【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、ニンテンドー3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の攻略専用スレです。
とびだせ どうぶつの森に関する攻略情報はこちらに報告をお願いします。
※質問はスレ違いです。質問スレをご利用ください。
次スレは>>970を取った人がスレ立て宣言した上で立ててください。

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式twitter (@doubutsuno_mori)
http://twitter.com/doubutsuno_mori/
■wiki
http://www49.atwiki.jp/doubutsunomori3ds/
■本スレ(携帯ゲーソフト板)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。

■前スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1354663777/

■関連スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1355371942/
【3DS】とびだせどうぶつの森 初期住民晒し
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1352302892/
とびだせ どうぶつの森 しろカブ専用スレ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1355298869/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:12:28.55 ID:EWNYpJh+
■環境について(詳細がわからないため暫定。続報求む)

・公共事業追加により、おい森・街森の環境の判定と異なる判定が行われている(確定)

・今回は公共事業があるため区間の概念なし?(報告より可能性大)

・公共事業が環境に影響する。少ないとサイコーにならない?設置物のバランスも大事?

・一見無意味に見える消火栓等の公共事業も環境に影響している?

・花の数が環境に影響する?花が多すぎると未開拓評価?サイコー後はいくら植えてもOK?

・木も成長具合によって環境に影響する?

・ちょっと木を植えると「自然が・・・」に 木を切ると「緑が・・・」になる状況あり。→公共事業が足りない?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:13:02.93 ID:EWNYpJh+
■どうぶつの引越しについて

・ランダムで引越しイベントが発生
・好感度は関係なし。お気に入りでも必ず引越しイベントが発生する。
・引越し発生時は数日前に3本線で近づいてきた時に告知あり。その際の会話で引越しを引き止めることが可能
・好感度により引き止めは失敗することもある
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:20:36.73 ID:bo85CvRZ
DL版を3DSに最初から内蔵されているSDカードに入れて遊んでいます。
今、wikiに書いてある推薦品(16G〜32Gの東芝製やサンディスク製のSDカード)を
購入しようか迷っているのですが明確な違いは感じますか?

もともとDL版はあまりやらず、今後もしばらくはする予定なしなので、容量的には
必要ないのですが、目に見えてサクサクになるなら購入を検討しています。
ヨロシクお願いします。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:22:41.14 ID:EWNYpJh+
>>4
スレ違いなので質問スレへどうぞー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:37:18.59 ID:bo85CvRZ
ああ、すみません、勘違いしてました。
失礼します
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:48:45.00 ID:XBgEAefl
>>1乙。

前スレのラストを見てキャンプ厳選やってみようかなと思った。
目当ての住人が一人いるんだけどやっぱ会うには引っ越しスレ利用かそれしかないよな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:58:41.74 ID:YxUQ7KUR
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱいだなも
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:16:54.40 ID:Nr6F3UG6
ここの攻略はまともな検証が一切出来ていない
推論するまではいいが、その後の結論までの過程が思い込みばかり
攻略本より上とか自慢したいのなら、ちゃんと検証しろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:21:37.88 ID:YIGL1VJE
>>9
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:17:45.97 ID:24cLCu1l
環境の件だが、昨日まで『ビバ!』だったのが、何もしていないのに今日は『いーんじゃない』になった。
心当たりとしては、住民が毎日毎日花を植えていくのを放置していたのと、
最高13日目で昨日すれ違いをしてしまったので、引っ越し確認の為に一度だけ新キャラ作って
セーブせずにリセットしてから始めたことだけ。

リセットのペナルティで環境ポイントが下がるということはあるんだろうか。
もしあるとしたら、雪だるまシーズンのこの時期ではかなりのトラップだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:19:39.41 ID:LMx9jU6P
単純にサイコーが1週間続くとセリフが変わると聞いたんだが
ビバ→いーんじゃないに変わったが丁度多分14日目
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:24:06.66 ID:/cloUv+E
すれ違いとかで感染したストックがカフェのバイトで確認できるのは既出?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:30:30.81 ID:dAsYYgYX
サイコーのセリフは一定の期間で切り替わってるんじゃないの?
うちはパロンチーノ→ビバ!→い〜んじゃない?
サイコーは今日が13日目

前スレの最後の方で出ていた芝の回復の件だけど、かこいの中に雪が積もるようになってた。
あの中は作った時一律ハゲるよね?
ちなみに交配花保護のために使ってる。
歩かなくて花が植えてあれば回復はする、というのは今回も変わらないってことだよね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:43:26.45 ID:u9k7RH5Z
>>13
ソースあり?初めて聞いた
こっちはかなりすれ違って村から引っ越ししてきた子もいるけどバイトで違う村の子きたことない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:03:50.22 ID:BgGfZVAp
シーラカンスの魚影って背ビレあるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:07:50.28 ID:sqELO3un
>>16
質問スレあるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:13:19.05 ID:BgGfZVAp
>>17
スレチスマソ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:49:45.11 ID:ibgr+741
>>15
逆にバイトで他の村の住人がよく来るけど
引っ越してくるのは他のプレイヤーの村の住人じゃない子ばかりだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 16:58:40.95 ID:/cloUv+E
>>15
ソースと言われるとまだ弱いし、たまたまかもしれないけど、
カフェのバイト中に来た子がキャンプ場に来たり、直接引っ越してきたり、
というのが自分やフレの村で最近何度かあってさ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:24:55.79 ID:Vp0Wl4rd
ゆきんこから貰えるアイテムまとめ

家族全員良い感じ…ゆきだるマトリョーシカ
ゆきんこ以外で1人イマイチ…ゆきうさぎ
ゆきんこ以外で2人微妙…ミニかまくら
ゆきんこ以外全員微妙…そり
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:26:13.47 ID:Vp0Wl4rd
ミス こうだな

家族全員良い感じ…ゆきだるマトリョーシカ
ゆきんこ以外で1人イマイチ…ゆきうさぎ
ゆきんこ以外で2人イマイチ…ミニかまくら
ゆきんこ以外全員イマイチ…そり
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:30:12.51 ID:2RUMsA8P
>>22
ソリも貰えるのかー
もうイマイチに作るのが難しい
ゆきうさぎかマトリョーシカしか貰えない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 17:56:41.36 ID:EWNYpJh+
イマイチは体のサイズだけ合わせて頭は最大にすればどうだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:04:39.70 ID:iKwmhgeT
>>21
イマイチってのはママでいうと5結晶の状態?それ未満?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:05:07.83 ID:Mn9MOl1s
>>14
うちはいきなり「い〜んじゃない?」だった(今日が初サイコー)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:07:33.26 ID:kQ4kln6U
環境のコメントは全ROM共通で週ごとぐらいに変わっていくんだろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:17:25.87 ID:Z1lStBMs
俺はコトブキ→パロンチーノ→ビバ!で昨日い〜んじゃない?になった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:19:30.10 ID:XBgEAefl
そんな感じがするな。多分今日が11日目で初「い〜んじゃない」だ。
今まではパロンチーノ→ビバの流れで来てる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:24:16.65 ID:LMx9jU6P
12月頭にパロンチーノ→ビバ→今日「い〜んじゃない」になったかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:29:15.70 ID:kQ4kln6U
微妙にずれてるから完くの共通でもないのか
自分はコトブキから始まって、い〜んじゃないになったのは3日ぐらい前だったような気がする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:29:33.12 ID:dAsYYgYX
>>26-29
ありがとう。
うちがビバ!になった日に質問スレ等で「このコメント誰がいってるの」って散見されたから
一定の期間でパターンがあるんだな、と思ったけど全ROM同じっぽいね。
サイコー評価のコメントに優劣はない、ということなのかな。

ちなみにカフェバイトは、同じ日にユーカリとれんにゅう(どちらも住民ではない)が来て、
翌日キャンプに4ごうが来た。現住民は10人で引っ越し予定者もなし。
そんなにストックはないと思うんだけど要検証かな…?

あとさっき途中送信したから書きそびれたけど>>1
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:32:29.86 ID:dAsYYgYX
すまん書き込む前に更新してなかった、>>30-31もあり
ということは、週単位である程度決まってるのかな
切り替わるタイミングはサイコー状態がスタートしてからの日数?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:39:36.73 ID:m4Si248y
今日5日目だけど初日から昨日(4日目)までビバ!で、今日い〜んじゃないになった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:40:25.82 ID:iKwmhgeT
1.全ROM共通で○日おきに変わる
2.サイコー初日から数えて○日おきに変わる
3.村長になった日から数えて○日おきに変わる

さてどれ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:42:02.52 ID:5ZdduYxP
しずえに環境評価聞いたときに、駅員さんからのコメントっぽいのを言われるんだけど
(話題の観光スポットって)
これは環境評価とは無関係?
この状態になってから数日たってて、それ以外のコメントがもらえないから
総評でしか現在の環境状態がわからなくてちょっと不満

話題の観光スポットって、いったいどれくらいの人と通信したら言われるようになるんだろう
うちは自宅にある2台の本体同士のローカルでしか通信してなくて、
延べ人数でいくと20人程度かなと思うんだけどさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:42:42.39 ID:MVWpEfBS
環境のコメント何もしなくても変わるし、気にすることないかと。
もう17日ぐらいサイコーだけど、昨日ビバ→今日いーんじゃない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:43:13.22 ID:m4Si248y
ちなみに木も花も事業もゴミ・雑草も昨日から全く変化してない。
リアルタイムでやってて、今日初めてスズランが咲いた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:48:06.67 ID:+IV1ViZz
>>36
その状態から公共事業一つ足したらサイコーになったよ
ちなみにイルミネーションなタワーです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:44:34.04 ID:zB4BOdWe
>>36
話題の観光スポットって何日か前から言われてるけど
通信は3人くらいとしかしてないよ
ちなみに夢見は1人
すれ違い通信なら展示場3週目に入ったところくらい
だから通信は特に関係ない気がする
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:44:58.33 ID:Vp0Wl4rd
>>25
かなり悪い状態じゃないとイマイチと判定されないみたい
ママなら頭をでっかく、マンと兄は頭を転がせるギリギリまで小さくすれば評価最悪になる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:52:34.78 ID:5ZdduYxP
>>39
そっかー でもイルミネーションなタワーはまだ提案もらってないや
総評は確かにもう少し発展させれば的なこと言われてるから、
なんか公共事業やってみるわ
>>40
通信関係ないのかこれ マジか・・・
夢見は番地はもらったけど、何人来たかとか確認してないや

レスサンクス
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:12:05.94 ID:bWrpppGN
しかしサイコーのセリフが複数用意されてると金ジョウロ以外にも
さらに継続で何かあるんじゃないかと思ってしまう。

…ないよな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:37:55.31 ID:Qmc2hQ2G
今日初めて環境確認してみたけど
ビバ!からい〜んじゃないになってた
住人の引っ越しはあったけど、家建ったのは昨日(昨日まではビバ!だったと思う)
それ以外は住人が花植えてるくらいしか原因が思いつかない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:48:16.67 ID:ZneJ82hG
引っ越しフラグって結構話し掛けてるやつが立ちやすいな

空気キャラがいつまでもフラグ立てないわ

無視が一番悪いぞこりゃ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:57:20.33 ID:eR3QJs3t
今回のけもの道って各キャラ最初の起動時に一段階回復してる?
サブ含め3人いるんだけど、起動する度に回復しているような…気がする
気のせい・既出だったらごめん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:16:17.88 ID:b4SGuYie
フレコスレの署名とはなんの署名の事無なのでしょうか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:16:48.45 ID:b4SGuYie
質問スレと間違えた
向こうに書きなおしてくる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:51:25.94 ID:iiZNpnFK
>>46
なんか雪降ってる日に起動するたびに回復してる気がする
11月も雨降った日に少し戻ってたし天候が関係してそう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:40:15.84 ID:jsX6zk92
環境が最悪にならなくて辛すぎる
原因がキャンプなのは確定的
今回の環境は事業pと自然pがあって、それらのバランスが最適な状態で最高になるって解釈でいいんかな
最近は、コメントがパロンチーノになったりフータになったり同じとこをグルグル回ってる感じ
事業とか花でどれぐらいのポイントが入るか調べた人いる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:50:56.30 ID:2N2BuySB
最悪にするだけなら木全部伐採でい〜んじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:05:03.61 ID:pzgGX1el
木全部伐採しても最悪にナンねーべ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:26:34.59 ID:s2H9add8
ゆきんこアイテム全部もらうのに半月くらいかかるのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:44:41.67 ID:kmCBizHr
>>46
また気がするか
日付一気に進めると回復してるし関係なんじゃないか、俺は気がしないから違うと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:10:54.83 ID:+6eQslm4
>>46
攻略スレなんだから、感覚的なことじゃなくて写真に撮って比較するくらいやれや。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:27:34.74 ID:NywEAnpJ
住民の引っ越し候補地がいくつか決まっているのではという話、
今日10人目のトミがキャンプ勧誘で来るのでサブキャラリセットをしたけど
9人目まではそんなことなかったのに何度やっても同じ場所から動かなかった。
ちなみに候補地の一つは交番設置で潰している。
候補地が決まっているなら意外とその数は少ないのかな?
もし10人目の家の場所が塞がれてたらどうなるんだろう。
既出だったら済みません
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:32:14.93 ID:PWzaF1RQ
>>56
前に検証した人の報告によると
それっぽいポイント潰してったら最少村民数5人になったらしい
その書き込み以後を知らんので自分には真偽がわからんが参考までに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:46:41.82 ID:NywEAnpJ
>>57
なるほど。
ちなみにもう一ヶ所もサブキャラテントで潰してたみたい
だから最低でも12ヶ所ポイントがあることになるのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:29:44.79 ID:JSdFnScH
>>51,52
たぶん、事業0だったら全伐採で最悪になると思う
現時点での俺の村が、花も木もなくてゴミ1050個ぐらいだけど最悪になってないし
事業は全部撤去して、キャンプだけが残ってる
住人の家は全部で9件、プレイヤ宅が1件
誰かが引っ越すことで事業pがマイナスされるなら、まだ可能性は残ってると思う
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:55:25.03 ID:eGo9Mzcx
そうかやはりゆきんこ他に貰えたか
何度も家族を揃えては絶対何か他に貰える筈だと繰り返してたが家族メンバーの出来だったか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:59:32.97 ID:4o53OOM0
ゆきんこのアイテムをコンプしようとして徒労を繰り返す人は相当数いるだろうな
本スレでも「ゆきんこから同じアイテムばっか貰えるんだけど…」という書き込みが溢れることが目に見える
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 04:47:42.45 ID:lPka42xg
サブキャラ作成で見回ってたつもりが、
いつの間にか引っ越して来られるの確定になってた。
手順はこんな感じ。
抜けがあったか、住民で踏み込むたびに判定があるかどっちかかな。

サブキャラ作成で見回り(異常なし)、住民化
→別の住民でイン(見回りしてない)
→2日間本体日付を戻し起動、キャラ選択時に間違って村長選択、「他のこと」選択肢までいくがインはせず
→サブキャラ作成で見回り、予定地発見、リセットしても変化なし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:07:10.69 ID:eGo9Mzcx
確認なんだけど
雪んこが出来てから1日おきに家族が消える訳だけど
家族を補填する度に雪んこからお礼が貰えるという認識で大丈夫なんだろうか?
今ゆきだるマンのテーマ家具が総数「?」になってたのでダブルまで集めてる最中なんだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:15:29.16 ID:Vnamf525
>>63
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1355371942/

テーマ家具の総数なんて過去スレで
有志が上げてくれたリスト見ればすぐ分かるだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:02:41.76 ID:lOUc+4DZ
>>63
ゆきんこ作って揃ったら1つ、次もらうにはまた新たなゆきんこ作らないとダメな気がするよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:15:06.44 ID:WcDEZPsf
グレースの出現条件ってキャラ毎に達成しないと駄目なんだな
今日メインキャラで遭遇したから、サブキャラで広場行ってみたら居なかった…
ツネキチ系じゃなくてバッチおじさん系か
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:47:24.18 ID:+E3xOkW3
金のジョウロはそのキャラで15日じゃないみたいだな
村長作る
二番目作る
そのうち
環境最高になる
環境最高になってから10日くらいして3番目住民作る
村長がジョウロもらえる日になったら2番目も3番目もジョウロもらえた

金のジョウロは量産可能っぽいな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:31:02.40 ID:8YJruVz/
つねきちが村にやってきた。
本物を掴みますように。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:13:07.83 ID:U3OssN0F
>>62
2日戻したから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:06:43.53 ID:idKCrq9k
占いの館建ててからジョニーの頻度が高くなってる
今まで毎週きてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:43:49.85 ID:Lkr58NCB
ハッケミィが来なくなったことで、ハッケミィ以外の人が来る確率が上がったのかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:11:51.57 ID:8YJruVz/
つねきちの店今日も偽者ばかり。
全部偽者。部屋に飾りたかったのに・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:14:28.88 ID:oFpxhF2p
今、株価の為に同じ週を行き来して月曜に絶対つねきち来るパターン引いてるけど
全部が贋作なんて一度もないぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:21:49.14 ID:b2mY7S2R
>>65
それだと相当面倒だな、そうじゃないなら一人のゆきんこに頑張ってもらえるが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:42:29.49 ID:vR535hxH
>>73
風水や運勢で本物の数が変わる説があったな

全部贋作はあるよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:43:37.06 ID:/YIfSRB8
例えば
一日目 ゆきんこ
二日目 兄
三日目 パパ
四日目 ママ
五日目 ゆきんこ→一日目のゆきんこからの家具が届く
六日目 兄→五日目のゆきんこからの家具が届く

ただし二〜四日目の雪だるまの評価は同じなので
一日目と五日目のゆきんこから貰える家具は同じになる
だから初日はゆきんこ以外から始めるといいよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:46:04.78 ID:b2mY7S2R
>>76
それはわかるんだが7日目にゆきんこから貰えるかどうかが知りたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:49:24.92 ID:/YIfSRB8
>>77
7日目にパパを作ったら五日目のゆきんこから貰えるかってこと?
貰えないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:52:01.27 ID:b2mY7S2R
>>78
やっぱそうなんか、面倒だな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:53:35.21 ID:2mMV8T+7
>>72
あれってどれか一つだけ本物じゃなかった?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:09:45.74 ID:/X7OLOEc
俺もニンテンドー村みたいに整った村にしたい
なんかコツとかある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:37:55.77 ID:idKCrq9k
>>80
4つとも偽の事もあれば
2つ以上本物のこともある
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:58:05.05 ID:VyZB/wWS
>>81
マイデザインで道を敷く それだけでだいぶ変わる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:22:36.20 ID:0LwMyoGA
カーネーション、今話題のホラーな村にいっぱい咲いてるね。
たしかに薔薇と区別つかないかも。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:23:32.11 ID:4o53OOM0
イナリ家具の商品の価格が3920、3910、3900のときがあるんだが
この十の位は本物の数を表しているんだろうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:29:51.15 ID:E7DgLCz2
>>85
確かに20のときは偽2つ、10のときは1つだった
偶然の可能性もあるが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:21:23.29 ID:iZ4Wzmc8
>>67
サブに持たせたはずの金のジョウロがいつの間にか消えたから売っぱらっちゃったのか消えたのか分からんけど、一応量産しまくって村長の部屋に陳列してあるわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:04:08.10 ID:JSdFnScH
いまカタログ注文したら届くのは最速でいつになる?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:04:42.42 ID:JSdFnScH
すまん、質問スレじゃなかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:07:15.69 ID:4o53OOM0
交換スレで譲ってもらった青いバラ、最初の2輪さえ手に入れば交配でどんどん増えるな
黒×紫の交配では全く発生しなかったのに…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:07:31.84 ID:WgP5tgSu
>>88
17時
ちなみに島のツアーへいけばすぐ届く
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:26:08.01 ID:JSdFnScH
>>91
サンクス
質問スレより先に回答が得られるとは思わなかった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:09:17.78 ID:hCe9AUhw
黒×紫を◇の形に交互に17本植えてそれだけに水やり続けてるが全然生えね〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:35:40.48 ID:8V7Aw+C/
今日も赤バラを掘り返す作業がはじまるお・・・

占いの館で健康運↓の日に買える帽子って
他の日でも同様にラッキーアイテムの効果あるのかな?
今のところ健康運↓の別々の日に行ってあかいだいこくぼうしか貰えてないけど
これって星座によって変わるものなんだろうか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:33:59.21 ID:yXQoGh+4
結局事業キャンセルって結論でたの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:01:22.34 ID:+E3xOkW3
しずえに家が邪魔だとか言われると引っ越しするとかいうやつ?
ガセにきまってんじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:05:27.87 ID:VJqCUWN1
俺はやってみて引っ越したらラッキーって感じで使ってるな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:17:58.99 ID:/J2fEqC4
海の近くに家を建てると波の音が聞こえる仕様
これのせいで全てが萎えた
村長の家の建て直しもできないとか完全にどうでもよくなっちゃった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:22:37.63 ID:V5LVz6TV
ドンマイですw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:23:20.30 ID:+E3xOkW3
でっていう
下らん去りゼリフはき捨てないで
黙ってやめれや
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:24:33.38 ID:hXNZp4Dh
聞こえるのが嫌ならミュージックでもかければ気にならないと思うんだが…
海の近くに建ってる住人の家でミュージックかかってて最初波の音に気づかなかったが
その住人がオーディオ手放したら波の音が聞こえて「あ、波の音するんだ」とようやく気づいたレベル
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:26:04.99 ID:WcDEZPsf
波の音いいじゃん
サブキャラ作れよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:29:16.18 ID:+E3xOkW3
このゲームは一部の施設とかが完全に最初からやらないとやり直しができない神ゲー
最近のゆとりゲーは失敗しても後からやり直し可能なゴミゲーが多い

ユトリゲーはこのゲームを見習うべき
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:29:46.56 ID:+E3xOkW3
波の音とかうっせーんだよ!死ねや!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:30:23.16 ID:56j7PzGc
てかここ攻略スレだから
攻略する気もない下らん愚痴は本スレにでも吐き捨ててろよ
まぁ本スレでも叩かれるかスルーされるかの二択だろうがなw

ちなみに俺は事業キャンセル成功しましたー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:32:47.39 ID:I+OxEV7v
>>98 ナカーマ
音楽かけても波の音はうるさい……
たぬき野郎、静かでいい場所だって言ったくせに
詐欺だ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:39:51.48 ID:I+OxEV7v
先日
街灯1、時計1、噴水1、ベンチ2、カフェ、キャンプ場、博物館2階、夢見、444
でサイコー評価になった
この時点で住人は10人、サブキャラ1人

一昨日あたりに住人が一人村を去り、評価は自然が多いへ降格
そして今日新たな住人の住居の建設予定地ができた
と同時に評価はサイコーに上昇
住人の家も環境に関係あるんですかね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:41:58.44 ID:I+OxEV7v
あ、あと橋も初期の含め3つかかってる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:43:25.50 ID:Y6tv9rud
住人が減ると環境下がるなら引っ越しテロ兼ねて住人全員固定しかもうないじゃん…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:49:23.90 ID:+E3xOkW3
まぁ環境は金のジョウロ手に入れたらどうでもよくなると思うけど
どうしても最高の環境にしときたいなら住人固定しかないだろうね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:33:50.73 ID:4o53OOM0
今回はサイコーを保つのが簡単だからできれば金ジョウロ入手後も維持していきたい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:06:25.08 ID:YlihP+bD
自分は村の中では街灯2、噴水1、ベンチ1、カフェ、キャンプ場
街は博物館2F、夢見、444、サロンや靴屋
これでサイコーになった(住人は10名、サブ1名)

で、半月の間に住人2名が引っ越しし、2名が入居してきた
入居場所は1名のみ引っ越した住人と同じ場所(1マスくらいのずれはあったが)
サイコーの評価は変わらず金ジョウロもらったわ

何か参考になれば
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 09:11:41.00 ID:qB+bnDWS
サイコーだったのに和風のベンチを追加したとたんに評価下がった…もしやメルヘンの中にいきなり和風を取り入れたから?
他にサイコーになる条件あるのかな
一応参考までに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:39:27.84 ID:iLW9Npk7
>>112
うちはちょうどそれ+風力発電なんだが
まだおじちゃんに開発が足りないと言われ続けている。

木やら花やらが多すぎるのかなぁ。
リセット覚悟でオノのストック全部へし折ってみるか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:37:41.09 ID:8Ba/C5xk
Q. 公共事業の数は十分なはずなのに更なる発展が望ましいと言われるんだけど?
A. もっと木を植えろ

あまりに頻出過ぎて質問スレのテンプレに貼った方がいいくらいのFAQ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:56:26.67 ID:Fjx7BAmN
電撃の攻略本いいな
家具の色、限定家具、条件など
Wikiやこのスレに書いてない情報もいっぱい書いてるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:56:54.75 ID:NX7pgpVR
サラぁあああサラぁあうわああああ
サラうわぁあああああ(ノ)'瓜`(ヾ)
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up581436.jpg
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:57:13.14 ID:RNs9hPdV
電撃とファミ通は滅べ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:57:25.78 ID:NX7pgpVR
本スレのつもりで誤爆だなも
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:07:17.46 ID:+cOLyVJd
くだものって木になったまま放置してて大丈夫ですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:09:31.26 ID:8Ba/C5xk
リメイク家具の情報が載ってない攻略本はその時点でアウトじゃないか?
ビジュアル情報以外ならいずれ充実するwikiで十分
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:09:46.21 ID:RNs9hPdV
>>120
質問スレへどうぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:17:21.21 ID:9H8F2D9q
公式ってリメイク後の写真もあるのかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:13:54.08 ID:RKmnZt7Y
芝が復活してる気がしたので写真撮ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3738874.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3738878.jpg
丸模様が気持ち悪いけどこれ復活してない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:39:04.89 ID:Tlu9qouC
>>124
復活してるね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:43:19.02 ID:3+IH3CWc
降雪すると明らかに翌日の回復力高いよな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:37:42.85 ID:8Ba/C5xk
あおいバラ簡単に増え過ぎ 最初の2輪が手に入るかどうかだけだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:12:52.17 ID:EmLOi89f
くれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:00:39.80 ID:am+H4Yv5
カブを腐らせない方法って今回のはないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:06:15.32 ID:fDoyny9Q
部屋に置いても腐ったし無いんじゃない?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:50:12.24 ID:iLW9Npk7
>>115に言われたので植えまくってみたが全然ダメだな。
やっぱり木が多すぎるような気がするんだが。

たぶん今のところ240本ぐらい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:50:33.85 ID:Fjx7BAmN
インターネットで誰が来てもいいように改札開いてたら
住民のピコーンが発生しなくなるな

ぼっち涙目仕様かよ、しねや
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:15:03.55 ID:9H8F2D9q
え…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:43:17.78 ID:8Ba/C5xk
>>131
村内の公共事業が10個未満だったら本当の意味で更なる発展が望ましいのかもよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:50:57.04 ID:iLW9Npk7
>>131
いろいろ調べたがやはり「120〜130本ぐらいが適正」のようだ。
まあ脊髄反射コメントに乗せられた俺が悪いわけだが。

さて、オノのストック5本で何本伐れるか勝負だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:52:54.57 ID:1Gln5ePH
ゆきだるマンのビンゴカードのバグは既出?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:54:15.67 ID:enijC+SE
鉱石 初級・中級・上級
虫 トンボ、高給虫取り、秋の虫取り、甲虫、隠れた虫
魚 なが〜いお魚、マグロ、古代魚、危険な魚(?)、鮫
ガーデニング 初級・中級・上級
バルーン 初級・中級・上級
素もぐり タカアシ、ウニ、タコ、高給海の幸取り放題
を確認しましたがカーネーションは確認出来ませんでした。
ほぼ間違いなく誤認だと思われます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:57:13.79 ID:fJofC/6n
>>136
どんなバグかも書かないで既出とか言われても分かるかよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:02:49.36 ID:fDoyny9Q
ゆきのけっしょうって誕生日プレゼントとして渡せるんだな
しかも渡すときのグラフィックがリンゴだった…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:03:15.29 ID:1Gln5ePH
>>138
すまんのう

こんな感じのバグ

ゆきだるマンのビンゴ完成
→当日新しいビンゴカード貰う
→時間変更などもしないのにその日の内にいきなり期限切れビンゴカードになっている
→仕方ないので捨てる
→新しいビンゴカード貰おうとゆきだるマンに話しかける
→なぜか捨てたビンゴカードの空き判定がそのまま残っているため真ん中を開けられずどうすることもできなくなる
→リセットするしかない

ぐぐってみたら何件か報告あるみたいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:39:38.40 ID:fTYzFuKN
カーネーション、確かに人の村で確認したけど、バグ技?
見かけがバラかコスモスかそんなだったけど、説明はカーネーション。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:40:02.88 ID:rVfa3POT
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:43:00.94 ID:SKVPU/9P
>>141
似てるだけでちゃんとカーネションって物はある
なお室内に置くと籠に入ったアレンジメント風
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:05:15.19 ID:h97YW2I0
>>142
それがどうした
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:05:48.02 ID:tzNYyUX5
>>135
オノ5本使い果たして57本伐れた。オノ1本で10本強伐れるんだな。
で、評価はやっぱり上がった。
ちなみにレア切り株は一本もなし。やはり銀の斧が必要のようで。

もっと伐りたい……レイジがオノを仕入れてくれるのが楽しみだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:10:23.00 ID:WNfe+adz
>>142
初めて見たわ

この前待機中から全然復帰しなくなって電源切る羽目になったんだが
立ち上げた時こちらが悪いみたいな良いかたされて
変な選択肢選ばされたが意味あるのかね・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:22:28.68 ID:h97YW2I0
そういや金のオノ貰ってからまだ一度も使ってなかった
これってレア切り株出やすいのん?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:22:31.87 ID:95XoWPQy
>>145
レア切り株は、普通の斧で今のところ30〜40本くらい切り倒して3つ出てるな
(斧2本ダメにして、今3本目と4本目が半分くらい壊れてる状態)
出たのはチョウチョ2つと星だったか

1日にたくさん切り倒したからかね、出なかったのは

>>141
母の日にピンクカーネーション、父の日に赤カーネーションだったかな?
手紙にプレゼントとして付いてきて手に入る バグじゃないよ 時間いじればいいだけ
で、赤とピンクから白が交配で生えるっていうよくわからん仕組みだったw
街森ではもっとカーネーションっぽい外見だったから、バラと見間違うことはなかったんだけどね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:22:50.84 ID:+atKV50r
やっぱりマップパーツごとに建設予定地はある程度決まってるみたいだ
かくれんぼツアーで自分の村と同じマップパーツ見つければ
建設される場所完璧に読めるかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:43:04.21 ID:p3gm8a1u
>>147
金斧で村の整備してたけど、1本も模様の切り株出なかった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:46:03.62 ID:h97YW2I0
マジか・・・
銀の斧が通常の斧よりレア切り株出やすいってのは確定情報なんだよな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:50:14.01 ID:AlFSDoL5
金斧で150本くらい切って5つ6つ模様が出た
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:52:35.85 ID:Bd3nL2E6
今回フルーツ全部で何々あるの?
手に入れる方法知らない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:54:52.82 ID:p3gm8a1u
>>153
ここ質問スレじゃないんだけど
というかそんなwikiにある内容質問スレにしても迷惑だから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:00:40.76 ID:0qkfRUBM
銀で10本ちょい切り倒したけど5本くらいハートとかイチョウとかの切り株ができたわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:05:29.11 ID:MlohzyVx
>>149
時間制限の無い夢見の方が楽でない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:09:53.00 ID:W+OptI8b
>>151
銀オノ持ってるが100%模様出るので確定

金オノ入手すりゃいらなくなると思ったら
壊れない=通常オノの上位互換ってだけで
銀オノの代用にはならないのか
次見つけたらもっと買っておかなきゃだなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:10:28.90 ID:W+OptI8b
>>155
銀オノ持ってないだろw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:15:14.72 ID:shPZJ64P
>>158
いや3本持ってるけど…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:16:19.98 ID:W+OptI8b
>>159
20本中10本使って全部模様出たぞ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 03:26:02.87 ID:shPZJ64P
>>160
じゃあ俺の記憶違いだわ…
やたらと出たのは覚えてたけどちゃんと数えてたわけじゃないからな
すまんね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 04:16:56.74 ID:m+IqN2LY
模様の切り株を量産したいなら、金斧で二回+銀斧でとどめ、がベストだから、どちらかが上位互換という関係ではなさそうだね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 07:01:29.40 ID:sa1f7wR8
住民を追い出す方法は公共事業キャンセルとか関係ないな
海ピコしなくても住民が自ら引っ越しを言い出す日が来たら、気に入ってる住民ならそれを止めて
1日前日にずらして、引っ越させたい住民に話しかけて好感度を上げて1日戻して、
別の住民が引っ越しを言い出すからそれが目当てじゃなかったら止めて引っ越させたい住民の好感度上げて
1日また戻してを繰り返して引っ越させたい奴がいい出すまでエンドレスで続けたら引っ越していくな

これで好感度が低い奴は引っ越し言い出しづらい、仲良くしてる奴から引っ越しを言い出すってのがわかった
ただこれやると膨大な日数消費してホームセンター建ったり広場の木がそだちきって葉を落とす
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:24:50.40 ID:2zyJSBdh
イトウとか高額なのを渡すと
カタログにのってないもの
を渡してくるようだな

だからシンプルなベッドだのヨウナシのタンスだの
ゴミ渡されることもあるけど、少なくともカタログは埋まるw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:02:33.35 ID:qQk+cfdP
環境がなかなかサイコーにならず
ゴミ云々のコメントが続いてたので
もしやと思い、住民の家の前に飾りとしてハニワを置いてたのを
撤去したら、あっさりとサイコーになった。
ハニワはゴミなんかね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:12:59.04 ID:fkFH49t5
よいハニワは埋まったハニワだけだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:30:26.18 ID:Q+Ro/DRV
ハニワもゴミ扱いか
村のあちこちに置くのが好きなんだけど
金ジョウロ貰うまで我慢だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:34:26.89 ID:nJY2gLF+
木の育つ条件は周囲8マスの土地確保だと思ってたけど
斜め一方が削れた川岸(歩けるけど物は置けないスコップは空振り)でも果樹が育ってるのを確認した
歩行さえ出来れば地面として認められるのかな
既出ならごめん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:28:25.21 ID:YKC5dYOC
うわさが変わるにはどのくらいの回数が必要?
一日に20回島に行ったくらいじゃだめなのか…
木を50本切ってもだめなのか…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:48:09.55 ID:sJ+ulzoG
なんか毎週木曜に噂判定が下って上書きされる場合はされる…とかって誰かが…
その後検証してる人はいないので是非>>169に頑張ってほしい

アダ名が変更されるのも定期的だよね
○曜日は△△の更新…てルールがありそう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:55:09.82 ID:ZzY7JDm9
普通の斧で5本中4本レア切り株だったんだけど…
運が凄い良かっただけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:20:54.90 ID:XAN5Tki7
リセット監視センターっていつあくかの解析ってされてます?
それともランダムに開くんですかね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:26:36.43 ID:2zyJSBdh
うっせーよ死ね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:32:16.36 ID:gwxPJLD6
>>169
ずっとツーリストで固定されてたけど5日程島で虫を捕らずマイデザやってたら切り株マスターに変わった
木は20本切ったかどうかくらいで10日前に環境最高になってからはやってないし初めて呼ばれた
でも昨日の夜乱獲に行ったら今日元気なツーリストって言われたよ

手紙なんだけど
オイラにキャンプファイア×6→キャンプファイア
オイラにひゃくようばこ×6→百葉箱
アタイにイルミネーション×6→イルミネーションなタワー
アタイにイルミネーション×6→ハートのイルミネーション
って提案くるんだが偶然なのか誰かためしてほしい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:41:58.18 ID:ttnL+XMF
>>174 
手紙の文章にその文字列を入れるってこと?
×6ってのは6通出すのか、それとも一日一通で6日間送り続けるのか
詳しく教えてくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:49:19.87 ID:XAN5Tki7
>>173
君がね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:55:05.35 ID:0SnejPCn
リカセンあいてるのは21時〜22時で曜日はランダムなようだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:14:45.89 ID:5EMIsfhg
リかせん開いてる条件は電撃攻略本に載ってるみたい
http://kouryaku.dengeki.com/tobidase/
1章の3枚目画像
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:30:50.08 ID:FytN0TI2
12月19日(水) 占い
魚座
♂:長そでのトップス 健康
♀:チェックのトップス

しし座
♂:ニット帽 友情
♀:ファンシーなボトムス 友情
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:33:13.26 ID:pOUCIm9x
オイカワを釣りたいのですが島のツアーでも釣れますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:35:56.92 ID:vR1U6Dk5
>>178
わざわざありがとう!
そんなのがあったとはさっそく試してみます
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:40:52.71 ID:2zyJSBdh
>>180
死ね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:08:17.28 ID:GGZOURaA
流星群を30回ほど繰り返したらそのうちの2回は持ってる物を贈られた
まだ目玉商品をコンプしてなかったのにダブった物がきたので
カタログに載ってない物が贈られてくるって情報は正確じゃないかも
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:11:07.66 ID:psD9cuaC
村消して11月8日から本体で進めてるけど今のところタイムトラベラーとは言われてない
ガーデニング→ガーデニング→有望デザイナーになった
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:42:24.19 ID:7X78nMb3
木から家具が落ちて来なくなったんだがこれって環境に左右されてるんだろうか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:43:35.40 ID:bpK+qmEv
>>174
試してみたいんだけど、1日1人を狙い撃ち?
同時に送ったりした?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:52:35.05 ID:rG9QcGH8
やよいの家の回りにハニワを敷き詰めてた時の評価が一番最初のころの評価だったのに撤去したらサイコーになったな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:59:50.76 ID:rG9QcGH8
>>163
やっぱ仲がいいやつから引っ越しするよな

完全ランダムではない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:05:27.49 ID:sJ+ulzoG
>>185
針葉樹に装飾が付いたからとかじゃなく?

>>187
なにその嫌がらせw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:11:12.75 ID:xUTjU55d
ほぼ日のとび森日記で越してきて2日後に引っ越し言いだしたどうぶつがいた。
確か釣り大会前日に来て、大会翌日に宣言だったと思う。
仲がいい動物から引っ越しするって>>163の方法では証明されてるといえないような気がするんだが。
好感度上げる作業が効いてるのか効いていないのか不明だし、やっぱランダムじゃね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:17:22.04 ID:2zyJSBdh
いるよね
ただの偶然なのにランダムじゃないとかいっちゃうやつw

前の公共事業で引っ越すとかいうのもそうだったしw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:25:39.93 ID:rtCO6KX/
>海ピコしなくても住民が自ら引っ越しを言い出す日が来たら、気に入ってる住民ならそれを止めて
1日前日にずらして、引っ越させたい住民に話しかけて好感度を上げて1日戻して、
別の住民が引っ越しを言い出すからそれが目当てじゃなかったら止めて引っ越させたい住民の好感度上げて
1日また戻してを繰り返して引っ越させたい奴がいい出すまでエンドレスで続けたら引っ越していくな

これはまだいい時間ずらしでのフラグ立ては必須

>これで好感度が低い奴は引っ越し言い出しづらい、仲良くしてる奴から引っ越しを言い出すってのがわかった

この発想の飛躍が謎
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:28:53.08 ID:sJ+ulzoG
うちはネズミのとめが、荷解きした翌日いきなり引越宣言してきたよ
10人目で、キャンプ勧誘したわけでもないし通信もしてなかったから
たぶんすれ違いで来たと思うんだけど…一体なんだったんだろうあいつは
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:30:17.21 ID:2hrqYkCO
>>193
1日で引っ越しなんてすごいなおい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:31:14.10 ID:AlFSDoL5
>>163から得られる検証結果って「誰かが引っ越しを言い出すことが決まっている日があるらしい」くらいでは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:37:28.00 ID:KrW8J5Wm
雪だるま作り続けて6時間経ったけど全くできない
一体どうすりゃいいんだ…そろそろ限界だぜ…
おしい、数ミリ、ハッピーの順として、ハッピーサイズから頭を削いだらいいのかね…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:44:18.38 ID:HiIYkPhk
スレチ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:44:38.55 ID:xUTjU55d
>>193
おお!これは新しくて個人的に嬉しい情報だ!
10人目は1〜9人目が引っ越さない限り引っ越しが発生しないとか言われてたりした。
10人目が引っ越して欲しい自分はそのやりとりが普通に行われているのを見て
愕然とした覚えがあるw やっぱり全キャラ共通でランダムなのかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:46:24.93 ID:KrW8J5Wm
>>197
うわすまん。スレ2種類あったのか。質問スレ行ってくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:54:02.78 ID:sa1f7wR8
>>195
その通り。引っ越しを言い出す日があるってのだけ俺の中でほぼ確定した。仲のいい奴からってのは俺の体感でしかない。
何度も繰り返して仲がいい奴は何度かフラグたったけど疎遠な奴は全然フラグ立たなかったから書いたけど確定じゃない
そして進め戻しで全員のフラグ潰したら引っ越しを言い出す日でも誰も引っ越しを言い出さなくなった

あとすれ違いで来た住人を引っ越させようとその引っ越しやすい日までさかのぼって進め戻しやったけど
全く引っ越す気配がない。2日で引っ越すとかすれ違いの場合もあるのだろうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:57:28.61 ID:sa1f7wR8
>>200
2行目と3行目が矛盾しとるなw
2行目は目当ての住人以外の全員のフラグ潰した後どうしてもフラグ立たないんで4日戻してその4日で
目当て住人の好感度上げて1日戻し再トライした結果な
書き方がわかりづらくてすまん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:59:43.71 ID:jFveRqgA
街森でも2年位まったく引越し言いださなかった住人が何人かいた
ランダムじゃ無いと言うならそんくらい分は検証してもらわんと
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:05:30.55 ID:Kzq1IBU/
こけるのに占いの館でラッキーアイテム買えないんだが・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:07:22.45 ID:ZY80NGOw
家に遊びにきた次の日にお礼の手紙と品が届くんだけど

「壁になにも飾らないんだね」と言われた時は、壁にかけるものが届き
「床おきスタイル!?ちょー斬新!」的なことを言われた時は、収納の参考にしてとタンス類が届くんだ。

毎日のようにタンスが届くから、片付けたよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:35:49.54 ID:RGEFZEu/
>>203
商店街の?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:37:18.98 ID:Kzq1IBU/
>>205
Yes
30000ベルぐらい持ってるがなんとも・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:39:56.39 ID:PcM9ZgM8
>>206
なんでだろう
はじめて聞いたから
要検証かも、同じ時間すごしてるとか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:06:10.72 ID:5VZcflrv
リかセン入る条件1日中晴れってサブキャラ作れって言ってるようなもんだな
209174:2012/12/17(月) 22:17:00.42 ID:gwxPJLD6
一人に一日一通
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
イルミネーション
て書いた手紙に100ベルとりあえずつけて次の日の午前9時に届くように出す
その届いたであろう午前9時以降に開始。外にいない時はセーブロードで
そしたら海ピコするまでもなく提案してきた

四日連続成功しててしかもアタイ系から提案されたのは初めて
まあ引越キャンセルに続く偶然かもしれないけど誰かよろしく
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:21:36.25 ID:2zyJSBdh
>>209
すげぇ
うひゃうひゃ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:29:28.51 ID:gwxPJLD6
>>209はイルミネーション系が欲しい場合ね
説明不足ですまん
あと他の住人にも公共事業関係ない手紙出してた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:57:44.22 ID:rG9QcGH8
家にきた住民を風呂場に案内すると生活感が無いと言ってタンスとか送ってくるのはウザい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:20:32.55 ID:eY838Gk0
>>209
いやもう4日連続やってるんなら君が検証続けてくれよ
10日連続達成したら信じて俺もやってみるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:29:17.83 ID:tzNYyUX5
石油掘削機は複数設置できるのに
風力発電は村に一つしか作れないんだな

風都っぽくしたかったのに残念だ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:36:45.12 ID:W9fGGu44
住人家に来た後の手紙でこの家具置けばいいんじゃないって手紙来るけど
特に言うことがないくらい完璧だと写真送ってきたりする確率上がるのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:54:38.73 ID:2hNT1S26
イルミネーションは普通に花に水やってたら提案された
あとなぜかたいまつw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:17:55.02 ID:SyUbu3el
区画割りして気づいたことがあるので仮説を立ててみた
既に区画割り・マッピングした人がいたら確認してもらいたい

<仮説>
[1]
村のマップは、16×16マスから成る「区画」を最小単位として構成される
村の大きさは東西方向に5区画、南北方向に4区画の20区画
(ただし南と東or西にある海区画も含めると6×5=30区画)
[2]
各区画は、凹凸のないパズルピースに例えられる
広場ピース、役所ピース、川ピース…などがそれぞれ複数あり、それらをランダムに選んで配置している

<根拠>
[1](1区画=16×16の根拠)
・広場周辺の公共事業不可範囲が16×16(過去レスより)
・川が区画をまたぐ場合、必ず区画の辺の中央をまっすぐに通る
・崖(村と砂浜の境界)が区画をまたぐ場合、区画の辺の中央をまっすぐに通る
 (ただし海側の最南区画のみ、区画境界から数えて4マス目を通る)
・砂浜(穴を掘れるマス)と波打ち際(穴を掘れないマス)の境界線が区画をまたぐ場合、
 区画境界から数えて12マス目をまっすぐに通る
 (ただし海側の最南区画のみ、区画の辺の中央を通る)
・広場、役所、駅、アルパカ、滝(上流/下流)、池、ため池(川の途中の水のたまり場)が
 区画をまたがない
[2](ピースをランダム配置の根拠)
・記憶量の削減
・広場、役所、駅、アルパカ、川、崖のうち2つ以上が1区画に共存しない
 (川&崖の組み合わせは例外)
・アルパカの区画には必ず池がある
・岩や池は1区画に最大1個ずつ
・3スレ目249のマップのうち6区画において、
 アルパカ、駅、川、岩、池、樹木の配置が自分の村の初期状態と一致していた
 (ただし住民宅に潰された樹木や壁際などで育たない場所の樹木は例外)

以上を物証として、これらを満たすマップ自動生成プログラムを作るとしたら、
アルゴリズムの簡単化のために自分ならこの方法を選ぶから、というのが最後の根拠()

<予想・未確認項目>
・役所や駅の屋根の色はピースの種類に依存?
・ピースは回転可能?
・(民家以外の)施設も川も崖もない区画には池か岩がある?
・広場、役所、駅、アルパカの区画には必ず岩がある(?)
・初期ハゲ芝は区画をまたぐ?
・初期村民宅はマップ作成後にランダム配置の可能性がある
 (理由:区画境界をまたぐ初期村民宅があった)
・桟橋、スロープ、初期橋、(ため池)もマップ作成後に配置の可能性がある
 (理由:アルゴリズムの簡単化のため)
・橋は偶数マス目にしか立てられない気がする


厳選もトラベルもしてないためサンプルが少ないので間違いあったら指摘してほしい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:18:41.69 ID:u4LyyBsi
>>140
自分もちょうどさっき同じ状態になったわ
泣く泣くリセットしたけど困るね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:19:35.87 ID:0ujp5j7s
今更だけど銀スコの鉱石は風水の赤関係してる可能性大だな
前まで10日で2日くらいだったのがクリスマスシリーズ東に敷き詰めてから4日連続でてる
他の部屋の風水はいじってないから赤でいいはず
既出だったらごめん
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:22:26.67 ID:C552hm1W
>>211
イルミネーションな○○まで具体的に書いて、それがドンピシャならまだしも
イルミネーションだけならアタイ系は3種類持ってるわけだし偶然の可能性も高いわな。
オレ系にわふうでも高確率で実現するわけだし。

4日連続の内訳を具体的に見ないことには何とも言えんが
とりあえずオイラ系にキャンプファイア×6でやってみるわ。
手紙出すだけなら他に絡む要素無さそうだし、これでダメなら偶然だろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:42:12.11 ID:fa+1emQi
>>217
この検証を助ける為にゆとりでも出来そうな提供データとかあったら教えてくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:42:28.02 ID:Y2uloutO
>>219
風水は部屋ごとの方角じゃなかったか?
俺は風水部屋1つでやってるが岩からの鉱石確率は特に変わったとは感じないな
条件は東部屋に赤花×14赤テーブル×14黄花×14黄テーブル×6くらいだから
たぶんそこまで差はないと思うが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:20:48.61 ID:XP2+CDzS
>>217
16×16で全体を5×4で分けられるって散々既出じゃないか?
おい森も街森も同じ分け方だった
ピース状の区画をランダム配置で合ってる
ついでに俺の村は1区画に岩2個の場所もあるよ
橋が偶数マスっていうのはどういう意味?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:26:19.55 ID:SyUbu3el
>>221
うーむ、考えてみたけど区画割り済みのマップでないと検証側の負担が大きすぎるかな
自分の場合マッピングで3日かかったから、夢見で他人の村の区画割るのも難しいと思う

参考に自分の村のマップうpするので、同じ区画あるかもって人が何人かいれば信ぴょう性は増すはず
その区画だけ区画割ってくれればさらにありがたい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3744447.png

>>222
風水は部屋単位ではなく、赤なら全部屋の東2列が有効範囲
赤単色の壁掛け家具+机+花で全部屋埋めるのが検証に最適だと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:30:24.76 ID:pa4tiu7U
そういや壁掛けもあったねえ・・・
関係ないけど、壁掛けも当然家具の設置限界数に含まれるよね?

後マネキンも使おうぜ。効果あるならだけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:33:37.78 ID:SyUbu3el
>>223
16×16が既出なのはおい森の頃から知ってるけど、
たまに変な区画割りして検証してる人がいるのであえて書いた
というか主に言いたいのは[2]の方だったんだけど、これも既出だったのかな…

橋は区画の端から1,2,3,…と番号を振った時、
「1・2」や「3・4」の列に橋を立てられるけど
「2・3」や「4・5」の列には立てられない、の意味
勘違いの可能性があるから、気がすると書いた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:39:54.40 ID:nstOt85k
厳選スレのテンプレに川の配置パターン図あるから見てきたら?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:41:19.80 ID:KmrGdOE3
>>224
簡単にだけチェックしてみたけど
アルパカの区画は、全部うちと同じだった。

あと上流の滝の区画、うちは西海岸なんだけど
左右反転させた状態なら、同じだった。

残りはまた明日チェックしてみる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:04:04.13 ID:SyUbu3el
>>227
見てきた、既にここまで分かってたんだな
だが言いたかったのは、マップ全体で見た(川の)区画の配置じゃなくて
ある一区画の各要素の配置なんだ

>>228
つまりピースの反転はあるってことか
報告サンクス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:23:15.04 ID:XP2+CDzS
>>226
なるほど、橋の件理解した
今確認してみたら10と11や、16と1で区画をまたいでも架けられるようだ
あと>>224の地図、アルパカの区画がうちも全く同じだった

[2]のピースをランダム配置っていうのは既出というか
何となくみんな暗黙の了解的なとこだと思う
夢見や地形スレで色んな村見てると分かるんじゃないかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:28:56.27 ID:WjbLOAhN
金のジョウロ持ってるのに今さら銀とかいらねえええええええええ
と思ったけどひょっとしてコレ銀の方が効率いいのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 04:33:55.49 ID:nKRkPo/u
余程特殊な植え方をしてない限りは金>銀だとは思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:04:34.00 ID:aj0m3uqB
斜めに植えて交配してると銀の方が効率良いよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:10:45.28 ID:CEExXdCX
□花□
花☆花
□花□

昔からこの植え方してたんだけど
銀だと☆の地面狙わないと効率いい散水できないのがなぁ
今回って立ち位置に近い花に吸い寄せられるようになってるからミス多い
仕方ないから金ジョウロ入手まで並び替えてる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 06:36:00.28 ID:DQYa7oBQ
うっかり萎れさせた黒薔薇を金薔薇に変えたくないので、今のところは銀一択だな。
肥料買えるようになって黒薔薇量産できる状態になったら金にするだろうけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:28:02.38 ID:btgHrbUY
>>217
・アルパカの区画には必ず池がある
無い村もあるよ

・岩や池は1区画に最大1個ずつ
うちは駅前の区画に2こあります
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:09:41.25 ID:zFuw+b/I
>>217
アルパカの区画に我が村唯一の池があるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:34:26.64 ID:uyGjiuDW
>>217
>施設も川も崖もない区画には池か岩がある?
うちはこれに該当する区画は2カ所で、確かにどちらも岩があるな。

池は2箇所、アルパカと役所区画。
アルパカ(と役場)の敷石の大きさも村によって違うので
それが池の形と関係してるんじゃないかって推測があった。
なにも出来ないマス目の数は決まってるのかも?っていう推測。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:22:21.07 ID:9sRvkFZe
初期の引越しはいない性格が優先して来るようになってたけど
キャンプ厳選の場合もそうなのかな?
そうだったらだいぶ楽なんだけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:23:41.06 ID:L20funrO
>>239
あまり数重ねてないからたいかんでしかないけど
ほとんど関係なくバラバラで来てるわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:38:06.48 ID:SwM+m21r
そういえば、引っ越しフラグが誰に立つかってのは、ロード時セーブの時点で決まってるのかね?
引っ越しフラグのみ発生確定で、ピコーンの時点で誰に立つかが決まるのなら
リセット活用で目当てのからピコーンを誘発して追い出せないかとか期待しちゃうんだが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:44:45.59 ID:cgF/3fOq
>>239
初期の引っ越しも性格関係ないと思う
キザが被ってるし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:55:40.04 ID:L6qyZH0R
昨日アタイ系にくぐるアート×6にしたら今イルミネーションな時計がきた
五日目で終了偶然だったなすまぬ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:45:44.38 ID:CLzTTVoh
はああああああ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:54:08.61 ID:4LAxTKC2
うちはもうずいぶん長い間ウチ系いない状態続いてるけど、
全く来る気配がないなあ。

>>241
ロードor午前6時経過時に決まってると思う。
何度やっても同じやつからしか来ないし、
それにデータロード時にフラグがある程度決まってセーブし直されるから、
リセットしても既に決まった運命が繰り返されるだけだしな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:21:18.89 ID:TFf/Kn8C
ロードか6時かはロード時にセーブされてしまうから一生判別つかんだろうなあ
とりあえずリセットで引っ越す奴を選ぶのは無理

引っ越しを止めてその言い出す日の前日に戻ってもう一度日付戻すと別の奴が言い出すのはガチ
繰り返してフラグ立つ奴を全員引き留めたらしばらくフラグ立たなくなる
この方法で1度もフラグが立たない住民も何故かいる
フラグが完全ランダムなのか、仲いい奴からか、村の滞在日数が関係するのかその辺はわからん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:29:26.42 ID:m2bx9Rrd
直近に来た住人って可能性はありませんか>フラグの立たない住人
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:55:01.54 ID:TFf/Kn8C
立たなかったのは12日にすれ違い通信で移住してきた奴。確かに間近に来たやつ
しかし前の方のレスで、ほぼ日に引っ越してきて2日で引っ越していったって書いた人がいるらしいから
引っ越しを言い出すのに日数関係あるのかどうかよくわからない
とりあえず16日では全くフラグたたなかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:04:19.97 ID:nKRkPo/u
うちの村もウチ系が1人も来たことない おかげで風車が全く提案されなくて困る
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:47:51.27 ID:L20funrO
>>248
すれ違い枠は引っ越しにくいって話題が前にあったよね
それかも
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:56:59.90 ID:TFf/Kn8C
すれ違いの住民が粘った結果18日付で引っ越しを言い出した
検証数が少ないから結論だせねえな

確定事項なのは日付が変わる?もしくはその日一番のロード?と同時に引っ越し判定が出るってことだけだな
海ピコしなくても本人に近づいて話しかけなければフラグ立ってたらピコって引っ越しを言い出す
その日話しかけたり他人から引っ越すらしいって聞いた時もリロードして近づけばすぐ言い出す

結局公共事業キャンセルじゃなくて1日進め戻しで引っ越し誘発ってことだな
トラベラーにしかできん技だな
引っ越しやすい日があるのかもしれんしただの運なのかもしれんがそこはわからん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:23:14.08 ID:rmdQUxDb
すれちがいできた住人(最後に村にやって来た住人)にも
ランダムでフラグは立つってことでOKなのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:41:59.13 ID:Jk0EKEHC
住民って一人一人に好きな果物が設定されてるのかな?
レイチェルにドリアンを送ったら、好きな食べ物をありがとうって喜ばれた
好きな果物を送ったら親密度が上がりやすいとかメリットがあれば、手紙で写真を手に入れる助けになるかも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:43:51.42 ID:dlWU837N
>>250
すれ違い枠って9人目・10人目?
そこ(No.9、No.10)に空きがなければ、No.1〜8にいくら空きがあっても
すれ違いや通信でストックは受け取らないってことある?

うちは9人目・10人目が通信相手の村から来て(勧誘ではなくストック受信)
その後初期住人が1人引っ越して9人になってから、もう10日以上誰も来ない
アイテムスレとかでしょっちゅう通信してるし、すれ違いもかなりの数してるんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:45:44.49 ID:L20funrO
>>254
すれ違い又はキャンプ枠が10にんめ
9まではしなくてもくる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:11:11.25 ID:10RWa3XD
ハッケミィ来てたから今さらだが今日のぶん調べた 需要は知らん

■健康運○ おとめ座、やぎ座
 ♂:はくい
 ♀:モダンなアクセサリー
■金運○ しし座、うお座
 ♂:サングラス
 ♀:ゴージャスなボトムス
■物運○ おうし座、みずがめ座
 ♂:アニマル柄のトップス
 ♀:ムートンコート
■友情運○ かに座、いて座
 ♂:キャップ
 ♀:あかジャージ
■恋愛運○ ふたご座、てんびん座
 ♂:メガネ
 ♀:ストライプのトップス

■友情運× さそり座
 ♂:キャップ
 ♀:キャップ
■恋愛運× おひつじ座
 ♂:フォーマルなアクセ類
 ♀:半そでのトップス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:22:27.56 ID:WxtyDYqP
wifi板の引っ越しスレで、引っ越した住民のストックリセットについて検証されてるね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:18:55.58 ID:TIINYQUa
>>257
攻略本には載ってないだろうからあれは助かるわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:31:25.08 ID:S/IbMtBy
>>257
まとめると

本体設定→すれ違い通信をやめる で送り側引っ越し住人ストックリセット
お知らせリスト→○○さんと すれ違いました の通知を削除 で受け取った住人ストックをリセット

でいいんかいな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:35:50.15 ID:TIINYQUa
>>259
まだ下のほうの検証結果は出てない
>お知らせリスト→○○さんと すれ違いました の通知を削除 で受け取った住人ストックをリセット
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:35:54.94 ID:SND8k9/I
>>256
これを見ると
ほとんどが運勢が良く、悪いのは少ないな
いつもこうなんだろうか

てか今日ハッケミィきてたから白衣つけてたけど健康運○のメリットがまったくわからん。
蜂が遅いとか言われてたがどうでもいいわそんなん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:45:15.67 ID:pltZ0d3o
乙女座だけど、ハチが遅すぎていつもの調子で網振ったら空振りしてその隙に刺された
そういうの気をつければいいんじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:49:42.23 ID:oCOOeGzw
>>261
クラゲが遅くなるだか出にくくなるだかもどこかで見たな
おい森の時は諦めたから、ついでにサソリ&タランチュラも遅くなってたらいいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:52:33.68 ID:T9CWxJz5
ホントにランダムなのか?
三回連続に同じ村民が引っ越し宣言したぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:53:55.73 ID:T9CWxJz5
空気と化してる村民は全く宣言せず

よくかまってる村民ばかり宣言する

ホントにランダムなのかね〜w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:54:37.65 ID:pltZ0d3o
頑張って検証してみれば?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:02:26.32 ID:UCrj/JJt
>>265
検証するなら
4,5日ずつ進めて住人に聞くか

4,5日ずつ進めて、いったんセーブ後、さらに4,5日進めて新しい住人で引っ越していたら
元の日付に戻し引き留め、また進める
でいけるから頑張って、ランダムだと思うけどw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:02:50.30 ID:TIINYQUa
うちの村の住人でまったく話したことないやつが最初に引っ越して
(ピコーン引っ越し話の時にしか話してない)
その次にほぼ話してない住人が引っ越した(2週間話してない)
ランダムじゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 05:50:11.57 ID:8kGBSQIp
喫茶店はやはり、線路の近くがいいんですかね?
そこの場所に交番を作ろうと思ってたんですが、交番がリクエストででない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:02:42.85 ID:nuFfw06a
しらんがな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 08:26:52.16 ID:4gnCsAjB
>>269 スレチ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:11:22.14 ID:SND8k9/I
昨日の手紙

こんにちは。
ちまきに、いくきな。
ちきくまら、なきくくきち。
つみひみそ、このにた。
ありがとう。

これですべて返信来た
最初に「こんにちは。」
最後に「ありがとう。」
その間はでたらめなで文字数稼ぎ。
ただし句読点を忘れない

これでいいっぽい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:18:50.34 ID:lCuxoCuh
返信にプレゼント付いてた?
同じような感じで出してるけど、返信は100%来るがプレゼント付は50%
あと、おい森の時のような「これを送るとこれが来る」という規則性が見つけられない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:59:34.30 ID:ePc5QpQs
ジェシカさんより
「だいじに そだててた
はなが やっと さいたんだ!
この よろこびを アンタと
わかちあいたいから、
ウチんちのたからものを
おすそわけしちゃうよ!」

ってプレゼント付の手紙が着たから
これは青バラだろうと期待してあけたんだけど

オレンジのバラだった。

ちなみに2日ほど手紙は出してない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:43:38.80 ID:MIbHGX46
まめつぶで注文した後オフ島ツアーに行くと注文品が即届くって仕様、
便利だと思ってたけど他の手紙が来なくなるね。
どうやら、注文品より前に届く予定の他の手紙が潰されるもよう。
住民からの返事の他、釣り大会のトロフィーつき手紙もこれで消えた。
きちんと住民側へ届いているのは、手紙見せびらかしで確認した。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:47:17.02 ID:SND8k9/I
ああ
最近住民の手紙出しても返事こねーと思ってたら
それが原因だったのかも

てかそれじゃツアーとまめつぶ注文両立できねーじゃん
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:49:30.87 ID:MIbHGX46
あ、住人への手紙は>>272みたいな感じで
いつもほぼ全員から返事をもらえる内容にしてる。
検証の際は9人に出して1通も返事がなかった
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:01:33.30 ID:eaRnql+c
>>272
こんにちは!
ああああああああ いいいいいいい
ううううううう ええええええ

こんな感じでも全部返信来たよ。プレゼント返ってくるのは7割ほど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:00:59.14 ID:CUzjr0pF
>>275
トロフィー届かないのはそれが理由か・・・
ツアーに行こうが、サブキャラ削除しようが、まったくトロフィー届かないからどうなってんのかと
思ってたらそういうことなのかもしれんな。
何も考えずツアー行っちゃうことがあるし、気をつけないといかんなこれは。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:10:43.04 ID:4+vbE3XB
あー実家からの手紙が届いてないのはこれが理由か?
ブーツがきたとかそういう話をみたけど、来なかったな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:10:48.60 ID:SND8k9/I
このツアーいくと即座に注文届くけど手紙が消える現象(バグだよな?)の被害は
知らずにやっちゃうと被害でかいな。
一部の限定アイテムとかが消える可能性あるし。

メインキャラでは決してカタログ注文せず、
重要な手紙がやってこないサブキャラ作って
メインキャラからサブキャラに目的の家具を渡して
そこで注文すればいいか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:23:11.71 ID:NyMyC+cq
いやオフ島なんて普通に行くしこれ重大な欠陥バグだよ
こういう寿命の長いゲームで放置はありえないから救済パッチ来ると思うよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:26:50.19 ID:75PGr5vG
カタログ注文してからツアーなんて
あの小技を知らなくともごく普通にやりうる操作だもんな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:33:39.72 ID:4RrSHAN6
(疑ってるって意味じゃなくて)
これがマジなら割と洒落にならんな
便利な小技が一転致命的バグに・・・

ただトロフィーバグについては、これで解決になればまだいいんだが(´・ω・`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 14:48:12.84 ID:7JZTSJ8I
キャンプ場に来る確率ってハッケミィやつねきちが来る日だと上がってないか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:00:25.64 ID:dUFDv7dP
>>285
うちだと逆に下がっていると感じるw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:26:27.17 ID:uv06xfE8
>>275
しゃしん付きの手紙とかも消える可能性あるって怖いなぁ…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:30:05.89 ID:x/0/hoM4
まだ確定じゃないだろ?
どうにかして検証してみようぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:31:08.75 ID:BvMDRYiX
そういや最近手紙減ったな
写真消えてたら最悪や
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:40:50.33 ID:JqA/hXwp
ひょっとしてツアー行かなくてもオフ島で虫取りだけで消えている?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:52:09.30 ID:/I3z7Lkn
>>288
お宅訪問の次の日の手紙が届かない事で十分確定的だと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 15:54:17.56 ID:tNo6pTg6
見かける度来るべき手紙が消えたことなんてない気がするけどなあと思っていたが
そういやツアーにほとんど行ってないからかも。
自分のサブキャラに手紙を出すことで検証できるかな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:00:24.55 ID:SND8k9/I
とりあえずいろいろやって検証してみるわ
一応倉庫専用の使い捨てサブキャラいるから
そいつで検証してみよう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:25:17.90 ID:ucXOUHj3
これでバグ確定したらパッチくん来るんか
まあそこだけしか直してくれへんのやろうけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:28:44.22 ID:lvDqkDVu
いつ、住人に手紙を出したのかが焦点になるんだろうか。
昨日13時に住人4人に手紙投函
その後まめつぶで5つカタログオーダー
翌日のポストいっぱいになりそうだったので、オフ島ツアーで
5通押し出し
今日返事の4通とハッピーホームの15万点記念の家と
ゆきんこ家具が届いてました
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:55:42.12 ID:C8k+WRFZ
数日前
・展示場でサブと合わせて15点のアイテムを購入
・その後まめつぶで20弱ぐらいカタログ購入してツアー利用でその日のうちに全部受け取った
・住民へ手紙は出していない
・次の日展示場の購入物がきちんと届く

今日起きたこと
・昨日展示場で15点購入
・9人の住民へ1通ずつ手紙出す
・まめつぶでカタログ購入は1点だけで17時の配達で受け取る
・カタログ注文品の溜まっていない状態でツアー何度もやる
・今日、展示場からの購入品が来ない(メインもサブも)
・住民からの引っ越し後の手紙と、住民の誕生日の手紙は来ていた
・展示場で購入しようとしたら、既に5点注文済みの状態だった

※朝、メインでのログイン前にサブを一人消した→テロが無かったため家建てずリセット


何か参考になるかな
展示場のアイテムが来ないことは初めてだった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:56:56.67 ID:vcwphNwg
>>294
バグってより仕様が未完成なんだろなあ
直せっていったら直してほしいところはきりがない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 17:41:13.21 ID:HHwu0vkW
利息メールボムといい郵便はなんかバグが潜んでるぽいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:03:28.62 ID:pvQjiIqO
12月釣り大会の時なんだが、
1位:サブA 2位:サブB 3位:村長 で表彰台を独占。
表彰式には村長で参加。サブABは「手紙で届けるよ」的なメッセを聞いて終了。
その夜、村長でオフ島ツアーに行き、注文していたまめつぶアイテムが前倒しで届く。
翌日、サブABに何も届かず。念の為掲示板を見て順位を確認、セーブ→ロードするがやはり届かず。
サブABはハーベストの頃に作ったキャラで、オフ島にもオフ島ツアーにも一度も行った事がない。
結局トロフィーは届かないまま、別の手紙(HHA評価、母の手紙)が来た。

前倒し到着で他アイテムが押し出されてるとしたら、
一人の行動が他キャラのポストにも影響する事になるのか・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:16:55.26 ID:uv06xfE8
検証してくださる方お疲れさまです
なんか複雑そう…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:44:38.51 ID:MIbHGX46
>>275だけど
> どうやら、注文品より前に届く予定の他の手紙が潰されるもよう。
よく考えたらこれ「前に」じゃないわスマン。
注文したら次の配達で届けられるんだから、「同時」か「次」しかないよね。

配達が無理に早められたことで、本来のその時刻に行われるはずの返信や発信処理が
もう終了したものとして行われなくなる、と予想。
早められた配達で注文品と同時にその他の手紙が届いたのを見たことがないが、
この辺も確かめないと…

>>295
ツアーに行ったのは何時? 
17時以後なら、もう住民は17時に返事を出し終わってて無事翌日届いたと言えるんだけど。

プレゼント手紙の内、朝6:00にHHA評価や貯金額に応じて発生するタイプの手紙は
被害を受けないぽい。
自分は展示場からの注文品だけは何が何でも毎朝きっちり届いていて、
今回の疑問が生じ
ていうかもうたぬきいい加減にしろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 18:53:54.26 ID:nuFfw06a
ってことは、ゆきんこや兄、ジョニーなんかのメールも消える可能性があるのか。
ちょっと試してみるかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:05:11.06 ID:OiJ1ANdA
今回全然手紙の返事来ないのはこのせいだったのか…?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:05:36.95 ID:LK2afTJU
自分は住人に出した手紙が消えたことがある
11月の釣り大会の前夜ぺりみの時間帯に荷物整理を兼ねて4ー5通
釣り大会当日にもぺりみ時に同じく4−5通
住民は9人なので約半分ずつ2日に手分けして出したのが全部届かなかった
その時点で展示場での注文はまだしてないし、まめつぶはまだカタログ注文不可
サブキャラなし、どちらの日もオフ島ツアーには行ったと思う

それ以降手紙を出す際は怖いんでぺりこ時に出してるよ
そういや母からブーツとかも届いてないな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:08:10.81 ID:x/0/hoM4
やっぱ確実に届くことが保障されるプレイヤー間で検証したらいいのかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:19:56.39 ID:ZrEkXq4s
家訪問後の手紙がここんとこずっと来なかったが確かにツアーに行ってたわ
最近、訪問後に写真が届く話をよく聞くが、この不具合で消えてたならやり切れん
発売日以来、毎日どうぶつの下僕に徹してるが一枚も写真ない

自分のケースだと、ツアーに行ったのは深夜のぺりみ勤務時間か、早朝のみなさーん後かつ9時前が多い
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:22:02.95 ID:X9DTltID
動物から手紙来ない俺には無縁のバグだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:32:27.19 ID:vmHjiVo5
>>307
それがバグでお前への返事が消えてるかもって話だろ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:33:11.38 ID:S/IbMtBy
動物に手紙をださない俺にこそ無縁のバグだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:37:37.99 ID:SND8k9/I
とりあえず
ツアーを一人で楽しみたいならオン島で
なら大丈夫みたいだな

他の人と出会ってしまうと気まずい欠点あるが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:42:33.12 ID:k9l+f7au
昨日大量に手紙のやり取りしたので書いとく

住民宛に手紙*4(17時配達分)
その日夜にカタログ注文、ツアーで強制配達
流れ星にお祈り、まいこイベント
展示場で注文*5
更にカタログ注文(強制配達なし)

翌日9時にまいこ、お星様、HHA*5、住民のお返事*3
計10通の手紙が配達されててポスト満杯
17時に、朝入り切らなかった住民からの返事が1通だけ届いてた
二度目にカタログ注文した分の手紙が消えてるっぽい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:45:58.23 ID:k9l+f7au
>>311
修正
まいこイベントは住民に手紙を出す前に済ませてた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:46:14.53 ID:6B92K1Hp
>>275
これはありがたい
郵貯の無限錬金術で利息の手紙の処理が大変だった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:51:20.48 ID:nuFfw06a
>>311
最後のカタログ分が来ないのは、さらに翌日にしても来ないのか?
ツアー関係ないタイミングだし、その情報から得られるのは
まいこの手紙はツアーで消失しないということぐらい。

>>313
利息バグ、まとめて100回、200回やっても
送られてくるメール20通ぐらいが上限っぽくね。
ツアーとか行かなくても、増やした回数分のメールが来たことはない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:01:26.38 ID:nuFfw06a
軽く検証してみた。

PM0:00〜
ゆきだるま兄作成、ジョニーイベント、住人+サブキャラに手紙送る。
その後、カタログ注文→ツアー。カタログ品が届くのを確認。

翌日PM0:00に飛ばす。
兄、ジョニー、サブキャラの手紙確認。住人からの返事なし。

一日戻して、手紙を送るところまで再現、
カタログ注文せずにツアー。翌日PM0:00に飛ばす。
上と同じ結果。


住人からの返事はこれまで欠かさず返ってきてたから
たまたま返事がなかったとは考えにくい。
サブ住人にはちゃんと届いてるから、検証にサブ使うのは無理。
トロフィーは未確認だが、ゆきだるまやらジョニーはちゃんと届くのを確認。

住人からの返事に関しては、カタログ注文関係なく、
ツアー行った時点で消滅する可能性がある。
長文すまん。何か試したほうがよさそうなことあればやってくる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:06:05.69 ID:HHwu0vkW
ゆきだるま、ゆきんこ、まいこ、ジョニー、つねきち、おほしさまは朝6時
みなさーん後にポストに入るんじゃなかったっけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:12:41.47 ID:6B92K1Hp
>>314
20通しかこないの?
うらやましい。毎日20通ずつ消費して一週間過ごす…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:19:43.29 ID:wG09vtqS
住民の手紙が家に行き来したのしか来ないのはこのせいか…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:48:55.93 ID:SND8k9/I
>>315
を見ると
AM6:00に届くタイプの手紙は
ツアーでは消えないようだな
AM9:00に届くタイプの手紙が消えるのか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:14:23.72 ID:1uCRT5Ay
>>315
つまりカタログ関係なくツアーに行ったらアウトってこと?
きびしいな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:37:08.58 ID:2qAyhigU
自分はジョニーの返事がこなかったことがあった
その時確かに早く注文品が欲しくてツアーに行った
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:53:41.92 ID:uv06xfE8
言われてみれば住民から手紙の返事来なくなった時期と
南の島に行けるようになった時期が重なる…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:57:37.37 ID:SND8k9/I
とりあえず
詳細わかるまでツアーは危険だからやめといたほうがいいな
このバグは本来届くはずの家具が消えてしまう等、取り返しのつかなくなる致命的なものだから
広めたほうがいいかもしれんね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:59:46.77 ID:wG09vtqS
交換スレの人は半数以上ツアーとりよせしてるだろうからね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:24:40.09 ID:tkL5nwox
純粋にツアーがしたければon島に行ったほうがいいってことね
まぁ検証されてないからon島でツアーに行っても手紙が消える可能性はあるけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:25:51.68 ID:bGZ+Llau
青バラ報告
   ●
 ○  ○
● ● ●
 ○×○
● ● ●
 ○  ○
   ●
×の位置に金のスコップで肥料埋めて1日ずつずらして3ヶ月分やってみた
結果:あかいバラ数百本、あおいバラ0本・・・

ただ単に確率の問題か他に条件あるのか・・・?
交配した報告では2個の肥料使ってたみたいだけど
肥料が影響するマス(恐らく周囲8マス?)に複数の肥料を使い効果を重複させなきゃならんのかな?
ここまで低確率だとただ単に運に恵まれなかった可能性も充分あるからワカンネ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:33:59.72 ID:MIbHGX46
>>315
うおー、乙乙

> サブ住人にはちゃんと届いてるから、検証にサブ使うのは無理
こちらからの手紙はちゃんと宛先には届いてるよね。
どうぶつ住民宛のも確認済み(その時の文面の手紙を後日2人ほど披露してきた)

「検証にサブ使うのは無理」とは?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:41:13.92 ID:0KZn1Rt8
>>326
あれね、諦めかけたところにさいた
完全に運だとおもうわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:55:38.76 ID:5joCkJmp
>>217
未確認項目のやつで、
・施設、川、崖の無い区画に池か岩がある
・広場、役所、駅、Rパカの区画に岩がある

とりあえず、この2つに関しては俺の村では該当する
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:05:48.57 ID:3DW2lWj2
>>224
うちのと比較してみたら
広場、アルパカ区画が岩や池位置まで全く同じ
役場区画は岩位置のみ同じ

結構少ないパターンからマップ生成してるのかもね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:08:23.89 ID:Jry1gARV
結局ツアーしなければOFF島行っても大丈夫なんだよね?
虫とりしたり景品貰ったり
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:13:34.84 ID:nuFfw06a
>>327
あぁ、届いたか届いてないかの判定にサブを利用するのは無理、ってだけ。

ジョニー届かなかったってひともいるみたいだし、
カタログやらHHA注文が届かなかったりすることが稀にあるのは
俺も経験あるけど、何が原因なのかよくわからんな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:14:01.77 ID:TIINYQUa
自分は21:00以降にいつもオフ島のツアー行ってカタログ商品をガンガン受け取ってるけど
15時くらいに出した住人への手紙の返信は翌々日に届いてる
HHAも毎日5個頼んでるが全部来る
イベントアイテムも全部来てる

オン島ツアーに行く時間が関係してるんじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:16:24.91 ID:zmOljwWA
始めたばかりで、南の島に昨日行けるようになった。まだツアーもカタログもやったことないけど、手紙の返事がこなかった。
おい森と違って手紙が気に入らないと返事くれないのかと思ってたよ。
家の行き来したやつのはくるんだけどね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:43:10.80 ID:A+qhh1Ip
ここ2日手紙の返事来ないなと思ったらツアーのせいだったか
まあ返事は別にいいんだけどな、どうせ大したアイテム付かないし
それ以外の6時に送られてくるメールが消えるとやべえな
ツアーやるのもサブでやっとけって事かw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:55:58.30 ID:5joCkJmp
手紙潰されるバグとか初めて知ったが怖すぎ
一回強制配達利用しちゃったけど、どうせ誰からも手紙来ないからセーフだったわ
これ休日とか昼間からツアー行けないじゃん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:02:03.71 ID:zl4HvTig
>>>333の「オン」はオフのことだったスマン
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:05:56.40 ID:q/V00dTV
なんか日付が変わる0時から6時からがやばそうだな
利息バグもこの時間帯だよな確か
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:07:46.16 ID:3W/6UZut
>>335
サブでやってもツアー行けばメインにも波及するよ

母の便りみたいにいつ来るか予期できない手紙もあるし
被害防ぐには今んとこツアー行かないしかないのでは
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:08:00.05 ID:FXACHfmU
>>315の検証以外だとまだあやふやな情報ばかりで何とも言えないな…
>>333も言ってる様に、ツアーに行く時刻や手紙を出す時刻が関係しているかもしれないので
以降の検証の際は、各行動の時刻をなるべく明確にしてくれると色々見えてくるかも?

>>315
もし見てたら頼みたいんだけど、
出来れば一応、同じ状況にしてオフ島ツアーに行かずに翌日にした場合に
住民から返事がくる事を確認してくれると助かる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:13:23.53 ID:IglTmjfp
>>334
はじめたばかりだとバグじゃないんじゃない
好感度関係してると思うよ
自分は、島にもいけない頃に返事が2日遅れで
来たりしてたから前作より返事はゆっくりなんだなって思ってた
今では普通に翌日に来るけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:15:56.64 ID:2zmUR2YF
雪ダルマ作ったのに家具受け取った記憶がないからおかしいと思ってたけど、まさかこれの可能性もあるのか…
寝ぼけてて実は気づかず売ってたとかの線も否定できないけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:20:16.68 ID:TLVBMzkN
だいたい毎日深夜(22時〜2時)に手紙を出して
オフ島に行ってる自分は被害にあってる可能性大だな。
体感ではおかしいと思ってたんだけど愚痴になりそうで書けなかった
上記を読んで、そういえば返信が届いたのはオフ島でツアーには
行かなかった次の配達日なんじゃないかと思い当たる節が…。
今度からはチェックしてみる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:27:04.31 ID:kxqzNO6b
>>333
ためしに軽く実験してみた。

PM0:00→住人Aにメール
PM9:00→住人Bにメール→ツアー→住人Cにメール
翌日PM0:00→住人Aから返信、PM9:00→変化なし
さらに翌日PM0:00→住人Cのみから返信

>>315のとき含めて所詮試行回数1回だから参考程度にしかならんけど、
・メール送信後17時?(朝9時)の配達時間を過ぎればツアーに行っても返信がくる
・17時以降?に送ったメールの返信は翌々日の朝に届く
・17時以降?にメールを送ったあとツアーに行くとやはり返信が来ない

15時に送ったメールが翌々日に届いてるらしいから、
細かい時間については要検証…?

>>340
すごいふでまめもらうぐらいには手紙送ってるけど
今まで返信来なかったことなかったから試してない、すまん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:28:23.17 ID:kxqzNO6b
あ、ちなみに全部オフ島ツアーね。
オン島ツアーはめんどくさいので一回も試してない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:48:47.55 ID:r1Tvv4+0
もう面倒くさいからクレーム入れてパッチ配ってもらおう
任天堂はどう森に関しては特にフットワーク軽いみたいだからさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:50:04.57 ID:r7/3+S3I
引越し枠の住民が既に荷作り中なのにキザ系の住民「まだ行き先を決めてないみたいだ、今ならまだ間に合うかもしれないよ」と言って来た
一応何十回も話しかけているが引き止めコメントが出る気がしない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:50:30.87 ID:zl4HvTig
今届かないといわれてるのはジョニー、住民、イベント品(まいこ除く)、HHA(購入済み言われる)、母?

>>295は13時に投函してオフツアーで押し出ししたけどイベント品と返信は届いている
>>296は時間がわからないけど住民返信とまめつぶは来たが展示場からは来ないし購入済みになったまま
>>299は夜オフツアーに行きまめつぶが届くがサブのイベント品が届かなかった
>>304は夜(ぺりみ時間)9名に手紙を出したが届かなかったと仮定。オフツアーに行ってる
>>311は17時前に手紙を4通出し夜オフツアーへ。翌日イベント品、HHA、住民返信10通届く
    17時に入りきらなかった手紙が1通来るが押し出ししなかったカタログ品は消えた
>>315は0時に住人に手紙を送信。オフツアーに行きカタログ品到着。翌日0時まで住人から返信なし。
    ジョニー手紙は来てる。サブ住人に手紙は届いている。
  →9時に来る手紙だけ消えてる説(>>319)
>>333の自分はオフツアーは21時過ぎ限定。住人への手紙は17時前限定。全ての手紙が翌々日までには来てる。
>>343は22時以降に手紙を出すも返信が来ない

まぁ、まとめて何かわかるなら…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:50:45.32 ID:FXACHfmU
>>344
検証サンクス。住人Aから返信あるみたいだから大丈夫っぽいです。
送信直後のツアーが影響してるってことは
そもそも住民に送信する段階で問題が起こってる(住民に手紙が届いていない)のか
住民Aの返信が無事に届いてるから、17時以降(翌9時配達分)のストック全部に影響しているわけでもないし…
住民からの返信が投函されるのは21時以降で、投函される前にツアーに行っても影響は無い?のかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:51:03.34 ID:r7/3+S3I
>>344
オン島ツアーではカタログ商品の早送りは発生しなかったはず
以前試したけど届かなかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:04:02.95 ID:KLgYo489
現在こちらのスレで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1355444724/
住人のストックリセット方法について検証中です
新スレ移行に伴い、検証も攻略スレに移行・・・という案が出ているのですが
現在他の案件を検証しているみたいですが
こちらに移行させてもらっても大丈夫でしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:06:07.24 ID:irZTEyxb
自分はストックリセットの検証もこのスレの範疇だと思うな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:07:23.63 ID:r1Tvv4+0
い〜んじゃない?
というかどっちにも張り付いてる人多いと思うし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:09:02.24 ID:l3ZKfHxO
てか別に一つの話題しか振っちゃいけないスレじゃないですし

>>353
まあねw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:15:26.02 ID:kxqzNO6b
>>349
>>327の人の話見る限り、送信自体に問題はなさそうなんだよね。

住人からの返信に関しては細かく時間弄って試せば条件割り出せそうだが、
ジョニーとかHHA注文品に関しては再現性が今のとこないから
検証難しいな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:23:40.48 ID:KLgYo489
>>351の件、以降はこちらでということになりましたので
検証されてる方がいらっしゃった際はよろしくお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:40:55.25 ID:/6n0LTsw
全く同じ内容なのに返信ほぼ全員きてたのがさっぱり来ない日が増えたのはこのせいか
ツアー押し出し利用して色んな人とカタログ交換してたわ
未だに写真こないけど実は送られてたのかな、ショック
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:43:52.89 ID:r1Tvv4+0
にしても
南の島にバカンスに行って楽しいツアーに参加してしまうと
村の住民に出した手紙の返事が返ってこなくなるバグか・・・
村八分バグと命名しよう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:57:51.99 ID:ZPUrT0U3
ツアーなんか参加してないで村長の仕事しろって言われてるみたいww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:03:35.89 ID:ERUhmM0e
>>301
>早められた配達で注文品と同時にその他の手紙が届いたのを見たことがないが、
ツアーに行くことで時間が変わるから、9時or17時を回ったって判定されて注文品が届くんじゃないか?
返信やらHHAが一緒に届かないのは、1日経した判定が必要なんじゃないかと
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:05:42.93 ID:r1Tvv4+0
もしかしたら働き詰めで南の島に一度も行けてない
しずちゃんが裏で住民達に根回ししてるのかもね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 02:25:59.12 ID:l3ZKfHxO

今まで考えた事もなかったけど住民からの返信って必ず次の日(以降)になるのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 03:56:58.58 ID:QGoYSTLU
4人でやる借り物ツアーの必勝法見つけたから報告しとく

右から数えて何番目の家に行く(1人だけ2軒担当)という具合に決めて
家に行ったらアイテムをすべて回収して
広場に置く(この時事前に右上・右下・左上・左下のどれかに置くか相談して決める)

後は置いてるアイテムを見て…という具合に
めんどいけどこれやったらメダルウマウマ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 04:59:28.71 ID:DhewkM0S
ちょっと考えれば誰でもできるようなことドヤ顔で報告しに来なくていいです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 05:17:43.81 ID:x3Sfbfyc
カタログツアーやっても他の手紙は送られてきてるぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:23:44.77 ID:kxqzNO6b
今更かもしれないが、
住人に手紙出したあと2〜3日以上一気に日付飛ばすと返事こないんだな。

ためしに、
PM0:00に住人にメール→一週間後までスキップ
PM0:00に住人にメール→PM9:00までスキップ→1週間後にスキップ
してみたが、ともに返事が来なかったから、(試行回数各3回)
>>344の住人Aのケースとは違って
翌日なりにちゃんと受け取らないとダメな仕様か。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:48:35.20 ID:d7+rV8un
前このスレで、住民の引っ越し先はある程度決まっててそこが公共事業などで潰されると住民の最大数が減るみたいな情報あったじゃん
これってストレートに四角く禿げてるところが候補地なんじゃないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:49:32.25 ID:FfIVZiqj
>>363
借り物は4人でやるより一人でやるのが必勝法
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:08:51.82 ID:iGhTcxVo
必勝法(笑)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:12:37.40 ID:4dwfUfS+
まあ表現はともかく人集めるヒマあったらとっとと1人で回したほうが断然効率的
複数人でやるツアーはメダル集めではなくキャッキャウフフを楽しむものと割り切ったほうがいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:18:42.28 ID:D2srH994
>>370
「何のツアーにするぅ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:19:14.36 ID:D2srH994
ごめん途中送信
「何のツアーにするぅ?」でさんざん時間かかるのがイヤン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:28:12.34 ID:r1Tvv4+0
あえて複数人でするならボーナスが出る種目かな
もちろん一人で借り物あたりを回したほうが楽だけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:34:07.41 ID:4tLcsE+W
>>363
これはたまにやる人見かけるけど迷惑だな
アイテム全回収とか効率悪すぎるし、長時間家を占拠されるのも困る
わざわざアイテムの上に乗って名前を確認するより、目視の方が早い
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:34:25.03 ID:r7/3+S3I
いつもなら5回に1回、悪くても10回に1回はキャンプ場に人が居るはずなんだが
今日に限って30回以上やってるのに一度も来ない
今日って何かイベントがある日だったか?しずちゃんの誕生日ではあるが・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:41:38.37 ID:q/V00dTV
1日に4枚しか出してない手紙の返事が5枚送られてきた
うーむ、1枚遅れてきたんだろうか
>>375
昨日チーフの誕生日で住人のおつかい依頼が全く無かったから
そういう日もあるのかもな、今日はおつかいきてるけど
まあ単純に運悪いだけそうだがw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:09:53.95 ID:r7/3+S3I
そろそろ80回になるが本気で出ない
他にもリセット繰り返してるのに出ないって人も居るし
これはマジでしずちゃんの誕生日が妨害しているかもしれない

まさかあれ程お祝いしてあげたかったしずちゃんの誕生日に怒りを感じる事になろうとは・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:13:08.40 ID:2BPUE3ar
橋の数2本で環境サイコーになった人っているかな?
事業の数は十分な気がするんだけどバランスが悪いんだろうか・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:14:32.79 ID:r7/3+S3I
>>378
俺は橋2本でサイコーになってる
住民の家の数も評価に含まれるからもし10軒無い場合はもう少し増やした方がいいかも
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:16:07.16 ID:2BPUE3ar
>>379
なるほどサンクス
もうちょい増やしてみるか―
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 10:31:51.97 ID:bZdeDppd
風邪の看病してやったらお礼にぎょくざ貰ったw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:10:16.63 ID:70h/iyUB
>>377
20回しかやってないけど
うちも全く来ないので今日は諦めるわ
そういえば普段は100回リセットで20来ればかなりいい方なのに、
昨日27回来てたけど……まあたまたまかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:11:37.77 ID:r7/3+S3I
150回やって出なかったからあきらめた
これでストック住民が引っ越してきたらSZE絶対に許さん
今日の朝まで消すの忘れてたんだよ・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:17:08.82 ID:zBTj2GZ/
>>383
どっかのスレで今日、キャンプ場に誰かが来てるって書き込みがあったよ
(その人が時間をズラしているかどうかは不明)

しずえさん関係ないかもよ?
ストック関係なのかな…
今日中にストック消しておけば何とかなるかも?
ま、ダメなときはダメだろうけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:17:52.92 ID:FPPsIlqs
風水を教えて下さい。
玄関からみて、部屋の右側に赤色
部屋の左側に黄色
部屋の下側に緑色
右の部屋なら
入って右手が緑でokですか?
方向音痴の為
2階は入って右手は、何色になるんでしょうか?
なんか勘違いしてますか?
よろしくお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:21:39.79 ID:r1Tvv4+0
勘違いしてます
質問は質問スレでどうぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:24:48.77 ID:r7/3+S3I
>>384
えええキャンプ場に人来たの?
どう考えても時間ずらしてるとしか思えないなあ・・・150回まで来たら偶然ってレベルじゃないだろうし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:27:09.67 ID:FPPsIlqs
>>386
すみませんでした!
誘導感謝します。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:27:54.39 ID:7SOVt7qV
毎日(朝6時までに)本体設定からすれ違い切っておけばストック来ないみたいだぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:30:52.18 ID:zBTj2GZ/
>>387
あまり書きたくなかったけど、鬼女板に2人いたよ
あそこの人達、時間をずらすの嫌うから多分違うと思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:31:00.95 ID:r7/3+S3I
>>389
住民が来る可能性がある日に毎日やればいいのか?
昨日荷造りで今日は絶対来ないだろうからもしそうならありがたいんだけどね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:31:13.34 ID:D2srH994
6時っていうより、起動前に切ればいいんだろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:32:10.65 ID:r7/3+S3I
>>390
そうなんか・・・凄まじく運が悪いだけだったんかなあ
でも自分と同じく全然出ないって人も居たんだよね
どっちが正しいのかわからんなあ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:33:40.03 ID:zBTj2GZ/
>>392
そうだよー

>>393
ストックが関係してれば、何回リセットしても来ないんじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:33:52.20 ID:SCWGHqNv
キャンプに人来るのってランダムじゃなさそうだよね
何か関係してると思う
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:36:58.22 ID:O3hKsfkP
キャンプはゲスト扱いだっけ?
ハッケミィやらツネキチやらの枠
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:37:07.04 ID:7SOVt7qV
>>392
すまん、俺はぶつ森オンリープレイで起動しっぱなしだからそういう発想がなかった
起動前に切るのも同じこと

9人になったら俺も寝る前に必ず切ることにするわ
通信テロこわすぎ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:45:57.10 ID:zvhlCVAx
>>396
昨日ハッケミィとかまくら両方来てたから、ゲスト枠とは別だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:46:54.40 ID:O3hKsfkP
>>398
あらそうなんだ、ガセネタだったか
すまぬ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:13:25.10 ID:r1Tvv4+0
暫定的にツアーバグに関して
wikiのバグの項目と小ネタの項目を修正しといたから
詳しい検証ができたら更なる修正よろしくね〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:32:38.88 ID:r7/3+S3I
キャンプは来なかったがローランが村に来てた
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:44:13.42 ID:r1Tvv4+0
徘徊型は カブリバ ローラン まいこ
広場型は つねきち グレース イベント各種(釣り大会等)
これらとキャンプ、あとジョニーか

広場型は共存不可としても
組み合わせ次第では同時に起こるものと起こらないものがあるとか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:05:47.32 ID:r1Tvv4+0
あ、ハッケミィが抜けてた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:21:26.18 ID:r7/3+S3I
パロンチーノはどうする?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:24:47.27 ID:SCWGHqNv
バロンチーナは別枠っぽいけど来るタイミング結構わからんよね
ずっと来ないと思ったら突然来て大量に渡してきたりするし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:27:04.37 ID:KW2WD+NL
どこかのスレでバロンチーノは
他の訪問者が居なくてかつ晴れの日のみ来るってあったな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:27:51.27 ID:OtpmIgoh
くれるときは複数くれる=複数回現れるからねぇ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:35:41.61 ID:KH4zmgln
キャンプがないから参考にならんかもしれないが
ジョニーとまいこ同時が2回
今日はハッケミィがきてて、まいこがうろついてた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:39:16.38 ID:SCWGHqNv
まいこは他の村から受け取った奴と自然発生で別なのかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:39:24.88 ID:7h/X01zF
パロンチーノとまいこ同時はあったな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:01:09.94 ID:MiIVmCG4
今日パロンチーノとつねきちは同時にきてたよ
以前ローランと同時もあったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:14:06.93 ID:IL7sNxUT
発売日から今日まで毎日やってて
駅をつかった他の村との交流0で
まいこが一度もきてない
あと、他の村にいって署名集めてきてっていうイベントもおきない
駅を使わなければ永遠にまいこに会えないのかもしれない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:18:15.15 ID:RLgCgxHf
こんにちは!
(一行あける)
このかぐ、あげるね!

いつもこれだけどプレゼント率は半分くらいだなあ。

ツアーで宅配消滅の件、なんだかショックだわ・・・
コイン稼ぐために家族のDS3台でツアーやりまくって、誰にもおかしブーツも届いていないし
明日自分の誕生日だけど、誕生日に何かプレゼントが届くとしたら
消滅もありそうでこわくてツアーいけない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:19:44.51 ID:V/ewg7oa
こちらも発売日から毎日やっていて
フレが一回まいこちゃん連れてきたので、3日後に1回でたっきり
それから通信一切していないので、1ヶ月以上全くでない
駅を使った通信しないとでないと思う
署名集めイベントは頻繁におきるけど、1回通信したからか?

パロンチーノは訪問者がいても同時にでるよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:19:59.88 ID:FfIVZiqj
>>412
すげーな
他人と交流しないでこのゲームやって楽しい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:24:54.74 ID:rn1c/lzo
元々ぼっちゲーなんだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:28:36.32 ID:tHk5i0et
完全ぼっち状態でまいこちゃん来たよ
すれ違ったことはあったけど
でもアイテム交換スレとかで通信始めてからのが来る頻度上がった気もする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:13:28.97 ID:Lj0mzWmS
住人が風邪をひいて看病したお土産が
写真じゃないのでリセットしてるけど
何回やっても出ないもんは出ないんですかね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:57:29.86 ID:VZwoid+Q
>>415
よう低能
他人と交流しないと耐えられないような糞メンタルがこのゲームやってて楽しい?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:31:41.77 ID:EL/zfQqf
こんなとこにすまん、規制で報告できなかった

【3DS】とびだせ どうぶつの森 マイデザインスレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1355988493
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:37:00.47 ID:zl4HvTig
>>420
書いてきたぞー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:43:09.07 ID:EL/zfQqf
>>421
ありがとう!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:48:57.75 ID:zl4HvTig
昨日と今日、キャンプ厳選をやってみた
住人は昨日から9名になってる
一昨日起動前にストックリセットをしてその後ずっとオフのまま

昨日は10回やれば1名は来ていたし連続で3回来る事もあったけど
今日は30回やってもキャンプに誰も来ない

ストック関係なく今日はしずえの誕生日だから来ないのかもしれんね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:52:10.24 ID:75Lqlwkc
しずえの誕生日をケントから離れた(でもケントからは見える)位置にしずえを連れてきて祝う方法はないものか・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:58:07.09 ID:PHtZL7CI
よくよく考えてみりゃ>>384>>390の情報自体が確かなものじゃないからなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:36:14.13 ID:NJNGYikW
木51本とかなり少なめだが、環境サイコーになった
サイコー条件考察の一助になりそうなのでそのうち夢見スレに晒そうと思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:29:30.77 ID:sFY17yJQ
本スレ攻略本情報による青バラの条件ワロタ
気が付かないわ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:33:46.85 ID:Crxn5+ln
俺も今ちょうど本スレで電撃攻略本の情報見てた
そりゃ咲かんわけだわ……
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:50:36.19 ID:PHtZL7CI
本スレ探すのめんどいわ

紫とオレンジのバラで交配させた赤同士の交配で青バラ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:50:57.03 ID:7O15hOF3
もう本スレだけでいいくらいだなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:51:56.58 ID:OtpmIgoh
ちょっと見てきた
これは分からんわ

特別な赤とかあるのか…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:54:43.52 ID:0a9RH5oS
交配、攻略本なしだと偶然咲いちゃったーしかないじゃないかw
無くても気づく人もその内出るかもしれんが
その内がいつになるか分からんレベル
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:56:42.08 ID:OtpmIgoh
適当に植えてたら赤と赤で青が咲いたんだよ!と騒いで周りに馬鹿にされるレベル
こんなマニアックなところまで仕込むなら引っ越しと公共事業の仕様を柔軟にしちくりー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:59:03.00 ID:NdqxyRay
(橙×紫の赤)×(橙×紫の赤)=青薔薇
(赤×黄の赤黄)×(青×赤黄の赤黄)=紫パンジー
ってこと?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:00:27.07 ID:FfIVZiqj
さすが電撃の攻略本だな
このスレやWikiを書き写しただけのファミ通とは違うな

ネットで載ってない情報を載せないとな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:00:49.69 ID:CooR5+zR
遺伝子情報管理しとかないとまずいね
特にバラは住人も植えるし場所適当にしとくと終わる予感
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:01:40.63 ID:PHtZL7CI
一度咲いたらアホみたいに咲くようになるよって書き込みが前にあったけど謎が解けたわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:04:21.66 ID:OtpmIgoh
公共事業のかこいが交配の最終兵器として脚光を浴びるわけだな
これ住人が来るところで作業できないもん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:13:37.35 ID:Crxn5+ln
村の条例も再考の余地ありかな?
美しい村にしてる人はどうだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:17:07.34 ID:OtpmIgoh
美しい村条例はリアル生活が絡んでることもままあるからなあ
この花の交配もリアルで見張ってないと失敗する
住人が朝から夜まで動き回ってる(=花を植える可能性がある)から
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:20:04.25 ID:0a9RH5oS
花植えまでテロ化するとはなw
まぁ実際植えられすぎて困ってたからこれで気にすることなく間引けるが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:38:13.86 ID:1x95XdD1
おいィ俺の三ヶ月分の操作の手間返しやがれ!
確定されてほんとよかったです
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:41:11.40 ID:ADBBZANo
朝型条例だけど住民が花植えまくってるよw
花が固めてあるところに住民は花を植えやすい気がするから
条例を気にするよりかだんやかこいを使う方がいいと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:48:14.54 ID:NJNGYikW
住民は同じ種類の花を隣に植えるからバラを固めて植えてたら
その近くに住民がバラを植えて見分けが付かなくなるだろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:00:57.26 ID:/Bq4+J4W
美しい村条例だから住民が花植えてるというより、住民の趣味が関わってそうな気もするけど
あと、交配する花を絞るのと花を枯らしたくないっていうのを両立しようとすると、美しい村条例がいい気もするけど、どうなんだろう?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:02:37.29 ID:O3hKsfkP
夜型の村だろうがばんばん植えて来るから
放置で枯れないほうを選んでる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:17:01.86 ID:ADBBZANo
>>445
花植えは住民の趣味=口調依存というのはありえるかも
よく花を植えてるのはわたし系住民とキザ系住民な気がする
もう少し気をつけてみてみよう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:21:22.31 ID:D2srH994
おい森みたいに、自キャラの趣味が伝染するってのはなくなったみたいだね
やっぱあれは不評だったんかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:37:46.76 ID:sR17PGdw
>>447
うちんとこはあたし系とぼく系が植えてたよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:40:57.51 ID:OtpmIgoh
うちの村はシベリアとキッズだからオレとアタシ系だな

…アカンやん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:53:34.97 ID:SFu7PlFT
ついでに紫チューリップも教えてクレクレ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:57:44.96 ID:CiiSWXzP
>>451
オレンジ×オレンジ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:09:39.93 ID:RvBxBZAf
紫と黒で青薔薇できた人は
黒にオレンジの遺伝子が入ってたのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:12:34.48 ID:SFu7PlFT
>>452
ありがと
さて今夜は村中の花畑を植え替える作業だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:18:17.07 ID:ADBBZANo
うーん、花植えは口調依存ではないか
植えるのが少数の口調だけなら交配にこだわる時には
一時的にでも住民を引越しでコントロールするのもありかと思ったけど

>>452
うちはオレンジ×オレンジで黒チューリップが咲いたんだけど
これもオレンジの親の代まで遡る必要があるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:23:05.92 ID:g7UW3/8s
>>455
オレンジのチューリップは親に赤の遺伝子があるから赤×赤でできる交配花も出来ちゃう
赤、黄色、オレンジの花も咲いちゃうこともあるしな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:29:30.09 ID:ZtZBg2sI
住民の花植えだけど、隅っこで交配して
その日のプレイやめる前に余計なの咲いてたら抜くだけじゃないの?
まぁその確認がめんどうっちゃめんどうだけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:36:12.73 ID:1x95XdD1
>>455
なにも一つの色が確実に咲く訳じゃないと思う
俺も黒チューリップ咲いたけど同じところで交配続けてたら紫咲いた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:41:59.24 ID:wwiHS3LN
遺伝が関係するんじゃないかってこのスレの推測は当たってたんだな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:45:04.33 ID:zeB55j0+
肥料さんの立場は…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:45:48.23 ID:UivfPlnU
>>453
黒と紫で咲くと思い込んでて再現したときにはオレンジいれてなかったけど
ヒトマスはなれてオレンジをなんこか増殖させてたから盲点でした
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:47:30.39 ID:ADBBZANo
>>456>>458
ありがとう
結局最後は運の問題か
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:51:14.46 ID:NdqxyRay
住民に花植えられるのは、
本スレで穴掘っておけば回避出来るんじゃないかと言ってる人が居たけどどうだろう?
6時の切り替わり前に穴が有っても新しく咲くかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:08:15.28 ID:PHtZL7CI
まぁ仕組みが分かったことだし
多少の住民からの妨害があっても
じっくり取り掛かれば量産体制に入れるでしょ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:28:47.40 ID:C9xBWBPr
花植え替え終了してしばらくしたら
紫オレンジバラエリアに黄色のバラ植えられた
赤じゃなかったから良いものの
やはり海岸しかないのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:33:06.28 ID:zl4HvTig
公共事業をまったくしてないシンボルツリーと掲示板の真横に
交配を植え替えてるけどさすがにここは住人がきてポトンしないな
線路沿いが右は狭すぎて奥まで住人が行かない+左はシンボルツリー側(ツリー広場から3マス)
この辺りに植えていく住人はいない

来ない場所を意図的に作るとかしかないな…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:57:22.13 ID:KW2WD+NL
海岸も交配するんだっけ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:05:09.52 ID:bD0mrQ/D
wwww生やしまくったら園芸店主が手伝いに来るんだなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:05:11.66 ID:zl4HvTig
引っ越しスレの検証必須項目

・商店街で歩き回っている引っ越していった住人は勧誘できるかどうか
・商店街を歩いてる住人はストックリセットで消えるかどうか
 *本スレでは起動前にストックリセットをするも消えずに記憶はあるので同じ住人だと思われる
・そもそも歩き回ってるのはストックなのかどうか

本スレよりわかった項目
・一度引っ越した住人は一度住んでいた記憶を無くしたまま新規住人として引っ越してくる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:13:20.87 ID:GEeCmoxL
>>467
プライベートビーチに交配花おいて念のため水まいたら新しく生えたよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:13:44.98 ID:HjCCTEhT
メイン村に引っ越してきた二匹とも未だにサブ村の商店街を時々うろうろしてるから
歩き回ってる=ストックではないように思う
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:17:29.26 ID:PHtZL7CI
あっちのストック関連のテンプレをこっちにも張ったほうがいいかもね
歩き回ってるのがストックてのは考えにくいなぁ
すれ違いもインターネット通信もバンバンしてるが
今うちの商店街には引っ越していった順に三人常駐してる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:21:29.09 ID:zl4HvTig
一応貼っておく

〜ストックリセットについて〜
・応募側、募集側とも本体設定ですれ違いをオフにするとストックが消える
 @ 通信した時に元親側に希望されてない住人を里親側から送り出すことを出来なくするため
 A 家が消える前にリセットし、家が消えたあとに通信すれば希望のストックを相手に渡すことが出来る
 B 自分の村に通信類で勝手に入居されるのを防ぐことも出来る
・リセット方法は3DSの本体設定→「データ管理」→「すれちがい通信管理」→「森アイコン」→オフ
  ※すれ違った後、起動前にすれ違いをオフにすると新しいモデルルームは出来ないので注意

〜おしらせ通知について〜
・おしらせ通知の「○○さんとすれちがいました」メッセージを消すとすれ違った人からストックを受け取らない
・おしらせ通知の「○○さんのモデルルーム」メッセージを消すとその人のモデルルームは展示場に現れない

〜その他〜
・時間はまだ検証されてないが一応翌日5時59分までにストックリセットをしないと確実に
 引っ越してくるストックに入ってしまうかもしれないので新規サブキャラ作成でも住人は決まってしまう
 ※リセットによって住宅の位置は変わる
・引っ越してくるストック優先順位(すれ違いストックが入っても勧誘が優先される)
・キャンプは引っ越してくるまで中1日必要
・勧誘やストック通信した場合は翌日引っ越し予定地が建つ
・同じ住人が村に存在する場合はストック通信で誘致出来ない(消滅する)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:23:04.24 ID:w19MhkCF
974 枯れた名無しの水平思考 sage 2012/12/20(木) 23:02:30.11 ID:RYzLo24WP
>>937
http://i.imgur.com/fJqka.jpg
電撃版

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1355996606/974
やっぱり建てるものによってポイントがあるみたいね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:23:04.83 ID:O3hKsfkP
商店街は全然関係ない気がする
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:24:02.86 ID:zl4HvTig
歩き回ってる過去住人はなんだろな…
自分の村からは4人も引っ越しされたが一度も過去住人を見たことがない
すれ違い、Wi-fi通信をしていてストックリセットをこの方法が確立される前から
ちょくちょくやってた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:26:36.61 ID:PHtZL7CI
商店街のが勧誘できたら
○○村の××さんが複数生まれてしまうからね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:27:19.08 ID:FfIVZiqj
公共事業には
生活と自然の二つの隠しパラメータがあるようだな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:38:52.61 ID:pWKLA9o1
オレンジと紫で出来た赤いバラ同士で
青いバラちゃんと咲いたわ
けっこう時間進めたけど…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:40:09.52 ID:TOhXF9RO
>>469
>・一度引っ越した住人は一度住んでいた記憶を無くしたまま新規住人として引っ越してくる
これマジか
出戻り会話ないのかー地味にがっかり
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:48:10.70 ID:PHtZL7CI
他人のキャンプ場では勧誘できないってなってるけど
勧誘する側だけじゃなくて両方が9人以下の状態で検証されたことってある?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:03:30.00 ID:zl4HvTig
>>481
9人村の人がキャンプ勧誘をしにいったんだが引っ越しの話がまったくでなかったらしい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:07:00.35 ID:fDp9sQWi
9人同志ではまだ検証されてないんじゃないかな多分
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:10:26.44 ID:TKa1As3z
ずっと引っ越しスレ見てるけど9名同士はまだやってないね
あったのは9名村の里親が元親村に行ってキャンプ勧誘しようとしたけど
その会話がずっと出なかったくらい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:18:59.17 ID:IteMpxbU
うお座がこけるっぽ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:19:46.42 ID:fDp9sQWi
9名同志でその村のキャンプに勧誘しに行ったらそのキャンプの村に引っ越して来たりしたら笑えるな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:22:57.32 ID:3GQOKmmp
>>474
やはり関係あったのか
ベンチ建てたらサイコーじゃなくなったけど何か関係ありそうだな
木を切ったり花減らしたりもしてないのに
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:12:48.50 ID:9y0v7Arb
商店街に引越し住人がうろつくのは、ストックが他所の村にいってからじゃないか?

誰も引っ越す前からすれ違いオフって、一切の通信をしてない常態で
2人引越したけど、一度も見たことない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:14:56.47 ID:kgn1iiBS
昨日5時間くらいキャンプ厳選してたんだけど、キャンプ一つも建たなかった
今21日6時以降に時計進めてずっとやってるんけど一向に建たない
イベントの日は建たないんじゃないかって意見あったけど、これはひょっとして冬至だからか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:19:29.14 ID:WAVsM2UC
多分冬至もイベントの一つに入ってるね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:30:28.77 ID:N6y8/QSx
イベントある日はさすがに来ないと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:37:47.83 ID:kgn1iiBS
やっぱりか…22日までに厳選したかったんだが
どうしてもやりたけりゃ19日までタイムリープしろって事かな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:58:24.58 ID:g0mdz2HN
俺も昨日か今日までに厳選したかったのに駄目だったわ
SZE絶対に許さん
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:34:32.67 ID:2r29y0MX
明日午前中にやらないなら
冬至の暗い空を存分に楽しみ、やることなくなったら
本体の時間を1日進めちゃえよ

6時にしてから厳選していき、厳選してだいたいやることやったら、本体の時間をもとに戻し
次とび森起動するときに前回終了した時刻より後になればタイムトラベラーにはならないよ

ちなみに村の時間を進めると、元の時間に戻す時にタイムトラベラーと判定されるから本体の時刻
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:36:10.90 ID:T1H1R59y
カブは腐るけどな
まあ金曜まで持ってる奴あんまりいないか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:40:28.14 ID:0FlB3uS2
>>495
11時→12時→土曜日に本体設定してカブ価格みればいいだけ
まだもってるならどこかでうらないと結局大損だし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 02:48:04.44 ID:2r29y0MX
>>495
本体の時刻を土曜6時まで進め厳選、7時前にセーブして終了し本体の時刻を戻す
現実の時刻の土曜7時過ぎに起動すれば、村の中の時間は戻ってないから腐らない
のはずだけど、どこか問題あるのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 05:08:05.53 ID:HBpcJCV9
引っ越しフラグきたーー
やっと新しい住人入れられる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:55:31.77 ID:S+uxpn5x
青バラ難しいなぁ
橙と紫で赤を複数作って交配させてるが、まだ黒と紫と赤しか咲かねえ
肥料使ってみたがそれ程効果は見られないし

攻略本まだゲットしてないから何か間違ってるかもしれんが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:07:25.46 ID:nXsGp9Sf
紫が咲くってことはやっぱ前の因子が残ってそうだな
オレンジ因子のある赤×と紫因子のある赤で交配とかなんかね
それとも前の交配させた2色を引き継いでるものなのかもだけど

まあうちは赤から紫が咲くのも確認してないし
今日紫×黒から赤が咲いたから色々のんびりやってみるか
どの赤がピンク×ピンクの赤とか管理がムズそうだ、浜でやるか・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:08:01.09 ID:Ytt/lqj7
>>499
橙と紫もただ作ればいいわけじゃないっぽいよ。

赤×黄で出来た橙と
白×白で出来た紫。
この二つを掛け合わせてはじめて青になるらしい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:13:22.00 ID:Ytt/lqj7
この二つを掛け合わせて出来た赤同士を掛け合わせて、の間違い。すまん。

紫に関しては種そのまま植えたやつ使っても大丈夫みたいだが、
橙は赤と黄を種植えて交配させないと失敗する可能性が。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:30:50.63 ID:nXsGp9Sf
個人的には2本前の遺伝は関係ないんじゃないかなと予想してる
赤(白因子)赤(赤因子)とかで出来た赤バラは
因子が交配させた時のに変わるんじゃと、
同色だと因子赤で純粋な赤ができて
(赤因子)×赤(赤因子)で黒が咲くとか咲きやすい状態になるみたいな

まあこの考えだと、紫とオレンジで赤作る必要はないんじゃって事にもなりそうだがw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 07:33:09.58 ID:S+uxpn5x
紫は白同士で作ったものなんだが、そうか…種からか…
橙は適当に植えてあった赤と黄色使ったから失敗したっぽいな
ちょっとやり直してみる

そしてこんな時に限ってレイジはバラを全く売ってくれない…1日ずつ進めて店チェックしてんのに
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 08:13:30.04 ID:g0mdz2HN
>>494
遅くなっちゃったけど
本体の時間を明日の6時にする→厳選する→厳選完了したらサブでセーブした後本体に戻り時刻を元に戻す→明日のかつての時間までとび森を起動しない
これで合ってる?それとも厳選終了した時間で構わないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:42:11.45 ID:kgn1iiBS
おお、22日に設定した途端キャンプ建ちまくり
「イベント日は建たない」で正解っぽいな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:44:42.22 ID:g0mdz2HN
俺も20日には150回やって一度も建たなかったのに今日は何故か2〜3回に1回という高ペースで出てくる
もしかしたらすれちがいしないと駄目なのかとも思ったが昨日は誰ともすれ違ってないし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 09:48:59.04 ID:g0mdz2HN
クソッ羊だと思って歓喜したらみぞれだった
こいつも可愛いが俺はマリーさん一筋なんだ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:12:03.90 ID:CNWUD0v8
>>488
はじめてから今までずっとすれ違いOFFでやってるけど
つい最近商店街に引っ越した動物が1匹かなりの頻度で現れるようになった。

今まで引っ越した動物は5匹で、商店街に現れたのは一番始めに引っ越していった動物。
引っ越してからかなり経ってる(半月以上)。

最近3日連続で商店街に来てて、とたけけライブにまで現れる。村にいた記憶はある。

すれ違いしてないから無関係で来るはず。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:55:54.30 ID:MIWGUweL
適当なところで拾ってきた橙と紫交配で出来た赤を交配させて一ヶ月ほどやってるが青は咲かないな
どうやらタネからってのはマジっぽいな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:18:16.41 ID:9xfsAX4Q
ビバ!って言われた日に噴水を取り壊した。
次の日「い〜んじゃない」になった。そして外灯を噴水のあった同じ場所に設置
次の日ビバになった。うーん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:28:15.43 ID:ojtwTs5q
そもそも紫が咲かないんだけど、日付変えずに6時をなんども跨ぐだけじゃダメなのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:43:12.45 ID:OCX87JAk
>>512
水やってるよね?と一応
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:55:18.41 ID:RKZHeUv3
>>513
やってる
美しい村だから、必要箇所のみだけだが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:57:01.11 ID:10DEip0a
俺も最初の頃より全然交配しなくなったな
水はあげてないけど隣り合わせてる他の花が悪いのかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:04:46.65 ID:SWFdY7mX
海外版限定家具とかどうすりゃいいんだよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:11:42.50 ID:g0mdz2HN
やっちまった・・・厳選中に連打してたらメインでINしてしもうた
これで俺もトラベラーか・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:12:41.14 ID:pIn7pzj6
DSのおい森の時はストック交換を駆使して住民の性格を偏らせることって出来たの?例えばボク系が村に6人とか
今作では同じ性格は3人までって情報がちらほらあるけど
引っ越しスレでのストック検証はここらへんのこと特に触れてないな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:14:52.98 ID:kgn1iiBS
同じ性格の住民は何人まで、なんて話聞いた事ないな
本スレでオレ系が5人居る村なんてのも見たし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:17:21.69 ID:g0mdz2HN
今作はキャンプ勧誘を駆使すれば10人全員同じ性格とか出来るかもな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:20:12.38 ID:nG8dt53W
全員がキザ系の村…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:20:23.83 ID:pIn7pzj6
そうなんだ・・・
発売間もない頃にそんな情報があった気がしたけど感違いだったかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:35:44.62 ID:Az+6dde1
>>522
発売間もないころなら、過去シリーズのことを例にあげてる人もいたと思うよ
なんせ、今作の情報はまだわからないことだらけなんだから
たぶんそれを読んだんじゃない?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:56:42.37 ID:OI0hYJbm
既出かもしれんが、
パチンコ使わず、スコップで風船割れたよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:02:15.71 ID:41EGwAcE
>>524
今日から始めたの?
よろしくね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:07:55.77 ID:pIn7pzj6
>>523
今ネットで情報漁ってみて分かった
多分この仕様のせいで発売まもなくは同じ性格は3人までってことになってたのかも

初期住人5人は前作までの性格6種から一人ずつ選ばれて
6,7,8人目は新性格2種と6種の残りの1種から選ばれる
ってこれ多分既出だよなぁ・・・

いつまでも明らかなガゼを載せ続けてる攻略サイトとかがあったり
wikiが分散してたりでなかなか情報が集積されないね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:12:15.19 ID:NkX0ZjKF
そもそもこの板で誘導されるwikiですらアフィ付きのと分裂してて
あまつさえ情報量負けてるからな
そういうのは発売直後までには折衝して一本化しないと駄目
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:32:41.60 ID:g0mdz2HN
セーブした日に時間戻すと情報もその日に戻るのか?
なんか解けたはずの雪だるまが復活してるんだが・・・セーブ済みの日にはかまくら出来ないかなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:32:55.72 ID:E5ybU8KP
>>520
ボク系10人とキザ系10人だとどっちがウザいかな…思いっ切りウザい村作ってみたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:34:46.46 ID:H/uHTwKF
>>529
ボク系は容姿によっては許せるが
キザ系は本気でウザいからなあ…

いったい誰得で追加したんだか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:39:52.28 ID:xggEC3iV
筋肉10人もむさくるしすぎ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:54:23.01 ID:El8EAcTU
どうやら村に咲くはなの量は決まってるいるようだ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:28:39.63 ID:djuIf/Dd
>>530
キザ系好きだって声はよく聞くぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:29:23.79 ID:h/cUEkQs
>>530
ボク10人ならキザ10人の方がいいわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:43:12.29 ID:2r29y0MX
雑談するなら本スレいきなさい

>>505
俺も遅いが、明日のかつての時間までとび森を起動しないであっているよ
まあ厳選失敗したみたいだが、494以外の方法で戻すとゆきだるま自体消えると思うのだが
どういう状況なのだろうか…
もう遅いかもしれないが、いっそホームセンターができるまで進めれば
シンボルツリーが枯れるのは早くなるが、戻したところで村の歴史みられてもトラベラーだとバレにくい
あとは公共事業と住人の引っ越しが同じ日に複数ないように注意すればいい
まあ誰も他人の村の歴史なんて気にしないだろうがw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:47:31.55 ID:84f7B8kl
>>533
ネタでってことじゃね?
実際に今一な見た目のキャラだけで村民構成したらどんな村になるかは興味ある
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:56:58.67 ID:eoji+Ttp
>>509
そうなのか。なら商店街に現れる動物のデータは本体じゃなくてソフトにあるんだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:10:37.95 ID:4vcsHDs6
結局ツアーの手紙消滅バグは法則とか分かったのかな
もうカタログ即届くのに慣れてしまって今更抜けだせないが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:29:35.38 ID:r0QYdHWv
>>521くん、キンチョーしてるのかい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:32:15.02 ID:NkX0ZjKF
大体好きで固まるキャラと好き嫌いはっきり分かれるキャラがいるな
攻略的には全性格揃えておくべきなんだけど個人的趣味としてはわたし系のキャラで固めたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:42:53.75 ID:g0mdz2HN
24のイブと25のクリスマスは絶対イベントあるよな・・・
まだ厳選をあきらめてないんだけど一気に26まで進めたらその間に住民が用地確保してそうで怖い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:09:30.16 ID:g0mdz2HN
とりあえず25のクリスマスはイベント扱いじゃないみたいです
かまくら出来てました
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:53:57.44 ID:IEN3x25q
10人目の住人はどうやったら来るのでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:58:02.84 ID:OCX87JAk
>>543
スレチ
質問スレへ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:32:41.53 ID:IEN3x25q
>>544
すみません、素で間違えてました
質問スレ行ってきます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:55:05.95 ID:zvrjIho4
攻略本発売したのに
Wikiがぜんぜん充実してないよ
お前ら攻略本かえなかったオレのためにもっとがんばれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:57:49.58 ID:fDp9sQWi
攻略本買ったからもうwikiいいやと言う人が大半かもしれません
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:00:10.06 ID:FhMyduL4
とりあえず他のキャンプの住民は誘えません
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:00:40.20 ID:acExAogk
手紙の仕様検証中。
今の所、>>315>>344の確認位しか出来てないが途中経過投下しとく。長文注意。

12/19〜17:00 村長から住人10人に手紙
17:00〜 村長でまめつぶオーダー、展示場オーダー
ーーーーーーーーーーーーー日付変更ーーーーーーーーーーーーーーー
12/2009:00 村長のポストが満杯に。まめつぶオーダー品、展示場オーダー品の一部
16:45村長から住人Aに手紙
サブから住人Bにプレゼント付き手紙
17:00住人Bの家にプレゼントが飾られる事を確認
村長のポストが満杯に。展示場オーダー品の一部、12/19に住人に送った手紙の返事の一部
21:05村長から住人Cにプレゼント付き手紙
12/2100:05村長でオフ島ツアー
→12/19に送った返事の残りが届く。オーダー品前倒しと同じ原理?
 セーブ/ロードして住人Cの部屋を確認、プレゼントは飾られず
00:30村長から住人Dに手紙
ーーーーーーーーーーーーー日付変更ーーーーーーーーーーーーーーー
12:00 村長のポストに住人Aからの返事
サブのポストに住人Bからの返事
住人Cの部屋を確認、プレゼントは飾られず
住人Dの部屋を確認、プレゼントは飾られている

・住民Cへの手紙が送信の段階で消えていると思われる。
(プレゼントはその後17:00まで待っても飾られず、お使いをこなしてもタンスを覗いても見つからない)
・00:00以降にオフ島ツアーをしても、「手紙が届いているのに返信が来ない」状況にはならなかった
・「ポストに入りきらずにあぶれた手紙」も前倒しが可能な模様。

また、サブからの手紙も前倒しが可能だった。
19:24サブから村長へ手紙
19:30村長でオフ島ツアー
→村長のポストにサブからの手紙
加えて、サブのまめつぶオーダー品が村長オフ島ツアー後に前倒しで届く事も確認。


以下仮説。
「まめつぶオーダー品」「ポストからあぶれた手紙」「プレイヤー間の手紙」は
オフ島ツアーで前倒しで受け取る事が出来る郵便物で、通常の配達物とは別枠の扱いっぽい。
で、それらが前倒しされる時、それまでに投函された通常郵便のストックがクリアされる。
前倒しは村のプレイヤー全員に対して起こる。

「手紙が住人に届いているのに返信が来ない」状況が再現出来ないのでまだ何とも言えないけど
住人からの返信は「手紙が届いた日の翌日09:00に配達される」様に届くので
06:00あたりに投函されていて、それ以降にツアーに行くと消失するんじゃ無いかと考えてる。
06:00に届くユニークキャラの手紙が消える状況については謎。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:02:41.81 ID:acExAogk
なんか見づらくなったスマン…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:05:53.31 ID:o8MYxYk8
>>548
攻略本に載ってた?それとも自分で検証したの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:30:21.16 ID:E5ybU8KP
>>549
プレゼントが飾られない=手紙が届いていない(消滅した) とは言い切れないのでは?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:30:51.49 ID:o8MYxYk8
>>549
検証乙
1月1日に住人宛に書いた手紙の返信を消さないようにするには
1月2日の6時〜9時にオフ島ツアーに行かないようにすればいいってこと?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:33:50.40 ID:o8MYxYk8
間違えた
1月1日に住人宛に書いた手紙を消さないようにするには
1月2日の6時〜9時にオフ島ツアーに行かないようにすればいいってこと?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:39:20.45 ID:FhMyduL4
>>551
載ってたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:52:03.98 ID:o8MYxYk8
>>555
そっか〜
まぁ一応試せる時に試してみようかな9人以下同士で
攻略本に嘘が載ってることもザラにあるわけだし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:06:18.90 ID:g0mdz2HN
また間違えてメインでINしてしまった・・・
もうやってられん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:09:50.03 ID:hx+RSP+K
あるあるだな
Aボタン連打してると村長が起動されちゃうから・・・
しかも一回選択したらもうHOMEリセットしないとタイトルに戻れないという面倒な仕様
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:14:45.55 ID:0KrEEhdT
>>546
そもそもWikiに
他サイト及び攻略本等からの転載はご遠慮ください。
って書いてあるよ(トップページ)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:17:52.95 ID:TKa1As3z
引っ越しスレより

Q 以前自分の村に住んでいた住人をまた勧誘することはできますか?
A 勧誘できますが、中には勧誘できなかったという報告もあります。
  時間経過すれば勧誘できるようになるのか?
  純粋な出戻りなら勧誘できるのか?

Q 9名同志でその村のキャンプに勧誘しに行ったらそのキャンプの村に引っ越して来るかどうか
  そもそも勧誘できるかどうか

判明した事:
・商店街を歩き回っている元住人はストックではない
 * 勧誘できるのかどうか
 * ソフトにただ記録されてただけ説
・一度引っ越した住人は一度住んでいた記憶を無くしたまま新規住人として引っ越してくる
 (ランダムなのか勧誘かはわからないが本スレでの証言はランダムでのこと)

関係ないけど…
・住人をキャンプで厳選する方法はイベント日に出来ない(キャンプが建たない)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:19:45.37 ID:acExAogk
>>552
確かに絶対とは言い切れない。けど、
・住人B、住人Dに送ったプレゼントは(既にある家具と入れ替える形で)飾られた
・住人Cに送ったのはアイスなクロゼットで、前日に送ったアイスなソファは飾られた(気に入らなかったとは考えにくい)
・文面は全員ほぼ同じ(「こんにちは!」で始めて、最後の行まで埋めて、最後の行に「ありがとう!」)
>>344の結果から、送信直後のツアーが影響している可能性が高い→送信が行われずに、結果返信が来なかった可能性が高い
以上から「送った手紙が消失して届かなかった」と推察してる。(ちなみに送ったプレゼントは全て家具)
明日住人Cから返信がくるかどうかは注視しておく。

>>553
06:00云々はまだ全く検証してない推論。なのでそれで防げるかは現段階では不明。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:45:41.80 ID:9y0v7Arb
>>509
それってすれ違い以外の通信、村の行き来も一切してない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:57:23.56 ID:4144/ySx
>>561
お疲れさまです。
配達時にプレイしてると家具を飾ってくれないってことはないかな?
もしそうなら、住民への手紙もツアー時に前倒しされてて
住民が返事を投函するタイミングが狂っちゃって返事が来ないとか…
う〜ん…でもアイスなクロゼット無いってことは
やっぱり手紙ごと消えちゃったのかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:59:03.38 ID:bhn3+W2k
>>549
乙!
>住人からの返信は「手紙が届いた日の翌日09:00に配達される」様に届くので
そういう仕様だったのか
前作から変わってたのね(手紙を出した次の次の配達に届く)

>>554
これでなんとか返事とオフツアーの両立はできそうだけど
いつくるかわからない母からの手紙みたいなのは防げないよなあ・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:00:06.65 ID:0FlB3uS2
ケイトのマネキンの条件も載ってるね
一日一品で31点以上とかそりゃ全然くれないわけだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:04:08.07 ID:NkX0ZjKF
ていうかだな
スローライフじゃなくて引き延ばしライフだよな、これ
施設の発展もそうだけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:05:32.89 ID:1GJGGg6s
住民が送った家具飾ってるのに返事こない時はどうなってるんだろうね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:12:52.32 ID:zvrjIho4
>>565
いいよー
もっと攻略本の情報出してくれ
攻略本売ってないからここで聞くしかない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:17:51.85 ID:mgEGK6jM
アマゾンで買えばいいじゃない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:19:13.47 ID:+lXQeSxk
>>558
コーヒーや髪型もそうだけど選択ミスをキャンセルできないことが割とあって困る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:34:40.63 ID:acExAogk
>>563
>配達時にプレイしてると家具を飾ってくれないってことはないかな?
これは多分無い事を確認した。12/20で省略してたけど、

16:45頃にサブから住人Bに手紙を送る
→そのまま自宅前で17:00まで待機
→17:00になってもポストに手紙が入らない事を確認、住人Bの家に入る、プレゼントは飾られていない
→外に出るとポストに手紙が届いている
→そのまま再び住人Bの家に入るとプレゼントが飾られていた

という手順を踏んでる。手紙の配達のタイミングを見る為にやったんだけど。
手紙が配達されさえすればプレイ中でもプレゼントは飾られるみたいです。
ただ、島から帰った時住人Cは家に居なかったから、
「配達のタイミングに家に居なかった場合は家具が飾られない」って事はあり得るかな?
なんにせよ明日以降の住人Cからの返信待ち。

>>564
普段17時以降(翌9時配達)で手紙を送ってて、返事が来るのが翌々日9時。
今回17時前に送ったら翌日9時に返事が来たから、そんな感じかなーと。

今の所仮説に仮説を重ねてリアルタイムでのろのろ検証してるから
いかんせんちゃんとしたデータとして扱える事例が少なくて色々確定は出来ないだす。
「それおかしくね?こんな事あったよ」的な反証があればどんどんだしてほしいだす。
長文失礼。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:59:49.09 ID:/PpohCS8
自分、どの時間にオン島行っても手紙届くよ。
2、3日かかるけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:29:52.32 ID:TA4FTeXN
何もかもがずれとる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:09:53.05 ID:7XrTaxpg
環境がいーんじゃないからいやはやになった!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:17:31.29 ID:B6pNdWBw
良かったね
ここじゃなくて本スレで思う存分語っておいで
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:23:05.92 ID:HVNU8cjw
>>572
手紙とオン島は無関係

>>574
どういう条件で「いーんじゃない」から「いやはや」に変わるのか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:33:18.10 ID:rf8MyUrM
うちはビバ!からい〜んじゃないと来て
10日目にいやはやになった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:00:06.13 ID:LwK3eG/1
鬼トレに憧れ抱いちゃってる開発チームだからな
真似するなら解禁条件は明確にしとくべきだろう
単純に日数だけじゃないからタチが悪い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:24:22.26 ID:uOafPA4x
じぶんもいーんじゃない→いやはやになった
数えてないからわからないけど継続日数の目安にはなりそう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:38:07.94 ID:ZNzMd4eK
>>571
>>275=>>327の人みたいに、
後日送ったメールを見せてもらってる例があるから、
手紙自体は届いてるけど、プレゼントは受け取ってくれてない、とかいう
ややこしい状態になってるかも知れない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:47:01.40 ID:W2MXB9Hu
一昨日まで自然が多いって言われてたのに
パロンやビバすっ飛ばしていきなり「いーんじゃない」になってた
竹2本伐採しただけなのによくわからんなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:38:15.41 ID:fwYIwxdY
>>562
住民厳選中のため
開始当初からローカル通信、村の行き来、すれ違い一切していない状態

オン島は行くけどね。

引っ越していってから、その動物が商店街に現れるまで
それなりに日数(半月〜1ヶ月以上)たたないとだめなんじゃないかな。

ちなみに5日連続で商店街にそのキャラが来てる。
店の中には現在住んでる住民が来てたりするけど、
商店街の外観のとこに引っ越していったそいつが毎日歩いててちょっと困る
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:42:09.54 ID:BMV36TUV
トライフォースの切り株できたったwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:51:08.77 ID:tq+J5Vo/
>>581
わかりやすいじゃないかw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 03:05:57.15 ID:fGdGd+bC
青バラ作るのに種から育てて白×白で紫と、黄×赤でオレンジ作って
それを交配して赤何個か作って交配中だがまだ青は咲かない

今のところオレンジ×紫で作った赤×赤で咲いたのは赤、オレンジ、紫
全部種からだから失敗してないと思いたいけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 06:57:29.88 ID:fmxP/Edq
>>582
何も困らねーよ
いじめっ子の心理かよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:22:39.39 ID:fwYIwxdY
>>586
気に入らない動物だから追い出したのに
毎日商店街にその動物がいるからちょっと困るって表現しただけなんだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:42:20.41 ID:VWxH84n7
>>582
試しにストックリセットしてみたら?
それで来なくなったら、商店街徘徊=ストックキャラ の可能性も出てくる
通信一切なしでやってるなら、ストックの交換なし・上書きなしで
最初の引越キャラがストックにいるはずだから理屈は合う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:56:50.35 ID:D1So5587
>>588
ストック関係ないって話になってなかったか?

うち今まで過去住民来たことないよ…
ストックあってもなくても
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:30:01.37 ID:Mp5bAzO9
>>588-589

>>509の書き込みからするとストック関係なさそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:28:38.37 ID:B6pNdWBw
一度商店街に現れた元住人はそれから頻繁にでてくるようになって
パッタリと出なくなるなんてことはないんじゃなかったっけ?
ストック交換しようがストックリセットしようが普通に現れるよ
上限数はあるかもしれないけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:32:48.68 ID:QpIlK5lM
手紙の件なんですが
午前8時ごろに住人全員に手紙を出し一度電源を切って先程起動したところ、既に全員から返信が来ていました
昨日は手紙を出しておらず、今回送った服を既に着ていたのでストックではないと思います
てっきり返信は午後の配達で来るかと思っていたんですが、電源を切ったことに関係あるんでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:35:47.46 ID:ca97+8yL
いまキャンプ厳選をやっているのですが化石の位置も変わってないと失敗ですよね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:39:49.31 ID:ca97+8yL
誤爆しました
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:40:14.40 ID:HVNU8cjw
>>592
9時に変身きたんだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:17:52.55 ID:QpIlK5lM
>>595
あ、すいません
こちらの手紙は出した時点で相手に届く仕様なんでしょうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:06:31.50 ID:Lx4RTVb7
えーなんかまた一つ常識が崩れていく(´・ω・`)
わけわからん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:29:45.77 ID:croENdd3
>>592
一昨日の17時以降に手紙送ったりはしてない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:54:37.54 ID:+Es+Zdnh
クロベエの誕生日プレゼントやっと当たったあああ!ありがとう電撃
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 13:55:54.35 ID:1iopHFeL
>>598
たしか全員に送ったと思います
その返信は昨日ありましたが全員からではなかったです
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:05:22.89 ID:6CXLCWdY
>>585
俺もそのやり方で赤8個作って40日たったけど咲かない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:11:25.92 ID:tCoK8Gz0
件の方法で青バラ交配試してみたけど
一か月ぐらい進めたところふたつほど青が咲いた(違う日に咲いた)
オレンジ×紫の赤は結構並べたけど、咲いたのは前日に肥料埋めた周辺
ちなみに赤作るためのオレンジと紫はそのへんに咲いてたのから交配したもの

ざっくりすぎて全然検証にならずすまん寝
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:13:13.26 ID:croENdd3
>>600
たぶん今日届いたのは一昨日送った手紙の返信で
今日送った手紙は9時の配達で住民に届いて、明日9時に返信が来るんじゃないかと思う
明日の朝9時まで手紙送らずに待っててみてくれ
それで来なかったら、要検証事案だなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:12:47.92 ID:B6pNdWBw
会話で住人から「服装どう?」とか聞かれた時に
貶す選択肢を選んだら服装が変わりやすくなる気がするんだけど
はっきりと検証しようが無いな・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:20:06.22 ID:9H5cW3ko
すれ違いデータ削除してからキャンプが来なすぎる

だから、関係ないかもしれんがオフにするが一応すれ違い登録しといた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:28:18.23 ID:aMPnHFMw
すれちがいデータはたぶん関係ない
いまだに厳選中だがOFF状態でも来る時は来るし来ないときは来ない
ここ最近ずっとOFFなのに中の住民も「モモか!俺のところと同じだな!」って言ってるし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:06:20.80 ID:aMPnHFMw
痛恨の厳選ミス4回目・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:24:38.03 ID:D1So5587
何を間違えるんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:30:56.02 ID:aMPnHFMw
>>608
ながら厳選だから勢いあまってA連打でメイン起動
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:03:34.00 ID:sGZAj52g
>>604
服の配達頼まれた後、その場で届いた服着る住人「どう?」→
プレイヤー「フツー」→「そっかー折角買ったけどあげる」
みたいな流れあったし、関係あってもおかしくない
611610:2012/12/22(土) 20:06:11.65 ID:sGZAj52g
フツーじゃなくてビミョーだったかも。うろ覚えですみません
おおまかな流れがこうだったってことでお願いします
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:14:45.41 ID:B6pNdWBw
そっか〜関係あるかもね
家に招かれた時に最後に評価してくれってなるけど
もしかしたらこれも貶してみたら家具を変えやすくなったりするんかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:07:03.85 ID:LwK3eG/1
家具ってちょくちょく変更される箇所と固定っぽいのあるからなあ
壁掛け贈ったら前にリサイクルショップ購入して飾ってあったの撤去して飾っていたから
他の場所に置いたり飾ったりする事がない住人
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:13:48.05 ID:eboGOZbG
服もよく分からないね
着てほしいなと送れば着てくれる場合もあったり飾るだけだったり行方不明だったり

同じ物を複数送って全部飾られてる姿はなかなかシュール
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:17:01.34 ID:Lx4RTVb7
結構行方不明になるよね
知らぬ間に他の人にあげてるって感じもなさそうだし

着せたいの着せるならピコーン使った方が場合によっちゃ楽なんかねえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:17:27.07 ID:pgFurIW3
ベアードって住人の家に社長の机があるんだが
欲しいのに自宅訪問してもまったく売ってくれない
売る売らないは友好度とか関係してるっていうけど写真はもらえてるからもう関係ないよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:20:12.64 ID:JBc4K8/G
ただ絶対に売ってくれないものがあるだけかと思うけど違うのか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:21:10.00 ID:aMPnHFMw
生活必需品はあんまし手放してくれない気がする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:21:34.27 ID:NLOVSBlP
>>616
住人にはそれぞれ「何をしても売ってくれない家具」ってのがあると思うよ
ベアードにとってはしゃちょうのつくえがそうなんじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:26:00.21 ID:W2MXB9Hu
服関連のお使い、
A依頼→Bに届けたら好みじゃなく「どうなのこれ」→選択肢「着てみなよ」→「どうかしら?」
 →似合う「じゃあこのまま着てよう」
 →イマイチ「脱いで元の服に着替える」→服くれる
ってケースもあったよ
送って着てくれるかどうかは単純に趣味に合致するか否かじゃないかね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:35:02.84 ID:eboGOZbG
家具は多分絶対売らない一線があるだけ…だと思うんだけど
それがプレイヤーのイメージと異なる可能性があるので
(無理だろうなと冷やかし半分声だけかけたら売ってくれたってケースもある)
証明しきれないかも

服はなあ
男のキャラが女物の服を着始めてとりあえずなんでもいいから着替えてほしい場面があったけど
確実に着替えさせる方法がない
ちなみにしずえ経由で注意するとキャラデフォの服に戻るんじゃなくて半袖短パンになる
これ細かいけど結構嫌な仕様
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:36:44.32 ID:eboGOZbG
追記
口癖も直させるとデフォに戻るんじゃなくて「〜です」で統一されちゃうので
注意の存在意義がほとんどない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:39:04.16 ID:Lx4RTVb7
なんでもいいのなら
新規キャラを使って服替えさせるって方法をどっかで聞いたけどどうなんだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:50:43.46 ID:hYSEPh4J
口癖が「ぎゃはっ」の不愉快極まりないネズミがいたから注意してもらった時は「あそぼ」に変わってたぞ
俺が確認しにいくまでの間に他のヤツのが写った可能性もあるが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:54:45.71 ID:x9lgjhCL
今回の社長の机に限って言えば机の上に物が置いてあるってオチじゃないよね?
家具の上に他の家具を置いてある場合は、どちらの家具も絶対売ってくれない仕様みたいだから
でもそれとは別に絶対売らない家具はあるような気も確かにする
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:45:06.75 ID:ZGsg2M3k
>>621
しずえの服への注意はマイデザインの服を着てる住民にしか有効じゃない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:03:42.53 ID:gEa663Fj
>>622
です、にする意味がわからんわ
つまんねえ仕様。デフォに戻すだけでいいのに。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:11:42.33 ID:Nxwq/CA8

>>627
デフォの口調が嫌って場合もある。
自分はシェリーのウケるぅがどうしてもダメだったんで、直してもらった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:14:41.62 ID:ITH3I/Tb
海ピコやってれば嫌ってくらい口癖やあいさつ変えれるから
特に気にしたことないな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:34:42.84 ID:88EurAAK
口調とあいさつばかりで海ピコ萎えるからあれも1日1回にして欲しいんだがな
引っ越しやらは1日1回どころか村で1日1回な気がするけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:45:46.41 ID:Y9sUxBgV
どうしても消えて欲しい住人に言いがかりで服装注意したら
ほどなくして引っ越してくれたけど
偶然だったのかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:05:07.70 ID:nXoj6Dr3
体操服に着替えるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:18:51.25 ID:pGB2mUfn
こんな夜中に何かすんの?
墓場で運動会でもあるん?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:23:24.18 ID:OBK33AAp
>>633
SZEに注意させたら体操服に着替えるって事だろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:34:05.04 ID:eyVnrQFo
何で体操服なんだろうな。懲罰くさくて怖すぎる

引っ越しといえば、今まで該当する住人が外にいるなら
必ず起動直後にピコンが来てたからそう言う仕様かと思ってたんだけど、
別にそう言う訳じゃないのな
今、1時間以上過ぎて、ピコンに話しかけたら切り出されたから焦った
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:39:21.31 ID:q0e5cA2y
どうやら50日過ぎると広場の木のとこに座れるらしいな
攻略本情報
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:41:36.67 ID:XEJaH9LL
>>636
今見られないけど、日数とプレイ時間の条件があって、どちらも満たす必要があるっぽい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:43:02.79 ID:ykqTaqk4
>>636>>637
kwsk
マジで気になる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:45:34.86 ID:a810fLMs
服についてだけど
一応確実に着替えさせる方法がある。

例えばうちは住民全員にサンタジャケット着せるために毎日手紙で送ってたんだけど
手紙送った翌日テント厳選もしてたら、新規キャラでリセットするたびに
同じ住民がサンタジャケットに着替えてたり着替えてなかったり変化した。

だから住民が着替えてるの確認したら新規でセーブすればOK。

新規作成タイミングに住民に手紙が届いてるように調整する必要もあるし
厳選しててたまたま気づいたから、着替えさせるためだけに新規作成とか実用的ではないけど一応。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:46:22.91 ID:q0e5cA2y
>>638
広場の木の成長は8段階

最初
植えたばっかり。小さい

二段階
5日経過

3段階
20日

4段階
50日

5段階
100日

6段階
180日

7段階
300日

8段階
500日

で、同じ時間が必要
(たとえば7段階は300時間のプレイが必要)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:48:32.00 ID:pGB2mUfn
>>639
お〜有益な情報だ
住民の部屋の家具にも応用が利きそうだね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:54:49.60 ID:mkuIRb9b
>>640の具体的な数字まで掲載されてるのはニンドリだけだね
公式ぜんぜん使えねぇ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:55:28.26 ID:ykqTaqk4
>>640
ありがとう!!
今すごく必要としてた情報だったからマジで助かる
俺はプレイ時間では現時点で7段階分を既に達成していたのか・・・
リアルタイムでやってたら完全に成長するまで1年半もかかるんだね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:01:58.40 ID:yPpyNdsP
ふむ最大だと思っていたがまだ7段階目か
ニンドリの写真ちっちゃくて分かりにくいから最大まで行ったらスクショあげてみよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:05:42.61 ID:q0e5cA2y
>>642
ニンドリ以外ってこういう情報のってねーのか
役に立たないゴミだな、売れないわけだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:11:52.80 ID:lLEYdDJG
ニンドリ本が正しければ、4段階目から座れるようになり
4段階目以降は冬になると葉が落ちるで確定

トラベラーとか関係ない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:12:04.15 ID:FyKmccU2
マジでニンドリ一択
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:22:30.67 ID:U3cQkQvX
ニンドリ最強だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:30:45.43 ID:ykqTaqk4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1356139339/

このスレにある「むら村」のシンボルツリーがおそらく8段階目まで成長したシンボルツリーかな?
実際に見てみるとマジで圧巻
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:38:54.57 ID:52sNfb36
服なんでもいいなら確実に着替えさせる方法あるよ

新規キャラ作って着替えさせたい住民に話しかけまくる

服を着替えるチュートリアルが出る

着替える

セーブまでしないといけないからめんどいかもだが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:49:48.83 ID:C52CNbtU
>>623で言ったやつか
やっぱ使えるんだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:51:33.48 ID:P4XUemKv
1年半も通信できないのかよ…そんなに通信できなかったら流石に飽きるわ
2ch外でフレンド募集した人はどこで募集した?
トラベラー批判しない大人が多い場所がいい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:56:59.06 ID:yPpyNdsP
村の木の状態見ただけで突っかかってくるアレルギーな人なんて極少数だと思うの
てかそこまで気にするなら最初からやるなよとしか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:07:12.50 ID:OBK33AAp
厳選二日目終了時点で未だに目当ての住民が来ないがここにきてダブりが出始めてきた
特にクマロスとボブお前ら3回ダブりとか何考えてんだ
マリーさん欲しいのにそれ以外のヒツジ系全員出るわピエロみたいな奴とポテトみたいな奴はダブるわで散々だ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:11:31.57 ID:kqXx7GJD
散々既出だとおもうけどキャンプ場作って四日後に500回くらい厳選したのですが、
100%の確立でキャンプ建ってました
三日目は冬至のイベントだったんだけどアレ来ない日とかじゃないよね?
初めてキャンプに人がいる日って決まってるのかもと思った
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:19:00.57 ID:2hI0Uw10
>>655
一応確認しとくけど、キャンプの住人毎回変わってるんだよね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:27:25.34 ID:kqXx7GJD
>>656
うん、変わってたよー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:31:36.22 ID:pGB2mUfn
>>654
村を最初から始めて厳選してるってこと?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:37:59.75 ID:FyKmccU2
>>652
1年半も通信できないってどういう意味?
トラベラーでシンボルツリーが大きいからみんながそこに到達するまでできないってこと?
別にそんな突っかかってくる奴いないだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:43:18.37 ID:OBK33AAp
>>658
いんやキャンプ厳選
>>655みたいに100%キャンプ場設立だったらもっと楽だろうに・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:47:05.50 ID:pGB2mUfn
>>660
そっか、体感としてキャンプ場が出る確率は何%ぐらい?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:49:29.87 ID:lLEYdDJG
>>659
つっかかることはないけど、あきらかにトラベラーの村だったらすぐ帰るし
夢身の館だったら必ず「悪夢」にいれるようにしてる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:50:21.42 ID:OBK33AAp
>>661
もう1000回近くはやったと思うけど20〜30%程度かなあ
40は絶対に無いし10は低すぎると思う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:50:32.31 ID:xG+QUt+2
100%か、キャンプ場を作って1回はすぐきてくれたから
その時に厳選すれば100%できるのかもしれないな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:57:39.06 ID:OBK33AAp
気になってきろく帳見たら遊んだ回数が1010回になってた・・・お知らせリストすらブチ抜くぶっちぎりのトップだわ
これまでにも地形とか色々厳選してきたのを引くと大体800回程度で
厳選成功したら後でまとめてあげようと思ってた良住民画像が57枚でこれは半分にも満たなかったはずだから
大体20%程度で合ってるかもね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:58:05.83 ID:pGB2mUfn
住民の総数はどれくらいなんだろうなぁ
目当ての住人がそれなりにいれば根気も続くけど
絶対にコイツ!ってなると気が遠くなるね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:00:43.04 ID:2hI0Uw10
>>666
お前はいい加減攻略本買うかWiki読むかしろ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:01:06.48 ID:mkuIRb9b
>>666
333
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:07:40.54 ID:pGB2mUfn
ごめんね聞いてばっかで
20%と仮定して単純計算で目当ての一人に会うにはだいたい1600回前後かぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:11:46.79 ID:kZzT2MUb
>>669
50回以内で出会えた自分は相当運良いな…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:34:54.92 ID:lLEYdDJG
>>669
いやその場合確かに 333人−9人×5(20%と仮定して)=1620回 だけど
1/1620 ≒ 0.0617% が 99.99% に近くなる試行回数は 約15000回だよ…

言い換えれば約15000回厳選すれば目当ての1人に99.99%以上の確立で会える
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:41:20.17 ID:pGB2mUfn
確かにそうだ・・・
1620回じゃ60%くらいかぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:53:55.01 ID:kZzT2MUb
>>671
そこまでいくと目当ての住人の性格の奴がいなくなった状態で厳選した方が良さそうだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:55:55.59 ID:IzxReJQx
住人が交番の公共事業を提案してくれない。
何でもいいんで、公共事業を提案してくれる方法はないのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:58:23.24 ID:C1jrCl/g
>>674
交番を提供してくれるかは完全に運
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:00:09.05 ID:6wpEBSn0
どうしてもの住民は調整して8匹目に狙った方が良さげだなぁ
運がないとキャンプじゃかなり厳しそうだ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:05:19.25 ID:7AfWSjzb
8匹目で狙うって自然引っ越しで厳選するってことかな?
住宅の位置もランダムだからどちらにしろ厳しいんだろうけどね…

キャンプで目当ての住人だけ狙うんじゃなくて
人気住人出して交換してもらうってのもありだけどな
自分は他の村から来た住民は嫌なのでやらないけど…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:06:21.06 ID:P4XUemKv
>>674
同じ性格の奴のピコーンしか受けなければ良い
狙ってる性格の奴以外のピコーンは無視
各性格専用の提案が8つ全性格共通の提案が8つだから最長でも16日で出る
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:33:11.86 ID:Jjj3yr4g
テントで勧誘した次の日にテントに本命が来て、やたら住みたそうにしてると軽く死ねる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:35:59.27 ID:YntezXGJ
イベントある時キャンプ来るんけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:37:58.64 ID:eKmXZY0f
こないんじゃね
昨日だっけ、冬至あったけどこなかったし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:07:34.65 ID:a810fLMs
8人目(9人目も?)の自然引っ越しは、村に現在いない性格の動物が来るから、狙ってる動物がいる場合は
その動物の性格のキャラを村にいない状態にして8人目を待てばキャンプよりは確率良いんだよね。

動物合わせと引っ越し場所合わせの両方を厳選するからまぁどっちにしろキツイが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:15:23.34 ID:YntezXGJ
でも、イベントある日は引っ越しフラグ立たないみたいな話があったけどフラグ立ったしな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:39:32.08 ID:/ZBV2ChY
ずっと海岸でやってたんだけど全く咲かないから、地面が禿げてない所に紫×橙で出来た赤バラを半分移動してまた一日ずつ進めてやってたら一週間も経たずに青バラが咲いた
海岸のは相変わらず咲かない
因みに肥料はどちらも使用していない

まだ検証中だから確定ではないけれど、海岸より普通の地面でやった方がいいかもしれない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:30:54.09 ID:qHQFghm0
住人に配るクリスマスのプレゼントは自分で用意しておかないといけないのですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:33:46.88 ID:2U5qd8NB
>>685
トナカイのジングルが用意してくれるので
不要
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:34:28.88 ID:qHQFghm0
>>686
ありがとー
緑の家電だの赤いかさだの好き勝手言いやがってこいつら…と住人を殴って回ってました^^;
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:47:19.53 ID:2U5qd8NB
>>687
質問スレと間違えた
よくみたら攻略だったわ、なので次から質問スレに書いてみよう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:26:40.93 ID:OBK33AAp
>>682
9人目はカブる。ジュンが居るのにケインが引っ越してきたし
8人目は厳選したがまだいなかったわたし系ばっかりだった記憶があるな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:35:51.21 ID:NqUYR+k5
9人目8人目というかキャンプ他村勧誘、おでかけすれ違い通信で来る住民は性格関係ない
いない性格が来るのは8人以下の時に勝手に引越して来るのだけ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:02:39.28 ID:n1MoerJj
雑草放置してても環境サイコーになるんだな。
村内の事業が10になった途端に変わって驚いた。
あとは事業も木も増やさず雑草掃除でいいのかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:11:04.05 ID:AH+z7I5D
>>603
確認したところ全員から手紙が届いていました
御手数おかけしました
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:24:47.55 ID:2d8Jdtx0
ラコスケのセリフって250以上もあるのかよ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:30:26.73 ID:PzOUEHbS
ニンドリの青バラの交配の仕方は
オレンジと紫で出来た赤×赤で青なんだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 13:39:39.28 ID:iBedN3BI
故にたまたまできた赤赤を放置してたやつが勘違いしたのが今までの青バラ情報だな
まぁその赤赤でも青バラの確立は相当低いんですがね・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:39:48.20 ID:whuj86JP
>>691
同じパターンだけど、10人目が引っ越したとたんにサイコーじゃなくなったよ……。

事業が多すぎてダメになるケースってあるのかな?
それがないならいくつか予備の事業をしとくべきなのかもしれないけれど。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:08:32.23 ID:7P0dX9VL
>>696
新住人が家立てた所の木が潰されたとか。

ちなみに電撃には雑草10本までは放置しても環境に影響ないって書いてあった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:09:23.29 ID:7P0dX9VL
>>697
ごめん、いなくなったら下がったんだね。読み違えてたスマン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:14:22.04 ID:XY/Y68LF
あれ?ツアー行ってないのに昨日の家訪問手紙が来てない…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 15:51:37.42 ID:VRWmqSVC
紫橙で出来た赤バラ同士で青バラは出来るみたいだけど
その赤バラから出来た赤バラを組み合わせても青バラ咲くんだろうか
時間ずらして肥料もあげてるけど青バラが咲かない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:08:10.54 ID:q0e5cA2y
手紙とツアーの件の話題がないな
解決したのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:23:26.27 ID:iBedN3BI
>>701
住人に手紙を出したいならツアー終わってから出せってことは分かった
返事届いてからまたツアー行きたいならいけばいい

イベントの報酬手紙についてはイベント後はツアー行かないが吉
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:59:18.13 ID:PzOUEHbS
新規サブで下見で交配花が咲いて無かったらセーブせずとび森終了して
設定で前の日に戻して起動してすぐセーブ終了
また設定で元の日に進めて新規サブで下見ってやると日付けを進めず交配花厳選が出来る
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:00:23.91 ID:Ajjh/z6K
キャンプ勧誘だけど昨日キャンプ勧誘をして今日になってまた
かまくらが出来てたから見に行ってみたら昨日勧誘したやつが中にいた
勧誘後の話をするから同じ住人

かまくらって勧誘したら翌日違うキャラ来るよね…来るとしても
一応明日ロープ張るはずだから待ってみるが2日キャンプするものなのか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:07:20.04 ID:iBedN3BI
>>703
それ同じことやって店の目玉商品とかの厳選もできそうだな
目玉商品の来る日来ない日があるのかどうかはわかんないけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:15:46.18 ID:2hI0Uw10
目玉商品の厳選するぐらいなら流星群繰り返した方が圧倒的に早い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:19:58.86 ID:PzOUEHbS
>>705
目玉商品は前の日でセーブし直さなくても
キャンプ厳選と同じように新規サブで掲示板を見るを繰り返すだけでおk
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:42:54.37 ID:OBK33AAp
厳選中にマリアとサリーが来訪・・・間を取ってマリーにしてくれよ
所でなんとなくだがキャンプは来る時は連続して来て来ないときは徹底的に来ないって事が多い気がする
乱数とやらに偏りがあるんかな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:54:08.13 ID:YntezXGJ
明日はイベントか
キャンプ来るかね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:17:33.22 ID:WLIfT+R2
>>704
キャンパーを誘った次の日も残るよ
キャンパー勧誘→次の日1日残る→居なくなる→土地確保→荷解きって流れ
誘ったキャンパーが引越して来るまで次のキャンパーは来ない臭いね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 19:45:35.00 ID:YntezXGJ
初日に来てその後2週間来ず
その後は一週間に二三回来た
初雪の時、時間弄ってたら4日連続で来てたが日にち戻すと消滅
それ以来全く来ない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:44:28.76 ID:Ajjh/z6K
>>710
ああ、そうだったのか
キャンプ勧誘で翌々日に来るって書いてあったのを覚えてた
勘違い訂正ありがとう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:11:16.77 ID:OBK33AAp
俺は過去に一回キャンプ勧誘したけど次の日にはキャンプが消えていて
その次の日になったら場所取りをしていたな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:18:33.74 ID:2d8Jdtx0
水瓶座だけど初めてコケたわ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:28:59.37 ID:6bBvGFpI
俺も3回キャンプ勧誘したけど、2日いたことは無いな。
毎回勧誘した翌々日に予定地が建った。
あんまり聞かない報告だけど、2日いることもあるのかな?
ただでさえ勧誘から活動開始まで間があくから2日いられたらちょっと凹むわw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:39:00.23 ID:Ajjh/z6K
引っ越しスレにいくつか報告があった事
・直接相手の村に行って勧誘しても翌日に来なかった(その翌々日に来た)
勧誘はキャンプも直接もランダムで2日〜3日目にロープ張るでいいのかな

>>715
時間いじってないし、特に何もしてないと思うんだが…
ツアーは昨日から行ってない、夢見だけ更新した、キャンプは厳選でやった、
通信は数日間一切してないし切ってる
やったのは…
キャンプ厳選→勧誘→翌日の今日もまたいた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:48:58.28 ID:T0A9uK4+
>>716
今うちも同じ状態だ
昨日忙しくてプレイ(厳選)開始したのが深夜0時を回ってたけど
キャンプは朝6時更新でよかったよな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:50:24.03 ID:cR+2Ij7v
キャンプ勧誘3回やったけど、一回だけ2日いたことある
勧誘成功後、本体時間を1日進めたせいかと思ったけど理由不明
引っ越しは次の日、問題なく来た


あとガイシュツかもしれないけど時間操作系でこんなことがあった

たぬきちの店でエクステリア変更→1日戻す(変わってない)、リセット→1日進める(変わってる)

・セーブしてなくても一度インすればゲーム内では日付変更は認識されてる
・日付が進んでいるかどうかで日数をカウントするイベントと、
進んでいるか戻っているか関係なく
日付が変われば日数をカウントするイベントがある

ってことかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:02:51.92 ID:Ajjh/z6K
>>717
自分のとこでやった厳選は昼くらいからかな
キャンプは6時更新であってると思うよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:03:22.75 ID:TcBOCI9n
ゲーム内に時計が2つあるんだよね
ゲーム上で見える時計と裏に隠してある内部時計
実際にプレイヤーが動かせるのは見える方の時計だけ

イベントはたとえば釣り大会とか日付を開催の日に戻せば何度でもできる
施設建設や引っ越しなんかは日付が内部に収納してあって
見える方の日付を戻してもとにかく進むだけ
このあたりが取り返しのつかない要素になってる
おそらくこの2つに一定以上乖離が発生するとタイムトラベラーになるんだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:19:03.79 ID:yPpyNdsP
引越しフラグが立った状態だと時間を戻そうが進めようがその日数分カウントされ住民が引っ越す
たっていない状態で戻した場合は1日としかカウントされない(起動時判定のため?)
フラグたってない状態で一気に時間進めたりした場合どうなるんだろうな
これで戻すときと同じ判定なら引越しリスク抑えられるから草の日とかの面倒くさいイベントが幾分か楽になるんだが
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:36:39.78 ID:SANS/DMe
自分のとこも昨日誘った猿が今日もキャンプ張ってたな。
会話も加入後の会話。
時間操作もしてないけど、こんなこともあるんだな。
クリスマスイベントあたりが関係でもしてるのかねえ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:39:26.04 ID:q0e5cA2y
>>720
それだと
30年進めてもタイムトラベラーと言われないことがあったり
数日進めただけでトラベラーと言われることがあるからな

よくわからないよな、時間操作した場合に確率で言われるんだろうか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:45:28.94 ID:TcBOCI9n
>>723
頻度とか回数、噂が立つ「前に」他の噂で上書きされたとかだね
(一回タイムトラベラーの噂が立ったら他で上書きしてもその経歴を消すのは不可能
なのが夢見などから証明されている)
個人的には「戻す」事の方にその種の問題や、時間をいじらずにはあり得ない早さで
施設が建つなど時系列の乱れが起きる弊害が出るとみてる
最終的に現実のそれと合わせる場合一回進めたら一回戻すのは当然必要なんだけど

最近になって発売日の8月11日就任にしてリアルタイムまで時間を飛ばしながら
追いつかせている村長を結構見るんだけどタイムトラベラーはいない
「進む」についてのチェックは緩そうな気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:02:30.99 ID:C1jrCl/g
なんで8月11日?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:04:11.93 ID:6iM3IFp9
またお前かw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:07:10.61 ID:VRWmqSVC
青バラ咲いたわ、紫橙→赤赤→赤赤バラから青バラ咲いて安心した
紫橙から直接出来た赤バラじゃなくても大丈夫なんだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:13:42.94 ID:Mi6+VB7j
>>700
一個前の色が関係するのかもね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:19:37.16 ID:TcBOCI9n
ああ、俺だw
すまんな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:25:01.08 ID:Ajjh/z6K
そろそろ発売日が11月8日だってこと覚えておいたほうがw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:27:17.11 ID:TcBOCI9n
本当懲りないんだよね
なんなんだろね

って思うのは絶対みんなの方だと思うんだけどw

通じてると思うのでそう変換してつかあさい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:35:03.40 ID:C1jrCl/g
ああ、前からいた月と日が逆転する人かww
クレカとかは日月表示だよね!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:46:30.85 ID:/DBrAn5p
13日以降が発売日でも逆にする人いるんだろうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 00:04:13.94 ID:tEHKuPIe
噂ってもしかして重複されないのか?
今まで本キャラ→タイムトラベラー サブ1→期待の新人 サブ2→噂自体されず
だったのがサブ1で主に時間操作をするようにしたら
本キャラ→聞き上手 サブ1→タイムトラベラー サブ2→期待の新人
こんな結果になった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:00:45.45 ID:koes8Sf/
青バラって作ってなんか得すんの?
ただバラが青いってだけだろ?
なんでそんなのをわざわざ面独せー配合とかして必死に育ててるんだよ
バカじゃねーの
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:02:00.05 ID:AR/D7YEu
厳選終わったあああああああああああああああああ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3765330.jpg

結局1000回以上リセットするハメになったけど>>671見る限りではこれでも運良かったんだろうね
元の時間に戻ったら初期住民が荷造りという憂き目に会ったがイブに間に合って本当に良かったわ
・・・途中で何回も後ろ髪惹かれる思いしたけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3765423.jpg
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:03:08.08 ID:koes8Sf/
厳選とかバカだろ
なにわざわざ無意味なことしてんの?
攻略に関係ないことは書くな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:04:47.42 ID:koes8Sf/
ほんとガキが多くなったな
青バラ咲きました!→だから何?青バラもっててなんか得すんの?
リセット1000回して厳選した!→日記帳にでも書いてろよ

マジしねや
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:08:43.79 ID:7hfPNQqv
>>736
ウサギ多くね?
ネコは元々のキャラ数が多いはずだけど2回しか出てないんだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:08:53.04 ID:qjc9VMPw
>>736
おお、おめでとう!マリー初めて見たけど可愛いなあ
俺も厳選頑張ろう。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:10:35.85 ID:koes8Sf/
攻略スレなのに攻略と関係ない話するやつしかいないな
まぁ休日だからガキもいるのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:16:46.45 ID:AR/D7YEu
>>739
見栄えが良い奴だけ写真に残したから全部じゃないけど
それでもネコ住民はこれ以外でなかったなあ

>>740
ありがd。そっちも厳選がんばってくれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:22:59.94 ID:GlYEd9RL
>>742
おおそうなんだ
お疲れさんでした!

キャンプが絶対立つ法則とかあればいいよね
今のところ>>655くらいか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:27:25.12 ID:Ut7NFGJJ
今月入ってまだ一回しか建ってないのは単なる偶然なのかな
しかも最後に来たのが一日だからかまくらすら見れてない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:55:30.57 ID:lGh5c27c
最近はよく厳選してるけど29回やってやっと1回来ることもあるから
それがリアル1日と考えると1ヶ月に1度しか来ないということもありえる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:57:58.40 ID:DlHZKNBb
時計1日ずつ進めながら住民回してみたがキャンプあまり立たない気がするなぁ冬季は
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:08:59.67 ID:7hfPNQqv
まったく根拠無いけど、
9人になってからある程度の日数(3日以上くらい?)
経つとキャンプ立つ確率が上がるような気がしないでもない

いま5日目くらいだけど、40%くらいの確率だった気がする
2日目くらいにやった時は3回やっても出なかったので諦めた

今月キャンプ立ってない人は9人の村?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:15:14.02 ID:DlHZKNBb
9でも8でもあまり変わらない印象
引っ越し言いだす率は8になると明らかに落ちたと思うが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:16:00.14 ID:Z74Gx8I6
9人になってずっとそのままだけど、最近はさっぱり来ないよ
テントの頃に4日連続で来たことはあった かまくらは1回来たきり
ムラがある気もしなくはないけど、9人だから云々ではないのでは
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:43:41.89 ID:uYAxcYiK
かまくらになってからはまだ厳選してないけど、テントのときは3回連続で建つときもあれば
20〜30回やっても建たないときもあるって感じだったわ。たまに本スレである一ヶ月近く来てないって報告も納得。
ムラは大分あるけど、数百回試しての感じではキャンプ率は15%弱くらいに感じたかな?

この辺攻略本に期待してたんだけど、流石に記載はなかったな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:51:38.34 ID:k/yBt+Hj
>>736
エスメラルダ好きな私に謝れ
キャンプ厳選がランダムなのは周知の事実だろうが画像なんか貼って何がしたいんだよ
なにがありがトンだよふざけんな
馴れ合いきめえ氏ね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:53:44.68 ID:jt/G48EQ
そもそもなんで攻略スレで…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:17:14.85 ID:B1fTP/yf
キャンプ検証とかならともかく厳選の報告はいらんなあ
ところで9人目の通常引越しについてだが
引っ越してくる住人はある程度の枠から選ばれてるみたい
数十回のリセットで2〜3回名前出てきた住民が4人くらいいるし完全ランダムとは言えなそう
ただ引越し予定の住民の性格や種族に特に偏りは感じなかったから
いま村にいる性格が引越し住民に影響することはないだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:35:06.64 ID:uYAxcYiK
>>753
それキャンプでもそうなんだよね… 5〜60テント見ただけで2回くる住人が何人か出てくる。
あとおみくじでも同じこと感じたことある。
コインの関係で20回弱しか試してないけど、4種くらいの景品のループだった日があった。

たしかに枠みたいなのが無いと確率的にちょっと考えられなけど、事業提案なんかも厳選してると
すごい確率になるダブり方よくするし、全体を通しての乱数の偏りが酷いだけだと思いたい…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:26:49.69 ID:kVt5A6VM
>>736
うわ引きいいな
マリー合わせて、住んで欲しいのが10人はいる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:16:04.22 ID:r5uNR3nU
まだ7回分しか行って無いけど
特産品の果物を頼まれたとき、
美味しいにすると、まだ手に入れてない家具が
普通のだとダブりありで家具が今のところもらえてる

偶然かわからんけど一応報告
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:38:28.47 ID:a7ieAdkh
>>756
いや、単純に偶然だけではない気がするね

一度だけだけど、特産の果物頼まれた時においしいやつを渡したら、その返事で
「特別なものをもらったからお返しもそれなりに考えなきゃね その辺はわきまえてるわ」
的なことを言われたから
その時もらった家具がカタログ未登録だったかどうかまでは覚えてないけど

次からはチェックしてみる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 05:59:36.12 ID:qRnQJ2Ra
それ以前どっかのスレで話題になってたね
俺もイトウ何匹か渡したことあるけど見たことないものばっかりだったよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:12:52.69 ID:1aLo/sDY
イトウ渡して何度かリセットしてみたけど何の変哲もないアイテムばっかしだったよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:16:38.76 ID:qRnQJ2Ra
あ、見たことないっていってもカタログにのってなかったってことね
こるがるくさとか持ってなかったから貰ったけど普通に店で売ってるやつで違いない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:18:41.40 ID:KspIDYd6
住民の依頼ではないけど、流星群来たときに
お願い→次の日飛ばして受け取り→1日戻す→繰り返し
で、重複なく目玉商品揃った。

でも、本スレとかでお願いしてもダブり品届いたって報告結構見るから、
その日の運勢や風水なんかも関係してるのかも知れないな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:23:57.26 ID:1aLo/sDY
ごめん何の変哲もないってのは、未入手アイテムですらなかったって意味
友好度が関係してんのかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:41:36.49 ID:mrU6tWNE
ストックリセットについてだけど

A村 21日にケインが引っ越し→22日にいなくなる(起動前にストックリセット)
B村 22日にA村とローカル通信→23日起動前にストックリセット

という状態で、今さっき(24日)6時前にB村再度ストックリセットして、6時過ぎに起動したら
見事A村から来たであろうケインの建設予定地が建っていた
10人目なので少なくとも通信で来たのは間違いない

ちなみにこの数日の間ですれ違いはなし、インターネット通信はアイテム交換で何度か、ローカル通信は毎日A村だけ
ストックリセットは、本体設定のすれ違い通信管理からとび森のすれ違い通信をやめる、という手順でやりました
時間か、手順か、ローカル通信だからか、とりあえず失敗報告しておきます
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:46:12.03 ID:K8SxCg4f
>>>753
とびだせどうぶつの森 住人 引越し 性格 で
ググって結構上のほうに出てくる個人blogでそこらへんのことがチョロっと考察されてるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:47:13.51 ID:KspIDYd6
>>763
そのケースだと相手がストックリセットしてない限り意味ない。

すれ違い通信で受け取った場合、ストックリセットすれば、
すれ違いで受信したデータがゲームに反映する前にデータ削除できるが、
ローカル通信で直接通信した場合、相手のストックが自分のデータに
そのまま反映されるのでストックリセットしようと無駄、ということになる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:48:15.89 ID:KspIDYd6
ごめん、読み間違えてた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:48:21.85 ID:1aLo/sDY
>>763
>22日にいなくなる(起動前にストックリセット)
これがまずかったんじゃないか?
起動して「いなくなった状態」をロードしてから、ストックが作成されるのではないだろうか・・・と思うんだけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:50:49.59 ID:1aLo/sDY
あ、でもB村でもストックリセットしてるのか
仮に>>767の理由でA村でストックリセットに失敗してても
これじゃB村のストックリセットが失敗した理由はわからないな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:53:06.65 ID:1s4YTV7K
ローカル通信のリセット検証はされてないからな
2台持ちや家族間でないとできないし
て言っても他の通信と根本が違うとは思えないんだけどな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:53:26.25 ID:KspIDYd6
>>763
22日にケインがいなくなったのを確認してからストックリセットしたのか?

していないなら、
起動前にストックリセット→22日に起動→ケインいなくなりストックに入る
ということになって、その後ローカル通信すれば>>765の理由でそのまま相手に渡る。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:57:55.84 ID:1s4YTV7K
>>765
でも確か引越しスレでの検証はインターネット通信で
受け取った側がリセットする形で成功してなかったっけ?
キャラが何だったか忘れたけどアタイ系なら何でもいいよって人が検証してた時
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:20:43.14 ID:KspIDYd6
>>771
過去ログ読んできた。俺が勘違いしてたわ、すまん。
っていうかローカル通信のリセット検証もされてたわ。

ただサンプル数少ないからたまたまリセット成功してたのか
>>763が失敗したのかよくわからんな…。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:21:04.81 ID:Xjv5miAU
明日サブ機が届くからローカル通信検証してみよう
しかしローカルでストックリセットが使えないということになると
Wifiでも使えないよな
774763:2012/12/24(月) 07:22:46.65 ID:B00W4ChO
色々意見ありがとうございます
A村に関しては22日朝前にストリセしただけなのでケインがストックに残っていた可能性大ですね
指摘されて気づきましたが、22日6時になってから初めて引っ越しが完了するわけで、その後でないと意味がなかったですね
この場合、22日6時過ぎてからストックリセットを行い、それから通信を行えばよかったということでしょうか
ローカル通信の場合はもう少し注意を払いたいと思います、ありがとうございました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:26:14.88 ID:Xjv5miAU
>>774
微妙に違うような
時計が6時過ぎててもソフトを起動してなければ「引っ越し完了」にはならない=ストックが作成されないわけで
22日6時過ぎに一度ソフト起動してからリセットが正しかったと思う

でもB村では2日連続でリセットしたのに消せなかったってのは疑問が残るけどね
何かが間違ってたのかもしれないしこの方法が不完全なのかもしれない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:17:02.75 ID:B00W4ChO
>>775
6時過ぎに起動して初めて引っ越し完了なのは理解してます
書き方が悪くてすみません

自分としてはB村が常にストックリセットを行っていれば問題ないと思ってましたが
>>765さんの言うとおり通信ではそうはいかないということですね
ストックについての理解が甘くお騒がせしました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:27:22.04 ID:KspIDYd6
>>776
俺の勘違いだったからそれ無視して。
とはいえ追検証して同じ結果が出ればまた変わってくるけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:36:08.72 ID:clyWKzr9
>>763
いずれにせよケインはいいやつだから愛でてやれよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:44:44.55 ID:dQKe3x46
>>741
いちいちうるさい死ねよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:42:38.10 ID:koes8Sf/
今日はクリスマスイブだ
開始したらBGMが変わってたw
どんなイベントが起こるんだろうわくわくw

さっき島行ったら普通に人いて一緒にツアーしたw
楽しかったわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:43:48.21 ID:koes8Sf/
ここは雑談スレだぞ
攻略について書いてる新参はしんどけや
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:44:23.50 ID:KbabaFrA
通信しても他村から住人引っ越してきたことがない
すれ違いならあるけど
DS版のように2人で通信した時、いつも1:1でストック交換行われているのか疑問
そもそも引越しスレのストックリセットの検証も上記が前提の上ででしょ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:55:58.32 ID:DMrxqq03
公共事業でいらない住人に引っ越してもらうは結局確定した?
試しにやってみたら本当に次の日引っ越して驚いた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:02:31.59 ID:UMMtZ5+R
ガセって言う人もいるけど俺は今のところ全部成功してるんだよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:03:17.69 ID:B1fTP/yf
事業キャンセルの広まりみると小学生時代を思い出す
いつの時代も変わらないなって
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:04:36.55 ID:Ttv+IilB
キャンセルしなくて違う場所に作っても成功した
3件連続
俺はうまくいってるな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:11:24.91 ID:2z+EKi7i
「この家邪魔だからそろそろ引っ越さないかなー」って思ってたら何もしなくても次の日引っ越し決意が3回くらいあった
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:15:57.88 ID:VcFkvj/F
事業キャンセルは一回だけ成功した
小さめの公共事業のほうが成功するっぽい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:25:43.06 ID:sZGs3UC+
事業キャンセルがポケモン捕まえる時のA連打と言ってる人は
事業をおこうとした家の住人が引っ越すとおもってるのか
他のどうぶつに引っ越しフラグたってるときにやったんじゃないの?

それか事業キャンセル+何かが条件で俺含む成功者は普段から無意識のうちにそれをしているのか
逆に成功しないと言っている人が事業キャンセルのフラグをつぶす何かしらをしてるのかもしれない

ちなみに引っ越しフラグなしで10回ちかくためしたと思うが誰かしらは引っ越しピコくるぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:29:55.23 ID:6Zq/hLgy
攻略本出たことだし手分けしてアイテムのリストつくらね?
俺は今、家具リストのCSVをしこしこ作ってるぜ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:32:27.28 ID:hDzoEw0a
前にここでうpしてるひといなかったっけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:36:38.29 ID:HyRVBr5T
いた
めっちゃ役立ってます、ありがとう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:39:33.50 ID:hU3U4AoG
>>790
どんまい
前スレにいたよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:43:56.92 ID:6Zq/hLgy
マジで?前スレのどのあたり?
データ生き残ってたらwikiの方にも転載しておくぜ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:45:00.57 ID:DMrxqq03
>>789
今8人しかいなくて、9人ならともかく8人で即引越しきり出してきたってのは
やっぱり何かあるんじゃないかなと思う
事業キャンセル以外の条件もあるのかもしれないが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:46:17.81 ID:HyRVBr5T
>>794
おくぜ?じゃねえよボケ勝手に転載すんな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:49:51.26 ID:6Zq/hLgy
リスト見つけたわ

>>796
Excelまんまじゃなくて、データを加工して貼ろうと思ったのだが駄目?
まぁ作業めんどいからリストだけ有難くいただいておくよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:58:50.90 ID:yZw1yzyT
加工したデータならOKだろうと思うよ
リストなんて最終的には同じ内容なんだしレイアウトを丸パクりでなければね
元のリストも雑誌の写しなんだろ

誰かがリストを上げた時に前のリストパクっただろって疑うのはおかしい気がするし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:11:32.49 ID:6Zq/hLgy
でもそれを良しとしない人が出たらスレが荒れそうなので辞めときますわん

しかしリストすげぇなこれ
攻略本と適当につき合わせて漏れてそうなアイテム検索かけたけどほぼ網羅されてますわ
数が足りてないのはカタログ未掲載とか入手法が特殊な隠しアイテム辺りかにゃ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:14:27.23 ID:clyWKzr9
>>799
数が足りてないのはそのエクセル作るときに元にしたデータ
(雑誌の付録の手帳かなんかだと思うけど)に未掲載だったものじゃないの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:21:49.24 ID:uYAxcYiK
ちょっと上の方で、美味しい果物渡したときの報酬について出てたから
参考までに報酬厳選してて確認できた範囲でのまとめを。

特定フルーツ指定のおつかいで美味しいを渡すと、目玉商品を含む未入手アイテムが報酬になる。
ただ単にフルーツが欲しいのおつかいだと、おいしいを渡しても入手済みアイテム含む一般アイテムが報酬。
ただセリフはよろこんでるから好感度の上昇は多い?

ちなみに今の時期だと、シーラorイトウチャレンジや川の魚釣ってきて〜でイトウ渡すと
目玉商品含む未入手アイテムが報酬になる。
海の魚〜は最近頼まれないから不明。とりあえずリュウグウは普通の魚と同じ扱いっぽかった。

ただどういうわけか、美味しい果物やイトウ等を渡しても入手済みのアイテムが報酬になることもある。
報酬に写真が含まれる相手からも入手済みが渡されることもあるから、単にハズレ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:36:40.45 ID:lMxFzK7M
>>801
検証乙
シーラ、イトウは釣れる時に釣っておいてストックしておくか・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:39:23.76 ID:gYJIGsyp
>>759
イトウを頼まれてイトウを渡すと、普通の反応だし何の変哲もないものをくれるね
魚なら何でも〜の依頼でイトウとかサメ渡すと特別な反応
必ずといっていいほどカタログ未登録品をもらえてるな自分も
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:44:07.24 ID:clyWKzr9
>>803
イトウ頼まれてイトウ渡したら写真もらったよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:49:21.99 ID:gYJIGsyp
>>801
海の魚なら何でも→カジキ でも確認
10000円以上が目安と思ってたが、イシダイでも特別な反応のことがあった
単に確率が上がるってこともあるかな

>>804
それはまた別件じゃない
普通のおつかいや家に連れていったお礼でももらえるということだし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 17:55:36.91 ID:EsGg76jb
ハッケミィが商店街に来た記念に
物運が〜 の時にキーアイテム着脱しながら報酬厳選してみようかな
友情・恋愛運もひょっとして関係してるのかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:02:56.59 ID:uYAxcYiK
物運が報酬に関わるかはわからないけど
攻略本に書いてない範囲だと、物運UP+ラッキーアイテムで
木からそこそこの確率で目玉商品が落ちてくるね。ただしダブり有り。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:50:24.10 ID:6Zq/hLgy
リストに載ってないアイテム洗い出しと追記完了
イベントでの入手アイテムが結構漏れてたな
攻略本厚すぎて疲れた
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:12:36.43 ID:yZw1yzyT
>>808
それこそ ここに書くくらいならwikiに追加しといてよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 19:50:36.07 ID:albGn37M
魚とフルーツ渡すのと同じことおそらく家具でもできる
この前どういう条件か忘れたが家具くれって言ってた住人に
たまたまもってたリメイクした家具渡したら
リメイクしてあるじゃんすげー!みたいなこと言われて未登録の家具貰えた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:18:02.07 ID:/1n9pyCJ
今住民8人で今後2人もなるべく厳選したいと思ってるが相当な苦労じゃね?
6〜8人目は来る性格が決まってるからまだマシだけど
これ以降は完全全種類からランダムなんだよね?
○○というキャラが欲しいと思ってても
○○のキャラと同じ性格の住民がくるかどうかすら8分の1なんだよな?これやばいわ…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:20:31.37 ID:uYAxcYiK
家具おつかいはリメイクの有無関係なく、未入手の一般アイテムだったと思う。
これも何度か厳選したけど、目玉商品貰ったことは無いな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:21:31.05 ID:Ut7NFGJJ
住人の好きな色であげるのは関係あるのかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:21:44.39 ID:qwollBcN
スムーズにゲームを進めるなら居住地一本に絞った方がいい
それだけでも結構難儀
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:04:44.94 ID:7pyM6v6K
村人のリクエストの需要がわからなくて、いままでまったくメモしてなかったんだけど...こんなイベントがあるだなんて...どうすりゃいいんだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:06:16.30 ID:fF+zB8DV
>>815
テキトウに配れw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:07:24.32 ID:7pyM6v6K
>>816

適当でいいものなのか?住人のなんかこうポイント的なものが下がるとかさ...
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:08:23.87 ID:v3aYBr75
>>720
「朝6時を経過」を何回したかを日数の経過として数えてる
それが「施設建設や引っ越し」の計算に使われてるだけだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:09:52.20 ID:fF+zB8DV
>>817
試してみてくれw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:10:41.56 ID:7pyM6v6K
>>819

ありがとう、やってみる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:38:27.22 ID:lGh5c27c
引っ越しスレより転載

Q4. 以前自分の村に住んでいた住人をまた勧誘することはできますか?
A4. 勧誘できますが、中には勧誘できなかったという報告もあります。
時間経過すれば勧誘できるようになるのか?純粋な出戻りなら勧誘できるのか?など、要検証項目。

と書いてあるので、検証しました。引っ越してすぐのウェンディで試してみたら勧誘できませんでした。
ですが、引っ越してかなり経っており、商店街にも登場しなくなったフランソワで試したら勧誘できました。
おそらく商店街に登場しなくなったら存在消滅扱いになり、また勧誘できるようになるんだと思います。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:42:45.89 ID:A8Nawe5O
商店街の出現条件がはっきりしてないから
商店街絡めずに考えた方がいいと思うけど…
単純に直近引越キャラは×、それ以前は○、という気がする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:43:32.14 ID:lGh5c27c
Q 9名同志でその村のキャンプに勧誘しに行ったらそのキャンプの村に引っ越して来るかどうか
  そもそも勧誘できるかどうか

判明した事:
・商店街を歩き回っている元住人はストックではない
 * 勧誘できるのかどうか→商店街から消えたあとに同じ住人を勧誘出来たとの報告あり(「すぐ」がいつなのか不明)
 * ソフトにただ記録されてただけ説
・一度引っ越した住人は一度住んでいた記憶を無くしたまま新規住人として引っ越してくる
 (ランダムなのか勧誘かはわからないが本スレでの証言はランダムでのこと)

関係ないけど…
・住人をキャンプで厳選する方法はイベント日に出来ない(キャンプが建たない)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:45:09.15 ID:Ut7NFGJJ
いまだに商店街に引っ越した奴現れないなあ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:55:34.25 ID:a4t4ULV7
クリスマスイベント終わったから着替えたいんだがサンタズボンが脱げない
ちょ…どうしろとw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:56:35.64 ID:E0EjApVw
>>825
ワンピースの服を着るといいよ
持ってなければデザインで
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:00:27.32 ID:koes8Sf/
クリスマスイベント楽しかった
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:09:50.21 ID:QvapR4T/
商店街に昔の住人が常に2人いる状態なんだが
嫌いで引っ越させたのになあ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:09:50.87 ID:QXbwEILZ
イベントある日は日にち弄ってスキップしよ

つまらんイベントに普段の楽しみ潰されてたまらんわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:14:16.82 ID:QXbwEILZ
1日進んでまた戻すと内部時計は2日進むの?

別のソフトで弄ったら進むの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:16:04.28 ID:dQKe3x46
質問スレ行ってね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:16:02.68 ID:xN9sH4+R
一番はじめに引越した住人が商店街をウロウロするようになったけど、
その住人が引っ越してから二週間以上毎日すれ違いしたので、
流石にストックで残ってないと思う

ちなみに毎日確実に10人↑とすれ違ってた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:21:20.28 ID:kHdgLX0F
今までグラハムが嫌いだったから無視し続けてたけど
今日のイベントで仕方なく部屋入ったらダンボールシリーズとだらしないシリーズが数点あった
気づいてよかった全部奪おう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:02:51.75 ID:koNosc8z
ジングルの写真って手紙で届くだろうけどツアーバグで潰されたりするんかな
釣り大会トロフィーのこともあるし今日はツアー行かないほうがいいか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:28:37.37 ID:KxOZhbbo
うっかりツアーしちゃったけどきてたよ
ただしカタログ注文は丸一日してない状態
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:33:08.25 ID:ofWFqYeb
手紙バグのことなんか全く知らずに
普通にツアー行ってる人も大勢いるだろうになぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:34:58.46 ID:QigFxBDn
トロフィーと郵送経路がまた違うかもしれないね
イベントの終了時間や、手紙とアイテムが発送状態にあるか等等
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:35:43.74 ID:a0VlgaGo
>>803
俺は「川の魚」指定でイトウ渡して30回くらいリセットして試してみたけど
未登録家具がもらえたのは6回
あとはすでに持ってる家具
服はさすがになかった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:39:24.54 ID:m2w/Z6M/
>>834
今のところ検証で再現性得られてるのは住民からの返事だけ。

今更だけどトロフィーの手紙消失誰も調べてないよね?
消えた報告多いから多分消えるんだろうけど…。

あと、本スレとかでツアー行ってるけど手紙ちゃんと届いてるよ、って
人何度か見たけど、仲良い住民からは手紙出さなくても手紙来るから
それのせいな気がしてる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:41:58.73 ID:Y/uuoUvj
あれ。再現性あるやつってあったっけ・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:44:30.20 ID:NjAmZ8eU
手紙消失について今のところあがってる条件としては:
・17時以降オフツアーに行ってもイベント類、住人等の手紙は来たこと
 ※カタログを注文しての状態
・手紙配達の17時前に消失してることが多々
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:45:46.49 ID:m2w/Z6M/
>>840
>>315とか>>549(>>315の確認+追加検証)。

再現性ないって言うなら一回試して結果報告して欲しいわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:48:10.18 ID:QigFxBDn
>>838
乙!
随分少ないね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:50:11.15 ID:lFa2S7cu
>>839
返事じゃない手紙が届く頻度って高くはないし文面も違うから流石にそれとは別じゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:55:17.39 ID:Y/uuoUvj
>>842
>>315は出た当時やったけど届いてるな
>>549は難しくてわけわからん
てか549もやって再現性あったのかい?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:27:43.14 ID:m2w/Z6M/
>>845
届いてるじゃよくわからんから出来ればどういう手順で試したのか書いて欲しい。
俺の場合は、当時>>315と全く同じことしたら確かに届かなかったのよね。

本スレの人たちとかはリアルタイム派ばっかりだし
もし時間ずらさずに試したなら、時間ずらすのが消失原因のひとつかもしれないし。

>>549の追加部分は、プレゼント使ってくれるかどうか自体が
不確定要素だと思ってるから試してないわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:34:12.40 ID:AT7ZDyh0
>>843
やっぱり友好度が関係してるのかもな
その住人にはよく話しかけてる方だと思うけど今月キャンプで勧誘したからそこまで長い付き合いじゃないし
あと俺手紙出さないからな

初期メンバーで一番仲良くしてる住人はイトウじゃないけど署名で
1回リセットしただけで写真くれた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:37:09.39 ID:ofWFqYeb
>>846
そもそも住人に手紙出して返事が来るタイムテーブルってはっきりしてたっけ?
朝6時前に出せば9時便で返事?
毎日出してるからいつの分の返事なんだかよくわからん…2日くらい手紙止めてみるか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:42:18.15 ID:Y/uuoUvj
>>846
あれをそのままやったんだよ
てか、PM0時って昼の12時でいいんだよな?
あと自分は時間いじってない
1点違うのはジョニーじゃなくてハッピーホームの
記念品の手紙とゆきだるまんの手紙の2点だったこと。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:47:35.53 ID:m2w/Z6M/
>>848
あまり細かい検証されてないから時間不確定だけど
・17時前に出した手紙は翌日の朝
・17時以降に出した手紙は翌々日の朝
っぽい感じかね?

朝9時前に試してる人いないけど、
夜出した手紙が翌々日届いてる時点で、
朝出して当日返事来ることはない気がする。

>>849
あれをそのままやる=時間弄ってるってことだけど、
リアルタイムで再現したってことで良いのか?

17時以降起動しないでそのまま翌日に飛ばしてるのが
原因かもしれないからちょっと試してくるわ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:47:43.47 ID:jlsW7rVk
レア魚とか美味しいフルーツの報酬って未登録じゃなくて
そのロムで出にくいアイテムから選ばれてるのかもね。

俺は自分のロム内だけで、一般アイテム7〜8割入手状態だけど
上記報酬は基本的に未登録、たまに登録済み。

逆に展示場とかで自分のロムに出にくいアイテムを多く買ってたり
単純に一般アイテムがコンプに近いような人は上記報酬で登録済みが多いのかも。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:50:22.71 ID:Y/uuoUvj
>>850
ああ。時間の条件やツアー、カタログ
住人とサブに手紙とかの条件だね
その頃は、時間いじりじゃなくカタログ押し出しが
まずいって認識だったからいじるのはあわせなかったなあ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:54:08.33 ID:3V6U0O7L
>>848
住人に手紙が届いた次の日じゃなかった?
つまり手紙を出した翌々日だけど、もともとの手紙を
昼と夜どっちの便に乗せたかでも変わりそうだ

自分も手紙は毎日出してたんだけど(時間帯はいろいろ)
オフ島ツアーをやめてから17時の便で返事が来るようになった
それまで17時の配達はゼロだったんでツアー止めたおかげだと思ってる
朝ポストが荒ぶってても17時配達は無いというパターンがずーっと続いてた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:04:49.35 ID:DPety52O
ニンドリに載ってる髪のカラーリングリスト13種になってるけど少なくないか?
自分で確認しただけでも16はあったと思うんだが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 04:00:21.93 ID:QigFxBDn
>>847
風水や運勢の物運も関係するだろうし
イトウ30回、フナ30回で比べないと判断できないよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 04:11:23.26 ID:m2w/Z6M/
とりあえず検証してきた。
村長、サブ住人A〜C使って、住人8人に同じ便箋同じ内容の手紙を出した。
以下手順。

実験1。
午後4時開始→村長で手紙出す→サブ住人で手紙出す→ツアー
→サブ住人BとCで手紙出す(この時点で午後4時20分前ぐらい)
翌日朝8時に変更→全員手紙なし
朝9時に変更→サブBとCに8人分の返信。村長とサブAはポスト空。
その後、夕方17時に変更、さらに翌日朝9時に飛ばすも返事無し。

実験2。
午後4時開始→村長で手紙出す→サブ住人で手紙出す→ツアー
→サブ住人BとCで手紙出す(ここまで実験1と同じ)

同日午後5時に変更→当然手紙なし(実験1と違う部分)
以下、実験1と同じ流れ、結果も同じ。

実験3。
実験2で午後5時に変更した点を、深夜0時(日付変更点)まで飛ばす。
結果は同じ。

実験1〜3は各2回試行、つまり計6回。
時間変更しながらの検証だと、>>344の住人Aのケース除けば
やっぱりどう頑張ってもツアー行った時点で返事来ないわ。
ツアー行ったあとの手紙は確実に返事が来る。

ゲーム内で時間変更してるのが問題かもしれないから、
本体時間弄って試してみるかねぇ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 04:15:46.93 ID:m2w/Z6M/
あ、対照試験結果書き忘れたけど、
村長、サブA〜Cで手紙出してツアー行かなかった場合は
4キャラとも8通の返信がちゃんときてた。これも試行回数2回。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 04:25:12.81 ID:m2w/Z6M/
>>856
>午後4時開始→村長で手紙出す→サブ住人で手紙出す→ツアー

の部分、サブ住人はAで、手紙出してすぐツアーね。
Aが抜けてたわ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 05:31:58.02 ID:uEXvuVfH
実験3からは何がわかるのか教えてほしい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 05:49:38.67 ID:m2w/Z6M/
>>859
単純に、ツアー後17時〜24時の間に村に戻っても返事はこないってだけ。
一応、24時回ると運勢やツアー内容変わるから、
返事関係のフラグもあるかもと思って試した。

深夜0時〜6時までの間に返事フラグがあるのか、
タイムトラベルが原因で消失してるのか、
また違う理由で消えてるのかは謎。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 05:59:11.84 ID:jlsW7rVk
そういや風水の全体運UPでつねきちの本物率が上がったり
目玉商品の入荷率が上がったりするみたいだけど
キャンプ率も上がったりしないのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:15:53.43 ID:omZge/2e
>>736
サリーを振ったのか…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:21:55.71 ID:omZge/2e
>>856
この実験中、セーブはしてない?
途中セーブ終了で結果が変わるとかあるかも

うちでは時間変更しないから時間かかるけど試してみるかなー
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:31:25.66 ID:uebEBaoQ
青バラだがもしかしたら橙×紫で交配した赤同士を
さらに交配させて出来た赤で交配させると出来やすいかもしれない
2ヶ月以上時間動かしたが↑の交配でやったら3日で2本咲いた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:44:31.53 ID:jJzbXK+V
引っ越した二回以外の引っ越しフラグ全てお気に入りの三匹で回っている

確信したね
完全ランダムはない

こんな確率はありえないね
その内一匹は12月だけで3連続含む五度目

あほか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:01:50.63 ID:Ctnxb9lv
今日の株73ベル・・・
まだ火曜日だから大丈夫だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:37:36.23 ID:ofWFqYeb
今日、記念樹が葉っぱ1枚残して落葉、レンガに座れるようになった
プレイ50日目に全員こうなるんじゃないかな
(1回だけ「1日進める+1日戻す」をしたんで、他の人より2日だけ経過日数が多い)

明後日はきっと阿鼻叫喚だw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:48:34.12 ID:ex3Ku/2c
プレイ50日目50時間以上に広場のツリーは4段階目になって座れるようになる
4段階目以上になると冬落葉する
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:00:40.92 ID:twupdU3s
ジングルの写真、来なかった
10人成功して、リースももらって、ツアーにもいってない
ただ、まめつぶ注文があふれてた
今、ツアー行って、展示場のまで受け取ったけど、ジングルの写真は来てない
17時の配達便でも来ないのかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:27:15.32 ID:HEdO9pW0
>>856
乙です
確実にツアーで返事消えてるね…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:33:51.75 ID:IGQQXkK4
うーん・・・サブ村はサイコーなったんだけどメイン村がサイコーにならない・・・
事業の生活ポイントはメイン村の方が多いと思うんだけど生活の豊かさが云々言われる・・・
木の数でも生活ポイント入るんだろうか?なんかそれくらいしか思い当たらない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:41:10.66 ID:fgVP0czr
〇〇の代わりに置ける家具を探してる、でオウゴンオニクワガタやヘラクレスでも
カタログに載っていない家具をもらえました。
カタログは8割くらい埋まっているのに、うまいこと持っていないやつをくれるので
嬉しい。でも部屋に虫をおくのはやめて・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:42:28.26 ID:NjAmZ8eU
キャンプ勧誘について:
 *9名同志でその村のキャンプに勧誘しに行ったらそのキャンプの村に引っ越して来るかどうか
  そもそも勧誘できるかどうか

商店街について:
・商店街を歩き回っている元住人はストックではない(ソフトにただ記録されてただけ説?)
 * 勧誘できるのかどうか→商店街から消えたあとに同じ住人を勧誘出来たとの報告あり(「すぐ」がいつなのか不明)

同じ住人の引っ越し関連:
 *一度引っ越した住人は一度住んでいた記憶を無くしたまま新規住人として引っ越してくる
  (ランダムなのか勧誘かはわからないが本スレでの証言はランダムでのこと)
 *引っ越しスレで1週間前に引っ越した同じ住人を他村に行って勧誘しようとするも失敗(商店街のうろつきは不明)
  (勧誘ではなくデフォ引っ越しなら来る?どれくらい時間を置くと同じ住人を勧誘できる?)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:47:08.15 ID:ofWFqYeb
>>873
>  *一度引っ越した住人は一度住んでいた記憶を無くしたまま新規住人として引っ越してくる
>   (ランダムなのか勧誘かはわからないが本スレでの証言はランダムでのこと)

それは記憶を無くしたとかじゃなく、単に同キャラ別人てだけじゃね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:51:30.36 ID:NjAmZ8eU
>>874
そこは検証出来ない気が・・・
少なくとも同じ住人がデフォで来た、記憶はなかったという報告
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:54:59.60 ID:lFa2S7cu
デフォで来た住民に記憶がないのは前からだけど
A村→B村→A村っていうふうに移動した住民の出戻り会話は今回あるのかね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:02:20.85 ID:ofWFqYeb
>>876
うちの村から友人村に引っ越した住人に
あっちで引越フラグ立ったらしいから近いうちに報告する
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:33:07.51 ID:lFa2S7cu
>>877
おーありがたい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:22:24.95 ID:UsE07bUb
時間を進めてセーブしてから一旦戻ってもう一度その日になってもキャンプ場厳選できるみたい
例えば27日に移動→厳選中に誤ってセーブ(キャンプ場無し)→25日に戻る→普通に進めて27日に来る→厳選するとキャンプ場は出てくる
まあなんの役に立つんだといわれたらあれだけど一応
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:24:18.08 ID:ismgDQP5
キャンプ場を100%呼び出せるってことなのかな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:29:17.56 ID:UsE07bUb
>>880
いやそういう事じゃなく
一度セーブした日でもキャンプ厳選が出来るってだけ
てっきりその日セーブしたら一旦戻ってまたその日に来ても以前セーブした状態が引き継がれると思ってたんで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:30:23.47 ID:ex3Ku/2c
中に入ってからキャラ確定だったら最高だったのにな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:32:56.07 ID:ismgDQP5
まぁキャンプ着た奴も恐らく住人一周するまで出てこないと思うから頑張ればいつか出てくるはずだが時間いじれば
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:38:00.17 ID:za4bDEEC
>>883
続けて2回とか3回出てきたキャラがいる
てことは何百回厳選しても来ないキャラもいる気がする
偏ってるよなあ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:38:59.26 ID:ex3Ku/2c
家具みたいに村によって出やすい出にくいが決まってそうだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:47:48.63 ID:za4bDEEC
>>885
決まってると思う
自分サブ村買ってたもつ目当てに7時間リセットしたけど
一度も初期住人で出なかった
かと思えば6回以上出てきたキャラがたくさんいる
またおまえかー!状態
ソフトによって住人も偏ってる印象
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:50:25.09 ID:YUfK6yDW
あれか、表には出てないけどnintendogsみたいになってるのか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:57:30.43 ID:tQW70QDm
住人の種類や居住の指定先は候補の中から選んでるような気がするよー
気がするの域を出ないけどね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:06:15.35 ID:rjFtfK5T
数日の間を置いて同じどうぶつがキャンプに来たことがあったな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:09:46.91 ID:ismgDQP5
キャンプ来るやつかぶるのってそれサブ使ったキャンプ厳選?
家ぶっ壊すのめんどいから1日ずつ時計進めてキャンプ場見てるけど住人かぶったことないんだよな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:30:47.93 ID:ofWFqYeb
うちは厳選とかしてないし常に村長起動だけど
たもつが2回来た




たもつが2回来た
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:32:27.52 ID:SJ7To/Nw
>>891
迎えてやれよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:47:32.20 ID:NjAmZ8eU
>>891
同じキャラが2回来たってどういう流れ?
引っ越しで来たとしたら一度引っ越していってどのくらいの期間を開けて次にまたたもつが来た?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:47:55.12 ID:ev4MEXJc
街の時もさ、他所の村からのストックではない住人も実はストック制で、
一定期間 十数体の同じキャラの中から選ばれる仕組みだったわけだし、今回もそんな感じじゃないのかな。
街の時は控え住人は一月だったか一季節で総替えだったけど、今回はどうなんだろうなあ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:54:24.25 ID:htfWLnFd
たもつめっちゃ欲しい…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:57:15.69 ID:UsE07bUb
散々ネタにされてるけどユニークで面白いキャラだよなたもつ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:59:21.22 ID:htfWLnFd
うん。真の人気者って感じ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:59:27.30 ID:lFa2S7cu
>>893
流れ的にキャンプだろ…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:21:46.18 ID:PMkvaxLR
>>886
ソフトごとに偏りがあるとしたら
ひょっとするとDL版なら再ダウンロードの繰り返しでその問題は解消できそうだね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:16:48.72 ID:Ap0VKqP5
>>888
建設予定地のパターン検証って具体的な報告がまだ無いね
ある程度パターンが読めれば狸野郎の引越しテロを押さえ込めんるんだけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:17:39.15 ID:ismgDQP5
>>900
候補地はあると思う
開いてる空間に無理矢理ねじこんでくるわけじゃなくて前に家があった位置にまた立つことばかり
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:17:57.85 ID:zQ6/LHu8
手紙ツアーバグと利息バグに関して、プログラムの仕様を推測するというアプローチから考察してみる
結論を先に書くと、次の2つの仕様(※推測)が原因と思われる
・郵便物の配送条件チェック(と配送処理)は、画面切り替えの暗転時に必ず毎回行われる
・現在時刻(ゲーム内の時刻)は、ツアー行きの暗転時に各ツアー固有の時刻で上書きされ、
 ツアー帰りの暗転時に本来の時刻で上書きされる

■詳細
村内の屋外(自宅前など)にいると9時/17時になっても配送されないが、
1度自宅や民家に入って画面を切り替えると配送されている
同様に、村民宅内で9時/17時になってから家に入りなおすと、送った家具が飾られる
これらより、画面切り替えの暗転時に郵便物の配送処理が行われていると考えられる(※1)
この時のアルゴリズムの詳細を予想すると、次のような流れで処理していると思われる
 (1)暗転開始
 (2)最後に暗転した日時から現在時刻までの間に9時/17時を経過したかをチェック
 (2Y)9時/17時を経過していた→郵便物ストックの中から優先順位の高い順にポストに入れる
 (2N)9時/17時を経過してない→処理なし(または何らかの目に見えない処理)
 (3)最後に暗転した日時から現在時刻までの間に月末24時を経過したかをチェック
 (3Y)月末24時を経過していた→利息を加算+利息メール
 (3N)月末24時を経過してない→処理なし(または何らかの目に見えない処理)
 (4)現在日時を最終暗転日時として保存
 (5)暗転終了

配送処理の話は一旦置いといて、ツアーについて
シーラカンスが釣れる魚釣りツアーが雨固定なこと、蛍ツアーが夜固定なことなどから、
ツアーでの虫・魚の出現ルールは、村での出現テーブルのルールに則っていると考えられる
これは見方を変えれば、ゲーム内時刻が別の時刻に一時的に置き換えられている、ともいえる
時刻変更のタイミングは、オン島では同期が必要なことを考慮すると、行き帰りの暗転時と考えるのが妥当

以上2つの暗転時処理があわさって、郵便ツアーバグが発生したと推測する
この仮説が正しい場合、バグ回避には次の2点が有効かと思われる
(A)上記(2Y)での配送処理をさらに分析し、バグの影響のない方法で手紙を出す
(B)9時/17時/月末24時をまたぐ時刻設定のツアーに行かない


(補足・予想)
・朝6時に届くタイプの手紙は1日の最初のロード(またはみなあさ)時にチェックしているため影響がないのだと思われる
・海外プレイヤーやトラベラーがホストのオン島に当たったせいでカブが腐った、という事態をなくす配慮はあると思う
・オン島ツアーでは郵便バグが発生しないのは、ゲーム内時刻ではなく鯖の時刻を参照するため?

※1
16:59と17:01にサブに手紙を出してから郵便局を出れば確認できる…はず(未検証)
この予想が正しければ、2通とも配送されるはず


あくまで検証でなく推測なので、検証結果との矛盾とかあれば指摘してくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:41:27.08 ID:R9tHNIrN
紫のパンジーできた人いる?種赤と青を交配させ続けても一向にできる気配がないのだけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:49:37.83 ID:PMkvaxLR
>>902
あなた凄過ぎ・・・

サブキャラ1で16:55に郵便局入り、16:58にサブ2宛てに手紙一通、
そのまま中で待機して17:01にサブ2宛てに手紙一通でセーブして終了
サブ2で入り直してポスト開けてサブ1からの2通を確認しました

未検証のところの検証方法はこれで合ってますよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:52:18.79 ID:vME3mnVN
>>903
紫パンジーは
種白×種白の青 × 種赤×種黄の赤黄(A) で出来る
赤黄(B)同士を交配させるんじゃなかったっけ…?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:01:10.22 ID:z0O35h4F
攻略本を信じすぎると危ない
ジングルの写真の条件なんかも、8人正解だってニンドリで誤記あったとか
正しくは全員正解だよね。住人8人の村では確かに8人だけどさ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:02:20.37 ID:BRc96NyZ
8人だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:02:39.09 ID:PMkvaxLR
>>904
自分で読み直しててあれって?思ったので

今度はサブキャラ1で16:55に郵便局入り、16:58にメイン宛てに手紙一通、
そのまま中で待機して17:01にサブ2宛てに手紙一通で村に向かって
両者とも空だったポストに着信あり状態を確認してからセーブして終了
メイン、サブ2でそれぞれ入り直してポストの中がサブ1からの1通のみの状態を両者ともで確認しました
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:03:47.05 ID:Pg8JkkUT
>>908
サブとメインの手紙の行き来は問題ないようだよ
問題は住人の手紙やイベント手紙が来ないことがあるってこと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:08:44.78 ID:4T1U6Ue5
>>909
私の検証は902さんの 
画面切り替えの暗転時に郵便物の配送処理が行われている
っていう仮説を裏付ける為の検証の一環として行ったものだよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:15:38.11 ID:cExqHkGU
この場合のオフ島のツアーって、自分の村にフレンド招いてからのツアーも含まれそうだなー
フレンドとのツアーも自重しなきゃだわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:22:11.56 ID:L1BhQWso
>>907
どうぶつの住人が8人の村ではね
うちは10人いるけど、10人全員に正解したサブ2人には両者とも写真が来て
8人しか正解しなかった村長には来ず
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:24:24.73 ID:Pg8JkkUT
>>910
ああ、そうか失敬した最近ゴチャゴチャになってる・・・
914902:2012/12/26(水) 00:29:49.50 ID:Hq+DoXEn
>>904>>908
その手順であってます、検証サンクス
とすると>>902の前半の予想はだいたいあってそうかな

あとは手紙の種類ごとの細かい仕様の違いが問題だな
>>902のアルゴリズムには(2Y)(3Y)しか書かなかったけど
実際には展示場カタログとまめつぶカタログとでも処理違うみたいだし

手紙の種類って何があったっけ?
 プレイヤー/プレイヤー間、プレイヤー/村民間、他村プレイヤー/自村プレイヤー間、未来の自分宛、
 ニンテンドー(1番最初)、母、父、展示場カタログ、まめつぶカタログ、
 HHA会員登録、HHA高得点粗品、貯金額粗品、利息通知、
 つねきち、ジョニー、まいこ、お星様、雪だるま兄妹、とたけけ、ジングル、
 釣り/虫取り大会トロフィー、いつの間にか通信での配信、
ざっと思いつくところでこんなところか
これを配送の種類で分類して検証するのがいいのかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:38:10.19 ID:Jy+LkmJJ
もう終わってあと一年後にならなきゃできない、それも
糞アイテムがちょっともらえるだけのイベントなんて
8人でも10人正解でもどうでもええわwwwwwwwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:25:49.59 ID:CAHHkflT
>>906
ニンドリにも10人の村では10人完璧に正解しないと貰えないって書いてあるぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:03:11.23 ID:L1BhQWso
>>916
ごめん、ニンドリの"攻略本"
それと誤記だとかは本スレで見たんであって自分は持ってない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:37:51.47 ID:LcNCilH/
>>914
とりあえず、17時の郵便配送時間過ぎてても暗転処理挟まないと
配送されないということだけは分かった。

で、まず>>902の前半部分だけど、(3Y)は確実に違うと思う。
利息バグに関しては、少なくとも
・セーブして終了→ゲーム開始
・夢見に行って帰ってくる ・他の村に行って帰ってくる
・ON島に行って帰ってくる

の条件で発生するが、OFF島ツアーに行っても発生しない。
セーブ終了開始だけで発生する時点で
そもそも時間の経過を必要としないバグだから原因は別のとこにあると思う。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:40:46.53 ID:972HRf/y
>>916-917
たしかに「8人以上」と書いてある
しかもその下の解説「住人が8人しかいない村では全問正解必須」からみて
単純な8→10の誤記じゃない

証拠画像は dotup.org の 3774150

↑忍法帖が先日消えたんでリンク貼れない。誰か代わりに貼ってくれると助かる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:44:01.29 ID:972HRf/y
住人の引っ越しについての仮説なんだが
am6:00以降の初回起動時に起きてる住民から選ばれる可能性ってないかな?

普段夜型条例で毎回同じやつが化石掘り中に引っ越しを言い出してくるんだが
最近白カブのために朝型条例に変えたら、普段同じ時間に起きてないやつが連続で
引っ越しを言い出してきたんで
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:47:12.01 ID:LcNCilH/
>>914
で、手紙の種類に関しては、
そもそも住民からの返事以外は消失条件自体判明してないから
その原因を探る方が先。

ツアー以外が原因で消えてる可能性もあるし、
そもそも住民の返事以外がホントに消えるのかどうかも分からんし。

あと、なぜツアーに行くと住民からの返事が来なくなるのか?
それとなぜ同じ条件でツアーに行っても住民からの返事が
届いている報告があるのか?
の部分に対する考察がないから結局何が言いたいのかよく分からん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:49:35.13 ID:LcNCilH/
>>919
本スレ情報によると、
ファミ通のみ「8人以上に正しく渡して、かつ全員正解」みたいな記載があるらしい。

公式・ニンドリ・電撃はどれも8人以上に正しく渡すともらえるという記載のみ。
ファミ通一人勝ちってことでこの話終了。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:52:30.67 ID:6mrVpGGq
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:53:56.92 ID:9zPnQhfK
各種特産フルーツ、ヤシの実、バナナ、ドリアン、マンコ、などは
まとめてカゴに入れずに単体で地面におく分にはゴミ扱いされないけど
おいしいフルーツだけは単体で地面に置いてあるだけでゴミ扱いされる、っていうのはとうに既出?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:54:26.77 ID:hjprXh/m
マンコ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:57:36.43 ID:972HRf/y
>>922
なるほど、住人が7人以下の村では全員正解してももらえない
というのを勘違いしたわけだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:24:28.92 ID:y8KU7ril
オン島でソロツアーしようとオフ島でソロツアーしようと手紙は消える
そう思っていいのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:44:03.37 ID:LcNCilH/
このスレ内ぐらい検索しようや。

今のところオン島ツアーで消えた報告はない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 05:20:49.24 ID:ObuTWQQ/
サブ使用のキャンプ厳選は2度やったけど
どちらとも3リセット以内にフリルが来たわ
フリルはいつか自然に引っ越してくる気がする
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:06:59.96 ID:0VcVAdty
3時間やって5回くらいしかキャンプ建たず…
なんでこんなに確率低いのか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:15:36.40 ID:NO6km/Yd
住民が8人以下だとキャンプ建ち易いって説もあったけどどうなんだろうね
自分とこは9人切らないから検証できん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 09:37:34.27 ID:Jy+LkmJJ
よくわからんけど
とりあえず
午前9時〜午後5時の間にツアーすれば
安全なんでしょ

午後5時の手紙って重要な手紙来ること無いよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:00:27.29 ID:v/RbSaOt
>>931
厳選回数とテントの数チェックしてるんだけど
8人と9人で明らかに変わってる感じはしないかな。8人での試行回数少ないけど
ただ、8人だと通常引っ越しで2回に1回ぐらい予定地出来てたんで
そう言う意味では遙かに楽だったな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:17:38.90 ID:8NPJyG9X
>>902
>・朝6時に届くタイプの手紙は1日の最初のロード(またはみなあさ)時にチェックしているため影響がないのだと思われる

この話はときどき聞くけど、昨日インドに送り出したはずのジョニーから手紙来てないわ
まあ、奴がインドへ行く途中で死んだ可能性もあるが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:26:24.35 ID:EKnKM6X2
自分もジョニーからの手紙2回消えてる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:26:46.32 ID:LcNCilH/
>>934
>>315の検証でとりあえずツアー(+カタログ注文)だけでは
消滅しないらしいことがわかってる。

9時にポスト満タンだったとかカタログ押し出し繰り返したとか
HHAの注文状況とか、何か思い当たる節はない?
イベント系の手紙来なかった報告たびたび見るけど条件が謎だわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:13:14.69 ID:+P7siVW3
ん・・・トロフィーって何時手紙だ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:19:41.67 ID:kLx5dLda
>>937
手持ちがフルとか表彰式に出てない方のキャラとか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:51:25.70 ID:axlQyySz
キャンプ場厳選のときの選択肢とか名前って関係ないのかな
名前も適当に一文字にしてるけどどうもかまくら出来ない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:53:32.00 ID:vu/VkbzF
キャンプが立った場合
次回も同じ名前 同じ選択肢にすると立ちやすい
との書き込みを見て何十回かやってみたけど
体感では完全にデマ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:56:10.68 ID:axlQyySz
>>940
それやってみたけど実際に2連続立ったりするときもあるんだよな
まあ運だろうけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:57:53.30 ID:+P7siVW3
>>938


一日の始まりに来るタイプだったかな?と思って
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:48:35.48 ID:NAfo6NZ9
今から住民8人状態でキャンプ厳選やるけど
検証して欲しいことある?
完全ランダムだとは思うがとりあえず来て欲しくない住民の名前で試してみる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:00:57.82 ID:axlQyySz
>>943
警官に聞いて誰もいない(変わったことはない)状態
ローランジョーニーなどの歩く訪問者がいる場合
テントはるハッケミィやつねきちがいる状態
ぺりお

でどの場合が一番かまくら出来る率が高いのか検証してほしいけどトラベルしないと無理だからなぁ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:10:53.34 ID:8NPJyG9X
>>936
すまん・・・来てないと思ってた、ジョニーからの手紙+住人の御宅訪問の手紙、手持ちに入ってたわ・・・
今朝、郵便受けを覗いた記憶が全くないから、バグってるのは俺の方だわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:11:22.45 ID:Wbw/J8+r
キャンプ厳選中だけど20回やって5回かまくら
今日この時間はたちやすいとかないよね
鳥2、ゴリラ、サイ、猿と萎える展開だけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:13:45.96 ID:YNz019WY
>>946
建つだけいいやない
9人状態で昨日今日と10回ずつやったが1回だけだった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:23:37.00 ID:Wbw/J8+r
7/23、今日はやたら建つからかたよりがあるな
名前とアンケは統一
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:26:15.24 ID:972HRf/y
まあ完全乱数とか無理だから、初期シードを時間とか日付から拾ってたら偏りはでると思うよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:27:38.63 ID:40uiqkdu
間違って村長で入ったからもう厳選できないんだよなあ・・・。
4回目に村長で入ったらキャンプ立ってたけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:48:13.34 ID:Pg8JkkUT
キャンプ厳選の話出てるけどランダムじゃないかな
以下○=キャンプに来た X=キャンプに来なかった 住人は9名
新規サブキャラの名前はほぼバラバラ
同じ名前でやってみたこともあるけどきやすい感じは無かった
時間はいつも夕方4〜5時くらいに厳選
どちらの日も被ったのは1人だけ

一日目:(特に何もない日)
○xx○xxxxx○○○xxx○xxxx○xx○xxxx○xxx○x○xx○
xxxxxxxx○xx○xx○○xxx○xxx○xxxxxx○xxxxxxxx
<77回中キャンプに来たのは19人>
※最長で来なかった回数は8回

二日目:(クリスマス前日)
x○xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx○xx○x○○xxxx○○xxxxx
○xx○xxxxxx○xxx○xxxxxxxxxxxx○xx○xxx○xxxxxxxxxx○○
<91回中キャンプに来たのは16人>
※最長で来なかった回数は24回
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:50:34.99 ID:dFJ23amh
>>920
それは多分ない。

みなあさまたぎだったか、6時後起動だったかは忘れたけど
まだ寝てるキザ系の引越しフラグが立ったのを唯一起きてたわたし系との会話から確認した。

当人からは起きた後にピコンして報告受けたけど
荷造り予定日からして、その日に立ったフラグで間違いないと思う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:04:10.13 ID:40uiqkdu
キャンプ確率は5%ってとこかね・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:05:16.28 ID:BRc96NyZ
日曜日の午前にやるとキャンプ出来やすいってのはガセだったのかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:09:51.83 ID:YNFJ9ZM+
このゲームはほぼ運じゃないの
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:15:37.99 ID:dFJ23amh
今作はキャンプに限らずあらゆるランダム要素に偏りがみられるから、
検証するならそれなりの施行回数が必要だね。

キャンプに関していえば、300回くらいやったところだと10〜15%くらいに感じた。
何日かに分けてだけど、日によって偏りを感じたことは今のところない。
たしかに運が悪いと1時間に1回も立たないような時もあるけど5%ってことはない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:17:36.78 ID:972HRf/y
>>955
つまりリアルでハッケミィっぽい人のところにいって開運グッズを買えと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:29:54.85 ID:Jy+LkmJJ
おいでよとかに比べて運要素が大きくなってるな
だからセーブ&ロードの必要性が増えるが
リセットさんがデフォだといなくなって良かったと思う
監視センターあったらリセットの効率が著しく下がってしまう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:36:55.79 ID:ruHbAqlb
>>876-877の件だけど、出戻りはできないっぽい

A村=10人うち1人荷造り(アイダホ)・テントなし
B村=9人・テントなし/アイダホがA村の前に住んでいた村
C村=9人・テントなし
★3村とも念のため通信前にストックリセット

B村長は何度話しかけても勧誘の選択肢が出てこない
C村長は普通に勧誘できる

アイダホは1ヶ月ほど前にB村を転出、すぐにA村に入村
B村の転出者=アイダホの前に1人+アイダホの後に4人の計6人(アイダホは2番目の転出であり直近ではない)
B村商店街には、アイダホを含め転出順1〜3のキャラがよく出没していたが最近4・5のキャラが出没
勧誘当日も4・5が出没、アイダホはいなかった

残る検証として
@ストック状態でA村→B村に送れるかを調べる
A一旦C村に引き取ってもらい、間に1村入れたら出戻り勧誘が可能になるか調べる

どっちがいいかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:41:45.70 ID:NO6km/Yd
>>959
報告ありがとう、気になってたからありがたい
勧誘がダメとなると@も難しい気がするからAかな?

ある程度の時間経過で再入村可能って話も見るしどうなんだろうね
(でないと住民333名周回するまで無理って話になる)
サブロム入手できたら自分でもやってみるつもりだけど来年になりそうだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:00:08.49 ID:pBTm7umk
>>960
日数経過、もしくはキャラの転出数かなぁ?
Aが可能だったらA村のこともB村のことも覚えてない
唯のC村出身のアイダホって結果になりそうだね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:01:52.33 ID:D8NnXice
すれ違いの多い人ほどキャンプが立ちやすいってのは無いか?
自分のフレンドに、村に行くたびにキャンプ立ってる奴がいるんだが、
そいつは厳選とかまったく知らん代わりにやたらと外出が多い。
引っ越しと同様にキャンプもすれ違いでストックが溜まるとか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:07:34.85 ID:40uiqkdu
>>962
そういえば今日キャンプにきてるヤマトがオレの村の特産もさくらんぼだって言ってたが
すれ違いとなんか関係あるのかね?
昨日の夜、ストックリセットのためにすれ違い切ったんだけどな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:08:49.81 ID:BRc96NyZ
まいこみたいに自然発生キャンプ民とすれちがいでのストックキャンプ民みたいなのがいるのかもな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:09:03.90 ID:NAfo6NZ9
>>962
すれ違い人数かどうかはわからんけど
いつもの環境(自宅)で厳選した時は10%前後
その後外出先で飯食いながら厳選したら30%近くに上がった気がした
帰宅したらまたぱったり出なくなってちょっと気になってた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:09:22.92 ID:Pg8JkkUT
>>959
引っ越しスレだと@のストック移動を数名試していたみたいだけど
失敗してたからAがいいかな
ストック交換や前にいた住人をストック移動させることについては
うまくいった例を自分はまだ見たことがない
あるなら例が欲しいところ

わかったこと:
・元いた住人が元の村に戻ることはない
 *A村からB村に引っ越した住人はB村から勧誘は出来ない=出戻りが出来ないので出戻り会話はない
 *勧誘できるのかどうか→商店街から消えたあとに同じ住人を勧誘出来たとの報告あり
  (「すぐ」がいつなのか不明。前の記憶がある同じ住人なのか不明)
 *商店街にも登場しなくなった且つ引っ越しからかなり経ってる元住人を勧誘出来た
  (「どれくらいの期間をおいたのか不明且つ前の記憶がある同じ住人なのか不明)
 *デフォなら同じ住人が戻ることあり(ただしまったく同じ住人ではないので前の記憶がない)
 *商店街からいなくなってもA村→B村→A村と移動は出来ない
・住人の引っ越しは6時以降の起動後にランダムで選定される(起きてるかどうかは関係ない)
・A村からaが引っ越し、他のランダムな村から勧誘しようとしたが失敗
・商店街を歩き回る元住人はストックではない

要検証:
・デフォなら元いた住民が来る可能性
・9名同志でその村のキャンプに勧誘しに行ったらそのキャンプの村で勧誘の会話は出るのかどうか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:12:08.67 ID:1C317phm
>>966
よその村キャンプは他人は勧誘できないから最後はなしじゃない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:14:07.40 ID:Pg8JkkUT
>>967
自分もそう思うんだが前にこの検証されてないよね?試そうか?って人がいたもんだから
一応入れておいた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:15:02.15 ID:1C317phm
>>968
されないのは勧誘できないでFAだからじゃないのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:16:29.47 ID:BRc96NyZ
一応試した人はまだいないはず
検証せずにFAしないほうがいいとは思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:18:07.63 ID:dFJ23amh
>>962
まず、すれ違いのストックはキャンプを経由しないでいきなり引っ越してくる。

そしてすれ違いで住人が流れてくる以上、すれ違いが多い=住人が来る可能性が上がる。
そうなるとキャンプの恩恵が少なくなるわけだから
その状況でキャンプ率を上げるような仕組みにしないと思うなぁ。逆ならまだしもね。
偶然そういうことになるかはプログラムとか詳しくないからわからんけど。

>>965
食事中に出来る程度の回数じゃ、ちょっと運がよければ30%に感じるくらいキャンプが
建つことも十分にありえるから、個人的には偶然だと思う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:20:52.99 ID:L6Qmq6Df
>>970
いや他人の村キャンプは引っ越しスレで検証の結果勧誘できないでFA出てたはず
VIPかどこかでも試した人はいた
あと次スレよろしく
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:22:09.94 ID:Pg8JkkUT
>>972
10名村と9名村は検証結果で出来ないとわかってるけど9名同士ならどうなの?ってこと
勧誘選択肢は出ないとは思うけど一応ね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:23:26.64 ID:BRc96NyZ
>>972
それって10人の時じゃなくて?
とりあえず次スレ立ててくる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:24:55.56 ID:M6ZqvcgK
>>972
引越しスレでは「9人以下同士」での検証は報告されてない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:39:29.64 ID:BRc96NyZ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 攻略スレ Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1356514079/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:50:53.32 ID:40uiqkdu
>>976
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:52:09.46 ID:wAwGZ0R4
>>976
乙です

キャンプの住民ってこの村が気にいったとか言ってるから
違う村で誘えるのはおかしい気がする
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:57:46.76 ID:1C317phm
つか他の村で誘えたら問題になるからないと思う
ダンボールはもう引き止めできないから勧誘できるだけだし
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:10:17.40 ID:M6ZqvcgK
確かに会話の流れから考えるとおかしいけど
サブを持ってる人のタイミングが合えば
ちょちょっと確認すれば済む話なんだよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:28:49.53 ID:Pg8JkkUT
まぁ、「気がする」とか「思う」じゃ絶対にこう!って結果じゃないから
下手に判明したことの内に書けないんだよね・・・

現在進行中の引っ越しスレからの検証:
・勧誘被りの優先順位
 キャンプ勧誘(9名村)→翌日他村直接勧誘→結果はいかに
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:35:19.18 ID:M6ZqvcgK
本当にそうなんだよね。この件にだけでなく
無理そうだから検証もせずに「できない!」って言っといて
実際は「できる」って判明した日にゃ
とんでもない無能の集まりってことになっちゃうからね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:48:35.59 ID:1C317phm
じゃあ明日にでもかまくら建てて調べるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:51:54.42 ID:BRc96NyZ
勧誘できたのにそのキャンプできてる村に何故か越してきたら面白いのに
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:55:17.95 ID:Pg8JkkUT
結果が出たね
・勧誘被りの優先順位(自村でキャンプ勧誘→他村直接勧誘)
 キャンプ勧誘(9名村)→翌日他村直接勧誘→被りは出来ない

>>983
それは助かるわ
検証内容
・メイン、サブとも9名の村
・どちらかの村でどちらかがキャンプ住人を勧誘できるかどうか
報告待ってます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:59:28.76 ID:Jy+LkmJJ
青バラできたが
完全に最初(赤と黄色を組み合わせてオレンジを作るところから)
まともにやったら一ヶ月以上、運悪くてなかなか交配花が咲かない場合二カ月以上。
青バラ作りたいならタイムトラベル必須。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:02:06.73 ID:wmZWW2M3
e+の時、A村からB村に引っ越したキャラメルを出戻らせようとしてだめだったから
C村に引っ越させてから戻したら、帰ってきた。
街森もそうだったから今回も2つの村を巡らないと出戻ってくれなさそう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:29:47.00 ID:Jy+LkmJJ
リセットするとその日の運が下がっていくようだ
なんか失敗したからリセット!
対策か
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:55:25.46 ID:cwJP6m0Z
キャンプで売ってくれるものって、キャラによって
もしくは季節によって等で、偏りがあるんだろうか
一回しか出ないのと、何度も出るものがある
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:34:37.67 ID:cNp9/0Y0
>>989
なんというか…
キャンプで売ってるもの限定ではなく全てのものが
おそらく村単位で
偏ってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:55:28.30 ID:6xWwZK+F
切り株に座ってる人の前に穴掘って掘りる時に落とし穴効果になるの既出?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:55:32.94 ID:Pg8JkkUT
今までのまとめ

元住人について:
・商店街についての証言
 ・商店街から消えたあとに同じ住人を勧誘出来た
  (「すぐ」がいつなのか不明。前の記憶がある同じ住人なのか不明)
 ・商店街にも登場しなくなった&引っ越しからかなり経ってる元住人を勧誘出来た
  (「どれくらいの期間をおいたのか不明且つ前の記憶がある同じ住人なのか不明)
 ・商店街を歩き回る元住人はストックではない

・出戻りについての証言
 ・同じ住人が村に存在する場合はストック通信で誘致出来ない(消滅する)
 ・A村からB村に引っ越した住人はA村が勧誘をしようとしてもB村から勧誘は出来ない
 ・デフォなら同じ住人が戻ることあり(ただしまったく同じ住人ではないので前の記憶がない)
 ・デフォで来ても出戻りじゃないので出戻り会話はない
 ・商店街からいなくなってもA村→B村→A村と移動は出来ない
 ・【要検証】A村からB村を経由してC村に行ったA村の元住人をA村に戻すためにC村から勧誘できるかどうか

予定地が建つ時期:9名以下村限定
・キャンプ勧誘は翌日にも同じキャンプが建っていることがある
 (勧誘→翌日同じキャンプがある→翌日キャンプ消える→翌日予定地が建つ→翌日家が建つ)
 ・同じキャンプが2日建たないこともある
 (勧誘→翌日キャンプ消える→翌日予定地が建つ→翌日家が建つ)
・直接勧誘は翌日に予定地が出来る
・ストックが他所から来た場合は翌日に予定地が出来る
・予定地が建つ優先順位は勧誘2種→ストック2種
・9名村でキャンプ勧誘をした後、翌日他村で直接勧誘しても勧誘が被っているので出来ない
 勧誘被りの優先順位(自村でキャンプ勧誘→他村直接勧誘)

検証予定:
・キャンプに勧誘しに行ったらそのキャンプの村で勧誘の会話は出るのかどうか
 条件:どちらの村も住人が9名以下で片方の村のキャンプに勧誘を試みる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:58:37.17 ID:PvzBWluZ
>>990
「気がする」なんて言い出したら何だってそうなるわけで・・・
ちゃんと検証してからにしてね

>>991
とっくの昔に
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:59:16.88 ID:PvzBWluZ
「気がする」じゃない「おそらく」だった
どちらにせよ憶測は何の役にも立たない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:01:53.95 ID:BRc96NyZ
村単位で家具が偏るのは過去作からだっけか
今作がそうだとは言い切れないけどさ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:02:52.92 ID:Njf3YOAy
>>992
まとめ乙
そして埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:04:01.62 ID:W+reMhuO
他人の村でつねきちから美術品買ったけど来なかったからキャンプも無理な気がする
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:05:53.71 ID:dRBg/1+k
既出かもしれんが、キャンプで売ってくれる家具には
キャンプ限定品と、キャンプ限定でなおかつ季節が限定されるものがあるぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:07:54.26 ID:Y/cEKufP
ぺりみはらたつなぁ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 00:08:10.06 ID:Njf3YOAy
テントでシュラフやら
カマクラで鍋とかだね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。