【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニンテンドー 3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の質問専用スレです
とびだせ どうぶつの森に関する質問はこちらへどうぞ
またその際、質問する前に>>2のよくある質問や過去のレスの中で同じ内容の質問が出ていないかよく検証してからお願いします

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式twitter(@doubutsuno_mori)
http://twitter.com/doubutsuno_mori/
■wiki
http://wiki.grovyle.net/butsumori_3ds/

関連スレ:
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○(本スレ)
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。
【3DS】とびだせ どうぶつの森 マイデザインスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1350317805/
とびだせ どうぶつの森@避難所 (仮)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53790/1349685676/

◇荒らしはスルー、NG推奨。荒らしへのレスや、NG報告も荒らしです。
また他人を攻撃するようなレスはせずに、まったりほんわかレスでお願いします。

◇次スレは>>900を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。無理な場合は無理ということを伝えてから安価で指定してください。

前スレ:
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1349609651/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:28:05.14 ID:kOaXzYS3
よくある質問
Q.SDカードは買う必要があるの?また容量は足りるの?
A.3DSには2GB、3DSLLには4GBのSDカードが最初から付属されてます
 とびだせ どうぶつの森のDL版の容量は最大1GB(8192ブロック)なのでDL版でもとび森しかやらない場合十分だといえるでしょう

Q.SDカードを新しいものに入れ替えたいんだけどどうすればいい?
A.本体の説明書を読むか下の公式HPの「SDカードについて」のページを参照してください
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html

Q.今使っている3DSからとび森同梱版に引っ越したいんだけど、その時ソフトが消えずに問題なくプレイできる?
A.3DSから3DSへの引っ越し作業をした後、eShopにて再ダウンロードすると問題なくプレイできます

Q.DL版はいつからダウンロードできるの?
A.DL版は発売日(11/8)の0時に解禁されるのが濃厚のようです
 それ以前に事前に購入したDLコードを入れてもダウンロードできません

Q.DL版とパッケージ版、どっちがいいの?
A.内容はどちらも同じです。それぞれの違いについては下のwikiに詳しく書いてあるのでそれを参考にしながら考えてみてください
 http://wiki.grovyle.net/butsumori_3ds/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#rfea15d1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:32:08.65 ID:kOaXzYS3
すみません、訂正です

>>1の次スレ指定は>>900ではなく>>970でお願いします
またスレが加速しているときは、様子を見て早めに次スレをお願いします
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:35:37.23 ID:yYewEgoF
>>1
乙カレー!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:40:43.32 ID:/KcJlC41
これは尻尾なんだからな!>>1おつじゃないぞ。変な勘違いすんなよ!
                ∧_∧
                ( ゚Д゚  )⌒)乙
                ⊂ ⊂ _ つ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:43:14.82 ID:HIpwRpmv
>>1乙だなも
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 09:54:07.94 ID:cOblcaQh
           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・|
       /   ` /  今俺は悲しみの暴徒と化している・・・
    __//    /|
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
    / />__/
    ̄ ̄  ̄
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 12:54:29.13 ID:BMQZxsnX
マイデザインは何枚まで作れますか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:47:26.45 ID:4tUyTvlA
今回アイテムってスタックできるの?
10/5のダイレクトで桃がスタックできてたような

あと桃の山ってなんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:49:04.03 ID:hOI91TcY
>>8
今月のファミ通DS+Wiiによると自分用に10個まで保存できるようになったようです(まだ雑誌を手に入れてないので曖昧)

>>9
今回いくつかのアイテムが複数個にまとめられるようになっているようです

両者ともまだ詳しい仕様は分かってませんので続報を待っててください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 16:57:08.72 ID:BMQZxsnX
>>10
ありがとうございます
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:27:10.49 ID:ZsYzRl91
洞窟があるかもって言ってる人はなにを根拠にいってるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:37:36.29 ID:JemhKFvn
同梱版のソフトはクラブニンテンドーの予約ボーナスには含まれないんでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:38:17.83 ID:hOI91TcY
>>12
http://www.nintendo.co.jp/event/conference2011/titlelist/dobutsu_no_mori/index.html
去年の2011ニンテンドー3DSカンファレンスの「どうぶつの森(仮) 開発者のつどい」の動画にて
開発イメージが出てくるのですが、その中に洞窟らしきものが写ってます
以降とび森スレでは、「洞窟が出てくるのではないか?」という意見があります

以下はそのイメージ画像です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3544193.jpg
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:39:26.18 ID:NbO5MTnS
>>13
クラブニンテンドーにログインしてみましょう。書いてあります。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:42:09.83 ID:hOI91TcY
>>13
含まれるとクラブニンテンドーに書いてあります
ちなみにパケ版は1回、DL版は8回、同梱版は4回まで登録できるようです
また、先ほど調べたところ同梱版の通常ポイントは80pt+20ptと書いてあったので同梱版の予約ボーナスも20ptとなるようです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:27:25.15 ID:dRSCzVwC
>>10
thx
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 19:43:52.74 ID:e0BkeSj7
>>15
>>16
含まれるんですね
しっかり目を通してなかった、反省
遅ればせながらありがとうございました
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:09:49.25 ID:avm4ITIa
3DSと3DSLLはどちらが画質がよい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:13:40.47 ID:zUpqg79S
>>19
3DSの画面を「大きく」したのが3DSLL
あとは…分かるな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:29:22.21 ID:oagSN5Bq
どうして覗く度に本スレが荒れているのですか?
発売日前のゲームの恒例行事?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:30:37.63 ID:2vCQ/3e/
前々作では、すれちがいすることによって
村の住人が引っ越したりすることはあったんでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:32:14.95 ID:ZsYzRl91
>>21
どうぶつの森はやってる人間の年齢がバラバラだからじゃないかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:32:42.71 ID:NGDbkn77
>>21
人気作品の新作、続編、話題作の発売前のスレではよくあることです。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:28:13.84 ID:YXqiKDHg
>>22
すれ違いによって、引っ越すわけではない
プレイ中に住人が引っ越すと、その住民がすれ違いにストックされ、その後すれ違いをした相手の村に、引っ越してくるという仕掛け
同様に自分の村にも、次に引っ越しがあった時、すれ違い相手から送られてきた住人が来る、というわけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 21:59:28.70 ID:n2BByEqJ
3DSを兄弟から借りてパケ版どう森プレイして、12月頃に自分用の3DS買う予定だけどSDカードが必要なのはDL版だけだよね?
GCみたくソフトの他にメモカ(SD)いるよ、ではない?
公式読んだけど本スレでSDカードSDカード騒いでるから一応質問してみました。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:02:29.33 ID:NGDbkn77
>>26
まだ出てないからよくわからんけど、
すれ違いカード(?)の保存とかで使うかもしれないよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:04:06.59 ID:hOI91TcY
>>26
>>2の一番上の質問参照
ついでに本スレのDL版パケ版論争は何十回もあったから無視した方がいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:06:51.18 ID:ePghJxZe
3DSにはもともと2GB(LLなら4GB)のSDカード入ってます
パケ版買うなら当面それでいいでしょう
早いうちに本体を買ってて体験版やPVを溜め込んでいる人は
そろそろSDの買い替えになるかもしれない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:08:01.70 ID:hOI91TcY
>>19
3DSから3DSLLに乗り換えた人のレスを見るとだいたいの人が
「画面が大きくなっても画質はそんなにかわらない」という意見でした

また、大きなお店には3DSLLを使った試遊機や映像の公開がされているのでそれを確認してみるのもいいかもしれません
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:54:19.14 ID:34R8zlHx
>>14
洞窟に見えるのってどれ?
穴っぽいのはトンネルしか分からん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 22:57:59.06 ID:34R8zlHx
ごめんなんでもなかったかも
右端のうっすら見えるやつっぽいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:02:39.57 ID:hOI91TcY
>>32
そう、右端に写っているものです
あとこれは開発イメージ図なので本製品にこの要素が組み込まれているかは分かりません
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:07:55.88 ID:34R8zlHx
>>33
ありがとー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 23:23:04.57 ID:2vCQ/3e/
>>25
なるほど
ありがとう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:20:46.26 ID:YfE8KA3d
質問なんですが、美味しいフルーツの画像って全種類出てますか?桃とオレンジとさくらんぼは見たことあるのですが、なしとりんごを見たことなくて。もし、ご存知の方いれば教えてください。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:14:50.19 ID:4NFentb3
8日に購入して一日ズラしてプレイしてまた8日に戻そうと考えているのですが
今後の株に影響あるんでしょうか?まだ持ってないから関係ないのかなぁ?
今までカブとか買ったことなかったので初歩的な質問ですが回答願います
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:23:51.34 ID:9bFNBXT2
>>36
全部はまだ出てない

>>37
今までの作品から考えると例えば入荷商品が1日変わらない
ペンルティとかはあるかも

カブについては時差村だと通信を遠慮してもらうことがある
カブは時差村だと腐っちゃうからね
時間をリアルタイムに戻せば通信してもらえる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 15:36:06.93 ID:4NFentb3
>>38
そうなんですね!一日ズラしてすぐ元に戻す予定なので大丈夫かな
早い回答ありがとうございます♪
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:10:56.69 ID:IkpVMLO7
初期DS以来なので先に3DS(LL)本体を買って操作に慣れて…とか思ってたけど同根版を予約してしまいました
ACアダプタは別途購入する事、SDカードは付属されている事はわかりました
その他に必要なものや、あると便利なものなどがあったら教えてください
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:15:53.41 ID:9bFNBXT2
>>40
タッチペン操作をするから液晶保護フィルム
指紋や汚れが気になるなら本体カバー(TPU素材のとか)
持ち運ぶときに傷はつけたくないならケース
LLは少し重いからプレイ中に手が疲れると思うならスタンド
3DSのタッチペンが小さくて使いにくいなら太いタッチペン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:19:51.57 ID:MsEy17t2
>>40
必須ではないですが、画面の傷でゲームに支障が出ることもありますからシートは貼っておいた方が無難でしょう
他にあると便利なものは周辺機器がいろいろありますが特に買う必要はないと思います
他にアドバイスとしてスライドパットは使っていると滑り易くなるのでこまめに拭いた方がいいです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:21:04.87 ID:QW/5qpsF
シリーズ初めてなんですが、おいしいフルーツ=特産品=最初から村にある木になる実であってますか?
なしやオレンジ、チェリーというのは見た目の違い以外に売値も変わるんでしょうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:24:49.55 ID:ZGHn4lAK
>>40
最初の土日にやり込むために計画的に用事を済ませておく
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:25:39.18 ID:MsEy17t2
>>43
はい、その認識であってます
おいしい果物は見た目の違いの他、売値が高くなるとダイレクトでも紹介されてます

ちなみに前作までは特産品→100ベル、それ以外のフルーツ→500ベルだったので今作の値段設定がどうなっているかはよく分かりません
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:28:39.71 ID:QW/5qpsF
>>45
ありがとうございます
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:42:39.00 ID:bMTTSHeH
操作する自分のキャラはメイキング出来るの?
出来るならどのくらいのパーツがあるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:50:40.70 ID:MsEy17t2
>>47
主人公の「顔」はプレイ初めにいくつかの質問をされるのでその答えた内容で決まります。変更は今作もおそらくできません
そのほかの「髪型、目の色、服装」についてはそれぞれ変更する方法はありますが、最初はこれも初めの質問で決まります
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 16:57:19.89 ID:bMTTSHeH
>>48
お答え、ありがとうございます。
ブサイクになっても頑張って愛するようにします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:55:38.06 ID:6FR6Z0CY
>>49
攻略本によっては質問にどう答えるとどんな顔になるか載せてくれるものも出てくると思うよ
あとwikiに情報を寄せてくれる人も
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:26:57.80 ID:n1vcLKCf
@パッケ版で3DSとLLで使い分け可能でしょうか?
用途はすれちがい通信用と自宅プレイ用
Aヨドバシなどの、すれちがい広場で
「門」を開けておくと、他人が入って来たり逆に
他人の村に勝手に遊びに行けるのですか?
フレンドコードや事前交渉しなくても
Bスマホの3G回線でデザリングは
回線的に厳しいですか?
自宅にネット環境なしです
5240:2012/10/23(火) 18:27:55.34 ID:IkpVMLO7
ありがとうございました

>>41さん>>42さん
とりあえず各社の保護シートの評判を調べてみます
本体カバーは実際の汚れ具合を見て検討、持ち運びケースは自作することにしました

>>44さん
それが一番難しそうw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:35:27.53 ID:MsEy17t2
>>51
1、可能です
2、事前にフレンドコードを互いに交換しないかぎり他人の村に入ることは出来ません
また今作は「夢見の館」で他人の村の様子を見ることが出来ます
3、すみません、iphone5を持ってないので他の方の回答を待つか別スレで聞いて下さい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:39:31.80 ID:dI+Q32o/
>>51
Bある程度電波状態が良ければ理論上は可能です。発売前なので保証はできませんが。
ただ、回線状況が良くない場合は相手にも迷惑なので控える方が良いかと。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:04:21.72 ID:jumqUbY9
Miiのキャラは、使えないのでしょうか?岩田社長が使っていたようですが
前回同様 質問けいしきなのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:06:51.96 ID:bNCKYI0x
セブンでDLカード買うにはどうすればいいですか?
そもそもセブンでDLカード買えたっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:09:25.43 ID:MsEy17t2
>>55
Miiは前作の場合、カットリーヌのお店で
特殊メイク(つまりは被り物扱い)として使用出来ました
今回もその形式でMiiを使用できると思います
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:14:55.73 ID:qr1Fhwss
今回カットリーヌの美容室の出現には、やはり通信必須でしょうか
公共事業で出現、など明確に情報が出ていないものはいまだ不明ですかね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:15:22.19 ID:MsEy17t2
>>56
セブンイレブンのネットマネーのカードが並んでいるところに
現在マリオ、鬼トレ、絵心教室、ガルモが一緒に並んでいると思いますが
10/27になるとそこのコーナーにとび森も並ぶことになります
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:16:31.57 ID:bNCKYI0x
>>59 ありがとうございます!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:26:59.10 ID:n1vcLKCf
ありがとうございます

Aなんですが説明不足でした
つまり、50人以上ローカル通信目的で集まれる
ヨドバシのすれちがい広場で門を開けていれば
ローカル通信で誰かが遊びに来てくれるかな?ってことです
ローカル通信でもフレンドコード必要ですか?
ネット環境無し、フレンド無しの♀ぼっちなもんで…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:32:01.64 ID:ADLYxnU9
>>58
前作で廃止されたし、おそらく必要ない
今更、美容院だけそんな面倒なロックをかけるとは思えないし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:38:43.10 ID:BQ6zV6A9
>>53
1、についてですがフレンドコードは本体依存なのでハードを変える事ができない
と本スレでありました
つまり、どちらか片方の3DSでは通信できず「引っ越しが必要です」と
表示がでるそうです

自分も>>51のようにパッケ版で3DS/LLを使い分け、
どちらも同じように通信したりネット(Wi-Fi)しようと思っていたのですが、
それは出来ないって事なのでしょうか…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:03:24.05 ID:9bFNBXT2
>>63
DL版のことじゃなく?
パッケ版は本体変えることできるでしょ
セーブはパッケにされるわけだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:05:35.27 ID:dI+Q32o/
ただ通信は片方でしかできないって認識であってる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:13:41.22 ID:jumqUbY9
>>57 ありがとうございます!

67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:33:53.64 ID:lJIF6MgA
ダウンロード版を0時からダウンロードしたとしてどれくらいの時間かかりますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:44:24.59 ID:vu3ZHgvu
DL版を購入予定で、今SDの空きブロックが11,405あるんだけどこれだけでも充分遊べるかな?
ぶつ森は今回初めてでマイデザインとか色々挑戦してみたいんだけど…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:49:32.99 ID:lnSKtwkU
>>63
相手に3DS/LL両方のフレコ登録してもらえばええんでないの?
自分だったら限りあるフレコリスト枠を1人で2つも占領されたくないけど。
リスト枠100人であっても。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:52:56.04 ID:lLDaklQG
>>63
別の本体では通信できないソフトもあるようだけど、とび森がどういう対応かはまだ公開されてないと思う
個人的には制限する必要ないから、どっちでも出来る仕様じゃないかと

複数の本体を行き来すると、フレンドコードが変わったり、
SDに追加セーブ作ったりする場合に不具合がでるかもしれないから、あまりオススメはできないけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:53:51.19 ID:ADLYxnU9
>>67
各々の回線によって異なる
何かBDFFみたいな大きめの体験版をDLしてそのブロック数からおおよそで計算してみなよ

>>68
当面は問題ないんじゃない
大きな修正データとか長期的な配信に耐えるかまでは、誰にも分からん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:58:17.75 ID:vu3ZHgvu
>>71
ありがとう、配信のことすっかり忘れてた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:04:31.75 ID:CR/ntOBs
店頭予約できなかったからダウンロード版にしようと思うんだけど
ダウンロードカードではなくてコンビニで売ってるプリペイドカードでも購入出来るのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:05:48.08 ID:qr1Fhwss
>>62
おお、そうなのか>前作で廃止
特に通信とかせずにのんびりやりたい、でも髪型は変えたいしなぁ
と思ってたので心置きなくプレイできそうです
ありがとうございました
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:17:57.30 ID:8GHLwUOF
>>61
門関連がおい森と同様なら可能だと思うが
花散らされても、木を切り倒されても問題なければいいんじゃないか?
♀なら周り見て同じような(すれ違い目的で来た)♀に話しかけてお願いするという手もありかもな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:26:17.80 ID:BQ6zV6A9
>>64 >>65 >>69 >>70
どうもありがとうございます!

やはり片方でしか通信出来ないっぽいですね…
来月15日発売のマリオLL同梱版をとび森専用にしようと思ってますが、
やはり発売されたらやりたいじゃないですかw
初期3DSも愛着があり売ったり引っ越ししたりも考えておらず、
そのまま使っていきたいです
>>70のように不具合が…ってのも怖いので、
15日までとび森は飾っておこうと思います(鬱死
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:30:45.34 ID:MsEy17t2
>>76
いや、まだ必要な情報が出てないから分からないってところです
不具合の情報もやってみないと分からないので
発売したらまた情報を集めるのがいいかと思います
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:43:10.68 ID:MsEy17t2
>>73
できます…が、その場合5000円のプリペイドを買って端数が出ることになり
余計にお金を出さないといけなくなるので、DLカードを買えるお店があるならば素直にDLカードにした方がお得だと思います

>>76 77に追記
すみません、>>53には可能と書いたのですが、フレンドコードが本体紐付けになるソフトもあるということを失念してました
>>51さんもまだ仕様がわからない、という認識に変更してもらうと嬉しいです(たぶんできると思いますが)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:53:34.27 ID:T45b90yM
メロディも作れるのですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:07:03.69 ID:MsEy17t2
>>79
どうぶつの森シリーズには村メロディといって、どうぶつに話しかけた時に流れたり時報の鐘として流れる要素があります
長さとしては2小節、音符は8分音符の短さまでで、音程は1オクターヴの範囲で自由に作曲出来ます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:08:16.39 ID:BQ6zV6A9
>>77
そうですね。自分みたいに考えている方が
他にも居られる可能性はあると思いますし、情報集めてみます
ご丁寧にありがとうございました!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:14:35.18 ID:n1vcLKCf
>>75 >>78
ありがとうございます
しばらくはローカル通信で楽しみます

発売後11月10日 土曜日
梅田ヨドバシすれちがい広場に行きますので
よろしくね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:42:30.84 ID:T45b90yM
>>80
ありがとうございます
また楽しみが増えました!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:57:23.76 ID:AhZZFuR+
まだわからないだろうけど
通信で時間のずれた村に行き来した場合の問題点ってカブだけ?ってこと?
これにしても別にカブをその村に持ち込まなきゃ関係ないんでしょ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:07:41.38 ID:9bFNBXT2
>>84
今まではカブについてはそうだけど仕様がどう変わったかわからない
あとは迷子ちゃんのイベントもどうなるかわからない

どっちにしろ仕様がどう変わってるのか判明しない限り
時差村は敬遠されると思う
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:18:04.09 ID:AhZZFuR+
>>85
了解サンクス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:31:00.99 ID:JkYK6N5x
村メロは今回も16音で半音はない感じですかね・・・
おい森しか持っていないのでその他の作品で
村メロははどうだったのでしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:00:44.65 ID:1/NITJP8
既出だったらすみません
ボタン操作が苦手なので、おい森は全部タッチペンでプレイしました
とび森もタッチペンのみで遊べるのでしょうか?
それとも全てボタン操作が必須になりますか?
どなたか教えてください  よろしくお願いします
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:03:32.07 ID:5lN5EA0F
>>88
下記のURLが雑誌の特集ページになってて操作方法がちょっと
書いてあるくらいしか今はわからない
http://ebten.jp/eb/p/DS1212-m/index.htm#

多分タッチペン操作のみってのは出来ないと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:07:32.38 ID:Jvm8cfUz
>>87
その他の作品もおい森と全く同じ仕様です

>>88
89でも示してありますが、今月のファミ通DS+Wiiに操作方法が掲載されているのですが
それを見る限りタッチペンのみの操作は厳しいのではないかと思います
おい森は下画面でしたが、とび森は上画面ですしそういう事情もあるかなと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:16:26.19 ID:1/NITJP8
>>89さん、>>90さん ありがとうございました
そうですか・・・
操作ボタンに慣れながら気長に楽しみたいと思います
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:52:38.54 ID:m6j0IlU8
DLカードは必ず定価で売ってるんですか?
それとDL版はプレイしていくうちに使用ブロック数が増えますか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:03:26.14 ID:YvyDCdMG
シリーズ未経験者です
こだわりポイントに芝というのがあるようなのですが、芝って何ですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:46:23.05 ID:JIM8mZQA
>>92
DLカードはショップによって定価だったり5%程度の割引になっていたりします

>>93
村の地面に生えている芝の模様が村によって○型だったり△型だったりします
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 18:50:14.24 ID:8qK57SNd
94さんの補足です。

>>92 
参考までにセブンイレブンは4480円だそうです。

DLしたゲーム本体そのものの容量は、パッチなどが出れば大きくなる可能性はあります。でも発売してみないとわかりません。
ちなみにDL版はセーブデータもSDに保存します。

>>93
つ ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/life/images/lifebox2_03_img.jpg
△柄の芝生の例です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:04:43.56 ID:YvyDCdMG
>>94-95
芝部分の模様のことだったんですね、ありがとうございました
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:09:36.59 ID:WrRjZrTy
芝って△と□と○と☆だけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:37:40.90 ID:WLq+CXiS
☆って雪じゃないのかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:59:42.62 ID:m6j0IlU8
>>94
>>95
ありがとうございました
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:26:27.42 ID:yAEu2Yb9
ダイレクト29:41の果物はおいしいリンゴなんでしょうか?
もしそうなら他の村のおいしいフルーツを育てられることになりますよね…
買取価格が自村美味果物<他村美味果物だとすると、
またも特産物を育てるメリットが無くなると思うんですが、
皆さんはどう思いますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:33:14.30 ID:3BD5BjdN
りんごが特産じゃダメなの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:35:04.58 ID:WrRjZrTy
芝の種類って何種類?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:35:47.17 ID:m6j0IlU8
>>97
今のとこ
でもとび森だと☆だけ確認できない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:47:03.85 ID:BUaLv2m7
自作したメロディも他の人に送れたりしますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:53:42.16 ID:Jvm8cfUz
>>100
確認して見ると、普通のりんごに見えます
まあまだ他の村の特産果物が村でも生るか分かりませんね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:56:21.33 ID:Jvm8cfUz
>>104
送ることは出来ませんが、たった16音なので
メールとかで楽譜を送るとかで十分だとおもいます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:09:57.31 ID:yAEu2Yb9
>>105
ありがとうございます
>>100に補足すると、リンゴの周りに生えてた楕円で斜めの形をした赤い果物が
おいしいリンゴなんじゃないかと思って…
フルーツ関連含めた新情報に期待したいですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:15:05.46 ID:BUaLv2m7
>>106
ありがとうございます

メールで送るとはDSからですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:24:23.51 ID:Jvm8cfUz
>>107
周りのはマンゴーですね。島のツアーで拾ってたのと同じ形ですし

>>108
いえ、16音しかないのでケータイのメールで送ったり、紙に書いて友達に渡したりすることで十分ということです
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:30:35.56 ID:BUaLv2m7
>>109
そうですか、ありがとうございます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:30:54.10 ID:yAEu2Yb9
>>109
本当ですね、勘違いしていましたm(__)m
個人的にはおいしいフルーツは特産物のみ育って欲しいので、
その可能性が潰れてなくて安心しました
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:20:12.65 ID:1PWtCKHq
明日からヤマダでとび森と3DSLLでセット販売するみたいなんですけど値段をご存知の方はいらっしゃいますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:30:19.92 ID:+HAM5PbC
通信環境がADSLかつPCからのUSBハブしかないのですがインターネット通信はちゃんとできますか?
回線が頻繁に切断されたりしたら自分はよいけど他の人に迷惑がかかるので知っておきたいです
ADSL回線でマリオカートとかカルドセプト・パルテナ等のソフトをプレイされている方使用感を教えて欲しいです
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:00:30.29 ID:gyST1JRk
本スレからやってまいりました。
同梱版なんですが、どこかダウンロードできる環境のとこ行かないとゲームはじめられない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:02:44.70 ID:Jvm8cfUz
>>114
同梱版は初めからSDカードにソフトが入っているので買った後すぐに遊べます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:07:05.50 ID:XHHLAap1
>>113
PCからUSBの無線LANアダプタで電波を飛ばして3DSで通信するってことだよね?
任天堂の公式Q&Aだと概ね下り1Mbps、上り512Kbpsの通信速度があれば十分利用できるって書いてある
http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/01.html
とりあえず3DSのブラウザーで通信速度を測定すればわかるよ
通信速度が上の推奨速度すら出ないなら無線ルーターの買い換えとか
回線の上限速度を上げる契約なり対策する必要がある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:09:21.38 ID:gyST1JRk
>>115
ありがたやー。
助かりました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:12:37.29 ID:+HAM5PbC
>>116
ありがとうございます、とりあえずは通信できそうです
USBハブはまだ買っていないので買ってみてから改めて3DSで速度測定してみます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:13:28.83 ID:qKACkhAs
初代DSで時が止まっている者です。
3DSを2台用意して、どうぶつの森のソフトを差し替えて遊ぶ場合、
フレンドコードや夢見番地、すれ違い通信などはそれぞれどの様になるのでしょうか?
Aの3DSでプレイしたフレンドコードやフレンドはBも同じになるのでしょうか?
また、Aはネット回線、すれ違いなどしないで、Bでは通信した場合
Bの通信した情報は、Aでプレイしても見れるのでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:13:49.54 ID:WLq+CXiS
先日ADSL環境でガルモをダウンロードしましたが、1時間かからないぐらいでした
とび森のほうがファイルサイズ小さいので、もう少し早いかも

ま、混んでりゃ遅いですが…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:15:39.10 ID:K9jrwSbE
フルーツの厳選をす。とよくききますが開始すぐに
わかるのでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:18:43.80 ID:rjPAtFz1
やっぱり今回はまめつぶペアとおまわりさんのペア、それぞれ2匹
同時じゃ出て来ませんかね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:23:06.46 ID:Jvm8cfUz
>>119
まず3DSのフレンドコードはDSと違い、ソフトごとではなく本体ごとに割り振られています
なのでフレンドコードはAとBで別々になるのですが、>>53>>63の質問と回答から分かる通りA,B両方の本体で使えるのかはまだわかりません

次にすれちがい通信は、二つの本体にすれちがいデータを保存しておけば
どちらからもデータを吸い上げることは可能なはずです

最後に夢番地は村ごと(つまりセーブデータごと)に番号が割り振られるので本体を変えても問題ないはずです
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:25:39.79 ID:Jvm8cfUz
>>121
ゲームスタートからいくつかの木に果物が生っているので村を一周すればすぐに分かります
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:33:13.05 ID:K9jrwSbE
>>124ありがとうございます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:40:31.60 ID:Q+W9TxE+
ジョーシンのDL版ってクレカ決済のみなんでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:11:37.90 ID:bneNROqv
>>126
試してみましたがクレカ決済のみのようですね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:13:33.06 ID:tpKY4+v5
>>126
ジョーシンを利用したことはありませんが、下のページを見るとクレジットカードのみのようですね
http://joshinweb.jp/game/todownload.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:32:11.26 ID:CBlWDdsJ
>>123
わかりやすくありがとうございました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:53:53.64 ID:USxyGL9l
村や自分の名前は一度登録すると変更不可ですか?
村の名前が決まらない…何文字までOKなんでしょう?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:57:55.16 ID:wZWYetyY
>>127
>>128
ありがとうございます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 01:03:34.28 ID:tpKY4+v5
>>130
どうぶつの森シリーズはどれも村や主人公の名前は一度決定すると変更不可です
村の名前は今のところ6文字まで使えることは分かっていますが、最大何文字かは分かっていません
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:14:02.12 ID:O6Ay3g8t
煙りは何種類あるんですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:17:30.23 ID:yh5OpICm
主人公の顔はいくつかの選択肢から選べるんですか?
それとも、勝手に決まってしまうんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:47:30.00 ID:wGLK4lRh
DLカードも0時よりDL可能なのでしょうか?0時販売はeshopのみですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:50:47.41 ID:I2GlRNUC
自キャラって人間しか選べない?
どうぶつのきゃらでぷれいするのむり?
シリーズやったことないからわからない・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:17:21.51 ID:+KRAZ4q6
>>134
過去作では、プレイ開始時の質問の答え方によって
どんな顔になるか決定されていました。
今作もおそらく同じ方式だと思われます。

>>135
0時開始が有力のようですが、当日になってみないとわかりません。

>>136
残念ながら人間のみです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:33:41.94 ID:ai95E01S
予約できそうにないな。
かと言って当日買いにいけるかも微妙だし。
どうしたらいいんだろ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:47:46.83 ID:JdrTDo4/
>>138
なんだそのくだらない質問
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:52:32.53 ID:ypySQmuB
指を咥えて見てろ

すぐに出回るさ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:45:22.63 ID:MEryZXVK
>>138
アマゾンをこまめにチェックしてたら予約できるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 14:57:00.28 ID:q5YFhHJg
とび森のDLカードはもう発売されていますか?
発売されていなかったら、いつ発売されるか教えてください
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:04:02.50 ID:tpKY4+v5
>>135
DL版はeshopから直接買おうが、DLコードを入力しようが最終的にどちらもeshopを使うことになるので時刻は同じです
前者の質問は>>2

>>142
セブンイレブンは10/27から販売することを告知しています
その他の小売店については告知しておらず、直接聞くしかないので
利用する電話や店頭で聞いてみるか、本スレの販売開始の情報を待っていてください
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 15:14:18.52 ID:aUmvza9X
>>136
Miiを顔にすることは出来るので、工夫してどうぶつ・・・というか
クリーチャーみたいな自キャラを使ってる人はいますw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 16:37:47.50 ID:zHAD8hNa
10個しかマイデザ保存できんのか・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:07:44.80 ID:L8TNdwF3
はじめてプレイです
このゲームは飽き性には向いてないでしょうか?
アメーバのピグライフにハマってたけど半年くらいで飽きて放置してる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:12:09.73 ID:ypySQmuB
そもそも「飽き性に向いたゲーム」自体あんま無くね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:15:35.26 ID:/6RU8ahx
>>146
半年も続けばよくね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:18:09.53 ID:vvjkugpO
>>146
おい森の本スレざっと見て雰囲気で判断すれば?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:18:18.41 ID:tpKY4+v5
>>146
半年も続いてるならそれは飽き性ではないと思いますが…
まあ個人的にどうぶつの森は毎日少しずつやると面白いので、一気に進めようとするとすぐに飽きるかもしれません
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:22:40.75 ID:vvjkugpO
>>148
俺は携帯ゲームに興味なかったけど
おい森にハマって1年間はほぼ皆勤賞でプレイして結局2年以上遊んでたぞ
一緒に買ったDSはおい森以外にやらぬまま引退
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:36:52.97 ID:gdc+v0gT
>>146
ライフを現在進行形でやってるものですが、限定クエストに嫌気がさしてやめたのであれば
どうぶつの森は向いていると思います
庭造りに凝っていたけど飽きたのであれば、どうぶつの森もやはり半年で飽きるかと思います
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:38:23.06 ID:WLd2v2pk
>>145
手持ちが10枚なだけで、保存自体は何十枚と出来るぞ
QRコード化するという手段もあるし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:41:42.88 ID:13dtnY2R
ボイスチャット機能はありますか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:48:35.08 ID:Xusjr7cB
>>145
マイデザ10枚ってソースどこ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:54:05.31 ID:tpKY4+v5
>>154
ないです。文字のチャットだけになります

>>155
ファミ通DS+Wiiの付録の6ページに写真が載ってます
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:03:43.37 ID:6XWFyVq0
これまでに出たスクリーンショットは海外版が多いですが
日本版でも英語でプレイ可能ですか?
海外版だと日本版と通信出来ない等の支障がありそうで、、、
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:10:26.74 ID:tpKY4+v5
>>157
? 最近は圧倒的に日本版のスクリーンショットが多いですが…
まあそれはともかく日本版は英語表示を出すことは不可能ですね
通信に関しては…海外版を一度も買ったことがないので分からないです、すみません
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:15:09.16 ID:U5PwcS+c
>>157
「英語でプレイ」とは具体的に何を指しているの?
とりあえずwifi通信で英語でチャットする事は可能
日本版とび森の住人達のセリフやお店の看板等を英語表記にするのは不可能
日本版とび森を海外版3DSでプレイする事は不可能
海外版とび森を日本版3DSでプレイするのも不可能
でも日本版とび森と海外版とび森でwifi通信する事は可能

あとどういうケースが聞きたい?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:17:39.14 ID:gXfI7LZ5
街森でも海外と通信はできたもんな
定型文チャットなら自動的に翻訳もされてたし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:27:06.02 ID:U5PwcS+c
あ、海外版とび森にはかなキーボ無いから日本語でチャットする時は
ローマ字で話さないといけないわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 19:35:49.59 ID:zHAD8hNa
>>153
そうなのか!!安心したわ。
教えてくれてありがとう!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:29:50.99 ID:/Iem1u3d
ニンダイでチラッと出てたのですが
これは10枚以上マイデザが持てるということでよいのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3554512.jpg
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:46:51.10 ID:bgha6gVB
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html
公式Q&A
テンプレ追加がいいかも
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:50:13.27 ID:tpKY4+v5
>>164
そうですね、次スレを立てたときはぜひ追加しましょう

というか、やっと公式が対応してくれたー!未確定だった情報もたくさんありますしこれで質問の数も激減しますね!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:00:31.80 ID:tpKY4+v5
>>163
ファミ通を見るとプレイヤーが持ち歩けるデザインの枚数は10枚です
これは憶測なのですが、その画像はエイブルシスターズに保存されているデザインだと思います
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:10:57.68 ID:AvBPJJ0d
小売店だとダウンロード版が発売前に手に入るそうだけど小売店ってトイザらスとかですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:13:12.99 ID:Gtot/fJ9
発売前にダウンロード版売ってるのは当然
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:16:03.44 ID:I6wCFa5V
>>167
発売日の前に売り出すのはダウンロードカード(コード)であって
発売日の前にゲームができるわけじゃないよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:16:41.61 ID:bgha6gVB
まあ運が良かったら店が開く前にはゲームが遊べるけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:18:32.36 ID:tpKY4+v5
>>167
ダウンロード版は現在下記の店舗で取り扱っています
店舗 http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/shop.html
オンラインショップ http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/onlineshop.html

また現在楽天以外のオンラインショップではすでに販売を開始いていますし、セブンイレブンは10/27から販売することを告知しています
その他の店舗については自分で聞かないと分かりませんので情報を今しばらくお待ちください

ちなみに上を見ればわかりますが、トイザらスではDL版の販売を行ってません
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:21:34.50 ID:tpKY4+v5
>>168
いえ、当然ではないです

楽天みたいに発売日よりも前にDLコードを販売しない小売店さんもいますし
大半の小売店さんはいつDLカードを販売するか分かりません。当日ということもあり得ます
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:12:04.66 ID:L/b6fJcn
ダウンロードカードは普通に販売してるのではなく、店員さんに言わないと購入できないのでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:15:06.13 ID:USxyGL9l
>>173
お店をよーく見て周ってみ、コンビニとかにも棚に陳列してあるで
それでも見つからん時はお店の人に聞くんだ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:15:27.22 ID:MEryZXVK
ダウンロード版はダウンロードしてる間は3DSのフタを閉めたらだめでしょうか?
開けっ放しですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:22:59.96 ID:tpKY4+v5
>>175
どちらでも構いません。ダウンロードするときはお好きなように
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:25:04.11 ID:L/b6fJcn
>>174
ありがとうございます!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:32:01.20 ID:MEryZXVK
>>176
フタを閉めたらスリープ状態になるのかと思ってましたが大丈夫なんですね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:47:54.88 ID:tpKY4+v5
>>178
3DSはダウンロードするときはスリープモードでも通信してくれるいわゆる「いつの間に通信」があるので大丈夫です
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 03:52:59.19 ID:n3ue67nT
>>164の公式Q&A見ましたが、バックアップ出来ないってのが気になりました
万が一、セーブデータ消えたら最初からやり直しですか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:17:35.95 ID:c/nkF6Ho
>>180
消えたら最初からやり直しは当然でしょ。
ま、普通の使い方して普通のメディア使ってれば消えることなんて心配する必要ないけどな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:24:27.31 ID:ArfraUIj
3DSで撮影した3D対応の写真はパソコン内でも表示されますか。
3Dではないと思いますが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:44:47.72 ID:n3ue67nT
>>181
普通に使ってても、床に落とした衝撃でセーブデータ消えた人いるみたいですよ

バックアップ取れれば、セーブデータ取ってあるところからやり直し出来るし安心なんだけどな

それともパッケージ版にした方がまだいいのかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:50:58.14 ID:c/nkF6Ho
>>183
それ普通に使ってるの範疇じゃないし。
それに通電してない状態で床に落としただけで壊れたなら
どこのメーカのSDカードか教えてほしいくらいだ。
データ壊れるのが怖いって言うなら、少なくともSDカードの抜き差しはしちゃダメ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:51:43.11 ID:34wrRRZp
おそらくセーブデータとゲームデータがセットで管理されている(もしくはタイムスタンプが一致しないと読み込まない)だけだから
SDカード内のデータまるごとバックアップすれば大丈夫じゃないかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 04:59:12.68 ID:c/nkF6Ho
>>185
情報が周回遅れの人は下手に回答しない方が良いと思うよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 08:48:30.37 ID:j+N8nxDm
ブレンドコードはプレイヤー毎ではなく本体の一つという認識で合っていますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:14:53.61 ID:1A2OCRXs
>>183
そんな落としただけで壊れるような脆弱で安いSDカードでプレイするならDL版は止めた方がいいですね
同梱されてるSDカードはある程度頑丈なので大丈夫ですが、新しいSDカード選びは慎重に

>>185
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html
しっかりと公式のQ&Aにセーブデータはバックアップ用途として使うことはできないと書いてあります

>>187
はい、合ってます。フレンドコードは本体ごとに一つずつ割り振られています
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:42:37.92 ID:1A2OCRXs
>>182
3DSで撮った3Dの写真は、2Dでしか表示できないデバイスで見ると2D表示ですがちゃんと見れます
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:55:36.91 ID:1A2OCRXs
>>182 189に追記
もし見られなかった場合は拡張子の「.mpo」を「.jpg」にすることで見れます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:38:18.57 ID:IN99Nmjb
クラニンの予約ボーナス登録なんですけど
※パッケージ版は1回、ダウンロード版は8回、「とびだせ どうぶつの森 パック(3DS LL本体にソフトがインストールされています)」は4回までポイント登録できます。
その回数と同じく、合計で13回分予約登録できます(予約登録時の区別はありません)。
このダウンロード版は8回って8個登録すればダウンロード版一個でその分貰えるってことですか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 15:45:37.94 ID:c/nkF6Ho
>>191
は?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:02:05.70 ID:UjNnaID4
>>191
予約ボーナスを受け取れるのはソフト1本につき1回のみです。
家族とクラニンIDを共有していたり、
一人でもパッケージとダウンロード版を両方購入したりする場合もあるので、複数回予約登録できるようになっているようです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:07:36.29 ID:4wUWsj/E
買ったばかりの3DSのSDカードの容量を16GBなどにする場合、
出荷した状態の3DSのSDカードを16GBに差し替えて、そのまま設定など出来るのでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:18:34.84 ID:KnAmRCZV
>>191
おいしすぎるだろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:19:08.95 ID:jw1JyOvI
SDを二つ用意して両方にソフト入れればデータ2個作れるのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:45:41.74 ID:pIKBrRdJ
手帳ってどうやったらもらえるんですか?
同梱版で3DSデビューなので、そこら辺がいまいちよく分からないです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:59:13.07 ID:jZOJCWKL
>>197
クラブニンテンドーでぐぐってくらはい
ソフト等についてるシリアルを登録して
ポイントを貯めるとオリジナルグッズが貰えます
その中の一つが手帳
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:09:14.61 ID:314nrwRL
>>197
ゲームをプレイする前に3DSからクラブニンテンドーを登録してください
ダウンロード版を買うと80ポイントでもらえます。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:18:32.89 ID:HtTgGowH
手帳のポイント優遇はDL版だけかよ、いらんわくそっ(´;ω;`)ブワッ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:44:28.20 ID:xNTW/Bps
どうぶつの森やったことないんですけど
Wi-Fi通信するときフレンドコードとかいるんですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:46:59.84 ID:wbVnBa8k
>>166
遅くなりました
回答ありがとうございました
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:47:31.76 ID:jZOJCWKL
>>201
相手と通信して遊ぶ場合は必要です
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:48:49.63 ID:xNTW/Bps
>>201
ローカルプレイのときは必要でWi-Fiプレイの
ときはいらないってことですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:49:23.43 ID:xNTW/Bps
↑203でしたすいません
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:50:11.15 ID:xNTW/Bps
>>203
ローカルプレイのときは必要でWi-Fiプレイの
ときはいらないってことですか?

207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:53:26.77 ID:1A2OCRXs
>>206
フレンドコードが必要な場合は、Wi-fi通信で他の人の村に遊びに行ったり自分の村に来てもらう時だけです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:54:40.17 ID:xNTW/Bps
>>207
質問に答えていただきありがとうございます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:25:32.86 ID:IN99Nmjb
いや、なんでダウンロード版は8回もあるのにパケ版は1回しか出来ないと思ったんだよ
まさかここまで優遇とはな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:29:51.23 ID:1A2OCRXs
>>209
おそらくパケはみんなで共有できるけど、DL版は共有できないからなんじゃないですか
どうせ同じソフトを2つ以上買う人なんて滅多にいませんし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:40:33.23 ID:GeryRYbq
SDカードを切り替えればバックアップになりますよね?AのSDカードデータをPCにコピペ→Aの
データをSDから削除後、BのSDカードに切り替えてAのデータをコピペ。
で、2枚のSDカードを交互に使っていくという感じに。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:44:58.93 ID:1A2OCRXs
>>211
それむしろ無駄に抜き差ししてSDカードの寿命を縮めるだけなんじゃ…
それにAにセーブデータが入っているときにデータが消えたらBにもPCにも使えるデータは残っていないわけで結局無駄なのでは?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:55:17.71 ID:GeryRYbq
>>213
もちろん寿命の問題はあるけどSDカード自体容量の違うSDに変えられる仕様なんだから
バックアップは一応は出来るよねって発想。そもそもSDカードを入れ替えしなきゃいけないから
データ自体はPCに残して切り替えるよね。AのSDが壊れてもAのデータはPCに残ってるから
Bのカードに移せるって思うんだが…何か混乱してきた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:56:21.61 ID:jX8/LSVt
>>213
そんな変な橋渡ししなくても
PCにコピペしてとっておくだけでバックアップになると思いますが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:58:31.26 ID:3GgGlrbp
最新データしか読み込まないから、バックアップを取る意味がほぼない
意味があるとすれば、ゲーム終了後PCにバックアップ、その後再開しようとしたらSDが壊れてたってときだけ
いちいち毎回バックアップ取ろうとすることの方がリスクが高い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:00:31.48 ID:1A2OCRXs
>>213>>214
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html#q0503
>バックアップ用途としてお使いいただくことはできません。
>SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。

そもそもデータを移しても一度セーブ操作をしたらそのデータは使えなくなります
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:01:37.29 ID:GeryRYbq
>>214>>215
同じSDカードを上書きするようなバックアップは出来ないって公式FAQにあったからさ
じゃあSDカードを変えればいいのかなって思って(一方のSDを空っぽにしてコピペすれば
SDカード移動のやり方でバックアップ出来るんじゃん?って。最新データじゃなくてもある程度は
セーブデータがあれば気持ち的にまだ救いがあるような気がしてさw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:06:25.72 ID:GeryRYbq
>>216
それだとSDカードを大容量に入れ替えるってことできなくない?
SDカードを変えたらとび森は最初からスタートですってなっちゃうし
だからカードを入れ替える要領で最新じゃないにしろセーブデータは保存出来るし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:09:43.68 ID:3GgGlrbp
>>217,218
おそらく本体に記録されるデータとSDに保存されるデータを照らし合わせて、
最新の同じデータかどうかチェックする仕組みだよ
だからSDカードを変えたところでバックアップは無理で、SDカード間の移動そのものは可能
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:10:16.63 ID:0GMuzX91
>>218
単純に大容量SDへ移行作業するだけなら
データは変化しないから問題が起きないのでは
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:12:30.75 ID:1A2OCRXs
>>217
たぶん仕様としてはセーブした時点で暗証番号が切り替わるんだと思う(下の数字は暗証番号)

本体 10000         SDA 10000
    |              ↓
    |            PC 10000
    |              ↓
    |           SDB 10000
    |(ここで新たにセーブ)↓
本体 10010         SDB 10010
    |(SDBが壊れる)    ↓
本体 10010      SDA、PC 10000
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:19:30.70 ID:dj1Y6F8W
>>219>>220>>221
そうか、最新データじゃないとSD間の移動は出来ないって仕組みか
何やら混乱しててすまん。みんな丁寧なレスありがとう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 19:54:45.62 ID:pIKBrRdJ
>>198,199
ありがとう。
また別に80ポイント分何かを買えばもらえるってことだよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:02:10.96 ID:3GgGlrbp
>>223
同梱版だけで80P超えるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:19:54.50 ID:pIKBrRdJ
>>224
じゃあ、同梱版買ったら手帳はもらえるんだ!
教えてくれてありがとう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:23:10.01 ID:35VSs0mO
>>225
11月8日に忘れず申し込むんだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:25:07.96 ID:YHAIp2c0
>>225
真っ先にクラニン登録してからとび森を起動するんだぞ
先走るなよ!?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:26:01.41 ID:YuHvb3KC
まだ間に合うからクラニンから予約ポイントもらっとけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:29:40.09 ID:1A2OCRXs
>>228
>>225はたぶんクラブニンテンドーのIDを持ってないから予約ポイントは登録できないんじゃないかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:36:25.16 ID:YHAIp2c0
ノーマル3DS本体だけでも80pもらえたから予約ボーナス無しでもいけるはず
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:44:51.43 ID:35VSs0mO
パッケージ版とダウンロード版を各1本ずつ買って発売してすぐにポイント登録すると合計で何ポイントもらえますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:57:53.25 ID:3TDiSxFX
DL版は楽天ではまだってレスを見たんだけど、昨日楽天でDL版購入しました。
楽天と楽天ダウンロードはまた別、ということですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:07:35.48 ID:2Ge8f8SD
楽天のどの店だよ
楽天は一店舗じゃねー、商店街なんだから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:09:13.68 ID:1A2OCRXs
>>231
予約ボーナス無しならば{20(通常)+20(早期購入)}×2で80ptになります

>>232
ごめんなさい、自分が本スレに書き込んだのですが
楽天を最後に確認したのが10/25の0時ごろだったのでそれから始まったようです
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:10:24.32 ID:pIKBrRdJ
>>226,227
手元に来たらすぐにやります!
皆さんありがとう!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:18:43.41 ID:4jeLRQ6w
同梱版を予約したのだが、32GBのSDHCカードを焦って買ってしまった
付属の4GBじゃなくて32GBを使いたいのだけれどどうすれば良いの・・・?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:21:16.18 ID:1A2OCRXs
>>236
>>2の2番目を参照してください
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:27:57.80 ID:35VSs0mO
>>234
ありがとうございます!
予約ボーナスありなので100ポイントですね

良かった手帳が貰える!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:30:10.73 ID:1A2OCRXs
>>238
いえ、予約ボーナスは2回登録することで120ptになります
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:40:42.65 ID:gnlNFPO+
パケ版発売当日いくらくらいで買い取ってもらえるかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:44:17.76 ID:hWPR1EQe
引越しについてなんだけど、

・既にある通常本体(A)から同梱本体(B)へ引越し
・一週間待ちBからAへ引越し

こうするとAでは今までのデータ(Miiとか)を全て保持したまま今まで使ってたSDに同梱版付属のDL版を落として遊べる?
そしてBの方は初期状態で4GBのSD使用可能になる?
公式の引越しについてを読んでるんだけどイマイチ理解出来ない。誰か教えてくれorz
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:47:36.03 ID:35VSs0mO
>>239
あ、そうなんですか
ありがとうございます!

>>240
転売よりもソフト買わないほうが儲かると思いますよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:50:46.59 ID:gnlNFPO+
>>242
DL版にしようと思って
でもパケ予約キャンセル出来ないんだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:54:56.28 ID:1A2OCRXs
>>241
その方法についてはおそらくできると思いますが
失敗した時のリスクが計り知れないので一度任天堂に問い合わせてみたほうがいいと思います

あとSDカードは4GBはデータを全部消せば使えるようになります

>>243
それは中古屋さんに聞かないと分かりません
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:58:20.85 ID:74CEyBmJ
外観を変更できるのは自宅だけなのか、村の中にある役場なども変更できるのか
もうわかっていますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:59:50.25 ID:gnlNFPO+
>>244
ですよね…
冷静に考えたら発売当日よりも店に在庫ないときに売ったほうが少しはマシかもと思ってきた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:03:20.17 ID:1A2OCRXs
>>245
役場の外観を変更できることはダイレクトで分かってます
その他の施設の外観についてはまだ分かりません
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:03:29.28 ID:gnlNFPO+
>>245
役場も変えられるよ
ニンダイよくみてみ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:05:36.98 ID:74CEyBmJ
>>247
>>248
完全に見逃してました
ありがとうございます!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:11:17.06 ID:hWPR1EQe
>>244
確かにリスク高そうですね……
実行前に良く問い合わせて見ることにします。ありがとうございました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:31:56.72 ID:pIKBrRdJ
>>228,229
DSのソフトでIDが作れたので、今までのソフトと予約ポイントをもらってきました!
とりあえず60たまったので、同梱版の分で手帳はもらえると考えて大丈夫ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:34:53.14 ID:1A2OCRXs
>>251
ああ、なら大丈夫ですよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:40:48.47 ID:n/K+/3X/
DL版って新しいゲーム機を買った時にソフトを再ダウンロードすることは可能なんだよね?
記録のバックアップは取れないみたいだけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:53:53.94 ID:1A2OCRXs
>>253
もうちょっと詳しく書いてください
今3DSを持っていて新しい3DSを買ったら再ダウンロードできるか?ということですか?
それとも他の考え方なんでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:15:57.03 ID:gnlNFPO+
>>253
SDコピーすればいいだけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:24:15.08 ID:gnlNFPO+
>>253
すまん引っ越し作業すればいいだけ
わざわざ再ダウンロードする必要はないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:42:43.73 ID:pIKBrRdJ
>>252
安心しました。
丁寧にありがとうございました!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:03:24.73 ID:4wUWsj/E
>>194
すいません。わかる方いたらこれお願いします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:16:48.97 ID:I6F3lDxW
>>258
そりゃあ出来るよ。購入直後はSDカードに保存されるデータはほとんどない。
同梱版でということであれば、森のソフトを再ダウンロードしないといけないけどね。

ちなみに、極端に言うと、SDカードがささっていない状態でも、初期設定は出来るし
そのまま広場のすれちがいをすることも可能。
SDカードは取り外しが可能なので、取り外した状態でも「基本的なこと」は
出来るようになっています。
SDカードの管理データなどは、起動時に新しいSDカードを認識すれば、その時に作られます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:35:32.23 ID:OpIyYRg/
>>259
丁寧にありがとうございました。SDカードは本体と紐つけられているっていうので混乱してしまいました。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:42:02.33 ID:5vckZc4C
数日前にファミリーマートの曲をアップしていた人が本スレにいたと思うんですが、
その時の楽譜のリンクがわかる方教えてもらえませんか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:08:10.16 ID:IRvtkbNz
ググったら一発やん(´・ω・`)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:21:55.69 ID:TO+GhkKm
>>261 村メロ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:08:30.90 ID:5vckZc4C
>>263
村メロです
普段ファミマの曲って聞いたことないんですけど、妙に耳に残ってしまって探しています
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:35:15.21 ID:Yi+i/puc
ここで質問してる人って自分で調べることはできないんですかね
Google先生にいくつかキーワードいれて検索するだけで
すぐにわかるような質問が大半
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:55:30.25 ID:eWWUWn1B
LL同梱版購入予定です。
自分は拡張スライドパッドのこともあって本体表面にカバーをあまり付けたくないのですが、このLLの表面のデザインの上にコーティングとかされてるのか気になります。

(無色コーティング層)
(デザイン)
(本体)

↑みたいな感じで。

先日ピカチュウのLLが販売されてましたがこちらはデザイン上に何かコーティング等はされてましたか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:01:14.71 ID:IRvtkbNz
>>266
当方ピカチュウ版使用者
コーティングがどのようなものを指すか解らないけど、解る分だけ

・しっかりプリントされているので手触りはプリント・白部分同じ。メッキのようにはがれたりする気配はない。
・汚れや傷には強くないと思うのでカバー推奨(どうぶつの森同梱の白なら尚更)

深い傷をつけなければデザインが消えることはないと思うが、
おそらくご自分で感じてるであろう通り、カバーつけないデメリットがそのままあるでしょう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:58:41.09 ID:Ijn9fOwF
DLカードで購入する場合と比べて
プリペイドカードで購入するデメリットはありますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:09:36.01 ID:oqHAvM81
>>268
値段が高くつくだけです
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:13:24.60 ID:Ijn9fOwF
>>269
ありがとうございました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:24:05.93 ID:oqHAvM81
というか、本スレにもこのスレにも「eShopで直接買うのとDLカードを買うとの違いは?」
についての質問が増え過ぎなので、以下似たような質問を答える時はこちらに誘導してください

Q.DLカードがなくてもeShopでも直接買えますか?またeShopで直接買うのとDLカードを買うとの違いは?
A.こちらの ちょっと Nintendo Direct ニンテンドーeショップ の2:18〜4:30をよく聞いて確認してください
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/direct20121003/index.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:06:16.18 ID:nCsrM6tb
>>268
DLカードはデザインがオリジナルだから
ソフトパッケージのかわりになにも残らないよりはマシって意見も
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:25:22.89 ID:v6gOjjxh
残しておきたいならDLカード
いらないならポイントチャージ
端数が嫌ならDL番号かDLカード、クレカ

274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:19:27.82 ID:2GiXnGKr
このゲーム友達居ない自分でも楽しめますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:26:22.44 ID:nCsrM6tb
住民がいるから大丈夫
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:54:50.98 ID:emoQfOPL
あだばくスレからきました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:55:38.79 ID:2IwWOWSA
DL版の購入がeShopで直接買うのとDLカードの二択みたいになってて
DL番号の直接購入に誰も触れないのはなぜなんだ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:35:26.23 ID:eWWUWn1B
>>267
詳しくありがとうございます。
ピカチュウがデザインされている上画面外側ですが
ピカチュウの絵の上にうっすらとした層みたいなのはありませんか?
それともプリントがはだけた感じでしょうか?

まぁカバー付けるにこしたことは無いんでしょうね。

自分はLLじゃない3DSの限定版を持ってるんですが上画面外側のデザインの上にうっすらとしたコーティング層があるのでカバー付けてないです。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:38:03.19 ID:FSXFXvUx
>>277
3種の中で、一番メリットがないからじゃないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 16:42:45.20 ID:IRvtkbNz
>>278
限定デザイン版だから、といった特別なコーティング層はないね
されてるとしたら通常版の3DSLLと同じ、3DSLLそのものがそういうコーティングされてる
手触りが他の3DSLLと変わらないからそれをイメージして欲しい
露骨に白DSにプリントしてるだけって感じがしない分、良い印象を持てるはず

結論としてはカバー推奨ではあるものの、乱暴に扱わなければカバーつけなくても大丈夫そうです
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:18:12.47 ID:LeRtDuVN
>>278
LLは下地の上にプリントしたシートを貼ってあるだけ。
赤×黒の表面に傷をつけたら、下地の黒がした。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:19:00.87 ID:LeRtDuVN
下地の黒が露出した、だ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:41:18.83 ID:VhSXRElm
購入時の質問なんですが
DLカードで購入するのとプリペイドカード5000円分で購入するのって違いはないんでしょうか
プリペイド5000円分でも購入できるんですよね?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:43:14.83 ID:hw5smaXA
違いはない
できる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:44:08.20 ID:VhSXRElm
ありがとうございます
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:05:57.52 ID:J1PaxF6u
>>283
メリット:
ダウンロードカード…カードの現物が手元に残る。小売店のポイントとかも効くし、店によっては安いかも?
プリペイドカード…どこでも売ってるし、とりあえずチャージしとけば発売日0時にすぐDLできる。
デメリット:
ダウンロードカード…発売日前に売ってる店が限られる(実質、セブンイレブンのみ)ため、発売日0時にDLしようと思うとちょっと大変。
プリペイドカード…手元に何も残らない。ゲームの代金との差額が3DS内に残ってしまう。基本的にメーカー希望小売価格で販売。

こういう人にオススメ:
ダウンロードカード…DL版が欲しいけど、手元に記念に何か残したい人。小売店のポイントとか欲しい人・使いたい人や、小売店を応援したい人。
プリペイドカード…ニンテンドーeショップで他に何かゲームを買う予定がある人や割りと高頻度でeショップ使ってる人。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:13:01.87 ID:VhSXRElm
>>286
ありがとうございます
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:29:48.67 ID:eWWUWn1B
>>280
ありがとうございます。表面にデザインがあっても普通のLLと表面は変わらないんですね。
カバーをすると拡張スラパの度に付けたり外したりしないといけなさそうなのであまりカバーしたくないんですが迷いますね…。
>>280さんのピカチュウLLはカバー付けてますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:35:56.66 ID:eWWUWn1B
>>281-282
ありがとうございます。
う〜ん、表面のプリントが傷ついて下地が見えてしまうのは避けたいですね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:39:53.76 ID:usqYatmW
>>288
そろそろよそでやってくれ。ここはとび森の質問スレだよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:40:32.26 ID:IRvtkbNz
>>288
透明のハードカバーつけてます
持ち歩く時はその上からケースに収容してる

裸に拘りじゃなくてスライドパッドの為というなら
シリコンみたいな比較的外しやすい類のカバー探せばどうだろうか
深い傷がつくと>>281氏の言うように白地が露出すると思うので後悔はして欲しくないですね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:50:53.79 ID:eOJZLxE+
そんなに勢いあるスレでもないのに過剰な自治いらんだろ
仮にも同梱版本体の話なんだし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:16:04.48 ID:ocTcTTy2
>>289
上だけカバー着ければ解決しませんか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:26:03.20 ID:9Ajj9fCu
発売日にeShopのサーバーがダウンしたりしないでしょうか?
パケ版のアマゾンの予約が早々に終了しましたし、
ダウンロード版も相当数売り上げが予想されるので
心配です。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:28:29.64 ID:uU8t01NL
>>294
それが心配なら店頭でパッケージ版買えって事なんだろうね。
実際鯖落ちそうだけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:53:03.60 ID:9Ajj9fCu
ありがとうございます。
二週間前に近くのゲオで予約はしてたので大丈夫です。
サーバー落ちそうですよね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:56:17.13 ID:mLzJlX6L
>>294
そんな貧弱なサーバーは任天堂は使ってないと思うよ
ただ人数過多ではじかれることはあると思う
ガルモでは1.5が80分かかった人もいたしはじかれた人もいた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:56:58.63 ID:0hGMxgdV
小さな会社じゃないしサーバダウンまではいかないでしょう
開始直後の混雑は避けられないだろうから、早く落としたい人は注意が必要かも

っていうかDL版じゃないのに鯖の心配って面白いねw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:58:29.57 ID:9Ajj9fCu
ありがとうございます。そうなんですか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:03:25.36 ID:9Ajj9fCu
考えてみたらそうですよね。
何らかのトラブルが起きない限りは。
すみませんでした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:14:08.33 ID:7VGHxIh+
一度設置したベンチなどは取り外しできるんですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:39:55.59 ID:gYu/sAZd
体験版はいつ出ますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:48:07.81 ID:mLzJlX6L
>>301
「一部」撤去できないという話しかまだわかりません

>>302
未定です。出るかさえもわかりませんがあったとしたらもうすでに
情報が出ていると思います
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:56:26.88 ID:gYu/sAZd
>>303
素早い回答ありがとうございます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:07:57.08 ID:Q397xZsg
今日はとび森のツイッター更新ないんですかね゜。゜(ノД`)゜


306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:13:07.67 ID:mLzJlX6L
>>305
しずちゃんは公務員なので週末は休んでいます
月曜日をお待ちください
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:14:47.45 ID:Q397xZsg
なるほど!公務員!!

ありがとうございます^^
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:49:37.34 ID:quIDFx+Z
俺のこの全身から溢れるブーケへのラブは発売日までどこにぶつければいいですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:56:24.64 ID:2IwWOWSA
>>279
5%程度だけど定価より安く買えるし売り切れの心配も無いのになぁ
DLカードやプリペイドカードと違って紛失の恐れもないし
「いつも一緒で、なくさない」と言いながらDLカードなくすヤツとか絶対いそうじゃん
310308:2012/10/27(土) 23:01:48.57 ID:quIDFx+Z
ごめんやっぱなんでもないです…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:34:21.28 ID:9hOvqdOl
>>309
クレカがない、または使いたくない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:41:57.03 ID:2IwWOWSA
>>311
その場合は仕方がないけど、

eショップでクレカ使ってチャージ
通販でプリペイドカード買ってクレカ払い

とかだと定価で買うことになっちゃうから
「クレカ使えるならDL番号直接購入でいいんじゃね?」って言う人がいてもいいんじゃないかと

金券ショップでプリペイドカード買えればその方が安くなるかも知れないけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:10:09.21 ID:2jt3FLDT
ここの人たちはFE限定版争奪の悲劇を知らないの?
サーバーダウンしまくったよ。参戦した私としては貧弱サーバーという印象しかない。
でも今回の同梱はそれを踏まえた売り対策してるし少しは良くなっていればいいけど。
あの経験者としてはとても不安(´;ω;`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:21:29.74 ID:HCNAjWXP
>>313
eShopとは別サーバだろ
単発のオンライン限定と比べたらあかん
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:24:00.03 ID:F0ykIzPH
>>313
あのサバダウンは業者がF5連打して購入しようとしたのが問題
そのせいで一般ユーザーに渡らなかった
今回はeショップからソフトをDLするだけなので状況とかもろもろが違う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:24:59.17 ID:t6iiJtDk
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:25:20.18 ID:LDt0AaQf
最初に作ったキャラクターの名前は、新しく作ったキャラクターで通信した時にばれてしまいますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 04:12:26.46 ID:dLGt+Uxu
>>317
つまり通信時に自分の村の他のプレイヤーがばれてしまうか?ということですよね
ならば、自分の村に呼んだ時とそのばれたくないプレイヤーをすれちがい通信で公開する設定にしているとき以外
ばれることはないと思います
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:24:38.08 ID:Qr4T7hg1
ファイナルファンタジー アルティマニア キャラ編
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:05:18.54 ID:LICFn4YQ
>>291
ご回答ありがとうございます。
>>293さんの仰る「上だけのカバー」を店頭で探したりもしたのですが、まだLLの任天堂ライセンス付きアクセサリーって少ないみたいですね。

これまで頂いたアドバイスを元に発売日まで考えたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:24:00.41 ID:OgJ9e6uD
昨日どうぶつの森デザインの3DSを予約しに行ったら
受け取りが11月18日だったのですが、
当日の早い時間にお店に行けば店頭で購入できますかね・・・?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:33:48.13 ID:WVxranCv
そのお店の入荷数なんて
ここでわかるわけありません
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:41:39.68 ID:DAQBfqDl
>>554
ベストフレンド同士は相手がオンラインかいつでも分かりますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:44:27.58 ID:iv2VRav6
攻略本は今まで通りならいつ頃出ると思いますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:45:48.14 ID:OgJ9e6uD
>>332
予約したお店では当日買うのは無理そうなので
ダイエーやトイザラスだったら当日買えたりする可能性もあるのかなと思い、
質問させて頂いたのですが、確かにそうですね
 
お店に問い合わせてみようと思います
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:11:31.57 ID:7DcKh1Zq
>>324
いつも通りなら12月

>>323
俺が答えちゃっても良いのかな?
べスフレンドじゃなくても本体のフレンドリストでわかる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:23:00.02 ID:2JznZz+p
このゲームってインターネット通信で知らない人とお喋りできるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:24:02.31 ID:YdynLqYK
セブンのシールってDLカードを買った人も貰えますか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:33:12.60 ID:Vqp4O3Or
>>328
いいえ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:01:20.85 ID:DAQBfqDl
竹は斧できれますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:22:21.67 ID:2JznZz+p
インターネット通信ってのはフレンド登録みたいなことをしないといけないものですか?
ランダムで全国の人と繋がれるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:35:20.07 ID:Abiss7SG
3DS本体でフレンドにならないとダメ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:45:59.26 ID:Vqp4O3Or
>>331
島のミニゲームはランダムで繋げられます
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:12:39.06 ID:6fn9LEtU
>>327
フレンドコードをお互い交換しあえば知らない人とチャットが出来ます
ツアーのランダムマッチは話せるかどうかまだわかりません

>>328
パッケ版と同梱版だけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:13:43.08 ID:6fn9LEtU
>>330
竹が木と同じなら切れますがまだ確実なことはわかりません
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:27:21.42 ID:DAQBfqDl
>>335
ありがとう
切れたらかぐや姫みたいな展開になる竹とかありそう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:36:18.21 ID:2JznZz+p
>>333-334
ありがとう。
じやあこういうとこでフレ募集みたいな形になるんだな。手間かかるなあ
購入どうしよう…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:56:15.70 ID:Qr4T7hg1
大体は、プレイする時間帯がマッチするかぐらいだし
複数人登録が普通みたいな感じだから登録がなかなか出来ないって事はないけどね
まぁそれも面倒くさいならそれは知らんが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:05:30.11 ID:jirIVR1N
どうぶつの森をするために3DSLLを買ったんですけど
すれちがい通信をしながら持ち歩く?とバッテリー消費はどのくらいになるんでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:26:56.67 ID:kk8pHxRG
>>337
そもそも通信がメインのゲームじゃないよ
それが目当てならオススメできないかも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:37:16.03 ID:EEpY9T8d
>>339
DSと3DS(LL含む)との違いについてですが、まず、3DSは電源入れっぱなしで持ち歩く仕様になっています。
そして、ゲームですれちがいのモードにしなくても、自動的にすれちがい通信が行われます。

その上で、ご案内の件ですが、自分が持ってる初代3DSの実起動時間だと、単に持ち歩くだけであれば、2〜3日程度持ちます。
例えば、1泊2日の旅行であれば、念の為に充電器を持っていくか迷って、持って行っても結局使わない事が割りと多いって程度です。
LLだと、バッテリーや消費電力が改善されてるようですので、もう少し持つかも知れません。
ただし、過去の任天堂形態ハード(初代ゲームボーイとか)と比べると、バッテリーの持ちが悪い部類に属するので、
帰ったら or 寝る前に充電台に3DSを置く習慣をつけた方がいいでしょう。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:26:56.51 ID:4j3hDHez
11月8日にとびだせ どうぶつの森発売ですが、11月8日にお店にいって在庫無しですって言われたら、いつぐらいに買えるようになりますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:31:00.51 ID:XjVPyWbd
>>342
さすがにそれはユーザーじゃわからない
店か任天堂にでも聞け
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:31:13.02 ID:dKPM6//m
無いって言われたときにお店の人に聞きましょう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:36:37.44 ID:4j3hDHez
>>344
いつぐらいに入荷しますか?
ってですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:46:37.98 ID:EEpY9T8d
>>342
ダウンロード版を検討されては?
ダウンロード版であれば、既にセブンイレブンでダウンロードカードが発売されてますし、
ニンテンドープリペイドカードならば、まず品切れはありえません。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:17:04.30 ID:23tmIy+B
3dsから3dsLLにデータを移す時ゲームコインも移りますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:17:12.93 ID:z6r3c9/1
冊子にローカル通信と書いてあったのですが、
つまりはどういう事なんでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:20:30.53 ID:zngIAH/3
どうぶつの森の為に初めて3DSを購入します
3DSは旧DSよりも早く電池がなくなると聞きました
携帯電話などは充電しながら使用するのはよくないと聞いたことがありますが、
ACアダプタで充電しながらゲームをすると3DSは壊れてしまうでしょうか?

また普通の3DSにするかLLにするか迷っています
3DSには他メーカー製の大容量バッテリーというものが使えるそうですが、
そのようなものを使うと故障のときなど任天堂のサポートを受けられなくなったりするのでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:21:44.87 ID:FtmGT5GN
>>347
その他のデータも一緒に移ります

>>348
ローカル通信は3DSを持ち寄って遊べるシステムです
目の前に同じソフトを持っていると通信できます
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:29:32.25 ID:FtmGT5GN
>>349
充電したままプレイしても壊れたりするようなことはありません
ただ電池は消耗品ですのでいずれ電池だけ取り替えることがあると思います

他周辺機器を使って壊れたらサポートは受けられないってこともありません
ただしある程度の金額を任天堂から請求されることはあるかもしれません
詳しくは任天堂サポートに聞いたほうがいいです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:31:45.03 ID:dLGt+Uxu
>>349
充電しながら電子機器を使うと壊れるのではなく、バッテリーの寿命が早くなるだけです。(正直バカとしか)
最近は充電しながらでもバッテリーの劣化は数年前より何倍もよくなっているので
充電しながらプレイしても劣化はほとんど感じないでしょう

また大容量バッテリーの取り換えはおそらくサポートは受けられるでしょうが、念のため任天堂に問い合わせたほうがいいです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:34:41.78 ID:gwXEZ3ll
>>349
ACアダプタの説明書に「充電中も本体を使用する事ができます」って書いてあるよ
あと素の状態だと無印3DSよりLLの方がバッテリーが長持ち
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:35:21.87 ID:iiRBw/jh
出てないこともあるだろけど、
ゲーム内容より3DS本体に関する質問ばかりなんだが、
そういうスレってないのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:37:15.15 ID:z6r3c9/1
>>350
ありがとうございます
発売後の週末の秋葉ヨドバシに行ってみます
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:40:51.97 ID:zngIAH/3
>>353>>352>>353
ありがとうございました
LLを購入する事にし、適宜電池交換をすることにします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:43:16.83 ID:z6r3c9/1
花とか噴水とかを配置した後で、
後日、配置換えは自由にできますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:46:14.58 ID:dLGt+Uxu
>>357
設置→撤去→再度一から設置でできます(この場合、かかるお金は2倍)
ただし公共事業には一部撤去不可のものもあるらしいので注意が必要です
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:56:16.59 ID:hdRqwXgl
>>354
3DSの質問スレってないんだよね
今回はとび森で初めて3DSを購入する人が多いからこうして本スレが
荒れないようにここで答えてる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:23:28.25 ID:Q38TVW+u
ネット環境がなかったら何ができないんですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:27:14.48 ID:QuUv6hWQ
>>360
家にネット環境がない場合、wifiを使った通信といつの間に通信が家でできません
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:29:26.20 ID:J0KbalQO
>>360
インターネット通信
夢見の館でのお出かけ
常夏の島のツアーのネットを使った複数人プレイ
いつの間に通信でのアイテム・手紙の受け取り
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:01:39.16 ID:e+XC0udT
3DSに最初から入ってた2GBのSDカードにDL版を入れる予定なんですが、
後々3DSLLを買おうとも思っています。

その時は買い直す必要ないですよね?
あと作った村のデータも移行出来ますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:02:27.94 ID:OYINiiCR
2GBで足りるか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:14:11.14 ID:jxAB/Zf8
>>358
ありがとうございます
最初に何処に設置するか重要なんですね
悩みますね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:14:45.75 ID:Z4tojw2N
>>363
3DSには2GのSDカードが入っていますが引っ越し手続き(LLに変更する)をすると
その2GのSDカードをLLに入れることになります
そしてLLについている4GのSDカードが不要になりますが4Gにしたいなら
2GのSDカードをPCで4Gにコピペしなければなりません
後々のことを考えると4Gに移動するといいでしょう

引っ越し手続きをすればLLにしたときに3DSで作った村が使えるようになります
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:16:51.19 ID:QuUv6hWQ
>>363
前者の質問の回答は引っ越し作業をしたならばすぐにその新しい3DSLLで遊べます
後者は>>2の2番目の質問を参考にしてください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:17:11.49 ID:wOZGD8M4
ダウンロード版のデータが消えることはあるのでしょうか?
消えた人はいないのでしょうか。

消えないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:21:40.89 ID:QuUv6hWQ
>>368
DL版のデータが消えるというのはSDカードの調子が悪くなるということです
SDカードの質はピンキリなので安い奴を買うとすぐダメになったりします
そういうことがないようにしっかりしたSDカードを買うことが消えないようにするための得策です
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:25:07.14 ID:OYINiiCR
聞いたことないようなわけのわからないメーカーのSDはやめとけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:57:32.54 ID:dwB3wbbb
セーブデータのバックアップ取れないんでしょ?
壊れたらショックだなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:14:59.28 ID:B/N6/Ukb
3DS1台で、複数のSDカードの使い分けは可能でしょうか?
たとえば、
SD(A)…鬼トレ
SD(B)…どうぶつの森
上記を併用しようと考えています。

また、3DSLLの買い増しも検討してるのですが、
SD(B)のみ引っ越ししてLLで使うことは出来ますか?
今使っている3DSで、SD(A)が使えなくなったりしませんか?


373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:19:02.37 ID:QuUv6hWQ
>>372
前者の質問は分からないので他の方に任せます(たぶんできないと思うけど)が、もしもSDカードの併用ができるならば
後者の質問はSD(A)、SD(B)ともに3DSLLでしか使えません
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:36:24.52 ID:HZFGOjpY
>>372
無理だと考えたほうがいいかな
ソフトごとに本体をわけることは373さんの通り不可ですのでカードわける意味もあまりないかと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:57:56.85 ID:KtQAGMem
>>368
粗悪なSDカードを使ったり、SDカードや3DSを粗末に扱わなければ問題ない
よくDLが、というがmiiのデータ等も皆SDカードに入ってるんだよ?消えたという話はまるで聞かない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:02:43.60 ID:iDtSTNMn
>>371
パケ版のデータもバックアップできないんだから
条件は同じ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:27:23.20 ID:ZzbUo+N9
前作と同じくプレイヤーの顔がいろいろ選べると聞きました
公式サイトで顔の種類は見られないのでしょうか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:32:05.32 ID:w0l8Bv3P
DLカードを購入したのですが、コードは発売日まで入力しても無駄なんでしょうか?

事前に入力しておいて、解禁と同時にダウンロードみたいな感じに出来ればと思ったのですが・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:49:06.45 ID:sAKqdzYj
>>378
事前にコード入力は出来ません
eショップ直接購入組みと同じに0時ダウンロードまで待ちましょう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:21:24.50 ID:EA27Z+5R
>>375
> よくDLが、というがmiiのデータ等も皆SDカードに入ってるんだよ?消えたという話はまるで聞かない
miiのデータ等も、ってのが何を言わんとしてるか曖昧だけど、それは違う。
それらのデータは内蔵フラッシュメモリに書かれている。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:50:10.01 ID:HA1XU32b
>>376
同じではない
SDカードの破損のほうが圧倒的に多い
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:20:10.05 ID:8P6lq5SF
固定品質のものとピンキリのものを比べる意味がわからない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:39:52.93 ID:EyUdYpfE
安いだけのSDよりも少々高くても名の知れたメーカーのSD買っとけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:53:46.52 ID:iDtSTNMn
マリオとか鬼トレでデータが消えた事例はあるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:12:07.89 ID:eYZ6MaP5
セブンイレブンでnanaco使ってダウンロードカード買ったんだけど、
今見たらポイントが付いてない。普通買った瞬間付く気がするんだけどそういうもんなの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:18:14.45 ID:OskpRWKo
SDが壊れて涙目って話は聞いたことがない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:37:28.68 ID:YM5b+7ph
いつの間にテレビやニンテンドービデオはSDにデータ保存するタイプだけど
SDが死んで再生できなくなった話とか聞いたことないしね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:40:48.59 ID:OskpRWKo
>>387
洗濯したことが何度かあるけど乾かしたら無事生還してる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:42:54.01 ID:+I64x5tR
まあでも、寿命はあるからね
一定回数以上書き換えたらエラー出てくると思うよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:55:06.74 ID:OskpRWKo
>>389
それはパケ版も同じ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:56:51.03 ID:yeDNfz5R
>>385
nanacoポイントは12月17日?以降だかに残高照会か
チャージしたときに追加されるらしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:08:53.03 ID:iimtqXgO
安くて品質そこそこのSDなら尼・白芝がやっぱり安定してた
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:09:37.99 ID:Jc1aUSdP
鬱った。30にしてニート半引きこもり。
母親と仕事と、理由はあってもそんなん交流がない上数年前に引っ越してきたご近所さんが知るはずもなく。
まぁ間違いなく家庭不和は自分が原因と思ってることだろう。
最近はやってませんが、母親は15年ほど前は、夜中に隣近所の前で恨み口を叫んでた基地外です。
家でも近所への悪口、政治への悪口、父の実家への悪口、etc...
聞くに耐え難いのは、父と祖母(母方)への悪口。
祖母には育てられたことに対する恨み辛み、やることなすこと貶して怒って、
父には、こんな育ちみたことない等全否定。
無駄に口が立つから、悪口っていうか罵言雑言。
自分自身、子供の頃から、お前は発達障害児だからダメなんだダメなんだと言われ続け、
なにかいうと、お前は話をつくる、記憶力がないんだって否定され続けた。
最近気づいたけど、話を混同し話を作ってるのは母親の方でした。
指摘すると、自分はしょうがないんだ、年なんだから、鬱なんだから、と。
糖尿病による目の通院は2時間かけて東京に足を運ぶのに、
欝に関しては病院に行かないんだよね。何年も何度言っても。
でも、欝だから、周りは自分も甘やかさなくちゃいけなくて、優しくして当然で、
逃げることは許さないそうです。

まぁ、そんなこといっても、所詮は30ニートなのは自分です。
これも、人のせいにしてるニートの言い訳といわれたらそれまでです。
わかってるから、人の目が恐い。お外でたくない。

精神科にいって楽になりたいけど、人に愚痴ったことがないから、どうつたえていいかわからない。
ちゃんと言葉にできる気もしない。
てか、そもそも欝じゃないかも。欝ってことにしておきたい自己愛(笑)


喧嘩して、1に対して100言われたけどうまく言い返せないわ、
叫び声がご近所に響きわたってるだろうから、外出たくないわで泣いてたけど、
ちょっと落ち着いてきた。お外いってくる。
母親がまだぶつぶついってるけど、聞いてる必要はないよね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:12:20.51 ID:Jc1aUSdP
ぎゃあああああああああああああ
ごめんなさい
別板のチラシ裏スレに投稿したつもりで、よりによってどうぶつ村の質問スレに投稿してた・・・!
ほんとごめんなさい!
質問スレだけに、目を通してしまった人も多いとおもうけど、
無駄な労力かけてごめんなさい。不快にしてしまってごめんなさい。
心から謝罪します。ほんとごめんなさい
395任天堂=ゆとり:2012/10/29(月) 14:30:38.13 ID:6Y6Gqe5R
やっぱり任豚って知障だったんだwww
これはうけるwww
一生嘆いていろよ負け組wwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:35:39.79 ID:eYZ6MaP5
>>391
そうなんだ、ありがとう でもよくわからんシステムね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:04:05.22 ID:Ot4Kka2Z
>>393
>>394
まぁ、とび森発売したらたまには遊んで和みなはれ。
書くほど追い詰められなくなれば間違えてカキコすることもなくなる。
私は不快にはならなかったから。人生いろいろだねぇ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:42:05.47 ID:OshgZSzD
とび森の通信に使う識別コードは3DS本体に割り当てられているフレンドコードをそのまま使うという認識でいいかね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:59:49.83 ID:rSBIex0d
セブンイレブンでパッケージ版をnanacoで買った場合も400ポイント貰えるのですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:59:58.22 ID:GnYbyCVy
ええで
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:14:20.18 ID:6Y6Gqe5R
        /\
        /   \
      /      \
     /         \
   / キチガイ出没注意 \
  /               \
/       /妊_豚\     \
\      |/-O-O-ヽ|     /
  \    6| . : )'e'( : . |9    /
   \    ‐-=-‐ '   / 
     \          / 
      \      /  
        \   / 
         \//妊_豚\この辺に、頭のおかしい異常者が出没するらしい
          | | |/-O-O-ヽ| 
          | |6| . : )'e'( : . |9妊_豚\
          | |` ‐-=-‐ '|/-O-O-ヽ| 気をつけねばな・・・
          | {ヽ,__     ). : )'e'( : . |9 
          | | ヽ     / ‐-=-‐ 'ヽ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:31:34.46 ID:JmWJDMQy
同梱版で3dsデビューをしようと思いacアダプタ、液晶保護シート、3ds本体カバーを購入したのですが何か他にも必要なものがあるでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:37:32.29 ID:A/zRZOuj
>>402
自分は家でプレイするときちょっとLLは重いからスタンドを購入した
あと使いやすそうなタッチペンと持ち歩きに便利なケースを同時購入

まぁ、必須ではないからお好きに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:41:58.14 ID:OskpRWKo
初期プレイ時間確保のため前倒し可能な予定の消化
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:45:53.65 ID:6Y6Gqe5R
749 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 08:44:53.48 ID:8HolaecK
3DSなんてガキと情弱しかいねーんだから
メーカーも客をナメて適当な作り込みにしたんだろうよ
ゲーマーが主のVITAで出してりゃもっとマシになってたな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:59:32.19 ID:Ot4Kka2Z
>>399
セブンでパッケは売らないと思いますが、DLカードのみのポイント特典です。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:04:51.59 ID:32B8upEz
>>406
セブン(というかコンビニトップ3)は元からパケ版売ってるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:12:51.90 ID:JmWJDMQy
>>403-404
ありがとうございます。とりあえず手にとって遊んでみて買うか決めたいと思います
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:17:59.06 ID:0k+jRFba
TSUTAYAオンラインでDL版を購入した者です
DLコードの解放が「発売日以降」としか書いてなかったのですが、 何時に解放されるかご存じの方いますか?
0時からDL出来てもコードが分かるのが9時とかだったら悲しすぎると今更気づきました・・・
(TSUTAYAのページだと他のソフトにならってるのか「9時にしかDLできません」とか書いてあるので)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:23:02.23 ID:vKZqCCfk
>>409
0時からダウンロードがまだ浸透してないので9時と書かれてる場合がありますが
任天堂が発表したように0時から開放されると思われます
ネット店舗はそうしたことを初期のDL版から記述を変えていないようです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:26:37.24 ID:6Y6Gqe5R
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ

412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:28:18.92 ID:32B8upEz
>>409>>410
いや、TSUTAYAは「DLコードを発売日に公開します」だったので公開時間はツタヤ側のさじ加減になります
なので誰かTSUTAYAでDLコードを買った人の回答を待つのがよろしいかと思います
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:29:22.17 ID:Qf5KJ9HK
DLは0時からだよ
11月8日ね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:31:54.77 ID:6Y6Gqe5R
自分たちこそがゲーム界の中心だという思い上がった独善的な社風のため、絶対に自分たちの非や失敗は認めない。
それは実質的な創業者といえる前社長の山内博の性格を体現したものだったともいえるだろう。山内教、あるいは任天堂宗とでも呼べそうな、
外部には排他的、身内には忠誠心の厚い異色な社風が構築されていった。それは、京都の「お寺さん」とどこか相通じるものがあった。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:52:41.49 ID:Z6CqDeOh
クッキー券とは何ですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:00:18.17 ID:32B8upEz
>>415
今作では新たな要素としてフォーチュンクッキーというものがゲームコインで買えるのですが
中に当たり付きくじが入っており食べると当たりかどうかが分かります
当たると特別なアイテムがもらえるようです

詳しくは公式twitterを参考にしてください
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:17:34.88 ID:Z6CqDeOh
ありがとうございます
いまからコイン貯めておかないとですね

それと、DSのすれ違い広場は1度にすれ違えるのは何人までとかあるんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:19:31.38 ID:rS59FfBO
ソパカにある夢番地ですが、フレンドコードって事でしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:26:08.82 ID:yhpk0oXb
>>418
ソパカにある夢番地とフレンドコードは違いますフレンドコードは互いに
登録しなければ行き来できないもので、夢番地は一方的に遊びに行けるが
夢の中だけってことになります
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:30:47.30 ID:32B8upEz
>>417
3DSのすれちがい通信はソフトによって「一度に貯めておける」人数は決まっています
(例えばマリカは10人、モンハンは50人)
とびだせ どうぶつの森の場合、販売されるまで分かりませんがおそらく10人が上限だと思います
なおソフトにためておける人数の上限は48人のようです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:40:33.67 ID:EyUdYpfE
そのおそらく10人はどこから出てきたんだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:46:40.51 ID:32B8upEz
>>421
上限が48ということと任天堂のソフトがほとんど上限10ということによる勝手な推察です
あくまでも「おそらく」なので聞き流してもらって構いません
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:59:23.89 ID:rS59FfBO
>>419
ありがとうございます!

という事はソフトごとのコードって事ですね
3DS2台を使ってプレイしたいのですが(ちなみにパッケ版)
最初の本体を無線OFF状態でプレイすれば
2台目に起動する本体では通信可能ですか?

例えば…
1台目→今持ってるけど家専用で使いたい
2台目→後程購入予定で、通信したりととび森専用機にしたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:14:50.68 ID:5wrhwUrY
>>423
意味がわからない

2台の3DSと2つのパケ版があって片方だけで通信したいってこと?
2台で2つのパケなら通信も別々だしわざわざ片方の通信を切る必要性がわからないんだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:34:39.09 ID:rS59FfBO
パケは一つです

発売したらすぐしたいのだけど、今持ってるやつでは通信したくなくて
(フレンドコードは本体紐付なのでパケ一つの場合、最初に通信した本体でないと2台目は通信不可)
後程購入予定の3DSは15日に買う予定で、そっちを専用機にしたい
ならば1台目の本体は通信繋がなければ、2台目で通信可能か…と思ったのだが。。。
拙い文章でスマン…
早い話は15日までとび森しなければイイって事だろうが、
発売日に買っても1週間置物にしとくだなんて生きてられるか…orz
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:52:10.33 ID:SzVcdCow
ひとつのDSひとつのソフトで二人で別々のデータで遊べますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:53:19.22 ID:D6RHc9zh
>>425
別の本体でもその本体のフレンドコードで通信できますよ
DSではソフトごとにフレンドコードが作成されましたが、
3DSでは本体ごとにフレンドコードが作成されるだけです。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:17:10.43 ID:7LGWj8zP
>>426
出来ません。
詳しくは公式のQ&A参照
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:18:50.56 ID:xlb1+wrz
>>426
同じ「村」でプレイヤーは4人まで作成できます
村は1つしか作成できません
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:35:35.34 ID:rS59FfBO
>>427
Wi-Fi通信・すれちがい通信・ローカル通信
これらの通信はフレンドコード媒体でするものではないのですか?
その場合だと複数の本体でプレイ(通信)した時、フレンドコードが本体によってそれぞれ異なるので
最初に通信したフレンドコードでないと相手に認識されない=通信不可という事になるのではないかと
思うのですが…

すみません…自分でもよく分からなくなってきました
431372:2012/10/29(月) 21:46:31.66 ID:08WNwFm3
>>373>>374
うーん、やっぱり難しいようですね…
家族と3DSを共用していて、
将来的にLLを買うことを考えて
自分の遊ぶソフトのみ別のSDに入れられれば
引っ越しがしやすいかな、と思ったのですが、
あまり意味がないのですねw

ありがとうございました!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:00:24.95 ID:Z6CqDeOh
村長以外に登録したプレイヤーの顔もMiiの顔(村長以外の)にできますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:29:33.52 ID:gs8QK4nd
>>385
>>406
売ってるけど、今日既に売り切れでした
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:42:45.55 ID:vh6N2Utb
>>430
フレンドコードが必要なのはWi-Fi通信のみ

んーと、15日までwi-fi通信だけを我慢するとか(すれ違い・ローカルは可能)
wi-fi通信で15日までに仲良くなったフレンドには新しい本体のフレンドコードを教えるとか
(その頃にはwi-fi板にとび森専用待ち合わせスレができるはず)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:43:58.28 ID:2EMinLK+
>>425
自分も同じことしようと思ってたわ
任天堂に質問したら、ソフトにセーブされるから2台とも同じ様に遊べると返事がきた
すれ違いもソフトにセーブするから本体を変えても問題ない
フレンドコードはそれぞれにフレンドを設定すればいいと返事があった
最初の一台目だけって訳ではなさそうだけど?
ただ、夢番地はまだわからないみたい

436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:12:16.53 ID:zjZg3aM5
今作は村の名前は6文字までですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:21:12.94 ID:eAbIB9GC
眠らない村て具体的にお店何時まで営業してるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:24:22.08 ID:rS59FfBO
>>425 >>430 の者です。
皆さん、ありがとうございます!

>>434
Wi-Fiのみですか!とりあえず村の手入れや金稼ぎが先だろうから
15日までWi-Fiは我慢出来そうですw
しかし、ニンテンドー村にはいけないって事ですよねぇぇぇ!(15日まで)

>>435
自分もさっき任天堂に問い合わせしてもーたw
やっぱ同じこと考えてる人がいるもんですね!
たぶん任天堂から同じような回答が返ってくるんだろうな、と思いますが
楽しみに待ってます

とび森はもしかして自分だけがあと1週間遅れでのプレイになんのかと気落ちしてたけど、
浮上した!どうもありがとうです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:26:33.94 ID:b8+FoFEK
>>436
6文字
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html#q0205

>>437
つぶまめ商店は夜中の2時まで
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:26:45.60 ID:32B8upEz
>>436
公式のQ&Aを確認してください

>>437
既出の写真を見る限り23:00→26:00だったので3時間延長or26時閉店のどちらかだと思います
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:28:14.13 ID:32B8upEz
>>432
Miiはカットリーヌというキャラクターのお店で設定します
その時本体に保存されているMiiの中から選ぶことになると思います
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:29:35.40 ID:vh6N2Utb
>>438
いやいやいやニンテンドー村に行くのには自分のフレコはいらないから
それよりニンテン村が更新されるまでに夢見の館が作れるかどうかを心配すべきw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:33:42.59 ID:b8+FoFEK
>>442
Wi-fiにつなぐことによって夢見の館を作るかどうかの選択肢が
出るわけだから>>438にとっては作れないも同然
さらにニンテンドー村にいくにはWi-fiがないと行けない
フレコは関係ないけどね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:41:42.66 ID:Z6CqDeOh
>>441
ありがとうございます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:43:26.56 ID:32B8upEz
>>443
>>438はwifi環境があるようなのでその心配は杞憂だと思いますが…

>>438
通信の種類をもう一度まとめると

インターネット通信 …wifi通信環境とフレンドコードの相互交換が必要
夢見の館      …wifi通信環境と相手の夢番地(だけ)が必要
すれちがい通信  …必要なものなし
ローカル通信    …必要なものなし(強いて言うなら友達か)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:48:27.07 ID:zjZg3aM5
>>439
ありがとうございます!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:53:06.64 ID:b8+FoFEK
>>445
心配してるわけではなく>>438は15日間通信をしないって話だったから
そう書いただけ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:09:31.28 ID:ZnWH5YWH
村の名前は○○駅(○○に村名)の他にゲーム内でどんな使われ方をするのでしょうか?
今わかっているものを教えていただけると嬉しいです!

449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:14:27.60 ID:l3h5rM4z
>>448
夢見の館の「それでは○○の世界をご堪能ください」や施設の名前(博物館、役所、郵便局)とかですかね
他にも前作だと細かいところでいろいろあったと思います
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:18:37.67 ID:KGYmUeow
>>445
そのまとめに島のツアーも入れて下さい
島へ行くにはフレンドコード必要ですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:27:22.85 ID:l3h5rM4z
>>450
あ、島通信忘れてました。島に行くだけなら何もいりません

島ツアー通信…wifi通信環境のみ必要
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 00:34:05.16 ID:KGYmUeow
>>451
ありがとうございます
フレコ交換してないから心配だったけど、島に行けるみたいで安心しました

まとめ乙です
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:02:48.31 ID:1A0vdqUE
SDカードの交換のときのコピーって万が一失敗しても
元のSDカードのデータって残ってますよね?

初めてやるので少し不安なんですけども・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:48:13.68 ID:m423RZiy
海の形が固定って聞いたんですけど具体的に説明してもらえないでしょうか
手前に海があって左側まで海岸が続いてるってことなんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:50:07.42 ID:zVpeQW63
>>453
SDカードに入っている「Nintendo 3DS」フォルダをデスクトップにでも丸ごとコピー(複製)し
別のSDカードに変えてそのコピーしたフォルダを入れるだけ
あくまで複製なので元のデータを自分で消そうとしない限り最初のSDカードに
データは残ったままになる

とっても簡単でコピペさえ知ってれば楽に出来る
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:52:17.58 ID:jA23W106
すれ違い通信で同じ人と別の日にすれ違った場合、お互いの情報は更新されるのでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:54:32.27 ID:zVpeQW63
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:57:16.68 ID:jA23W106
>>457
ありがとう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:04:15.27 ID:m423RZiy
>>457
はい、それがデフォみたいなことを聞いたんですけど本当なんですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:09:36.59 ID:RGdjEapt
>>459
うーん…質問スレも本スレも公式も動画も全部チェックしてるけど
それがデフォだとか言う確かなソースはないな

形的にはデフォのような気もするけどねえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:20:15.79 ID:6E1AGUG2
動画内で右に海、左に崖というシーンがあったから、ランダムじゃないか?
そういえば今作の川は横から入ってくるんだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 08:59:50.71 ID:ZnWH5YWH
>>449
ありがとうございます!
ちいさい、とか形容詞で名前つけたかったのですが
ちょっと変な形になることもありそうですね…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:10:18.61 ID:ZoIppmWB
芝と雪の模様は、丸→星 四角→四角 三角→丸と調べてみたら書いてあったのですが
画像を探して確認したところ、雪の時期に六角形の模様を見つけました
また、丸の雪の模様の画像はなかなか見当たりません
六角形が丸と誤認されてるのかと思いましたが、四角芝で六角形という記述もあります
実際のところ、どういう対応になってますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:27:52.48 ID:d/A/3zlC
セブンイレブン以外で特典が付くお店はありますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:38:09.53 ID:JgvolTCY
>>410
誤解を招く言い方をしてしまってすみません
>>412の仰る通りTSUTAYAではソフトのDL時間として9時と表記されてるので、コードも9時にしか解放されないのでは・・・と不安になったんです
でもお二方とも回答ありがとうございました
買ってしまったものは仕方ないので0時解放を祈っておとなしく待つことにします
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:48:17.88 ID:68D1AjOC
>>464
トイザらスがクリアファイルだったような

まだやってるかはわからんけど…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:58:15.09 ID:/v6Ng75B
>>464
ヤマダ電機が缶のペンケース付けてた
店によって違うかったらすまん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:03:49.67 ID:m423RZiy
>>460
ありがとうございます
海の形は左右パターンもあるんですね
わかりにくい質問してすみませんでした。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:27:22.63 ID:TRhem9UX
amazonでダウンロードカードって売ってないですよね?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:22:42.64 ID:x5nFCsSc
ゲームコインって何に使うの?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:39:27.55 ID:ugLw8+gl
>>470
フォーチュンクッキー(おみくじクッキー)
あと、夢の中で買える壁紙にも使えるとか誰か書いてたけど自分はそれ見てないんだ、ごめん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:54:28.21 ID:xOCnO1ez
>>469
Amazonは扱ってない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:56:04.12 ID:x5nFCsSc
>>471
さよか
ありがとう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:10:01.07 ID:TRhem9UX
>>472
そうかぁありがとう
やっぱり店頭行かないと駄目かな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 14:11:20.00 ID:ONrUmKxR
>>470
質問する前にスレ内検索するぐらいしようぜ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:10:39.49 ID:U7uUS/Yt
>>474
店頭でも置いていない所があるから困る
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:29:02.84 ID:9gUnGs9R
DLカードは店頭のみ
DL番号はオンラインショップのみ
プリペイドカードはどちらも扱ってる

じゃないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 16:41:28.18 ID:l3h5rM4z
>>477
そうなんですけど、わざわざ言い換えるのもちょっと面倒なので自分は上二つをまとめて「DLコード」と呼んでいます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:26:52.53 ID:X5rTIbLz
シリーズ未プレイです
村民パスカードのメッセージというのはどういう感じでしょうか?
「よろしくお願いします」みたいな当たり障りのないメッセージで大丈夫ですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:29:08.05 ID:DM2IN1Gr
DLカード買ったんですけど、ポイントは自動でつくんですか?
クラニン登録しないとポイントはつきませんか?クラニン登録にはシリアルカードが必要なため登録できないのですが;
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:35:39.00 ID:NcnJ43Ub
>>480
eshopにDL番号ぶちこんだら登録したことになるので
あとはクラニンアンケに答えてポイント受け取ってください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:42:21.17 ID:7rAXoMGc
>>479
ソパカ自体新要素だし、未プレイとか関係ないが、基本的にそれでいいと思う。
好きに書けばいいけどね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:43:39.59 ID:SLu2nHUn
>>479
おこめだいすき!でも大丈夫
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:45:28.98 ID:Bu8GyjEI
今回はDS本体の時間いじくって村の時間進める様なことはしない方がいいのでしょうか。ゲームキューブの時は時間進めまくってました
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:49:14.36 ID:X5rTIbLz
>>482>>483
新要素だったんですね
気楽に書いときます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:50:17.01 ID:SLu2nHUn
>>484
公式で半分容認するようなこと言ってるからいいんじゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:55:11.24 ID:rVb0zcVw
時間いじるいじらないは自由
わざわざ宣言するほどのこともない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:56:16.89 ID:SLu2nHUn
なにかデメリットがあるかどうかじゃないのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:31:05.61 ID:Ne4rvseH
>>399で書いてある400ptってどこのキャンペーン?
クラニンは桁が違うしセブンにはボーナス表記なかったし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:51:41.24 ID:OdTQzUEl
アイテムを寄贈とはどういう事があるんですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:59:13.11 ID:l3h5rM4z
>>489
nanacoでとび森DLカードを買うと400ptが12月中旬に追加されるというキャンペーンのPOPが店内にあるようです
ただ張り出されてない所もあるようなので店員さんに聞いてみるといいと思います
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:02:04.30 ID:HVCP36w6
>>490
どうぶつの森は博物館という施設に 虫、魚、化石、絵画(今作は美術品) を寄贈できます
すべての寄贈できるものを寄贈するとプレゼントがもらえたり
自分の寄贈した生き物の意外な生態が見れたりするので面白いやりこみ要素の一つです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:02:19.83 ID:mq2eJDY/
>>491
そういうPOPがあるんだね。ありがとう!
どうやら今日見た店にはなかったみたいだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:12:14.96 ID:XVlWma8K
>>492
ありがとうございます!

495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:51:19.76 ID:hvn8jVP5
そういえば3DSのコインってぶつ森で使えるんだっけか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:54:19.19 ID:JYvtF7iG
うむ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:55:30.12 ID:hIfhnwSN
>>495
フォーチューンクッキーが買えるらしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:41:32.66 ID:4Cm738t5
DS初、プレイも初です

夢番地で村に遊びにいくと、夢だから木を伐ったりしても平気〜とダイレクトでありましたが
フレコ交換すると、夢じゃなく現実の村に遊びにいけるという認識であってますか?
てことはフレンドの人とは現実に村を荒らされるかもってことですか?
499498:2012/10/31(水) 02:43:00.68 ID:4Cm738t5
ごめんなさい自己解決しました…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:44:12.82 ID:oQq8zto3
>>498
そうです
信頼の置けるリアル友達とフレコ交換して遊ぶんには問題ないと思いますが
ネットで知らない人とフレコ交換したりすると荒らされたりするリスクはあります
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:48:59.80 ID:4Cm738t5
>>500
ありがとうございます!やっとわかってきました。
でも、友達多いほうが楽しいんだろうな…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:42:09.88 ID:7oJS88c8
もしかして時間軸は現実の時間とまったく同じなのけ?
夜型の人はゲーム内も夜のシーンとか

もっと言えばゲーム季節もリアルタイム季節と同時進行とかじゃないよね??
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:55:47.20 ID:zqZlvCRo
>>502
日時は本体の時計と連動。
季節は何月から何月が春、何月から何月が夏、って形。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:15:31.60 ID:7oJS88c8
たとえば冬は何月から何月なの? 現実と同じ12〜2月とか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:25:02.54 ID:udkV429a
>>504
そうです
春3〜5月 夏6〜8月 秋9〜11月 冬12〜2月
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:25:43.93 ID:JTUKD6Az
>>504
過去と同じならそんな感じだ。3カ月刻みな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:30:41.58 ID:7oJS88c8
へぇ〜・・・
なんか気が長い様な、壮大な・・・  
でも没入感は高そうかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:44:18.58 ID:Xtc5imJ+
嫁に買ってきて、と頼んだら阿弥陀是!ぶつどうの森とかいうのを買ってきたんですが…
般若心経を写したり地味な作業ばっかなんですがパチモノ掴まされたんですかね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:00:04.62 ID:36Tc/z3r
>>508
パチモノだとは思いますが、とてもありがたい物かと思われます
どうしても気になるようでしたらお寺に奉納するなどして、然るべき供養をした後に
「とびだせ!どうぶつの森」を11月8日に買う様にされた方が良いかと思われます
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:13:25.97 ID:AfbpIdk+
リア友もフレンドもいない完全ぼっちだと100%楽しめない?
フレンド募集はしたくないんだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:18:47.06 ID:ylysXtPK
>>510
前作ではフレンドにしか自分の村や家を見てもらうことは出来なかったけど
今作では、「夢番地」というフレンドコードとは別のコードが付与されて
これを入力することで、あくまで「夢の中」で村に訪問する・されることが出来るから
それこそネットでコードを公開して見てもらうことも出来るし(荒らされても影響が無い)
すれ違い通信をした人の家が住宅展示場に並ぶ仕様もあるので
ぼっちでもほぼ満点に楽しめると個人的には思ってる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:38:12.33 ID:kZ/eWSMH
>>510
楽しめる
むしろ、人が来たら時間を取られて苦痛なぐらいw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:48:15.70 ID:FiR0G3df
日時と時間設定って3DSのどこをみればいいの。
やった記憶がないもので・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:51:57.47 ID:HVCP36w6
>>513
「本体設定」の「その他の設定」の1ページ目の真ん中にあります
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:53:01.55 ID:FiR0G3df
>>514
教えてくれてありがとうございます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:56:24.17 ID:u4F5hmpp
夢番地ってのは、向こうの動物や住民もウロウロ歩いてて話たり出来るのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:00:07.09 ID:x+5PuMd+
3DS本体のまとめWikiがあったので、貼ってみる。
http://www26.atwiki.jp/nintendo3ds/
あまりに3DS本体に関する質問が多いようなら、次スレから>>1に追加した方がいいかも。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:03:27.78 ID:fjJjMV9j
>>516
向こうには伝わらないけど
展示場に建った住宅にはその住人もついてて話ができるみたいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:08:18.30 ID:AfbpIdk+
>>511
>>512
さんくす
ぼっちコツコツも好きなんで買ってみる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:18:32.27 ID:wELdcstz
巻き戻しについての質問です
11月8日から初めて、欲しい家具や物が出るまで日を進めた場合
11月8日に時間を戻したら草が生えまくったり果物が何日か先まで出なかったり
手にいれたアイテムが消えたりありますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:19:17.13 ID:ylysXtPK
>>516
今までに公開されてる情報だと、まだ未確定。
その村に保存されてるマイデザインを配布するセイイチというキャラはいるけどね。

ニンテンドー村という公式村ではマリオMii?をつけたキャラが歩いてた映像があったけど
これが公式村だけの仕様なのか、村長キャラがうろついてるのかは不明。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:31:49.70 ID:x+5PuMd+
>>520
そういう細かい仕様はまだ判明していません。

ただし、そもそもどうぶつの森というゲームは、そういうゲームではありません。
毎日少しづつ長期間やる、とても気長なゲームなので、
とにかくすぐアイテムを集めたいだとか、効率がどうこうとか、
そういう事を追求する人は、もっと何か別のゲームを買ったほうが楽しめるかと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:37:04.06 ID:ZuI+hIho
>>520
今までの例でいくと戻して草は生えなかったと思う。
進める過程では生えるけど。
一度手に入れたアイテムも消えない。
一度に極端に進めると手紙を受け取れない事があるかも。

あと引越しフラグがある住人がいるのに日付を戻したら、
その住人が本来引越しする日になるまで誰も引っ越さない可能性はある
進めるよりも、先に1年くらい後戻りしてアイテム回収しつつ
2012年11月8日に戻った方が良い気がするなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:39:38.27 ID:5sxVpaLD
本スレに書いてあって気になったんですが
DL版はパッケージ版よりセーブ時間が長いのでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:58:45.94 ID:x+5PuMd+
>>524
実物が出ないと判りません。が、懸念はされています。
過去に、モンスターハンターで、SDカードによってセーブ時間が違うという事がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=kOR2beKCEIg

ただ、今回は屋根裏部屋が無いようですし、もしかしたらオートセーブになっているかも知れません。
もしどうしても気になるという事で、本体付属の2GBのSDカードしか持っていないという事であれば、
これを機に8GB程度のSDを買ってもいいでしょうし、
あるいは、しばらくそのままプレイして、不満に思ったら評判のいいSDカードに移行してもいいでしょう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:14:37.14 ID:wELdcstz
>>520です
1ヶ月程だけ巻き戻してある程度公共事業ができたらリアルタイムに戻そうと思います
いろんなアドバイスありがとうございました!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:49:55.21 ID:5sxVpaLD
>>525
ありがとうございます。
SDカードでこんなに違うとは思いませんでした…
でも今の所どうぶつの森以外DL版を買う予定はないので、
しばらくは2GBで様子を見ることにします。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:56:37.53 ID:JTUKD6Az
>>524
SDカードの性能に因ると思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:11:50.68 ID:YrGIkpXe
何度もどう森ですれ違う人には交換日記も読まれてしまいますか?

近所の人とすれ違って特定されるのはいいとしても
特定された状態で日記を読まれるのは嫌だなと思い
本名でやろうかどうか迷っています。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:13:22.24 ID:XVlWma8K
村の旗というのも自分で作るんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 15:29:46.36 ID:ZuI+hIho
>>529
無い無いw
交換日記の「すれ違いで送る」も、実はフレコ交換した相手にしか送れないよ
おそらく小学生がリア友と3DSを持ち寄って遊ぶことを想定してるんだと思う

>>530
デフォの旗のままでも良いし作ってももらっても良い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:17:09.79 ID:9aKkugjj
どうぶつの森はあまり関係ないけど、任天堂があんなにダウンロード版を推してる理由は何なの?
任天堂的にはパッケージよりもダウンロード版を買ってもらった方が嬉しいの?何で?
今回のシャチョキクでもちゃっかり最後にダウンロード版の宣伝してたしww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:23:44.28 ID:3mpNqV0h
パケ版の中古が市場に大量に出回ると新品が売れなくなるから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:25:31.78 ID:MiMmn17e
全て中古のせい
中古が売れても金にはならない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:27:38.42 ID:CTPGkuhb
>>532
パッケージ版の製造に掛かる原価や流通の中間コストを省ける
単純に利益が大きいし貸し借りや中古販売で販売機会を失う可能性も低い
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:28:58.07 ID:7oJS88c8
尼以外で安く予約できるとこはもう無いかね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:34:42.14 ID:9aKkugjj
>>533>>534>>535
なるほど…やっぱそういう理由か。ありがとう。
先にパッケ版の方を予約しちゃったから、ダウンロード版の方が任天堂にとって嬉しいのならそっちに変えようかとも思ったけど、これから先も一生中古屋に売らないのなら別にパッケ版でもいっか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 16:43:07.32 ID:ueoq/MgF
>>531
ありがとうございます。
すれ違った人の日記読めたら気が合いそうな人とフレコ登録とか
できたらいいなとかも思っていたのですが、
それだと本名で出来ないなーと悩んでいたので安心しました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:47:30.09 ID:x+5PuMd+
>>532>>537
>>533-535の陰謀論的な理由は置くとして、
どうぶつの森は、毎日少しづつ遊ぶゲームだから、
パッケージ版だと差し替えが面倒になって投げてしまうか、逆に3DSがどう森専用機になっちゃう事がある。
任天堂としては、これを機にDL版の周知・定着を行いたいという事もあって、かなり力を入れてる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:51:23.64 ID:6+7Cmpru
3DS元々入ってるSDカードにDL版を入れようと思っているんですが、ロードとか遅いんですか?

モンハンとかでは遅かったので心配です。

皆さんが言われてる白芝を買ったほうがいいでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:01:44.65 ID:Ib/4CqjM
>>540
今の白芝はあまり速くないからサンディスクにしといたほうがええで
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:45:41.67 ID:T2sc+Glk
白芝は読み込みは今でも悪くないけど、書き込み(セーブ)は遅い
モンハンとかもやるなら東芝の普通のか、サンディスクのがいいね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:50:35.14 ID:upMUqqPZ
とびだせ村にしたら、島がとびだせ島って呼ばれるのは確定なん?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:52:07.29 ID:HVCP36w6
>>543
確定ではありません
そもそも島に名前を付けられるかさえ定かではありません
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:57:40.82 ID:upMUqqPZ
>>544
さんくーす
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:07:20.96 ID:XVlWma8K
リセットさんって何ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:08:18.50 ID:XVlWma8K
>>531
ありがとうございます
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:10:17.63 ID:HVCP36w6
>>546
初代どうぶつの森からいる、プレイヤーがセーブを終わらせずに終了すると次回ゲームを再開した時に現れるモグラのキャラクターです
前作まではリセットするだけで会えましたが、今作ではリセット監視センターを作らないとリセットさんが登場しません
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:17:28.11 ID:XVlWma8K
ありがとうございます
セーブはするところは決まった所があるんですか?
すみません、今作が初めてなので
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:19:14.89 ID:pl1oGF2m
前作では家の屋根裏にベッドがあって、そこで寝ることでセーブ出来ましたが
今作では屋根裏ベッドが廃止になってるので、詳しくは不明です。
恐らくどこでもセーブ出来るようになってるんだと思われます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:21:04.92 ID:HVCP36w6
>>549
64、+、e+は家の前のハニワくんに話しかけると、DS、Wiiは家の屋根裏部屋で寝るとセーブできます
ただ今作は家の前にハニワくんも屋根裏部屋も無いのでどのようにセーブできるかは今のところ分かっていません
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:25:39.31 ID:XVlWma8K
>>550
>>551
ありがとうございます。
攻略本も買ってじっくり楽しみます。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:30:12.37 ID:ZiXpvdYA
おい森ではスタートボタンでどこにいてもセーブ出来たよ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:38:41.58 ID:sVva7TDm
まじで?
今までずっと家に帰ってセーブしてたぞw
自分情弱すぎたわ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:41:23.13 ID:hFR7DXs6
自分も今知った…orz
セーブめんどくせーなと思ってたw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:44:14.84 ID:+iRtBeVq
街森もどこでもセーブできるよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:22:07.77 ID:P239hOFX
>>542
東芝の普通のって黒い奴?
そっちのほうが遅いんじゃないの
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:23:49.44 ID:0S7dW30H
元々、安くてSLCっていう良いの積んでたから選ばれてただけで今は普通
性能が偏ってるから平均的には東芝CLASS10より落ちるくらい
まぁ安く買うなら今はサンディスクのエクストリームのが性能良いみたいだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:55:25.67 ID:MFOfw+2S
通信で誰かに買い物してもらわないとデパートにならないとかありますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:40:18.95 ID:2YGDFoIT
お家の形状っておい森式ですか?
それとも従来型ですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:43:23.69 ID:EzkUQLFo
シリーズはGC以来なのですが村厳選というものが
あるのを知りました
具体的に何を基準に良い村と判断すればいいのでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:13:08.78 ID:D4mOyHqc
いつも3DS系の通信で思うんだけど、ゲーム内でフレンドになる機能はないのかな?
島で遊んだ人とかとフレンドになったり
フレンドコードを掲示板で交換もいいんだが
やっぱ意気投合した人とフレンドになりたいんだよなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:27:20.28 ID:dEguaqEB
>>561
ようするに、「最初に決めたら二度と変更がきかない」設定があって、
それらを自分好みにしたい場合、厳選をする。

厳選はあくまで「自分にとって良い村」になるようにするものなので、
自分がこだわらないなら無理に厳選する必要はない。

たとえば、以下のような項目を当たりがくるまで村を作り直す。

・主人公の顔が好みかどうか
・初期住人に好きなどうぶつがいるかどうか
・地形(川の位置や形など)が好みかどうか
・芝生の柄が好みかどうか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:19:16.59 ID:p4PQKBUb
>>541
遅い早いっても
あくびしてる間に勝負が付く程度でしょ
そんな程度のレベル内で速くてどんな意味があるのかと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:43:59.92 ID:0S7dW30H
>>559
無い、ただしインターネット環境が無いと夢見の館は建てられない

>>560
増築は新しくなった、二階地下はもちろん、おい森のように一階の左右や奥にも作れる
増築する順番も自分で決めれる

>>562
前作では出来たが、今回は本体だから分からん、出来ないかも
でもゲーム中にチャットで教える事は可能だろう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:52:05.61 ID:RL4egkdJ
時間イジってペナルティって巻き戻した時のみ?
速めてもなる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:57:42.19 ID:0S7dW30H
外観も変えられるから、サブの家をオブジェの一環にも出来るな
木々に囲まれたログハウスとか、崖に立てて海の家やホテルっぽくしたり
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:58:53.48 ID:jlZjtjh3
DL版(番号・カード両方)で一番安いところを教えて下さい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:59:46.27 ID:0S7dW30H
ごめん、スレ間違えた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:50:55.62 ID:pIKLppMc
>>568
金券ショップでニンテンドープリペイドカードを買うのが一番安いと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:12:49.81 ID:UrnvwOYT
村長キャラ%26サブキャラ1を作って遊ぶ予定なのですが
1.村長キャラで遊びにきてもらっているとき、サブキャラはどうなっている?
サブキャラの家には入れる?
2.サブキャラ2、3の家が建つ土地はどうなる?
建設予定地のまま使えない?
この2点が気になっています

今までの公開情報にはなかった気がしますが、
街森ではどうだったか等教えて貰えると嬉しいです
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:02:49.25 ID:0S7dW30H
>>571
1.一人プレイ中含めて、自分以外のプレイヤーキャラは表示されない
家には入れるが家具を動かしたりは出来ない

2.キャラの家の位置はキャラ作成後に自分で決める、よって予定地等はない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:03:25.16 ID:7VWynx80
このスレ最初から読んだのですがわからないので教えて下さい。
今まで3DSを持っていなかったので、今回初めて同梱版3DSを購入する予定です。
その3DS本体でDL版と別購入のパッケ版の2本のソフトで遊ぶことは可能ですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:22:15.22 ID:0S7dW30H
>>573
可能、ただしすれ違いデータ等はどちらか一方でしか受け取れない
3DS初めてならゲーム公式サイトのQ&Aも見ると色々知れる事もあるんじゃないか、今回の事についても回答してるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:28:00.04 ID:pVyFq7vT
3DS本体1つと、ソフト2本があるとする。
ソフト1本めから2本めへ手紙などを送ったりすることはできないでしょうか?

具体的にいうと、フルーツをつけた手紙を送ることができたら便利だなと思って
無理でしょうか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:39:20.45 ID:qiKNdgp5
>>575
3DS本体が2つあればできます。
1つだけならできません。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:03:39.27 ID:RJrSEDtO
フラゲ出来るところありますか 都内で
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:04:29.44 ID:7VWynx80
>>574
ありがとうございます!
公式も見ていたのですが見落としていたようです。すみません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:44:04.01 ID:I97EVp3U
DL版は何時からダウンロードできるんですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:49:34.17 ID:uDF5jzcV
キャロラインが確定してるようですがどこで確認できますか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:58:07.86 ID:Zb01nWzO
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:11:23.64 ID:W5zvu6uZ
商店街のエイブルシスターズの店の2つのドアのうち右側はなんのお店ですか?
情報ソースが掲示されてるページがあればリンクもお願いしたいんですが
583571:2012/11/01(木) 15:19:53.42 ID:UrnvwOYT
>>572
村長とサブで対になるキャラ(ミッキー・ミニーみたいな)モチーフだったので
同時に見せたかったのですが、どちらか一方だけなんですね……
家は自由に入れるというのに安心しました
ありがとうございました!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:21:43.69 ID:q4p2tItl
同梱版で3DSデビューの者です
早期予約ポイントが貰えるとの事で先にクラニンに登録しようと思ったんですが、シリアルナンバーが無いと登録出来ないんですね
8日に同梱版を買ってきて手続きをすればこのポイントは貰えますか?手続きの際に注意すべき事はありますか?
微妙にスレ違いな気もしますが同梱版購入という事でここで質問させて頂きました。よろしくお願いします
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:22:19.30 ID:TEh6msTd
DS初心者なもので教えて下さい
現在、借り物DSにてプレイ中(美文字+ガルモ)
自分専用森パック購入で借り物返すのですが
このとき
現在借り物DSで保存している2つのゲームのデータを
自分用森DSにデータを引っ越すことは可能ですか?
フレンドコードはどうなりますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:29:23.68 ID:i3E8eWte
>>582
そこもエイブルシスターズです。ケイトがアクセサリを扱っている所です

http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/life/index.html
上のハリネズミの姉妹と「踏切の先の商店街でショッピング!」の「エイブルシスターズ」を確認してください
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:34:15.28 ID:i3E8eWte
>>584
同梱版にシリアルナンバーがあるのでそれを使ってクラブニンテンドーに登録できますが、予約ボーナスはもう終わっています
注意点は下記の「会員登録手順」をしっかり確認してください
http://club.nintendo.jp/member/exec/entranceNaviPointStructure
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:34:33.82 ID:Zb01nWzO
>>584
予約登録期間は、「2012年10月11日 〜 2012年10月31日」だったので
予約ポイントはもうもらえません。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:36:23.42 ID:W5zvu6uZ
>>586
確認できました、ありがとうございます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:45:24.54 ID:xF/xGFdx
>>585
とびだせどうぶつの森はDSではプレイ出来ません
3DSに対応しています

3DSの事を言っているなら引っ越し作業では全てのデータが移行されますので
このデータだけという引っ越しは出来ません
フレンドコードも引っ越しされます
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:48:05.87 ID:i3E8eWte
>>585
あなたの持っているガルモがDS、3DS(パケ版)、3DS(DL版)のどれなのかをまず教えてください
また美文字トレーニングの方はセーブデータ、フレンドコードともに何の問題もありません
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:48:29.47 ID:2YGDFoIT
>>565
ありがとうございます!
家の中身決めるのにふとお家の形状はどうなるんだろう?
と思ったので、、、
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:00:15.37 ID:TEh6msTd
>>590 >>591
ご回答ありがとうございました
書き方が悪くすみません、借り物3DS(イエロー)です

>>590
お返しするときの本体には
新しくフレンドコードが発生するということになるのでしょうか

>>591
ガルモは3DSパケ版です
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:05:19.92 ID:i3E8eWte
>>593
ならばセーブデータの方はROMに保存されてるので問題ありません
3DSのフレンドは本体依存になるので、新しい本体のフレンドコードを通信したい相手と再度交換する必要があります
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:10:58.99 ID:pVyFq7vT
3DSにイエローってありましたっけ?
ポケモンのやつかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:17:07.67 ID:TEh6msTd
>>594
詳しくありがとうございました!

>>595
自分が借りている本体はピカチュウの絵がついてます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:17:37.80 ID:nTg44nIJ
パッケージ版のソフトはSDカードの容量を一つもとらないんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:20:45.43 ID:i3E8eWte
>>597
セーブデータについては一切取りませんが
すれちがい通信、いつの間に通信、その他追加データで実質いくらかの容量を取ることにはなります
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 17:01:32.84 ID:h8HgDtXM
ジョーシンの予約、復活したね
いまごろ予約しても発売日に届くもんなの?
600 【末吉】 :2012/11/01(木) 17:05:47.35 ID:FeuXwZ1/
俺のりんは?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:00:49.04 ID:5KaXg9HK
とびだせぶつもりのDL版購入予定なので大容量タイプのSDカードの購入を検討しているのですが
値段ほぼ一緒のこの2つからチョイスしようと思っておるのですがどちらがいいのでしょうか?
読み書き速度は断然サンディスクなんですが、東芝製は任天堂が推奨しているという話もあります。
どちらを買った方がいいかご助言賜りたくコメントさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

SDHC 

白芝CLASS10 16GB 読み出し 23MB
                書き込み 19MB

サンディスク エクストリーム 16GB 読み出し 45MB
                       書き込み 45MB
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:08:59.24 ID:I97EVp3U
白芝にしておけば間違いはない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:10:27.62 ID:5KaXg9HK
理由など教えて頂ければ幸いです
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:10:56.88 ID:09juFz3J
>>601
よくわからない俺がレスするのもあれだが
どう見ても極限を買った方がいいと思うぞ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:16:35.31 ID:8nHfSLEe
DL版の紙の真ん中の点線
切りたいけど切ったら勿体無いと思ってしまって切れないんですがどうすればよいでしょうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:20:48.11 ID:idBJtyXK
>>601
今はサンディスクを薦める

参考URL:
MH3Gwiki http://www10.atwiki.jp/mh3g/pages/82.html
価格com http://kakaku.com/camera/sd-card/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:21:40.76 ID:pVyFq7vT
>>605
もう一つ買う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:26:00.48 ID:09juFz3J
ってきり読み込みも書き込みの数字がデカイ方が早いと思ったけど
そんなこと無いんだな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:33:22.59 ID:5KaXg9HK
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:34:42.54 ID:8nHfSLEe
>>607
回答ありがとうございます
もう一つ買うお金は無いのでガマンします
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:34:45.81 ID:T62Oa1Zc
アミや釣竿はどうやって手に入れるのですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:38:52.54 ID:Zb01nWzO
>>602
今売られている単に白いだけの白芝は、昔もてはやされてた白芝と全然違うから。
所謂白芝はSLCタイプのもの。今市場に出回っているもので、SLCのものはほとんど無い。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:44:12.34 ID:iPZ/LIwu
モンハンWiki見ても値段が近いやつは
白芝もサンディスクも似たような速さってことか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:52:15.86 ID:QhyWzMSD
とび森の冊子ってどんなんですか?
さっきTSUTAYAに行ったけど置いてなかった。
内容は公式HPに載ってることと一緒なのかな…誰かうpしてくれないだろうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:19:05.42 ID:hSxmxwaa
>>613
数字ほどの差は出ないってこった。
どうせシーケンシャルなんかほぼ無意味じゃね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:03:03.22 ID:ZOTq/ghu
すれ違い通信でイギリス人とすれ違った等の書き込みを
たまに見掛けますが、外国の方とすれ違った場合はわかるのですか?
また、すれ違った人とのやりとりや、どんな人とすれ違ったか確認するのは
すれ違った時にリアルタイムでプレイしてないと出来ませんか?

いろんな人とすれ違い通信がしたいのでなるべく持ち歩く気でいますが、
外ではあまりプレイ出来なそうなので気になっています。
よろしくお願い致します。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:08:18.26 ID:/H9f8PqP
最初地形選びで苦戦するって良く聞きますが良い地形ってどんなのでしょうか?
○○だと不便だったとか川は2つに別れてるほうが良いとか色々教えていただけるとうれしいです
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:13:42.40 ID:RcO9xhfj
店がすげー遠回りとか

基本的に作り直しは果物選びくらいでしかしないから
あんまわかんないな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:25:34.13 ID:Zb01nWzO
>>616
スレ違い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 20:30:52.95 ID:x/ON/dLN
上大岡のヤマダ電機ってもうDLカード売ってますか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:11:45.90 ID:0S7dW30H
>>616
そんなに気になるなら、細かい事は任天堂公式サイトでも見て調べたらいい
まぁ簡潔に答えると、無用な心配だよ、普通に外に持って行くだけでちゃんとすれ違いも確認も出来る

>>620
自分で店に電話して聞いて
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:19:02.26 ID:9sKlbHoF
>>619
ID変わってるかもしませんが>>616です。

ポケモンではすれ違い通信したことあるのですが、
どうぶつの森ではないので仕様がわからないので、
どうぶつの森のすれちがいについて質問させていただきました。
言葉足らずですみません。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:20:02.94 ID:x/ON/dLN
>>621

電話で話すの苦手だからここで質問してるんだよ
言わせんな恥ずかしい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:35:30.70 ID:fbTCscaT
0時からダウンロードしたらどれくらいで落とせるのか皆予想つくかー?!
ぜひ皆の意見を聞かせてはくれないか!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:42:08.16 ID:Zb01nWzO
>>622
そもそも
> すれ違い通信でイギリス人とすれ違った等の書き込みを
ってすれちがい広場の話だよね?
大抵はおしらせのメッセージを見れば、外国の人かどうかわかるようになっていると思うけど
国名までしっかり分かるのは広場の話なんじゃないかと思う。よって、これはスレ違い。

とび森の細かな仕様は発売前だから誰も分からないだろうし、海外版とび森の発売は来年だから
とび森で外国の人とすれちがったらどうなるかなんて、もっと分からないよ。

>>620
地元のヤマダ電機では今週の日曜日には売られてた。4560 円の 1% ポイント。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:49:16.23 ID:p4PQKBUb
>>624
鯖落ちは梨
しかし、接続トラフィックス抑制で回線にかかわらず3時間オーバー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:56:41.86 ID:q4p2tItl
>>587>>588
ありがとうございます。確認しました
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:00:37.79 ID:nTg44nIJ
伝説の地形?の参考画像ってありますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:08:17.61 ID:9sKlbHoF
>>625
携帯ゲームソフト板のとびだせ どうぶつの森スレで
そのような書き込みがいくつかあったので質問させていただきました。
すれちがい広場というものがあるんですね。
3DSをまだ使ったことがないので、前回のおい森での話と勘違いしていました。
すみません。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:24:28.15 ID:T62Oa1Zc
かまくらゲームでお金を増やす方法を調べたのですが、駅前や家の前に家具を置くとありました。
ただ配置すればいいだけなのですか?
どなたかこのゲームの説明をお願いできますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:23:37.22 ID:B8I9Ro5z
発売前なのにそんなことわかるわけなかろうて…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:36:23.63 ID:i3E8eWte
>>611
つぶまめの店で買います(ぎんの、きんの道具もありますがそれは特別な条件(シリーズによって異なる)です)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:54:59.66 ID:i3E8eWte
>>630
サイトを確認したのですがこれは+におけるバグ技みたいなものですね
だとするととび森とは関係ないのでスレ違いです
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:00:56.04 ID:Sp5zJTk7
3DSに付いてた2GのSDでDL版購入しても大丈夫ですか?
因みに空き容量はあと1万ブロックくらいなんですが…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:03:41.16 ID:qSkkJqFi
>>634
出来ればそれ以上のSD買ったほうがいいと思うね
とび森は8192ブロック使うし写真を撮ったりDLCすればすぐなくなる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:05:25.87 ID:w9jU8L4n
>>634
他のゲームはカートリッジでやったり
写真を撮りまくったり体験版を入れまくったりしなければ問題ないよ
もしパンパンになったら、パソコンがあれば容量の大きいSDに変えられるから大丈夫

家にパソコンがなくて、今後もダウンロードでゲームを買うなら大きい容量のSDカードがおすすめ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:08:59.90 ID:wuVhRuG2
>>634
森のブロック数が>>635もいうとおり8192。
体験版も1000以上のが複数あるからぶつ森専用機にしないと2Gじゃ足りない
まー最初は森だけにしてみてもっと必要なときに買い換えればいいんじゃないかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:18:26.16 ID:5N4dClVp
>>635-637
どうもありがとうございます
体験版とかはよくDLするんで、なるべく安くて安全な8GBがあったら買おうと思います
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:20:09.85 ID:JGLdBRqp
マイキャラって同性と異性どっちにした方が楽しめるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:22:29.32 ID:wuVhRuG2
>>639
特に違いはないから好きにしろとしか…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:29:07.64 ID:w9jU8L4n
>>640
自分では確認してないけど、走り方が違うんじゃなかったっけ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:30:35.25 ID:QSN0t++X
あとはカッペイからの扱いが違うとか…
そういう他のキャラとの細かい会話の違いくらいかな
自分はいつも同性をメインキャラにしてサブを異性にしてる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:35:57.90 ID:JGLdBRqp
ファッションとかあるから同性の方が感情移入しやすいかもね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:51:19.39 ID:BVByOPlI
男でも女装できそうだし、正直変わらないかも
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:57:58.78 ID:6LMhsdYK
公共事業などで温泉または、プールなどが造れるというソースは出てますか?
村名の雰囲気が温泉なので、造りたいものです・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:07:51.19 ID:LWSgi+3Y
同梱版って年内だったら買えるのかな?
発売日じゃなくても買えるんだったら発売日にはDL版買って引越しした方がいいのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:18:20.39 ID:FgNo8CtG
>>645
作れるといった内容はまだどこにも出ていません
マイデザを考えたほうがいいかも

>>646
同梱版は一応年内予約分は発売日より発送は遅くなりますが予約できるようです
しかし同梱版はDL版が入っているので今手元にある3DSにDLし、
引っ越しをすると一つDL版の権利が失われますがそれでもいいなら
引っ越しでデータ移動できます(ソフトの再DLは必要ですが)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:32:35.45 ID:VX03z1Bj
村長とサブキャラの持ち物(家具とかアイテム)はトータルで集めていけばいいの?
それとも、それぞれ個別で集めていくの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:41:11.55 ID:oYvf7mn1
>>648
カタログはそれぞれ個別
でも別に集めなきゃいけないなんて決まりはないんだし、村長の分だけカタログ埋めていけばよくね?
それに、道具を地面に置いといて他のサブキャラがそれを所持すればカタログに載るから、わざわざサブキャラまで同じの買わなくていいし
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:53:30.86 ID:VBXGfNd9
>>565
>559ありがとうございました
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:11:05.69 ID:VX03z1Bj
>>649
ありがとうございます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:12:20.13 ID:VX03z1Bj
地形って何種類くらいあるんですか?
迷いそうです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:31:31.96 ID:ifcG+t3E
>>652
地形はランダムに生成される
芝や果物のように決まった形というものは無い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:58:15.20 ID:LWSgi+3Y
>>647
なるほどー。
ありがとうございます!
パッケ版買ってもDL版買ってもセーブデータを移す場合は引越ししなきゃいけないから結局は1本無駄になるってことですよね、きっと。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:10:38.98 ID:ifcG+t3E
違う、パッケなら無駄にはならない
引っ越し前と先で、DL情報が統合されるから、両方でDLしてると片方が消える

ただしパッケ版からDL版にデータは直接は引き継げないから
そのままのデータで遊ぶ場合パッケは売れないからDLは無駄になる(別の村は作れるけど)

先に買ったパッケを村長を捨てキャラ、住民をメインで遊んで
同梱版に村長として引っ越してパケを売るという手はある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:07:06.20 ID:f+FiJc/w
タイトルくらいしか知らないんだけど、牧場物語的なゲームなの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:08:49.72 ID:gQTah4Ir
>>656
牧場物語-恋愛要素+箱庭要素って感じかな
これ見るのが早いと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=EU5aQT8S1CI
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:06:49.09 ID:s5/BhKtX
本体同梱版を購入しようと思ってるのですが、付属SDカードに予め入っているデータは消さずに別途準備したSDカードにとび森を入れることは出来ますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:13:37.33 ID:gQTah4Ir
>>658
意図が良く分からないけど出来るっちゃ出来る。
但し、どちらのSDに入れたソフトも同梱版の本体でしか認識しない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:14:50.02 ID:AB30wyy4
カタログって一回買わないと埋まりませんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:14:52.89 ID:gQTah4Ir
>>658
追記:片方のSDでゲームを進めてセーブすると、進めてないデータは読み込めなくなるらしい
なのでバックアップとして取っておくことも出来ない=何の意味もないと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:16:50.33 ID:01mMxbit
同梱版を予約していますが、既に本体を一台持ってます
別のDLソフトが入ってる状態の手持ちの本体に
同梱本体に入ってるDL版をお引越しって可能でしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:29:43.33 ID:lYmwjcoA
同じような質問ばっかだな
一つのソフトだけを別の本体に移行・移動・コピーすることは出来ない

>>662
既→同梱 に引っ越すと、既の現状全て+森DL版(再ダウンロード)が同梱版本体に
同梱→既 に引っ越すと、森DL版+既のDL版(再ダウンロード)のみが既本体に
664658:2012/11/02(金) 13:35:22.00 ID:S/v9bvfa
>>659,661
なるほど、分かりました ありがとうございます
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:38:46.08 ID:ifcG+t3E
>>660
買うなり拾うなり、とにかく一度自分の持ち物欄に入れたら登録される
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:42:44.73 ID:01mMxbit
>>663
同梱→既 の場合、
(再ダウンロードすれば)DL済みソフトは今までどおり遊べるが
セーブデータ類は消えてしまうと言う解釈であってますか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:52:34.78 ID:lYmwjcoA
>>666
セーブデータってのは2タイプあって、パッケージ版はパッケージに保存されているからどの本体でも遊べる
DL版のセーブデータはSDカードに保存されていて、SDカードのデータはセーブデータに限らず
とにかく全てそれを保存した本体でしか読めないようになっている

引っ越しをすれば、SDカードのデータは全て引っ越し先の本体で読めるようになるから
DL版のセーブデータも今まで通り使える(当然旧本体ではソフトもセーブデータも使えなくなる)

同梱→既 で消えるものは、本体内蔵のフラッシュメモリに保存されている内容全て
すれちがいの回数とかゲームコインの枚数とかゲームのプレイ時間とかそういうもの
同梱版にはそれらが初期状態で存在するわけだから、それが既本体に上書きされてクリアされる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:07:46.62 ID:2J6Qu4TN
既→同梱へ引っ越し
同梱でとび森再DL
同梱→既へ引っ越し

で見かけ上とび森だけが同梱→既へ引っ越しした事になるんじゃない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:09:49.19 ID:01mMxbit
>>667
>>668
なるほど、今の状態そのまま+とび森DL版にするには、2回も引越しが必要なんですね…
手間がかかりすぎるので再検討しようかと思います

わかりやすい説明をありがとうございました
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:15:50.67 ID:lYmwjcoA
>>668
それはこれまでも何度も言われている通り可能だけど
引っ越し回数を2回消費して(全5回)、引っ越し後の再引っ越しは
1週間後でないと出来ないそうなので、それでも良ければどうぞということで

とりあえず公式にも同様のことは書いてますので、まずは一読を
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/index.html
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:48:55.06 ID:ym/q4uUr
とび森では、男女で足の速さ違うの実装してるのかな??
おいでよ(DS)だと、男キャラのほうが走るの早かったんだよねー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:39:57.48 ID:vRWodYB6
すみません、似たような質問ですけどお願いします

現在、小さい3DSに16GBのSDカードを入れて使っています
すでにガルモのDL版を入れていて、とび森もDL版を購入予定でいます

今後3DS LLを買って小さい3DSから引越しをする場合、もう1枚SDカードを用意しないといけないでしょうか?
LLを買ったら小さい3DSはあまり使わなくなると思うので、できたら今ある16GBのSDカードを流用したいのですが無理ですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:52:19.90 ID:9q/hJl3A
「後からダウンロード」と普通にダウンロードするのではどちらが早いですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:29:59.81 ID:SaglxgoX
>>673
「後からダウンロード」は一旦eshopを終了しないとDLを開始しないので
普通の方が早いと思います
そういうことじゃなくて?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:40:43.86 ID:lYmwjcoA
>>672
>>670に公式ページのリンクを貼ってますが、それを読んでください
「引っ越し元のSDカードは、引っ越し先の本体に差し込んで使用する」と書いてます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:58:29.51 ID:7Lonr9Ww
>>672
まず小さい3DSからLLへの引っ越し作業をします(LLには4GBのSDカードが付いています)
その引っ越しの最後のほうで小さい3DSのSDをLLに入れ替える指示があるので
入れ替えます。そして引っ越しが完了したら小さい3DSに入っていたSDカード(引っ越し後は
LLに入っているはずです)をカードリーダーに入れてPCでSDカードの中身を用意した
16GBのSDカードに全てコピペします。これによって16GBが入ったLLが完成です。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:02:06.05 ID:9q/hJl3A
>>674
ありがとうございます
後からダウンロードの方が速く受信できるとか聞いたので心配になってました
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:26:42.43 ID:bLSghnkH
>>676
16GBを今ノーマル3DSで使ってるんじゃ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:33:20.54 ID:3J83nuvY
同梱版を予約しているんですが、付属のSDカードでは何か不都合が起こりますかね?
やりだしたら多分どうぶつの森しかやらないと思うんですが。容量の大きいのに皆さんが買い替えてるような
レスを見ると買った方が良いのか悩み中なんですが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:39:02.86 ID:t2n/USlx
>>679
別にゲームに支障が出るような不都合はないよ
後から別のSDに移し変えることもできるから、焦る必要はないと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:39:57.92 ID:2awVclYW
グレイシーグレース限定の家具は今作でも登場するのかな?
ゴージャスシリーズを改築そっちのけで収集してたから気になってしょうがない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 18:40:36.26 ID:2awVclYW
あげちまったスマン
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:00:13.80 ID:7Lonr9Ww
>>681
公式にもあるけどグレースは登場するしどこかでグレースのハデな
家具をグレースが売ってる画像を見た
さらにガルモとコラボしてグレースのトータルコーデがもらえる(ガルモで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:21:30.83 ID:y7ZrIhPV
皆さんは、
パッケージ版、ダウンロード版
どちらにしますか?

ダウンロードにしたいのですが、
SDカードの容量が減ると、遅くなると聞きました。
本当ですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:28:34.55 ID:3J83nuvY
>>680
ありがとうございました。じゃあとりあえずはそのままやってみます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:48:55.36 ID:p+8SzB/6
家の近所のセブイレはダウンロードカードさえ置いてなかった_| ̄|○
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:06:18.61 ID:5dG6zxmN
>>684
ここはアンケートスレではないので普段は前者の質問には答えませんが、なんか本スレがいつもこの話題で対立するので意見だけ答えます
自分は既に3DSソフトを6つ持っているので、外出先ですれちがい通信を確認するときはものすごく面倒くさくなったりやらなくなるソフトも増えてきます
なのでパケ版かDL版かを主に「売る予定かどうか」「毎日少しずつやるソフトかどうか」の2つで決めています
正直どちらの利点も知っているので本スレで対立をしている人たちはバカだなあと見ています

後者の質問についてはPCのデータが増えていくと読み込みが遅くなるのと同じ原理です
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:19:57.75 ID:pJRobNcQ
>>687
無闇にアンケートに答えて前例を作らないようにしてください
最後の質問だけに答えてればいいものの…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:22:19.91 ID:2awVclYW
>>683
どうもありがとう。安心したよ
発売を楽しみにしておくよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:22:56.64 ID:y7ZrIhPV
アンケートをしてしまい、すいませんでした。
以後気をつけます、本当にすいません。

>>687
ありがとうございます。

691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:00:50.95 ID:49z3pwVD
セブンでパケ版を予約済みなんだけど他に安いとこあるみたいで失敗した…
パケ版を8日当日に開店と同時に買いに行こうかと思うんだけど争奪戦かな?ちなみにイオン。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:04:14.61 ID:5dG6zxmN
>>691
それは該当するイオンに「当日分のとびだせ どうぶつの森の在庫はありますか?」と聞いてみるのが一番だと思います
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:26:55.05 ID:AswsUM4z
とびだせどうぶつの森
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:41:18.36 ID:X0DrW+xT
どうぶつにおちんちんやおまんこはついていますか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:59:31.86 ID:gKUahMpk
街森やってないんですが、とび森やる上で不便なことありますか?
新しいキャラとか公共事業とか・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:08:47.70 ID:ifcG+t3E
>>694
性別があるのであるだろうね、画面上では確認出来ない

>>695
ない、しいて言えばこのシリーズは基礎が同じなので
金稼ぎや花の交配は、過去作のノウハウが使えるとは思うけど
取り返しのつかない事や、知らないといけない事はない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:13:45.08 ID:5dG6zxmN
>>695
文言から察するに街森以外はすべてやっているように見受けます
ならば昔のシリーズをやってないと次のシリーズで不便だったかどうかはすぐに分かると思います
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:27:02.28 ID:sPFbyfgN
質問なんですが 利用してた3DSが壊れた場合
こまることは何でしょうか?
壊れてしまったらデータ引き継ぎはできないですよね?
パッケ買う予定なんですが 修理中とかどうなるのかと思って質問しました
699646:2012/11/02(金) 22:27:52.84 ID:LWSgi+3Y
>>655
いろいろありがとう!
今日同梱版が予約出来たから2つ買わなくて済みましたw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:47:15.69 ID:ifcG+t3E
>>698
任天堂の修理なら、パッケでもDLでもデータそのままでプレイ出来る
ただし完全に壊れたらDLは引き継ぎも無理だし、ソフトも買い直し
パッケなら他の3DS買えばデータもそのままでプレイ出来る、フレンドや追加データは入れ直し
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:06:59.29 ID:sPFbyfgN
>>700
解答ありがとうございます
そうですよね
フレンドコードやすれ違いとかが本体しばりになりますよね
ダウンロードも気になってるんですが やっぱりパッケにしようと思います
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:24:32.94 ID:M4jC4h6v
海外版について確認したいのでどなたか教えてください

・北米版(もしかしたら欧州版も)のAnimal Crossing New Leaf発売は2013上半期
・海外版のゲームはその地域のソフトとハード両方そろって初めてプレイできる
・海外版と日本版はWi-fi、すれちがいは可能だがワイヤレス通信はできない

上記に間違いがありましたらご指摘お願いします

また海外版3DSは日本国内で海外のnintendoサーバ(eshop等)にはつながるのでしょうか
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:34:33.98 ID:5dG6zxmN
>>702
あまり海外版には詳しくありませんが、箇条書き上二つは合っています
さらに言うと北米版は"in the first part of 2013."欧州版は2013年発売という情報はあります
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:36:53.30 ID:lYmwjcoA
>>702
> ・北米版(もしかしたら欧州版も)のAnimal Crossing New Leaf発売は2013上半期
今出ている限りの情報だと○

> ・海外版のゲームはその地域のソフトとハード両方そろって初めてプレイできる
当然○

> ・海外版と日本版はWi-fi、すれちがいは可能だがワイヤレス通信はできない
ワイヤレス通信が出来ないかどうかは不明。Wi-Fi は社長が訊くを読む限り○

> また海外版3DSは日本国内で海外のnintendoサーバ(eshop等)にはつながるのでしょうか
ZIP Codeを入れればちゃんと繋がる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:39:58.29 ID:/QTL0XxB
>>655
質問者じゃないけど求めていた答えだったありがとう。
やはり元の3DSにダウンロードしていた場合、引っ越ししたら無駄になるのか…
お金は払ってるのに無駄になるって…
無駄にしない為には引っ越ししないしか手は無いんだね…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:46:23.79 ID:M4jC4h6v
>>703, >>704 ありがとうございました
来夏北米に行く予定なので本体も一緒に買って来ようと思います
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:53:47.37 ID:lYmwjcoA
>>706
ただ、eShopでソフトを購入する際、請求先が日本国内となっているクレジットカードでの
決済は不可なので注意が必要です
なので、eShopでのソフト購入には、別途海外版のプリペイドカードを購入する必要があります
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:58:21.84 ID:M4jC4h6v
>>707
ありがとうございます
プリペイドカードは多めに買うことにします
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:09:41.04 ID:/o6AMoMm
>>626 遅れたけど、回答どうもありがとう!やはり3時間は軽くかかるか…楽しみなだけに1分でも早くやりたいよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:08:05.48 ID:Zc8JXRU+
16GBのSDカード昨日注文した
さっさと届けや
すごい村作ってやっから
みんながやってるのとは逆のベクトルの村作って驚かせてやる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:09:10.19 ID:/2KQC9dL
とび森のパックの増産時期はもう決まっているのでしょうか?
そうであれば教えて下さい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:15:45.44 ID:QbYsBbAh
>>711
アナウンスしているのは年内受注分には全て応じるってこと
買う気があって年内に注文すれば必ず手に入る
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:59:34.74 ID:/2KQC9dL
>>712
回答ありがとうございました
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:28:36.18 ID:qbzSNHY6
パッケージ版をヤマダ電機で予約しているのですが、キャンセルした場合、予約金?は帰ってきますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:37:19.80 ID:DG8yw+/p
今回の村長システム、一人目の登録者が村長になるという事だけど、普通の住人+村長の仕事って事ですよね?
普通に家も作れるし逆に言えば村長仕事しなけりゃ普通の住人と同じと。

子供へのプレゼントに買って自分もそこに住まうつもりだけど、先にわたしが登録、村長になった方がいいのかな。
子供が村長になったりすると何も考えず公共事業とかやっちゃいそうでw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:45:54.93 ID:roW5KL9R
>>714
キャンセルさせないための手付金。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:47:44.07 ID:qbzSNHY6
>>716
ですよねー
DL版欲しくなってきたから失敗した
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 10:55:34.92 ID:qbzSNHY6
よく見たら内金だった
お騒がせしましたー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:00:20.73 ID:/8SsqEDY
>>715
そう、公共事業が出来るだけ
子供が勝手にやって不都合があるなら村長やればいいんじゃない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:14:03.09 ID:roW5KL9R
>>718
ついでだからちゃんとググってみたぜ。
手付は買い手が手付金を諦めるか、売り手が倍額を買い手に支払うかすればキャンセルできる。
内金は双方が合意しないとキャンセルできない。だそうだ。
この場合、同じ店舗でDL版を購入しますとか言えば、予約をキャンセルさせて貰えるかも知れない。

いずれにしても、そのヤマダに問い合わせてみるしかないだろう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:33:19.39 ID:qbzSNHY6
>>720
うん、とりあえずヤマダに問い合わせてみるよ
店によっても内金と手付金の解釈が結構違うみたいだ
丁寧にありがとう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:46:14.35 ID:DG8yw+/p
>>719
ありがと
とりあえずわたしが村長になっておきますw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:33:23.83 ID:5m2uAwwC
パッケージかダウンロードで悩んで結局ダウンロードカードを買ったんだけど、SDって壊れやすいの?ちなみに最初から3DSに付属してたやつだけど。
SD壊れたら終わりだからパッケ版の方が安心っていう人いるけど、そんなにダウンロード版ってリスク高いの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:17:14.97 ID:/8SsqEDY
デマといって差し支えない、大体にしてDLソフトを買わなくても3DS利用者全員がSDカードは使用してるわけだが
どの3DSスレを見たって、SDカードのデータが消えたなんて言ってない時点で、簡単に壊れるものでは無いという事だろう
ただし、雑な取り扱いや、安物を購入して使うと、リスクが増すのは間違いない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:45:50.97 ID:qbzSNHY6
パッケージ版なら万が一壊れた時にセーブデータを復元して貰えるとか聞いたことあるが・・・
真偽は不明
付属のSDや任天堂から出しているSDならどうなのか?っていうのもちょっと気になる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:46:01.97 ID:eZbHTGI8
>>723
抜き差ししまくったり安いわけわからんメーカーに変えたりしないなら大丈夫
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:03:39.00 ID:G2eddFhj
心配性の奴かパケ版推しの奴がSD壊れたらと騒ぐから何も知らない人がいらぬ心配をする事になる

基本的にとび森と数本のソフトしかやらないって人は付属のSD充分だよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:07:13.73 ID:5MwzWP/i
>>722
そうするならプレゼントとは呼べないと思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:13:16.66 ID:bbVHdXqZ
東芝かSanDiskあたりの8Gあたり買っておけば
大抵のひとは問題ないんじゃないかな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:29:10.82 ID:OQsygg5P
まあそんなにガンガンとDL版買うことも無いしな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:33:18.50 ID:7Dge3MF3
DL版があるやつは全部DL版で買うようにしてる俺はものぐさ
ソフトとかパケの空箱とかごちゃごちゃめんどくさいんだよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:37:20.51 ID:RrtcgdB5
参考程度にSDの規格作ったのは
東芝・サンディスク・パナソニックな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:09:38.91 ID:HOT0cBgd
よろしくお願いします

新作で初プレイなのですが
村名をつけるとのこと
既に他プレーヤーがつけた名前と被った場合は
つけられないですか?

別スレで「ロー村とつける」と見かけて
ちょっとシュールでおもしろいって思いまして
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:11:53.97 ID:7Dge3MF3
>>733
余裕でつけれる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:21:07.88 ID:HOT0cBgd
>>734
ご回答ありがとうございました!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:17:26.39 ID:O05hOOIa
ゲームの最中にHOMEボタン押したらどうなるんだろう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:20:58.45 ID:V3ud1xrk
一時停止になり、
再開か説明書か終了かの選択がでます
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:30:46.70 ID:b888aWBS
>>737
簡潔な説明
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:01:48.86 ID:b0oDQA5b
どうぶつの森は本体の時間を変更するとペナルティが発生するとの事ですが、それはいつも使っていたDSから異なるDSに切り替えた場合でも同じでしょうか?
最初は3DSで遊んでみて、いずれ3DSLLを買った時に違いを比べてみたいと考えているのですが…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:21:26.60 ID:/8SsqEDY
発売前だから細かいペナルティとかは分からんが、DSに大きなズレが無ければ大丈夫じゃね
大事なのは「最後にプレイを終了した時間」より前に起動しない事
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:32:33.75 ID:b0oDQA5b
>>740
ありがとうございます!
そういったシステムは共通ではないんですね
実際に挑戦して確認してみます
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:46:09.27 ID:5m2uAwwC
>>723です

>>724-727 >>729-732
どうもありがとう。
大丈夫みたいで安心した
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:27:09.30 ID:PIg86ARB
DL版の主な利点はカードリッジ交換の手間がないのと、クラニンの優遇か
任天堂の製品はあまり買わなくなってクラニンはもうすっかり使ってないなあ…

DL版のコードの有効期限についての質問ですが、
150日というのは初回ダウンロードの期限ですか?
再ダウンロードに期限は設定されていないのでしょうか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:30:08.93 ID:RSR5wmn2
>>739
>>740
今作ではペナルティは発生しません
カブも腐りません
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:32:26.15 ID:RrtcgdB5
>>743
1回e-shopで購入処理すれば再ダウンロードには期限はないよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:33:40.24 ID:PIg86ARB
>>745
ありがとうございます
寿命の長いゲームなのでDL版で快適に楽しもうと思います
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:08:09.27 ID:I1PU4q2W
SDカードはどこの何ギガ買えばいいですか?
ちなみにLL黒買います
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:11:35.68 ID:nEk+Ajio
セブンでDLカード買った〜
発売日に3DSでどうぶつの森ページに行って、カードに書いてあるコードを入力するだけでいいの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:24:28.49 ID:OQsygg5P
そういえば任天堂はソニーと違ってDLの権利はアカウントじゃなくて3DS本体に情報が保存されるんだっけか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:25:05.51 ID:ZgI9ry3h
>>747
おすすめはこれかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B000Y9TZ9Y/ref=cm_sw_r_tw_dp_NZqLqb1TE2FDN
それか白芝でいいと思う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:28:34.15 ID:ZgI9ry3h
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:40:08.25 ID:RSR5wmn2
なんで同じ商品でそんなに値段違うのw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:41:23.21 ID:Zc8JXRU+
>>750
16GBの方がよくない?
今後の事も考えて
8GBじゃすぐ容量いっぱいになりそう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:43:52.56 ID:Zc8JXRU+
たしかに8GBで2000円声は高い
俺注文したのはサンディスク16GBタイプで2000円以下だったぞ〜
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:47:12.18 ID:/8SsqEDY
>>744
誤解する人が出そうだから訂正しておくけど、それは時差村と通信した場合でしょ?
時間戻せば花やカブは枯れるし、進めすぎても枯れたり、住民の引っ越しは当然あるだろう

分からない細かいペナルティってのはグレースや訪問キャラ、日数経過が条件のイベント等の事だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:47:18.00 ID:lEEFnRKW
>>748
違う
「ダウンロードカードを購入する」の項目に書いてあるしカードにも説明ついてるでしょ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/dlsoft/index.html

>>749
その通り
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:47:55.26 ID:ZgI9ry3h
とび森以外でDLソフト買う予定が無いなら8GBで十分すぎると思ったんだが
こっちのが安いしよさそうだな
http://www.amazon.co.jp/dp/B005JVRARQ/ref=cm_sw_r_tw_dp_SirLqb1FFWY6T
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:48:14.97 ID:roW5KL9R
>>752
値段が違うのは日本仕様かそうでないかの差。
当然日本仕様は値段が高いが、その代わり保証がある。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:48:45.27 ID:0mqdhp6k
>>752
Xは輸入品で、Jは国内品
中身はまったく同じで、Jじゃないと保障は効かないってだけ
まぁ不良品だったら販売店が交換対応するだろうけどね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:55:31.72 ID:/8SsqEDY
8Gなら最強の95MB/sが15kであるがな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:20:37.23 ID:IX+EMKUc
どうぶつの森しかダウンロードする予定がなくてサンディスクの8G830円のを買おうと思ってるんですが、データ消えるとかないですか?

届くのが発売日の前日から11日なのであとでパソコンでコピペしようと思ってるんですが、それでちゃんと使えるのでしょうか?

初めてですごく心配なんです…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:32:18.16 ID:lEEFnRKW
>>761
心配なら国産のサンディスクや東芝、アマゾンのを買えばいい
消えるときはパケでも消えるし、よっぽど気になるならDL版はお勧めしない

SDカードの移行方法は公式にも>>2にも書いてあるから
熟読してその通りにやること
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:37:33.53 ID:IX+EMKUc
>>762
ありがとうございます!
よっぽどじゃない限り消えないなら大丈夫かな…

その通りにやれば大体は大丈夫ってことですよね
ありがとうございました!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:21:19.60 ID:CScbN3Mw
普通にe-shopでDL版を買うのとコードを買っておいてDLするのとではどっちが早いですか?
やれることはやっておこうと思って……
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:22:02.48 ID:hmbZqGXJ
e-shop
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:36:25.70 ID:7606q/AH
俺はまだDLカードで物を買ったことは無いが
どっちもスピードは同じだと思うぞ

ただ、肝心のサーバが発売日の3時くらいから調整に入るから
DL可能になるのは朝くらいになるかもしれない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:41:00.50 ID:CScbN3Mw
>>766
サーバ混雑しますよね……
まあ仕方ないか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:42:12.44 ID:lit0sNU0
>>766
調整の日って変更になったきがする
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:45:11.81 ID:pVvEVJOW
3時からのメンテは7日になって8日のは無くなった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:22:33.83 ID:1IUfSYi7
このゲーム現実と同じ時間が流れるわけですが、冬に日没が早くなったりとかしますか?
あと、雨とか雪は降るんでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 02:54:40.38 ID:HQSasvnM
>>770
日没は早くなり、天候はランダム(梅雨の時期は雨が多い)
街森開発のとき連動の話があったけど、雨が多い地域と晴れが多い地域で差がでるからなしになったって聞いた気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 06:06:31.87 ID:kJhlQHJ8
しずちゃんのTwitterは発売日以降も続きますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 06:12:35.30 ID:8eHI76Q7
>>772
それは誰にもわからないけど、おそらく発売してもしばらくは続けると思うよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:23:09.21 ID:sm3Shazi
>>757
俺はこれ注文した
DLはぶつもりだけってわけでもないし
ニュースーマリ2も長く遊べそうだからDLおすすめだし
なんだかんだで結構DLしてるかな
だから最低でも16GBは欲しいよね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 08:56:11.69 ID:FQQBF2YV
まったくの通信初心者です。
とび森に向けて準備しようと思っているのですが、↓こんな認識でいいでしょうか?

すれ違い→すれ違いモードにして放置しておくと町ですれ違った人とデータ交換
すれ違い中継所→すれ違い用データが中継所にストックされる。現在停止中。

wifi→ネットを介して遠くの人と同時に遊べる。追加DLができる。インターネットがみれる。
 ニンテンドーゾーン→wifi機能各種。マクドナルドなど。
 3DSステーション→ニンテンドーゾーン+広告。すれちがい中継が過去あった。家電店等。
 自宅→LANケーブルがなくてもネットできる環境を作る(無線LANルーターやPCから飛ばすなど)
 他→WiFine等の無料アクセスポイントで。


また自宅は有線ADSL環境@上り980K下り5Mなのですが、ネット通信するには遅いでしょうか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:08:47.11 ID:6OernMX/
SDカードを購入しようと思い尼を見てたんですがやたらと安いのは海外パケだからですか?レビューみてたら偽物も混じってたりするみたいで…みなさん気にせずに購入してるんでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:19:30.52 ID:19GzAURm
初日からしばらくの間は鯖混雑でDLや通信に時間が掛かると思うのですが
DSの通信鯖はメーカーごとに立ててるんでしょうか
任天堂でしかも売り上げが見込めるタイトルなので鯖増強してると信じたいですが
今やってるBDFFがしょっちゅう鯖落ちしてるので共通鯖なら不安です

>>776
海外パケだからです
消耗品なので同じ商品でも当たり外れ・初期不良はあるので
心配なら評価の高いショップから国内メーカーの海外パケ版を購入しておけばいいんじゃないでしょうか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:22:34.00 ID:A/ReyX3r
>>409です
どうしても気になったのでTSUTAYAに問い合わせたところ、TSUTAYAonlineのコード解放時間は9時で間違いないようです
0時にできると思っていたからショック・・・
これからネットでDL版購入する方は買う店舗のコード解放時間を注意した方がいいかもしれません
取り急ぎ報告でした
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:00:39.81 ID:1IUfSYi7
>>771
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
すごく細かいところまで作られてるんですねえ。
このシリーズ初めてプレイするんですが、既にDL版のコード購入済みで、
任天堂Directの動画を毎日見ながら楽しみにしてます!

>>778
自分もTSUTAYAonlineで購入したんですけど、なんと9時から解放だったんですか・・・。
てっきり0時に解放されるとばかり思ってました・・・。
仕方ない、仕事から帰ってきてからDLしますかねえ。
どうしても0時から落としたい人は、DLカードの方を購入した方が確実ですね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:22:17.75 ID:kJhlQHJ8
>>773
レスありがとうございます
そうですよね、すみません
しずちゃんのTwitter好きだし、フォロワーも多いしなんで、マターリ続けてくれたらいいっすね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:27:56.37 ID:LWIeD2jl
店舗側で制御なんてあるのか、買う時の有効化以外に
一辺、eshopに入れてみたら?まだ配信開始されてませんって出たら問題ないと思う
番号が間違ってると出たら番号が有効化されてない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:29:41.52 ID:kJhlQHJ8
DLに時間かかると思いますが、もしDL途中でエラーが出た場合は最初からやり直しですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:39:20.93 ID:Rijxy1H0
>>781
9:00にならないとコードが届かないってことじゃないの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:39:33.88 ID:LaDtRKQ/
DL版はLLに元から付属している4GBSDカードでも大丈夫なのですか?
それとDL版はどこでどうやってDLするのですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:39:50.84 ID:jvK5HGq8
>>775
その認識であってる
ADSLの速度については光に比べりゃ遅いけどそもそも任天堂の
サーバー側がそこまで早くないからただWi-fiでみんなと遊ぶには
それくらいでも平気だろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:41:41.51 ID:jvK5HGq8
>>784
ぶつ森だけなら4GBで十分
DLは自宅の無線でやるか、外出先のWi-fiスポットでやるかどちらか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:47:59.85 ID:1IUfSYi7
>>781
DLコードを購入した形にはなってますが、そのコード自体が9時にならないと分からないって事なんです。
購入履歴でコードを見れるようになってるんですが、現時点ではその欄には
「発売日以降にコード番号発行」と書かれてあります。
TSUTAYAonline以外のオンラインショップではどうなのかは知りませんが。
なので、入力して試してみるっていうのも不可能なんですよねえ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:48:29.11 ID:WcAJpuSf
>>781
そのコードが公開されるのが9:00ということです
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:10:33.62 ID:FQQBF2YV
>>785
ありがとうございます。
wifiに気を取られてネットそのものの速度を失念していたので、
これでも大丈夫なようで安心しました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:12:07.42 ID:OfN59G62
通信で物を盗まれたとして、セーブしないで切っちゃえば物は戻ってきますか?相手の懐にも入らない?
通信したことないので教えて下さい!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:39:20.49 ID:6OernMX/
>>777
ありがとうございます
いろいろ考えた結果これにしようかと思うんですが販売・発送がアマゾンなら一応安心ですかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005LFT3GG/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:43:35.02 ID:19GzAURm
>>791
他にDLしない+さいたま市民でなければそれでいいんじゃないのかな
他にDLする予定、しそうな予定があるなら16GB以上をすすめとく
(さいたま市は万が一配送がTMG便になった場合大幅な遅配や誤配発生中)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:45:50.08 ID:rSRi1CUQ
今回のすれ違いにはボトルは出てこないんでしょうか?

以前のように、
ボトルにメッセージを書いて流す→受け取る→新しいボトルを作成して流す。
のようなことをしなくても(電源を入れたまま?持ち歩くだけで)すれ違いが出来るのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 14:55:51.56 ID:6OernMX/
>>792
関西住みなんで遅配は大丈夫かな
DLもするとしたら体験版くらいだしとりあえず8Gでいってみます
どうしても安いのに惹かれるけどマケプレから買うのがやっぱり不安で…まぁ今回買うのも海外パケだから結局使ってみないとわからないんだけど

丁寧にありがとうございました
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:06:15.58 ID:XZISEdm7
>>790
とび森は発売されてないのでおい森での仕様を説明します
おい森では相手が自分の村に来て荒らした場合、電源を切ることで
前の状態に戻りますが電源を切る前に相手が村の外へ出たり、
自分が「おひらき」の項目を選んでしまうと相手の方がセーブされてしまいます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:08:13.60 ID:XZISEdm7
>>793
とび森ではまだメッセージボトルがあるかどうかの情報はありません
近作は住宅展示場がすれ違い対象ですのですれ違い登録さえ
していれば出来ます
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:13:53.53 ID:nNEwa9S2
メッセージボトルはDS時代の単発充填すれ違いのものだったから
今のすれ違い方式にはなじまないね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 15:25:59.67 ID:LWIeD2jl
>>781への返事どうも、発行自体されてないのね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:00:41.87 ID:0Yce+lD6
マイデザを家の壁に縦3列で飾ることって可能?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:09:31.51 ID:itgjPTBl
>>799
無理だと思う 縦1列=1個みたいだし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:14:40.34 ID:0Yce+lD6
>>800
そうなのか・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:16:51.78 ID:rSRi1CUQ
>>796
>>797
お二方ともありがとうございます。
気軽ににすれ違いができそうなので良かったです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:32:57.76 ID:MCWVFIHh
DL版でも地形や特産フルーツの厳選はできますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:39:11.35 ID:kqGDG+Go
>>803
ダウンロード版とパッケージ版はお な じ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:42:11.37 ID:uv8BHQVZ
初3DSなんですがスクショ撮れますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:49:16.52 ID:MGSweTlL
>>805
ソフトによる。とび森は対応ソフト
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:01:22.49 ID:0OHEeA6/
e-shopから直接買うのって高いけど
品切れとかで買えない心配ってないんですよね?
ダウンロード制限とか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:03:04.99 ID:itgjPTBl
ダウンロード版に品切れはない
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:08:58.15 ID:S5pkx+7U
まだ3DS買ってないんですが、はやめに買っておいた方がいいですか?
設定がいろいろめんどうだと、どう森始めるのが遅くなりそうなんで…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:14:42.29 ID:itgjPTBl
>>809
発売日前には買ってた方がいいよ
当日に買ったらすぐにプレイできないからね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:26:25.56 ID:RY3L1XwO
いつも間にか通信で配布される追加要素ってアンロックで、
すでにソフト内に入ってる物なんでしょうか?
それともソフト発売後も新たに作成されて配信される可能性あり?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:30:00.23 ID:MGSweTlL
>>811
Wii版の配信家具は俳句コンテスト入賞家具とか新規の家具が配信された
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:30:17.08 ID:RY3L1XwO
いつの間にか通信で配布される追加要素ってアンロックで、
すでにソフト内に入ってる物なんでしょうか?
それともソフト発売後も新たに作成されて配信される可能性あり?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:31:01.66 ID:RY3L1XwO
ごめんなさい連投してしまいました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:33:44.17 ID:hSNKwegA
フレコってMiiとかいうの作らないと確認出来ないのでしょうか?

Miiが嫌いというか気持ち悪く感じる為作りたく有りません。ですが、確認しようとするとMiiを作れと言われます
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:40:51.21 ID:itgjPTBl
どんなに嫌でもMiiは必要になる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:46:44.85 ID:hSNKwegA
>>816
ありがとうございます

任天堂はMii好きですね…。仕方ないので、作ってきます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:51:46.03 ID:kqGDG+Go
なんかこのスレ敬語が多くて不気味だ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:55:19.44 ID:MGSweTlL
>>818
質問する層が・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:01:06.37 ID:twCwhkBp
でも質問回答スレって敬語なこと多くね?
質問する側の時、敬語で質問してる人多いからマネて敬語でしてる
答える側も敬語なのは合わせちゃうのかね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:04:05.70 ID:uv8BHQVZ
>>806
ありがとうございます。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:06:54.47 ID:S5pkx+7U
>>810
ありがとうございます。
明日買ってきます!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:09:09.86 ID:OfN59G62
>>795
ありがとうございます!!
うーんしばらくは知り合いとやって慣らしてみますw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:01:15.87 ID:uB255a3I
http://amazon.co.jp/dp/B005JVNJ4Y
これを買うことにして注文したけど安すぎて不安になってきた…
レビューで3DSに使ってるって書いてあるから大丈夫かな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:03:40.19 ID:iWv3pPlz
>>817
自分のMiiを作りたくないってことなら、既存のキャラをモデルにするのも手だよ
マリオとかアンパンマンとかのMiiとすれ違ったことある
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:04:47.78 ID:itgjPTBl
>>824
輸入品には当たりやはずれがあるし
もし粗末品でも保証は効かないから覚悟してた方がいい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:09:18.69 ID:gc6XWrnO
同梱版を予約しました
ダウンロード版が入っているSDカードは読み込みが遅いし、容量が少ないと聞いたのですが
付属のSDカードのデータをまるっと別売りのカードにパソコンでコピーすればいいのでしょうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:11:49.26 ID:MGSweTlL
>>827
その通り。詳細は本体取説に書いてあるのでそちらを参照。
任天堂HPにPDFがあったはず。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:13:17.06 ID:gc6XWrnO
>>828
早速のご回答ありがとうございます
任天堂のサイトに行ってきます
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:16:03.52 ID:cruMwKUW
公共事業でつくる施設以外は最初から立ってるのかな?
やってみないとわからないか…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:57:12.24 ID:z7NtvozK
果物って何種類あるか判明してますか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:01:02.05 ID:gL2qGo3r
地形、果物、初期住人、芝の模様、駅の色

上記以外にランダムで決まるものって他にありますか?
村長の顔は質問?の答えによって変わるのはわかったのですが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:04:39.96 ID:uB255a3I
>>826
そうなのか…失敗したかなあ
あたりであることを願うことにするよ
ありがとう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:20:06.72 ID:hmbZqGXJ
17種類じゃなかったっけ
いいフルーツもあわせてかはしらないけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:22:08.46 ID:z7NtvozK
>>834
え?
そんなにあるの!?
知りたいのは特産のみです。
フレと被りたくないので
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:26:30.85 ID:hmbZqGXJ
>>835
たぶん既存のフルーツにあるいいフルーツもあわせてだと思うから
8種類くらいじゃね
新しいのはバナナだけかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:27:03.15 ID:WcAJpuSf
>>831
確定は12種でおそらく15種まであります
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:28:35.72 ID:WcAJpuSf
>>836
適当な憶測で答えて混乱させるなら答えない方がいいです
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:30:29.59 ID:hmbZqGXJ
(なんだろう俺が悪いのに無性にイラつく)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:35:18.82 ID:pjuSR4ki
特産は今までどおり5種類じゃないかな
バナナはヤシの実みたいな扱いじゃないか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:43:37.62 ID:v2D1YJ3m
>>831
りんご、桃、レモン、梨、柿、マンゴー、さくらんぼ、(アセロラ?)
これもまだ特産として未確定なので今の段階ではわかりません

>>832
博物館の位置が左右端っこでランダムだと思います
その他はまだ全ての情報が出てないのでわかりません
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:47:26.43 ID:v2D1YJ3m
ここは3DSソフト「とびだせどうぶつの森」のそれぞれの村で生活する20歳以上の
大人達が集まりフレンドコードの交換を行うスレッドです

sage進行でお願いします(メール欄に半角でsageと入力)
村を荒らされる、フレンドカードを削除されるなどの事案も予想されますが
それぞれの村は個人の財産です。遊びかたも千差万別なので個人の嗜好を押し付けないようにし
マナーを守りゆったりとした気持ちで生活しましょう

テンプレート:
【名前】
【フレンドコード】
【夢番地】
【交換日記の有無】
【村の特産】
【仮登録レス番号】(>>1>>20等の書き方)
【コメント】
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:49:38.77 ID:ZzCSz1am
友達と2人で村を作っていくことってできますか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:50:29.83 ID:v2D1YJ3m
レスどこに行ったのかと思ったらここか…誤爆失敬
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:52:42.15 ID:v2D1YJ3m
>>843
ソフト1本につき村長は1キャラまでなのでお友達と交互に相談
しながら遊ぶことは出来ます。村長じゃなければ公共事業は
出来ないのでお友達とじっくり話してからのほうが喧嘩が無くていいと思いますよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:55:35.37 ID:ZzCSz1am
説明不足でしたm(_ _)m

私=3DS+どうもり 友達=3DS+どうもり
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:56:11.98 ID:gL2qGo3r
>>841
博物館の位置も変わるのですね
ありがとうございます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:56:59.23 ID:LWIeD2jl
>>843
一本のソフトでプレイする以外にって事?
まぁ別々のソフトで同じ村に住む事は出来ないけど
君がその友達と相談しながら村を作っていけば実質的には
二人で一つの村を作っていく事はそりゃ可能だろう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:58:05.41 ID:7UinVSa0
>>846
公共事業のカンパ等はできるので、2人で一つの村を作る事はある意味可能です
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:58:16.78 ID:v2D1YJ3m
>>846
それなら通信をしたりすれば一緒に遊べますよ
お互いの村の公共事業に対して募金も出来ますしね
通信については下記URL参照
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/communication/index.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:59:22.57 ID:ZzCSz1am
なるほどぉ・・・

ありがとー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:06:01.49 ID:ZzCSz1am
では、セーブデータ引っ越しの意味って?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:07:19.70 ID:ClflS9++
主人公の目の色が赤とか青で、日本語喋ってる動画があった気がするんだけど、今作は目の色変えれるんですかね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:09:46.18 ID:v2D1YJ3m
>>853
今回はカットリーヌの店でカラコンを選ぶことが出来ます
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:15:02.84 ID:Er6ySx8l
とび森DL版を2GBのSDで保存し、容量がたりなくなったら大容量のSDにデータを移せると聞いたんですが
セーブデータは消えないんですか?

注文したSDカードが発売前に届かない可能性があって、最悪の場合は付属のSDに取り敢えず保存しときたいんですが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:17:55.18 ID:MGSweTlL
>>855
データをコピーするだけだからそのままコピーされる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:41:40.99 ID:Er6ySx8l
>>856
ありがとうございました
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:45:55.25 ID:ZzCSz1am
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/mayor/images/enterprise03_text01.gif

これは、どうゆうこと?

馬鹿ですいませんm(_ _)m
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:47:43.80 ID:ClflS9++
>>854
カラコンですか〜ぶつ森の世界観からずれてる気がするww
ありがとうございました!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:51:06.68 ID:MGSweTlL
>>858
1つのカートリッジにA・B・C・Dのプレイヤーがいる
Aは最初に始めたので村長。その他の3人は通常プレイヤーとしてプレイできる
B・C・Dがそれぞれ新しい本体とソフトを買って今までのソフトから引っ越し作業をすると
B・C・Dはそれぞれの新しいソフトで村長としてプレイできるって仕組み。

ちなみに従来のソフトで村長だったAは引っ越しできない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:52:52.72 ID:hmbZqGXJ
普通に村に引っ越しして住めないのか…引っ越す予定ないけどうーん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:56:48.91 ID:ZzCSz1am
理解できました!

ありがとうございます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:13:35.47 ID:0OHEeA6/
>>808
返事遅れてすみません
thx!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:14:48.34 ID:Z4iq5cgw
ファミ通のレビューが39点っていうのを見たんだけど、何で発売前なのにレビューがでてるんですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:29:12.14 ID:kqGDG+Go
>>864
ファミ通の人がやっているからです
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:32:17.06 ID:Z4iq5cgw
>>865
何でできるの?フラゲ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:33:08.84 ID:jQs5IVRU
操作はタッチペンのみ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:38:09.73 ID:hmbZqGXJ
>>866
さすがに常識なさすぎだろ…
宣伝のためにゲーム雑誌を発行している会社には
ROMが送られてくるものなんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:01:08.78 ID:yU3OawB8
パケ版予約したのですが、後から同梱版が欲しくなり、先日予約しました。
同梱版発送が発売日1ヶ月後なのでそれまでパケ版で遊んで、
同梱版が届いたらパケ版から同梱版へ引っ越しをして、
パケ版は新しくはじめてサブ村にしようと思っていました。
が、>>860を見ると、これは不可能なのでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:12:51.19 ID:N29w77Gg
>>869
無理
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:32:38.37 ID:n/6Slh3d
サブキャラを主に使って引っ越す、くらいしか無いね
村の発展や事業は無理だが、虫魚リストや金、カタログは引き継げるだろう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:59:30.13 ID:u/DJhOc7
>>869
パケ版はそのまま続けて、同梱DLで新たに作ればいいだけでは?
パケ版で新しく始める意味がやからん
LLに両方入れられるんだし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:26:26.55 ID:yU3OawB8
回答ありがとうございます

>>872
抜き差しの必要ない同梱DLをメインにしたかった
確かに、LLに両方入れられるんだしパケ版で新しく始める意味ないか…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:36:57.34 ID:BbCNDKQ/
発売して最初の週末って、
みんなプレイ3〜4日だから村もあまり発展してないと思うけど、
積極的にすれちがいしに行ったほうが何かいいのかな?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 04:05:55.98 ID:R5LKlnr2
>>874
好きにすればいいと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:08:55.03 ID:tY836RnL
説明の仕方が悪くすみません
本体2台を1つのパケ版で
同一時間ではない起動はOKですか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:12:06.84 ID:yjDHJ4xr
>>874
住宅展示場の家に置いてある家具はカタログ注文できるらしいから
家具集めが早く進むかも
その頃は金欠になってそうだけどw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:51:59.53 ID:6+0wtUhj
>>869
村長とは別にキャラクター作ってからなら出来るんじゃない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:56:50.63 ID:bAOAwuPK
>>876
おkだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 09:59:59.56 ID:tY836RnL
>>879
ご回答ありがとうございました!
とりあえずお試しで1つ購入
その後買い増し検討します
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:10:45.43 ID:cxSyqLQr
発売日に買う予定なんですが、
攻略本ではなく、捕った魚や虫を記録できるノートとかの
発売予定ってありますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:13:28.64 ID:/yD15KWu
>>881
クラニンのスケジュール帳をゲットする予定
DL優待で80ポイントなんてウマー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:37:51.66 ID:cxSyqLQr
>>882
回答ありがとうございます
検索してみたらすごく良さそうです
でも出来ればなるべく早いうちに手に入れたいんです
年末までは待てそうにないので…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:40:27.03 ID:rAZJj+E4
>>882
横からごめん
スケジュール帳にコンプリストみたいなページがあるの?
クラブニンテンドーの紹介ページみた限りでは
特に何も書かれてないんだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:46:03.76 ID:o50OLxq3
>>884
既に画像は消されてるけど、リストがあった。
それを解析して、全種類文字に起こして本スレに貼った人がいて
ネタバレ云々の騒ぎになったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:46:06.58 ID:/yD15KWu
>>883
幼女向け雑誌の別冊だが、「キャラぱふぇ」の別冊で「村のくらし始めようブック」が当日発売される
2013年版のスケジュール帳もついてくるらしい
勇気があればご一考を
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:57:41.06 ID:rAZJj+E4
>>885
そうなんだ、じゃあ交換狙おう
教えてくれてありがとう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 12:45:17.73 ID:WsuktCqM
>>886
買う!

42歳男
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:34:15.89 ID:4H1p+iAA
フレンドコードって相互登録すると 村と村 で通信できるんだよね?
相手が厄介な人だった場合、こっちがフレコ消せば相手は来れなくなって
オンラインかオフラインかも確認できなくなるかな?
それと、こっちがフレコ消したって事を相手に言わなければバレない??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:38:35.90 ID:dtceRnkc
>>883
ちょっとちがうぞ
「村のくらし始めようブック」はデンゲキニンテンドーforKIDSの増刊なので男児向けと思われ

11月8日にはエンブレからもキャラぱふぇみたいな女児向け雑誌「ぴこぷり」が出るが
こちらもスケジュール帳付き(ただし来年3月分まで)

お店で間違わないようにしろよ。
全部買う人にはどうでも良い話だけどなー。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:46:11.31 ID:CkWCoGdS
本スレで、ネット通信した時に「セーブしよう」を言う人に注意とあったのですが
どういう意味でしょうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:46:23.88 ID:dtceRnkc
連投失礼
>>889 その認識でおk
DSの時は自分が相手を消していても相手には開門してるのが見えちゃったけど
今、2台の3DSで片方消してみたら消された方からは相手がオンラインかわからなくなってる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:59:08.85 ID:LsZbW61p
>>891
村荒らしの常套句で村の持ち主にバレないように花を散らしたり盗んだり
木を切ったりと様々な荒らしをした後に「セーブして」と言われる。つまり
セーブは村の持ち主に依存しててセーブさせて荒らしを完了させ
荒らしである自分もセーブされるから盗んだものを簡単に持ち出せるわけ
で、しつこいから何度も「セーブして」と相手に言ってくる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:00:39.91 ID:ozZqZdYB
アマゾンでLLパック予約した人いますか?アカウントサービスで確認したら、発送が12月中旬になってた・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:04:06.46 ID:dtceRnkc
>>893
でも普通に他所の村でレア魚やレア虫捕まえたらセーブしてって言わないかな
「セーブしてっていう人に注意」ってお題目だけが独り歩きするのは嫌だよ
まあ通信は信頼できる相手とするのが基本だけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:14:27.33 ID:LsZbW61p
>>895
「注意」っていう文字があったので何に注意するのかという意味で答えました
あなたが言っている事はこの質問には当てはまりません
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:25:41.61 ID:lMUYe5IO
フレンドとベストフレンドに分けられるみたいだから開放しっぱなしでも選別できるのでは?
ネットに接続中にカブ価を教えたりも出来るみたいだし
898889:2012/11/05(月) 14:28:13.72 ID:4H1p+iAA
>>892 ワザワザ確認まで・・・本当にありがとう。不安が消えた!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:37:23.37 ID:JX6GgvaA
>>894
まさか、と思い見に行ったら、
9〜12日発送予定になっていた。
8日に届くと思い込んでいたから、ガッカリ感が半端ない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:39:53.91 ID:4+9OvXKw
>>894
俺もそうだった
別のとこ(発送11/8)予約できたからキャンセルした
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:40:53.14 ID:4+9OvXKw
ということで次立ててくる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:42:30.06 ID:4+9OvXKw
>>3見たので>>970踏んだ人yrsk
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:44:31.65 ID:CkWCoGdS
>>893-895
ありがとうございます
ということは、セーブしなければ花を盗まれたり、ということはないと言う事ですね
他人と通信した時は、通常どのタイミングでセーブするのでしょうか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:05:09.34 ID:LsZbW61p
>>903
今までの作品からすると相手が村を出て行くと児童セーブ、人を呼んだ村側での
任意セーブがあるかもしれない。今作品ではどうなるかわからないけど
アイテムがデュープ出来ないようにはなっていると思う

ちなみに>>895も言ってるけど全ての人が荒らすためにセーブしてと
言うわけではないからちゃんと人を見て判断しましょう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:12:53.59 ID:NRvmspxl
>>903
そりゃセーブしたい時よ
最初の頃だと、シーラカンスみたいなレアな魚釣った時もだが
まぁ基本的にはアイテム交換した時、長時間通信してる時、だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:14:42.01 ID:P8R4qBjU
>>903
荒らし対策として、貴重なレア花や好きな品種の花はサブキャラ作ってそのキャラの家に鉢植えとして一時的に保管する、散らされても大丈夫なように余分に種を確保しておくなどの自衛手段も必要だと思うよ。
カタログに掲載されないものは渡さないなど自分のルールを自分の中で持ってないとセーブだけの判断だけでは危ういと思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 15:27:14.00 ID:CkWCoGdS
>>904-906
なるほど
人によって色々セーブの場面はあるのですね
自衛と言う事もある程度頭に入れておこうと思います
ありがとうございました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:04:39.18 ID:cxSyqLQr
>>886
>>890
ありがとうございます!
いきおいで買ってみようと思います
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:53:09.23 ID:dtceRnkc
盗まれた荒らされたと思ったら帰られる前に躊躇せずに電源切るんだよ
通信慣れしてないと咄嗟に思い付かないんだけど心の隅に置いとくと良い

でもね、荒らしなんてほんの一握りの極一部だよ
おい森の3年・街森の4年解放村やったけど花盗られたのはおい森2回街森1回だけだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 16:58:00.20 ID:TnA+Xfnn
ずっと監視してないと気付かないよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:11:12.02 ID:Rp74MYI8
同じ村内にサブを作った場合、メイン(村長)とサブを同時に動かすことは可能ですか?
たとえばクラブ444やカフェなどに一緒に出かけることは可能?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:15:37.11 ID:wyUZOJHU
>>911
どっちも出来ない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:16:26.25 ID:AsW3n3q9
同時に操作って意味ですかね
無理だと思われます。
クラブとかに入ったら居たとかはあるかもしれませんが
現状は不明です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:16:38.89 ID:HIdsHIOd
今回洋服は上着&ズボン・スカート、と分かれてると聞いたのですが
ズボンとスカートって男女どちらの性別でも購入し着用することができるんでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:21:23.85 ID:wyUZOJHU
>>914
男女どちらでも好きな洋服が着れるようになった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:22:56.22 ID:HIdsHIOd
>>915
ありがとうございます
集める楽しみも増えて嬉しい変更ですね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:57:06.08 ID:VcDh7P4z
役場はしずちゃんだよな?
ペリことペリみってどこにいるの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:59:44.80 ID:/yD15KWu
>>917
公式サイト見ればわかるけど、商店街に郵便局ができたんだよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:02:31.83 ID:VcDh7P4z
>>918
サンクス
そういえば公式も更新されてんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:06:01.49 ID:fYKnIX7d
獣道ってあるの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:14:07.90 ID:lMUYe5IO
荒らしで困るのは化石を木の後ろみたいに見えない場所に埋められること
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:05:14.52 ID:iCCppK77
>>920
確実な情報はどこにもないので発売を待ちましょう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:08:47.44 ID:rGED1PRG
CLASS10のメモリーを買ってきたのですがPCで認識しません
3DSに入れるとそのまま使えます
PCから服データを入れたいのに出来ません。どうすればいいのでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:11:49.56 ID:ZezJqKQM
>>923
単にドライバの問題じゃないかね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:30:01.86 ID:o2r0yxJ+
>>920
それっぽいのは確認されてるけど獣道かどうかは不明
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:30:50.14 ID:sNJrGWeU
カードリーダーのファームウェア更新するか
新たにSDHC対応のカードリーダー買うぐらいかな
3DSのフォーマットの形式はFAT32だっけ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:08:04.38 ID:fpiyGknD
プレイ初日からローカル通信は可能ですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:14:07.71 ID:mk/9SlR4
前作やってないからわからないんだけど、地面が星マークだと雪が降っても星マークなの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:57:23.39 ID:rGED1PRG
>>924
ドライバというと・・・・?
SDカードは自分であとからつけたアダプターを使っているんです
買ったのは多分五年位前です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:00:25.46 ID:iCCppK77
>>929
そもそもそのPCだのアダプタだのってSDHCに対応してるか
調べたの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:03:03.68 ID:rGED1PRG
SDHC対応って書いてませんね
これが多分原因です
アダプターを買って繰ればいいのでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:20:12.49 ID:lMUYe5IO
>>931
100均でも売ってる
外れ引くのが嫌なら家電量販店やらで
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:40:36.98 ID:pYmT8ZKx
ID:rGED1PRG
こういう質問は板違いじゃないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:38:01.77 ID:G25BKjIM
誘導されたので誰か教えてください


262 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:22:17.39 ID:cpLiGICx0 [13/14]
ダウンロードソフトをこれで初めて買うからよくわかんないだけど
ソフトがSDに入るってことはセーブデータもSDだよな?
それをPCで抜き出して保存しとけば
もしかして特定の時期のセーブデータバックアップできるってことになっちゃう?

272 返信:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:22:52.81 ID:+FQCxrU90
>>262
そういう風にバックアップできないんで無理

287 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:28:18.15 ID:cpLiGICx0 [14/14]
>>272
それじゃ他のSDにデータ移すときに不都合でるよね?

3DSのデータ丸々バックアップなら特定時期でセーブとっとけると思うんだけど

302 返信:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:31:03.04 ID:9OxzbL400
>>287
3DS質問スレかどう森の質問スレに行ってくれ。
それの説明は長くなる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:39:31.53 ID:iIu51pZR
>>934
ぶつ森のセーブデータはバックアップとれないって公式サイトに書いてある
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:42:37.22 ID:itw9QDce
>>934
>>219-221の説明が分かりやすいかと思います
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:43:49.47 ID:AsW3n3q9
>>934
原理はわからないけど
1回ロードしたらもうセーブデータが使えないとかなのかも。
SD入れ替えなら、PCでコピペしてロードだから
問題ないって感じなのかも。
今後抜け道があるかもしれないけど、公式ではバックアップ不可ってなってるね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:48:15.61 ID:G25BKjIM
なるほど理解しました。丁寧なレスありがとうございます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:59:32.22 ID:x5q3GnON
よくある質問(発売前情報)
まず初めに公式HPのQ&A(http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html)と以下の質問をよく見てから質問してください
また、より良いSDカードの種類についてはMH3Gのwiki(http://wiki.grovyle.net/mh3g/?SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89)を参考にしてください

Q.SDカードは買う必要があるの?また容量は足りるの?
A.3DSには2GB、3DSLLには4GBのSDカードが最初から付属されてます
 とびだせ どうぶつの森のDL版の容量は最大1GB(8192ブロック)なのでDL版でもとび森しかやらない場合十分だといえるでしょう

Q.SDカードを新しいものに入れ替えたいんだけどどうすればいい?
A.本体の説明書を読むか下の公式HPの「SDカードについて」のページを参照してください
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/qa/index.html

Q.今使っている3DSからとび森同梱版に引っ越したいんだけど、その時ソフトが消えずに問題なくプレイできる?
A.3DSから3DSへの引っ越し作業をした後、eShopにて再ダウンロードすると問題なくプレイできます

Q.DL版とパッケージ版、どっちがいいの?
A.内容はどちらも同じです。それぞれの違いについては下のwikiに詳しく書いてあるのでそれを参考にしながら考えてみてください
 http://wiki.grovyle.net/butsumori_3ds/?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#rfea15d1

Q.DLカードがなくてもeShopでも直接買えますか?またeShopで直接買うのとDLカードを買うとの違いは?
A.こちらの ちょっと Nintendo Direct ニンテンドーeショップ の2:18〜4:30をよく聞いて確認してください
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/direct20121003/index.htm

Q.とびだせ どうぶつの森の通信の種類がよく分からないんだけど?
A.以下にまとめたので参考にしてください
 インターネット通信 …相手の村にwifiを通じてお出かけすることが可能。wifi通信環境とフレンドコードの相互交換が必要
 夢見の館      …他人の村を見ることだけ可能。wifi通信環境と相手の夢番地(だけ)が必要
 島ツアー通信    …ランダムに知らない相手とも島でのミニゲーム通信が可能。wifi通信環境のみ必要
 すれちがい通信  …すれちがった相手と家やソパカなどのデータの交換が可能。必要なものなし
 ローカル通信    …相手の村にお出かけすることが可能。必要なものなし(強いて言うなら友達)

Q.セーブデータのバックアップができなかったらQ&Aの2番目のようなSDカードの引っ越しもできなくない?
A.公式Q&Aには「SDカードのデータをパソコンに保存したあと、そのままゲームを続けてセーブをすると、パソコンに保存した以前のデータは使用することができなくなります。」とあります
 つまり逆に言うと、SDカードのデータをPCにコピーした後にゲームをプレイ&セーブしなければデータは普通に使えるということになります
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:01:19.04 ID:x5q3GnON
次スレのために新しく>>2のテンプレを改変してみたので
足りない質問やいらないと思う質問があったらどんどん意見をください
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:05:50.84 ID:al4Qp+RS
コピー後にプレイはいいんじゃないかい?
セーブしなければ
セーブしないでわざわざ戻すことはないだろうけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:08:21.44 ID:x5q3GnON
>>941
それは保険ってことで
このゲーム、仕組みは分からないですけどなぜかリセットしたことは分かるようになってますし万が一ロードした時に書き換えられたらいけないと思ったので
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:11:34.38 ID:iuByNEZz
どうぶつの森シリーズのゲーム内のBGMって何時間ごとに変わるの?
誰か知ってたら教えて下さい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:14:09.97 ID:x5q3GnON
>>943
1時間ごとに変わります
00分になるとBGMが止まり、どこからか村メロの鐘の音が聞こえてそのままBGMが変わるという仕様になってます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:22:16.25 ID:iuByNEZz
>>944
えええ!!マジですか!
1時間ごとなんだね、そんなにBGMあるなんて凄く嬉しい
ダイレクトでは朝/昼/夕方/夜くらいしか紹介してなかったから少ないのかと思ってた・・・ありがとうございます。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:33:22.17 ID:Fn9xiQk0
服について質問します
着物の片袖を抜いた状態、のように左右で袖のあるなしを作ったりはできますか?
もしそれが可能なら「さくらふぶき村」にして村長に
マイデザインで桜吹雪を背負わせたいのです
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:35:26.72 ID:pT+bBJrE
シブすぎるぞお前w

まぁマイデザってのは所詮Tシャツの柄だから無理だな
うまく肌の色と似せればそれっぽいのは作れるかもしれんが
どうあがいても袖は違和感があると思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:35:31.95 ID:qxuZjqtb
893かよ…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:37:08.35 ID:K7U+/EQY
遠山の金さんの可能性も微レ存

というか左右で袖のあるなしってそれじゃないかw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:50:12.30 ID:Fn9xiQk0
>>949
それです…w
ちょんまげ画像があったのでいけるかな、と
でも片袖は厳しそうですね…orz
公式で奇跡がおこらないかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:51:59.11 ID:G9vButFs
結局予約できなかった。
当日買えるかどうかが不安。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:53:03.69 ID:aogn+ksI
>>941
リセットさんのことを考えるとわかるけど
恐らくロードした際に何らかの書き込みをしてるはず
なので、起動していない状態のデータであることがバックアップの条件かと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:55:00.17 ID:mLPYr91D
3DSカードリッジならセーブデータコピーできる機器が出てるから
ほんとにセーブ消失が怖い人はパッケージで買ったほうがいいね

>>951
DL版ならどんなにパッケ版売れても品切れは無いぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:55:16.23 ID:K7U+/EQY
>>950
やっぱりそうなのかw
でもそれっぽく見せる事はやりようによっては可能かも?
実際デザインしてしないとわからんし、その辺職人さんに期待してもいいのかも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:56:17.39 ID:uyNmwIGz
ブレイブリー発売時に3DS買ったんだが全クリしてしまった
次にこれを買おうか迷ってるんだがおっさんでも楽しめるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:58:28.13 ID:mLPYr91D
>>955
ストーリーとか無いので
物語感を求めてるなら向いてない

マイクラとか牧場物語とかずっとやっちゃうタイプの人には向いてる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:01:32.64 ID:kKJjsuUP
>>955
ジョブのカスタマイズとかが好きだったのなら
自分なりの村や家作りにハマる可能性がないとは言えない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:04:28.52 ID:uyNmwIGz
ブラウザゲーのピグライフが半年程続いてるから適正はありそうなんだけどなー
村とか家とかカスタムして面白いのかがワカラン
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:06:45.49 ID:mLPYr91D
なんだろう、別に面白くは無いんだけど
村に生えてる木を伐採してきれいに植林しなおすとか
そういうのしたくなるんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:08:11.26 ID:mgjx/Jco
どうぶつの森は未プレイでしたが、ダイレクトでとびだせを見て面白そうで予約しました。
最初の選択肢で地形が変わったりするとどこかで聞きましたが、
そういったプレイ開始時に「これをやらないと損!」ということがあったら教えてください。
たぶん愛着が湧いて、最初からやり直すのは辛いと思うので…。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:12:23.40 ID:mLPYr91D
最初の選択肢で地形は変わりません
地形は完全ランダムです。(川が二股になってるのがいいとか橋の位置が悪いとかこだわる人はリセットしまくる)
選択肢で変わるのは目のパーツだけど、発売されるまでどの選択肢がどの目なのかわからないのであまり気にしないほうがいいかも

というわけで最初にこれをやらないと損!ってことは無いです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:14:54.63 ID:mgjx/Jco
>>961
ありがとうございます!
丁寧に教えて下さって感謝です!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:19:58.22 ID:Fn9xiQk0
>>954
ありがとう、期待しつつ自分でも頑張ってみます!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:22:52.27 ID:pT+bBJrE
まぁ今回は橋も作れるしな
橋数制限とか詳しいことがまだ分からんから何とも言えんが
商店街の位置も固定だし前作より厳選の必要性は薄そう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:55:26.12 ID:V84q7s50
そろそろ次スレ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:08:00.57 ID:V84q7s50
ニンテンドー 3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の質問専用スレです
とびだせ どうぶつの森に関する質問はこちらへどうぞ
※質問する前に>>2や公式Q&Aや過去のレスの中で同じ内容の質問が出ていないかよく確認してから質問しましょう

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html

本スレ:
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○(本スレ)
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。

◇荒らしはスルー、NG推奨。荒らしへのレスや、NG報告も荒らしです。
また他人を攻撃するようなレスはせずに、まったりほんわかレスでお願いします。

◇次スレは>>900を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。無理な場合は無理ということを伝えてから安価で指定してください。

前スレ:
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1349609651/


テンプレはこんな感じでどうかな
質問スレなんだからそこまで詳しく書かなくていいと思った
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:11:57.43 ID:V84q7s50
ニンテンドー 3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の質問専用スレです
とびだせ どうぶつの森に関する質問はこちらへどうぞ
※質問する前に>>2や公式Q&Aや過去のレスの中で同じ内容の質問が出ていないかよく確認してから質問しましょう

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html
■本スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○(本スレ)
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。

◇荒らしはスルー、NG推奨。荒らしへのレスや、NG報告も荒らしです。
また他人を攻撃するようなレスはせずに、まったりほんわかレスでお願いします。

◇次スレは>>900を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。無理な場合は無理ということを伝えてから安価で指定してください。

前スレ:
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1350822439/


ごめん修正
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:13:37.25 ID:x5q3GnON
>>966
それでいいと思いますけど、
次スレ指定を>>950ぐらいにして前スレをpart2にしてもらえると有難いです
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:15:48.76 ID:V84q7s50
>>968
三度目の正直

ニンテンドー 3DS専用ソフト「とびだせ どうぶつの森」の質問専用スレです
とびだせ どうぶつの森に関する質問はこちらへどうぞ
※質問する前に>>2や公式Q&Aや過去のレスの中で同じ内容の質問が出ていないかよく確認してから質問しましょう

■とびだせ どうぶつの森 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
■公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/qa/index.html
■本スレ
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part○○
現在、物凄い勢いで加速中なので、各自探して下さい。

◇荒らしはスルー、NG推奨。荒らしへのレスや、NG報告も荒らしです。
また他人を攻撃するようなレスはせずに、まったりほんわかレスでお願いします。

◇次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。無理な場合は無理ということを伝えてから安価で指定してください。

前スレ:
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1350822439/


ごめん修正
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:25:20.09 ID:x5q3GnON
本当は最後に質問に答えてから寝ようと思いましたがせっかくなので立ててみますね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:29:40.60 ID:x5q3GnON
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問専用スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1352139970/

立ちました、いよいよ発売日が来るのでいいタイミングですね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:31:06.37 ID:V84q7s50
>>971
おつ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:43:16.75 ID:7mVnF8MG
>>971
乙です

村の名前を「さかな(魚)の村」というように村の前に「の」を挟みたいのですが
どうぶつ達との会話などが不自然なことになったりするでしょうか?
(「さかなののは良いとこだね〜」なんて会話が頻発するとか)
まだ発売前なので前作までがどうだったか参考に教えて頂けるとありがたいです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:45:10.24 ID:7mVnF8MG
×さかなののは良い〜
○さかなのは良い〜

のが多かったです、すみません
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:49:38.66 ID:WSlp84DO
>>973
ダイレクトで見れる夢見の館だけでも「○○という村」「魅惑の○○の世界」といったセリフがあるから、違和感があるかもね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:51:26.86 ID:x5q3GnON
>>973
予想されている通りいろんな場面で不自然な表記になります
(かく言う自分も+の時にみんなの村と名付け会話が変な感じになりました)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 03:53:57.96 ID:7mVnF8MG
>>975
>>976
やはり不自然な状況は出てくるんですね
ダイレクトを見直しながら、もう一度名前を考え直してみます
ありがとうございました!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:08:29.91 ID:wTtZDULA
クラブニンテンドー未登録です。同梱パックを予約済み。
どうぶつの村優待キャンペーンをうけるには、

1:同梱パック購入
2:PCからクラブニンテンドー登録
3:3DSからニンテンドーeショップ登録
4:PCからクラブニンテンドーにゲームシリアルナンバー、本体シリアルナンバー登録
5:遊ぶ
6:3DSからeショップへ飛び、ダウンロード購入後アンケートに答える

で、いいのでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:03:49.03 ID:N/IdJYRP
>>978
そんな感じでok

3のところは↓を参考にしてどうぞ。
http://club.nintendo.jp/html/n3_guide08.html

全体の流れはこちら。
http://club.nintendo.jp/html/n3_guide00.html
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:27:28.29 ID:wTtZDULA
>>979
アドレスまで探してくださってありがとうございます!
当日をwktkしつつ待ちたいとおもいます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:31:37.73 ID:wSj5ytKY
>>978
クラニンは最初の登録にシリアルナンバーが必要なのは知ってる?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:10:44.85 ID:jc6lMDjO
https://twitter.com/doubutsuno_mori/status/265268967994707968

ゆうたろうって途中でクビにされたんですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:41:46.01 ID:C1Bh/kDf
元々、草むしりだけのキャラじゃないので出る可能性は十分にある
今作は特に以前と役割や登場の仕方が違うキャラが多いからね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:41:48.37 ID:dRcJafOa
>>981
そういやシリアルナンバーは本体とゲームで別々にあんのかな
それとも一括なんだろか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:44:29.45 ID:IXvax/5/
DL版買ったけど、クラニンのシリアル付いてなかったなあ
自動的に加算されるのかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:49:40.96 ID:vHsXsn9P
>>985
公式の ご利用ガイド→対象商品とポイント→ダウンロード版について
http://club.nintendo.jp/html/n5_guide14.html
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:52:21.08 ID:wSj5ytKY
>>985
3DS本体にクラニンのIDとパスが正しく登録できていれば1時間後くらいに自動的に20pt加算
その後28日以内にアンケートに答えて20pt追加だったはず

今のうちに新めの体験版をダウンロードして、パスが正しく登録されているか確認をしておいたほうがいい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:53:10.24 ID:jc6lMDjO
>>983
そうなんですか
じゃあ待ってみることにします
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:05:48.50 ID:6enf82PW
eShopの、3Dプレイ映像の1番新しい00:01:56のTop画像と
00:16〜00:24に手で来る女の子!マツゲないんだけど…

これって、性別男ではじめて
カットリーヌ?で髪型かえてるのかな??
すごく気になるんだけどーーー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:13:22.60 ID:wSj5ytKY
>>989
確かにマツゲがないな
男の娘だろう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:15:56.84 ID:vHsXsn9P
>>987
自動ではポイント付かないんじゃない?
公式の説明見てもそうだし、鬼トレ買った時もそうだったけど?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:22:25.28 ID:wSj5ytKY
>>991
そうなのか、すまん。公式を読み間違えてた。
ということはアンケに28日以内に答えないとダウンロード購入者はポイント0か。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:29:34.53 ID:wTtZDULA
>>978です。
>>981 お気遣いありがとうございます。
ゲームに同封されてるシリアルナンバーですよね?
とび森シリアルナンバーでクラニン登録しようと思っているのですが、
それでやってしまうと、eショップ登録前に購入扱いとなってしまうなど、
なにか問題があるでしょうか?

994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 11:35:48.35 ID:wSj5ytKY
>>993
手順が分かれて書かれてたから気になっただけ
大丈夫なんじゃないかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:21:06.51 ID:wTtZDULA
>>994
ありがとうございます。ドキドキしつつ登録しますw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:58:15.91 ID:x5q3GnON
もうこのスレを埋めちゃいましょうか
新しい質問が来てもあと数スレで答えられない可能性もありますし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:59:29.09 ID:M/Qs4r5d
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:03:43.41 ID:x5q3GnON
数スレってなんだ、数レスだよ

というわけで梅
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:05:33.34 ID:o4AfmX2x
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:07:02.84 ID:jC5h7JR/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。