【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart11
〜ルーンファクトリー4よくある質問まとめ@〜
■システム関連■
Q.セーブデータ数は?
A.3つ。
Q.プレイ時間はどのくらい?
A.「クリアまでおおよそ80時間を想定しています」(公式ブログより)
Q.難易度ってどうやって変えんの?
A.自室左上の階段から地下に行け
Q.街から出られないんだけど。カブ育てるしかないの?
A.イライザから下の城門で外に出れます。
Q.選ばなかった方の主人公は出てくるの?
A.「男女どちらかの主人公が存在する世界なんです」(プロデューサー)
Q.リンファさんやエルミナータさんやピコちゃんやセルザちゃんと結婚したいです
A.結婚できないバグです。諦めてください。
〜ルーンファクトリー4よくある質問まとめA〜
■攻略関連■
Q.フォルテさんしかついてきてくれないんだけど
A.なかよし度3になるまでの我慢だ。3以上でも断られる場合もあるけど
Q.魚釣ったのに依頼達成にならない…
A.メモをよく読んで
Q.水の神殿に行けって言われても道がないんだけど
A.街の入口からまた「まっすぐ」南に歩け
Q.水の神殿で先に進めなくなった
A.倒れている柱は足場です。スイッチ押しましょう。
Q.作物や種のレベル上げて出荷したのに店に反映されない!
A.依頼(レベル2のカブを出荷)をやれば反映されるようになる
Q.冷蔵庫とか調理台買ったのにどこにもないよ?
A.購入したその場に出現します。持ち上げて徒歩で運んでください
Q.出荷箱とか水場とか壊していいの?
A.殴って壊すのはおk。「ぶっこわす」のはやめておけ
Q.アイテムの移動めんどい。重なってるのを一個ずつにしたい。
A.カーソルあわせてYとかA押せ
Q.ダグのなかよし度あがらなくなった!バグ?
A.仕様です。ストーリーを進めてください
Q.ぶっこわしちゃった家具っていつ手に入る?
A.ランクが立派な(王子or姫)になったあと、ポイント2000で雑貨屋から家具を買えるようになる (早くて1年目の春中旬〜下旬には可能)
資材とお金がかかるので、序盤はぶっ壊すな
Q.いきなり畑仕事のマス目がうまく定まらなくなった!
A.装備を確認してみよう。特に足に注目だ。
Q.いきなりモンスターが仲間にならなくなった!
A.小屋を増築しなさい
テンプレ終わり
なるたけwikiで調べたり、スレ内に似たような質問が無いか確認したりしてから質問しようね
あとメール欄に「sage」と入れた方が回答者の心証がいいかも
片手剣の中では最終的にカリバーン or スプラッシュスターアレンジの
ブロードソードが使える枠的に最強になるんだろうか
乙です
>>5 単純に手数多い方がよくね?
片手剣に別武器アレンジしちゃうと唯一の強みである盾100%消えるし、それなら拳ヌヌ剣あたりが無難かと
あ、片手のなかでか!早漏連投スマソ
畑全面耕したら作物の上にゴミが降ってくるのですが
これは災害耐性をあげても防げないのでしょうか
マーガレットの回復は杖専用なんでしょうか?
片手剣を持たせていたら使ってくれなかったのですが、たまたま?
アクセサリーのアレンジちょっと悩んでるけど
アネットの首飾りとダイアモンドブローチだとどっちを取った方が良いかな?
アネットならアクセとしてはオンリーワンな性能だけど
ダイアモンドを付けないと木箱10倍鉄を使う羽目になりそうだし(それでも劣化ダイアモンドだけど
モンスターにかける○○のマーチの効果って別の種類を後からかけると
上書きされるんですか?それとも重複しますか?
>>11 ダイアモンドの方がいいんじゃないかな?
速さなら靴で補えるし
>>13 やっぱりダイアモンドの方が良いかー、ありがとう
余ったアネットは生活用に使って戦闘用はダイアモンドで行こうと思います
状態異常耐性はスキルLv上げれば49%まで付くことを忘れないようにな
コハクと結婚できるようになったので
後で後悔しないように本気で婚約指輪を作ろうと思っています
皆様の本気の婚約指輪のレシピを教えていただけないでしょうか
>>16 結婚指輪の鉄板はやっぱりダイヤモンドでしょう
>>16 最安:鉄×アメジスト
最高:竜幻石×水晶ドクロ
てな感じか、うちのはフレイちゃんだから作る必要ないけど
>>15 ふむ…
という事はフェアリーブーツに木箱倍鉄、クラウンに木箱単品で
疲労、病気、吸収以外は耐性100%になるのか…
悩むけど抵抗スキルまだ低いのでダイアモンドで行こうと思いますw
どうもです
やっぱりルーンプラーナ進むまで結婚はお預けですね
>>16 ちなみに誕生石は春だと
4月ダイアモンド、5月エメラルド、6月パール、7月ルビー
コハクの誕生日は春の後期なので5月のエメラルドが誕生石
金のカブの種って依頼以外で手に入れる方法有りますか?
あれ、耐性だったら勇気のバッヂがあればいいんじゃないかな
3とは性能違うのかな
>>22 プラーナの氷原層に出てくるカブカブリが一応落とすけど
気が狂いそうなほどの低確率だから正直カブヘブン依頼の方が早いかと
カブかぶりを仲間にして好感度高いと金の種落とすとかはないんでしょうか?
間違って住人にルーンアビリティを渡してしまったんですけど、再入手できるでしょうか?
強化関連で本当に理解出来ないので助言を…。
ホワイトストーンで強化したのを家族が装備すれば与ダメ2倍、とかあるけど、攻撃力のついた靴とかに強化してもアイテムの効果はありますか?
あとお守りとクリティカルセブンをダイヤモンドブローチお性能に加えたいんだけど、強化じゃなくて作る際の材料としてぶっこめば出来る?
モンスターに何個くらいオオキクナーレをあげれば大きくなってくれるんでしょうか?
>>27 後に買えるようになる 観光客1000以上とかかな
>>28 後者は多分できないかな
アクセサリ・靴の性能でアレンジできるのはCRITや耐性ではなく、テキストにかかれた例えば「足が早くなる」「ドロップ率が上がる」みたいな奴だけのはず
>>29 一説では-8から+8までの16段階らしい
これが正しければ、最悪でも16個あげれば最大になる
ただ、そんな劇的にサイズが変わるわけじゃない
はちみつとぶどう酒って誰か売ってくれないかな?
>>32 はちみつはアーサー
ぶどう酒はぶどうとワインを雑貨屋で買って作れよ
>>33 素早い返答ありがとう。
ああそうか、ぶどうは雑貨屋で変えるよな。果物だからと思って勘違いしてたわ。
アーサーか……あいつもなかなか思い通りの物売ってくれないよな。気長に寝て待つか。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:37:59.13 ID:Fz++oiQ3
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:38:04.72 ID:N1DtZIvo
属性攻撃で回復するゲートと単に攻撃弾くゲートの違いってあるの?
>>35 蜂は仲間にしてんだけどぶっちゃけじれったいんだよね。
まあ店売りされない採取もできないルーンの結晶とかよりはだいぶましだけど。
>>30 なるほど、そうなのか…!ありがとう、これで家族にダイヤモンドブローチあげれるよー
>>38 そうなのか! ありがとう!
こりゃアーサーとポコさん仲間にして寝るのを繰り返すしかねえな
強化とかアレンジに手を出してみようと思うんだけど、
賢者の杖の性能を持ったアルジャーノンを作りたい場合、
賢者の杖のアレンジにレアなあきかんを加えて
その賢者の杖をアルジャーノンのアレンジに使うと
作ったアルジャーノンでレアなあきかんの効果は発揮される?
分かりづらい文章でごめんなさい
武器を作成しようと思うのですが、強化で対応できなくて、アレンジでまず入れておいたほうがいいものってありますか?
子どものイベントっていくつぐらいありますか?
産まれてすぐ4個くらいでてきてから一切出てこなくなりました
もうこれ以上はないですかね
>>43 公衆の面で愛の告白
はじめてのおつかい
親にプレゼント
モコモコ
あと一つ何かあったはず
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 17:57:26.64 ID:N1DtZIvo
バドになんかやらされたな。
夫婦イベって感じだったけど
>>44>>45 あっじゃあ多分もう全部でてきたかもです
ありがとうございました
>>41 対応されることもある
作ったらバレット先生に見せるといい
>>42 アレンジ限定なのは
・メッシライトによる武器の性能変更
・靴とアクセの特殊能力引継ぎ
だけです
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:09:05.73 ID:ea0vOUP6
魔神バアルってストーリー進行関係なく、
最後まで仲間に出来ないですか?
>>42 あとアレンジだと強化と違って同じ素材を複数入れても効果減少や無効にならないから
グリッタx3とか詰め込むって手もある
>>49 ブラシで引っかいて♪出なかったら絶対に仲間にならない
2周目引継ぎで依頼達成状況は引き継がれないとwikiにありましたが
出荷履歴等は引き継がれるみたいなので、この手の依頼は受ける→話すで達成可能になるのでしょうか?
それともまた一から育成→収穫→出荷の段取りを踏まないとダメなのでしょうか
>>31 ありがとうございます
妖精の大きさ揃えたいだけなので頑張ります
物体X+無力のリンゴで強化した時に
防具が元々属性抵抗持ってると、+10%にしかならないのは仕様なんですかね?
と言うか+11%になるのがバグなんだろうか?
シアレンスの迷宮最下層のボスって、どいつがどのレシピパン落としやすいとかそういうのあるのかな。
農具上級とかもういらねえよ……
一度だけ出荷したパインジュースをショップで買いたいんです。
野菜は雑貨屋、花は花屋で出荷済みのアイテムが並ぶことがあるのはWikiで学んだのですが、
ポコリーヌ(ディラス)のショップも同様に出荷済みの料理を扱ってくれるものなんでしょうか?
>>54 4神龍のベストにつけたらちゃんと全属性16%になったけど?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:56:01.87 ID:GULZ5m73
初歩的な質問でごめんだけど魚とか四つ葉、レアあきかんの効果って倍鉄で倍加できる?
あと同じ魚複数強化するとその分効果は上乗せされるのかしら?
効果が出てるのかどうかあまりにもわかりにくくて…。
フレイのパンツ見る方法教えるから誰かおせーて!
残念ながらフレイのパンツ見る方法は既出
あと、確率系は検証がほぼ無いのが現状
レア缶は武器にしか効果が載らない、っていうのしかない
>>58 ほほぅ、出荷されたものはきちんと反映されてるんですね、あとは運だけか
てっきり扱ってくれるものがストーリー進行状況で制限とかそんななのかと疑ってしまった
ありがとうございました♪
>>57 うちのは4属性が15%抵抗、光闇だけ11%になってる
これはリンゴがレベル不足なだけかな?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:04:46.64 ID:ocTqFw9i
夫婦イベって何個くらいありますか?
フレイのパンツって速度上げて転ぶんだっけ
依頼箱の依頼で今、「レベル10の金の作物を出荷」の途中なんだけど、依頼は後いくつぐらいありますかね?
みんなの仲良し度10と仲間モンスター50匹は知ってます。
マーガレットが特別な魔法を覚えると攻略本で知ったのですが、
検索しまくってその魔法の名前が「レインボー」であること、
そしてそれが恋愛イベントで「姉から手紙をもらう」というところまで分かったのですが、
Wikiやログなどで検索しても具体的な発生条件が分かりませんでした
どなたかこのイベントの発生条件とクリア条件を教えてください
ちなみに今2部に入ったところでまだ恋人にはなっていないです
>>66 毎日挨拶してたら新しい魔法を覚えたと言ってた、それで終わるイベント
下手をしたら読み飛ばしかねないくらいアッサリと会話してアッサリと終わった
ご飯とか小麦粉みたいな市販品って
高レベルのは売りだされない?
10レベルの拾って、大喜びで出荷したんだけどレベル変わってないや
ヒラメの釣りやすい場所あるんですか?
全然連れません。
>>68 ランダム宝箱のみだろうね多分、店買い素材は野菜や花ぐらいしか反映されないし
>>67 ありがとうございます
毎日話しかけるようにしてみます
このゲームのモンスターの努力値的なのって、ポケモンと違って制限はないの?
ポケモンみたく「努力値入るのは〜までだから考えて振り分けなきゃいけない」とかないよね?
>>69 釣りやすいかどうか知らんけど冬に街の湖で中くらいの大きさの魚影狙ってたら釣れた
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:07:44.75 ID:9F9oC6d1
ホワイトストーンを強化に使った装備を家族に持たせると与ダメ2倍、被ダメ半減なるそうですが、6つ持たせられる装備全てにホワイトストーンを強化に使ったら効果は6倍になったりするんでしょうか?
レアな空き缶、どこでも釣れるのは分かったんだが釣れやすい場所はないのかな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:43:03.61 ID:ajeJsbGp
乗るとかなり速いモンスターっている?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:44:54.63 ID:GULZ5m73
>>60 返答ありがとう。
一応強化しといてしないよりマシな気分でいるしかないかー。
>>77 序盤ならパァムキャットでも中々の速度を体感できる
終盤ならGゴーレム ただでかすぎる上に魔法に異常に弱い
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:48:03.43 ID:GULZ5m73
一応書いとくね。
奥向き→オノ溜め打ち→タイミングよくL
騎乗時の速さと強さを両立できるモンスターおらんかね?
妖精強いけど、やっぱモンスターは乗れなくちゃなあ
ミニドラゴンとかゼークスドラゴンとかどう?
後者は仲間にできるか知らんけど
>>81 やっぱり定番のGゴーレム
ゼークス○○は仲間にならない
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:01:44.66 ID:ajeJsbGp
>>79 キャット試してみます
ありがとうございました
ゼークスドラゴンは仲間にできない
騎乗して速くて強いならやっぱりパァムちゃん!
聖夜祭で娘がサンタに会いたいとか言ってるけど特にイベント起こらないままオワタ
娘の吹き出し黄色くなるたび話しかけてるけど最期の方無言で不憫なんだけどイベントって特に起きないのか
どなたか前スレの↓これお願いします
991 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 13:30:39.25 ID:Yk7K7R+H
賢者の杖は作成に5枠必要で1枠空きがあるわけですが、
ここには何を入れるのが良いのでしょうか?
>>85 こっちからプレゼント渡せばちょっと会話がある
>>86 ロッドの性能を持った賢者の杖、がベストかな
これで意味が把握できないなら修行が足りぬ
>>86 好きな物ぶち込んどけ
本格的に強さを求めた強化をするのなら
先にロッドとかに水竜の羽ビレx3をアレンジしてそれを賢者の残り1枠にぶち込む
それで出来た賢者の杖(能力ロッド、水竜の羽ビレx3)を好きな見た目の杖を作成する時にぶち込む
>>88 >>89 >>90 とりあえず即戦力が欲しいので好きなの入れて強化します。
ロッドの性能を持った賢者の杖はサッパリわからないのでwikiマラソンしてきます…。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:11:24.59 ID:9F9oC6d1
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:11:36.46 ID:ajeJsbGp
住民にちゃんとしたプレゼントも渡したいなあ
次回作でジャンル【プレゼント】とかできないかなあ
>>82 なるほど、Gゴーレムか。いっちょとっ捕まえて来るか
ゴーストレイとか強そうだけどどうなんだろう
パァムキャットは人型すぎてあんまモンスターって感じしないのがなあ
まあなんだ、パァムは騎乗するとリーチが短くて使いにくいっつーのもあるんだよな
騎乗可能で騎乗すると早くなるけど戦力的には騎乗しないで
ダメージソース兼デコイ、っつーのが一番ありがたいという
>>91 >>90を読んで把握できないなら武器強化にこだわるのは向いてないレベル
>>94 きえたり出たりする系は総火力に不満あり、かな
ヒトダマの足止め性能は中々だけどね
パァムキャット系は下手したらヒロインのモデルより出来いいよね……
セルザといい、スタッフ……確実にケモナーに覚醒した奴がいるな
すみません
ディラスとの結婚フラグイベントはどうすれば起きますか?
教えて下さい
>>96 なるへそ
てか調べてみたらGゴーレム出るの随分先だったwまだ第二部終盤だから当分乗れて強いモンスはお預けかな
それまではミニドラゴンか金色のオオカミあたりで我慢しとこう
RAは達人になると適正武器以外でのRP消費が減るらしいことをモブに言われたんですが
RAのレベル
使用武器のスキル
RAの適正武器のスキル
の中のいったいどれなんでしょうか
>>98 なるほど、二部終盤か。そこまでならモンスター無双状態だね
ただ、株価は一旦そこでストップ高だけども
最終的にはモンスターのほうが(単純なステータスは)強くなると思うけど
三部からベジータすっ飛ばしてナメック星に連れてかれたようなインフレになって……
武器もいきなり倍以上強くなるからしばらくモンスターの活躍はお預けになるんだよなぁ
>>100 マジかよヲイw
人間キャラ今のうちに育てといた方がいいかな
走る看板とやらのイベントが未だに終わってなくてマーガレット以外誰も連れ歩けない状態だがw
ルーンスフィアのかけらってどいつを狩ればいいの?
>>101 多分どっちでもいい
俺は育てなかったよ、人間
三部はじまった頃は始終ぐったりしてたうちのパァムキャットも今じゃHP30万近くある化けモンです
>>102 三部クリア後に再び挑める二部ラスボス(ネイティヴのほうね。低確率)
シアレンスの無幻への挑戦の終の者(比較的高確率)
メインウェポンを双剣か拳にしようと思ってるんですが
後々の事も考えるとどっちがいいでしょうか?
>>105 好きなの使え。ちなみに俺は双剣・片手剣・斧を満遍なく使ってる
斧・ハンマースキルレベル50まで鍛えてから好きな方を選ぶ
ちなみに俺はその2択なら拳かな、怯むって素晴らしい投げるって素晴らしい
>>105 どっちでもいいよ
サイクロンが便利だから拳のほうがいいんじゃね
黄色い羽根がドロップできません
レア狙いでダック狩ってるけど気が狂いそうです
ダック以外で黄色い羽根ドロップできるモンスターいたら教えて下さい…
>>109 プラーナにいるデカいダック
というかそっちじゃないとほとんど出ないはず
>>109 プラーナのビッグダックを狙いましょう
10匹の内1匹は落とします
>>109 ルーンプラーナとかのビッグダックから取るのが普通
早期に手に入れたいなら根性入れてダック狩り続けるしかない
>>110-112 プラーナですねありがとうございます!
三部イベント始めるところからがんばります
本スレで華麗にスルーされてしまったのでこっちで聞かせてくれ
モンスター娘小屋を作ろうと思うけど
プレシア・セイレーン・パァム系3種・フェアリー系2種・ペド妖精4種・上位ペド4種
あと他に居ないかな、仮にマリネッタを含めても20には足りない
>>92 グレーターデーモンに2,3発殴ってもらっただけのお粗末な検証だけど
装備5箇所にホワイトストーン強化
装備1箇所にホワイトストーン強化
もダメ軽減率は変わらんかったよ
とりあえず実験台のルーナちゃんごめんよ…
>>106-108 ありがとうございます。どっちも面白いから困る・・・w
斧・ハンマーも必要になってくるんですか。大変だなぁ
>>114 アンブロシア!
と思ったけどプレシアがNNだったな…もういないんじゃないか
悪魔の宴でGゴーレムみた人いる?
エンカウントしなさすぎて心配になってきた
質問です。
迷宮で強化しにくい高レベル武器を拾ったとき、
アレンジ素材に使い回せば、そのスペック引き継ぎつつグリッタ鉱石とか使えますが、
靴の場合はどうすればいいのでしょうか?
要はLv7のフェアリーブーツを拾ったんですが、
なんとかならないかなと。
状況は2部おわって、3部始まってません。
シアレンスは6階層くらいは潜れる状況です
>>119 靴のカテゴリはアレンジで特殊能力引き継げる代わりにスペック引き継ぎできないからアキラメロン
>>120 即答ありがとうございます(´・ω・`)
シャオの結婚イベントってありますか?
wiki見た限り無いんですが…
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:29:37.92 ID:ajeJsbGp
デリリウム溶岩窟の赤いスイッチはどこにありますか?
金のカブは最短どこで手に入るのでしょうか?
カブヘブンが作れなくて困ってます
今更ながら、お祭り中止ってなにか意味あるんですかね?
三年目辺りから勝てなくなってきたからすっとばす用かなんかだと自分では思ってたんだけど…
>>124 メイン依頼を進めていくと「カブヘブンを作る」みたいなのが出ますので
それを受けると金のカブの種が貰えますからそこから育ててください
>>125 お祭りの前日はイベントのフラグが折れるから
街のイベント優先したいならお祭りはないほうがスムーズにいく
ゴーレムでましたww
lv2149でlv12550が38個ほどで仲間になったので、やっぱlv高いと仲間にしやすいっぽいですね
>>126 即答ありがとうございます
依頼を受たら貰えるというのは盲点でした
未だにわからないから教えて欲しいんだけど
太陽のペンダントは味方に装備させるの?それとも自分が装備するの?
あれ?イルカのブローチとホワイトストーンって効果重複しないっぽいな
てかイルカとホワイトストーン強化の与ダメ被ダメ倍率が一緒な気がしてきたんだが…うーむ
ホワイトストーン強化の情報のソースってどこかでNPCにきけるんだっけ?それとも攻略本かなんか?
そういう作れとか出荷しろ系依頼で、全部種をくれる、
あるいはどれも種をくれないとかならわかるけど、
種くれないのと種くれるのと混じってるから困るよね。
>>122 「負けない気持ち」というサブイベントがシャオパイの結婚イベントです
その前にシャオパイがこけるイベントと親父が登場するイベント見てないと発生しません
つーかwikiの更新遅いな
>>87 ありがとうございます
やり直してきます
双剣の強化したいんですが攻撃重視のドラグーンクローと魔攻と防御ちょっとあるプリーストセイバーどっちが強いですかね?
あとアレンジはよくわからないんですが別に手出さなくても大丈夫でしょうか
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:00:34.90 ID:X/vPofBA
レオン・カナルクの護り犬ボスのとこまで来たんですが、話してくれるけど戦えません。どうすればよいのでしょうか?
あとRPの上げかたってありますか?
>>136 サブイベント「思い出」を発生させましょう
RP上げはレベル上げるかリラ茶飲みましょう
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:07:28.62 ID:X/vPofBA
ありがとうございます。
思い出 というイベントはどうやって発生できますか?
聞いてばかりですみません。
初めてゲームをしたからかとても難しいゲームですね;
うーむ、モンス娘居ないかー
フェアリー系ってフェアリー・ハーデス・???しか居ないよね?
>>133 青水晶ェ…
パインジュースのレシピもクレ
???
って、なんで名前そのままなんだろ
>>138 何でも聞くだけじゃなくてまず
>>1のwikiをみろ
聞くより早く解決できる
今ルーちゃん倒したとこまで進めてレベル25まであるけど
あの鶏がいる洞窟の巨大チキンはどうすれば倒せますか
以前水の遺跡のクリアしたあたりに挑んだら瞬殺されましたけど
>>143 要らない物を5つ用意します
料理して失敗作にします
5つとも投げつけます
あいてはしぬ
仲間に武器渡したあと別の武器に代えても元の武器は戻ってこないのか。知らんかったorz
>>143 相当レベルが高い敵(ただしシナリオには絡まない)なので
装備品とかレベルをテコいれしないと…
ただ、状態異常とかは効くので物体Xや超失敗作をぶつける手もありじゃすよ。
ボスではなく雑魚なのでマップ切り替えると1日たたなくても復活しますが。
牧草が欲しいだけなら階段下りた次のマップを右に隠し通路にいくと楽かもしれない
メグの回復技は杖専用でしょうか?
念願のライデン仲魔にできたんだが、この子って筋力知力、もしくは物攻、魔攻どれ優先してあげりゃいいんだろ?
畑のダンジョンってどうやっていくの?
キノコが邪魔で行き止まりだよ。
草がいっぱい生えてる、自宅の畑や四季畑以外の所、何処かあったっけ?
エンシェントボーンの所は、肥料入れの持ち込みは出来なかった
危ないハサミはヘブンズシザーが落としますか?
>>149 ?
地図見れば穴あいてる部分があるからそこをひたすら通っていけばいい
>>150 夏の畑の右とか城門出て左とかかな
あとは黒曜館の黒い草いっぱいあるところか
持ち込みできるか知らんけど
>>151 名前忘れたけどプラーナのピンクっぽいサソリが落とす
たぶんそいつで合ってる
>>149 あそこのキノコは月初めに刈り取られるってMOBが教えてくれる
>>150 ジョーンズの家に置いて
薬草を買い漁って即ポイが楽よ
これレベル上げってどこですると効率よさげですかね?
今のところ第二部終わったところなのですが
>>153 ありがとうございます
なかなか出ないので間違ってるかと思ってました
レベルよりもいい装備だ、レベルなんて飾りですよ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:50:58.39 ID:IpaoM/U3
子供って最大なんにんですか?
クイズ大会で参加者邪魔したいのですが、妨害にオススメなものを教えてください
割と手軽に出来るやつをお願いします
>>161 手軽の定義が分からないけど……グリッタで強化した鎌は比較的楽に作れて妨害しやすい
グリッタ?何それおいしいの?って進行度なら妨害するより確実に正解してったほうがいい
>>161 鳥の羽のチャージや吹き飛ばし、硬直あたりがいいんじゃないですか?
938 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/08/10(金) 01:30:03.95 ID:QSgYmbaK0
>>933 武器は武器レベルも上げなきゃ上級食ってもレシピ出てこない
これ武器のレベルなんぼくらい必要ですか?
>>161 アイスロッドのチャージが前方広範囲にレーザーで足払いしやすいよ
>>164 武器レベルってか武器スキルレベルやね
40あれば普通のレシピパンで覚えられる限界まで覚える事が出来る
50あれば上級レシピパンでその武器のレシピは全て覚えられる
>>76 俺はヨクミール森の滝が見える所でまるい石釣りがてらやってる。
ゲーム内時間で半日も釣ってれば大抵1個は釣れてる。
ぶどうlv10を拾い出荷したのですが苗のlvが変わりません。○○を出荷しろのクエは受けても変化なし、果樹は拾いものじゃ反映されないんでしょうか?まだ出荷してからぶどうの木を切ってないんですがこれが原因ですか?
>>172 ありがとうございます、果樹は地道に種化でやるしかなさそうですね。成長速度がっつり上げに行ってきます。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:43:29.13 ID:pCD+RReE
>>142wikiはなんども読みました。
しかしイベントが発生しないのです。
wikiのサブイベントのページ見ろ。見たら判んだろ
>>174 君のROM壊れてるから売ってきなさい
発生しません><発生しません><なんて喚いてるだけじゃアドバイスしようもないしする気も失せる
wikiを読んで具体的に何を何回、どのくらいの日数試したのかくらい書け
そしてしね
逆プロ一回受けたら他の候補からはもう逆プロイベント起きませんか?
起きるけど、当然ながら結婚してしまうと他の候補からは発生しなくなる
>>178 保留状態ならいいんですかね。ありがとうございます。
WIKIにある、セーブデータ引き継ぎの条件の
「イライザからの依頼を全て達成」というのがわかりません。
ニューゲームで開始して、チュートリアルを埋めればいいんでしょうか?
新しいモンスター小屋を建てたのだが、牧草入れって1つでどの小屋にもOKなの?
それとももう一つ買うべき?教えて下さい
>>180 1つのデータでイライザの依頼を全て達成すると他のデータでも引き継げるようになるんだと思う
>>181 1個どこかにあれば十分
ただ消費する牧草の量は増えるから注意な
フォルテの結婚フラグイベントってベンチでの会話で良いんですかね?
そのあと指輪ぶん投げても受け取ってもらえんのですが
え、クイズ大会のって、参加してる住民に対して攻撃できたのですか?
>>184 恋人にしてる+ダブルベッドにしてれば心のイチってサブイベントおきるからそれ終わってから
>>186 ありがとう
むぅサブイベ足らずでしたか…
付き合って結構長いんですがねぇ 先はまだ遠そうだ…
サブイベント発生はランダムだからなあ・・・
後結婚のサブイベントはムービーつきっぽい
>>185 風牙のチャージ3使えば、全員正解数ゼロに出来る
>>187 心のイチを起こすために馬上の騎士ってイベントが必要のはず、続いてる話だから
馬上の騎士はフォルテに話しかけないと日記に出ないイベントだったかも
岩石魚の魚影ってどんな感じ?
ヒラメばっか300匹くらい釣ってて頭おかしくなりそう
2部クリア後からのシアレンスまでのレベルどこで上げたかオナシャス
>>191 それなんか砂に埋まっててびびった
普通の地面につりざおチャポンしたらつれた
>>192 そのへんまで来るとレベルが意味を成さなくなってくる、と言う訳で
@・ハンサムなレストはシアレンスに潜って蒼宝箱を狙って装備拡充を狙う
A・シアレンスでモンスターを仲間にする
B・思い出発生を待つ。現実は非情である
どうしてもレベル上げをするならレオン・カルナクに入って上に二つ進んだゴブリンだらけのエリアで道場
敵もそれなりに強いがグリッタでリーチを最大化した武器に三相胞子+倍鉄をつけて一心一刀すると多少脆くてもなんとかなる
>>191 魚影サイズはヒラメと大して変わらない、むしろヒラメより一回り小さい場合もある
レアなので微妙に色が薄いけど土色なので分かりづらいから頑張れ
>>194 ムリゲーな敵を掻い潜って宝箱を漁るとか
俺のディアブロ3経験が試されるな
>>196 毒にして逃げ回ればいいんや
キノコやゴーストや人魂系やゲートは効かないから見えたら尻尾巻いて逃げる
ホワイトストーンて帝国領で何回でも取れるの?
防具作りたいから使いたいんだけど
ムリゲーな状況でシアレンス等に潜るのであれば
斬々舞(両手武器)などを槍に移植するといい
これは即死効果がついており、発生率はかなり高い
月影でもいいが、こちらを作れるなら困らないはずなので斬々舞で構わない
斬々舞を槍に移植する→すごいクズ鉄(鍛冶失敗で稀に作れる)で強化
こうする事で100%敵に「1ダメージ」通るので敵が仮に10000レベルでも即死で倒せる
闇属性の敵にはいまいち即死が通りにくいので、
超失敗作などを持ち込むと効率がいい
でもそれB2Fのグータレーデーもんで詰むんじゃね?
あいつ即死無効だったと思うけど
>>200 そりゃ詰む
そもそも無理して潜ってんだから、ボスは諦めないと
そこまでで最強武器が拾える可能性はいくらでもある
拾ってから出直せば即死槍は用済みになる
わざわざ専用の武器作って1Fだけを探索するならエスケープして何度も入った方が効率いい気がする
まぁあっさり強い武器拾えたからこんなこと言えるのかもしれんが
まぁ、一応使いまわしも効くがな
鉱石チロリ叩きに
最高レベルでのレオン・カルナクでのオーク狩り(すごい速度でレベルとスキルレベルが上がる)
バブルスタッフを水竜の灰+10倍鉄+溜め3竜の骨で強化して不戦のロザリオつけて仲間モンスターを囮にしながら光り差す庭クリア
くすぶる紅炎2階でデッドツリー2から動く枝を手に入れたら全身を動く枝+10倍鉄で強化すれば竜の遺跡までは比較的簡単にクリアできるよ
ヘルカースやアルジャーノンは竜幻石無しでも作れるから乗り換え先の候補に
早くルーンプラーナ行かせてください
1章クリアしてからストーリー進まないんだけど、推奨Lv65のとこ行かないといけないんですか?
あとそこの敵強すぎ
プラチナが欲しいので採掘に行きたいのですがどこで入手できますか?
wiki検索しましたが分かりませんでした。
>>206 しばらくのうぎょうしてから徒歩で正門から外へ出る
>>207 浮遊帝国城の箱壊すと出る
採掘で手に入るのは相当後だから掘るのは諦める
>>208 回答ありがとうございます。浮遊帝国城行ってきます。
攻撃と筋力、魔法攻撃と魔力ってどっちを高めた方が効果高いんかね?
上昇量が同じなら同じか?
>>210 筋力:この数値分攻撃力に+される
知力:この数値分魔法攻撃力に+される
つまり同じってことか。
何で分けたのか意味分からんが、まあ何にしてもサンクス。
多分だけど回復魔法は知力は乗っても魔法攻撃力は乗らない
魔闘つけて回復魔法使っても羽ヒレ10倍鉄の杖とその他の武器だと倍以上回復量違う
>>212 素のステータスと実数値を分けるのは良くあるパターンじゃね
サブイベント発生条件ですが、誰かの誕生日前でも発生しなくなりますか?
今何回もリセットしてますがなかなかサブイベント発生しません。それとも
運が悪いだけですかね。
誕生日前もフラグ的に怪しいから避けたほうが良い
イベント進行してた時も誕生日前会話の方が優先されてた記憶があるし
>>212 筋力・体力・知力に割合で補正がかかる食べ物と薬があるから
そいつらの使用も視野に入れるなら筋力・知力重視の方が良いかと
畑ダンジョンで歌の小ビンを手に入れたのでもう一個欲しいんですが
トゥーナに出してもヌッシーの鱗が未だに並ばない(三部前、二部終了)
状態なので悩んでいます
この段階で出しても小ビンは売ってもらえますか?
>>219 たぶん無理ぽ
その辺はプラーナクリア後解放じゃないかと思う
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 09:40:50.73 ID:pCD+RReE
wikiwiki言ってるけど、wikiの浮遊帝国城の攻略間違っているからね〜www
やはり2ちゃん住民は質が悪いわ〜www
つーか、こっちには重くて更新されにくくて使いものにならない本wikiしかないのか
とりあえず編集したデータをコメントも無しに消しまくるのは勘弁して欲しい
正直編集する気が失せる
以前からずっと重いままなんだよな
同期も遅いし新しく作ったほうがいいレベル
>>223-224 このゲームに限った事じゃないが、gamewikiは鯖と回線がかなり弱いからね
更新時に500エラーを吐くのもしょっちゅうだし
wikiwkiの方ならよっぽどの事がない限り落ちたりしないんだが、
管理人がどうしてもアフィ貼りたいとかそんな事情なんだろうか
特にこだわる理由がないならwikiwkiに一本化しちゃえばいいのに
剣草検証してたんだけど
これたぶん入手済みじゃなくて作成可能な武器の中からランダムで出るっぽい
武器を新調したいけど半端な性能で貴重な素材を使いたくないって時に繋ぎで使うのが良さげ
オートアレンジはまだわからないけど、倉庫からランダムかな
しこたま溜め込んでる作物系とカブの種の発生率がやたら高い
wikiしか見てないんでこっちで既出だったらスマン
>>227 検証されてる限りでは、3部クリアがキャップ解放のフラグになっていて、
クリア済みだとほぼ全ての武器に化ける可能性があるようだ
3部をクリアしてないとキャップがかかって入手済みの物だけしか出ない模様
ただし、3部をクリアできる頃には全ての材料を入手できる=自作できるのであまり意味がないっていう…
レシピなしで無理矢理ラブ飲みドリンク作りたいんだがRPがたりない(今2500、リラックスティーでドーピングしても4000ちょっと)
なんかいい方法ないかな?rp増える何かってある?調合は96ある
>>229 モフモフのマフラーか手編みのマフラーでも必要RPがちょっぴり減る
タリスマンの反転疲労は表示数値は変わらないらしい
確かラブ飲みのレシピは依頼報酬にあったはずだから、依頼をひたすら進めたら良いんじゃね
ラブ飲みは全員好感度10の依頼だから一番必要なときにレシピ手に入らんぞ。
上級薬学パンを食うしかない。
そのラブ飲みの条件のみんな好感度10以上が面倒だからラブ飲み欲しいんだ
男の好物なんて作りたくない
ナスとかピーマンって巨大化しません?
オオキクナーレ投与しても全然サイズが変わらない……
上級レシピパンかー
あいつら4回倒して3つ農具パンとかなめてやがるから存在わすれてたわ
巨大化しないのはないので何かしら問題があるだけ
違う所で育てなおしたりしてみればいいのでは
>>234 収穫でドーピング分持ってかれるから
連作はデカくなるまで収穫止めた方がいいかも
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:38:11.67 ID:hANOHPyL
トゥナちゃんの売ってくれる素材って「一度出荷したことある、売値がついてるもの」以外の条件はあるのですか?
具体的に言うと、今ルーンプラーナに潜ってるんだけど
そこで拾える素材(例えば黄色い羽など)を一度出荷しているにも関わらずリストにならびません
一日二日なら運が悪いとしか言いようがないけど
リセットなども含めて50回くらいは見てるんだけど、店売りリストに並びません
本家wikiと言われる方が糞重いけどアフィが絡んでるの?
よく分からないけど早く作って宣伝した者勝ちなのか
糞重いのに本家とかやめてほしいわ
>>238 ゲームの進行度も関係してくるらしい。
多分ルーンプラーナクリアしないと並ばないんじゃないカナ?
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:47:23.47 ID:hANOHPyL
>>240 ありがとう、これでリセット地獄から解放されます、助かりました
>>236-237 同じ場所で作り続けてたのがいけないのかな
とりあえず他の場所で育て直してみます、ありがとう
>>228 確かに検証時点はプラーナ挑んでたわ
ていうかそもそもプラーナ用にぶっ飛んだ武器が欲しくて大量に草植えてたんだけど
返答ありがとう
モンスターを仲間にする時に圧倒的LV差でも仲間になると聞きましたが
なにかコツとか仲間にしやすくなるアイテムとかあるんでしょうか?
基本的には、モンスタースキルを上げる
アイテム投げる前にブラシでヨシヨシする
アイテム投げる前に愛属性のついた武器で殴る
アイテムは一つずつ投げる、ドクロが出たら次のアイテム投下 かな
勧誘アイテムの調達がめんどくさいボスを仲間にしたいなら
下手にブラシとかせずにアイテムをさっさと全部投げてダメなら即リセットでもいいと思うよ
これモンスター図鑑みたいなの無いの?
どのモンスターが何をドロップするか知りたいんだけど
wiki見ないとダメなのか
特技って持ちきれなくなったらどうしたらいいん?
収納ボックスにも武器庫にもしまえないよね?
捨てろって事?
>>248 本棚を買おう
キールからも1個だけ貰える
>>248 つ 本棚(ブロッサムさんとこで販売中)
現在、上級パン求めて
プロテマラソンをしているんだが、
武器パンを1回も落とさない。
もしかして、コイツ武器パンは落とさない?
武器パン落としやすいヤツいたら教えて。
ノーマルの鯛の釣れる時期がwikiだと春〜秋になっているのでセルセレッソ湖で狙っているのですが、全く釣れません。
ここじゃないと釣れないといったような制限があるのでしょうか?
また魚影は大き目のを狙っているのですがドクニジマスとカツオばかり釣れます。
大き目の魚影ではないのでしょうか?
>>255 魚影は小さい〜中くらいの奴で、色はレアじゃない
>>253 そうか・・・。
30回やっても一度も落とさないから不安になってしまった。
もう薬学と農具はいらないっすよ、プロテさん。
>>256 小さい〜中くらいなのか…
ありがとうございます。
頑張って釣ります。
259 :
219:2012/08/12(日) 12:53:45.93 ID:Lp2VED2G
>>220 ありがとうございます
博打売って下手こかずにすみました
ラブ飲み効果下がったなあ……全員の好感度10にする助けにしようと思ってたが、
これだとかえって大好物好物作りまくって毎日配り歩いた方が早いような気がしてくるぜ。
それともレベル10のラブ飲みならもっと好感度上がったりするんだろうか。
今6なんだけどさ。
杖強化で、チャージレベル3は竜の骨に決めたんですが、
使い勝手の良いレベル2は何があるでしょうか?
>>261 風の竜牙、氷壁のかけら、動く枝、水竜の羽ヒレ
序盤〜中盤で入手できるものならアンブロシアのイバラかな
序盤〜中盤ならカミナリのたてがみのチャージ3もなかなか良いぜ
ヨクミール洞窟攻略中に、気が付けばスクリューロックLv8というアイテムを持っていたんですが
これはどこかの固定宝箱で手に入るアイテムなんでしょうか?
この魔法が強すぎて、雑魚が一撃で死んでいく・・・
雑魚を武器で殴っても50〜100程度のダメージなのに、スクリューロック1発でダメ2000超え。
どうもバランスがおかしいような・・・
りんごやぶどうなどの木系のレベルはどうやってあげればいいのですか?
>>266 成長したら鎌で刈り取ると種になりますのでそれを出荷しましょう
>>265 高レベルの魔法はダメージ係数が大幅に上昇してるのか、やたら威力が上がるんよ
Lv10とLv1じゃ比較にならないくらい威力が違う
自分でLv10にするのはやたら手間がかかるから、現実的には拾うしかないんだけども
>>265 スクリューロックそのものは固定だけど初めからLv8なのは青宝箱から偶然出たってあたりかね
まあラッキーだと思いなさいな
>>266 樹のレベルを上げて鎌で刈り取って種を出荷する
このゲーム、Elonaとかと同じで
運次第でやたら強いアイテムが手に入ったりするからねぇ。
逆にそういうのに恵まれないと
自分のしょぼいスキルレベルで武具製作とかやらにゃならんけど。
モンスター仲間にするのにアイテム一個ずつ渡すとか皆言ってるけど、一個あげてハートがドクドクなったときにもう一個あげたらこう確率でピコーンってなるんだが。
二個のがよくないですか?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:42:24.90 ID:OKWMQjJD
グリッタ鉱石でコハクの超音波とかの射程ってあがりますかね?
あとグリッタ鉱石とたぬきの葉っぱってどっちが効果高いのかな?
オーバーブレイクの見た目でクリスタルハンマーの性能の槍作りたいんけど無理かな
>>272 連続であげても確率は変わらない
1回目の判定をスキップしてる分効率が悪い
>>273 グリッタで伸びるのは武器そのものの射程だけで魔法のリーチは伸びない
俺は杖にグリッタ突っ込んでるけどな
あと、射程強化効果がたぬきの葉っぱはグリッタの半分だ
これって総プレイ時間はどこで見られるのでしょうか?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:50:53.41 ID:OKWMQjJD
>>276 魔法は駄目か
どうもプレシアと一緒に連れてると範囲の小ささが目立つからなんとかしたかったんだが・・・
ありがとう助かった
>>277 本体に入ってる思い出きろくちょうから閲覧可能
これ強化の効果半減はグリッタにも適応されるの?
ちなみにどれくらいが射程の限界かは検証出てる?
グリッタにはそんなに適応されてないんじゃね?具体的な数値は分からんけど
ただ、グリッタの限界は6個目っていうのは出てる
>>280 グリッタ6個分が最大射程で、強化はグリッタ2個目以上から無効化されるので、
アレンジ枠に3個と強化にグリッタ倍鉄で6個分稼ぐのがいいと思う。
杖って強化でチャージが変わるみたいですがどういう法則になってるんでしょうか?
あとみなさんはモンスターにどんな餌あげてますか?
>>283 杖チャージはwikiの武器の項目を見ると幸せになれる
モンスターの餌は状態異常抵抗付けたあと、愛の結晶与えてた
>>282 なるほどthx
1個強化して倍鉄してまたグリッタいれてもあれ?ってなってたわ
ねりこむ必要があるんだな
>>268 >>269 ありがとうございました
偶然、運が良かったのですね。
スクリューロックLv8のおかげでレベル30程度でもレオン・カルナクでレベル上げができました
絶賛バランス崩壊中
グリーン仲間にしたら強すぎワロタ
他にも使える仲間モンスターいたらおしえてください
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:38:27.08 ID:IpaoM/U3
攻撃力24065なんだけどレベル最大まで上げたシアレンスの竜の遺跡で
1000いくかいかないかぐらいしか攻撃とおらないんだけど皆んなどれぐらい
攻撃あるの?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:42:10.79 ID:IpaoM/U3
連投失礼します。
ボスに1000ぐらい。
雑魚には7000ぐらいです
>>284 ありがとうございます。
愛の結晶は何か効果があるんですか?
恋人になったときのお互いの呼び名って二度と変えれない?
WIKIを見てみたが見つからなかったんだが・・・
3はトロフィーだかで変えられたよな?
恋人中は不可
結婚後は3と同じくトロフィールームで
>>293 サンクス
結婚後にトロフィーか
変えられないかと思って焦った・・・
3に恋人期間ってあったっけ?
恋人中変えられないのか…
自分よりレベルの高いモンスターを仲間にする場合って何あげればいいかな?
ペット大会用にシアレンスあたりで捕まえたいんだけど全然仲間にならない…
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:05:21.15 ID:OKWMQjJD
レオンカルナクの左右がいるところの隠しアイテムがみつからん
左右倒せるようになってからじゃないと手に入らないのか?
>>298 カブの種かな
場合によっては1匹仲間にするために種を4桁くらい貢ぐ覚悟は欲しい
>>301 そんなにかw
でもカブの種でいいんだね。100個くらい貢いでダメだと思ってた
もっかいリベンジしてみる!ありがとうございます
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:20:19.14 ID:OKWMQjJD
>>300 おおう、こんなところもいけたのか
ありがとうございます
>>289 奇妙なペンダント装備したら相手の防御力無視できるっぽいぞ
こっちの防御力も無視されるっぽいけど
愛の結晶落とすゲートはどのエリアに出ますか?
>>305 wikiに書いてあります
wikiを見てください
黒曜館のモコモコ人形ってなにか意味ある?
カブの種って4神竜とかのボス的にも効果あるんですか?
>>306 wikiのどの項目にありますか?
素材のところ見ても単にゲートとしか書いてないし
モンスターのところ見てもゲートの種類までは書いてなかったけど
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:05:59.46 ID:k70fbWE9
作物についての仕様がいまいち理解できてないんだけど、
大きい野菜とか大きい花作る時って、成長速度5倍の畑で作ると大きくならないとかある??
「内緒のプレゼント」が進まなくて困っています
嫁も娘も自宅で待機しているにもかかわらず、どちらに話しかけても進みません。
モンスターを大きくしたり小さくしたりして能力に変化ってあるの?見た目だけ?
>>315 返信ありがとうございます
この状態が何日も続いてる状態でして、寝ても進みません。
>>310 デカ化することに成長速度は関係ない・・・けども1日1回しか大きさ補正値は加算されないので
大きさ補正+が低いと結果的に収穫状態のまま放置する期間が長くなるかもしれない
>>316 街の皆に話しかけてみたり街の外に出たりしてみてから寝てみては
>>319 すみません、自己解決しました。
起きてすぐ嫁と会話してたのがいけなかったみたいです。
起きてすぐに畑の方に出てから自室に戻ったら進みました。
町のみんなに話しかけたり、町の外に出るのは関係なかったです。
タイフーンってモンスターに遭遇したけどレベルが低かったんでエスケープ使って一度逃げた
後日、仲間にしようと思ってプレゼント持って再び訪れたんだけどもう居なかった
もう出て来ないんですかね?
>>322 なるほど
ありがとう
まさか台風を待つ日がくるとは
>>323 クリア後のオーダーで呼びたい放題になるからとりあえずクリアするのも手
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:05:08.97 ID:k70fbWE9
>>314,315,318
ありがとう
っていうか、収穫状態のまま放置しといたら大きくなってくれるのか・・・
種植える→次の日花ができる→でかくならねー→収穫出荷→また種植える→おおきくなーれやる
をずっと繰り返してたわ・・・・・
タイフーンとかデスファンガスとかって台風と金曜日の時限定?どっかで戦えない?
すいませんリロードしてなかった。
質問です。
ペット大会がないのですが、なにか条件があるのでしょうか?
現在、3年目秋で三部クリアしています。
オーダーを見るとすべての祭りを開催している状態なので、中止の項目しかありません。
やるべきイベントなどあるのでしょうか?
追記
ペット小屋は二つありどちらも一段階広くしています。
鶏4匹、牛4匹、ハチ1匹、ライデン、もこもこ、グリーンがいます。ご教授お願いします。
メディポイズンや、メディシールを強化すると良いことありますか?
>>330 Lv10になると全ての状態異常を治せるようになる
ただ、メディシールLv10がプラーナに落ちてるんで、自分で強化する意味は余りない
>>331 なるほど・・・3年目まで気づきませんでした。ありがとうございます
>>332 ありがとうございます。
持ってたので、物体Xで試したら風邪と疲労?以外直りますね
パジャマパーティが頻発してだんだんめんどくさくなってきたのですが、
メグから誘われた時にお断りしても好感度が下がったりしませんか?
結婚前と後では、ほたるび祭りと聖夜祭のセリフって変わったりしませんか?
アーサーの交易品で石材は見かけたのですが
木材も出荷しておけば出現するのでしょうか?
フライパン買ったけど焼き料理できないのはなんで?
材料ないから?
>>342 レシピパン買ってないからでは?
ちなみに今作の焼き魚は魚のほかにサワードロップが必要です
なるほどありがとう
レシピパンは買ってるけど経験足りないって言われてるから
素手料理レベル上げすればできるってことかな
当然ながら買ったフライパン調理台でないとできないぞ
レベル10の種を出荷したら売っている野菜のレベルも10になりますが、依頼の「レベル10の作物を出荷」は、その野菜を買って出荷しても無効ですか?
無力のりんごは一度出荷すればさく屋に並ぶのでしょうか?
イドラの洞窟の地下2階の池に行けなくなってしまったのですが
どうすれば行けるんですか?
352ですが
自己解決しました、申し訳ありませんでした
>>352 紫の柱で道が防がれているのでしたら
空いたほうの道でいけるワープした後で隠し通路経由で戻れます
>>355 大人しく台風待たないとダメみたいですね・・・
ありがとうございました
>>352 ボス部屋前から↓→↓の部屋に←に抜ける隠し通路がある
RPってレベル上げても上がらないのか? なんか勘違いしてたかな……
RP上げる方法ってどのぐらいあるっけ。
>>361 や、そうじゃなくて素の限界値を効率よく上げる方法を知りたいんだが。
それともリラ茶とかって素の限界値にも効果あるのか?
>>360 微量ながら焼き魚でも。
恒久的にあげるなら色々スキルレベル(特に魔法関係)あげていくといいよ
お風呂に入って夜寝てれば上がるよ
>>362 RP上がる系のスキルレベル上げるといいよ、というかそれしかない
つまり、毎日ごはんを食べてお風呂に入って早寝して、色々な武器や魔法を使うと良い
もしくは農作業中に出るルーンでレベル上げ、スキルレベルが高まった後は連作作物を畑いっぱいに植えて毎日収穫するのが手っ取り早い
やっぱその辺で地道にやっていくしかないんだな……了解した、ありがとう。
>>362 武器を出来るだけまんべんなく使うようにすると良いよ
後は魔法も積極的に使ってみるとか
あの辺のスキルレベルが上がると、最大RPも増える
ルーンアビリティってしまう場所はありますか?
ないなら皆さんはどこに一時的においてます?
>>368 キールくんから本棚貰えるからそこに入れる
雑貨屋で買ってもいい
>>368 本棚を買う、買う余裕がなければお店箱に一時的においておく
>>371 デスファンガスには使えない
ボスを倒してアイテムドロップしたかしてないかあたりでエスケープ
これで何度でも戦える
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:30:46.59 ID:WVncaJQ4
アーサーさんのプロポーズイベント「かりそめの視界」が進みません。
ヨクミール森で犯人と話すところまでは進んだのですが、そこからどうしたらいいか分かりません。
知ってる方がいたら教えてください。
>>371 結界が張られて逃げられない相手だけ
倒した後結界が消える前にエスケープする
武器継承は一つ目の武器の強化分も継承されますか?
セイントアックスの性能を持ったルーンエッジを作る場合()はアレンジ
セイントアックス:ルーンスフィアの欠片 光の結晶 白水晶 小さな水晶 大きな水晶 (グリッタ)+強化でグリッタ
ルーンエッジ:竜幻石 ルーンの結晶 ルーンの結晶 (メッシライト セイントアックス グリッタ)
こうしてグリッタ3つ継承は可能ですか?
レッドを倒せと依頼されたんだけどレッドが居ない
wikiには「紅葉古道の復活の洞窟前」と書いてあったけど、何か条件があるの?
皆さんありがとうございました。
本棚は初耳でした。今から買ってきます
>>377 復活の洞窟出たところの右隣のマップ
何度か出入りしてるとモンスターだけじゃなくゲートが出てくる時があるけども
その時だけ他のモンスターと混じって出てくる
>>376 強化は継承されないはず
作るには適当な斧にグリッタ3個
その適当斧をセイントアックス作成時に混ぜてグリッタ3個を継承させる
そのセイントアックスをルーンエッジ作成時にメッシライトと混ぜる、これでおk
>>376 バトルアックスにグリッタを3つアレンジ枠にいれる
セイントアックスに上のバトルアックスをアレンジ枠にいれる
ルーンエッジに上のセイントアックスとメッシライトをアレンジ枠にいれる
でセイントアックスの性能をもったグリッタ3つアレンジのルーンエッジができる
ところで、このスレなんでセイントアックス混ぜが多いんだろ?
スプラッシュスターのほうが性能的に強い気がするんだけどどうなん?
フェアリーブーツ(ロケット+ゴースト+コアでアレンジ)
→残り3色コア→大水晶花→倍鉄→火竜の鱗→10倍鉄→物体X→リンゴとしたいのですが
最初のフェアリーブーツのやり方を教えて下さい
>>382-383 なるほど!アレンジ枠だけの別武器を作るとは考えつきませんでした
セイントはクリティカルが付くので選んでます
>>384 ロケット作成時にコアを混ぜる
ゴースト作成時にロケット(コア)を混ぜる
フェアリー作成時にゴースト(コア、ロケット)を混ぜる
ロッケットとゴーストの手順はどっちでも良い
他の材料がアレンジに出てきやすいのでリセットゲー
>>386 ありがとうございました
何度やってもアレンジしたコアが継承されなかったので…
>>374 とりあえずsageを覚えよう。メル欄にsage
確定条件は分からないけど、自分の場合は翌日(もっと遅いかも)以降
城の左エリアでヴォルカノンとアーサーが会話してるのを確認してから
左エリア下の通路を通って城の中央へ抜けようとしたらイベントが進んだ
会話を見ても上下の出口から出てしまうと発生しないっぽい気がする
マーガレットの結婚の為のサブイベントは何でしょうか?
wiki探しても見つからないです。
畑5×小屋2×部屋5×モンスター各4=200でモンスター最大200匹仲間にできるのか……
全部埋めたらなんかいいことあったりしないかな。
料理スキルが82まできたんだけど
パン食べても新レシピでないし、レシピ無しは消費大きすぎて作れない。
いいレベル上げの方法ありますか?
>>391 パインジュースで地道に上げるか
カブヘブンで一気に上げるか
>>391 畑5面で連作農奴おすすめ1ヶ月もすれば余程運が悪くない限り99になってる
>>392 >>393 あー、レシピがプラーナにあるっぽいのか、おとなしく行ける様になるまで待ちますわ。
ありがとう
>>395 水餃子はプラーナ前で入手できたはずだからそれで
Lv89だからガンガン上がるよ
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:48:43.42 ID:k70fbWE9
ダグの友好度4以上はシナリオクリア以降〜ってのは2部クリアってことでおk??
1部クリアだとダメなんだよね??
ってことは住人全員友好度5以上〜ってのは2部クリアが最低条件ってこと・・・?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:15:02.86 ID:mEqFsxOB
wikiに3部出すための手順書いてあるけど
セルザの間で会いたいを選択するのって1回だけだよな?
項目が消えて2回できないんだが
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:23:12.52 ID:JZfsQf54
カブの奇跡ってアイテムはどこで手にはいるのでしょうか?
>>400 ルーンプラーナ第三層・雪原エリアのカブカブリからのレアドロップ
かなり出にくいので頑張る
ホワイトストーンって、帝国領に有ることは知ってしまいましたが
結婚前、シアレンスなんかで拾うこと有りますか?
やっぱりですか
ありがとう
強化ではアクセサリの能力を複数持たせることはできませんか?
作る時に、アレンジとしていれるしかない?
はい
ありがとうございます
鍛冶、装飾の時、レベルの高い素材を使うメリットはありますか?
作った武器にパラメータボーナスが付くことがある
まあクリアするまでは正直あまり気にしなくていい
度々ありがとうございます
夏の野菜大会でレベル10のトウモロコシを出しても270ポイントにしかならない…
アピールも完璧なはず
育てやすい野菜はダメってことか?
>>408 素材自体にランクが設定されてあって、それと素材のLvが強化時に発生するボーナスに関連してくる
餃子のレシピってどこで手に入りますか?
餃子ならルーンプラーナの結構奥にあったよ
>>411 1回優勝したあとの2回目は季節の水晶花や冬の金野菜とかしか勝負にならないはず
賢者の証を作るときに
魔道の極意、魔闘の呪符、ダイヤモンドブローチ
を加えて作っても、ブローチだけ効果が出ないのですが、
これは何故ですか?
アクセ関係は数値の継承をしない
ブローチに組み込まなきゃ
インビシ石ってどこで手に入れられるんですか?
>>419 金属(鉄・銅とか)が出る鉱石→低確率でインビジ石
宝石(アメジスト・アクアマリンとか)が出る鉱石→低確率でメッシライト
ルーンプラーナが地味につらいな
クリアした時レベルいくつくらいだった?
セイレーンはレベル高いモンスターに倒してもらったけど今後は自分と仲間で倒したい
>>418 ありがとうございます。無事作れました。
>>422 160くらいだったかね
レベルなんか飾りだけどな
>>424 そんなもんでクリアできるのか!
装備やらもっと整えないとか
その場その場でアクセサリー変えたりもしないとかね?
ちなみにハード?
>>425 攻撃10000くらいの武器でゴリ押し
ノーマルですすみません
>>426 いや自分もノーマルですw
今レベルそれくらいなのでゴリ押しでやってみる
ありがとうございます!
自分もノーマルだが攻撃4000くらいの武器でレベル170くらいだった
アビリティごり押しでイケる
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:46:10.99 ID:e0GzLKze
剣草のつるぎ、鋼身花の盾の説明で育てた際の愛情で強さが決まるとかなんとかありますが肥料とかあげることで高い能力値になったりするのでしょうか?
うんにゃ、基本的にはリアルラックです
その時作れる武器とかシナリオ進捗状況で出る性能の限界は決まってるけど
リセット&ロードで性能はいくらでも変わります
>>428 10000に4000くらいか〜とかって思って武器作ろうとしたら全然作れないw
桁間違えてた…。
なんでそんなすごい武器手に入ってるんだ
材料探す旅から始めるわ
>>431 シアレンスで武器探したり
大会の優勝賞品を狙ったり
バドに武具自作してあげまくるのもいいよ
プラチナ農業ハンマー作ろうとしたら、必要RPが3000と馬鹿高く案の定失敗
レシピなしでやってるのがいけないんでしょうか?
鍛冶レベルは80と足りてるはずなんですが・・・
>>434 レシピがあって鍛冶レベル80でようやく作れるレベルってことだよ
>>433 ルーンプラーナクリアしたらシアレンス行こうかと思ってたけど
武器探しにもありなんだね。いってみようかな。
バドさんって武具あげるとなんかあるの?
>>434 高Lvのリラックスティー飲んでRPを強化してからマフラー装備しても作れない?
>>436 騙されたと思って適当にブロードソードを量産しまくってバドにひとつずつ渡してみるんだ
>>438 おぉーへぼい武具でもいいんかな?
食べ物とかじゃなくて武具あげると武具?
>>389 何方かわかりませんか?四年たってもイベント無しで困ってます。
>>440 食べ物だと一度しか反応しないけど武具だと何度でも反応してくれる
>>439>>442 そんな裏技があったのかw
さっそくブロードソードとか適当に作って貢いでくるわ
本当にありがとう!
>>434 採掘のLVが40あれば普通のレシピパンでプラチナムが出てくるはず。
そっちの方が早いかも?
セルザがかわいすぎてlv10ホットケーキ貢ぎたいんだけど小麦粉lv10て手に入らないもんかね
>>443 プラーナ潜れるくらい進んでるならひたすらブロードソード強化にカブの種ぶちこんでれば鍛冶レベル上げて
レシピパンがっつけば武器とか防具の値がインフレしてくはずだからシアレンスとか視野に入れるんなら鍛冶したほうがええんちゃう?
レベル最大化したシアレンスって最強クラスの防具でもワンパンKOされたりしちゃう?
450 :
219:2012/08/13(月) 10:27:37.02 ID:mjDcYoYN
金剛花の種が見つかりません
白水晶出したら売ってもらえますか?
不可視の武器がなんかカッコよさげだからインビジ石たくさん集めたいんですが、効率良い集め方ないでしょうか
調べてるとヨクミール森ボス手前の部屋で出やすいとか、プラチナム担いで山道で掘ってると沢山出るみたいな書き込みを発見したんですが
自畑でルーニー狩りをはじめたいんですけどオススメの連作農作物ってあります?
単純に日数優先でいいんですかね?
>>451 インビジは良いハンマー使って鍛治レベル上げて鉄とかの出る石叩けばポロポロ出る
黒曜館の街側の入口の近くにある銅鉱石でも出るから、何箇所も巡ってひたすら叩けばいいと思うよ
>>453 ありがとう
矢印認識の邪魔になるからやっぱ仲間モンスとかは連れて行かない方がいいですかね
採掘に集中したいんで、できれば妖精2匹に周りの雑魚掃除任せたいんですが
嫁、婿の結婚フラグイベント(ドルチェの花言葉等)ってクリアしても
「結婚の申し込みができるようになる」だけで「結婚しなければいけない」わけじゃないですよね?
>>454 採掘に集中もなにも、最初にゲートごと吹っ飛ばしておけば再沸きするわけでもなし
ペットは居ても居なくても変わらない気がするけど、鬱陶しいなら連れて行かないほうが良い
>>455 申し込みができるようになるだけ
強制じゃないから大丈夫
>>457 ありがと
本命じゃない婿のイベントが出てきたから焦ったよ
>>448 鍛冶レベルは今96くらいあるんだけど99以上ってなるの?
プラーナは最近やっと3部進んで死にかけで進めてるから材料が全然手に入らないんだよね。
今バドさんに貢いでみたら4000くらいの武器もらえたw
もうちょい安定して戦えるようになったら自分で装備作りたいとは思う
そんだけ鍛冶できりゃレシピパン食ってりゃまともな武器作れるでしょうにw
俺クリア当時そんなに鍛冶できなかったぞ
余裕なのか
どうせ食らったら即あぼんなら躊躇いなく奇妙なペンダント付けたんだがな
>>460 武器は覚えてるけど材料がプラーナ産ばっかでなかなか作れないのだわ
1階層ごとに材料集めてやってけばいいかな
一番攻撃力あって2000くらいまでしかつくれんw
>>462 あー、それいいかもね!
ぜんっぜんダメージ通らないからしんきくせーのよ
ただほぼオワタ式だから神経すり減らすよねw
杖の強化素材に虹のジョウロをつっこんでみたんですが
チャージ速度上昇しか効果なし?
この虹がぱーっと広がるのになんの意味が……
>>465 レベル1は捨てることになるがチャージ速度激速、が目的だから。
>>464 気になったから試してみたらとんでもない事がわかった
奇妙なペンダント、防御力は無視されるけど耐性残るわ
ボスにも常時成功するクリティカセブンとして使えるやもしれぬ
しかも効果は数字じゃないんでアレンジ枠にもツッコめる 最強じゃね?
>>452 収穫個数少ない作物かな
1マス2個収穫のオトメロンとかルーニー回収サクサクできていいんでない?
イチゴとかは2マスだけでボロボロ落ちて鬱陶しかったよ…
>>468 水やらんでほっといて収穫数減らせばいいんじゃね
キール「ボクのレストはカワイイから!」
やべえよコイツ・・・
ときたま収穫数が減ってしまってたり、Lv10の種を撒いたはずなのに収穫時にLv9に落ちてたりするのは水やりを忘れてしまったからなのでしょうか?
また、それが連作農作物だった場合植え直すしかLvや収穫数を元に戻す方法は無いのでしょうか?
誤爆しました
キリカさんの名前変更って何か回数等の制限とかあるの?
何回も利用してたら変えてもらっても元の名前に戻るようになってしまったんだが
ただのバグなんだろうか
>>468 >>469 ほむとりあえずオトメロンでやってみます
今回はオールシーズンできるし、いろいろ試しながらやってみよう
>>469 律儀に水撒いてたわw
となると拾う手間最小限のオトメロン水無し収穫がルーニー稼ぎで一番効率的ってことなのか
同じくオトメロン農家だけど水やってても1個2個で知れてるんだよね
金も貯まって一石二鳥
ゴールドジュースの効率と比べたらアレだけど作物に水やらないのはちょっと
>>477 凶作予報で減ってる訳でなければそうです
>>478 復活させるのは無理ですか?蒔き直すしかない感じ?
レベルはもしかしたらぐんぐんグリーン系でなんとかなるかもしれない
収穫数は流石に撒き直さないと無理だと思う
>>480 ありがとうございます。まき直すことにします。
今度は水やり忘れないようにしないと
連作物は品質はぐんぐんぐんグリーンで保ち
数は他の作物や樹で持ち直す
自分の中ではこんな結論が出てる
おや?水やり忘れたわけでもなくても連作物だと収穫を続けてると、収穫数減ったりするんですか?
ただでさえ収穫数UPは土地レベルあげて30日ぐらいかかる作物でやっと一個上がるかって所だからな
wiki見てきた。畑の数 ステータスを上げる対応する農薬は無いとのことですが、どうやったら数 ステータスを上げることができるんでしょうか?
>>485 畑の数レベルを上げて、肥料入れに肥料を入れておいて、畑に何も植えていない状態で自然回復するのを待つしかない
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:48:03.84 ID:qfHP5K34
私はとうもろこし育てて刈りまくったら畑の健康、土レベルめちゃくちゃあがったよ。あとはグングングリーン疾風まきまくった。
>>486 畑の「数 レベル」はどうやったら上がるのですか?
?
収穫したら上がるがそういう事じゃなくてか?
収穫していくと上がっていくのですか?すいませんわからなかったでふ
>>488 数レベルを含む4つのレベルは収穫で上がる
収穫する作物によって上昇量が違う
>>467 うっはwwwマジだったwww
夢が広がりまくりんぐwww
装備の選択幅が増えたわ!
>>490が言ってるのは作物植えてると表示されない方の数の話じゃないかな
>>493 数 ステータス増やすには?→数レベルを上げて〜→数レベルを上げるには?→収穫で上げる
という流れだからこれでいいんじゃね?
頭:四色コア、大四季水晶
胴:四色コア、大四季水晶
手:四色コア、大四季水晶
足:四色コア、大四季水晶
アクセ{魔道(奇妙&○○&○○)}:四色コア、大四季水晶
え、最強キタ!?
誰か!誰か添削してくれ!
状態異常「」
光闇耐性の為に物体X無力も入れていいと思う
防御力要らないなら愛耐性&スタン耐性の為にピヨピヨが最終装備になりうるな……
愛抵抗が105%でいいなら、防具の内の1つは
(アレンジ:物体X→無力→無力)→無力(→無力)→大カブ→10倍鉄→以下略
でもいいよね
状態はタリスマンか、花とかコアをアレンジの方に突っ込んで枠あけて箱10倍鉄で対処できるよね!
うっはwwwオラなんかわくわくすっぞwww
なんのこっちゃと思ったら奇妙って相手の防御無視するのね・・・
>>500 いえすいえす!!
ID:OB6VyxEbさんが耐性は残るってことを発見してくれたから、相手は防御力()だけどこっちは無敵バリア()が展開できちゃうわけですよ!
自分の防御も無視するけどね
まあ「耐性も消えますよ!」だったら左之の破片でウハウハだぜと思ったら耐性残るとか
>>501 うっせえアンブロシアぶつけっぞ
無属性には現状以上に弱くなるんだからさ
>>503 てかてか、魔道の無属性半減と四コアは合算されるんかな?
「半減される」という効果であって「50%の耐性が追加される」ではないから重複しない
その代わりにアレンジに使っても有効
4コアで50%軽減されたのが、さらに魔道で半分になって25%になるのか
まぁでも即死級の物理攻撃って何かあったっけ? 四幻竜の尻尾ぐらいか
>>506 防御捨てたら大抵の連続ヒットは即死するんじゃないかい
あーなんだそういうことか...
世の中甘くないなw
>>507 プロペラで飛んでるあれとかもヤバそうか
まぁ、やられる前にやれが加速するだけかな
118 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 13:44:24.08 ID:dGu6xloT0 [1/3]
ルーンシールド(アレンジ一色コア)
3色コア→大結晶花×倍鉄→火竜×10倍鉄→物体X+無力
四幻竜のベスト(アレンジ一色コア)
3色コア→大結晶花×倍鉄→火竜×10倍鉄→物体X+無力
クラウン(アレンジ一色コア)
3色コア→大結晶花×倍鉄→火竜×10倍鉄→物体X+無力
大結晶花×倍鉄 → 火竜×10倍鉄
↑
ここの順序逆でも問題ないですよね?
大丈夫だ、問題無い
ありがとうございます
大結晶が中々出来ないんですよね・・・
黒竜Lv12187のパンチのダメージ
無属性抵抗なし奇妙なペンダント装備
44500
防御13000無属性抵抗30%
28600
初めて最大レベルの宴行ってみたけどお前らこんな怖い世界で子供と遊んでたんだな
難易度忘れてた
イージーです
仲間にしたモンスターのクリティカル攻撃が最初は得意と言われていたのに
最近になって普通と言われてしまいました
再びクリティカル攻撃を得意に戻すことはできますか?
ちなみにゴーレム石版を与える→寝るを40回繰り返しても元に戻りませんでした
(物体X→無力→無力)→無力→無力→物体Xを3箇所で6属性は100%超えるから大結晶なんていらなかったんや
これ発見した人はすごい
キメラというボスモンスターがいるみたいなのですが、どこで出てきますか?
金を除く野菜を収穫
野菜を全種類、収穫する。
の依頼って、依頼を受けた状態で全種類を収穫しないといけないの??
過去の分も反映されまふ
>>517 水の遺跡の左
まだ出てないならストーリー進めれば出る
>>517 婿候補のレオンがでてきているなら水の遺跡の左側にいるよ
>>520 いま、浮遊帝国城のところなんですが、まだ先なんですかね?
>>521 そうなんですか!初めて知ったわありがとうございます
>>522 そこならもう倒したのでは
とりあえず水の遺跡の左側に行ってみましょう
>>519 あ、そうなんだ
ならまだ育てたことないやつだけ育てればおkなんだね
って今思えば、デカ野菜も収穫しないといけないのか・・・・辛すぎだろ・・・
>>524 水の遺跡のあたりなんてシナリオで行ったっきり全然行かなくなってたから気づかなかった・・・
なんかキメラが居るというそれらしい会話ヒントとかゲーム中にはあったのですか?
キメラはシナリオで倒すんだけど?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:03:21.50 ID:FkiT6w4T
気になったんだが、デスファンガスさんって仲間にできるのかなぁ
wikiのモンスター欄の騎乗には丸がついてるから仲間にできると推測したんだけども、
モンスター小屋に空があってもブラシでごしごししてもハートマークが出ない……(((( ;゚Д゚)))
>>529 あ、そういや戦ったかもw
ごめんなさい忘れてた
強化がまだ全然分かってないのですが、ホーリーあみゅレットにブローチ4つアレンジして5属性+80%
というのはできないということですか?
数値書いてあるアクセサリはアレンジしても反映されないらしい
タリスマンや不戦のロザリオみたいなのは反映される
アクセサリーのアレンジは
数値は引き継がれない。特殊効果は引き継がれる。
ということですよね
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 15:18:23.29 ID:FkiT6w4T
>>533 ΩΩΩなっ、なんだってー!!
踏ん切りがついた!ありがとう、本当ありがとう!!
同じ素材を強化に使ったら、2個めは半減、3個目以降は無効になるんじゃなかったの?
>>536 アレンジに物体Xと無力のリンゴを入れても効果がある
アレンジの場合は同素材を複数個使っても半減しない
>>536 試しに作ってみれば分かるが
物体X→無力→無力の順になるようにアレンジ突っ込めば6属性21%抵抗、
さらに無力2つで合計36%抵抗
で、そのままだと物体Xが生きてるから
物体Xで強化して効果反転、以降は通常強化
アレンジの素材の順番まで固定だからリセット回数が半端ない
>>516 でもそれ4コアと火竜or水竜10倍鉄で終わるから倍鉄枠無いよね
足とアクセに4コアと火竜or水竜10倍鉄、大カブ倍鉄で愛90%でフリー枠が各1
足のアレンジをロケットゴースト大カブにして愛105%か
一応計算した感じだと無力のリンゴのステータス分儲けそうな感じか
>>536 アレンジ物体X無力のリンゴx2=6耐性+20%
強化無力のリンゴx2=アレンジの物体X引き継いで6耐性+15%
追加の物体Xで反転させて移行の強化を通常の強化に戻す、って感じじゃねーの?
みんなありがとう
アレンジ枠にこんな使い方があるとは・・・奥が深いな
火属性耐性を100%以上にすれば、地面から吹き出てくる罠の火柱もノーダメージになれるんですか?
ルーンシールドの耐性を活かして大結晶を使う強化プランを考えてみたけど、リンゴプランと同様に倍鉄はどちらも全く自由に使えないし、任意枠はどちらも2つで同じだし
結局丸々結晶とリンゴのステータス差だけが出る感じだなぁ
レアなあきかんは一度出荷すれば露店で買えるのでしょうか?
買いねがないものは
売り出されない
ない値
>>541 鎧が4幻竜、盾がルーンなら強化枠にリンゴ2個突っ込むのは1個で十分じゃね?
4元素が5%+36%+31%*2で103%、光闇が50%+36%+31%*2で148%か。
空いた枠に箱一つ、耐性LVMAX、バッチ・クラウン、フェアリーでクリ耐性以外は100%になるな
無力のリンゴの強化効果が11%になるのはどうしてですか?
ありがとうございました
>>544 ただリンゴプランはルーンンシールの縛りが無くなる
普通にやってるのなら防御の高いルーンシールドだろうけど
上で出てる奇妙なペンダントを付けるやり方だと防御は意味を成さないから
盾の縛りがないリンゴプランはプラチナシールドでスタン耐性やマジカルで状態異常耐性を得れる
マジカルは属性抵抗付けられなかったような
>>549 どうだろ、実際にリンゴプランは試してないけど
四幻竜使うとリンゴの+1%がなくなる時有るんだよね
>>554 1%付かなくても100%は行くから大丈夫なような。
奇妙なバッチプランだと物理25%残るのが怖いな
ルーンプラーナの炎トラップとか一部の攻撃には遮光石のような耐性削る効果があるから105〜110%くらいはあっても無駄にならない
スタン抵抗だけ100%にできないなぁ…
バッヂで20%、後は何で確保するんだ?
10倍枠を火竜にしてる人多いけど、杖使う時どうしてるの?
いちいち装備付け替えてるの?アクセサリに魔闘入れてるの?それとも杖禁止プレイ?
貴重なアクセサリの1枠を魔闘にするのは勿体ないから風の竜牙でもいいかなと思い始めた
>>555 実際の計算式がどうなってるかはわからないが
合計値がギリギリ100%超えて(101%)ても何故か無効までは達しなかったりするから注意だぜ
合計何%からしっかり無効になるかはわからん
ちなみに雑魚相手で検証すると99%カットでもダメージ0になっちゃったりして無効と区別付かなくなるから注意な
>>556 ああ、100%でも無効にならないのはそれかもしれん
基本的にボス相手だと100%ちょっきりではまず無効にならなくて
ダメージ的にはだいぶ抑えられてるからたいしたことはないんだけど
食らいモーション入るからこっちの攻撃中断されるのが鬱陶しいんだよな
>>558 近接と杖の使い分けなんてしない派が殆どだと思ってたが違うのか?
使い分け派は魔闘使ってるんじゃないかな
いっそ防御気にしないなら四季のヘッドドレス使えば5%+7%+36%+36%+21%で一箇所に倍鉄使う事もできる
でもそれだったら羽つき帽子でスタン抵抗とCRIT抵抗、愛抵抗つけた方がいいかなぁ
>>556 なるほど。
wikiだと遮光石は防具で耐性付くって書いてあるけどどれ位付くのかしらん
>>557 火力1つ分削る覚悟ありなら10倍伝説のオークって手もあるかも
黒曜館右下のゲートから愛の結晶取れるとwikiにありますが
慈愛のゲートじゃないとだめなんでしょうか。愛のゲートとは違うんですか?
>>563 愛のゲート、慈愛のゲートが低確率で落とす。 ってWikiに書いてあるぞ
病気と吸収だけ100%にできないし、100%ピッタリでも貫通してくるらしいと聞いたからもう諦めるか(´・ω・`)
ナンパなヒロニーのイベントが男主人公でも起こってアッーなんですけど、
これって普通なんですか?内部バグおこしてて何時までたってもヒロインと結婚できないとか
そんなんだったら詰んでしまうwww
>>566 主人公男女で会話内容変えてない部分があるのでウマ野郎のせいではないんです
ハートのペンダントに
ハートのペンダント3つアレンジしたりすると
スキル上昇値さらに上がったりするの?
データ引き継ぎは住民の装備やステータスは引き継げない?
あと仲間モンスターも引き継げるみたいだけど拡張した物も全部引き継げる?
土地レベル全部11ぐらいあるのに
名工鎌で種作ってもlv8のままなんだけど
名工で刈れば土地レベル低くても10になると思ってたんだけど、ちゃんと土Lvも上げないといけないん?
ヨクミール洞窟で、調べると何か気になる。とコメントが出る場所は、何をすればいいのでしょうか?
>>572 作物のレベルを上げたいのなら土地レベルを上げるよりも、ぐんぐんグリーン疾風を4個使って質+2.00にした畑で育てた方が速い
後は鎌についてだけど、鎌に何かアレンジしたりした?別の鎌を入れたりとか、メッシライト使ったりとか
>>571 その辺りの仲間のステータスは好感度以外あらかた引き継がれる、詳しくはwikiのQ&A参照
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:07:28.65 ID:a5mfS/OX
あらかたクリアしたので、とりあえず手持ちのモンスターを育てようかと思うんですが、
与える素材は何がオススメですか?
ちなみにモンスターはアンブロシアです
ちいさくナーレ
>>576 ありがとう、見てなかったよ
もうひとつ聞きたいんだけど引き継ぎは何回でもできるのか?
>>574 あ!!!!!
虫眼鏡引き継ごうとして前の鎌投げ込んだ!
そっか鎌の性能も引き継いじゃうのか!!
助かりましたわー ありがとー
見た目は名工なのに性能がランクが下の鎌とか・・・
まるで政治家のようだ。
冬って台風くるのけ?
なんか吹雪みたいなのが台風?
ネイティブエゼルウィード再戦なんどやっても何も落とさない
ルーンスフィアの欠片はレアだからわかるけど、その他のアイテムもDropしないんだろうか
冬の台風は吹雪だな
>>586 小さな結晶も落とすよ
他は見たことない
ただ、なにも落とさない時の方が多いからリセット繰り返そうぜ
結晶も落とすのか、それすら見たことがない
アクナと同じで倒す位置が悪いとか有るかも知れない
俺も小さな結晶しか見たことないなー
ルーンスフィアのかけらは素直にシアレンスの終の者狙った方がいい気がする
上級レシピパンも狙えるし
即死効果のある片手剣を作りたいのですが、即死効果のある武器は両手剣だけですよね?
となると即死効果のある両手剣を片手剣に埋め込むと、出来る片手剣は盾効果50%になってしまうのでしょうか?
アクナトレースの好物ってなんですか?
今、本編クリアしたばっかりなんですがこの時点で仲間にできますかね?
>>593 wikiを見ましょう
ストーリー進行度は関係ないです
>>592 両手剣を片手剣のアレンジに加えると盾50%だね
>>592 大きな金の作物類か歌の小瓶で武器を強化すれば即死効果は追加される、余計な効果も色々つくけど
耐性スキルを上げる目的で即死付けるならレベルを1だけ上げて畑のルーンで上げる方が楽
>>592 そもそも即死効果っていうのは状態異常気絶のことなので
即死効果のある片手剣を造るのに両手剣を埋め込んでも継承されないので無駄
即死効果のある片手剣を造るには強化効果で気絶が記載されているもので強化していくしかない
金の野菜とか
コハクの結婚フラグイベントが発生しません。
・ダブルベット設置
・コハクの好感度13
・エっちゃんの好感度7
・日記帳の「町の状況」で進行中の別イベントがないことを確認
・デートや祭りの開催なし
・全ての住人に話しかけて余計なイベントが起こらないことを確認してセーブ→寝る→発生しなくてリセット を40回ほど繰り返してます
他になにが条件になってるんでしょうか?
>>597 両手剣の即死効果はメッシライト使えば普通につくよ一応確認もした
>>598 他の条件といったら
コハク関連のサブイベント漏れ
コハクの看板イベント未発生くらいじゃないかな
それも済ませてるのなら単純に運の問題だと思うけど
それと記憶が曖昧だけど
結婚フラグイベントは雑貨屋の前に居るキールやコハク達と会話しないとダメだったはず
靴やアクセのアレンジとごっちゃになってね?
>>600 看板イベントは見た覚えがないので未発生だと思います
デート後にそのままコハクをつれまわしたまま何日も経過させてたので発生しなかったのかな・・?
(連れ回したまま寝たほうが、結婚フラグイベント発生時に自室からいなくなるので分かりやすいと聞いてずっとつれまわしてました)
いったん帰してもう一度やってみます
ゴーレム魂石はガーディアンがドロップで合ってますよね?
ゲーム内時間で幸せの指輪付きで一日中倒しても出ない
武器にレアな空き缶と大きいクローバー練り込んでみるとちょっとはマシかも
ゴーレム魂石とカブの奇跡はマジで辛い
>>605 空き缶入れたら一個ひねり出せました!
ありがとうございます
>>606 最初カブの奇跡でねえええ、とか思ってたけど
金のカブの種を依頼で貰える事をしらずに必死になってドロップ狙った時に比べたら、カブの奇跡とかゴミのようだった
頭おかしいんじゃないかとか思いたくなるくらい金のカブの種のドロップ率低いな
おかげでツナから買い戻すまでもなくカブの奇跡が十分量たまったし、ゲーム時間で朝畑仕事、残り狩りという感じで5日くらいは狩り続けたと思う
全武器に慣れるためそれぞれの汎用武器を作ろうと思ってるのですが
グリッタと火竜の鱗10倍鉄以外にオススメの強化素材はありませんか?
またグリッタで攻撃範囲を広げることによるデメリットはありますか?
マーヤ山脈で風に逆らって歩くことができません。どうしたらいいですか?
別の道もしくはダッシュや騎乗など歩きじゃない方法で進もう
二部終わったところだけど
いきなり1年目の冬から2年目の冬に飛んだんだが。
ボス戦前からやり直したほうがいい?
LV10畑ダンジョン(大)の敵が急に固くなりました
それまで楽勝だったのに45とかしかダメージが通りません
日数や畑の状態で雑魚敵が急に強くなるとかありますか?
>>616 条件わからないけど敵がLv160くらいだったのがLv1000くらいになるよ
風の竜牙ってシアレンスのセルザしか落とさないんですか?
台風が来ることを事前に知ることができると聞いたのですが
どこで知ることができますか?
>>619 街の人に話しかけてたらたまに台風の話をします
ポコさん・馬野郎・メグかな
台風予測をしてくれるのは
>>618 自分は見たことないけども浮遊帝国城のエゼルウィードが落とすらしい
>>621 食堂のメンバーだったんですね
三日間くらいイベントやお祭りで通常会話が潰れていたので
気がつけなかったみたいです
ありがとうございました
風邪になるには
疲労状態のまま徹夜すればOK?
はい
ただし確率
武具を作る時に最安のアイテムを選ぶ方法ってありますか?
>>626 確立なのかー
それだったら6時手前でセーブして風邪なるまで粘ってみるかな
ありがとう
ルーンプラーナが出てるならアリに噛まれたほうが早そう
>>625 物体X寝る前に飲むのが早いんじゃなかろうか
トロフィー獲得のためには徹夜で風邪にならなきゃいけないけどな
3部でレオン・カルナクに入るにはどうしたらいいんですか?
畑レベルやぐんぐんグリーンとかで上がる質補正は
日に日に加算で一定値以上で作物レベルアップって聞いたけど、
これは1回の作物成長に上限あるかって判明してる?
金カブレベル1から一気にレベル9まで上げられるかが知りたい。
植え直すの時間掛かるし……
黒曜館から西に向かう
イベント発生フラグ複雑すぎ・・・
>>632 MAPに入るだけなら飛行船でひとっとびよ
イベント進行させたいなら「思い出」というサブイベント発生が必要
クリアしても表示が???な敵って何の意味があるんでしょうか?
3年目の冬、そろそろ4年目にはいるけど、
結婚できる気がしない。キーイベントすら起こる気配ないし、
皆そんなもんなの???4人恋人にして誰か一人でもひっかかってくれば…なプレイスタイルな現状。
639 :
633:2012/08/14(火) 01:14:00.02 ID:2n6WP7MW
気になったので自分で検証してみた。
一切手をつけてない畑にブドウツリーLv1を植えて、初日からドーピングで質+2.00、
その後毎日ドーピング続けて+2.00を維持してみた。
1日目(質累計+2.00)でLv+1、4日目(質累計+8.00)でLv+2になって、その後しばらく変化しなかったので
ここで打ち止めかと思ったけど、14日目(質累計+28.00)でLv+3になった。
この調子なら、上がる事は上がるけど、植え直した方が早い、というような感じになりそうな気がする。
作物種類や元の作物Lv、健康度にもよるかもしれないけど、詳しい検証は誰かに任せます。
ラブ飲みドリンクとトロピカルーン
買値かいてあるけどアーサーの店で見たことないわ
子供できてからとかなんか条件あるのかね?
当然出荷はしている
>>639 このへんは気になるよね
自分でも試してはいるがまだよくわからない
モンスターに余ってるイチゴプレゼントしてるんだが、強化項目の筋力とか体力が伸びてない感じがするんだがなんで?
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:41:25.67 ID:WkF1QXIp
金のジャガイモの種とか浮遊帝国城の奥の方でとれるって
きいたんだけど壁あって宝箱とれないんだけど…
すり抜けもできないしどうとったらいいの?
ムービー回収終わったからうちのビッチ姫を結婚させてやろうと思うんだけど、
結婚から出産までは何日ぐらいかかるんですかね
>>642 その辺のステータスが不通に上がりにくいだけ、知力+80の大金剛花やってようやく1上がるくらい
>>643 wiki読め
お祭りって台風とかでずれ込むことってある?
Wikiではカブ合戦は冬の4日になってて
俺のカレンダー5日なんだけども
ルーニーの日に一日中畑仕事した後にステータスみたら、現在HP>最大HPになっていたんだがこれってバグなのかな?
食事効果のマークなし、装備全部外してもそのままだから装備のせいでもない
キュア唱えると最大HPにまで戻る
>>647 それは春の7日だった
他の人も5日っての確認できたらWiki更新してくるんだけど。
俺も冬の五日がカブ合戦だった(誕生日は冬の九日)
Wikiのミスだな、多分……
>>646 冬の5日が正しい。カレンダーのページはあってるけどイベントのページが間違ってるな
訂正しとく
>>648 食事で最大が上がったあとに食事効果が切れたのでは
>>653 難易度が高い鍋料理だとHP上限は3000くらい普通に上がる、寄せ鍋とか
素材の質がいいとカレーライスでもそこまで上がりうる
レオンのプロポーズイベント終盤で、約束していたからと「ただいま」を言わされたんだけど
これって何の約束についての「ただいま」ですか?
学ぶ力には三つの条件があります。
第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは学校の先生でもお母さんでもネットの中の無名の人でも、生きた人間ならどんな人でも、
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>655さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
>>654 >>655 ありがとう
正直何食べたかWiki見ても思い出せないんだが、確かに食事効果切れでこうなるんだね
お騒がせしました
>>656 料理や調合に使うかもって思って出荷されない作物が山程溜まってまして……
>>659 良くわからんが正直済まんかった
安価をミスってたなら磔刑
チャンピオンベルトとかでもそうなるよねー
みずくもを使わないと取りに行けない宝箱はシルバーレイクと黒曜館南のとこのほかにどこかにありましたっけ?
お願いします
Wiki載ってるよ
みずぐもで取りに行ける場所っていうのがwikiのどのページでまとまってますか?
水竜の羽ビレってどこが釣れやすいですか?
プラチナムのレシピってどこで手に入りますか?
>>666 ありがとうございます
食堂
>>668 農具は対応スキルが十分上がっていれば通常レシピパンで覚える
パン買う金がもったいないなら、wikiのQ&A参照のこと
メインシナリオ:2部突入直後に兵士にルーンを奪われてセルザが再びぶっ倒れている状態
コハクの新密度:14、エルミナータの新密度:9
日記帳に「町の状況」記載なし
この状態でコハクの看板イベントが全然発生しないんですが、発生時は朝6時の時点でコハクが花屋の前の道に出現してるんでしょうか?
それとも7時くらいまで待って起床してから話しかけて発生するタイプでしょうか?
前日にすべての人に話しかけて他にイベントが発生していない状態 → セーブ → 寝る → 起きて外に出て
コハクとエルミナータが花屋の2階で寝てたらリセット、を110回ほど繰り返してますが発生する気配がありません。
クローリカのベンチイベントや鳥の巣イベントは発生したりしたのですが・・・(その都度リセット)
気になるのは結婚イベント発生を優先するあまり畑が放置状態で荒れ放題なことですが・・たぶん関係ないですよね
リセットするんじゃなくってイベント消化しようよ・・・
>>672 wikiに目当てのイベントが発生するまでリセット、というようなことが書いてあったので・・・
条件さえ整ってればランダムで発生とか言われてるけど絶対それだけじゃないよな
本当にランダムなら100回もやれば1回や2回はくるだろうし
メインストーリー進行度とかゲーム内の日数経過(最低でも1年経過)とか何かのスキルが30以上〜とか
ランダム以外にもそういう条件も設定されてるんじゃなかろうか
wikiの強化項目にある大結晶花とはおおきな青水晶やおおきな緑水晶を
まとめてそう呼んでるだけですか?
それとも別に大結晶花というアイテムがあるんでしょうか
>>673 そりゃ、たしかに「イベント発生するまで」リセットだけども
イベント発生がランダムだということなら、他のイベントが発生したとしてもどうせならそれ消化しておけばそのイベントは以後起きないんだからさぁ、お目当てのイベントが起きる可能性が相対的に上がるじゃん、って話ですよ
あと、他のイベントがスタンバイ中(目に見てわからない)だからお目当てのが起きないってことなのかもしれんしね
>>675 はい、おおきな結晶花シリーズを纏めて大結晶花って呼んでるだけじゃ
カブヘブンを作って金策しようと調理スキルをLv99まで上げたのですが、それでも作成RPが8000を超えるので作りようがありません
レシピがないと不可能なものなのでしょうか? レシピパンを食べても何も覚えないので手詰まりになっております
解決法をご存知の方がいらしたら是非伺いたいです
>>678 カブヘブンはレシピを覚えないとまず作れない で、カブヘブンのレシピを覚える方法は二つ
1・カブヘブンのレシピを教えてくれる依頼をイライザが出してくれるのでそれをクリアする
2・シアレンスの迷宮をクリアすると手に入る事がある「料理上級レシピパン」でカブヘブンのレシピを覚える
>>679 迅速な回答ありがとうございます イライザの依頼をこなす方向でいこうと思います
教えてほしいことがあるのですが
・なすの種はどこで手に入りますか?
・パイナップルジュースのレシピはどこで手に入りますか?
ご存知の方教えてください。
>>682 ナスの種はイライザの依頼進めていけば出る
>>682 レシピがあるのはルーンプラーナ
但し、LV81なので、料理LVが高く、素のRPが相当高い場合はリラックスティーなどで最大RPをブーストすれば
レシピなしで作れないこともない
>>682 パイナップルジュース自体が欲しいならアーサーの店で売っていることもあるみたい
ただ自分が確認したのはゲームクリアした後だけど。
>>683-685 素早い回答ありがとうございます。
ナスの種はどのクエストでしょうか?
かなり消化してレベル10の野菜を収穫、金以外の野菜を収穫、キラメ木を収穫
が雑貨屋の種類が増えるみたいですがこれとは別なのでしょうか?
>>686 LV10野菜出荷のはず。
達成してるなら店に並んでるんじゃね?
>>686 レベル10かな
ただ鎌が上位の鎌(具体的に言うと素材にプラチナが必要)
じゃないと鎌補正が効かなくなるので、
ぐんぐんグリーンやぐんぐんグリーン疾風で野菜そのもののレベル上げないと
レベル10種は入手できないはず
…まあ、運がよければ拾い物の野菜がレベル10で入手できるからそれを出荷箱にぶち込めばいいんだけど
>>687-688 そうなんですね、ありがとうございます!
農作業毎日こなして1年たちますがプラチナをつかった農具の
レシピが解放されないのでもう少しこつこつ頑張ってみます。
ありがとうございました!
名工なんて使わなくても業物鎌ででも農薬漬けでLv10簡単に作れるぜよ
エリ草って売値付いてるのに、さく屋でも花屋でも病院でも売ってるの見たことないんだけど
ただ運が悪いだけかな?
誰か売ってるの見たことあります?
アーサーがやってたよ
自分はナスの種は、蓮の池(季節は忘れた)のマップ右下にあるワープゾーンで移動した先の宝箱で手に入れたよ。(店売りされるだいぶ前)
質問なんだけど嫁候補全員と同時に恋人なって結婚はしないって出来る?
キールからの依頼で、
退治:レストを0匹
主な出現場所・_
お礼:(無し)
というのが来ているんだが、普通にバグ?
>>695 全員のプロポーズイベント断って、
自分からプロポーズしなければ可能。
>>696 バグ。
ハグ?
やっぱりバグかぁ。
答えてくれた人、ありがとう。
どういたしまして
強化素材のレベルが高いとステータスにボーナスが付くらしいですが
全素材Lv1とLv10でどのくらい違いが出るのでしょうか?
四幻竜ベスト素材全部10とか無理ゲーなんですが
城の畑にキラメ木とか畑ダンジョンを植えておいて、そこをペットに任しておいたとすると
ペットはキラメ木や畑ダンジョンを叩いて資材化してくれるのでしょうか?
>>703 防御力、魔法防御力に350ずつ。
実際はランクの方でもボーナスが付くから防御力が更に伸びる
装飾LVが極まってないとボーナス発動しないかもだから注意
>>705 ダンジョンはしなかったと思う。
キラメ木は解らんが実際に試した方が早くないか?
駄目なら自分で伐採すればいいだけだし
出来たとしても一日一回だと思う
>>706 そうですね、すみません。畑一面キラメ木植えてくる!
>>707 一日一回でも、畑一面敷き詰めておけばかなりの本数の木材を自動的に確保できるでしょ
ときどきHPを確認しにいけばいい的な
恐らく、全面に敷き詰めると最終的に合体・巨大化して涙目になるんじゃないか?
>>705 回答ありがとうございます
割と大きな補正ではあるけど、350+αくらいなら耐性100%で何とかカバー出来そうなので妥協します
>>710 じゃあ、3本ずつだけにしよう。
それか畑ダンジョンも叩いてくれるなら、半々で。そうすれば合体しないもんね
ブルーちゃんって畑ダンジョンや、シアレンスなどの他にはどこに出てくるのですか?
木を大量に植えると真ん中にある木のHP回復が出来なくなるよ
>>713 帝国領の洞窟前。
ゲートとセットで出ることがあった気がする
>>714 な、なんだってー!
うまく道を空けるように植えないとじゃん。
空いたとこにはトウモロコシでも植えておくか。
デリリウム溶岩窟の入り口から下に三つ進むと
樹で通れない部分が見えて来ますが、
ここはどうすれば通れるんですか?
各6属性は見た目が分かりやすいので大体見当は付くのですが
愛属性って誰が使ってくるのでしょうか?
>>718 ルーンプラーナのピンクドラゴンのブレス
ボスのデッドツリー、デッドツリー2のリンゴ攻撃 だけ
>>717 確か雷が鳴っている時(台風じゃなくてもOK)に行くと
落雷で木が壊れて進めるようになったはず
>>718 ありがとうございます
大きいカブと倍鉄入れて耐性つけようかと思いましたが、他のものにしても大丈夫そうですね
>>720 ありがとうございます。雷だったとは(´・ω・`)
みずぐもを入手したのですが、これを履かないと行けない場所があると聞いたのですがそこはどこにあるのでしょうか?
デートでプレゼントできる9,999,999Gの品は
どのくらい効果があるんだろうか
決して払えない額じゃないが・・・
専用台詞のみくらいしかないなら見てリセットしたい
>>725 シャオちゃんのメッセージボード改しか知らないけど
音声と文字でそれぞれ一言あって曜日で変わるって仕様だったよ
黒龍は仲間にならないの?
>>724 各季節にあるハスのあるマップの内、夏と冬の場所にある所です
秋、春のハスマップは元々ワープがあるのでみずぐもが無くても行けます
>>728 ブラシして♪が出ないモンスターは例外なく仲間にならない
9Mとかしけた金だから気にしなくていいのに
全ての作物を収穫するという依頼が来たのですが
これって大きな作物も含まれるのでしょうか?
あ、なら楽ですね
てっきり金の作物も大きいを収穫しなくてはと思ってました
コハクの花の名前当てクイズとかで貰った花を出荷してたりすると収穫してないことに気づかず焦ったりするけどな
どれを収穫したかは記憶頼りだから
基本的にデカも一緒に作ればデカ見て判別出来るんだよな
ぎょうざのレシピがパン食べても覚えられません
料理スキル94で足りてるとは思うんですが
これも拾う奴ですか?
もしかして:上級
>>719 マリネッタのぬいぐるみも愛じゃなかったか?
植物の種とばしとかも愛じゃないっけ
>>735 あんま関係ないけど、ルーンプラーナで大きい金野菜奉げる隠し通路もあるから
育てとくと便利ではある
>>738 料理鍛冶装飾の80以上のものは上位レシピパンが必要(宝箱とかにあるのもあるけど)
愛ってなんなのさ
世界樹
ためらわないことさ
>>742 正確には「81以上」 だよねプラチナムとか農具の最上級は鍛冶レベル80だけど普通の農具レシピパンで覚えられるし
あれ・・・、上級農具レシピパンって一体・・・
昨日の
>>495の者です
とりあえず装備纏まったんでチェックお願いします。
頭:羽帽子{(物体X&リンゴ*2)リンゴ、X、四コア、火鱗、10鉄}
鎧:シャツ{上に同じ}
盾:猿{上に同じ}
靴:ヒヨコ{上に同じ}
アクセ:ダイヤブローチ{(魔道&奇妙&チャンピオン)四コア、伝説布、10鉄、火鱗*2、倍鉄}
耐性は上記の物+スキル99で上乗せしてあります
さっきlvMAXハードの宴行きましたがなんなくクリアできました。
終わりのものが使う四隅に逃げなければいけない攻撃も普通に耐えました。
まだ愛が100%なんで無効のままなんですが、枠が一つずつ空いてるので吸収までもっていけるかもしれないです
>>747 HPどの程度で挑んだ?
難易度は?
終のもの被ダメ一発どの程度だった?
>>739 >>742 ありがとうございます
上級手に入れるまで頑張ります
あともう一個質問なのですが
モンスターにちいさくナーレを与えてサイズが小さくなった時の
デメリットとかありますか?(騎乗はしません)
プロテ仲間にしたのはいいもののでかすぎてちょっと邪魔です
>>749 HPは178,902、難易度は言いましたがハード、被ダメは終わりのものが使う中央に放つ奴で一つ一つまでは覚えてないですけど70,000ほど減らされました
>>751 難易度見落としすまん
攻撃力と与ダメはどの程度?
>>692,694
ありがとう
ずっとリセットして確認してみたけどやっぱり売ってなかった
2部の始まりだから制限があるのかもね
>>754 攻撃力は37615、奇妙をつけてるんで大体そのまま通ると思ってもらって大丈夫です
あと吸収ついてるんでほぼ永久機関っす!
あ、いま大かぶで強化したところ愛吸収もつきました。
奇妙って相手の防御も0になるんだっけ?
>>758 そうっすよー!
自分も防御力、魔防0なるんですが耐性は残るんでダメージ食らわないどころか吸収しちまうんだよん
ある程度HPがいるけど奇妙吸収は強そうだな
最終的には最強候補かもしれんな
というよりレベル最大まであげたらクリティカル耐性のあるボスにはそれ以外選択肢がなさそうに見える
今までlvMaxハードの宴とかムリゲーだろくそって状態やったんですけど、もうサクサクですわw
同じような装備考えてる人もたくさんいるだろうけど、いろいろ改良してこの装備使ってくだサイ
一応頑張って練ったんでw
チャンピオンと異常耐性は好みが分かれそう
黒リンゴ型で奇妙装備するなら光闇耐性いらないし防御も意味ないからプラチナシールド安定だな
鍛冶や装飾などのRPが0、HPは満タンという状態では3回まで
倒れずに作業できますがそれ1回ごとにいくつまで物を作れるとか決まっているんですか?
HPの数とかで変わって来るんですか?
まぁ愛属性攻撃は食らう気がしないしなw
グリッタ*3ムラクモの能力を持った片手剣(レジェンドオブルーン)を作りたいのですが
必要素材が5個のため、メッシライトを入れる事が出来ません
メッシライト鉱石が入る場合、アレンジ素材は最大で2つまでしか入れることは出来ないのでしょうか?
完成後の武器の素材が5つだとメッシライトは入れられない
4つまでならなんとかなるしアレンジ枠は3つとも好きに決められる
マジでか
俺アレンジ枠からメッシライト消せたことないが運が悪いか根気が足りないだったようだ…
>>768 やはり5つは無理なのですね
ありがとうございました
「思い出」が半年前に終わって、パジャマやらの日常イベントを経て
現在は何のイベントも起きてない状態なんだが
気付いてみれば好感度47トゥーナの「ところで」が消えてた
なぜだ・・・
イベント期間外でもツナさんの「ところで」消えるタイミングってあるのん?
ほかほかの実とカブの種でLv10超栄水が出来るようになったのですが、
出来心で飲んでみたところ、HPの表示が「3110/1.」となり、
RPが切れた状態で調合や料理を行なっても1しか減らなくなりました。(表示は「3109/1」)
これはバグか何かでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?
今飲んだ超栄水の効果を見てみるんだ
そしてRP切れた時の調合はその時点での最大HPに依存するっぽい
パァムキャットを仲間にするには何投げたらいいの?
いろいろ投げてはいるけどなかなk仲間にならない><
>>774 あ、HP+100%じゃなくて-100%…これが原因かorz
しかもRP切れたあとは最大HP/4なのか…勉強になります、ありがとうございました。
ちょっとこれで鍛冶と装飾あげときます
魔闘の呪符で参照されるステータスって、具体的には攻撃力と筋力、魔法攻撃と知力のどちらなんでしょうか?
>>778 攻撃力と魔法攻撃力のうち高い方じゃないかな
ただし回復魔法は別で、知力だけを見る上に魔闘の影響は出ない
キュアオールの回復量って魔法のレベルで変わりますか?
>>780 ありがとうございます
迷ってた武具のアレンジが決まりました
初めてルーちゃんとデートにこぎつけたんですが、10時に広場との約束ですが、約束の時間を一分一秒でも遅れたらデート失敗になっちゃうのでしょうか?
果樹やキラメ木のレベル上げって、鎌で刈った種を出荷するんでしたっけ?
種の発売条件も、種を出荷することでしたよね?
キラメ木は忘れたけど、果樹は依頼で50個収穫をこなしたら店売りされるだったと思われ
あ、オレンジだけは20個だったかな
>>785-786 ありがとうございます。
キラメ木伐採の依頼をたった今クリアして、リンゴとブドウ50個の依頼が出ました。
オレンジ20個の依頼も出てます。
これらをクリアしたら、店売り開始ですね。
50個……途方もない……
>>783 多少遅れても、完全にすっぽかさない限り大丈夫らしいです。
少なくとも、数時間の遅れは平気。
怒るかどうかはキャラによる。
>>787 毎日複数個なるので育ってしまえばそこまで時間はかからない
>>787 植えるのが1本だと50個取る前に枯れる事もあるから2本以上植えると良いよ
俺はリンゴが後3個のとこで枯れた
>>790 なるほど、ありがとうございます。
実がつくのが楽しみです。
ほったらかしてたら、HPが0になってて焦った。
あわてて枯草耕した。
多分台風のせい。
アクセサリのアレンジがわかりません。
ハートのペンダントを作る時に草原、太陽、星のペンダント混ぜて作ったんですが、
能力のとこに何も表示されません。
隠し能力とかそういう類なんでしょうか?
金が無いときってほんと枯れ草大活躍だよね
>>795 そう
数値で表記されない能力は引き継いでも説明には出てこない
バレットに見てもらって作成時のアレンジとして入っていれば引き継ぎ自体は大丈夫
観光客稼ぎってボス倒して王子ポイントを稼いでオーダーでCM
以外になんかありますか?
キラメ木って斧で叩かないとアイテム出てこないの?
>>791 10時とは言ってるけど、9時頃からデート行ける。
楽しみで待ちきれないルーちゃんかわいだだだだだっ
>>792 木はHP0になっても果物とれ続けるし枯れないような
水やり忘れてたんじゃないん?
デスウォールさんがデレてくれない…小屋は建てたしアイス限界まで持ってってるんだが
これが人望か
壁から分離したらひたすらアイスぶつける、であってる?
ディラスとほたるの日のデートなんだけど
竜の泉?の行き先が分かりません
wikiで検索すると、エラーで見れないので
よろしくお願いします。
進行状況は2部浮遊帝国城攻略中
ディラスの好感度12
街の左にある湖
即レスありがとう。行ってきます
剣草とか盾草ってレベルとかレシピとかその他諸々一切関係無しに
運で全武器・防具からランダムで能力コピーするってことでオーケー?
なんか愛の注射器のコピー品とグングニルのコピー品が出た、強ぇ
違った、魔法の注射器だ
属性抵抗って100%じゃ無効とかにはならないんですよね?
ならやっぱり攻撃特化の方がいいのでしょうか?
属性100にすると戦闘が一気にクソゲー化するからしない方がいいよ
オニオンゴーストは何処にいますか?
セレッソ丘陵を探して見たのですが見つかりませんでした
もしかして道を塞いでるきのこをどかさないと見つからないのでしょうか?
属性耐性は合計100%だと僅かに無効に届かないので、物体X使わないなら101%以上で完全無効
ダメ受けないと怯みモーション無くなるから被ダメ少なくても無効化は魅力的
シャオパイの結婚イベントの条件って詳細はまだ分かってない?
>>134が言ってたイベントはこなしたんだけど、全然起きる気配がない。
wikiもサブイベのシャオ関連はほぼ更新されてないし困った・・・
だれか詳細分かる人教えてください。
>>808 ありがとう。余りに壁がデレてくれなくて不安になってたw
とりあえずすごいクズ鉄ミリオンストライクしてくる
引き継ぎって店の種のレベルや品揃えも引き継ぐ?
なんか金カブのレベル上げるのしんどくなってきた
思い出がいつまで立ってもはじまらない・・・
もしかしてセルザに会いたいを選択しなかったのかな
これって選択するまで出続ける?
>>819 でっぱなし。
俺は二年くらい過ごして始まったから気長に頑張れ
思い出発生条件分からんまま思い出発生した
年単位で待つ覚悟してたら1か月たたずに発生したからなんか拍子抜けした
>>819 こっちは2部終わって1ヶ月しないうちにはじまったよ
何か他のサブイベントが既にフラグたってんじゃない?
日記調べても何もでないときでも既にフラグがたってるような感じたまにあるよ
>>819 どうもありがとう!
二年かーマラソンしてるだけじゃやる気がなくなってしまうな
何か楽しみ見つけよう
>>823 二部クリアするまであまりサブイベ消化してなかったみたいで他のサブイベが始まってしまう
あと祭りやら誕生日がやたら多いなーと改めて思うorz
パジャマパーリィーも何回あるんだよってくらい
ジョーンズ失踪イベントか妻をかばって死亡するイベントはありますか?
あいつの貯金絶対100万以上ある
>>825 誕生日に「思い出」のサブイベント発生したから誕生日は気にしないでよさそう
G・ゴーレムさん打倒に月影に属性付与しようと思ってるんですが
どの属性でも変わらないのでしょうか
二部終了までエクストラオーダーでサブイベ封印してたけど
解禁したらまず「走る看板」が100%発生、消化後リロードしまくりでちゃんと「思い出」発生した
発生前に全員のセルザ関連の台詞一応聞いて回ったけどこれは必須だっけ?
こっちではクローリカ誕生日に「思い出」発生したから、
誕生日でもイベント起こるんじゃないか
んー。結婚できなくて困ってる人多いみたいだけどこれ致命的なバグあるんじゃないの?
試しに120日恋人つれて寝まくったけど一度もイベント起こらず。
外でて日記も確認済み。
ジョーンズの一挙手一投足にイライラさせられるのは仕様ですか?
>>831 6股してから2年以上経つけどキーイベ起きたの二人だけだし
確率低いのか、細かい条件色々あるのか
>>832 仕様です、カブかカボチャでも被せときなさい
>>826 そういうイベントは無いけど
どうして医療にお金がかかるのかという事を教えてくれるイベントはあるよ
カボチャ頭を作るときにアレンジで金を混ぜてみたら
装備した時カボチャのグラフィックが反映されません
これって金にインビジ石のような効果があるということでしょうか?
>>831 町の状況が出ないサブイベントが結婚イベント発生のキーになってるキャラもいるという話だから
キャラによってはその方法だといつまで経ってもイベントが進行しないと思う
>>833 >>836 かもしれないねぇ。さっき風呂屋いったらシャオパイに手を差し伸べるイベントでた。
これがキーの元なのかよくわからないけど、町の状況がでないのはこういうことかな。
攻略本だとラブ・シャオパイってイベントになるのかな。
120日寝まくったとかどう考えてもバグよりフラグ立ってない方を疑うだろw
>>816 シャオパイの結婚イベントこなしたけど、発生は確か宿屋でだったかなぁ
もし起きる→城の外出る→日記見る→起きてなきゃリセットっていうのを
繰り返してたらフラグ発生を見逃してる可能性があるから、
シャオパイを連れてリセットマラソンをした方がいい
あと考えられるのはシャオパイのイベントは結婚に直結しうるから、
結婚指輪やダブルベッドは必要になるかもしれない
デートの数は関係ない…か。自室までつれてけるようになっても意味ないんだよねこれ。
依頼のためだけにLv10の野菜を作ったんですが、武器防具のLvはともかく
野菜のLvは何のために設定されてるんでしょうか
若干売値とか回復量が代わってるくらいにしか
>>839 レスthx
婚約指輪有・ダブルベッド購入済み・好感度17・部屋2個増築
シャオが転ぶイベント済・その他シャオ登場イベント諸々済
結婚イベントは何時くらいに宿屋で起きたか覚えてない?
ちなみに、シャオ拉致った状態で何回寝起きしてもPTから離脱しない。
転んで手を差し伸べるイベントの時も、ヤンファンが登場するイベントの時も
両方離脱した。
他のキャラのイベントが関係あるのかもと思って色々消化してはいるんだけど・・・
>>841 野菜自体の売値も変わるけど、
料理作る時に野菜のレベルの価値が最も問われる。
>>841 野菜はそれを使った料理のレベルが上がる(隠し味のカブの種で誤魔化せるけど
後半の料理の金額は1レベル上がるだけで跳ね上がる
ゴールドジュースとかはレベル9からレベル10に上がるだけで売値が40万変わる
100個作れば4000万もの差、1レベル上げるだけでこんだけ金額が変わる
>>843 なん、だと……確かに言われてみれば料理に使いますよね
野菜のLv上げ大変そうだな
そして浮遊城行ったら危うく医者送りされるところだった。Lv90じゃ無理か…
メッシライト鉱石はマーヤ山道でしかでないのでしょうか
山道全体巡回してロードを繰り返しているのですが
出ないであきてきました
中盤まではトウモコロシLV10にしただけで金に困らなくなるからなw
雑貨屋で仕入れて焼いて出荷箱に入れるだけで毎日100万以上の収入が
カブヘブンまで余裕で乗り切れる
春の畑が楽
宝石がでる石ならどこでもでる
今まで一つも出たことがないとはいったい。。。
ハンマーが悪い
採掘スキルが足りない
日付変更で出現が固定されてるかもしれないしチマチマやるとよろしいかと
採掘スキル33のシルバーハンマーでした。
ちなみにチャージってしても関係はないですよね?
>>854 シルバーハンマーでそれより低い採掘スキルで、マーヤ山道で数個だけどメッシ出しましたよ
普通にガツガツ掘ってたらポロッと
>>854 マーヤまで行ってるならせめてゴールデンハンマー作れば?
出荷履歴の王冠マークがつく条件ってなんでしょうか?
またこのマークは引き継ぎできますか?
ありがとうございます 希望が出てきましたがプラチナハンマーにしてきます
してねーのかよ
>>842 うろ覚えだけど確か10時ぐらい リンファさんが最初の会話相手だったはず
そんだけやってるなら他の要因思いつかないなぁ
>>856 ルーンプラーナまでは終わってます
プラチナハンマーのレシピ持ってなくて ゴールド微妙だったので作ってませんでした。。。
攻略wikiにレオン・カルナクの頂上の鳥シンボルに
低確率でルーンの結晶が出るって書いてあるんだが
ゲーム内時間で一年ぐらい
鳥シンボル調べる→速寝
を繰り返しても光の結晶と石材しか出てこない……
本当に出てくるのか?
何が微妙か知らんが
品質ケチるといい結果は出ないぞ
採掘レベル100ぐらい超えればプラチナムで春の畑だけで事が足りるぐらいに
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:47:16.90 ID:O8Rh+m4u
wikiみてると、シアレンスでいい武具が拾えるとあって実際そのとおり
なんだが、そこでとる前にホーホーの巣にポップした青箱から
ロイヤルガードと攻撃9千の槍がでてきた、(レシピ未修得)
なにかしらドロップ上限を外すフラグがあるんだろうか
祭りの優勝確実の種目(野菜大会とか)でいい装備がでるまで
セーブロードが有効かもしれん
おっとage失礼
>>862 でたことあるよ
んでなんなんだか分かんなくて投げちゃったら見事右近にめり込んでとれなくなった苦い思ひ出
>>865 単純に考えるのならシナリオ進行具合によって変わると思うけど
結婚式の際に好感度の低いキャラは式に来てくれないとかあるのでしょうか?
>>870 ありがとうございました
これで2周目は好きなキャラにだけ集中できます
>>862 半年くらい通ってたら出たよ
50個くらい稼いだ
>>865 プラーナクリアが宝箱のキャップ外す鍵になってるっぽい
>>860 お先真っ暗な状態だったから、少しでも光が見えたよありがとう
875 :
831:2012/08/14(火) 23:18:08.29 ID:MnB9U3+u
色々と検証がてらやってたらようやく5年目でドルチェの花言葉がひっかかった。
畑は荒れ放題で勿体無いことしたけど結婚できるならこのデータでもういいわ…。
…ほんと運でイベント発動だわこれ。パチンコ大当たり並みの確立臭い。
勿論キーイベント済みの状態で。
全種類収穫の依頼で、どれが収穫したことあって、どれがまだ育てたことないかとかって、どっかで調べることできますか??
イベント待ちしてたらパジャマパーティがうざすぎるどうにかしてリロード以外でパジャマパーティーだけ発動しないように出来ないものか
料理Lv99でカブヘブン大量生成してる時に時々スキルレベルアップするんだけども、これって何のスキルが上がってるの・・・・・・?
ファイアーじゃね
>>876 出荷箱見ればだいたい分かるんじゃない?
収穫したの出荷してないなら知らないけど
>>862 鳥のくちばし辺りに矢印が出るが位置が微妙にわかりづらい
実は出なくてもマップ切り替えすれば配置される可能性がある
ついでに1日に何度でも取れる
アンブロシアの吸収音波って、何属性攻撃?
マーヤの???が吸収するあたり物理じゃねーの
吸収付きの無属性魔法だよ
リラックスティーを大量に手に入れたいのですが
一度出荷したら並ぶのはアーサーの交易品としてですか?それともポコリーヌのところでしょうか?
>>875 そんな時間かかんのか・・・
1ヶ月寝て何も起きなければリロードでしばらく頑張ってみるかな・・・
牧場物語とRFシリーズでこんなに結婚に苦労したの始めてだw
毎日街の人全員に話しかけた方がよくね?
レアな空き缶拾ったんですけど、これって農具に組み込んでも効果でますか?
稼ぎ用の武器につけるか鉱石チロリ用の武器につけるか迷ってます
あと練りこんだ後に10倍鉄の効果って出ます?
体感でいいんで聞かせてもらえれば…
仮にレア缶にも効果があるとして、レア缶に10倍鉄使うくらいなら
レア缶仕込んだ武器に大クローバー突っ込んでそれを10倍鉄した方がいいと思うの
あくまで体感でいいなら
俺はメイン武装をレア缶3アレンジ、レア缶+10倍、大四葉+倍、四葉
って感じに強化してる
レア缶1個のときとかと比較したことはないんでわからんけど、
スレでたまに見る「一日中狩ってもカブの奇跡が出ない」ってのが信じられない。
ボロボロ出るとは言わないけど、3,4時間も狩ってれば一個は出るだろう。
という印象が俺の強化から来るものなのかは不明。
あとそんな強化でも金株カブの種はまだ見たことないな。
倍鉄使ってないけど拳に
大クローバー クローバー レア空き缶で使ってた時期があった
で違う道具でこれらを抜いた拳で殴ってたけど
体感的に全然変わらない
恋人他にもいるとイベント重なるんじゃないのか?
ドルチェ一筋だったが適当に数回デートしたらすぐでたぞ
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:06:12.81 ID:rRDMJ6EX
>>880 遅れましたが、回答ありがとう
やっぱ出荷履歴みるぐらいしかないね・・・。
シャオちゃん一筋早二年
結婚出来る気配がない
攻略本買えよってお達しですよ
イライザからアーサーにカブヘブンあげろって依頼が出てる状態で
カブヘブンのレシピは覚えたんですが
金のカブがありません。雑貨屋にはジャガイモ、カボチャ、キャベツの金の種は売ってます。
一度、浮遊帝国城だったかで拾った種は収穫して出荷してしまいました。
カブカブリマラソンで金のカブの種を狙うしかないですか?
>>896 その依頼を受けた時に種も一緒に貰ってるはずだが…?
それを出荷したなら一週間経過で再度イライザに貰えるよ
>>896 普通依頼受けたときに貰える
貰ったのどこかやったんじゃないの?
なくしても、しばらくすれば(?)再度もらえるから、
毎日依頼受けてキャンセルしてればそのうち貰えるんじゃないかね
空き缶の回答ありがとうございました。
具体的な数値が出てないんで分かりませんが、とりあえずアレンジ用にもう2つ集めてから組み込みます。
どうもでしたー
本当に収穫して出荷したなら雑貨屋で売られるはずなので…
>>897-898 依頼出てる状態で諦めてたので受けてませんでした。
無事1個だけ種もらえました。ありがとうございます。
エゼルウィードって2部で倒したあと、あとで再戦できないんですか?
すまん携帯なんでスレ立て無理だ
誰か立てるならお願い
いってくる
シャオパイと結婚したいんですけど親睦イベント?の二回目がおきません
親睦イベントの発動も拉致って寝て…を繰り返しでいいんでしょうか?
一応ストーリーは第二部までクリアしてダブルベッド・結婚指輪所持・シャオパイのシン密度は13です
デートに誘うとそのキャラが絡むイベントは発生しなくなるとは聞いた
908 :
名無し:2012/08/15(水) 03:16:36.46 ID:I9MCGq+6
第3部開始まだ開始してなくてセルザまだ助けてないのに住人がセルザが居る会話になってるんだけど俺だけかな…
>>908 そこらへんはフラグの回収忘れによるものだから、みんな起こり得るよ
仕様
911 :
名無し:2012/08/15(水) 03:25:42.72 ID:I9MCGq+6
>>909 ずいぶん前に台座で会いたいを選択したのは覚えてるんだけど他のイベントとか
どんどん重なって第3部入ってないんだけど入れますかね…
>>911 セルザが居ないのに居る前提の会話とかあったけど
普通にその後三部発生したよ、とりあえず他のイベント消化しつつ頑張れ
思い出は優先度低いから寝て過ごすのもいいがイベントを消化するのも大切
朱のうろこは何処にいるドラゴンが落とす?
3部始まらないからシアレンスまわしてるんだけど、此処では出ない?
レッドドラゴンが落とす
出てきても雑魚だからレアだと思う
>>914 まさか雑魚とはおもわなかった・・・
ロザリオ外してまわしてくる
ありがと
まあドロップ率もあやつり糸程度にはよろしくないから
出たらラッキー程度に思っといた方がいいよ?
ちくしょう 水竜の羽ビレが釣れねぇ どこがポイントなんだっ
アレ普通は釣る物やない……倒して奪う物や……(シアレンス400)
特にどこだと釣りやすいって事は無いと思うけどねえ
一応俺は街の湖で釣れたけど
アクナビートが結構な頻度で落とす
上級レシピパンマラソンで通うルートを深水のほこらにすればすぐに手に入るしガンガン溜まる
>>919 シアレンス宴の偶数階ランダムボスのアクナビートさん
>>902 ルーンプラーナクリアした後に1日1回戦えるようになる、がドロップ渋い
>>905 スレ立て乙のようだ
>>917 シアレンス400の最下層にいるアクナさんをいたぶると良いんじゃね
味方モンスターには1日1回何を上げるといいですか?
愛情をあたえよう
結婚とはタイミングなんだって、ばっちゃが言ってたわ
wikiであたりまえのように書いてあるんだけど四季泉って何?
どこにあんの?
メッシ使用の武器能力継承は最終的な見た目の武器の材料枠が5つ以上だと不可能だよな?
例として、スプラッシュスターの性能をもったアーネストエッジは作成できないみたいな
春湖はセルセレッソ丘陵
夏泉はセルフィア平原
秋泉は紅葉古道
冬泉はシルバーレイク
そこにアイテム投げ込むと妖精が出てくる?
ごめん自己解決した
ありがとう
>>928 出来ないね 引き継ぎ元が同じ武器種族ならメッシ要らないからできるけど
「ぶっこわす」って何の為にあるの?
不要になった家具を文字通り「ぶっこわす」為です
レシピ全部揃った跡は調理器具は風呂と自宅の二か所で充分な人とかね
あれ、調理器具ぶっ壊したら料理できなくなるんじゃなかったんだ?!
オーダーで統合しちゃえばどの器具からでも全種調理できるよ
壊すと対応したレシピ覚えられなくなるだけ
レシピ覚えられなくなるだけか勘違いしてたわ
牧場物語では果樹には水やり不要だったんですが、
ルンファクでは水やり必要なんですか?
それと、畑ダンジョン攻略の依頼を受けたのですが、イライザがダンジョンの種をくれません。
雑貨屋にも行ってみたけど売ってません。
どうしたら手に入りますか?
>>932 だよね、ありがとう
双剣で材料枠4つ以下のオススメ(見た目的に)ある?
全部が全部作れるわけじゃないから決まらない・・・
>>939 見た目がおすすめな双剣って言ったら、ツイネッギしかないでしょう。
レシピはすぐに覚えられるし、材料も雑貨屋で買える。
アクトリマッセもなかなか
ネッギはフレイでやってたら確定だった
いっそ完全に開き直ってショートダガーでもいいのよ
俺は倍鉄稼ぎ&勧誘愛属性殴り用武器にショートダガー使ってる
個人的に見た目が好きな双剣は……サラマンダーかなあ?
>>938 たくさん果物収穫したいなら水やりは必要。
欠かすと成長率100%なのに実ってなかったりする
畑ダンジョンはマモノの棲家のタヌシロー倒すと種くれる
ミクにネギってなんで?
>>943 サラマンダー見てくる
もうなかったら初心に帰った気持ちでショートダガーとかの初期生産武器にするよ
意見くれた方ありがとね
このスレで聞くことじゃないぞそれは
グーグル先生にお聞きなさい、すぐ答えてくれるから
ヴォルカノンさんやセルザを連れ歩くことはできないの?
3部はクリアした
杖に高威力の斧をアレンジで入れたら、どうなるの?
ちゃんと杖としてチャージで各種魔法発動したりするの?
>>950 メッシライト使えば斧の性能の杖になる、チャージも普通に出来る
俺はそんな杖を持ちつつ魔闘をアクセに仕込んでサマル系レストで戦ってるぜ
>>949 観光客の数を増やす作業に戻るんだ、2500人超えでオーダー追加とか
>>951 なるほど、チャージで魔法発動するし、直接殴っても強い杖の誕生ってわけですか
今度作ってみよう。
タイフーンて会った事ないのですがエースケープで何回も戦うという事はできないのですか?
何回でも戦えるよ
エスケープ法で連戦が出来ないのはデスファンガス・エゼルウィード・ネイティブエゼル
できるよー。消える瞬間エスケープでリンゴ乱獲可能よ!
>>934 メリットが全く無いんじゃないのかなぁ・・・
地下を物置にするのが嫌だみたいな人向けの機能8なのかな
タイフーン何回も戦えるのですか、畑フル稼働なので助かりました。
ありがとうございます。
牧草ってレベル上げても良いこと無い?
>>960 全くない、カブの種同様に料理のアレンジに混ぜ込むぐらいか
オムレツにケチャップ混ぜたら効果下がったw
>>958 置ける家具の総数に限度があるみたい(これ以上置けないよ、みたいな表示が出る)から、そのためかと
前に家具屋で片っ端から買っていったらその状況になったことがある
>>879 確かにファイアースキルが上がってた。これが炎の料理人って奴か・・・・・・
ご教授感謝。
ルーニーは普通の作物と大作物どっちが良いのかな?
やっぱり数稼げる普通の作物のほうが良いのでしょうか?
大作物の方が出やすいイメージ
連作できる大作物(ラージトマトやキングオトメロンなど)が効率良いんじゃないかな
気のせいではないと思うけど、難易度が高い作物ほど出やすいイメージ
実際、カブや牧草とかだと畑一面を埋め尽くすほど収穫してもあんまり出ないね
連作作物を何回か収穫しているうちにやっぱりいつの間にか収穫数が減っていき、ついには1個だけしか採れなくなってしまうんだけど、
水やりを忘れたわけでも凶作でもないんだよね。
もしかして連続で収穫してると収穫数減るってそんな仕様だったのかしら?
土の健康度下がりまくってるんじゃない
モンスターを仲間にする時の愛属性の武器って結晶使って強化すると云いうこと?
>>970 健康度下がると、収穫数も減ってしまうのですかね?
でもちなみに健康度は130ぐらいでした。
となると、健康度は常に255近くをキープしていないといけないんでしょうか?
関係ないなら十中八九水やりやったつもりでもやり忘れてるだ
もしかして→雨が降ったから水やらなくていいやと早とちり
雨が降っても畑全面に水が掛かってるとは限らないから注意よ
>>974 雨の日でも必ず確認はしてるんだけどなぁ
幸せのじょうろのチャージ満タンでぶっかけてるんだけど一個一個水やり確認のが確実かしら
一個一個水やりの方が危険だと思うけどな
水やっててHP残ってて健康度もあって個数減るならワカンネ
連作系なんて土の大レベルが高けりゃ収穫量はむしろ少しずつ増えると思うんだけどな
オトメロンとか一つの苗から基本2つだけど今では5つ収穫できるし
収穫すると成長速度以外も減ってくよ、うんそれだけ
果樹で土レベル上げてるとよくわかる
大水晶花系をアレンジに入れてさらに強化で大水晶花→倍鉄だとアレンジ分も倍化するのな
バグかな
異常耐性も倍化すりゃよかったのに
>>976 マジか!収穫数って徐々に増えるもんなのか、、減るものだと勝手に思ってた
となると俺が気づかないうちに水やり忘れてたってことだなぁ
気をつけよう
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:38:43.23 ID:V+zrvm1a
レッド、グリーン、ブルー、イエローは畑ダンジョンでしか会ったことないんだが。
他に出ないのかな?
出るよ
連作しても畑の数値はマイナスにならんような…0付近まで落ちてるとリカバリー難しいけど
作物の内部蓄積値の方は水遣り忘れ以外でもマイナス突入するのか?
丸い石を探しているのですがヨクミール森の滝ですか?
魚影はどの大きさを狙えばいいのですか?
>>984 小さめなやつ・・・なんだけど小さな魚影はヤマメや他の魚も釣れる上、
魚影が見えにくいのでレア魚影の確認もし辛い
とりあえず無心で釣り続けるのがよいかと
なんかアンブロシアちゃんに超トイハーブ与えてもハートがでないんだけど・・・
対象はLvMAX宴アンブロシアちゃん
もしかして宴のボスは調教できない?
>>986 たぶん、すごいLVと超トイハーブ数十とリアルラックが要る気がする
>>987 ハート自体が出てこないんだよぅ・・・
各種妖精とそんなLv変わってないからレベル差による調教不可でもないだろうし、そんなの聞いたこともないしさ
なんだろ、好物以外を与えた状態みたいになってる
小屋MAXオチですね
>>989 俺バカじゃねーの・・・
さっき小屋MAXにして満足してたのを忘れてたとか
ありがとう、裸で宴行ってくる
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:59:27.68 ID:dUlUDWKQ
ワロタ
おかげでなんとか仲間にできたよ。ありがとう
そろそろ次スレに行きましょうか
タイフーンさん初見だけどイメージしてたのと違うぅ!!
>>955-957 のエスケープ法って何ですか?
倒す瞬間にエスケープすればまた戦えるってこと?
俺も会うまではロマサガ3のフェーンみたいな奴だと思ってたよ!
>>994 そう
倒してからバリア的なアレが消えるまでにエスケープすると成功
知らなかったありがとう!
テュポーン先生をイメージしたのは俺だけじゃないはず
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。