【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart4
〜ルーンファクトリー4よくある質問まとめ@〜
■システム関連■
Q.セーブデータ数は?
A.3つ。
Q.プレイ時間はどのくらい?
A.「クリアまでおおよそ80時間を想定しています」(公式ブログより)
Q.難易度ってどうやって変えんの?
A.自室左上の階段から地下に行け
Q.街から出られないんだけど。カブ育てるしかないの?
A.イライザから下の城門で外に出れます。
Q.選ばなかった方の主人公は出てくるの?
A.「男女どちらかの主人公が存在する世界なんです」(プロデューサー)
Q.リンファさんやエルミナータさんやピコちゃんやセルザちゃんと結婚したいです
A.結婚できないバグです。諦めてください。
〜ルーンファクトリー4よくある質問まとめA〜
■攻略関連■
Q.フォルテさんしかついてきてくれないんだけど
A.なかよし度3になるまでの我慢だ。3以上でも断られる場合もあるけど
Q.魚釣ったのに依頼達成にならない…
A.メモをよく読んで
Q.水の神殿に行けって言われても道がないんだけど
A.街の入口からまた「まっすぐ」南に歩け
Q.水の神殿で先に進めなくなった
A.倒れている柱は足場です。スイッチ押しましょう。
Q.作物や種のレベル上げて出荷したのに店に反映されない!
A.依頼(レベル2のカブを出荷)をやれば反映されるようになる
Q.冷蔵庫とか調理台買ったのにどこにもないよ?
A.購入したその場に出現します。持ち上げて徒歩で運んでください
Q.出荷箱とか水場とか壊していいの?
A.殴って壊すのはおk。「ぶっこわす」のはやめておけ
Q.アイテムの移動めんどい。重なってるのを一個ずつにしたい。
A.カーソルあわせてYとかA押せ
Q.ダグのなかよし度あがらなくなった!バグ?
A.仕様です。ストーリーを進めてください
Q.ぶっこわしちゃった家具っていつ手に入る?
A.ランクが立派な(王子or姫)になったあと、ポイント2000で雑貨屋から家具を買えるようになる (早くて1年目の春中旬〜下旬には可能)
資材とお金がかかるので、序盤はぶっ壊すな
Q.いきなり畑仕事のマス目がうまく定まらなくなった!
A.装備を確認してみよう。特に足に注目だ。
Q.いきなりモンスターが仲間にならなくなった!
A.小屋を増築しなさい
Q.ヨクミール洞窟で詰まった。ボスケテ。
A.町の人連れてかないとスイッチが見つからないかも
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:28:40.04 ID:Ycq66DLf
スレ作成乙です。
睡眠時間削ってやっと第三部進めた・・・。
苦戦してる人多そうだから、この辺もQ&Aいれるといいかも?
某所で目にしたイベント無い日の "朝6:15位にディアスが外出したらイベント発生" 正しかった。
記録→寝る→時間待つ→LR+STARTでリセット&ロード
これを確認マラソンですぐでした。
>>4 これしなくても、仲間連れててイベント発生した場合
強制的に仲間外れるから
ディラスと一緒に起きて寝るの繰り返してれば楽な気がする
帝国領の水色と緑の壁見たいなのが邪魔で
通れない道があるのですが、スイッチはどの辺でしょうか?
武器防具類を青文字にする際の、能力の継承の仕組みというのは、ある程度は判明しているのでしょうか
ここか本スレか忘れましたが、アクセサリーに二つ三つ違うアクセサリーを組み込む、という話を見たので盾で試してみたのですが
・かさを作る時にカオスシールドと亀シールドを混ぜる→亀シールドの能力をもったかさ
・カオスシールドを作る時に亀シールドを混ぜる→カオスシールドの能力は消えて亀シールドの能力になる
となりました
何か混ぜる際のルールのようなものがあるのなら、教えてください
浮遊城のビックリピーマンを倒してという依頼があるんだけど
ビックリピーマンが見当たらない
具体的にどこらへんに出没する?
>>7 武器、盾、頭、鎧は追加した装備のスペックになる。
靴、アクセサリは効果を3つ継承できる。
ただし、作成時に自由素材がある場合はその素材の効果が出る場合があるので、作ったらディラス先生に見てもらう。
>>9 こんなに早く回答いただけるとは思ってませんでした
ありがとうございます
なるほど、靴とアクセサリーは別なのですね
よく解りました
ありがとうございます
結婚できた
「ダブルベッドと婚約指輪を作れ」っていう依頼が出るって話あったけど先走って両法入手してると、その依頼は出ないみたい
結婚の条件だけど、今まで散々言われてる通り、一定以上ラブ度貯めたらあとは順繰りに住民イベント消化していく感じ
セーブ→寝る→起きたらすぐ広場に出る→戻って日記を確認→「街の状況」が出ていなければリセット
をひたすら繰り返せばいつかは出る
いや普通に両方用意しててもその依頼出るぞ
11だけど訂正
やっぱり結婚準備の依頼出た
何故結婚イベントの後になって出たのかは謎だが
2回目だがタイタンってどこに出るのかわかる人いるか?
結婚イベントをクリアして結婚できる状態になったら依頼が追加だから別に謎でもなんでもなくね
イベントクリアした翌日から依頼に追加かもしれんけど
帝国領に出てくるよ
帝国領のどこに出るのか教えてもらえると助かる
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:03:08.97 ID:KG0ZgN+c
ナゾの粉ってどこのモンスターが落とすんだ?
>>15 あーそういうことか
結婚イベントが起こる条件が揃ったら、結婚イベントの前に依頼が出るのかと思ってたから
驚いたんだ
勘違いしてたのか
>>17 3人家族の絵が書いてある石像の先にいます
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:07:20.26 ID:KG0ZgN+c
逆プロ断ったら結婚できなくなりますか?
>>23 断るというか「今すぐには返事できないからちょっと待って」的な返事の仕方なので
あとから「やっぱり結婚します」でも「他の人と結婚します」でも両方できるはず
>>20 続けて質問申し訳ないがあの石像の先の行き方を教えてほしい
いや…なんとなく予想はつくがそれで依頼されても困るし違うと信じたいんだが
>>25 嫁(婿)と子供を連れた状態で行くと解放されてます。ちなみにこの先に行く度に連れていかないといけないという・・・
他に出る場所といったら畑ダンジョンとシアレンスぐらいしか分からないですね
トマトの種が雑貨屋に並ぶ条件というか依頼は何なんでしょう?
種自体は敵から拾って育てられたのですが
やっぱり買えないと不便で・・・
>>27 「白菜・キャベツ・タマネギ(各20ヶ)を収穫」をクリアだったかな
>>26 やっぱりそうなのかー、結婚してなくても依頼来るのは面倒だな
畑ダンジョンはちょうど植えなおしちゃったしシアレンスで3体倒すのも辛いわ…
とりあえずありがとう、永遠に帝国領周り続けなくて済んだよ
>>28 あー上級にありました
きゅうりの横があいてるからてっきりあそこにくるもんだとばかり思い込んで・・・
阿呆なしつもんしてすみません、ありがとうございましたorz
>>29 お役に立てたようでなによりです
ところでキメラを仲間にできた方はいらっしゃいますか?
かたっぱしからデカ野菜を投げつけてるのですが心が折れそうです
>>31 過去スレにあった情報だと、至高のカレーや究極のカレーらしいぞ
>>24 ありがとうございます
ルーンプラーナ火山エリアの最後の柱を下ろす方法知ってる方いますか?
ぐるぐる回る火のトラップの次で、岩すり抜けて行くエリアも巡回したのですが
何度敵を殲滅させてスイッチ押しても下りません
このゲームって結婚は一人しかできないけど(当たり前だが)
彼女は何人でも可能なのでしょうか?
>>34 前スレからの情報によると、六股可能だそうだ
>>35 まじですか!?
これから試してみます。
ありがとうございました。
恋人を股にかけたら友好度下がったりする?
今現在6股でプレイ中だけど、一切問題は出て無い
ところで、グランドインパクトは3部開始前に入手可能かどうか、
どなたか教えてくださいませ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:50:33.70 ID:mYwGeuXu
一応クリアして嫁さんが子供欲しいですか?みたく聞いてきたがそれから全く進展なし
そしてセルザのイベントが全く進まなくなったんだがどうすればいいの、教えて欲しいぜ・・・
・・・会いたいまでは選んでそこから進まないんだ
>>39 ・一人彼女が増えるごとに告白の成功確率は下がっていく
・一度告白に失敗すると一段階ラブ度あげない限り告白は失敗する
こういう制約もあるから気をつけてな
頑張れ
>>41>>43 ありがとう
でも気持ち的に2股でもきついわ、いまの恋人が好きすぎてwww
飽きたら6股するわ
ルーンプラーナ鬼畜すぎ(´;ω;`)
レベル160まで上げたのに…
緑水晶の種ってどの季節に手に入りますか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:26:10.47 ID:c6CsHd0I
結婚指輪作ったのに結婚できない…
どうすればいいんでしょうか?
アニメ付のイベント発生すんのひたすら待て。それが終わったら結婚できる(逆プロはイベント関係ないかもだけどコレもアニメ付らしい)
発生するかどうかは運次第だから狙って起こすのとかは無理。友好度高い程起こりやすいから
友好度ひたすら上げてあとはいずれ発生する事願って適当にすごすしか手段はな
ダブルベッドも用意しとく必要がある
ルビーの指輪の効果を銀の腕輪に付加したいんだけどこれって強化では無理?
>>49 指輪渡しても結婚できないよ
依頼で作ったのか?それとも自分でレシピ覚えて作ったのか?
依頼でならもう結婚の条件は揃ってるはずだからランダムで結婚イベントが起こる
そうじゃないなら住人イベントこなしつつ地道に結婚イベントを待てばいい
料理を失敗しても物体Xになるだけで超失敗作が作れないんだが
超失敗作ってそこあたりで拾う以外入手できない?
本スレの人へ
上位レシピパンはシアレンスの最下層のボスからドロップ
超失敗作は調合じゃなく料理で手に入る
失敗作をさらに煮込めば良し
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:36:23.04 ID:c6CsHd0I
イドラの洞窟のB2Fの入口から東に2・北に1の部屋に入れない
一度入れたんだけど中でエスケープ使ったのがまずかったのか部屋の入口の柱が下がらない
何か特別な入り方とかあったっけ?
ペットに物体Xを与えてしまったのですが以降のエサやりの効果は反転しますか?
翌日にケーキあげて様子見た感じ体力下がったりはしてなかったんですけど自信が持てなくて。
畑ダンジョンの種の出し方がわからないのですが教えて貰えると助かります。
剣の花の種なんかもそこで入手できるんですよね?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:36:17.93 ID:diPn3DPf
レッドはどこにいますか?
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:40:52.35 ID:8Tw5F/CK
一本杉ってどこにありますか?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:45:26.44 ID:diPn3DPf
すみません
解決しました
RAや魔法がいっぱいになったのですが、どこかに保管できますか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:00:52.57 ID:PNSssAHS
結婚イベントがおきないが依頼の進行度合いは関係ないんだよな?
ラブ17以上で3部なんだが
つ本棚
>>65は
>>63あてね
>>59 畑ダンジョンは春ゾーンかな?の洞窟に入って、タヌキを倒すと種がもらえる
ちなみに選択肢は女で美人
剣盾の種は畑ダンジョンクリアしてからボスモンスがドロップしやすくなったという報告は見る
すいません
冬の畑の場所しりませんか?
本棚がかえないような状況ならお店箱にでも一時的にいれておけばいい
前スレに股かけしてデート中に他の恋人に見られると嫉妬的なことをされるとあったのですが、
別彼女を作り浮気デート中に本彼女に話しかけてみたのですが特にそれっぽい反応はありません
具体的にどうやったら嫉妬コメントがみられますか?
>>69 話しかけるんじゃなくて近くを通り過ぎたときの挨拶が嫉妬見たいのになる
「こんにちは」とか「ヒューヒュー」とかのやつね
料理レベル52のときって何でレベルあげた?
中和剤って事前に撒いておくべきでしょうか?
それとも台風が来てから慌てて撒くものなのかな
>>72 もちろん事前にまく
災害耐性は虫眼鏡を装備すると確認できるよ
>>74 素早い回答有り難うございます
中和剤ではなく水和剤でしたねゴメンナサイ
>>71 確か現在Lvと同じ〜マイナス20は同じ経験値貰えるぞ
ワカサギってどの季節で釣れる?
ナンシーさんの依頼達成できないorz
>>64 そのキャラが関わるイベントを全部見てかららしい
住人全体的に好感度を上げる必要がある
>>67 秋の畑から、→↑←←←↑
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:32:37.76 ID:PNSssAHS
>>79 ガセ流すな。別にそのキャラ関連のイベ全部見る必要とかない
コハク関連のイベントとか全く見たことないが普通に嫁イベント発生してるわ
>>80 わーありがとう!
勘違いしててずっと春と夏で釣ってた。本当にありがと!
鍛冶レベルが52なんですが、ここから上げていくには何を作ればいいでしょうか?
>>84 雑貨屋でカブの種を大量に買う
で、それを使って要らない武器を加工する
それだけでレベルMAX行けると思う 俺は今86かな
>>79 無事に見つかりました
道が隠れててぶつかって通れないと思ってた場所からいけるようになっえたのね
種まきの時におおきクナーレをまいて、何日かしたら成長して普通のより大きくなったんだけど収穫しても普通と変わらないんだけど…
試しにまたおおきクナーレをまいて寝てみたけど次の日には消えてた
どうやれば大きいまま収穫できますか?
これ出来ないと依頼達成出来なくて…
>>87 巨大作物は大きくなった後、収穫せずに数日放置しておくと合体して1つのものになる。
しかし、ペットにお手伝いさせているとペットが巨大化する前に収穫してしまう。
いい加減テンプレに入れてもいい質問かも知れない。
まぁ見ない奴は見ないんだろうけど。
オオキクナーレ一回撒いてるだけだとデカ作物になる内部数値が足りてない可能性もあるから
2.3回は撒いといたがいい。虫眼鏡で見れる畑のステータスの大+って数値分そこの作物に蓄積されてって
ソレが一定以上になると大きくなる仕組みみたい、ただ作ってる作物のデカ数値とかは確認できないし
必要な数値は作物によって違うみたい。大体植えた時から1くらいあれば中の翌日にはデカ作物になる
ミリオンストライクはどこで入手?
>>84 無心に農業やってると、ルーンのおかげで気付いたら鍛冶レベルがMAXになってたりしたよw
いま帝国領なんですが緑スイッチは現段階で操作できるんでしょうか?
採掘スキルあげるのにいい場所ってある?
今3部のルーンプラーナ(?)の火山のところなんだけど、赤い柱ってどうやったら退かせられる?いくつかスイッチは見つけて押してみるものの赤い柱には反応せず…分かる方教えて下さい。
冬畑、春畑、秋畑、夏畑
の順で回って石砕いて回ると結構な砕石回数になると思う
それらを回り終わったら、ヨクミール洞窟とか、洞窟めぐり
>>66ありがとう
春ダンジョンはヨクミールの森ではないですよね?となるとマーヤの次辺りに行ける様になるのかな。
まだまだ先だなあ…
丁寧な返答有難いです。
>>94 右に隠し通路とそこから右にも隠し通路
この質問多いからテンプレ入れたほうがいいかもね
>>94 その赤い柱がある部屋の右に隠し通路がある。その先の部屋の右にまた隠し通路がある。その先の部屋でモンスター殲滅後出てくるスイッチが本命
既出だったら、すいません。
オレンジ落とすモンスターはいないですか?
ゆきだるまが落とした気がする
>>102 ありがとうございます!
まだ会った事ないです…。頑張ります!
浮遊城東の右下マスにある四方をブロックで囲まれた宝箱はどうやって取るのでしょうか?
キレイな蜘蛛糸って落とす奴なんだっけ・・・
>>104 部屋中歩き回れば答えは見つかる
右下の方にスイッチあるよ、見えないけど
>>107 ご回答ありがとうございました
別エリアからワープしてくるものと思い込んでひたすら歩き回っていました…
始めたばかりでやっと夏の一日目ですが、、、
牛がモンスター部屋にどうやってもきてくれません。
レベルが低いのでしょうか?餌が悪いのでしょうか?牧草とか投げましたけど食べてくれません。
>>109 多分モンスター部屋が不足してる。一部屋4匹までだから増築オヌヌメ
ルーンの結晶が出なくて困っています。
ルーンが出る水晶のオブジェクト破壊以外に入手法はないでしょうか…。
もしくはオススメの水晶オブジェクト破壊ルートがあれば教えて頂きたいです
>>111 RP回復ポイントとしてもそうだが、俺は山道を右にいったところに大量にあるからそこ活用してたかな
畑ダンジョンのレベル1のボスが落とす種は剣のタネだけなのかな?
レベルを上げないと落とす種は変わらないのでしょうか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:21:22.56 ID:5820x/60
切り株切る以外で伐採スキルあげる方法ないですか?
スキルが足りなくて農具斧だけ作れない
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:25:02.97 ID:FVSaN7ns
ダンジョンの種のレベル上げても、違いが実感できなかった(と言っても2とか3だけど;)んだけど…
どのくらいから敵レベルとか明らかに変わってくる?
4つ植えてくっつけて、でっかいダンジョンにしたら、同レベルの種のダンジョンに比べて、階層が深くなって、敵レベルが倍くらいに跳ね上がったから、
めんどくさくなって、そっちで済ましてるんだけど・・・
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:25:41.26 ID:0NKcSYxP
>>112 ありがとうございます。
毎日叩いてみます
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:37:13.46 ID:diPn3DPf
レッドが出てくる場所は
紅葉古道のクリスタルがたくさんあるところであってますか?
トキメキタイは何処で釣れるのでしょうか?
>>5 この方法って結婚前提イベント狙うときにも応用可能?
>>97です。何回も申し訳ない。今からレオン救出のためにレオンカルナクに向かうとこなんですが、
ここを攻略すればタヌキが出るエリアに行けるのでしょうか?
早期に剣花収穫の依頼が出たから序盤のダンジョンで入手出来ると思ってたのがそもそも間違い…?
>>109まだ牛を飼ってない状態ならそんなに苦労しないはずですが。
ブラシかけまくってそこらへんの草とかでも仲間になりますよ
浮遊城・最右上の、ボタン4つ宝箱2つ(?)ある謎解きが
何度やってもうまくいかない…しまいには中に閉じ込められてテレポの繰り返し
頭悪い私にも判るようにどなたか優しく教えてくれませんかorz
先日始めたばかりなのですが、畑に霊のようなものが出てきたんですがこれは何なのでしょうか?
危ないハサミを落とすのはどのモンスでしょうか・・・これを必要とする装備が多すぎる・・・
>>119 街の湖でも釣れるよ
大き目の影を狙うといいかも
釣ったのは夏だけど季節関係あるかはしらない
>>121 春ダンジョンでキノコが邪魔している道の先
キノコがなくなるのは月のはじめらしい
>>122 ボタンに物をのっける
秋の畑はどこにありますか?
>>123 霊みたいなのはルーン回復、ただの白い珠はスキル経験値だったかな
>>125 あぁぁ!なるほどアイテム置くのか
同行者だけで何とかしようとしてた自分バカすぎる
無事お宝ゲットできましたありがとう!
カブの奇跡でないってレベルじゃねえな
>>124 ルーンプラーナ砂エリアで出てくるヘブンなんちゃらっていうサソリから、たぶんレアドロップ
>>130 レアな空き缶とグリッタ突っ込んで双剣無双するしかねえ
>>125 有難うございます!
一度夏の湖辺りで粘ってみます!
まだ序盤なんですが農作業・酪農・戦闘とそれぞれオススメのモンスターはいますか?
あと仲間にするにはブラシである程度なでてから物をあげる方がいいんでしょうか?
>>126 山道に続く橋を渡った下
大雑把に言うなら秋エリアの左下らへんを目指せば辿り着くはず
プラチナムのレシピはどこにある?
というか最上級農具レシピの場所一覧みたいなのあったっけ
クワとカマイタチは拾ったんだが・・・
高品質なモコふわ毛ってどこで取れる?
出荷した記憶はあるからトゥーナが売ってくれたりするのかな
復活の洞窟で全然シナナサ草を見かけない
あれって稀に生えてる草?それとも隠し宝?
>>136 モフモフのレアドロップ品、春の地域に居るモコモコの亜種な
一度出荷した事があるならトゥーナ売ってくれたよ
今2部の浮遊帝国城なんですが
プラチナはどこで手に入るのでしょうか?
ラフレシアにダメージが通らないのですが・・・
Lv40でツーハンドソード改を装備して193
ダメージが全て一桁。極稀にクリティカルで180ほど
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:19:42.14 ID:zWMUNykt
レオン・カナルクの途中で詰んだ。
箱の下にスイッチがあるところ。
ゲートを壊しに行きたいんだが、
モンスター全部倒すまで通れませんみたいな膜があって
壊しに行けないためモンスターが無限に出てくる・・・。
箱の下のスイッチはどうにかもの投げて押したんだが
あれ押してなんの変化があったんだ?
>>134 どこまで進んでるか分からんけど……
戦闘と畜産は分けた方がいい、畜産に強い奴は大抵戦闘ではあまり使えない
農作業は動きが早い奴ならなんでもいい
畜産ならバッファモーとコケホッホー、戦闘は序盤ならフェアリーおすすめ
超トイハーブとか作れるならアンブロシアも育てれば強い
>>140 その辺りの箱をぶっ壊すと時々出てくる
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:21:10.46 ID:zWMUNykt
>>141 自分はそこレベル70でいって楽勝だったからなぁ〜
もうちょいレベル上げるのと、
仲間モンスターも強いの連れてったら?
>>142 箱をどかしてスイッチを解除するとバリアも解除
物を置いたらバリアは当然復活する
>>142 普通のスイッチとは逆に物どけたら開くと思う
置いたら復活
>>141 ラフレシアなら攻撃力250〜300まで上げよう
レベル上げでもいいし、武器改造を10段階目まで色々入れるのもいいよ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:23:21.35 ID:zWMUNykt
>>145 スイッチ押しちゃいけなかったのか!!
ちくしょ〜・・・
おいたものって、一日すれば消えるっけ?
>>147 ありがとうてっきりバグかと
適正レベル25ェ
ミックスオレのレシピってなんなんだ…
フルーツオレと野菜オレ混ぜるだけじゃないのか。
>>148 何日経っても消えないぞ
地面に出現するアイテムは確か12個が限界なんで
どっかの畑でキリカブを割って12個木材をテキトーに出せばいい
統合すると一個としてカウントされる筈だから注意な
>>131 ありがとう!砂エリアってことは2つめかな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:30:04.77 ID:39dulCqq
フレイたんでゆりゆりできます?
難易度って、敵のアイテムドロップ率なんかに影響がありますか?
でなきゃマゾ以外は難易度を上げる必要ないんじゃないかと思うんですが
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 16:30:45.03 ID:zWMUNykt
>>138,143
アドバイスありがとうございました
まだ水の遺跡辺りなのですが金銭的にきつくなってきたので畜産に手を出そうかと
がんばって仲間にしたいと思います
>>156 体感では変化してるとは思わない。
難易度変更は、強くなりすぎて(農業してても戦闘力あがる)、
シナリオ進行が作業的になってツマラナイと感じた時にやるのが良いと思う
>>154 ごめん、岩エリアの間違い
毒霧出てくるエリア、といったら分かりやすいか
>>155 強いて言えばクリアすると男主人公の外見(と声)を女性主人公にすることなら可能
その状態でデートとか結婚も可能
ただしピコと結婚できない深刻な不具合があるけどな
あとリンファさんとかエルミナータさんとかセルザとか
>>125ありがとうございます!
春ダンジョンとは最初から行けるキノコとかチロリがいるところでしょうか?
物分かり悪くて申し訳ないorz
レア空き缶とかクローバーとかって倍鉄の効果あるのかな?
寝てリセットを繰り返してるけど本当に3部のイベント始まるのか?
寝る前に始まるかどうか確定してるってことはないよな
6股ってなんかデメリットある?
ないならしたいんだけど
ミックスオレのレシピ知ってる方いませんかー
ハーデスってどのモンスターですか?
>>168 レシピはwikiの各レシピページ見たほうがいい
ちなみにミキサーでフルーツジュース+牛乳な
>>166 イベントが何も発生してない状態でコハクかディアスを連れて寝まくろう
コハク関連があるとき(3部イベントもしくはコハクのイベント)でコハクは抜けるので、発生するイベントはかなり絞られる
>>169 フェアリーの亜種みたいな奴
マーヤ山道地下にも同じ容姿の???がいるけどそれは違う
>>167 特にデメリットはないが、別の娘とデートしてる時に他の娘に会うと恨み節みたいなのが聞けるとか
お好きにどうぞ
>>169 フェアリーの色違い(紫)、確か帝国浮遊城西でちらほらいたような
>>170 レシピ、載ってなかったんだよね…
後それはフルーツオレでは?
ニワトリ4匹いたんで小屋を広げた後バッファモーを4匹仲間にして小屋に返すを選んだら小屋にはいらず
その後新たに小屋立てるも戻ってこなかった
ただ、仲良し度を確認する場面では牛の名前確認できたんだが
その牛はどこに消えたんだろうか?
パインジュースのレシピってどこにありますか?
>>176 攻略wikiの調理ページにある。
ちなみにミキサーにパイナップルだそうで。
>>175 小屋に入って左にまっすぐ行ってみるんだ
>>179いたああああああああああ
そして新しく小屋たてる意味なかったあああああああああああああ
d
なんどもすいません
タイタンって帝国領のどこに居ますか?
>>182 あれ・・・さっき検索したときは引っかからなかったのに・・・
重複質問すいませんでした
ありがとうございます
>>177 いや今の調理レベルだとレシピ無いとRP足りないんで
鍛冶強化で攻+8とかの素材ぶっこんで攻+58とかする時があるんだけど・・・
序盤〜中盤で素材本来の上昇値からさらに+50とかすごくおいしいけど再現性というか法則がよくわからない・・・
>>184 裏ダンの火山エリア
マップ埋めて敵殲滅してれば必ず見つかる
>>187 うんにゃ、桜チックな植物が広がってるところ
二部に入らないと行けないかな
>>187 一応セルフィア平原は夏の季節エリアということになってる、紅葉古道が秋、シルバーレイクが冬
んで、2部から行けるようになるセルセレッソ丘陵が春の季節エリアになる
>>185 作成に使ってる素材が良質なものだと強化の時にボーナスが入る
素材のLvが高かったり上位の素材だったりね
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:48:23.56 ID:rwjKBeMP
ルーンプラーナで炎の所で進めない
赤い六角柱のスイッチ押してもエリア移動すると元に戻っちゃうしどうしたらいいの・・・
>>188>>189うわっありがとう
本当に助かります。さっきレオン助けてスタッフロール流れたんだが、これでもう二部突入してるのかな?
ありがとうありがとう
ようやく三部入ったんだがマンモス言われてるほど強くなくね?
あと三部発生に野菜と花のレベル10出荷の依頼は関係なさそう、イベント発生したのも11:30くらいだったし条件は全員の仲良し度7以上でランダム発生とかじゃなかろうか
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:09:16.62 ID:sfMqSSWo
ルーンプラーナで風のせいで取れない宝があるんだがどうすればとれますか?
>>194 仲良し度も出荷も全く関係ないよ
3部開始フラグはあくまでも街イベントの1つ(発生順はランダム)として扱われてるだけなので
>>70 遅レスですがありがとうございました!
もう一度股かけてきます
>>194 仲良し度7行ってなくても起こった報告されてるんでランダムなだけかと
雑草が生えない…
各季節の畑も毎日回ってるけどすぐ消費しちゃう
店にも並ばないし、何処かで大量入手できたりしないんだろうか?
>>201 肥料箱に入れる雑草なら薬草・色草・毒消し草などの草がついてるものは全部雑草扱いになるぞ
牧草は駄目だけど
石材集めに適した場所はどこですか?
デリリウム熔岩窟まで進みました。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:15:05.47 ID:rwjKBeMP
>>196 ミックスジュースはミキサーで
リンゴ+ブドウ+オレンジ+パイナップル+イチゴ+牛乳(lv83)
おはようさんの大声と
キラキラキラのお日様と
それにゆうべの怖い夢
>>197 おはようの魔法+ダッシュで突っ切る
orペットに乗る
よく第3部発生したのは〜時って書き込みあるけど、
イベントのフラグ自体は朝起きて城から出た時点で発生しているよ。
もし「思い出」が発生したら、朝の6時15分頃に本来寝ているディアスが花屋に走っていくのが見れて日記も更新される。
その後、花屋にディアスとコハク揃った時点で話しかけたら何時でもイベント始まる。
>>202 他の草アイテムもいけるのか
ありがとう、さっそく毒消しと薬草突っ込んでくる!
>>197 アクセルディザスターぶっぱでおk
うまいこと角度を見つけにゃならんよ
パインジュースってなんか使い道あります?
あとサルコファルガスの好物ってまだ未発見ですかね
>>213 パインジュースは必要スキルレベルがやたら高いらしいので
スキル上げに使えるかも
>>214 なるほど!
75〜からやってみるよ!ありがとう♪
最上級農具のレシピの在り処
御神木の釣竿のレシピ セルフィア平原西 要 みずぐも
黒曜館入り口から右右下下下右(みずぐも)
幸せのじょうろのレシピ セルフィア平原最西部 要 みずぐも
冬の畑から下右(みずぐも)
奇跡のオノのレシピ 帝国領 (赤い柱のスイッチ起動済みの場合)
入り口から上上左上上上左(隠し通路)
攻略本に位置が載ってたのはこの三つ
足装備のみずぐもはスキルレベル75 レア素材としてキレイなクモ糸が必要
(黒曜館等のスパイダーのレアドロップ)
ヨクミール洞窟ってどこにあるんだ…?
よく見るんだ
イカ釣り大会ってどこで釣ればいい?
釣竿イカ強化さえしてれば町でも楽勝だよ
優勝経験無しならだけど…
街にある空き家って誰か来るんですか?
その手があったか
優勝経験は無いな、二部クリアの二年目だし
>>222もありがとう
とりあえず竿強化してみるわ
>>220 妖精がいる泉ならどこでも
個人的には移動の関係から冬の泉オヌヌメ
広いほうじゃなくて狭い泉な
あとは魚影を見て、イカがいなければ出て入ってを繰り返し
イカっぽい魚影が出たらひたすら釣る
アンブロシア仲間にしたいのにさなぎ状態ででかいトイハーブ渡しても仲間にならないし成虫にしようと攻撃したらそのまま倒してしまう・・・
クワとかで攻撃すれば良いんじゃね
>>223 オーダーでRAとかのお店入れられるよ
店員はモブキャラ
>>224 雷雨の日に行ってみよう
>>228 町からレベル低いやつ連れてって殴らせる
豆まき大会初なんだけど、一位取るための攻略法ありますか?
最悪の場合を想定するならすごいクズ鉄強化の武器しかないかな
>>216 そのへん作れるレベルになってレシピパン食ったら普通に覚えたんだけど…
失敗作が割合ダメージじゃなかったっけ
レアな空き缶などのドロップ上昇アイテムは、武器に使わなきゃ意味無い?
装備品ならどこでもいいのなら、四葉で作るアクセサリーに混ぜ込もうと思うんだが
体感で構わんので、レアな空き缶など混ぜ込んだ人はどこに混ぜたか教えて下さい
失敗作といえば超失敗作で劇的変身するあの娘が思い出されるなぁ
牛さんってどこにいますか?
>>244 畑ダンジョンにいたような・・・それ以上思い出せませぬすまそ
>>244 水の神殿から下に行って突き当りを右
池手前のマップにいるよ
逆プロポーズって、いったいどんな条件(ラブ度など)で起きるんでしょうか?
ちなみに、結婚前提条件となるイベント(ヒロインごとのムービーが出るイベント)をこなした嫁は2人います
>>239 あーボスだもんね。効かないか…失礼
ところで剣や盾の草の性能が謎なんだけどランダム?
同じ時期に同じ畑で4つ蒔いて収穫したら、100〜1000くらい差があったんだけどどういうことなの…
稀に装備を外せなくなるときがあるのですが、何が問題なのでしょうか
>>250 セーブ&ロードで何度も収穫してみたらそのたびに別の性能の剣や盾が出来た
収穫時の作物レベルはレベル上がってる回数分ランダムな素材で強化されてるみたいだ
具体的に何が条件か知らんが自分が強いほうが強い武器ができやすい
今の鍛冶レベルで作れる範囲の剣の性能にランダムでなるっぽい
>>248 イベント終了時にはまだプロポーズ受けなかったの?
女主人公だとイベント終了間際にプロポーズ受ける
>>252 わざわざ検証してくれたんだ、ありがとう!
前に10000越えの剣草でたって報告あったけどそういうことなのかー
武器の方はともかく物魔防1000の盾はうれしかったなぁ
>>254 確かにドルチェからは「家族になるんだし」といわれたし、フォルテからはなにやら堅苦しい言葉で「結婚しましょう」的なことは言われた
だが、逆プロにはムービーがあると聞いたんだ!そのイベントを観たいんだ!!
・・・ガセですか?
農具は宝箱じゃなくてもレシピ覚えるんだよなー
3部最初のレオンカルナクで棺桶っぽいの倒したあとは何処に行けばよろしいんでしょう
ボタン連打してたせいで主人公の説明聞いてなかった
釣竿は釣りスキル高くないと80レシピ覚えないな
>>258 一番下の足の間の扉が開くようになってるはずだから行ってみ
>>258 レオンカルナクの一階
足の間にある扉の中
付き合ってないマーガレットを好感度16にしたが変わった様子はないなぁ
逆告白本当にあるのだろうか
>>259 本スレで適正鍛冶レベル値の1/2程度が必要ってのが検証されたよ
最上級農具の80だと専用スキルは40でおk
金カブってなにかに使えますか?
出荷したい衝動に駆られてる
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:52:22.18 ID:KG0ZgN+c
イベント状態の時でも何日かすると消えちゃうの?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:53:34.69 ID:mOKP9jko
3部開始条件ちょっと調べてみた
恐らく好感度を高めるのは無意味どころか逆効果
主人公男でヒロイン候補とエルミナータのみ好感度4、他は3
この状態のデータでは
「クローリカのしっかりしなきゃ(イベント名失念)」「エルミナータの花泥棒」
が終了後
寝る→町出る→日記確認を繰り返す事で確実に「思い出」が発生した
(イベントは上記二つ以外にもいくつか発生し、終わらせている)
このデータで住人好感度を全て1あげた場合
「キラキラな思い出」「ヒマな男ども」「勘違いさせちゃったかな?」「コハクワトソン」
などが優先して発生し、何度繰り返しても「思い出」は発生しなくなった
第3部のキーとなっている「思い出」の発生の優先度か、あるいは確率が低く設定されているのか
まったく発生しなくなり、結局上記イベントを全て終わらせた後
約2ヶ月寝て起きて町を見て日記を見る作業を繰り返し、ようやく「思い出」が発生した
イベントが追加される条件は詳しくはわからないが、好感度がキーになっているなら
無意味に好感度を上げまくれば「思い出」の発生はそれだけ遅れる可能性があるかもしれない
>>265 カブヘブンにしてアーサーに渡す依頼があったはず
クリア済みなら種が雑貨屋に並ぶはず
誰かが全員の好感度上げずに2部までクリアして検証すればいいと思うよ(チラッ
>>268 なるほど!
ならば温存しとくよ!ありがとう♪
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 19:59:55.45 ID:81Tj7KKB
クイズ大会で他のやつをを○×の欄から無理やり押し出したら不正解になってワロタwww
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:01:54.34 ID:mOKP9jko
>>269 (俺は絶対やんねーぞ)
ってかまったくあげないのは不可能な気もするが
とにかく、発生させたいなら町の人間といったん交流を断て
そして、開始したイベントだけ必死に追え
そうしたら多分最終的には発生する
俺はイベントの途中で「……会いたい」を選んで
全員からセルザの思い出話しを聞けなかったからこれで駄目なのかなと思って落ち込んでたが
一応なんとかなった
好感度爆上げしてるやつらは大変かもしれないが頑張ってくれ
アーサーのカブへブンの依頼で金カブの種もらえる、と聞いたんだが
見せで売り出されるようなる条件の方ってなんだか判明してるんでしょうか?
出荷すればカブ自体は売りに出されるんだろうけどやっぱ育てたい
そのカブヘブン渡す依頼終わらせれば並ぶ
>>267 町を見るっていうのは一瞬でもいいから広場等に出ることでいいのか?
>>267 2部終了から10日ほどで思いで発生したが、住民の好感度だいたい6か7だった
八方美人してても問題ないと思う
浮遊城のゴーレムのボスが倒せません。何か弱点属性などあるのでしょうか?
なんか毎日時間が余る
>>276 この場合の好感度上げは
皆の好感度上げすぎると未発生イベント山盛りになるから、
確率的に「思い出」発生率がすっげー低くなるよって意味だと思う。
>>279 そういうことか
俺の場合、2部の時点で10コほど住人イベント消化してたから、さっさと思い出発生したってことかな
えっ
じゃあ好感度上げって告白の成功確率上がる以外メリットないの?
セリフのバリエーションが増えるとかそういうのないの?
>>281 普通に好感度高いとセリフ変わったりするぞ
>>256 こちらは女主人公なので事情が違うかもしらんけど
結婚イベント(長めのイベントで終了間際にプロポーズされる)の時にはムービーでた
これが256が既に見た恋愛イベントにあたるものなのか別物なのかは分からん
うちの場合、恋愛度は17ぐらい
参考になれば
恋人の短いムービーが流れる街イベントが起きたら、それは恋人専用イベント
結婚は近いぞ
問題は住人イベント発生率の低さ。
いざある特定イベント狙っても、運が悪いと中々目当てイベントに遭遇出来ない。
いい加減結婚したいとか思ったら
好感度上げたうえでひたすら寝ては起きて街に出て日記見てイベント無ければ寝る…というのを
ひたすら繰り返すのがベターだと思う。
イベントをとにかく終わらせていけば、いずれ目当てのに遭遇する。
イドラの洞窟地下1階にエビ沢山釣れるとこあるじゃないですか。
あそこの大きな魚影って何が釣れますかね?
>>284 指輪渡したら結婚できる状態だわ
話を聞いた限りでは、ドルチェに毎日プリン渡して、二日にいっぺんデート行って、特別な日には二人で過ごせばあっちから来てくれる。でおk?
必要鍛冶レベル80の如雨露とハンマーの図面はどこにあるのでしょうか
牛乳をドロップするモンスターってバッファモー以外にいますか?
>>284 その短いムービーってトロフィールームで見れるようになる?
もしそうなら結婚前に全力で六股仕掛けるが
>>289 じょうろは
>>216 ハンマーは子供が生まれた後、家族で帝国領に行ってレシピ拾う
ハンマーは自分でレシピパン食べて覚えた方が早い
トイハーブが合体しないんだけど
おおきくなーれを撒いてでかくなった次の日にはできてるであってるよね
大サイズ作ってなかったんで前回どうやって作ったか覚えてなくて
>>293 ありがとうございました
ハンマーはこつこつ石叩いてパンで覚えられるように頑張ります
レオンって普通の人間の耳もあるのか?
ステータス画面とか登場ムービーではないように見えたけど、OPでは付いてるんだな。
頭のてっぺんに付いてるのが本物の耳じゃないのか?
ドルチェとマーガレットは得意武器は杖みたいだけど、戦力的にはどっちのほうが使える?
浮遊城の4つのボタンと宝箱があるエリアで、全てのボタンにアイテムを置いても
宝箱が取れないのですが、どうしたら取れるでしょうか?
>>298 夏とかに「きつねどもが〜」とか言ってるのはそれのことか!
じゃあ普通の耳もあるのかー
>>297 個人的にはドルチェが好きだ
レベル上げればみんな強くなるからあまり気にしなくていいと思う
>>294 次の日とは限らない
とりあえず収穫しないで数日待てば大作物になる
オオキクナーレは大作物になるまでの日数を短くする薬
探偵如雨露コンビって農具で固有技能ある?
エルミターナはそもそも技能使ってるのを見たことが無いんだが
無ければ槍かなんかに変えたいんだが
普通は違うエリアに行くと画面が完全に暗転して次のエリアに切り替わるが
なぜか完全には暗転せずにぎこちなく画面が切り替わるようになっちまうことがあるな
ちょっと色々と不安定だぜこのゲーム
物事をあまり深く考えない人が漫然と思い込んでいる、
真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
怒り・憎悪・悲しみ・嫉妬は自然な感情
戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
子供の躾に体罰は必要
学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)<ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
>>299 確か1個だけ置かない場所がある
右から2番目だったと思うけども
>>282 遅くなったがサンクス
参考までに誰かどれくらいの好感度で会話内容が変わるかも教えてくれると嬉しい
ちなみに今好感度は嫁婿候補はダグ以外全員10以上、それ以外は7~9だったと思う。
>>307 間違えた
押さなくてもいいボタンがある
3部終わったら女主人公で始めようかと思ってるんだが
男女でメインストーリーの会話で大きな変化ってあるんかな?
無いんなら会話全部飛ばせるんだが
ゴーレム塊石って誰が落とします?
>>302 ありがとう、と言うことはでかくなってたら放置しててもできるんですね
何度か消えてたけどやっとできました
>>277 俺はブーメランみたいな風の魔法で倒した。
物理攻撃ではダメージ少なかったから。
>>292 マジか、ありがとう
男主人公じゃ男衆のムービーは見れないんだよな
ムービーのコンプは無理なのか?
>>314 映写機はカセット共有らしいよ?
つまり、姫プレイもすればコンプ可能なんじゃね?
>>299 そこはボタン3つで良かったはず 左から 1,3,4だったかな
今確認したけど女主人公の映写機にコハクの想いが入ってたわ
ありがとうございます 無事取れました
畑の健康度ってどのくらい維持していれば問題ない?
なんか100ぐらいが目安だと勝手に思い込んでたが
50下回らなければ問題ない気がしてきた
トウモロコシって何処で手に入る?
モコモコキングって何ぶつけたら仲間になってくれますか?
マイスくん
ルーンプラーナの最初の階(?)の左上のエリアでフレアメイジにボコボコにされるんだがレベル足りないせいかな?
ちなみにレベルは133です
>>325 装備が足りてないと思う
あと仲間を連れてくと頼りになる
ルビーブローチを作って装備するんだ!
思い出全然発生しないから170で突入した
カブの種で頑張って水の遺跡の段階でホッホー仲間にした。レベル倍近く違うわw
依頼こなしてたら銀もらったけどオススメの使い道ってある?
>>326 フレアメイジの所、仲間働いてくれる?
自分の場合、モンスターでも住人でも全く攻撃してくれなくて、
ルビーアクセサリ装備してポット飲みまくり。
魔法のダメージほとんど通らないのでグランドインパクトで倒したけど…
スレのお勧めはミリオンストライクらしいけど、どこにあるかは知らん。
銀ハンマー作れば銀が出る
>>331 俺はルビーブローチ装備のアベンジャーロックで突破した
一人旅でも問題なく突破できたよ
シアレンスの迷宮を青の宝箱とってワープを繰り返してたら道中の雑魚の道が
いっさいなくなってワープ守りボスと奇数階ボスしかでなくなった 町の外に
でてもダンジョンのボス以外敵が一切見当たらないんですがバグだったりする
でしょうか・・・?
>>331 アンブロシアに壁になってもらった
んで杖装備してデルタレーザーで撃ち殺した
大体一発1000ダメくらい入ったから結構すぐ死んでくれたよ
銀採掘できる場所に行ってなかったら店に並ばないし銀も取れないがな
>>336 不戦のロザリオか、それを練り込んだ装備を装備してる
>>336 不戦のロザリオ装備してない?
今装備しているアクセをバレットさんに見てもらって、「不戦のロザリオ」が混ぜ込まれていたら、それが原因
>>337 そうだった。仲間は働いてはくれなかったけど、
良い盾にはなってくれたなぁ。
>>331 騎乗できるモンスターなら騎乗して遠距離攻撃連射できるのもいるよ
銀採掘どころか銅採掘すら怪しいレベルの段階での銀なわけで……
ホッホー連れて水の遺跡サクッとクリアしたほうがはやそうだね
うぁああああ 一番強い武器に混ぜ込まれてるぅううう
回答ありがとうございますーw−;助かりました
ほほう、ということは武器防具でも効果あるのかな
Gゴーレムが倒せない…
硬すぎ!
>>346 あいつは魔法使え
魔攻上がる装備あるとなおよし
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:11:29.74 ID:hQZ2/XPC
すみません ルーンプラーナの為にポイズンクイーン作ろうと思ったんですが
王毒液って誰がドロップしますか?
ルーンプラーナ海マップの蜂
しっかりしなさい!ってサブイベいつごろ終わるんだ?
>>348 ルーンプラーナの砂浜エリアに出るでかい蜂
フィールド歩き回ってたらたまに出る仲間のフキダシの宝箱のマークは何か意味があるのでしょうか?
ノビール系って複数回使っても効果は重複する?
する場合一日に何回も使える?
プレイスタイルについて聞きたいんだけど
作物育てとかに力を注ぎたい時ってじゃんじゃん日にち進めてる?
それとも毎日日付変わる位までみっちりいろんな事してる?
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:16:47.63 ID:Vy5JpgDd
初書き込みです。
サルコファガスを仲間にした人・・どなたかいらっしゃいませんか?
色々と投げてみていますがそろそろ心が折れそうです;;
>>352 今主人公がいる辺り(仲間がいる辺りではなく、主人公がいる辺り)
に表示されてないが拾えるアイテムがあるということ
(実は拾える状態なら名前は画面下に表示される)
たいしたアイテムじゃないこともおおいが、
たまにレアアイテムもあるし入手できれば探索スキルのレベルがあがるので
荷物や時間に余裕があれば拾い集めるのもいいよ
>>354 みっちりプレイは集中力切れるとごっちゃになるから、農業やるときは農業、戦闘の時は戦闘、と区切ってやってる
おかげで発売以降ここまでだれずにやり続けている
>>356 kwskありがとうございました
探し回ってみます
>>353 使えるけど同じ場所への2個目以降は著しく健康度を失う
>>354 その中間かなあ
とりあえずRP余るのはあんま好きじゃないんで
カブの種で鍛冶・装飾の訓練はいつでもできるようにしている
ホントにやる事無かったら20:00には寝てるけど
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:20:06.37 ID:SasFSOBz
青水晶っていう作物?花?の入手方法おしえてください
>>353 使えるけど健康度が下がる
>>354 一日一回限定でコツコツやらなきゃならないと思うものだけはやって寝てる
>>357 俺もそうする
今までそれが気になってて半日位で寝ると凄く損した気になってたんだよね
畑仕事しまくるかな
台風の日は斧&ハンマーオンリーしてたら妙にハッスルしたなそういや
豪雨の中連れ出したクローリカも途中で帰らせて翌日5時ぐらいまでハッスルハッスル
>>364 もろこしとか枯れ草食わせればいくらでも薬漬けにできるよ
作物のレベルに関係するのは質+だと思うけど
健康度についてはいまいちよくわからん
>>354 畑仕事も戦闘もすべてやり終えたら、夜0:45くらいまで季節の湖で釣りしてる。
魚釣りするRPが無い場合は、収納してる物体Xを飲みまくる。
うっかり1:00すぎて快眠ボーナス得られなくなったら、徹夜で物体Xのみつづける。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:28:34.74 ID:XLthMv3n
プレイヤー10人中8人は困ってるだろうことを
聞こうと思う
>>368 物体Xって重複して飲んでもスキルあがるんですか?
これはまた別の質問なんですが、Gゴレにオリハルコン投げて仲間にしようと思ってるんですけど、自分よりlv高かったら成功しませんかね?
三部まだ入ってないんだけど、蒼・輝・朱のうろこって手に入る?
あとシアレンスの八階のボスが強すぎるんだけど助けて
>>371 3部のカルナクダンジョン内に色付きドラゴンがまとまって生息してる
3部前で取れるかって話か
宝箱で取れるかは知らんが、通常だと間違いなくない
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:36:28.68 ID:XLthMv3n
あのこやし壺って雑草以外の草いれてもおkですか?
>>311 ルーンプラーナ後半の雑魚ゴーレムだな
さっき落とした
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:36:56.56 ID:hQZ2/XPC
>>349>>351 ルーンプラーナ用装備にしようと思ったらルーンプラーナ内でドロップか・・・
何とか頑張ってそこまで進めてみます ありがとうございました。
>>347 有り難う
赤くなったときのまわっているときが早くなって
巻き込まれて死ぬ・・・
>>370 世の中にはLv12000(桁ミスではない)のモンスターを仲間にした人もいてな
余裕で仲間にできるから根気よく頑張れ
>>373 3部前ならシアレンスで運よく遭遇すれば取れるし宝箱からも
>>379 いやまぁ…シアレンスありならもう質問以前に何でもありだろw
>>378 なんですとwww
尊敬を通り越して畏怖すらしてしまうな...
頑張りますありがとう♪
もうひとつお願いします;
愛の結晶手にいれるために愛のゲート探してるんですがどこにあるんでしょうか?
>>381 レオンカルナクにワープしてすぐ下
愛の結晶のドロップ率はかなり低いらしいからこれも気合で
>>382 何度もありがとう><
気合いで頑張る!!
鍛治装飾レベル30ぐらいですが何を作れば効率よくレベルあがりますか?
グランドインパクトとミリオンストライクってどこにあるんでしょうか?
金剛花以外の全作物の収穫って巨大作物も含むの?
畑の健康度は多分成長速度だと思う
一時期作物が全く育たなくて虫眼鏡で見たら健康度めちゃ低かった
肥料入れは大事
>>388 巨大は必要ないよー
この依頼以外の「雑貨が増える」「花が増える」が残ってたら、先にクリアしておいたほうがいい
>>387 ミリオンストライクは忘れたがグランドインパクトは空帝国の右側の行き止まりのどっかだった気がする
>>388 本スレの情報では巨大は含まないそうだ
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:54:37.69 ID:XLthMv3n
とんくすです
あと強烈に頭抱えるのが農業です
カブや大根、花もそうですが、みんな収穫時期が違うじゃないですか
数種類出荷クエだといっぺんにいろいろ植えるせいで
「これ・・・もう収穫できるんだっけ?微妙なグラで判断つかない」
みんな収穫日とか計算してやってるんですか?自分はすぐ忘れてしまいます「今何日目だっけ?」
結局育てきった大根にも水をやる毎日。
あと納得いかないのが大事に育てている(つもり)花が次の日岩になってる件!
>>325 遅レスだけど
ルビーブローチ+アイスクリーム食事効果で火属性回復する
虫眼鏡万能
如雨露と鎌と斧に付けてる
>>392 …育ちきって収穫できる作物は近づくと赤い菱形のアイコンが付くんだぜ?
>>394 あれ農具につければいいのか!
確かに効率上がりそうだ
>>392 近づいたら赤いマークがでたら収穫できるぜ
マークがでなかったら収穫できない
>>393 ありがとうございます!
すごく助かります
成長速度何倍って表示あるじゃん
健康度とは直接関係しないはず
>>392 日替わりのは違うかもしれないけど、固定クエストなら請ける前にこなした分もカウントされるよ
>>390 >>391 ありがとう
依頼はこれとカブヘブンの料理レベル待ちだから大丈夫なはず
しかし、種出荷でレベルあげたのあるからどれか不明ワロタ
レアな空き缶で強化しようと思うのですが
一度出荷してツナさんから買うか
釣竿に強化してレアな空き缶釣るのどちらがいいでしょうか
後者に効果があると嬉しいのだが
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:02:50.36 ID:XLthMv3n
>>395 ええええええええええええええええええええマジですか!?
ありがとうございます!それは貴重な裏情報です!!
できればテンプレに入れて欲しいです!
ホント助かります!これでレベル2カブとかにも挑戦できsます!
とりあえず、匠にカブを40個出荷することを約束します!
今から再プレイだあ! もう森ちょうちょとかどうでもいいわ
>>400 俺も金野菜種で出荷してて作り直すはめになった
出荷履歴見てこい
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:11:27.11 ID:oVPWd+VI
今 レオンの恋愛イベントの「過去からの手紙」をやっているんですが
「ー△□☆」という暗号は何を示しているのでしょうか?
ヒトデの付いたおでん
太い棒切れはどこで入手できますか?
ブドウツリーの種手に入ったんですが、
自分の畑と、街の外どっちで育てた方がいいですか?
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:20:59.21 ID:zWMUNykt
>>404 質問に質問で返してしまってスイマセン!
レオンの恋愛イベントってどうやって起きました?
>>406 黒曜館のボス部屋手前に出るデカ幽霊ゴーストレイのレアドロップ
マジでレアだから覚悟しろ
>>407 今回は気候を防げる屋内畑がないから冬畑以外どこでもいいと思う
台風もエクストラオーダーで対策できるしね
採りに行きやすい所に植えるといいよ
ちょっと検証してきたけど
健康度の効果は成長速度と各種+の回復速度みたい
170と0とでは大体倍くらいの差がある
あと
>>389の言うとおり健康度0だと作物の成長が遅くなったり作物のHP減ったりする
何か色々効果あるみたいで今一全貌が見えん
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:25:55.66 ID:oVPWd+VI
>>408 サブイベントの「レオンの日常」をクリアして
数日後 家の前にキールが来るからそれでスタートだと思います
私馬鹿だから暗号で詰んでる
「−△□☆」って場所を示してるのかね・・・それとも何かの言葉?
ヌッシーのうろこの情報お願いします
レッドのいる泉でひたすら釣りしてるけど出ない
水竜の羽ビレなら出たんだがそろそろ場所があってるか不安になってきた・・・
>>409 oh…粘ってみます。ありがとうございました
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:32:02.98 ID:zWMUNykt
>>411 thx!!レオンの日常がなかなか起こらない(´・ω・`)
どこかにそういう記号がある場所があるとか・・・?
まだそこまで行ってないから何とも言えないけど・・・。
>>411 どういう状況でその暗号出されたの?
それ見るだけじゃ1345以外思いつかない
>>414 釣らなくて大丈夫だったのか
情報サンクス
>>411 実は、それは考える必要が無い
イベントを進めればキールが答えに気付いて教えに来てくれる
自分で考えるのも楽しいけれど
ヒントとしては、あれだ
本を開いた時に、本文以外に文字が書いてあるとしたらそれは何処だ?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:40:59.00 ID:zWMUNykt
>>418 き・・・きになる・・・!!!
目次とか??
好感度上がってると思い出発生しにくいのか…くそ
3部入れないまま悪魔の宴までたどり着いたぞこのやろうw
つーか倍になるとかまじふじこ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:48:21.34 ID:oVPWd+VI
>>418 イベント進めたら出来ました!
ありがとうございます
帝国領の青柱を降ろせるスイッチはどこにありますか?
答え教えてくれ
気になるじゃないか
カブの奇跡はどこでてに入りますか?
>>419 例の記号な、ページの角っこに振ってあるんだ
まあこれはイベント内でも重要な話だから気になったらイベント起こしてみるといい
あれはいいイベントだった
アクセサリのアレンジについてなんですが、wikiに4つ目以降は効果が無いとありますよね
幸せの指輪を作る時に星とハートのペンダントを加えると
ドロップ率うp、経験値うp、スキル経験値うpで3つの効果で限界なのでしょうか?
あと、アレンジで効果を限界にしていた場合、強化にレアな空き缶を加えた場合はどうなるのでしょう?
アレンジと強化は別なのでレアな空き缶の効果は乗ると考えてokですかね・・・
>>424 ルーンプラーナの雪エリアに出るカブ頭が落とす
レアドロップだから根気がいるけど、ゲーム内時間で一日も半日も粘ればでるはず
枯草大量に欲しい場合はどこに行けば良いですか?
恋人時の時のセリフって好感度いくつで変わりますか?
17と聞いたのですが変わりません
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:54:39.47 ID:zWMUNykt
>>425 へぇ〜・・・
おk、自分でやってみる!
攻略本ていつ出るんだろ
肥料入れって春の畑や夏の畑にも置いた方がいいのかな?
それとも自分の畑に置いておけば他のも補える?教えて下さい
クローリカさんのアップルパイみたいなイベントは他のキャラでも発生する?
>>428 ホーホーの巣で1日毎に集めるか溶岩行って採取しまくる
二部のマーヤ山道までの場所でうろこ類はどこで手に入りますか?
>>436 三部ならルーンプラーナで腐るほど手に入るよ
セルザが竜の姿で帰ってきたんだけどこれで三部終了?
人間の姿は地下でしか見れない?
>>426 「アレンジにより追加できる効果の個数は3個まで」であって、装備の元々持っている効果、その例だと幸せの指輪の効果はアレンジの3個とは別枠だし
強化も別枠なのでレアな空き缶の効果も当然入る
太い棒切れマジで落ちないな…やっときたと思ったら細い棒切れだし
誤爆
>>438 有難う御座います!
これで心置きなく強化出来ます
太い棒きれはアーサーさんが仕入れてきてくれたの発見して買いだめした
アーサーおすすめ
レアな空き缶出たんですけど、これって強化に使うとどうなるんです?
>>437 人間の姿自体漫画版からのゲストだからそもそも本編に居ない
>>443 敵を倒した時にレアアイテムが出やすくなる
>>445 おお!そうなんだ!
ありがとう助かった♪
>>446 ちゃんとゲーム内で説明であったよ
1つの肥料箱でどこに置いても城の全畑はもちろん各季節の全ての畑に効果ある
>>435 ありがとうございました、毎日通って集めることにします
>>448 そうだったのか!ごめんなさい、ありがとう!
>>444 あれって公式設定じゃなくてあくまで漫画に出てたののゲストだったのか
地下で早々に絵あるし、セルザの台詞といいマジで密かに期待してたんだが…
最後の方の依頼
金剛花以外の全作物を収穫する 花屋の品揃えが増える
金の大きな作物を収穫する 究極のカレー、至高のカレーのレシピ
全ての作物を収穫する 寄せ鍋のレシピ
金のレベル10の作物を出荷する ゴールドジュースのレシピ
金の大きな作物は出荷だったかもしれない
金剛花の依頼は全ての〜水晶の依頼達成で発生
また金剛花の依頼の作物に大きい作物は含まれない模様
金剛花がまだ収穫できていないのでこれ以降依頼があるかは不明
ペットにあげる餌による強化って、強化されるステータスに元のアイテムの能力からの規則性とかある?
最初は最も上昇値が高い(攻撃力+5、体力+8、知力+2 なら知力)ステータスが伸びるのかと思ったけど
普通に複数伸びるアイテムもあるし、わからん
もしかして元の能力とは関係なく完全に独自に設定されてて、地道に一つずつどんな効果があるか試してくしかないのかな
>>450 畑増えると1日の消費量も増えるから気をつけて
すいません、総合スレじゃなくてこっちにお邪魔します
武器とかをアイテム強化する時、たまに数値以上に強化されるんですが仕様なんですか?
>>452 金剛花以降は
何かのスキルレベルを50以上にする(小さな結晶)
仲間モンスターの数を50以上にする(焼きうどんのレシピ)
住人の仲良し度を10以上にする(ラブのみジュースのレシピ)
がある。以降はわからん。住人の仲良し度が面倒くさすぎて放置だわ
枯れ草が火山に大量にあるって皆言ってるけど、一個も見つからない;;
どのエリアなんですか?
金の安定した供給源ってどこ?
マーヤ山道くらいか?
>>458 入ってすぐのとこの岩です
毎日のように洞窟入って3、4回出入りして石とか何もなかったらその日はスルー
枯草だったらラッキーとばかりに日付かわるまでとり続ける
日付変わると出てくるものが変わったりポイント自体消滅するのが面倒だね
>>458 ランダムポイント
火の結晶や油も取れたりする
恋人いるとき相手からデートに誘われたりする?
>>460 >>461 なるほど!そこだったんですか!
今まで岩しか見たことないからてっきり違うところかと
ありがとうございます♪
>>457 情報ありがとうございます
住人の仲良し度もだけどモンスター50体もきついな
最低でも農場二個増築してさらに小屋を13個建てないといけない
木材や石材の必要量が・・・・・・眩暈がしそう
セーブするとき、下画面に写っていた主人公が突然上半身裸になってポルナレフ状態なんだが、
俺は一体何の片鱗を味わってるんだろう
武器のリーチが伸びるアイテムって何処で手に入ります?
まるい石はどのモンスターで手に入りますか?
ロゼ…ホワイトストーンはどこで取れるのでしょうか?
畑の名前って変えられなかったっけ?
キャンプ画面でのキャラアクションを見てみたいのですがキャンプ画面とは何でしょうか?
あと、2部の途中なんですがいいお金稼ぎになる作物はなんでしょうか?
よろしくおねがいします
高級なボロ布ってデスオークのドロップ?
>>471 オニオング(青くてでっかいたまねぎお化け)やで、名前違うかも
>>466 キラメ木っていう作物から伐採。作物1に対して1か2ほどゲット。
作物の種の場所は黒曜館西にある一本杉からランダム(一日一個)
>>466 キラメ木を成長させてオノで切ると低確率で入手
>>467 町にくる旅人の情報だとどこかの滝つぼで釣れるらしい
>>468 結婚して子供が生まれてから帝国領の通れなかった場所の先らしい
>>469 キリカさんに話しかけてください
防具の強化の仕方が分からないのですが何かコツとかありますでしょうか
連レスごめん。
料理スキルが99まで上がったのに、
パインジュース作ろうとすると消費RPが3500程必要とかで作れない。
ゲーム内でレシピとか必要なのかな?誰か作れた人いたら教えてほしい。
いつから99が最高だと錯覚していた
>>465 セーブ画面で結婚衣装が出てきた・・・
なんというネタバレ感
>>478 ルーンプラーナの火山エリアにレシピがある
自分は料理レベル80そこそこだけど、レシピがあれば作れた
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:03:31.47 ID:GLv6hb/t
妖精の秘薬ってどの敵がドロップするかわかる方いますか?
ドロップかどうかもよくわかっていないのですが…。
>>473 ルーンプラーナ入って左にいる奴か
サンクス
>>477 数字の増えるやつ適当に混ぜればいいんじゃね
>>482 なるほど、まだ3部開始待ちだから作れなかったのか、感謝。
>>479 なん・・だと・・。
99でゲージが増えておや?とは思ってさ、
結局100にならなかったから無いって思ってた。
全ては3部からか・・ディラスと寝てきます。ありがとう。
初めからわかってたけどさ…もうここまで攻略進んで突きつけられると
そろそろセルザ諦めて誰かと結婚すべきか…
>>488 俺もセルザが可愛すぎて(っていうかメインストーリーでヒロイン過ぎて)
他のキャラに感情移入があまりできなかったわ。
今では結婚予定キャラ固まってるけど、正直DLコンテンツで結婚可能とかでたら500円以上かかってもおとす。
買おうと思うんだけどこのゲームってどうぶつのもりみたいにリアルタイム進行?
>>467 最初の森の滝つぼがある所で小さい魚影を釣る
他の魚影では出ないと思う
>>459 金はイドラの洞窟利用してる
入口から2つ進んだ池のエリアにもあるが、
中間地点へワープすると敵の出ない階段周りで回収できる
水晶でRPの回復も出来るから風呂代わりにもオススメ
>>490 現実世界の時間とリンクしてるかってこと?
そういうシステムではない
四季があって毎日寝起きするけれど、プレイしていない間も時間が進行したりはしない
こういう答えで大丈夫か?
セルザって他のネイティブドラゴンから見ても外見は老龍なのにあんな可愛いと思えるから凄い
質問なんですが、相手からのプロポーズ等のイベントの目安って好感度17↑くらい?
ルーンスフィアのかけらは何処で入手だろうか・・・
最上位武器がなんも作れんがな
>>490 リアルタイムの1秒=ゲーム内の1分
です!
敵のレベルを上げるオーダーがあると聞きましたが
それの発生条件が分かる方は居ますか?
>>498 ルーンスフィアのかけらはシアレンスのLv500ダンジョン20Fのボスから貰えました
誰かラブ飲みドリンクのレシピ教えてください
>>501 大金剛花オンリー
またはぶどう酒とオトメロンといちごとハチミツとほかほかの実と金剛花
レベルは大金剛花の方は97、ごちゃ混ぜのほうは87もいるのでシアレンスで拾う方がいいかと
四つ葉のクローバーの強化、ドロップ率アップって
武器、防具それぞれにつけると効果上がりますか?
あと大四つ葉の分や幸せの指輪との重複は効果あるんでしょうか
完全に運の問題だとわかっていても、あまりに馬イベント発生しないので
このイベント発生確率を設定したプログラマーをどういうつもりなのか小一時間問い詰めたい
>>502 サンクス
調合レベル99なんでご心配なく、といっても多分消費RPもたねぇな・・・やってみる!
レアなあきかん釣れたので一応報告Lv2で20、7CMだった
狙ったキャラに好物渡してデートしてってやってたらイベントの発生率そんなに気にならんよ
3人攻略してっけど20までには全員結婚イベントとか出てる
早くそのキャラのイベント見るんならひたすら寝まくるとか八方美人や色々な行動とるより
プレゼントとデート、あとは実るのに時間かかる作物育ててデートの時間まで水やりって感じで
それ終わらせたら寝るでいいと思う。イベント発生したらデート誘えなくなるしすぐわかるしね
ライデンが全然仲間にならない…
皇帝ニンジンのレベルとかもう他のボス仲間にしてることとか関係あるのかな?
あと、エンシェントボーンにブラッシングすると反応あるけど仲間になんのかな?
>>498 浮遊城のネイティブエゼルウィードの回想でもらえたぞ
>>507 ありがとうございます
まずは3部開始イベントを待たないと駄目そうですね……
青い巨人の手袋はどいつがドロップする?
>>508 ほうほう
ありがとう。参考にさせてもらう
今作って調合でトロピカルーン作れるんですか?
もしかしてイベントって一度起きたら次に別のイベントが起こるまでに一定期間が必要だったりしますか?
今一つイベントが終わったところで次の日にイベント待ちでリセットしてるんですが、数時間やっても出ないので……
>>267 ゲーム内、半年くらい過ぎてるのに全然3部行けないのよ・・
全員、好感度7〜9位だしなあ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:11:34.72 ID:xpZxWsZw
シナナサ草って洞窟以外で入手する方法ありますか?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:24:29.60 ID:OkN6wKrD
既出かもしれんが、サルコファガス(元レオンのボス)ゴールドジュースで仲間にできることを確認
前スレにも書いたんですが、
データの消し方ってあるんですかね?
下二つ空けたいんです(´・ω・`)
>>519 wikiに載ってる情報は書かなくていいよ
果樹って畑にどういう感じで植えた方がいい?
防具や武器の強化がイマイチ分からないのですが、Lvが上がっても効果が殆ど変わらないのはバグでしょうか
うーん…やっとキールの好感度が13になったものの、特にキールにまつわるイベントもなく…。
占い云々というのがイベントだったのかなぁ。
一体いつになったら結婚出来るんだ…
wiki見てたらプロテクローンの好物書いてたけどまさか仲間に出来るのか…
結婚までの流れって
ところで→好きです!で恋人になる
その後ランダムでプロポーズイベントが発生
ダブルベッド&婚約指輪の依頼クリアであってますかね?
6股とかに若干抵抗が有ってまだ恋人すら作ってないけど
プロポーズイベントがランダムであるのならイベントムービー回収とか考えると
とりあえず6股にでもしといた方が良いんだろうか…?
セルセレッソ丘陵(春エリア)についてです
日替わりで木の位置が変わる様ですが水グモで通行可能になる場所の木がどかず移動できません
そこのみ秋エリアの様に雷雨、豪雪時などの条件が必要だったりするんでしょうか?
そろそろセルザが消えて1年たつんだが3部が始まらない……
導入イベントの思い出ってどういう条件で起こる?
あと結婚したから始まらない、とかないよな…?
>>527 婚約指輪の依頼はやらなくても結婚できたよ
>>522 大きくなると後ろの作物が隠れて見えないから隅っこの一番上にでも
3部突入前の状態でカブの奇跡って手に入る?
手に入るなら入手場所も教えて欲しい
>>521 むしろどこのWiki見てるのか教えてくれ
イマイチ畑のシステム理解できてないんだが
これって結局作物連続で育てたほうがいいのか?
土のレベルがどうのとよく見るし
でも最初の説明だと休ませたほうがいいっぽくも思えるし
肥溜め使って連続で作物取るのが良いと思う
>>530 婚約指輪のはしなくてもいいのか
しかし
>>525の話し見ると恋人にすらなってない状態じゃ
前回のルンファ3みたく気軽に結婚までこぎつけそうにないな…
うだうだ言ってないでさっさと6股で結婚フラグ立ててた方がよさそうですかね?
ありがとう
肥料あれば大丈夫な感じなのか
それでやってみる
>>537 自分もとりあえず結婚こぎつける前に6股はしとく方が良さそうと思ってキール以外にもビシュナルとレオンと付き合ってるよ。
ちなみにビシュナルは好感度8、レオンは7.5くらいで告白オッケーもらえた。
結婚のイベントランダムとか結構キツいな。
>>539 アドバイスありがとう
6股に抵抗が有ったけど踏ん切り付いたよ
もう1年目も終わるし2年目からはハーレム生活始める!
ヨクミール洞窟で敵の強さがダンチなんだが、
これ推奨レベルどれくらい必要なんだ?
矢にはめられて全くすすめないんだあが
スキルレベルはそれ以上必要だろうな
ペットの餌で毎日入手が容易で能力の上がり幅が大きいオススメのものって何かある?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 04:09:44.95 ID:P/OuUKk3
高級なボロ布を落としてくれるモンスターを教えて下さい。
以前ファウスト系が落としたと言う書き込みを見たのですが全く落としてくれません。
逆プロポーズ1回断ったキャラでも結婚ってできるんですかね?
逆プロポーズの話は聞くけど逆告白の話はなかなか聞かないな
逆告白受けた人いる?
クエで畑ダンジョン行って来いって言われたけど、どこにありますか?
あとキングモコモコがみあたりません!レアポップかなんかですか!?
やっと結婚開放されたけど逆プロで回想可能なムービー流れるみたいだしイベントの流れのまま結婚するのって完全に罠だよね
罪悪感で胸いっぱいだけど初回は断るしかないってのが痛いなあ
>>549 前者はwiki見れ
後者は秋〜冬の道の橋の手前逆T字でマップ移動繰り返してれば出る
>>545 ファウスト系はガセだと思う。もしくはすごいレアか高レベルでないと落とさないか…。
俺が確認したのはルーンプラーナ第一層、左の部屋のオニオンキングのみ。
軽い気持ちで畑を増築したのですが、突然名前入力を求められました
これはゲーム開始時に畑で名前を付けたのと同じことで、別の畑の名前を決めろということなのでしょうか?
最初の牧場の名前の時は「俺の」と入力して俺の牧場としたんですが、また別の牧場の名前を付けろということなら
じっくり考えたいので
Aボタン連打しててわかんなくなってしまったのでどうか教えてください。
高級なボロ布って誰が出します?
>>551 ありがとうございました!作るものなのか…!
行ったり来たりしてきます!
スレ内検索ぐらいはしようぜ
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 05:38:54.92 ID:P/OuUKk3
>552
ありがとうございます。
無事に高級なボロ布が取れました。
あそこはかなり見落としやすいですね…
ヨクミール洞窟の隠しスイッチ迷ってる。「なにか気になる」て台詞出る所だよね。町人二人連れてるんだが反応してくれない。
場所違う?
愛の結晶って慈愛のゲートでいいんだよね。
ゲーム時間で1日中倒しているのに一向に出ないんだけど。
ゲートの属性石はもともとドロップ率がかなり低いらしい
幸せの指輪やレア空き缶装備でも作って根気強く殴るしかないと思う
>>559 出る、というかさっき出た
ゲーム内時間で3日(昼までは農作業と会話)かかったかな
ドロップ率はかなり低いだろうから根気よく余った時間にやるとよかよ
レア空き缶と幸せの指輪と大四つ葉のクローバーって効果重複する?
>>559 黒曜館から右下方面のセルフィア平原、池の1つ手前のマップ内
MAPの下でマップ切り替え→エクスプロージョン1発→マップ切り替えをひたすらやって出たぞ
ゲーム無い時間で3~4時間で出たのは僥倖だったんだろうけども
>>558 住人によって反応する人しない人いるみたい
るーちゃん連れてるとオプションがスイッチ見つけてくれる
そして
>>528自己解決
全滅でワープ出現かよ!秋冬と違うパターンだったのね悔しいビクンビクン
>>508の
>イベント発生したらデート誘えなくなるしすぐわかる
というのは、
■LRで話しかけたときにデートに誘うコマンドがない
■デートに誘っても明日は用事があると断られる
のどちらの意味でしょうか?
ちょっと質問なんだが、キールの依頼の「森に帰してあげたい」でバグ発生してるやついないか?
俺なぜか
退治:レストを0匹
主な出現場所・_
お礼:(無し)
になってるんだがどうすんだこれ・・・元々モコモコ退治だよなこれ・・・
意訳:姉ちゃんにちょっかい出す糞野郎はくたばれよ
って意味じゃないの
まあ、普通にバグだろうね
今作もあまり目立たないだけで、細かいバグがかなりの数あるよな
フリーズも2回ほど経験したわ
それでも今のとこ致命的なのはないよね
フォルテなんて狙って無いのになんというシスコン
まぁバグと割り切ってスルーしとくかな・・・
>>567 >意訳:姉ちゃんにちょっかい出す糞野郎はくたばれよ
よく考えたら、奴本人は結婚する気あって、姉独り暮らし(結婚できない)って思ってるフシあるよなw
恋の予感ってラブ飲みみたく好感度上がるのかな?
>>558 フォルテやドルチェだといけたよ
>>568 あってもやや煩雑だけどパッチで対応できるかもしれないというのがあるからな一応
・・・バグが無いにこしたことはないけどなかなか難しいわな
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:05:56.97 ID:bUWvdJZR
プラチナ落とすモンスターってどいつですか
浮遊城巡回に限界を感じてきた
>>574 モンスタードロップじゃなくて、箱からドロップ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:10:56.82 ID:bUWvdJZR
>>575 箱からだけで、モンスターからは出ない感じ?
機械系の敵…もしくはゴーレムのどっちかが落とした気がする
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:22:51.09 ID:bUWvdJZR
マンモスの範囲で一撃死する
防御上げよう!
良い鎧がない
細工スキル上げよう!
ひたすらシャツに種ツッコミ<イマココ
・・・俺何やってるんだっけ?
マンモスと戦うために細工スキル上げてるんじゃないの?
>>577 亀もプラチナ落とすけど、鉱石全般落とすから確立は低いかな
一番簡単なスキル上げは
まず畑5つ揃えます
次にとうもろこし撒きます
そして耕して健康度255にします
更に連作か農作物を植えます
延々と収穫し続けると1年で見違えるほどスキルが上がります
これを繰り返すだけ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 08:51:08.56 ID:/fVK3cHq
四つ葉のクローバー耕したら
なぜかバックに30個四つ葉のクローバー入ってたんだけど
これって仕様?
>>570 ありがとう!
デートって毎日は無理?
デート終了後にここで別れるを選んでまたLRで話しかけてるんだけどデートを誘う項目がないので1日置きに誘ってるんだが
マンモスやべえつええわとか思ったけど杖作って仲間囮にして遠くから炎飛ばしたら余裕だった
マンモスは炎の武器で行ったら与ダメが2倍なので余裕、というか意識しないぐらい瞬殺
エンシェントボーン仲間にした人いる?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:28:26.69 ID:4SBWXHT3
1年目の夏の大物釣り大会で優勝することは可能ですか??
初心者の釣竿でやってみたのですがだめだったので
釣竿を鍛冶しようとおもったのですが、
RPが足りなくて…
装飾についてなんだけど
幸せの腕輪でアレンジ作成されたハートのペンダントを材料に組み込んで
太陽のペンダントを作ったとする
そうすると見た目は太陽のペンダントだけど
機能的には幸せ+ハート+太陽でおk?
>>587 でっかい魚影を連れれば十分勝機はあるけどでっかい魚影は
初心者の釣り竿だと待ち受け時間ほとんど無いので慣れても結構難しいぞ
初心者の釣り竿だと魚影が大きくてもサイズが期待できない気がする
馬が100cm超えてきたときはビビった。どうしろと
>>588 アクセサリ・靴に関してはその考えでいい
3個までのアレンジは効果ありだから、もう1個いける
詳しくはwikiの小ネタに書いてあるよ
急に家畜が収集品を落とさなくなったんですが何故でしょうか
>>592 牧草足りてる?
NPCがペットに「丸い石食わせると〜」「ダイヤを食わせると〜」などと言ってましたが、少なくとも石に強化素材としての効果はありませんでした
ペットの状態異常抵抗と、収集物の強化素材としての効果は関係ないのでしょうか
>>588 微妙に間違えてたかも・・・
太陽のペンダント作成でアレンジに幸せ+ハートならいいのかな
>>588の手順だとハートの効果はつかないと思う
>>594 おそらく別判定です
サッパリポイズンを食わせると毒抵抗が上がるよ、ってNPCが言ってた
>>596 やっぱり違うのですね…
とりあえず状態異常抵抗関係は薬食わせてみます
参考になりました
ありがとうございます
>>591 thx
じゃあアイテムドロップうp+スキルうp+仲間強化+経験値うp
も可能なのか!やったね
紅葉古道の通れないところって
どうやって通るんですか?
月初め?
>>599 1ヶ所しかないような、そこは雷が鳴ってる雨の時に行くと木に雷が落ちて通れるようになる
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:37:38.25 ID:OzTA3vdF
申し訳ない。パイナップルって何処で手に入りますか?わかる人教えてください。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:43:01.53 ID:xcxUkqhT
攻略本に4種のコアを同時に強化に使用すると無属性ダメージ半減って書いてあるけど
これはどういうことなんだろう・・・
同時に4つ使って強化なんてできないし
順番に4つのコアを強化に使ってみてもダメージ半減にはならなかった
アレンジかな
知らんけど
3部が始まらない
2部クリアしてから2カ月たったけどいまだ始まりそうな気配がないんだが・・・
観光客を増やしてマーガレットと恋人にならないでいると
メグと呼べるようになるサブイベントが発生すると聞いたんですが、発生条件ってどんなものでしょうか?
現在、第2部クリア、仲良し度LV9、観光客1300弱ですが、全然発生する気配なしで困っております…
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:00:41.48 ID:xcxUkqhT
>>603 アレンジしてもだめだった
>>605 完全に運
俺は観光客600人くらいで第二部クリア前でも起きたよ
帝国城南の西エリアが行けない/(^o^)\
場所は右上に緑スイッチがあるところでスイッチは物置いてスイッチは押した
ステステでも行けないし風のなくし方教えてください
このシリーズは今回が初めてなのですが、鍛冶が全く分からなくてストーリー中よく詰んでしまいます
鍛冶の基礎を教えてください
>>606 ありがとうございました
根気強く会話し続けてみようと思います
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:10:29.66 ID:re6jx3hH
ボスモンスター仲間にするのに♪でなくなるまでブラッシングして好物投げつける他に
やらなきゃいけないことってありますか?
いっこうに仲間にならないんですが。
レベルは200↑で小屋の空きは十分。Gゴーレム狙いです
>>608 効率のいいレベル上げ方法が知りたいのかい?
それともアレンジ?
俺は調合のレベル上げを知りたい
鍛冶とかアクセは普通に低ランク装備作って適当にいらない物与えればいいけど
薬の場合強化できないからどうしても物を量産する形になるんです
>>612 ・武器装備に必要な素材だけで鍛治
・武器装備に必要な素材+アルファで鍛治→アルファの強化能力が加算された武器ができる(アレンジ)
・完成品の武器に、強化素材を加えて強化→強化能力が加算された武器ができる
→武器のレベル(スキルレベルではない)が10になるまで強化可能
→同一素材を複数用いると効果が半減していく
大きくわけてこの三つ
三部いけねーってやつはコハクと杉田連れて寝まくれ
二人同時に抜けたら思い出開始で、片方だけだったら別のイベントだ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:22:23.49 ID:hLLuqS8z
『思い出』ってイベントで
何レベぐらい必要ですかね?
>>607 今試したけど槍のアクセルディザスター2回で行けた
>>614 詳しくありがとうございました
本当に助かります
>>612 長々と書いてるうちに
>>614が大体説明してくれたみたいね
とりあえず初プレイでも、その時点でスキル上げて作れる最強の装備品あれば乗り切れるから
アレンジはまだ覚えなくてもいいかな
>>613 調合の序盤は花を使用する方が経験値がおいしいからそれをつくればいい
60〜になったら肥料とかおおきくなーれを作り始めれば楽
作物すべてレベル10にするなりでかいの作って出荷すればいいさ
>>612 アレンジでエメラルドブローチ作る時にアメジストブローチつっこめば
風と地属性耐久のエメラルドブローチができるってことでいいんだよな?
強化でエメラルドブローチにアメジストブローチをくっつけても地と風の耐久効果はない?
ここら辺いまいちよくわからんな…
>>616 俺は120レベルほどで思い出イベントでたよ。多分条件というより、ひたすら運任せだと思ったけどなあ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:32:02.27 ID:hLLuqS8z
>>621 解答ありがとうございます。
何レベくらいでクリアできましたか?
>>619さんもありがとうございました
色々やってみます
現在2部の最後のほうなのですがドルチェと結婚できません
ドルチェのラブ度は13でダブルベッドと指輪も用意しました(依頼ではなく自分で)
いつ結婚イベントが起きるのでしょうか?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 11:37:39.03 ID:xcxUkqhT
うーん、クリティカセブン作る時にアレンジでダイヤモンドブローチ混ぜたけど
全状態異常耐性がついてないな・・・
もしかしてこれってペンダントみたく説明欄にしか載ってないような効果しか継承できない?
エビが釣れやすい場所を教えてください…
竿には練り込みました
>>624 結婚するためのキーイベントを発生させるには運がからみます
結婚したい相手を連れてひたすら寝て、
恋人が朝パーティを抜けた時にストーカーして、イベントを消化していきましょう
いずれ、キーイベントが起きるはずです
>>617 ゴリ押しでそんな技あったのか、ありがたいねぇ
>>628 やはり運次第ですか、ありがとうございます
ドルチェ連れて寝まくってみます
3のボスって3のラスダンで好物でてなかったっけ?
あれじゃないの?
>>627 俺がよく釣るのは牛がいるところから上に行った池
水の神殿から行けば早いかも
>>621 俺はまだ3部クリアしてないですよー。250以上は必要なんじゃないかなあと思いますが、詳しくはわかりません;
>>587 ストーリーガンガン進めて冬の釣りポイントでマグロが釣れれば楽勝っぽい
普通に200cm以上が出る
ただマグロの出てくる確率とか竿強化とかが厳しいと思うけど
大きい結晶納品したら宝石屋で売り出したから
ついでに小さい結晶も入れたがこれは売り出されなかった。
どういう基準なんだ?騙された気分だ
>>631 シアレンスの迷宮こと?
3は全クリしたけど何かあっったっけ?
一緒に寝てイベント発生をチェックっていうのは
イベントが起こった場合自動的にパーティを抜けるのか?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:11:53.00 ID:hLLuqS8z
キラメ木が育ったので斧で叩いてたらボッキリ折れて間違えたかなと思って以来叩いてないけど
もしかして切り倒すまで叩くしかない消耗品作物なのか?
木材しか出ないのだが・・・
レベル1でも全部クリアできるから武器防具や耐性アクセサリを鍛えるんだ
>>635 小さい結晶は鉱石扱いじゃないからでしょ
収集品としては売りに出されるんじゃないの
>>639 たまにグリッタ鉱石が出るけど、切るしかないです
斧に虫眼鏡混ぜると捗る
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:36:22.73 ID:eiDLlI8x
イベントって一回発生したらそれが終わるまで次のイベントでない?
六股してる状態で誰か一人と結婚したら他の五人は彼女状態じゃなくなるよね?
本命と結婚しても他の五人が彼女状態とかだったら嫌だから、六股するの躊躇われるんだが
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:42:41.85 ID:eiDLlI8x
>>639 虫めがねで見ると分かるけど、叩くたびにHPが減る
叩いたらトウモロコシとか置いて耕すと回復する
きちんと回復してやれば無限機関ですたい
素材と強化アイテム逆だと思ってて、ずっと強化できずにいた
初プレイで鍛冶で詰んでるって人は、同じ勘違いしてないかい?
>>641 間違ってたらすまんが多分小さい結晶は結晶類のはず
愛の結晶とかルーンの結晶とかも結晶類だけど売りに出されない
このシリーズ初めてで仲間モンスターの強化の仕様がよくわからないんだけど
前作のwiki見た感じ
あげた料理はレベルと何料理かでステの上昇量と箇所が変わってきて
料理にのってる効果自体では変わらないって解釈であってる?
あと収集品とかで効果がマイナスなやつあげるとステも下降しちゃう?
>>642 >>649 なるほど、ということは回復撒くためにL字型に3つ育てて1マスでとうもろこし回復等をすると効率がいいのかな
>>651 愛の結晶は1度入荷すれば素材屋で買えるよ
>>653 それでもいいけど、収穫したトウモロコシを上から置いて耕したほうが
更に効率はいいかも
>>655 ああ、木に直置きで叩けばいいのか トウモロコシ効果は1マスなのかな?それとも1区画?
竜の滝ってどこだ…
>>656 土地関係は全て1区画単位、もちろんトウモロコシも1区画単位
>>658 なるほど、ありがとう これで枯れ草だらけの農作物ともオサラバできそうだ
>>660 竜の湖か…サンクス
デートでいきなり言われて何所かと思った
高レベルのマリネッタを使ってるのだけれど宝箱での拘束攻撃が地味に時間食って
イライラするのでこの際別のボスモンスター引っ張ってこようと思ってます
サクッと攻撃してくれるやつで何かオススメいませんか?
マリネッタ以外
浮遊城でボスの戦車2体は倒しましたがゴーレムの場所が分かりません
すみませんがどの辺りに居てどうやって辿り着けるか教えてください
10倍鉄はどこで手に入りますか?
モンスター小屋って全種仲間にできる容量あるんだっけ?
>>664 左側のワープゾーンのワープを片っ端から入ればそのうちいける
ゴーレムは近接だとその2体より厄介だからがんば
>>664 アイテム置いてのスイッチ押しを使用しないと進めない場所の先
>>665 レオン塔に居る鉱石チロリから、ただし鉱石チロリ自体がレアな上10倍鉄もレアなので根気よく
Wikiの小ネタに倍鉄稼ぎの方法書いてあるからそれ使えば楽に集まる
強固な角ってどの敵が落としますか?
ルーンプラーナの最奥にて、ルーンスフィアを使うシーンで
「ルーンスフィアはただ静かな光をたたえている」
って表記が出て以降、イベントが進みません。
ステータスが低いのでしょうか。何かご存知の方、助言お願いします。
町に戻ってみよう
鉱石チロリって若干色ちがうよな
なんか普通のと比べて色が薄い
四属性耐性を持つブローチって作れますか?
火ブロにアレンジで水風土を入れてバレットに確認もしてもらったのに効果がでません
>>676 これはひどいww
助言がなかったら一生レベル上げするところでした。即レスともども感謝です!
>>675 進まないんじゃなくて、セルザが助かって静かな光をたたえてるだけだよ
ルーンプラーナはそれでクリア!
帝国領駆け回ってスイッチ探してるけど青いのが見つからない
どこにある?
>>678 ブローチは耐性が数値で乗ってるから無理
継承するのは文章の中に書いてある、仲間の能力が上がる とか数値にない特殊効果のみ
帝国の青スイッチは俺も含めて詰まってる奴多いな
下のエリアでワープしていく中で正解があるからそこを探せばいい
進んだ結果どこに戻されたかを覚えて別の道に続く限りいけばスイッチが見つかる
倍鉄や10倍鉄は四葉のクローバーなど数値で表されていないような効果も倍増強化してくれるんですか?
レオンカルナクで出現するモンスターのアイテムドロップリストみたいなのってないですか?
>>681 浮遊じゃないほうの帝国領だったら
青スイッチは一番最初にはいる洞窟の右端の部屋に隠し部屋があってその先だよ
プレゼント渡す為にメグ探してたら徐に枯れ草みたいの食いだしてなんか笑った
無力のリンゴどこで取れるか分かりますか?
>>689 台風の日にセルセレッソ丘陵の橋に出てくるタイフーンが落とす
>>690 ありがとう
台風毎回すっとばしてたから気づかなかった
浮遊帝国城クリアしたのですが南に幾つか強風で行けない場所があります
仕掛けか強引に行く所か教えて下さい
>>687>>684 すまん、説明不足だったな
普通に最初に行くほうの帝国領のこと
おかげで見つかったthx
金のカブの種ってどうやったら売り出されますか?
>>694 アーサーにカブヘブンを渡す依頼が終わったら並ぶ
>>692 全ての場所で強引に行かなくても行く方法はあるはず、というか使わなくても全部屋埋まったしアイテムも取った
台風が近づいてるらしいんですけど、
畑の災害耐性ってどれくらいあれば大丈夫ですか?
まだまだ序盤なのですが、森を探索してたら通常より大きなキノコと遭遇したのですがあれは終盤にならないと倒せないのでしょうか
デートの約束の次の日待ち合わせ場所にキャラが来てくれず会話も10時に待ち合わせとしか言わない
日記見ても進行中のイベントなし行事なしで状況は二部終了してキラキラクリアしてからしばらく経ってる
なにが原因でデートできないのか教えてください
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:02:58.46 ID:WPu0MMU5
三部のレオン・カルナクでグリモアを倒した先、西の木箱の下にスイッチがあるエリアで通行止めのバリアが邪魔で進めません。
物を投げてスイッチに乗せても変わらないです。
どうしたらいいのでしょうか。
すっごい初歩なんだけどこれって死んでも病院への治療費以外のペナルティないんすか?
>>701 コの字状マップでバリアの先に木箱の乗ったスイッチあるところかな?
あれは木箱壊してスイッチ解放状態で消えてなかったかな
>>702 そうだよ
レベル上がると50000くらい取られるけどまぁ仕方ないね
>>699 序盤でも強いペット連れて行って自分が攻撃くらわなければいい
中盤でも十分倒せる
>>692 ステップとあいさつの魔法ですぽぽぽーん!
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:08:22.31 ID:hbVd2jPH
ルーンプラーナの人魚っぽい奴を倒すためのいい攻略法ってありませんか?
>>704 ありがとう
初見殺しと言うかでかいキノコとかでかいニワトリに即死喰らって死んでばかりだったのでペナルティあったらリセットしようかと
あと、もうひとつ、ある日いきなり天気がピクミンの死霊みたいな天気になったんだけど何すかこれ?
>>705 ありがとうございます
中盤あたりでがんばってみます
ルーニー、精霊みたいなもの、その日は作物の成長速度が5倍
>>699 攻撃力300くらいの武器が装備できる頃には倒せる
序盤の後半あたりかな
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:14:26.87 ID:WPu0MMU5
>>703 そうだと思います
前スレの860に同じ質問があったんですが壊しても消えません
反対側からは行けないですし、詰まってます
>>712 最高が攻撃52なのでまだまだ先ですね
ありがとうございました
>>708 それはルーニーと言ってルーンが豊富な地域に出てくる精霊なんDA!
専門的なことはともかく、その天気の日は作物の成長が促されるらしいよ
あと作物収穫する時にも出てきて、それとるとステUPだよ
質問なのですが、結婚準備のクエスト(ベッドと指輪)ってランダム発生?
それともある程度他のを消化してないといけなかったり?
>>716 今出て速攻消化したけど、結婚イベント発生or相当相性で出るぽい
>>713 違ったらごめんだけど箱壊してドロップ出てスイッチ押しっぱになってるのかも
もしそうならアイテム撒いてれば消えてバリア解除できるかもしれん
>>717 あー…事前に準備しておくものじゃなくて結婚できるようになった時に発生するものですかね
準備してから放っておくと逆プロポーズが起こるのかな。ありがとうございます
>>710>>715 ありがとう、確かに前も収穫前にこんなん見た気がします
ぶっちゃけ取り説にも載ってないから何事かとおもったっす
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:30:51.45 ID:WPu0MMU5
>>718 物が乗ってたのがいけなかったみたいですorz
ありがとうございました
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:32:55.11 ID:hbVd2jPH
>711みずぐもは装着済みなんですが 人魚っぽい奴の歌が・・・
好物が無い?ボスモンスターはどう仲間にすればいいのかね
サルコファガス仲間にしてみたいんだけどドクロ水晶じゃダメだった
>>724 ゴールドジュースだっていう情報があるぜ
質問なんだが、俺のシアレンスは300なんだけど、もう500とかはできないのかな?
>>725 シアレンスは最奥のボス倒すごとに開放されていく形式
最初のダンジョンは300だがクリアしてけばそのうち500の奴出る
>>725 ちょっと何が聞きたいか分からない、シアレンスは10Fまでクリアする度に新しい迷宮が追加される
・・・推奨Lv500のあとはなぜか一気に推奨Lv1,000になっちゃうけどな
ドルチェの恋愛キーイベントって花言葉ってやつですか?
>>726 プロテグリード何回も倒せばいいんだな!
ちょっくらミンチにしてくる!
>>728 言葉足らずですまない
レベルが解放されるっていうのは、エクストラオーダーでするのかな?
>>730 ありがとうございます
やっとドルチェと結婚できそうです
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:51:42.61 ID:PWcAahd0
帝国領で青い柱が邪魔なんだが青いスイッチどこにあるか知りません?
畑いっぱいになんかへんなものが浮いてるんだけどなにこれ?
>>731 Lv300クリア→Lv350出現→Lv350クリア→Lv400出現→Lv400クリ(ry
となる、シアレンスの迷宮をオーダーで出しておく必要があるけどね
大きい鶏は健康卵を産まないのでしょうか
レベル105超えても産まないね
なんでだろ
セイレーン簡単撃退法
みずぐもはいて池の真ん中に行ってから他の靴に履き替えたら動かなくなるからそこからセイレーンぼっこすればいい
>>739 スタンを装備で耐性100、カレーまん食って気絶無効、水ブローチでパラレルレーザーを防御すればおk
冒険中、採掘ポイントみつけるごとに武器→ハンマー持ちかえなきゃなんないのかなあ・・
ショートカットキーみたいのってある?
うちの鶏と牛は健康玉子とカルシウム牛乳生むんだけど、多分なつき度の問題だと思う
毎日ブラシかけてたらランクアップしていったし
もしかしたら鶏は鶏、牛は牛でそれぞれ別部屋に分けたのがよかったのかなーとも考えたけど
それは関係なかったのだろうか
>>738 モコモコだとLv100でふわふわモフモフ毛になったりするし
コケホッホーと同じLvで変わるとは限らないわけで
味方回復してくれて攻撃は無属性
そんなモンスターいませんか?
2回目のエンドロール見たんだけど
このあと何すればいいいの
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:12:34.06 ID:PWcAahd0
マモノの巣窟の意味が分からない。何度飛び込んでも似たようなのしか出ないし
>>745 3部始まるまで寝て待つか、オーダーでいけるようになるシアレンスの迷宮でで己を鍛える
ただ3部行く前にシアレンス行き過ぎると3部ボスがカスになるからご利用は計画的に
>>747 thx
どれくらい寝ればいいんですかね?
>>745 土質を上げる
作物レベルを上げる
依頼を進める
住民皆と仲良くなる
住民イベントを消化する
好きなあの子とデートする
好きなあの子と結婚する
好きなあの子と子供をもうける
農地を広げる
家を広げる
モンスターを飼いならして最強の獣使いになる
2億の別荘を買う
・・・セルザを助ける
この中からどうぞお好きなように
>>744 拘りないなら素直に住人使った方がいいんじゃないかね
モンスター使わないからわからんけど、属性吸収持ちに属性攻撃自重しないの?
>>751 マーヤー山脈地下の物理吸収の???達に針飛ばしまくるうちのプスプス(ホーネット)ちゃん…
まあ強いんだけどさ
>>748 イベント起こさないと3部は入れないから分らない
とりあえずそのイベントはコハクとディラスが起こすから
2人を連れて寝て2人が同時に強制pt離脱するまで頑張れ
敵全滅させろ
>>751 しないよ
ボスのHP半分削った後に属性攻撃で全快とかあって笑えない
帝国の青い柱のスイッチどこか教えろ下さい
MAP右端の宝箱取りたいんだ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:21:54.83 ID:PWcAahd0
いやしっかり毎回倒してるはずなんだが…
>>752 モンスターは自重しないのか…
住人は相手が吸収持ってると属性攻撃自重するから、そういう意味では優秀だなぁ
あそこは素直に自分で属性攻撃して突破するのが無難かもしれない
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:22:43.18 ID:hbVd2jPH
もこもこのマフラー拾ったんですが
RP消費されない行動ってどんなのがあるんですか?
>>759 全部左の穴に落ちればタヌシローのとこいける
しかし3の時ってタヌゴローじゃなかったっけ 弟なのか
仲間モンスターの強化におすすめのエサを教えてください
現在、二部が終わり三部待ちの状態です
2回目エンドロール終わったんだけど恋人もいない非リア状態なんだ
親愛度8あれば恋人なってくれるよね?ドルチェだけど
帝国の青スイッチはこのスレ探せば見つかる
よく質追加しといてもいいんじゃないかもうw
>>750 そこまでマップ出来てるなら見落としてるワープがあるはず
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:29:32.50 ID:PWcAahd0
>>762サンクス
そうだったのか。馬鹿みたいに右に落ち続けてたぜ。
しょっちゅうフリーズするんだけど回避方法ってあるのでしょうか?
ルーンプラーナのアンモナイトMAP右上の風が強い場所の奥の宝がとれません
どのようにすればいいのでしょうか?
>>768 ルーンアビリティにあいさつの魔法をセット
あいさつの魔法とRステップを交互に連打
冗談だと思うだろうが、これでいける
アクセルディザスター連打するか
狼とかに乗ってダッシュ
ミリオンストライクの入手できる場所を教えてください
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:42:11.87 ID:bV3dfQOr
3部クリアした人何レベだった?
参考にしたいんだが レベ上げ方法もkwsk
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:43:24.40 ID:emwlryXJ
ミョルニル拾ったけど、ハンマー使わないなって思って射程だけ伸ばして子供にあげたら、ロケットウィング履いてシアレンス駆け抜けるだけで、
ぬめぬめブーツ&ホワイトストーンの家族たちがフルボッコしていってくれるゲームになっちまった・・・
けど、いまだに3部にいけない;
>>772 レベルよかアクセサリー重要。
っての痛感してる。
属性防御あれば、大抵イケる
カブにオオキクナーレ一回かけて順調に中位の大きさになったからもうすぐ巨大になるぞwktkしてたら急に
四つのうちの一つが普通のカブに戻ってしまった…
これはもっかいオオキクナーレ撒いたらまた大きくなる?ジャガイモとトイハーブはうまくいったのに悲しい
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:46:22.04 ID:IkNaY5wG
ストーリー進めることや、誰かと恋人になってしまうことで見られなくなってしまうイベントってある??
レベル80超の装備のレシピってどこで手に入る?
>>778 シアレンスの最下層に居るボスが上位レシピパン落とすんでそれを食べれば憶えられる
クローリカが好感度6になった辺りで冒険に誘うと『仕事が忙しい』って言って仲間にならないんだけど何かイベントでもこなさないとダメなのかな?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:58:45.89 ID:bV3dfQOr
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:59:16.20 ID:hbVd2jPH
>>779 マジかサンクス
シアレンスそういやまともに潜ったことなかったわ
あら、IDかぶってるな
初めてだ
ニ部終わってレオンカルナク行ったら覚悟を示せって言われたんだけどどうすればいいの?
まだ来ても無意味?
とりあえずプリンとか貢いでるんだが
>>782 今久し振りに家の日記見たら街の状況って出てたのでサブイベのようでしたありがとうございます
>>786 「思い出」というサブイベントが発生したら
レオンカルナクに行くような展開になる
日記帳しらべると主人公がレオンカルナクに行こう見たいなこと言う
そういう状況じゃなかったらまだイベント始まってないから
行ってもあまり意味がないかな
>>788 意味なしかー…教えてくれてありがとう。
その思いでってほかのサブイベントみたくわりと運で発生だったり?
>>789 自分は条件よく分からんから運だと思うけど
人によって発生するのに結構時間かかって3部突入できねーって言ってる原因がこれ
気長にサブイベントとかこなしていけばいいと思うよ
海賊鎧の欠片って3部レオンカルナクまでのモンスターで取れますかね?
人間verセルザがそんなにかわいいとは思わんがのう
今回酪農品は捕まえてからの日数で変化するみたいだな
ふわ毛からふわふわに大体2週間か3週間で変化したわ
その後1日遅れで捕まえた牛と鳥も1ランク上がった
いや、単にモンスターのレベル依存ですが
まじでか情報ありがとう
>>792 これは竜Verセルザの巧妙なステマ
>>793 モンスター自身のLv依存、でっかいのや色違いは通常のよりもx1.4ぐらい余分に上げなくちゃいけなかったり
>>793 日数あんま関係なくね
酪農用にとった牛君、数日で良い牛乳出すようになるぞ
今二股してて3人目の恋人作ろうとしたんだが
好感度が7,8あるにもかかわらず相手にすらしてくれない
3股目から好感度10必要とかあるの?
>>790 おk、ゆったりとルーチェとデートして畑耕して町の住人達と仲良くやって待つわ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:38:26.61 ID:bV3dfQOr
ルーンプラーナの火山のとこ
赤い柱のスイッチてどこにありますか?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:43:16.47 ID:bV3dfQOr
>>801 なにこれひどいwみつからんわww
ありがとう結婚シテ下さイ!
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:43:46.45 ID:xsI5WkNx
フレイやってます。レオンに告白したら、俺は結婚ができないと言われたんですが、まじですか。付き合うだけでいいなら…で、とりあえず恋人なんだけど(;´д`)
黄色の草って紅葉古道で一日2〜3は取れる以外にとれる場所ありますか?
医者から買いなされ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:46:39.64 ID:PWcAahd0
最近はちみつが欲しくなったんだが何を飼えばいい?
二部終わったとこ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:47:06.84 ID:NWbPQs2P
レベル10の作物が収穫できん
レベル9のカブで詰んでる
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:47:40.72 ID:7d0mrB1n
ビシュナルとディラスとレオンとアーサーの
逆プロポーズイベントは発生したんですけど
ダグとキールの恋愛イベントがなかなか発生しません
二人ともハート12でイベントもこなして
ブロッサムとかフォルテのハートも上げたんですけど・・・
何か他に条件がありますかね?どんな感じに発生しますか?
トウモロコシをクワで耕すと、畑全体に効果があるのでしょうか?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:56:21.32 ID:xsI5WkNx
810>>そうなんですね!!ありがとうございました(^^)♪頑張って進めます!
高レベルの武器用ルーンアビリティが欲しいのですが、これってランダム宝箱で狙うしかないですか?
スキルみたいに使ってればレベルアップ、みたいのはないですよね?
帝国領の緑スイッチってどうやって押すか分かりますか?
スイッチ見つけたけど緑の柱が邪魔して緑スイッチを押せない
>>812 ありがとうございます!
4マスですか…料理に使う事にします
セルザいないまま3年ぐらいが過ぎた
そんな中住人は普通にセルザの話してくるし
セルザが関係するイベントは発生するしでテンションガタ落ち
ちょっと不親切過ぎない?
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:02:14.39 ID:bV3dfQOr
酪農品って誰が売ってくれる?
はちみつがみみっちいのでまとめ買いしたい
サブイベントがうまく発生しません
ある程度狙ったキャラをストーキングしないと厳しいでしょうか
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:05:18.06 ID:PWcAahd0
>>805 その発想はなかった、ありがとうございます
モンスターが撒く種はランダムなんですか?
>>817 俺の街はもうすぐ十年になる
人形のいるお化け屋敷で眠っていたツンデレを嫁にして、娘ももう五歳
セルザ?助ける準備は出来ていたけど育児休暇を五年ほどいただきました
そんな主人公レストとその愉快な仲間達
成長したブドウの木が全然実をはやさないんだけどどうしたらいかな。
成長速度だけが1,3倍で他は全部1でHPが44なんだけど健康度は212あるけど。
靴のアレンジはアクセと同じってことは
ロケットウイングの速さで水上を長距離ステップしながら走れる靴も作れる?
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:18:53.46 ID:bV3dfQOr
引き続きってEXオーダーだけ?
スキルも引き継ぐって聞いたけど
それってEDした時のスキルなのかな
>>825 水はやっています、成長しきって3日くらいは経っている。
初めの1本目リンゴの木は37個しか収穫できなかったのでまた生やそうとしているんだけど。
>>827 まじか…ますますレストが人間離れしていくな
店の売り物は出荷物に反映されるが
畑ダンジョンの場合はレベル10で出荷してしまうと
下位ランクは挑戦できないのだろうか
栄養剤は全て一時的なものなのでしょうか?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:35:41.85 ID:PWcAahd0
剣の花やら畑ダンジョンやらの種はモンスターからドロップ?
今のところ店にはないが
ディラスのナンパイベみたいな恋愛イベントは見たんですけど
ダグの恋愛イベントがおこりません
見た人どこで見たか教えてもらえますか?
>>835 魔物の巣窟の奥に居るタヌキ倒したら畑ダンジョンの種貰える
それを育ててクリアするとボスモンスターが剣か盾の種をくれる
依頼の畑ダンジョンクリアを達成すればダンジョン種を店で売ってくれるようになる
というわけでタヌキ狩りレッツゴー
>>834 ということは半端なレベルはまた自作なのか
ありがとう
>>835 マモノの棲家でタヌゴローみたいなの倒したらダンジョン種
他ドロップで剣や盾の種も それ以降は他のボスでも剣や盾の種を出す
ダンジョン依頼クリアしたら雑貨屋でダンジョン種並んだから多分剣も盾並ぶんじゃなイカ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:45:07.55 ID:emwlryXJ
シアレンスの深水のほこらの水竜狩ってもヌッシーのうろこと上位レシピパンしか落とさないんだけど、水竜のうろこはこいつじゃないの?;
それとも俺が狩っているのは水竜じゃなくてヌッシーなのか・・・謎
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:47:26.35 ID:PWcAahd0
>>839 アクナビートはヌッシーであり水竜でもある
3やりゃくわしく分かるよ
もちろん水竜の羽ビレも落とすからがんば
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:54:22.53 ID:emwlryXJ
>>841 そうなのか!!4が初めてだから知らなかった;単に運悪いだけなのか…ありがとうっ!!
ちょっと聞きたいんだけど
今フォルテに告白したら10時に広場って言われたんだけど
これって付き合う可能性があるわけだよね?
仮に付き合ったらもう他の女の子とはそれ以上の関係は無くなるってことでいいの?
>>843 6股まで可能
今のところ6股して刺されたとか報告はない
ただ彼女連れた状態で他の彼女の近くいくと台詞怖い
てめーの牧場モロコシくせーんだよ
何度もすまん
杖の強化についてのレクチャー的なレスがあったら教えてください
ライデンのたてがみであの多段雷撃使えると聞いたけど
通常攻撃とチャージ攻撃で違う魔法使える万能杖も作れると聞いたような気がする
つまり通常雷撃、チャージ1段目プリズム、2段目ダークボールとかも可能?
そしてやり方を教えてくださいおねがいします
>>844 6股って全員に掛けられるのかよ
サンクス
俺のIDがハセヲだ
ハセヲか…
新作出ないのかねぇ
>>700 自分もなった
別のキャラともデートできない。
広場に相手がいてもデートが始まらず次の日にはすっぽかしたと責められる…
どうしろと
3部はマンモスまで倒した
.hack//linkは絶対にゆるさないよ
第三部が全然始まらない
流石に飽きてきた・・
第二部入ったのに、農場拡張が出てこないってこれバグ?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:41:06.12 ID:OzTA3vdF
>>854 全くです…
ヘタしたらサブイベント全部こなして最後に三部が始まるということも…
釣りでレアな空き缶釣りたいんだけど、あえてボロの釣竿でやったほうがいいのでしょうか?
>>802 嫌です♪
マジに一度結婚スタッフロール流れたけど、セルザ帰ってきてからが良いと悟ってリセットしたぜ。
で、拳メインなんだが、壁に囲まれた敵倒すのが鬼門すぎる。
何かで武器の射程距離伸ばせるような記述見た気がするけど、どうだっけ?
強化のやり方わかんね
例えば武器を強化で、ブロードソード入れて次に強化素材のとこに何を選んでもバッテンになって強化できません、
なんか依頼でもこなさないとできるようにならないのでしょうか?
2部が終わったら自動で?1年経つと聞きましたがその間畑はどうなってしまうのでしょう
戻ってきたら全部枯れてたりするのでしょうか?
>>858 ちゃんと釜でやってる?
素材
武器
完成品
って順番だぞ?
あとLV10は強化不可
>>857 おまおれ>リセット
あそこは、素直に射程を延ばすことを推奨する
強化材料にグリッダ鉱石(キラメ木を斧でぶったたくとたまに出てくる)を混ぜ込んだ後、さらに倍鉄で強化すればおk
それでも届かないかもしれんから、ストラグルリーパーあたり用意しておくとなおよし
ちなみに俺は、槍チャージのフィニッシュで反対側の壁まで押し込んだ後、急いで反対側に回り込んで拳にチェンジ→ストラグルリーパーで粘り勝ちしたw
>>860 釜って?鍛冶台のことであってますか?
というか順番、素材→武器 の順だったのかw 多分まちがえてました
強化の時とかもYで素材とか武器とか選ぶとちゃんとしたとこに入れてくれるから便利よ
イドラの洞窟で進めなくなったんだが どうなってんだ?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:59:34.40 ID:xsI5WkNx
カブの奇跡、黄色い羽、ブルーコア、レッドコアってどうしたら手に入りますか?
>>861 >強化材料にグリッダ鉱石(キラメ木を斧でぶったたくとたまに出てくる)を混ぜ込んだ後、さらに倍鉄で強化すればおk
サンクス
木材不足なんですか効率良く集める方法ないですか?
>>866 カブの奇跡:カブカブリ(ルーンプラーナ)
黄色い羽:でかいダック(ルーンプラーナ)、ダックの極レアドロップ
ブルーコア:ブルー(帝国領)
レッドコア:レッド(紅葉古道)
タリスマンの「状態異常の効果を反転する」ってどういう意味でしょうか?
一面きらめ木に変えればいいんじゃね
1ブロックに三本きらめ木か果樹植えてHPギリギリまで伐採したらモロコシ様にお願いしたらええ
>>870 例えば毒受けたら時間ごとにダメージ受けてたのが逆に回復する
住民イベントって何か発生してたら他のやつは発生しない?
逆プロイベントが発生したらおとなしく年貢を納めるしかないんだろうか
思い出発生待ちだったんだけど…
やっちまった・・・潮開きの日にフォルテをデートに誘ったら水着姿見れなくなっちまった・・・・
雑貨屋で衣装ケースを買うんだ
878 :
1:2012/07/28(土) 20:31:15.58 ID:mpqZN7zj
ドルチェの花言葉イベント中に詰まりました。助けてください。
現在4年目夏始め。第3部ルーンプラーナ火山。攻略前。
ルーンプラーナ冬攻略中に花言葉イベント発生。丁度夏の
蛍日祭りと被るが気にせず続行。キールの「レオン塔でおまじない
すると〜」の会話後に蛍日祭り当日へ。蛍日祭りドルチェとデート後
に部屋まで送ったほうがいいか〜メッセージ確認。
現在第二部クリア デュラスとの高感度17
キーイベントも起こらず、会話も恋人会話にならなくなってしまったんですけど・・大丈夫でしょうか?
デートに誘ったりすることは出来ます。
通常会話に戻ってしまった事が不安で・・;
880 :
2:2012/07/28(土) 20:33:07.25 ID:mpqZN7zj
で、部屋まで送って、ドルチェに会話すると「目的地はレオン塔だから」
の一点張り。LRボタンのところで〜も出ず。自室で10日ほど寝たが
ドルチェ家に帰るメッセージ出ず。戦闘不能、好感度上げも試したが
メッセージ変わらず。
一応レオン塔も飛行船、徒歩ルートで5週したが
イベント発生せず。ドルチェはコンパニオン解除も出来ず、ずっと主人公
に張り付き中。同じような症状あった方いますでしょうか。アドバイスとか
いただけると幸いです。ルーンプラーナ攻略はストップしています。
>>880 レオンカルナクのダンジョンにある右足調べた?
ダンジョンというか入口の石像の
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:39:53.92 ID:7d0mrB1n
さっき「ダグのヒミツ」ってイベント来たけど
ダグの恋愛キーイベントでしょうか?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:43:27.70 ID:xsI5WkNx
869>>ありがとうございます。助かりました!!♪
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:45:46.30 ID:WPu0MMU5
ルーンプラーナをクリアする推奨レベルはどのくらいなのでしょうか
難易度はノーマルです
ようやくみずぐもが作れるようになったんだけど
みずぐも使わなきゃ進めないところってないっけ?
3部にはまだ入ってないんだけど
ダグの秘密はレストでも発生したからキーイベントではない気がする
879です
数日寝てみたら一番最初の恋人会話に戻りました。
とりあえずキーイベント発生させるまで頑張ろうと思います
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:51:25.65 ID:y5gGViSd
ルーンの結晶について教えてください。
WIKIにルーンクリスタルとだけ書いてありますが、ルーンクリスタルをハンマーで壊し続ければいずれ出るのでしょうか?
今使っているハンマーはゴールドハンマーなのですが問題ないですか?
>>890 シルバーハンマーでも出たよ
秋マップの水晶があるところのルーンクリスタル砕いてたらでた
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:52:39.10 ID:7d0mrB1n
>>888 そうなんですか
ありがとうございます〜
石材と木材の効率の良い集め方ってありますか?
農耕で重要視するべき点ってなんでしょうか?
一応今二面フルで使用しており、健康度が低くなったら枯草で回復
大事な種をまいたときだけクサラセナイなど使う、くらいを心がけています
というか農耕でないと手に入らないアイテムがあったり、畑を計画的に育てないと収穫出来ない野菜があったりするのでしょうか?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:03:59.05 ID:y5gGViSd
>>891 素早い返答ありがとうございます。
頑張って砕いてきます。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:04:04.61 ID:qgM1Jiqt
周回
アーサーが交易品として枝と小石を扱うことがあるらしい(いまだ確認できず……)
そのときドカ買いして容易する、とか
ゼークスソーサラーって浮遊城のどこにいますか?
オリハルコン、戦士の証、首領の証
はどこで出ますか?
>>896 チラッと見かけたけどその方法が有力なんですね
畑荒らすか外で狩りに行くのは大変だ…
素材強化の硬直時間+5%って何が増えてるんですか?
買った石は一個ずつしか叩けないからダルい
石材が石の判定潰して叩けなくなるし
3部来なすぎ…
素材が手に入らないから新しい武器防具も作れずこのままじゃモチベが…
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:11:14.68 ID:fqCiaSsM
牧草植えつつモンスターに畑任せてれば石材、木材はいつの間にかたまってるぞ
コハクの結婚のキーイベント見た人に質問なんですが、何時くらいにイベント起きたか覚えていたら教えていただきたいのですが。
とっとと金貯めて石材木材自体が売られるの待てばいいじゃね
資材はキラメ木(オノ)・畑ダンジョン(ハンマー)で相当楽に集まる
木材・石材出すたびにHP2ずつ減ってくけど
植えてあるブロックで枯草かモロコシにクワでHP回復するから一回育てれば台風とかで吹き飛ばされない限りは取り放題
金あるなら資材売り出すの待って買った方が早いなw
>>904 時間は忘れたけどコハク連れた状態で寝て離脱しなかったらリセット、離脱したらストーキングで判る
違うイベ出る可能性もあるけど
>>893 ダラダラ農作業やれるタイプなら各季節のダンジョンと黒曜館前から左に種取れる木までの道中で採掘伐採
ある程度木材石材貯まったら畑拡張で5畑にして何面か放置しておけば楽
コツコツやるのめんどくさかったら木材は木植えてそれ伐採、石材はアーサーの交易品で
3部入れないって言ってる人多いけど
セルザが居た場所を3回調べた後花屋で思い出イベ出すだけじゃないの?
すぐ入れたから分からないんだが
>>898 レオン・カルナクで掘るorゴブリン系ドロップ
やっとデッドツリーを倒したところなのですが、銀はどこで手に入りますか?
>>909 イベント発生するかしないかがランダム
どのイベントが発生するかがランダム
祭り前日・当日はイベント発生しない
こんな仕様だからすんなり入れる人は運がいいんだと思われ
>>912 ランダム要素かなりあるよな
俺は3部は楽に入れたけど結婚キー関連のが出な過ぎて困る
メッシライト鉱石の使い方が分からん
@・加工すると本来違う武器のアビリティ使用時にRP増加が無くなる
A・装備作る時に装備Aの材料&装備B&メッシライトで装備Bのパラメータを持った装備Aが出来る、でおk?
ようやく鍛冶スキル99lvになったあああ
調合スキルってどうやってあげてますか?
あとなんでそんなに枯草が必要なんですか?
>>917 枯れ草の使い道
・肥料入れに入れる←これは勿体ない
・畑の上に置いて耕すと健康度回復←トウモロコシより安くてお手軽
・ノビール系等の調合の材料←畑を薬付け+その畑を回復するには必要不可欠
恋人に呼んでもらう名前は、あとから変更可能ですか?
無理
>>907 そんな手があったんですか!やってみます。
>>917 俺は今はグリッタ輝石集めるときに使ってる
作物のHPも回復するから
キラメ木伐採→HPすくなくなったら枯草で回復を繰り返してる
グリッタ輝石を短時間で集めれて木材も増える一石二鳥
アーサーのメガネフェチっぷりがすごいな…
第3部攻略中で日記を調べると塔の洞窟に行こうって出てる状態なんですが
この状態でサブイベントっておきますか?
ドルチェ狙いつつ複数彼女やってみたけど、クローリカさんが恋人になると急に奥ゆかしくなってパネェ
槍のルーンアビリティのストラグルリッパーってどこで入手できるんでしょうか?
魔法と間違えてレオンに贈呈してしまいました
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:39:36.50 ID:fCzl25NZ
開始して1年経ってないのに日記に2年目って書かれてたんだけど
これってバグなんだろうか?
いつの間になったのやら全く気付かなかった
>>928 一回手に入れたならアビリティ屋にランダムで売られるんじゃないか?
あんなにこうてい倒した後に大変だった月日が経ったとか文字で出してたのに誰も読んでくれない・・・
逆プロポーズって男主人公でもおきますか?
結婚可能状態にして結構時間経つけど発生する気配がない・・・
>>932 そうなんだ…
ああいう数字系の要素でシナリオ上の時間経過混ぜ込まれると何か釈然としないぜ
アクアマリンってどこで採れましたか?
失念してしまいました
進行度は1部のデリリウムです
ようやくプラチナハンマー作れた・・・
なんか時々朝起きると、街の人の間で共通で話題になっている出来事とかあるけど、ああいうのってなんかイベントが発生してたのを見逃してるのかな?
ルーンスフィアのかけらと竜幻石はどこで手に入りますか?
竜幻石はルーンプラーナの石叩いたら出たな
クローリカのキーイベント見た人いますか?
包丁がダブってしまったのですが、出荷も出来ず工具箱にも入らず…どうすればいいでしょうか
つうかWiki結構埋まってないんだなw
>>947 ぶっこわす、盲点でした
ありがとうございました
>>941 俺はデートの約束した日にボス倒したらなった。
ロードして日を改めて倒したら問題なかったので、
デート当日になにかイベント起こしたのが問題だろうな。
カブ祭りとかの固定イベントは別としてね。
小ネタ 畑4マス埋まっててもトウモロコシ置いて耕せる
3部入れなさすぎて馬パーティーに入れながら寝まくってたら結構特定の日に起きた
秋23日から寝太郎開始
26日 29日 に離脱が多い てかその日以外では抜けなかった
離脱しても思い出発生しない時もある
冬は10日位までやったけど抜けず
全然見当違いの事言ってたらごめんね
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:09:14.27 ID:j5zWjniO
>>948 どういたしまして
さて、結婚して子供生まれて5年
セルザが居なくなって6年
育児休暇も終えてセル救出したし・・・もういっかい初めから
今度は速攻で高レベル武器とか作れるようにして進めてみるかな
次の嫁はシャオパイあたりで・・・
・・・・・特に関係ないんだけどさ
中国語で小さいはxiao、シャオっていうんだよね・・・でシャオパイって微妙に中国っぽい感じが・・・
小さいパイ・・・うんごめん反省してくるわ
本スレに誤爆したのでマルチ扱いされるかもしれませんけど改めて質問します
モンスターの体力へってもずっと畑仕事させてると反乱起こしたりしますか?
完全放置でも金が入ってくると助かるんですけど
みんな進みすぎワロタ
まだ一部?の幽霊騒ぎのあたりなんですがお金が全然たまりません
数百円じゃなんも買えない・・・
序盤に何か効率的に稼げる方法ありますか?
たってないみたいだからいってくる
小屋建てて卵と牛乳を加工出荷
>>953 野菜を植えましょう
もーもーを仲魔にしましょう
>>952 反乱は起こさないけど体力不足で仕事不可能状態になる
>>953 畑一面に連作作物植えるかトウモロコシ植えて普通に収穫するか
誰か分かる方
>>916教えてくだしあ
>>953 動物仲間にして収集が手軽で金になるし、のちのち料理や鍛冶にも使えておすすめ
>>952 ないと思う
少なくとも3じゃ体力なくなった奴は休むだけだった
>>953 過去のボス狩ってドロップ納品
その金で作物の種
あと依頼クリアしてその報酬
トウモロコシを大人買いできるようになったらウン十万はいけるようになる
杖で最大チャージで3つか4つの火柱が回転して守るよう広がっていくの何の素材なんだろう
即撃ちで黒い玉が二つ飛んでったから闇属性だと思ったんだけど
強化で属性とか変わるとか知らなかったから杖が弱体化したorz
>>953 夏の畑を出たところにある紫の草を加工して売る
>>957 メッシライトはwiki小ネタに書いてある
タイフーンの好物ってなんですか?
>>943 ありがとう
あともうひとつ書き忘れましたがメッシライト鉱石はどこで採れるか教えて欲しいです
序盤は牛乳売りだな
ペットじゃなくて牛狩りで
>>964 おつおつ
900て書いてあったからどうするべきか迷ったよ、ありがとう
>>949 確かに一度キラキライベントと重なってメグがこれずにデートすっぽかし判定になった気が
そのまま進めてしまったのでロードできないし解決方法ないならキツイ……
>>962 三回ほど読み直してやっと理解できた
ありがとう
1スレ目からいるが900がスレ立てしたの1回も無いぞw
>>854 拡張は依頼こなさないと出なかったような
セルザ人になったけどぶっちゃけもうやる事無い
必須っぽい条件
・マーヤ山道入り口の別邸購入
もしかしたら条件
・シアレンス制覇
・妻子持ち
・セルザ好感度20ぐらい
もう何回目か分からんけど、プラーナのボスの強さのインフレやべーw
どーせ復活ボスかと思ったら返り討ちにあったorz
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:34:25.37 ID:emwlryXJ
割とどうでもいい小ネタ。池とかにアイテム投げ込んで釣りしてすぐ引き上げると、投げ捨てたアイテムが釣れる
みんなありがと!
モンスター小屋立ててくる!
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:37:34.43 ID:1GuEzdrJ
帝国兵が、洋館の南西の厳冬の地にいるらしいんだけど、
洋館って黒曜館のこと?
>>951 小π…いや、小白とかそんなんなんだろうけどね
>>977 マジか
セイレーンの必ず池ポチャする瓶も釣れるだろうか
リラックスティーのレシピって普通にレシピパンで覚えられますか?
はい
画像がない時点で釣り
ルーニーの日でも実らない金カブさんパネェ
>>980 そうなんだとしてもそれはそれで麻雀の白からまたエッチィ方向に考えが進んでしまう…
俺って本当に馬鹿・・・
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:51:16.89 ID:1GuEzdrJ
お願い
国境の場所おしえて
>>988 マーヤ賛同入口
紅葉古道の左下から行ける
>>988 方向的には秋の畑手前の橋
秋の畑には飛べなくなってるはずだけどね
木材入れや出荷箱って何いれても一瞬カブみたいなもの見えない?あれ、どう解釈したら良いですか?気になります
ただのエフェクト
キールからプレゼントのお礼で愛の結晶もらえたぞ。
結婚の条件って出揃った?
やっぱりイベント消化してくしかないの?
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:17:21.11 ID:1GuEzdrJ
>>989,990
ありがとう!
秋の畑歩いていったらイベントなった!!
>>995 ストーリー進捗は知らんけど個別のキーイベはおそらく必須
で、キーイベ出すのにそのキャラのサブイベいくつか消化も条件っぽさそうな気がする
>>997 んーそうかぁ…こんなタイミングで聞いてすまん
まぁ結局は友好度上げてひたすら運負かせ以外は何もやれんな
しいていうなら他キャラの友好度は上げないほうが発生するサブイベ限定されてだしやすそうなくらい
1000ならシャオパイちゃんのパイがシャオじゃなくなるようだ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。