【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第4章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html

※荒らしは放置
※アフィブログは転載禁止
※次スレは通常は >>950 が立てる事
無理な場合は早めに申し出て、立てられそうな人が宣言してから立てる事
次スレが立つまでは無用な書き込みは控え、減速をしましょう

まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds

前スレ
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第3章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1337518542/

関連スレ
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第467章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1339231373/
【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 攻略スレ 第7章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1337762260/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:00:21.55 ID:1KpHa6Vw
よくある質問
Q.初めてFEやってみるんだけど過去作やってなくても楽しめる?
A.シナリオは本作1本で完結しているので過去のシリーズ作品をプレイしていなくても問題なく楽しめます。
 難易度も選べるのでシリーズ初心者の人でも快適に遊べます。

Q.過去作とのつながりは?

暗黒竜、紋章、外伝と覚醒の大陸の形が似ている
暗黒竜、紋章の主人公マルスを名乗るそっくりなキャラ登場
暗黒竜、紋章の神竜族の王女チキと同一人物らしいキャラ登場
暗黒竜、紋章、外伝の神剣ファルシオンと同じ名前の剣が出る


Q.初めてor久々のFEだけど、覚醒やっとく前に『一つだけ』プレイするとしたら何がお勧め?
A.Wiiを持っていて、古いUIでも平気ならVCのSFC版紋章の謎(価格安い、2作分の物語理解できる)
 DSか3DSを持ってるなら新紋章(入手しやすい、UI超快適、初心者から経験者まで楽しめる)
 3DSでアンバサ登録済なら聖魔(無料、初心者向け、覚醒にシステム近い)

Q.マイユニは戦闘に参加できるの?
A.烈火と違い、ユニットとして戦闘に参加できます。
 クラスは戦術師ですが、チェンジプルフで他の職にクラスチェンジする事もできます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:00:46.17 ID:1KpHa6Vw
配信コンテンツ
■いつの間に通信(無料)
◆配信チーム
・全120グループ。
・戦闘で勝利するか、ゴールドを払うことでリーダーをスカウトできる。
・戦闘やスカウト、アイテムの購入などで一度帰還させても、いつでも再召喚可能。
・1日に1グループやってくる。次のグループが配信されると、その前のグループが全て解放される。
◆配信マップ
・外伝としてストーリーが追加される。
・マイユニットの支援相手で不明だったキャラはここで仲間になる。
◆配信アイテム
◆配信デュアル
・ローカル通信プレイ デュアルタッグ用追加データ。

■ダウンロードコンテンツ(有料)
・4章クリア後に出現する「異界の門」から購入やプレイが可能。
・異伝(本編とは関係ないオリジナルストーリー)+マップ+過去作キャラ。
・他に、特定のクラスに変更できる、スキルを取得出来るアイテムなどが入手できる。

・配信状況
第一弾、マルスは期間限定無料配信中
第二弾、ロイ(250円)とリーフ(350円)が4/26より配信中。ただしロイは第一弾をDLしてる必要あり
第三弾、ミカヤと金策MAPとアルムが5/2より配信中。ただしミカヤは第一、二弾のDL必須
第四弾、エリンシアが5/10より配信中
第五弾、マミーの楽園と、エフラムが5/17より配信中
第六弾、無限の神器(シルバーカードと神器)と、セリス(エリートの書付き)が5/24より配信予定
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:01:03.93 ID:1KpHa6Vw
■よくある質問1
Q.過去作プレイしてなくても楽しめる?
A.シナリオは単独で完結しているため大丈夫。

Q.過去作とのつながりは?
A.暗黒竜、紋章、外伝と世界観は.同じで、時代は約2000年後。

Q.セーブデータはいくつ?
A.3つ+カジュアルでの中断用セーブデータ2つ。

Q.難易度どれ選べばいい?
A.ゲーム内の説明を参考に。ただしノーマルとハードに比べて、ハードとルナティックの差は大きい。

Q.得意ステと苦手ステって何? どれを選べばいいの?
A.成長率と上限値に影響する。基本的に好みで良いが、速さと守備は高くて損はない。
 上限値はhttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/79.htmlを参考に

Q.支援は幾つまでつけられる?
A.支援レベルAまでならいくつでも。Sは結婚となるため、1人としかつけられない。

Q.マイユニットの結婚相手は?
A.仲間の子供まで含め、異性なら全員と結婚出来る。
 そのうち、アンナ、チキ、サイリ、フラヴィア、バジーリオ、ギャンレルはマイユニでしか結婚できない。

Q.フリーマップの敵が強くてLvが上げられません!
A.敵の強さはマップに依存するため、序盤のマップに戻るべし。ルナは仕様なので諦めろ。

Q.マスタープルフ、チェンジプルフ、竜石、獣石が足りないんだけど。
A.マスタープルフ、竜石、獣石は12章、チェンジプルフは16章クリアで購入可能。

Q.名声のアイテムって一度きり? 取得すると名声減る?
A.周回ごとに一つで、次の周に入れば再度取得出来る。名声は減らない。

Q.中断したデータで何度リセットしてもLvUpとか戦闘の内容が変わらないんだけど?
A.同じ行動をすれば同じ結果になる。行動内容を変えて再チャレンジ。

Q.クラスチェンジはいつも通りLv20になってからが良いの?
A.マスタープルフはLv20で安定。チェンジプルフについては状況次第。
 詳細はhttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/23.html辺りを参考に

Q.クリア特典は?
A.ギャラリー解禁、クリアデータのマイユニを2周目で呼び出せるようになる(ただし高額)。
 「ルナティッククリア」で「ルナティック+」が解放される(カジュアルだとカジュアルのみ、クラシックだと両方)。

Q、無線環境ないけどいつのまに通信のキャラがほしいんだけど。
A、ニンテンドーゾーン(量販店・TSUTAYA・セブン等々)へ行けばダウンロードできる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:01:20.31 ID:1KpHa6Vw
◆よくある質問2
・子どもへのスキル・ステ引き継ぎはいつ決まるの?
子どもが出る章(外伝5〜16)初めなので
気に入らなかったら「戻る」ボタンで戻ってやり直せる。
スキルは両親の一番下にセットしてあるものが引き継がれる。

・「天空」「王の器」の引継ぎ
スキル順序を変えても息子なら王の器、娘なら天空が強制引継ぎになる。

・チェンジプルフ・マスタープルフを使うタイミングは?
経験値効率を考えるとマスタープルフはLv20で使うのが好ましい
チェンジプルフは状況によるのでwikiを見て自分で考えてくれ

・名前が青い武器は?
錬成武器

・質問したい
まずwikiを見ろ
ttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:42:31.75 ID:CpMScXCF
誤爆しましたが失礼します。
すれ違い通信を設定したセーブデータを消した場合、すれ違い通信は設定されていないことになるのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:52:50.35 ID:LlsEhFd3
前スレ1000の人、ありがとうございました
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 22:53:48.77 ID:iYoz/BXE
>>6
すれちがい通信の設定は3DS本体に保存されるから元のデータがどうなろうと関係ない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:55:21.14 ID:S88bneFz
迅雷が継承できない男キャラの方々の継承女性スキルは何がおススメでしょうか
とはいっても令嬢かデュアルサポートぐらいしか選択肢は無い気がしますが…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:05:51.11 ID:LLc00Te4
セルジュ:回復
ミリエル:魔の達人
ベルベット:槍殺し
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:46:12.16 ID:EbMo3PJJ
ノワールの最終職をスナイパーにしてやりたいんだが
マイユニ以外で誰が父になるのがいいかおススメあるだろうか

今考えているのは父ガイアで疾風迅雷+弓の達人+(すり抜けor軽業)+(流星or滅殺)+移動+1
で敵仕留めたらダブル後衛になって弓職が反撃能力に劣るのをサポートしてもらう、とか
リザイア地雷のほうが強いのは分かってるんだがね
基本的に後衛運用だからもっとサポート系に特化させたほうがいいんだろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:07:05.78 ID:nApT86jB
>>11
スナイパーで運用する場合は考えてる通りで疾風迅雷で後衛に逃げるのが一番だろうね
そうするとマイユニ以外の候補がガイアとドニ

ドニが親の場合、疾風のほかにも武器節約と回復という強力なスキルが
ただしサーリャの幸運補正値と後衛運用を考えると2つとも相性はどうだろう
サポート系は令嬢とサポート+

ガイアが親の場合は盗賊系の移動スキルと剣士系の奥義
移動+1と軽業ロングボウで痒いところに手が届くかも
太陽を引き継げばスキル5つ全部奥義にできる!あんまり意味がないけどかっこいい!
スナイパーの技上限が50になるから復讐でロマンあふれる打ち逃げができる!!事故が怖いけどかっこいい!!
幸運の補正値が-4

やっぱりスナイパーを活かすならロングボウと相性のいい移動系スキルとれるガイアが親でいいと思います
スキルも火力にお釣りがくるようなら弓の達人とか奥義の代わりに赤の呪いとガード+あたりでいいかと
ヴェイクにペガサス派生があれば髪色的にも最高だったのにね・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:07:08.58 ID:ZQp34aaa
みんな色々考えて結婚させてるんだなあ
俺なんかスキルとか一切無視でフィーリングでくっ付けちゃったよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:10:22.09 ID:4kKpSe3r
組み合わせ適当でもそんな困らないしなー
縛りなしなら子世代いなくてもルナくらいなんとでもなるし

あくまで強さを追及した場合だーね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:29:13.95 ID:4CEmho5E
すいません、すれ違い通信について質問です。
・Aのセーブデータでマイチームを設定
・Bのセーブデータで2週目を始めた
・Bのセーブデータではマイチーム一度も設定していない
・Aのセーブデータではマイチーム設定後一度も遊んでいない

この場合、マイチームは本体に保存されるから、すれ違った相手に届くのはAのセーブデータで作ったマイチームですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:44:20.85 ID:UjA1SYsi
Aのデータだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:09:56.97 ID:4CEmho5E
>>16
ありがとうございます、フルカン軍団作ったかいがありました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:16:28.93 ID:GlrYpM1J
フルカン軍団は基本お別れされるだけだがな
有用な物持ってたら別だが錬成武器だとそれもな・・・
おまけに魔戦士や花嫁だとスカウトもできないし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:26:11.34 ID:4kKpSe3r
腕試しに戦ってる人もいるみたいだし、需要はそこそこありそうだがなー
でもまぁフルカン軍団でも、所詮はCOM操作よ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:30:05.87 ID:o7RKJpqr
グレゴは誰と結婚されるのがベストなのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:34:09.36 ID:S88bneFz
そこらへんは人それぞれだろうけど
マリアベルあたりなら傭兵資質諸々を兼ね備えて、あんまり顔に違和感がないブレディが拝めるかもしれない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:46:04.03 ID:N2NXpBYk
オリヴィエだけはやめた方がいいかもって程度じゃないかね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:01:57.52 ID:iLnT5xk2
闘将ヴァルハイムの章がクリア出来ません。

解説お願いします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:03:08.06 ID:EbMo3PJJ
>>12
ありがとうございます
ガイアでやってみる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:11:33.70 ID:o7RKJpqr
>>21
>>22
thx
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:21:19.57 ID:ZQp34aaa
魔戦士がスカウトできないっていうのは、マイユニが魔戦士の場合ですか?
それともメンバーに一人でも魔戦士や花嫁がいるとスカウトできないってことですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:27:28.98 ID:4kKpSe3r
>>26
マイユニが、の場合だけだね
この場合のみ戦闘も勧誘もできない
仲間は関係ない(この場合、戦術師の服になる)

>>23
とりあえずWiki読んだ?
難易度や編成によって攻略変わるから、ただ質問されても返答に困る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:36:18.96 ID:ZQp34aaa
>>27
ありがとう
マイユニ一時期ずっと魔戦士だったよ・・・
あとDLCで仲間にしたアルムは魔戦士のままメンバーに入れてるんだけど、
つまりこれは戦術師の服で相手には表示されてるってことか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:22:38.56 ID:uhqUM9OW
マイユニの支援会話に関する質問です
マイユニは男と女で支援会話閲覧モードで別個に項目が作られるのは確認しましたが
同性のマイユニで別のデータがある場合は
作ったマイユニの数だけ項目が個別に作られるのでしょうか?
それとも分類はあくまで男と女の2種類だけで
最後に更新したデータのマイユニの容姿や口調が反映されるようになるのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:40:04.67 ID:JHP8Nq4t
>>29
最後の方優先
複数は登録されない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:45:46.82 ID:N2NXpBYk
>>29
最後にセーブしたデータのマイユニが回想で見れる
なのでクラシックで始めて断章で中断セーブするだけで回想のマイユニは変え放題
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:56:09.62 ID:GBJM3K22
すれ違いで行商人チーム作ろうかと思うんだけど
同じアイテム2つ持たせたら相手は2個買えるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:01:53.34 ID:N2NXpBYk
>>32
複数持たせても買えるのは一個だけ
神器やブーツ等は購入不可
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:20:15.17 ID:UjA1SYsi
同じアイテムは、まとめられて一つしか買えない。
ただし、練成武器は別に買える。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:15:54.71 ID:Qi0yyqEg
名前だけ変えて威力、命中、必殺変化させなかったらどうなんの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:17:36.75 ID:NUgSkBNG
剣:エイリークの疾剣
槍:しびれる槍
斧:ボルトアクス
本:セリカの疾風、魔殺しの雷、カタリナの雷糸
杖:リザーブ、ハマーン
道具:万能鍵

個人的にはこの辺が買いたい。
プルフも序盤で呼び出して買えたら便利そうだなぁ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:26:51.14 ID:uhqUM9OW
>>30>>31
レスありがとうございます
安心して支援会話埋められます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:29:11.54 ID:q3MYql5l
ドーピングは全部買いたいな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:36:55.55 ID:UboM15Ua
支援会話とマイチーム設定はテンプレにでも入れた方がいいかもね
この速度だと次スレは大分先だろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:01:44.44 ID:lnqPeYdl
タグエルは下級職扱いにされますか?
下克上をドニからシャンブレーに遺伝させるかどうか迷ってます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:09:20.27 ID:fn8esYVS
Lv30まである特殊職は
Lv1.〜Lv.20:下級職Lv.1〜Lv.20
Lv.21〜Lv.30:上級職Lv.1〜Lv.10
っていう扱いだったかと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:25:44.32 ID:B8lOJEHY
ルキナとマークは誰と結婚させたらよかですかね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:30:42.85 ID:0INbCwTk
一緒に運用したい人でいいよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:19:49.56 ID:fn8esYVS
子世代はスキルもパラも親によって変わるからなあ、なんとも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:03:00.21 ID:BApHrZex
>>42
その辺からは趣味の域。

大体子供達はルナクラだろうがルナクラ+だろうがクリアだけなら不要。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:12:14.01 ID:/TeoKTJJ
もしかして、バジーリオとフラヴィアは夫婦じゃないのでしょうか?
(烈火パント×ルイーズのように)夫婦だから支援Sにさせるまでもないと思っていたら
マイユニとはきっちり結婚できるようですし…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:15:16.47 ID:Q/1b5Sn/
支援Sにしてみろ

できるもんならな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:24:36.20 ID:/TeoKTJJ
>>47
…ということは、やっぱり勘違いだったんですね
子作りの必要がないからSにさせるまでもない=敢えてのA止まりなんだと思ってました
ありがとうございます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:20:23.15 ID:PwVa+hdJ
ブーツって誰に使ってます?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:27:10.39 ID:KktaKHKW
>>48
これは酷い妄想
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 13:57:56.32 ID:qvypdN9t
ランク、何から始めたらいいでしょうか?

やっぱりハードですか? (o^∀^o)ノ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:18:18.07 ID:1+E+MW7h
ノーマル。色々捗るぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:31:15.95 ID:McPc1YSQ
叫び系のスキルは複数装備してても一つしか反映されないですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:49:49.38 ID:/iIuAIuF
途中からメンドクサクなって仲間死にまくりでいいからすすめてたけどクリアーできたわ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:52:01.35 ID:C4IWd8Oh
>>49
マイユニ名鑑に登録可能なキャラ
お金さえあれば配信キャラに使って登録
中断セーブ等で別データにセーブ
ロードして名鑑から呼び出せばブーツを消費せずに移動を増やせる

>>53
複数セットしている場合、応援コマンドで同時に全ての効果が発動
例として七色、愛、移動の叫びをセットして応援すると
全ステ+6、移動+2となる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:08:51.10 ID:McPc1YSQ
>>55
そうなんですか!
ご丁寧にありがとうございます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:35:46.60 ID:LYFpWa3f
すみません
子供のスキルは結婚した時点ですでに決まってます?
疾風迅雷欲しいのですがPナイトで結婚してたら
引き継ぎは子供には出来ないですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:37:50.88 ID:x7cp8SLU
>>57
結婚してマップが出ても
そのマップに入るまでは確定してないよ
なので鍛えて疾風迅雷を習得して入ればOK
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:38:40.09 ID:C4IWd8Oh
>>57
出来る
子供が加入する外伝マップに入った時点で一番下にセットされてるスキルが継承される
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:47:01.94 ID:LYFpWa3f
ありがとうございます!
コレで結婚出来ます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:52:40.15 ID:k6gQUMaq
もう同じ質問が繰り返されるだけだな
しかもほぼwikiに載ってるし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:27:01.19 ID:j26Nu/wx
エリートの書とマミーの楽園
どっちが経験値稼ぎに向いてますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:39:44.71 ID:Z9sesTMK
悪いことは言わないからエリートにしとけ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:39:56.17 ID:PwVa+hdJ
>>55
なるほど、そういう使い方もあるのか
すごいべんきょうになった!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:22:55.22 ID:qvypdN9t
このゲームめちゃめちゃ面白い!
クリアーして二週目とかやるとしたらなにか特典あるんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:56:59.41 ID:LfgGPtl/
最前線にマハムート二体配置すりゃ楽勝だね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:14:49.84 ID:v2wiDtMT
>>65
「強くてニューゲーム」的な要素は少ない、っていうか殆ど無い。
「名声」は引き継ぐので強いアイテムを先だって幾つか使える程度。
あと一週目のマイユニを「雇う」ことができるようになる。但しクソ高いのであまり意味は無い。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:06:08.88 ID:qvypdN9t
>>67
丁寧にありがとうございます!
じゃあ二週目はやらないかな…

主人公を軍師から剣士にチェンジしたんだけど、めちゃめちゃ強くて頼りになります。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:47:43.87 ID:zPwrT4k+
FEに限らず、シミュレーションは周回プレイをしだしてからがスルメになると思ふ
累計プレイ時間が275時間になってたわ・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:48:13.74 ID:PwVa+hdJ
マジかよ白騎士8000時間超えてたわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:00:05.27 ID:zPwrT4k+
afk含めても8khはまじでだめだろw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:02:19.52 ID:Di3/PNTZ
まあ無双プレイしたきゃ1週目からでもノーマルカジュアルで充分だもんな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 05:40:28.35 ID:wtWbLeGP
赤の呪いなどの周囲の3マス以内〜っていうスキルは後衛でも効果はあるのでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:06:06.78 ID:5Vc8WUg9
ルナプラ3章まで進めてみたんですがカウンター持ちばっかでゲームをするのが辛いんです
これから先もこんな感じでカウンター地獄なんでしょうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:00:15.55 ID:i5+xnnO8
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:18:40.27 ID:TXL93h2y
>>74
そうです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:53:55.29 ID:bYAnlgB0
下級職は20でカンストなんですか?
上級職はいくらまでレベル上がりますか?
宜しくお願いします
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:33:21.10 ID:TXL93h2y
>>77
20です
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:04:04.05 ID:bYAnlgB0
>>78
ありがとうございます! だからなかなか上級職の奴らはレベル上がらないんだ

助かりました!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:27:53.44 ID:RZqSRd2V
クロム×村娘をしたいのですが、失敗してしまったので確認させて下さい。

クロムと結婚候補との支援レベル0というのは、
クロムの結婚候補が全て[既婚状態]でないといけない、という事でしょうか??

81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:36:24.77 ID:BCva4mSL
>>80
それが一番確実だろうけど
クロムが結婚可能女性キャラと一切ハートを出したことが無ければOKだったかと
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:06:01.16 ID:uDjRqFtQ
レベル上げはエリートを取得するのが一番ですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:28:05.57 ID:OXbJDD4G
クロムとマイユニ以外の支援会話埋めは出来る限りAのキャラクタを集めて
片っ端からSつけては空きデータにセーブ、消去を繰り返すのが最短?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:40:05.79 ID:TXL93h2y
>>82
そりゃまぁ、エリートの有無で効率2倍違うわけだからな
エリートの優秀なところは、入手できるマップもスキル集めに便利なことだな

>>83
S支援会話をした後出撃→中断セーブ→別のキャラとS支援会話 でいけるって聞いた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:41:43.48 ID:wz8uvMBW
シャンプレーがLv30になっちゃったんだけど
このままダグエルのまま、レベルをさらに上げる方法って
ないかな??
クラスチェンジさせると、武器レベルEからだし
術書ないし、ステ下がるし…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:46:43.45 ID:OXbJDD4G
>>84
そんな方法があったとは
どうもありがとう!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:47:39.32 ID:uDjRqFtQ
>>84
ありがとう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:57:28.54 ID:BCva4mSL
>>85
レベル上限でチェンジプルフ使えば今就いてるクラスも選べる
個人的にタグエルは使いにくいから他の職業の方がいい気もするけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:02:28.01 ID:wz8uvMBW
>>88
それできるんだ…確認もせずにゴメン
やっぱ転職かなぁ〜
ありがとうございます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:09:14.57 ID:bYAnlgB0
リヒトをダークナイトにしたんですが馬が小さいです。子馬?
なんでなんだろう…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:34:10.22 ID:JnZHXwVc
すいません質問です
覚醒はキャラ固有のレベルup時の成長率はないのですか?
例えば
A 力 40% 速さ 30%
B 力 30% 速さ 10%   みたいな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:42:11.65 ID:BCva4mSL
>>91
キャラクター及び職業毎にあるけど
攻略本でも各パラメータ毎に5段階表記のみで詳細不明
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:47:52.03 ID:BCva4mSL
あ、公式攻略本しか持ってないから
ファミ通の方はどう載ってるから知らないや
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:48:19.86 ID:2for9812
>>91
固有成長率20% + 職種成長率30% = 50% 見たいな感じです
なので初期戦士系のキャラでも魔法系の職に就けば微妙に成長します、微妙に

ついでに数値は適当です
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:24:50.85 ID:JnZHXwVc
>>92
>>94
ありがとうございました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:49:57.81 ID:dciA0o9p
>>80
質問には答えれてないだろうけど…

クロムの結婚可能相手を全て既婚に
オリヴィエを登場章で戦死させる(カジュアルでも)

と確実性に村娘と結婚できる。
これが一番気ぃ使わんでいい方法なように思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 06:33:24.40 ID:gw6dS4cG
どう考えても25章はクリア出来ないwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:18:28.80 ID:GrtYlArO
25章は無限湧きだろ
最強キャラに特効薬持たせて突っ込ませるしかない
だらだら攻めこんでも疲弊するだけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:22:43.25 ID:gw6dS4cG
>>98
まともに太刀打ちしたら一撃でアウトでしたよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:58:55.60 ID:+1pc5Y2u
25章は普通に湧き止るけどな
大体10ターンくらいが目安

異界でがっつり稼いでるPTとかなら疾風レスキューで1ターンクリアできるし
さっさとそれで抜けてしまうのもあり
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:08:51.29 ID:HR40083Y
一撃で即死するキャラは出撃させないか、ダブル要員にするしか・・・
経験値稼ぐマップと考えない方がいいと思う
10297:2012/06/15(金) 12:48:23.62 ID:wdrYU5xN
25章って最初から挟み討ちになってるし、クロムが死んだらオワリ…

あと主人公を間違えて転職させて戻せないのなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:10:08.35 ID:IZegU4fr
上級職は20だと今の職業に転職出来る
1〜19は他の上級職か下級職
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:33:33.90 ID:Nyfia1Qk
自力で色々調べて子供にはステータスも引き継がれるということはわかったのですが
ステータスを上げておかないと上限値も下がるということはあるのでしょうか?
上限値は変わらないなら引き継ぎスキルだけ気をつけてさっさと子供を作ろうと考えているのですが・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:41:12.17 ID:DZjXBiRf
上限値変わらないよ 加入時の強さが変わるだけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:45:11.62 ID:Nyfia1Qk
>>105
ありがとうございます・・・やっとマミーを狩り続けるだけの日から解放されます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:45:59.97 ID:/+Pgy8vp
25章なんて簡単だろ・・・ルナでも+でも10章並の稼ぎマップだと思うが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:03:26.18 ID:IZegU4fr
俺は戦闘のプロだぜ
はずしはしない! 的な人キター
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:50:52.09 ID:TRQl8zC3
得意守備、苦手魔防のマイユニ♂の育成方針なんですけど
軍師→10→傭兵10→勇者10→神軍師15まで育てましたが
魔防が12しかありません(´;ω;`)
DLC買って魔戦士にでも就かせるべきですかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:54:03.42 ID:eV70zXfv
覚醒ってパッケージについてくるのって操作説明シートとソフトだけだっけ?
説明書とかないよな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:52:41.35 ID:/+Pgy8vp
>>109
魔法系転職でok
>>110
3DSのソフトのところにカーソル合わせたら下に電子説明書あるよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:57:34.67 ID:8Dyn88Er
>>109
杖系行って魔防上げれば?
バトルモンクで回復とか取ればええやん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:00:57.87 ID:lEnz+mef
>>109
杖や魔道書を使える職とパラディンは上がりやすい、魔戦士も劇的に上がりやすいってほどでもないよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:42:09.94 ID:TRQl8zC3
>>111-113
バトルモンク良さそうですね
レスキューの経験値美味しいし回復も助かるし
よし、ちょっくら出家してくるわ(`・ω・´)お世話になりました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:30:39.65 ID:8bHLXGVI
おいで、シャンブレー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:20:42.31 ID:NRqtNWDv
ルナティック以降の難易度で買っておくと便利あるいは楽になる
DLCってどれでしょうか?
さすがに全部買うというわけにはいかないので。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:26:10.96 ID:uUx2kyXH
金に困らなくなる金銀
序盤の育成が楽になるマミーあたりかな
育成しまくるのであればセリスも
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:02:05.36 ID:GbL4AW3z
>>117
ありがとうございます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:32:26.74 ID:mLKthGJi
金銀
セリス
無限の神器
辺りかな
事前に一週目で強いマイユニ作って、金銀回して金入手→強いマイユニ雇う→神器で神器大量入手(この時エリート取ってもいい)→更に金銀回す→ゼフィールなりアルヴィスなり雇う→神器持たせる
で15章辺りまでは楽できる
マイユニは金銀の敵倒せばいい
エリート持ってるならさらにいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 06:29:14.49 ID:MquR8Mjj
名声ボーナスは75分で1000なら効率はいいのかな?
121ギムレー教団:2012/06/16(土) 08:16:31.30 ID:TiUC+KlT
終章って敵倒せるの?クリア出来るん?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:19:36.22 ID:8P3j9ACc
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:33:42.32 ID:WjLxARm/
>>120
名声値の時間効率だけを求めるなら
金銀で金を稼いでからヲルト等の低賃金キャラを10人呼び出して
スカウトしまくると圧倒的に早くなるはず

>>121
難易度やクロム、ルキナの成長度合いでかなり変わってくるが短期決戦が楽
一番強いキャラにファルシオン装備したクロムやルキナを後衛にダブルして
勇者武器で攻撃すれば楽に倒せる
取り巻きは無視してレスキューを使って1,2ターンでクリアを目指せ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:18:04.11 ID:EIzCqL3i
>>120
間接攻撃がいないシャニーやフィーの遭遇戦で
AIスキップにしたら同じ時間なら2倍以上稼げる。
支援会話集めも兼ねるならこれが効率いい。
支援集めないなら>>123のがいい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:59:01.47 ID:uagsVUOo
ダブルにしたとき、一番力が伸びる兵種ってなんですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:53:38.36 ID:MquR8Mjj
>>123-124レス有り難う
ただ>>123は攻略本に載ってない言葉がでてきて困惑。頭が悪いとこうゆうとき困る。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:28:24.55 ID:WjLxARm/
>>125
バーサーカー、ウォーリアの5

>>126
説明が2chに染まってたのは事実だ、すまんな
名声値は配信チームと戦う以外にもスカウトで仲間にした場合でも50貰える
封印の剣のウォルトは1200Gでスカウト出来るから戦うより、こいつを繰り返し雇った方が早い
更に配信、すれ違いチームの同時呼び出し限界は10人で
ウォルト以外にもアーダンやニーナ等のスカウト費が安めの部隊を10チーム呼び出してまとめてスカウトすると更に効率がいい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:53:36.96 ID:bop3JU2q
すいません質問です。
マイユニット♀戦術師をレベル10にしてマスタープルフを使ったら
神軍師になりますが、ダークペガサスにはできないんでしょうか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:58:56.45 ID:igoft+oF
>>128
神軍師でLV10になってからチェンジプルフ
チェンジプルフでペガサスになってLV10になってからマスタープルフ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:01:07.10 ID:eVZtJtlV
1.マスタープルフ使用、神軍師にチェンジ→神軍師レベル10以上でチェンジプルフ使用→ダークペガサスにする
2.チェンジプルフ使用、ペガサスナイトにチェンジ→ペガサスナイトレベル10以上でマスタープルフ使用→ダークペガサスにする
3.花嫁のブーケ使用、花嫁にチェンジ→花嫁レベル30でチェンジプルフ使用→ダークペガサスにする

好きなのを選んでください
後テンプレとwikiもよんでください
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:03:07.61 ID:bop3JU2q
>>129>>130ありがとうございました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:24:46.33 ID:+W7xbyWu
すれちがい用のマイチームを設定した後
所持品やクラスを変更してゲーム自体のセーブを行っても
すれちがい用データを再度上書きしなければ
マイチームの所持品・クラスは変更されないという認識であってますか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:52:55.66 ID:Gvd2VpFf
始めたばかりなんですが、武器の回数って補充じゃなくて修理できないんでしょうか?
修理できない場合、練成のメリットってなんですか?コストに見合わないような気がするのですが。
多分wikiに書いてあるのかもしれませんが、ストーリー的ネタばれ(何章まであるとか)が見たくないのでここで質問させてもらいました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:54:37.80 ID:+W7xbyWu
>>133
っ【ハマーン】
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:54:50.88 ID:VVBUQH2V
>>133
ハマーンの杖使え。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:30:36.90 ID:+DxS77En
質問です。
配信チームのリーダーをスカウトして仲間にし、そのあと仲間を解除したい場合どうすればよいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:36:53.70 ID:Gvd2VpFf
>>135
それを使うと修理出来るという意味なんでしょうか?
そうなると、練成はその杖を使うのとほぼセットになると考えていいんでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:49:22.62 ID:WjLxARm/
>>132
合ってる

>>137
他の方が答えてるようにハマーンの杖を使うしか修理方法はない
ただしハマーン自体がイベントマスや異界の村訪問等でしか手に入らないレアアイテム
基本的に高難易度でもなければ錬成する必要はない
それでも使いたい場合は傭兵スキルの武器節約(幸運×2の確率で武器耐久が減らない)を併用する
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:13:12.44 ID:RABJQfui
>>136
せっ・・・!!せっ・・・!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:15:49.68 ID:O1eV6OmJ
>>138
丁寧な説明ありがとうございます。
納得しました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 02:23:58.19 ID:MwM3NcCd
すれ違い通信の質問です
お知らせリストで確認されたすれ違い相手が1人だけなのに
すれ違いキャラが2人やってきました
これはどうしてなんでしょうか?
142132:2012/06/17(日) 06:09:30.26 ID:KP9bn1/3
>>138
ありがとう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 06:26:02.48 ID:G66N73jh
>>141
すれ違い通信が難しい環境の人のために用意された『偽装すれ違いチーム』だと思われる
チーム名が『異界の騎士団』みたいな名前だったら間違いなし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 11:03:37.96 ID:g+Eq2M/K
質問失礼します
すれ違いメッセージで「絆」の漢字を使いたいんですが、きの欄にもはの欄にも見当たりません
読み方を間違えてるのか、単に見落としてるだけなのか……どの辺りにあるか知っている方いましたら教えていただきたく
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:18:08.37 ID:+4tHqpD5
>>144
残念ながら…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:25:49.13 ID:g+Eq2M/K
>>145
ですか……
ありがとうございました……
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:54:14.37 ID:U88FmsU5
クロムとマイユニット♀のマーク♂に疾風迅雷を覚えさせたいのですが、
12章終わりまでにマイユニット♀にをダークペガサスlv15まで育てないと
いけませんよね?

これ12章までには到底間に合わないのですがどうすればいいでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:56:42.53 ID:6w+WVQ7N
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:09:32.64 ID:5Uf3gvAx
>>147
マイユニは経験値を稼ぎやすいんだからダブルにして箱を何回が使えば余裕だろ

ルナやルナ+は別
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:27:17.04 ID:U88FmsU5
ありがとうございます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:28:18.32 ID:MwM3NcCd
>>143
そんなのがあるんですね
次からチーム名に注目して見てみます
ありがとうございます
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:43:58.26 ID:mZVbTTwn
ノノ可愛いから使い続けたいけど、みなさんはノノを竜じゃなくて別の職業にしてますか?

宜しくお願いします
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:17:32.72 ID:rylToBw3
質問です。
ホットスタートとスロースタートの効果は重複しますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:27:45.80 ID:fs9UFpAF
>>152
スキルつけてパラメータ上げてからマムクートに戻す
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:56:09.82 ID:+4tHqpD5
>>153
重複するから15ターン回避15%アップになる
けど正直ラッキー7とか他のスキル付けた方がマシ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:25:08.33 ID:1H6Yk4Jz
ルナで生存率の高いスキル構成ってどんなん?
回復、ラッキー7、太陽あたりいれときゃおk?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 03:46:34.96 ID:/QNGdyPK
ラッキー7は順当
非リザイアなら太陽、リザイアなら復讐
待ち伏せ、大盾
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 07:47:49.62 ID:Ettu3/K5
オリヴィエとクロムを結婚させたいのですが
何人か支援会話が可能な状態で放置の場合でも誰かと結婚させておかないと無理でしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:02:54.25 ID:5fA9aIJC
>>158
いまいち状況がよく分からないけど
スミア、マリアベル、ソワレの支援C会話が可能な状態なら完全にアウト
マイユニ♀だけは優先順位最下位だから支援C可能状態でもセーフかもしれんが相当厳しい
候補者を嫁がせずにクロムとオリヴィエを結婚させたいなら一切ハートを出さないのが理想
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 08:36:48.93 ID:vP7QojM2
ソードマスターからウォーリアにするには一度下位職にしないといけないのでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:05:18.70 ID:5fA9aIJC
>>160
チェンジプルフは上級職レベル10以上で使うと転職可能な全ての職に直接なれる
レベル15でスキル習得するからそれまでは我慢した方がいいが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:08:09.33 ID:Ettu3/K5
>>159
今はソワレとマイユニが支援可能な状態なのでソワレを嫁がせてマイユニよりオリヴィエが選ばれるのを祈るしかないという感じでしょうかね
ありがとうございます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:09:40.31 ID:vP7QojM2
>>161
thx
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:33:30.59 ID:xJUpWwD/
FE覚醒始めたばかりなんだけど、早速副団長の『銀の武器』消えた
武器に耐久力云々あるみたいだけどこれって目茶苦茶不便じゃ?
武器がどんどん消えていって詰みそうで怖いよ 武器使うのも勿体ない希ガス

誰か助けて下さい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 10:49:48.48 ID:XEw4i1CP
そんなあなたにDLC金と銀
お金に困らなくなるので物資に困りません…!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:03:55.28 ID:xJUpWwD/
>>165
私は金欠気味なのだすまない…
無課金こそが勝ち組!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:15:05.02 ID:KFK8dF8L
>>166
難易度によると思うけど、クロムメインで運用してったら多少ましかと。
武器運用も醍醐味っちゃ醍醐味だし楽しんでくれー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:20:28.42 ID:xJUpWwD/
>>167
まだ初周だから難易度はノーマルにしてる
クロムはやられたら他のキャラと違って即死亡だからリスクもあるけど上手く使ってみる
色々ありがとう楽しむぜ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:23:40.59 ID:7s+lVvv3
すれ違い通信で入手した相手の情報ってどこで見るんですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:03:46.57 ID:3fdLahjR
>>168
ノーマルなら匂い箱でお金は増え続ける
ハード以降も最初のチェンプルで強奪覚える等々
DL買わなくてもそれなりにやりようはある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:10:45.28 ID:5fA9aIJC
>>169
マイユニ名鑑からカード閲覧
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:47:39.68 ID:+AMaV2wd
このシナリオの舞台は暗黒竜のこの章の舞台と同一だ、みたいな考察をしているサイトとか無いでしょうか
暗黒竜ではこの街だったのが覚醒ではイーリスになってて…みたいな感じで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:09:04.36 ID:BeqXJKii
>>166
ハッキリ言うけど金と銀、後エリートの書はレベリングの時間が半分になるから
時給換算で見ると割に合うどころかお釣りが来るぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:14:45.14 ID:4nJz6w3q
「覚醒 ドーマの門」とか「覚醒 ラムの谷」で検索するといくつか出てくるけど
考察してるサイトは見つからないな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:35:23.16 ID:Hb/4aepf
ハードで2週し終わって、さっきからルナ始めてみたんだけど全然別ゲーになるのねこれ。
今3章まで来たけどリセットばっかで面白くなくなってきた…
ここまでで面白み感じれん場合この先期待せずにまたハードでやり直した方がいいでしょうか?
それとも進むうちに様相変わってくる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:45:42.55 ID:idXrHQpu
>>175
7章ぐらいから多少簡単になる。16章ぐらいからまた難しくなる。
ドニを育てるのはおすすめ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:00:47.06 ID:Hb/4aepf
>>176
ルナって強いユニットを何体か育てて各章突き進んでいくだけになります?
まだペアにしたこと無い夫婦とか居てその組み合わせ考えるのが面白かったりしてたんだけど
出来た子供を育てて遊ぶ余裕とかは無いですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:21:00.17 ID:3fdLahjR
>>177
DLないのなら経験値吟味ゲーになるし
子供育てる余裕はない らしい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:27:44.60 ID:I8nGxBx0
ルナでやりこみは異界ないとキツい
異界無しでもできるかどうかと言われるとできるが
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:28:48.81 ID:Hb/4aepf
ありがとう。
5章まで来たけどもう嫌なって来た。
ハードでやり直しますw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:14:34.11 ID:jfx1rXm/
SFC以来久しぶりだからノーマルで始めてみたらヌル過ぎ
ハードが普通とか紛らわしい
なんで偏差値30が標準みたいな事するの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:29:05.95 ID:5fA9aIJC
>>181
見栄をはってイージーを選ばない人が多いからだと言われてる
それこそ今作は新規ユーザー獲得に躍起になってたしね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:56:30.99 ID:XTXZwGFd
難易度ルナで、敵がスキル滅殺を持ってることってありますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:11:09.31 ID:I6Lp6xhW
フィールドマップ>編成>通信>配信ボックス>配信デュアル
これヘルプでは異世界の闘技者を追加って出てるけど
選択してもマップ上にも出現しないし、効果って何なんでしょうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:25:18.70 ID:BeqXJKii
>>184
配信デュアルでダウンロードできるのはデュアルタッグ用の敵チーム
マップ上に過去作のチームをだすのは配信ボックス→配信チームから選ぶ方
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:15:46.06 ID:O6t7lsGc
支援の親子会話ってオヤジは全部一緒で口調変わるだけ?
ひょっとしてオヤジごとに全部のパターン作ってある?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:57:48.93 ID:9/pgx3mf
俺は全部は確認していないけど多分一緒で口調が変わるだけ
ちなみにマーク・ルキナの父親・母親・兄弟との会話も多分そう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:53:19.96 ID:5MF1dE7k
親子会話の子供側、兄妹会話のルキナ側、マーク側は基本的に同じ事しゃべるから
相手側のリアクションもほぼ同じ

ただロンクーなんかは親子会話でも女嫌い主張してたり
ロランだと父親が自分の特徴について一言出すけどそれがキャラごとに違ったり
口調以外も若干異なる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 02:06:41.86 ID:QoZEg4+5
覚醒から始めたFE初心者の俺的には…
ノーマル→超ヌル
ハード→DLCなしで楽しいバランス
ルナ→DLCありで楽しいバランス

こんな感じだった
時間無駄にするのが嫌だからルナはカジュアルだけどね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:22:56.07 ID:VAWj5z/P
ノーマルぬるいって事もないよ
全方位敵システムだし、ダブル使ったり使わなかったり様々な楽しみにお応えできるようになってるだけ

>>181のように感じる人もいるだろうけど、偏差値55の人は50のモノをぬるく感じる、偏差値70の人は65のモノをぬるく感じる、それだけの事
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:08:01.47 ID:JQXVbQnL
>>189
多分だけど、開発側の想定もそういう難易度じゃないかな
ノーマルはFE初心者の中でもさらに戦略シミュができない人向けだと思う
本来はイージーにするべきだったんだろうけど
イージーって名前だと変な虚勢張ってノーマルから初めて、途中で投げる人出てくるし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:55:20.12 ID:iehIY02f
>>190
それは詭弁

自分も多くの人が適正と感じる難易度表示にしてほしいと思う
駄目な奴に媚びてて気持ち悪い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:59:38.32 ID:VAWj5z/P
>>192
難易度が低いとダメなやつって考えが既におかしいよ

たけしの挑戦状は難易度高いけど、クソゲーだしね

だいたい、初心者にとってはノーマルクラシックよかハードカジュアルのほうが敷居が低いし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:23:56.02 ID:65fCa9hP
選択肢が広いのはイイコトダ−
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 13:58:00.10 ID:SCtCcC/o
>>193
「敷居が低い」は「ハードルが低い」って意味じゃない。それは誤用
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:49:18.83 ID:9b32hyyF
すべては>>181の偏見のせいでしょ
なんも知らない初めての人は
こんな感想は持たないもの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:58:35.20 ID:5MF1dE7k
なんにせよ質問に対する回答としては>>182で終わってるし
難易度議論をここでやられても困る
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:40:58.28 ID:V3Svvnx4
初期ジェイガンでラスボスを倒せる、「イージー」の実現が待たれる。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:42:21.05 ID:O6t7lsGc
一応トラナナ経験者だがノーマルでも死ぬときはけっこう死ぬぞ
アサシン弓で何回事故死したことか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:11:56.79 ID:Iknq0NmP
ID変えて荒らしているやつに触るなよ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:23:12.18 ID:UGAIUnzs
デジェル:赤色のパラディン
ソール:緑色のグレートナイト
カラム:黄土色のジェネラル
リズ、エメリナ:純白の賢者

他にキャラの職業による専用グラってありますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:25:44.02 ID:KiL0zP9w
デジェルはグレートナイトのときのケツがエロい
かなり食い込んでる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:29:10.16 ID:UGAIUnzs
ごめんなさいデジェルじゃなくてソワレでした申し訳ありません
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:21:16.24 ID:R4yKOxFL
育成後のドニが豪傑すぎてクロムやマイユニが霞むんですが仕様ですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:23:45.72 ID:X7kZ3XGW
マイユニやクロムも育成すれば霞まなくなります
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 01:20:44.94 ID:o4Zzra+v
>>201
リズ:黄色バトシス
マリアベル:ピンクバトシス、ヴァルキュリア
ミリエル:黒賢者
ティアモ:赤勇者
ウード:黄色ソードマスター

他にも色々
全くない奴も多数いるけどね…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:30:24.05 ID:yOJ5v+sL
ティアモは桃ファルコンじゃない?

多いキャラで初期職とその上位職2の3種かな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:55:46.94 ID:AxGvA5sF
2周目のマイユニ作りなんですが武器節約を主眼において幸運を得意に。
苦手はバランスを考えるとHP、物理か魔法かに偏らせるなら逆の防御を選ぶのが無難でしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:01:20.53 ID:JCR55D1W
命中は支援のお陰で困ることはないし必殺や奥義といった確率に頼る戦い方はよろしくない
ということで幸運も下がらない技苦手がおすすめ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:44:52.91 ID:cTsSd2Q2
ドニってどう育てれば…?
15で下克上覚えたらもうクラスチェンジしちゃっていいの?
30まで育ててから別の職種いったほうがいい?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:16:49.12 ID:iMA6efki
>>210
下克上いらないと思うなら、Lv10で傭兵行きでいいと思う
欲しいならLv15で傭兵
Lv上げても下級職だとすぐカンストするから、
他下級にさっさとするのが吉
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:11:52.42 ID:hY1Wqzjm
えーっ!!
ドニって強くなるのか… 鍋かぶっててダサいからスルーしてた…

てかマイユニ、ソードマスターから勇者にしたんだけど、構えや攻撃の仕方がダサい…クロムもロードマスターからパラディンにしたらダサくなった…

その代わりスミアをバトルシスターにして満足
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:26:27.01 ID:F6U9ov9V
>>212
ファミコンの代から村人最強伝説というのがあってだな…親世代なら文句なしで一軍確定

・弱いのは最初だけで良成長があるからすぐにカンストまで強くなる
・幸運補正が高い&武器節約があるからレア武器・錬成武器を使い放題
・娘がPナイト系列に転職可能に→疾風迅雷おいしいです(^p^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:33:34.37 ID:QCJI4A6Z
子世代居ない時でもドニ一人で敵が全滅するくらいだからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:49:02.25 ID:GqHegzji
今作のジェイガンでさえ上級職2週ちょっとでカンストするし
良成長とかは大して関係ないとは思うけどね
太陽持ちでやっつけ負けしない+ステが満遍なく伸びる優良キャラなのは間違いないけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:11:20.68 ID:JCR55D1W
キャラ補正+職補正でHP魔防や要らない力魔力を除いて考えると
得意ステータスで70%、苦手ステータスでも30%上がる恐ろしい世界ですもの
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:15:39.78 ID:fr9llWV/
一週目ハードで始めてた俺には、ステ上げるのにプルフ少なくて済むのと節約とで
マルスと共に頼れるエースだったわ、金カツカツだったし

…金欠に関してはいきなりアイラ雇った俺が悪いんだけどさw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:55:45.00 ID:l2aW9TjJ
マイユニ名鑑メッセージカードの難易度って、
作成したセーブのものか、最終的なものか、どっちでしょうか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:29:12.11 ID:nD14Q7Wx
カード作成時のプレイデータ。

当該ROM難易度で、プレイ中データ含め
過去にクリアしたことがあれば登録時・更新時に星がつく。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:43:45.55 ID:dvT114z1
キャラごとになれない職種ってあるんですか?(性別固定以外のやつで)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:52:02.48 ID:F6U9ov9V
>>220
試しにチェンジプルフ使ってみれば一目瞭然なんだけど
ttp://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/pages/23.html
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:06:02.05 ID:RC9I85uE
練成って基本的に攻撃力と命中に振っとくものなの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:06:36.20 ID:RC9I85uE
あ、ルナ以上での話
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:12:05.23 ID:JCR55D1W
うん、ルナでも当たらないなんてこと殆ど無いし威力に5命中に3でおk
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:26:00.62 ID:RC9I85uE
さんきゅー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:32:33.78 ID:tngTkR5G
Homeメニューのお知らせではダウンロードが完了で
ゲームの方でも「新しい配信データが配信されています」とあるのに、
外伝21と配信チーム(トラキア)が何時まで経っても出てきません。
再受信しようにも、新しい配信は無いと出るから詰む…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:36:42.20 ID:o4Zzra+v
>>226
そういうのは大抵すれ違い通信をOFF→ONすればなおる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:41:44.21 ID:dvT114z1
クロム以外で、結婚でしか遺伝しないスキルってあります?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:44:31.10 ID:o4Zzra+v
>>228
性別限定スキル全て、幸運+4、覇王
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:59:08.85 ID:kts/qL5v
>>212
良成長スキルあるのに、何で強くならないと思ったんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:07:23.79 ID:qAj1+A+q
一番戦闘力が高くなるのは誰ですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:14:12.63 ID:4XDILWci
ンンとマイユニットの子供のマークをマムクートにして真竜石をもたせたのが一番高い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:51:25.19 ID:KiDtJRNS
ただし、ンンの特性上竜特攻と素早さは弱点。

ところで、宝箱マップで宝箱を無視して攻略した場合、
遭遇戦であとから回収とかってできたりする?それともいつのまにか無くなってる?

後者の場合、回収したかどうかって後から確認する手段ある?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:03:11.63 ID:+tLZ9j4M
遭遇戦で後から回収は無理。既に空いている。
村なんかも閉じてる。

後から確認も、ほぼ不可能。
ブーツみたいな一品物・個数限定物で
絶対売ったりしてないとか自信がない限り。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:21:12.64 ID:KiDtJRNS
>>234
サンクス。

ってか、戦闘力って何かと思ったら、表示によって出てくるよくわからん値ね。
パラメータの合計値・・・なのかな。親の補正を加えまくった孫世代かつ、補正スキル、補正アイテムで最大になるのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:41:29.44 ID:C3XrBFeq
>>235
力〜魔防の補正も含めた総和
薬使用中、ダブルの前衛、石や名前つき武器、ステ向上スキルなどの補正もかかる
HPや移動力やスキルそのものは無関係
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:07:33.35 ID:i1vKtVki
先日本スレで伺って聞いたのですが、フィレインというのとホラントって仲間になるのですか?主人公の支援会話がどうしても二人黒い影のままで…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 06:43:08.66 ID:Jv7bECnM
>>237
残念ながら残りの影はその二人の可能性はまずない
攻略本、スタッフロール、声優のつぶやき等から残りはインバース、パリス
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:14:17.23 ID:i1vKtVki
>>238
有り難うございます。
その二人は配信とかダウンロードで入手するものでしょうか?初心者ですいません。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:29:41.50 ID:4XDILWci
ギャンレルやエメリナと同じいつの間にか配信だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:11:42.87 ID:1i3bTE0r
マイユニのスキル全習得予定なんですが、先に下級職のスキルを全て集めた方がいいでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:45:40.50 ID:X4otWL1X
>>241
育成マップとスキルの吟味はいると思うが、育成する時間はどちらからでも変わらないし、
ある程度マイユニと支援が育っていれば下級でも早々撃破されない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:53:27.98 ID:mxevpfzn
内部レベルの上昇を少しでも抑えつつ全スキル取得を目指す場合なら
下級→上級→下級→上級…だな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:01:27.90 ID:BLkhTk0J
まあ内部レベルカンストしてもマイユニなら戦知識+エリートでルナでも敵一匹で最低24入るからそこまで気を使わなくてもいいかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:10:42.03 ID:q3PZjRP/
もしかして、エリートや前能力+2の異界系スキルって
新スキル習得時に5つの欄から外すとスキル習得リストから消える?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:18:33.18 ID:4XDILWci
んなわけない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:16:04.49 ID:PoMYAf6L
ロンクー、ソードマスターの時は強くてかっこよかったのにアサシンにしたら一気にダサくなった

やる気失せた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:05:54.35 ID:Idhxqs3i
章クリア時のMVPって一人だけ載せることって不可ですか?
249 ◆Ug76yrQLB2 :2012/06/21(木) 18:10:48.77 ID:n5y6pE5P
あた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:25:57.19 ID:C8ZOkxhU
はじめたばかりなんですが、配信チームのキャラクターは無料で使えるんですか?自軍キャラとして使えるってことなんでしょうか
あと、支援会話は封印や烈火みたいに制限があるんでしょうか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:52:50.71 ID:PoMYAf6L
クリアーしたw
マイユニが異様に強くて、マイユニだけを突進させまくってクリアーしたよ(笑)

もう一回最初からなんてやる気ないし売ってくるでやんす テクテク
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:08:21.55 ID:Jv7bECnM
>>250
配信チームは戦って勝つかスカウトすると自軍キャラとして使える
勿論支援も台詞もカットインもないけどね

支援会話はGBAみたいな回数制限はないのでAまでならいくらでも可能
Sだけは1回きりなので慎重に
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:18:17.43 ID:liRLlX9u
3DSごと購入を考えてるんですが、イシュタルたんは仲間になりますか。

なるなら今すぐゲオに走ります・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:28:56.69 ID:Jv7bECnM
>>253
配信チームとして仲間になる可能性は高いけどまだ配信はされていない
勝手な予想だが9月20日以降に配信されると思う

ついでにイシュタルの顔グラはTCGのイラストなので
聖戦やトラキアのドット絵を期待すると痛い目をみる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:16:32.56 ID:KiDtJRNS
最強のすれ違いメンバーに必須なのって誰?マイユニ以外に。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:41:15.10 ID:J/SK7HU+
さっきノーマルカジュアルクリアしたんだが二週目をハード、ルナティック
でやる主なメリットって何?

支援会話は面白いから一通り見たい&マイユニを別姓でやって見たい
ってのが二週目やる主なモチベーションなんだが。

ちょっとハードやってみたら戦闘がメンドくさかったのであんまメリット
ないならまたノーマルでいいかなーっと思って質問。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:45:31.29 ID:4XDILWci
ノーマルだと簡単すぎて物足りなかった、もっと難しいのがしたいっていうのでもない限りハード以上は必要ない
新しい仲間がいるとか支援が上がりやすいとかレアアイテムが手に入るということもない
敵が強くなり取得経験値が減るのでかえって支援会話を見るのが難しくなるだけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:56:35.98 ID:1HQTnp/D
>>255
人それぞれだし、子供は親でスキル構成も変わるから具体的なことは言えない
でも剣殺し覚えたマムクートとかカウンター+復讐とか強いよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:06:57.69 ID:KiDtJRNS
そっか。

アズールとマイユニでマーク男(速さ53のアサシン)と
マイユニとンン(ロンクー親)でできたマムクートマーク(真竜石で速さ45)

どっちがいいかなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:09:05.11 ID:Jv7bECnM
どっちにしろ相手にされないか、ダブルでボコられるだけだから好きにするといい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:20:26.58 ID:KiDtJRNS
(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:41:27.97 ID:+tLZ9j4M
>255
速さ得意HP苦手のゲストを8人作る
残る2人はマイユニと子供
クラスはアサシン
勇者弓と勇者剣を装備
滅殺+弓殺し+魔殺し+カウンター+α
祈り、待ち伏せ、○殺し、器、復讐、愛or七色の叫び、ラッキー7、全+2
などを散りばめる。
当然ながら、全員ブーツ使用ステータスカンスト
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:08:10.35 ID:J/SK7HU+
>>257
安心してノーマルで二週目やれるわ。
サンキュー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:24:33.32 ID:KiDtJRNS
>>262
全員アサシンだと、カンストした剣殺し一人で終わる気がするけど、そこでカウンターなのか。
たちが悪いなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:46:29.98 ID:O6j5pn5Z
マリアベルをクロムの嫁にしたいんですが、
その場合のブレディの転職可能クラスは僧侶戦士魔道士ソシアルアーチャーで合ってますか?
ブレディ好きなんだが王の器が死にスキルになりそうなんだよな〜…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:18:32.90 ID:Xa3qYlfU
質問させてください。(よくある話ですみません)
基本的には強いユニットを作りたいです。

クロム−オリヴィエ
マイユニ−ルキナ

これを前提にした場合、

スミア、マリアベル、ソワレの相方はどの辺りが良いものでしょうか?
自分でいろいろ考えるのが楽しいのでしょうが、いろいろやっている内に訳が分からなくなりました。。。。

とりあえず考えたのが、
○スミア−ガイア
○マリアベル・・・特にここが分からない。
○ソワレ−ドニ

どうかアドバイスお願いします。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:19:39.28 ID:plys5MN4
>>265
その場合は「僧侶・ソシアル・アーチャー・魔導師」になる。
王の器が祈り、聖盾、月光ぐらいでさびしい感じ。
ステータスも幸運と魔力が高めの代わりに守備がかなり低くなり、
ルキナもあわせて近接職としては使いづらくなる。

まぁ難易度もしれてるしくっつけたいカップリング優先でいいと思うけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:24:29.06 ID:7OPK0c25
>>265
戦士はない
王の器が適用されるスキルは月光、祈り、聖盾
正直微妙性能ではあるけど愛情でカバーだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:33:27.00 ID:7OPK0c25
>>266
疾風迅雷、武器節約をどれだけ重視するかによって変わってくるから一概には言えないが
重要視するのであればスミアにガイアは貴重なPナイト継承が潰れるので勿体無い
スミアはフレデリクだと補正が綺麗に噛み合うのでオススメ
マリアベルは使い勝手で言えば武器節約が取れるグレゴ
ステ+2があれば幸運50も達成出来る
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:34:58.14 ID:CLSQC2Xv
>>266
マリアベル相手ならグレゴで問題ない
スミア&ガイアは勿体無い気もするが、大きな問題はない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:36:27.38 ID:plys5MN4
スミア
スミアは旦那候補が少なすぎるのでマイユニでもあてがわない限りシンシアは微妙になりがち。
物理使うならフレデリク、魔法使うならヘンリーでも。
ガイアは貴重な「娘にペガサスナイトを引き継げる父親」なので勿体無いが、
マイユニ以外では唯一太陽覚えられる父親なのでそれ狙いなら。

マリアベル
グレゴ父なら必要スキルが一通りそろい、アズールたちと並んで活躍できる。

ソワレ
ドニ父だと母親が持たないPナイトと傭兵を継げるためかなり化ける。
ドニがすでに結婚しているならヴェイクあたりか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:36:39.39 ID:VPwarGqu
>>267-268
ありがとうございます

うわぁ…予想以上に悲惨…
でもカンストすれば関係ないし愛情でカバーします
マリアベルのトルバ遺伝子はどこ行った
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:49:49.23 ID:Xa3qYlfU
>>269-271
早速のアドバイスありがとうございます。
おかげさまでおおよその方針が決まりましたが、もう一つだけ質問させてください。

この件でネットで検索していたら、フレデリク−スミアとした場合、フレデリクの影響で
パラメータの伸びが悪くなり、シンシアが凡庸なユニットになったという情報を拾った
のですが、この辺りどうでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:06:42.52 ID:CLSQC2Xv
迅雷を取りやすく、一軍としての素質は十分ある。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:07:05.67 ID:7OPK0c25
>>273
フレデリクは上級職にしては初期値が低いだけで成長率は悪くない
フレデリクを育てずにシンシア加入して初期値が低かっただけじゃないかな?
先も言ったように補正が綺麗に噛み合うので突出したステの上がり方はしないかもしれないが
ヴェイクの魔防のようなことにはならない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:15:38.86 ID:plys5MN4
フレデリクの"成長率"はまったく悪くない。さすがに魔力成長は低いが。
今回もジェイガンポジションのお約束で他キャラに追いつかれ追い抜かれされるけど、
成長率ではなくて初期レベルが高い=EXP取得量が少ないせいで成長しづらくしてある。

Gナイト→ジェネラルとかやってるとレベルアップ回数が少ないままシンシア加入したりするので、
シンシアの初期ステータスが他の子供より低くなる、というのは十分ありうる。

一度1次職に戻すか、魔戦士にでもしてあげればちゃんと成長してくれる。
まぁ最初から2次のせいでLv20分はハンデになるけども。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:20:02.38 ID:tUVVYOrX
フレデリクは上級職の補正で値が高いだけで実は初期値や成長率は他のキャラと大して変わらん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:32:35.09 ID:Uv0qIpuT
子供縛りプレイでもすれば見えてきそうだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 03:31:17.25 ID:9AMqOrFo
そもそも子供の成長率って親によって変わるのかどうか
公式ガイドにゃ子世代の成長率も載ってるが親の影響があるとは書いてないし

もっとも子供が親の成長限界値の影響を受けることも書いてない
(どころかマイユニ以外の成長限界値が載ってない)から
書いてない=影響ない とは全然言えないんだけども
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:48:00.14 ID:2stxSlAC
>>252
丁寧にありがとうございまする
久々の完全新作楽しいねこれ。デュアルアタック?で、HP削るだけだった筈がトドメ刺しちゃったりするけども
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:11:57.96 ID:7OPK0c25
>>280
ダブルしてる後衛のデュアルアタックであれば、まだ行動してない状況で
交代→持ち物→外す→B3回でデュアルアタックを防げるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:08:57.93 ID:gK2/lx5t
クロムを魔戦士にしてて、居合一閃を覚えたから
そろそろマスターロードに戻そうと思ったら
ロードに格下げだった…
今レベル21だけど
もっとレベル上げればいけるのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:42:54.66 ID:7OPK0c25
>>282
レベル30まであるクラスは30まで上げれば直接上級職にクラスチェンジ出来る
284282:2012/06/22(金) 11:02:09.18 ID:gK2/lx5t
>>283
そうなんだ…もう少しがんばるわ…
ありがとう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:59:22.67 ID:NcHGAEwC
残りの配信マップのキャラは誰でしょうか?
一人はティアモの上司(名前忘れた)かインバースだと思うんですが・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 17:56:55.44 ID:2S1DI3th
>>285
ティアモの上司ではなくインバースとパリス
パリスはおそらくロードだろうと言うことくらいしか判明していない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:43:50.93 ID:9AMqOrFo
>>285
ちょっと前>>237で同じ様な話出てるから
聞く前にもうちょっと調べような
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:17:50.69 ID:NcHGAEwC
>>286
ありがとうございました

>>287
すいませんでした
次から気を付けます
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:29:50.01 ID:iattSMbk
同じ武器で、
練成していないやつと練成しているやつを両方持たせて、すれ違うと二つとも売られるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:40:34.51 ID:0rU0IH1n
>>289
違う武器として売られた気がする。

クラシックの攻略って、金と銀で金を稼いで、
雇っただれかさんのマイユニで特攻かけまくれば、
何回死んでも呼びだせるし、死亡履歴とか残らないってホント?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:15:40.67 ID:xknrd0M1
>>289
それどころか錬成内容を1段階ずつずらしたり別の名前に変えるだけで3つ以上売る事もできる
つまり錬成内容さえ違えばおk、買った側は更に錬成したり名前を修正してひとまとめにしてしまえば錬成武器上限数から遠ざけられる
292266:2012/06/23(土) 02:27:19.74 ID:K9ebJQpH
お礼が遅れてすみません。
この組み合わせでいってみます。

○スミア−フレデリク
○マリアベル−グレゴ
○ソワレ−ドニ

とりあえずフレデリクは、グレートナイトでlv20まであげときます。
細々、ありがとうございました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:51:19.72 ID:lSXsd8sb
後衛クロムのスキル編成が決まりません

デュアル二種、命中20、カリスマ
これ以外に有用なスキルってありますか
守り手は後衛で発動しましたっけ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:20:53.20 ID:uvERx5Kl
>>293
とりあえず+2的な補正は持っていていいんじゃないかね


祈りって最大どのくらいまで発動率上がるの?
リザイアとかと組み合わせたら、カウンター特攻相手以外に対して
ほぼ死なないユニットできたりしないかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:53:58.04 ID:6h0ZAYo2
器ブレディが親のマークで幸運54
支援Aのマスターロードとダブルで+9
部屋+4、薬+2、叫び+14で合計83
王の器で祈り発動確率93%のリザイア地雷は可能だね

発動確率だけを求めるならニーズヘッグ持たせれば100%オーバー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:21:52.71 ID:nESCI3fP
スキル太陽と武器太陽を掛け合わせると発動確率ってあがるんですか?
あがるとしたらどれくらい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:46:37.76 ID:K9ebJQpH
マイユニ育成について相談させてください。
説明書も読まずに始めたので、よく分かっていない部分がありますが、、
現状マイユニは、戦術師(lv20)→神軍師(lv20)(←いまここ)となっています。

バカな話ですが、wikiなどを読みやっとマスタープルフの意味が分かりました。

で、ここからの育成方法なのですが、どのように進めていくべきでしょうか?
ネットで検索するとまず回復系、次に奥義系でスキル取得すべきである、とする
意見が多いようなので、

1.傭兵→勇者(武器節約、太陽)
2.ダークナイト(生命吸収)
3.バトルモンク(回復)

などが妥当なのか?と考えたりしています。
強いユニットを作るのなら1.がいいのか?
前線で活躍しながら無難に育成するのなら2.がいいのか?

どんな意見でも構いませんのでアドバイスお願いします。
ここまで来たら手遅れかも知れませんが。。。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:11:08.15 ID:9oGd26c+
その選択肢だと1を選ぶかな
確率しだい、とはいえ敵のターン中でも回復出来る、と言う事でもあるし
極端な話だがクロム乗せなんかで運50に出来れば使い減りしないリザイア使いになれる

運50まで上げないにしても、練成武器やら高い武器を長く使えるのはありがたいかと思う
難易度ノーマルとか、金と銀プレイ出来るなら、そうお金に困らないので拘る事もないだろうけども
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:12:06.92 ID:t9FbQeNW
>>297
別に手遅れとか無いから、次になるべく早く欲しいスキルで選んで良いと思う
俺は魔法系だったからダークナイトだった
使用感そのままで移動力アップして使いやすかったよ
生命吸収まで行く前にクリアしてしまった

剣を鍛えてるなら1も良いだろうね、下級職なんかすぐレベル10まで上げられるだろうし
後半に優秀な武器ぶっ放したいなら節約あるに越した事は無いし、職種的にも勇者は強い

3は後衛にするなり杖なりなんなりでゆっくり鍛える気があるならどうぞって感じかな
斧も杖もEだろうし、ゲーム進行と並行させにくいから俺なら面倒でやらないけど
まぁ育ち切れば便利で強いとは思うよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:15:00.74 ID:vl/ShDch
>>297
チェンジプルフじゃない?
下級職のスキル取るなら有用なスキルをまとめてとるのがおぬぬめ
上級と下級いったりきたりは、めんどいから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:11:43.10 ID:K9ebJQpH
>>298-300
いろいろありがとうございます。
チェンジプルフの間違いでした。

実際いろいろやってみたんですが、2.の使い勝手が一番いいみたいですが、
やはり剣を持って突っ込みたいので、かなり遠回りになりますが、1.でやってみます。

戦術師lv20で、チェンジプルフを使っておけば良かった。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:25:29.97 ID:uvERx5Kl
>>296
689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 19:07:30.23 ID:c/GsaCxD [3/3]
武器太陽+スキル太陽
100回やって太陽52回
技50
よって重複しない

>>295
ありがとう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:58:03.35 ID:uvERx5Kl
ルナ+やってるんだけど、何をすれば実質プレイ時間の比率を高められる?

とりあえずスタートボタンを連打してるんだけど、
ムービー、会話、章の開始の挨拶でスキップ解除になって押し心地の悪いスタートボタン押してる。

まとめてスキップするコマンドがあったら教えてほしい。
ってか、チュートリアルとか作ったのを見せたいのはわかるけど不要じゃね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:07:03.17 ID:nESCI3fP
>>302
アザスッ!!重複しないのか…

>>303
スタートボタン押すのが最もまとめてスキップできる
チュートリアルは設定でオフにすれば見なくて済む
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:18:36.81 ID:YANyKzkz
チュートリアルってどこで設定するんだっけ。
アニメとかはスキップしてるけど、設定する場所がわからんw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:37:56.99 ID:GIhx0PwJ
スミア母のルキナと幸運得意魔防苦手のマイユニの子であるマークを
ソーサラーにしたとき、魔力は44でカンストすると思うのですが間違ってますか?
マークの魔力46魔防42なんですが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:47:10.87 ID:N3cmaxDK
>>305
アニメのスキップ設定と同じ環境

>>306
間違ってる
そのマークの補正は
力2魔2技4速4運6守-2魔防-2
ゲームの内容で間違いない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:52:06.06 ID:GIhx0PwJ
>>307
ありがとうございます。
クロム魔力0、スミア0、親世代補正値1
で魔力+1のルキナ
マイユニは魔防苦手の連動で魔力-1
補正値0で44と考えたのですが
何処から間違ってますかね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:55:34.02 ID:N3cmaxDK
>>308
マイユニは魔防苦手で確かに魔力-1だけど
幸運得意で魔力+2だから補正は魔力+1
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:05:57.36 ID:GIhx0PwJ
>>309
なるほど、原因は私がwikiの見方を誤っていたからでした。
ご丁寧にありがとう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:47:26.55 ID:YANyKzkz
>>307
ありがとう。ということは、アニメオフ状態で最大限スキップできているのか・・・

「ルフレ、お前は剣と魔法が使えるのか」
とかどうでもいいわwww 

今は3章だけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:37:08.37 ID:5p1d3I6N
>>311
いや敵AIのスキップをすべてに変えれば戦闘はよりスムーズになるけど
飛ばしすぎて戦況が分かりにくくなるレベルになる
同じ戦場を繰り返してやる場合は重宝するけどね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 10:52:58.90 ID:gueANhxA
支援度の上がり方に質問

ダブルさせて戦闘させて支援上げてる作業中なんだけど・・・
もしかして、絆の種使用以外、最低でも2戦場以上ダブル、もしくは連携して戦わないと支援レベル上がらないんですか?

DLCの王対王で支援上げる2キャラのみ出撃させてダブル状態で敵軍全滅させたんだけど、支援レベルCでさえ1回では上がらなかった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:39:36.06 ID:VBtw76fR
>>313
イベントマスのダブル会話が出れば1マップで上げられる時もある
体感だけど1マップでの戦闘によるポイント稼ぎは上限がある気がするから
イベントマスが踏みやすくクリアが速いマップを繰り返すといいと思う
自分は1ペアなら裏街道、2ペアなら闘技場を回してた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:50:29.22 ID:33QNs5ng
確かに1戦の上限ありそうだね。
弱い武器持たせて延々とボスチクしたりひたすらレスキュー使わせてみたりしたけど、
弱いマップで2〜3戦する方がさっさと上がる印象。

出撃人数増やすと特定カップルは集中してはあがらないけど、
何気に全体で見ると支援進みやすいしね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:56:42.04 ID:43oqNQQS
支援会話フラグ立つレベルまでいったら、絆の種使えなくなるから
持たせておくと一応メドにはなる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:59:56.81 ID:Es/CGcq9
体感だけど支援レベルは上がりやすいペアがあるような気がする。
例えばグレゴとノノなんかはすぐに結婚まで行き着く。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:13:31.73 ID:C/wrWwL8
検証したわけじゃないが異性は同性に比べて体感でも上がりやすいと思う
まぁ結婚でSまで必要だし、必要値は男×女のSと同性のAで同じかもしれんけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:35:37.21 ID:TRFvWPmr
ということは、もしかしてオリヴィエクロムの結婚って、

「ギャンレル章でクロムが他の女性ユニットと支援C可能じゃない」

だけじゃ無理ってことある?
(つまり、ぎゃんれる章でCの2歩手前までしか上がらず、Cの一歩手前のスミアとしか結婚できない)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:45:22.52 ID:43oqNQQS
それはないだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:20:41.98 ID:VBtw76fR
体感ばかりでなんだけど
子世代の支援埋めを一気にやった時はキャラ相性みたいなものは感じなかったな

イベントマスの引きや敵の数にもよるけど
どのキャラの組み合わせでも1ペア無双を2マップでランク上がる感じ

親世代はあまり意識してプレイしてなかったからよく分からないや
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:31:18.08 ID:uuTvsa+T
wikiでは読み取れなかったので、質問させてください。

流星は5回攻撃。それぞれに必殺判定あり。
ただし、(優先順位の関係から)流星で攻撃中に太陽は発動しない。

↑で合ってますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:34:52.49 ID:5p1d3I6N
>>322
そのカッコの中は間違ってる
奥義は同時発動しないから流星より優先順位の高い滅殺も流星中には発動しない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:35:33.73 ID:uuTvsa+T
>>323
分かりました。ありがとうございました。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:36:51.03 ID:593AKmXM
>>322
いんじゃね?

もし流星の攻撃判定に奥義乗ったら流星が一躍ぶっこわれスキルに躍進するな
まぁそもそも攻撃系奥義を二つつけるメリットが皆無だから誰も詳しく検証してないだろうし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:50:00.06 ID:OhI5tlEu
ペガサスナイトLv20→ファルコンナイトLv1で
即チェンジプルフ使って他の上級職にクラスチェンジした場合
加算レベル(21-1)÷2=10
内部レベル21+10=31
で合ってる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:57:12.52 ID:tyc7i1Qv
スキルの〜殺しと武器の〜殺しって重複しますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 00:15:41.03 ID:rNZS2tMB
>>321
「父子」というくくりで共通のあがりやすさなのかもしれん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:41:47.41 ID:Ga30QHdL
>>326
計算式自体はあってるけど上級→上級はLV10が条件なので不可
最短で上級LV10(31)→加算レベル(31-1)÷2=15→上級LV1(21+15=36)だと思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:03:06.32 ID:KeEmG/xE
上級10はLv30だよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:11:08.18 ID:KeEmG/xE
>>327
しない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:18:43.80 ID:1szErMjp
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:20:13.79 ID:1szErMjp
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
 ∩∪∩
(・∀・| | ウヒョー
  |     |
⊂⊂____ノ
      彡

334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:44:42.96 ID:at66+00w
2つほど質問させていただきます。

1.支援レベルの上がり方
1ダメしか与えられない敵で30ターンくらい周りを異性で囲んでハートマークを出し続けたのですが支援会話が1つも発生していませんでした。
割り振られる支援レベルのポイントはダメージ÷周りの人数、倒した時だけ多い、などあるのでしょうか?

2.すれ違い時の自軍装備
すれ違い登録した瞬間のものになるのでしょうか?
ドーピングアイテムを詰め込んだユニットですれ違い登録→以後通常プレイで武器などに持ち替え、をした場合、相手に送られるキャラはどちらのアイテムを所持していますか?

以上よろしくおねがいします。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:07:11.08 ID:HSmqFkdu
>>334
1.上昇量は判明してないと思う。>>313-321あたりがちょっとは参考になるかも?

2.>>132,>>138を見ましょう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:09:28.60 ID:wo5MtNY2
>>334
支援の上がり方に関しては詳細は不明
ただ周りを囲んでハートを出した場合、周りよりダブルを組んでる相手の方が明らかに支援の上がりが早い
杖、踊り等は支援が全然上がらない
一戦で支援が上昇する値には限りがあるから闘技場等で連戦した方が効率が良い
ってくらい

すれ違いは登録した時に持たせたアイテムのまま
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:21:04.97 ID:at66+00w
どうもありがとうございました!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:38:01.68 ID:4BkIW32L
マミーの楽園でよく流れる
ちょっと気の抜けるBGMはなんていう曲ですか。
クリア後に聴けるの曲の中に入ってないですよね…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:03:51.54 ID:4X2sPsCc
>>338
もしかしてこれですか?
若き光(新紋章・前日編マップ)
新・紋章の謎のBGMです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:35:00.22 ID:4BkIW32L
>>339
ごめんなさい!間違えました!
マミーの楽園じゃなくて金と銀でした。
金と銀で流れる曲です。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:53:04.41 ID:28GI4Ue/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:44:35.79 ID:Yor+G3mn
ダウンロードコンテンツって有料のは、ゲームショップでカード買った後、どうすればいいんですか?
なんか、
パソコン無くてもWi-Fi?が使える携帯と同じ位のサイズのちっさい機械を携帯ショップで契約したんですが訳がわからないです。
携帯でニンテンドークラブにとっくに入会している場合、パソコン無くてもゲームショップで買ったカードあれば大丈夫ですか?
P4VのPSネットショップの場合、なんかパソコンのアドレスじゃないとダメです。とか言われたのですが…
あと、やっぱりドラクエ]とかはその機械じゃダメなんですか?
ドラクエ]とかはパソコン持ってないとダメなんですか?
P4Gの場合、ダンジョン入るたびにネットワークにつないでいます。失敗しました。再度ネットワークに繋げますか?と出てきて何回も繰り返すとやっと繋がるんですが。
でも、自動接続、一分おきに更新とかにしても、ピロロンと音がなって接続切れちゃう時があります。
ガラケー?とやらも、Wi-Fi専用のプランに変えました。iPhoneというのは去年契約したら、使い方が全く訳わからなすぎて3日で解約してしまい、ガラケー?に契約戻して、購入金が無駄になりました。
スレチでしたらスミマセン(汗)でも、P4Gのために貯めたお金でPSVを買ったので…あと、前から持っていた3DSはそれでネット使える?ようになりましたが、有料ダウンロードとかは訳がわかりません。
クレジットカードも持っていません。
PSVの時は有料ダウンロードはなんかPSネットストアに登録してくださいと出てきて、登録しようとしたら※携帯以外のEメールアドレスにしてくださいと出たので(泣)
もしかしたらDSの有料ダウンロードも携帯以外のEメールアドレスにしてくださいとなるのでしょうか?と思ってしまって…
クラブニンテンドーは普通に携帯から昔から登録しています。
ポイント交換でプレゼントもちゃんと届きました。

スレチぎみですが、僕は、聖戦の系譜世代で、大好きなのでどうしてもセリスとリーフ欲しいんです!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:53:52.07 ID:wo5MtNY2
>>342
マクドナルドを除いた最寄りのニンテンドーゾーンへどうぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:34:44.37 ID:mIGrBjDc
>>343
どっかのコピペかとも思われそうな長さで無理もないが
一応ネットは出来てるみたいだぞ?w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:55:42.41 ID:9l4YMw8y
3DSの本体設定でインターネット接続設定を選び、
接続先の登録->おねがいする->自宅で接続->はい->はい
AOSSを選べるようにする。

一方、モバイルルーター側でもAOSSの準備をしておく。
(このやりかたは、ここで答えることは不可能)

双方のAOSSを起動して5〜10分ほど待つ。

首尾よく通信に成功すれば、配信アイテムなどが取れるようになる。
配信チームセリスなどは、すぐに使える。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:01:54.62 ID:KhEbeQB8
>>342
7割り方文章が無駄だから、もうちょっと状況把握と文章構成をしっかりできるようにした方がいい

質問に答えると、
・買ったのはおそらくモバイルルータだろうから、契約してるならPC無しでも有料DLCは購入できる
・有料DLC購入にクラブニンテンドーに入会する必要はないけど、入っていても問題はない
・3DSをインターネットに繋ぐには本体設定から設定する必要あり(メールアドレスは必要ない)
・購入はFE覚醒の序章より下の赤紫のマップ(異界の門)から
・カードの額面を残高に追加するのも異界の門からできる

接続設定のしかたがわからんなら契約した携帯ショップに行けば教えてくれると思うよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 06:49:00.56 ID:Uv/vUmkl
質問文のアレさと優しい住人にワロタww
348340:2012/06/27(水) 07:56:22.04 ID:EsIHyVuV
>>341
これです。
元は気の抜ける感じの曲じゃないんですね。
ありがとうございました。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:31:06.28 ID:bHrveZ9q
今13章なのですが、クロム以外のキャラは、いつまでに結婚しなきゃならないとかありますか?
女性キャラは全員結婚させなきゃダメですか?聖戦みたいに代替キャラになったりするんですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 08:57:53.13 ID:EYIZ+AwF
>>349
いつまでというのはない
結婚したら外伝マップがでてくる
道が繋がってなければ他のユニットが結婚した時に道ができて繋がる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:05:54.56 ID:xQX+bX9n
結婚した後に未来からやってくる設定だから代替とかはないよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:45:16.02 ID:kITG4+/J
ここに書いていいかどうかわからないんだけど、ファイアーエムブレムワールドの覚醒のバックグラウンドの次の更新って
今までのFEWのパターンからするとやっぱり前回の一ヶ月後なのかな?
キャラやマップの製作秘話なんかももっと見たいんだけど…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:21:23.07 ID:oJfhyx1G
今キャラのレベルが15くらいなのでクラスチェンジとかをどれにするか凄い悩んでるのですが
こうゆうのは気軽で良いんですかね、それともじっくり悩むべきですかね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:34:44.50 ID:w8+8FdJz
>>353
初回プレイ、難易度ノーマル、上級Lv15からのCCなら、
クラスが何であれプレイは難しくないから気軽で良いと思うよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:41:23.44 ID:oJfhyx1G
>>354
ありがとうございます
FEは初めてやったけど楽しいから二週目やりたいし気軽にやってみます
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:21:45.29 ID:ck9baMl0
すれ違った他人のマイユニをスカウトしようと思ったらDLC専用クラスについていて
「対応するDLCを所持してないのでスカウトできません」と出ましたが
「エリート」のようなDLC専用スキルを持っているマイユニは
対応するDLCを所持していなくてもスカウトできるのでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:06:23.98 ID:uFr/YT3w
スキルだけだったらスキルが消えたやつがスカウトできるらしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:14:12.70 ID:l2JSNbKu
>>357
そうなんですか、どうもありがとうございます
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:41:15.08 ID:7TdJmzg+
質問ですー
攻略本で、ファミ通と任天堂公式はどちらが見やすい・分かりやすいですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:17:43.07 ID:V/AT4OCk
>>359
どちらも誤植が酷いので正直どちらもオススメ出来ない
wikiの方が頼りになる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:15:56.10 ID:7TdJmzg+
>>360
そうなのですか・・・ありがとうございます
どっちにしようか悩んでいたので、助かりました!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:07:15.23 ID:2x75e/Bd
親になるユニットは育てておいたほうが子供が強くなるんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:08:31.75 ID:PSDAFSDl
そうだよ、子供の能力の初期値が高くなる
最大値は変わんないよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:17:22.10 ID:2x75e/Bd
>>363
ありがとうございます!
まだルキナとデジェルしか登場してないので、バンバン結婚させていきたいと思います。助かりました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:07:37.81 ID:jKegpQg3
どうせ子世代はアホみたいな成長率だし
引き継がせるスキルを持ってんならとっとと結婚させな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:18:58.62 ID:XXNqzIIo
SDカードを新しい物に交換してセーブデータだけ移したんだけど
魔戦士なんかのDLC職のスキルが異界のスキルって名称に変わってしまった
購入したステージはもう一回受信し直したけどスキル名は異界のスキルのまま

これの直し方わかる人居ませんか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:12:51.64 ID:OsR9bPjV
>>366
そもそも3DSのセーブデータはSDには入っていない
SDに入っているのはいつの間に通信とかすれ違いとか有料DLCの追加データ
で、SDの交換については前に使っていたものの中身を丸々コピペでーいけるはずだけど、それで無理ってこと?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:28:38.25 ID:PBV5uhSZ
女キャラにオススメのクラスって何なんでしょう?リズとマリアベルが上級職MAXまで育ったので転職させたいです
あと、ルフレ♂も最大まで上がったんですが、神軍師から転職するなら何がいいんでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:08:36.01 ID:GFSq+VUu
>>368
ダークペガサスの疾風迅雷が便利
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:19:15.33 ID:vb81/vHo
マイユニは傭兵→勇者と行くと武器節約と太陽が使いやすい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:11.83 ID:ocZuw5rx
ティアモとリヒトって組み合わせとしてはどうなんでしょう?
リヒトってwikiにもあるみたいに力が結構伸びるので、いけるんじゃないかと思うんですが。

前回はロンクーで、そこそこ強かったんですが、これと比較してどんなもんでしょう?
アドバイスいただけると助かります。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:51:20.38 ID:34pJZxrV
>>371
セレナは誰が親だろうと強いから好きに選べば良いが
ロンクーだと技速さが突出してて奥義も豊富、運び手も習得可能で高機動
対してリヒトは数少ない幸運+の父親だけどセレナには焼け石に水
聖盾、月光はあるし決して弱くはないが
ロンクーと比べると見劣りする印象

参考までに比較
父ロンクー 職:剣士、盗賊、ドラゴン
力2魔力0技6速さ6幸運0守備-1魔防-2
父リヒト 職:魔道、ソシアル、アーチャー
力1魔力2技3速さ3幸運1守備0魔防0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:11:54.56 ID:aXIUXaWi
>>372
なるほど、ありがとうございます。

今回ご紹介いただいた数値は、成長の補正値?ですか。
すみません、見方がよく分かりません。

どこかに数値をまとめてあるサイトでもあるんでしょうか?
良かったら教えてください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:33:25.78 ID:65t5c+tH
>>373
信用出来るような成長率の情報はまだないと思うよ
数値はステータス上限値の補正
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:08:50.41 ID:EzYuMxK3
育成で質問です。
ガイアを勇者にしたい場合、
盗賊→アサシン→勇者でいけますか?

すみませんが、教えてください。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:10:11.93 ID:EXG5XdXu
おk
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:37:15.36 ID:EzYuMxK3
>>376
ありがとうございます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:14:55.74 ID:WmD4gFwg
質問です。敵将のレンハ、インバース、ヴァルハルトはどうやったら仲間になってくれますか?特別な事でもするんでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:32:16.99 ID:65t5c+tH
>>378
通信→配信ボックス→データ受信で配信マップを受け取って加入条件を満たしてクリアすると仲間になる
25章までクリアしないと配信マップに行けないので注意
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 12:57:00.64 ID:WmD4gFwg
>>379
有り難うです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:13:02.09 ID:WObsUIG8
中古買うと何か不都合や不利になることありますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:35:57.54 ID:ZF6meTgJ
ないよ。
ポイント加算とか多分ないけど、細かいこと気にしないでしょ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:45:54.51 ID:WPPPpzeN
買おうか迷ってるけどwikiとか見てストーリも見て
Wifiはできるけど田舎に住んでるのですれちがいはほぼ無理だけど
すれ違いできないとなんか不都合はありますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:56:52.11 ID:FjDJAshf
同じく田舎暮らしで遠出したときしかすれ違いは無理だけど
wifiさえ出来ればFE覚醒については不都合なし。
すれ違いのメリットは、すれ違った人が所持するアイテムが購入できるくらいで、
すれ違いのみで獲得できるアイテム、または何らかのロック解除などは無し。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:02:36.58 ID:MBOK+zt2
>>383
ちょっぴり気持ちが切なくなる


マイチームを見せびらかせなかったり、行商や戦闘及び勧誘ができなくなるだけで
それが進行上のデメリットになることはほぼない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:28:45.38 ID:U1UuHAcC
セーブAのマイユニを登録する。

セーブBでそいつを呼びだして、ブーツを投与して強さ上書きする。

セーブAでそいつを仲間にすることってできる?
仲間にできる場合の扱いは、新キャラ(いわゆる魔府扱い)なのか、
ステータスだけ昔のマイユニ(1行目で登録した状態)に上書きされるのか。

セーブデータが足りなくて検証できないんだけど、知ってる人教えて
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:13:06.68 ID:8+jAVm2F
むり
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:41:31.94 ID:u2NCGyIX
3日間インバースのデータを受信してくれないんだけど、誰か教えてくれ!(データ受信を選択してもできない。これまでは受信できていたのに)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:36:41.91 ID:HunfipVF
>>388
いつの間に通信を一度オフにしてから再設定
自分の場合はこれで受信したら届いたよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:39:16.50 ID:hLYWcBpM
マイユニ(男)は、とりあえず除外

○決定済みのペア
 クロム・・・オリヴィエ
 フレデリク・・・スミア
 グレゴ・・・マリアベル
 ドニ・・・ソワレ 

◎暫定ペア
 ヴィオール・・・セルジュ
 ヴェイク・・・リズ
 ソール・・・サーリャ
 カラム・・・ミリエル
 ロンクー・・・ティアモ  
 ガイア・・・ノノ
 リベラ・・・ベルベット

○余った人
 リヒト
 ヘンリー

上記、暫定ペアで何かまずいところがあれば、ご指摘いただけないでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:13:29.60 ID:u2NCGyIX
>>389 返答ありがとう。でも、貴方の教えてくれたことは、すでに実行しているのですが、受信できません。任天堂に聞きたいのに、かける時間がない。どうしよう…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:23:42.55 ID:POWcgtDD
ヴェイクは息子への継承だと戦士、蛮族が引き継がれる。
娘への継承なら傭兵、Aナイトが引き継げて武器節約が使えるので、
暫定の中だとサーリャかノノとくっつける方がお得かな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:31:33.64 ID:ZJTtMTDF
>>390
オリヴィエ、グレゴのペアくらい職が被ってると流石に勿体ないけど
まずいなんてほどのペアはそもそもほとんどいない

強いて能力面で難を上げるなら、ヴィオールセルジュ、サーリャソール当たりは可もなく不可もなく
ヴェイクの傭兵継承が勿体無いくらい

>>391
最近本体の更新があったけど、それも試してるなら気長に待つしかないかも
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:57:14.30 ID:J4s63DzX
>>390
俺も別に悪いところはないと思うな
ノノはドニのがいいけど、ガイアでも天馬素養あるし問題なし
395!ninja:2012/07/02(月) 03:58:24.22 ID:/gyZiGe0
ルナクラ遭遇戦異伝縛りをやっているのですが
剣殺しを継承したンンを出来るだけ早く使えるようにするためには、ノノの育成を
・マムLv30→ドラマスLv15
・マムLv10→ドラナイLv10→ドラマスLv15
のどちらにする方がいいでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:04:33.45 ID:gqw7NAPF
マイユニの得意苦手で迷います
女にしてクロムと結婚しようと思ってますがなにがいいですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:15:13.06 ID:frG/2JQC
ルナ以下なら好きなの選んどけ
ルナ以上なら速さ得意だっけか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:27:32.48 ID:gqw7NAPF
ダブルで行動ができません。なぜですか?
ユニットをかさねるのですよね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:40:42.82 ID:frG/2JQC
未行動のユニット2匹おるわな?
で、片方をもう片方に重ねる→ダブル
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:00:18.14 ID:gqw7NAPF
何回しても重ねられません
今は2章だけどいずれできますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:05:47.60 ID:YbVvKph4
なんという早漏れ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:58:31.91 ID:mM0YDDqT
>>400
チュートONになってるからじゃね?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:53:29.96 ID:Ijh+n7NB
初回プレイの俺かよw
初プレイだとチュートリアルONになってるからそのままだと3章までできない
404390:2012/07/02(月) 23:12:44.20 ID:mfHKVyDx
>>392-394
アドバイスありがとうございます。
ヴェイクの傭兵継承ですが、武器節約を有効活用するには運が必要。
それを考えれば、マリアベルあたりとペアを組ませた方が良かったんですかね?

いずれにせよ、極端にまずい組み合わせもないようなので、基本的にこれで行ってみます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:26:47.81 ID:9Jgi8IbN
お金はどうやって稼げばいいんでしょうか?
難易度はハードでDLCは買うつもりはないです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:56:23.60 ID:nG5dgpeo
>>404
そのままだから問題ないだろうけど
ヴェイクの傭兵継承は娘限定だからマリアベルでは無理

>>405
蛮族の強奪スキルを使うか
配信チームトラキアのリーフを呼び出してリーフの宝剣を買う
後はフィー、シャニーあたりを呼び出して強奪しまくる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:59:43.63 ID:nG5dgpeo
>>406
おっと、反撃で倒す相手が少ないジャムカ等の方が強奪対象には向いてたわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:15:50.29 ID:WR5MZe9a
子供が産まれたら親は使う必要ないですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 07:15:19.88 ID:wpxqeILX
No
クロムとかマイユニなどは、使っておくほうが吉。
クリア不能ということはないが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:45:33.25 ID:H2ZX4nMN
FEシリーズは初めてで今まだ序盤なのですが、
キャラクターが増えて来て運用に困っています。
使うキャラだけ育てればいいんですか?それとも全員満遍なく育てた方がいいんですか?

それと肉って誰のことですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:40:21.06 ID:wpxqeILX
クリアのみ目指す場合、支援関係にある 強キャラ4人ないし6人程度に経験値を集中させると楽
肉とはフレデリク。フレデリクとマイユニのA支援より。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:42:30.35 ID:H2ZX4nMN
>>411
ありがとうございます!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:21:21.25 ID:y0N4Qd8R
スミアなんですが
ペガサス20→ダークペガサス15→アーマー20→グレード5→ペガサス→ファルコン

ペガサス10→アーマー20→グレード5→ペガサス20→ダークペガサス15→ファルコン
とではどちらの方が効率良く強くなるんでしょうか?
疾風迅雷を先にとるべきか否か・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:27:28.25 ID:KQIRaJ3i
後者はペガサスで計30も上げる時点で効率もへったくれもないと思うが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:02:47.49 ID:LOh9m0EJ
武器の耐久数って回復させることは出来ますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:02:58.17 ID:D2uO+V+O
>>413
マスプルは下級職レベル20でってのにとらわれすぎじゃないか
ノーマルでやってるなら内部レベル上限もたかがしれてるから
スキル回収即転職でもたいして問題ない
まあプルフの在庫にもよるけどさ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:46:51.90 ID:FktTGw24
>>415
行商人やイベントマス、異界の村訪問等でのみ入手可能なハマーンの杖で武器耐久を戻せる
ほとんどの武器よりハマーンの方が貴重品だけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:51:38.33 ID:y0N4Qd8R
>>414,>>416
ありがとうございます
自分なりにがんばってみます

あとあつかましくageてしまいごめんなさい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:53:51.50 ID:sKp+0p5m
○○の叫びで応援コマンドで何とかと書いてますが応援コマンドが見つかりません
どこにありますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:57:25.83 ID:FktTGw24
>>419
文字通り叫びスキルを付けたキャラの
攻撃や待機等と並んで応援コマンドが増える
ただし周囲に応援対象がいないと出ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:22:09.02 ID:D2uO+V+O
>>418
もう見てないかもだが
上級職Lv10以上の状態でチェンプル使えば適性のある上級職に直に転職できるから
グレートナイトからダークペガサスorファルコンナイトとか直接転職できるぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:17:54.40 ID:0JC1nknT
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:53:19.73 ID:F4pd6f3c
スカウトして加入したキャラを削除することはできませんか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 05:07:11.42 ID:TdF/HMAZ
クラシックなら殺して消せる、カジュアルなら無理
20人雇うと入れ替えで古いキャラを削除できるけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:45:29.62 ID:J8YOiuHR
>>424
クラシックなんでルゥには死んでもらうことになりました
ありがとうございます
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:49:19.23 ID:f5b53GuE
何故殺した……
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:23:36.73 ID:vPBdSIgt
全く使ってない女性キャラが何人かいるのですが、結婚させなくてはいけませんか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:42:00.28 ID:A43VsmDT
>>427
好きにすればいい
その女性キャラの子供が仲間にならないだけだ
子世代一人も仲間にしなくてもクリアに支障はない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:54:24.17 ID:vPBdSIgt
>>428
そうなんですね。ありがとうございます
育てる機会がなくてどうしようかと思ってました。遭遇戦はランダムだし、匂いの箱?は高いし…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:07:16.33 ID:PKdLc0yq
ユニットのレベル上限はいくつですか?
ダブルで後ろから攻撃でも武器使用数は減りますか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:26:57.68 ID:A43VsmDT
>>429
難易度ハードでやってると思うけど
匂いの箱が高くて買えないなら、配信チームのフィーやシャニーを呼び出して戦えばいい
ルナティック以上ならこの方法も使えなくてほとんどDLC頼りだけど

>>430
一部を除いてレベル20が上限
村人やタグエルの様な特殊職は30
ダブルの後衛の攻撃でも勿論武器耐久は減る
それどころかデュアルガードする度に減る
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:54:42.80 ID:xrw8GuMe
○○の達人は使えますか?
+5しか上がらないのであんま変らない気もするけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:04:57.19 ID:EiB4mXJW
10→15 すごい変化
45→50 満額補正
50→55 限界突破

つまり使える人には使えるものであり
いらない人にはいらないものです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:19:41.56 ID:SZyU/msn
>>432
青銅の剣が鋼の剣に
鉄の剣が銀の剣並に

おおよそ武器のグレードを2段階引き上げてくれるスキルが
弱いと思うのであれば、そうなのだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:04:20.74 ID:z7b1K4DP
10章前にして深刻なチェンジ・マスタープルフ不足なのですが、
これを解決するには章を進めるしかないですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:09:21.71 ID:SZyU/msn
>>435
異界の村訪問しまくる
行商人が売ってくれるのにかける
すれ違い部隊が売ってくれるのに期待する

クロムの結婚相手に悩んでるとかでなければ
さっさと進めた方がいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:24:34.76 ID:z7b1K4DP
>>436
ありがとうございます
育っていない人を育てつつもう少し粘ってみようと思います
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:08:49.26 ID:Gdt5mwBV
>>435
遭遇戦のアイコンで盗賊、蛮族が出た時はたまにプルフ落とす
あと時空の扉でプルフ売ってくれる行商人出るまで粘るとか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:26:04.60 ID:01R2aouV
配信ユニットで固めて、全章1ターンクリア目指してるんだけど、
6章(2ターン目にベルベット登場:1ターンクリアだと仲間にならない)
に引き続き9章で挫折しそう。
サーリャに話しかけて1ターンせん滅しても、リベラは仲間にならない。
かといって、NPC phaseに話しかけさせるには敵を残して結局2ターンになる。

ぬおおおおおお
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:05:20.45 ID:tQcrhBa/
>>439
レスキュー使ってリベラを呼び寄せてクロムを迅雷持ちにダブル→
クロムを前に出してリベラ説得、クロムを後ろに下げて迅雷持ちで敵撃破、迅雷発動→
他の迅雷持ちとクロムリレーでどうにかならない?
ミカヤinクロムでリベラ説得→スライムで迅雷発動もありな気はするが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:07:47.09 ID:tQcrhBa/
あ、レスキュー使うなら
リベラにレスキュー→クロムで説得&リベラにダブル→
サーリャの元へ運ぶキャラにクロム引渡しのほうがいいか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:26:02.08 ID:OHnpcS/j
転職沢山して課金のマミーもなかなか経験が入らなくなりました
何か効率のいい課金でも良いからありますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:29:40.05 ID:01R2aouV
>>440,441
天才すぎる!!!!
今作の特長として、このテの二回行動できないと思ってたわ!これは凄い!

ミカヤも持ってるからそれもありだな。
2ターンセーブする前にここで聞いて本当に良かったわ!サンクス
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:32:06.15 ID:01R2aouV
>>442
上級なら、強いユニットと組ませて王と王決選編でダブル放置

下級なら魔府3で同様に放置

AIスキップ、エリート持ちなら結構早いよ。(戦知識があるとさらに早い)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:24:19.62 ID:Hla1dy6J
華炎とか月光、太陽って一緒につけないほうがいいでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:29:22.77 ID:Cuch5kAE
スキルに空きというか適当なのがないなら
太陽と各種奥義系を共存させても別に問題はない

ただ特効対策の殺し系と盾なんかを外してまで共存させるかと言ったら俺はやらん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:39:50.60 ID:SZyU/msn
華炎や月光より太陽の方が発動判定は優先だからまだいいけど
太陽より判定が優先される流星は止めた方がいいな

何にせよ同時に複数発動しない以上複数付ける利点はあまりない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:01:30.00 ID:WoKWSl1k
せっかくスキルの付け替え出来るようにしたのに、なんで判定順序は固定化してしまったんだろうね?
しかもその固定順序がおかしいし。
回復のある天空や太陽の方を優先させたいに決まってるじゃん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:04:44.51 ID:shx6Hal0
回復のある天空と太陽が同確率では優先されるようになってるだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:29:45.43 ID:Td8po7z1
発生確率低いものを優先するのは妥当だと思うけどね
これが逆だったりしたら、「復讐ばかり発動して滅殺見たこと無いけどバグですか」みたいな質問続出しそうだし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:07:02.60 ID:Ft76cgPa
子世代も支援はSになりますか?
またSになれるのは一人ですか?
子世代も結婚できますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:18:54.38 ID:ly8x+i/k
>>451
子世代同士でもSになる、結婚はする
でも子供はデータがないから出来ません

Sになるのはひとりです
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:31:15.52 ID:ly8x+i/k
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:14:55.56 ID:Ft76cgPa
ありがとう
後ヴァルハルトと結婚する場合は25章までマイユニを結婚させずに進めてクリアまでに結婚するんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:39:05.58 ID:QgzrFEtK
そうだよジョージ
456443:2012/07/05(木) 23:55:24.08 ID:QO8Y8Oc0
11章で
1ターン攻略
オリヴィエとクロムに絆の種1つ+連携ハート3以上
MVP受賞者なし

のすべてを達成することはできますか?
オリヴィエとクロムを結婚させたいけど、スミアと既にいい感じ、
MVP出さない攻略をしているのでダブルで絆を稼ぎたくはない

かといって1ターンで絆の種を2つ使うのは・・・無理なのかな。(一個使った地点で担ぐ側が動けなくなる)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:11:12.88 ID:iCa7jNxv
>>456
MVP気にしないならレスキュー駆使すれば何とでもなりそうだけど
スミアを他のキャラと支援Sにしては?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:40:03.16 ID:zyHjk38Z
>>456
普通に絆種使ってクロムにスレンドスピア持たせて、
配信ユニットばらまいて1ターン結婚はできた。

MVP クロム&オリヴィエ
これが壁だなあ。

最初の結婚はクロムとオリヴィエにしたいってのも条件だった
(すれ違いようにこれまた記録が残る・・・後出し感がすごくて申し訳ない)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 15:33:37.40 ID:sdn3Zjzq
ダークマージ系の魔道書が使えるのはどの種族ですか?
ダークナイトは使えなくてソーサらは使えました
他にいますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:31:44.29 ID:E/e7MmL1
>>459
基本的にダークマージとソーサラーだけ
例外としてスキル暗闇の加護を持ってるキャラ(インバース、インバース親のマーク、DLC異界のミカヤ)は
魔道書使えるクラスならどのクラスでも使える
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:24:26.43 ID:aXOljU3E
フィレインさん、15年前に既に前の性王に仕えていたのか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:45:48.81 ID:kT7XLkEw
今ルナ5章でDLC縛りでやってます。

子供ユニットのステはどうやって決まってますか?
詳しい計算が知りたいのですが、Wikiには詳細が載ってなかったので。
あと子供ユニットは育成する余裕ありますか?
育てれる前提で現在のカップリング予定

クロム × オリヴィエ
フレデリク × スミア
ドニ × ソワレ
マイユニ♂ × ティアモ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:48:02.44 ID:kT7XLkEw
(長いと言われたので分けてます)

クロム×オリヴィエ前提です。
フレデリクとスミアが11章までに結婚しないといけないけど大丈夫かな。
他にオススメあったら教えて欲しいです。
他は外伝(育成)目的で適当に支援付けるつもりです。

質問多いですがよろしくお願いします。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:23:36.73 ID:8Qgv2nei
計算式は未解明
ざっくり両親のパラメータが3増えると子供のパラメータが1増える。

親8人に子供6人だと、どこかで稼がないと育てきるのは難しいだろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:43:27.49 ID:taFjUcwr
>>462-463
縛りプレイってそういう判らない所を自分で解いて行くから楽しいんじゃないの?

いったい何のために縛りプレイしようと思ったの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:55:52.44 ID:Cfl6zAb6
3DS LL待ちでまだ買ってないけど俺もそう思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:35:24.00 ID:ChHaP57C
>>464
やっぱり親もある程度育成が必要ですね。
結婚まで行っても育ちが悪いならリストラしようと思いましたが。

>>465,466
その通りですね。
つい余計な質問までしてしまいました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:45:09.05 ID:04WA3YQ9
DLC縛り=育成縛りじゃないのなら
ただただ時間を使うだけの事なので
縛りの意味あんまなくね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:51:48.47 ID:AOgY1zbM
魔戦士と花嫁のスキルは引き継げますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:59:44.48 ID:27KmplFC
>>469
ファミ痛では堂々と引き継げると書いてたが
DLCスキルは全て継承不可能
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:59:59.70 ID:xeqogzp7
ムリダナ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:17:17.06 ID:VoOrhW/c
>>312あたりで出てた支援会話埋めの話だけど、
ブレディ×セレナ支援C会話→ダブル状態で10回敵を倒してクリア→支援B会話不可
ブレディ×セレナ支援C会話→ダブル状態で5回敵を倒してクリア→ダブル状態で5回敵を倒してクリア→支援B会話可

やはり1戦で獲得できる支援度に限界がある感じだね。
おおよそだけどダブルで4回程度戦闘こなせば限界までいってると思う。
1カップルだけ出撃して回すより複数カップルで分かれて殲滅するほうが効率がいい。

中央航路とかの敵に挟まれてる戦場で2カップルずつやるのがお勧め。
2戦で1会話ずつ進むので8戦すれば2カップル分の支援Sが埋められる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 15:48:08.10 ID:B6Aj99f0
マップを見てる時に、隅っこにまた違う大陸的なものが見えますが、
あれって他作品の舞台となった大陸だったりするんでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:10:10.34 ID:27KmplFC
>>473
聖戦、トラキアのユグドラル大陸
風音、烈火のエレブ大陸
聖魔のマギ・ヴァル大陸
蒼炎、暁のテリウス大陸

いずれの大陸の形とも合致しないので関係ないと思われる
主観的な回答に過ぎないから
興味があるならFEミュージアムの各作品のトップに
大陸図が掲載されているから見比べてみるといい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:55:58.50 ID:rykdJoOE
外伝2章でアンナが死んだのですが、その後に何か支障がありますか?
やり直すが迷ってます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:16:47.63 ID:pFwnC+F2
アンナは大量にいるから問題なし
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:39:39.32 ID:N67rgGOR
質問です。
オリヴィエやノノ、ベルベットなどの専用クラスのキャラってレベルカンストしてもクラスチェンジせずに使い続けたほうがいいですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:47:48.98 ID:kXlHSNcv
>>477
LVアップによるステアップとスキルがいらない
その上で専用職でいかせるのならそれで
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:00:55.44 ID:N67rgGOR
>478
ありがとうございます。
やっぱりある程度クラスチェンジしてからまた専用クラスに戻るほうがいいですよね。
ちなみに踊り子からクラスチェンジしたらやっぱり踊るは使えないですよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:08:18.57 ID:n7mxWX/o
>>479
使えない
ただオリヴィエは結構有用なスキルを取れるから、さっさとLv10でチェンジプルフでいい
プレイスタイルによっては踊り子に戻らないまま使うのも十分ありだと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:52:24.26 ID:AOgY1zbM
ティアモが本当に好きな人は誰?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:54:25.15 ID:kXlHSNcv
>>481
俺だよ俺
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:00:44.10 ID:7evnBma8
俺じゃなかったっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:19:57.01 ID:S+za3iT3

  !三二';    ..     ....:::    "';::l      / ̄ ̄ ̄ \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:32:34.66 ID:PM4shytu
すまん俺だ
この話はこれで終了
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 08:44:46.68 ID:dr4HfF+F
そうだな、俺もティアモが本当に好き
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:29:23.59 ID:UZHqlMcJ
好きな人→性王
愛してしまった人→俺
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:33:12.41 ID:mUaQD44A
レベル15で上級職からチェンジプルフ使うのとレベル20で使うのではどっちが内部経験値の効率がいいですか?
後、行商人はどうやったらでますか?
例えば冥界にはいるでるを繰り返すと出ますか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:52:00.02 ID:CRF1M1m0
>>488
レベルを上げたいだけなら20、スキル回収するなら15

冥界ってのは異界かな?
とりあえず異界を出入りしても行商人は出ない
時間経過、シナリオマップクリア、時空の扉クリアのいずれかで出現
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:53:35.60 ID:CRF1M1m0
>>489
時空の扉クリアってなんだ…
使用の間違いです
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:07:12.87 ID:BFPs9Ro+
しかし、このゲームって
ダークペガサスを養殖するゲームだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:29:29.26 ID:UZHqlMcJ
ルナ始めるとリザイアゲーになるぞ。
ルナ+?仰るとおりダクペ養殖頑張って下さい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:53:46.51 ID:BFPs9Ro+
確かに今ルナ

力尽きて主人公がガーネフになった

ガーネフがミカヤ育成中
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:21:48.01 ID:dr4HfF+F
5 : 名無しさん必死だな : 2012/04/30(月) 00:47:00.96 ID:MNWp/4x00 [1/1回発言]
うちはぽっと出のマイユニ娘たんがかっさらっていきましたが何か
スミアたんとティアモたんはすんげーくやしそうでしたが、話の展開的にどう見ても正史な感じですんげー満足しますた
関係ないがラスボスたんがすごくかわゆかったです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:22:19.64 ID:dr4HfF+F
ラスボス が かわゆ?
496458:2012/07/08(日) 19:36:05.79 ID:C/jRGhK7
自己解決しました。
11章でMVP作らず、1ターンでオリヴィエクロム結婚

オリヴィエクロムダブル→レスキュー→キラ床で絆の種
疾風迅雷ユニット各地に配置

普通すぎる解決法だったけど。
お騒がせしました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:43:07.62 ID:mUaQD44A
なんでティアモとクロムは支援会話ないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:12:31.38 ID:CRF1M1m0
>>497
俺の嫁だからだよ


マジレスするとカチュアポジションに設定されてしまったから
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 21:15:26.33 ID:1h2HPzAm
親友のスミアがクロム様を狙っていることに気づいたから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:48:44.44 ID:QCyryyzs
しかしそんなことはツユ知らずフレデ肉といちゃつくスミアさん。
聖戦っぽく全キャラフリーカップリング可能でよかったと思うんだがなぁ。

マイユニなんて未来から来た親友の子供相手でも余裕でいちゃついてるというのに。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:57:33.61 ID:C/jRGhK7
しょうもない突っ込みなんだけど、マムクートの成長っておかしくね?

ンンって、明らかにノノが結婚してから20年であのレベルまで育ってる。
人の血半分であそこまで行くものなのか・・・ソフィー・・・なんでもない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:00:11.75 ID:dl5Sv7Qg
>>501
サイヤ人も子供から大人は普通の速度だが老けるのは遅い
きっとそういうことだ
あとは老けたいと思ったら早く老けるみたいな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:37:25.91 ID:Hc4oXkan
オリヴィエって延々踊るだけでLv30までいける?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:44:25.89 ID:pqEYcw0W
余裕
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:46:15.50 ID:B5yDW+Dw
マムクートの寿命はあるの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:32:29.89 ID:CO0nfTLh
最近始めたばかりなんだけど、遭遇戦ってどんどんこなしたほうがいいのかな?
武器の消耗が心配で戦うの躊躇してるんだけど・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 12:45:23.44 ID:YGSIQiSL
>>506
ノーマルならどんどんやっていいよ、元は絶対取れるようになってる
ハードも遭遇戦だけなら大丈夫
匂いの箱は元取れないからやらんほうがいいと思う(ハードはやったことないから分からん)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:41:47.95 ID:yyoMnuny
ソワレとかスミアも剣士やソードマスターにできたら神ゲーだったのにな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:43:26.32 ID:CO0nfTLh
>>507
ありがとう、ノーマルなんだ。ガンガンこなしてキャラ育てるかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 13:47:28.15 ID:r+IxaYTz
ノーマル
匂いの箱を使っても儲けが出るようになっている

ハード以降
匂いの箱の値段が跳ね上がっているので
回収するのは困難

>>506
遭遇戦そのものは面を進めた時にぽろぽろっと
ある程度まとめて出るけど
それ倒したら日に1〜2くらいしか出ないから
心配するほど数はこなせないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 14:58:16.83 ID:eRieIjzb
>>508
ソワレは剣士系なれるぞ
誰かと名前を間違えてるのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:32:22.19 ID:yyoMnuny
>>511
なれるの!?ショック… なれるなら売らなきゃよかった(涙)

スミアはなれないよね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:35:44.37 ID:yyoMnuny
もしかして大好きなセルジュも剣士系になれたりして…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 15:54:03.31 ID:pqEYcw0W
>>513
セルジュは奥義を全く習得出来ないから安心しろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:06:18.66 ID:cl3adbQw
王の器は、クロムがダブル後衛からデュアルアタック+をするときにも有効ですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:34:17.82 ID:sDAD08GY
>>515
王の器はあくまでスキルの発動率を+10%するスキル
対してデュアルアタック+は
元々数値として存在する値を上げる命中+20や後の先等と同じ分類のスキル

ということで王の器は適用されない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 04:42:01.64 ID:cl3adbQw
うわーそうだったんですね
そもそも前衛も後衛も関係ないということか…
参考になりましたありがとです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 05:36:59.55 ID:sDAD08GY
>>517
肝心の前衛後衛について抜けてたね
デュアル+系スキル自体は前衛後衛どちらでも効果有
ただしお互いが同じデュアル+系スキルをセットしてても効果があるのは1つだけ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 14:41:39.93 ID:3WlOMrLf
ソワレ×ヘンリーのデジェルに何を引き継がせようか迷ってるんですが
一応候補としてはソワレの運び手・デュアルガード+・月光
ヘンリーの斧の達人・怒り・カウンター・(呪い2種)
のいずれかにしようと思ってます
やはりカウンター継がせてジェネラルやパラディンで地雷にするのが安泰でしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:06:09.44 ID:sDAD08GY
>>519
地雷キャラにカウンターを付けてうまく作用する状況が思い浮かばない
相手にカウンターで痛手を負わせる≒こちらもピンチ
相手に間接攻撃されたらそれすらも機能しない

基本的にカウンターはこちらからの攻撃のダメ押し、すれ違い部隊の嫌がらせ、デュアルタッグが使いどころだと思うよ

地雷運用するなら怒り、斧使うなら斧達人
ソワレからの継承は使い勝手がよくなる運び手を推す
残り2つは同じ職で回収できるしね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:28:00.36 ID:3WlOMrLf
>>520
どうもです。カウンターは自分が喰らってよく死にかけたので
持っといて損はないかなと思い込んでました
地雷なら怒りのが良さそうですね。復讐や回復を覚えられるみたいなんで
怒り復讐回復が良いかな?ヘンリーは運び手にします(`・ω・´)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:56:02.79 ID:WHuZTF9r
質問です。ソワレ、ソール、ミリエル、カラム、グレゴを2回Cチェンジさせたいのですが
おすすめCチェンジを教えてください。5人は2軍です。またメインで使ってるキャラも2回Cチェンジさせるつもりですが
マスター、チェンジプルフは足りるでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:09:04.19 ID:7aY9iA3s
マスターチェンジプルフは店売り道具
無限に手に入る
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:19:58.83 ID:WHuZTF9r
>>523

ありがとうございます。

おすすめクラスチェンジや
おすすめスキル教えていただけるとたすかります。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:25:08.72 ID:7aY9iA3s
女は疾風迅雷?だっけダークペガサスの奴
後は傭兵で武器節約、勇者?で太陽、バトルモンク・シスターで回復
トリックスターでラッキー7、

スキル構成しだいでソーサラーの復讐

クラスチェンジは親世代はなれる職限られてるから、適当にやってもいんじゃねーかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:40:49.33 ID:X/q4y1wO
ソワレ:ソシアル→パラディン→グリフォン
ソール:ソシアル→グレート→パラディン
ミリエル:魔道士→賢者→ヴァルキュリア
カラム:アーマー→ジェネラル→グレート
グレゴ:傭兵→ボウナイト→勇者

二回限定というお話なのでMP&CP一回ずつ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:02:01.96 ID:/xA5TNOC
近所在住であろう貴重なすれ違い相手がDLC導入してないっぽい人なんだけど、
こっちのDLCフル装備なチームは交戦中相手にどう見えてるの?
「異界の兵種/スキル」表示になるだけで効果は元のように発揮してくれる?

スカウトされた後はDLC関連全て消えた状態で仲間に入るってのはWikiにあるけども
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:20:12.61 ID:mwxt/93y
>>527
効果はちゃんと発揮する
スキルの場合はスカウト時に消えるだけだが
マイユニが花嫁か魔戦士の状態で相手が該当DLCを所持してない場合は
スカウト自体出来なくなるので注意
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:30:06.59 ID:/xA5TNOC
>>527
把握した、ありがとう

肝心なこと訊き忘れてたけど見た目はどうなるんだろう
モデルデータが最初から入ってないのなら表示できないよね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:46:03.56 ID:mwxt/93y
どちらも戦術師の見た目になる
親世代等で戦術師姿を見る唯一の方法でもある
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:09:55.05 ID:/Vc65q0X
有料マップの報酬(ブーケとか)って、マップクリアさえすれば複数ゲットできますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:17:08.42 ID:8nNbfE5L
yes
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:45:01.01 ID:tIgfd9Ia
>>528
そうだったのか…近所(最寄り駅のゲーセン〜家)に遭遇するキャラの詰め合わせ部隊に昨日遭遇して、俺のキャラいなくてちょっとがっかりしてたんだが…

DLしてない部隊だったな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:17:21.29 ID:1h825MDK
>>526

ありがとうございます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 10:38:32.98 ID:XStEJqzQ
今までずっとノーマルのぬるま湯に浸かってたので
初めてのハードに結構苦戦してます
今4章が終わったところで、戦死者は出してないものの
マイユニとクロムだけで戦ってるような状態です…

ウォルトにすらボコボコにされかねない状態なので
ほかの仲間を育成する方法でオススメがあったら教えて下さい
異界はマルス・金銀・ロイ・魔戦士・エリート・花嫁ならあります
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:11:31.65 ID:rzpq4NFt
>>535
正直ウォルトより弱いのを探す方が大変なので戦術を見直した方が
肉やカラムとダブルすればやられるような事はまずない
配信チームだとフィーが楽

それでも無理なら攻撃してこない金銀でちまちまやる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:32:56.99 ID:JR4pnkgM
マイユニの名前ってインターネット接続の時出る?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:53:27.72 ID:UcNoV3tg
インターネッツでマイユニ名送信とかは聞いたことがない。
本当の本当にやってないかはISでもないので判らない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:08:21.81 ID:JR4pnkgM
クロムと結婚させるのだれにすればいい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:35:39.25 ID:IRNCDYYF
>>539
マイユニ子
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:39:05.39 ID:h5r5dcbB
パリスって他のシリーズにも出てる人?
唐突にストーリーに関係ない奴出て来てびっくりした

>>539
ルキナに何を継がせたいかで考えれば?
っていうか別に誰が母でもそこそこ強くなるし、組み合わせ考えるのこそ楽しいのにな…
最強の嫁はマイユニ子だと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:56:19.11 ID:rzpq4NFt
>>541
本人が名乗ってたように蒼炎の主人公であるアイクの子孫
パリスは元々蒼炎開発段階でのアイクの名前だっただけで蒼炎自体には全く登場しない
唐突な登場だったから、むしろ蒼炎や暁をやったことがある人の方がびっくりする
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:33:42.13 ID:PBWDpeRy
クラスチェンジについて質問です
ソーサラー(レベル20 闇A)→アーチャー(レベル10)→ソーサラー
このようにクラスチェンジした時に、レベルと武器レベルは元のままですか?
それとも、初期レベルにも戻るのですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:34:38.86 ID:pgV2eqYL
武器レベルは維持、クラスレベルはリセット
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:16:06.44 ID:DklnNVge
>>543
蛇足だが、その順番でソーサラーに転職は出来ないぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:38:27.93 ID:1HKw9j4i
昨日中古で買って初めからやってるのですが、通信→マイユニ図鑑でhttp://imepic.jp/20120714/272110こんなのが居ました
一応戦闘では使えるみたいですが、顔グラフィックが出ないためバグなのかと不安で使えません
これは何なのでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:57:46.09 ID:giqNf9V0
>>546
DLCのマルスで、グラフィックは買った人にしか表示されない
多分購入するときちんと絵付きで雇えると思うよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:34:18.59 ID:5xevlpdb
>>535
やり直す、ぶっちゃけ2章がキツイだろうが
その前にFEの基本戦術をいくつか

1.自分から攻撃に行く場合は安全に削る→とどめの順番
 たとえば敵が鉄の斧の装備場合、弓や魔法、手斧等を使えるユニットで体力を削っておいて
 最後に直接攻撃でとどめを刺す、どうしても直接攻撃に頼らなければいけないときは
 防御力の高いユニットか武器相性の良いユニットで削る

2.自分から攻撃にいけない場合は複数の敵から攻撃されないところに陣取る
 とにかくXボタンと敵ユニットの範囲ロックを活用して袋だたきに遭わない様にすること
 一つのユニットを突出させない、弱いユニットは味方で囲む、陣形の角のユニットは防御力重視

3.手負いの敵は残さない
 基本的にとどめを優先すること、敵が3体いて3体均等に削るか1体倒すかの二択なら迷わず後者

4.経験値を入れるユニットを吟味する
 肉無双とかもってのほか、基本的に育てたいユニットでとどめを刺す
 その際は1.を参考に

昔のFEの攻略本はこういうの結構書いてあったけど最近のはデータ重視になってて初見放置ぎみだよな
Wiki辺りにスペース作って書いても良いかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:54:03.41 ID:34pXc8ET
ジェイガンはともかく前3つに気付かない奴はなんでSLGやってるのか疑問なレベル
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 10:58:51.28 ID:uoiFAoyq
ルキナの引継ぎスキルの決定タイミングは
13章開始時or13章終了時のどちらでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:39:21.92 ID:NfAN/SjJ
終了時
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 11:55:22.89 ID:7vPNdCzf
本気の育成のためにエリートほしいから、DLCの王対王 決戦編を買おうと思っているのだけど、これって、その前の紋章編と聖戦編と話のつながりあるの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:14:14.30 ID:DklnNVge
>>552
話のノリ的にはあるが、ほぼないと思っていい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:41:12.48 ID:BAZWQdBd
接続について質問です
ニンテンドウゾーンで「マミーの楽園」とかの配信のサービスはおこなっているのですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:23:38.13 ID:j9Zm9ccH
ロンクーをドラゴンナイトにたんだけど
斧を持たせてるのに敵に隣接しても攻撃できないのはなんでなのでしょうか
何か間違ってますかね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:31:05.17 ID:mqqfXUry
相手が女だからじゃないか?

あの人、女相手だと使い物にならないから。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:31:54.33 ID:NfAN/SjJ
武器レベル足りてる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:50:37.01 ID:7vPNdCzf
>>553
ほぼないんだー。
じゃあ、エリートのだけ買っても、いきなりオチだけ読んじゃった感じにはならないのか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:02:34.71 ID:j9Zm9ccH
武器レベルって足りないと使えないんだっけ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:42:43.21 ID:ky4UuL55
なにこいつ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:21:34.80 ID:1HKw9j4i
クロムのファルシオンって鍛練するべき?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:43:31.70 ID:DklnNVge
>>561
鍛錬って何だ?
錬成のことを言ってるならそもそも出来ないけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:24:25.91 ID:thj8d+rd
外伝全部逝きたいんだけど、
適当にカップリングしてたら「行き遅れユニット」

が生じることってある?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 02:34:01.05 ID:xMYYeKDs
>>563
子持ち女性キャラではスミアのみ結婚可能な相手が少ないから
先に考えといた方がいいと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 03:01:49.39 ID:KJiGSq/l
男性が3人くらい余ったと思う
自分は気付いたらスミアの支援がガイアしか残ってなくてギリギリだった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 03:21:49.83 ID:BMJkzMBc
クロムが村娘と結婚して、尚且つ女マイユニで汎用親世代男と結婚しない限り
汎用親世代男は余りが出るけどね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:47:50.87 ID:thj8d+rd
男の方が余るのか。
参考になったありがとう。

マイユニが女だから少しは減るかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:22:58.05 ID:u767QtlQ
ダブルはガンガン使うようなものなのでしょうか?
ダブルしたキャラは戦えないので、移動手段と親交を深める以外あんまり使えなそうなのですが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:28:19.54 ID:c3J/uiZx
ルナクラでは必須

速さや守備等を底上げしないと殺される局面
力を上げないととどめを刺せない局面
移動を増やさないと届かない局面

で使う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:39:44.28 ID:BMJkzMBc
>>568
基本的にFEは群より強力な個がいる方が戦力になるし
何より支援レベルが上昇しやすいのが重要

経験値は削り行為をしない限り総量は大差ないから
育てたいキャラを補強する意味でもダブルは有効
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 09:48:27.95 ID:u767QtlQ
>>570
ありがとう
まだ序盤だから必要性を感じなかったけど、いろいろ模索してみます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:06:59.46 ID:EgZJh3NM
リベラってみなさんどのようにクラスチェンジしてますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:11:23.37 ID:BSOTOx6V
>>572
バトルモンク→ダークマージ→ソーサラー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:27:09.56 ID:c3J/uiZx
すれ違いでで買い物しすぎると
すれ違いがの部隊が出なくなる?

オリヴィエ(クロム嫁)をルキナが出る前にダペにクラスチェンジしたいのに
すれ違いが出てこない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 11:30:56.42 ID:GKbDA1bU
ダペってことは疾風迅雷遺伝かな。
ルキナ自体がペガサス系の素質受け継ぐから遺伝させなくてもいいんじゃないかと思ってみる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:08:43.96 ID:KJiGSq/l
>>574
それはあり得ないぞ
エアすれ違いもリアルすれ違いも、必ずワールド更新時に現れる
今すぐに更新したい場合は、配信チームでも呼び出してすぐに別れを告げてあげればいい

まあ、すれ違い部隊がチェンプル持ってる事の方が珍しいと思うが。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 12:17:58.31 ID:c3J/uiZx
>>576
ヘタレだけど、ルナで金と銀で金を稼いで
どんどんチェンプルとか買っていったんだけど
すれ違いの部隊が打ち止めになってしまった

遭遇戦の敵も2ぐらいしかいない、今11章
バグったのかな・・・

東京在住なのですれ違いは数百以上記録されてて
プルフとドーピング、絆の種を一通り持たせるのはマナーみたいな感じになってる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:14:38.28 ID:c3J/uiZx
あっ、ルキナ13章だった…

12章で1つずつ手に入るから何とかなった
でもすれ違い出てこないな・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:23:24.81 ID:NkxKef4a
カラム+サーリャのノワールがいます。
大盾、魔殺しを持っています。

イメージでは敵陣に突っ込む爆弾を作ろうと思ったのですが、待ち伏せスキルを
つけられないことに今更ながら気づきました。

現在アーチャーLv11なのですが、これどういう風に育成するのが賢いでしょう?
アドバイスいただけると助かります。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:40:52.82 ID:9CZXQXai
質問です
まだマイユニとリズしか結婚してない状態なのですが、何としてもウードの誕生日に
間に合うようにウードを出したいです
どのキャラを結婚させれば外伝の道ができるだけ早くうまくつながるでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:54:13.74 ID:ulDIySMX
>>578
シスター→バトルシスターで回復とった後にジェネラルにして壁にするとか

子世代なんてルナ以上じゃないとどんな馬鹿をやったって戦力にはなるぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:54:15.09 ID:BMJkzMBc
>>580
スミア、ティアモの二人
14章クリアでも繋がる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:56:25.36 ID:9CZXQXai
>>582
ありがとう!さっそく14章クリアしてきます!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:57:03.37 ID:xMYYeKDs
>>580
外伝めぐるより本編15章から行ったほうがたぶん早い
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:10:40.39 ID:9CZXQXai
>>584
お?15章なのかな?とにかく本編やって来ます
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:11:53.71 ID:9CZXQXai
お礼を言うのを忘れてた…orz>>584もありがとう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:34:42.59 ID:xYmskZN2
これって 途中どこでもセーブできるの?
電車通勤の暇つぶしに買おうとおもってるんだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:44:47.47 ID:HNueK/dN
スキル武器節約は、竜石や魔法などでも発動しますか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:48:47.69 ID:NunohbPp
9章〜10章間のエメリナイベントムービー内で、
「それがたとえ幻想でも」のハープソロアレンジのBGMが流れますが、
曲名わかりますか?(サントラにも入ってませんよね?)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 22:57:39.16 ID:BMJkzMBc
>>587
ロードしたら消えてしまう中断セーブ
何時でもセーブ可能なマップセーブ
3DS自体のスリープもあるからその辺は大丈夫

>>588
武器なので有効
杖は不可
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:21:09.04 ID:tYARhY9o
>>590
マップセーブはカジュアル限定じゃ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:35:37.64 ID:BMJkzMBc
>>591
何か問題でも?
中断だってクラシック限定だし、要望にあったモードを選べばいいだけじゃないか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:38:13.96 ID:pSqllL3m
>>592
問題あるじゃん。
590の書き方じゃ、マップセーブあるつもりでクラシックで始めたら、実はなかったっていう事故が起きそうだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:09:06.55 ID:zHCpP9CW
次の方どーぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:40:44.76 ID:Bv5XPEW4
>>593
ねーよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:02:40.06 ID:KvWYNNro
質問です。
マイユニ男で進めてるんですが、疾風迅雷が取れないので
割り切ってダブルの後衛に回して運用しようと思ってます。
その場合、前衛を強化するためのスキル構成はどういったものがオススメでしょうか?

方陣、赤の呪い、デュアルガード+、居合一閃、命中+20、ラッキー7あたりを候補に上げてますが
これらは後衛でも問題なく発動しますか?ご教授願います。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:42:44.01 ID:sLlInZcM
居合一閃やラッキー7は後衛のデュアルアタック時しか意味がない。
周囲○セルの敵(味方)に作用するスキルは後衛でもちゃんと発動する。絆は例外。

マイユニ♂での前衛強化なら方陣、呪い、赤の呪い、デュアルガードあたりかな。
誰でも支援Aでデュアルアタック率は高くなりやすいから、
マイユニの攻撃に関わるスキルでも悪くないと思う。
幸運が得意ステなら武器節約でレア武器振り回せる後衛にできるしね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:44:28.34 ID:zdVjHJMK
これから購入しようと思ってるんですが新品と中古で大きな違いはありますか?
値段は新品が3700円中古が2900円くらいですから少しでも安い中古を買おうかなと

メリットデメリット等お願いします
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:48:44.42 ID:UrXDr9xg
中古で問題ない
データは消去できるし、マニュアルは電子マニュアル
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:06:15.31 ID:06NfOpCL
昔は紙パッケとか説明書の痛み気にしてたけど今ほとんどないしねー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:17:15.39 ID:AGLrcgDM
クラブニンテンドーで覚醒のCDを優待交換する
予定が無いなら中古でもいいかも。
覚醒のシリアルナンバーを登録すると優待交換でできる。
中古でも使えるシリアルが入っている場合もあるけどね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:20:32.71 ID:ArPWfRUc
優待交換つっても、覚醒だけのポイントじゃ無理だからなw
しかも所々、印象に残る様な曲を省いてる気がした
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:51:33.98 ID:qdyDnb3G
ちゃんとしたサントラがどうせ後で出るだろうしな
コレクターズアイテムとしての需要はあるだろうけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:15:34.89 ID:6Z/s//dG
>>599
>>600
>>601
>>602
>>603

情報サンクス
オリジナルサントラも気になるけど少しでも安い中古を買おうと思います
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:06:57.14 ID:KOJfjAtX
>>603
あまり期待しない方がいいぞ
封印の剣以降まともなサントラほとんど出してないから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:34:58.62 ID:RiPUoQBp
サーリャを仲間にせず、進めてしまったのですが、
最初からやり直すしか手はないのでしょうか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:48:12.63 ID:KOJfjAtX
>>606
ない
基本的にFEは加入タイミング逃したらアウト
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:51:56.34 ID:RiPUoQBp
ありがとうございます。
30時間が無に帰すのか、つらい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:23:55.00 ID:06NfOpCL
旧作みたいに他の仲間にする鍵ってこともないからさくっと2周目行ったほうがいい気もする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:54:57.09 ID:X63PspMh
今2周目を少しずつ進めてるんだけど、スミアを誰とくっつけようか悩んでる
クロム以外だったら誰とくっつけるのがおすすめ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:33:09.82 ID:Rl9hWgXG
マイユニ♂>フレデ肉≧ヘンリー≫ガイア
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:14:35.72 ID:X63PspMh
>611
ありがとう、マイユニ♀だからフレデ肉にするわ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:40:48.91 ID:2w7GZrSN
オープニングムービーって固定ですか?
二周目で、苦労してクロムとオリヴィエ結婚させたのに、
オープニングがクロム×スミアのまんまなんですが……
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:27:12.14 ID:RM1EQxsG
支援会話ほとんど知らないんだけど、
リヒト、ヴェイク、フレデリク、ソール、ヴィオール、カラム、ドニ、グレゴ

マリアベル、セルジュ、ソワレ、サーリャ、ノノ

で素敵な組み合わせってどれでしょう?
能力とかは気にしないです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 02:39:54.09 ID:Wq7lxb1j
>>614
個人的には
リヒト、マリアベル
グレゴ、セルジュ
ドニ、ソワレ
フレデリク、サーリャ
ヴェイク、ノノ

ヴェイクとグレゴはハズレ無しと言ってもいいくらい
支援会話イケメンなので他もオススメ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:44:08.98 ID:HTyx8RD5
>>614
支援会話だけでいうと
リヒト、ノノ
グレゴ、ソワレ
ヴィオール、セルジュ
フレデリク、サーリャ
マリアベル、ヴェイグ

こればっかりは好みだからなあ
ただマリアベルはリヒトもおすすめだしそこにはいないけどガイアとの支援もよろしい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:47:04.90 ID:yg8RPCRY
DLCの「マミーの楽園」と「銀と金」はどちらがオススメですか?
経験値が欲しいのです。
2つのDLCでもらえる経験値が大して変わらないようであれば、
お金も手に入る「銀と金」の方が良いのかと思っているのですが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:44:10.74 ID:WHbDXkJo
経験値ならなんだかんだ言ってもマミーじゃないかなあ
リアルマネー無駄にしたくなくて時間犠牲にしてもいいのなら金と銀で充分
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:10:05.06 ID:lv8qCaBo
個人的には敵の多い金と銀だな
マミーは逃げていくのでどうしても一人で倒せる限界があって
だったら金と銀でいいじゃないって思った
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:14:35.43 ID:5rp61OJe
自分もそう思って金銀だけ買ってなんとかカンストまでこぎつけたけど
達成したあとにエリートとマミー買っておけばこんなに時間は食わなかったと軽く後悔した

ちょっとレベル上げるくらいなら金銀でいい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:25:24.14 ID:yg8RPCRY
「銀と金」と「マミー」ではどのくらい得られる経験値に差が出るのでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:53:20.36 ID:Wq7lxb1j
>>621
状況によって貰える経験値は変わるので単純に比較は出来ない
一匹あたりの経験値だけで見れば大体マミーの方が多いけど
祈りカウンター持ちが居たり、マミーはひたすら逃げるから転職を繰り返す場合には効率自体良くない

ルナティック等で序盤のレベル上げにはこれ以上ない便利なマップ
そうでないなら同じガン逃げAIとはいえ、それなりの経験値と全撃破で約7万Gも稼げる金銀の方がいい

繰り返し転職してスキル収集が目的ならセリスマップ推奨
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:14:09.95 ID:G33fzxp2
下級レベルで二倍くらいマミーが早い。
上級でCP使ったりすると差がかなり縮まる。

でも、カジュアルなら金銀がお得だよ。
突撃突撃で金も貯まるし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:32:15.27 ID:P1wijrDl
経験値が欲しいという理由なら異伝2稼ぎが一番効率いいんでね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:53:54.96 ID:WHbDXkJo
マミーにカウンター付けたアホの名前わかんねえかなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:50:30.64 ID:OM82t199
DLCと配信キャラ、同名ならどっちが強い?
今のところマルス・ロイ・セリス・アルム・セリカ・リーフ・リンがいるわけだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:02:37.28 ID:Wq7lxb1j
>>626
配信もDLCもステ上限は全く同じだから初期スキルで判断すればいい
まあマルスを除いて最終的にはDLCの方が強いと思っていいかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:05:51.44 ID:1r+jF/E5
マムクートに殺し系のスキルをつけるなら、ドラゴンキラー対策で剣殺しが
良いのですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:08:24.48 ID:G33fzxp2
Exactly.
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:14:13.44 ID:Wq7lxb1j
>>628
ノノやチキはそれでいいんじゃないかな
ドラゴンキラー持ちと戦う機会なんてほとんどないから
殺しに拘るならDLCで度々出てくる聖書ナーガ対策に魔殺しの方が有効かと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:16:57.39 ID:1r+jF/E5
>>629-630
了解です。ありがとうございました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:53:20.69 ID:RM1EQxsG
>>615,616
ありがとう!本当に好みなんですね
フレデリクサーリャとか、思いつきもしなかったけど、ここは確定。

残りも参考にして選びます!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:46:54.23 ID:+8A31MXB
マイユニ♀を神軍師からダークペガサスに転職させました。
レベル20になったのでまた神軍師に戻そうかと思ってるんですが…ペガサスだと弓に弱くなるし。戻した方がいいですかね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:05:12.84 ID:bAg4rgc2
DLCについて質問した物です。
とりあえず金と銀を購入しました。
皆さんの意見大変参考になりました。
ありがとうございます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 01:18:21.62 ID:N6J49JBv
>>633
特に神軍師に拘りがないならダークナイト推奨
能力値が大差なくて移動8なので使い勝手が向上
疾風迅雷と生命吸収の相性も良い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:17:58.98 ID:+8A31MXB
>>635
ダークペガサスのままの方がいいですか…。
今、外伝23章に手こずってます。マイユニ♀はクロム(夫)とダブルで戦わせてますが、マイユニ♀を表に出したら弓に狙われますorz
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:54:00.78 ID:GYi2ajxq
>>636
635はダークナイトと言ってるぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:19:31.01 ID:+8A31MXB
>>637
すいませんでした!
ダークナイトに転職すること考えてみます!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:28:52.82 ID:Ddz1GQVB
>>627
ありがとうございます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 16:14:32.25 ID:qKsIxG3+
1周目をノマクラでクリアして、ルナクラで2周目を始めました。
4章まで終わったんだけど、名声ボーナスのチェンジプルフの使い道に悩んでます。
フレデ肉に使うべきなのか…うむむ。アドバイスお願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:34:37.37 ID:eLq8wHi9
どうせ後になったら腐るほど入手できるんだから、今必要な戦力に使っとけ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:41:02.39 ID:opxnIUJk
クロムの嫁に使うといいよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:21:35.91 ID:rZY5xhlT
スミア嫁にする場合のマイユニ男の得意苦手は何がいいと思います?
前は得意:幸運、苦手:力にしてました
DLC前提でプレイしているので、今度の限界突破に合わせて考えてます
得意:魔力、速さ、守備 苦手:力、幸運
を候補として考えてますが、良ければ意見を聞かせて下さい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:34:08.52 ID:jdtN6JLe
>>643
スミアの長所を伸ばすなら得意速さだろうけど
ぶっちゃけ限界突破前提ならなんでも良いかと
武器節約に対する幸運の利点が限界突破で死ぬから苦手は幸運安定かな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 16:53:39.93 ID:T2KnfyHk
マイユニ♀は誰と
くっつけたほうがいいですか?

ヴァルファルトやレンハや
パリスあたりですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:04:56.40 ID:kuTtrjcN
子世代(アズール、ブレディ等)だな

孫マークが最強になる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:17:02.24 ID:GpbIvijX
クロムとくっつけると、ルキナも職制限がなくなる。
子世代とくっつけるとマークの成長限界合計が僅かに上がる。限定スキルがやや選びやすくなる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:33:59.67 ID:yIf1354P
マイユニ♂とルキナの組み合わせはどうでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 19:58:39.45 ID:A9+Md+YS
マイユニット名鑑のキャラの価格って何で決まるかな?
以前どこかで割り出してる人いたんだけどログがない。下級職にしておくと安くなるみたいなことも聞いたのですが、教えてください。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:56:49.77 ID:r6V3TNR3
ステータスとスキル保有数じゃなかったっけ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:07:39.49 ID:z82AxmYJ
異伝のマップだと支援度上がらないのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:09:42.10 ID:jdtN6JLe
>>651
むしろロイ、ミカヤマップ当たりは上げやすいくらいだ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:25:05.93 ID:z82AxmYJ
>>652
そうなのか
セリスマップでやっててハートだしまくっても支援度が上がらなくて困ってた所なんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:08:42.63 ID:lgys2o/c
>>653
一回の戦闘で支援が上がる量には制限がある
ダブルで5回くらい戦闘したら、その戦闘中はもう上がらない

だからセリスマップみたいに一戦でたくさん戦うのは無駄
1,2ターンでクリア出来るマップで、一組か二組を上げるのが早い
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:09:49.63 ID:oCsLqVGE
限界突破って「限界値+10」
ってことは、画面上は能力変化値がわからないけど、
緑になる値がそれぞれ+10されているってことなんだよな。

神軍師だと、今までは
40(緑字) +Aとかだったのが
40(白字) +Aとか
50(緑字) +Aとかになるってことか。チェンプル使った時の値変動とかややこしくなるのかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:15:45.49 ID:oCsLqVGE
連投失礼。
ミリエルって結婚相手誰にしようが会話の流れが変わらない気がするんですが、
誰か特殊な過去フラグを持っている夫候補とかいないんですかね?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:39:33.36 ID:lgys2o/c
>>655
現状でもクラス補正や上限値の影響で内部的には上限以上のステだったりするわけで
何もややこしい事にはならんと思うけど

>>656
そんな大層なものは思い当たらないな
精々リヒトやグレゴあたりで本についてふれるくらい
支援Sは肉相手が一番かわいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:02:45.71 ID:xgkRyF1d
>>644
お礼が遅くなって申し訳ない
確かに限界突破あればあんまり関係ないでしょうけど、一応個性が出ればなと思いまして
苦手:幸運、得意:速さでやってみます
ありがとうございました
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:59:56.38 ID:M6NWwkQT
質問です。
25章での選択肢でEDなどに変化があったりはしますか?
どっち選ぶか迷ってずっとここで止まってます
よろしくお願いします
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:19:11.14 ID:lgys2o/c
その後に変化がある選択肢は終章のみ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:27:50.55 ID:M6NWwkQT
ありがとうございます
これで終章まで進められます
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:12:42.50 ID:Int6Ua/q
マイユニの幸運MAX44でダブルの支援+3で計47
この状態でラグネルの耐久が全く減らないんですが何故でしょうか?
ダブルのキャラは幸運50です。
100体斬りましたが減りません。
因みに魔法でも試しましたが同じく耐久へりません。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 06:38:07.22 ID:7B2/NR31
わからん。
もっともっともっと詳しく。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:02:49.58 ID:3S7m+UNb
>>662の幸運値がものすごく高いんだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:08:40.51 ID:4AoKjmK9
限界突破+10って全能力+2買った奴涙目ですか?;;
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:55:44.14 ID:pePNqkQM
いや限界値が+10されるから+2はさらにそれに加算される
50〜60くらいの上限になったステータスに+2もされるよ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:27:16.99 ID:OEnyoL9j
ただでさえ限界突破でスキル一個埋まった状態で
その他のスキルを押しのけてステ+2を入れる余地なんてほとんどないけどな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 15:45:18.33 ID:4AoKjmK9
ほんまそれですわ…;;
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:18:30.05 ID:+F+KS+as
+10っていうと凄く見えるけど元々上限40〜50の世界だから
トラキア換算なら+4〜5程度の効果しかないってことだ
全然涙目じゃないよほんまやよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:23:04.83 ID:CcNfMYiR
幸運苦手でも単体で50超えられる限界突破は神だと思います
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 19:39:59.81 ID:3S7m+UNb
異界ミカヤと異界ロイは使ってて面白いし、普通にユニットとして優秀だと思うよ!
もともと全能力+2はどうしても付けるスキルが浮かばないときに穴埋めする程度の利用率だったし。

あと、限界突破って実はラッキー7の上位互換でもあるよね?
スキル枠余ってなくて、全能力+2とラッキー7付けてるユニットがいたら
自分はラッキー7の方を外そうと思ってる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:37:08.25 ID:w0dlOh+2
ルナで、経験値を稼ぐ良い場所ないでしょうか
今は、金と銀で経験値稼ぎをしてるのですが大分きつくなってきました。
異伝2MAPがいいとのレスをみましたが、ルナでも同様でしょうか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:00:10.67 ID:vyvG11hB
はい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:06:12.78 ID:2Sgjo5VR
マミー持ってないからあんま参考にならんかもしれんが
だいたい、異界2<マミー<エリート かな
但し、ルナだとエリートは戦闘力250はないと無双できない

異界2はひとりを集中的に育てたいときに有効ではあるけど
時間と全体でもらえる経験値の割合からいくとそんなに金銀と変わらん
エリートあることが前提かも。

まあ自分はクリア後に金銀のみでルナ+スタメン全員カンストまで粘ったクチだから
お好きなのをどうぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:04:00.54 ID:X0sjDdTY
すれ違い通信ってすれ違った人が自分のワールドに出てくる訳ではないのでしょうか?友達とやってみたら互いに全く知らないユニット一行が登場したんですが。
友達と戦ったりするのは出来ないんですかね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:34:54.68 ID:2Sgjo5VR
どっちもマイチーム登録してないとかいうオチだったらワロス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:07:02.88 ID:IJPCnqU3
すれ違い通信って、今やってるセーブデータのマイチームが相手に行くのかな?

セーブデータ2のマイチームが今のところガチで作ったんだけど、
今は3週目を始めてるの。

この場合って?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:13:29.25 ID:J7uYHNFP
すれ違いのチーム編成でセーブした時のチームが行く
つまり3週目ですれ違いチームを編成してセーブしなければいい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:11:35.14 ID:w0dlOh+2
>673,674
ありがとうございます。
レスを書いた後にスレを見直して、とりあえずエリートは必要かなと思って購入しました。

異界2は異界1も購入しないといけない関係で、ちょっと迷いどころなのですがマミーが同じ程度なら
マミーのほういってみようかとおもいます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:04:16.97 ID:uqCztk8l
限界突破って付けたら+10されるんですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:09:41.47 ID:YhEoD0QI
いきなり覚えるだけじゃあ、+10されない。
※ただし上級で育てた後の下級職を除く。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:11:48.10 ID:uqCztk8l
;;
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:33:49.36 ID:YhEoD0QI
上級巡回してるユニットなら、例えば
ソーサラーの力
グレートナイトの魔力や技
ドラゴンマスターの魔防
などは+10されることもある。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:13:41.92 ID:elnXqclH
先週ソフト買って、先ほど初めて一組結婚させたんだけど(ヴェイクと眼鏡魔導士)、
CMでやってたようなムービー的なものもなく、あっさりと会話だけでおわっちゃった。
あのアニメ調のムービーになるのは特定のカップルしかないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:35:21.88 ID:L20tGvpj
>>684
最初に設定したキャラと結婚させると相手のドアップ映るよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 14:37:56.30 ID:2liARses
>>684
一枚絵が出るのはマイユニの場合のみ
687684:2012/07/26(木) 16:48:46.23 ID:elnXqclH
色々見たかったら何週もしろってことか・・・おそろしす
離婚機能あればいいのに。
サンクス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:04:39.27 ID:2liARses
>>687
クリア後の回想にはどんな形であれ見た後にセーブすれば記録される
他の場所にセーブしたり、中断セーブしたりね
これを利用すれば一週で異性の一枚絵は全て回収可能

マイユニの婚期は恐ろしく遅くなってしまうが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 17:17:37.36 ID:P84KvGqN
>>688
中断もか!盲点だったわ…
言われてみればそうだよな。セーブする時点でシステムデータにも
アクセスしてるみたいだし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:32:03.41 ID:uZvQbNjT
親子会話の回収するのに効率的な方法はないですか?
10章間際のセーブデータを残してそこからやり直すのが一番マシなのかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:23:42.96 ID:v1WRemE2
1、クロムと嫁以外の親世代異性会話をAにし、セーブする。
2、1のセーブをコピーし、埋めたい組み合わせをSにする。
3、子供との会話を見てセーブする。
4、2に戻る。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:36:07.32 ID:yIQ1E/hF
クロム周りとスミア周りを最初に全部回収して、クロムとスミアをくっつけておけば
残りは終章直前で始めればいいよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 14:08:44.06 ID:uZvQbNjT
トン
なる、クロムとその相手一組終わらせれば気にしなくていいということか
んでクロム嫁の中でスミアが一番相手が少ないからと…
最後マイユニとくっつけようと頑張ってたから作業量増えてたのね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:11:08.46 ID:lG0Sc5Dv
弓兵にカウンターもたせても無意味ですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:31:42.51 ID:Z1QpSo5G
有効性は低いが、完全に無意味ということはない。
すれちがい出撃ならアリ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:51:04.81 ID:zcRfE2CR
>>695
ありがとうございます
弓は隣接してると反撃できないので
カウンターも意味がないのかと思いましたが大丈夫なのですね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 01:08:07.86 ID:uC55ahvr
速さ上位3キャラ教えてください
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:12:57.42 ID:aBEVvx5S
>>697
上限補正の高さって意味でいいのか?
どのステータスにしろ上限補正のトップは孫マークだけどな

とりあえず速さなら
1位 マーク♂ 速さ補正最大11
2位 マーク♀ 速さ補正最大10
3位 シャンブレー 速さ補正最大7

バルムンクや超獣石をどこまで使うかによって実際の速さは変わってくる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 05:16:23.55 ID:8sUYlgwO
クロムをオリヴィエと結婚させたかったんだけど、スミアとマリアベルとソワレとの支援ランクがAになってしまっています
女性3人を他キャラと結婚させるしかないですか?
それともクロムとオリヴィエで絆の種食べまくればいけるでしょうか
できれば女性陣はまだ結婚させずに行きたいです

実験でAになった3人をSATSUGAIして11章にのぞんだところ、クリア後死んだはずのスミアさんがとんできました((( ;゚Д゚)))
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 05:51:19.81 ID:ucqH2Qkm
絆の種では挽回不可能。
三人をゴールインさせればオリヴィエとも結婚できる。
結婚させたくない場合、新たにやり直すという手もある。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:36:52.19 ID:RcKRLquK
俺はクロムを最初にオリヴィエと結婚させるために、
クロムが女キャラとC可能状態になったらその前の章をやり直してた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 07:47:08.89 ID:b8eKQaXt
このゲームの主要キャラはストーリー上は後退しただけで死んでないから
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:49:09.19 ID:uC55ahvr
>>698
THX
遅くなってすまない
704699:2012/07/30(月) 03:06:54.81 ID:h6w7rReD
>>700-702
遅くなりましたがどうもありがとう
女3人結婚させてオリヴィエと結ばれます
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:52:35.03 ID:Cgxpq+4u
DLC無しでのボリュームどれくらい?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:05:00.98 ID:cRPMfMVW
すれ違い通信で「すうーっ!」「はあーっ!」って名前の武器装備したクロムと会いました
改造なんですか?
買った後ぜんぶ売ったんですが、心配です。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:06:32.62 ID:b6mJu/uU
錬成で名前変えられるがな

錬成不可の武器を変えてたなら知らんが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 16:33:58.75 ID:cRPMfMVW
>>707
ありがとうございます。安心しました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:07:19.83 ID:9DL8UGAT
小学生男子の○んこ好きは異常。
幼稚園児の○んぱんマン好きも異常なはずだが、お目にかかったことがない。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:15:22.87 ID:UWuhkl4O
錬成武器って買う意味あるのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:21:10.58 ID:SefHAMaV
ない
趣味
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:29:02.70 ID:3Q0Dhbqy
>>705
DLCはほとんどLV上げ短縮とか金儲けとかなんでボリュームというか救済

ストーリーは1章ずつが短くてあっさりだけど外伝含めたら結構あるし、
結婚とか支援とかやる要素は沢山あるのでボリュームは全然問題ないと思う
自分はノーマルで全員結婚で子供の支援も結構見てたら100時間余裕だった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 23:20:55.07 ID:fJ9FVWyf
限界突破のDLCは結構やり応えあったな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 07:49:54.00 ID:iG5giJLZ
無料のマルス
1ターンのロイ
魔戦士のアルム
エリートのセリス
高難度のアイク

エフラムとリーフが悲惨
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:53:23.50 ID:ZjUHAf1d
ネタバレ無しでタノム

ノーマルクラシックで初プレイするんだがコレだけは絶対やっとけ的な要素ある?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:30:10.07 ID:6gpvVfvS
FE経験者ならない
未経験なら寝返る敵の説得は必ずすること
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:25:19.02 ID:ZjUHAf1d
>>716
d
説得か、やってみる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:33:30.32 ID:cJc/tEzr
すれ違ってしまったキャラたちをマップ上に出さないようにできますか?


SHOP上を占領しまくっててお帰り願うんだけど次々出てきてしまって本当に面倒くさい…@70人くらいいるorz
もうすぐクリアだから次回のプレイに持ち越したい気持ちもある
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 22:59:46.56 ID:6UUvw3A9
すれ違い通信OFFにすりゃいいんじゃないの?
少なくとも次からは出現しないと思うが。

あと今いるやつらはサヨナラすれば消えるかと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:35:24.83 ID:cJc/tEzr
70じゃなくて40のまちがい

さよならしまくってます・・・それがめんどうくさいので、MAP上に出ないようにできないかと…
受け取っちゃったのはOFFにしても出てきてしまっています
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:03:12.81 ID:88SDCeT1
すれ違い通信で、
セレナとかウードが神軍師だったんだけど何故?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:19:39.67 ID:1J3JtIAy
親がマイユニだから
セレナ"と"ウードが神軍師ならバグ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 01:29:14.19 ID:88SDCeT1
スマン。説明が紛らわしかったな。

すれ違った相手のパーティ内にセレナとウードがいて、それぞれ神軍師だったんよ。

「えっ!?」って思ったけどバグか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:01:27.08 ID:1J3JtIAy
>>723
まじか
バグって軽く書いたけど有り得ないと思う…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:12:23.48 ID:3I5ijOZQ
花嫁と魔戦士落としてなかったら戦術師になるけど神軍師はわからんな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 02:43:55.53 ID:1J3JtIAy
あ、そういうことか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:22:00.20 ID:ELI+PEvI
>>720
試したわけではなくてすまないが
配信キャラ限界まで出してあえてひっこめずそのまま出しっぱにしとけば
擦れ違いとかも次が出なくなるんじゃないか?
ランダム出現のエネミーが重なって出ればお礼とかでもおいしいことだし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:16:47.65 ID:BUL0NGgu
マイユニ名鑑ってどういう順に並んでいるんでしょうか?
強さでしょうか。
頑張って育てたマイユニ(ダークナイト)よりもユリア(ヴァルキュリア)が一番上になってて、何の差なのか知りたいです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:27:34.73 ID:U08a9WlP
値段降順
同じ値段なら、その値段での登録先着順
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:53:57.88 ID:BUL0NGgu
>>729
その値段は強さで決まりますか?

731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 16:23:03.73 ID:ELI+PEvI
>>730
強さとスキル数
購入しても装備されてる分のスキルしか習得していないが
値段は非装備分も含めて計算される
つまり、一度購入して登録しなおすとバカ高い値段の無駄は減る
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:42:14.20 ID:BUL0NGgu
>>731
スキルの数かぁ。
これでスッキリしました、ありがとうございました!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:41:54.02 ID:blK4DKj7
このゲームってチェンジプルフ使い続ければずっと能力強化できるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:42:46.85 ID:blK4DKj7
このゲームってチェンジプルフ使い続ければずっと能力強化できるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:44:35.85 ID:blK4DKj7
ミスって2回書いてしまい申し訳ない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:18:48.22 ID:UE6DseGq
>>733
大事な事だから2回言ったんですねわかります

能力強化しまくりです。キャラによって多少異なる限界値はあるけどね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 01:32:45.86 ID:pehdNvgL
できる。もちろん限界はあるけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:22:47.75 ID:dpwMZf3D
マイユニとクロムを結婚させるんだが
マイユニの子は王の器か天空どっちを
遺伝させるべき?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 03:27:07.70 ID:dpwMZf3D
すまん
性別によって強制遺伝だったんだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:03:16.53 ID:dE/D14Uz
男性専用職のスキル引き継ぎについてなんだけど
カウンターと斧の達人と一発屋
どれを子供(女)に引き継がせるのがオススメ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:27:48.28 ID:GZcYTrPG
前衛にするなら斧
決めてないなら一発屋

俺だったら怒り
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:14:24.82 ID:Ys/ERYjv
>>740
ルナならカウンター
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:52:12.97 ID:dE/D14Uz
>>741
>>742
レスサンクス
怒りですかギャンブラーですね
難易度はノーマルなので一発屋か斧の達人辺りで悩もうと思います
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:40:01.87 ID:pvXh2q5S
クロムを村娘と結婚させるメリットありますか?
支援会話もないですよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 14:49:45.03 ID:vtrXILaH
親世代男が一人救われます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:23:37.48 ID:cIbZ553y
南の町はいつも燃えている
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:18:37.54 ID:pvXh2q5S
>>745
それだけですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:11:39.59 ID:iLJebYlm
下級職のスキルについてなんだけど

傭兵の武器節約、後の先
剣士の回避+10、待ち伏せ
蛮族の一発屋
盗賊の鍵開け、移動+1
ダークマージの呪い、赤の呪い

上記以外に取れるなら取っておいた方がいいスキルってありますか?
トルバドールの深窓の令嬢って手間かけてでも覚えておく価値ある?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:18:26.76 ID:YafcUwpz
課金キャラにメリットって何かありますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:28:32.16 ID:9bcjc0on
>>749

マルス:良成長があるので手早く強くできる。ファルシオンも装備できる。蛮族で強奪つければお金稼ぎ役にも。
ミカヤ:暗闇の加護を持つのは彼女とインバースのみ。ダークペガサスでスライム、ダークナイトでリザイアなど浪漫仕様でいきたい人に。
セリス:男の疾風迅雷持ちはセリスとジャムカのみ。居合一線と組み合わせると強力なアタッカーに。但し速さは低い。
エイリーク:幸運+4持ち。最大まで上げて幸運+4と合わせると50になるので、節約と併用すると強力な武器が使い放題に。
セリカ:貴重な王の器持ち。滅殺や流星など、強力だけど発動率が低い必殺技をお供に。
エフラム:貴重な覇王持ち。グレートナイトになればとっても硬い前線役に。但し魔防は低い。
アイク:天空持ちでクロムよりスキルを自由にできる。

俺に分かるのはこれくらいさ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:24:39.50 ID:nEJzDptI
>>748
戦術師の戦知識
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:26:39.41 ID:4p2JktIn
>>748
ノーマル?

そんなにレベル上げるとカンストしちゃって敵がいないような
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:50:02.97 ID:DV+Ove3n
>750
ジャファルさんだって迅雷は持ってるんよ。
俺だって可能性はあるんよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:49:24.34 ID:YhQwl6t7
>>753
なんとそなたのために覚醒には存在しなかった新スキルが追加

つ 瞬 殺
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:17:26.33 ID:tPHGbzoP
>>753
ところで大器は晩成しましたか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:01:40.75 ID:nEJzDptI
奥義武器のうまい使い方ってありますかね?
配信エフラムで王の器+武器節約覚えてグレートナイトで太陽、月光、復讐使いまわそうかと考えてるんですが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:58:15.22 ID:elGv/lfu
マジレスすると、エフラムには不要。
枠こそ埋まるけど、奥義スキルを付けて練成勇者武器の方が
攻撃回数、威力、回復力共に格段に勝る。

武器だけで奥義出そうとすると、奥義が固定されてしまうし,
判断難しいと思うよ。

親世代で太陽覚えられない奴が単騎特攻のために太陽を使うくらいしかイメージないわw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:41:25.95 ID:dIPBSWMT
質問させてください。
これから新しく始めるところです。
あまりやりこむタイプではありません。
レベル上げとかやりこみとか考えずにでクリアできたらというタイプです。
そういった人間の場合のマイユニットのおすすめ育成を教えてください。
得意苦手から教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:41:59.34 ID:dIPBSWMT

連投失礼します。マイユニットは男を予定してます。よろしくおねがいします。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 00:50:33.97 ID:VJk6i9Mp
物理で殴る役はクロムを筆頭として多いので魔力優先がおすすめ
魔力得意魔防苦手なら割とバランスがとれる
やりこみを考えていないなら、戦術師でレベル20にしてから神軍師にすればそこそこ強くなる
DLC在りなら、↑で神軍師にしてから魔戦士にすれば火力も上がる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 18:58:04.85 ID:ep+9iCL1
今からはじめてもいつの間にか通信でシグルドなど過去作のユニット取れますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:00:20.26 ID:i0NMNJ1l
うん。光魔だけ出遅れるけど、今週なら木曜になれば一瞬で追いつく。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:31:05.60 ID:i0NMNJ1l
×光魔
○聖魔
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:07:25.23 ID:hpJtCLrJ
難易度ルナプラスをクリアできる気しないんですが
DLCなどあらゆる手段を使って一番簡単にクリアできそうな手段てどんなのがありますか?
限界突破とか買ってもルナプラだとその効果を発揮するまでレベル上げるのに
膨大な時間がかかったりするんでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:06:15.41 ID:OJe7MzHf
異界までがんばって攻略、間接武器使って金と銀で地道に金集め
すれちがい可能な環境ならドーピングアイテムを買い続ける
以前育てたマイユニを雇って魔符2でマイユニやクロムのレベル上げ、いつの間に通信の配信面子から武器購入
マイユニの群れ&クロムで本編攻略
優先順位高めなDLCは金と銀(金&Lv上げ)、魔符2(Lv上げ)、
あると便利なのは王対王決戦編(エリート)、光と闇決戦編(臨界突破)、無限の神器(武器)
こんなもんか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:59:13.30 ID:XyqzuCsC
>760
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 01:59:52.90 ID:XyqzuCsC
>760
レスありがとうございます。アドバイス参考にさせていただきます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:58:00.33 ID:Mf2zViP1
>764
まず、ノーマルレベルで配信あるいはマイキャラを強キャラにして登録。
6人もいれば楽。
迅雷・突破・節約などスキルは厳選すると雇用は安くなる。(でもブーツは使っておきたい)
余裕があればパラだけ高いタイプとスキル網羅タイプがいるといい。

名声値も稼いでおく。3500程度は稼いでおきたい。作業に耐えられるなら99999

ルナプラでは3章までは自力でクリアする。
4章前に名声ボーナスでドーピングを手に入れ、マイユニに使う。
5章前で適当な配信上級キャラを一人雇い、金銀に潜る。
以降、ノーマルで登録した強キャラを雇用し本編を進める。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:35:18.50 ID:/nRdxs+1
>>765>>768
回答ありがとうございます
とりあえずDLC買い揃えて、アキバ散策してすれ違いまくってきますw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:45:45.95 ID:1tA5yFD4
Wikiでマスタープルフは下級職カンスト安定って見たのですが、息子さんたちが下級職でステータスが3・4つカンストした状態でまだレベル10とかです。
HPはカンストしてなかったりするのですが、これでもカンストまでもっていった方がいいのでしょうか?
それともさっさとマスタープルフ使って、ステータス伸ばしたほうがいいのでしょうか

カンストしていて伸びなかった分って、蓄えてくれてたりするんでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:08:54.16 ID:Mf2zViP1
オールカンストなら無駄だからさっさとMP
ステータス差とか全然気にしないならさっさとMP。
上級で転職しまくるってキャラはさっさとMP。
いずれでもないなら下級でも、なるべく伸ばす。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:05:09.15 ID:AvKQl2aB
カットインは喋ってくれるのに、支援会話とか章が始まる時に急に喋ってくれなくなった(´Д` )
これってハードの不良ですかね?
修理してもらったら直りますか?
スレが違ったらすみません
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 08:46:14.12 ID:6rcFa2XS
>>772
環境→イベントボイス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:11:58.41 ID:AvKQl2aB
>>773
772です
お返事遅くなりました
無事にみんな喋ってくれました
娘がポチポチ触っていたので多分その時だと思います
ありがとうございました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:10:55.12 ID:ZUXacHXb
質問です。
身支度画面か何かで
全キャラのパラメータ一覧画面が見れた気がしたのですが、
その画面の出し方を忘れてしまいました。どなたかご存知ありませんか?

1キャラごと横1段で、
力や魔力などを強い順にソート出来るような……
覚醒でもできたんだ!と思って喜んだのですが、出し方忘れてしまいました。
776775:2012/08/10(金) 15:14:59.28 ID:ZUXacHXb
あ、部隊表のことでした。
戦闘中じゃないと見れないのでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:11:38.91 ID:cfYck64n
>>775
進撃準備のユニット選択のところでRボタン
778770:2012/08/10(金) 19:34:43.13 ID:kxndg9RX
>>771
遅くなり申し訳ありません。
どうもありがとうございました
とても参考になりました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:31:31.00 ID:24hKOdj5
レベルアップの時にいろんなステータスが上がる倒し方有りますか?
リセット使っていろいろ試したら固定じゃないみたいなので
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 02:48:32.94 ID:FeYs8i4A
ランダムだしそんなのありません。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:15:38.30 ID:3Lj0qieM
滅殺のスキルを取った事が無いのですが、
滅殺で敵を倒した時に生命吸収は発動しますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:26:22.11 ID:hIDdnnVl
クラブニンテンドーて交換出来るサントラ貰った人居ます?

正直交換して貰うほど価値がありましたか?
250pt溜まったのですが収録曲が中途半端で迷ってます・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:47:22.48 ID:JpX44+2h
難易度非公開でも夫婦の組み合わせって見れる?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:56:39.55 ID:5FzAfHsQ
>>781する。
>>783見れる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:19:22.43 ID:3Lj0qieM
>>784
有り難うございます。
生命吸収&滅殺を継承させる事にします。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:42:02.33 ID:JpX44+2h
>>784
マジかありがとう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:31:33.08 ID:cyfxeEJG
スミアとクロムの支援Sを発生させましたが、
覚醒のキモたる、女の子が頬染めてきらきらーん★のムービーがありませんでした。
11章より前にくっつけてしまったのが原因?
いつか後になって見れるようになりますか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:42:46.36 ID:zYkC4wbo
>>787
ムービーっつーか一枚絵はマイユニとの支援Sでしか見れない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:04:33.26 ID:9tKgkbQc
マイユニ以外も一枚絵あればいいのにな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:01:49.72 ID:Y/YmJUmd
>>788
えっ!そそそそそうなnだ!?
なんかCMとかPVとか見てるうちに
全員分きらきらイベントの嵐な恋愛ゲームだと思い込んでいたようです・・・

>>789
本当にだ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:32:32.27 ID:KHxveyHT
>>782
俺は貰ったけど正直一度も開封してない
戦曲が微妙だし
コレクターズアイテム的な意味で貰っておくことにした
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:31:32.31 ID:rZBOk5Da
各子供を、見た目通りの職(ただし上級職)で運用するのに最適な結婚相手って誰かな

ウード
アズール
ブレディ
デジェル
シンシア
セレナ
ジェローム
マーク
シャンブレー
ロラン   魔導師的にリヒトかリベラ
ノワール
ンン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:28:55.26 ID:vWLy4K2b
親も子供と同系職で行くならともかく
そうで無いならロラン親にリヒトとリベラは論外
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:32:24.03 ID:vWLy4K2b
リヒトはやっぱり論外って程では無かったわ
でもリベラはロラン父で一番もったいないと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:36:16.52 ID:DyZS0ykM
買うか迷っているんですが
マイユニットの顔と髪型の種類って
何種類あるんですか?
出来れば、糸目か前髪で顔が見えないキャラを作りたいんですが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 23:29:34.74 ID:dLtTIAx1
糸目はあったけど顔が隠れるような髪型はなかったような
片目が隠れるのはあったと思うけど

とにかく顔のパーツはかなり少ない方だと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:34:39.98 ID:Yn0C3FcK
>>796
ありがとうございます。
参考になりました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:07:49.66 ID:jCDy9wFH
クラシックモードで現在7章目です
クロムとの支援レベルがBだったスミアがやられて撤退しちゃったんですけど
ここでクロムの結婚候補たちの支援レベルをCにしなかった場合
クロムは村娘と結婚するんですか?それとも撤退した結婚候補と結婚しますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:32:45.03 ID:Lr7uaKT6
ショップでマイユニ女とショタキャラのカップリングにすると
子供が最強キャラになると話してる人がいたのですが、
どのユニットとの組み合わせが最高になるのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:46:46.80 ID:3orTt7Ht
まとめwikiに計算機があるからそれで計算しろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:31:37.93 ID:ULkSl7qi
外伝系がクリア出来ない場合後回しにしてストーリーをクリアしてもその後で受けることは可能なのでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:11:04.30 ID:7Qi0/FSf
>>801
可能
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:53:31.77 ID:TVU0JU/E
アルムの覇剣ってロンクーは装備できないのですか?
誰が装備できるのでしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:57:39.31 ID:iR+dyilJ
>>803
剣を使える職業なら誰でも使える

武器には扱うために必要な武器レベルがある
武器の説明に
威力10 武器レベルCとか書いてあるはず
お前のロンクーの武器レベルはアルムの覇剣を扱えるレベルになっているか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:59:41.74 ID:TVU0JU/E
>>804
武器レベルとは気づきませんでした!
薄字になってる武器はまだレベルが足りないから使えないとゆーことですね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:30:36.46 ID:ULkSl7qi
>>802
ありがとうございます
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:11:40.11 ID:HYOWb7NG
ノーマル終わったんでハードやろうかと思うんだけど、DLCも全部買ってる状態でレベル上げ・支援上げは苦痛? 

それともそんなに変わらない?
匂いの箱が高いのは知ってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:48:03.29 ID:YuPgqI9y
クリアする分には楽勝。
フルカンとか支援埋め目標じゃないよな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:49:03.19 ID:cAvpbnNU
マミーあればステータス的には余裕だったよ
結婚させる時ひたすらマミーか金銀で支援上げやってしまってヌルゲーになりすぎたのでソッチのほうが注意かも

810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:02:55.66 ID:HYOWb7NG
>>808
できれば上げたい

箱なくても、DLCでいけるかなと
経験値少ないらしいけど、最低分は入るんだよな?

ちなみに全支援は、やっと今日終わりそう。
だからハードで、好きなキャラで結婚させて進めたい
811 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/15(水) 00:25:55.81 ID:4b0i1oKH
ンンの父親消去法でヘンリーになったんだけど、魔法職で使うのはイマイチですかね..
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:16:40.27 ID:OGdr3j0L
マスタープルフをlv10ですぐに使ってしまったのですが、やり直した方がいいですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:16:09.69 ID:kpNvlQZO
ハードで上級巡回は、覇王マップが禄な経験値くれない。
エリートでロイマップ回すとかだな。

>812
とりあえずクリアするといい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:00:22.23 ID:k43Wf5fA
支援会話を集めたり結婚絵を集めたりするのって最低何周しないと無理ですか?
支援会話S→結婚だから、1人につき1周ってことになりますよね?
あと結婚絵をクリア後にまとめて観れたりできるモードとか出てきますか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:33:50.90 ID:kpNvlQZO
セーブ分岐ありで最低2周。分岐なしで48周。
一度クリアすると支援会話回想が解禁され絵も見れる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:35:31.76 ID:qDszVSTU
クロムと結婚できる中で11章を越えなきゃ入れない外伝はなかったっけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:09:03.70 ID:k43Wf5fA
>>815
ん〜と、要はマイユニが結婚できる相手の支援をAでストップしておいて、クリア直前のデータを残しておく

各相手とそれぞれ結婚してクリア→セーブを繰り返す

2周目は異性スタート

これで良いのかな?
でも男キャラで始めた場合にクロムの結婚相手はどうすればいいの?強制的に1人取られないよう、村娘にする為の調整が必要?
一応11章前のデータも残しておいた方が良さげだね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:45:32.74 ID:kpNvlQZO
会話「埋め」にクリアは必要ない。見てセーブするだけ。
S自体より、付随する親子兄弟も埋めなきゃならんのが一番面倒い。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:11:02.34 ID:m399neqg
父子支援埋めは絆の種4つあるとベンリよ
5回まわるマップが3回で済む
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:23:21.91 ID:k43Wf5fA
>>818
とりあえず11章終わったら12章入らずに現時点でマイユニが結婚できる相手のS集めすればいいのね
詳しくありがとう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:26:23.61 ID:kpNvlQZO
やはりクリアぐらい一度しないとダメかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:50:30.45 ID:OZtrb1Y3
>>820
結婚絵だけならそれでいいけど
親子会話も取る気なら11章〜13章+子供が出てくる外伝を何度もやる羽目になるぞ

クロム周りの会話(親子会話も取るならちょっと手間だが)だけ先に集めて
それ以外のユニットは14章以降に結婚するのが無難
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:47:39.03 ID:k43Wf5fA
>>822 何か複雑すぎるw
残念ながらすでにクロムとオリヴィエを結婚させるのに失敗したらしく、萎えてます
とりあえず何も考えずにクリアしてから2周目に備えることにしました
このゲーム、完璧主義には苦行だらけですなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:14:23.76 ID:a2Xl4G7F
最後までクリアして、DLCで楽しんでる状態ですが、
レベル上げはどこが一番効率いいですか?
すべてのDLCあり、ノーマル、支援全部済みです
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:49:01.38 ID:OSxaXHV1
最近はパリスマップでレベル上げしてる。
配信外伝マップなら、経験値は 変わらないから
お好みで。
826 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/16(木) 17:15:04.14 ID:9lRA29Yg
ハードまでクリアしたんだけど、育成ってやっぱルナとかルナプラでやった方が良いんですかね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:17:48.95 ID:a2Xl4G7F
>>825
サンクス

最初からちょっとやってるんだが、マイユニの口調「俺2」にすると、「○○ぜ」っていうのが例の芸人みたいだな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:56:30.14 ID:o5XfoMFH
シリーズ初めてで、これを買ってきました!
マイユニットの服装はクラスチェンジ等で見た目変わりますか?また、ハードで始めたんですがクラシックだと結構死んでしまいますかね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:10:42.92 ID:elyhNXcT
マイユニもクラスによって服装は変わる
ハードはシリーズないしSRPG経験者向けだから、後衛職が敵前衛に当たると一発か二発で逝っちゃう程度
気をつけるのは増援の時期と配置でそれさえどうにかなれば理不尽な死に方は無い筈
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:18:07.74 ID:L5eUzQPJ
補足すれば、キャラグラは変わるけど立絵は変わらないので注意
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:54:07.82 ID:KsR8N4AC
DLCでこれは買っておいた方が良いってものはどのくらいありますか?
1つ350円ぐらいでしたっけ?1000円じゃ全然足りないか…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:48:03.39 ID:yU/Dw5BJ
武器の耐久が減ったら回復させる手段はなし?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 04:56:12.09 ID:RA+I/vKz
>>832

>>133-138辺りで既出
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:15:36.17 ID:qvUpilGo
DLCマップはどのタイミングで購入するのがよいでしょうか?
あまり序盤で購入してもクリアできないので無駄になるだけでしょうか
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:45:42.12 ID:3sfKhn38
>>834
どこで買ってもクリア後でも中盤でも挑戦できるから
いいなと思ったDLCはいつ買ってもいいよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:39:13.39 ID:05/7y81D
>>835
とりあえず中盤以降から始めるのが良いということでしょうか
一番難易度が低いミッションでも序盤の戦力では厳しそうですね

ありがとうございます
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:26:21.33 ID:0q3dXr/5
聖戦以来なんだが修理はないんだな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:41:04.34 ID:WgZ9cQrd
ファルシオン以外は消耗品だと思っていい
節約と運の高さ次第でで減りづらくor減らなくはなる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:06:59.55 ID:cg9J/LcK
ハマーンあるぞよ 10こ近く持ってるは
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:36:13.92 ID:LF9TdEtG
先週末買って、ぼちぼちやってるんですけど、
異性キャラクターの組み合わせによって支援が上がりやすかったり
上がりにくかったりするのでしょうか?
なんか竜幼女とおっさん傭兵が他に比べて超スピードでやばいことになってる気がするんですが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:56:35.03 ID:dt2zH+Aw
昨日、収穫祭を買って会話を見てるんですがルフレは誰とも会話しないんでしょうか?
即出かも知れませんがお願いします
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:55:25.86 ID:vYPfB4sC
>>841
残念ながらない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:19:05.97 ID:D+ZYzhK0
上級職もlv20になったら、他の職にクラスチェンジした方がいいのでしょうか?
それとも後はあげられるだけ上げた方がいいんですかね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:52:13.91 ID:jCk6Vm+r
20でストップじゃん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:09:39.02 ID:vzCr09z5
>>840
基本そういうのはないはず
多分無意識に隣接して戦闘させたりしてるんじゃない?
特に初登場が同時だし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:58:36.40 ID:Ib851B1t
ちょっと前に本スレで、支援のあがり方は
Aまで同士のキャラとSまで同士の2パターンしかないって報告が来てたな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:40:43.08 ID:H5LCn7eP
DLCの絆の収穫祭って実際どんな感じなのでしょうか?
値段からして戦闘なしで会話のみを楽しむ配信なのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:03:50.81 ID:Vmh48so7
>>847
マイユニを除く、元々支援のある同性ペアで会話が2つずつ発生
キラキラマスが多くて限定アイテムを集めやすい
敵は強くはないがスキル構成がいやらしくて油断すると死ねる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:41:09.93 ID:to2OrU7y
>>845-846
ありがとうございます。
あんまり出撃させてなくて、出撃させると支援会話が上がるって感じで
気になったんですけど、
確かに出したときは二人合わせて壁前衛削りってような使い方で、
相当ダブルや隣接での戦闘回数が増えてた気がします



850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:30:33.08 ID:M/y68Aso
セレナの章って、1ターンでクリアできる?

もちろんセレナを仲間にすることが前提で
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:22:42.66 ID:mcarQhAh
セレナが動いてホラントを説得する必要があるから1ターンは無理。
2ターンクリアは1組目が扉開ける、2組目がセレナをレスキュー、3組目がボスに接近、
セレナがホラント説得、次ターンでボス撃破
で行けるはず
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:54:18.67 ID:XonIo2Zj
おとなしく1ターンで敵を一掃するくらいにして、
ムリせず数ターン待ってクリアってのが細かい操作なくてラクな気がする

自分は、迅雷持ちの扉空け兼無双係にスライム持ちダブルさせて
セレナがホラントに話しかけたら即行遠隔撃墜してた
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:10:00.56 ID:qguc5i1H
FE初なのでちょっと質問を
命中48%の敵キャラからの攻撃が何回ロードしまくっても当たるんですけど、スパロボみたいに戦闘開始時に抽選って感じではないのでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:04:34.94 ID:kq6UH2mD
>>853
同じ行動だと何回ロードしても100%結果は同じ。
間に別の行動を挟めば変わるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:07:42.41 ID:qguc5i1H
>>854
なるほど何十回やってもダメなわけだ・・・
ありがとうございます
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:56:06.86 ID:BbNB4+C/
加算レベル上限のノーマル:20 ハード:30 ルナ:50って累積の上限だよね?
ノーマルなら最終的にCP直後は常に内部Lv21扱いになるってことでOK?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:53:36.73 ID:R1eL71O1
下級なら21 上級なら41
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:09:38.34 ID:jizTcIkl
攻略wikiに書いてある、「オリヴィエとクロムとの支援会話CBAはクリアまで見れないってどういう事ですか?

http://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds/m/pages/641.html?guid=on
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:15:41.82 ID:sUO/yury
オリヴィエと出会った章で結婚するので支援Cすら見ることが出来ずに支援Sになるから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:20:28.37 ID:rckW0nwF
これ間違いだろ結婚せずに
支援レベル上げたら普通に見れるわけだし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:09:07.66 ID:FPRGxX3N
見れないのはSだけだね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:48:34.48 ID:F+to8Yoi
結婚しなければ、支援を上げることでCBAの順に見れる
結婚すれば、Sだけ見れ、CBAはクリア後
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:51:24.10 ID:UaI47V/G
8月から始めたばかりの覚醒初心者ですが、
二つほど質問教えてください。

まず1つ、
このゲームのキャラの強さは取得できるスキルに依存していると思いますが、
キャラの強さの順として、
1位 武器節約&戦闘中回復持ち(天空、太陽、インバースの暗闇)
2位 戦闘中回復持ち(天空、リザイア等ソーサリー系回復魔法)
3位 その他
また、スキル的に魔戦士>花嫁なので、男>女
キャラの強さはこういう認識で正しいでしょうか?

もう1つの質問は、
マイユニットの最強のスキル&職は何になりますでしょうか?
最初は神軍師で限界突破、武器節約、太陽、魔防+10、全能力+2のナーガ装備にしていましたが、
今はソーサラーで、限界突破、武器節約、魔力+5、魔防+10に全能力+2もしくは大盾のインバースの暗闇装備とかが強い気がします。

アドバイスお願いします。<(_ _)>
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:54:59.12 ID:cjfKiCM+
16行目のスキル、装備はマーク、もしくはマークの兄妹にやらせておいて
七色、移動、幸運、性別によって愛やら力やらの叫び取ったソーサラーで
自衛用にリザイア、後はスライムでも持たせて周辺を最強にしてみるのも名軍師っぽくて面白い
皆との支援レベルも上げておくとなお良し?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:21:27.61 ID:uDsuCHsc
吸収地雷型:ソーサラーに、節約+突破or全2+復讐+待ち伏せ+ラッキー7。武器は練成インバース
火力地雷型:ダークペガサス以外の魔法ユニットに、節約+突破or全2+太陽+ラッキー7+魔の達人。武器は練成セリカ
機動迅雷型:疾風迅雷+突破or居合い+太陽or吸収+ラッキー7+運び手or軽業orすり抜け。武器は練成勇者や長射程装備
スライム型:疾風迅雷or居合い+節約+突破+達人+命中20。サポートに応援キャラ・踊り子を配備できるとさらに強い。

総合的に強いのは、ソーサラー、魔戦士、勇者、ダークナイト
局所的に強いのは、飛行系、スナイパー

ルナ+になると暴落するスキルもあるが、一周目なら気にしなくていいかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:36:40.24 ID:8H2n4Rmc
DLCセリスを「迅雷の兄貴」と呼ぶのは邪道でしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:44:32.84 ID:WfCl6XSD
同じく迅雷持ちで兄貴っぽいジャムカがいるから邪道です

と思ったけどジャムカ三男だった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 21:49:51.65 ID:cjfKiCM+
ジャムカより年下なら問題はないな
実際デューがそう呼んでたっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:42:29.19 ID:vCV0lDq1
>>863
強さの順も最強キャラもその人の工夫次第によって変わってくる
ちなみにインバース装備でそのスキルならルナプラで即死するな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:14:41.99 ID:vCV0lDq1
スマン本スレと勘違いしてた 疾風迅雷は強いので自分は男<女かな
生命吸収とか、男性でも居合一閃とも相性いいけど。

地雷するなら、待ち伏せとか太陽はあった方がお得
ルナプラのカウンター封じの為に自分は必殺最大練成にして怒りとか付けてる

あとは、異界ロイやマルス王子に後衛スキルたくさん覚えさせてダブルにしたりしてる

あとは個人的に魔殺しと運び手と叫び系スキルが好き
スキル依存というが、ビーストキラーとかレスキューも強いし
マムクートだって盾として優秀だし、奥義つけたり速さをあげたりすればガチムチかつ前線でも戦える
ルナプラなら遠隔攻撃できる打撃系武器は必須だし。SRPGなんだし、最強はコレ!というのは無いような気が。

単騎特攻するなら地雷一択だけど、それだと今後配信される邪龍の鱗マップでボッコボコにされちゃいそう
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:27:24.00 ID:v0MGr/6N
初見ルナティックでステータス選別しながらやってるんだけど
選別して最終ステータスに影響ある?
あとでいくらでも上げれるのなら無駄なのでお聞きしたいです
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:31:27.18 ID:R5p0VAtV
異伝行けばいくらでもレベル上げられるから最終ステには影響ない
異伝使わないならレベル上げは至難の業だけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:36:24.83 ID:v0MGr/6N
>>872
なるほど
異伝というのがあるんですね・・・
選別はほどほどにしとこうと思います
ありがとうございました
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:37:47.76 ID:v0MGr/6N
age失礼orz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:58:07.82 ID:E+M+w/5X
子世代を最大に強くするためには
ステータス全てカンストする必要があるんですかね?
後できればマミー楽園以外の育成しやすい場所を教えてください
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:20:46.73 ID:nkont6Jt
ノーマルとハードで自分のユニットたちを育成するにはどちらがいいですか?
ノーマルをクリアしてハードで今やっているのですが、対戦する時にどっちの
メンバーを使えばいいかわかりません。
何か能力が変わるのでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 01:24:39.39 ID:4kLLSdRu
ほう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 02:11:14.20 ID:ePSEAYlB
DLCのデータはソフト内のどのセーブデータでも共有ですよね?
セーブAとセーブBで遊ぶ場合、二重に課金が必要ということはないですよね?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 03:47:49.23 ID:SuqKHeBN
もしかして内部レベルがある程度まであがったら
上級職でレベル20まで上げてからチェンプルするより
レベル10ごとにチェンプルしたほうが経験値効率いいの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:29:59.67 ID:9cqMRACH
>>875
カンストは親世代のことかな?

親をカンストしてから子供を作った方が、子供の初期ステが高くなるらしい
だが、最終能力は変わらないみたいなので、地道にレベル上げするなら関係なし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:33:49.46 ID:9cqMRACH
>>878
2重課金はない
Aのセーブデータで一度買えば、Bでも新規に始めても購入済みのまま

ただし、DS本体かメモリーカードか忘れたが、購入情報が保存されるので、どちらかを買い直したりして変更した時は注意
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:35:32.81 ID:9cqMRACH
>>879
下級職をすべてレベル10でチェンジ→上級職へ
が一番効率がいいかと
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:52:24.08 ID:ePSEAYlB
>>881
御回答ありがとうございます!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:48:57.20 ID:3eVbuIpt
wikiを見ていたのですが子供ユニットの所の親ユニット名が無いキャラは結婚しても子供
ユニットはいないのでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:42:52.53 ID:fw8LoVeu
なにを質問したいのかが判らないけど
例えばアンナやチキに固有の子供がいないのかと言うならYES
そことマイユニ♂が結婚する場合だとマーク♀に兄と姉はいないことになる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 05:13:06.43 ID:svEuw0Vx
>>885
親 親の初期クラス 子 子のクラス 加入章 親候補
クロム ロード ルキナ ロード 13章 スミア、マリアベル、ソワレ、オリヴィエ、 マイユニ♀ 、MOB村娘
リズ シスター ウード 剣士 外伝5 汎用夫候補
オリヴィエ 踊り子 アズール 傭兵 外伝6 クロム、汎用夫候補
マリアベル トルバドール ブレディ 僧侶 外伝7 クロム、汎用夫候補
ソワレ ソシアルナイト デジェル アーマーナイト 外伝8 クロム、汎用夫候補
スミア ペガサスナイト シンシア ペガサスナイト 外伝9 マイユニ♂ 、クロム、フレデリク、ガイア、ヘンリー
ティアモ ペガサスナイト セレナ 傭兵 外伝10 汎用夫候補
セルジュ ドラゴンナイト ジェローム ドラゴンナイト 外伝11 汎用夫候補
マイユニ♂ 戦術士 マーク 嫁のクラス 外伝12 すべての女ユニット
マイユニ♀ 戦術士 マーク 夫のクラス 外伝12 すべての男ユニット
ベルベット タグエル シャンブレー タグエル 外伝13 汎用夫候補
ミリエル 魔導士 ロラン 魔導士 外伝14 汎用夫候補
サーリャ ダークマージ ノワール アーチャー 外伝15 汎用夫候補
ノノ マムクート ンン マムクート 外伝16 汎用夫候補

この表の親しか結婚しても子供ユニットが仲間にならないのかなと思ったので
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:23:39.06 ID:6pTpFAU6
そうだよ。
子供ユニットのいない親同士で結婚しても子供ユニットは登場しない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:46:25.91 ID:svEuw0Vx
>>887
ありがとうございます 理解しました
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:49:26.48 ID:TFXyRind
クロム「おい、ドニ! 俺とキスをしてくれないか?」
ドニ「にょおお! いくらクロムさんのお願いとはいえ、それはまずいだべ!」
クロム「俺のこと嫌いか…?」
ドニ「そ、そんなことはないだべ。ただ、そういうことは駄目だべ。」
クロム「どうしてなんだ! 答えろ!」
ドニ「にょおお! 男同士でそんなことできないべ!」
クロム「なら、お前が女だということにすればいい!」
ドニ「なんてめちゃくちゃな…。にょ…」

クロム「ドニはスミアに比べてソフトなんだな。」
ドニ「…。クロムさん不意討ちは酷いべ、あんまりだべ!!」
クロム「そうか…。なら堂々とやるか。ドニ尻を出せ!」
ドニ「あ、頭おかしいべ!」
クロム「聖王の言うことが聞けないなら、フォルシオンでお前を斬る。3分だけ待ってやる。」
ドニ「…。」
クロム「言っておくが、逃げたとしても、エクセライに同じことをさせるだけだ。エクセライは俺より狡猾でしつこい奴だぞ!
   逃げ続けられるとは思わないことだ。俺よりエクセライとやるんならそれでもいいぞ。」
ドニ「…。」
クロム「しっかりするんだ! お前はエクセライとやるような人間じゃないだろ! さあ俺とやるぞ!」
ドニ「わ、分かったべ。」
クロム「やはりお前との絆は本物だったようだな! さあ脱ぐんだ!全部!」
ドニ「にょおお!!こうなったらヤケだ!クロムさんさあかかってこい!」
クロム「良い返事だ! 尻を出せ。いれるぞ! はあぁあアッー…!」
ドニ「ひぎぃいいいい。痛いべ。で、でもオラのア××の中に聖王の御本尊が入ってくべ!!すごいべ!!」
クロム「ルキナを作った時のスミアのマ××とはまた違った感触だ! 唇と同じでソフトだ! そ、そして気持ちぃいい!」
ドニ「クロムさんあんま腰振らないでくれると助かるべ。ア××が可笑しくなりそうだべ!」
クロム「ああ、駄目だ…出そうだ! イ、イクゥ!!!!」
ドニ「あぎゃあああああああああああああああああああ!!! お、おらのア××の中にクロム様の聖液が入ってる!す、すごすぎるべ!!」
クロム「はあ、はあ。どうだドニ? 聖王のア××セ×××は?」
ドニ「…。」
クロム「ハハハ…ハア…凄すぎて言葉にならないか。 じゃあ、次はドニの番だ。」

890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:46:44.84 ID:INc7H7Ns
>>889
ありがとうございます 理解しました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:54:54.60 ID:s9nOsuf0
>>890
理解してんじゃねーよwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:01:00.39 ID:349oT/In
マジでクロム邪魔だなこれ
育てたくないのに強制出撃とかウザすぎる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:18:30.96 ID:8U9rxRoc
無限の神器を手っ取り早くサクサク回せる方法ってどういうのがありますか?
チキンなので、地雷に鍵持たせて単騎特攻することくらいしかできない…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:24:11.48 ID:eaXgcdHi
魔符キャラ4人(移動10)に迅雷、運び手、すり抜け、カギ開け、(節約)でダブルさせて左右の宝箱
移動8のキャラに迅雷、すり抜け(カギ開け)で中央の宝箱
アインスを倒せるキャラ(迅雷orレスキュー)でダブル
2分ちょいでまわせる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:38:43.13 ID:79F14Xjn
すみません自分の携帯じゃWiki表示されないので質問させてください
結婚して子世代を出現させるときは親のステータスをカンストさせてからの方がいいですか?

あと子世代に引き継がせるスキルでオススメがあったら教えてください
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:16:21.73 ID:8U9rxRoc
>>894
おお!なんとか1ターンで回せるようになりました!
すごく参考になりましたありがとです!

>>895
親の能力値が高いと、子供の初期値が高くてレベルあがりやすいよってだけなので
ある程度でいいと思います。カンストまでは必要ないかと
引き継がせるスキルは自由だけど、そのキャラが自力で取得できないスキルを取っておくと
オトクかも。疾風迅雷、怒り、斧達、カウンター、一発屋、令嬢…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:32:58.47 ID:K5Gn51U+
カンストを目指さず従来のFEの様に下級職→上級職くらいで終わらそうと考えていますが
この時上級職に気をつける点はありますか?

スキルを優先した方が良い?
ユニットの武器種などを優先した方が良い?

クリアするだけならお好みでどうぞってな感じですかね(難易度ノーマル)
マスタープルフは従来通りで分かりやすいのですがチェンジのシステムが誰をどう変化させようか悩みます・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:54:12.35 ID:FeWCYv4t
足の長さ>武器種>スキル

特に便利なスキル・クラスは以下の通り
太陽のある勇者
迅雷のあるダークペガサス
リザイアの使えるソーサラー

ドニは、村男→傭兵→勇者が鉄板
あとはマイユニ&クロムで何とかなる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:10:28.34 ID:SN4pJ6wQ
足の「長さ」なのか?移動力はww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:01:13.77 ID:K5Gn51U+
>>898
サンクス!
書いてもらったヤツ優先でプルフ活用してみる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:38:13.32 ID:Tp4Llrg3
wikiに載ってなかったので質問。

子供ユニットのステータスは親に依存するってあるけど、例えば息子なら父親のみ反映?
それとも母親も反映される?
ステータスの反映は薬やレベルアップ時の上昇分のみらしいから、
片方の親のみ反映なら無駄な経験値割きたくないので。

どなたかご回答よろしくお願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:04:16.63 ID:26o7o4/j
無駄な経験値なんてないので両親を鍛えてください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:16:33.26 ID:MCk+LKdH
>>901
経験値稼ぎ嫌いならとっとと子供出して本人のレベル上げた方が効率いい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 19:41:51.86 ID:Tp4Llrg3
>>902-903
ルナ+、異伝縛りだからカンストまで育てる暇なんてないよ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:55:45.85 ID:eYXx0LAU
てか、ルナプラ遺伝縛りでクロムxユニ子以外の子世代育てる余裕なんてなくないか…?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 10:59:32.54 ID:PZDh7phL
エストとカチュアが異伝で得られるみたいだし、パオラもくるかな

あと、マイユニ名鑑は100人以上になった場合、どれから消えて行くの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:01:31.19 ID:sBrqHm4K
安いのからじゃないっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:01:33.53 ID:PZDh7phL
>>907
サンクス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:42:21.25 ID:2dNM3/93
経験値上がりにくくなった時の最低経験値はいくらですか?

ノーマルは8なのはわかります
ハードが尻たい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 04:26:48.77 ID:kusIFxRu
ハードでも8
ただし、上がりにくくなるレベルが10下がる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 08:08:16.29 ID:2dNM3/93
>>910
じゃあスキル集めに実質ほとんど問題ないですよね?
最後はエリートつけてひたすら戦う

箱が高いからどこで稼ぐか悩むけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:38:32.33 ID:3ZALLZ6d
奥義系のスキルの発動優先度が2chの攻略wikiに書いてあった気がするんですが、単語検索しても見つからないです・・・
どこに書いてありましたっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:47:40.66 ID:kusIFxRu
小ネタにあった。順序で検索した。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:12:48.01 ID:3ZALLZ6d
小ネタか!ありがとうございます!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:47:19.59 ID:CxHPAk3u
http://www48.atwiki.jp/kakuseife/pages/94.html
こっちのwikiもよろしく
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:28:04.57 ID:2brLQlLw
各章攻略時点での味方の推奨レベルってどれくらいかな?
ルナで沢山のユニット育ててたら16章で詰みかけてる
味方は大体上級lv1〜5で、誰も二回攻撃耐えられない
回避頼りでも、弓の高命中の前に落とされる
盗賊さえいなければ右側の安置に皆で逃げるんだが
盗賊倒してたらロングボウさんに邪魔されるっていうね・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:23:57.91 ID:0EwGE8CX
自分はルナの異界縛り(序盤の匂いの箱アリ)でクロムユニ子マークルキナだけ育ててて
20章の頃にはクロムとユニ子が戦闘力250くらいになって既に無双モード入っていたんだけど
こんな情報は多分何の参考にもならないだろう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:10:38.29 ID:RnBfppB6
竜石・神龍石と獣石・超獣石の攻撃力の計算には
力と魔力のどちらが適用されるんでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:43:07.92 ID:qEjzZbQr
正面からやり合えないならwikiに書いてある左上に篭もる戦術が楽だと思う
壁出来るやつがいないなら杖持ち増やして盗賊撃破→レスキューから右に篭もるしかないか

ここに限らず2、3人は壁出来る程度に経験値を集中させてやった方が
最終的に全体のレベルも高くなると思う
920916:2012/09/04(火) 23:05:19.44 ID:WigBDrYe
壁戦法を試してみたけど、すぐに崩される。
防御重視ならドニでダブル込みで防御29、回避63
回避重視ならクロムでダブル込みで防御22、回避69
これにカリスマと深窓の令嬢で頑張ろうとしてるが・・・3ターンもったのが一回だけ
ロングボウさえ早く潰せれば支援かけまくれるし狙われる回数も減るんだがファルコン潰しで精一杯。
そもそもファルコンの攻撃2回耐えられるのがグレゴ、ドニ、クロムくらいだから
ファルコンが飛び交ってる間はまともに遊撃もできない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:16:51.86 ID:eTqQeDDT
ドニみたいなLv30までいく特殊職もチェンジプルフが使えるようになるLvは10ですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:59:11.70 ID:6t1yapuT
そう、10。レベル15で取れる下克上まで粘るかどうかは人次第。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:53:55.35 ID:enKJcVI9
ウードとブレディに疾風迅雷継がせようと
バトルモンクリズとヴァルキュリアマリアベルを
ダークペガサスにしたんだけど火力低くてあんま育たない

ノーマルだから序盤乗り切れば武器レベルも上がって何とかなると思うんだけど
どこの遭遇戦で育てるのが一番早いかな? チェンジプルフ買える16章まではクリアした
外伝12で試してみたら案の定フルボッコにされたので……
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:21:57.30 ID:AHFYBBuC
>>923
その二人なら一度上級職までいってるなら魔力はそこそこ上がってると思うんだけど
魔道書じゃなくて槍でも使ってるの?

まあレベル上げなら敵を瞬殺出来る場所のがいいんじゃないかね
ダブルユニット補正で能力上げて、闘技場とか裏街道とか単ユニットで繰り返せば意外と時間はかからないよ
ノーマルなら匂い箱に困る事は無いだろうし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:51:52.17 ID:enKJcVI9
>>924
火力低いのはリズ(魔法書E)、ファルコンとかソーサラーとか来るとあんまり通じない
マリアベルは火力はともかく打たれ弱過ぎて上級近接2来るともう辛い

まあ外伝12でやろうとしてたのがだめっぽなんで他の場所で試してみるわthx
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:50:21.22 ID:xcc3HYNe
男連中で3方囲めば支援lv無しでもそこそこいけるし支援稼げばめっちゃ避ける

但しルナ未満に限る
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:28:17.10 ID:eTqQeDDT
外伝2でアンナに話しかけて仲間にした場合
外伝4自体は出現しなくなるんでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:15:51.62 ID:XrrwF2BO
そもそも外伝2では話しかけても仲間にならなくない?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:42:53.44 ID:vKM0itap
2じゃ会話有無関わらず、ならないよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:08:00.27 ID:0Um/Mcio
ハード終了したので
ノーマルのデータ消してルナ始めたいんですが
ノーマルのユニ子のデータも消えてしまいますか?
DL以外の全職種スキル覚えてるので、消してしまうのはちょっと…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:06:24.13 ID:L1KPJ+N0
全クリしてるのなら、勝手にマイユニ名鑑に登録されるはずだけど
なんていうかとってつけたような質問だな

マイユニを次回プレイデータに召喚したいなら実質DLCの金銀が必要だよ
(召喚に5万G〜10万G程度かかるので)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:45:09.83 ID:gorQ8H/k
ガイアとドニが種馬としては優秀ってどこかで見た気がするんだが、これは誰とくっつけるのがオススメなの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:21:27.72 ID:vm7tWjXk
ガイアは、ノノ、ソワニキ、サーリャ
ドニも基本同じ。
傭兵多い分、リズやマリアベルもアリ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:01:38.42 ID:z1hcgZyB
>>933
それは娘に疾風迅雷つけられるって事が理由でOK?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 06:38:33.41 ID:VuNT98mW
「素ではペガサスナイトになれない女子」を生む女親とくっ付けるのが吉、ってことだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:59:56.79 ID:z1hcgZyB
支援会話的に結婚してほしい&ある程度強いと思う組み合わせ
マイユニは女です。
アドバイスお願いします。
基本的に疾風迅雷引き継げる親は、引き継ぐ方向で。

マイユニ×クロム
→マイユニの相手はクロムしかいないので

オリヴィエ×ロンクー
→子供が剣士系だし、人間関係的にも

リズ×ドニ
→子供が剣士系だし、子供っぽいリズには年下が○

マリアベル×ヴェイク
→不良な子供はこれのみ。金髪も○

ソワレ×ヴィオール
→出会い的に。髪色も青が合うので

スミア×フレデリク
→余ったので

ティアモ×グレゴ
→なんかおっさんなら、天才とうまく付き合えそう。子供も勇者系だし。

ミリエル×
→誰がいいかな

ノノ×ヘンリー
→二人とも人外的なので。子供が白い髪なのも○

ベルベット×
→誰がいいかな

サーニャ×ガイア
→隠密コンビで。というのは後付けで疾風迅雷の為。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:50:23.69 ID:DH6nV3nO
ドニとガイアのほかは好きなステータスが伸びる組み合わせにすればいい
wikiにどの親がどれ伸びるとか載ってるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:08:27.47 ID:vm7tWjXk
ミリエル×ソール
ベルベット×リヒト
セルジュ×カラム
余りリベラ
後衛用にガード+を増やす方向で。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:57:20.00 ID:aaGsGcl6
ハードは途中セーブ全くなしってことかな?

オッサンだからDSのように途中2個ほどあるくらいが楽だったんだけど
ないならカジュアル選ぼうと思うんだけどあってる?

マルチになっちまってすまん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:07:25.38 ID:W8jMgJ1+
ルキアにスキル引き継がせる為12章で止めてるんだが、チェンジプルフないし出ない・・。ノーマルだから箱使いまくってるけど、なかなか出ない・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:42:08.08 ID:2rF4N83D
街に繰り出すか行商人が持ってくるのを待つ方がぶっちゃけ早い気がする
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:10:20.37 ID:W8jMgJ1+
行商人って、マップ進めなくても出てくるんでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:22:43.93 ID:pNsOPN53
日をまたぐと、遭遇とアンナ更新されるよね
もっと短い間隔なのか知らないけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:30:25.91 ID:W8jMgJ1+
ありがとうございます。
今日の夜に行商人がチェンジプルフを売ってくれることにかけます。
ダメなら幸運スキルで妥協します。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:38:12.52 ID:/WA5nym6
オリヴィエ嫁ってこと?
オリヴィエからルキナに引き継げるスキルのうち幸運+4以外は全部自力習得できるから
幸運+4引き継ぎがむしろ正解だと思うよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:19:29.97 ID:W8jMgJ1+
そうですクロム嫁は踊り子です。ありがとうございます。
これで今晩は思い残すことなくルキナを仲間にできます。
ついでに質問ですがこのゲームは同じソフトのセーブデータどうしで対戦出来ないですよね?嫁もやってるから、どっちが強いのか勝負してみたいんですが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:21:36.40 ID:6Vwni9gO
支援会話全埋め目指してるんだけど、親子会話の手抜きが顕著だな
とりあえず英霊の魔符3回してるけどみんなどこで好感度あげてるの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:30:23.21 ID:vpjyQHjQ
>>947
シュヴァイン要塞以外全部屍兵で埋めてシュヴァイン要塞にシャニー呼んでる。
全員直接攻撃だし、能力低いから倒しやすいし。
一々屍兵で埋める作業がめんどいからやるなら一気にやるべきだけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:36:01.77 ID:2rF4N83D
>>946
3DS2台を使ってそれぞれのデータをすれ違い通信に登録すればいい
2台ない場合はムリ

>>947
リセット父子支援なら、絆の種4つ使って4章の闘技場3回まわしてる
慣れると、子供加入イベントを含めどれもだいたい1セット5分くらいで終わる
めんどいし作業なことには変わりないが…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:41:15.23 ID:8CKy68yO
ハードでやっててサーリャとドニくっつけようと思うんだけど、
良成長って継承するようなスキルなの?
ドニ全然使ってないから、どれ位効果有るのかよく判らん
ノワールは弓兵として使うつもりだけど、
稼ぎマップ買ってないから面倒減らすために太陽か武器節約継承したい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:43:22.96 ID:Qc5/nofx
ありゃいいのは間違いないけど
男性専用スキルを継承させたほうが後悔はないだろうね

DLCのマップに立たせておけばカンストまで成長はするし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:44:50.25 ID:8CKy68yO
初質問で950踏むとは
スレ立ててくる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:53:01.38 ID:8CKy68yO
次スレ

【3DS】ファイアーエムブレム覚醒 質問スレ 第5章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1347371229/

>>951
カウンター欲しいけどドニそこまで育てるの辛いなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:13:08.42 ID:ectN/oUV
支援レベル上げるために必要な好感度って、何回くらい一緒に行動すればいいの?

それと、支援レベルCからBに上がるだけの好感度を稼いだとして、
支援会話見ないまま好感度稼ぎ続けたら無駄になる?
それとも好感度が蓄積されて行って、支援会話Bを見た直後に支援会話Aが発生したりするのかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:27:46.47 ID:C9oY9O9g
体感的には1回の戦闘マップ中に上がる上限があって、
それ×2で1段階アップかなあ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:33:35.05 ID:t5z/Tnie
>>954
俺の場合、闘技場でダブルして遭遇戦3回回したら支援レベルアップ
たまに2回で上がるときもあるような気がするが理由はわからない

1回の遭遇戦で敵数は10体前後かな?
つまり10体×2〜3回=20体から30体倒せば上がるんじゃないかな?

支援レベルは、会話しないと次は上がりません
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:02:08.46 ID:BXqkYojI
キラキラマスでダブルユニット会話を引くとけっこう上がるみたいで
無→Cなら1MAP、B→Aでも2MAPくらいで済むこともあるかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:18:41.60 ID:ectN/oUV
>>955-957
ありがとう
大人しくマップこなしながら稼ぐしかないか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:26:33.20 ID:r6HH3XAY
王の器って最大いくつ手に入る?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:35:08.06 ID:rdaxqjVz
クロム
ルキナ
クロムの息子
クロムの息子とマイユニ♀の子供のマーク♂
ストーリーキャラは、4人
魔符では、現在 紋章マルス、エフラム、DLCセリカの3つ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:17:59.86 ID:URVwvvTQ
新しく3DSLLを買おうと思うんだけど、もともと遊んでいた3DSからデータを引っ越さないとDLCは遊べない?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 02:49:05.43 ID:tFfch+Rx
>>961
本体にひも付け?されてるので、新しく買わないとDLCは遊べないし、スキルも異界のスキル状態
花嫁や魔戦士にもなれないよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:48:46.99 ID:IHuG32uU
買ったばかりで初FEなんですが、思うがままにすすめて大丈夫ですか?
取り返しつかない事とかないでしょうか
それと、結婚は誰としてもおkですか?
wiki見てると考察など色々見られますが…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 11:57:29.82 ID:Ktwwr2zN
>>963
最終目的をどこに置きますか?
1週だけなのか、周回プレイするのか、最強を目指すのか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:13:55.74 ID:AYPI1Re6
>>962
やっぱり無理ですか…
おとなしく覚醒は3DSで遊ぶことにします、どうもです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:46:27.41 ID:NPm9LLkV
これって3DSが2台あれば
ソフト1本しかなくてもすれ違い通信できる?
967963:2012/10/08(月) 00:14:34.18 ID:tb9xGc9r
>>964
とくに決まっていませんが、イベントはなるべく全部回収したいです
周回プレイ前提ゲームでもなさそうなので、1周でやり込みたいのですが…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:32:19.28 ID:kVbKJGxW
>>966
すれ違いでほかのマイユニパーティーは来るよ。もう1個の3DSでマイユニット編成してね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:19:18.42 ID:Fitv7Adv
>>967
逆にイベントは普通に進めていれば、ドニ以外取りこぼしはないよ

支援会話は最低3回周回しないとコンプできない
1回でセーブリセット大量にする必要あるけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:36:29.14 ID:bFSLsf10
最近始めたんだけど、
結婚って、仲良くなりすぎないように調整必要ですか?

支援会話のSが発生した時点でそのキャラと結婚確定なんでしょうか?
それとも会話さえしなければどうとでもなるんでしょうか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:43:37.87 ID:zUhSBj9J
>>970
支援会話はSを実行した時点で夫婦になる

だから、全員Aまで会話を進めて全員Sの会話を実行できる状態でキープすること。

そうすれば好きな奴といつでもカップリングできる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 15:46:44.95 ID:DjKjGfD8
>>970
>>971に補足
但しクロムは除く
クロムだけは11章クリア時点で強制結婚
ここ見るといい
http://www48.atwiki.jp/kakuseife/pages/16.html#id_aee86eda

魔符育ててて気になったんだが、マルス3体って雇用額が他より高い?
前に本スレでスキル1つにつき800ってのを見た気がするんだけど
マルスと3姉妹だけ計算が合わない・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:00:02.09 ID:wq1Qa6gU
スターロード(とマムクート)はクラスの基礎値が下級職並なのに限界値が上級職並だから素のパラメーターが他の面子より余分に成長させられる
3姉妹の件は初期スキルの下克上や男性専用スキル等他の面子より覚えられるスキルが多いことを忘れてるだけじゃね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:14:31.17 ID:DjKjGfD8
すまん。カチュアは計算通りだった
他はパラカンスト全スキル回収とブーツ使用済みの上限額での話なんだが

マルス王子(72) 151,400
エスト  (73) 150,000
マルス  (70) 149,800
パオラ  (72) 149,200
マルス王 (69) 148,800
カチュア (71) 148,200
♂マイユニ(68) 146,600

ってな具合に()内がスキル数で雇用額がバラバラだから気になった
異性専用スキルは高い計算なのかな?
スターロードとマムクートのせいならちょっとマムクートも育ててみる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:11:03.30 ID:wq1Qa6gU
とりあえず時期の都合上パオラ、マルス王、いつの間に通信カチュアはまだ育ててないけど他の面子をこっちの面子と比較して答える
基準にしてるマイユニの金額がこっちと違う、こっちは146000G
♂♀の記号打ち間違えかと思ったらスキル数は同じだしわけがわからん
次にカチュアが5人のアンナ報酬の方ならこっちのカチュアは148400Gになってるからプルフ使ってパラメーター確認してくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:19:13.96 ID:ZLRQ2RSo
おすすめの結婚相手ってありますか?

スキルやらなんやらで、攻略サイト見てたら頭がボーンしました^^;
実用面でこの組み合わせで行け!
このサイト見ろ!

というのがあれば教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:37:21.75 ID:PHqNnIEM
クロム×マイユニ
ドニ×サーリャ
ヘンリー×オリヴィエ
リヒト×ティアモ
肉×スミア
ヴェイク×ソワレ
ガイア×ノノ
グレゴ×ミリエル(orリズorマリアベル)

残りは実用上大差ない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:44:54.38 ID:6Ad+N2Mp
ヘンオリって蛮族被るじゃん、ダークマージ取るのが目的ならリベオリのほうがよくね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:57:07.65 ID:b2iS0DOq
移動+1とトリスタ目当てでも無い限りヘンリーオリヴィエは術師としてリベラオリヴィエの劣化臭いよな
ヘンリー関連で言えば肉スミアよりもヘンリースミアの方がいいしニントモカントモ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:56:54.14 ID:mwVzdMk7
決定版
クロム×マイユニ
ドニ×サーリャ
リベラ×オリヴィエ
リヒト×ティアモ
ヘンリー×スミア
ヴェイク×ソワレ
ガイア×ノノ
グレゴ×ミリエル(orリズorマリアベル)
フレデリク×ベルベット
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:40:43.95 ID:Wc5U1y9T
>>980
クロム×マイユニ以外全部違うわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:42:27.65 ID:cPUbUtEK
>>980 おまえには愛がない!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:34:45.80 ID:b2iS0DOq
デジェル迅雷取れないし>>980の何が決定版なのかよくわからん
なりゆきや個人的趣味で組み合わせたのがそれなら好きにすればいいけどドヤ顔で決定版()ワロス
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:04:10.86 ID:i/g9YQBT
そりゃ迅雷取れる男親他に宛がって取らしてるんだからとれねーよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:05:24.48 ID:sdyGW2qL
ドニ親のデジェルンンノワールの誰が一番強いかっつったらデジェルだけど
ヴェイク(娘傭兵)は誰にあてがうのが一番マシかで考えても答えがデジェルになるジレンマ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 04:20:40.69 ID:Tbohv1fe
ノノはロンクーだよな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:54:55.66 ID:EqjvFcyg
ノノはノノだよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:16:53.70 ID:vfcigNGn
その他の配信キャラってwikiに書いてある通りにくるの?
カミュの次にナーシェンがきててイシュ様が来ないんだが
989名無しさん@お腹いっぱい。
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/nono/
ノノちゃんは俺の嫁