【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン&改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもOK
・改造データやチート等、不正に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはOK
・スレ違いな質問禁止
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
・質問前にwikiやテンプレを読んでおくと喜ばれます

●回答者
・スレ違い以外なら、どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

■関連サイト (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
・PHANTASY STAR PORTABLE 2 Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/psp2/
・PHANTASY STAR PORTABLE 2∞ Wiki
http://wog.main.jp/psp2i-wiki/

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2以降に

前スレ
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1334722518/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:38:16.62 ID:0ZKsPlHd
●アイテムドロップの仕組み(フリー、エクストラ)
【職別】→ 敵LvによってNo.1〜No.15(x4種の職)のテーブルが存在し、職によってドロップ率が異なるのはこの【職別】のみ ※ レアブ有効
      適性職によって数倍〜十数倍ほどのドロップ率の差があるが、職によってドロップ率に変化のない例外もある
【共通】→ 敵Lv1-99,Lv100-199,Lv200-250の3種のテーブルが存在し、それぞれ最大3種のアイテムが設定されている ※ レアブ無効
<エリア> → モンスター固有ではなく、エリア別に設定されたドロップで、魔石やPAディスクが該当する ※ レアブ無効

●アイテムドロップの仕組み(IM)
【IMエリア】→ 敵LvによってNo.1〜No.15(x10種のエリア)のテーブルが存在し、エリアによってドロップが異なる ※ レアブ有効
【IM共通】→ それぞれのモンスターが固有に持つテーブルで、Lv1-250までの1種のみ、つまりCランクでも虹が出る ※ レアブ無効
<エリア> → モンスター固有ではなくエリア別に設定されたドロップで、魔石やPAディスクが該当する ※ レアブ無効
※IM道中の【IMエリア】ドロップ率はフリーその他と比べてドロップ率が低めに設定されている。
  このため、【共通】レアを狙う場合はフリーその他で狙うよりも狙いやすいとされている。(対象が出現しない可能性はある)

●アイテムドロップの抽選順
抽選は【職別/IMエリア@】→【職別/IMエリアA】→【職別/IMエリアB】→【共通/IM共通】→ <エリア> → <メセタ> の順である
1体の敵からは1つのアイテムしかドロップしないため、【職別/IMエリア】に当選すると【共通/IM共通】は抽選されない
このため、【共通/IM共通】を狙う場合はレアアイテムブーストは逆効果ということになる

●敵Lv毎の【職別】と【エリア】のテーブルNo.
前述した通り【職別】と【エリア】にはNo.1〜No.15までのテーブルがあり、敵Lvによって以下のNo.に対応している(不等号は抽選順)
 Lv1-9 → No.1
 Lv10-29 → No.2>No.1
 Lv30-49 → No.3>No.2
 Lv50-74 → No.4>No.3
 Lv75-99 → No.5>No.4
 Lv100-125 → No.7>No.6
 Lv124-149 → No.8>No.7
 Lv150-174 → No.9>No.8
 Lv175-199 → No.10>No.9
 Lv200-224 → No.13>No.12>No.11
 Lv225-250 → No.15>No.14>No.13
このため、カマトウズのリュウホウジドウ(No.13)のようにドロップ率の高いレアが先に抽選を受ける場合、
後から抽選を受けるはずの神杖アマテラス(No.12、No.11)が出にくくなるような場合がある

●ボス箱のドロップテーブル(フリーエクストラとIMで仕組みは同一)
ボス箱にはLv25刻み(全10段階)で職業別にアイテムA〜Cの3種が設定されているが、職によってドロップ率は変化しない
つまり、職によってはドロップしないアイテムもあるが、全職でドロップするアイテムのドロップ率は職間で同一である
IMではIM新緑の殻獣ではヤスミノコフ4000Xは出ない等エリアの影響を受ける場合がある ※ 出る場合のドロップ率は同一

●ドロップ率ブースト
アビリティの「レアアイテムブースト」、IM画面右に表示されている「IMドロップ倍率」、IMの+10%〜30%の効果「IM特殊効果」
GBRやGHに付与されている「ミッション固有効果」、ブーストモンスターの持つ「ブーストボーナス」
以上は全て乗算され、【職別】と【エリア】の他にムービー付きのボスのボス箱に有効 ※ 【共通/IM共通】やムービーなしの人型ボスには無効

3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:39:31.86 ID:0ZKsPlHd
●おすすめ打撃武器 ()内はおすすめ入手先、★特記のないものはエクステ止め推奨
★ソード
 グラン・オルカ(MAXイベント報酬交換所)
  → 属性値80%固定で扱いやすくフリークも乗る。カテゴリ的にも初心者にやさしい
 コクイントウ・ホオズキ(焔帝の猛攻∞、IM邪龍∞)
  → 解放後のHP吸収Lv5が強力、エクステ止めのレベル帯では特に高火力
★アックス
 アンク・ブッティ(MAX3,4∞、GH∞聖櫃 スヴァルティア)
  → 序盤中盤の武器選びに迷ったらコレ!フリークとラボルブッティ使用で高火力、フリークだけでも十分強力
 アンク・ホイル(MAI3A,∞ リザルト)
  → テノラフリークが乗るため高火力、ブッティやダウラスと比べてHP吸収Lv3が付けられるという長所がある
★ツインセイバー
 エリュシオンズ(機械惑星の秘密結社、Ep.1ハードクリア後)
  → 金バッチ交換な上、リロードと合成で6属性50%が容易に入手可能
    エクステなしでも高めの命中 ツインセイバーで命中に困ったらこれ ※ エクステ不要
 イコテンヨク(MAXイベント報酬交換所)
  → 属性値80%固定で扱いやすいが命中はやや低め
    その分火力は良好で、エリュシオンズ50%<イコテン80%(両方エクステ後)
 エスペランサ(MA∞イベント交換所)
  → 属性値100%固定のため高火力で、エクステ止めでも微属性サンゲヤシャ程度の火力が出るが、やや命中が低め
 スプライトツインズ(無料DL、2000体で解放)
  → 氷60%固定だが入手はDLするだけ、フリークがのる、解放エクステ後はTセイバーで唯一HP吸収Lv5が付けられる
    消費90、倍率110で∞エクステしてもLV120から装備可能で使いやすい
★ツインクロー
 デイライトスカー(太古A,∞ ジェディン共通 ∞で0.5%,A-Sで0.25%のドロップ率だが、∞ランクが辛い場合はAランク周回がおすすめ)
  → 序盤中盤の武器選びに迷ったらコレ!
    命中は気にならない程度で高火力 エクステ止めでも中属性のパニッシュメント程度の火力が出る

●おすすめ射撃武器
★ライフル
 ミズラキホウ(MAI4デルバイツァ等)
  → エクステ∞時、メーカー製最高火力 ※ エクステ∞推奨
 インフィニットコランダム(MAX4Sスヴァルタス、炎獣S・GH∞ゴルドルバ)
  → エクステ時、メーカー製最高火力
 ヤスミノコフ3000(さすらいの星間行商人)
  → 低入手難度
★ショットガン
 サンダナウ(店売り)
  → エクステ止めでメーカー製最高火力
 リヨカダナウ(店売り)
  → 序盤中盤の武器選びに迷ったらコレ!
    数値上はヴァーゴに次ぐが、振れ幅考慮ならエクステ∞時メーカー製最高火力 ※ エクステ∞推奨
★ロングボウ
 ヒリュウジテリ(MAI2∞ シノワビート)
  → MAI2∞でたくさん落ちる。エクステ止めで十分だが、エクステ∞後はフリークでベネディクトに匹敵する火力になる
★ツインハンドガン
 Tヤスミノコフ2000H(さすらいの星間行商人)
  → 長射程、低入手難度、エクステ∞でやや高火力 ※ エクステ∞推奨だが、チェインは稼ぎ用ならエクステ止めで十分

●おすすめ法撃武器
★ロッド
 えこえこステッキくん(パスワード、JUMP邪王降臨C-A リザルト)
  → 10段階強化のLv20帯、エクステ止めのLv80帯で扱いやすく強力
 チャオの杖(MA交換所)
  → 法撃力がそこそこ高くLv60帯で強力
 ラビットウォンド(機械惑星の秘密結社)
  → 女性専用だが性能は良好、エクステで全属性の強化ができる
 カジューシース(機械惑星の秘密結社)
  → 属性強化の倍率が+30%と高く、サイコウォンドまでの繋ぎに適している
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:41:10.36 ID:0ZKsPlHd
以下に記すのは、入手難度非考慮です。どんなに苦労してもいいから強い武器が欲しい、という際に参考にしてください。
基本的に最高火力も求めているもののため、全てエクステ∞推奨

●強力な打撃武器 ()内はおすすめ入手先、
★ソード
 ファミ通デンドウブレード(パスワード、∞GP交換所)
  → グランドクラッシャーを連発できるのが強み、高属性なら火力も悪くない
 魔剣ダークフロウ(MAI2∞ リザルト報酬)
  → ソード最高火力にしてロック数+2、対多ロックのボスにはグラクラ使用で全武器中最高火力
★アックス
 エンドイフ(IM三兄弟∞ ボス箱)
  → アックス最高火力、スバトマと同等のリーチ補正、カテ補正なし、防御精神+補正、超デカイという贅沢なアックス
 シャドウテイカー(GH∞聖櫃 スヴァルティアHu)
  → アックスで燃費や命中を意識するならこれ、ビスHuで高属性ならマルチの小型を2cから十分蒸発させられる火力がある
★ツインセイバー
 ディオス・デスペルタル(MAI4∞、GH∞聖櫃 ボス箱)
  → 対単ロック大型に対しては、ブレデス使用で全近接武器中最高火力。
 神剣ヤオロズ(超星霊祭A-∞ リザルト報酬)
  → デスペとの性能差は誤差、好みで選んで問題ない
 ヒャッカリョウラン(称号、IM電脳中枢∞ ボス箱)
  → ブゲイサンヤの弱体化に伴ってツインセイバー最強に返り咲き
    命中にやや難ありだが同じ属性のデスペよりも高火力
★ツインクロー
 煌刃パニッシュメント(IM創生∞ スタティリア テーブル5)
 ハートオブポウム(GH∞リザルト、マルチ/インフラモードのみ)
  → 単ロックへのセイダンガが優秀 スカーとの火力差は小さく(+5%〜10%程度)、この2種の火力差は更に小さい
★クロー
 ザクス・ブレッバ(店売り)
  → エクステ∞後テノラフリークでクロー最高火力。トツザンガで単ロック大型に低チェイン時最高火力
 煌刃トリックスター(GH∞聖櫃 ヴァリアランHu、IM転生者)
  → 燃費と命中を意識するならこちら しかし、爪アドトリスタ60%<フリークブレッバ50%(爪アドなし)
★スライサー
 フーリンカザーン(MAI1∞ リザルト報酬)
  → 密着レックウの火力は高い(≒煌刃トツザンガ)が、実用レベルの火力を出せるスライサーはこれとドラゴニックエイジのみ
    また、物理面命中面ともに当てにくいため、あえてスライサーを選ぶ必要性は薄い
 ドラゴニックエイジ(GH∞海岸・MAX2∞ アスタークBr)
  → 同上。入手するにはそれなりの覚悟が必要
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:42:39.13 ID:0ZKsPlHd
●強力な射撃武器
★ライフル
 クラスターソードライフル(GH∞草原 ゴル・ドルバRa、IM機動兵器S-∞)
  →比較的入手しやすく高火力
 対アンドロイドライフル(超星霊祭∞ バイシャ乙32型)
  →通称AAR。課金武器を除く最長射程。火力も十分
 アストラルライザー(IM白銀∞ マシナリー テーブル3)
  → 倍率120%の恩恵で通常射撃はかなり強く、CSももちろん属性非固定ライフル中最高
    今作で最も入手困難な武器の1つ
 ダークネスレイ(MAX3,4∞ スヴァルタスRa、GH∞暗黒 キャリガインRa)
  → CSの火力はライザーを上回るが闇固定。入手難度はそこまで高くない
★ショットガン
 ヤスミノコフ4000X(IM殻獣 or 凶砂獣 ※ただしIM殻獣の新緑エリアを除く)
  → リヨカダナウのフリーク枠を削りたい人におすすめ。入手難度は高くないが高属性前提 ※ エクステ∞推奨
 ダークメテオショット(MAI2∞ リザルト報酬)
  → エタニティゲイザーすら圧倒する火力持ち
    闇固定だが、高属性も狙いやすく射程も長めで状態異常発動率も高め
 エタニティゲイザー(IM常夏∞ モトゥブ テーブル5)
  → 低属性時はフリークナウに負けるが高属性での火力は圧巻
    SGCS2接射で射撃耐性なしの単ロック大型に全武器中最高火力(DMSを除く)
★ロングボウ
 ラヴィス・アーロ(IM多脚兵器∞ Lv225-249 ボス箱)
  → 闇固定だが手軽でかなり強力、属性値50%以上推奨 ※ エクステ∞推奨だが、エクステ止めでも十分強力
 ベネディクト(MAI4∞ ブリガンティア、IM転生者)
  → 長射程。実質ロングボウの最高峰。
★レーザーカノン
 サテライトスターマイン(MAI3∞ リザルト報酬)
  → 長射程、超火力のレーザー。CS2で射撃耐性敵も焼き払うことが可能。ただしインフラでは打ち上げに注意
★ツインハンドガン
 ダブルストロングキャノン(スクラップスピリット∞ ザシャロガン Ra)
  → ツインハンドガン最高火力、主観CS1は狙撃武器中でも最高峰
 ツインヘブンパニッシャー(MA∞交換所)
  → 偶数時間時の"天罰"はもはや既存のツインハンドとは別物と呼べる性能
    実は通常時でも高火力で、ダブスト47%=T天罰60%
★クロスボウ
 ディアボリッククロス(スクラップスピリット∞ デルジャバンRa)
  → 即死率が高めなため誤解されがちだが、基本的には火力目的の武器。属性値50%以上推奨 ※ エクステ∞推奨

●強力な法撃武器
★ロッド
 サイコウォンド(MAI4A〜∞/MAX1S コウマヅリFo)
  → 倍率110%と消費70%で他のロッドの追随を許さない性能 Foの基本装備であるため、Fo時はほぼ必須となる武器
 エターナルサイコドライブ(GH∞リザルト マルチ/インフラモードのみ)
  → 解放後の法撃力はサイコウォンドすら圧倒するが、消費100%のためニューマンでの使用推奨 ※ エクステ∞推奨
    PPテクニックセイブを使用する場合、その枠をテクニックアドバンスとロッドストライクで埋めたサイコウォンドとの火力差はほとんどない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:43:32.98 ID:0ZKsPlHd
●エクステ時のおすすめ状態異常
 炎→麻痺無効な大型なし カマトウズが凍結無効なので麻痺
 氷→ダゴ・グジェリが麻痺無効 会うことが少ないのでどちらかというと麻痺
 雷→モグ・ボッゴとビード・グルーデが麻痺無効 麻痺が有効な大型はビルデビアと土ドルァ・ゴーラのみ 属性変化したジェリスに使うことも考えると凍結
 土→アスターク、バグ・デッガ、ジェリスが麻痺無効なので凍結 ミズラやBUG達も麻痺無効
 光→麻痺無効凍結有効なのはゾルディランのみ 麻痺有効な敵が多いので麻痺
 闇→麻痺無効凍結有効なのはスヴァルタスとその皮違いのみ とスヴァに凍結は邪魔になったりするので麻痺

※ 効果レベルがLv4以上であれば麻痺凍結よりもHP吸収の方が優秀だと言われています
  睡眠や感電と麻痺や凍結とでは後者の方が優秀だと言う見方が強いため、両方選べる場合は後者がおすすめ

●おすすめ防具 ()内はおすすめの入手先
 ラボル・ジェラド(IM三兄弟S-∞ ボス箱)
  → 高属性が集めやすいため高性能。敵攻撃力4800(∞ランク中型程度)以上でラボルジェラド60%>ラボルインパクト50%の軽減率
 ラボル・ロア(IM凶砂獣∞ Lv175-249 ボス箱)
  → ラボル・ジェラドよりドロップ、条件とも若干渋いが高性能。ショットガン最強格ヤスミノコフ4000Xと同時に狙える。
    雷ライフル一本で楽々掘れるお手軽感も魅力。
 ラボル・ブッティ(砂漠惑星のオアシス ~30%、IM堕天 Lv101-124)
  → アンク・ブッティとのセット効果が強力、セットの他に攻撃力+30の補正がある
 ミタマセンバ(IM聖獣S Lv150-174、白き聖獣S ボス箱)
  → スカルソーサラー等とのセット効果が強力
 ブゲイセンバ(太古∞ ジェディン)
  → サンゲヤシャやカムイとのセット効果が強力
 ラボル・インパクト(IM重装兵器S-∞ Lv175-Lv249 ボス箱)
  → 防御力が高い、おおよそ55%〜でどんな場合でも防御面でラボルジェラド60%に勝る
 ブレイヴァスライン(焔帝の猛攻∞、IM炎帝龍or巨獣∞ ボス箱)
  → 精神力が高い、おおよそ52%〜でどんな場合でも精神面でラボルジェラド60%に勝る
 インフィニットアーマー(GH∞ リザルト ストーリーモードのみ、属性値上限40%)
  → 攻撃命中法撃に+50の補正があり強力、高属性が入手不可なため軽減率自体はジェラド50%に負けることもある

※ 防具の軽減率は属性値に大きく依存するため、セット防具や低ランク防具でも属性値が高ければ高性能といえる


Q.イリティスタの消費がマッハなんだが?
A.
・とにかく魔石が欲しい 極幻、ゲーマガ(ボス前放棄)
・使える武器も欲しい  太古(A〜∞)
・経験値とTPも欲しい  GH(桜花、城郭)、超星霊祭

※極幻はSよりAの方が経験値が多い。
  GHと超星霊祭は転生推奨。ドロップブーストがかかっているため魔石は若干出にくい。

Q.他の石は?
A.
・ハートキー    MAI(T,V)、GH(草原、海底、海岸)、IM(繚乱、白銀、密林、創生)
・ファントムナイト MAI(U,W)、GH(暗黒 or 聖櫃)、スクラップハート、IM(常夏、覚醒、幻想、新緑、秘境)
・ブラッディムーンはマガシで自給自足可能

Q.ヤスミノコフ4000Xどこで掘ったらいいんだお?
A.
・マルチ派
  → ダメオないお → MAI2∞ 多分Ra机推奨
  → ダメオあるお → GH∞砂城 Ra机
・オフ派
  → Foでヤスミだけ欲しい     → IM殻獣
  → Raでヴァーゴやロアも欲しい → IM凶砂獣
  → 大穴狙い             → GH∞砂城 Ra机(城ヴリーマはガチムチ)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:44:35.96 ID:0ZKsPlHd
● 転生のタイミング
 タイプレベル20の「経験値ブースト」を覚えてからがベスト
 その他、アビ枠を優先するLv50、ステカンストを見越したLv109、TL上限が+10のLv140も目安
 それ以上に上げるのなら、Lv200まで目指すのがおすすめ

● 転生ボーナスの振り分け方
 ポイントが多い場合、バランス良く振り分けるよりも1点集中の方がおすすめ。
 職別(*1)を参考に火力優先で上げると、周回速度が上がってお勧めです。
 戦闘スタイル(*2)によって個性を出すのも1つの選択肢。

(*1)職別 (左から順にカンストさせていくといい)
 Hu 命中>攻撃 →打撃中心だが当たらなければ0ダメージとなるので命中の方を優先。
 Ra 命中>攻撃 →射撃は命中依存のダメージが大きい。射撃耐性の敵には打撃武器が有効なので攻撃力も。
 Fo 法撃>命中 →テクニックのために法撃を最優先。法撃耐性の敵にはロングボウが有効なので命中も。
 Br 戦闘スタイルによって、他職と同じように振るのがおすすめ

(*2)種族、戦闘スタイル別
 とにかく死なないようにしたい!(ニューマン、デューマン等)
  → まずはHPに、防御精神はその後で
 PPがすぐなくなっちゃう!(キャストRa、デューマンRaFo等)
  → PPに振ることで程度解消可能、火力を上げれば攻撃回数が減るため、攻撃命中法撃に振ることもPP節約に繋がる
 命中不足であたらない!(ヒューマンHu、ビーストHu等)
  → そんなときは命中に、残りは他の項目を参照
 火力増強を最優先したい!(キャストRa、ニューマンFo等)
  → Raなら命中、Foなら法撃に振るのがおすすめ、でもやっぱりHuは当てること(=命中補強)が最優先
 耐性持ちにも火力が欲しい!(Ra、Fo等)
  → そんなときは(*1)の2番目のステータスに注目 Raなら打撃、Foなら射撃を使うのが吉
    でもやっぱりRaは射撃、Foは法撃が本命 まずはこれらを上げてからがおすすめ
 デューマンの状態異常が気になる!(デューマン)
  → 持久力を5段階ほど振るとあまり気にならなくなる、5段階でも30ptなので一考の価値はあり
 ブラストの火力を上げたい!
  → ミラブラは法撃、SUVとナノブラは攻撃、インブラは攻撃命中法撃の合計に依存、これらのステータスを補強すべし

※ 転生1回だけ全ての方面を強化するのは不可能です
  焦らず落ち着いて、今一番必要だと感じるものから補強していきましょう

● 転生前にしておくといいこと
 >>3を参考に低レベル帯で使用できる武器や主に使うPAのLv21以上のディスクを集めておくといい
  敵Lv100-124  PALv14-21
  敵Lv125-149  PALv17-24
  敵Lv150-174  PALv20-27
  敵Lv175-250  PALv23-30

●各ステータスについて
 HP :耐久性を上げるのに特に(防御精神より)有効、被弾が多めの人におすすめ
 PP :RaFo等回復手段が乏しい職を好む場合におすすめ
 攻撃:打撃と射撃の火力に影響するが、まずは命中を上げてから
 命中:射撃の火力に大きく影響し、打撃で0が出るのを防げるため、HuRaにおいて最重要のステータス
 法撃:法撃の火力と補助量に影響し、上昇量が大きいため、Fo中心のキャラの他にマガ殺中心でレベル上げをする予定の場合におすすめ
 防御:低威力で多ヒットの攻撃に非常に有効だが、まずはHPを上げてからがおすすめ
 精神:同上、 敵のバータやナグランツなど恩恵を感じられる機会は多い
 回避:全く不要なステータスではないが、優先順位は極めて低い
 持久:優先順位は低いが、初期値が特に低いデューマンは補強しておいて損はない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:51:56.97 ID:0ZKsPlHd
●ダメージ計算式
基本ダメージ=(【PC実攻撃力@】-【敵防御精神A】+【武器実攻撃力B】*【属性補正C】)/5 *【各種補正D】
最終ダメージ=基本ダメージ *【チェイン倍率E】*【PA倍率F or CS倍率G】*【各種補正H】
● n%の武器αに相当する武器βの属性値の求め方(反属性前提)
βの属性値(%)=(((【@】-【A】+【αB】*【130%+n%】)*【αF】*【αD】/ 【βF】/【βD】-【@】+【A】)/【βB】-1.3) *100
倍率の同じ武器の場合、「(【αB】×【130%+n%】/【βB】- 1.3) *100」でも求められる

★ 【@】【B】は打撃武器、法撃依存射撃武器(ロングボウ、カード、シャドゥーグ)、攻撃依存射撃武器(前の3種以外の射撃武器)、
  法撃武器の場合で異なる式から求める これらを以下、打撃、法射、攻射、法撃と表記して説明する
★ 【@】は次の式から求められる
  打撃時=【基礎攻撃力I】*【補助補正J】+【装備補正M攻撃力】
  法射時=(【基礎法撃力K】*【補助補正J】+【基礎命中力L】+【M法撃力】+【M命中力】 ) / 2
  攻射時=(【基礎攻撃力I】*【補助補正J】+【M攻撃力】 )/ 4 +【基礎命中力L】+【M命中力】
  法撃時=【基礎法撃力K】*【補助補正J】+【M法撃力】
 【I】【K】【L】にはスタートメニューのステータス画面で確認できる攻撃力、法撃力、命中力の数値を代入
 【J】はシフタによる補助補正値=【【補助基本値N】+【K】/ 200】 により算出される数値を代入する
 【N】はシフタのPALvにより異なり、Lv1-10は11%、Lv11-20は15%、Lv21-30は19%
 【M】はセット効果、装備している武器や防具、ユニットによる補正値である
★ 【B】は【@】から【J】と【M】をなくし、基礎値の代わりに武器の攻撃力、法撃力、命中力を代入した数値になる
★ 【A】には打撃時、法射時、攻射時は敵の防御力、法撃時には敵の精神力を代入する
★ 【C】は敵の属性と使用する「打撃武器、法射武器、攻射武器、テクニック」が同属性(下記式は−)または反属性(下記式は+)の場合に補正がかかる
 補正値は【100%± (30% +【リンク数O】+ 武器属性値)】となるが、法撃武器はテクと杖の属性が一致していない場合に武器属性値は0%として扱う
 【O】は1つの法撃武器にリンクされた使用するテクと同属性のテクの数*5%で、テクと杖が一致していない場合でも考慮される
 例えばラゾンデとサゾンデがリンクされた無属性の杖で土属性の敵に対してサゾンデを使った場合は【100% +(30% + 5%*2)】(=140%)となる

★ 【D】はアビリティなどによる補正で、以下の数値を代入(全て乗算)
 メーカーフリーク:110%、武器アドバンス:104%、各属性テクニックアドバンス:108%、フルカスタムパワー:103%、クリティカル/JA/JC:125%
 ※ 法撃武器の「属性威力↑」もここに含まれる
★ 【E】は2chain以上で攻撃した場合に補正がかかる(1chain以下の場合は補正なし=100%)
 またNPCを含むPT人数により異なり、1人時=【200% + (chain数-1)*12.5%】、2〜4人時=【200% + (chain数-1)*7.5%】
★ 【F】は使用するスキルやテクニックと使用する武器の倍率を掛け合わせて数値を代入すればよい
 例えば、デイライトスカー(武器倍率120%)でレンザンセイダンガLv30(PA倍率170%)を使用する場合、【PA倍率=120%*170%=204%】となる
★ 【G】には以下の数値を代入すればよい(左からCS1、CS1フルチャ、CS2、CS2フルチャの数値、※ ハンドガンのCS2のみ特殊)
 ライフル1.9,3.2、2.1,3.5、ショットガン1.7,2.6、1.7,2.6、ロングボウ2.5,4.0,2.0,3.0、グレネード2.1,3.5,1.0,1.4、レーザーカノン2.0,3.4、3.0,4.5
 ツインハンドガン1.5,2.4、1.2,1.5、ハンドガン1.8,3.0、クロスボウ1.8,2.8、1.7,2.8、カード1.8,3.0、2.0,3.2、マシンガン1.5,2.4、1.6,2.2
★ 【H】には【D】で該当しなかったアビリティ等の補正を代入(バーストシューター等)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:52:31.16 ID:0ZKsPlHd
★ おまけ1 資料(【@】を求めるときに使う沼子Foのシフタ込のステータス)
 ビス男Huの攻撃力=2163、キャス子Raの攻射力=1271、沼子Raの法射力=1397、沼子Foの法撃力=2763
★ おまけ2 資料(【A】の数値、防御力・精神力)
 防御力 高め:ナノノLv249→970、並:終焉ブリガン→830、低め:GHアスターク→690、小型:並の大型以下だと思われる
 精神力 高め:GHルタス→1096、並:GHゴルドルバ→840、防御力より一回り高めだが防御>精神の敵もいる
詳細な計算はwiki参照
http://wog.main.jp/psp2i-wiki/mika/?%E6%AD%A6%E5%99%A8#be3e20a8

属性値比較用計算機
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291491.zip(パスはzenryoku)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:53:31.57 ID:0ZKsPlHd
----------------------- テンプレここまで -----------------------

>>1にあるある通り、スレ立てできない&やる気の無い人は>>900辺りから注意して書き込むように。
せめて、次の人の指定ぐらい欲しいです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:55:07.79 ID:0ZKsPlHd
●各レベル帯おすすめ法撃武器
Lv1  シジマアカツキ    200(PP90%)

Lv20 えこえこステッキくん 352(PP70% PA90%)
    クラッドバストーネ  350(課金 PP90%)
    フィラントロピア    500(課金 PP80% 光闇+20%)

Lv40 パンプキン・ヘッド   438(土+20%)

Lv60 ビワホウシ       552(PP80% 土+20%)
    チャオの杖       579(氷+20%)
    インペリアルロッド   591(炎+?%)

Lv70 ラビットウォンド    695(女性専用)

Lv80 サテライトライザー  734
    ビル・デ・ビア・ロッド  757
    exえこえこステッキくん 833(PP70% PA90% 炎氷雷土光闇回+15%)
    exラビットウォンド   871(女性専用 炎氷雷土+20%)
    exクラッドバストーネ 910(課金 PP90% 炎氷雷土+20%)
    exフィラントロピア   880(課金 PP80% 炎氷雷土+20%)

Lv90 クレッセントキャスト  835(氷+15%)
    exサテライトライザー 949(炎氷雷土+20%)

Lv100 exカジューシース   953(炎+30%)

Lv110 ビワ☆ロック      829(PP80% 雷+20%)

Lv120 exビワ☆ロック    969(PP80% 炎雷+20%)

---------------------------------------------------------------------------
次スレ以降テンプレ追加するか決めてください
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:05:27.23 ID:WJdMTdpi
【可愛い沼子にモテモテになる方法】

1 自分の名前でヒュマ男(女性の方はヒュマ子)を作る
2 自分が一番可愛いと思うキャラクリで沼子を作る
3 自分が一番可愛いと思う服を着せてモテモテAWを設定する
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:06:17.55 ID:WJdMTdpi
4 レべル1装備だと攻撃してもダメージ0なのでレスタ、レジェネ、ザルア、ジェルンを習得させる
5 シジマアカツキ(別の杖でも可)を持たせて上記テクニックをセットする
6 フォースにしてHPブーストを付ける
7 カラセンバを着せてグレードCの好きなVUをセットする
8 2〜7を3回繰り返してから1で作ったキャラで毎日マイキャラからPT招待する
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:15:47.88 ID:OU1ClQwc
当分コハダ鯖ダメだから他所のほうがよかったんじゃね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 11:26:48.47 ID:H714hHzJ
>>1
>>11はテンプレ化してもいいんじゃないかな
不要杖の処分が捗った。
ついでにちょっと前に本スレで話題になった土杖も追加してみた。
つなぎの法撃武器に∞突っ込むかは判断にゆだねるけども。

関係ないけどサテライトライザーって優秀だったのね
あっちのライザーまがいで処分しちゃってたおorz
---------------------------------------------

●各レベル帯おすすめ法撃武器
Lv1  シジマアカツキ    200(PP90%)

Lv20 えこえこステッキくん 352(PP70% PA90%)
    クラッドバストーネ   350(課金 PP90%)
    フィラントロピア    500(課金 PP80% 光闇+20%)

Lv40 パンプキン・ヘッド   438(土+20%)

Lv60 ビワホウシ       552(PP80% 土+20%)
    チャオの杖       579(氷+20%)
    インペリアルロッド   591(炎+?%)

Lv70 ラビットウォンド    695(女性専用)

Lv80 サテライトライザー   734
    ビル・デ・ビア・ロッド  757
    exえこえこステッキくん 833(PP70% PA90% 炎氷雷土+15%)
    exラビットウォンド   871(女性専用 炎氷雷土+20%)
    exクラッドバストーネ  910(課金 PP90% 炎氷雷土+20%)
    exフィラントロピア   880(課金 PP80% 炎氷雷土+20%)

Lv90 クレッセントキャスト  835(氷+15%)
    exサテライトライザー 949(炎氷雷土+20%)

Lv100 exカジューシース   953(炎+30%)

Lv110 ビワ☆ロック      829(PP80% 雷+20%)

Lv120 exビワ☆ロック    969(PP80% 炎雷+20%)
    ∞パクパクの枝    996(PP110% PA110% 土+20%)
    ∞ビワホウシ      1032(PP80% 氷土+20%)
    ∞サテライトライザー 1049(炎氷雷土+20%)
    ∞えこえこステッキくん 983(PP70% PA90% 炎氷雷土+15%)
    ∞ラビットウォンド   1021(女性専用 炎氷雷土+20%)
    ∞クラッドバストーネ  1060(課金 PP90% 炎氷雷土+20%)
    ∞フィラントロピア   1080(課金 PP80% 炎氷雷土+20%)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 19:54:36.33 ID:Kcb8Bhra
前スレ>>1000ありがとうございました
もっと一緒に連れ回して新密度上げてきます
あれこれなんてエロゲ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:02:12.80 ID:cTaqi2zi
サテライトライザー掘るならどこが最適でしょうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:06:10.28 ID:gH/WzHUq
>>17
白銀人型のIMを組むといい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:06:53.36 ID:cTaqi2zi
ありがとうございます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:26:16.59 ID:WTpTFgbT
サポキャラのフレンドキャラクター一覧のソートの右側にあるマークがにっこり笑ってやつとかあるのですがこれはどういう意味なんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:27:56.49 ID:WTpTFgbT
>>20
にっこり笑って×
にっこり笑ってる○
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:24:18.16 ID:gH/WzHUq
>>20
マルチモード、インターネットマルチモードで同室したことがあるキャラ
→笑顔のようなアイコン

すれ違い通信で入手し、会ったことがないキャラ
→電波通信をイメージしたようなアイコン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:28:27.21 ID:WTpTFgbT
>>22
なるほどありがとうございます
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:41:32.69 ID:7drhLdaL
カンストヒュマ男がヒャッカ光50%のブレデスとエスペランサ光100%のブレデスをしたらどのくらい差が出ますか?
なんとなくの数値でいいです
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:36:51.09 ID:327z8DpM
攻撃力についての相談です、テンプレ読んだのですがいまいち分からず
1000の攻撃力を持った武器があるとして、そのPA倍率が90の場合
攻撃力はPA倍率100における900と等価と考えて大丈夫なのでしょうか
宜しくお願い致します
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:02:07.48 ID:qpgsEnGs
>>25
wikiの「アイテムデータ」→「武器」のページにダメージ計算式が記載されているので
正確な数値を求めたい場合、そこで得た知識で計算するしかない

大雑把なイメージとしては
(キャラの攻撃力+武器の攻撃力+属性によるボーナス)×1.0 がPA倍率100%
(キャラの攻撃力+武器の攻撃力+属性によるボーナス)×0.9 がPA倍率90%
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:08:57.78 ID:I5f78WlX
アブソリュートブレードは貨物列車と双剣のどちらで狙うのがいいですか?
敵レベルの高い双剣の∞ランクの方がいいような気はしますがよくわかりません
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:15:04.40 ID:327z8DpM
>>26
ご丁寧にありがとうございます
キャラの攻撃力も算入されるのですか、思っていたよりPA90は弱いのですね
助かりました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 04:16:52.74 ID:dpNEUCfi
沼て命中とか攻撃あげても意味ない?
三回転生して砲撃・命中カンスト 攻撃は280 HP250ふったんだけど
火力弱くない?特にボス戦
EPDはまだもってないけど
最初からキャストにしとけばよかったかな?

沼の最強テンプレ武器教えてほしいです

サブでキャストつくろうかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 04:35:25.04 ID:v1mKJLrk
>>29
>沼て命中とか攻撃あげても意味ない?
HuReBrやる時意味がある、Foと仮定しても命中は弓を使うときに意味がある
攻撃は殆ど意味がない、オルガフロウでツインハンドガンでも使うなら多少意味あり

>火力弱くない?特にボス戦
弱くない

>最初からキャストにしとけばよかったかな?
好みでどうぞ

>沼の最強テンプレ武器教えてほしいです
火力のEPD、PP効率のサイコ

>サブでキャストつくろうかな
ご自由にどうぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:54:37.96 ID:1sYKwvIf
>>29
沼は法撃特化と言われる反面、攻撃は最低でHuの適性は低く、またRaにおいてもヒュマやビスとは大差ない
だからFo専にしてもいいんじゃないかと思う
とりあえずEPD出るまで粘ってみるのもいいんじゃないかな?
HuRaBrやりたいならキャス作ってもいいと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:40:00.71 ID:oryYf2WQ
>>29
ボスはコンル使えばいい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:57:26.63 ID:dpNEUCfi
ヤスミノコフやSSPNランチャー使ったらしょぼかったのでげんなりした
しかし今から転生周回するときに過疎ってないか心配だ今でも少し過疎りぎみだし・・

コンルて何?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:00:06.77 ID:BgQhSwdR
ドイフのIM作る時人型と何を組み合わせますか?
参考にさせて下さい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:03:04.68 ID:EmPn59zJ
>>24
自攻撃1491 敵防御900で

基本
 エスペ∞  403
 ヒャッカ∞ 450

ブレデス全段
 エスペ∞  7657
 ヒャッカ∞ 8550

15Ch
 エスペ∞  23354
 ヒャッカ∞ 26078
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:11:14.78 ID:FEMUGFfn
>>33
コンルは氷ミラージュブラストの別称
チェインフィニッシュ付きのため、NPCにチェインを溜めて貰い、群がる敵に距離を保って
放てば炎属性や射撃耐性なしの大型の集団が一瞬で殲滅できてしまうほど強力
アンゲルス、ダルク最終、ファルス最終、ヴォルナといった一部のボスは弱点に
そのままクリーンヒットするためかなり有効
コツを掴めばヤオロズ転倒時の矢倉にも当てることが可能

>>34
覚醒エリアでUパルム(片スト)、新緑・秘境エリアでUマシナリー(エイジ)、幻想・創生エリアでUニュデ(ガル羽)
元ドロ率がたかが知れてるから期待しちゃいけないけど一応入れてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:34:28.37 ID:dpNEUCfi
サブでつくるのキャストビーストどっちがいい?

38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:35:09.24 ID:BgQhSwdR
>>36
ありがとうございます
ですが密林にしなければ人型にする意味ないんじゃないですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:43:55.97 ID:jB52RCr+
RaのMAI2∞・GH∞での立ち回りについて教えてください
TL40までほぼオフヒキGH育ちで、Raの適正な立ち回りがわかりません
MAI4Sではとにかく天罰orカグツチでチェインを繋ぎ、DFDでは他の人が切ったらヒャッカブレデス(…)してましたが
そろそろEPDや魔剣が掘りたくなり、まともにインフラMAI2∞・GH∞が周れる(かつ〆に参加できる)ようになりたいのです

ただRa武器もほとんど揃っておらず、現在はディアボ掘りの真っ最中
使えそうかなと思う所持武器はディアボ半端%∞光、ナウ∞光闇(無貼りなら全色)、天罰光闇、Tヤスミ光闇、カグツチ土
近接はブレッバ∞光、称号産のヒャッカ、それとサイコ各色
種族はヒュマ男です
よろしくお願いします
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 13:50:24.02 ID:v1mKJLrk
>>37
質問ばかりで一言も礼もなし
言葉遣いが感覚的で要領を得ない

もう少し国語とマナーを学んでから書き込むべき
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:09:07.43 ID:nwWilCk5
>>38
エンドイフ堀のメインはボス箱
周回速度と道中でも出るかも程度に密林人型を選ぶもの
副産物要らないなら周回速度的にもう片方はパルムかSEEDがいいと思う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:17:32.99 ID:dpNEUCfi
>>40

すみませぬ
武器堀しようにも沼のFoではボス倒しにくく
HuやRaやりたいのですが
ビーストかキャストどちらがおすすめですか?

43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:33:17.63 ID:XFpsoDox
>>39
Raは基本的にはチェイン貯めてSGぱなすのが主な仕事、フォバも適宜炊いておけ
小型にはディアボ、大型やボスにはTハン→SG
射撃耐性を持つ相手でも、GHやMAIは敵のHPに補正がかかり少なくなっているので打撃するよりも早く倒せることが多々ある

あとはMAI2ならシノワ部屋でグルッダとか、GHは厄介な大型はサゾでとりあえず寝かせとくとか、ブーストはさっさとC貯める


ボス戦ではSGとコンルやヌイ(フロウが氷属性になった時だけ)がダメージソースになるからヒュマ男頑張れ
正直武器はナウでなんとかなる、もちろんダメオやゲイザーを持つに越したことはないけど


最後に、強力だからといって他の人がチェインためるまでSGでチャージしてて待機するっていうのはやめとこうな


>>42
沼Foもかなりボスを倒しやすいと思うんだけどな、一部のボス除いて
ボス相手だとどう考えてもRa有利、そう考えるとキャストが妥当かなと
ただ正直な話、沼Raでいいんじゃね?とも思うが、ミラブラ使えるし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:55:06.62 ID:dpNEUCfi
>>43


そうですか
そうおもい攻撃280に命中に200振り
沼でRaしたのですがカスでした タイプレベルがまだ25だからでしょうか

45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:00:38.59 ID:5+mntbNg
>>44
話にならないな
どのタイプをやるにしても最低で31、Raなら50から本番
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:16:16.84 ID:oryYf2WQ
ID:dpNEUCfiは見てる感じどの種族どの職使っても弱いとか言いそうだね
とりあえず立ちまわり先に覚えないと無理だと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:35:50.09 ID:jB52RCr+
>>43
シノワは射撃耐性なんですね、Ra以外の職でしか会った事ないので知りませんでした
斧とコンルは使い慣れてないのでまずオフソロで練習しようと思います
テク含めチェインを溜めるのは好きなのですが射撃での武器替え〆が下手なので、そこも慣らしたいと思います
ヒュマ男がんばります、ありがとうございました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:46:41.16 ID:J4Oq5E2a
公式ホームページから配信ミッションをまとめたものをDLしようと思うのですが
インフィニティの方に無印の方のも含まれているでしょうか
それとも両方DLしないとダメでしょうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:07:14.16 ID:7tPzj2pp
>>48
無印時代にDLミッションとして配信されたミッション群は、
今作にあらかじめ収録されており、特に何かする必要はない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:07:26.31 ID:BgQhSwdR
>>41
人型入れつつ狙えるものもあるのかなと思って聞いてみました
ドイフが欲しいので密林人パルで回してみます
ありがとうございました
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:20:37.81 ID:J4Oq5E2a
>>49
ありがとうございます!
インフィニティの方だけで足りるんですねー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:58:59.26 ID:UFx4N6QN
>>42
むしろディオスとフロウとイチモツ第一以外はFoの方がやりやすいぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:57:01.30 ID:bm/gwvqi
ダメコンサイコガンに使うサイコガンは
無属性エクステ∞を使うべきですか?
デュマ子Huでも高Lvの敵にサイコガンの攻撃当たりますかね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:05:11.17 ID:7D1IzOer
ショットガンアドバンスやショットガンストライクはチャージショット1・2にも乗るのですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:20:18.10 ID:TEX9za+Q
>>53
俺なら無光闇はフルエクステしておく

対ディオスならカンストビス子Huの光高属性でギリギリ反射
カンストデュマ子Huなら命中高いし大丈夫じゃね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:25:13.83 ID:s7uBNGkp
>>55
光高属性じゃないとディオスには威力不足で0ダメージなっちゃうってこと?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:04:05.53 ID:X+JCPWd3
レベル50〜のヴァンダ・メラはブレッバを落としますが、
どの職でのドロップ率が高いでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:10:17.98 ID:zIMk4V3z
>>56
反射がもらえないって事
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:42:25.03 ID:3C2zrKqU
>>57
ふんたー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:51:22.95 ID:WrlyvQkw
舞4∞を数十回行きましたがディオス・デスペルタルが出ません・・・。
100回行けば1個手に入るくらいの確率なのでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:37:04.39 ID:cebao5xe
>>60
低確率なものは個人差が大きい
自分の場合はGHも混ざってるけど大体460ディオスで11本だった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 17:58:36.50 ID:uA40uTg9
>>60
個人的な経験だが20回に1個くらいの確率
∞ミッションで2回連続で出たこともあるからエンドイフとかよりは全然出やすいと思う
少なくともリザの金鞭とかサイスよりはよく出る
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:05:35.06 ID:dqBFeJIm
グラフカのマルチでの攻略法でwikiに
締めはフォースならラディーガやディーガよりも効率良くダメージを与えられるサ・ゾンデを使って口元を狙う。
と書かれていますが、インフラでのグラフカにサゾはいろいろと負担かかるのでラディーガなどでプラグ破壊などを狙う。
とも聞いたことがあります

インフラMAI3グラフカにサゾ締めは使ってて問題ないですか?
野良で迷惑かけたくないのでお願いします
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:16:08.06 ID:WrlyvQkw
>>61
>>62
回答ありがとうございました
意外と出やすいんですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:35:23.84 ID:mbgso6Xk
>>63
〆サゾでおk
MAI3が出た当初はサゾとか関係ナシに結構の人がフリーズしてたけど
もう最近はMAI3で落ちることは滅多に無くなったと思う、人が減ったからか?
自分もちょくちょくやってるけどサゾくらいでフリーズしたことはない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:12:17.91 ID:1rx6P40I
>>62は運が結構良いと思う
俺は4人で50周したら1人が一本引く程度と感じた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:13:21.68 ID:olAEXojw
>>60
自分も数十週で…と聞いたけれど
実際にでたのは狙い初めて200週超えた時。
(以前にもmai4は行ってたので実際の討伐数はさらに超える)
運が悪いと本当にはまるのでくじけずふぁいと
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:17:14.94 ID:OGU1tk2E
横やり失礼
>>63みたいな話があるってことはグラフカ相手に
□サゾでC稼ぎは迷惑になりますかね?

69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:21:17.93 ID:r9vDezoF
実際グラフカは落ちやすい、極レアが出たらリタイア推奨されるぐらいだ
しかしその原因をサゾに求めるのは些か無理があると思う
たまたま落ちた時にサゾが眼について悪役にされただけだと思われる
人間理由を付ければ安心する生き物だからな

ボス戦前における服外せVU外せも
似たような経緯で生まれた体の良いスケープゴートではないかと思われる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:44:39.21 ID:OGU1tk2E
サンクス
C保持る感じでこれからも適度にサゾります
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 19:56:15.82 ID:dqBFeJIm
なるほど、回答ありがとうございます
フリーズはそんなに気にしなくても大丈夫なんですね
ダメキャンやテク消失などもよく聞くのですがそちらは大丈夫でしょうか?
てめぇがサゾやってるせいで俺のショットガンダメージはいらねぇんだよオラ、て言われる心配はないですか
続けて質問すみません
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:00:52.29 ID:ISEcmaCU
突然ですが質問があります
インフラ時コンルやブレデスのような、高速で多段ヒットする技(?)
というのはフルヒットしてますか?
どうもヒット数が減っているような気がするんですが…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:09:21.79 ID:r9vDezoF
>>71
サバータは消失は勿論視界的にも使わない方がいいが
サゾンデは使わないFoなんて価値がないからしっかり使うべき

だからあまり過敏に考える必要はないと思うが
Foが多い部屋には入らないようにするとか、軽めに気を使えば良いと思う
流石に3人超えると頻繁に消えちゃうからな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:10:33.58 ID:uXBr0QwD
>>71
経験則から意見します。
サゾに限らず、エフェクトのデカいテクニックは全般処理おちしやすいです。
ダメキャンの被害を最もこうむるのはテクを使うやつ、つまりフォースである自分自身ということに。

自分が気にならないなら、たぶん大丈夫です。

ただし、チームにフォースが何人もいたりしたら話は変わってきますが・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:23:59.64 ID:h5N/osoY
>>54
乗ります
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:48:59.37 ID:dqBFeJIm
>>73>>74
回答ありがとうございます
なるほど、わかりました
Foでボスはまだ慣れていないので凄く助かりました、ありがとうございます
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:57:50.84 ID:sTqq/Pvu
>>71
ダメキャンはちゃんとダメージ低い方が消失してる
そうじゃなきゃ、未転低Lvで寄生してる人がch点滅中サゾ〆連打で低ダメージ超連発なんてしたら倒すのが大幅に遅れるはずでしょ

あとこれはSGCS2の話だけどダメキャンを熟知してる人は大型、ボス共にそれとなくタイミングを他の人とずらしてる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:28:45.24 ID:D5EuKfdU
>>75
ありがとうございます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:55:34.98 ID:VuXOEBEt
ナノブラにオススメってありますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:51:46.80 ID:IgL0K7PC
火力の「衝撃」か速度と範囲の「旋風」だけど、正直使う場面無いからなんでもいいと言えばなんでもいい
ビーストでHuとかだとそもそもの火力が高いからね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:12:55.12 ID:Y6YJHizj
旧(PSU)ナノブラで質問です。
前作で「防御」だったのが今作全ナノブラが無敵になったため
「連撃」になってますが実際何がどう変わったのでしょうか?

「命中」や「攻撃」とかも使って比較したけれど
HIT数や攻撃回数が増えたようにも思えずわかりません。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:11:31.50 ID:EAO2Q+wf
確かめようのない質問かもしれないんですが
ドロップした武器の属性ってドロップした瞬間に決まるんでしょうか?
拾った瞬間に決まるんでしょうか?
IMで使えそうなモノが出た場合最終エリアでなるべく属性ボーナス上げてから戻って拾ってるんですが
無意味でしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:14:29.11 ID:VuXOEBEt
>>80
ありがとうございます
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:40:41.49 ID:hQcHRnPn
グラフカサゾの話が出てるけどあいつにサゾが云々、って話になる理由の大きなものは
フリーズよりもエフェクト過多によるテク消失(それをモロに影響受けやすいのがサゾ)、
そしてグラフカならでは行動として一定ダメージを蓄積させるとためたCを失わせる行動をとってくることが大きい
そのため熟練者はできる限り小さなダメージでチェインをためていく
たまに開幕SUVなどでチェインをためてるキャスなどがいるが周囲からは嫌がられていると思っていい
Foでもチェインをためるときは天罰をのぞくTハンドガンなどを使い、〆になるとコンルや土系テクで一斉に襲いかかる人は
この二つを知った上でのことが多いので「全力スレでもああ言ってたしグラフカにサゾ使わないFoなんて…」と思わないようにな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:57:08.79 ID:pTosfWSX
>>82
自分で置いても属性値が変わったりしないし箱出る時点で決まってんじゃないかな
もし拾う瞬間に決まるとしても今拾うより後で拾うと属性値が高くなるって保証は無いし
周回効率落ちるし死んだりしたらダメージでかいしやめた方がいいと思うよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:20:08.88 ID:EAO2Q+wf
>>85
ありがとございます。
考えてみたら赤ブ、虹ブのことを考えてみても
落ちた瞬間に決まってると思ったほうが自然ですよね。
記念写真済んだらさっさと拾うことにします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:39:27.23 ID:r8evaHB1
デュマ子Ra50、命中カンストですが、
GH∞のディオスの弱点コア以外の部位に風サイコガン∞でもダメ反発動しますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:26:34.69 ID:JMnSmIL8
>>77>>84
>>63ですが、詳しく教えていただきありがとうございます
サゾ締めか土テク締めかはメンバーの職や火力、立ち回りなどで判断することにしますね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 16:53:07.60 ID:IBzNTiXW
>>87
自分で試した方が早いだろ
セーブしなけりゃエクステ使ったって関係ないし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:01:39.49 ID:TOeLjmza
レベル100のメインキャラFoを育てています
強いロッドがほしいので、ラビットウォンドをエクステして使おうかなと思ったのですが、
まだたった1つしか持ってないエクステンドコードを安易に使ってよいものか迷っています
やはりもったいないでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:13:21.40 ID:C1foamL6
>>90
強くなればエクステンドコードの一つくらいは余裕で回収できるので、
今はさっさと強くなることを目指した方が効率的だろう
強化してレベル上げを加速させた方が良い

あと、レベル100あればMA交換所、MAX交換所で6つほどエクステンドコードをもらうのは難しくない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:15:46.74 ID:K+WKunDF
>>90
エクステ∞ならともかく通常のエクステなら沢山手に入るから気にしなくていい

ラビットウォンドは確かに優秀だけど燃費のいいえこえこくんステッキを
雷強化してみたらどうかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:48:17.62 ID:PENM8gGY
少しアレな質問ですが
アストラルライザーを一つ掘り当てるのとMHP3の神お守り一つ掘り当てるのとでは
どちらの方が厳しいですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:51:49.16 ID:fSSuJWYo
>>87
反射貰えないと思うよ
光属性持って攻撃もカンストしておかないと厳しいかも
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:53:06.36 ID:QWmF2DEq
一番可愛い種族は何ですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:55:50.35 ID:GZg781od
どう考えてもビス子
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 18:06:34.00 ID:HVt52WfP
>>95
今すぐ可愛くて強い沼子を作ってIMで無双するぬま〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:19:43.07 ID:r8evaHB1
>>94
遅レスすいません
ありがとうございます・・・また舞2行ってきます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:30:47.60 ID:QWmF2DEq
早速ビス子と沼子を作るぬま〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:24:55.79 ID:M69o/zmn
BLした相手が俺のパトカ持ってたら
相手は俺がインしてるかどうか分かるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:28:06.29 ID:Ks8ZyJy+
>>93
断然ライザー
MHP3の神おまは解析が進んでおり、起動時刻によって乱数調整できたり、
現在のテーブルを判明することができるから低確率とはいえライザーに比べたらたやすい方
一方ライザーはIMを作る過程でも苦労するし、またそのドロ率は全IM限定☆16の中でも
一、二を争うほど非常に低確率といっても過言ではない
白銀or創生のマシナリー机3を安定して出現させられるようにするのもかなり困難だし、
また出現対象の敵も今作で最も嫌われ者とうたわれているフィンジェ系が含まれているので
そのイライラにも耐えること必死
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:28:42.97 ID:rF2V4NaA
なあ、GH∞Br机でディスピアーって出ないよな…?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:40:56.32 ID:HVt52WfP
>>100
相手側はこちらが灰色表示でインしてない状態になる

>>102
Br机ならアスタークから出るのはシデンジとエイジ
ディスピアーはHu机のみ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:44:09.71 ID:rF2V4NaA
ああすまない、アスタークと入れるのを忘れてたわ
やっぱHu机だけだよな、俺の勘違いじゃないんだよな


…つまり俺はチートに感染したのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:48:00.07 ID:rF2V4NaA
…礼を言うのを忘れていた
>>103、ありがとう


俺のPSPo2iも終わりか…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:01:51.72 ID:PENM8gGY
>>101
そんなにライザーは出にくかったのですね
ありがとうございます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:18:37.72 ID:NBiTuALi
>>104-105
単にその時の部屋主の職がHuだっただけという可能性は?
ミッション始まってからはイグナイトBrか他かなんてわからなくなることも。
俺も昔Br机だと思ってたらコンバット出て不思議に思ったけど、部屋主がそんときRaにしてた。
理由はわからんが期待して損した気持ちになった。


ついでに質問です。
インディキャノンを掘ろうと思ったのですが、IM共通ということなので、
敵レベル+25、ドロ+無し、ブースト無しで作るのがいいのですか? それとも敵レベル+1?
もしくはMAIをRaで回った方が速いですか? それともMAIでも共通?
質問が多くて申し訳ありません。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:33:37.17 ID:VgszEI4y
wiki見たら部屋主の職が適用と書いてあったでござるの巻
しかしチート疑惑のショックで部屋主の職を忘れてるっていう有様だわ
疑わしきは罰せよっていうしな…

まぁどちらにせよ、俺が盛大に無知を晒しただけか、オメガ恥ずかしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 05:35:40.71 ID:VgszEI4y
また礼を言うのを忘れていた
>>107、ありがとう
少し希望が見えた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:36:02.50 ID:jpQ5NYdU
シロクローが欲しいのですが
wikiにはジャッゴ(LV175-199)ともありますが、ジャッゴからの方が入手し易いのでしょうか?
LVが175〜199までと幅が狭いのと、ジャッゴの出現テーブルが不明の様なので
密林モトゥブ2 Bをずっと回した方がいいですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:10:35.04 ID:kJ9vTGVh
HP攻撃命中カンスト済みのキャス男レンジャーです
フルチャージショット、バーストシューター、ハイスピードチャージ、自動回復ハーフライン、
ダメージコンバートPP、ヨウメイフリークを付けているとして
・ジェラド50%台〜60%/ダメージレジスト、プレシジョンアタッカー
・低属性や無属性のインフィニットアーマー/ハーフディフェンス
のどちらがいいと思いますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:22:09.90 ID:JQqR5Ocm
割とマジで死ななければどちらでもいい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:22:31.50 ID:J2M/xCEh
ブレイヴァスみたいなドラゴン系の回転みたいな多段死が怖かったら前者かな
多段死貰わない自信がついてきたらずっと後者
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:30:22.82 ID:kJ9vTGVh
有難うございます、とりあえず前者でやります

ハーフ付けてるのにダークファルス最終でしっぽ(?)がウネウネしてる時に突然こちらのHP0になって死んだのですが
あれは一体何なのでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:22:46.30 ID:6ZbcNlls
>>114
それがいわゆる敵の多段ヒット技の一つ
まれに自動回復薬やハーフディフェンスが発動しないまま削り殺されるのもそれが原因
このゲームは某狩りゲーとは違い、攻撃を喰らってのけ反った時の無敵時間が皆無に等しく、
理不尽なところでいつの間にか多段ヒットを喰らわざるを得ない
なのでそういった意味では「死なない程度の能力」を付けるために防御力や精神力も割と重要だったりする
もちろん攻撃力や法撃力がとてつもなく高い敵も多いので完全に防ぐことはできない
あと防御力や精神力よりも実は防具の属性値、オフならパシリの属性軽減効果の方が遥かに効果的だったりする
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:24:02.14 ID:J2M/xCEh
天罰等じゃなければ尾の先端に居たのなら先から出るなにかに2ヒットとか、
蜷局巻きの時なら尾に巻き込まれ多段かファキスのミサイルに代わるなにかの多段とかかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:28:39.17 ID:kJ9vTGVh
有難うございます
画面でキャラが敵に隠れてたのでよく見えなかったけど多段のようですね
もう死ぬ時は死ぬと割り切ってエスケープマスターでも付ける事にします
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:40:40.80 ID:JgNXG+1j
インフラでパトカ交換したら、総討伐数6000ほどで武器収集率100%のものをもらいました。
これってチートですよね?
そうだとしたらすぐに捨てたほうがいいのでしょうか?
放っておいたら自分のデータもバグったりしますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:41:29.97 ID:6ZbcNlls
>>117
あと原因の一つとして主観攻撃中ってのもあるかも
主観中は自動回復薬が一切発動しない不具合(仕様?)があるのでダークファルスなんかも
主観中に攻撃がきても気付かずに殺されてるなんてこともある
エスケープマスターはオフなら付けてもいいけどオンだと使い所はあまりないんじゃないかしら?
素直に味方にムーン使って貰いつつ、なるべく無理な立ち回りを控えて死亡回数を抑える方がいいと思う
しかも舞1〜4の場合、スケド復活自体が無効になるのでエスケープマスター自体が完全な死にアビリティになってしまう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:57:50.30 ID:kJ9vTGVh
>>119
有難うございます、そのときは主観射撃中ではなかったです
チェインのためにフォバース有りで接敵してメセタフィーバーのマシンガンを撃ってたら突然死にました
スケド効かないミッションやインフラではダメージレジスト、ムーン効かないミッションや一人の時だけエスケープマスター付けることにします
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:40:35.55 ID:SP1DDF+Q
>>118

捨てる前にBLに入れて、関わりは避けましょう
パトカ交換程度でデータがバグることはないので、今後はセーブデータのバックアップを取る等して自主的に守りを固めましょう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:13:58.14 ID:JgNXG+1j
>>121
ありがとうございます。
BL登録しときます。
あとバックアップもとっておきます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:07:53.38 ID:EQKdwF6G
副産物考慮しないで神杖ツクヨミ狙うならどのタイプでどのミッションがいいですかね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:18:09.77 ID:+72oKf4R
>>123
補正下げてレベ+49,ドロ30つけたIM地母神が一番いいと思う
サゾでC貯めて、本体と腕みたいなやつの間でギゾすればすぐ終わる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:13:59.43 ID:EQKdwF6G
>>124
ありがとう
さっそく試してみます
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:39:51.51 ID:0agWZyTI
今、「ブラックリストが・・・のエラーが発生しました」
みたいな感じのエラーが起きたんだけど、すぐ閉じちゃって何書いてあるか分からなかった

誰か文章の内容知ってる人居ない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:05:15.93 ID:VmQ3Ktf2
武器の状態異常レベルは、相手を状態異常にする確率と関係ありますか?
エレメンタルヒットはどのくらい状態異常にしやすくなるんですか?
ちなみに、ここでの状態異常とは麻痺と凍結を指してます
よろしくお願いします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:20:45.69 ID:UJ5ScrI7
>>126
ブラックリストの読み込みエラーが発生した為うんたらかんたらだっけ?
正直あんまり覚えてなくてすまん

>>127
武器の状態異常レベルは状態異常にする確率ではなく状態異常になった後の効果の強さ
エレメンタルヒットは元の確率を1.4倍らしい
状態異常の発生確率は異常の種類では無く武器毎に違う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:22:52.19 ID:VmQ3Ktf2
>>128
ありがとうございました
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:24:37.91 ID:6Eu+vVeX
>>128
昔BLしてた奴を整理したらなった

レス有難う
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:21:53.17 ID:y8ftS1Qv
>>107
MAIでも共通
敵Lv+25以上、HP0.8、ブースト&ドロ無し、B1リタで
5000分の1をひたすら願うべし

>>110
ジャッゴはT1レア
Tパルムで最終ブロックの補正が1じゃないとでない。
泥しやすいかは不明
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:42:32.50 ID:cgCXD53w
IMのムービーボス箱のドロ率ってフリミ&エクストラの同Lv帯に比べて基本確率が半減してるんでしたっけ?
その場合、IMプレイ時の画面右側のドロ倍率が200%に満たない場合、かえって通常よりも出づらくなってしまう
って認識でよろしいんでしょうか?
またDLMでドロ率倍加されてるディオスやヤオロズのボス箱星16虹レアも☆2&HP0.8倍&ドロ率+30効果付きのIMよりも
そのDLMで掘った方がよさげですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:49:01.43 ID:+/2Gz7jK
フローティングダガーが欲しいのですが掘るとしたらIMと聖地奪還どちらの方が出やすいでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:05:00.04 ID:p4jrwZKd
>>133
常夏パルム人型を組めば
ハガルBより先に拾えるレベルでは出るので、IMが嫌いでなければそっちで

聖地奪還のハンターテーブルはモチベーション的に相当つらく、俺の主観では渋すぎる確率だったので断念
紺碧∞は試したことがないので知らない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:23:31.37 ID:+/2Gz7jK
>>134
ありがとうございます。頑張ってIM作成してみます。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:12:26.69 ID:y8ftS1Qv
>>132
ヒント 周回効率
デスペはまだしもウズメならIMの方がよっぽどまし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:19:15.97 ID:Qyahsp3w
テンプレのおすすめ武器にツインダガーとかダガーが載ってないのはこの2種が残念武器だからなのでしょうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:33:43.67 ID:p4jrwZKd
>>137
残念ながら、一般論で言えばそのとおり。

それらの武器にまったく価値がないわけではないのだが
「ツインダガーより、手早く大型を処理できる武器」やら
「ダガーより楽に敵集団を殲滅できる武器」やらが存在するので
テンプレではそういった武器が優先的に紹介されている

まぁ、仕方のない話だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:17:03.46 ID:6Eu+vVeX
>>137
カムイの武芸セット効果とナノブラの2ロックに関しては要注目

サイスの2ロックも残念性能ではないとは思う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:39:30.25 ID:HDeods6U
>>137
Tダガー最高峰のはずのナノブラ闇60パーセント
フルエクステして死ぬほど後悔した初めての60%☆16武器
そういう事です。とても残念
性能面はいいけどPAがヒットストップしまくりんぐでロック数やら範囲やらDPS的に最悪でもう色々と無理
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:44:08.49 ID:MQoV1mMc
ソウジン一段目連打でもダメなの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:56:36.73 ID:yf98ODzg
さすがにラヴィスより強いか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:06:09.34 ID:cgCXD53w
>>136
ほぅ…周回効率…ということは素のドロ率にかけるよりも短時間で討伐数を稼いで
ボス箱レアの判定をできるだけ多く引く方が良いってことなんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:18:12.40 ID:KPq7suZq
超電磁砲やディアボ使う時に命中アップが目当てで片手ダガー持つときはあるけど
わざわざ掘るほどの事は無くて手持ちで十分

前作ではエクステサイカヒョウリの即死が取りやすい割に優秀だったが仕様が変わった今作ではおすすめする価値無し
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:46:33.11 ID:MQoV1mMc
>>143
質問する暇があるならその時間も割いて回数重ねて狙うのが最適
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:13:13.20 ID:lU9IXV7I
流石に質問するスレでそれはないだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:16:24.49 ID:reQo5XKo
サンゲヤシャを効率良く集めるには、MAI3∞をブレイバーで回すのが一番良いのでしょうか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:07:02.85 ID:zHqcnjKy
祭AをBr机で。
早けりゃ5周に1本くらいは出るかな
ソロでも余裕
149107:2012/06/05(火) 05:27:02.91 ID:cDBcISIi
>>131さん
おお
質問が流れてしまったかと思い、落ち込んでいたところでした。
回答ありがとうございます!

+25で最速で回れるようなIMを頑張って作ろうと思います。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 05:36:01.84 ID:lU9IXV7I
共通って200だろうが249だろうが200以上ならテーブル同じだった様な気がするんだけど気のせい?
ついでにIMとFMEXでインディの確率違うし
151149:2012/06/05(火) 08:06:26.03 ID:cDBcISIi
>>150さん
私もそう思い、>>107にてそのような質問をさせて頂きました。
しかし改めて>>2を読む限りIMには共通テーブルが1-250の1つしかないのに、インディは200以上という……。
もしかして共通という情報そのものが間違っているという可能性もあるのでしょうか……。

それとも単に私の理解が足りなかっただけなのかもと思い、回答を下さった>>131さんの意見を参考にしました。
でもインディだけが例外的にに200以上の共通を持つのであれば、+1周回なのでしょうか?
それともさらに225以上で確率は変わっているということもあり得る??

改めて考えてみると職別なのか共通なのかがわからなくなり、IMの作成方法がorz

とりあえず周りに情報を訊いた限りだとIMの方が出やすいそうなのでそちらで掘ろうと思いましたが、前途多難です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:16:22.33 ID:BHK8RvUN
>>151
たしかナギサ本でIM Lv225以上が0.02%って出てた
スカーやドイフの例もあるし
Lv225以下は下がる可能性がなきにしもあらず
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:18:44.04 ID:0xIFNFF3
>>137に便乗して質問するけどスピア、ナックル、ダブセはテンプレ入りするには厳しかったりするんですか?

スピアはMAX報酬で属性値80%PA110のチョウヒが手に入るし、MAI3∞ではPA120のKOUが入手可能、
ナックルはMAX4SシズルートでPA120のタケノコ、GH∞城の虹ベルラからクレギャラが容易に入手可能、
ダブセは有料DL武器のエクスティオンが即死効果付き&光闇高属性&PA120で小型中型掃討に有用、
流星棍で集団戦の凍結ばらまきに有用、と他武器に負けずと劣らない尖った特徴を持ってるので
普通にテンプレ入りさせてもいいような優秀性能だと思うんですが

PAに関してもナックルやダブセはHuのアタブ付ければかなりの恩恵が受けられて高威力を発揮でき、
ダブセはスパダンが固め効果の面と威力面の双方で強力、アブダンは多ロックボスに効果的、
ナックルは拳ロバッドやズッパが単ロック相手にかなり有用、スピアは槍ロバッドがラガン骨格やドラゴン骨格に
全段ヒットしてかなり効果的、スカッドも動作がかなり速くて使いやすいと
普通に優秀だと思いますが
長文すみません
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:26:16.33 ID:ZjUW79X0
全力スレのテンプレは回答者が楽するためのもの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:40:18.22 ID:BHK8RvUN
>>153
以前も似たような話があったけど
武器種、PAともテンプレ武器に食われてるってことになってた。
まぁ一番の理由は修正する人がいないってこと。
>>4はまだ行数に余裕があるから案を上げてみては?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:15:30.73 ID:g9u5Ppqc
>>152さん
ドイフは>>2を読む限りでは25刻みのドロテーブル、且つ倍率がかからない。
よって225以上なら何でもいい、と解釈していましたがスカーは確かにA以上ですね。

そして現状そのナギサ本の「225以上で0.02%」という情報しかない以上、その通りにするのが安定なのですかね。
とはいえスカーはAとSと∞とで確率が違うのかどうかは私にはわからないですが……。

そしてインディが200と225で確率が違うのかどうかも、
少なくとも上記の情報頼りに0.02%の抽選を受け続けるのが良さそうですね。

それにしても補正入らずに0.02%固定って……ライザーやストキャの方が楽なのでは……orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 12:29:51.33 ID:BHK8RvUN
>>156
スカーとドイフの例えは
Lv225以上で確率が倍になるってことをいいたかったんだ。
インディは個人的に最上級レアだと思うよ。MAI2で偶然手にいれれたらチョーラッキー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:44:22.72 ID:0hlF3CpN
ていうかインディキャノンってFMとかEXでは共通、IMでは職別なんじゃないの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:22:03.18 ID:H8RA4wPJ
IMは元々職関係無いよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:56:55.85 ID:I1uzpj36
>>153
ナックル、槍、ダブセは効率面で同系統の他武器種と比較して確実にワンランク劣る性能と使い勝手
状況とPAさえ選べば活躍できるけど、ここのテンプレは初心者向け
初心者に使いわけなんて理解されないだろうし、そんなもの薦めたらインフラで地雷扱いされる原因にもなる

やたらライフルのテンプレいじりたがる奴もそうだけどほとんど活躍の場の無いものにこだわるのはスレ違いだと思うんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:00:29.56 ID:wvgpVnS0
飛ばされて起き上がるときに攻撃重なっているのを回避する方法ってありますか?
格ゲーでいうリバーサルみたいな、緊急回避とかガードって先行入力聞きませんよね?
やっぱり食らうしかないんだろうか…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:06:55.24 ID:0hlF3CpN
>>159
そうだね、ごめん書き方間違えてたw
IMだとインディキャノンは共通じゃなくて固有だから、レアブとかドロ率アップとか
全部乗るんじゃないか、ってこと言いたかったんだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:17:55.90 ID:T7uNmY9x
>>162
まじでか!
インディはIMって理由はこれだったのか・・・
道理でエッジ堀り中のスカーも出易かったわけだ。

つまり
FM     IM
職別 → 固有 (レアブ有効)
共通 → 基本 (レアブ無効)

ってことか。
ならインディも普段どおり+49、ブースト3倍、ドロップ+30、HP0.8倍で掘ればいいってことだね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:29:17.43 ID:d223BbTV
>>131
シロクローについて聞いた者です。遅れましたがありがとうございます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:30:27.11 ID:uy+qL8rv
最近本スレでも何度か出たIMをBrで全回避しながら周るという方法ですが
具体的には補正ありでどのくらいの回避力が必要でしょうか?
ハガルやスライサーなどを組み合わせて回避900くらいの状態で回避補正なしのモトゥブ5に挑んでみましたが
普通に攻撃結構当たりました…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:45:53.65 ID:Qre+a2/p
「本スレ」ってよく聞くけど何?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:06:48.56 ID:PBvvE8MF
>>166
このゲームにおける本スレは携帯ゲーRPG板に存在する「ファンタシースターポータブル総合スレ」を指します
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:18:16.28 ID:pbNUzqcm
>>165
回避が息をするのはSランクまで
IMで命中0.8倍つければ∞でもかろうじて回避できるのかもしれないけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 14:50:52.49 ID:Qre+a2/p
>>167
知らなかった。有難う
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:13:04.05 ID:uy+qL8rv
自力である程度試してみました
カンストヒュマ男レベル200 
回避力ブ・ハイブ・スパブつけてインフィニットレグス3枚挿し(手持ちが3枚しかありませんでした)
防具はラボル・ユプケ 武器はカザーン+ハガル
IMの敵レベル249回避補正なしモトゥブ5相手に戦ってみたところ
デッガの攻撃とナノノの薙ぎ払いレーザー以外の正面からの物理攻撃はほぼ回避可能でした。
命中0.80をつければレグスとかは挿さないでもいけるかもしれませんので、実用性は意外とあるかも。
ただ法撃は普通に当たるのと武器が固定されてしまうという問題もあるので、周回が早くなるかは分かりませんが…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:16:22.16 ID:SKNFubb3
>>165
インフィニットガイドによれば、回避は最低1200できれば1300以上ないと意味が薄いと思われ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:34:15.00 ID:+RcoZ39K
>>170
参考までに敵レベル249だと・・・
バグ・デッカの命中 1380 (1104)
普通の敵の命中 1150 (920)

まぁ、当然だけど命中0.8倍の有無でぜんぜん違う
命中ダウンさせた状態で職業がブレイバーなら、そんなに特化しなくてもけっこう快適にIMを周回できて重宝してるんだが
バグデッカはじめ、何種類かの天敵がいるし万能とは言えない

初心者とかも見るかもしれないこのスレだし、むやみに他人に勧めるべきでもないかな、と個人的には思ってる

EX罠とかも併用してけば、結構な効率と快適さで周回できるのは間違いないから、
興味があるなら、個人的に一度試してみたら?

でも、万人に勧めると「うまくいかねーじゃねーか!」的な反感を買うのは間違いないから、やめた方がいいかも
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:35:02.91 ID:McqQT//m
>>165
YouTubeでpspo2i 回避 あたりで検索すると上の方にくる動画があって
それで解説してる人が居たりもする
さすがに難易度がSくらいまでの様だけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:37:30.86 ID:fBuYuPF/
一応
418 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/05/31(木) 12:55:31.21 ID:Cb2vlC0E [1/2]
命中0.8つけてBr一択だよ
0.8つけないとバグデッガ無力化できない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:37:33.07 ID:bNxBJyil
ドイフの泥率がレベル226以上から倍になるみたいですが
それ以上はどのレベルでも泥率に変わりありませんか?
つまり敵レベル+26以上を目指せば良いって事であってます

先程特殊効果揃った味噌ができましたが+16でガッカリでした
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:43:40.58 ID:S7iKMHft
ミッション解禁とアイテム販売解禁とNPC集めのためにサブキャラでもストーリーやってるのですが
最初のキャラ以外は難易度ハードはやらなくても問題ないですか?
交換ミッションのカジューシース等はどうせインフラ中に行かないので必要になったらハードクリア済みのキャラで行きます

177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 17:49:21.63 ID:BJ9Sm733
>>175
正確には225
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:02:27.69 ID:bNxBJyil
>>177
225でしたか
ありがとうございます

合成する度にレベルが下がって行くのでハゲそうです

加えて質問なのですが
泥率、敵ブ率、レアブは全部乗らないですよね?

179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:49:03.41 ID:uy+qL8rv
>>165です。
種族とかの関係もありますし確かにあまり人におすすめ、というわけにはいかないかもしれませんね。
ただゲイザーMのように吹っ飛ばされてイライラするようなMに関しては
自分的にはちょっと回避Br利用してみたい気もするのでとりあえず命中0.80M作成目指して頑張ります。
皆様ご意見ありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:31:09.87 ID:OO1Zh4DM
敵の攻撃当たってイライラする人はBr
周回速度遅くてイライラする人はFo
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:10:37.01 ID:757R1P6J
>>176
yes
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:40:15.60 ID:8AreSC+t
本スレで、MA∞2(フロウウェンパトカ目当て)の部屋たてをしたいといったら、
できれば天罰銃、もってないならTヤスミを使うようにいわれました。
天罰銃が強いのは調べて分かったんですが、Tヤスミは何が強いのでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:04:15.68 ID:fBuYuPF/
射程が長くて離れててもチェイン維持しやすい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:05:31.63 ID:r7eReNEC
入手難度も低さもあるね
カグツチを持ってるならカグツチ使えばいいと思うよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:05:49.45 ID:svm24N4O
さらに交換Mで高属性が簡単に手に入る
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:09:36.33 ID:8AreSC+t
>>183>>185
なるほど、納得しました。
属性はなんでもいいんですかね?
フロウは属性チェンジあるからなぁ…。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:16:38.44 ID:fBuYuPF/
ぶっぱしないでチェイン稼ぎさえしてくれれば倒してやんよって意味で天罰orヤスミすすめたんだと思う
そのスレのレス見てないから意味違ったらスマン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:17:01.45 ID:svm24N4O
光と闇さえ持ってけば文句は言われないだろう
チェインが稼げればそれでいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:21:12.26 ID:8AreSC+t
>>187
レスした人が「死ななけりゃいいよ」的なことを言ってたのですが、
なるほど、そういう意図でしたか。

>>188
分かりました。ちょっと光属性のTヤスミとってきます。
カグヅチやら何やらは強さが足りなくてムリポ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:30:09.94 ID:qUBiO1p9
∞ならいざ知らずSだしなぁ
チェイン切らずに倉庫に転がってる適当な銃使ってりゃいいんじゃねと思うわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:52:50.09 ID:OO1Zh4DM
むしろ座っててもいいくらいじゃね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:08:24.28 ID:HqDvt7lo
舞2Sは道中死ななくてシノワ無駄に散らさなくてブラスト部屋の釣り鐘ちゃんと避けて早くスイッチ踏んで
フロウ第一でチェイン切らずに天罰銃かサゾ撃って最終ではそれ+50チェイン↑でコンル撃てば
寄生でも許すよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:05:31.57 ID:rXEsKeH/
>>192
それ寄生ちゃいます

194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:18:01.65 ID:UVufaXM5
>>193
>>192が寄生なんだよきっと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:10:21.26 ID:gBKQDjn8
>>161
亀レスだがディオス戦で上段から叩き下ろされた後に〇ボタン+アナログ入力で
その後にくる衝撃波攻撃を回避できることがある
モンハンでいうフレーム回避みたいなものがこのゲームにできるかどうかは不明だけど
案外〇連打してればかわせるんじゃないかな、っていう程度
ただし現実的にいうと敵の攻撃次第で理不尽に判定が持続してて結局喰らわざるを
得ないって状況もあるから過信は禁物
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:14:35.30 ID:gBKQDjn8
>>161
あと一応追記
カオスブリンガー、ブリガンティアが使う高速突進も実は奴らから見て左側に走り続けるだけで
回避できたりする
IMで一度に4体出てきて皆ターゲットがこちらに向かってきた場合はさすがにかわしきれないが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:38:54.14 ID:4Dn1Wpvw
モンハンと違って厄介なのは起き上がり無敵がないって事だね
モンハンは起き上がり後数フレームは無敵だからその間に回避なり何なりできるけどこのゲームは起き上がり直後からダメ喰らう
起き上がりに攻撃重ねられた時はどうしようもないかと

起き上がりの時にガードして怯み無効のまま一撃喰らって、もう1回喰らう前に回避行動ってのが有効だと思う
もちろん最初のガードはまともにダメージもらうけど怯まないからガード解除してすぐ逃げれば以降の攻撃からは逃げれる
SEED中型犬(デルバイツァだっけ?)のビームなんかの時には多用してる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 14:40:26.35 ID:lHJNBbZO
まだ全く関係ないジャンルのモンハンと比べたがる奴が居るのか
うんざりだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 15:54:21.56 ID:1MJmjkA9
まともにガードできる武器カテ少ない上にJGも無いモンハンと比べてドヤ顔してるヤツなんかに触るなよw

このゲームなら目押しでJGすりゃダメージ0に出来るんだし問題ないよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:05:22.16 ID:ZAHsNdK1
>>195
それは回線の影響やらメモリに負荷がかかって衝撃波のタイミングがズレてるだけ
起き上がり時の無敵時間は一切無いと断言できる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:52:51.87 ID:RtyK66zg
畜生リバーサルは無いのか!
JGはまあ楽だよね、ブロッキングより遥かにやりやすいし。
全然分類違うねごめんね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:12:31.25 ID:1MJmjkA9
>>201
リバーサルは無いけど左手に盾ならJG時は相手にダメージが与えられる
特殊効果の発動率100%なんてのも有るから侮れないよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:20:28.85 ID:laoA8M+T
pspo2iDL版の値下げの予定、可能性はありますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:32:42.73 ID:txyiGO00
>>203
噂を聞くこともない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:33:03.36 ID:2M7A3c8w
>>133でフロダガの質問をしたものです。一応常夏パルム、人型が完成しました。
wikiを確認したらエビルシャークとフランブルーメにはフロダガが記入されてないのですが
この2匹からもドロップしますか?まだ300周位しかリタマラしてませんが気になったので。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:56:09.02 ID:laoA8M+T
>>204ありがとうございます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:15:44.60 ID:F0viMs1C
>>205
でる。
ギルシャークからもでる。
同テーブルで2種以上同じものが出てたらほぼ他でも出るよ。
レア敵はちょっと違ったりするけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:19:17.10 ID:duPd27sv
チケット集めて天罰銃の光取ろうとしてMAI3のボスで死にます。
ヴォルナ・グラフカの戦い方を教えて下さい。
回数も全然少なくて基本すらわかってない状態です。
プラグが突撃してくる攻撃や本体の突進とか始めてほとんど喰らいます。
チェインはサゾで貯めてますけどフィニッシュ前に食らって途切れる…
後緊急回避とガードするべきとことか、間合いとか分かれば出来たら…

レジストも無いし論外っすよねー…無属性でもいいのかな
一応133の未転生沼子でAランクに挑んでます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:20:50.19 ID:c0HAAoF3
>>208
とりあえずインフラの準備だ
インフラならボスで死んでも蘇生してもらえるし、うまい人の立ち回りを見ることができる

攻撃をかわせないっていうのは攻撃のしすぎ、タイミングを見てガードなり回避なり
ウォンド使ってるなら常に動いてればそこまで攻撃は当たらない
C稼ぐのはサゾでもいいが、ガードなり回避なりできるだけのPPは残すこと、辛いならアビリティで補うか、サバータか射撃に切り替えろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:37:36.39 ID:94Tyo01K
>>208
1.IM双生獣なりチャレなりでファズセグ5匹倒してショックレジストをとる
2.Lv140まであげてエクステ雷強化サイコを2本用意。サゾ→サゾ〆で運用
3.口にコンル

これだけでだいぶ変わると思うけど正直未転じゃ厳しい。
Lv140までサイコ掘ってから一度アビ転して
ハフディ、ワイルドブラスト、トラブレ積んで行けばまず行けると思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 14:25:36.82 ID:kJ4pyd61
いまさらですけどテンプレの
「【IM共通】→ それぞれのモンスターが固有に持つテーブルで、Lv1-250までの1種のみ、つまりCランクでも虹が出る」

これって体験版の話で、製品版では「1〜99」「101〜199」「201〜249」の三段階あると思っているのですが、私の間違いでしょうか

Cランクのゴル・ドルバがタービュランスカノンを落としたり、
マザー系の敵からインフィニットセイバーやらブラスターやらを狙える・・・
というのは、私の経験からするとちょっと考えづらいです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 15:53:43.21 ID:c0HAAoF3
>>211
とりあえずよく調べてから質問しような
それ全部IMエリアだから
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:35:55.03 ID:kJ4pyd61
>>212
上であげた武器は全てのエリアで落とすので「IM共通」と思っておりました
勉強不足で申し訳ありません

ドロップの名前が分からなくなってしまいました
ブレードマザーのインフィニットセイバーや、シュートマザーのインフィニットブラスターが「IMエリア」だとするなら
創生で狙える「煌刃パニッシュメント」など、エリアもレベルも限定されるドロップは何と呼ばれているのでしょうか?
また、ブレードマザーのドロップでは、C〜∞全てで落とす「ブライトスター」のみがIM共通という認識でいいのでしょうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:10:32.15 ID:wEyU/isn
インフラって何時ころ人が来るの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:56:23.08 ID:HyBsI7E1
操作キャラがレベル200、マイキャラとサポキャラがレベル200/50同士で職と種族と転生状況と装備品が同じだと仮定すると
マイキャラとサポキャラではHP4倍と5倍で他が同じなのでサポキャラが上位互換ですか?
また、ゲーム中1個しか取れない装備品の中でサポキャラ使用時に特に有用な物はありますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 18:16:31.47 ID:tqZImNkZ
職別の場合でもディアボのような職限定ドロップもあれば
フラビットのサンヤやコウマヅリのサイコのように
全ての職でドロップするアイテムもあるし・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:10:27.52 ID:178+Q4KX
>>215
そう思うならマイキャラをフレンド登録して呼び出せば問題解決だね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:28:43.00 ID:GRp3FF+F
>>215
それwikiが間違って書いてるだけだよ
多分体験版の情報のまま放置してる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:42:36.81 ID:189v5mTc
無属性エンドイフは60%の他のアックスと比べるとどれと同じくらいなのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:52:10.23 ID:kJ4pyd61
>>219
倍率120%はオンリーワンだから単純比較はできないけど、
未強化のアンク・デッダ闇60%にテノラフリークを乗せれば、だいたい負ける
★9のアンク・ピコラには勝てる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:23:12.94 ID:PeJzA1FX
>>207
遅くなりましたが回答ありがとうございます
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:22:36.56 ID:HHlhRJXg
壁際でドロップが消えたってよく聞くけど
ドロ確定のブーストから落ちてないって事?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:44:53.42 ID:lVp0Rynx
>>213
どっちもIMエリアだよ
インフィニットセイバーの例にしてもL100〜250と全レベルで出る訳はないし
全エリアででる代わりに落とすモンスターに制限が掛かっているという考え方をすればいい

ブライトスターの認識はその通り。
インフィニットガイドでは基本ドロップって項目で記載されてるから、こちらも読んでみるといいよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:45:23.58 ID:W1T8RMmv
フォトンドロップを大量に集めるならどこでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:31:50.88 ID:ady7w1/j
>>222
yes
文字通り消失する
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:36:52.99 ID:HHlhRJXg
>>225
回答ありがとうございます
壁際では気を付けたいと思います
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:53:32.14 ID:2ctpsbbU
IMのCランクで虹落とすモンスターっていたっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:04:04.26 ID:FZXCuoLM
>>218
俺もwiki信じてたんだがどういうこと?
貰い物サポの元HPなんてわからないからずっと5倍だと思ってたけど実は違うの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:56:09.40 ID:9Hs7zH7G
>>228
詳しい検証なんてしてないが
マイキャラもサポキャラもHP増大で攻撃力減少じゃね?
特に差異はない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:04:05.22 ID:3lxbYOmj
>>228
マイサポも他サポもHPは4倍
攻撃とか防御とかは調べて無いけど与ダメと被ダメ見てる感じだとこっちも倍率は同じっぽい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:06:19.42 ID:3lxbYOmj
なんか紛らわしい書き方したかも
こっちってのは攻撃と防御が4倍って意味じゃなくてマイサポ攻撃の倍率と他サポ攻撃の倍率って意味
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:49:26.43 ID:FZXCuoLM
サンクス、両方HP4倍なのか
沼子やデュマ子は元HP低いからサポキャラ交換で人気あると思ってた
そのうち育成放置中のMyデュマ子カンストさせようかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:39:37.50 ID:CM/ftcAv
>>220
やっぱり無属性ではその程度になってしまうんですね…
遅くなりましたがありがとうございました
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:48:20.94 ID:bVBJz7EY
虹ブの敵って経験値何倍ですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:03:52.24 ID:ZWruhcdk
>>234
3倍
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:06:50.25 ID:bVBJz7EY
>>235
ありがとう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:25:07.71 ID:KnCXU9zS
>>227
スヴァルティアはどのLv帯でもスヴァルティアトマホーク落としたような気がする
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:42:50.59 ID:FZXCuoLM
レベルそこそこでタイプレベル1のタイプレベルを上げるのはどこがいいんだろ?
武器Bまでしか持てないしNPCの活躍に寄生してGH−回るのが一番なのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:50:49.81 ID:KnCXU9zS
>>238
GH-がいいと思うけどキツイようなら焔帝で少しTLv上げてから行くといいかも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:46:35.09 ID:PZlJH03v
>>238
逆に言えばBまでは行けるから、ロピアえこえこあたりのロッド使って充分回れる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:41:38.67 ID:FZXCuoLM
>>239-240サンクス
デュマ子フォースなんでとりあえず氷えこえこ持って焔帝行ってくる
S杖持てるようになってからGH-にしようかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:28:02.74 ID:DPgo2B/i
よくテンプレ装備以外は地雷とかいう認識されがちだけど実際の今のオンって
そんな細かい点まで気にするほどギスりやすいのかしら…?

自分はスカー以外のTクロー(ガブリタント、ファントムミスト等)も使いたいし、
あとずっと前のレスでも挙げられてた槍とナックルとダブセも使いたい…
タケノコやチョウヒといった武器なんて他武器でいうユニクロ並に手に入れられるし、
何より他人と武器やPAが被るのも気に入らない…
それでもこれらの武器種は☆16クラスでも認められないんでしょうか?
もし地雷認識されるんならやめときますけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:29:54.25 ID:Yh8WVPvw
質問です。
現在ドイフを掘るIMを作成しようとしてます。
ドロップ関連ブースト関連は無駄だと聞きましたけど、
実際必要な要素は何なのでしょう?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:30:28.97 ID:MccwmPph
そういうの使いたいときは「好きな武器で暴れる部屋」って建ててる


俺は普通の部屋でもエビナックルにテノラフリークつけて暴れてるけどナ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:39:28.64 ID:0cc1sc8E
正直普通に回れてたらあまり強くないカテゴリ武器使ってても気にしない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:40:33.17 ID:MccwmPph
というか、同じミッション延々と回ってたら
みんなだんだん変な武器持ち出すからな

メビウスドリルとか…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:50:20.00 ID:FZXCuoLM
>>242
仮に全員が自分と同じ武器使ったとしてそれでそのミッション回せると思うならいいんじゃないかな
自分はテンプレ武器以外地雷とは思わないけど極端な寄生状態か無駄に吹き飛ばすPAやら乱射するなら注意する
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:50:45.16 ID:Vs1tyXra
キャストのSUVユニットって何がオススメですか?
エアライドクラスター使ってたけど当たってるのか今一分からない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 21:58:46.33 ID:WMYn9zF8
>>248
エターナルカラタクトとスターライトクラスター
カラタクトは打ち上げなし、凍結効果、攻撃時間と硬直時間短、威力低
クラスターは打ち上げ効果あり、攻撃時間と硬直長、威力それなりだけど小型は打ち上げちゃうからフルヒットしない
沸いてる敵の状況見て使い分けてね

>>242
エクストラ∞ランクのみんなで楽しく設定の職Lv40、50制限かかってる準効率部屋と効率設定の部屋では使わない方がいいと思うの
それ以外なら好きにしたらいいよ俺絶対に制限ない部屋には入らないから関係ないので


見方殺しバグ発動しかねないエクスシアフリューゲは必要ない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:38:38.34 ID:Vs1tyXra
成る程持ってないや探してこよう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:21:13.42 ID:QsmO6rsh
>>243
ドロップ率を上げるためレベル+25以上
鬼のように周回するのでHP8割、パルム人型ランク1
風が出たら泣くに泣けないので武器属性80%
属性率上げるために属性付与+5%

必須なのはこんなもんかな
あとは道中ドロップに期待して密林&ドロップ+30%とか
せっかくなので経験値+50%とかをお好みで
ブーストは周回速度が下がるのでダウト
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:49:23.23 ID:oU1pIinx
オススメの射撃武器は何でしょう
今の所ツインハンドガンとスナイパーしか使ってないですが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 23:51:55.33 ID:Yh8WVPvw
>>251
ありがとうございます。
結構いろいろつけなきゃいけないんですね・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:08:46.05 ID:CCRvGlAy
正直オフで周るのなら属性+5%と色指定80%だけで平気
HP80%にしてもオフの-20%なんてあってもなくても周回速度変わらん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:03:48.70 ID:11IPkcYQ
>>252
ショットガンCS2
ツインハンドCS1
クロスボウ(ほぼディアボリッククロス+ハイスピチャージ限定)CS1
他は使用機会や武器が限定される。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:37:57.44 ID:HesmkJDQ
>>255
ショットガン一々止まる癖に近づかなきゃ当たらないんで疎遠してましたが使ってみます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:41:03.03 ID:8CypZc8V
>>255以外だと
クロスボウからクッポ・ラス・リブラ+テノラフリークとか
ハンドガンのDLの超電磁砲(射程くそ長い)
同じくハンドガンのB-84(高威力・無属性固定・サブ武器向け)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 02:59:19.39 ID:/ZGva/38
>>249
フリューゲはMによっては有用だぞ
祭とか基本Fo要らないようなMで便利
味方殺しもブラスト部屋じゃないかぎり発動しないし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:17:33.14 ID:2kpB8SBC
>>258
ごめん書き方が悪かったよ
フリューゲなんてしてる間に敵殲滅したほうが早いからイラナイと思います
フリュを常時維持できるってならいいけど、でなけりゃFo居なけりゃシフデバかけなくてもいいしカラタクトで凍結拘束でもしてたほうがマシ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:19:08.92 ID:+4GaOBlS
余計タチ悪い言い方になってんじゃん…
完全に要らない、100%要らないレベルって言ってるようなもんじゃんそれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:20:28.99 ID:2kpB8SBC
実際必要無いとおもうよ本心から
5種族カンストまでやった上でそう思った
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:26:23.09 ID:2kpB8SBC
連投してすまない
>味方殺しもブラスト部屋じゃないかぎり発動しないし
デスフリューゲはどこでも出来る
インフラで鎧2つとフリューゲと全体範囲攻撃SUVがあれば
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:30:17.92 ID:+4GaOBlS
初心者向けとかブラスト特有の無敵時間利用の為が一番いい気がする。
無敵中に回復してもらえるかも怪しいし、攻めに使えるものじゃないから強くなると必要ないって感じだろうか
アイテム開くよりは止まって同時押しのが多分咄嗟に出来るしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:30:39.26 ID:k7Z5YGLM
5種族カンストするような人は精神がおかしくなっている、これがその実例な
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:38:51.30 ID:2kpB8SBC
>>263

>攻めに使えるものじゃないから強くなると必要ないって感じだろうか
そうだね
ある程度やってれば必要性感じなくなって使わなくなると思うんだ

>>264
全力スレなので全力で必要性がないと書いただけでキチ認定ですか
フリューゲ否定されて何が悔しいのかわからんけど
意味のわからない煽りはいいから初心者さんの質問に答えてあげなよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:47:24.18 ID:k7Z5YGLM
使えないというのだけを全力で答えていれば良いものを
わざわざ5種族カンストあっぴるしちゃうこの精神、これがキチでなくて何だと言うのか

裏付けのため?今回の問いにキャスト以外のカンストは意味が無い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:47:38.82 ID:9ydCS42f
フリューゲバグの話が出てるのでついでですが質問があります
この前インフラでデスフリューゲが発動しました
MAI4Sのボーナスステージでマイキャラキャスにフリューゲ使わせて自キャラ沼でコンル撃とうとした時でした
少し調べた所通信のラグが関係する場合もあるようですがその時は誰かと通信してたわけでもなく自キャラ3人だけでした
フリューゲのバグが起こる条件など分かる方お願いします
もし決まった条件などがなくランダムで発動する場合は経験談でもいいので分かる範囲で教えて下さい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 03:54:12.46 ID:2kpB8SBC
>>266
5種族育成する過程で、自身がキャストの場合、その他種族の場合、さまざまなミッション状況、キャラの転生具合による差異
これらの過程を踏んできた上でも結論として必要性が無いと書いたまでです
初心者にとってはSランクSUV一つ掘るのもきついと思われるのでどうして必要が無いか明記した上で否定するのが筋かと
アピールもなにもたかだか5キャラ程度じゃあたりまえすぎて自慢にもならないでしょうに
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:06:53.56 ID:PlRpqnaH
そこまで切り詰めたプレイをしたことがないから分からんのだけど、シフデパ維持を考慮に入れた上でもFo<Raなミッションとかだと
Raであることを維持した上で(限定的とはいえ)補助かけられるって状況もあり得るものなんじゃないの?
あとカンスト前提っていうけど「普通にプレイする人」が、しかも現状キャスだとしてもカンストまでかかる時間を考えて育成ついでの
繋ぎで使うことすら否定してるおまいさんの口調は横から見ててもどーかと思うな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:20:09.98 ID:CcW/iYZG
オフだろうとフリューゲしかセットしてないマイキャラ召喚でもブラスト部屋でちょいちょい味方殺ししてくる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 04:28:09.16 ID:2kpB8SBC
>>269
育成途中編
Fo>超えられない壁>他職なのでFoいなけりゃシフデバイラナイって思考は変える余地がありません
初心者同士で基本的にお互い回復しあわないといけない状況は除外して考えます
何かあった場合にはお互いにスタアト投げれば済む状況と仮定します
身の丈に合わない背伸びプレイはしない前提とします

MAXにおいては道中での手付けや雑魚敵処理に用いるため攻撃SUV>フリューゲ
MAIにおいてはブラスト部屋での雑魚処理と手付けのためにも優先順位は攻撃SUV>フリューゲ
IMにおいては…割愛 基本オフでしょうしよほど背伸びしなければSUVの有無など関係ないかと
GH∞においては道中雑魚処理と一部敵の拘束に有効となり、手付けもできるので攻撃SUV>フリューゲ

オフのGH-においては攻撃SUVで溶かした方が効率いいですね
マガシ抹殺 同じく敵溶かす方が早いですね

さして必要性があるわけでもないのにSフリューゲ堀りで初心者に苦労させるのはいかがなものかと
偶然拾ってたのならば使えばいいでしょうけどね
いかがでしょうか?


272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 05:54:34.21 ID:npVFF2NM
デュマ子にダークフロウかデンドウで迷ってるんですけど
どっちがいいんでしょうかね・・・。

威力もあまり大差ないと聞いたので燃費のいいデンドウのが自分は好きなんですけど

ただデンドウ使うとなったら
デンドウ=地雷とか思われないですかね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 06:27:42.55 ID:RPQ0ia9S
質問が二つほど
チェインって溜めれば溜める程消えやすくなる?
80くらい溜めてフィニッシュ決めようとすると消えてることがあったりするんで気になったんだけど…

もう一つはエンペルアキシオンなんだけど
これって称号報酬の光30以外は入手でき無い?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:34:15.27 ID:Ysc1mX9m
>>272
属性値によるかも。デュマではデンドウ50%のほうが使いやすいと思う(合成がとても大変)
>>273
両方ともyes
フォバ+サゾ+サゾサポでも108Cが限界くらい
80Cを越えると〆にレンカイでも間に合わなくなることもある
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:14:51.75 ID:AuMsdwtq
質問です

ID:WMYn9zF8=ID:2kpB8SBC氏は
どうしてこんなに必死なのですか?
メンタルな御病気の方なのでしょうか?
社会生活はちゃんと出来ていますか?
ご両親は何をしておられる方でしょうか?

276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:40:35.12 ID:bRlM2YQr
>>275
効率廚だからでしょう。
効率良くキャラを育てるために、効率の良い武器やPA・SUVを選択し多数のキャラをカンストさせた事を自慢して同じ戦闘方法を【全力で押し付け】ているのでしょう。
自身のアイデンティティを傷つけられまいとして、使えない理由を列挙して防衛につとめているのでしょう。
他者を貶めて優越感に浸る典型的な症状でしょうね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:43:52.75 ID:0RgLCjmn
>>273
それ野良先で右手エンペルが闇だった奴インフラで見かけたとかじゃないよな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 08:59:51.61 ID:AuMsdwtq
>>276先生
回答有難うございます
一刻も早く隔離しないといけませんね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:05:10.49 ID:Cx0gMkZC
まぁ、オフでIMとかに行ってるときやFo居ない時は普通にフリューゲ使うかな
Foいなければシフデバかける必要ないってことはないわ
広範囲に大量の敵が湧く場面攻撃SUV使うといいのは同意するが
ブラスト部屋で最初にピリカする沼子とかFo居ないときにフリューゲするキャス
は最初の手付経験値を犠牲にしても全体の火力を上げようとしてるから
好印象なこともあるかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:30:38.39 ID:rQNiYFtX
いまエルノア掘るならGHリタマラ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:47:06.82 ID:RPQ0ia9S
>>274
ああやっぱりか…
てことはチェインは60〜70辺りで切った方がいいのかね…
ともかく、ありがとう


>>277
んなことじゃないさ
ただGHでエンペルクロス各色拾ったけど合わせるエンペルアキシオンが光しか無いのが寂しかたっただけさ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:11:32.64 ID:ORoG+mSq
>>274
チェインを3桁溜めれるとは初耳です。
ぜひともSSを貼っていただきたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:28:39.21 ID:KhGWl7TE
>>227,237
体験版ではC〜Aのスヴァルティアがトマホークを落としたが、
製品版ではAから
IMのCで狙える虹はちょっと思いつかない

>>273,274
チェイン維持受付時間は(3.3-チェイン数/30)秒
チェインを溜めるごとに維持が難しくなり、理論上の限界は99に設定されている
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:37:28.59 ID:A8Qu0bqZ
無印体験版なら100ch超えたことあるな
それ以来見たことないけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:37:45.57 ID:yvaAUJpL
ライザー狙いのIMで
白銀(トンネルクルーズマップ)☆☆
Tマシナリー
Uニューデイズ
サイズ補正はおそらく3−3
をやっているのですが、
1つのマップでマシナリーサイズ3が2種類出ることがありません
必ずサイズ2か4が混じるのですが、
これはサイズ補正が3−3じゃないということなのでしょうか?
それともそういう仕様なのでしょうか?
仮にそういう仕様なら、
Tニューデイズ
Uマシナリー
に変えて、マシナリー3が出なかったらリタイアしたほうが早いですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:48:17.10 ID:Pza6Lm65
今から買うならインフィニティがいいの?
このシリーズ初です
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 12:55:01.99 ID:KhGWl7TE
>>286
まぁインフィニティでOK

しばらくプレイしてゲームの内容に興味が湧いてくると
ファンタシースターポータブル(無印)からの引き継ぎ特典が欲しくなるかもしれないが、
これはゲームを始めた後いつでも回収できる仕様になっているので、気にせずインフィニティを始めていい

登場人物や世界観を過去の作品と共有しているが、
スレには「ストーリーとかどうでもいい」と考える人も多いようだ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 13:57:06.23 ID:bRlM2YQr
>>286
まずはインフィニティの体験版を無料ダウンロードして遊んでみる事をお勧めします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:47:44.35 ID:2RN55MVV
ディアボリッククロスについて質問があります

皆さんは大体、何個で全色50以上になりましたか?
また追加効果は戦闘不能かダメージ反射のどちらが良いのか、おすすめのバレットは何か
などを教えて頂けますか?

質問ばかりですみません
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:32:33.32 ID:HesmkJDQ
これWiki見るとやっぱり剣が一番強いんですかね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:49:04.17 ID:bRlM2YQr
>>290
剣にも大剣・両剣・双剣・双小剣・片手剣・片手小剣と色々ありますが…?

グラフィックでか効率かでオススメは変わりますよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:54:21.06 ID:/ZGva/38
>>289
運にもよるけど大体20〜40あたりで揃うんじゃないかな
追加効果はPPの運用が厳しいとダメージコンバートPP付けてダメージ反射で使ってる人もいる
別にPP厳しくないなら戦闘不能でいいよ
バレットはロンガかセイガ、でもロンガだと流れ弾で迷惑かけることもあるし基本的にセイガでいいと思う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:24:41.69 ID:HesmkJDQ
>>291
いやまあWikiにのってた話題の武器とやらが全部近接武器だったのて、今キャストでレンジャーやってますけどハンターかブレイバーになったほうがいいのかなあと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:32:59.15 ID:2kpB8SBC
>>275 >>276
全力スレにもかかわらず、論理的に反論できなくなったからといってキチ認定して貶めるようなのは幼稚じゃないのか両氏?
くだらない罵倒している間があったら、しんどい思いして掘ることに対するどのような対価があるのかを全力で、答えてあげればいいだけだろう?
効率厨で結構だが、しつこいようだけれど自慢でもアピールでも無いよそんくらいやれば誰でも出来ることなんだから
>>289
IMで属性指定でもしない限りは合成50%6色作るのに嵌ると約40〜50本
運しだいですけどね

>>290
効率面から考えて職ごとに比較すると、レンジャー(銃)、フォース(杖)>ハンター(剣)>ブレイバー(器用貧乏職)
瞬間火力で強いのは銃
ショットガンCS2とクロスボウ(ディアボリッククロスに限る)CS1
杖は燃費のサイコウォンドと火力のエターナルサイコドライブ
剣(近接武器)は
低チェインで火力の出るクローPAトツザン
15チェイン以上で生きてくるTセイバーのPAブレデス
多ロック相手には斧PAグルッダやソードPAグラクラ

295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:44:26.70 ID:GioiESnM
>>1も読めない男の人って…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:50:39.57 ID:k7Z5YGLM
>>294
「あたりまえ」で「誰でも出来る」事ならば、何故貴方は5種族カンストを裏付けとしたのかな
「あたりまえ」で「誰でも出来る」事ならば、態々言う必要はないよね

つまり貴方は心の底では「あたりまえ」って思っていないのだよ
皆その「あたりまえ」をやっていない格下だと思っている、だから殊更己のに正当性を主張する、ああ何と哀れな事か



マジレスすると使えるもの聞かれてるんだから、一々使えない物挙げる必要なくね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:57:49.48 ID:2kpB8SBC
>>296
ただ必要ない、と否定したらなに適当なこと言ってんだにわか…と批判されるのが目に見えていたからですよ
やることやった上でどうしてそういう結論に至ったかを示しても批判されるのならばどうしたらいいの?
誰でもやれることもやらない貴方の言うところの格下からの罵倒を避けるためだよ

使えるSUVといえばカラタクトにサーフィン、フリューゲと3つが上がるだろう
その中で私はフリューゲ以外を薦めるよってのに対する否定だったわけです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:08:58.72 ID:k7Z5YGLM
>>297
そもそも否定する必要性がまるでない、という事に気がつけ
最強スレレベルの論議は、初心者には意味不明を通り越して害悪でしかない

山ほどある箸にも棒にもかからぬSUVを使えないというのならともかく
人により意見が割れるSUVなら、態々価値観を押し付けてはいかんじゃろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:11:37.19 ID:/ZGva/38
もういいからこんなとこで喧嘩すんなよ
>>275 >>276は確かに幼稚だけどだからって蒸し返すこともないだろ
このレスにもレス返さなくていいから平常運転に戻ろうぜ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:17:12.48 ID:FpiGVy4+
おうおう喧嘩するなら俺も混ぜろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:19:56.86 ID:B7gBfz1i
>>289
20~40
氷は要らないかも
バレはパウガロンガセイガ自分に合うものをどうぞ
特殊効果は自分ならダメ反かな
ダメコンで運用したいなと思った時に戦闘不能にしてあると後悔するけど逆にダメ反にしてあっても後悔はしない
即死が必要ならそれ用に一本適当にエクステすればいいだけだからね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:30:11.71 ID:2kpB8SBC
>>289
ディアボは即死狙い運用って概念がまず無いです
ダメ反にしないなら即死って程度

デューマン等でダメコン運用前提ならばダメ反でいいんじゃないかと
そうでなければ全部即死
個人的には6色即死で、それ+ダメ反運用したいのなら光の高属性(DFDから確実に反射させるため)を別途作成がお勧めです
フルエクステディアボの反射ダメージは使ってみるとわかりますが結構痛いと思うんですよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:46:23.98 ID:WRgtnfuo
MAXはストーリーモードやオフマルチモードでも、EDやDDなどのリザルト報酬は出ますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:49:33.64 ID:/ZGva/38
>>303
出るよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 18:36:07.48 ID:2RN55MVV
>>292 >>294 >>301 >>302
出やすいとはいえ全色揃えるとなると、やはり根気が要りますね
自分は最近堀り始めたばかりなのでまだまだです
あと氷は使い道がないのですか…
虹デルが高属性の氷を落としたというのに残念です(笑)

なるほど、即死が主でないのは勉強になりました
今のキャラだとセイガをつければPPは大丈夫みたいので即死にしますが
近々サブでデューマンを育てるつもりなので、ダメージ反射でもう1セット作ることにしました
かなり大変だとは思いますが、それぞれのキャラに合った運用方法が大事だと皆さんのレスによって気づかされたため、苦ではありません

クロスボウは今まで使ったことがなかったため、とても参考になります
皆さん、ありがとうございました
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:12:06.41 ID:bRlM2YQr
>>297
>>275>>276がネタに対し全力でネタを返したと思わない辺りが残念賞。

>>248に対する>>249は特徴で使い分ける様な趣旨なので特に問題ないが、最後の一行は不要もしくは「使い所が難しく特定の場面以外は他の攻撃型SUVを優先して使った方が良い」で十分。

以後の「フリューゲは使えない訳じゃ無い」という意見に対する感情的な「否定するための証明」はどれだけ数字を挙げようが自己弁護にしか見えず本題から逸脱した【使えないフリューゲを全力で叩く】事に終始してる。
同時にカンストキャラを前提とした回答も間違い。大多数の人はカンストしてから質問しに来るのでは無い事を忘れずに。

カンストやユニット武器がスタートラインだと思った時点で一般人とは感覚がズレていると認識した方が良いと思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:18:53.18 ID:bRlM2YQr
>>306の最後は

カンストやSユニット・☆16武器が
でした。連投スマヌ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:34:47.48 ID:2kpB8SBC
>>306
くだらない煽りやネタ、自身の思考とそぐわないからととりあえず人格否定的な○○認定こそ害悪
カンストがスタートラインとは言わないが薦めるだけの価値がないと判断したから否定したまでであり、入手済みだったりで有用だと思ったなら使えばいいじゃない

カンストに向かう上でその装備が最終的に実用なのか、不要なのかの見解を提示することがイケナイのか

ここで薦められたから苦労して入手したのに実は無くてもいいレベルでしたって
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:43:01.98 ID:Zp8T3RIi



下らない論争終了のお知らせ













次の方どうぞ〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:43:33.67 ID:/ZGva/38
このスレの住人は蒸し返すのが好きですねホント

トルネードスティンガーとギガススピナーを趣味武器として全色50%揃えようと思うんですけど
これらは職別か共通がどちらですか?職別だったら槍はHuだったと思いますが鞭はFoであってましたっけ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:50:09.75 ID:O0CBefOP
>>280
エルノアだったら、ドロップ確率が比較的良いGH∞をリタマラだろうな。

>>286
このゲームが合うかどうかは、個人の好みだったりするからなぁ。
俺もPSPo関連はこれが初めてだったが買う前に無料体験版をプレイして、割と良い感じだったからDL版の方を買ったよ。

買う前にPSPo2iの無料体験版があるからそれをやってみて、そちらに合う様だったらこれを買うってのもありだと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:58:09.24 ID:AuMsdwtq
>>ID:2kpB8SBC
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:00:23.26 ID:/ZGva/38
>>312
期待を裏切らないヤツだな
悪い意味で
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:00:48.29 ID:O0CBefOP
>>310
どちらの武器も共通ドロップみたいだけど、なるべく落とす対象が多いミッションへ行ってリタマラの方が良さそうかね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:02:39.01 ID:/ZGva/38
>>314
両方共通でしたか、ありがとうございます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:27:39.69 ID:9ydCS42f
>>270
なるほど 割とどんな状況でも場合によっては発動してしまうのですね
インフラではあまりフリューゲ使わないようにします ありがとうございました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:44:16.90 ID:KhGWl7TE
>>315
バイシャから狙うならトルネードスティンガーは職別

200〜224は結構ドロップ率が怪しい気がするので、
レベル180の流水の神殿∞で狙ってみるといいかも知れない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:57:26.39 ID:h4Az6xo6
>>315
質問の回答とは全然変わってしまうけど
IM密林パルムテーブル1∞でもトルネードスティンガードロップするので
IM作れるならFMより高属性を揃えやすいと思う。(副産物はドイフとかで)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:12:53.17 ID:R8sLllmQ
IMで道中虹武器ってそうそうドロップしなくない?特にテーブル1の小型達からは
敵Lv+49、ドロップ率30%、ブースト1.5倍、長さ☆☆☆、HP0.8倍のIM
頑張って作成したけど道中虹武器1っつもドロップしないんで挫けそうなんだが
おまけにテーブル2のいらん子が湧いてきて憎い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:13:58.08 ID:bxRwdBrp
>>318
ヤスミ4000X揃えるときほとんど密林のパルム人型でやっててテーブル1も結構出てきましたが4本しか出ませんでしたね…
他にもドリルランチャーも揃えたいので夢幻も周回するつもりですし
いくつかトルネードスティンガーも出るでしょうし足りない分はFMで揃えることにします
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 00:19:18.74 ID:vBsl0BcD
で、最近話題のSUVだがAとSで威力にどのくらい差がでるのだろうか?
ミラブラだとAでも十分な威力出せるし、Aでもいいからとりあえずもっとけ、っていう答えはあるのだろうか?
最近サブでキャス育て始めたのでお願いします
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:28:43.00 ID:le1vrujw
>>321
威力はそう大差ないのだが、攻撃範囲は無視できないレベルで広がる
いずれはSを掘ろう

A以下はカタラクトとクラスターがあればほぼ困ることはない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:50:38.29 ID:vBsl0BcD
>>322
サンクス、範囲広がるのは知らなかったわ
クラスターのSはあるからカタラクトのSも狙ってみる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:51:55.16 ID:gNDSipWq
PSPとメモステを紛失してしまい新しくやり直そうと思ってるのですが
今まで使ってたPSPID使えばパトカの番号は変わりませんか?まだPSPが買える状況じゃないので試せないので
質問させていただきました
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:52:43.21 ID:N1HMlU/8
>>323
一応フリューゲも持ってるだけオススメ出来る。BかSね。
刺してて体力一気に持ってかれたら即発動とか意識するだけでも生存率上がるはずだ
味方殺しもそんな簡単に出ないし、オフなら軽く使ってもいいしな
攻撃性能は無いから要らないなら要らないで全く問題ない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 03:49:57.23 ID:onZaZbmw
>>324
yes変わらない
おそらくBLも引き継ぎ
ただ、新しいデータで始めるのなら持っていたフレのパトカもなくなるって事だよね
その辺ややこしくなるはずだから注意。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:23:06.63 ID:Wn4Ri0fQ
今デューマンの男使ってるんですが、ハンターにも関わらず直ぐに死にますしPPも少ないのでフォトンアーツや緊急回避も使いにくいです
レンジャーやフォースやブレイバーに変えた方がいいんでしょうか
ちなみに現在のレベルは40程です
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:50:13.92 ID:NUYCPOoM
デューマンは転生前提というかカンストまでやり込める自信があるなら最強クラスだけど、普通にやってる分にはとてつもなく雑魚なので
はっきりいって100時間以上余裕でプレイ出来るような人間じゃないとどの職でもストレスたまるだけです
どうしてもデューマンがやりたいならフォース辺りが良いんじゃね
どうせ攻撃当たれば死ぬんだし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:36:14.77 ID:AfOVqFfQ
DLCなるものをよく知らなくて
さっき間違えて既にインポートしてあるスプツイをまた入れてしまって気付いたんですが
ダウンロードしたアイテムって何度もインポートできるという認識でいいんですか?
またそれは有料アイテムでも同じですか? 何度も取れるなら前から渋ってたスクバ買おうかな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:13:14.71 ID:FLfla791
>>329
yes
何度でもインポート可能
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:18:45.89 ID:WpcFY6/6
>>329
何回でも○、有料でも何回でも○
80解放と120解放スプライトの2本作ってるし課金武器でもスクールバッグとか使い勝手良いのは複数インポートしてるぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 08:25:19.45 ID:AfOVqFfQ
>>330-331ありがとう
おおお! 有料のものでもできましたか!
なんでもっと早く気付かなかったんだ… orz
早速購入してきます  …これこそオンゲ課金の罠にハマってる気もしなくもないですが笑
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:05:25.89 ID:UaMQmbj+
PSPo2iにおいて防御力の恩恵ってあまりにも少ないんですか?
ヒュマ男とデュマ子を育てていてどちらも転生で防御力は少ししか上げてないんですが
両者とも防御カンストさせても結局無意味なんでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:33:39.23 ID:q2VHAJnd
>>333
無意味なんてことはないです。
確かに攻撃系パラメータに比べたらその恩恵は地味ですけど。
逆にいえば地味に効果があるわけで。
当たり前ながら、防御ステータスが活きるのは敵から攻撃を受けたときです。
つまりピンチにこそ真価を発揮するわけです。

ミスをしないかぎり、ピンチに陥らない限り、その恩恵は限りなく薄いです。
でも絶対にそういう状況に陥らないなんてことあり得ないでしょう。
長くプレイするならなおさらです。

上げても役に立つわけではない、しかし、いざというときに頼りになる。
防御はそんなステータスです。

少なくとも上げて損したなんてことは絶対にないことは保証します。

長文失礼。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:28:00.86 ID:NUYCPOoM
早い話上げる必要性はない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:43:03.34 ID:O02KDjDQ
>>333
無意味ではない
防御と精神をカンストして良いシールドラインがあれば
ハーフ&ハーフに頼らなくとも生きていけるようになる

上げる必要が無いと言われるのは回避と持久力だね
俺は一応上げてはいるけども
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 11:02:21.58 ID:bxRwdBrp
回避もビーストかニューマンなら上げても良いと思う、まぁ優先して上げるほどでもないけど
持久回避以外カンストして転生ポイントや経験値がもったいないと思ったら上げるくらい
他種族ならエクステに注ぎ込むけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:40:34.28 ID:2tzNOCya
>>285
系統Tのテーブル3が2種同時に出ることはないよ。
ブロック補正が3のとき
系統Tの一種類目がT3 or 4の確率と
系統UがT2 or 3の確率は同じ1/2(詳しくはインフィニットガイドに載ってる)

沸きパターンの抽選確率は不明だけど鬱陶しいT4が出ないのと
4体同時沸きが期待できるのでT3泥が本命のときは系統Uに入れてる。
デイズならサンヤ期待できるし
人型にすれば周回楽だしスピガとモトゥマグが狙える

あと蛇足だけどボス箱狙い、レアパ狙い、トレジャーや合成ポイント狙い以外は
☆☆☆で掘ったほうがいいと思うけどな。
せっかく溜めた討伐補正が勿体無い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 14:20:44.21 ID:pZzuCoy3
以前ツクヨミの質問をした者なんですが
手始めにブロ2LV40ドロ+30で100周程したのですが出る気配がありません
まだ回すつもりですがLv49の方がいいんですかね
それとも割と出にくい方だったりするのでしょうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 15:10:20.59 ID:le1vrujw
>>339
どうせ合成ポイント8000もあるんだし、
手持ちにモンスターレベル+39以上のミッションがあれば、それをベースに合成してみたら?
相性が良ければ一発でモンスターレベル+49になる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:01:25.19 ID:bxRwdBrp
ツクヨミのドロップ率は225〜で1%だって聞いた
エンドイフの2倍はあるね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:26:52.30 ID:Gy5fS4db
>>341
IMは泥率1/2って話もあるけどね。
それを加味して1%あるならごめんなさい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:49:37.74 ID:2tzNOCya
>>339
たぶんIMボス箱☆16は全部Lv225以上で0.5%だと思う。
ムービーボスだから1%強にはなるけどね。
ウズメが40体くらい
ヒャッカが60体くらい
サンライザーは400蟹で4個
ツクヨミとミラクルは200体やっても出てない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:06:58.96 ID:gNDSipWq
>>326
変わらないんですね。良かった
フレのパトカ無くなるのは痛いですが頑張ります
ありがとうございます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:19:59.10 ID:pZzuCoy3
自分の中で出やすいイメージが何故かあったのですが
そんなことはなかったっぽいですね
Lv+49にしてまた200体程倒してきます
ありがとうございました
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:20:34.91 ID:8t747WpS
>>344
失くしたPSPの機器認証の解除をしないと、そのPSPを通じて
アカウントを勝手に使用されてしまうので早めにやっておいた方がいい
やり方はこちら
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/11997/
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:25:24.08 ID:8t747WpS
>>344
忘れてた、パスワードも変更しないと解除しても意味無いので注意
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:57:20.35 ID:+Sq3x4C5
バルディッシュは祭で掘るのがいいですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:08:49.36 ID:gNDSipWq
>>346
すっかり忘れてました。URL貼っていただき助かりました
早速解除します ありがとうございます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:16:33.85 ID:u9rWa099
ディーガとノス・ディーガではどちらが〆に向いていますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:25:13.47 ID:waaR958C
>>350
土テクハイスピ付ける前提でノスディーガ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:30:14.91 ID:u9rWa099
>>351
なるほど
ありがとうございました
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:44:53.34 ID:/206Q06W
>>350
俺はIMなんかだとタゲ分散、硬直がウザいのでうんこ3つ投げてる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:07:07.88 ID:7hmGyBRL
>>348
バルディッシュのみをルツの所のウバクラダで狙うのなら
個人的には紺碧の凍撃のほうが狙いやすいと思ってる。
他にリザやバジュ、AARとか祭でほしいのあるなら祭りでいいかと。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:35:35.21 ID:REkUy7DX
スプライトツインズのような解放武器について質問です
解放する際は装備しておくのは当然として、自分でとどめを刺さなくても倒した数として認識されるのでしょうか
もしされるのならフレと一緒に低ランクのミッションを回りたいのです
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:38:19.43 ID:+/PaigrR
自キャラの沼子をサポ配布しようと思ってるのですが現在の転生状況・TPLvで問題ないでしょうか?
HP法撃命中防御精神回避持久カンスト、Hu11Ra11Fo50Br26です
このアビは取っておけ、とかありますか?
Lv160に戻したら職Fo無エルノアウズメ+無カムセンのエルナグで配布予定です
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:46:00.93 ID:WOFkKQkR
>>354
さんくす
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:48:38.92 ID:HtvixVHr
>>355
答えはYes
そのため4人別行動で討伐数を稼げる紺碧Cで解放するのが人気

>>356
アビは個々人で多少異なるものの、概ねテンプレが存在します
下記URLを参照されると、傾向が把握出来るかと
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330078590/
359258:2012/06/11(月) 23:58:10.36 ID:6eWY7mpK
>>338
なるほど!
細かいとこまでありがとうございます!

☆☆☆は狙っているのですが、
良アビやサイズ補正2.3との両立がなかなか出来ないのです…
良アビ切り捨ててでも一度☆☆☆にしようかな
色々試してみます
360285:2012/06/11(月) 23:59:43.89 ID:6eWY7mpK
自分258じゃないです285でしたorz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:13:44.43 ID:D3roFIjs
>>358
回答ありがとうございます。
明日からフレと一緒に解放作業に入ろうと思います
362356:2012/06/12(火) 00:20:47.98 ID:vBBTtZk5
>>358
ありがとうございます。
サポ配布は特に問題無さそうに感じましたが、フルカンじゃないのでもう少し思案してみます

もう一つ質問があります。
オフで作成したフレ配布用の自作ゲイザーIMがあるのですが、集会所などを利用してインフラで配布するのは止めておいたほうがいいでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 01:57:23.32 ID:+psEc3cC
>>362
別回答だが・・
別に規約には触れてないからその行動自体は問題ないと思われる
ただ、やった方がいい、止めといた方がいいは、状況や相手やそれぞれ
集会所はあんま使わんからそっちは何とも言えないスマン
364362:2012/06/12(火) 02:53:28.06 ID:vBBTtZk5
>>363
ありがとうございます。
そうですよね。ちょっと反応が難しい質問なのは自分でもわかってましたが他の人の意見が聞きたくて…

とりあえず集会所の方にもレスして反応を見てみます。回答してくれて感謝します
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:28:20.54 ID:DExdHJz2
ヒュマ男初転生なんですが攻撃に全振りするとかなり楽になるんでしょうか?HP上げた方がいいですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:51:45.72 ID:0irZCeAU
>>365
>>7を参考に。
どれだけ攻撃力が高くても、命中不足で当たらなければ意味がないのです。
Lv150以降の敵に苦戦するようならHPも重要。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:16:16.35 ID:0pE6olJc
転生はどのタイミングでやればいいんでしょうか
50レベになった直後でやってもいいもの何でしょうか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:30:57.82 ID:ZtfODEY+
>>367
アビ枠が4つも増えるから初回50転生はしたほうが圧倒的に楽
それ以外は基本的に個人のしたい時にすればいい
個人的には200を目指すなら50転生を20回か100転生4回なりして
タイプレベルの上限を50までにしてから育てるといいと思う
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 06:34:17.95 ID:0pE6olJc
成る程バンバンした方がいいんですね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:15:52.10 ID:kETi+Cqj
カンスト見越すならまずは109のがいいぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:52:28.65 ID:FFfmu8Yo
晒しスレってもうないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:21:35.24 ID:3cBZhZbV
まだあるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:55:38.53 ID:tKB+pbq8
マルチモードばかりやってて思ったんですがこのゲームにおいて某狩りゲーみたいな
ヘイト値の概念って存在してるのでしょうか?

目の前で接近している雑魚敵が突然ターゲットを変えて別の人に突撃して行ったり、
一人が複数の敵に囲まれていて背後から叩いたり撃ったりしてもなかなかこちらに振り向かなかったりと
いう状況が多々あったりするので質問してみました
あとボス戦においてもドラゴン系骨格(ブレイヴァス等)やディオス系骨格(ヤオロズ等)なんかは
とにかくターゲット指定がめちゃくちゃすぎて一方的に狙われたり、ちょくちょく
振り向きまくって非常にチェインを稼ぎにくいなんて状況が多々ありました

実際このゲームにおいてターゲット指定の概念はどうなっているのか、
どなたか回答お願いします
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:04:26.33 ID:tKB+pbq8
すみません、ついでにもう一つ質問します

マルチモードにおいての敵の同期ってどうなっているんでしょうか?
位置そのものがズレてるってのはたまに確認できますけど
敵の行動モーションについては同期が取られているのでしょうか?
具体的にはジェリス骨格の属性チェンジ、フォース系やフォースマザーのワープ移動、
サンドラッピーやゴウシン等の地中移動です
またボス敵に関しての同期の仕様についても回答お願いします
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:06:56.22 ID:V7YJZYCK
煌刃パニッシュメントの凍結麻痺発動率って何%くらいですか?
低いようならHP吸収にしようか迷っていてフルエクステに踏み切れません…。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:18:22.75 ID:wLLqeWXg
>>375
インフィニットガイドによれば発動率は12%
エクステ∞は攻撃と命中を上げる(共に∞で50up)方が重要かと。
雑魚相手とボス用のどちらに使うかで決めても良いかと思います。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:29:41.19 ID:NnAfcopn
>>373
距離と与えたダメージ量で選んでるような気がする

感覚的には
短時間で大きなダメージを与えてきた奴>近い奴>一番ダメージを与えてきてる奴
…と、構ってくる奴に積極的に反応する感じ

ボスはキャラの位置と人数も見て行動を選んでるんだろうけど
多分その分類は前後左右と遠近だけで、真下とか足下ってのが無いせいで暴れるんだと思う

>>374
敵の行動は同期のトリガーでは無いみたい
無敵移動中でもチェインが溜まってるのはよく見る
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:55:09.90 ID:tKB+pbq8
>>377
おぉ!回答有り難うございます

敵の行動モーションは同期取られてないのは驚きです…マルチモードでフォースマザーと戦う際、
ワープ移動されたらチェイン途切れると思ってたんですが他の人から見たら
普通にチェイン溜められるんですね

ターゲットに関しても某狩りゲーとは違うんですね…短時間に大ダメージ与えた人を優先的に狙う
ってのは初めて聞きました…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:23:49.02 ID:V7YJZYCK
>>376
回答ありがとうございます。
使用メインは単ロック大型がメインなので、それくらいの発動率なら素直に麻痺凍結でエクステ∞してきます。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:36:56.36 ID:NnAfcopn
>>378
気がする・思うは重要な単語だかんね!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:45:11.69 ID:YbnlhczE
割合ダメの罠で51%以上ダメ喰らう罠って何処かにありますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 16:50:09.03 ID:ADFkL7J/
>>381
ない
最大でMAX1回転バーの50%じゃなかったかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:33:49.51 ID:yGsSs8dY
最近始めたフレのために低レベルから使えるマドゥーグの3連ナグラ(+回復杖)サポカを作ろうと思うのですが
装備レベル20でデフォで光強化30%ついてるジャンポールは別格として、有料品以外だと何がお勧めですか?

初心者が使う前提なので「エルノアサポカ使えるレベルまでマガ殺やれ」とかは無しでお願いします
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:49:17.44 ID:YbnlhczE
>>382
有り難うございます

Raの時にスパアマ付けててスパアマの効果の限界が気になったので効果検証で使用したかったのですが51%以上だと100%のやつしか無かったので聞きました
でよく考えたら100%の所試して無かったのでハーフ付けて100%の所に物は試しで行ったところ99.949186991869918699186991869919%のダメ喰らってもチャージキャンセルしませんでした
75%くらいが無効の限界だろうとか勝手に思い込んでたらしいです

とりあえずスパアマの効果は正面からの攻撃での仰け反り完全無効らしいです
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:51:41.04 ID:SB7txk6t
>>383
あまり強いと手付けする前に倒しちゃう気がするんだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:07:08.34 ID:/07vdvO8
>>384
既に必要ないかと思うけれど白亜のコンサート。
70%80%99%トラップありです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:13:37.27 ID:alLrqqTx
>>383
Lv80から使えるオパオパサポカ作成オマジススメ
貫通しないエルノアサポカみたいに使える、麻痺付与だとある意味エルノアよりグッド
ウォンドとシールドラインも80付近にしておくのを忘れずに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:33:36.23 ID:YbnlhczE
>>386
有り難うございます
他の事で使う機会あるかもしれないので助かります
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:41:12.88 ID:xBcL5AaB
>>383
貴方のキャラが転生で能力を底上げしているなら、あまり火力については考えないほうがいい

たとえば、レベル80の小型モンスターのHPは600少々しかないのだが、
こんな相手では、チェインを溜めずにレーザーのCS2を撃つだけで敵編隊が全滅してしまうし、
サ・ゾンデはフィニッシュなしで大型をハメ殺せる

使用頻度の高い強PAをリンクしておいて、ディスク配給役にでもなった方が助けになるんじゃなかろうか
フレさんの参考にもなるだろう
390383:2012/06/12(火) 22:35:01.82 ID:yGsSs8dY
みなさんレス有難うございます
沼子で法撃カンスト済みなのでナグラは過剰火力になるかもしれませんね
未強化オパオパとレスタレジェネで作る事にします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:16:53.11 ID:RmD6PcHq
ブレッバの氷を∞エクステする際に付ける追加効果は麻痺とHP吸収のどちらがいいでしょうか?
ヤオロズ以外で使う機会が少ないならHP吸収にしようと考えているのですが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:46:31.69 ID:c4m9JFq2
>>391
祭道中のラガンやGH草原のアイツにも使えるし
機会は少なくもないだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:49:59.46 ID:QRg4Kmtp
攻撃回数的には左手に麻痺武器つけてHP吸収でぐりぐりしてた方が安定するでよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:52:37.55 ID:xBcL5AaB
>>391
ブレッバは回避が高い敵を相手にすると必中ラインの達成に苦労することもあるので、俺はヤオロズ様専用になった
炎属性の大型は、ゴランガランとゴル・ドルバ以外に嫌われ者があんまりいないから、HP吸収でいいんじゃないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:54:45.29 ID:jcyNG3P9
>>392-394
色々と考えましたがHP吸収でいきたいと思います
ありがとうございました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:48:36.30 ID:aH67Ph85
ドラゴニックエイジがなかなか出なくて困ってます
具体的にはGH∞海岸経由、MAX2∞、狂う珍獣∞B2リタマラ、
進化のカタチ∞ラス部屋、紺碧∞電刃リタマラと多くの場所でアスタークをBr机で
周回し続けてきたのですがドロップはおろか、マルチモードでの他人のテロップすら
誰一人として見たことがありません
またwikiのドロ表を見てIMの新緑エリア、秘境エリアにおいてマシナリー机2から
ドロップ報告が表記されてたのでそちらもボス連戦の副産物としてマシナリー机2をT系統に
設定して周回を重ねてみましたがやはりドロップ&他人のテロップ共に一度も見られませんでした

実際それほどまでに異様に低確率なのでしょうか?
もし他武器に匹敵するとしたらどんな感じですか?
またオススメやレアブ・祈祷の有無がありましたらそちらも回答お願いします
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:33:37.06 ID:4M3ITuaP
>>396
>>4
GHの渋さからLv225以上は下がってるんじゃないかと言われるほど。
個人的にはオンならGH、オフならMAXリタマラかIMでまったり狙うもんだと思ってる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 16:20:01.85 ID:M7zSCfMF
>>396
自分としてはGHリタマラでアマテラスを掘るのと同じ感覚かな・・

自分はMAX2のブ無しと、GHの赤ブで拾ったよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:36:37.72 ID:zNWitXOl
>>397-398
回答有り難うございます

やはり滅多に出ないくらいよっぽど確率低いみたいですね
225↑だからって出やすいとは限らないのも頷けるし
オンオフ問わずGH、MAX2、IM新緑&秘境マシ机2をサブのLv上げやTL上げも兼ねて焦らず回ってみることにします
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:05:01.61 ID:F2H9+/OE
質問です
ブリッツゲイザーを最も効率よく集められるミッションを教えてください

また、飛刃剣ではブリッツゲイザーとフウマシュリケンが最も射程が長いようですが、
弾自体の攻撃判定そのものの大きさには違いが有りますか?
回答よろしくお願いします
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:28:55.88 ID:sXRg+6XA
ビス子(♀・1歳)を飼いたいです
何か気を付ける事はありますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:29:50.07 ID:yW7JF2M5
>>400
流水の神殿が無難だと思うけど、チケットがあるなら夢幻の鎮魂曲もいいかも
ちょっと試したけどブリッツゲイザーとフウマシュリケンに攻撃判定の差は無いみたい
ちなみに射程が最も長いのはグレンブーメラン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:35:26.00 ID:yW7JF2M5
>>401
赤ちゃんは何でも口に入れようとするから目を離さないこと
何でも口に入れるからってはやまるなよ!いいか!絶対だぞ!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:38:51.13 ID:1yNC2yQt
   ∧__,∧.∩
  r( ^ω^ )ノ   yes sir
 └‐、   レ´`ヽ
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´ 
     `ー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:53:34.59 ID:VH9Ci3r4

      (゚д゚) !
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

      ( ゚д゚)っ
      (彡ηr シコシコシコシコ・・・・・
.       i_ノ┘

     ⊂( ゚д゚ )   (゚д゚ ) っ
.      ヽ ηミ)  (彡η r ≡=- サッ
シコシコ・・・(⌒) |     .しu   ≡=-

..           ''';;';';;'';;;,.,    シコシコシコ ・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シコシコシコ・・・
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;スレチスマン
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J

406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:05:38.09 ID:F2H9+/OE
>>402
回答ありがとうございます
PA使うと弾の大きさがえらく違うのでひょっとしたらと思ったのですが、
見た目だけなのですね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:17:24.95 ID:j72SPE4n
上の方でドイフ堀のIMについて質問したものです。

エンドイフって通常どのくらいの頻度でドロップするのでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:34:10.16 ID:5Lr4t+5b
>>407
ボル4500兄弟になってからまた来なさい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:44:15.53 ID:j72SPE4n
>>408
はい、正直そのつもりでした。
それなのに50もしないうちに2本も出たんです・・・
1本目はラッキーって思いましたけど、2本も立て続けに出ると流石に・・・

これって確率的にありえますか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:46:53.69 ID:5Lr4t+5b
その運半分、いや八分の一でいいから俺によこせ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:02:54.86 ID:M7zSCfMF
>>409
俺も同じような経験したことあるし、普通にありえる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:11:23.58 ID:j72SPE4n
>>411
そう言ってもらえて本当に安心しました。

素材のどっかに不正IMが混じったかと本気で・・・

しかし、これは単なるラッキーで本来は20周に一本でるような代物じゃないんですね。
当分でないのを覚悟しないとです。

本当にありがとうございました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:46:06.20 ID:Dn2q3TJ1
フォースの場合、ディオスの胸のコアはどう攻撃すれば良いでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:06:40.28 ID:HujxoJKv
>>413
グランツ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 00:49:12.69 ID:Eazo8MHc
打撃武器を使う場合、対集団用、対単体用のように使い分けるんですよね?
でしたら、パレットはどのようになるのでしょうか?
対集団用2つ、対単体用2つ、射撃、法撃のようになるのですか?

また、もし六属性もたないのなら、どの属性が推奨でしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:23:53.81 ID:BmPwzXeG
>>415
どちらも行くミッション次第で変わるのでその問いだけでは定まらない
大体が2〜3属性の敵が出てくるので対応する弱点武器を持っていくことになる
よく行かれるようなとこでは光闇土に弱い敵が多かったりすることはあるが
舞1とかに光土武器を持っていったとしてもほぼ使わないだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:06:47.65 ID:KopwW8Qr
>>413
フォバ焚いてTハンor□サゾでC貯め→△ギゾンデ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:25:21.52 ID:wNJFkusW
>>417
ギだと頭に当たらなかったっけ?
俺はフォバ撒いてノスウンコかウンコ当ててる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 04:56:01.68 ID:OKhYtAG6
初回限定か予約特典だかのキズナミッションって他のIMと何か違うんですか?
何か出やすいレアアイテムがあるとか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:18:32.59 ID:sl2p0+Eb
合成できないというステキな特徴がありますw

発売当初でまだミッションが配信されてない時期のものだけに
その当時にストミ進めなくても新ボスのブレイヴァスとすぐに戦えた、
という位しか残念ながら語れるところは無いです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:36:13.70 ID:KopwW8Qr
>>418
頭コアにも当たる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 06:46:08.45 ID:OKhYtAG6
>>420
ありがとうございます
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:40:55.92 ID:Or/EIB9f
>>413
自分が火力にならなきゃいけない時はノスディで周りがRaばっかとかの時はギゾンで良いと思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:32:39.11 ID:on4EXY0o
IMでパニ掘りしてるんですがLV237相手だとレアブーストは無いほうがいいんでしょうか?どっちでもいいレベルですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:42:30.86 ID:BwOXmH/B
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:50:38.25 ID:qYpGaoqk
HuやRaでディオスに挑む場合、頭のコアへの攻撃は、
主観視点で射撃する以外にいい方法ってありますかね?
ディオスの動きが早すぎて、主観で撃ってたらすぐ攻撃くらうんですが。
(Foだったらすぐ上に書いてあるギゾンデとかが効くようですけど)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:01:38.57 ID:r2IX5U8+
HuやRaにしても主観射撃以外なら斧持ってグルッダが一番無難じゃないかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:04:34.55 ID:0hpJGy/A
PSstoreにインフィニティの体験版ないんだけどもう終わっちゃったのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:50:24.89 ID:qYpGaoqk
>>427
斧とは盲点でした。
ちょいと試してみます
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:25:02.62 ID:wNJFkusW
HuはグルッダでRaはTハンドCS1かレーザーCS1で壊してる人が多いよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:50:56.17 ID:u/EOCdV0
散々出ただろうけど復帰したばかりで恥を忍んで聞く。
エルノアをたくさん掘れる場所ってないか?
属性率が低くて気に入らん・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:52:47.06 ID:/tirru+P
マルチGHで海底リタマラ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:03:31.67 ID:u/EOCdV0
マルチか・・・ソロはきついのね
ありがとぅ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:19:41.81 ID:TJm9sqGk
エルノア掘るのならオフで良いと思うのだが・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 14:25:30.94 ID:XdfA3aLR
>>413の書き込みをした者です


レスの通り試したところ、全てしっかりと当てることが出来ました
フォースでディオスと対峙した経験が少なく
今まではチェインを貯めるくらいしかできなかったので、とても助かりました
ありがとうございます

グラールで会いましょう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:21:48.89 ID:LbSD0WUo
>>433
オフで大丈夫だよ。
海底赤ブヴォルフ倒してリタマラするだけ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:44:47.28 ID:Eazo8MHc
>>416
遅くなりましたが、ありがとうございました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:18:45.78 ID:eXzeASLz
レベル80から使えるイコテンヨク(エクステ、麻痺)を既に持っている場合、
剣影(エクステ、麻痺)を解放する価値のある属性はどれですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:12:43.68 ID:6sElJ0sP
低燃費で高い瞬間火力がたたき出せる武器とPAの組み合わせって何かありますかね?
真っ先に思い付いたのがファミ通デンドウなんですがあれは複数手に入れるとなると
途方もなく∞GPを繰り返さらなければならないのが辛い…
チャレだからドロップ的な旨味や経験値なんかとは全くの無縁だし…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:26:09.36 ID:l+s8q3ci
テイカーやツインズの消費90倍率110系もありだけど
ツインセはブレデス自体が燃費悪いからなー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:32:49.43 ID:Bj2wJMR5
>>439
デイライトスカー×セイダンガをお勧めします。
こと燃費においてツインクローは間違いなくトップクラスです。
殴った時のPP回復量もトップですし。

・・・ただ、複数相手には不向きなんですよね・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:59:38.61 ID:P4vH4sBj
>>439
ドリル(ハーツ)アタブズッパとかどう?
敵によって最適解は違うからわからんけど、GH非ブーストとかディオスコアとかに有効
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:36:11.83 ID:8dkuYVbk
有料武器の超電磁砲って全武器中最長射程なんですよね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:42:29.96 ID:u/EOCdV0
エルノア堀のおすすめ教えてくれたありがとう。
おかげで一時間たたずに50↑の奴でてくれたわ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:45:00.11 ID:u/EOCdV0
ミスった・・・教えてくれた人ありがとうって訂正してくれ・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:53:33.86 ID:sNGHgB3o
>>443
射程がハンドガンの2.5倍ある超電磁砲より、
射程がライフルの2倍ある超電導ライフルの方が長そうな気もするが、
画面外まで攻撃が届くのでうまく検証できなかった

まぁ、超電磁砲が超射程なのは間違いないが、オンリーワンというわけではない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:54:31.56 ID:zYGm217Z
>>438
攻撃力だけならエクステイコテン≒エクステ解放剣影38%
火力は剣影が圧勝だが消費がキツいから種族によってはイコテンのがいいかも
氷はスプライトツインズをおすすめしとく
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:59:04.75 ID:8dkuYVbk
>>446
ありがとう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:18:50.41 ID:VZ1+gNGm
>>443
いちおう、インフィニットガイドで「手作業による調査」した結果が載せられてるけど
それ見る限りだと超電磁砲と超電導ライフルが共にトップってなってる
それ以外も主要の武器射程調査の結果が載ってる感じ(カードと射道具は除外)
有料装備除くとダークネスレイが最長らしい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 07:34:51.95 ID:Pah4n9Pm
レンゼンセイダンガを手に入れやすいミッションはないでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:58:36.03 ID:7UvJjWBu
プレシジョンアタッカーとクリティカルパワーは
インフィニティブラストにも効果はあるのでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:05:06.33 ID:zyUU6wqC
>>450
一番簡単なのはIM覚醒の∞ランクのエリアドロップだと思う
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:28:43.12 ID:RgTEg8Kj
初めて武器合成をしようと試みたのですが
ディオスデスペルタル(だったかな?)の炎21%と炎32%を合成しようとしたところ、合成できませんでした
レベルが足りないからですか?
それとも合計値が50%を超えるからですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:35:01.61 ID:Pah4n9Pm
>>452 ありがとうございます。覚醒回してきます
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:35:14.80 ID:8Wy8QKIS
>>453
ちゃんとコードを所持して武器屋いった?レベル関係無いし50%超えても50%になるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:36:18.20 ID:8Wy8QKIS
>>453
連レスすみません。後武器をロックしてると出来なかったはず
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:48:00.08 ID:m0I1fFcA
>>453
理由はロックだと思うから、それはさておくが
合成って1〜3%しか上がらんぞ
その二つで50%超えるとかそんな素晴らしい事は無い

セーブしてから色々試して慣れてみるのが良いと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:18:30.05 ID:FzIz0SqH
レンジャー用のバレットLv30ディスクについて質問です

ショットガンはマガ殺で拾ったセイガがあるのですが、ロンガの方がいいですか?
その場合雷獣の都∞をやるのとショットガンサポカ連れてCランクIMやるのとではどちらがおすすめですか?

クロスボウではセイガ・ロンガのどちらがいいですか?

上記以外のバレットでLv30を掘るべきものはありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:21:19.23 ID:Z2H+i9Mb
雷獣でやると、スプニ拾える可能性
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:38:07.02 ID:fD55EVHG
俺としてはSGとクロスボウはPTプレイ時の流れ弾防止にセイガがオススメ
ロンガ付けて遠くの敵撃っても大した威力でないしどっちも接射前提の瞬間火力武器だしね

あると良いのはTハンドのロングレンジやダメコンサイコ複数キャラ用にメセタフィーバー
あとは必要に応じてセイブ系かな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:59:05.64 ID:RgTEg8Kj
>>455-457
ありがとうございました。
おかげさまで合成できました。

しかし数%しか加算されないのは少し辛いですね…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:26:49.38 ID:SGSZbLIE
Br祭りAのサンゲヤシャは体感で何週に一本くらい出ますか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:36:41.20 ID:C8yAs+gU
>>458
ショットガンのPAはマガがオススメ
射程は変わらないし威力も高いから通常攻撃でも相当なダメージが出る、交換で楽に手に入るし
一見消費PP高そうに見えるけどダメオ持ったデュマ子でも永久に撃ち続けられる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:55:41.73 ID:tRc1d0Ob
久しぶりにオンをやって思ったことをいくつかご回答お願いします。

・オンのIM部屋で、面白そうな/美味しそうなIMを「い欲しいのだけど貰えないでしょうか?」と言ってみるのはいいんでしょうか?
 なんか見てるとそういうことを話してる人いないし、失礼にあたるのかなと思ってなかなか言い出せなく・・・
 IM交換スレなどもないようですし。

・天罰タイムはヘブパニは控えたほうがいいのでしょうか?

・MAI3って人気ないんでしょうか? 全然見かけないんですが…
 立てても人が来なくて、チケット集めなら低ランクソロのほうがいいでしょうか?

以上3つご回答お願いします。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:11:27.42 ID:pmp4EqjD
>>464主観込みだけど。

野良でIMクレクレはBADマナー。
部屋コメで希望なら配布しますとかなら別だけど。
まずはフレンドになってから相談しましょう。

天罰が強いから天罰タイムに控える理由は何処にもない。

MAI3は不人気。道中の副産物がないし、良くフリーズもするのでリザルトを集め終わったら用無しのミッションなので。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:20:09.76 ID:tRc1d0Ob
>>465
ご回答ありがとうございます
ああ・・・やはりよろしくないですか>IMくれ

先日入った部屋で、あまりに大型がぽろぽろ出る(自分基準w)IMがあって「いいですねーこういうの欲しいw」と言った後
部屋が微妙な雰囲気になったもんで・・・ 失礼なことしたなぁ  これから気をつけます
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:25:14.76 ID:YgS7ziPH
>>466
公式配布のIMで大型出やすいのあるから、それを混ぜてると結構大型ばっかのIMが出来たりする
大して手間も掛からないし、時間があるなら自作してみたらどうだろうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:28:31.09 ID:W81uP3mw
>>464
元は配ったり交換したりすることが醍醐味の一つでもあるのだから言ってみたらいいじゃん
失礼になるかはやりかた次第

ちなみに集会所スレで今日明日明後日とIM配布する人がいるので見てみたら
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:43:52.17 ID:tRc1d0Ob
>>467
おお、そうですか。早速チャレンジしてみます。

>>468
なるほど
部屋の雰囲気とか相手の反応とか見ながら断られたらあっさり諦めるくらいの感じでやってみます

集会所スレだったんですか…全然違うところ見ていました
そちらも一度見に行ってみます。

お二人ともありがとうございました
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:50:23.27 ID:vkzInFzp
サポキャラについて質問しますが
Lv200で渡すのはあまり良くないのでしょうか?
わざと少し低いレベルにしてから渡す人もいるみたいなので、理由が知りたいです
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:59:24.78 ID:m0I1fFcA
>>470
レベルを下げる意味はないんじゃないか?
ただ使う人のレベルを考慮して、武器防具の装備開始レベルが低いのを装備させることは大いに有りうる
例えば、80レベルで武器防具を揃えたオパオパサポカなどは、レベルの低い内から本領発揮出来るので非常に有用
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:03:36.12 ID:h6YNUXCJ
>>471
なるほど、装備を変えるだけでいいのですね
これで安心してフレにサポキャラを渡せます
ありがとうございました
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:20:32.70 ID:4zPdf7gG
>>472
フレに渡すんだったら直接どんなサポが欲しいか聞くのが良いと思う。
人によっては特定のPAをセットしたサポキャラが欲しいって人もいるし、オリジナリティのある個性的なサポキャラを集めたいって人もいるから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:21:47.22 ID:7LRcOxSK
フレにサポカ渡すときは専用カスタマイズするくらいでいいとオモワレ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 12:20:43.47 ID:pBHdFSnR
>>464
舞3不人気だろうけどそれでも結構すぐ集まるぞ
23〜7時くらいまで掘ってるときも抜けても大体すぐに埋まる
マインやKOUの各属性集めてる方も意外と結構いる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:00:59.90 ID:Z2RXRFIs
防具と敵の属性との疑問なのですが
敵の属性と同タイプの属性の防具を装備すると攻撃を軽減出来ますが
例えばフォースマザーが使うメキドはどの属性の防具を装備すればいいのでしょうか?
光属性の防具を装備したままでいいのでしょうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:04:23.88 ID:MvXoU51v
>>476
テクニックの属性はプレイヤーが使用した際と変わりません
メギドなら闇なので、光防具では痛いです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:41:17.08 ID:Z2RXRFIs
>>477
ありがとうございます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:21:18.02 ID:VkSydlVZ
質問すいません
キャス男でHuRaと沼子でFoしてるんですがコンル撃ちたいのでって理由で沼子をもっと使いたいです
沼Raならまだしも沼子Huってのは地雷扱いにならないでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:36:30.06 ID:I8FZqrTZ
ptでディオスをやる場合、第2形態に移行したら即座に尻尾コアを潰すべきですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:24.43 ID:Fb1BRxu9
>>479
基本的な立ち回りが出来ているなら所謂効率重視のPTでも無い限り大丈夫だと思いますよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:39:33.06 ID:nPrsviUw
マイキャラをサポで呼んだら自操作時に比べて与ダメがかなり下がってるのはなんででしょうか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:41:06.13 ID:aRY7tz6p
そういう仕様だから
サポキャラはステータスに補正がかかってる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 19:45:10.21 ID:oqRJkzde
>>482
攻撃・法撃に70%の補正が掛かっています
操作キャラにアビリティのパートナーシップを付ける事で改善することができます
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:11:46.42 ID:pwcK+Cwm
特殊効果が魅了の武器(オパオパ土とか)を持ってるNPCは敵から袋叩きにされますか?
また、それを逆手に取ってプレイヤーが敵を後ろから殴るのは有効ですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:45:52.87 ID:0+gTOK4R
>>485
可能か不可能かと聞かれたら一応可能ですが
有効かと聞かれたら微妙といわざる得ないです。
敵からの攻撃を避けたいなら普通に麻痺で動きを止めても同じことですし。

受け役とか囮役とかの要素がそもそも少ないのですよこのゲーム。
守ってる暇があったらとにかく攻撃っていうか、やられる前にやれというか。
防御のステータスが軽視されがちなのもこのあたりに原因がありそうです。

あ、でもチャームストライクを活用するための魅了ばらまきという風には使えるかも。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:31:06.41 ID:V4L3FrGn
舞3をリザ狙いでやりたいのですが、ハンター以外でやったほうがいいでしょうか?
ハンター以外の職はあまりやっていないのでタイプレベルも低く、武器もあまりそろっていません。
ハンターでやるなら、ボス戦はどのように立ち振る舞えばよいのでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 00:20:51.80 ID:6mVWZ/VE
>>487
一つの職に特化するとどうしても苦手なミッションができる
仕方のないことで、立ち回りや使用武器の工夫で克服するには限界がある
どうしてもMAI3にハンターで行きたいなら、まずソロで下見してみよう

それで苦戦するようなら、いい機会だから他職の育成を始めてみてはどうか
いつまでもハンター一筋では、これから先、苦手なミッションがなくなることはない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:25:42.13 ID:TsfgyrE7
>>787
グラフカは正直何でも良いと思うけど、チェイン稼ぎはツインハンドガンていうのが大前提で
後部のコンセント破壊を狙うならツインセのブレデスやナックルのズッバ
正面や横で複数ヶ所以上巻き込めそうだったらアックスのグルッダやスピアのロバットで良いかと
通常時に爪を攻撃したいならソードのスピブレもなかなか当て易いよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:29:49.94 ID:TsfgyrE7
アンカミス>>487だった
あと何でも良いってのはHuでやるならって事ね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:05:52.97 ID:fLNt8M5M
ヤオロズエクステ時の状態異常はなにが良いかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:02:18.51 ID:uobMh6gs
>>488 >>489
ありがとうございます。レンジャー、フォースも育ててみることにします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:04:40.58 ID:6mVWZ/VE
>>491
テンプレに従うのが無難じゃないかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:10:32.47 ID:fLNt8M5M
無属性ヤオロズのエクステ時の状態異常はなにが良いかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:15:00.54 ID:TT9uG/UE
どうしても使いたいなら何が目的かによる
ぶっちゃけると合成用に倉庫番が無難
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:22:21.08 ID:+DC3NVtF
カテゴリ補正、セット効果、その他装備効果にPA倍率やCS倍率は乗りますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:53:03.35 ID:6mVWZ/VE
>>496
どちらの補正も基本ダメージにかかるものだから、乗る

基本ダメージという言葉の意味が分からないなら、
wikiのサイト内検索に「基本ダメージ」と入力すれば説明してくれるページが見つかる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 10:57:19.54 ID:fLNt8M5M
>>495
サポカ用に使いたい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:14:07.65 ID:pb9QXIQm
>>498
NPCは殆ど武器攻撃しないしPA集め以外じゃ使い道は無いと思うけど麻痺か凍結
まあ、麻痺が無難かな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 12:29:31.49 ID:fLNt8M5M
>>499
ありがとう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:36:37.78 ID:+DC3NVtF
>>497
回答ありがとうございます
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:42:13.65 ID:OuGEJFo3
なあ、部屋主がアルテラツロード喰らった後
残った面子が死ぬなりエラー落ちするなりしたらさ、積みなの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:47:56.86 ID:nJ2/EFxe
>>502
体力低いし心眼を開眼してカンで倒せばいい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:57:20.21 ID:OuGEJFo3
>>503
つまり場合によっちゃ無理ってことか
ありがとう、祭は怖いな・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:46:29.32 ID:5qHHKeeJ
さっきGHの部屋でコメントにボス前シフデバ禁止って書いてあったんだけど
なにかやってはいけない理由あるの?
みんなをまたせて時間がもったいないとか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:54:41.55 ID:TT9uG/UE
ボス前バフで転送中にフリーズするって迷信信じてる残念な子だよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:55:10.90 ID:wgC+Vdpb
>>505
ムービー前にシフデバがかかっていると回線落ちしやすいと信じている人達がいる
俺は迷信だと思うけどね

類義語:ボス前は武器やシールドライン外して下さい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:56:52.30 ID:OTzctGbx
>>505
全力だから一応ちゃんと答えておくと、ボスワープ前にシフデバをかけるとフリーズしやすいかららしい
武器防具外しも同じ理由でなんでもデータの読み込み付加軽減のためなんだと
特にディオス、ヤオロズ、グラフカがボスの時によく言われるけど、もちろんこんなのオカルトでしっかりとした根拠があるわけじゃない
とはいえルールは基本部屋主なので参加者の場合は従っといた方がいいし、自分が部屋主ならご自由に
ちなみに長くやってるプレイヤーほど気にしない人のが多いよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:56:54.93 ID:lLfOdCTy
>>505
ボス前で武器防具装備したままだとか、シフデバ掛けるとボスロードフリーズが起きやすい(笑)らしいです
わざっぷレベルの根拠のないたわごとです
そういう残念な事書いちゃう言っちゃう人はスルーするなりBLしてぬければ良いと思います
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:57:43.85 ID:lLfOdCTy
あげてしまったすまない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:03:03.54 ID:OTzctGbx
>>509
別に規約違反でもないのにすぐにBL薦めるのはどうかと思うわ
部屋コメ等で書いてあった場合自分が従うのがスジだし、それも無しにいきなり言われたなら自分がどう感じたかでどうするか決めればいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:07:01.78 ID:lLfOdCTy
>>511
BLは自分とプレイスタイルの合わない、考えの合わない奴に使うもの
もし不愉快と感じたならBLお勧めするよっと読み取ってくださいな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:19:15.25 ID:OTzctGbx
>>512
あの文からそう読み取るのは難しいと思うけど…まあここでする話じゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:28:31.25 ID:qR1yxIPJ
残念な部屋主にボス前武器防具はずせだのシフデバするなだのとウダウダ騒がれて
経過時間によるポイント減ってギリギリS評価取れなかった時はBL入れたな

ポイント不足のもう一つの要因にその部屋主が無駄にC切りまくったせいで赤ブーストに逃げられたのもあるけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:34:13.87 ID:lLfOdCTy
ボス前ワザップ脳って他の地雷要素とセットになってる気がする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:39:02.08 ID:VgnLSLCX
サポキャラにスーパーアーマーって意味ありますでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:40:34.17 ID:w1Dsyc7f
すいません質問なんですが、一回も転生せずに150レベルまで上げた場合は200レベルまで上げて転生したほうがいいのでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:51:26.15 ID:6bI3N1IN
ヒュマ子ハンターにはPPリストレイトとダメコンどっちがいいですか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:05:31.56 ID:yI7rKVpU
>>517
アビリティ枠拡大の為にも今すぐ転生する事をお勧めする
Lv150→Lv200まで上げるにはLv1→Lv150まで上げたのと同じくらい時間かかると思った方がいい

Lv200まで上げた時の60ポイント分のボーナスが惜しいと言うならLv50転生を12回やれば良いだけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:12:50.62 ID:6mVWZ/VE
>>518
ヒュマ子のPPまわりは結構優秀なので、
スキルセイブつけて困る状況はけっこう少ない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:28:10.13 ID:w1Dsyc7f
>>519
返答有難うございます。
いまから転生したいと思います、本当に有難うございました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:42:14.87 ID:6bI3N1IN
>>520
ステサゾ結構使うからリストレイトかダメコン使うならどっちがいいかを教えて・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:58:52.58 ID:pkv8bqUu
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:01:54.90 ID:W66GVCLO
>>522
ミスったすまん、サゾウォンドステキャンするならもう一方にダメ反武器持てるからダメコンがいいと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:19:46.21 ID:r73uvNzh
>>518
基本的に反射武器の準備(サイコ、反射ディアボ各色等)ができてるならリストレ<ダメコン
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 13:59:51.99 ID:DyER9aJD
グリナビートガンって相当出にくいんですかね? ライザー掘りのついでくらいの思いで
やってたんですが、まったく出る気配がありません。星8なので甘く見ていたのか。

IMよりもフリミの方が良いんですかねえ。∞ではフリミあんまりやってなくて。
ひょっとしてIMだと出ないとか?(載ってたのファミ通の攻略本だしなあ)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:07:56.82 ID:NKiz1ZQz
>>522
これってリストダメコンの代わりにテクニックセイブ付けるのじゃダメなの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:33:03.80 ID:Tm/VIbR1
>>526
IMだと出ないから
レベル200以上のグリナ・ビートが出るフリミに行こう

他にも特務兵カノーネとか、YG-01K BUGGEとか、
フリミでしか出ない共通ドロップを持っている敵は結構いるから
周回前にwikiで調べたほうが無難
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:36:25.66 ID:Tm/VIbR1
>>527
ヒュマ子がサゾの使い勝手をよくするためにアビリティを2枠割くなら、
テクニックセイブの方が快適になりそうだけど
質問者がダメコンとリストレイトの二つから選びたいならそれで良いんじゃない

フォース育ててない可能性もないわけじゃないし
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:07:21.54 ID:uwG0DlD2
>>529
フォバも使うだろうしテクニックセイブが安牌だね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:17:42.91 ID:Fh/WfAva
懐かしさも手伝って最近眠っていた前作をちょくちょくプレイするようになって∞購入を考え初めているのですが、
インフラのコードの有効期限はまだ大丈夫ですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:22:05.44 ID:Tm/VIbR1
>>531
平気っていうか、
無印でインフラのライセンスを獲得しているなら
そのアカウント番号をそのまま引き継ぐので安心
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:42:57.68 ID:Uvcnf3Cu
愚痴スレからの話で申し訳ないけど時折ブレッバがいろいろと批判浴びてる理由って何かあるの?
>>4のテンプレ武器にも入ってるし、使う人も結構多いにも関わらず叩かれる理由がわからん…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:03:38.26 ID:Tm/VIbR1
>>533
このスレではテンプレに載るくらいなので叩く人はあまりいない
愚痴スレに叩く人が湧いたら聞いてみたら?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:10:54.63 ID:v363CRrB
>>533
エクステ∞使用時の数値が開発の設定ミスだからじゃないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:14:17.81 ID:v363CRrB
>>532
ライセンスの有効期限は別扱いじゃね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:19:24.11 ID:Zzp0hm3z
サポで麻痺ばら撒きなら、金鞭と合わせるのはクラ6とオパオパのどちらがいいでしょうか?
538531:2012/06/18(月) 17:08:46.06 ID:Fh/WfAva
>>532
前作のインフラ終了と同時に番号も失効した訳では無く、
そままの引き継ぎになるのですね。ありがとうございます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:31:06.78 ID:qjkKHji1
>>526
水底に響く鋼音でシューティングドライブを掘りながらをおすすめする
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 18:34:09.21 ID:zszMa0rY
>>535
ブレッバだけでなく店売りのクロー全般が数値高いから
寧ろ虹クローのとかほうが設定ミスだと思ってしまう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:10:12.56 ID:SeZCGKB4
>>540
Aランクのメーカー品が全部設定ミスっていう
エクステ∞した時にエクステした時上がる数値と同じだけ上がっちゃってるから
ウンリュウジミサキよりミサキが強いみたいなわけわかんないことが起こってる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:13:49.08 ID:cIF0l1mY
>>540
ブレッバ、というかメーカー製クローが設定ミスと言われるのは
10段強化→エクステとエクステ→エクステ∞の攻撃・命中の上昇量が同じだからって理由
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:23:23.22 ID:wpFbB9qb
>>540
それとファミ通の攻略本で数値が低かったってのも理由の一つ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 19:53:22.02 ID:08FDDOXI
ひとつお聞きしたいのですが
ウォンドやマドゥーグで属性威力↑があると思うのですが
これは片方の武器の属性威力も上がるのでしょうか?
例)左手クロスボウ 右手ウォンド(属性威力↑)
この場合のクロスボウの属性威力は上がるのか?ということです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:53:25.12 ID:Tm/VIbR1
>>544
片手に持った武器の追加効果が、もう一方の武器に影響を及ぼすことはない
たとえば左手に即死付与のクロスボウを持っても、右手の武器による攻撃で即死が発動することはないし、テクニックを強化する効果でもそれは変わらない

今回の質問とは別の話だが、カテゴリ補正は所持しているキャラクターの能力を強化するので、片手に持った武器がもう一方の武器に影響を与える
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:54:29.73 ID:08FDDOXI
>>545
回答ありがとうございます。
なるほど把握しました。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:58:39.92 ID:f8iojQhC
>>533
∞エクステ時の数値がおかしい(おそらく設定ミス)ため
BAN対象ではないけど壁抜けやナノバグみたいに一種の裏技扱いされる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:09:54.42 ID:gkwDP3rf
>>537
オパオパは装備可能になるレベルが低くて早い段階から使えるのが最大のメリット
レベル160の金鞭と合わせるなら基本性能の高いクラッド6か、麻痺は付かないけどエルノアでいい
オパオパと合わせるならグリーナクラッカーや銀鞭クラニオールあたりかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:36:02.67 ID:hZw1vGxZ
ナノバグとブレッバを同一視するのはいかがなものかと思うわ
ラグ利用と店売り正規入手との差
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:36:22.33 ID:QPUGXtt1
ディアボリッククロスを何とか集め終わったのですが、こいつに合う右手武器のおすすめを
教えていただけないでしょうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 00:55:27.31 ID:9cdDga7g
□フォバorサゾをセットしたウォンドが鉄板かな
射耐専用で爪でもいいと思う

ダガーでディアボの火力上げるのもあるけど、ぶっちゃけ余剰火力
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:43:55.94 ID:QPUGXtt1
>>551
ありがとうございます
基本、ウォンドを使って敵に応じてブレッパにしようと思います
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:00:50.12 ID:aDHKakby
そんな〜勢ってなんですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 05:33:14.89 ID:DNteKltC
>>549
開発の意図と相違してる時点で同類
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:00:52.98 ID:XagMH/Xl
ブレッバは、
プログラマーのチェックミスが原因だろうけど、仕様の範囲だろ
ファミ通の攻略本で裏が取れた稀有な例
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:06:10.18 ID:/iA+BZHE
荒れる気がするが

ナノブラバグ ナノブラ時は武器と防具外れる仕様なのに仕様外の動作意図的にやってる時点で完全アウト
ブレッバ 開発側の設定ミスっぽいけど公式で何も言ってないからギリ合法
ステキャン モーション中に別のモーション割り込ませてるだけだから完全合法

って感じじゃないの?
ステキャンが駄目ならPA中の緊急回避とハンドガンのやつも同じ原理だから駄目になる気がする
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 06:06:26.13 ID:WZBs1Z7r
じゃあどっちも仕様でいいんじゃね
修正アップデートも無く、垢BANも無い時点でユーザーがどうこう言ってもな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:11:30.89 ID:8U9JBGim
個人的にはブレッバは嫌だから使わないけど別に使ってる人がいても気にしない
ナノバグも気にはしないが空気悪くなるからやめろって感じ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:33:19.49 ID:ODlOWcI7
526です。亀ですが >>528 >>539 ありがとうございました。
インフィニットガイドにはレベル200〜250のグリナビートCとIMグリナビートC共通
と書かれていたのでIMで掘ってました。間違い情報なんですかね。
シューティングドライブ持ってないので、>>539案でやってみます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:49:40.22 ID:qc83J8qZ
224以下のほうが出まくりなのは設定ミスだから
224以下で掘ったディアボもダメとは言わない不思議
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:01:04.04 ID:jRJcWLGL
IM堕天ボス箱における、ギルガメスのドロップ率と抽選回数を教えてください
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:04:25.04 ID:JBBRgLcl
ディアボ掘りといえばマルチモードのスクラップスピリットが人気ですが
正直私は弱いのでストーリーモードでソロしていたほうが気楽です

ストーリーモードに良いミッションはないものでしょうか
MAX3のデルナディアンBrテーブルはちょっと勘弁して下さい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:16:56.75 ID:e7tgtwvW
>>562
ストーリーモード限定なら暴走B1リタマラがいいのかな?
とにかく200〜224のデルジャバン倒して回ればいい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:33:00.41 ID:6UL3NsjW
>>559
邪王も悪くない
Nパタなら確定で出た気がするし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:47:46.11 ID:JBBRgLcl
>>564
その、赤いレアじゃなくて、
緑のグリナ・ビートの話をしてるんじゃないかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:31:38.84 ID:DDO0ctls
打撃武器でディラ・ブレイヴァスの尻尾を破壊する場合、
何の武器を使えばいいかな。
前身する武器がいいとか言われてるけど…。

体力高いからうざったいわーコイツ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:57:22.70 ID:b6tTvgaT
>>566
斧のグルッダでぐるぐる突撃するか、剣のスピブレでぐるぐる突撃するか・・・
前進距離が長くて当てやすいのは後者、火力は前者といったところですのでお好みで。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:16:45.40 ID:iheTu+uA
>>566
槍ロバッドもオススメ
5ロックかつ上方判定が非常に広く、ディラの尻尾も思いがけないほど広範囲にヒットさせられる
槍によってリーチに差があるのでリーガルやKOU辺りがいいかも
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:54:01.97 ID:DDO0ctls
>>567
>>568
なるほど、サンクス。
色々試してみて、やりやすい方法でハムってくる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:18:17.05 ID:vhTfI6SP
テンプレ>>2のドロップ率ブーストについてですが、これはアイテムが落ちた時に
職別レアになる確率が上がるという解釈で良いんですかね?
共通レアを狙うなら、これらの要素を極力減らした構成なりミッションなりを選ぶと。
ムービー無しボスならまったく気にする必要がないと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:05:04.27 ID:k7bJ4ALi
こんな質問でもいいのかちょっと心配ですが
インフラやっていてロード中以外にフリーズの経験ある方いらっしゃいます?
状況は、

ミッション(MAI3)クリアしてセーブ→持ち物整理→人数減ったので解散することに
→セーブしようとしたらセーブをしますかはい/いいえのところでフリーズ

という感じ。HOMEボタンでゲーム終了は可能でした。
グラフカクリア後フリーズすることがあるというのは聞いていたんだけど、それはロードの時らしいし、
今まで経験したことのないタイミングでフリーズしたのでなんかちょっと心配で。
セーブデータはクリア直後のものがちゃんと読み込まれていたので助かったw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:36:55.72 ID:UMPJ/xen
>>571
断片化だっけ?ソフト側のフリーズじゃなくてメモステ側のフリーズだと思う
メモステにアクセスした時に起きたフリーズでしょ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:43:38.12 ID:Z3OoTd8l
MAI4とかはごくたまにだけどミッション中にフリーズしたりするよな
リタマラ部屋でクラッド6無拾ったときに俺だけフリーズしたのは悪意を感じた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:50:44.70 ID:DMytoahv
>>571
メモステも消耗品だから、長く使い続ければ劣化する
・「セーブデータ」と「サポートキャラ」のデータ、その他必要なデータをPCや他のメモステにバックアップ取って置く
・PSPの本体設定から一度メモリースティックのフォーマットをして再度↑のデータをコピーして戻す
これで改善しないみたいならメモステの寿命かもね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 13:28:49.86 ID:Km3EAK5b
DL版でゲームデータの破損?だかで店員に話かけたりすると
終わらない読み込みを延々やって固まってるぽくなるのはうちはよくなる
それだったら再DLで解決
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:29:37.51 ID:aGV/h9h4
デュマのBrインブラであるBSって実戦だとTL50でもやっぱり厳しいのかしら…?
オンオフ問わず回答お願いします
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:55:45.92 ID:p6CHydqy
>>576
インブラは全体的に「ロック数と範囲に優れる」のが大変な長所
そのため、雑魚の処理によし、多ロックのボスによし
対単体性能で見るとやや厳しいって感じのポジションにいるな
その点ブレードストリームは
雑魚散らしに使うには少々打ち上げが邪魔で、長い移動距離も制御を面倒にしているので、敬遠されている

ソロでは雑魚を黙らせてからフィニッシュできるのは多少便利であるが、
他タイプのインブラの長射程も反撃を受けづらくて便利なので、一長一短。
まぁ使えなくはない。フィンジェとか特に快適だ。

マルチでは雑魚の打ち上げは遠慮したほうが無難なので、
打ち上げ耐性があり、射撃耐性のない敵が群れている状況なら遠慮無く使えるが、そういう状況は少ない
強いてあげるなら、GHのリリーを完封できて嬉しいですね、って感じ。サゾでもいいけど。


続いてボス戦。
全体的にロック数が大い敵には悪くない活躍はするのだが、やはり制御の難しさが足を引っ張る
「他のタイプのインブラの方が使いやすくね?」
と言われると反論できない
特にボスのすぐ横でチャージを行わねばならないのはかなりつらく、
慎重に隙を見極めないと潰されてしまう
極めに極めてようやく、他タイプと遜色なく運用できるレベルに到達できるかどうか・・・って感じ

デューマンのブレイバーは結構強いんだが、
残念ながら使ってみた感じではブラスト技は長所たりえない・・・と感じたな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:39:25.68 ID:k7bJ4ALi
>>572>>573>>574
あ、いわれてみたら確かに。セーブしようとした時点だったし。
メモステ2,3ヶ月くらいまえにあたらしいのに変えたばかり(”ばかり”でもないかw)なので
一度>>574の仰る方法をやってみる。
ご回答&対処法教えていただいてありがとうございました
全データバックアップすればいいかw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:46:51.48 ID:fQ3IIrXn
ハンターで土崩ノ衝撃を狙って燃ゆる銀世界にこもってます。
ベッガからピースメーカを入手しましたが
wikiではピースメーカの入手はレンジャーないしブレイバーとなってます。
wiki記載内容が間違ってることはあり得ます?
土崩ノ衝撃出るんだろうか・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 16:56:29.34 ID:p6CHydqy
>>579
ピースメーカーも土崩ノ衝撃もハンターで問題なく出る
wikiは全てのドロップの調査を完了し、記載しているわけではない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:05:37.67 ID:fQ3IIrXn
>>580
ありがとうございます。もうちょっとがんばります。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:38:36.28 ID:ka/MbInA
>>577
親切に詳しい解説ありがとうございます

他タイプと比べて非常に扱いが難しいのは確かみたいですね…
接近戦仕様なのに射撃属性だから本当に限られた場所でしか使えなさそうに思えました
オフはともかくオンではむやみに使わない方がよさそう…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:01:34.65 ID:1smjXTvw
グラヒの各エリアのエネミー数が知りたいです
特に砂が気になる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:33:32.31 ID:7d0HCNy4
大型以外に麻痺か凍結無効の敵はいないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:26:31.22 ID:DN6NCpuG
ヤスミ4kって電撃だったかにLv225以上のジシャガラがドロップ率高いと
あったような覚えがありますが、GHでヴリーマ倒しきれないことが多いので
∞アーマー狙わないなら、砂漠でリターンするのも効率的には良いですかね。

それともテンプレどおり小型沸きIMのボス箱狙いの方が良かったり?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:56:41.86 ID:tl4+D0b+
>>584
そもそも小型・中型は基本的に状態異常への耐性を持っていない

例外はマシナリーで、眠らないし、毒の影響も受けないという特性を持っている
更に自爆系四脚マシナリーは燃えなかったり、BUG系列のマシナリーは麻痺しなかったり、
シノワ・ビートは持久力75だったり、全体的に状態異常に強い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:03:53.99 ID:IgIy0iIC
>>584
中型ならゴルリリーとフィンジェBが凍結無効、ミズラとBUGSが麻痺無効という点だけかな
他の小型中型はほぼ麻痺・凍結共に有効

>>585
GHは赤ブースト固定ってのが利点なのである程度高属性値を揃えてから穴埋めしたい分を
〇属性付与率80%&属性率付与+5%を付けた☆2IMのディマかギールを回すのがオススメ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:32:11.46 ID:9LOpTths
>>583
とりあえず草原は11のハズ
砂は俺も知りたい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:43:24.11 ID:batg7zA/
>>583
草原
ポルティ 4匹(虹1)
ゴ・ヴァーラ 5匹(赤1)
ゴル・ドルバ 2匹

桜花
カワクネ 14匹
テンゴウグ 6匹
カマドウズ 5匹(虹2)(赤1)

海底
ヴォルフ 9匹(赤3)
パルシャーク 10匹
ルタス・ジッガ 5匹(虹1)

砂漠
ナヴァ・ルッダ 12匹(赤4)
ジシャガラ 12匹(赤4)
モグ・ボッコ 5匹(虹1)

海岸
ギルシャーク 17匹
アスターク 5匹(赤1)
ゴルリリー 8匹(虹1)

雪山
ラプチャ 12匹(赤7)
バーベラス・ウルフ 14匹(虹2)
バファル・ブラッガ 4匹(赤2)

暗黒
ペル・パノン 18匹(虹7)(赤8)
デルジャパン 12匹(赤3)
キャリガイン 4匹

城郭
フラビットB1 20匹
ダークベルラ 6匹(虹2)
ボラ・ブリーマ 4匹(赤2)

聖櫃
ヴァリアラン 5匹(赤1)
イヴァーラス 5匹(赤1)
スヴァルタス 5匹(虹2)(赤1)

ストーリーのソロ無印で確認したからマルチAや∞ランクでの数は知らん
()の奴は総出現数の内の虹・赤の数
手作業で確認したから間違ってても知らんからな、目安程度に考えなされ

作業終わった後にビジフォンで討伐数確認すればよかったって愚痴
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:31:05.44 ID:DN6NCpuG
>>587
なるほど、ありがとうございます。現在はたまたまIMで出た氷44しか持ってないので
色々周ってみようと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:48:20.99 ID:TxquIFIB
このゲームって普通のプレイヤーならどれくらいのプレイ時間をやってますか?
未転生の150レベ付近なのですが自分は結構やりこんでる方なのでしょうか?
80〜100辺りで飽きていく友が多いので、自分は平均以上やってると思ったのですが、インフラしたら廃人?ばかりだったので気になりました
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:55:44.56 ID:MIqaFtKP
>>591
誤解を恐れず言うならば、ちょっと慣れてきた初心者
煽りじゃないよ念の為

自分は1キャラフルカンだけれども
それでもやりこんでる方だとは到底言えないように感じる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:56:59.56 ID:UI2no8Pf
>>591
未転生150なら普通の人がやや、やり込んだレベル
4、500時間プレイすれば結構やり込んだって言っていいんでないか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:04:00.16 ID:z3ochYiU
放置等も無く1000時間越えてからが本番
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:36:45.72 ID:TxquIFIB
自分は平均プレイヤーより若干上って程度ですね
最近はやることも減ったのでPTで鞭振り回して遊んでます
レーザーカノンや鞭が強いので多分貢献できてるのでまったりやります
返答ありがとうございましたー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:40:18.75 ID:MIqaFtKP
聞かれてないのに武器に言及、それも大変わざとらしい
何だいつもの釣りだったか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:14:26.60 ID:E75KPdTZ
インフラは怖くてできないお
でもオフラインだとなかなか伸びなないなあ
ハートキーを集めながらLV上げなんて都合のいい場所があるのかな?
今115ぐらだけど
Googleとかで検索しても情報がごちゃごちゃしてて
いまいちこれってのがないから悩む
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:16:51.14 ID:MIqaFtKP
>>597
>>6にも書いてあるが、GHをぐるぐる回ってれば自然と集まるんじゃないかな
レベル上げといえばマガシ、時点でGHだから寧ろハートキーは余り易い部類だと思う
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:17:24.72 ID:MIqaFtKP
×時点 ○次点
連投失礼
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:27:42.47 ID:E75KPdTZ
115だとGHは∞だと強すぎるし
無印だと微妙に弱いかなって思ってたけど
経験値的にはまだまだ美味しい部類なのかやっぱり
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:33:52.87 ID:MIqaFtKP
>>600
そうかインフラ無しか、それだと辛いかもな
勇気を出してインフラでGHAをやってみてはどうだろう
インフラでGHAをやるとレベルが上がっているので丁度美味しい感じになる
どうしても他人が居るのが嫌っていうのならば、一人マルチモードとか一人インフラという手もある
HP上がってるからちょっと大変だけどね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:51:57.98 ID:P6aifCoi
ゲイザー41はだいたいヤスミ53〜54くらいって認識で合ってますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:52:25.45 ID:UI2no8Pf
>>600
インフラをソロで行くMAI1Sをボス前ギブアップのブラスト祭り
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:55:30.27 ID:1WbIP8Ht
ヤスミノコフ4000Xについてお聞きしたいことがあります
これが出やすいレベル帯は225〜で良いのか、またIM殻獣と凶砂獣ではドロップ率に差はあるのでしょうか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:04:31.22 ID:OvyCRKAK
pspo2iをUMD版の中古で購入したとして、コードが使用済みだと
オラインプレイは不可能(コードのみ公式で販売とか無い)ですよね?

またインフラで遊ぶ場合、さすがにもうふらっと接続して
PT組めるほど人はいませんよね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:09:31.62 ID:MwK+YCjH
無理

相手を選ばなければまだまだ沢山いる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:22:35.79 ID:N2azpJuY
復帰してここ2週間くらいプレイした感じだと、廃人層は結構いるみたいだから∞ランクの周回には苦労しない
ただ中間層が少ないだろうから、育成途中は辛いだろうね
608605:2012/06/21(木) 22:23:32.29 ID:OvyCRKAK
レスありがとう
ワゴンで新品1980だったから悩みます
pso2記念でベスト版とか販売しないかなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:36:19.23 ID:MIqaFtKP
>>608
PSPo2iはうっかり作りすぎちゃって、年単位で在庫だぶついていたぐらいだから
そういう期待は望み薄、欲しいならそのワゴンから買うしかないかと
というかベスト版って2800円だろ?それ以下なんだから良くね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:55:50.94 ID:U73VZQbW
ソウリュウジミサキが好きで使っているのですが、テンプレにある
パニッシュメントやハートオブポウムと比較するとどれぐらい弱いですか?
あとアビリティは何がいいですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:59:45.84 ID:9LOpTths
>>589
ありがとう
めちゃくちゃ助かる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:19:31.59 ID:rzq3sE3b
>>610
60%を掘りあて∞エクステをして、ヨウメイフリークを乗せても
パニッシュメントやポウムの属性率1%、∞エクステ相手ににダメージで苦戦しがち
攻撃力のカンストしたキャラがハンターで運用したら、ほぼミサキが負ける

趣味の領域なので、効率を求めるよりも開き直って好きに戦ってはどうだろうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:43:05.53 ID:uT9n91L8
チェインコンボを稼いでいると、たまに△ボタンで攻撃したわけじゃないのにフィニッシュになる時があるような気がします。△ボタンでの攻撃以外にもフィニッシュになる条件があるんでしょうか?それとも、CPUと一緒に行ってるのでただの勘違いですかね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:48:20.12 ID:TfRBOG0D
>>613
CPUもおもむろにPA使うことがあるので
もし使わせたくない場合はフォローシフトの指示を出しましょう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:57:55.05 ID:uT9n91L8
>>614
ということは、CPUがPA使ったことに俺が気がつかなかっただけってことですか?
616610:2012/06/22(金) 02:06:52.27 ID:LrupTx5z
>>612
最上位の武器と比較するとやっぱり弱いんですね
基本ソロなので愛で補って使う事にします
ありがとうございました
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:07:06.88 ID:UxhZueLW
EPD解放まであと10体ほどです

解放する前に武器強化してもした後でも攻撃力は一緒ですか?

あと光35なので光属性威力上げにしといたほうがいいのでしょうか?

あと解放武器あれば他の武器はいりませんか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 08:28:22.34 ID:ixKKbPQo
>>617
おめでとうございます

どんなタイミングでも損する事はないからご自由にどうぞ

光でも良いだろうし、雷強化でサゾ〆用杖にするのもあり、己の戦闘スタイルによる

ロッドだけで考えても消費PPの関係上サイコの方が有用な事も多々ある
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:00:33.64 ID:LrupTx5z
ダガーオブセラフィ交換してもらう為にMAX2回っているのですが、
★13で攻撃290命中300って弱くないですか?苦労に見合わない気が
簡単に出る★11のトゲハザシ(攻命301)に負けてるんですが。
何百回ミッション行っても出ない武器がある中、
最低90回行けば手に入る為こんな数値なんでしょうか
セット効果と合わせれば同レベル帯のTダガーより頭一つ抜けた性能になりますか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:10:56.14 ID:6txVup26
>>619
店売り合成品が☆16と同等 or 凌駕するこんなグラールじゃ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:12:07.38 ID:ixKKbPQo
>>619
トゲハザシはヨウメイ社製でPA倍率が90%の為、見た目の数値程の威力はありません
ダガーオブセラフィはwikiを見る限り、ダメージの振れ幅が僅かという特殊性能があり
またカテゴリ補正も通常より高くなっているようです、それなりの強さはあるのではないでしょうか

ただし、☆が多ければ強いとか入手難易度が高ければ強いとか
そういったのは全くの幻想なので、あくまで参考程度に留めておくようにしましょう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:20:13.79 ID:tz0UKDQE
なんかよく分からんが声優か誰かがデザインしたゴミ武器だった気がする
武器数水増しの不要品だよ。回数こなせば確実に取れるからまだ良い方だが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:23:07.08 ID:NPnYfTbk
性能重視なら使わないという選択もあるよ。図鑑を埋めるためだけで使わないけど
全然出ない武器なんて山のようにあるしね。もちろん、見た目とか気に入ったら
エクステなりして使うのもアリ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:30:35.08 ID:LrupTx5z
>>620
>>621
>>622
>>623
ありがとうございます
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:50:44.93 ID:/w5IohvI
ソロ専でどの程度遊べるんでしょうか?
マルチプレイ前提のミッションなどは全体のどれくらいになるんでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:03:43.37 ID:LrupTx5z
持ってないからわからないのですが
サンゲヤシャ+ブゲイセンバのセットをよく目にしますが
シールドラインとしてもブゲイセンバは優秀なんでしょうか?
セット効果がある武器はより優秀なシールドラインを持っていても
セット効果が発動するシールドラインを装備するものなんですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:27:35.67 ID:acDxr7Jw
>>625
フリミやIM、MAXを含んだ殆どのMはオフラインでNPCを連れ回して全てプレイできる
マルチプレイ前提なのは二人以上必須のブルースダンジョン、卵泥棒、極秘任務
あとDLMのMAI1〜4、超星霊祭、マルチGH(リザルト報酬がオフと異なる)も一応マルチ限定だけど
これらのMに出現する敵は殆どが体力が低い(オフ時と比べ、1.25倍くらい)ので
転生でキャラ育成をしっかり済ませてある程度の知識があれば一人でも十分にクリア可能
NPCも二人までなら連れていける

武器収集目的でいうなら模造品以外は全てソロ専でも取れるね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:47:44.05 ID:UTf94Kvf
>>626
ブゲイセンバそのものは装備できるLv帯を考えれば結構優秀な部類に入る
またブゲイセットの効果は攻撃+80命中+120とかなり優秀
散華夜叉の命中を補って高火力低命中のブレデスも当てやすくなるし、右手カムイにして
左手の片手射撃武器の威力底上げにも大いに使える

ただしセット効果そのものが全てにおいて優秀かと言われると答えは否になる
今作においては転生でキャラ自体のステが根こそぎ底上げされるためか、後半になればなるほど
効果の恩恵の小さいものは空気になってしまいがち
またLv175以降は最高の防御性能に加え、無条件で攻撃・命中・法撃がそれぞれ+50ずつされる
インフィニットアーマーが装備可能になる(入手には少し手間が掛かるが)ので
必然的にセット効果の低い防具は要らなくなってしまう
セット効果はあくまでも「一時的な転生ボーナス」が得られる程度に考えた方がいいと思う
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:58:17.14 ID:LrupTx5z
>>628
ありがとうございます
すごくよくわかりました
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:08:43.57 ID:z1/fXord
>>619
セラフィ欲しいだけならIMのヘルガからわりとすぐ貰えるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:25:34.16 ID:f706HN2v
今賽銭箱で服収集をしているのですがフォトンドロップが足りなくなってしまいました
効率よくドロップを収集するには何がお勧めでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:52:20.86 ID:ShnKjH63
>>631
エリア切替のない中ボスがいるミッションクリア後の箱
エリアのオブジェクト破壊
エクストラミッション、DLミッションのエリア箱、ボス箱など
(目安:ミッションランクC→ドロップ、B→クリスタル、A以上→スフィア)

悪い、wikiからの転記だがこんなんで参考になるか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:05:31.76 ID:qC3FkWGf
>>631
極幻Cがいいと思うよ
1周で多くて10個、イリティスタも拾える
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:06:42.91 ID:z1/fXord
>>631
多くのレアモンが落とすからそれ狙いもいいかも
必ず湧くGHのルタスとギルシャークとかTP稼ぎのついでに狙える
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:13:18.44 ID:ShnKjH63
エリア切り替えがない〜
>>フリミで言う海底遺跡などのスヴァルティアなどが討伐対象のクリア箱
エリアのオブジェクト〜
>>道中の箱とか
EX、DLMの〜
普通に道中、クリアの箱(ドロップならCランク)

こう書けば良かった・・
時間☆1とかで討伐対象がエリア移動無しの敵のフリミとか
EXなら焔帝のCとか早そうだけどどうかな
連投スマソ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:16:54.58 ID:ShnKjH63
ああ、何が連投だよファビョった・・
>>631の言う通りきっと極幻Cの方がいいや
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:06:46.98 ID:f706HN2v
>>632-636
ありがとうございます
TPは気にしていないので極限で集めてみたいと思います
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:00:52.71 ID:2fx6ZkKh
タイラーが使っている黒いダガーってなんていう武器ですか?
ダガーなのに凄い威力なんですがビースト+ハンターだからですか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:57:58.19 ID:NjzmFwoS
>>638
ナノブラストサイス、ナノブラストエッジの事
一応ダガーカテゴリの中では最高攻撃力
威力が凄く見えたのは憤怒効果では?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:07:39.97 ID:m0EZYXtP
>>625
ソロ専で2000時間くらい遊ぶ事も可能
ソースは俺
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 02:46:16.02 ID:F8OWLy7O
ヤスミノコフ4000Xの追加効果は何が良いですか?
ちなみに土属性です
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 04:40:35.40 ID:IxzBcqq9
>>641
銃のチャージショットには特殊効果は乗りません
特殊効果の乗るショットガンの通常攻撃は使用する機会も必要性もありません
よってなんでもいいです
とりあえず麻痺でもつけておけばいいんじゃないかな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:20:48.62 ID:2fx6ZkKh
>>639
ありがとうございます
そういう効果があったんですね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 08:17:24.83 ID:dHSPZB4Q
>>625
環境作れない小中学生とかじゃないなら、間違いなくインフラやったほうがいい
このゲームの楽しさ9割以上占めてる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:16:44.87 ID:bN7gFiT/
T天罰って無属性しか持ってないけど属性揃えた方がいいですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:20:22.10 ID:hSy8HpzE
>>625
俺もソロ専2000時間くらい遊べてる。
収集率100%ははなからあきらめてるとして
きついのはフロウウェンのサポカとMAI∞リザかな。

>>644
妻子持ちになるとインフラ可能時間的に無理なんだ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:25:02.10 ID:bN7gFiT/
失礼、自己解決しました
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:30:54.23 ID:gjT4Hzyf
愚かな質問だが、確認の為に教えてください
ディオスにスタンとバーンの罠を使えと言われたんだが、効果はあるのでしょうか?
もしくは、特別な何かがあるのでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:50:15.76 ID:F8OWLy7O
>>642
なるほど、確かに通常攻撃はしないですね
ありがとうございました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:54:57.19 ID:ZqjBf5ZU
>>648
多ロック性能(バーンEX等)と多ロックエネミー(ディオス等)によりダメージが数箇所に入る
EX罠なら起動中それが数回続けて入る、ぐらいじゃないかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:57:22.05 ID:gjT4Hzyf
>>650
ありがとうございました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:06:33.27 ID:rrefvQYf
インフラでブッパ禁止というコメントを見かけますがどういう意味ですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:15:26.22 ID:ZqjBf5ZU
>>652
チェインシステムと言って
溜めれば溜めるだけPA攻撃をした際のダメージがでかくなる仕様があって
大型、ブースト大型、ボスにはほぼこれを30〜60程度溜めて
皆でPA攻撃するのが一般的な認識だと思われる(※人や状況にもよる
そしてそれらの敵に対して0チェイン等でPAを放つ行為に対しての名称
PAブッパとも言う
小型の敵程度なら1、2チェインあれば倒せる人も多い(※これは確殺チェインによるブッパ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 10:56:55.42 ID:8v+NSaTa
テンプレにある属性計算機で質問ですが、実攻撃力のとこはシフタを含めた数値でいいんでしょうか?
あと、カテゴリ補正でαとβの実攻撃力が異なる場合は、
【α、βで仮定するキャラと敵が共通の場合○を入れてください】
の欄はチェックしないという認識であってますか?
わかる方、ご回答お願いします。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 11:32:30.97 ID:rrefvQYf
>>653
確殺できないようであれば小型でもチェインを意識した方がいい、ということですね。
あどうもりがとうございました。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:12:07.28 ID:2fx6ZkKh
女キャストハンターでやっているのですがハンターでも射撃武器持っていた方が良いんですよね?
デイー・ロレイとかを攻撃する為にライフルかTハンドガンにしようと思うのですがどちらがボス向きですか?
上げるポイントが高いのでどちらか1つにしたいです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:18:36.18 ID:xS9ZCsNF
Tハンでだいたいどうにかなると思うよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:29:12.63 ID:NmG5QYa0
>>656
基本はTハン
蛇がボスのMを集中的に周回するならライフルの方がストレスは溜まらないと思う
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:15:49.95 ID:Qbw+ZiSM
片手クロー+超電磁砲が地味におすすめである
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:09:36.81 ID:yFkvwWdf
公式から配信されているIMコードで、大型補正が3-3-3のものを教えてください
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:20:40.31 ID:2fx6ZkKh
Tハンドガンにします
ありがとうございました
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:20:41.05 ID:kfAEUFgQ
舞2Sでサイコガン掘ろうと思ってるんだけど
職はレンジャーでいいのかね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:26:32.37 ID:OOpV0vRm
>>662
Brが適性
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:31:07.35 ID:9/v3mRnu
>>660
ない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:49:11.83 ID:kfAEUFgQ
>>663
あらま、射撃だからレンジャーかとばかり・・・
ありがとう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:13:02.42 ID:/ScyfrCJ
サイコガンだけが目的ならSじゃなくAの方が良いよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:47:29.06 ID:zZu1HR/7
モダブ掘ってて雷獣やってんだけどやっぱりSより∞がいいのかね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:49:17.21 ID:KsRNottK
>>667
∞の方がいいよ

レベル175〜199は、無印で最高級のテーブルとして使われてたから、
全体的にサービス精神が旺盛
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:50:30.44 ID:zZu1HR/7
>>668
ふむー∞でとりあえず50回ってみて出なかったのでSの方がいいのかなと思っていたところだったが
ありがとう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:52:59.74 ID:IxzBcqq9
>>669
モタブなら邪王の箱から狙ってみてもいいんじゃないそんなに出ないってなら
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:23:47.52 ID:zZu1HR/7
>>670
そういえばそっちからも出るんだったんだな
気分転換にいってみるかねぇ・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:38:01.95 ID:Mr6kfd4T
紺碧にディストバ天国あるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:43:23.71 ID:fB675U3P
ノスディーガの使い道がよく分からないのですが、どういうシチュエーションで活躍するのですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:46:56.34 ID:IxzBcqq9
>>673
土ハイスピ前提の〆
ディーガ〆より個人的に使いやすい感があります
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:51:31.69 ID:zZu1HR/7
>>672
一人マルチでがんばってみるさ
ありがとう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:02:16.15 ID:5cYsnxtY
>>654
分かる方お願いします。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:03:49.68 ID:kfAEUFgQ
>>666
GBRあるからSの方がいいんじゃないかと思ってるんだけど
・・・違うんかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:17:16.02 ID:/ScyfrCJ
射撃武器、主にSGですけど
アドバンスよりストライクの方が良いとどこかで見たんですがこれは合ってるんですか?
クリティカル10%分だと102.5%になるんですが…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:28:49.17 ID:LP63ouGq
オフで独りでディラ・ディフェンサー掘るならどこが最適でしょうか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:08:44.80 ID:00h0Qv8u
>>679
マルチも駄目ならボスがブレイヴァスの周回し易いIMにドロ+30付けて回るしかないね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:33:19.10 ID:hcBTvUrM
ブレッバ使ってみようとしたんだけど左手は何がいいのかな?無難にシールドにすべき?


左手でメジャーなものがよくわからん…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 03:37:16.60 ID:xTZSakq6
>>666
いやSのがいいと思う
両方で試したことあるけどSだと一時間もかからずに全色吟味できるレベル
まあ実際のドロ率は知らんが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 04:44:41.55 ID:eyE/VLqm
>>681
PP足りないならダメコン+ダストorディアボorサイコガン
命中足りないならハガル
持ち変えずフォバサゾ使いたいならマグ
ガードしたいならシールド

お好きなのをどうぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:19:16.42 ID:0q42NPpW
>>682
俺もSで全色揃えたけどよく考えたら0出さなければいいんだし風一つで良くねって後から気づいた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:14:52.78 ID:N0cQzfkz
ようやっと覚醒の三兄弟、人型SEED補正3、敵Lv49、ドロ30ブ3HP0.8闇属性武器80という理想的なドイフエッジIMが完成した
したのだが、★2ェ…。高速で回せてドイフの抽選回数が多いと考えれば良いのかねぇ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:40:22.81 ID:N0cQzfkz
本スレと間違えた死にたい。スレ汚し失礼しました
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:40:51.94 ID:RrvhoCqB
雑談は本スレでやろうぜ
火鼠がやべえわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:06:19.35 ID:RrvhoCqB
今更ですが誤爆に気づきました
申し訳ありません
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:12:06.26 ID:VzVVKRf8
GH∞桜砂聖@沼Brのお勧めパレ構成教えて頂けませんか?
条件は
@Lv160
Aイグナイト有り
Bパレ変えをできるだけ少なく

机上の空論ではなく、実際にやっていて
これがお勧めみたいのだとありがたいです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:14:17.35 ID:s3lAkVMc
109LV間隔で転生育成してるんだが、オフGH無印ってLV1から周ったとして何回
周ったらLV109になるのかね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:06:34.07 ID:s3lAkVMc
>>690
ルート書き忘れてた
海砂暗で経験値ブーストありです
よろしくお願いします
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:44:43.64 ID:raii1DL7
インフラするにあたって最低限登録しておいた方がいい、
というAWやSCにはどのようなものがありますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:05:33.14 ID:RrvhoCqB
>>692
まずショートカットは一般には
「ありがとう」、「ごめんなさい」、「こんばんは」などの日常表現と・・・

「アイテムを回収したので、ミッションを終了しても構わない」(OKの二文字でも通じる)
「了解しました。」
「よろしくお願いします。」
「お疲れ様でした。」
の4つのショートカットを使えると便利だとされる

他には「この部屋から退室する!」「すごい!」「どんまい!」「ブラスト技発動!」
などもショートカットとして登録している人もいるが、利用しない人もいる。この辺はお好みの範囲。

オートワードの方は、下ネタなど不愉快な発言をするものでない限り、トラブルの元になることは少ない
とりあえず設定してみて「ちょっとこれ発言頻度高すぎて邪魔だな」と感じたらシンプルな内容に書き換えたり、
思い切って削除していったり、自分好みに洗練されていくのが正しい姿のように思う
まぁ、よほど非常識でない限り、個性の範囲として尊重してもらえる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:37:11.68 ID:7oW6m4Ml
>>689
オススメ…というか自分がヒュマ男イグナイトBrでやってるものなら。
・氷双手剣→氷散弾銃→雷散弾銃→同じ→光長剣
・光双短銃→全ルート同じ
・土双鋼爪→同じ→雷サイコ→闇双手剣→光双手剣
・片手杖+魔道具→全ルート同じ
・火散弾銃→同じ→同じ→闇散弾銃→同じ
・闇長剣→同じ→火双手剣→以下同じ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:30:52.98 ID:PBNLPzGK
>>691
味方に敵を倒されず100%自分に経験値が入ったとして約37周

蛇足かもしれんがGH-で一番経験値が入るルートは桜砂聖で約26周程度でLv109になる
まぁLv1から始めてクリアってのは難しいからあくまで理論上の最低の数値だけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:41:24.43 ID:VzVVKRf8
>>694
ありがとうございます
参考にさせていただきます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:33:28.99 ID:s3lAkVMc
>>695
ありがとうございます
まだそんなにキャラ強化してないんでそのルートまだきついんですよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:55:08.81 ID:xTZSakq6
時間も加味して考えた方がいいよ
最後聖で暗の倍時間がかかるとかなら暗のがいいだろうし
ファルスなら種族によっては開幕コンルで終わるし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:19:07.96 ID:s3lAkVMc
>>698
まさにその状態で沼子育成しててコンルって感じですね。
耐久にまだ振ってないんで暗以外はしんどいですね・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:25:27.62 ID:43qEv5IO
ダメオがもうそろそろ開放が終わる予定なんですが、
追加効果は>>641-642の質問回答のように、「ショットガンだしなんでもおk」でいいんでしょうか?
(こちらの場合はテンプレにもあるように闇だし麻痺にしようと思ってます)
それとも「ダメオならこれがいい」というのがあるでしょうか?

珍しく属性50越えのが手に入ったもので、迷っています。
・・・もしかして「ダメオなら50越え割と出るよ」って感じであまり悩む必要ないでしょうか?

優柔不断な自分にアドバイスよろしくお願いします
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:28:07.85 ID:2W0dZ/fO
ヒューマン女でブランディッシュ狙いたいんですけど、どこが効率良いですかね?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:31:35.60 ID:xTZSakq6
>>700
本当になんでもいいけどまあ麻痺でいいんじゃないかな
それにダメオ自体周回してればそこそこ出る

>>701
MAX4
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:41:47.69 ID:2W0dZ/fO
>>702
返答ありがとうございます
参考にさせていただきます
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:48:18.51 ID:43qEv5IO
>>702
やっぱそうですか。ご回答ありがとうございました
周回してればそこそこ出るのなら、さほど悩まずに強化しちゃって大丈夫そうですね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 09:58:27.04 ID:ZSJ87Xe6
今更だけど前作であったフェンリルの命中率上昇って今作で無くなった?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:31:55.86 ID:BMRwdpvl
>>705
PSP二台ある俺が試しに部屋主側にフェンリル装備させてみたがもう片方は見事に命中変化なかった
多分前作はバグで命中変化してた可能性がありそう
その代わり両手版のファントムミストのように黒煙オーラがフェンリルにも付くようになった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:36:39.31 ID:ZSJ87Xe6
今作だと右手武器でPTに補正かけられるのはエクスキャリバーだけなのか
>>706
わざわざありがとう!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:55:04.70 ID:XjVkE65i
ダークメテオ欲しいんですけどソロMAI2キツいです。特にボスが。
第一形態は光天罰ツインでなんとか倒せましたがメイト使い切ってしまう…。
キャラは回避、持久以外カンストヒュマ子200です。職は各50です。

とりあえずコイツ以外のボスはなんとか全部倒せる程度のヘタレです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:41:24.62 ID:X+iaYI8O
カーネルサンダーススーツ(パーツ)のパスワード知ってる人いない?
wikiにはパスワードかスタンプって書いてあるけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:00:56.96 ID:f2ggSy3D
>>709
多分wikiが称号報酬でもらえる服とパーツと
パスワードでもらえるカーネル・サンダース像とでごっちゃになってる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:11:39.05 ID:X+iaYI8O
>>710
やっぱりそうですか
フリミやってきます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:28:40.01 ID:rFMLCzeE
>>708
第1は移動したらその方向を向いてしっかりガード。攻撃よりもガードを優先すれば死ぬことはないと思う。
ナグラサポがあればチェインを溜めてくれるので、天罰で攻撃しつつたまに〆れば制限時間をオーバーしてしまうということはないと思う。
第2はとにかく足元をキープして多段即死をしないように気をつけるように。
死の宣告受けたら、ゴリ押しで本体殴っても間に合わない可能性が高いので、全力で解除すること。

死亡率を下げる為にもソロならHu推奨。

時間掛かるミッションだし、インフラ環境あるならPT組むことをオススメします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:18:19.47 ID:sC8GhjOn
スクスピ左ルートリタマラでディアボ掘ってます
どのくらいのペースで出ますか?
今のところ15周で成果なしです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:37:05.89 ID:47sUhmpv
お腹、おへそ、下乳が露出しており、派手な装甲や装飾などがまったくなく、
肩から指先までにかけてと、足の付け根から足先までにかけてプロテクターで覆われているもので、
アナ・レプカでは無いものを着ているキャス子を見掛けたのですが、あれは何という名前のパーツですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:37:42.26 ID:jfAS71N8
>>713
ディアクロなぜか偏ってたなー
最初の9匹しか狩ってなかったけど、30周回って出ない時もあれば2周おきに出ることもあったわ
まあ3〜40周も回れば1個出るんじゃない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:50:07.04 ID:XjVkE65i
>>712
どうもありがとうございます。時間内に倒さなきゃ、と食らいまくり&メイトガブ飲みで
やってました。天罰銃使ってたのでRAでやりましたが、たしかにHUの方が固そうですね。
フロウさんは実戦経験が極端に少ない(どちらも20戦未満)なので、練習あるのみですか。

>>713
つい先日までやってた時は出ない時は1時間に1個、出るときは10分に1個くらいと
かなり偏ってました。(ヴィタス出たらリタマラで1周2分弱)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:03:01.02 ID:X+iaYI8O
>>714
キャスワイヤルセットかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:16:40.22 ID:47sUhmpv
>>717
見てみましたが、どうも違うようです。すみません
もっと機械的な感じなのですが、ショップで確認した限り見当たりませんでした
DLか交換で手に入るものなのでしょうか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:32:17.20 ID:kB26JpLL
>>715
どうもありがとうございます!
モチベ保ちながら続けてみます、やる気でした
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:33:21.85 ID:8sN59+5a
女性パーツは色合いによって肌の色に近づけられるから判断難しいよね
ヒューキャシアーム・トルソにレイキャシレッグかな?
これらは章進めないと店売りされなかったはずだし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:33:32.96 ID:kB26JpLL
>>716
ありがとうございます!
偏ってるんですね、続けてみます
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:44:20.97 ID:AfiJw05D
マルチでフレンドのサポキャラ3人連れていこうとしたら、どうしても1人だけ連れていけなくなるんですが、なぜですか?

行こうとしてるミッション名:グラールヒーローズAランク
現在レベル:199


今までは普通にサポ3人連れて4人でプレイできたのですが……

723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:02:00.90 ID:8sN59+5a
マルチGHはNPC2人まで
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:06:10.18 ID:AfiJw05D
ありがとうございます、把握しました。

しかしマルチはなぜ2人までなんだろう……
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 20:41:40.26 ID:zs1UQ2tQ
マルチは4人で協力プレイが前提だから2〜3人でやる時の救済措置だと思うの
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:08:06.03 ID:vfn0VJG2
ストーリーモードでもMAXがNPC2人までなのはどういう事ですか(迫真)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:22:24.40 ID:7QZo3bpc
いじるのめんどくさかったからだとおもいます(小並答)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 22:58:46.71 ID:l0IuUXO+
>>713>>721
もう見てないかもしれないけど自分の場合

10周くらいで1個出る=今日はいい日かも もうちょっと掘ろう
10周くらいやっても出ない=今日はツイてない日か… あと2,3周して出なかったらやめよう
10周くらいやって2個以上出る=今日は最高の日だ!もうちょっとやってから寝る!

こんな感じで一回10周前後を基準にして続けたり止めたりしてる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:33:54.71 ID:OS61Rj+f
>>718
胴はエピカレルだろうね
あとは予想だけど腕と脚はジェンケルかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:07:21.91 ID:8QB6aztL
邪王でグリナグレネード掘る場合
職はRaでいいのでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:12:11.93 ID:50Gpz2gO
>>730
共通ドロップなので
職業の選択はそんなに重要じゃない
欲しい副産物で決めていいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:15:56.86 ID:fN2p2x65
グリナグレネードって共通ドロップだったようなうろ覚え?
他にグリナSで狙ってるものが無ければ他の銃レア落ちやすいRA以外の方が
良いとか無かったっけ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 15:03:41.73 ID:8QB6aztL
>>731>>732
回答ありがとうございます
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:06:19.48 ID:JzeNQJ74
結局サイコウォンド掘るのってMAX1S安定なの?
FOテーブルは当然だけどサイコだとレアブって確率的に
結構変わったりするのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:20:36.42 ID:uxnL3h/A
>>734
舞4Sがオススメ
GBRのおかげでポコジャガ落ちるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:29:30.75 ID:JzeNQJ74
>>735
実はインフラできないんだ・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:42:04.33 ID:qWJ2f6WC
ならオフマルチで舞4Aか∞で
GBRには劣るとはいえドロ率150%だしブロック1で即湧くしMAX1や桜華よりは断然効率いいと思う
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:50:00.33 ID:JzeNQJ74
>>737
なるほど、ありがとうやってみるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:26:19.99 ID:JzeNQJ74
>>738で質問した者なんだが
ルータが使い物にならなく、USB型LANアダブタで代用
しようと思ってるんだが、やっぱり回線安定しないのかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:13:28.68 ID:TcKCSr/Z
オフFoでIMヴィヴィアンでの立ち回りを教えて下さい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:56:35.53 ID:nsb5tJBM
エターナルカタラクト(名前に自信がないけどレーザーで敵を凍らせるアレ)ですが
エンドラムの残党とMAI1で狙うのとどちらが取りやすいでしょうか?
エンドラムはものがでなくてMAI1はクラッド0がでなくてで…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:59:09.82 ID:wY3yEXvs
>>739
なんとかなる
プレイ中特に落ちる事もなかったけど回線相性?だか何だか知らないが部屋入るときにほぼ間違いなくエラー起こす相手がごく稀にいるくらい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:12:29.26 ID:HaPFabpd
T隊長とはどんな人なのでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:16:50.24 ID:nsb5tJBM
>>741ですが、書き込んだ後MAI1に行ったらあっさりクラッド0が出て、あっさりカタラクトでました・・・
お騒がせしてすみませんでした
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 01:24:28.51 ID:5LnZxrZ/
最近始めたばかりなので初歩的な質問かもしれないのですが…
wikiに載ってるカラカサジコミの入手方法の箇所は
インフィニティミッションのブナリ甲3型が落とす、と言う認識で良いのでしょうか?

また傘2種を除いて、Lv30前後で装備可能な和風武器はDLC以外にあるのでしょうか
無ければ荒鷹かケデュケイオンを購入しようと考えているのですが…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 05:57:57.16 ID:AevELEmw
>>743
SEGAのゲーム作ってるキモヲタのデブ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:36:18.68 ID:HaPFabpd
>>746
ありがとうございます
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:32:12.68 ID:wsBj5WCh
GH∞はソロマルチでもリザルトでEPD出ますか?
エグザイムは30週強、ポウムは10週弱で出たのに
EPDは100週越えても出ません
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:51:33.56 ID:1//PFn+M
>>748
逆になぜEPDだけ出ないと思ったのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:00:55.47 ID:wsBj5WCh
>>749
設定ミスが珍しくないゲームだから
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:04:11.51 ID:kNOv3Szb
100週って2年近くでないのか…じゃなくて
その偏りルート固定してるだろ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:43:37.07 ID:MHDl+tpP
>>748
ちゃんと聖櫃まわしてる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:54:53.53 ID:QcriJcfV
>>748
100周超えて出ないとか俺もそうだったから問題ない
聖櫃でまわしても途中までエグザム2ポウム6だった俺がいる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:03:59.25 ID:wsBj5WCh
>>751
誤字失礼・・・
回しやすさから海海聖の固定でやっていたんですが
ルート固定だとハマりやすいものなのですか?

>>752
勿論です
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:05:08.19 ID:wsBj5WCh
>>753
thx
安心してハムってきます
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:07:32.08 ID:Nj+WKpE6
DLCの天守閣?って出す条件なんでしたっけ
セーブデータが全部吹っ飛んでしまってやり直しているんですがクエストが出てこないです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:09:47.67 ID:LQFb53X8
ゲーマガはiだとEP1クリア必須になった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:57:53.88 ID:lymmrmgk
>>742
ありがとうございます。ためしにやってみますね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:48:39.35 ID:dCLaeXzu
パンドラエクストリームについて
一番出やすい場所とかありますか?
鉱山防衛・ファミ通MA・MAX4ボナと全て∞ランクでそこそこ周しましたが一つも出ません…
Foで周してるからでしょうか?
親切な方回答宜しくお願いします
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:10:13.74 ID:AveiDikf
>>759
フリーやエクストラで敵レベルが200以上の場合、
職業が適切でなければ入手確率は4分の1程度に落ち込む

パンドラに限らず、ドロップテーブルを意識しないとレアは掘れない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:14:01.24 ID:fOs1IGWU
>>759
修羅の谷∞Ra机
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:09:49.90 ID:dCLaeXzu
>>760
そんなにですか…どうりで出ないわけだ…
>>761
修羅の谷∞Ra机ですね。行ってみます!

お二人ともありがとうございました
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:17:32.09 ID:+q6Lnj2+
スプレッドニードルの属性率50%を超えるにはエタニティゲイザーの属性率はどれくらい必要ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:21:59.49 ID:4gD/WnDb
レンジャーでショットガンチャージショット2の威力を上げるには
ショットガンアドバンスとショットガンストライクではどちらの方が効果的ですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:45:54.87 ID:IJm9S7F4
>>763
414*1.8≒475*1.57 属性値27で小数点以下で越えてる

>>764
アドバンス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:24:02.73 ID:TxkeuOsi
エッジやパニ掘りをしようと配信DLIMのキズナ∞をやってみたんですがあまりの敵の鬼畜さに軽く捻り潰され、
ボス戦どころか道中すら歯が立たなくて困ってます
具体的にはフォースマザー、シュートマザー、ヴィタス、インディベルラ、カオスブリンガー、ブリガンティア等といった
大型の集団に苦戦させられるって状況です
あまりの猛攻にNPC3人ですら皆殺されてしまいます…

使用キャラは200転×2のヒュマ男Hu50、NPC3人は皆エルノア&ナグラのチェイン特化サポです
クリアできた方は使用キャラや戦法、職、連れていったサポは何なのか教えてもらえませんでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:44:12.71 ID:4ByMc0iA
>>766
自分はカンストヒュマ子200FO50で一度しかクリアしてないな。
ボスまでメイト持たないし。たまたま運が良かった感じで。
サポはエルノア、ナグラ、フロ爺さんで。祈祷でPP+20の時しか行かない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:03:33.91 ID:bBL1CuXf
>>766
あれは低ランクでポイント溜めて合成するための味噌だよ。
攻撃&法撃×1.25倍が邪魔すぎるので素材としても微妙だけど。

IMのSEED机5はインディ以外害しかないので
パニ味噌ならスタ+人の補正5で
エッジならSEED+何某でライザーやら片ストも掘れるから補正3で作りなおしたほうがいい。

ちなみに
超進化+緋天=秘境の堕天+キズナ∞
で補正ALL5のスタ+人ができるみたいだからそこから味噌作りスタート。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:04:21.02 ID:XcCegvXK
横入りですが
>>768
配信ミッション同士の合成は結果は誰がやっても同じになるんでしょうか?
もしダブスト狙えるミッション(の素)が作れるのならぜひ教えていただきたいのですが…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:10:18.18 ID:TxkeuOsi
>>767
なるほどありがとうございます
もう一回転生してから参考にしてみます

>>768
味噌の素材とか合成が云々ではなく、ただ攻略法を聞きたかっただけなんですよね
基本的に自分でIM作ることはプラトレ以外だと殆どないので…
IM自作するのがとにかく苦行なのでメリットも本当にわからないままです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:29:04.17 ID:GKYJkKAu
>>770 パニ掘り自体が苦行なんでキズナでレア掘りとか地獄以外の何者でもないよ、エッジやパニ掘りするなら大人しくIM合成覚えて専用味噌作った方が絶対良い
メリットも自ずとわかる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:05:11.22 ID:WW4GhlQX
>>766
法撃のみカンストのヒュマ子120Fo30+フロウウェンと適当なチェインサポでも数回に一度クリアできてる
マグ・ウォンドでステサゾ→〆サゾのチキンはめ殺しが基本
対フォースマザー用に闇弓CS2もあった方がいいがはめとけばフロウウェンが処理してくれる
とにかく被弾を減らす事が大事
あと公式IMだからインフラで気兼ね無くやれるよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:09:22.42 ID:bBL1CuXf
>>769
合成結果は誰がやっても同じ。
レシピはわかりません。
ダブストは机4だし作成難度は高くないよ。系統Tに入れとけばとりあえず沸きやすい

>>770
Foでサゾ+サゾ〆
法母にはハガルブレッバ or アーロCS2
スタ机4、糞花が湧いたらリタ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:11:48.57 ID:bBL1CuXf
追記
あとブーストママンにはジェルザル必須
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:00:38.54 ID:tZ6Cowf/
沼子のおっぱいとお尻を見るにはどうすればいいですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:40:59.86 ID:Fw6za4gw
なんかどっかのスレで聞いたような気がして
ニコ動とかの動画でもよく見るんだけど

フォースで闇杖を雷強化してるのは何でなんだぜ?
闇が余りやすいから?雷じゃダメなのか
フォース見習いみたいな感じでやってるが
いまいちよくわからない……
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:05:30.79 ID:dpFpnPE+
>>776
闇テクが産廃すぎて闇杖が余るってだけで別に闇じゃなくても雷以外ならなんでも
理由は雷杖+雷テクだと雷属性の敵に対してモロに属性補正がかかるため
fo見習いやるならまずテンプレからwikiに行ってテクニックや杖などfo関連の項目を熟読するのを薦めるよ
少なくとも属性関連については理解しとくといい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:15:59.10 ID:LxY+eKPJ
属性は理解しているからの質問じゃないかな

>>776
△のサゾンデ〆は属性問わず使われる事も多いので
グラフカ等の雷属性にも撃てるように、雷以外の属性を強化することもあるのです
つまり闇に限らず、雷以外なら何でもオッケー
でも闇以外は使い道もあるし、余りやすいのが闇って事かな

ちなみに雷属性雷強化サゾ〆杖も勿論アリ
そこらへんは趣味だね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:17:29.05 ID:Fw6za4gw
基本は抑えた……と思います。
サイコはエクステ止まりですが……

でもうまい人のプレイ見るともう行くステージによって
装備が固定化されてる気がするんですよね
流石にそこまでの効率は野良に求められる……のかな?

フォースしか出来なくて職50でなまじサイコなんかも揃っちゃったもんだから
入って実力地雷だと半端なくまわりに失望されそうで……

後インフラ野良で立ってる未転×ってどこまで求められてるんでしょう
フォースなら最低法撃はカンストさせてこいって意味なんでしょうか
アビ転だけで突っ込んだら八つ裂きですよね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:31:04.50 ID:LxY+eKPJ
>>779
求める人もいれば求めない人もいる
同じスタンスの人とやるのがお互い幸せ
そこを間違うと寄生扱いされちゃったりするので注意

未転×は自分は書いた事ないですが
法撃カンストぐらいは求められているんじゃないですかね
他の職業に比べればステ1つなだけ楽な方です
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:37:52.12 ID:ffSI5Qyz
レンジャー以外のタイプが主観射撃する時用の射撃武器はどの属性がいいですか?
今のところ過去に対ディオスの頭用に使った光と今使っている対ヤオロズの頭用の氷の2つをエクステ∞して持ち歩いています
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:11:16.10 ID:eFfBuXfD
>>781
光天罰∞
闇天罰∞
氷の非天罰Tハンド∞
光カグツチがあると奇数時間のフロウとディオスあたりに便利

ディオスの頭狙撃は必要ないと思うんだ、基本Tハンドやらメセフィマシンガン→SGC2で戦うであろうRaでもない限り
Tハンドでチェイン稼いで、Huなら斧グルッダで頭も巻き込めてFoなら〆ギゾンデで頭にも当たるから

理想論でこんなところ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:13:41.81 ID:rPOIlgyX
>>782
横からすまん
レンジャー以外の職が闇天罰をなにに使うの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:21:54.56 ID:fFxWcQI7
MAI1とかアルテラだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:34:54.39 ID:rPOIlgyX
>>784
打撃で十分じゃないかなって
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:42:08.10 ID:HtGjQ9cc
インフェニットアーマー光40%とブレイヴァスライン光57%
どっち装備したらいいですか?
両方それぞれ長所があって決められないです
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:13:34.65 ID:HEBwLOra
>>786
防御面、HPがカンストしてるならデュマ子でもインフィニットアーマーで充分
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:15:14.42 ID:eFfBuXfD
>>785
とりあえずチェイン維持には使える
打撃でもいいし天罰で羽撃っても良いしどうせRaFoに良いところもってかれるだけだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:23:04.72 ID:HtGjQ9cc
>>787
ありがとう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 06:49:52.90 ID:KhNm84Mk
>>773
遅れましたがありがとうございました。
どこかに情報ないか調べてみます
難度高くないのなら自分でやるのもいいかもしれないですね
系統Tに対象種類をいれとけばいいのかー うまくできるかなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:52:49.91 ID:jQbdZdyZ
コンルS欲しいのですがどのミッションで掘るのが効率的でしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:25:16.48 ID:c8z7ZUft
1周に1回確実に抽選のある踊る珍鳥、黒き星、追走戦、流水Sor∞ランクのFMか
育成ついでにMAI4の緊急で狙うか好きな方をどうぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:27:31.15 ID:jQbdZdyZ
>>792
ありがとうございます
794764:2012/07/01(日) 01:20:06.51 ID:KicuGMf0
>>765
遅れましたがありがとうございます。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:14:02.17 ID:N1ap79Hr
80〜120までのレベル上げってどこか一番効率いいですか?マガシは出てないんでそれ以外でお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:39:26.07 ID:stnDe9MX
>>795
グラールヒーローズA(マルチorインフラ)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:17:07.70 ID:CRI7uQpI
Raでバレットセイブって付けた方がいいですか?
チャージには適用されないみたいで一見あまり意味がなさそうに思えるのですが…
HuやFoはそれぞれセイブ付けてます
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:49:59.65 ID:P420PAkR

> インフェニットアーマー光40%とブレイヴァスライン光57%
> どっち装備したらいいですか?
> 両方それぞれ長所があって決められないです


> 防御面、HPがカンストしてるならデュマ子でもインフィニットアーマーで充分

ってやり取りがあったけど、つまり極端な話6色IA40%あれば防具はこれで十分ってこと?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:55:04.15 ID:zbYSpdHw
>>797
無いと辛いなら付ければいいし無くてもなんとかなるならいらない
その程度
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:56:27.33 ID:stnDe9MX
>>798
単純な話
死なないならIAでおk、死ぬならダメ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:11:04.30 ID:N1ap79Hr
>>796ありがとう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:02:12.63 ID:x6dYXxdF
>>798
ようするにインフィニットアーマーの強みは、攻撃50/命中50/法撃50のステ上昇なんじゃね?

防具に防御力しか求めないのなら単純に強くて属性率が高いのを使えばいい。
少々防御力落ちても上記のステ上昇で相殺できるくらいならIA使えばいい

しかし>>800が言うように、IA装備しても死んでしまうような状態ならステで相殺とか考えるまでもなく防御力重視すればおk

ってことなんじゃないかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:26:11.91 ID:P420PAkR
ありがとう
IA使う
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:51:13.13 ID:u77uLH5W
DLCのマガ殺って出す条件なんですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:53:33.74 ID:NgD8TwXy
討伐数12万、ボス討伐数750で武器収集率96%って可能ですか?
そういうパトカをもらったのですが、チートでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:10:49.11 ID:N1ap79Hr
どうみても真っ黒だろ。晒しスレへGO
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:54:22.58 ID:YpQ1GKsY
>>804
DLCのマガ殺ってなんですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:54:45.57 ID:sEVQa68x
>>804
元DLCだったゲーマガ天守閣の事ならEP1クリアに変更なっている
本当にマガ殺なら穿つ双剣の遺産のクリアが条件
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:34:10.09 ID:GmEODFe0
Sと∞ではコンルSの出やすさは変わりませんか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:22:31.39 ID:7hEtG4yT
>>809
∞のほうが出やすいとか聞くけど、それでもどうせそこまで変わらないだろうから
回しやすいSで掘ったほうが効率的だと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:42:36.84 ID:6zltqb7f
>>810
ありがとうございます
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:18:27.94 ID:ofb0jtA7
エクステンドコードとエクステンドコード∞の効率良い集め方教えて下さい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:32:46.09 ID:Sg1dGZ+k
>>812
コードはサポつれてGH高速周回
∞は上に加えてサブキャラで転成ポイント高速交換
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:47:16.77 ID:ofb0jtA7
>>813
ありがとうございました
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:09:09.49 ID:jhpmUtYo
PPの最大値と回復速度の両方を考慮したうえで一番PP効率(?)が良い種族と性別は何ですか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:15:04.07 ID:76kq0NbN
どう考えても沼子で最大値・回復速度共にトップ
wiki見れば詳しく載ってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:15:11.14 ID:oTlYu882
MAI4ブロック2のseedを破壊するのにライコウは有効ですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:19:30.90 ID:76kq0NbN
「ライコウだから」有効ってことはまずないし、連射速度的にTハンのが断然いい
そもそも土敵が出ないMに雷弓はパレ勿体無いよ
819817:2012/07/01(日) 23:34:17.05 ID:oTlYu882
すみません、言葉足らずでした。
B2のワープ先の部屋のフェンスの先にあるseedコア?を破壊するのに、
ライコウは有効でしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:34:20.05 ID:aRk25oAI
>>816
ありがとう!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:34:38.74 ID:tvdLy5wl
>>819
言葉足りてるから大丈夫だよ

所詮コアなんだし趣味武器でも何でも構わないと思うよ

さっさと破壊したいならレールガンかTハンだね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:12:00.28 ID:TQkjUkhw
IM枠が足りなくて困ってますorz
具体的にはプラトレ、自作IM、貰い物のIM、公式DLIMで埋まってしまい、すぐ100/100になってしまって
新たにIMを作ったり貰ったりすることができないって状況です
削除したらせっかく溜めた合成P含め、全てがパーになってしまうという仕様のせいで処分しようにも
なかなか捨てることができなくて困ってます

そこで質問なんですがIMを処分する際にはまず何を基準にすればいいですか?
長文すみません
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 11:34:01.05 ID:AxrjNt6a
>>822
公式はいつでもDLできるので全削除
プラトレ用もフュージョン目当て以外お役御免なので削除
特殊効果の揃った補正ALL5、ALL3のIMがあれば
後は拾い物で何とでもなるので目ぼしいもの意外削除。
拾ったディスクはある程度倉庫に在庫残しとくと敵系統、エリア、ボス変えたくなったときに便利
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:03:25.27 ID:TQkjUkhw
>>823
なるほど、ありがとうございます
参考に補正ALL3とALL5のIMは残して他は全て処分してみることにします


もう一つ質問です
IMの合成Pの効率いい溜め方って現状では普通に回す以外ないですかね…?
合成でリセットするのもロード終了後の30〜40秒程度のロード時間のせいで
とてもやる気が起きないんですよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:14:20.66 ID:+qRNizcT
>>824
DL版だろうと起動時間は長いので、マンガやビデオを併用をオススメする。
本体2台使ってすれちがいで、というのはやったことないがどうだろうね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 13:41:56.03 ID:AxrjNt6a
>>824
いあ、特殊効果がイケてたり、他味噌の効果を補完してるなら補正にこだわらず残しててもいいと思うよ。
合成の時は最低限エリアと敵系統(補正5狙いの時はALL補正5)揃えて、
ぼちぼち狙った特殊効果がついてきたら合成2回分のPを溜めるの法則でやってる。

A+B=Cができた後
A、B合成1回分、Cは2回分溜める。
その後
C+A=D
C+B=E
が出来たとしてDはいまいちでEがまあまあだった場合
ロードしてEを作成→B合成1回分、E合成2回分ポイントを溜める。

ポイント溜める手間は増えるけど1回のロードで2回合成できるのと
残ったポイントは次の素材分にもなるから無駄にはならない。
あと最低限エリア、系統が揃ってるのでポロリの可能性もあるからモチベもそこそこ保たれる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:08:59.33 ID:bo7mgGRi
本体を2台とインフィニティを2つと同じゲームデータを2つ使って
同じゲームデータに同じキャラのサポカを複数入手することは出来ますか?

パーティメンバー4人を全員同じキャラにしたいんです
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:34:20.14 ID:L00JdPK5
>>827
同一セーブデータがベースである限り不可
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:40:04.29 ID:Mn9Y+l7N
>>827
不可能。
同じキャラは操作する自キャラとサポキャラまたはマイキャラでどちらか一人。
自キャラをサポ登録してあっても、NPCとしてはマイキャラかサポキャラのどちらか片方しか呼べない。ゲームファイルをコピーしてマルチでPCとして遊ぶなら全キャラ同一は可能。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 14:42:20.91 ID:TQkjUkhw
>>825
なるほど…やはり長いロードには片手間に漫画等で済ませるしかなさそうですね…(笑)
参考にします

>>826
おぉ!合成方法までわかりやすく教えてくれてありがとうございます!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:08:15.85 ID:bo7mgGRi
1人なら時キャラと同一キャラのサポカを貰えるんですね
ありがとう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:00:45.45 ID:MfrkugG2
>>827を見てふとおもったんですが、
同じようにして同じデータ同士でIMを渡すことはできるんでしょうか?
自分も>>822さんと同じくIM枠がいつもカツカツでやりくりが大変で・・・

不可能なら新データを作ればいいんですが
今までちょこちょこ残しているバックアップデータからピックアップできたらいいなあと思いまして。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:37:09.97 ID:Mn9Y+l7N
>>832
可能です。
バックアップデータを倉庫にしてメインで合成済みなIMを渡して保管するなら大丈夫。
合成ポイントがゼロになる以外にデメリットは無いので整理には役立つかと。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:48:05.25 ID:MfrkugG2
>>833
ご回答ありがとうございます
よかった、IMが受け取れたらそれでよく、ポイントが消えるのは一向に構わないのでw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:59:21.88 ID:hXYW6RkG
ちなみにDLCはロード時に読み込みしているので
一旦DLCを削除して、必要なものだけDLしなおせば
ほんのり起動が早くなる
DLCファイルがどこに格納されてるかは過去ログなりググルなりでみつかるはず
836819:2012/07/02(月) 20:05:33.98 ID:fQpQpTPr
>>818,821
回答ありがとうございます
実はTハンでは届かないものと思い込んでいました
お騒がせしました
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:00:28.83 ID:D4A5NFwm
>>806
返信遅れてすみません。
やっぱりチートですよね。BL登録して削除しときます。
ありがとうございます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:26:34.47 ID:MfrkugG2
ラブインフェルノを掘るにはどこがいいでしょうか?
IM幻想邪竜で掘っていたのですが全然出なくて…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:58:37.12 ID:+CS16mer
>>838
オルガディランから狙うなら、オススメのレベル帯は175〜199
レベル帯が適切なら運が悪いだけだから、まぁ焦らず周回すればいい

他にはレンジャー用装備が充実しているなら、
マガシ抹殺でのレベル上げをレンジャーテーブルでやるとダーヴァガインがくれる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:02:31.17 ID:MfrkugG2
>>739
お答えありがとうございます。
たしかレベル+30くらいだと思ったので、レベル帯はあっていると思います
ってことはいつものツキがないだけか…

あと、後出しで申し訳ないのですが
別にオルガディランでなくてもOKですので、より期待できるミッションがあったら教えてくださいませ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:03:37.22 ID:nV4cqHJp
PPの最大値とか回復量とか見てると男性キャラって選ぶ必要性ってあるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:19:19.15 ID:Mn9Y+l7N
>>841
異性用の服やパーツは着られない。故にニーズは必ずある。
オシャレも出来ないゲーム脳でない限りは、能力値や効率だけでキャラを選ばない方が良いかと。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:23:12.32 ID:SeuT8LZh
>>841
ただ能力値だけでいったら基本男性キャラは女性キャラの劣化、Tクローのモーションが1ヒット少なかったりもするし
けどこのゲームにはキャラクタークリエイトというものがあるから男性キャラのがいいって人も少なからずいる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:27:10.35 ID:fqEwGBDx
モーション言うならスライサーの通常攻撃は女がどんどん前に出る男は出ない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:37:57.51 ID:nV4cqHJp
>>842 >>843 >>844
やっぱ見た目とかそこら辺かー
長年気になっていたからわかってよかったありがとう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:44:14.55 ID:bI8PYxNA
>>840
そもそも何周したかがわからないとついてないかどうかすらわからんわ
FM道中とかがいいなら特急や同盟軍Sランクあたりでアーダイトから狙うのもあるが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:35:43.73 ID:MfrkugG2
>>846
すみません何週したかとか全然数えて無かったです
FMのその2つもいってみます、ありがとうございました
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:40:21.47 ID:+CS16mer
マイナーな趣味武器で恐縮なのですが、
漆黒人型でランブリング・メイを掘ってみた方はいますでしょうか?

エンドラムの残党と夢幻の鎮魂曲で5色50%揃えてみたのですが、
残り一色を属性指定して掘ろうか、フリー/エクストラで掘ろうか決めかねており、
漆黒人型のドロップ率が気になっております

よろしくお願いします
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 09:23:20.18 ID:qfdfiC4r
>>838
白銀でダブスト掘ってたらぽこじゃか落ちてたイメージ

>>848
掘ってないけど剣影くらいでるんじゃない?
ハガルが出るまでには50%揃うと思われ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:38:09.31 ID:wSN+MLkQ
スターライトクラスターが欲しいんだけど
一番効率いいのはどれなんです?
ちなみに今Lv142
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:41:40.51 ID:lXlzztay
自分の時はマガ殺のブロック箱で取った
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:10:31.71 ID:wSN+MLkQ
>>851
やっぱマガ殺か
職業変えるか…今Foだし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:34:43.61 ID:D7aw6Fca
>>849
なるほど… ありがとうございます
自分もダブストIM作ろうとしているんですが、作るタネになるような配信ミッション同士の合成みたいなのないでしょうか?
Tをパルム、テーブル4を出やすくするようになかなかできなくて…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 11:47:26.94 ID:D7aw6Fca
>>853ですが、ぐぐっていたら、配信IM合成についていくつか書いてある記事を見つけましたので
一端質問を取り下げます。失礼しました。

これで試してみて、また行き詰ったら改めて質問させていただくことにします。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:37:45.90 ID:BXSApuQg
実名キャラお断りってなんですか?どういう意味でしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:48:37.91 ID:9ZRKZOW2
>>855
キャラクターに実名を付ける人は年齢や精神年齢が幼い事が多い為
トラブルを避ける為の措置ではないでしょうか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:04:35.05 ID:D7aw6Fca
何度も質問してすみません
IMの大型補正というのは、合成時点でランダムに決まるんでしょうか?
それとも敵レベルのように、素材A+素材Bの平均 というように決まるんでしょうか?

大型補正を高めたい場合、補正4+補正10のように、大きい補正のものを足したほうがより大きくなったりするんでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:19:48.35 ID:yhlVRHga
>>857
素材A+素材Bの平均に(小数点以下切り捨て)確率で±1。
これが各ブロック毎に行われます。
IM全体の補正で考えるよりも、各ブロック毎の補正を考えた方が良いかと。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:34:41.40 ID:D7aw6Fca
>>858
ご教授ありがとうございます
こりゃまたややこしいシステムだなあ… 出来上がったミッションは一度通してやったほうがいいみたいですね
wikiとか見ながらしばらくやってみます。

重ね重ねありがとうございました。
…また詰まったらよろしくお願いしますw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:17:46.98 ID:A7QucT3B
Foが自分1人ならサバータ使ってもいいよね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:21:33.36 ID:lXlzztay
罠不発するんで出来る限りやめてほしいのが心情
内輪でも一言許可とっとくとよし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:30:51.51 ID:A7QucT3B
罠か〜
とりあえずサンクス
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:08:38.60 ID:LnM9ja2y
最近インターネットマルチモードを始めたのですがチートの見分け方ってありますか?
あとチートしてる人と遊んでセーブデータがおかしくなることはありますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:28:37.41 ID:y5tzB9D/
>>863
パトカの武器収集率と討伐数とかボスの討伐数とかなぁ。

後は実際一緒にやった時、敵が一撃で弾けた。

俺が見たのはこんくらい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:43:03.16 ID:530QMjZ4
>>860
気にせず使え

いまどき気にする奴は効率さん(笑)くらいだから
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:06:36.63 ID:Re5rBKGw
>>860
サゾ使うHuRa、罠もサゾも使うBrとかがいるときはやめてね
>>865
自分で部屋建ててやってね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:30:33.04 ID:zYtedpir
オンだとまともにHIT数稼げないのになぜそこまで使いたがるのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:23:41.94 ID:Xmq5gslY
沼子で初転生するのですがどのステータスを上げるべきでしょうか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:30:09.85 ID:44tOCEUx
サバは処理落ちうんぬんより視界を遮られるのが癌
結論からいうとインフラでは使わないでほしい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:33:25.82 ID:44tOCEUx
>>868
やりたい職によるけど、沼子ならFOだろうし法撃全振り残りHPでおK
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:34:43.90 ID:Xmq5gslY
ありがとうございます
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:41:45.20 ID:Xmq5gslY
連投すみません安価付け忘れました
>>871>>870宛てです
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:53:11.67 ID:pAOOFko4
一部テクや趣味武器、あるいはグレーゾーン要素使用は「拘り」や「個性」じゃなく
「自分勝手」とも取られるからなあ。やはり自分で部屋立てて遊ぶしかないと思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:13:52.12 ID:NsOB/7/c
レベル指定なし
TL50指定
って部屋よく見掛けるけど

レベルよりTLの方が重要なの?
どれだけの優位性があるんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:43:16.86 ID:rAG0QcEA
>>874
タイプレベルを31以上にするためには転生が必須であり、
そういった指定をしておくと未転生キャラでは入室できない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:51:32.76 ID:NsOB/7/c
でもそれだと未転×だけでいいですよね?
高レベル転生済みでTL満たしてない
という状態だと参加させられない、その理由があまりわかりません
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:59:57.19 ID:6Gz+pCVk
そういう部屋立ててる人に聞いて見たら?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:02:29.55 ID:rAG0QcEA
まぁ、上で偉そうなレスしておいて何だが、
低タイプレベル排除の理由や考え方なんて色々だしな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:02:54.03 ID:ESsL+X2h
>>876
TLvが低いと覚えてないアビがあるから、でないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:05:03.16 ID:d1soWzDd
>>875
職P稼ぎの寄生排除とか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:05:36.65 ID:d1soWzDd
失礼>>875じゃなく>>876だった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:41:11.27 ID:Xmq5gslY
TL指定してレベル制限してない部屋をよく見掛けますか?
私は見たことがありません
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:53:39.11 ID:pLj4gadQ
>>882
舞4Sの部屋でTL21〜で実際にLv60でTL22とかいう修羅場は稀によくあった
今はほぼないだろうなぁ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:20:08.88 ID:kyEu+aWf
>>874
つまりTL50のみと書いてあってLV制限は1〜200となってる部屋のこと?
それなら稀に見るけど、どうせTL50でもLVが1なら参加断られるんじゃないかなー
ようは部屋主がちゃんとしてなさすぎ。そんな部屋にまともな人が来るわけがない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:05:04.49 ID:Zd9FnnG0
LV100からの打撃で高火力を出したい場合、剣影、スカー、ブッディ以外に何かオススメはあるでしょうか?
この三点だけ揃えておけば問題ありませんかね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:08:19.77 ID:zYtedpir
剣影ブレデスの消費PPに耐えられるなら剣影もありだけど
きつかったら他の探したほうがいい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:11:40.94 ID:v53wIPU2
他に入るとしたらコクイントウくらいか
でもブッティあるならいらない気もするしその三点で問題ないと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:27:56.35 ID:R/ANBg5x
ドリルナックルでアタブズッバも結構なものだと思うけど、それらに匹敵するかは分からない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:30:56.47 ID:YtByZ2K8
アタブは転生ありきだからなあ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:02:22.58 ID:YzrZsHLW
>>885
チョウヒとかは?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:36:16.90 ID:bwgcAcme
槍は弱くはないけど主力PAのスカッドが無印時代に比べて弱体化喰らってるため若干使いにくい印象
スカッド自体は動作が速くて一見使いやすそうに思えるが敵にヒットさせた時の硬直が異様にでかく、
実際はかなり癖があって使いにくい
ただ3撃目の威力と射程の長さは目を見張るものがあるので1〜2撃目でわざとスカして3撃目の高威力の
部分を当てさせるって使い方もアリだったりする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:42:20.12 ID:Xv4O6FK9
剣影気になってみたけど入手できるミッション
ゴナン LV100-(All)
 進化S-∞ 超星霊祭A-∞
 IM全エリア・ランク共通
デルプ・スラミィ
 IM全エリア・ランク共通
IM白銀∞
 ニューデイズ系:テーブル4
IM繚乱,漆黒,秘境,創生∞
 人型系:テーブル2
これらってどこにあるミッションだ?
マルチ?ミッションコードを合成?していってランクあげるのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:46:11.27 ID:NsOB/7/c
いろんな意見ありがとうございました。
参照にします。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:10:13.72 ID:6Yb2Mrph
>>892
進化はフリーミッション。EP2/1章クリアで出現。
超星霊祭はマルチモード限定のエクストラミッションで要DL
IMって書いてあるのは全部インフィニティミッション。
ミッションコードを合成していって自分で作りあげるもの。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:42:36.82 ID:aNqlgCPl
IMの合成ポイント溜めはPSPを二台使ったすれ違いフレンドサーチで溜めるのが効率いいですかね?
PSP本体二台、メモステ二枚、UMDとDL版がそれぞれ一個ずつあるので試してみようと思うんですが
それとも普通にオフラインでそのIMを∞ランクで周回してた方が早いですか?

それともう一つ質問ですがIM周回する際にFo以外の職(一応転生済みのTL50として)だったり、
ビスやデュマといった種族だとやはり沼子Fo(法撃ステカンかつTL50として)に比べて不利になりやすいんでしょうかね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:17:53.13 ID:P595mGzT
>>895
すれ違いは多数のキャラと交信しないと意味ないです。1キャラで10ポイント位だったかと。
ポイント貯めに限るならSランクが気軽では?∞でも高速周回可能なら構いませんが。

沼子Foは確かに楽ですが、他がダメだとは思わないですね、個人的には。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:27:31.42 ID:5jOC4743
Lv150くらいだけどまだカスみたいなシールドライン使ってるんだが
何かオススメあれば教えて下さい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:36:37.87 ID:1ElynmJm
>>895
サーチで稼いだことないから時間効率はわからないけど、同キャラだと合成Pが入らなかったような気がしたんでいちいち削除したりしなきゃいけないんじゃない?
どっちにしろモチベ的に周回したほうがいいと思う。

周回速度なら沼子FOが一番早いだろうけど、自分はIMはビスHuで周回してる。
事故死しないしオフの敵HPならそれほど多チェインを貯める必要もないので快適に回れる。ただしナグラサポは欲しい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:42:18.79 ID:4/5H1dmW
副産物ついでに集めやすいのは
Lv100 ラボル・ジェラド、ラボル・ロア
Lv125 レッドライン、ブゲイセンバ、ラボル・セスタ
Lv150 カムイセンバ、ディオス・ハウラ
Lv175 IA

個人的にラボル・インパクト、ブレイヴァスラインは
わざわざ掘るほどでもないと思う
ぶっちゃけ高属性のジェラドあたりがあれば次はIAでもおk
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:49:37.98 ID:+aOi4Sa8
性能で見ればまあそうなんだが、なんとなく同じ装備で固めるのが好きじゃないのよね。
氷だけIMでブレイヴァスライン狙ってる。∞アーマーは高属性出にくいし。
まあ、IMのSランク帯でドロップする品物狙いだとブレイヴァスとかインパクトくらいしか
ボス箱で良いのないってのもあるが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:13:51.82 ID:5V1g3lCN
IMの仕様がよくわからない
とにかく合成していけばいいのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:18:56.21 ID:guGzNSiY
>>897
自分は基本ラボルジェラド
それより上の防具は狙って掘ったのはない。ほぼ全て別の何かの発掘中にたまたま出た高属性使ってるなぁ
(ブゲイだったかはセット効果目的で狙った)
もっとも、そのジェラドも狙って掘ってないけどw あんまり防具を狙って掘ることはなかったなあ
だからベストを目指すのでなければ、何かを掘るついでにジェラドが出るようなミッションを繰り返してたら防具は揃うと思うよ

>>901
最近始めた新規さん? IM製作は最初ややこしくてクソ面倒なんだよねw
どこまでの良IMを目指しているのかわからないのでおおざっぱに書くと
まず最初はランクの高い特殊効果を目指すといい。
たとえば経験+20%があるIMと、別の経験+20#を合成すると、経験+35%になる「ことがある」
これは合成ごとにランダムで決まっているわけではなく、
ミッションAとミッションBの合成結果は変わらない。
AとBを合成したのをCとすると
AとC、BとCはまた別の結果になる
そういう風にして効果が上昇する組み合わせを探して、最高ランクの効果を持ったIMを作る
で、それらを組み合わせてよりよいIMを作っていく…という感じ。

何も考えず無策にやってるとろくなミッションができないから、
しっかりやるつもりなら計画を立ててやったほうがいいよ。

正直ここに書くには長すぎてどうにもならないので
ルール違反かもしれないけどwiki見てくるのが一番だと思う
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:30:28.07 ID:Psc7EfUV
test
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:35:49.92 ID:Psc7EfUV
自分もIMについて便乗して質問があります
命中0.8とかは単独では作れないみたいですが
特殊効果2つにまでなら減らせるみたいなので
命中0.8と何を残したらその後の作成が捗りますか?
主観でいいのでよろしくお願いします
効果3:効果3で合成してもすぐに理想の形にできそうにないので・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:37:31.44 ID:Psc7EfUV
すみません命中じゃなくHPでした・・・
HP0.8でよろしくお願いします
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:37:25.81 ID:5jOC4743
みんなありがとう。防具掘るか…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:01:06.28 ID:gFEzw69v
>>905
どの程度のIM作るかによる
数百周覚悟のものならHP0.8と属性付与は欲しいし
効率良く各属性集めるのなら各属性付与率も欲しい、道中一発を狙うならブーストも捨てがたい
効果が三つ位のものならまだしも、かなり良質なIM作ろうと思ったら結局いろんな効果の物を組み合わせないといけないからHPさえあればあとは何でも良い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:41:09.31 ID:Psc7EfUV
>>907
そういえばブーストはいいですね
それで行きます!
回答ありがとうございました
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:50:35.64 ID:8xEv0VBV
>>904
同じこと考えてやったことあるけどHP0.8+αのIMを用意しても
その辺は合成過程ですぐ突然変異してしまうので効果4つ以上作ろうとしてるならそんな変わらんよ
質問の答えにはならなってないがIMは効果3つくらいで妥協すんのが無難
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:41:30.48 ID:9lBORKC+
ダメージ反射じゃないエクステフルの剣影ブレデスの超快適な使用を考えてたら、
ステータスALLカンスト沼子Huでアビリティ構成をPPブースト,PPハイブースト,PPリストレイト,PPスキルセイブ,ダメージコンバートPP,PPアブソープション,ツインセイバーアドバンス,1枠余り
って組み合わせを思いついたけど、これって強いですか……
強くないよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 10:47:43.05 ID:wb3Ng4pi
IMは構成考えたり、リセットしている時間でそのまま周回すればいいんじゃね的な
ところがあるんだよな。それでもやっちゃうんだけどさ。
最近はもう面倒なので公式IMを適当に組み合わせてやってるけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:10:18.19 ID:02Fyf+kg
>>910
剣影は解放エクステ止めの麻痺5にし、燃費が悪い代わりに80〜からサンゲヤシャ並の火力が出せる程度の
武器だと割り切るべきだと思う、殆どの場合は繋ぎ程度

転生でPP底上げしてPP残量が十分あり、なおかつブレデス全段ヒットさせられる状況かつ、
ヒットさせた相手が確実に倒せる総チェイン数を理解できてるなら剣影が活かせるけど
そういう状況が整わない場合、燃費の悪さがネックとなって扱いづらい

一見PP性能に優れた沼子なら扱いやすそうに思えるけど沼子自体全種族中攻撃力が最低なので
他種族が使う並燃費のイコテンやエスペランザとどっこいどっこいになってしまう

PAをアサクラやスプクラにするのであればそれらの癖の強さを克服して全段ヒットさせられるのであれば
多少は使いやすくはなる

以上を踏まえた上で剣影のメリットとデメリットを理解すること
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:30:53.30 ID:9lBORKC+
>>912
ありがとう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:25:46.58 ID:oB9E/REa
>>911
公式IMの組み合わせ一覧とか作ってないですか?ないよね・・・w


さておき、本題の質問なのですが、wikiのIM合成の特殊効果の項目の

>「統合」後の特殊効果数により、リザルトに付く特殊効果数が決定される。
> 統合数=ベースの特殊効果数+プラスの特殊効果数−ベースとプラス内の同種特殊効果数
> リザルトに付く特殊効果数=統合数/2+1(端数切捨て)
(加えて下に続く例の一覧)

このあたりがよくわかりません
三行目のリザルトに付く特殊計算式で出た数に、
その下に続く条件に一致した増減が行われるということでいいのでしょうか?

たとえば、四種同士で同じ効果が2つの場合
4種+4種→純数(4+4=8)−一致数2=統合数6
統合数6/2+1=4
ベースとプラスの特殊効果数の一致が少ないため、数(4)が変わらず効果の入れ替えが発生する

という認識でいいのでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:19:58.64 ID:/7UA7EOc
>>914
それでOK
ただ効果の入れ替えと言ってもベースorプラスとまったく一緒だったり、並び順が入れ替わるだけの場合もあるね
前者は稀だけど後者はそこそこ見るイメージ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:30:31.73 ID:GRpwwORY
IM合成に手を出してみたいのですが
ややこしくて上の方のレスの意味などが全く理解できないです…
とりあえず公式IMをダウンロードしてみたのですが
無駄な効果が残ったり、敵が小物になっていったりで思うようにいきません
何かコツみたいなものがあれば教えてもらえないでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:16:41.92 ID:ajhKd044
効果なしの補正最大の白紙ミッション作った方いますか?
またそれはあった方が便利ですかね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:36:52.17 ID:bKAxjdYR
IMは効果1つで最大強化したバラIMと各エリアとボスと★の数が重ならないように適当に用意しときゃ
あとはもう効率だの理論だの考えないで適当に合成しまくった方がよっぽど良いものできるよ
難しく考えてる時間が無駄、いくら考えたって答えなんか出ない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:13:16.21 ID:J5BS6A8R
>>915
ありがとうございます。

ほんとIM合成は難しい…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:47:43.27 ID:OUABWYPl
>>917
あれば便利だけど労力に見合う対価なのかはわからない

2度ほど一から作成してみたけど最初の時は30時間
そのしばらく後に作ったら20時間ほどかかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:13:01.34 ID:UNzVddGS
>>920
あ〜やっぱり苦労するみたいですね
でも一つくらいは持っておきたいので頑張ります

それとミッションレベルから大型補正を
割り出せるみたいですがwikiの項目は正しいですか?
ググって検証されてる方のブログ見たらプレイ時間☆☆や
☆☆☆の補正が違うみたいに書かれてあったんです
手持ちでミッションLv20、☆☆☆、効果なし、敵Lv49の場合は
大型補正+5であってますかね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:48:39.46 ID:Svd89wvg
慣れないうちは時間☆☆で作った方がいいと思うよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:38:45.10 ID:OUABWYPl
>>921
しっかりと検証した事は無いけど☆2と3で計算の仕方が変わった経験は無い
断言は出来ないけどwikiの現情報は正しいと認識してて問題ないかと

(コードLV20)-(敵レベル49-34)-(効果数0)+5=10
ということでそのIMの3つのブロックの補正合計は10
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:41:56.34 ID:b1psyJrX
>>918
ありがとうございます
補正とかわからないことばかりでしたが
考えすぎるのも良くないのですね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:41:18.59 ID:X5r67W95
レベル1からマガシ抹殺計画のみで80まで上げるにはどれくらい魔石が必要ですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:59:39.62 ID:0P3qNHg0
ストミハードモードクリアで交換の品揃えが変わるみたいですが
Sランクでなくても一通りクリアすればよいのでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:05:48.84 ID:uNvySrV4
>>925
wikiによると直進ルートで7周で82レベになるから35個ずつ
ブーストモンスターが数回でたら6周で済むこともあるけど

>>926
評価関係無しにクリアしたら店売りの品は増えるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:07:09.51 ID:uNvySrV4
ごめん店売りじゃなくて交換だった
交換の品もS評価じゃなくても問題なく増える
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:35:02.92 ID:X5r67W95
>>927
ありがとうございました
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 01:43:24.26 ID:0P3qNHg0
>927
ありがとうございます
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:02:00.92 ID:0Q0TDRSG
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>927さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 02:31:00.37 ID:HHbKkiq9
ご丁寧にありがとう死ねございます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 07:20:29.30 ID:uNvySrV4
>>931
釣りにはまだ少し早いと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:00:35.95 ID:HxkFwdtT
>>923
遅れてしまってすみません
回答ありがとうございました
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 13:12:30.90 ID:Kk2ibUxx
このゲームって全国の人とオンラインでするには何でやってるの?
PS3のアドホックっていうやつ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:06:39.52 ID:dNwU/Gtr
ちゃんとソフト持ってたらそういうアホな質問するはずがないんだがな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:36:46.35 ID:4YJMBVAz
持ってないから聞いてるんじゃないの?
PS3持ってなくてオンラインするのにPS3が要るなら買わないって人もいるだろうし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:01:08.37 ID:9/wrwvfu
>>935
インターネットマルチモード選択すればOK
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:26:19.77 ID:nXC9rCTU
何度ショップ行ってもブレッバ土16%しか売ってないんですが
どうすれば他の属性が売られるようになりますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:32:09.24 ID:j8GD9Kc4
>>939
PSP内蔵時計を参照し、
10分刻みで品揃えが更新されます
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:58:16.63 ID:hKwl7gk/
失礼します
マキシマムアタッククロスUのSでボス箱からダブルカノンを狙う場合、ダブルカノンは全職で出るため共通レア=レアブーストは外した方が確率が上がる
という認識で合ってますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:20:34.80 ID:XvFMy1dD
いいえ
レアブを付けた方がボス箱ドロップ率は上がります
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:25:54.25 ID:Ko/VHMP6
>>941
詳細は>>2
共通レアはレアブーストを外した方が良いって認識は合ってる。
ただ、ボス箱は共通レアではないのでレアアイテムブースト、祈祷レアドロップ率upは効果有り。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:54:07.11 ID:hKwl7gk/
お二方ありがとうございます。
テンプレ読まず、失礼しました
レアブースト付けて引き続き周回してみます!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:09:56.72 ID:92efAASy
ダブルカノン欲しいならIM回した方が早いと思うけどね・・・
今更マクロスUでながら堀りするようなものあったっけか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:20:56.97 ID:ToQcwy1j
エイジとかリザ無いとかじゃね?あとはディスカサイクロンとか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:33:31.26 ID:XSskTXgF
公式ゲイザーまわしてると嫌ってほど出るけどなダブルカノン
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 01:50:08.19 ID:bzZThnUz
まだ転生とかもしてない1stキャラでIMも全く触ってないものでして
いまのLVで何とかクリアできるミッションがマキシマムUでした
雑談みたいになってしまいすみません
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 09:49:49.71 ID:J6AZXDkN
EP2冒頭の、ヒューガさんがナギサちゃんにぶっとばされるムービーを見たいのですが
新キャラ作ってEP2やり直す以外に視聴する方法ってないのでしょうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:07:45.76 ID:OCXSanfK
クリア後にリトルウィングに入って右の所にあるモニターで見れたと思う
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:16:06.61 ID:OCXSanfK
スレ建ててきた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1341709874/

テンプレ>>3までコピペして気づいたけど
>>11>>15をテンプレに入れるべき?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:37:34.94 ID:z/RU81Mr
>>951
入れても良いと思う
ただFoだけってのもアレだな、やるならHuRaもある程度あった方がいんじゃね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:52:01.85 ID:DoMCHWN8
テンプレに追加は賛成だね。

>>952
杖だからFoと思い込むのは安直でない?
全職でテク使うと思うんだが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:54:06.13 ID:OCXSanfK
んじゃとりあえず>>3>>4の間にぶち込んどきます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:51:55.34 ID:z/RU81Mr
>>953
でもどうせ140までえこえこかロピアしか使わんだろ
Fo以外にとってのロッドは下手したらハラロドウで200まで行ける程度だぞ、他職からすればサゾフォバでダメ与えられてソロでは自分強化出来ればそれだけでいいんだから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:26:12.16 ID:DoMCHWN8
>>955
そういう極論は全力スレより最強スレで宣うとよろしいかと。
でなければ、えこえことサイコ杖しか必要ない事になるでしょう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:53:01.97 ID:Xvrc2kWf
カジューもラビットも使ってるよ
ライザーはテンプレ入りするほどだとは知らなんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:35:44.21 ID:XSskTXgF
>>956
実際シジマアカツキとえこえこ(果樹ー、ラビット)とサイコとEPDしか必要性感じないけどな
ライトさんに薦めるならのちのち無駄のないように不要なものは排除するのもやさしさ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:47:45.86 ID:92efAASy
>>956
テンプレ太らせて余計分かりにくくして計量化してを一体何回やれば気が済むんだ馬鹿か?

シジマ、えこえこ、Exえこえこ、カジュー、サイコ、EPD
(余裕があればEx∞えこえこorExビワロック)

で十分、他は不要
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:52:38.13 ID:92efAASy
しかも倍率で優遇されてる土はともかくとして
サイコ+Lv30テク持ってたって氷光闇テクとかまず使わないのに
そのために課金オススメとか気が狂ってる

たあでさえDLCは必要最低限でないとロード遅延やフリーズ誘発したり
倉庫容量がどうしようもなく足りないゲームなのに無駄な物テンプレにいれんじゃねーよカス
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:50:57.33 ID:wZzZ0Yxt
ロピアは光闇強化を利用せず、敵の弱点属性をつかなくても他の杖の4割増しくらいのダメージ出すぶっとんだ性能で、
ストーリーモードの敵ならメギドで即死させる勢いだから、まぁ性能だけ見ればオススメされるのも無理はない

課金アイテムをどう扱うか、という観点から議論した方が良いんじゃないか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:02:35.42 ID:Xvrc2kWf
DLC入れ過ぎによるロード延滞や倉庫容量に関してはテンプレ入りさせるか否かと関係がない

育成過程で使える杖は選択肢多くてもいいんじゃないかなと思うけど、どうだろ
バッジ無いとか集めるの面倒臭いからフィラトロ選ぶ人も居るだろうし
実は使えるのにゴミ杖だと勘違いして高属性捨ててたって例も減るでしょうよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:33:07.61 ID:bpnN1fQs
俺はいらないと思う
絞り込んでこそのオススメ
選択肢の多さを求めるなんて本末転倒
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:36:22.70 ID:bpnN1fQs
ついでにテンプレは万人用なんだし
ゲーム内だけではどうしようもないDLCに関しては
なるべく排除しといたほうが無難だと思うけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:37:27.50 ID:XSskTXgF
>>962
初心者を惑わせる要素は本当にいらない
ここでごちゃごちゃと書くくらいならwikiに誘導した方がマシなレベル
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:20:10.88 ID:92efAASy
実は使えるとか言い出したら全部の武器がステカンして∞エクステすりゃ使えるだろ
初心者にオススメするのには吟味した一部の掛け値なしの実用性の物だけで十分
条件付の実用性なんてのは初心者卒業してから少し捻くれたいときに自分で調べるもんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:21:22.30 ID:92efAASy
それにDLC入れすぎによる遅延はこのゲームの致命的な欠陥かつ仕様なんだから言及するの当たり前
ネット環境やRMが必要だとか以前にバグ誘発の観点で無用なDLC押しとかマジありえん
スプライトあたりの本当に有用なもの除いてロピア含めた殆どがゴミだろあんなの

Lv80くらいまでGH1つでホイホイ上がるのに
ストーリーでは使えるとか20〜60くらいの低レベル帯では使えるとか全くの無駄
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:40:57.38 ID:bDOaaJRC
選択肢の提供、とはいうけど
そもそも分からないから選べないのが初心者なんだし
そこで迷わないための指針がオススメだからなぁ
「テンプレ武器がたくさんあってわかりません!」とか、確かに本末転倒だわ

そう考えるとむしろ、ある程度知識のある人がセカンドの育成で使う用って感じかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:44:59.97 ID:z/vyu/n2
つーかEPDって現在オンが過疎ってる状態で勧められるようなレベルのものなの?
オススメ装備ってある程度入手がしやすいのも記入すべきだと思うんだけど

ていうか最小限でおkって言ってる人は、人それぞれ入手のしやすさしにくさがあるって解って言ってるのかなあ?
最強装備とオススメ装備は別だと思うんだが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:49:42.55 ID:DAz+0WdK
>>969
「オススメ」という括りは人によって変わってくると思うけど?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:51:39.24 ID:bDOaaJRC
>>969
だからこそ>>3(入手難易度低いオススメ)と
>>4-5(最強武器オススメ)が分けられているのでは?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:52:41.10 ID:Xvrc2kWf
ならもう勧めるのはえこえことサイコだけでよくね
Foじゃなくてもこの二本あれば他の杖いらんよ実際
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:52:50.46 ID:z/vyu/n2
>>970
そしたらなおさら最小限というわけにもいかないんじゃね?

・強さ
・入手しやすさ
・課金

の3つはいると思うなあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:54:51.67 ID:z/vyu/n2
>>971
あ、すまん勘違いしてたかも
>>11>>15に記入すること(>>3-5のかわりにという意味で)を言ってるのかと思った
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:43:17.39 ID:o36qKim+
回答者のレベル下がりすぎてて笑えねーぞ
何故ラビットやチャオの名前があがり、それでも一般的にはオススメされなかったのか
えこえこで引っ張るよりカジューがオススメされてた理由とか理解してる奴何人いんのこれ?

あげく性能度外視の入手しやすさ一辺倒のオススメとかバカも休み休み言え
そういうのは回答者向いてないから一生ROMってろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:47:28.30 ID:JsFlGq8m
なら分かり易く理由をかけばいいんでないの
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:48:58.81 ID:OVYiqDux
5行も使って出来たのが流れへの批判だけかい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:00:03.39 ID:2cmydMy+
口調はアレだけど>>975の言ってることは正しいでしょ?
課金ありならスクバとかレールガンもテンプレに入れるべきじゃない?
入手しやすい強武器の>>3と最強武器紹介の>>4-5のテンプレをわざわざいじりたがる理由をむしろ説明してほしい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:07:04.91 ID:o36qKim+
☆チャオ、ラビット
PP消費100%なので多くの種族でサゾ杖には厳しく、女性専用だったりと汎用性で劣る
PP消費度外視でも強ければいいというフォバ./ギフォ運用にしてもチャオは氷強化なので意味が無い
結果ラビットの火強化火属性が1本あれば便利程度であってもなくてもさほど効率に変化は無い

なので実用というより少しでも効率あげたいorちょっと通ぶってみたい人用ということになる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:18:42.28 ID:o36qKim+
☆カジュー
属性強化がサイコと同じ+30%、加えて交換合成でお手軽に火50%が作成可能
よって消費をあまり重要視しなくていいフォバ/ギフォ用には最適の一本となる
えこえことカジューでは2,3割ダメージが違うのでマガシ周回速度にも結構影響する
(Lv100から敵が急に固くなるせいもある)

ただしストミハードクリアが条件なのでファーストキャラの育成用には少し厳しい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:19:34.17 ID:ehgduI9U
EPDみたいな自己満ロッドが一覧に入ってる時点でハァ?って思うんだけどな
とりあえずもうこの話はくだらねーし荒れるし収拾付かないんでお流れでよくねーか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:21:50.61 ID:P4SdVI3Z
いやもうテンプレはいじらんでいいよこれ以上ダラダラ長くしたってしょうがない
そもそもテンプレ武器も交換品で確実に高属性が手に入るのと性能面&用途の面から厳選されてるわけで
用途や性能が被ってるようなものは敢えて省いてるのにわざわざ付け足す意義が感じられん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:23:48.99 ID:4NZfxu9d
>>978
そんな言い方では「じゃあその辺も入れて変更しましょう」って
理由は曖昧なままで別な変更案が提出されるだけだぞ…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:27:00.42 ID:qBerCKfG
俺もテンプレは悪戯に伸ばすべきではない方に一票

>>981
おすすめ枠に入っているならいざ知らず
最強枠に入っているんだから問題ないだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:29:16.08 ID:o36qKim+
連発してPPが切れるなんて事はデュマでもまずありえないフォバギフォロッドとしては
EPDは掛け値なしに最強の一本なわけだが自己満足って・・・え?

んなこと言い出したらドイフもゲイザーも何もかも全部自己満足だろうに
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:37:08.35 ID:6S0JH+Xp
>>3なんか綺麗に纏まってるのにロッドだけ何十本も羅列して1レス消費とかウケる
んで早漏がもうテンプレ入りさせてしまったみたいだけど次々スレでは削除ということでいいんだな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:38:42.09 ID:qBerCKfG
>>986
削除に賛成
あんなのwikiのロッドのページにリンク貼った方が余程マシだわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:47:51.55 ID:jJdrrgb4
削除する必要がなくね?
そもそもここのテンプレって回答者が楽するためのものであって、質問者の状況によって誘導するテンプレを変えるのは回答者のすべきこと
すべての質問者が同じ答えを求めてるわけじゃないんだし、解答は複数用意してあっても構わないはずだよな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:59:00.72 ID:qBerCKfG
>>988
なら1000レス全部使ってwiki並の情報全部貼り付けてろよ阿呆
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:00:20.37 ID:P4SdVI3Z
多様なニーズってじゃあ何があるんだよ
>>3で不十分なのは金バッジ集めるのがどうしても嫌な人くらいだろ
アホみたいに複数挙げるメリットって本当にそれくらいじゃないの?
まあ金バッジ集める労力<各ロッドの目的属性50↑にする労力だと思うけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:01:07.67 ID:4NZfxu9d
>>988
いちいち誘導が必要ならテンプレ自体が必要ないな
どうせ以前にも改変断行されてるし目くじら立てる必要は無いとは思うけどね

まあその時黙ってたから今また変更どうこうなってるのかも知れんけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:17:25.85 ID:kGd3ujHK
今作火力求めたらRa、Foの2択。
転生後のマガシやIM遍路を考慮すればロッドの需要は他武器に比べ高いし
どうせならなるべく火力の高いものを使いたいと思うのが人の常。

これから新参者なんてほぼ見込めないんだし
今やってる人が2回目、3回目の200転生をするときには纏まってれば役に立つと思う。

DLC、課金云々は個人の自由だし「入れるべきでない(キリッ」とか強要するほうがどうかしてる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:31:43.03 ID:qBerCKfG
>>992
なんか見当外れてる意見だな
新参は減ってるけど居るわけだし、新参でないのなら己で調べる事も出来よう

DLC、課金は勿論使うのは個人の自由だが、今はテンプレをどうするかの話だろう?
果たして何が強要なのか?ズレてるよ幾らなんでも
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:49:22.50 ID:kGd3ujHK
>>993
なんか見当外れてる意見だな
己で調べる事も出来るなら質問スレの存在自体不要になるんだが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:49:46.72 ID:o36qKim+
DLCは実害がある時点で無駄に入れてる奴はアホ以外の何物でもないし
実際インフラで部屋来られると迷惑なので自由なんて最初から無いわけだが・・・

強要されるのが嫌だからテンプレ入れろとでも言いたいんじゃね?
このズレっぷりもテンプレ入りしてれば自由に使えるとか
どーせ昔みたいに所詮見た目重視(笑)派がゴネてるだけだろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:55:57.78 ID:qBerCKfG
>>994
モトゥブパパガイさん、オウム返しは結構です

テンプレは多すぎると貼るのも大変だし、見る方も目が滑る
必要最小限に抑えるべき
その杖リストはwikiにでも置いておけば喜ばれるんじゃないかね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 02:57:14.87 ID:o36qKim+
あとどーせならなるべく火力が高い方がいいとか言ってるが
新テンプレでオススメされてるもののかなりの数が火力に結びつかない
サイコも装備できない状態で掘り周回なんかしねーだろと

無駄に遠回りしてるだけなのにそれを武勇伝として語りたがるっていう馬鹿の典型
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 03:00:10.61 ID:JsFlGq8m
テンプレ増やせって人は毎回スレ建てしてくれるなら大局将棋スレ並のテンプレでも構わんよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 05:59:53.85 ID:4NZfxu9d
>>992
プレイスタイル、武器選択云々は個人の自由だし
「〜が人の常(キリッ」とか決め付けるほうがどうかしてる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 06:01:12.84 ID:4NZfxu9d
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。