【MH3G】狩猟笛スレ 81曲目【MHP3/P2G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ジャズジャズ         welcome to the
.∫∫ /|              Kari P World!!           ギャギャギャァァ
. { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                 /⌒y――┬、 ヽ\ ギャギャギャァァ
. 丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\               //    /,.y、:::::::|>:|  ∫∫
   `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫   __ピーヒョロロロ   ∫∫   i(∧):::/」/  //
.    ヽ||||::/:ミ  //  /,...._ヾヽピーヒョロロロロ \丶   |}[X]{:/」/  /
       |||レ:メミ       / /::::::::} |:::|          \   |、:::::;/:/
       ||||/,ハ       | {_ノ ノ::ノ》             ハ_ハX/:/
     0|||゚∀゚)       \_//巛》   ハ_ハ      (゚∀゚l:d'^
       j||と )           ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )      (.つ|:::|_
.    彡ルヽ)                 \\ と)       (/j从i^`

能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

KARIKARIP@wiki  ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi
MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┗【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/

◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】  ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】  ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】  ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】  ttp://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】  ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【カリピー携帯帳P2G版】  ttp://pe2.org/karip/tone.swf
┣【カリピー携帯帳P3版】  ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳 iPhone】  ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┗【MHP3狩猟笛火力計算】  ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/

◆前スレ
【MH3G】狩猟笛スレ 80曲目【MHP3/P2G】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1329142935/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:57:27.20 ID:Y6co6v0o
Q.村序盤のおすすめ防具は?
 ボーン一式…捕獲の見極め、笛吹き名人、KO術と無駄がない
          頭をボーンキャップにすれば装飾品で砥石高速化等もつけられる

Q.どの笛から作ったらいい?
 キークエ進めるだけなら下記で十分、最終的には全部つくるべし
 下位…バグパイプ→ラギア
 上位…ドラグマ参式→ディオガベル
 G級…ハプルモニカ→イエログラフ

Q.KO術ってどうなの?
 スタン値が1.1倍(端数切捨て)になる
 あって困るものでもないが無理して発動させるほどではない

Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
 好みやPT次第で様々だが、
 攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ。耳栓や風圧無効も便利

Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
 仕様です。回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります。

Q.おすすめスキルは?
 業物or砥石・・・剣士ならつけておいて損がないスキル
 匠・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
 笛吹名人・・・・5スロでつき演奏の効果時間を伸ばすスキル
        攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
 回避性能・・・・他武器と比べ回避受付時間が長い笛には相性の良いスキル

Q.笛っていいですね !
 俺FUEEEEEEEEEE!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:58:12.63 ID:Y6co6v0o
【狩猟笛モーション値】(スレ55 >6 & スレ58 >123より。合ってるかは不明)
※MHP3の解析値なのでMH3Gでは参考程度に

モ ス 減 モーション
33 20 20 前方攻撃
30 20 15 左ぶん回し
30 20 15 右ぶん回し
10 0 0 柄攻撃
45 25 20 後方攻撃
15 5 10 叩きつけ1
45 15 45 叩きつけ2
35 22 22 演奏
20 15 20 演奏(前方攻撃から)
25 22 22 演奏(柄殴りから)
40 25 22 追加演奏(後方)1
30 25 22 追加演奏(後方)2/後方攻撃からの演奏
35 22 22 追加演奏(左)
35 22 22 追加演奏(右)
33 22 22 自分強化以外の追加演奏初撃

モ:モーション値 ス:スタン蓄積値 減:減気値
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:58:31.26 ID:Y6co6v0o
【3Gの主な最終強化狩猟笛】

<攻撃旋律重視型>
火 巨笛ギガスゲニア 攻撃力260/(覚醒火24)/スロ2/防御力+25/紫赤空(攻撃大、聴覚保護小、耐雪泥、暑さ無効、寒さ無効)
氷 岩石笙【駆ノ音】 攻撃力270/会心率-25%/(覚醒氷48)/スロ2/紫赤緑(攻撃大、回復速度大)
氷 ジェネラルフロスト 攻撃力260/会心率-15%/氷24/スロ1/紫赤黄(攻撃小、火属性防御大、高周波)
雷 冥笛エンフォーラル 攻撃力260/会心率5%/雷32/スロ1/紫青橙(攻撃小&防御小、風圧完全無効、スタミナ減少無効大、防御大)
龍 狼牙琴【異獄】 攻撃力250/龍32/スロ1/紫赤橙(攻撃大、のけぞり無効、全旋律効果延長)

<快適旋律重視型>
火 ルナーリコーダー 攻撃力260/火33/スロ2/紫空橙(全状態異常無効、精霊王の加護、耐雪泥、状態異常攻撃強化)
火 燃ユル終焉ヲ謳ウ翼 攻撃力210/火60/スロ0/紫黄橙(聴覚保護小&風圧無効、属性攻撃強化、全属性耐性強化、属性やられ無効、高周波)
龍 マギアリア=ロッド 攻撃力180/龍60/スロ1/紫空黄(耐震、龍属性防御大、属性攻撃強化) ※対イビルジョー
爆 破岩鈴イエログラフ 攻撃力270/爆破35/スロ0/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
毒 エクリプストーン 攻撃力230/会心率40%/(覚醒毒24)/スロ1/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
麻 セロヴィトレスベルテ 攻撃力180/麻痺38/スロ1/紫緑黄(精霊王の加護、雷属性防御大、属性攻撃強化、高周波) ※PT麻痺役
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:58:50.57 ID:Y6co6v0o
【旋律効果の重ねがけによる時間延長について】(スレ70 >378を元に改変)

自己強化(笛吹き名人なしでの効果時間180秒、重ねがけ効果時間+90秒)を例にすると
まず何も効果がない状態から笛を吹くと最初に吹くときの効果時間が残り時間になって以後どんどん減っていく
        0                              ←180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

当然残り時間が0になれば効果が切れるが、切れる前に同じ旋律を吹けば重ねがけ効果時間(+90秒)の分だけ残り時間が増える
        0          60秒                     180秒
残り時間┣━━━━━━────────────┤    残り60秒で重ねがけ
                    ↓
        0                  150秒      180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤    残り150秒になる

ただし、いくらかけ直しても効果時間は残り時間の最大値(最初に吹くときの効果時間)を上回ることはない
        0                  150秒      180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤    残り150秒で重ねがけ
                   ↓
        0                          180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫    180秒よりは増えない

で、重ねがけ効果時間が最初に吹くときの効果時間より結構短い旋律なら
時間延長するより切れたあとかけ直した方が効率いいんじゃないのっていうのが黒wikiの言ってることだと思う

黒wikiより
《水色》 ・・・初回でも、重ねがけでも効果時間が一緒なので、重ねがけのタイミングに気を付けなくても良い。
       (暑さ寒さ無効、聴覚保護、対雪泥、のけぞり無効など)
《朱色》 ・・・初回と重ねがけで1分の効果時間差がある。効果が切れてから演奏したほうが時間的にはお得。
       (風圧無効、全状態異常無効、ただし風圧完全無効は水色)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:59:06.53 ID:Y6co6v0o
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処。

以上笛スレテンプレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:18:51.03 ID:/SkJsIQU
♪♪♪ 【>>1乙】
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:35:59.01 ID:nu4SOSpn
改めてテンプレ見てたら水笛の空気っぷりにわらた
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:48:07.00 ID:ajDr0lhB
乙←これはおつじゃなくてペッコのクチバシがどうのこうの

いやーハプル笛はそこまで悪くはないと思うよ、見た目的にもかっこいいし個人的には結構好きやで
水弱点相手で高耳欲しいなら普通に担いでいけるしね…イエログラフの方が楽なシチュが多いのが最大の問題な訳で
クライゼルシュルネは…うん、見た目は綺麗でいいと思うよ。補助旋律メインでptで使える…わけねーわな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:05:22.06 ID:BbY1b6Q5
ギガスゲニアを入れるならグィロ=フリギドゥスも>>4に加えてもいいのではないだろうか 確かに氷笛多いけども
紫赤空のPT性能は別格なわけだし笛自体の殴り性能が多少弱めなのはそれほど問題にならない
「PTで強い笛」が3Gでどれほど需要があるのかはわからないが

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  水笛はお断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:13:20.58 ID:VOk5gxUw
P3の看板モンスターはジンオウガで、その弱点の氷武器が不遇だったのと同じように、
3G(中略)水武器が不遇だなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:15:56.38 ID:BbY1b6Q5
>>11
P3の氷笛は超強かったよ 三笛三様で使い分けができた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:18:20.84 ID:ajDr0lhB
他の武器種ならトトスやらナバルやらジエンのがあるからね、笛はホントハプルハモニカ一択だからね
いや個人的にはハモニカ好きだから強力なナバル笛とか出てたら出番なくなりそうだしこれはこれでいいのよほんとに

…トトスの笛くらいは出してくれてもよかったんじゃないかね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:23:20.98 ID:BbY1b6Q5
ハプル武器は他武器種を見れば分かる通り「繋ぎ武器」だからな 弱いのは仕方ない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:34:47.17 ID:BfJtKM+H
前スレ1000の笛は見れば分かる通り妄想だからな 実装されないのは仕方ない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:59:05.00 ID:1RIJgI+n
アグナ笛が亜種に派生してもよかったのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:25:38.73 ID:FWrZ64q8
きっと名前のネタが尽きたんだよ…
と信じたい…笛めんどくせとかだったら泣く
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:38:51.14 ID:BbY1b6Q5
ギガスゲニアってさ、覚醒でたった火24付けるよりも何か他のスキル付けて
どんなクエでも持って行ける汎用無属性笛として使った方が優秀じゃね?
どうせPTでしか使わないなら汎用性があった方がありがたいだろうし

無属性ギガスゲニアがあればグィロは全く必要なくなるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:44:56.43 ID:fk2Sw4sO
>>18
前スレで同じこと言ったけど反応無しだったなー
火笛に固定しちゃうのはもったいないよなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:50:37.82 ID:BbY1b6Q5
>>19
同じことを考えてた人がいたのか PT専用だし白ゲージとはいえ攻撃力260なら無属性笛として悪くないよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:25:27.01 ID:2H/k2v4Z
火弱点以外に担ぐなら覚醒外して他スキルつけた方がいいのは当たり前なんじゃないのwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:41:13.76 ID:fk2Sw4sO
>>21
いや、ここではみんなギガスは覚醒前提で話してるし
無属性として使うつもりはないのかなと
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 04:55:14.16 ID:9ikykj07
弱い笛とは思わないけど、旋律の良さで無属性260匠白が補えるとは思わないなあ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:12:39.35 ID:2fHFtbAy
逆に基本スペックは高くて旋律は紫赤空旋律ほどではないルナリコがテンプレに入っているんだよな。
P2Gでも切れ味で劣る紫赤空のミラメノスアギカより
基本スペックが高い紫赤緑のミラアンセスアヴロスのが利用者多かったし
やっぱ切れ味って旋律以上に重要なんだね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:27:44.47 ID:n2YfS/Al
火として使わないなら劣化駆ノ音にならない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:33:33.58 ID:9ikykj07
ソロだったら劣化駆ノ音・異獄になるだろうね、今回耳栓付けやすいし
上で言われてるようにPT笛としてだったら、例えば攻撃スキルガチガチのヘビィ×3+笛の組み合わせならギガスが最適解かもしれない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:46:40.53 ID:/nAPZUNl
>>1
ミラオス35針だった。初っぱなお手玉喰らって瀕死になって焦ったわw
なんかこいつ陸の撃龍槍に誘導するの難しくない?当たってねぇうわああぁぁぁぁってなってひたすら腹ぶん殴ったぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:46:16.88 ID:vSYdJ1cR
ミラオスは撃龍槍側に上陸して二、三歩歩いた所で起動すればあたるようになってるっぽい

そろそろ燃ゆピー作ろうかと思うがミラオス楽なのどんな組み合わせなんだろうか
初回は高級耳栓と覚醒、匠付けて駆ノ音で攻撃大だけ吹いて一心不乱に殴ってたが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:54:04.34 ID:rGRPP3+B
>>24
攻撃大が吹ければそれだけで100点満点つけちゃう人もいるし
どういう場面を想定して何基準で評価するかだから切れ味>旋律とは言い切れないよ

鈍器としてのギガスは匠覚醒してもまだ素のルリ子に負けるからそういう話題になりやすいけども
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:55:40.16 ID:ummE5rPD
麻痺棺桶愛用してます

PTでは競走大と麻痺殴りで人気ものです
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:27:25.14 ID:8g8Vur1R
笛10お守り ついにキター!!
シリーズ通して初ですよ!しかも聴覚保護+3のおまけつきですよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 11:46:44.85 ID:yQER0xBL
俺はソロなら攻撃大より鈍器性能
PTなら攻撃大より快適旋律
攻撃大笛はあまり担がないなぁ
時間短いから旋律維持めんどくさいってのが理由
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:26:47.48 ID:LnjGuiG3
使える旋律少ないほうがいろいろ考えなくて済んで楽
そういう笛って殴り性能もそこそこだしね

ところでラングロさんスタンできないんだが、元々のスタン耐性が高いのか?
あと完全に頭に入ったと思った攻撃も首?に吸われちゃうの・・・
ヤミノヒツギ担いで行ったんだけど20針かかってしまった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:02:45.22 ID:nu4SOSpn
G級ラギアにリンフォル担いで行ったら時間切れ…
途中ガノ乱入とかあったけどそれにしたって立ち回り悪いんだろうな
振り向き頭に叩きつけで戦ってたけどどうするのがいいんだろうか
叩きつけ近すぎて首にあたってるのかもしれないな・・・
あと突進派生突進みたいのがかわせない
なんにしろ水中戦が苦手すぎて頭いたい
チャチャブー置いていこうかな、水中であらぬ方向に突進されるとハゲそうだ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:16:30.27 ID:w/jOinFi
>>34
http://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/pages/47.html
奇面族は置いていったほうがいいかもなあ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:25:02.38 ID:BbY1b6Q5
ソロは思考停止でイエログラフばっかり担いでるな 高耳だけ吹く
旋律が弱いとはいえ攻撃力270はブラキ武器の中でも一番高いし安心の殴り性能
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:35:18.90 ID:nu4SOSpn
>>35
ありがとん、参考になった
というかテンプレちゃんと読んでない自分死んでしまえ

やっぱり連続タックルと亜空の使者さんは注意事項だったのか・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:52:28.73 ID:ajDr0lhB
ラギアがトトスチャナより作業ってのは無いわな、水中戦じゃ間違いなくあいつ一番つえーよ
オトモ連れてくのも悪くはないぞ。背中狙いやすくなるしアイルーフェイクなら怯みとってくれる
まあタックルの標的になるとめんどくさいから連れてかなくてもいいが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:58:20.34 ID:nbU9+6Ri
G級ラギア、タフいよなあ
弱点属性のルナ子担いで行っても30分以上かかるし(自分の腕では)
スキル同じなら多分イエログラフが一番早い気がする
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:59:36.43 ID:ummE5rPD
俺の鉄板オトモテンプレ

地上戦
ランプ大砲メイン 場合によっては落とし穴とメラルー

水中戦
アイルーフェイク確定で ウサ耳、メラルー、ジジイフェイクから一つ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:00:32.61 ID:ummE5rPD
>>38
>>39
ガード不可武器で
Gラギア水没林を開発陣に一度やらせてみたいわ

ストレスっぷりがハンパない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:12:28.95 ID:ajDr0lhB
まあラギア水中戦自体は楽しいよねガチバトルって感じで
スタンとっても頭ぶんぶん動かすとか状況によってはほぼ回避不可みたいな事が多いとか
水没林の水草地帯が異様に見づらいとかそんなの些細なことだし許そう
だが希少種の雷電殻だけは絶対に許さない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:13:29.44 ID:sQDiuPnx
水没林ラギアや水没林トトスは武器種に関係なく地獄でしょ。あいつら絶対にエリアからはみ出してるし。
むしろ水中機動力のある笛ならまだ多少は救いがあるっていうくらい。
同じく水中が得意なランスガンランスでもスタミナ管理と削りダメージにひやひやする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:26:40.38 ID:nu4SOSpn
足引きずったが残り時間3分…間に合うか…!
よし、手元には麻酔玉と、お…落とし穴…だと…
水没林のラギアさんってどこの陸地で寝るんだよわかんねーようわあああ
で時間切れたけどもいちどチャレンジして見ることにする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:52:09.35 ID:GjEueyXH
お前ら闘技場でナルガ討伐最高記録どれぐらい?
四分台の猛者とかやっぱりいるのかな・・・?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:54:27.53 ID:TrHE23gc
ラギアは反時計回りがいいと思うよ
タックルが避けやすい
回転攻撃はフレーム回避しないといけなくなるけど、慣れれば性能なしでも安定する
怒り時のタックルは回避行動取ると二発目がかわせないことがあるから
1、2発目ともできれば普通に泳いで避けるのがお勧め
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:14:53.15 ID:U8QfVDlY
6分31秒だった
上手い人なら5分台はいけそうだけど・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:15:18.96 ID:TrHE23gc
>>45
今初めてやったけど、5分13秒だった
かなり適当にやって3回くらい回復もしたから、詰めたら3分台とかもいけるんじゃない?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:24:02.17 ID:U8QfVDlY
はやw
仕事から帰ったら本腰入れてやってみるかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:50:29.17 ID:GjEueyXH
>>48
やっぱり五分の壁ってなかなか厳しいよね・・・
フルチャージや麻痺をうまく使えればいけるかもしれないね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:02:25.33 ID:w/jOinFi
自分なりに結構頑張って5:23
これ以上はプロに任せた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:10:44.69 ID:K+aKhFbr
うぬ!? 斬れ味4笛10だと・・・!
ずっとヘビィだった俺だが、笛を始めろという啓示か・・・・?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:18:42.75 ID:nCAggXrC
1回しかやってなくて5分ちょうどだったからプロが詰めれば4分は切れると思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:20:47.83 ID:TrHE23gc
チャレンジ2回目
4分45秒
1回目麻痺使ってなかったw
被弾は3回、いずれもナルガが距離取ったときに即回復
スタンは2回
3分台出すには被弾0にして怯み計算しないといけないか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:24:49.90 ID:TrHE23gc
>>53
麻痺はスタン取った後、研いだ後、怒ってるときに使うのがよさげかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:27:04.84 ID:mu4Cojz+
笛使ってるとアグナの顔下で攻撃するのが凄く楽しいわ

逆に、笛であまり爽快感のない大型というと誰だろうなとふと思った。ボロスあたり?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:27:52.41 ID:nCAggXrC
>>55
ごめんやったの1カ月くらい前だから覚えてない 今晩またやってみる
ナルガって怒り時頭柔らかくならなかったっけ?麻痺は怒ってる時がいいかもね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:29:15.25 ID:9ikykj07
ボロスは打撃楽しいと思うけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:33:20.44 ID:w/jOinFi
爽快感がないのは間違いなく希少種連中だな
次点でラギ亜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:34:12.18 ID:S2RrTHiN
頭固い奴らはちょっと
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:37:03.91 ID:5h2eRkoJ
真正面の固さが売りですみたいなモンスはすべからく
自己強化吹いて弾かれ無効でガツンガツン殴るのが楽しい
と思ってたら変わった人もいるんだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:40:06.47 ID:S2RrTHiN
それも笛の売りではあるけど、いくら殴ってもダメージ大したことない上に斬れ味無駄になるってのは気分よくないなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:40:56.49 ID:ajDr0lhB
いや固い頭気にせず叩いてスタンとれるのは確かに笛の長所ではある
でもせっかく固いとこ殴るからにはリターンが欲しいじゃないか
ガンキンは壊せばやらかいしドボルもコブ狙えるから楽しい
でも希少種連中はスタンも全然しやがらないし頭叩くうまみがまるで無さすぎるだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:52:20.62 ID:8esH/5XP
安定して高い位置を殴れるのも、笛の利点だよな
あとやっぱ、立ち回りに決まりがないところも

水中以外は他の武器よりディレイも効くから、スタイリッシュに立ち回れる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:56:09.75 ID:TrHE23gc
>>57
サンクス、レポ期待
誰かがやってるとやる気が起きるんだけどね
闘技レイ亜とかもS出した後放置してるわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:34:03.02 ID:nCAggXrC
>>65
何回か行って3:47が俺には限界だった
スタンは2回 2回目のスタンの直前に噛みつきの前足に当たってフルチャ解除された そのまま殴ってスタン解けた頃にクリア
ナルガの動き次第では3:30切れるかも これ以上はスレチっぽいのでやめとく

ttp://uproda.2ch-library.com/495250fp7/lib495250.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:52:52.10 ID:j7W4whRA
笛ってハンマーみたいに1クエ中に何回以上スタン取らないと地雷みたいな目安ある?
今村クエで練習してるけど1回くらい(運が良ければ2回)くらいしか取れない(´・ω・`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:04:14.79 ID:WFilunme
>>67
旋律維持してくれりゃスタンは一回取れれば十分っていう人は多い
PTだとクリアが早いからね

2頭以上のクエは特に早いから注意
アグナみたいに頭を狙い難い相手だと無理な場合もある
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:30:49.72 ID:TrHE23gc
>>66
もう4分切ったのか、はえーなおいw
闘技大会TAスレでは笛の話題とかほとんど出ないからなー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:32:56.60 ID:j7W4whRA
>>68
ありがとう、無理にスタン狙いに行くよりは旋律維持のが重要なのかな
しかし旋律覚えて攻撃しながら演奏するの楽しい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:03:07.34 ID:nu4SOSpn
ディレイなにそれおいしいの?な自分は
殴ったら即コロリンしてスタコラサッサしてしまうのであった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:55:07.56 ID:BfJtKM+H
ジョーさんが辛くてワロタ。
一応なんとか転ばせたりスタンは出来るんだけど安定しない。
麻痺肉とかシビレ罠で痺れさせると頭動きすぎワロタ。
頭よかポンポンを中心に殴った方がいいのかな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:17:28.28 ID:1ZXAbocO
笛だけでなんとかやって来たのに村のナバルデウスで詰んだ
エリア2で逃げられて失敗って事は手数が足りないのだろうか

笛でもクリアできるよね?
五連続で失敗は心が折れる……
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:20:00.58 ID:73sns68q
>>73
髭壊した?
腹〜頭の間のもさもさ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:23:26.45 ID:ajDr0lhB
>>73
大タルG2個持ってってエリア2に来たとき先回りで自爆覚悟でぶちかましてやれ
なんだったら鬼神薬グレート持ち出したっていい
エリア3に追い込むことさえできればクリアしたようなもんだからがんばれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:23:39.17 ID:1ZXAbocO
>>74
多分壊せて無いと思う
ていうか壊れるんだあのヒゲ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:29:34.90 ID:73sns68q
>>76
全く無くなるわけじゃないけど
壊す前と比べると明らかに減ってる
あれを壊さないと失敗になるから>>75の通り爆弾とかつかってとりあえず髭を壊す事を最優先に
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:30:07.28 ID:3cK3/hen
>>73
今作で初笛縛りのへたれハンターでもなんとかなりましたよ。
ジャギィ一式にラギアホーン、チャチャは古代のお面、カヤンバは忘れたけど
それで撃退できました。
顔の横の角と髭の間のくぼみあたりに陣取って、ぶんまわし2〜3回で横回避ではりついてました。
がんばれ〜!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:30:34.19 ID:1ZXAbocO
>>75
ありがとう、大樽G試してみる

ここまで来たなら笛でクリアしたいから、もうちょっとがんばってみる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:33:38.78 ID:k9JA77a2
俺も今作で最初のうちは笛縛りしてたわ

ラギ亜で挫折したが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:47:06.34 ID:yQER0xBL
>>71
殴って即コロリンでコロリン終わり際に
被弾する時ディレイの有り難みがわかる

>>72
ジョーさん転んだことないぞ俺
通常時振り向きに4時から5時方向向いて後方頭にぶち当て
怒り時ブレスをコロリン回避したりで懐潜って腹に前方
疲労時は振り向き攻撃にスタンプ合わせる
これさえしてれば楽勝だと思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:59:20.91 ID:TrHE23gc
俺も笛縛りだけど、同じく村ナバルで苦戦
お供も縛ってるからG級昇格ナバル亜も泣きそうになった
どっちも時間ギリギリ
もうやりたくないから未だに討伐数1だわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:12:46.00 ID:9ikykj07
村ナバルはフローズンコアで行ったらクリア出来なかったんでヴァルキリコーダーで行ったな
他の火・雷武器より作りやすいからおすすめ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:29:58.80 ID:BfJtKM+H
>>81
転ばせなきゃいけないのかと必死に左足に叩きつけしてたw
なるほど 頑張ってみる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:40:12.84 ID:1ZXAbocO
やっとクリア出来たよぉぉぉぉぉぉっ!!!
アドバイスくれた人達マジでありがとぉぉぉぉぉ!!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:06:08.29 ID:4TXuu43b
>>81
なんか俺の立ち回りと違うなと思ったら最近怒ジョーとばっかやってたから逆になってた
怒ジョーに挑戦者付けていって怒り時スタン頭ぶん回しできるとマジ快感
大概怒ってないときにスタンとっちゃうんですけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:21:28.86 ID:RMt+LuHL
ナバル原種は髭が一番の弱点なのは確かだが
髭狙って手数落ちるぐらいなら、髭狙わずに背中とか何処でも叩きまくるのが一番だぞ
髭は体力が一定値以下の追い込み可能状態になれば自然に剥がれる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:24:04.21 ID:3Qbc03h9
打撃なら背中でもダメージ通りやすいんじゃなかったっけか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:32:11.57 ID:bEfuAcZG
ハーモニカ人気無いのね。
殴りながら回復するからソロでもパーティーでも結果手数増えて最近ハーモニカしかかついでないや。

火力は気にしない。
火力欲しい時はガンスかボウガンのヘタレだけどさ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:33:58.51 ID:uyScrq3V
人気ないわけではないぞ、ポジションが繋ぎ武器ってだけで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:43:37.78 ID:fvg7/gzu
ハーモニカいいよね
ハプルはどの武器でもそんな立ち位置だなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:48:04.32 ID:bEfuAcZG
繋ぎかぁ。
今まだランク57だけど、水、しかも回復のこれしか無い需要で使ってるのもあるけど、Gアグナ20分で狩れるし繋ぎにしても優秀だよね。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:50:19.73 ID:3kSh+bTK
ナバル笛とか来ても良いと思うんだがなぁ
旋律変更もそうだけど、雑すぎるよね。開発的にはMH4に力入れてるんだろうけど

種類がいっぱいあって迷うくらいでも良いと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:01:21.90 ID:3Qbc03h9
ただでさえ種類少ないのにバランスが悪いんだよな
火属性の笛を少し水属性に回せばよかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:01:40.09 ID:iKd+wjBz
G級のアルバで笛一発生産とないかな…
旋律はもちろん黄橙で。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:11:25.79 ID:7Q4aghR7
俺も今作村で笛縛ったけどやっぱりラギ亜が一番きつかったな
アルバは思ったより体力低くてなんとかなったけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:16:18.73 ID:babXzL42
>>93
MHG→MH2(dos)ではリストラモンスはなく追加されまくったから
笛の種類が増える可能性はあるかもね。
ティガ復活するし。

アグナ亜種笛とナバル笛追加されたら更に良い。
ついでに前スレか前々スレで言われていた
イビルジョーの頭を丸ごと使った口が動くギミック付きのドスギアバルーンとかアカム笛っぽいやつとか
作ってほしいものを挙げるとキリがないね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:19:36.85 ID:7Q4aghR7
イビル笛出るとしたら旋律は赤緑か
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:24:09.53 ID:babXzL42
>>98
出たとしても橙青とかでもない限りご苦労笛に食われると思うけどね。
アルバ笛も同様。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 05:44:26.23 ID:ReRCa3cm
今回、G級の後半は闘技場クエばかりだけどPTでけむり玉使うメンツの場合
笛縛りのカリピストはどうしているのだろう。
今回、仕様が変わったのか通常攻撃の音でも気づかれるから余計に辛くないか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:19:52.20 ID:4TXuu43b
そういう状況で笛を連れて行く事自体が間違ってると思うんだが…
演奏する以上分断戦法使うのはほぼ無理みたいなもんだしガチでやるしかないんじゃないの
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:44:26.12 ID:AMjiUtQs
トトスさんのお頭を見た瞬間これはトトス笛あるでぇ…!
って思ってたけどそんなことはなかった。ヴォルガノアルパみたいのがあると思ったんよ…
2Gは笛(に限らず?)よりどりみどりだったな
あと攻撃力どうなってんのってくらいインフレしてるなw
G武器シリーズはどの武器にも得する人がいるだろうから復刻して欲しいな
調整面倒そうだから今回はなかったかもだけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:51:48.92 ID:dkAfWFqy
笛ソロ縛りしてたから3Gはけむりだま使えんくなったもんだと勝手に思ってたよ・・・
G3クエはマジしんどかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:10:22.29 ID:4TXuu43b
楽だと思えたのはペッコとドボルのやつくらいだったな、凱歌もまだマシだった
ハラペコ怪獣2頭にひたすら食いつかれる宴やビームや虫が飛び交うアグナオウガ
突進祭りのボルボロスに竜巻だらけのベリオ、全部2度とやる気にならない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:52:13.94 ID:g+9P5o6E
ベリオ二頭はイエロ持って開幕閃光でトゲ壊したら面白いよ
オウガは報酬がかなり美味い
アグナは理不尽すぎてぜんぜん面白くない死ね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:10:03.06 ID:hbBQRFzf
好き嫌いの問題なんだろうなあ。
体力高い単頭を集中力高めて時間かけて倒すより、体力低くて同士討ちダメージも入る多頭の方が
結果的に楽しかったりする。
チャチャンバ連れてけば袋叩きにされることも少ないし。
ただ、多頭クエではできれば回避性能はあった方が嬉しい。
ラングロX着てイエロ担いでラグナ通常亜とか、同士討ちによる怯みを見てニヤニヤしながらプレイしてる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:23:08.58 ID:UMSVYpZH
動画みると俺にも出来そうと思うがそんな事はなかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:54:08.32 ID:Bd+UuOUa
牙獣の檻は亜種を盾にしてチャチャンバ大砲撃ってりゃ弱点の電撃で勝手に死ぬ
後はタイマンだから余裕
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:55:20.20 ID:AMjiUtQs
おにーさんたちにききたいんですけど、
おにーさんたちは黒ディア単体だとどの位かかるですか?
おしりを後方攻撃で攻めるのすっごく難しいのです。
足ぺしぺししたり前方攻撃当てるのに落ち着いちゃう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:52:44.84 ID:JLvZ/EbJ
おにーさんは大人だから大体10〜15分くらいかな
よーし、おにーさんといっしょに後方攻撃を挿入れるれんしゅうをしようか
おしりをこっちに向けてごらん
おにーさんの笛はおしりに挿入れると爆発するけど、こわくないから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:03:16.40 ID:yTIDI3Ue
ギルドナイトさんこいつです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:05:34.38 ID:VfbUPqFv
俺様の超絶凡プレイだと20分ちょい
ボルボ亜笛はお小遣いが少なくて音爆とか使えない君におすすめだぞ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:32:20.87 ID:3Qbc03h9
【精神やられ無効】
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:38:22.44 ID:6s08Hhe0
>>113
炭鉱夫に分けてやれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:41:43.88 ID:nrKK37e7
>>112
ああ尺八ってそういう・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:46:50.58 ID:sdxys561
セイラーソックスが欲しくなって、いままでやったことがなかった闘技大会をやってみた
・・・・チャナってこんなに強かったっけ?(涙)

自分には全然無理だわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:54:44.01 ID:4TXuu43b
>>116
ほとんどサポート専用みたいな構成なんだよなーあの装備
チャナはスタンしてる時間も短いしほんとひたすら提灯を殴り続けるしかない
ガノ亜はボーナスゲーム。あれはさすがに笛じゃSランは絶対無理だろ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:11:49.92 ID:RpaiM6jH
 ∧_∧      グランミラオス?
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ      俺のイエログラフでぼこぼこにしてやんよ!
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:39:30.88 ID:RpaiM6jH
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …今日のトコはこれくらいにして
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/   してやるよ・・・
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ....

120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:46:04.57 ID:hbBQRFzf
28分……、三乙して帰還するにはちょうどよさげな時間だな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:35:36.19 ID:C65T06uM
>>102
こんな感じで欲しいなぁ、という妄想はよくするよな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0577086-1330518832.png
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:09:33.27 ID:mjpFKJVv
>>121
上手いな。
できればついでにイビルジョーバルーンも頼む。
ジョーの口がグォーと開く感じで。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:12:43.70 ID:C65T06uM
>>122
やっぱみんな考えること一緒だなwww
今描いてるけど
「ジョーならアカムウカムみたいに頭まるごとみたいのだろー」
ってな感じで描いてる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:27:55.48 ID:RpaiM6jH
いらんスキルやらアイテム持ってってたのとモーションの当り判定把握してなかったから負けたんや 

 ∧_∧      かかってこいや!ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:29:13.55 ID:hbBQRFzf
>>124
これは期待したい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:10:52.30 ID:RpaiM6jH
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:26:45.58 ID:C65T06uM
おっと、勝ったのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:40:25.41 ID:RpaiM6jH
勝ったよ
インフェルノスケール作れるけどしばらく保留しとこうかな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:43:00.33 ID:AMjiUtQs
ああんもう水中ラギアむりむりいうし!
イライラしてきたから今日はやめ、明日にしよう…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:43:36.02 ID:NXBdQxCO
グラミラに最初の一回目以降全く勝てんのだが…orz
最初はどうかしてた、必死でやってたら残り2分でたおした
燃ゆぴー欲しいよおおおおお
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:54:04.93 ID:3Qbc03h9
グラミラは四つんばい時は立つまで避けに徹すると安定するよ
笛はイエログラフかご苦労かマギアがいいね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:55:10.59 ID:ReRCa3cm
>>121
速攻で保存した。
エンディングに出てくる装備の絵見たいな色使いだね。
こういうのすごく好き。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:56:55.75 ID:C65T06uM
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0577186-1330527326.png
というわけで俺の妄想のナバルとジョー笛。
ナバルはともかくジョーは似たようなこと考える人多いと思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:57:39.67 ID:6s08Hhe0
>>121
こういう笛たまにあるけど、見るたびに思う。
部位をそのまんま使うならまだしも、体全体の形はどうやって再現してんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:58:46.79 ID:6s08Hhe0
>>133
絵うまいのになんで字汚いんだよ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:58:48.46 ID:vrA7Hy8Y
ルナルガ初見でなんとか勝てたけど、解毒薬10漢方薬9まで使うとは思わなかった
次から素直に毒無効付けていこう…
笛の機動力と弾かれ無効がなきゃ無理だったな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:11:04.87 ID:BQplnA5o
金に笛で勝てる気がしない。
砲撃出来る笛だったら勝てるのに。
138116:2012/03/01(木) 00:19:09.72 ID:iFLnzuDK
だめだわ・・・チャナが沈んでくれない
アシラXグリーヴで我慢するか・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:17:29.39 ID:e2oTYmm8
なんだかんだでこんな時間までラギアやったけど勝てねえ…
振り向きに後方攻撃とか安定しなすぎてヤバイ
振り向かないでスイーとかされるとわけわかめになるし
水没林ってなんでこんな狭いんだよくそおおおおお

寝る。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:41:12.98 ID:KdkPVnJa
水中に限って言えば強武器ランキング4位くらいの強さはあるよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:44:52.53 ID:M0oHZC6Y
水没林のラギアはガード出来る笛で行ったな…
後で孤島のラギア3体は笛でいけたけどコッチは無理。
狭いし、オトモガノス湧いてくるし…なんなの
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:54:31.56 ID:IAE/kxdN
>>133
俺もそのジョーの笛の鎖なしバージョンを頭で思い描いていた。
てかその画像をカプコンにメールで送ってみたらどうだろうか。
一瀬氏とかに直接でも。

というかP3以降モンスターの頭をそのまま使った笛ってあまり無いような気がする。
ペッコ笛くらいだろうか。
俺は別に手抜きだとは思わないからモンスターの頭をそのまま笛にしたやつをもっと増やしてもいいんじゃないかな。
>>133みたいに外見がそのまんまイビルジョーの頭とかだと逆にインパクトがあって厳つくていいと思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:15:37.16 ID:fOPUTE5T
>>142
カプコンに送る…はないにしても、カプコン側でそういう企画やりゃいいのになァ。
武器防具の公募。
ロックマンのボスとか、MHFでのやつとかあるんだし、P系・据え置き直系でもやりゃいいのにとは思う。

あと他にはゲリョス・モノブロス・ディアブロス・グラビモス・ドドブランゴ・ラージャン・
(P3発売前に描いた)ロアルドロス・アグナコトル・ウラガンキン・ボルボロス・
(3G前に描いた)ラングロトラ・ウルクスス・ブラキディオス・チャナガブル・
ドスファンゴ・ジエンモーランの妄想笛とか描いてたんだけど

そのほとんどが「素材そのまんま」系なんだよな…それがいかんともしがたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:34:31.29 ID:ZXuPZCoS
水没林ラギアが嫌がられてるけど、
孤島ラギアも後退行動とか突進であほみたいに距離を離されるからそれはそれでストレス溜まるよね

一頭クエだと四回ぐらいスタン取っても倒れないし、もしかして糞肉質?

いいかげん慣れたせいか水中戦は嫌いじゃないんだけどさ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:43:52.70 ID:KdkPVnJa
すごい発見をしてしまった
今セカンドキャラでヴァルキリコーダー担いで村ボルボ亜種行ってたんだが、
通常→疲労→通常→疲労→怒り→疲労→・・・
と疲労ループと言えるほどボルボ亜種が疲労していた
このことから笛は格上に対してかなり有利に戦えると言っていいのではないか?

因みに討伐に30分かかった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:44:05.99 ID:RoInibFB
>>143
部位だけだったらそのまんまの方がいいんじゃね?
おいこれ誰の笛だよってなるよりはいい
ただ体全体が武器を形作るのはいかんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:55:47.50 ID:lEPzS7PX
ラギア希少種行くときってご苦労とイエロどっちが早く終わるかな
ご苦労で40分かかったんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:17:11.01 ID:QnyKq3Lv
モンハン以外のとこで笛という文字を見てもつい反応してしまう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 08:53:32.86 ID:bB4dlPZX
>>147
たぶん龍属性強化なりでしっかり強化して背中殴ってる場合ご苦労の方が早い
両方汎用スキル(イエロはネコ飯爆破術込み)で行くと大体同じくらいで倒せると思う
全体的に肉質がアレだからイエロも十分早く倒せるよ、あとは何回も戦って慣れろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:16:04.10 ID:wpKLXWl5
3Gて全旋律効果延長てないんですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:17:17.28 ID:bHCgFkaM
ジンオウガ亜種の笛にだけある
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:22:34.48 ID:wpKLXWl5
そうなんですか。笛使ってみようと思ったけどやめようかなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:37:03.56 ID:CX0kSXO1
全旋律効果延長って笛PTでもない限りそんなに重要でもなくないか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:50:12.32 ID:D9AUlT99
今回ヤミノヒツギって微妙なのかな、毒の仕様は強化されたみたいだけど前回の強みっぽかった旋律が変更されてるし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:57:47.93 ID:e2oTYmm8
毒は、夜笛ちゃんを覚醒させて愛してあげています。
赤青旋律もなかなかに万能だよね、強走なくなったとはいえ。
赤青好きだからエクリなんて知らんねん…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:59:59.21 ID:+9uMxehw
ヤミノヒツギちゃんの全盛期は体験版まで
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:03:03.41 ID:bB4dlPZX
スタミナ減少無効が欲しければヒツギも悪くはない…と思う
単純に毒の属性値で見ても一番高いってのもあるし毒にするの重視するならいいんでないか
会心高めの高性能エクリプスと赤青旋律の夜笛に比べると使いたい場面が少ないのは否めんが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:15:10.13 ID:wQpmnSnd
ネブラX辺りで特殊+2発動させてエクリプ担ぐとひっきりなしに毒が入るから、
これ以上毒属性値を上げる必要性が感じられなくなってしまう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:16:15.13 ID:7AH5mKDr
ご苦労笛作りたいけど天玉が出ねぇ!G2の2頭回してもG3の檻回してもでたのは原種の玉、天玉ばっか
2頭クエ捕獲がいいのかな?原種は討伐のが良さげだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:55:33.36 ID:brJTuvjj
笛縛りじゃなければ爆破片手で二頭クエ尻尾切断+捕獲が一番楽なんじゃないかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:46:37.89 ID:baljxikZ
>>159
ウルクとの大連続で基本でるからオススメ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:49:31.67 ID:M0oHZC6Y
ヒツギちゃんかデスワライが空赤でもバチは当たらなかったと思うの
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:10:25.08 ID:bB4dlPZX
攻撃旋律より状態異常、回復系の旋律の方がネブラ系には合ってはいると思うんだよな
現状の旋律効果がほとんど役に立たないってのが問題なわけで…
回復系の旋律はもうちょっとだけ強化してやってもいいんじゃないすかね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:17:32.39 ID:e2oTYmm8
回復効果わんらんくダウンとか誰得すぎですよねー
モンスさん達も、吹くとキレて襲いかかってくるわけで、
すみっこで回復永久機関!なんてできないわけですし、
なんで今の仕様なのかがちょっとギモン。

雪山裏高台でオトモ応援ハンターするときに回復超連打したことはありますけどね!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:44:43.00 ID:F0WKAej5
     金火竜?ただの頭の固いレイアだろ?P3の時には世話になったな!
 ∧_∧      かかってこいや!ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:55:41.32 ID:7AH5mKDr
>>160-161
ありがとう。とりあえず笛縛り中なんで大連続回してみます!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:57:10.44 ID:wHx87nZO
笛縛りソロ専でルナルガ一式プラス覚醒エクリプス完成まで200時間かかったわ。
ラギ稀はもういいわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:16:31.78 ID:m1rANZJE
メルトヴォンヴァさんは見かけに反して音色が乙女ちっく過ぎる。
見かけはゴリラだけど実は乙女な女の子なのかしら。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:17:55.23 ID:XZ+h9ZFB
>>165から結果のレスが来ない…まさか開始数分で

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|      クエストに失敗しました`ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:22:24.84 ID:F0WKAej5
  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |   ハァハァ
| (●), 、 (●)、 |          ハァハァ 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
何とか捕獲したけど塔のマップにやられた
次からは戻り玉調合分持っていくことにしよう
落とし穴も使えないとか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 15:58:15.00 ID:wQpmnSnd
p2gやってると塔の金銀は懐かしいんだよね。
体感難易度的にp3の金銀は3gの桃青くらい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:04:09.99 ID:lEPzS7PX
>>149
やっぱりまず慣れないとって感じですよね
イエロ担いだら3分程短縮されたけどまだまだ誤差の範囲だなぁw
がんばって慣れます!サンクス!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:07:38.23 ID:lEPzS7PX
>>159
驚天動地回してると基本報酬でポロポロ出てくると思うよ
体感的に二頭クエより出やすかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:09:31.93 ID:F0WKAej5
>>171
P2Gもいつかやってみたいな
笛の操作がどう変わったのか知りたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:20:17.19 ID:PYVI0y6u
>>170
お前さん楽しんでるなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:24:31.37 ID:m1rANZJE
PSGの狩猟笛カタログ見たけど凄い魅力的だな。
これ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9629765

3rdから入ったから操作違うけどそれでも使いたくなる魅力がある。
頑張ってやってみようかな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:31:44.52 ID:F0WKAej5
不可視の迅竜だぁ?どうせフカシの迅竜なんだろ?
 ∧_∧      かかってこいや!
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ       俺のイエログラフでぼこぼこにしてやんよ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:39:41.65 ID:wQpmnSnd
>>177
やべえ、ニヤニヤしちまうぜ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:41:20.32 ID:N+qXE8/c
P2Gの笛は火力はあまり無いけど、凄く面白いよ

相性の悪いモンスターもガノトトス位しかいないし序盤のはじかれ無効もあるから
時間はかかっても大きなストレス無く進める

左ブン回しの出し方から、カメラ方向指定タイプを1にして慣れたほうが後々有利
P3からだと気軽に吹き直し出来ないのが難点だけど、演奏1,2,3で全部音が違うから楽しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:10:10.61 ID:F0WKAej5
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …やっぱりフカシの迅竜だな
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/               たいしたことなかったぜ・・・
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ....

181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:12:16.19 ID:f+yga73R
おう次は銀のチキン行ってこいよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:40:59.47 ID:5R4q5FXX
これはスレ立てて欲しいレベル
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:52:58.55 ID:e2oTYmm8
2Gではルーツ戦で後方演奏の大切さを学んだわ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:12:49.58 ID:ghsHB5xL
>>180
同じ目に遭ったわ…
ただの毒付き見えないナルガだろ?って思ったら…
あの時の自分を殴りたい。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:01:05.28 ID:tPXB2Uz1
ヒツギちゃんはすぐ作れるのがいいとおもうの

ていうかエクリプス作れる気しないからヒツギちゃん担ぐんですけどね…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:44:26.39 ID:KdkPVnJa
>>176
2ndGは笛使ってなかったけど外見も音も凄い凝ってるな
これを見た後だと3rd以降の手抜き感が否めない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:26:09.24 ID:m1rANZJE
手抜きか解らないけど2Gの頃は遊び心が詰まっている感じがするね。
吹いている時の笛のギミックが動くのも凄いしフルフル原種笛のおっさんのイビキみたいな音色に吹いた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:14:04.73 ID:Zlgau6I+
>>185
俺もネブラXでヒツギ愛用してるよ!

G級は単体クエの体力多すぎて、複数や大連続の方がやり易いから
ヒツギの毒ダメは結構効くと思うの・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:20:29.08 ID:Mt4GRPj6
ネブラXでヒツギ・・・だと・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:22:35.14 ID:kWIszvb4
いつかエクリプストーンに持ち替えるつもりなんだよきっと…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:54:55.43 ID:+vr0YFY6
状態異常強化は微妙スキルだとあれほど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:22:42.13 ID:4LBFfsIL
ネブラXの状態異常強化は回避性能と覚醒と業物のオマケとしては優秀だろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:56:44.62 ID:Wn1IR31z
村ナバルェ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:42:16.96 ID:bYexVEiG
お前らアルバの予習しとけよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14402022
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:22:54.82 ID:jDRsU4aW
銀火竜?チキンを極めたレウスだろ?
 ∧_∧      
 ( ・ω・)=つ≡つ  かかってこいや!
 (っ ≡つ=つ           俺のランプ大砲でぼこぼこにしてやんよ!
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:28:46.82 ID:5jn/DJdW
>>195
戻り玉わすれんなよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:31:58.37 ID:D2kIIagB
またお前かw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:42:52.50 ID:0GV9flAr
ランプ大砲はお前んじゃないからw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:44:45.74 ID:jDRsU4aW
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
閃光漬けにしたったぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:48:56.44 ID:5jn/DJdW
>>199
おめでとう!
さあ次は月下の夜会だ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:51:07.07 ID:KXy9IAAm
ランディープでもやろうぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:52:47.31 ID:D2kIIagB
どんな構成で行ってるのか気になる
ここに書くぐらいだから笛なんだろうが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:05:41.93 ID:7AEvbJft
ふぅ、やっとここまで作成可能な笛を全部作ったので
今日はミラオスがんばる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:06:30.58 ID:jDRsU4aW
>>200
HRまだ足りないのか出てないや
>>201
…あれは俺の腕じゃまだ無理だった
もうちょい装備整えてからだな
>>202
普段は匠回避1笛吹き見極め耳栓
ミラオスの時は匠回避1挑戦者1笛吹きだったかな

G3クエ闘技場同時ばっかりじゃねーか!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:20:45.02 ID:5jn/DJdW
>>204
そうだよ!
けむりだまなんてなかった!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:31:54.04 ID:3l8eYchR
まあある程度対策して行けばどんなモンスターも初見でそこそこ戦えるものよな
初見ルナルガに毒無効も回避性能も付けずランプ大砲も無しで行った時はマジで地獄だった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:49:07.21 ID:ALczKnEr
せっかくのイベクエ配信日なのに笛使いには殆ど関係ないと悲しくなってくるな
エスカドラXの性能が笛向きならいいんだけど・・・
一式で発動して欲しいスキルってなんだろう?匠回避性能笛吹き名人空きスロ9くらい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:51:39.70 ID:0GV9flAr
アルバG笛一発生産の夢はまだ捨てていない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:05:03.39 ID:3l8eYchR
アルバ装備には全くと言っていいほど期待してないよ
3スロ距離珠が解放されて回避距離付けやすくなるのには期待してる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:24:48.46 ID:/Z0/7nyX
イエログラフ作ったけど半透明で綺麗だな。
ルナルガ笛とかも吹いてる時に透明になるとかエフェクトあればよかったのに。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:25:16.61 ID:YBSBAOQp
>>207
一式でそんなスキルついても萎えるだけじゃね?

つか、Gなんだよな?
先週は13時に配信しやがらないし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:33:43.42 ID:6R5D+hos
>>176
ヴォルカニックギグかっけええええええええ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:35:25.69 ID:6R5D+hos
一式で匠回避性能耳栓笛付く装備がほしい(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:38:28.72 ID:0GV9flAr
>>213
開発者「よろしい、その願い承った。ただし笛の種類と旋律のバランスは次回も厳しく調整させていただく。」
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:39:25.94 ID:3l8eYchR
というか笛でアルバってどういう戦い方が安定するんだろうな
基本的に頭狙いだから振り向きに叩き付け、頭下げチャンスにぶん回しかましたりしてるけど
ホントは後方入れてスタン取りに行きたいんだがなんかいまいち使いどころがわからん
空中だと威嚇に一発って感じだけどやっぱ素直にモドリ玉で下に降ろした方がいいのだろうか

そもそも笛使ってる人でそこまでアルバと連戦してる人多くなさそうだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:42:29.45 ID:D2kIIagB
ただのぼくの考えた最強の笛装備じゃねえかw

笛ってこれは必須ってスキルがほとんど無いからこのスキル構成が欲しかったーってのはあんまり無いな
名人と匠がワンツーであとは好みで回避性能、耳栓あたりか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:55:14.13 ID:M59o94vs
今試しに村アルバ行ってみたけど振り向きには叩きつけより後方の方が入れやすい気がした
ところでみんなアルバに武器何担いでる?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:59:24.57 ID:3l8eYchR
>>217
後方どっち向きで入れてる?下手な方向でやるとブレス躱せなくて死んだりするんやが
アルバ行くときは高耳異獄かイエログラフだけど旋律維持キビシイ時あるしイエロのが楽な感じはする
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:05:08.24 ID:6R5D+hos
後方当てるためにスティック↓に一瞬弾いて△◯押したはずなんだけど
入力ミスで叩きつけ出ちゃって攻撃食らってあばばばば
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:07:01.29 ID:M59o94vs
>>218
出始め当てる感じだから正面かな、まだ3Gのアルバに慣れてないからなんとも言えんが
時間かかりすぎたから距離抜いて火力スキルぶっこんでもっかい行ってきます
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:11:25.21 ID:3l8eYchR
>>220
うーん出始めでタイミングミスるとバックジャンプとびかかりやらくらったりすんだよなあ
と思ったらやっぱり回避距離付けてるのね納得したサンクス。はよ付けやすくしてほしいわ

まあ結局上位アルバみたいだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:53:17.48 ID:kWIszvb4
>>213
ヘリオスZに胴ナルガXで、それ+5スロスキルつけて使ってる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 14:25:54.60 ID:7AEvbJft
一式で笛つく装備がG級にもあっていいと思う
ペッコXェ・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:03:09.36 ID:2ERj9CSR
G級装備で笛スキル付くのはペッコXだけか。せめてペッコZにも少しはついてもいい気もした。
ドーベルさんは見かけボーンと似ているけど笛スキル一切つかないんだよな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:03:16.49 ID:5jn/DJdW
確かに防具はほしい
速射はあるのになぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:03:37.40 ID:YBSBAOQp
HR69になったんで海竜の剛尾でも集めるかと思い食事

12回連続投擲術発動せず

いまさら高級とか使えないからどこまで外れつづけるかやってみる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:11:10.40 ID:YBSBAOQp
20連ハズレ

発動しないで固定されちゃってるの?
もういいや
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:18:29.24 ID:lqS74z0d
護石で笛9スロ無しが付いたのがあるんで、ある程度どの装備にも名人つけれそう。
スロット付きか、笛10の護石が欲しいモンハンデビュー+笛の初心者ですた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:25:28.95 ID:YBSBAOQp
ラギ亜で切ってきた。5針。剛尾と玉

次は何発で切れるか数えてみようかな

3乙は嫌なのでとりあえず倒してくる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 15:52:58.80 ID:7AEvbJft
>>227
おまもり固定と同じなんじゃないかな
発動しなかったらセーブ付き終了した方が良いのかも
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:14:13.22 ID:3l8eYchR
まあ海竜の剛尾は海淵の覇府の基本報酬でも出るんだけどナ
雷電殻集めてる間に2本出たから尻尾切るの一本でよくて助かった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:25:52.41 ID:YBSBAOQp
>>231
ん、そうなんだ

G2ラギ亜単体は投擲ブーメラン40発ちょいで切れた
他のクエや笛で尻尾が要る他のモンスも数えてみようかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:31:48.55 ID:j9jHwjRN
ジンオウガ亜種初見で最大金とか、やめてくれよ。。
頭狙えなさすぎて、泣きそうだった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:07:47.49 ID:SGICNrUJ
>>233
初見で最小金冠だったけどスタンとれなかったへたれですorz
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:10:13.28 ID:EMZpPVsN
ご苦労って超帯電になったら頭より背中のほうが柔らかいよな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:10:43.65 ID:YBSBAOQp
初見は闘技大会だったから笛なかった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:36:24.50 ID:lqS74z0d
凄く風化した狩猟笛きたー!溜めてきた大地の結晶を使いまくれる!
3GでモンハンデビューしてPTプレイのため笛使ったらはまって、
今では笛作り楽しいです。これからは大地の結晶集めの日々になるな・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:39:06.64 ID:KPwNFyr9
>>237
PTプレイの笛は何吹いたら喜ばれるかとかいろいろ考えること多くて楽しいよな
ロマンスタン出来るようになるまで頑張れよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:00:38.69 ID:lqS74z0d
>>238
3人すでにいつも集まってる人らがどうしても1人欲しいっていうんで誘われたんだけど
装備素材とか集めてもらったりHR上げてもらったりちやほやされて恵まれすぎてます。
笛や広域でサポ専念してありがたがられるの気持ちいいし、笛作るの楽しいし最高ですね。
ただし、ソロでは頭狙いも上手くならないし、まだまだ装備ゴリ押しです。
一回だけ旋律ぶん回しでスタン取れたことあるけど、狙えるようになったらより楽しいでしょうね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:17:21.45 ID:f7edc5Kv
ミラアンセスライドから笛に目覚めました
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:26:33.11 ID:+GbPIOTG
匠5笛10とかお守りがなぜ存在しないのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:29:38.15 ID:KPwNFyr9
あってもカリピスト以外に微妙おま認定されそうなのがまた・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:47:56.32 ID:4LBFfsIL
ルナルガに高周波決めるの難しすぎワロチ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:00:49.84 ID:KXy9IAAm
>>243
消えながらバックステップしたあとは斜め飛びかかりしやすい気がする。

飛びかかりか尻尾針飛ばしの二択だったはず。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:06:07.64 ID:Mt4GRPj6
本スレでルナリコの旋律がゴミっていう話出てるけどむしろ強くね?
異常無効と精霊王の加護舐めてるだろ…ただしPTに限る
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:09:37.08 ID:0GV9flAr
>>245
テンプレの快適旋律重視型にしっかり仲間入りしてますがな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:11:59.73 ID:KXy9IAAm
>>245
火が効く状態異常もちモンスってだけでかなり絞られるからじゃないかな。
ネブラくらいにしか使えなそう。

異常無効つかわないなら高耳持ちのイエロやらスタミナ減少無効と攻撃防御小があるエンフォーラルとかのが優秀だしね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:15:18.15 ID:YBSBAOQp
>>245
一方的にボコるような状況では攻撃大の威力が圧倒的だから

攻撃大が吹ける=神、吹けない=ゴミ

って感覚の人が多い・・・らしい

俺の場合は効率プレイとかハメとか嫌いだからそういう旋律が活躍する場面は少ない

249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:22:14.20 ID:Mt4GRPj6
ドスバギィ 睡眠無効
ボロス亜 雪泥無効
ネブラ 毒無効
ロ亜ル 毒無効
ラギア 気絶無効
ラギ亜 気絶無効
ラ希ア 気絶無効
その他 気絶無効
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:34:06.87 ID:Mt4GRPj6
精霊の加護、猫の防御術大…25%の確率で被ダメ0.7倍
精霊王の加護…50%の確率で被ダメ0.7倍 ←圧倒的
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:34:30.83 ID:xZyuMzwE
当たらなければ どうということはない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:38:17.85 ID:KXy9IAAm
>>249
うわ気絶無効になるのしらなかった恥ずかしい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:39:35.18 ID:ALavzv5k
すまん本スレでルナコキチみたいになってるのは俺です
ルナコは旋律劣化してるみたいな事言ってたからカッとなってやった
だが反省はしていない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:50:09.10 ID:Mt4GRPj6
>>253
本スレは 攻撃旋律のない笛=弱い だから仕方ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:56:41.84 ID:KPwNFyr9
>>254
弱いの意味によるな
テンプレの笛が攻撃旋律型と快適旋律型に分かれてるのはそういうことだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:57:56.61 ID:Zthiha9I
場合によって使い分けてこそ、だからな
攻撃旋律は強いが4人でボコればどうせすぐ終わるんだから快適旋律くれ、って意見もあるし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:01:31.38 ID:r1SumFIZ
まぁ、PTで効率重視の場合攻撃大を上回る旋律は無いからねぇ
他の旋律でフォローする分のスキルを個々が攻撃スキルに回したとしても攻撃大旋律を超えられないし

PTメンバーがろくにスキルを付けられないレベルの連中ばかりなら話は違ってくるけど
基本ソロで困らない程度のスキルは付けてる状態だとどうしてもね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:13:06.53 ID:3l8eYchR
サクラと比べて劣化したってのはさすがにねーな
確かにサクラの防御系旋律は使いやすいがルナコ旋律はピンポイントで使える場面が多いし
どっちも使いどころに合わせて使うのが真のカリピスト(キリッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:15:34.65 ID:KqClJ20U
攻撃旋律がないのは別に良い
ただ、わざわざ変える必要は無かったと思う
風圧無効とスタミナ減少無効が便利だったのに
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:21:41.18 ID:3l8eYchR
ぶっちゃけそういう場合はサクラ改担げばいいんじゃないかねえ
サクラ改だってG級笛だしPTでなら十分使える性能だしまだ恵まれてると思うよ
あそこまで性能上げてるんだし旋律変えてバランスとった感じなんでしょ、旋律も悪くはないし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:23:47.96 ID:M59o94vs
強走が3旋律で吹けたのはよかったなー
G武器があれば……サクラノリコーダーGがあれば……!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:35:51.11 ID:T3KeYtcq
しゅるね「G級青黄旋律の笛が求められていると聞いて」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:26:31.74 ID:ijxCvU82
今日のイベントで思い出したけど3Gのアルバどう立ち回ってる?
P3の時はお供無しで振り向き後方と隙見つけてスタンプ
飛んだら閃光の繰り返しだったけど

3Gだと頻繁に飛ぶから飛んでる最中に被弾しやすいんだよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:31:52.63 ID:0GV9flAr
>>263
過去スレ見ろとまでは言わんけど、さすがに50レスくらいはさかのぼってみても
いいんじゃないかね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:45:44.83 ID:ijxCvU82
お昼頃に話題に出てたのねw
ゴメンよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:00:48.42 ID:zw5Ji7Ju
尻尾切りをチャレンジしてるんだけど中々切れない
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:23:34.58 ID:2ERj9CSR
昨日からずっと頭の中で考えていたんだけど、水木一郎とコラボした笛できないかな。
音符1の音が「マ」で音符2が「ジン」音符3が「ガー」
で演奏すると「ゼーット!」という叫び声が聞こえ、
続けて演奏すると「マジンガーゼーット!」てなるのを妄想していたけど
よくよく考えたら自己強化する時に「マ、マ、ゼーット!」になることに気がついた。

どうにか上手いことコラボできませんか?CAPCOMさん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:42:56.00 ID:KPwNFyr9
>>267
要望通り作ったけど音符123で発動する効果がないというオチが欲しいな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:59:28.18 ID:KqClJ20U
自己強化の際、前方攻撃からの演奏が好きだから
わざわざ前方攻撃→左分回し→前方攻撃で、自己強化
もしくは静止してから抜刀してる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:10:59.64 ID:+Hz/nB8n
英雄の証明ってイエロでもいける?
ブラキにイエロって微妙かなあ…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:13:22.86 ID:kOF/pxdC
覚醒してないボルボ笛でもいけたから大丈夫
むしろ後半2頭のダメージソースはそいつらの同士討ちだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:13:41.63 ID:XfFu0c0k
>>269
あのガツン突き上げかっくいいよねー後方攻撃からの演奏×2で超絶後退演奏も楽しいけど
あれ系で怯みやスタンをとるロマン狙いでレウスレイアにいつも轢かれるのがこの私だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:18:50.32 ID:Dk0aHAf8
あの前方攻撃の後に笛を足で蹴ってやる演奏ねw 俺もアレ好き。
あれにするために音符3で終る時は叩きつけから演奏したりする。
自己強化の演奏の速さはどういう演奏方法がいいのか未だに試行錯誤している。
検証動画あるけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:33:26.45 ID:zjBdsmkj
>>270
いつもの村最終のつもりで行くとあっけなく終わるから大丈夫。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:38:11.40 ID:MovYAfh5
>>270
俺はご苦労笛でいったぜ
イエログラフで行っても耳栓は吹くよりつけた方が安定すると思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:42:24.65 ID:+Hz/nB8n
みんなありがとう!
いっちょやってやるぜ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:12:20.17 ID:BTWNoPiE
話しぶった切って悪いんだけど
P3の訓練所のドボルベルクがAランク取れないんだ…
助けてくれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:13:28.21 ID:osnf6Q73
たしかニコニコとようつべにいい動画があった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:45:58.44 ID:t62tCLzd
ニコニコに片手で4分台があったね 
そこまで行かなくてもドボルの左足に粘着すればAランクは行けると思う 閃光拾うのも忘れずに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:18:15.99 ID:t62tCLzd
P3じゃないか!しかもTAスレかと思ったら笛スレじゃないか! ごめんなさい!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:21:40.70 ID:xkS1GOoJ
>>270
むしろイエロ一択ってぐらい

ラギ亜は適当に頑張って次の二頭同時は耳栓吹いてあとは適当にブラキ殴って
残り一頭ですってなった頃には尻尾以外全部位破壊済みのボロボロのレウスさんが待っているだけだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:26:47.99 ID:NcVSkZJl
ソロの人、G2のジョーさんは何で終わらせた?
ベリオ笛で行ってるんだけど時間切れで勝てない
助けて
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:36:58.40 ID:kOF/pxdC
マギアリアロッド
耐震あるし龍属性が高くて意外と強い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:43:37.82 ID:xkS1GOoJ
ジョーって唯一効かない属性が氷なんじゃなかったっけ?

俺はここじゃ不人気だけどオルゲールで行ったよ
高級耳栓便利だしマギアと違って攻撃力も並みあるし
属性値もマギアほどじゃないけどそこそこあるからいいと思うんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:08:06.09 ID:9rvr89DH
龍か雷の最終強化笛ならほぼ大丈夫だと思うけど、
普通に早く倒すだけならブラキ笛でおk
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 03:22:29.37 ID:NcVSkZJl
氷だめだった…

ブラキ苦手だしオルゲール作れないけど
耐震もあるマギアリアをちょっと作ってくる
ありがとう明日頑張る
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:56:28.45 ID:eftOsnOR
爆破笛にボマー付けるとつおいね
まだG級入りたてだけど。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:00:59.90 ID:ZuO1n83p
ミラオス、部位とか考えずに正面立たないようにして
殴れるところ殴ってたら勝てた
こんなんでいいのかな、かなり時間はかかったけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:17:18.32 ID:paaV6kcs
>>279
ありがとう!
閃光は拾って無かったからやってみる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:51:41.68 ID:XfFu0c0k
>>288
ただ倒すだけならそれでおっけーよ、ランク上限開放おめ
全部位破壊狙いながら倒せるようになるとあいつが良モンスって言われる所以がわかるようになる
燃ゆ()を作ろうとすると必然的に部位破壊狙わなくっちゃいけないしねえ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:38:34.42 ID:eyGWrBcc
もう「燃」だけで通じそうだな、ミラオス笛w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:20:52.36 ID:j1GTdhix
>>287
ネコの火薬術も重複するから、ブラキ笛と大タル爆弾のダメージすごいことになるよ
ブラキ武器素材がPTプレイでけっこう早く集まって先に作っちゃったから
属性攻撃とか関係なく使えちゃって、コレ一本でいいんじゃないかとちょっと前まで思えてた
今は旋律と弱点属性の兼ね合いで使い分けるためにいろんな笛作り楽しいです
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:37:39.42 ID:XfFu0c0k
他の属性武器がスキル乗せるところを肉酒ネコ火薬で簡単に強化
これができちゃうのが爆破のお手軽感の一因だよなあ
幸い笛は強化スキル乗せたり旋律効果込みで考えれば属性笛十分優秀だからいいけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:10:40.35 ID:TCFkFih6
采配 号令 見極め 広域 早食い@ボルボ笛 できたよー!
ランプ大砲さん全部お願いします!!!!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:33:10.69 ID:3lZToKaw
爆破笛はたしかに強いが唯一無二って感じでもない良い塩梅だと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:47:20.53 ID:x6gxJDez
ソロで攻撃旋律のない笛を使うならイエログラフ一択と言える程度には強い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:29:37.14 ID:+Hz/nB8n
>>270だけど英雄の証明クリアできました!
ありがとうございました!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:47:08.92 ID:zfx22bqm
ふう。エンフォーラル完成
5戦で角4雷塊2雷電殻11だった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:29:08.58 ID:97SRIiyf
>>290
ありがとう。笛いっぱい作ってたからかいきなりHR49だったよw
心臓は水中時に狙ってれば壊せそうだけど頭の破壊方法は見当も付かない
けど燃ゆには特にいらないからいいかな・・・(光玉ははぎ取れると信じて
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:29:46.92 ID:cYwt8Yy6
>>299
カリピストは全笛つくるもんだぞ
全部作って各笛の音色を愛でるんだ
301枯れた名無しの水平思考:2012/03/03(土) 22:52:29.56 ID:8lsoLdNW
>>300

同感同感。
どの笛もそれぞれいい!
ときどきモガの森で意味もなく吹いてる、音色を楽しむためにw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:16:51.03 ID:5fWAOWUy
>>300
>>299は燃ゆも作るつもりだぞw
あくまで燃ゆに凶眼いらないから頭の破壊を放棄してるだけでw

>>299
陸:足を殴ってこけたら頭に大タルG
水:四つん這い時に勇気を出して横から頭を殴る
共通:気合いのバリスタ
一応も燃ゆに必要な玉と核も頭からも出るから、慣れの為にも破壊するんだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:23:30.50 ID:xkS1GOoJ
ミラオスさんは水中ではうなじ、陸上では左足かかとをオッスオッスしてると安全に討伐できるね
あとなぜかうなじは判定が胸になるのか知らないけど胸部破壊できるから心臓も手に入るし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:25:37.38 ID:3lZToKaw
地上でコカせたら顔叩く繰り返してたら割りとあっさり壊れたな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:31:28.51 ID:SVRTrwX6
すいません、どなたか村ジエンの倒し方を教えてください

武器は王牙琴を使っていますが、同じ攻撃力ではギガスゲニアがあります。
雷が効かないとしても打点に大差はないと思いますがどうでしょうか?

動画や初心者スレのテンプレを参考に立ち回っているつもりですが
船を破壊されるのはまぁ練習でどうにかなるとして、
背中のヒビを壊す際にA→前XAの繰り返しをしていますが、時折はじかれるのは
ヒビ以外の場所に当たっているのでしょうか?
ヒビ破壊、およびヒビ穴の中でダメージを与えるのに他に効率のいい攻撃はありますか?

バリスタはキバを狙っていますが、あまり命中率が高くない場合は前足を狙うべきでしょうか?

支給の大タル爆弾の使いどころってどこですか?

よろしくお願いします。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:33:26.27 ID:+Hz/nB8n
村クエ終了した!アルバ意外ときれいに倒せた!
経験は裏切らないなあ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:42:36.71 ID:axDvJSJB
>>305
笛はヒビ内で攻撃するよりは戻り玉で戻って搭載兵器使った方がいいと思う

あと爆弾をヒビに使うのも手
牙に使うのが一番得だけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:07:34.84 ID:DY8uyBC9
船壊されないようにするには自演の船への攻撃を拘束バリスタと銅鑼で防ぎつつ撃龍槍をしっかり当てるしかないな
背中はヒビ二ヶ所壊れるだけのダメージ与えられれば充分だからあとは船を守りながら大砲やバリスタで応戦
決戦ステージでは初っぱなから殴りに行って自演の通り道に樽G置いて適当に起爆させてあとは腕殴りまくれば倒せるはず
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:10:18.79 ID:yQhgQQX4
>>305
とりあえずヒビは練習してもらうとして

牙の報酬が欲しくないなら無理に牙をバリスタで狙う必要はないよ(どうせ基本でも出るし)
命中率が低いなら身体に当てるつもりでどこでも良い
(バリスタは肉質関係ないので)

支給の大タルは右舷に接舷したあたりで端っこに置いて腕に爆風当ててるけど
これも腕破壊考えてなければ右舷に接舷してる間ならいつでも良いと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:23:02.18 ID:HPS8bhDW
延々とGラギアに挑戦し続け惨敗し続けるの図
うおお・・うおおおおお・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:25:20.69 ID:SQhArFcf
冥界笛つよすぎっしょ

匠不要で白長すぎて全然研がない

攻撃小防御小は維持が結構楽で防御が低いガンナーが喜んでくれる

風圧完全無効が簡単に吹けるのもいい 特に大と小別々になった今作では特に良し

強走はホット代わりになったり双剣とかランスにも!

隙がないよ マジで!!11
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:30:43.43 ID:bwx3UUrt
みなさん返信ありがとうございます。
まずはクエストをクリアできるよう妨害をしっかりやって、当たりそうなところに
バリスタを当ててみます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:58:08.85 ID:qMBxPikE
>>311
今回の橙青旋律笛は恵まれてるよね。
P3のは切れ味良くなかったし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:23:01.11 ID:kfliVT1C
俺は今作言うほど笛冷遇とは思ってないんだけどなー
P2Gやってないからその時と比べられないおかげかもしれんが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:23:57.91 ID:JkXQcs+F
あの斬れ味の長さで斬れ味良くなかったとか何事だよ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:39:27.07 ID:NC+T3SC4
ドズルヴォンヴァ!(AA略
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:51:01.52 ID:JkXQcs+F
そこはまず覇笛だろ!覇笛の斬れ味は良過ぎた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:01:19.09 ID:JDIS2fKy
笛でスタミナ奪ってピヨらせるの楽しいけど
自分強化するのがめんどいね(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:08:17.43 ID:eXZHQ6X6
罠・転倒・スタン・ひるみのチャンスが重なってがつがつ殴り終わった後自己強化切れてめんどくせってなる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:17:41.35 ID:ASqkxl7u
笛を吹かなくなったらただの鈍器だ!自己満足と言われても吹き続けるぜ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:46:17.06 ID:SQhArFcf
>>319
普通チャンス時に旋律吹かないか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:57:32.53 ID:eXZHQ6X6
>>321
動画とか一切見たことがないんだけどそれが普通なの?
適当に隙みつけて攻撃して、音符ためて演奏
出来るだけ欲しい旋律効果は維持しておいてチャンス時はぶんまわしか叩きつけループしてる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:07:23.52 ID:NC+T3SC4
>>322
自分は罠とかスタンのチャンス時には音符貯めて演奏で〆るな
こういうチャンス時大体4〜5回殴れるから4音の演奏に丁度いいかなって
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:11:14.06 ID:xh3ofLj0
ラ希アつまらなすぎワロタwww

マジ何なのアイツ
30針もかかっちまったよ
戯れでガンスつかったら20針簡単にでちゃうし水中戦きらい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:16:21.27 ID:qMBxPikE
ランスガンス以外の武器は水中ではあまり強くないイメージ。
この2つが強いんじゃなくてこれら以外にもう少し頑張ってほしいって感じ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:31:53.30 ID:vDVaV4tr
回避距離付けずにラギアやるとか無理
距離UPつけないと絶対避けられん攻撃あるだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:46:22.71 ID:940FepTy
ラギアはよっぽど懐に潜り込んでない限り、回避しなくてもフツーに避けれる
頭の先から首らへんに張りついて闘えばいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:03:28.49 ID:RB32UubT
普通に避けられる・・・かなあ?
無理とまでは言わないが結構シビアだと思うけど
あと距離よりは性能派な俺、汎用性的な意味で
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:16:07.16 ID:Ej4hXVkX
水中で性能つけても避けれる気がしない俺

つか希少種は頭が問答無用で硬くなるの好い加減止めて欲しいぜ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:22:20.18 ID:xh3ofLj0
>>327
アドバイス参考に再戦したら15分針3乙余裕
おれヘタクソワロリンヌ

集中力きれたわ・・・
エンフォーラル欲しいよ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:38:26.40 ID:u/NCOsjI
久しぶりに笛担いだけどやっぱ楽しいな
とりあえずすれ違い用に「燃」を作ったけど中々厨二かっこよく出来て幸せ

>>329
頭堅いのは百歩譲るとしても背中とか普通に殴れなかったり尾先のように途中でなくなったりするのは許せないよね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:45:45.27 ID:DY8uyBC9
希少種は立ち回り完全に変えないといけないのがなぁ
時に希ナルとかレイ希とか基本原種と変わらん連中は硬いとわかってるのにどうしてもスキだらけの頭殴っちゃうから
毎回スタンはなかなかとれないわ討伐時間がえらいことになるわで
最近じゃ専らモヤットボール飛ばせる笛かついで行ってるな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:47:44.23 ID:bYjSPGfH
ごめん、すっごい初心者まるだしの質問してわるいけど
はじかれ無効できる笛なら別に頭殴っても問題ないんじゃないの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:57:50.91 ID:u/NCOsjI
>>333
斬れ味の落ちやすさとかあとはタイムとか
もちろん弾かれ無効あるから頭を狙っても大丈夫なんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 06:48:28.37 ID:1HoXDZIl
モーションで弾かれないってだけで、他の武器同様に肉質の影響はうけてるんだったっけね
強化が切れたのもしらずに殴って弾かれた時のイラッとくる感じが笛強化で消えるだけでも嬉しいw
笛でずっときてて尻尾ほしさに大剣担いで行って弾かれまくった時には絶望したよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:00:56.67 ID:0SosutfR
弾かれないってだけで切れ味は落ちやすいわ
肉質が硬いからダメージは通らないわと問題点はあるね
ただ部位破壊があるから俺は殴る派
ガンキンの顎とか素材的に不足した覚えがないな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:47:23.52 ID:HPS8bhDW
今日も…ラギアに3回殺されるお仕事が始まるお…
だったけど話題がラギアだから聞いてみる
反時計回りで振り向きに後方攻撃で軸ずらししてるんだけど、
中々に安定しない…回転攻撃は回避できる(こともある)けど
噛みつきにあたってしまうのはなんでなんだぜ…
うまい具合に後方攻撃できれば避けられることもあるけど、ほんと安定しない
なにか軸ずらし後方攻撃のコツとかあったら教えて欲しいんだぜ
今はひたすら反時計回りに泳いで、振り向いたらちょっと戻って後方攻撃、だけど
止まって振り向き待ったほうがいいのかな?止まるのが怖くて動いちゃうんだけど。

どうにも調子いい時でも反時計回りに立ち回りたいのに全然反時計回りさせてくれない狭いマップと
回り込みによってリズム崩れて乙ってしまう
一度でも地形に引っかかってジェットスクリューアタックやタックル食らうと復帰の遅さからそのまま乙になるのが辛い…

長文ごめんなさい。
笛はとっても好きなんだけど、下手っぴなへたれカリピストなんだ
アドバイスくれるとありがたい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:53:16.20 ID:RB32UubT
>>337
ちょっとラギア狩ってくる
いいアドバイスはできないかもしれんが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:57:05.91 ID:sOyt620g
最終強化笛25本達成。待ってろ希ラギア!
340338:2012/03/04(日) 09:35:14.26 ID:RB32UubT
ちょっとラギア狩ってきた
たぶん>>337は文面から察するに、
振り向きを狙うことと後方攻撃を当てることに固執しすぎなんじゃないかな
無理しないで右ぶん回しメインに切り替えて、手数で勝負したほうがいいかも
ラギアの攻撃後の硬直に右ぶん回しを当てても十分逃げられると思うよ
振り向きは、位置取り的にラギアが振り向きそうな時だけ狙えばいい
その時は気持ち早めに入力したら、ラギアの攻撃を見てから逃げても間に合うと思う

ちなみに匠、回避性能、笛吹き名人、ボマーのイエログラフで25針だった
私の腕の無さもあるけどやっぱりタフだと思う・・・
できれば捕獲したほうが精神的に楽かも
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:07:44.60 ID:HPS8bhDW
>>340
わざわざクエ行ってくれてほんとありがとうだよ・・・!
後方攻撃に固執…そうかも。というか、後方攻撃以外入れてないレベル。
使いやすい右ぶん回しは、時計回しのほうが使いやすいんだけど
時計回りしてるとタックル食らっちゃって倦厭してたんだ。
でも、攻撃硬直後頭狙いならなんとかなる・・・かな?
水中戦は地上に比べて1つのミスも許されない〜みたいな感じだからひやひやなんだぜ・・・

お昼食べたら愛笛のリンフォルちゃん担いでラギアフルボッコにしてきます!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:08:42.62 ID:1HoXDZIl
匠・回避性能は装備スキル?笛とボマーも一緒につけれる装備ってなにがあるんだろう
護石でつけてるんなら火山めぐりしまくらないといけないんかな・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:22:28.83 ID:IsfKXgel
PTで二人以上笛いる時の全旋律硬化延長の威力は凄いな。
一人いるだけでかなり強い。
大体そういう笛は攻撃大もあるからこっちは会心UPか属性強化吹いたりして
火力がヤバイことになって楽しすぎる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:25:22.81 ID:KhaMJWEU
そして気づいたら全部切れていた時の戦慄感

旋律だけに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:42:22.98 ID:Og8PkebB
自分も闘技上ラギアで今練習中
割と安定してきたので参考になれば
一応後方安定の当て方はいくつか見つけたけど
いろいろ試して一番よさげなものを紹介


体 後方の軌道
頭/

こんな感じでラギアの頭の横、胸の前あたりに潜り込めばたぶん全ての攻撃に対応できる
タックルはラギアの頭の真横にいれば回避しなくても当たらない
それどころかタックルにさらに後方をかますことができる
怒り時は往復タックルがあるからまだ安定しない
まあ下か上回避すれば当たらないけど、縦軸がずれると次がやりにくいから、横回避ですむ当て方を模索中
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:02:45.78 ID:HPS8bhDW
お昼前に一度挑戦
早々に2死して挫けそうになるも、
リアル不屈が発動して残り五分で捕獲完了
あああああもうすっげーうれしー笛使っててよかったー!
アドバイスくれた人ありがとー!
水中スタンは頭狙えるけど地上スタンは頭狙おうとして空振り連打してたわ
うまく当てれるかあきらめて体殴ってたらもうちょっとタイムまともになったかもだな…

>>345
その軌道の時は当たらないとわかっていても、
その位置取りと軌道を安定させるテクニックの無い自分の不甲斐なさよ…
頭が回ってくるのって止まって待ってるですか?動いて待ってるですか?
レイアあたりで練習したほうがいいのかな、後方軸ずらし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:05:42.61 ID:JQCrn5sj
ラングロはもしかしてスタンしないんじゃないかと思えてきた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:21:06.18 ID:9+AbYesw
頭に当てるのが難しいだけで、ちゃんとスタンするぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:23:09.16 ID:rpMuqhRP
頭判定小さすぎだろあいつ
一回意地でもスタンさせようと徹甲榴弾撃てる笛で挑んだけど大概他部位に吸われたぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:23:22.92 ID:H62aWhlx
>>374
熊骨格の牙獣共は頭の位置が高くて地味にスタンさせ辛いからな
特にラングロ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:36:23.29 ID:vlL9ZyBV
ラングロからスタンとることは諦めている。
小さいのならスタンとれるが、適当に殴ったほうが討伐早いし。
旧作だとザザミ・ギザミもスタン取れなかったなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:37:38.54 ID:bWr8WGPO
スタンとろうと躍起になって頭あたり殴ってるといつの間にか瀕死になってる
それがラングロ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:42:07.20 ID:940FepTy
誰も触れようとしない>>344が不憫でならない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:48:50.62 ID:JQCrn5sj
>>353
見ちゃいけません!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:51:01.35 ID:1HoXDZIl
>>342のことも忘れないで下さい・・笛オススメスキルが付く装備って何がいいのか気になります。
今はディアブロUかペッコXかジャギィXで装飾品で笛やらボマーやら付けてるけど
匠と回避性能はつけたことがないのでどんな装備かなと
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:58:54.65 ID:RSDamjjX
笛は離れて旋律溜めて吹くんじゃない
目的の旋律が演奏できるように殴ればいいんだ。

ほら火力かなり上がったでしょ
離れて殴らず溜めるから火力がでないだけで
旋律意識しながら殴れば十分火力ある武器。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:04:32.06 ID:JQCrn5sj
>>356
これ突っ込んじゃいけないの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:04:37.08 ID:9+AbYesw
ラングロからスタン取るのは、高い位置をピンポイントで狙ういい練習になるよ。
まぁ1〜2回取れればいいほうだけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:20:15.24 ID:940FepTy
>>355
匠があれば討伐時間がけっこう短くなると思う
火力系スキルで一番オススメだし、火力の少ない笛にとっては必須だと思う

過去ログ見ればわかるけど回避性能は個人差が激しいからなんとも言えない

匠、回避性能+1、笛吹き名人、ボマーならそこそこの数値の笛か爆弾強化のお守りがあればベリオX一式で簡単に付くのではなかろうか

回避性能+1かボマーどちらか1つでいい場合はヘリオスZ腰Xかバンギスがオススメ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:28:35.82 ID:GDTRQ4do
>>355
匠は笛名人と同じくらい優先度高いスキルだと思う。是非付けるべき

回避性能はガードできない武器ならいいスキルだと思うけど、
笛の機動力なら殴った後に範囲外に逃れるのも容易いんで、
敵に張り付き続けて攻撃機会を増やしたい場合にオススメのスキル

自分の考える優先度は 匠・笛名人>砥石or業物>その他(性能等) くらい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:42:25.55 ID:1HoXDZIl
>>359
ありがとうございます。wikiの装備の所をずっとにらめっこしてたけど
やはり有利なスキルだけにお守りと組み合わせでないと揃うようなものじゃないようですね。
回避性能のついたのを作って何度か狩って今後の装備作成目標をきめていきます。
前レスにあったネブラXで状態異常も良さそうなんで、ヤミヒツギ作成がてらギギネブラ狙いでいきます。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:54:10.04 ID:1HoXDZIl
ヘリオスZの素材がいつの間にかけっこうあるとおもったら、PTプレイで
全員HR上げるときに4回やったからかー 覇王の証と、あと蒼玉くらいで作れそう
ちょっと頑張ってナバル亜種狩りにいってみます。
龍属性武器が効くのならマギアリアロッドでやればいいのかな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:51:27.38 ID:JDIS2fKy
ごめんね
効果切れた時の弾かれにイラッとするから心眼スキルつけちゃった
本当にごめんね
こんなの笛使いの人から見たら邪道すぎるよね(´;ω;`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:55:26.20 ID:rpMuqhRP
片手剣に納刀つけるのと同じくらいだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:57:27.91 ID:Rp6CyXIZ
「大丈夫、蒼玉取ってくるだけだからすぐ戻るよ」
そう言い残したまま>>362
ラギアクエから戻る事はありませんでした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:00:01.71 ID:JkXQcs+F
笛に心眼を付けているうちは今後笛スレへの書き込みを認めません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:02:51.02 ID:L1op6ngD
イエログラフ担いでるのに高級耳栓つけててすみません
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:05:48.39 ID:vDVaV4tr
希少種のアホとガンキンの顎とアギア亜種の頭以外はじかれなくね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:07:59.61 ID:A6TvV26r
ディアの石頭も弾かれちゃう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:09:25.05 ID:O6wUDYF7
そもそも敵にもよるけど基本はじかれる部分殴らないから
自分強化の心眼はおまけと考えてるわ
自分強化切れてはじかれるより移動遅くなる方がいらっとする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:23:26.43 ID:9+AbYesw
心眼、回避距離、スタ急つけて自己強化をしない戦い方か・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:25:18.17 ID:Og8PkebB
>>346
動いてるときもあれば止まってるときもある
ラギアの頭が来そうな位置を予測してその位置に移動完了するまでは動いてる感じかな

自分なりに特定の位置を見つけるといいと思う
後ろから近づくときはラギアの左脚と尻尾の付け根の少し後ろ側辺りを目安にしてる
慣れれば真横とかでもできるようになる

レウスレイア、故ティガ氏と同じように後方攻撃を出す直前に少し右に移動して軸をずらすとやりやすいと思う
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:41:43.72 ID:0jJaMeVy
ファミ痛のアンケートではラギアが好きなモンスター1位なんだなあ
よく使ってる武器は?の質問は笛が近接武器の中で最下位w
まあお前らもそんなポジション嫌いじゃないんだろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:58:06.17 ID:GDTRQ4do
最下位とは…そんなに難しい武器だと思われてるのかな?
最悪自己強化だけ維持すればいいと考えれば近接でも屈指の使いやすさだと思うんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:06:43.54 ID:vDVaV4tr
前スレの947が好評みたいだったからオススメ防具編集しといた
今からバイト行ってくるから手直し、議論は任せた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:18:16.42 ID:KTZ93kFK
1週間後、そこには>>363の2ndキャラが
剣聖のピアスをつけて元気に演奏し回っている姿が!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:35:58.02 ID:HPS8bhDW
くそう粘菌野郎め
こいつと戦うと毎回泥仕合になるんだぜ・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:56:03.20 ID:JkXQcs+F
単純にソロ比率の比較的多い3Gではソロで火力の出ない武器があまり使われないだけ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:58:23.21 ID:bWr8WGPO
使いやすいけど他の武器の討伐時間聞くと笑えてくる
俺がヘタレかもしれないがw

でもコイツには完全に詰んだってことはなかったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:00:34.94 ID:DY8uyBC9
でもどんなモンスでも大抵10分針ぐらいで討伐できるからそこまで火力無いようには思えないんだけどなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:10:47.73 ID:wr0EXNMt
ジンオウガの、G級になって早くなった飛びかかりが、どうしても避けられないんですけど、どうやって避けてますか?

できれば回避性能必須以外でお願いします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:11:22.22 ID:9pYH9jKT
港ジエン討伐だけは無理かなと思ってるけどそうでもないのかな(やってない)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:19:22.60 ID:EpkRfJuR
どんなモンスでも大抵10分針?
相性いい飛竜種連中ならまあ分かるけどラギアとかアグナとかジョーとかもそんなに早くいけるもんかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:21:48.88 ID:CinTUmkv
笛ソロだと亜鉛、ランディープあたりが難関だな

火力面がどうしても劣りがちだから
時間的に厳しいクエは辛い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:28:44.34 ID:qZJq7UrH
>>381
後ろに避けたら100%くらうから前にフレームで抜ける感じで
俺は被弾率20%・風圧のみ40%位かな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:25:09.86 ID:wr0EXNMt
>>385
なるほど。
性能なしでも意外とフレームできるもんなんですね。

ありがとうございます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:31:56.86 ID:bwx3UUrt
先日、ジエンが倒せないと言っていたものですがどうにか倒すことが出来ました。
部位破壊を完全に無視しましたが、それでも25分以上かかってました。
食事で砲撃術がつかなかったのも一因と思います。

で、砲術強化の印や大砲のお面を手に入れたのですが、チャチャンバで砲術向けの面ってどれでしょうか?
今はメラルーとふさふさに採取強化などをつけてます。
ジエンの部位破壊のためにはチャチャンバにもがんばってもらいたいので。

大砲のお面も有効でしょうか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:04:19.88 ID:8N7VQtb0
ランプに採取禁止高速回復攻撃力強化の特技つけてそれを大砲のお面で飛ばすだけの簡単なお仕事です
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:07:12.53 ID:8N7VQtb0
あ、すまん
質問はオトモのバリスタとか大砲の話だったのな
そっちは良く知らないや
結局ランプ大砲の方が良いよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:25:45.17 ID:0SosutfR
>>355
わりとG級初期装備+良おまで匠、回避性能、笛名人、ボマーは付くよ
ウルクX
ナルガX
リノブロX
ペッコX
ペッコX
これに回避性能4S3で付く

匠だけなら黒WIKIにもある大剣用汎用装備の
ウルクX
フロギィX
リノブロX
ペッコX
フロギィXでHR6で付けられる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:42:37.11 ID:xh3ofLj0
カリピストたるものお洒落にも気を使いたいところ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:43:10.21 ID:GmXr6XrY
シミュれ
で解決だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:46:52.83 ID:XaKjFvxT
オシャレはシミュではどうにもならないんだなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:04:44.34 ID:SoxOPLMW
取捨選択にシミュ利用しまくってるけどな
最低限のスキルは欲しい所
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:29:47.18 ID:IsfKXgel
笛でオシャレをする場合は、笛に合わせた装備にする感じかな。
男キャラの場合マギチャに合わせようとすると変態装備になってしまう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:42:25.20 ID:Ch70L5kE
フロギィ一式が楽器に合いそうで好き
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:48:05.46 ID:ccWZj5XF
>>395
ファンゴ三つ目でマギアチャームとか胸熱
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:52:31.27 ID:xh3ofLj0
俺は性能つけたい人だけど、それでシミュるとナルガの呪いにかかるんだよなー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:02:50.46 ID:zq+TIITs
男はブナハ一式のオサレスーツも演奏家っぽくて好き
虫笛とよく合う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:14:10.24 ID:RB32UubT
>>398
女ならベリオ頭おすすめ

■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [422→570]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ベリオXヘルム [2]
胴装備:ナルガXメイル [1]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:アグナXフォールド [3]
脚装備:ベリオXグリーヴ [2]
お守り:【3スロ護石】 [3]
装飾品:体術珠【1】、回避珠【1】、鼓笛珠【1】×5、匠珠【3】×2
耐性値:火[-12] 水[-2] 氷[9] 雷[-16] 龍[2] 計[-19]

体術+1
回避性能+1
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
-------------------------------
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:23:03.63 ID:CinTUmkv
スキルを重視した上での見た目なのか
見た目を重視した上でのスキルなのか

俺はまず見た目の核になるパーツを決めてからだから
後者だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:48:42.46 ID:DY8uyBC9
ベリオX腕だけヘリオスorセレネXにすると匠+5のふつおまでも武器スロ無しで体術+1性能+1切れ味+1笛吹き名人(5スロスキル)作れて
一式ではないけど見た目も損なわれないし汎用性あってお勧め
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2712774.jpg
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:53:18.63 ID:xh3ofLj0
女キャラすごくいいなw
いっそ開き直って変態道を邁進してやろうかしら
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:04:49.41 ID:jnOybplA
自分は
ジンオウZ
ナルガX
ナルガX
セレネZ
セレネX
で匠、耳栓、回避1、笛付けてるな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:10:17.83 ID:cIiE0MRV
>>403
男なら腰月光で足ドーベルおすすめ
匠挑戦者2+αの時に使える
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:17:17.28 ID:Qt8kHNjU
俺も腰月光脚ドーベルの装備作ってる

ベリオX
ナルガX
ナルガX
月光
ドーベル
で匠、挑戦者+2、笛吹き名人、回避性能だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:19:54.66 ID:q+T1d13+
男のドーベル足は重要だな
どんな装備と組み合わせても一気に変態度が上がる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:54:25.48 ID:dRJeEPGK
男だけどドーベル足は見た目が許せなかったからベリオXにした
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:00:52.16 ID:iR4Zvyy3
なんで他の武器はルナルガ武器の紫ゲージ長いのに
笛は短いんだろう。せめてアルバ武器用意してほしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:01:08.99 ID:LmO1ExzC
>>402
見た目とか言うから「またパンツ丸出しか、やれやれ」とか思ったら
めっちゃかっこよかったでござる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:04:36.06 ID:Cxr8MLPL
ベリオXは男も女もかっこいいよね
なんかパラディンとかエルフみたいで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 06:51:06.05 ID:jrFaA5t8
>>411
なんかエクスカリバーとなラグナロク使ってそうな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:34:42.10 ID:eM3sMASx
ベリオZ腰の厨二臭さは素晴らしい
ネブラZの胴と合わせたりするとかっこいい 
ただし男キャラに限る
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:38:12.53 ID:QL7FsXyJ
マギアとファルメル
完全に見た目装備
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:22:43.64 ID:nzZ57yiI
エンフォーラルさんとアビス装備が合わさり最強に見える!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:59:51.41 ID:tp1n3hzf
エンフォさん作れるようになる前に飽き(ry
残り18ぐらいだけどHRあげだるいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:03:15.70 ID:bg9Df7l4
>>416
エンフォ以外全笛最終強化終わった?
全マイセット装備真鎧玉マックス終わった?
確かにだるいけど、目標決めればまだまだがんばれるかもよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:35:42.34 ID:rJXnfc//
月下の夜会クリアできた・・・
ありがとうエンフォーラル、ありがとうランプ大砲。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:59:42.17 ID:kH+oqYD1
柄殴りよりブーメランのが尻尾切りやすいね
柄殴りはリーチ短いし連続で出しずらい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:08:10.88 ID:uQL+KJEn
>>419
尻尾追いかけて一発ドスッまた追いかけて一発ドスッ
やってるとなんか楽しくなってくるけどクソだるいんだよね柄殴り
下位上位海竜種は柄殴りで尻尾斬り遊びするけどそれ以外は普通に剣斧担いでますわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:11:39.25 ID:tp1n3hzf
>>417
今まさにそんな感じでやってるわ
と言ってもあとは小金魚足りないゴルトと燃ゆピーぐらいだけど
ついでにアビス素材の今集められる奴集めてのんびりやってるが
作れるようになったら燃え尽きそうだw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:13:30.92 ID:XFvyvCrl
くそっ、グランミラオスに勝てない。
尻尾の付け根に張り付いてるんだが、
回復薬がなくなる。。。

どなたか、笛の立ち回り教えてください。
あと、なかなか槍を当てる事が、できませんでした。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:22:29.70 ID:uQL+KJEn
>>422
基本的に笛に限らず近接なら陸上股下、水中胸前
ここだと溶岩弾、倒れこみパンチ、ブレスをもらうことがほぼない
方向転換時の足や尻尾に引っかかってダメはくらうから一応注意ね

一番注意するべきなのは唸り声あげての大倒れこみ→這いずり移行
唸り声あげたらとにかく離れるなりする。慣れないうちは這いずり中に手出しちゃだめだゾ
あとあんまりダメ多くて苦労するようならちゃんと防御力や火耐性見直した方が無難

火力スキル揃えてないとおそらくかなりの長丁場になるから回復薬の類は持てるだけ持ってけ
ちなみに撃龍槍は上陸時に陸にあるやつを当てれれば当てるって感じで無理して当てる必要なし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:34:37.37 ID:XFvyvCrl
>>423
ありがとうございます。
被弾しない様に頑張って見ます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:35:51.41 ID:nXxjZqE+
開発者T「Iちゃんさぁ・・・P3の笛の調整見てたんだけど、これだとあまりにも強過ぎない?」
開発者I「はい?」
開発者F「ですね」
開発者T「それとね ハンマーが笛のせいであんまり目立ってないんだよね」
開発者I「は?」
開発者T「ハンマーに強い武器がないおかげで笛ばっかり良い顔してるんだよね」
開発者F「3Gでは笛をめちゃくちゃ弱くして更にハンマーに壊れ武器入れときますね」
開発者T「僕の解釈では笛は常にハンマーの陰の武器でないといけないからこうやって
大会で優勝とかされると困るんだよね その地位はハンマーでしょ それとね…」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:44:40.58 ID:uQL+KJEn
他武器をダシにして笛を貶すようなマネはカリピストならするべきじゃないんDA
おいらは笛でピーヒャララしながら楽しく狩りができればそれでいいでござる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:02:43.13 ID:hm/gq+/s
ほどほどが一番
倒せないレベルじゃあ意味がない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:56:35.38 ID:hBZ4zIDe
ラングロ×2+ムロフシ亜種クエをオウガ亜種笛で挑んでみたら
ラングロ×2を20分ムロフシ亜種を20分ちょいでワロタ
ラングロ苦手や…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:39:41.56 ID:cIiE0MRV
Gラングロは他の雑魚の皆さんより固い気がする
俺も時間かかるわ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:32:03.86 ID:UPEk0b/N
頭が弱点では無い敵と頭が殴りにくい敵は嫌い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:53:46.83 ID:LrxAM/bu
ギガブリッツワークス担いで、
ご苦労2頭相手に残り時間1分で討伐完了(;´Д`)つよすぎだろ
異獄作りたいのにまだまだ時間かかりそうだ・・・・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:10:28.23 ID:aP3vRm5h
いくら雷弱点とはいえ、ギガブリでは攻撃大吹いても火力イマイチだと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:31:07.41 ID:gp+cGlm7
例えば旋律でも攻撃大は強いのに属性強化は強くない
属性タイプの武器ですら与ダメの大部分は物理によるものだから

物理性能が極端に劣ってる武器は辛いよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:33:07.20 ID:nXxjZqE+
ライトボウガンと組むなら属性強化も強いよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:36:34.98 ID:gp+cGlm7
そういや属性弾全盛だったP3でもオウガに氷結弾はイマイチだったな
狙いにくさもあったかもしれんが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:41:21.53 ID:LrxAM/bu
えーそうだったのか。
イエログラフに変えてみるかな・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:45:27.04 ID:nXxjZqE+
オウガは属性シャットアウト肉質だからオウガ亜も雷すらあんまり通らんかもわからんね
というかイエログラフ持ってたのかよ!なぜ最初からそれにしなかった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:49:40.33 ID:8ZAg8bEA
龍属性やられで属性値ふっとばされる獄狼にギガブリッツとか死にに行くようなもん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:53:16.17 ID:uQL+KJEn
俺もそこはギガブリ担いで行ったから気持ちはわかるわ…せっかく作ったし見せ場作ってあげたいって感じでさ
それ以来見た目のかっこよさで炭鉱やモガ森にたまに担ぐくらいでまともな見せ場は一回もないけども
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:53:18.25 ID:aP3vRm5h
スキル龍耐性小に、猫飯で龍耐性大+龍属性得意で龍やられ無効にしないと、獄狼には行きたくないな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:25:08.09 ID:fX5DkpjT
一概には言えないけど、物理に対して属性の与ダメなんて10〜15%くらいだからね
属性値が二倍になったところでたかが知れてる

P3のギガブリは王牙琴の影に隠れてたけど十分使えるレベルだった
せめて燃ゆくらい物理があれば使えるのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:29:57.35 ID:rb9sXeOk
ホントに産廃多いね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:32:00.13 ID:yt50TDBp
旋律があるからまだ他の武器よりましな気がする
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:36:53.51 ID:uQL+KJEn
ギガブリだって攻撃大持ちだからパーティで使えなかないし産廃と切って捨てるほどでもないしね
エンフォの方がいろいろと優秀だって?まあそれは作成時期がうんぬん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:37:27.85 ID:fX5DkpjT
あと、ここではジョーに対してマギアさんベタ褒めしてるけど
ジョーは腹と頭がめちゃやわいし、龍がめちゃくちゃ通るってほどでもないから
普通に倒したいだけの人は、物理高めの笛で行かないと火力にかなり差があるぞ

PTで担いだり、趣味で使うのはいいと思うけどね
俺も好きだし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:39:28.02 ID:rb9sXeOk
全然話変わってアレだけど

ピアスバグが正式に公式アナウンスされたみたいね
この笛スレの住人の皆さんの入手状況どんな感じ?

私は勿論不可能組・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:39:58.58 ID:aP3vRm5h
マギアは唯一の耐震笛ではあるけど、スキルで耐震付けるなりコロリンするなり対策のしようはあるからな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:40:10.96 ID:nXxjZqE+
>>445
たぶんマギアがテンプレに入ってるのはPT用ってことだと思うぞ
ソロなら普通に5スロで耐震付けるか回避すれば済むし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:41:11.36 ID:yt50TDBp
剣聖と増弾なんて笛専だったら関係ないしなぁw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:46:12.25 ID:fX5DkpjT
>>448
うん、それはわかってる
でもたまにソロで積極的に担いでいってるような書き込みが見られるから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:47:09.46 ID:dRJeEPGK
ピアスバグで嘆いてるヤツを見るとメシウマ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:48:58.36 ID:UPEk0b/N
他スレの騒ぎ様を眺めながらアグナを丸裸にするくらい気にならない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:30:47.78 ID:J7Z8lzDT
ぶっちゃけ騒いでる所ってピアススレだけだからな
本スレでも極稀にゴキが沸く程度
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:37:08.69 ID:nhUqrSZi
もうピアススレも落ち着いてきたよ
まじめに検証してきた人は騒がずに黙々と検証してたわけだし、外野がやたら騒いでてようやく飽きた印象
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:52:41.39 ID:/6P25Ktq
鵜呑みにしてワクテカしてドーベル足を確認したオレの純情を返してッ!

ただの変態じゃないですかー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:03:37.98 ID:Cxr8MLPL
このスレでのマギチャの過大評価っぷりはやばいよな
イビル相手にしても肉質硬い訳じゃないから普通に属性より物理高い笛担いでいった方がいいし
PTでも回避使える武器からしたら耐震より攻撃大吹いてもらうほうが実際喜ばれるから
正直今作ちょいレアな古龍の血まで使って作る価値ないと思うんだよね
そもそも超絶一門みたいな属性重視武器は手数多い双剣でも産廃扱いされてるのに比較的手数少なめな笛なんてもってのほかだろうし
快適旋律の面にしても所詮耐震だけじゃ下手したら基本誰にでも通用する耳栓吹けるオルゲールの方が龍属性笛では汎用性で上になるかもしれないレベル
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:07:53.95 ID:yt50TDBp
>>455
他の装備でも一旦止める時はドーベル足と月光orバンギスにしてテロってる俺
男なら色は当然白
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:11:43.43 ID:/6P25Ktq
>>457
くっ…きさま紳士か…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:13:19.56 ID:nXxjZqE+
龍属性防御大「(チラッ)」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:13:28.32 ID:HBABVv5j
もうちょっと読みやすくかけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:23:35.05 ID:uQL+KJEn
汎用性じゃオルゲールに完全に分があるにきまっとる
マギアがテンプレ10選に選ばれたのはジョー、特にバキクエ裸ジョークリアが楽になるって点で薦められただけ
おそらくマギチャは対ジョー戦ではそこそこ使える紳士用魔法少女ステッキ、として評してる人がこのスレでもほとんどだと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:24:30.41 ID:SZEDA+DX
KO術とスタミナ奪取ならどっちつけるべき?
むしろどっちもいらない?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:29:25.86 ID:Cxr8MLPL
スタミナ奪取はP3では広域化と並んで地雷スキルだったけど
今作ではマシになったのかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:32:32.31 ID:O0fbA96+
検証しにくいからなぁ
どこ殴っても効果あるんだから、KOよりはまだマシなんじゃね?ってぐらい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:38:17.32 ID:SZEDA+DX
うーんそうか、あまり有用なスキルではなさそうね
使ってみて体感としてどうか試してみよかな…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:45:28.02 ID:fX5DkpjT
>>461
いや、だから火力を見た場合そのジョーに対して特に相性が悪いんだって
有効なのは耐震が吹ける1点のみ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:50:00.80 ID:HBABVv5j
笛スレにも変なのがいついちゃったなぁ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:52:26.49 ID:uQL+KJEn
>>466
だから火力に関しては一言も言ってないでしょうに
ご苦労に対して龍属性付けると楽だよーって言ってる人に対して
当たんなければ問題ないんだから龍属性いらないだろ火力スキル付けろって言うようなもん
つまり求めてるものが違うだけだからいくら言っても無駄。ジョーに耐震が有効なのは紛れもない事実でしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:53:07.23 ID:gp+cGlm7
まぁ、ここの書き込みは特定少数によるものだからね
全員が納得した最終結論なんかじゃない

テンプレ等が気に入らないなら代替案でも出してくれれば
次スレ以降に採用されるかもしれないよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:53:40.93 ID:uQL+KJEn
ありゃー2、3行目は龍属性でなくて龍耐性、ね>>468
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:55:24.99 ID:yR0Ywom3
もういいよ
扇風機と魔法少女どっちが好きかで選べばいいよ
ぼくは乙女ちっくサウンド派!
というかジョーにでも担いであげないとお蔵入りしそうでね…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:56:43.29 ID:yt50TDBp
すれ違う時は常にマギアかついでるわー
見た目のインパクト重視
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:56:47.83 ID:nXxjZqE+
マギアはPTジョーにはいいけど火力が低過ぎるからソロには向かんよ
耐震なしでグラグラする時間を考えてもエンフォーラルの方がいい
裸ジョーならエンフォーラルの激長白ゲージが役に立つよ

でもあんまり上手くない人とPTを組む機会があったときなんかは
やっぱり耐震と龍属性防御大のあるマギアは有用だと思うので
テンプレから外すのは反対
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:04:38.17 ID:rb9sXeOk
個人的に耐震の有用性が低いんだよね〜
P2Gラージャンのボディープレスの振動は回避するものだったでしょ?
あの感覚

攻撃大とは言わないがP3聴覚旋律の仕様のほうが良かったかな

イロイロメンドイからジョーも爆破笛持ってく
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:08:11.27 ID:dRJeEPGK
闘技場のペッコ笛フルチャージ装備が面白かったから、ハプル笛との兼用フルチャージ装備作ろうかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:08:39.76 ID:Cxr8MLPL
龍属性耐性あるってもジョーの攻撃で龍属性はブレスだけだし
しかも龍属性やられは属性重視なマギアじゃ致命的だからブレスは食らわない前提…ってなると耐性強化旋律はいらない事になるわな
マギアはソロじゃ産廃だけどパーティーでは多少有用になるかもって感じか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:12:16.88 ID:nXxjZqE+
龍飯+龍属性防御大でどんなに龍耐性の低い防具でも龍やられ無効になるよな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:14:16.17 ID:fCjwkrUa
>>474
耐震よりは回避性能が使いやすいと思うけど、人によるというか、武器によるというか。
俺もラージャンは耐震よりも回避性能だったけど、コロリンで回避する代わりに一撃入れることも出来る。
この辺のスキルの使い方は、耳栓と似ていると思う。
あとP2Gは付けられるスキルの数が少なかったから、回避性能>耐震の人が多かったんじゃないかなぁ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:19:20.93 ID:SPzMWId2
レイアの笛ってベルなんだね
どこの部位を使ってベルになったんだか分らんけど殴った時痛そうでいいわぁ
ペッコの笛は形が貧弱だなあと思ってたけどバット振り回してるみたいで、これはこれで爽快です
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:19:57.78 ID:88Lhhafz
マギチャの過大評価っぷりは多分そのネタ的見かけの割には使えるんだよ!っていう愛が含まれているのかもしれない。
俺もマギチャ好きだよ。旋律変更しても使っていけるレベルだし。音と見かけも好き。
多分見かけが地味だったりあまり特徴が無かったらお蔵入りしていたかもしれない。

効率とか考えたらイエロとかエンフォとかジンオウ担いだ方がいいのかもしれないけどせっかく笛担いでいるんだしそれじゃ勿体無いと思ってるから
色々他の笛の可能性や出番を考えている。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:21:13.68 ID:iR4Zvyy3
いつも思うけど、レウス笛も欲しいな
亜種や希少種と合わせて、3種類ほどあって旋律や属性も別れてれば楽しそう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:22:21.77 ID:fCjwkrUa
>>479
その昔、お寺の鐘のような笛があってだな・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:22:37.96 ID:yR0Ywom3
なんとなくレイア笛はリーチ長いイメージ
2Gの時の嫁笛、桜のり子Gちゃんはミラ笛より明らかにリーチ長かった気がするんだけど
今回はみんなリーチ一緒なのかな。見た感じ同じっぽいけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:23:32.58 ID:Cxr8MLPL
形状でいえばボルボ笛ってあんなに痛そうなスパイクついてんのに
いざ担いで振り回してみるとあのスパイク部分では絶対に殴らずわざわざ横の部分で殴るんだよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:24:47.50 ID:yt50TDBp
あそこは音が出る部分で繊細なんだろう
ということにしてる

前にここに投下されてたトトス笛はいい感じだったなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:53:52.21 ID:bg9Df7l4
ラングロX一式が便利すぎて飢餓ジョーと遊ぶときにも
ボマー発動ラングロX一式+イエロで行ってしまう自分にはマギ茶の
出番が完全に無かった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:03:20.98 ID:cIiE0MRV
マギ茶はそもそもソロなら裸ジョー位しか使わない
ジョーはご苦労か冥笛でいいし
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:17:05.70 ID:uQL+KJEn
というか唯一ギリギリ活躍出来そうな場を挙げられただけで過大評価扱いは酷くないすか
そんなことを言ったらうちのモガ森専用でめちゃ使える(と思ってる)メルトヴォンヴァちゃんはどうなんですか
この子だって自分なりに活躍の場を探してがんばってるんですよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:23:54.04 ID:NolYNC0Q
活躍の場で思い出したけど、今回のWikiの笛の特徴には、笛ごとの使い方も書いてあるんだね
たまに参考になるから、もっと書く人増えないかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:04:06.56 ID:053D9UGr
G級武器あるのに、耐震吹けるからディオスベル改担ごうって気にはならんだろ?
まじでそのレベル
へたすりゃディオス改のが強いかも

それでも担ごうって気になるのは見た目の愛らしさゆえ
マギアさんかわいいよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:15:32.52 ID:4UxXqnDR
今週のイベクエドボルは笛だとどうだろう?まあドボルの大きさによりそうだけど
あんまり大きくてスタンも回転こかしも満足にできなさそうならやっぱ毒ダメージ狙いがいいかなぁ
ひっさびさにヒツギさんでも引っ張り出して毒殺メイン戦法でもするか!イベラギ亜並みの体力なら泣く
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:19:41.96 ID:Af4i3Esk
普通にイエログラフでまず尻尾を壊しつつ討伐するのが一番早そう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:40:25.97 ID:GVJe9lx6
今回のスレのマギアにしろ
前の前スレぐらいのブラッドデスクライにしろ

批判してる火力厨同一人物だろ
論点ズレすぎててウザいな
笛スレにも変な奴沸いてしまったな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:48:49.40 ID:6ES1934l
マギアは耐震命みたいな言われ方だが
龍属性が弱点で耐震使える相手は
ジョー、ガンキン、アグナ、(ミラオス、ディア、ドボル)と
意外に芸の幅は広い
ライトがいるPTなら属性強化も強いし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:53:58.67 ID:Af4i3Esk
ガンキン原亜の顎は龍が破壊前30、破壊後35も通るからPTなら普通に使っていけるよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:54:06.40 ID:Mx598uso
つよいふえ よわいふえ そんなのひとのかって
ほんとうにつよいハンターなら すきなふえでかてるようにがんばるべき


にしてもP3ではメインウェポンとして使ってもなんとかなる強さだったのに>>マギア
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:55:13.93 ID:4UxXqnDR
いやデスワライさんの時はさすがに俺も過大評価だと思ったぞwww
麻痺と併用で面白い使い方できるのは確かだがイエロや異獄と並べちゃうのは…ねえ

結局笛に関しちゃ単純に性能の優劣を語ること自体間違ってるって事なんだろうねえ
この笛はこのクエで役に立つよーとかケースごとに語った方がみんな幸せになれるべ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:59:14.08 ID:zskaBaRD
ご苦労とマギチャとライト2人のPTで
攻撃大+属性強化で滅龍速射とかロマン溢れ過ぎて楽しいと思うの
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:59:42.70 ID:9SIpccqb
変な奴とか言わずに仲良くしましょうや、同じ笛吹きなんですもの。
ここはこうなんじゃないか、という議論になるのは悪いことではないしね!
みんなそれぞれ求めるものが違うのは当たり前だから、
みんなで話し合っていろんな答えが出せるといいよね。
防具でもスキル重視か見た目重視かで答えが変わりますしおすし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:07:39.05 ID:aAqAV973
ハンマーはスタン値下げられたらしい

お前ら回避性能付けてる?
俺は付けなかった時に被弾しまくりそうで怖いから使うのやめた
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:12:58.05 ID:GVJe9lx6
今回含め「火力がない」「物理攻撃力が低い」の一言で片づけようとするやつはマジでいらない
何様なんだよゴミ

・火力の話しか興味ない
・ソロでの討伐時間にしか興味ない
ってやつは駆ノ音、異獄、イエロ、エンフォだけ担いで一人でクエスト行っとけよ

・リンフォルツァンド
1012(攻撃力)*1.32(切れ味補正)*0.9875(改心-5%)*1.2(攻撃力UP大)
期待値=1582
・エターナルオルゲール
1058(攻撃力)*1.44(切れ味補正)*1.055(改心22%)
匠期待値=1607
・ルナーリコーダー
1196(攻撃力)*1.44(切れ味補正)
匠?期待値=1722
・メルトヴォンヴァ
1288(攻撃力)*1.44(切れ味補正)*0.95(改心-20%)
匠期待値=1761
・エクリプストーン
1058(攻撃力)*1.44(切れ味補正)*1.165(改心66%)
期待値=1774
・破岩鈴イエログラフ
1242(攻撃力)*1.44(切れ味補正)*1.055(改心22%)
匠期待値=1886
・巨笛ギガスゲニア
1196(攻撃力)*1.32(切れ味補正)*1.2(攻撃力UP大)
期待値=1894
・冥笛エンフォーラル
1196(攻撃力)*1.44(切れ味補正)*1.15(攻撃力UP小)
匠?期待値=1980
・狼牙琴【異獄】
1150(攻撃力)*1.44(切れ味補正)*1.2(攻撃力UP大)
匠?期待値=1987
・岩石笙【駆ノ音】
1242(攻撃力)*1.44(切れ味補正)*0.9375(改心-25%)*1.2(攻撃力UP大)
匠期待値=2012

黒wikiのこれだけ見て一人でこのスレ、この板から出て行ったほうがいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:20:52.91 ID:6/5lhSKA
>>500
装備によりけりだがメインで担ぐことの多い異獄の場合は付けているなあ
ただ笛は機動力あるからよほど欲張らない限り普通に回避出来るのでいらないっちゃいらないと感じた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:22:04.97 ID:aAqAV973
まあそう熱くなるなよ

笛でイベ自演行ってくるわ!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:23:55.98 ID:4UxXqnDR
最近はこいつにゃいらねーかなってモンスターには積極的に性能外すようにはしてるなぁ
まあ空いたスキル枠に特に入れたいの無いときは妥協して性能にしちゃうことも多いけどね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:28:51.50 ID:6/5lhSKA
>>504
だよなあ
正直笛は「旋律でなんとかなるしそこまでスキルいらないか」ってなってしまうwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:34:46.78 ID:Af4i3Esk
というわけで満場一致でテンプレ>>4に異論はないということでいいんだよな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:38:41.63 ID:4UxXqnDR
別にいーんじゃないの?元から前スレの誰かが個人的に役に立つのまとめて〜って感じだったし
ぶっちゃけ笛本気で使おうと思ったらこの10本に限らず全部最終強化作れやと思うけどそういうのじゃないしね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:42:53.31 ID:N9TXArNi
ギガス攻撃大でリコーダー越すのか
PTならこっちのが火力上がりそうだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:46:23.46 ID:mSmoWjKN
>>500
長いディレイと、回避性能で最強に見える
という事で優先して付けてる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:56:52.62 ID:5CoI35c3
>>500
付けてる
他に付けるものも無いし

マイセットに回避性能入ってない装備もたくさんあるけど、ちゃんと攻撃範囲外に逃げるように意識を変えればけっこう大丈夫
性能付いてる感覚で張りついてるとボコボコにされるけどね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:00:37.93 ID:SE9LOVun
>>508
かけ直しの手間を考えると似たようなもんだと思うよ
あとギガスは覚醒付けない方が性能伸ばせると思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:06:09.23 ID:C3aso+v8
火力命な人は確かにハンマーかつげよってなるけど、あまり熱くなりすぎるのもかっこ悪いと思うの
そんなこんなでだいぶMH3Gの方の笛wikiも充実してきたな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:10:46.29 ID:Af4i3Esk
>>511
PTだと無属性ギガスゲニアのどこにでも担いでいける感は異常だよな
「こいつ氷弱点だからちょっとグィロに替えてくるわー」よりも
ギガスゲニアのまま向かった方が効率がいい罠
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:11:49.54 ID:mSmoWjKN
火力ならハンマーって言うけど、少なくともジンオウガには笛が安定だな、俺は
カチ上げで頭狙おうとすると、空振りや胴体に吸われたりで難しすぎる
笛なら安定して後方攻撃やぶん回しが当てれる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:15:14.39 ID:C3aso+v8
でもジンオウの頭狙うときの立ち位置ってかなり独特だよね
PTプレイしてると頭狙ってないと思われるのか、よく割り込んできた大剣さんにホームランされたりするわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:23:55.62 ID:SE9LOVun
笛を使えば使うほど右ぶん回しの便利さに驚かされる
後方攻撃はリーチは申し分ないがもっとモーション短くして欲しい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:27:56.96 ID:FL1/yrdC
ガンキンが超苦手なんですが笛のためめちゃくちゃ沢山戦わなくちゃいけない予感がしてる今作からの新人笛使いです
スタン取ろうにも頭(顎)の肉質硬いし、尻尾切れないしで同立ち回ればいいか正直分かりません
笛は一通り揃えられるので立ち回りやオススメの旋律とか教えて下さい
今は上位でディオスベル担いで耐震を吹いてはいます
攻撃アップの方がいいでしょうか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:34:59.57 ID:32VSBHi1
>>493
やめてください
マギアちゃんは火力で批判されるか見た目でネタにされるかしか注目されないんです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:37:35.39 ID:Vy+t6HSq
>>517
どう苦手なのかも解らないし、何がしたいのかも解らないのでアドバイスのしようが無い

個人的には、右ぶん回しで足だけ当てるのが転びまくって掘り放題で好きだ
自強化かかってるならモーション見てからでも攻撃範囲外に武器出しのまま逃げれるし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:20:35.71 ID:FL1/yrdC
>>519
苦手なところは
・転がるところ、めちゃくちゃダメージを食らう
・眠りガス
・高熱ガス
・爆発
・頭の肉質が硬くてスタン取れない
・揺れ
・火山なのでクーラードリンク飲んでも一部熱による被ダメ
・溶岩の中に落ちると手が出せない

したいことは
・倒したい
・スタン取りたい
・転ばせたい
です。
よろしくお願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:42:59.23 ID:SE9LOVun
>>520
なんかガンキンの要素全部苦手ですって感じかな?

・転がる、ガス→ガンキンのモーションが始まる直前位までにはこちらの攻撃モーションが終わっておくようにする
・爆発→飛ばしてくる溶岩のことならなるべく近づかないようにすることかな
・頭攻撃したい→弾かれ無効を吹けばいいんじゃ・・・
・揺れ→耐震安定、かなり攻撃チャンス増える、無くてもいいけど5スロスキル枠あるなら他のスキルより有用
・地形ダメ→真ん中らへんで戦えばいいだろ、火山は糞マップだがガンキンは8に行かないだけ戦いやすい方
・溶岩にいると無敵なんだが→これはイライラポイントだがしょうがないと割り切るしかない

・スタンとりたい→弾かれ無効を維持しつつ、細かい隙に右ぶん回し、振り向きに叩きつけ
・転ばせたい→転ばせたいなら頭放置で、ガンキンの攻撃後に右ぶん回しなり叩きつけなり入れる

個人的にはガスと顎叩きつけが一番のラッシュポイントだからここで攻撃できない立ち回りをしてる人はガンキン苦手なのかな?と思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:47:12.22 ID:32VSBHi1
>>519
>>520
もっと気楽に気楽に

>>520
笛どころかもしかしてモンハンも初心者?
おじさん遅番明けでヒマだからマジレスしちゃうよ。

主任は近接ならみんな苦手だと思う
初心者に対するアドバイスとしては、まず慣れ。
転がるやつはちゃんとパターンとか予備動作があるから見てれば分かるよ。
ガスも同様。あまり深いところにいすぎないで、予備動作が始まったらすぐ離れなさい。
肉質が硬い←ちゃんと自己強化吹いてる?
溶岩の中に入っちゃったときは何もしようがないから、攻撃は考えず回復薬とか砥石とか使いなね。
溶岩の中に入ること自体は不可抗力だよ、気にしたら負け。
クーラードリンク飲んでも溶岩の近くにいるとダメージ食らうから、なるべく内陸側?にいなさい。

>スタン
↑でも触れたけどもしかして自己強化吹いてないんじゃない?
白白で演奏して、追加演奏もあるからな、確認してみて

>転ばせたい
ガンキンの足をDOKKAN☆DOKKANしてれば転ぶよ!
これは大型モンスター戦では基本だよ!
でも打撃武器使うなら、攻撃の優先順位は頭>腹≧足だよ!(あくまで個人的な考えなのでry)

>倒したい
ガンキンは戦いづらさや倒しづらさが売りといってもいいくらいのモンスなのよ
ただ倒しづらい=強い、というわけではないから安心するんだ!
基本的によく動くから攻撃当てにくいのと体力が高いから苦戦するだけで、
安全策を自分の中で作って地道に攻撃してればいつの間にか死んでるぞ(>ω・)☆テヘペロ



よし・・・じゃあとりあえずおじさんは火山に篭って
笛用のお守り掘ってくるついでに>>520の健闘を祈って主任に挨拶してくるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:49:48.55 ID:7LaeON74
ガンキンってG級になるとローリングの頻度がすげー上がってる気がしてただただめんどくさい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:02:11.33 ID:aAqAV973
自演亜種マジで全力だった
背中以外破壊で35分針 これ火事場でも使わないと30分で倒せないんじゃね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:06:55.14 ID:053D9UGr
俺もガンキン苦手だったけど重耐熱殻集めるために連戦してようやく慣れてきた・・・かな?

笛は基本納刀必要ない武器だけど、こいつだけに関しては納刀必須だと思う
ローリング後はすぐに納刀して追いかけないと、連続ローリングで追いかけっこになる

顎の先端より後ろに離れるとすぐローリングしようとするから、とにかくインファイトを決め込んだほうがいいと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:10:36.79 ID:Vy+t6HSq
>>520
既に良いアドバイスの山なので今更だけど、思いっきりヘタレ方向のアドバイスを

倒したい
まず自分強化の旋律を必ずかけておく
最初はリタするつもりで、攻撃せずに避ける事に専念して相手の攻撃前の行動や攻撃パターンをよく覚える
攻撃パターンを覚えたなら本番
相手の攻撃が終わるまで当たらない程度に離れていて、攻撃終了と同時に接近して何処でも良いから右ぶんまわしを当てる
で、1発当てたら即逃げる
これで50分戦って時間切れでダメだった場合のみ、手数を増やす事を考えれば良い

スタン以降は普通に倒せるようになってからで十分
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:26:49.04 ID:32VSBHi1
>>525
インファイトならガスは耐えるしかないか(´;ω;`)

>>526
みんな最初はそんな感じだよね
とにかく避ける→抜刀攻撃これを繰り返すだけでもいつかは倒せるんだし地道に頑張るしかない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:35:02.91 ID:053D9UGr
>>527
いや、インファイトって言っても520の言うように
相手の攻撃が終わるまで当たらない程度に離れていて、攻撃終了と同時に接近でいいよ

敵の次の行動は、攻撃モーションが終わったときにハンターとの距離によって決定されるからね
敵の攻撃が終わるまでに近づいてればいいよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:42:22.27 ID:6/5lhSKA
相変わらず狩ピストたちは紳士だなwww
ガンキン慣れないうちは一撃が重いこともあってヒット&アウェイでおk

笛で銀レウスに行くと頭硬いわ飛び回って足すら攻撃出来ないわでかなり辛い
けどようやく素材手に入ってもゆぴー用装備出来たわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:48:02.03 ID:NHeQWRoI
俺はてっきりウラガンキンスレのコピペか何かかと思った
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:55:16.51 ID:KVLBcenN
ガンキンが苦手?
ラングロXでGO。
通常種だとバイオドクターは無駄になるかもしれないけど。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:07:14.74 ID:NHeQWRoI
開幕落とし穴にはめて頭フルボッコ、出てきたら速攻でピヨるから、さらにフルボッコ、
この時点で水か龍笛なら顎も壊れてるはず。
後は安全に足を狙いつつ、ここぞというときは顎どついてればガンキンは死ぬ。
回避性能と耐震がセットでついてくるラングロとドーベルを組み込んでいけばかなり楽になる。
ただし、だいたい変態ラングロ仮面になる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:50:13.72 ID:9SIpccqb
硬い顎もディオスベルなら爆破!できるから頭も狙えるよね
ただローリングうざいから足狙いでこけたら頭くらいでいいのかな
ネブラとか今は亡きフルフルの放電にも言えることだけど、
ガス攻撃に叩きつけで範囲外から攻撃するとちょっち気分良くなる。
振り下ろしの瞬間にガス範囲内に入って吹き飛ばされるの友達に見られるとすっげ恥ずかしくなる

あと暑さ無効吹くと地形ダメージも無効になるんだぜ、笛すげえええええ
そこまでこだわる物でもないけど効果時間も長いし赤水笛ならとりあえず吹いてみると楽しい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:12:51.94 ID:5CoI35c3
ガンキンは頭狙い安いから楽しいわ
攻撃後の隙がデカいからターン制バトルを意識するといいと思う
ちなみにガスと炎攻撃中は頭殴り放題
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:20:15.95 ID:KVLBcenN
>>534
G級亜種のローリング悪臭ガスは停止後も当たり判定が広めで残存時間が長いから要注意。
あれだけは尻尾の先を叩くようにしてる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:58:51.95 ID:BYVabsg/
違ったら悪いんだけど、顎の肉質はスタンに関係なくない?
硬いとスタン蓄積減るのか?
後顎は適当に樽置いとくとかもいいかも
すぐ顎壊せるようになるとガンキンマジ天使
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:00:21.83 ID:1gqPYOe0
ガンキン自体が苦手だったけど今更聞けない感があり聞けなかったけど
結構いい意見が見られて得した気分だ

Wikiのモンスター別立ち回りにスレの流れはっつけてもいいんじゃないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:12:04.02 ID:CiXd4BK7
http://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/pages/45.html
貼っといた
足りなかったら付け足してくれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:14:26.55 ID:Fzb9YGXN
画像広告かと思ったわww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:10:27.13 ID:FL1/yrdC
>>520です。
こんな糞初心者にこれだけレス下さってどうもありがとうございます。
他のモンスターはできるだけ観察したら何とかなったのですがガンキンだけはどうしても苦手で・・・
もう一回レス読み返して火山行ってきます
ガンキンたくさん狩って笛作るぞ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:25:09.46 ID:1gqPYOe0
>>538
仕事はえーよw
でも乙
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:10:08.92 ID:+LXSYcPy
ガンキンのガスは顎と尻尾が範囲外から殴れるので狙い目
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:15:26.38 ID:QS+kJVo4
>>282
イエログラフで匠、笛名人、ボマー。毒生肉、痺れ生肉おきまくりで30分くらいで終わったよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:59:15.94 ID:CiXd4BK7
ジョーはボマーつけてけばオマケで睡眠爆破の威力も上がるしね
さあ次は怒り喰らってるほうに挑戦だ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:26:44.48 ID:6ViinS6t
飢餓ジョーはイベクエの方で捕獲したが
見極め点灯したペッコに逃げ切られて時間切れになって泣きそうになったw
一応勲章もらえたし、特に素材欲しいの無かったからいいけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:57:10.25 ID:mSmoWjKN
ボルボ亜種笛使ってみたけど、思った以上に使いやすいな
予想以上に攻撃小の時間が長い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:23:09.59 ID:75QgSSHU
笛吹き名人初体験できた、いいわぁ
貧乏性で今まで付けなかったけど笛7のお守り掘りあててラングロSに付けたよ
あーでも、もっと可愛い装備が欲しいね
見た目にこだわるのはG級いってからなのかな
みなさんは装備見た目こだわってたりします?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:26:34.69 ID:+LXSYcPy
上位のうちは○○一式だけたったなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:32:19.62 ID:0jHz19QL
スキル>耐性≧防御>見た目
3DSの小さな画面じゃ見た目があまり気にならない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:37:01.87 ID:0BJmDkan
それやったら変態ラングロ仮面が爆誕したわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:39:35.20 ID:oyPQIDE2
もう片付いてると思うけど主任殺しの手法をば
・眠りガスと高熱ガスについて
実は前からでも後ろからでも殴れるというオチ。
前から頭叩くのは若干リーチが厳しいように思えるが十分殴れる。
笛の先端で掠り上げるようにぶん回しで2〜3回は叩ける。
後ろからは尻尾の部位破壊がやりやすい。尻尾の先をぶん回しの頂点で削り上げる感じで叩ける。
・転がるところについて
笛に限った話ではないが、持込爆弾を踏ませるいいチャンスでもある。
転がって遠方に行った際に設置しておけば帰って来る際に踏み潰して勝手に自爆する。
ボマー+猫火薬さえあれば大タルでも十二分に体力を持って行ってくれる。
ボマーがあれば調合難易度も0なのでどうしても厳しければ火薬の力を頼るといい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:52:51.11 ID:5CoI35c3
スキル=見た目>防御>
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:59:35.95 ID:CnDfqsNx
俺は下位からずっとスカラーだわ
それしか作ってないし

ランディープがクリアできねぇ
笛名人きって不屈すれば時間たりる・・・かな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:01:51.09 ID:JWBBIzgx
俺は見た目>>>>>>>スキル>>>防御力=耐性だな。
見た目が気に入らないと、どうもモチベーションが上がらんのよねw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:04:08.86 ID:CnDfqsNx
>>554
ちなみにどんなの着てるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:16:53.86 ID:75QgSSHU
なるほど〜、皆さんスキルとかの方を重視なんですね

>変態ラングロ仮面が爆誕したわ
私が今正にこれでして、おまけに脚の素材が揃わないのでそこだけアロイなんで更に卑猥な感じで・・・w
女の子キャラですし、魔法のステッキみたいな笛もあるので、ギルドカード用に後々作ればいいですかね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:19:53.49 ID:CnDfqsNx
>>556
ギルカ用なんてイカン
普段から着てこその見た目装備だ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:21:54.35 ID:0BJmDkan
女ならまだいいが男だと本当にやばい
尻のラインが……
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:27:05.86 ID:JWBBIzgx
>>555
P3だけど、上から天城、ドーベル、三眼、坊屋、アシラSです。
匠名人しかつけてないけどね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:29:50.97 ID:UYhQ8otr
>>554
ピシガシグッグッ
丁度持ってたから>>559を3Gで着せてみたけどカッコイイな、ヘソがエロい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719216.png

笛は武器も含めてコーディネート出来るのがいいね
ナルガ笛担いで闇の大天使()ごっこたのしいです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2719223.png
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:53:14.16 ID:TRKXVrt2
>>560
闇の大天使()って言うからどんなのかと思ったらかっこいいじゃねぇか
詳細お願いします
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:08:25.82 ID:fQrf9ZAh
やっぱり逢魔も作っといたほうがいいな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:10:37.33 ID:DQor1P5H
ナルガ笛最終進化で旋律弱体化しない?
前のやつは攻撃大と防御大が吹けるのに。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:18:00.33 ID:f4Lh7YNI
俺はセイラーに笛持たせたら思った以上にしっくりきたから笛と砥石でずっとセイラーだな
スキルは旋律である程度どうにかなるってのは大きいね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:18:08.35 ID:5CoI35c3
>>563
旋律は弱体化するけど火力は上がるし切れ味がデフォ紫だから使いやすい
ネブラX一式と組み合わせればなかなかの性能ですよ
無属性で攻撃力大使いたいならギガスゲニア担げばいいし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:21:36.16 ID:DQor1P5H
>>565
あの性能で旋律変わらなかったら最強武器の一角だったろうに残念すぎる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:29:00.90 ID:9SIpccqb
赤青旋律はいいよね
体力増加大を決めた時のドヤッ感がたまらん
4分に一度しか使えない奥義なところもたまらん
だから大好きリンフォルちゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:30:01.54 ID:Af4i3Esk
斬れ味も書き足した

【MH3Gの主な最終強化狩猟笛】

<攻撃旋律重視型>
火 巨笛ギガスゲニア 攻撃力260/(覚醒火24)/白20→白70/スロ2/防御力+25/紫赤空(攻撃大、聴覚保護小、耐雪泥、暑さ無効、寒さ無効) ※PT専用
氷 岩石笙【駆ノ音】 攻撃力270/会心率-25%/(覚醒氷48)/白40→白50紫40/スロ2/紫赤緑(攻撃大、回復速度大)
氷 ジェネラルフロスト 攻撃力260/会心率-15%/氷24/白30→白50紫30/スロ1/紫赤黄(攻撃小、火属性防御大、高周波)
雷 冥笛エンフォーラル 攻撃力260/会心率5%/雷32/白120→白140紫30/スロ1/紫青橙(攻撃小&防御小、風圧完全無効、スタミナ減少無効大、防御大)
龍 狼牙琴【異獄】 攻撃力250/龍32/白40→白50紫40/スロ1/紫赤橙(攻撃大、のけぞり無効、全旋律効果延長)

<快適旋律重視型>
火 ルナーリコーダー 攻撃力260/火33/白70→白80紫40/スロ2/紫空橙(全状態異常無効、精霊王の加護、耐雪泥、状態異常攻撃強化)
火 燃ユル終焉ヲ謳ウ翼 攻撃力210/火60/紫20→紫70/スロ0/紫黄橙(聴覚保護小&風圧無効、属性攻撃強化、全属性耐性強化、属性やられ無効)
龍 マギアリア=ロッド 攻撃力180/龍60/白20→白50紫20/スロ1/紫空黄(耐震、龍属性防御大、属性攻撃強化) ※PT専用
爆 破岩鈴イエログラフ 攻撃力270/爆破35/白20→白50紫20/スロ0/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
毒 エクリプストーン 攻撃力230/会心率40%/(覚醒毒24)/白80紫20/スロ1/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
麻 セロヴィトレスベルテ 攻撃力180/麻痺38/白10→白60/スロ1/紫緑黄(精霊王の加護、雷属性防御大、属性攻撃強化、高周波) ※PT専用
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:31:23.75 ID:UYhQ8otr
ナルガ笛の攻防強化には本当にお世話になったなー
ひでおを何とか突破できたのはヒドゥンさんのおかげだった

>>561
バギィS、武装戦線、ナルガ、坊屋、坊屋で空きスロ5つ
自マキ・攻撃中・不屈で森籠り用にしてるけど違和感パネえっす
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:02:17.23 ID:6/5lhSKA
自分の装備を晒す流れ?

>>568
斬れ味追加乙
エンフォの紫+白が圧倒的だな…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:05:03.74 ID:BOOgb3oU
桜のり子ちゃんとゴリ子ちゃんとルナ子ちゃんの事を同時に好きになってしまいました。
僕はどうしたらいいでしょうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:30:48.55 ID:y8yOdk8v
ラングロ仮面普通にかっこよくない?
元々顔の作りがブサイクな分あえて隠した方が美人度上がる感じ
首から下が気色悪いのはわかってる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:38:45.66 ID:+aO8E7jr
ラングロ仮面にネブラUがP3のお気に入り装備でした
露出度高めな装備にラングロ仮面は程良いエロスを感じてお気に入り
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:43:14.44 ID:mSmoWjKN
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [413→531]/空きスロ [1]/武器スロ[0]
頭装備:ジンオウZヘルム [2]
胴装備:三眼の首飾り [3]
腕装備:バンギスXアーム [2]
腰装備:月光【帯】 [3]
脚装備:ネブラXグリーヴ [3]
お守り:王の護石(匠+5) [0]
装飾品:回避珠【1】×7、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[-5] 水[-2] 氷[-7] 雷[-3] 龍[-1] 計[-18]

回避性能+1
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
-------------------------------
個人的にお気に入り。胴は装飾品使ってないから、不屈にもできる
全体性がマイナスなのがちょっと不安
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:45:58.75 ID:BrkEIIEW
近接苦手なのに笛縛りして早3か月。
ようやくミラオス倒した〜!!
3乙失敗を乗り越えて、残り5分の死闘の末でした。

576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:22:01.35 ID:nvETwdTq
武器も一通り作ったし何か防具作ろうかな
ガチ用の月光・覚醒用のヘリオス・マラソン用のゴルルナと一式ばかりだったし、お勧めの組み合わせ教えてくれてもいいのよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:34:01.86 ID:zH0E6MUZ
>>576
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [474→584]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ジンオウZヘルム [2]
胴装備:アグナXメイル [0]
腕装備:シルバーソルアーム [2]
腰装備:月光【帯】 [3]
脚装備:アグナXグリーヴ [2]
お守り:伝説の護石(匠+5) [0]
装飾品:火炎珠【2】×2、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[11] 水[-21] 氷[-9] 雷[-8] 龍[7] 計[-20]

火属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
-------------------------------
燃ユル終焉ヲ謳ウ翼用装備
見た目がマジでジンオウガマンだわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:35:51.73 ID:M1TgwjnU
節子、属性は属性攻撃強化だけでもええんやで
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:37:36.74 ID:zH0E6MUZ
>>578
見た目的に属強よりも火属性の方がしっくりきたんや・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:19:28.97 ID:yV3tfU51
業物の方がいい気が・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:30:03.97 ID:0m/VGVYj
話ぶった切りですまそ。
ラギア原種が苦手すぎて、ストレスマッハ。

誰か倒し方教えてください。。。
G級で避けられない事この上ない。
現在12乙してます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:46:59.18 ID:nvETwdTq
ガードできる笛を使えばおk
まあ真面目に笛で戦うなら欲張って攻撃してると放電コースだから叩きつけは封印する位でもいい
リーチは長いんだから頭から気持ち離れた位置で右ぶん回しや後方攻撃で丁寧に頭を殴ってく、スタンしたらラッシュ
じきに疲労するから罠、そしてラッシュ

ヤバいと思った時は素直に閃光かエリチェン、水中でごり押しできる相手じゃないんだから丁寧に弱点攻撃してりゃいいのよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:52:07.84 ID:0m/VGVYj
>>582
なるほど、
スタンプ封印してみます。

電流帯びたタックル?二連がハメ始動技になってるのですが、フレーム避け推薦でしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:55:07.85 ID:+h02kjMK
2連タックルは溜め見たら上→左によけてる
原種はこれでいけるけど希少種は溜め見てからだとチョイ遅い
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:56:28.45 ID:0m/VGVYj
>>584
試してみます。
水の中は苦手です。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:03:16.83 ID:bB2kyVXJ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:04:34.56 ID:7Lqxb8t0
>>586
なんか知らんがほっこりした
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:04:35.04 ID:WsJaMNui
ゴンで水ふいたw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:15:27.68 ID:0m/VGVYj
ありがとうございますだ。
ゴンッ。してきます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:21:53.12 ID:RxJhPKyt
ラギアは結構話題になってるからスレもチェックしてみてくれ
一応笛wikiにも攻略記事がある
どうしても苦手なら回避性能か回避距離をつけちゃうと多少楽になると思うぜ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:29:55.65 ID:uLI1fNhY
>>586
この辺で殴ってるけど噛み付きが避けられない・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:31:00.03 ID:0m/VGVYj
三頭クエって出現条件ありましたっけ?
変なセンサー入ったのか、
10分リタマラしても、クエが出ない。。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:32:30.53 ID:yV3tfU51
リタマラ?高難度クエは村との往復だけでラインナップが変更されるよ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:35:41.86 ID:AZoiLi9x
高難易度クエは村と港の行き来で更新されるんじゃなかったか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:43:25.76 ID:OFFpe69Y
単体討伐しないと3体は出ないんじゃないか?
キークエだったと思うが一応
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:44:15.60 ID:c5PmSFDv
>>591
http://dl6.getuploader.com/g/karipi3g/31/120301_0244~001.jpg
この位置から、普通の噛みつきなら左
回転しながらの噛みつきなら手前に避ければいけると思うぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:54:43.61 ID:0m/VGVYj
とりあえず単体水没林やってます。。

頭の上に位置取るの難しいですね!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:01:31.90 ID:Au2sehFI
ラギアの場合後方よりいっそ振り向き時頭とかに叩き付けかまして逃げて繰り返して
疲労蓄積させて陸上でボッコボコにするって戦法もありだよな
水中でスタンとってもいまいちおいしくないし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:12:25.90 ID:0m/VGVYj
残り八分で、三乙しました。。。泣きたい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:38:04.49 ID:c5PmSFDv
水没林だと陸に上がる前に疲労から回復したりするから
ひどい時はクエスト中一回も陸に上がらない時もあるな
陸地に上がってもエリア狭いしルドロスはうざいしで

まあさすがにもう慣れたからか水中のが殴りやすく感じる
ちなみにスタンしたら頭に右ぶん回し連打でおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:48:24.62 ID:0m/VGVYj
アドバイス頂いたのにごめんなさい。
もう気力が、なくなりました。。

3D避けが、まったく出来ないのが問題かもです。。
諦めて、ラギア装備はなかったことにします
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:34:51.37 ID:B8ZSC/7O
>>601
笛の攻撃モーション中に、逃げたい方向にカメラを操作する事を意識してみてはどうだろう?
水中でタゲカメしか使ってなかった友人はこれで大分楽になったみたい

今までの失敗も経験として生きてるから、確実に上達はしてるはず
でも諦めたら、ただの失敗で終わってしまうよ?
少し休んだら、またチャレンジしてくれると個人的に嬉しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 05:52:27.77 ID:OFFpe69Y
そもそも装備が弱い可能性があるな
ラギアは未完成装備だとストレスがマッハ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:14:53.80 ID:rYRqT8Yd
ラギアは動作や攻撃が多彩で、戦う場所がめんどくささマックスの
水没林であることが多いから、人によって攻略がいろいろある感じ。
ロアルドやチャナで練習するってのもひとつの手かも。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:47:48.49 ID:Ktzcec8q
雷耐性上げて気絶無効つけて回復アイテム大量に持ち込めばかつる!
ゴリ押しにも程があるけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:25:25.57 ID:tvsGgv+h
勝てばよかろうなのだァー!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:30:19.30 ID:OZW4NThy
>>601
このスレで「ラギア」で検索かけるとわかると思うけど、
私も同じくG級水没林ラギアで苦しんでいた者です。
残り五分の泥仕合ですけどなんとか打ち勝つことが出来ました。
水中だと1つのミスが命取りになるから、
無駄に気を使ってしまい、やってるとどうもストレス溜まりますけど頑張ってください!
右にぐるぐるしていれば大抵の攻撃は避けられる…ハズです!
タックルが来ると慌てて緊急回避しちゃいますけど、
慌てずに右方向にぐるぐる泳ぐだけで回避できるのです。
上下回避するとそのあとわけわかんなくなって元の立ち位置に戻れなる
へたれハンターの浅知恵なのですけどね・・・

すいーっと回りこんで移動されるとリズム崩れるわ、
地形の問題で位置取りわけわかんなくなるわでうっとおしいことこの上ない腹の立つ子ですけど、
あきらめなければなんとかなるもんです。


なんか急にかましてくるやたらホーミングする突進とか、
突然やってくる回転攻撃は諦めた。回避出来ればらっきー!ってね
やたら気絶させられるから気絶無効は有用かも…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:39:24.78 ID:r3ejJt0H
笛しか使ってこなかったんだけどあらかた作り終わったから他の武器にも手を出そうと思う
そこでカリピスト達に聞きたい
サブ武器としてなに使ってる?オススメポイントも一言くれるとありがたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:07:48.28 ID:c5PmSFDv
私のサブは片手剣
おすすめポイントは近接で笛の次ぐらいに人気が無いところw
全く違う立ち回りという意味ではガンナーもおすすめかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:44:31.94 ID:B8ZSC/7O
太刀とライトかな
どちらも武器出し状態の移動速度が速いから、カリピストなら順応しやすいと思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:49:50.02 ID:bB2kyVXJ
サブってか、尻尾欲しい時は太刀で希少種乱獲するときはパチンコ弓を担いだりしてるな

オススメポイントは太刀は笛吹き名人を砥石にするとか装備流用で大丈夫な所
あと希少種は頭固いから笛だと立ち回り変えなきゃいけないのが面倒だから
どうせならお手軽に10分針討伐できる弓がいいんじゃないかなーっていう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:54:08.89 ID:rYRqT8Yd
ガンランス。
尻尾切れる、ガードできる、足が一番遅いと、笛と真逆の特性を持つので、新たな立ち回りを学べる。
一方、めんどくさくて覚えなければいけないことが多いという、笛と同じような特徴を持ってて、新たなロマン追求ができる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:54:45.61 ID:ZXqMth+f
笛って技出し終わってからは優秀だけど、技出し終わるまでが大変だね。
いっつもコロリンが出る前に攻撃食らってる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:02:38.41 ID:r3ejJt0H
サンクス
どれも面白そうだな
挙がった武器のスレみてみる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:04:37.70 ID:Au2sehFI
>>613
機動性が高くてディレイも優秀、そのかわり攻撃動作が遅いってのが笛のモーションだからね
出が早い右ぶん回し主体で立ち回るのが基本。前方後方叩きつけは使いどころ選ばないと痛い目見たりする
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:08:21.98 ID:HbofvlOy
笛使った後ハンマー使うと右ぶん回しの便利さに気付かされる
タメ2がtriから仕様変更されたせいで未だに慣れないや…高火力を活かせている気がしない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:40:12.29 ID:IQQihTL2
笛メインの3g狩日記とか更新してるブログあったりする?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:46:51.30 ID:8s/DWBTp
>>608
大剣使ってる、主目的は尻尾切り
笛にない溜め攻撃があるのが個人的に好き

笛はジンオウガ亜種のファンネルを武器出し移動+一回程度のコロリンで回避できるのは楽だねぇ
回りこんでジンオウガ自体に当てるのもさほど難しくないし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:49:34.49 ID:0yW6yTz5
今まで右ぶん回しが主体だったけど、後方攻撃を置き混ぜたら世界が変わった
敵が怯む怯む
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:16:22.42 ID:GZFYSU0I
後方攻撃覚えると世界変わるよね
今まで旋律3を出すのに叩き付けばっかしていたけど、後方攻撃の軌道が解ってくると楽しくなってくる。
それまではジンオウガやペッコにスタン取るのは無理ゲーと思っていたくらいだったw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:20:13.98 ID:+h02kjMK
牙獣はひるむし飛竜はおちるし後方攻撃はマジ大事
叩きつけとチョイ、くらいの隙(ふりむきとか)に右ぶん→叩きつけ→回避か
叩きつけ→後方攻撃→回避かでいつも悩むんだけど
どっちのがいいんだろ?
後方攻撃で突進回避はドヤ感ハンパないけど有効なのかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:42:28.92 ID:Au2sehFI
後方攻撃はいろんな当て方できるから楽しいよな
出始めを当てたり最高打点部分で当てたりドスンの部分当てたりさらに演奏攻撃重ねたり…
ちょっぴり後退できるのとスタンさせやすいのも合わせて使い方無限大
うまく攻撃に混ぜ込んでいけると笛を使いこなせてる感がある
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:50:03.18 ID:c5PmSFDv
単純にモーション値だけ比較するなら後者かな

ちなみに叩きつけが当てられるぐらいの隙があるなら、
ぶん回し→後方攻撃のがお得なことが多いよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:59:06.04 ID:c5PmSFDv
ちなみにP3から変わってなければ叩きつけのモーション値は15+45で60
ぶん回し+後方攻撃は30+45で75
ただし気絶値は前者が20後者が45で倍以上の開きがある
はっきり言って討伐時間に影響が出るレベル

これ考えると叩きつけは一段目を当てないとあんま意味ないのも分かると思うぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:13:06.39 ID:4aq6NKKc
後方攻撃は軌道がそのまま回避になるから、ほとんど回避にはつなげないな
右ぶんまわしも硬直が短いから回避しないほうがいい場合もあるし

スタンプは硬直長すぎて回避必須だから、モーションの長い水中とか若干使いにくい
でも水中の敵はほとんど疲労が有効でスタンプ使ったほうがよさげだから悩む
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:45:59.55 ID:mbH9+Vka
笛始めてしばらくたつけどなんかこのスレ見てると基本ができてないかもしれないと思い始めた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:04:43.37 ID:WsJaMNui
動画見るのが一番いいよ、P3のは結構多いから参考になる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:44:40.02 ID:RV7XeSte
アマツ5針を見て真似しようとしたら残り5分の死闘になったのはいい思い出
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:46:39.69 ID:L7EQb8bL
ルナルガにかてねーーー
たぶん笛とか以前にもっと躱せるようになるべきなんだとおもうけど
スキルの関係上スロット1欲しいからご苦労担いでるけど冬将軍の方が良いのかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:05:31.13 ID:Vr7z42i4
>>629
3乙なのかな?
3乙するような状況なら火力構成よりも生存スキルに便利旋律のがよっぽど早いよ

毒無効、回避性能、笛名人で耳栓でも吹いて
大ダメージくらうたびにモドリ玉するくらいで
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:33:29.80 ID:L7EQb8bL
>>630
そうしてました・・・
そしてさっきやっと勝てました
秘薬調合分まで使い果たして最後はモドリ玉で戻ってオトモの踊りで回復するのを待ってたw
防具も欲しいから気楽に狩れるようになりたいのだけどなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:36:22.89 ID:J/JQp72j
爆破笛で行けば回復旋律もあるから、戻ってチマチマ回復できるよ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:47:19.72 ID:r3ejJt0H
叩きつけってアナログパット前に倒しながらXの事だと思ってた
アナログパット倒しながらX+Aの事だったのか
スタンプと同じ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:08:27.84 ID:Vr7z42i4
>>631
上手いってのは積み重ねた結果のはなしだからね
みんな最初はそんなもんでしょ

中には最初から上手い超人もいるんだろうけど

>>633
それは前方攻撃ってやつだ

スタンプ=叩きつけ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:18:39.31 ID:IMnIn2Ec
前方叩きつけって攻撃判定2回あるけど、後の攻撃もちゃんと当たってるよね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:24:25.59 ID:I/QZePWf
弟が笛を始めたいと言っているので
使い勝手のいいものを3つほど教えて下さい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:29:11.44 ID:6d2en+8e
>>636
笛吹き名人、匠、回避性能かな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:47:18.53 ID:Vr7z42i4
>>636
とりあえず>>568

個人的には

ソロならブラキ笛、ラギア笛、オウガ笛
PTならレイア笛、ミラオス笛

一般には攻撃大を吹ける笛が好まれるらしい。俺は好きじゃないけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:49:30.49 ID:r3ejJt0H
>>634
トン
今まで勘違いしてたのか
まぁ下手くそだからアドバイスした事ないし無問題だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:00:08.77 ID:I/QZePWf
>>637>>638
ありがとうございます。助かりました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:01:50.92 ID:0yW6yTz5
>>636
オレが選ぶならイエログラフ、異獄、ギガスゲニアかな
イエログラフは爆破属性で火力があるのでソロ用に。敵を選ばないし、聴覚保護大も吹けるのでスキルの幅が広がる
異獄は龍属性で弱点の敵が多いし、音符が唯一の紫橙赤。ソロでもPTでも活躍の場が多い
ギガスゲニアは攻撃力大と聴覚保護が吹ける。覚醒はお好みで
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:03:25.23 ID:yV3tfU51
まあギガスゲニアは4人PT専用かな 4人PTを組む機会の多い人ならまず作るべき笛だけどそうでないなら後回しでいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:07:37.20 ID:0yW6yTz5
>>642
そうそう、PT用に>>641に入れたんだ
ソロなら極端な話イエログラフ一本で事足りるし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:07:48.30 ID:I/QZePWf
>>641
ありがとうございます。
それともう一つ質問なのですが異獄の旋律のけぞり無効はどんな効果がありますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:10:38.93 ID:I/QZePWf
すみません、自己解決しました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:10:42.11 ID:0yW6yTz5
>>644
フルアーマー状態になる
風圧も無効化できるけど、効果時間がかなり短いので維持するのが大変
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:19:18.29 ID:m6VluQo5
■男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [360→570]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ラングロXヘルム [3]
胴装備:ラングロXメイル [1]
腕装備:ラングロXアーム [0]
腰装備:ラングロXフォールド [2]
脚装備:ラングロXグリーヴ [胴系統倍化]
お守り:王の護石(龍属性攻撃+2) [3]
装飾品:爆師珠【1】(胴)、爆師珠【1】×3、鼓笛珠【1】×5
耐性値:火[15] 水[-25] 氷[-5] 雷[0] 龍[10] 計[-5]

バイオドクター(抗菌、こやし玉名人)
耐震
回避性能+1
笛吹き名人
ボマー
-------------------------------
笛吹き爆弾魔 ラングロ仮面の誕生だ!
さっそくイエログラフ担いでジンオウガ亜種にチャレンジしてくるぜ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:26:21.03 ID:am39gipM
モンハンを3gから始めた初心者です・・・
質問?なんですが、度々話題に上がる「ガード出来る笛」ってなんのことなんですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:31:19.92 ID:0yW6yTz5
>>648
またの名をランスという
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:32:05.78 ID:u3BWettd
ランス・ガンスという名前の「笛」。笛縛りのカリピストにとっての苦肉の笛
あと上げるな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:32:35.26 ID:WsJaMNui
ガード出来る笛はあんまり使わないけど
やっぱり尻尾が欲しい時は大回転切り出来る笛使っちゃうな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:34:58.50 ID:ZlJHuJby
投擲術ブーメランでちまちまラギアの尻尾切ってたけど
ちょっと気になって溜め3できる笛担いだら楽すぎで困った
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:36:34.66 ID:6FN2whV+
>>648
笛メインの人が他の武器を使う時に
「Lv3通常弾の撃てる笛」とか「溜め3の出来る笛」とか表現する。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:38:53.81 ID:hq+oD5fZ
音の出ない笛にはお世話になってます
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:51:02.88 ID:5cVtsgSf
尻尾を切るために音の出ない笛を使い
そのまま武器から音を出さずに戦うハンターもいる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:54:21.85 ID:9aQuxtOJ
笛で尻尾切れるのなんてポンデリングくらいだもんな
たまにレイアくらいまで柄で切る猛者いるけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:06:52.20 ID:am39gipM
モンハンを3gから始めた初心者です・・・
質問?なんですが、度々話題に上がる「ガード出来る笛」ってなんのことなんですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:16:09.79 ID:m6VluQo5
結局時間切れになっちまった手数が足りないかぁ
あんなバリバリしてたら近づけないぜ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:17:49.13 ID:ZlJHuJby
>>658
ご苦労さんはバイオドクターや耐震はあんまりいらないから他の火力スキル積んだほうがいいと思う
とりあえず匠あたりか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:19:13.01 ID:B8ZSC/7O
>>656
笛*4で主任に行ったら頭タコ殴りでスタン後尻尾に群がって柄でぶった斬るカオスが見れるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:22:51.13 ID:8s/DWBTp
>>656
P3でこのスレで人を募集してナルガの尻尾切ったりしてたな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:31:53.62 ID:0yW6yTz5
PTプレイをするようになってわかったんだけど、笛って4人PT時なら最強じゃないか?
攻撃力大で味方を強化→痺れ罠→スタン→落とし穴の流れでのリンチが凶悪すぎる
援護特化で考えたら罠師いれてもいいかもね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:31:57.11 ID:IMnIn2Ec
>>659
ラングロは龍耐性あるからなぁ
またやってみるわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:38:52.15 ID:ZlJHuJby
>>663
耐性は猫飯で十分カバーできるとは思うが
まー、がんばりやー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:21:46.33 ID:Ktzcec8q
>>662
ガンナーを一人追加したらこうなる
http://m.youtube.com/watch?gl=US&hl=ja&v=GfduVvnkg_o
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:32:43.78 ID:OZW4NThy
自分もご苦労行って時間切れエンドだったんだぜ・・・
ご苦労さんは常にビッグサイズなんでしょうか、
いつも頭が高みに見えるのですががが

とりあえず龍玉→まんなかぶっこんで前方攻撃
でなんとかなることを学んだから、次回がんばろう
じゃんぴんぐあたっくとか龍玉とか一部の頭狙える攻撃出した時に
狙える位置にいないことが多々あったので狙える位置キープしたいところだ・・・
あとは空振り結構してるからどうにかしよう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:54:12.25 ID:IMnIn2Ec
>>664
2回目行ったら残り6分で討伐出来ました〜飯で火薬付けたのがよかったかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:07:31.23 ID:uG9pJ0oW
さようならトランクルペッコ
こんにちは63式
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:14:01.70 ID:5H3+OUvx
なんで笛の事をカリピーって呼ぶの?
なんか元ネタあるんかな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:16:54.62 ID:IMnIn2Ec
ピアニスト、バイオリニスト、カリピスト?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:18:51.82 ID:yV3tfU51
狩り猟り
..  __ピーヒョロロロ  
 /,...._ヾヽピーヒョロロロロ 
/ /::::::::} |:::|         
| {_ノ ノ::ノ》        
\_//巛》   ハ_ハ 
   ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ ) 
           \\ と)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:25:37.69 ID:Ktzcec8q
カリカリピーと呼ばれていた時代もあったのだよ……
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:34:46.54 ID:cidcR549
今回ちょっとギター系の笛が少ないよね
オウガ笛がどっちもあればなぁ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:38:50.30 ID:Ktzcec8q
もゆぴーがミラ系なのに別の方向にいっちゃったからね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:35:40.30 ID:IlJr0RXb
P2Gのアンセスアヴロスも好きだったけど
燃ゆぴーは外見が派手で目立つから好きだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:37:37.83 ID:WSwy+2Ov
ギガブリって匠で紫ゲ行く?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:54:10.03 ID:WW/+YNE5
うおおご苦労倒したああ
残り6分くらいで罠仕掛けたら足引きずって別エリアに移動されて〜の死闘だった・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:56:15.37 ID:WW/+YNE5
ご苦労の・・・しっぽ・・・だと・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:08:53.85 ID:hjXFtT50
ギター系の笛って普通に考えたらイミフだなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:13:10.50 ID:767x3bu9
ピアニカ系
弦楽器系
鈴系
棺桶の中身が呻く系
個人的には鈴がどういう仕組みになってるのかが一番謎だ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:28:49.66 ID:LUmfjfrz
バグパイプ ギター 笙 アコーディオン トランペット ハーモニカ 貝笛 ギロ
スピーカー ヴァイオリン リコーダー ハンドベル オルゴール 鍵盤

カリピストなら実生活でも上記の楽器を笛と呼ぶよな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:37:19.32 ID:nzUhKxGI
>>679
息で弦を震わせてる・・・らしい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:55:58.53 ID:o6ywzz9Z
ソロ専笛縛り罠閃光禁止でHR70まで来たけど、こんなドM私以外にいる?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:40:24.01 ID:WCptMSik
笛って縛りとはいえないような気が・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:42:10.45 ID:mhXkkuTR
いるかいないかで言えばいるに決まってるし
別に自慢することでもないと思います
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:10:11.28 ID:Jd01V9ws
捕獲する時に罠は使うけど、HR152だわ
まぁHRなんて腕と関係無いけどね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:23:59.38 ID:WW/+YNE5
ソロ専笛を縛りって言われるとこのスレの人は大抵どMになってしまうじゃないですかァーッ

まあ自分はモンハン下手っぴで三乙パラダイスなのにモンハン続けるどMといえばどMですががが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:30:05.08 ID:371b4GnG
罠ないとブラキ笛作れなくなるのが辛いってくらいかな?
そんなにきつい縛りではないね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:30:59.70 ID:371b4GnG
大砲やブーメランの存在忘れてた……。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 11:13:59.68 ID:kaF1f3S0
笛以外を使いたいのに我慢して
笛縛りしてる人ならM要素なのかもしれないが、
ここに来る笛専の大半は
好きで笛担いでるからMと言われても
ピンと来ないと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:41:51.92 ID:gxPhGsgg
そもそも武器縛りって端から見れば、他の武器を扱えないだけの下手くそと区別がつかないんだぜ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:55:24.56 ID:7rU2vNwN
どや顔後方攻撃回避
囲まれながら無理やりの過剰追加演奏
水中でも嬉しい自分強化に色んな演奏、なによりそれぞれの音色…

笛って楽しいですね!自分とチャチャンバにしか効果無いけど!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:56:20.13 ID:i9Nj5ZTg
そこは闘技大会でバランスよくタイム出せてれば分かる人は分かってくれるぜ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:00:29.64 ID:WW/+YNE5
>>691
>他の武器扱えないだけの下手くそ
えっよんだ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:13:05.08 ID:3iA7+Sdb
こんな所で自虐アピールして何が楽しいんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:27:20.99 ID:WW/+YNE5
マジレスすると何が楽しいのかと言われると別に何が楽しいわけでもない訳ですが
楽しくなくても人は自虐することもあるんです
強いて理由を述べるのならネタにしやすいからでしょうか

笛使うのは楽しいよ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:26:03.17 ID:XK70IAZR
やったよー!
結構前にP3の訓練所ドボルベルクにがAランク取れなかった者だけど、やっとA取れたよー!!!
まさか入院中に取れると思わなかった…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:30:38.68 ID:ONzU2nL9
何があったんだよww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:32:17.97 ID:Ay3n/bmc
G級いったら他の武器も使いたいけど、
武器グラフが笛だけ伸びている状態を崩すのが・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:38:37.21 ID:Wh/chhed
笛縛り、罠閃光爆弾、お供縛りに加えて1乙したらリセット
こんな私でもMじゃないし!
水没林ラギアで詰んでるけどね…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:49:33.06 ID:WW/+YNE5
不屈さんが悲しそうな顔でそちらを見ていますよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:25:07.43 ID:Hjo+KVKA
P3のころは全部の武器を平等に横一列にしながら遊んでたけど、
今回は笛しか使ってない。

でもやっぱりたまにボウガンとか斧とか無性に使いたくなるので
こっそりモガ村で遊んでいる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:48:01.20 ID:i2n2GRtJ
笛に慣れちゃうと他の武器が鈍足すぎて使えなくなるぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 19:48:21.44 ID:crpp7Uxo
まあ他の武器を使うことで笛の良さが分かるってこともあるよ
もちろんPTでも色んな武器のこと知ってたほうがいいし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:04:09.69 ID:Jd01V9ws
氷属性は駆ノ音ばっか使っちゃってつまんないからベリオ笛使いたいんだけど、専用装備組むとしたらどんな感じがいいかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:13:48.17 ID:WungAE5s
自分で使ってて気に入ってるのはフルベリオXで
体術2氷2性能1匠笛つけてる
匠が3止まりなやつがおおいけどベリオXは4あるし
やっぱ武器防具全部そろうと気持ちがいいしな!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:15:22.05 ID:yt57GDJd
ベリオX男も女もかっこいいしね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:19:01.15 ID:fj54mWr0
ラングロXナルガXバンギスXラングロXドーベルX匠5おま

ラングロ仮面最高
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:28:26.69 ID:LUmfjfrz
ベリオ亜頭(打65 氷30)に後方攻撃

・グィロ=フリギドゥス(爪護符、怪力の種、猫飯攻撃大)
物理 (230+30)×45×0.01×1.0375×1.32×0.65≒104
属性 34×1.125×0.3≒11
総合ダメージ115

・巨笛ギガスゲニア(攻撃小、爪護符、怪力の種、猫飯攻撃大)
物理 (260+30+10)×45×0.01×1.32×0.65≒115
総合ダメージ115

ギガスゲニアには更に防御力+25が付くよ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:43:38.84 ID:Jd01V9ws
いや、ギガスの専用装備はもう作っちゃった

じゃあベリオX一式にしようかな、かっこいいし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:01:16.49 ID:mMnfyCcj
時間削減のために拡散矢連打で爆破蓄積できる笛と覚醒ガンナー装備とか、ガードできてガンガン爆破蓄積出来る笛と斬れ味覚醒ガ性装備とか作ったけど、結局演奏できる笛しか使ってない。
楽しければそれでいい。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:09:24.57 ID:WSwy+2Ov
>>706
シミュ回してみたらスロット的に厳しいんだけど御守りどんな感じ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:20:27.11 ID:WungAE5s
>>712
匠4笛6スロ1
たぶんほかのおまでもできる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:06:09.38 ID:3iA7+Sdb
>>713
そんな神おまどこのテーブルにあるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:34:59.03 ID:Jd01V9ws
グィロ専用装備でベリオX一式は手持ちのお守りじゃいまいちだったからディアZ一式にしたぜ
スキルは業物減気KO痛撃笛
打撃ーって感じにした
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:07:38.00 ID:LUmfjfrz
グィロを使う時点で効率度外視なわけだしスキルは適当でいいよな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:11:11.69 ID:4KqwpO/s
>>709
属性ダメージってなんのために生きてるんだ?
もっと属性入るようになればいいのになぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:16:04.44 ID:gmNVQ7hb
とはいえ、あまり属性依存度が大きくなると、例えばレウスに火属性武器持って行ったりしたときの難易度が跳ね上がるしな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:21:46.50 ID:LUmfjfrz
>>709は攻撃大旋律を考慮し忘れてるから、実際はもうちょっとギガスゲニアが有利だった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:23:39.55 ID:oXbagU8M
匠4笛6スロ1なんてのがあるのか…
最強の神おまだろ、うらやま
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:33:06.41 ID:gEApXrhL
やっとすれ違いで笛使いを見つけたと思ったら
装備がしょぼいのにG級で履歴はパーティープレイばっかりだった
笛吹いてるだけで戦闘に参加させてもらってないのかな・・・

>>718
3rdの時にみずしな孝之がファミ通連載の漫画で、レウスに火武器(確かバーンエッジ)持っていったって話を描いてた。
なんでも属性の概念を理解してなかったとかで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:30:52.09 ID:Jg+tFI9O
>>721
PTを育てる為に自分は演奏とスタンのみに徹するという廃プレイヤーの可能性も僅かながら存在する

個人的にはMH3Gでカリピスト人口は増えてる気がするけど、どうなんだろ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:06:01.42 ID:GELuwVJx
俺はMHP2からずっと弓だったけどガノトトス倒せなかったのに絶望して3Gからとりあえず笛にしてみたけど
想像以上に面白くてからハマってしまったタイプ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:45:09.38 ID:rCss8k88
僕の笛をアイシャちゃんが咥えてくれません><
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:55:36.33 ID:3AVE4XQK
何故だ…何故開発は闘技場ドボル亜種に笛を入れなかった…
セイラー一式の内、スカートだけ作れないではないか…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:19:55.89 ID:9Bh3irdF
3rdの時はもうちょっと人口いたんじゃね?アドパがあったし
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:34:17.48 ID:DkB8TTbM
3rdのアドパで出会ったカリピストのお陰で笛にはまった。
初めて見た時、見たこと無い状態効果がいっぱい出て「笛かっけー!」と思った。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 11:38:04.31 ID:UZFIzKHS
剣ピゲットしたけど、カリピストに心眼って必要ないよな…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:55:23.83 ID:L7gzieuI
ガード突きできる笛に使えばいいじゃない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:13:16.15 ID:XI6U0cmT
最近笛を使い始めたんだが
演奏するタイミングが分からない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:15:06.47 ID:shIIdPHK
回復薬を飲むタイミングと一緒
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:26:19.64 ID:1Fc4WaA3
笛初心者のうちは別エリアに行って旋律整えて演奏でいいと思う
慣れてきてちょこちょこスタン取れるようになればスタン中に旋律溜めて演奏〆とか
旋律溜めながら攻撃して、確定行動中に演奏とかできるようになるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:53:21.77 ID:9Bh3irdF
>>730
旋律の効果時間は体感で覚えるもんだから数こなせばだんだんわかってくる
旋律切れそうで不安になってきたら吹けばいいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:56:08.64 ID:XI6U0cmT
>>731.732
ありがとう
とりあえず回復薬のタイミングで試してみる

>>733
すまないがそういう意味じゃないんだ……
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:13:37.43 ID:4nmdXiwm
>>734
回復薬というより砥石のタイミング

1.演奏するタイミングを予測する
2.あらかじめ旋律を溜めておく
3.相手がダウン中であれば殴り演奏or適度に離れて演奏
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:27:06.16 ID:dxVfiD1m
剣ピに限らず心眼事態が私にとっては死にスキルだから
基本的にどの武器でも使わないかな〜

毒or爆破による属性ダメージで戦う以外では心眼は必要ないかな

通常は弱点しか攻撃しないし
弾かれない部位というより手数系の片手使う時も弾かれない部位殴る
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:31:49.56 ID:9Bh3irdF
>>736
ハンマーなら必要なんじゃね?頭固いヤツ多いし
あと女アピうざい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:04:53.28 ID:4q3NzVgK
心眼はどっちかっていうと事故防止だからねぇ
的確に弱点部位のみを攻撃し続けらる人なんてそうはいないし
誤爆したり、ちょうど切れ味落ちたタイミングの弾かれモーションは怖いからね

まぁ、積極的に付けにいくのは砲撃笛くらいかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:40:30.97 ID:PeX0tNra
匠1笛8という微妙お守りをてにいれたぞ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:46:48.32 ID:GELuwVJx
バンギスXと組み合わせたらよさげだね笛珠1と斬鉄珠1入れて
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:58:06.57 ID:L3ybxAKC
ハンマーも溜め2溜め3が弾かれ無効だから心眼は要らないな
そもそも硬い頭を殴るのって角破壊目的でグロンド爆破寸前の数回だけだし

2ch以外の攻略掲示板ではなぜか大人気のリオソウルZだけど
上位よりスキルが弱くなってる気しかしない・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:32:29.00 ID:6r9PKVOX
他武器使ってて、はじかれない部位殴ってたのに、
ミスってカツーンってなった瞬間とかリアルで「あ」って声が出ちゃうレベル
でもいいの、私カリピストだもの
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:07:27.81 ID:X8W3iMRA
カリピストからするとテーブルの順位はどんな感じになるの?
744梃子即:2012/03/09(金) 23:09:15.33 ID:0yrHBo1P
グハハハハハハハハハハハハ!!!!!このスレも俺が支配した!!キャッキャッキャッ!!グプフフフフ!!!キャッキャッキャッ!!!グプフフフ!!!膝まずけぇぇぇぇ!!グプフフフフフフフ!!!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:21:00.30 ID:62kX+cjF
狂った カリピストが あらわれた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:33:33.30 ID:MRZD0s6E
          __
          /,..._ヾヽ  ギャアアアアアアア
       /  /::::::} |::|        【♪♪♪♪:リオレイアの咆哮】
         | {_ノ ノ::ノ》
        \_//巛》   ハ_ハ
          ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )
                 \\ と)  
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:26:55.24 ID:yaXbVTiH
誤:膝まずく
正:跪く
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:37:13.35 ID:XfusFY9w
今回心眼必須な相手いないしなぁ
黒グラビなんかは心眼無しは苦行だったが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:37:29.67 ID:cDvC67ue
アグナとか心眼無いと辛いし時と場合で使い分けるだろJK
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:52:17.86 ID:ubuqUDFc
心眼は自己強化あるからあったらいいなぐらいって思ってる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 01:40:33.22 ID:9cYfb9Va
笛=心眼だからスキルポイントの無駄としか思えない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:59:10.56 ID:49gRXofo
巨乳が豊胸パッド付けるみたいなもんだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:22:09.17 ID:xzkdsich
はじかれ無効は、重ね掛けで自分強化維持しようとすれば勝手に付く物だしなぁ
重ね掛けを一切使わずに自分強化を維持できるプロハンならまた違うんだろうけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:23:31.14 ID:SFOM3lJP
剣ピ取れてヤッホーイしてたが、やはり使いそうにないな…
755梃子即:2012/03/10(土) 07:49:26.10 ID:ELeBbb1T
帰ってきたぞおぉぉぉぉぉ!!!!!!!!グプフフフフフフフフフフフフ!!!君達は無視する様な弱虫じゃないよね!グプフフフフフ!!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:04:59.06 ID:0ZnNl94X
そんなことよりデザインが好きな笛挙げ用ぜ
俺はヒツギ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:17:03.94 ID:ALvkhTjf
俺はルリ子ちゃん!
2Gの虫笛が一番だったけどな
帰ってこないかぁ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:18:25.92 ID:8R4j3EiF
ガオレンズホロウに勝るものなし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:22:04.85 ID:0mJkievi
ドラグマのシンプルでイケメンな所が好き。
村クエ攻略時にはよくお世話になりました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 08:36:01.40 ID:Tss3cl8W
じゃあフルフルホルンは頂きますね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:20:24.87 ID:yuCMiXUr
ギガブリッツワークス。

……なぜ産廃性能なのかと小一時間。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:04:18.72 ID:dnvMKcmE
マギアチャーム=ベルで。
3Gでは微妙らしいですが、P3では実用級の魔法のステッキなので。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:36:18.22 ID:Q9EaHh7E
グランミラオスがもう5回も時間切れ…
イエログラフで部位全部破壊してもダメだ。オルゲールのほうがいいのかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:55:21.74 ID:5k6m+RAU
>>763
硬化をいかに早く解除出来るかがカギだと思ってる
初見はイエロ担いで行って硬化する事を知らずに硬化解除できず時間切れした
2回目は爆弾を調合分持ち込んで地上で硬化したら爆破蓄積溜めてから足に爆弾でダウン奪い胸にも爆弾&爆破で破壊
チャチャンバ大砲も活用して残り10分でクリアした
スキルは高耳、切れ味+1、ボマー、笛吹き名人
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:01:34.66 ID:Jueekulw
>>762
屋上で握手しようぜ

ところでP3の上位ジンオウガは何で攻めれば良かとですか
ベリオ笛最終強化にウカム素材とか泣きたい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:03:41.71 ID:5k6m+RAU
>>765
ロアル笛で行ってた
なんとかなる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:52:05.70 ID:Q9EaHh7E
>>764
レスありがとうございます。
爆弾置くの下手ですがチャレンジしてみます。
硬化っていうのは怒り状態で赤くなって暴れている時ということでいいんですよね。
体のマグマみたいな部分全て壊して真っ黒になってたから怒ってても必死に叩いてました…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:42:36.87 ID:XfusFY9w
僕はミラアンセスアヴロスちゃん!

>>767
硬化は怒り状態とはちょっと違う
足が白ゲで弾かれたら硬化してるから胸を出来る限り狙う
地上は股間狙いでおk
769梃子即:2012/03/10(土) 13:13:56.91 ID:DNS2D7KH
無視したー、無視したーよわむち、よわむちー!グプフフフフフフ!!みーーんな弱虫ー!グプフフフフフフ!!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:16:44.23 ID:e65F0trH
シャミセンは頂いていく
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:22:21.11 ID:Y3GdTC1G
狩猟笛の始祖であるボーンホルンを忘れるとは薄情な奴らだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:26:07.01 ID:8R4j3EiF
>>771
ボーンホルンはあなたに担いでもらいたい。
だから私はガオレンズホロウなのだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:36:11.58 ID:h0Sc3maX
好きな笛じゃなくて、デザインが好きな笛を挙げるんだよな
俺はヴォルカニックギグで
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:36:12.66 ID:Q9EaHh7E
>>768
レスありがとうございます。
夜にでもリベンジしてみます。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:39:47.64 ID:6tsWjpfE
はぴー、はじゅぴーはあたしの旦那でございますわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:06:04.31 ID:famHvuX5
P3ではマギアチャームベルに本当にお世話になった。上位中盤ですごく活躍してくれた
でも俺はリコーダーが好きなんだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:12:24.05 ID:87nRlfO1
軍奏ハプルハモニカこそ至高
見た目よし名前よし音色よし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:16:28.72 ID:8lAXCy7c
僕はアイスキュリン(ジェネラルフロスト)ちゃん!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:08:26.74 ID:Sh2HVMif
ギターは僕にMHP3を買うことを決意させた笛。
という訳で僕はエレギ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 15:53:57.96 ID:gN6Sb3Eh
ルナルガ15分切れない・・・

覚醒ボロス笛よりイエロのがいいのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:19:23.37 ID:3KuXnEu6
いいのかなって言われても、
試してみれば?としか言いようがない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:23:15.52 ID:gN6Sb3Eh
>>781
スマンなんとなくどうなんだろうなと思っただけなんだ。

実際やってみたら旋律的にもボロスのが良かった。腕壊すならイエロは楽だったけど。


・・・やっぱり俺の力不足か・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:26:15.00 ID:3KuXnEu6
TAの楽しみは別に否定しないけど、
本来はそういうゲームじゃないぞ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:28:55.80 ID:gN6Sb3Eh
>>783
ただ欠片のために漫然と倒すより、TAっぽいことやってく方が、個人的には目標もできて楽しいよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:30:23.36 ID:ujlOR2FT
ピンクかわええ、って使い始めたサクラノリコーダー。
ファルメル一式と合わせたら「魔法少女」とあだ名がついたマギア。

同じくファルメルと合わせたら「厨二」と呼ばれるヒツギがmy嫁。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:32:09.84 ID:Z3eTZPK0
いやそれは分かるんだけど、
自分で勝手に作った目標に破れたからといって勝手に落ち込まれても困ると言いたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:34:36.70 ID:264As8Bf
>>783
ハンティングアクションなんだから普通にTA要素メインでもあることね?
まあただのアクションじゃないから他の楽しみ方も多いが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:38:12.38 ID:gN6Sb3Eh
>>786
「力不足か・・・」の後に、「じゃあ今後もルナルガの立ち回り研究して、15分切れるように頑張っちゃうぜえフヒヒ!」
と脳内で追加しといてくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:42:30.52 ID:s23joneV
俺は時間よりも被ダメージ重視だな。
と、言いつつ攻撃欲張って食らっちまうけどw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:18:28.92 ID:0ZnNl94X
とりあえず倒すことを重視
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 17:49:01.73 ID:734uXO/l
TA以外で笛で討伐時間を気にしたら負け 早く倒したいならパ***や***を使えばいい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:42:57.42 ID:LqnA/H4n
だから笛で早く倒したいって何度言えばわかるんだ
そりゃ他武器のが早いことが多いけど操作が違うんだから時間気にするなら他武器使えって頭おかしいんじゃねえの
笛スレなんだから笛での最適解や立ち回りを考えたっていいじゃん
そんなこといったらミラオス時間切れしたって人に***や****使えってことになる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:46:48.38 ID:KEmG0tTy
>>788
ちなみに今はどんな装備でどんな立ち回り?
特に意識してることとかってある?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:52:04.35 ID:lx/YH7pL
この前わいた嫌火力のきちがいもそうだけど
どうもタイムとか火力の話をすると、そんな話は御法度みたいにいう輩が出るね

タイムとか気にせずに楽しむのはいいことだけど
それを押し付けるのもまた違うと思うんだよね
笛でタイム追求したり火力考えたりすることに楽しみを見出してる人もいるんだから

興味なければスルーすればいい
両者とも楽しんで笛使ってるんだから仲良くやろうぜ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:56:41.63 ID:Jueekulw
>>792
悔しいけど正論
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:59:44.61 ID:264As8Bf
確実に言えることは
笛を楽しむ派は どの笛が最適解か や どの立ち回りが効率がいいか などの考えがあることを受け入れる
効率を求める派は この演奏すると快適 や この防具は笛に似合ってていい みたいな考えがあることを受け入れる
これができてればどっち派だろうと構わん 立派なカリピストだ
できないやつは基地外
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:09:45.12 ID:aSKfYbkh
前作と比べたりで愚痴しかできない奴が沸いてくる話題は勘弁というのはある
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:13:16.74 ID:8R4j3EiF
タイムを気にせず笛で狩りを楽しむのもありだし、笛での立ち回りを追求して好タイムを狙うのも、楽しみ方の1つだ。

>>794
>それを押し付けるのもまた違うと思うんだよね
これは気をつけないと。笛楽しみたい派と、立ち回り追求派の、どちらも陥りやすいからね。

>興味なければスルーすればいい
完全に同意。わざわざ絡んで、荒しになる必要なんて無いし。

ということで、来るべきP3Gには(願望ですが)、ガオレンズホロウを何卒・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:16:44.60 ID:87nRlfO1
トライベースにいなかったモンスターとその笛の追加は難しいだろうなあ…
俺もガオレンズホロウ大好きなので4でのシェンさん大復活を期待
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:19:41.23 ID:+aBCbT5d
Fはギター系の笛が多くて羨ましいな。3系列はギター笛が少なすぎる
げねぽおるとかローゼンギタレみたいなの使ってみたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:23:00.86 ID:s23joneV
4にちゃんと収録されることを祈るところからだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:25:07.32 ID:XcB4ah5a
じゃあ音色が好きな笛挙げてくれ
おれはアグナディオン
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:27:00.69 ID:8lAXCy7c
メルトヴォンヴァまじ天使の音色
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:32:14.72 ID:49gRXofo
音色ならやっぱオウガかな。ギター系もっと増やしてほしい


笛でも、速いタイムとか狙えると思うけどな
オウガやナルガは笛が一番速く狩れる。俺の中ではな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:39:29.83 ID:LqnA/H4n
アカム笛の音色?が懐かしいな
そういえばいろいろぶっとんでるFは笛の旋律もすごいのかな
聴覚保護大+強走大とか攻撃大+会心+属性攻撃強化とかありそう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:39:38.69 ID:8R4j3EiF
音色なら、ガオレンズホロウだな。
これに勝るものなし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:55:40.01 ID:gN6Sb3Eh
>>793
スマンはなれてた。
まずスキルは笛吹き、覚醒、匠、回避性能1、耳栓(汎用で勝手についた)
基本は振り向きの頭に軸ずらしながら後方→回避で、スタンプはあまり打たないようにしてる。
尻尾ビターンや二回尻尾ぶんまわしの後にはなるべく尻尾先。

音爆も多めに。

被弾するのは、後方打ったときに軸ずらせてなかった時と、ビターンでF回避失敗した時と、頭狙いすぎた時の尻尾ぶんまわし。
使う薬は大体グレート2、3本くらい。


こんな感じ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 20:01:06.05 ID:h0Sc3maX
フルフル笛の美声が意外で好きだった
今作ではハプルハモニカ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:09:58.28 ID:qCx+FU+Z
ネブラ亜種の笛は美声でござるよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:12:01.05 ID:264As8Bf
ヴォンヴァさんの音色はビビるな
久しぶりに担ぐと何の音かと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:34:50.34 ID:5M3m55mw
赤フルフルの笛には度肝を抜かされたな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:16:25.06 ID:ujlOR2FT
もう挙がってるけどブラッドホルン。
初めて吹いたとき何事かとおもったよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:17:02.10 ID:dZiFo1i2
おいおいウチナラシが無いとはお前らときたら

>>805
Fの笛は切れ味が回復する旋律があるらしいぞww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:35:55.54 ID:264As8Bf
>>813
ちょww
その旋律ロマンすぎるww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:38:49.67 ID:Y3GdTC1G
実際回復量が少なすぎて実用性皆無らしいが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:44:12.72 ID:eaVa7sx8
まーた回復(微)ってやつですかいw PTででも「(微)ってなんだよw」って言われるのが恥ずかしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:45:32.74 ID:264As8Bf
>>815
そうなのか
割と効率厨だけどそれは使ってみたい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:52:31.86 ID:tv3iE1Fl
お前が微乳好きだから微ばっか出るんだよと罵られる日々
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:36:29.19 ID:264As8Bf
ちょ、おま、クソワロタwwwwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:43:15.79 ID:264As8Bf
>>819
このスレでID被るとは珍しい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:43:22.49 ID:5S6nmtn5
希ラギア様初挑戦は瀕死に追い込むも時間切れ。
エクリプネブラX一式は本当によく頑張ってくれた。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:43:45.34 ID:264As8Bf
ちょwwおまwwwクソワロタwwwwwwwwww
823名無しくん@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 23:51:58.10 ID:264As8Bf
ちょwwおまwwwクソワロタwwwwwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:58:12.10 ID:gXAaw/oW
ご苦労笛に匠業物見切2笛名人でミラオスに挑むもギリギリ30分針
全部位破壊だが、ランプ大砲駆使してこれでは…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:58:52.53 ID:Y3GdTC1G
荒らしと被るなんてご愁傷様
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:58:11.44 ID:mOBjLw3i
久しぶりにP3やったら笛のモーションが速くてビックリしたw3Gでもあれくらいキビキビ動いて欲しいなぁ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:20:21.06 ID:SvcZ7mQ0
初めてディアの潜行を高周波で止めて俺FUEEEEE!出来て脳汁でた。
あぐにゃんはまだタイミングが難しくて出来ない。
ナルガはほとんど運任せでやってたまーになる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:34:28.69 ID:5tNOL02M
PTでデァアに高周波決めると周りの人がびっくりするのが面白すぎる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:37:07.73 ID:zg8LON+5
ナルガに高周波で常に怒らせて挑戦者で俺FUEEE!
なんて考えたが黄色入りのナルガ向きの笛ってなんだ…?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:43:36.96 ID:qVbuAwVE
>>829
ジェネラルフロストさんが氷属性で高周波打てるぞ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:45:44.47 ID:qVbuAwVE
連投すまん、>>830はルナルガ向けだった
ナルガ原種なら燃ユピーがいいんじゃないかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:23:24.20 ID:NKnJkmWq
G1で手始めに軍奏ハプルハモニカつくりたいけど頭殻が出なさ過ぎる
あと3つ必要であることが判明してからG級を中心に8体捕獲4体討伐してるけど1つしか手に入らないとかイミフすぎ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 03:39:24.08 ID:d8NYwhcJ
頭殻って下位でも出る素材だし、
村クエを短時間で何回もやったほうが出る確率高そうな気が・・・。

下位でも出る素材はG級だと逆に手に入りにくくなりそうだし。

かくいう自分もハプルハモニカを作るために村クエ5回くらいやってやっと作れたんですけどね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 06:12:24.20 ID:dozBQ1dI
減気攻撃って結構使えるな おまけでつけてみたが 減気怯みしまくるしスタンプしまくるとすぐ疲れる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:02:15.69 ID:Ays78WbP
分厚い本が待ち遠しい
詳しい数値が判ればKO術とか減気攻撃とか産廃扱いなスキルも日の目を見るかもね
産廃のままかもしれない&ファミ痛の攻略本という2段構えだが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:02:59.66 ID:F3tkTNVL
わ、私の滅気5スロ3お守りにも活躍できると言うんですね・・・?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:42:28.72 ID:mv51XYqm
希少ラギア再挑戦して2乙30針で勝利。
雷やられとか水やられとか大咆哮とか広い範囲の攻撃とかいろいろ対策が
必要だから、数狩ろうと思ったら専用装備作った方がいいんだろうなあ。

ごくろう笛に匠高耳付けて火力重視か、匠高耳無しの萌ゆ笛でスキル満載か。
破壊重視でイエロか……。
スキルと笛の構成難しい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:59:50.44 ID:6djCqWEr
>>834
スキルなしとの比較でどのくらい変わるのか検証たのむよ

>>837
被弾しまくり乙りまくりなら生存、便利スキルのほうがずっと早いと思うよ

旋律じゃなくて装備スキルで気絶無効あたりを
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:04:41.15 ID:hGZpvV2h
ドロス笛でジンオウガやってたら部位破壊にティガ弓の3倍時間かかった・・・泣きたい

840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:08:11.21 ID:mv51XYqm
>>838
気絶はそんなにしてないんだけど、ヘリオスXZ混合装備で
いったのでネコ飯で雷耐性上げても被ダメがきつかったのです。
気絶以前の問題でした。

ラギアZ一式で鈍足消して酸素無限か攻撃UP大を発動させて萌ゆ笛を
担いでいくというプランを検討中。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:12:55.82 ID:CzIN+oXS
アグナコトル苦手意識バリバリだったけど、笛素材でけっこう原種も亜種も倒さなくちゃならないんで
攻略みたり場数踏んだらかなり慣れてきた!被弾が少なくなって殴ったり旋律のチャンスがわかってきた
G級はやっぱすぐ死に掛けるけどちょっとアグナ楽しくなってきたのは嬉しいね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:23:54.64 ID:CzIN+oXS
まぁギギネブラ乱入→こやしぶつけようとして毒乙→HP短いままビーム一撃乙で
すでに1乙してたから40分近くやって足引きずってたのに3乙してきたけどね!
ギギネブラにこやし当てようとしてたからビームに気がつかなかったし、完全邪魔されたわー
タイマンだと勝ててたと思うと悔しいけど、自分の成長もみえてきたんでよかったわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:29:07.79 ID:qt2FOYTs
アグナは、頭の怯み値が低いし、疲労にさせやすいから、慣れるとカモなんだよね。
武器によっては、怯みループも出来そうなくらいだと思う。
もうちょっと高周波のタイミングがとりやすければ、言う事無かったんだけどなぁ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:41:14.57 ID:PbpA9kAz
>>843
『納刀⇒音爆弾』安定
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:46:56.08 ID:Rt12e4ZJ
クルペッコ「叩きつけと後方攻撃しかしないカリピストは死ね!あと嘴狙うな!」
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:06:45.10 ID:CzIN+oXS
クチバシ壊さないとすぐジョーさん呼ぶじゃないですかー!やだー!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:12:02.91 ID:qt2FOYTs
>>844
せっかくの高周波を生かしたいじゃないかー。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:17:09.79 ID:r/sooXzl
あぐにゃんが頭突き刺した辺りでR押すといい。

もしくは突き刺しの時に後方当てて連携Rでも。
大体後方とスタンプメインで立ち回ってれば弾きたいときに高周波弾けるはず。

あと確か種の方が潜るスピードおそかった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:19:31.90 ID:r/sooXzl
>>848


ラストの文「亜種の方が」です。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:30:13.18 ID:bu3TkqwY
あぐにゃんに高周波やるの大好きだけど
スタンプや後方メインで旋律意識していつでも高周波吹けるようにしてると
手数減って結局遅くなるジレンマ
まあ気持ちいいから高周波吹くんだけどね!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:31:32.11 ID:6djCqWEr
ばあちゃんが頑張っちゃったから高周波の価値が相対的に下がっちゃったんだよなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:52:54.11 ID:Dgv/Wwpd
ふーーーん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:07:49.13 ID:gUGUAXFm
笛を始めてみようと思うんだけどルナーの旋律って抗菌の効果はさすがにないのかな?
まずはスタミナが切れやすいブラキをPTで行く時のために強走が吹ける笛を作ろうと思うんだけどエンフォかルナーで迷ってる
もしそれ以外でPTブラキではこっちのがオススメってのがあれば教えてもらえると嬉しいです
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:20:16.63 ID:SvcZ7mQ0
MH3G狩猟笛wikiのブラキ攻略の欄に田植え画像入れたの誰だよw
最初違うページ見たのかと思ったわ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:31:56.79 ID:CzIN+oXS
>>853
まったく参考にならんかとおもうが、うちも最初はサポのつもりで笛もってPT参加したときは
強走や防御上げる笛くらいしかなくって、正直役立ってたかというと今思い出すと微妙
作れる笛が少なかったのもあるけど、ペッコ装備で広域+2で回復薬飲んでたほうが死ににくくなっていいかも。
笛旋律でタゲがこっちくるから遠くにいても敵を誘っちゃって前線から敵を移動させちゃうのも起きる。
攻撃上げるのが一番って人もいるし、強走がいいって人もいるからメンバーと話し合ってみたらいいかも。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:38:36.46 ID:F3tkTNVL
笛wiki見るとジンオウ亜種の龍纏い止めろって言われたけど、
止め方がわからないわはは
結局普通に殴り合って38分かかったわ…
これでも残り5分とか言われていた以前に比べたら格段にマシなんだけどね・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:38:38.77 ID:hGZpvV2h
>>847
アグナって音爆弾聞くんだっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:41:46.15 ID:G3wLBLip
メンバーに弓とか双剣いるとスタミナ無効は結構喜ばれる
後はよく走り回るハプル戦にもチョベリグ

ブラキ戦ならハプル笛がいいかもね
高級耳栓は結構助かるし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:59:36.04 ID:vI/+mPq3
慣れてない人がブラキに笛は結構キツいんじゃないかなー
ペッコにスタン取ったり、自己強化と攻撃大を共に絶やさないままアシラを倒す辺りから練習した方が良い気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:59:54.74 ID:tlCiKWyA
>>853
全状態異常無効はギィギ吸い付き以外の名前の横にアイコンが出る状態異常を全て無効化
麻痺、毒、睡眠、気絶、雪泥、悪臭、防御ダウン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:04:12.11 ID:hGZpvV2h
>>859
自己強化を絶やさないって無理じゃね?
切れる前に吹こうとするとはじかれ無効としか出ないから仕方なく切れてから吹いてる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:04:41.83 ID:tlCiKWyA
双剣に強走旋律はあんまり有効だとは思わない
いつ切れるかわからないし、双剣の強走効果が切れる度に吹いてたら笛の手数も減るし
双剣使いでスタミナに不満を感じている人は既にスタミナスキルを付けていることが多いし
そもそも強走薬の材料は全て店で買えるので「強走旋律をお願い」とか言われても
「なんで店で材料を買って用意してないの?」ということになる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:05:26.93 ID:TJEnT8RG
>>861
えっ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:10:04.91 ID:6djCqWEr
>>862
本当に必要な効果は自前で用意しなきゃやってられないからね
よほど完璧に吹いてくれるんでもなければ

なまじ吹いちゃうと途切れた時のストレスが大きいし
なかなか難しいところ

ギチギチの効率プレイじゃなきゃなんだっていいけどさ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:11:34.01 ID:6hTlz+2W
>>861
はじかれ無効が移動速度強化を兼ねないと思ってる?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:12:03.03 ID:6O4ShB7o
スタンの時に
右ぶん回し→叩きつけ→左ぶん回し→前方攻撃→自己強化
これしてれば切れる不安はないな。後半はスタン以外の時にもした方が良いけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:12:14.66 ID:tlCiKWyA
でもエンフォーラルの強走旋律は認めざるを得ない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:17:14.16 ID:vI/+mPq3
>>861
笛の基本だから釣りだと思うがマジレスしよう

白白or紫紫で《移動速度強化》重ね掛けで《弾かれ無効》になる
この時に再度同じ演奏を行うと《弾かれ無効》という表示しかされないが
実際は《移動速度強化》も含めた自身の強化に対する効果時間の延長がなされている
これは攻撃大や強壮旋律などとは別で
あくまで 白白or紫紫 の旋律効果のみを延長している
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:24:13.93 ID:Xav2svA3
采配7笛8のお守りゲット
吹き専のオトモハンターになれとの思し召しか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:28:17.37 ID:CzIN+oXS
笛8〜10でスロ付きのどんな装備でも名人つけられる便利なお守り欲しいわー
笛9でスロ無しのは持ってるんだけど・・今日も火山ツアーのお仕事するお・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:31:14.59 ID:6djCqWEr
>>870
1スロ*5でつくスキルにお守り使っちゃうのはもったいないけど
そういうのが必要なこともあるね

名人なしでもいいんでね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:40:14.97 ID:SvcZ7mQ0
改めて3Gの笛ウィキ一通り見たらモンスター攻略の画像と文章にワロタ。
推薦武器にブラキ笛が多いけど実際本当にこれで何とかなってしまう事が多いから困る。
3rdの時は各モンスターに合った笛がそれなりにあったから割りと色々な笛を担いでいったなぁ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:40:57.58 ID:7vE6M/RV
>>868
自分は割と最近までそう思い込んでました…
あと納刀時の移動速度も自己強化で上がってるとばかり思ってた
走ってみても気づかないんだからアホの思い込みというのは恐ろしい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:44:17.97 ID:F3tkTNVL
自分は何行くにも駆ノ音担いでるわ…
攻撃力大重ねがけした時の超破壊力フハハハハは快感
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:01:09.30 ID:TJEnT8RG
>>854
笛wikiあったの思い出して見に行ったら割とフリーダムで笑ったw
嫌いじゃない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:07:59.62 ID:ME5esPsm
笛専の俺から時間切れに悩むカリピストへアドバイス。
時間切れの大半は火力不足ではなく被弾し過ぎが原因!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:11:11.96 ID:4p5GJgJJ
天鱗2枚にてこずったけど、ようやくルナーリコーダー完成
残るはエンフォーラルだけだけど、HR70が遠いなー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:21:00.65 ID:hGZpvV2h
>>865
>>868
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /  うおおおおおおおおお
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おおおおおおおおおおお
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ありがとおおお
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:31:34.04 ID:gUGUAXFm
>>855
なるほどー
広域でサポートってのも楽しそうですね
タゲ怖いからPTの前にソロでちょっと練習してみようかな
>>858
そういえばハプルもスタミナ大変でした
相手が高耳付けっぱなしだったので除外してましたが自分のためにもハプル笛の旋律調べてみます
>>859
正直あの早さの中で旋律維持出来そうにないのでアシラ試させてもらいますね
>>860
そんなに優秀だったとは
ルナーは完成したので色々遊んでみます

みんなありがとう
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:51:15.33 ID:CzIN+oXS
>>879
最初の頃はもっぱら広域で回復薬(グレート不可)とアオキノコと薬草持ち込んで
笛吹いて薬ごくごくするだけの簡単なお仕事で貴重な素材を頂いてましたw
笛名人つけば鬼人笛や硬化笛も比較的壊れにくいから吹いてあげるのも良し。硬直めっさ長いけど・・
G級になると回復サポートはやってもおっつかないから旋律サポだけになった。
高級耳栓とか耐震とか地味にありがたいのを隙をみて維持してあげるだけでも喜ばれるよ
笛にハマったのもこういうPTプレイが選べることがけっこう大きかったね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:55:20.68 ID:7z/W3geF
>>880
>笛吹いて薬ごくごくするだけの簡単なお仕事
これで一生懸命サポートしてたのに寄生虫死ねって言われたんだけど・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:07:34.28 ID:Rt12e4ZJ
>>881
いわゆる吹き専って事だね
廃人クラスだとそういうのを嫌う人は結構いる
笛はスタンとりつつ旋律は切らさない
それができなきゃ地雷とまで言われる

みんながみんな廃人クラスってわけではないが
廃人クラスの人は自分と同じレベルのプレイを求める人が多いので注意
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:15:32.32 ID:CzIN+oXS
>>881
すんません。仲間内でやってたことなんで、野良PTとかになればそう言われそうですな。
今じゃ回復サポより叩きに行く装備してスタミナ奪いながら要所の旋律維持ってスタイルですね。
いければスタン狙うとかしてたほうが倒すのはやっぱ早いですし。
広域ほしさにペッコX作ったけどあんまし着て行くことなくなったしなぁ。
回復薬グレートとか怪力や忍耐丸薬も広域効果あれば使う機会も長かったかも
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:16:28.61 ID:0g71ga1i
PTなら殴りながら旋律維持もそう難しい訳では無いから挑戦してみるのも良いかと
スタンまで取れとなると相手の頭次第で旋律維持が一気に難易度上がるけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:24:16.37 ID:iCeVtkBt
まあプレイスタイルはそれぞれだとは思うけど
アイテムや状態異常を駆使した純粋なサポートは片手やライトのが得意だし
せっかく笛担ぐなら旋律とスタンを重視したいというのはある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:27:45.96 ID:d8NYwhcJ
笛は機動力高いから、もともと納笛する必要があんまりないんだよね。
だからわざわざ納笛した状態じゃないと使えない広域の必要性は薄い・・・・・・。
武器出し攻撃も白か紫しか出ないから、旋律揃えようとしてるときはなお更、納笛したくないし。

片手剣か常に納刀状態の大剣なら活用できそうだけれども。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:32:53.67 ID:vI/+mPq3
でもそう分かってても納刀早食い広域笛名人の装備を毎回作っちゃうんだよなぁ……
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:36:48.90 ID:UeV7Z2hg
RPGみたいに回復役が必須なゲームじゃないからな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:49:08.52 ID:7z/W3geF
上位ジンオウガに2乙して42分、かぁ・・・
太刀だと20針安定なのに(´;ω;`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:55:51.80 ID:tlCiKWyA
匠砥石回避性能1早食い2の片手で粉塵がぶ飲みは攻撃とサポートが高水準で両立できていて強い
笛はアイテムによるサポートには向かない武器だね(鬼人笛は除く)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:59:44.58 ID:UwHHur9Z
ジンオウガは笛だとカモれる部類に入るけど、サイズ大きいとキツイね
頭が下がっていなくても右ぶん回しの上の方や後方攻撃でスタンが狙えるから積極的に殴りに行く
回避性能があればさらに楽になるはず
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:05:35.00 ID:vI/+mPq3
>>889
・自己強化だけ維持、敵に当てるとか考えない
・右ぶんまわしを頭に1発だけ当てて退避
・充電時は右ぶんまわしや後方攻撃を頭に2発当てて退避
・スタンしたら頭にラッシュ
・確実に当てられる時だけ攻撃、いけるかな?は駄目

これで行ってみそ
慣れれば雷狼竜はわんこになる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:23:23.90 ID:1U6XprOM
そしてその勢いで亜種に挑んで絶望
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:26:38.81 ID:F3tkTNVL
未だに亜種のファンネルがうまく避けられないんだぜ…
スタンプ→潜りこむように移動で避けられるときもあるんだけど
当たることもある。確実に避けるにはどうしたらいいのやら…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:33:44.48 ID:wszVHARE
自マキつければファンネルもミニマップに表示されたりして
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:57:27.82 ID:7z/W3geF
>>892
いや、自分の感じでは被弾は問題ないんだ。
回避性能外した反動がちょっとひどくてね・・・

ただ、後方攻撃もちゃんと当てれてラッシュもめっちゃ力入れてやってるのに
こんなに時間が掛かったのが問題なんだ・・・
前にロアル笛勧められたからそれで言ってるんだけど・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:00:44.71 ID:un1lftHC
今更MHP2Gだが
村招待状を笛で閃光玉 小タル以外の爆弾 罠 火事場縛ってTAしてるのだが参加してくれる人はおるー?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:17:39.89 ID:mv51XYqm
>>894
確実に避けるっていうなら、距離をとるのが確実っちゃあ確実なんだけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:23:46.01 ID:lvq+m24L
>>896
被弾は問題無いって2乙してんじゃねーかw
ロアル笛で火力が足りてるかどうかはちょっと分かんないけど、
ベリオ笛かブラキ笛を作って再挑戦してもいいかもしれない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:33:59.78 ID:Rt12e4ZJ
ロアル笛はP3でのランク上げでのオススメだったろ
ランク上げの後に他の笛強化したら用無しだし
3Gだったらブラキ笛でしょ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:36:59.11 ID:7z/W3geF
>>899
いや、回避性能外して間もないから反動受けてるってだけ
今再挑戦してみたら2乙はなかった
だが40分orz

そしてP3だ
ウカムの素材はまだ無理
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:42:56.32 ID:Rt12e4ZJ
>>901
匠つけてるならちょい時間かかり気味かも
ハプル笛が強化できるはずだから強化するか、ボルボ亜種の笛使うか
それでも時間かかるなら手数が足りない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 18:52:10.24 ID:7z/W3geF
>>902
匠付けてない・・・

ハプル笛と亜ボルボ笛ためしてみる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:02:24.99 ID:Rt12e4ZJ
匠無しならそりゃ火力不足
ロアル笛は匠で白ゲージ長めだからそこそこ使える
ハプル笛やボルボ亜種のも匠前提な
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:31:26.56 ID:6djCqWEr
匠は火力スキルとしては最高峰だけど
ゲージに恵まれてる武器でも1割上がるかくらいだからねぇ

40分かかるクエで5分ちぢめばいいほうでしょ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:33:44.62 ID:Sw3b4Dcg
P2Gの黒ラージャンでTAは不思議ステップが鬱陶し過ぎてなあ
そして閃光を入れるのもちょっと抵抗がある
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:39:39.80 ID:tlCiKWyA
20分掛かってたクエを18分でクリアできたら結構でかいと思う・・・個人的にだけど
908名無しさん@お腹いっぱい。
ぶっちゃけスキルで縮む分より
敵の行動パターンの方が遙かにタイムに響くよな
匠とかで火力あげても数回の糞行動とかでその分おじゃんだ
スキルなんて所詮つけてることによる安心感でしかないんだよ
これつけてるから大丈夫!的な自己暗示
突っ込むなよ、思いつきなんだから