【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式
http://www.godeater.jp/

wiki
GOD EATER BURST Wiki http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
GOD EATER Wiki      http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/

前スレ
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1317320824/

PSPソフト GOD EATER:ゴッドイーター
PSPソフト GOD EATER BURST:ゴッドイーターバースト
の質問にマジレスするスレです。
質問スレにつき雑談は本スレで

■無印の質問をする時は無印と明記しましょう
■基本バーストの質問として扱われます
■質問時には自キャラの装備等も明記してください

●最低限のマナーは守りましょう
●改造利用者は出入りや質問禁止
●質問する前にwikiや公式サイト、公式ブログを探してみましょう
  (特に、オススメ装備に関してはWikiにまとまっています)
●質問は具体的にわかりやすくおねがいします
●回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
●コテハンには触れない・反応しない
●教えてもらったら「ありがとう」
●スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK

次スレは>>960の人がお願いします。無理なら無理と言って必ず次の人への依頼をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:28:32.09 ID:dNa26OxU
■公式サイト
ゴッドイーター バースト
http://www.godeater.jp/
携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/
ゴッドイーターコミュニティ
http://my.bnfes.jp/gec/
GOD EATER BURST 情報まとめ(公式ブログ記事)
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10656481920.html
【公式ツイッター関連】
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26

■攻略サイト
無印wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
Burst wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/

■関連スレ
バレットエディットに関しては↓
GOD EATER BURST バレットエディットスレ 14発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314783959/
クリア後ネタバレは↓
ゴッドイーター クリア後 考察スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291128733/
アドパやkaiの募集は↓
【GE】ゴッドイーター募集スレ3【アドパ&kai】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289661928/
登場人物やアラガミについて熱く語りたいなら↓
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/
イベント会場からの実況は↓
【PSP】GEイベント実況スレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1284790573/
アスキーアート収集中↓
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885
アバター装備の考察は↓
ゴッドイーターnpc性能評価スレ GE
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267032824/
タイムアタック関連は
TA総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:29:18.02 ID:dNa26OxU
■よくある質問と回答

Q.どんなゲームですか?
A.神速連撃の看板に偽りなし!高速ハイテンポな戦闘が爽快なアクションゲームです。
  詳しくは、無料体験版おすすめ、セーブデータを製品版に引き継げます
  PSNから落とせない時は→http://www.godeater.jp/trial/index.html

Q.無印とバーストどう違うの?
A.無印の問題点を徹底的に洗い直し再構築したのがバースト
  いわゆる続編ではなく、無印+追加ストーリー+新ボス+新要素のお買い得完全版
  操作性、ゲームバランス、難易度、システム、あらゆる部分が快適になっている

Q.無印とバーストどっちを買えばいいのかな?
A.http://www.godeater.jp/hikaku.html

Q.既に無印をプレイ中なんだけど、どうすれば?
A.無印の難易度6以下の時は、ゲーム進行度を維持したままバーストに移行できます。
  無印の難易度7以上の時は、バーストの追加ストーリーから続行できます。
  もちろん装備やアイテムを維持したまま、難易度1から、やり直す事も可能です。

Q.DLCがゲーム本体に反映されません
A.XMBからゲーム本体をアップデートして下さい。詳しくは下記テンプレ>>4参照

Q.ネット経由でマルチがしたいです
A.PS3のアドパ or WindowsにKaiを導入

Q.素材**が出ません
A.バーストからは多頭ミッションでのレア出現率が上昇しています
  上位アラガミの素材を変換して作った方が早い場合もあります
  上位ミッションの報酬として手に入る事もあります

Q.敵**が倒せません **がクリアできません
A.現在のミッションの進行状況と装備、プレイスタイル(装備)を書いてください

Q.アバカ戦闘記録のヒットレートって何なんですか?
A.白クリティカル、赤ダメージ大、緑ダメージ少、青弾かれ、で色分けされています

Q.アバカのすれ違い通信でネットワーク確立エラーがでる
A.データの通信に約20秒ほどかかるので、途中で切れるとネットワーク確立エラーが出ます

Q.装甲の数値の意味は?
A.無ガード直撃時の防御能力です
  強化をしておけばガード失敗時に有効ですが、なるべくガードするようにしましょう

Q.タワシ、グボ盾、蠍剣って何の事?
A.タワシ:タワーシールド
  グボ盾:龍甲系列のタワーシールド
  蠍剣:ショートソードのペイジ派生、シュヴァリエ極

Q.部位破壊したのに報酬の数が合いません
A.同じ素材が複数出ています。報酬画面で個数も確認してみてください

Q.アラガミ弾を発射すると、その場で爆発します
A.濃縮されると弾が大きくなるので、ジャンプ撃ちしてみてください

Q.マルチでの難易度選択は?
A.一番進行度の低い人が基準になります
  進行度が全く同じ場合は、両方でミッションを受ければ同時に進行できます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:29:41.92 ID:55tBEFnv
Q.同じような名前や効果を持つスキルを同時につけた場合、両方とも効果が発揮されるのでしょうか?
A.スキル一覧の表示が灰色になっている分の効果は発揮されません。
  例えば、「アイテム効果↑」「(B)アイテム効果↑」が重なっても、
  両方とも通常通りに表示され、もちろん両方の効果が重なります。

Q.どんな装備がお勧めですか?
A.特定ミッションの攻略や使いたい戦術などの具体的な目的があるのならば、それを提示してください。
  ただ、「これだけは作っておけという装備は?」といわれても回答は難しいです。
  バーストの場合、極端なハズレ装備や取り返しの付かない失敗はありませんので、
  きちんと強化さえしていればストーリーのクリア自体はそう難しくありません。
  また、Wikiにも専用のページがあります。 http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/91.html

Q.「パフェる」って何ですか?
A.ノーダメージ・ノーアイテム・SSS+の状況でミッションをクリアすることです。
  公式ブログを参照してください。 http://ameblo.jp/project-ge/entry-10666163172.html

Q.パフェるための装備・戦術を教えて下さい。
A.したらばのTA総合スレでどうぞ。
  TA総合スレ part2
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:30:21.30 ID:dNa26OxU
///////////////////////// 公式からの重要なお知らせ /////////////////////////

●超重要:このアップデートを行っておかないとDLCが本体に反映されません
●DLC不具合の修正パッチの配信

http://ameblo.jp/project-ge/day-20110106.html

配信方法:XMB上でのタイトルアップデートによる

@無線LANが使用出来る環境でPSPを起動する
※ご自宅で無線LANをご使用されていない場合は、
 PSスポット等をご利用ください。

APSPを起動したクロスメディアバー上のゲーム
 アイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押す

Bタイトルの「アップデート」を選択する


●症状:10体以上倒した後でアナグラ日誌を閲覧するとフリーズする

http://ameblo.jp/project-ge/entry-10760058308.html

1月13日配信開始の「追加データパック1.1」に含まれる新アラガミ「カリギュラ」
そしてver1.0同様に収録されている「ヴィーナス」においても、
先日報告されているのと同様の不具合が発生いたします。

こちらは、上記ご案内しています「タイトルアップデート」を行っていただくことで
不具合は全て解消されますので、必ず事前にタイトルアップデートを行った上で
DLCをプレイいただきますよう重ねてお願いいたします。

※お知らせとお詫び※

2月の1日から7日までの間、GEBの初回同梱特典
として付属していた「プレミアムキャラクターダウンロードカード」
のPSストア上でのコード登録が「期限切れ」として登録できない
状況が発生しておりました。

現在はこの症状は改善されております。

上記期間にコード入力を行われ、「期限切れ」で入力に失敗
された方は、大変お手数ですが、再度入力をお願いいたします。

ご不便をお掛けしましたこと深くお詫びいたします。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:30:47.05 ID:55tBEFnv
●Ver1.5で新たに報告があったバグについて

◇公式コメント
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10980556860.html

現在配信中の無料DLC「追加データパックVer.1.5 FINALE」
に関しまして、現在判明している不具合は以下のような
ものです。

● ver.1.5の不具合@
症状
DLCver.1.4配信時に初収録されたミッション「油断大敵」で、
ver.1.5では固定報酬の「荒神晶体47」が出ない。
(代わりに「神薬」が出る)
   
→結果として、合成のために「荒神晶体47」が必要な強化パーツ
「スーパーアスリート」が作成できなくなっている

● ver.1.5の不具合A
症状
DLC1.5の最終ミッション「ゴッドイーターバースト」の
成功報酬の中に「?」という名前の物品が入ることがある。
  
→繰り返すと最終的に倉庫の限界が狭まってしまうリスクがある

※なお、これらの不具合により、プレイヤーのセーブデータが破損するなどという危険性はございません。


上記の不具合を解消するため、「 追加データパック ver1.51 」を
近日中にリリースさせていただきます。こちらに更新いただくことで、
既に不具合の発生してしまっている方も状況が解消されます。

(※2011年9月、「追加データパック ver1.51」がリリースされました)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:06:50.80 ID:RyUdh8xj
お前らのオススメ装備教えて
全ミソクリアしてるし素材も余ってるが自分のプレイスタイルに飽きてきた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:53:14.63 ID:tX94BhiC
アバカ装備でイチキシやソウルエッジが評価されてるのは何故?
駆除部隊ってPT全員に効果あるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:24:27.57 ID:3DX3MMOV
>>7
アンケートは本スレで。

>>8
アバターのキャラは、もらった人の進行難易度に応じて装備の強さが調整される。
この際にランクを基準とするため、
製作時のランクが低くても上位ランク並みに強い武器だと
もらった人が難易度10まで進んでる場合は過剰に強化される。
なので、製作可能難易度が6でも4で作れるイチキシは過剰に硬くなる。

駆除部隊は付けたキャラ自身にしか効果を発揮しない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:24:55.80 ID:WaKsR2eQ
今無印のLv6が終わってアペンドに移行しようと思うんだが、引き継ぎって
どのくらいまで引き継げんの?(武器とか金とかアイテムとか

それと無印からの改善点って具体的にどのへんがよくなったかとかも教えてくれると
助かる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:29:52.18 ID:ceD1nKZO
そのまま引き継げたと思うけど
受け身出来るとかコンボもぐもぐとかNPCに指示出せるとか細かい変更点はとても多いからまず>>3あたりから見たらどうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 06:35:40.41 ID:WaKsR2eQ
ショートスナイパバックラーじゃないとキツい…なんてことはもうないっスか??
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:21:17.27 ID:ezzblC0m
バーストならどの装備だろうが余裕でクリア可能
つーか、無印の難易度6くらいなら装備は何でもいいぞ
ふんばり&トリハピのお世話になるのは難易度7以降
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:00:48.96 ID:tX94BhiC
>>9
ありがとう全然意味がわからなかったから自分で検証したけどランク9じゃなくて
ランク4のイチキシなのね
何故か異様に固くなるね

あとさらに質問するけどアバターのヘタレは意味あるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:49:57.64 ID:tQKxScVW
>>10
お金は最大10万fc、装備類や素材は全て引き継げる
状態異常回復薬の一部(〜改3種)は廃止されたために自動的に換金される
詳細は下記サイトFAQの「GEからGEBへの引継ぎで注意することはある?」を参照
ttp://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/14.html

シナリオ進行度も引き継ぐ場合は、一部動作の操作方法が変化していることに注意
難易度1のチュートリアルは受けなおすことをお勧めする
また、自室のターミナルも要チェック
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:44:04.92 ID:lJqLH5pd
今から初めてもアドパに人いる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:56:07.46 ID:2+gxjvor
>>16
俺は居る
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:04:47.56 ID:hrl6fbHi
>>14
ない。過去スレで検証済み
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:27:35.20 ID:/X3UvAnX
ショートで切る→最速アドステ、の繰り返しで速く移動できるのは知ってるんですが
ロングでも移動斬り使ったりで走るより速く移動できますか?
また、その時は何段目まで入れるべきでしょう?ステップも入れるべきですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:25:58.91 ID:BCRZ1cmo
強攻撃3回→ステップ攻撃→強攻撃2回→ステップ…というスタミナ節約移動ならある
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:55:49.27 ID:/X3UvAnX
よく動画で斬りながら動いてるのはそれなんですね、ありがとうございました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:26:21.08 ID:E7ari31b
定点攻撃ではショートに負け、討伐速度ではバスターに劣るゴミ武器を使う意味などあるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:02:17.96 ID:3DX3MMOV
そこまで役立たずのゴミは、キミの頭に詰まってる何かくらいだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:16:49.54 ID:ezzblC0m
(^q^)<ぼくはロングがつかえないんですあうあうあー

意訳するとこういう事か・・・哀れな子だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:16:51.73 ID:tX94BhiC
>>18
サンクス
イチキシ堅すぎワロス
インチキだなこれは
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:17:07.43 ID:U2mTtS5t
変なの増えてるしスルーしときなよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:18:22.88 ID:tX94BhiC
ロングは全力攻撃と剣達を一番共存させやすい気がする
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:49:36.62 ID:/X3UvAnX
>>22
意味は知りませんが使ってて楽しいです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 05:20:16.54 ID:zQahJtYs
□でやる限り定点狙いは移動のないロングが一番やりやすいけどな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:44:39.05 ID:9QUrro96
は?ショートも移動しませんけど?
バスターもジャンプ攻撃がありますけど?

移動斬り(笑)の遅さにワラタ
もしGE2でステップに無敵時間がつけばさらにロングは産廃になるな
今ですらバーストステップに完全に劣る移動斬りはオナニー要素でしかないのだから
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:48:53.72 ID:9QUrro96
ゴミのくせに無駄に数だけは多いロング
IE(笑)
双属性(笑)
アドステ、アドジャン、アドガもないから実質的に一番遅いカス武器
しかも切断特化武器の呪刀はマイナススキルつきでホールド武器はショートにすら威力まで劣る上にホールド小(笑)
墓石も500(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 08:51:10.82 ID:9QUrro96
おっとwww質問はこれな
「ショート、バスターに圧倒的に劣る地雷武器をお前らが使う理由はなんですか?」

あんな糞武器に容量とるくらいならバスターの数増やせや…
あとバスターを全体的にダサくするな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:00:31.33 ID:9QUrro96
あとゴミみたいな服やハンマー(笑)スピア(笑)作ってる暇があったらもっとアラガミ増やせ
追加二体じゃ話にならん
しかも内一体はヴァジュラの流用くせーし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:44:19.55 ID:3su0142P
俺ロング使わないけどそう思うのはミッションにもよるけどあなたの使い方が下手だからじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:08:50.65 ID:YfU42SKr

          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \   _|_
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <   _|_
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /      |
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \      \_ノ
           r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /    ――ヽ,
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \      --'
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ///////⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <       
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   .r‐-、 u /! ! ヽ._」 /      !  /     \/
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /       /
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \       |
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \     `---
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /    ヽ、    ヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く     , -ヽ-‐‐‐、   
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >       ヽ  ‐′
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く        ヽ  
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.   __|_ 
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <     |/|
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /     /|  |
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /    /  |  \_, 
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \    l 7 l 7
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    |/ .|/
                                        \   o  o
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:15:43.18 ID:oAzQ1i3k
支部長乱獲する時は幻影刃のお世話になった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:29:29.64 ID:Yk5ISFZS
ロングが使えなかったのは無印までだわ。
バーストのロングが弱いとか嘘だろ?w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:37:27.29 ID:YAypLTyw
ほっとけよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:41:02.34 ID:MRaVLwIn
俺はロングが使いこなせない!
俺が使いこなせない武器なんてこのゲームにいらない!
ってことだぬ。ほっとけほっとけ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:57:29.51 ID:9QUrro96
>>36
獣剣、剣達、エアリアル、ベルセルクの血統、全力攻撃なら一分かからん
よって幻影刃とやらは不要

はい、論破
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:59:31.89 ID:9QUrro96
TAスレでロングの名前がほとんどない時点でお察しだろ…
いや、マジで存在理由はなんなの?これ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:04:40.29 ID:z/vr7N4r
バーストlv3でのIE弾丸の嵐
俺はあれに惚れた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:08:39.25 ID:5d+4ZfLU
>>40
うpしてくれ、獣剣でノーアイテムで1分切れたためしがないわ
というかアルダは絶対的にロングのほうがはやいんだが・・

TAスレでは、アルダ、堕天、ウロ原種、アマテラスがロング最強だね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:45:56.48 ID:PBPsmYpR
とりあえず
>>30
ショートの□は前進するぞ?
ショート使うなら知ってるはずなんだがwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:04:54.61 ID:WKNfbShP
とりあえずロングないと空中でくるんっ♪って回る4子が見れないじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:20:39.10 ID:9QUrro96
少なすぎワロリーヌ
しかもやっぱ存在価値ないわ
ウロボに限ってはどうせ腕切ってるだけなんだろーが
それだと翁角がつまるからバスター使うだろjk
あとノーアイテムとか変な縛り使うなよ
スタグレ使えば一分切れるだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:22:40.41 ID:9QUrro96
>>45
あのゴミ動作使ってる奴いたのかよwwww
対空性能はロングが一番終わってるだろ…
無駄な横斬りがゴミ、△もゴミだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:25:24.17 ID:mXJdSmg9
結論
ID:9QUrro96がゴミ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:31:38.82 ID:WmICVhRX
いい加減スレ違いだ
ID:9QUrro96がどういう意見と腕前なのかは嫌になるほどわかったから、続きは本スレでやれ
あ、ID:9QUrro96はコテをつけるべきだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:45:29.64 ID:9QUrro96
流石ゲボ厨は馬鹿ばかりだな
真実を受け入れられないとは…

コテはつけないが体験版が出たら適当なスレにGE2の宣伝をしてきてあげよう
ゲボ厨が更にウザがられるようにな
そして今度こそ潰れるがいい
劣化ゴミゲーよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:47:50.53 ID:mXJdSmg9
>>50
ショートが前進することについて一言
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:52:37.27 ID:9QUrro96
ゴミゲー信者必死だなwwww
「お前らが一年前のゴミゲーを未だにやっている理由はなんですか?」←質問なwwww

3DSにモンハンがあるぞ?
面白いぞ?こんな武器が皆無に近いゴミゲーよりな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:55:14.29 ID:zX8QW26+
モンハンが面白いゲームのようにGEBも面白いゲームに決まってるからだろ
分かったらショートについて答えてやったらどうだ比較しか出来ないなら帰れよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:55:51.86 ID:+kTaVn4b
セーブ1のファイルをコピーしてセーブ2になる様に
ファイル名を変更してもデータ破損となってセーブ2が使用できません
セーブの複製方法を教えてください
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:58:36.37 ID:9QUrro96
お前らのスルースキルの無さにびっくりするので居座るよ
まどかも今日はいないしキチガイは必要だろ?

実はロング使いなんでショートもバスターもしらねーよ
ここでネガって次回作では更に強化してもらう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:01:00.03 ID:zX8QW26+
ツンデレかよお前はなにがしたいんだよ
つかネガるなら本スレにでも行ってきてこい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:01:48.15 ID:WmICVhRX
>>54
別のメモリーカードやPCなどにバックアップを作成することは可能ですが、
同じメモリーカードに同じデータをコピーすることはできません
残念ですが諦めてください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:02:07.06 ID:9QUrro96
暇なんだよ
やることがねー
3DSとか持ってねーよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:02:37.22 ID:mXJdSmg9
キチガイはいらないからロング関係の質問がきたら答えてやれよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:04:52.01 ID:+kTaVn4b
>>57
回答有難う御座います
諦めることにします
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:06:50.27 ID:67OkxeYC
>>56
おいやめろばか
本スレは嫌獣剣さんだけでいっぱいいっぱいなのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:13:00.17 ID:9QUrro96
本スレには機雷さんがいらっしゃるからいかねーよ
キチガイポジションは嫌いさんだけで十分
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:33:39.86 ID:oAzQ1i3k
なんだロング使いだったのかよ
愛刀をさらっと全否定されて涙目になってしまったじゃないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:37:18.40 ID:S6O6jEyu
キチガイがスルーを語るとは思わんかったな
その粘着精神にびっくりだわwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:35:26.25 ID:+MZjpPEA
無印のころのDLCってGEBになってもありますか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:37:54.18 ID:9QUrro96
>>65
全部GEBに入ってるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:39:37.87 ID:+MZjpPEA
thx
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:48:29.46 ID:9QUrro96
さらに補足するとUMD、DL版のどちらも元々入ってるから(初回プロダクトのスサノオミソ含めて)
もしデータ引き継ぐなら無印のDLCは削除していいよ
容量の無駄だからさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:00:58.35 ID:+MZjpPEA
なるほど、ありがとうございます!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:07:21.58 ID:+MZjpPEA
今無印から引き継いでバースト入ったんですが武器解禁されるのって作れるレベルになってからですか??そうなら1から新しく作った方がいいですかね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:23:08.17 ID:9QUrro96
ストーリーでそのランクに入ったら使えるようになる
つまりランク10の武器を使いたくばランク10まで進めないと行けない
引き継ぎはランク6からだったはずなのでランク6武器があると便利
まあナイフ 序など武器自体が増えて一発生成出来るのも多いので別に一から始める必要はない
また、貴人の食卓(笑)などキチガイミッションはストーリーから外れているし簡単になっている
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:23:26.73 ID:WmICVhRX
>>70
その通り。Rankと同じ難易度に挑戦できるようになれば使用可能になる
新装備が追加されているので、色々見てみるといい
中型以上のアラガミなら刀身・銃身・装甲が最低1種はセットで揃えられるようになってる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:33:07.09 ID:60E1pziO
>>70
無印で難易度7まで進んでるなら
NPC装備とかRank7の装備作ってから引き継ぐとすぐ使えるのでオススメ。もう遅いかもだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:49:58.40 ID:+MZjpPEA
追加シナリオとか新しい会話とかあると思って始めからにしたんですけど…
そういうのって続きからでも大丈夫なんですか!?今ならまだ間に合うんでどうしようか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:54:07.18 ID:9QUrro96
>>74
自室のアーカイブスで一度見たイベントは再生出来るようになってる
最初から始める必要はない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:06:23.79 ID:+MZjpPEA
>>75ありがとうございます!

バレットの使用op量変わってるんですね……
今回もスナイパー使おうと思うんですが汎用性の高いバレット教えてくれませんか?
質問ばっかすいません
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:10:16.71 ID:jjh6h6xD
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:08:39.53 ID:OPLhjcOC
バーストにリンドウでてくる!? ストーリーあるなら教えてくれ!!
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 02:19:04.73 ID:mYjq2Mbe
>>78
出てくる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:21:12.93 ID:klBM9Soy
>>78
とりあえず、このPVを見るといい
ストーリーは難易度7〜10まで追加されている
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Weycposl80
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 03:41:11.49 ID:PorWOYuS
最近買ったんだけど、もう追加データパックって配信してないんですか?
さっき公式からプレイステーションストア行って検索したんだけどなかったような・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:23:13.08 ID:eWhYo2+f
>>81
普通にあるんだが…
どういう手順で検索してるの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:45:30.06 ID:iArCLa19
>>82
右上の検索から・・ 
普段はそれしか使ってなくて
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:57:03.98 ID:0bjCz6BL
いやそれでもでるよ
ゴッドイーターで
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:08:44.00 ID:iArCLa19
>>83
そうですか、ありがとうございます。
ソフトしか出てないようなんですが、とりあえずまだ配信してるんですね。
もう少し探してみます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:10:58.65 ID:iArCLa19
ミスしました、>>84
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:12:05.17 ID:DvvU7Pto
ホーミング付きの使えるレーザーバレット教えてくれませんか?スレチですかね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:01:12.24 ID:3TJsfUtR
多重レーザーの最初を高性能なホーミングに変えればいいじゃん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:06:33.92 ID:XOCk9D/c
>>87
wikiにあるクァッドショット
初弾の弾丸をホーミング弾にすればお手軽

あとは多重レーザの制御を「敵の方を向く」にしてみるとか
この場合は発射を多少遅らせるとかするといい
ただし速度差による対消滅も起きるかもなので注意

基本、バレットは試行錯誤してみるがよろし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:43:27.57 ID:CqKAwWb0
「敵の方を向く」に多重レーザ接続するとか
91ピューグルホワイト:2011/12/11(日) 08:59:58.83 ID:DprVq/zK
以下の装備を使っている者は速攻でゴミクズ認定する!どれも強力だからゲームバランスを崩壊させてしまう!
こんなものを使ってヌルゲー(笑)といって喜んでいるものはただの馬鹿だ!いいか?使うなよ!?絶対だぞ!?

-名人様(笑)御用達TA・パフェゆとり殿堂入り装備-
刀身・ナイフ極、シュヴァリエ極、オラクルソード、墓石之剣・御影、呪刀、金剛仁王粉砕棒、ヴァルキュリア
銃身・アルバレスト真、スーリャ・パシャーマ、410型ガット真、百虎極、アテナイ、金剛仁王烈大筒
装甲・猿甲 ウンケイ真、オルケストラ硬、カーラ・パカーラ、臥龍大甲硬
強化ユニット・メディック、ベルセルク、アサシン
強化パーツ・狙撃の名手、タフネス、ベルセルクの血脈、武芸者の心得

-ゆとり殿堂入り装備-
【刀身】
ショート・獣剣 老陽改、真竜小刃真、クラウディア、鬼神迅刀、四神刀系
ロング・フェルヴォーレ、真竜刃真、焔魚鱗扇真、大氷刀真、氷魚鱗扇真、グランディオーソ
バスター・超ハンマー真、真竜大剣真、金剛仁王凍砕棒、金剛仁王破砕棒
【銃身】
アサルト・ファランクス極、尾弩 イバラキ極、シレンツィオ
ブラスト・ビューグル砲極、墓石之銃・斑糲、クラリオン砲炎真、クラリオン砲零真、悪食砲極、バロール真、群鷹極
【装甲】
バックラー・獣装 老陽硬、真竜盾幻影、セラフィム硬、インキタトゥス
シールド・剛汎用シールド真、尾盾 キンキ極、キング・リア硬、ケーニヒスシルト、鬼神護甲
タワシ・アンタレス硬、グロリオサ、アレス
【強化ユニット】
アノマロ、ウォーリア、スナッチャー、ゴッドイーター、エアリアル、ヴァルキリー、サイレントシューター
【強化パーツ】
体力、OP、スタミナ強化系全て、各種耐性系全て、全耐性強化
応急キット2、アイテム強化、バースト化、死神、討伐部隊、乱戦サポーター
心身強化、パイロ強化、トリガーハッピー、スーパーアスリート
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:03:06.57 ID:eWhYo2+f
冬休みか…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:12:38.04 ID:0bjCz6BL
さすがに早くね?
本スレにもわいてたなあ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:09:06.40 ID:pp6G0ZRI
結構たくさんあるなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:22:12.17 ID:zIf4OkNW
W生存の俺は大丈夫そうだ
ファランクスが認定なのはちょっと気になる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:34:16.51 ID:3TJsfUtR
TAパフェ用にドリル系とゆとり殿堂に雷系武器がないのが気になるがちょっと改変すればオススメ装備のテンプレに使えそうだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:36:46.45 ID:rGVgI1oW
シレンツィオなんか普通にミッションに合わせて選ぶだけで候補入りするだろうに

まぁカタカナもまともに読めないヤツだから仕方ないか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:52:40.37 ID:pOKvkTJq
ピック系って評価されてないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:39:13.09 ID:HIYWAeuZ
前スレで例のコテハンが貼ってたやつだ。
構って欲しくてわざわざ名前欄変えたんだろう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:21:05.16 ID:3TJsfUtR
本スレで奴と機雷が一緒にPCから書き込んでるから違うんじゃね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:21:44.23 ID:pOKvkTJq
ミッション「堕罪」が出ないんだけど王の密会をクリアした後に何かしなくちゃ駄目?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:26:28.40 ID:klBM9Soy
>>101
アナグラ内は全て回り、全員に話しかけたか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:29:52.97 ID:pOKvkTJq
>>102
全員に2回ずつは話しかけた

ツバキさんにちょっと待ってろって言われた後に他のミッション何回もクリアしたんだけど音沙汰がない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:39:33.15 ID:klBM9Soy
>>103
「ツバキとの会話後に」エントランスのレンに話しかけたか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:42:18.12 ID:pOKvkTJq
>>104
すいませんでした

普通に出来たよ俺アホだわほんとに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:41:28.89 ID:HHL0JdCw
ふんばり付けた状態、HPMAX(100)で残りHPが6、7割は残っているのに
一撃で死ぬ時があるんだがなぜなんだぜ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:12:58.46 ID:HHL0JdCw
あーよく見たらふんばりなんか付いてなかった………俺はバカかよ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:59:54.04 ID:pIWlVezq
アホ多いなあ
109ピューグルホワイト:2011/12/12(月) 08:13:40.93 ID:BGQZH43O
全くだな・・・俺も気分がいいときは下等な質問に答えてやってもいい気分にナルガ
こうもアホばかりだと答える気も失せるわ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:20:49.54 ID:pIWlVezq
キチガイには言われたくないと思うよ^^
さっさと本スレに帰れカスwww
111ピューグルホワイト:2011/12/12(月) 08:24:09.25 ID:BGQZH43O
キチガイを見下して優越感に浸って気持ちいいか?wん?
俺は本スレとここでマルチプルな活躍をする事に決めたのでな・・・
もしかして俺に触ると言う事はスルー能力に欠如した馬鹿か
専ブラも導入できない馬鹿のどちらかと言う事になるな
で、質問はなんだ?何も無いなら黙っていてもらおうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 08:28:29.65 ID:pIWlVezq
キチガイ自分で認めんのかよw
気が触れた奴に何言われても響かんわクズwww
そのまま狂ったようにオナニーしてろ猿www
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:01:31.52 ID:EhCo4VRj
募集したいんだけどここでいいかえ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 12:27:19.27 ID:amYOOxYp
全然良くないので本スレでテンプレ読んでね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:15:14.15 ID:LfuHfNY/
けどテンプレにある募集スレは落ちてんよ
あの様子じゃあ新しく建ててもすぐ落ちそうだし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:42:12.83 ID:pxRpeO8E
避難所の方に立てて、そちらをテンプレに入れたらどうだ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:04:32.97 ID:goPh7L2Q
スナイパーの各属性おすすめあったら教えてください
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:19:37.47 ID:Y3wb+Nbg
>>1-6をお読み下さい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:40:14.92 ID:8v25K9SI
>>117
全部作れ
相手やミッション指定しないで聞いても全力で答えはこうなると思う
120ピューグルホワイト:2011/12/14(水) 12:24:13.45 ID:Hs/4C25V
>>117
思考停止のゴミばかりだな・・・
仕方が無いから俺様が質問に答えてやるよ
俺のオススメだ

弾丸を射つ場合
アルバレスト真

各属性のレーザーを射つ場合
炎アガーテ 真
氷オヴェリスク
雷マスドライバー 真
神トスカ 極

双属性
F士官小銃系

あると便利
ヤタガラス 真(氷2番手ユーバーセンス付き)
螺旋塔系(神と雷でかなり威力が高いレーザーを射てるしスタン無効。節約付き。鈍足解除があるなら)
*ただし狙撃の名手があるな螺旋塔系は別にいらん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 00:04:38.64 ID:VdFes4dI
ちょいちょい見かけるデルタJGPってのはどういうバレットなんでしょう?

またどういう状況下で有効なのでしょうか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 03:26:41.78 ID:8mvRxnfw
>>121
ここ参照
http://2chnull.info/r/handygover/1265298224/894

属性ダメージを短い時間でいっぺんに与えることに特化したバレット。
タイムアタック向けだけど、JGP+速射機構、
なおかつJGPでは起きうる命中位置ズレが改良されているため、普通にも使いやすい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 03:22:09.36 ID:51Qxjj0C
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 05:43:11.71 ID:iRXXZMgj
昨日から始めてみたのですが・・・
部位破壊は破砕が0の武器だとできないのでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:47:17.76 ID:r+svSZFD
>>124
できる。アラガミと部位によっては時間がかかるというだけの話
結合破壊前に倒してしまうなら、目標の部位以外に攻撃があたっているはず
刀身と相性悪いならバレットで壊せばおk
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:54:55.31 ID:C27Q+cR/
>>124
なにか勘違いしてるね
単に「破砕属性」という属性の一つだよ
部位破壊が出来たり出来なかったりしてそう思ったんだろうと予想して説明すると
・部位破壊出来る部位はアラガミの種類によって違う(同じ形でも原種と堕天種でやはり違う)
・一部例外を除き、破壊可能な部位は基本的に3箇所
・小型のアラガミには破壊可能な部位は無い
・銃破砕(貫通)属性と剣破砕(貫通)属性はそれぞれ別の属性扱い

破壊出来るはずの部位いくら攻撃しても破壊出来ない、なんて時はおそらく別なとこに攻撃が当たってしまってる
コンゴウの顔やグボロの牙なんかが代表格
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:11:49.30 ID:iRXXZMgj
>>125
>>126
分かり易い説明ありがとう。
ショートブレードで頑張ってみる(`・ω・´)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:26:21.86 ID:YukriAB8
獣剣老陽改を装備する際の、オススメ銃身と装甲、強化パーツあったら教えて下さい。
現在
獣剣老陽改、オルケストラ硬、ゴッドイーターかアノマロ、移動強化で固定しているのですが空き枠の銃身と強化パーツで悩んでいるところです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:02:57.05 ID:+QqeXCvP
>>128
まず、移動強化は「特殊移動」に差し替えた方がいい
あとは「状態異常攻撃↑」を以下のいずれかでつけるといい
・銃身の「アルバレスト系」「ビューグル砲系」「メデューサ」

もしくは銃身の「獣砲系」または「トスカ系」を装備し、
強化パーツは移動強化と「死神」を差し替えるという手もある

もう一つの強化パーツ枠はスタミナかステップに関連するものがいいかも
ミッションによっては剣の達人が邪魔になるので、別の装甲も作製しておくといい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:56:25.39 ID:lsyi6quD
オススメ装備といっても万能ではなく、例えば超強力と言われてる獣剣ですらミッションによっては辛い場合も多々ある
ショートを使ってるなら、とりあえず属性ナイフとリゴレット辺りを作って、敵の弱点に合わせて使い分けると良いよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:47:18.07 ID:N8/q6Y32
以前破砕について質問した者ですが、スキル破砕攻撃力↑は銃と剣の破砕両方に効果があるんでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:51:04.47 ID:rjuhzmjG
>>131
ちゃんと銃・剣・アラバレ全部関係するよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:52:20.43 ID:rjuhzmjG
>>131
ごめ、アラバレは上がらんな、銃と剣だけだわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:05:24.59 ID:BFWU2FEK
アラバレは銃倍率に依存してるから関係はしてるがな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:35:46.31 ID:N8/q6Y32
>>133
回答ありがとう
バスターブレード使わないから剣だけならいらないスキルになってた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 22:46:06.27 ID:YukriAB8
>>128ですが
>>129さん、>>130さん、丁寧に有り難うございます!めちゃくちゃ参考になります。
回りに聞ける人いないので本当に助かりました。
また質問させていただきます。
有り難うございました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:39:13.99 ID:IW8shoCy
装備等を引き継いで周回しようと思うのですがアバカも引き継ぎ出来ますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:27:54.14 ID:ye13ENcD
>>137
問題なく引き継げます
引継ぎの際に注意すべき点については攻略WikiのFAQを参照願います
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:51:04.96 ID:IW8shoCy
>>138
ありがとうございました
140jw:2011/12/21(水) 17:24:21.67 ID:L8XyBiei
gebで1.01にしたのですが
こーどはどう変えればよいのでしょうか。
バージョンは5.50genーd3です
dlcは1.51です
教えてください!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:42:52.24 ID:ye13ENcD
>>140
>>1は読んだか?
142jw:2011/12/21(水) 17:44:09.61 ID:L8XyBiei
すみません
間違えました・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:54:17.25 ID:H0liNJyR
装備を引き継いで周回と上にありますが、装備そのままで新しく新兵からキャラを作ってプレイが可能なんですか?

馬鹿な質問だったらすみません。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:08:36.61 ID:OiCu3t+a
可能というかどの引継ぎ要素を選択しようがストーリーは完全に最初から
キャラメイクもやり直し可能
できないのはコードネーム変更だけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:23:19.41 ID:H0liNJyR
>>143だけど
>>144、有り難う!
チャレンジ終わったら早速やってみるよ。
スレの皆さん、ホントに何も知らなくてつまらない質問してごめん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:26:51.20 ID:CIpIQ5L2
>>143
装備はそのまま持ち越せるけど進行度のランクのものまでしか使えないことに注意な
進行度以上の装備はメンテナンスで使えなくなってるので周回するなら低ランクの装備をいくつか用意しておくのが吉
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:36:33.55 ID:+RNZxtKn
ソウルエッジとかイチキシとかなー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:26:20.37 ID:9B9me6Ty
このゲーム買おうかと思うんだけどアドパ中ってvc出来るの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:20:26.13 ID:ZXd6npag
できるよー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:20:36.19 ID:ahQtHGtS
>>143だけど
>>146さん、>>147さん
情報有り難う!

てっきり老陽改持ち込んで、リンドウさんも黙ってしまう位の新兵無双できるのかと勘違いしてたから聞いておいて良かったww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:37:30.21 ID:GbMlxFyk
昔モンハンやってたんですが属性ダメージは部位に関係なく一定で破壊部位に蓄積されなかったりしますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:08:21.55 ID:XqOEGm0Z
>>151
属性ダメージは物理ダメージと一緒で特別扱いじゃない。
普通の与ダメとして部位破壊にもちゃんと蓄積する。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:12:01.73 ID:GbMlxFyk
>>152
遅くなってすみません。助かりました(`・ω・´)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:52:14.56 ID:fc9tT7fl
>>153
属性とダメージについては攻略Wikiの「システム」ページ、
結合崩壊については「アラガミ」ページの下部に詳しく書いてある
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:59:04.67 ID:HyHBhDPz
こっちか。

クエストクリア後の、残り数十秒でチャヤンバにこんがり肉を渡した場合、経験値や熟練度はちゃんと上がる?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:01:34.27 ID:HyHBhDPz
誤爆、すまん。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 07:43:02.98 ID:pH2mX5lq
脳天直撃弾などの弾が何発か出るバレットで最後の弾を麻痺弾にして、
少しでも蓄積値を貯める手助けになればと考えていますが
状態異常蓄積値も減衰しますか?

ただでさえ1発追加な上に更に減衰して雀の涙であるようなら外そうかと思います。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 16:39:45.69 ID:AaitWRfR
状態異常蓄積値もダメージと一緒で減衰するらしいよ
だから初弾か二発目にしないと効果は薄い

俺はラピッドの初弾をM麻痺弾にして5発撃てるように調整してるけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:03:28.76 ID:bxeU4Yhs
>>158
ありがとうございます。
2発目くらいに持ってきて、ダメージがどんなものになるか確認して
どうするか考えてみます…
いっそ状態異常用のバレットを作った方がよいかもですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:06:12.19 ID:KYw5trsT
なんか時々アラガミが怯んだかと思うと紫っぽい邪気()纏ってすぐ復活するアレ
なんなの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:14:31.73 ID:GbaruqXn
アラガミが瀕死になると、血を噴き出すようなエフェクトを出して一部の攻撃を失敗する(ファンブル)ことがある。
wikiから転載
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:43:07.24 ID:U6BqMtRQ
質問ですがGEBの大吉スキルがある装備ってなんですか?
またDLCなしで作れますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:11:07.07 ID:KYw5trsT
>>161
さんきゅーです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:55:53.03 ID:L8IQQkpm
>>162
DLCなしだとショートブレードの『宝剣 貂蝉』の派生しかないな
DLCコミでもどんかつ装甲くらいしかないが
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:00:05.77 ID:uTDMwKXp
ちょうせんって変換できなくね?辞書登録して貂蝉ってでるようにしたけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 18:36:09.74 ID:L8IQQkpm
元は人名だからなー
貂蝉は三国志人名辞書を入れている人はあっさり変換できると思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:04:12.53 ID:rHYwhwgo
貂?は一発変換出来たぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:04:58.30 ID:rHYwhwgo
?が文字化けしてまう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:42:02.07 ID:yh9BZsA8
>>164 ありがとうございます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:57:01.28 ID:f+aESV9n
バーストのアペンド版は前作のUMDがいると聞いたのですが、それは前作のデータ確認時だけですか?それともアペンド版を遊ぶ時ずっといるんですか?
初心者ですいません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 19:53:00.10 ID:iQU85gJP
キャラ作成および引き継ぎ時に必要
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 20:57:46.58 ID:f+aESV9n
>>171
ありがとうございます!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 04:18:51.82 ID:u5+WKffw
アーカイブのBGMって戦闘曲とアナグラ曲だけなの?ツバキがエレベーターで「ここでは姉と呼ぶな」
ってリンドウに言うシーンのBGMが気に入ったからエンドレスで聞きたいんだけど登録されてない…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:43:27.56 ID:2YmxaGQf
ストーリーを全クリしたんですけど、アナグラ内のBGMは変えれないんですか?

ソーマの武器のようにイーブンワンは白色にできないんですか?
教えてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:09:10.26 ID:gdRtgKrp
>>174
できません。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:17:31.32 ID:2YmxaGQf
>>175
ありがとうございます。
2つともダメなんですかね〜
残念です・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:23:47.79 ID:bgCoGM/H
ダウンロードミッションとスペシャル特典のキャラ衣装をダウンロードしようとすると機器認証でエラーになって、しまうんですけどどうしたらダウンロードできますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 18:01:56.39 ID:GLtmbjAb
>>177
知ってる人がいないとは言い切れないけど、質問の内容的にここ以外で聞いた方がいいと思うよ
サポートセンターとか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 02:44:21.18 ID:u7Nw2eQM
アバターは射程が極短の弾も近付いて当たる距離で撃ってくれるんでしょうか?

途中で対消滅させる弾を持たせたら、弾が消滅しなければ届く位置(結果的に手前で消滅してしまうので届かない)で撃ってしまい失敗しました。
そこでエディットをして、極短の弾が敵に衝突したらその先で対消滅が発生するよう変更したのですが
↑の点が不明なため、迷っています。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 04:36:05.76 ID:LdvrDLd7
てす
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:30:01.07 ID:OnxvcMM5
操作タイプを4つの中から選べるけどどれがおすすめですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:50:26.44 ID:ZuNTgonq
タイプAかBがお勧め
CやDだとロングブレードの特殊操作の運用に支障がある
具体的には剣攻撃をインパルスエッジでキャンセルすることが難しくなる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 05:47:09.02 ID:HbBwWFNJ
DL版、Vitaでできる?
できる場合、PSPのセーブデータってどうコピーすればいい?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:11:37.91 ID:SolbxNJk
出来る
セーブデータ移行はvitaのHPでも見ろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:30:11.69 ID:PwV5cmtD
最大OPが100のアバターにOPが100以上のバレットを15個持たせたら銃は使わなくなるんですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 16:44:22.66 ID:CTVxDrt5
帰ったら試してやるからあっちこっちで同じ質問するな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:01:20.15 ID:PwV5cmtD
すいません。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:03:24.81 ID:CTVxDrt5
試してきたが、リンクバーストしてアラバレ渡さない限り銃は使わない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:38:47.53 ID:Db3stoPV
バーストではトリハピのうてんないぞうは猛威振るってないんですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:41:18.95 ID:Ew6F+Uge
ていうか考えるまでもなく使えないだろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 21:39:52.90 ID:PwV5cmtD
>>188
ありがとうございます。これで剣特化のアバターが作れます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:09:39.96 ID:feDxJ4fj
クアトリガとホルグカムランは名前が逆だと感じるのは私だけでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:27:36.56 ID:Bemv2Rl9
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 14:47:11.44 ID:5romH+Kp
>>192
間違いなくお前さんだけ
ちゃんとわかりやすい由来のある名前だし逆だと感じる以前に正確な名前を覚えるべきだと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:40:45.68 ID:g9I3j6wZ
Wikiの汎用バレットにある簡易JGPの説明にブラストで2発撃てると書いてありますが、同じように作りバレットエディットのプレビューで試したところ、消費OP68となり一発しか撃てません。
金剛大筒を装備しています。
これは何かやり方が間違っているのでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:11:12.60 ID:E0BsRm6i
>>195
最初の制御Mが『生存時間の短い弾』ではなく、『生存時間が短く敵の方を向く弾』になってないか?
消費OPの差からするとその間違いでぴったりなんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:19:50.18 ID:g9I3j6wZ
>>196
すいません、その通りでした。
選択画面に生存時間の短い弾が出ていなかったので、生存時間が短く敵の方を向く弾と勘違いしていました。
進行度で弾種が増えていくみたいですね。もう少し進めてみます。
ありがとうございました。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 17:59:37.15 ID:vOCe0/ZZ
生存時間が短い弾が出てない状態でも↓みたいにすれば2発撃てるぞ
というかコンゴウ銃でJGPは非物理ダメージが勿体無いからガットかキャノン作った方がいい

1 ボタンを押したら:L放射
2 ボタンを押したら:L放射
3 ボタンを押したら:S球:その場で停止する球
4 ┗3と同時に:S球:その場で停止する球
5  ┣4の発生から0.2秒:L放射
6  ┗4の発生から0.2秒:L放射
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 18:20:37.95 ID:E0BsRm6i
>>197
難易度3に進めば選択できるようになるから頑張れ
後、コンゴウ銃で撃つならJGPより物理ダメージに優れる0.2爆弾の方がお勧め
JGPで使う放射は非物理ダメージ重視の弾種だから、物理ダメージ偏重のコンゴウ銃とは相性が悪い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:35:56.51 ID:g9I3j6wZ
>>198
放射を一つ削って使っていましたが、そういうやり方もあるんですね。
エディットが楽しくなってきました。
銃も色々作ってみます。
ありがとうございました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 19:39:55.73 ID:g9I3j6wZ
>>199
0.2爆弾は爆発がMしか手に入らなかったので作っていませんでした。
3に突入したので早速作成してみます。
物理ダメージと非物理ダメージの違いが分かってなかったのでも一度Wikiに篭ろうと思います。
ありがとうございました。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 20:36:46.58 ID:0gw0jb12
>>201
wikiに載ってるバレットに必要な弾種がまだないけどLをMに変えてみたら現時点でも同じ動きのバレット作れるじゃん
とか気づいてしまったらもう戻れないんだぜ…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:51:33.37 ID:QUCEf0eh
今難易度10入ったところなんだが、6でクリアしてからめっきりムービーシーンがなくなったのは仕様だよな?
仲間からお願いされる依頼とか、お願いされた本人をつれてかなくても依頼受理されるから基本的に連れて行ってないんだが、もしかして依頼主をちゃんと連れてかないとムービーが入らないって感じだったりするの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:34:41.82 ID:Vdla5PM6
難易度10ならまたムービーあるよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:40:35.78 ID:QUCEf0eh
>>204
いや、まだ物語続いてるからムービーあるにはあるんだろうけど、難易度7〜9までほとんどムービーなく進んでくのは仕様なの?って聞きたいんだよ
レンが「最悪の場合リンドウさんを殺さなきゃいけないんだよ」みたいなことを言うムービー以降、全くムービーなしで難易度が上がってくから何か取りこぼしがあるのかって不安になってるんだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:48:08.83 ID:BG8vesux
どんな進め方をしようが、ムービーを見逃すことは無いから安心するといい
追加シナリオ部分のムービーが少ないのは、バーストの開発期間が短かったからだと思われる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:56:06.81 ID:KQ22if5u
動画見てるとジャンプしながら銃形態に切り替えてたりする人がいるんだが、
あれってどうやるんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:13:41.10 ID:BG8vesux
変形攻撃は地上コンボ中にR+×ボタン
刀身によって、受付けコンボ数が異なる(MAX-1)
説明書には記載されてないが、チュートリアルや自室のアーカイブで説明されてるはず
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:40:31.55 ID:KQ22if5u
thx.
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:29:56.84 ID:MJ7YxLWU
シュバリエ雷、炎が活躍できるミッション教えて下さい!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:15:47.51 ID:iixdKGz6
ないです。中途半端な武器は中途半端で使い道がない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:41:14.39 ID:cBjCwGi5
>>210
シュヴァリエ極みたいに特定ミッションで大活躍!ってのは無いと思う
あれは単一属性だからこそ特定の敵に効果的って事だし
他の武器みたいに属性に合わせて使っていくと良いと思うよ
一例だけどシュヴァリエ炎ならホワイトアウト、雷ならモノクロームとかね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:21:53.72 ID:4it24O25
サリエルとかアイテールってダウンすると
耐久値が下がるみたいですけど
具体的な耐久値の数値はどうなってるんですか?

wiki見ても通常時の耐久値しか載ってなくて・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:23:05.83 ID:CmNJ3nDO
>>213
残念ながら攻略本にも載っておらず、詳細は不明
ハガンコンゴウの活性時の防御力変化はおおざっぱに調べた人がいるようだが、
サリエル系はヒットした部位の見分けが難しいせいか手をつけられてないな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:13:07.95 ID:4eN4iA2y
>>214
そうなんですか!
攻略本にすら・・・
自分でおおざっぱに確かめるしかないかな?

ありがとうございました!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:55:38.34 ID:qbQOHR9y
アラガミの活性化は攻撃回数とアラガミと体力に関係あったりしますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:17:30.24 ID:CQfjx3hC
>>216
ヘイトってパラメータがあってそれが一定値を越えると活性化する
以下はヘイトが上がる行動
・アラガミに攻撃を当てる
・回復アイテムや強化アイテムを使う
・リンクエイドをする
・受け渡し弾を渡す
また、破壊可能部位には破壊したら即座に活性化する場所もある
というか大体活性化すると思えば良い
因みにヘイトが一番高いキャラクターをアラガミは狙う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 23:18:11.76 ID:CQfjx3hC
おっと、sage忘れ申し訳ない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:03:17.80 ID:7GoEZ1tW
アラガミバレットに適した銃は何になりますか?
捕食弾丸効果↑は強化パーツなどでもつけられるので、銃についてなくても良いです。
どの数値を基準に選ぶとよいでしょうか。
ある程度どのミッションでも持っていける銃を考えてます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:49:52.35 ID:fIPz0wPg
>>219
アラガミバレットの属性値は物理寄りなので、強いて言うなら物理属性が高めの銃になる
貫通攻撃力↑などのスキルは無効なので、素で倍率の高いものがいい
ただし、ホーミング無効があると一部のバレットが使い物にならなくなるので要注意
アラガミバレットの属性値についてはWikiを参照してほしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:08:34.07 ID:fIPz0wPg
追記
ただし、非物理属性しかないアラガミバレットもある
Wikiのデータではラーヴァナのアラガミバレットのみ全ての属性値が不明だが、
これは全てのバレットが破砕と貫通の両方を持っているため検証困難とのことだった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:34:14.58 ID:Zx5AxDQp
>>220
ありがとうです
wikiみてたら(アバター限定?)アルダノーヴァ系のアサルトがいいみたいな記述もありましたが、
ホーミング不能がついていたので難しいですね
数値と睨めっこでもしてみます
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:30:59.10 ID:a43skore
>>217
ありがとうございます
ヘイトが関係していたとは思いませんでした。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 12:58:31.98 ID:S8eoLZ4U
始めたばかりだけど
剣は銃撃つために当てるって考えでいいの?
あと中剣のインパルスなんてろとか
ゲージが銃と被ってるけどどっち優先すべき?
攻撃方法多くて困るわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:07:08.00 ID:pUd5yxPa
>>224
OP満タンで切り続けてもいいし、アンプルがぶ飲みで撃ちまくってもいいし
銃のかわりにロングのインパルスエッジ使ってもいいし
好きに戦えばいいよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:52:15.87 ID:bjKRJD6L
>>224
インパルスエッジは連続攻撃中に出すことでコンボ回数をリセットできるので、
アラガミがダウンした時は3回攻撃→IE→3回攻撃・・・ とループさせることが可能
威力が装備している銃とは無関係なので、銃の選択肢が増えるというのも利点
(威力は刀身のRankに依存するので、剣を強化すれば自動的に強くなる)

欠点としてはスタミナ消費が激しいことと種類が変更できないこと
スタミナ消費を軽減するためにもできるだけバースト状態で使用したい
リンクバーストLv3だとほとんどスタミナを消費しなくなるので連射可能になる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:31:28.43 ID:ZVUg0qea
難易度10の黒ハンニバルがどうしても倒せなくて困ってるんで攻略方法とアドバイスお願いします

ちなみに今のステータスは、
銃 モウスィブロウ
刀 ペイジ改
装甲 ドミニオンズ硬
プラーナ
貫通強化1
対熱強化1
HP 100
OP 130
ST 100
攻撃 ガン 2.14
攻撃 ブレード 242
平均防御力 348

ショート使いで銃身はほとんど使わない
装備で問題ある部分があったら指摘して欲しい
あと黒ハンニバル自体の攻略方法も。レンと二人固定のミッションだから回復も追いつかなくてすぐ死んでしまうし、ダメージすんごい食らう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:24:10.93 ID:QkSHHywh
>>227
全体的に装備をもうちょっと強化した方がいいんじゃなかろうか。
被ダメキツイならプラーナじゃなくてウォーリアつけて積極的にコンボ捕喰キメるとか。
貫通強化じゃなくて体力強化つけるか、体力増強剤飲んどくとか。

それでもダメなら獣剣ゴリ押し
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:51:46.71 ID:RHnhpule
>>227
全体的に使用兵装が貧弱
クリア出来ないというならまずそこを改善すべき
ペイジ改はそのまま最後まで強化、そして盾はユミル(アウルゲルミルの強化系)に変える
銃は神属性のブラスト
強化パーツはガード強化3やバースト化、対破砕強化3、レンを死なせたくないなら討伐部隊もおすすめ
黒ハンニバルの攻撃は神属性と破砕属性が大半
上記装備にしたら被ダメは大分減るはず

攻略法
一番剣貫通が有効なのは頭(ちょっと当てにくい)
逆鱗にも有効だけど逆鱗を破壊するとファイアストーム(火柱を飛ばしてくるやつ)が攻撃に追加されてしまう
左腕を攻撃してれば大ダウンを取れるから積極的に狙うと良い
銃は使わないって事だけどwikiのJGPってバレットはは他のアラガミにも有効だし作るの推奨
JGPで籠手を壊せばそっちにも攻撃が通るようになるしね
それでも要らないならブラストには拘らず、スキルで選ぶと良いよ
おすすめはアイテム効果↑の天下三分(連弩の強化系)やステラスウォーム真
余ったOPは回復弾を撃ってあげるとレンも死ににくくなる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:23:02.47 ID:a43skore
>>227
剣が難度4、盾が難度5で
いま難度10に挑もうとしてる
装備強化してくださいな
あとペイジ改ってのは特化武器だから、ある部分を集中的に狙うようなことができないとおすすめできない
またプラーナっていうのは、リンクバーストしてもらってこそ意味がある制御ユニットだと思う
リンクバースト3の状態ならかなりの勢いで回復していくし、戦いやすいだろう
ただその武器だと制御ユニットをもっと攻撃にシフトしたほうがより倒しやすくなるんじゃないかなって思う
>>228がいうようにウォーリアとかね。

ショートなら狙うは左腕、獣剣のような切断も入っている場合は
後ろ足か左腕を積極的に狙っていくとダメージは通りやすいかなって思う
とりあえず獣剣おすすめ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:38:36.87 ID:iqnEuDBe
このゲームってなんでこんなにつまらないんですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:42:10.12 ID:8h8MyrKn
>>227
ショートであれば籠手が無い方の腕のみを攻撃すれば倒れる、倒れた後も腕を攻撃でダウン値が蓄積するのでオススメ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:03:07.10 ID:457X7qbV
>>227
獣剣担げ
直撃されるなら炎神の高いタワー担げ
開幕直後に体力ドーピングしろ
左腕か下半身を斬り続けろ

銃なしでも倒すだけならこれでいけるでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:36:00.43 ID:ZVUg0qea
>>228-230>>232-233
みんなたくさんアドバイスありがとう!
やっぱり装備が軟弱なんだよな、でもなかなか素材が集まらなくて強い武器が作れなくて…
一応全部のミッションこなしてきてるけど、強い武器を作るには同じミッションを何回もこなさないと駄目な感じなのがこのゲームのデフォなの?

あと自分が銃を使わないって言うのが、実は恥ずかしながらバレットを理解してないからなんだ
説明書も読んだけどホーミングやら霧もみやらってサッパリ分からん。故に放置して刀だけでやってきた
バレットを理解してないと全クリするのって難しいだろうか?

それと…教えてくれたところ大変申し訳ないんだが、獣剣って何なんだ?武器のこと?
それらしき武器は見当たらなかったんだけど…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:54:03.51 ID:sl7Djlen
>>234
とりあえずはwikiを見て検索すればいい。
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/

同じミッションの複数回攻略は普通。

バレット使わなくてもあと4ミッションクリアしたらストーリーは終わるが、
DLCにはバレットエディット必須なものもある。
攻略に必要なバレットはWiki読めば分かる。

獣剣はシユウ倒して作れるショートの武器。ただ、バレットと併用に向いた装備でもある。
使わなくてもクリアできるし、使わないほうが手応えあって面白いという意見も多い。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:03:50.71 ID:nMN9fDU8
>>234
この手の『狩りゲー』といわれるゲームは同じミッションを繰り返し、
素材を集めて装備を強化していくのが基本となる
強力な装備は入手確率一桁の素材が複数必要になるので、繰り返しは必然ともいえる

バレットについては店で売ってるものだけでもストーリーミッションのクリアは十分可能
店売りのを編集して構成をみたり、プレビューで動作確認したりすればある程度理解はできる
エディットが必須な一部ミッションでも、クリアだけなら単純な構成で大丈夫

獣剣はシユウの素材で作製可能なショートブレード「獣剣 陽」のこと
強化していくと分岐するが、ホールドがつく「陽」系統を選択するのが普通
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:57:45.98 ID:5G1f25xz
>>234
>強い武器を作るには同じミッションを何回もこなさないと駄目な感じなのがこのゲームのデフォなの?
Yes
RPGでも特定の敵のドロップアイテムをいくつか集めるようなクエストがあったりするだろ、アレみたいなノリが続いていくのがこの手の狩りゲーのメイン要素。
ゲーム内のイベントとして起きるか、自発的に集めに行くかの違い。

>実は恥ずかしながらバレットを理解してないからなんだ
いっぺんWikiに乗っているバレットを指定されている通りに作ってみて、そこから各モジュールを弄ってプレビューで動きを観察するといい。
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/251.html#id_109eb8a8
↑の0.2爆弾のモジュール1をホーミング弾にして命中させやすくするとか、弾丸のサイズを押さえて消費OPを抑えるとか、そんなとこから始めてみ。
完全に1から作る必要は無いし、アレンジからオリジナルのバレットの発想が浮かぶこともよくあるこった。

ちなみにバレットは構築できれば有利だが、まったく歯が立たない相手はまずいない。
大抵の相手は剣だけでも全部位破壊を狙えるしな。

>獣剣
お勧めされてるのは多分『獣剣 老陽』への派生だろな。
最終的にホールド大を付与できるから、手数の多いショートブレードということもあって相手を束縛しやすい剣。
難があるとすれば老陽派生は物理属性しか持っていないから、火氷雷神の属性攻撃をしたい場合はバレットが必須になる点か。
かなり便利な部類の武器だから、騙されたと思って作ってみ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:44:41.81 ID:5072kGzu
>>235-237
丁寧にありがとう!
とりあえずミッションを最初からまた全部こなしてくことにした。武器強化頑張るわ
バレットもwiki見て弄ってみる

あとまた質問で申し訳ない
炎騎針片が全然集まらなくて困ってる
wikiにはボルグカムラン堕天から取れるって書いてあるけど何回倒しても取れない
いつも戦ってたら前足と盾を破壊して倒してしまうんだが、もしかして尻尾を破壊しないと駄目なのか?と思って尻尾を破壊したが収穫なし
どうしたらいいかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:49:11.02 ID:5G1f25xz
>>238
炎騎針片は針破壊時のドロップなので壊さないといけない
尻尾の先についてる『針』であって尻尾そのものじゃあないぞ?
そして堕天は火雷どちらも前足を叩いてもダウンさせられるが破壊はできん

ただ難易度10まで行ってるんだから、難易度7の火カムラン(『針と廃液』で単体出現)から炎騎針手に入れて、それを分解する方が早いと思う

剣のみで狙うなら後ろ足を狙ってダウンを奪った時か、針突き刺し乱打後に地面に針が突き刺さるから、その時に叩きまくれ
銃も使う気なら、上で紹介した0.2爆弾のページの中に太刀斬りってバレットがあるから、それを氷で作って氷属性値の高いブラストで叩き込めばすぐ壊れる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:01:17.21 ID:iU4ZxppI
金剛大筒派生以外でオススメのブラスト派生ってありますか?
クリア後もメインとして使っていけるものが良いです
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:14:34.49 ID:sw8XbeJG
>>240
410型ガット、悪食砲、零型キャノン、真竜砲系、バロール系、アテナイ、墓石乃銃、F-IGランチャー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:30:58.56 ID:M6DW1KFi
>>240
食砲系(分岐はどちらでも良いけど悪食砲の人が多いかも)、バロール、ビューグル砲かな
バスター使いなら群鷹もなかなか良い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:43:02.38 ID:iU4ZxppI
>>241 >>242
ありがとうございます
まずは食砲から作ってみます
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:37:29.20 ID:lJ7m9W9K
>>243
食砲作るなら、対応して無い雷と神属性用に神蝕銃系お勧め
雷と神両属性があるし、トリハピ付き
最終形にしないと体力低下のデメリットがあるが、そこは腕前と相談

もしくは>>242の挙げてるビューグル系でひとまず全非物理属性対応するか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:04:41.15 ID:iU4ZxppI
>>244
ありがとうございます
作成難易度は高そうですが頑張ってみます
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:23:03.50 ID:NuwlLtWT
>>238
 お前さんはいったい何と戦っているんだ?
カムラン堕天(火、雷)の前足は破壊できないぞ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 00:24:40.28 ID:NuwlLtWT
>>238
 追記:炎騎針片については>>239の通りで大丈夫だが、他のやり方として
麻痺らせると針が地面に突き刺さるから、そこにJGPでも2〜3発ぶち込めば壊せる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 06:05:24.75 ID:iXaDNVUC
>>244
雷ってぶっちゃけなくてもよくね
食砲とメドゥーサだけで足りる気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:30:52.90 ID:O6pvbSl5
雷属性ブラストのいいところ
・ハンニバル/ハンニバル侵蝕の両方に対して、持ち替えず済む。
・カリギュラにプラシーボ分のダメージが入る。
・放射の当たり判定の都合で雑魚掃除に便利。

どちらかと言うと神蝕銃はトリハピ目当てにかつぐものだと思う。
スサノオ/アマテラス/ツクヨミと、イチキシ作ったら後は余りがちな材料だし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 04:43:06.68 ID:6rC+Sykh
>>249
ハンニ相手は氷で十分だしなぁ
マジで放射の判定がクイックドローで役に立つくらいしか思い浮かばんしそれは雷属性全般の話であってブラストじゃないし
トリハピついてても節約やらは別に必要になるし結局神属性武器として使うんですよねそれ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 06:20:32.09 ID:/b3A9Hxc
雷ブラストはまだ使い道がある方だが
本当に使えないのは雷スナイパー。お前の事だよマスドライバー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:50:29.72 ID:nZ9YdDtR
マスドライバーはまだいいほうだろう。
スタミナ自動回復と消音ついてるし。
もっと使えないのは鉄乙女砲 雷 真
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:26:45.83 ID:V1+R4zid
グレネードを8個以上持っていけないのは仕様?
倉庫から取り出しても戦闘始まると8個になってるんだけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:50:27.96 ID:PAWIU7Qi
>>253
そうです
カウンターでミッション受ける時に
「スタングレネード持ち込み可能数」って出てますよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:14:17.17 ID:V1+R4zid
>>254
本当だ!ありがとう
ミッション詳しくみないから気づかなかった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 16:38:35.39 ID:/b3A9Hxc
>>252
そのスキルだったら駆除部隊もついてるイレイザー持ってりゃ済む
オマケで神属性もついてくるし、マスドライバーさんマジで要らない子

鉄乙女砲雷はロングとバスターに有用なスキルついてるし使える子
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:27:39.66 ID:OEy/enwS
龍種血晶はひたすら鰐3号を回し続けるのが良いのでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:38:04.48 ID:Z7v7pJN4
>>257
グボグボ・パニックがプレイ出来て、尚且つストレス無く回せるならグボグボ・パニック
各部位破壊で13%
上記が無理なら仰る鰐3号が一番楽かな
一応、スイーパーの方が追加報酬の確率は2%高い
どうしても出ないなら乱数が偏っているかも知れないから、リセットしてみると良いかも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:38:29.49 ID:n/ApFEnP
>>257
難易度10クリア前ならそこを回すのが最も効率いい
全ての部位から龍種血晶が出るから、できるだけ破壊したいところ
クリア後ならDLミッションのグボグボパニックがベスト
もっとも難易度が高いので慣れないと回すのに苦労するが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:51:25.09 ID:OEy/enwS
>>258-259
御二方共回答ありがとうございます
残念ながらミッションのDLを行っておりませんので
引き続きカノン様に罵られながら周回してみようと思います
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 14:15:18.31 ID:YH5jrhrn
アバターがカリスマのスキルを持っていた場合、
そのアバター自身も含めて他のNPCも強化されるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:08:46.58 ID:V5bv8K4A
>>261
強化されない
カリスマ、ヘタレはアバカが持っていても効果無いよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:09:43.52 ID:dBSge3hg
PS VITAでダウンロード版GEBを買ったらマルチプレイできるのかな・・?
できるんだったら速攻でVITA買いに行くんだが。

追伸、何かに書き込むのはこれが初めてだから
なんらかの間違いがあったら申し訳ない。


264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 04:28:40.49 ID:1X0oJQ1I
出来る
vitaでPSPとマルチ出来ないのはPSP版とvita版が別れているタイトルの場合だからPSPソフトのDL版をvitaでプレイすることに関してはPSPとなんら変わりはない

正確に言えばGEBじゃなくてハードの差異の話だから短慮な人からは聞く場所違うだろと言われかねない気もする
まぁ間違いではないから気にしなくていいだろうけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:35:23.32 ID:dBSge3hg
>>264
スレちがいだったか・・・。
すみませんでした、そしてありがとうございました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 06:39:01.35 ID:TI6SAtBP
確かに人によっては言いそうだけど別に>>264はスレ違いと言ってるわけじゃないし気にしなくてもいいんでない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:25:25.09 ID:dBSge3hg
ん?そうなのか。なにはともあれ感謝!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 03:32:16.59 ID:vSRZ+y01
やっとこさストーリークリアしたんだが、現在獣剣と60式アサルト、汎用盾使ってる
この辺をもうちょっと高性能な装備にアップグレードしたいんだが、みなさん7にあがりたての頃どんな装備使ってました?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 04:06:28.60 ID:ZDDN7ZBq
>>268
自分が初めて難易度7に到達した時の装備は獣剣老陽序、尾弩イバラキ新改、混沌壁改だったよ
ちなみに獣剣、汎用シールドは高性能なのでそのまま強化していけばOK
60型機関砲は神属性の値が低いからカランドやティトラカウアンで補うか、尾弩イバラキやファランクスみたいな全属性に対応している銃を作ると良いよ
余談になるけどスナイパーのアルバレスト、ブラストのビューグル砲も作って損しないね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 04:35:13.53 ID:MgXl7Byv
ストーリー進行中は素材集めてもだいたい数が足りなくなるから進めなくて詰んでるようでもなければいろいろ集めるのは10までいってからでもいい

アサルトなら60でいくつもりならカランドかティトラカウアンで神属性をカバーしておく
もしくはファランクス一本
獣剣は老陽系統を強化していけばホールドがあるので困ることはない
汎用シールドは優秀なのでそのまま強化すればいい

ランク相応で全属性カバーしておけばなんとでもなるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:26:16.46 ID:vSRZ+y01
ありがとう、基本的に方向は間違ってないってことかな
一応神はステッキでカバーしておりますw

スナイパーも使ってみたんだけど、wiki見ても誘導付きの弾や効率のいい弾がないのがなんとも
wikiに載ってないけどこんなんおすすめっていう弾丸無いでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 09:53:57.60 ID:G79FnnYf
誘導つきなんて初弾をホーミングに変えたりして自分で作るものなんだからわざわざ載ってるわけもないと思うが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:12:35.34 ID:vSRZ+y01
それだとどうしても性能が悪いんでね・・・
正直自分で模索したいんだがチップも揃いきってないしそれまではwiki使っとこうって感じなんで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:38:03.72 ID:DbHMm/ta
wikiに載ってるバレットの一発目をホーミングに変えるだけで困ることはないと思うが
そもそもそんなこと言ったらホーミング使うこと自体効率悪いけど
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 10:49:35.08 ID:juExf5i6
ホーミングは弱点を狙ってくれるわけではないからな
ロックオンした際にターゲットされる部位を狙うような気がする
DPSやDPOを重視するならホーミングは合わないと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:31:23.81 ID:hHVPAc0J
ホーミングはどうしてもOP効率が悪いからなぁ
よっぽど当て難い部位(堕天ウロの背骨とか)以外はダウン奪ったときにエイムモードで狙撃するようにしてるわ
それなら純粋にDPSとDPO重視でバレット組めるしな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 13:40:16.88 ID:NVPgky3y
wikiのが最適解だし自作しても劣化弾が出来上がるのがオチだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:22:08.90 ID:uHkHv0ar
なるほど、甘ったれずにちゃんとエイムしたほうがいいってことですね
ラピッド水平打ちが敵の股下くぐっちゃうんで結果的に誘導のが自分にはDPO&S高かったんでw
のうてんは性能としてはどうなんでしょう。シユウさん相手にたいへん使えるんですが

あと弾丸の特性なのですが、レーザーは多段ヒット貫通弾、弾丸は通常弾という認識でいいんでしょうか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:39:26.73 ID:juExf5i6
>>278
レーザーは単発ヒットの貫通弾になります
1発で複数のアラガミに当てることはできますが、攻撃判定は1体につき1度のみです
多段ヒットさせるためには弾丸・レーザー共に「貫通弾」のモジュールが必要です

脳天の類はシユウの頭などのエイムで当てづらい部位には有効だと思います
当てるのに一苦労するよりは、狙いの部位に飛んでいく弾を活用するのが得策でしょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:47:06.13 ID:ZDDN7ZBq
>>278
当たり判定に関しては>>279の通り
後はダメージの割合が違うよ
弾丸は貫通>属性、レーザーは貫通<属性
爆発と放射も似たような感じで爆発…破砕>属性、放射…破砕<属性になってる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:01:30.70 ID:9m0rJeSa
>>278
弾の特性はwikiにも載ってたと思うんだが

後脳天は便利だけど当たり判定の関係上真上から当たるとシユウの頭は素通りすることがあるからから注意な
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:09:23.00 ID:uHkHv0ar
なるほど、貫通弾はちゃんとモジュールあるんですね。確認不足で失礼しました
wikiに審議中以外全く載ってないのは性能が悪いからでしょうか?
ウロヴォロスなんかレーザー貫通がものすごく効きそうなんですが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:20:01.83 ID:0BqlAWsB
wikiに載ってるものでほぼすべてフォロー出来るしな
バレスレの変態(誉め言葉)方の試行錯誤は伊達ではないよ
バレスレでは新しいのもたまに上がるがwiki掲載バレットをわざわざ置き換えるほど画期的で完成度の高いものはなかなか出ない
ウロヴォロスはやってみればわかるが貫通弾がとてもとてもよく効く
それはとてもよく効きすぎて貫通弾なんか使ってると全部位破壊前に亡くなられるくらいよく効くんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:22:48.46 ID:uHkHv0ar
>>281
失礼、確認不足だったかも。もう一回読んできます
あとシユウはいいけどセクメトが確かにかなり素通りします
一応張り付き弾使ってるんですが対策とか有るんでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:33:58.11 ID:/1fuFP34
斜めから当たるように距離や構成を調節する
後張り付き弾は同時ヒットの減衰にカウントされるからあまり効率がうんたらかんたら
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:35:54.86 ID:juExf5i6
シユウ系の頭部すり抜けは、下に飛ぶ弾丸のサイズを変えれば解決できないでしょうか?

あと、貫通弾はOP消費が激しく、多段ヒット中にダメージが減衰していくので
複雑なバレットに組み込むには向いていません
基本的に単発で使うか、角度をつけるか制御から撃つ程度にとどめたほうが無難かと
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:37:45.98 ID:eJrQlszy
シユウ系の頭の当たり判定は筒状らしいから真上から当たることの多い脳天は素通りすることがあるんだっけ
別に脳天じゃなくても狙えるしシユウ系はホーミング先が頭なので初弾ホーミングのリングショットやアルティなんとかを使うのもあり
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:41:00.88 ID:uHkHv0ar
>>283
あぁー、あの人達すごいですもんね。何が彼らをそこまで追い立てるのか(褒め言葉)

ウロヴォロスは全部位破壊してから倒したいって意味でしょうか?深読み?
特定部位のみ出るものもないようですしさっくり倒して回転率上げたほうがよさそうなのは気のせいでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:30:16.60 ID:hHVPAc0J
シユウ系の頭は最近は『制御:敵を向く弾』での擬似ホーミングのジャンプ撃ちを使うようになったな
脳天直撃だとタイムラグが結構あってややタイミングがシビアなのと、天井がある場所で使うと不発することがあるのがなー
サリエル系の頭を削るのには便利だから、より細かく使い分けするようになったってのが正しいんだけどね

>>288
混沌神毒は角破壊のドロップ
混沌眼石および眼晶は複眼破壊のドロップ
混沌神糸と混沌雷爪も両足破壊でないと出ない

両足破壊の二つはともかく神毒と眼石、眼晶はろくに出ないから、ウロを相手にするときにまとめて確保しにいきたくなる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:50:51.04 ID:0EQQ9U6m
難度10の貴人の食卓っていうクエで詰んでます
スナイパー:ヤタガラス ロング:火刀 改 シールド:強デコイシールド 改
でマップAにプリティヴィ引き付けてセクメト引き付けてーでやろうとしててNPCのリンクだよりのごり押し
プリティヴィは基本剣で倒してセクメトは死骸あさってOPためて脳天直撃弾っていう風にしてるんですけど
どうすればいいですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:38:37.66 ID:juExf5i6
>>290
とりあえず刀身と装甲がRank6なので早々に強化した方がいい
合流されたらまずいミッションにデコイシールドは相性が悪いと思う
あと、セクメトに脳天を撃ったとき、胴体に当ってないか?
シユウ種の頭部の当たり判定は筒状なので、真上から弾が落ちてきた場合は
弾のサイズによってはすり抜けてしまうことがあるらしい
胴体に当たるとダメージが激減するので、斜めから当たるように調整した方がいいかも
その装備なら結合崩壊後の頭部にはクリティカル(白エフェクト)が出るはず

マータとの戦闘中はNPCにセクメトを相手させたほうがいいと思う
あと、回復錠以外のアイテムは使ってるか?
ヴァジュラやマータは活性化したらスタングレネードで気絶するので拘束時間が延びる
回復をリンクエイドに頼るとNPCの回復錠が尽きるので、体力増強剤の使用も考えること
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:12:39.16 ID:ZDDN7ZBq
>>290
バーストの貴人だよね?
なら火刀を焔魚鱗扇かフェルヴォーレにした方が良いかも
それから盾は汎用シールド辺りかな

銃種にこだわらないなら、ヤタガラスを悪食砲か暴食砲に変える
強化パーツにトリガーハッピー、制御パーツはメディック
まずセクメトを狙う
腕羽にwikiのJGPってバレットをぶちかまして活性化させる
そしたら下半身が柔らかくなるから下半身にJGP
隙あらば捕喰してアラバレを貯える
2体のセクメトを片付けたら貯めたアラバレをマータ撃ち込む
この戦法を取るなら刀身は節約付きの焔魚鱗扇か氷魚鱗扇が良いね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:36:43.30 ID:uHkHv0ar
戦王翡翠が出ねぇ・・・
古代の戦車のテスカさん20匹ぐらい殺してもデないんだが間違ってないよね?

>>286
試してみます、ありがとう
もしくは斜めから当たるようにってことですね。腕が邪魔っぽいですが・・・
連弾だと結構腕で止められたりしてうざかったので脳天導入したというw

今のところレーザーはHペネトレイターを使ってますがどうでしょう?
多分減衰してないと思うんですが

>>289
リングラピッドダブルあたりってどれがいいんでしょう
試してみたのですが、リングとダブルなんかはあまり差が感じられなかったのですが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:00:58.20 ID:HXWXC2Hs
>>293
戦王翡翠は最古の戦車より地底の狼煙の方が出る確率高い
地底の狼煙なら追加報酬で10%、最古の戦車だと5%だからドロップ率が倍も違う
あと前面装甲破壊で10%だから頑張れ

ランク9以上のテスカ狩って覇王翡翠晶を分解するという手もある
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:25:02.78 ID:0EQQ9U6m
>>292
無印のほうですが同じ感じで大丈夫ででしょうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:36:35.54 ID:0EQQ9U6m
>>291,292
デコイシールドは別の武器で戦ってるときに覚悟つけたかったので作ってたら
一番いいシールドになったからそのままにしてます
脳天打つとき胴体にあたるのはそういうことだったんですね
改良して斜めから当たるようにしてみます

アイテムは難しいクエストにあたるとOP回復使うのとNPCの回復が無くなって時間が切れたりするときは
回復使うくらいで今までほとんど薬使ってきませんでした

スタングレネーどに関してはよくわからないからほとんど使ってませんでした
コンゴウ4対のときに適当に使ったくらいです

パーツOP強化2と凍強化2でセクメトの攻撃=即死でした
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 20:52:50.80 ID:NckQU44W
>>295
セクメトは一番下の段(C-A-B)にはやってこないので、まずマータを連れ込んで倒す
後はセクメトを一体づつ倒せば終わり
無印の場合は敵に逃げられた時に別の敵にNPCが接触するのを避けるため単独で挑むか
スタグレ使うとかして逃げられないようにがんばる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:29:21.96 ID:ZDDN7ZBq
>>296
テンプレにあるように無印の質問であるならその旨を明記して下さい
無印とバーストは別ゲーと言って良いレベルで違うんです
無印は神速で狩られるゲーム、バーストが神速で狩るゲームと言われる程に
私が書いた戦法はバーストで通じるものなので無印では役に立ちません
お役に立てず申し訳ない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:55:17.87 ID:uHkHv0ar
>>294
ありがとう、早速行ってくる
コレは間違ってるってことかな?
http://fum.deci.jp/gedb/?mode=mate&item=%E6%88%A6%E7%8E%8B%E7%BF%A1%E7%BF%A0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:05:13.18 ID:juExf5i6
>>299
そのデータ自体は多分間違ってないが、それ無印のデータだよ
一応念のために聞いておくが、バーストやってるんだよな?
で、>>294が言っているのはバーストのデータになる
バーストはいろいろ調整されたから、無印のデータは参考程度にしかならないよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:36:33.93 ID:0EQQ9U6m
>>298
神速で狩られるゲームですか・・・
テンプレちゃんと読んで無くてスイマセン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:41:56.08 ID:44/kNUIj
>>300
あれ、GEBスレテンプレに載ってたんだけどな。失礼しました
バーストのデータおいてある場所ってどっかに無いですか?

やっと出たけどこれ1個取るために一部テスカ素材が100個超えたw
これをなんか生かせる方法って無いもんでしょうか。売るしか無い?

あといまさらなんだけどテスカのアサルトってぶっちゃけ性能悪くないですか?
そもそも弾丸が物理なのに物理弱くて非物理高いって…
レーザーと比べてどうなんでしょうか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:48:42.49 ID:s6P4Mt5U
アバカにこだわると性能なんてどうでもよくなるからいいのだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:18:03.46 ID:6LoRAID5
>>302
テンプレは無印wikiとひとくくりのつもりだったんだと思う

解析データのサイト、↓のURLで見られるかな?
http://attraction.holy.jp/mongaroom/PSP-DATA/god_eater_burst.shtml
もし上手く表示されないならバーストのwikiにリンクがあったはずだよ
念の為バーストwikiのURLも載せとくね
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/m/
最初に飛ぶページはやっぱり無印のだからそこからバーストの解析データに飛べる

実は物理より属性の値が高くなるアサルトは多い…というか一属性特化型は大体そう
そして弾丸のダメージ効率が良いのは多分スナイパーのアルバレスト
破砕0.5で属性は0の貫通特化という銃身的にも性能的にも尖った銃
だからといってティトラカウアンが弱い訳ではないと思うよ
リーク無効はテスカやアル堕なんかで地味ながら役立つし、テスカは活性化すると属性耐性がガクッと下がるし
ただ、スキルの汎用性とかを鑑みるとカランドに軍配が上がってしまうかも知れないけど
ホント、開き直ってレーザー撃ってみるのも一興かも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:01:53.74 ID:sSUNygg8
今DLミッション以外のソロSSS+埋めやってるんだけど、
どうしてもモノクロームだけがクリアできない(´・ω・`)。
四神刀で後ろ足狙ったりシュヴァリエで篭手ない手狙ったり、
JPGで篭手狙ったりいろいろやったんだが、、。
気付いたらハンニバルが上から槍(?)で攻撃してきて死んでる。
他の人のパフェ動画見てもさっぱりわからん、
何かいい方法はないだろうか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:18:15.00 ID:i3pcXLUD
アルダノーヴァと戦うときはやっぱり真ん中のほうで戦ったほうがいいんですかね・・・
♂の剥ぎ取りが・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:44:28.90 ID:N4IQ6Sz3
>>305
死因がわかってるなら一手減らすだけでだいぶマシだろうに
即死するような威力ではないしパフェじゃなくてSSS+なら視界に両方収めておけばそうそう死ぬこともないはずなんだが
JGPよりは耐火の方が有効かもな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:03:07.92 ID:KOqB6A6o
VITAで右スティックに視点変更持ってこれますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:05:47.66 ID:Cj989Zv/
はい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:46:14.60 ID:KOqB6A6o
>>309
どうもでした
画面長押しとは思いませんでした。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:03:58.76 ID:sSUNygg8
>>307
>視界に両方納める
これがキツイ。ハンニバルでけえから
カメラ移動してももう一体のほうが何してるかわからねえんだよ。
って言ってもこれはゲームに慣れるしかないのかな、、、。

刀身シュバリエ四神刀呪刀のどれがいい?

あと耐火ってwikiの改良3連ボムのこと?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 21:32:04.35 ID:MOsEVwBC
>>311
個人的にはロックオン外して両方を左右の画面端に捉えておく感じがやりやすい
刀身は非物理入るなら氷雷のもの
玄武担ぐよりはシュヴァリエの方がいいかもね
どうしても辛いなら最終兵器獣剣使っちゃいなよ
耐火スーツボンバーはwikiの三連ボムの派生にある
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:51:04.43 ID:bmLu2kL5
>>311
火力重視なら呪刀択一
個人的には装備を火力重視にしてダウン取りやすくしたほうがやりやすい
アイテム有りならSGと後ろ足ダウンを交互にやってればSG切れる前に片方倒せると思う
後は出来るだけステージ端で戦うのをオススメ
SG後の分断がしやすい&分断が長引きやすくなるのと、もう片方のハンニを捉えるのが楽になる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:25:52.40 ID:9ZiYezz9
VITAですれ違いカード交換って可能?
知人とVITA同士でやってもうまく行かずに、
こっち側がフリーズしてしまうこともある

まあ、今後すれ違うことがあるかないかは
別として検証した人とかいるかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:44:14.97 ID:c/x8Ys/F
>>314
本スレでPSPとVITAでセルフアバカ交換成功したって報告はあったぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:39:43.81 ID:9ZiYezz9
うん、普通に交換自体は出来るんだけど、
知らない人のアバターカードも欲しい

まあ無理なら一度PSP側にセーブデータ
移して持ち歩こうかな

って、今でもすれ違えるものなの?都内だけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:47:07.23 ID:FxKJgAHj
vita同士でやったことはないから知らんが
vitaで交換会に混ざっても問題なく交換出来てる
自分以外にもvitaでやってる人はいるだろうからvita同士で出来ないことはないと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:05:50.21 ID:H0h/o1pu
>>311のものだが、最終兵器獣剣様のおかげでなんとかSSS+ゲットできますた。
答えてくれた人ありがと!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:13:42.73 ID:y11o63ei
アドパやりたいんだけど、ある程度知っておかないといけないルールとかある?
最近DL版買ってとりあえ全ミッションクリアまではしたんだけど
320 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/27(金) 10:24:08.54 ID:/0YnZVRD
初歩的な質問で申し訳ないんだが装甲の高い装備にするとガードしなかった時の被ダメージも少なくなる?
今はガードのタイミングが難しくてオートガードの装甲にしてるんだけど防御力の高いやつにした方がいいかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:15:42.64 ID:bYCNWkv6
>>320
装甲の防御力は直撃した時の軽減率だから、防御力が高ければ被ダメージは抑えられる
ガードした時は直撃ダメージからさらに軽減される
ガード時の軽減率は装甲の種別ごとに設定されている
詳細は攻略Wikiの「システム/基本システム」と「装甲」のページを参照

ガードするタイミングについては近接型のNPCを見てると参考になるかも
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 17:43:44.73 ID:/0YnZVRD
>>321
ずっと勘違いしてました…
ありがとうございます
これから頑張って勉強します
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:46:31.26 ID:BJwpZHzK
保守
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 01:11:19.21 ID:wX96AZIG
保守
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:02:22.41 ID:fP8srQeZ
お生憎様、保守よ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 23:46:40.43 ID:ESWoJfYU
ほす
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:44:12.83 ID:vDC4e1eW
ほすてす
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:53:12.22 ID:hTZjKvl4
wikiにシールドは攻撃75%or100%カットてあるけどその違いの基準ってなに?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:08:22.11 ID:LcjrN7OB
バックラーかシールドかタワーシルドかの違い
タワーなら展開していれば100%減
バックラーが展開していれば75%減
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:09:11.75 ID:EPHBWVzX
久しぶりに体験版からの続きをバーストでやり始めてデルタショットを55型機関砲で使っているのですが、JGPを使うには何というブラストがオススメですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:11:51.44 ID:LcjrN7OB
JGPは放射だから破砕<属性が高いやつ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:16:46.82 ID:EPHBWVzX
>>331
ありがとうございます
現状で作れそうなのはビューグル砲ってやつしかないです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:15:39.66 ID:vRMRWBa0
>>332
ビューグル砲は強化してけば最後まで使って行けるので作っておいて損はないかと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:21:16.46 ID:hTZjKvl4
>>329
ごめん、数値を間違えたせいでややこしくしてしまった。。。

wikiによると、シールドが防げるは、敵の攻撃力の87.5% or 100%らしいけど、
100%カットできる時と87.5%カットできる時の違いは何?
ってことが聞きたかった

まえにオウガテイルで実験したことがあったんだけどその時は100%カットできたことがなかった気がするから・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:51:01.33 ID:ug58sa0T
ジャストガードや飯ダッシュでもガードすればダメージを受けるな
87.5% or 100%ってのは攻略本に書いてあるデータなんだが、
そこは表になってるから攻略本作る際に間違えたんじゃないかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:35:11.17 ID:mWZV7GPP
スキルでガード被ダメージ減少付いた時じゃないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:58:58.90 ID:LcjrN7OB
だよね。俺もそれしかないと思うは
ガード被ダメ増加はタワーで防いでも
ちょっとだけ通るようになってしまう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:31:20.05 ID:ug58sa0T
それなら表のバックラーの欄にも増加時の数値があるべきなんだが、無いんだよ

実際に被ダメージ減少つけてシールドで試してみたんだが、それでも削られた
同名のバーストスキルも重ねてみると、ダメージは減ったもののやはり削られた
もちろんスキルは相殺してない

ちなみに解析サイトによるとガード被ダメージ減少の効果量は+6%だそうな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:34:12.10 ID:hTZjKvl4
>>335-337
レスサンクス!

アバカの戦闘記録の武器使用回数が
タワシ1424回でシールド7回だからそろそろシールドも使おうかと思ったんだけどやっぱり難しいなぁ
覚悟+生存本能やるならバックラーの方が向いてるし

ガード被ダメージ減少がついた装備でいく時に試してくるわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:41:37.21 ID:hTZjKvl4
>>338
わざわざありがとうm(_ _)m

ガード被ダメージあってもダメなのか・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:36:41.97 ID:O212zmur
ヒャッハー!パフェったぜと思ったらグボ盾呪刀装備で1回ガードしててショボーンてなったのはいい思い出
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:26:16.78 ID:n8kzCBE2
>>340
敵の攻撃属性と装甲の耐性次第でノーダメは一応可能だぞ
レーヴァテイン盾(切断耐性93%)に切断披ダメ減つけて難易度2シユウの手刀や滑空をガードするとノーダメになる

ちなみに上記の構成でもガード3〜4回目辺りで削りダメージが発生する
おそらくダメージとHPは見えないけど小数点まで存在してると思われ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:02:38.03 ID:TZDIoQ0v
切断・破砕・属性など特定のダメージ蓄積でないと破壊されないといった部位はありますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:18:27.30 ID:HkoDUY2r
>>343
どんな属性でも一定ダメージ蓄積すれば壊れるよ
ただアラガミの耐性値が極端だから通らない武器で叩くのは重労働
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:55:53.12 ID:TZDIoQ0v
>>343
弱点意識すれば大丈夫なようでしたら銃のほうで融通してみます
ありがとうございました
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 03:06:39.71 ID:NapZIyZF
カキンカキンいわせてても時間かければ壊せるからなぁ
むしろちゃんと狙い通りの場所に当てられるように意識する方がいいわな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 08:25:55.29 ID:UvjoLHJV
無印の体験版最近始めてみたんだけど最後の一人でする
クエで手こずってるとこなんですけど難易度は製品版も変わらないかもっと難しい
感じですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:04:44.45 ID:JR2n4YPp
無印の製品版は攻撃の際のスタミナ消費がなくなるなど、更なるバランス調整がされてる
バレットエディットも解禁されるので体験版よりは楽になってる
ただし、幾つかの難関ミッションは存在するし、ストーリークリア後は鬼畜の一言
個人的には無印体験版のチャレンジミッションはシリーズ全体を通しても屈指の難易度だと思う
クリアしたいのならプレイ動画を探してみるといいかも

ところで、バーストをやってから無印体験版に手を出したのか?
そうでないなら>>3を参考に一度考え直した方がいい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:36:02.24 ID:fuvvI0vt
>>348
まだクリアは無理そうだけどアイテムやらなんとかしたらクリアできそうです

バーストはまだやってないですけど
無印の調整はひどいと聞くので逆にいけるとこまでいってバーストにいこうかと
ありがとうございます

350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:08:56.57 ID:vkOOCF/v
わかったうえで言ってるなら止めはしないが無印をやるメリットは一切ないからな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 23:42:42.40 ID:JR2n4YPp
まあ、そこまで言うなら止めはしない
できれば難易度6のクリアまではやり遂げて欲しい
DLCの単体討伐や攻略Wikiを駆使すれば多分大丈夫

くじけそうになったら、公式ブログにある関根さんの記事を読んで頑張れ
ブログは公式コミュのじゃなくて、アメブロの方ね
ttp://ameblo.jp/project-ge/
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 09:20:24.96 ID:AEcErB10
>>349
バーストをやるつもりなら、DLCの初回限定キャラの解除コードは早めに入手しておくことをお勧めする
あれだけ期間限定での配布だからな。まだ配布は終わってないと思うんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:27:26.60 ID:weci0uKC
アナログスティックがいかれてキーを上に入れると自キャラがこっちを向いてプルプルするのですが
今ストアからバーストをダウンロードしてる自分はアホですかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:48:30.01 ID:zJrMHKlg
>>353
それは本体の問題だから修理に出すなり買い替えるなりしたほうがいいと思う
別に不満が無いならそのままやればいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 10:34:14.12 ID:dilANUXN
俺はそれでvita買ったな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:05:35.92 ID:yYE2y375
毒ショートってそれなりに有用性あるのかな?
MHの毒片手並に汎用性があれば迷わず作るのだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:41:32.50 ID:7YFlJfvl
>>356
ヴェノム付きの刀身はいずれも物理属性のみなので、相手を選ばず使える
最終段階は2系統3種類あるが、スキル構成はいずれも優秀だと思う

バーストでの毒ダメージは『現在体力に対する割合ダメージ』なので、
敵の討伐を優先するなら非常に有効
毒ダメージは本体に入るので、全部位の結合崩壊を狙うには向かない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:11:53.05 ID:yYE2y375
>>357
なるほどサンクス
属性ちゃんと合わせないと結合崩壊が厳しいような気はしてたが
その辺の匙加減よく出来てるもんだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:57:27.60 ID:5ukrUg2B
おかげさまで体験版の最後もクリア出来て無印始めたんですが
上位?(4〜6)とそれ以降で今金策は小型倒してクリアとかしてるんですが
なにかお勧めありますか?

>>352
ストアから落としておけば大丈夫ですかね?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:24:41.09 ID:LuPkCw1X
>>359
無印での金策は換金アイテムや不要な素材を売却するのが正攻法
DLCのダンシングオウガなど、弱い敵が大量に出現するミッションに行くのもいい
面倒なら無印攻略Wikiの小ネタを見ればいい。あまりお勧めはしないが

解除コードは一度ダウンロードしておけばストアの履歴からいつでも再ダウンロードできたはず
念のためにアカウントのアドレスとパスワードは紙にメモして、
わかる場所にしっかり保管しておくことをお勧めする
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 03:40:19.35 ID:zj5Txgoa
無印とアペンド版2つ持ってて売ってしまったんだけど、

アペンド版買ったらまたUMDの入れ替え認証しなきゃ駄目なのかな。
前のデータ使うつもりなので可能ならアペンド版単体で買おうと思ってるのだが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:16:39.59 ID:tkeT5k34
>>353
僕も壊れた
やっぱり酷使してるんだろうね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:35:30.34 ID:qJLvCt4G
ゴッドイーターバーストはロングが弱いと聞きましたがバスター、ショートでやったほうがいいですか?
個人的にはロング使いやすいんですが・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 15:36:57.21 ID:iv3gzgUx
使いやすいならいちいち聞くまでもないだろう
好きなの使え
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:06:14.36 ID:qJLvCt4G
>>364
ありがとうございます
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:05:57.85 ID:FakXUu3L
そうだな好きなのを使うといいよ。
ちなみにタイムアタックで早い記録がでるのがだいたいバスター
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:26:27.91 ID:qJLvCt4G
>>366
ありがとうございます
買ったばかりで楽しみたいのでロングメインですが、色々使ってみます
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:09:47.70 ID:SDCbnCDm
アバカだとイチキシが強いのってランク補正がかかるからと聞いたんですが、
その計算式に当てはめると支援シールド改とかイヌガミもすごい硬さになるんですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:18:32.46 ID:8L3nmpDt
どの計算式に当てはめたのか知らんが体感出来るほど上昇するのはイチキシだけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:32:37.83 ID:SDCbnCDm
>>369
ありがとうございます。計算式はGEBのwikiにある
補正後の数値=補正前の数値×プレイヤーの難易度÷装備のランク
を参考にしていました。

この計算式だとR1の武器防具は補正後10倍になると考えてましたが、
イチキシには別な補正がかかっているみたいですね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:41:23.06 ID:geVayqgD
イチキシがRANK4なのにRANK6相当の数値だと見えてないのかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:13:46.68 ID:92mxE+pD
あの計算式を検証してみたが、どう見ても間違ってるな
低ランクの装備だと高難易度では最終強化をあっさり超えてしまうことになる
少なくともなにかしらの係数が抜けてるのは間違いない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:24:27.00 ID:2jBwEvvQ
本スレにも書いたがこちらにも
氷鎧の為にマリアンヌ回す時間短縮しようと思ってこれまで使わなかったアイテム今更試してたんですが、筋力増強錠って銃攻撃も強化されるんでしょうか?
あと通常のと改のってどれくらい攻撃力割り増しされるのか?
どなたかご教授お願いします
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:14:58.04 ID:WRak0eN6
現在バスター・ブラスト・タワシで縛りプレイやっています。
堕天眼晶が欲しいのですが、ウロヴォロス堕天の複眼をCCで壊して回すか追加報酬狙いで部位破壊を気にせずにガンガンまわすかだとどっちがいいですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:30:54.16 ID:RSY4Qu5x
眼はちゃんと壊した方がいい
バスターなら猿棒持って行けば角に白、眼に赤(破壊後は白)エフェクト出るから楽
ウロ墮天は全体的に神属性が通るから神ブラストでロリポップも撃っておけば尚善し
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:48:41.66 ID:/JcoYm4g
>>372
ランクごとに係数が違うのでは?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:22:43.68 ID:9Ja1N7Cp
ブラストは爆発と放射、どっち使った方がかしこい?
試し撃ちでは放射の方が強い気がするけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:47:30.26 ID:B0yanogr
相手に通る方
銃身の倍率が高い方
当てやすい方
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:04:13.90 ID:ZHtFeZy/
>>377
爆発…物理強め
放射…非物理強め

380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:12:12.32 ID:92mxE+pD
>>373
筋力増強錠は剣攻撃にしか効果がないようだ

>>377
弾丸・爆発は物理(貫通・破砕)寄り、レーザー・放射は非物理(火氷雷神)寄りなので、
どちらが強いのかは銃身の倍率によって変わる
また、放射の当たり判定は先端の方が優先される(密着して撃つと体内に当たる事が多い)ので、
弾丸に接続すると狙った部位に当てづらい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:39:20.33 ID:wRY5dZwI
>>360
遅くなってすいません
正攻法と救済処置みたいなのがある感じみたいなんですね

ダウンロードの件了解しました

しかしDLCは驚くくらい単体ばっかすね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:19:04.74 ID:fNL0A2Ci
>>381
いや、あれは救済措置ではなく単なる設定ミスだと思う

無印のDLCで単体討伐が多いのは、そもそも単体ミッションが少なく追加の要望が多かったから
高難度だとほとんどが複数討伐だったので、素材集めが一苦労だった
バーストではDLCの単体討伐がそのまま各難易度のフリーミッションに組み込まれてる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:40:41.61 ID:JestrcJc
ラーヴァナなどの配信アラガミの素材って銃身・刀身・装甲一式作ったらもう売るしかないんですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:04:35.72 ID:9yw1mTc2
持っててもしょうがないからね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:08:04.38 ID:fNL0A2Ci
基本的にそれぞれの一式を作ってしまえば使い道は無くなる
例外的にヴィーナスの素材を戦乙女の真珠で作れる装備に使うぐらいだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:50:42.80 ID:FsDINrtp
>>380
筋力増強剤は銃にも効果あるんじゃないのか?
ノーダメTAやっててあると思ってたんだが・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:32:17.48 ID:DtORUnf6
鬼退治のハンニバルの頭って壊せますか?

集中的に攻撃しても、壊す前に倒してしまいます

鬼退治以外のハンニバルなら普通に壊せるのですが…
なぜか鬼退治のハンニバルの頭だけは壊せないんです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:33:08.36 ID:Sx/jtpq+
>>375
どもです。30匹ぐらい屠って出ましたw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:39:09.16 ID:brHzmAmP
>>387
鬼退治は体力以外に部位耐久も異常に強固だから本当に執拗に狙わないと難しい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 16:55:48.29 ID:1MZeTUfX
味方からアラガミ弾?をもらったら体が光り、行動が早くなるんですが、これもバースト状態なんですか?
制御ユニットの効果が得られるのかを知りたいです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:17:29.58 ID:GyroTM2Y
とりあえず説明書かデータベースを調べるといい
説明書なら34ページ、データベースならシステム関連用語に載ってるよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:40:51.93 ID:1MZeTUfX
>>391
ありがとうございます。
一定時間バースト化と書いてあったのでバースト状態みたいですね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:37:46.76 ID:RGrq3+Gp
>>389
ありがとうございます

わかりました
何回も挑戦して、頑張って壊してみようと思います!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 07:02:12.40 ID:ZXL1R7HU
申し訳ないが破壊は不可能
ゾンビ状態で頭だけ狙ってきたけど壊せなかった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:56:44.12 ID:p0EpPJCR
>>394
ありがとうございます

検証していただいたみたいですみません。迷惑かけました
でも、教えてもらえてよかったです
教えてもらえなかったら、何回も頭壊しに行ってたと思います(苦笑)

ところで、「ゾンビ状態」ってよくわからないので調べてみたのですが…
Wikiに載っている、「HP0で行動」のことですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:46:20.23 ID:cWlCl28k
頭にあたってんの?それ
上手く当てないと首に判定飲まれてるよ
たいていの武器なら頭赤で首緑だよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:54:26.44 ID:cpklrFvt
>>395
そう、HP0で動けるってやつ
Bアイテム効果↑とアイテム効果↑をつけて強制解放錠を飲むと意図的にこの状態にできる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:44:20.59 ID:JCgbsdsM
>>396
頭にあたってるか、首にあたってるかの判断はできます
「鬼退治のハンニバル」でなければ壊せるんです


>>397
ありがとうございます
そんなことができるなんて、今まで知りませんでした
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:57:33.30 ID:PqEeCNQX
ミッション中にステータス確認すると、
たまにパラメータが水色になってる事があるんだけど
あれは一体何なんでしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:05:17.20 ID:iGmPQbuf
>>382
同じ儲け額×2は流石にわざとだと思いたい
公式とかで設定ミスりましたw
とかあったならすいません

難しかったら協力プレイしてねてことだろうけど複数討伐ばっかりは露骨
すぎて笑った

でディアウス・ピターとプリティヴィ・マータの頭破壊で出る素材の集まりが
すこぶる悪いんですが時間は多少かかっても壊して討伐か
大吉とかつけて瞬殺しまくって追加に期待するのとどっちが効率いいんでしょうか?
壊す方がお勧めの場合効率いい壊し方とかありますかね


401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:38:09.85 ID:TGMkOgTo
>>400
無印の話だよな?
通常のミッションだと部位破壊報酬の方が追加報酬よりも2倍以上の確率になってる
この差は1%程度しか確率が上がらない大吉では埋める事はできないから破壊して回した方がいい
ピターもマータも慣れれば3分ちょいで全部位破壊討伐出来るようになる

あと神帝冠と女帝神冠が欲しいのならDLCの蒼穹の新月がオススメ
どちらも追加報酬で80%だから頭を壊さなくてもほぼ確実に出る
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:56:03.52 ID:iGmPQbuf
>>401
すいません無印です

なるほど壊してまわしてきます
装備や立ち回りよかったら教えてもらえません?
結構時間かかるんで
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:06:41.00 ID:c2Gvf02s
>>402
装備や立ち回りを書いたとしても何を使ってるか判らんからアドバイスし難いんだが
とりあえず俺のやり方を書いておく

ピターの場合、刀身はクロノスサイズ、銃はシヴァ、盾はセラフィム
頭と前足を4:6の比率で攻撃&銃撃しながら前足を先に壊す
前足の破壊ダウンをとったら頭に集中攻撃して頭を破壊。破壊できなくとも頭に攻撃
あとは前足と頭を斬りながらOP溜めてマントを銃で破壊&そのまま討伐
活性化すると全体的に硬くなってしまい全部位破壊しようとすると長期戦になってしまうので
部位毎のダメージを均等にして片方壊してすぐにもう片方を壊せるようにするのがミソ

マータの場合、刀身はバスター、銃はアガーテ、盾は剛炎タワー
肩は銃で楽に壊せるし頭もバスターで楽に壊せるから大して手間はかからない。胴は言わずもがな
先に胴や肩を壊すと活性化して頭が硬くなるので頭から壊した方がベター
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:10:11.19 ID:l/F55T9q
すれ違い通信する時って
装備にDLC追加装備は入れないべき?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:12:46.57 ID:oBdcZmgk
>>404
普通は気にしないでいい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:15:18.59 ID:R6k+G+d1
だいたいDLCはインストールしてるでしょ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:15:31.13 ID:l/F55T9q
>>405
ありがとう
この前すれ違った人が入れてなかったみたいでちょっと気になってたんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:49:14.49 ID:TaWHrAPq
難易度10入ったとたんきつくなった
気のせいでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:47:36.79 ID:poiteGCR
気のせいの可能性が高いが、以下の要因が考えられる。

・装備のレベルを上げてない
 レベル5くらいの装備で挑もうとするなら、致命的な手抜かりである。
・ランク9よりも複数討伐がキツい
 属性とかでちょっと複雑になるが、落ち着いて戦えば大丈夫。
・ツクヨミが強い
 これはどうしようもない。誰だって苦戦する。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:10:24.54 ID:RoUN6noD
装備がしっかりしていれば気のせいな気がする・・・。
9から10って敵の攻撃力そんなに上がるっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:41:19.16 ID:nCJZJZjH
最近GEB始めた初心者です。
序盤でもおすすめのバレットレシピはありませんか?

よろしくお願いします。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:48:48.88 ID:qXy6NOSe
>>1にあるWikiの「汎用バレット」の項目に色々載ってるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:49:10.53 ID:qXy6NOSe
>>412>>411宛てね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:24:52.85 ID:MiBfnsIt
>>411
どの銃身使うかにもよるので他の人も言ってるようにwikiの汎用バレット見るのがいいかも。
自分的には序盤なら多重レーザーや0.2爆弾、デカい敵が出てきた辺りで太刀斬り作るのオススメ。
組めない場合は似たようなの作ってみるとか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:44:44.80 ID:m26DwrZC
お二人ともありがとうございました。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:16:56.05 ID:GwuBb3fu
2週目って、装備に制限あるけど
やる意味あるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:06:02.69 ID:rRL6+GLj
コードネーム以外変えたい時
418魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/02/28(火) 16:20:54.32 ID:/t01A0VJ
http://www.youtube.com/watch?v=3190x5GmFVE&list=PLCAE9CB9282B7807D&feature=plcp&context=C3455c98FDOEgsToPDskLlnYKJFug0YRMiv-Xbz8rj

そんな貴方のために、引継ぎプレイをタイトル画面からバーストEDまで完全収録!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:32:58.63 ID:/c/6V7Dx

↑開くとクソコテを儲けさせることになるので開かないように
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:49:48.69 ID:LGGZS/zt
http://www.youtube.com/watch?v=3190x5GmFVE

これだけでいいのにね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:28:43.46 ID:KszUWpKG
保守
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 07:37:49.01 ID:XdTwVpN/
>>403
ありがとうございます
早さ出すとどう立ちまわるのか知りたかったんで助かります

でそろそろバーストへ引き継ぎを考えだしたんですが
引き継ぎで作っといた方がいい装備や集めといたほうがいいアイテムとか
ありますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:31:12.91 ID:ri3mcNnk
引継ぎについては、バーストWikiのFAQとそこからリンクされてる公式ブログを読んでほしい
引き継げるお金は10万fcまでなので、多い場合は消費アイテムや素材を買い込むといい
バレットの作製費用は格段に安くなるので、進行状況を引き継ぐのなら無印で作製する必要はあまりない
装備ではスサノオ装備(無強化)やレーヴァテインがあると楽ができる、かも?
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/03/03(土) 14:00:37.05 ID:mQnQVViA
ちなみにGEB→GEBの引継ぎはお金も含めて制限なしで全て持っていけるので覚えておこう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:23:21.81 ID:FWQltV6c
上潤滑油を狙ってるのですが、難易度4のボルグカムランの尾を結合崩壊させるで合ってますか?
粘ってもなかなか出なくて
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:50:26.29 ID:tD/5rUVA
あってはいるけどそもそも破壊と捕喰と追加で5回抽選あるとはいえ高くても6%だしな
潤滑油から変換すれば?

変換まだならスレで願掛けしたことだしひたすら回せ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 05:44:31.77 ID:FWQltV6c
>>426
ありがとう
変換も視野に入れてストーリーも進めながら粘ってみます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:31:28.71 ID:E4yn+cja
プレイ時間150時間目で初めてロングブレードを使ってみようと思ったら
どうもインパルスエッジが思うように出せず
調べて見たら操作タイプ4では致命的らしい事が分かった
IEが使えないロングがどれ位ショボーンなのか
誰か分かり易く教えて貰えると嬉しいです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:44:35.57 ID:NHVUvrF1
使わない人はそんなものがあることすら忘れててしかも困らないレベル
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:45:46.19 ID:NHVUvrF1
ちゃんと使えば痒いところに手が届くので便利なのは間違いない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:45:51.29 ID:f7dYzEjV
IEは正直封印安定なレベル
スタミナの消費量のくせに火力が割りに合ってない
リンクバーストして撃つと楽しいのとIEそのものを楽しみたい人向け
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:15:13.25 ID:D/G65MIc
>>428
IE爆破は単発の威力ならブラストを超える
ブラスト担がない時のクアドリガやカムランはIE爆破使うと便利
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 11:27:31.31 ID:SdrtKacb
IEは欠点はあるが使えないわけではないな
バーストするだけでスタミナ消費は減るし、IEを当てにすれば同時討伐で銃の選択肢が増える
ちょっとした隙に変形無しで銃攻撃できるので、低い部位の結合崩壊が楽になる
スタミナ消費する上に純粋な火力では銃に負けるので、タイムアタックに向かないのは確か
でも射撃後にすぐガード可能なのは大きな利点だと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:36:55.24 ID:E4yn+cja
無くてもどうにでもなるとは言え、やっぱりスキル1〜3個分程度には損する感じかー
低い部位に破砕を手早くぶち込めるのは多少デメリットがあっても良い響きだ
答えてくれた皆さんありがとう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:21:25.66 ID:zgDJ5QKW
ズバリ、抜き所は?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:38:48.56 ID:tt80dnea
この流れで俺も質問。
無印でクリア後、難易度7からGEBに移行して、先日ストーリーを
クリアしたんだが、その後、チュートリアルで剣コンボの〆に捕食攻撃
ができると聞いた。

これって実際のところ、使えば便利なの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:51:08.95 ID:4S3PswPe
便利どころの話じゃないと思うが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:17:34.95 ID:8b5pO2mq
便利だよ
というかそこまでプレイしてたなら試してみようとならないのはなぜなのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:46:18.35 ID:dInje4cb
VITAでプレイしようかと思うんだけど、アペンド版ってPSPパスポートに対応してる?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:13:24.35 ID:o4HPmiEi
>>436
便利だしバースト最大の改善点の一つ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:59:34.96 ID:2cqstSGg
>>423
>>424
なるほどありがとうございます
蠍と猿を少し乱獲して未クリアクエ潰したらバーストいきます

アドパとかであったらよろしくお願いします
無印はほとんど人いなかったんで
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:11:45.04 ID:vMxNG/YH
>>441
断る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:25:51.07 ID:p/tdkvsl
バスター、ブラストでおすすめおしえて下さい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:28:58.29 ID:CPk97TXc
>>443
まず>>4を読んでくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:35:19.05 ID:p/tdkvsl
>>444
すみません
コンゴウ堕天の顔破壊です
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:57:17.10 ID:CPk97TXc
>>445
コンゴウ堕天の顔は銃破砕と火に弱いので、火の倍率が高いブラストなら何でもOK
バレットは放射だと先端を顔に当てる必要があるので、爆発の使用をお勧め
バスターは顔よりパイプの破壊に向いてる
尾が切断と火に弱いので、火属性か切断高めの刀身なら全部位破壊がわりと楽にできると思う
ただし、火属性のバスターはDLCを除けばRank5以降しかないので注意
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:58:56.04 ID:p/tdkvsl
>>446
ありがとうございます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:35:13.30 ID:DzaKkc0k
陰陽神酒が全く手に入らないんだが、、、。
アルダ堕天出てくる3つのミッションのうちどれが一番手に入りやすいとかある?
今全部順番にグルグル回りながらやってるんだけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:27:20.39 ID:nqNBpsNP
どれもあまり差はないが、強いて言うなら難易度10が一番ましだな
大吉やグルメの効果はあるので、両方つけるといいかも
DLCのは追加報酬で基本種の素材も入手可能だが、難易度9相当で体力が高い
 難易度9が捕喰(女神)2.0%、腕部破壊4.0%、追加1%
 難易度10が捕喰(女神)2.7%、腕部破壊6.0%、追加2%
 DLCが捕喰(女神)2.0%、腕部破壊4.0%、追加4%
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:41:17.13 ID:K/UYVRpE
難易度6の『魂の家』をクリアした時点でアリサ、サクヤ、コウタが離脱してるんだけど、
彼らの再合流の時期ってどこかに載ってたりしない?
帝王牙マラソン飽きたし、リンクバースト大量にしてくれるアリサが恋しい…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:50:01.16 ID:1usp2gZ3
>>449
ありがと。今からアルダ堕天難易度10で倒しまくってくるw
というか超新星と堕天の渦って難易度10で全く同じ内容のミッションあるし、
ほんとなんか意味あんのか、、、。雪竜庭はそこそこお世話になったけど
452魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/08(木) 17:54:06.63 ID:b+TqI1Lv
3人ともアルダ戦まで戻ってこない
ストーリーミッションで言うと4ミッションは連れて行けないのでバグ技使うなりシオ連れて行くなりしよう
ちなみにアルダ戦以降その3人が離脱することはない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:06:26.45 ID:K/UYVRpE
>>452
ありがとう
シオでマラソン頑張ってみる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:50:26.88 ID:3fbUJIcE
>>451
ファミ通コラボミッションに登場するアラガミは難易度9相当だが、
追加報酬でレア素材が出る確率は難易度10のミッションよりやや高い
また、追加報酬にFチケット各種や基本種のレア素材が含まれてる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 05:35:06.13 ID:7Qow6Del
取り合えず読み込みが早いのでVITAに入れてプレイ始めたんですが、
視点移動は十字キーオンリーなんでしょうか。
L1で戻すのは何とか覚えましたが、忙しくてゆびがつりそうです。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 06:19:35.42 ID:gV25KAsa
画面をタッチしたままにすると設定メニューが出てくるから
そこで右スティックの設定を方向キーに変更すればいい
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/game/game_psp.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:40:03.95 ID:7Qow6Del
>>456
おお素晴らしい、おお、おおもう指が攣らずに済みそうですありがとう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:52:04.92 ID:LJWjJg0T
金剛仁王破砕棒までどう強化すればいい?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:18:51.65 ID:oCGlEWJG
そのまま強化していけばいい
強化ルートがわからないならwiki見ればいい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:23:36.35 ID:7yoxpqZD
初心者ですが
全アラガミに通用するいい感じの装備とかってやっぱないのかな
獣剣とかか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:00:15.99 ID:RTtRgkWv
ないですね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:16:57.44 ID:aybK9uBD
持ち替えを楽しむゲームなので、楽しみ方が合わないかと。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:27:34.49 ID:cJvR3T23
まあ刀身はシュヴァリエと粉砕棒あれば、ほぼ何でも行けると思うけど
464魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/10(土) 05:57:50.69 ID:gf0CkqJg
男は黙ってオラクルソード
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:33:00.71 ID:qvsxwnmQ
>>463
粉砕棒の属性って神だよな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:46:08.73 ID:1oCps/fd
その人が言ってるのは破砕800のやつだろ。
シュヴァリエから粉砕棒って来てるんだから察しろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 09:15:59.04 ID:tRrr5Xrb
キータイプDのバスターでコンボ捕喰って出来ますか?
盾が展開されちゃって上手く捕喰できないのです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:14:08.87 ID:F0jytLMP
新しく始めたんですが最初は何を作ればいいですか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:33:32.76 ID:J+s4nqnH
>>467
コンボ2段目の途中でRボタンを押しっぱなしにして、
攻撃が終わる前に△連打すれば安定して出るようになった

>>468
まずは初期所持の銃身・刀身・装甲を変えながら操作してみて、
どれをメインにするのか決めること
(それぞれの特徴についてはWikiの銃身・刀身・装甲の各ページを参照)
あとはその系統の装備を中心に作製・強化していくのがいい
あ、操作タイプDの場合はロングブレードの使用はお勧めできない
(インパルスエッジを発動させづらいため)

使わない系統の刀身や銃身も1種類ぐらいは強化しておくといいかも
貫通・破砕属性は銃と剣で別の属性扱いだし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 12:05:45.51 ID:tRrr5Xrb
>>469
Dでもちゃんと出せるんですね。ありがとう
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/03/11(日) 12:42:31.73 ID:RycAyD6M
>>468
チュートリアルを全て(難易度1x5、難易度2x1)って基本的な操作方法とかを覚える
使える装備を色々換えながらストーリーを進行させて自分の好みのスタイルを見出す
バレットエディットは後回しにして先に剣中心の戦いに慣れる、銃は店売りのバレットでも買って適当に撃ってみる
剣での戦闘に慣れて銃も試してみたくなったらwikiで各銃の特性を調べた後、バレットエディットの項目を熟読して導入
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/03/11(日) 12:44:06.21 ID:RycAyD6M
あとは>>420の動画とかとても参考になるのでオススメ^^
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:45:56.71 ID:F0jytLMP
答えてくださったかたありがとうございます
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:26:38.26 ID:L7G2auwd
バスター使い始めたけど、振り回し方がイマイチ分からぬ
初動はステップ攻撃ってのは分かるけど
零距離で仕掛ける場合は何を初動にすればいーんだ?
あと、バスターは回避よりもガードメインで動くもの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:04:07.47 ID:9fkUPhnO
バスターでもパフェ狙うときは回避するし←俺はこっち派
バスターでも死にたくないと思う人はガードするし←遊びでやるときはこっち、基本回避する。

零距離の場合は相手がどんなやつでどこに立っているかによる。
あとどこの部位を狙いたかにもよる。
高いところを狙いたいときは△(強)
低い位置を狙いたいときは□(弱)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:25:46.35 ID:L7G2auwd
>>475
おk、参考になったよ
ガードメインでいくことにするわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:27:51.69 ID:qvzmAmPm
ダウンロード版を買おうと思ってるのですが
メモリースティックにどれぐらい空き容量があればいいでしょうか?

それから

ゲームの下手な女でも楽しめるでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:39:41.31 ID:hXRJh8C3
>>477
2GB以上推奨

楽しめるか不安ならGEB体験版で様子を見るのもあり
楽しめたのなら体験版の内容を本編に引き継げるので大丈夫

ようこそ、クソッタレな職場へ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 16:42:45.80 ID:9fkUPhnO
>>477
老若男女問わず遊べると思うよ。
ダウンロード容量はたぶん1.2GBくらいだと思うけど
多く見積もって4GBのやつを買えばいいんじゃないかな?
そうすれば音楽とか動画も入れられるし。
ゲームを二本以上入れたいのなら8GBを買っとけばおk。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:22:12.03 ID:AHDvEeWz
wikiのシールドの解説でガード時のダメージ軽減は87.5% or 100%
とあるけど、これってシールドの種類によって87.5% or 100%ってことでしょうか?
それともガードしたときに100%カットすることもあればそうじゃないときもあるってことですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:41:27.61 ID:mTaZ9N5B
[B]ガード被ダメージ減少
ガード被ダメージ減少

でランク1の雑魚敵に行ってみ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:23:15.48 ID:vpZN2h+b
>>480
>>334から>>342あたりまで読んでみるといい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:52:08.33 ID:SaJeXMhs
いつの間にかツバキとかアリサ水着とかの初回特典が全プレイヤーに解放されてたのか!
去年わざわざ初回版買っちゃたよ、トホホ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:30:55.32 ID:WsVxZ3Ug
最初のほうの強い武器を教えて
485魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/12(月) 16:35:00.48 ID:8pK9cXvp
その難易度で作れるドリル系・各属性ナイフ系に難易度3から作れるペイジ系
トリハピ使えるまで銃は適当でいい
盾は回避バックラー系・太鼓盾に難易度6から猿甲とかかね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:39:12.39 ID:3tuIEpNA
そんなのないよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:55:06.90 ID:wgyN17xT
猿神血石がでやすいクエってなにかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:13:27.34 ID:vpZN2h+b
>>484
とりあえず、>>4を読んでくれ
あと、せめてどの系統の刀身と銃身を使ってるか程度は書いてほしい
あえて言うならば、物理属性(切断・貫通・破砕)が高い武器は相手の弱点部位を狙うと効率がよく、
非物理属性(火氷雷神)が高い武器は相手の弱点属性にあわせれば比較的安定したダメージが期待できる
それを踏まえて自分の戦法を考えたうえで選択するといい

>>487
難易度6のミッション「ファミ通 豪の一族」かな
Wikiの追加報酬(難易度別ではない)のページを参照
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:32:44.89 ID:WsVxZ3Ug
じゃあいろんな武器つかって試してみます
ありがとうございました
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:22:15.14 ID:wgyN17xT
ごめん禁猿血石だった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:36:46.66 ID:dAa7hrx3
>>490
安心しろ。禁猿血石も「ファミ通 豪の一族」が出やすい
このミッションは禁猿衣、マホガニー木片、塗布剤、ヤドリギ、銀も出るから色々便利
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:41:18.41 ID:wgyN17xT
>>491
マジカァ!!
ちょっと出掛けてくる!!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 04:42:47.08 ID:nEOnXHMw
今更ですが尼で注文しました
そこで頭の弱い質問にはなるのですが、
DLCは最終版の1.51をダウンロードすれば全てのコンテンツが含まれているのですか?
また、ソフトを所持してない状態ではDLCはダウンロードできないのでしょうか?
というのも家にはネット環境がなく近くにもスポットもないのですが、
今日市街地に出掛けることができるためついでに出来たらと思いまして
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 04:51:58.72 ID:EdRAVBCY
もちろんDLC1.51 finale(つづりは忘れた)に全て入ってます。
ソフトを所持していなくてもメモリースティックがあればDLCはDLできます。

「豆知識程度ですがパソコンでネットができるのならMedeia goをDLすればいつでも
DLC1.51をDLできます。この場合、PSPとPCを繋ぐUSBがないといけないので別途で買ってください」

495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 05:01:48.85 ID:H90WtT5+
>>494
あれ?
全部は入ってないんじゃなかったっけ?
ファミ通のコラボミッションとか、ファミ通のサイトからコードを貰って、それで別途ダウンしなきゃいけなかったような…
思い違いならスマソ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 05:08:44.13 ID:nEOnXHMw
>>494
ソフトを所持していなくても本体とメモステがあればダウンロードできるのですね
PCは所持していないため、フリースポットもしくはプレイステーションスポット?経由でと考えています

ありがとうございました
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 05:13:51.43 ID:EdRAVBCY
>>495
>>496
そういえばファミ通コラボの3ミッションがないね。
それもいまのうちにコードをGETしておいたほうがよさげ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 05:41:02.51 ID:nEOnXHMw
>>495-497
そうなんですか?
わかりました

ありがとうございました
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:46:14.17 ID:QrhdTnSi
ソフトを所持してなくてもDLCはダウンロードできるけど
ソフトをアップデートしないとそのDLCは遊べない
だから所持した状態でまとめてやったほうがいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:52:22.25 ID:zSjNfylT
現状ダウンロードできるのは以下の通り
・DLC1.51
・初回特典キャラ解除キー(期間限定?)
・ファミ通コラボミッション解除キー(入手に必要なコードはファミ通のサイトで発行)
PSスポットの場合はダウンロードに結構時間がかかるらしいので、バッテリー残量に注意すること
また、PSNのアカウントとファミ通コードの取得にはメールアドレス(携帯不可)が必要になる
持ってない場合はあらかじめ携帯デバイスからフリーメールのアドレスを取得しておくといい

ソフトアップデートはPSPにそのソフトを入れていないとできない
こちらは大して時間はかからないが、PC・PS3経由では実行できないのが難点
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:33:51.23 ID:5TEOE5KR
日天神酒がなかなか出ません

どうすればいいかと
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:39:31.48 ID:db5KVOr8
グルメ、欲張り、大吉のスキル付け又は併用して回数をこなすしかないかと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:10:33.70 ID:fkGEMqf3
>>501
ルナ・アンバサダーが一番出やすい
脚部破壊で13%だし捕喰で出る確率も難易度10より高い
チャレンジミッションだから難易度10のアペンド報酬もある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:15:33.26 ID:5TEOE5KR
ありがとうございます
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:52:26.82 ID:oXe24J1n
>>499
>>500
ソフトをアップデートしないとDLCが遊べないんですか
実は昨日DLC(1.51、ファミ通、服?)をダウンロードしてきたのですがソフトは所持していませんでした
ですが、ソフトをアップデートさえすればこれらのデータが無駄になることはないんですよね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:22:15.01 ID:oXe24J1n
連投すみません
今DLCの情報を確認したところ、バージョンが1.51ではなくて-と表記されていました
もしかしてソフトのアップデートが先でないと無効とかあるのですか?
また店の中で長時間ダウンロードし直さなければならないのか、と不安で

変な質問ですみません
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:47:03.64 ID:CH8Z49fW
GEB公式HPで確認したところ

追加データパックver1.51をプレイする為には
メニュー画面からの無線環境でのアップデートが必要との事です。
多分ですけど、先にDLCをDLしていても問題無いと思いますけど
念の為にアップデートしたその場で確認するのが懸命かと思われます。

参考URL(GEB公式HP)
http://www.godeater.jp/geb/dlp/owabi.html
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 07:47:51.53 ID:Z4dY3tVX
>>506
大丈夫ですよ
俺もアップデートが必要なの知らなくて先にダウンロードしましたけど、アップデートを後日終えたら問題なくダウンロードクエストを遊べましたから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:14:02.18 ID:oXe24J1n
>>507
>>508
そうですか、安心しました
次回ソフトをアップデートしてから再確認したいと思います

本当にありがとうございました
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 11:22:49.53 ID:vDfIz8oB
>>509
DLCのバージョンは情報に記載されない。サイズが133MBなら1.51になってるはず
また、アップグレードしないと遊べないのはDLC1.4以降に追加されたミッションのみ
その大半が難易度10クリア後に解禁されるミッションなので、始めたばかりだとあまり関係ない
なお、アップグレードが済むまではDLCで追加されたアラガミとは戦わない方が無難
これも戦えるのは難易度10クリア後になるので、まず問題は無いと思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:51:44.40 ID:rsyKwcBF
猿神力尾は難易度6の地底の狼煙でコンゴウを捕食する方法しか入らないんですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:11:22.85 ID:hLL2Orr3
>>511
一応、難易度7ならアペンド追加報酬で出る可能性はあるはずだが、
追加報酬でも25%の確率で入手できる地底の狼煙を回す方がいい
全装備を揃えても必要になるのは11個なので頑張れ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:28:52.30 ID:/5d8H0V9
>>511
512の言う通り難易度6が一番入手機会は多い
でも難易度7でもアペンド報酬で1〜3個出る場合があるから
難易度7単体で猿神力鎧や猿神力音骨と一緒に集めるという方法もある
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:40:03.16 ID:rsyKwcBF
>>512-513
ありがとうございました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:36:58.73 ID:MsFdz8b9
久しぶりにGEBやってみようと思ったんで質問なんですが
ちょっと上で初回特典のキャラがDLで使用可能になるって事ですがこれは今も可能なんですか?
ツバキさんと一緒にミッション行ってみたいんだが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:45:14.28 ID:oXIhxDC6
まだ無料配布してると思うよ
公式サイトの記載を見る限りではDL版の値下げは4/2までだが、
初回特典の無料解放については特に期限は書いてないし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:46:24.12 ID:prZkTh8d
今も可能です。これからずっと解放されてます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:48:32.17 ID:prZkTh8d
Media goなどでダウンロードできるDL版GEBが値下げ中
値下げしているのはDL版だけのようです?
http://i.imgur.com/o3DRi.jpg

※期間限定値下げ実施中※
『ゴッドイーター バースト PSP the Best』の期間限定値下げを実施中です。
期間中は通常価格2500円が2200円にプライスダウン!
キャンペーン期間:2011年12月20日(正午頃)〜2012年4月2日

さらに初回特典版でしか手に入らなかった特別な衣装や特別なキャラも
無料で解放されたぞ!まだDLしてない人はDLしよう!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:58:28.00 ID:prZkTh8d
株式会社バンダイナムコゲームスが2010年10月に発売したプレイステーション・ポータブル(以下PSP)用ソフト「GOD EATER BURST」の累計販売本数が50万本を突破しました(PSP the Best版[2011年9月15日発売]含む)
ついては、この累計販売本数50万本突破を記念し、かねてより『GOD EATER』シリーズを愛して下さっている方にも、また最近始めていただいた方にも、
そして気になっているから始めようかと考えている方にも、全ての方に感謝の気持ちを込めて、50万本突破記念キャンペーンを実施します。

【50万本突破記念キャンペーン】

(1)PSP the Best 「GOD EATER BURST」ダウンロード版を期間限定の特別価格に値下げ!!
PlayStationStoreにて発売中の「PSP the Best GOD EATER BURST」ダウンロード版を、2011年12月20日(火)から
2012年4月2日(月)までの期間、通常価格2,500円(税込)のところを、期間限定価格として2,200円(税込)にてご提供します!
「PSP the Best GOD EATER BURST」ダウンロード版は、PS Vitaでも動作互換が確認されているので、PS Vitaの購入に合わせてダウンロード版の購入を検討されている方も是非このお得な機会にご利用ください!
★「PSP the Best GOD EATER BURST」ダウンロード版はPlayStationStoreよりご購入ください。
★プレイレポートブログ「GEBダウンロード版をPS Vitaで遊んでみた!」はこちら。右スティックを使用した操作感やアップコンバートされたグラフィックに関するレポートをご覧下さい。

【URL】
 http://my.bnfes.jp/gec/banalogTopic.php?blog_id=1&topic_id=4

(2)「GOD EATER BURST」の初回特典として限定配布された「スペシャル衣装」を無料ダウンロード開放!!
「GOD EATER BURST」の初回特典(パッケージ版のみ)として限定配布した「プレミアムキャラクター」のデータを、50万本突破を記念してPlayStationStoreにて、無料開放します。
新たに「PSP the Best GOD EATER BURST」を購入される方はもちろん、これまでにパッケージ版(初回特典版除く)やダウンロード版を購入いただいた方で特典を入手されていない方もご利用いただけます。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:59:37.61 ID:yDKcGAS7
無印で服作りまくってたら100だったかで倉庫満杯になってがっかりしたんだけど、GEBで容量増えてる?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:02:35.98 ID:prZkTh8d
>>520
増えてるよ。制限はなくなってるみたい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:09:02.92 ID:oXIhxDC6
>>520
全種類の装備や素材、アイテムが倉庫に入るようになっているのでご安心を
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:10:47.47 ID:yDKcGAS7
サンクス
もうさっぱり忘れてたから最初からやり直してるけど安心して片っ端から作れるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:19:55.32 ID:p8GhqFCN
蒼穹の新月で詰みました。

装備は
ビューグル極
獣剣 老陽 改
キング・リア 硬
ゴッドイーター
討伐部隊
ガード強化3

マータ×3まで倒したんですがその後は回復系も尽きてジリ貧になり3乙。
乱戦はキツイんで引きはがしてマータ優先で倒すようにしてるんですが合流されて乙るパターンです。

助けておまいら
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:22:05.13 ID:4xIVrS4s
なんでマータを倒そうとするのか、コレガワカラナイ

消音つけて最初にピターだけ右端に連れ込めばいいだけちゃうのん?
ショートならシュヴァリエもあることだし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:26:57.74 ID:prZkTh8d
>>524
討伐目標はピターさんを倒すことです。
ピターを倒せばミッション終了です。
そしてピターさんを早く倒すには

金剛銃派生
シュヴァリエ派生
猿甲派生
ベルセルクかアサシンか
とりあえず剣攻撃力が上がるやつ
貫通攻撃力↑のやつ
もう一つはバースト化かなんかかスタミナ関係のやつ

ピターさんは教会の中にでるので始まったら
すぐ左にいるマータさんに見つからないよう
教会の中に入りましょう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:38:09.07 ID:8IjeNlV8
猿盾よりアンサンブル派生の方が良いと思うな
蒼穹の新月なら消音とユーバーセンスの揃うティアストーンなんかもオススメ
低ランクのピターさんで練習してからいけば、それほどむつかしくないよ


2nd以降装備縛りのキャラばかりやってきて、5キャラ目にして猿銃蠍剣オーケストラ、ウォーリアー血脈貫通強化が揃った時は、火力の高さにびっくりした
528魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/15(木) 23:42:15.31 ID:LOlLHWp+
ここで俺の華麗な動画を紹介

蒼穹の新月
http://www.youtube.com/watch?v=1Q9RH85jWeA

戦士の墓標
http://www.youtube.com/watch?v=kiAbevz7nuA
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:05:38.84 ID:8IjeNlV8
>>528
ロングでピターやマータを華麗にぼこる動画知らない?
彼らロングだと苦手
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:08:38.20 ID:ubFPKect
ロングでもいけるで攻撃しそうだなって思ったら右によければいい。
で、相手の攻撃が終わったらまた顔の前に行ってざくざく
そろそろ攻撃くるなって思ったらまた右に避けてざくざく
531魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/16(金) 00:12:12.06 ID:ur++eiea
ロングで斬るぐらいならマントや顔にJGP撃つわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:16:04.23 ID:Dnl8/lfh
>>524
とりあえずピターに見つからないようにダッシュで教会からでて、
最初のマータを右端に釣って倒してからピターを連れて来る方法もある
その場合、超視界錠かユーバーセンスが欲しいところ

>>528
ロングでマータやピターと戦う場合、頭を優先して破壊するといい
ピターは斬ればいいが、マータは爆発のIEかバレットで
533魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/16(金) 00:22:10.17 ID:ur++eiea
1体目のマータがE地点に出るから開幕すぐ教会の外に出ると鉢合わせする可能性が高い
消音つけて教会内で戦った方がいいけど瞬殺出来なかったり教会の外に逃がしてしまうようなら
1体目のマータがE地点から離れるのを見てピターをK地点まで釣って戦えば乱入されにくい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:40:23.01 ID:ABN0E7qv
技術的な質問ではないんですが、
レンは主人公以外の人間に認識されていたんでしょうか。
データベース見たら物質化してたみたいな事が書いてあるけど、
多重人格物の認識修正的な幻覚だと思っていたんですが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:50:54.13 ID:ubFPKect
リンドウさんと主人公以外には見えてない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 04:21:07.12 ID:ABN0E7qv
>>535
ヒバリの客観的なモニタリングでも一人と言われているし、
やはり具現化ってのは意思が人格を持ち会話できたという程度の意味で、
という事は逃げるなで剣を受け取るシーンも脳内会話なわけですね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:02:55.32 ID:uwOD+hqm
アラガミの攻撃でヴァジュラの球は破砕、サリエルのレーザーは貫通ってのは分かる
けど切断てなに?ハンニバルのブンブンとか?
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ○ ◆C5a/PRETTA :2012/03/16(金) 14:28:36.99 ID:ur++eiea
シユウ種の回転とか手刀、カリギュラの仕込み刀を使う技とか
確かに破砕・貫通と比べると少ない
攻略本にどの攻撃にどの属性が乗ってるか全部書いてあるから参考にするといい(DLC除)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:19:26.87 ID:Dnl8/lfh
>>537
ヴァジュラ種の引っかきやハンニバルの剣乱舞の他、シユウ種の腕羽や
オウガテイル・スサノオの尾による攻撃などは切断属性の割合が高い
その他、鋭いものを振り回す類の攻撃には切断が含まれてることが多いな
公式コンプリートガイドには各攻撃の属性の割合や追加効果が載ってるのでお勧め
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 16:23:08.35 ID:uwOD+hqm
>>538-539
シユウのも切断なのね
情報d
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:50:52.99 ID:epBstpIM
いまさらながら始めまして、はまってます!

質問なんですが、アラガミバレットって自分で撃つのと仲間に受け渡すのってどっちが効率いいんでしょうか?

皆さんの見解や闘い方を教えてくださいm(_ _)m
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 18:23:51.24 ID:Dnl8/lfh
アラガミバレットの威力は銃の倍率の影響を受けるので、属性が合わないと威力は低くなる
現在装備している銃と合わない場合は遠距離型のNPCに渡した方がいいかも?
ただし、NPCは基本的に誤射を避けようとするので、こちらがアラガミに接近してると
巻き込みを恐れるのか撃ってくれないことはある
>>219-222も参考までに見てみるといい
543魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/16(金) 20:23:24.45 ID:ur++eiea
シユウ種の各種アラバレとピターの神槍以外アラガミに撃つ機会がないので他は全部味方に撃つかクリア後に試し撃ちでもするといい
当然ブラストじゃなきゃこれらも撃つ意味がない
ハンニバルのアラバレも結構使えるかな、逆鱗壊さないように気をつけてね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:36:39.58 ID:ubFPKect
逆鱗壊したほうが隙ができて弱い
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:45:14.59 ID:YHOEXCAe
ピターがすげぇ倒しにくいんだけど
バスター&ブラストでおすすめとかコツとか教えて下さい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:56:25.50 ID:N5w5mnL1
装備と現在の難易度を言ってくれ
あと倒したいだけなのか全部位破壊討伐したいのかも
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 21:26:16.75 ID:YHOEXCAe
難易度は10になったばっかり
装備は粉砕棒とコンゴウのブラスト
できれば全部位にしたい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:15:17.89 ID:N5w5mnL1
>>547
その装備だと頭と前足の破壊が難しいぞ
攻撃スキルをつけまくればゴリ押しで全部位破壊は可能だが
以下の神属性武器のどれかを作っておくのを勧める

刀身…神斬りクレイモア、アメノムラクモ、野弧斬り
銃身…神蝕銃タキツ、バロール、零型キャノン、金剛仁王破大筒
バレット…0.2爆弾。ロリボップ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:16:05.76 ID:YHOEXCAe
>>548
ありがとう
よくわかったわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:17:56.35 ID:Dnl8/lfh
ピターの頭部は切断、前足は剣貫通以外はほぼ効かないので、
バスター+ブラストだとマント以外の破壊は厳しめ
活性化してなければどちらの部位も神属性がそこそこ通るが、活性化すると10%しか通らない
ピターは体力が低いのでしっかり狙わないと全部位破壊はかなりきついはず

その装備で討伐を優先するなら、マントを銃で破壊して後はそこを狙えばいい
ピターで剣破砕が有効なのは非活性時の後足で、そこはダウンさせられる部位でもある
マントは銃破砕が弱点で、破壊すれば活性時でも剣破砕がそこそこ通るようになる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:29:09.80 ID:l/fEdZcf
一番簡単な方法は、バスター諦めてショートの練習をちょっとすればいい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:30:40.27 ID:FLbEfqa4
装備がちゃんとしてればバスター&ブラストでも全破壊討伐は大して難しくないぞ
ピターの気分次第だが5〜7分で終わる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 23:59:06.78 ID:N5w5mnL1
>>549
活性化時と非活性化時でちょっと立ち回りが変わるから注意な

非活性化時に神倍率の高い銃でロリポップ撃つと頭と前足に効率良くダメージ与えられるから
活性化するまでは前足と顔にロリポップ撃ってダメージ稼いどくといい

活性化しても>>548で挙げた刀身なら頭に緑エフェクト出る筈だから頭メインで剣撃
前足は剣撃&銃撃で。頭より耐久力が低いから頭より先に壊す
前足破壊を先にすればダウンがとれるから頭にCCかまして破壊効率を上げることが出来てお得
マントは銃破砕で簡単に壊せるから最後にしていい
全部位破壊したらマントに銃撃かアラガミバレット撃ち込んで討伐完了
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:57:22.01 ID:heS31BC7
スゲ―良くわかった
ありがとう
555524:2012/03/17(土) 17:17:48.32 ID:vjmprwt7
皆さんのご指導のおかげで新月クリアしました。
その勢いで百鬼夜行もクリアできました。 ありがとうございました
しかしハンニバルは体力無制限なんじゃないかと疑心暗鬼になる程の剛種でしたね・・・
556魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/17(土) 17:28:24.44 ID:vChnrzHr
ここで俺の華麗なパーフェクト動画を紹介

百鬼夜行
http://www.youtube.com/watch?v=odDwKkTIfU0
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:46:37.19 ID:TVfuFc8W
ダンシング オウガで仲間を連れて行ってSSSを取れないんですがどのように倒していけばいいのですか?
刀身は神切りクレイモア 真
銃身はケーニヒスカノネ 絶
装甲は剛属性バックラー
を使っています
仲間はソーマ、アリサ、リンドウです
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:49:51.56 ID:iO4Xpbq+
仲間を連れていくと敵の沸く場所が変わってしまうし
なによりアバカもNPC火力にはならないので死ぬことのない
ダンシングオウガでは邪魔なだけです。一人で行ったほうが
SSS+を取りやすいと思います。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:55:12.62 ID:TVfuFc8W
>>558
一通りクリアしたのでソロではないほうで全部SSSにしたいと思っているのでどうしても仲間を連れていきたいのですが
560魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/17(土) 19:22:25.42 ID:vChnrzHr
ダンシングオウガでSSSに必要なタイムは4分30秒以下
NPC1人増えるごとに+15秒のペナルティが発生するので1人連れて4分15秒以内のクリアを目指す
オウガの再出現は死体が完全に消えてから一定時間その場で待つかマップエリアを移動すると即座に出現する
マップ奥のD-E間で死体が全て消えてから隣のエリアに移るとすぐ6体沸くので交互に繰り返すとあっさりクリアできる
氷ブラストで太刀斬りがガンフレイムを適当に撃ってればそう難しくないはず
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:28:22.98 ID:TVfuFc8W
>>560
ありがとうございました。お陰様でSSS取れました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 19:46:35.51 ID:iO4Xpbq+
みんなSSS+弾使ってないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:22:22.33 ID:5GqA5yXK
糞コテさぁ、散々罵詈雑言、AA連貼り、関係無い話題で荒らしておいて今更何いい子ぶってんの?
564ドスカラス ◆fQazGBqCg2 :2012/03/17(土) 21:31:59.24 ID:nUl07+jb
>>560
なあ、死ねよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:15:12.58 ID:mbf7Q2i6
おとなしくコテ外して質問に答えてれば無害なんだがな
次のスレには名前&トリップ付きでテンプレにいれればいんじゃね
まあテンプレすら読めない奴は知らん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:03:23.43 ID:uj36iPzS
ひゃはあ!!
魔法少女wwwwwひゃっはあ!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 09:43:23.17 ID:MiJfhYX4
>>536
逃げるなの時、主人公の視点は時間が濃縮された時と同じネガポジ背景、
仲間やリンドウのカットになると普通のもので、明確に分けられてる
仲間達から見たらレンを握って葛藤してる状態なんじゃないか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:45:46.70 ID:/zy33ONJ
ところで
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 12:49:08.79 ID:/zy33ONJ
すまん、間違えた。
2はいつ頃でるんですか?
てっきりゴールデンウィーク辺りには来ると思ってたが、この調子じゃ夏辺りも厳しいかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:06:55.35 ID:DXsrcNd9
未だ追加情報が来てないので、現時点では年内発売の可能性が高いとしか言えない
情報が来るたびにGE2のWikiが小まめに更新されていたので、定期的に確認しておくといいかも
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:58:24.11 ID:Co/m8z1I
マジでいいゲームだったから、期待と同時に改悪の不安があるよ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:45:47.96 ID:/COi6Hm2
ちゃんさまと突きあいたいです
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:32:30.46 ID:w5KrTFzs
本スレの狂信者怖ェーな
少しの不満も許さないとかヤベーはw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:45:39.59 ID:TWF9xap1
あれは不満じゃなくて単なるガキのわがままだから叩かれるわ
最近は狂信者より脱線ぶりが酷いな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:10:53.34 ID:c9KqnwJ2
あの程度の不満なら前々から言われてたし目くじら立てるもんでもないと思うがな

チャレンジミッション、DlCで全てのアラガミを網羅出来てないのは事実だし
ヤドリギ、アムリタ、変若水は消耗アイテムの合成で使うのに入手確率がエーテルや漢方と比べて低いのも事実
そしてこの2つの問題はDLCでどうにかできる内容だったのも事実
実際に消費アイテムの合成で使うエリクサーは無印DLC→GEBで確定報酬や追加報酬で入手機会は増えてるしな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:41:50.56 ID:nRb0xfze
ヤドリギ、アムリタ、変若水で作製可能な消耗品の大半はDLMの追加報酬や確定報酬にあるぞ
エリキシル錠は確定ミッションがあるし、その改やSはクイックドロー2などで入手できる
アムリタ、変若水を使う筋力・体躯増強錠系も大半はDLMの追加報酬での入手を確認した
筋力増強錠90改のみ未確認だが、まだ試行回数自体が少ないのでなんともいえない

まあ、ヤドリギ、アムリタ、変若水が確定報酬のミッションがあると嬉しいのは確かだが、
一応追加報酬での入手確率が高いミッションはあるんだよな
(Wikiの"難易度別ではない"追加報酬のページを参照)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:45:01.57 ID:1/e+gaEn
ただDLMをクリアできる実力があればそれらのアイテムをあまり使わないというのも事実
578魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/21(水) 01:50:27.95 ID:OXvRXAUb
ノーダメージのTAとかなら別だけど普通にパフェる分には使うことが殆ど無いアイテム
なので余りそういうのは気にしたことがないです。。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 02:58:34.19 ID:CydkTjFj
雑談なら他所でどうぞ。
アフィ動画貼りなら宣伝板でどうぞ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 04:29:44.80 ID:+FhNznk3
2は引き継ぎ出来るとおもいますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 07:23:33.40 ID:Vds7vDUU
現状のコメントでは、連動させるという言葉は使っているものの
引き継ぎ要素に関しては一切言及がない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 11:49:36.15 ID:3xHpLM/W
GEBはあくまで要素の追加だったからほぼ丸ごと引き継げたわけだが、
本来この手のゲームで引き継ぎするとゲームの寿命を縮めることになる
2は完全新作で主人公も別人になるはずなので、引き継ぎできるとは思えない

連動もデータベースに前主人公の名前が出たり、少々の特典がついたりする程度だろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:02:14.08 ID:QdLBMt4r
最近始めた初心者なのだが2匹討伐が慣れないんだ
みなさんは一体どうしてますか?
スレチでしたら誘導していただけると嬉しいです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 00:53:41.24 ID:Vb2TlJ/O
>>583
同時討伐の場合、まず合流されないことを念頭に置く
NPCを連れて行き、開幕直後に索敵強襲を指示して一体ずつ倒すようにするといい
アラガミを合流されにくい場所に誘導するのも有効
例えば、贖罪の街では東西の端は比較的合流されにくいので覚えておくといい
また、コンゴウなどの感覚が鋭いアラガミから倒していくのが基本

合流された場合はスタングレネードを使用し、散開待機を指示してアラガミを散らしたあとで個別撃破
複数を相手にしている時に敵が逃げ出した場合は、逃亡先から離れるように戦場を移すのも有効
アラガミの誘導や初期配置の確認用に超視界錠があるとわりと便利

>>1にあるバーストWikiの「攻略の基本」ページも参照して欲しい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 15:09:19.86 ID:6XsLkVjj
>>583
部位破壊を諦めてひたすら弱点叩いて速攻で1匹沈める
倒しきれず食事に行ったら移動してもう片方をシバく
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:08:09.65 ID:vSCDIiqh
>>584-585
ありがとうございます!
そんな方法があるんですね!
やってみます!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:37:59.40 ID:VTJWHobN
ゴッドイーターバーストプレイ序盤の時に、アラガミの名前を覚えてなくてカウボーイでヴァジュラをオウガテイルだと思って攻撃したのはいい思い出
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:56:37.49 ID:LsM7H5Ec
バスターの鮫刃ノコギリ真を見た目が好きで使っているんですが刀身特化で
やる場合に銃身や装甲、制御ユニット等でどのようなスキルがオススメですか?
(ちなみに生存本能全開は使いこなせないのでorzこれを生かさない戦法で)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 03:57:34.55 ID:Chr0hQF4
もうちょっと具体的に言ってくれ。

・初心者だから楽に勝てるよう戦いたい
 →自分から縛ってないで獣剣でも使ってろ
・アバターカード用キャラを作りたい
 →自己満足でOK
・タイムアタックとかで上手く立ち回れません
 →縛らずに戦え

上のは極端だけども、とりあえず「どのアラガミを相手にしたい」とかが無ければ
好きな装備で出向けよとしか言い用がない。

とりあえずバスターで汎用に立ち回れる装備を挙げるなら、
銃身を群鷹 極にしてチャージクラッシュのチャージ速度を上げるのが一般的。
あとは破砕強化がつく装甲や強化パーツも便利だと思う。
また、移動・回避に難があるので、タワーシールドを装備したり、
スキルでガード範囲を広げておくのも無難といえる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:28:56.40 ID:gmJPAwb8
銃は金剛銃で盾は猿甲で固定だな。
それに+強化パーツでスタミナの上がるやつか何かで補えばよろし。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 05:40:47.22 ID:+GCC4qAp
>>583
始まったらすぐに散会すれば分散して各地で戦闘が始まるよ
大抵は膠着してこっちに来ないから、
優秀な回避を駆使するNPCに任せて一体づつ潰す
合流されたらまた散会
592588:2012/03/24(土) 06:01:39.20 ID:LsM7H5Ec
>>589
申し訳ないです。

ミッションはDLC含め大体終わってるので初心者ではないです(多分w)

今までずっとショートを使ってましたが、ノコギリの見た目にホレて
使ってみたくなりました。それでせっかくだから銃身に頼らずに
刀身メインでいろんなミッションをやりたいなと思いまして・・・
なので具体的にというよりざっくり言えばノコギリで俺ツエーしたい
みたいな感じでしょうか

追加で申し訳ないのですがベルセルクみたいなのはやはり上級者向きでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:00:57.25 ID:x3m9msAl
きっちりと回避か防御が出来るのであれば>>590に追加してベルセルクでも大丈夫だと思うよ
>>589の上げた物+装甲はグボロ盾でベルセルクでもまあ出来るんじゃないだろうか
594588:2012/03/24(土) 08:27:05.48 ID:LsM7H5Ec
皆さんありがとうございます。
とりあえず勧められたやつを片っ端から作ってみることにします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 06:53:16.93 ID:3Ap8FPPi
野良アバカ交換の事で今回私用で
東京へ行くことになったので、
ついでの秋葉に行こうかと思っているのだけど、

通信状態にしたPSPをカバンの中へ入れておいたままでも
アバカ交換って出来ますか?
通信具合とか気になって質問しました。よろしくお願いします
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:39:36.81 ID:y6boVoP1
カバンの中に入れておいても出来るよ
だけど、失敗する事もあるみたい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:52:19.58 ID:vQ5IQegk
10m(?)の距離にアバカ交換設定したPSPが30秒間留まっていれば

ただカバンの中に入れてうろつくだけじゃ割と条件厳しいと思う
たくさんの人があまり動かない場所に居続けるくらいしないと
送受信に失敗するとそのまま放置する糞仕様なので、定期的にチェックが必要
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:43:19.15 ID:epGpawMf
近接はショート、ブレード、バスターどれがオススメですか?
初心者でアリサが仲間になった辺りです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:40:13.35 ID:y6boVoP1
自分のプレイスタイルで好きなのを使えば良いよとしか

手数は多くて攻撃力は低いけどアドバンスステップが出来るショート
切断属性だけど非物理属性のインパルスエッジが使えるロングブレード
攻撃速度は遅いけど溜めのチャージクラッシュ・緊急ガードのアドバンスガードが使えるバスターブレード

どの武器でも全部クリアできるけど個人的にはバスターかな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:41:34.95 ID:zDdml32t
ミッションごとに自分で使いやすいのを使ってください。

使い方に関してはゲーム内の自室にあるターミナルから、
装備ごとの特殊操作についてを見ておくとよいでしょう。

また、参考になるリンクもあります。
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/54.html
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/91.html

最後に。ぶっちゃけ、全種使いこなせるようになったほうが圧倒的に面白いよ。
601魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/25(日) 18:43:12.76 ID:cwfrNig2
獣剣でも使ってなさい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 18:49:13.15 ID:AB5UNlgx
>>596,597
レスありがとうございました。

カバンの中へ入れっぱなしで通信は難しいのですね
とりあえず、やれる工夫して行ってくるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:16:31.69 ID:epGpawMf
>>601さんありがとうございます。
獣剣作ってみます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:48:28.49 ID:/SZ2LqdV
GE2の情報はまだですか??
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 06:04:41.41 ID:mXpIqOd1
>>604
>>569参照。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 17:47:22.48 ID:gGXDCj3I
自分で育てたキャラをアバカとしてもう一つのデータに移したいと思っているのですが
元のデータをバックアップして残しておいて、インポートして始めたデータをアバカとして受けとれるでしょうか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:09:09.33 ID:VUaSjVn1
>>606
コードネームが同じだと名前が違っても同じキャラ扱いされるからムリ
本スレとかの大体のヤツは別にサポート用とかで新規作成する人が多い

セルフアバカの名称で自分の2ndキャラと1stキャラとでアバカ交換をする事が出来るけど
PSPかVitaかとりあえず送る側と受け取る側の2台を用意する必要がある
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:21:22.65 ID:gGXDCj3I
>>607
ありがとうございます。もう一つ新規データで育てはじめようと思います
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:19:16.89 ID:tJsLpsHj
>>588
鮫ノコは生存本能を活かさなきゃ勿体無いって感じだが

銃は百虎極
盾はオルケストラ硬
制御はベルセルク
強化Aは大剣強化2
強化Bは大黒天の加護

剣特化なら↑が最強
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 08:30:31.61 ID:ymY3pZa8
公式ブログに
>ヒットエフェクト = 部位に対して効率的な攻撃だったかどうか
>出る血の量 = 敵の体力に対する与えたダメージ量
>みたいな感じになっています。
>どんなに弱い武器でも、その武器で一番よく効く部位を殴れば一番大きいヒットエフェクトが出ます

ってありますけどこれ間違ってるんでしょうか?
ウロヴォロスの角を仁王粉砕棒で殴ると最大エフェクトが出るのに双触覚雷・真で殴ると赤止まりなんですが
ダメージが先で、それに応じてエフェクトが決定→剣の達人系の効果が決定って感じですか?
611魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/28(水) 08:56:24.08 ID:n8d2PmfA
それで俺も美しき戦神で騙されたわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 11:19:38.07 ID:mT65YBqR
>>610
最終的な結論は大体あってるが、何か勘違いしてないか?
剣の達人の効果は「ヒットエフェクトの種類に応じて与ダメージ変化」だぞ

ヒットエフェクトは「攻撃の何割を敵に無効化されたか」で決定される
(クリティカル:30%以下、赤:30〜60%、緑:60〜85%、火花:85%超)
ただし、与ダメージが小さすぎると無効化率に関わらずエフェクトが火花になる

ウロヴォロスの角(破壊前)のダメージ無効化率は、剣破砕:15%、火氷神:60%、その他:90%
金剛仁王粉砕棒は剣破砕属性のみなので無効化率は15%、クリティカルとなる
双触角 雷 真は切断と雷も混じっているので無効化率は約44%、赤エフェクトになる
ちなみに双触角 真ならクリティカル、双神触角 真なら赤エフェクトがでるはず
で、剣の達人があればエフェクトに応じて最終ダメージが変化する
詳細はWikiを参照(「アラガミ」「システム」「スキル」)

また、そのブログの記述はバーストの仕様(上記参照)とは微妙に異なっている
その記事は無印発売前のものなので、仕様変更があったのかもしれない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:04:41.68 ID:XVbMickM
vitaだとバージョンは何になるのでしょうか?
1.01が最新バージョンであってますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 12:24:43.43 ID:mT65YBqR
ソフトアップデート(不具合修正)は1.01が最新版です
追加データパックは1.51で、他にもファミ通コラボミッションと初回特典の解除キーが存在します
追加データパックをDLすると解除キーやアップデートが消えることがありますので、事後の確認はお忘れなく
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:59:32.53 ID:RNPMrbzk
今は上に書かれているように解除キー等消えてもDLできるので安心してください
616ぶた:2012/03/28(水) 14:26:27.61 ID:Kn3iBLYw
大回転がクリアできない
617魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/28(水) 14:31:57.35 ID:n8d2PmfA
ナイフ極に超か剛回避バックラーに剣の達人付けて適当に斬り刻みながら1周すればいい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 16:09:14.72 ID:mT65YBqR
>>616
大回転のメイデンは物理(銃)属性と非物理属性を無効化するが、
物理(剣)属性に極端に弱いので、できるだけ物理属性の割合が高い刀身が欲しい
あとは装備でスタミナと攻撃力を高めればいい
アスリートや空中ジャンプ、剣の達人があれば楽になると思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:56:03.50 ID:em3YD6V7
今DL版買ってもアップデートは自分でやらないとダメなの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:19:28.56 ID:MobzjbGO
自分でやらないと駄目だけどアップデートは全く苦にはならないよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 09:17:16.45 ID:f/S4AapQ
VITAに入れたら起動画面の上の方に
アップデートのアイコンがあって、
それ触るだけでよかった
便利な時代になったものだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:41:01.77 ID:g829w6Xt
ヘイトシステムがよくわかんないんだけど
捕喰してから攻撃しようとした全く攻撃当ててない主人公が延々追い掛け回されて
その間銃撃しまくってるNPCが見向きもされないのはどういうこっちゃ?
ちなみに空気が付いてたからスキルでヘイトが上がってるとかでもない
623魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/29(木) 17:28:50.84 ID:rJ91Mook
9割ソロだからどんなもんか体感するまで至ってないけど
公式コンプリードガイドにちらっと載ってるだけで他に詳細なデータはないから
公の認識として、そんなものもある、効果が体感できないけどきっと気のせい程度のシステムじゃないの
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:01:18.27 ID:fwxXS5W6
銃身で破砕・貫通と各5属性の倍率があるけども結合崩壊するにはどっちを優先すればいいんだろう?

アルバレストみたいに破砕・貫通の倍率が高くて非物理属性が乗らなくても壊せる時もあれば壊れない時もあるし
逆に破砕・貫通がそんなに高くなくても非物理属性が高い銃身でも壊せう時もあれば壊れない時があるから
持っていく銃身とかがわかんなくなる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:26:10.96 ID:VPp87g0e
>>622
ヘイトの挙動はよく分かってないんじゃないかな。
622が言うようなことも頻繁にあるし、このへんの調整適当なんじゃないかと思うことも多々ある。
ヘイト関連のスキルに関しても効果が実感できるかと言われると微妙。

なので、ヘイトリストにのったかのってないか意識するくらいでいいと思う。
敵に見つかったらこっちくる。見つかってないならこない。くらいの認識で。

>>624
アラガミの部位ごとに弱点が違うので、壊したい部位の弱点を調べて武器を持ち替えよう。
弱点はwikiや市販されてる攻略本に乗ってるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 21:29:24.81 ID:LUu8UJmY
壊したい場所の防御率による、としか言いようがない
同じ銃で同じ場所狙って壊れたり壊れなかったり、って話だとしたら狙いが不安定って話になるが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:09:37.78 ID:fwxXS5W6
>>625->>626
大体はレイジングロアかイバラキ真の二択だけどもどちらかで連戦する時もあるしアンプルの消費量が違うかったりしたもんだから聞いてみた
多分狙いが外れてるのかな…

ありがとうございます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:07:37.75 ID:TkDg9F6N
これってアペンド版じゃUMDパスポート使えない?
vita買うから移植しようかと思ってるんだが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 15:12:02.19 ID:1cog4CvI
雷ボルグを一番早く倒せる装備って何なの?  硬神丹欲しくてカノンの秘密の特訓やってて 
グボロとクアトリガはすぐなんだけどカムランで時間を食いすぎる。
630魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/31(土) 15:34:16.77 ID:ZiKsB50Z
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15858668

破砕特化のバスターかね・・・やっぱ
631魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/31(土) 15:39:33.15 ID:ZiKsB50Z
http://www.youtube.com/watch?v=DatgF30v4Sk

ちなみに俺にやらせるとこうなる(^q^)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 16:57:46.20 ID:OiuVvya7
スレと関係ないんだけど、書き込みの時にクッキーの確認があって、
そこに「宣伝目的の場合はお代をいただきます」って書いてあるんだよね。
なので、アフィについては運営に通告したら……まぁ、貼ってる人に請求書が届くのかなと。
633魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/03/31(土) 17:18:24.36 ID:ZiKsB50Z
俺に反応すること自体するべきことではないのに
わざわざ間違った解釈で難癖付けてくるとかもうね
よく言葉の意味を理解してからモノを言い給え
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:23:13.35 ID:Smm71LgV
クソコテは書き込み自体するべきことではないのに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:42:12.75 ID:6kBQFs4n
クソコテはコテ外して答えてあげてね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:34:39.10 ID:wBeqjk0E
申し訳ない、PSPとVitaですれ違いアバカ交換したいと思うんだが知恵をお貸し願いたい。
Vitaで1stキャラ、PSPで2ndキャラをそれぞれすれ違い状態にしとくんだけど、
PSP側でネットワーク構築に失敗して、Vita側がそのせいか通信が中断されてしまう。
10回近くやってるけど一向に進展なしなんだ、成功した人とかちょっと秘訣を教えてほしい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 02:59:12.72 ID:CDJBrz0y
なぜすれ違おうとするw
VitaとPSPでアドホックプレイして、そのなかで交換すべし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 03:35:53.42 ID:LVHwVQT4
>>628
通常版も対応してない
いまキャンペーンでベストが2100円+DLC無料じゃなかったっけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:32:28.39 ID:PnYnztv+
バスター・タワシ・ブラスト
この組み合わせで
神医(or名医)
事故犠牲(or奉仕の心)
リンクエイド強化(or救命回復+)
これってできる・・・?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:41:33.41 ID:N4okCOH0
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:10:39.55 ID:Ep+K9gfC
>>638
ぬう・・・そうか。サンクス
セーブだけvitaに移して2をDL買するわ。引継ぎ…というか特典くらいはありそうだし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 12:56:20.50 ID:PnYnztv+
>>640
d
回復系あんま無いのね・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:01:57.61 ID:o1U1hH23
バーストの通常版とベスト版でセーブデータの共有はできますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:40:14.08 ID:O3pv6OMS
ウロヴォロス堕の複眼がこわせなく、銃の貫通が有効とwikiに書いてあったのでアサルトのカランドというのをつくって
バレットはラピッドショットをつかって挑んでいるのですが、毎回目を壊せません・・・
目を簡単に壊すコツはありますでしょうか?
645 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/01(日) 14:57:40.37 ID:yLe3A9hS
スナイパーのアルバレストでデルタショットを撃つのがオススメ
破壊倍率が4だから部位体力を4回0にする(=怯ませる)必要があるので結構撃ちこまないと壊れない
ちなみにwikiにバレットレシピは載っている
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:59:24.63 ID:U9iEfq6m
>>644
ガストラフェテス限界まで強化
トリハピ&節約か名手、メディック用意
弾丸強化、タンケイ以上の猿盾があると尚良い
バレットは斜め速射付きの高性能貫通弾二発のやつ
アイテムはホールドトラップ、強制開放

開始したらウロに発見されてからホールドトラップ設置。近づいてきたら強制開放
トラップにかかったらバレット連射

ランク10装備で難易度10ウロトラップ一個で壊せた
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/01(日) 15:00:53.22 ID:yLe3A9hS
ついでに照準を上にずらして撃つと背骨も壊せる
こっちは複眼と比べるとあっさり壊れるので余裕があれば試すといい
開幕近距離まで近づく間に撃ち込みたい場合はデルタショットのモジュール1を射程が長い弾にするといい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:02:45.96 ID:O3pv6OMS
ありがとうございます!何度かひるませてはいたのですがかなり頑丈だったのですね・・・
一旦アルバレストをつくってみます!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:04:36.43 ID:oqGcAoeD
ラピッドショットのほうが燃費いいしデルタより早く倒せるよ。
650魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/01(日) 15:06:09.72 ID:yLe3A9hS
オリジン以外を全てパフェで埋めて作れる装備を全て作ったけどラピッドショットは作ったことも使ったこともないわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:09:11.80 ID:oqGcAoeD
そうか、ならラピッドショット作ったほうがいいぞ。
652魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/01(日) 15:10:36.60 ID:yLe3A9hS
TAやパフェ埋めが捗るというのなら作ってやることも吝かではない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:59:15.01 ID:iReh60Q3
ぶっちゃけラピッドもデルタも同じようなもんだ
撃てる回数調整によってはラピッドが上回るときもあればデルタが強くなるときもある
自分でエディットせずにWikiのそのまま使ってるやつにはラピッドのほうが上だろうけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:29:10.62 ID:4WxlaEFD
DLMを友達とプレイする場合全員がDLMを落としてないと出来ないのでしょうか?
それとも一人だけダウンロードしてたら全員ダウンロードしなくてもプレイ出来ますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:31:31.57 ID:oqGcAoeD
1〜3回分のOPで倒せるアラガミならそりゃ大した差はないと思うが
4回分〜以上となるとかなりタイムに差がでると思うぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:34:29.10 ID:6hgoQp5f
>>654
できない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:45:38.17 ID:4WxlaEFD
>>656
ありがとうございました
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 21:45:39.06 ID:1WvZwpwM
やっぱスナイパーって使うなら全四属性作ったほうがいい?
ブラストとアサルトは4〜3属性高いもやつとかあるのにスナイパーは2つまでがいいとこ、
ぶっちゃけスナイパーはアルバトレストしか作ってないし使ってない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:10:42.35 ID:OsqagBCy
スナイパーは単属性特化が多いから、メインで使うなら四属性は揃えておきたい
属性特化が多い分、相手の弱点に嵌れば効果は大きいんだがな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:19:12.97 ID:QFrCKblp
スナイパーはアルバレストしか使わんな
貫通が必要ならFFEDファランクスクロユリあたりでラピッド撃ってれば事足りる
661魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2012/04/01(日) 22:45:28.43 ID:yLe3A9hS
昨日プレイ時間が7000時間を超えた俺に言わせると全部作ってしまえばいいんじゃないって思うよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:00:16.20 ID:1WvZwpwM
>>661 全部作れってのはちょっと俺にはハードル高すぎですわ....
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:28:07.12 ID:8MC+QR8e
そんなに何してんだよwwしかし、そんなに武器あったら目的のやつ探すの面倒だろ?w
664魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/02(月) 16:32:12.62 ID:mV+8u1cR
去年の6月ごろに始めてずっと起動しっぱなだからな・・・
慣れれば探すのに苦労はしないな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 16:40:12.98 ID:mhU0WBrT
起動しっぱとかマジキチ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 17:03:00.19 ID:lMINfXm4
とりあえず仕事しようぜ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:40:26.36 ID:7cl58Bbg
スサノオとかポセイドンとかの素材の読み方がわからないんですけど誰か教えてください
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:12:05.30 ID:pZe23cqX
攻略本では素材は50音順で並んでいるが、それによると基本的に音読みのようだ
ただし、「〜荒魂」は訓読みらしい
おそらく「神蝕皇ノ黒貴盾」は「しんしょくこうのこっきじゅん」、
「海蝕神ノ黒炎鎧」は「かいしょくしんのこくえんがい」だと思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 12:15:59.93 ID:7cl58Bbg
なるほどありがとうございます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:02:03.44 ID:IEBEZ3Hx
ビューグル砲 真はどれに強化するべきですか?
671魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/03(火) 13:10:21.61 ID:oAa1IXum
他に実用可能なブラストを持っていない→極
他に火・雷・氷いずれかのブラストを持っている→持ってない属性の物を作る

極は器用貧乏になりがちだからお勧めはしない
火か氷に強化して不足した属性の銃身を別に用意した方がいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:20:27.07 ID:IEBEZ3Hx
>>671
ありがとうございます
属性作ることにします
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 13:45:43.51 ID:uG3G1wec
アイテーレをしゅんさつできるそうびありませんか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 15:51:59.66 ID:8MCSmy0R
アイテーレなどというアラガミはいない。
また、瞬殺みたいな都合いいものはごく一部のミッション・アラガミだけにしか無い。

つまり、地道に狩るしかない。
部位破壊とかこだわらないで倒す回数重ねるだけなら、
獣剣で固めて神属性JGPでも打ち込んでればいいんじゃねーの?
675魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2012/04/03(火) 16:27:28.06 ID:oAa1IXum
676魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2012/04/03(火) 16:41:40.81 ID:oAa1IXum
猿棒ぶんぶん振り回した方が瞬殺できるけどボクはバスター扱えないので
動画なら( ^ω^ )ニコニコとか漁ればあったはず
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 16:48:45.57 ID:uG3G1wec
>>674 すいません、「ル」が「レ」になってました。
なんかアイテールがいる同時討伐ミッション(鬼姫など)だと異様にアイテールに手間取ってしまいまして…
早く倒すためにはどんな装備がいいのかな?と思い質問させていただきました…
678魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2012/04/03(火) 17:11:24.00 ID:oAa1IXum
鬼姫はダルいよね・・・バスターなら楽なんだろうけど俺みたいにショートしか使わないなら
アイテールを倒しやすいようにアルバレスト+シュヴァリエでサクっと倒して問題のカムランは
怒るまで前足刻んで活性化したら顔面に貫通弾しかないな、上手く飯ダッシュを活用しよう
679魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2012/04/03(火) 17:12:46.01 ID:oAa1IXum
盾はオルケストラか猿甲の2択だけど前者だとアイテールが倒しやすいがカムランで時間がかかる
後者だと若干アイテール倒すのに時間はかかるがカムランにも有効なダメージが期待できるってところかね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:13:14.10 ID:Y9P36S4V
アイテールは胴体に銃、頭部に剣が有効
さらに非活性時はスカートに破砕、活性時は頭部に銃貫通が有効になる
空中ジャンプをつけて頭を斬るのが手っ取り早いかも
ダウン狙いでスカートや胴体を狙うのもいい
胴体は他の部位に吸われやすいので、貫通弾を使うと楽になるはず
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:14:41.67 ID:qsZOgcsR
猿棒が使えないんならアルバレストで高性能な貫通弾じゃないかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:44:30.54 ID:lVz8mx6l
狙撃の名手orトリガーハッピーで脳天連射でいいんじゃね
ダウンさせれば頭スカート尾状機関はバスターで壊せるしすぐ終わる
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:45:00.69 ID:uG3G1wec
>>674>>678>>681の皆さんありがとうございます
剣粉砕と銃貫通が有効とのことなので墓石之剣とアルバトレストでいこうと思います 
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:52:13.79 ID:CKfIZWxV
その装備でもいいけど
早く倒すなら猿砲猿棒が早いと思うよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:31:16.93 ID:qsZOgcsR
>>683
うん、それが早く安定して倒せるよ。ばっちぐー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:37:22.99 ID:yslT+HlE
>>683むしろ俺はブラスト+ショートを薦めるが・・・猿筒でモルターか何かたたき込んでおっこちたらぶん殴れば楽かも
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:55:17.24 ID:i5QZRxt6
アジン ドゥヴァ トゥリーと唱えると勝てるよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 19:40:54.13 ID:FUxyeIxO
マイカード見ていて気になったのですがアナグラ日誌って履歴全部残しておいてくれるんですか?
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ○ ◆C5a/PRETTA :2012/04/03(火) 19:53:03.23 ID:oAa1IXum
プレイ時間7050時間を超えた俺の日誌を見たところ毎日1ミッション以上プレイして3月4日までの記録しか残っていないな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:29:05.13 ID:FUxyeIxO
>>689
ありがとうございます
一月分保存なんですかね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:51:56.06 ID:Y9P36S4V
>>690
セーブデータの容量は限界値を決めているだろうから、
期間ではなく分量(行数)で決まると思う
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:17:51.81 ID:xcsYY6ZB
ざっと見たけど最終日付が3/29でミッション数が53。空白含めて450行くらいだった
直後に1ミッション行ったけど一番下は同じだったのでミッションか行数のどっちかが閾値越えた所である程度纏めて消えるとおもわれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:29:28.54 ID:MwYk3+ix
引き継ぎに関しての質問なのですが、GEBのデータで引き継ぎを選択した場合、元のデータは削除されてしまうのでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:33:35.32 ID:MwYk3+ix
>>693
失礼しました、自己解決しました。セーブスロットは変更できないと書いてありましたね…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:47:41.82 ID:yslT+HlE
スキル『カリスマ』って具体的にどういうものかわかる方いますか?いれば教えてください
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:19:36.32 ID:uG3G1wec
>>695  たしか「NPCの挙動が優秀になる」だったと思う
具体的には「ステップ・ガードがワンテンポ早くなる」「敵の弱点属性に
合わせたバレットを撃つ」「誤射が減る」とかかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:29:00.38 ID:IEBEZ3Hx
>>696
カノンさん専用みたい(笑)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:36:47.73 ID:YMpVqdJ4
>>695
NPCの攻撃力もあがる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:31:25.03 ID:OZyEQFcj
>>696,698
>>695です。ありがとうございます!いや、百鬼夜行クリアできないので討伐部隊付けてこうとしたのですが、カリスマってなに?となったので。おかげさまでクリアできました。武芸者の心得はつかいこなせそうにありませんが。長文失礼
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 07:52:07.84 ID:z1yWi3yS
カリスマでNPCの攻撃力は本当に上がるのかよと思ってダメージ測ってみた
無し…220
有り…270

一桁台のダメージは面倒だったから省いたけど確かに上がってるのな
1年以上やってるのに全然気付かなかったわ

>>699
あと防御力も上がるぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 09:53:35.78 ID:OZyEQFcj
>>700なるほど・・・要するにNPCの基本的能力が全体的に底上げされると。以外に優秀なスキルなのか。ちょっと帝王装備作ってくる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 10:09:41.50 ID:TYZiWSOh
ツクヨミって一体どういう経緯で生まれたの?
説明読んでもいまいち分からない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 11:43:11.81 ID:1ctAlrYj
Wikipediaによると小説『禁忌を破る者』では以下のような設定であるらしい
「エイジス島から脱走したアルダノーヴァのプロトタイプの一体であるとされている」
ゲーム本編では情報が無いので正しいかどうかは不明だが、外見からして説得力のある説ではある
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 12:17:46.06 ID:TYZiWSOh
今まではアサルトで多重レーザー撃ってたけどけど実は多重レーザーってあんま強くないの?
もっと強いのってある?(アサルト用で)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 13:21:32.85 ID:RuRMGuYR
アサルトならOP軽減ボーナスつく弾丸系がいい
ラピッドショット、貫通弾、ホーミング弾とか

非物理が高い銃なら多重レーザー撃ってもダメージ出せる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 16:39:32.70 ID:z1yWi3yS
>>704
wikiに書いてある通り多重レーザーはスナイパーの汎用バレット
スナイパーでは消費OP24になってOP100から4発、OP120で5発撃てる
アサルトとブラストでは消費OP32のままなのでOP100から3発しか撃てない

アサルトで最も効率がいいのはラピッドショット
wikiの汎用バレットのアサルトの所にあるから作れるなら作ってみるといい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 17:23:49.40 ID:dB/3+fyK
>>704
単発のダメージについてでいうと、
そもそもレーザーは銃:貫通ダメージと属性ダメージが3:7で発生する攻撃。
そしてアサルトとスナイパーではスナイパーの方が銃:貫通が強くなりがちであるものの、
銃ごとに特化された属性についてはそこまで差がないため、
特定の属性に特化した銃でレーザーを撃つならそこまでダメージ差はない。

そういうわけで、レーザーをOPが尽きるまで撃つなら、
OP消費軽減の発生するスナイパーで撃つほうが断然強い。
しかし、発射間隔はアサルトが圧倒的に短いので、
発生するダメージを時間で割るならアサルトのほうが強い。
そういうわけで、ごく限定的な状況下ではアサルトでも多重レーザーは強い。


で、アサルト用でもっと強いのに関しても、OPが尽きるまで撃つならラピッドショット、
1発の威力に重点をおくならデルタショットとか高性能な貫通弾という使い分けができる。
また、銃:破砕が高いアサルトも選べばあるので、独鈷杵や三連ボムも使えなくはない。

長くなったが、最終的には「Wiki見て・実際に使って・自分に合うものを選べ」といういつもどおりのことだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:25:14.75 ID:OZyEQFcj
>>704
アサルトの強みは連射と非物理属性値のバランスの良さ。しかし飛び抜けたところがないので、単体討伐にはむかない。敵が単体ならスナイパーかブラストがいいとおもう。でも素早く受け渡し弾を撃てるため混戦時に使いやすいかも。亀でわるい。
>>707
4:6じゃなかった?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 21:12:04.83 ID:TYZiWSOh
>>704です  皆さんありがとうございました
とりあえずラピッドショット作ろうと思います
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:32:45.98 ID:OZyEQFcj
明鏡止水がクリアできない・・・もうクリアさえできればいいのでだれか簡単な方法おしえてけれ(;ω;)
711魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/04(水) 22:50:48.61 ID:Zav5IkRc
参考動画 明鏡止水パーフェクトクリア
http://www.youtube.com/watch?v=FpvoSr0dJMU

動画みたいにセクメト→シユウ→シユウ堕天の順に倒せばいい
C地点でセクメト倒した後、M地点に居るシユウを呼び寄せ弾で釣ってC-D間で倒す
シユウを倒した後、シユウ堕天を呼び寄せ弾で釣る
ただしこの時点でシユウ堕天は動いているから運が悪いと細い通路を辿ってE地点へ行ってしまう
通常はF-I間のマグマの上を歩いていると思うのでIから釣って倒すといい

倒す手段はブラストで下半身にJGP、シユウ全てに有効
火・氷属性のブラストを持って行きたいが氷属性だけのブラストで
堕天相手にはセクメトのアラバレだけで倒すとか荒業もないこともない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:51:25.57 ID:fy9ER+Rc
>>710
悪食砲でひたすら撃つ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 22:57:11.08 ID:SlhxoBk7
>>710
墓石銃でJGPをひたすら撃つ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:02:06.05 ID:OZyEQFcj
>>711-713
おまいらの優しさに感謝です(;ω;)まあ、がんばってみるさ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:25:14.81 ID:TYZiWSOh
何でみんな悪食砲をススメてるの?
暴食砲作っちゃったんだが問題ある?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:31:25.88 ID:SlhxoBk7
オラクル中に二種属性がそれなりに高いからじゃね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:33:22.37 ID:6mnTytEu
関係ないけど女の5の声が一番かわいいよな
718 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/04(水) 23:37:57.08 ID:Zav5IkRc
悪食暴食の違いはTAで撃つ回数の優劣とかぐらいにしか差が感じられないから好きな方作ればいいと思うよ
バロールメデューサとかも似たようなもんだな
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/04(水) 23:39:57.89 ID:Zav5IkRc
ストーリー進行中だったら先に作れる悪食で問題ない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 04:15:09.08 ID:hKr174LJ
>>717僕は女2、男15のボイスが好物だお
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 06:55:16.79 ID:M7zpP1k0
お兄さんなかなかいい趣味してんな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 06:58:50.52 ID:juSJu9Za
こんな糞みたいなゲームの質問スレなんてあったんだなww

だが目障りだからあげんなよ
723魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/05(木) 07:00:17.71 ID:VNuAXyKR
はい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:16:51.41 ID:uFVIsUwx
シュバリエはどのショートの派生ですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:18:59.18 ID:SQNK1aDW
そうです
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:20:10.90 ID:SQNK1aDW
カムラン系のショートだね
727 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/05(木) 16:22:38.05 ID:VNuAXyKR
ランク3のペイジの派生です
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 16:38:24.99 ID:uFVIsUwx
>>726 >>727
ありがとうございます
今から作りたいと思います
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:19:50.19 ID:/+f1Ts98
平均防御力が最高なのはどの装甲でしたっけ?わかる方教えてください。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:30:47.79 ID:/+f1Ts98
ペイジの派生で雷と炎のやつあったけど、使ってる人いる?どんな感じ?
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/05(木) 17:33:47.50 ID:VNuAXyKR
装甲は属性タワー3種
雷と炎は作っても使う機会が殆どないから作らなくてもいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:05:46.09 ID:zs+AP6jL
雷と炎のやつは一応部位破壊のお供にはなる
剣達つけて即効勝負したいならシュヴァリエで十分
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:10:24.41 ID:uFVIsUwx
アラガミパレットLV3はLV1の3倍なんでしゅうか?
734 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/05(木) 18:11:20.71 ID:VNuAXyKR
撃つ機会がない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:12:30.25 ID:uFVIsUwx
>>733
間違えた?
×しゅうか
○しょうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:29:16.49 ID:BDYRXigR
アラガミバレットLv3はピターの天帝大連神槍とかシユウの三連弾とか機雷は強いと思う。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:30:57.02 ID:/+f1Ts98
>>733
4倍だった気がする。たぶんwikiにある。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:35:12.09 ID:/+f1Ts98
>>731-732
回答ありがとうございます!作ってるかたいらしたんですね・・・まあ考えてみたらシュバリエが十分強いか・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 19:02:05.27 ID:uFVIsUwx
>>736 >>737
回答ありがとうございます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:06:10.68 ID:O+05RtgR
>>722かまって欲しいのかい?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 04:01:39.07 ID:CqQMD3Js
>>740
察してやれよ、大人げないぞ。
>>722
誰も相手してくれなかったんだよな、かわいそうに。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 14:03:52.20 ID:oqUNtZtK
どうせモンハン厨だろ?スルー推薦(キリッ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 16:59:47.87 ID:CqQMD3Js
ブリムストーンシリーズ、ディアストーンシリーズにつぐ第三のアリサ装備もどきを作っている者です。黒で揃えているのですが、
属性バックラー(黒いやつ)
ファランクス
に対する剣がないです。なにがいいとおもいますか?
P.S. いまは超電磁ブレードで妥協しています。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:39:25.78 ID:d+ri1Sl/
混沌眼晶を集めようと思っているのですが、
難易度10 「追憶の螺旋」での部位破壊報酬(確率15%)狙いと
DLC 「堕天の渦」での追加報酬(確率10%)狙いのどちらが効率が良いでしょうか
タイム的には、「追憶〜」が四分弱、「堕天〜」が二分程度です
ご回答よろしくお願いします
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:02:14.70 ID:9AzRPyX1
>>743
その形状で黒いのは、超伝磁とファランクス極の組み合わせでそれっぽく見せるくらいしかない

>>744
自分ならエイムがストレスなので下。所詮は試行回数の勝負だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 19:41:40.65 ID:d+ri1Sl/
>>745
ありがとうございました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:06:57.70 ID:CqQMD3Js
>>745
やっぱりそうですか・・・まあ妥協しときます。こんな質問に回答ありがとうございました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:30:35.65 ID:PLIhr5Ac
二周目をやろうと思うんですがイマイチやる気がでません
こんな僕にやる気がでる名言をください!
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/06(金) 20:42:25.68 ID:d9MqAYcg
20種類もの声があるんだから20周ぐらいしろよ
野郎の声に興味はない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 20:48:45.95 ID:9AzRPyX1
人生の時間は有限だから、2周とかするくらいなら勉強しろ。
そして勉強したくない時だけ遊べ。

ちなみに暗記要素の多い資格の勉強と同時にやるとすごい捗るぞ、GEBだけが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:02:26.18 ID:iyECyBcC
>>747
玄武と墓石ロングも黒っぽいぜ
あとEXガトリングと放電ブレードで白っぽくできるぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 22:37:17.44 ID:CqQMD3Js
>>750
GEBだけかよっ!
>>751
剣の形もこだわってるので。白の意見は、いただきましたっ(補食
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:04:38.85 ID:CqQMD3Js
>>751
できました!
・・・が、装甲がない・・・。白くてああいう形のもの誰か知りませんか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:26:44.50 ID:oqUNtZtK
>>748
Один・Два・Три
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:04:53.53 ID:l+0KnlnU
>>753
貫通バックラーに白いのがあったはず
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:15:35.34 ID:RCA1fIrB
アリサの装甲と同じ形(属性バックラー)で白い装甲は無いので、どこかで妥協するしかないな
アリサのと同じ形状で色を合わせるなら茶系統ぐらいしかないと思うぞ
(ファランクス滅、ブレード極、剛属性バックラー堅)
どれも微妙に色合いが違うので多分満足できないだろうが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:24:20.51 ID:XoeMMyW8
死姉妹舞がクリアできないんだけど何か良い装備ない?
ちなみに俺はショート・アサルト、スナイパー使いです
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:27:34.79 ID:3+fxMj9V
>>757
素直にブラストで0.2ぶっぱなしておっこちたら殴りましょう。ヴェノム無効があれば楽。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:28:18.52 ID:VwvwBZ8f
>>757
獣剣、アルバレスト(スナイパー)、猿甲ウンケイ
ベルセルク、狙撃の名手、近接攻撃↓解除
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:30:19.83 ID:VwvwBZ8f
あ、この装備全力攻撃ないからベルセじゃなくてメディックのほうがいいや。
弾丸言い忘れたけど、高性能な貫通弾を胴体に当てて堕とす。
頭にラピッドショットを撃ち込む、浮遊したらまた堕とす。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:36:24.52 ID:3+fxMj9V
>>760
そのIDがwwwにみえるのは俺だけじゃないはず。
762魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/07(土) 04:05:23.37 ID:uoo6Wlws
>>757
遅くなってすみません

私の華麗なパーフェクト動画貼っておきます

死姉妹舞パーフェクトクリア
http://www.youtube.com/watch?v=RlU90hD9X6g
763魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/07(土) 04:13:23.53 ID:uoo6Wlws
ソロじゃないなら>>758でゴリ押しすれば割と何とでもなる
ソロなら>>759で貫通弾使って撃ち落していくしかない
エイムに自信があるなら動画みたいに強化パーツをトリハピ+武芸者にすればいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 04:14:01.20 ID:i64H2x6L
>>757
縛りプレイでなくて装備を育てていれば負ける要素が無い。

銃で落として足切るという基本を、一体ずつ浮気せず丁寧に。
落とすには0.2がいいけど、エイム苦手なら三連とか耐火でもいい。

戦ってない相手の攻撃が敵をすり抜けてくるから、回避やガードだけでなく気合いと回復アイテムでしのげ。
765魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/07(土) 04:31:19.35 ID:uoo6Wlws
ソロだと活性化されるとブラスト+ショートじゃダウンさせる手段がなくなるから気をつけてね
スカートダウンより胴体ダウンの方がダウン時間が長いことも覚えておこう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 05:03:04.08 ID:l+0KnlnU
非物理特化ブラストなら貫通レーザーで落とせるし
プリティガンを弄って爆弾にしたやつでも胴体ダウンはとれる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:02:57.52 ID:pRqCNxYT
マリアンヌ(マータとヤクシャ×4)がクリア出来ません
皆さんのオススメを教えて下さい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:27:45.03 ID:zAQz/yq+
真竜砲真
獣剣
猿盾
メディック
近接攻撃↓解除
狙撃の名手

使うバレットはJGPのみ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:31:49.07 ID:zAQz/yq+
まずマータを痺れさせる。
バーストモードになったらJGPを顔に当てるようにぶっぱ
OP無くなったら獣剣でまた回復、痺れさせる。バースト
顔にぶっぱ、上手くやれば1分くらいで倒せると思う。
そのあとはヤクシャだけどヤクシャも同じ、
足に撃って転ばせる、バースト、顔にぶっぱ
起き上がったら足に、顔に、切れそうならバースト補充
770魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/07(土) 15:26:25.57 ID:uoo6Wlws
ここで俺の華麗な動画を紹介

マリアンヌパーフェクトクリア
http://www.youtube.com/watch?v=FopEcs_nxYI

動画は上の人たちと同じ銃撃のみでクリアするというもの

多少時間がかかるがシュヴァリエ+オルケストラ(猿甲)+猿盾(全力攻撃)の剣戟のみでもクリア可能
その場合はマータは普段通り後ろ足、活性化したら(剣の達人をつけてる場合のみ)破壊後の胴体、
ヤクシャは両足を刻み続ければいい

ただしSSS獲得可能なタイムが10分ぐらいなので手際よく進める必要がある
771魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/07(土) 15:27:05.31 ID:uoo6Wlws
猿筒の間違いでした
772魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/07(土) 15:29:05.68 ID:uoo6Wlws
討伐対象外のヤクシャに気づかれたら下手に逃げ回ったり無理に倒したりするより
両足ダウンさせてその間にトンズラした方がいい、銃撃ならあっさりダウンを奪える
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:06:10.20 ID:0MOAkB9n
聞いてもないのに動画貼るクソコテって何なんですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:24:22.88 ID:3+fxMj9V
>>767
ヤクシャは耳がいいので戦闘してるとすぐあつまる。なのでまずはマータから逃げながらヤクシャをせん滅すべし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:33:57.47 ID:zAQz/yq+
>>774
違う目がいい。耳はそれほどよくない。
>>770の動画のように最初はA-B地点にマータを引き寄せて
そこでマータをリョナる。ひたすらリョナる。顔をぼこぼこにする。
そうすればヤクシャが集まる前に倒せる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:56:18.57 ID:B48KW3ea
>>773(笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:07:20.91 ID:3+fxMj9V
>>775
まじか・・・ドヤ顔の自分がいらつくわぁ・・・

ところで質問なんだけど、wikiの汎用バレの0.2でさ、mod4が同時ヒット減衰したんだけど、みんなも確認してほしい。どうなんだろ・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:27:26.73 ID:aFEzKnr3
自分のバレット構成を見直した方がいいぞ
2と3を入れ換えてたりしてないだろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:42:18.49 ID:3+fxMj9V
>>778
してたけど、なにか変わるの?弾丸一発と爆発二個が同時ヒット、って点では同じじゃないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:46:09.28 ID:zAQz/yq+
そりゃするだろwww
爆発→弾丸→爆発→爆発だもんwww
通常なら弾丸→爆発→爆発なのにwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:51:17.75 ID:3+fxMj9V
>>780
え?いや、今0.2のmod2がmod3、4の後にあるときの話なんだが・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:56:48.86 ID:aFEzKnr3
>>779
同じじゃない
発生が速すぎると同時ヒット扱いになって3発目以降はダメージ減衰が起こる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:59:13.69 ID:zAQz/yq+
よくわからん、そうなるんだからそうなるんだろ。
あの法則みたいにそうなるものなんだとわりきったほうがいい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:01:22.77 ID:3+fxMj9V
>>782
そうなのか!あの制御にはそういう役割もあったんだ・・・。こんな初歩的な質問に回答ありがとうございました!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:18:26.41 ID:aFEzKnr3
>>784
ぶっちゃけ0.2爆弾はあんまりオススメしないぞ
0.2秒モジュールは怯み等で着弾点がズレると無駄になる

後期JGPの着弾が速くなったのと同じで0.2爆弾も速いのがあるからそっち使った方がいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:20:32.62 ID:zAQz/yq+
弾丸と爆発で威力減退するんだね。
弾丸制御爆発で同時ではないから減退しないと

>>785
バレットスレ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:37:03.44 ID:aFEzKnr3
>>786
そう。バレットスレの269-275辺り
俺は改造してこれ使ってる

1:S弾丸
2:┣L爆発 敵に衝突
3:┗M装飾レーザー:射程が極短い弾 左90°上90°敵に衝突
4: ┗S装飾レーザー:周りを狭く右回転 左120°同時
5:  ┣L爆発 同時
6:  ┗L爆発 同時
※7と8は速射機構
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:59:27.53 ID:XoeMMyW8
>>759サンクス
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:18:12.75 ID:3+fxMj9V
>>785
あれはつかってない。バレット作成中にあれ?と思ったので、あれを例に出して質問した。アドバイスありがとう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:45:41.60 ID:pRqCNxYT
マリアンヌに答えてくれた人ありがとう
とりあえずやってみましたがA地点にヤクシャが乱入してから5対2に…
もう少し頑張ろうと思います。
ちなみに同行者は誰でもOK?  とりあえずリンクバーストの為にアリサ連れていってるんだけど…
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:04:10.45 ID:zAQz/yq+
>>790
NPCならアリサだね。リンクバーストレベル3になると攻撃力も
スタミナ消費も違ってくるから一番いい選択だよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 01:42:42.80 ID:LPA9OxM7
>>790
こんなんできるかああああっ!ってなったら、カリスマつけてリンクエイドだのみでヤクシャに特効すんのもあり。ゴリおしの果てにあるのはマータ一頭狩りだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:18:50.49 ID:6hLTBZUP
てすてす
794 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/08(日) 09:46:37.76 ID:GHN5fxRG
GE2の最新情報ありますか?また、体験版はありますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:00:11.50 ID:I+AekoSC
現時点での最新情報は公式サイトとWikiを確認すればいい
GE2のWikiはゲーム本体の情報が出たら細かく更新されてるようだ
ここしばらく続報は無いので、体験版が出るにしてもまだまだ先になると思われる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:11:35.40 ID:Qab6FTkB
>>795質問にちゃんと答えないなら書き込むなよ(笑)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:35:48.82 ID:1WbPWgPI
コクーンメイデンの銃ってなんであんなキモイの?性能いいんだけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:36:51.96 ID:xSPpZ8cY
>>796質問にちゃんと答えないなら書き込むなよ(笑)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:20:18.99 ID:I+AekoSC
>>796
最新情報の有無を聞かれても「ある」としか答えようが無いんだよな
こちらで>>794が把握している情報がわかるはずもないので、自分で確認したほうが早かろうと思ったんだが
そこでWikiには既出の情報がまとめられてると回答したんだが、少々わかりにくかったかな?
体験版の有無についてもまわりくどい書き方をしてしまいすまなかった

では改めて回答
「ここ数ヶ月続報は無いので、最新情報は数ヶ月前のもの」
「Wikiには公式から発表された情報が大体まとめられており、続報がある度に有志が更新してる」
「つまり、定期的にWikiを見れば新情報の有無程度はわかるはず」
「現時点で体験版は無い」

あと、GE2 wikiがテンプレになかったのでアドレスを貼っておくよ
ttp://www16.atwiki.jp/godeater2/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:46:34.54 ID:xx9Wlpym
ヴァジュラは後ろ足切ってダウンでOKだよね?
部位破壊無しで
801魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/08(日) 22:48:56.36 ID:5oMJqPij
剣貫ならそれでおk
剣切なら前足を刻んでダウンさせよう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:52:20.53 ID:xx9Wlpym
ありがとうございます
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:36:54.19 ID:UGQWXk0P
攻撃時のエフェクトの変化って、部位によるダメージ減衰の大きさで変わってるの?
例えば貫通・切断共に150の武器と貫通300の武器があるとして、貫通30切断90の部位に攻撃をした場合は、後者の武器の方が良いエフェクトになる?
804魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/09(月) 00:06:52.87 ID:1PevDCyq
大体そんな解釈で合っています
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:08:15.40 ID:93Bi8ply
>>803
その通り
その例だと、前者が赤で後者がクリティカルのエフェクトが出るはず
詳細は>>612にあるWikiのページを参照のこと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:06:26.50 ID:7PTF8Ec0
知ってるだろうが、与ダメが0なら緑。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:15:30.11 ID:93Bi8ply
>>806
それはオラクルソード限定の話じゃないか?
普通の武器でヴァジュラとマータのマント(全属性防御100)を攻撃した場合や
豪華景品のオウガテイルを銃で攻撃した場合はノーダメかつ火花になるはずだが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:35:49.58 ID:7PTF8Ec0
>>807
それは無効化ダメが100パーセントなのと、そもそもの与ダメが0なののちがい。


だとおもう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:33:49.32 ID:kxUVK8Iy
アルバレストでザイゴート堕天のアラバレ撃って緑エフェクトなら>>806が正しい
火花だったらオラクルソード限定じゃないかな
自分は後者だと思うが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:45:30.05 ID:Xni85pyF
残念だが後者じゃないみたいだな
蠍銃でザイゴート堕天のアラバレ撃ってみたら緑エフェクトだったよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:23:26.09 ID:Z0jxs5zu
アルバトレストにもわずか0.5だけだが粉砕属性があったはず
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:44:45.67 ID:ML7z1oU3
アルバに破砕が0.5あったところで全く関係ない訳だが
813806:2012/04/10(火) 00:18:55.66 ID:2YDf5880
>>810、検証おつかれ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:32:55.66 ID:i1wVNeJE
>>810
マジでか!
そこらへん次回作で調整してくれるのだろうか
火花と緑エフェで火花が出るところのほうが効果的とか紛らわしすぎるw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:46:58.79 ID:LaQ+RwwO
>>810
なるほど、そうなってたのか
ついでにWikiの小ネタに追記しようかと思ったら編集ロックがかかってたよ
>>811
ザイゴート堕天のアラガミバレットは非物理属性のみなので、
アルバレストで撃つと攻撃力0の弾になる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:30:43.74 ID:2YDf5880
質問なのですが、バースト中に撃ってバースト終了後に着弾したバレットのダメージはどうなるんですか。
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/10(火) 18:36:38.05 ID:JDwS7IWs
バースト中のダメージが適用されます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:23:33.24 ID:2YDf5880
>>817
なるほど、ということはB銃攻撃力↑がついていれば濃縮アラバレの威力もあがるんですね。安心しました。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:24:41.61 ID:GWKToJRp
yes, of course.
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/10(火) 21:25:27.41 ID:JDwS7IWs
それはまた別に法則が存在して違ったと思うからwiki見るか親切な人が回答するまで待ちなさい
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/10(火) 21:27:21.26 ID:JDwS7IWs
なんちゃってうろ覚えの俺の知識だとアラバレは捕喰弾丸効果↑とかごく一部のスキルでしか威力が上がらなかったはず
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:35:38.20 ID:GWKToJRp
そうなのか銃攻撃力↑でも上がるんじゃないのね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:49:59.98 ID:2YDf5880
>>821
はやとちりしかけた・・・thx
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:30:44.28 ID:jEU2Jz8N
女王氷鎧の効率のよい集め方はどんな方法がありますか?(DLC以外で)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:08:14.18 ID:/hK2au3t
>>824
基本的に肩を破壊して倒すしかない
ソロでクリアすれば追加報酬の入手率がわずかに上がることも覚えておくといい

氷の眼差し(難易度10)
 マータの単体ミッション。肩破壊25%、追加報酬12%
蒼穹の新月(チャレンジ)
 マータは5体出てくるがいずれも難易度7相当。肩破壊10%、追加報酬20%
 他の追加報酬も豪華なのでピターだけ倒してまわすといいかも
ホワイトアウト(チャレンジ)
 3体同時だが火属性弱点のアラガミのみ。肩破壊25%、追加報酬14%
 難易度10の同時ミッションでも同じ確率なので、こちらが苦手ならそちらで
826魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/11(水) 17:38:03.80 ID:sk4CwQ7E
>難易度10の同時ミッションでも同じ確率なので、こちらが苦手ならそちらで

レディ・バタフライの時代が来るで
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:11:18.64 ID:4Jp9qGzb
>>824
wikiにあるプリティガンはマータの肩のためだけにつくられたバレット。つかうべし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:38:50.93 ID:NiSSHrw3
プリティガンと言えば貫通弾を使ってるけど、その方が壊れやすいのかな
似た構成の通常弾で問題なく壊れたから貫通は使って無いけど、使うとOP効率が結構上がったりする?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:42:28.64 ID:oJuqoqWf
燃費効率的にロリポップがいいと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:53:40.00 ID:4Jp9qGzb
>>828
どうだろ・・・下手にいじって壊せなかったらいやだと思っていじってないわ。
>>829
ロリポップは作ってないがエイムが面倒なので肩壊しには俺はたぶんつかわないなー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:54:01.15 ID:oJuqoqWf
そうか、お前もホーミング厨か
832830:2012/04/12(木) 00:23:29.54 ID:z9dkkpFU
>>831
サリエルたんとおなじでなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:24:09.20 ID:uCHpUrsS
プリティつかうよりダウン時とかに普通に狙ったほうがぶっちゃけ楽
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:55:35.09 ID:B5WCmcAE
マータは隙多いから肩は普通にエイム撃ちで壊せる
ダウンもホールドもプリティも要らんよ
835魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/12(木) 07:34:31.97 ID:Pz1cJ9Ag
そうですか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:39:13.47 ID:FgXFuTru
てか擬似ホーミングもホーミングもいらん
全部エイム撃ちで壊せる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:50:00.70 ID:Tavy1Up5
それが出来ないからプリティガン使うんじゃね?
838魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/12(木) 07:59:16.73 ID:Pz1cJ9Ag
まあアルバレストしか使わない俺としてはエイムオンリーなんだけどね
ブラストもホーミングは使わないし、アサルトに至ってはクイックドローぐらいでしか使わないし
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:02:01.29 ID:FgXFuTru
できない?甘えるな練習しろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:26:27.79 ID:6k8MJR8l
>>839
ホーミング厨には何を言っても無駄だよ、ほっとけ
ホーミング使ってるやつは大抵へたくそ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:41:00.69 ID:LMHrVIvd
>>839
別にできなくたって良いじゃない、それにプリティにしろできない面倒でもっと簡単にと生まれたんだから蔑ろにしちゃイカン
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:17:36.14 ID:9Of7nuXx
シユウの頭もエイムで壊すよりホーミング使ったほうが早いよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:31:24.57 ID:FgXFuTru
確かにシユウの頭はホーミングのほうが早いと思うけど
それでも俺はいつもロリポップで壊してるよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:33:05.69 ID:udMg0rWE
クイックドローをエイムでSSS取れる達人様は言うことが流石だなぁ。
早く証拠動画上げて欲しいものだが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:48:55.61 ID:AJqJHQiy
サリエル系スカートにはホーミング0.2爆弾使ってる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:55:54.52 ID:FgXFuTru
高性能な貫通弾をエイム撃ちで落としてる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:43:53.25 ID:HJtJL7cX
ホーミング厨とか言ってる人達のキャラ名を教えてください
アドパで出会っても避けたいのでお願いします><
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:50:34.37 ID:FgXFuTru
>>847
俺はネトパしかできないから安心していいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:54:11.88 ID:FgXFuTru
このキャラな。
http://i.imgur.com/d9owE.png

要注意やで。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:55:53.40 ID:FgXFuTru
まぁ最近はもうずっとネトパやってないけどなw
たぶん1年くらいやってないと思う。
ちなみにこのキャラは総合のほうでも何度か晒してるで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:22:58.56 ID:03eEy+/S
なんで痛い人は自分語りが好きなのでしょうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:00:24.99 ID:TfkQczTB
wikiのバレットレシピについてなんだが、職人の意図が分からん
太刀斬りのモジュール5って右120度じゃないの?
あとそれぞれの追従放射に右60度付いてるのはなんか意味あんの?
3連ボムのモジュール8に5度付いてるのも謎なんだが・・・
853魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/13(金) 20:24:39.42 ID:cBwM7Uq/
多分バレットエディットスレで聞いた方がいい返事がきそうなので誘導してあげよう

GOD EATER BURST バレットエディットスレ 14発目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314783959/
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:36:34.52 ID:TfkQczTB
誘導ありがとお
実は知ってたんだけどさ、質問スレじゃないから躊躇してたんだわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:24:05.54 ID:YNfCMnRw
フォーティーナイナーのパフェ取るのに最適だと思われる装備の組み合わせ教えてください…、
ってか制限時間に対してカムランの耐久高すぎるでしょこれ…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:23:38.15 ID:9unlSVzF
装備よりあれはどこで戦うか等の戦略が重要だよ、ハガンを長距離誘導弾でコクーンに邪魔されないようにしたりカムランが出てくる前にコクーン倒したり
1対1に持ち込めば大抵の装備でいける
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:02:07.47 ID:urCXeL6T
フォーティーナイナーは苦労したなぁ・・・。
銃基本で行ったほうがいいと思うよ。
あと常にバーストを切らさないこと。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:13:06.04 ID:urCXeL6T
aragamimogumoguさんもうpしてないのかw
これ何気にチャレンジの中では片手の本数に入る難しさだからなw

幻影砲
幻影刃
猿甲ウンケイ 衛
メディック
狙撃の名手
近距離速度↓解除 or パイロ強化

これでどうかな?デルタJGP炎と神で。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:16:47.62 ID:urCXeL6T
あ、そういえば。TA総合スレなんてあったねw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/323
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:19:20.08 ID:6KeDikVk
それを言うなら「五指に入る」か「五本の指に入る」だ
いずれも慣用句だぞ
普通の人間に腕は二本しかないから一番難しいとでも言いたいのか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:26:25.43 ID:urCXeL6T
一番難しいとは言ってない。あなたが言った慣用句の通りの意味です。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:30:19.61 ID:6KeDikVk
>>861
最後の一文は余計だった
馬鹿にしたような言い方をしてすまない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:44:34.24 ID:urCXeL6T
>>859の装備でやってみたけどリスポーン1回して6分30秒くらいかかりました。
3分台とか恐ろしすぎるスピードだ。

最初、コクーンメイデンをダウンさせて捕食、そのあとも斬り続け倒す。
JGPでハガンの後ろ足を狙いダウンさせる。あとはハガンの胴体にひたすらぶっぱ
起き上がったら後ろ足ダウンを繰り返すだけです。
カムランがでてきたらコクーン二体の方で捕食、気づかせる。
コクーン一体のほうに誘導。こちらもできればコクーンごと盾にぶっぱ
足ダウンを狙ってパフェは難しいのでひたすらカムランの攻撃を避けながら
盾にJGPを撃ち込む。これで理論上はパフェできます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:17:33.21 ID:9unlSVzF
>>863
最初のコクーンは倒さなくて良いよ
ホーミングを使ってハガンを誘導したら段差の一番高い所に補喰場所がありバーストした直後その場所だとコクーンに邪魔されない
ハガン倒した後奥のコクーンをオラクル回収ついでに倒しカムランと同時にでるコクーンでバースト、直後にカムランとコクーンをガンフレで同時にやりコクーンを倒す
後はやり方は同じなのでコクーンは二匹倒せば充分だよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:26:33.55 ID:9unlSVzF
それとTAスレの装備でのパフェ方法は書いたけど勧められないので獣剣グボ盾で神火ブラスト担ぐのが堅実だと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:27:46.19 ID:urCXeL6T
その装備じゃパフェ無理じゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 02:33:44.32 ID:9unlSVzF
いえハガンは言わずもがなカムランは剣中心でしっかりとガードしてホールド中のみ銃にして盾にJGPが堅実ですよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 06:16:40.46 ID:7p4eP1Xr
>>855です。
遅くなりましたがレスありがとうございます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:25:18.40 ID:w8eT2knK
ちょっと前にもある質問なのですが女王氷鎧をとるとしたら
マリアンヌか新月どっちがイイですか?
ちなみに マリアンヌは13分、新月は2分半安定です
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:38:07.10 ID:9unlSVzF
新月だね
871魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/14(土) 21:47:20.53 ID:+ukKSMWQ
マリアンヌ1回と新月5回を繰り返したらどんなもんか判るだろ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:08:03.53 ID:LcIsOrbl
>>870>>871ありがとうございます
新月は女王鎧ばっかり出てて嫌になって…
とりあえずもう少し頑張ってみます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:46:18.81 ID:WC22cuP1
難易度6で帝王牙マラソンやってるんだけど
20匹くらい頭壊しても1個もでてこない。
帝王牙使わない武器で難易度8にあげてから
難易度8で帝王牙マラソンした方がいいんで
しょうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 11:21:01.82 ID:NOHRm0uy
頭破壊で10%、捕喰でも8%弱で出ることを考えると、乱数が偏ってるみたいだな
PSPの電源を落として乱数をリセットしても出ないか?
確かに難易度8にすればあっさり出ると思うが、もう少し粘ってみてもいいかも
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:41:37.88 ID:WC22cuP1
>874
ありがとう。やはり少し変な状態みたいですね。
電源入れ直してもう少しがんばってみます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:20:27.84 ID:WC22cuP1
>>874
入れ直して3回目で1つ取れました。
このくらいの確率ならやれそうです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:58:03.84 ID:LcIsOrbl
HP0になって飛んでるときに回復弾撃つと助かりますが、
飛んでるときに受け渡し弾って受け取ってもらえますか?
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/15(日) 18:45:06.76 ID:7Q7DLM0m
受け取ってもらえるけど特に意味はないよね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:07:59.02 ID:Uqb43hzY
プラーナだったら生き残るんじゃね?
回復のタイミング知らないから無理かもしれんが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:29:35.58 ID:g5LUg/iY
初めまして何ですが
友達としばらく前から初めて一通りクリアしたのでスコア埋めていこうと、5まで難なくSSSいけたのですが
ダンシングオウガで詰まってしまいwikや動画見てみたんですが
6分切れなくS止まりで詰んでます、ソロでも時間ギリギリみたいなので人数で+時間されるマルチやシングルでは無理なのでしょうか、?
よろしければ教えて下さい、お願いします、
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:31:54.69 ID:fPwL9pzN
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:52:09.18 ID:9OuCwM+g
>>879
HPが0になった時点でプラーナによる回復は無いんじゃないかな。
少なくともメディックを使わないときはプラーナで、
そこそこの回数死んでいる俺のプレイ経験上は一度も生還してない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:48:19.67 ID:VkydL/fc
あ、なんだプラーナで回復できないのね…
これからは素直に回復弾使います
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:51:58.07 ID:VkydL/fc
>>883>>877です
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:06:36.52 ID:WyBmiB8r
カリスマって、NPCについていても効果を発揮しますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:14:19.42 ID:9wUO+ScP
>>885
カリスマの効果については>>695-701で話題になっていたよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:15:20.85 ID:9wUO+ScP
あ、「NPCについていても」か
「NPCに対してどんな効果が出るのか」と勘違いした
ごめんなさい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:16:37.70 ID:4OS+Jaxk
>>885
実は>>261-262で話題になってる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:43:14.50 ID:WyBmiB8r
>>886-888
ほんとだ・・・読んでなくてすみません、解答ありがとうございました
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 16:33:12.28 ID:t6eyVd6d
虎銃帝王についてちょっと気になったので質問させて下さい
捕喰弾効果↑(威力25%↑)がついているという事はアラガミバレット使用時の虎銃のステータスは
破砕5.0、貫通4.5、火氷1.25、雷5.63、神3.13になるという認識でよろしいのでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:06:25.10 ID:xaCGouXG
NPCの攻撃力って難易度7程度だからDLC戦ではリンクエイドと囮くらいにしか役に立たないの?
ついでに旧型ガンナーNPCの防御力も教えて欲しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:24:49.49 ID:CITQEJSQ
>>890
その認識で問題ない
アラガミバレットのダメージが上がるというのは銃の倍率が上がるのと同義
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:08:20.57 ID:g9z6U+SE
>>891難易度7ってDLCってほとんど出来なくない?
7までで出来るやつなら簡単なので十分役立つ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:56:31.62 ID:bHpgjNBG
>>893
おそらく>>891は解析サイトのNPC用刀身の内部データを見て言ってるんだと思う
あのデータが正しいのなら、刀身に限っては最終段階でも難易度7程度の攻撃力しかないからな
データは"-2"から始まって"8"が最高だから、NPCが強すぎたのを調整したなごりじゃないか?

>>891
基本的にNPCはサポート役なので、主人公と同等の火力を期待してはいけない
近接攻撃を主人公と同等の火力にしたら簡単になりすぎたのではないだろうか
とはいえ銃身のデータはランク相応以上だし、アバターは主人公と同等の装備ができる
だから、ダメージ計算で補正をかけている可能性はあるが、さすがにそこまではわからない

あと、遠距離型の装甲は近接型と同じデータ(NPCタワー)じゃないのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:45:05.09 ID:PTTrkVAF
>>891
旧型遠距離式のやわらかさはガードできない故だから防御力はアテにならないとおもう。
>>894
解析サイトって・・・なに?見たことないんだが・・・誘導してもらえる?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 01:03:08.06 ID:q69iJfZK
攻略Wikiの左メニューの「外部リンク」にある「解析データ」
無印のデータにリンクされてるので、そこからさらにバーストのページへ
ただし、アラガミやミッション関連のデータ量は少なめで、DLCは1.2まで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 10:23:55.52 ID:sbcODnt9
>>894
ありがと
やっぱ難易度10装備になると強過ぎるのか

手持ちアイテムも少ないし、防御力の薄いからヴィーナス戦でゴロゴロ死ぬし、突進のせいで標的定まらないからNPCいらないんじゃね?って思ったわ

それでも無印よりはマシだけどさ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:52:17.32 ID:whVNAl9U
vita版を起動すると左上のWi-Fiのマークが消えてネット切断されるようですが、
マルチプレイを選択してもやはりネットに繋がっていないようで参加できません。
その後GEBを閉じてもWi-Fiが復活せずvitaを再起動しないと治らない。
(シングルプレイの場合は閉じると正常に繋ぎに行く)

ちなみにPSPは持っておらずアドパなるものはよくわからないのですがvitaは関係ないですよね
あるいはvita版は近距離通信しか出来ない?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:28:41.32 ID:aXtoLzDF
Vita側のWi-Fiは関係ありませんし再起動する必要もありません、そもそもインフラストラクチャーに対応してません。
vita版は近距離通信しかできない?とあるのでPSPでできるなら違うゲームです
それと友達がいないのがよくわかりました
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:08:08.19 ID:0i1qkwIq
鬼さんこちらで毒バレット使うか悩んでるんだけど、
毒ってどれくらいダメージ稼げる?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:16:38.81 ID:whVNAl9U
vita版でネットを介したマルチは出来る?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:21:03.71 ID:+VNjvDvi
毒はかかったときの体力の4%を削る効果だったはず
でもバレットは蓄積値が結構低いし、そもそも鬼さんこちらの
ハンニバルは倒すのをそこまでオススメしない
どうしてもというなら討伐部隊とふんばりもセットで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:37:38.42 ID:0i1qkwIq
>>902
サンクス
4%か地味だな

普通に攻撃した方がよさそうだし、毒はやめるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:16:06.73 ID:q69iJfZK
>>902>>903
4%ってどこから出た数値だ?
解析サイトの記述からすると基本種が毎秒2.5%、侵喰種が毎秒2%だと思われる
体力が現在値の2%ずつ減少する効果が25秒持続するんだから、かなり強力だと思うがな
現在値に依存するからダメージは徐々に減少するわけだが、それでも体力が多い敵には有効

持続時間20秒・減少量が毎秒1%の場合で、例え効果中に攻撃しなくても
効果が出た時点の体力の約17.4%分のダメージになるんだぞ?
毒トラップと毒弾を併用して一度ずつだけでも毒状態にすれば相当楽になるはず
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:50:09.05 ID:+VNjvDvi
>>904そうだったの?
今まで4%だと思ってました…
>>903の人、すいませんでした。これからはしっかり調べてから書き込むようにします
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:31:01.59 ID:y1B/5BPI
>>903
毒を狙うんじゃなくていつのまにかかかってればいいや的な感じ
バレットだとある程度意識しないとわかりづらいけど剣なら気づいたらかかってる

鬼さんはショートならデスペアピックでいつもやってる
正面から頭砕くとビジュアルがとても痛そうで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:39:51.74 ID:q69iJfZK
>>901
本スレでの書き込みを見るとVitaでもオンラインプレイは可能のようだ
GEBはPSPソフトなのでアドホックパーティー(?)の利用が可能らしい

>>905
1秒ごとにダメージってのは攻略本に記載されているから多分正しいけど、
減少量については>>896の解析サイトからの推測だから間違ってる可能性もある
気にしなくていいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:47:31.07 ID:0i1qkwIq
>>904
ありがとう
案外毒ってあなどれないね・・・

>>905
大丈夫

>>906
アドバイスありがとう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 22:43:13.77 ID:rgnj/0yh
解析サイトの『DBG〜』や『R:〜』というのはなんの略称ですか。また、ターミネータとは何で、どうすればアリサに装備させられますか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:30:46.09 ID:BVoDZYo/
>>909
とりあえず>>1は読みましたか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:58:52.21 ID:bKjX1sLM
今難易度2のコンゴウって奴倒したところなのですが
アリサちゃんはいつごろ出てくるのでしょうか?早くチュッチュしたいのですが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:55:58.08 ID:TlNVF3Ag
戦ってると時々「ポンっ」って効果音があるんですがあれは何の音でしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:11:10.05 ID:FiTubNHQ
>>912
もう少し情報が欲しいかな
例えばアラガミ、フィールド、NPC、頻度、ヘッドホン(イヤホン)の有無など
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:01:37.11 ID:DbEpV6b6
>>912
それって右側の真ん中辺りのタイムの事なんじゃない?
ステージによっては白い所が灰色になる時間が違うけども
大体3分か5分感覚でポンッて鳴ってるのならそれじゃないかと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:03:20.86 ID:sT1jSw0b
>>910
読みましたが・・・ここで質問してはいけないのですか?そうなら誘導おねがいします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 02:52:01.51 ID:G/ht2zqJ
>>915
略称についてですが、"DBG"はおそらく「デバッグ(Debug)」のことでしょう
開発側が使用していたデバッグツールがデータ内に残されているだけですので、
正確なところはわかりかねます

ターミネータとは一般に数珠繋ぎの配線の終端に取り付ける抵抗器(終端抵抗)のことなので、
おそらくは旧型神機において刀身や銃身の代わりについているパーツのことだと思われます

NPCの装備変更となると真っ当な方法では無理ですので、改造するしかないでしょうね
>>1にあるように、ここは「改造利用者は出入りや質問禁止」ですので、誘導もできません
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:27:13.28 ID:KlaynYeL
>>913-914
確認してみたところ時間経過で色が変化したときでした。
ずっとモヤモヤしてた疑問が解けました。ありがとうございます。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:27:40.73 ID:sT1jSw0b
>>916
そうだったんですか・・・この話題は改造の話に成り得たんですね、知りませんでした。
丁寧な説明、ありがとうございました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:30:38.33 ID:D64IqUDO
やるゲームがなくなってしまったので、
今更ながらGEを始めようかと思ってる。
そこでオレがGEを全力&安価で楽しむのなら、
ベスト版で出てるGEBURSTだけを購入すれば良いのか?

これ買っとけばGEから始められるの?
公式見ても何見ても分からなかった。。。
頼む。教えてください。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:31:54.85 ID:a3wDESmN
バーストの全入りばん買えば無印の中身全部はいてる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:37:02.39 ID:NVQXs/1i
>>919
難しいのやりたいなら無印、ヌルゲーやりたいならバースト買えよ
922魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/22(日) 20:44:44.18 ID:IKTpCKB/
ベスト版のバースト1つ買えばいいと思いますよ
923919:2012/04/22(日) 21:05:21.22 ID:D64IqUDO
やっと理解できました。
無印ってのはただのGEってことなんだよね。きっと。
難易度が違うんだ。ふむふむ。

みんな、あっざぁす。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:36:41.21 ID:G/ht2zqJ
>>923
>>1にあるGEB Wikiの「FAQ」の「DLC」までは一読しておくことをお勧めする
また、そこの「お砂場」に無印からの改善点が列挙されてる
あと、全力で楽しむならPSストアからDLCを3種ダウンロードし、
さらにPSNからのアップデートをする必要がある(いずれも無料)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:47:53.68 ID:kEgPW/Oj
神獣雷牙探すためにサイドカーを回しでOKですか?
926魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/22(日) 22:55:31.59 ID:IKTpCKB/
爪ならOKだったような気がする牙は知らん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:58:21.08 ID:hAgY/7E3
オリジンで確定報酬でしょ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:07:43.51 ID:JrPOlHAZ
よく動画で使われてる「長距離タゲ取り」のバレットレシピを教えてください
929魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/22(日) 23:32:50.72 ID:IKTpCKB/
1:S弾丸:全方向ホーミング弾 ボタンを押したら
2:┗M制御 1の自然消滅時
3:  ┗S弾丸:高性能な全方向ホーミング弾 2と同時に

長距離誘導タゲ取り

レッドリバーの開幕でマグマの向こうに出てくるハンニバルに届くぐらいの距離
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:40:04.28 ID:JrPOlHAZ
>>929ありがとうございます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:49:31.19 ID:sT1jSw0b
>>924
三種!?俺二種しかしらんわ、詳細たのむ
>>929
2いる?制御:敵に向く では?
932魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/23(月) 00:13:10.01 ID:nYMdoFbO
まあwikiや専用スレのバレットの項目をよく読まずによく解らないまま適当に作ったバレットだからな・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:19:15.63 ID:y6NZ/S4S
廃寺で撃つやつかと思ってたけどそれじゃないのか
地下鉄のならそんな聞くほどのバレット構成じゃないだろw
弾丸に消滅時弾丸をつけるだけなんだからw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:24:27.69 ID:sh9I1bgq
>>931
1.追加データパックVer1.51
2.ファミ通コラボミッション解放キー(ファミ通サイトからコードを入手する必要がある)
 ttp://www.famitsu.com/sp/110117_godeater/
3.初回特典キャラクター解放キー(キャンペーンで無料解放)
 ttp://www.godeater.jp/geb/dlp/50aniv.html
935魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/23(月) 00:48:51.03 ID:nYMdoFbO
いやよく使われるというほどだから1ミッションの開幕一発しか撃たないそれではないと思うぞ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 03:43:48.31 ID:jhh0+rBK
>>934
thx、プレキャラを加算していなかったわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:28:25.87 ID:UjYgUlsS
マルチのときに持っていくと嫌われる強武器、地雷武器、バレットなどありましたら教えてください
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:38:39.81 ID:yKqVfhhg
嫌われる武器というよりバレットだな。
放射、爆発バレットは味方に当たってしまうと吹き飛ばしてしまうのでオススメしない。
スナイパーも貫通するので当たってしまう可能性がある。
あと人によってはスキルのホールドやランク4のイチキシを嫌う人もいる。
NPCに火力は皆無なので回復特化やレアアイテム↑が好まれる傾向にある気がする。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:47:11.25 ID:uJEJK4az
火力は皆無は言い過ぎ
940魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/23(月) 18:35:53.02 ID:nYMdoFbO
獣剣ぐらいじゃないかね皆が気にすることと言えば
派手にぶっ飛ぶアラバレとか無闇に撃つとエキサイトできていいかもな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:02:04.77 ID:ul0ECb/V
いま無印をプレイ中なのですが、内蔵破壊弾が作れるようになる
以前で作れる強めのバレットを教えてください
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:36:13.26 ID:sh9I1bgq
OP効率は悪くなりますが、バレットのサイズや射程を変更すれば早い段階で「ないぞうはかいだん」もどきを作製可能です
OP消費が多いようならレーザーの本数を減らすなど、自分で工夫してみましょう

難易度3の最初のミッションをクリアすれば、鍵となる「生存時間が短く敵に張り付く弾」が利用できるようになります
それまではWikiを見て効果的な部位を把握すれば、店売りのバレットでも十分だと思います
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:19:55.33 ID:GfexhoGC
バレットの質問
ロリポップはプレビューでは後半の弾が出ませんが
実ダメージはいくらになるんでしょうか?
wikiには貫通:125 属性:173と載ってますが
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 13:26:25.27 ID:F7YjiTVq
>>943
モジュール6の何かに衝突時ではなく自然消滅時にすればわかる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:43:37.40 ID:FpFcHNLj
堕天眼晶って難易度10の白ボロスで出るよな?
ここ3日通い詰めてるけど出ないんだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:03:03.84 ID:rMdFN9kw
>>943
多重レーザーと同じだよ
Mレーザーが4つ当たればそれがロリポップのダメージ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:41:14.22 ID:r2w5C57l
>>945
難易度10のミッションでウロヴォロス堕天の複眼を破壊するのが一番確率高いな
破壊13%+追加6%の素材が3日間やっても出ないって事は乱数が偏ってる可能性が高い
WikiのFAQによると、乱数の偏りはPSPの電源を落とすことで解消されるらしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:03:29.12 ID:GfexhoGC
>>944,946
ありがとう
実際は貫通:122 属性:184 合計:306 DPO:9.3
wikiの数値が間違ってるんですね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:45:53.47 ID:ZzEX2mzI
>>942ありがとうございます
S射程が極短い弾があったので内蔵破壊弾もどき作ってみます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:09:48.82 ID:KCxJz1IP
このゲームって、剣だけで敵を倒すのは非効率なの…?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:58:41.70 ID:/muElVGp
>>947
d
5回やって出なかったら消してみることするわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:01:44.84 ID:az8zFJ8M
>>950
敵にもよるが銃を使うのに越したことはない。銃ならミッションの最中に属性変えられるし高い位置の結合崩壊をねらいやすいからね。
でも剣縛りプレイも楽しいし、クリア後ならいいんじゃない?パパジュラなんかソロだと銃使うのは自殺行為だし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:09:01.33 ID:r2w5C57l
>>950
敵によっては剣だけでも圧倒できるが、基本的に銃も併用した方が楽になる
(破砕と貫通は銃と剣で違う属性として扱われるので注意)

例えば、シユウだと剣系の物理属性は上半身や拳といった当てにくい部位にしか通らないが、
銃破砕に弱い下半身を破壊すると剣の攻撃がかなり通じるようになる
詳細はWikiの「システム」や「アラガミ」のページを参照してほしい


ところでもうすぐ次スレだが、NGワード追加するんだっけか?
954魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/24(火) 23:16:30.66 ID:Fs2lVi+r
何度も質問しに来る人ならまだしも一見さんが殆どなのにNG指定する意味はあるのか
(わざわざ1度質問するためにNG登録するのか)
回答側が答えたくなければ見たくもないレスのNG指定なら解るがそれってどうなのよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:27:45.68 ID:BSFIuDdE
>>953
すぐ下のを追加で良いんでない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:42:32.33 ID:+y4zm4fn
>>953
NGワードとかコテ外せば済むものだろうから、合わせてこういう文言を入れればいいだろう。


回答とともに参考になると装ったアフィ目的のリンクが貼られることがあります。
Youtubeへのリンクや誘導にはご注意ください。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:44:52.80 ID:+y4zm4fn
一文忘れた。

「2ちゃんねるでは特定の板を除いて宣伝を貼る行為は禁じられており、
 アフィリエイト目的の書き込みも荒らし行為に該当するため、無視をしてください。」
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:45:33.13 ID:Vsi5O8WF
URLや誘導にはご注意ください
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ● ◆C5a/PRETTA :2012/04/24(火) 23:53:28.53 ID:Fs2lVi+r
めんどくせーからその該当するレスを通報してどんな裁定を貰うか試してみろよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:54:44.07 ID:Vsi5O8WF
まぁ、俺はこいつがアフィやってるなんて思えないけどな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:04:50.98 ID:QVBMxfLo
>>960
次スレ頼むぜ。

俺…銃/剣 使用レートが8/92
銃/剣 総ダメージレートが5/95なのだけど異端?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrraoBgw.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:09:53.90 ID:ic7rP06J
面倒なので>>965の人たのんます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:10:51.20 ID:rOkr8TAT
アフィかどうかは知らんがコテとトリップを頑なに外そうとしないのが疑問だわな

>>961
ただのプレイスタイルで異端ではない
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:54:48.43 ID:QVBMxfLo
>>963
そうか…異端ではないのか…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:45:28.64 ID:JGk1GWOG
PSVではPSPのアペンド込み版と同じように遊ぶとかできるんですか?
PSP買わないとだめ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:35:34.15 ID:gfpReX2a
遊べるよー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:43:58.35 ID:JGk1GWOG
ありがてえ…
ちなみにDLベスト版=アペンド込み版=ゴッドイーターバースト=2500円という理解でいいのですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:58:26.93 ID:UVSXYLE4
今無印やってるんだけど、無印→バースト体験版→バースト通常版
の順で引き継ぎできる?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:07:50.79 ID:rOkr8TAT
無理
無印→GEBアペンド版なら引継ぎ可能
引き継ぐのであればこの場合無印が認証で必要なので処分しないように
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:14:27.21 ID:NAZpT7Mw
>>965
悪いけど次スレたのめる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:57:18.53 ID:JGk1GWOG
無理でした、、
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:13:49.10 ID:gfpReX2a
>>967
DLベスト版=ゴッドイーターバースト=2500円
アペンド込みって書くと無印とアペンドになるからそこは×
アペンド版は無印の承認ありでできる無印を持ってる人向けの安価版なのでただのGEB、無印は別で買わないと
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 23:21:33.96 ID:JGk1GWOG
ああ 厳密にはそうか
さんくすこ
バーストできればいいので普通にDLベスト版(2500円のやつ)買います
助かりました
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:20:00.47 ID:HoZfjQf5
とりあえずテンプレに名前とトリップ追加して見世物にすればいんじゃね
コテがついてなければ別にまともな回答してるんだし利用できる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:20:11.55 ID:U7cuM93T
アドパをやりたいんですがps3とPC接続で
良いんですか?
後どのルームに人はいますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:02:00.68 ID:U7cuM93T
事故解決しました
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:05:50.85 ID:xo4Xq9Rm
ある動画でバレット一発でホールドにさせてるのがあるんですが、どんな組み方してるのかわかりますか?
ハイドアタック発動してたと思います
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:16:05.12 ID:si/1CdOD
>>977
ハイドアタックの効果しってる?奇襲時の与ダメを×3して、さらに蓄積値もすさまじく上がるから一発でホールドするのは当たり前だぞ?だからバレットもふつうに麻痺弾で問題なし。
979魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/28(土) 00:21:25.18 ID:tXHvaczC
アラガミが!状態や索敵状態でない場合(=食事中、散歩中、立ち止まってキョロキョロ中)に当ててね★
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:23:34.45 ID:+71ozioA
ハイドアタックは毒や麻痺などの蓄積値が1000になる。
981魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2012/04/28(土) 00:27:03.16 ID:tXHvaczC
質問者は「なぜホールドになるのか」ではなく「そのバレットレシピはどういうものなのか」を聞いているのだと思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:35:00.80 ID:49YI9da6
>>980
悪いけど次スレたのめる?
>>953-958>>974あたりも参照で
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:40:39.22 ID:+71ozioA
そうかそれは失礼
麻痺 S弾丸を最初に組み込むだけ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:41:08.09 ID:+71ozioA
めんどうなので>>985が立てて。
985977:2012/04/28(土) 02:27:51.65 ID:bYGgEvuQ
ありがとうございます
自分で試してみてうまくいかなかったのは多分敵が無警戒じゃなかったのかな
その動画でバレット名がハイホールドって書いてあったのでなんか特別製なのかと思ってました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:38:46.91 ID:bYGgEvuQ
たてられなかったので>>987お願い
987名無しさん@お腹いっぱい。
>>2はリンク外れたところとかあるので直しておいた。

■公式サイト
ゴッドイーター バースト
http://www.godeater.jp/
携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/ → http://my.bnfes.jp/gec/banalog.php?blog_id=1
ゴッドイーターコミュニティ
http://my.bnfes.jp/gec/
GOD EATER BURST 情報まとめ(公式ブログ記事)
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10656481920.html
【公式ツイッター関連】
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26

■攻略サイト
Burst wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
無印wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
GOD EATER@2ch避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51109/

■関連スレ
バレットエディットに関しては↓
GOD EATER BURST バレットエディットスレ 14発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314783959/
クリア後ネタバレは↓
ゴッドイーター クリア後 考察スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291128733/
アドパやkaiの募集は↓
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1325441586/
登場人物やアラガミについて熱く語りたいなら↓
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/
イベント会場からの実況は↓
【PSP】GEイベント実況スレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1284790573/
アスキーアート収集中↓
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885
アバター装備の考察は↓
ゴッドイーターNPC性能評価スレ GE 2人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1331055480/
タイムアタック関連は
TA総合スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1319244715/