【MHP3】双剣スレ 鬼人回避24回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MHP3wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

前スレ【MHP3】双剣スレ 鬼人回避23回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1316608877/

■双剣wiki最近出来ました
http://www16.atwiki.jp/mhp3_souken/pages/1.html

・次スレは>>970が立てること
・スレが立つまでは減速を心がけてください
>>970が無理ならばその直後を踏んだ方で。以下順繰り
・またスレを立てる際には宣言をお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:00:28.50 ID:l3TOFtlI
■お勧め防具[下位・村まで]
ルドロス一式: 研磨珠×5で【ランナー、砥石高速化、腹減り無効】
アロイ一式: 研磨珠×1で【見切り+1、砥石高速化、風圧無効(採取-1)】
 ☆3以降で店売りになるため手に入れやすい。採取-1は採取珠を付けて消すといい。空きスロ4
ベリオシリーズ: 頭部をベリオキャップにする事で【体術+2、ランナー】に加え空きスロ6が使える。☆4で作成可能

■お勧め防具[上位序盤]:敵の攻撃が痛すぎると感じた場合は、とにかく上位防具に変えて防御力を上げてみるといい
マギュルSシリーズ: 農場素材がメインで作りやすい。【回避性能+1、集中、アイテム使用強化】+高速設置+9/空きスロ7
ベリオSシリーズ: ☆7で作成可能。回避性能とスタミナスキルが豊富なのが魅力
 頭をキャップにする事で【回避性能+1、体術+1、氷属性攻撃強化+1】+スタミナ+6/空きスロ6

■お勧め防具[上位後半]
これ以降の装備は持ってるお守り次第になるので相性の良いスキルを参考に自分でシミュレーターを回しましょう
【MHP3】スキルシミュレーター Ver.4【雑談・テスト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1295617568/
自分でシミュレータが使えない場合はここへ
【MHP3】お前らシミュレータになれ!検索16回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1317831203/

■お勧め武器[村まで]
無・・・ユクモノ双剣→ジャギットショテル→ジャギットショテル改→リーデルショテル→ヒドゥガー
火・・・(リーデルショテル)→フレイムストーム
水・・・(ボーンシックル)→(ボーンシックル改)→ルドロスツインズ→ルドロスツインズ改
雷・・・王双刃ハタタカミ
氷・・・(ジャギットショテル改)→スノウツインズ→スノウツインズ改
龍・・・(ユクモノ双剣)→(ユクモノ双剣改)→コルヌ・ワーガ→コルヌ・ワーガ改
毒・・・(ジャギットショテル改)→ブラッドウイング
睡眠・・・ありません
麻痺・・・ありません

■お勧め武器[最終強化]
無・・・夜天連刃【黒翼】、旋風連刃【裏黒翼】、覇爪アムルカムトルム、撲双剣ボッカボッカ、サイクロン
火・・・ゲキリュウノツガイ、サラマンダー
水・・・ウンディーネ、ドロスドロス、ホーリーセイバー、凶扇【黒風白雨】
雷・・・王牙双刃【土雷】、双翼刃ギギボルト
氷・・・スノウジェミニ、崩刃ヤッカムルバス
龍・・・ラースプレデター、双曲剣ロワーガ、封龍剣【超絶一門】
毒・・・ヴェノムウイング
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:01:25.33 ID:l3TOFtlI
■双剣に相性の良いスキルは?
・回避性能:回避時の無敵時間を増加する。敵に張り付いて戦うため相性が良い
・砥石使用高速化:斬れ味消費の激しい双剣には相性が良い。スロット5つで発動可能
・業物:切れ味の消費が実質半分になるスキル
・斬れ味レベル+1:斬れ味ゲージを50伸ばすスキル。ゲージに対応して属性値も上昇する
・集中:鬼人ゲージの上昇量が1.2倍になる、他武器との併用も可能
・アイテム使用強化:強走薬の効果時間が1.5倍になる。他の消耗品にも効果がある。
・体術:回避時の消費スタミナを+1で2/3に、+2で1/2に軽減できる。
・気力回復:スタミナの回復速度が2倍になる。
・ランナー:走る時や鬼人化時のスタミナの減少が半分の速度になる。

■スタミナ補助スキルに関して
・ランナーとスタミナ急速回復があるが、好みが分かれるため両方試してから選択すると良い。
 鬼人化の補助としてはランナーが優秀だが、スタミナ急速回復は鬼人強化状態での立ち回りの補助にもなる。
 また、珠などの関係でスタミナ急速回復の方が基本的には付けやすい。
 スロットや装備、お守り、珠など制限は多くなるが両方を併用する事も可能。
・体術スキルは方向性が違うがスタミナ補助として優秀
・強走薬を飲みスタミナ補助スキルを全て攻撃スキルに回すプレイスタイルも有効
 鬼人化中は強走効果時間の消費が2倍になるのでアイテム使用強化スキルが欲しい

※ランナー、スタミナ急速回復の優劣についての議論はされつくしている上に荒れやすいので
 自分で試すか過去スレを参照すること。話題に出す場合は十分気をつけるように。
 強走薬とスタミナスキルの優劣についても同様です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:02:22.07 ID:l3TOFtlI
■双剣の斬れ味、P2Gより落ちにくくなってない?
斬れ味が落ちるまでに回数にバラ付きがでる事から、確率で消費する仕様になっている模様。
業物、なまくらは通常通り発動する。

■鬼人回避に回避距離って効果はある?
通常鬼神回避9回≒距離UP鬼神回避8回と言われている。
違いが目で分かるほどの効果はない。

■鬼人ゲージを効率よく溜めるにはどうすればいい?
モンスターの隙に通常時の△+○の切り払いからRの鬼人化で硬直をキャンセル
△→△や○→○や○→回避キャンセル等お好みの物をどうぞ
大きな隙であれば△→△→○→○で一気に溜まる。

双剣のモーション値(暫定?)
ttp://www21.atwiki.jp/mhp3wiki/?page=%E5%8F%8C%E5%89%A3
※合計値に一部間違いがあるので注意
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:03:42.43 ID:l3TOFtlI
■これから双剣始める人用

まずは鬼人化でゲージを溜める(鬼人強化状態になるため)ことから
スタミナが切れる前(最低1回は回避ができる状態)に
鬼人化解除(鬼人強化状態)し攻撃するこれが双剣の基本

初めて使う場合スタミナ管理の簡単な
ランナー、体術+2、砥石高速化、回避性能+2
の組み合わせがオススメ
お守りもスタミナ5や体術5程度のお守りがあれば可能
無ければ性能を+1や体術を+1にする

慣れた人はテンプレのオススメスキルから
攻撃スキルなどを付け、スタミナサポートは1つにする感じが良い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:05:05.98 ID:l3TOFtlI
■双剣モーション値(有志による検証結果)
※上の攻撃は下の攻撃へと連携が可能。
【コマンド】           【モーション値(カッコ内は合計値。多くは体験版のもの)】
《通常/鬼人強化》
斬り払い(△+○)      7×4 (28)
斬り上げ(連携△)      18
二段斬り1(△)        10+13 (23)
└二段斬り2(△)       10+12 (22)
  └車輪斬り(△)      12+14+14 (40)
二連斬り(○)         9+12 (21)
│(左二連斬り(←+○))  10+13 (23)
├回転斬り(通常○)     16+6+8 (30)
└二回転斬り(鬼強○)   16+6+8+18+6+10 (64)
鬼人連斬(連携△+○)   8×4 + 20×2 (72)

《鬼人化》
斬り上げ(連携△)      20
車輪斬り(△)         13+16+16 (45)
└六段斬り(△)        (6+9+16)×2 (62)         
二回転斬り(○)        20+6+11+18+6+9(70)
└斬り払い(△)        8×4 (32)
乱舞(△+○)         33+4×8+20×2 (105)

■鬼人化による攻撃力補正
1.15倍


鬼人化モーション値は非鬼人化モーション値を1.15倍して切り捨てたものらしいので、
実際に計算をするとズレが生じる場合があります
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:06:17.89 ID:l3TOFtlI
●匠無し                            ●匠有り
              期待値 切れ味 その他.                期待値 切れ味 その他
覇爪アムルカムトルム 316  緑30        撲双剣ボッカボッカ    330  白20 防+25
轟爪【虎血】          313  白10        ラースプレデター      324  白20 龍12
凶扇【黒風白雨】      307  青20 水6       崩刃ヤッカムルバス.  319  青10 氷10
夜天連刃【黒翼】      304  白20        覇爪アムルカムトルム 316  緑80
旋風連刃【裏黒翼】    303  白30        王牙双刃【土雷】      316  白40 雷22
撲双剣ボッカボッカ    300  青20 防+25     ホーリーセーバー...   316  白30 水14
ラースプレデター      295  青30 龍12 .     無双刃ユクモ【祀舞】  316  白30
ホーリーセーバー...   288  青50 水14 .     ゲキリュウノツガイ     316  白20 火28
無双刃ユクモ【祀舞】  288  青40        サイクロン.         316  白10
ゲキリュウノツガイ     288  青30 火28 .     ウンディーネ        314  白10 水26
王牙双刃【土雷】      288  青30 雷22 .     轟爪【虎血】          313  白10
サイクロン.         288  青20        ブロス=マス.       311  青50 防+16
ウンディーネ        286  青30 水26 .     凶扇【黒風白雨】      307  青60 水6
崩刃ヤッカムルバス.  279  緑60 氷10 .     夜天連刃【黒翼】      304  白20
大海賊Jエッジ.       276  青40        旋風連刃【裏黒翼】    303  白30
スノウジェミニ.       276  青30 氷30 .     大海賊Jエッジ.       303  白30
ギロチン.         276  青10 雷13 .     スノウジェミニ.       303  白20 氷30
サラマンダー.        274  青40 火32 .     ギロチン.         303  白10 雷13
双翼刃ギギボルト.    273  青20 雷30 .     サラマンダー.        301  白40 火32
ブロス=マス.       272  緑60 防+16     双翼刃ギギボルト.    300  白20 雷30
双曲剣ロワーガ       264  青80 龍18 .     双曲剣ロワーガ       290  白30 龍18
ドロスドロス        252  青20 水30 .     ヴェノムウィング.     277  白20 毒20
ヴェノムウィング.     252  青20 毒20 .     ドロスドロス        272  白20 水30
狩団子【属性】雅      199  緑40 各12 .     狩団子【属性】雅      218  白10 各12
狩団子【毒天狗玉】雅  189  緑50 毒12 .     狩団子【毒天狗玉】雅  207  緑100 毒12
狩団子【白玉】雅      178  緑30        狩団子【白玉】雅      195  緑80
ユクモノスライサー.   168  緑90        封龍剣【超絶一門】    171  白40 龍40
封龍剣【超絶一門】    156  青30 龍40 .     ユクモノスライサー.   168  緑140

※属性値は考慮せず
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:11:13.12 ID:l3TOFtlI
   ∩〇∩
  〇o・ω・〇 テンプレここまで!
   〇〇〇  
  .c(,_uuノ ろあるどろす
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:15:54.17 ID:yAtJEyf/
>>1乙牙双刃【土雷】
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:16:33.15 ID:Xqgn9TUY
>>1
乙、乙、アーッ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:18:32.92 ID:oEwepVtr
乙龍剣【超乙>>1門】
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:16:55.09 ID:7vpOOWOv
>>1
乙ス乙ス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:27:49.43 ID:zY5HLc9X
>>1
漆黒双刃乙クロウ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:47:30.53 ID:UB3bqjQ5
>>1乙です

質問なんですが強走もスタミナスキルもなしで立ち回ってる人いますか?
古龍はもちろんティガとかディアとかでも鬼神化維持できないよ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:03:16.70 ID:HpcuvNMN
咆哮回避が出来ない・・・
何か回避するときに目安になる物とかあるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:32:39.85 ID:RI7LakJR
ノリと気合いって誰かが言ってた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:04:58.50 ID:HpcuvNMN
>>16
ありがとう。
多分、気合いが足らなかったんだと思う。

ギギネブラ相手に入れ直してくるわ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:21:45.15 ID:xd2jZuGM
>>17
え、ちょ……なんかフレーム回避?とか言うんじゃなかったっけ
吼えてる時にタイミングよくコロリンしてるのどっかで見たぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:29:33.61 ID:e+weqvH6
ネブラさんの咆哮フレーム回避できるか?
ナルガたんとかなら可能だけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:59:20.66 ID:HpcuvNMN
>>19
ネブラの咆哮回避、無理だったよ。
ガンキンとかで毎回練習してるんだけど、全然うまく回避できない。

出来れば、採掘がもっとスムーズになると思うんだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:12:53.22 ID:R+U4dIhY
>>19
回避+1なら超シビアだけど抜けられる、らしいけど成功した事ないな
凡ハンターの俺は素直に高耳つける
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:30:43.34 ID:gTWjBo9K
{【MHP2G】回避総合+2}によると
ネブラは咆哮判定の持続が長く性能+1でも高難度(持続10F)
らしい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:52:15.45 ID:aEjUtSb0
咆哮判定が10F?それもう回避1じゃ安定させるのは無理なレベルだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:48:46.69 ID:CjiJOAol
1Fの誤差も許されないとか無理だなw
+2つけてても余裕で失敗するレベルだわ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:57:13.29 ID:WVBWSctX
回避+1鬼人回避で避けられたことはあるが確かに全く安定はしない
高耳はつけにくいから回避+1で避けられたら役に立つだろうと思って、双舞台リタマラで何十回も練習したんだけどな…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:34:46.02 ID:M6N4SBb8
アマツとベリオは咆哮する何フレームか前に咆哮の判定出てるよな・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:30:58.13 ID:IjljoZvd
一番避けやすいのはドボルちゃん

仙骨だと思ったら尾骨だったあああああ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 07:32:31.12 ID:RPBqhg8q
オウガも咆哮あげる瞬間よりワンテンポ遅らせて回避するとかわせるよ

あまり吠えないけど
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:20:15.28 ID:SVn1v/tP
とりあえず回避性能+1つけて、ドボルで練習してみるかな。

ちょうどゲキリュウの試し切りもしたかったし、ちょうどいいわ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:32:53.69 ID:UrVFpuNl
ネブラは+2ならそこそこ安定するようになった
個人的にはアグにゃんの方が安定しない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:46:05.80 ID:0QfJcNsD
wikiの武器一覧にスロット別の表をこさえてみた
予想以上にスロットに恵まれてなくて泣いた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:49:29.66 ID:nFZwwSyi
この間スキルシミュ回した時3スロが団子とJしか無い事実に驚愕した
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:25:42.38 ID:RPBqhg8q
なんであんな団子に熱入れちゃったんだろうね・・・
まあJエッジは快適装備用で普通に戦っていけるレベルだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:34:17.02 ID:LoAhfN5N
3Gで更に熱が入って焼き団子が登場
武器コメントにダジャレが!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:47:36.86 ID:xRV72WlQ
いt、もしかしたら俺達がまだ気づいてないだけで団子スロ3を最高に生かせる装備とスキルがあるのかもしれない!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 19:49:37.68 ID:EtM1lm5s
まず武器よりも食料として活かせないものか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:23:42.55 ID:2q+vHDmu
白玉さんは武器として頑張っても海賊の劣化にしかならないという…
毒団子は攻撃力が低いことを逆手にとって、虫素材集めに使おうと思ったんだが蓄積一回だけじゃ毒にならなくて泣いた
どう考えても切り上げ一発で毒にできるブラッドウイング改のほうが使いやすいです。本当に(ry

暇だったから比較のために普通のアカムもやってみたんだがタイム差は大体9分ぐらいだった
体力が2000増加した程度で結構変わるもんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:51:58.65 ID:EtM1lm5s
納刀→口に向かって△→相手は喉詰まらせて死ぬとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:19:48.61 ID:RPBqhg8q
全体防御率も上がってるしな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:22:29.45 ID:2q+vHDmu
全体防御率にも0.05の差があったのか
白wikiでチラッと確認しただけだから気がつかなかった。サンクス
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:40:18.90 ID:2tVi38TM
アマツ戦の後だと銀が神モンスに見える

双剣のSA、回避における先生だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:48:53.79 ID:tKfE1T/8
常時鬼人化してれば風圧無効ついてるも当然だしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:15:07.06 ID:CFV76DoT
今「幻のウラガンキン」やって来たんだけど、あれは罪悪感あるくらいかわいいな。
小さいって言ってもせいぜいドロス位の大きさを想像してたんだけど、想像を超えてたわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:39:23.04 ID:tKfE1T/8
>>43
双剣でも楽に尻尾切れるくらい小さいもんな

まあ一発スタンプが即死級の威力になってるけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:55:48.07 ID:Yco7QZMW
あいつアゴ範囲広杉
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:11:24.62 ID:0qouBv0o
最速タイム比でアマツの倍ぐらいかかるぜ銀
嫌いすぎて相手しないから余計下手なままなんだろうけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:50:51.53 ID:7oSEH2aQ
回避性能5スロ2おまきたああああ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:47:30.05 ID:MxMfYXX0
知り合いに双剣で銀レウス5針で回してる奴いたなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:31:23.74 ID:ehltJ67N
頑張れば5針は出せるけど、アイテムの消費量が尋常じゃない
うまくハマれば本当にメッタ切りできるんだがね。足脆目だからか割とコケてくれる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:44:39.43 ID:oUzqwfwf
>>47
おめ。でも城塞じゃなくて赤いのを出した方がいいんじゃないかい?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:52:35.89 ID:klxZaYyW
お前らアカムウカムやるとき頭派?右足派?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:55:59.68 ID:Bi68eyjh
>>51
俺はまず尻尾から
切れたら脚だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:56:52.09 ID:47bHMvgg
尻尾メインで25%以下まで削るって結構すごい根気だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:24:55.99 ID:yRAxJCRv
>>53
2Gと違って尻尾切断に残り体力は関係ないよん
双剣で尻尾斬りは最初から諦めてたから
俺も最近まで知らなかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:26:04.62 ID:WGHjCDpc
ウカムさんの尻尾は5割以下で切れるぜ。それでも相当な根気だが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:32:49.50 ID:yRAxJCRv
しらんかった・・・
5746:2011/11/12(土) 16:00:49.60 ID:OHwBjUb3
銀練習すっかーとか思って行ったらいつもより10分早く終了した
無理に動画の真似して翼斬ろうとか思わずに脚だけ斬ってればよかったんだな…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:05:44.55 ID:txtPp8xN
残り体力関係ないのはアカムやね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:09:30.73 ID:WGHjCDpc
>>57
慣れたら転んで起き上がってまた転んでってなってヒャッハーできるよなw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:35:48.50 ID:hhAKb+EN
武器作るためにナルガ亜の鋭刃翼が6個いるんですが

はじかれて部位破壊できないぽ、、
ネコで睡眠させて爆弾G2個で破壊できるよね?

武器はジンオウの最終形態でう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:37:43.23 ID:WGHjCDpc
>>60
睡眠爆破でもいいけど
キレたら落とし穴に叩き込んで乱舞ぶっぱも手
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:40:24.10 ID:ehltJ67N
>>60
鬼神化のはじかれ無効攻撃で殴ればあっさり砕ける
土雷ならなおさら
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:39:06.95 ID:hhAKb+EN
さんくす

鬼神化にはじかれ無効攻撃があったのね、、
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:59:09.77 ID:gHtoHbEg
>>51
どっちも基本は頭かなぁ
俺は気分転換に無属性、というかリーデルショテルを担ぐことがあるから弱点を狙わなきゃ倒すのに時間がかかる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:26:06.41 ID:BzzBK7aA
無属性といえば。俺の嫁の双影剣は残してほしかったなぁ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:25:23.80 ID:vNP1N5f3
何が無属性だって?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 09:03:09.49 ID:ZZcqX3eN
双剣関係ないけどアマツの爪出なさすぎワロタ
殻や角やおっぱいはバンバン出るのに…
荒天足…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:57:41.10 ID:KY/YQxcn
双剣に限らず氷武器の不遇さは異常
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:27:46.98 ID:Uv0O0iWS
双剣使う時に高耳あったほうが楽な敵ってネブラ以外でいる?
今HR5なんだけど高耳つけようとするとスキル圧迫が酷いから扱いにくくて…
この先もそういう敵出てこないならいっそ切り捨てようかと思うんだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:34:19.25 ID:fZLbgXRT
レウスとかディアとか?
前作は高耳必須だったけど今作は無くてもどうにかなるから付けてないや
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:37:20.93 ID:PFANlPdr
スキルの取捨選択は自分のPSとかやり方・遊び方で選ぶもんじゃないのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:53:08.62 ID:qAwiGlBr
片手剣から双剣に移籍して日にちは浅いが

集中、回避+2、ランナー、スタミナ急速回つけて
ずっと俺の鬼神ターンしてるよ

神おま必要ないから これで3Gまでつづけるよ

3DSでもおまいらよろしくな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:20:41.30 ID:e4kziWnt
>>72
ゲージは基本10ヒットでフルになるんだけど(乱舞だけ増加量半分)
集中つけるとそれが9ヒットで溜まるだけになるから効果はちと微妙
なので見た目気にしないんなら集中の代わりに斬れ味系のスキルをオススメ
継戦能力重視だろうから業物がいいかも
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:45:40.00 ID:royj/5Bu
高耳は切っていい気がするなぁ
今回ボイスから確定で乙るコンボはほぼないし
攻撃の手数を増やすための耳栓が攻撃スキルを圧迫したらなんかどっちつかずというか・・・
特に高耳だと他スキルがほぼ死んじゃうんじゃないかとおもうがどうなんだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:50:55.42 ID:akNW2Pwd
耳栓つけるのはレウスレイア行くときくらいかなー。あと大剣でアマツ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:00:59.70 ID:gFDKGz5a
耳栓欲しいと感じるのは金銀+レウスとアマツネブラくらいだな
後は性能ありなら、敵によっては無くても回避が楽だったり頻度が少なかったりだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:28:24.76 ID:H0iUhfq/
なんでTriGの公式サイトの武器紹介の双剣のページだけ画像が2つしかないのん?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:42:40.24 ID:etlaP9OZ
きっと凄い秘密を隠しているんだよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:22:00.98 ID:hZBN/7R0
双剣が重なって一つの剣となり、敵を真っ二つにする必殺技が出るんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:25:11.99 ID:cCc7GeJW
\o^ )
 (二/ マジワラザレシイノチニ
 < \

                            (^o^ )/ ̄
 \                         \_| /
=(/o^)       /   =\( ^o)      /> イマモタラサレルセツナノキセキ
=( /   =<( ^o^)   =  '┤\_    /
=/>   =/ \>   = / >     // //
            \   

    /
  (/o^)-、/
  | /      トキヲヘテ・・・
  < >

    /                \         / 、
=(/o^)    = ( ^o)   \( ^o)>     ( ^o)  ハ  ココニユウゴウセシミライヘノタイドウ!
=(  \   = <| \_   ('ニX    // /  ノ ノ
=/>      =/ >     > >    / / > ノ ノ
                         \_ニニ'_/
        
.\ +
+\\+
  (/^0^)  ギショウケン!!
  ||
  / >


   / ̄\
(^ |  ^o^ |  パリーン
   \_/  0^)
/ ̄/ /  
 /  >  

こういうことか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:19:17.63 ID:YrfEmy3d
僕には・・・無理だ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:24:11.74 ID:1+OzuHOu
いっつも思うけど、銀レウス純正品の双剣なんでないの?
ツガイの設定とかはすごいすきだけど、夫婦の玉のおかげで作るの面倒すぎだよー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:27:40.61 ID:GPTbMhpR
くるくる尻尾チョンパがあるんだよ!・・・イラネ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:30:09.19 ID:N98nw7Eh
>>82
他武器に夫婦の両素材使ってできる武器なんて滅多にないからじゃないかな
棘複数本とかないだけいいじゃないか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:33:29.57 ID:1+OzuHOu
>>84
いや、なんかこうもレイア玉でないと棘のがマシな気がして…棘は天地の基本報酬にあるし…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:46:57.01 ID:uMZ/R/h/
レイア玉はなかなか出ないよな、金竜の尻尾斬って頭叩いて捕獲を5回繰り返してようやく1個穫れたよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:23:58.66 ID:GGAUqfiY
自分はガーグァ喰ってる時の落とし物を漁ったりもした。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:01:48.13 ID:o1XCAgoh
金よりかは確立下がるけど時間かからないから原種回してる。
尻尾切ってガーガ食わせて捕獲してもだめぽ。30そこそこしか狩ってないしまだまだ数が足りないのか…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:07:31.83 ID:GPTbMhpR
俺も原種まわしたな
金で時間かけるなら原種を回数回す方が気楽だったし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:08:40.12 ID:neCtFhY1
フレとやってるときに落とし物狙いでわざと拘束されに行くのは楽しかったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:55:51.14 ID:1X4bUgRI
あれか…やっぱ雌だから玉ついてないからだめなのか…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:57:13.84 ID:N98nw7Eh
逆に自分はレウスの玉が全然でなかった
原種希少種合わせて60ほど狩ったにも関わらず、手に入ったのは銀初回の一個のみ
で、70ぐらいで二個目出てさしあたって必要なくなってから原種の落とし物で2個出た
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:53:19.08 ID:Z+cpqTYP
お前らって銀とか金倒すのに何分ぐらいかかんの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:00:11.86 ID:ook8y5VL
拘束使わないで9分前後
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:23:48.59 ID:cCc7GeJW
閃光漬けと疲労時に落とし穴叩き込んで7分くらいかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:42:48.29 ID:YrfEmy3d
何故ここの住人はどのモンスもさらっと5分針以下なのか…
閃光使用罠なしで15分かかるわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:47:44.65 ID:87PbAZO+
最近アグナが苦手だ・・・。
双剣wikiには問題となる攻撃は突進、四連クチバシ、倒れ込みだけだって書いてあるけど
自分はその場でグルっと回る攻撃が安定してよけられない・・・。
胸に粘着しすぎなのがいけないのかなあ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:52:18.68 ID:cCc7GeJW
海竜どもの振り向き噛みつき尻尾払いを
鬼人回避2回でサッサッとかわせたときの脳汁がやばい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:07:43.43 ID:WRvDrR21
>>96
ごめん・・・簡単なのでも10分針だし強い奴は普通に30分針だ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:17:37.49 ID:MbwphRYa
>>97
身体をひねる攻撃はロアルとは違ってアグナの左側の当たり判定が甘過ぎるから、フレーム回避するよりも左脇に移動するような感じで鬼人回避すれば安定すると思う
尻尾は範囲広いしフレーム回避しなきゃ駄目だが
倒れ込みはやる前の軸合わせが独特だから、正面に立ってなければ簡単に回避できるんだけどな

それよりもロアルのがフレーム回避できないよ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:33:14.41 ID:AAbqMxHi
>>100

>アグナの左側の当たり判定が甘過ぎるから

横から申し訳ないんだけど、アグナの左側ってハンターからみて左側って解釈でいいのかな?
尻尾よりではなくて頭の左側かな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:02:55.90 ID:LtYrAwV6
アグナと戦ってるときが一番イライラする。
潜行中みたいにハンターが攻撃できない状態の時は
自動的にダメージが入っていけばいいのに・・・。
103[毒天狗玉]雅:2011/11/15(火) 21:07:40.20 ID:ypImKhw0
出番か!
104封龍剣【超絶一門】:2011/11/15(火) 21:46:08.59 ID:WLcyUVQS
>>103
お帰りください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:55:59.91 ID:MbwphRYa
>>101
アグナの左前脚付近にいることが前提だが、攻撃モーションに入ったらアグナの左前脚と身体の間をくぐるように鬼人回避すれば安全地帯のはず
左前脚付近以外の場所にいるなら尻尾をフレーム回避するか、普通に攻撃の当たらない場所まで移動すれば良いと思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:00:44.63 ID:MJvK0wnQ
アカム双剣ってどういう時担いでる?いまいち使うタイミングが分からん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:37:30.03 ID:ZLOSHouf
使いたい時に使えはいい。
俺はナルガとかオウガとかレイアとかベリオとかに担ぐ事もあるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:29:46.61 ID:De37+RAY
アグナの攻撃はだいぶ避けれるようになったけど、
アグナ討伐に時間がかかってしょうがない。
15分針もかかっちゃうんだが、みんなどのくらいで倒せて
どんな立ち回りをしてるんだ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:21:06.24 ID:pjfUBeJZ
まだ喰らいすぎか、攻撃スキルきりすぎかだな
1回行って来たがキャンプスタート超絶で12分、(音・穴・シビレ1つずつと閃光2つ使用)
とにかく胸狙い
どのモンスターもそうだがモンスターの各モーション中に自身の攻撃の時間をきっちり納めきるのが大事
ウンディーネだと5分針余裕だったはず
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:21:01.96 ID:hYqyQc+5
攻撃中匠と攻撃小弱点特効匠だったら前者がいいかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:42:42.67 ID:Wc8eigJn
>>110
後者だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:04:52.34 ID:ZggGCW1F
モンスターと立ち回りによる
ドボルロアル亜種ウカム足張り付きなら前者
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:48:04.69 ID:H12oLI48
>105

101です
ありがとうo(^▽^)o
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:48:29.79 ID:EjLF4UKs
炭鉱夫の心折れてハンターに復帰しますた
しばらくは小金冠も兼ねて下位相手にオレツエーとキャッキャウフフするかな・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:27:39.38 ID:9hqz2Skd
>>109
マジか・・・。
スキルは業物砥石回避1攻撃中弱特で被弾も少な目なんだが時間かかっちまう。
アグナの胸の左前足よりの所から斬ってるつもりなんだが
被弾を恐れすぎて攻撃が少なくなってるのかなあ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:42:03.94 ID:mtDTMkyD
その構成でウンディーネなら攻撃スキルは十分だからやっぱり手数が少ないのかもしれない
俺の場合は匠、耳栓、アイテム使用強化、砥石、火耐性大の快適装備の土雷でたまに10分切れる
まあアイテム上手く使わないとアグナは硬化したり、潜ったりで無駄に時間がかかるからまずは10針目指すべきだな
回避+1があれば注意すべき攻撃は倒れ込みや突進ぐらいだから、多少被弾しても良いから積極的に攻めたほうが良い
攻撃を避けることばかり意識してたら一向にタイムは縮まらないからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:23:36.03 ID:/eseBx8h
常に5分針とかの人ってやっぱ弱点集中攻撃で部位破壊無視なんかな?
なんか損した気分になるからどうしても全部位破壊狙ってしまうがその分やっぱり遅くなってる気がする

部位破壊全部してタイムも早いのが理想なんだけど難しいもんだなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:43:45.94 ID:RIXkWV9D
鬼人Gや強走Gを飲んだり力の種をかじったりもしているんじゃないかと思っているが…どうなんだろ?
あと討伐じゃなく捕獲とか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:14:41.23 ID:9IjxB2JN
タイムアタックをやった事の無い俺がアグナに挑戦


砥石集中見切り1回性1
ドリンクは防御大

シビレ1回、閃光2発使用
胸狙い


で10分針


因みにホーリーセーバー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:09:23.28 ID:RIXkWV9D
たぶん常時メッタ斬りにできれば10〜15分針位は安定するんだろうけど
ヘタだからなかなかね〜
あとネコは連れてっちゃダメだよねw
もう追いかけるのが大変で大変で・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:10:18.59 ID:kfb9hdp4
これは上位のTAか、やってみよう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:12:27.07 ID:RIXkWV9D
あと回避性能の有無で全然立ち回りが変わるよね
一時期無しで立ちまわってみたけどやっぱり有りでフレーム回避ひゃっほーするほうが楽しいし速い
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:38:18.86 ID:ANXvuENm
0分針とかできる人はホントなんなんだろうね
ベリオナルガオウガとやり易い奴ぐらいしか5分針は無理だ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:51:15.90 ID:RIXkWV9D
火事場つかってアイテム漬けで超絶プレイとかじゃないのかなぁ?
普通?の装備で普通に狩ると0分針は難しいと思う
上位本気装備で村とかならともかく
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:24:18.04 ID:5Qcxe2Wr
双剣上位単体で0針出そうなのはベリオナルガディアの原種亜種かな
非火事場で罠閃光なしで
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:42:18.59 ID:vSkpB1cf
ネブラ原種とナルガ原種亜種だけだな…
双剣と相性良すぎww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:06:31.84 ID:VcS3bmfp
ネブラは苦手だなぁ
ナルガにゃんは好きw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:14:32.98 ID:bHod0A2o
双剣…というかモンハン自体やり始めて日が浅いのでスタミナ管理(とHP管理)に
四苦八苦しながらもモンスとじゃれあうのがとにかく楽しい
あえてスタミナ系スキルも強走も無しで

鬼人化・解除に必要な時間と残りスタミナの計算間違えて被弾→キャンプ送りとかしょっちゅうだけどなw
ってこれチラ裏だね、失礼しました
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:15:22.86 ID:2DRoKC6V
水⇒スタミナ減ってうぜえ
火⇒納刀しないと転がれなくてうぜえ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:03:04.15 ID:fspfSZGc
ウカムクソモンス過ぎワロタアアア
フルソル攻撃大ゲキリュウで40針安定ww
動きアカムと変わらないくせに雪玉や激糞地形でイラッ
三界でダントツ糞モンス、顔もロボットみたいでキモイ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:19:58.13 ID:6tUjjfUR
アマツ双剣やっと完成したぜ!
アマツ防具と合わせると巫女さんが扇子でひらひら踊ってるみたいで可愛いな(笑
性能は劣化アムルカムみたいだけどが見た目が好みだから暫く世話になろうww


>>130
ウカムは腹に潜り込んで斬りまくってると被弾減るような気がする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 03:20:49.13 ID:v4AW+0eC
ウカムは腹下か右後ろ足安定だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:09:26.53 ID:HoAX0fut
双剣に限らず近接アマツ武器の水属性の存在意義が分からない


水6ってなんだよ6って
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:46:24.69 ID:zvy74M7R
ロクでもないってことだろ、言わせんな恥ずかしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:12:27.74 ID:7MzS3tcs
双剣でウカムはすげー楽しいんだけどなー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:25:46.07 ID:aknUE/pn
仕様を知らない人にしたら夢がある
高い攻撃力で更に属性がついてて、見た目もイカす。それでいいじゃないの

>>130
日記にマジレスすまんがそりゃお前さんが双剣に向いてないと言ったほうが正しい。
誰がどんな条件で挑んでも40針かかるなら糞認定していいかもしれんな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:28:11.83 ID:hms739Bf
火属性6とかならまだ使い道があるものを
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:50:33.52 ID:6tUjjfUR
火だったらまぁアグナ亜グナの硬化解除に……素直にサラマンダーだよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:52:10.27 ID:v5QpowqS
え、ツガイは?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:52:35.14 ID:Ucqp0InH
玉二つ使うのはちょっと…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:54:42.30 ID:v5QpowqS
レイアはともかく、レウスは玉よくでるから作ろうかなーと思ってたんだけど…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:39:04.69 ID:jAfdpKVU
前は夫婦剣の前がクックツインだったから頑張って作ったけど
サラマンダーがイケメン過ぎて作ってないや>P3rd
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:59:08.92 ID:2WW0MdS7
確かにサラマンダーさんは素晴らしい

各属性に攻撃力重視と属性重視の武器があるけど、結局は切れ味(ゲージ)が良いのを選んでしまう私…

皆はどうしてるのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:11:46.98 ID:62b1UCHv
双剣縛りで始めた2ndキャラ、ようやくアマツまでクリアできた…。
以前勝手にキャラが動いてるみたいで難しいと書いた時、色々アドバイスくれたここの人達には感謝してるぜ
チラ裏スマソ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:23:32.90 ID:NZaSfweg
おめ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:48:05.74 ID:9OdlAeQr
1スロ分足りない時が結構あるからゲキリュウ・ホーリーあたり使っちゃうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:42:03.03 ID:SBJBcUKr
武器スロを使って砥石高速がつくとかならサラマンダーよりゲキリュウのほうが強くなるよね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:42:44.58 ID:hV2qk+TC
俺、匠5切れ味3おまが出たらあの匠業物弱特攻撃中のサラマンダー専用装備作るんだ…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:49:01.97 ID:O5g6apWM
強くはならないよ
武器の劣化を素早く回復させて攻撃力の低下を阻止しやすくなり
討伐・捕獲までの体力削りが早くなりクリア時間が縮む可能性が出るだけだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:42:03.62 ID:8lEiM3ja
匠業物弱特攻撃中サラマンダーはエリチェンのとき研げばいいくらい長持ちするからなぁ
ゲキリュウに砥石がついても他スキルが圧迫されるし差がつめられないのが悲しい
せめて2スロあったらなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:06:04.94 ID:kT0Kafox
3Gでも4でもいいから

Fみたいに強走鬼人できなくしてほしい
そして火力を上げろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:23:12.26 ID:WePNKCvv
151みたいなの月1で沸くね
仕様理解して使いこなせば火力は十分ある
使いこなせないならどんな武器もゴミ

調度Fの片手みたいなもんだ
あの高速ステップに思考がついて行くかどうかだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:50:57.41 ID:qUOtfgk+
Fの強走鬼人禁止ってなに?
強走薬の効果中は鬼人化できないとか?
俺はやらんからどっちでもいいが強走頼み対策は今の時間短縮でも充分じゃね?

火力は他の武器の一部が突出してるだけで弱くわないと思う
ただ部位破壊しずらいのがちょっと・・・
破壊可能部位に対する攻撃チャンスが少なくなった上、部位破壊耐久度が上がったから
正直破壊王がデフォでもいいと思う…つか破壊王付けないと難しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:57:31.60 ID:03roX1Rj
時間気にしなければ部位破壊も楽じゃない?
転ばせて乱舞すればいいだけだし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:03:13.38 ID:kT0Kafox
>>153
強走飲んで鬼人化すると効果が切れる

>>152
すまん語弊があったようだ
でも2G→3rdの火力低下はひどいと思うんだ
強走もチート臭くて嫌いだし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:06:35.63 ID:qUOtfgk+
それは徹底してるな>強走OFF
超絶強走乱舞でのタコ殴りが横行していたらしいから
でもツボだっけ?強走を簡単に増やせる方法があるとか
それ無くせば普通に(薬が)続かないと思うんだが、対応が極端だね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:24:35.19 ID:Qv4pWfEI
3rdの双剣しか知らない自分としては強走無効とか考えられないなあ。
余所の双剣ってそんなに火力あるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:29:04.81 ID:hV2qk+TC
P3から入った俺にはP2Gの動画見てると
本当に乱舞だけなんだなwwwつまんねぇwwwって思う

145だけど匠切れ味おまの為にテーブル12に合わせようとしてゲーム終了したらpspがUMDを読み込まなくなった
しにたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:55:04.67 ID:bFucE6iM
今作の仕様じゃ強走もスタミナスキルもあんま変わらんだろ
わざわざ強走無効にする程のものでもない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:56:21.00 ID:eShK78ya
みんなはアカムの背中ってどうやって壊してる?
素材欲しさに右爪以外の全部位破壊で討伐してるんだけど、背中がかなり壊しにくくて面倒臭い
やっぱ爆弾でさっさと壊すのが一番良いかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:15:02.38 ID:mFCZjgm3
アクションゲーム本気で下手糞だから双剣担ぐ時は
匠・研石・回避1・心眼・アイテム強化
の何も考えずにとりあえず斬りまくるだけの装備を使い回してる
武器スロ1必要なんでサラマンダーはお留守番ばかり
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:28:35.46 ID:iKBQVPLJ
サラマンコ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:19:23.06 ID:YszlKj4V
P2G乱舞は強さもそうだが、何よりボタン操作少なくて済むのが楽で良かったな、と…
今の常にボタン連打してるような状態も好きだけどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:00:00.58 ID:UXa3DrWg
>>155
嫌いなら自分が使わなければいいだけだろ。
日記帳にでも書いてろよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:31:45.42 ID:Gc9DFRDh
双剣大好き。彼女になって欲しいくらい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:28:01.69 ID:k4ayFTOU
>>160
素材目当てなら素直に銃か弓かついだ方がいいと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:45:09.01 ID:1k08zCv6
>>160
一応首が背中判定なハズだから首斬ってるけど
なかなか壊れないから面倒だね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:35:49.97 ID:XD9ZUbSg
弓とかだと尻尾がなあ…
首を狙うと腹とか頭に攻撃が当たってしまって、部位破壊が完了する前に討伐してしまうことがあったから狙ってないや
首に上手く攻撃を当てる方法があれば良いんだけど

今日気がついたんだがアカムの腹を壊すと背中の肉質も軟化するんだな
腹を破壊した後に何度か転ばせて背中を狙うといつもより速く破壊できた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:13:33.02 ID:pGWTcu0f
>>168
つ矢切り
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:02:11.60 ID:5HygpP0v
ジョーさん行ったら部位破壊と捕獲で30分針…。
他の上位モンスもだいたい15分針だし俺下手過ぎ笑えない
回避1ランナー砥石が便利で使ってるんだがやっぱり匠は付けるべきなんかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:23:30.72 ID:pQwQ0R9o
>>170
付けれるなら付けたいな
最低でも業物は欲しい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:49:45.14 ID:V3JoZjRT
双剣でジョーの顔と尻尾両方を破壊するのキツくない?
狙ってみても大抵どっちかしか破壊できないで討伐しちゃう
破壊王とか全然使ったことないけど、あればまた違う世界が見えるのだろうか…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:05:44.66 ID:bzUUtIba
ジョーの尻尾が切れない俺が言うのも何だが破壊王の効果は実感できるれべる
亜グナの殻むきをやると
無し→剥き終わる前に討伐
有り→全部剥いてから討伐
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:52:29.65 ID:PSEjoVrt
>>172
破壊王なしでダウン中は尻尾狙いで結局どこも壊せずグダグダの20分針だったのが
破壊王つけたら全部位破壊で10分針くらいに縮んで吹いた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:06:55.61 ID:aA4crTjK
アカムは背中捨てて他の部位破壊しようと思ってたら何故か腹より先に背中が壊れたな
多分頭に当てたつもりで首に吸われたり胸の辺り切ってるつもりで首に吸われたりしたんだと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:37:22.80 ID:hQ54CKPj
アカムって背中壊した方がいいの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:11:30.75 ID:VXLuRpRt
壊したらって言うかコカした時に斬る事にならね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:41:55.21 ID:OpxnoO/Z
仙骨さんの足元に潜ると見えない
でも大回転中に乱舞連発→コケた背中に車輪からの一式を入れるのは気持ちいい!
・・・あっ、上位装備vs下位で練習中なんでvs上位だとコケないのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:19:36.23 ID:HnFv0MuB
>>178
こけるけど事前にひるみ蓄積しとかないと削りきれない
回転してなきゃよろめきで終わるから大雑把にでもひるみ計算はしといた方がいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:15:48.17 ID:xWNMb/pU
2週間やってなかったら乱舞しかできなくなっててわろえないんだが…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:19:15.24 ID:9+wDK3iA
乱舞のみかぁ・・・
2ndGのラオ腹下の強走乱舞祭りか
アカム・ミラボレアス系で、やはり強走のんで常時鬼人化&チャンスに乱舞1発叩きこむ位しかやった事ないなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:08:12.43 ID:ksEX6KHb
今回は鬼人強化状態も面白いんだから常時鬼人化可能とかだとちょっと勿体無い感じだよね。
個人的に一番ヌルヌル動けて楽しい鬼人強化状態を長く維持したいからゲージを長くするスキルとか欲しかった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:23:57.50 ID:0M0saFhg
ゲージの減る速度を軽減するスキルが欲しいな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:25:02.08 ID:mKfNVr6Y
ランナー「チラッチラッ」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:04:11.94 ID:6cUPANzr
せめて○攻撃はゲージ消費しないとかなら
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:14:47.48 ID:4epZ8OtR
体術「チラッチラッ」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:18:44.71 ID:bkRiZv1W
スタ急「とうこそ」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:26:52.72 ID:BqeTyoqj
・・・突っ込んだら負けなんだろうか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:41:01.74 ID:Ge55tQeI
集中「ガタッ」
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:19:59.09 ID:yzLPWCZp
>>188
回避を勝利に繋げるのが双剣流
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 05:44:16.91 ID:VOqx5WrO
>>190
濡れた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 07:22:13.50 ID:Acy9/Eh7
>>184,186,187
ゲージって言っても君たちじゃないからね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:37:03.33 ID:ocTfbL5/
まじですげえこと発見した!!
針金のハンガー両手に持って振り回すと
音も相まって双剣振ってる気分になれるwwwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:01:43.82 ID:aRy3GxFn
数分後、そこにはレウスと対峙する>>193の姿が…!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:30:01.86 ID:jNXoWgml
プラスチックハンガーでも音出るぞwwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:45:22.27 ID:dglo6bqr
双犯牙【恵紋欠】
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:46:07.97 ID:G/mxaKnb
双剣は武器毎に音が違うぞ!
それはどの武器だ!?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:04:48.71 ID:H8XU3PQA
おれ仕事柄双剣振るけど音しないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:17:23.43 ID:yRxqlDBs
仕事柄・・・?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:03:01.99 ID:8o9W0r/P
農家か
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:13:46.37 ID:ExSyq4iz
道路工事で車止めてる人はじゃね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:36:27.86 ID:8x7S5UEf
あれで暗闇で乱舞すると格好良さそうだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:37:50.35 ID:EugYdbo2
交差点の中央で乱舞しまくって一般車混乱状態
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:44:12.26 ID:jNXoWgml
剣道で双剣の動きで敵を圧倒してみたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:48:56.66 ID:KBfItnUv
>>204
鬼人化した瞬間、面で一本取られそうだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:19:31.78 ID:OMjG2aK3
確か二刀流あるよな剣道で、あんまり強くないらしいけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:32:45.70 ID:BulCsWLd
>>205
どっちかっていうと胴が危ない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:35:58.56 ID:+8GdZdI2
左手は添えるだけ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:55:24.96 ID:5ByLXL+T
安西先生、乱舞がしたいです…。

強走漬けの毎日だったので、ナルガUとレックスSを適当に組み合わせてスタ急とランナーを付けてみた。
強走漬けと何ら変わらないことに気が付いた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 05:01:40.09 ID:ePs8L3gB
肉罠なしでジョー5分針やっと達成したぜ
こやしもってなかったから捕食された時には絶対無理だと思ったが・・・
やっぱジョー刻んでる時が一番楽しい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:05:08.52 ID:4JKsTdap
おめ
ジョーはやってて楽しいよねぇ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:17:04.39 ID:8K8pDI+g
おまけにジョーから作れる双剣もイケメンだしな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:27:21.34 ID:AXVPXqLO
>>170

回避6研ぎ師4のおまがあればそのスキル+匠ができるよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:32:57.05 ID:0y4GsKeW
双剣は回避性能付けてザッシュザッシュ切りまくるのが楽しい
でも速攻で切れ味が落ちるから砥石がたいへんだw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:05:14.99 ID:jU860ng1
回避1業物砥石+スタ急orランナーが双剣の最高の快適装備だと思ってる
火力スキルも乗ると尚良い
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:25:49.29 ID:fjD3PpO4
俺は
回避1砥石匠+α(神オマで攻撃中にしたいが今は攻撃小)
見た目を無視すればスタ急あたりがついたっけかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:24:04.28 ID:kj1XQYDq
>>216
一緒だわ
+αのところを攻撃小にするか弱点特効にするか迷ってる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:52:18.76 ID:XPQ7C/Rq
>>216
双剣以外も使うからそこの+αを換えたセットだけでも
・スタ急&攻撃小
・効果持続&攻撃小
・痛撃(武器スロ2で&攻撃小)
・ガ性2(武器スロ2で&攻撃小)
・攻撃大
・罠師&ボマー
・笛名人&攻撃小
が登録されてるわ

ほとんどダマ天の呪い装備だけど男キャラだからあんまり気にならない
219216:2011/11/28(月) 06:40:15.56 ID:9Ct+fjQb
>>218
女キャラで顔出し(頭はジエンキャップ)だし、
武器スロは武器ごとのセット作るのが手間だから俺はあの程度で妥協してるんだ
多少の火力不足感は否めないけど使いやすいし楽しいからいいや…って
攻撃大とか痛撃とか破壊王用セットも作ってるけど見た目有線だから回避性能がなかったり
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:10:43.05 ID:B3iVEscs
双剣最近使いだしたが初めは苦労するが慣れれば双剣のカモになるってモンスターはどれ?
是非練習相手にしたいのだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:21:39.98 ID:dFTs8kSp
ロアスロドス
回避や部位破壊を意識する練習には最適だよ
あとはボルボロスあたりで獣竜対策かな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:26:47.66 ID:s1MUEiKu
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)  ロアスロドスじゃなくてロアルドロス!
 /   ノ∪     『ロア・ルドロス』だって言ってんですよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:53:34.47 ID:dFTs8kSp
まじでtypo・・・w
でもどうせならうんこじゃなくてポンデドーナツを投げ捨てて欲しかったw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:04:11.88 ID:QYbH/aZN
ロアルはどの武器でも試し切り対象として名前が出るからなぁ
双剣慣れてる人とそうでない人を比べたときに動きに明らかな差がでるのは
オウガ、ジョー、ディア両方だとおもう。特にジョーとディアはフレーム回避の
慣れ方で被弾量が段違いになる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:27:52.19 ID:B3iVEscs
やっぱりそのあたりですか
とりあえず狂走ポンデさんエキス集めついでにいってみます
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:00:22.03 ID:1ksVDGzc
カモというか、楽しいのはやはりナルガたんだな
どの武器でも相性いいけど、攻撃判定短いから回避性能なくていいし、咆哮回避して頭に連撃たたきこむのが気持ちいい
刃翼に当てなければ肉質もやらかいし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:54:45.91 ID:DGwLtw9u
初心者でスキルに迷ってるが
ランナースタ急どちらもつけるよりどちらかに体術+2のほうがいいかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 10:00:33.47 ID:xnTC0THZ
>>227
ランナーかスタミナ急がいい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:31:53.20 ID:v7G78MJr
>>227
228に同意で安定して鬼人ゲージ維持できるならスタ急、出来ないならランナーでいいと思います。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:37:34.73 ID:1HOVVzxJ
そういやtriGのwikiも作るの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:41:21.20 ID:4nb0GDZs
TriGやった人が作るんじゃない?
ところで双剣スレ自体はP3とTriGは分ける方向でいいのかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:21:45.92 ID:8V3Cjt2Z
合わせちゃっても問題ない気がする
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:53:43.75 ID:UMjev0FJ
アルバ双剣の話はするな!ってなるのが見えているが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:25:34.22 ID:Ro1TbN/V
G級装備とかがねぇ・・・
自然とTriG双剣スレになるならしかたないけど残留組には少し寂しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:23:49.22 ID:qx1j84nP
話豚切りで済まない。
本職鈍器なんだが「選ばれしもの」をヌヌ剣でクリアできたので嬉しくなってつい書き込ませてもらうw
終焉ですらAGガンスに逃げたくらい2頭同時が苦手なんだが、けむり・戻り玉なしのガチでクリアできたのはビックリ。
めくりその他もろもろを考えると近接の中で双剣は乱戦では生存力が相当高い部類な気がするわ。
まあ、性能1、集中、ランナー、砥石、加護っていう生存にかけたスキルだったのも大きい気がするけどねw

ありがとうラースプレデター
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:01:05.37 ID:C8tkDl3L
おめ!
しかしガチでクリアとか凄いなぁ・・・俺はけむ玉使ったよ、すぐにバレたけどさ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:06:20.16 ID:c2k1ybX4
せっかく納刀早いのに
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 05:38:29.91 ID:S4fi7Tk1
少し前にジョーの話題が出てましたが、尻尾切断してるって人は
一体どのタイミングで攻撃してるのですか?
ダウン中狙おうにもやたら動くので双剣のリーチじゃまともに当たらないですよね?
ステップ→切り上げなら安定して当たるけど切断に至るには程遠いしな…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:31:40.49 ID:wPj9WXiX
双剣でジョーの尻尾切りたいなら麻痺罠や麻痺肉も持っていくべし。
ダウン時には車輪や回避切り上げを上手く当てるとよろし。
尻尾が跳ね回るから単純に連携するんじゃあなくてタイミングを合わせて
回避切り上げだけにするか、車輪を混ぜるかは臨機応変にね。
麻痺罠は相手が疲労時に使うといいよ。
上手く麻痺らせた時は車輪回避切り上げの連携でおk。
回転混ぜてもいいけど、立ち位置がずれやすいんだよねえ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:02:13.62 ID:eb8dDF5B
>>238
ダウン中は車輪と鬼人回避で尻尾の動きに合わせてひたすら車輪を当てていく感じかなあ。欲張って連続攻撃を当てようとすると、逆にほとんど攻撃が当たらないし
痺れ生肉を食わせた時は乱舞連発で、時々車輪を混ぜながら乱舞が全部当たるように調節してる
非怒り時ならタックル後の尻尾に車輪を当てられるから、タックルの後も尻尾を狙ったりしてる
俺の場合はこんなところかな。破壊王は必須だと思うし、つけられるなら匠もつけたほうが良い

試しに恐暴の宴行ってみたら全部位破壊で16分
終了後の1分だけじゃ到底剥ぎ取りきれないし何かすごく損した気分
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:34:47.09 ID:42DfuIHn
最近苦手なネブラたんの練習をし始めたら楽しくなってきたw
でも首or尻尾ブンブンは嫌だねぇ・・・腹下が安地っぽいけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:52:09.17 ID:uDvUc6lt
MH3Gの店頭体験版やってきたが水中戦闘難しいな…。
ガノトトスが地上にいる時間が長かったり麻痺双剣が決まりまくったおかげで何とか倒せたぜ。
強走なしの水中戦闘は切り払いがキーになると見た。

所でMH3G体験版で麻痺罠終了→即座に再麻痺ってのがあったんだが
MHP3でも麻痺罠と武器の罠の蓄積値って別なんだっけ?
MHP3から始めたんで麻痺双剣が15分の間に2、3回敵を麻痺させたんで吃驚したよ。

あ、後体感だけど乱舞から回避につながるタイミングが早くなってる…気がする。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:27:52.99 ID:jL+/Ze2H
>>242
乱舞→回避以外にP3から変更されている仕様ってある?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:38:44.81 ID:uDvUc6lt
>>243
すまん、人が集まってきて俺だけで体験版占有出来なくなったから
PSPだして乱舞したら回避に繋がる早さは変わってなかった、ごめん。

普段乱舞してなかったから乱舞の隙ってもっと大きいものだと思いこんでたみたいだ。

他の仕様はそんなに変わってなかったと思うよ。
鬼人ゲージがちっちゃくなって見にくいくらいだけど、それは体験版だからだと思いたい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:37:23.85 ID:jL+/Ze2H
>>244
いえいえ。
鬼人ゲージの減る速度が遅くなっていればなと願っていただけに残念。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:55:21.67 ID:42DfuIHn
2ndGまでは鬼人化って乱舞チャンスの時に鬼人化→乱舞の組み合わせで使うだけだったけど
今はゲージ維持するためにちょいちょい鬼人化してる
回転切り2回目のキャンセル受付がもう少し長いとか2回転後に回避につながってくれればゲージ維持が楽になるのに
あと乱舞でのゲージ増加が半分とかひどす!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:37:43.21 ID:fCnfiRfY
鬼人回避よく使うのにゲージ消費がものすごいからなあ
もう少し燃費よくならないものか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:20:06.47 ID:l3uqeLhf
ラギアに双剣ってかなり相性いい気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:40:22.32 ID:uW4r8HTf
体験版やってきたけど

スラックスよりもヌヌの方がめちゃめちゃ早く疲労になったぞ!
これはまさか……!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:25:55.59 ID:ccr8EYl0
つまり・・・どういう事だってばよ!?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:31:56.14 ID:fCnfiRfY
何言ってんだ
ただの偶然だろ?


偶然だろ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:03:11.50 ID:LXF2Litx
火力が上がったってことか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:44:11.21 ID:mwPnvsSF
ウルクススは疲労する前に倒せるからガノトトスだよね?
ガノトトスが地上で戦ってると水中よりもスタミナの消費が早いってことじゃないの?
そして>>249が体験版で双剣使ってみたときはスラアクのときに比べて
ガノトトスが地上にいてくれた時間が長かったってわけじゃあないかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:19:46.53 ID:VgLx4PS1
ネブラと遊んでたら裏返りビターンジャンプを連続8回(つまり4往復)やられた・・・
このままタイムアップしたらどうしようかと思ったよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:07:17.24 ID:foh1F3Ow
>>254
たま〜にそういう
「え?これってもしかして…」
って不安にさせられることあるよなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:58:21.93 ID:7VqM2O6T
レウス「え?飛んだら戻ってこないって?んなことあるわけないwww」
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:34:53.00 ID:O4qF4rDi
>>256
そういうバグあったよねwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:36:04.93 ID:8fvju2Ub
バグ…?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:45:47.29 ID:O4qF4rDi
あれ?2ndGの金銀クエかなんかでそういうバグが有ったと思ったんだが・・・ググッても見つからねー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:52:45.04 ID:7Ul9/hvW
雪山でフルフルがエリア移動時にどこかに引っかかって討伐不可になったことなら…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:54:05.52 ID:sn/Sfktk
なんかワロタwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:31:57.10 ID:t2uUb9VZ
249だが

兎さん死ぬ直前に疲れてたぞ
スラックスでやったときは初3Gで10分くらいかかって8分頃に疲れたが
ヌヌで行ったら5分ちょいで疲れて倒した
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:40:33.94 ID:V8C/2SxZ
3Gの話題もここでいいの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 13:56:50.28 ID:V8C/2SxZ
>>248
ラギア挑む時点でまともな火双剣がなさそうなのが若干問題だな。他の武器でもペッコくらいしかないだろうけど。
あとは2連続タックルの回避方法を身に付けないとひどい目に遭う気がする。

麻痺双剣超楽しいな。面白いように麻痺るわw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:40:02.44 ID:qTmMleqz
回避と連斬のゲージ消費をすくなくしてくれ
半分でいいだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:57:40.68 ID:9iAI5xSc
連斬は間違って暴発させてしまい「ああぁ〜・・・」てなるための技です
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:49:20.05 ID:o62NAeZO
べリオ・べリ亜闘技場同時クエやっとクリアできた
もう何というか見るに堪えない泥試合になって正直達成感よりも疲労感がががが
闘技場入ったと同時にけむり玉使ったにも関わらず両方に気付かれた時点でお察しだったのかもしれんが
と、いうかけむり玉の正しい使い方が未だにわかりません……orz
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:02:48.01 ID:8fvju2Ub
未発見状態で使うだけ
闘技場入った瞬間見つかる事があるのは諦めろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:49:27.04 ID:hITriXPY
くそー、水中戦闘がクソだな。
モンハン持ちみたく臨機応変に視点変更出来ないと
勝手に水面近くに行っちゃうし水面近くだとターゲットカメラで
水面上が映って訳わかめになるし…。
なにより垂直方向の移動が難しい…。
双剣だと攻撃モーション自体は地上と使用感覚変わんないだけにピキピキ来る。
じきに慣れるのかなあ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:32:11.49 ID:MZ2OLiup
>>267
自マキつけてモンスが入り口に向いてない時に入って煙玉を使うと良かったりするかも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:35:44.21 ID:hMHx+Hvx
遅レスで申し訳ないが、ジョーの尻尾切断のアドバイスくれた人達ありがとう
破壊王つけて何度かやったら結構あっさり切れて驚きました
ダウン中に無理にコンボ決めようとしてたのが良くなかったみたいです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:22:06.72 ID:FAU2BzNl
>>270
予想はしてたがやっぱそうなるのか
そう考えると自マキも結構有効なスキルなんだなぁ

しかしなんつーか
個人的に3rdになって闘技場二頭クエが面白く感じなくなってしまったなぁ
けむり玉持ち込んでオトモも外して自マキもできればつけて、って準備しなきゃいけないものがこうも多くなると正直ダルい……
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:26:46.24 ID:YZ/3U2ga
2ndのときから闘技場2頭とか死ねって思ってました・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:48:32.84 ID:R/FSomvE
2ndGの頃の二頭クエに比べたら…
グラビ2頭やディア2頭、激ラー2頭とかあったからなぁ…
あれはあれで面白かったからいいんだが、今回多いから面倒になるのも分かるなぁ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:40:01.76 ID:hKptBLO7
>>269
戦闘開始と同時に、まず深めに潜るといいかもね
水面はtriでも(まあtriに双剣なかったから別武器だったが)割と見づらかったと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:22:29.20 ID:W1OOMFM8
双属性きたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:09:01.56 ID:yeBbTK98
問題は属性値とか属性の組み合わせですよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:28:57.89 ID:IaBEiUi+
それを活用出来るクエストがあるかどうかもかなり重要だよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:15:26.36 ID:JxXz1BXQ
属性+状態異常でないと論外になるだろな
この組み合わせでもバランスとった上での活躍はなかなか厳しそう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:36:18.95 ID:JUer6rOY
双属性マジ?
やべえめっちゃトライGやりたくなってきた
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:41:44.63 ID:pefLx1rb
双属性を望む人が居るのは知っているが個人的には産廃な気ががが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:46:43.87 ID:WK1gu96m
大連続だったら役立つって程度だしな
属性+状態異常は普通に欲しいが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:46:55.89 ID:XYVQAsfq
アグナとかアルバみたいな性質持ってるのがいて
双属性がないのは不満だったからうれしいよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:45:19.84 ID:yeBbTK98
実用的でかつありそうなのは水+毒、雷+麻痺、火や氷?+睡眠とかになるのかな?
全ての属性に最低一つずつ状態異常との双属性があれば夢が広がりそう。
攻撃力や属性値、斬れ味とかがしょぼいと意味なしだけど・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:51:59.10 ID:c0LlAHDq
火・氷とかだと冷静に考えれば誰得だからな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:54:49.30 ID:nu/MohEx
ヴィルマフレア(笑)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:06:57.34 ID:W1OOMFM8
>>284
両方状態異常って面白そうだと思うんだけど。ネブラで毒麻痺とかフロギィバギィで毒睡眠とか来ないかな。ネブラは毒雷じゃないといいなぁ…
爆発属性も気になるよな。近接にもあるかはまだわかんないけど。プレイヤーも吹っ飛ぶなら貼り付き型の双剣では微妙武器になりそうだがw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:09:13.30 ID:XYVQAsfq
そこで捕食対策にこやし双剣ですよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:13:17.65 ID:WK1gu96m
>>287
剣振る度に自分が吹っ飛ぶのか…上手く使えばノーダメージ討伐余裕だな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:30:57.73 ID:++EYAQB2
P3でも属性ばらける複数クエ結構あったから双属性欲しいと思ってた
強いか弱いかではなく他の近接が無属性とかてで来てるところに
これ一択ですって感じでドヤ顔できるのが素晴らしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:49:49.68 ID:+BG1GXSU
双剣で火事場装備作ろうと思ったけどジョー二体が(精神的に)しんどい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:01:46.26 ID:AV4BUWAp
トライの動画をちょっと見て思ったんだけど
松明を応用した双剣とか出来たら面白そうなんだけどなあ。抜刀してても明るいっていう。
早めの火属性武器にもなりそうだし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:40:58.16 ID:Qm3RfImK
>>291
猫火事場があるじゃない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:20:07.84 ID:fmuDmEoe
俺のような生半可な腕のハンターがジョー相手に猫家事使ったら間違いなく足踏みで死ぬな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:14:13.05 ID:JaCZP+3s
3G初見ガノス討伐記念カキコ
水中は3同様リーチ短い武器は厳しいな。双剣は片手同様真空判定もないし
とりあえず15分針になって1分程度だったけどもガノスは背中堅いから双剣難しいかもな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:32:57.04 ID:kyNfbItM
ここで3Gの話してもいいのかな?
トトスは地上は普通に転ばされないよう立ち回って、水中は尻尾回転とかを下に鬼人回避して腹狙うのが良いのかもね
しかし水中の斬り払いと鬼人回避格好良すぎワラタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:29:05.08 ID:V44thWeM
P3rdでは双剣使いにくすぎて諦めたんだけど3Gではかなり使いやすくなってる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:35:37.52 ID:ZIPq3Otk
えっ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:45:25.38 ID:DNXwIqzM
リーチは短いけど3の片手剣みたいに間合いを詰める攻撃が殆どないわけじゃないので思ってたより悪くない
届かなさそうなときは切り払いいれるとかなり詰められるし

鬼人回避の上下運動使いこなすと楽しそうだなw
てか麻痺の蓄積値がP3より高くなってる気がする
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:45:40.81 ID:Mlq9Gatm
地上の操作も水中の操作も大して変わらんが…

そういえば、俺の個人的意見だが
水中の双剣はかなり戦いやすかったぜ
切り払いが結構前に進むし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:47:46.04 ID:CQOoJz03
水中ではずーっと切り払いだけして生きていきたいと思うほど切り払い便利だな。
単発で切り払いが出せて隙が少ない鬼人回避が出来る鬼人強化状態始まったな!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:59:57.39 ID:3ayELsC3
>>296
まだ発売されてないから今はここで3Gの話をしても構わないと思う
流石に発売後はどうなるかは分からんが・・・
まあ同居に不満がある奴がいたらそいつが別スレ立てて分離するだろうな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:19:21.70 ID:CQOoJz03
本スレで双剣使いやすいってレスがちらほらあるけど
P2Gからモーションが変わった3rdの体験版の頃もそんな感じだったのかな?
今回は楽しさと火力が両立してればいいなあ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:25:21.99 ID:zYcdpZCy
水中鬼人回避上下の出し方がわからぬ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:47:39.92 ID:DNXwIqzM
他武器は分離してるけど双剣は分離してないんだよね・・・
いちいち作品ごとに分離すんなって意見もあるしどうしよう
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:48:45.77 ID:DNXwIqzM
スレッドの話です
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:52:28.80 ID:Mlq9Gatm
双剣は過疎ス…ゲフンゲフン
まあ、流れもそこまで速いわけじゃないし、分離しなくていいんじゃね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:04:09.12 ID:UeFJt9mI
喧嘩とゲハ闘争が無ければ分離しなくても別にかまわない
諍いが起きたらG組は新スレを立てて出て行ってもらう方向でいいんじゃない?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:13:33.45 ID:CQOoJz03
>>304
水中の上昇/下降と同じで
パッド上+Bで上昇鬼人回避でパッド下+Bで下降鬼人回避じゃあないかな。
でも距離を詰めようと上+Bしちゃって上昇鬼人回避が暴発しちゃって
意図的に出そうとしたら前に鬼人回避しちゃうから
ZL/ZRボタンがある拡張スライドパッドが待ち遠しい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:55:03.46 ID:r27nXwoF
鬼人回避で水中でもかなりのスピードでスイスイできるから他装備に比べて回避しやすい
ガノの縦回転はおかげでかなり余裕でかわせるけど、上下回避を使いこなせてないので
横回転が避けれない。これも避けれるようになったらかなり便利そう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:31:13.97 ID:rTm4U1b5
>>303
まだ履き違えてる子がいるようだね。今作も火力と両立してるんだぜ…
前作や他の武器よりも簡単にモレツエーできないだけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:39:01.38 ID:xHt6IWyb
p3ではmps一応トップだったけど、
リーチの短さを補うほどでなく
何より片手とmpsに大差なかったせいで
動きが癖がなくアイテム使える片手にTAでも負け気味だった

今回の双剣の水中はかなり期待できる
双剣は地上とほぼ変わらない火力出せてるみたいだし、
水中ではステップが普通回避のほぼ上位互換で
上下左右まで出来るのは双剣だけ
一方片手はトライ時水中mpsブッチきり最下位で、
今回もそのままだとしたら双剣は水中では相当アドバンテージとれそう
両武器とも水中では弱点に届かないというデメリットは
解消されてるしな

313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:46:52.88 ID:WROh3HTJ
双剣使いは片手憎しなのかw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:56:34.08 ID:pKehUvyi
片手って火力ないイメージあるじゃん
逆に双剣ってそれなりに高火力なイメージあるじゃん
別に憎きゃなくても、結構悔しいだろそれは
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:12:39.96 ID:aG3M9EQ4
盾を捨てて火力に特化したはずなのに大差ないってのがまたね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:33:50.89 ID:cEXdG67w
片手も使うけど、俺はより楽しい双剣を使う
片手は片手で、ひたすら張り付いたりアイテムでサポしたりと面白いけど、ベクトルが全然違う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:39:07.22 ID:WROh3HTJ
まあ3Gの体験版をやった限りでは少なくとも操作性は抜群にいいから双剣使いが増えると思うよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:53:09.13 ID:rJwpUXX4
片手も双剣も火力ないイメージだわ
初めて使ったときはどっちも「これ効いてんの?」って感じだったな
どう考えても大剣とかの方が強そう
でも双剣大好きです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:45:30.02 ID:6oxHIB3U
双剣の鬼神回避は好きになれなかった
強壮必須になってくるし、ころりんの少ない回数でギリギリ回避が好きだった

まあ慣れればこれでもいいけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:26:57.84 ID:5D4UvN+d
自分は逆に鬼人ステップがあるからこそ双剣使い始めたけどなぁ
今作も火力出すためには強走必要だけど、無くてもそれなりに戦えるようになってるし
ただ強走効果半減だけはいらんと思うわw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:36:28.22 ID:KcAueOnL
もう鬼人回避の無い双剣なんか双剣じゃない!って感じになってしまった
強走は・・・何度か使ったとは思うんだが・・・思い出せない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:30:41.20 ID:r27nXwoF
水中考えると鬼人回避はあったほうがいいな
てか3G体験版の双剣装備がクソ可愛い件
色も鬼人化時のオーラと凄く合ってるし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:28:43.28 ID:aG3M9EQ4
2Gの時は気分転換に使う程度だったけど、3になってからなぜか愛用するようになったわ
終盤までろくに鬼人化しなかったけどな…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:31:28.02 ID:l30fSNcq
体験版やってみて双剣妙に強くなったと思ったけど、火力高くなったんじゃないんだ?
妙に強いと感じたのはなんなんだろ?

自分のマイ武器より討伐早かったがw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:55:51.03 ID:xHt6IWyb
体験版の火力は全くあてにならんからな
武器性能はもちろんモーション値も違うかもしれんし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:28:16.58 ID:4zWS6UyD
多くは望まない火力よりダンゴが減るだけで文句はない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:37:13.11 ID:hhWhmDRR
団子だけは許さない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:43:31.89 ID:M7jD2tnG
>>326
完全に同意。団子とか誰が考えたんだよ…痺れ団子があっても許さないわ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:45:47.35 ID:ffH45D6r
いや、シビレ団子なら…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:56:32.60 ID:M7jD2tnG
>>329
チャナあるんだからあっても産廃なのは明らかじゃない。いらないよ。
バギィショテルとかないかなー。色換えだけで出来るしあってほしい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:13:24.64 ID:4QzgppWX
なんでそんなに団子叩かれてるんだと思って作ってみたら派生し過ぎワロタ
単なるネタ武器だと思ったら性能も良かったのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:46:28.54 ID:M7jD2tnG
>>331
いや、派生しまくりで武器枠潰し放題で武器性能も産廃の究極のクソ。
他の武器の虫武器ポジなのかも知れないけどそれらと比較しても性能が一回り以上下で虫武器にはあった麻痺もなかった。
叩かれるには十分な事をしてくれたよ団子は。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:52:00.53 ID:x5/R0SlB
双剣の最終派生がもっと充実していれば団子を愛する余裕が持てただろうに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:12:04.31 ID:CtrtfBJO
最初団子見た時は面白そうだし強化してみようとも思ったけど
最後まで強化したのに性能低すぎて吹いた記憶がある
あんなに派生作らなくてもよかったのにと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:30:53.11 ID:o0RDzrPt
許せるのはギリギリ白と毒だけだ
属性団子とかどの層に需要があるんだよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:56:41.63 ID:CLFmlzch
あれは闘技場用の武器 大剣の猿の腰掛けとかもそう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:38:04.67 ID:O2FVKi2W
火団子は序盤の火属性武器として活躍できないのかな?
甘いもの嫌いだから団子系は見た目で敬遠して作ってなかったからわかんないんだよね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:52:04.20 ID:ZwT0YPiW
団子は切れ味がなぁ…全部黄色だったっけ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:13:49.74 ID:oV+bcEgd
やっと兎ちゃん0分針行った
こりゃあ慣れるまで時間かかりそうだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:59:42.24 ID:4QzgppWX
体験版で双剣に目覚めてしまったけどあんま人気ないのかね
狂走がぶ飲み乱舞しなければ奥深そうな武器なのに一番スレ進んでない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:08:45.52 ID:Dx4blFJ+
火力が片手並みに落ちぶれた上に
操作もそこそこ複雑だからなー
前作は乱舞ゲーだったから人気があったが、
3rdの双剣は乱舞以外に重点置いたっぽいし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:17:36.68 ID:oV+bcEgd
乱舞なくても
斬り上げ→車輪→六連で戦えるしな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:57:26.81 ID:x5/R0SlB
要は玄人武器化が進んでとっつきにくくなってしまったと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:59:33.71 ID:4QzgppWX
前使った時は斬っても斬っても死にやしねーと思って挫折したんだけどやっぱ火力落ちてたんだ
wiki見て立ち回り方をある程度知ってからはそこまで思わなくなったけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:23:58.03 ID:CLFmlzch
体験版の双剣はモンハン初心者でもかなり使いやすいと思えたけどね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:30:13.12 ID:KXFVsBqe
麻痺剣なのも一因かも
ガノトトスが腹下げるし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:31:26.95 ID:9zc8riUl
水中だと双剣の弱点である攻撃したい部位との高低差がないから
ソウケンガホンリョウハッキデキルノハ スイチュウカモシレマセン…
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:06:13.23 ID:7VNd4Fvp
高低差がなくなるのは確かに美味しいな
銀レウスのことを僕は忘れない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:53:49.52 ID:dfNtoW8O
双剣の真価は、匠で属性武器振ったときな気がする
まぁ火力低くても3rdからすごい楽しくなったから俺は使うけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 03:02:40.08 ID:QdO2SOeX
P3だと鬼人化すればゲージ関係なく鬼人回避できたっけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:18:09.15 ID:GzcEy6CA
>>350
そうだよ、だから強走飲めばゲージ溜めの必要無しだね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:57:07.10 ID:h6ldXBRT
俺は2ndからモンハン初めて双剣使ってたんだが
上位翠ガノトトスで心が折れて弓も使い出し
2ndGのG級はモンスの足が硬すぎてもっぱら弓ばかりになってた(3rdの称号武器が弓だった…orz)
3rdは半々位でやりつつ弓のほうが簡単に倒せる感じだったんだが
基本から双剣をやり直して鬼人回避で張り付き切りまくれるようになったら
『あれ?双剣の方が早くね?』って…
最初は双剣の火力が低いと思ってたけど未熟なだけだったよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:40:47.46 ID:bMjViPBu
乱舞厨の双剣使い以外あんまりみないけど、華麗に双剣使いこなしてる人はカコイイ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:58:03.10 ID:JNOF9qkX
>>340
パンピーはその奥まで進む前にW属性・AG・弓と楽なほうに行っちゃうから仕方無いんだぜ
>>352
よく辿り付いてくれた、そこが今俺らのいる場所だ
2Gのガノ亜は現種と別物だからな…
原種は怒り時だろうと全てのモーションに乱舞一回入るが
その癖で亜種に挑むと痛い目見る
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:14:41.37 ID:qBK4Z+oq
体験版の頃からわかってたけど陸上はP3とそこまで変更点はないな
詳しい仕様は解析がないからわからんけど麻痺双剣はかなり強かったし水中も悪くないので
今作は結構良調整かな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:56:55.52 ID:O86xasUJ
まだHR1だが双剣が始めて相手にする奴等に対しても
攻撃をサッとよけてズバズバッと斬ればあっという間に倒せて気持ちいい。
肉と海産物を組み合わせた揚げ物料理でかなりの確率でネコ体術つくのも地味に有難いなあ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:01:22.40 ID:QdO2SOeX
鬼人ゲージが溜まる速度が速くなった気がする…んで消耗も激しくなった気がする
モンハン久しぶりにやってるから感覚忘れちゃってるのかもしれないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:02:14.87 ID:O86xasUJ
連レスごめんだけど、麻痺双剣ってチャナガブルが素材なのかな?
どこから派生するのか良く分からない…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:41:37.26 ID:qBK4Z+oq
多分チャナだと思うけど派生とかはわからんなww
3に双剣なかったから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:44:41.09 ID:O86xasUJ
ですよねー
提灯やら棘やら手に入れたから一発生産に出てるかな?と思ったら無理だったもので。
流石にHR1だと麻痺双剣なんか作れないよなあ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:09:39.28 ID:rB8F+9/F
攻略本見ると、デュアルツイン→インセクトオーダー→チャパラニードル(麻痺)とあるな
鬼面族の麻痺剣とかなら一発生産みたいだけど、トモダチケットなるものがいるらしいw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:16:46.74 ID:O86xasUJ
マジか、ありがとう。
村☆2のクエで毒けむり玉を集める作業が始まるお・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:15:21.33 ID:MT+WOs9i
今までも双剣メインだったけどやっぱ双剣楽しいね
トライGでもG級最後の緊急クエクリアするまでは双剣のみで頑張るぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:32:23.04 ID:1ysa6aiu
うおおおおおおインセクトオーダー復活きたああああ!!
3rd仕様の双剣で振れるなんて俺得すぎて思わず叫んじまったぜ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:40:21.72 ID:qBK4Z+oq
水中鬼人回避便利だなほんと
上回避→前回避で余裕で壁際からチャナの頭越えて逃げたわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:42:32.07 ID:O86xasUJ
インセクトオーダー改からチャパラニードルなんだね。
改にする段階でドスヘラクレスが必要だから火山に行けるようにならないと
麻痺双剣は無理か。

てか、インセクトオーダー竜属性低すぎだろ…。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:45:40.56 ID:UwZ1QYG9
逆に考えるんだ
G武器になって最強の龍属性武器になると考えるんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:02:30.23 ID:0VFQZjGE
闘技場ウルク1人用とはいえ弱すぎないか?
へっぽこ双剣使いの自分でも一発でSランクついたけど。
それにしても今回もランナー様々だ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:57:24.18 ID:CINBxXTl
3Gから双剣始めますた
ジャギットショテルで頑張ってるけど、別派生の方が良かったかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:02:46.10 ID:JhFe0FNL
水や氷の双剣はボーンシックル派生だけど一発生産できるからジャギットショテル系列でいいんじゃない?
ジャギットショテル系列にもいろいろ属性双剣はあるし。
でも、インセクトオーダー(龍)やチャパラニードル(麻痺)はツインダガー系列で
一発生産が出来ないっぽいから(インセクトオーダー直前のデュアルトマホークは一発生産可)
そこのところは念頭に入れておいたほうがいいかも。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:20:28.22 ID:CqfDoCxN
MHP3のスレなのに3Gの話ばっかでつまんない…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 03:09:03.37 ID:PhxhGxqR
>>371
お前も3Gを買って双剣使おうぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 05:33:57.94 ID:6rmgg/LK
まあ3Gでたばっかだししかたないな、俺はスルー組みだが
あまりもめるようなら3Gは別スレ立ててもらうほうが良いと思うがまだ様子見でいいんでね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:46:22.12 ID:zp60f3OW
既にあるみたいなので3Gの話題はこっちでして欲しいな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1323450694/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 06:46:51.05 ID:G8Ot6QTz
スレタイがちょっとアレだし荒らしっぽいし使いたくないなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:38:47.59 ID:zp60f3OW
ああやっぱりそうなのかw
てことは双剣スレはないのかな
とりあえず3Gは別スレでやってくれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:46:52.81 ID:5dZlv+WZ
確かにスレタイはアレだが双剣スレに荒らしは居なかったんだがなぁ・・・
弱武器認定されたからフンターさんとか来ないしw
ああ、一時期居たか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:52:12.52 ID:dkTku73h
そういえばP3スレだったね、Gの話題ばっかり出てくるから忘れてたけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 07:55:10.18 ID:IeBQ2tMl
ええー…わけるのはいいんだけどあれは酷すぎでしょ
スレタイに悪意がありすぎる

削除依頼だして新スレ建てるでいいのでは
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:31:59.75 ID:2naM76lP
>>358
インセクト系から派生。上位素材が必要だよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:48:43.76 ID:gCgjBYSz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:03:28.55 ID:zp60f3OW
>>381
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 10:17:09.65 ID:7b4c8jGg
>>381
いつになるかわからんが、こっちも次のスレタイに【PSP】をつけるか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:01:29.75 ID:qyp4JxfG
ここの人達ってアルバソロ双剣で何分くらいで倒せる?
385 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/11(日) 14:02:54.24 ID:UTD6za+K
運よければ6から10分
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:22:31.43 ID:ltxZfuZv
大丈夫!
時間いっぱいアイテムいっぱいでギリギリ1度だけ倒せた俺みたいなのも居る…orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:58:47.34 ID:VA1yLRH/
>385
どうしたらそんなふうになれるの(´・ω・`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:05:46.60 ID:ycoEAVFN
>>386
俺もそんな感じだったけど、triG発売に合わせてお別れにやり直したら30分針に縮まったので少しは上達したんだなあと思った。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:39:25.72 ID:1zrSbDO2
>>363
握手AA
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:27:21.88 ID:SbbiTnTm
そういえばレウスレイアの双剣のグラ変わった?
P3でもうあれだっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:40:43.81 ID:+QfVblX6
MH3Gちょっとやってみたがダメだった
本体ごとうっぱらっちまったわ

皆またよろしくな!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:04:13.65 ID:E9itOzvV
おかえり
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 14:58:54.61 ID:oOwNRMPq
悔しい……!
でもPSPかPSVで出るまで待っちゃうビクンビクン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:26:09.95 ID:lh+CBxDJ
まあ、ゆっくり温泉にでも浸かろうぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:16:08.86 ID:BwwDWmme
効果持続9高速設置8って双剣使いにとっての神おまかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 16:56:04.86 ID:VAfZow6e
>>395
違う。強壮使うなら少しは役に立つかな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:30:07.93 ID:nk/98Awn
最近双剣使い出したんだけど、片手と同レベルの火力ってマジ?
張り付いてザクザクだけで割かしあっという間なんだけど。

ディアの足の間隔広すぎてなかなか当たらずヤツだけは苦手だが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 10:06:28.14 ID:OFi28uyu
片手でもメッタ斬りする人は速いし
あっちはSBがあるしで同等かそれ以上じゃね?とは言われてる
両方に精通している人がいればねぇ…
あと片手はアルバ武器が有るのもデカイんじゃないかと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:04:38.42 ID:oUZazJaR
双剣は鬼人化時1モーションごとの硬直が長い
片手は1手ごとに回避につなぐ選択肢がある

あくまで例えだけど
双剣
車輪斬り:威力46 硬直3秒
回転1:威力33 硬直2秒 ※回避が必須
片手剣
各モーション:威力14 硬直1秒

として攻撃チャンスごとに分けると
1秒
双剣:なし
片手:14*1
3秒
双剣:46*1
片手:14*3 =42
4秒
双剣:46*1
片手:14*4 =56
5秒
双剣:46*1+33*1 =79
片手:14*5 =70

まあ実際は片手の威力と硬直が固定じゃないし、割合もざっくりとしてるけど
双剣でよく車輪→ディレイ回避っていう行動をするけど、片手だともう1手入るだろうなーとか思ってやってる
片手はディレイ効かなかったりするけど細かいところに攻撃できるのとジャンプ斬りは相当強みだと思う

書いてて悲しくなってきた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:23:29.02 ID:XtbRyMU+
双剣wikiが更新されて神おま対応の装備を載せてあるが
神おまだからってスキルを飽和させてしまっていて全然使い物にならない(特に攻撃のスキルポイントがついたお守り)
参考までに俺がお世話になった装備貼っておく、神おま使ってないのにかなり整然としていて使いやすいものが多い
ttp://www.mhp2g.com/mhp3/bbs_weapon/index.cgi?mode=view2&f=141&no=216
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:47:24.56 ID:IxorrKeb
>>399
そうそう
鬼人でも初撃切払い→切り上げ→回避ができれば
大分違うんだけどなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:15:31.51 ID:Jpcz3rAk
前方ステップ→斬り上げ
で始動とかどうよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 14:04:18.32 ID:arhcDoje
スタミナがつらい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:10:07.97 ID:AtzSLOuD
回避1秒
斬り上げ1秒
2秒で威力20

・・・ん?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:44:42.67 ID:Jpcz3rAk
も、問題は鬼人ゲージ上昇量さっ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:16:38.88 ID:Uof2AYCt
補充は鬼人化→2回転斬りでやってるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:19:42.78 ID:RWJ9rbJP
双剣とハンマーを使い分けてて、片手剣も最近使い始めた。

双剣のときはスタミナ管理の問題と回避のしやすさから鬼神化ほとんど使わないで闘ってるお。

双剣で気に入ってるのはザクザク切り進んで、コロリン回避、納刀の流れの心地よさ。
特に納刀時のシャキーン感が美味しい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:21:21.80 ID:0VJVtlFj
それやるなら片手でいいんじゃ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:31:59.24 ID:k+SmHOD2
回避性能+鬼人回避で
「それは残像だ!」をやるのが楽しいからね>双剣
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:33:42.62 ID:RC9BOGDD
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─’ ’ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  それやるなら片手d
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:35:57.88 ID:1BAc77Lg
>>400
P2Gでも良セット載せてあったな
双剣装備を人に教える時はいつもそこに誘導してる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 05:37:11.67 ID:hn8pSzpa
しかし絶望的に書き込みが少ないな。
板移転しててスレッドが更新できないせいかと思うくらいに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 07:04:18.40 ID:8Z57rVmQ
もともと書き込み少なめだったし
やっぱり3Gに結構人が移動しちゃったんだろうね
なんか水中だと輝けるらしいし
俺は今頃双剣が(あるていど)使いこなせるようになった口だからP3で堪能してるが
さいきんはVitaゲーやってるからちょっとばかりお留守だし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:21:09.17 ID:Qd2Lm3rB
書き込んでないけどP3まだまだ堪能してるぜ?
今はベリオ狩るのが楽しくてしょうがない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:53:04.48 ID:lC2QEAPv
どうせスイーツが質問しまくるだけの全力スレと化してるだろうし
あとまた懲りずに強走論争とかやってるだろうね
当分は書き込む気も見る気も起きないな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:40:22.71 ID:PW9EiWo8
強走論争は鬼人化がスタミナ非依存とかにならん限り双剣とは切り離せんだろうからなぁ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 14:52:48.90 ID:ioe83eik
>>413
毒が以前のように、毒状態中でも蓄積できるようになったしな。
爆破属性も強いし楽しいよw

双属性は微妙だが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 05:18:31.53 ID:TfwbyeOk
G級桜火竜にボコされて心折れた…
もうすぐヘリオスX完成するから仕返ししてやるんだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:44:45.13 ID:wc7B3tFV
スレタイ読もうぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:57:15.81 ID:d8H+UAQw
俺もあと一週間くらいはここの世話になるな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 09:17:36.05 ID:giT5okK+
俺は今GEBに浮気中だけど終わったら帰ってくるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:18:38.60 ID:25xvCf8D
俺は3G発売前にFを始めたんだがP3の鬼人回避が忘れられん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:47:33.64 ID:5E051LRz
どうでもいいかも知れんが兄弟たちに報告
G級上がった瞬間、大型行くのにビビって甲刃インセクトロード完成させた
で、セレネZ作って飛び級しようと思ってナバル亜種ソロで連戦しまくってたら10針でた

防具はフルレウスSで攻撃大研ぎ師急速回復
細かく見てないから14分かも知れないけどなw

自分でも結構早いんじゃないかと思ったから一応報告だけしとく
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:55:05.33 ID:wc7B3tFV
スレタイみろっつってんだろハゲ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 22:58:30.48 ID:5E051LRz
あ、不完全版のスレだったか
こりゃ失敬
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:13:45.93 ID:d3ClGa6A
さすがふゆやすみですね、次から次に沸くこと沸くこと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 23:18:18.77 ID:wc7B3tFV
MH3Gのスレに書き込んでも誰得だしなこんな情報
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 00:11:52.67 ID:blr+HyUl
ヘビィスレに粘着してたつっつう君かな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:03:43.43 ID:ej98ZOf8
黒ディアの怒り状態中ろくに攻撃出来なくて討伐時間が毎回13分とかになってしまうんだけど上手い人は怒り時どのように立ち回ってるのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 01:53:21.36 ID:thN1Jf2E
3G用の双剣スレってどこ?双で板検索してもヒットしないんだが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 08:55:01.58 ID:4zQoDOMV
>>430
ざっと見ただけだから間違ってるかもしれんけどここ再利用してるっぽい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1323450694/
432 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/27(火) 12:01:14.32 ID:c1HfWc1e
ラースプレデターとロワーガってどっちがいいんだ?
ロワーガのほうが青ゲージ長いから総合的にこっちのほうが期待値上になるのかね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:38:46.34 ID:JPvGx9Z8
斬れ味匠無しならロワーガも比較になりそうだが、双剣使っててどちらのスキルも無いなんてありえない。

貴重な龍属性としてラースまでの繋ぎで使うしかないと思う。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:14:00.68 ID:MFE8X6T+
匠切れ味ナシでやるなら青の長いロワーガは悪くないかもね
匠切れ味外してまで替わりにどんなスキル付けるかにもよるけど
お守り次第か
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:27:13.60 ID:vYyDjATL
邪魔だなMHP3のスレ全部
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:49:36.69 ID:lD+6MOWF
>>435
3Gで検索してろ餓鬼
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:59:39.16 ID:ADed2OOg
>>436
鬼人ゲージ切れてんのか?
華麗に回避しろよ双剣使いならさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:05:47.99 ID:lD+6MOWF
>>437
ホットドリンク切れて部屋ん中寒いんだよ、すでに回避すらできんわ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:19:29.76 ID:ADed2OOg
>>438
つホットミート
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 23:45:18.29 ID:0v5WQefC
双剣好きなのにt5k9掘ってしまって大剣に浮気してたけど戻ってきた 匠の神おま掘れないかな〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:44:58.71 ID:9QLbKbA0
>>440
おかえり
よく戻ってこれたな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:14:54.78 ID:hCgN1ZI9
おそろしい口が全然でないんだが……
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:48:42.11 ID:cW7uYsSa
ネブラ亜ネブラクエやってればすぐ出るから頑張れ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 23:19:30.66 ID:hCgN1ZI9
>443
それがまだ下位なんだ。
あと1個がでない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 05:06:26.39 ID:I3D5WNnq
下位でおそろしいクチが複数要求される装備が気になって調べてみたが、3Gの書き込みっぽいな
ブラッドウイング改にするためにおそろしいクチが2つ必要みたいだ

3Gの現行スレはこっち
とりあえずまあ向こうで頑張ってくれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1323450694/l50

勘違いならスマソ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:59:50.44 ID:SZokX/ZN
あけおめ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 10:23:29.50 ID:XiUhRvGb
こよよろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 18:13:37.72 ID:qIQlOEVj
2011年の狩り納めに鈴蘭クエいったらチケット3枚くれた
今年の狩り初めにジョーさんに挨拶にいったら宝玉くれた
最早どっちも使い道はないけど、今年は良いことがありそうだ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:30:46.68 ID:YIXQ8Rxs
狩るぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:46:45.14 ID:9sFLlLUw
おう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:56:01.21 ID:Sr6HOOk+
好きな双剣担げって言われたらなに担ぐ?
ゲキじゃないリュウノツガイが好きなんだけど、なんであれ金銀になっちゃうの悲しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 01:04:23.82 ID:GnSXgZiy
>>451
ああ、それすごい分かる。金銀になると派手になりすぎてなんか安っぽく見える
赤緑の時ははあんなにかっこいいのに。2GはリュウノツガイGあったから良かったな
でも好きなの担げって言われたら裏黒翼担ぐ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:40:56.72 ID:EhX9F21H
ちょっとディア亜種狩ってくるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:56:43.85 ID:EhX9F21H
orz
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:57:30.77 ID:qWvfbMgL
何があった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:33:46.21 ID:U+r4cECy
TA動画って見てたら自分でも出来るんじゃないかって思うよね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:54:25.95 ID:T3qkcOsc
ここにいるみんなに一つ教えてほしいんだ
匠砥石痛撃攻撃中と匠砥石痛撃回避性能+1ならどっちにする?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:56:23.68 ID:spr+Z4AN
俺なら回避性能だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:02:26.43 ID:fedbhlpz
回避性能かな
理由はこれといってないけど、攻撃Up系スキルの恩恵はあまり感じたことないから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 18:22:24.56 ID:T3qkcOsc
ありがと〜回避性能にします
どうしてもジョーのブレスが避けられなくて
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:48:17.74 ID:t+tivIEq
匠4研ぎ師8でた
今年の運使い果たしたわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:41:59.74 ID:fY7/++gG
それって神おまなの?準神おま?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 10:58:26.17 ID:JZviZZ4p
>>462
神おま(暫定神おまリストにあります)
斬れ味レベル+1+砥石使用高速を入れてシミュすると高確率で要求される
剣士だったら持っていると重宝すると思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:31:46.38 ID:fY7/++gG
mjdsk教えてくれてありがとう
同じものあったから訊いてみたんだけど、倉庫の肥やしにしてたよ…
一度その神おまリストを見てみないと
465 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/07(土) 03:40:07.75 ID:BIEfTbVJ
初ソロでジョーさんを討伐記念パピコ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 05:02:11.91 ID:X5nwoc9w
おめ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 05:54:13.48 ID:CUrudyaq
わーおめでとう!すごいなー
双剣じゃまだ倒せないよ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 10:10:23.26 ID:HFthVgHY
最近3G買ってラギア装備で痛撃付けて意気揚々と狩りに出かけたんだが
何だ今作のクリティカルのエフェクト、血飛沫との違いがわからねえクソが!

…どう見ても悪いのは私です、本当にありがとうございました
469 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/07(土) 11:45:50.50 ID:BIEfTbVJ
>>466
>>467
あっざーす。ソロで初で宝玉get。
ラース作れました。
新武器作れると盛り上がる‥
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:21:24.06 ID:krTJpb6N
教官に新年の御挨拶がてら消化してなかったチャレクエやらモンハンフェスやらやってたら
匠+15攻撃+10スロ3のお守りの着いた装備があって驚いた…教官、それくれよ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:10:26.57 ID:Slfiee8H
双剣使い的に持っておくと良いよって神おまは
>>461さんの言う匠4研ぎ8以外にどんなのがある?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:19:37.09 ID:6xUEZzZi
短縮5攻撃9は汎用性高いと思う。有名神おますぎるけど。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:34:02.71 ID:Wr7i775d
k6k9(回避性能6攻撃9)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:34:52.23 ID:Bax54qJk
双剣に溜め短縮つけてどーすんだ…ほとんど意味ないぞ

http://www16.atwiki.jp/mhp3_souken/pages/108.html
ここら辺が有用、載ってないけど持続ついたのとかも良い感じだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:07:00.43 ID:2DqDW719
回避5S3
匠4S3
このへんが汎用性高くて便利だよね
俺持ってないから回避6s1とかで代用してるけど><

地味に各属性攻撃7-9+αが属性+2装備作るときに便利だったりする
αに何がつくか次第だけど・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:45:18.91 ID:7ZbNiLhe
>>471
いろいろあるけど、>>475さんや>>473さんの以外に
回避性能5攻撃10
痛撃4&5攻撃8&7
匠4達人10
斬れ味4達人8
耳栓用に、聴覚保護4S3
神じゃないけど便利な、回避性能6達人5
自分で欲しいスキルと相談して掘ってね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:54:47.90 ID:QfipTPxs
匠5斬れ味3で出来る匠、業物、弱特、攻撃中がほぼ完成形だと思う
もちろん敵によって耳栓や耐震が必要だったりするけど
同じテーブルに聴覚4攻撃10もあってこれも良い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 17:06:00.57 ID:9WlfVklG
お守りの話が出たからついでに聞きたいんだが、お守りまとめwikiの神おまリストに気力回復+5、研ぎ師+7がある
これでしか組めない装備ってあるかな?
色々シミュってみたけどなかなか見つからない

気力回復5s3に珠はめれば研ぎ師+1の差しかないから汎用性も低そうだけど双剣向けのお守りだよな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 16:50:45.33 ID:+em0XrH+
気力回復ってゆーとナルガUシリーズとかと合わせるのかね、今頑シミュできんから的外れかもしれないけど
業物と匠もついでに発動させるにはどんなんが良かろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 21:57:04.54 ID:rd68LfR8
みんな水双剣はどれ使ってる?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:27:01.23 ID:Wk9A8Ene
ウンディーネ
ホーリー好きなんだけどね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 23:47:29.32 ID:+em0XrH+
水双剣といったらホーリーセーバーと決めてる
シャキーン、シャシャキーン!の音がとても大好きだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:35:26.47 ID:pxfymOHI
ザリガニくらいの性能になってほしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:01:37.17 ID:rwu2tlyA
>>479
匠+5斬れ味+3があればまず困らないだろうけど、俺は持ってないからこんなお守りで妥協してる

女/剣/スロ[0]
ジンオウヘルム
荒天[衣]
ヴァイクSアーム
[胴系統複製]
荒天[袴]
護石(スロット2,斬れ味+4)
回避[2]*3,回避[1]
業物,切れ味レベル+1,回避性能+1,力の解放+1
防御力375

回避性能+1はスタミナ急速回復に換えたり、腕をジンオウにして代わりに5スロスキル+力の解放+2を発動させたりする
でも匠5斬れ味3が欲しくなってくるんだよな…
斬れ味+5スロ2のお守りがあればもう少しスキルの幅が広がるんだけど、こっちも出る気配がない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 00:41:07.97 ID:1fRLpCnr
匠発動は土雷とサラマンだけ。あとは全部攻撃大業物、これ基本。
個人的に弱特いらない、これ個人主観。

奥が深いね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 03:22:20.30 ID:zHSJHrht
最近買って、格好良さ優先で双剣使ってるけど
爽快で楽しいなこれ
今まで(ってMH3しかやってないが)ランスかハンマーだけだったが
あっちとは違う気持ちよさがある

早くレイア&レウスの剣作りたい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 05:15:43.78 ID:rhibPvpI
悪いこた言わないからゲキリュウの手前で強化ストップしておくんだ…見た目的に
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:47:38.68 ID:3cwkm36m
溜め短縮5攻撃9は双剣では役立たないのか・・・。
入手出来たのが嬉しくてこれ中心に組みたててたわ。
双剣しか使えないし、また火山に籠もるか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 16:14:06.38 ID:rhibPvpI
喜んでもらえてたぶんお守りも本望だろう
好きに組めば良いのよ、自分が狩りを楽しめたらそれが一番
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:55:38.64 ID:rsd01ZiV
k9部分だけでも充分有用じゃないか!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:25:02.00 ID:v4a2eGb9
男/剣/スロ[0]
ルドロスSキャップ
ユクモノドウギ・天
ドーベルアーム
ダマスクコイル
大和・覇[具足]
護石(スロット2,回避性能+5,砲術−2)
回避[2]*3,研磨*4,強走[3],強走[1]*2,回避[1]
回避性能+2,砥石使用高速化,ランナー
防御力最大強化,爪護符込みで384

最近のお気に入り。全体的に紺色で統一されてて、忍者とか暗殺者って感じで双剣が似合う。


492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:09:36.54 ID:Jab41RLo
>>491
おっ なかなか良いコーディネート。ちょっと試してみようかな
見た目装備でのユクモノドウギの汎用性って高いよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:05:16.47 ID:FAIAD1zz
>>492
うん。
胴はスロット2さえあればいいから
防御力は上げようと思えばもっと上げれるんだけど
ユクモの見た目が一番しっくりくるんだよね。
見た目と最低限のスキル、防御力を実現できてよかった。
ちなみに頭を紺、胴、足の色を革っぽいキャメルにすると統一感が出ていいよ。

あと一つミスがあって回避[1]はいらなかった。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:04:35.78 ID:FFBBrBUF
古竜は強走必須だとおもってだけど
動画とかみると強走なし・スタミナスキルなしでアマル10分台、アルバ16分台とかすごいタイムでてんだな
強走もスタミナスキルもいらない子なのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:11:33.78 ID:6kohZp+t
TAするなら必須だろ
アマツなんて強走ありで7、8分で倒せるんだから、それが非強走で13分とかで倒しててもなんとも思わん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:41:43.41 ID:vFrqrKXJ
そういや居たな嫌強走厨…一時期凄かった
つっつう〜wの人元気かな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:49:52.71 ID:gb+qggbF
ふいたww
懐かしいなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 03:17:01.45 ID:p8Ph2MYr
こないだ大剣かどこかの3Gのスレで見た気がする
まぁ害虫みたいなもんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:42:56.12 ID:ibQKpOMP
つっつう〜って聞くとどうもテレビ大阪のCMが脳内再生されちまう
500名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 18:51:36.80 ID:vt0/dL16
>>494
狩る相手によっては劇的に違ったりするよ
例えばジンオウの頭なんかは車輪や回転で当てられるけど、非鬼人なら初手で頭に
当てられる状況が限られてくるからね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:14:10.32 ID:2YBUvm7F
鬼人化して敵の攻撃を左右にフナッフナッて避けるのが最近のマイブーム
斬り続けてゲージも維持
ついでに強走薬も飲んじゃう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:46:56.10 ID:WnmKGrPT
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [215→362]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガンキンUキャップ [3]
胴装備:坊屋ジャケット [0]
腕装備:ドーベルアーム [3]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:坊屋ジーンズ [1]
お守り:龍の護石(龍属性攻撃+6,爆弾強化+9) [0]
装飾品:破龍珠【1】×2、研磨珠【1】×3、破龍珠【2】、攻撃珠【3】
耐性値:火[5] 水[-4] 氷[1] 雷[0] 龍[2] 計[4]

攻撃力UP【中】
砥石使用高速化
龍属性攻撃強化+2
スタミナ急速回復
ボマー
-------------------------------

これどうかな
龍属性攻撃+6,爆弾強化+9のお守り使いたくて
適当に作ったんだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:03:27.63 ID:HfjDh+7m
ラースじゃなくて超絶一門さんやロワーガさんを使ってみようぜ!
龍攻+2にしたかったけどできなかった・・・

女/剣/スロ[0]
ガンキンUキャップ
スティールSメイル
ドーベルアーム
ダマスクコイル
荒天[袴]
護石(スロット0,龍属性攻撃+6,爆弾強化+9)
研磨[1]*2,早気[2]*2,匠[3]*2

切れ味レベル+1
砥石使用高速化
ボマー
龍属性攻撃強化+1
スタミナ急速回復

防御力373
火0 水2 雷-3 氷2 龍-4
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:49:18.05 ID:p9ZTKYvn
どうせなら龍攻9あるおまで
匠W属強超絶やろうぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 17:36:18.66 ID:68o6yAOe
ウルクスス演習場
双剣で5分30秒だったけど
これならPTでも貢献できてますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 18:13:00.87 ID:NUHMjZBU
TAで必要なスキルとPTで必要なスキルは必ずしも同じではないからなんとも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:16:41.29 ID:aoi4Tlvd
この手の質問に見せかけた自慢はどんなゲームでも後を絶たんな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 22:25:30.68 ID:yeO1BtIx
これ自慢だったのか
せめて4分30秒切ったらもう一度おいで
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 23:00:11.96 ID:aDwl0Y4H
タイム競ってTUEEE!HAEEE!したいだけのお子様は
一昨日お越しくださいませって感じだな しかも普通のタイムだし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 07:34:39.70 ID:FLaEQLnQ
双剣でタイム競うの自体は別にいいと思うんだけどな
どんな立ち回りでどんなタイムが出たとか有意義な話だし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:43:51.91 ID:RtxIH0lY
双剣 8;30だった俺って・・
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 11:52:53.23 ID:SkIRJCBs
これ、イベラギソロでクリアできるのか?
アルコで余裕で時間切れとか。
コウリュウの方がいいのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 12:12:03.71 ID:Aq1FiNtD
>>512
体力クソ多いから、おそらくコウリュウの方が早い。
てか、ここはP3スレなんだぜw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:14:26.70 ID:QXOtiHGG
双剣始めてみようと思ってご苦労双剣作ってみたけど、なかなか面白いね

ルナルガ双剣作ってみようかな…損がなければ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:21:04.88 ID:QXOtiHGG
スレ間違えました…
すみません
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 06:29:38.07 ID:nA0vspEA
サラマンダーとゲキリュウ
ウンディーネとホーリー
どっち使ってる?もう好みの問題かな
コトル系ちょっと苦手で素材集めしづらいから、つい右側の方になっちゃう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:14:50.27 ID:KjqjIPaA
ホーリーの青ゲの長さはいいぞ
業物つければ大体エリチェンまでゲージ持つ
ウンディーネは途中で研がないときつい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:04:51.32 ID:HcP+ey71
攻大業物砥速回性1持続でウンディーネ 一択
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:34:23.96 ID:El7CHaou
武器スロ1欲しい時はゲキリュウとホーリーかな
火はどっち使ってもそんなにダメージ変わんない。水はだいたいウンディーネ>ホーリーだけど。
ビジュアルと音が好きだから属性関係なくホーリーはよく担ぐ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:06:30.38 ID:p6S8Nk4W
>>518
使いやすいよねそれ
武器スロいらないからいろんな装備で使えるし、
実用的かは知らんが海賊なら痛撃4の珠突っ込んで弱特発動できるし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:27:30.37 ID:HcP+ey71
攻小匠砥速回性1持続でサラマンダー 割と一択
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:30:58.60 ID:QuyrUdkQ
>>516
弾かれてメンドクサイし突進が最高に嫌だよねぇアレ

剣術つけて行くか、集めるだけと割り切って弓に浮気して
竹弓の水属性+2でペチペチするとか・・・
突進苦手なら納刀つけてダイブるとよろし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:50:36.69 ID:yqVwfj98
>>522
降りてこない、破壊めんどいのリオレウスよりは
アグナコトルの方が好きかなあ俺は。
裸にひん剥いたりやること多くて楽しい。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:04:38.49 ID:nqgQDK3Y
オレも最初はアグナ苦手だったけど慣れたら楽しくなったな。
尻尾か脚一箇所残しちゃうんだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:33:09.33 ID:JsnpZXNs
双剣初心者だけどランナーとスタ急で迷ってる
誰か意見くれ(^^;;
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 20:56:48.28 ID:kR28AnGy
好みによるよね
どっちかつけて戦ってみてやりやすい方がいいよとしか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:12:05.80 ID:M+rcGMh1
スタミナ使いきるまで鬼人化するならスタ急のがいいかなあ。
俺はスタミナ管理より回性とか攻撃大付けるのが楽だけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:12:12.15 ID:JsnpZXNs
>>526どっちも試してから書き込んだ
因みに>>526はどっち?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:19:50.50 ID:kR28AnGy
>>528
そうだったのかごめんね…
手元の双剣装備を見てみたら、スタミナ急速回復が多かったよ
ランナーは慣れちゃうとランナーがない時にイラッとするかもしれないから、あまりつけたことないや
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 21:32:13.84 ID:JsnpZXNs
>>526 >>527
ありがとう

スタ急にした
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:06:17.53 ID:9ZzXhmqo
スタミナ使い切って攻撃続けても、スタ急で回避離脱できるぜー!か
スタミナ管理余裕だし、鬼人化維持しやすいランナーヒャッホー!の
性格的な問題だと俺は思ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:56:20.86 ID:4+t20Pqd
どっちもつけたらいい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:29:07.60 ID:Kl01kdPo
いまさらだが>>516すごいな
俺もアグナは苦手だが、紅玉よりは全然ましだと思って狩ってた
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:19:01.62 ID:5nZ8S4cc
>>532
両方つけたけど快適すぎるお
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:44:03.62 ID:wJSKRaqu
スタ急+ランナーの快適さは異常
慣れると無い時のスタミナ管理に若干戸惑いが生じる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:53:30.50 ID:AkbWt8g8
>>530です双剣で銀レウス狩ってきた

今まで友達と一緒じゃないと銀倒せなかった、うれしい
アルバ倒すまでこのまま双剣つかい続ける
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:27:28.71 ID:M+iTJDbN
最初に2ちゃんでは双剣が弱いとあったので使わなかったけど他の武器に飽きたので使いはじめたて思ったが決して弱いくないし斬ってて1番楽しいかも・・
正直最初から双剣使えば良かった
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:35:33.37 ID:uERrffcQ
強いか弱いっていうよりもTAするには相性の悪いモンスが多いって印象
化け物みたいな人が使えばマジで強いしかっこいい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:51:03.02 ID:4SEZXPOO
ウカムを双剣で討伐してた人の動画をどっかで見せてもらったけど、あれくらい巧くなりたいなぁ
最近は火山にサイクロン担いでばっかだからPS下がってるかも
僕も>>536を見習って銀さん行ってこよう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:16:51.09 ID:2WklDeSe
何もかも双剣で狩り続けた
プレイ時間が1400時間を超えた
双剣使用回数が2500回を超えた

プレイ時間の1/5でも勉強してたらなぁ・・・・・・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:21:40.86 ID:TkyeqtyA
2nd〜2Gの時は双剣一本だったんだけど(総プレイ600時間)
3rdで乱舞エフェクトに迫力がなくなって離れてしまいました・・・

また双剣を使いたいと思うような口説き文句をお願いします・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:45:21.71 ID:4SEZXPOO
双剣スレに来たくなったってことは双剣使いでしょ?
さぁ早く担いで狩りに行くんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:23:31.49 ID:tX2OhSuW
乱舞だけが華じゃない、通常コンボだけで魅せプレイになるのは双剣だけ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:57:09.69 ID:TkyeqtyA
>>542
書いてあるとおり、2Gまではガチガチの双剣プレイヤーでした(3rdの勲章でも双剣マークです)
3rdではエフェクトと音が軽くて斬っている感じがあまりしなくて・・・

>>543
お気づきかと思いますが乱舞厨でした
通常コンボでかっこよく見えますかね?

あー、いやスレ違いですね
スレ汚し失礼しました・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:14:21.32 ID:dCIaT83p
>>541
3Gでは強武器だぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:26:20.84 ID:ljxD/OaT
>>544
モンス転倒時にずっと俺のターンしてると楽しいよ。
鬼人回避で「残像だ」ごっことかおすすめ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:27:19.46 ID:4SEZXPOO
なんだよモウ、とにかく担いで狩りに行ってみればいいじゃんよ
やってから悩もうよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:28:21.85 ID:hdtyMXI6
ウルクススの股の間を鬼人回避でくぐるのが私のトレンド
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:11:37.70 ID:cadTVgDm
>>544
P3からは斬って避けて張り付いて俺カッコイイプレイが出来るよ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:09:18.40 ID:1dJ/4KqQ
双剣に破壊王って有用ですか?

他の武器に浮気してたけど、銀やディアの尻尾も落としやすくなるならもう一度双剣がしたいです…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:37:45.60 ID:Ndbq6Frb
尻尾はわからないけどアグナの殻むき乱舞は楽しい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:38:51.79 ID:Wv95sRDM
破壊王は感覚的に銀はあんまり効果感じなかったなぁ
尻尾切りなら効果持続orランナーで鬼人維持か、風圧つけて
ホバリング中真下で尻尾切りまくった方がいい感じに思えた

あぐにゃん破壊は超同意
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:21:36.58 ID:nF7sWtHx
ありがとうございます。
そこまで有効でもないという感じですかねー

アグナはもっと楽しくなりそうですが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:57:14.50 ID:2B6EkREW
アカムは破壊王効果あるね
尻尾切り楽になるし転ぶ回数もちょっと増える
俺はGルナ一式に業物気力回復つけてる
火竜耐性高いから食らっても減らないのもいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 07:42:20.79 ID:hfvlRRol
>>550
ディアは分からないけど銀なら破壊王があれば全部位破壊でもギリギリ5針で狩れたりする
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 12:34:51.04 ID:WJJMN6YI
ディア苦手だぁ・・特にデカイやつは、、
横タックルのときに足元にいると、カメラがががが><
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:33:05.73 ID:89vsD3/1
アマツは何分位でいけますか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 14:40:20.83 ID:InmM7D8F
人によるとしか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 17:30:28.69 ID:0+4de72E
回復尽き&2乙の超gdgdでも30分位だった(強走はなしで)
凄腕さんなら10分は余裕で切ってくるね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:34:23.72 ID:ajdmRoOM
やっぱり双剣は強走薬は必要不可欠なんですかね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:06:09.82 ID:M3p6xjq6
体術+2と業物とランナーとスタ急があればもう何も恐くない
全部発動できるかどうかは知らないけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:35:26.47 ID:SaGyqvDD
全部付けるのは厳しいですね。僕はYouTubeのスーパープレイに
憧れてアマツ防具にしたんですが、
アマツ防具のスキルは双剣にはあまり意味のないものばかりですね。
ルックスはいいけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:38:06.81 ID:M3p6xjq6
そうですね
さっき頑シミュしてみましたら、一応>561のスキル4つ発動できはしますね
自分で言っといてなんなんですが、これ発動させるくらいなら大人しく強走薬飲んどけっていう
見た目的にも微妙な誰得装備になりました
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:41:31.30 ID:XLn34BTE
チャナ3頭クエいってきっちり3頭とも提灯壊したら、最高級提灯が3つ出たぜw
これでチャナ双剣とチャイナ装備完成だw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:43:37.71 ID:XLn34BTE
スマンw思いっきり間違えたぜw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:00:45.68 ID:HAhST7Nt
場末のスレだからな・・・たまにageられてると勘違いしちまうのもしょうがねぇ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:05:29.05 ID:M3p6xjq6
>>565大丈夫、気にしないよ
それよりMH3G双剣の次スレって立ってる?ちょっと心配

正直このくらいのまったり感が好き
ゆっくり質問や好きな双剣やモンスターについての意見が見れるから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:32:36.52 ID:uouyDM6B
くくく
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:39:59.54 ID:0AXCJIG2
鬼人回避の残像だな分かるぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:49:30.33 ID:UUpYcVVa
鬼人回避で双剣化けたよね
マジで楽しすぎる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 18:55:18.31 ID:85AQ7lXQ
他武器だと素材集めの作業ゲーだけど
双剣使うと純粋なハンターに戻れる不思議
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:28:20.01 ID:aYrlLN3r
>>571
同意
素材的な用もないのにオウガ銀ジョーで遊びたくなる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:45:04.77 ID:hB0/xr1/
オウガの攻撃を鬼人回避で前に左右にと避けながら反撃で斬り刻んでると
今の見た?まぐれだけどちょっとかっこよくなかった!?
ってなるよ ぼっち狩りだけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:13:49.80 ID:E0vafUMe
>>573
突進や尻尾ぶんまわしを華麗にすり抜けた時の気持ちよさハンパないです
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 15:17:03.42 ID:YHsmEovj
>>573
あるわ。ナルガとかもそんな感じになる!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:51:18.96 ID:tzpaBZLL
金銀とやると足に当たってつらいな
何かいい方法ない?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:41:45.83 ID:N7k2fbta
一手減らして回避
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:45:28.04 ID:mqxJd/jb
後ろから切る
こっちに振り向いたら足の後ろに回避して回り込んでまた後ろから切る
尻尾回転中の乱舞はほどほどにする
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 06:12:28.41 ID:SB3R09xz
金はこれ見ればいいと思うよ
部位破壊は知らん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15066115
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:56:24.11 ID:IBuR8FdM
金銀は弓に逃げちゃうな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 10:00:22.17 ID:rtaSe5+7
金銀はスラックスに逃げちゃう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:05:47.49 ID:RVgnfPCu
>>580
>>581
この軟弱者!!

俺弓ヘタクソだから余計時間かかる(´・ω・`)
銀は耳栓着けて閃光玉→乱舞が一番楽だった
閃光玉の命中率上げれば一気に楽になるね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 15:10:11.90 ID:hug6ApUj
閃光つかうやつに軟弱って言われてもねぇ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:45:35.59 ID:56pRO1A0
>>582
いいなあ閃光玉うまくいったためしがないわ
大抵周りのジャギィだけがピヨってるwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:55:49.10 ID:rtaSe5+7
>>584
わー俺も同じだわw
調合分の半分は無駄にしてる
なかなかコツが掴めないし、よく乙っちゃう
けど楽しく狩りしてる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 12:14:10.22 ID:AOi5pMfN
今日も1日1鬼人回避
…ごめんね語呂悪いね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 16:43:58.92 ID:ZPB/jb78
2Gより弱体化したけど面白みは増したよね>>双剣
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:04:19.27 ID:q0YkljYk
>>586
1日1シュッシュで良くね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 19:56:09.68 ID:f0OyeEH2
なんかエロいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:34:53.34 ID:AOi5pMfN
ファ○リーズみたいじゃんと思ったけど>>589なんで??
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:54:18.10 ID:54mK2UR0
>>590
しごいてるみたいだからじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:53:00.12 ID:f/lIDOLJ
じゃあ1日1シャキーンで
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:08:12.98 ID:YDJW0d3a
>>592
あなたのIDにIDOLがあるお(・∀・)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:44:32.25 ID:QOUNo6TT
双剣界のアイドル!って言ったら?そりゃもう
ウンディーネちゃんちゅっちゅ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:55:09.01 ID:A1DxVWPL
3Gからこっちに戻ってきたw
あっちは爆破属性一強だったからちょっと嫌だったな
やっぱ敵によって属性剣を使い分けるのが一番楽しいわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 13:20:05.25 ID:RiqkpgUk
どっちも楽しく遊べばいいのよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:43:33.61 ID:VpX5BCpT
好きなほうやればいいお(´・ω・`)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:50:16.65 ID:zbUdnmZv
狂騒飲んでステップしまくってたらゴキブリ言われた;言い返せないwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:36:25.10 ID:xgVfb6eV
>598
防具はロワーガかロワーガS一式?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:54:31.24 ID:b5mXwydZ
ネブラUじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:42:19.76 ID:rGutZ4mW
ロワーガ一式着てただけでゴキブリみたいって言われるよな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:35:41.82 ID:3u3ite9/
クワガタのつもりなのに…あの背中のと腰の気持ち悪いのがあかんのや……
ネブラは頭以外を揃えると吸血鬼って感じでそこそこ好きな見た目
ネブラ頭は眉毛付加されてるみたいでちょっと嫌だ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:05:02.85 ID:ZYpmOH+S
ざ…









残像だ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:54:04.73 ID:kaRPNgtL

                          ノ\ハ   
                       Σ< ; ° ̄フ
                         ノV √ ̄
                     _/ ̄ u u
                     `─-し-J
カサカサ((へ(へ´∀`)へ 残像だ  /¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ̄ ̄
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:03:59.23 ID:N3QyvelP
みんな無属性とか属性値低い双剣ってどんな感じで使ってる?
俺の中ではいまいち出番がないんで使い道が知りたくて・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:04:10.70 ID:ktsnB5/M
尻尾切りたい気持ちがみなぎってきたときくらいか、ソロで無属性担ぐのは。
色々武器揃うまでナルガ双剣には大変お世話になったんだがなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:12:24.37 ID:dCghIrA3
切れ味が白いからいいよね
パーティで好きなの担いでいける時なら、属性値とか気にしないけどね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:59:59.93 ID:+u8uq4wi
上位ベリオロス討伐するのに25分かかるんだけど立ち回りが悪いのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:20:50.65 ID:z4TwCMAi
>>608
装備とスキル構成と立ち回り教えてください。
30分以上かかるよ俺は。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:29:50.97 ID:s6GASXc9
わーだいたいそれくらいかかるよ私も
遅いのかな?楽しいからいいけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:38:04.47 ID:lgdqOqOJ
・慣れないうちは胴下>頭
・罠使わないなら無理に棘壊す必要なし
・タックルは 頭方向、手前、下肢方向 の3つの避け方を自分の位置から割り出せ
・尻尾は「見てから避けろ」
・ひるませた後はノーモーション噛みつきが来やすいので注意
・敵が飛んだら真下へ入って様子を窺う

こんなとこだろうか
とにかく攻撃しすぎるとすぐ反撃もらうタイプなんで、手をとめることが大事だと思う
慣れるまでクソモンスだと思ってたけど、慣れて10分前後になってからは一番狩ってるわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:33:11.07 ID:PgmOe+nY
タックルをかわせる様になるとかなり楽になった感じはする

俺はとりあえず棘壊す→顔面→もう片方破壊→顔面
あとは顔面から腹に潜って斬りまくる

クリア時間気にすんならサラマンダー装備で痛撃発動させれば?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 14:24:31.92 ID:4YpEeFuY
斬れ味+1使った場合の属性双剣最強ってこれ?
火・サラマンダー
水・ウンディーネ
雷・王牙双刃【土雷】
氷・スノウジェミニ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:42:12.90 ID:anQ6rt28
双剣使う時の装備スキルが
回避性能+2
捕獲の見極め
ランナー
スタミナ急速回復
なんだけどこのスキルいらないorこれあると便利ってスキル教えてくれ

ちなみにPSPのモンハン3
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:35:40.39 ID:Fp6T6mcf
それで十分じゃん。快適だし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:38:21.04 ID:eB+TMGaK
個人的には切れ味関係のスキルが欲しいとこだなぁ
弾かれるとせっかくのスタミナや回避スキルが台無しだと思うので。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:39:04.49 ID:eB+TMGaK
って思ったけど鬼人維持しやすいからそうでもないか。。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:59:58.56 ID:J5NQqBKr
切れ味+1発動しても青ゲで切っても攻撃力に変化ない。
青ゲで攻撃力アップ期待するなら攻撃大。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:12:33.21 ID:J5NQqBKr
ランナー、スタ急はどっちか1個。または効果持続。
回性は+1でいい。

切れ味+1で白ゲの長くなるヤツは切れ味+1と砥速と攻小イケれば攻中。

切れ味+1で白ゲの長くならないヤツは攻撃大と業物と砥速。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:40:37.24 ID:Zxp+g10+
つまりシルソルとレウスSダマスク袴の二着があれば安泰ってことだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:59:58.83 ID:bJvywlSz
亜ナル一式装備だな
俺の基本装備じゃんか
俺はこれに研ぎ4高速設置10のお守りがデフォ
回避+2、研石、罠師を発動させてる

攻撃重視ではないが、強走気にしないからけっこう好き
金銀のブレス食らうと目も当てられないんだけどね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:57:55.56 ID:J5NQqBKr
SB以外罠師は不要
捕獲の見極めのほうがいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:00:15.85 ID:QNfPjpvX
ナルガUなら元々見極め付いてるじゃないか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:57:07.24 ID:2f0m+hhS
お守りによっては両方ともつけられるお

武器スロット0で、ランナー、スタ急、性能1、ボマー、罠師、見極めが私のデフォルト装備。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:12:39.57 ID:RCGfgiww
抜刀状態で爆弾設置できない双剣でSBやるとか真の天才現るかただのバカ。だったら片手担げバカ。
罠師とボマーを攻撃系に回せっていうかナルガU一式にこだわるなバカ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:23:27.47 ID:5eSZwoll
ナルガUとルドロスUとドーベルの混合装備で
匠、スタ急、ランナー、回避1で今日も快適
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:41:07.73 ID:PKEY8Bm4
双剣使おうと形から入ったら一戦目でスタ急中毒になった
双剣さんの罠は巧妙っすな…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:46:20.89 ID:kkincNWB
>>626
スタ急ランナーどっちかなくして砥石高速つけるのは不可能?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:05:17.25 ID:oH3qqWLl
>>628
お守り次第で両方ありでもいける
亜ナル一式をちょいいじればほれ


■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [237→373]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ナルガUキャップ [3]
胴装備:ナルガUメイル [3]
腕装備:ナルガUアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:ナルガUグリーヴ [1]
お守り:【お守り】(回避性能+4,研ぎ師+6) [0]
装飾品:回避珠【2】、研磨珠【1】、回避珠【1】、強走珠【1】、匠珠【1】、匠珠【3】×3
耐性値:火[-12] 水[8] 氷[2] 雷[-17] 龍[-4] 計[-23]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
ランナー
スタミナ急速回復
回避性能+1
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:07:07.35 ID:oH3qqWLl
連投スマン

武器スロが自動になってた
どうりでたくさんでた訳だ
あー恥ずかしい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:55:26.39 ID:RJgxfxHp
匠スタ急本気1回避1砥石
ドーベル頭アマツ胴足、亜ナル腕にジョー腰だけど
神おま武器スロ不要でなかなか便利
お守り頑張れば本気回避は2にできる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:23:09.06 ID:oH3qqWLl
ちなみに
ランナーorスタ急なら武器スロなし、神おまでなくてもけっこう作れる
回避を2するとランナーは武器スロ使う、スタ急はいらない
あとは自分の持っているおまもりと相談しましょう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:42:14.71 ID:kkincNWB
お守り次第か
装備作れるようになるまで 砥石高速回避性2スタ急ランナ でやってみる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:04:17.00 ID:RCGfgiww
スタ急、ランナー二つも付ける必要があること自体がどうかしてるぜ

狂走飲むか、どっちかにスキル絞るか、双剣をその手から離せバカ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:24:38.60 ID:oxyyGvHT
男/剣/スロ[0]
マギュルSブルーメ
ドーベルメイル
ナルガUアーム
ネブラUフォールド
ナルガUグリーヴ
城塞の護石(高速設置+7,爆弾強化+8)
回避珠[2],爆師珠[1],研磨珠[1]*5,早気珠[1]

砥石使用高速化
ボマー
回避性能+1
ランナー
罠師
スタミナ急速回復

防御力354
火-10 水0 雷-4 氷7 龍0
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:46:26.73 ID:Z2gsPj3L
大人の会話のなかにアホなガキがまざってるな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:55:19.70 ID:nF5ZHAyJ
そうだな
店売りの強壮すら飲まずに火力を犠牲にした装備を着込むだなんて馬鹿のやることだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:18:11.14 ID:0GtFBIRX
店にはイチモツ強壮効果の娘さんが売ってるもんなぁ

639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:08:09.10 ID:seh0Qui+
久々に覗いたが過疎ってるなぁ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 02:29:06.42 ID:g/3rZNHY
狂走を面倒くさがって、なおナルガUに固執するなら
海賊3スロで>>629 の装備着てるほうが潔くていいお
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 12:40:07.86 ID:Yiuo74f1
強走付き双剣はほとんど別物だ
AGガンランスみたいな裏テクじゃないけどもね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:06:44.29 ID:0iB4zMIz
強走作るのめんどくさいんだよなぁ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:19:24.66 ID:g/3rZNHY
もう太刀でも担いどけ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:24:24.72 ID:a5qd9CUi
強走をまったく使ってない件
ランナースタ急体術等も無し
それでも鬼人回避ヒャッハーで楽しい双剣ライフを送れるぜ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 15:31:52.82 ID:g4oSox2O
楽しむこと、それが一番大事だよ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:43:26.46 ID:UuiDLuj8
武器スロット3だと、使いたい双剣がないお

採集ツアーに毒団子ならしょったことがある
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:51:32.95 ID:47WCVTWl
強壮奇人化ってすごい戦いやすいんだよなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:11:09.20 ID:4R3msKlZ
>>647
なにそれこわい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:41:44.86 ID:g/3rZNHY
狂走飲んでない弓とPT組むと哀しくなるだろ?
スタ急とランナー付けてる双剣と組むと地雷感満載だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:20:28.91 ID:0iB4zMIz
>>649
お前がそう思うなら(AA略
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:29:34.94 ID:a5qd9CUi
俺は弓も使うけど同じく強走は不要だな
ランナースタキュー(ry
もちろん有れば便利だけど無くても問題ない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:02:13.35 ID:g/3rZNHY
狂走いるとかいらないの問題じゃない
PT戦なら火力だして弓担いで行けよ…
どんだけ狂走ケチるんだよ。PT戦なら数分だろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:09:02.43 ID:4R3msKlZ
>>652
数分のことでゴチャゴチャ言うなよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:11:24.11 ID:a5qd9CUi
移動しながらタメ3連発してもそうそうスタミナ切れなんか起こさないが・・・?
相手が長時間ダウン状態のままで固定砲台になった時位だな>スタミナ不足
普通にクリ距離や弱点狙いで溜め始めるタイミングを調整すれば火力出ないとか有りえないし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:24:21.83 ID:g4oSox2O
ここヌヌ剣スレなんで選民様はお引き取りください
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:31:59.80 ID:47WCVTWl
うにー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:42:33.57 ID:UuiDLuj8
別にいいじゃないか。狂走薬ガブ飲みしようが、スタミナ系スキルつけようがそいつの好きにやればいい。



双剣でザクザク切るの楽しいお(^^)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:23:29.27 ID:+d8+fKF4
強走で鬼人回避しまくりも
スタミナ管理しつつ鬼人化&鬼人強化使い分けるのも
どっちも楽しいぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:47:56.53 ID:ZDfHNWmU
スタミナ管理はテンプレの >>5 の通りでいんじゃね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:09:59.90 ID:bwZ7oe9O
双剣は業物と匠どっちがオススメ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:57:48.77 ID:mxijIdpF
アルバ双剣が存在していたなら業物一択と言っていただろう
武器と好みの問題としか言えない
俺は業物の方が研ぐ回数少ないから好き
でも、王牙ん時は匠で行くかな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:33:32.95 ID:9HOCXn0k
付帯スキルの付けやすさにもよるかな
業物はシルソル以外にも○○装備1式に業物追加とかできて自由度が高い
匠は楽に付くのはダマスク砥石、アマツ本気くらいでこのへん以外に
防具無関係なスキルが欲しいとなると空きスロも少なく結構大変
まあ回避性能つながりでスタ急は両方につけれるけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:46:57.01 ID:9o48zKlf
何でアルバ双剣ないんだろ
絶対作ろうと思ってたのにいつまでたっても一覧に出てこなくて悲しかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:11:26.36 ID:CfLdsTB4
>>663
ティガ&ナルガ「あんな奴のこと忘れさせてやんよ」
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:06:32.74 ID:bwZ7oe9O
>>661-662
thx
とりあえず匠で装備作ったわ
匠、砥石、回避性能1、スタ急だけどまぁそれなりに使いやすいからいいや
結局双剣でもダマスク荒天の呪いから逃れられなかった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:28:35.32 ID:nEco+1xq
>665
>>ダマスク荒天の呪い
わかるわ…それw
大剣のディアブロの呪縛みたいだねw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:35:27.96 ID:CfLdsTB4
>>665
俺もその組合せ組んだ。ハンマーとか片手でも使ってる
ナルガUドーベルナルガUダマスク荒天で♀見た目ェ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:17:05.69 ID:y8dnWrLd
>>665
俺はそのスキル構成を
バンギス
ドーベル
ナルガU
バンギス
荒天
で使ってるけど、女キャラなら見た目がアジア風で自然な感じになるよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:24:09.15 ID:mxijIdpF
呪いを避ける為に俺はこれがメイン
荒天とベリオのマッチ具合いがカコイイ
ただ、武器スロ1がネック
腰をバンギスにすればなしでもいける


■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [259→389]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ベリオSキャップ [2]
胴装備:荒天【衣】 [0]
腕装備:ナルガUアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:【お守り】(回避性能+5,匠+3) [0]
装飾品:研磨珠【1】×4、早気珠【2】×2、全開珠【2】
耐性値:火[-13] 水[13] 氷[5] 雷[-8] 龍[-12] 計[-15]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
力の解放+1
スタミナ急速回復
回避性能+1
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:04:45.28 ID:b2pIjK43
>匠、砥石、回避性能1、スタ急
装備の合わせ方それぞれ違うけどみんな使ってんだなw
俺もこれだわ、バンギス中心で組んでる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 19:37:58.45 ID:sfbsZXmt
砥石と切れ味+1がデフォで他は個性がでる感じが…
砥石の代わりに業物の人もいるからかならずしもではないけど
俺は
砥石・切れ味+1・回避性能+1・攻撃小
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:43:43.71 ID:drhLFLl5
匠+砥石+回避1+α
攻大+業物+回避1+α

を武器によって使い分け…かな?
+αは火力スキルorスタミナスキルor見た目って感じ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:45:11.12 ID:a15rpP6b
私は砥石・切れ味+1・回避性能+1・攻撃小・スタミナ急速回復だお
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:51:47.31 ID:C77o4Ble
護石によっては砥石・匠・スタミナ急速回復の時に回避性能2にできるんだよな
今更掘るのめんどくさいからやらないけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:08:31.28 ID:NAEyQGVk
ランナーがも少し付けやすければなぁ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:31:49.70 ID:dZGk+udr
>>675
耳栓装備作ろうとするとレックスでランナーですよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:51:49.32 ID:jKhbkrkV
>>676
自分はアカムを入れて
耳栓・匠・破壊王・砥石+α
耳栓・回避性能+1・匠・砥石
の2種類のどっちかにしてるからレックス1択ではないと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:48:39.86 ID:nz/os6pB
男/剣/スロ[0]
ナルガUキャップ
ナルガUメイル
ダマスクアーム
ダマスクコイル
マギュルSライース
護石(回避性能+5、砲術−2、スロット2)
匠[3]*2、匠[1]*1、研磨*3、回避[2]*2
回避性能+2、砥石使用高速化、切れ味+1
防御力最大強化、爪護符込み394

男ハンターだけど全体的にカーキで統一されててスタイリッシュでかっこいいよ
見た目重視だけど最低限のスキルは欲しいって人におすすめ
679 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/29(水) 19:05:50.89 ID:XaC/LYG2
双剣とか難しそうで敬遠してたけど、本当に難しくてワロタ
適当に匠ランナーサラマンダーで、ベリオ行ったけど15分位かかっちゃうよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:12:35.37 ID:YynswBQy
>>679
俺も糞バギィ切り刻んでから爪尻尾牙破壊して捕獲で15分前後
早く終わらすだけならバギィうんこで追い払って顔だけ狙うけど
バギィ見ると本能的にムカついて切り刻みたくなるし
尻尾が低いベリオはつい切りたくなってしまう・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:34:15.77 ID:ucq3rofx
双剣はタイムアタック向きじゃないっぽいから
最上級者ならなんとか他武器に並べる位?
でも楽しさなら負けないぜ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:32:09.57 ID:LXG2jRcy
ディ亜が苦手だわー 金銀はなんとかやれるようになったけど
ディアはきつい、いつも振り回される
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:31:11.25 ID:eU/e65Lk
アカムソロに火力モリモリで18分って切るとこ間違ってんのかしらわたし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:11:58.28 ID:OuPw5R46
銀レウス狩るときのコツとかありますか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:16:35.30 ID:Ncen2tp1
どんな狩りがしたいかによる
TAがしたいのか、アイテム制限はあるのか、部位破壊して素材を集めたいのか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:46:06.44 ID:w4DXl60+
P3始めたけど双剣無茶苦茶弱くなってんなぁ
露骨に打点下げられてる&初段のモーションが増えてるせいで高い尻尾をチクチク削って切ることも出来なくなってるしソロerとしては厳しい所。
P2Gの時点で既に色んな武器に火力負けしてたのにどうしてこうなった・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:05:27.07 ID:r7daXZG+
>>686
でも今までの双剣で一番楽しいよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:46:43.18 ID:rzvgtDFc
スキル考慮しないとイビルジョーに一番効く双剣ってどれ?
王牙双刃?ラース?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:40:38.22 ID:8fHC08LT
以前ジョーの動画をたくさんあげてた人が裸ジョー動画で使っていたのはギギボルトだった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:38:42.32 ID:Ncen2tp1
業物も砥石もない状態で土雷やギギボルトの青ゲなんて使えたもんじゃないから緑ゲメインになる
火力は土雷もギギもほぼ同じ
緑ゲの長いギギボルトの方が使いやすい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:13:59.54 ID:OuPw5R46
>>685
強走グレートは使わず部位破壊して材集めがしたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:26:36.54 ID:8fHC08LT
破壊王は付けとけ
693685:2012/03/02(金) 15:05:39.28 ID:rzvgtDFc
ありがと
スキル考慮しないってのは火力スキル付けないでってことなんだ
砥石回避+2ランナーの場合だとどれが1番いい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:28:14.57 ID:Il9OxyAX
亜ぐにゃんに爆破壊王楽しいれす
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:30:15.65 ID:Il9OxyAX
誤爆
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:43:56.73 ID:3wNJjttX
脚を1つずつ破壊する作業楽しいよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:45:59.23 ID:EoXLEKdt
なんかきもいのがいるね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:17:45.15 ID:mZB3ln19
>>684
閃光玉確率上げれば楽
・食事中頭を爆弾で起爆した後バックジャンプ
・怒り(耳栓なら確実)
・上空3発ブレス後の高度下げの時は2発目の地面の火が消えた時
・ダッシュキャンセルバックジャンプのときもジャンプと同時
他猫調合で閃光玉up
エリア移動時先回り着地前に爆弾とか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:32:26.18 ID:g/qTiqPs
MH3Gやってたけどひさしぶりにアマツと戦いたくて帰ってきた
アマツ戦すごくヘタになってたw
けどおもしろいね。操作感覚忘れてなくてよかった。
ついでにティガにも挨拶してくるかー

>>686
MH3Gの双剣はなかなか強いよP3クリアしたらオイデオイデ
700梃子即:2012/03/09(金) 22:43:51.65 ID:0yrHBo1P
グハハハハハハハハハハ!!!このスレは、俺が支配した!キャッキャッキャッキャッキャッ!ひざまずけぇぇぇぇ!!!!!!!!!グプフフフフフフフフフフ!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:18:36.50 ID:X1Y1lwGa
よく男ハンターの防具はダサいっていわれてるけど
MHP3だと双剣使い御用達のベリオSキャップとドーベルキャップは男のほうがかっこいいよね
他にもナルガUキャップとかルドロスSキャップとかかっこよくて使えるの多いよね
702梃子即:2012/03/10(土) 13:21:47.28 ID:DNS2D7KH
無視するような弱虫な君達じゃないよね!グプフフフフフ!!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:38:08.69 ID:I/B0cIeI
俺がいたwティガ、アマツは時々やりたくなるよなやっぱ
最近はベリオ双の踏み台になってしまったジェミニで双雷やりに戻ったりしてる
ジェミニのデザイン好きだったから残して欲しかったが・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:48:06.26 ID:dZiFo1i2
>>701
俺と真逆のセンスだな
俺はフルフェイス大好き 顔が出てるのは女でやれよと思ってしまう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:55:40.83 ID:264As8Bf
あげ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:25:02.78 ID:k1wKhpU1
>>704
フルフェイス系も好きだよ
アカム頭とか超かっこいいし
P2Gだとリオソウル愛用してた
でも双剣の身軽な感じにはマスク系のほうが合わない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:04:31.66 ID:Dgv/Wwpd
>>706                                     確かにそれ、いえてる。俺はダマスク系がなぜか好きww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:59:38.46 ID:ctSWbUCi
きまぐれに双剣使ったらなんか楽しかったから本格的に作ろうと思うんだけど
とりあえず各属性1つずつサラマンダー、ウンディーネ、ギギボルト、スノウジェミニまで
作ったんだけど龍属性のやつって対単体で最適解になりそうなのいる?
弱点ばらけてるクエはナルガさんのやつにしようと思ってるけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:27:08.10 ID:mX4zTbss
>708
最適解って(笑)
そんなあなたにジョー双剣をお勧めする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:29:06.57 ID:zq5V17vD
龍なら超絶マジオススメ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 14:25:14.08 ID:ku2E7x/b
超絶担いで下位クエスト行くと唸るよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:03:32.18 ID:X8MQ/2w/
王道スタイルで青ゲ長のロワーガ
ステキッシュフォルムかつデフォ会心のラースさん
過去の栄光も音だけ虚しく響く超絶老人

以上二つから好きなの使えばいい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:04:59.12 ID:ku2E7x/b
3つ上げといて2つから選べっていうのがいいなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:25:28.55 ID:D9CQpZq8
なんかいい意味で浮いたデザインのラースプレデター作った …属性値0.7倍されて龍ダメでるのだろうかコレ
>>709
やっぱこいつにはこの双剣で決まり、みたいなのあったほうが作るモチベになるじゃん?
にしても3回目で玉くれたジョーさんマジゴーヤ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:36:04.33 ID:ku2E7x/b
レイアの顔面をタコ殴りにすると爽快だよ>ゴーヤ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:05:41.54 ID:kZxcPWLJ
龍属性エフェクトはイビルさんによく似合う
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:03:32.81 ID:0GhHID7w
>>708
龍とは関係ないけど土雷作ると便利
切れ味+にて安定の白ゲ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:34:08.88 ID:+x1NGoK6
>>717
関係大有りだったりする
ラースの出番のほとんどを土雷が喰らってる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:45:38.96 ID:A1jT107W
土雷ほとんど使わずにラースとギギボルトを選ぶ俺みたいなのもいるんだぜ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:18:46.09 ID:9ixSBdz6
サラマンダーとゲキリュウノツガイってどっちもあんま変わらないよね?

そういや今作はダブル属性がないんだな。麻痺+雷とか結構おもしろかったけど
水+氷とかも良さそうだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 18:25:02.51 ID:XcuehFnu
ラースとナルガUが色合いがあってるからいつもそれで刈ってるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:28:37.59 ID:GBHGANOn
>>720
ダブル属性というと属性強化+各属性強化+2のそれと勘違いされるので注意。
実際に近接武器には無いのは確かだが、
双属性っていったほうが語弊が少ない
武器の性能差は微々たるもん。>>1のwiki見てみたらいい。
各武器使うにあたっての最低限のことは書かれてる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:34:17.34 ID:tT/gtHYr
P3は龍属性自体が微妙だよなぁ
単体クエでは大体のケースにおいて他の属性剣に出番食われて
複数クエで属性に迷ったときは高物理値or長ゲージな無属性剣が選ばれる
まさに不遇
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 21:51:06.28 ID:tft5QFL6
今作は毒も微妙だよな
無属性が毒に食われないよう配慮したんだろうが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:52:07.34 ID:8FGplqM5
一応アカム、レイアレウスあたりには出番はあるんだが双剣に限って言えば
雷に出番とられてるよな まぁ龍属性双剣は属性値配分が両極端すぎるからしかたないけど

近接武器の状態異常系はなんで蓄積が確率なんだよっていう…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:24:10.04 ID:taE9YfyY
双剣は状態異常縁が無いよなぁ
いっそ弓用のビン付けれるようにして欲しいな
20本持ってても乱舞2回で無くなるけどw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:29:41.44 ID:xJfR+IAl
雷+麻痺といえばキリンの双剣の最終派生だったか
アグナ相手には誰得炎+水の魚竜双剣とか楽しそうだと思ってたけどヴォルガノスもガノスもいなくなっててしょんぼりした記憶がある

そういや超絶折角作ったけどロワーガ担いでるわ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:38:28.95 ID:oJnKsQhj
そう言えば火と水の双肩あったな
確かにアグナとか弱点属性が変わるモンスターも増えたんだから双属性が無くなったのはもったいない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:39:45.65 ID:J/VXkucd
みんなソロのときオトモ連れてってる?
オトモいると討伐時間おそくなるよね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:36:30.29 ID:RLh+i+ua
ヴォルトトス「オトモなんかより俺の方が役に立つぜ!」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:14:15.03 ID:UlArEVXb
>>728
火水の双属性双剣の生産チケットをカウンターバランスで配ればよかったんや
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:10:21.59 ID:hzgatHPI
>>729
あさっての方向にいっちゃって余計時間かかるよな
飛び道具なら連れてったほうが楽なときもあるんだろうけど双剣だといらない
唯一自演は連れて行ってたけど爆弾船縁に置いてる最中に
ブーメランで勝手に起爆してくれるのでクビにしたわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:23:14.81 ID:+phi1m5Q
オトモは慣れないうちの回復薬を安全に使うための囮として長らく連れてた 1匹だけだが
ハンマーや大剣と違って振り向きに合わせた攻撃はそんなに必要ない武器種だから比較的ありだとは思う
まぁオトモを連れないほうがやりやすい&討伐時間が短くなるってことはもはや
囮は必要ないくらいに上達してるってことだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 09:57:07.20 ID:wl6bw69K
>>732
はてその程度の理由でクビにするのは如何なものかと…。
どう考えても 自分で爆弾設置するダメージ<オトモ2匹がバリスタ大砲で与える累計ダメージ じゃないかな

オトモはジエンと睡眠爆破装備(片手)のときしか連れていかないな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:42:59.53 ID:CIOygTm/
かつてはぼっちハンターのよきパートナーだったうちのオトモも
今となっては狂走エキスとアルビノエキスを調達する立派なエキスハンターに
ジエンは決戦ステージで撃龍槍撃ってからが燃える、ということであえて連れて行かない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:31:37.02 ID:v7OdgCY6
いよいよ
最強のジンオウガ亜種
倒せるかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:51:25.75 ID:hkoI0NIO
オトモの回復大とか地味に助かる
ゴリゴリ体力削られていくドス鳥類系との戦いで特に
双剣とガンスとヘビィメインの俺にはラスボス級だよアイツラ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:56:44.61 ID:Azzw4Dyh
双剣でドス鳥類に削られるか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 09:31:14.09 ID:nFDu6BXW
回転アタックでじわりじわりと転かされ削られる気がする
鬼人化状態だと転けないからダメ気にせずに斬りまくってると周りの雑魚からの攻撃も相まってHP半分くらいなくなってる
立ち回りの問題もあると思うけど

あいつらアォッアォォォォウwwwwwwっていってるときぐらいしか乱舞撃ち込めないよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:41:39.07 ID:Azzw4Dyh
回転アタックは頭側を歩いて回避か鬼人回避かなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 19:53:17.20 ID:60nOiHW8
直線かみつきも回り込み噛み付きも複数回続くから
1回目で見切って後ろに回りこむか雑魚始末して落ち着くの待つのがいいかな
アカム武器に見切り2と弱特つけて切り刻んであげると楽しいよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 00:43:25.35 ID:/YtwSix/
ドスジャギィ系のかみつき攻撃って連続でしまくってくる時あるけど
綺麗に円軌道1周分やってきた時はなんかワロタww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:49:03.03 ID:dzRgH84o
ドスバギィのタックル連続4回はハメ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:02:39.38 ID:jVcckBTr
壁はトモダチ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 22:12:26.03 ID:FRuWkrAr
イラっとしたら弓に浮気オススメ
拡散強化したセレーネで雑魚もろとも吹っ飛ばしてあげましょう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:51:37.80 ID:2foYc6HJ
結局使い分けられるのが一番だと思う


既出だろうけどラースプレデター刃の部分が腕付近だからか慣れるまで変な感じだわ
ロワーガのつもりで正面からレウス頭斬りに行ったら微妙に距離が足りなかった
横からなら問題ないけど一癖あって面白いな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 01:05:15.46 ID:ckmi8ivR
天津アルバはガンナーで行っちゃうなぁ
天津を初めて双剣で倒せた残り30秒がトラウマなのかもしれん…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 10:33:56.57 ID:J8u1mpiY
>>746
ギャグ?
同じ武器種の中でリーチ変わるわけないじゃん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 03:24:10.43 ID:+GmF1kwj
覇爪とプレデターだと明らかに違う感覚な気がする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 17:18:56.11 ID:NyKNlFN/
モンハン部ジャーと足袋でいい装備無いかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:17:45.93 ID:0zYcEK1R
男ならコレ

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [244→400]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ドボルSヘルム [1]
胴装備:狩猟戦線ジャケット [0]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:ブラックレザーレグス [1]
お守り:龍の護石(重撃+5,攻撃+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】×3、攻撃珠【2】、攻撃珠【1】×2
耐性値:火[5] 水[3] 氷[4] 雷[-4] 龍[7] 計[15]

攻撃力UP【大】
砥石使用高速化
火事場力+2
不屈
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 13:09:09.15 ID:DEy+OSkq
ありがとうございました
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:49:50.73 ID:S/2i22xQ
ディアの部位破壊ってどうしてる?
双剣だと尻尾も角もなかなか届かないんだよなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:00:50.78 ID:Q/RPMr2P
諦める

尻尾は突進→急停止→カチ上げの時に下に降りてくるから、突進中に後ろから追いかけてカチ上げ中に切り払いを当てられる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:28:23.24 ID:4bi6bvHA
あとは鳴くときに尻尾が降りてくるから高耳付けるとそこに乱舞一回くらいは決められるな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 04:54:47.57 ID:APQbQk3u
>>753
頭は壁に刺さってる時に殴るのと寝てから爆弾で壊してる
尻尾は転ばした後と寝てからしか切れないし珍しいもの
とれる訳じゃないので切断したことないな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:56:48.33 ID:V2N0USVG
頭の方は足踏みしてるときとか下がってくるから根性で壊すなぁ
角に届かなくてもあごあたりでOKだし。音爆弾あればなおよし
尻尾は諦め。

最近気付いたんだが
「左二連斬り
 スティックを左に入れながら○」
を 殆ど狙って出せないんだが皆使いこなしてるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 00:57:46.86 ID:pwXcgTaA
>>753
ディアは原種・亜種ともに音爆弾ハメか足狙いしてる
こかしたときも足ざくざく切ってるわw
その方がすぐまたこける気がする

しっぽは切らなくても素材は出るし、
睡眠ネコ2匹つれてるから、寝たら爆破して、部位破壊

エリア11に寝に帰ったときは時間に余裕があれば睡眠爆破、
睡爆のあと、たまーに復活してエリア10にいくことがあるので
時間ないときは素直に捕獲してる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 22:27:53.42 ID:znqpO0XB
>>757
俺はできてるよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:26:03.17 ID:ZHKo3hQa
男/剣/スロ[3]
ネブラXヘルム
ネブラXメイル
ヘリオスXアーム
ネブラXフォールド
バンギスグリーヴ
護石(スロット0,回避性能+5,達人+10)
爆師[1]*5,回避[2],研磨[1]*5
見切り+1,回避性能+1,業物,砥石使用高速化,ボマー,覚醒

匠なし超硬質はさすがにきついか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:42:44.13 ID:kqHEZNQX
俺のP3にX防具は存在しない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:54:48.69 ID:TpOgmj0t
俺のP3にヘリオス装備は存在しない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:51:21.32 ID:HBVLdTL2
上位だとバギィが睡眠袋落とすけどジャギィは鳴き袋を落とさない・・・
ディア用に欲しいのに
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:48:43.94 ID:swuGE95L
>>763
鳴き袋はうちのモンニャン隊を★1孤島に出せば
平均2個はもらえるお

あと立ち回りがなれてくると音爆弾そんなに使わなくなるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:37:14.22 ID:gV2uxt4T
角竜はHP減るとすぐキレるからあまり意味なさげだと思って殆ど使わないなー

足元乱舞してて気づいたら尻尾攻撃範囲だったとかよくあるww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:30:05.65 ID:Za1bYqWs
音爆弾なしなら10だったかの壊れない柱に頭突っ込ませて足を切るのが楽かな
3回くらい落し物するし頭は寝てから爆破で壊せるし

でも素材的にも双剣にとって用のない存在だよなディアって
ハプルも微妙だし砂漠ってあまり行かなくなっちゃう
いつの間にかヒレがなくなってるからそれで行くけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:06:24.17 ID:8+Pz6WgE
鳴き袋とかモガ森行けば腐るほどでるし
そもそもBBAが売ったりゼヨと交換できるし…
鳴き袋で困る事なんて無いだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:13:20.78 ID:hkChOyuj
俺のP3にモガもゼヨも存在しない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:57:27.54 ID:8+Pz6WgE
そうだね、スレ違いだね
確かにP3は音爆弾確保するのに苦労したわ
反省してディアの突き上げ食らってアッーされてくる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:42:33.58 ID:D2Pw5W7D
鳴き袋は定期的にモンニャン+喧嘩両成敗で冠狙いつつ回してるから特に困った思い出はないけどナルにゃんと戯れるときくらいしか使わないなー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:59:01.55 ID:V7+ZTK/r
みんな、一狩り行こうぜ!

双剣で。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:04:52.68 ID:KLebrSBe
最近はGEばっかだけど久しぶりに行ってみるかなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:51:38.64 ID:u02g180s
最近、笛担ぐことが多かったけど、久しぶりに愛用してたギロチン担ぐかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:33:09.15 ID:uiMgky+n
じゃあ俺はホーリーセーバー担ぐかねぇ というかテンプレですらホーリーセイバーになってるなww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:55:04.20 ID:G+lJmreU
今までほとんど使ったことが無い双剣で遊んでるんだけど、
様々な攻撃パターンに繋げられて面白いなあ

まだ鬼人を使いこなせないけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:49:44.15 ID:gFNtncQU
発売日買いしてしばらく経ってから「暇だしたまには見返してみるかー」
の流れで取説を読むまで鬼人連斬の存在に一年近く気づかなかったのが俺だ

何が言いたいかっていうと使えないなら使わないなりでも何とかなるって事さ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:34:51.97 ID:+Y0ali65
発売初期は鬼人連斬最強みたいな流れがあったけど結局わすれさられたね
ゲージ消費するし操作ミスって暴発した時に「あちゃーっ」って言う位
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:24:38.85 ID:wjzXElKL
回避がゲージ消費する鬼人回避になるからあんまゲージ消費はげしいやつ使いたくないんだよなぁ…
一旦ゲージが底尽きると補充しきらないと効果でないし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:57:47.62 ID:izIyu5eg
鬼人連斬って使えないのか?
鬼人回避で張り付いてザクザク→隙に連斬→キジンカーッ!でゲージ回収
普段こんな感じでやってるけどけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:11:12.39 ID:lMP30Ff4
使いこなせてるならOKじゃない?
イマイチ使いこなせなかったり使いづらいと感じる人が多いだけだと(俺もだけど)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:24:41.16 ID:/0jYL0K8
鬼人回避がなんだか使いづらい気がして
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:10:09.08 ID:PGSZ0bZR
>>781
回避フレームは普通の回避と一緒って分かってるだけでかなり安心できるはず
あと思い切って連続で出すと範囲外に避けれる攻撃が多かったりする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:14:49.87 ID:fza353It
最近になって双剣使いはじめたけど基本的には属性値高いやつがよさげかな
弱点のばらける大連続あたりは他近接同様匠ジンオウガ双剣あたりに頑張ってもらう感じでいいのかな
龍属性がパッとしないのが気になるけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:54:42.63 ID:AtdJEQqY
P3で双剣ハマったからP2G双剣縛りでやり始めたけど全然違うのな
鬼人化から切り払い出せてビビった
そして早くも鬼人回避と車輪が恋しいww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:41:23.50 ID:heZpD1R+
当たり判定とモンスの硬さも相まってキツイよ>P2Gの双剣
アカムとかは競走飲んで常時鬼人化
1つ1つの隙に乱舞一発をひたすら繰り返す感じだし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:11:33.04 ID:AtdJEQqY
>>785
まだ始めたばっかだけど昔の苦い記憶がフラッシュバックしてるわww
今の心配はG級までお世話になるつもなのガルルガフェイク作れるかなってとこ
どこまで弾かれないんだろ…想像つかんww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:12:21.82 ID:Q4DOZFga
両手に装備するガノレノレガフェイクか宗篤
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:31:31.43 ID:eK2PwnW5
ガルルガ仮面、さんっじょーい!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:44:39.83 ID:2XISD/jy
P2G双剣縛りとか序盤、金ない武器ない専用装備ないで
双剣らしい立ち回り出来なさそうだな
ハンター知識フル導引する修行みたいになりそう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:36:28.00 ID:CxWU1fo2
P2Gの話題しかねえし双剣使い絶滅してんなあ
なんだ?両手にガルルガフェイクって、どういうボケ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:12:04.35 ID:8Ht0sdtu
属性のマイナス補正が大きいのか3rdのマルチで双剣使いってあんまし見ないんだよなぁ…
PTプレイでも味方に誤爆しづらい、属性ダメ多めだから割とそこらへん斬ってても火力はある
ってんで快適なんだけどなぁ まぁダブりたくないたちだからむしろありがたいけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:44:28.09 ID:9+4Eydhl
グラが細身で美しいシルエット・・・ホーリセーバーしかあるまい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:33:36.19 ID:jZgd8mwV
ジエン武器とアルバ武器が欲しかった
ジエンがあったら天地みたいなのだったのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:54:41.72 ID:tJisP54v
双剣かわいいよ双剣

アドパで4人双剣やってみたい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:40:12.54 ID:I5zNTZvn
>>792
鬼人化ホーリーセイバーのビームサーベル感が素敵すぎる
ゲージの長さも素敵過ぎる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:01:06.39 ID:a3eorZw9
アドパそんなやってないけど双剣使い見た事ないな
リアフレにも皆無で理由聞いてみたら
操作ややこしい、ムズいってのがほとんど

双剣使いオフあれば人集まるかね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:27:34.85 ID:FX9OngE3
>>796
PSP4台持ちよってするの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:58:01.86 ID:+7nNzK+Q
>>797
アドパなりでええやん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:09:55.22 ID:7uvH1uP2
俺はソロかリアフレと二人プレイのみ・・・
早々に弱武器認定されたから厨が寄り付かなかったのと
双剣担いでくと「双剣なんですか!?」とか言われて肩身が狭かったりしたんじゃね?>少ない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:41:15.07 ID:FX9OngE3
>>798
・・・、マジレスですまないが、アドホックパーティで集まって遊ぶのを今はオフ会って言うのか?
ま、時代と共に変わるのかもな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:44:40.03 ID:FX9OngE3
ともかく、双剣使いとして4人双剣面白そうだから、時間合えば行くよ。
各武器のスレ伸び具合を見ても双剣は笛の次に人口少ないだろうからね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:16:03.08 ID:bdYcwX51
ホーリーセーバーってライトセーバーみたいだよね
ちょっと見た目装備追求してみようかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:27:50.22 ID:ixYal1fW
双剣の場合、オトモの性格や武器は何にしてる?
俺は大型一筋・打撃のみとバランス・ブーメラン
ブーメランを小型一筋にしてもっと引き付けさせれば良いかなと思ってるとこ。

双剣の腕磨くならオトモ無しとか平和主義が良いのだろーけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:39:19.45 ID:+7nNzK+Q
>>800
別の某ゲームだと2chやらTwitterやらで募集かけてゲーム上で待ち合わせすることを指したりするから
勝手にフィルタ通してそう解釈した

まあ「リアル」「2ch」「ゲーム」と3つアカウントのようなものを持ってるわけで、
この領域を跨いで会うことを広義で「オフ」と捉えてもいいのかなーと
当然ながら一般的概念(リアルで会う)とは違うけどね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:41:59.64 ID:HwNWuYZv
>>802
ズワロがどうたらこうたら
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:45:10.27 ID:2pGKhz8K
>>803
こっちに振り向いてくれないと困るってわけでもないからオトモ同伴は比較的ありな武器ではあるけど
ある程度相手の動きに対応できるようになれば連れてかない方がおいかけっこしないで済む分ストレスフリー
一応大型一筋・ブーメラン・粘り上手で睡眠特化ネコは破壊しづらい部位の多い双剣ではなにかと便利
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:09:18.98 ID:VpvMWqMZ
>>806
ありがとう。
睡眠特化猫やってみるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:49:22.77 ID:TlAawaKc
>>803
爆弾さえ使わなければ・・・ブーメランは無難で良いよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:05:47.31 ID:CAcHAIo/
追っかけっこになるとゲージ管理メンドイから連れてかないなぁ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:17:28.75 ID:SoL6+awQ
前作まで回避ランサーやってた俺にはP3双剣の仕様は神すぎた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 08:48:28.86 ID:WcKSEb3k
レバーが逆で混乱しないか?
俺はそれが理由でランスは一切使えない…回避しようとして敵に突っ込んでいくから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:17:15.11 ID:dToO0F5d
誰しも初めはそうだけど我慢して使っていけば慣れる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 14:28:42.84 ID:lH8YQ5e9
ネトパかkaiで集まりあるなら時間合えば行くけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:38:29.21 ID:KDmbnwFb
>>288
攻撃する度にエリア移動かよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:08:20.00 ID:5Z3Tay9s
>>814
大亀が出たゾー。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:20:21.55 ID:3qct2fA5
…安永航一郎がそんなの描いてたな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:22:05.03 ID:igLMjYRu
>>811
ガードすればいいじゃん?右手にでかい板つけてるんだし。
まぁ双剣スレでする話じゃないけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:24:54.55 ID:FK69UzlW
俺、双剣と弓だからガードって概念が無いんだw
だから回避で逆方向に飛ぶランスと残弾数を管理したり装填しなきゃならないボーガンは鬼門
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:43:06.38 ID:/07eN8DJ
>>796だが遅くなってスマソ

オフはリアルオフの事ね
ただ問題は自分が関西なんで関東だとちと厳しいんだが
今週か来週の末あたり難波・日本橋・梅田辺りでいける方いればレスたのんます

人数少ないようならアドパでやろうかと思います
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 02:44:53.50 ID:LWGalfh7
>>819
いきなりリアルは敷居が高いな。モンハンカフェみたいな所ならともかく。

無難にアドパで良いのでは?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:58:01.36 ID:G7XlOGXq
>>818
F回避でミスったらやばいのほぼ横回避じゃね?
あとはエビみたいに移動しなきゃやってられないから
狂走でも飲んで気ままにやってりゃそのうち馴れるよ
まあP3のランスの醍醐味は回避よりカウンター系だと思うけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:24:09.89 ID:rHQQayC6
最近双剣縛りで最初からやり直し始めたけど
シルソル欲しいからレウス希少種を狩るのに
シミュまわしたら欲しいスキルつけるのにシルソルが必要だった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:05:32.62 ID:K6VIXhPO
銀は雷武器一択だから、匠の方がいいと思うよ
匠、砥石、耳栓にランナーor罠氏+アイテム強化辺りが安定してた
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:55:01.66 ID:GzRIZhjf
銀は足元張り付きでこかして乱舞、光ったら捕獲の繰り返しでシルソル作ったなあ。
アグナ一式に見極め付けてスノウジェミニ担いでた。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:15:05.05 ID:yIpTEesS
総プレイ60時間くらいで、凄く風化した双剣が出たんだが、結構ツいてるのかな?

本当に始めたばっかりで、出てくる確率とかも分からんのだが、どんなもんなんだ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 01:59:15.05 ID:M7+F2HjG
>>825
太古自体はまぁ低確率ではあるけど火山で採掘できるところをレザーS着込んで
1まわりすればそこそこの確率で1つ以上はでる ただ鑑定ででる候補が10以上あってピンポイント狙いだとかなり運が絡む
まぁとりあえず片手剣と双剣はゴミ性能だ… 他はアルバ武器までの繋ぎとして十分な性能なんだけどね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:39:24.70 ID:Awg9+AKb
>>825
自分が入山したときには300時間こえてたんだが
PS高いか効率がいいんじゃないかな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:07:49.30 ID:3/uOZtXn
>>827
ソロかPTかで違う気がする。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:46:45.61 ID:WsXYmda8
ソロだけど俺は下手くそだからなあ。
やっとHR6で残り9クエだけど500時間越えたよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:31:39.12 ID:tvxR0wAr
>>829
多分そんな事ないよ。ずっとソロで進んで来た人は大抵上手いよ。

パーティプレイならではの立ち回りは無理だろうけと、基本PSはかなりのレベルなはず。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:14:29.82 ID:ns10HrLV
そうなんだよなーPTやるとだいたい地雷化してるわwww
突っ込み過ぎなんだろうな、立ち回り見直す所が多すぎる(´・ω・`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:21:41.06 ID:Zcz94wfc
>>831
反省したり前向きで見習いたい限りです
830の通りソロできるなら安定していると思うので
今後も自分・周りの攻撃の中で転倒・吹き飛ばしに繋がる攻撃を把握して頑張ってください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:18:43.44 ID:MX/QYIQH
双剣始めてみけどゲージ維持の為の鬼人化←→鬼人強化の切り替えが面倒で大変だね
いちいちR押してシャキーンってしなきゃいけないし、ダウンしたら鬼人化切れるし・・・
もういっそR押し続けてる間は鬼人化っていう風になればいいのに
あとボタン一回で出る攻撃のモーションが長すぎて早く止まってと思う時が多い
これはこっちが把握し切れてないのが問題なんだけどステップでキャンセル出来るようにしたらヌルすぎるのかね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 20:32:44.67 ID:U6QTQDEq
そんな貴方には狂走薬がお勧めです。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:10:48.91 ID:q/uJfbGF
斬り払いで間合い詰めつつ鬼人化→車輪斬り→回転斬り1回転止め鬼人化解除してるからか
そんなに硬直は気にならんけどなぁ 大半は鬼人強化状態で立ち回るし
個人的には強化中の回避がゲージ消費の鬼人回避になるせいでちょっとした位置調整のための
回避を自重しがちになるのが勘弁だわ シュシュッとかわせるのはいいんだけどね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 23:15:44.23 ID:TW3ARBPy
双剣は基本的に1ボタン押しで多段ヒットなモーションであるだけさ
モーション終わりでしか回避できないのはどの武器でも同じだべ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:06:40.91 ID:BQ4XR+ib
それも含めての楽しさだってば。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:17:10.66 ID:rsm5Q8u5
ゲージ維持を義務としてやってるからつまんないんだよ
最初はゲージなんか無視して戦えばいい
そのうち鬼人回避が楽しくなってきたら「いかにしてゲージを維持するか?って
自分から工夫するようになるから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:58:35.24 ID:CVr3wjv0
使いはじめの頃は「硬直長すぎ」とか「ゲージ無くなるの早すぎ」状態だったけど、100回ほど使い続けてみたら「手数多すぎワロタ」に変わったな
つまりは慣れだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 08:41:01.78 ID:2HbvC/Dg
アドパで近接のみの部屋建ててるんだけど双剣使う人全然こないな
むしろ片手剣使う人が多くて意外だった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:45:40.84 ID:Mwxc1kJ8
>>840
よーし、今度その部屋パパ参加しちゃうぞー!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 11:13:38.45 ID:uprxJ3qv
ネトパでやってくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:53:58.12 ID:TWANss3q
>>840
近接限定部屋は武器オールマイティのプロハンがウヨウヨなイメージがあるわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 06:42:29.93 ID:vRc4T6iy
俺はゲージ維持がどうも苦手だからもうゲージ気にするのやめた
ほとんど通常状態で戦ってる、大きな隙(転倒とか)だけ鬼人化してるわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:06:39.73 ID:is6m23s2
俺は逆に鬼人化状態メインで立ち回ってるわ
でスタミナ回復しきるまでは鬼人強化状態で戦う すぐ鬼人化するからゲージ消費なんて
全く考えずに鬼人強化状態で戦えるぜ まぁこれだと強走薬だけじゃ足りないからランナーか
スタ急のどちらかはほしいところではあるけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:01:04.91 ID:X9sibgR8
俺はドーピング無しで鬼人強化維持だなぁ・・・
まあ自分に合ったスタイルで戦うのが一番
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:39:49.15 ID:SiFdTGdK
村から双剣オンリーでやり直してみたら、立ち回りが随分変わったな
一般的な、ランナー → ランナー+体術(回避) → 匠+集中 の順にそれぞれで
それなりに回すと、鬼人化が随分うまくなった(気がする)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:36:14.96 ID:2UBkPAJ+
最近始めたにわかだが難しい
ハプルとアマツと銀レウス相手だとPSPを討伐したくなる
回避が下手だから逃げ回りまくってんのが原因なんだろうが…
アマツのダイソン中はザクザク切りまくって華麗に回避するのがいいのかな
いつも戻り玉一択だ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:37:02.21 ID:ndUxci1F
アマツと銀はなぁ・・・ハプルは攻撃を欲張らずに周囲に砂を吐くのを避けられるようになるとお客さんだよ
予兆が見えても攻撃モーション中だと間に合わないから軽く切って様子見て…って感じで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:22:36.37 ID:vKBm8RzP
火球や水鉄砲を正面からすり抜けると脳汁出る
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:28:12.94 ID:4ORyjOmU
突進やタックルをすり抜けると更に脳汁が…

ちなみに自分のPSでは無理だけど(´・ω・`)

皆はそんなスタイリッシュプレイしてるのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:15:34.75 ID:e2Hn8lmY
下手な俺はジョーのブレスを回避できた時が狂喜乱舞だった
スレの最初らへんでの咆哮フレーム回避とか神業すぎんだろ…毎回咆哮する時にわざわざ突っ込んで回避練習してるけど出来た試しがねえよ…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:31:20.37 ID:SphotAMn
今日超硬質ブレード作って双剣はじめたにわかだけど今まで初心者ながらいろいろ武器使ってみたけど現段階で双剣が一番難しいわ。
鬼人化するタイミングやらスタミナ管理やらまじむずい。もうちょっと練習してどうにもならんかったら向いてないということで断念しよう・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:56:24.75 ID:SphotAMn
ここ3Gじゃなかった・・ごめんなそい・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:36:22.87 ID:LaPD2PLc
>>852
つ[回避性能+2]
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:34:03.42 ID:/d9LcKq3
3Gは知らんが基本システムが同じなら
最初は鬼人化狙わずチャンスに乱舞当ててく位の気持ちで行った方がいい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:22:32.73 ID:+msp4Nij
>>852
ジョーの咆哮は足を踏み込んだあとワンテンポ遅れて咆哮
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13697921
http://www.youtube.com/watch?v=_d4sCsL7goA
ジョーだけなら上のが分かりやすいかもしれない
上のはネタっぽいけど参考になるからこれ参考にするといい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:29:57.91 ID:FZy5wKwJ
ありがとう!おまいら優しくて目から膿汁が
性能+2でヌルヌル回避練習してくるわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:56:54.23 ID:+MLRvBD9
アドパでティガとかやると芳香回避しない人がほとんどだね
鬼人回避→左手連斬で転倒→ハンマースタン→尻尾斬り→そのまま罠でfrbkやってみたいです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:14:54.44 ID:7/qprbck
咆哮鬼人回避4連続成功して俺ハジマタと思ったら、うっかり耳栓付けてたでござる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:31:48.26 ID:ojsKzpY5
       ∧∧
     ヽ(・ω・)/   ズコー
     \(.\ ノ
      ̄
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:26:26.97 ID:dqpAZFSL
暑いね(´・ω・`)

なので最近ウカムさんと遊んでる


おまいらの対ウカム装備&スキルを晒してください
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:06:00.25 ID:lCiLaPoi
ウカムは弓に逃げ・・・ごめんなさい!
でも前足が硬いとか許せないで御座る
あとバタフライがうざい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:23:56.28 ID:Ea/NRvjG
久々にP3取り出して初めからやってみたがやっぱ面白いな
オウガとウルク双があれば何でも出来そうだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:39:35.73 ID:yjX76od8
ウカムの時はユニクロに氷耐性大つけてるお
ブレス直撃でも死なない

ごめん、足元に絡んでると顎こわせないから、アルメタかつぐことが多いわw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:42:37.00 ID:yjX76od8
そういえば、アドパで双剣4人PTあったお

アカムで死ぬやつ多かったから、自分の立ち回りを見直すきっかけになったわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:09:11.56 ID:VJ1jnq6d
>>866
いいなぁ、一度4人双剣してみたいわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:15:29.27 ID:iQ9gK0qx
足の奪い合いとかにならない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:57:31.61 ID:XeH1me75
全員鬼人化してれば問題ないだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:50:25.61 ID:YusX7w6T
「競走持ってないんですか?w」とか嫌です><
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:49:45.37 ID:2lF5L8Ak
今古ゆくもの双剣使ってるんだけど弱すぎて…超下位でも作れるおすすめの双剣教えてください
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:58:46.30 ID:rxLJfoS2
店でゆくもの買って強化しなはれ
ちなみに最初に支給された武器「古〜」シリーズは買ったり作ったりできないから
手放したら二度とてにはいらないのでコレクター気質な人は注意
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:46:47.53 ID:BgKCYDv8
>>872
気付いたのが遅くて泣いたわwww
(´;ω;`)クッソクッソ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:56:43.99 ID:C17JmJXK
>>872
その話題は止めましょう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:01:36.83 ID:SIET/6RR
ギロチンで村ティガ乱獲するのもどうかと思いギギボルト作ってみたのはいいが、ボッカボッカさんとそっくりやないか・・・
途中でヴェノムウィング作ってたほうがで多分良かったんや
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:47:29.51 ID:kmTX6Mfr
866ですが、4人双剣は意外と被らなかったな

同じ場所で同じ方向に切りつけてもお互いにぶつからないし
自分が一番古株っぽいので、人のいかない場所へ回ったせいもある

チビガンキンでもやれば話しは別だが、なんとかなるよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 21:09:34.14 ID:ouUIINCD
使いもしない装備の組み合わせばっかしてるなぁ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 02:19:02.12 ID:fBCJT7JB
ド素人だったけど双剣一本で村&浴場やってきて
薬漬けだけど下手なりにソロでどいつも討伐できるようになった
だがアマツだけは無理だ・・・狩れる人はどうやって狩ってるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:26:47.89 ID:IHC8JC0T
俺は_

ニコ動だけどこんな感じみたい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15543968
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 08:53:25.12 ID:pjNnRfn9
P3から始めた下手くそだけど
巧い人の動画みて真似たら勝てるようになったよ
回復アイテム使いまくるけどwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:37:30.89 ID:bDo2onVy
>>878
俺は龍攻+2シルソルでラース担いでアマツ行ったけど、
方向転換時のヒレにコツコツ当てて、腹下殴り続けて49分だったから、
方向転換の時に頭を殴れたら多分普通に勝てるよ。
オトモいない方が安定すると思う。
モドリ玉と回復Gは調合含めて最大限持ち込めば死ぬことはないと思う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:34:12.80 ID:glto5VFi
くっそレイア称号に女王があると思って調べたら竜姫とか大地とか!仮面があれば竜姫いれるけどな!
女王乱舞という称号が作りたいだけなのに
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:39:39.66 ID:bDo2onVy
>>882
鉄扇でも振り回すの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:13:46.37 ID:glto5VFi
>>883
私はリオレウス(ガ○リエ・○レスタ)とは違う。 真の絶望というものを思い知らせてあげましょう。
とコメントに入れたい
そうだなぁ…あえて棍棒で
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 14:04:39.41 ID:bDo2onVy
>>884
ああ魔導物語のルルーじゃないのね。おじさん恥ずかしいわ。
886878:2012/08/03(金) 01:24:29.64 ID:6/PjMTbu
>>879-881d!
技術がないのは勉強するしかないよな、おともがいないのは怖いけど頑張るわ

ところで>>885と語り合いたいw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 08:52:22.65 ID:D6WenXI5
>>885-886
ジジイ共めw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:32:30.15 ID:glUbm6Y5
>>886
まずは平手打ちと尻尾に当たらないようになれば多分勝てるよ。大丈夫さ。

そして鬼籍に入ったコンパイルさんの話は板違いだからゲサロかレゲー板へどうぞ。
歓迎するぜーwww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:55:05.04 ID:tkvLuN6+
双剣使ってるとレウスがクソ過ぎるんだけど
風圧とバックジャンプ後の火球当たりまくるし飛びすぎウゼェ・・・原種でコレなら銀レウスとかどうなるの
やっぱ閃光で落とすか罠でフルボッコしかないのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:28:03.02 ID:lXuI9ap7
>>889
銀はむしろ足が弱点なので倒すだけならまだマシ。
尻尾?降下時に鬼人化で乱舞してなんとか凌げるかどうかかなあ。
始めから諦めた方が精神的に楽。
シルソル製作とか必要あるなら捕獲した方がいい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:24:27.22 ID:3dPXfnB0
あげ
鬼神回避楽しい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:21:01.53 ID:Mu+QuXtm
>>889
原種は頭弱点だけど下手に叩きに行くと突進されたりしてウザイ
銀も原種も足を後ろから切るとブレスも食らわないし安定する
空中で方向転換したときと上空からの3連ブレス後降下したら閃光確定
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:53:35.08 ID:Tk/lXp81
火属性双剣にフルシルソル、高耳付けて村ネブラはアルビノ補給に最適だな
怪力の種あり、薬なくて適当でも2分代
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 13:32:59.43 ID:vYOez7mh
双剣だとアルバの翼と角の破壊全然出来なくて辛い…
銀レウスやアマツが可愛く見えるぞ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:47:54.21 ID:Bm/uBnMP
翼はエリック式で破壊してたな
普通に切ってて届くんかな?
角はどうだったかなぁ
頭を斬ってたらいつの間にか壊れたような気が

何回かクリアしてやってないからあやふや
帰ったら久し振りにチャレンジしてみるかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:50:21.85 ID:o7TDi1nU
回復系と砥石、ペイントボール以外のアイテムを
一切使わず上位☆8まできたけどそろそろ限界っぽい。
誰かこの条件でクリアした人いる?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:59:45.83 ID:7jf6r0lL
クリアするだけならそのアイテムでも十分じゃない?
他に何かいる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:38:36.82 ID:hXV31zDC
>>896
閃光玉が使えないとなると一部特殊ステージ系モンスターが面倒になるな
特にスネチャマ
こやし玉は抱き合わせの雑魚を適当に斬ったら案外すぐ退散したりするがディアブロ2体とかとなるとうざったいな
899896:2012/08/31(金) 19:35:13.49 ID:R6zhK2Ex
大型モンスター2頭まではなんとかなるけど、
3頭以上になると時間が厳しい。
下手なだけかなぁ。
せめて捕獲用麻酔玉さえ使えれば…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:27:34.28 ID:85ypLVQx
MHP3の双剣使いさんで
動画をUPしてるお勧めのブロガーさんを教えてください
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 09:43:46.81 ID:VbeVmi+t
3Gの体験版で双剣楽しかったから久々にPSPの方起動させたお
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:27:57.27 ID:VFdcG+VE
やっと煙玉なし王族クリアした長かった〜
風圧と耳栓のありがたみが良くわかった(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:07:56.21 ID:ERmIW3gE
双剣って過去作から使ってきたんだけどいつも拘束乱舞とか腹下乱舞とか強走がぶ飲みなにわかだったんだが
上位も一段落して改めてちゃんと使い始めたんだが楽しいなこれ
強化状態と鬼神組み合わせたラッシュがなかなか楽しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:44:03.21 ID:6nFQYwyK
イビルやってると鬼神回避より普通に転がらないとかなり攻撃くらうんだが、俺だけなのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:00:39.91 ID:uRDnz1z7
>>904
感覚的に結構思ってるより遅めに回避かけないと食らってるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:08:14.37 ID:FfVBnPcZ
どっちかといえば立ち回りで避けてるかな
離されてブレスの時は鬼人回避でくぐるけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:58:00.34 ID:7B/9icIp
おしっこちゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:48:36.01 ID:5EtX/oSa
逆に俺はイビルの攻撃が一番回避しやすい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:57:21.47 ID:PMK5a+4s
団子の双剣いらんよね
見た目ギャグだし強くもないし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 05:22:06.03 ID:D79xfURh
団子は1種類で充分だった…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:28:55.91 ID:yPXWVZkp
ネタにしても使わないよな団子
そんなの入れるくらいならアルバ双剣とかドボル双剣とか
デフォ切れ味黄色で剣術前提の高属性双剣とか入れて欲しかった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:52:49.59 ID:mNu3tt4V
アルバ武器はなぁ…おれは双剣と弓だからアルバ武器とはとことん縁が無い
ただ、その御蔭でクエスト毎に武器を選ぶ楽しみが有るとも言える
タイムアタッカーでもなけりゃフレ専で効率ギスギスオンラインとも無縁だから
まあいいかって
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:47:28.75 ID:H63mt89n
俺のヴェノムウイングさんが倉庫で地団駄踏んでるんだがどうすりゃいい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:48:19.68 ID:mNu3tt4V
虫素材を集めに行けばいいよ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:50:14.32 ID:fbMU6plz
>>2を見ながら武器を生産してきたんだけど
今の今までフレイムストームをツインフレイムと空目していて
ずっとレウス様って思ってた
俺頭おかしいなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:24:25.73 ID:qMbhw96o
ハンマーの参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19062692
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 17:24:26.02 ID:ng61kUk/
今更入門しようかと思うんだけど、とりあえず2本作るとしたら、何がい良いんだろ?
王牙双刃とラースプレデターあたりなら割と何でもいけるかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:00:36.01 ID:/3XFbW/9
汎用なら土雷かホーリーセイバー辺りだけど
サラマンダーとか気持ちいいぜ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 18:11:20.55 ID:qOa7BQNU
スノウジェミニと土雷には本当にお世話になってます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:01:53.83 ID:t+GURMMi
属性とかイチイチ考えるのめんどい。切れ味と武器スロの存在こそ至高という俺はずっと黒翼を愛用してる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:14:15.36 ID:ng61kUk/
とりあえず土雷とホーリーセイバーを作ってみたけど、手数を限界まで叩き込まないと
それほど怯んでくれないのは、一発のある武器に慣れていると少々厳しいかな
それにしても、ゲージの減りが早すぎ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:21:38.49 ID:LQIPkVNI
さいしょはね
慣れてくるとゲージ減ってきたから鬼人化して回転斬りでもぶち込むか…ってなる
あと、基本的に「足」と戦うw事が多いから割りとコケまくるようになるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 02:00:45.95 ID:3GwLdb4y
ブラッドウイングってハンマーのかぼちゃみたいに使うと鳴きますか?
双剣で使うと音がなったり鳴いたりする物はありますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 06:53:43.43 ID:TXLQUXn6
>>923
振った時の音はいろいろ違うよ。
ギロチンならウィーン!て動くし、団子ならブニョンとか。
ホーリーや真ユクモが個人的には好きかな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:12:13.12 ID:SlLJ98JL
ブラックレザーにドボルSフォールドで火事場2
業物付けないで心眼で我慢してる。
黒翼の会心率は良いんだけど、属性エフェクトが無いのが残念。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:24:20.48 ID:pWsA9vtM
双剣好き
ド下手糞でモンスに大きな隙がある時くらいしか鬼人化できないけど
それでも双剣が好き
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:50:23.40 ID:bT3WoL/M
ポンデと戦うときがすげー楽しい
片手剣も悪くないけど双剣ほど脳汁でない
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:56:02.03 ID:ctttf9Ft
ポンデさんは3rdのクック先生的ポジション
切ってて楽しい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:50:41.78 ID:vObZwA94
双剣限定でまた最初から始めた。立ち回りやゲージ維持がわかるようになると凄い楽しいね
これの操作方法で2ndGやりたい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:58:26.05 ID:BuF/+Yvo
HR6に上がったとこで今まではマギュルS一式できたんだけど、そろそろ防具を変えようと思ってます。
HR6に上がってすぐぐらいまでで作れる双剣のオススメ装備教えてくれませんか?匠はつけるとどうしても難度があがりそうなんでこだわりません。スタミナ3スロ2のお守りはあるんで、できればランナーは欲しいです。
曖昧な質問なのはわかってますが、答えてくれる方よろしくお願いします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:10:52.36 ID:Aa4xLIi2
ネブラU一式とかどうだろ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:51:45.06 ID:+RcaiGr/
>>930
とりあえずダサくていいなら頭にウルクSキャップだ
ベリオU胴もいいな
回避性能付けたら楽になるからナルガとか見とこう
出来れば無理してでも銀リオを狩りまくるのが良い

匠なんて要らないよ…裏黒翼つくっちゃいな!
ボッカボッカさんには内緒だよ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:37:00.76 ID:J1WuTg4q
ベリオS一式で萌えながらの狩り最高ですぜ?
キャップは頭出るからロングに映えるし個人的には嫌いじゃない
ルドロスSキャップ+ベリオSなら体術1ランナー回避+5スロスキル付けられるし可愛い
スタ5攻撃8おま持ちなら攻撃小もつくし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:43:00.71 ID:52BkEK1b
スタミナ3s2か…
それならレザーSに足だけナルガUかなやっぱり
採取+2、神のきまぐれ、高速採取、ランナーがつく
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:54:56.67 ID:Yd6EuwOG
いろいろお返事ありがとうございます。
結局それまで使っていたマギュルSと、新しくネブラUを組み合わせて作りました。
回避+1 アイテム使用強化 罠師 砥石 ランナー です。あと夜天連刃作ったんで白ゲージも確保しました。
匠装備そろえれるまではこれで頑張ろうと思います。

さらに曖昧な質問で悪いんですが、弱点属性でいく青ゲージと、無属性の白ゲージ、どっちが一般的にダメージ稼げますかね?できれば弱点属性使いたいんですが、やっぱり白ゲージで物理ダメージのほうが大きいですか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:47:04.54 ID:sij/lDhL
>>935
青ゲでも弱点属性突いた方が強い。
さらに双剣は同じ属性武器でも種類があるから、ダメージ計算機回してみるといいよ。
青ゲ、緑ゲの長さやスキルと相談して決めるといい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:24:32.26 ID:EJiB3X6e
双剣は究極兵器(アルバ武器)が無いから属性をとっかえひっかえして楽しむのがよいかと
同じ武器で色々なクエストを通しでやるなら物理優先だけど
のんびり武器を選びつつ遊ぶなら属性が楽しいよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:02:04.05 ID:aqxPnETb
双剣は属性考えてあれこれ武器変えるのが楽しいですよね。匠がつけれれば何の問題もなく弱点属性でいけるので、早く匠つけれるようがんばります。武器はあと龍と雷属性。ランナーが快適すぎる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 06:24:14.70 ID:3XRHwGRY
リオ夫妻の頭を乱舞で属性の力でバカンバカンなぐって壊すの楽しいです
ポンデで狂走Gが楽しく補充できるのもいいね
ポンデは刀でズバズバ切るのも楽しいけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:09:35.38 ID:WKecfhNB
匠に過大な期待を抱きすぎである
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:41:03.39 ID:4AVOplea
匠装備にかっこいいのが無いからなあ・・・
見た目重視で行くと業物見切り攻撃大あたりが候補になっちゃうんだよなあ。
みんなの匠装備ってどんな感じ?参考にしたいんだよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:33:41.77 ID:btU9X9lw
女ならダマスク腰・荒天足も見られるからお守りとかで調整してカッコイイとか姫な装備になるんだけどね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:39:35.08 ID:3XRHwGRY
匠装備できるお守りないからシルソル一式でいいです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:30:06.72 ID:WKecfhNB
サラマンダ、土雷、ボッカボッカ。これ持つとき匠付けれ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 09:27:55.58 ID:3oJtbYlQ
>>942が姫装備を晒してくれることを期待して
スマホでとった写真で悪いんだけど、自分のを晒してみる
(よくありそうな組み合わせだから既出ならすまん)

ttp://www.mhup.net/uploader/img/1351988763.jpg
匠、ランナー、砥石高速
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:01:47.05 ID:pmzcAVfD
俺はバンギス、ドーベル、ナルガU、荒天、荒天にしてる
発動スキルは匠、砥石、回避1、スタ急
スリムなシルエットが双剣によく合う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:25:59.35 ID:ctaaSwqh
ありきたりの装備だが…
http://www.mhup.net/uploader/img/1351991874.jpg

切れ味レベル+1
回避性能+1
攻撃力UP【小】
砥石使用高速化

天城・覇【鉢金】
ベリオSメイル
ダマスクアーム
ダマスクコイル
荒天【袴】
護石:攻撃10/聴覚保護4
…各種珠をプラス

護石は攻撃力UP【小】専用だから、好きに変えてOK
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 10:29:33.76 ID:ctaaSwqh
おっと、書き忘れ
>>947>>942
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:23:18.97 ID:SbQSxNHu
おいおいこの流れ素晴らしいな
もっとくださいお願いします
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:27:25.89 ID:c6DAI0yK
MHP3は今まであった逞しい女性ボイスがないからやりこめない・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:00:31.50 ID:3oJtbYlQ
>>947
おお、サンクス
匠つける時はダマスクアームのお世話になるよなw

>>949
この欲張りさんめ
http://www.mhup.net/uploader/img/1352001264.jpg
匠、砥石高速、体術+2
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:59:32.41 ID:gqIpbcBy
武器スロ1で攻中業物研速回性1ランナーでいいんでない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:33:57.83 ID:SbQSxNHu
なんだかんだ言いつつ装備晒す>>951さんすき
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 11:02:09.26 ID:yevKa5Jv
匠汎用装備は武器スロ1とt4t10で匠回性1スタ急砥石本気1見切1で安定しちゃったな
ドーベル頭アマツ胴亜ナル腕(回避2珠)ダマスク腰(砥石3珠)アマツ足(本気2珠)
業物ならt4s3で業物弱特回性1スタ急砥石攻小は見た目も良くて使ってる
双剣は弱特が行かせる相手が少ないのが難点だけど火耐性高いので
アグナのおっぱいやガンキンの足とヘソをホーリーで切りまくるのに使える
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:55:16.06 ID:YMaVfk95
なぜアルバ武器がないのか・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:56:06.44 ID:DYji4bel
>>947
見逃してたけど、いいお守り持ってますね。
たまには耳栓もつけてあげてくださいw


お遊びで組んでみたW属性匠砥石、スキルだけさらしておきます。

女/剣/スロ[1]
ダマスクヘルム
レウスSメイル
ダマスクアーム
ダマスクコイル
ダマスクグリーヴ
護石(スロット0,属性攻撃+5,攻撃+9)
属攻[3],雷光[2]*2,属攻[1],匠[1]
攻撃力UP[小],切れ味レベル+1,砥石使用高速化,属性攻撃強化,雷属性攻撃強化+2
防御力424
火-6 水7 雷-14 氷3 龍-8
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:36:14.86 ID:MXPnbAxo
最上級のレア護石なら攻撃UP中にできるんだけど
あきらめた〜w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:13:39.29 ID:Yz8o+/Cp
400時間ぐらいやったけど神お守りなんて全然出ない。匠4スロ無し、回避性能6スロ無し、爆弾10スロ無しぐらい。

双剣使いの俺は聴覚4砥石8を一番重宝してる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:24:43.60 ID:nhkr2FZM
目当てのお守りのために光のお守りの数とか調整してる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:26:49.83 ID:Yz8o+/Cp
>>959
えっ?なにそれ?
別にボックスは満タンじゃないけど、それ以外になんかあんの?スナイプはしてないけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:35:20.21 ID:yEjR/wBN
>>960
ここを熟読するよろし
http://mhp3omamori.appspot.com/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:42:28.68 ID:fzMyz6YZ
>>960
ようこそ炭鉱の世界へ!キミの装備は既に双剣ではない、頑張るように
っ[ピッケル][レザーS一式]

とまぁ、冗談はここまでにしてお守りスレも見に行くといいかもね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:16:22.97 ID:PJsSPrWk
ここの住民の中ではスタ5攻撃8おまってどういう評価?
最近やたら掘り当てるんだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:16:04.90 ID:K3Codn3m
ランナー派なら神おまなんじゃね匠装備だとつけにくいし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 02:24:27.31 ID:4Zv0Dofe
おそらく最も需要があるのはk5k10
半年以上かけてやっと掘り当てたよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:05:41.15 ID:sptRq5Ra
それ掘るの断念したし...orz
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:50:15.09 ID:4Zv0Dofe
>>966
おれも掘るから おまえも掘ってくれよ な?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:08:06.87 ID:mQJXgaCa
回避性能をスタ急とセットでつけるヘタレな俺には
回避性能がらみの神おまは不要なのだ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:37:25.14 ID:PMZXTlDo
ドーベル頭と腰さえあればオレは満足できる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:21:03.99 ID:jXkJnBAQ
>>967
何それえろい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:03:32.64 ID:XT2IP4dc
いくらなんでも止まり過ぎだと思うの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:04:10.12 ID:2rdJmY6b
偽双剣使いの俺にはソロでアマツは倒せない、でも素材欲しい
でも双剣以外0のギルドカードに他の武器使った履歴が残るのは嫌だというジレンマ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:00:00.04 ID:DayOCtbP
アマツ出来れば回避性能つけて
回避からの最速△を顔面にぶち込む(このときしっかり走って距離詰める)
出来れば水玉を正面から回避しにいく
正直思うのはスラアクの剣モみたいな戦い方でいける
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:05:30.96 ID:x3u6mK33
ボマーつけてアイテム欄いじって樽G×3と小樽でダイソンキャンセルできると楽だね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:54:28.54 ID:n0fy2WW3
双剣と弓を併用してるからアマツは弓へ逃げた・・・
ちゃんと動きを見きって頭狙えるようにならないと無理ゲーだよね?
尻尾落とすと当たらない当たらない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:14:33.06 ID:wWi3uX9i
>>975
尻尾とヒレをペチペチするだけの簡単なお仕事で49分狩猟だから、爆弾があればかつるよ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:35:21.67 ID:VBiTsJKV
頭に○と爆弾で頑張ろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:33:06.00 ID:IPOoOY3X
過疎なのにこんなにレスが!さんkす!
爆弾つけて頭狙えるように頑張るしかないっぽいな
今まで最初にゲットした分だけバリスタ打ってたけどそれよりも頭切りに行った方がいいんだよね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:41:46.27 ID:/JfM2gBm
>>978
ダイソン以外で打つ暇ないから20発打ち切るのは難しいかなあ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:05:37.79 ID:8gPx2qX/
亀だが自分は爆弾でキャンセルしてたから拘束以外使わなかったなあ
あと最初に目一杯アイテム取って鬼人薬Gと強走飲んで…とか時間食いすぎると
発見されたときに咆哮されて頭攻撃できなくなるよ
使いたいんなら危なくなったらモドリ玉使ってとりに行った方がいいかもね
頑張れー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:59:09.39 ID:pf/izg0z
人いるかな?

匠スタ急砥石回避1本気1と
攻撃中(挑発つくが大にもなる)スタ急砥石回避1だったらどっちがいい?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:05:15.64 ID:z4926Hqe
>>981
ナルガ系双剣担がないなら匠かなあ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:46:06.08 ID:pf/izg0z
>>982
そっか攻撃うpより匠のほうがいいのか
ありがと

攻撃うpはナルガ担ぐときだけ使うわw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:13:25.59 ID:/24kfMiX
笛以外使うがスタ急はランスだけと決めてるわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
どうした?いきなり自分縛りを披露して