【MHP3】ランス専用攻略スレ 28突き目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル3rd 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

MHP3@Wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

mhp3ランスダメージ計算機ver4
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/198273.xls
pass:mhp3

  次スレは>>950が建てること,
  建てられない場合は誰かに依頼すること

【MHP3】ランス専用攻略スレ 27突き目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314447098/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:44:55.43 ID:7Ll3PKTb
■お勧めスキル
   
   <ガード性能>
   ガード時の削り、仰け反り、スタミナ消費を減らす必須スキル。
   今作は仰け反りの大きい攻撃が多いので+2(スキル値15)推奨。

   <ガード強化>
   一部のガード不可攻撃をガード可能にするスキル。
   アグナのビームやネブラの毒ガスをガードできる。

   <回避性能>
   前転やステップの無敵時間を伸ばすスキル。
   慣れればかなりの攻撃をステップ回避可能になる。

   <風圧無効>
   モンスターの着地時などに発生する風圧を無効化するスキル。
   一部のモンスター相手には絶大な効果を発揮する。

   <砥石使用高速化>
   手数の多さで火力を稼ぐランスには便利なスキル。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:45:37.90 ID:7Ll3PKTb
特徴

   <水平突き>
    ランスの基本その一。雑魚掃除と飛竜の足を狙い撃ちするのが主な役割。
    射程はステップ一回分。
   
   <上方突き>
    ランスの基本その二。尻尾や翼を破壊したり、腹や顔等の弱点を狙うのに使用する。
    水平突きよりも威力が高いというのも忘れてはならない。
    前方への射程はかなり短い。空振り注意。
   
   <突進>
    移動しつつ、ついでに攻撃も出来る便利技。ステップに並んでランスの機動力の一翼を担う。
    スーパーアーマー付きのため、雑魚からの離脱や飛竜のショートジャンプに対応。
    アーマーはフィニッシュ突きキャンステまで継続する。  
    突進開始から約2秒で加速、加速後は切れ味補正112%が付く。
    基本的に回避のための行動と割り切り、ダメージには期待しないこと。
   
   <ガード突き>
    ガンスのそれとは違い、単発なので火力が低い。
    突進と各種ステップに派生可能。
    雑魚を牽制しつつ轢き殺したり、ガード状態からすぐ位置をずらしたい場合に使用する。
   
   <カウンター突き>
    盾をかざして溜めてる間に攻撃を受けるか、溜めきると自動で攻撃する。
    中断はできない。
    攻撃時にアナログスティックを入力していると水平突きに、
    ニュートラルだと上突きになる。
   
   <キャンセル突き>
    溜めのないカウンター。
    イメージは盾を上げて振り下ろした勢いでランスを突き出す感じ。
    盾を上げている間はちゃんとガードする。
   
   <なぎ払い>
    ランスを右から左に払う。
    攻撃範囲は左側に結構広い、真横くらいまである。
    スーパーアーマー付き。
   
   <ガード前進>
    ガードしながら前方へステップイン。
    モンスターの攻撃に合わせて飛び込むもよし
    ブレスを打ち消しながら頭を突付くもよし。
    シールドバッシュへ派生可能。
   
   <盾攻撃(シールドバッシュ)>
    ガード前進から盾で殴る。
    今回ランス唯一の打撃属性。
    手数はいるがスタンも取れる。
    間合いに注意。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:46:23.85 ID:7Ll3PKTb
MHP3体験版ランス モーション値(仮)

抜槍突き 27
中段突き 20・20・27
上段突き 22・22・27
薙ぎ払い 20
ガード突き 20
キャンセル突き 22
カウンター突き(最大溜め) 50
カウンター突き(成功時上段) 22
カウンター突き(成功時中段) 20
突進 16
突進フィニッシュ 40
盾攻撃(シールドバッシュ) 打14
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:47:09.90 ID:7Ll3PKTb
■上位入門汎用装備
スティールS(鉱石系)=ガード性能や高速砥石に抗菌と優秀な防具
インゴットS(鉱石系)=耐震に風圧、珠でガード性能と汎用性の高いスキルが多数
アーティアS(モンニャン系)=ガード強化に心眼とより強固に張り付きたい時に優秀

■モンニャンでの便利素材入手場所
・大きな太古の破片
アーティアS胴素材☆4凍土<昼>
・細い太古の破片
アーティアS腕素材☆4水没林<夜>
・長い太古の破片
アーティアS足素材☆4渓流<昼>
・大きなヒレ
水槍シャークキング素材☆4砂原<昼>
・いにしえの龍骨
龍槍マテンロウ素材☆4凍土<昼>
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:47:56.37 ID:7Ll3PKTb
アマツマガツチ突破後のテンプレ装備

■1.[斬れ味+1、ガード性能+2、砥石使用高速化、+α](通称ダススダ天)

 ダマスクヘルム
 スティールSメイル
 スティールSアーム
 ダマスクコイル
 荒天【袴】
 装飾品例:鉄壁珠【1】×6、匠珠【1】×4 (武器スロ:なし お守り:なし)

 ・お守り無しで今作ランスに欲しいスキルに加え、斬れ味+1がつく優良装備。

■2.[業物、攻撃力UP【小】、弱点特攻、(体力−10)、+α]

 シルバーソル一式
 (装飾品:なし 武器スロ:なし お守り:なし)

 ・お守りに加え装飾品もない状態で、有用なスキルが3つもつくリオレウス希少種装備一式。
 ・空きスロットも2スロが2つ、3スロが2つと拡張性も高い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:49:20.54 ID:7Ll3PKTb
■おすすめ武器
・下位
★1古ユクモノ槍→★1ユクモノ槍→★1セインランス→★2ナイトランス→★2ランパート
→★3ランパート改→★4闘志の槍→
★2ナイトランス→★3ヒドゥンスティンガー
★3真ユクモの槍

・上位〜
火 ★1ロングホーン→★1ロングホーン改→★3レッドテイル→★4ヘルファイア
  ★2クルハスター→★2リノハスター→★2ラギットランス→★3スパイラルヒート
水 ★2スパイラルランス→★3スパイラルランス改
雷 ★1セインランス→★1セインランス改→★3ドリルランス→★4メガドリルランス
  ★3テンライ→★5王牙槍【若雷】
氷 ★2ナイトランス→★3トゥースランス→★3トゥースランス改
龍 ★1凄くさびた槍→★1さびた槍→★3アンドレイヤー
無 ★3真ユクモの槍→★4真ユクモの槍改→
  ★3ヒドゥンスティンガー→★6暗夜槍【黒雨】
  ★4闘志の槍→★6ミレニアム
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:50:06.47 ID:7Ll3PKTb
爪護符ブースト込み攻撃期待値
匠無し                          匠有り
             期待値 ゲージ その他                期待値 ゲージ その他
轟槍【独虎】        317 白...10        角槍ディアブロス.     330 白...10
凶矛【凌雲】        307 青...20 水14    山衝ハルムベルク     330 白...40 防20
暗夜槍【黒雨】      304 白...20        ブラックテンペスト.    329 白...10
角槍ディアブロス     300 青...20        アトロシスタワー.     324 白...20 龍15
山衝ハルムベルク    300 青...30 防20    水槍アクアコトル     322 白...20 水20
ブラックテンペスト    299 青...40        崩槍ケルケカムルバス 319 青...10 氷16防15
アトロシスタワー     295 青...30 龍15    轟槍【独虎】.        317 白...10
水槍アクアコトル .    293 青...30 水20    エルダーバベル.      316 白...20 防24
煌黒槍アルトラス     290 白...50 龍28    ミレニアム         316 白...20
エルダーバベル.      288 青...40 防24    神槍・ユクモ丸       316 白...40
ミレニアム         288 青...30        王牙槍【若雷】..      316 白...40 雷22
吼槍【逆咬】.        288 青110        ギガドリルランス.     314 白...30 雷14
神槍・ユクモ丸      288 青...30        ハードボーンランス改 . 312 青...40
王牙槍【若雷】.      288 青...30 雷22    炎槍アグナコトル.    308 白...20 火28
ギガドリルランス     286 青...40 雷14    凶矛【凌雲】        307 青...70 水14
削槍ボルボロス.     281 青...10        暗夜槍【黒雨】..      304 白...20
炎槍アグナコトル     280 青...20 火28    プロミネンスピラー    303 白...40 火24
崩槍ケルケカムルバス 279 緑...60 氷16防15 ベルナルファード..    303 白...30 毒20
プロミネンスピラー.    276 青...30 火24    ドゥームクラウン...     301 白...20
ベルナルファード.     276 青...20 毒20    マテンロウ.         299 白...40 龍24
ハードボーンランス改  273 緑...90        セイバートゥース..    294 白...40 氷27
ドゥームクラウン     273 青...30        トキシックジャベリン..  290 白...10 毒29
マテンロウ         272 青...30 龍24    煌黒槍アルトラス.    290 白...50 龍28
セイバートゥース     267 青...40 氷27    特捜隊専用槍【百狐】.. 290 白...40 火25
トキシックジャベリン   264 青...20 毒29    吼槍【逆咬】        288 青110
特捜隊専用槍【百狐】..  264 青...60 火25    削槍ボルボロス     281 青..60
合戦槍【鯨波】       252 青. 10        合戦槍【鯨波】      277 白..20
スパイラルボア       252 青...20 水25    スパイラルボア      277 白...30 水25
ハイアンドレイヤー.    252 青. 20 龍21    猛槍ドスファンゴ.     276 青...20
猛槍ドスファンゴ.     241 緑..40        ハイアンドレイヤー.   252 青...70 龍21
グレイトアズール..     228 青. 30 眠25    グレイトアズール..    250 白...20 眠25
シャークキング.      224 青. 40 水35    シャークキング..     246 白...40 水35
ユクモノスティンガー    168 緑...90        マイティパラッシュ.     180 青...10 麻22
マイティパラッシュ     157 緑130 麻22    ユクモノスティンガー.  168 緑140
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:51:11.77 ID:7Ll3PKTb
ランス連携表

        ┌─────────────────────────┐
  ┏    ↓                    ┓←──────────÷────ー┐
┌┨■中段突き1 ■上段突き1 ■薙ぎ払い.┠────┐            │          |
│┗     ↓          ├─←──┘   ┛        |            │          |
│┏     ├─────┼────┐   ┓        │          盾攻撃        |
├┨  中段突き2   上段突き2   薙ぎ払い.┠────┤            ↑          |
│┗     ↓          ├─←──┘   ┛←──┐|       ガード前進 フィニッシュ突き
│┏     ├─────┼────┐   ┓      │↓        ↑↓       ↑↓
├┨  中段突き3   上段突き3   薙ぎ払い.┃ ■キャンセル突き ←■ガード ─→■突進─→停止
│┗                          ┛                  ↑↓      ↑
│                                         ガード突き    |
│                                              ↓          |
└───────────────────────────────────┘
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:52:42.19 ID:7Ll3PKTb
テンプレは勝手に貼らせて貰った!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:02:44.72 ID:Z3onbGNx
>>1乙カウンター突き
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:11:50.13 ID:DMaOl+TN
>>1


新スレでもガンガン突こうぜ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:16:02.14 ID:+diFYbbR
>>1
テンプレも貼れよ

>>2
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:31:30.16 ID:d5DZd2tH
すまんテンプレ完全に忘れてた
ちょっと掘られてくる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 04:50:30.65 ID:rwjDfHFA
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:49:16.08 ID:zeaGM1vz
>>1

ティガ亜種のランスが格好良いんで、見切り+3の装備を作った。
しかしあれだな、見切りとガ性の相性ってそんなに良くないなぁ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:28:51.65 ID:IRe8AS3Q
渓流番長でレウス倒した後のレイアで3乙した
原種もそうなんだけど、レイアの正面に陣取って攻撃してる時、そろそろ攻撃されるかなって時にカウンターで待ち構えると、
かなりの確率でサマーソルトか拡散ブレスをやられて潰されてしまう(敵の攻撃より先にカウンター最大溜めが発動してしまう)
これってどうにかなりませんかね?通常ガードで様子見できるように攻撃の手をもっと休めたほうがいいのだろうか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:26:38.01 ID:Y0ItKSIc
焦ったら負ける武器だし、落ち着いて防御がベターかもね
でもカウンター最大溜めが発動してしまうのなら、そもそも読みが甘いというか早すぎるでしょ
今までの立ち回りにもう1突き差し込んでからカウンターでどうだろう?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:45:23.90 ID:OwZFpQ/b
突進以外全ての行動は見てから対処出来る
だからカウンターをぶっぱするって事は突進が来る気がするから出すんだろ?
突進にカウンター決めてどうなる?尻尾辺りに上突きが1発当たるだけだろ?
突進以外の行動が来た場合大ダメージを受けるんだからぶっぱしてもリスクにリターンが合って無いんだよ

そもそも真正面に立つ事自体が間違い
真正面じゃなければ突進するために軸合わせの時間が発生する
そしたら全て見てから対処出来るようになる
のしのし歩きでいいから少しでも軸をずらす事が重要だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:15:57.70 ID:PKXix3AY
のしのし歩いて、微妙に軸をズラすのって
忘れがちだけど大事なことよね
いきなり突進と、その微妙な軸を合わせてからの突進じゃ全然違うしな

まあそれ以前にカウンター焦り過ぎかと
相手の攻撃ガードしてから攻撃でもいいのよランスは
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:38:16.32 ID:IRe8AS3Q
意見ありがとう
軸ずらしか・・・今まで少ししか意識したことなかったな
あせらずゆっくり盾を扱ってみることにするよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:41:04.74 ID:vXAxXXyK
>>17
ギリギリまで攻撃した後、正面に立ってる場合カウンターを安定して取るのはほぼ不可能
カウンターの仕様上、最も出が早い突進と出が遅い拡散ブレスの両方には対応できないからな

だから食らわない立ち回りをしたいんなら、ギリギリまで攻撃するのはやめること
討伐スピードを求めるなら、突進が来ないことを祈りつつ常に突く

レイアのランスでのタイムアタックは本当に運要素がすげえでかいぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:46:44.34 ID:IRe8AS3Q
最近個人的なタイムアタックをやっている(TAスレの連中に対抗できるPSは全く無し)というのもあって粘ってしまうきらいが実はあったんだよね
一旦タイムは忘れてノーダメージクリア目指すほうがいいのかもしれん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:52:37.76 ID:R9dZyw7C
攻撃くらって吹っ飛ばされたら余計に時間かかるやん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:54:04.94 ID:XfUPwugr
というか番長でレイアって事は金だろ
金に正面とか突いてもカウンター取れても良い事ない気がするんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:42:00.70 ID:zJm2tx+/
金レイアの時はハンマーに浮気しちゃうな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:07:17.12 ID:kESrgEsq
>>26
オッスオッスするランスとは珍しい
金銀だと矢の出るランスだったり速射できるランスって人はよく見るが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:12:35.06 ID:UnYRfs0y
金には火の出るランスだな。銀には弦で飛ばすランスだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:24:57.34 ID:5zk/L+vn
ガード性能なしのランスでアルバトリオン倒せる人いる?
スキルがないと戦えないってのが嫌だからガード性能つけてないんだけど倒せない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:33:02.76 ID:NP0OxD5W
スキルに頼らない俺カッコイイ!がしたいんだったらそれくらい自力で解決しなよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:56:23.72 ID:63jVukqo
防具つけてる時点で甘え。
全裸でがんばれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:09:21.69 ID:QdzoV2aF
なぜスキルなしじゃなくてスキルを有効に使うという考えに至らないのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:14:28.11 ID:uGVcu4HP
防屋だからさ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:34:45.49 ID:wwI9pFvw
坊屋ジャケットをうまく使える武器種はランスだけ!と思っていた時期もありました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:37:25.56 ID:nvD/P5yk
>>29
スキルを使うのが嫌なら裸で行けよ
攻撃力とかを上げるスキルは付けるのに、
立ち回りをよくすることで結果的に火力が上がるスキルはつけないってんなら意味が分からない

スタミナ急速回復とか回避性能とかと同じような、あったら楽になるって程度のスキルだと思ってないか?
ランスにとってのガード性能は要、必須、ないとゲームにならないレベルだぞ
スタミナ管理やフレーム回避はテクニックで補える余地があるが、ガードののけぞりはシステムだ
プレイヤースキルでどうこうなる問題じゃない。のけぞりでまともにカウンターできないランスなんて、
抜刀攻撃しない大剣みたいなもんだぞ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:51:29.33 ID:STCtuDMq
>>29
どうして倒せないんだ?
回復は限界まで持ったか?
ケルビの角10個+活力剤10個持ったか?
強走Gも持ったか?
アイテム勿体ないなら2死でリタイアしろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:21:04.68 ID:5zk/L+vn
立ち回り自体が変わるスキルが嫌い
回避性能とかも嫌いだけど、攻撃力アップとかは時間が縮まるだけで立ち回り変わらないからいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:28:14.70 ID:STCtuDMq
拘るのもいいが実力が伴ってないと滑稽なだけだぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:50:51.55 ID:5zk/L+vn
そう、だからガード性能なしアルバトリオンが
どのくらいの実力がいるか知りたいから
できるやついるかどうか聞いたんだけど・・・

いなさそうだし俺の実力では無理かな。笛でなら倒せたからもういいや
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:53:26.70 ID:NP0OxD5W
回避関係のスキルは分かるけど、ガード性能で立ち回りが変化することなんてないだろ
立ち回りの変化無しで、のけぞる攻撃が減る分カウンターなりガード後攻撃なりがしやすくなる快適スキルでしょ
てーか、ガード性能嫌で回避性能も嫌ってもう全部フレーム回避できるような腕前ってことじゃないのか
そんだけ上手けりゃシルソル一式に火力詰め込めば何でも楽勝だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:55:16.61 ID:AgSXsuvm
立ち回りは変わらないけど、攻撃チャンスは大きく変わるスキルだと思う<ガ性
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:57:48.58 ID:e2RJQgpU
武器も甘え、キックランスで倒してこそ兵
時間的に無理だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:14:28.51 ID:/0jmjCkJ
もっと楽しもうぜ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:22:33.14 ID:R/eDj6O9
逆に防具はガチガチに固めて武器は初期ランス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:54:50.96 ID:hg4EpSO4
武器は古ユクモノ固定で
防具とアイテムに制限かけないって場合どんな感じになるんだろう
一部除き心眼はまず確定かな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:58:18.64 ID:KuBKysAl
まずタイムアップ確定だと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:02:18.51 ID:XK8FnwBB
切れ味悪いからアカム武器と似たようなコンセプトでいいかとも思ったけど、
元の攻撃力が低いし弱点特効はイマイチかな?
とりあえず攻撃大かね

と書いてて思ったがあまりに攻撃力低いし罠師、ボマーでダメージ稼いだ方がいい気がする
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:04:47.25 ID:cn+fpJ4U
アルトラスやマテンロウと比べて実ダメージ5分の1くらいだから
単純に考えるとその辺の武器で10分程度で倒せるなら行ける

無理だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:28:47.58 ID:STCtuDMq
ボマー付けてブーメラン投げた方が万倍マシ
あとオトモが重要になりそう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:47:56.45 ID:TJL06Yrc
古ユクモ ←持ってない
ユクモ ←3回位失敗
ブースト済ユクモ ←40分でクリア 2乙

>>45
心眼無いとマッハで死ぬ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:08:33.43 ID:2cjYfiDY
>>50
…お前試したのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:12:35.09 ID:TJL06Yrc
>>51
試した っていうかユクモで余裕だろって舐めてかかったら酷い目にあった

両角折った状態でも割りと飛ばれて閃光玉が足りなくなる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:24:11.15 ID:fL+AKVyF
催眠ボマーはやったことあるけど、P3じゃないからな。
P3はおはようドッカンのダメージ↓だっけ。体力少なくなってるから
たぶんいけると思うんだけど。

ちなみオトモは留守番派。タゲ分散するとメンドクサイ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:16:15.13 ID:MMyLhDQd
アルバをキックのみで討伐は4人で35針だったな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:07:15.66 ID:GaRDkacS
なわけねーだろタコ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:31:41.65 ID:IkK9g4+C
キックで倒すとか変態だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:19:28.86 ID:1ovcYcHO
ネコの蹴脚術発動したら固定10ダメージだから
4人で蹴ったら楽勝だろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:53:22.97 ID:IkK9g4+C
>>57
いや、それでもやろうと思わないわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 09:37:33.16 ID:w2eYtvII
いつからキックスレに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:56:30.28 ID:j86yZcMm
ラングロ4人でキックは楽しかったな
それはそうと最近、逆咬・百狐・トゥースあたりしか担いでないなぁ
期待値とかより趣味に走ってしまう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:28:25.81 ID:etPoCNFh
>>60
それ全部実用クラスじゃないか

趣味とは呼べんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:52:55.14 ID:qDFta4lQ
脱シルソルアルトラスをしたから趣味かと思っちゃったんだ、すまない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:06:25.01 ID:SStbg11m
ミレニアムの見た目が好きで良く使ってる
防具も見た目重視でスキルも必要最小限でやってるせいか、たまに野良で遊ぶと蹴られるんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:23:15.61 ID:b4fkXEDy
ファルメルSの胴着てくと蹴られるんだ
聴覚保護ついてて3スロだから使い勝手いいのにさ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:16:53.50 ID:sW32moas
>>63
それはドリルを装備しろってことなんだよきっと
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:40:20.60 ID:qDFta4lQ
ギガドリル「ガタッ!」
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:00:29.53 ID:lwDp0xrK
ギガドリルと若雷、どこで差がついたか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:06:22.86 ID:ecl9jUQf
モンハン3rdがPS3で出るけど ぶっちゃけ要らん
3rdGを出してよね!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:07:49.13 ID:SStbg11m
なるほど、ドリルか。今度からドリルでいってみる。
それはそうと体術を使ってる人はやっぱりあんまりいないのかな。
俺のスキルは砥石ガ性+2体術+2なんだが、どうも体術の印象もよくないようなんだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:18:36.62 ID:bqsoHuxm
鉄壁珠付けると体術マイナスだからガ性と体術を両立するのはポイントの無駄が多いんだよな
匠と業物両立するのが難しいのと似てる
体術は他に代用出来る方法が沢山あるからわざわざ選ぶ必要も無いしな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:19:24.71 ID:zyD5WwAT
10連肉と行商で強走が楽に作れるからとか
あとはスタミナ系だとダッシュ突進のフォローにもなる
スタ急の方がいいのかも
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:25:26.21 ID:l/Msi7xJ
ガ性4効果持続10のお守りで
快適強走ライフを
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:38:32.88 ID:SStbg11m
うーん。やっぱり体術は人気ないんだなあ。
まー、俺も使っててスタミナ急速回復に食われてるのは分かってるんだ。
ガ性と打ち消しあうし、スタ急は10ポイントで発動できるし、効果が見た目に分かりにくいし何より地味。
でも2Gから体術使っててなんか愛着あるし、ガーッと回復するより消費が少ないほうが好きなんだ。

あ、狂走は仲間内で突進オンリーするときに良く使ってます。凄い楽しいよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:39:51.02 ID:MOfcqdvC
一度ランス突進祭りってやつをしてみたいな
効率ガン無視で突進オンリーのただのバカ騒ぎ
その後ガチプレイしてタイムがどれくらい変わってくるかも試したい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:44:15.07 ID:mGreeJj5
しかし上位オウガ20は狩ってるけど碧玉は1個しか出てないから(その1個で若雷作成)
まったく玉出る気配が無かったら消去法で雷はギガドリルって選択肢が無いわけでもない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:51:38.29 ID:cf8hL2TQ
ガ性とスタ急はガンキンUで簡単に両立できるしなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:45:05.73 ID:1rsXUmsh
碧玉は乱入で10%だから、それほど出ないわけじゃないと思うけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:55:29.62 ID:7pXV7zye
狩猟数20程度で1個は悲しいな…まぁ、もっと狩れって事だよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:04:40.16 ID:ggUauTzJ
俺は剥ぎ取り狙いで二頭クエ回したな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:24:17.92 ID:teB4BPkF
玉はよく落としてくれるんだが
逆鱗や尖角が地味に不足する俺みたいな者もいる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:26:43.55 ID:3fHQOlr4
おれは高電殻が全然出なくて困ったな。
電殻集めてる間に玉三つくらいでてた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:32:51.47 ID:hDeoHAiK
オウガ素材の手持ち確認してみたが
堅殻29、高電毛23、尖角13、尖爪38、高電殻23あった。その間玉は1
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:38:13.03 ID:9CRTJFKL
とりあえず超雷光虫の余り具合は異常
使い道乏しい割りに下位でも上位でもワンサカ出る
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:51:10.69 ID:9dDC7zxm
碧玉は単純に1匹クエで部位破壊もせずに捕獲するだけだと全然出ない
乱入とかイベントクエを受注して、猫の剥ぎ取り名人つけて、ちゃんと角を壊して、尻尾を剥いで、落とし物を拾って
ドロップ率を意識してプレイすれば簡単に集まる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:10:51.01 ID:bJ0I4Fm+
俺も高電殻でない口だ。玉はバキオウガ通いつめたら落し物でポロポロ出た。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:33:16.64 ID:rDE8M9ze
4人全員鮫の突進縛りでアグナ行ったらかなり早くて面白かったな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:35:04.22 ID:YbCW2quZ
>>63
下位の余程弱い装備じゃない限りソロでも普通に行けるのに蹴られるもんなのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:17:51.63 ID:ec12trHs
>>87
相手が効率厨か何かだったんだろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:50:55.87 ID:9dDC7zxm
誰がやっても同じ体験が出来るストーリーゲームでも無い限り
マイナーなプレイスタイルで他の人の共感を得る事は出来ないと思うんだよ
アクションゲームで他の人に理解をして貰うには王道のプレイスタイルか、気の知れたフレンドとのプレイしか無い
王道のプレイスタイルに効率厨とレッテルを張るのもいいけど、それなら初めから野良で他人に理解を求めるのは諦めた方がいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:57:33.46 ID:UWDmjo8w
効率厨って呼ばれちゃうのはその王道のプレイスタイルとやらを他人にも押し付けようとするからだろ
部屋の趣旨と合わない上に着替えようとしないなら話は別だが、装備云々だけで蹴っていい理由にはならんよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:16:06.99 ID:yD0T9MeQ
見た目とか趣味武器とかはソロでやれって話だ

PTなら少しでも貢献できるようにするのがまともな考え
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:19:05.76 ID:hDeoHAiK
ミレニアムれっきとした最終派生武器なんだけど…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:26:06.51 ID:E85lIf4Y
装備云々の前に「ランスですか?」と言われると切ない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:34:10.57 ID:TgR9VC98
ういす、質問いいかな?

Fからの移住組で、P3ではこれまで適当に弓とか大剣でちゃっちゃと素材とクエ集めてたんだけど、
★8まで行って段々慣れてきたので、そろそろ本業のランス主体でやり始めた所。
んで、P3でこの槍は面白いからとか、イケメンだから是非使ってみろってオススメは無いかな?
元々ほぼソロメインで、効率とかは割とどうでもいいので
ある程度上位クエで実用に耐えれる性能なら、最適答となるかは全然気にしない。

今持ってるのは、セイバートゥース、プロミネンスピラー、若雷、スパイラルボアだけ。
次は黒雨を作って会心特化装備でオッスオッスしてみようかなと思ってるんだけど、
皆のオススメランスや嫁ランスを教えて欲しい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:35:22.86 ID:9dDC7zxm
俺は蹴った事も蹴られた事も無いからよっぽどレアなケースだと思って見てるけど
キチガイのフォローをするつもりは全く無いよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:04:23.26 ID:qmmscldS
>>94
逆咬が人気
俺はあんま使わないけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:15:45.14 ID:5k6LYwfN
大剣とハンマー使いだけど試しにとランス作って
練習したんだが激ムズだねこの武器
ランスと重ボウガン使ってる人はスゲェと思うわ

どの敵で練習したら一番コツとか掴めるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:19:35.68 ID:mGFGjO+2
ティガナルガベリオを大剣より速く狩るのを目指すとか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:23:23.25 ID:6zXMj22A
>>94
俺の嫁はアズールだ
納刀時に短くならない槍は大体好き
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:29:02.12 ID:3fHQOlr4
武器練習はレイア先生がいいと思うなあ
サードはクック先生がいないし、戦いの基本を学べる良いモンスターはレイア択一な気がする
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:36:13.55 ID:E85lIf4Y
学ぶならレイア教官かポンデ先生。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:39:37.07 ID:TgR9VC98
>>96>>99
ありがとう。
ティガ槍はあのタイガースっぽさが苦手なんだが、性能はクセが無くて使い易そうだねw
無属性汎用槍としては汎用性高そう。
爆殺槍も楽しいよね。
今回は一拓だけど、確かに見た目がいいから救われてる感じがする。

>>97
最初仕様が全然変わっててちょっと戸惑ったけど、
俺はランスでベリオロス狩るのが楽しくて20匹ぐらい狩ってたら自然と慣れた。
カウンターも部位破壊もやりやすいし、動きも適度に素早いから
どのシリーズでも4ツ脚はランスにとって丁度いい木偶だと思うぜ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:53:49.10 ID:Ib54B+nR
たびたび話題にはなるが、
ベリオはカウンターしてくださいと言わんばかりの横タックルに、
ガード前進から弱点にフルコンし放題のブレス、突進とか急降下とかもガード持ちには脅威ではないし、
相性はいいよね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:15:07.73 ID:M7cY2IRQ
ベリオ先生はランス機能を全て使うからね。暴君の時代もいい試験会場
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:24:58.05 ID:bNXKN9oY
>>74
P2Gの話だけど
ヤマツにパーティ全員ランスで行くだろ
ヤマツ落っことすだろ
強走飲んで突進ヒーハー
ってのはやった
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:28:42.39 ID:0LYxsRfM
4人で四方から突進 → モンスター、飛んで逃げる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:02:33.12 ID:Asmrzs9n
採掘のお供にオトモとお揃い合戦槍【鯨波】
ねこが一撃で倒せない罠
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:23:13.94 ID:EMS0ss8S
>>106
それタイミングが良ければ4人とも同時に四方に飛んで面白い映像になりそうだなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:34:53.27 ID:Ib54B+nR
>>107
ドゥームクラウンが最強やったんや!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:01:29.20 ID:+UQPqNnM
>>97
俺もベリオロス原種を押すかな
ランスの全モーションを余すことなく使うから
でもポンデ先生もかなりオススメよ、ちゃんとガードすれば勝てるし

あと番外としては…アカムかなw
あの戦い方はランスとガンランスにしか出来ないと思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:03:43.35 ID:+UQPqNnM
あと、ドスファンゴもまぁまあかな?

ちなみに…練習にならないというか、ランス初心者がランスを掴むのに
全く向かないのはドスジャギィ、ドスバギィ、ドスフロギィ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:12:08.28 ID:E85lIf4Y
狗竜族のモーションとパターンは、ランス使いをイラっとさせるものばかりw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:28:08.46 ID:3fHQOlr4
ドスバギィには罠も閃光もフルで使わないと安定しないなあ。主に精神が。
初対戦のとき、子分と一緒にペッペッってハメ殺されたトラウマの所為であいつと正攻法でやりあう気にはなれない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:30:07.76 ID:Ib54B+nR
P3が俺のモンハンデビューで、初めての武器もランスだったんだけど
後にサブ武器を使いだしたときに、ジャギィ系の攻撃はほぼ全てのけぞりのみ=SAで全部耐えられる、
ってことに気付いてショックを受けた
初めてのときはドスジャギィにだって苦労したのに…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:34:37.97 ID:UYelP/5O
例外はショルダー(?)タックルと、バギィのペッくらいかね
けどランスならガードできるわけだし地味に戦えばいいのよ
SAあったってダメージはあるんだから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:37:52.41 ID:Asmrzs9n
狩ってて楽しいのはラングロトラとティガかな
納刀して追いかけっこになると面倒だけどソロなら寄ってくるし連続攻撃もあまりないし
風圧と炎やられが天敵な感じ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:48:09.38 ID:PPRJqJK3
初代の頃からランスが初心者向けじゃないといわれ続けてるのは
ドストカゲとの相性が悪いのが大きいよなあ

ドスゲネポスとかいまだに苦手意識強い、P3に麻痺トカゲがいなくてよかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:32:12.60 ID:F/BVnwgn
そうかディアブロスと戦った時になんか快適だなと思ったのは麻痺→突進がほとんど無くなったからか
旧砂漠のエリア10とかストレスマッハだったわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:38:34.90 ID:3fHQOlr4
ゲネポスランゴスタガレオスの麻痺三兄弟はトラウマ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:52:03.72 ID:z8FVmnoM
ランスは得意だけどガンスは全然使えねえ…
やっぱり全然違う武器ってことを実感した

俺にはランスしかねえ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:35:53.50 ID:+UQPqNnM
>>115
相手がそれ単体ならいいんだが
あいつらメインターゲットのお供によく出てくるから
あまりゆっくり狩ってもいられないんだよなあ
うんこ投げてスルーするか、アイテム使って速攻撃破か…
何れにしてもゆっくり戦っていたくはない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:29:59.99 ID:9dDC7zxm
バギィには専用装備を作った
回転噛みつきが正面ガード不能だから回避性能と睡眠無効を付けたら快適になった

アシラ系とペッコは仰け反りモーションで大きく下がる所がランスと相性良くない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:44:17.26 ID:EMS0ss8S
>>122
>>仰け反る
突進かガード前進すればよくね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:04:20.47 ID:mDdJjrxQ
ペッコ本体との相性は良くもないが、特筆する程じゃない
あいつの問題は他のモンスターを呼ぶ事だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:09:35.32 ID:NVBhe8Oi
突進入れた後の状況があんまり良くない
フィニッシュするとお互い正面五分みたいな感じになるし
背中まで突き抜けて停止して振り向いても、同じような感じになる

前転出来る武器なら仰け反り見てから前転して攻撃入れて横回避って感じで気持ちいい
というかそういう風にして下さいと言わんばかり
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:19:11.37 ID:EEVrlYOW
ドスジャギィはマジでイライラするし、回復薬も使ったりするけど、
他の近接武器使うよりもランスの方がタイムがダントツで速い。
・・・やっぱり俺はランスから離れられんようだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:19:37.14 ID:EEVrlYOW
ジャギィじゃねえバギィだw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:23:13.13 ID:SVS1SUnn
一時間ジャギィノス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:49:20.58 ID:wlJYMND0
糞トカゲどもは大剣かライトボウだわ^^;
ちっこいフロギィのタックルが最高に腹立つw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:20:05.65 ID:jDlGPfXs
今日も俺の一日が始まる…
今日中にはレウスのランス作れるかなぁ…
尻尾集め大変…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:35:07.34 ID:+WuPhyXR
>>130
尻尾集めはちゃんと下位レウス捕獲でやってるよな?
どっちにしろランスじゃめんどくさいけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:03:17.77 ID:Ld+MW8hp
上位なら紅玉がおまけで出ることもあるが・・・・・・。
確かに面倒なので溜め斬りができるランスや、
変形斬りができるランスを使うのも、この際選択肢の一つ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:26:46.26 ID:b+gjrOQ3
尻尾はもうリタマラしたほうが効率いい気がする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:53:41.66 ID:NVBhe8Oi
下位のレウスレイアならシルソルアルトラス3突きで頭ハメ出来るから1分で倒せるぞ
ただレウスの方はバックジャンプブレスで脱出するから閃光でジャンプ出来なくするといい
シビレ罠→尻尾切断→閃光玉→頭ハメってやればいいと思うよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:56:22.34 ID:80kDX3yj
坊屋チケット集めてたら何個か手に入るだろ尻尾。
わざわざ切らなくてもいい上に、坊屋装備はランス相性良いぜ。腕空いてるし。ついでに紅玉も結構出るし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:27:51.15 ID:c5+BBYYA
攻撃大
スタ急
ガ性2
まではすんなりいくよね>坊屋
そこからお守りとセンスだけど罠師ボマーがオヌヌメ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:00:08.75 ID:+WuPhyXR
>>134
明記されてないから決め付けは良くないと思うけど、
プロミネンスピラーの尻尾集めで詰まってるって事は、
シルソル&アルバ槍作れる段階まで行ってない可能性の方が高いんじゃないか?
確かに装備揃ってるならシルソル火力装備で下位レウスをオッスオッスしてれば簡単に集まるけど、
上位序盤とかならちょっと面倒だと思う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:23:02.03 ID:YjOJNOTn
プロミネンスピラーどころか逆鱗なくてヘルファイアで詰まってたHR5当時の俺は、
アミバ様の弓を担いで百狐クエに行きました
いくら下位相当とはいえあれは当時の俺には凄まじい鬼畜難易度だったし、
ましてそれを最悪11回もクリアするなんて考えたくもなかったから、
結局初めてランスを捨てた。弓ならまあ「これなら回すことはできる」と思える程度には難易度が下がった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:37:09.26 ID:AmL9nDjh
スタ急と気絶無効つけて
1日1クリアでコツコツやればそんなに苦ではなかった
ただ下位クエに上位装備でいってたから楽であったわけで
上位のディア亜ガンキン亜は微塵もやる気起きんな、ガンサー乙
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:40:36.45 ID:ZOVuppCp
下位の段階で逆鱗ほしくレウス連戦した時は、アズール改で睡眠爆破なら2分程度で終わってかなり早かった
ひやしあめと高速設置とボマーがあれば一回の睡眠で捕獲までいけたはず

ランスじゃなくていいじゃんって話しになってしまうけれども
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:35:20.46 ID:+wahb4Hv
効率優先したら、ランスはやってられないw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:21:01.95 ID:VWTMMD7m
ランスはアグナ戦で一番いいタイムが出るオイラ

まあアグナにしか担がないんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:16:50.61 ID:OlJgKSmk
>>137
てかアルトラス作った時点でそれ以外の主力武器は全部揃ってる可能性の方が高いだろうね
あれは作ったらハンター隠居を考えるような代物
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:41:38.01 ID:6rR40K6W
>>143
アルトラス作ったら作ったで第二の人生がスタートするけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:18:31.11 ID:rwe9KBAD
>>144
「ランスも飽きちゃったな〜他の武器やってみるか」となるんですね、わかります
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:57:09.76 ID:jjuy+Pvz
飽きてはないけど
他も触りたくはなるね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:02:05.60 ID:slL3HXMu
ランス、片手、笛、ヘビィとやってる俺は浮気性だなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:59:08.31 ID:ZciVCOiM
大剣・片手・太刀・ハンマー・ランス・ヘビィがそれぞれ二百超えてる俺はもっと浮気性だ。
重量級武器の後で触る回避+2ランスは癖になる快感だよ……
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:31:48.33 ID:ZXnWOgqd
アルトラス作ってからの時間の方が圧倒的に長いなあ
そろそろ発売から1年になるし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:00:09.29 ID:E4WWQpmJ
ランス900回くらいライト400くらい他200くらいだなぁ
太刀は苦手だからほぼ火山だけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:00:27.76 ID:ByudylU/
そりゃ俺も浮気はするけれど、新規モンスターとなるやっぱランスだな。
相手に慣れちゃうと腕時計になっちゃう楯だけど、未知の敵を前にした
時の頼もしさよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:07:12.09 ID:ACOR3WWm
ランスと片手剣の安定感は異常
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:04:57.21 ID:6rR40K6W
どんな武器も慣れれば安定するし慣れなきゃ不安定だろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:50:52.56 ID:nIQNKto4
レウスのランスを頑張って作ろうとしてた奴です!
みんなアドバイスしてくれてたんだね…ありがとう!
無事に尻尾は集め終わりました!
でも紅玉出ない…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:50:21.87 ID:ahWNu8EZ
>>154
ひとまずお疲れ様、だな。紅玉も頑張れー
クローズクエストだっけ?出やすいの?それ行ってみるのもいいかもね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 04:28:00.87 ID:SPdT8MJ7
難易度考えなければ特別出やすくは無かったと思うが>クローズ
招宴か乱入が確立としては高いけど高難度or不確定なのがな
PTで狩りまくるのでなければレウスが出る大連続で頭壊して捕獲が妥当?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 07:10:09.27 ID:YqVVDV9a
シルソル一式揃えるつもりまで銀しばいたら出ないかに
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:54:30.89 ID:mTrtd2yG
これまでスタ急を侮っていたけど、相手を選べば無茶苦茶便利だね。
怒りディアとかベリオみたいな、ガードやカウンター多用した方が手数増える相手に対して
無補給で張り付いて嵐の様に突きまくれるw

業物、弱特、ガ2、スタ急で徹底的にガード固めてカウンターで張り付く
要塞スタイルでもやろうと思うんだけど、あと1つぐらい付けるとしたら何がいいかなぁ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:01:05.24 ID:utrLvCP9
砥石、腹へり、ガ強、風圧あたりか
相手と好みとお守りとスロットによるけども
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:19:01.59 ID:YqVVDV9a
属性やられ無効とかも便利よねー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:35:21.47 ID:+m8Nx2qq
>>158
スタ急と砥石は中毒性抜群
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:41:22.41 ID:LqwtwTMr
お守りの関係で体術愛用してるな
ガ性の珠が体術と反発するって話があったけど、ガ性+2まで珠無しでも余裕だし気にしてない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:43:25.41 ID:JQtSEA9t
>>158
俺なら攻撃UP中かな
強壮飲んで回避性能とか付けた方がもっといいけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:57:53.81 ID:wqhGjCK7
アイテム使用強化+強走薬Gでも5スロスキルだからなぁ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:05:33.47 ID:mTrtd2yG
なるほど、結構好みが出るんだな。
俺も最初は匠弱特ガ2+強走ガブ飲みで考えてたんだけど、
イマイチ味気ないというか、別に効率でランス担ぐ必要は無いし、
折角だから実効率より「硬い、しぶとい、粘り強い」って感じの
いかにもランスっぽいイメージ重視で組もうと思ったんだよね。

>>162
体術スタ急は面白そうだな。
ハッキリ言ってオーバースペックだけど、スタミナを切らさない様にじゃなくて
スタミナが満タンになって余らない様に自分にプレッシャー掛けて、
とことんステップ&カウンターで手数を伸ばすプレイとか面白そうだw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:20:17.26 ID:SPdT8MJ7
ガ性4効果持続10をのランス限定神おまをだな
一度使い始めると中毒性ヤバイ
狂走エキスなんて村のポンデ瞬殺すればいくらでも貯まるし
強走Gは強敵用に温存して並のクエにはノーマルの強走を2つ飲むとかでもいいし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:30:20.92 ID:JQtSEA9t
狂走集めるためにわざわざロアル倒しに行った事は無いな
ニャンターに派遣すれば毎回使っても使い切れないぐらい溜まるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:39:57.98 ID:dLKMMwbl
ガード性能2とガード強化ってランス
使う場合卑怯なスキルなの?
何かギルカ交換した人に下手くそって言われた
みたいで ランスは本当に始めたばかりでよく解らんので何が卑怯なのか誰か教えて
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:49:09.81 ID:uEBqt9Q3
別に卑怯でもなんでもない
ただ、下手くそと言った奴の真意は知らんが
ガ性1で構わない奴やガ強が不要な奴相手に付けてくのは無意味なので止めた方がいい
もちろん付けて来たからって下手くそと言っていい理由にはならんが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:13:05.11 ID:LKx0uDZJ
常にガ性2ガ強はにわかっぽいな
だとしてもいちいち下手くそとは言わん
単純に腕がアレだったんじゃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:14:02.90 ID:+m8Nx2qq
>>168
発動スキルがそれだけってわけじゃないよね?
それだけなら確かに えっ とはなるかもね
他人のスキルに口だすやつは正直うざいねぇ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:20:46.23 ID:0SMHI8wQ
オンなんて行くほうが悪い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:21:50.97 ID:9HPvP8cx
俺の場合だと、ガ性2を1に変えるのがめんどいから常にガ性2だ。
にわかでサーセン
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:54:33.26 ID:SPdT8MJ7
ガ強はともかくガ性はそれでもいいだろう
もちろん他のスキルがついてきているのが前提だが
金銀対策に風圧を〜とかでスキルポイントを圧迫するならともかく
そうでないならそんなに細かく装備作ってられん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:55:04.71 ID:FScpUEsG
ランス初心者なんだから汎用装備で何の問題もないでしょ
慣れてから装備整えればいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:01:10.98 ID:JQtSEA9t
ガ強は汎用スキルじゃないってのが総意だと思ってた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:21:00.96 ID:wU6XZyuf
ガ強つけようとすると他の有用スキルを犠牲にしなきゃならんからなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:55:00.31 ID:4W1jM5in
ガ強と心眼が両立しやすいのが救い
アグネブラ主任…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:23:46.31 ID:ucIOn7dS
ガ性1でもいい敵のメインがレウスレイアで、どのみち風圧もあるしで組みなおすから、
その2頭はガ性1だけれども他は基本的に2だなあ
ロアルも完全に1でOKだけれども、そこまで欲しいスキルないし
あとの敵は微妙に1じゃ軽減しきれない攻撃があるから完全に無駄にはならないしね

前スレのガ性2ガ強業物アイテム強化心眼装備が
凍土5連で本領発揮して少し嬉しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:24:06.69 ID:LqwtwTMr
心眼はピアスとれば何とでも両立できるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:51:38.22 ID:SPdT8MJ7
とりあえずある程度属性の持ち替えできるような
ガ性2装備、ガ性1+風圧、ガ性2+ガ強
の3パターンあれば大抵どうにかなるっしょ
大連続とかで属性が絞れないなら無属性かいっそシルソルアルトラスでもいいし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:05:11.01 ID:/GYqLd/V
ガ強必要な攻撃がない相手にガ強付けていったら下手といわれても仕方ないかもしれない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:31:50.02 ID:QXCJP+3M
何クエも回すときは面倒いからガ性2ガ強だなあ
夫妻のときだけ風圧に着替える感じ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:33:52.60 ID:YqVVDV9a
ガ強は保険みたいなもので
痛いのは立ち回りでなんとかなりやすいし
やられやダウンは他スキルやアイテムでなんとかなるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:06:44.71 ID:mMfgI6fl
保険ちゅーか、あれも手数を増やす攻撃スキルだと思う。
アグナビーム突っ切って頭刺したり、ギギネブラの毒ガスをカウンターで拾ったりな。
ま、有効な敵が限られてるから、死にスキルになりやすいがな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:48:10.11 ID:/GYqLd/V
>>177
匠ガ性2ガ強砥石とか袴除外の並おまですら十分可能だし、さほど犠牲にならんと思うぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:52:33.14 ID:vwVSq9gj
心眼ガ強セットにしてネブラアグナ用、風圧のレウスレイア用、その他あたりの3セットで適当なPTはやってる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:00:18.03 ID:AVTngla2
百狐クエ11回も覚悟してたけど運良くチケットが122124と出てすぐ作れた
まぁ一緒に狙ってた角竜の骨髄は一つも出ないしその後も狙いの物色々出なくて大変だったが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:41:36.61 ID:OAwgxUFk
亀だけど強走とアルビノは二人いれば簡単に無限増殖できるでしょ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:34:49.69 ID:FKmxWawd
>>189
デュープはグレーゾーンだから嫌う人が多い

消耗品集めもまた楽しみのひとつよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:30:52.39 ID:94ThI4an
他人の好き嫌いなんて知らんがな。勝手にやってろハゲ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:41:29.99 ID:OAwgxUFk
>>190
あれってデュープて言うんだ?
まぁ確かにあんまり誉められたやり方じゃないね
端材バグの金儲けもどうかと思うけど…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:01:20.71 ID:A41mBkmS
自分ルールを人に押し付けるのもどうかと思うよ
チートや改造ではなく、人に迷惑をかけずにゲーム内で出来ることをやるだけなんだし
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:45:14.27 ID:vwVSq9gj
バグ利用系は好きに使えばいいけど、堂々ということでもないな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 15:53:08.24 ID:RGteJYMv
猫で補給したり激運つけて練習ついでにポンデ狩れば
増殖しなくても不足するなんてことなかろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 16:57:22.23 ID:oUU9PkVK
みんなは3DSで出るtryGを買いますか?
いま凄く迷っています。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:11:54.01 ID:+gEDagzN
3GのランスはP3仕様らしいよ!
こりゃもっと腕を磨く必要がありますな!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:26:24.25 ID:8qRdo/S3
>>196
VITAかPS3ででるまで様子見。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:32:28.73 ID:en6DADVN
どの機種であろうと糞みたいな水中戦がある限り買わない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:05:57.66 ID:MKHSLISb
>>196
PV2見てから買いたくなった!
黒ジンオウガとカオスイビルジョー(勝手に命名)と白ラギアクルスが面白そうで…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:17:10.07 ID:jjbgf1m+
あのジョーさんは最初顔に火でもついてんのかと思ったわ
そんなジョーさんはP3の近接だとランスが一番早い俺
ブレスにガード前進で突っ込むの楽しいです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:40:57.68 ID:9/Y7vP9r
>>201
ジョーさんにランスは相性いいよなー
P3近接で唯一5針出せる武器だ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:06:02.90 ID:+gEDagzN
>>201
俺はステップでかわすのが好き
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:12:25.57 ID:vwVSq9gj
>>196
トライのランスが気に入って、据え置きオンリーからPSP本体買ってまでP3に入った身としては
トライGもまた本体ごと購入する予定

しかしトライGってジンオウガとかナルガとか出てるし、完全にトライ+P3なんだな
P3Gの立場はいったい・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:26:47.71 ID:4+2OO5Bl
ゲハ的な思考は抜きにして
3DSでモンハンを出すことは別にいいが
PSPシリーズがつかんできた客層をいきなり切るのはどうなんだろう
今の段階でVitaではモンハンシリーズ出す気は無いとか言ったらしいけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:41:25.53 ID:9/Y7vP9r
来年末辺りにMHVとかが出るんじゃね?
別にカプコンとSCEが大喧嘩してるわけじゃあるまいし
Vシリーズはtri以降と以前のモンスター&マップ全部入りで・・・はねーか
期待しないで待てばいいとオモ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:52:42.12 ID:r35/JXO0
3Gの売り上げ次第じゃない?
P3より3Gの方が大幅に売れるようであれば乗り換えもありうるし、そうでなきゃ戻ってくるだろう

PS2の後PSPでPシリーズ、Wiiで3、箱でF、PS3でP3HDと渡り歩いてきたカプコンのハード云々は信じちゃいけない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:55:09.11 ID:fcyMmgOh
PSP云々を言うならVitaは関係ないだろう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:54:57.92 ID:3cYK1WJA
ハードなんてどうでもいいけどランスはトライ仕様がいいよなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:04:09.01 ID:CZhnPZst
また水中で俺の槍がうなる時が来たか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:10:47.33 ID:p4MIPDM7
VitaはVitaでユーザ切り捨てには変わりないけどな
個人的にはPSPでP3Gが最適解だが
PSP以外で、というならどちらでもいいや
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:50:05.01 ID:3hBJA2fM
年始にPSPとP3を買って、また3DSと3Gを揃えるのは何か抵抗があるんだよな
てか、ブラックテンペストと逆咬のどちらを作るか迷ってるスロットは1あればいいんでどっちがいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:01:33.17 ID:QKb7Ujdg
見た目の好きな方
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:54:06.41 ID:X9/GGXPr
坂上
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:00:49.42 ID:15D4gAN9
3rdGでレイジングテンペストになれると信じてブラックテンペスト
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:43:51.65 ID:xA1t2a1i
オレも無属性好きだ エフェクトで負けてるから
つい応援のつもりで担いでしまうぜ
ただモンスに利いてる気がしないぜトホホ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:00:58.68 ID:452bhjM6
>>216
大剣とかハンマーは無属性でもダメージ与えてる感があるのにランスは・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:19:43.60 ID:wKK5hHyL
逆咬の妙に重たいSEがいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:40:46.37 ID:lqQe1+UT
火属性ランスで悩むのは俺だけだろうか?
アグナ槍は属性値と改心がいいし
レウス槍は攻撃力と切れ味がいいし
百狐は火力は劣るものの見た目と切れ味がいいし・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:41:36.22 ID:OQO43ZCz
無属性でも黒点や坂上には独自のエフェクトがあるだろ
紫×…紀伊店のかな…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:50:24.60 ID:Ibr5E7UT
>>219
効率で選ぶならプロミ一択
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:06:19.37 ID:KlFJs18V
俺の使用頻度は百狐>>>>プロミ>>>>>>>>アグナだわ

>>217
手数武器の無属性は全然使う気がしないな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:23:25.85 ID:RaTwp4tN
なんか劣化ガンスでしかない感じがして
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:26:20.29 ID:Ibr5E7UT
火事場+匠を発動させた場合ハルムの期待値が1番になる事が多いぞ
匠削ってアルトラス使えって?尤もだ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:03:21.55 ID:9gztKBW/
俺も火属性は白狐だわ。
作るのに苦労したから意地でも使ってやる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:06:02.65 ID:b9+beqeS
>>224
まずランスで火事場はそうそう使わないからちょっと…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:20:44.65 ID:Ja+NbRVl
百狐クエやってみたが・・・
上位装備だから死にはしないものの・・・すごく、イライラします
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:24:12.13 ID:qXj41858
けむり玉
気絶無効
強走orスタ急
オススメ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:50:03.26 ID:BFTrlJbs
百狐クエは気絶無効+高級耳栓でひたすらゴリ押し、被弾を抑えるとか考えない方が速い

ぶっちゃけランスに拘るのでなきゃ抜刀大剣とかの方がいい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:44:00.62 ID:/1YvhAaC
俺は心眼ガ性2砥石高速でいったな。お守りで火力スキルも付いてたが
軟いディアから先に倒す事と、被弾は攻撃するための必要経費と割り切るのが大事
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:07:14.44 ID:vXeApK0p
ガンキンさんのほうが格下感あるからさきに倒したくなるけど罠だよな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:01:56.12 ID:E2y8QyAX
どっちを先に狙うか両方試したが結局ディア先の方が早いという結論に達した
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:40:13.71 ID:HLgodAS3
ぐれいと☆あずーるの装備組んでる?
スキルてどんなんがあうかすら
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:39:05.72 ID:6jMVpE9+
シルソルにガ性1スタ急つけて突ついてる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:39:53.91 ID:PG6FWmCw
>>233
異常+2とボマーつけとけ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:30:00.71 ID:iLgSU/3b
最近MHP3始めたんだがユクモノ槍はどれに強化すればいいんだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:47:03.70 ID:/1YvhAaC
なんのためのテンプレかと
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:15:29.63 ID:wBkFRJRP
ランスメインで2ndキャラちまちま進めてたんだが
ようやく黒雨でけた。もうどこまでもいける気がする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:24:25.32 ID:PG6FWmCw
とりあえずそれありゃなんとかなるな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:00:32.94 ID:mFXL8blZ
お守りで挫折orz
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:10:56.71 ID:qA9RqxZF
ハプルトルム釣った後に突進すると非常に楽しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:15:33.93 ID:GpX63Bex
ランス縛りでセカンドキャラやってて思ったけど
個人的にセカンドキャラで武器揃えるのが面倒くさいから
無属性と毒武器の使用期間が長いわ
ほぼソロだからいろいろ気にしないからナルガ武器とかでほとんど狩ってたわ
まぁアルトラス作るまでだろうけど
万能武器ってラクだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:24:43.11 ID:qZTzJda+
楽だけど飽きるんだな、これが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:30:26.37 ID:yTIIZWWs
P2G時代はダークネスっつ〜お手軽万能兵器があったな〜

その反動かどうかはわからんがマイティパラッシュ(失笑)・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 00:32:41.29 ID:gobqvfGH
今回麻痺武器はランス以外も全滅してるから仕方ないっちゃ仕方ない
その代わりグレイトアズールは最後まで使える良武器だ

P2Gは下位のレクスピの後ウカム討伐まで睡眠武器なかったからな…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:08:06.94 ID:8G3kz6Q3
ランスを始めようと思うのですがランスでオートガードって役に立ちませんよね?
あと加護がガードしたときにも発動するのか教えてください
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:47:14.19 ID:2dEryY3A
>>246
ガンスみたいな特別な効果はないな。初心者でもなければまずいらないと思う
加護は仮に発動するとしてもほぼ何の意味もないから考えたこともなかったが、
ドリンクの防御術なら、ガード時にあのキラキラ光るエフェクトが出たことはない
ガード時の削りダメージは、普通の被ダメとは扱いが違うんじゃないかなぁとは思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:06:13.81 ID:8G3kz6Q3
>>247
ありがとうございます
素直に砥石でも発動させておきます
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:24:50.81 ID:wnGvQFc1
イビルジョー、ランスと相性いいはずなんだろうが
罠肉、爆弾、落とし穴駆使して、残り5分前後にようやく倒せるくらい
なかなか近づけない、苦手
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:28:50.58 ID:k58JzLPa
攻撃を受けずにずっと攻撃し続けるといいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:34:14.03 ID:xbAu6w4a
>>249
ガード性能2付けてる?
ちゃんとガードしてればむしろあっちから近づいて来ると思うんだが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:43:22.63 ID:wnGvQFc1
>>251
レスサンクス
スキルは、ガ性+1、スタ急、砥石、耐震で武器は若雷
+2にすると違うのかな、試してみる
疲労の時は涎が嫌で、怒りのときは攻撃力が嫌なんだよな
腹下が安全なのは知ってるけど、うまくもぐれない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 22:57:42.78 ID:8pmwrM7P
耐震はガードでどうにでもなるから
涎が嫌なら鉄面皮あたりに変えてみては

匠つけて討伐時間縮めるのが一番有効かもしれんけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:00:22.29 ID:xbAu6w4a
>>252
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/620.html
ガ性1だとダメージ受けないけどノックバックする攻撃が多い
腹下っていうより左足の前辺りから胸を突くのが安全
右足側は四股が危険だし回転尻尾も左回りだから食らいやすい
左足に居れば四股はカウンターで返せるから耐震は要らないかと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:56:50.31 ID:SJTCil6C
スタ急とガ性1ならジグザグとグワンガーと拘束に対する位置取りに気をつければ後はガードなりカウンターなりで守りつつ>>254の言う通り左足付近で胸狙う
あと、つべなんかの動画は回避でやってること多いしあまり参考には出来ないかも
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:04:05.51 ID:prxUE2aO
ジョーは恐怖感を克服すべきだな
最初は逃げ回って時間掛かるのも仕方ない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:06:49.22 ID:1qPjXt9D
恐怖感の克服、よく解るわ
一撃でかいし余り近づきたくないような感じを受けるけど
下手に離れるよりも腹下の方が戦いやすいんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:10:05.36 ID:ehepEXML
つーかキレてる時より疲労の時の方がしつこくて相手するの面倒
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:10:53.81 ID:fSSuVVwk
ジョーは匠・ガ性2・回避1・砥石でやってるな
トライで散々やったおかげで今回もランスで貼りつかせてもらってます
260252:2011/11/04(金) 00:40:53.15 ID:KoRLqguA
>>254
サンクス、そして書き込みしてくれた人もありがとう
四股のとき左足側がチャンスだとは思ってたけど、もっと意識して左足に位置取るようにしてみるよ
あとは勇気か
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 03:05:52.27 ID:0iOf7FKS
>>257
左足に“避難する”って感じだよなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:57:58.06 ID:31Lg7KHL
>>255
ジグザグはいいとしてグワンガーってどれ?
一回転攻撃かな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:25:27.41 ID:5QmUVBHZ
たぶんそうだと思う。
グワンガー・・・・なんかこの表現、俺の中で超ヒットしたw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:13:52.90 ID:4KlSnynJ
疲労させるとめんどいんで肉大盤振る舞いしてあげてるのは俺だけ?

とりあえず眠肉食わせて頭に爆弾Gお見舞いしてやると頭部破壊が楽になる
あと麻痺肉食わせて尻尾めった刺し、その次に毒肉でダメージを与え
あとは味付け無し肉食ってる間に尻尾突けば切断も余裕

自分も恐暴竜という名前にビビりまくって初戦は残り5分だったな〜
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:03:08.59 ID:5QmUVBHZ
>>264
定番戦法の一つでしょう。
肉で怒れば腹が柔らかくなり、同時に腹殴りタイムのブレスも来るし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:11:16.01 ID:uvYypP06
ダークネスみたいな武器復活しないかな
毒ランスは二種類あってボチボチ使えるのに麻痺ランスときたら 

トライGもアルバ武器の万能っぷりに磨きがかかるのかね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:20:47.89 ID:w8ZfkwRk
Gで新しいラスボスが出たら、アルバウェポンも少々弱体化されるんでないか。
ただ新大陸でのミラポジションみたいなところあるし、どうなんだろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:29:08.88 ID:e5krc1cv
ランスの使用回数が他より圧倒的に多いランススキーなんだが、ランスって他武器みたいにこのモンスターに最適解とか最速ってのあんまりないよね
誰相手でも安定して立ち回れるのが好きだ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:00:27.00 ID:uvYypP06
>>268
大丈夫
トライGだとナバルと水中戦で多分最適、最速とかになっちゃう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:20:05.95 ID:prxUE2aO
ナバルの髭壊して最終エリアまで追い込む時
ランスなら突進で楽々追跡&大ダメージ与えられるのはデカいよな
他武器でやると追いつけそうで追いつけないのがもどかしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 22:23:26.29 ID:hE7o+zEv
TAはいかに怯みハメに持っていけるかって事だから
モーション値下げられたランスでは他武器と勝負しても相手にならない
まあ怯みハメが出来るジョー戦なら6位ぐらいにはなれるかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:47:35.53 ID:6y4/VOTF
特捜隊専用槍完成したー!やったー!
クエスト中に気づいたんですがガード性能無しでもなんとかなるものなんですね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:52:48.06 ID:6y4/VOTF
あと>>229に感謝!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:06:57.33 ID:ClHpMq3c
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:51:10.35 ID:avopMab1
昨日見たがぶっちゃけ下手だよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 08:57:22.57 ID:00SrGxGa
芸能人タイアップ企画で上手かったら逆に引くだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 10:28:41.09 ID:cTgQHf/S
Fの猛者共が見たら何と言うか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:02:24.92 ID:sTkonLEa
ひと狩りいこうぜの奴らにくらべたらずっとうまいがな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:39:39.01 ID:ULcpQlx1
ガンス大好きの俺だけど、ガンススレが魔境となしてるよ…
ランス使いの人たちはいい人ばっかで平和だ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:58:25.06 ID:913t22KG
>>279
ひとつアドバイスをやろう
2chブラウザ一式を揃えて、NGスキルをつけるんだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:15:45.10 ID:00SrGxGa
ガンスはAGの時点で荒れはじめてたからなあ
P3GでAG廃止+モーション値をランスと同じくらいに+砲撃の威力据え置きで敵の体力をG級相当にくらいしないと
元の空気には戻らないんじゃないかと

それでも砲撃の斬れ味消費が減った時点でP2Gより数段強いんだし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:11:30.57 ID:2Gy/bQD8
ランサーにとってはランスとガンスはまったくの別武器なのに
どっちもやらない人にとっては同じに思れ てかランスは砲撃できないガンス的な扱い なう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:15:43.65 ID:LXcz1OS/
テンプレ装備のダススダ天完成記念

一狩り行ってみたが、外見が好きになれんから封印した…
性能も大事だが愛も大事だとよく分かった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 18:58:20.01 ID:X8JIo/TQ
見た目が大事



ほとんどソロなんでね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:28:56.11 ID:/rwbImEe
ダ頭と荒袴は除外しても結構装備は作れる
人によって意見の分かれるダ腰までアウトだとやや厳しくなるが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:49:52.70 ID:Rj5j2vyc
ダ腰が駄目なので
バンギス頭に荒腰荒脚で匠はなんとかなるよ
女キャラだがなかなかいい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 19:59:09.36 ID:3C2V3aTT
バンギスキャップは厨二全開っぽくて好きだけど
バンギスヘルムはちょっと……
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:05:48.93 ID:Rj5j2vyc
そうなのか…
ドボル頭とナルガ頭とダ腰以外は耐えられるわ
感じ方は人それぞれだね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:28:47.55 ID:LXcz1OS/
>>287
バンギスキャップはスキルが死んでる
ランスには関係ないが装填数が10ポイント据え置きだったなら…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:45:44.11 ID:X8JIo/TQ
ガンキンU愛用者いますの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:46:11.22 ID:I0l5h23o
匠付けたい時の頭装備としてはバンギスはマシな方だと思う
少なくともダマスクよりは…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:15:31.22 ID:913t22KG
>>290
むしろ、誰もが一度は通る道じゃないのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:16:50.49 ID:OP8sthSU
>>290
一式作ったけど胴と腰は全然使ってないな

今装備見直したらガンキンU含みなのにスタ急でなく体術を発動させてる不思議
組み替えるかな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:32:57.76 ID:WQgvnCL3
>>290
最初はブナハ一式に毒ランスで頑張って上位入ってから
ガンキンU一式揃えようとして中々揃わないから、
武器スロ2(ナルガランス)
ダマスク
ガンキン
ガンキン
ダマスク
ガンキン
お守り(気力回復5)

ガ性2、切れ味+、スタミナ急速、砥石スキルで
村、集会所行ったよ。
去年に作ったけど、未だに健在!雷以外はスロ2一種類
ずつあるから使いやすいです。
見た目が重厚なのと、配色をいじれば好きな人は好きかも・・・
荒天の足よりかは見た目良い!!<<ここ重要
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:33:36.32 ID:XZJV6ohu
ガンキンUはキャップがガンダムぽくて好き
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:36:08.49 ID:I0l5h23o
女の場合ガンキンU足は凄く良いな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:37:35.15 ID:/rwbImEe
袴嫌いとかダマ頭嫌いとかダマ腰とかが嫌いな人の匠汎用装備を集めたらかなりのバリエーションがありそうだな
匠5のお守りと匠珠【3】×2だけでも13ポイント付くからそこまで障害でもないんだよね

匠珠にジョー宝玉を捧げるのはちょっと覚悟がいるのが難だが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:50:00.30 ID:WQgvnCL3
290の武器のナルガランスは違ったわww
切れ味+1必要ないし!!

各属性ランスってことでヨロ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:54:52.84 ID:cs1KzXAY
トライGに何か新要素あればいいなぁ
両手持ちシフトでモーション値上がるとか
何か別武器みたいなるけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:04:13.29 ID:sFlLrykQ
トライも携帯ハードになるけどこっちで両方話すのかね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:37:23.10 ID:956JK2vj
男のダススダ天は、初めて作ったときDOD2のユーリックに見えた
どっちにしろ特にダサいとも思わないし違和感を感じてないんだけどなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:55:08.45 ID:gp2uMOA/
>>301
あぁ、既視感があったのはそのせいだったのか…
こう…つっかえが取れた気分だよ、ありがとう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:21:02.11 ID:QJJy3Uew
ダススダ天は
テンプレみたいだし作ってみるか…→見た目最悪…アルトラシルソルでいいや
まで定型
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:25:39.05 ID:PvRSMNQ6
ダマ頭と袴なしの
匠、ガード性能、高速砥石+何かって
皆さんどんな感じで使ってます?

見た目とか妥協してたりするのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:31:56.27 ID:bBuUXwRa
>>292
スタ急に興味が無い場合全く通らない道
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:54:13.63 ID:WGdsGeYa
砥石高速でもなければ神おま使ってるから参考にはならないかもしれんが
女で武器スロ1、バンギス、シルソル、ステS、シルソル、ガンキンU、お守り(痛撃5攻撃7)
スキルは弱特 匠 ガ性 攻撃UP小
見た目そこそこ良い感じだからコレ使ってる
気にしなければさらに力の解放1も付くんだけど…

そこそこのお守りがあるならダススダ天の頭をバンギスにして
足は適当に変えるとかが手軽に匠ガ性砥石+αにできるかも
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:58:06.48 ID:nA97y9ST
>>304
日向・スティールS・スティールS・ダマスク・ガンキンU
匠ガ性2砥石+武器スロ2以上で見切り1

ガンキンU・スティールS・スティールS・ダマスク・ダマスク
匠ガ性2砥石+武器スロ1以上で捕獲の見極め(もしくは5スロスキル何か)、終焉向け
※武者兜が嫌な場合、防御力40と匠珠1個犠牲にしてナルガUキャップでも可

使ってるお守りは匠5ガ性1。お守り次第では武器スロ無しでも組めるんだけども…
日向頭の花飾りは個人的には結構好み
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 22:41:56.48 ID:5Y88J+Id
やっとガ性4効果持続10お守りがでた!んで相談なんだがどんな装備をつくったらいいんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:35:18.63 ID:vLCm9oOi
ガ性付けて後は欲しいのを作れば良いと思が…
ランスを始める為の準備としてお守りを掘ったって感じなのかね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:44:40.93 ID:06n5UibR
結局上位上がりたてで作ったジャギスティスティスティジャギ装備に頼ってしまうのが俺
回復速度8以上のお守りがすぐ手に入れられたのがラッキーでした
今では立派な回復速度2&砥石高速化中毒者です

あと武器スロ2個使って抗菌がつくのが意外と便利
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:27:27.54 ID:wISCsKn8
腕だけスティール
残りはドーベル
御守りが回避性能6スロ2武器スロ1で
ガード性能2
回避性能2
スタミナ急速回復
高速砥石
がお気に入り
火力スキル無くとも手数増えるから結局早い
ストレスも無いし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:30:31.93 ID:48JgO+2r
ガ性6 砥石8お守り出る気がしない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:35:00.59 ID:OrKMWLE7
>>312
そんなお守りあるんだ。。
ランス使いにとっては神おまだなあ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:42:42.40 ID:lw/tfnXk
ガ性+砥石はランサーには神おまだけど
スティールSの役割が減る分、荒天の呪いを受けやすくなるというリスクが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:59:56.47 ID:ofr6n2f8
【ネット】 "モバゲー?グリー?" 「うちのゲーム、高学歴の方はやりませんから」…就活の説明会で、説明員が発言か★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320601898/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 04:24:38.26 ID:4hpSFE7I
ガード性能 5 攻撃 9
気力回復 5 攻撃 10

この2つさえあればランスは何もいらない気がする。
で、いつになったら下のお守りは出るのだろうか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:26:26.63 ID:o1jrS80y
千里眼12剣術5なら二つある

自動マーキング便利だけど他のもほしいわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:27:32.11 ID:5rPn4kf1

最近ダマも天も使いたくなくて
匠3スロ3のおまで
バンギス、スティール、スティール、バンギス、バンギスで
砥石高速、匠、ガ性+2、アイテム強化使ってる。

アイテム強化は汎用装備にいいよな。
寒い所は強走G飲んどけば討伐位までだいたい効果持つようになるし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:57:29.20 ID:o1jrS80y
男でダマ頭もバンギス頭も嫌な人は何使ってるんだろ
ガンキン頭もアレだし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:04:40.81 ID:pWRLAfgX
まぁ男使う時点で見た目はある程度諦める必要があるからなぁ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 11:58:11.65 ID:5rPn4kf1

レザーかぶって匠4スロ3出るまで山掘ってるんじゃないかなw
まあそれ俺なんだけど…
お蔭でたいしてランスうまくもないのに使用回数が1800を突破して恥ずかしい事になってしまったわ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:35:14.07 ID:kxw40Dz1
>>294
スキルはまったく同じだが俺はガンキン ダマスク スティールメイルは見た目がNGだから使ってない
武器スロ1でね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:21:14.18 ID:hppoHyTU
みんな見た目のかっこよさとかにこだわるんだな

俺は見た目には全くこだわってない。とはいえダサいのが嫌じゃないってわけでもないよ
でもどうせなら他武器の友人にガンキンUの胴装備とか見せて
「こんにちはアメフト部です」って笑いを誘うぐらいの方が、やってて楽しいじゃん
ゲームとしての実用性を最大限に考えた上で、その結果生まれるもののカオスっぷりはそれはそれで楽しむぐらいの、
ポジティブな気持ちで俺はやってる

まあ時には「これはいくらなんでもちょっと…」ってのもあるけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:31:28.97 ID:t7gHhstr
P2Gのブランゴ仮面を見た後ならどんな頭装備もマシに見える
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:55:02.18 ID:wISCsKn8
女剣士のドボル頭は笑えない
オトモのドボル頭もたしか悲惨
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:50:00.08 ID:jsY69jRp
ちょっとランス使いに憧れて演習行ってフルボッコされてやさぐれてる俺に
ランスの良さを語ってはくれまいか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:00:23.34 ID:48JgO+2r
炭鉱夫してからずっとガ性6 砥石8狙いだけど全然出ない悲しい
けど知らぬ間に匠3 スロ3、匠4 砥石8、体術6 攻撃8、溜め5 攻撃9、重撃5 達人8 が集まってた嬉しい
けど目標の見た目装備、スキルにはガ性6 砥石8がないと作れない悲しい
3Gではもう炭鉱夫したくないな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:01:50.51 ID:0xSW9qBf
>>326
ランスはスキルをたっぷり詰め込んだ方が楽しさを実感しやすい。
ヘンテコ装備見本市の集団演習は、慣れてから行った方がよろしいかと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:04:49.63 ID:48JgO+2r
..326
カウンターで避けずに続けられる攻撃、ガード強化つけてわざと敵のブレス受け止めてみたり、脚引きずる敵に突進してとどめ刺す楽しさ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:12:21.12 ID:C5HzDawf
今回個人演習が無いから、基礎を叩き込んでくれるような編成はないんだよな
P2Gの個人ティガとか嫌がらせって言われてたけど、実際いい演習になったからね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:33:22.24 ID:jsY69jRp
ありがとう、やる気出てきた
地道にスティールS一式作って特訓してくるよ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:46:21.91 ID:o1jrS80y
>>323
MHP2からランスやってる人はアメフト部とかいっても笑わないけどな
みんな世話になったあれもあるし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:52:17.55 ID:65sw8QT9
>>326
演習のランスは本来のランスではない
ランスはスキル無しの裸性能では恐らく最も不便が多い武器
ガード性能+2の装備を作ってからがランスの本領発揮である
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:10:28.10 ID:wX6Ouuhi
>>332
ザザミだっけ?
男だとアメフトだが、女だと薄い本に出るくらい可愛いんだよなぁ。

男装備もっと格好良くなれよ!!
今回だと腰ダマスク足荒天の男のダサさは異常。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:39:37.55 ID:iNzWQMLx
>>334
頭胴ルナ、腕腰スティールS、脚袴武器スロ2の匠ガ性2砥石高速破壊王をかなり気に入って使ってるんだが
単品どうこうじゃなくその二つの組み合わせが酷いっていうのならそれは同意する
後、ダマスク頭はダマスク以外と全く合わないのも悩みどころ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:18:08.47 ID:niPf6FaX
>>335
ダマスク頭とフロギィ胴を組み合わせるとあら不思議
そこには世紀末4兄弟の長男が
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:54:32.92 ID:2PlWmPvl
ドーベル装備は一式ならカッコイイと思う俺
業物と見切り1つけてアルトラスが俺のメイン装備だぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:11:10.87 ID:cndgfeBU
ゴツイ装備はむしろ男の特権 女装備は顔出すぎでランスに合わん

まあP3は男装備ひどいけどな...カムバックザザミ&ディアブロZ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:22:52.41 ID:pWRLAfgX
P2時代には男でルーツアカムアカムアカムオウビートを愛用してたなぁ
P2Gでルーツもアカムも弱体化してスキル全然付かなくなったが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:29:12.05 ID:/XxTA4mG
>>326
回避ランスで魅せてよし、実用性よし
カウンターランスで他武器にはできない唯一無二のかっこよさ
突進でオレuzeeeeenn
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:33:41.11 ID:EeHdL6Io
P2Gまでの回避ランサーもいけるしガード前進やカウンターも増えてますます硬くもなったし
ほんと楽しくなったよな
それだけに俺の嫁のダークネス、と言うか麻痺武器がなくなったのがなぁ……
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:35:07.43 ID:cndgfeBU
ブラックテンペストが弱くなりすぎてて泣ける
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:40:56.90 ID:pWRLAfgX
ところで今回、ガ性能と回避性能両方付けるのはアリなんだろうか
P2Gではガ性能不要な攻撃多かったし両方付けたい奴って居なかったけど
今回は回避性能で回避したい攻撃とガ性能付けてカウンター取りたい攻撃両方してきたりするし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:58:40.18 ID:rSsJummb
>>343
アリだとは思うよ
けどスキルの圧迫を考えるとどうだろうね
俺ならガード2にしちゃう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:00:22.00 ID:uaRSY5s4
ハプルの突進噛み付きにカウンター合わせてトドメ刺した
やっぱこういうのは脳汁出ていいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:45:50.38 ID:wISCsKn8
>>343
ガード性能2と回避性能2を両方つけた場合全ての場面でぶっ刺せる
下手くそでも本当に張り付けるから楽しいけどスタミナ管理が難しい
ガ性2、回性2、つけてスタ急までつけると火力スキルがつかないからな…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:05:14.11 ID:OnNp3H78
火力スキル付けると戦闘が短くて楽しめないから、火力スキルはなしかな
ガ性2回性1スタ急砥石でやってる

…ちなみにお守りなし
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:06:53.01 ID:Jqr3IYXl
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [243→375]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ドーベルキャップ [0]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:ガンキンUアーム [2]
腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]
足装備:ドーベルグリーヴ [3]
お守り:なし [0]
装飾品:回避珠【1】(胴)、回避珠【2】×2、回避珠【1】
耐性値:火[3] 水[-10] 氷[-3] 雷[-2] 龍[-1] 計[-13]

スタミナ急速回復
回避性能+2
ガード性能+2
-------------------------------

お守り/武器スロ無しでもこれ位行ける
斬れ味+1がない事を考慮してアルトラスや逆咬さんだと武器スロあるから
火力スキルも1個くらいは何とかなると思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:18:17.31 ID:pWRLAfgX
ありがとう
匠2 回避性能5のお守りがあったんで
バンギス ステS ステS ダマスク ガンキンUで
匠 回避性能1 ガ性能1 砥石高速の装備作ってみた
これで色々試してみる事にする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:29:35.86 ID:IgAf+GlE
ランスWikiありますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:58:38.82 ID:QXD9JK5i
ないです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 02:11:23.45 ID:4YuhB1la
初めてアルバ挑戦した
最初は戸惑ったけど動き把握するとなんでもないんだな
むしろ威力値低い攻撃ばっかで楽だ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:38:01.98 ID:D3prEDsP
ガードしてれば相手の動きをじっくりみれるからね
モーションとかパターン把握しやすいね
ランスのいいとこだね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:49:30.33 ID:C+Jd5ozT
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [232→343]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:レウスSグリーヴ [1]
お守り:王の護石(ガード性能+4,斬れ味-3) [2]
装飾品:回避珠【2】×2、鉄壁珠【1】×2、鉄壁珠【2】×3、攻撃珠【1】
耐性値:火[6] 水[-3] 氷[2] 雷[-13] 龍[1] 計[-7]

攻撃力UP【中】
弱点特効
回避性能+1
ガード性能+2
-------------------------------
マイセットの中ではこれでアルトラスがどのクエストでも早いなあ 
強走飲まないとスタミナ管理でイラつくけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:03:47.65 ID:zY5HLc9X
ランスにハマろうと業物砥石ガ2ガ強のお手軽装備を作ってる最中だが

業物株に使う恐ろしいクチがでねええええ…
口破壊、捕獲で村ネブラ14匹目なのに
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:14:23.03 ID:5ulUuBDU
凄く風化したランスやっときたで
ガンスはやんなるほど出続けたのにランスは手間取ったわー
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:51:38.23 ID:OT/WtKi8
業物株
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:52:13.74 ID:C+Jd5ozT
あれってテーブル関係なかったっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:58:10.34 ID:4YuhB1la
お守り掘ってた時には毎回全然出やすさが違ったから、お守りと同じようなシステムになってるんだろうけど
お守りのテーブルと直接的な関係はなさそう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:15:43.33 ID:XfrYk+ZE
マテンロウにはお世話になったなあ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:30:26.40 ID:4KVaPDKM
でもアルトラスを作ってしまうと・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:32:18.19 ID:ITMl6Biv
お守りと一緒で、ゲームを読み込んだときの時間は関係してるよ
乱数調整で最大最小金冠を狙って出せたりもするし、レア素材を狙って報酬にすることもできる
それをやるかやらないかは別として、まあ気休めだろうけど電源落とすのもありだとは思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:20:12.24 ID:3oxKXaTv
スロ3防具あればお手軽に業物つくからいいよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:49:32.46 ID:CLKPfDB8
前このスレでアルバ、ソロ5分針いけたってレス見たんだが
絶対無理じゃね?w
俺かなり気持ち悪いほど上手いんだがどーしても駄目
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:07:40.60 ID:DEr0E/Iw
>>361
え、今もマテンロウメインで使ってるが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:30:59.73 ID:Tkawpsba
>>364
一例としてTAスレ、wikiより抜粋

煌黒龍アルバトリオン(アルバトリオン)
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/03/14(月) 23:53:26.34 ID:HzGw1JdK
【討伐or捕獲】討伐
【タイム】8'16"26
【武器】ブラックテンペスト
【スキル】攻撃力UP【小】 弱点特攻 不屈 回避性能+1 体力-10
【ドリンクスキル】攻撃アップ【大】 ネコの火事場力 ネコのド根性
【オトモ】なし
せっかく配信されたので2乙作戦試してみた
びっくりするくらいの短縮は無いけどよく怯みラク
弓やハンマーでやったら面白そう
立ち回りは至って普通に振り向きの頭や炎吐く頭狙い
でも2乙するまでにグダる場合もあるのでその時はリタイア
ド根性はアルバの攻撃が軽すぎて活かせず涙目・・・

http://www44.atwiki.jp/mhp3ta/pages/72.html
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:35:02.51 ID:+15s1VGk
不屈なんてTAじゃないと使わないよなあ
ピンとこないけどそれなりに効果あるんだね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:55:36.24 ID:PTg8UdCB
>>355
おそクチ狙いなら下位で原種回すよりも上位で亜種狩った方が出やすいよ。
上位亜種で本体剥ぎ取り10%、捕獲7%らしいから剥ぎ取りの方がいいんじゃない?
あとイベクエの闘技場亜種二頭が凄い出る気がする

>>366
すげえな…
リアル心配性スキル発動な俺は
火事場や不屈で“後がない”っていう状態が精神的に耐えられんわ…
2Gの時なんか常に体力満タンじゃないといられなかったな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 12:13:45.65 ID:bt47cXnh
リアル心配性な俺
体力が残り1割でレウスの尻尾をバックステップでひょいとかわせた時
自分の成長をカンジダ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:13:36.36 ID:INVr/tYi
しばらくスラアクに浮気してて久々にランス使うとやっぱ楽しいなぁ
スラアクの高さも楽しいけどやっぱつんつんのが俺には合ってるわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:32:51.39 ID:FYOONWE4
スラアクに浮気したあとランスに戻ると
抜刀攻撃しようとした時に誤爆して緊急ガードする事が度々あって困る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:36:28.06 ID:vaGsVm96
ああ、剣モード抜刀斬りねw
スラアクはモリモリとディレイかかるんで、ちょっと羨ましいところがあるな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:10:18.21 ID:+15s1VGk
今回全武器ディレイ短くなったと思ってたから我慢してたけど
スラアク使ってディレイの長さに驚愕したわ
マジでトライ仕様に戻してくれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:31:37.01 ID:VKJxPonn
太刀やらスラアクやらは色んな攻撃が方向転換できるのに
なんでランスはステップ挟まなきゃ少しも変えられないんだか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:40:33.21 ID:AggR1pL4
>>374
その辺は、代わりに防御面が弱いからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:13:16.80 ID:YLMrUK0k
俺はいまのランスにまったく不満ないぜ
トライやってないからかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:25:09.85 ID:Zi9oi4Vt
>>364
火事場と爆弾なくても5針できたぞ

>>366
回避1で後がない状態でクリアとかやばいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 16:06:00.53 ID:jUZeie9I
ディレイは溜めカウンターで代用しろって事だと理解してる
回避スタイルだと代用出来ないけどね
triやってたけどモーション値以外は不満無い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:08:29.52 ID:sTZ9sQIV
毒武器愛用者います?

ガンランスは金レイアのがあって羨ましいわ
あと無属性で実用性もあって見た目シンプルなドリルも羨ましい

380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:08:30.31 ID:DnaEH1Y3
>>377
スキル構成と戦略頼む マジで
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:37:32.44 ID:DnaEH1Y3
>>364
ガ性2不屈ネコ火事で10分43秒だった (大タルGx4使用)
良個体引く迄回数こなしたら5針は出ると思う

回性1は無理 訳ワカランw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:50:41.52 ID:KsFJ7YBY
>>379
下位途中から上位HR6クリアまでトキシックジャベリン系を愛用してました。
今でも形が好きなんでたまに使ってますよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:51:17.63 ID:jUZeie9I
アルバに個体差なんて無いでしょ
ラストクエとイベクエで違いはあるけど
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 19:54:53.94 ID:DnaEH1Y3
良挙動だな スマンスマン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:43:08.72 ID:M9nIMZ+R
俺もトライやってたが、モーション値以外はむしろ今回のが好きだわ
いつでもカウンターし放題ディレイかけ放題だと、試行錯誤する楽しみがない
それに初心者でも手軽に扱えちゃうと、難しい武器使いこなす俺Sugeeeeeできないしな!
だがそれなりに使いこなしてやっと、討伐スピードがそこまで慣れてない他武器並というのはやっぱり悲しい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:54:37.53 ID:wGmUiIby
でもランスは安定しやすさは抜群だよ
討伐タイムが同じだったら、回復アイテムの消費は3分の1くらいで済んでる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:07:11.15 ID:VKJxPonn
カウンターは良調整だと思うけどディレイは前と同じにしてほしいなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:01:20.28 ID:Aq4KfG5r
>>354
これにスタ急あれば…
見た目もいい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:18:47.30 ID:ENkow9zg
胴腕腰がスティールSの独壇場過ぎて辛い
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:21:43.12 ID:PwjDgzGZ
お前の頭が足りないからそう思ってるだけだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 12:33:34.43 ID:DdKJt8x0
すべてはお守り様次第
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:06:14.21 ID:F5Qp8qPu
オレは、神おまのためにランスを捨ててピッケルを手にしたんだ
もう、ランスを握る事は出来ないかもしれぬ地獄旅へ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:16:18.71 ID:9VZQMHSw
>>392
なぁお前顎硬くなってね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:44:17.76 ID:MnxslOUe
>>392
なんという本末転倒w
手ごろなところで妥協したほうがいいよ。俺も神おま地獄に入り込んだが
妥協すればいいじゃない!という蜘蛛の糸を登って戻ってきた。
ふつおまでプレイして、腕を上げればいいやと考えたら楽になった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:46:37.34 ID:ia5qejON
匠+ガ性2+砥石で止めておけばたいしたお守りも武器スロも必要ないし
そこにスキル1個増えても劇的に強くなるってことは無いよな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 14:51:35.13 ID:Aq4KfG5r
回避距離up
ガード性能2
回避性能2
スタミナ急速回復
 
この4つを満たす組み合わせないかな
回避性能は1でもいい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:00:34.60 ID:yq7I6ptn
実用装備に飽きる→見た目装備作ろう→パンチラに拘るとマトモにスキル付かねぇ→
神おまあれば行けるよ!→イマイチな炭鉱装備で掘る日々→あれ…?

今はもう有り物のお守りと好きな装備でイベクエ行ったりしてるけどね
P2Gの金剛・覇は素晴らしかったなぁ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:22:07.42 ID:aykNzf8c
>>394
蜘蛛の糸は切れるのが定番だな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 16:05:01.80 ID:bSCDZ+Ff
>>395
回避性能付ければ立ち回りは劇的に変わるし
火事場を付ければ劇的に威力が上がるぞ
5スロスキルなら2個付けられる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:06:17.62 ID:DdKJt8x0
最近回避ランサー練習してるがムズいぜ
ガラサーは余裕なんだがorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 21:36:26.18 ID:51hr6ONF
>>396
シミュれば?
402 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/11(金) 06:04:03.56 ID:KZTBUGLS
>>396
あるけど武器スロやお守りの要求も厳しくなるからこの辺で我慢しとけ。
武器スロ1でいいからアルトラも使える・・・いくらなんでも回避距離6くらいもってるよな?


男/剣/スロ[1]
ナルガSキャップ
ガンキンUメイル
ナルガUアーム
バンギスコイル
ガンキンUグリーヴ
護石(スロット0,回避距離+6)
回避[1][胴],跳躍[3],回避[2],鉄壁[2],跳躍[1]
スタミナ急速回復,回避性能+1,回避距離UP,ガード性能+2
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:59:20.08 ID:eq2D8EfS
>>385
俺も挙動は案外嫌いじゃないな
火力さえもう少し上ならな…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:45:43.25 ID:Zxwi6YpM
トライとモーション値そんなに変わるんだっけ?

405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:56:06.06 ID:JwkK3Ufn
まあ、それなりに。三連突きの二発目までの下げ幅が目立つかな。
調整と言われればそれまでだが、中段突き二連がガード突きと同じ値
と言うのは、どうも納得いかんw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:41:59.48 ID:6OvrRIiE
そうだなガード突きは10くらいでいいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:19:02.29 ID:jbo/qcwP
>>400
ガラサーとな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:57:40.97 ID:Zxwi6YpM
モーション値もトライGでどうなるんだろうね
3DSじゃしばらく解析されないのかね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:26:04.17 ID:slyMLeMz
比較すると悲しくなるな
tri P3
23 20 中段突き 1〜2段目
30 27 中段突き 3段目
28 22 上段突き 1〜2段目
30 27 上段突き 3段目
20 20 なぎ払い
20 ?? 突進 1段目
16 16 突進 2段目以降*n
40 40 突進 フィニッシュ
14 14 盾攻撃
28 22 キャンセル突き
23 ?? キャンセル突き(水中)
30 50 カウンター突き
20 20 ガード攻撃
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 14:44:54.23 ID:SDPj+5yJ
P3から始めた者だけど、キャンセル突きとカウンターって同義じゃないのか
どういうこと?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:03:06.38 ID:yNMuFqPj
>>410
溜め時間でキャンセル突きがカウンター突きになる

そう言や、どのタイミングでカウンター突きに切り替わるんだろ?
マックスまで溜めないといけないならカウンター突きでガードカウンター取れないよな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:03:38.27 ID:ala8ItKX
カウンター突きはR押しっぱなしで出るしばらく盾構えるやつ
キャンセル突きはR押し続けない盾出した後すぐに突く奴

>>409の書き方だとわかりづらいけど
カウンター突きは攻撃を受けずに出た突きの威力が高い
攻撃受けて反撃成立した時はどっちも普通の中段、上段と同じ

413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:17:13.89 ID:BQY/58re
入力して構えて攻撃受ければ発動する、っていう一連の動作をカウンター突きって名前にしたからややこしいんだよ
盾構えて体が光ってる状態をカウンター構えとでも名付けたらよかったのに
そしたらR1+○はカウンター突きではなくカウンター構え移行で、
カウンター構えに入る前にすぐボタンを離してしまうのがキャンセル突き、
カウンター構え中に攻撃を受けるとカウンターが成立してカウンター突きが発動、
カウンター構えのままカウンターが成立せずに一定時間経つと、溜め突きが出てカウンター構え終了

これだったら説明しやすいのに
初見でゲーム中の情報誌の武器説明とか訓練所の説明とか見ても、
カウンター関連は言葉の定義がよく分からなくて何書いてるか理解できなかった
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:33:26.69 ID:dKdXdWzg
いろいろと初めて知ったわ

カウンター成立の突きは上記の溜め突きと同じ威力と思ってた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:02:49.47 ID:+ZDQ1Kv8
>>413
これはなかなか分かりやすいな

つまり、キャンセルもカウンターも基本は同じで
ガード受付時間が短いのがキャンセル、長いのがカウンター
時間経過で出る攻撃が普通の上段突きと同じなのがキャンセル、50なのがカウンター
攻撃を受けての反撃はどっちでも一緒で、普通の中段・上段突きと同じだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:06:06.65 ID:3wWwuY3V
今更釈迦に説法だぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:15:04.54 ID:KGDp/08V
カウンター突きは主に寝ている奴の弱点に使うだけだなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:50:40.66 ID:ea62F6zZ
普通それくらいだよね
アマツに無駄のないタイミングでカウンター突き当てまくって
火事場無し5針くらいで倒してる動画はスゲーと思ったわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:33:24.98 ID:E7I7cHwS
起こすのはどうしても突進フィニッシュでやりたくなる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:20:48.03 ID:xuYBkmNG
>>419
分かる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:50:13.45 ID:1WNDhf0f
わかる

で、突進のカスダメで起こしてショボン、と。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:08:42.58 ID:oivo3klD
普通に爆弾ですわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:12:51.19 ID:KGDp/08V
まぁ持ってたらそうするけどねw
最近やっと爆弾を持ち歩くようにしてる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:20:05.12 ID:fZtkyjyx
カウンター突きって名前なのに、カウンター失敗した時に出るからややこしい
初めて使う人には「カウンター失敗突き」って教えてる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:28:10.75 ID:oivo3klD
普通に溜め突きって言ってる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:15:18.19 ID:k4CkZJIh
序盤でガ性無いときにのけぞる攻撃をカウンターできないときの絶望感は異常
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:38:25.95 ID:R7BnagaH
俺はカウンター知らなくてP2Gと同様に回避だけで上位に…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:42:17.32 ID:LY5vi+ZC
人生に回避性能つけたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:01:33.92 ID:vR3JTQI2
今日初めて使ったんだが、飛竜種の股あたりに潜ってブスブス刺すのがたまらんw
皆さんのようなランサーになれるように頑張ります
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:46:45.82 ID:XWWrcmHz
火事場なしランス、ソロで渓流の一番長い日クリアしたけど
時間ギリギリできつかった
金銀夫婦の仲の良いこと・・・
上手い人だと30分針で終わらせちゃうんだろうなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:05:09.77 ID:kvu/84d3
>>418
http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=ZCrbIqJfhes

これ?つかこれでランス使用回数16回とかヤになるなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:40:49.15 ID:Kjb3QhS2
カウンター突きに関してだけど

カウンター構え中に発動しての突きは、敵の攻撃を無効化して通常と同じ威力の攻撃を

威力はカウンター構え放置で出る溜め突きのが強いって事ですよね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:18:22.57 ID:GAtMsQTG
ランスに目覚めた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:10:50.00 ID:QUP4cr6G
ランスが目覚めた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:15:11.19 ID:jNHSexdA
ドピュ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:22:29.98 ID:JjMPCEMY
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:22:42.92 ID:JjMPCEMY
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  これからお仕事ですか?ごくろうさまですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ        
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
       
          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:43:38.94 ID:0XoTnRYC
大事なことなのかそれは
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:25:30.55 ID:rQ0m3+wZ
>>432
うん
キャンセル突きやカウンター突きって結局、
上段(or中段)突きの1撃目でしかないんだよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 14:11:29.76 ID:Kjb3QhS2
>>439
有難うございます
初めて理解しました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:44:14.95 ID:mgCyz81D
大事な事だぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:45:05.29 ID:ibpT01x3
終焉クリアしたぜーうれしー
クリアタイム32分でした
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:34:13.66 ID:zJwiNpYm
4連突きやら3突きからのカウンターやら変な話あったけど、体験行ってみたら結局3rd とほとんど同じだな
カウンターは2突き後までだった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:03:20.34 ID:1/1ZZ6Tl
おいおいあの水中動画は何だったんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:44:15.81 ID:g++RPFcM
triの水中戦動画見てきたけどランスの真骨頂だね
長いリーチでピンポイントに突きまくれるのはかなり快適そうだ

ガード武器にはあまり縁がないんだけど頑張って予習してみようかな
あと思ってたより盾が頑強だった
ガ性イチオシの意味がようやくわかったよ
カウンター極めれば回避型よりも手数が増えやすいんだなアレ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:34:43.89 ID:wLf45A/g
P3はガ性2でもノックバックな攻撃がちょこちょこあったけど、
水中でもあれをやれると、ちょっと面倒くさいだろうな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:38:25.32 ID:tQ4DOC4s
三連キャンセルと見間違えるほど、ステップからの突き発生が早いのなら
それはそれで楽しみじゃないかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 15:50:26.77 ID:/8Qu+lor
ランスは常に地味に強くあってくれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:10:16.70 ID:kYLaTRDn
それでいて調整入らない方が気が楽なんだけどなぁ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:56:57.18 ID:tQ4DOC4s
まあ、トライから新規モーションが入ったんで、調整はしばらく続きそうな感じ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:06:35.04 ID:iO2fGxvR
高見沢のギターみたいなランスとか
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:04:57.59 ID:8umO+jsZ
Gとトライのランスはアホみたいに強かったからな
今回のは弱すぎるが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:23:23.97 ID:10IlRQVL
ランスの魅力って一概に言えないよな
大剣とかならハッキリしてるけど
硬いガードだったり、カウンターだったり
俺としてはやっぱ転んだ敵に連続ヒット突進が非常に楽しい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:41:04.01 ID:rI0BkTYw
俺はガードが最大の魅力だと思うな
ガ性+2体術+2でがっちりガードをかためてじっくり戦うのが好き
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:59:30.08 ID:skLEki5w
生存系スキルは火力スキル
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:55:44.37 ID:sQnc2U2G
俺は3連突きが好きだな
3連突きには余計なものが無い
大技の無い武器のように見られがちだけど常に最高効率の技で攻撃しているってのは気持ちがいい

ステキャンとかモーション値みたいな3連突きのDPSに直接関係してくる要素は何倍にも拡大されてランスの強さを大きく左右する
だからシリーズによって強すぎたり弱すぎたりするんだよね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:04:45.17 ID:pH0C19iL
バキクエみたいなのをやらされるとステップ回避に目覚めたりもできるんだろうな

ランスは特にスキル依存度が大きいから、初心者が最初から始めた場合は
ランス本来の魅力までなかなかたどりつけないんじゃないかという危惧がある
いろんなスタイルが組めて楽しいし、ひとつの武器なのにいろいろな守りの顔があるのがいいんだけど
装備揃うまではどれもお試し版でしかないんだよなぁ

(手持ち防具の都合で)回避ランサーから入ってるところだけど、ガチガチの盾ランサーにも早くなってみたい
どんな型でも攻撃はシンプルだけどそこが逆にいいね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:09:00.78 ID:CXzGIeXt
ランスにガ性やらが欲しくなってくるのはナルガとかが出てくる頃からであって、
初心者が手を出す時期の相手ならさほどスキル依存は無いと思うな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 02:41:21.20 ID:sQnc2U2G
心が折れない限り他の武器を使わないタイプの人がランスを手に取った場合なら、ガ性が無い程度の事ではランスを放り出したりしない
何の拘りも無く始めた人が12種の武器を使ってみて、その中でランスを選ぶって事はほぼ無い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 05:10:44.75 ID:BHLqclKq
>>459
大剣、太刀…なんか定番そうっていうか中二的な人気がありそうな感じがしてやだ
ガンス、スラアク…なんかロマン的な人気がありそうな感じがしてやだ
双剣…よく分からんけどコンボゲーはやだ
ガンナー…初めてでいきなりガンナーは無理
ハンマー…初めてだし斬撃武器で尻尾を斬りたい(俺の中でのモンハンの一番のイメージが尻尾斬りだった)
片手剣…訓練所のチュートリアルで使ったけど微妙だった

狩猟笛とちょっと迷ったけど、P3でモンハンデビューだった俺は結局消去法でランスを手にした
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:18:39.39 ID:LVnoxbn+
食わず嫌いは良くないぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:29:07.47 ID:MYAo1BxX
全部使えなんて言わないけど、いろんな武器使うのも楽しい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 08:36:38.76 ID:iuel8SYW
俺はP2Gから始めた人間だが、ティガが全然倒せなくてランス始めたなあ

最初にランスが選ばれないのは
・序盤が雑魚狩りクエなのでランスより他に楽な武器が沢山ある
・しかもボスもドス鳥竜だのドス狗竜だのランスと相性悪いのがメイン
・初心者は回復薬がぶ飲みになり易いが、武器しまうのにタイミングはかる必要のあるランスではアイテムが咄嗟に使えない
・真価を発揮するのはガ性入手後

って辺りだろうなあ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:24:18.91 ID:tRTmncsR
>>463
>・しかもボスもドス鳥竜だのドス狗竜だのランスと相性悪いのがメイン
これデカいよねw
集合上位クエの凍土で出てくるドスジャギィが一番の強敵です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:58:47.40 ID:AVWucnWG
2Gに戻ってみるとドストカゲのでかさにビビる
こんなにでかかったか?って
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:05:48.07 ID:4ccF3Vic
ドスイーオス金冠はクック以上とかだったよな
こっちのドスバギィも相当だったと思うが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:59:11.37 ID:BHLqclKq
>>461
今は演習で一通り使ったよ
まあ笛はさすがにちょっと使い方とかネットで見ただけで使えるような武器じゃなかったけど
サブで弓と大剣を使うようになった。大剣がお手軽強武器すぎてランスが悲しくなる

でも大剣やってるとたまにランスのガードってメチャクチャつええなって思うときもある
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:04:30.44 ID:09nY2I8s
ドスバギィ最大金冠       1468.46
ドスイーオス最大金冠      1123.2
ダイミョウザザミP2G最大金冠(参考)1325.9

サイズ値的にはドスバギィの方が大きいんだけどね。
グラフィックとの比率を変えたのかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 15:38:10.19 ID:zVNqswM3
ドスより普通の雑魚たちがでかくね?ランポスとか久しぶりに見たらすげーでかく感じた。ジャギィ系が小さすぎるのか?

あとホーミング生肉のでかさタフさうざさは久しぶりにやると引くレベルw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:25:54.98 ID:4ccF3Vic
ランポスはあれで体高2mあるからね
常人なら恐ろしさのあまり身動きできず食い殺されるレベル
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:09:57.77 ID:aoC23ntJ
ドスランポスクエでの閃光玉ウマかったなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:31:00.31 ID:kUnD6ryu
ドスフロギィは絶命すると白目を剥くんですね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:01:33.82 ID:QhxPtT6j
最近始めたんだがまだボロス装備だお
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:19:35.57 ID:ZIVaWCiP
ギザミでガード武器に切り替えた、弓でたちまわれるかっつうの
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:55:31.36 ID:pXp7FRuf
>>470
大人の男数人がかりでも歯が立たないから
ランポスの群れを追い払ってください(他の鳥竜だったかも)
的な依頼が2Gにあったような気がするし
本来ハンター以外の一般人からしたらこんなもんなんだろうな
依頼人コメントは読むと結構面白い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:05:27.69 ID:agGBtvF3
依頼人と言えば毎度毎度面倒なクエを出す「謎の赤衣の男」と「赤衣の男を従えた騎士」は
リアルであったら殴りたい気分だわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:57:11.32 ID:/ArDFZqR
>>475
おこづかい集めて報酬出してる子どもたちとかいたな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:52:30.48 ID:HEy4x6wx
ディア一頭に国境警備隊みたいなのが壊滅させられた、とかもあったな
それを狩るハンターが一番恐ろしいわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:18:02.02 ID:LIRMtB4s
えーとランスの話をだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 04:14:35.80 ID:8pASe0lE
この流れなら言える!

俺がランス使うようになったのはドスランポス(というか取り巻きのランポス)に勝てなかったからだな。
近接武器全部試したが、俺を助けてくれたのはランスのガード突きだけだった(俺のモンハン歴:初代→P2G→P3)
ガード移動のせいで今作ガード突き使いにくいですヽ(^q^)ノ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:44:02.11 ID:LqZlRrs5
>>480
よくわかった
早くガード突きをカウンターに昇華させるんだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:54:48.89 ID:nP3HO8CT
ガ突きはもう慣れたなー
ボタン押す前にアナログをニュートラルにする
振り向きガ突きとか今でも普通にやってるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:11:11.33 ID:6CYIsrQ1
P3から入って過去は知らないから、正直今のガード突きは産廃の臭いしかしない
あんなクソみたいな硬直時間でキャンセルも何もできず威力もただの中段突き、
あれやるぐらいならガード前進から殴るとかカウンターするとか大バクステで追い掛けるとか、
素直にガードを解くとかした方がいいと感じる

瀕死とか初見の分からん殺しとかで本当にガード以外何もしないってぐらい慎重に立ち回ってるときに、
気休めに一発突くぐらいでしか使ってないかも
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:17:07.28 ID:0ydTrmy4
最後にガード突き使ったのって、いつだったろうか・・・・・。
あ、タル爆弾起爆に使うわw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:26:08.06 ID:nDWp/+r2
>>483
ステップと突進に派生出来る
まあ俺もガード突きは爆弾起動にしか使ってないな
昔は高台でディアの頭を突いたりしたもんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:28:55.31 ID:876gNojZ
場面によっちゃ無しではないがカウンターがあるから前ほどつかわなくなったな
前は怒りティガの振り向きの頭や突進後の尻尾に当てたりしたもんだが

やけに硬直長くなったが、ガード判定戻ってもスタミナ回復し続けるようになったのはありがたいかもしれない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:18:45.38 ID:K6bg8xul
P3で全くランス使わなかったけど、P2Gでランスの楽しさに目覚めて
P3でランスやってみたいんだけど、基本はP2Gと同じでいいの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:26:05.53 ID:0ydTrmy4
>>487
基本は変わんないよ。突進の入力が変更されてるのと、
ガード前進、シールドバッシュ、なぎ払い、カウンター&キャンセル突きと
モーションがかなり増えてる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:50:58.67 ID:nDWp/+r2
>>487
P2Gの時の戦い方もほぼ不自由無く出来るけど、キャンセル突きとバッシュのおかげで今まで手を出せなかったタイミングで攻撃出来るようになった
敵の攻撃をキャンセル突きやバッシュで弾きながら攻撃出来るから、攻撃を開始出来るタイミングが早くなった
連突き中もキャンセル突きで咄嗟にガード出来るから、攻撃し続けて良い時間も延びた
もはやP2Gの頃のランスには戻れない
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:55:57.24 ID:6CYIsrQ1
カウンターの有る無しでは立ち回りがかなり違う気がする
要するに連撃中にその連撃をキャンセルしてガードが出せるみたいなもんで、
しかもそのガードを取ったらその直後からまた連撃できるっていう代物
それって、3回突けるところで2回突く、っていうランスの基本の立ち回りを否定できる要素なんだよね
(まあ実際は3突き目はカウンターでキャンセルできないんだけど)

あと、ガードするしかない突進系の攻撃に対してもカウンターで一撃当てれる
この辺はガード前進盾殴りも一緒かな。ブレスをガード前進で正面突破してそのまま顔面を盾殴りできる
盾殴りもカウンターも、そこから直接連撃できるってのが強いんだと思う。手数の増え方がまるで違う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:10:22.94 ID:K6bg8xul
>>488-490
そうか・・・ありがとう
カウンターに慣れないとダメ稼げないっぽいね
練習せなアカン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:40:34.27 ID:RHSYHY7X
カウンター、キャンセルはステップ回避よりタイミング甘いんで、
それほど問題ないと思う。カウンターとステップを使い分けるのが
一番手数増えるんでないか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:03:31.81 ID:O7PkXlXO
シールドバッシュでレウスとかの火の玉とか跳ね返せたら面白そう!とか思ったり。
まぁ、できるようになったとしてもタイミングがシビアそうだよなー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:20:58.84 ID:/adfjdCb
>>493
ムロフシャーたちがホームランで打ち返せる日が来てからだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:25:01.41 ID:RPGiMuHe
そしたらビームや水流、炎のブレスばっかりになるなと思ったけど
元々火球のブレスって夫婦とガルルガとミラしか使ってなかったな
雷球のラージャンとオウガに着弾前のアルバ入れてもそんなに数ないのか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:46:17.60 ID:jJyxX4HX
ティガとかドドブランゴのボールとかウカムの雪玉
…ババコンガのアレは打ち返せるかなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:58:23.93 ID:sIL78LtB
ランスとは別に盾も選べたらなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:01:08.73 ID:nDWp/+r2
それだと逆に盾1,2個しか使わなくなりそう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:23:42.73 ID:1IGwZKpz
>>496
飛び散りそうで怖い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 20:37:38.92 ID:PzJTd6lO
>>483
ガ突きステップは結構使わないか?
地味ながらダメージ入りつつ位置調整も可能な重要な選択肢だと思うのだが…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:01:23.09 ID:HEy4x6wx
敵の攻撃をガード→ガ突きステキャンから攻勢へ
これくらいなら昔よくやってたけど、今はカウンターあるし
ガード前進でガードしつつ大まかな位置取りもできるしな
ガード状態から直にステップ、そこからサイド派生もできる
本当に使わなくなってしまった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:14:51.22 ID:agGBtvF3
>>500
ガードから直接ステップできる様になって相当使う頻度減ったわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:25:04.60 ID:8V805R2r
ガ突き横ステップはまだ現役の技術・・・だと思う・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:45:26.78 ID:nDWp/+r2
ガードからのステップも使わない技術だなぁ
どういう時に使うのがベストなんだ?
まさにこの場面ではガードステップを使うのが最適って状況ある?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:39:12.98 ID:HTJnvGuk
普通に2回くらい突いてステップでいいと思う。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:34:53.40 ID:U+6w9uhx
>>504
ガンキン主任の腹下でガード固めていたら
ガード不能の睡眠ガス攻撃された時
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:32:02.28 ID:BL/vsE9U
ステップ回避に自信が無いときはガードしながらステップ。
ステップが遅れてもガードで安心。
早すぎると当たるけど、それはさすがに自分が悪い。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:08:40.09 ID:NU/cmRm8
>>504
判定が二個以上あってカウンターできず、仕方なくガードしたときの立ち直りに使うかな
ジンオウガの風圧出す奴とかティガのジャガイモとか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:26:48.51 ID:LEDl7vZw
カウンター取ってもカウンターが当たらないような突進系の攻撃が来たら、
ガードしてその直後にステップで近づくかな
でもガードを構えてるときのキャンセルステップと、ガードが成立したときのキャンセルステップってもしかして別物?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:59:51.34 ID:cONLTBCo
突進には突進で返すのが俺の流儀o(*`ω´)o
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:33:45.59 ID:6dFuDAXa
こっちの突進が先に当たってモンスが怯むと楽しいな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:21:42.80 ID:+1gt9ppj
>>510
お前まだいたの
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:39:49.97 ID:DC2lp6Lt
テンプレ以外に使える装備ある??
ダススダ天は作った。
ちなみにガードランス用。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:34:45.09 ID:ReSwFRbw
揃えてると思うが…
ガンキンU、アグナU、ダマスク、ウカム、スティール、シルソル
の一式と
スカルSフェイク、ナルガUアーム、バンギスコイル
辺りを揃えてシミュ回すとガード装備出来やすいと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:05:03.09 ID:UWn2wILI
ID違うが513だ
ありがとう
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:40:38.32 ID:rgZ48NhT
トライGの序盤からランス使うんだろうけど毒や麻痺ランス強くなって欲しいなぁ
武器揃うまで長く使いたいなぁ、村はアイアン系でなんとかなるんだろうけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:37:55.86 ID:cph8JdDz
どんなにめんどくさい素材を要求されても良い・・・ダークランス系の復活を・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:45:55.28 ID:N3MI7/Eb
だがその願いがかなったとして
下位:モンスターの体液×10→上位1:モンスターの濃汁×10→上位2:モンスターの濃汁×20とかだったら
発狂するランサーたちが見える

今回太古系に濃汁使うのと、クエ報酬がブナハ50匹しかないからかなり大変だ…
ニャンターでも手に入るけど低確率だし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:47:09.98 ID:ZcAPmJC4
黒龍槍や黒滅龍槍とかだっけ
俺も復活して欲しい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:54:14.27 ID:LSefOnoL
回避ランスなるものに手を出してみたんだけど火球の拡散避けれないです^p^
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:03:09.24 ID:0bqDx/UX
濃汁は凍土でギィギとキャッキャウフフという手も
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:15:00.27 ID:WswmlI+h
>>520
あれは避けるもんじゃねえだろw
避けたところで旨味無いだろうしさ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:21:53.34 ID:JNlmrZCC
ランスで初めてイビルジョー行ってみた。
スタミナ管理が難しかったけど、わりと楽しいね!20分弱かかっちまったが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 03:13:30.37 ID:Vz8endik
>>509
ガード後の硬直時間をキャンセルしてステップできるのか?
それが本当なら俺は今までなんと無駄な時間を…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 06:01:51.14 ID:5OYFanFg
>>518
グロトラの基本報酬にも濃汁あるぞ

金冠マラソンしてたら意外と貯まる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:38:35.03 ID:qdjz2clU
カウンターより回避の立ち回りの方が効果的なモンスターっている?
ナルガベリオはカウンターのお客様だし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 07:58:59.67 ID:wsFbh3r6
ティガかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:01:02.05 ID:R1k8yF0N
ジンオウガもいいかも
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:06:53.81 ID:7vRWkHkC
ハプルはランスが一番早いなやっぱ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:59:53.64 ID:EFQuWdgE
ジョーも回避のが楽じゃね
まあカウンター当てられないだけなんだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:38:33.64 ID:JiOOZ32q
兎やラングロもいる
でも、兎の回転だけ注意
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:07:53.20 ID:6uTCcRfa
ランスを練習しようと思うのですが相手にするモンスターは何がオススメでしょうか
スキルは匠痛撃砥石高速性能1攻撃小の各属性ランスで

あと、ランスでもやはりシルソルアルトラス一択なのですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:12:29.88 ID:GUO5s31G
ガ性も回性も付いてないようだが
それじゃ練習以前にまともに貼り付けないと思うぞ

相手にもよるけどランスはガン攻めスキルだけだときつい
一度そのスキルでナルガあたりに挑んで体で覚えるといいぜ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:22:57.77 ID:WswmlI+h
実際アルトラスだけで事足りるだろうけど
いきなり作らず色々な槍に手出してほしいよな

>>532
ロアルドロスはカウンターの練習にうってつけ
あと敵にもよるが基本はガ性2必須
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:26:48.49 ID:7e3swGst
>>532
ガード性能2付ければレウス以外全部オススメ
そのスキル構成だと不自由無く戦えるのはロアルみたいな雑魚ボスかアグナぐらいだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:29:11.86 ID:6uTCcRfa
>>533
ちゃんと書かなかった自分がわるいのですが一応回避性能+1はあります
ナルガなら比較的得意な相手なので行ってみます

>>534
ガ性2はスキルポイントが重いので性能+1で済ませて回避ランサーにでもと思っていたのですが
やはり初心者には無理ですよね、素直にガ性2つけることにします
ロアルにも行ってみます
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:35:30.94 ID:6uTCcRfa
>>535
やはり意見を聞いていると汎用じゃなく専用装備を組む必要がありそうですね
参考にさせていただきます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:40:48.25 ID:7e3swGst
>>536
回避向きな敵とガード向きな敵が居る
今回のランスは攻撃後の回避にディレイが掛からないから回避のみで全ての敵と戦うのはかなり難しい
逆にガードスタイルは新技のおかげで汎用性が高く全モンスターに対応出来る
ちなみに匠痛撃砥石高速ガード性能2ならダススダ天>>6で作れる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:28:40.27 ID:072DgHeH
カウンター潰しもチラホラあって、頼りすぎるなと言うのはわかるが、
かといって回避ランスも敷居高くするP3調整は腑に落ちぬ。
使い分けろという事か。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:28:58.80 ID:SSnfLbq9
なんというかその
俺はスタ急をオススメしとくよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:42:47.24 ID:c3QphmQx
カウンターはガ性必須だけれども、回避は一部特殊なのを除けば素の状態で結構避ける事できるから
カウンタースタイルに一部回避スキル無しで回避というのも慣れれば結構すぐできる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:37:02.24 ID:tMXyan3S
まだ☆5だが、ベリオスティールスティールナルガUナルガUで
スタ急ランナー探知ガ性1という装備にはまっている

突撃でエリアの端から端まで爆走するのは楽しいな。
実用性考えるとガ性2か体術も欲しいんだが、今のHRでは難しそう…

ところで、突撃と納刀時ダッシュはどっちが速いんだろう?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:16:42.86 ID:veI8hDcC
>>542
大して変わらんはず
いずれにしろ、突進は柔軟性がなさ過ぎる
仮に突進のが速かったとしても、その差が出るような距離なら
素直に納槍したほうがよろしいかと
中途半端な距離なら盾殴りとか背中向けてバクステ三連とかもあるしな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:44:02.43 ID:EkA2Vfdn
強壮Gを飲まない奴はゲームが下手
操作が下手いう意味じゃなく自分の中の宗教的縛りに捕らわれて王道プレイする事を怖がっている
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:48:46.52 ID:FsYfQbt/
どっちかというと双剣プレイのときに飲みたいんで
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:53:57.45 ID:/o5K/miA
Gは作るのめんどいし
あっても無くても劇的に変わるワケじゃないからなー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:27:18.65 ID:STzf4mkc
>>536
ガ性+2そんなに重くないと思うよ?
スロ3やガ性+4以上のおまがあればスティールS腕&腰に珠でガ性+2と砥石付くし。
逆にランスはガ性さえあればどうにでもなる。

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5j5 ---
防御力 [82→142]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:装備なし [0]
胴装備:装備なし [0]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:装備なし [0]
お守り:【3スロ護石】 [3]
装飾品:研磨珠【1】×2、鉄壁珠【2】×2、鉄壁珠【1】
耐性値:火[4] 水[0] 氷[4] 雷[-4] 龍[0] 計[4]

砥石使用高速化
ガード性能+2
-------------------------------

俺これベースにしてファンゴ頭+ファンゴ槍で遊んだり、ユアミ着たり、
広域サングラス+不屈ジャケット+火事場パンツで無駄スキル発動させてオシャレランスしてるよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:27:45.09 ID:+Jpc5NII
スタ急あれば狂走とかいらんなぁ
使ったの終焉くらいかもしれない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:05:27.50 ID:GABnBrET
ガ性2回避2攻撃中弱特にしたら快適ワロタ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:17:30.24 ID:Ku77MwGA
>>548
スタ急あればスタミナ絡みで困る事ないなぁ、ガードもステップもし放題
強走効果欲しくなるのは足引き摺って逃げるモンスターに突進する時ぐらいじゃない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:19:43.72 ID:+t0e21AY
ガンキンUに見切りと業物が安定しすぎてヤバい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:54:39.23 ID:+jc4YOd+
セカンドキャラでランス始めて下位レウス装備で弱特チクチクしようと思ったら逆鱗出ねぇぇぇぇぇぇぇぇ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:00:48.52 ID:072DgHeH
今回俺のPS不足でステップもカウンターもイマイチやりずれぇと文句言っても、
他の武器でジョーにぶん殴られて、慌ててランス持ち出すんだな。
やっぱランスは頼もしい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:40:34.03 ID:S/ipaSqQ
>>544
アイテムがないと狩れないPSに落ちぶれたくないんで
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:45:19.36 ID:cPVoVAZV
うん。そういうこだわりに躍起になる時期ってあるよね。
多分、そのうちスキルに頼らないと狩れないPSになりたくないって言い出すよ。
上手くなるのは結構だと思うし、縛るのも自分なりの楽しみ方だと思うけど、たかがゲームだよ?あんまり本気になりすぎちゃダメだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:08:04.04 ID:a3fAx2P/
アイテムの使い方とか使い所とかアイテム使うにも技術がいるんだぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:18:08.51 ID:raWQcBRC
強走もスタ急も要らないとか言ったらKYかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:47:34.54 ID:yriAsVP9
演習のベリオ亜種、使い慣れたランスならよゆー

と思って行ったら、強走で為す術もなく殺された。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:47:43.56 ID:fLHe8U3a
狂走薬で済むからな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:48:18.17 ID:yriAsVP9
?強走で
○強走切れで
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:27:51.82 ID:BHjzQqNo
俺はスタミナ系スキルも強走も使わないけど、別に好きにすればいいのでは
なるべく素の状態で戦えるように模索するのもいいし、強走がぶ飲みでスタミナ一切気にせず戦えるようにするのもいいだろ
とてつもなく効率が変わるわけでもなし他人のやり方を否定する奴が一番アレだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:32:15.14 ID:Gz2cDkRv
いつもの流れで安心のランススレ
563名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 15:19:42.68 ID:7CsapL4J
集団ベリオのランスは折角、
睡眠爆殺装備なのにステージで爆弾が拾えないのが残念、、、
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:21:59.01 ID:0B3pA9Vg
おっぱい触りたいなぁ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:01:15.25 ID:OjVoWSvf
もうすぐ百狐ができる…これを機にランサーの仲間入りだ…
他武器から移行する上で何か注意した方がいい点とかアドバイスがあったら教えてくれ

ちなみに普段はスラアク担いでる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:12:11.20 ID:qwp+xb5M
スラアクは全部売却しろよ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:13:27.38 ID:Uy+B1Mq7
訓練所やってみたら速攻で殺されたorz
自分にはランスがあってないのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:19:10.36 ID:mVXgu3vT
はい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:52:30.53 ID:enzziN8a
>>567
回避メインにしろガードメインにしろスキル付けて補助しないときついのがランスって武器だと思うよ
訓練所のランスはそういう点で厳しい
最初は補助スキル中心に組んでみて、慣れてきたら徐々に火力スキル中心にしてく感じ
570名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 19:44:18.02 ID:Xdt0vyzB
>>565
ステップと前転の違いとスラアクみたいな必殺技みたいのがないから
攻撃が地味になるくらいかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:48:09.53 ID:SB22odl1
突進が必殺技ではないとな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:58:55.46 ID:072DgHeH
スラアクからだとディレイで戸惑うかもね。
573名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 21:26:35.07 ID:Xdt0vyzB
必殺=仲間殺しww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:21:15.86 ID:lavJzGpF
いかに食らわない様にして(これはどの武器もだが)どんだけ張り付けるかの武器だからなぁ
張り付いてられないとランスはつらい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:40:43.31 ID:xvjKm2Zs
カウンターに限らずガードが攻めに繋がるって意識が大事
常に回避>ガードって思ってるうちはランスの持ち味を活かしきれないと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:01:56.19 ID:ywyXyILv
とりあえず敵に先に攻撃させて
それをガードしてから突いてみると上達しやすいかなと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:11:01.53 ID:jD3dzXMX
スキルないときついって良く言うけど
ないならないでなんとかなるくね?
訓練所でも普通に戦えるし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:17:11.17 ID:w+DjRy7z
この前のチャレクエは確かガ性無しだったけど
スタ急のおかげでガード前進使い放題
ティガ相手で無問題だった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:44:05.79 ID:+AVdvYTk
50分以内に勝つってだけなら
スタミナ管理に気を使って慎重に攻めれば最低単体クエは全部スキル無しでいけると思う
複数や大連続はわからん

ただストレス溜めることなく戦いたいならやっぱり欲しいスキルがある
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:30:10.06 ID:ComtMQFv
当たり前だろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:41:17.19 ID:n8EDSY+B
>>577
慣れてたり、ランスで戦うこと自体が目的ならそれでもいいんだがな
初心者がランスの特長を生かしつつ戦うには…となるとやっぱガ性ないと苦しいと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:22:37.80 ID:xcKeZ+1H
武器によるけどさ訓練所のスキル構成じゃ練習にならないよね
ボウガンなんかブレまであったりで
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:29:10.01 ID:ComtMQFv
どう考えても練習になる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:30:52.26 ID:n8EDSY+B
ある程度慣れた人の練習にはなるなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:55:19.88 ID:2TGMcv5R
訓練所のランスは他の武器より難しいから本職ランサーは有利と言われてたな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:45:31.62 ID:11ph22d7
モンスター毎にスキルをカスタムして、
自分なりの最適答の立ち回りを見つけ出すのがランスの醍醐味なのに、
スキル無しで練習とか言ってもなあ…。

なんとでもなると言えば、まあなんとでもなるのは確かだが、
そもそもガ性無いとカウンター出来ない攻撃とか、回避性能の有無で手数が変わる相手が居る以上、
スキル無しは精々、ボコボコ食らう人が丁寧な立ち回りを見直す程度の効果だと思うな。

例えるなら集中無しの弓とか、スタ系&強走縛りの双剣みたいなモンで、
無いと難しいから、ある意味練習になると言えばなるけど、
そもそも有用スキルやアイテムをつけた前提で戦うのが望ましい武器で、
それを縛ったら、元々の運用が変わっちゃって練習もクソも無いというか…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:12:37.52 ID:ComtMQFv
スキル無くてもランスはランス。武器は武器
己の力の無さを棚に上げるとはこのことだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:49:34.30 ID:bFucE6iM
普段使ってるスキルで回復縛りでもした方が練習にはいいな
訓練所は敵も弱いからいまいち、タイムあるからゴリ押し気味になるし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:33:15.81 ID:2TGMcv5R
バレー部がセパタクローの練習するようなもの
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:46:23.79 ID:O25DB+Ho
それはちょっと違うかな・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:31:29.58 ID:TbSN9P+i
前にも似た話題が出た気がするけど
ガ性は「あると便利」なんてもんじゃなくて「あるとないとで立ち回りが大きく変わる」レベルの重要スキル
分かってない奴がいそうだから言っておくけど、ガード時の硬直時間の話をしてるんじゃない
カウンターが取れるか取れないか、ガード前進で突破できるかできないか、そこが一番重要なわけ
これができるかできないかでランスの立ち回りは全く違うものになる
ていうかカウンターが取れなかったらやれることが急激に減るし手数も一気に少なくなる
だからガ性は必要なんだよ。無いと違うゲームになっちまうレベルで立ち回りが弱体化する
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:22:26.18 ID:MC03vFSG
その通り。
ランス知らないのに、ガ性は甘えとか思ってる奴がいるから困る。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:32:14.92 ID:11ph22d7
>>589
どっちかと言うと、バレー部が練習で
「バレーボールシューズは甘え、1年生は全員裸足で練習しよう」
って言ってるようなもの。

不利な裸足で練習した分、多少は体力や筋力は付くかもしれんが、
そんな事するよりも、ちゃんとしたシューズを履き慣らした方が100倍強くなる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:35:16.08 ID:NzKoGAoL
W属性強化ライトやオートガードガンランス、回避性能+2でよく言われるけど、
別にチートしたわけでもない、ゲーム内で使えるスキルや道具を使って戦って何が甘えなんだろうっていっつも思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:55:58.03 ID:ComtMQFv
その考えが通るなら、訓練所ランスはランスでは無いということになる
もっと言えば、ユクモ一式しかない最初期は
ランスを装備していないことになるな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:00:42.07 ID:n8EDSY+B
しかし最初期の状態のランスを初心者には勧められない…
やっぱ初心者には「まずガード性能装備整えてからだな」と言ってあげたい
じゃなきゃ挫折する可能性がががが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:06:33.14 ID:TbSN9P+i
>>595
ガ性は相手の技に合わせて調整するもの
最初期はガ性無くてもカウンター取れる攻撃ばっかりだからいらないよ
最初期はのけぞりとか弾かれとかの方が辛い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:14:39.00 ID:v//I67HM
ランスに興味あるんだけど、テンプレ装備のダススダ天とか、ガンキン含み装備じゃなくて
アグナU一式っていうのはあんまりよくないのかな?
ガンキン苦手で狩りがはかどらないのと、まだダマスクは作れないんだけど
ガード強化はランスには余計?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:17:38.02 ID:n8EDSY+B
>>598
ガード強化は、相手によって付けるスキルって感じ、汎用スキルではないな
でもガンキン(どっちなのか知らんが)だと、眠りガスには有効かな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:17:54.60 ID:kiBhm7b2
距離が少し遠い時のベリオの尻尾攻撃とか、
ガード前進で詰めながら殴るよね。
でもあれはガ性ないとできない。その上体力もスタミナも削られるし。
ベリオタックル3連打とかもスーパー殴りタイムじゃなくて、
最後はスタミナ尽きてぶっ飛ばされることになる。
仕方なく納刀して逃げまわるw

ってランサー以外に言っても分からんよなぁ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:19:45.00 ID:+AVdvYTk
>>596
ガンキンとかレイアとかだって結構動き回るんだから
最初にドストカゲを追いかけまわす経験積んだ方がいいような気もするが

ガチガチのガード装備付けてからいきなり大型ボスとなると
亀戦法ばっかりになってランスつまらん、になってしまいそう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:21:43.60 ID:n8EDSY+B
>>601
ドストカゲのほうがかえってスパルタじゃね…?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:23:15.74 ID:11ph22d7
>>595
解らん奴だな君は。
訓練所のランスやスキル無しの最初期でのランスも、
ガ性や有効スキル揃った状態も、ランスはランスだよ確かに。

でもそれは、ランスの本領を殆ど発揮してない状態の、あくまで未完成なランスなんだよ。
勿論その状態でも戦えるし、全く練習にならないとは誰も言ってないでしょ。
でもランス上手くなりたいなら、スキル無しでやるよりも、
モンス毎に有効スキルを揃えて、ガ性が付けばカウンターを取れる攻撃を安定して返す練習をしたり、
ガードステップで突破出来る攻撃を、確実に捌けるように練習する方が有意義だという事なんだ。

例えば練習相手として、慣れればランスと相性のいいオウガやベリオを選ぶとする。
こいつら相手にガ性を付けて練習すれば、様々な攻撃に対してカウンター突きを決めたり、
ガードステップで抜けつつ攻撃に転じる練習が出来る訳だ。
ランスの強みとは、こういう「他の武器では返せない攻撃を返して、素早く攻撃に転じる」という部分なんだ。

でもここで「上手くなる為に」ガ性無しで練習をしても、
ベリオのブレス抜けから何回突けるか、突いた後にどう動くべきか?
オウガのどの攻撃にカウンターを狙うべきか、カウンターした後にどう動けばいいか?
みたいな、ランスにとって特に重要な「カウンターからの張り付き」という練習が全然出来ない。

ガ性無しでも練習にならない訳じゃ無い。
ただ、付けない事によって出来る練習は少ないけれども、
付ける事によって出来る有意義な練習は沢山あるって事。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:27:40.74 ID:v//I67HM
>>599
ありがとう、なるほどー、そういうことか。
必須スキルではないようだけど、相手によってはあってもいい場面もでてくるのかな。
とりあえずテンプレ装備の素材揃うまではいろいろためしてみるよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:28:44.61 ID:kiBhm7b2
>>596
突進したくて初めてのMHでランスを選ぶと
切れ味黄色で死ぬ。
本当に最初期でランスは地雷やで・・・

>>598
ガ強使うのはネブラ、アグナ、ガンキン、アカウカムくらいかな。
保険的意味合いの方が強いけど、アグナ装備は中世騎士的で好きだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:35:17.09 ID:ComtMQFv
長文乙だな
まず、練習にならないといった輩はいた。見返してみるとよい
更に、俺はスキル付けてはいけないとは言ってない
ついて無くてもランスはランスだと言ったのだ
ないならないなりに、なんとかしていくのが当たり前であり、あるのが当たり前だという考えが変だろと言ってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:38:53.84 ID:DneKw3EJ
「なんとかしていく」の第一候補がガード性能をつけることだろ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:44:47.15 ID:ComtMQFv
>>607
それはNOだ
最初期や訓練所では付けたくても付けられないのだし
ジエンに勝てない奴にガード性能は勧めない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:46:13.55 ID:enOUG1YU
心底どうでもいい言い合いだなww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:46:35.06 ID:11ph22d7
もうやめよう。
何か口論みたいな事になってごめん。
はっきり言って他の住人に迷惑だし、俺が言い返したのが悪かった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:47:26.70 ID:ComtMQFv
実は俺もどうでもいい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:53:27.39 ID:w+DjRy7z
そもそもガ性2がほぼ必須な調整がおかしい
ガードが売りなんだから素で高いガード性能誇れよ
火力を犠牲にしてスキルポイント15も割いてそれでも尚削られるって…

っていうのもずっと言われてるよね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:04:06.31 ID:DpzD3+EV
大剣みたいにスキルなしでもある程度基本的な動きができるのと違って、
ランスはスキルによって立ちまわりがガラッと変わる

俺は「至れり尽くせりでスキルは火力伸ばすだけ」よりかは
現状のアセンブルを楽しむ方向性が好きだな
回避ランサーならガ性分を回避スキルに変えるとか、幅があっていい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:04:47.55 ID:+AVdvYTk
他の武器だと無いと相当きつい敵がある高耳がほぼ不要な時点で15ポイントくらい払っていい
取りやすさでは聴覚保護15<回避性能15<ガード性能15だから
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:12:23.42 ID:kiBhm7b2
>>612
わりと+1で良くない?
+1だと手数に響く、って攻撃はあんまないような。


と言いつつ、攻撃[大] → 攻撃[小]にしてガ性+2つけてるけど。
616565:2011/11/20(日) 16:27:31.18 ID:a1b9+hLl
遅くなったがアドバイスありがとう
他の槍とかガード防具の素材集めながら練習してみるわ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:41:14.43 ID:kiBhm7b2
ドゥームクラウン初めて装備したけど、無駄に長いのがいいなw
地味にガンキンUと色が合うし。
あとスロ3のおかげで、
ガ性+1、スタ急、弱点特攻、攻撃UP[小]、砥石、業物がついたわ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:04:06.36 ID:v//I67HM
>>605
そうなんですよね!アグナU装備の見た目も好きなんです。
ついてておかしいスキルでもないのならば臆せず使ってみます。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:22:33.28 ID:gPUfAAoE
>>611
お前の負けw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:36:47.91 ID:u3mJgba9
>>619
じゃあ俺の勝ちで
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:09:04.74 ID:pfGVAF2I
小学生
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:20:59.62 ID:6CHBDay/
結局ランサーにとって
一番難しい集会所クエってなんだろう?
金銀レウス?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:33:51.75 ID:l6n971qv
イベントクエ無しなら謳う渓流のクルペッコ10匹討伐も捨てがたい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:43:19.52 ID:fwlrKr3v
結局は闘技場二頭同時が一番疲れる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:58:03.98 ID:S61kLsrP
ガンス併用ランサーなんだけど、敵によってランスが戦いやすい相手とガンスが戦いやすい相手ってある気がする。

ランスが戦いやすい相手
ハプル、ナルガ
ガンスが戦いやすい相手
主任、レウスレイア

砲撃の有無はあんまり関係ないと思うんだけど…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:39:07.67 ID:98qmHcVI
>>625
主任は砲撃のおかげで顎の破壊がスムーズだから
レウスレイアは踏み込み突きのSAで風圧に突っ込めるから
ってとこじゃないかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:52:58.50 ID:A1HRnvtr
ガンスは砲撃もあるけど、切り上げのおかげで真上リーチが強い
ホバリング中のレウスなんかはランスと比べたらガンス有利だし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:38:52.25 ID:3XcpnKy6
業物あるのに砥石いるん?逆もまたしかり
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:09:21.05 ID:ozFxVwWW
砥石はスティールSの影響で勝手に付いてくる事が多い
シルソル一式とかだったらわざわざ付ける必要はないと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:46:59.21 ID:l0POee33
回避ランサーにはガ性いらない
カウンターもガード突進?もなくても手数へらさず立ち回れる
ランスにガ性必須とかいってるやつはなんなんだ?
少なくとも回避ランサーを小馬鹿にされた気分だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:22:49.11 ID:YYJ4QUu/
ガ性無くしてもっと回避ランサー向きのスキルを充実させられるならそれもいいかもね

ちなみにどういうスキル構成なんですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:44:29.45 ID:Q+aK2F2F
3以降はカウンターあるから回避ランサーは空気だよな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:49:19.52 ID:7NZtzLHd
回避ランサーはP2Gまでならかっこ良かったけど、今はカウンターを使いこなせない人なんだなって思うだけ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:58:59.75 ID:PSqB0AoW
まあガ性必要な相手でガ性は甘えとか言って付けてこない地雷とは組みたく無いなw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:28:36.51 ID:nAxGlfWP
PTでランス使ってる地雷とは組みたくないがな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:48:30.71 ID:9OplHQRr
そんな話してないです^^;
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:35:25.66 ID:M68LKL+E
ゲーム開始序盤からガ性がつくボルボロス装備までそんなにガ性無くて困る相手もいないと思うけどなぁ…
ジャギィ一式から(攻撃力UP【小】、ガ性1)のジャギィ+ボロス作って、
その装備でクエスト進める間にニャンターで破片集めさせて、
(ガ性1、ガ強、心眼)のボロス+アーティアを用意。
その装備でアグナ倒して(業物、ガ性2)作れば、上位でスティールS作る頃まで使える。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:40:58.72 ID:u/4YNd06
ランスだと獣竜種がカモで良いね
ブラキディオスはカモになれるだろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:44:16.33 ID:M68LKL+E
あと回避ランスの事だけど、火力云々抜きにしても楽しかったり華麗でカッコイイし、
自分も実際ナルガやオウガ、ジョー辺りは回避主体を好んで行ってるんだけど、
「俺は回避ランサー」って拘ってる人はガンキンやアカウカも回避なのかい?
参考にしたいので是非動画をアップして下さい師匠様。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:20:30.78 ID:IHvd8w/e
なんか、きのこたけのこ大戦争みたいになってきたな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:20:42.81 ID:9OplHQRr
オウガやナルガみたいなのは回避ランス
ベリオやアカウカみたいなのはカウンターランス
ネブラやガンキンみたいなのはガ強まで付けてカッチカチやぞ
レイアやディアみたいなのはお好みで

みたいな感じでいいんじゃね?
回避ランサーとかカウンター型とか一種類に拘ってどっちが駄目とかやらんでも
両方使えた方がいいだろ基本的には。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:24:56.48 ID:x/E3453t
性能無しで回避ランスできて初めてp3では回避ランスがガードランスに勝てるんじゃないかな
それこそガ性あれば回避減るしね

どちらかにこだわらずにどっちのランスも愛そうぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:21:52.16 ID:OEDvC2ct
ナルガの咆哮とか左右の尻尾振り回しみたいな
明らかなカウンターチャンスまで回避しちゃうのは勿体無い
P2Gまでは俺もそうだったが。
ジンオウガも頭突き、尻尾バク転叩きつけ、タックル辺りはカウンターチャンスだし
ジョーさんは踏みつけ振動、離れた所からの噛み付き、疲労時の半回転噛み付き、捕食なんかは
基本カウンターホイホイで場合により稀に回避
ただガ性がほぼ必須なんだけどさ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:02:41.14 ID:1sBR92uc
カウンターつっても威力は突き一回分だしなー
時間内に倒せればいいってことだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:26:53.90 ID:gwwg2OZQ
回避後に突くのもカウンター後に突くのも結局同じだから
まあ状況次第ってことだな、当たり前だけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:34:34.42 ID:yI08X+RU
相打ちダメージ3倍のクロスカウンターが欲しいな
もちろんノーガード戦法でね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:39:27.85 ID:WeoBgYG9
基本カウンター派だけど回避が決まった時の嬉しさは捨てがたい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:46:05.65 ID:uNUGaa4S
モンハン初めてからほぼソロガンスやってたんだが、ランスちょっと触ってみたら楽しくてしょうがない。
ただ、立ち回りがイマイチわからない…。
一応、村クエから少しずつ慣れるようにはしてるんだが、どうしても被弾多くなってしまう。

ランスでの基本的な立ち回り教えてもらえないでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:49:06.20 ID:1sBR92uc
>>648
相手が攻撃する
ガードする
攻撃後の隙に攻撃
これの繰り返しで必ず勝つる

攻撃後に隙がない場合は
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:06:51.94 ID:NRVYEfVP
あきらめる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:43:35.51 ID:yVU6IlF0
>>648
スタ急、ガ性、体術あたりをつけて連続ステップやカウンターを楽しむ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:47:36.51 ID:81xTNxCN
>>648
どんなてきも
ちゃんとがーどすれば
かてるよ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:16:12.74 ID:yRqLfAYn
さすがゴッチちゃんの言うことはランスにも応用できるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:30:48.16 ID:zexWlJdz
俺オールドタイプのランサーだからあんまりカウンターやキャンセル突きを有効活用できない
2Gみたいな立ち回りしちゃう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:39:49.93 ID:mSbxtEGm
>>654
連突き中のキャンセル突きは忘れて、取り敢えずショルダータックルとか回転尻尾に初手のカウンターを合わせる事から初めてみたら?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:41:54.53 ID:OEDvC2ct
ティガの突進とかはもう振り向きガ突きしないな 
うまくレバー離さないとガード前進になっちゃう
カウンターだと確実に当てられるし通常時なら二発入ることもある
あとは一段噛み付きとかは2Gじゃガードしか出来なかったけど
カウンター絡めると怒り時2発、通常時なら3発入るよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:44:18.50 ID:4rQypeCU
動画やTAスレ見れば分かるが、最速を目指すタイムアタックならほとんどの場合において回避スタイルのが上

回避スタイルの一番の長所は、避けながら最適な場所に動ける事だな
カウンターだと良くも悪くもその場での反撃だから、相手の向きが変わったりしたら弱点に当たらない
更に高威力の3突き目が迂闊に使えないのも痛いな
3回突けるなら3回突いて、フレーム回避しつつ次の攻撃に適する位置に移動する
更に回避性能は1で十分だからコスト面も良い

まあ、俺みたいな一般人にはガードのが早い事が多いんだけどな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:54:16.29 ID:+ToQhJcC
スラアクから来たからディレイ回避ができないのが辛い
うまい具合に回避してる人が羨ましいわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:26:55.12 ID:OgFxFEyW
>>657
待て待てカウンター使う人が3突き迂闊に使わないってそんなわけ無いだろ
何でもかんでもカウンターを狙ってるわけじゃないよ
>3回突けるなら3回突いて、フレーム回避しつつ次の攻撃に適する位置に移動する
これは同意だけどさらにカウンターで突ける回数を増やすんだよ
例えばナルガの咆哮なら頭に1,2、回避、1、2、回避ってところを
頭に1,2、カウンター、2,3、回避って感じにさ
目の前にいる時の棘飛ばしなんかも同様
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:31:25.90 ID:bDRJEEU8
今回モーション値の関係で、「安全を取って2回突いて止める」って戦法が
オススメしづらくなってしまったんだよな(3段目に比べて1〜2段目がかなり弱い)

総合的な威力は据え置きでいいから、中段22+22+24、上段23+23+25くらいにしてほしかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:18:29.30 ID:1AcxJtcS
>>659
アホに構うなよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:25:18.23 ID:JuQajPAh
いつの間にか武器ボックスにシャークキングがあったんだが…
こいつが他の水属性槍と比較して優位に立てるような相手とかスキル構成ってある?
優位とまではいかなくとも、ほぼ同等に戦えるレベルのは
匠付けてアグナやガンキンに使うぐらいしか思い付かないけど、それでも弱いような
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:30:28.61 ID:J9VI//L5
アグナにすれ違い突進だけで終わる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 05:24:28.60 ID:LV49wT3S
>>662
基本スペック自体が低いから、効率よりもネタに走って遊ぶのがベストなんじゃね。
水属性+2、匠、砥石、ランナーで突進オンリープレイとかどう?
お守りも手頃だし、サメっぽくて楽しいぞw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:36:02.14 ID:x36LQAB6
>>659
何でもかんでもカウンターと言ってるつもりはないよ
だが、回避スタイルなら可能な3突き目が、ガードだと使えない場合は少なからずあるのは確かだろ
ナルガの咆哮なら頭がほとんど動かない、かつガード性能なしでもカウンター取れるから回避メインだろうが普通にカウンターする事はよくある

確かに手数はガードのが多くなりやすいが、的確に弱点を狙い速さを求めるとなると回避のが向いてる
もちろん、カウンターの方が最適な場面ならカウンターするし、ガード主体でも性能なしで回避できるものは回避したりするだろう
どうしてTAする人は滅多にガード性能を付けないのか考えると分かってくる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:45:15.68 ID:vS02s7Uv

   ∩〇∩   つよいすきる よわいすきる そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
   〇〇〇   じぶんのすきなすきるで かてるように がんばるべき
  .c(,_uuノ
  ろあるどろす
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:03:49.66 ID:3asjEv81
>>666
おいちょっとカウンター練習付きあえや
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:18:58.16 ID:LV49wT3S
そもそも何十回何百回の失敗の上に一回のベストタイムを求めるTAと
素材集めや攻略を目的に、平均タイムのアドバンテージを求める普通の狩りでは
スキルの対して求める物が全然違うんだがなあ…。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:41:12.03 ID:x36LQAB6
そう だから結局は使い分けだ
TAでもガードのが速い相手だっているしな
必要以上に回避をディスってる流れに見えたもんでつい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:04:29.06 ID:cPjJ4MUS
上の流れだと別に回避自体はディスられて無いよね
カウンターもガ性も必要ないらしい使い分けしない人がディスられてるだけで
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:11:44.34 ID:lSQf80kK
>>669
いや、要は使い分けだってまとめ方もおかしいと思うけど
結局TAでも無いかぎりはカウンターの方が有用って認めちゃってることになるぜ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:14:21.85 ID:YdMGX5Fq
カウンターと回避両方うまく使ってこと真のランサーだ☆
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:47:35.25 ID:LV49wT3S
つーか両方使うしな。
上の方でスキル無くても戦えるとかの論争もあったけど、
ランスは、スキルを付ければ付けただけ立ち回りに幅が出るんだから、
特殊な状況じゃない限り、スキル構成を考えるのが戦法を練る上で大事な要素だから、
自分で両方ある程度納得行くまで試してみないと解らん武器でもあるよ。

特にランスは、カウンターの便利さに慣れて回避の利点を知らない奴が多いし、
回避に拘る奴は、カウンターを使い込みもせずにお手軽と決め付けてる奴が多い。

敢えて言うなら若干カウンターの方が出番は多いけど、
ちゃんと両方使ってるなら、回避にするかガ性にするか両方付けるか、かなり悩む武器の筈。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:01:12.16 ID:x36LQAB6
>>671
俺が言いたい事は、ガードも回避もそれぞれ良い所があるって事
元は、3rd では回避は空気だのカウンター使えない人だの言う奴がいたから
TAを例に挙げて、速さならむしろ回避の方が上であることが多い事実を示そうと思った
TAでもない限りと言うが、優劣をつけるのにタイムは一番分かりやすい観点じゃないか
数秒〜数十秒を縮めるために何度も繰り返すんだから、成功した一回以外が極端に遅い訳じゃあるまいし、何も特別な状況じゃなかろう
火事場の話をしてる訳でもないし
難しく手軽には扱えない分、上手くなれば普段の狩りでも安定して高タイムを出せるって事だ

もちろんガードにも利点はあるし、多くのモンスター相手にかなりの安定感があるのは魅力的だ
だが「3rd では基本的にカウンターの方が強い」って決め付ける奴がたまにいるからな それが気になっただけだ

まあ本当の最速ならガード性能も回避性能も付けずに火力を最大限高め、素の状態でも十分立ち回れる腕を磨いた方が速い奴も結構いるけどな
長文乙  そろそろ引っ込んでようと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:33:57.91 ID:JuQajPAh
>>663-664
おk、俺は回避ランスでもガードランスでもなく、突進ランスを極めてみせるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:44:22.11 ID:gin2HTMU
言いたいことはわかるが回りくどい
「回避もカウンターもそれぞれ有効な場面あるだろ」で済む
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:07:54.21 ID:6MZimbnL
もう回避とガ性両方付けて自分がやりやすいスタイルを見つけるでいいんじゃないの?
俺はP2Gでは回避+2ガ性+1で主に回避メインでやってたが、P3ではカウンターメインの回避+1ガ性+2でやってる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:14:08.92 ID:UJXWFlWl
咆哮とか回避するのではなければ、回避スキル無しでも案外回避可能だから
ガ性2だけでも結構両立は可能

P3からジンオウガみたいに威力値高く、カウンターじゃどうしようもない攻撃を持った敵も結構いるし
回避はまったく必要ないとか思っている人はそんないない気がする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:08:46.03 ID:TCnYJPQC
個人的にオウガジョーは回避のが圧倒的に楽
獣竜系はカウンターのが楽
他は好みの範囲だろうな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:17:24.35 ID:Tm8aSr2N
>>675
ハプル相手なら突進ランスが最強だと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:29:47.19 ID:FvWoPSXf
アカムのホーミング突進を回避しようと頑張ってみたが俺には無理
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:31:30.85 ID:HciYYo/O
ジョーはガ性2と回避1でカウンターと回避両立が個人的に好き
腹突いてるだけで罠肉なしで5針安定
火事場?何それ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:53:42.66 ID:0VYA08sP
ようはそんな感じにスキルを組み込んでプレイする人に対して下手くそ乙みたいな事を言う奴が問題
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:18:25.70 ID:OgFxFEyW
>>681
あんなの回避出来るの?垂直飛びとか出来ても無理じゃね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:34:07.11 ID:LV49wT3S
ダイブでアカムの上に乗っかっても、暫く波乗り状態で流されてからしっかり轢かれるぐらいだし無理だろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:34:46.81 ID:6VmQ4h/T
距離が近いと避けきれないからガードだけど
ある程度離れてれば斜め前にダッシュしてダイブすれば避けられると思う
普通は距離あれば閃光投げるけどな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:45:53.26 ID:LV49wT3S
普通に範囲外に避けるって話だったのか…
回避+2のステップで抜けるつもりかと思ってたw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:52:47.27 ID:6VmQ4h/T
回避で避けるのか
そりゃ無理や
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:53:15.89 ID:Tm8aSr2N
>>684
ガ性2を推す流れに対して>>630が曲解して変な流れになったから
それに対して皮肉を言ったんだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:09:09.65 ID:MYC2gs0f
あーそういうことか
腹下or顔前で位置取り気をつければステップ回避出来るのかと
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:28:18.88 ID:BtwZg/jO
回避+2と距離で行ってきたが
斜めに前足に向かってステップ回避で判定が一回で済むかと思ってたら
結構ホーミングが強くて轢かれた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:48:10.75 ID:9q8BnDLx
ビジュアル的に明らかに無理臭いのに
一応律儀に試してみる>>691の真摯さに感動したw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:36:54.68 ID:3AlxcQ9/
突進を突進で避けるぜ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:31:35.31 ID:WGR1QW0+
>>691はジェントルランサーに任命
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:58:37.46 ID:R1126ixg
>>684
回避できるよ 斜めにとんで。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:00:01.61 ID:R1126ixg
>>695です
ハリウッドダイブでの話でしたごめん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:03:34.59 ID:hG9YQnH9
しかもそれもう上で言われてるし…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:27:16.71 ID:Sp2w9QJv
ダイブでもよけられない攻撃あったら
ガード不可の武器種使ってる人たちから不買運動されるかもなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:05:53.35 ID:8kEdFqm+
全武器にガード付いたらそれはそれで面白い
スラアクはぜひスラッシュゲージ消費で
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:28:16.24 ID:hdTzr6oJ
太刀は飛び道具限定で、ジェダイの騎士みたく弾く感じでよろしくw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:02:35.68 ID:2vyo5Rks
ハンマーは・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:16:55.24 ID:ZX7dZp6E
>>701
突進にタイミング良く当てるとカウンター出来たり
回転とかホームランで飛び道具を跳ね返せるんだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:54:13.11 ID:LSaJinmH
双剣は・・・

いやそんなことよりランスだな
むしろ逆に盾を捨ててって意見は以前もでたな
双流ランスとか多節棍ランスとか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 03:38:18.19 ID:7zmBohyf
>>703
双槍なら左手は突き用、右手は薙ぎ用でどうだろう

…勿論ネタ武器枠はナイフとフォークで
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:05:39.00 ID:l/snWJO/
双剣はガードつーか受け流しのマインゴーシュでいいでしょ。

ランスは盾を捨てるなら、両手ランスがいいな。火力、リーチも上げて。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:52:46.86 ID:8tNpIjZb
盾なしランスなら投げ槍させてほしいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:01:21.66 ID:UdEiNF0L
両手でランスってビジュアル的におかしいだろw
ナギナタとかジャベリンでもいいけど太刀と被るし、
スラアクもあるから武器系統としては増やしようが無い。

強いて言うならガーグァにでも乗れれば、ランスの本来の力が発揮される訳だが
それだと完全に別ゲーだからな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:06:33.45 ID:jebI0aAg
ドラクエ8みたいに小型盾&両手持ちでいんじゃね?
盾性能は片手剣よりちょっと上で
突きモーションとなぎ払いモーションで斬属性打属性を使い分ける感じで
正直そろそろ突き属性出来てもいいんじゃねぇかとは思うけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:11:21.49 ID:oWaeX32/
せっかくだから俺はタマット信者のインペイラー突進を希望するぜ
砂漠の端から助走付けて全力攻撃したい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:14:37.33 ID:l/snWJO/
うぬぬぬ、馬上槍みたいなデザインだと両手持ちは合わんか。
和槍みたいな感じじゃないと無理か。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:22:41.33 ID:oWaeX32/
そもそもランスで歩兵というのが相当おかしいからな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:28:54.04 ID:zZp4gwEs
ランスとスピアとジャベリンを分割しよう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:08:28.47 ID:QTrQV4xZ
両手持ち槍なら回避装備で本多忠勝ができるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:33:09.50 ID:jebI0aAg
この際ハルバードも採用しよう!
突く、斬る、引っ掛けるの万能武器だよ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:44:03.62 ID:yuSOI66V
俺はPTでランス4人で並んでガード歩きしてる。
ギリシアのファランクスやローマのレギオンごっこw
ていうか、今のランスの仕様だと本来はこういう戦いだよな。
一人仕様ならもう少し軽装でいいと思うのさ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:46:07.74 ID:oWaeX32/
無印やる前は6メートルぐらいある槍で他の人の後ろから一緒に攻撃出来るパーティ向きの武器に違いないと思ってた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:46:34.44 ID:65cTkBOP
ランス格好良いよな!ゲームの武器では定番だしな。
FF4のカイン、FF7のシド、
ファイアーエムブレムや白騎士物語でも出てくるし挙げたらきりがない。
最近のアニメで言えばまどかマギカの杏子とか。

そういうの想像してたんだよマジで!
そしたらアーマーナイトみたいな鈍足防御壁が出てきてワロタ・・・

今じゃすっかり慣れたけどな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:00:20.46 ID:3Adri6TI
槍っていったらFEのジェネラルとかラングリッサーのファランクスとかのイメージの方が強いだろ…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:02:46.20 ID:FtLQ/FKW
>>717
全部両手槍じゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:11:28.02 ID:mmlYjI3+
納刀だと早く動ける分違和感あるね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:29:01.60 ID:C+ola+6V
オーディーンとか出てきたらどうしよう
722名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:44:42.78 ID:MwEMI8T0
三つ叉の槍でかっこいい戦い方ないかな、、、、、、
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:52:17.17 ID:sQo+r0ok
アグナ槍の先端は許されざるよ
いやだいやだいやだランスはしゅっとしてて先端がとんがってないと嫌なのー!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:20:19.04 ID:fiAga7BP
ある意味一番ランスっぽいランスはマテンロウか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:02:03.08 ID:3sxYJZwW
アンドレイヤーは許した
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:43:36.87 ID:o/AxXOyy
ミレニアムもかっこいいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:58:58.87 ID:w2ONggo8
じゃあバベルは俺がもらっていこう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:19:58.03 ID:WktgAi82
俺は股間のランスで闘い抜く
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:22:50.48 ID:GiSIuMsj
乗馬とか騎竜とか、機動用の生物とセットならしっくりくるんだけどな


でもそんなの無くてもランス大好きです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:24:35.13 ID:Y+T5rbVm
今こそプーギーが役立つ時
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:10:05.29 ID:3sxYJZwW
そう言えばモンハン界には馬みたいな陸上の高速移動に使う生き物居ないよな
アプトノスだっけかは荷物運びしてる描写あるけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:42:33.61 ID:BQvLzFfv
ネコならガーグァがいい感じっぽいけど
ハンターサイズを乗せて走れて言うこと聞くようなモンスター・・・

いないね・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:34:57.90 ID:7uuEBfCi
>>732
まぁ、実際チョコボ的なポジションのモンスターが追加されたとしてもだよ?
その性質上起伏のあるマップでは運用が厳しくなるし
移動速度が上がるわけだから今までのマップの広さだと厳しくなる
希望とすればシームレスって事になるかな、飛龍系から逃げるのダルそうだけど
乗ったまま戦闘するとしてガードとか回避とかどうすんだってなるし
無双の馬上攻撃見たいなシステム採用すればいいかなとは思うけど…でももう一工夫欲しいよな
ハンマーとか片手剣とか明らかにメリットない武器は切り捨てるのかとか
でもランスだとチャージ出来るし太刀だとダイゼンガープレイ出来るやんとか
FF7のチョコボレースみたいなマップ使ってレース出来るじゃんとか
オトモみたいにスキルとか耐久とか成長要素つけて交換できたりとか
あれ?割といいんじゃないかって気がしてきた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:38:33.25 ID:QsOcTkPN
ランスの突進中に誰か乗れそうだわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:21:43.09 ID:guBGRvhw
ランサーが乗れるモンスターを考えてみよう

狗竜系:しょっちゅうクライフターンするから無理、酔う
アシラ、ウルク:乗るところが無い、乗ってもカッコ悪い
ラングロ、主任:ローリングするので無理
ボロス、アグナ、ディア、ハプル:潜るから無理
ナルガ、ベリオ、ジンオウ:動きがアクロバティック過ぎて無理
ネブラ:無理

ビジュアル的にはレウスレイアなど非常にいいと思います。
ペッコもましなほうか。次点でロアル。

異論は受け付ける。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:30:10.11 ID:j4d8HG09
むしろ某オヤカタサバァ!な戦国武将にならって槍に乗るという発想はどうだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:33:49.58 ID:ZhdjM4gK
リオ夫妻だと竜騎士っぽくていいね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:15:59.10 ID:wLNMmQpb
妻はサマソーするから、滑空する旦那が向いてんじゃね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:27:52.93 ID:qK4e5Hqc
まあ実際に搭載されたらつまんないゲームになるだろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:35:57.86 ID:H6wUgPdq
倒したモンスが「なかまになりたそうにこちらを・・・」
ドラクエか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:37:34.73 ID:9hsn2/ru
一番馬に近いのはドスファンゴさんだろうな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:29:53.58 ID:EaZOYS+r
次回作では敵モンスターと戦うモンスターを呼び出す狩猟笛・・・ランスをだな
で、レウス戦でレイアを呼び出したら裏切られて両方倒すハメに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 12:40:18.39 ID:guBGRvhw
捕獲玉なんてまるっきりモンスターボールだよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:21:59.48 ID:bzd5forq
私、トライGでダークネス復活するならランス縛りする

745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:09:52.94 ID:SdLhjh8r
今作のランス武器は火と龍属性はまだいいけど個性がほんと薄いよな。
雷と氷は実用性あるのは一択になっちゃうし、
水属性なんか4種類もあるのに見た目以外無個性な上全部アルトラスに喰われる始末。
前作のアクエリアスとエメラルドスピアの存在感を見習え。
ドリルは2スロにすべき。アクアコトルは氷にすべき。
パラッシュはオオマヒシメジ100個要求してもいいからダークネス見習え。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:28:25.91 ID:C9uy9S3z
匠と業物両立出来ないのがキツイな
他の武器は砥石高速で良いけどランスガンスはそうもいかんからなー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:48:17.10 ID:z1iBdr/o
武器の切れ味が軒並み良いとか
そういったバランス取りもなく今作は単純に弱いからな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:08:55.91 ID:x0rCwSgE
一応匠5斬れ味3のお守りがあれば匠業物ガード2力の解放1が出来る
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:00:30.71 ID:z1iBdr/o
同じランスで系統が違うのに完全な上位互換装備とか
スキル揃えてやっと他の武器と肩を並べるとか
今回は単純にバランスが芳しくないのが問題だ
ってかもうちょっとオブラートに調整して欲しいんだが
何でいつもこう極端なんだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:31:43.82 ID:DRNWy34E
「オブラートに調整」ってどんな調整だ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 18:53:51.15 ID:nya/rFFn
たぶんマイルドに・・・・ってコトじゃないかな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:07:50.83 ID:DRNWy34E
ダウジングとかファイに敵の情報聞いた時とかメトプラやってる気分になるな
それ以外もなんかどことなく似てる所がある気がする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:08:31.44 ID:DRNWy34E
これはひどい誤爆
サーセン
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:25:04.20 ID:52ZZ0+0L
スカイウォードソード乙
リンクがついにモンハンの片手剣みたいになっちまってワロタ

もし次のスマブラにハンターさんが出るとしたらぜひランスを・・・槍キャラがいない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:07:35.87 ID:z1iBdr/o
ハンターさん出ても多分大剣だろ…
任天堂で槍キャラならファイヤーエンブレム辺りにいるんじゃないか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:43:07.94 ID:kv9T5Z/H
大剣とランス両方使えるZE
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:10:24.33 ID:C9uy9S3z
スマッシュ攻撃が大剣ガンスハンマーで弱攻撃が片手双剣で必殺技がガンで最後の切り札が属性開放突きで…

あれ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 00:42:13.73 ID:jLzw6RL6
摩天楼の盾つるっとしすぎわろた
アンドレの盾でいいだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:49:30.65 ID:2Xg0RP9T
>>755
まあいるんだが、いるんだが・・・そんな売れたわけじゃあない作品だからな
いっそ色変えると武器変わるとか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:20:57.77 ID:5qRLUeoW
■告知

ランスガンススレの重複スレを一本化しようと思います。
関心のある住人さんは自治スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1319778572/
で意見を述べて下さい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:06:29.12 ID:+79IX8SV
今まで全部ガードしてたんで、体術+2、回避+1、スタ急つけて
ジンオウガでガード封印プレイしてきた。

ジョー相手にガードキャンセルでど突きまくるのが
ランスの醍醐味だと思ってたけど、これ↓最高におもしろいな。
叩きつけ1→回避→突き→叩きつけ2→回避→突き→叩きつけ3→回避→3突き

ところでシャーク・顎破壊・キングって不人気なのね。
せめて破壊も耐性そのままならなぁ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:42:35.75 ID:W9MuzX/v
ジンオウガは俺も回避でよく行くけど
頭突き(のしかかりじゃなくて)だけ安定してかわせないな
3回に1回はうまく当ててきやがる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:57:53.98 ID:LiXST1KY
お手とおかわりの間に突き挟めるんだ
764名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:16:35.78 ID:vD4YnOYq
お守りでガ性2.研ぎ師2.スロ3とれたけど
つかえる???
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:25:40.81 ID:zO3rYRMA
>>764
使えん
766名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 20:21:40.20 ID:vD4YnOYq
まじで、、、
どうにか使おうとがんばってた、、、
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:32:48.29 ID:KTnkPugO
他に持ってるお守りにもよるし自分でシミュれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:33:28.31 ID:YSJZnNS1
装備の組み合わせによっては使えるんじゃない?

実用的なスロ3お守りが聴覚保護2・重撃3くらいしかない俺だったら欲しい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:04:29.09 ID:3gZC76TI
   ∩〇∩   つよいおまもり よわいおまもり そんなのひとのかって
  〇o゜ω゜o〇  ほんとうにつよい はんたーなら
   〇〇〇   じぶんのすきなおまもりで かてるように がんばるべき
  .c(,_uuノ
  ろあるどろす
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:27:30.22 ID:pBe3u3kd
そういう煽りは要らないです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:16:28.22 ID:QvWaKdaz
>>766
ランスといえば突進。突進といえばレックスUだしょな。

女/剣/スロ[1]
ガンキンUキャップ
ガンキンUメイル
スティールSアーム
スティールSコイル
レックスUグリーヴ
護石(スロット3,ガード性能+2,研ぎ師+2)
回避[2]*4,研磨[1],早気[1],早気[2]
砥石使用高速化,スタミナ急速回復,回避性能+1,ガード性能+2

まだ3スロ余ってるから、例えば回性1外してガ強・業物・心眼・風圧・高耳あたりに変更可。
アルトラスの使用を見越して武器スロ1にしたけどスロ2(orドーベルキャップ)あれば回性2も可。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:05:35.34 ID:AHIgss64
レックスUがひとつしか入ってない件
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:13:23.68 ID:gZuR2rBV
あんまり話題にならないけど、2Gに比べてリーチ短くなってね?  以前よりいやに届かない事が多い
ガンスよりは長かったような記憶があるんだけど、計ってみたら今回は
中段突きは同じで、上段突きはガンスのガード突きに負けてるんだが・・・
まあガンスのリーチも変わってたら計る材料にならないんだけども
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:43:39.48 ID:j6GQ2ZJh
ランス使ってみようと思うんですけど
これはやっておいた方が良いとか
これは覚えておいた方が良いとかありますか?
武器は大剣しか使った事無いです
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:28:28.26 ID:6xyJftcN
>>774
PTで使わないこと
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:42:30.43 ID:Q0qLjv3u
>>774
ガード
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:44:30.87 ID:TvPsN72h
>>774
納刀状態が基本の大剣。抜刀状態が基本のランス。
重い一撃を入れて即離脱の大剣。手数を稼ぎつつ張り付くランス。
運用としてはほぼ真逆。それがわかってれば、コツも掴み易いんでないか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:56:16.05 ID:u3C9SyLR
今までベリオS+スティールSでガ性体術回避ライフを楽しんでいた☆6ランサーでしたが、
ついにジンオウ二頭クエクリアして☆7になりました。

ガ性体術は外したくないんですが、ちょっと装備にアレンジも加えたいです。

おすすめのアレンジありますか?

ちなみに今はベリオSスティールSスティールSスティールSベリオSで
ガ性2体術回性高速砥石です。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:12:31.55 ID:+k6xyRM5
>>774
ガード性質+2必須
無いとカウンター突きが使えない
突進は攻撃力弱いのに味方をはじく
突進突きは威力デカいが突進は離脱用
ランスが妙に攻撃力低いのは手数モーション値がデカいから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:24:03.84 ID:dEM7n7nk
ガンキンUに業物つけてアルトラス担げば大体解決
個人的に体術よりスタ急の方が汎用性高いね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:31:49.12 ID:TvPsN72h
俺もスタ急の方が好きだな。
あのゲージのみなぎりスピードは癖になるw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:20:15.86 ID:doKysIt1
>>774
ロアル先生に行ってカウンターの入力練習とタイミング等々を習うのがオススメ。
上位だとクマ公がウザイので、金冠無視なら下位の先生にランパートで行くのもいいかも。
ご褒美の狂走エキスも上位より出やすいみたい。

あと、大剣からだとステップ慣れが重要かな。
突き後の隙消しと次の攻撃に派生させる為の位置取りを兼ねたステップをする癖をつける。
回避ランスは、そのステップ1回で攻撃F回避+隙消し+位置調整をしているスタイル。


>>778
体術は+1?それならスタ急の方が使った感じ良いと思うよ。
ガンキンUやドーベルあたりがそのスキル構成と相性よさげだし。
わかるよ。ベリオキャップの呪いがかかるけど俺も体術大好きだ。
でも最終的には強走薬に…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:24:02.54 ID:iNQQ3fKK
回避ランサー気取ってスタ急、回避2、体術2つけてピョコピョコツンツンしてたら時間かかって仕方ないw 下手すぎw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:25:40.04 ID:TgnRiVZd
ガ性2は必須というより、付けない理由が余り無いんだよな…。
性能無しだと、殆どの突進に対しての振り向きカウンターが使えない上に、
ブレス抜けや小技へのカウンターもノックバック重くて安定し辛くなるから、
取り合えずガ性1は付けるけど、そもそもガ性自体コスト安いスキルなので、
折角1付けたんなら、どうせ5スロスキルにはポイント足りないし、
+5ポイント払わないのは勿体無いって感じで2まで付ける形になりやすい。
付けたら付けたで、全く無意味なモンスターもそんなに居ないしまあいいかって感じ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:35:45.97 ID:AHIgss64
スタ急派は胸ガンキンU腕ナルガU脚坊屋がデフォ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:39:40.84 ID:ebR6sG4J
レウスレイアはガ性1で十分なモンスターの筆頭だけれども
そもそも風圧組み込むことが多いため専用装備になるからあまり関係なかったり
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:05:50.23 ID:DMfKI9bG
ガンキンUベースに装備を構成したいんだが、ガンキン頭と脚は避けたいんだよな。
できれば腕もだけど。

ガンキンUと相性がいい(外見、スキル共に)装備考えてみたが、やはりアグナUが筆頭
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:11:17.07 ID:r/4o4zLF
3部位避けてる時点で既にガンキンUベースとは呼べないと思うのは気のせいか
胴と鎧付けるならもう腕と脚もガンキンUにしてしまった方が見た目の均整取れそうだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:20:53.29 ID:rBFr4UKr
ガンキンUキャップはかっこいいだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 05:37:05.40 ID:SeaPVUo8
久々に起動したら面白いな
逆咬って攻撃小見切り3弱効ガ性2とかでいいんだろうか?ガ性1なら攻撃中見切り3までいける
実際は神おまないから見切り2になるけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:50:45.11 ID:Kzw2vKuo
>>788
>>785

>>790
サカガミさんは属性ないから手数武器としては致命的…
 
と捉えてる
異論は認める
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:08:54.50 ID:t3YSsdRH
逆咬の使いどころだけど、メリットは汎用性の高い無属性と高攻撃力と研がなくていい長い青ゲージと2スロだから、弱点属性が違うモンスを闘技場同時2頭なんかの時には特に便利だよね。
デメリットとしてマイナス会心があるけど、弱点特効で弱点狙えばある程度相殺できるから、攻撃力底上げと業物付いててさらに研ぐ必要のなくなるシルソル装備と余計相性いい気がする。

あと俺ネブラ原種・亜種用装備とか防具は同じのを使ってるんだけど、武器だけ違いで原種用と亜種用でマイセット圧迫するの嫌なのと、水武器2スロがクソしか無い理由から逆咬さんを使ってる。
勿論原種には百狐の方がいいんだろうけど、ネブラが逃げ出すまで研がずに終始どつきまくれて気に入ってる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:34:23.85 ID:a4QNeG+w
逆咬はアルトラスと同じ性格の武器
アルバの赤モードみたいな龍が全く効かない相手になら効率でほぼ並ぶ
ネブラ原種亜種ならアルトラスの方がいいよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:43:01.29 ID:QXLXlqzu
>>792
開業しろ。
ついでに言うと、坂上さんは破壊王と相性がいい。
属性ダメージは破壊王の効果ないからね。
フルルナに坂上さんが俺の標準装備。
795名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 17:06:50.45 ID:2Fx1zuTc
アカムトのほうが・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:18:14.64 ID:t3YSsdRH
>>793
うん。でもスロ2欲しいんだよな…
会心込逆咬と威力が全然違うなら
素直に武器スロ1で組み直して離脱してアルトラス研ぐけど…
業物付いてればネブラ逃げるまで終始貼り付き余裕なんかな?
試してみる。

>>794
開業御免。
でも破壊王使いたいと思った事が俺無いんだよな…

う〜ん…するってぇと逆咬さん
闘技場で弱点が違う2頭同時相手にする時しか使い道なくない?
単体クエなんかは各属性でいいし、研ぐ余裕もあるんだし…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:18:38.57 ID:K5ALP2vx
>>795
あのさ、下げてくんない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:20:30.84 ID:Buma9H/U
初アルバは研ぐ回数減らしたかったから逆咬さんで行った
アルトラス作ってからは埃かぶってるな…

>>794
フルルナにはエルダーバベルだろjk
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:58:22.28 ID:LeCZgZR1
最強の槍であるバベルの名を冠する黄金の槍
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:20:35.36 ID:hN1oQuAX
>>794に誰からもツッコミが無いから不安になるけど、単純な部位破壊なら属性分のダメージも破壊王が適応されるよな?
尻尾切断に属性ダメージが乗らないのを勘違いしてる、で良いんだよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:06:04.73 ID:usMG1dSh
>>800
へビィで斬裂撃ってたりしたらわかると思うけど、「切断ダメージの蓄積」のみ有効だったはず
他の各種属性や打撃や射撃で蓄積してもダメで、その攻撃の純粋な斬属性部分のみが反映される
ドボル尻尾等の例外はあるけどあれは尻尾切断とは別ジャンルなのであくまで例外
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:09:13.22 ID:usMG1dSh
あぁ、尻尾斬りの話じゃなかったか
ナルガのブレードに属性弾撃ち込むとサクサク壊せる上に通りがいいとかそういう話ね
そしてそれに破壊王が適用されるかどうかか
検証とかわからないけどそれはたぶん適用してくれてると思いたい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:33:10.33 ID:g+LTtL3C
その願望は俺のバベルの大盾には通じない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:07:17.08 ID:kWQNGTSM
ランスはでかい盾がかっこいいよね
なのに最強のオウガ槍もアルバ槍も盾が小さくて悲し
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:30:33.15 ID:cJhz3vHz
mhp3は尻尾斬り等必須でもないし、破壊王必要性感じないな
面倒なのはアルバの翼くらい?
そういえば2gのラー角は2段階破壊前に討伐しちゃうから苦労したなぁ…
2gにこそ破壊王スキルはあるべきだった。

エルバベね〜
ピンクのアクセントが蛇足なのと
欲をいえばもっと光沢キラッキラにしてほしかったな
何で片手剣のソルジャーダガーの刃なんか無駄に輝かせて
マテンロウやバベルが手抜きグラデーションなんだと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:43:31.73 ID:Oorv22K+
2スロあるので実用性考えると
逆咬、セイバー、マテンロウ、百狐
ナルガ槍は、逆咬のほうが上なので略
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:48:56.17 ID:HXZuOnig
さっき百狐担いで亜ボルに行ってきたんだが、尻尾に全然届かなくて悲しくなった。
ちょっと前にもリーチの話出てたけど、今のリーチになったのってトライから?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:16:07.19 ID:uQFVuYpr
ポンデ槍には実用性ありませんかそうですか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:18:26.94 ID:kWQNGTSM
3Gは水モンス豊作だから何かしら良い水ランスが出るよ

ナバル槍とかエメスピとか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:05:06.72 ID:tD0foA+H
>>808
黒ティガ行く時は匠つけて担いでるよ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:03:23.37 ID:WlPrxKds
サダルスード、コールドアイシクル、スパークプラグ
このあたりの鉱石系の見た目の武器がもっと欲しいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:42:06.51 ID:gTx8vPIA
マイティパラッシュ作ってみた
カウンター突き時にギミックがあったり突進で瀕死のモンスターを麻痺らせて逃走阻止したり楽しいw
麻痺武器(笑)なんて言わずに一度ロアルあたりに担いで行くのをオススメする
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:05:48.79 ID:vMxn792p
パラッシュは麻痺性能自体は決して悪くないんだが攻撃力がなあ…
そんなに効率求めない狩りで、状態異常特化にするならありっちゃありか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:56:28.66 ID:5yqmVrRV
AGでアマツまでいって、ちょっとだけ上達を感じたんでお守り探しに炭鉱夫やってみたけど
いいお守りってなかなかでないね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:59:09.77 ID:WH1xvyEr
>>814
俺、★7になってすぐWikiのオススメ上位防具のランスガンス用装備1&2を作ろうとして
純粋に鉱石目当てで火山にも10回ほど行ったんだ。
装備1はニャンタークエでしか取れない素材が必要ってことで先に装備2ができたんだけど、
お守りはちょうど火山で取れた千里7スロ1ってのをつけた(自マキ大好きだから)

千里はMAX12+αまで出るはずだから当時は、しょぼいお守りだけど我慢我慢とひそかに思ってた。
でも属性武器が揃い〜の、装備1が出来〜のしてくるとその認識は変わってくる。
装備1にスロ2武器(属性武器に多いよね)を組み合わせるとこのお守りでちょうど自マキが発動するのだ。
結局、上位ジエンいくまでこのお守りにお世話になった。俺的には神おまと呼んでもまったく差し支えない。

何が言いたいかというと、幸せは案外近くに転がってますよ。
手持ちおまでも十二分に使える装備が出来るんじゃないですか?ってこった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:04:24.33 ID:RQsBZXfn
>815
俺のジャスティスは千里10気力回復4
アグナUアーティアSスアーティアSティールSアグナUでガ強ガ性2スタ急探知おいしいれす
武器スロ無くても発動するので長いことお世話になっている
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:03:44.49 ID:cwutu20L
俺はガード性能2業物弱点特攻スタ急攻撃小だな
業物とアルトラスの相性良すぎて他のランスの出番がないw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:32:41.51 ID:KyhaY9EL
>>815
その通りなんだけど、攻撃(中)を攻撃(大)にしたいのよ
表示させたいのよ羅列させたいの
種をかじればいいんだけどさ
ぶっちゃけ攻撃(小)が一番効率的なんだけどさ
回性5スロ3と痛撃5攻撃7が欲しい…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:06:44.51 ID:uqFO9+kc
俺も神おま求めて狂ったようにピッケルを振ってて
アゴが痒くてフェミニーナ軟膏塗って頑張ってたけど
BOXがパンパンになってしまい諦めがついた
アゴは治った
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:45:18.93 ID:DMlXCo4C
お前身体からガス出てるぞ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:56:46.76 ID:jfbdAUFM
人間なんだから屁くらい出るだろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:05:53.15 ID:m1OX/MRy
ラングロは全身から屁を…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:52:53.06 ID:lDrCEJCX
攻撃(小)とか(中)ってなんか中途半端でダサいよね 出来るだけ大にしたい
でも見切りは+1が一番すっきりしてて好き
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:10:19.69 ID:IZ+Z56tX
>>822
主任も全体からじゃなかったっけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:29:33.84 ID:JHSGiZOL
いや攻撃は無理に大にするより他のスキルに回して小でいいだろ
それで見切り+1がスッキリしててってのもよくわからん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:34:40.56 ID:Y0Y6alJs
>>824
顎からは出てないぞww
ゴアー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:09:50.75 ID:WnAbyo+6
ちょうど3G発売の頃に次スレだな
とりあえず、スレタイと>>1に3Gの名前だけでも入れたらどうだろう
流石にレスも少なくなってきたし、3Gと3rdはランスの仕様もほぼ同じらしいから分ける必要もないと思うんだ
みんなの意見が聞きたい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:11:28.05 ID:UPLqkioD
でも3DS持ってない人もいるからプレイヤー層はさほど被らないんじゃない?
3G入れるとP3の話題は出しにくくなってしまうし、住み分けの方がいいと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:51:51.63 ID:73Gq9wqd
んだんだ 
購入層も違うだろうしP3と3Gは住み分けられるだろ
まあ発売後1年経つし、ここは過疎ってるけどね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:20:29.29 ID:H5sDeBS9
水中戦で活躍できるから3Gランスは潤うと思う
俺も水中戦で詰んだと思ったらできればここの住民にいろいろレクチャーお願いしたいし
P3限定でもう語るネタもないような状態なら統合して普遍的な知恵を引き継いでいけばいいんじゃないの?

ちなみにスラアクスレは特に騒動もなくすんなり統合で終わった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 06:44:23.64 ID:R0namaEy
いや統合で良いと思う。
未だに勘違いしている子が多いが、ここはモンハン板じゃないから
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:58:29.92 ID:1ElAKJij
3Gがどうのなんて横槍が入ったって、槍には変わらないんだから良いじゃないか
こんな投げ槍じゃだめですかね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:31:33.66 ID:v5Yi+bHr
自治スレじゃガンススレとランススレも統合しろと言われてるのに
あんな荒れたスレと同じことすんのかよ・・・分けないでくれよ頼むから・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:53:17.26 ID:2ZNgSo4U
>>832
俺もその槍方でいいと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:12:08.18 ID:lQBFP0rk
仕様はP3みたいだし、水中挙動が加わるだけだしね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:23:24.29 ID:Iq8MBXaP
triGはG級とか言っても
ネットで協力プレイできないのと3DSの購入層から考えて
P3よりもあま〜い調整になるような予感がするわ…

P3流用要素も多々あるだろうし、面倒くさいので
俺はスレ住み分けに一票
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 13:00:42.69 ID:qkQO4Mll
住み分けとか何考えてんだよ
これから続編出る毎に別スレ立てる気かよ

目前のことだけ見て適当なこと言ってんじゃねーぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:15:37.56 ID:99WyFZWi
住み分けしてもP3の方が放置されるのは火を見るより明らか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:33:19.17 ID:b2Nacc7F
まぁさっさと3Gスレ建てたどっかの馬鹿なスレもあるけど
完全放置して荒れ放題だったな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:11:55.73 ID:SOBOabKL
P2→P2Gはアペンドに近い続編だったが
P3と3Gはまったくの別作品だぞ

triとPシリーズを統合しろって言ってるのに近い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:13:22.39 ID:unImo4Pv
とりあえず店頭体験版やって来たが
ガノトトスのタックルガードしたらノックバックしてワロタ
これはいつも通り、カプ側が用意した装備がダメなだけで
ガ性付ければ大丈夫だよね、きっと…?

あと最初のうちはやっぱ視点迷うな
タゲカメ使うという発想がなかなか出てこないw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:13:48.64 ID:ubnPvuSL
いっしょにするとゲハから何か来そう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:18:06.12 ID:OxrflwbF
>>841
無印からガノのタックルはノックバックありだった
ガ性登場したGからガ性1でノックバック無しに

体験版でガ性とか気が利いてるスキルが着くと思えないし、
とりあえず削りがなければガ性1でいけるんじゃない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:28:36.15 ID:R0namaEy
>>842
むしろ他武器スレは統合してるとこ多いのに
ランススレが統合しなかったら色々荒れて
廃墟になりうる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:33:16.05 ID:MsSxec7C
>>840
別にランスの動きが変わるわけでもないしいいんでないの
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:01:35.36 ID:NIzNpGJN
統合に1票
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:32:28.57 ID:p0MlEUV7
ランス使ったことあまり無いけどP3と動き近いっぽいから統合派

ところで風圧5研ぎ8っておま拾ったけどランサー的に良おまなんかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:40:24.98 ID:fy/beXja
現行武器スレと3Gスレを分けるか否か
こちらで議論を行いますので代表者は意見を述べに来てください

【MH勢必見】武器スレに3Gスレ分離は必要?【議論】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1322836730/
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:41:21.86 ID:2bu96qwX
操作は突進がセレクトで出来ないぐらいだよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:38:16.43 ID:mjg3gs7a
いや分離した方がいいだろ
pシリーズとナンバリングは別物
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:43:10.17 ID:Vm77DJ3G
分ける派
・購入層が違う
・3rdの話がしづらい
・ポータブルとナンバリングは分けるべき

統合派
・ランスの仕様が同じ
・3rdスレが過疎る
・いくつも建てるべきではない  モンハン板ではない
・他武器スレでは統合が多い  分けたスレは荒れているものが多い

俺も統合派だな
ポータブルとナンバリングってこだわる必要はないと思う  誰が見ても明らかにtri+3rdだし
分けるんなら、ドスベース・トライベースが妥当だろう  今回は関係ないけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:49:08.61 ID:sn/Sfktk
俺も統合派だな
ポータブルとナンバリングってこだわる必要はないと思う  誰が見ても明らかにtri+3rdだし
分けるんなら、ドスベース・トライベースが妥当だろう  今回は関係ないけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:25:16.18 ID:6jiW/lvp
なんでID変えたの
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:30:36.74 ID:CiROdHvQ
購入層が違うとか意味わからんしPとナンバリングを分けるべきというのも根拠が無くて説得力に欠ける
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:39:33.74 ID:LfGw1xjw
>>851
>>852

あとどの書き込みがお前なの?自演してまで統合させたいのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:52:26.60 ID:Vm77DJ3G
>>855
俺は>>851が初  ついでに軽くまとめてみた
>>852なんて知らんがな 誰かがコピペしただけだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:53:05.16 ID:sn/Sfktk
おれも>>852が初
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:55:19.15 ID:ZU+wrNOd
タイミングが良すぎる…
本当に自演か粘着のどちらか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:00:02.49 ID:6jiW/lvp
これは統合派に見せかけた分離派の自演に見せかけたただの愉快犯
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:17:56.30 ID:BTL2OBqn
統合で良いよ。
分離しろとかあまりにもわがまますぎる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:20:01.38 ID:k6Xu5Uic
なんでランススレでこの話するんだよ
専用のスレがあるだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:23:15.75 ID:ZU+wrNOd
自治の機能果たしてるならそこでやるだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:29:13.70 ID:cFZejAMa
ランスとか時代遅れだろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:09:29.94 ID:Udc5baux
ガ性+5気力+4の良おまゲットおおおおおお
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:29:18.58 ID:jyjz9xGT
回避ランサーやめたら一気にタイムが縮んだw
866名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:08:53.17 ID:RShcW+A1
回避ランサーで回避距離いる?
さっき回避性能3距離6がとれたんだけど・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:06:50.77 ID:yTG95WHQ
>>863
河島英伍乙。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:05:44.81 ID:QZczvs55
アグナUガンキンUスティールSアグナUナルガUでガ性ガ強スタ急ランナーでけた!
まあ本当はガ強やランナーはずして別のスキルつけるべきなんだろうけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:15:12.05 ID:SYvvUvwX
ランスにランナーとか意味不明
これが地雷ってやつなんだな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:05:08.20 ID:apg+8kvm
めっちゃ走りたい日もあるだろう
突進のスタミナ消費下がったら面白いのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:24:43.45 ID:d6ntjF0r
アルトラスの時は何のスキルにしてる?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 01:33:49.65 ID:LACr+bSe
体験版やってみたが、カウンターもディレイも3rdのまんまだな・・・
せめて火力だけでも見直してくれてると願いたいが、今までの調整を見ると期待できそうもないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:01:29.08 ID:MT9GepxH
これでトライ基準難易度だったら、かなり苦戦しそうだ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:31:38.56 ID:ryk3qa3J
シリーズの中でもトライは別に難しくなかっただろ 
P3がさらにヌルかっただけで
だからP3ランス+トライG級には期待してる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 02:58:10.79 ID:+VD2kukU
>>870
下がるけど?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 04:38:38.16 ID:onJzVfdt
>>871
ガ性2見切り1業物スタ急もしくは龍属性強化2回避性能1業物スタ急見切り1

個人的に業物とスタ急は外せん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:45:35.13 ID:ywSdgjD2
カッコいいランスが欲しい
シンプルな奴でいいのに、なんかゴテゴテした骨みたいのが多いんだよねランスは
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:19:55.06 ID:Xm82fp7y
>>866
必要ではないが世界が変わる
大ステップ、三連ステップによる接敵及び退避能力は随一
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:46:25.19 ID:jhi/4T9+
>>876
ダメージ計算ツールでも使って計算すれば分かるけど、見切りと属性攻撃強化は大して強くない
火力アップスキルに関しては基本的に攻撃と弱点特攻安定。攻撃が大までつくかどうかはお守り次第だけどね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:00:59.02 ID:Byb8C4PV
未だに近接武器で属性強化とか使ってる奴いるんだなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:03:47.85 ID:uKUDwpJs
ランスは近接の中では属性の割合高いほうだから
属性強化9のお守りとかあったらそっちでも構わんだろ

すぐスキル否定する馬鹿はよそでどうぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:46:58.85 ID:+VD2kukU
アルトラスの属性は28
龍属性強化+1で30
龍属性強化+2で33

龍耐性35の部位(レウスの頭等)に対してそれぞれ9・10・11ダメージ
龍耐性30の部位(青アルバ頭等)に対してそれぞれ8・9・9ダメージ
龍耐性25の部位(アグナの脚等)に対してそれぞれ7・8・8ダメージ
龍耐性20の部位(アマツの腹等)に対してそれぞれ5・6・6ダメージ
龍耐性15の部位(ネブラの腹等)に対してそれぞれ4・4・4ダメージ

上位だとこのダメージに全体防御率がだいたい55%ぐらい掛かってくる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:44:40.48 ID:6ggOcVq3
お前らはランスしか使わないのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:45:59.08 ID:lnALXcWd
ランスハンマーで使いわけ
お互いで面倒な相手倒せるしいい感じだわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:48:16.78 ID:73GLnm+O
>>883
漏れは大剣と弓も使ってる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:50:35.72 ID:ryk3qa3J
ランス、太刀、弓だな
この中では太刀が一番ムズイ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 16:52:37.39 ID:YWntb1Tx
嫌味や自慢じゃなくて何でも使う
PTの構成によって変える
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:09:27.30 ID:Qy7OjuxK
いろいろ使いこなせる奴うらやましいわ
俺なんかランスだけ使用回数2位の武器の30倍近くなってる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:12:48.60 ID:cRerequ3
むしろランスが苦手でここを見て学んでる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:32:33.27 ID:0OY9RBRa
大剣→弓→ライト→片手→ヘビィときて今ランス
ランスモンハンシリーズで初めてで慣れないから難しいわ
頑張ってもジョー5分針届かないんだけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:49:00.44 ID:uYmIsB8n
昔は全般使ってたけどランスが一番好きで得意だった
その後2ndとnd2Gでランス縛りのデータ作ってからずっとランスばっかり
今は縛りやってるわけじゃないから剣ピ取る時くらいは使ったけどそれ以外はランスだけだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:03:26.13 ID:jhi/4T9+
>>881
そういうお守りがあったとしてもたぶんいらないよ
属性強化+2より攻撃小の方がたぶんほとんどの場合において火力上がる。弱点特攻つければ尚更

>>885
あれ、俺がいる
大剣強すぎて悲しくなった。もちろんランスにはランスの良さもあるけど…大剣はとにかく凄く楽だわ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:08:51.73 ID:+VD2kukU
大剣使ってみたら楽すぎて、このままじゃランスを愛せなくなると思って封印した
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:17:29.81 ID:aptU8Wim
○属性強化はお守り+13まであっても良かった
攻撃+10のお守りがポンポン出る割にこっちは付けにくいのが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:56:21.36 ID:6pLqcotB
双剣→笛→剣斧→ライト→ランス
ガードとカウンターが革新的だった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:07:08.90 ID:73GLnm+O
大剣使ってたら楽すぎて面白くなかったので、ランスを使ったところ見事にツボにはまった
最近ランスばっかりだったので、大剣を久しぶりに使ったらヒットストップが新鮮でなかなか面白かった
やっぱりバランス良く使うのが一番良いと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:11:45.87 ID:vD3o3XJD
大剣はランスに無い機動性があるから両立させるにはいい武器よね

P2Gでは大王虎担いでガ性大剣とかやってた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:42:31.44 ID:hKptBLO7
太刀→弓…と来て、ティガで詰んで以来、初挑戦の相手にはランス担ぐようになった
…そしたら、何故かほとんどの敵がランスでしか倒せなくなってたw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:33:33.11 ID:COVJNbYt
ランスはガードとステップでとにかく死ににくいんだが
中々倒せないのとどうも攻撃してる感が薄いってのが
他武器慣れてからランス触った時の印象だな
使いこなせると違うんだろうけど難しいわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:59:50.26 ID:O1RGYAe7
ランスと大剣、あとついでにガンスにも俺がいえること
最初は機動力が皆無だと思ってた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:20:13.45 ID:Kq0Bye8D
ガンスは本当に機動力無いんだけどな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:38:57.22 ID:O1RGYAe7
>>901
使ってみての意見かもしれんけど、俺はガンスの機動力にも十分満足できたよ
主に踏み込み突きが偉大なんだけどね。まあ、ランスとは別のベクトルでの機動力って印象
でもこれをいったら大剣も別の意味でとなるし、少なくとも大剣、ガンス、ランスはそれぞれの高機動力を持ってる希ガス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:13:23.35 ID:/6uVlIU+
結論・なんでも移動できる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:54:37.13 ID:a7Utsdl0
ランスメイン、サブでハンマーと大剣、予備軍に片手とスラアク、稀ににガンスと弓使ってるけど、
ガンスの踏み込みはダメだ。
ランスのガード前進と混同して、ついつい火炎弾に突っ込んでしまう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:11:53.32 ID:grxGveFz
>>904
逆にガンスしばらく使ったあとでランスに戻ると
踏み込み突き感覚でガード前進使って回避に派生しなくてウギャーってのもよくある話
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:36:45.84 ID:f0tSdOAD
>>905
そのままガードしてればよかったんじゃね?ガ強が必要な攻撃だったら流してくれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:59:09.19 ID:7qr32O+l
>>906
敵の攻撃に対して、アクションを起こすタイミングが全然違うってことでしょ

ランスのガード前進→盾攻撃は回避や防御への移行が遅いが
敵の攻撃に合わせて使えば自然と敵の攻撃直後の隙への攻撃になるので問題ない

ガンスの踏み込み斬り上げは防御を兼ねていないが
攻撃後にすぐ回避に移れるので、先に防御してから出しても回避が間に合う

これを逆の感覚で使っちゃうと
ガ前進盾感覚で踏み込み:踏み込みに防御性能なくて喰らう
踏み込み感覚でガ前進盾:攻撃したら回避が間に合わない、攻撃チャンスないじゃん

ってなっちゃう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:01:30.58 ID:LvyQFFmt
ランスにはまってしまった
やってみて分かったけど、ランスってステップにカウンターにスタミナ消費激しいね
まだ強走薬がないとうまく立ち回れない………
ちょっとポンデライオン乱獲してきますかね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:46:51.20 ID:+48+hfis
>>908

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ガンキンU ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:59:37.00 ID:2kAhoIOs
>>909
お前の装備には実は一番お世話になったかもしれん
毎回のように付いてきやがって
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:59:23.57 ID:1TvS5RNz
>>909
ランスもだけどハンマーの装備にまでついてきやがって・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:13:04.21 ID:xqIYsjRO
>>908
Lv20のニャンターをポンデに派遣すればわざわざ自分で狩りに行く必要無いぞ
毎回派遣すれば常時使用しても増えていく
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:14:44.51 ID:7qr32O+l
>>909
ガ性にスタ急と便利なスキル構成しやがって…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:31:37.05 ID:K16jAEHK
なんだかんだでランスも新規参入さんが増えてる?ようで嬉しい。
基本ぼっちなんで、初登場のティガに心が折れそうになった時、
トライの緊急アルバに絶望した時、いつも助けてくれたのはランス。
だから俺はこいつが一番好き。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:05:28.47 ID:qCz3+QjA
>>908
アイテム使用強化つければ、通常強走でも大体敵が移動するまでの1戦闘ぐらい持つからマジ便利
おまけで種やクーラーの使用時間もアップ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:05:34.81 ID:FsHcUxER
アルトラスの音が気に食わん
なんなんだあのペコペコした音
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:32:05.79 ID:KPJnO30F
ランスの得意(苦手)モンスターランキングみたいのがないかなぁ。

個人的にランスでジンオウガがきついんだが、みんなどうしてるんだろう。
弱点攻撃しづらい&ガード削られやすいで面倒。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:42:16.04 ID:NDTBioCD
ジンオウガは回避ランス超楽しいじゃないか。ガードするもんじゃないよあれは!
ガード可能武器な時点でどのモンスターも可もなく不可もなくって感じもするけど。風圧だけうざい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:52:18.40 ID:+48+hfis
ディアの爪
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:16:16.97 ID:VI4xvhXc
>>917
俺はドスバギィのが辛いわ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:23:05.06 ID:KPJnO30F
>>920
狗竜系はランス苦手だよね。
逆にティガとかは他の武器より相性が良い気がする。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:24:51.61 ID:qCz3+QjA
狗竜系は回避とカウンター使いこなせているか確認するにはもってこい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:56:11.76 ID:NGr4kn8k
ティガは大剣で狩るのが楽しすぎる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:56:36.06 ID:Y9UzIXq1
同じ骨格のジョーはランスのカモなのにね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:58:48.20 ID:Y9UzIXq1
↑スマソ狗竜系の事ね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:01:56.55 ID:cW4YD/uQ
勝手に近づいてくるナルガが一番やりやすい
比較的顔も狙いやすいし・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:10:23.00 ID:VBZ2jEZC
ドスファンゴに一票
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:13:20.28 ID:/rA83QNo
ナルガはかなりやりやすいな
動きがキッチリしてるからうっかり突きすぎる事も無いし
亜種はさらにスキ増えるし軟くなるし

苦手の代表みたいなのはレウスだけど、最近は風圧無効があればむしろ楽な部類だと思った
だが無駄に硬くて速くて好き勝手しやがる銀は許さん
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:13:32.61 ID:B5/eDEZJ
自分が下手なだけかもしれんがレイアが面倒だった
何故かは分からないがレウスよりやりづらい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:10:53.34 ID:R2/J6sBC
>>928
レウスはまだやわいからおk、銀が糞みたいな人は結構多いよ
というか、かつてあったレウススレでもそっちが主流だったような希ガス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:05:30.73 ID:OlHp/i0z
そろそろ次スレだが結局どうする?流れ的に統合でいいのか?
そうなる場合はとりあえず今やる事はスレタイを
【MH3G】ランス専用攻略スレ 29突き目【MHP3】
こんな感じにして、>>1に公式載せるくらいか

流れぶった切ってスマンが、そろそろ決めないといけない事だからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:31:02.36 ID:R2/J6sBC
両方とも先頭に持ってきたほうがよくないか。↓みたいな感じで

【MHP3/3G】ランス専用攻略スレ 29突き目
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:11:37.51 ID:cH9Zw+xE
前後か先頭かよりも「MHP3」「MH3G」で検索に引っ掛かるようにした方がいいと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:16:08.98 ID:hWtRNbTc
【MHP3/MH3G】ランス専用攻略スレ 29突き目【ランサー】
スラアクスレのをパクッてみた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:24:19.11 ID:EXbCtnyO
いや、その【ランサー】はいらないと思うんだけど…
シンプルなのでいいよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 07:04:30.73 ID:cd1W/5nT
ガード強化4スロ3と気力回復4スロ3でたんだが活用できないだろうか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:48:40.62 ID:sLxqNEwW
>>936
見た目装備でも作ってうpしてくれ
満足できなかったら5s3を一緒に掘ろうぜ待ってるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:40:32.61 ID:BQO2R2n5
アグナとガンキンの呪いからだいぶ自由になれるな

聴覚2S3ですら主力の俺には4+S3とか超神おまだ
939名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 22:30:47.07 ID:ruqYdkg4
匠4ガ性4きたーーー!!
と思ったけどつかえる?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:33:37.79 ID:4pbvyNbB
ランスは匠は重要?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:36:03.47 ID:vgLrLsbM
トライGでいろいろスキル増えるみたいだけど
ランス用になんか良いのあるといいな
スーパーアーマーとかさ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:38:48.24 ID:jYM4gFVX
尻もち着かないスキルってどうかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:10:57.12 ID:It4OrKbc
>>940
ランスは手数重視で火力もそこまで高くないから、
付けることで斬れ味ゲージの白や青が格段に伸びる、質がよくなるような武器にはぜひ欲しい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:25:45.52 ID:ippkdKwP
アルバ狩るときにいいランスってやっぱアルトラス?それとも逆噛?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:18:24.32 ID:v9NlQrN4
>>944
オイラは崩槍に弱特でいってる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:10:46.14 ID:4pbvyNbB
>>943
なるほどdd
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:56:44.92 ID:E9RaGWzk
突進するのにいつもセレクト押してるんだが、3Gは同時押しするしかないかな
ガードしながらとっさに同時押し難しいんだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:47:43.07 ID:oIjG8INP
タッチパネルの特殊攻撃ボタンじゃダメなのか。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:04:41.80 ID:vgLrLsbM
>>948
できる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:15:25.90 ID:oIjG8INP
>>949
サンクス。たぶん俺はあの位置のほうが押しやすいかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:24:24.72 ID:UPf1AyTZ
ランスの新しいコラボ武器
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/428/428231/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:31:10.95 ID:lOxbbZeA
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:32:24.38 ID:EOXPzkws
ワロタ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:32:30.82 ID:UPf1AyTZ
アイコン見たらガンスだった
ほんとすいませんでした
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:04:59.44 ID:T8sC+CQK
これは記事書いた奴が悪い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:10:20.45 ID:WUNJU9Ic
でもランスに見えるなこれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:32:11.08 ID:giCYOG2x
>>951
このジンオウガ装備ってG級verじゃね?
頭装備がジンオウガの角みたいだ!脚も中々のエロスが!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:14:26.91 ID:yeJ2WZ+Q
>>950
次スレ
>>931-935辺りを参考に、お前のセンスに任せた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:51:46.05 ID:fPHXC4P5
ランスキャラで終焉クリア記念カキコ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:02:53.49 ID:zrDy3N0f
セレクトボタンの位置が変わって突進がだしづらくなった
咄嗟にガードから同時押しは難しい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:21:15.26 ID:pnMD8eCQ
RXA
962950:2011/12/08(木) 10:04:57.46 ID:g43KRuZi
知らずに踏んでた。今頃気づいて慌てて立てた。

次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1323305600/

テンプレに一部MHP3の単語を入れたりしたけど、
MH3Gの発売以降は、また皆で考えておくんなまし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:01:51.63 ID:a3SLWAzo
>>962
乙 グッジョブ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:55:20.22 ID:9Gau2IVQ
いや統合するって決まってないだろ
もう1スレくらい単独で様子見るべきじゃね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:26:07.91 ID:90GBHZlq
ランスが最強と聞いたけど好きだから使ってるのに、下手だからランス使ってるトーシロに思われそうで嫌になる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:26:11.49 ID:nzpDmIL8
俺も統合派だな
ポータブルとナンバリングってこだわる必要はないと思う  誰が見ても明らかにtri+3rdだし
分けるんなら、ドスベース・トライベースが妥当だろう  今回は関係ないけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:21:37.58 ID:mj6pTctI
p3の話なんてもう誰もしないだろうから統合でいいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:23:40.11 ID:TA7uckFy
>>965
どこまでネタで言ってるんだそれは
もし本気で言ってるなら、とりあえず大剣なり弓なりライトボウガンなり担いでみろ

>>966
大剣スレなんか延々グチグチ言ってるしな
3Gはまだ出てないけど統合スレはもう立ってるし、発売してから様子見て判断すればいいだろう
まあ、モンハン板ってわけでもないのに不用意にモンハンのスレを増やしすぎるのは良くないからなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:28:20.35 ID:6pd2v9dH
>>967
今までここで話してた人は3Gが出た瞬間に死滅するのか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:41:50.25 ID:CAuw87VM
ちょっと体験版やってみたけど
ウルクススでガードしても雪だるま状態になる攻撃がうぜえw

自分の場合、いままで攻撃中左手で向きを微調整していたから
十字キーとアナログスティック位置の逆転で誤操作の連発過ぎる
慣れたら慣れたで、旧作やったとき誤操作多発しそうだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:46:02.68 ID:azGJkEHJ
3からP3の時は一緒になったの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:58:50.87 ID:90GBHZlq
>>968
割と本気なんですが
ちなみにランス以外も結構色んな武器つかってきたけど3Gはランス縛りするつもりですよん
でも強いから使ってるって思われそうで嫌なんだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:11:05.62 ID:GlZvnbZq
作品毎に武器バランスが変化してるという発想は無いのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:15:44.33 ID:PkUI/w1a
大丈夫、水中ランス強いって聞いてろくな下地も出来てないのに触って大やけどした俺がいる
強いとしてもお手軽武器ではないことは触ればたぶんわかるだろう
カメラ操作と水中操作の2つに慣れれば俺でも使えると思いたいが
独特のステップに慣れてないのに水中戦なんてホントに地獄だったぜ・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:25:25.09 ID:X45avSh/
>>971
つ、釣られんぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:52:35.54 ID:qRnvhRPO
体験版やったがディレイがトライ並みに効いた
水中だけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:57:50.91 ID:E2nTK6yH
ディレイって何?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:58:58.41 ID:C4wWrAqi
攻撃して次の入力を遅らせること
ディレイが効く=次の入力の受け付け時間が長い
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:05:31.21 ID:90GBHZlq
トロいやつでもコンボ決めれるし、連続攻撃の時間を長くできるって事だよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:07:10.79 ID:mj6pTctI
>>969
p3の話題なんてもう出尽くしただろ
どうせ実質3Gスレになるんだしこのまま統合で問題無い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:10:17.90 ID:/vn0V/1Y
>>980
プレイヤーは大勢残ってるしまだ初心者参入もある
全員が別ハードの3Gに移行するとも思えないけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:07:38.23 ID:a3SLWAzo
合同でもある程度3rdの話できるんじゃないかな
発売直後は若干辛いかもしれないけど、少ししたら流れも落ち着くさ
幸か不幸か人気ない方の武器で、他に比べスレの伸びも良くないしな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:20:13.23 ID:KhWTvXM8
ランスは万能なだけで最強とは言いがたいな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:26:58.53 ID:6o2wp8M9
地上では分からんが水中では最強だと思うよ
ガードできない武器使ってる時なんて特に思う
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:36:38.47 ID:90GBHZlq
まあいいさ。この際最強の武器なら俺は最強の武器で最強のハンターを目指す
Gではアカムを4分で奢ってやるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:44:09.96 ID:XXvvhGgl
出るとは思うけどアカムがまだ発表されてないのがな…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:57:57.96 ID:T4kiNRNJ
体験版のウサギやったけど、あの雪球って元々ガードできなかったっけ?
ついガードして雪だるまになってしまう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:02:33.12 ID:CAuw87VM
通常シリーズだとアカムは出ないだろうけど、
ナルガとかジンオウガが出てるから、出る可能性は十分あるね
完全にトライ+P3になってる予感
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:14:52.97 ID:7qiWTNPD
お・・・奢る
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:14:55.09 ID:uKDesxd1
ランス強いってMHP3から何か変わった?
それともP3から言われてたりする?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:30:45.13 ID:L0FBSkN9
P3のランスは他の武器と比べるとかなり弱い方
ランスはシリーズによって最強になったり弱くなったりする
バランスの調整が難しいんだと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:39:09.54 ID:90GBHZlq
今回はP3仕様らしいし、どっちにしろランス縛りだな今回は
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:40:28.23 ID:CAuw87VM
ランス強いって言われてるのは水中戦の話だと思う
水中は全体的に機動力が下がるけど、ランスは元から機動力低いためデメリットにならなかったり
突進という強力な移動手段があったりとかなり有利
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:09:34.45 ID:T4kiNRNJ
水中だと回避速度が鈍る分、ガード範囲が広いってのもかなり有利になってた気がする。
それに水中だと部位破壊も大振り武器だと結構しんどいから定点攻撃ができる分やりやすかったな。
ドリル突進のお陰で地上より縦横無尽に動けた印象だった。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:10:27.79 ID:90GBHZlq
へー。なるほどな
槍が得意なのは空中戦だと思ってた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:11:38.72 ID:Bt08zk7M
>>987
あの雪球コロコロは新しい攻撃で今までのと違って通常ではガード不可
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:20:10.51 ID:nLLGev09
空中って竜騎士かよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:24:32.49 ID:90GBHZlq
>>989やら>>997やらちゃんと突っ込んでくれる人がいて俺は幸せなんだろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:34:25.61 ID:L0FBSkN9
アムピトリィテ剛うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:36:28.90 ID:90GBHZlq
1000なら夢喰い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。