【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ185

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・りお、およびその関係者の出入り禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>880辺りから書き込まないこと
・スレ建てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
 ※立ち回り等の質問はおk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・前スレ>>○○お願いします禁止。質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼も言わずに質問の連投はやめましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
(p)http://www42.atwiki.jp/mhp3/

ゲームレシピ (ドロップ確率などに関してはこちら)
(p)http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

攻撃/見切り計算機(攻撃力期待値計算はこちら)
(p)http://www.geocities.jp/mhp3syogo/mikiri.html
(p)http://wizeweb.net/mhp3calc/

※前スレ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ185
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314373632/
2ゴメンスレタイ間違えた実質186:2011/08/30(火) 20:30:35.74 ID:3Qo0zUyT
【キークエ関連】
<村クエ>
★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし / ・ブルファンゴを狩れ / ・恐怖の予兆

★2[緊急]青熊獣アオアシラ / ・ざわめく森
.   ・砂原のならず者の長 / ・ルドロス討伐作戦! / ・毒のフロギィ

★3[緊急]踊るクルペッコ / ・土砂竜ボルボロス!
.   ・水没林愚連隊 / ・強襲する孤島の水流! / ・雪のちウルクスス

★4[緊急]女王、渓流を舞う / ・砂上のテーブルマナー
.   ・眠りを誘う蒼白 / ・暗闇にうごめく猛毒! / ・赤甲獣ラングロトラ現る!

★5[緊急]月下雷鳴 / ・漆黒の影
.   ・氷牙竜ベリオロス! / ・驚異!火山の鉄槌!  / ・空の王者リオレウス!

★6[緊急]渾身のドボルベルク / ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・轟竜迎撃戦 / ・火の海に棲む竜!

・[緊急]大砂漠の宴!!


<集会所>
★3 ・砂竜ボルボロス! / ・ロアルドロスを猟捕せよ!
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟! / ・孤島に向かう我が主のために

★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え! / ・紅煌流星 / ・砂上のテーブルマナー
.   ・女王リオレイアの狩猟 / ・氷牙竜ベリオロス! / ・脅威!火山の鉄槌!

★5[緊急]無双の狩人 / ・砂原の角竜を狩れ! / ・ドボルベルク流域
.   ・空の王者を狩猟せよ! / ・凍土に轟く咆哮 / ・火の海に棲む竜!

★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン / ・アオアシラが大変です×2
.   ・喧嘩両成敗 / ・土砂竜ボルボロス! / ・彩鳥クルペッコの狩猟!
.   ・紫水の毒 ※強襲する孤島の水流!のクリアで出現

★7[緊急]暗夜のナルガクルガ  /  ・大口に挟まれて
.   ・砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベリオロス!のクリアで出現
.   ・ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!のクリアで出現
.   ・仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!のクリアで出現
.   ・暗中・迅速・太刀打ちの影  /  ・空の王者リオレウス!

★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く  /  ・動くこと、山の如し!
.   ・黒き怒りは夜陰を照らす ※砂原の角竜を狩れ!のクリアで出現
.   ・天と地の領域!  /  ・恐暴竜の根城
.   ・氷の楔 ※火の海に棲む竜!炎火繚乱のどちらかクリアで出現
.   ・黒虎咆哮 ※凍土に轟く咆哮のクリアで出現

・[緊急]大砂漠の宴!!
・[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ

※亜種クエストに関しては、原種クリアしてなくても、他人が貼った物でもクリア可能
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:30:54.40 ID:3Qo0zUyT
【素材のよくある質問】
※採集出来るものはオトモを連れて行くと集めやすい。

[鉱物]
紅蓮石 火山5.8.9.10
獄炎石 <上位> 火山5.8.9.10.秘境
ユニオン <上位> 火山3.5.7.9・凍土2.5.6.7 HR5以降の農場トロッコ、採掘ポイント+3
ベアライト  水没林5.6.8.10
マカライト  砂原4.6.11 水没林3.5.6.8.10
デプスライト <上位> 水没林1.3.6.秘境
シーブライト 水没林1.3.6.秘境
ドラグライト 火山3,5,7,8,9,10
カブレライト <上位> 火山・砂原 村ジエン討伐後orHR4以降の農場トロッコ、採掘ポイント+2
アイシスメタル 凍土4,5.9(9は上位のみ)
グラシスメタル <上位> 凍土4.5.9.秘境
なぞのお守り 凍土・火山 出る確率:凍土<火山
光るお守り <上位> 凍土・火山・砂原・渓流 村二頭クエ報酬
古いお守り <上位> 火山・凍土 たまに出る

[虫]
光蟲 渓流1で採取と農場を往復、 行商人(DL特典)から購入
雷光虫 砂原1で採取と農場を往復
マレコガネ <上位> 火山 HR5以降の農場シーソー、稀代の香液
キラビートル 水没林2 凍土1
王族カナブン <上位> 渓流9 火山 村ジエン討伐後、HR4以降の農場シーソー、王族の香液
ハナスズムシ 農場:甲虫の香液
ドスヘラクレス 火山1.2.4
オオクワアゲハ 農場:甲虫の香液にムチューリップ・ハチミツ
セッチャクロアリ 渓流7,9

[未分類]
上竜骨 村★5・6の大型モンスターの報酬
堅竜骨 浴場★8の大型モンスターの報酬
尖竜骨 集会浴場★6,7の大型モンスターの報酬
古代魚 農場:巨大魚籠(オススメは大漁ダンゴ・不死虫・にが虫) <上位> 孤島10 北東 <上位> 水没林4 南東
ユクモの木(堅木)  渓流4.5.9の倒木 (上位では堅木も出る)
熟成キノコ 蜘蛛型の虫がキノコ食べて妊娠した状態で倒す(緑のお尻がプクーっと膨れる)
ドキドキノコ 水没林1で採取と農場を往復
特産タケノコ 渓流3のガケ登ったところ、山爺の近く
投げナイフ 村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ。アシラ二頭のクエ(ドリンクor村)で5本支給
ガーグァの卵 ガーグァを気付かれていない状態で攻撃(SELECTで蹴るのがオススメ)
ペピポパンプキン  農場:各種種を栽培時低確率(赤の種が出やすい)
龍殺しの実 ウロコトル剥ぎつつ農場で緑の種を植えつつモンニャン隊を★1火山に派遣
古代鮫の皮 ニャンクエで孤島(★問わず)
いにしえの龍骨 凍土4.5.7低確率。凍土秘境or凍土隠しエリア(ボルボ亜種orジョーが弱ると道を壊して増えるエリアの事)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:31:47.11 ID:3Qo0zUyT
[雑魚]
とがった牙 集会所★2,3「砂原を泳ぐ珍味!?」デルクスから剥ぎ取り。ドリンククエ「アオアシラへ挑め!」基本報酬
暖かい毛皮 下位のケルビ、ガウシカ
上質な毛皮 上位のケルビ、ガウシカ (レザーSのキーアイテム:胴・腕・脚)
草食獣の〜 リノプロス@砂原
溶岩獣の鱗 ウロコトル@火山
大きなヒレ デルクス@砂原
上質なヒレ <上位> デルクス、<上位> ジエンの口の中
上質な腹袋 <上位> オルタロスを毒で殺すと剥げる
飛甲虫の堅殻 飛び回ってる虫(孤島とかにいるやつ)を毒で殺すと剥げる
上質な鳥竜骨 <上位> ジャギィ・ジャギノス・フロギィ・バギィ
なめらかな皮 ギィギ
モンスターの体液 ブナハブラorオルタロスを毒殺、ギィギ剥ぎ取り
モンスターの濃汁 <上位> ブナハブラorオルタロスを毒殺。ギィギ剥ぎ取り <集会所★6> ブナハブラ掃討作戦基本報酬
肉球のスタンプ メラルー(黒猫。特産タケノコ納品クエにいっぱい。炭鉱夫なら掘りついでにスタンプ回収)

[大物]
溶岩塊 ウラガンキン(転倒中に採掘することも出来る)、アグナコトル
麻痺袋 ラングロトラ
火炎袋 リオレウス、リオレイア
氷結袋 村☆5ベリオ
鳴き袋 ニャンターをドスジャギィに出しつつドスジャギィ乱獲
電気石 クルペッコ亜種の石破壊
鳥竜玉 <上位> ドスジャギィ・ドスフロギィ・ドスバギィ <集会所★7>「 青と白の挽歌」「赤き麻痺、赤き毒」確定報酬
古龍の血 村ジエン報酬
勇気の証 ジエン・モーラン、連続狩猟クエなど
勇気の証G ☆8の大連続狩猟、イビルジョー、上位ジエン
不気味な皮 ギギネブラ
狂走エキス ロアルドロス
竜骨【中】 リノプロス、クルペッコ
竜骨【大】 ボルボロス
赤熱の胸殻 アグナコトル
潤った堅胸殻 アグナコトル亜種
超電雷光虫 ジンオウガの落し物、基本報酬、または転倒中に背中で虫あみ
強靭な胸膜 ベリオ亜種
白兎獣の耳 ウルクススの耳破壊
凍った粘液塊 亜種ボロス
王者のトサカ ドスバギィ頭破壊
王者のクチバシ ドスフロギィ頭破壊
王者のエリマキ ドスジャギイ頭破壊
アルビノエキス ギギネブラ
おそろしいクチ ギギネブラの頭破壊報酬or腹部破壊時の落とし物 (ネブラ装備キーアイテム:脚)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:32:04.66 ID:3Qo0zUyT
[レア素材]
<下位・村>
火竜の逆鱗 リオレウス尻尾剥ぎ取り、捕獲
雷狼竜の逆鱗 ジンオウガ本体・尻尾剥ぎ取り、角破壊、捕獲、下位落し物
迅竜の骨髄 ナルガクルガ尾破壊報酬、尻尾剥ぎ取り  確定報酬 [集会所下位★5] 漆黒の双風 [ドリンク] 黒き殺意の奔流
大地の龍玉 ジエンモーラン剥ぎ取り、集会場ジエン基本報酬

<上位>
(雌)火竜の紅玉  レウスレイア尻尾剥ぎ取り。落し物。乱入で高確率。
            基本報酬:(雌火竜)★8「月下の夜会」 ★8「緊迫した渓流の中で」
            基本報酬:(火竜)★7「クローベリング・タイム」★8「月下の夜会」

雷狼竜の碧玉   基本報酬:★8「緊迫した渓流の中で」2% ★8「四面楚歌」2% DL「範馬刃牙・鬼の遺伝子」3%

            捕獲報酬 2% :本体剥ぎ取り 3% :尻尾剥ぎ取り 2% :角破壊報酬 3%
            落し物 2% :乱入報酬 10%
            剥ぎ取り名人or剥ぎ取り大ドリンクで角破壊、尻尾切断、討伐すればいい
            落し物も3回するので、シビレ罠を調合分持込み、超帯電状態を誘発させるのもアリ

            《ジンオウガ乱入クエ》・紫水の毒 ・リオレイア、現る ・空の王者を狩猟せよ! ・動くこと山の如し! ・白銀の火輪
            1.上記クエに不安定がついてない → 採取ツアー即納品で不安定になるまで回す 
            2.ドリンクに「かかってこい」が無い → ワクワクBがあるのを飲み、それでも発動しなかったら
              どのクエでもいいので『リタイアして』かかってこいがでるまで回す
            3.ドリンクの「かかってこい」を飲んだが発動しない → ベッドにダイブし『セーブせずに終了』して発動するまで飲みなおす


■初出モンスター弱点まとめ

【ドスフロギィ】-氷◎水○
【アオアシラ】-火◎氷、雷○
【ウルクスス】-火◎雷○
【ラングロトラ】-水◎氷、雷○
【ハプルボッカ】-氷◎雷、水○
【ジンオウガ】-氷◎水、火○
【ドボルベルク】-火、雷◎氷○
【アマツマガツチ】龍、火◎
---亜種系---
【ペッコ亜種】-氷◎火○
【ロアルドロス亜種】-火◎雷○
【ボルボロス亜種】-火◎雷○
【ギギネブラ亜種】-水◎龍○
【ナルガクルガ亜種】-雷◎火○
【ベリオロス亜種】-氷◎雷○
【ウラガンキン亜種】-水◎龍、氷○
【ティガレックス亜種】-水◎雷、龍○
【アグナコトル亜種】-火◎(通常時)龍◎雷○(溶解時)

全種: (p)http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/27.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:32:20.97 ID:3Qo0zUyT
【その他】
[金稼ぎ]
何でもいいから15匹魚を釣ると、黄金魚8匹納品のドリンククエが出る。
クリアするとセレブリティーを飲めるようになる。
それを飲んで集会所クエをすれば結構溜まる。報酬多めのクエで飲むと効果的。

[ポイント稼ぎ]
黄金ダンゴ(釣りフィーバエ+ツチハチノコで調合)を持ち込んで「黄金魚(錦魚)」が沸く場所で使う(釣りポイントで□ボタン)と、
「全ての魚が居なくなって餌の対象魚だけ出てくる」という仕様になっているので、物凄く楽に釣れる。
行商兄ちゃんから釣りフィーバエとツチハチノコを購入して調合。持ち込み5個+調合10個分で
凍土のベースキャンプで錦魚を15匹つれば10分で8100pt稼げるのでオススメ。
《対象MAP》
・黄金魚 渓流6 水没林4 砂原7 孤島10
・錦魚  凍土ベースキャンプ 火山4


【よくある質問】
Q.ベースキャンプのベッドで休もうと思ったら休めなくなってた。バグ?
A.ドリンクスキルのネコの不眠術が発動してないか? なんでもバグ呼ばわりイクナイ。

Q.砂原の草食竜の卵の場所
A.エリア7の木の根元だ。クエストの説明を少しは読もうぜ兄弟。

Q.ハプルボッカに音爆弾投げるタイミングがわからない
A.潜って砂を噴き出している時。音爆弾投げた場所にハプルが来る。そこに大タル爆弾置いておけば食べてくれる。
  大タル1個→大タル2個→大タルG2個→大タルG4個 で効果が現れる。

Q.行商人が目的のもの(素材玉、モドリ玉、ツチハチノコ、釣りフィーバエetc)売ってくれない・・・
A.出るまで採取クエ回しまくれ。ランダムだ。半額セールの時に買いこめ。その場合は「買って送る」が便利だぞ

Q.ペッコ仲間呼ぶのうざい
A.こやし玉投げつけろ。危険度が低い方、エリアに元から居た方に投げると効果大。危険度はモンスターリストで確認。

Q.ピアスはどこで手に入る?
A.以下の方法で入手できます。
  剣聖のピアス 集団演習を全部ランクAでクリアする(武器は1種類でもok)
  増弾のピアス 集団演習全武器クリアする(ランクを問わず)
  二眼・三眼のピアス 加工屋で作成
  その他のピアス 訓練所専用

Q.なんかモンスターにピッケルとか虫あみ使えるって聞いたんだけど…
A.ジンオウガ:転倒中に背中で虫あみ
  ウラガンキン:疲労状態で丸まって突進するとコケるので、その時に腹or背中にピッケル
  ドボルベルク:尻尾を一段階破壊した後(ヒビが入っている状態)プレス後に尻尾が地面に埋まっている状態の時に尻尾にピッケル
  ジエンモーラン:背中に乗って背びれの水色の突起にピッケル

Q.ドボルの仙骨を楽に取りたい
A.ライトボウガン吹吹茶釜で剥ぎ取り達人。 あとは高速収集、速射+1、状態異常強化などが便利。
  睡眠弾Lv1で眠らせて尻尾の先からファンゴ一匹分くらい離して、
  【【近いと先端じゃない部分に当たって破壊できない】】大タルGを1個置いて爆破。
  これを2回やれば尻尾が2段階壊れる。
  たまにフロギィや虫が起こしたりするけど、2頭クエで尻尾剥ぎ取り4回採掘4回のチャンス。

Q.お守りドコー。なぞおま、錆びた太古捨て?光おま捨て?
A1.最速は凍土で発掘。火山の方が出やすい。DLクエで火山も可。篭るのは上位になってからじゃないともったいないよ。
A2.最高スキルポイント・最高珠スロット数はお守りスレ行ってスキル毎に違うから見てきて
A3.なぞのお守り、錆びた塊、太古の塊は捨てなくて良い
A4.お守りナビ  (p)http://mhp3omamori.appspot.com/
   携帯用  (p)http://mhp3omamori.appspot.com/m
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:32:37.44 ID:3Qo0zUyT
[属性]
Q. 属性弾に弱点特攻(or見切り)って意味ある?
A. 属性弾にも弾ダメージがあるから意味が無いことはないが、他のスキルに回した方が良い
  属性弾打ち切って他の弾も撃つつもりならそれなりに使える。
Q.「W属性速射」って? どんな組み合わせが強いの? 装備は?
A.○属性強化+2(火とか水とか)と属性攻撃強化(全属性攻撃を強化するスキル)と、
  連発数+1(ライトボウガンで速射出来る弾の連発数が+1されるスキル)の組み合わせ。

4属性速射の補正ランク、計算は3連射2.1倍、3連射+1は2.8倍

属強|〇属強+1|〇属強+2|連発数+1|
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ◎  |4.03倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.69倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ◎  |3.36倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ◎  |3.36倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.08倍
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ×  |3.02倍
 × |   ×  |  ×.  |   ◎  |2.80倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.77倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ×  |2.52倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ×  |2.52倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.31倍

装備例:
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:エスカドラアルマ [2]
腰装備:エスカドラフォルス [3]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:龍の護石(属性攻撃+5) [1]
装飾品:火炎珠【2】×5、速射珠【1】×4
連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2
-------------------------------
属性ごとに珠を入れ替えれば各属性対応。

Q.部位破壊に属性って乗るの?
A.尻尾の切断、ボルボロス頭部のような斬or打撃限定の場合乗らない。それ以外は全部乗る

[攻撃力]
Q.攻撃力アップと見切り、どっちが強いの?
A.基本は攻撃。細かいことは>>1の計算機で計算。

Q.攻撃力UPスキルと、ドリンクの攻撃力UPスキルって併用できる?
A.できる
グループ1:攻撃力UPスキル・ドリンク・力の護符・力の爪
グループ2:鬼人薬・鬼人薬グレート(グレートが優先)
グループ3:怪力の種・鬼人笛・怪力の丸薬・鬼人弾・ネコの舞踏術(最後に使用したものが優先)
グループ4:狩猟笛の攻撃力UP旋律
グループ5:ネコの短期催眠術

.  1は力尽きても効果は消えず、スキル、ドリンク、爪・護符は併用できる
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3,4は一定時間経過で消える
.  2,3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  5はクエスト開始から10分間orキャンプで寝るまで
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+鬼人薬+丸薬+旋律)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:33:06.01 ID:3Qo0zUyT
[オトモ]
Q.オトモを育てるのに一番良いクエは?
A1.なつき度優先
《 村☆1ケルビ角納品クエ 》
1.10本くらい角を用意
2.BCからエリア1へのエリアチェンジ直前でポーチから納品(納品BOXへ行く必要はありません)
3.エリア1のケルビをハンマーでピヨらせ角2本採取(ハンマーなら必ず角が出ます)
4.報酬で角0〜4本出るのでほぼ補充無しでループできる。生肉がついでに集まります
《 温泉クエドスジャギィ 》
1.BCからエリア7へショートカットしてエリア5へ
2.エリア5にいるドスジャギィを倒す
3.鳴き袋とモンスターのフンもついでに集まります

A2.経験値優先
《 集会所☆3ドスファンゴor上位アシラor上位ドスジャギィ2頭 》
倒すだけ。ドズジャギィは開始直後にベースキャンプに戻り玉後ショートカットして寝床に直行

Q.状態異常特化オトモって?
A.例:勇敢orねばり上手・大型一筋・ブーメランのみ
  スキルは貫通ブーメラン・状態異常攻撃。
  あとは状態異常強化や体力強化【小】、ガード強化【小】などがオススメ

[スキル]
Q.力の解放+2スキルってどんなの?
A.具体的な効果はまだ分からないのであくまで暫定ということで
【発動条件】
・大型モンスターとの対峙時間が合計5分を越えた時に発動。
・被ダメ与ダメもろもろの他条件で発動時間が早くなる可能性有
・効果時間は+1も+2もゲーム内時間で約1分30秒
・再度条件を満たすことで再発動
【効果】(カッコ内は力の解放+2)
・会心率アップ(会心率大幅アップ)
・回避や固定スタミナ消費行動のスタミナ消費量が通常の約2分の1(約5分の1)
・ダッシュや溜め行動時のスタミナ消費スピードが遅くなる(+1と同様)

Q.破壊王ってどんなスキル?
A.部位破壊(尻尾切断含む)が可能な部位の耐久値減少がダメージの1.3倍になるスキル
  与えるダメージが増加するわけではない
  元々部位破壊が出来ない、またはそれ以上部位破壊できない場合は効果が無い
  武器攻撃のほかにバリスタにも効果を発揮。タル爆弾は適用外

[チケット]
Q.村ジンオウガ倒したらユクモチケット3枚貰えたんだけど気軽に使っちゃって大丈夫?
A.他のクエでも貰えるし、農場入口付近の兄ちゃんからユクモポイントと交換できる(5000P)

Q.温泉チケットの入手方法…
A.温泉に入ったり番台クエをこなすとポイントが溜まり一定値でもらえる模様
 ★の多い番台クエ>入浴 なので早く欲しい場合は★の多めな番台クエを回す。ギルドポイント2000が目安

Q.武器の秘伝書って使って良いの?
A.二度と手に入らないけど、その武器にしか使わないので大丈夫

[護石(お守り)]
Q.孤立お守りって何?
A.お守りの鑑定時に光るお守りを持っていたら入手確率が0%になってしまう護石のこと
  古びたお守りを複数鑑定しても1個の時と確率が変わらないものを特に完全孤立お守りと言う場合もある
  (その場合狙う際には古びたお守りを一つ掘ったら即ネコタクチケット納品するのが効率が良い)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:33:27.69 ID:3Qo0zUyT
[装備]
Q.装備画像見れるところない?
A.PC
(p)http://mh3neko32.blog83.fc2.com/
 携帯
(p)http://mhp3rd-neko032.sub.jp/

Q.シミュ回して欲しいんですけど…… or ○○スキル・○○防具のオススメ装備教えて
A.ここでも大丈夫だけど、専用スレ&サイトのほうが確実で早いよ!

【MHP3】お前らシミュレータになれ!検索14回目
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1311514915/

500KBになると書き込めなくなります。新しいスレが立ってる場合があるので「シミュ」で板内検索

質問するならこのテンプレを埋めてね
【性別】
【タイプ】
【ランク】
【要望スキル】
【お守り】
【使用武器種】
【武器スロット数】
【備考】

※記入例
【性別】男or女
【タイプ】剣士orガンナー
【ランク】HR6orHR5
【要望スキル】風圧完全無効・攻撃力アップ小
【お守り】溜め短縮5攻撃9・匠4スロ3
【使用武器種】大剣
【武器スロット数】3or0
【備考】これは例です


MHP3 装備ナビ
(p)http://mhp3soubi.appspot.com/

現在開発中のシミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
Sklsm 作者:◆CreamL01MA
(p)http://cream.sumomo.ne.jp/sklsm/
頑シミュ 作者:頑シミュ◆MEi0S926wY
(p)http://www.geocities.jp/masax_mh/
Web版 作者:yakou ◆JBN3Q3Scjc
(p)http://mh.websimu.mydns.jp/

頑シミュを使うにはJava(32bit)をインストールしましょう。また、解凍を忘れずに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:34:15.30 ID:3Qo0zUyT
━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━

前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ185
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314373632/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:56:13.49 ID:gP1FlyJB
注意
 次スレは187になります
 スレ立て時は御気を付け下さいませ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:49:05.28 ID:rA76zYWd
前スレ埋まったのであげておきますね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:52:48.81 ID:7NJVEyc5
>>1乙!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:00:53.60 ID:RVCWqKeY
““1しね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:01:24.97 ID:RVCWqKeY
⌒⌒1しね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:01:48.49 ID:RVCWqKeY
仝仝1しね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:09:06.09 ID:ReCjeX75
>>1乙 誘導も美しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:20:00.51 ID:RVCWqKeY
¥¥1しね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:24:54.58 ID:tw0hObug
質問よろしく!
猫火事場と暴れ撃ちはスナイパンチでしか出ないってことであってる?
あとわかれば同時出現の確率もわかれば教えてほしい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:54:40.72 ID:CNmj1rbh
とりあえずGVsJtEQaは死んだ方が良いと思う
りおと一緒に溶岩にでも飛び込んでくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:57:56.57 ID:tw0hObug
ここでまさかの単発か

>>ID:GVsJtEQa
気にすんなよ〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:57:58.54 ID:CNmj1rbh
>>20
訂正
りおも一緒にされたら可哀想だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:00:13.31 ID:uimKY33y
ここでMHP3の質問をしてもよいのでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:00:24.72 ID:bIkeHkTb
よっぽど悔しかったんだな



以下平常運転でいこうぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:02:20.95 ID:V+1wPgtf
>>23
どうぞどうぞ

>>24
沸点低すぎるよなww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:06:42.90 ID:uimKY33y
性格や育てかたにもよると思うのですが
オトモの武器は何を重視すれば良いですか?
斬撃で尻尾を切ったり、打撃でスタンを取ったりというのは期待できるのでしょうか?
それとも防御+で少しでも長持ちさせる方がいいですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:06:50.21 ID:u9NeKul1
ドリンクスキルの「弱いの来い!」の影響が無いのはどのクエストですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:08:11.05 ID:mPV9anV+
>>26
ダメージはほとんど期待できないので状態異常スキル付けてガンキンSなどで防御力あげたほうがいいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:12:26.51 ID:z8FEGaq4
>>27
かなりいっぱいある
複数討伐クエストや大連続はだいたい効かない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:14:36.64 ID:uimKY33y
>>28
ありがとうございます
育成も防御に全振りしていたので防御率特化にします
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:37:49.39 ID:1ogr3p19
マギュルシリーズが完成して空いてるスロットで何か着けようか迷ってます
武器は弓で、体力、千里眼、調合成功率、最大数生産、腹減り半減等で迷っててどれがいいでしょうか?
または他にいいスキルはありますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:40:06.01 ID:CjkW80c1
狂走薬と狂走薬グレートの効果時間を教えてください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:43:02.91 ID:YfeZCsat
>>31
体力と腹減り半減はいらんなぁ
その中じゃ最大数生産>千里眼>成功率かな
他にはボマー付けて睡眠爆破とか、見極めとかかな

>>32
180秒と360秒
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:00:07.30 ID:CjkW80c1
>>33
ありがとうございました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:01:45.21 ID:bNeLHbph
捕獲についてですが
「体力が一定値以下」
「落とし穴かシビレ罠(支給品含む)にかかっている」
「麻酔蓄積値が一定以上」
この三つの条件をすべて満たせば捕獲成功になる。順番は問わない。
wikiより
「順番は問わない」に質問です。
あらかじめ捕獲玉あてて捕獲状態まで体力削った後に罠掛けたら捕獲完了になるの?

最初に捕獲玉つかってもできるかということです
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:05:23.29 ID:ltDecqDG
>>35
捕獲用麻酔玉や麻酔弾による麻酔蓄積値は時間とともに減少するので
クエスト開始直後に当ててから体力を減らして罠にかけたとしても捕獲できない
おとなしく罠にかけたあとに投げることをオススメする
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:05:40.43 ID:z8FEGaq4
>>35
出来る
ただし時間が経つと麻酔の蓄積値が下がって行くので
早急に罠に仕掛けないともう一発投げる羽目になる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:05:47.55 ID:5j39ly2U
>>35
その通り
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:10:02.70 ID:YfeZCsat
>>35
その順序でもOKなんだけど、蓄積値は時間で減っていくので
体力満タンからだとまず無理
見極めの点滅状態とか、明らかに捕獲OK状態な時に
麻酔玉当てる→罠にかける→捕獲完了
ってのは出来る

後は
「そろそろ捕獲いけそうかな?」と罠&麻酔玉→「げっ捕獲できねぇ」と殴る→体力へって捕獲完了
なんてのは良くあること
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:12:05.37 ID:bNeLHbph
早いレスありがとうございます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:16:03.63 ID:i83VXk3z
>>31
もういないかもしれんが俺は今調合成功率+20と見極め
ま、調合6のお守りいるけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:17:20.47 ID:1aApf87i
高速設置8 観察眼10のお守りについてですが、
各種サイトで調べたところ、
テーブル11で、古おまの数に関わらず、光おまをとにかく多く集める
ことが最も効率の良い探し方と思ったんですが、あってますか?
(『最適光数』というのが意味がわからず、光おまを8個以上集めていれば
 1個当たりの出現確率が最高になるという意味で、結果として
 とにかくたくさんあればいいのかなと。)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:23:03.65 ID:H+xe9ilR
>>42
テーブルは11であってる。城塞の護石なので古びたお守りの数は関係ない。
光るお守り8個で確率が最高になり、それ以上は何個あっても変わらない。
最高確率は12/5400。毎回8個掘れたとして450回もやれば出るだろう。きっと。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:27:18.20 ID:1aApf87i
>>43
ありがとうございます。
8個以上なら何個でも一緒なんですね。てっきり1個毎に確率があるものと。
光おまが8個掘れたらそこで戻ることにします。(そんなのなかなかないけど。)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:29:40.73 ID:e9WY0kxu
くもの巣ってどこで集めたら効率いいですかね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:43:44.52 ID:cPDbE2s2
しね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:02:51.69 ID:Wib8KFic
>>45
[下位] 孤島1-2 2〜6回 10%
[下位] 孤島2-3 3〜5回 10%
[下位] 孤島5-3 3〜7回 75%
[虫捕りカゴ] 黒虫の香液 1個 20%
[オトモ虫捕り] 虫の木用シーソー3 1個 15% ※一律
[ニャンタークエスト★1] モンニャン隊、出動せよ! 1個 10%
[ニャンタークエスト★4] 天と地の領域に、お宝あり! 1個 10%

下位孤島と農場回しですかね

48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:03:43.10 ID:Wib8KFic
>>47
追記:上位孤島でも可
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:10:31.14 ID:e9WY0kxu
ありがとう
孤島まわします!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:13:53.71 ID:2l1sle7Y
前スレ>>776ですが質問した後寝てしまったのでお礼が遅れてしまいました
回答して頂いた方ありがとうございました


また質問なのですが、ジエンにへビィで挑戦してみようと思うんですが
攻撃中、弱点、回避1、最大生産、貫通up のナルガへビィ(裏黒風)と
攻撃大、弱点、貫通up、通常up、見切り1 のディアへビィ(バズディアーカ)ならどちらが向いてますか?

ディアへビィの方は作成した時に専用マイセットを作ってはいたのですが
ナルガの方はライトのアルデバランのセットを流用したので回避がついちゃってたりしてますが…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:38:46.29 ID:iNYojnBj
尻尾を切れるモンスターと、
尻尾を切らないと素材が手に入らないモンスターを教えてください
前スレでなぜか臭いの一言で片づけられてしまいました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:07:54.06 ID:zg+P2iX0
まだHR2になったばかりですが、優先すべきスキルってなんでしょうか?
後ランク上がってから大型が強く感じますが、ランクに合った装備ができるまでは現状の防具はフル強化したほうがいいんでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:10:16.62 ID:zg+P2iX0
書き忘れましたが使用武器は大剣とスラックスです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:00:09.89 ID:QW0+yDyR
>>51
wikiも見れないゆとりなのか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:04:23.59 ID:SOpHynfJ
>>51
http://www.gamerp.jp/mhp3/
部位破壊できるかは見ればわかる
できないのは
ドス○○
3兄弟
ギギネブラ
ドボルベルク(鈍器でもできるから切断ではないが)
ぐらいかな

さぁ隔離スレに帰れ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:24:10.97 ID:Zi54EOWU
>>54
相手が相手だがwiki見ろ禁止
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:31:34.90 ID:NaN1+x0u
>>52
慣れないうちは防具は限界まで強化しておけ
大剣は集中つくマルギュ一式作っておけば大丈夫
ジエンまで行ったら、ジエン一式に着替える
上位なったら集中、抜刀技、匠の中から好きなのつける
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:58:12.17 ID:E8JBIJWX
尻尾が斬れない奴はアシラ除いて他に何がいますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:04:01.55 ID:FKoUxmni
>>58
臭い
60 【31.3m】 :2011/08/31(水) 10:22:41.59 ID:X03pIBEc
>>58
はよしね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:30:42.89 ID:Bk0S1dhS
ていうか前スレの>>817は永久保存しておくレベルだな
wikiか何かに載せてもいいんじゃないか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:31:02.34 ID:rHYfDmJN
村クエ行くにも温泉の効果ありますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:36:31.50 ID:OJro9RbE
試せばすぐわかることを聞くのはなぜ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:43:56.59 ID:yeMhwDNv
称号のウエポンを手っ取り早く取るための方法はありますか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:51:06.03 ID:M8ptbGgz
咆哮回避暫定目安表
・性能無
アルバトリオン(咆哮大)
イビルジョー(咆哮大)
ウラガンキン、ウラガンキン亜種(咆哮小)
クルペッコ亜種(咆哮小)
ティガレックス(特大)
ドボルベルク(咆哮大)
ナルガ、ナルガ亜種(咆哮小)

・回避性能+1
アグナコトル、アグナコトル亜種(咆哮小)
アマツマガツチ(咆哮小)
ギギネブラ、ギギネブラ亜種(咆哮大)※1
ジンオウガ(咆哮小)
ベリオロス、ベリオロス亜種(咆哮小)※1
ボルボロス、ボルボロス亜種(咆哮小)
リオレイア、リオレイア希少種(咆哮小)※1
リオレウス、リオレウス希少種(咆哮小)※1

・回避性能+2
ティガレックス亜種:大咆哮(特大)※2

・緊急回避のみ
ディアブロス、ディアブロス亜種(咆哮大)

・範囲内での回避は不可能
アカムトルム(特大)
ウカムルバス(特大)
ジエンモーラン(咆哮大)

※1 咆哮判定の持続が長く性能+1でも難度は高め
※2 咆哮部分と衝撃波判定の二つを同時回避可能(衝撃波判定の外で咆哮部分のみの回避は性能無しでも可能っぽい)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:54:36.11 ID:VQD0XvnV
>>62
温泉やドリンクも効果有り

>>63
趣旨に合っている限りではありますが、このスレの方針を全否定ですか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:56:02.17 ID:il7MpjxD
>>64
重複可なので
自分が多く持っている素材(倒しやすい敵の素材)の武器を作る。
素材が集めやすい武器を作る。(鉱石系で最終強化までいけるもの)
単品生産系の武器を作る。例:覇剣エムカムトルム
イベント武器は対象外なので注意
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:07:58.28 ID:yeMhwDNv
>>67
ありがとうございます。
なかなか大変そうですね
頑張ってみます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:12:43.54 ID:HmPqZL2z
ヘヴィボウガンを始めようと思っているのですが、ライトボウガンと比べて同じ弾種でどれくらい実ダメージが高くなるものなのですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:15:20.89 ID:KN7CWrEQ
古代鮫の皮 の入手方法教えてください。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:16:46.90 ID:AcAC7cH0
>>68
武器によってはレア2で止まるユクモが楽
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:18:30.77 ID:/1LEFkx4
PSPとHD両方で端材バク確認されてますが、使用すると不具合ってなにか起こる可能性ありますか?
又は起こった例などあったら教えてください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:21:01.22 ID:roZdF0Cb
ハナスズムシはどうしたら効率良く集められますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:21:40.20 ID:685cCybE
双剣なんですけど、ギギボルトと王牙双刃ってどっちがつよいですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:22:00.75 ID:KN7CWrEQ
>>72
漏れは特に何も無い。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:25:01.29 ID:QcevS068
>70
ニャンタークエストで孤島
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:28:10.45 ID:KN7CWrEQ
ありがとうございまs
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:29:47.61 ID:nwXq1R4T
>>73
[虫捕りカゴ] 甲虫の香液 1個 3%
[虫捕りカゴ] 王族の香液 1個 4%
[虫捕りカゴ] 稀代の香液 1個 5%
[オトモ虫捕り] 虫の木用シーソー1 1個 5%
[オトモ虫捕り] 虫の木用シーソー2 1個 8%
[オトモ虫捕り] 虫の木用シーソー5 1個 6%
[オトモ虫捕り] 虫の木用シーソー6 1個 10%
[オトモ虫捕り] 虫の木用シーソー9 1個 8%
[オトモ虫捕り] 虫の木用シーソー10 2個 5%
[オトモ虫捕り] 虫の木用シーソー10 1個 3%
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:30:03.36 ID:YTgK5gLL
>>74
そんなに大きな差はないが、あえて選ぶなら王牙双刃
匠あれば白ゲージ長くて1スロある王牙双刃の方が使いやすい
金銀とか属性ダメージ狙いであればギギボルトの方が戦いやすい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:30:40.02 ID:rHYfDmJN
>>63
すいません出先で気になってこのスレなら聞いてもいいかなと思いました

>>66
ありがとうございます
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:31:54.41 ID:685cCybE
>>79
ありがとうございます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:33:18.65 ID:KN7CWrEQ
太刀を造るとしたら。
何を造りますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:35:16.75 ID:roZdF0Cb
>>78
ありがとうございます
84 【5.8m】 :2011/08/31(水) 11:35:35.12 ID:X03pIBEc
斬派刀
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:35:36.22 ID:AcAC7cH0
>>82
終焉
銀orヘルフレイムダンサー
南蛮太刀
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:35:39.84 ID:KN7CWrEQ
あと、火竜の延髄どうやって手に入りますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:36:45.47 ID:KN7CWrEQ
>>85
ありがとうございます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:37:15.40 ID:AcAC7cH0
>>87
伏雷忘れてた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:44:04.86 ID:HmPqZL2z
>69 お願いします
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:47:28.29 ID:feQbK/dH
>>89
物理属性の弾にかかる武器補正倍率が
ライトは130%
ヘビィは148%
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:52:03.75 ID:DO5bTbjX
>>86
上位レウスが稀に出す。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:52:33.93 ID:BtS/Z9+k
>>89
同じ攻撃力の物理弾ならヘビィはライトの1.4倍
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:53:04.00 ID:BtS/Z9+k
>>89
>>92は間違い
1.14倍だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:53:18.26 ID:KN7CWrEQ
>>91
ありがとうございます。

>>76
孤島ならどこでもOK?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:57:05.21 ID:HmPqZL2z
>90 ダメージ計算がよくわからないのですが、攻撃力100のボウガンで通常弾2で攻撃した時にはライトとヘヴィでは18ポイントのダメージ差がある、と言うことでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:57:35.88 ID:aL3D/v/H
強撃瓶と接撃瓶について聞きたいんですが

強撃瓶は通常や貫通に用いて接撃瓶は拡散に用いるものなんですか?
通常や貫通に接撃瓶使ったり拡散に強撃瓶使ったらあまり効果ないんですかね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:02:25.35 ID:0Hfy7Svs
ランスでのガード性能についての質問ですが、+1で十分でしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:03:59.74 ID:AcAC7cH0
>>96
強撃とクリティカル距離のダメージ倍率が同じだから
密着して強撃と密着して接撃の威力が同じになる

だから拡散以外は接撃の意味がないね
強撃全部売って殺しきれないなら別だけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:29:59.87 ID:iJ7fbluD
>>97
敵の攻撃による
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:36:09.85 ID:8LxwRune
>>96
前同じ質問したら強撃切れたときの代用って答えが返ってきた。
ちなみに矢切りの時の斬れ味が緑→白になる効果もある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:36:18.37 ID:mFER9p7s
>>95
ポイントというのがよくわからんが多分違う
例えば攻撃力249のライトと攻撃力246のヘビィが通常弾2をクリティカル距離でレウスの頭に当てたときのダメージはそれぞれ
34、39になる
同じ攻撃力なら与えるダメージが1.16倍になると思えばいいんじゃないかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:41:58.41 ID:CiUxeijY
>>96
強撃は単純に火力うpなのでどのタイプにも有効
接撃もクリ距離が内側に拡大するのでどのタイプにも有効とはいえる
けどクリ距離を維持できるなら恩恵は少ない
拡散はサイズによって全弾当てるために密着するから比較的有効
効果はどのタイプでも強撃>接撃

>>97
求める成果とプレイヤースキルと相手によるとしかいえないが・・
特に後半のモンスターにも安定したいのなら+2を薦める
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:50:44.58 ID:KN7CWrEQ
>>94お願いします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:58:55.53 ID:hMjJH8R6
>>94
[ニャンタークエスト★1] 孤島の海のモンニャン隊 1個 6%
[ニャンタークエスト★2] 彩鳥のオンステージ 1個 8%
[ニャンタークエスト★3] 陸の女王リオレイアだニャ! 1個 10%
[ニャンタークエスト★4] 天と地の領域に、お宝あり! 1個 12%
105名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 12:59:22.07 ID:vfAYimrr
土砂竜の頭と爪ってどうやって手に入れるのですか?
っていうか頭はランスじゃ無理ですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:04:20.41 ID:hMjJH8R6
>>105
どっちも本体剥ぎ取り、基本報酬でも出る。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:05:22.89 ID:a3VinBWz
>>105
本体の剥ぎ取りでも基本報酬でも出るので、頭を壊せなくても入手できる
爪は前足の部位破壊、頭殻は捕獲で出やすく、いずれも村か下位の出現率が高い(上位は逆に低い)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:05:52.10 ID:K06AkC+h
ガンランス入門したいんですが、最初に作るオススメのガンランスありますか?村クエはジンオウガ倒した辺りです。
109名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 13:09:28.90 ID:vfAYimrr
>>106
>>107
ありがとうございます。ボロス一式作るのに飽きてきたところです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:10:01.17 ID:VQD0XvnV
>>70
古代鮫の皮
[ニャンタークエスト★1] 孤島の海のモンニャン隊 1個 6%
[ニャンタークエスト★2] 彩鳥のオンステージ 1個 8%
[ニャンタークエスト★3] 陸の女王リオレイアだニャ! 1個 10%
[ニャンタークエスト★4] 天と地の領域に、お宝あり! 1個 12%
どれも孤島ですが、少しずつ確率が違う

なんか臭い気もするけど気のせいかな
111 【17.2m】 :2011/08/31(水) 13:18:34.83 ID:X03pIBEc
接撃瓶つけたらクリ距離がぜろ距離からになるぞ

だから初心者は使っとけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:19:56.27 ID:IEuP0tYo
>>108
ユクモチケット使って真ユクモ銃槍がベストだとは思うけど
結局アンケートになりそうな感じだから>>1見て留意点チェックしていくといいかも
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:23:56.90 ID:K06AkC+h
>>112
なるほど、ありがとうございます参考にさせて戴きます。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:29:18.07 ID:iNYojnBj
>>55ありがとう

りおってのと勘違いしてる節穴がいるみたいだな
全力の意義はなんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:30:18.75 ID:N5rBD/Sr
貫通矢と接撃瓶について質問です。
1、接撃瓶装着時にはクリティカル距離が0からになりますが、
貫通矢に接撃瓶を装着して0距離から貫通させた場合、
2ヒット目以降もクリティカル距離扱いになるのですか?
2、貫通矢の2ヒット目以降もクリティカル距離扱いになるならば、
強撃瓶よりも期待値が高くなる場面があるのではないでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:35:52.44 ID:z8FEGaq4
>>115
1、なる
2、ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:36:14.91 ID:iJ7fbluD
>>114
今はクソ荒らしのせいで過敏になっている。それはもう仕方ない
それがイヤなら自分で調べるか他をあたることをオススメする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:43:10.23 ID:VQD0XvnV
>>114
数ヶ月間に亘って毎日粘着され、騙され荒らされた影響なので
ある程度は諦めてくれ
荒れないで暫く経てば、多分平常になるさ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:47:45.85 ID:5j39ly2U
>>114
某コテを知ってて勘違いされるような質問の仕方をしてる方にも問題あると思うが
どうだろうか?
俺もまた来たかって思った
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:52:46.02 ID:B2bdiOvn
質問です
僕はソロなんですが村長さんのクエストとお風呂のカウンターでできるクエストはどっちを優先して進めるべきですか?
ちなみに村長のは☆3の途中までクリアしてます
武器は片手剣で、アイシクルかシャドウサーベルにしようと思ってます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:54:46.52 ID:z8FEGaq4
>>120
集会浴場のほうが村クエストより敵が強いので
ある程度村クエで装備を整えてからの方が楽だと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:55:34.55 ID:VQD0XvnV
>>120
人によりけりだけど、私なら番台クエスト
温泉効果で体力やスタミナを、最大1.5倍に出来るのはありがたいので
きついと思ったら、のんびり村クエで良いかと思われます
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:56:00.88 ID:CiUxeijY
>>115
1.全hitに効果は乗る。強撃も同じ
2.クリ=1.5倍、強撃=1.5倍
  なので至近クリ(接撃)=至近強撃
  クリ距離+強撃の分、強撃が優位
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:57:07.70 ID:YmkGifEz
>>114
スレ自体に関する質問としてレス
勘違いされがちだがこのスレは隔離スレ
ここに出るような質問を武器スレ等でされると既出質問ばかりでスレッドが埋まってしまい
各スレが機能しなくなる
それを避けるためのスレであって綺麗ごとで成り立ってるわけでもなんでもない
近所のゴミ拾いをしているようなもの

ここで臭いとか言うのはお門違いだけど
それにケチつける事も同じ事です
最悪板の方に専用スレがあるので臭いとか臭くないとかそういう話はそちらでするべき
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:57:22.51 ID:IEuP0tYo
>>120
村の方がお風呂のピンク娘より難易度低いので最初の装備を整える場合は村お奨め
村クエスト全部クリアしても別にお風呂のピンク娘のクエスト進めないとその横の水色娘のクエストが受けられないので
それが面倒な人ならピンク娘のクエスト優先お奨め
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:05:00.76 ID:VQD0XvnV
>>121>>125
比較したいのは集会浴場下位ではなくて、村クエと温泉クエじゃないのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:08:58.52 ID:iQyTNjB6
>>120
集会浴場(お風呂のカウンター)のクエを進めても温泉の質が上がらないが、
村を進めると番台からクエを受けられるように、クリア後に温泉のボーナスが増える。
5段階あって、体力、スタミナが徐々に上がるようになり、最終的には入浴だけで
体力150スタミナ150になる。

なわけで、先に村を進めるのがいいと思うが、素材集めなら集会浴場の1〜2までの
方が楽なので、そっちからやる手もある。
集会浴場は3以降は相手の体力あって村より辛いのは既出の通り。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:11:09.02 ID:iQyTNjB6
>>126
温泉クエは村クエ進めないと出てこないから、お風呂のクエ=集会浴場と推察
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:14:04.64 ID:B2bdiOvn
みなさんアドバイスありがとうございます
基本は村を進めつつ、温泉のクエもたまにやっていこうと思います!

今クルペッコ(?)をやっとの思いで倒したので頑張りますwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:14:58.95 ID:N5rBD/Sr
>>123
どうもです♪
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:15:24.45 ID:VQD0XvnV
>>128
そういう事か
早とちりした

>.120
村クエ進めながら、出来るところから温泉クエ推奨に訂正します
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:16:41.08 ID:6qe0/V4G
>>126
じゃないと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:29:57.40 ID:N5rBD/Sr
アルバ、アマツの世界最速タイムを教えてください。
武器は弓です。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:32:23.84 ID:WL9GaFYE
剣斧を使ってみようと思い、
剣斧WIKIを見ました、瓶が使えるということですが、
どうやって装着するのでしょう?
クエ中に瓶を弓のように着脱でしょうか??
1つの剣斧で複数の瓶が適応しているんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:35:12.43 ID:K06AkC+h
>>134
作ったスラアクに書いてあるビン属性がそのまま付属しているだけですよ、他の属性武器と同じですね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:37:01.13 ID:IEuP0tYo
>>134
着脱不能なビンが最初から武器に付属されています。
剣モード時に効果が現れるもので、なくなりません。
1つの武器に1つのビンが対応しています。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:47:29.69 ID:WL9GaFYE
つまり瓶が使えるのではなくて、
最初からついているってことで、
着脱もできないし、取り替えることもできないわけですね!
了解です!

>>135,136さん、どうもありがとう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:49:22.35 ID:QZbCJ3dv
はじめてイベントクエをやってみたのですが、ボスがものすごく小さいサイズでした。オトモくらいしかありませんでした。
これが通常なんですか?イベントクエはすべて小さいサイズなんですか?
討伐後のサイズを見ても実際のサイズよりも大きいのですが・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:49:57.23 ID:N5rBD/Sr
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:51:02.99 ID:WL9GaFYE
>>138
それがそのクエストの特徴ですね!
最小金冠確定クエだと思って下さい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:53:26.75 ID:a3VinBWz
>>138
イベントクエストにも色々あって、そのクエストは「すごい小さいのが出るよ!」っていう特別なやつ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:53:41.95 ID:TYiy4T9/
>>138
それは最小確定
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:59:08.97 ID:N5rBD/Sr
>>133わかる人いませんか?
急いでいるのです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:01:35.12 ID:N5rBD/Sr
全力さんは>>133に答える義務があります。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:04:20.55 ID:NaN1+x0u
>>144
8分32病
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:04:27.88 ID:TYiy4T9/
>>144
・りお、およびその関係者の出入り禁止
貴方にはこれを守る義務があります。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:05:13.31 ID:JbbyayM1
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:09:27.53 ID:oae2EoTn
>>133
アルバ  9秒58
アマツ 19秒19
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:10:49.99 ID:N5rBD/Sr
>>145
アマツとアルバのどちらですか?
証拠の写真はありますか?

>>146
私はりおではありません。

>>147
何がですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:13:03.99 ID:N5rBD/Sr
>>148
嘘を教えないでください。

>>133のタイムを証拠写真つきで教えてください。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:13:07.74 ID:2ZwujpdB
夏休み最後のスルー検定開始
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:13:36.26 ID:K06AkC+h
NGでおk?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:16:53.74 ID:iJ7fbluD
NGでおk
絶対に触らないでください

もしこれ以上触るアホがいたら注意喚起ロングバージョン貼る
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:23:48.45 ID:roZdF0Cb
水没林のどこに特産キノコありますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:23:58.40 ID:Jb7FOTm/
オススメの装備例を聞きたいのですがどのスレで聞けばいいでしょうか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:27:42.55 ID:oae2EoTn
>>155
使ってる武器は?
HRは?
最低限の情報を出してから聞けks
157 【22.1m】 :2011/08/31(水) 15:27:56.15 ID:X03pIBEc
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:28:00.82 ID:z8FEGaq4
>>155
使いたい武器の個別スレで聞くといい
ランススレなんてテンプレに載ってるぞ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:29:46.20 ID:sZ2NNteI
ジョーの肉質について
腹部は前足と後脚の間、ちょうど討伐した時に思いっきり広がってるとこなのはわかりますが、人間でいう股間に当たる左右の後脚の間はどの部分の肉質になるんですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:31:06.69 ID:N5rBD/Sr
>>133をお願いします。

答えのわからない人は静かにしていてください。

>>154
質問は順番です。

>>155
その質問はスレ違いです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:31:18.96 ID:IEuP0tYo
>>155
>>9でどうぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:33:52.25 ID:UiHML/7r
オトモアイルーで2つ質問があります。
1.スキルの「状態異常攻撃【睡眠】」は攻撃方法が「爆弾のみ」でも効果があるんでしょうか?
2.攻撃方法が「近接と爆弾」でスキルに「状態異常攻撃【睡眠】」があったら、近接で睡眠状態にさせた後、爆弾を仕掛けると言う攻撃パターンをしますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:35:04.44 ID:N5rBD/Sr
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:36:53.97 ID:il7MpjxD
>>154
1,2,8,9(下位のみ)ですね
詳しくはここ→http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/96.html
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:40:17.26 ID:IbsEnpRu
どうやったらウカムルバスをソロで狩れますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:41:49.15 ID:z8FEGaq4
>>162
1、効果なし。近接・ブーメランにしか効果は乗らない
2、モンスターが眠っている時、オトモは攻撃しない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:42:32.48 ID:Lozv3xVX
>>162
前者は「オトモの武器攻撃に状態異常効果がつく」だから効果ない
後者はそんなパターンはない。大人しく大樽G持って行け
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:43:33.05 ID:Zi54EOWU
>>165
とりあえずソロで行って慣れるのが早いと思う
それでクリア出来なかったらもう一度このスレに来て
聞いたらいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:44:37.13 ID:IEuP0tYo
>>162
1.状態異常攻撃は近接及びブーメランのみ。
2.しない、けどオトモの罠連携スキルでシビレ罠を設置したところに爆弾を仕掛けることはある
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:44:46.46 ID:VQD0XvnV
>>162
一番目は効果が無い
「武器」に状態異常が付くので、爆弾だけじゃダメ
二番目は無理、自分で樽爆弾置いてくださいな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:45:09.41 ID:N5rBD/Sr
出かけてくるので帰ってくるまでに>>133の答えと証拠写真を用意しておいてください。

今の全力さんは昔の優しい全力さんではなくなってしまったのですか?

闇の力に負けない全力さんでいて欲しいです('ー')
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:45:26.89 ID:UiHML/7r
>>166-167
有難う御座いました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:47:18.64 ID:IbsEnpRu
>>168
何度かやってみたんですが、どうしても3死するか時間切れになります。
武器はアルバのスラアクで、防具はレウスS最大強化で、
・攻撃力【大】
・砥石使用高速化
がついています
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:47:52.06 ID:UiHML/7r
>>169-170
有難う御座いました。

ついでに出来れば
>>169
> 2.しない、けどオトモの罠連携スキルでシビレ罠を設置したところに爆弾を仕掛けることはある
これは攻撃方法に爆弾があるオトモだけですよね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:51:09.71 ID:PPusD+vj
アルバに向けてと原がったったのでリオ(りお)を狩りに行ったけど
逃げるし飛ぶし、毒攻撃で粘着するわで…
ガンスですら30分かかる
ダマスクって対アルバには不向きかな?(ガンス)
で本題だけど
アルバにガンスで行ったんだけど返り討ちw
ガンスでの立ち回りと氷塊?落としで何時もやられるんだけどアドバイスを…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:58:18.78 ID:YmkGifEz
>>173
まずは3死を避けるために攻撃一切せずに動きを観察してみたらいい
ウカムの攻撃は予備動作が大きいので
ある程度覚えてしまえば欲張らない限り被弾はなくなる
被弾が減れば回復の手間や吹っ飛ぶ時間もなくなるので攻撃できる時間も増えてくる
装備は火力あって問題ないとは思うけど被弾しやすいなら回避距離や回避性能つけた方が楽かもしれない
武器は斧モード主体ならそれでいいと思うけど剣モードメインだったら強撃ビンついてる武器の方がいいかと

あとスラアクだとあまり関係なさそうだけど
飛び掛かってくる攻撃はウカムの左側が判定薄い
見て対策分かりづらいのはこれぐらいだと思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:01:05.65 ID:z8FEGaq4
>>173
装備がちょっと良く無いかも
まず武器をフレイムテンペストに変える
装飾品で火属性攻撃強化+1を付けて回復量DOWNを消す
攻撃UPは小に引き下げても問題なし
あとは護石と余ったスロットで耐震でもつければいいと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:02:43.12 ID:IbsEnpRu
>>176
ありがとうございました。
早速試してみます
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:04:00.27 ID:41ovfzAP
>>133
まず武器は弓ですと言われても一人なのか、火事場はありなのか分からないから答えようがない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:05:08.03 ID:z8FEGaq4
>>179
触るな
相手はキチガイだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:07:03.01 ID:roZdF0Cb
>>164
ありがとうございます。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:07:07.63 ID:IkXpi93z
炭鉱夫について質問
上位火山いけるようになったんで適当に掘っていきたいんたが、比較的楽に出て汎用性のある御守りが出るテーブルはどこなんだろうか
回答お願いします
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:12:45.80 ID:YTgK5gLL
>>182
使用武器なに?
とりあえず近接でも遠距離でも関係ないならT1がいいと思うよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:16:51.31 ID:IkXpi93z
>>183
すまん書き忘れてた
武器は近距離も遠距離もまんべんなく使ってる

T1か、早速合わせて掘ってくる
回答ありがとう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:18:11.10 ID:FFDr3+Xn
>>133
何でもありなら0”0”00で行けるよ
頑張ってね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:23:42.15 ID:FaCim1N8
氷属性の太刀って六華垂氷丸とウカムのものしかないのでしょうか?
どちらも斬れ味+1を発動させても微妙な性能な気がしてなりません
みなさんはディアやジンオウがなど、氷が弱点のモンスターにはどのようにして挑んでいるのでしょうか?
あくまで太刀を使用する場合で教えてください
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:28:40.23 ID:YTgK5gLL
>>184
まんべんなく使ってるならT1でいいと思う
もし大剣、弓が中心ならT6でもおk
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:29:46.85 ID:Bofwi8tm
>>186
漆黒爪【終焉】
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:30:26.13 ID:AcAC7cH0
>>186
オウガは南蛮太刀のほうがダメージ大きい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:34:13.38 ID:N5rBD/Sr
ただいまです。
まだ>>133の回答ありませんね。
大至急回答をお願いします。

>>185
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:37:25.11 ID:JbbyayM1
LV3通常弾の跳弾が良く分からないのですが、複数ヒットした場合はエフェクトで理解出来ますか?
それと、跳弾しやすいモンスターが居たら教えてください。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:42:10.69 ID:8CFFv41m
大連続での捕獲はちゃんと捕獲報酬になるんですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:43:33.76 ID:ltDecqDG
>>191
ヒットエフェクトが複数出るのですぐわかる
跳弾させやすいモンスターについては誰かに任せる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:43:48.36 ID:Zi54EOWU
>>192
ならない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:44:49.20 ID:N5rBD/Sr
>>133に証拠写真つきで回答できる、
まともな回答者はいませんか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:47:13.92 ID:Lozv3xVX
>>191
跳弾が一番わかりやすいのはジエンかなぁ。
たまにすごい勢いでヒットするよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:48:37.39 ID:tX8MdmPz
質問です。
防音珠【3】の出現条件はなんなんでしょうか?
防音珠【1】は出てるし作れるんですが、3が表示されません。

ちなみにHR6です。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:51:03.04 ID:AcAC7cH0
>>197
ティガ亜種の鋭牙
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:51:09.07 ID:nwXq1R4T
>>197
瑠璃原珠 *1 黒轟竜の鋭牙*2 不気味な上皮*2

これが必要素材ですよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:51:35.39 ID:ltDecqDG
>>197
ティガレックス亜種の牙じゃないかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:52:48.87 ID:N5rBD/Sr
こんなにも闇の力が強くなっていたとは…

やはり光の力による浄化が必要なのか…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:54:33.11 ID:AKCE5u2i
>>191
パン!って光る着弾エフェクトがパパパン!って感じで複数出る
ギガン=バールとかブレ大のボウガンでロアルとかの側面から当てるとよく分かる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:56:12.50 ID:VQD0XvnV
>>197
必要な素材
瑠璃原珠 x1 黒轟竜の鋭牙 x2 不気味な上皮 x2
全部ありますか?

不気味な上皮は上位ギギネブラかその亜種で出る
あと、黒轟竜の鋭牙を持っているかどうか確認したほうが良いかも

ティガレックス亜種
[集会所上位★8] (基本報酬) 砂原戦線・轟きあり! 2個 8%
[集会所上位★8] (基本報酬) 黒虎咆哮 1個 10%
[集会所上位★8] (基本報酬) 火山の熱帯地より 2個 8%
[集会所上位★8] (基本報酬) 戦慄の進軍 2個 8%
[集会所上位★8] (基本報酬) 四面楚歌 2個 6%
[ドリンククエスト] (基本報酬) 最強と最恐! 2個 8%
[イベントクエスト] (基本報酬) ユニクロ・究極素材の追求 2個 10%
[イベントクエスト] (基本報酬) 集え!砂原の最終決戦 2個 7%
[上位] ティガレックス亜種 捕獲 1個 27%
[上位] ティガレックス亜種 乱入報酬 2個 15%
[上位] ティガレックス亜種 頭部破壊 1個 52%
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:59:58.52 ID:N5rBD/Sr
光のスレにいた聖騎士達はいませんか?

全力さんが完全に闇の力に屈する前に全力さんを浄化しましょう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:00:46.43 ID:N5rBD/Sr
そのためにも>>133の回答を証拠写真つきで答えてください。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:03:59.88 ID:8CFFv41m
>>194
マジすか!ありがとうございます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:04:29.25 ID:tX8MdmPz
ありがとう。黒轟竜の鋭牙持ってなかったです。
頭部破壊して、捕獲ですね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:09:18.28 ID:FFDr3+Xn
>>205
http://m.nicovideo.jp/watch/sm13321670
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15425205
この辺りだろ
ソロは非火事場だしもうちょい早いの有るだろうが俺は知らん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:10:24.65 ID:VQD0XvnV
どう考えてもあいつなのに、餌をやるのはどうかと思うが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:11:08.11 ID:il7MpjxD
>>186
ディアは業物の漆黒爪【終焉】
オウガは匠の南蛮太刀
ぶっちゃけオウガも漆黒爪【終焉】でも全然OK
ちなみにベリオ亜種やハプルなんかはオウガ太刀あたり使ってます。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:15:09.50 ID:TYiy4T9/
>>208
奴に常識は通用しないようだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:15:43.04 ID:JbbyayM1
跳弾について、さっきロアルにやったらエフェクトちょっとわかった気がします。
回答ありがとうございました。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:17:27.40 ID:N5rBD/Sr
>>208
どうもです♪
アルバもお願いします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:22:27.08 ID:6qe0/V4G
ウラガンキンが主任と呼ばれている理由を教えてください。
215本物ですけど ◆ZEJld60Ppxnj :2011/08/31(水) 17:26:35.89 ID:1mNatCht
どうすればいいんですかね…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:30:52.16 ID:VQD0XvnV
>>214
炭鉱夫を見守る存在=主任ってこと

一心不乱に掘っていると、少しは周囲を気にしろと、
顎でガンガンして注意してくれます

ナルガが検定員とか呼ばれているのとかも含め、
深く考るような事ではないような
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:31:54.76 ID:AKCE5u2i
>>214
炭鉱を見回りする様子が炭鉱の現場主任のようだから
もう一つあるらしいけどそっちは知らない。ゴメン。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:33:25.35 ID:3NPQBEYa
クッキングパパだっけか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:33:44.99 ID:PPusD+vj
>>214
クッキングパパの主人公(顎デカ)→役職主任
ガンキン=主任
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:33:54.46 ID:tFtcCtgo
クッキングパパだろ、jk
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:40:03.46 ID:6qe0/V4G
なるほどクッキングパパですか!
よくわかりました。ありがとうございました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:44:12.45 ID:N5rBD/Sr
>>215
私と一緒に全力さんを改革しましょう♪
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:49:40.18 ID:QcevS068
おまけにクッキングパパの名前は荒岩なので、ガンキンのイメージにぴったり
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:51:45.69 ID:yeMhwDNv
>>222
邪魔なんだよ 激安野郎
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:54:47.34 ID:N5rBD/Sr
やっぱり全力さんには私が必要なようですね('ー')
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:05:38.00 ID:gcsdaJvl
オトモをおとり用に頑丈に育てようと思っているんですが、
防御力特化なので丸太受けに置いてます。でもなつき度が全然低くて、
休憩にしたほうがいいかなと思うんですが、オトモのレベルがMAX(?)になるまでに
訓練できる回数みたいなものは決まってるんでしょうか?
このまま丸太受けにし続けないと最終的な防御力が下がってしまうなんてことはあるんでしょうか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:10:28.11 ID:a3VinBWz
>>226
レベルもなつき度も、上がると訓練打ち止めになるとか言うような制限事項はない
数値的な上限はあるけど、訓練さえすれば変動するので、早いうちに○○しないと損になる、といった事も無い
例えば攻撃MAXまで上げたオトモに防御UPの訓練をさせ続ければ、攻撃力が下がって防御力が上がる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:11:48.25 ID:6qe0/V4G
>>226
なにを言ってるかよくわかりませんが回数も決まってませんし、最終的に防御力が下がることもないと思います。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:18:23.13 ID:NaN1+x0u
乱入クエストに出てくるモンスターの体力って単品クエと同等ですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:22:07.49 ID:fZg55FVu
クエスト3のボルボロスが倒せない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:30:35.97 ID:YmkGifEz
>>229
単体クエよりはちょっと低めの傾向がある

>>230
愚痴は愚痴スレへ
アドバイスが欲しいなら状況をできる限り具体的に書いてその旨を言わないと
回答者はエスパーじゃない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:30:42.23 ID:6VIuZm8n
>>230あなたの武器、立ち回り、何故倒せないか、どんな攻撃に当たるのかその他諸々なにか書いてもらえないと
がんばれ、超がんばれくらいしか言えません
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:33:02.80 ID:g1oHMc9m
>>229
基本的にはほとんどが単品以下、もしくは少ない割合で同等な感じ

けどDLクエの丸尻尾と尖尻尾ので乱入ジョーや吠える稲妻、轟く激震の乱入レウス希少種みたいにタフな例もある
234 【9.9m】 :2011/08/31(水) 18:38:23.46 ID:yLrHVeYn
>>230
俺は倒せるぞ。頑張ってくれ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:45:02.34 ID:il7MpjxD
睡眠爆破のダメージについて質問なんですが
大タルGのダメージ=150
スキル:ボマー=1.3倍
なので150*1.3=195が大タルG1個のダメージ
睡眠爆破=初弾のみ3倍
なので195*3=585
大タルG2個置いて起爆した場合
585+195=780
だから例えばドスジャギィ捕獲したい時は
上位HP:3400として捕獲ライン体力30%=2380までダメージを与えれば捕獲できる。
よって2380/780=3.05なので3回+α睡眠爆破すれば捕獲できる。
という計算であってますかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:45:56.27 ID:5j39ly2U
ハッキリ言わないけど言わんとしてる事を汲み取って適切な助言が欲しいみたいな奴って本当に嫌いなんだよね
そういう奴は初心者スレの1に質問テンプレあるからそれを埋めて書き込めば誰かアドバイスしてくれるんじゃないか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:51:25.77 ID:z8FEGaq4
>>235
間違ってる
全体防御力を含めていないぞ
ダメージを出したあとに全体防御力をかけた数値が実ダメージ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:52:00.29 ID:g1oHMc9m
>>235
防御率80を忘れてる
実際のダメージは、一個目468の二個目156になる。合計で624ダメージだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:53:43.48 ID:N5rBD/Sr
私を待っていてくれた心のモントモに呼ばれて、
新しい私で帰ってくることになりました。

みなさんの期待に応える形で帰ってくることができるか不安ですが、
世界最速最強狩姫として期待に応えたいと思います。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:58:02.21 ID:VQD0XvnV
確定後に触ったやつ責任取れよ
>>114
わかるか、これが原因なんだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:01:40.25 ID:il7MpjxD
>>237-238
おぉ・・全体防御率を計算しなくては行けなかったのですね;
80ということは780*0.8=624って計算ですよね。
2380/624=3.8で4回やれば捕獲ってことですね。
ありがとうございました!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:03:12.96 ID:8/yyjW1Y
>>240
おまえもなー

ほっとけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:04:38.61 ID:BsVk+bZY
アルバトロスに適した大剣ってなんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:08:58.48 ID:SOpHynfJ
いいかりお
よく聞け
スレチガイだ
何が最速だおい
ニコ動で最速出した奴がいる
ニコ動で最速出したやつが世界最速か?
違うだろ
もしかしたら動画あげてないだけで
モット速い奴もいるかもだし
世界にはもっと強い奴が
たくさんいる
このスレ=全てじゃねーんだよ
世界最強?
そいついうなら全クエストでニコ動に
最速動画上げてみろよ
このゲームには
最強に限りなく近い装備はあっても
最強の装備はない
お前がやってるのは
自分に反論できない=自分が一番正しいとか考えてる
中学生以下だからな
これはりおであろうがりおでなかろうが処理される
もし本当にりおなら
お前はルール破ってる。帰れ
りおでなかったとしても
模倣しているのかたまたま似ているのかは
わからないが
叩かれるのを覚えとけ

長レス&触ってすまない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:11:08.67 ID:6oGlNj7M
>>236
それ、お前もな
誰に言ってるかハッキリ言わないけど誰に言ってるか分かるよね?みたいな奴

まとめてNG出来ないからアンカーくらい付けろks
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:11:16.05 ID:/N783JMu
>>243
アルバトリオンだよね?
属性変わるからいっそのこと物理でいくのがいいかも
宵闇とか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:14:36.03 ID:Pspdz6b3
迅竜の骨髄はどのクエが出やすいですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:16:10.31 ID:Pspdz6b3
テンプレにあった。すみません
249りお ◆ZEJld60Ppxnj :2011/08/31(水) 19:24:51.18 ID:1mNatCht
トリップつけて私が言ってるんだから偽物に決まってるじゃん。
このスレは2ちゃん歴の短い人が目立ちます。

前スレで私はモンハンをもう引退したと言いました。
間違ってももうここで質問をする事はありません。

ちょうど今日で夏休みも終わりだし宿題もなんとか出来たし、
あとで今後は偽物が出ないようにちょっとした魔法をかけます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:32:04.65 ID:cdMX+fBp
>>247
下位のナルガ3頭クエの確定報酬だったはず
間違ってたらスマン
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:34:26.14 ID:cdMX+fBp
>>248を見てなかったぜちくしょーめorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:38:34.93 ID:NzO+/NQB
回避距離のスキルは無敵時間も増えるんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:39:04.38 ID:g1oHMc9m
>>252
増えない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:40:21.56 ID:N5rBD/Sr
>>249
くっ…

意識が…

魔法の力で全力さんを闇の力から救わなきゃいけないから…

私の力が必要になったら呼んでください。

私とあなたは表裏一体なのだから…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:47:55.31 ID:AKCE5u2i
>>252
増えはしない
増えはしないけど攻撃に飛び込むように避けると避けやすくなる
256緑川:2011/08/31(水) 19:49:00.14 ID:LsfWtHd4
>>254
つまんないよ

君りおちゃんの真似なんかして何がしたいの?
りおちゃんが好きなの?
残念だけどりおちゃんを好きなのは君だけじゃない
なんてったってみんなのアイドルだからね

それともオバサンがアイドルの真似をしてるだけかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:56:26.20 ID:AKCE5u2i
ヘビィボウガンとかスラッシュアックスはwikiあるけどライトボウガンってwiki無いの?
って質問はスレチ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:59:58.37 ID:EppqLERs
>>257
無い、としか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:01:07.99 ID:AKCE5u2i
>>258
無いのか、残念。
ありがとう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:07:25.00 ID:JYT6Tpan
PSspotで特典一覧はDLしたんだけど、クエは何をDLするのがオススメですか?
下調べ全くせずお店にきてしまった…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:08:51.06 ID:ltDecqDG
>>260
アンケートにはお答えできません
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:11:04.86 ID:YmkGifEz
>>260
アンケだね
時間はかかるしめんどうだろうが容量は既に確保されているので全部ダウンロードするよろし
〜のつくれるイベクエはどれ?って質問ならアンケじゃないぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:18:46.52 ID:KQOIqAeS
全部やればいい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:22:24.31 ID:N5rBD/Sr
>>256
ミノリカワの偽物は消えてください。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:27:33.55 ID:4q1IVdA2
>>260
せっかくなんだから全部入れていきなよ。
みな何らかの特典武器やら防具やら貰えるからオススメできないクエストはないよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:41:49.69 ID:Bi36opCl
ドリンクスキルの弱いの来い!と攻撃アップだとどちらが敵を早く倒すのに
有効ですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:44:34.06 ID:AKCE5u2i
>>266
大抵の場合攻撃力アップ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:45:38.71 ID:H+xe9ilR
>>266
複数狩猟や大連続、イベント等モンスターの強さが固定のクエストが多い。
弱いのが来る可能性は上がるが、弱いのが来たかどうか確認する方法が無い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:47:22.08 ID:Bi36opCl
ふむふむ。ありがとうございました
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:59:39.04 ID:K06AkC+h
ユクモポイントたくさん稼ぎたいんですが、村クエ☆4位で良いクエストないですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:01:23.09 ID:a3VinBWz
>>270
>>6のポイント稼ぎを参照してくれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:01:50.77 ID:xefbC0bD
黄金魚釣
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:21:01.19 ID:TyZOUH2a
>>271-272
ありがとうございます、テンプレ読んで出直して頑張ってきます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:30:54.44 ID:sASDZ7e6
>>260
私もさっきネット屋で全てダウンロードしてきたばっかり。
オトモもクエストも全部。
やっと海賊装備やバキクエができる
o(^▽^)o
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:48:26.16 ID:QVSxVdd7
HD版単品で、有線でネットに繋いでる状態で
クエストや特典はダウンロードできますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:05:58.90 ID:LCoz4qrW
ランスのびゃっこ素材はどのイベクエで手に入りますか おねがいします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:08:24.79 ID:a3VinBWz
>>276
特捜隊専用槍【百狐】なら、「ファミ通・大角と巨鎚の激突!」でブレインフォックスから派生
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:11:56.02 ID:yeMhwDNv
うんこ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:12:28.39 ID:LCoz4qrW
>>277
ありがとうございました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:14:37.14 ID:Ge4gpltb
双剣の鬼人回避って早いけどその分無効時間も短くなってるの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:28:33.73 ID:udol6E+b
レマゴルって短く見えるけど、実際に短いのでしょうか?

また、大剣以外にもあるのでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:29:59.33 ID:OJZfIJJZ
アルバにガンキンSと大剣のジンオウガやつで挑んでますが倒せません。
装備を変えたほうがいいでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:33:06.78 ID:gJl0eiqP
>>281
武器種が同じなら見た目にかかわらずリーチは同じ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:33:18.75 ID:ltDecqDG
>>281
どの武器も同種類ならリーチは同じ
この大剣は長くてこの大剣は短い、なんてことはない

2つ目の質問は日本語でおk
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:35:04.24 ID:z8FEGaq4
>>282
武器は他のに変えたほうがいいと思う
アルバは弱点属性が変わるので無属性武器がオススメ
防具はそれで十分過ぎる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:35:15.77 ID:yeMhwDNv
>>282
変えなくていい。下手くそなだけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:36:08.97 ID:yR1XbxRu
W速射の装備のテンプレみたいです。 火はこれ 氷はこれみたいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:36:38.61 ID:udol6E+b
>>283-284
回答ありがとう

2については自分でも読み返して意味わかんなかったわw
気にしないでください
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:39:09.79 ID:a3VinBWz
>>287
>>7をどうぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:41:24.61 ID:YmkGifEz
>>282
変えなくていい
変えるなら武器を物理強い奴に
振り向きに頭に抜刀(できれば溜め)ができるようになれば
相当簡単な相手になるから(安定するようになれば10分かからないぐらい)
振り向きに抜刀切り狙える位置取りを覚えるといい
覚えるまでは大変だし感覚の問題なのでアドバイスし難いが
アルバは後ろ足を軸に振り向くのでそれを意識するといいかも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:41:26.16 ID:i8FuF54Y
>>282
俺も苦戦してる。倒せはするけどギリ

両モード対応なら水武器、赤の地上戦なら氷
スキルで集中、収納、高級耳栓、抜刀会心とかあったら便利


俺は翼壊すのに初めてガンナーを予定してる。
あの糞竜とアマツだけはW属性速射でガタガタにしたい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:56:32.87 ID:gcsdaJvl
>>227-228
回答ありがとうございます。文章拙くて申し訳ないです。レベルがマックスになってしまうとそれ以上ステ上昇は望めないのでしょうか、という質問でした・・・

下位のアグナコトルに挑もうと思うのですが、大剣でカタラクトブレードとヒドゥンブレイズはどちらがダメージ上でしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:56:36.63 ID:XuHuHWlm
暗夜のナルガクルガ
大口に挟まれて
砂原で発生、風牙竜巻
空の王者リオレウス!
ビリビリするらしいです
仄暗い火口の中から
暗中・迅速・太刀打ちの影

上記の集会所キークエをクリアしたのですが、緊急クエがでません…
なぜでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:58:07.67 ID:N5rBD/Sr
今日はアマツを狩っていたのですが…

なんと…

またもや世界最速を更新してしまいました!

自分の才能が怖くなってきました(*^_^*)

これも全力さんが力を合わせて私に知識を与えてくれたおかげです。

ありがとう(^-^)
生まれてきて良かったです☆

Chu

うふふ('-^*)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:59:33.65 ID:K0SIXIdO
何とか1乙でファミ通PTを手に入れたのですがブレインフォックスが新登場してくれません
キー素材はなんでしょうか おねがいします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:03:00.74 ID:gJl0eiqP
>>295
クエが違う
そっちはガンスのプラチナクラウン作成用
ブレインフォックスは下位の『ファミ通・大角と巨鎚の激突!』で手に入るファミ通チケットが必要
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:03:38.46 ID:d38pgNU/
>>295
ファミ通PTチケットはプラチナクラウンの素材
ブレインフォックスはファミ通チケット
つまりクエ違い

298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:04:11.88 ID:xefbC0bD
>>293
本当に全部やったのかもう一度確認しろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:04:19.36 ID:MBtkMXrd
>>293
ラインナップは間違ってないので、考えられるのはクリアしたレウスのクエ間違えてる?
「空の王者を狩猟せよ!」と「空の王者リオレウス!」と若干名前似てる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:04:48.51 ID:YmkGifEz
>>295
ファミ通チケット x5
紅蓮石 x5
火竜の骨髄 x2

クエ間違ってない?
大丈夫?
ファミ通・大角と巨鎚の激突!だよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:06:53.31 ID:K0SIXIdO
>>296
うえっ!両方銀冠で面倒だったのに。
下位クエですか
ありがとうございました。
302りお ◆ZEJld60Ppxnj :2011/08/31(水) 23:07:25.63 ID:1mNatCht
最終魔法を使います。

【すっかりお馴染み】MHP3をこの夏で引退☆10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314799482/

今後、偽者が出た場合は上記のスレにそのIDを書いていきます。
とりあえず今日はID:N5rBD/Srが偽者です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:09:00.30 ID:XuHuHWlm
>>298
>>299
ありがとうございます。確認してみます。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:09:16.48 ID:K0SIXIdO
>>300
ファミ通・大角と巨鎚、再び
をやりました。ありがとうございます。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:09:52.24 ID:MFi+foCR
>>293
うろ覚えで申し訳ないが、
暗闇にうごめく猛毒!
氷牙竜ベリオロス!
脅威! 火山の鉄槌!
この三つをクリアすれば出るかもしれない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:13:40.87 ID:FaCim1N8
同一シリーズで斬れ味+1、高級耳栓、毒無効を発動させられるシリーズってありますか?
他のシリーズ装備をごちゃ混ぜではなく、同一シリーズで作りたいのですが…。
もし上記のスキルを発動させる場合、必要となるお守りはどんなものになりますか?
例:ダマスクシリーズは斬れ味+1が発動しますが、さらに高給耳栓と毒無効を発動させるにはどんなお守りが必要?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:14:54.00 ID:FaCim1N8
連続で申し訳ないのですが、もうひとつ
ギギネブラやウラガンキンのガス攻撃ですが、回避性能無しで避けられますか?
もし不可能である場合、回避性能+1と+2のどちらが必要ですか?
それとも回避性能+2でも避けられないのでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:20:01.83 ID:xefbC0bD
避けられるかという意味ではちゃんとタイミング見れば避けれる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:21:31.57 ID:z8FEGaq4
>>306
ない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:25:34.29 ID:Ge4gpltb
双剣はなるべく鬼人強化+鬼人化で戦うべきですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:26:41.35 ID:T1EYiLon
ツタの葉がひとつもないのですが行商人から買うことができるのでしょうか なかなか出てこない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:32:16.18 ID:AKCE5u2i
>>310
その言い方だと鬼人化と鬼人強化が重複してるみたい
言いたいことは分かるし大体あってるけど
>>311
買える
根気良く待つべし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:32:55.45 ID:82wnIs6h
村☆5のベリオとガンキンはネブラ一式(全身防御力20)とブラッドクロスで倒せますか?
あと村☆5のオススメの一式装備教えてください
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:36:36.07 ID:z8FEGaq4
>>313
腕次第ではユクモノ一式でも倒せる
お前が下手ならどんな装備でも倒せない
よっぽど下手じゃなきゃその装備で十分だ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:38:21.28 ID:R/N9I3LW
>>310
鬼人強化、鬼人化どちらか主体で立ち回るのが望ましい
通常のみで立ち回るなら片手やるほうがいい
ゲージや状態を維持できないと思ったら
鬼人化主体なら強走薬やランナー、鬼人強化主体ならスタミナ急速回復が有用
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:38:25.24 ID:Ge4gpltb
>>312
重複してないの?
消費無しで鬼人回避してるし攻撃速度はよく分かんないけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:45:07.39 ID:MBtkMXrd
「重複する」という表現は
”重なってどちらの効果も適用される”と”重なって片方の効果が無効になる”のどちらともとれるからこういう場合避けたほうがいいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:46:09.71 ID:R/N9I3LW
>>316
システムから理解するべき

【鬼人化】
Rボタンを押すことで発動する
スタミナが常時減っていく
攻撃モーションががらっと変わり、乱舞ができるようになる
「攻撃力」があがる
「スタミナを消費して」鬼人回避する
攻撃するたびに鬼人ゲージが溜まる

【鬼人強化】
鬼人ゲージが最大の状態で、鬼人化を解除するとこの状態になる
鬼人ゲージは時間経過で減っていく
攻撃モーションは通常とほぼ同じだが、ゲージ消費で鬼人連斬が使えるようになる
「攻撃スピード」があがる
「スタミナと鬼人ゲージを消費して」鬼人回避する
鬼人ゲージがゼロになると通常状態に戻る

ようするに、鬼人化と鬼人強化をいったりきたりしてゲージを確保するのが双剣の立ち回り
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:46:16.13 ID:uvcq6nr1
>>313
倒せる
ジンオウ一式と雷武器作成してベリオ討伐→ベリオ武器(氷属性)でウラガンキン討伐がオススメ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:55:13.41 ID:Ge4gpltb
>>318
詳しいレスサンクスです
鬼人強化モードの鬼人化で攻撃上昇×速度上昇するのが本来の姿なのかなー、と思ったけど
別々ならやたらと鬼人化するの控えます
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:04:48.39 ID:bL/N9P6E
>>297
遅れましたがありがとうございました。
322260:2011/09/01(木) 00:21:15.12 ID:BZPXzANZ
>>261>>262>>263>>265
遅くなりすみません
全部DLできるんですね
2Gの時のように数種類しか保存できないのかと思って質問してしまいました
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:28:23.15 ID:LgWPB3GY
最近散弾系のボウガンを使い始めたんですが、使用スキルは
散弾強化と攻撃力アップ大のどちらが有用なんでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:30:32.79 ID:o5TSgInQ
>>323
散弾強化は威力1.2倍、攻撃力UP大は攻撃力+20なので、
攻撃力100以上なら散弾強化のほうが強い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:31:17.88 ID:sVWEXYAC
>>323
圧倒的に散弾強化
ポイントも少ないし効果も大きい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:31:23.08 ID:bgPGo0OO
>>323
散弾強化(散弾1.2倍・拡散矢1.3倍)>攻撃力アップ大
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:33:54.57 ID:LgWPB3GY
>>324-326
レスありがとうございます。参考になりました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:33:56.60 ID:/Cg748SD
そろそろP3飽きてきたんですが、よく似たPSPのゲームはありませんか?
P2Gはやったことあります他は殆どゲームしたことありません
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:34:56.11 ID:2KcOe8kb
あなたにはFF零式がおすすめです操作もモンハンと同じなのですぐ操作できるでしょう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:36:10.69 ID:RocwJuhU
>>328
ロードオブアルカナというスクウェアエニックスから発売されているゲームがオススメです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:39:44.59 ID:J/PlV6vP
>>328
ゴッドイーター
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:40:44.44 ID:UMdK7QCq
双剣の乱舞と大剣のため3がどっちもモーション値100くらいなのですが
攻撃力が同じ武器ならダメージも同じくらいでしょうか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:42:45.43 ID:EeAzsu+P
TP中にポーズかけたら、かけた人はいなくなる?
そのままクエクリアしたらどうなるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:45:46.06 ID:cNRCXsHT
>>333
PT中にポーズは掛けられません
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:47:28.20 ID:/Cg748SD
>>329-331
ありがとうございます
とりあえずロードオブアルカナてのを注文してみました
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:49:02.03 ID:sVWEXYAC
>>332
そういうことになる
武器補正を含めない場合な
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:06:25.98 ID:EqusdRhy
LoAwwwwwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:11:06.89 ID:FPW90gDl
>>335
おぃぃぃw釣りだよな?釣りと言えww
とりあえず、体験版で様子見ぐらいはしろよなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:20:11.67 ID:44WfJOMP
笛使いですが最終防具のオススメ教えてください
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:20:37.59 ID:kJoDn+ju
下位でドリンククエストのロアル亜出そうとしたら誰かに連れて行って貰うしかないよね?
殆どの武器に尖竜骨要るからメイン武器教化できないお
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:31:05.48 ID:B+AABDXd
>>339
「MHP3 笛 装備」でググるといっぱい出てきました。
339さんはどんなスキルがほしいの?あとキャラの性別とか、戦闘方法とか使いたい笛とかを
書くと誰かが装備貼ってくれるかも
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:32:28.28 ID:aJahBuHc
>>340
レア4以上の防具を10種類以上作ると出現なので
村ジエン終わらせれば自分で行ける
ただしやたら面倒な上に大した見返りないからよっぽどの動機がないなら
集会所進めて上位行った方が色んな意味で楽
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:35:34.93 ID:aJahBuHc
>>340
レスしてから気付いたけど
誰かに連れて行ってもらうのは不可能
クエストの参加条件がHR4だから
ただし自分で出現させた場合は参加ではなく受注になるのでHR1でもできるって事
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:39:29.08 ID:EqusdRhy
>>339
シルソル着てろ春日
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:42:54.24 ID:kJoDn+ju
>>343
ありがとう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:18:15.35 ID:9A5gxjFO
ギルドカードもらった相手とまたあそびたいんですけど可能でしょうか?

メアドとかギルドカードに書かれてないから不可能ですよね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:38:11.56 ID:zjTTB+1T
>>346
可能性の話をしてるのなら可能
再現性の話をしてるのなら同じ手順を踏んでも無理なら諦めろとしか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:46:57.66 ID:Og7GLKPk
集会場のHR6のジンオウガX2の緊急クエクリアして回りのNPCのセリフもよくやった
みたいにでてるのにHR7クエがあいからわず選択できないんですがバグですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:47:15.72 ID:B+AABDXd
>>347
メアドって書いてあるんだからちょっとくらいエスパーしてやれ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:48:00.27 ID:Og7GLKPk
>>348
すいませんこちらの確認ミスでした
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:54:20.30 ID:v+0S0bWI
攻撃うp【大】と見切り3のどちらをつけるかで悩んでるんですが、期待値としては
余程元の攻撃力を上げない限り見切りのが上なんでしたっけ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:57:46.99 ID:bgPGo0OO
>>351

素が会心0の武器なら
攻撃力800以上…見切り3>見切り2>見切り1>攻撃大>攻撃中>攻撃小
攻撃力800まで…見切り3>見切り2>攻撃大>見切り1>攻撃中>攻撃小
攻撃力600まで…見切り3>見切り2>攻撃大>攻撃中>見切り1>攻撃小
攻撃力400まで…見切り3>攻撃大>見切り2>攻撃中>攻撃小>見切り1
攻撃力300まで…見切り3>攻撃大>攻撃中>見切り2>攻撃小>見切り1
攻撃力266まで…攻撃大>見切り3>攻撃中>見切り2>攻撃小>見切り1
攻撃力200まで…攻撃大>攻撃中>見切り3>攻撃小>見切り2>見切り1
攻撃力133まで…攻撃大>攻撃中>攻撃小>見切り3>見切り2>見切り1
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:34:36.60 ID:Vznt0Wto
何でボウガンって嫌われるんですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:39:34.34 ID:/pWAXK2O
相手に与えるダメージが0になる事はありますか?例えば、古武器使って攻撃力ダウン大発動した時とか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:42:11.91 ID:r/8dXOyV
>>354
どんな状況でも最低1ダメージは通る
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:46:05.72 ID:/pWAXK2O
>>355
そうですかありがとうございます。
クエスト中に砥石が無くなったんですが諦めずに弾かれたいと思います
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:46:08.81 ID:MVwY9ELV
結局のところ効率優先だとガンナー弓でFA?
今まで剣士だったからちょっち困る
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:18:40.16 ID:zbylSqcx
回復笛もってるオトモに真回復つけても意味ない?
それとも回復機会増えますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:12:42.68 ID:f7T8ja3S
イベントクエやってたんですが、これってクリアしても何も印でないんですか?
これまでどのクエをクリアしたか覚えておかなければならないですか?
またイベントクエは専用の素材が出たりするのでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:13:30.81 ID:uYVJ9V0K
>>346
PS3のメニューの一番右に「一緒に遊んだ人達」みたいな項目あるから
そっから頑張ってID思い出すか、全員に「○○さんですか?」てメールすれば可能
で、一回そいつと連絡とれたらフレンド登録な
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:34:36.24 ID:UgNkvOjL
>>357
時と場合とモンスによるのでどうとも言えないが、全武器を同じくらい使えるならガンナー有利な状況が多い
弱点狙えないただ弾をぶっぱするガンナーじゃ近接に負けることが多い
何も考えずにぶっぱでも近接に勝てるのって、ペッコとかに散弾撃つ時とか、金銀夫妻にW属性雷とかくらいじゃない?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:02:15.53 ID:wUugCl+T
>>360
参考になったありがとう!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:17:49.72 ID:K1OT7xEV
>>359
フラグは出ない。
覚えて。
大体専用素材があるがないものもある。R押してクエの説明読め。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:54:50.52 ID:bwXMST7L
HD版とPSP版で一人二役で
1stでさくっと倒して2ndで寄生するのはデュープ行為にあたりますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:16:11.51 ID:8konKcIf
集会浴場のクエって、貼った人以外もクリア扱いになるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:18:09.92 ID:5MLgbPpz
>>364
他の人に不快な思いをさせなければ
自分自身に寄生するだけならいいんじゃない。

同じセーブデータ内のキャラを2人使ってたなら
同期の時に1stが手に入れた素材は上書きで消さなきゃいけないし。

完全な別データなら素材も2キャラ分入るけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:35:13.15 ID:F4Lz5cjJ
モンスターの濃汁を集めるのに最も効率のいい方法があれば教えてください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:39:03.16 ID:bwXMST7L
>>366
ありがとうございます
ストレス具合で1st君には出張してもらうことにします
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:41:25.01 ID:BinsdtuM
ビッグブーメランってどのくらいダメージ上がるんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:47:44.50 ID:o5TSgInQ
>>365
なる
ただし緊急クエストは自分が受注しないとクリア扱いにならない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:50:03.05 ID:l+oiJb1c
>>367
>>4
モンスターの濃汁 <上位> ブナハブラorオルタロスを毒殺。ギィギ剥ぎ取り <集会所★6> ブナハブラ掃討作戦基本報酬

@凍土の採取ツアーでギィギをひたすら狩る。
A上位★6の「ブナハブラ掃討作戦」で毒けむり玉又は1発で殺さない程度の攻撃力の毒弾撃てるライトを担いで毒殺+剥ぎとり。
攻撃力110くらいだったら大丈夫だとおもう。

1個2個なら@でとったほうが早い。
大量に欲しいならAでやったほうがいい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:50:55.45 ID:MDRlvkMm
>>367
数が必要ならブナハ50匹クエで毒殺して剥ぎ取り
それほどいらないなら火山ツアーでブナハを毒殺して剥ぎ取り

剥ぎ取りスキルがあるなら火山の方がストレスはないかも、50匹はクエ報酬も狙うには多すぎるし
ちなみに剥ぎ取り確率は渓流:15%・火山:30%、ブナハはエリアによって確率分布が変化する
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:05:54.22 ID:GL4XbVVZ
>>369
オトモの近接攻撃と同程度
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:48:48.34 ID:i7d9YZ+n
メイン弓でたまに大剣を使ってます
ハプルの爪が欲しくてやってるんですがどうも苦手で時間がかかります
爪の破壊もやりにくいですし何か効率いいやり方や立ち回りはないでしょうか?
進行状況は村クエ★4です
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:59:40.80 ID:7/Jooc8n
>>374
 @弓の戦い方が知りたい
 A大剣の戦い方が知りたい
 Bもっと有利な武器が知りたい
まずは質問を明確にしようず
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:00:31.53 ID:O5H8dnah
>>374
報酬的には村4の砂上のテーブルマナーで捕獲するのが効率が良い
基本報酬と捕獲報酬のどちらでも出てくる可能性があるからね

攻略的には、どういう立ち回り方をしてるのか分からないから助言できないかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:03:27.21 ID:8konKcIf
>>370
ありがとう
自分でやった覚えのないクエがクリア済みになっててびっくりしたよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:18:17.05 ID:Q3zzw7jd
爆弾の当たり判定について質問です

以前レウスに痺れ罠で麻痺させてから大樽Gあてようとしたのですが、爆発と同時に麻痺から回復して、体に爆発後の炎?が現れませんでした。

罠復帰直後は無敵状態になるのでしょうか?
落とし穴でやってみるとちゃんと当たってるようでした
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:23:03.60 ID:i7d9YZ+n
>>375
すいません
弓か大剣ならどちらのほうが相性がいいでしょうか?
でもどちらかというと弓での立ち回りやどの武器がいいかが知りたいです
フロギィリボルバーV、マギュル一式に捕獲の見極めつけて挑んでます
睡眠爆破や釣り上げもやってますが通常の攻撃が弱点部位を狙いにくいのでもやもやしてます

>>376
まだそのクエしかやったことがないのでそのクエ回していきます
ありがとうございます
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:40:36.36 ID:jYZBijaF
>>379
俺は弓の方が相性良く感じる
三連突進の時は弱点の口内に撃てば確実に怯むから、撃った直後に横に歩けばくらわないし、通常時も背中撃ち放題だし

ただ、砂に潜ってからの攻撃が避けられないとかだとガードできる大剣の方が良いかもね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:43:35.10 ID:clwenPKE
>>378
基本的にモンスターに無敵時間はない
だから爆弾がきっちり当たってなかったかエフェクトの見落としのどちらかじゃないかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:44:58.03 ID:inegwP2/
ペッコの火打石が大量にほしいんですが
下位集会所★5のトリックスターを追え!で
翼を破壊して捕獲するのが一番確率が高いということであってますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:48:39.61 ID:jLScxlLx
HD版はアドホックをオフにすればそれなりに改善されますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:50:34.93 ID:xvqZbX8h
友人がジエン戦で撃龍槍を三回使えたと言っているんですが、本当でしょうか。二回までだと思っていたんですけど…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:52:59.98 ID:7hpccRWr
>>382
[集会所下位★2] (基本報酬) トリックスターを追え! 1個 1%
[集会所下位★3] (基本報酬) 彩鳥クルペッコの狩猟! 1個 8%
[集会所下位★4] (基本報酬) 渓流のお騒がせっ子 1個 8%
[集会所下位★5] (基本報酬) トリックスターを追え! 1個 12%
[集会所上位★8] (基本報酬) 謳う!渓流のクルペッコ! 1個 15%
[集会所上位★8] (追加報酬2) 謳う!渓流のクルペッコ! 4個 30%

[下位] クルペッコ 捕獲 1個 20%
[上位] クルペッコ 捕獲 1個 20%
[下位] クルペッコ 翼(火打石)破壊 1個 50%
[上位] クルペッコ 翼(火打石)破壊 1個 30%
[上位] クルペッコ 翼(火打石)破壊 2個 5%

効率を考えたらそれでいいと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:53:08.42 ID:GXlxUpel
>>383
何を改善されるか位かいてくれ、そもそもここ携帯ゲー板だよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:54:57.63 ID:Q3zzw7jd
>>381
やっぱそうだったのかな…
情弱ですいませんでしたorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:57:59.29 ID:9/kr2Zzy
>>379
村ハプルは大樽G10個位食わせてるだけで捕獲ラインに行くよ
樽と重なってガードして釣るだけの簡単な作業
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:58:11.57 ID:7hpccRWr
>>384
撃龍槍は、1回撃ってから10分でまた撃てるようになるので、3回以上も可能ではある。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:06:01.84 ID:nrX0zkPm
アルバの振り向きに矢を当てる時は、クリティカル距離から水平撃ちで全弾当たりますか?
武器はファーレンかエーデルでやってます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:10:43.78 ID:MobgCzjL
上位の防具の方針が定まらないんですが今ある素材(スキルはきにしなく)で防御力重視(270くらい)で
作成してもいいんですかね?

それともインゴットSシリーズを作った方がいいですか?
現在ジンオウガ下位の装備一式です。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:13:04.23 ID:i7d9YZ+n
>>380
なるほど突進の時に口内を狙うんですね

>>388
10個ですか
素材が足りそうならやってみます

いろいろありがとうございました
やってみます
393>>391:2011/09/01(木) 13:13:19.31 ID:MobgCzjL
大剣つかいです
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:14:19.92 ID:inegwP2/
>>385
ありがとうございます!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:24:53.97 ID:7hpccRWr
>>391
どの武器にも言えるけど、基本的にはスキル>防御力だよ。
大剣なら抜刀技と集中が必須レベル、あとは匠、納刀術、抜刀力とか好きなものをつける感じ。
俺は上位防具は、ユクモノ天→マギュルS→ディアボロS→スキルシミュ使ってスキル優先の組み合わせの順で作っていった。参考までに。
396 【24.2m】 :2011/09/01(木) 13:25:05.30 ID:ZxcvK+V2
>>939

私もたいけん使いです。足はレックスU、腰はバンギスとかみおまで集中と抜刀技でシムンです。

尚、キャラ男ならこの話は無かったことにして下さい。
397 【21.1m】 :2011/09/01(木) 13:26:40.94 ID:ZxcvK+V2
>>396は393でした
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:28:06.00 ID:sVWEXYAC
>>391
水体制に目を瞑るならガンキンS
W抜刀が基本で付いてくるスゴイヤツ
あとはお守り+装飾品で納刀つけると尚良し
399>>391:2011/09/01(木) 13:29:10.96 ID:MobgCzjL
>>395>>396
レスありがとうございます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:30:49.64 ID:Yv6sSigL
>>391
素材を気にしなくて良ければディアブロかな
上位に上がったばかりならユクモ天かマギュルS
インゴットSもアロイSも使い勝手は良いからこの辺りは好みだな
401>>391:2011/09/01(木) 13:37:58.80 ID:MobgCzjL
>>398>>400
回答
ありがとうございます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:08:34.08 ID:K1OT7xEV
大剣なら私はジエン一式がオススメ。やっぱり防御力も大事でしょう。
適当に砲術とボマーあたりの防具シュミればソロで安定して勝てる。剥ぎ取り回数8回もあるから素材もすぐ集まる。
問題はHR6の緊クエだから浴場を進める必要があることかなww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:15:07.28 ID:MHN/AAa+
切れ味を考慮した無属性の大剣で一番攻撃力の高いものはなんですか?
アルバ用に作りたいんです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:16:27.65 ID:6U0qOZf6
攻撃力と属性値ってどちらを優先して考えた方がいいんでしょうか?
銀とヘルフレイムは片方が攻撃力、片方が属性値に特化していますが、どちらの方が優秀ですか?
また、モンスターによって攻撃力よりも属性値に重点を置いた方がいい場合もあるのでしょうか?
例えば、ギギネブラは火が弱点ですが、銀とヘルフレイムならどっち?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:21:02.57 ID:xvqZbX8h
>>389
ありがとうございました!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:35:21.37 ID:sVWEXYAC
>>403
攻撃力期待値は
轟大剣【王虎】>暗夜剣【宵闇】>暴砂剣シムンシアルの順
白ゲージの長さは
暴砂剣シムンシアル >暗夜剣【宵闇】>轟大剣【王虎】の順

砥石高速化があるならスロット2で攻撃力と切れ味のバランスがいい暗夜剣【宵闇】
ないならスロットは無いが切れ味がかなり長い暴砂剣シムンシアルがいいと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:40:36.26 ID:nungzuz6
黒wikiの大型モンスター基本情報の

例1)村★3のロアルドロス単体狩猟クエスト「ロアルドロスを狩猟せよ!」「強襲する孤島の水流」の場合、
どちらも40%(-2)、43%(-1)、45%(+0)、48%(+1)、50%(+2)の中からクエスト開始時に確率抽選。
ロアルドロスの基本体力値は4000なので、1600、1720、1800、1920、2000のどれかに決定される。


の40%とか43%ってどこに載ってます?クエストごとに違うんですよね?
ちょっと訊きかたが悪いかもしれませんがよろしくおねがいします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:41:58.81 ID:y+Bi9hYk
>>404
自分は攻撃力重視で銀を使うことが多いが
ヘルフレも会心と属性と切れ味補正で結局同じくらいだと思う

この2本で比べる場合、見るべきは切れ味ゲージの長さ
匠なしヘルフレは白10+青10とあっという間に緑になって火力ダウン
銀は匠なしでも青40とそこそこ

匠があればヘルフレは白60と長時間高火力
銀は白30+青60と合計は長いけど、白ゲはヘルフレの半分
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:42:06.22 ID:lElioyho
>>403
素で白ゲな王虎
王虎+シルソル一式+抜刀技+集中が鉄板で、お守り次第で攻撃大までいける
頭を上手く狙えるなら王虎が強い

>>404
基本的には攻撃力を優先するけど、極端に斬撃通りにくい&属性良く通る肉質なら属性優先かな

対ネブラで銀とヘルフレだと、匠有り無しどちらでもヘルフレの方が強いんだけど
匠無い場合ヘルフレのゲージ短すぎてすぐ緑になっちゃうから、銀の方が使い勝手がいい
匠有りならヘルフレがいいと思う
しかし、銀にはスロット2個ついてるんで、スキルの関係上武器スロ使うなら銀一択
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:50:08.74 ID:yjMJXjUk
討伐数稼ぎに村ジエンを連戦しているのですが、
討伐数が38を超えた所からジエンの体力が上位並みに上がったように感じます

具体的には
@最初に出現した右舷側で決戦ステージまで追い込めない
(ここで持ち込み分の貫通2、3は撃ち切っています)
A貫通2、3の調合分まで撃ち切っても討伐完了しない
B討伐時間が7分前後から13分前後に増えてます

武器は烈風砲でスキルは攻撃大、見切り+2、最大数生産、貫通うpです
立ち回りは右舷側では左のヒレから口に通す角度で撃ち、
左舷側では口から通すように撃ってます

討伐にかかる時間が増えた原因のわかる方がいましたら、
アドバイスをお願いします
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:50:20.69 ID:/pWAXK2O
使える使えないを考慮せずにスキルを沢山つけたいのですが、どういった組み合わせがありますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:07:00.78 ID:cNRCXsHT
>>411
ユクモノ・天に5スロスキル満載
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:07:53.97 ID:aJahBuHc
>>410
慣れによるオーバーキル(?)じゃね?
船上で削れる体力には限度がある(20%)けど怯みは入るから決戦への移行が遅れる
あと決戦ステージも開幕ダッシュしてしゃがむとエリア外でハメ殺しになる
エリア外ではトドメをさせないので体力1で止まる
こういう要因で無駄弾撃っちゃうのはよくある
下位の弾数覚えてないから上位ジエンの話になるが
俺は決戦ステージ用に貫通3を60発と調合分を保険に少し残してあとは船でうちきってたと思う

右舷側ではヒレ狙わずに顎通した方がダメージ効率いいはずだよ
部位破壊狙わなきゃ左舷いかないから左舷側は忘れた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:10:49.01 ID:/pWAXK2O
>>412
スキル7つ迄なら自分でも何とかなったのですが、8個って可能なんですかね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:13:00.75 ID:MDRlvkMm
>>410
最初の右舷側でのダメージが足りないだけ、弾を撃ち切ってると言っても貫通だから当て方が悪ければ駄目だし
ジエンは必要ダメージを与えたらすぐに移動するわけじゃないので最初の移動タイミングを外すとどうやっても12分前後にはなる
航行モードでは体力が一定以下にはならないようになっているのでその体力からはいくら攻撃しても無駄になる
決戦ステージでも一定距離までは討伐出来ないようになっているのである程度引きつけないとここでも無駄弾を使うことになる

右舷側では舳先から胸を狙った方が攻撃チャンスが多い、タックルは避ける必要がないので岩だけ注意すれば良い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:13:29.04 ID:7hpccRWr
>>414
8個はいけるが9個は分からない。

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [140→291]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:竜王の隻眼 [0]
胴装備:ユクモノドウギ・天 [2]
腕装備:ユクモノコテ・天 [2]
腰装備:ユクモノオビ・天 [2]
足装備:ユクモノハカマ・天 [2]
お守り:【お守り】(高速設置+8,観察眼+10) [0]
装飾品:祝福珠【1】、爆師珠【1】×5、治癒珠【1】、研磨珠【1】×2、罠師珠【1】、加護珠【1】
耐性値:火[2] 水[2] 氷[2] 雷[14] 龍[2] 計[22]

砥石使用高速化
精霊の加護
ボマー
罠師
捕獲の見極め
自動マーキング
体力回復量UP
精霊の気まぐれ
-------------------------------
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:14:30.80 ID:+MKginWL
>>414
ユクモノ天一式に高速設置+8/観察眼+10とかなら8スキル発動出来ます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:17:37.49 ID:/pWAXK2O
>>412,416,417
ありがとうございました。お守りは持っていないので、頑張って掘りたいと思います。
419 【21m】 :2011/09/01(木) 15:18:12.91 ID:hWM6I/MP
>>414
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [140→300]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ユクモノカサ・天 [2]
胴装備:ユクモノドウギ・天 [2]
腕装備:ユクモノコテ・天 [2]
腰装備:ユクモノオビ・天 [2]
足装備:ユクモノハカマ・天 [2]
お守り:城塞の護石(高速設置+8,観察眼+10) [0]
装飾品:祝福珠【1】、爆師珠【1】×5、持続珠【1】×5、罠師珠【1】
耐性値:火[0] 水[0] 氷[0] 雷[15] 龍[0] 計[15]

砥石使用高速化
精霊の加護
ボマー
罠師
捕獲の見極め
体力回復量UP
アイテム使用強化
神の気まぐれ
-------------------------------

>>416もそうだけど15Pスキルx1、10Pスキルx7
以上の発動組み合わせは見たこと無い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:20:59.42 ID:/pWAXK2O
>>419
ありがとうございます。
>>416の頭をシャドウアイにすればお手軽スキルポイントアップはできそうですが、スキル自体の数は限界のようですね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:25:42.79 ID:yjMJXjUk
>>413
>>415
レスありがとうございます
ヒレに当てずに貫通を通すように右舷側での立ち回りを見直してみます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:56:33.69 ID:nrX0zkPm
すいません、わかる方>>390お願いします。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:02:37.74 ID:5LsBAYK1
白ゲージって攻撃力何倍になるんでしたっけ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:17:07.35 ID:gbQkxyoc
敵を眠らせて爆弾を置く場合は1個と2個重ね置きの方がやっぱり強いですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:18:43.83 ID:sVWEXYAC
>>424
別に重ねなくてOK
どっちも当たればダメージは同じ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:18:47.40 ID:8konKcIf
PSPのすれ違い通信ってどうやってやるんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:30:38.06 ID:jYZBijaF
>>422
全弾当たる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:33:49.59 ID:5MLgbPpz
>>424
ダメージが三倍になるのは最初に爆発した方だけだけど
二個目も通常のダメージは当たるから置いておいた方がいい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:36:06.29 ID:nrX0zkPm
>>427
回答ありがとうございます。
アルバのTAで、非火事場のタイムの目安ってどれくらいだか分かりますか?
なかなか記録が伸びないもので、全部当たってないのかと思いました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:38:11.62 ID:cNRCXsHT
>>423
1.32倍
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:41:55.51 ID:jYZBijaF
>>429
とりあえず5針ならいいんじゃない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:43:48.91 ID:nrX0zkPm
>>431
回答ありがとうございます。
今のところ、5分針は何度か出したくらいで安定しないんですよね。

理論値は5分切れますかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:43:56.30 ID:D4h9VfC9
HDで久々に狩ってるんですが
ジョーの眠り肉で睡眠爆破はもう古いんでしょうか?

眠らせてもすぐ起こされてしまう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:46:38.35 ID:F4Lz5cjJ
>>371,372
返信遅くなりましたが回答ありがとうございます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:48:36.95 ID:ByoSPXWd
>>433
すぐ起されるって雑魚かオトモか?
雑魚に起されるなら先に狩れ
オトモに起されるなら連れて行くな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:49:42.74 ID:oMoWXyus
>>433
起こされるってことはマルチプレイでてことだよな?

ちゃんと眠らせますって伝えてれば起こされたりしないんじゃない?
戦法が古いんじゃなくって戦法を知らないって事もあるから
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:53:34.58 ID:D4h9VfC9
>>435-436
眠らせると皆さんに一言伝えておくべきでした
ただ有効であるのがわかったので安心しました

どうもありがとうございます
438424:2011/09/01(木) 16:58:36.14 ID:gbQkxyoc
ありがとうございます
2個置くようにします!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:05:28.51 ID:9/kr2Zzy
流石にジョーの眠り肉で起こされるのは、たとえあなたが無言でもPTが悪いと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:07:01.09 ID:yYKxhMrU
2回眠らせて2個づつ使えば8個分のダメージ
4回眠らせて1個づつ使えば12個分のダメージ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:09:36.05 ID:9/kr2Zzy
>>440
4回眠らせて2個づつ使えばいい

7回も寝ることなんてないしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:11:14.05 ID:PPAVYbf0
訓練所の高台でP2Gの時みたいにティガ壁ハメって可能ですか?
すぐ壊れて使い物になりませんかね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:15:03.35 ID:J1SfWwsc
初めてアドパをやってみようと思うのですが、マイクやキーボードが無いと迷惑になるでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:23:12.24 ID:GXlxUpel
>>443
自分で部屋立てるならコメント欄にボイチャ×チャット×て書けばおk

野良で行くとわかる人なら「チャット出来なかったらアドパのピンポンかブザー鳴らしてください」とか言ってくれるけど、分からないひとだとキックされちゃうかもだから注意ね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:26:49.36 ID:J1SfWwsc
>>444
わかりました、レスありがとうございました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:27:14.72 ID:Vznt0Wto
ライトボウガンのw属性はPTで嫌われますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:35:39.68 ID:MDRlvkMm
>>432
動画がある非火事場のTAはこれが最速かな?普通に5分切ってる

【MHP3】アルバトリオン討伐 非火事場弓 4:33.10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15148471

個人的には立ち回りはこっちの方がうまいと思う

[MHP3] アルバトリオン 非火事場弓ソロ 4'58"60 (0分針)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14597167
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:42:15.44 ID:nrX0zkPm
>>447
ありがとうございます、ガン見して参考にさせていただきます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:21:33.57 ID:Bljqj0sk
けむり玉の有効時間は何秒ですか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:44:04.47 ID:0pzGLZyb
アドホックでプレイが出来ません。アドホックパーティで一度はPSPマークが表示されるのですが
いったん、部屋などに出て戻るとPSPマークが一切反応しなくなります。部屋を抜けて入りなおすしても
しばらくは無反応でプレイできません。一人でテストしてても同じ状況です。

チャンネルは自動からすべてのチャンネルを試しました。PSPとPS3両方です。
回線は光回線の有線LANです。なぜでしょうTT どうにか一緒に行けたとしても途中で切断されたりします・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:46:44.45 ID:cTsfzBsT
>>450
お前のPSPはモンハンに向いてない
叩き割れ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:47:47.21 ID:SJsxqI6L
>>450
アドパの質問は禁止
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:48:04.06 ID:cTsfzBsT
>>449
実はエフェクトが出ていないだけでエリア移動するまで効いている
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:48:53.64 ID:cTsfzBsT
>>442
訓練所行ってみろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:48:53.51 ID:fa5OsWlH
>>449
たしか20票
>>450
アドパ関連の質問禁止
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:49:42.75 ID:vEs02MAo
ガンランスに最大数生産は必須ですか?業物、砲術王はいりますよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:50:31.33 ID:0pzGLZyb
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止

これですね。PSP叩き割って捨てました。ご迷惑おかけマンモス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:51:13.83 ID:F4Lz5cjJ
ハンマーを使ってみたいのですが、パーティプレイでの吹き飛ばしが多発しそうで不安です。
吹き飛ばしを恐れて手数を減らしてしまうならば、他の武器を使うほうがいいでしょうか?
それとも立ち回りを強化すれば、味方が近接ばかりでもそのような恐れは無いのでしょうか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:53:37.16 ID:fa5OsWlH
>>456
最大数生産は剣士に入らない
ほかにガンスオススメはガード性能とかがいいかも
>>458
頭でないところでそういうのが起きるなら
それはもうやめたほうがいい
頭で吹き飛ばし多いなら
周りが悪いから軽く注意で済ませる

あっ金銀にハンマーはダメだ
頭硬いから
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:57:52.13 ID:yYKxhMrU
>>456
最大はいらん
砲術はいる
両方あっても良いけど、業物か砥石高速のどちらか好みで
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:59:20.29 ID:vxctUHVO
>>446W属性ライトが嫌われる理由は
W属性ライトが強いって話を聞いてとりあえず装備揃えたのはいいけど弱点とか狙えない思考停止くんが多いからだってばっちゃんが言ってた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:04:56.51 ID:IeYYEOEL
>>456
一番大事なの忘れてるぞ

ガ ー ド 性 能 + 2

正直、コレがあったらランスより撃ち返せるんじゃないか?と思う。
通常、放射、拡散とタイプが違うので微妙に立ち回りは変わる。

収納+砥石高速とかすれば初めての君でも安心だ!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:05:33.58 ID:ssTbKAsz
尾槌竜の仙骨を取るには上位クエで尾先を採掘&剥ぎ取りし、
捕獲をするのが一番効率がいいですかね?
それとも討伐して本体から剥ぎ取ったほうが良い?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:06:30.96 ID:fa5OsWlH
>>463
Q.ドボルの仙骨を楽に取りたい
A.ライトボウガン吹吹茶釜で剥ぎ取り達人。 あとは高速収集、速射+1、状態異常強化などが便利。
  睡眠弾Lv1で眠らせて尻尾の先からファンゴ一匹分くらい離して、
  【【近いと先端じゃない部分に当たって破壊できない】】大タルGを1個置いて爆破。
  これを2回やれば尻尾が2段階壊れる。
  たまにフロギィや虫が起こしたりするけど、2頭クエで尻尾剥ぎ取り4回採掘4回のチャンス。
465464:2011/09/01(木) 19:08:15.66 ID:fa5OsWlH
使ってる装備晒すね
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [85→178]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:大海賊Jロジャー [1]
胴装備:アーティアSレジスト [1]
腕装備:三眼の腕輪 [3]
腰装備:城塞弓撃隊【弾帯】 [2]
足装備:アシラレギンス [胴系統複製]
お守り:【お守り】 [3]
装飾品:速集珠【1】(胴)、皮剥珠【3】×2、速集珠【1】×3
耐性値:火[-4] 水[1] 氷[1] 雷[-7] 龍[6] 計[-3]

連発数+1
高速収集
剥ぎ取り達人
-------------------------------
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:09:33.61 ID:fa5OsWlH
>>462
収納じゃなくて納刀な
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:13:19.00 ID:ssTbKAsz
>>464
なるほど、そんな方法もあるのですね。
装備も教えて頂き大変参考になりました!
頑張ってみます!

468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:21:39.74 ID:vEs02MAo
質問なんですが、切れ味4スロ1もしくは、砲術6のおまがあります。ガード性能2、砲術王。業物か砥石は可能ですか?なるべく防御が高いのをお願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:24:50.99 ID:fa5OsWlH
>>468
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [227→360]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:アグナヘルム [1]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:【お守り】 [2]
装飾品:斬鉄珠【3】、砲術珠【1】×8
耐性値:火[14] 水[-16] 氷[-4] 雷[-4] 龍[-7] 計[-17]

業物
砲術王
ガード性能+2
-------------------------------
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [265→406]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:荒天【冠】 [3]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]
足装備:エスカドラスケル [3]
お守り:なし [0]
装飾品:砲術珠【1】(胴)、砲術珠【1】×6、鉄壁珠【2】
耐性値:火[4] 水[4] 氷[2] 雷[-7] 龍[-13] 計[-10]

砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+2
-------------------------------
業物と砥石同時はそのおまじゃ無理
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [204→340]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:スカルフェイス [胴系統複製]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(砲術+9) [0]
装飾品:砲術珠【1】(胴)、斬鉄珠【1】、斬鉄珠【3】、砲術珠【1】、鉄壁珠【2】
耐性値:火[10] 水[-6] 氷[2] 雷[-14] 龍[7] 計[-1]

業物
砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+2
-------------------------------
一番確立が高いのを選んだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:32:21.32 ID:eNxGfuqI
ライトボウガンでW属性にするのと属性強化に速射+1をつけるのはどちらが威力があるでしょうか?
武器は業火龍砲で火炎弾の連射3でドボルのコブに撃った場合の例えでお願いします。
簡単に言うと速射+1と◯属性+2の場合はどちらが効果が高いか知りたいんです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:35:02.24 ID:XFXvNA2T
1000時間近くプレーしたら飽きてきたんだが
どうすればいい?
欲しいお守りは手に入れたしTAとか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:38:26.87 ID:fa5OsWlH
>>470

属強|〇属強+1|〇属強+2|連発数+1|
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ◎  |4.03倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.69倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ◎  |3.36倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ◎  |3.36倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.08倍
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ×  |3.02倍
 × |   ×  |  ×.  |   ◎  |2.80倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.77倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ×  |2.52倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ×  |2.52倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.31倍
一つ目のケース:3.36倍
二つ目のケース:3.36倍
結果:変わらない
ベストは速射+w属性
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:41:31.78 ID:jYZBijaF
>>470
○属性攻撃+2は1.2倍
連発数+1は1.33倍

>>471
好きにしろ

>>472
条件をよく見てやって
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:43:50.32 ID:fa5OsWlH
>>473
おk把握
なら連発数プラス1

連射3ってなんだ?
弓かい?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:46:05.66 ID:GISIBDEw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:01:34.62 ID:eNxGfuqI
>>470です。
業火龍砲だと、火炎弾が連射数3なんです。
アルバ一式で属性強化は付属してますが、珠で◯属性+2を付けるか、速射+1にするかを迷ってます。
説明が下手ですいません。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:09:06.19 ID:F4Lz5cjJ
>>459
頭を狙っているんですが、主にアドパの野良部屋でプレイしているので、
あまり頭を譲ってくれないんですよね・・。
毎回注意するのも気が引けますし・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:10:49.12 ID:fa5OsWlH
>>476
速射な
連発1の方がいい
>>477
なぜ気が引ける?
野良なら気にしなくていいじゃん
スタンとりたいので頭譲ってもらえませんか?
で済むと思うよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:11:18.03 ID:qeAkbPAK
まだ村☆5なのですが、質問です。
集会所を進めていくと上位装備になると思うのですが、色とかデザインは下位装備と同じですか?

バリエーション増えると嬉しいのですが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:13:34.54 ID:1IprsnDH
>>477
ひとつの策として自分の場合、耳栓ハンマー装備をつくってある
他のメンバーが耳栓がなければ咆哮時は確実に遠慮無く殴れる
あとは強走飲んでタイミング見ながら頭狙い
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:21:56.82 ID:XFXvNA2T
>>475
混ぜてもらうよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:31:02.12 ID:zvKePQHm
>>479
デザインは変わらないものが殆ど。ただし色の変更が出来るようになる。
亜種の装備は見た目が違うものもある。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:35:26.83 ID:7GXvKHTJ
>>479
一部分色が変更出来る他は下位防具とデザイン同じって物が多い
亜種防具は基本的に同じデザインの色違い
上位にしかいない三界イビルジョーの防具とかが増えるからバリエーションはその分は少し増える
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:36:07.64 ID:qeAkbPAK
>>482

ありがとうございます。

485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:46:20.26 ID:F4Lz5cjJ
>>478
確かにそれで済みますね・・。
卑屈になりすぎか・・

>>480
耳栓は使えそうですね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:01:20.90 ID:zsFQa4x8
何か面白いバグ無いですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:08:06.16 ID:e7Hwb9N8
>>486
孤島のベースキャンプのアイテムボックスの裏から崖側にRダッシュするとずっと飛び続ける
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:09:22.19 ID:7GXvKHTJ
>>486
梯子に捕まってるとき、地面スレスレでスタミナが切れると地面に潜れる。とか。
渓流の猫の巣とかで出来る。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:09:42.60 ID:zsFQa4x8
>>487
ありぃぃぃぃ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:11:28.14 ID:zsFQa4x8
>>488
ありぃぃぃぃ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:14:15.78 ID:SzCNH9F9
そんなバグあるのか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:17:31.55 ID:vxYLkuhJ
HDとの通信が出来ない…

取り敢えずアドパをアップデートしたいんだけど、ネットワーク環境無いと出来ない?
(無線も有線も無い状態)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:17:44.51 ID:zsFQa4x8
やってみた、面白wwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:18:37.52 ID:e7Hwb9N8
>>489
あともう一つ、バグではないかもしれないが

クエストクリア後、一分間の猶予が終わりハンターがガッツポーズをとるまでの間に、孤島の8番や火山の10番など
高いところから飛び降りて移動するタイプの場所から飛び降りると、ハンターが空中で固まる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:19:10.51 ID:Vznt0Wto
>>461
あざます。弱点狙えれば問題ないですかね?
申しわけないですがばっちゃさんに聞いといてくれると助かります。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:22:39.31 ID:JdJj1h0Z
なぞのお守りでスタミナか溜め短縮のついたものはでますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:33:15.96 ID:zJyurKTd
ニャンタークエストで狂走エキスを集めようと思うのですが、
この用途に適したスキル構成を教えて下さい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:48:02.28 ID:SzCNH9F9
>>495
W属性速射するときはちゃんと属性が一番通るところ狙うんだぞ
弾肉質が通るとこだからって属性も通るとは限らないからな
499 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/01(木) 22:01:06.80 ID:jNeLeNNk
業物で質問なのですが、wikiの「非弾かれエフェクト時、確率で斬れ味が消費されなくなる」
ってのは弾かれなきゃ1/2で斬れ味が消費されないって事ですよね?
MHFでいう業物+1と+2が一つになったものと捉えてよいのでしょうか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:02:06.42 ID:DYTVc/TH
どなたか>>407に・・・

http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/30.html
にはロアルドロスを狩猟せよ!は1800ってありますが
実際には基本体力4000に割合がかかるということですよね。
そのクエストごとの割合ってwikiのどこを見ればいいですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:07:49.79 ID:LgWPB3GY
>>497
質問の答えにはなってないが、狂走エキスを集めるなら自分でロアルドロス狩った方が
ずっと早い筈だから、個人的にはニャンタークエストはお勧めしない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:12:33.88 ID:/syxLYnI
アカム、ウカム、アマツの大剣ってネタですか?
匠がないと使い物にならないんですかね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:14:37.22 ID:fa5OsWlH
>>502
おっしゃるとおりでございます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:17:01.87 ID:2KcOe8kb
アマツは青が20あればよかったんだけどねぇ

10にされた武器は悪意を感じる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:23:27.87 ID:zvKePQHm
>>502
大剣物理ダメージ期待値ランキングから抜粋。

■匠無し、抜刀無し
アカム3位、アマツ4位
■匠有り、抜刀無し
アカム3位、ウカム6位
■匠無し、抜刀技
アマツ2位
■匠有り、抜刀技
ウカム4位

普通に全部使える武器です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:26:40.85 ID:ah7mpUWX
リテラシーが問われますなあ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:31:17.11 ID:/syxLYnI
>>503-505
ありがとうございます
抜刀技だけだとやはりネタですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:33:33.40 ID:ah7mpUWX
そうだね
むしろ抜刀技無しで徹底的に煮詰めてTAで使うかもね、ナルガ大剣みたいに
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:33:35.91 ID:7GXvKHTJ
>>505
数字だけ見るとそうなるけどアカム大剣は匠無しだと斬れ味が黄色だから当たり方補正で威力が大幅に落ちる。
抜刀技無しのランキングだと上位だけど大剣で抜刀技無しってのはあり得ないから高い会心率を活かせない。
アマツ大剣は普通に使えるらしい。ウカムは知らん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:34:27.47 ID:JdJj1h0Z
>>496
どなたかご存じないでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:37:47.87 ID:7hpccRWr
>>510
出ません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:40:19.61 ID:XPaBEgqH
ボーンブレイド派生 って最終的に何が最強?

今、ゴーレムにしたんだけど今後どうするか迷う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:44:46.23 ID:fa5OsWlH
>>512
豪角剣ディアブロス
輝剣リオレウス
ハイジークムント
グラシュバリエ
暴砂剣シムンシアル

好きなのを選びな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:45:28.06 ID:2KcOe8kb
レッドウイングからの輝剣リオレウスがいいとおもう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:45:41.60 ID:lElioyho
最終的にはハイジークムントだけど
そこまで行く間の繋ぎとしては、ゴーレム改やターロスは優秀
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:45:57.74 ID:o5TSgInQ
>>512
ボーンスラッシャー→レッドウイングから3回くらい強化した輝剣リオレウスが鉄板だけど、
最終派生を視野に入れる頃には、ボーンブレイドやゴーレムブレイドなんかは素材も金も屁でもなくなる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:46:09.84 ID:zvKePQHm
>>512
強いて言えばヴァルキリーブレイド→ジークムント→ハイジークムント。
攻略用にゴーレム改→アギト→リュウノアギトでも性能差は殆どないのでどっちでもいい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:46:38.39 ID:6oXFic0D
mhp3のps3版を購入したのですが
家でプレイしてセーブしたデータを、友達の家でもプレイしたいのですが
データの持ち運び方法がわかりません
どなたか教えてください
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:50:08.18 ID:fa5OsWlH
>>518
PS3を直接持ってくしかないな
友達の家の奴別ユーザー作ってそこに入れるとか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:54:40.28 ID:2KcOe8kb
セーブデータコピーってPSPにしかできなかったっけ?USBとかには無理?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:56:00.63 ID:5QkB/yDJ
USB利用して移動できるかどうかは、ゲームによりけりらしいよ
まぁモンハンの場合はPSP版介して移動させるのが一番だろう
522518:2011/09/01(木) 23:01:25.19 ID:6oXFic0D
レスありがとうございました
PSP版持ってないので一度USBにコピーして持ち運びできるかやってみようと思います
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:02:25.23 ID:2KcOe8kb
PSP版はなくてもおk
あと、友達の家で友達のセーブデータに上書きしちゃわないように注意な
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:03:35.05 ID:aJahBuHc
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
というかHD板限定の話だから板違い

っていおうと思ったらもう礼がでてたでござる
あと●回答者
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:04:39.84 ID:6oXFic0D
>>523
PSP版無くてもPSP本体があればおkってことでしょうか?
もしよろしければ詳しい手順教えていただけますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:06:41.01 ID:ah7mpUWX
この強気の姿勢
見習うべきものがあるな
527518:2011/09/01(木) 23:08:30.27 ID:6oXFic0D
書き込み後に>>524見ました
板違いでした。
申し訳ございませんでした
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:16:45.42 ID:JdJj1h0Z
>>511
ありがとうございました
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:48:21.01 ID:xV0ylRez
もしかして金冠がでないのは弱いの来いが発動してるからってのが理由ってこともあるのですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:49:14.33 ID:jYZBijaF
>>529
ない
サイズと強さは関係ない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:51:31.13 ID:xV0ylRez
どうもですぅ〜

なーんだー
そっかぁー

より辛い現実をつきつけられたなーあはははー
532500:2011/09/02(金) 00:03:36.72 ID:BLpF5zXx
アドレス貼ってここ見ろ穴が開くまで見ろカスとかでもいいので頼みます。
533500:2011/09/02(金) 00:08:26.34 ID:t2X8+vuW
集会下位のアオアシラの浸食の体力倍率を教えてくださいって
書いたほうがいいんだろうか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:10:52.27 ID:qLbh6SSx
>>532
多分普通にみんな知らないから答えられないんだと思うぞ
少なくとも俺はそうだ
俺はwikiモンス欄の1番下の体力一覧をクエ毎に見てるから、割合とか気にしたこともないし
535500:2011/09/02(金) 00:16:57.53 ID:t2X8+vuW
連続吸いません。
MHP3の質問に全力で答えるスレ175に一部答えがありました。
リテラシーって書いてた人が何を意味しているのかもわかりました。

間違われてスルーされる俺ってもともと人に嫌われる才能があるんだろうね・・・
ファミ痛の大まかな矢印みて頑張って推測します。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:17:13.69 ID:UwmR3VVk
>>532
おそらく回答が出るのを待ってる時間を自分で解析する時間に費やした方が有意義だと思います
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:19:59.54 ID:t2X8+vuW
>>534
すげーありがとう。そうなんだ。
黒wikiに例としてロアルロドス40%43%とか書いてあったから
てっきり全クエスト解析がされているのだと思ってました。

重ねてどうもありがとう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:20:18.22 ID:md/aInEE
>>532
攻略本とか買ったらいいとおもいます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:26:32.28 ID:ONWQT/Up
オトモスキルに毒とシビレ罠どっちがいいと思いますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:26:51.61 ID:t2X8+vuW
>>536
>>538
ごめん、ありがとう。
これからは過去スレも読んでみる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:28:12.21 ID:qLbh6SSx
>>537
解析されてるからクエ毎の体力がわかるんだけどなw
クエ毎の体力を基礎体力(基礎がいくつなのか知らないが)で割ればパーセンテージ出るから、パーセンテージが知りたいなら自分で計算するしかないってことでしょ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:29:34.90 ID:qLbh6SSx
>>539
敵と目的による
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:12:17.33 ID:36U9wuVg
マギュルS装備は集会所HR4にならないと作れないのでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:22:58.43 ID:g9p+73iZ
>>543
>>340の質問に出てくるクエスト利用すればHR1でも可能
クエの出現条件は>>342に書いてある
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:25:13.83 ID:36U9wuVg
>>544
なるほど、素直に上位まで頑張った方が楽そうですねorz

ありがとうございます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:10:26.03 ID:IQXDwGWM
しね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:19:16.66 ID:60vLC5My
てす
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:14:17.53 ID:mx5kiYQ6
弓スレにやっぱ最強とかいう所があったんですけど
なんですかあれ?すぐ鼻糞とかいわれますけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:41:28.19 ID:qLbh6SSx
>>548
一応弓の本スレ
弓の話を一切しない、コテをひたすら叩き続ける。ただそれだけのスレと化してる
ちなみに鼻糞とは、すぎったというコテの呼び名。かなり嫌われており、過去に自演の前科があるため、なにも知らずにすぎっちを少しでも擁護してしまうとすぎっちの自演扱いを受ける

スレ民の趣向
すぎっち = とても嫌い
上級弓師 = 嫌い派多数だが、意外と認められてる
ロシア = なぜか肯定派多し
MHP3 = どうでもいい
弓 = かなりどうでもいい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:34:37.01 ID:W2Pu1iQn
ガード強化でガード可能になる攻撃ってアグなビームとネブラ毒以外何がありましたでしょうか?
それらの攻撃に対してランスのカウンターとれるものなのでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:59:09.56 ID:PpG9xnoL
初心者な質問かもしれませんが、新しく女キャラをサブで、始めようとしてます。
今のメインは300時間ぐらいしてるので、セーブデータを消したくありません。
しかし、ニューゲームを選んでもセーブする場所を選べないんですけど、このまま、ニューゲームから入り、セーブをとった場合、上書きされる事なく新しく、上から、二番目の場所に勝手にセーブされるのでしょうか??優しい方、回答お願いします。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:05:58.12 ID:i/UJgqy5
>>551
上書きされないよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:06:47.45 ID:SHvlQoeS
>MHP3 = どうでもいい
>弓 = かなりどうでもいい

どういうことなの…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:19:44.55 ID:GphHpTG0
>>550
アカムのソニックブラスト、ウカムの氷ブレス
アマツのウォーターカッター、ハプルのブレス
ネブラ亜種の放電、ガンキン睡眠ガス 〜他
他防御ダウン効果や悪臭による一部アイテム使用不可などのステータス異常を防ぐ効果もある
(ステータス異常を誘発する攻撃をガードした場合)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:46:53.78 ID:xc1p7cs2
ティガのその場でぐるっと回る攻撃が避けれません。
あれは回避性能がないと無理でしょうか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:47:21.03 ID:xc1p7cs2
すみません上げてしまいました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:50:14.66 ID:D9IptXn4
>>555
二回判定が来るから、回避性能あっても無理
素直に範囲外へ出るしかない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:46:57.62 ID:isJP+5xr
アドパ今ものすごく回線悪くない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:47:40.00 ID:isJP+5xr
ごめんミスった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:49:31.48 ID:q6wz43hf
HDが出てから特設は不安定になったみたいだな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:51:02.63 ID:v36dQJAc
弓スレでなんにも情報もらえませんでした
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:05:18.39 ID:IZq4IRzc
>555
ガンランスで行ってみればわかると思うけど、体にぴったりと引っ付いてると当たらない事があるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:06:52.36 ID:OCxC6eI4
ここはMHP3の質問スレであって、板の質問をする所じゃない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:09:57.06 ID:xc1p7cs2
>>557
>>562
ありがとうございます!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:16:22.99 ID:tDU/570W
なめらかな皮が欲しいんですが、ギィギとかどんなモンスターですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:24:31.09 ID:eHJCJ6sP
>>565
凍土にある豆大福みたいな物体から出てくる
ヒルみたいなやつ
飛びついてくっつかって来る
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:26:41.06 ID:HU3Ik+n7
クエスト総クリア8000、プレイ時間2000、モンスター討伐数の平均が200強
これってモンハンプレイヤー的にはどれくらいのやり込みですか?
上の下くらいですかね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:27:22.93 ID:0R2DiegP
アルメタ用の装備組もうと思うのですが

攻撃力UP【中】
業物
弱点特効
耳栓


にもう一つスキルを付ける場合

スタミナ急速回復
耐震
回避性能+1
高級耳栓

どれがオススメでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:32:23.92 ID:XbEUOjNR
>>567 
8000全部下位と村かも知れないし判断できない そもそもアンケート禁止

>>568
相手によって使い分けろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:33:42.77 ID:GphHpTG0
>>568
そんなの対象モンスやあなたのPSによるから一概には決められませんよ

しいて言えば
・耐震 振動無い相手には死にスキル
・高耳 咆哮大ない相手には死にスキル
となると汎用性から言うとスタミナ管理が楽になるスタ急か
フレーム回避の難度が下がる性能あたりが何を相手にしても
恩恵を感じ易いスキルだと思いますよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:34:07.86 ID:tDU/570W
>>565
ありがとうございます
あの気持ち悪いのでしたかww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:38:27.97 ID:rKqgsFxa
>>568
耐震と高級耳栓は相手次第、スタ急と回避性能は立ち回り次第。
汎用装備なら、スタ急か回避性能でいいんじゃないかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:39:48.45 ID:0R2DiegP
>>569
マイセットの空きがないからとりあえず登録しとこうと思って><

>>570>>572
スタ急にしときます!ありがとうございます!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:38:05.59 ID:kDzFywGf
遊び方がおかしいと言われたので自分の遊び方を試してその感想を聞かせて欲しいです。
一つは竹取弓かぐやにアロイでガンキンジャブジャブ、
もう一つは大鬼ヶ島を砲術王とKOで擬似ハンマーにしてジンオウガ突、
ふと、楽しいのが自分だけかどうか気になって
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:39:20.21 ID:tDU/570W
村緊急クエストのリオレイアですが、片手剣のアサシンカリンガで挑むのはキツいですか?
腕があればいけるでしょうか?
防具はジャギィシリーズです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:46:04.06 ID:rRCbELnR
>>574
>1
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう

>>575
攻撃力的には十分でしょう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:56:10.41 ID:sUuWkeOG
ハプルポッカをレッドウイングで抜刀斬りしていたら釣りが出来る状態になりました。
他にこの現象が起こった方いますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:57:59.54 ID:uC1ElStq
>>577
ある程度のダメージで釣りができるようになる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:58:43.53 ID:7pUpbILF
>>577
頭の耐久値だから爆弾じゃなくても釣れる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:16:01.32 ID:brPP4mBn
ここで聞いていいのか分からないんだけど、最近発売された知識書のHD Ver.ってアルバトリオン装備まで情報載ってる?
あと、武器の強化は系統立てて載ってる?
どっちだけでもいいから押して下さい。近くの本屋に売ってないから立ち読みもできないんだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:28:19.93 ID:sUuWkeOG
>>578-579
ありがとうございます、質問してよかった。
582 【3.4m】 :2011/09/02(金) 13:29:51.44 ID:v36dQJAc
でっかいハプルのシビレ罠ハメを他のモンスでもできますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:38:22.92 ID:COEQYLWj
HD版とPSPでアドホック介さないで通信て出来る?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:50:00.16 ID:brPP4mBn
>>583
できない。だからPS3本体は20GBモデル以外が必要になる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:51:03.39 ID:La/Zpqu+
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:00:29.01 ID:t0Kyvw+/
陸奥・覇【烏帽子】って女装備だとどれに各当しますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:03:20.73 ID:DYkZK3qB
>>586
天城・覇【鉢金】
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:03:47.56 ID:t0Kyvw+/
>>587
ありがとうございます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:38:23.35 ID:ykzOAxkK
ガンナーでのハプル三連突進の時に口内狙って一瞬動きを停めるのはのどちんこ破壊すると出来なくなりますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:39:49.03 ID:kFNgcFMm
>>589
できる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:42:18.94 ID:brPP4mBn
ぬう、やっぱり攻略本のことはここで聞いても難しいか……。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:46:41.81 ID:hZsV4cya
wiki見れば攻略本以上の情報が得られるから、ネット環境あるのにわざわざ攻略本買う人は多くないと思う
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:48:31.25 ID:ykzOAxkK
>>590
あら、そうなんですね
ありがとうございました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:50:13.90 ID:La/Zpqu+
そもそもHDのやつだろ
スレチだし返答求めるとか意味わかんねーわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:08:47.05 ID:o3RsBS/c
アルバ討伐にアルデバラン用装備を組んだのですが、
攻撃大 弱点特攻 散弾強化 最大数生産と、
攻撃中 見切り1 弱点特攻 散弾強化 最大数生産だとどちらが期待値は高いでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:11:35.81 ID:GphHpTG0
>>591
そもそもここで回答者になってるような人達はネット環境が整っていて
wikiや動画などフル活用出来る人達だから攻略本の類を買うような人は希少だと思われる。
また質問者に至っては調べない、検証しない、実行しない人達なんだから言わずもがな・・・
このスレ覗いてる人達に最も縁が薄いのが攻略本だと思われ。

取り扱いのある書店まで足を延ばすかしばらく時間を置いてからアマゾンのレビューに期待するのをオススメする。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:14:03.91 ID:YegNs8CY
シルソル一式を勧める人が多いのですが、あの装備は何がすぐれてるんですか??
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:16:36.79 ID:o3RsBS/c
>>597
スキルが強くて汎用性が高いのが揃っている
スロ数が多いのでお守り次第で更に強力なスキルが発動する
単純に防御力も高い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:17:15.32 ID:lNjNEm5n
いつもの人だったりして
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:22:20.02 ID:GphHpTG0
>>597
痛撃や攻撃UPなどの火力スキルが充実していてどんなモンスが相手でも
バランス良く戦える上に防具としては最上位クラスなので
防御力も高くマイナススキルもさほど気にしなくていい体力−10
好みにも左右されるが見かけも悪くなく着たきりスズメのものぐさハンターから
ココ一番の勝負服にまで汎用性も高いから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:29:53.38 ID:Fohrr02m
なにか臭うな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:35:52.55 ID:YegNs8CY
痛撃や攻撃力アップってやっぱりいいものなのですか?
ガンキンSから切り替える価値はあります?抜刀術が最強だと勝手に思ってました。大剣。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:44:29.38 ID:S4UIdZwI
>>602
自分の武器が、1ランク上の攻撃力になる
弱点部位に当てた時のダメージ量アップ
ここら辺の判断を自分でしてください
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:50:57.26 ID:XbEUOjNR
>>601
たぶんこいつであって、あいつではないだろう

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 20:17:01.54 ID:QoDqnMUY
剣士ガンキンSの上位互換的な装備ってないですかね?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 20:26:16.05 ID:QoDqnMUY
>>964
ガンキンSでステータス画面みたら防御力460くらいあったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:09:34.57 ID:otGNotiE
>>602
ガンキンSならディアブロ混成にすればもう一個スキルつく
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:24:33.22 ID:Ob38pMIC
弓スレの雰囲気が怖いのでここで聞かせてもらいます。
セレーネとジン弓にそれぞれ定番防具的なのはありますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:35:17.69 ID:zxVwIp+I
セレーネは装填数UPの有無でガラッと変わる
王牙弓はなんだかんだで金銀くらいしか用途がないので雷強化+2をつける
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:38:46.12 ID:/iJEOm+D
ソロでしかプレイしていないということを証明する方法はありますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:40:39.63 ID:hZsV4cya
>>608
ギルドカードの友好度が0
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:45:01.92 ID:/iJEOm+D
ありがとうございました
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:46:40.44 ID:wXLGSDfD
>>609
ギルカを貰わなければPTしても友好度は0のまま
ソロを偽装することはできるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:59:14.48 ID:eX+/1Pef
>>606
本スレは完全に終了してるね
下級弓使いの集い、ってとこが隔離というか避難所みたいになってる
人少ないけど
荒らしが立てた、【MHP3】下級弓使いの集い part2【弓スレグループ】、ってのは使ってる人がいない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:06:47.07 ID:Ob38pMIC
>>607
ありがとうございます。
セレーネ拡散と増弾時も知りたいです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:08:54.51 ID:zhym/hm0
攻撃力大、集中、火事場+2
が 発動する1番簡単なお守りと防具を教えてください。ブラックレザーは持ってます。剣士でお願いします。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:14:53.17 ID:NaTVrkHm
名前にハートって使えないですよね?☆はみつけたんですが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:15:35.10 ID:wXLGSDfD
>>614
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [225→364]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ドボルSメイル [1]
腕装備:ジャギィSアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:ブラックレザーレグス [1]
お守り:【お守り】(攻撃+6) [0]
装飾品:底力珠【2】、短縮珠【3】、攻撃珠【3】、短縮珠【1】、攻撃珠【1】
耐性値:火[2] 水[-2] 氷[-4] 雷[-3] 龍[0] 計[-7]

攻撃力UP【大】
集中
火事場力+2
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:22:28.45 ID:Q8i8gEGk
弓の事で質問です。
曲射(拡散)ってクリ距離は関係ありますか?
見ているとエフェクトがいつも同じのようなので特に無いのかな、と思った次第です。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:24:41.91 ID:zhym/hm0
>>616ありがとうございました。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:27:35.39 ID:uC1ElStq
>>613
セレーネ拡散なら
拡散矢強化、集中、攻撃大、弱点特攻
セレーネ増弾なら
装填数up、集中、弱点特攻、連射矢up、攻撃大

ジンオウガ弓なら、物理特化のジエン装備か、属性特化のネブラUかね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:28:31.20 ID:7cMfUlL7
>>617
曲射は距離固定だからクリ距離とかはない筈
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:42:06.02 ID:o1qj01e5
抜刀会心と攻撃力アップ小はどっちが与えるダメージでかくなるんですか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:42:40.73 ID:NE1GdWHe
>>552
ありがとうございました。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:50:25.52 ID:Ob38pMIC
>>619
ありがとうございます!助かりました!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:51:06.62 ID:nNbstiS3
>>621
抜刀攻撃単発なら抜刀会心
それ以外も含めたDPSは武器によって変わる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:55:20.77 ID:uC1ElStq
>>621
抜刀攻撃のみで考えるならば、元の攻撃力が40より高ければ抜刀会心のが上
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:00:02.08 ID:YHwWjUmE
現在HR5で、6になるためにキークエを消化したいんですが、
月下の渓流を誰かに貼ってもらいクリアしてもHR6になることはできますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:01:35.61 ID:uC1ElStq
>>626
緊急は自分で受注しないと無理
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:04:28.18 ID:Q8i8gEGk
>>620
ありがとうございます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:12:27.25 ID:tDU/570W
>>576
575です
では武器はアサシンで行きます!
狩るコツや持って行くべきアイテムはありますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:13:23.41 ID:YHwWjUmE
>>627
ありがとうございます。やっぱ無理なんですね^^;
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:21:11.54 ID:hWAOQOWa
どうみてもセルジュとキッドだろw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:23:31.50 ID:zEcwrDc0
ちょっとした質問なんですが、マップ表示って全体と1エリア拡大の2つだったよね?
HDの方では全体を一回り大きく表示できるようになってるけど、PSPの方にはなかったよね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:31:04.97 ID:ZZTl+IPu
>>629
アイテムは肉回復薬砥石毒消し
コツは攻撃を避けつつ頑張って足を斬る
>>632
PSPだとマップの大きさは全体と拡大のみ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:34:25.21 ID:YHwWjUmE
HDでマップを拡大するにはどうすればいいんですか?
あと、アドホックでパーティプレイをしているとき、文字が小さくて、潰れてしまうので困っています。大きくする方法教えてください。
テレビは22型なので、そこまで小さいってわけじゃないと思うんですが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:38:25.47 ID:uC1ElStq
>>634
PSPとHD共通の質問ならまだしもHD限定の質問は専用スレでやってくれとしか
第一それくらいのことなら説明書に載ってるんじゃないのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:39:30.11 ID:7g9mqLng
戦闘中に部位破壊されてるかどうかは
どうやって見分けたらいいのでしょうか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:41:51.93 ID:zxVwIp+I
>>636
元の状態と比較するしかないだろjk
頑張って記憶すれ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:42:02.17 ID:wXLGSDfD
>>636
どの部位も破壊すれば見た目が変わってる
あとは部位破壊の効果音とエフェクトを見逃さないか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:43:18.53 ID:7g9mqLng
>>637-638
ありがとうございます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:44:01.86 ID:ajqpwf/T
>>636
対象部位の見た目が明らかに変わる。

角、爪=折れる、欠ける
頭、顔=傷が入る
尻尾=ちょん斬れる

他にも色々あるけど基本的に良く見てれば分かるものばかりです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:46:18.19 ID:qvmer9LR
HDverについての質問です。
HDverのグラフィックは解像度が上がってるだけで、ポリゴンモデルはPSP版のままだと
思うんですが、テクスチャもベタ移植なのですか?
具体的に言うと、PSP版では女性PCの腹筋のテクスチャがボケボケで悲しかったので
HDverではテクスチャだけでも綺麗になってないかな?と思うのですが。
やっぱりお腹はボケボケのままなのでしょうか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:48:10.00 ID:uC1ElStq
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:55:58.40 ID:8DX0kr7M
ジエンクリアしたんでアマツマガツチに初挑戦したんだけど1乙時間切れ・・・
完全に手数不足が原因です(´・ω・`)
ふわふわ浮かんでる時に真下から斬ってのヒットアンドアウェイで吸い込まれたらモドリ玉で一旦逃げる感じで戦いました
倒せる感じがしないのでよい立ち回り教えて下さい涙
飛竜刀銀にシルソル一式でスキルは弱点特攻、業物、攻撃大、回避性能1です
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:57:03.28 ID:7g9mqLng
>>640
ありがとうございます。注意してみてみます
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:02:12.84 ID:zEcwrDc0
>>643
アマツは浮遊してるから大回転も当てにくいんだよね
弱点は頭なので、ビンタや尻尾払いの後に顔を集中的に狙うと○
早いうちに拘束弾で動きを封じて、後ろ足や尻尾当たりでゲージを稼ぐのも忘れずに
ちなみに吸い込み中に一定のダメージ与えれば怯んで大ダウン奪えるので、赤ゲージ状態だったら練気を叩きこんでみると良い
それと、出会いがしらは数秒間動かないことがあるので、頭に大タルG2個置いてダメージ稼ぐのも吉
1乙で時間切れってことは、丁寧な動きはできていると思うから、そこに手数を増やせるようにガンバ!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:04:18.93 ID:ZZTl+IPu
>>643
そこまで自力で来たならもう少し頑張ってみれ
あと10回行って討伐の道筋が全く見えなければもう一度質問してけれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:10:51.55 ID:8DX0kr7M
>>645
>>646

早速ありがとうです
確かにゲージ変えるの厳しい状態でした
恐れずに手数を増やしつつ頑張ります
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:23:46.91 ID:AYrkVbzg
爆鎚龍の紅玉はウラガンキン亜種からでも採れますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:39:27.28 ID:vMbNUMuh
>>648
yes
尻尾斬って顎壊して捕獲。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:42:37.17 ID:Q5qPclWI
ネコ火事場と火事場は重複できる?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:46:41.31 ID:0sUvJ/i+
>>650
できません
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:51:38.68 ID:ZZTl+IPu
>>648
もし行けるなら火砕の轍推奨
>>650
スキル火事場とネコ火事場が共に発動条件を満たした場合はネコ火事場のみ効果が出る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:03:15.89 ID:AYrkVbzg
>>649
そうですか!ありがとうございました
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:35:30.49 ID:G4U7GbnV
答えてる人ってホントは自分でやってみろ
って思ってるんでしょ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:37:03.73 ID:aqujFOO0
>>654
はい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:38:42.03 ID:GRYhEzBk
ワロタ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:13:36.17 ID:OZTM5V6e
>>654
自分でやってくれ、自分で調べてくれっていう質問を隔離する為のスレだからな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:19:01.33 ID:vIvEIa8H
知りたいけど自分で調べるのは面倒
っていう質問者が多い
立ち回りとかはともかく
○○の装備は使えますかとか
それに答えたのに文句言う馬鹿もいるし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:28:51.12 ID:OwHzlXli
ID:vIvEIa8Hが弓スレ荒らしてるんだが
ID:vIvEIa8Hは謝罪よろ
じゃないと全力スレは聖なる神々による天の鉄槌を食らうことになるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:32:54.92 ID:vIvEIa8H
>>659
あっちで謝った
許してくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:36:02.33 ID:OwHzlXli
>>660
あっちで謝ったじゃないだろ?俺はこっちのスレにいるんだから
ここで謝罪できないの?報復するよ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:37:04.18 ID:zhym/hm0
ほwうwふwくw暇w人wかw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:38:21.36 ID:zhym/hm0
神w々wのw鉄w槌w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:38:29.91 ID:vIvEIa8H
>>661
アーハイハイ
ジブンガゼッタイタダシイホカハミトメナイッテコナノネ
スイマセンね
はいこれでいいかい?
>>662
やめとけ報復()されるから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:40:03.09 ID:zhym/hm0
ごめん、やめます。

ただ神々の鉄槌という言葉をきいてどんな強いハンマーなんだろとか思っただけです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:43:39.26 ID:JQKFZWCI
ID:OwHzlXli
はいはいすごいねー
大人しくROMっててねー
667特級弓師 ◆Hn.k0e/6zY :2011/09/02(金) 21:47:11.33 ID:FffvU06A
あまり弓スレを舐めないほうがいいぞ
ガンススレやハンマースレの二の舞になりたくないのなら素直に謝罪と賠償をするが良い
期限は本日の23時59分としよう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:48:45.55 ID:zhym/hm0
ごめん、今から深夜2時までバイト。てか今も休憩中だからその時間には期待に答えられないや、うん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:50:06.66 ID:BjNRpJO8
>>658
文句言われるのが嫌なのなら回答者やめろ。ダセー回答渡したら文句言われるのは当たり前だろうが。
670特級弓師 ◆Hn.k0e/6zY :2011/09/02(金) 21:50:51.91 ID:FffvU06A
100万の弓スレの軍隊がこのスレに降臨することになるぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:51:00.41 ID:57T175Vy
  ∧_∧
  ( ^弓^)     n
 ̄     \    ( E) 
フ 弓スレ/ヽ ヽ_//
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:51:09.97 ID:qUPEdvSu
女剣士です
w抜刀集中回避性能+2の装備って可能でしょうか?
装備があったら教えて下さいよろしくお願いします
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:51:21.86 ID:zhym/hm0
でもどんな事でも全力で答えるんだから文句言われるとむかうくという気持ちは理解しようず
674全力特攻隊長@打倒上級弓師 ◆6ta6KdcLNo :2011/09/02(金) 21:51:31.62 ID:l758vfhU
俺が弓スレに報復してくるわwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:54:46.61 ID:uC1ElStq
>>674
バッカ俺も連れてけよww
676全力特攻隊長@打倒上級弓師 ◆6ta6KdcLNo :2011/09/02(金) 21:54:46.93 ID:l758vfhU
弓スレ民ちょれぇwwwwwwwwwww
すぎっちってコテをまずは打ちとったわwwwwwwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:55:05.08 ID:vIvEIa8H
>>667
ハイハイわかったすいませんでした
っていうか報復ってなによ?
見る限りはただ荒らしてるように見えるが
>>669
ダセー回答ね・・・
前の経験話そうか?
質問者「大剣のおすすめ装備ありますか?」
俺「こんなのがあったよ〜つ頑シミュのコピペ」
質問者「防御力低いです」
これは俺が悪いのか?
防御力重視でおねがいしますとか書かなかった相手が悪いと思うが
それに
似たような質問で同じ返答したら
今似た装備使ってるんですけど
とか返答されたがこれも俺が悪いのか?
678全力特攻隊長@打倒上級弓師 ◆6ta6KdcLNo :2011/09/02(金) 21:55:34.02 ID:l758vfhU
>>675
てめおらこいしwwwwwwwwwwww

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314889043/
報復とか言ってるお子様達に真なる報復をみせつけてやろうぜ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:56:35.11 ID:uC1ElStq
>>678
もう行ってるけどなww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:57:58.90 ID:GphHpTG0
>>672
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [192→333]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ディアブロUメイル [3]
腕装備:マギュルSラーマ [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:龍の護石(回避性能+5) [3]
装飾品:抜打珠【1】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】、抜打珠【3】×2
耐性値:火[-6] 水[-1] 氷[5] 雷[-3] 龍[-2] 計[-7]

抜刀術【力】
抜刀術【技】
集中
回避性能+2
-------------------------------
681全力特攻隊長@打倒上級弓師 ◆6ta6KdcLNo :2011/09/02(金) 22:01:22.87 ID:l758vfhU
>>679
まぢかよGJwwwwwwwww
俺らの恐ろしさを骨の髄まで叩き込んでやろうぜwwwwwwwww

>>677
おいおい戦争を引き起こした張本人が謝罪()とか言って逃げてんじゃねぇぞwwwwwwww
てめーも弓スレ民を叩けやwwwwwwwwwwww

>>680
空気読めないカスは弓スレ民と同等の扱いをするぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:05:20.02 ID:nNbstiS3
>>672
武器スロが分からないんでそれぞれ確率の高いお守りで
それとシミュスレあるからそっちで聞いたほうが良いよ
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [186→329]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ベリオSメイル [2]
腕装備:ラングロSアーム [2]
腰装備:ガンキンSフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:【お守り】 [3]
装飾品:短縮珠【3】、抜打珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】、抜打珠【3】×2
耐性値:火[-6] 水[-5] 氷[4] 雷[-3] 龍[-2] 計[-12]
-------------------------------
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [195→336]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ディアブロUメイル [3]
腕装備:ラングロSアーム [2]
腰装備:ガンキンSフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5) [0]
装飾品:回避珠【2】、抜刀珠【2】×3、抜打珠【3】×2
耐性値:火[0] 水[-7] 氷[-1] 雷[-1] 龍[-2] 計[-11]
-------------------------------
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [177→322]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ネブラUメイル [3]
腕装備:マギュルSラーマ [2]
腰装備:ガンキンSフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:【お守り】(回避性能+5) [2]
装飾品:抜打珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】×2、抜打珠【3】×2
耐性値:火[-8] 水[-5] 氷[9] 雷[5] 龍[-5] 計[-4]
-------------------------------
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [186→329]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ガンキンSメイル [2]
腕装備:マギュルSラーマ [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:【お守り】(回避性能+5) [3]
装飾品:抜打珠【1】、抜刀珠【2】×3、短縮珠【1】、抜打珠【3】×2
耐性値:火[-6] 水[-5] 氷[6] 雷[-1] 龍[-4] 計[-10]
683全力特攻隊長@打倒上級弓師 ◆6ta6KdcLNo :2011/09/02(金) 22:09:28.10 ID:l758vfhU
ID:vIvEIa8H が弓スレに寝返りやがったな
こいつ裏切り者か?それとも工作員か?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:09:50.67 ID:AmOHtjjM
エスカド揃ったからW属性の弓装備作りたいんだけど、自演弓、セレーネ、バイス、稚雷それぞれのおすすめ装備教えてくれ

685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:10:12.83 ID:y2/0zx1P
ネブラは怒り時でも属性の肉質は変わらない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:11:15.54 ID:vIvEIa8H
>>683
お前さんも荒し認定されるぞ
>>684
ぶっちゃけ弓でのw属性はちょっとな・・・
687特級弓師 ◆Hn.k0e/6zY :2011/09/02(金) 22:12:51.30 ID:FffvU06A
このコテの存在そのものが我らの報復なのだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:13:45.94 ID:DeiBd3o0
>>677
どう見てもお前が悪い。ここはそういうのも含んだスレなんだから
そういう反応をスルーできない上に今まで根に持ってる時点でここの回答者に向いてない
現に今のお前はすっごくダサい。前スレで武器の数全部数えて出した奴がいたろ。ああいうスタイリッシュな回答者になってくれる事を望む
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:14:14.24 ID:rKqgsFxa
>>685
変わらないよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:14:56.09 ID:p6XfkMyn
>>684
弓?ライトボウガンじゃなくて?

>>685
一緒
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:14:57.18 ID:vIvEIa8H
>>688
冷静になれってことね。了解

両スレ民
迷惑かけてすまなかった
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:17:08.30 ID:AmOHtjjM
>>686
なんで?
693りおっち:2011/09/02(金) 22:17:08.63 ID:IUAzdVAr
好きな体位は正常位です^^
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:17:23.99 ID:y2/0zx1P
>>689>>690
ありがとう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:19:06.29 ID:GphHpTG0
>>684
直接の答えになってないけど弓でW属性強化つけてもライト程の火力UPは見込めないよ
従って弓でW属性強化を絡めた「おすすめ」みたいな装備自体が微妙。
○○矢強化系スキルの方が発動させやすくて期待値も高く他のスキルとの共存もしやすい
>>685
変わらない
696疾風弓師 ◆Vp5s2i6cG6 :2011/09/02(金) 22:21:17.57 ID:xHshvmwf
>>691
弓スレを荒らしたんだから賠償も用意しておいてね(*≧▽≦)b
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:21:50.54 ID:g6Q4lIvt
>>692
ボウガンの属性弾だけ属性強化の倍率が違う(ボウガン1.2倍、他1.1倍)
なので属性弾ほど火力が上がらない
弓なら属性関係に合計25ポイントも割くより矢強化と集中つけるほうがよほど効率がいい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:23:21.04 ID:OZTM5V6e
>>692
ボウガンの属性弾はダメージのほとんどが属性ダメージだからW属性強化はダメージがほぼそのまま強化されるのに対し、近接と弓の属性ダメージはオマケ程度だからスキルで強化する程の物じゃない。
属性強化の倍率も低い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:23:50.00 ID:AmOHtjjM
>>695
サンキュー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:40:54.78 ID:DT+Eg1i7
大型モンスターに負けたら、キャンプに戻るけど、モンスターの体力も回復してるのですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:47:30.53 ID:g6Q4lIvt
>>700
モンスターの自発的な睡眠以外回復しない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:57:56.05 ID:oQUypMd0
>>677
960 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/30(火) 20:17:01.54 ID:QoDqnMUY Be:
剣士ガンキンSの上位互換的な装備ってないですかね?

と聞かれたんだろ。「大剣のおすすめ装備ありますか?」 ではない。
ダサイ装備を紹介したのならお前が悪いわな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:21:01.12 ID:pdIitTV8
>>700
>>701に補足
捕食攻撃を最後まで食らう
回復弾
ペッコの回復歌

現実的かはともかく、上記3パターンでも回復する
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:25:35.14 ID:pzXPVMYp
こんばんは けむり玉の使用方法と効果を教えて下さい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:30:40.36 ID:pzXPVMYp
いばらない、怒らない、叩かないでけむり玉の使用方法と効果を教えて下さい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:33:02.60 ID:xHvooHIW
>>704
煙が出ている間は、同エリア内の大型モンスターから発見されない
密着しても気づかれないけど、さすがに攻撃を加えたり既に発見されている場合は無効

使い道としては、開幕安全に罠を張ったり
闘技場で複数体を相手するときに分断して、片方に気づかれずにもう片方とタイマンを張ることができる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:34:14.60 ID:pzXPVMYp
>>706
ご丁寧な解答ありがとうございました。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:34:52.20 ID:v1sIGg2b
イビルってどんなにガチャガチャやっても捕食から逃げられなくて死ぬけど肥やし使わないと確定?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:35:34.81 ID:yKE2BXzd
>>705
何様?お前
謝罪しないと報復するよ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:37:39.04 ID:DvES2up/
すまん教えて欲しいんだけど、これって痺れ罠とか落とし穴設置するところモンスに見られるとエリア移動しやすくなっちゃうの?
もう六個無駄にされてストレスマッハなんだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:39:55.01 ID:cBaybMOI
黒ティガに対しての閃光玉の使い時を質問させてください
他のモンスターに閃光を使うときは疲労時に使用しているんですが
ティガ系は疲労時の突進後がかなり攻撃チャンスなってる気がするので閃光玉の使用を迷ってしまいます

使用武器はヘビィなので閃光を我慢してしゃがみ→怒ったら閃光玉のパターンが良いでしょうか?
お願いします
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:40:24.74 ID:UqL4JxZO
ティガ原種って怒り状態になると頭の肉質柔らかくなる?

あと砂原戦線のクエでに弱いの来い!って効果ありますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:42:19.24 ID:wWH+TLaS
test
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:44:21.14 ID:xHvooHIW
>>710
そんなことはない。単に間が悪いだけ

>>711
俺はティガに閃光玉はあまり使わないな
強いて言えば瀕死時の逃走防止くらいか

>>712
怒り時に肉質軟化はない
砂原戦線は2体ともHP固定だから弱いの来いは効果なし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:51:44.89 ID:fmrW7+jX
今さっきじんおうがを倒して村長星5?にはいったばかりなんですけど
雷光虫を効率よく入手する方法ありますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:10:06.93 ID:OirsX9WD
>>715
渓流に行くときは必ず虫網を持っていく。7と9でバサバサ採取。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:12:26.42 ID:ELclBujy
>>714
ありがとう
閃光がそれほど有効というわけじゃなかったのかorz
新しいアイテムに変えてユニクロ行ってきます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:15:37.59 ID:0qCrTWdR
交換をした人のギルカからスキル確認できるらしいのですか、どうやってやるの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:16:26.72 ID:TBGCwv0e
>>717
今更だがガンナーならありだと思う
怒ってスピード上がってるより
その場でくるくるさせればボーナスタイムになるし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:17:41.60 ID:BR2HHor4
上位緊急のジエンが倒せなくて、でもアカムウカムあたりの素材が欲しくて、
面倒くさくなったのでイベクエDLしてそれやろうかと思うんですが
何かそういう進め方すると不都合とかがあったりますか?
ギャラリーが埋まらないとか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:23:39.35 ID:7zDEVs1V
>>720
そういった不都合はない
ただしイベントクエストのアカムウカムは普通よりかなり強いので、それなりの腕前が必要になる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:27:37.24 ID:BR2HHor4
>>721
ありがとうございます。逝ってきます。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:29:19.14 ID:qfEPfDNr
>>708
逃げれる。 
確定なんて事はないがダメージ自体大きいし拘束された時点で
削りダメージとか受けてたら逃げ出す前に食い殺されるのも珍しくない。
素直にこやし使うが吉。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:30:21.44 ID:d8YcN+Ph
>>720
緊急ジエン、緊急アマツをクリアしないと
一部モンスターの書と武具石がショップのリストに追加されない
村人のセリフも緊急を境に変わるから、ジエンをクリアしないとそれも据え置き
これが気になるなら不都合と言えば不都合かもね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:54:59.37 ID:ytyj2Qyc
匠4s3を手に入れたんですが、双剣で活用出来る装備はないでしょうか?
趣味回してみたんですが思い浮かばなくて…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:58:29.77 ID:kWaVJEIX
銀火竜の上鱗は剥ぎ取りのが手に入りやすいですか??
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:02:46.56 ID:SU8/ow1B
>>726
[集会所上位★8] (基本報酬) 白銀の火輪 1個 20%
[集会所上位★8] (基本報酬) 月下の夜会 2個 12%
[イベントクエスト] (基本報酬) 王族の招宴 2個 10%
[イベントクエスト] (追加報酬5) 渓流の一番長い日 3個 60%

[上位] リオレウス希少種 本体剥ぎ取り 3回 43%
[上位] リオレウス希少種 尻尾剥ぎ取り 1回 15%
[上位] リオレウス希少種 落とし物 2回 12%

[上位] リオレウス希少種 捕獲 2個 25%
[上位] リオレウス希少種 乱入報酬 2個 20%
[上位] リオレウス希少種 頭部破壊 1個 50%
[上位] リオレウス希少種 翼破壊 1個 15%

剥ぎ取りがいいね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:14:38.23 ID:b0PR/VFw
切れ味1達人10スロ1のおま使用でのお奨めスキル構成お願いします。
参考までに使用武器は太刀or双剣でor短剣で見切り+1.2.3をいれていただけると助かります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:22:05.68 ID:pHtqO6zD
>>728
女/剣/スロ[0] ウルクSキャップ ベリオSメイル シルバーソルアーム シルバーソルコイル シルバーソルグリーヴ 護石(スロット1,達人+10) 回避[2],痛撃[3],罠師[1]*5,斬鉄[3] 攻撃力UP[小],見切り+1,業物,回避性能+1,罠師,弱点特効 防御力370 火0 水-2 雷-16 氷6 龍11
他のお守りでも代用効きまくるけどね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:41:05.16 ID:41iS/0pO
>>729
お前は改行という言葉を知らんのか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:43:11.50 ID:41iS/0pO
>>725
匠業物ランナー高耳早食い
はい作って
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:50:34.48 ID:gCxFEi0k
武器◯
胴◯
腕◯
腰◯◯◯

って感じでスロット空いてるんですが
この空きスロを上手く活用できるスキルありませんかねぇ…
発動してるスキルは、雷+2、属性攻撃強化、連発数+1
発動してないけど数値の高いすは
回避距離5、痛撃4、装填数4、属性耐性3
プレイスタイルは常に独りです
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:54:15.82 ID:PoESm43b
このシリーズは初めてやるんですが、
防具に関してはその武器種にあったものを選択していかないと
難易度が跳ね上がったりしますか?

慣れればスキルや防御力関係なく、自分の好きな防具でも勝てるゲームなんでしょうか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:05:37.20 ID:/kZeavT7
なれたら裸でも大丈夫だよ。俺はバキクエくらいしか裸にならないけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:08:30.88 ID:PoESm43b
>>734
ありがとうございます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:08:46.02 ID:qfEPfDNr
>>732
そういう回りくどい書き方しないで
武器名、防具各部位の種類、持ってる使いたいor手持ちのお守りで
表記してくれた方がシミュ回せるのでアドバイスもしやすいです。

>>733
>防具に関してはその武器種にあったものを
防具と言うかスキルがあってないと難度は跳ね上がると思う。
極端な喩え方するとガンナーなのに研ぎ師つけたり太刀使ってるのにガ性つけたりとか・・・

>慣れればスキルや防御力関係なく、自分の好きな防具でも勝てるゲームなんでしょうか。
これも極論なるが勝てる勝てないで言えば勝てる。
但し武器や防具の実用性能が下がればその分より高いPSが求められるでしょう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:32:42.01 ID:7fuSWi85
PS3でやってるけど なんか画面の両端が切れてる
なんとかできないのかw
738名無しさん@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 02:46:27.76 ID:1oM3GLRP
PS・・・"プレイステーション"×
     "プレイヤースキル"○
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:48:55.10 ID:iXiEf2BX
このゲーム、太刀弱くないですか?2Gは強かったのに。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:52:54.86 ID:MHG+Sb/P
>>739
システムを理解できてない人には弱いと言えるでしょう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:12:51.29 ID:p+HuTZ+G
>>739
P2Gに比べたらモーション値は下がってる、赤ゲージを維持してもちょっと低い
移動斬りが追加されたから立ち回り自体はやりやすくなってるけど

トライで強かった武器は3rdでモーション値を下げられてるな、ランスとかも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:15:13.37 ID:aG3HRi3i
HDからモンハン始めた新参です
ガンランスと相性のいいオトモの性格、攻撃方法、スキルなどを教えていただけませんか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:32:38.54 ID:Y0zVPh/9
へビィで裏黒風を使う場合に貫通upは共通で考えて
残りの攻撃スキルが攻撃中 or 見切り3ならどちらの方が強いのでしょうか?

後バスディアーカの場合なら通常・貫通upに
攻撃大&見切り1 or 攻撃小&見切り3の場合はどちらの方が強いでしょうか?

よろしくお願いします
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:19:39.23 ID:unERW6mM
「オトモ武具屋の兜」という勲章はどうしたら取れますか?

エスカドラとか作ってるのにゲットできません。ギルカの編集画面を開いてみましたが、取れませんでした
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 05:53:23.65 ID:7Hqwzb5l
>>744
レア6以上のオトモ武器防具兜5個ずつ。イベクエのやつはノーカウントだったと思う。

久しぶりにmhp3始めたら名前とキャラクリエイトは残ってるのに、プレイ時間と所持金が0で装備がユクモセットなのですが…これはもうアウトですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:53:27.31 ID:K51aRdbG
>>732
アンケ禁止だけど強いていうなら弱特
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:31:08.27 ID:o9jA9cQt
>>737
ここは携帯ゲーム板
PS3は携帯ゲームではない
>>742
一番良いのは連れて行かない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:55:02.75 ID:1fQfBzvO
しね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:07:36.47 ID:3F1PQW/q
>>743
裏黒風は会心50%付いているので期待値的にはどちらとも言えない誤差。
両方会心出てると仮定すると攻撃中の方が強いです。
ただ、総合すると誤差。会心出てるほうが若干強い程度。

バスディアーカは会心-25%なので見切り1はあまり意味が無い。
見切り3の方が5%が会心あるのでマイナス会心がない分期待値的には高い
ただ、ほぼ誤差程度。
貫通は裏黒風に任せて通常弾メインの弱点特攻の方がいいかもしれないですね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:21:26.03 ID:BR2HHor4
>>724
遅れてすみません
基本困らないものばかりのようなので、心置きなくウカムさんに挑めそうです
詳しく教えていただきありがとうございました
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:30:35.80 ID:W6+IjaXL
王牙弓 稚雷 装備で
ランナー 急速回復 奪取 集中を付けていて
銀に行こうと思うのですが、攻撃UP小と雷属性強化1だとどちらが期待値が高いでしょうか?
よろしくお願いします。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:43:37.59 ID:3F1PQW/q
>>751
強撃ビン有り、爪護符持ちで溜め3を背中に
小→80  雷+1→80
頭に溜め2
小→29  雷+1→30

貫通強化も無いとダメージ期待できないよ
集中はもちろんとして貫通強化、属性強化、雷属性強化+2をおすすめ。
属性押しなので貫通は無くてもいいかも。
翼、背中、腹を通るようにするのが一番いい。尻尾が一番通りにいくい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:47:58.37 ID:dTx+xF+t
なんでスタ回復とかつけるの?強走薬でいいじゃん
属性だよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:50:39.46 ID:iylvElTP
ドリンク効果の激運をつけてPTすると、つけて無い人がデメリットになる事って有りますか?
例えば、3人が激運付き1人は無しだとレア素材が激運付に出やすいとか。
そもそもアイテムドロップの内訳は個人で決まってると思ってたんですが、先日「クエスト終了時は、全体に報酬がプールされていて、それが個別に分配される。その時に激運付きに高確率でレア素材が配分される」と言われました。
これは正しいのでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 09:51:16.28 ID:qfEPfDNr
ランナーとスタ急の同時発動はさすがに無駄無駄無駄無駄無駄ァァ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:01:11.94 ID:20tPe/b1
イベクエの「幻のウラガンキン」で紅玉が出ることはないんでしょうか?
自分でも何度も部位破壊や捕獲をやってるのですが、今のところ出てないので
出たことある人がいたら教えて欲しいです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:07:08.47 ID:N3gZpgOW
>>754
デメリットにはならない
激運をつけてれば枠が増えやるから結果としてレア素材を手に入れやすくなるというだけ

>>756
出ます。回数が少ないだけです
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:07:19.98 ID:Z7tf7ggq
>>754
報酬の内約は個人で別。
激運のスキル効果が他のプレイヤーに影響を及ぼす事は有り得ない。

ただ気分を害する可能性はあるかもね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:08:10.96 ID:+Mmt4gOm
>>756
出ないことは無いんだろうけど、基本報酬には入ってないね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:08:43.25 ID:LKoOrc/M
>>756
基本報酬には無いですが
当然落し物と尻尾剥ぎ取りと顎破壊と捕獲報酬では出ます
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:12:22.60 ID:20tPe/b1
レスありがとうございます。クエ自体は楽なんで、とりあえず狩り続けてみようと思います
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:20:35.05 ID:ALXnxBbf
>>750
イベクエのアカウカはHR6からじゃなかったかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:21:43.00 ID:iylvElTP
>>754  です。
レスありがとうございました。
これですっきりしました。影響しないと言っても、やっぱり気分を悪くする方も居るんでしょうね。
その方も、「全員飲んでたら気にしなくて良いんじゃない?」と言ってました。
空気読みながら使ってみます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:34:39.12 ID:dTx+xF+t
アルバ戦で0分針だすにはスキルなに付けますかね?
弓です
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:41:42.89 ID:O/00tUcL
ヘビィのエイム練習(欲を言えばPSあげ)
に最適なモンスってどいつですかね?
教えて下しあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:42:47.83 ID:+dNfg1Wy
武器についてなんですが
例えばジンオウガに雷属性の武器をもっていっても、属性の部分が効かないだけで武器の素の攻撃力はさがらないですよね?
攻撃力200 雷40の武器と攻撃力150 属性なしの武器なら攻撃力200 雷40の武器のほうがいいんですよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:42:48.93 ID:776jV3Rs
ネブラ装備一式に竜耐性マイナスを消しつつ毒無効つけるのって無理ですか?
武器のスロットにもよるんだろうけど、双剣ってあまりスロット空きない気がして…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:49:41.15 ID:9gicmbx2
>>764
回答が(ry
そんな質問する時点で0針は不可能かと

>>765
回答が(ry
モンスじゃなくて最初からやって簡易照準のみで村クエジエンまでやれ
余裕なら裸で

>>766
その考え方、YESだね
物理と属性のダメージは別計算してるので


>>767
龍属性攻撃自体ほとんどない上に
推察されるあなたの進行度だとまだ龍属性攻撃してくる奴でてないかと
龍とか言われて色々気にしたくなるかもしれんがその属性防御は全く気にしなくていい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:52:15.39 ID:o9jA9cQt
>>764
聞かなきゃ出来ないならTAはやらない方がいいぞ
>>765
あくまでも個人的にはリオ夫妻がやりやすい
>>766
その認識で間違いない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:53:04.99 ID:O/00tUcL
>>768
ありがとうございます
しまったテンプレ守ってなかったか・・・すいまそん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:55:13.79 ID:O/00tUcL
>>769様もありがとうございます
リオ夫婦か・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:58:15.33 ID:qfEPfDNr
>>767
>>768氏に補足

龍属性攻撃一覧
ジョーのブレス
アカムのブレス
アカムの頭部〜牙で当たってくる攻撃、噛み付き
(振り向きや地中からの突き上げ、拘束攻撃など)
アルバトリオンの一部物理攻撃

直接の死因がこれらの攻撃じゃないかぎり龍耐性はそこまで気にしなくて良いと思うお
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:59:24.78 ID:9gicmbx2
>>770
他のアンケは言い方変えればアンケ質問にならないけど
あなたのはどうやっても回答曖昧になってしまう類の質問だから仕方ないとは思う
形式上必要かな、と思い指摘しながらも一応回答したので

なんにせよスコープは禁止した方がいいかと
金銀行くにしても水平射ちで足狙えるからいっそ地上ではR自体縛ってもいいかも
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:00:37.06 ID:dTx+xF+t
いいじゃんかよ!おまえらみんなアルバ弓で0分針なんだろ!
おれも出したいよ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:02:09.70 ID:776jV3Rs
>>768>>772
そうか、ジョーはいけるけどアカムはまだちょっと苦手だからあんまり行かない分竜は捨てていいか…。
自己満だけどネブラにヴェノムウィングで毒無効みたいなのをつくってみたくてさ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:06:18.76 ID:EMw0Gg+k
wikiのドリンククエのところに
>例:村長クエストをクリア、集会浴場が一切手付かずの状態(HR1)でも、
>出現条件さえ満たせば"その水、猛毒につき"を受注でき、上位孤島へ行くことが出来る。
とありますが、集会浴場に一切手を出さずに村クエのみでレア4の簿宇愚って作れます?
まさか終焉やれって話ですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:07:32.23 ID:iIwAKfue
アルバなら火事場ヘビー散弾しゃがみ撃ちで3分切るよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:08:53.12 ID:p+HuTZ+G
>>776
村ジエンをクリアすると農場でカブレライト・王族カナブン、ニャンターでユクモの堅木が採れるのでそれで作成可能
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:11:47.56 ID:wwad2w/p
>>764
アルバに弓の時点でスキルなんざ決まってくるだろ
お守り次第で攻撃upか見切りのどちらを重視するかってとこかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:12:02.22 ID:EMw0Gg+k
>>778
なるほどdクス
終焉は無理ゲーだと思うけど、それならなんとかなりそうです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:16:41.67 ID:vEBxxxwB
>>774
あのな、TAやるのに大事なのは、PSと運なんだよ。0分針出した人と同じスキル使えば、誰でも同じ討伐時間を出せるか?
まじめにアドバイスが欲しければ、今使っている武器とスキルと立ち回りを書いて、その結果の討伐時間をかけば、細かいアドバイスがもらえるかもしれない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:35:37.21 ID:12HI458C
納刀状態での移動速度は共通ですか?
違う場合一番早いのは何ですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:41:16.26 ID:59xIezIY
>>782
いっしょ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:42:34.42 ID:W6+IjaXL
>>752
ありがとうございました。
更に質問で申し訳ないのですが
攻撃UP小の闇夜弓 影縫と雷属性強化1王牙弓 稚雷ではどちらでしょうか?
宜しくお願いします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:57:36.25 ID:+dNfg1Wy
>>768>>769
属性と素の攻撃力について質問しました。
ありがとうございました
またよろしくお願いします

786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:04:30.48 ID:wFEEoa53
王族カナブンって何処で手に入るんですか?今下位なんですが、上位素材でしょうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:04:58.86 ID:qnxI9UZ2
通常版とベスト版のセーブデータ互換はあるのでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:10:35.37 ID:vEBxxxwB
>>786
上位素材です。上位なら渓流から火山までどこでも虫あみ振り回せば手に入るよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:10:49.10 ID:20tPe/b1
>>786
王族カナブンは上位素材だよ
>>787
互換性はある。基本的に価格が違うだけと思っとけばいい
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:17:27.93 ID:p+HuTZ+G
>>786
上位素材だけど村ジエンクリア後なら農場で採れる、王族の香液・虫の木用シーソー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:26:27.93 ID:wFEEoa53
>>788-790
ありがとうございます、村クエジエン?とかいうのクリアしても手に入るんですね、頑張ってキツそうなら上位目指して頑張ります!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:52:40.64 ID:3F1PQW/q
>>784
金銀の足以外の肉質が糞なんで属性ないと足狙いの連射以外はダメージ期待できないよ。
その2択なら圧倒的に稚雷の方が強い。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:53:41.62 ID:d7hTlnvQ
今作の死にスキルってなんですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:03:39.22 ID:oeBw51kv
もしかして
剣士でもガンナー装備できるのですか?
もしできたらデメリットありますかね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:04:17.80 ID:Z7tf7ggq
>>793
ゲーム中に死にスキルという用語は無いので定義を明確にして下さい。
そうでないと禁止事項のアンケートに該当するので回答出来ません。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:04:54.12 ID:BR2HHor4
>>762
上位緊急のジエンというのは★8のクエのつもりで書きました
大砂漠の宴です。わかりにくくてすみません

重ね重ねではありますが、教えてくれた皆さんありがとうございました
一死しただけで勝てたので、これから立ち回り練習しつつ素材剥いできます
何度も書き込んでしまい申し訳ありませんでした
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:11:25.83 ID:wwad2w/p
>>794
頭は共用だから装備できる
ガンナー装備はスキルポイントが若干優遇されてて、防御力が低い
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:15:17.85 ID:d7hTlnvQ
近作の使えない存在意義0の武器ってなんですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:16:26.59 ID:YyueIpqe
>>798
あなたの頭です
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:16:55.99 ID:59xIezIY
>>798
存在意義0の定義がない
アンケートは駄目だぜ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:17:08.38 ID:iqz9YWqp
>>798
>>795と同じ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:24:58.37 ID:oculgulc
ガンスに匠はいりますかね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:27:28.22 ID:3F1PQW/q
>>802
必須ではない。
戦い方と相手と武器によって違う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:28:13.10 ID:BLUWfktp
>>802
匠が欲しいガンスもあれば匠がいらないガンスもあるので一概には言えない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:28:43.26 ID:iIwAKfue
>>802
突き主体なら
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:29:29.26 ID:d7hTlnvQ
近作の一番強いモンスターは2ndで言えばどのモンスレベルですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:29:31.50 ID:oeBw51kv
>>797
ありがとうございます
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:30:29.58 ID:x8dkTIAE
臭うな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:37:19.27 ID:Y0zVPh/9
>>749
お答えいただきありがとうございました

どちらでもそれほど変わらないんですね
スキルもう少し練って弱点特攻も付けれないか検討して運用してみます
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:57:15.21 ID:hzm0fuuL
作った装備がガード性能−1になったんですが、
双剣しか殆ど使わない場合はそのままでも全く問題無いですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:58:51.38 ID:iqz9YWqp
>>810
その名の通りガードの性能に関わるスキルなのでガード出来ない武器だと全く問題ない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:59:01.68 ID:fb/abQfd
>>810
問題なしです
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:11:11.18 ID:QVxcekZV
何故ガード性能とガード強化は別個になってるんでしょう
つけるならどちらを有線すべきですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:11:31.25 ID:59xIezIY
大剣、片手剣、ランス、ガンランス、ヘビィボウガン
それぞれのガード性能を教えてくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:13:22.51 ID:qTln//dU
弓のクリティカルのエフェクトってどれですか?
円が広がるようなやつですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:13:48.66 ID:QVxcekZV
大剣(中)、片手剣(小)、ランス(大)、ガンランス(大)、ヘビィボウガン(極小)
こんな感じ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:17:59.95 ID:iqz9YWqp
>>813
なぜかは知らん
ガード強化は性質上付けても無意味にな相手が多いのでピンポイント気味なスキル
一方ガード性能は削りダメージやノックバックの差が大きく響くので優先度は高いというか最優先

あくまでランスガンスの話
むしろほかの武器では付けるもんじゃないスキル
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:18:53.11 ID:59xIezIY
>>816
ありがとう
それを参考に装備を組むよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:19:05.44 ID:x8dkTIAE
>>813
ガード性能+1をまず優先、それでもガンガン削られるなら+2を
ギギネブラやアグナ、アマツ等を相手にするときにブレス等を防ぎたいならガード強化を追加
いずれにせよガード性能+2やガード強化をつけるなら別個の装備セットを作った方がいい
当然ランスガンスのみの話ね、他はつけるべきじゃない

>>814
「ガード」としてなりたつのはランスガンス大剣
咆哮を防いだり、どうしてもの緊急の時に使うのが片手剣
ヘビィはもうないものと考えた方無難

>>815
放射状に広がるエフェクトの他に小さな丸い玉がいくつか飛び散るのがクリティカル
拡散弓を接近して撃てばわかりやすいかと
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:20:15.37 ID:qTln//dU
>>819
ありがとうございます勉強になりました
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:20:20.56 ID:iqz9YWqp
>>814
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/620.html
↑をどうぞ

ランスガンス以外は咆哮ガードか緊急用
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:21:08.08 ID:3F1PQW/q
>>813
そろぞれ効果が違うからです。
ガード性能:ガード時の仰け反りとダメージを軽減
ガード強化:ガードできない攻撃をガードできるようになる
どちらを優先するかは戦う相手次第ですが大体の場合ガード性能。

>>814
強さ的に言うとガンス=ランス>大剣>片手の順
大剣のみ切れ味消費する。片手はお飾り程度、ガード性能つけても大抵ノックバックする。

>>815
通常のエフェクトの周りに白い花火のようなエフェクトが追加される。
こんな感じ
http://dl7.getuploader.com/g/yumi_senmin/1/kuri.jpg
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:24:29.16 ID:W6+IjaXL
>>792
ありがとうございました。
稚雷担いで行ってきます。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:25:16.24 ID:hzm0fuuL
>>811,812
わかりました、レス感謝です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:28:30.23 ID:59xIezIY
>>819>>821>>822もありがとう
大剣に切れ味消費なんて知らなかった
表もすごく役に立つ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:35:21.89 ID:d7hTlnvQ
今作で一番強い武器はなんですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:45:58.33 ID:TM3ieGVQ
綾瀬はるかのおっぱい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:47:04.32 ID:qfEPfDNr
>>825 大剣ガード
ダメージ判定のある攻撃をガードした時のみ切れ味を消費。
ふきとばし判定の無い咆哮はガードしても切れ味消費はないよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:15:01.85 ID:o9jA9cQt
>>826
知恵と勇気
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:16:53.58 ID:59xIezIY
>>828
そうなのか
基本納刀で動きも早そうだし大剣使って見る
いろいろとありがとう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:44:58.67 ID:8P5kPPSt
クラスの女子が制服の上からブラの位置を直してるのを見ると
胸がドキドキします

これって恋ですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:47:11.47 ID:7zDEVs1V
>>831
こちらへどうぞ

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えぬスレ162
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1306479591/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:58:39.69 ID:BJ+zOYGp
LV3通常弾の跳弾って近接の邪魔になります?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:14:29.18 ID:A8tX6CzI
>>833
ならない。
そもそも跳弾した弾がハンターに当たるのすら稀。
散弾と拡散弾と鉄コウ弾以外は気にするほどじゃない
もちろん、連射でハンター狙ってピンポイント射撃するのは論外だけどね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:17:28.86 ID:sKLntpv2
イベントクエスト(DLクエスト)の、ユニクロのやつがクリアできません。

(ティがレックス亜種が2頭でてくるやつ)

水のいいハンマーは持ってないので、雷のハンマーでいっています。

ティがレックス亜種単体クエはクリアしたことあるので、ときどき1匹は倒せるのですが、
それでもう、ほとんど回復が尽きてしまいます。

戦法としては、ティガが止まってるときは左脚にはりついて縦3。

走り回ってるときは、武器しまっておっかけて、走り終わったところに縦3って感じです。

でも、なんだかんだで結構ダメージ食らうし、死亡も多発します。

振り向きざまの頭を狙うとか、wiki見てるとありますが、難しいです。

アドバイスお願いします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:24:49.14 ID:QVxcekZV
MHFみたいにクエストごとの基本報酬なんかがのってるサイとってないんでしょうか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:27:15.14 ID:qXsPB9nX
集会上位でイビルジョーに会いたいんですが
乱入する確率ってけっこう低いんでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:27:54.59 ID:o9jA9cQt
>>835
先ずは単体クエで練習しよう
目標は20分針(25分以内)
振り向きに縦3ではなく溜3
この時にティガの左手に向いておくその後前転で左手の下を抜けられる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:30:05.80 ID:qLVLJ326
ライト、ヘヴィはじめようと思うんですが共にあると便利なおまもり、スキルって何がありますか?
おまもりは神おまでも構いませんので教えてください
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:35:04.03 ID:iqz9YWqp
>>839
必要なお守りは必要なスキルによって変わってくるのでその前提が間違っています
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:39:53.07 ID:oculgulc
スラアクにオススメスキルはなんでしょうか?業物とか属性強化とかランナーくらい?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:45:12.99 ID:sKLntpv2
>>838
アドバイスどうもです。

あと、スキルについてなんですが、今は
・高級耳栓
・気絶無効

にしてます。

おすすめありますか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:51:07.65 ID:VcuGX345
>>841
性能、距離、弱点特攻、破壊王あたり
業物匠砥石は武器の切れ味ゲージに応じて必要なものを
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:51:24.61 ID:iqz9YWqp
>>842
高級耳栓付けても咆哮【特大】は無効化出来ないし、
その外にある咆哮【大】も有効射程が短いのでティガの場合不要

気絶は連続被弾したらなるけど、事故除いてあんまりに連発されるようじゃ
もっと下のレベルから練習が必要なので他のものを付けよう

ハンマーならランナーかスタミナ急速回復があるとスタミナ管理が楽になる
強走薬で済ますならアイテム使用強化もあり
比較的回避しやすい相手だけど、回避性能か回避距離あるといいかもしれない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:53:08.26 ID:ze7+Zd4p
>>836とりあえず>>1のサイト読んでみようか
攻略本なんか比じゃないほど便利サイトだから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:53:09.59 ID:3F1PQW/q
>>836
>>1のwikiに書いてあるよ
MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
(p)http://www42.atwiki.jp/mhp3/

ゲームレシピ (ドロップ確率などに関してはこちら)
(p)http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

>>837
狩猟環境が「不安定」じゃないとまずでない。ランダム(50%)で出現。
ドリンクスキル「かかってこい」が出ていれば「不安定」の時に必ず出てくる。
ただし、何が出てくるかはクエスト毎に決まっている中からランダム。
っというか、普通に単体クエやったほうがいいのでは?

>>841
業物はいいとして属性強化は微妙。強属性瓶ついていればつかえるかもしれない。
ランナーは強走薬でも飲んでください。
基本的に剣士汎用スキルでいい。回避距離UPがあると楽。あると楽くらいなので無くても全然OK。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:59:13.58 ID:0ZUpqnBz
イベントクエのモンスのサイズ書いてあるサイトないですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:03:30.74 ID:QVxcekZV
>>845
>>846
Wikiはチェックしてたんですが
大型モンスターの項目ばかり見ててクエストの項目を失念してました、ありがっとうございます

緑で書かれている連続狩猟の追加報酬というのは、追加で報酬を得る為に何かする必要は無く
普通にクリアすればもらえる報酬ってことでいいんでしょうか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:05:45.39 ID:E1y3BFno
>>839
スキルとか考えずに慣れることからはじめたほうがいいと思うが、最大生産オススメ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:06:03.85 ID:VcuGX345
>>848
基本的にはその認識でokだけど
10匹狩猟のクエで途中でやめるとそこまでの追加報酬しかもらえない
クルペッコやネブラの10匹狩猟のクエとか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:12:00.35 ID:WtKV6hme
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:14:36.13 ID:sKLntpv2
>>843
>>844
高級耳栓意味なかったですか・・・聞いてよかった・・・

気絶は外したらよく気絶するので、もっと下のレベルから練習しないとダメかもしれないけど、
とりあえずシミュ回したら、

・回避性能+2
・回避距離UP

のセットが作れそうなので、それ作って回避練習してみます。

853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:18:37.72 ID:qXsPB9nX
>>846
ありがとうございます!
単体クエが出る☆8にまだ追いつけてないもので…
環境が不安定なクエストをドリンクスキルを発動させて
何度かやってみようと思います
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:20:46.72 ID:VcuGX345
>>853
DLクエならすぐにジョーに会える
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:41:38.63 ID:3F1PQW/q
>>847
>>1
MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
(p)http://www42.atwiki.jp/mhp3/

ゲームレシピ (ドロップ確率などに関してはこちら)
(p)http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

上記サイトの大型モンスター一覧から詳細見ると載ってます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:54:09.04 ID:gwqjeGLb
アイテム使用強化は生命の粉塵も影響ありますか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:58:44.15 ID:iqz9YWqp
>>856
アイテム使用強化は強走薬や怪力の種等、時間経過で効果が終了するアイテムの効果時間を増加させるスキル
粉塵は回復アイテムなので当然何の影響もない

回復アイテムは体力回復量UP
こちらを付けて自分が粉塵を飲んだ場合、飲んだ本人の回復量はアップするけど他人の回復量は上がらない
ただし、飲んだ本人以外の回復される側がこのスキルを付けていた場合、回復量はアップする
要は自分に向けられた回復効果を増加させるということ
これは広域スキルで広域化された回復薬なんかでも同じ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:59:04.52 ID:TAAjMxqd
>>856
全くない。
アイテム使用強化は時間制限のあるアイテム(ホットドリンクとか強走とか)の持続時間を延ばすスキル

体力回復量UPなら影響ある。ただし自分が回復する場合のみ
他人が使ってくれた粉塵の回復量は増えるが、自分が使った粉塵が他人を回復する量は普通どおり
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:02:11.28 ID:QVxcekZV
温泉とドリンクって村長クエストでも効果あります?
860856:2011/09/03(土) 18:03:30.97 ID:gwqjeGLb
詳しい説明ありがとうございました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:03:48.19 ID:u6BJ4I96
>>859
あります
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:18:21.72 ID:L/fs6tRq
広域スキル10の効果は15と比べると半分になるとwikiにありますが、これは時間のこと?それとも増加量のこと?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:18:29.13 ID:tJ94cFux
PSPでアドホックできますか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:21:06.44 ID:L/fs6tRq
>>863
出来るよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:21:55.51 ID:Z7tf7ggq
>>862
広域+10=広域化+1発動
広域+20=広域化+2発動

広域化+2は使用アイテムの効果が100%反映されるが、広域化+1は回復量及び上昇値が50%になる。効果時間はどちらも変わらず。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:22:57.29 ID:tJ94cFux
>>864
ありゃす
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:23:24.27 ID:L/fs6tRq
>>865
20ポイントでしたか。わかりました。ありがとうございました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:23:51.46 ID:2Lh0Jqjs
装備ウルク一式にしたら回避のスキルが付いてたんですが、
これがあると回避行動が早くなるのですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:24:45.42 ID:070U0mCD
PS3あればできるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:29:23.73 ID:3F1PQW/q
>>868
回避性能は回避が早くなるスキルではなくて回避の無敵時間が長くなります。
通常は6/30秒
回避性能+1:回避時の無敵時間が10/30秒になる
回避性能+2:回避時の無敵時間が12/30秒になる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:30:31.28 ID:pYI1WZJF
笛っつーのはソロ向きではないと考えていいの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:31:03.40 ID:iqz9YWqp
>>868
回避には回避した瞬間から一定フレーム(時間)の無敵時間がある
通常は6/30秒の無敵時間を、+1なら10/30秒、+2なら12/30秒に延長する
ダイビングにも無敵時間はあるけど、こちらは延長されない

また、回避距離は回転の回避の移動距離を倍加させるだけで無敵時間は変わらない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:31:37.80 ID:iqz9YWqp
>>871
全然
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:33:28.78 ID:TAAjMxqd
>>863
ただのアドホック通信のことなら、普通にPSP2台以上使ってその場で通信プレイするアレ。
アドホックパーティーのことなら、PS3があれば可能
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:37:20.37 ID:JvbmNthS
今の内に言っておこう、次スレはスレ番187な。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:52:57.54 ID:/kZeavT7
曲射ってため関係ないですか?ため3とため1でも同じ攻撃力ですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:01:33.55 ID:o9jA9cQt
>>871
狩猟笛を馬鹿にするな
意外と強いんだぞ
>>876
溜め1で曲射出来るならやってみろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:03:53.88 ID:59xIezIY
>>876
曲射は溜3以上でないと撃てない
溜3と溜4では溜4のほうが威力がある
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:12:00.79 ID:vDJGtVWh
痛撃で肉質45以下で発動?
ウカムの腹には意味無いのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:12:58.37 ID:zKMbZU3G
名前って変えられない…よね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:14:32.92 ID:VcuGX345
>>879
45以上
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:18:21.10 ID:oeBw51kv
村クエのアグナコトルを楽に狩りたいのですが
水武器が無い場合、無属性のデュアルトマホーク改かスノウツインズ改
ブラッドウイングならどれが一番良いですかね?アドバイスお願いします
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:25:04.53 ID:uK8mNZBi

大剣 片手剣 太刀 弓 双剣 スラアク→尻尾切りと部位破壊できる

ハンマー 笛 ボウガン→部位破壊のみ

でおk?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:26:16.38 ID:VcuGX345
可能か不可能かでいうならハンマー以外は切れる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:27:50.90 ID:wwad2w/p
>>883
弓よりボウガンのが切りやすいだろww
矢切りスレの住人か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:28:57.42 ID:s4pdeXeX
>>883
ボロスの頭は打撃属性でないと壊れない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:35:07.42 ID:yW7DA8D6
>>880
変えられません
>>882
スノウツインズ改が良い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:44:43.29 ID:h2G0wsQT
ボウガンの属性弾に弱点特効は効果があるのでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:45:52.48 ID:Osi03LDj
>>883
笛の柄殴りは斬属性だから切れない事はない。ブーメランの方が楽らしいけど。
>>885
ジンオウライトでもない限り斬裂弾は上手く狙わないと足りなくなるからそういう意味では矢切りの方が確実って事も
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:46:14.80 ID:zHbMScgw
>>883
現実的な話でいうなら

尻尾斬り→大剣、太刀、ランス、ガンス、スラッシュアックス、
※片手と双剣は低い位置にあるモンスのみ斬れる
※スラシュアックスと大剣が比較的安定して斬りやすい

ボウガンでの切断はPTでのサポート程度
ガチ斬りだと相手によってはかなり辛い

ハンマーと笛は実質尻尾は斬れないようなもんだけど、スタンがとりやすい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:47:13.31 ID:zHbMScgw
>>888
のるけど、属性弾なら弱点特効より、属性強化のほうが断然良い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:49:26.74 ID:Osi03LDj
>>888
属性弾のダメージは微量の物理ダメージ+属性ダメージだから微量の物理ダメージの部分に微量に効果がある。無理に付ける意味はない。
火属性、氷属性強化速射装備を作ったらオマケで付いてきた、位の認識でおk。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:57:21.44 ID:bE8NbUVy
>>892
まさにその装備だわw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:02:02.02 ID:Osi03LDj
>>893
レウスSかウカムルかな?
レウスSの胴とかは痛撃付けた組合せ装備とかにも使うよね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:07:33.64 ID:h2G0wsQT
>>891、892
回答ありがとうございます。
ちょうどレウスSを作っていたところなので。紅玉がなくてキャップが作れてませんが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:32:18.20 ID:RU9yYTMN
オンラインプレイ時なのですが、ドリンクのリストは部屋主のが採用されるんですか?
剣士用のドリンクはだいたい揃っているのですが、ガンナーさんに迷惑かけないように
ガンナー用のドリンクも揃えるべきですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:33:39.00 ID:i77yqA0Z
みなさんオススメの自マキ装備教えてください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:35:16.52 ID:68Lb30zP
>>896
他人のレシピと自分のは関係ない
>>897
アンケ禁止
一式装備に竜王でもつけとけ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:35:25.83 ID:IUKeMU3X
>>896
ドリンクは自分で揃える必要がある

>>897
アンケ禁止
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:37:12.19 ID:s4pdeXeX
>>897
アンケ禁止
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:37:50.47 ID:68Lb30zP
最終武器のチェック表を配布してる
サイトってありますか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:38:09.10 ID:68Lb30zP
>>900
任せた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:41:18.11 ID:68Lb30zP
今だから言えるが
次は187だぞ気を付けて
全部スレタイ間違えた俺の責任だが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:42:11.04 ID:lxXipwsL
今作は高級耳栓はあんまり必要ないですか?ハンマーとか双剣とかの使い手です。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:43:00.80 ID:68Lb30zP
>>904
アルバとかにしか高級使わないから耳栓で十分
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:46:43.84 ID:lxXipwsL
ハンマーや双剣にオススメの汎用スキルを教えてください。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:49:38.81 ID:lxXipwsL
今大剣で溜め短縮耳栓減気攻撃抜刀減気のスキルを使ってますが、他にはこれがあると戦いやすくなるよ、というスキルを教えてください。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:50:59.19 ID:OirsX9WD
>>906
テンプレにも書いてあるけどオススメ装備とかのアンケートは禁止。
そもそもどのスキルがあれば汎用的に戦えるかなんてのは自分で考えるもんだよ。
人に聞かなきゃ何も出来ないのはただの能無しだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:52:27.46 ID:TAAjMxqd
>>907
前の質問に回答もらって礼も言わずに連投とな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:53:41.40 ID:lxXipwsL
すみませんm(_ _)m
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:56:25.79 ID:lxXipwsL
初心者でも作りやすくて強い大剣を教えてください。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:57:30.75 ID:o9jA9cQt
>>906
砥石使用高速化
>>907
スキルが見にくい
もう少し読みやすいように書こう
戦いやすくって条件なら回避性能・納刀術とかかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:58:39.46 ID:3auTBbl7
>>822
おいてめぇ弓スレグループの画像勝手に使ってんじゃねぇぞ
誰に許可とってんだ?あ?報復すっぞ
使用料100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000円支払えや!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:59:18.73 ID:IUKeMU3X
>>911
古ユクモ大剣
最も簡単に入手できる大剣であり派生させる事によって強力な大剣に強化できる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:59:29.89 ID:xslM4q5z
そしてさらに質問
池沼か?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:00:41.34 ID:lxXipwsL
>>912
ありがとうございます!納刀は武器だし攻撃と相性良いみたいですね(^_^)v
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:01:37.40 ID:68Lb30zP
>>911
シムンシアル
派生はwikiで頼む

そろそろアンケっぽくなるからやめな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:02:40.72 ID:lxXipwsL
>>914
初期装備で強くなるなんて気づきませんでした。ありがとうございます!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:03:46.21 ID:QVFGcug4
>>915
予想
1、りおの変装の一種
2、小学生
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:07:45.59 ID:7/sbxppz
ID:lxXipwsL
臭い
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:08:41.81 ID:TAAjMxqd
>>914
\1不可思議かな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:11:06.40 ID:TAAjMxqd
失礼。
>>914じゃなくて>>913

923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:17:06.86 ID:SPV03I/M
弱点特攻と攻撃大がついた状態だと荒咬と宵闇どちらがいいのでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:23:53.67 ID:hAr1myFu
通常弾・速射矢UPの速射矢の意味がわからないのですが弓の速射矢ってことですか?
そもそも速射矢とはなんでしょう。。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:24:56.69 ID:wY+pTd2E
>>924
よくみろ連射矢だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:28:38.95 ID:ghs5iq33
>>923
宵闇の方が期待値が高いけど白ゲージが短い
業物とか高速砥石つけるなら宵闇でいいんじゃないか

>>924
「連射矢」です。弓の射撃タイプの一つ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:31:44.60 ID:OirsX9WD
>>923
宵闇白156>荒咬青143>宵闇青141

数値は威力の目安。抜刀術は付けないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:32:36.54 ID:o9jA9cQt
>>923
ざっくりした質問だな
ざっくりした質問にはざっくりと回答しよう
好きな方でOK
>>924
弓を射つだろそうすると同じ軌道で矢が4本飛んで行くだろ
あれが速射だよ
MHP3では一般的には連射と呼ばれてるけどな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:36:18.24 ID:SPV03I/M
>>927
>>928

ありがとうございます
抜刀はなしです
宵闇白ゲ維持します
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:37:19.71 ID:SPV03I/M
>>926
ありがとうございます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:38:24.87 ID:djseelav
クモの巣が大量にほしいんだけど効率いい集め方ないですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:41:28.19 ID:3auTBbl7
>>931
ねーよカス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:41:32.13 ID:68Lb30zP
>>931
http://www.gamerp.jp/mhp3/ida/16255.html
甲虫の香液と虫の木
ニャンターでモンニャン隊出動せよに行かせ
下位水没林のエリア3で採取
を繰り返す
934900:2011/09/03(土) 21:42:13.23 ID:s4pdeXeX
このホストでは・・・ >>940頼む
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:43:07.60 ID:68Lb30zP
>>932
テンプレの回答者の所をみようか
怒らない叩かない威張らない
落ち着けよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:46:37.48 ID:iqz9YWqp
>>935
過去のレスやIDを遡るぐらいしなさい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:47:20.12 ID:68Lb30zP
>>936
弓スレ民みたいだな
触らないでおく
すまなかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:48:48.24 ID:djseelav
>>933
ありがとにゃん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:51:55.84 ID:DRUK+rf1
いつもスレ終わる頃に荒れるんだなwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:53:04.93 ID:68Lb30zP
>>939
りお(っぽい)のがいないだけまだマシだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:54:22.93 ID:mUx7RAnU
クエスト3の緊急クエストのレオなんたらってのが倒せないんですが、なんかいい装備とかあります?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:56:19.63 ID:DlPx51hf
>>940
スレ立てよろ〜
943940:2011/09/03(土) 21:56:22.83 ID:68Lb30zP
俺も無理
950頼む
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:58:02.44 ID:68Lb30zP
>>940
頭柔らかいのでハンマーおすすめ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:58:02.89 ID:dTx+xF+t
紅蓮石はどうやって沢山集めますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:58:52.64 ID:68Lb30zP
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:59:37.53 ID:7zDEVs1V
>>941
装備のせいで勝てないんじゃなくて、敵の名前すら覚えないその姿勢が良くない
火球を吐いた直後などに攻撃を叩き込む隙はあるので、ひたすら攻撃を食らわないように観察する事から始めるといい
もっと詳しいアドバイスを求めるなら、現在の装備や立ち回り、この攻撃をよく食らうといったのを詳しく書いて欲しい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:10:01.71 ID:mUx7RAnU
了解です!ハンマー使ってますが、毒をすぐくらってしまいます。スキルはなにがおすすめでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:17:19.23 ID:mnnT95AF
笛を使おうと思うのだがこいつの武器は作っとけって言う武器教えて
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:18:04.63 ID:rEuqp0vX
アカムウカムアルバアマツって初回討伐時は必ず玉が出るんですか?
リアルラックか仕様か解らなくて困惑してます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:18:17.13 ID:dTx+xF+t
スキルしんすけ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:19:24.22 ID:rEuqp0vX
立てられん955頼む
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:21:31.09 ID:59xIezIY
>>948
まず解毒薬は持ち込む
回避性能を付けて避けるか浮遊中は近づかなければいい
リオは溜3で待機して振り向きに合わせて頭に当てるだけで勝てる
何度か挑んで振り向きに慣れればただのカモ
相性はいいから頑張って

>>950
そんな仕様無い
リアルラックだよ羨ましい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:30:14.10 ID:mUx7RAnU
953ありがとうございます!背後にいればいいんですね!やってみます!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:32:31.05 ID:/kZeavT7
アカムの玉ってでやすくないか?
15匹討伐で8個あるよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:34:17.42 ID:rEuqp0vX
>>953
ありがとうございます。大事に使おうと思います。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:34:25.71 ID:DlPx51hf
>>955
スレ立てよろ〜
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:37:04.70 ID:Osi03LDj
>>949
ドズルヴォンヴァ!
ジンオウベースも優秀
959924:2011/09/03(土) 22:44:54.04 ID:hAr1myFu
あわわー速と連のみまちがいでした;;
教えてくれた皆様ありがとうございます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:59:09.14 ID:p/LCinHZ
>>595
これ誰かダメージ計算できる方お願いできませんか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:01:04.79 ID:68Lb30zP
>>960
前者
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:04:45.93 ID:OirsX9WD
>>960
ちなみに攻撃小の見切り2が出来るならそっちのが強い。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:08:59.87 ID:o7Weg4ij
アカムに対してガ性2は死にスキル?
砥石かガ性2かで悩んでるんだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:10:19.22 ID:o7Weg4ij
失念してた
武器はランスです
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:12:10.33 ID:Jx/ORw72
自マキって何ですか?
966 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:13:24.35 ID:vEBxxxwB
>>965
スキルの自動マーキングのこと。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:15:26.20 ID:p/LCinHZ
>>961
>>962
おお、ありがとうございます。
持ってるお守りで攻撃小 見切り2 弱点特攻 散弾強化 最大数生産がいけるのでそれでやってみます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:18:17.01 ID:Jx/ORw72
>966
ありがとうございます。長年の疑問が晴れました。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:21:34.23 ID:59xIezIY
>>963
ガ性付けとけ
無いとノックバックがかなり大きい
アカムは動きが遅いから砥石高速化が無くても研げる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:23:37.43 ID:o7Weg4ij
>>969
ごめん書き損ねた
ガ性1+砥石 か ガ性2のみ の比較だったんだ申し訳ない
ガ性2でノックバック・削りをさらに軽減できるなら、2にするんだけどどうしたものかと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:29:03.87 ID:qLVLJ326
ライトボウガンで○○属性強化+は+1では使い物にならないですか?+2までつけるべきですか?
+1と2でどの程度差がでますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:35:00.62 ID:OirsX9WD
>>971
+1で1.1倍、+2で1.2倍。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:42:17.57 ID:qLVLJ326
>>972
ありがとうございます
+1でも問題なさそうですね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:44:13.60 ID:59xIezIY
>>970
+2にすればほぼ全ての攻撃がノーダメージで済む
+1だとそこそこの数ダメージが通る攻撃がある
>>821の表が役に立つんと思う

なんにしろ砥石高速化は無くてもいいのでガ性推奨
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:46:40.59 ID:SvGhkp+b
>>973
+1は10Pで1割上昇しかしないから効率悪い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:47:33.91 ID:o7Weg4ij
>>974
こんなページあったのか・・
参考になりました。ありがとうございました!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:49:02.79 ID:RU9yYTMN
どうしてもリオレイア希少種の素材が欲しいんですが、100体の壁が厚すぎます
誰かに貼ってもらえば、自分もレイア希少種の素材が手に入りますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:50:12.80 ID:qqq21LRu
今さっきまでボルボロスと戦ってたのですが50分かかっても倒すことができませんでした。

武器は弓(フロギィリボルバーV)を使いましたが時間切れになりました。

できるかぎり最後まで当て続けたのですが結局ダメでした。
大タルも3個使って減らしましたが間に合わず。

弓をつかったいい戦いかたを教えてください・・・。

ちなみにビンは使い方がわからないので使ってません
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:54:30.15 ID:DRUK+rf1
お前らちょっと減速しろ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:54:35.04 ID:mUx7RAnU
火耐性をあげてってもステータス欄になにも表示されないのはなぜでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:54:54.01 ID:wY+pTd2E
>>978
まずフロギィリボルバーIIIなら睡眠ビン強化あるんだから睡眠ビン
あと弓なら必ず強撃ビンを持ち込む
さっさと眠らせてタル爆破。あとは前脚と尻尾を溜め3でクリティカル距離で撃つ

ビンの使い方わからないんじゃ弓は使いこなせないぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:55:47.65 ID:8chFULTR
>>985頼む
983955:2011/09/03(土) 23:55:51.41 ID:/kZeavT7
ごめん、みてなかった、そして立てられない
990お願いします。すいませんでした
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:56:52.56 ID:8chFULTR
ごめん勢いあったから焦った
>>982は取り消しで
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:58:14.34 ID:qqq21LRu
>>981
ビンは消費アイテムなのでしょうか?使い方がよくわからないのですが、撃ってて減ってなかったので使用できていないのかと・・・

とにかくやってみます・・・ 回答ありがとうございました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:58:25.51 ID:o9jA9cQt
>>978
スポンギアでいいんじゃないか
ビンの使い方は解説書を読みなさい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:00:26.60 ID:59xIezIY
>>977
貼ってもらえばできるよ
村アシラは2分もせず終わるからそれ頑張るのも手かも

>>978
ボルボは頭がダメージ通りにくい
弓は尻尾に当てればダメージが多く入るよ
それとビン使えないのは致命的
訓練所で使い方教えてもらえ

>>979
火耐性のスキルのこと?
ちゃんとステータスは変わってるよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:00:35.53 ID:2Lh0Jqjs
>>870>>872
なるほど無敵時間が伸びるんですね
暫くウルク装備でいきます!可愛いしww
ありがとうございました!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:00:55.36 ID:fzChGr5K
>>985
取説読めカス。
質問以前の問題だ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:01:16.25 ID:ZyFjOel1
ライトボウガン系の神おまって言うと速射4○属性強化9になりますかね?
なんかしつこくてすいません
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:03:29.11 ID:0gR3sjZZ
だから減速しろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:04:38.37 ID:wwad2w/p
>>978
@きちんと溜め3を使っているか?
溜めずに撃つ(通称溜め1)だと、溜め3の1/4くらいの威力しかない

A弱点を狙えているか?
ボルボロスの弱点は手と尻尾

B瓶を使う
強撃瓶は威力が1.5倍になるのて金があるなら絶対に使う。
使い方は、Lボタン押しながら△か×ボタンで瓶を選択し、△と○を同時押しすると装着できる。現在装着している瓶はスタミナゲージの左下に表示される

Cクリティカル距離を維持できているか?
クリティカル距離で当てるとダメージが1.5倍になる。きちんとクリティカル距離で当てているかはエフェクトでわかる
詳しい距離とエフェクトは以下の画像を参照
http://dl7.getuploader.com/g/yumi_senmin/1/kuri.jpg

D曲射に頼っていないか?
曲射を使うと討伐時間が長くなるので、封印推奨
曲射は正確な知識がないと威力も効果も半減する
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:05:33.12 ID:QVoV3Eej
三分後に立ってなければ次スレ立てる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:08:52.09 ID:jAyDDajw
最大まで溜める
ビンの装着(○+△)
距離
曲射?をしない

様々な回答ありがとうございました!
楽な武器かと思ってたのですがやっぱり大変なようで・・・。
とにかくがんばってみます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:10:43.02 ID:ZLZ0oK9l
>>987火耐性スキルです!どこにも+-の表示がないのですが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:10:46.91 ID:0gR3sjZZ
だからレスするな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:16:26.53 ID:LmwzHTCC
立てたぞ

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ187
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1315062570/

質問者は周りが見えてないんだから回答者がなんとかしなきゃダメだぜ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:17:53.43 ID:fzChGr5K
1000なら今夜はセルフフェラする
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:17:59.99 ID:w2y+4cjg
>>997乙!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:18:33.80 ID:w2y+4cjg
1000ならアマツが日本列島からいなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。