ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

公式
http://www.godeater.jp/

wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/

前スレ
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1309942413/

PSPソフト GOD EATER:ゴッドイーター
PSPソフト GOD EATER BURST:ゴッドイーターバースト
の質問にマジレスするスレです。
質問スレにつき雑談は本スレで

■無印の質問をする時は無印と明記しましょう
■基本バーストの質問として扱われます
■質問時には自キャラの装備等も明記してください

●最低限のマナーは守りましょう
●改造利用者は出入りや質問禁止
●質問する前にwikiや公式サイト、公式ブログを探してみましょう
●質問は具体的にわかりやすくおねがいします
●回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
●教えてもらったら「ありがとう」
●スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK

次スレは>>960の人お願いします。無理なら無理と言って必ずレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:03:30.01 ID:c38xM36S
■公式サイト
ゴッドイーター バースト
http://www.godeater.jp/
携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/
GOD EATER BURST 情報まとめ(公式ブログ記事)
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10656481920.html
★体験版配信中!★
http://www.godeater.jp/trial/index.html
※PSストアからの直ダウンロードも出来ます

■攻略サイト
wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
Burst wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/

【ツイッター関連】
公式ツイッター
http://twitter.com/project_ge
開発ツイッター
http://twitter.com/Shift_Inc
富沢Pツイッター
http://twitter.com/tommy_feb_26

■関連スレ
バレットエディットに関しては↓
【ゴッドイーター】GOD EATER:バレット作成  1発(13発目として再利用)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1265298224/
クリア後ネタバレは↓
ゴッドイーター クリア後 考察スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291128733/
アドパやkaiの募集は↓
【GE】ゴッドイーター募集スレ3【アドパ&kai】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289661928/
登場人物やアラガミについて熱く語りたいなら↓
【GE】ゴッドイーター総合スレ【PSP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1266495905/
イベント会場からの実況は↓
【PSP】GEイベント実況スレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1284790573/
アスキーアート収集中↓
ゴッドイーターAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1282412885
アバター装備の考察は↓
ゴッドイーターnpc性能評価スレ GE
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1267032824/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:04:32.19 ID:c38xM36S
■よくある質問と回答

Q.どんなゲームですか?
A.神速連撃の看板に偽りなし!高速ハイテンポな戦闘が爽快なアクションゲームです。
  詳しくは、無料体験版おすすめ、セーブデータを製品版に引き継げます
  PSNから落とせない時は→http://www.godeater.jp/trial/index.html

Q.無印とバーストどう違うの?
A.無印の問題点を徹底的に洗い直し再構築したのがバースト
  いわゆる続編ではなく、無印+追加ストーリー+新ボス+新要素のお買い得完全版
  操作性、ゲームバランス、難易度、システム、あらゆる部分が快適になっている

Q.無印とバーストどっちを買えばいいのかな?
A.http://www.godeater.jp/hikaku.html

Q.既に無印をプレイ中なんだけど、どうすれば?
A.無印の難易度6以下の時は、ゲーム進行度を維持したままバーストに移行できます。
  無印の難易度7以上の時は、バーストの追加ストーリーから続行できます。
  もちろん装備やアイテムを維持したまま、難易度1から、やり直す事も可能です。

Q.DLCがゲーム本体に反映されません
A.XMBからゲーム本体をアップデートして下さい。詳しくは下記テンプレ参照

Q.ネット経由でマルチがしたいです
A.PS3のアドパ or WindowsにKaiを導入

Q.素材**が出ません
A.バーストからは多頭ミッションでのレア出現率が上昇しています
  上位アラガミの素材を変換して作った方が早い場合もあります
  上位ミッションの報酬として手に入る事もあります

Q.敵**が倒せません **がクリアできません
A.現在のミッションの進行状況と装備、プレイスタイルを書いてください

Q.アバカ戦闘記録のヒットレートって何なんですか?
A.白クリティカル、赤ダメージ大、緑ダメージ少、青弾かれ、で色分けされています

Q.アバカのすれ違い通信でネットワーク確立エラーがでる
A.データの通信に約20秒ほどかかるので、途中で切れるとネットワーク確立エラーが出ます

Q.装甲の数値の意味は?
A.無ガード直撃時の防御能力です
  強化をしておけばガード失敗時に有効ですが、
  なるべきガードするようにしましょう

Q.タワシ、グボ盾、蠍剣って何の事?
A.タワシ:タワーシールド
  グボ盾:龍甲系列のタワーシールド
  蠍剣:ショートソードのペイジ派生、シュヴァリエ極

Q.部位破壊したのに報酬の数が合いません
A.同じ素材が複数出ています。報酬画面で個数も確認してみてください

Q.アラガミ弾を発射すると、その場で爆発します
A.濃縮されると弾が大きくなるので、ジャンプ撃ちしてみてください

Q.マルチでの難易度選択は?
A.一番進行度の低い人が基準になります
  進行度が全く同じ場合は、両方でミッションを受ければ同時に進行できます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:05:31.92 ID:c38xM36S
///////////////////////// 公式からの重要なお知らせ /////////////////////////

●超重要:このアップデートを行っておかないとDLCが本体に反映されません
●DLC不具合の修正パッチの配信

http://ameblo.jp/project-ge/day-20110106.html

配信方法:XMB上でのタイトルアップデートによる

@無線LANが使用出来る環境でPSPを起動する
※ご自宅で無線LANをご使用されていない場合は、
 PSスポット等をご利用ください。

APSPを起動したクロスメディアバー上のゲーム
 アイコンにカーソルを合わせて△ボタンを押す

Bタイトルの「アップデート」を選択する


●症状:10体以上倒した後でアナグラ日誌を閲覧するとフリーズする

http://ameblo.jp/project-ge/entry-10760058308.html

1月13日配信開始の「追加データパック1.1」に含まれる新アラガミ「カリギュラ」
そしてver1.0同様に収録されている「ヴィーナス」においても、
先日報告されているのと同様の不具合が発生いたします。

こちらは、上記ご案内しています「タイトルアップデート」を行っていただくことで
不具合は全て解消されますので、必ず事前にタイトルアップデートを行った上で
DLCをプレイいただきますよう重ねてお願いいたします。

※お知らせとお詫び※

2月の1日から7日までの間、GEBの初回同梱特典
として付属していた「プレミアムキャラクターダウンロードカード」
のPSストア上でのコード登録が「期限切れ」として登録できない
状況が発生しておりました。

現在はこの症状は改善されております。

上記期間にコード入力を行われ、「期限切れ」で入力に失敗
された方は、大変お手数ですが、再度入力をお願いいたします。

ご不便をお掛けしましたこと深くお詫びいたします。

5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:09:24.93 ID:c38xM36S
●Ver1.5で新たに報告があったバグについて

◇公式コメント
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10980556860.html

現在配信中の無料DLC「追加データパックVer.1.5 FINALE」
に関しまして、現在判明している不具合は以下のような
ものです。

● ver.1.5の不具合@
症状
DLCver.1.4配信時に初収録されたミッション「油断大敵」で、
ver.1.5では固定報酬の「荒神晶体47」が出ない。
(代わりに「神薬」が出る)
   
→結果として、合成のために「荒神晶体47」が必要な強化パーツ
「スーパーアスリート」が作成できなくなっている

● ver.1.5の不具合A
症状
DLC1.5の最終ミッション「ゴッドイーターバースト」の
成功報酬の中に「?」という名前の物品が入ることがある。
  
→繰り返すと最終的に倉庫の限界が狭まってしまうリスクがある

※なお、これらの不具合により、プレイヤーのセーブデータが破損するなどという危険性はございません。


上記の不具合を解消するため、「 追加データパック ver1.51 」を
近日中にリリースさせていただきます。こちらに更新いただくことで、
既に不具合の発生してしまっている方も状況が解消されます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:57:39.71 ID:T/38jUKJ
このスレのタイトル、前スレと同じように、頭に
【GEB】付けた方がいいんじゃないですか…?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:15:44.85 ID:nI8x3l4E
残念ながら、タイトルだけ修正することはできないはず
立て直すわけにもいかんし、次のスレで直せばいい
覚えていれば、の話だが
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:19:54.59 ID:CJbOxxt/
前に【GEB】後ろに【GE】がいいか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:48:32.63 ID:0H48u22F
つーか、なんで勝手にスレタイ変えて立てるんだ?
馬鹿か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:49:41.56 ID:T/38jUKJ
質問いいですか?

PSP2台、メモリースティック2枚、UMD1枚を用意すれば、
自分のキャラのアバターカードを交換することは可能ですが、
同じデータ間でアバターカードの交換は出来ないんですよね?
そこで疑問なんですが、引き継ぎ前のデータ@と、引き継ぎ後のデータ@’、
このデータ間でのアバターカード交換はどうなるんですか…?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:51:05.52 ID:nBgmqhSe
>>10
できない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:04:36.99 ID:c38xM36S
ああ【GEB】抜かしてたわスマンね

>>9
じゃあお前がたてりゃよかったじゃんカス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:07:12.23 ID:9oL5hnvZ
できるのは同一データのメモステならABCのうち
A=B・A=C
B=A・B=C
C=A・C=B
の組み合わせのみ。3つのセーブは厳密に区分けされている

ちなみにコードネームが同じ物も上書きされてしまう。なので
実質2つしか交換できない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:10:10.17 ID:9oL5hnvZ
抜けてたが他者との交換の場合な<2つ
普通ならセーブデータ3つ分
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:15:06.28 ID:9oL5hnvZ
って、セルフでも被ったら上書きじゃねーかorz
何馬鹿なこと書いてんだ俺
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:41:12.50 ID:T/38jUKJ
>>11>>13-15
出来ないんですか…。残念です…。
ありがとうございます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:16:30.62 ID:+ovhUaxF
武器をロングorショート、バックラーorシールド(タワー)、ベルセルク
に装備を固定したら覚悟とふんばりとガード範囲拡大とタワーの場合はガード速度アップを発動させるのは無理ですかね?
最悪範囲拡大はなくてもいいです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:24:51.84 ID:9oL5hnvZ
>最悪範囲拡大はなくてもいいです
何聞く側が偉そうに注文付けてんの? バカなの死ぬの?
wikiで調べて自分で組み合わせろよクソボケ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:29:34.17 ID:XR1KoTn4
前スレのクソコテだろ、そいつ
また人に装備繕わせる上同じ質問かよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:45:15.11 ID:T/38jUKJ
>>17
タワー以外使用例
銃身:お好み
刀身:お好み
装甲:剛属性バックラー真
強化パーツ:ラストスタンド

タワー使用例
銃身:お好み
刀身:氷刀・雷刀・火刀系もしくはブラッドサージ(ロング)
装甲:臥竜大甲硬(タワー)
強化パーツ:ラストスタンド

で「覚悟」「ふんばり」「ガード範囲拡大」を同時発動させることが出来ます。
空いた所にスキル「カリスマ」付きのパーツを装備して、
ラストスタンドのスキル「ヘタレ」を相殺するといいと思います。

もっと自分の用途に合わせた装備構成を考えたい場合は
wikiのデータベース「付与装備」の項目を参照すると良いと思います。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:47:17.87 ID:nI8x3l4E
>>17
Wikiの「付与装備」のページを見ればいい
できれば自分で判りやすいように、内容をコピーしてエクセル等にまとめることを勧める
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:47:23.05 ID:T/38jUKJ
アレ…?もしかしてこれって答えちゃいけないカンジの質問でした…?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:48:28.78 ID:lrQThusd
wikiに載っているアサルト向け汎用バレット「連弾」についての質問です。
wikiでは作成する時の費用が200fcとなっていますが何回作ってみても190fcになってしまいます。

銃身はファルコン、銃系統の能力UPスキルなし、属性は氷で威力や消費OP等は同じです。
でもなぜか費用が200fcではなく190fcになってしまいます。
自分のミスなのかそれともwikiの記載ミスなのか分からないので誰か調べてもらえないでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:00:41.52 ID:nI8x3l4E
>>22
テンプレの「質問する前に〜」を無視してるし、最後の一行だけでよかったかもね
>>23
こちらでもレシピどおりに構成したら190fcだったし、記載ミスだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:34:29.04 ID:M9WYIXia
制御にメディックを装備した状態でピターを倒したいのですが、
剣速度やステップ距離・スタミナ消費、剣攻撃力↓等考慮した場合バースト化ありとなしではどちらがオススメでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:54:23.00 ID:CV633yw2
自分の立ち回りででピター相手にバースト維持出来るかどうか考えて決めろとしか
個人的にはピターには銃より剣の方が有効なのでメディックなら無理にバースト維持する必要はないと思うけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:05:25.28 ID:T/38jUKJ
>>25
まずピター戦で銃を使うのはマント破壊までだと個人的に思っているので、
メディックの活躍の場は少ないです。
なのでバースト化を付ける位なら近距離速度↓解除やアスリートを付ける方が効果的かと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:13:42.57 ID:6pEo43W0
>>25
完全にバースト無しのほうが良いね剣速度上がってもダメージ総量がバースト無しの方が良いし
もしかして疾風怒濤なら銃特化の方が良いと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:39:08.48 ID:M9WYIXia
まだマントにJGP2発ループは習得してないのです・・・
あと体験版より時を経ての方です
メディックにするとセクメト楽に倒せるけどピターがつらい
ベルセルクにするとピターが楽になるけどセクメトがつらい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:00:47.73 ID:6pEo43W0
この際だから習得したら?
結局前足もマントも慣れだからピター一匹で練習したら良いよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:41:11.91 ID:+ovhUaxF
>>18〜22
まず先に言います、ごめんなさい。
僕の言い方が悪くて誤解をさせてしまったようです。
付与装備のとこはみました。見たんですが、数値だけだとわからないことが多くて、
実際に使ってる人の装備を見せてもえば"比較的使いやすい装備"が効率よく作れると思い質問したわけです。
で、使いやすい装備の中で必要なスキルを書き出したんです。
つまり僕が今回知りたかったのは"スキルのついてる装備"ではなく、"スキルが入ったみなさんの装備"なんです。
それが僕の説明力のなさのために誤解をさせてしまいました。ごめんなさい。
あともう一つ、質問する側が注文つけてどうするって、それはおかしいんじゃないすか?
だってつけなかったら装備等も〜や、具体的に〜にあわないじゃないすか。
ある程度は条件つけないと逆に回答が曖昧になると思うんですが?
そこがちょっとあなたの読解力のなさを露呈してるかな〜っと思いました。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:43:02.31 ID:9oL5hnvZ
別に言い訳しなくていいから一生ROMってろボケ
てめえなんぞの質問に答えてやるかよクソが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:48:50.47 ID:+ovhUaxF
>>32
はい、別に期待してないので無問題です。
いいわけ、ととるか、相手の本意ととるかはご自由ですが、自分の非を認められない人間ほどみじめな存在はないと僕は思います。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:54:08.24 ID:9oL5hnvZ
非ときたかw スキルも装備もwikiにあるのに「スキルが入ったみなさんの装備」とか何の意味がw
必要なスキル付いた装備を集めて考えればすむことをw バカは言い訳に必死だなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:58:07.82 ID:nI8x3l4E
>>31
メール欄にあなたの本心が現れてますね
せっかく丁寧語を使っていてもこの一点で台無しです
あと、せっかく答えてくれた>>20の人に何かないのですか?
あまりにも対応が子供過ぎます

ところで、付与装備のページは一通り見ましたか?
「ガード速度↑」は装甲にしかついていないことが一目瞭然なので、
「タワーの場合は〜」なんて疑問は間違っても出ないと思うのですが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:58:29.35 ID:+ovhUaxF
>>34
つまりあなたはこの世にある統計のすべての意味を否定したんですね。
あ、統計読めます?トウケイですよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:00:21.61 ID:9oL5hnvZ
>>36
おまえがアホだと言うことはよく分かってるよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:01:53.27 ID:+ovhUaxF
>>36
答えになってませんけど?w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:04:34.11 ID:G/iVv1q8
>>17じゃ言い方以前にどこから読んでも「みなさんのオススメ装備を教えてください」なんて読めないわ
肝心なところを手を抜いてたらそりゃ叩かれもするだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:14:12.00 ID:nI8x3l4E
>>36
統計とは「現象を調査することによって数量で把握すること」です
データの有効性に問題はありますが、Wikiにあるアンケートが一種の統計です
あなたが知りたいのは「具体的な装備の組み合わせ」でしょう?
「数量」がどこに関係するのでしょうか?

あと、希望とはずれていたかも知れないが、わざわざ回答してくれた>>20に何かないのですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:28:27.32 ID:+ovhUaxF
>>40
一人のみに限定してお礼したら、僕の間違いを気づかせてくれた人を捨てることになるのでできません。

数量から読みとれることはいくらでもあります。
たとえばそれと一緒に組み合わせているスキルです。
そこでこのスキルが多くのプレイヤーに使われている=使うだけの理由がある
なんでもまずその道に携わってる人から学び、その上で自分なりにアレンジしていく。
つまりものは試しにやってみる、の範囲が狭まるわけです。
この時大事なのが、その資料がどれだけ信憑性があるかです。
wikiは少なからず票が狂ってたりするので信憑性にかけます。
一方つい最近かかれた内容にはその危険性が低いです。
だから統計は必要なんです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:33:16.41 ID:6pEo43W0
いやちゃんと回答したんだからお礼しろよ
テンプレも読めないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:36:29.09 ID:9oL5hnvZ
挙げられるだけでも
●質問する前にwikiや公式サイト、公式ブログを探してみましょう
●質問は具体的にわかりやすくおねがいします
●回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
●教えてもらったら「ありがとう」
は守ってないなw

これじゃ答える義理なんぞないわw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:41:45.95 ID:sFyP6f2P
●スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK
テンプレ盾にするなら
普通にスルーしろよ、無駄に荒らすな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:54:26.82 ID:fJP3XVJu
>>29
メディック持っていくならオルケストラを持っていくとか
バーストしてなくても威力不足にはならないし
剣がシュヴァリエ極に限定されちゃうけどね

アラガミバレットをマントぶつける方法もあるよ
装備はアベンジャー真、金剛仁王凍大筒、猿甲 ウンケイ真、狙撃の名手、近距離速度↓解除
この装備でもセクメトは楽勝、ピターのマントにはセクメトのアラガミバレットもちゃんと利く
灼熱烈波弾と天槌にはホールドがつくので活用するとかなり楽になる

>>31
付与装備には数値なんか書いてないぞ、多分みてる場所違う
wiki内検索でスキルを検索→付与装備で検索したスキルが黄色くハイライトされる
から見やすいぞ

他プレイヤーの装備が知りたいならオススメ装備を一通りみたり、ニコニコ動画かyoutubeでプレイ動画(パフェ動画)を見るとか
色々方法はあるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:56:40.05 ID:3fMguHVr
>自分の非を認められない人間ほどみじめな存在はないと僕は思います。
って自分に言ってんのかコイツ、って思う位自分の非認めねぇなID:+ovhUaxF
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:31:03.66 ID:ffbBK3OH
50レスもないのにすでにID赤いって時点で察して触るなよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:59:11.86 ID:F6P7S2A2
クアドリガ堕天に全結合崩壊させる場合は
 
後ろ足にレーザー集中

ミサイルポッドにレーザー集中

正面からバスターで殴る
 
でオッケー?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:03:26.58 ID:W+mLUPTA
後ろ足にレーザー集中

ミサイルポッドにレーザー集中

正面は前足にレーザーを撃ってダウンさせてからレーザー集中
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:06:14.61 ID:3fMguHVr
>>48
良いと思います。
ミサイルポッドには弾丸の方が高ダメージ望めますけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:51:07.56 ID:STQ2DZfn
高鬼のSSS取得に必要なタイムを教えてください
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:10:28.50 ID:F6P7S2A2
>>49-50
サンクス
ノコギリ改とマックス改担いで行ってきますわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:40:05.60 ID:RrbkPkeh
ぬおおおおオリジンとゴッドイーターバーストのソロ鬼畜すぎだろぉぉぉぉ
とくにオリジンはカムラン地獄からいまだに脱出できねー!
他のミッションはクリアだけならソロでも全部いけたがこればっかりは出来る気しないわー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:31:50.64 ID:Jv433ahJ
日記なのか質問なのか…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:24:20.88 ID:0wvHRNpL
既出だったら すいません
インパルスエッジの威力は銃身のダメージ倍率が関係しますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:44:35.84 ID:IQ4pyXBS
>>55
Wikiのどっかに数値も載ってたがIEの威力は刀身のRankにのみ依存
銃や刀身そのものの数値は関係ないはず
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:11:37.95 ID:0wvHRNpL
ありがとうございます
これで気兼ねなく アサルトが使えます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:21:44.91 ID:hVDWkXuf
>>53
カムランは破砕剣撃で後ろ足が楽だよ。
全力墓石剣オススメ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:30:21.08 ID:aSE4hqbx
本スレで名前が出てたグボ盾ってどの事でしょうか?
タワーシールドのグボログボロを使う物だと思うのですが、竜大甲で間違いないでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:36:09.64 ID:TB8YIGo3
>>3
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:36:11.22 ID:STQ2DZfn
間違いないです
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:49:21.11 ID:aSE4hqbx
テンプレがあったんですね、見ずに尋ねて申し訳ないです。
答えてくれて有難うございました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:43:26.41 ID:qIYJ/1V2
GEB→GEBの引継ぎでストーリーをもう1度楽しもうかと思っているのですが
1,259,684fcをなるべくそのまま移動させるためには何を買いだめするといいですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:33:33.47 ID:k3jPUHSl
>>62
力身丹か妖精棘>換金率100%
まだ店に無いならガラス繊維>83%
それも無いならハーブ>80%
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:36:04.22 ID:k3jPUHSl
アンカミス>>63宛てね
6653:2011/08/13(土) 10:02:05.09 ID:HOFoBAzH
>>58
ありがとう
実は本スレの誤爆だったんで申し訳ない
がんばってみます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:33:31.25 ID:ygAUrcX7
オリジンNPCありでできるだけ早く回したいんですが楽な装備と戦術教えてほしいです。
あとイチキシってなんのことですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:44:03.22 ID:JqBG+yzJ
みんなー、>>67をNGに入れるといいよ^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:52:48.05 ID:8dS1jnh4
>>67
【ミッション】オリジン
【タイム】5:43
【追加条件】パフェ
【銃身】シレンツィオ
【刀身】金剛仁王粉砕棒
【装甲】オルケストラ
【制御ユニット】スナッチャー
【強化パーツA】ベルセルクの血脈
【強化パーツB】スーパーアスリート

イチキシは装甲のシールドです。wikiなど見ましょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:24:19.20 ID:ygAUrcX7
>>69
ありがとうございます。本当は何のバレットを使うかとかどこらへんを攻撃するかとか
教えてほしかったんですが>>68さんの言っているNGにはされたくないのでもういいです。
イチキシについてはwikiの装備のところは目を通したつもりだったんですが見落としてたみたいです。
もういちど探してみます。回答ありがとうございました。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:26:51.28 ID:JqBG+yzJ
wikiも読まない奴に答えるとかないわー。sageてないし、クソコテが楽して
回答得ようとしてるだけだっつーのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:39:22.92 ID:8dS1jnh4
仲間いるのなら銃身は金剛銃に変えたほうがいいかもね。
で、スーパーアスリートをバースト化に変更。
あとは金剛棒でボルグ後ろ足→針
サリエルはスカート攻撃して落す
ヴァジュラは顔を殴打
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:44:52.67 ID:jiOmCDQg
アゲパーン!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:44:58.72 ID:fydR/AeZ
俺釣られてるんだろうけど、
オリジン参加出来るってことは、今までカムラン、サリエル、ヴァジュラを散々倒してきたんだよな?
バレットもブラストでJGPと0.2サリエル落としでもいいし、アサルトでラピッドとのうてんでもいいし、
2体をなるべく視界に入れておくことくらいで、どこを攻撃するとか基本一緒なんだけど。

あと>>69の例でわざわざシレンツィオ使ってるってことはハイドアタックで麻痺弾、
猿棒ってことは後ろ足、針、スカート、顔狙ってるんだなってくらい推測できない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:45:09.19 ID:8dS1jnh4
あとサリエルは頭が剣破砕に弱いので頭を狙うと1分で落ちる。
スカートとかだと2分とかかかるかも
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:48:04.12 ID:8dS1jnh4
>>74
仲間いるとハイドアタックしずらいけど壁際に誘導すればできないこともないか・・・。
ならシレンツィオのままでおkだと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:05:46.59 ID:fydR/AeZ
いやー、その例パフェだからソロっしょ?
NPCアリなら猿銃でいいんじゃないかな。
俺はFFED氷でホーミングばらまいてるけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:18:47.79 ID:FCXTwZMG
物欲センサーによく通る攻撃を教えてください。羽50%とか絶対嘘です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:23:57.97 ID:k3jPUHSl
>>78
本スレに、「○○(目的の品)出てください」と神様に祈りながら書き込むと
入手できるというジンクスが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:20:36.39 ID:rNQ34Ovk
>>78
無我の境地
あれこれ考える前にひたすら回せ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:03:13.44 ID:/Wmv/SsC
テスカポリトカの兜が壊せらんない…
 
強化レールガンの神威レーザーで狙撃してんだけどなぁ…
アンプル系をMAX持ち込みするしかないかぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:12:50.25 ID:a0sDUjdM
SS 短い装飾弾丸 上90゚
└S 高性能ホーミング 下120゚
 └L 高性能貫通 下30

こういうのを乱射
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:49:48.11 ID:R0d3WgC2
>>81
斜めから脳天だけで壊れるが
折り返し角度を鋭角にするほど兜に当たりやすくなる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:13:19.43 ID:BDUkLYuf
>>81
強化レールガンよりアンダルかトスカとか神属性が高い銃の方がいい
転倒かホールドさせて狙撃するか、兜用のバレットを作る

例えばこんなの
1:SS 装飾弾丸:射程が極短い弾 上120゜
2: └S 弾丸:横ホーミング弾 下120゜1の自然消滅
3〜8は適当に汎用バレット(多重レーザー甲とか)を接続
脳天より兜を壊しやすいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:42:59.72 ID:/Wmv/SsC
>>82-84
みんなありがとう
バレットエディットって実はやったことないんでイマイチよくわからんです
まず最初に何のバレットを購入すればいいですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:53:21.44 ID:/oFAymHs
別に持ってるバレットを弄るってわけじゃないから買う必要はないぞ
そういう作り方も出来るっちゃできるけど、基本的に自分で一から作るんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:27:04.23 ID:/Wmv/SsC
購入したバレット同士を合体させて作るんじゃないんですか?
SS装飾弾丸というのが欲しいんだけど売ってなくて困ってます…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:14:36.88 ID:i/K8W6jr
今までほぼショートのみでDLまで全てクリアして
別のデータ作ってバスター使うことにしたんですが、
バスター使う際に重要なこととかありますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:48:41.94 ID:Lzg2LDdV
>>88
なるべく出の早いダッシュ攻撃から始動
ジャンプ攻撃が優秀なので慣れると色々便利
チャージクラッシュの後は○か×で隙をキャンセルしてコンボに繋げられる
コンボの締めはアドバンスドガードする癖を付ける

軌道がショートやロングより素直なので狙った所には当てやすい
振りの遅さを考慮してなるべく敵の攻撃後の隙を突くのが基本
ぶんぶん振り回すだけだと攻撃範囲の広さが仇になるし
攻撃を貰うことが増えるのでのんびりやる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:20:38.52 ID:BDUkLYuf
>>87
ストーリーはどこまで進んでるの?
使えるモジュールは徐々に増えていく仕組み
エディットは後回しにしてストーリー進めた方がいいかも
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:47:48.37 ID:/Wmv/SsC
>>90
難易度6の初テスカポリトカ戦です
なんとなくエディットの仕組みがわかったんですが、極めて射程の短い装飾弾丸というのがないんです…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:29:58.16 ID:gb4tusJY
エディットに使える弾は徐々に追加されていく。なければ、追加される難度まで
クリアしないとダメだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:36:28.46 ID:Zah75ona
>>87
なんか色々勘違いしてるようだからまずはターミナルから「バレット」を開いて色々弄ってみようか
「新規作成」のやり方ぐらいは理解してないとみんなも説明のしょうがない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:49:14.83 ID:/Wmv/SsC
 
>>92
みたいですねぇ…
我慢します
 
>>93
最初わからなかったけどなんとか理解できました
多重レーザーを作成してみました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:56:28.78 ID:i/K8W6jr
>>89
ありがとうございます
イマイチ上手く立ち回れないけど頑張ってみます

あと、これだけは作っておけ!
ってのはありますか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:02:41.65 ID:gb4tusJY
wikiを見てみるといい<これだけは〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:08:16.97 ID:wT5yuqsf
長剣・アサルト・バックラーでやってるんですが、レンきゅんと2人きりのミッションがクリアできず足止めを喰らってますorz

あまりアクションゲームが得意じゃないので仲間からのリンクエイドに助けられてたんですが
今回は先にスサノオにレンが倒れてしまってにっちもさっちもいかなくなっているんですが
何かいい作戦はないでしょうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:15:29.66 ID:gb4tusJY
アクションに自信がないなら、まずバックラー装備やめなさい
バックラーは基本「避けられないときにガード」の為にあるから

くらうのが前提ならタワー一択、堅さはこれが一番堅い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:18:45.05 ID:QaleqbzW
シナリオ終盤のアレか。
カムラン素材で作れる貫通特化ショート、ジュバリエ極を持って行って、ひたすらスサノオの神機狙いで押し切った覚えがある。
装甲は>>98が言う通り、相手の攻撃が直撃してしまうのならばタワー持って行くべき。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:30:44.30 ID:68FGSOF7
>>97
>あまりアクションゲームが得意じゃないので仲間からのリンクエイドに助けられてたんですが

仲間からリンクエイド受ける程下手だったら、この先も2人のミッションでつまずくだろうから、ソロで練習してみた方がいいんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:33:09.79 ID:MUXiAZzn
とりあえず、タワーもってしっかりガードできてりゃ
詰まる事は無いと思うんだけどね
基本、このゲームはガード無しのゴリ押しプレイじゃクリアできない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:07:46.19 ID:YDVXlK8y
>>97
因みにスサノオにタワーを担ぐならユミル(アウルゲルミル系)かな
それと強化パーツのガード強化もオススメ
制御にはプラーナを付けるのも良いね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:13:32.47 ID:gb4tusJY
>>97
追加アドヴァイスだけど、>>99-102の言ってることもやってみるべき
チャレミで2人ミッションDLCでソロミッションあるから、そこで泣き言
言ってたら更に苦労するはめになるぞ

アクション下手なら「ガード」を使えるようになりなさい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:04:51.19 ID:BDUkLYuf
>>97
剛貫通バックラー真か剛属性バックラー真なら多少硬くなるよ
さらに武器をケーニヒスベルクかグランディオーソにすれば結構死ににくなる
銃はシレンツィオがお勧め、バレットはプリティガンが当てやすい
近づいて剣で切る時はスタグレがホールドトラップで動きを封じてから、腕を切る

アクション苦手なら、アイテムに頼るのもアリかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:14:14.05 ID:i669TorU
>>104
ストーリーでつまずいてる奴が最終強化まで作成できるとは思えんが、、、
まぁアイテムを駆使するのは有効だと思うよ。スタグレとトラップはフルに使うといい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:17:17.79 ID:PyVU5qkX
獣剣あるなら股下に潜って切ってれば終わる
コンボは4発目で止めてスサノオが足上げたり吠えたらガード
タワシにガード範囲拡大もつけるといい感じ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:13:53.02 ID:Ky1hYqgl
簡易JGPが上手く狙ったところに当たりません。
このバレットはどういう感じで撃てば狙ったところに当たるのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:42:36.24 ID:ytxnXssu
放射は先の方に当たり判定がある。それを見越して撃て
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 04:57:31.87 ID:4CcDtJsn
スサノオ相手だったら、タワーとバスター(特に猿棒)持って後ろ足殴りつつ、
タキツ系で耐火スーツボンバーを神器に撃つほうが、立ち回りとしてわかりやすいと思う。
破砕強化つけておけば全攻撃のダメージが上がるし、
なにより狙いも付けず、ガードして打ってるだけで勝てる。

上達には程遠いけど、まずは勝って素材を集めないと
ゴッドイーターの楽しさってわかりづらいし、そういう人向けの攻略だとこんな感じ。
110!ni:2011/08/15(月) 05:10:56.17 ID:OQQ+AijJ
>>107
>>108を補足すると、あんまり狭い部分をピンポイントで当てるのは
ベテランのプレーヤーでもちょっと難しかったりする
大体このへん〜みたいな感覚で当てられる程度の部分に、JGPは利用するといいよ
11197:2011/08/15(月) 08:51:42.10 ID:uh8ujE9j
ありがとうございます。
ソロでも他のタイプはなんとか勝てるんですが、カムラン系とヴァジュラ系とアルダ系がどうにも苦手でorz

タワシの材料集めついでに少し練習して、タワシ作っていってみます
11297:2011/08/15(月) 08:57:48.67 ID:uh8ujE9j
今までスタングレネードもホールドトラップも使ったこと無かったですが
これも使う練習してみます
今までアイテムって回復錠と回復錠改しか使ったことなかった・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:07:47.50 ID:F3lCJ9Lg
>>110
もういっちょ補足すると
真正面から当てるには放射の特性(当たり判定が先端まで同時に発生する)と射程を把握していないと難しいので、やや斜めの角度で当てたい部分をかすめるように撃つのがいい
これ外れたかな?くらいのズレなら当たってるからざっくりで撃ってみるといいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:06:17.69 ID:niSwQe5F
高威力パレットでOアンプル使いきり(敵によっては部位破壊OR活性後)

スタグレ→バースト→剣でゴリ押し→怯ませ→剣でゴリ押し
→OP溜まったら高威力パレット→スタグレ

でやれば大抵の敵は効率よく葬れる、回復しかアイテム使ったことないのなら
まだまだいろいろ試せるね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:23:13.66 ID:qwo0epzQ
>>111
>カムラン系とヴァジュラ系とアルダ系がどうにも苦手
強い装備を作ろうとするとこの三種は避けて通れないから、慣れるまで練習するしかないかな
ショート、バスターとブラストが使えるようになれば大分違ってくるよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:15:15.19 ID:ZUgq+ww4
猿砲強いと聞いたんですが具体的にどういう使い方だと強いんでしょうか?
破砕弾で低OP消費の高ODPの弾を使えば強いのか、それとも近接で全力攻撃のためだけに使うのかがいまいち解らないです...
何かサンプルになるバレットなどはありますでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:18:30.25 ID:ZUgq+ww4
>>111
グボ系得意ならいじめ続けてグボ系武具でかためるとヴァジュラ系と戦いやすくなるよ。
ちょうど原種は火と氷に弱いのでグボ剣が良く通る。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:45:25.57 ID:6wShulRM
>>116
普通に0.2爆弾か敵によってはアラガミバレット
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:52:38.52 ID:OQQ+AijJ
>>116
その用途で正しい、けど特化武器ってのはそれが弱点の敵に使うものであって、汎用性があるわけじゃないよ
猿銃は銃破砕に弱い敵に圧倒的なダメージ与えるとか、剣攻撃中心の時の攻撃力底上げとかに利用するもの
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:01:10.46 ID:ZUgq+ww4
>>119
どちらかといえば猿砲は特化武器でしたか...
>>118
0.2辺りの燃費がブラストだと基本になりますか。

お二人ともありがとうございます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:14:28.73 ID:LPpQWYm6
>>120
耐火スーツボンバーもオススメ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:58:58.91 ID:WNLqTvXS
汎用と万能と特化は、それぞれ違う物だと学ぶべきでしたな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:22:46.04 ID:KMUwhG8E
汎用→取り敢えずなんにでも持って行ける
万能→全てに対して効果がある
特化→それだけのためのもの

だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:07:41.43 ID:DT/nRjg4
ダンシング オウガでSSS+が取れません
410型ガット、玄武、神蝕甲イチキシ、メディック、トリガーハッピー、パイロ強化です
何かオススメの戦術、装備があれば教えてください
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:23:28.24 ID:nA4L1cBR
>>124
装備はそれでいいんじゃない?せいぜいイチシキとウンケイ入れ替えるかどうかぐらい
戦術として、バレットを何使ってるかだな
太刀斬りを垂直角度無くした(メルトサークルとか一部で呼ばれてる)やつを使って、
湧きをコントロールすりゃいいかと
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12819461
ニコだとこれが確か参考になったはず
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:48:52.55 ID:uDgjIjhh
wikiの難関ミッションの攻略に
ハンプティダンプティとダンシングオウガの2つのミッションで
駆除部隊が推奨との記載がされています。
ただこの2つのミッションはオウガテイルとザイゴートともに討伐対象とされています。
本当に効果はあるのでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:31:38.44 ID:ec3ml2eJ
ダンシングオウガの場合、対象外のヴァジュラテイルをさっさと潰して湧きを早めるため
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:35:07.50 ID:5KdLjOPx
ダンシングオウガのオウガテイル及びハンプティダンプティのザイゴードには効果ない
ダンシングオウガではヴァジュラテイルを素早く処理出来るけどハンプティダンプティでは意味ない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:44:42.11 ID:DT/nRjg4
マップのアイコンが大きい赤点じゃなくて小さな赤点の敵なら全て駆除部隊が有効だと思いますが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:47:20.83 ID:5KdLjOPx
そう言われると思って調べておいたぜ
装備はファルコン、シュヴァリエ極、グロリオサ
強化パーツは討伐部隊の脱着のみ
ダンシングオウガで攻撃は□の一段目のみ
ヴァジュラテイルは駆除部隊無しで14発、ありで7発
オウガテイルは駆除部隊無しで3発、ありで3発
オウガテイルを超電磁ナイフでも殴ったけどあってもなくても6発
上の装備でハンプティダンプティも適当に殴ってきたけど駆除部隊は効果がないみたいであってもなくても12~14発
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:47:55.34 ID:uDgjIjhh
お二方回答ありがとうございます。
ミッションの討伐対象には効果がないことが分かってよかったです
ハンプティダンプティではこれから駆除部隊を外していこうと思います
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:50:33.52 ID:uDgjIjhh
>>129の方もありがとうございます

>>130
検証もしていただいたのですね
駆除部隊のスキルの理解ができてよかったです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:50:45.78 ID:DT/nRjg4
>>130
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/334.html

ならwikiでこのような「雑魚敵扱いのため駆除部隊が有効」とされているミッションを全て検証・修正すべきだと思います
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:59:11.24 ID:ec3ml2eJ
え、何言ってんのこの人
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:06:46.60 ID:DT/nRjg4
「だって質問する前にwikiみろ」ってここでは言うのにそのwikiに間違った情報が載っているんじゃ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:07:56.59 ID:iceLEgA0
同じく軽く確かめて見たけど
ハンプティダンプティ駆除部隊有り無し
武器でなぐって死ぬまでの回数おなじ
wikiが間違ってるね

>>133
それを>130に言っても仕方なくね?
そう思うなら君が検証・修正するなりwikiに間違い報告なりすればいいじゃない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:08:08.93 ID:5KdLjOPx
>>133
wikiの情報がそうなってるのは多分何らかの根拠があるからだと思うので、俺の適当な検証だけで書き換えるのはちょっとね
そして、もし今すぐ書き換えるなら俺は無理なので>>133が編集するか、他の誰かが編集してくれるのを待つしか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:09:16.39 ID:DT/nRjg4
>駆除部隊 討伐対象外の敵への攻撃倍率が2倍になる。
>「部隊」とあるが、スキルは発動者にのみ有効な模様。

wikiのこれも公式コンプリートガイドには「倍率25%増加」と書いてあるんだよなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:09:36.62 ID:5NhE09Lr
言い出しっぺの法則
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:12:35.35 ID:DT/nRjg4
いや、ここで「wikiみろ」と言う回答がなくなれば別にwikiは修正しなくていいです
だってwikiが正しくないのでからここで正しいことを教えてればいいよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:13:14.46 ID:5KdLjOPx
25%増加は初代の話じゃない?
バーストでは100%増加(2倍)のはず
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:17:24.63 ID:JHeF0/5N
今日のキチガイは ID:DT/nRjg4 っと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:20:58.68 ID:ec3ml2eJ
文句だけつけて自分じゃ何もしてないくせに
全て検証・修正すべきだと思います とか 修正しなくていいです とか何様なんだろうw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:24:20.28 ID:DT/nRjg4
確かに詰まるところwikiの質も質問スレの質も、そのゲームをプレイするプレイヤー次第だからな・・・
モンハンのパクりみたいなゲームだけど面白いのにwikiが思ったより杜撰なのはプレイヤーにゆとりが多かったのかな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:26:16.53 ID:iceLEgA0
そうだねだからモンハンやってな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:27:19.76 ID:ec3ml2eJ
とりあえずハンプティの駆除部隊云々の行だけ消しといたよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:27:24.92 ID:DT/nRjg4
モンハンは1時間で窓から投げ捨てたけどGEBはプレイ時間1500時間を超えました(*´∀`*)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:30:00.60 ID:5NhE09Lr
ここ質問スレだから雑談はやめてね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:38:58.22 ID:DT/nRjg4
夏ですみません
おかげさまでパフェれました、>>125さんありがとうございます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:48:56.90 ID:iceLEgA0
>>146
お、修正乙
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:21:48.62 ID:O8XXs6Er
>>146
1人のキチガイと、1人のマトモな人間、同じ1人でもここまで差が
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:33:13.47 ID:ev1Wo9j4
>>151
まぁ回答に礼言っていくだけまだマシじゃないかね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:02:46.46 ID:VN4O5XRE
GEBプレイヤーとこのスレ住人とwiki編集者には喧嘩売っぱなしだけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:13:18.65 ID:ZAzbJI7Y
検証済みの項目にまで「コンプリートガイドには」とか言っちゃってるんだから何言っても無駄
放っとけ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:31:46.90 ID:VDW9WA1k
なら検証した過程と結果を添えとけやカス
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:00:16.00 ID:ZAzbJI7Y
>>155
何カ月も前にやったことの詳細なんて手元に残ってないっての
知りたきゃ本スレの過去ログ漁れ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:16:42.51 ID:VDW9WA1k
ならwikiの項目戻すなりしとけよ
捏造になるだろそれは
あと知りたいんじゃなくて根拠のある事実をwikiには載せるべきだと主張しているから
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:26:56.45 ID:ZAzbJI7Y
根拠は本スレの過去ログにあるって言ってんのに捏造?
んなこと言ったらお前が持ち出したコンプリートガイドだって検証過程なんか乗ってませんがあれ全部捏造ってことでいいの? 実際間違ってるとこ多いし
だとしたら信用できるデータなんて初めから一個もないんだから検証なんて不可能だな
解析サイトでも見てたらいい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:40:51.05 ID:VDW9WA1k
脳みそ沸いてんのかお前は
検証結果を見せろつってんじゃなくてwikiに添えろつってんだよ
本スレで検証した結果がこれですとだけ付け加えられても信憑性に欠けるだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:42:42.62 ID:VDW9WA1k
あと数百スレもある過去ログなんか一々漁ってられるかボケ
せめて引用持ってこいや
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:33:21.84 ID:3PLLVz0b
そんなことよりみんなヴァジュラの前足何で壊してる?
JGPやらで壊してるけどイマイチスマートに壊せてる気がしない

>>160
日付が変わっても無能曝すならコテつけといてくれ
>>158も自分で言ったように放っとけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:14:28.37 ID:pGm2oYP6
全情報に対して検証過程乗っけてるwikiなんか見たことねーよw
どんだけ見辛いんだそれw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:25:17.84 ID:0W7xfUKy
>>161
俺は大抵剣だな

ところで今のWikiってショートの倍率ってたしか□初段90%ダッシュ□80%だったっけ?

前に調べたとき、無スキルナイフでどちらも33発で悪鬼オウガが死んだはずだけどな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:28:33.18 ID:IpY23JCf
やべえ、面白いエサがいるのに乗り遅れた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:08:21.60 ID:VDW9WA1k
機嫌が良くなってきたから鋭い弁舌はもうお披露目できないかもな・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:19:44.32 ID:USQGzBUg
>>161
ロングのグランディオーソとオルケラでやってる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:44:11.34 ID:O8XXs6Er
頭悪い子なのに、プライドだけは一人前なんだなあ…
惨めというか、哀れというか、自分が平均より、かなり下だって気づいて無いんだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:39:11.61 ID:3PLLVz0b
>>163
>>166
ありがと
やっぱ剣で真面目にやるか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:20:36.83 ID:/7MUTHvF
993 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/16(火) 22:29:58.02 ID:r5/drRxb0
【ミッション】ダンシング オウガ
【タイム】4:10
【追加条件】パフェ
【銃身】410型ガット 絶
【刀身】四神刀 玄武
【装甲】神蝕甲イチキシ シン
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】トリガーハッピー
【強化パーツB】パイロ強化

質問スレでエキサイトしすぎたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

994 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/16(火) 22:36:51.39 ID:r5/drRxb0
倒した敵が霧散して消えたら其の地点から別の地点に移動すると即座に消えた敵が沸く
消えたその地点に留まると再出現に30秒かかるので地点移動なしではほぼSSS取得不可能
最初の6体の最後に倒した敵が霧散して消えたら隣の地点に行く、すると即出現する
そこで6体殲滅したらOP回収して霧散するのを待って移動の繰り返しで余裕を持ってSSS取得可能
隣同士の地点を行き来せずに1箇所の地点で狩る場合は最初に倒した敵が霧散するまでに
OP回収して戻らないとバラバラに沸いてしまうので注意、境界を把握できれば交互に戦場を移す方が楽かも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:51:34.59 ID:oXsPgKHg
お布施がてら気分転換にGEBの北米版の購入を検討してるんだけど
これって日本版PSPでも正常に動作するのかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:01:45.15 ID:O8XXs6Er
>>170
北米版っていつ出るの?
それにしても、日本とは嗜好が違いすぎて売れなさそうな気がするな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:59:24.81 ID:1Ol4V9cP
>>171
既に発売されてるはずだよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:30:16.27 ID:gyw8OfnY
17 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/17(水) 20:06:36.22 ID:HbWPaz+40
【ミッション】帝王の骨
【タイム】3:33
【追加条件】パフェ
【銃身】神蝕銃タキツ シン
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】OP強化3
【強化パーツB】忍びの心得

いよいよすんなりパフェれなくなってきた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:18:20.62 ID:fl9QYC6Q
>>172
海外のメタスコアざっと見てきた
70点
結構、微妙な評価だった
あと、レビューでモンハン持ちが出来ない(知らない?)らしき連中が
カメラ操作ができないって怒り狂ってた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:51:32.54 ID:J7UeRL6f
>>174
海外ではモンハンやら見たいな序盤からじわじわ戦って地道にキャラ育てたり装備集めるタイプのゲームは人気出にくいらしいからな...
ポケモンが売れたのが意外なレベルで開始5分でクライマックスじゃないと不満らしい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:20:31.93 ID:i3yhTVDR
「あのドラゴン(レウス?)と最初から戦わせろ!
あとなんでHSしたのに死なねえんだファ○ク!」
こんな連中じゃあコクーン辺りとチマチマ戦ってられんだろw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:13:54.38 ID:hL8UnT9z
55型機関砲改とガトリング砲
どちらを先に作るべきでしょうか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:22:34.28 ID:L2JN9xTK
>>177
ガトリングかな
機関砲は正直あんまり出番ない
好きなら十分使えるレベルだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:22:32.98 ID:iuA8VJem
>>177
3択にしてSGガトリング作っちゃったほうがいいと思うけど、
既に作ってあってその2種類ならガトリング。

ただ、微妙に素材が集めづらく作ってある汎用の銃より、
一属性が強い特化型の銃を多種類作っちゃうほうがいいと個人的には思う。

逆に考えると、素材が集めづらい≒慣れておくべき強敵の素材を
使ってることが多いから、作る過程に意義があるという見方があるかも知れない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:15:51.46 ID:2xg2dPMT
>>177
序盤なら尾弩もそこそこお勧め
最終は微妙だが素材は集め易くて作りやすいし、中盤位まではスキルも役に立つ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:51:01.81 ID:+FPkD01F
ウロヴォロス堕天の楽なパーフェクトの取り方教えてください
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:04:41.92 ID:NCdb0wJj
アルバ獣剣
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:08:19.65 ID:fMktyWWR
バスター(主に猿棒)でサリエル種を叩き落とすとき白エフェを上手く出せないのですが狙いのコツとかありますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 12:10:04.54 ID:A+mguBq4
剣先を上手くスカートに当てられるよう練習するしかない
攻撃の際にスカートを広げる光壁をガードしてから狙うのもあり
ただし、活性化するとスカートの耐性が上昇するので別の部位を狙うこと
ちなみに、スカートに白エフェクトを出せるバスターは非物理無しの猿棒のみ

もう一つのダウン誘発部位は胴体で、活性化しても耐性の変化はない
こちらは銃が弱点
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:01:15.35 ID:5pw4cRS5
>>177
ロングブレードでインパルスエッジを多用するならガトリング砲を先に
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:31:56.74 ID:xZxSQePL
48 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 02:57:22.23 ID:uFXlMBjx0
【ミッション】闇の光芒
【タイム】5:28
【追加条件】パフェ
【銃身】FEEDアサルト 神
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】臥龍大甲 堅
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

ノーアイテム3:21
脳天弾で背骨破壊して其の後もひたすら脳天弾が一番楽だった

49 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 12:40:37.04 ID:uFXlMBjx0
【ミッション】闇の光芒
【タイム】3:48
【追加条件】パフェ
【銃身】FEEDアサルト 神
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】臥龍大甲 堅
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

ノーアイテム3:02
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:47:16.55 ID:yI/yIveG
>>186
これは何を意図して貼られてるの?
少し前から貼られてるみたいだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:51:21.89 ID:TuELftAH
このクソコテ誰だよ。

> 魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU

スーパープレイを目指すスレのテンプレを使ってるようだけど、お前の記録遅すぎだからな。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1292824241/
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:06:00.92 ID:TuELftAH
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:52:20.91 ID:fuamCbb1
ここ何のスレだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:25:32.44 ID:fMktyWWR
>>184
ありがとうございます
一応近接中心で立ち回るつもりなのでスカートを狙う練習をしてみます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:01:07.75 ID:xZxSQePL
56 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 17:48:32.12 ID:uFXlMBjx0
FREE ツナミ 愚者の空母
◆グボロ・グボロ堕天(氷)
◆アイテール
コクーンメイデン堕天(火)
コクーンメイデン堕天(雷)
魔神羽衣
魔神羽
6000fc
同時

ぐぬぬ・・・

58 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 18:45:54.78 ID:uFXlMBjx0
【ミッション】ツナミ
【タイム】6:47
【追加条件】パフェ
【銃身】FEEDアサルト 神
【刀身】ナイフ 極
【装甲】剛汎用シールド 護
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

グボロでチキンレース
193魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 19:07:44.03 ID:ZjviSWdf
>>ID:TuELftAH
そりゃTAじゃなくてただのパフェ埋めだからな
いつ、どのミッションで、どんな装備でパフェってたかメモ代わりにして後々役に立てている
でもスーパープレイスレも割と参考になるんだよな
あとヲチ住民相手に晒しとかナメてんのか
194魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 19:09:15.47 ID:ZjviSWdf
あ、すみません
晒してるのは盛鯖晒しスレの方でしたか^^;
ここは必要なときだけ名無しで質問するんで好きにしてどうぞ^^
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:27:02.87 ID:xZxSQePL
ちなみに
ID:DT/nRjg4=ID:VDW9WA1k=魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU
となっております
ちょっと頭足りない子ですが可愛がってやってくださいね^-^
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:18:41.24 ID:A+mguBq4
とりあえず、過去ログ見るのに手間がかかる2chより、避難所にスレ立てとけば?
もしくはリアルのチラシの裏にでも書いとけばいいんじゃないかな
197魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 20:25:48.79 ID:ZjviSWdf
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:46:19.90 ID:xZxSQePL
62 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 20:37:19.78 ID:uFXlMBjx0
【ミッション】ツナミ
【タイム】4:28
【追加条件】パフェ
【銃身】零型キャノン 極
【刀身】ナイフ 極
【装甲】剛汎用シールド 護
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:48:15.39 ID:DC3suPpf
あの〜話題戻しついでに質問したいんですけど、
カリギュラ単体のミッションのパフェがとれません。
装備はこんな感じです

イレイザー極
呪刀
インキタテゥス
スナッチャー
ベルセルクの血脈
切断強化3

です。
銃は使わずに剣だけでやってます。
後ろ足を狙って転んだら刀切ってます。
一応これでノーアイテムは出来たんですが、バースト維持がうまくいかず、攻撃を食らってしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:53:58.59 ID:yI7ZA9Lc
コテつけんのやめたんだ
201魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 21:01:54.16 ID:ZjviSWdf
>>199

950 名前:魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU [sage] 投稿日:2011/08/14(日) 19:22:05.03 ID:TjEQZAkW0
【ミッション】蒼刃舞
【タイム】6:14
【追加条件】パフェ
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】トラヴィアータ 無
【装甲】臥龍大甲 硬
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】バースト化
【強化パーツB】切断強化3

ダウンが奪える右腕から結合崩壊も兼ねてひたすら刻む
ダウンしたら頭を結合崩壊させて刻む
左腕とブースターは無理に壊す必要はない
ブースト斬りとコンボアタックは無理せずガード推奨
毒がよく効くので一考の価値あり
常に右腕後方に張り付くように立ち回れば他の攻撃はさして怖くない
距離がひらいたらアラバレ適当に撃つのもいい
ちなみにショートしか使わないから他の刀身の立ち回りとかは知らん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:44:40.20 ID:pZkugdpB
GE無印を買ってセーブデータを作ったらその後はアペンド版のUMDのみで
無印+アペンド、つまりバーストになるって事?
無印はセーブデータを作れば用無しなのですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:59:21.26 ID:q/jDXZdj
合ってるしGEBはそれでいけるが、キャラ作り直すたびに必要になる<無印UMD
つか何で売りたがる? いつ必要になるかわからんのに
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:09:02.31 ID:aZPujNZ6
まだ持ってないので友人と共有できるか気になったので質問しました
ありがとうございました
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:09:48.50 ID:TCLBh0XA
>>201
やっぱり右周りで戦いますよね〜…それはなんとなく戦っててわかるんですが。
が、尻尾回転が避けるの厳しいです(泣
やっぱりタワーで削られないようにするほうがいいですよね…
とりあえずその装備で勝てるまで頑張ってその後全回避目指します。
ありがとうございました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:43:12.27 ID:QtNtDR6X
自演までして必死だなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:54:17.19 ID:diCfy5Jq
クソコテとキチガイの共演じゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:06:47.36 ID:rry2bsiS
72 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/19(金) 22:46:41.47 ID:uFXlMBjx0
難易度8までパフェ埋め−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 10:37:11.26 ID:jV1ys/zA
質問スレでそういうこと書き込むなよ。
質問スレでは質問しろ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:48:12.52 ID:Vdl/e8YX
バレットの名前についての質問です。
自分は今まで「氷:〜」と名称を統一してきたのですが皆さんはどうしていますか?
「氷:〜」とするとwikiに記載されているバレットの名前が入りきらなかったりするので…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:10:01.40 ID:Tjw+gueu
正答えのないアンケートに類する事は本スレでやってください
ただの雑談に移行してスレが機能阻害を起こすので
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:15:33.96 ID:38nsWqMC
シールドなどで非ダメージや消費スタミナが87.5or100などとなっていますが、この消費の多い方と少ない方はどのような条件で変わりますか?
ランダムなのか敵の攻撃種類によるのでしょうか?

>>210
自分は弾名氷見たいにしてる。
最悪アイコンで区別とか解る名前なら省略したり変えてしまったり
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:33:30.44 ID:Vdl/e8YX
>>211
失礼しました、本スレのほうで質問させて頂きます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:22:13.14 ID:Ko1riNET
ディアウス・ピターの頭部破壊にオススメのバレットはありますか?
現在帝王牙の入手のためにピターの頭部破壊をやっているのですがなかなか壊れません。

できればwikiに掲載されてるやつでお願いします。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:35:56.77 ID:ONBMfdAd
ない
そもそも銃貫通破砕ともほとんど通らない
神は少し通るが活性化されるとそれもほぼ通らなくなる
強いて挙げれば多重レーザーやJGPのように属性比率が高いものを非活性化時に当てろとしか
おとなしく剣切断で斬りなさいな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:09:12.65 ID:1vuSJdOx
今日久々にGEB起動してDLミッションやってんだが剛属性バックラーじゃ
かなりアヘ顏するんだ。で、質問なんだけど
耐性の値に偏りがなくてDLミッションでも使えるやつって何かある?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:09:50.09 ID:dTsd3MA8
ツクヨミを瞬殺する方法を教えていただけませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:12:20.77 ID:dTsd3MA8
>>216

削られない・ふんばり・バースト持ちのアンタレスはどうですか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:14:09.59 ID:Bvcrpnr/
wikiのシールドのダメージ軽減100%の記述って俺も前から謎なんだけど
これって検証したソースとか見たことある人いる?
極小ダメならそういうこともあるのかと思ったけど
rank1の悪魔の尾でちょっと試してみた感じそんなこともなさそう
(rank10汎用でガード被ダメ↓&総合被ダメ減つけて一通りガードしてみたがやっぱり減る。
減ってないように見えることもあるけど2回同じ攻撃ガードすると減る。)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:21:14.23 ID:Bvcrpnr/
>>216
平均的に耐性高くて展開速度も速い汎用シールドは
そのまんまバックラーの上位的な感覚で使えるんでないかと
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:32:13.12 ID:1vuSJdOx
>>218
>>220
おk、作ってみる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:34:01.51 ID:ONBMfdAd
>>216
意味がわからん
属性バックラーでも何でも普通に戦えるはずだが支援か汎用シールドにでも変えれば?
被弾しすぎやガードで削られすぎならリジェクターでも担げ
数値は片寄るけど三属性タワーも硬い
というか装備より動きの問題じゃねそれ

>>217
獣剣
天地輪
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:34:59.52 ID:dTsd3MA8
>>222さん

ありがとうございます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:01:04.76 ID:3ZtNNwXk
>>214
非活性化時に神ブラストでロリポップ(多重レーザー)がオススメ
JGPはダメージ高いけど、OP消費が高い上に頭に当て難いので安定しない
活性化すると何を撃っても10%しか通らないから低コストで威力の高いラピッドショットが有効

剣で斬った方が早いけど、バレットで効率良くダメージ与えるのならこのやり方が一番だと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:09:49.97 ID:/vHsuj5y
蒼穹の新月 がクリアできません…

装備
ブラスト:零型キャノン 極
ロング:クロノスサイズ 真
シールド:トリスメギストス 硬


ピターの頭を切って、オラクルが回収出来しだい0.2爆弾でマントを攻撃…

したいのですが、すぐにマータに合流されて防戦一方になり、回復が間に合わずにやられてしまいます


なにか よい戦法などあるでしょうか
また、分断は可能ですか?


226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:20:13.09 ID:mtvGb5rS
最初のG地点(教会内)で1〜2分じゃれた後にK地点(MAP右端)までダッシュ。
上手く行くとマータが合流せず単なるタイマンミッションになる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:54:15.20 ID:pPhjlyV+
>>225
飯食いに外出られると厄介なのでスタングレネードで止める
アラバレの天帝〜取れたなら横からマントに撃つ
たま〜にマータが教会内に入ってくるからそのときは諦めてリタイア

ロングより猿筒シュバリエオルケストラで前足ダウンハメしたほうが楽だけどね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:20:54.43 ID:/vHsuj5y
>>226
>>227
ありがとうございます!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:23:02.48 ID:56lGq57X
>>225
時間がかかってよいのなら、先にマータを1,2体ほど倒すという手もある
ミッション開始後わきめもふらずに教会を出れば、ピターに気付かれることはないはず
あとはうろついてるマータをKまで誘って倒すといい
その装備なら、火の0.2爆弾でマータの頭を破壊してから斬るのが楽かな?
ユーバーセンスか超視界錠、駆除部隊があるとなおよい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:25:23.52 ID:Tjw+gueu
>>229
そこまでせんでも普通にKまで誘導するだけで問題ないと思う
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:53:23.28 ID:pg08S0wR
アルダ堕天の腕部装甲の破壊にオススメのバレットってありますか?
今まで1回しか壊せていないので
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:53:34.89 ID:64IthAuz
縮光体を効率良く集めるにはどのミッションを回すのが一番いいですか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:56:33.44 ID:64IthAuz
連レス失礼
難易度8まででお願いします
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:36:13.35 ID:3a299u9w
>>231
ダウンした時にJGPをアル堕の正面から上半身をエイムで狙い撃ち
乱舞攻撃後、腕をだらんとしたとこをJGPで狙い撃ち
これで大抵壊せるはずだけど、個人的に作ったバレットで良ければ紹介するよ

1SS極短い弾 下90°
2┗M制御 生存時間の短い弾 上90°何かに衝突時
3 ┣S高性能な横ホーミング装飾レーザー 2と同時に
4 ┃┗追従L神放射右(左)90°3と同時に
5 ┗S高性能な横ホーミング装飾レーザー 2の0.2秒後
6 ┗追従L神放射右(左)90°5と同時に

これをアル堕が四つん這いになった時、前足(腕)に当たるように撃つ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:51:56.16 ID:MFeYVpeh
>>231
射撃が苦手なら非物理属性の高い刀身で適当に斬ってれば其のうち壊れる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:08:10.53 ID:ZGasx3Xt
>>233
カムランが苦にならないなら難易度6のコレクター(スカート破壊33.3%、追加12%)
めんどいなら難易度5の単体を回すのが良い(サリエル両足22%、堕リエルスカート22%、追加はどちらも11%)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:15:47.88 ID:64IthAuz
>>236
ありがとうございます
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:45:52.86 ID:Y7Qe+XP1
アバカ用に効率よく麻痺弾を打ち込めるバレットがほしいです
装備はアルバレスト真です バレット関係で発生しているスキルは
オラクル↑中、リーク無効、ホーミング不能、ハイドアタックです
アルバレストについてる状態異常攻撃↑は相殺されています
解答おねがいします
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:16:46.05 ID:6EO2mCdO
基本的に繋げるほど減衰かかるので単発もしくは2発繋げるだけ
あとはデルタあたりを置き換えるとか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:52:16.21 ID:Y7Qe+XP1
>>239
単発にしておきます ありがとうございました
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:39:45.20 ID:1KKfOuJO
幻影竜角→真竜角→真竜炎角みたいに、
アイテム合成&分解で作る方がオススメの素材の一覧てありますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:33:17.99 ID:W4YO9OGI
クリア後データ引き継いで新しくキャラ作ろうと思うんだけど1のクリアデータを引き継いで2に新しくデータを作る事って可能?

243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:53:35.61 ID:8HGUxetZ
1とか2が無印とバーストの話なのかセーブスロットの話なのかわからん。
とりあえず引き継ぎに関する話なら、wikiのここ読めば解決すると思う。
ttp://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/14.html#id_be9461ff
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:35:17.76 ID:8qPtotvS
アバターの装備では神蝕盾 イチキシが一番硬いと聞きましたが、
イチキシを装備したアバターは鬼さんこちらで出てくる
活性化したハンニバルの一撃でダメージを50以内に抑える事が出来るのでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:44:39.48 ID:U/6uPzEF
今更欲しくてたまらなくなったんだけど、まだ結構やってる人多いですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:04:27.06 ID:A8F2Lzjn
>>244
50どころかほとんど減らない俺の周りじゃインチキって呼んでる程

>>245
実際の数は分からないけど、個人的主観ではまだまだ多そうと感じる
DLC配信がまだ残ってるので、少なくとももうしばらくは居るんじゃないかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:27:35.82 ID:A8F2Lzjn
>>244
活性化ってとこ見てなかった
今試してみたら活性時のファイアブレスまともにくらって3〜4割ダメージってとこだった
活性時でも突進攻撃なんかはノーダメに近かった
ブレスの攻撃力も高いんだろうけど、数値的に低い非物理はそこそこ食らうみたい
それでもどっちが鬼だか分からない固さだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:50:20.87 ID:8qPtotvS
>>246さん
>>247さん

ありがとうございます
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:27:16.02 ID:U/6uPzEF
>>246
ありがとう、なら買いに行ってみる
アペント版+無印で買うと2980円
バースト単体?版で買うと3980円

1000円くらいなんだと思うかもだけど、別にアペント+無印ふたつあればいいんだよね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:30:11.91 ID:Fgw91OjU
>>249
GEBのベスト版が発売してるか、近日発売のはずだけど・・・詳しくは知らない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:40:28.62 ID:U/6uPzEF
おうふ、BEST発売日9月15日ですと
まぁいいや買っちゃおうかな……

ところで無線環境がないのでPS3経由でパッチ落として当ててもいいんよね?
「GOD EATER BURST 追加データ」
と「GOD EATER 追加ミッションパックVer.1.6」をPSPに入れとけばOK?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:42:15.87 ID:cD5rMQqs
>>251
後者はいらん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:47:44.99 ID:U/6uPzEF
>>252
GOD EATER BURST 追加データのほうに全部入ってるのか
余計な容量くうとこだったぜ、サンクス
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:49:03.56 ID:cD5rMQqs
>>253
追加データどころか製品に全部入ってる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:55:58.29 ID:0vZnpvBd
DLCの配信ってまだのこってるの?この前ので最後じゃないのか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:00:30.84 ID:Fgw91OjU
DLC1.51がある。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:00:52.65 ID:U/6uPzEF
>>254
あ、ようやく意味わかった。俺馬鹿だw
バーストじゃなくて無印の追加ミッションパックかこれ
理解したぜ、ありがと!

さて、買いに行ってくるわ
質問攻めにしてすまんかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:16:27.06 ID:0vZnpvBd
>>256
まだあったのか。ゴットイーターバーストのミッションが収録されてる奴が最後じゃ無かったんだな…

調べてみるよ。ありがと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:19:56.32 ID:+K6stuk7
>>257
わかってるかもしれんが、DLCと修正パッチは別物だぞ?
DLCはPS Store経由、修正パッチは無線LANかPS Spot経由でPSNから入手可能
あと、DLCにはファミ通コラボミッションの解除キーが別に存在する
詳細は本スレのテンプレを参照して欲しい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:56:25.59 ID:HwcWWZ/C
87 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/21(日) 08:18:07.66 ID:clDX9/Ji0
【ミッション】仁王
【タイム】7:28
【追加条件】パーフェクト
【銃身】零型キャノン 極
【刀身】デスペアピック 真
【装甲】剛汎用シールド 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

ノーアイテム3:39

開幕一番手前の堕天に反応させてA地点まで戻る
そこまで来た堕天にJGP、ダウンしたらE地点までダッシュ
途中(恐らくA地点まで来た)の堕天とハガン、ザイゴードを相手にE地点で乱戦
ハガンを優先して攻撃して飯ダッシュさせる、このときC地点へ飯ダッシュさせれば大分楽になる
OP回収しつつ残った堕天をダウンさせ、其の間にザイゴードを始末する
あとは1体ずつ処理する、C地点まで飯ダッシュされたら銃で釣る
コンゴウ3種はC→BorA→C→BorA地点へと往復するように索敵するので一度見失わせて
E地点まで行けば気づかれることがない(たまにE地点付近まで来るけど)

88 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/21(日) 08:18:48.80 ID:clDX9/Ji0
難易度9までパフェ埋め−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

89 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/21(日) 11:31:45.46 ID:clDX9/Ji0
【ミッション】最後ヲ蝕ムモノタチ
【タイム】7:00
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王凍大筒
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】タフネス
【強化パーツB】特殊移動

2分で2体目出現かと思ってたら3分だった上に1体目討伐が間に合ってないでござる

90 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/21(日) 14:10:15.72 ID:clDX9/Ji0
【ミッション】セントエルモ
【タイム】6:21
【追加条件】パーフェクト
【銃身】スーリャ・パシーマ
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】臥龍大甲 堅
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

ピターの前足刻んでカムランの盾にJGPなんだけど
カムランの前足にシュヴァリエで刻んでたら思ってたよりダウンすることに気づいた
でも活性化したら飯ダッシュまで繋げないといけないからやっぱ銃いるか
261魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/21(日) 18:54:57.93 ID:nJ3PrD5b
鬼姫がパフェれなくてマジきれそう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:08:18.96 ID:VPwWzjrc
魔神血石を入手するために夕闇の詐欺を回しているのですが中々出ません。
クアドリエルor太刀斬りで頭破壊→撃破の流れなのですがどうしても10分掛かってしまいます。

時間的にはこんなもんですか?それとももっと効率の良い方法があるでしょうか?
ちなみに装備はファランクスorビューグル砲真・リゴレット新・ベルゲルミルです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:30:31.73 ID:nhRl7wtx
>>241
ないよ
DLCがあれば真竜炎角もわざわざ変換経由しなくていいしな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:40:11.23 ID:+K6stuk7
>>262
アイテールは銃には強く、弱点部位以外は耐性が90もある
銃破砕は「胴体」か「非活性時のスカート」、銃貫通なら「胴体」か「活性時の頭」が弱点
神属性も胴体(耐性40)以外は最低でも耐性が60はあるので、せめて神特化の銃身が欲しい
胴体か非活性時のスカートを攻撃して叩き落してから頭を斬る方がいいんじゃないか?
ホーミング弾なら胴体に当てやすいと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:33:19.75 ID:Fgw91OjU
>>261
アイテールは消えろ弾使えば楽だろ。
266魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/21(日) 22:19:09.64 ID:nJ3PrD5b
>>265
kwsk
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:24:59.73 ID:/yvkqVev
ggrks
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:34:53.15 ID:DscOWg0T
サリエル系は胴体に貫通弾撃つだけでボトボト落ちるよ
特別なバレットはいらない

ブラストでも弱点属性に合わせて貫通レーザー撃っとけば済む
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:47:05.20 ID:y43Pg0sk
卑怯な手を使うなら、神蝕銃で神属性三連ボム(or派生)をスカートに撃って落とし、
獣剣で頭や房状部分を砕いてしまうという萎えるくらい楽な方法もある。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:15:31.56 ID:k6i3VaLq
壊せないわけじゃないんだけど、原種アルダの脚装甲を破壊するのいつも苦労する
脚を切ったり撃ったりしてるつもりでも髪の毛が壊れ、仲間が天輪壊し、倒せる一歩手前くらいで
ギリギリ脚装甲壊せる感じです
なにか良い手はないでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:54:31.01 ID:4Oa9rIQ6
>>270
非活性化時に銃破砕を当てると壊れやすい。
wikiのJGP、3連ボム、耐火スーツボンバーあたりをブラストで当てていくのがよいかと。
↓参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14800192
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:34:17.27 ID:3HjA5N1X
97 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/21(日) 22:55:58.13 ID:clDX9/Ji0
【ミッション】鬼姫
【タイム】10:24
【追加条件】パーフェクト
【銃身】零型キャノン 滅
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】臥龍大甲 堅
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

ノーアイテム6:12
苦手なカムランから処理したけどアイテールでチキンすぎてSS+止まりいいいいいいいいいい
かと思いきやSSS+だったでござる(SSS取得ライン14:04)

98 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/21(日) 23:30:41.04 ID:clDX9/Ji0
【ミッション】鬼姫
【タイム】7:21
【追加条件】パーフェクト
【銃身】零型キャノン 滅
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】臥龍大甲 堅
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除
273魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 08:53:39.21 ID:d7q7fQyg
難易度10も残りレディ・バタフライだけになりましたがちょっとパフェれそうにありません
ロックオン愛用者でかつモンハンやったことがないのでモンハン持ちとか習得する気になれないのですがなんとかなりませんか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:00:07.87 ID:MbvTt0Ll
モンハン持ちしなけりゃ無理なわけでもないし
ロックオン即解除あたりでなんとかならないか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:01:27.82 ID:V9Zm0dpe
捕食吸収量↑とオラクル吸収量↑は重複しますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:11:12.93 ID:kEbC7vTa
色が薄くなってなかったら重複してない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:06:59.25 ID:k6i3VaLq
>>271
ありがとうございます、今やそんなバレットまで作られてるんですね
職人さんには頭が下がる思いです
278魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 14:27:57.94 ID:d7q7fQyg
分断が出来ない大型同時とかパフェれるわけねーだろぶっ●すぞ
LRボタンで左右の視点だけでも動かせたらよかったのに
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:34:24.65 ID:MwdRMoSn
十字キーで出来るだろ
慣れが必要なのは確かだがパフェ目指すようなヤツが自分の腕の悪さを人のせいにすんな
280魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 14:43:23.34 ID:d7q7fQyg
俺の左手人差し指はLボタンを押すためだけに存在するんだ
断じて十字キーに触るために在るわけではない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:08:06.88 ID:5DOkH9NA
まぁ、落ち着けよ。
ここは質問スレだ。
質問したいことがあるのなら質問しろ。
雑談すんな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:21:02.98 ID:kEbC7vTa
>>280
キーボードとか不便そうだな・・・可哀想に
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:52:52.73 ID:3DOsc4tJ
つーか、このコテハンは有名な荒らしだからスルーした方が良いと思う
あと、関係ないスレにGEのコピペ大量に貼って、
そのスレの住民にGEうぜえええって思わせるネガキャンもやってた
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:09:29.66 ID:5DOkH9NA
>>283
なぜ>>189をレス指定しない?自演かー?

◆MAGICA.RzUはマビノギ関係の住民だけどGEに移住してきちゃったんだよな。
まじ迷惑だわ。質問スレで雑談するし。
285魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 16:20:03.21 ID:d7q7fQyg
有名だったのかそれはそれは
まあコテ付けてるスレ2つしかないけどここでも回答ぐらいしてやるよ
駆け出しの人の質問にプロ視点で答えて困惑されることもあるだろうから
中級者の俺視点でレベルに合った的確な回答をしてやろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:23:47.34 ID:3HjA5N1X
101 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 13:39:05.84 ID:TcGYeqsw0
【ミッション】カノンの秘密の特訓
【タイム】6:32
【追加条件】パーフェクト
【銃身】スーリャ・パシーマ
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】臥龍大甲 堅
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除


103 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 13:55:05.25 ID:TcGYeqsw0
【ミッション】小さき者たちの逆襲
【タイム】6:32
【追加条件】パーフェクト
【銃身】F-IGランチャー
【刀身】ナイフ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

104 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 13:55:56.46 ID:TcGYeqsw0
タイム1:39に書き換えるの忘れたでござる

105 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 15:45:28.94 ID:TcGYeqsw0
【ミッション】頭上注意
【タイム】0:38
【追加条件】パーフェクト
【銃身】410型ガット 絶
【刀身】四神刀 玄武
【装甲】猿甲 ウンケイ 真
【制御ユニット】メディック
【使用した強化パーツA】狙撃の名手
【使用した強化パーツB】パイロ強化
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:04:38.51 ID:p5sY1NY3
このゴミはスレタイも読めないのか
288魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 18:08:48.20 ID:d7q7fQyg
全くだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:36:21.27 ID:JgvmS16U
だって荒らしだものw<スレタイ読めないゴミ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:06:59.92 ID:kG42J0Tz
>>280
さりげなくDMC4のdisやめろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:43:42.19 ID:hHJCtJip
モンハン持ちが出来なくてもレディ・バタフライのパフェ取り簡単な方法あるけど、
その荒らしが質問者じゃ答える気にもならんわな。

どうせ次に詰まるのは死姉妹舞とモノクロームだろうしスルーだな。
292魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/22(月) 19:46:10.04 ID:d7q7fQyg
エイジスの同時討伐自体無理があるよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:03:27.60 ID:dA2zmnw2
ウロヴォロス堕天の角をブラストで壊したいのですが簡易JGPで破壊可能ですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:30:39.82 ID:hSrwGRJK
>>293
壊せるといえば壊せるけど
JGPは角に当て難いし威力が高いので他の部位に吸われた場合
壊す前にウロヴォロス堕天の体力が尽きてしまう事があるのでオススメしない

俺なら安定して壊せるように神ブラストでロリポップを角に撃つ
銃貫通&銃破砕は10%しか通らないけど、神属性が40%通るのでロリポップは有効
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:23:01.59 ID:dUS8Zkel
いましがたDLCをダウンロードしたんだけど
「追加データの認証に失敗しました、再ダウンロードしてください」
と表示されてしまいます。
どうしたらなおる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:34:26.77 ID:RQN9JSN1
>>293
>>294も言ってるように放射は狙撃には向かないので割り切ってブラストでレーザーもアリ
ブラストはスナイパーより属性値高いから実はそんなに相性悪くない。ただし当然OP軽減は無いので名手などは必須
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:40:29.52 ID:bHnGJMei
>>295
ダウンロードしたアカウントでそのPSPを認証しているよな?
とりあえず、そのPSPを使って再ダウンロードしてみよう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:45:45.69 ID:dUS8Zkel
>>297
ダウンロードしたPSPとゲーム起動したPSPは同じです
再ダウンロードもしたんですが同じ表示がでてきて
チンプンカンプンです
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:56:26.60 ID:z4+LIxs1
>>298
ソフトのアップデートはした?
ホーム画面でGEBのサムネの時に△ボタン→アップデート
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:04:39.78 ID:dUS8Zkel
>>299
してます。
最新バージョンになってるのになんでダメなんだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:05:20.23 ID:FJmliH3d
バーストの購入考えてるんですが
自分で育てたキャラでPT組むことは可能ですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:11:13.83 ID:YdEvYFE2
>>301
PSPが2台あれば可能
でも1キャラ育てるのに結構時間がかかるので大変だよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:14:12.94 ID:HiTYgMVT
>>298
他にPSNから自分がダウンロードしたゲームがあるなら、それは動くか?
そのPSPは誰かとの共有だったり、中古品だったりしないか?
文面からすると、PSP側のアカウントとユーザーのアカウントが違うんじゃないかと思うんだが
共有じゃないのなら再認証すればなんとかなるかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:18:42.08 ID:GSGXtW2h
アペンド版は中古でも使えますか?
あと、所持金引き継ぎは10万まで聞いたんですが、装備やアイテムの上限はいくつくらいですかね?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:21:15.09 ID:qGDV/7Ht
>>303
PSPのアカウントとユーザーアカウントが違うのかも
やり方がわからないけど、ちょっといろいろやってみます
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:33:30.50 ID:FJmliH3d
>>302
PSPは二台あるんですが、ソフトも2枚買わないと無理ですよね?
すれ違い通信でアバターカード集まったらいいけど・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:37:31.57 ID:YdEvYFE2
>>306
UMDは1枚でいいよ
詳しくは「GEB セルフアバカ」でググって
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:01:40.60 ID:HiTYgMVT
>>304
無印のUMDさえあれば大丈夫だ
装備や素材は全種類を倉庫に保管できるようになった
同じ装備を複数所持した場合、無印だと2つスロットを使用したが、
バーストでは素材と同じように1つのスロットに2個入る
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:03:14.67 ID:OZBkh4gR
>>294
エイムするなら0.2の方がよくないか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:09:07.23 ID:FJmliH3d
>>307
ありがと
理解しました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:42:27.33 ID:GSGXtW2h
>>308
ありがとうございます
アイテムは999個まで引き継げるということでいいですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:55:44.72 ID:l+kHw/J/
>>309
銃破砕は10%しか効かないから非物理ダメージが高めのロリポップの方がいい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:54:25.65 ID:HiTYgMVT
>>311
999個まで溜めたことはないが、500個程度持ってたのはそのまま引き継げたな
おそらく999個でも引継ぎは可能だろう
バレットはかなり安くなったので換金目的には向かない
あと、無強化のスサノオ装備は一式作っておくといいかも
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:34:10.74 ID:pD7wSmAD
DLC込みでショートブレードの各非物理属性特化のオススメをそれぞれ教えてください
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:01:30.21 ID:qGDV/7Ht
>>305です
どうにもうまくいかないんだけど
どなたかわかる方いたら教えて
スレ違いだったらすいません
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:13:53.28 ID:qGDV/7Ht
できたっぽい
さっそく狩ってくる
ありがとう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 05:48:08.40 ID:Jtz2sHRx
普段属性攻撃は銃身でしかしていなく、刀身はどこでも使えるように無属性の
ものしか持っていないのですが、弱点属性のものと無属性のものでは結構差が
出るものなのでしょうか?(討伐時間等の面で)
バスターソードやショートブレードの各属性のオススメのものがあれば、分か
る範囲でいいので教えていただけないでしょうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:16:26.97 ID:0zc49sgt
>>317
バスターとショートなら下手に属性持つより無属性の攻撃力高い剣か獣剣が良い。
むしろ4属性よりも粉砕/貫通属性と切断のバランスを敵にあわせるほうが良い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:29:45.81 ID:e0Xe82Ek
>>314
真竜小刃
トロヴァトーレ
鬼神迅刀
玄武
クラウディア
三色ナイフ
宝剣
ルーンエッジ
鉄乙女
シュヴァリエとかドリルとか獣剣とか
上に行くほど非物理高め
>>317にも言えることだけど結局相手の耐性によるのでwikiの表とにらめっこしながら少しは自分で考えろとしか
非物理は物理に比べて弾かれることは少ないけどよく通ることも少ない傾向があるから無属性で白エフェ出せるならそっちの方がどう考えても早いだろ
それはバスターだろうがロングだろうが同じ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:44:36.27 ID:YEdGGfFf
114 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 09:04:33.65 ID:c/krAmJ90
【ミッション】アナンタボガ
【タイム】9:59
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】臥龍大甲 硬
【制御ユニット】ベルセルク
【使用した強化パーツA】スタミナ回復強化
【使用した強化パーツB】切断強化3
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:20:41.40 ID:HiTYgMVT
>>316
結局何が原因だったの?
できれば対処法も一緒に教えていただけるとありがたいです
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:44:22.00 ID:YEdGGfFf
115 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 10:05:45.76 ID:c/krAmJ90
【ミッション】靄
【タイム】9:15
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】臥龍大甲 硬
【制御ユニット】ベルセルク
【使用した強化パーツA】忍びの心得
【使用した強化パーツB】貫通強化3
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:00:49.07 ID:a3rVbIYA
>>304
中古でも問題なく使える。

所持金はその通り。
武器は強い武器は無くなったりしないが、ストーリー進まないと制限される。

アイテムは制限無いので、買い値と売値が同じアイテムを買い込んで、引き継いだ時に売ればそのまま所持金が戻ってくる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:19:07.78 ID:U+ScRIUy
>>317
ショートだけだけど

ハンニショート
次点でヒートドリル

火弱点は硬い敵が多いので属性武器の方が楽なミッションも


クラウディア
次点でフリーズドリル
稀にスキル次第で属性ナイフも

例えばハンニは物理ショートでは白出しにくいので高火力のクラウディアが強い。
ホールドとって射撃連打する獣剣という名の属性武器があるけど剣主体なら。


使ったことない


玄武
ハガン以外には物理の方がいい気もする。優秀だけどあまり使わない。

こんな感じかな。
バスターはごめん猿棒一択なんだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:26:22.99 ID:pD7wSmAD
>>319
ありがとうございます
wikiも参考にしながら作ってみます
326魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 12:59:42.21 ID:VIyWsAZP
困ったときは獣剣、何でもいいときはナイフ 極、あとは戦術に応じてドリル・毒剣・四神刀とか使えばいい
カリギュラみたいなホールド耐性が余程高くない限り獣剣でええんとちゃうの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:03:44.50 ID:YEdGGfFf
117 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 12:54:56.07 ID:c/krAmJ90
【ミッション】アバランチ
【タイム】5:12
【追加条件】パーフェクト
【銃身】墓石之銃・斑糲
【刀身】ナイフ 極
【装甲】カーラ・カパーラ
【制御ユニット】メディック
【使用した強化パーツA】狙撃の名手
【使用した強化パーツB】近距離速度↓解除
328魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 13:05:47.02 ID:VIyWsAZP
コンゴウ堕天とか物理刀身だと火花ばっかでストレスマッハとかいうなら真竜小刃で斬ると赤エフェでまくりで
楽しくなるがJGPで頭撃ち抜いたほうが手っ取り早い
テスカの前足とかも同様にトロヴァトーレだと赤エフェでてダウンも奪いやすい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:51:06.56 ID:GSGXtW2h
質問答えていただきありがとうございます。
ゴッドイーター無印を一通りやって、敵の強さやらに疲れてしまったんですが
どうやらバーストは敵の強さの調整やら操作性やらが改善されているようなので
やってみようかと思います
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:01:42.60 ID:HiTYgMVT
>>329
体験版をやってないのなら、まずはそちらからやってみるといい
仕様は製品版とほぼ同じで、違いは以下の通り
・無印からの引継ぎはできない
・難易度3の最初まで
・アリサのAIが最初から最終版
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:55:26.41 ID:YEdGGfFf
128 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 14:41:24.25 ID:c/krAmJ90
【ミッション】フォーティーナイナー
【タイム】9:17
【追加条件】パーフェクト
【銃身】零型キャノン 滅
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】臥龍大甲 硬
【制御ユニット】メディック
【使用した強化パーツA】狙撃の名手
【使用した強化パーツB】近距離速度↓解除

ノーアイテム7:10
カムランまじ勘弁
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:46:29.50 ID:qGDV/7Ht
>>321
結局よくわからなくて
何回かダウンロードしてたらできるようになりました
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:28:36.41 ID:Yx4efJNy
バースト状態では攻撃速度があがるのはわかったんですが、攻撃力も上がってるんですか?


334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:33:52.57 ID:HiTYgMVT
>>332
なるほど。回線の調子が悪かったのかな?
>>333
バーストスキル無しでも剣攻撃のみ攻撃倍率が上昇してる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:55:27.69 ID:e1pPuYqC
通信プレイをはじめたいと思うのですが


PS3のアドホックととkalではどちらがBNEは活発でしょうか?

2アドホックやkaiをした時のアバターのデータってカード交換をした時点のデータなのでしょうか?
それとも通信プレイを終了した時点のデータですか?

上なら装備整えてプレイ開始して、下なら分かれる時に装備を整えて終了した方がいいんですよね


アバターに持たせておかないほうが良いバレットの種類・傾向はありますか?


通信プレイをする時の注意事項はありますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:38:04.30 ID:M2m+Vj1n
139 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 19:37:30.00 ID:c/krAmJ90
【ミッション】マーマス・ボーイ
【タイム】6:24
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】ウォーリアー
【使用した強化パーツA】タフネス
【使用した強化パーツB】ベルセルクの血脈

ノーアイテム4:10
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:54:32.09 ID:C5geauwx
140 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 20:50:26.86 ID:c/krAmJ90
【ミッション】マーマス・ボーイ
【タイム】5:17
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】ウォーリアー
【使用した強化パーツA】タフネス
【使用した強化パーツB】ベルセルクの血脈

シュヴァリエの方がはえーじゃねーかぶっ殺すぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:58:52.51 ID:94Qy/eKZ
バーストからゴッドイーターを始めた者です。
現在難易度7で今までは派生分までショート・タワーを全て作っていたのですが金銭的にも素材的にもきつくなってきました。
銃は蠍銃、ファランクス、金剛烈大筒系、ビューグル砲系に絞っています。
ショート・タワーでクリアまではこれを作っておけば大丈夫という装備を教えて頂けないでしょうか?
339魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 21:02:13.95 ID:VIyWsAZP
初見難易度10までステッキ・宝剣・ドミニオンズ派生の見た目重視だけでクリア出来たから何でもいいと思うよ
340魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 21:04:21.87 ID:VIyWsAZP
アイテール初見で29分かかって軽く地獄をみたのがいい思い出
サリエル種はキツかったマジ
341魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 21:08:06.43 ID:VIyWsAZP
マジレスするとショートは獣剣派生、タワーは龍大甲派生かな
基礎防御欲しいならシールドだけどオセロー派生がオススメ
342魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 21:10:14.20 ID:VIyWsAZP
ドミニオンズ派生なら最終的に状態異常3種無効がつくから
煩わしいスタンやデッドリーヴェノムにもかかることが無くていい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:18:31.84 ID:/9nqHIBr
>>335
BNEとか意味わからんよ? 普通にプレイできるかという話なら
kaiだと夜にホストで部屋立てればいける。待ちなら無理だな

2はアバカ交換した時点でのデータに決まってるだろ。一々マルチ中の
データなんぞ照会しないよPSPなんだし

3はJGPとか巻き込みタイプが嫌われるね、だからブラストは持たせてない

4は上でも言ってる通り、味方を巻き込むタイプは嫌われる。だからJGPとかを
撃つ場合は誤射に注意。後は獣剣は強すぎると思ってる人多いから、なるべく
使わないにこしたことはない。部屋主のコメント読んで、それに合わせるのも必要
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:27:12.89 ID:HiTYgMVT
>>338
正直、獣剣 老陽を強化していけば大抵のミッションは何とかなる
対ピター用に無属性のエスクワイアがあるといいかも

装甲はガードが上手いのなら龍大甲を強化していけばいいし、
被弾しがちなのなら属性特化型のタワー4種を一通り強化していくといい

ただし、スキルが少ない装備が多いうえにスキルの傾向も似ているので、
強化パーツの選択は重要になると思う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:10:23.42 ID:imGRKM4H
状態異常弾を多段ヒットさせるなどしてダメージ0になった場合、毒や麻痺などの状態異常値は単独でうった時同様にはいるのでしょうか?
それとも状態異常値も減衰するなどして0になるのでしょうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:20:27.50 ID:HiTYgMVT
0になるかどうかまでは不明だが、状態異常値もダメージと同様に減衰するらしい
減衰の詳細についてはWikiの「エディットの心得」を参照
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:52:39.20 ID:xglA2yNU
>>346
ありがとうございます。
どうりで直列した麻痺弾が効果低い分けだ...
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:10:52.69 ID:nKJhDWoh
>>335 >>343
2は通信プレイを終了した時点のデータ。
カード交換をした時点で登録、ミッションから帰還すれば勝手に更新
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:36:44.03 ID:a9lrGIA3
ハイドアタックについて質問なんですけれど、
蒼刃舞のカリギュラに見つかってない状態(歩いてる)で脳天のモジュール3を毒にしたものを撃っているのですが毒になりません。
しかし同じ状態でss装飾射程の長い弾の自然消滅時に毒を繋げたものを当てると毒になります。
なんで脳天の方だと毒にならないのでしょうか?
モジュールに制御が入ってるからでしょうか?
どなたか理由がわかる方よろしくお願いします。
350317:2011/08/24(水) 05:30:45.93 ID:Pc5PDEQu
遅くなりましたが皆さんありがとうございました。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 05:31:30.08 ID:Ekw3mitU
>>349
ハイドアタックの効果は1ヒット目だけ。
脳天のレシピで1ヒット目が適当な属性とかで、それに繋いでるとかのミスじゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:40:04.84 ID:8XmHSl+6
ID変わってますが

>>343
ありがとうございます。
BNEじゃなくてGEBですよね。打ち間違えましたすいません。

>>348
ありがとうございます。
そうなると最後に装備をアバター向けにしてから交換するのが一番いいのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:41:16.23 ID:a9lrGIA3
>>351
レスありがとうございます。そしてすいません、自己解決しました。
今試したら同じ弾でも"カリギュラの時"にうまく行かなくて、"グボログボロの時"はできました。
よく考えると見つかってなかったけどザイゴート掃討の残りの曲が続いていました。
なので恐らくそれが原因だったのだと思います。
今度からもっと考えてから質問するようにします。
ありがとうございました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 07:44:42.92 ID:SeHmnexk
硬神丹がなかなか出ないんだけど集めやすい出やすいミッションてある?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:24:16.04 ID:Bs7ilia9
特訓オヌヌヌ
酒も出やすいしお得ですぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:39:50.32 ID:j4X3W6ni
141 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 20:57:59.74 ID:c/krAmJ90
【ミッション】マーマス・ボーイ
【タイム】4:44
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】ウォーリアー
【使用した強化パーツA】タフネス
【使用した強化パーツB】ベルセルクの血脈

142 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 20:59:34.27 ID:c/krAmJ90
ちなみに女神像は1度も殴ってません
踏まれるたびにキレてリタイアしながらひたすら触手を斬る作業です

144 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/23(火) 23:03:58.30 ID:c/krAmJ90
【ミッション】ルナ・アンバサダー
【タイム】3:50
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【使用した強化パーツA】タフネス
【使用した強化パーツB】特殊移動

ノーダメージ2:54

145 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/24(水) 00:15:39.77 ID:Yr+7pbkZ0
【ミッション】ダスト・トレイル
【タイム】6:34
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】墓石之銃・斑糲
【装甲】臥龍大甲 硬
【制御ユニット】ベルセルク
【使用した強化パーツA】狙撃の名手
【使用した強化パーツB】近距離速度↓解除

146 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/24(水) 00:20:01.70 ID:Yr+7pbkZ0
カムランをA地点まで連れて戦闘、倒したらPまで移動
移動中にアイテールを探して見つけて連れてきてそのままP地点で戦闘
メイデンは倒すとプレイヤーの近くに再出現するため放置

147 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/24(水) 00:23:40.75 ID:Yr+7pbkZ0
>>145
まさかの二刀流ならぬ二銃流になっていることに気づいた

【ミッション】ダスト・トレイル
【タイム】6:34
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王破大筒
【刀身】墓石之剣・御影
【装甲】臥龍大甲 硬
【制御ユニット】ベルセルク
【使用した強化パーツA】狙撃の名手
【使用した強化パーツB】近距離速度↓解除

357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:40:43.34 ID:j4X3W6ni
148 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/24(水) 04:03:35.13 ID:Yr+7pbkZ0
【ミッション】夏の蚋
【タイム】4:42
【追加条件】パーフェクト
【銃身】悪食砲 極
【刀身】四神刀 青龍
【装甲】剛汎用シールド 護
【制御ユニット】メディック
【使用した強化パーツA】狙撃の名手
【使用した強化パーツB】忍びの心得

149 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/24(水) 05:06:26.30 ID:Yr+7pbkZ0
【ミッション】雷音
【タイム】6:34
【追加条件】パーフェクト
【銃身】零型キャノン 滅
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】メディック
【使用した強化パーツA】狙撃の名手
【使用した強化パーツB】近距離速度↓解除
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:49:36.44 ID:SeHmnexk
>>355
カノンの秘密の特訓かな?thx
火武器かついで蠍乱獲してくるわ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:38:18.47 ID:scHkxUfX
152 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/24(水) 13:48:06.22 ID:Yr+7pbkZ0
【ミッション】高鬼
【タイム】4:12
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王凍大筒
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】死神
【強化パーツB】タフネス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:43:34.63 ID:ogMdCvyS
>>334の言ってるバースト状態で剣撃のみ強化ってマジ?無印からずっと銃も強くなってると思いこんでた
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:48:54.01 ID:07IgjkBq
マジよ
362魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/24(水) 18:58:49.73 ID:DlV+6OIb
グボパニがパフェれる気がしません
シュヴァリエ・オルケストラで刻むのも貫通弾連射もいまいちだったのですが何とかなりませんか?
一応パフェ動画一通り見てきましたがめんどくせーなというのが正直な感想です
363魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/24(水) 19:01:06.17 ID:DlV+6OIb
黄金とグボロの体力逆にしたら多分取れそうな気がします
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:09:13.76 ID:8HBPkE4K
>>362
お前には無理だよ。やりこめかす
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:21:37.47 ID:Dn1NRe6E
>>364
キチガイに触れるな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:01:06.53 ID:TnSPh8Hs
プリティガンについての質問です。
現在スナイパーは蠍銃しか持っていないのですがプリティガン用にスナイパーを作ったほうが良いでしょうか?
今まではファランクスと金剛銃やビューグル砲で代用してました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:12:46.08 ID:fPHd8CqH
プリティガンは燃費悪いからそりゃあ出来るならスナイパー作ってそれで撃ったほうがいい
でも面倒くさいならプリティガンやめて他のバレットで代用すればいい
マータの肩壊したいなら連弾をジャンプしながら撃つか打ち上げ機構つけるかでもいいし
まぁ今後もレーザー系使う気あるなら作っておいては?ブラストよりはスキルがいいのもあるし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:35:19.69 ID:5fbmC4MB
>>366
アサルトでも十分機能するよ、プリティは
燃費が悪いなら貫通弾を一つにすればいいし、ブラストでも運用出来るよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:04:50.44 ID:K6WAUHlf
>>361
マジか…サンクス
こりゃあB銃強化ないとバーストしても本格的に意味が無いな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:08:05.61 ID:DUyuJQEU
GEBでアバカ交換したNPCは回復弾撃ってくれますか?
サクヤは即回復してくれるのにアバターはしてくれない気がする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:18:42.00 ID:QcvugA6f
リンドウさんって最終的には(復帰)しかいないの?
なにかの動画で3種類くらいのリンドウさんと
エリックも見かけたので気になる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:47:57.80 ID:QcvugA6f
自己解決しました
チャレンジクリアしなきゃいけないのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:49:15.07 ID:vkrnFisi
>>370
AIの違いもあるが、消費Opの違いも大きい。
大概のアバターは弾切れの早い高Op消費のカスタムバレット持たされてるので直ぐ弾切れして剣で居ることが多いかと。
あと旧型銃NPC(それとレン)は自動的にOp回復するスキル持ってるので回復弾撃てるOpが確保されやすいと言う違いもある
374魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 08:49:22.08 ID:RUzt5f8i
イートンブレイザーがパフェれません
ヴァジュラの第一種接触禁忌種といわれてるけど見た目がギャグとしか思えないヘボなデザインのアラガミを
手っ取り早く倒す方法を教えてください
出来ればショートとブラストでお願いします
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:09:20.41 ID:79znfWXI
166 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 03:14:18.19 ID:MOFSYWjt0
【ミッション】ハンプティダンプティ
【タイム】4:45
【追加条件】パーフェクト
【銃身】スーリャ・パシーマ
【刀身】ナイフ 極
【装甲】剛汎用シールド 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】パイロ強化
376魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 10:10:38.56 ID:Aoxl/TBb
おい、wikiのラーヴァナのページにどの部位にダメージ蓄積でダウン奪えるか書いてねーぞコラ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:52:47.33 ID:wbBM2Otk
>>370
アバターも回復弾を持っていれば使用するが、旧型NPCと違いOPが自動回復しない
PCがピンチのときにOPが足りず、回復弾を撃てないだけかと
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:08:50.93 ID:hDP9JF0n
169 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 10:35:40.35 ID:U+HpZssr0
【ミッション】イートンブレイザー
【タイム】10:09
【追加条件】パーフェクト
【銃身】悪食砲 極
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】ティアストーン 極
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

SS+
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:30:50.29 ID:sYBarArH
>>366
プリティガンって要するに撃ち上げた制御から飛ばすっていう機構だからダメージ部分を組み換えればいくらでも燃費調節出来るんだぜ
多重レーザーにしたりアサルトで撃つなら弾丸に変えてみたり0.2仕込んだりも出来る
なくてもなんとでもなるけどやっぱり楽にはなるし幅は広がるから作っても損はしないと思うよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:33:27.95 ID:shyMSbRt
STORYの横の星が2つつく条件ってなんなのでしょうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:37:15.34 ID:RVm8pblZ
>>380
誤爆か?GEBは星なんてつかないぞ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:42:46.08 ID:shyMSbRt
>>381
セーブデータを読み込む画面の
STORY 100 ★
の横に不自然なスペースがあるので、まだ星がつくのかと思いまして
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:52:31.34 ID:RVm8pblZ
>>382
そこか、それはストーリーを完全にクリアしましたって印
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:54:01.85 ID:RVm8pblZ
>>382
もう一つ星はつかないと思うよ。1800時間やってるけどついてない。つくのは1個だけみたい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:47:08.98 ID:zx4EiPBg
170 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 14:19:58.34 ID:U+HpZssr0
【ミッション】イートンブレイザー
【タイム】7:40
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】ティアストーン 極
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

Pまでラーヴァナ誘導してたけど結構な確立で混戦になるのでAで処理した
386魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 16:25:12.58 ID:Aoxl/TBb
めんどくせー同時討伐ミッションだけが残ってしまったんだが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:05:33.23 ID:JVNYdWye
179 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 19:56:04.04 ID:U+HpZssr0
【ミッション】三連装砲塔
【タイム】16:09
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】剛回避バックラー 衛
【制御ユニット】トール
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得

S+(;^ω^)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:26:53.48 ID:JVNYdWye
180 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 20:17:03.28 ID:U+HpZssr0
【ミッション】三連装砲塔
【タイム】13:13
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】剛回避バックラー 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得

S+(´ε`;)ウーン…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:28:27.95 ID:Aoxl/TBb
三連装砲塔のSSS取得に必要なタイムは何分でしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:26:12.24 ID:Z9+MsIUN
>>389 のID要チェック
ID:Aoxl/TBb
こいつ荒らしだからスルーで
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:58:00.94 ID:ievhrdVc
まどかとか名乗ってる恥ずかしいクソコテだなw>>389
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:00:42.24 ID:mWTtsHjt
何の参考にもならんパフェ報告コピペもいいかげんやめてくれよ

ここ質問スレなんだからさ
393魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/08/25(木) 23:04:12.64 ID:Aoxl/TBb
SSS+とる前に早く質問に答えろや
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:04:13.21 ID:1uznuyrD
専ブラ使ってNGワード登録しとけ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 04:11:15.59 ID:t9FcvZZF
test
396魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/26(金) 10:37:08.94 ID:wcJ59lX+
火力が足りない
某翔子さんと同じ装備でもいいけど俺の戦術だと猿盾にするだけで何とかなりそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:09:12.41 ID:SHqsqMn7
>>384
ありがとうございます
わかってすっきりしました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:29:37.79 ID:l9xqES4I
188 :魔法少女まどか● 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆MAGICA.RzU :2011/08/26(金) 07:54:21.89 ID:2V4OsD6I0
【ミッション】三連装砲塔
【タイム】9:55
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】剛回避バックラー 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得

SS+

190 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/26(金) 14:18:20.46 ID:2V4OsD6I0
【ミッション】三連装砲塔
【タイム】8:57
【追加条件】ノーダメージ
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】スナッチャー
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得

SSS+

191 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/26(金) 14:20:13.13 ID:2V4OsD6I0
ノーアイテムだった

192 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/26(金) 14:30:31.51 ID:2V4OsD6I0
【ミッション】三連装砲塔
【タイム】8:52
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】スナッチャー
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:33:01.60 ID:l9xqES4I
193 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/26(金) 14:47:02.95 ID:2V4OsD6I0
基本A-H間のアイテム回収ポイントを布陣として戦う
開幕Gのラーヴァナを麻痺弾でホールドさせて前足破壊、あと1発でダウンというところまで射撃
アイテム回収ポイントで待ち伏せて近距離まで来たら前足に1発射撃してダウン→コンボ捕喰
2コンボ入れてもあと2発ホールドさせるまで足りないので適当に入れる
ホールドしたら頭破壊、OPとST見ながら射撃する
飯ダッシュしたら基本的に長距離弾で釣って待つ

残り2体のラーヴァナは索敵中だとC-B間とGの獣道より南に下ってこないので
立ち回り次第では完全に分断できる、Hの獣道には見つかった場合を除いて来ない
消音つけていても視覚で発見されるので外周で戦闘するのは控える
ユーバーセンスがあるなら小まめに敵の位置を把握した方がいい
戦闘中のラーヴァナが外周付近でサンライズブリンガー連発するようなら距離を取ると近づいてくれる
中距離を維持すると膠着するので離れて接近させよう

最初の1体を倒したらOPを回収して2体目へ
まだ索敵してるようなら釣ってA-H間で戦う、食事しているなら気づかれないように反対側で戦う
400魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/26(金) 16:37:02.41 ID:wcJ59lX+
超新星のアルダ硬すぎだろ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:41:01.71 ID:210JTED9
204 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/26(金) 21:45:59.80 ID:2V4OsD6I0
【ミッション】慈悲なき守護神
【タイム】7:07
【追加条件】パーフェクト
【銃身】スーリャ・パシーマ
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】剛汎用シールド 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

分断して足にJGP打つだけ
なんだけどKで戦うと索敵中のヤクシャがJまで来るから通路から見える位置にいると乱戦になる
頻繁に2体、3体と乱入してくるのでGで戦う方が楽かもしれない
ちなみにGにも一応索敵しにくる

205 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 04:21:04.60 ID:5TwWh7YQ0
【ミッション】マリアンヌ
【タイム】17:54
【追加条件】パーフェクト
【銃身】スーリャ・パシーマ
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得

ユーバーセンスか剣の達人かベルセルクどれか捨てないと・・・

        _ ,,           /     /   i      ヽ
        /ヽ/          /      /   /|     iヽ
         /`         /    / ./.{./ ,<   i     | ヽ
        、/          |   //  {//    ヽ  |‐, |
        ノ ヽ         i / i |   !/_     ヽ i  ヽ
       _i__            i { | | /~ ヽ、   −゛   〉
         / |           i i | ./ .:.:.:.:      ~ ̄`ヽ /
         ´ ┘           ヽ | {      ´   .:.:.:.:.:.`/ /
        ―|‐           ヽ| ヽ   {~ ―,     / /
         ノ            ヾ/ !> .. ー ´    _/ / /
        ,−、                ,`l ー−,,フ ̄/ //´
         ノ            _, r ≠ ̄/  ~´ {i`< ´
          ・           /i //  / ´ヽ  /    ヽ、

206 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 05:30:27.78 ID:5TwWh7YQ0
狙撃の名手じゃなくてトリガーハッピーだった

207 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 07:57:49.98 ID:5TwWh7YQ0
【ミッション】マリアンヌ
【タイム】11:57
【追加条件】パーフェクト
【銃身】スーリャ・パシーマ
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

SS+(#^ω^)ピキピキ
タフなマータにヤクシャ4体なのに時間おかしいだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:42:46.16 ID:bjZuuo8U
ヴァルキュリアって武器が気に入ったんだけど、これって微妙?
神属性だけやったら高いけど他がランク10にしては低い気が……
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:33:20.47 ID:1dTIBQOK
>>402
物理攻撃力は低いが、瀕死状態なら攻撃倍率が45%もアップする
装備は一式そろえて判断してみるといい
戦乙女系の構成だと仲間が戦闘不能になってからが本領発揮かな
仲間がいること前提のスキル構成だから、倒れてもフォローはきくようになってる
連れて行くNPCは保身持ちのカレルやシュンがいいかな?
生存本能を生かすなら回復弾持ちは向かない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:41:36.84 ID:JTAjZQyT
>>402
確かに決して高い数値じゃないけどW生存と自己犠牲のスキルから分かる通り
仲間がバタバタ倒れるような状況で効果的な武器だね
ついでに言うとセットの装甲にアレス持っていけば、さらに効果的
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:50:56.12 ID:1etictlj
>>402
単属性特価は合計数値が低い(真竜大剣とか
特筆すべきはB総合↑で火力上がるから銃プレイで火力底上げに便利
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:14:22.55 ID:210JTED9
220 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 14:22:07.92 ID:5TwWh7YQ0
【ミッション】マリアンヌ
【タイム】9:11
【追加条件】パーフェクト
【銃身】スーリャ・パシーマ
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

マータを如何に早く処理できるかが鍵
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:52:35.75 ID:/JGM+AnL
日記帳にしてるやつなんなの
408魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 17:45:18.76 ID:vU5YtPyS
全くだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:47:12.59 ID:8FTxPNUz
クソコテ、別ゲでも嫌われてた奴らしいよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:04:00.02 ID:7k6XIwls
どうでもいい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:36:39.31 ID:bXmvmzXH
>>403-405
詳しくありがとうございます
特定条件下でなければ武器単体、というか剣単体としては微妙なんですね
まだ剣しか作ってないので盾と銃を揃える所からはじめたいと思います

見た目はすっごい気に入ったんですけどねー;
盾のアレスも女性デザインだったら良かったのに……
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:49:24.77 ID:V/4wWlAx
>>411
非物理が高いと安定したダメージが出せるんで合計値は低めでバランス取ってると思えばいいよ
それに剣単体でも非物理属性が有効なハガン、テスカ、アルダ相手だと十分使えるレベル

B総合攻撃力↑と他の攻撃スキルを組み合わせればバースト時の火力も結構上がるし
生存本能&生存本能全開は無理して使う必要はない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:48:42.66 ID:lvIx7EJL
>>411
>>412と重複になるけど、そこまで気に入ったなら普通の神バスターとして使ってあげてほしいな。
普通にやってれば生存本能は生かせないけど、後半は神弱点ばっかだしB総合攻撃↑はかなり優秀なスキルだから悪くはないよ
一緒にバースト延長と神攻撃↑のレーヴェシルトとかオススメ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:56:04.50 ID:fQ6kzqEl
         \丶 r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   r⌒ヽ (⌒   r⌒ヽ/,   / /,
   ヽ  、、;(⌒ヾ ⌒-丶(;;;(⌒  ゜゚  ゚ . . (((  ハ,,ハ   ⌒)))       ,⌒⌒);; /⌒) ),  ,
 、ヾ (ゝ                         ( ^弓^ ) ゜゚  ゚ .      __ /, ,⌒⌒⌒)
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ;;⌒ヾ  ∧__∧≡=- ;;⌒ヾ   O┬O           ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⌒ヾ.    ( ^弓^ )┐≡=-    ( .∩.|    ,⌒ ‐――と( ^弓^ )   ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;(         と´_,ノ゙ヾ.≡=- .    ι| |j::..       ― ‐/  と_ノ     ,⌒  )  ;;;;;)))⌒)
ゞ (⌒⌒=─          (´ ヽ、 \≡=-   .  ,∪::::::⌒       / /⌒ソ      ⌒ ⌒);;;;)))⌒)
 、\(⌒ゝ(⌒ヾ         `ー' \__)≡=-                  -'´ ::...     ,⌒   ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.     ⌒ヾ    ::::::    (⌒.ヾ        ⌒     ::::::           ─=≡⌒)丿;;丿ノ
((⌒≡=─.                                        , ⌒─=     ≡⌒)  丿
          弓  使  い  の  集  い  か  ら  き  ま  す  た w w w

>>413
てめ弓スレディスっただろ!
謝罪しろ!さもなくば報復するぞ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:14:43.08 ID:9q/SytlJ
>>412-413
アドバイスありがとうございます
レーヴェンシルト良さそうです
とりあえずこれを作ってみます
あとは全力攻撃、チャージ威力&速度向上、ふんばり、覚悟、ベルセルクがあれば全部活かせるかな
……って全部はつけられないっぽいですね

銃も使わないものだからビューグル砲極のままにしてあるし、色々考えないとですね
なんとか主力にできるようにがんばって見ます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:19:16.49 ID:fQ6kzqEl
>>415
あ?てめスルーかよ
ハンマースレとガンススレの二の舞にすっぞ
417特級弓師 ◆Hn.k0e/6zY :2011/08/28(日) 16:11:10.56 ID:MgPiMawb
早く謝罪しておいたほうがいいぞGE民
弓スレを敵にまわすということは世界を敵に回すに等しいからな
418魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/28(日) 16:23:31.85 ID:EejsefRH
黙れ、殺すぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:11:01.29 ID:f/YWlNwS
>>415
チャージ攻撃力↑は400%の倍率攻撃力を更に25%アップさせるのではなくて
倍率を425%にするだけで実用性はあんまり高くないから無理に付けなくて良いと思うよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:45:53.19 ID:9q/SytlJ
>>419
ああ、なんかそんな気はしてたんですけどやはりそうでしたか
威力を外せるなら色々余裕出てきますね
つけられるならつけたいですけども。うーむ

気になって色々見てたらビューグル砲極って評価高いんですね
ほぼスタンとヴェノム耐性のためだけに使ってました
後は適当に毒弾撃つのに使ったり
この構成ではあんまり出番なさそうですけど、これもデザインは大好きなんですよね……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:05:21.85 ID:BhL4Dh0s
>>420
ビーグルは作りやすさと汎用性が評価されてる、物臭むけの銃だがスキルも実用的
他に強い銃があったらいらない子だよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:10:37.23 ID:3Lj/RuVW
>>420
デザイン好きなら使ってもいいんじゃないかな?
GEで武器選ぶのにデザインで選んでる人いっぱいいるだろうし。

実用性とかは二の次でも楽しみたいなら。
423魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/28(日) 20:15:36.73 ID:EejsefRH
火:スーリャ・パシーマ
氷:410型ガット
雷:百虎
神:アテナイ
火・氷:悪食砲
火・雷:F-BTランチャー
火・神:零型キャノン
氷・神:F-IGランチャー
雷・神:神蝕銃タキツ
破砕特化:金剛仁王列大筒

上記以外の組み合わせ・3種類以上の属性が欲しいときは墓石之銃でおk
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:24:43.13 ID:fnn9IRHL
>>420
ミッション毎に銃変えるとびっくりするくらい火力違うよ。
破砕×40+属性×60(つまり放射撃つ時の基本威力)の数値は

群鷹   724
ビューグル530
墓石   640

例えば群鷹はビューグルの136%強
別に面倒なら汎用銃一択でもいいけどね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:38:27.99 ID:K7tmb5ua
銃使ってないっぽいし、まわりがあれこれ言うのも何じゃねーの?
まぁ確かにOP余らせてて勿体無いなとは思うけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:39:06.59 ID:fnn9IRHL
リロードせずに書き込んじまった。お詫びにメモ晒すわ

炎属性
スーリャ  781(マスター込みの爆発)
  真竜  730
神:320式700
スーリャ  690(放射)
神:零キャノン684
氷:暴食  682
氷:悪食  668
神:幻竜  580

氷属性
雷:410型732
  群鷹  724
炎:悪食  692
雷:零ガット680
炎:暴食  670

雷属性
  百虎  722
シュトルム 700
氷:零ガット698
氷:410型696
神:タキツ 662

神属性
ケーニヒス 700
炎:幻竜  700
バロール  700
メデューサ 698
アテナイ  682(マスター込み)
雷:タキツ  662
炎:零キャノン660
炎:320式 574

その他
ビューグル530
墓石640
クラリオン710
属性猿銃720(爆発)630
ランチャー692/620
猿銃640(爆発)/460


補足すると
炎の放射はハンニが最強っぽくみえるけど破砕が低いから敵の肉質次第で変わる。

氷属性は
スタミナ↓が付いている代わりにTA(SSS取得)では410型が最強で使いやすいのは群鷹。何しろスタミナで30も差があるからね。

銃選びの参考にどうぞ
427魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/28(日) 20:48:33.27 ID:EejsefRH
まあ、火力だけじゃなくて付与スキルも考慮しながら自分に合った銃身を選ぶといいと思うよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:31:56.47 ID:9q/SytlJ
>>421-427
確かにOPを消費するのって味方に回復弾撃つときか、
シュンが斬りかかってるに合わせて対消滅しないようにだけ調整した毒弾を撃つときだけなんですよね
自分でやってて勿体無いと思ってます
Wikiのお勧めどおりに組んだバレット以外はまったく作り方も使い方も理解できてないので……
覚えなきゃな〜と思ってる間にRank10も終わってしまい覚えるタイミングを完全に逸した気がします

>>423
>>426
のお二人のリストアップしてくださって銃を見てると、スキル的には乗り換えたほうがいい気もしてます
何も考えずに素材も特に意識せずに集まってなんか出来たのがビューグルで、他は初期武器で止まってます
金剛銃で全力攻撃がつくようですし、しばらくはこれとレーヴェンシルトを鍛えていこうと思います
改めて見直すと、下級ミッションの素材って上位では全然出ないんですね
猿神骨の段階から足りてないとか……コンゴウ何度も倒したのになぁ

皆さん、最後になりましたが本当に詳しくありがとう御座いました
大変参考になりました
ちゃんと活かせるか自信はないですけど、がんばってみます
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:16:01.71 ID:b7GOPj+C
多分こっちでいいんだろうけど、テスカトリポカの兜?のぶぶんを効率良く壊すのはどうすれば良いでしょうか?
今は二段ジャンプで地道に斬ってますが毎回時間がかかってしょうがないです...
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:39:26.34 ID:f/YWlNwS
>>429
兜は剣撃が殆ど効かない有効なのは銃貫通
wikiの脳天を側面か後方から撃つと兜に当たるよ
それか前足ダウンやホールド時に狙撃する
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:08:57.40 ID:gL7kb6xb
>>429
ダウン中に側面から狙撃するか、貫通弾で頭もろとも撃ち抜くべし
前足ダウンさせるためには非活性時に銃破砕で攻撃するといい
アサルトを使うか、爆発IE持ちのロングがあればスナイパーでもOK
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:15:26.22 ID:Hw7V33fR
セルフアバカをしようと思うんだけど、
制御ユニットって 何がいいかな?

装備は
蠍剣、蠍砲、イチキシにしようと思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:18:27.13 ID:K7tmb5ua
プラーナ、ヴァルキリー、アサシンあたりでいいんじゃね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:31:41.62 ID:KX9Byp08
>>429
1:神 S 装飾弾丸:射程が極短い弾 ボタンを押したら 上90°
2:神 ┗S 弾丸:高性能な横ホーミング弾 1の自然消滅時 下90°
3:神  ┗L 弾丸:射程が短く高性能な貫通弾 2が敵に衝突時 

後はサイズいじるか、速射機構付けるかお好みで。正面か横で
タイミング見ながら撃つと当たる。後ろからだとミサイルポッド壊せる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:36:20.78 ID:Hw7V33fR
>>433
ありがとう
とりあえず プラーナにしてみる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:21:07.23 ID:EnaDV860
224 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 18:30:30.04 ID:5TwWh7YQ0
【ミッション】美しき戦神
【タイム】5:24
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王列大筒
【刀身】超ハンマー 真
【装甲】臥龍大甲 硬
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】討伐部隊
【強化パーツB】破砕強化3

メイデン倒してヴィーナスの前足を殴るだけ

225 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 18:34:02.86 ID:5TwWh7YQ0
ちなみにヴィーナスは唯一俺にバスターを握らせることが出来るアラガミ

226 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 20:32:16.94 ID:5TwWh7YQ0
【ミッション】グボグボパニック
【タイム】2:06
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】ナイフ 極
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

ありがとうニコニコ動画
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:22:19.46 ID:EnaDV860
227 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 20:44:23.77 ID:5TwWh7YQ0
埋めるのが無理そうだからもういいかなってミッション
■難易度10
レディ・バタフライ(エイジス、ピター・マータ、同時)
■チャレンジ
死姉妹舞(エイジス、サリエル・サリエル堕天、同時)
チャターボックス(エイジス、ツクヨミ・サリエル堕天、同時)
モノクローム(エイジス、ハンニバル・ハンニバル侵蝕種、同時)
■ダウンロードコンテンツ
オリジン(エイジス、カムランx2→サリエルx2→ヴァジュラx2、連続)
アソートメント(ラーヴァナ+ラージャ→カリギュラ+ヤクシャ、連続)
ゴッドイーターバースト(ハガンx2+2→ピターx1+1→セクメトx1+1+2→ハンニバル侵蝕種x1+1、特殊)

228 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/27(土) 20:45:53.35 ID:5TwWh7YQ0
埋めるのが無理そうだからもういいかなって(パフェ埋めで残った)ミッション
■難易度10
レディ・バタフライ(エイジス、ピター・マータ、同時)
■チャレンジ
死姉妹舞(エイジス、サリエル・サリエル堕天、同時)
チャターボックス(エイジス、ツクヨミ・サリエル堕天、同時)
モノクローム(エイジス、ハンニバル・ハンニバル侵蝕種、同時)
■ダウンロードコンテンツ
オリジン(エイジス、カムランx2→サリエルx2→ヴァジュラx2、連続)
アソートメント(エイジス、ラーヴァナ+ラージャ→カリギュラ+ヤクシャ、連続)
ゴッドイーターバースト(エイジス、ハガンx2+2→ピターx1+1→セクメトx1+1+2→ハンニバル侵蝕種x1+1、特殊)

438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:23:05.18 ID:EnaDV860
246 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/28(日) 19:45:39.10 ID:OSlrl2Ie0
【ミッション】体験版から時を経て
【タイム】6:26
【追加条件】パーフェクト
【銃身】群鷹 極
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

ノーアイテム6:02
最後P地点に通電ちゃんを連射しまくってたら見事に誘導性能で死体の方へ飛んでいって
結局P地点まで走る羽目になってなかったら6分切れたかなーけどもういいかなー

251 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/28(日) 20:55:34.77 ID:OSlrl2Ie0
氷金剛銃で全力攻撃付ければピター楽になるんじゃね?とか思って背負って行ったら
セクメトの翼にJGP5発で壊れなくなった上に、OP回収のときもスタミナ減りまくりで微妙だったね
対ピターは楽にダウンが奪えるようになったんだけどね・・・メディック付けてるとバースト化できないから
スタミナ管理に苦しむし、ヴァルキリーにしたらセクメト倒すのに手間がかかってなんとも・・・うーむ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:52:33.50 ID:ppd/6+mr
パフェれないのは、下手くそだから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:41:41.28 ID:VmyL989K
>>431
>>432
>>434
ありがとう御座います剣自体がききにくかったんですね
441魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/29(月) 07:46:17.10 ID:FZikMfYg
        _ ,,           /     /   i      ヽ
        /ヽ/          /      /   /|     iヽ
         /`         /    / ./.{./ ,<   i     | ヽ
        、/          |   //  {//    ヽ  |‐, |
        ノ ヽ         i / i |   !/_     ヽ i  ヽ
       _i__            i { | | /~ ヽ、   −゛   〉
         / |           i i | ./ .:.:.:.:      ~ ̄`ヽ /
         ´ ┘           ヽ | {      ´   .:.:.:.:.:.`/ /
        ―|‐           ヽ| ヽ   {~ ―,     / /
         ノ            ヾ/ !> .. ー ´    _/ / /
        ,−、                ,`l ー−,,フ ̄/ //´
         ノ            _, r ≠ ̄/  ~´ {i`< ´
          ・           /i //  / ´ヽ  /    ヽ、
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:01:33.03 ID:FZikMfYg
ボルグ・カムラン堕天(雷)の一番楽な倒し方を教えてください
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:57:50.43 ID:k/1u0rO8
251 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/28(日) 20:55:34.77 ID:OSlrl2Ie0
氷金剛銃で全力攻撃付ければピター楽になるんじゃね?とか思って背負って行ったら
セクメトの翼にJGP5発で壊れなくなった上に、OP回収のときもスタミナ減りまくりで微妙だったね
対ピターは楽にダウンが奪えるようになったんだけどね・・・メディック付けてるとバースト化できないから
スタミナ管理に苦しむし、ヴァルキリーにしたらセクメト倒すのに手間がかかってなんとも・・・うーむ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 09:01:58.11 ID:CjcGsAsX
>>442
全力と剣達付けて金剛仁王粉砕棒でジャンプ弱を針に当て続ける
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:19:40.63 ID:Nu2W1Tc+
>>442
剣が苦手なら、顔面にJGP連射
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:21:34.82 ID:eg6gBhg8
堕天神苔を出すために難易度10のウロヴォロス堕天を回しているのですが、背骨の破壊ができません。
今は蠍銃に獣剣でラピッドショットを使って挑んでいます。
最初に複眼破壊→背中を攻撃しているのですがイマイチ背骨の場所がよく分かりません。
背骨はどこらへんを狙えば良いのでしょうか?
また、神属性のスナイパーを使用したほうが効率が良いですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:43:52.40 ID:TLp2qCRe
>>446
正面から見て複眼の上、羽と羽の間あたり(骨っぽいのが突き出てる)
視覚で確認したいなら蠍銃以外を担いで正面から脳天撃つと良い
赤エフェが出る場所が背骨
場所分かっても狙撃し辛ければ蠍銃やめて脳天撃ってれば割とあっさり壊れるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:00:15.84 ID:/dHiU/Yj
>>446
脳天が一番楽だと思うけど蠍銃でも破壊できるよ
堕ウロの正面、複眼のちょい上辺りを貫通弾で撃つだけ
背骨壊してる内に複眼や角にまでダメージ与えられたりしてお得
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:17:57.68 ID:6SsQmVvJ
>>446
堕天神苔なら豪華賞品ででるはず
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:03:04.05 ID:Vrn6IgiG
262 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/29(月) 17:35:24.40 ID:Swbo4hNq0
【ミッション】体験版から時を経て
【タイム】5:47
【追加条件】ノーアイテム
【銃身】群鷹 極
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

A-B間で1体目のセクメトを倒した直後に2体目のセクメトが来て其れを倒した直後にピターが来るという
これ以上ない巡り合わせだったけどピターで轢かれましたプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!

263 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/29(月) 17:37:02.85 ID:Swbo4hNq0
マジこの装備でピターはめんどいわ
倒すのにかかる時間がピター1体>セクメト2体だからな・・・


265 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/29(月) 17:49:20.45 ID:Swbo4hNq0
同じ装備で3分台でるのか・・・
IGランチャーじゃないと出ないかと思っていたのに
451魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/29(月) 18:24:30.96 ID:FZikMfYg
5分台でパフェれればいいと思っていたけど先にノーダメ4分台が出てしまいそう
452魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/29(月) 18:25:12.26 ID:FZikMfYg
ノーアイテムだった毎回間違えるな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:57:40.24 ID:XmdjWxfK
アドパでやるとネットワークが切断されたって出るんだけどこれはどうしたらいい?
何か特別な設定が必要なのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:03:27.53 ID:HrB27JPK
銀などの換金アイテムと書いてるもので、装備の素材になるアイテムは銀だけなのでしょうか?
他にもあるなら教えてもらえると助かります
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:48:10.94 ID:w/epJe1b
アルダ堕天を回す場合獣剣、ユミルと銃身は3種の中でどれが良いでしょうか?
一応蠍銃、ファランクス、金剛銃、ビューグルで試してみたのですがしっくりきません…

今までは主にビューグルで太刀斬りを天地輪用に調整して狙っていました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:04:30.85 ID:K5ood3x8
>>454
銀って換金アイテムカテゴリで表示されたっけ?売却値が高いから間違えて売り払った覚えはあるけど。
一応金はリンドウ服上、銀は過去ソーマ服上・アリサ服下・マジカルステッキ系統で使う。調べればもっと出てくるかも。
資金が足りないのであれば、難易度8以上のシユウ堕天狩って堕鳥雷骨売り払うといいよ。1個4200fcで売れるし入手しやすい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:07:11.66 ID:ZydIRIax
>>455
メデューサオヌヌメ
458魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/29(月) 22:07:39.12 ID:FZikMfYg
>>455
ただ倒すだけならNPC3人連れて天地輪集中攻撃
剣の達人が付くオルケストラに全力攻撃の金剛銃などがあるといい
全部位破壊するのなら腕破壊用にスナイパーかアサルト持って行くか神属性の高い刀身で斬り続けるといい
男神も倒すのなら駆除部隊が付いたスナイパーや討伐部隊があるといい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:43:55.51 ID:untyKCpC
ダウソできんぞ
PCないとだめなのか?
アクセスポイントはある
PCのEメールがどうのこうの
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:46:56.21 ID:RdHUcNpd
スレに日記を書くのはやめましょう
問題を解決したいのなら、第3者にも意味の分かる日本語で
状況をわかりやすく客観的に書きましょう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:12:36.57 ID:gfuIy+7g
>>454
砂金と高純度金、高純度銀は換金アイテムなので勘違いしやすいが、
単なる「銀」と「金」は素材アイテムに分類される
(データベースの回収素材一覧で「金」が換金カテゴリにあるが、これは間違い)
アイテム倉庫でL/Rを押してカテゴリを切り替えるとわかりやすい

>>459
とりあえず、PSNの公式サイトでアカウントについて調べるべきだと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:21:38.95 ID:untyKCpC
ダウンロードコンテンツをダウンロードしようとおもったのですが出来ませんでした
PCがないとできないのでしょうか
PSPだけでは無理ですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:51:49.78 ID:Iof9ICLl
PSPのみなら無線環境がないとダメ。ネカフェかPSスポット捜して落とせ
あ、でも修正パッチは無線のみだからどのみちダメか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:02:12.94 ID:uiNhOTys
>>463
アプデのことか?
やったぞ
違ったらスマソ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:06:37.28 ID:Y5EktrGh
>>462
DLCを入手するためにはPSNのアカウントを取らなければなりませんが、
これにはPCで使用できるメールアドレスが必要になります(携帯のアドレスは不可)
Yahooメールなどのフリーメールのアカウントがあればそれを使用できます
携帯などからフリーメールの登録が可能かどうかはわかりません
ネットカフェからなら問題ないと思います
ちなみに、PSスポットからDLCをダウンロードする場合は完了まで数十分かかるそうです

ついでにファミ通コラボの解除コードも取得しておくと良いでしょう
こちらの詳細については2ch本スレのテンプレを参照願います
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:09:41.39 ID:uiNhOTys
>>465
ありがとう
やっぱりPCがないとだめなのか
どうしたもんかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:11:44.95 ID:Iof9ICLl
>>464
アプデができたのならDLCもできるよ、参考は>>465
PSNアカウントさえ取れれば何とかなる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:14:11.24 ID:Iof9ICLl
>>466
フリメを一応軽くググってみた→http://www.kooss.com/freemail/
この辺りを参考にしてみたら?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:17:34.83 ID:uiNhOTys
友達の借りてやってもいいですかね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:18:47.45 ID:Iof9ICLl
仕組み上は問題なくできるが、その辺りは君らの問題だw<友人の垢借りる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:28:22.56 ID:uiNhOTys
明日やってみます
ありがとうございました
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:04:32.69 ID:H25kBel3
無印をプレイしてて素材集めで悪徳の終わりを回してるんだが10分切れる武器ってある?

武器はファランクス真と獣剣改で挑んでるんだが中々10分切れなくて心折れそうです
自分が下手なのもあるけど他にオススメの武器教えてください
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:01:19.28 ID:RCqA5G4r
>>472
無印よく覚えてないからテキトーに書くけど
属性特化スナでサリエルだけ落としてピターはクロノスあたりでガチンコってのもありかもしれん
あとは腕に自信あるなら属バふんばり捨ててオラクル吸収大↑のつく剛汎用あたりでOP稼ぎつつ
ファラ&トリハピでないぞうのうてんでゴリ押すとか
銃貫通が高けりゃサリエルは一応たたき落とせた気がするからタゲをピターに絞ってシヴァ真担いでくのもありかも
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:08:01.08 ID:nqTtzpSr
【ミッション】体験版から時を経て
【タイム】5:08
【追加条件】ノーアイテム
【銃身】群鷹 極
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

>>262郡鷹じゃなくて410型ガットだったわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:08:30.21 ID:nqTtzpSr
【ミッション】美しき戦神
【タイム】4:32
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王凍大筒
【刀身】超ハンマー 絶
【装甲】臥龍大甲 護
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】破砕強化3
【強化パーツB】討伐部隊
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:08:57.19 ID:nqTtzpSr
【ミッション】体験版から時を経て
【タイム】4;57
【追加条件】ノーアイテム
【銃身】群鷹 極
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

被弾したあとの放電は余裕で防御するアル
ステップ2回じゃないと抜け出せない放電を連発されると(#^ω^)ピキピキってくるよね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:09:18.38 ID:nqTtzpSr
そして今気づいたけどダウン中のピターの前足にどれだけ綺麗に白エフェ叩きこめるかが全てだったのか・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:42:44.09 ID:7wlHOrkk
新作まだー?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:47:37.00 ID:l9OWkv7y
>>473
ありがとうございます
今度それで試してみます
480魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/30(火) 21:14:28.52 ID:LGZlYbg0
スーパーアスリートが使えなくてキレそうなのですがver1.51は未だですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:48:48.19 ID:rIfefcZA
>>480
1.5来る前に1.4全消化する時間くらいあっただろうに
482魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/30(火) 22:51:40.99 ID:LGZlYbg0
>>481
GEBプレイし始めたのが6月ごろでPSNが死んでた時期だった
復活と同時に1.5配信だから事実上1.4を落とす機会はなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:55:41.62 ID:TPiMp4Oo
クソコテハンに構うなって、全員スルーしてんのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:13:22.11 ID:Y5EktrGh
>>471が友人のPCを借りて自分のアカウントを作ったのならいいんだが
友人のアカウントを使うとなると、いろいろややこしくなるからな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:22:33.59 ID:GKwRjXzJ
蒼穹の真月クリアしたら一気にモチベーションが下がったww
今までは話の展開やNPCとの会話が楽しみでプレイしてたけどもう終わりなんだな…

皆さんはどうやってモチベの維持してますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:25:07.77 ID:X+ccCxBq
アンケートは他所でやってくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:32:37.45 ID:HAXruGG+
アンケートは本スレでやれ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:45:18.04 ID:mPTc+0/0
301 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/30(火) 20:30:00.53 ID:tXJZxEtZ0
【ミッション】ゴッドイーター
【タイム】6:34
【追加条件】パーフェクト
【銃身】F-IGランチャー
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除


303 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/30(火) 21:45:08.99 ID:tXJZxEtZ0
【ミッション】レディ・バタフライ
【タイム】3:50
【追加条件】ノーアイテム
【銃身】金剛仁王烈大筒
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】貫通強化3
【強化パーツB】タフネス

マータに1回轢かれて、ピターの放電1回防御
最短は3:36


307 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/30(火) 23:19:23.02 ID:tXJZxEtZ0
【ミッション】戦士の墓標
【タイム】2:39
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王列大筒 絶
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ウォーリアー
【強化パーツA】ベルセルクの血脈
【強化パーツB】貫通強化3

腹いせにこっちのピター斬ってやったぜ

308 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/30(火) 23:27:50.49 ID:tXJZxEtZ0
【ミッション】蒼穹の新月
【タイム】1:20
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王烈大筒 絶
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】ウォーリアー
【強化パーツA】ベルセルクの血脈
【強化パーツB】貫通強化3
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:45:43.53 ID:mPTc+0/0
309 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/30(火) 23:55:43.19 ID:tXJZxEtZ0
【ミッション】ピルグリム2
【タイム】5;13
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アテナイ
【刀身】トロヴァトーレ 改
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得

310 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/31(水) 04:17:44.25 ID:GBctp+xj0
【ミッション】ピルグリム零
【タイム】5;25
【追加条件】パーフェクト
【銃身】零型キャノン 滅
【刀身】トロヴァトーレ 改
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得

311 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/31(水) 04:30:22.26 ID:GBctp+xj0
【ミッション】閉鎖都市
【タイム】5;00
【追加条件】パーフェクト
【銃身】墓石之銃・斑糲
【刀身】焔魚鱗扇 真
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

312 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/31(水) 05:03:01.43 ID:GBctp+xj0
【ミッション】ブラック・オア
【タイム】4:03
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王烈大筒 絶
【刀身】獣剣 老陽 無
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】タフネス
【強化パーツB】死神

313 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/31(水) 05:34:49.49 ID:GBctp+xj0
【ミッション】レッド・リバー
【タイム】6:32
【追加条件】パーフェクト
【銃身】群鷹 極
【刀身】獣剣 老陽 無
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:46:15.28 ID:mPTc+0/0
【ミッション】スティング・レイ
【タイム】4:45
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王烈大筒
【刀身】獣剣 老陽 無
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:21:38.75 ID:Zt/x5jrd
【ミッション】靄
【タイム】5:35
【追加条件】パーフェクト
【銃身】金剛仁王烈大筒 絶
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】スタミナ回復強化
【強化パーツB】タフネス
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:19:55.74 ID:tleG5P6P
アナル
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:16:44.46 ID:Zt/x5jrd
【ミッション】三連装砲塔
【タイム】8:05
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】忍びの心得
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:28:46.00 ID:cQpXmeKq
なあこの荒らしどうするんだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:30:05.69 ID:S92vx5Ax
スルーするしかない。荒し報告するにもスイトン履歴が必要らしいし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:39:02.17 ID:+Xt+xltT
まあ次スレのテンプレには追加しとくといいと思うが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:51:09.40 ID:usopFjBe
俺もスルー決め込んでたけど、ここまで継続されるとな
質問したい人達が離れていかないか心配になる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:52:47.71 ID:usopFjBe
IDソゲキングかよw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:03:09.98 ID:OUMiUd1w
最近ゴッドイーターバーストを始めた者ですが、質問させて下さい
スレなどでよく獣剣が強いって見かけるんですが、それはなぜでしょうか?
私は今、難易度6で獣剣・陽を使っているのですがあまり強くは感じません
強化したら強くなるのでしょうか?
敵が強くなってきて武器を新調したいのですが、このまま獣剣を強化するか、もっと属性や攻撃力の高い武器を合成するか悩んでいます…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:12:46.36 ID:81LZC/qV
>>499
獣剣は強化すると3種類に分岐するが、強いといわれるのはホールド特化の老陽系
難易度6ならホールド中まで強化できる
最終的にホールド大になるうえ、バースト中は状態異常値が増えるショートの特性も相まって、
多少ホールド耐性が高いアラガミでも簡単にホールド状態にすることができるバランスブレイカー
また、攻撃力も低くは無いうえに非物理属性を持たないため、相手を選ばないのも利点の一つ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:15:31.29 ID:qKluEVyW
ホールドができるから強いんだけど、RANK10までは正直微妙
慣れてくると他の特化刀身の方がダウンを奪いやすかったり早く倒せる
けど、ホールド中に捕喰したり結合崩壊したりやりやすいので、
なんだかんだで使い勝手がいいのも確か

個人的には他の刀身の方が強いので使ってない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:35:24.36 ID:4M4yI1zB
獣剣は新型連れて行くとホールドしてる時にガンガン捕食してバーストさせてくれるからなんか無敵になった気分になる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:43:29.24 ID:Uw9OW9+t
>>499
>>500-501が言ってることに加えて、銃を最大限に生かせるのが大きい
マータの肩とかハンニの頭みたいな普段は壊しにくい部位を確実に破壊できるから素材マラソンで便利
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:02:48.78 ID:M4L132lY
>>499
すでに挙がってるとおりの理由だけどそれでも何故かわからないなら正直何使っても変わらないというか違いがわからないと思うぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:16:18.20 ID:+Xt+xltT
>>499
とりあえずランク2の武器の獣剣 陽でランク6の敵がつらいのは当たり前
ホールドもついてないし
506魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/08/31(水) 22:24:36.58 ID:pzFJVTCa
がっつきすぎだろ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:56:51.17 ID:OUMiUd1w
丁寧にお答え下さった方々ありがとうございますm(__)m

なるほど、状態異常が強くて色々便利なんですね

愛着もありますし、このまま老陽という方向に強化していきたいと思います。本当にありがとうございました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:09:00.53 ID:iagdWg1/
>>507
ぶっちゃけ、獣剣はゲーム簡単になりすぎるから、
封印した方が楽しめると思うけどね

属性で敵を選ばない汎用性が便利だけど
獣剣とかシュヴァリエを封印して、逆属性アラガミの組み合わせミッションで
何を持って行くか悩み倒すのがショートの真骨頂という気がするw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:09:34.76 ID:AgMFmSM7
昨日DLCのことで質問したものです
まずPCからPSNに行ってアカ作成しようとしたのですが
アカ作成のやり方がわかりません
やり方しか書いていなかったのでどこでアカ作成するのかわかりませんでした
PCからでもできるとやり方のところに書いてあったのですが
機械音痴どころじゃない自分と友人ではさっぱりわかりませんでした
PSPにUSBケーブルをつないでPSPからやるのですか?
知恵袋などもみたのですがわかりません
質問してる身ではありますが細かく書いて頂けると幸いです
質問をまとめますと
アカ作成はPC、PSPのどちらか
PSPはUSBケーブルにつなぐだけでいいのか
アクセスポイントが必要か(一応あります)
お願いします
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:17:56.90 ID:Rz35nFKU
ttp://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/

ここで説明されてんじゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:00:24.21 ID:AgMFmSM7
↓マスターアカウント?
["PlayStation Network"]から["PlayStation Network"にサインアップ]を選び、生年月日やID・パスワード等を入力し、アカウントを作成します。
IDとパスワードがわからないです
生年月日とパスワードはそのときに作る?にしてもIDはなんですか?
パスワードは適当でよいのでしょうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:16:29.36 ID:6zy0RG2x
お前動画ちゃんと見たのか?全部説明されてんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:26:07.76 ID:AgMFmSM7
すみません明日もういっかい見てみます
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:49:28.67 ID:Oq0X70bS
>>511
まずはPCを使ってフリーメールなどのPCで使用できるメールアドレスを用意すること
取得したメールアドレスはそのままPSNのサインインIDとして入力するはず
※パスワードや入力した内容はメモにとって残しておくことを勧める
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:50:34.92 ID:FayhnuJ8
GE以前の問題だな
ちゃんとソニー公式で説明されてるんだからここで長々聞くな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:06:09.81 ID:iagdWg1/
>>513
「事前」に自分用のメールアドレスを用意しておくのが大事
わかるか?PSNのアカウント作る前に、準備として自分用のメールアドレスを用意するんだ
このメールアドレスってのは、PSNとは関係ないんだぞ
お前も、ネットやる時、プロバイダからメールアドレスもらってるだろ?
それの事だ。
それを事前に用意してから、PSNのアカウントを作る。

これ分かってない人が意外と多いよね
というか、こんな簡単な事で、つまづく人がいるのが理解できない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:43:41.77 ID:AgMFmSM7
機械音痴どころじゃない自分なのでここでやっとわかりました
まずPCでのメールアドレス用意
アカウント作成
ダウンロード
という流れでおkですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:16:56.87 ID:Oq0X70bS
>>517
それでOK
メールアドレスを用意できたら、ファミ通コラボミッションの解除コードも入手しておくといい
繰り返すが、入力した生年月日やパスワードは忘れないようにメモしておくこと
…18歳未満だったので適当に生年月日を入力したらパスワードを忘れた際に変更できず、
アカウントを再作製した結果、特典や解除コードが無効になったという報告があったからな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:22:09.11 ID:ulfYYs8q
甘やかしすぎだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:06:29.27 ID:AgMFmSM7
>>518
ありがとうございました
やっと謎が解けました
なんとかできそうです
本当にありがとうございました

521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:12:55.92 ID:iagdWg1/
機械音痴がどうのとか言う前に
説明をちゃんと読むとか、言われた事を素直に聞くとか、
そういう人間としての常識が欠如してるだけなんじゃね?
とは思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:16:45.50 ID:OZ9ke556
ここで聞くのはスレ違いかもしれませんが皆さんはアドホやXlinkを使わないでマルチプレイする(実際に顔合わせてする)場合はどうしてます?
周りにGEBやってる人がいないのでマルチでできないんです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:24:40.90 ID:jgfZVNzp
mixiにでも登録してオフ会でもやってればいいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:35:50.56 ID:WFkOCqQ9
モンハンじゃないからマルチに拘る必要性がないし
一人で遊ぶ趣味と化してるからな自分は

他人が介入すると人間関係に縛られるから、リアルマルチ
なんぞしたくねえ。他のオンゲはFPSや格ゲとかしかやってない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:45:31.70 ID:NjAGKzpH
>>522
PSP持ってる友達に片っ端から布教活動
もうソフト買ってあげるくらいの勢いで
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:51:52.33 ID:mm5XhCTB
こっちが無印持ってりゃ2000円で済むしな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:39:56.01 ID:mVyTayZo
今引き継ぎで始めからやってるんだけど
金額10万fcしか引き継げないと思ってカシミア900個ぐらい買ったら
余裕で全額引き継げることが判って百万fcぐらいやっちゃって精神に来つつも
声を19子にして顔も変えてシコシコ始めからプレイしてたら
難易度8のドッグ・マインズでてっきりクアドリカ堕天をクアドリカと勘違いして氷特化で行ったら
堕天だと判ってGショックを受けつつセクメトのアラバレシコシコ溜めようとしたら2度分断に失敗して
酷い目にあったね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:06:19.93 ID:lPD4Fz3D
日記(
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:01:53.97 ID:C2a2Fsul
日記書くな死ね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:45:37.11 ID:X7jjnl3X
書きたいことも書けないこんな世の中じゃ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:52:11.76 ID:ZyqcK3AD
みんなアイテール単体回す時何で行ってる?最初螺旋砲と獣剣で行ってたんだけどどうも効率悪い気がして墓石剣とかムラクモとかも試したけど5分前後
オススメとかあったら教えて欲しい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:52:13.42 ID:7HjesSOI
スレチなことも理解できないんじゃしょうがない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:56:25.60 ID:TxJ9doGX
>>522
俺は姉ちゃんとかな。使い古しのPSP上げてソフトも買ってやって。
ちなみに姉ちゃんは興味あったから平気だったけど、それがない人間だとソフト買ってやるって言ってもイラネって言われるだけじゃね?
だから、まずは興味あるやつか、やってみたいけど踏ん切りがつかないやつを探すことから始めてみれば?
>>530
ポイズン!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:56:31.55 ID:+RVCvaBV
>>531
神触銃で神属性の耐火スーツボンバー撃って落として、
獣剣で切って切ってオラクル貯めるのくり返し。
他の装備はそれを補強するようなものだけど、飽きないよう適当に変える。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:06:06.38 ID:mr/RVMTd
>>530
セシウム
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:15:08.85 ID:ZyqcK3AD
>>533
毒は使ってなかった。試してみる
>>534
もしもしだからか、ブラウザおかしいのかwikiで耐火スーツボンバーが見つかんない…ort
確か爆発重ねたのだよな?タキツ担いで行ってみる
2人ともありがとう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:20:06.41 ID:+RVCvaBV
三連ボム派生って扱いのはず。
射程をはかるのが苦手なので耐火使っているけど、三連ボムでも変わらない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:58:18.25 ID:OevH908R
>>531
御影
トスカ 極
混沌城壁 真
ベルセルク
プリティガンで落としたらコンボ捕食で切り刻むだけ
2、3分で終わるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:03:27.57 ID:QfDoVtdD
>>531
俺はカノンとエリックを連れて行ってる。
その2人がいると簡単に落ちるから
カノンの弾に怯えながら切り刻むだけ(笑)

あと、二段ジャンプ+ロング△を連打してれば意外と早く終わる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:09:49.68 ID:8Gzxpwgi
>>531
【ミッション】消息は雲外
【タイム】2:06
【追加条件】パフェ
【銃身】シレンツィオ
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 硬
【制御ユニット】ベルセルク
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離攻撃↓解除チップ43/64 消費OP23 ファルコン使用のダメージ(貫通:111 破砕:0 非物理:74 合計:185)
推奨銃:アサルト(装填弾数:5発) ファルコン使用のDPO:8.0
1: 【雷】SS装飾弾丸:射程が短い弾 上90°
2: ┗【雷】M制御:生存時間が短い弾 〜の自然消滅時 下120°
3:  ┗【雷】S弾丸:高性能な全方向ホーミング弾 下45°
4:   ┣【雷】S弾丸:斜め上に打ち上げる弾 〜が敵に衝突時 下60°
5:   ┗【雷】M球:生存時間が短く敵に張り付く弾 〜が敵に衝突時
6:    ┣【雷】S弾丸:斜め上に打ち上げる弾 〜の発生から0.2秒 下60°
7:    ┣【雷】S弾丸:斜め上に打ち上げる弾 〜の発生から0.2秒 下60°
8:    ┗【雷】S弾丸:斜め上に打ち上げる弾 〜の発生から0.5秒 下60°
【備考】

【バレット・シリアル】
1X220KO4XMWWb4A0KxaWmWSd8n64AbWWXSf44CaBbWmXS

これを撃って落としてます、刀身は白エフェさえでればなんでもいいです。
上で耐火スーツ勧められてますけど、活性化したらスカートに
全然通らなくなるので、どうやって落としてるのか知りたいです。
動いてない時に、
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:21:50.41 ID:6B1fyGZ8
チャレンジミッションのピターとセクメト2のミッションがどうしてもクリアできません。
これで勝てる!って装備があれば教えてください。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:37:23.50 ID:h4IWK8xD
剣と銃どっちが得意かでアドバイスが変わるので教えてくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:55:33.84 ID:39lHB5oA
現在の装備も書かない
自分のプレイスタイルも書かない
テンプレも読まない

んで、教えて、教えて、ばっか連呼
まっことクズである
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:35:19.58 ID:yxWsh1yF
>>541
アヴェンジャー
猿筒
これで勝てるぞ
545魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/03(土) 11:25:55.46 ID:LapbG2xE
>>438に書いてあるだろ
開幕N地点のセクメトを銃で釣ってA-B地点間で戦う
セクメトの翼にJGP5発入れて結合崩壊させ活性化させる
そうすると下半身の氷属性耐性が30に下がるからJGP連射
捕喰してメディック発動させてても1度の撃ち切りで倒せないから
3,4発入れて一旦OP回収する、ダウン復帰したら飯ダッシュに向かうからそこでまたJGP
後は連射してれば倒せる、倒しきれなかったときはアラバレを撃ち込む
次は近くにセクメトかピターが居たらそのまま交戦する、居なかったら探してセクメトから倒す
ピターはバースト化すると攻撃力落ちるからバーストなしで戦うこと
その際放電が1度のステップで抜け出せないから常に警戒する
どの敵にも言えることだけど狭い通路で戦い続けることは避ける、早めに開けたところに移動する
中央のP地点で戦うと飯ダッシュされたら面倒だけど自分が移動する、銃で釣ると再び飯ダッシュされたとき時間のロスが痛い
546魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/03(土) 11:27:36.18 ID:LapbG2xE
中央のP地点とか適当に言ったけどJ地点が正解でした
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:30:44.95 ID:KsHTIt49
>>541
実際ミッションクリアした装備だけ書くよ、戦い方は察してくれ
シュヴァリエ 極、氷属性のブラスト、制御はメディック以外
アヴェンジャー 真、ロキ、猿銃
オラクルソード、猿銃or氷属性のブラスト、メディック
後は狙撃の名手、近距離速度↓解除、グボ盾






548魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/03(土) 11:44:13.35 ID:LapbG2xE
剣戟でピターと戦うのがつらいならセクメトのアラバレだけで倒す方法もある
刀身を氷属性の高いクラウディアとかにしてセクメトの翼を斬り続けつつアラバレを取り捲る
衝撃波、灼熱玉(連射)、回転とか捕喰する機会は多く、意図的に技を誘発させることも難しくない
最初は余裕を持って多めにストックして余るようなら調整する
それでセクメト2体を倒したらピターのマントに当てるだけ
動き回られて当てるのが難しいと感じたらH地点の高台の上から撃つといい

装備は捕喰弾丸効果↑がついたハンニバル銃、制御に捕喰時獲得段数数↑がついたロキ、
ユーバーセンスと消音がついた忍びの心得があると心強い
小まめに全体マップを見て合流されそうだと感じたら早めに戦場を移動するといい
装甲は、セクメトが破砕・切断・火属性、ピターが破砕・神属性の攻撃をしてくることを考慮して
それらの耐性が高いタワーシールドとかを選ぶといい
549魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/03(土) 11:51:33.04 ID:LapbG2xE
J地点に飯ダッシュされたときのために連れ戻し用のバレットを持っていくこと
モグラ弾だとたまに変な方向に飛んでいくから通電ちゃんの方がいいかもしれない
モジュール1の敵の方向を向くをただの制御にすれば直進する
550魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/03(土) 11:55:31.52 ID:LapbG2xE
一応バグ技のNPC同行が使えるからソロに拘りがなければNPC3人連れて行くのもいい
N地点のセクメトをA-B間に誘導した後、散開指示を出して残り2体をNPCに担当してもらうといい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:01:43.42 ID:BVRvDw12
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:13:25.23 ID:hWRKSwRS
動画見る以上の情報があるとは思えないけどな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:17:12.83 ID:oXeu1tGc
質問者は装備を聞いてるのに、得意げに長々と戦略書いてるバカって
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:33:47.51 ID:eoHUweXM
今さら無印やってるんだが「帝王の骨」がクリアできん
おススメ装備を教えてくれないか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:04:18.90 ID:jLrH5eNH
なんでハンニ銃なんだよ
銃破砕10.0の武器でいいよ

>>554
正確に覚えてないが
ルドラ
宝剣 王昭君
抗貫通バックラー
遠距離強化2
応急キット2
ここらへんでクリアした気がする
ちなみにハガンから相手にした方が格段に楽
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:15:28.25 ID:eoHUweXM
>>555
ありがとう
まだアンダル改だったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:57:35.29 ID:KONR/fLD
>>553
スーパープレイスレだと自慢出来ないからここで俺TUEEEEEアピールしたいだけだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:35:20.78 ID:9LgA2p3o
スーパープレイスレみてたらカスみたいなレベルだわな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:55:00.77 ID:fHIm9EdM
誘導されてきました。

現在、オリジンのソロ、武器はショートでやっているのですが、クリアできなくて困っているんです。
アドバイスとか、おすすめの武器とかおしえてもらえないでしょうか?
後、ショート以外の武器はほとんど使えないので、そこの所もご了承お願い致します。
560魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/03(土) 19:26:43.56 ID:LapbG2xE
http://www.youtube.com/watch?v=dkGgg0AwHVA
みたいに墓剣で行くか

http://www.youtube.com/watch?v=HDaeivKVG7E
みたいに獣剣で行くかの2択

ショートで行くならダメージソースは銃に頼ることになる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:51:05.57 ID:oseOcims
>>559
シュヴァリエだと全員に良く効く
ヴァジュラは後足狙って戦う
サリエルは落とす必要があるのでそこは銃を使って落として切る
カムランは前足に効くが当てにくいし活性化中は効きにくいので
どこでもいいから切ってOPかせいで口に銃撃ったほうがいいかも
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:07:39.09 ID:fHIm9EdM
答えてくれて有難うございました!
シュヴァリエ、獣剣で試してみます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:48:31.37 ID:q6MgQur9
アドパでアバカ交換だけしたい場合、
部屋入ってすれ違い通信モードにするだけでいいんですか?
いろんなアバカ欲しいです
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:54:42.58 ID:CSRs5pru
強化パーツってみんななに使ってる?
ミッションごとにかえてます?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:35:33.17 ID:NpPSPT/G
ベルセルクの血脈とガード系のどれか、たまに狙撃系
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:52:27.23 ID:EalONi2o
基本的に狙撃の名手と近攻撃↓解除
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:49:52.50 ID:CSRs5pru
>>565>>566
うーん、なるほど
ありがとうございます

ベルセルクってよく見るけど
そんなに強いの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:31:15.94 ID:bZQ3d6QA
ベルセルク(制御ユニット)→強い
ベルセルクの血脈→ミッションによるけど強い

血脈はバースト維持できなきゃゴミだから単純に強いとは言えないと思うけれど例として
猿銃
呪刀
インキタトゥス
スナッチャー
血脈
切断強化
これでバースト維持できる単体討伐に行けば強さが分かるかと。武器は他のでOK


こっちの話はしてないと思うけど一応、ベルセルク(制御ユニット)は剣主体ならほとんどのミッションでオススメ。デメリットよりメリットが大きい。

俺の記憶では確か、アネット「怯み頻度を上げる事により被弾のリスクが下がり、また怯みモーションの大きいハンニ等では特に顕著だがコンボ捕食のチャンスも増える。したがって35%どころではない火力上昇が見込める。
更に、バースト中はステップ性能が強化される為被弾の可能性が低くなる事を考慮すると被ダメ20%アップと与ダメ20%アップ(スナッチャーと比較)は同価値ではなく明らかに得をしている。どうもフェデリコはその辺が解っていない」って言ってた

メディック、プラーナ、ゴッドイーター以外なら特別な狙いが無い限りベルセルク一択で良いとさえ思う。


一言で言うと剣主体ならバースト維持出来ないミッションはベルセルク、バースト維持前提の特化装備として血脈スナッチャーや血脈ゴッドイーター
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:38:49.29 ID:bZQ3d6QA
ごめん話のウェィトが制御ユニットの方に偏ってるね

ベルセルク(制御)の強い理由がそのまま血脈の強さの理由ですよ、と言いたい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:47:43.14 ID:5ItLhR7G
上の流れを無視して言うと、貧乏臭い俺は摘出技能強化が外せない。
もう一枠でトリハピ(狙撃の名手のデメリット打ち消せないため)とかをつけている。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:22:44.47 ID:575HV9y7
>>570
摘出は悪食がきになってつけれないでいる...
レア素材以外はレア素材集めで勝手に集まるし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:39:34.93 ID:75ZYy1zd
GEBなんだけど毒性メタルを簡単に手に入れる方法ない?

愚者の空母でがんばるしかない?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 16:51:52.00 ID:fmwqGu8o
リンドウとリンドウ(復帰)とリンドウ(侵蝕)の違いがよく解りません
同行させるときに区別している点などありましたら教えてください
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:23:40.22 ID:8nkyV6e4
>>572
難易度4〜6の愚者の空母で拾うのが楽
二ヶ所で回収できるうえに確率も13〜15%と低くはないので、そんなに苦労はしないはず
ミッションによっては追加報酬で出ることもある
あとはアイテム変換ぐらいかな?

>>573
リンドウは序盤と同じ旧型近接タイプ
リンドウ(復帰)とリンドウ(侵喰)は新型相当で、スキルが追加
また、復帰と侵喰の違いは見た目だけで、性能は同じ
詳細については攻略Wikiの「人物」ページを参照
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:52:01.16 ID:75ZYy1zd
>>574
サンクス

がんばってみます
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:53:54.50 ID:CSRs5pru
>>568
そんなに強いのか
今まで被ダメアップを気にして
使ってなかったけど
さっそく使ってみます

どうもありがとう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:13:37.21 ID:FmMj/QFs
血脈の方なら、制御でGE付けて回復したりウォーリアで被ダメ減少付けられるよ
ショート&バスター使いならガード被ダメ増加もうち消せるし、優良パーツだと思う

個人的にはバスターの方が捕食コンボやりやすかったな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:06:11.02 ID:Ld5/p5t3
難易度6の時点で帝王牙を入手しやすいミッションはどこでしょうか?
「地底の狼煙までクリアしています。ついでに難易度6まででDLM無しの状況で神属性がある刀身:ロングって何かありますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:29:39.29 ID:wMEJEe/i
難易度6だと野獣の黄昏か帝王の骨で頭破壊した上で追加報酬狙うのが一番確率は高い
ソロでクリアすれば追加報酬の入手率は若干上がるので、腕に自信があれば試してみるといい
難易度8になると格段に入手しやすくなるので、どうしても必要でなければ待つのも手

難易度6で作製可能になる神属性ロングの系統は以下の5つ
神鳴チェーンソー改、デスサイズ真、ペイルライダー、レーヴェベルク、神蝕剣タキリ
ちなみに、ピターの頭を破壊したいのなら切断の割合が高い方が有利
そのかわり前足の破壊が難しくなるのが難点だが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:56:34.38 ID:Ld5/p5t3
>>579
解説ありがとうございました。ソロでピターを狩る自信もスサノオを狩る自信も無いので金を貯めてペイルライダーを買って頑張ってみます
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:19:46.24 ID:V1IlZsry
今度バーストが廉価で出るみたいだから買おうと思ってるんだが
ネットで「モンハン経験者じゃないと操作できない」みたいなことが書いてあったんだが本当か?
モンハンプレイしたことないんだが、やってけるだろうか?
評判なゲームみたいだから是非やってみたいと思ってるんだけど…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:33:52.68 ID:HDu/M6i9
>>581
俺はモンハン未経験だが操作できてるぜ
操作性が気になるなら体験版をやってみたらどうかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:12:41.40 ID:feW4LlQg
>>581
まぁそれは所謂「モンハン持ち」が出来ないとやりにくいっていうはなしかな。

ただモンハン持ちしなくても全然普通に操作できるから、>>582 も言ってるけど体験版やってみてくれ。
584魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 08:35:50.35 ID:Y/GTAEHo
モンハン未経験者でモンハン持ちも出来ない俺でもエイジスの同時討伐以外はパフェ埋めできたから大丈夫
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:41:11.39 ID:UivJNDyw
>>581
モンハン未経験者ですが、普通に出来てるよ。もう5人育てたしw
モンハンほど持ち方に拘らなくても何とかなるから平気
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:01:42.55 ID:uB2BGrO5
>>581
俺なんてモンハン未経験どころか、この手の3Dアクションゲー自体初めてだったけど
今やパーフェクト埋めとかやってるよ
体験版は無料で落とせるし、製品版にデータ引き継げるし、ベスト発売までの
10日くらいなら充分遊べるボリュームだしで、是非やってみてはどうだろう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:58:47.44 ID:vSejf/PZ
>>581
モンハンでもモンハン持ちは必要じゃないから安心して
Lボタンで十分対処できるしね
敵をロックオンすることもできるから、モンハンほど視点移動は重要じゃないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:24:42.24 ID:VqUJO15F
434 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 13:58:27.37 ID:VhCwFW960
【ミッション】体験版から時を経て
【タイム】5:28
【追加条件】パーフェクト
【銃身】群鷹 極
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 衛
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

ノーアイテム4:42
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:31:04.04 ID:V1IlZsry
みんなありがとう!
体験版も視野に入れてみるが元々アクションゲーム好きだし安いから廉価版出たら即買おうと思う
楽しみ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:32:39.61 ID:/wUjJiy5
>>558

602 :お、君が例の名無しクンかい?:2011/08/17(水) 01:00:22 ID:l1nVXM060
【ミッション】生餌
【タイム】0:48
【追加条件】パフェ
【銃身】金剛仁王烈大筒
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 堅
【制御ユニット】アサシン
【強化パーツA】ベルセルクの血脈
【強化パーツB】バースト化

1秒しか縮まんねぇ・・・

剣でひたすら前脚攻撃


【ミッション】体験版から時を経て
【タイム】3:30
【追加条件】パフェ
【銃身】410型ガット 真
【刀身】シュヴァリエ 極
【装甲】オルケストラ 堅
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除
【使用バレット】セクメト用JGP、呼び寄せホーミング弾

ノーアイテムは3:01
ピターに轢かれなかったら多分3分切ったと思う

理想は、近いセクメトをJGPで撃破、ちょうどピターが来て
剣でひたすら前脚攻撃、ちょうどもう一体のセクメトが来てJGPで撃破 だけど運ゲー

あと、この装備と方法より、攻撃方法をブラストで統一したやり方の方が、
攻撃力やらスキルやらを良く出来るので、はやくなると思う

せめてこれを越えてから書き込みやがれ
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ在日が
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:34:07.50 ID:yf8zyTDi
どう見ても>>558はそういう意味じゃないです
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:38:22.77 ID:Rka8gsxz
>>590
言いたいことはわかるが落ち着け
593魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 18:43:55.08 ID:Y/GTAEHo
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:54:20.75 ID:EVzqahp2
確かに記録も遅いのにスーパープレイスレのテンプレを使うのは許せない
しかし反応したら、お前も荒しなんだ。スルーしとけ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:54:47.53 ID:4Ec0agfM
>>593
メモ代わりにするなら、メモ帳で十分じゃないか・・・
パフェの参考にもならないし、TAの参考にもならないし
そもそもスレ違いだから、いい加減パフェ報告はやめてくれないか
596魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 18:59:01.79 ID:Y/GTAEHo
それこのスレにコピペしてるやつに言えよ
597魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 19:01:28.98 ID:Y/GTAEHo
スーパープレイというけどただのタイムアタックだよね
アイテムフル使用やシングル・マルチの報告がない辺りスーパーオナニースレもいいところ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:03:38.13 ID:UivJNDyw
リアルでメモ帳も書けないバカなんじゃねw
599魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 19:04:02.38 ID:Y/GTAEHo
折角のオフゲーで自分以外のヤツと競ってどうするんだ
他者より上へとか考えるならネトゲやれネトゲ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:10:26.43 ID:yf8zyTDi
>アイテムフル使用やシングル・マルチの報告がない
えっ
601魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 19:11:48.63 ID:Y/GTAEHo
えっ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:15:03.41 ID:wMEJEe/i
DLC1.2以降の追加報酬の獲得率が載ってるサイトは無いですよね?
やはり地道にデータを取るしかないでしょうか
バーストでもDLC攻略本が出てくれるとありがたいのですが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:32:08.73 ID:vSejf/PZ
>>602
なんで確率に拘るのかがわからない
もっと気楽に遊びなよ、ゲームなんだし
604魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 19:35:35.51 ID:Y/GTAEHo
解らないならレスつけんなカス
あといちいち糞コテに絡むな能無しども
ある知識の範囲でオナニー回答だけしてればいいんだよボケ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:45:58.45 ID:r8/5v2iS
結局GEBで一番のPTはなんなんだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:55:15.63 ID:bhGyYQqL
607魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/05(月) 19:58:38.79 ID:Y/GTAEHo
>>606
        ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ おめぇココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   } 
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:16:12.39 ID:wMEJEe/i
>>605
条件なしなら、自作アバター×3がベストじゃないか?
非常に手間はかかるが、ミッションにあわせて調整も可能だし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:12:39.86 ID:QwJgwG00
>>608
そこまで手間かけなくても
全員にイチキシとソウルエッジか獣剣持たせるだけでかなり優秀になるしな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:29:57.45 ID:HpgLTFk6
グボロ・グボロ堕天(氷)の尾ビレにJGP打っても白エフェが出ないのは何故でしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:53:21.17 ID:BnSlKWLA
>>610
尾びれの耐性が銃破砕<火だから
白エフェ出したいなら、破砕が高めのブラストで爆発
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:59:30.05 ID:ZYVch44E
現在一通りストーリーをクリアしてとりあえずショートの最終強化をコンプしようとしている者です。
wikiに載っているのを上から順に作成していて今は鉄乙女剣零の素材集めをしています。
そこで必要になってくるのが氷砲体なのですがどのミッションが効率が良いでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:23:39.66 ID:FVC3FzWB
氷砲体は難易度6のサーマルジャケットを欲張りつけてリタ回しで集めたな
業火の盾、魂の家にも氷メイデン2匹づつ沸くけど他のアラガミが激しくうざい
稲刈りはメイデンの出方が偏ったりするけど他の鉄乙女剣系も作るならいいかもね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:15:33.38 ID:4b2hsHZs
>>612
ザイゴート堕天(氷)も氷砲体を出すので、氷妖鋼殻が十分ならそちらでもいいかも
2体以上出現するミッションは以下の通り
・難易度5 弓と槍
・難易度6 ネペンテス(1体だけだが、氷メイデンも1体いる)
・難易度7 第5元素、未来ヲ蝕ムモノ
・チャレンジ 小さき者たちの逆襲(補充あり)、イカロスの翼(3体)

ロングやシールドもコンプするつもりがあるなら、
荒神晶体集めも兼ねてイカロスの翼に行ってみてはどうだろうか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:20:12.55 ID:cPwUdFag
ロング一筋なんですが、墓石之剣・御影は使い道は多いでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:27:43.58 ID:DdzGHLw9
蠍系とサリエル系やヴィーナスやラーヴァナ戦で使うと楽
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:39:26.10 ID:N7tw/HxS
例えばカムランの場合は後ろ足を攻撃するのも良いが、IEで楯を壊して
そこを剣撃で攻撃したりと、IEも駆使すると更に良い感じ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:47:08.39 ID:4b2hsHZs
>>615
ウロヴォロス系の角が楽に破壊できるようになるな
カムラン系も活性化してなければダウンを奪えるし、針の破壊も楽になる
反面、神属性に強く小さな弱点を狙う必要があるシユウ系やグボロ系には不向き
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:59:39.95 ID:u50hrFsK
シユウ系は拳と上半身を狙わないと駄目だな
グボロ系は砲塔がモロ弱点

ロング使い慣れてるならどっちも狙って当てれるだろうけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:12:58.81 ID:cPwUdFag
>>616-619
ウロヴォロスの角は苦労していたので早速やってみます
他の敵も少しずつ試してみようかと思います。素早いレスありがとうございました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:17:30.76 ID:HpgLTFk6
対サリエル種相手にブラストの耐火スーツなどでダウンさせている場合
活性化後のスカートの硬化でうまくダウンさせることが出来ません
活性化後に有効なダウン誘発方法があれば教えてください
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:23:30.48 ID:u50hrFsK
>>621
胴体に貫通弾or貫通レーザーでいいよ
スカート破壊に銃破砕を薦められるけどダウンしてる時に殴ってりゃ勝手に壊れる
胴体なら活性化してても耐性は変わらないから安定して落とせる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:42:29.89 ID:HpgLTFk6
>>622
すみません、単体ではなくシユウ種やクアドリカ種などと同時でブラスト装備で行きたい場合でお願いします
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:50:51.96 ID:BnSlKWLA
>>623
角度を上向きしたJGPを胴体に打ち込む
非物理が高いブラストなら貫通レーザーで狙撃するのも有効
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:54:35.04 ID:oZCIo3uM
狙えないならホーミングデルタあたりをテキトーに撃ってればいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:59:39.13 ID:HpgLTFk6
>>624-625
ありがとうございます
早速試しに行って来ます
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:07:43.69 ID:fDMW3pQI
>>623
ブラストでレーザー撃つという考えはないのか?
脳天かプリティをレーザーで作って後はJGPでもセットしとけばたいていのミッションで困ることはない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:44:18.23 ID:W+tniz4z
ユニークキャラクターのPTでオススメ何?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:57:21.82 ID:GcSW700C
ソロでもやってろカス
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:40:46.73 ID:6mtAC+Te
>>628
本スレで聞いてこい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:45:19.02 ID:Kvesqd/m
527 :魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/07(水) 08:05:11.14 ID:8o9eILlc0
【ミッション】カノンの秘密の特訓
【タイム】5:35
【追加条件】パーフェクト
【銃身】スーリャ・パシーマ
【刀身】獣剣 老陽 改
【装甲】猿甲 ウンケイ 真
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:41:05.37 ID:UtNPh6lj
本スレでたまに見るけど、パーフェクトとパフェるって何か違うんですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:46:49.25 ID:oC9yhbTD
パフェについての公式見解
http://ameblo.jp/project-ge/day-20101003.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:01:01.67 ID:UtNPh6lj
>>633
ありがとうございます
…SSS+&パーフェクトとか無理ゲーだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:14:44.02 ID:Kvesqd/m
534 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/07(水) 17:42:38.75 ID:8o9eILlc0
【ミッション】一対の捕喰者
【タイム】2:25
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】墓石之剣・御影
【装甲】猿甲 ウンケイ 真
【制御ユニット】ウォーリアー
【強化パーツA】ベルセルクの血脈
【強化パーツB】タフネス
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:03:35.45 ID:Kvesqd/m
535 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/07(水) 20:00:51.68 ID:8o9eILlc0
【ミッション】小さき者たちの逆襲
【タイム】1:21
【追加条件】パーフェクト
【銃身】悪食砲 極
【刀身】ナイフ 極
【装甲】神蝕甲イチキシ ゼツ
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:46:46.32 ID:V/m6xXCI
数か月ぶりに起動してダウンロードコンテンツをメモリースティックに入れたら
どういうわけかMedia Go内に保存されていた古いGEBのセーブデータが上書きされてしまった。
PCのファイルだったら復旧用ソフトとかあるけどPSPだともう元に戻せないかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:15:06.58 ID:fgt74Uh2
スーパープレイスレに昔書いてあったんですがセクメトの拳ハメするコツを教えて下さい。
複数討伐でCC当たれば怯みの前提だと思うのですが位置どりが掴みにくいです…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:09:28.68 ID:9jL4SZEa
書いてある場所がわかってるなら過去ログあさってみれば?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:48:37.38 ID:gMXPqQ6B
536 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/07(水) 21:39:16.51 ID:8o9eILlc0
【ミッション】閉鎖都市
【タイム】4:42
【追加条件】パーフェクト
【銃身】墓石之銃・斑糲
【刀身】焔魚鱗扇 真
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

541 :魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/08(木) 03:06:59.30 ID:3ULHo4Wv0
【ミッション】グボグボパニック
【タイム】1:44
【追加条件】パーフェクト
【銃身】アルバレスト 真
【刀身】ナイフ 極
【装甲】猿甲 ウンケイ 護
【制御ユニット】メディック
【強化パーツA】狙撃の名手
【強化パーツB】近距離速度↓解除

641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:53:27.79 ID:PBBSsoOO
>>637
あーなんか色々あったからな
PSNのパスワードとか変わっちゃったらしいし、ホント色々アレなんだよ
この手のゲームはバックアップ取っときなさいっつーことで諦めて
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 17:30:34.26 ID:ksRVkGIV
>>639
それが記述なかったんですよね
本人降臨して欲しい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:37:19.78 ID:x92giZjH
>>642
そのスーパープレイスレのやつどのミッション?
644魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/08(木) 18:52:37.19 ID:75WZwgzN
【レス抽出】
対象スレ:スーパープレイを目指すスレ
キーワード:拳

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51109/1292824241/7,89,250,253,513,532,589,597

専ブラでスレ読み込んでいたら該当レスがポップアップするはず
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:13:29.24 ID:ksRVkGIV
>>643
セクメトではなくシユウでした ごめんなさい
あと別の人がジャンプ□2回のハメで記録更新してたみたいです
お騒がせしました
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:37:18.49 ID:S+qj3Wnt
ゴッドイーター2はまだですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 08:51:27.77 ID:InrdrbDS
イチキシ未強化をアバカに持たせておくとランク制限(?)だかで硬いってのをどっかで見たことがあるんだけど
このランク制限とやらの詳細を教えて欲しい、よろしくお願いします
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:52:29.25 ID:H8Kn2D8Y
>>647
詳細は分かっていないけど…
まずランク4のイチキシはランク6と遜色ない数字
で、ストーリー進行度が高くなると低ランクのアバター装備に補正がかかる
低ランク装備でもちゃんと戦えるようにね
結果として低ランクながら高い数値を持つイチキシは補正によってむちゃくちゃ硬くなる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:06:48.56 ID:InrdrbDS
>>648
ありがとうございます
ある程度の強化段階で止めておかないと逆に弱くなる、みたいなことかと思っていた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:42:09.53 ID:JFQ914wU
>>649
補足しておくと、シナリオ進行度が低いプレイヤーが高ランクの装備をしたアバターを連れて行った場合、
装備の性能(数値)はシナリオ進行度に応じて低く補正される(アバター無双防止のため?)
補正の幅は装備種別及びシナリオ進行度と装備ランクの差から決定されるらしい

他のシールドをランク4からランク10に強化すると、300〜400ほど各属性防御が上昇している
ランク4のイチキシをそれに当てはめてみると、最低値でも800になる

同様にランク9からランク10に強化した場合はだいたい40〜70程度の上昇なので、
ランク9のイチキシをそれに当てはめてみると、最低値は700になる
一応、シールドで全属性700以上となると破格の性能ではある
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:46:17.36 ID:STpi+t46
バレットレビューで耐火スーツボンバーをビューグル砲・真で限界まで近付けて撃っても1発目だけ的に当たらないんですが実戦は当たりますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:55:58.34 ID:sMByzb8p
ランク1のミッションで試せば?(棒)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:10:48.53 ID:ag7eVFAf
>>651
エディットが間違ってなければ当たるよ、銃身の長さによってリーチが違うだけ
プレビューでヒット確認したいのなら、銃身の長いもので試してみればいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:14:36.78 ID:NNtb44PF
>>651
ビーグルならプレビューでちゃんとあたるぞ
構成みなおせ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:17:28.61 ID:ag7eVFAf
>>654
あれ?俺も1発だけ当たんないよ>ビューグル
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:28:45.53 ID:kWrwjJ6f
当たらないのは速射機構がついてるからじゃないの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:40:43.25 ID:JJlI+2DY
つーか聞いてる間にでも適当なミッションで撃ってくれば
当たるかどうかなんてわかるのになんでそうしないんだろうね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:25:35.02 ID:IqODdZW/
そして、3年の月日が流れた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:55:20.45 ID:XO93jPFG
>無印の問題点を徹底的に洗い直し再構築したのがバースト

て事はぶっちゃけ無印を買う意味ってコレクション用とかを除いたらほとんどないん?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:09:13.88 ID:l8wG9MCl
新規で買う意味はコレクション以外では全くない<無印
だってバーストに含まれてるんだからな無印部分

あとはバーストやって「ヌルゲw」とかほざくバカ用だな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 20:19:36.02 ID:XO93jPFG
>>660
なるほど…
まずGEBを買って、「ヌルゲw」ってほざきたくなったらGEを買えばいいと
そんなにゲーム上手くないからそんな日が来る気がしないけど

レスサンクスですm(_ _)m
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:42:06.94 ID:XO93jPFG
今体験版のとして見たんだけど、世界観的にキャラの名前ってフルネーム(苗字+名前みたいな)にした方がいいのかな?
人物リストみたら、自分のキャラ以外はみんなフルネームだったんだけど、
ストーリー中で名前じゃなくてフルネームで呼ばれたらちょっとアレなんだよね…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:50:29.93 ID:7zGVemKK
フルネームで呼ばれる(?)のはストーリー中1回だけ

和名でNPCに合わせたいなら苗字(漢字)+名前(カタカナ)
コードネームは全部小文字でいい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:51:53.00 ID:XO93jPFG
>>663
サンクス
まだチュートリアル3までしかやってないし、折角だからそれでやるわ

ありがとう!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:57:38.25 ID:EYQlOlR7
>>662
苗字と名前、コードネームは小文字で名前、の組み合わせの人は
確かに多いけど、けっこう皆思い思いに自由に付けてるよ
コードネームだけは周回しようがずっと変えられないので
男女どちらにしても違和感無いのにするといいかもしれない
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:01:36.68 ID:XO93jPFG
>>665
逆にそれ以外は周回すれば変えれるのか・・・
ありがとう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:32:23.61 ID:A34eHU1Y
最近やっとストーリークリアして武器集めを始めた者です。
とは言ってもあまりにも武器の種類が多すぎてどこから手を付けていいか分かりませんww
現在持っている装備は、
銃身 ・アルバレスト真 ・アガーテ真 ・ファランクス極 ・ビューグル砲極 ・金剛仁王烈大筒
刀身 ・獣剣老陽改 ・シュヴァリエ極
装甲 ・4種属性タワー ・臥龍大甲 硬
です、とりあえずクリアまではこの装備で来ました。
各種装備でとりあえずこれは作っとけというのを教えてくれませんか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:58:16.39 ID:ZCB3f23n
>>667
取りあえずチャレンジ装備とDLC装備をコンプしてみてはどうか、バンナム以外強化必要ないしね
その後はwiki見て分岐の多い装備から合成強化していけばいいよ
作れる物から作っていくと後でごちゃごちゃになるからね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:57:33.86 ID:b6DW6wr7
>>667
ショート剣なら属性ナイフと玄武、トロヴァトーレ辺り
銃は悪食砲か暴食砲はあった方がいい
シレンツォやメデューサも便利
盾についてはタワーで行く気なら現状で割りと充分かも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:41:18.96 ID:bfVIMlbb
>>667

削られない・ふんばり・バースト持ちのアンタレス 硬
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:49:18.59 ID:QoWzAs1c
>>667
個人的にオウガテイル系の装備は製作難易度高いから
他のアラガミ狩るついでにコツコツ狩ってた方がいいと思う
鬼突兜がビックリするくらい出ないのにビックリくするくらい要求されるから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:11:07.49 ID:zo4Lf97c
いつのまにか50個近く貯まった自分は運が良かった<鬼突兜
酒とかは全然出ないけどなw…;;
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:54:45.16 ID:EswNi29/
てす
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:58:15.89 ID:EswNi29/
初めてなんですけど質問させてもらいます。

男主人公の声で言ってることが進撃の巨人のエレンみたいな感じのやつってどれだと思いますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:13:52.41 ID:b6DW6wr7
てかキャラ作成時に全部聞けるじゃないか
あとsageてくれ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:47:18.09 ID:EswNi29/
すいません。

皆さんの意見が聞きたくてここに書いたので、良かったら意見を下さいm(_ _)m
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:08:21.18 ID:vkwfKODS
アニメになってなくて声なんか想像でしかわからないような質問は本スレでやったほうがいいよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:24:25.56 ID:y+5wYnwP
>>674
>>677も言ってるが、そういう類の質問は本スレ向きの話題だな
話題作ではあるけれど、誰もが読んでいるような作品ではないのだから、
具体的な台詞を提示してくれないとなんともいえない
あと、Wikiを確認すれば各ボイスの台詞の傾向はつかめるはずだ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:36:08.82 ID:cA7XXHhC
各属性特化銃ってチャレンジミッションやDLCのやつの方作ったほうが良い?
それともやっぱりスナイパーの火ならマックス系、氷ならヤタガラスみたいな感じの方がいいんだろうか…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:46:30.16 ID:y+5wYnwP
そればっかりはスキルと属性倍率、あとは必要素材で判断するしかないな
DLCやチャレンジのは比較的強力で作製も楽だけど、癖があるのが多い
とりあえずWikiでデータを見ながら考えてみるといい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:59:40.50 ID:OqViai4S
氷スナイパーに限っては、カリギュラ銃が1歩抜きん出てるのは確かだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:08:01.02 ID:HTJabN88
昨日買ったばっかりなんだけど
3体とかいっぺんに来られると死ぬ
敵の分断てどーやるの?
アイテムにこやし玉的なものあるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:10:04.07 ID:ynInn/ym
PCの動き早いから問題ないでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:19:51.78 ID:qXl83Wku
>>682
何が原因なのか分かんないけど↓をやってみたらいい
・ミッション開始したら索敵強襲の指示を出す
・合流されたら仲間に散開指示出して逃げる
・スタングレネードを使って敵の視界から逃げる
・音で気付かれないようにスキルで消音つける
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:30:35.13 ID:HTJabN88
>>684
えーと、今ランク3です
狛犬と鳥人間×2を倒せってクエスト
戦ってるとワラワラやってきて殺されますた
散開指示出して逃げると良いんですね
まとまって逃げてたからまとまって追っかけられてたみたいですw
ありがとーございますた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:06:15.40 ID:fnzmAeO0
換金アイテムって速攻で換金しちゃって大丈夫なん?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:18:26.02 ID:y+5wYnwP
>>686
素材として使うことはないので『基本的には』大丈夫
シナリオで要求されるのもあるが、売ったとしてもミッションの報酬にあるから大した手間にはならん
あと、「砂金」「高純度銀」「高純度金」は換金アイテムだが、
単なる「銀」と「金」は素材なので間違えて売ってしまわないように
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:27:25.53 ID:SLUv0FbE
あと「高く買うぜ」とか言うわりにイベントで使うのもあったな
まぁ確定報酬で集まる程度の量だが
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:17:31.43 ID:CME5jpep
>>682
消音とユーバーセンスおすすめ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:08:28.95 ID:psYNGXND
難易度9の仁王でパフェ取りたいんですが、オススメ装備、戦術などアドバイス欲しいです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:40:47.94 ID:U6ZGJTw6
ググれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:50:49.62 ID:6TczezNY
バーストスキルと通常スキルで同名のものは効果重複する?
具体的にはスタミナ自動回復とそれのバーストスキルの併用で超速回復はできるかってことなんだけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:29:07.52 ID:OqViai4S
>>692
バーストスキルと通常スキルは同名でも全く別物だから重複するよ
スタミナ自動回復もコンボマスターも
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:11:30.03 ID:6TczezNY
>>693thx
しかしwiki情報があやふやなのは何故だ、答えは出てるのに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:17:19.41 ID:U6ZGJTw6
バーストスキルと通常スキルは重複するし、通常スキルも白色表示
つまり灰色で消えてないなら機能する

自分は血脈とウォーリアorゴッドイーターを合わせて、よく使ってる
剣ダメアップ&被ダメ減少と体力回復&スタミナ自動回復アップは
けっこう使えるぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:29:33.95 ID:iULUPcyE
ロング使ってみようと思うんだが、とりあえず切断が高い刀系三種類作っておけば大丈夫かな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:32:49.33 ID:U6ZGJTw6
どの刀身だろうと各属性を一通り作っておけばいいけど
自分が使って問題ないスキルなら構わないんじゃね<刀系
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:38:41.59 ID:iULUPcyE
ああそうか、スキルの兼ね合いもあるのか
ありがとう、wikiとにらめっこしてくる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:16:03.57 ID:HjCdJZMX
>>675‐678

皆さん色々とありがとうございます。

本スレの方で質問してみます。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:52:42.34 ID:s8YiePHI
アサルトはファランクスだけでおk?
各属性特化のアサルトの運用をあまり聞いたことが無いんだが…
ブラストもビューグルと金剛銃以外あまり聞いたこと無いけどこれだけで十分なのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:57:47.70 ID:cDu5vKjP
自分がそれで充分だと思うならそれで充分なんだろう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:08:47.87 ID:VGxezGU2
>>700
プレイスタイルや目的によって必要な装備は違ってくるわけだが
何がしたいか書かずにおk?と書かれても
質問は具体的にお願いしまよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:21:46.90 ID:z0hgFmrr
>>700
ステッキ系はあると素材集めが楽(グルメ的な意味で)。
それ以外はお前が戦闘中に複数弾種を撃ちわけ無いならファランクスかクロユリあれば良いんじゃね?
アサルトの強みは破砕貫通のバランスによる弾の使い分けと、ディレイの少なさによる乱射にあるわけだし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:55:33.46 ID:nH2tu/pd
>>700
あまり聞いたことないも何もシレンツィオやメドゥーサの話はよく出てくるはずなんだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:26:50.08 ID:qXl83Wku
>>700
クリアするだけならそれで十分
スペックやスキル見ても使い道が分からないんなら作る必要無いよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:43:53.17 ID:psYNGXND
>>691
おかげでなんとかパフェ達成できました
ありがとうございますm(_ _)m
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:38:17.77 ID:EDUEmWdF
>>704
蠍銃、尾弩 イバラキ極も話に出るよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:06:32.39 ID:NY2zCO4z
グボグボパニックが無理ゲー過ぎる…
これ普通に皆クリアしてるの?乱戦苦手な俺にはクリアできる気がしない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:40:01.22 ID:nI6BiHvG
剣形態メインで戦うとわりと地獄を見るから、銃形態重視で戦う
銃はアルバレスト真、バレットは弾丸:高性能な貫通弾
狙撃の名手があるなら速射機構を追加してもいいかもね

ミッション開始後すぐに窓の下まで走って捕喰形態のまま待機
4匹目が登場するまでまず気付かれないので、4匹目が着地したら捕喰
あとは基本種を貫通弾でまとめて貫くってのが定番の戦法だな

もしくはスタート位置からOアンプルがぶ飲みで撃ちまくるか、かな

一体でも倒すことができればかなり楽になる
もしも黄金の代わりに堕天が出現した場合はリタイアが無難
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:52:10.31 ID:a7JlklOj
>>708
どうしてもクリアできないならバグを使った2通りのやり方があるぞ
普通にやるよりも幾分か楽になるけど正規の方法でクリアしたいんならお勧めしない
711魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/14(水) 17:29:50.61 ID:iO7ykdPL
>>708
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14529102

これみたいに後ろから貫通弾で纏めて打ち抜くのが楽

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12985746

剣戟で挑みたいなら貫通特化で胴体を刻む
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:05:04.90 ID:6Pk/xv8T
本スレとかこのスレとか見てると皆普通にダウンロードミッションクリアしてんだね…
ストーリークリアがやっとの俺にはできる気がしないから武器集めばっかりやってるけど変だろうか?
アクションゲームが苦手な自分に乱戦なんて出来る気がしないww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:48:39.30 ID:LVeHAzhr
楽しみ方はそれぞれだからいいと思うよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:04:55.19 ID:bERalZVq
>>712
ソロで乱戦するミッションってグボパニぐらいだよ
DLCの装備には実用性の高い物もあるから、気が向いたら挑戦して見るといい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:03:15.47 ID:v8ciC8wP
ベスト版にマスクドオウガとか特典キャラのプロダクトコードがついてくると聞いたのですが単なるデマなのでしょうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:34:17.67 ID:5T0UlUv5
修正ダウンロードコンテンツってもう来ましたか?
公式でBEST版がでる頃にってアナウンスされてたので。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:11:17.05 ID:UfwalpqO
1.51来てるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:32:24.76 ID:wEbAClrg
>>715
本スレでもそんな話題はでてないし、デマの可能性が高いな
ちなみに、1.51にも含まれて無い
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:59:03.60 ID:5BDgeidP
デマというかただの願望だな
720魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/15(木) 21:10:49.99 ID:YUBSCds8
レミニセンスがパフェれません
オススメの装備・戦術などありましたら俺がパフェる前に教えてください
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:55:51.36 ID:6N8UIi3P
figシュバリエイチキシメディック云々で
パフェるだけなら楽勝だったからとっとと百鬼夜行やれ

タイム縮めたいなら
イレイザー呪刀云々でなんとかしろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:12:29.51 ID:iyIIum5d
百鬼夜行のSSSって15分切りくらい?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:23:27.23 ID:1GwhUw++
アバカ確認したら、一度も被リンクなし17分前後でSSS取れてるな<百鬼夜行
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:31:20.11 ID:iyIIum5d
サンクス
19分だったからもうちょい縮めりゃいけそうだな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:28:54.64 ID:POVUhNlP
銃身、刀身、装甲で作っておいた方が良い者を教えてくれませんか?
どれか1つの武器種に拘らずに相手によって変えたほうが良いと聞いたので…
726725:2011/09/16(金) 00:29:44.20 ID:POVUhNlP
失礼しました、者→物です。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:38:22.00 ID:GCwknPFl
質問の内容がスカスカすぎて何とも言えないし、どの装備がいいかなんて人による
wikiに数字からスキルから材料まで載ってるんだし、自分で自分に合いそうなのを選べばいい
728725:2011/09/16(金) 00:52:43.64 ID:POVUhNlP
>>727
すみません、確かにあまりにも内容が無さ過ぎました。
自分が質問したいのはストーリークリア後のミッションや武器集めのために作成しておいたほうがいい物です。
例えばピター討伐用にシュバリエ極や複数討伐用にアルバレストかファランクス、のような感じで。
手当たり次第に作っていくと大変なことになりそうなのである程度利用する回数が多いものから作ろうかと…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:53:38.38 ID:OpOXbLE0
初回のストーリーのミッションを受注するとすでにメンバーが決まってる事が多いけど
そいつらってメンバーから外しても大丈夫?

敵が大型一体で初見じゃない場合はむしろ一人の方が敵の行動が読みやすくて楽なんだけど…?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:09:20.34 ID:GCwknPFl
>>728
とりあえずビューグルとアルバと獣剣グボ盾でいいんじゃない?

>>729
大丈夫、ソロでもクリアできるなら何一つ問題ない
むしろソロの方が報酬の確率も少々上がるのでおすすめ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:51:11.62 ID:7/Lj6Po2
>>728
武器集めなんだから片っ端から作っちまえよ。
同じ質問3回も繰り返すくらいならアイウエオ順で作れ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:10:38.85 ID:4MhrJKEX
男主人公と女主人公でシナリオ等に変化はありますか?
具体的には男主人公でニヤニヤできるのかどうかが気になります
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:21:58.60 ID:MKmPj4/R
なし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:45:52.22 ID:ZGps25TH
>>732
若干NPCとのやり取りに変化がある程度で、ストーリーに影響はまったく無い
ゲーム本編では主人公まわりは恋愛関係の描写が薄い
漫画(スパイラルフェイト)や小説(ヘブンズドア)だとちょこちょこ描写はあるが
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:15:31.84 ID:4MhrJKEX
>>733>>734
ありがとうございます
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:52:21.65 ID:tSatRMfv
ディアウス・ピターの頭破壊したいんですけど
どんなバレット使ったらいいですけ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:23:17.12 ID:CnZ78FRN
バレットを使わないのが最適
銃貫通、銃破砕ともにほぼ通らない
神は非活性時なら多少通るのでどうしても銃で壊すならレーザーやパイロ等非物理の高いものをどうぞ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:40:46.67 ID:badUALWP
ガチで銃主体プレイだと、ベルセルクあまり効果ないですよね?
とにかく銃で火力出したいって時にオススメの装備と銃があれば教えて下さい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:36:20.73 ID:4SMkWoUA
>>728
wikiからコピペしてチェックリスト作って順番に作っていくのが一番楽だよ
ストーリークリアしているなら、倒せないアラガミはいないはず
チャレンジ、DLC素材以外は単体討伐で入手出来るし

>>738
オラクルソード装備なら意味ない
猿甲系or混沌壁系、各属性強化、各弾種強化、オラクルソード、ガンナ―派生、メディック
最適な銃はミッションによって変わる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:41:03.52 ID:ezUb8Igv
>>738
B回復弾消費量↓は回復弾だけでなく回復弾だけでなく、貫通弾や放射の
消費量も軽減するため、ブラスト+JGPやアルバレスト+貫通弾
が非常に強力になる
速射機構も付ければなお良い
JGPや速射機構が分からなければwikiを見てみて
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:43:32.83 ID:ezUb8Igv
書いたつもりが書いてなかった
>>740は制御パーツ、メディックの話
銃主体ならメディック
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:44:52.93 ID:4uywVnj7
最近買ったんだけどコンボとか基本的な戦略のパターン乗せてるサイトある?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:56:32.62 ID:LTY8Kqhl
>>738
メディック、名手、速度解除

盾はグボ、ウロタワー、ケーニヒスシルト、インキタトゥス、汎用とかその辺のスタミナやバースト時間付いてるやつからミッションに適した物を。
墓石銃+カーラパカーラとか例外もあるし、猿盾もあるけど。

武器はオラクルとか獣剣とかドリルとか…あとハンニショートとか玄武とかあえてシュバリエで剣主体とか(ピター+他複数)。

>>725

@ビューグル、アルバ

A悪食&なんでも良いから神ブラスト

B群鷹、ハンニブラスト

Cミッションに応じて最適な銃を自分で考える


@シュバリエ、獣剣、猿棒、墓石ロング

Aミッションに応じて最適な剣を自分で考える


@欲しいスキルの付いた盾を作る

あくまで一例に過ぎないからね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:01:22.84 ID:ZGps25TH
>>742
>>2にある"Burst wiki"はどうだ?
コンボについての記載は特に無いが、各攻撃の性能について記載されてる
「FAQ」「システム」「攻略の基本」「装甲」あたりを見て判断してくれ
745 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/16(金) 13:08:28.59 ID:pxgmTwN8
>>744
ありがとー
見てくる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:05:40.20 ID:95pYGtx/
百鬼夜行をクリアするためのオススメの装備を教えて下さい。
ハンニさんに瞬殺されまくってもう気力が…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:09:20.85 ID:aV4FE7nI
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:12:11.85 ID:ZGps25TH
>>746
討伐対象外なので、駆除部隊があると非常に楽
部位体力は普通なので、物理の割合が高い刀身で右腕を斬り続ければいい
または切断の高い刀身で両足に集中攻撃でもいい
一撃死するのなら体力増強剤改でも使ったらどうだ?
NPCはガードできるのを連れて行き、逆鱗の破壊はしない方がいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:55:14.89 ID:y14fe37z
>>746
自分がクリアした一例
サイレントクライ、氷刀、アレス、ゴッドイーター、トリハピ、討伐部隊

雷ピター砲、シュバリエ、イチキシ、スナッチャー、トリハピ、血脈

墓石もいいけど長丁場になるのでスタミナ管理が大変
>>748も言ってるけど逆鱗を潰すとNPCが死ぬので与リンクエイド稼ぎにどうぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:53:32.89 ID:0Eyy/0E2
>>738
バーストじゃなくて無印をプレイする
ガチで銃主体になる事、間違いなし
751743:2011/09/16(金) 19:18:16.92 ID:LTY8Kqhl
>>725
ごめん肝心なのを忘れてた。
銃、@猿銃
個人的には無属性猿銃は要らないので属性猿銃を2種類共揃える。順番としては神の方が先かな?

あと剣のオススメが超適当だけど、このスレで以前属性武器に対するオススメを書いた覚えがあるので、興味があれば参考にして下さいな。

ロングの属性武器についてはハンニとDLC単一属性剣があれば良いと思う。
まあ、呪刀とブレード極と墓石以外あんまり使わないけど。

ところで別に725に対する質問という訳では無いけれど、質問の前に過去レスを流し読みとかしない方が一般的なのかな?
別に「ググれカスこれだからゆとりはWWW」とかそういうつもりじゃないし非難したい訳でもなく純粋に疑問として。
せっかく他の質問者が「よくある質問」を身をもって挙げてくれているのにそれは無意味って事なのだろうかと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:31:36.57 ID:vapYRYJn
そろそろ新規も入ってくるんだからもうちょいやさしくしてやれよw
JGPで射撃メインでやるなら暴食砲・悪食砲は便利だぜー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:22:17.34 ID:D26VR8qN
現状もロクに書かずにどんな装備がおすすめですか系の正当のない質問は「ご自由にどうぞ」でいいんじゃね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:32:30.70 ID:L9joprwD
テンプレに装備種ごとの作っとけ装備を書いておけば良いじゃないの?
そしたらさすがに同じ様な質問も減るでしょ。

スナイパー
火 アガーテ真
氷 ヤタガラス真
…みたいな感じで。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:51:01.97 ID:9VI5n8jc
漢なら全部作れや
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:28:01.74 ID:yj7poZpM
そもそも「武器を作るなら何を作ればいいか」なんて質問が良くない。
ミッションの攻略や使いたい戦術に対して「何を装備すればいいか」ならともかくだ。

このゲームで何かを作るっていうのは手段であって目的じゃないし、
手段なんて目的を果たせればどういう方法でもいい。
つまり逆算したら「どれ作ってもいいよ」しか適切な言葉がない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 04:59:22.53 ID:y7TJ+Cak
このゲームの場合、極端なハズレ装備や、取り返しの付かない失敗が無いからね
それを知らない初期の段階では、どうしても抽象的な質問になってしまうのも仕方ない気がする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:41:31.06 ID:EsioKMkr
>>756
>>757
このレスをもっと柔らかくしてテンプレにしておけばいいんじゃないかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:42:30.52 ID:EsioKMkr
上げてしまった…
ごめんなさい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:58:05.00 ID:1YkqGoiA
装備を作るのは目的であって手段じゃないだろ
着せ替えゲーでなにいってやがる!
GE2待ち遠しいです!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:25:15.01 ID:zy/yAdyR
アルバレストや猿筒みたいに効果的な運用方法がわからない限りデメリットの方がきつい、てな装備もあるしな
そういう段階の人はだいたい被弾も多かったりするから何も考えずにどこでも使えて初期から作るといい装備となると獣剣ビューグル属性タワーあたりに落ち着く気がする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:26:29.04 ID:mCgKdpV3
>>754
それだと結局ほとんどの装備になるわけだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:17:27.86 ID:X87OBVJW
無印のころはスナイパー・ショート・ふんばりバックラーだけすすめときゃよかったからな
ほんと改善されていいゲームになったわ
無印のきつさもいい思い出だがね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:00:42.08 ID:yJvOER1h
GEB体験版やって買おうか悩んでるんですがこのゲームソロでも全然行けますか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:14:18.56 ID:hc6tM72I
個人的には序盤はバランス型アサルト(オウガ銃が意外に最後までつかえて優秀)、
ロングならブレード系→グボロ剣(強化タイミング早くて終盤最初まで物理値もとても優秀)、
盾は汎用シールドあたり使ってると良いとおもうぜ。

それぞれ不満がでてきたら他の装備を作れば良い。
ロングは基本属性武器しかないから作れる属性武器を作っていけば自然に使い分けも覚えられる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:26:26.81 ID:s872L+li
>>756
コンプが目的なら好きにつくれとしか言いようがない

>>761
ファランクスとグボ盾もあればどうにでもなる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:06:11.51 ID:X87OBVJW
>>764
ソロってのが「マルチじゃない」って意味ならぜんぜん問題なくいける
クリア後のチャレンジミッションとかDLミッションとかは歯ごたえあるのもあるけどね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:30:18.81 ID:hHe+9WwH
>>758
たたき台としてはこんなところか?

Q.どんな装備がお勧めですか?
A.特定ミッションの攻略や使いたい戦術などの具体的な目的があるのならば、それを提示してください。
  ただ、「これだけは作っておけという装備は?」といわれても回答は難しいです。
  バーストの場合、極端なハズレ装備や取り返しの付かない失敗はありませんので、
  きちんと強化してさえいればストーリーのクリア自体はそう難しくありません。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:34:24.99 ID:hc6tM72I
>>768
っか、Wikiのお勧め装備のテンプレへのリンク貼れば良くね?
強いて補間が居るとすれば最序盤の蒼穹までの装備位だろうし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:34:36.96 ID:y7TJ+Cak
>>764
ソロで全く問題ない
むしろマルチでやるとヌル過ぎるって文句言う人がいるくらい

>>765
GEBの場合、どんな装備でも、それなりにクリア出来るから、
逆に、序盤は***装備で、みたいな指南は全く不要な気がする
ガチに装備とか固定しなくても、プレイヤーが好きにやってokというゲームだと思うし、そこが良さだと思う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:43:06.37 ID:QgOmzefF
ちょっと待ってほしい。
質問者はストーリー進行が目的ではなく、クリアした段階からこれから何を作るのが良いか、その指針が欲しいんじゃなかろうか。

クリア目的とクリア後オレつええ目的では回答は異なるはず。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:46:51.36 ID:3IkqdPxT
>>771
多分それだな、クリアはしたものの実用的な装備が分からないという事か。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:00:15.62 ID:jN1Sgge+
各属性のブラストでオススメのがあれば教えて下さい
なんか、氷や雷の単属性で良いのが無い気が・・・
みなさん複数属性のブラスト使ってるのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:02:46.56 ID:pqgDCNch
>>772
それにしたってクリアするまでやって実用装備がわからないってのもなぁ。
今まで使ってきた装備があればその先でも困ることはないし、
もし足りないと思う装備があると思えばwiki見て選んで作ればいいわけだし。
775魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 14:03:05.31 ID:8lZGh2kO
>>773
>>423,426
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:03:20.30 ID:LpWQJR6A
銃なら俺TEEEE!!!するならそれぞれの特化武器と強バレットだな。
スナイパーは基本何れも特化武器だが、
ブラストだとクラリオン砲(雷と氷)、ハンニバル砲二種(火と神)
アサルトだと師匠武器二種(火と雷)、支部長砲(神)辺りが俺TEEEE!!しやすいな。
トリハピ使うならグボ盾でスタミナ補強するとデメリットかなり軽減出来て乱射しやすくなるので特に速射機構と相性悪いアサルトならスタミナ装備お勧め
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:08:49.50 ID:2W7hPWcb
火:真竜砲、クラリオン炎、スーリャ・パシーマ
氷:クラリオン氷、群鷹、金剛
雷:百虎、クラリオン雷
神:金剛、メドゥーサ、幻影砲、アテナイ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:32:29.50 ID:EL5k7q+k
>>777
グボ銃が無いとか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:18:56.04 ID:ales7kNJ
氷にガットが無いんだが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:48:45.77 ID:4MhryGBl
>>777
>>762の言うとおりだと思う
意味がない
781魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 16:03:04.71 ID:8lZGh2kO
今から行くミッションにこういう装備が欲しいと感じたらwikiの項目見ながらどれが適しているか自分で探して
今から行くミッションの前に素材集めに違うミッション回ってシコシコ作成していざ出陣という流れが本来在るべき姿じゃないでしょうか
その繰り返しの結果として自分に必要な主要装備が揃っていくわけだしね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:37:01.41 ID:+CHaeWY8
クリアしてまで効果的な武器が分からない奴は、氏んだほうがいいくらいバカだろ
途中でも武器の説明と属性を読んで判断できないとか、やらんほうがいいレベル

チャレンジ・DLCはググれば参考記事などが出るし、ここで一々聞くほうがアホ
783魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 17:06:47.29 ID:8lZGh2kO
回答者も自己満足のオナニー感覚でこのスレにいるんだからアホでも何でもいいと思うよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:09:23.49 ID:2W7hPWcb
>>778-779
>>773の文章を良く読めよ。単属性って言ってるだろうが。
785魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 17:21:07.97 ID:8lZGh2kO
氷と雷なら410型ガット1つ作っとけばいいんだよ!
それがどうしてもイヤなら氷なら群鷹、雷なら百虎、どちらも群豹派生だから覚えとけ!
786魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 17:23:35.68 ID:8lZGh2kO
セクメトになら非物理が高い群鷹や410型ガットがいいし、サリエル種になら物理属性が高い金剛がいいし
んなもん自分で考えて使えや
787魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 17:26:25.94 ID:8lZGh2kO
それよりもう少しでレディ・バタフライがパフェれそうなんだけどギリギリパフェれないので何かオススメの装備・戦術とかあったら教えてください
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:35:31.10 ID:EL5k7q+k
次スレのテンプレにはさ…
パーフェクトを狙いたいとかの、さらに上を目指す系の質問はスーパープレイスレへどうぞ
とか追加して、このスレではスレ違いにしたいんだが皆どうだろう?
789魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 17:38:58.98 ID:8lZGh2kO
まあ回答者を見る限りその方がよさそうではあるんだけどね
中間に位置するスレが欲しいと思うよね
スーパープレイスレはパフェはおまけでどれだけタイムを縮められるかだけしか扱ってないしね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:56:28.96 ID:7t12zCZd
791魔法少女まどか○ ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 19:00:35.18 ID:8lZGh2kO
俺は数年前にしたらばにコテつけて遠足に言ったら1レスで規制食らったからな
恐ろしいところだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:23:56.37 ID:s872L+li
>>784
お前こそ良く読めw
単属性に絞ってないだろ、複属性使ってるなら教えてやれ
悪食、410ガット、F系、墓石は作って損はしないよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:49:49.92 ID:2W7hPWcb
>>790
うん、これでいいね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:14:26.84 ID:2W7hPWcb
>>773
火氷:暴食、悪食
火雷:F-BT
火神:幻影砲
氷雷:410型ガット
氷神:F-IG
雷神:神蝕銃、F-TG

あとはビューグル砲と墓石銃を作っておけばおk
795魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/17(土) 20:35:04.53 ID:8lZGh2kO
火神は俺は零型キャノン愛用してます
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:10:15.60 ID:EmVVKQd+
禁猿血石が出なくて心が折れそうです…
どのミッションが出やすいのですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:19:11.70 ID:gaGnalCL
難易度6の「ファミ通 豪の一族」が出やすいんじゃなかったかな?
まあ地道に部位破壊することも大事
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:20:33.53 ID:U0p+Yiex
難易度6のファミ通豪の一族の追加報酬で30%か、破顔一笑を高速でまわして
背中の部位破壊報酬、捕喰、追加報酬だいたい8%の抽選3回どちらか好きな方で
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:20:43.08 ID:hHe+9WwH
>>796
難易度6のミッションやってるよね?
攻略Wikiの「追加報酬」ページを見るといい
難易度別のページじゃないので注意
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:28:30.54 ID:EmVVKQd+
>>797−799
ありがとうございます!
難易度6からチャレンジミッションまでハガンコンゴウ単体のミッションとかピルグリム2とかを適当にやってました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:34:03.75 ID:yJvOER1h
>>767 >>770
ありがとうございます
周りは買わないだろうけど兼価版もあることだし買ってみようと思います
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:11:45.31 ID:sDNJ2sFl
バーストからゴッドイーター2にはなにか引継ぎもあるみたいだからやって損はないじぇ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:54:56.53 ID:4YhaZ2UU
え、引継ぎあんの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:01:23.55 ID:QVp7VxJb
肝心なのはGEBからGE2Bの引継ぎがあるかどうかだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:15:05.15 ID:0qshZ3lR
現在真竜神酒を入手するためにアナンタボガを回している者です。
ハンニバルはできるだけ篭手と逆鱗のみを破壊して討伐。
ハンニバル侵喰種は部位破壊は気にせずにできるだけ早く討伐という流れでやっています。

そこで質問なのですがハンニバルは篭手と逆鱗の破壊のみ、侵喰種は適当に討伐する場合のオススメの装備を教えて下さい。
結構な数を回していかないといけないと思うので…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:27:27.26 ID:FkEWREod
>>805
獣剣(ホールド大)、410型ガット(氷の耐火スーツボンバー)、制御はスナッチャー
これでけっこう楽だったような気がする

籠手が付いていない方の腕を斬って
ホールドしたら耐火スーツボンバーで籠手を爆撃
腕を押さえてダウンしたら逆鱗をザクザク斬ったり
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:05:07.58 ID:u7X99v34
>>790
テンプレの話に乗り遅れたけども
その下にNGワードやらも追加していいんじゃね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:08:40.10 ID:vubXx8/G
>>805
金剛仁王烈大筒(破砕×10)
獣剣 老陽
猿甲ウンケイ
メディック
狙撃の名手
近接攻撃↓解除

>>806の通り耐氷スーツボンバーであと逆鱗はJGP改でおk。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:26:59.52 ID:lSz5MVft
>>807
クソコテの事ですね
コテ外して質問してきてもパフェ相談は>>790誘導で今後もスルーできるしNGワードとセットでいいかもね

あと>>768もよくある質問と回答テンプレ入りかな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:05:44.98 ID:w8fqKXW9
>>805
金剛仁王凍大筒
クラウディア
猿甲ウンケイ
ベルセルク
狙撃の名手
近接攻撃↓解除

バースト維持しながら剣で前脚→後ろ脚とダウンとってダウン中に銃で部位破壊すればいい
バレットはスーツボンバーか3連ボムで
811魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/18(日) 18:43:17.55 ID:dy95wefW
百鬼夜行でパフェ狙ってるんだけど最近開幕ラージャが出ることが多くて
めんどいからそのままやるかと続けたらウィーンwwwwwwwwwwとかいって轢かれたね
812魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/18(日) 18:46:37.90 ID:dy95wefW
ハンニの頭をロックオンして戦えば視点操作しなくて楽なんだけど真下と上から撃つヤツくらうよね
コンボ捕喰すらおいおいできなくてキレながら視点動かしてるんだけどマジ忙しいから誰かやってくんねえかなあ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:33:06.77 ID:XOwGW2r7
>>804
引き継ぎはないが連携要素はあるらしい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:41:48.53 ID:FSnSxBjg
随分前に出ていた強い武器ってのに答えてみる。
剣貫・シュヴァリエ
剣切・呪刀orブレード極
剣破・サル棒or双触覚
銃貫・アルバレスト
銃破・猿筒
これだけで何とかなるさ。
どんな奴でもこの5つのうち必ず一つはクリティカルがあるからね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:06:09.71 ID:7hw4MboV
クアドリガがおなかの盾っぽいところにある口で食事してるのは分かった
ボルグ・カムランのお腹が口になってるってのも分かった

だけどさ、サリエルってどこで食事してるの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:26:35.43 ID:7hw4MboV
すまん、くだらん質問でageてしまった申し訳ない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:28:03.38 ID:a/7/AGAG
このゲームってモンハンみたいにミッションによってアラガミの体力、攻撃力、サイズなど変動してますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:46:21.17 ID:oFd+7w0h
>>817
基本的には攻撃力は難易度に比例して上昇する
体力は難易度ごとに基本となる値が存在し、ミッション内容や
参加するプレイヤーの人数(NPC含まず)によって補正がかかる
補正には一定の法則があるらしいので、その気になれば大体の値は計算できる
詳細についてはWikiを参照して欲しい

ただし、一部のミッションには異なる難易度相当のアラガミが出現することもある
また、チャレンジミッションやDLミッションには例外が多々存在する

GEにサイズという概念は存在しないので、同種のアラガミは全て同じ大きさとなる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:20:33.72 ID:JgSYh4/S
>>817
くわしい回答は↑の通り
DLC終盤に出てくる一部ミッション専用に特別に超強化された連中は、結構泣きそうなほど強い
だが、それがいい!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:11:21.43 ID:7qVJx4Rh
ストーリーとか全く覚えてないからまた最初からやろうと思ってるんだけど
今でもアドパとかに人っている?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:25:14.53 ID:oFd+7w0h
>>820
本スレによると時間帯によってはそこそこいるらしい
あと、話を思い出すだけなら自室のアーカイブを見ればいいと思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:51:12.98 ID:7qVJx4Rh
>>821
そこそこいるのかサンクス
そういえば、アーカイブなんてのもあったな
すっかり忘れてたわ
823魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/19(月) 14:15:32.92 ID:QtNQiZcd
>全ての敵が雑魚敵扱いなので駆除部隊が是非とも欲しいところ。
>ラージャはそこそこ頻繁に現れるので、戦いが長引く前に始末すること。

だから駆除部隊のスキルが有効なのはハンニバルとヤクシャ・ラージャだけで
討伐対象のヤクシャには効果がないんじゃないの?なんで全ての敵に有効みたいな表現をするの?
824魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/19(月) 14:23:03.02 ID:QtNQiZcd
ミッション確認の戦況報告に載っているアラガミには駆除部隊は無効でそれ以外のアラガミには有効なんじゃないの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:31:36.89 ID:RwOAnDKU
明鏡止水で詰んでしまいました
どんな装備、順番でやれは楽になるでしょうか?
本スレで聞いたら全力質問行けと言われたので…
どうかお願いします!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:40:47.66 ID:RwOAnDKU
すいません。自己解決しました
827魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/19(月) 14:49:48.47 ID:QtNQiZcd
今、百鬼夜行でハンニ倒して8体目でラージャ出てきてよく解らん活性化後のコンボ技食らってしまったね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:47:11.39 ID:a/7/AGAG
>>818
>>819
詳しくありがとうございます、頑張ってみます
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:29:47.32 ID:FffrVLl+
悪食ってレアアイテムの出現率を下げるようですが
確率何パーセントのものがレアアイテム扱いなんですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:34:40.89 ID:PFIzxx3g
欲しい物が出ないのがレアです、まあ10%割るような奴は当然レアでしょ
個人的に10数%までがレアだと思ってる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:35:15.62 ID:piYbUNvQ
>>829
素材の入手率は内部的には分数になるらしいんだが、分子の部分が7以下の場合がレアとされているようだ
レアの確率を操作するスキルは、分子を1だけ上下させるようだ(当然、分母も変化すると思われる)
分母の部分は100とは限らないので、百分率だと7%未満なのにレア扱いされないこともある

例えばチャレンジのヴァジュラテイル(火)から鬼突兜を捕喰できる確率は6.8%だが、レア素材扱いではない
これは分数表記すると8/118、つまり分子が7以下ではないからレア扱いされない

まあ、だいたい7%以下の素材と覚えとけばいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:03:34.95 ID:FffrVLl+
ありがとうございます、大変参考になりました
そんな具体的ことまで分かってるんですね
ちなみに実際に何パーセント下がるかまで判明してるんでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 03:29:27.71 ID:piYbUNvQ
>>832
>>831もそうだが、これは解析サイトとコンプリートガイドをつき合わせて
自分が考察した結果だから、正しいとは限らないと一応言っておく

確率が7/100=7%の素材の場合、分子が1へって6になるのは確実だと思う
分母はおそらくそれに合わせて99になるから、悪食がつくと6/99=6.06%
確率の変化幅は元となる分子と分母によって微妙に上下する
いずれにしても、1%程度の変化だと考えて間違いない

追加報酬は元から百分率なので1%ぴったり上下するようだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 04:40:56.29 ID:FffrVLl+
>>833
1%程度だったんですね…
となると捕食獲得確率5%以上なら、パーツ摘出技能強化を装備すれば
悪食が付いたままでも、装備しない時よりレア報酬が出る期待値は高くなりますね

とても有用な情報を本当にありがとうございます
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:55:13.52 ID:3oPEKIRj
ベスト版を買って始めたんですが、チャイナサクヤを手に入れる手段はもうないのですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:57:52.94 ID:BJI4lsVE
アバカにウロボロスバスターって微妙でしょうか?NPC操作で剣の達人どうなんだろう……
837魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/20(火) 12:12:27.60 ID:gFc7d1EX
アバカ交換時にアサルト装備でバレット欄がJGPだけの俺に言わせてもらうと気にしなくていい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:48:38.40 ID:Kg2zfYDr
>>835
頑張って特典付きを探す以外ない

>>836
微妙どうこう以前にアバターの剣攻撃の頻度はとても低いので気にするだけムダともいう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:12:17.74 ID:3oPEKIRj
>>838
ありがとうございます
諦めます
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:01:02.65 ID:0ZswOXbk
質問です
難易度7の稲狩りで
ソロでは3分を切ってSSS+を出せたんですが
シングルではSSSが出せませんでした

タイムとしてはどれくらいが必要なんでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:14:43.65 ID:OsAqvUhD
>>840
3分切りで出ないってリスポーンなしで?
うーん、自分は2分29秒だけどアバターカード他人の調べたら2分42秒でSSSの人がいた
もしかすると2分45秒以内かも
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:18:50.72 ID:0ZswOXbk
>>841
シングル(NPC3人)が2:38でSS
ソロが2:54でSSS+
です

シングルのほうがSSS取れない・・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:53:56.43 ID:OsAqvUhD
NPCって人数増えると確か制限時間が増えるんじゃなかったかな
稲狩りは1人だけつれていけばじゅうぶんでは
844魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/20(火) 20:09:55.14 ID:gFc7d1EX
NPC1人増えるごとに+15秒、リスポーン1回で+60秒のペナルティが発生する
NPC1人連れて2人で行くなら2分45秒以内、NPC3人連れて4人で行くなら2分15秒以内にクリアする必要がある
845魔法少女まどか● ◆MAGICA.RzU :2011/09/20(火) 20:11:12.79 ID:gFc7d1EX
行動不能1回で+60秒だったかリスポーン1回で60秒だったか良く覚えてないんだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:12:13.77 ID:a97rFdMc
あーNPCってそうなんだ
初めて知った

答えてくれた人どうもありがとう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:17:28.72 ID:a97rFdMc
あ、ID変わってるけど>>840>>842です
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:19:55.10 ID:n3ofI44A
装備について教えて下さい。
今ショート・アサルト・バックラーでやっているのですが
このアラガミにはこっちの装備構成の方がいいよみたいなのが
あれば教えて下さい。
難易度9まできてる状態です。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:26:35.05 ID:iwpYNcjQ
そこまで来たならそれで問題ない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:50:12.55 ID:1jOynmm1
>>848
強いて言うなら部位破壊するときに辛い箇所が何ヵ所かあるとおもうが、
それらの破壊に大概は銃破砕か属性は有効だからそれぞれの属性特化ブラスト(迷うならビューグル砲派生が安定)があると色々壊しやすくなるかと。
レーザーも大抵はアサルトか特化ブラストで部位破壊目的なら充分運用出来るかと思う、心配ならトリガーハッピーの強化パーツあたりも併用すればなおよし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:49:35.51 ID:QOfatJhR
詰まってから聞けばいい。
これからマグロ漁船乗って3ヶ月海の上だからその前に聞いておきたいって事情なら謝る。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 04:34:57.34 ID:Zo3PwCVl
むしろ難易度9までやっといて、まだそんな事も分からないという状態に感心する
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:43:41.09 ID:ncFHzWWw
装備コンプが結構鬼畜だな…
優先的に作っておいた方が良い装備とかある?
それともやっぱりwikiに載っている通りスナイパーの上から順に作ったほうが良いのか…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:44:26.83 ID:Rb+/0+nR
>>853
それでおk、上から順番に
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:40:29.56 ID:QeBIPJtm
全ミッションを一通りやりながらもいいかも。過去にとってなかったSSSを取りながらとかね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:48:51.85 ID:bgxVBYz1
>>853
途中でどこまで作ったかわかんなくなるから上から作った方がいいよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:55:56.32 ID:Y2Vy3ZLi
ボルグカムラン堕天(火)を全部位破壊する場合どの装備が早いでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:35:47.81 ID:CkQGW6JR
>>857
針は破砕(剣)、盾は破砕(銃)、尾は切断に弱い
全部位破壊にこだわるなら、切断高めのバスターにブラストを合わせるのが早いかな?
頑丈な尾の結合崩壊報酬は捕喰などでも入手できるので、あえて無視してもいい

自分はIEが氷・爆のロングを使い、尾→盾(IE)→針(空中ジャンプ+△)の順で破壊してる
針はかなり脆いので、氷属性の攻撃ならわりと楽に破壊できる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:39:34.68 ID:FC9DZT5e
>>857
クラウディアが楽

全部位狙いなら氷が高ければどこも緑出る
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:08:15.36 ID:KY5jqP8L
>>857
真面目に針は氷倍率の高いブラストで太刀切り使うと早く楽に壊れる。
他の部位は上のレス参照、盾はそのままブラストで打てば良いし切断高めの武器を意識すれば得意な武器で良い
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:11:23.06 ID:Yu+Z4Nyb
針と盾は脆いので氷ブラストに太刀斬りと爆発系バレットだけでいける
尾が耐久高くて厄介なので剣切断か氷の高い刀身がいい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:29:56.21 ID:Rb+/0+nR
>>857
金剛銃(破砕特化×10)
金剛棒(破砕特化)
猿盾
スナッチャー
血脈
武芸者
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:30:47.75 ID:Rb+/0+nR
>>862
尻尾があるからこの装備ダメだなwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:50:54.09 ID:8EmQanRa
血脈も武芸者も作れる頃には火蠍に用は無くなってるだろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:39:26.96 ID:TDuMyhD6
ファミ通コラボミッションが表示されないんですが、公式からとれるコード以外に何か必要なんですか?
まだ難易度4ですが気になりました
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:45:25.42 ID:Jg4E3A/e
>>865
ファミ通コラボミッションはファミ通のサイトでDL用コードがもらえる
“ファミ通コラボミッション”でググれば一発で行けるはず
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:16:01.20 ID:TDuMyhD6
>>866
ありがとうございます
解決しました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:20:12.87 ID:NbplLQ7V
潤滑油はどこが手に入りやすいですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:29:49.88 ID:/1Lxtjm0
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:06:40.98 ID:tqvh0V1O
ミッションを受注する時点で、連続か複数かを知る方法ってありますか・・・?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:44:01.25 ID:sfblLkth
>>870
wikiとにらめっこ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:00:49.77 ID:6X0Me3xm
>>870
事前情報無しで、どきどきしながらプレイするのが楽しい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:12:57.24 ID:YOnC0o2g
難易度5くらいの初めての特務で、支部長が、特務は機密なので単独でどうのこうの言ってたのにメンバー連れていけたのは仕様ですか?
知らぬまにバグを突いてしまったのかと不安なので。。。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:13:34.28 ID:tRbwZK7Q
>>873
仕様だから気にしなくていい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:26:17.12 ID:YOnC0o2g
>>874
仕様ということで安心しました。
ありがとうございます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:56:24.73 ID:E6ZNQBzA
最近またゴッドイーターバーストやりだしたんだが、チャレンジの閉鎖都市っていうミッションのソロ最高タイムをみんな教えてくれ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:36:22.90 ID:VVdRMkjC
3:06だな
878 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/23(金) 12:50:51.38 ID:UThhQMxC
2:42
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:02:50.17 ID:p7xjDRw2
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:39:07.49 ID:lVJaY7u9
アドぱが使えないと苦労しますか?
一人プレイだとつらいですか?また何か困ることやとれないアイテムとかありますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:02:44.33 ID:j2nfYW91
DLMのver.1.51でアップデートしているのに最新のパッチを手に入れてくださいってなるんですが
どうしたらいいですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:06:26.63 ID:O+2c4fnd
>>881
テンプレ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:40:00.89 ID:Ao4tX5nl
>>880
クリアだけなら1人プレイで余裕
NPCは超優秀だ
マルチでないととれないアイテムは何もない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:38:52.76 ID:DS3c9Koc
バースト時の攻撃力上昇って何%?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:07:58.94 ID:tqvh0V1O
>>871
>>872

ありがとう。
情報部の情報もアテにならないわね…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:32:44.89 ID:oUMdS6Wd
近接って武器の数値は全て影響されてる?
例えばショートの△は貫通と属性の数値だけとかってある?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:14:17.82 ID:p7xjDRw2
そういうことはない。攻撃はすべての数値を参照して行う。

攻撃の段数によってモーションや攻撃全体にかかる倍率は変わるし、
スキルのコンボマスターだとその差が更に強くなるけど、
バスターの二段目(ドス持って突撃するような構え)で貫通属性になったりはしない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:30:43.58 ID:oUMdS6Wd
>>887
ありがとう
ということは鉄乙女やドリルだからっていつでも△使う必要はないってことね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:06:36.99 ID:Bf3kpkGu
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:22:39.55 ID:3tdFmU2/
wikiのラピッドショットなんだけど
SSの弾丸:射程が長い弾
になってるけど、
SSの弾丸に射程が長い弾ってあります?
短い弾の間違えですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:53:58.84 ID:S+U1KQQK
wikiでロングによるヴァジュラの頭の壊し方に
「破砕属性のインパルスエッジを〜」って書いてあるけどこれはIE:爆のロングを装備すればいいって事ですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:08:38.70 ID:Sv+C8SCm
>>890
難易度5の途中で追加されるからさっさと進めろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:23:30.98 ID:3tdFmU2/
>>892
了解です、ありがとう
難易度5なのでがんばります
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:39:21.78 ID:7c1yeH7w
>>891
IEで破砕属性が強いのは爆発だから、その方法で壊すならそれでいい。
あるなら神・爆の方が通りがいいかも知れない。

ただ、IEはリンクバースト3Lvでないと打ちづらいし、
それなら破砕属性の剣とかバレットでやるほうが早くなったりするかもしれない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:38:09.21 ID:ikiGkoiX
最強の装備は
剣 ショート
銃 スナイパー
盾 バックラー
強化パーツ トリガーハッピー
でいいのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:58:09.80 ID:6KZBzgF5
>>895
それでいいと思うならいいんじゃないか?
もしかして無印?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:00:58.96 ID:+v0O7eAc
俺は漁る徒!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:23:23.01 ID:ikiGkoiX
>>896
無印もバーストもどちらも。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:51:22.54 ID:OsfywENd
だから、お前が、そう思うなら、そうなんだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:24:46.08 ID:S+U1KQQK
>>894
回答ありがとうございました
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:52:21.72 ID:QEG6nNFJ
状況と目的を指定せずに何が最強かなんて決めようがないですよ、と
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:27:55.83 ID:ext6TgYK
雷騎神酒を取るために雷雨を回してるんだけどどうしてもソロで5分切れない。
盾破壊と針破壊をして効率が良い方法ってないかな?
ちなみに今の装備は獣剣にハンニブラスト、グボ盾で太刀斬りと耐火スーツボンバーでやってます。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:21:07.62 ID:TEXNw6X0
武器変えてもいいなら猿棒で後ろ足ダウン取って耐火で盾割って殴って針折るだけ
右足後方の立ち位置キープすればほぼループに近い感じでいける

どうしても獣剣なら活性化されるとめんどいので針より先に盾割って斬り続ければいい
針はホールドかかったときに落ちてくるから適当に耐火に巻き込んでるだけで折れる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:28:03.05 ID:PyE5NLgQ
>>902
尻尾壊さなくていいのなら剣は猿棒か墓石剣で針や壊れた盾を攻撃、銃は猿銃で盾を耐火スーツで攻撃
太刀切りは無くとも墓石剣ならジャンプ△、猿棒なら正面向かい合ってCCで針は壊せる
後者の簡単なやり方は、一定以上距離を取るとカムランが無防備にこちらに歩いて来るので
近づいてきたところへCC降り下ろせば針に当たるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:45:42.60 ID:vn4T0J4S
バスターなら空中□でも針に当たる
ハメも可
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:34:36.19 ID:L66uDwzm
雷騎神酒だけならチャレンジミッションのカノン様が出やすい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:00:10.28 ID:scMd4lv2
今難易度5でウロヴォロス戦やってるんですが、効率の良い複眼の破壊方法ってありますか?
装備は
SGガトリング砲
双蝕角
リュストゥンギア
アサシン
貫通強化1
大剣強化1
です。バレットはwikiの神属性の連弾、内臓破壊弾を使ってます。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:55:17.29 ID:yRRFaELO
>>907
神属性の誘導バレット(wikiの連弾とか)で正面すこしはなれた位置から乱射、
OP切れたらしっぽ?とか固めのところ斬ったり捕食してOP回復。
今すぐ素材が必要じゃないならそこまで進めてるなら一度無印ストーリークリアしてアルダノーヴァ素材のアサルト作るとより楽になるかと思う。

基本的に体力低いから結合崩壊狙えるのは一ヶ所ぐらいと思ったほうがいい、二ヶ所以上はキツい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:05:09.55 ID:scMd4lv2
>>908
ありがとうございます。基本的にはやっぱりストーリーを多少無理やりにでも進めた方が楽なんですね…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:34:21.92 ID:/tXKdgux
>>909
楽かどうかは自分のスタイル次第だからなんとも言えないけど、
高ランク装備が手に入れば低ランクの敵を乱獲はらくになる。
ウロボロス素材の装備がすぐにでも必要と感じるなら作った方がストーリー進めるのも楽になるかもしれない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:51:21.14 ID:3ocPTzBW
雷騎神酒なら、カノンの秘密の特訓に
シュヴァリエ
金剛大筒
狙撃の名手
でいって耐火スーツボンバーを
クアドリガは前脚
グボロは尾びれ
ボルグは盾
に当てるといいよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:58:57.87 ID:hb96ssqv
補足意見だけど、ウロヴォロスに余計なダメージを与えすぎると複眼を壊す前に
死んでしまうので、戦う時の仲間は新型よりは旧型銃がいいよ
複眼は銃貫通属性に弱いので、コウタや(居るなら)ツバキを優先するといい
カレルもアサルト使いだけど、毒を与えるので不向き
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:29:01.38 ID:73I4aoOm
カノンの秘密の特訓なら真竜砲と真竜ショート・ロング・バスターのどれかで盾は剛汎用シールド
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:38:45.75 ID:73I4aoOm
一応、つけたしで蠍尻尾を破壊するためにロングで行ったほうがいい。
あとは普通に切るなり真竜砲で撃てばクアトリガ氷もグボロ氷も全部位結合崩壊できる。

早くクリアするにはクアトリガは前足に真竜砲、OP切れたら排熱器官をロングなりで攻撃
バスターだったら前面装甲。ショートだったら前足でおkかな。

グボログボロは胴体撃ってはめればよろし。ロングなら尻尾、ショートなら胴体、バスターなら砲台

ボルグカムランは、まず尻尾を壊して、怒るから盾を真竜砲で壊す、そのあと盾を攻撃して
OP回復、あとは後ろ足に真竜砲ダウンさせて針にJGPやら剣でばしばしやれば壊れるから
あとはひたすら盾を攻撃する。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:03:18.69 ID:Ku2Yzokj
質問です
NPCの攻撃にも非物理属性の効果があるのでしょうか?
例えば、リンドウさんのブラッドサージなら氷、雷と言った感じです
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:22:18.51 ID:R5cmJfsX
>>915
NPCの刀身は外見に関係なく全て物理属性しかありません
同様に銃身の非物理属性はバランス型に設定されています
ただし、アバターは装備に応じた属性バランスになっています
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:42:54.31 ID:Ku2Yzokj
>>916
回答有難う御座います!
通常のNPCとアバターでは設定が違っているのですね…
詳しく教えて頂き、本当に有難う御座いました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:13:32.21 ID:YRKxfQOm
サリエルの頭だけ破壊して倒す方法は無いですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:16:54.14 ID:pUP0eIHg
胴体を貫通弾で撃って落として頭だけ殴ればいいんじゃない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:46:12.96 ID:/tXKdgux
>>918
別に他のところも壊れて良いならwikiの脳天直撃弾とかアルティをもっと急角度にして真下向くようにすれば適当に撃ってれば頭壊れる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:32:24.56 ID:AKW5jPju
難易度10でタツミさんの援護に行きたいんですけど、どのミッションですか?
あとストーリー分岐ってありますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:01:18.42 ID:/gaMPs6f
確かそのミッションに主人公は関われなかったと思うよ
あと、どんな選択をしようとストーリーの分岐は無い
その時々の反応が変わるだけだ

とりあえず、ストーリーを進める前に装備の強化はしっかりとしておくこと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:44:03.36 ID:FGtJST23
ぶっちゃけ、リンドウが危ない、あの緊迫した状況で、
延々、どうでもいい脇役NPCの捜索続ける、あの展開は
超糞シナリオだと思った
主人公がメインの展開に関われないとか、どんだけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:45:41.00 ID:AKW5jPju
>>922
ありがとうございますっすっす
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:18:09.91 ID:d36Xk5lj
オウガテイル系の素材集めでオススメのミッションありますか?
装備コンプのために尾銃系の作成をしているのですがオウガ・ヴァジュラテイルの素材が全然足りません…
ついでにオウガ・ヴァジュラテイル系をより早く倒せる装備も教えてくれるとうれしいです。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:42:49.51 ID:J1k1NI7F
>>925
ダンシングオウガ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:03:24.62 ID:/gaMPs6f
刀身は貫通か切断重視、銃は非物理属性の方が効き易い
ダンシングオウガなら駆除部隊さえつけていればヴァジュラテイルも楽に倒せる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:05:07.47 ID:Jo+7DbOj
ヴァジュラテイル(雷)の素材ならとある神機の欠陥電気で集めた方が早いかも
駆除部隊と欲張り発動させて3匹倒したら捕喰してリタイアの繰り返し
このランクのヴァジュラテイル(雷)なら鬼突兜も出るし結構おいしい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:05:29.71 ID:g4fss1sN
最近はじめて今ランク6なんですが
ランク上がるたびにその時点で作れる一番防御力の高いタワーシールドを作って装備しているんですけど
それでも攻撃をくらったときやたらHP減るんですけど、GEは基本的にダメージは大きい仕様なんでしょうか?

ガードや回避することが必須なのは理解しているので、それでも被弾してしまったときです
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:12:50.67 ID:ljCihFxQ
>>929
タワーシールドだけでなく「ガード強化2」とか制御ユニットの「レンジャー」とかで
ダメージをさらに減らしてやるといい
あと相手の属性に合わせてタワーも火属性にするとかしてやるのも大事
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:15:47.98 ID:phSuk5iP
体力減ったら薬使えばいいじゃないバランスなんで当たると1/3くらいは軽く持って行かれるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:41:11.06 ID:sy2S/niV
GE(無印)ならそういうバランス。
GEBに乗り換えましょう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:32:56.88 ID:ijyLBJRW
対破強化がおすすめかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:32:34.76 ID:RHEfGIIK
JGPの利点って何ですか?
0.2爆弾の方が使いやすく見えるんですが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:47:36.61 ID:88QpMPZd
>>934
属性高いので固い部位にも通りやすい
範囲が適度な広さで剣攻撃とにたような感覚で部位狙いやすい
0.2より敵の前後移動に強い
0.2より運搬用の弾丸モジュールがないので減衰が低い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:52:25.93 ID:7tOGxcEY
>>934
JGPは瞬間的な威力を求めたバレット
とにかく威力が大きいので、トリガーハッピーや節約のスキルを装備、
速射機構を付ける等して、速攻撃破や速攻部位破壊に非常に便利
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:56:08.19 ID:Kc70n2C9
>>934
放射は制御の回復弾OP消費↓が適用されるので
メディックで使うと最強
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:08:20.15 ID:5DiSga2h
炎鳥爪を手に入れるために難易度9の女神の使命を回しているのですが、拳の破壊がなかなかできません。
セクメトの拳を楽に破壊してさっさと倒せる方法は無いでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:31:10.12 ID:5xvbiunF
バレットスレいけ、たしかその手のバレットが載ってた。未だテスト段階のようだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:10:32.55 ID:Vrm1Vs44
拳は切断>氷>破砕(剣)の順に有効で、銃と貫通(剣)はほとんど効かない
切断か氷の割合が高い刀身で、衝撃波や回転攻撃後の隙を狙って斬るのが手っ取り早い
破壊したら活性化するので、下半身にブラストで氷JGPを叩き込めば楽に倒せると思う

拳に当てるのは練習して慣れるしかないかな
止まるタイミングはあるんだし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:11:57.54 ID:peNLR2ja
ホールドさせてロリポップやJGPをエイム撃ち。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:29:35.44 ID:zlEnLdAg
>>929
このゲームは、ごり押しが通用しない
ガードと回避は必須
敵の動きの見切りと立ち回りに問題があるかと
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:29:51.17 ID:P9XiWAf2
>>938
>>941かロングで切るかバスターで叩くかだな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:40:39.18 ID:mdRY/dBY
>>938
セクメトと正面向かい合ってロングのジャンプ□攻撃を振ってると、適当でも意外と拳に当たる
また、セクメトが手を地面に付いて止まった状態の時に切断高めの武器で切りまくる
その際上手く切れないなら、ヒットさせやすい爆破IEや耐火スーツボンバー(wikiのバレット参照)等を当てる
あとはそんなに期待はできないが、地上からホーミング弾系を撃つとセクメトの頭に飛んでいくが
一度強烈なのを当てると手で顔を隠すので、そのまま撃ちまくると拳に当たる
銃貫通よりは氷属性が効くので、レーザーを撃つと良い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:56:16.58 ID:FlOMUPox
バレットスレにあったやつってこれか?使い方にコツが居るらしいけど

【セクメト部位破壊弾】[実用]
chip 64/64 消費OP 62
1:S装飾弾丸:奥で湾曲する弾 上60°
2:┗1の自然消滅時:S弾丸:高性能な全方向ホーミング弾 下90°
3: ┣2が何かに衝突時:S弾丸:斜めに打ち上げる弾 下60°
4: ┗2が何かに衝突時:M制御:その場で早く回転 下90°
5:  ┣4と同時に:Mレーザー:周りを狭く左回転
6:  ┣4の発生から0.2秒:Mレーザー:周りを狭く左回転
7:  ┣4の発生から0.5秒:Mレーザー:周りを狭く左回転 左45°
8:  ┗4の自然消滅時:Mレーザー:周りを狭く左回転 左45°

【備考】
セクメトの頭と両腕羽を破壊する為のバレット。※狙撃の名手必須
当てようによっては拳も破壊可能なのでこのバレットを撃ちまくってるだけで全部位破壊できたりする
一のくタイプの脳天で射程が広いので地形に気を付けて撃たないと不発に終わる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:18:06.19 ID:Oc0OYZxc
セルフアバカしたいんだけどDLC版の場合でもPSP2台&メモカ1つでできるっけ?
なんか単純にメモカ移し替えただけだとアカウント関係でゲームを起動できなくて詰まってるんだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:35:09.09 ID:Vrm1Vs44
一つのアカウントで何台か認証できるんじゃなかったか?
だからもう一つのPSPを自分のアカウントで認証すればいいんじゃないか?
もっとも、それが借り物なら諦めるのが賢明だが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:00:25.71 ID:ZtPlIt6N
>>947
サンクス もう一つのPSPのほうに適当にDLC入れようとしたら認証してくれたっぽい
UMD版のほうは差し替えたらいいだけだったからちと手間取ったぜ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:08:46.88 ID:TL2U20rG
ゴッドイーターの質問なんだが、サソリ?っぽいのと
ヴァジュラがいっしょに出てくる依頼がきつすぎるんだがorz

サソリはしっぽをジャンプ切りで狙って、ヴァジュラは前足
狙いで強攻撃で切ってるんだが・・・
あ、ロングブレード使ってます。

スタングレネード?ってアイテム、使い方がいまいちよくわからなくて
全然使ってないんだがやっぱあれ使ったほうがいいの?
ガードすらまともにできない初心者なので丁寧に回答してくれると
ありがたいです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:31:36.18 ID:gqQ3SgVd
>>949
・マップのKって場所で戦う。合流されにくい。
・サソリの盾を破砕属性の高いバレットで砕くと、大体の攻撃に弱い場所になる。
 また、破砕属性バレットはヴァジュラの顔へのダメージが高い。
 ヴァジュラは切断が高い武器なら、尻尾を切ってもいい。
 攻撃できる場所が増えれば戦術も増える。
・ヴァジュラは活性化中にスタングレネードを使うとダウンさせられるので、
 捕喰や回復、顔へ破砕属性の高いバレットを当てるチャンスになる。

・超重要なこととして、ゴッドイーター無印なら、GEBアペンド版を買い足すのを勧める。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:32:54.05 ID:gRbk0/Yl
同時討伐ミッションで苦戦する場合は、とりあえず単体ミッションで練習すること
スタングレネードは周囲のアラガミの動きを数秒間止め、こちらを見失わせる効果がある
合流したアラガミの分断、安全な回復、逃げ出すアラガミの足止めなど、用途は様々
攻略Wikiを一通り見てみることを勧める
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:13:05.41 ID:TL2U20rG
>>950
アペンド版?だと簡単になったりするんですかね?
自分はこういうゲームはモンハンしかやったことないので
最初に雑魚に5割ダメージもらったときは
「なにこのマゾゲー・・・クリアとか無理www」
って感じだったんですが・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:37:57.76 ID:n1SwQu8h
>>952
無印GEが理不尽なまでにキツいだけ
アペンド版じゃなくてもGEBなら本当に楽になる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:01:34.76 ID:9w1/PrUX
>>952
単に難易度を落としたってわけじゃなく、悪かったバランスを修正したって感じかな
無印GEのいろいろ悪かった部分をユーザーの意見を反映しつつ改善
+追加ストーリーで倍以上のボリューム+充実したダウンロードミッション
加えて最近ベスト版が発売したことによって人が増えて賑わってるところだし
アペンド版でもベスト版でもいいからGEBをオススメ
そんなに違うのかよって疑うなら無料体験版をプレイ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 04:54:03.19 ID:sYAvcuBH
無印は見切り発車気味だったから仕方ない。ただそれを反省してGEBを作ったのだからそこは素直に応援すべき
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:46:48.96 ID:59C7mOGb
シュヴァリエを作るために
騎士と錆を回してるんですが、
硬神丹を手に入れるには
違うミッションのほうがいいですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:34:09.66 ID:8uWXcMAp
>>956
チャレンジミッションが受注可能ならカノンの秘密の特訓をやった方がいい
まだ受注できないならスクリュードライバーか騎士と錆が無難
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:57:49.12 ID:59C7mOGb
>>957
ありがとうございます
カノンの秘密の特訓やってみます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:22:24.01 ID:GWSBfyFm
ヴァジュラの全部位破壊を出来るだけ早くしようと思ったらどの装備がオススメですか?
現在獣神雷爪集めをしているのですがサイド・カーを全部位破壊で回すのが良いと聞いたのですが…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:30:54.93 ID:gRbk0/Yl
>>959
非物理属性は神がもっとも有効で、頭は破砕、前足と尻尾は切断に弱い
刀身は切断の割合が高いロングかショート、銃身はブラストで爆発系バレットを撃つ
IEが爆発なら銃身はIE増強がついてるのを選択するのも手
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:49:19.33 ID:8kuBWKHl
>>959
爪は前足破壊と捕食と追加報酬で出る
前足以外は無視して早くミッションクリアした方がいいよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:35:46.09 ID:2tn6LQx+
俺のメモだとグランディオーソ、フェルヴォーレ、クラウディアが候補に挙がってるな
対スタン重視なのは速攻っつうより、パーティプレイでだらけながら闘う用装備だったと思う
顔面は銃で狙う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:45:21.62 ID:TL2U20rG
捕食したときのステータス上昇はどれくらいなんでしょうか?
私事で申し訳ないのですが、あまり時間がないので
できるだけ早く回答してくださるとうれしいです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 22:56:41.35 ID:ERAv7r4a
クソして寝ろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:02:34.30 ID:BU6AQSZw
お礼一つ言わずに注文だけは付けていくのな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:04:23.10 ID:xXhmwxG+
死ね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:07:44.86 ID:qPPInbCQ
>>963
バースト状態の効果だけでは基礎ステータスの上昇は一切無いぞ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:22:52.21 ID:UjnOTdDE
ウソ言うなよ
上がるよ548ポイントくらい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:27:49.50 ID:ytOxBbEz
wikiのオススメ装備にある遠距離特化DLC用なのですが、
生存本能&全開が付いているのは何故なんでしょう?
銃の攻撃力は上がらないと、同wikiには書いてあったんですが…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:36:58.01 ID:qPPInbCQ
それが明らかになる前に記載されたんじゃないかな?
確か無印では銃にも有効だったような……?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:42:36.69 ID:ytOxBbEz
>>970
成る程…この攻撃力はすげぇ!
と思って一気に作ってしまいましたが、そんな落とし穴があったのですね。
ありがとうございました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:48:07.98 ID:GiLGpT+7
このスレは、スレ立て時の手違いで【GEB】が抜けてるせいで、
スレが検索出来なくなってるので、次スレ立てる時は、

【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ23

でよろしくです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:24:16.76 ID:5RpdLIO4
>>960
次スレ立てないのかな?
もし立てないのならば自分がスレ立て行ってくるけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:26:48.91 ID:5RpdLIO4
と思ったら無理でした


公式
http://www.godeater.jp/

wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/

前スレ
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1312991992/

PSPソフト GOD EATER:ゴッドイーター
PSPソフト GOD EATER BURST:ゴッドイーターバースト
の質問にマジレスするスレです。
質問スレにつき雑談は本スレで

■無印の質問をする時は無印と明記しましょう
■基本バーストの質問として扱われます
■質問時には自キャラの装備等も明記してください

●最低限のマナーは守りましょう
●改造利用者は出入りや質問禁止
●質問する前にwikiや公式サイト、公式ブログを探してみましょう
●質問は具体的にわかりやすくおねがいします
●回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
●教えてもらったら「ありがとう」
●スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK

次スレは>>960の人お願いします。無理なら無理と言って必ずレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-10あたり
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:32:26.22 ID:wnlcnQ/p
●Ver1.5で新たに報告があったバグについて

◇公式コメント
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10980556860.html

現在配信中の無料DLC「追加データパックVer.1.5 FINALE」
に関しまして、現在判明している不具合は以下のような
ものです。

● ver.1.5の不具合@
症状
DLCver.1.4配信時に初収録されたミッション「油断大敵」で、
ver.1.5では固定報酬の「荒神晶体47」が出ない。
(代わりに「神薬」が出る)
   
→結果として、合成のために「荒神晶体47」が必要な強化パーツ
「スーパーアスリート」が作成できなくなっている

● ver.1.5の不具合A
症状
DLC1.5の最終ミッション「ゴッドイーターバースト」の
成功報酬の中に「?」という名前の物品が入ることがある。
  
→繰り返すと最終的に倉庫の限界が狭まってしまうリスクがある

※なお、これらの不具合により、プレイヤーのセーブデータが破損するなどという危険性はございません。


上記の不具合を解消するため、「 追加データパック ver1.51 」を
近日中にリリースさせていただきます。こちらに更新いただくことで、
既に不具合の発生してしまっている方も状況が解消されます。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 04:01:06.19 ID:vb7e1KiC
立てておいた。
【GEB】ゴッドイーターシリーズの全力質問スレ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1317320824/

次スレに書いたけど、次々スレではテンプレを幾つか直したい。

主な項目としては
・リンクに公式のGEコミュニティ、及びしたらばの避難所を追加
・FAQに>>768,>>788の追加。

最近は来てないしこのまま来ないことを祈って、NGワードの設定(>>807,>>809)は入れてない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:46:00.08 ID:ljFtFfgT
>>976
次スレありがとうございます

最終強化を考えた場合神属性ロングはどれがオススメか意見を聞きたいです。
タキリが一番作りやすそうだけどマイナススキルの影響が気になったので
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:56:02.30 ID:Q7x3kckk
どれも一長一短でオススメとか言ってもアンケートに近い話になるから本スレで聞いたほうがいいんじゃないかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:03:16.78 ID:ljFtFfgT
>>978
やっぱり一強のような武器はありませんよね
本スレで緩く聞いてみることにします
ありがとうございました
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:30:03.36 ID:hvCmNsDq
>>979
しいていうならそのタキリ以外。
真面目にそいつは愛が無いと使えない。
無難な所は物理よりのデスサイズ系と支部長剣。
あくまで無難であってベストかは相手による
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:31:55.84 ID:qCSxqwrp
作るのが面倒だけど無難なのは支部長剣だね、スタン防止ついてるから
神属性が有効な敵はスタン持ちがいるし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:52:49.34 ID:rk5eBgJR
無印の質問です
今難易度6のブレイクショットというミッションで止まっているのですが、ロングの上手い戦い方やコツはありますか?
被ダメージが酷く、体力増強しないと2発、運が悪いと1発で戦闘不能になってしまいます
バースト移行前に無印をクリアしておきたいのでよろしくお願いします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:56:15.21 ID:hEMyha8S
まずは雑魚を一掃する。クアドリガ堕天が邪魔ならスタングレネードを使う
クアドリガ系は離れすぎると突進の速度が跳ね上がるので、
周囲にばら撒かれるミサイルが当らない程度の距離を保つといい

攻撃は前足に破砕バレットかIEを集中、ダウンしたら開いた前面装甲を攻撃すればいい
通常時に切断が有効な部位は排熱器官ぐらいしかないので、刀身は火属性のものを装備する
装甲は破砕に強いバックラー系がお勧め
難易度7以降にもチャレンジするつもりなら、属性バックラーは必須だろう

ロングはその場で剣を振る□と移動しながら攻撃する△の使い分けが重要
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:22:38.14 ID:rk5eBgJR
>983
雑魚に気をとられて死んだことは多々あるので先に倒すようにします
属性バックラーはなんとかしてみます
ご親切にありがとうございました
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:56:59.19 ID:4POS2DWX
どうしてもアルダノーヴァ系を安定して狩れません。
素材でアルダ系の物が必要になる事も多いので今のうちに安定して回せるようにしたいです。

オススメの装備を教えて頂けませんか?
今はシュバリエ極に金剛銃でなんとかNPCに助けられながら狩れる状況です。
一応ストーリーはクリアしているのでどの装備でも手を出せます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:04:04.24 ID:9yt1kQMa
>>985
とりあえずエイジスで戦うときは出現位置覚えて開幕捕食。
武器はシュバリエより獣剣か属性のほうが敵攻撃中以外もダメージ通りやすい。
盾はグボ盾でキチンとガードできる準備を。
安定しないと言うなら先ずは結合崩壊ほ狙わずに相手が棒立ちしてるときとかに脚やジャンプから天輪や上半身斬りまくる。
攻撃始めたらガード。
相手が離れたいちで暴れてるなら銃で狙撃する。
四つん這いになってしかける攻撃と天輪からのビームが特に痛いのでこれはチキンに気をつけてガード。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:07:20.60 ID:+ifjvvlC
メデューサと獣剣だと全結合崩壊させて2分切るくらい楽
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:25:09.95 ID:2I+H2mbk
あとアルダのオスの方は駆除部隊が有効なんでつけとくとすぐに落ちる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:13:50.09 ID:XmaoqE/4
>>982
セーブデータが移行できるのだから、今すぐバーストに移行すべき
無印は基本バーストの劣化版

無印のゲーム内容はバーストにも収録されてるけど、
バースト版だと、極東支部内のNPCの会話バリエーションが増えてたり、
細かな部分もパワーアップされている。

先に無印が出てたんだから、無印をクリアしてからバーストにいこうとか、
そういう順を追ってプレイするみたいな発想は全く無意味なので、早急にバーストに引き継いだ方が良い
でないとストレスと時間の無駄
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:20:18.76 ID:F9uKwm2G
バレット作成を始めてみようとWikiの汎用などを使い出しましたが
属性は統一したほうがいいんでしょうか?
まだ序盤で難易度も2しかいってないです 
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:29:48.74 ID:UaDB0t5D
弱点がアラガミによって違うので4属性作るのが基本
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:48:02.19 ID:0p5l9rcL
難易度2なら神属性はまだ要らないかな
序盤は神属性の倍率が低い銃がほとんどで、神属性しか弱点がない敵もいないので問題はない
難易度4〜5あたりまでは三属性でも十分だろう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 03:05:32.40 ID:TBATR/Xb
アバカについたヘタレとかカリスマって効果ないんだよね?
攻略wikiの汎用アバカのところ見ててちと気になった
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 04:05:11.90 ID:RqE6ENjK
ないよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:04:29.56 ID:XmaoqE/4
>>990
電気の得意なアラガミに、雷属性の弾使っても効果ないだろ?
弾は相手にするアラガミの属性に応じた物を用意する
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 05:32:25.41 ID:QhEakJ57
>>990
難易度2でも速射機構や制御下を向く弾とか使えるから
0.2爆弾と耐火スーツボンバーを作っとくといいよ
OP消費が激しいけど節約ついてるグボロ剣装備しとけば一発分撃てる回数が増える
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:53:00.53 ID:M/Fv9Jaq
>>990
低難易度なら
非物理属性は火>氷>>雷>>>神ぐらいの優先度
コストパフォーマンスを考えると物理属性は貫通>破砕
難易度6にならないとトリハピ使えないし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:26:01.70 ID:zVQgjbh0
セーラーシオこそ至高埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:12:42.87 ID:0p5l9rcL
GE2の体験版は今年中に来るのかな埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:24:13.43 ID:Bz+Q8uJf
GE2期待埋め埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。