【MHP3】 大剣スレ 溜め140斬り 【2/2G】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
▼P3からの新仕様
【横殴り】
縦斬り、キックから派生可能。相手のスタミナを奪うことができめまい属性もある。
【溜め斬り】
今作から溜めすぎると威力が減少する仕様に。タイミングを覚えよう。
【強溜め斬り】
横殴りから派生可能な威力の高い溜め斬り。回避キャンセルのみ可能。
連携一覧【黒WIKIから】
┌→■なぎ払い←──────────────────┐ ■キック ←■(抜刀)ガード
│ ↑ ↓ │ ↓
│ ■(抜刀)縦斬り・溜め斬り(溜めLv.0,1,2,3,溜め過ぎ)←→横殴り
│ ↓ ↑ │ ↓
└→■斬り上げ←──────────────────┘ 強溜め斬り(溜めLv.0,1,2,3)
▼暫定モーション値表
縦切り 48 属性100% スタン値30(抜刀【力】時)
横殴り 18 属性100% スタン値22
薙ぎ払い 36 属性100%
切り上げ 46 属性100%
溜め1 65 属性170%
溜め2(4) 89 属性200%
溜め3 130 属性200%
強溜め1 72 属性220%
強溜め2 100 属性275%
強溜め3 155 属性300%
▼大剣重要スキル
【抜刀【技】】抜刀攻撃時、会心率に+100%
【集中】 溜め斬りの溜める時間が20%短縮
▼下位お勧め防具
【マギュル一式】
集中、罠師、アイテム使用強化+α、素材は農場で
【ジエン一式(+アグナ胴)】
斬れ味+1、集中、見切り+1、胴だけアグナ装備にするとなまくらが消せます
▼下位お勧め武器
【バスターブレイド】→【ブレイズブレイド】→【ヒドゥンブレイズ】
▼上位お勧め防具
【マギュルS一式】
集中、回避性能+1、アイテム使用強化+α
【ガンキンS、ディアS、ディアU、レックスU】
抜刀技、集中等が入ってる装備
▼上位オススメ武器
【カタラクト(☆6)】→【宵闇(☆7)】→【黒雷(☆8)】or【アルレボ(2頭クエ消化後)】
▼その他上位優秀武器
【王虎(パーティでの尻尾切断役、宵闇黒雷間の繋ぎに)】 【輝剣(対亜グナ等の部位破壊時)】
Q.大剣もっさりし過ぎで使いにくい
A.抜刀攻撃は出が早いので、抜刀(溜め)攻撃→回避キャンセル→納刀が基本スタイル
Q.なぜ○○はオススメに載っていないの?
A.それを活かせる人には既にテンプレは必要ないからです
Q.で結局どの武器作ればいい?
A.好きな大剣使え、迷ったら全部作れ
Q.ワンコってなに?
A.王虎
Q.マギュルを作りたいのにカボチャがありません
A.畑に赤か緑の種
Q.ナルガの骨髄、延髄が出ません
A.骨髄→ドリンク、延髄→上位のそれぞれ3頭クエで確定報酬
Q.ディアがしんどすぎます
A.罠やら音爆弾やら使いまくって頑張れ。無理なら睡眠猫(オトモスレ参照)
Q.罠と音爆弾の素材が…
A.農場シーソーでクモの巣と雷光虫。ニャンターと下位ドスジャギィで鳴き袋
Q.溜め3のタイミングが分からない
A.お前は農場の薪割りネコ以下
Q.○○のつく装備ってある?
A.全力池
Q.○○でシミュって!
A.シミュスレ池
Q.○○まで○○で来たけど、次はなにがいい?
A.すぐ上見て自分で考えろ
攻撃力期待値(ブースト後・爪護符有り) ※属性は属性値のみ記入。属性攻撃力は未考慮。
●匠無し
────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性....属性値 ゲージ スロット
────────────────────────────
轟大剣【王虎】 152.5 412.9 . - 0.. 白10. 1
暗夜剣【宵闇】 151.6 410.6 . - 0.. 白20. 2
覇剣エムカムトルム.. 149.5 405.0 . - 0.. 黄90. 0
凶剣【叢雲】 147.7 400.1 水.. 16. 青10. 0
ハイジークムント .. 145.8 394.9 . - 0.. 青30. 1
リュウノアギト 144.0 390.0 . - 0.. 青20. 1
暴砂剣シムンシアル. 142.9 387.0 . - 0.. 白50. 0
剛角剣ディアブロス 142.3 385.3 . - 0.. 青50. 0
アングイッシュ... . 141.7 383.8 龍.. 20. 青10. 1
煌黒大剣アルレボ. . 139.4 377.5 龍.. 45. 白60. 2
●匠
─────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性....属性値 ゲージ. スロット
─────────────────────────────
ハイジークムント . 160.4 434.4 . - 0.. 白20 1
リュウノアギト . 158.4 429.0 . - 0.. 白20 1
覇剣エムカムトルム. 157.0 425.2 . - 0.. 緑20 0
剛角剣ディアブロス 156.5 423.9 . - 0.. 白30 0
アングイッシュ... . 155.9 422.1 龍.. 20. 白10 1
崩剣ウェンカムルバス. 153.2 415.0 氷.. 20. 青10 0
轟大剣【王虎】 .. 152.5 412.9 . - 0.. 白10 1
レマルゴルダート 152.1 411.8 水.. 32. 白20 0
ユクモ大斬剣【雲払】. 152.1 411.8 . - 0.. 白40 0
王牙大剣【黒雷】 .. 152.1 411.8 雷.. 35. 白40 1
●匠無し・攻撃大
────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性....属性値 ゲージ スロット
────────────────────────────
暗夜剣【宵闇】 165.4 447.9 . - 0.. 白20. 2
轟大剣【王虎】 164.7 445.9 . - 0.. 白10. 1
覇剣エムカムトルム.. 160.2 433.9 . - 0.. 黄90. 0
凶剣【叢雲】 158.7 429.8 水.. 16. 青10. 0
ハイジークムント .. 157.5 426.5 . - 0.. 青30. 1
暴砂剣シムンシアル. 155.9 422.1 . - 0.. 白50. 0
リュウノアギト 155.5 421.2 . - 0.. 青20. 1
アングイッシュ... . 153.5 415.7 龍.. 20. 青10. 1
剛角剣ディアブロス 153.2 415.0 . - 0.. 青50. 0
煌黒大剣アルレボ. . 152.1 411.8 龍.. 45. 白60. 2
●匠・攻撃大
────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性 属性値 ゲージ スロット
────────────────────────────
ハイジークムント . 173.2 469.1 . -... 0.. 白20. 1
リュウノアギト . 171.1 463.3 . -... 0.. 白20. 1
アングイッシュ... . 168.9 457.3 龍 20. 白10. 1
剛角剣ディアブロス 168.5 456.5 . -... 0.. 白30. 0
覇剣エムカムトルム . 168.2 455.6 . -... 0.. 緑20. 0
暗夜剣【宵闇】 165.4 447.9 . -... 0.. 白20. 2
レマルゴルダート 164.7 446.2 水 32. 白20. 0
ユクモ大斬剣【雲払】. 164.7 446.2 . -... 0.. 白40. 0
王牙大剣【黒雷】 .. 164.7 446.2 雷 35. 白40. 1
轟大剣【王虎】 .. 164.7 445.9 . -... 0.. 白10. 1
●匠無し・抜刀術技
────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性 属性値 ゲージ スロット
────────────────────────────
轟大剣【王虎】 .. 192.1 520.2 . -... 0.. 白10. 1
凶剣【叢雲】 186.6 505.4 水 16. 青10. 0
リュウノアギト . 180.0 487.5 . -... 0.. 青20. 1
ハイジークムント . 180.0 487.5 . -... 0.. 青30. 1
剛角剣ディアブロス 179.7 486.7 . -... 0.. 青50. 0
吼大剣【荒咬】 176.0 476.6 . -... 0.. 青100. 2
暗夜剣【宵闇】 174.2 471.9 . -... 0.. 白20. 2
暴砂剣シムンシアル..... 174.2 471.9 . -... 0.. 白50. 0
煌黒大剣アルレボ. . 174.2 471.9 龍 45. 白60. 2
●匠・抜刀術技
─────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性 . 属性値..ゲージ スロット
─────────────────────────────
リュウノアギト 198.0 536.3 . - 0. 白20. 1
ハイジークムント .. 198.0 536.3 . - 0. 白20. 1
剛角剣ディアブロス 197.7 535.4 . - 0. 白30. 0
崩剣ウェンカムルバス. 193.5 524.2 氷 . 20. 青10. 0
轟大剣【王虎】 192.1 520.2 . - 0. 白10. 1
レマルゴルダート . 190.1 514.8 水 . 32. 白20. 0
ユクモ大斬剣【雲払】.... 190.1 514.8 . - 0. 白40. 0
王牙大剣【黒雷】 190.1 514.8 雷 . 35. 白40. 1
アングイッシュ... . 190.1 514.8 龍 . 20. 白10. 1
凶剣【叢雲】 186.6 505.4 水 . 16. 青60. 0
●匠無し・攻撃大・抜刀術技
────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性 属性値 ゲージ スロット
────────────────────────────
轟大剣【王虎】 .. 207.4 561.8 . -... 0.. 白10. 1
凶剣【叢雲】 200.4 542.9 水 16. 青10. 0
リュウノアギト . 194.4 526.5 . -... 0.. 青20. 1
ハイジークムント . 194.4 526.5 . -... 0.. 青30. 1
剛角剣ディアブロス 193.5 524.2 . -... 0.. 青50. 0
暗夜剣【宵闇】 190.1 514.8 . -... 0.. 白20. 2
暴砂剣シムンシアル..... 190.1 514.8 . -... 0.. 白50. 0
煌黒大剣アルレボ. . 190.1 514.8 龍 45. 白60. 2
吼大剣【荒咬】 189.5 513.2 . -... 0.. 青100. 2
●匠・攻撃大・抜刀術技
─────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性 属性値..ゲージ..スロット
─────────────────────────────
リュウノアギト 213.8 579.2 . -... 0. 白20. 1
ハイジークムント .. 213.8 579.2 . -... 0. 白20. 1
剛角剣ディアブロス 212.9 576.6 . -... 0. 白30. 0
轟大剣【王虎】 207.4 561.8 . -... 0. 白10. 1
崩剣ウェンカムルバス. 207.4 561.6 氷 20. 青10. 0
レマルゴルダート . 205.9 557.7 水 32. 白20. 0
ユクモ大斬剣【雲払】.... 205.9 557.7 . -... 0. 白40. 0
王牙大剣【黒雷】 205.9 557.7 雷 35. 白40. 1
アングイッシュ... . 205.9 557.7 龍 20. 白10. 1
ノーザンライト . 201.0 544.4 氷 25. 白20. 1
【参考】青ゲージ時の王虎
────────────────────────────
縦切り..溜め3 属性....属性値 ゲージ スロット
────────────────────────────
轟大剣【王虎】 138.6 375.4 . - 0.. 青60. 1 ←匠無し
轟大剣【王虎】 149.7 405.4 . - 0.. 青60. 1 ←匠無し・攻撃大
轟大剣【王虎】 174.6 472.9 . - 0.. 青60. 1 ←匠無し・抜刀術技
轟大剣【王虎】 188.6 510.7 . - 0.. 青60. 1 ←匠無し・攻撃大・抜刀術技
----------------テンプレここまで------------------
大剣おすすめスキル
■防御力UP・加護
単純にダメージを減らすに留まらず、回復薬等の使用・乙時のロスなどを予防でき、
結果、手数の増加に繋がる。
■盗み無効
重要アイテムを失うのを予防できる上、ストレス軽減に期待できる。
集中力低下による立ち回りへの悪影響を未然に防げ、結果、手数の増加に繋がる。
■こやし玉名人
こやし玉投擲が1回で済み、確実性も確保。結果、手数の増加に繋がる。
■自動マーキング
ペイント投擲の行動ロスが無くなり、結果、手数の増加に繋がる。
■暑さ無効・寒さ無効
アイテム使用のロスが無くなり、結果、手数の増加に繋がる。
■回復量
回復アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。
■回復速度
同上
■早食い
モーション短縮による直接的な時間短縮が期待できる。結果、手数の増加に繋がる。
■拾い食い・まんぷく
アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。
結果、手数の増加に繋がる。
ばっかりじゃねーかwwwwwww
>>1乙
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:03:48.88 ID:4Ecsowmi
弓を見る限り、増弾のピアスで溜め4が使えるべき
>>13 名前からして仕方ないね
…あれ?じゃあ弓は鹿角にしか増弾の効果は乗らないはず…
大剣はすでに溜め4あるじゃないか。
溜め3よりダメージへるけど。
大タルG×2に溜め3するのが溜め4でいいんじゃないかな
>>18 野良でアルバとか行くと、誰も起爆しないようなら溜め3ぶちかましで起爆してるんだけど
なんか爆弾無駄にしてるんじゃないかと気になって仕方ない
王虎を作りました
お勧めの装備を教えて下さい
立ち納刀が速いのって大剣だけなん?_
誰か凶剣のおすすめ装備教えて下さいな
抜刀、集中、納刀、自動マーキングは強いよ
>>24 なるほどね
とりあえず自マキ、回復量UP、こやし名人、盗み無効あたりを付けてみるわ
大剣そこそこやってきたのに終焉クリアくらいからもう上達してる気配がないので
とりあえず別の武器触ってきますね
色々お世話になりました
>>26 手数の増加に繋がってごめんなさい
凶剣ならではのオススメなんて、特にないんじゃないかな
強いて言えば、
青ゲを活かしたいから匠にする派
長い緑ゲを活かして匠も業物も使わない火力特化にする派
が分かれそう
俺なら後者
W抜刀
集中
納刀
見切り+1
とか
荒天ベースで匠つけて抜刀技集中おまけで力の解放は?
力の解放発動すれば抜刀に限り会心率110%になって厨二的楽しさがあるかと。
>>22 ありがとうございました
銀の尻尾をリオレウス剣に使わなくて良かった
でもシルソルワンコを最大限に生かすのってt5k9が必要だよな・・・
しかも体力-10がつくし
体力-10が何か問題でも?
見た目が悪いんだよカス
>>31 体力ゲージが少し短い緊張感から立ち回りに集中力が生まれ、結果手数の増加に繋がるじゃん
今のご時世、回復はいにしえ調合分持ち込みで安定だろ
腹も体力も常に最大でストレスフリーだし、時間短縮にもなる
いにしえの秘薬は名人様を呼ぶ呪文
そう言えば古の飛躍は使ったことない
秘薬ならあるけど
なんかラストエリクサーみたいな感じ
いにしえ調合しなくても、いにしえ+秘薬2で足りるじゃん
これで足りないなら雑魚としか
雑魚はレスしちゃいけないの?
ちょっと煽るとすぐにこれだ^^
キンタマー
アスペルガーってなんか強そうな響きだよな
>>45 身近に何人かいるけど、外見からはわからない障害だから
けっこう気の毒だぞ
初対面の人には先回りして伝えておかないと悲惨なことになる
空読無究槌アスペルガー
なんだ?モンハンと関係ないはなしする荒らしが涌いてるな(`ε´)
アルレボできたー!!
そんなの20本以上あるし(^。^;)
20本ってことは天つら60本か
天つらは40%だから単純に考えれば150体倒してる計算になるか
なかなかやりますね
アルバなんて効率部屋でやれば10時間で100体以上余裕だよ(^з^)
中身のない奴ほど数を誇るって、どっかのオジサンが言ってた
どっかのオジサンイケメンすぎワロタwwww
大剣でジンオウガ相性悪いな
全然頭に当たらん
近接だとハンマー片手のが強いよな
大剣は空気すぎるわ
前スレで話題になったレウス3分台の人にチート疑惑出てるな
これだから知恵遅れの人たちは困る。まあ俺も他のモンスのタイム見て一瞬疑ったけど
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:46:03.62 ID:sgatwsjN
>>57 他人がチートしてても関係なし
ゲームなんて所詮は自己満なんだし、好きにさせとけw
ジンオウガの頭って、そんなに狙いにくいかな
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:33:03.78 ID:kpIWMJDo
単なるネガキャンだろ
>>56 正面からじゃなく、横から首を掻っ切るように振ると当たりやすいよ
落とし穴にかけた後、溜め3、横殴り、溜め3、薙ぎ払い、切り上げを
横殴り以外全部回避したニュータイプのギギネブラと遭遇してしまった。
思わずリタイアするとこだった。
俺ならPSP破壊してるな…
自分の下手さを棚にあげるのは見苦しいよ(≧∇≦)
>>57 前スレでも一体どこで報告されたかわからないのに
報告あった、と話を切り出して次は説明そして今度は知恵遅れ発言
もうその報告があったサイトやらブログで話したらいいだろ鬱陶しい
>>56 俺は逆に蓄電中に溜斬りできる大剣うらやましいって片手スレで言ったことあるわ
つまり、隣の芝は青い
>>59 基本ガンランサーでめんどくさい時は火力重視の大剣使ってるけどジンオウガは鴨ネギだとしか思わない
抜刀でスタンスタンにしてる
大剣たんスレ
マルシage
ディアS腰に堅甲6個必要とかふざけてんのか?
まだジエンまで行ってねぇし集中付けれんから上位ディアめんどくさすぎる
>>71 ディアは腹に抜刀斬りしてるだけでも十分勝てる。
そのそも集中てマギュル装備で付かなかったか??
>>72 上位上がりたて大剣装備だよな>マギュルS一式
スキルが優秀過ぎて脱げない人続出なイメージがある。
ここまでイベクエの話題一切無し
>>72 カボチャ完全に忘れてた。
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [136→272]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:マギュルSトロンコ [1]
腕装備:ディアブロアーム [2]
腰装備:マギュルSオッハ [0]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:龍の護石(納刀+6,攻撃+10) [0]
装飾品:抜刀珠【1】×8
耐性値:火[-12] 水[4] 氷[7] 雷[-1] 龍[-1] 計[-3]
攻撃力UP【小】
抜刀術【技】
集中
回避性能+1
アイテム使用強化
-------------------------------
納刀も欲しかったけどこれでディア乱獲してくる
>>75 頑張ってディア乱獲して、肩から角生やした装備作ってくれw
最初にW抜刀装備できた時はうおおおおおおおお!ってなったのを思い出したw
W抜刀なんて地雷だね(^。^;)
う…今となってはもっといいスキル構成あるって知ってるけど
当時はW抜刀集中納刀ってスタミナ削れるし被弾減るしで相当ニヤニヤ出来たけどね。
まさか地雷扱いとは…
力は元々ソロ用だろ
俺はガンキンが最初のW抜刀装備だったなぁ
罠無しでのジンオウガの大剣TAだと、抜刀(力)でのスタン採用されてたね。
動きまくるジンオウガ、ベリオ相手には有効だと思う。個人的にはハプルにも使ってる>抜刀(力)
アルバに振り向き溜め3当てるのは難しいので、苦手な人にはスタン狙いの意味での抜刀(力)はオススメする
なんでW抜刀地雷なのか地雷の俺に教えろ
>>83 ヒント:レスに顔文字入れてる奴は荒らし目的の発言。気にスンナ
多分だけど、大剣のW抜刀はライトのW属性速射ほどではないが、安定して強い「厨スキル」だから。
自称プロハン(笑)の奴等には、お手軽火力UPの組み合わせが気に喰わないんでしょうw
やり込んでる人ほど、とにかく↑を嫌う。アドパでライトを担ぐだけで初心者扱いされるしw
>>82 罠有りでも採用されてるぞ。
それとジンオウガとベリオ以外にも頭弱点のレウスレイア原種、ティガ、ナルガ、アグナ、ドボルあたりには有効。
W抜刀は他武器のスタンと違って最大火力を出す立ち回りを維持したまま狙いに行けるのが強い。
そんなこと出来るのは他には打撃武器のハンマーと笛くらいしか無い。
ちょっと地雷って煽ればすぐに地雷が反応するんだよね☆(≧∇≦)
NG余裕でした^^
お、アルレボ20本君じゃないか
今日HR6になって今マギュルS一式なんですがなかなか厳しくなってきました
なので次に作るおすすめ防具を教えて下さい
ちなみに武器は宵闇です
連レスすみません
もー仕方ないなあ
怖い人がいると教えてもらえないよ?その質問じゃ
>>3
あ、すみません。テンプレ見てませんでした
とりあえずスキルが気に入ったのでレックスU一式を作ってみます
これに抜刀技付ければ良さそう・・
ありがとうございました
ついでにワンコ作ると火力アップ
>>56 TAのタイム的に言えば大剣は上位の方だから相性悪いはない
わんこはうっかりガードするとすぐ切れ味落ちるからなぁ・・・
キリオトシ的なそれなりの威力でデフォ白ゲージの大剣が欲しい
シムン?あれ属性抜きのアルレボと大差なくね?
センチネルGさんとかイケメンすぎたな
>>95 悪くはないが良くもないって感じだなー
他の飛竜と違って身体の軸をねじる動きが多いから、相当慣れないと頭狙い辛いんだよなあいつ・・・
バキクエじゃレマル使ってるが、他の方がいいのかな
お前ら砂原最終は何分でイケるんや?
俺のPSではギリギリ24分が限界だった
シルソルワンコで26分
モンスの体力少ないからワンコがなかなかいい感じだったな
正直に言うと46分だった
>>102 正直なのはよろしい
たが、もっと精進せいや
のう?( ´Д`)y━・~~
若いもんは速いのぉ・・
ワシは35分じゃ
ワンコって砥石いらないの?
間違えた
高速砥石ね
ワンコでTAはあんまやらない気がする
シルソルテンプレ装備なら多少白ゲもつしエリチェンタイミングで研げばいいんじゃない程度
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:06:32.57 ID:LtgIOBVk
>>89 下位のディア装備に色々付けるのが楽だった
抜刀技、砥石、攻撃小
後は下位ジエン+アグナのテンプレ装備
切れ味+、集中、見切り1
この2つでHR6までいけたよ
(*´ω`*)流行る
>>109 大剣とは全然関係ないがそのAAは流行らない
今思ったことなんだが切れ味UPと業物、弱点特攻、抜刀術技つけてアカム大剣担いだら結構強い
アカムウカムとか振り向きで顔が狙いやすい奴だと相性いいな
砂原最終は金曜日に21分切りが1番良かったタイムですね
罠や閃光使いまくりのオトモ有ですけど…
20分切れたら動画上げたいけど昨日も全く出来なかったし今日もモンハンする時間はなさそう
>>89 抜刀付けてりゃマギュルSでも十分覇紋まで行けるよ
的を射ていないアドバイスとはこの事である
確かにw
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:14:55.21 ID:LtgIOBVk
大剣縛りでもやらなければ、しばらくは下位防具で十分だろ
アルレボで溜め140ってアマツ何匹分のダメージになりますか?
昔こんなレスあった気がする(2Gで
抜刀改心って強すぎると思うんだけど、次回作以降に調整入ると思う?
もうすでに入ってる
元は一律100%会心だったし
抜刀アーティか
懐かしいな
今作は上位途中からずっと抜刀技使ってるから
ないとめちゃくちゃ弱いんじゃねーかと感じる
抜刀術は弱体化か必要スキルポイントが上がるんじゃないかと思ってた
抜刀+1(会心率+50%)、抜刀+2(会心率100%)みたいになるか、抜刀術(スキルポイント15)みたいに
まぁまともに使えるの大剣くらいだしな 他の武器の為に痛撃用意した感じか
ガンナー以外で無双してた匠は案の定弱体化したし
>>118 まぁ大剣に相性良すぎなんだよな
他の武器ではそれほど脅威じゃないんじゃないか
でも抜刀術がP2G仕様だったらハンマーの鬼ノ貌が面白いことになってたな
緑ゲージだけど爪護符ブースト込みで攻撃力310で会心率100%とかなにそれこわい
会心が三倍で
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:17:09.45 ID:SN0LyOo+
最近始めたけどムント最強と言われている意味が分からん。
抜刀させればアギトと全く変わらんし、それなら最強はディアブロだろう
ムント最強とかどこで誰が言ってんの
俺も初めて聞いたわ
そもそも何を以て最強なのか
抜刀匠見切り2納刀葱最強
防御大加護抜刀技集中グレンウォル最強
村クエで眠り投げナイフ作れるクエストが好き
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:31:04.97 ID:MNzfQTgQ
大剣が一番楽なんだよね
特にランスと太刀は難しい
ランスは機動力、太刀は手数が稼げない
自分が下手なだけでしがね
ムントさんは期待値じゃなくて、条件揃った時の一撃でしょ?
それでもゴボウだろうけど
同じモンスに色々な大剣で行くと分かるけど
どれでもタイムはそんなに変わらない
むしろ、同じ大剣でスキルを変えていくと
タイムに差が出る
大剣の性能にはそんなに差がないから議論になるんだろうな
匠抜刀付ければムントは最強だろうがそこまでするくらいだったら
アルレボに攻撃系スキルつけたほうが強いもんなぁ
性能に差がないならみんな大好きなグレンウォルさん担ぐだろうが
ゴメン、俺はエルダーモニュメント・剛剣ターロス・リュウノアギト・カブレライトソード改あたりを担ぐわ
ゴメン俺凶剣だわ
弱くたって見た目が悪くたって元がいいから担ぐんだっ!
ゴメン、俺アルレボだわ
あの見た目には厨二心をくすぐられてしまうw
僕はアルレボちゃん!に攻撃大(小+何か)、集中、技
見た目もスキルも良好
ボススーツって性能いまいちだけど、これに変わる装備探すと意外に見つからないよな
t5k9+ボス+天城の組み合わせが噛み合いすぎ
レックスU腕腰も耳栓付ける時に便利な組み合わせ
つまりは誰もが最強の大剣を担いでるってこった
凶剣用見た目装備作ろうと思ってシミュったんだけどどれがいいだろうか?
1.匠 抜刀技 力の解放+2
2.匠 集中 力の解放+2
3.抜刀技 集中 砥石使用高速化
4.匠 抜刀技 集中(ガンナー並の紙装甲)
5.抜刀技集中両立できない見た目装備は
やめる
結局のところ集中と抜刀技ひとつしか選べないとしたらどっち選ぶか聞きたい
集中は溜めループや強溜めにも適用されるからなぁ
でも抜刀技の会心率上昇っぷりも捨てがたい
結論:どっちも付く4でFA
>>145 選択肢と最後の質問の関係がよくわからんが、選択肢のほうはダントツで4
んで最後の質問の答えは抜刀技
そもそも大剣って力の解放の恩恵0に近いよな…
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:17:40.13 ID:h1pqEsgA
ここの人たちは恐暴の宴の一匹目って尻尾切断して何分かかるの?
アルレボ
攻撃力up【大】
抜刀術【技】
集中
納刀術
簡単にt5k9t5k9っていうけどなあ…いうけどなあ!
>>150 その構成なら耐震つくじゃないか
腕シルソル他ディアSだから統一感あってオススメ
さあ掘ってこい
>>146-148 回答サンクス。3は斬れ味緑にすぐなっちゃってダメだった。4は溜め短縮4s3がないんで作れん…。
んで、実質1か2で迷ってて、集中と抜刀技はどっちなのかな?と。
凶剣に合わせて荒天ベースなんで力の解放はオマケです。
TAやらないのであればお守りなんて溜め短縮5もあれば十分。
ただ、やるなら無いと論外だけどな。
つまりお前らはt5k8でシルソルワンコしてるオレを負け組だと言いたいんだな?
>>154 / , -''"´ \
/ / / ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
V / / / }
∨ / / ,,.. -一ァ',二二二{
V ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、 | ̄ ̄ __|__ |
∨| ヘ`<=''~ 弋ッ-ミ'''テ~ナ/ |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄` | | \/
〉'| | ト、 i{ ,..`二/ =|/''′ |__ /\ 匚]__ !__, |_ | __/
//ヽヽぅ ヽ { =|
//匚 ̄]〕 丶,-‐ ,> ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
/´r┐|__,|ト、 、____`7´
__人..二.」' l>、 ヽ`,二/
´"''ー-論\ ∠三ノ
―-、__ ``ヾニ='′
`ヽ /、
|‐- ...__ /ヽ\_
\  ̄ `ヽ \
t5k9求めて入山して出てこれたの半年後だった
班長にチンチロでむしられるしロクなことなかった
太刀ばっかつかってたけどt5k9がでたから大剣スレ覗いてみた
大剣・・・溜めてる間に敵どっかいっちゃったらどうしようと思うとあまり溜めれない・・・
でも抜刀ぎりが太刀よりすばやくてちょっと感激、溜め関係ないけど
ていうかwikiのモーション値みてきたけど
溜めてスカることも考えると溜めてる間2発きったほうがよくなくなくなくない?
うん そこは慣れ
だからデンプシー
ここで何言われてもどうせデンプシーでオン行くんだろ?
溜めないならt5k9のtいらんやんけ。太刀にお帰りください。
属性は振り回した方が上なんじゃないか
抜刀力は溜めるチャンスと溜めない理由を同時に作れる優れもの
流れ変えてすみませんが、2ndgについての質問です
俺は大王虎の見た目が気に入っているので金色一式に角王剣は使いたくありません
なので大王虎に合うおすすめ装備を教えて下さい。お願いします
振り回したいなら太刀か剣斧の方がいいよ
わざわざ大剣でやることじゃない、抜刀技とかちゃんと考慮してる?
デンプシーって抜刀技がない2rdまでの産物だぞ
確か回避性能が付けれたな
デンプシーってなんだ・・・。ってくらいの大剣初心者。
あんまり溜めないから確かに163のいうように溜め外しても・・・って外してみたらたまに溜めるときストレスマッハだったでござる。
大剣使用20回目に突入したけど159のいうように慣れだと痛感した。
溜めれるチャンスをいかにモノにするかってところがコツ?なのかなと思った。
溜めてスカるならそりゃ数発殴ってたほうがいいし、数発殴るより溜めれるなら溜めたほうがよさそうだ。
その辺のバランスはおいおい習得していくぜ!!!とりあえず今日からよろしく!!!
デンプシー【でんぷしー】
1)大剣の斬り上げとなぎ払いを繰り返す戦術のこと。
デンプシー(デンプシー・ロール)とは、ボクシングの元世界ヘビー級王者ジャック・デンプシーが編み出した攻撃方法の名称。
剣先の軌道が8の字であることがデンプシー・ロールと重なることに由来する。
戦術としては有効だが、斬り上げが吹き飛ばし属性のある攻撃のため、協力プレイでは敬遠される傾向にある。
2)ラージャンの連続ぶん殴り攻撃のこと。余談だが、デンプシー・ロールは漫画『はじめの一歩』の主人公、幕之内一歩のフィニッシュブローとしても有名。ラージャンの方はこちらが元ネタと思われる。
>溜めてる間2発きったほうが
そう思っている時期が俺にもありました(AA略
金レイアとか、溜めを当てやすい相手に溜め3かましまくれば、デンプシーとかやってらんなくなる
デンプシーは切れ味ムダに消費するのがな…
ワンコでデンプシーなんてやったらストレスマッハ
好きなようにやれ
おまえらが担いでるグレンウォルさんはどんな時でも期待に応えるさ
>>166 合うってのが見た目なのか性能なのかは知らんが見た目なら無理だ。
性能ならナルガXお勧め。
W回避で超快適プレイ。
大剣は抜刀つければ後は割と何でもいい。
>>173 ナルガXですか、確かに良さそうですね
王虎は元々切れ味紫だから匠いらないのでその分回避に回せるんですね
ありがとうございました
>>150 俺これ使ってるわ
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [280→418]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:日向・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ドボルSメイル [1]
腕装備:ドボルSアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:日向・覇【袴】 [3]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:重撃珠【3】、重撃珠【1】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、攻撃珠【3】
耐性値:火[2] 水[-2] 氷[-10] 雷[-6] 龍[-7] 計[-23]
攻撃力UP【大】
抜刀術【技】
集中
破壊王
-------------------------------
納刀6達人7ねぇ…
あー大剣はいいねぇ
抜刀技さえあればどうにでもなるから見た目がやりたい放題できるよ
抜刀技より集中のが重要だと思うんだがなぁ
まあ、基本どっちも付けるからどっちが重要とかあんま気にせんけど
どちらか片方しか使えない前提なら初心者は技、慣れてる人には集中かな
初心者と上級者では溜めを使う頻度が桁違いすぎるから、集中の恩恵がかなり違ってくる
抜刀会心ついてれば本当に溜め無し抜刀コロリンだけでもいけるのかね?
時間はかかるが行けるよ
溜める事を考えなくて良いから、思考停止プレイができる
納刀が付いてれば更に楽
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:09:48.00 ID:817sYRm4
ティガで上手く立ち回れない
振り向きに溜3当てた後の回避が運任せだわ
>>182 ひるみ計算を少しだけやってれば、だいぶ違うんじゃね
溜めなし抜刀+溜め3=ひるみ
くらい意識すれば十分
安全に溜め0か溜め1当てれば、次の溜め3はひるみチャンス
振り向きでも突進でも、正面から堂々と合わせればよろし
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:41:41.59 ID:817sYRm4
>>183 怯み計算はしてるが、振り向きにに抜刀合わせるのが難しい
タイミング遅いと惹かれる、早いとスカる
特に怒り中は難しいです
>>184 当てた後轢かれるのが問題だったハズなのに、問題点が変わってるじゃねーかwww
前者の、「タイミングが遅いと轢かれる」は、怯めば問題なし 解決
後者「早いとスカる」はよくわからん
むしろ大剣使いは、溜め欲張って遅れるのが大好物なはずだろ
どんどん溜めよう よし解決
>>182 ティガの頭部に対して斜めに溜めて、剣を振った側にコロリンしたら多少被弾は減ると思う。
真正面に陣取っちゃって引っ掛けられてるんじゃないかな?
>>180 溜3上手く当てられず、ほぼ抜刀切りだけで3界ソロで終わらせれた
まぁほぼ時間いっぱいかかるけど
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:04:44.03 ID:817sYRm4
>>186 その斜めに位置どるのが難しい
ティガが正面に合わせてくるんだよな
直前まで走り回るのがいいのか?
アカムウカムだけはどうしても弓か槍に逃げてしまう
>>188 基本的に軸合わせ→攻撃→軸合わせ→攻撃って繰り返してくるから、軸合わせが終わってから攻撃モーションに入るまでの間が位置どり出来る時間。
動画見たらわかりやすい。
大剣使いならせめて腹下デンプシーと言え
意外と腕より前は安置、特に頭を横から殴るのは尻尾振り誘発ウマー
アカムウカムは大剣の格好の的だろう
特にアカムさんとか貯め3チャンス多すぎる
アカムウカムはうまい人の動画見てから楽しくなったな。溜め3チャンスいっぱいある
なんちゃって大剣使い乙
レックスUマジ最高
溜めるよりデンプシーした方が討伐時間速いんだけど、いい溜めの練習方法ないかな
スラックスや太刀は立ち回りと威力が論外だから転向したくない
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:54:00.03 ID:8aUZCKuz
アルレボ造るのにアルバ×6匹で済んだ自分はラッキーかな?
これから同僚の11匹目手伝ってきます。
>196
他武器を貶めるような発言は控えたほうがいいかと
すまん
……でも私は、そんな
>>196のことが―――
―――好きです
今までWiki見ずに大剣使ってきたんだが皆属性剣使ってる?アルレボしか使ってなくて不安になった
>>204 アルレボも属性剣じゃん?とか言いつつ…金銀夫妻に黒雷くらいかな使ってるの。
あとはワンコとか無属性ばかり担いでる。
>>205 そういえば属性剣だったな(笑)アドバイスありがとう。
金銀にはテンマより黒雷の方がいいの?
テンマ(笑)
私的にはなかなか強いんだがな…勿論スキルで属性値あげて。場違いならスマソ
>>208 金銀に関して言えば黒雷
ダメージ計算回してみればわかる
しかし自分が好きなら好きな剣担げよ
別にTAしてるんじゃないんだから
>>208 黒雷の方が良い。
けど、好きな大剣担ぐのも良いと思うよ。
似た質問になるけどアグナ亜種は無属性がいいの?
それとも輝剣リオレウス?
>>209>>210 ありがとう。そのつもりだけど質問しただけでテンマ(笑)とか言われるから担ぎずらいのが現実だね…
>>211 もちろん輝剣だろ
頭斬ってればひーひー鳴いて怯みまくるから逆に可哀想になってくる
ぶっちゃけ大剣に限らず近接で属性アップ系のスキルはほぼ死にスキル
モーション値トップの大剣では完全なゴミ
ただしアグナには火属性がほんの少しでも付いてるとだいぶ有利
>>212 ソロだと何の気兼ねもなく担げるぜ?
PTでやるとしても友達同士なら好きだから担いでるって言えばいいし
野良で効率部屋に入るなら郷に入っては郷に従えだな
>>212 効率部屋行かなきゃ大丈夫。
何か言われたら『見た目装備なんで…』ってお茶濁しとけば良いのさ。
ある程度の性能があれば最適装備じゃなくても問題ないよね?
武器に元から付いてる属性とスキル属性アップごっちゃになってる人いるな
スキルの属性アップは大剣に限らず近接ではまぎれもなくゴミだけど
武器についてる属性は結構ダメージになってる
大剣は手数が少ない分属性高めに設定されてるし、タメに属性倍率乗るようにもなったし
無視できる値ではない
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:20:46.14 ID:eWwCCql7
前作のアーティ的存在ってないの?今作だとディアブロス?
でもあれマイナスだったような。抜刀って弱体化したんだよね
匠抜刀アーティってのは、抜刀術が「抜刀攻撃で必ず会心が出る」っていう効果だったから成立してたんだよな
もしP3と同じように「抜刀攻撃で会心率+100%」っていう効果だったら、確かガオレンズトゥーカ?が最強だったか
そうだよ
ここのみんなは砂原の最終決戦何分くらい?
できればスキルも教えてほしい
大剣使用回数25回達成
大剣は使用感のバランスが神だと感じた。
使う前は強い代わりに遅く扱いづらい、そんなイメージだったが、
移動速度はコロリンや納刀で上手く扱えばなんら問題がないし、攻撃に関しても抜刀が早すぎワロタ
あとガードがかっこよすぎる上に、耳栓いらなくなってすごい快適になった。
そういえばテンプレみてなくてテンプレでも見てみるかと思って
>>8を最後まで真面目に読んでしまって9の指摘で気づいたときさらにワロタ
今日は無理やり強溜め切りを使う練習してみたんだがこれはあれだな、さすがに使いづらいなw
シルソルワンコで40分・・
やっぱアルレボのほういいのかな
でもワンコの見た目好きすぎて変えられない
W抜刀集中納刀攻撃小のアルレボで最速が23分半ってところ
ただし罠閃光音爆フル使用での話
オトモはなし
>>227 同じスキルなのに30分オーバーってことは
俺の立ち回りがクソなんだな
練習してきます
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:18:50.01 ID:8/3KDlEo
レックスUワンコ 自マキ高級溜め短抜会
初挑戦でドリンクスキルはネコの弱いのこい、
そして俺はそろそろ寝るほどの焼酎
成果は残り5分ほどでクリア。最後はオトモの一撃w
アイテムは落とし穴1個と音爆8残す。
20分台はムズイだろwたぶん
不眠術発動だががんばって寝るぞ
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:20:58.72 ID:8/3KDlEo
あ、ハプルで1死砂ベリオで1死で本気発動な
非火事場終焉、9分40秒出たあああああああ
早すぎだろw
俺20針が限界
>>232 武器はアルレボでスキルは抜刀技、抜刀力、集中、耐震、攻撃小です。
抜刀技、集中、攻撃大、耐震、納刀術も悪くはないしジョーはそっちの方が早いんですけど
ナルガティガでスタンが取れる分、トータルではW抜刀の方が早いという結論になりました。
>>234 なるほど、W抜刀ね。
スタン狙いって発想は無かったや…
なんにせよ10分切りおめでとう!
参考にさせていただいて精進するよ。
>>235 ありがとうございます。
俺も最初はどうせナルガはスタン耐性高いしティガはガチガチに固めるし微妙だろと思ってたんですけど
知り合いにW抜刀も悪くはなかったって言われて試してみたらむしろこっちの方が早かったという…w
>>237 そのもしかしてですw
動画にも撮ってあるしうpも出来るんですけどうpはよく行くリアル集会場の店員さんに任せているのでいつになるかはわからないです。
近いうちにはなると思うんですけど…
>>238 やっぱりそうかww俺は非火事場で11分台が最高だったけど9分40秒は凄いな。
動画楽しみに待ってるよ。
因みに何回くらいやりました?
>>239 お前は今までに掘ったお守りの数を覚えているのか?
>>240 まさかのDIO様w
動画楽しみにしてるよ。
>>240 いや覚えてないwwお守りとかわけわからんころに適当に掘ってて気づいたときにはt5k9とか納刀6攻撃10とか持ってたからそれ以降はほとんど掘ってないな
あまり掘ってないことは覚えてる
>>243 なん…だと…
何回やったかはもうわからないくらいやってます。
ほとんどはリタイアだしアイテム(特に1回で3つ消費する落とし穴)がもったいないのでクリアしてもホーム画面だからギルカの狩猟数もあてにならないのでw
二頭クエはネタってだけで面白くないな
一回やれば充分
村と集会下位消化中なんですがこの時点てもしかして属性武器よりヒドゥンブレイズのが強いんですかね?
>>248 これが神か
20針でニヤニヤしてた自分が恥ずかしくなるな
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:49:35.60 ID:9Er+w/xP
攻撃小と抜刀力か
攻撃大だったらどっちがいいかな
武器はアルレボで、他のスキルは抜刀技・集中と納刀or耐震
>>251 相手にもよるんじゃないか?
一応、頭狙いやすい相手には抜刀力+攻撃力小
そうじゃない奴には攻撃力大でいいと思うけど。
抜刀力は疲労もさせられるから自分はずっと攻撃小+抜刀力だな
納刀付けて攻撃小と悩んだけど、W抜刀集中攻撃大使ってるわ
見た目?男キャラにした時点で諦めてますw
お前らが大剣以外に好きな武器教えてくれや
溜めれる武器は浪漫
ハンマー太刀ライトスラアク弓
大好きなポールアーム系の大剣が消えたんで、やむなくスラアクも練習した
あとは太刀の薙刀や鎌系統(のみ)
>>257 俺もハンマーと弓だわ。……溜めるのが好きなヤツが多いのだろうか
双剣で張り付くのマジ楽しい。
PTだと笛もいいよね。
俺もハンマーと弓だ
溜められるし怯み計算しやすいし最高や
黒ティガさんに大剣担いで挑んでみたら、黒ティガ相手に初めて5分針もだせて驚いてます
装備はシルソルわんこだったんですが、会心率が抜刀術に弱点特効でちょっとオーバーしてるんですよね
それでも頭だけ狙うとしたら期待値はわんこが一番なんでしょうか?
今作で大剣以外だとライトくらいだなぁ
前作なら笛と弓以外は全て使っていたけれども、今作はかなり偏る
オーバーしてるって言っても、スキル10ポイントで会心+20%の効果はあるんだから
まだまだ破格のアップ率といえる
ワンコはダメージ的にはトップだけど、研ぎチャンスの関係で他の候補としてアルレボもある
研ぎに無駄な時間使ってると思ったらこっちのほうが若干タイムあがるかもしれない
研げるタイミングが多い相手ならソロでもワンコは活きるけど、無属性で白10だから、どちらかと言うとパーティー向けの武器
パーティーでの尻尾切断に関しては大剣トップだろうな
ソロならアルレボか匠黒雷の方が良いと思う
>>264 爪、護符有り、鬼人G、ドリンク攻撃大
スキルは攻撃大、抜刀、業物、弱点特攻、(集中)
ティガ亜種の頭のみに50回縦斬りばかりしたとして切れ味低下も考慮して期待値は
1.ワンコ、2.剛角剣、3.荒咬
ティガ亜種の頭のみに20回溜め3ばかりしたして切れ味低下も考慮して期待値は
1.ワンコ、2.凶剣、3.剛角剣3.アルレボ
飽くまで期待値だから実際どうなるかは使い方によるかも
>>268 凶剣もやれば出来る子なんだ・・・少し感動
ハンマー、ライトかなぁ。取り回しやすい武器が好き
>>259 正直、薙刀と鎌は太刀から独立してほしいと思う
ランスじゃなくて槍がほすぃ
シルソルワンコは我々の理想
ジンオウガ相手に溜め3祭りしたいがためにマギュル装備つくろうと思う。
レウスSよりは戦い易くなるかな?
>>255 俺はガードできないとイヤイヤーな雑魚だから片手剣
ランスガンスはステップが難しくて挫折した
切れ味?知らんがな…
>>255 太刀かな
大剣で行くときは一撃重視
太刀で行くときは手数重視でやってる
>>255 俺もハンマーと弓だwww あと覇王剣
ハンマーは大剣と似た立ち回りでそれなりに使えるから入りやすいのよね
弓は2Gほど使ってないや
え、覇王剣? はい、それはロマンです。
>>255 弓かなー
リオス系とかガンキン・ドボルみたいにでかいのは弓で行っちゃう
ティガとかジンオウガとか、ガチで殴りあいたい奴だと大剣かな
…ボウガン?2nd時代にリロードが良くわかんなくて挫折したぜ…
覇王剣が大剣だったらどれほどよかったか……!
覇王剣クーネエムカム「」
>>278 原作が大剣てサイズじゃないからねえ
まあ太刀にされてもまだでかいんだけど
クーネもギミック凝ってるんだけどなぁ・・・
溜め3でライトセイバー(大)!みたいな大剣がほしいんだぜ
ライトセイバー(笑)に見えた
なぜそう思ったんだよ
285 :
231:2011/08/05(金) 16:07:52.99 ID:G5TqYHm/
>>284 唐揚げさんの使用武器がメイン大剣、サブが笛とヘビィだから
唐揚げさんのメイン武器はこやし玉だよ
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:47:57.60 ID:HDn3PqSe
あんまり特定プレイヤーの名前出しても荒れるもとだから程々にな
まあ腕前もさることながらキャラが濃いから話題になるのはわかるけども
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:37:44.84 ID:2Nspw/m/
>>255 弓とハンマーだww
溜め、それはロマン
>>283 いえ、笛で金や銀で30針な雑魚です。
自分以外にも大剣笛ヘビィがいたことにすこし驚いた。
大剣以外だと弓とハンマーが好きって人が多いみたいだな
スラアク楽しいです
大剣以外使えませんって言う人1人もいないのか
って言ってる俺はランスなわけだが。。
大剣で三界終わらせたので次の段階どうしようか迷ってます
とりあえず欲しい装備素材確保したらどうしよう?
あいてるクエ済ました後、以前挫折した太刀に復帰するか、笛か弓ライトあたりが候補なんだけど。
ワンコって簡単に作れるわりに最強大剣の一つでもあるってこと?
>>295 もうワンコネタ飽きた。聞く前に実際ワンコを使ってみろよ・・
一瞬で切れ味落ちて砥石ばっかだぞ?
一撃最強なら匠・剛角剣の方がマシ。
ワンコを最大限に活用できるのはt5k8、t5k9のお守りを手に入れた人だけが作れる
攻撃大、集中、抜刀技、弱点特攻、業物のシルソル王虎
>>295 確定報酬とはいえ一応レア素材のアギト使うけどな
使うなら業物・集中・抜刀技は最低限ほしい
アギトって確定報酬じゃないか
馬岱自重ww
剣士は大剣、ガンナーはライト
読み方はだいけんで良いの?
だ…体験。
今回もリンデちゃんにお世話になっているんだけど、今回毒はあまり期待できないかな?
それ以外族長しかないんだよね・・下位のオススメ教えて!
・・とテンプレにのってたのを作ろうっと。
しかしオススメにリンデちゃんがないのは寂しいなぁ。待っててねハイリンデちゃん
>>304 毒、というか状態異常全般が今回趣味武器的立ち位置。
使うなとは言わないけれど…
下位はナルガ大剣作っとけば上位上がった時幸せになれる。
テンプレくらい読みなってw
>>304 下位だろうが上位だろうが、今作は近接武器での状態異常攻撃は完全に産廃なのでオススメは無い。
片手ですら産廃なのに、手数が無い大剣が状態異常なんてまず無理。
状態異常・属性攻撃ともにボウガン専用と言っても過言ではない・・
下位のオススメなら
>>3
漏れもサブは弓とハンマーだわ
打撃でしか壊せない部位のためにサブでハンマーってのはどの武器でも同じじゃない?
P3だとあんま関係無いけど
そんでボウガン使おうとするとアイテムを持ち直さないといけないから面倒→弓ってなる
>>296 サブに双剣使う人ならストレス無く運用できるんだろうか
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:54:25.34 ID:AuMDIjQv
アルレボだけ使うのも飽きるんで
他の属性大剣や無属性大剣のために装備作りたいんだけど
匠と集中 、他は何がいいかな?
>>309 黒雷だったら匠集中抜刀攻撃小で
輝剣とかレマルなら匠集中抜刀砥石高速おすすめ
前者はt5k9で後者は集中3s3でできるよ
おぉ
ありがとう
シミュまわしたら違うお守りで作れそうだ
感謝感謝
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:49:08.74 ID:sFxOhP35
大剣を使う理由ってロマン派とバランス派で2:8ぐらいな気がする。
んで、無印から大剣一択でアイテムは極力使用しないっ人が9割
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:10:27.46 ID:tuYytJUL
全然ちがうわアホ
ジャーン ジャーン ジャーン
大剣は使ってて楽しいからなぁ 相手のパターン覚えて溜めをぶちこめるタイミングつかめば世界が変わる
ベリオに溜め3当てるチャンス見つけた。多分納刀は必要だと思う
>>293 "使えません"ではなく"使う気になれない"だな
過去作では色々使ってたが3rdだけは大剣オンリーになってるわ
結果、手数の増加に繋がる
ベリオ原種はトライの時とほとんど変わらないので溜め3チャンスは割りとありますけどね
閃光罠無しで溜め3当てるには
壁を利用して突進最中に溜めるのと壁以外では2段階振り向きを誘発させると割りと簡単に当てれますよ、集中は必須ですけどね
トライでしか試してないですが閃光罠無し溜め3のみ討伐とかもやった事あります
かなり時間かかりましたけど
>>321 ベリオ・金銀夫妻・ジエン・ジンオウガ・ドボル に関してはボウガンの方が圧倒的に楽。
特に金銀夫妻なんか射撃に対して足が弱点だから、足を撃つ→弱点特攻&転倒も狙える→さらに足を(ry
ボーナスタイム発動しすぎw
近接武器と遠距離武器、使い分けって大事だよね
>>318 怒り時限定だけど
とりあえず頭怯み発生させて、怯んだら甘噛み後の振り向き位置を想定して溜める。
そしてベリオが振り向くのでそれと同時に当たる。
これなら痛撃大剣とは違って被弾なしで溜め3当てれる。猫火事場も使える利点あり。
ただ振り向かないとダメなので安定性は低い。
この方法でYAIBAベリオ亜3分台で倒せた
正直なとこ痛撃大剣のほうが溜め3を超安定で当てれる
ヤイバベリオを3分台て何気に凄くね?
すみません。大剣を最近はじめたんですけど、溜め3ポイントをまとめたサイトてないでしょうか?
今は動画とかみてそれを真似しているんですが、もしまとめとかあったら参考にさせて頂きたいなと思いまして。
自分で考えろ
集中やら納刀やら付いてるかどうかとか、完全ソロかパーティーかとか、怒りや疲労かどうかとか、溜め始めるタイミングによってとかで結構変わるからなぁ
抜刀or溜め3だけを狙うんじゃなくて、溜め1溜め2を上手く使うのも大剣の鍵だし、溜め3に固執させてしまうようなまとめサイトは無いんじゃなかろうか
知っておくのは悪い事じゃないんだが、まあ何回も戦ってれば自ずとわかるしな
よくわからんけど、とりあえず溜め始めるのが大剣使いだろ
敵がウロチョロしてるタイミングは肉でも焼いて、仲間に配っとけ
結構ウケるぞ
地雷認定するけど(キリッ
大剣使いってなんか優しい人多い気がする
大剣が大きいから心も大きいとかかな?
大剣と片手剣を使う俺はどうなるんだw
大剣はしらんがスラッシュアクス使ってる奴はイケメンが多い
全村クエを大剣で終え、
集会所を大剣以外の武器で廻し、
金冠集めで戻ってきたが、
大剣はやりたい放題だ、最高
手数が多い武器ほどシビアというか几帳面というか細かい感じになる気がする
狩猟笛使ってるやつは口笛が上手い気がする
>>326 >溜め3ポイントをまとめたサイトてないでしょうか?
今は動画とかみてそれを真似しているんですが
こんなことして楽しいのか?
参考程度なら良いが自分で試行錯誤して発見するのが醍醐味じゃないの?
このスレ住人も皆そうなのか?
常識的に考えて楽しみ方は人それぞれだな
一般的な溜め3ポイントなら黒wikiの簡易攻略でいいんじゃないかな
俺はまず適当にwikiとかで見て、試してみてうまくできないようなら動画で確認してるな
こんなの個々のプレイスタイルによるし、いきなり動画でもなんも問題ないと思うが
ディアがエリア8から10に行ったとき、すぐに追いかける
エリチェンしたら遠くで吠えてるか、突進がくる
突進ならエリチェン即溜め、頭にキレイに溜め3入る
こんなんでいいかw?
>>324 うpしたいけど専用?のレコーダーみたいなの必要なんでしょ?なんか買う気になれないんだよなぁ・・
さてYAIBA5分針でも頑張ろう
動画見るのが一番手っ取り早いよ。いざやってみるとわかってるはずなのにできないから。そうやって試行錯誤してくうちにいろいろ見えてくる
>>343 レコーダーにあたるものはPCのフリーソフトでおk
PCにつなぐためのキャプチャーボードは買わないとダメだが、4kもだせば十分な画質のが撮れるよ
で、ヤイバにはやっぱりワンコでいってるのか?
>>345 4kでいいのか、今度買ってみる。どこに売ってるか知らないけどww
YAIBAはW抜刀アルレボ。というのも抜刀術【力】がないとオウガでまともなタイムが出ないし、最初のベリオ亜種が重要なのでこっちにした。
オウガは帯電状態までに2~3回スタン取るのが理想なんだけどなかなか安定しない
348 :
231:2011/08/08(月) 04:00:03.23 ID:/9Dytl/A
>>346 俺は8KだけどGV-MDVD3っていうやつを使ってて、録画するときはPCとテレビの両方に出力してやってる。
GV-MDVD3は画質は悪くないんだけど遅延が終わっててそうでもしないとやってられない。
遅延が気になるならUSBで直に接続するタイプのはオススメ出来ないかな。
また名前消し忘れたorz
気分転換に大剣を使い始めたけど楽しいな
まだ他の武器に比べてタイミングが掴めなくて手数が足りないけど
慣れればどのモンスターにでも安定しそうでいいわ
>>350 大剣さんは安定感抜群のイケメンだからな。
あんまり困る状況がないのが強み。
大剣でも高耳手放せないな俺は
モーションキャンセル間に合わずにガードできないと被弾につながるし
何よりも吠えてる間に集中つきの溜め3とかできるし
高耳・抜刀技・集中・破壊王が俺の中ではベスト
>>347>>348 わざわざありがとう。これ以上聞くとスレチなんでここまでにしとく
さっき10分5秒という悲しいタイムが出てしまった・・・
>>353 早くレコーダーを買いに走るんだ
そしてうp
355 :
月の女王ゴールドルナ:2011/08/08(月) 16:34:56.16 ID:I+0849Px
ふみゅう。
ここが大剣か。
なにも記憶が刺激さるない。
妾は大剣と特別な関係はなさそうじゃ。
<<注意勧告>>
本日のNGID:I+0849Px
携帯ゲー攻略板のMHP3関連スレを荒らし回っている糞コテ「りお」が出没しています。
住民の皆様は徹底スルーをお願いします。
ようやく伝説の大剣「グレンウォル」が完成したぞ!
担いだだけでモンスが泣いて土下座してクエ終わっちゃうからな
>>352 多分その装備は俺の使ってるのと同じ。見た目も重視してる。
見た目そのままでお守りと珠詰め替えて高耳を耳栓にして攻撃小を1個追加できるはず。
もう大剣はこれ一式でいい。
>>361 なんかかっこいいなその言い方
「威力重視のW抜刀」と呼べばゴールデンブルー装備もちょっと格好よくなるキガス
フルエスカにアルレボの地雷装備がすごく快適w
スキルは回避距離抜刀集中属性やられ無効属性強化
やべえ回避距離中毒なったかもww
俺も耳栓外せない派なんだけどオウガ大剣や揮剣を背負う時に迷うんだよなぁ
正直匠外してまで耳栓ってつける価値ある?
>>364 武器スロひとつだとそのお守りしかないんだよな
ちょっくら火山に行ってくるか・・
>>361 うん。スキルはW抜刀集中納刀攻小
個人的にベリオ亜種は耳栓付けるより納刀付けたほうがやりやすかった
この流れでやっと納刀の価値が上がってきたか…?
あとは神の動画待ちだな
>>368 納刀なんて元々、評価する人は評価してるだろ
納刀(笑)
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏━━━━┓┏━━┓ ┏┓┏┓┏━━┓ ┏┓┏━━━━┓┏┓┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏┓┃ ┃┏━━┓┃┃┏┓┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃┏━━━┛┃┃┃┃
┃┗┓┏┛┗┓┏┛┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━┛┃┃┃┃┗┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┃┃┃┃┏━━┓┃┃┃┃
┗┓┃┃┏┓┃┃┏┛┃┏┛┗┓┃┃┏┓┏━┛┃┃┗┓┃┃┃┃┃┃┃┗┓┃┃┃┃┃┗━┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┗━━┛┃┃┃┃┗━┓┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃┗┛┗┛
┃┗┛┃┃┗┛┃ ┃┏━━┓┃┃┃┗━┓┃┃┃ ┃┗┛┃┃┃┃┃ ┃┗┛┃┃┗━━┛┃┏┓┏┓
┗━━┛┗━━┛ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗┛┗┛ ┗━━┛┗┛┗┛ ┗━━┛┗━━━━┛┗┛┗┛
納刀の話をすると奴等が来るぜ!
昔から納刀は良スキルって話題は出るものの、その度に
・立ち納刀と歩き納刀使い分ければ不要
・納刀が良スキルに感じるのは初心者だけ
・納刀が必要なら立ち回り改善しろ
・納刀なんてポイントの無駄
って突っかかる(自称)上級者が出るのはなんでなんだろうな
砥石やら回避性能やらには突っかからないのに
彼らの中では砥石>納刀なんだろうか
抜刀技さえあれば良い、集中は不要みたいな事言ってた奴もいたし、集中と納刀を過小評価してる奴は結構いるのかな
>>372 集中と納刀は技量で影響が変わってくるからなんじゃね?
溜め3を積極的に狙えなければ集中は不要だし納刀が必要になるほど詰めた立ち回りが出来てなければやっぱり不要になる。
特に納刀に関しては前に誰かが技量に応じて
納刀時の被弾が減るから必要→モンスターの動きを把握していれば不要→相手によっては手数が増えるから必要
の流れで必要性が変わるって言ってたけどその流れの真ん中にいる人は多そうだし。
納刀はともかく集中はさすがに必須のレベルだと思うが・・・
>>355 伊丹 伽楼羅さんなにやってるんすかwwww
>>372 納刀はともかく砥石や回性が必須もしくは準必須なんて輩は見たことねーよ…。
武器自体が結構強いからスキル適当でも何とかなるだろ大剣
えっ
TAでも見れば必要性がすぐにわかるだろうに・・・
もう今や0針5針討伐なんか当たり前になってきてるし井の中の蛙になってる奴は上級者の動き見てから発言しろ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:41:19.38 ID:dtlD0jK1
みんながみんなTAに必死じゃないから
匠、抜刀技、集中から相手や武器に合うスキル選んで、それなり立ち回ればクリアできるんだし
匠集中抜刀技あればいいと思う。
ジンオウガとかティガは納刀術あった方がダメージ貰う率減ると思うけど、口出すのはしないかなぁ。今作はお守りあるから言ってもつけれないかもしれないしw
パーティなんだし、もし納刀術なくてダメージ貰う状況あったとしても粉塵1回してあげればみんな幸せ。
大剣は粉塵・閃光・罠使いやすいのが好き。
>>379 本当にその通り、ただ勘違いする人が居るのが
非火事場や罠閃光無しプレイという自分自身で勝手に決めたルールの動画を見て
〇〇さんの動画で納刀術使っててクリアタイムが早いからTAには有効と勘違いする人が多い
TAはいかに早くクリアするかだから使えるものは何でも使うのが基本
閃光でも罠でもオトモでも爆弾でも温泉スキルも有りが基本
勝手な縛りプレイでの動画とTA動画を同じ物と考えるのが間違い
縛りプレイでは納刀術はかなり火力アップに有効なのはわかってるのに
勘違いしてる人が多いせいで意見がバラバラになってる
また納刀かよ
納刀スレでも立ててそこでループしてろよ
>>382 TAだって非火事場とか拘束無しとかオトモ無しとか討伐のみとか色々とフォーマットがあるんだよ。
全部有りでタイムを出すだけがTAじゃない。
例えばTASだってクリアするだけでOKなやつとか100%クリアとか色々とあるだろ。
非火事場とか討伐のみとか非拘束とか決められた枠内で最速タイムに挑戦するんだからそれらも立派なTAだよ。
そもそも大剣TAだって「大剣を使って」最速を目指すっていう縛りのうえに成り立ってる。
本当なにTAやってて早い奴からしたらこんな話どうだっていいんだろうな
本当 に だった
TAスレで他人の動画を根拠にしてタイムに噛み付いてる馬鹿とかいたしな
フルエスカだって集中抜刀つければ全然戦力だし
快適ならそれでいいじゃない
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:01:15.56 ID:yLbJcWW0
スキルなんて抜刀術と集中ついてたら後は人それぞれだろ。W抜刀、耳栓、破壊王、回避性能、回避距離
自分のプレイスタイルに合わせろよ。
ことの発端である
>>368はマジで回線切って (ry
荒れるから納刀隔離スレ作れよ
別に納刀の価値は元々低くないのにな。アンチ納刀は存在するけど
納刀は外すとその後凄くもっさりに感じる
抜刀技と集中は当たり前だけど抜刀力と納刀術は相性良い
けど俺は嫌納刀、嫌回避性能厨
納刀は、スキルの優先度としては技・集中そして匠のつぎで、耳栓・砥石・耐震と同程度だと思うけど、
立ち回りに直結するからそれに慣れてるとないと不安なんだろうな
>>392 最後の一文いるか?
余計なこと言うから荒れるんだろ
いい加減わかれよゴミ
やったあぁぁ!
終焉初クリア!
弓で煙挑戦して失敗してぼこぼこにやられたから大剣に持ち替えて煙無し二度目の挑戦でやっと倒せた…
タイムは25針で遅かったけど大剣はやっぱいいですね!
なんで自分の価値観を勝手に他人に押しつけようとするかね
嫌ならつけるな、欲しいならつけろで解決する話なのに
納刀6のお守りとかディアブロSが揃ったりするともうね
付けないと気が済まないというね
あの納刀の早さは初めて付けたとき感動したがな
個人的には 抜刀技・集中・納刀・気絶無効・耐震・回避性能+1
・・・で、アルレボ担ぐのが一番安定すると思ってる。
>>394 最後の一文いるか?
余計なこと言うから荒れるんだろ
何で他人のスキルにケチつけんの?
一緒にやる訳じゃないんだからその人の好きにやらせとけばいいんだよ
もうやめようぜ
この流れになったのも俺が「ベリオ亜種は耳栓より納刀のほうがやりやすかった」って言ったからだよな?スマンな
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:04:30.52 ID:yLbJcWW0
>>395 初クリア38分の俺に比べたら十分はやいと思うわ
マジレスすると
スキルよりもPSのほうが(ry
最後に余計なひと言を付け加えることにより、
結果、手数の増加に繋がる
>>406 レコーダーはフリーソフトでいいみたいだし、時間あったら後でキャプチャーボード買いに行こうかなって考えてる
はたして家電製品店に売ってるんだろうか
>>384 すまない説明の仕方が悪かった
「〇〇の条件化でのTA」と「TA」を分けずにひとくくりでTAと言ってしまうから勘違いが起こると言いたかった
色々とフォーマットがある縛りTAだからこそ何の条件でプレイしているかしっかり説明がないとわからない
単純にTA動画を見ろと言われたらカプコンの仕様の範囲内の何でも有りのルールで早くクリアする動画を見ろって事
プロハンが立ち位置調整するのに歩き納刀使ってるのが凄い格好良かったんで
納刀術装備使ってたら変な癖がついちまった。俺には使いこなせそうにないなw
一時期、納刀厨だったが最近は耳栓か回避性能がお気に入りだ
あれだけ被弾していたジョーのブレスが、回避性能付けたら
サクサク避けれて脳汁タレまくり
そりゃ回避性能付けてるからねw
そんなんで回避出来ても嬉しくもなんともない
普通に立ち回ってたら
ブレス回避する場面なんてないと思うんだけど
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:39:41.27 ID:Isrp4uiv
はいはい嬉しくない嬉しくない
>>411 確かにデフォの6Fで交わした方が頭の中、俺UMEEEEE汁全快で
やったった感も大きいのは同意。
でもそこは人それぞれのスタイルだから荒れるもとの野暮な突っ込みはなしでいきましょう。
>>410 ということは性能無しでももう少し早めのタイミングで押すように心がけたら
性能無しでも成功率あがるかもね
ジョーブレスはタイミングしっかり待てるからがんばれば上達すると思うよ
※性能は押してからの無敵時間が長く続く⇒長く続いた部分のおかげで回避できることが多くなった⇒今までは遅めだったんじゃないか?という考えね
>>414 大人対応だな
いや逆だろ
見た目とスキルを両立させた装備できた
頭スカルSフェイス
胴ディアS
腕シルソル
腰ディアS
足ディアS
t5k9
スキル
攻撃力UP大
納刀
集中
抜刀技
耐震
気にいった
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 05:15:27.62 ID:a859sw8f
P2G時代にも似たようなコピペあったなw
スカル+カイザミかなんかのw
はっきり断言してやろう
狩るモンスターで納刀術も耐震だろうと回避性能すらも死にスキルになる
モンスターに合わせてスキル構成を変えてくのが一番賢い
特定のモンスターも想定せずに必須だのいらないだの罵り合ってるだけのヤツは総じて低能なクソハン
人生ハンター生活か
大変だな
乱暴な文だけど正論とだけ言っておく
>>417 ディアブロ着てる時点でアウト
いい加減ディアブロから卒業しる
この支配(ディア装備)からの、卒業♪
頭スカルにするとアメコミヒーローぽくて嫌
弱いスキル強いスキルそんなの人の勝手
本当に上手い大剣ハンターなら 好きなスキルで狩れるようにするべき
>>424 俺もスカルは嫌いだわ
最近はディア防具の見た目どうでもよくなってきたけどもし次回作出るなら2Gのデザインに戻して欲しいな・・・
2Gのやつは結構気に入ってた
スカルSは色変更でどんな装備にも合うイケメン
Gルナに黄金髑髏被せた剥ぎ取り装備使ってるけど見た目は結構いいよ
大剣使い始めようと思ってるんですが
W抜刀
攻撃大
の他にスキルつけるなら
回避性能+1
納刀術
破壊王
のどれが汎用性高いでしょうか?
>>429 パーティー向きなら破壊王かと。
耳栓、耐震装備も作っとくと便利。
集中はどうした?
>>430 なるほど耳栓とかもいいですね
さっそく作ってみることにします
耳栓あれば強タメ切り当てれる場面が結構あるけど
脳等があれば結果的に手数が多い気もする
>>432 抜刀力にこだわらないなら集中に変えるのも良いと思うよ。
>>431,434
大剣だと集中は重要スキルなんですね
抜刀力をどうしても使いたいというわけでもないので、そちらも考えてみます
ここも色んな意見あるけど抜刀技、集中は必須でほぼ一致してるからね。
そうするとt5k9がどうしても欲しくなるという…
抜刀、集中は必須レベルで
攻撃大>納刀>耳栓>回避性能+1>耐震
かなぁ。一概にこれが正解とはいえないが
438 :
437:2011/08/10(水) 11:44:19.43 ID:flNsV1w7
力の存在忘れてたw抜刀技、集中必須で
攻撃大>抜刀力>納刀>耳栓>性能+1>耐震
ファッションやネタ重視で抜刀技か集中のどちらかしかつかない場合、
同じ必須スキルでも立ち回りに影響する集中を優先しちゃうな
やっとこ勲章集め終わったから、女性キャラはじめてみた
顔面についていろいろ悩んだ結果、10番の顔に決定
パーツをアイシャドウっぽくして綺麗なお姉さん風、大剣背負うとカッコいいぜ!
まゆげが少々イカツイですが
なんで7番だとデコの模様になんだよカプンコのバカヤロウ
え?
ディア装備かっこ良くね?
>>441 男キャラだけど俺もかっこいいと思う。
…頭以外は。
ディア胴いいよね。烏帽子のテンプレ3本角装備もなかなか…。頭はスネークフェイクにするのが男臭くて好きかな。
ディア装備人気ないのか
W抜刀をつけるなら打ってつけのがあるじゃないかガンキンSシリーズが
若干ゴテゴテしてるが結構かっこいいと思ってる
特に頭と腕は優秀じゃないかな?
男はいいかも知れないが女は酷い
どっちもヤダ
集中は必須にしてはいないな
P3だと燃やしてくる敵には難燃装備で集中のかわりに火耐性大をつけてる
レウスレイア・アルバなら抜刀技・高耳・火耐性大・破壊王かな
ウチケシ食う時間がもったいないし危ない 火の属性やられだと事故死もあるし
そういう可能性は消しておきたい
まあP3のレウスレイアがクソなだけなんだが
火耐性大つけるならエスカでやられ無効と距離うpつけたほうがマシな気がする
P3の低ダメージゆとり仕様で事故死とか…冗談だよね?
ディア装備は角がかっこいい
ガンキンはロボっぽくてかっこいい
男装備しか見てないけど
>>445 ガンナーの方はともかく剣士用のはいいじゃないか
攻撃UP大って、スキル無しと比べて10回ほど斬ってようやく一回分位?の差が出るってだけなんだよね・・
TAなら必須なんだろうけどさ。切れ味+1とか攻撃大って、スキル構成を物凄く圧迫するから付けたくないわ〜
抜刀技・集中・納刀をデフォだとして、ソロなら気絶無効・耐震・性能+1
PTなら破壊王・性能+1で、誰に対しても安定して狩れるな。
大剣て意外?とシャドウアイ(広域+2)装備が使えるよね。抜刀主体だと戦闘中でも納刀してるから、仲間のピンチにすぐ飲めるし。
ヘビィさんがいる時は↑の装備が大活躍だわw
何で地雷ごっこが流行ってんの?
ヘビィさんがしゃがんでる時、そっと後ろに小タルを置いて走り去るプレイがお気に入りの俺が地雷だと?
>>453 >ソロなら気絶無効・耐震・性能+1
釣り臭が凄いけどさすがにこの三つを同時発動してるのは
匠や攻撃大どこの騒ぎじゃないくらいスキル圧迫してるぞな
>>457 いや釣りとかじゃなくて普通に↓の装備で運用できるけど・・?武器はアルレボです。
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [228→361]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ディアブロSグリーヴ [2]
お守り:【お守り】(溜め短縮+5,気絶+10) [0]
装飾品:回避珠【2】×2、抜刀珠【1】×2、制絶珠【1】×3、短縮珠【1】×2、抗震珠【1】
耐性値:火[6] 水[-2] 氷[-8] 雷[-4] 龍[-4] 計[-12]
抜刀術【技】
集中
回避性能+1
納刀術
気絶無効
耐震
-------------------------------
抜刀集中以外のスキルが死にスキルだな
少なくとも汎用性はない
個人的には攻撃全振りで回避系防御系はいらない子扱いなんだが
抜刀技と集中さえつけたら後は個人の好みでいいじゃんって思う
ま、レックスU一式で大剣使ってるんで全然全振りじゃないんだがなw
おかげでt5k9の使い道がないのが悩みの種。サブとはいえこれじゃダメだよなあ
サブにそんなかみおまがあるとは…
偶然手に入ったんだ。弓でも使おうとしたんだが装備と合わなくて諦めた
弓でも大剣でも、使い放題の神おまじゃないか・・・・
お前ら恐暴の宴5分針出来るか?
肉罠使用しても良い
攻撃大は素の攻撃力が普通なアルレボでも、爪護符込み220→240になるだけだから、単純計算9%の物理攻撃力上昇って感じでしかないんだよな
黒雷やワンコだと更に上昇率は低いし、ドリンクやアイテム、笛の支援やらが加わっても上昇率は低くなる
そもそも属性部分も考慮すると、実質のダメージ上昇率はもっと低くなるし
だから、怯み計算とかできないなら付けてもあまり変わらないと思う
無いよりは有った方が良いのは確かだし、t5k9があって他に付けたいスキルが無ければ付けるのはまあ当然の流れだから、付けてる事の批判はしないけどね
t5k9よりt4s3の方が汎用性高いよな
t5k9の効果で無スキルから攻撃小になっても、攻撃小から攻撃大になってもぶっちゃけ空気でしかない
そりゃあなたスロ3ですし
>>466 そのセリフ全部炭鉱夫スレのガンキン共に教えてやりたいよなw
攻撃大なんてTA以外では気休め程度のスキルなのにな。一心不乱にt5k9とか狙って掘ってるのかなw
>>458 他意は無かったんで気を悪くしたならごめん
単純にその三つなら気絶無効(15P)はまずないと思ったのね(対亜ペッコでガードや回避しなくていいくらい?)
耐震も特定のモンスにしかあまり恩恵無いから回避性能+1だけあれば事足りるんじゃないのかと思ったのだけど
気絶+10がついたお守りを持っててそれを生かした構成と考えたらまた違ってくるね
他の人とも被りにくいし有りだと思いますよ
>>468 t4s3だけはガチで欲しいけどな。見た目装備のために。まさに外道な確率だが
>>470 氷耐性マイナスがついてる方ならまだ掘る気にはなれる。
それでも低い事に変わりはないけど。
納刀、回避系スキル、無効系スキルを度々馬鹿にする奴は
十中八九読解力皆無の小中学生だから気にしないほうがいい
誰もそれが最良とか必須とかいってないのに、
勝手に脳内変換されて叩きにくるからなw
何がなんでも噛み付きたい年頃なんだろう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>472が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
わざわざ頑張ってスロット使ってつける程でもないよな○○無効スキル
スキル考える前に被弾しないように上手く立ち回ってみろって話ですよ
偶発的に発動した訳でもありゃせんだろうに
先輩方にお尋ねしますが
下位でマギュル一式作成しましたが、
数珠のオススメは攻撃で
合ってますでしょいか?
PSのレベルにあわせて最適スキルも変わるんだから、あんまり言うのもな。
>>466 t5k9掘れなかったんですね、分かります
嫌納刀厨、嫌回避性能厨、嫌激運厨は
人のことより自分のPSを気にした方がいい
たいてい口だけ名人様だからなw
無効系スキルはカーナビみたいなものかな
>>475 護石と相談して
砥石+耐暑or耐寒or速集or観察眼…とか安価で作れる物でも付けときゃ良いんじゃない
納刀とかを否定する奴もバカだなーって思ってたけど
こうしてみると納刀やら賛成派も同じくらいキモいな
まあPS地雷の巣窟みたいなスレですしおすし
毒無効はネギマクエでお世話になった。
毒無効+高級耳栓で輝剣担いで、ネブラに密着してひたすらデンプシー。
思考停止しててもガシガシ狩れてアルビノエキスもがっぽりですよ。
>>479 カーナビは自動マーキングと捕獲の見極めと狩人生活だろ
ランスとか他武器では回避性能で手数増えるとか討伐時間短くなるとかよく聞くけど
大剣ではP2Gの確か武神の動画でOmega氏が回避性能付けてて
怒りナルガ相手に回避性能がなくても避けれる攻撃を
回避性能がないと避けれない「方向」にわざと避けて
必ず2段階振り向きを誘発させてて討伐時間短くしてたのが凄い印象的だった
回避性能を攻撃的に使う良い例だと思う
皆グラビの首斬りばかりに注目してたのが残念
>>486 今作の回避ランス()なんて完全なオワコンだぞ
他の武器でも判定がぬるくなったから回避性能自体の存在意義が薄くなってる
それと武神の回避性能ありの立ち回りも不完全なテストランだっただけで
omega氏も本番では抜刀アーティに戻ってたよ
もちろん回避性能無しの方がタイムが出てる
回避を活かしてた例って言うならP2Gの頃の非火事場マガティガ太刀かな
海外勢の人だったと思うけど、武器がゴゴゴじゃない点も含めて斬新だった
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:20:04.88 ID:PviIDYzy
抜刀会心5千里眼12を拾った
俺は泣きながら自マキを付けた
後悔はしていない
>>486 そのランスの回避性能も性能無しで避けられる攻撃がほとんどだよ
>>488 2頭クエが楽になるじゃないか、よかったな
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:30:59.33 ID:PviIDYzy
耳栓のかわりに捕獲の見極め付けたら終焉タイム縮められそうな気がしてきた
闘技場での見極めは神スキルだよ
え、匠抜刀力納刀でアドパいっちゃだめなの。え、
>>494 そ、そんな事ないよ。
十分実戦レベルでしょアドパなら。
今まで半年間、ずっと大剣の溜め3を溜め2で打ち込んでた
死にたい
ハンマーや弓の溜め段階と違うのな・・・
大剣はため1と抜刀が別だからな
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:38:53.33 ID:+/xohtIG
大剣とライトがあればなんとかなっちゃうよね
他の武器は趣味武器だな
ティガ原種0分針記念カキコ
攻撃大<弱いの来い
な気がする今日この頃。
>>500 非火事場?猫火事場?
とりあえずおめでとう
ユニクロ非火事場で5分針目指そうと思ったけどこれは無理ゲーだったな。12分半から縮まらんから諦めちゃった
ユニクロは2頭クエのくせに1体のHPが単品のより高いからな
キビシーものだよ
>>500攻撃大を飲んで弱い個体がでるまでマラソンする作業に戻るんだ
>>501 火事場つかってないぜw
閃光つかってあと捕獲
いかに閃光中に威嚇するかの勝負な気がする…。
身内でジョーのTAのときも冷やしアメだった。
>>506 ただリアフレ達の前で使った結果
リアフレが何故か作ったという…
叩かれてないといいなーと思っただけなんだ
>>508 ああ、そういうコトなのね。
効率部屋とかに突っ込んでなければ大丈夫でしょ、そのスキル構成で地雷認定はされないと思うよ。
人生で始めてズコー!って素で思ったよw
>>509 思わせる気満々だったからなww
ちなみにアルバにグラシュバリエ(だっけ
で振り向き溜め無し抜刀っていう練習してた時の装備なんだがな…
ソロは片手でスタンとらないと気が済まないスタン厨気味
>>510 あんたもしやアルバスレで片手の俺に抜刀【力】すすめてくれたスタンマニアの人?
>>511 いや別人w
ただそれを見たら勧めるとは思う。ネタ半分で。
抜刀力と納刀は一応シナジーはあるし、もう一個のスキルも匠だから、まあ一部からは
『大剣なんか使ってないでハンマー使えよ』って思われる可能性はあるけど、大丈夫だろ
KO術まで付いてたら逆に感心されかねん
まあKO術はゴミスキルだから付ける必要ないけど
匠抜刀集中納刀の構成にしようと思ったら武器スロ2つ必要だったんで、リンデさんを蔵出ししてみた
毒武器も新鮮でなかなかいいもんだね
>>514 リンデか匠をつけた時の総合性能はけっして悪くないのにな
目の上のたんこぶはアルレボとムントだろうが悲しい武器だ
俺のもボックスの中でホコリ被ってる
金レイア縛り8分31秒記念ぱぴこ
金レイア嫌い
サマーソルトうざい
>>513 スタンとっていそいそと尻尾斬りに行くオトモ剣士やってたら感謝されたがな
KOについては詳しく効果知っちゃいないが
攻撃うp大KO奪取力の構成があまりにゴミだったんで
笛にすら付けたくなくなったスキルであった
抜刀力あると大剣はなんでもできちゃうんだよな〜w
スタン取れるしガードもできるし尻尾も斬りやすい
とりあえず大剣はものすごいってことだけ主張して去るわ
…俺メイン片手だし。
>>521 (そんなわかりやすいフリに乗っかる程こっちも安くないんだよ!で、でも体が勝手に!)
ズコー!
…うん、君と是非アドパしたいです。
>>522 つっこまないからな
早食い2広域2罠師高速砥石のにゃんにゃんぼうでいいなら
>>523 察するにグラサン魔法使いwithにゃんにゃん棒みたいな格好してるってことね。
会ったらすぐわかりそうだなw
>>524 なんか違う気もするけど
アドパで人目気にせずにゃんにゃんぼう使ってる
寄生判断されそうなやつがいればそれが俺だろう
>>516 お疲れ
さて俺は非火事場縛り銀レウス5分針でも頑張るか
大剣でガードするって閃光の時くらいだろ
銀レウスが高高度にいるときに溜め3が当たって落ちてきた・・・
これって羽ばたいてる翼が下に降りた瞬間に命中したの?
>>529 罠は捕獲だけに使って閃光なしで10分31秒だった。まあ捕獲失敗したんだけどねww
飛んでいるレウスの翼に全く当てられない。なんだこれ
肩からツノ生やすのが嫌で頑なに匠抜刀集中の3スキルだけで頑張ってきたが、試しに生やしてみたらイビルが快適すぎて笑った
今日から俺はツノになる
>>532 ツノ生やすのは大剣使いとしての嗜み。
ただ神おまを手に入れることによりツノから開放されるという可能性も忘れないで欲しい。
ダマスク袴から逃れられなくなるかもだけど。
>>530 やるじゃな〜い
閃光使用しないと5分針は俺には無理だったわ
俺も練習するわ
抜刀力使ってみたくなってくるな
手っ取り早いのはガンキンSディアブロUなんだろうけど
へそ曲がりだからあえて避けたいのよね
ボロスUに抜打珠詰めたりとかで出来るかなあ
>>535 俺の匠納刀抜刀力が
荒天ゴルルナハプルSダマ天
だからなんでもいけるかもしれない
>>536 そか、御意見ありがとう 素材集めからになるが組んでみようかな
しかし片手wikiが随分充実してて羨ましい
大剣のwikiは作られる予定はないんだろうか
>>537 前に需要あるなら作るよって言ってた人は居たけど、その後話を聞かないなあ。
何かテンプレを直すのにどうしたら良いかって話の流れだったと思う。
ならいっそwiki作っちゃう?みたいな。
>>538 そうかー、残念
大剣に関する立ち回り等々の攻略情報が欲しいというよりは
それこそ各武器wikiみたいに大剣の各モデル解説とか大剣スレ用語集的な
ネタまみれのテキストをニヤニヤしながら眺めたいっていう需要なんだがな
やることはシンプルでも運用の仕方が様々なのは他の武器と変らんし
内容多くなりそうだから、作るのもそう簡単じゃないか
最近弓を始めたけど、弓の選民wikiが結構便利
連携の派生が少ないし、選ぶ武器によって戦いが劇的に変化するわけでもないし、お勧めスキルもある程度決まってるし、いらないんじゃないか?
みたいな話に落ち着いた気がする
作ってくれる人がいるならそれもいいと思うけど、テンプレ変更でさえしばらく話しあってモメてたから難しそうな気もする
>>8はその時の名残だよね、確か
誰か最初に作れば、みんなで寄ってたかってネタテキストとか書き込んでくれる気もする
言いだしっぺ頑張れ
うう、俺wikiは読むばかりで技術的なことはサッパリなんだ…管理もとても出来ん
誰かがやらかしてくれるのを期待するばかりだ、申し訳ない
YAIBA5分針出たあああああ
まだキャプボが届いてないのが悔しいぜ
記事は書きたい、されど管理はしたくない
始めから「wiki作ろうぜ」と言い出さないあたりに尋常ならざる苦悩が見て取れる
ネタ出しだけなら誰でもできるけど、管理となると面倒で誰もやりたがらないからな
管理は必要ないし、ある程度楽に決まるであろうとちょっと不満のあった旧テンプレから現テンプレへのまとめを始めた時もスレ丸々1つ近く使ってしまったし
まあ、あれはまとめ引き受けた俺が何も考えずに始めたせいもあるが
仮に大剣wikiを作るのならば、どんだけ手短にまとめても1スレでは終わらんだろうからその辺どうするかも問題だな
>>542 おお!!
購入なされたか
うp楽しみにしてるよ
wikiで知りたいのって武器の強さとかオススメスキルやその構成ぐらいだわ
大剣の場合、スレ内で大体わかったから特に欲しい情報はないかな
他の武器スレだと初心者にはどれが役に立つのかもわからなかったりで…
強いて言えば、上手い人の個別モンスとの戦い方か参考動画のURLぐらいか
検索で出てくるのって強い武器使って怯ませるのが当たり前だから困る
大体アルレボだから他の見つけるの大変なんだよなw
軽くでいいから黒ティガの攻略どうすればいいか教えてくれ
wikiに書く感じで若干ネタ混じりでもいいんで
みんな何担いで行く?天津大剣とか
最近アルレボ一択だからスロ2以外組んでないんだよね
だいたいティガは8分くらいで捕獲するくらいの腕だけど
吸い込みブハァがどうも苦手
携帯から失礼。
>>549 大剣ティガ亜は距離つけると楽だった…
俺のPSのせいだろうけど
距離と力あればねじ伏せれた
黒ティガなんて溜めチャンスの塊くらいにしか思ってなかったでござる
原種より楽じゃね?
>>549 自分は黒ティガに黒ワンコでいくよ
ていうかこれもスロ2か
大咆哮(吸い込みブハァ)は単発のやつは納刀してれば範囲外に逃げてから溜めチャンス
抜刀してガードが間に合うならティガに背向けてガードして反動で接近、溜めチャンス
あと予備動作もなにもなくバックステップした後突進キャンセルして大咆哮するよ
これも同じようにさばけばおk
動画とか見れば立ち回りに役立つよ
長文すまんね
>>549 ロマン斬り出来るようになれば結構楽だよ
怒り時はバクステから突進→大咆哮だから突進に合わせれるようになってちょっとはタイム縮まる。
振り向き溜め3殺しのドタバタ突進は知らね
唐揚げより火事場+性能2の動画のほうがためになった
>>550 距離か。しかしスキルポイント15が厄介
>>551-553 マジか。確定行動があったとは
それなら溜3確定でかなり時間短縮になるか
とりあえず黒ワンコ担いで逝ってくる
>>554 さすが唐揚げ先生wベリオごり押し0針の人だっけ(計算されてるのは知ってるけど)
一応時間短縮にはなった。1乙10分ちょいだた
ドタバタに敷かれたり大ほうこう(マジで変換できない)に当たったりで
なかなかうまくいきませんな。そしてスロ2の黒ワンコが倉庫で埃かぶってた
言われるまですっかり存在忘れてたよ
>>557 もしもしだから今見れないけどあとで見てみるわ
ありがとう
ww
黒ティガって
言うほど黒くないよね
真っ黒にしたらアイツとカブるだろがカス
大剣スレ内派閥
最重要スキルは 抜刀技派 vs 集中派
最強大剣は アルレボ派 vs ワンコ派
納刀は 良スキル派 vs 完全不要派
使う時はほぼ全員が匠集中抜刀技+αが基本で、神おま良おまが無ければ+αに耳栓やらは付かずな黒雷さんはかなり平和な立ち位置だな
納刀術はなくてもいいかもしれないけど
○○術がいっぱいついてるとなんかかっこいいきがするからつけてる
t5k8かt5k9のお守りを持ってない人はアルレボ
抜刀力を付けて手数で攻めたい人もアルレボ
シルソルにt5k9で抜刀技をぬいて
攻撃、痛撃、業物、集中+αで運用してる人いる?
まぁ、勝手に付く業物はアルレボ使うから必要ないんだけど
>>566 抜刀技抜くならアルレボより宵闇でしょ。弱点会心85%だし業物も生きる。
そもそも抜刀技抜く理由がわからないんでそこから説明してください。
もとから会心高い武器より低い武器のほうが、会心アップによる期待値上昇は少し大きいけどな
会心85%ではひるみ計算が完璧になるわけでもないし
まあその分宵闇のほうがスキル攻撃アップの恩恵が大きいから
>>566の構成なら結局同じようなもんだけど
剣士汎用っぽいスキル構成だけど、集中は大剣以外たいした恩恵ないし
やっぱ大剣だけはクソおましかなくても専用スキル組むべき
レイアとかベリオみたいな抜刀状態で立ち回りやすいモンスにはいいかもしれないが
俺は怯み値計算がめんどくさくなるから痛撃すら外してるな
積極的に使うなら宵闇に攻撃大、業物、痛撃、集中、見切り2で会心100にするぐらい
あとはジエンなんかの置物系モンスやら罠ハメPT用やらTAやら
大剣でのDPSを求めるなら痛撃安定だと思う
他にもマイナス会心武器に抜刀技+痛撃は使える
ドボルの人がアルレボで抜刀技と弱点特攻の両方を使ってたな。
マイナス会心でもなければ元から会心が高いわけでもないアルレボでその発想はすごいと思った。
571 :
553:2011/08/13(土) 12:36:34.53 ID:Slhtin4Q
>>556 俺はジエンで使ってるな。
ベリオは耳栓痛撃集中攻大でやってる。こいつは抜刀状態で戦ったほうが早い
日向装備とディアブロ装備で迷ってます。
どっちがいいと思います?
>>570 コブへの溜め3ループが多くて
攻撃面においてはあまり納刀をしないからだな。あれには感心した
結局自分のスタイル次第ってことだろ
俺はドボルでもスタン取りに行ったりするし抜刀は必須だわ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:08:05.82 ID:0LsX+LDF
>このウィキは主に体験を取り扱います
なんかワロタw
みんなの一夏の体験とか書きこまれそうw
なにはともあれありがとう
色々充実していくといいな
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:31:21.30 ID:0LsX+LDF
>>542 挑戦してみましたけどYAIBA、10分切るの難しいです…ね
オトモだけ無しで後は何でも有りじゃないと達成出来なかったです
wikiがついにきたか・・・
荒れるので中途半端なところでやめた納刀手数検証を復活させるか!
>>580 自分はベリオ亜種にシビレ罠*1しか使いませんでした。
本来は神オウガ出現場所に大タルG*2を使う予定でしたが持ってくるの忘れてました。
5分針は出せたけどUPするにはまたやらないといけない絶望感・・・
メニューによくある質問で
>>4入れたらいいと思う>wiki
初心者向けのテンプレ、中級者向けのwikiって分け方で良いんでね
>>582 閃光も爆弾も捕獲も無しとは凄いですね
さっきはベリオ亜に落とし穴討伐とオウガには落とし穴2で捕獲でした
オトモ有りなら10分切るのは安定しそうですけどね
スレタイにあるみたいだしP2Gの話題も一応okなんだよね?
大剣でボレアスとやる場合に頭と翼はすぐ割れるんだけど胸板がうまく行かなくて困ってます('A`)
現状たまにしかやって来ない威嚇の時しか叩けてないので、他に狙えるタイミングはないもんですかね?
動画も探してみたけど見つからないのです…。
大剣の参考動画一覧とかあるといいな
「各種大剣の性能」ってところ、片手剣wikiを参考に適当に表を作ってみた
見よう見まねで片手剣wikiからコピペしてきて調整したから、タグとか汚かったらごめんなさい
「スキル重視」ってのはいらないかと思って、「攻撃力重視」、「斬れ味重視」「属性重視」の3つにした
ワンコとアルレボしか使わないニワカなので、各武器ごとの分類が微妙かも
それは違うだろ、とかどんどん指摘して勝手に直して下さい
格武器ごとの個別項目は暇があったららテンプレ的に多少作るかも
でももう弄らない気がするので、有志の方々、気が向いたらお願いします
>>581 よく議論になるし、実際に手数検証とかあるといいかも
相手とPSと神おま次第かな
例えばジョー相手なら角生やすついでに納刀と耐震付けた方が捗ると思う
グレンウォルさんが入ってないだと
正直、分類って言っても
攻撃力重視:ワンコ>黒雷>アルレボ
切れ味重視:アルレボ>黒雷
属性重視:アルレボor黒雷、稀に輝剣
ってくらいしか使い分けしないよな
他武器使ってた人が、ふと大剣でも使おうかと思っていきなりアルレボ作っちゃう人には
大剣=アルレボ。になっちゃうからね・・・
FFで例えるなら、ラグナロクかアルテマウェポンでFA、って言ってるようなモンだしw
最初から大剣一筋の人なら「思い入れ」ってのがあるんだよね。
性能だけ見ればアルレボの下位互換のシムンシアル、使いやすくて愛用したな〜
ふと思い至ったギミック大剣まとめ
黒雷:抜刀時にはさむ
アルレボ:抜刀時に刀身が展開
覇剣:溜めで刀身が展開
ゴーヤ:溜めで刀身が膨張
宵闇:溜めで隠し刃が展開
番傘:溜めで刀身が開く
テンマ:縦切り後にエフェクト
後は・・・何かあったっけ
愛用してたタリラリちゃんがなくなったのが残念で仕方ない
タリラリちゃんが強かったのは抜刀の仕様のせいなのかね?
俺はトゥーカちゃんが恋しいわ
ディアブロ臭いぜ…
軟便のような色、ひりだした瞬間のような人糞な肩…
とても正気な人の身に付けるモンじゃねぇ…
ゲスめ
スカトロ趣味の人じゃないと、「軟便の色」「ひりだした瞬間の人糞」なんてほとんどの人はわからないから正気の人でも使えるよ。
>>576乙!
wikiできたかぁ。
検証がwikiに集まれば相当濃い内容になるだろうし楽しみだね。
試しにアルレボ編集してみた
ゲージが表示できないんだけど何か特別な操作が要るのかね
ロアルの(強襲)閃光罠無し0分針討伐出来たぞ
>>602 なんじゃこりゃあw
大剣派生表作った人にお願いするわ、もう
>>603
派生表もどっかから引っ張ってきたやつだと思うがね・・・
本人が言うのだから間違いない。
>>604 でもちゃんとゲージは表示されてるから
>>602の操作はできてるんだろ?
それごと引っ張ってこれるのかな
あ、ゲージうまくいったな
途中更新の衝突が起きて俺がやったのか他の人がやってくれたのかはわからんけど
切れ味+と思われる部分が変化してないが・・・
文句ばっかすいません><
あっ
恥ずかしい(n‘∀‘)η
>>593 毒剣マッシュローグ:溜め時にあれがムクムク大きくなる
アングイッシュ:溜め時にあれがムクムク大きくなる
黒雷は追加:溜め時に大剣が光ると納刀時折りたたむ
テンマは攻撃時に回避でキャンセルしない場合のみ地面にエフェクト発生
ようやく大剣wikiができたと聞いて飛んできました
そうか、剛角剣は載せるに値しない剣なのか・・・
>>616 じゃあ載せますか?
管理人はテキトーですので
入れたければどうぞ
輝剣リオレウス追加
まあこれからみんなで強力してつけたしていきゃ大丈夫だろ
剛角剣については何も言うまい
>>616 表の作り方が分からない、と書いてあったので、ワンコ・アルレボしか使わない人間が適当に作ったので・・・
勝手にどんどん編集して下さい
と、思ったら、無属性のところにちゃんと入れてるじゃん、剛角剣
なんか間違ってる? 一応武器の名前はコピペで貼ったけど
剛角剣も表に入ってるな!よし!合格!
ボルボプレッシャーって最終派生でこそないけど
ボルボ原種大剣の最終形って位置付けでいいのかな
アウロラルに強化すると攻撃力下がるしこれ本当は
ドラグロブレイドの段階で分岐するはずだったんじゃないのかっていつも思う
どう使ったらいいのか俺にはさっぱりわからんが
匠抜刀集中痛撃がスロなしで組めれば剛角剣も日の目を見ただろうに
>>623 匠抜刀納刀性能+1で、剛角剣にて当て逃げプレイせよ!
ハイジ追加
>>622 triでは最終形態でなおかつ抜刀会心の仕様も違ったから意外と強かった
俺は抜刀と覚醒付けて使ってたよ
ターロスカブレライトは作り易さ威力申し分ない
>>627 ターロス良いよな〜砥石高速化つければクセも無く使いやすい。
これでナルガ狩りまくってヒドゥンブレイズ→宵闇 が安定だな。
カブレライトはヒドゥンブレイズと系統が被るから作らなかったな〜
一発生産だと必要鉱石が多いし・・・
wikiで盛り上がるの分かるが
>>601に突っ込んですれよォ
何気に難しかったんだからw
意外な装備&スキルで4分25秒だぞw
出来るのかお前らにw
>>629 上位だよな?
武具書いてくれれば俺もやるが
>>629 お、おう。
意外な装備とスキルとはどんなん?
>>629 レスが欲しいなら、もったいぶらずにスキル・装備・戦術を晒すべきでは?
情報が無いとその討伐時間も疑わしい・・・
それに意外な装備が許されるならアルデバランでLv3散弾もアリなのかな?w
おw 喰いついてきたなw
武具は教えるけど取り敢えず自分で考えてみてくれ
罠は縛ってるけど種と鬼神Gは使用した
煮詰めれば3分後半〜4分前半イケるかも
まあ、弓には敵わないだろうが(因みに弓なら3分前半)
>>634 その装備でイケるのか?
閃光罠爆弾縛りでちゃんと討伐した?
俺は匠ジークだと無理っぽいわ
閃光罠爆弾縛りとなると・・・・
ドリンクで転ばない様にして、痛撃つけた宵闇で腹下デンプシーしか思い浮かばんな・・・
>>634 凄まじいな。
このスレに居ると上には上がいるって思い知らされる。
意外な装備&スキルって書いたせいで逆に教えづらくなっちまったなw
まず何より弱点特攻(抜刀集中は当たり前)
そして匠を敢えて外してシルソル一式に輝剣リオレウス
腹狙いの転倒ループも考えたがトサカ狙い
手数と溜め3をどれだけ叩き込めるかがキモで立ち回りはまあシンプル
余談だが、中々振り向いてくれないモンス(ベリオとか)尻尾の先から溜め始めると素直にコッチ振り向いてくれる確率高くなる
(剣先をちょうど頭に当てる感じ)
ウカムもそれやれば振り向き顎スコップの割合減って溜め3が顔面にバンバン当たる
>>635 別人ですよ
>>636 とりあえずドリンクで舞踏術とか粘って頭に貯め3連発
咆哮ないからやりやすい
誰かwikiの全体の背景色を白から何かに変えてくれ、見にくくてたまらん
自分でやれ?いや出来ないのでお願いします
表が崩れたので誰か修正求む
シルソルに輝剣の時点で意外でもなんでもねぇ
ケチつけるわけじゃないけど
攻撃期待値がズレすぎで見にくい気がする
>>645 いや、普通は〜装備のアルレボやら匠黒雷じゃね?
PS低い俺でもマネしたらギリ5針イケた
何より青ゲのまま+弱特がポイントだなわな
シルソルに輝剣って
4人でババ抜きしたら手札にババがはいってた
くらい意外だな
ID:fE9z+0REの構ってちゃんぶりが痛々しくて微笑ましいな
そして彗星のように乱入するID:Y7bhrLFA
通らない属性ならともかく、アルレボ黒雷輝剣王虎あと宵闇使って意外とは。。。
おれIDがFAビョってるんだが
シルソル輝剣で4分32秒
戦法は変わらず
一人黙々とTAやる人此処にあり
構ってちゃんてかただのネタ振り
競走集めに色んな武器で行くけどやっぱセレーネが一番速い
大剣マニアの俺としては弓に負けたくないから余興がてらやってただけ
オレオレ詐欺と一緒でネタさえ理解ってしまえばあんなの誰でも引っかからん(引っかかる奴も居る)が意外と盲点だと思うがなw
あと存在自体忘れてたがシルソルに宵闇でもイケそうだな
ドボルの瘤を溜め3で攻撃した時の快感は3rd随一だな
全身瘤まみれのドボルを出して欲しいわ
>>654 どんなクリーチャーだよ。
>ドボルベルク奇形種
絶対溜め3どころじゃないって、遭遇しちゃったら。
SAN値が下がるな
意外な装備ってんなら
武器はアルレボ、黒雷、ワンコ、輝剣、宵闇、シムン、ムント、アギト、カタラクト
防具はディア、シルソル、レックス、ガンキン、マギュル
っていう誰でも思い付くもんは使っちゃダメだろ
凄いかどうかは別として、全然意外じゃねぇ
やっと録画環境作れたからYAIBAとかいろいろうpできそう
>>633 懐かしいです、昔に強走の為に色々な大剣とスキルでよく挑戦してました
その時はワンコと宵闇とリンデと輝剣で5分切れてたと思います
今さっき30分程度連戦してみたら
鬼人Gと怪力の種2使用の閃光・罠・爆弾無しの討伐で毒2回(ギリギリ)砥石無しで最後数回青ゲージ
匠、抜刀、集中、攻撃小のハイジークリンデで4分18秒討伐でしたね
個人的にロアルは薙ぎ払いや横殴りをあえてほぼ使わない事がタイム短縮には有効だと気づきました
リンデが輝ける数少いモンスターですよね
>>658 おお爆弾閃光罠なし非火事場のYAIBA5分針動画マジ期待してます
wikiの方、ハイジークリンデの項目作成しました
あと、特徴と武器説明文のとこの文字色を一段階明るいものにしてみたんだけどどうでしょ?
見やすくていいね、色弱の俺でも見やすいから他の人も見やすいと思う。
ハイジークリンデは対ドボルに特化したら
並ハンターの俺でも楽に狩れそうな気がしてきた。
モンスターに特化した装備のページがあるとネタ的には面白いな
おお、wiki充実してきたね。
編集&管理乙です。
黒雷はクロイカズチなんだね、ずっとコクライだと思ってたorz
どっちでもええやんけボケ
納刀付けたら回避も早くなる気がする
>>666 それは無い。あくまで刀をしまうのが早くなるだけ。
ソロだと凄く有効なスキルだと思うけどね>納刀
オトモボスが合流ばっかするから、いち早く納刀して体を軽くしておけるのは良い
>>666 納刀のタイミングミスッテ突っ込まれるへの対処
ミスった
そういうシーンの対処が多少できるようになるかもしれないくらい
wikiが見つからない
おせーて
そろそろwikiの内容はwiki内に掲示板でも設置してそっちで話した方がよくないか?
テンプレはスレに必要なものだし、スレ以外で話し合うのもおかしい内容だったからこそスレで話し合ったものだが
wikiの内容はさすがにwiki内で話し合うべきじゃね?
特に今回のwikiは真面目なものってよりちょいちょいネタを含んだ内容になってきてるし
まだ作ってないが真・講談剣ってこのスレ的にはどんな位置付けなんだろう
カタログデータだけ見ると、カブレライトソード改の性能をちょっと引き上げたかわりに
作成難度もおそろしく引き上げたみたいな印象なんだけど
>>674 愛用してます。外見だけなら大剣でも1,2を争うくらいのカッコ良さと思われ
性能も、匠を捨てて「青ゲージの攻撃210のスロ2大剣」て考えれば、アルレボ装備をそのまま使い回せるし。
ただ、凄く惜しい性能・・・てのはある。匠入れて白ゲにしても短すぎるし、それなら匠不要の王虎で良くね?・・・だしw
ただ、外見は最高。斬ったときのガッキィンッ!て音も良い。
>>675 なるほど、御意見有難う アレはかっこよさ武器なのね
クエストの組み合わせが恐すぎて何度もやる気になれなかったが
ちょっと興味出てきた、がんばってみる
や、最近HR6に最近なってレックスUをようやく一式揃えたんで
担ぐ大剣も何か新しいの作ってみようかなと思ったんw
ガンキン7分12秒で討伐記念パピコ。
アイテムフル使用だけど。
>>676 あのクエスト、ナルガとジョー同時だったっけ?
同じエリアに仲良く居座ってるんだよな・・・・ジョーにこやし玉投げて分断させる前に壁際で2匹にハメ殺された記憶がw
やっぱソロ時はネコ連れてくべきだと思った
ヘルメットガンナーの人かと思ったぜ
大剣なのに猫連れてくとか何の冗談だ?
こやし名人はガチ
>>681 うむw
こやし名人を軽く見る奴は、ソロで上位の複数クエやった事あるのか?と思う。
オトモボスは元より、リノプロスとかウロコトルとか中途半端に体力高めのザコを即掃除出来るのはありがたい。
あいつらの画面外からの突進で何度、溜め3ループを潰されたか・・・
こやし玉ないと二頭クエだるいからな
合流前提で作られてるんだよな
>>678 ということで2頭がかりでボコボコにされてきたグスッ
ほんと毎回思うんだが、ジョーにこやし投げても中々出て行かないのは仕方ないとしても
移動するたび1分もしないうちにナルガが後を追いかけるんだが仕様なのかコレ
砥石高速外してでもこやし玉達人つけていくべきか…
合流してからすこし戦ってると勝手に片方がエリア移動するよね
それじゃね?
こやしって2頭同エリアのときはモンスターリストの脅威度が低い方に使わないとダメじゃなかったっけ?
何で見たかは忘れた。『狩りに生きる』かな
こやしは強いほうじゃなくて弱いほうに投げるべき
>>684 砥石高速化があまり必要ないアルレボ、荒咬みたいな武器スロ2の装備なら↓
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [214→341]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:マギュルブルーメ [2]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ネブラUグリーヴ [1]
お守り:【お守り】(高速設置+8,観察眼+10) [0]
装飾品:抜刀珠【2】、肥師珠【1】×5、短縮珠【1】×2、速納珠【2】
耐性値:火[4] 水[-5] 氷[-2] 雷[1] 龍[-5] 計[-7]
抜刀術【技】
集中
納刀術
罠師
捕獲の見極め
こやし玉名人
-------------------------------かな?
個人的にはハイジークリンデかな。こやし玉でタイマンに持ち込んで、コツコツ抜刀当てて毒ダメに軽く期待して
捕獲可能になったら即、捕獲。何かスタイリッシュで好きw
せっかくレックスUあるんだから適当なお守りで
自マキ集中耳栓抜刀技こやし
結構快適
>>688 何このすごい快適装備w
作りたい・・作りたいがおまもりが(ry
>>690 高速設置+8,こやし+10 のおまでも出来るよw
アルレボ装備の一つとしてどうぞw
ほいほい管理人が来ましたよっと
掲示板でんでんという意見があるが掲示板ってどうすりゃいいんだ?
>>688 うわー具体的な例ありがとう
ただ俺も、それに倣うためにはお守り探すところから始めなきゃいけなさそうw
>>689の案が現実的かな、お守りの在庫で組めるかどうか試してみる
いろいろありがとう、それも趣味武器作成なんかのためにw
云々
>>692 格ページの下の方にある、「名前」「コメント」「投稿」ってやつじゃないかな?
アイテムフル使用でガンキン6分28秒出たあああああ
Wikiにターロスとカブレライト改がないことに泣いた
強いじゃん2本とも。
まずね、作成が簡単。あっさり作れる。
カブレライト。改農場カンカンしてろ、すぐできる
ターロス。ジエンいじめてろ、すぐできる
しかも2本ともスロット2。
拡張性がある。素敵。
初期のスロット3武器は火力が足りない。
この2本はある。なお素敵。
マギュルSに回避性能+2をつけたらアマツまでいける。
疲れるけど。
切れ味は青。悪くはない。
ソロのぼっち。プロハンの階段昇る君らシンデレラハンター向けの素敵な武器。
黒雷アルレボ作ったら売り払うけど、俺にとってかけがえのない大剣。
それがカブレライト改とターロス。
わかったら項目を追加するべきではないかね?
微妙につよいよ、ターロス。
今はアルレボだけど。
そう思うなら追加すれば?
そんな長文打ってるヒマがあるなら編集してくれよ
一つ武器追加すんの結構めんどいんだよ
グラシュバリエ編集してみた。
うーん、なんというか惜しい武器だ。改めて。
>>700乙です。
ビミョーに残念なそれでいて惜しいなぁって気持ちが伝わってくる文面だね。
さてはグラシュバリエ大好きだなw
このスレの流れしか見てないが、結局wikiはネタがメインって感じになってきてるわけだな
テンプレ以上に真剣な内容のwikiなら良いが、ネタwikiならwiki内だけで話合ってくれって思うわ
「最初はネタ重視にしようぜ」的な感じでスタートしてたけど
結構真面目なwikiになってる
>>701 お見通しかw
好きなんだけどねグラシュバリエ。なんとも残念。
>>702 真剣な内容のwikiってのでどういうのをイメージしているのかはわからないが
アルレボ・黒雷・輝剣・わんこ・宵闇といった鉄板武器以外について幅広く紹介文書くなら
黒wikiのおすすめ議論よりは多少緩い雰囲気にもなるのかな、と思う。
とりあえずwikiでは凶剣叢雲に◎がついてるので、
どういう考え方に基づくのか、紹介文を読んでみたい気はしている
切り上げ
なぎ払い
>>704 紙を切るのにハサミの方が楽なのにカッターを使って綺麗に早く切る人がいたり、
逆にカッターの方が綺麗に早く切れるのに金尺当ててカッターで切ったかのようにハサミでそれをこなしてしまう人もいる。
きっと、凶剣叢雲についてはそいつの好みもかなり加わっているんでしょうね。
凶剣はアルレブ作りの際にお世話になりました
その剣の名前を間違えるとは恐れ多い…
凶剣は青ゲ→緑ゲに斬れ味が落ちた時の火力の下がりっぷりが問題なんだよな
斬れ味MAX時の期待値でいえばワンコとそこまで変わらないのに
見た目もイケメンだし
凶剣にスロ1個あればシルソル一式にt5k8でワンコと同じスキル構成できたらそこそこ強かったんだろうけどな
ほんとに惜しいな・・
アルバはあんまり硬いところないし高速砥石なくても研ぐスキ結構あるから
凶剣との相性結構良かった
一発生産系は全部ネタかと思ってたけど意外と使えるのか?
アマツとウカム一回しかやってないけど頑張ってみるか・・・
村クエのジエンで詰まりました。武器は大剣です。装備品以外のアドバイスをお願いします。
>>715 支給品バリスタ使え。採取のバリスタと大砲も使え。猫にも使わせろ。
ジエンの攻撃は拘束弾とドラで止めろ。矢印が出たら背中に乗って殴れ。
この説明でわからないならわかるまで何度でもやれ。
>>716 恥ずかしい話ですが、それ全部やってもアウトで詰まりました。いつも、決戦前に50%切って、潰されてアウト・・・ここまで3死したこともないのに、無念。
バリスタでちゃんと角も二本折ってます。
>>715 厨房以下なんだろうけどちょっとでも頭使えるなら自分の武器防具、ネコの有無、何がわからないのか
ぐらいは具体的に書いた上で質問するはず。ま、そんな頭もないから自分で調べられないんだろうけどね
もう小さい頃からクレクレやってるとまともに育たないなwww
つーけど村ジエンは搭載武器のみでクリアできるはずだから実は武器はなんでもよかったりする
ニコニコでもYouTubeでも上がってるから探すべし
ジエン攻略自体も動画みるのが一番早いよ
>>717 支給品のバリスタの玉は取らないで、採取して船でバリスタ、近付いたら大砲、上乗ってでっかい爆弾、穴開ける、落ちたら支給品のバリスタの玉とって船戻ってバリスタ、前に来たら龍撃砲
決戦ステージも何はともあれバリスタ、大砲、近付いたら龍撃砲あと適当に大樽G
で、猫にもバリスタ強化つけて連れてって勝てなかったらしらん
作れる中で1番硬い防具でも作れ
一度も抜刀しなくても勝てるわ
>>717 オトモ2匹とも高速採取・サボりなし・大砲バリスタ強化を習得していると
ダメージ源として結構アテにできる
航行中、正面から突っ込んでくる突進攻撃は
ザッパーンザッパーンドッカーンってくるアクションの中で
2回目のザッパーンの顔出した瞬間槍のスイッチ叩くとちょうどクリーンヒットして攻撃阻止できる
決戦場以降直後、ジエンが一番遠くにいる状態でも
かなり上向きに撃つとちゃんとバリスタ当てられる、これは馴れるしかない
装備のアドバイスはいらないって話だから余計なお世話だろうけど、
バリスタと大砲に頼るなら高速採取と砲術スキルがあるといいかもしれない
ジエン攻略はまずwikiと動画を見て何度かやれば何処にどんな武器設備があるかわかるでしょう
バリスタと大砲を当て近寄って大攻撃しようとしたら銅鑼と拘束弾でキャンセルする
飛び乗れるマークが出たらジエンに乗りヒビの部分2ヶ所壊しあいた穴の入りヒットストップ出ると
ころを殴り続ける
あとジエンが前方に出てきたら龍撃砲
そのうち最終ステージに出るからバリスタ段を適当に撃ってから殴りに行き、船に近づいたら龍撃
砲使ったり銅鑼や拘束弾使い攻撃キャンセルしながら殴り続けるとそのうち死ぬ
そういえば初見ジエンでは三乙したなー
どう戦えば良いのか分からなくて、結局プレイ動画に頼ったっけ
見てると敗因がもっぱら船破壊にあるようなんだが、
そうなると積載兵器でジエンの攻撃を止めることに失敗してるっぽい
バリスタで牙2本折れるってことは腕自体はあるんだろうから
あまりバリスタでの部位破壊にばっかり気を使うんじゃなく
ジエンの大きな攻撃を確実に銅鑼や拘束バリスタで止めていくこと
どの攻撃が確実に止めるべき(=船へのダメージが大きい)ものかは黒wikiに大体書いてある
あとは正面突進に確実に撃龍槍を合わせることでしょうな。
そして、もし乗り移る方針なのであればとにかく落ちないこと
牙から乗る時とかはカメラを調整して慎重に乗っていこう。
各モンスの攻略的なのもwikiに追加したほうがいいのかな?
溜め3ポイントとかならあってもいいんじゃない?
みなさん、テクニカルなアドバイス、ありがとうございます。どうやら、銅羅や拘束弾の使うタイミングが間違っていることが敗因かなと思いました。
質問に装備品以外って書いて、自分が考えうる最強装備かつ最適スキルで挑んでることを略して、すみません。携帯からだと・・・とにかく、ごめん。
みんなの意見を参考に挑んでみます。
ちなみに、最後に一つ教えてください。
船乗車時に溜め3を当てれるかと思いますが、やる必要なしでしょうか?
>>727 船に乗っているときはバリスタか大砲でいい。
溜するなら背中に乗った時や決戦場で玉切れした時だけで十分。
素早い回答ありがとうございます。船上では武器以外で挑みます。
村時点での対ジエン最強装備はジャギィフェイクとハコビールだよな
まだ初心者で最近やっとHR5になった者です。
基本的にソロでやってるのですが、さすがに詰まってきました。
それでこのスレを見つけて読んでたのですが、あまり属性は気にしなくていいものなんですかね?
氷に弱いやつは氷属性、水に弱いやつには水属性とか。
というか今回は難易度低いから武器自体気にしなくてもなんとかなるわ
時間が足りなくて詰まってんなら立ち回りに問題があるのでは?
弱点属性云々は普通に倒せるようになって、さらに時間短縮させたい!とか考えるようになってからでもいいような。
大剣の場合には属性ダメージはあまり気にする必要はないってのが一般的
例外は装甲軟化に直結するアグナ各種ぐらいかね。
そりゃ相性のいい属性剣投入すれば十分真価を発揮してくれるとは思うが
合う属性剣がないからそのモンスは後回しとかする必要はない。無属性剣で十分いける。
>>731 極端な言い方するとまったく気にしなくていい
詰まってきた事に対して属性を気にしたとこで何の解決策にもならないと思っていい
俺は大して上手くないがヒドゥンブレイズが作れるようになってからは
そこから宵闇まで強化してアマツまでクリア出来たよ。
詰まった原因は立ち回りやスキルを見直したほうが解決策になると思う。
標準かそれ以下のPSの俺でも何とかなってるのだから必ず打開出来るがんばれ!
>>731 そりゃ気にしないよりは気にしたほうがいいが
それよりもどの武器だとどれだけダメージを与えられるかのほうが大事でしょ
無属性のほうが属性武器をしのぐときもあるし、逆もまたしかりだし
「mhp3 ダメージ計算」でぐぐって調べてみると勉強になるかも
知識として知っているほうが上達も早いと思うんだ
>>726 それなら参考動画集でいいんじゃない?
どうせ文章で書かれてるよりも実際に動画で見た方がわかりやすいし早いんだから。
738 :
731:2011/08/17(水) 02:16:39.88 ID:XcoDyTTl
皆さんレスありがとうございます!
こんなに優しいスレは久々です。
とりあえず、属性は気にせず攻撃力が強いヤツを使う事にします!
ちなみに今詰まってるのは、単純にすぐやられてしまうので立ち回りを考えてみます。
739 :
731:2011/08/17(水) 02:19:13.57 ID:XcoDyTTl
一応今の装備を書くと
炎剣リオレウス
マギュルS一式
龍の護石(重撃4抜刀会心3)
です。
話題にすら上らずwikiに◎で紹介されてるのに記事が書かれていてないアマツ剣装備作ったぞ・・・。
刃笠 あとは大和・覇でお守りは俺の唯一の神おま抜刀4s3だっっ!
見切り2 抜刀技 集中 砥石高速
刃笠を面隠にすれば砥石の代わりに攻撃中つけれるぞw
これで心置きなく100%会心が出せるぜ!ワンコにも応用できるってかほぼワンコの劣化なのはまちがいない
なんで青ゲ10ですねん。そしてせめてスロ1武器でいてくれや・・・業物もつけれません
キモは見た目な。ひこにゃん角兜をようやく脱げたわ。
対ドボル用にハイジークリンデを作って、ドボルに行ったら、一回で仙骨が2個でた。
ハイジークリンデはドボルに担いでいくと結果、手数の増加に繋がる。
>>740 俺は凶剣用見た目装備は業物抜刀技集中にしたな。マイナス会心は悲しいけど、業物ないと青ゲージ運用キツイし。緑と青じゃ白と青とは比べ物にならないぐらい切れ味補正に差がありすぎるからなぁ
>>739 遅くなったけど、武器の属性よりも防具や装身具でスキル発動の入替えを中心に考えたほうが
良いかもしれない
大剣スレで言う事じゃないけど、ジエンはハンマーが楽だよ
ヒビ破壊後も縦3が全段、微妙に残る弱点部位に入るからそれだけでかなり削れる
最初のエリアでバリスタ使い切らずに所持数限界分だけ持ち越すと、決戦場に移ってからが楽
正直重要スキルは高速収集と砲術王で、あとは平和主義ではない懐き度5の猫2匹連れてけばどうにかなる
あんまりほかの武器の話はしたくないけど
>>744 一番は亜ナル砲だと思う
◎凶剣【叢雲】のページだけ作った。暇な方編集お願いします。
とりあえず黒wikiにゲージ長だけ合わせてみた。
凶剣も崩剣も詳しくないので中身は他の人お願いします
おすすめ装備のページはお守りなしで組める装備(入門編?)に絞ったほうがよくね?
中級者以上になるとツール回したりして自分で組むだろうし、お守りありきだと量がたくさんになってしまうような気がする
そう思うなら議論所いって話し合えと小一時間
小一時間話し合った結果、手数の増加につながる
wikiの話はwiki内でやれば良い
大剣て操作簡単な割りに奥深いよね
キック派生強溜め3なんて最近使い始めたよ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:44:21.91 ID:6ezeRI9R
数ヶ月ぶりにアルバと対戦
強過ぎる…
三回目で35分針でやっと撃破するも天つら無し
俺はそっと電源ボタンを押した
今まで議論されまくってきたが、結局変な流れになって本当のオススメのスキルや装備は載らず、役に立たなくなったって経緯があるからな
挙句、議論で弾かれたマイノリティがファビョって荒らしたりとか
wikiはシステム的情報だけ淡々と乗せとくのが一番だ。オススメなんて人によって複数あるんだから、話題が出れば船が山に登るのは当たり前かもな
それはそうと、アルレボは喩えるなら、何でも出来る面倒見のいい委員長タイプか、完璧超人の冷徹な若手理事長タイプかで悩んでる
どっちがいいかね
黒髪ロングのクールな優等生(女)ってイメージ
>>755 それはどっちかってと宵闇のイメージだな
だが言いたい事は十分伝わった
アルレボは生徒会長とかそんなタイプ
大剣の擬人化はやめろ・・・
・・・覇剣がどうしようもないドジッ娘にされるのが目に見えているからな!!
グレンウォルさんはどうなるんだろう
他のアカム武器はまだ玄人向け的な雰囲気を醸し出してるのに覇剣さんときたら・・・
そうか、周りのエリートに囲まれてコンプレックスまみれのドジっ子なわけか
グレンウォルか・・・
無口な女体育教師orガテンのねーちゃん
仕事上汗臭くなってしまう事を気にしている可愛い面も
大剣全部の擬人化イメージはするなよ!絶対するなよ!
なるほど、こうなるからwikiはシステム的に情報だけがいいんだな
ハイジークたんはそこそこ万能だが何かにつけて万年二位で悔しがってる金髪縦ロールのですわ高飛車お嬢様だよ。
これで案外性格は悪くなく、自分の才色兼備っぷりは自覚してるが他人をけなすことは一度もしたことがないんだぜ
リンデちゃんとムントちゃんがいるから分かり難いな
リンデちゃんとムントちゃんは双子 これは譲れない
なんでみんな女なんだ?
>>766 オマエ気持ち悪いよ…
ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
久しぶりにうぃき見たらネタ装備入ってて吹いたw
いいからWikiでやれよ
掲示板できたんだろ?
くそ気持ち悪い擬人化とか吐き気するからやめろいい加減
じゃあ自分で話題振って話逸らせよカス
Wikiの話はWikiでやれカスってことです
あれ、擬人化の話ってWikiに関連した話なの?そうじゃないから話題に乗ったのに
スレ違いだったかすまぬ
注意してくれたついでに話題出してくれたら助かる
とりあえずwikiの性能表に名前がある中で
自分で持ってる大剣については、ページだけ作っておいた。
自分で持ってないやつはゲーム中にある紹介文が書けないので・・・。
大剣を約400クエ使った後、その他の武器種をそれぞれ約20クエ経験し、また大剣使ってみたら超上手くなってた
他の武器種を知る事で大剣のことも良く知る事ができたからだと思う
武器縛りしてない人にはお薦めする
他スレがWiki関連で荒れたにもかかわらず大剣民ののんびりしたことよ
つーか丸パクリじゃねーか
しかも中身0だし
よそに笑われる前にやめとけマジで
そのうち弓スレあたりに目付けられるぞ
弓スレがなんだってんだよ
気持ち悪い連中に付き合って、自分が好きなものを無理に曲げることはないんだよ。
このゲームを楽しんでる。
それだけで充分じゃないか
他スレに目を付けられた結果、手数の増加につながるんですネ?
>よそに笑われる前にやめとけマジで
意味がわかんねえw 何がどう笑われるのか、また、笑われたところで何だというのか
そんなに笑われるのがイヤなら、大剣を使うのを止めるか、wikiの更新頼むわw
やりたい奴はやればいい。それだけ
気に入らないからと排斥するのはガキで、自分が楽しい行為は人も楽しいと思ってるのはクソガキ
そんなことより大剣だから抜刀技必須という固定観念を打ち破ろうと、
痛撃宵闇で会心強溜め3を叩き込む計画を立てた。
痛撃に加えて、強溜めをぶち込む為の抜刀力、攻撃力を補う攻撃力up大、そして集中は用意した
……はいいものの今一つ手応えを感じないので知恵を借りたい
他に抜刀技を外して「ネタじゃない」と言い張れる策はないものか
宵闇の会心率が2Gの50%もしくはせめて40%だったらキリがよかったのにな
35とか完全に対策だろこれ
>>780 そんな事を考えてた時期も僕にはありました・・・ で、↓とかどう?
女/剣/スロ[2]
スカルフェイス
レウスSメイル
シルバーソルアーム
レックスUフォールド
ディアブロUグリーヴ
護石(スロット0,高速設置+8,観察眼+10)
痛撃[1][胴],抜打[1][胴],罠師[1],短縮[3]*2,抜打[1],抜打[3]
抜刀術[力],集中,弱点特効,罠師,捕獲の見極め
神おま必須になるけど、抜刀力でスタンさせてシビレ罠設置で、起き上がりにフルボッコできる。
おまが無理なら捕獲の見極め外しても良い。とにかく溜め3ループが全て会心攻撃になる可能性がある宵闇と罠師の相性は抜群。
トラップツールは店売り、雷光虫は農場でしか採れないけど、用意しておけばシビレ罠かけまくって無双できるw
お試しアレ
ヤイバクエ罠縛り5分針まだかのぅ…
>>782 やっぱりでかい隙がスタン中だけではいちいち納刀しなくていいという利点は活きないか……。
もういっそのことジエン戦に生きるという手も
wiki作るってところまでは良かったけど、なんで真面目な方向へ行かなかったのか
ネタwikiなんて公開オナニーのようなもんだし、内容の話し合いやらネタ出しはwiki内でやってくれ
あと、初心者の勘違いの原因にもなるから、テンプレにURL載せたり宣伝したりしないでくれよ
もっと良いものがあるのにも関わらず、ネタwikiを信じたばかりに勘違いしちゃう人が出たらかわいそうだからな
>>784 むしろその構成なら、溜め3に拘らずに薙ぎ払いやデンプシーで隙をうかがいつつ溜めってたほうがいいんじゃないか?
大剣の戦い方じゃないが、抜刀でコロコロしつつさ
縦斬りor切り上げを三発当てれば溜め3以上のダメは出るし、高い会心率も生きてくると思うんだが
>>784 宵闇が抜刀技アルレボに勝てる要素は、溜め3ループ全て会心になる(かも)という点だからね〜
ジエンの背中で溜め3ループ良いかもねw
大剣で納刀せずに、被弾しないようにしつつぴったり張り付いて
弱点にデンプシーし続け、ポイントで溜め3放り込むという立ち回りができるなら
スキル構成としてはすごく面白いと思う。
自分にはPS不足で到底できないが・・・。
>>784 烈風砲「場違いですが、ちょっと通りますね^^」
>>780 宵闇はこのスレだか前スレだかに砂原大連続を宵闇で15分針でクリアしてる動画貼られてた気がする
あの動画みて真似したが強溜め当たらねーよ
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:07:13.71 ID:dicTyJ+l
アルレボ作ったんけどコレ本当に強い?
白長いだけで実感がない
アルバ戦に担いだけどワンコに劣る気が
>>785 ネタwikiと言うけれど、各武器の具体的な紹介内容は
黒wikiの議論内容やこのスレのこれまでの議論展開と比較しても
そんなに大きくかけ離れていない状況になってると思うんだが。
おすすめ防具の一部とかに若干ネタの名残があるけれど
これから活発に更新され、掲示板とかで整理されていけば
そのうち相応のところにまとまっていくんじゃないのかと。
うぜえなあ
ウィキとか作るのは勝手だけどスレに持ち込むなよ
>>791 そう思う君はマトモ
このスレのバカ共はアルレボ=最強と思ってるからなw
溜め5攻撃8のお護りあれば汎用性あるし何処のクエでも担げる便利な武器
ベリオ亜大剣からアルレボに変えたら強すぎワロタw
とかの書き込みよくみるけどそこまで変わらん
コイツ等の思考のが笑えるわw
また単芝改行君ですか
単芝叩くやつってVIPPERだけかと思ってたw
あw
東芝ごめw
単芝龍 ジエン・モロバーレ
特定の人物だと思い込みたいんだねw
皆がそう思ってると思いたくないもんねw
こういうのって同じIDは2度と出ないとかあるの?
そのうちwikiに動画リンクが貼られるだろうけど
結局はそいつの宣伝だろうからあんま踊らされんなよ
テンプレと白黒wikiで事足りてるのに今更大剣wikiとかおかしいだろ
鼻糞が叩かれてるの見て別の手法で宣伝するつもりだろうが
ほんといい加減にしてくれ
>>791 アルレボは最強というより最便利な武器なので・・・。
スロ2かつ匠不要で長い白ゲージ、そこそこの龍属性と揃っていて汎用性は最高だが
ダメージ自体が突き抜けて高いかというと、そういうわけでもない。
アルバ戦の場合、スロ1で組めるスキル構成で戦う前提で、
かつ無駄打ちせずに確実に頭に溜め3入れて一発離脱を徹底できるなら
研ぐ手間を考慮に入れてもワンコ>アルレボになるんじゃないかと思う。
エムカム用の装備考えてたんだが
切れ味+集中+砥石高速+攻撃小、見切り1か
切れ味+集中+砥石高速+心眼のどっちがいいだろうか
単純なダメージのみで考えるならワンコ最強
汎用性とスキルの拡張性で考えるならアルレボ最高、だろ
もうデータ出てるんだからいまさら認識の変わりようがない
>>803 エムカムの推奨火力用スキル筆頭は
攻撃大(と弱点特効)だよ
テンプレの
>>5-6見れば分かるけど攻撃大の方が匠で運用するより与ダメも上がるし
弱点特効と(神おまがあれば)集中も組み込みやすい
クソ長い黄ゲージで変わらぬ安心をお届けします
>>804 さんくす!
テンプレ読まずに質問してすまんかった
弱点特攻はPSの問題で活かせそうに無いw
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:14:37.76 ID:dicTyJ+l
ややこしいこと抜きにして抜刀技→納刀の繰り返しスタイル一辺倒として
アルレボの龍属性ってワンコとの攻撃力差30を埋めるくらいの価値あんの?
今作はP2Gの金色アーティみたいな脳筋装備はない
そもそもアルレボでもシルソルワンコでも匠ムントでも上位程度じゃTA以外では討伐時間に大差ないから好きな武器担げ、って今までいいだけ話でてんじゃん
効率厨は脳死アルレボか単発火力ワンコでFA
…だが大剣の魅力はそんな事ではかげりはしないぞ☆
>>806 ワンコはシルソルで組まないとほとんど使い物にならないと言ってもいい。
一方でアルレボは武器単体で欠けてる部分がないのでスキルの自由度が大きい。
アルレボが強いって言われてる所以はその自由度の高さで、
抜刀力とか耳栓とか耐震とかで溜め3のチャンスを増やすことで総合的に見て火力が高くなる。
モンスターごとに的確なスキル構成を考えられてそれを活かす立ち回りが出来る人じゃなければワンコの方が強く感じるかもな。
>>808 そのTAですらワンコとアルレボじゃあ差はでないけどな
というか、むしろタイム差でるならマジでそのPSは誰よりも誇るべき
時々数百回と試行すれば平均タイムの差を実感できる、とか言う人いるが、まったく信じられんし
結局、TAといったって
モンスの挙動>>>越えられない壁>>>PS>>>越えられない壁>>>アイテム
>>>越えられない壁>>>スキル構成>>>越えられない壁>>>武器性能
↑の式は覆らないわけだし(後半は個人個人で覆るかも)
好きな武器担ごうぜ
TAスレなの?
某wikiと大剣ウィキではずっとアングの青ゲージが10になってるけど
青20だよね?みんな分かっててスルー?使ってないだけかな?
大剣wikiは俺のネタ披露会場なだけなので、ネタ以外の部分はほぼコピペっぽいよ
正直このスレで話題には出して欲しくない出来
>>813 そう思うならむしろ自分でいい出来になるように編集すればいいじゃない。
そのためのwikiでしょうに。
黒wikiのおすすめ武器みたいに
掲示板で煩雑な手続と投票を経ないと編集不可というなら話は別だが
今の状態なら誰でも編集できるんだから。
文句あんならてめーが編集しろカス
で失敗したwikiがいったいいくつあると思ってるんだ
wikiの編集強要みたいなことした時点で終わりだぞ
一部の独断で勝手に作ったwikiになんで参加しなきゃいけないんだ?
やりたきゃやっていいけどこのスレに持ち込むなって言ってんだよ
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, r⌒ヽ (⌒ r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ ⌒-丶(;;;(⌒ ゜゚ ゚ . . ((( ハ,,ハ ⌒))) ,⌒⌒);; /⌒) ), ,
、ヾ (ゝ ( ^弓^ ) ゜゚ ゚ . __ /, ,⌒⌒⌒)
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ;;⌒ヾ ∧__∧≡=- ;;⌒ヾ O┬O ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⌒ヾ. ( ^弓^ )┐≡=- ( .∩.| ,⌒ ‐――と( ^弓^ ) ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;( と´_,ノ゙ヾ.≡=- . ι| |j::.. ― ‐/ と_ノ ,⌒ ) ;;;;;)))⌒)
ゞ (⌒⌒=─ (´ ヽ、 \≡=- . ,∪::::::⌒ / /⌒ソ ⌒ ⌒);;;;)))⌒)
、\(⌒ゝ(⌒ヾ `ー' \__)≡=- -'´ ::... ,⌒ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. ⌒ヾ :::::: (⌒.ヾ ⌒ :::::: ─=≡⌒)丿;;丿ノ
((⌒≡=─. , ⌒─= ≡⌒) 丿
弓 使 い の 集 い か ら き ま す た w w w
弓使いの集いが誇る最強のwiki 弓(選民)wikiをパクるとか痛い目に遭わせるおwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌なら早く弓スレに謝罪しにこいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さもなくばお前らもガンススレと同じ目に遭わせるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>814 ハンマーwiki、スラアクwiki、ガンスwikiあたりはお前と全く同じことを言いまくって反感買ったのを忘れるな
特にハンマーな、全ての批判に対し文句あるならお前がやれみたいに言いまくったせいで
今やwikiなんて完全に黒歴史じゃないか
「wiki糞すぎ」→「嫌ならお前が編集しろ、なんのためのwikiなの?」
こんな事言われてwikiを煙たがってる奴らがわざわざ編集に参加すると思うか?なわけねぇよな
結局選民みたいに編集制限付けて、やる気ある奴だけで編集しまくるのが正解なんだよ
中途半端にしか編集する気がない、やる気ない奴が管理人始めた時点でこのwikiは終わっとる
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:39:41.47 ID:k6SVj5En
/⌒ヽ
n.. | ^弓^ |
.|^| \ /
i「|^|^ト _| |_
|: :: ! }./ \
ヽ ,イ...|
\_ノ
大剣民よ、弓スレが特許を取得する武器wikiを作りたいのなら
弓使いの集いに特許料を納めるが良い
貴様らは中国人か?我らの権利を侵害するものは容赦せぬぞ
821 :
特級弓師 ◆Hn.k0e/6zY :2011/08/18(木) 09:42:36.18 ID:+Qgk/rRa
報 復 開 始
822 :
弓スレ大佐 ◆wWwwWwWwWw :2011/08/18(木) 09:45:10.96 ID:JZIra+FF
過去に弓wikiはガンススレという癌に丸パクリされた挙句
起源を主張されたことがあってだな
彼らのマネゴトをするつもりなら黙ってはおかんぞ
362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 15:19:33.45 ID:EcuF+ORY
片手選民みたくパクるなら堂々とパクればいいのに
ガンスwikiのように中途半端にパクって最終的に起源主張まで始めるwikiは良く思わん
誰も起源聞いてないのに
>>356みたいに勝手に説明始める信者が多すぎるんだよ
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 17:41:53.87 ID:xWeaFkif
◆選民wikiが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン
◆ヘビィwikiが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー
◆片手wikiが叩かれる◆
( `ハ´)俺日本語下手だから仕方ない
◆ガンスwikiが叩かれる◆
<;丶`皿´><最初にwiki作ったのは俺らなのに叩かれるのはおかしい!
<;丶`Д´><ランダムAAの仕組みパクれなかったスラアクwiki管理人必死だな!
<;丶`Д´><起源主張してるのなんて一人だけ!それを全体の主張とするお前らがおかしい!
<;丶`∀´><選民の工作が必死すぎるな!パクったって言われてもしっくり来ない!どこがパクりか言ってみろ!
<;丶`∀´><アンチ必死すぎ!客観的に見てもガンスwikiは他のどの武器wikiよりコンテンツ充実してるんだが?
<;丶`∀´><どうでもいい!心底どうでもいい!俺達はそんなこと気にならないの!
<;丶`∀´><スラアクwikiや片手wikiなんてモロパクッてるだろ!ガンスだけ叩くとかおかしい!工作乙!
<;丶`Д´><これ全部荒らしの工作なんだぜ?ガンススレを悪く見せようとしてる奴が自演して工作してるの!
<;丶`Д´><パクリだったらなにか問題でもあるのか?優秀なものを真似るのは当たり前だろ!特許や著作権じゃあるまい!
言わんこっちゃない
おかしなの沸き始めたじゃねーか
ガンスwikiの管理人ってスラアクwiki出来た直後に沸いて
上から目線であれこれ指示しまくってたらしいから
このスレにもそのうち沸いて偉そうなこと教えてくれるかもな
>>822 さすがにここまでクズなことはしねぇよ
選民wikiの良さはこのスレ民も認めてるだろ?
wikiの話題は隔離すべきだな
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
( ^弓^)
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
弓スレの傘下に入るなら許すぞ
入るから許してちょ
これは大剣スレ民が悪い
そろそろ950いくし俺らが次スレ立ててやろうぜ
弓スレ民さんごめんなさい大剣スレが悪うござんした許してください
いやマジでこれ以上荒らさないで下さいwikiは差し上げますんで自由に編集していいですよ
ですのでスレだけは荒らさないで下さいマジでお願いしますよ弓スレ民様
以下弓スレのクズはスルー
ゲーム内でやることなくなって荒らしてんのか?w
テンプレ作成の時はスレに必要なものだったし、まとめてた奴も意見出してた奴もやる気があって結構すぐにまとまったけど
今回のwikiは方針も決まってないわ、管理人がなんか自己主張強いわ、その癖やる気やら知識やらは微妙だわ、意見出してる奴も中途半端だわでもうね
wikiの話はwiki内でやれって言われてもまだこのスレで話してるし
変なのまで呼び込むし、マジで迷惑
勝手に作って運営してるのは別にいいけど、このスレに持ち込まないでくれ
テンプレにも入れんなよ、丸コピ、パクりにネタも多分に含まれてるものなんて害でしかないからな
>>835 おれ自己主張強いか?
とりあえずソース
貴方が正しかったら謝るから
そう思った理由を教えてくれ
知識のところは仰るとおりですスマン
きもちわる、弓スレ民?もwikiもどうでもいいから他でやれ
>>836 スルーできないその書き込みがソースじゃね?
いちいち出てこないでwikiに引っ込んでろよ
もう直したけどブースト後の数値間違ってる武器があってワロタ
コピペすらまともにできねえのか
>>835じゃないけど
ソースは
>>836ってなことになるんじゃない?
もっとも俺は自己主張強かろうがそうでなかろうが楽しめるwikiなんだったら大歓喜
他のwiki読んでても各武器の評価とかが、個人個人の意見がないまぜになって面白いから、
大剣も各種それぞれの相対的な評価がまとまったら読んでみたい
カリカリしすぎだろ
ワンコでもしゃぶって落ち着けよ
弓なんてヒョロい棒大剣で一刀両断
スルーしろよ
あぼーんなりなんなりあるだろ
暑いからみんなイライラしてるんだなぁ
今日の東京は本当に暑い
>>844 あ?なんでわざわざ東京って言ったの?
他県の人間なめてんの?
東京民国()
地球暑いわ
トンキンってゴミしかいないんでそ?ww
なんか雰囲気荒れだしちゃったな・・・・
大剣のフォルムでも鑑賞して落ち着こうぜ
見ろよこのグレンウォルの武骨さっていったら!ゴツゴツ凸凹叩き潰す感が堪らないなぁ!
ゴリ押し術出たら縦斬り2〜3連とかできちゃうぜ
東京って書いたのがそんなにまずかったのかしらとりあえずすまん
>>849 東京は田舎者ばっかり
四面楚歌の非火事場拘束無しの10針報告を他スレで確認(二件)
可能か?
17分前後が限界だと思うが…
都道府県ネタもういいよ
>>851 グレンウォルいいよな・・・
例えるなら岐阜県って感じだよな
東京コンプが酷すぎる
都会に憧れすぎてここまで発狂するなんて醜いな
引っ越せばいいのに
>>855 東京をコンプするっていったい何を集めるのかと思ってしまったじゃないか
うーむすまん
だが
>>850に最後に一つだけ
俺は東京じゃねぇよwwwww
>>851 俺はハンターSにカブレライトソードが最高だと思うな。
ただそうなると大剣向きスキルをひとつしか付けられないんだよな・・。
抜刀会心、抜刀減気、集中・・どれにするか未だに迷ってしまう・・。
そしてマギュルを着てしまう俺ヘタレ。
>>858 実際問題、見た目に偏るとスキルグダグダになるよねw
で、真面目に狩るなら見た目無視のスキル重視!
皆、一緒かぁ…w
見た目の酷いっぷり、皆はどのぐらいまでなら許容なのだろう?
>>859 個人的な価値観では「見た目」ほど
どうでもいい要素は無いと思ってる
なんのための「見た目」なのだろう?とか思っちゃう
自分で見るため?他人に見せるため?
PTでも、他人がどんな恰好をしているか見ないし、見ても記憶にも残らない
>>859 MHP2Gの終盤はスキル重視にせざるを得なかったからやむを得ない感じだったけど
MHP3ならまだ見た目重視でもいけるかなと。連戦するとなるとキツイけど。
無属性だけでもクリアできるレベルだし結構見た目重視で頭ピアスでいけるのが嬉しい。
3Gが出てほしいような出てほしく無いような・・・。
>>859 ソロでやってるときは多少自己満足的な部分で気にするっちゃ気にする
あんまりひどい見た目だとモチベに影響するところもあるし。
角をできるだけ生やさずに納刀入れたいとか、その程度の話ではあるけど。
PTで行くときは状況と相手次第。
仲間内なら見た目で笑いを取りに行くこともあるし
アドパの連戦部屋だったら見た目もへったくれもない。
狩り上手いですね、と言われるよりも
よくそんな装備の組み合わせ見つけましたね、と言われる方が嬉しい
3でおまが登場して以降はそう言われることもあまり無くなったが、
2Gの頃にオフで会った人にちゃんと性能の整った装備で「か、可愛い」と言わせた時は内心喜色満面で勝ち誇ったものだ
まあモンハンでの最終目標の違いだろうな
見た目最悪なキャラ使ってるとモンハン自体辞めたくなる。なんでこんなキチガイみたいな装備してるのかと。
今作はそこまでガチにスキル揃えなくてもフツーに狩れるし。
逆に見た目最悪でスキルガチでオンライン来るヤツ見ると呆れる。必死感がイヤ。
ちなみに肩に角はえてパーティー来るヤツは引っ叩きたくなる。
見た目スキルは大幅に俺のPSスペックがアップするから必須
やっぱダッサイ見た目はモチべ下がるし、使ってて楽しくないんよ
p2gもそうだったけど、スキルを最低限必要な2、3個に絞れば見た目もスキル構成も十分満足のいくものができるしな
俺は見た目>スキルだわ。俺がTAに興味ないってのも大きい
結局、
>>863の言うとおり、個人個人の違いでしかないよな
どちらのスタイルにせよ、他者のスタイルを否定するやつはPSはともかく、人格的な地雷率高いだろう
まあ、2chではそんなやつがいるといわれてるが、実際のところ、幸い俺はアドパで遭ったことないが
運がいいんだろうか?遭遇率がどのくらいなのかよう分からん
じゃあソロやってろよ
抜刀技・集中に加えて15pスキル1個or10pスキル2個ぐらいまでであれば
実際見た目は相当自由にやれるもんな。
抜刀集中だけとかならそれこそ何でもありに近い。
まあ逆に、何が何でも匠抜刀集中にもう一つスキルつけようとして
見た目が微妙化するのもまたモンハン。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:33:21.31 ID:cNJRhCky
俺は見た目重視で肩から角が生えるよ。機能性も良いし。
シムン担いで業物、集中、抜刀技が切れ味ほぼ落ちず、強さも見た目兼ね備えた俺の最高装備だわ
クエ回し部屋とかだったら全然文句でないし、みんな問題なしっぽい
まあ、協力プレイだと個人スペックはよっぽどでなきゃあんま影響ないしね
さすがに効率部屋とか素材部屋なら↑で凸るなんて馬鹿なことはしないが。入ったことないけど
>>869 それもアリでしょ。むしろ角気に入ってるなら今作における大剣使いとしては勝ち組
とりあえずお気に入りの一本が見つかってる人は皆勝ち組だけどね
シムン()ってアルレボに見た目も拡張性も性能も負けてるのに
わざわざ使う理由が見当たらないんだが…
見た目ならなおさらアルレボの2スロに軍配が上がるし
一方俺は神おまとアルレボの2スロを使いわざわざ黒角を生やした
http://i.imgur.com/Vy8Tf.jpg ■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [264→391]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]
胴装備:ディアブロUメイル [3]
腕装備:レックスUアーム [2]
腰装備:エスカドラマイト [3]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(抜刀会心+4,広域-5) [3]
装飾品:短縮珠【3】、抜打珠【1】×2、抜刀珠【2】×2、速納珠【2】×3、抜打珠【3】、速納珠【1】
耐性値:火[14] 水[-5] 氷[-11] 雷[-2] 龍[-9] 計[-13]
抜刀術【力】
抜刀術【技】
集中
納刀術
-------------------------------
ソロでならいくらでも見た目装備しててくれって感じだけど、野良にまで持って来られると『ナルシストうぜぇ』ってなるな
僕の考えた最高の見た目装備、みたいな感じでニヤニヤしてるのかと思うと気持ち悪くてたまらん
身内でならまだ多少は許容範囲だけど、下手だったり邪魔だったりな奴が見た目装備だと、もうそいつとモンハンだけはやりたくないって気分になる
まあ、スキルの重要性を教えてそれでも改善しなければ、だが
>>872 武器なくても1000万パワーで倒せそうだな
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:38:37.28 ID:cNJRhCky
モンハンに限らず、例えばゴルフとか登山とか、実際リアルで他人の装備にアレコレケチつけて五月蝿い人は次回から呼ばれなくなる可能性が高い。
>>876 ゴルフはともかく、登山は装備次第で命に関わる場面があるから一緒にはできないと思うが
全体の趣旨としてはそのとおりかと
特に仲間内の協力プレイで文句つけすぎると間違いなくうざがられる。
アドパの場合には結局部屋のルール次第だわな
たしかに何よりも部屋のルールに従わない人が完璧な地雷だよな
アルバを狩りまくって50匹目。
ついに来ましたよルリルリ
やっとアルレボを振れるんだ
プレイ時間1000超えたぞ
お前らはどうなんだ?
>>879 おめでとう。
しかしアルレボ作るのに宝玉で詰まるってのも案外ないパターンだな
多くの場合天つらがセンサーにかかるのに
大剣使い始めたけど、溜め3で尻尾斬ると気持ちいいね!ただ、外すと虚無感が半端ないね
>>881 俺も天つらが物欲センサーにひっかかったクチだ
まぁ10匹倒したらアルレボ作れたんでマシなほうだろうな
お手伝いとかでの見た目装備は全然いいけど、周回部屋での見た目装備、特に武器を見た目装備にしてる奴は正直邪魔
周回部屋なんてさっさと回したくてたてるんだから、武器くらいは性能で選んで、最低限のスキルは付けてくれよ
>>872 仲間内じゃ陸奥頭にディア胴の組み合わせは
コーカサスオオカブトと呼ばれてる。
むろん俺もカブトマンだ
効率を追求するのも勿論アリだけど、突き詰めると神おま引くまで効率部屋は入れないことになる
見た目重視の装備でも、神おまで補って最低限のスペックを発揮してれば十分だと思う
まあ必要なスキルってのも立ち回り次第だから、最低限がどのラインかはひとそれぞれだろうけど
>>885 たしかにw
俺のは全身真っ黒にしたコーカサスだから何だろう?ゴキブリかな
世間一般的には虫レベルの見た目ってこった。周りの人間からの揶揄だよ。気付けバカ
大剣を担ぐハンターとしての誇りを少しは持ってはいかがですか。
あっ、ゲームの世界なんでスキル重視でもいいんじゃないですか。その中でも見た目とスキルを極力両立させる装備を考えるのも一つの楽しみかな〜なんて。
あっ、もちろんスキル一辺倒でも個人の自由ですしおすし
めんどくさっ、一生ディアブロ着てろ
世間的にはそういう逐一噛み付いてくる奴の方がめんどくさがられるぞ
誇りもいいけど余裕も持とうぜ
すまん、すまん
暑くてどうかしてたぜ
もう少し余裕を持つよ。
めんどくさい奴だな
よし、強引に話題変えるか。
皆のソロ時のスキル、PTでのスキルとか教えてくれ・・・ ちなみに俺は
ソロ時→抜刀技・集中・納刀・性能+1・捕獲の見極め・罠師 で、サクサク捕獲プレイ。
PT時→抜刀技・抜刀力・集中・納刀・性能+1 で、スタン(または疲労)狙いの当て逃げプレイw
両方ともアルレボで。
以前、ジエン攻略を質問した者ですが、やっとクリアできました。ありがとうございました。船上では、いかに攻撃を止めるかが重要ですね。耐久度60パーセントでいけました。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:43:05.39 ID:m4rz6FED
集中と抜刀技は全部に組み込んでる
W抜刀、納刀、集中、攻撃小と抜刀技、集中、納刀、攻撃大、耐震がメイン
あとは金銀用に匠、抜刀技、集中、攻撃小とテンプレワンコ装備かな〜
>>894 女/剣/スロ[2]
マギュルSブルーメ
ディアブロSメイル
マギュルSラーマ
ディアブロSコイル
マギュルSライース
護石(スロット3,抜刀減気+4)
抜打[1]*2,抜刀[2]*2,短縮[1]*3,速納[2],抜打[3],速納[1]
抜刀術[力],抜刀術[技],集中,回避性能+1,納刀術
ちなみに抜刀減気5溜め3 あるいは溜め5抜刀減気3 のおまでも出来ます。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:13:03.11 ID:MVIKMMFz
自マキ、抜技、集中、納刀、耳栓
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:15:58.72 ID:m4rz6FED
>>896 ありがとうございます。溜め5減気2ならあるのに…ゴアー……
>>898 武器スロ3なら出来るぞ↓
女/剣/スロ[3]
マギュルSブルーメ
ディアブロSメイル
マギュルSラーマ
ディアブロSコイル
ディアブロUグリーヴ
護石(スロット0,溜め短縮+5,抜刀減気+2)
回避[2],回避[1],抜打[1],抜刀[2]*2,速納[2],抜打[3],速納[1]
抜刀術[力],抜刀術[技],集中,回避性能+1,納刀術
族長の大剣【我王】・番傘【斬雨】・ヴォルガンツァー 「準備OKだ」
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 11:30:21.98 ID:m4rz6FED
>>899 自分もアルレボがいいですwwさて、掘りに行ってくる
>>900 いってらっしゃい。
早い帰りを願ってるよ。
ヴォルガンツァーは炭鉱のかかせないオトモだなぁ
ろくなお守り持ってないので、普段使いは抜刀集中性能1罠師見極め止まりだなあ
PTの場合以前は見極めを砥石に変えて使ってたけど、
最近は抜刀集中破壊王にして、あとは耳栓つけたり罠師付けたり
抜刀集中破壊王高級耳栓ってのもできるけど見た目が多少微妙化する
破壊王と高級耳栓両立させる必要がある相手ってのがいまいち思い浮かばない。ドボル?
ドボルは咆哮のモーションでかいから回避もガードもしやすいし、どうだろうな
両立させて得する相手はいなそうだ
やっと上位クエ受けれるようになりました。先輩方に質問したいのですが、上位では下記のように大剣を変えるのがオススメですか?(テンプレ引用)
【ヒドゥンブレイズ】→【カタラクト(☆6)】→【宵闇(☆7)】→【黒雷(☆8)】or【アルレボ(2頭クエ消化後)】
リア友とやる時だけこの思考停止装備w
男/剣/スロ[2]
エスカドラワイズ
エスカドラソウル
エスカドラアムズ
エスカドラマイト
エスカドラスケル
護石(スロット3,溜め短縮+3)
抜刀[2]*3,抜刀[1],短縮[3]*2,危険[1]
回避距離UP,属性攻撃強化,属性やられ無効,集中,抜刀術[技]
厨二病ですみませんw
エスカドラって言うほど弱くはないよな
ただ地雷が好むってだけで
>>903 実際問題、破壊王+αで付けられるのが聴覚保護>攻撃>運気くらいしか無いからね。
破壊王を付ける=耳栓を付けるになりがちなのは仕方ない。
見た目はほぼフルアカム(頭はガンナー)のはずだからそんな悪くないと思うけど。
>>907 強いスキルが一つもないのは弱いっていうんじゃないのw
フルエスカはトライでのイメージが強いからフルエスカ=地雷って認識してる人多い気がする。
リアルのクラスメイトに「スキル付けないの?」って聞いたら「付け方分からん」って返ってきた
俺は「ふ〜ん・・・」と言いながらそっとその場を離れた
よく分からんが強いスキルってなんだ?
そんなもんは相手とかpsに依ると思うけど
相手に依らず着けるのっておれは集中力抜刀技くらいだ
集中力じゃねえw
集中ね
しかしエスカドラは守備性能は最高だから
被弾多い人には結果、手数の増加につながるのは確かだな
馬鹿にするようなものでもない
ところで俺の激運集中抜刀技を見てくれ、こいつをどう思う?
>>905 オススメだからテンプレに載ってるのだよ
まあテンプレ理解した上で敢えて訊いてるのであれば、
カタラクトは要らないからさっさとランク上げて宵闇だけ作ればそれでもう充分
フウライやヒドゥブレならランク4のクエストも何も困らない
>>905 宵闇が高性能イケメンだから、キークエこなしつつ
ヒドゥンから宵闇目指して詰まったら有効な属性剣に寄り道でおk
黒雷は碧玉次第だし、アグニャン亜種とやる時は輝剣〜焔剣系列が欲しいかなって所か
>>915 回答ありがとうございます。現在のヒドゥンブレイズで攻撃力的に特に不満ないので、カタラクトは作らないことにします。逆に、テンプレにあえて「カタラクト」が記載されてることに、疑問を感じてました。
ちなみに、今作はムントはいらない子になっちゃったみたいなのが、2Gで愛用してた自分としては、ちょい悲しいです。
>>916 回答ありがとうございます。宵闇を次の目標に頑張ります。
宵闇は上位序盤でも下位装備やお守り混ぜつつの抜刀技装備があるなら別に寄り道する必要もないがな
>>917 一応☆6で考えたときに作りやすくてスロ2のカタラクトは悪くない選択だと思うが
なぜカタラクトが必須的な流れになったのかは正直よくわからん。
ちなみに自分は上位突入直後にイベクエで凍土行って鉱石掘り3乙でカブレラ改を作ってしまったんで
カタラクトは作ってないんだが。
ムントは別にいらない子じゃない。無属性としてはかなり優秀な部類。
単にテンプレに載るほど突き抜けた部分がないというだけかと。
>>920 いや、たとえ抜刀技前提でも上位直後の時点では宵闇が頭ひとつ抜けてたはず
イベクエ使ったりムントがすぐに作れたりするなら他に選択肢があるが、
上位素材を円滑に集める為の上位武器として、カタラクトか宵闇かカブレラのどれかは欲しいと思う
白ゲずっと維持前提じゃないのけ?
要らない子とか言ってる時点でスペックにしか目がいってない証拠
愛用とかのたまうくらいなら愛で担げ。スペックだけでモノを言うならムント担ぐな
以上。p2gでキリオトシを愛用していた者の妬み
せめてデザインだけでも残しておいて欲しかったorz
オススメ武器なんて人それぞれでしょ?議論したってラチが開かん。
今まで納刀信者だったけど、スキル構成の幅を広げる為に外してみたぜ!
抜刀技・集中・性能+1・罠師・捕獲の見極め・気絶無効。
納刀はずして気絶無効つけて見たけどすこぶる快適だわwソロ時はこれで確定かな・・
アルバトリオンの翼膜がでねえ4回壊して一回もでねえ
天つらはもういらないのに毎回出やがるw
気絶13(1/2160)で出来るみたいよ。
気絶10S2、抜刀会心1気絶9、気絶13、抜刀会心1気絶12、抜刀会心4気絶10
溜め5気絶10、回避性能6気絶11、高速設置8観察眼10
気絶12を拾ってからずっと気絶無効にしてるわ。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:16:17.46 ID:a3BZvoB+
上位上がって、カブレライト→黒雷→ムントって作っていったらあっさりクリアできたな
特にムント作ってから楽勝だったから、ムントはオススメ
ムント?
ああ属性ついてなくて斬れ味悪い黒雷ね。
香川のファンなんだろ
そこまでムントディスるほどムントと黒雷に実力差ないと思うぞ。
ダメージ面で属性35で攻撃力10差を明確に凌駕する場面って案外少ないし。
金銀戦とか、匠時の白ゲージとかで黒雷が優位にあるのは確かだけど
大半の場面では見た目で選んで問題ないくらいの差しかないんでないのか。
要約すると黒雷の見た目を何とかしろという話
まぁ、オウガ武器は全般的に見た目-10だし。いいハンデだよ
物理攻撃力10と雷35が大した差ではないとすると、好み以外で
白ゲ40より20を選ぶ理由が尚更見当たらないと言うことだろう。
個人的にムントは紅玉使うなら白30あって良いと思う。
少ないながらも愛用者がいるあたり剛角剣より扱いは大分マシか。
黒雷は抜刀してればそんなに見た目悪くないんだがなあ
よりにもよってなんで折りたたみ式なんだorz
剛角剣・・・武器性能はいいと思うんだが、スロ0と見た目がちくわなのが個人的に残念
>>935 溜め3で刀身に雷を帯びるとかのが良かったよね>黒雷
折りたたみギミックは大剣には似合わないと思ふ
白ゲ2倍に攻撃力10の雷35が変わらないとか、抜刀+業物付けても変わらんって言ってるようなレベルだろ
>>937 別に全く変わらないといってる訳ではないよ。
そりゃ白ゲ20と40じゃ使い勝手に相応の差があるのは当たり前。
ただ、「最高性能の一本を選ぶ」っつってるわけじゃないわけで
秒単位を争うTAをPTでやるんでもない限り
好みでもって黒雷じゃなくムントを選ぶことで誰かの迷惑になるようなことはなくね?という。
まあ
>>929が黒雷捨ててムントに乗り換えろ、といってるんだとしたら
それはちょっとどうかと思うけどね
939 :
731:2011/08/20(土) 00:09:50.73 ID:eKyJlsrm
上位のリオレウスに全然勝てない…
相手の攻撃力が強過ぎる。。
当たらなければどうということはない
>>939 多分マギュルSは耐性面であまり好ましくないかと。
火耐性の強い防具にするとか、
お守りで火耐性大をつけるとかそのへんの対策が考えられるか。
バックジャンプブレス対策に耳栓をつけられればいいんだけど
HR5で選択肢がどの程度あったか、火耐性と両立するかどうかはちとわからん。
レイアに勝ててるのなら、あとはバックジャンプブレスや高空からのブレスの対策ができれば
道は開けるはず。
閃光玉を調合分まで持ち込んで投げまくるとかも一策かと。
>>939 防具、スキルを見直してみては?
慣れない内は耳栓、風圧無効等で動き易くしてみてレウスの動きを覚える。
閃光玉持ち込んでレウスが空中にいる時投げると地面に落ちてくる→溜め3。
好きでムントを担ぐ分には構わないがオススメとか実力差がないとか
訳の分からんことを言うから話がややこしくなる。
>>939 ガンキンSフル強化して灼熱汁粉飲んで挑め。
武具玉が足りないようなら火山の採取ツアーに通う。
>>938 ぶっちゃけそのTAだって武器性能より何よりもモンスの挙動だしな
最適解担いでも準々最適解のほうが早かったなんてザラだし
結局、TAは超優良モンス引くための宝くじみたいなもん
乱調しても良モンスは狙えないしな
もっとも全てが噛み合った奇跡を追い求めるのもTAだし、最適解以外担ぐ選択肢はないが
とりあえずTAですらそうなんだから、通常プレイで理論上最高だけが選択肢なんてことにはならんな
ましてやムントと黒雷じゃ、差はあってないようなもの。差がでるならそのPSを誇ればいい
>>943 オススメは別に構わないだろ。気に入らんかったらシカトすりゃいいだけ
むしろいちいち他人の好みにケチつけるからややこしくなる
>944
他人の好みにケチをつける気は無いが、こう言う場合のオススメってのは好き嫌いよりも
性能、素材のコスト、作成時期と言った要素から判断するものだろう。
946 :
731:2011/08/20(土) 00:55:08.29 ID:eKyJlsrm
皆さんレスありがとう。
もう一回やってみたけどあっという間に死んだ。。
ちなみにガンキンはまだ作れません。。
あまりにも下手過ぎるので(閃光玉、調合分も持ち込んだけど1個も使う事なく死亡)、
もうちょっとなんとかして出直してきます…
>>945 その通りだけどムントと黒雷の比較だから性能についての比較でいいんじゃね?
俺が大剣を使い始めたのはモンスターの回りをうろうろして
モンスターが時折見せる隙に溜め3をぶち込んで仕事をした感を得たいからだったな。
レウスは攻撃力が高いけどその分隙も大きいから、隙を狙うだけでも倒せると思うよ。
睡眠猫を育てて睡眠に溜め3をするのもお勧め。
>>946 何を食らって死んでるのかを説明した方が対策が立てやすいかと。
もし明確な死因がわからないぐらい何でもかんでももらってしまってる状況だったら
いっそ50分間ひたすら回避に専念して、
挙動やもらいやすい攻撃、手を出せそうなタイミングとかを覚えるってのはどうだろう。
大剣を初めて使ってるけど、難しいね。
抜刀ころりんしてるけど被弾が多々ある。
>>946 防御力主体で行くならラングロで耳栓でもつけるとか
ガンキンも炭鉱で主任倒してたら出来るんじゃない?
>>946 レウスはラングロSに装飾品で火耐性大つけるのがオススメ
それなりのお守りあればインゴットSに火耐性も風圧無効あるから便利
>>950 2回、3回転がるのを意識してみるといいよ
大剣の主な被弾の一つが納刀中の被弾だと思う
抜刀コロリンの後抜刀状態のまま方向入れつつ再コロリン
これで大体は安全圏まで退避できる
ジンオウガのお手みたいな連続攻撃はタイミング合わせて転がって避けて
向こうが動き止めてから納刀した方が安全
先日のジエンといい今回のレウスといい、このスレは優しさで溢れてるな
ところで次スレを頼む
大剣wikiとか作ったみたいだけど、反対多いしテンプレに入れるのは見送りでな
肩から角はやすのってそんなにだめなの?
t5k9あるから頑シミュでイロイロ試して、
攻撃大、納刀、抜刀技、集中つけて角生やしてるんだが・・・・
誰がだめと言った
定番中の定番だから面白みがないキリッとかいってる名人様くらいじゃないのか
個人的にはスネーク顔だったら格好良いと思える
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 09:02:02.83 ID:cC8DV0im
やたー初めて天つら出た
一個だけ…
結構ハチミツ使うからなかなか効率よく回せない。曲がる突進と角の振り上げが意外と被弾率高い
角狙うと自然にそうなるんだよな…
個人的にはグフみたいで格好良いと思える
他人の装備の性能は気にする人多いけど、見た目を気にする人はほぼいないから、自己投影してるナルシストでもないなら見た目なんて気にすんな
あまりにも見るに耐えないようなもんなら周りの人の事も考えてやる必要もあるだろうけど、モンハンにそんな装備は無いしな
そもそもスキル1つで立ち回りは結構変わるもんだから、俺は性能面でしか見てないわ
野良に見た目装備で行ける奴はよっぽど上手いのだろうなと羨ましく思う
乙る事自体は普通の腕でもほぼ無いけど、見た目装備で乙ったりしちゃった日には余りの恥ずかしさに耐えられんだろうからな
>>956 自分の中で見た目的に許容できるかというそれだけの話。
特に見た目に抵抗を感じないのであれば、ダメな理由は何一つないと思う。
というか次スレ
角生やすの無理とかいう奴は一度ウカム胴を見て心を落ち着かせるんだ
男のガンキン胴も受け入れられない
>>956 納刀を考え直せ
それでも必要だと思うなら
そのまま肩角しとけ
見た目も自分がいいと思うなら
それでいい
肩角が作画崩壊してると思う人が割りと多い
それだけだ
気にすんな
今度は見た目の議論か・・・まぁコレと言って語る事も無いからな〜w
女キャラだと、あのゴツい肩の角がカッコ良く見える不思議・・
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:07:13.27 ID:cC8DV0im
天つら二本目
アルバは本当に面倒くさいな…振り向き溜め切りがいつも胸に当たる
破壊王
集中
抜刀技
と黒いワンコでようやく35分針だわ
良おまないにせよ翼膜狙ってないなら破壊王はいらなくね?
時間短縮したいなら集中W抜刀で頭だけ狙う方がいい。あと溜め始める場所が近すぎるんじゃないだろうか
>>967 前スレ変え忘れすみません・・・
あと、次スレに
>>8はいらないってw
自分は色が合ってないと耐えられないから基本一式装備だな
あと
>>8は不毛な争いに対する一つの答えになるから残してもいい気もする
>>973 アルバ8匹でアルレボ作れたからがんばれ
大剣wikiぐらい入れたって問題にならないだろうに。スレで話されるのはうざいが
このスレでだって反対派がぎゃーぎゃー騒いでただけだしなw
アルレボ作成後に別のアルバ武器作ろうとしたら瑠璃玉出なくて何度も挑戦したのはいい思い出
PTで角より尻尾を優勢してるW抜刀の俺はどう思われただろうか
>>979 疲労しない古龍種相手に、スタン取らないなら抜刀力の無駄使いだったなw
抜刀力外して破壊王装備作ったら?
納刀外して気絶無効付けたけど、確かにピヨリからの追撃で乙は無くなった・・と思う。
しかしナルガやジンオウガみたいな素早い敵相手だと、コロリン回避→その場納刀でもギリギリ間に合わなくて跳びつき喰らってしまう・・w
外してみて、初めて分かる納刀のありがたさ・・・
>>980 納刀してからかわそうとするんじゃなく、安全域までコロリンしてから納刀するもんだ
梅
ちょっとスレ立てるの早すぎじゃない?
抜刀ころりん→様子見でふらふら歩いたりコロリン→納刀が基本
コロコロしすぎるとスタミナ尽きていざという時に回避できないし、回避後に走って追いかけることも出来ない
>>981-983 うん。自分も納刀外してからそういう立ち回りになった。
しかし納刀あると抜刀コロリン→納刀→即、反転して抜刀コロリン・・・とか出来るんだよねw
自分で気が付かないうちに納刀厨になってたのか・・w
しかし昨日のイベクエ(闘技場ベリオ原亜2頭同時クエ)とかなら、たぶん納刀あった方が良いと思う。
抜刀状態でウロウロ様子見とか危険すぎるww
攻撃小、破壊王、抜刀技、弱点特攻、業物
ひたすら考えたけど俺にはこれが限界だ…
今達人10剥ぎ取り2のお守りがでたからなんとか有効活用したいな…
>>978 ちゃんとしたwikiなら良かったんだがな
パクりにコピペで形だけ作ってそこにネタ放り込んだだけみたいだし、わざわざテンプレに入れる必要もないだろ
テンプレに入ってると、ただそれだけの理由でスレ内でネタの議論()されそうだし
ロリコンしたあとすぐしまわないで、もう一回ロリコンしたりちょっとあるいてロリコンしたほうがいいな。
>>986 だいたい2ch系のwikiの始まりなんてそんなもんじゃないのか。
そこから発展するかどうかは、スレ住民が
みんなで温かく支援するか、うざいとみて忌避し倒すかによるわけで
ただMHP3の武器スレでwikiというとやたら拒否反応が出るのは
wikiの出来とか性質とかと直接関係のない、ある理由によるところが大きいようだが
どんな形であれ武器の使い方や特性、狩り方の情報が纏められてる各武器スレwikiは全部目を通してて非常に重宝してるよ
黒wikiだけと言わず、他にも情報は多いほうが一プレイヤーとして助かる
1週間経って未だに凶剣に◎が付いてる時点で見る気が失せる。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:23:33.72 ID:cC8DV0im
集中
破壊王
納刀
抜刀技
が出来て30分針まで短縮されたはいいが、天つら本当に出ねえな…
10体目のアルバ撃破して爪のマークだらけだったのに砕けてた時の悲しみ
リセットしまくってる
>>991 だから倒すだけなら頭ボコボコにするわけだから破壊王とかいらないだろ
頭とか破壊王つけなくても開始数分で破壊完了だろ?
>>988 もうスレも終わるしはっきり言うけど、
Wikiの「みんなで編集」という特長を「他人任せ」と履き違えてるよ、あれ。
まず、方向性が示されていない。船頭がいないと言い換えてもいい
どんな層を利用者として想定してるのか全く見えてこない
初心者を想定するなら、例えば練習台としてナルガ→ティガ→レウスとステップアップを記すとか
玄人を想定するなら、各モンスター毎のシビアな溜め3機会とか、
特定スキルの有無による平均討伐時間や怯み計算のばらつきとかまだまだ書くことあるだろう
オレはWiki自体別に要らないと思ってるから編集しないよ。上記の通り案は出したけど
大剣wiki覗いたら手数の増加に繋がる装備があって笑った。
あんなおふざけでは実際テンプレに入れられんわ。
>>993 言わんとすることは一つの正論だとは思うけど
ネットコミュニティの立ち上げの段階でそこまでがちがちの要求をすることもないような気がする。
ある程度集まってきた人の嗜好に応じてできあがっていく、というのでもいいんじゃないのか。
本当にダメならテンプレに入れてたって数ヶ月で干からびるだろうし、
まだ海のものとも山のものともつかぬ段階で必要以上に忌み嫌うのもどうかとは思う。
まあことモンハンの武器wikiに関する限り、そんなこと何の関係もなく
「wiki」という文字だけで条件反射で荒らしに来る連中がいるから
その連中を呼び込まないためにwikiという単語自体が禁句だ、ってんなら
それはそれである程度理解できるけど。
>>994 このスレのテンプレ
>>8をありだとするならあれもありだし
なしだとするならあれもなしかな、と。
おふざけと言えばおふざけだし、不毛な議論を制約する皮肉と見れば有用かもしれんし。
別にこのスレ関係ないだろ?
wikiとか好きなヤツが勝手にやってればいいよ
誰も邪魔はせん
しかしテンプレに入れるとかおかしな事は言うなって話
ここは2ch
wikiはwikiでやれ
埋め
まぁ2ch発のwikiだし話してもいいとは思うけど嫌な人も多いのね
はしゃいでんのは一部だけだろ
うみゃ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。