【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ174

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>880辺りから書き込まないこと
・スレ建てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
 ※立ち回り等の質問はおk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・前スレ>>○○お願いします禁止。質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼も言わずに質問の連投はやめましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

ゲームレシピ (ドロップ確率などに関してはこちら)
http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

攻撃/見切り計算機(攻撃力期待値計算はこちら)
http://www.geocities.jp/mhp3syogo/mikiri.html
http://wizeweb.net/mhp3calc/

前スレ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ173
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310363057/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:55:52.01 ID:fkOAv6Ze
【キークエ関連】
<村クエ>
★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし / ・ブルファンゴを狩れ / ・恐怖の予兆

★2[緊急]青熊獣アオアシラ / ・ざわめく森
.   ・砂原のならず者の長 / ・ルドロス討伐作戦! / ・毒のフロギィ

★3[緊急]踊るクルペッコ / ・土砂竜ボルボロス!
.   ・水没林愚連隊 / ・強襲する孤島の水流! / ・雪のちウルクスス

★4[緊急]女王、渓流を舞う / ・砂上のテーブルマナー
.   ・眠りを誘う蒼白 / ・暗闇にうごめく猛毒! / ・赤甲獣ラングロトラ現る!

★5[緊急]月下雷鳴 / ・漆黒の影
.   ・氷牙竜ベリオロス! / ・驚異!火山の鉄槌!  / ・空の王者リオレウス!

★6[緊急]渾身のドボルベルク / ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・轟竜迎撃戦 / ・火の海に棲む竜!

・[緊急]大砂漠の宴!!


<集会所>
★3 ・砂竜ボルボロス! / ・ロアルドロスを猟捕せよ!
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟! / ・孤島に向かう我が主のために

★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え! / ・紅煌流星 / ・砂上のテーブルマナー
.   ・女王リオレイアの狩猟 / ・氷牙竜ベリオロス! / ・脅威!火山の鉄槌!

★5[緊急]無双の狩人 / ・砂原の角竜を狩れ! / ・ドボルベルク流域
.   ・空の王者を狩猟せよ! / ・凍土に轟く咆哮 / ・火の海に棲む竜!

★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン / ・アオアシラが大変です×2
.   ・喧嘩両成敗 / ・土砂竜ボルボロス! / ・彩鳥クルペッコの狩猟!
.   ・紫水の毒 ※強襲する孤島の水流!のクリアで出現

★7[緊急]暗夜のナルガクルガ  /  ・大口に挟まれて
.   ・砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベリオロス!のクリアで出現
.   ・ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!のクリアで出現
.   ・仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!のクリアで出現
.   ・暗中・迅速・太刀打ちの影  /  ・空の王者リオレウス!

★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く  /  ・動くこと、山の如し!
.   ・黒き怒りは夜陰を照らす ※砂原の角竜を狩れ!のクリアで出現
.   ・天と地の領域!  /  ・恐暴竜の根城
.   ・氷の楔 ※火の海に棲む竜!炎火繚乱のどちらかクリアで出現
.   ・黒虎咆哮 ※凍土に轟く咆哮のクリアで出現

・[緊急]大砂漠の宴!!
・[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ

※亜種クエストに関しては、原種クリアしてなくても、他人が貼った物でもクリア可能
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:56:24.08 ID:fkOAv6Ze
【素材のよくある質問】
※採集出来るものはオトモを連れて行くと集めやすい。

[鉱物]
紅蓮石 火山5.8.9.10
獄炎石 <上位> 火山5.8.9.10.秘境
ユニオン <上位> 火山3.5.7.9・凍土2.5.6.7 HR5以降の農場トロッコ、採掘ポイント+3
ベアライト  水没林5.6.8.10
マカライト  砂原4.6.11 水没林3.5.6.8.10
デプスライト <上位> 水没林1.3.6.秘境
シーブライト 水没林1.3.6.秘境
ドラグライト 火山3,5,7,8,9,10
カブレライト <上位> 火山・砂原 村ジエン討伐後orHR4以降の農場トロッコ、採掘ポイント+2
アイシスメタル 凍土4,5.9(9は上位のみ)
グラシスメタル <上位> 凍土4.5.9.秘境
なぞのお守り 凍土・火山 出る確率:凍土<火山
光るお守り <上位> 凍土・火山・砂原・渓流 村二頭クエ報酬
古いお守り <上位> 火山・凍土 たまに出る

[虫]
光蟲 渓流1で採取と農場を往復、 行商人(DL特典)から購入
雷光虫 砂原1で採取と農場を往復
マレコガネ <上位> 火山 HR5以降の農場シーソー、稀代の香液
キラビートル 水没林2 凍土1
王族カナブン <上位> 渓流9 火山 村ジエン討伐後、HR4以降の農場シーソー、王族の香液
ハナスズムシ 農場:甲虫の香液
ドスヘラクレス 火山1.2.4
オオクワアゲハ 農場:甲虫の香液にムチューリップ・ハチミツ
セッチャクロアリ 渓流7,9

[未分類]
上竜骨 村★5・6の大型モンスターの報酬
堅竜骨 浴場★8の大型モンスターの報酬
尖竜骨 集会浴場★6,7の大型モンスターの報酬
古代魚 農場:巨大魚籠(オススメは大漁ダンゴ・不死虫・にが虫) <上位> 孤島10 北東 <上位> 水没林4 南東
ユクモの木(堅木)  渓流4.5.9の倒木 (上位では堅木も出る)
熟成キノコ 蜘蛛型の虫がキノコ食べて妊娠した状態で倒す(緑のお尻がプクーっと膨れる)
ドキドキノコ 水没林1で採取と農場を往復
特産タケノコ 渓流3のガケ登ったところ、山爺の近く
投げナイフ 村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ。アシラ二頭のクエ(ドリンクor村)で5本支給
ガーグァの卵 ガーグァを気付かれていない状態で攻撃(SELECTで蹴るのがオススメ)
ペピポパンプキン  農場:各種種を栽培時低確率(赤の種が出やすい)
龍殺しの実 ウロコトル剥ぎつつ農場で緑の種を植えつつモンニャン隊を★1火山に派遣
古代鮫の皮 ニャンクエで孤島(★問わず)
いにしえの龍骨 凍土4.5.7低確率。凍土秘境or凍土隠しエリア(ボルボ亜種orジョーが弱ると道を壊して増えるエリアの事)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:56:50.70 ID:fkOAv6Ze
[雑魚]
とがった牙 集会所★2,3「砂原を泳ぐ珍味!?」デルクスから剥ぎ取り。ドリンククエ「アオアシラへ挑め!」基本報酬
暖かい毛皮 下位のケルビ、ガウシカ
上質な毛皮 上位のケルビ、ガウシカ (レザーSのキーアイテム:胴・腕・脚)
草食獣の〜 リノプロス@砂原
溶岩獣の鱗 ウロコトル@火山
大きなヒレ デルクス@砂原
上質なヒレ <上位> デルクス、<上位> ジエンの口の中
上質な腹袋 <上位> オルタロスを毒で殺すと剥げる
飛甲虫の堅殻 飛び回ってる虫(孤島とかにいるやつ)を毒で殺すと剥げる
上質な鳥竜骨 <上位> ジャギィ・ジャギノス・フロギィ・バギィ
なめらかな皮 ギィギ
モンスターの体液 ブナハブラorオルタロスを毒殺、ギィギ剥ぎ取り
モンスターの濃汁 <上位> ブナハブラorオルタロスを毒殺。ギィギ剥ぎ取り <集会所★6> ブナハブラ掃討作戦基本報酬
肉球のスタンプ メラルー(黒猫。特産タケノコ納品クエにいっぱい。炭鉱夫なら掘りついでにスタンプ回収)

[大物]
溶岩塊 ウラガンキン(転倒中に採掘することも出来る)、アグナコトル
麻痺袋 ラングロトラ
火炎袋 リオレウス、リオレイア
氷結袋 村☆5ベリオ
鳴き袋 ニャンターをドスジャギィに出しつつドスジャギィ乱獲
電気石 クルペッコ亜種の石破壊
鳥竜玉 <上位> ドスジャギィ・ドスフロギィ・ドスバギィ <集会所★7>「 青と白の挽歌」「赤き麻痺、赤き毒」確定報酬
古龍の血 村ジエン報酬
勇気の証 ジエン・モーラン、連続狩猟クエなど
勇気の証G ☆8の大連続狩猟、イビルジョー、上位ジエン
不気味な皮 ギギネブラ
狂走エキス ロアルドロス
竜骨【中】 リノプロス、クルペッコ
竜骨【大】 ボルボロス
赤熱の胸殻 アグナコトル
潤った堅胸殻 アグナコトル亜種
超電雷光虫 ジンオウガの落し物、基本報酬、または転倒中に背中で虫あみ
強靭な胸膜 ベリオ亜種
白兎獣の耳 ウルクススの耳破壊
凍った粘液塊 亜種ボロス
王者のトサカ ドスバギィ頭破壊
王者のクチバシ ドスフロギィ頭破壊
王者のエリマキ ドスジャギイ頭破壊
アルビノエキス ギギネブラ
おそろしいクチ ギギネブラの頭破壊報酬or腹部破壊時の落とし物 (ネブラ装備キーアイテム:脚)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:57:21.24 ID:fkOAv6Ze
[レア素材]
<下位・村>
火竜の逆鱗 リオレウス尻尾剥ぎ取り、捕獲
雷狼竜の逆鱗 ジンオウガ本体・尻尾剥ぎ取り、角破壊、捕獲、下位落し物
迅竜の骨髄 ナルガクルガ尾破壊報酬、尻尾剥ぎ取り  確定報酬 [集会所下位★5] 漆黒の双風 [ドリンク] 黒き殺意の奔流
大地の龍玉 ジエンモーラン剥ぎ取り、集会場ジエン基本報酬

<上位>
(雌)火竜の紅玉  レウスレイア尻尾剥ぎ取り。落し物。乱入で高確率。
            基本報酬:(雌火竜)★8「月下の夜会」 ★8「緊迫した渓流の中で」
            基本報酬:(火竜)★7「クローベリング・タイム」★8「月下の夜会」

雷狼竜の碧玉   基本報酬:★8「緊迫した渓流の中で」2% ★8「四面楚歌」2% DL「範馬刃牙・鬼の遺伝子」3%

            捕獲報酬 2% :本体剥ぎ取り 3% :尻尾剥ぎ取り 2% :角破壊報酬 3%
            落し物 2% :乱入報酬 10%
            剥ぎ取り名人or剥ぎ取り大ドリンクで角破壊、尻尾切断、討伐すればいい
            落し物も3回するので、シビレ罠を調合分持込み、超帯電状態を誘発させるのもアリ

            《ジンオウガ乱入クエ》・紫水の毒 ・リオレイア、現る ・空の王者を狩猟せよ! ・動くこと山の如し! ・白銀の火輪
            1.上記クエに不安定がついてない → 採取ツアー即納品で不安定になるまで回す 
            2.ドリンクに「かかってこい」が無い → ワクワクBがあるのを飲み、それでも発動しなかったら
              どのクエでもいいので『リタイアして』かかってこいがでるまで回す
            3.ドリンクの「かかってこい」を飲んだが発動しない → ベッドにダイブし『セーブせずに終了』して発動するまで飲みなおす


■初出モンスター弱点まとめ

【ドスフロギィ】-氷◎水○
【アオアシラ】-火◎氷、雷○
【ウルクスス】-火◎雷○
【ラングロトラ】-水◎氷、雷○
【ハプルボッカ】-氷◎雷、水○
【ジンオウガ】-氷◎水、火○
【ドボルベルク】-火、雷◎氷○
【アマツマガツチ】龍、火◎
---亜種系---
【ペッコ亜種】-氷◎火○
【ロアルドロス亜種】-火◎雷○
【ボルボロス亜種】-火◎雷○
【ギギネブラ亜種】-水◎龍○
【ナルガクルガ亜種】-雷◎火○
【ベリオロス亜種】-氷◎雷○
【ウラガンキン亜種】-水◎龍、氷○
【ティガレックス亜種】-水◎雷、龍○
【アグナコトル亜種】-火◎(通常時)龍◎雷○(溶解時)

全種: http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/27.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:57:48.06 ID:fkOAv6Ze
【その他】
[金稼ぎ]
何でもいいから15匹魚を釣ると、黄金魚8匹納品のドリンククエが出る。
クリアするとセレブリティーを飲めるようになる。
それを飲んで集会所クエをすれば結構溜まる。報酬多めのクエで飲むと効果的。

[ポイント稼ぎ]
黄金ダンゴ(釣りフィーバエ+ツチハチノコで調合)を持ち込んで「黄金魚(錦魚)」が沸く場所で使う(釣りポイントで□ボタン)と、
「全ての魚が居なくなって餌の対象魚だけ出てくる」という仕様になっているので、物凄く楽に釣れる。
行商兄ちゃんから釣りフィーバエとツチハチノコを購入して調合。持ち込み5個+調合10個分で
凍土のベースキャンプで錦魚を15匹つれば10分で8100pt稼げるのでオススメ。
《対象MAP》
・黄金魚 渓流6 水没林4 砂原7 孤島10
・錦魚  凍土ベースキャンプ 火山4


【よくある質問】
Q.ベースキャンプのベッドで休もうと思ったら休めなくなってた。バグ?
A.ドリンクスキルのネコの不眠術が発動してないか? なんでもバグ呼ばわりイクナイ。

Q.砂原の草食竜の卵の場所
A.エリア7の木の根元だ。クエストの説明を少しは読もうぜ兄弟。

Q.ハプルボッカに音爆弾投げるタイミングがわからない
A.潜って砂を噴き出している時。音爆弾投げた場所にハプルが来る。そこに大タル爆弾置いておけば食べてくれる。
  大タル1個→大タル2個→大タルG2個→大タルG4個 で効果が現れる。

Q.行商人が目的のもの(素材玉、モドリ玉、ツチハチノコ、釣りフィーバエetc)売ってくれない・・・
A.出るまで採取クエ回しまくれ。ランダムだ。半額セールの時に買いこめ。その場合は「買って送る」が便利だぞ

Q.ペッコ仲間呼ぶのうざい
A.こやし玉投げつけろ。危険度が低い方、エリアに元から居た方に投げると効果大。危険度はモンスターリストで確認。

Q.ピアスはどこで手に入る?
A.以下の方法で入手できます。
  剣聖のピアス 集団演習を全部ランクAでクリアする(武器は1種類でもok)
  増弾のピアス 集団演習全武器クリアする(ランクを問わず)
  二眼・三眼のピアス 加工屋で作成
  その他のピアス 訓練所専用

Q.なんかモンスターにピッケルとか虫あみ使えるって聞いたんだけど…
A.ジンオウガ:転倒中に背中で虫あみ
  ウラガンキン:疲労状態で丸まって突進するとコケるので、その時に腹or背中にピッケル
  ドボルベルク:尻尾を一段階破壊した後(ヒビが入っている状態)プレス後に尻尾が地面に埋まっている状態の時に尻尾にピッケル
  ジエンモーラン:背中に乗って背びれの水色の突起にピッケル

Q.ドボルの仙骨を楽に取りたい
A.ライトボウガン吹吹茶釜で剥ぎ取り達人。 あとは高速収集、速射+1、状態異常強化などが便利。
  睡眠弾Lv1で眠らせて尻尾の先からファンゴ一匹分くらい離して、
  【【近いと先端じゃない部分に当たって破壊できない】】大タルGを1個置いて爆破。
  これを2回やれば尻尾が2段階壊れる。
  たまにフロギィや虫が起こしたりするけど、2頭クエで尻尾剥ぎ取り4回採掘4回のチャンス。

Q.お守りドコー。なぞおま、錆びた太古捨て?光おま捨て?
A1.最速は凍土で発掘。火山の方が出やすい。DLクエで火山も可。篭るのは上位になってからじゃないともったいないよ。
A2.最高スキルポイント・最高珠スロット数はお守りスレ行ってスキル毎に違うから見てきて
A3.なぞのお守り、錆びた塊、太古の塊は捨てなくて良い
A4.お守りナビ  http://mhp3omamori.appspot.com/
   携帯用  http://mhp3omamori.appspot.com/m
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:58:15.06 ID:fkOAv6Ze
[属性]
Q. 属性弾に弱点特攻(or見切り)って意味ある?
A. 属性弾にも弾ダメージがあるから意味が無いことはないが、他のスキルに回した方が良い
  属性弾打ち切って他の弾も撃つつもりならそれなりに使える。
Q.「W属性速射」って? どんな組み合わせが強いの? 装備は?
A.○属性強化+2(火とか水とか)と属性攻撃強化(全属性攻撃を強化するスキル)と、
  連発数+1(ライトボウガンで速射出来る弾の連発数が+1されるスキル)の組み合わせ。

4属性速射の補正ランク、計算は3連射2.1倍、3連射+1は2.8倍

属強|〇属強+1|〇属強+2|連発数+1|
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ◎  |4.03倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.69倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ◎  |3.36倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ◎  |3.36倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ◎  |3.08倍
 ◎ |   ×  |  ◎.  |   ×  |3.02倍
 × |   ×  |  ×.  |   ◎  |2.80倍
 ◎ |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.77倍
 × |   ×  |  ◎.  |   ×  |2.52倍
 ◎ |   ×  |  ×.  |   ×  |2.52倍
 × |   ◎  |  ×.  |   ×  |2.31倍

装備例:
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:エスカドラアルマ [2]
腰装備:エスカドラフォルス [3]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:龍の護石(属性攻撃+5) [1]
装飾品:火炎珠【2】×5、速射珠【1】×4
連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2
-------------------------------
属性ごとに珠を入れ替えれば各属性対応。

Q.部位破壊に属性って乗るの?
A.尻尾の切断、ボルボロス頭部のような斬or打撃限定の場合乗らない。それ以外は全部乗る

[攻撃力]
Q.攻撃力アップと見切り、どっちが強いの?
A.基本は攻撃。細かいことは>>1の計算機で計算。

Q.攻撃力UPスキルと、ドリンクの攻撃力UPスキルって併用できる?
A.できる
グループ1:攻撃力UPスキル・ドリンク・力の護符・力の爪
グループ2:鬼人薬・鬼人薬グレート(グレートが優先)
グループ3:怪力の種・鬼人笛・怪力の丸薬・鬼人弾・ネコの舞踏術(最後に使用したものが優先)
グループ4:狩猟笛の攻撃力UP旋律
グループ5:ネコの短期催眠術

.  1は力尽きても効果は消えず、スキル、ドリンク、爪・護符は併用できる
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3,4は一定時間経過で消える
.  2,3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  5はクエスト開始から10分間orキャンプで寝るまで
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+鬼人薬+丸薬+旋律)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:58:41.08 ID:fkOAv6Ze
[オトモ]
Q.オトモを育てるのに一番良いクエは?
A1.なつき度優先
《 村☆1ケルビ角納品クエ 》
1.10本くらい角を用意
2.BCからエリア1へのエリアチェンジ直前でポーチから納品(納品BOXへ行く必要はありません)
3.エリア1のケルビをハンマーでピヨらせ角2本採取(ハンマーなら必ず角が出ます)
4.報酬で角0〜4本出るのでほぼ補充無しでループできる。生肉がついでに集まります
《 温泉クエドスジャギィ 》
1.BCからエリア7へショートカットしてエリア5へ
2.エリア5にいるドスジャギィを倒す
3.鳴き袋とモンスターのフンもついでに集まります

A2.経験値優先
《 集会所☆3ドスファンゴor上位アシラor上位ドスジャギィ2頭 》
倒すだけ。ドズジャギィは開始直後にベースキャンプに戻り玉後ショートカットして寝床に直行

Q.状態異常特化オトモって?
A.例:勇敢orねばり上手・大型一筋・ブーメランのみ
  スキルは貫通ブーメラン・状態異常攻撃。
  あとは状態異常強化や体力強化【小】、ガード強化【小】などがオススメ。

[スキル]
Q.力の解放+2スキルってどんなの?
A.具体的な効果はまだ分からないのであくまで暫定ということで。
【発動条件】
・大型モンスターとの対峙時間が合計5分を越えた時に発動。
・被ダメ与ダメもろもろの他条件で発動時間が早くなる可能性有。
・効果時間は+1も+2もゲーム内時間で約1分30秒。
・再度条件を満たすことで再発動。
【効果】(カッコ内は力の解放+2)
・会心率アップ(会心率大幅アップ)
・回避や固定スタミナ消費行動のスタミナ消費量が通常の約2分の1(約5分の1)
・ダッシュや溜め行動時のスタミナ消費スピードが遅くなる(+1と同様)

Q.破壊王ってどんなスキル?
A.部位破壊(尻尾切断含む)が可能な部位の耐久値減少がダメージの1.3倍になるスキル。
  与えるダメージが増加するわけではない。
  元々部位破壊が出来ない、またはそれ以上部位破壊できない場合は効果が無い。
  武器攻撃のほかにバリスタにも効果を発揮。タル爆弾は適用外

[チケット]
Q.村ジンオウガ倒したらユクモチケット3枚貰えたんだけど気軽に使っちゃって大丈夫?
A.他のクエでも貰えるし、農場入口付近の兄ちゃんからユクモポイントと交換できる(5000P)

Q.温泉チケットの入手方法…
A.温泉に入ったり番台クエをこなすとポイントが溜まり一定値でもらえる模様。
 ★の多い番台クエ>入浴 なので早く欲しい場合は★の多めな番台クエを回す。ギルドポイント2000が目安。

Q.武器の秘伝書って使って良いの?
A.二度と手に入らないけど、その武器にしか使わないので大丈夫。

[護石(お守り)]
Q.孤立お守りって何?
A.お守りの鑑定時に光るお守りを持っていたら入手確率が0%になってしまう護石のこと。
  古びたお守りを複数鑑定しても1個の時と確率が変わらないものを特に完全孤立お守りと言う場合もある
  (その場合狙う際には古びたお守りを一つ掘ったら即ネコタクチケット納品するのが効率が良い)。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:59:10.36 ID:fkOAv6Ze
[装備]
Q.装備画像見れるところない?
A.PC
http://mh3neko32.blog83.fc2.com/
 携帯
http://mhp3rd-neko032.sub.jp/

Q.シミュ回して欲しいんですけど…… or ○○スキル・○○防具のオススメ装備教えて
A.ここでも大丈夫だけど、専用スレ&サイトのほうが確実で早いよ!

【MHP3】お前らシミュレータになれ!検索13回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1306031074/

500KBになると書き込めなくなります。新しいスレが立ってる場合があるので「シミュ」で板内検索。

質問するならこのテンプレを埋めてね
【性別】
【タイプ】
【ランク】
【要望スキル】
【お守り】
【使用武器種】
【武器スロット数】
【備考】

※記入例
【性別】男or女
【タイプ】剣士orガンナー
【ランク】HR6orHR5
【要望スキル】風圧完全無効・攻撃力アップ小
【お守り】溜め短縮5攻撃9・匠4スロ3
【使用武器種】大剣
【武器スロット数】3or0
【備考】これは例です。


MHP3 装備ナビ
http://mhp3soubi.appspot.com/

現在開発中のシミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
Sklsm 作者:◆CreamL01MA
http://cream.sumomo.ne.jp/sklsm/
頑シミュ 作者:頑シミュ◆MEi0S926wY
http://www.geocities.jp/masax_mh/
Web版 作者:yakou ◆JBN3Q3Scjc
http://mh.websimu.mydns.jp/

頑シミュを使うにはJava(32bit)をインストールしましょう。また、解凍を忘れずに。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:00:14.55 ID:fkOAv6Ze
━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━

前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ173
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310363057/
11900:2011/07/15(金) 18:03:30.79 ID:nXzkSSE+
>>1
私が立てようとしたのに勝手な真似しないでください!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:11:41.59 ID:RF9bVehw
>>1

<<注意喚起>>
りおが出現している危険があります
?本日のNG=ID:nXzkSSE+
専ブラ使用者は上記IDのNG登録をお願いします
専用ブラ未使用者は、上記IDの発言は全てスルーしてください
全力スレの安定運用のため、ご協力をお願いいたします

<りおとは?>
全力スレに寄生するクソコテ。ルール違反を繰り返し、自分が楽しむことだけがスレの本筋だと本気で勘違いしているキチガイ

<犯したルール違反>
?コテ使用
?オフ会の募集
?アンケート募集
?安価のみの催促を乱用
?スレを日記として乱用
?個人的なメモ帳としても使用
上記違反を頻繁に繰り返し、住民の注意を一切無視している

<その他の迷惑行為>
?自分に対しての回答が納得できないと、回答者を頭から全否定、及び完全無視して催促連発
?回答者の「確か○○だったと思う」という全力の返信に対して「よく知らないなら回答しないで」と罵倒
?「早く答えて」と、上から目線で催促
?その他の回答者に対する罵倒。wikiに載っている内容より自分の妄想が正しいと思っている模様
?誰も聞いてない自慢話を長々と何レスにも及んで書き続ける

<「おまえがな!」発言集>
?「このスレは質問と回答のみを書き込むべきです!」
りおの行ったアンケートやオフ会募集、オフ会の実況というスレチにもほどがある書き込みに対する注意を行ったところ、上記の回答を平然と言った
?「お礼の書き込みはスレの寿命を縮めるのでやめましょう」
自分が散々スレチな内容を書いているにも関わらずこの発言
?「(私に対する注意は)スレチです!私をこれ以上怒らせないで」
自分のスレチ発言は棚の上のようです。住民を散々怒らせておいて、私を怒らせないでと言う神経がすごい

<結論>
りおには常識が一切通じない荒らしです。全員でスルーし、全力スレの秩序を守りましょう
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:29:38.03 ID:+a9PJ8vm
>>11
しゃぶれや
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:34:17.85 ID:70oMxBfx
<<注意喚起>>
りおが出現している危険があります
全員>>12の注意書きを読んでください
ご協力をお願いいたします

・本日のNG=ID:nXzkSSE+

15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 18:40:13.91 ID:wsimI0cz
>>1
乙牙琴【鳴雷】
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:11:34.82 ID:l1KrA5Py
>>11
お前って親にどんな育てられ方したん?
親も相当な糞なんだろうな
よくそんな風になれるもんだと逆に感心する
つかお前が本当に若い女の子なら哀れだわ
この先、間違いなく人間関係で苦労する

17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:18:21.33 ID:sT4vxY+4
>>16
森で拾った捨て子をPCが使えるまでに育てたんだから
オランウータンにしては優秀だろ 相当な糞とか言うなよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:23:26.27 ID:9Tul0arp
親は育ててないだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:08:27.50 ID:c3UAOnwl
三界後って何の後の事ですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:11:43.95 ID:nXzkSSE+
アカム、ウカム、アルバを倒したってことです。

つまり上位クエが全て終わったってことだよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:13:56.73 ID:NmWOTDP/
>>20
俺上位クエ全部終わってないけどアルバウカムアカム倒したんだけど^^
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:15:33.86 ID:3nB9mI6e
先に前スレ埋めろよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:15:54.90 ID:rcXNehpb
>>19-20
>>10をよく見ましょう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:25:18.30 ID:dVAHmq49
>>20に触れるんじゃあない
>>21
他の人のについて行ったとかじゃない?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:25:46.02 ID:nXzkSSE+
ギルドカードの友好度はクエによってあがる数値が違うみたいですが、具体的にどうやって計算されてますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:26:11.61 ID:5Xv94clc
前スレ終了age
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:28:28.54 ID:70oMxBfx
<<注意喚起>>
りおが出現している危険があります
全員>>12の注意書きを読んでください
ご協力をお願いいたします

・本日のNG=ID:nXzkSSE+
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:30:10.17 ID:iXfa+87l
>>24
アカム、ウカム、アルバの出現条件に大連続狩猟は含まれないから、いたって普通の事
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:33:26.55 ID:dVAHmq49
>>28
そうだった。サンクス
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:45:43.73 ID:5Xv94clc
前スレ>>893
何回か試してみたけどよくわからなかった。ゴメン。
質問をコピペしておくのでわかる方お願いします。

>893 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/15(金) 14:58:59.49 ID:7oSZ5AdJ
>拘束攻撃やられ中のうんこ玉投げって、投げる方向決められるの?
>だいぶ前だけど、銀レウスに噛まれた時にうんこ玉10発全部外したことがあって

31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:47:36.97 ID:dHiQ4yar
>>30
アナログスティックで咆哮決められる
32889:2011/07/15(金) 23:11:48.86 ID:8m/ZWPI0
> 889 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/07/15(金) 13:11:20.33 ID:8m/ZWPI0
> >>881
> >>882
> >>883
> >>885
> アドバイスありがとうございます、自分で持ち物を見なおしたところだいぶ空きました。
> 防具はセット登録することが出来て便利ですが、道具はセット登録できませんよね。
>
> これから上質な毛皮を取りに行くのですが、(武器を強化したい)
> http://www.gamerp.jp/mhp3/ida/17460.html
>
> イビルジョーの火山が良いと書かれていました。どういう意味でしょうか?
>
> 僕の解釈では、上位の火山にボスがいて採掘ができるということであってますか?
>
> こんな質問で申し訳ないですがよろしくお願いします

間に合いませんでした。
前スレ、答えてくれた人ありがとう!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:15:43.55 ID:nXzkSSE+
>>25をどなたかお願いします
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:17:16.24 ID:zIHWFuvO
NG推奨ID:nXzkSSE+

繰り返す
NG推奨ID:nXzkSSE+
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:19:05.96 ID:33cY5KHA
>>33
ん、後二ヶ月待っててくれ、調べてくるから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:20:00.74 ID:Jd6XVQ/5
村クエのケルビ角納品クエを回してるんですが、オトモのなつき度が上がりません。
どれくらい行けば上がるのですが?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:30:24.82 ID:DeslZxuI
このスレとはちょっと違うかもしれないが
ps3でリマスター版が出ますが、
あれってPSPのMHP3は別に持ってなきゃいけないの?
それとも、PS3版を買えばPSP版もセットので出来るの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:33:26.40 ID:mB/Pwyhu
ガンランススレにてスレ民に拒否られたのでお願いします

ガンランス使おうと思うんだけど、鉄板な装備とかあるんですかね!?、頑シュミみたいな
武器名
頭部装備
胴部装備
腕部装備
腰部装備
脚部装備
お守り
装飾品

39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:37:35.82 ID:O9kYm5FQ
匠砥石ガ性2がWikiオススメ装備かテンプレに無かったか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:37:55.12 ID:Qm6gv1Zz
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:39:04.68 ID:dVAHmq49
上から
ダススダ袴
ダはダマスク、スはスティール
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:40:22.42 ID:sT4vxY+4
>>38
アンケートに類する質問禁止
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:41:46.35 ID:dVAHmq49
>>41>>38宛て
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:42:36.13 ID:vocSs3Db
>>33
ペッ

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:44:45.14 ID:nXzkSSE+
>>33の質問は難しすぎたかな?

wikiにもないみたいだしまだ解明されてない事項として
引き続きみなさん調査をお願いします。

わかったらお手数ですがこのスレに書いてもらえると嬉しいです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:47:31.64 ID:dVAHmq49
ふーむまさかこんなにも専ブラというのが便利だとは
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:54:10.24 ID:zIHWFuvO
NG推奨ID:nXzkSSE+
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:55:26.35 ID:sT4vxY+4
まあもうすぐID変わっちまうけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:59:22.02 ID:Jd6XVQ/5
おまえら質問に答える意思はあるのかよっ?
しょーもない荒らしの事ばかりでレス埋めやがって!!

質問に答えないならこんなスレやめちまえっ、このクソがっ!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:01:50.14 ID:Qm6gv1Zz
NG推奨 ID:Jd6XVQ/5
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:02:40.12 ID:YjdDDlEd
>>50
残念だがもうID変わってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:02:43.93 ID:hJb4LYlX
>>36
なつき度はオトモ訓練?を休憩にするとあがりやすくなります。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:03:16.01 ID:T/1dSkCP
>>49
上がるまで行け
はい次
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:04:33.69 ID:fH7/1l+/
IDが変わる直前に書くあたりのビビりっぷりがカワイイから許すw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:06:22.63 ID:2sgpaV9j
>>45
以前調べたけど規則性なら見つかったよ
まぁいないだろうから詳しくは書かないけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:07:23.38 ID:qZln/+Qq
>>45
多分ギルドポイントの何割かが友好度としてたまると思う
5738:2011/07/16(土) 00:08:25.30 ID:+K6TcsN4
>>40-41ありがとうm(__)m参考にさせて頂きます

>>42以後気を付けますね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:17:04.63 ID:l+ciaavC
>>45
ギルドポイントの2000分の1が個別友好度として溜まる
AさんとBさんとアマツ行くと、2500÷2000=1.25がそれぞれ溜まる
おにぎりの友好度は個別友好度の合計なので、
Aさんの分1.25+Bさんの分1.25=2.5上がる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:18:56.28 ID:USBfplC+
ユクモノ堅木はどうしたら手に入れられますか?
詳しく調べてます。上位の渓流だということも分かっているのですが・・・・・・
此処から先がわかりません。
あと、俺じゃないけど>>37も答えてくれるとありがたいです。
自分、そのためにPS3を買おうか悩んでいますので
でも、画像が綺麗になっただけなら買う必要性はあまりかんじませんね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:21:51.91 ID:CmDBP4xb
>>59
渓流ならエリア4,5,9にある、倒れて朽ちかけた木の場所で取れる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:24:02.25 ID:/ZVOBAFe
>>37
ショップに確認
>>59
下位でユクモの木が採取出来る所がありますね?
上位の同じ場所で採取出来ます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:27:30.58 ID:fH7/1l+/
>>59
>>60の言う朽ちた木の上い行くと○ボタン押せるから押してみ

>>37
詳しくは知らない、及びスレチっぽいからスルーしてたが
多分PSP版なくてもPS3版だけで楽しめるはず。で、両方持ってれば同じデータを使ってどっちでも楽しめるはず
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:29:44.83 ID:fH7/1l+/
>>58
>>12をよく読んでね!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:31:50.88 ID:hJb4LYlX
>>37
今のところ分かってるのは
・PSP版のセーブデータが引継げる
・画像がキレイ
・PSP版ユーザーと協力プレイができる

くらいかと。

PS3版を買えばPSP版を持ってなくても支障はないはず。
ゲームの内容はいっしょ。
操作方法は変わると思うけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:34:37.79 ID:W7hZxWSQ
ドリンククエを出したいのですが、乱入クエを消化したいので簡単なクエありませんか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:35:33.27 ID:YjdDDlEd
>>65
村★2のドスファンゴ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:37:20.45 ID:W7hZxWSQ
>>66

ありがとうございます!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:38:55.19 ID:fH7/1l+/
>>67
難易度は低いが、出すまでの難易度は高いぞw
不安定になったら、ドリンクスキルでかかってこい発動するまで適当なクエをリタイヤしまくるといい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:41:15.41 ID:XpkWq5kG
>>55,>>56,>>58
>>12を10回声に出して読んで来い馬鹿
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:56:28.54 ID:USBfplC+
>>60->>64
ありがとうございました
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:00:52.04 ID:USBfplC+
3つ質問がります。
・合戦槍をブースとして攻撃力195まできたはいいのですが、これ以上強くならないそうです。
これぐらいが限度ですか?また、195って強い方ですか?ランスだから弱いかもしれませんが・・

・MHFと違っておすすめ装備ってないんですか?
例えば、イーオス装備、バケツテンプレ、トリアカとか・・・
ちなみに僕は剣士です。

宜しくお願いします。

2つになってしまったw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:12:13.81 ID:fH7/1l+/
>>71
195は無属性としては弱いよ。青ゲージも短いし
でもHR4だと作れる範囲も限られるから、とっととHR5にしてナルガ素材のランス作るのオススメ

防具もHR5から作れるスティールがオススメ。見た目はどうなっても知らん
HR6になったら、シルソル(リオレウス希少種)が全剣士にオススメ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:21:19.75 ID:USBfplC+
>>72
大変恐縮ですが、もう少し詳しくお願いできないでしょうか?
ナルガとはナルガクルガのことですよね。
それと自分はHR5です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:27:26.97 ID:EuysuuRm
>>73
質問するのにHRを書かない方が悪い。書き込みの状況で判断しただけ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:27:59.17 ID:5XlCzYAt
ナルガ素材で暗夜槍黒雨を作る
どの辺を詳しく知りたい?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:31:31.86 ID:Dj+h3QMU
ハンマーで亜アグナにいったら火属性で攻撃しても全然氷が軟化しないんですが何でですか?

大剣なら1、2回きれば軟化するのに
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:33:44.22 ID:5XlCzYAt
他の部位に吸われてたりとか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:38:44.40 ID:fgBoedRB
>>76
・別の部位に吸われている
・落とし穴、陥没ダウン時に攻撃した

くらいかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:40:08.66 ID:fH7/1l+/
>>73
ナルガクルガ素材のランス(闇夜槍【黒雨】)は、セインランス(店で売ってる)から以下のように派生する
セインランス→セインランス改→ナイトランス→ヒドゥンスティンガー→闇夜槍【黒雨】

オススメの理由は、斬れ味白で、会心率が40%もあること
•斬れ味の色ごとのダメージ期待値
黄色:1.0倍
緑色:1.05倍
青色:1.2倍
白色:1.32倍
•会心率ごとのダメージ期待値
10%:1.025倍
20%:1.05倍
30%:1.075倍
40%:1.1倍

<合戦槍との比較>
攻撃力は同じ195だが、斬れ味と会心率の差で1.21倍のダメージが期待できる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:40:30.10 ID:/ZVOBAFe
>>71
>MHFと違って…の意味が分からないがランスならアーティア・インゴット・スティール辺りじゃないかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:44:53.33 ID:Dj+h3QMU
>>77 >>78
自分はいつも足を叩いてるのですが軟化させるために叩くべき部位があるのですか?

もしそうだとしたらどこを叩くと軟化するか教えて下さい


あと音爆弾で落とし穴もがき状態中に軟化しないのは知りませんでした
教えていだだきありがとうございます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:51:27.32 ID:fH7/1l+/
>>73
防具のスティールは、HR5で採掘できる鉱石で作れる防具。主に火山、凍土、水没林でピッケル採掘してれば集まる

スティールを勧めたのは、胴と腕と腰だけでランスに必要なガード性能と、落ちやすい斬れ味を元に戻す砥石高速化が付くから
あとは頭と足に好きな防具を付けて、お守りや装飾品で好きなスキルを発動させることができる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:51:41.58 ID:2AGpgKMG
Fやっててこんな質問するなんて考えにくいな・・・ちょっと警戒
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:53:31.90 ID:fH7/1l+/
>>83
少なくともりおじゃないから、そこだけは安心していいと思うw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:58:17.70 ID:6LmANUOP
下位で狂走エキスの効率的な集め方ってありますか?
ニャンタークエ★3孤島クエでも毎回持って帰ってくるわけじゃないし、
ポンデクエも同じくだし。

やっぱり両方地道に回していくしかないんですかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:07:15.59 ID:fgBoedRB
>>85
大型一筋ネコ4体全員に火属性武器持たせてロアルニャンター行かせて
ハンターさんは村ロアル2頭クエ

これが最大効率だと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:10:36.79 ID:fH7/1l+/
>>85
村クエのロアル二頭クエを捕獲しまくりのニャンターロアルが最速じゃねーかと思う
捕獲名人の激運ドリンクで行けばもっと早くなるが、正直面倒だろうな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:12:00.70 ID:6LmANUOP
>>86
ありがとうございます。
ネコの武器や狙いも重要なんですね。
該当ネコを集めながらクエ回すところから始めます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:15:15.72 ID:6LmANUOP
>>87
捕獲ですか。2頭とも捕獲しても報酬2頭分あるんでしたっけ?
同種の場合は1頭分しかもらえないという情報をどこかで見た気がするんですが。
勘違いであれば捕獲も試してみます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:22:03.89 ID:fgBoedRB
>>89
捕獲報酬はちゃんと2体分でる

下位ロアルだと強走エキスは
剥ぎ取りは15%×3、捕獲は32%×2〜3なので捕まえた方が効率がいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:22:04.04 ID:XpkWq5kG
>>89同種だともらえないのは2Gまでだね
3rdは改善されてもらえるから安心して
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:27:41.37 ID:6LmANUOP
>>90,91
ありがとうございます。
あれは2Gまでの仕様だったんですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:30:49.76 ID:FMys1h3A

とりたてて言うほどでは無いかも知れんが、下位装備の時点だと、
体力2000×2頭を倒して2個10%の報酬を狙うより体力1800で1個20%の
村単体or温泉クエを回すほうがいいと思うぞ。
上位装備で瞬殺だとマップ移動やクエ終了の1分が問題になるだろうけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:31:43.70 ID:NkQKFNzf
片手剣のお勧めコンボを教えていただけませんか?
ついつい△連打しすぎて盾コン出しちゃうレベルから脱したいです。

・飛び込みからのコンボ
・定点攻撃

技の名称ではなく,押すボタンで書いていただけると助かります。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:38:36.52 ID:Dj+h3QMU
>>81お願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:47:58.14 ID:fH7/1l+/
>>95
まず、どこを軟化させたいんだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:57:42.55 ID:Dj+h3QMU
とりあえず足から軟化させてその後にくちばしを軟化させたいんです

大剣なら1、2発で軟化するのにハンマーなら7発ぐらい殴っても軟化しないんですよ

いろんな部位試したんですけど全然軟化しなくて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:59:04.40 ID:CLgW4GS8
なんかもう全部りおに見えてきて困る
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:10:44.68 ID:XpkWq5kG
>>97
ハンマーだろうと笛だろうと大剣だろうと
火属性攻撃が当たれば軟化する
落とし罠にはまっているときや
PTでホストじゃないときに、麻痺で止まっている間は変化しない等例外はあるが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:12:37.63 ID:Dj+h3QMU
>>99わかりました

何が悪かったんだろう

とりあえずもう一度行ってみます


ありがとうございました
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:20:00.65 ID:fH7/1l+/
>>97
狙ったところに当たってないか、もしくは単純に威力の違いじゃないかと
ハンマーの攻撃はモーション値にバラつきあるから、どの攻撃を多用するかによって全然違うぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:25:27.15 ID:XpkWq5kG
>>101
軟化するかどうかはモーション値に依存しないでしょ
属性だけじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:25:52.99 ID:06rgyXb3
>>100
ハンマーならはじかれないスタンプとタメ2を当てていればいいんじゃない
その内柔らかくなる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:31:14.17 ID:06rgyXb3
>>100
ちなみに使っていた大剣とハンマーは何?
属性値が関係するなら大事な事だな
あと大剣のタメは属性値にも補正かかるよ
ハンマーのタメは属性値補正されない
もし属性値が関係するならハンマーのタメ3グルグル回転当てればいいんじゃないか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:36:00.53 ID:fH7/1l+/
>>102
それ、原種じゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:38:44.11 ID:fH7/1l+/
すまん、部位破壊とごっちゃにしてた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:45:15.74 ID:dUgMQsmT
超Levelが低くて申し訳ないですが、村長からもらったオートガードを越えるお守りは存在しますか?
人によって使い方が違うから、存在する、しないは難しいだろうけど
あと、肉がうまく焼けません。皆さんはうまく焼けますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:49:06.65 ID:fH7/1l+/
>>107
欲しいスキルによるからなんとも言えない
君にとってオートガードが最高のスキルなら、それ以上のお守りは存在しない

肉は音楽終了からワンテンポ置いて○ボタン

あと一言
あまり夜更かしは良くないぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 03:58:26.70 ID:T/1dSkCP
>>107
オートガードがつくお守りは村長から貰えるそれ一つだけなんで、売ったり捨てたりしないようにな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:00:59.94 ID:Ha6O1ARh
>>107
肉はよく見ると生、生焼け、こんがり、コゲの四段階に色が変化してる
個人的には音楽より色で判断する方が簡単な気がする
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:08:05.18 ID:jW2IaYY5
10連肉焼き機だと色の変化がわかりやすいけど
クエ中に普通の肉焼き機だと色の変化が分かりづらくない?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:09:16.16 ID:34BxeQdX
肉はいつも音楽終了後3拍打つ感じで上げてる
まあ色で判断できるに越したことはないけど、慣れれば画面見る必要も音を聞く必要もなくなる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:11:15.76 ID:34BxeQdX
連投になるけど>>111
明るいところでやるべし、洞窟内とか夜は色判断が難しい
音でなら(音を出せる環境ならば)安定するけど…普段は色使ったほうが安定すると思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:11:09.13 ID:y7WntOvX
既出だったらすまないんだが、火山BCの血痕?ってあれ何なんだろう。
タル配便の後ろのガケからカメラを左下に向けると見えるんだが。
気になって仕方ない。どっかで言及されてたりするのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:31:51.82 ID:bXVuOv9e
集会浴場についてなんですが

オンラインとオフラインでは強さ違うのですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:35:42.32 ID:2AGpgKMG
同じ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:41:47.68 ID:bXVuOv9e
ありがとうです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:48:03.50 ID:4UxmmPfU
よろず焼きで低レベルオトモだと6フレ位しか成功時間無かったりするから困る。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:01:06.51 ID:+7LWtHP2
>>118
タイミングを教えてくれるだけで、判定は変わらない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:19:02.08 ID:6f3M1LnF
>>119
オトモのレベルで上手に焼けるタイミングの猶予は長くなるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:01:14.77 ID:pv4nAxrX
>>120
あとイワシはタイミング無茶苦茶シビアだよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:03:40.40 ID:76ttz7Q9
肉は携帯のキッチンタイマー使ってるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:31:49.41 ID:W5H+1iLM
最近ランスを使い始めたんですが
一般的にランスだと戦いやすいモンスター、戦いにくいモンスターなどあれば教えてください
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:43:57.02 ID:n0TRkZO2
>>123
人によって様々といえるが
自分ならアグナ、ガンキン、ボルボ、ジョーはやりやすい
どれでもランスで行くけどあえて言うなら
ベリオ系とナルガ系がやりにくいといえばそうかもしれない
あとはレウスレイア行くなら風圧無効つけたりと
工夫次第で格段に手数が増える

PTプレイなら突進は封印してる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:11:07.10 ID:xZH4sfgS
>>123 >>124
本当に人によって様々だな
俺が槍を使い始めた時は、ベリオがカウンター突きの良き練習相手だった

槍の基本は腹下に潜ってツンツンだから、最も相性が良いのはアカムだと思ってる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:38:25.31 ID:W5H+1iLM
>>124
>>125

なるほどー、やっぱ腹の下でツンツンできる獣竜種なんかがやりやすいんですかね
ナルガベリオは難しそうだなー・・・カウンター練習しよう・・・

アグナはよく動くイメージなんでやりやすいってのは意外でした
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:42:57.89 ID:wDNw0ZGW
集会所下位特殊クエストのジエンモーランの倒し方がわかりません。
いつも時間切れで終わってしまいます。
装備は太刀ですが、もしかしてガンナー系の装備じゃないと駄目なんでしょうか?
あと支給される爆弾もジエンモーランに乗ると設置出来なくなるので、船のヘリに設置して爆発させているのですが、効果はあるのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:46:17.02 ID:bXVuOv9e
轟竜の頭殻の入手方法はなんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:52:44.74 ID:1FLhI7No
>>127
youtubeなどの動画サイトでジエンモーランの討伐動画を参考にしてみるといい。

太刀の属性氷または龍の方がいい。無かったら無属性でも大丈夫。
モーランに騎乗位したら弱点攻撃な。
もちろん、大砲とバリスタは全部使いきって、且つ当てること。

部位破壊を気にしなければ、爆弾は当てるだけでもいいと思うけど、
牙の破壊を目指すなら、モーランの上に乗っかったときにでも
牙の上に爆弾設置すればいいと思う。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:56:36.52 ID:JdCs5MKD
アルバトリオンを2回眠らせたいのですが、2回目の睡眠は睡眠弾LV2を何発撃てばいいのでしょうか。
武器はアルデバランで、スキルは攻撃力up、散弾強化、弱点特攻、最大生産です。
なかなか翼が壊せなくて。。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:56:59.54 ID:OXgb9WGz
>>127
あんまりアドバイスにならないかも知れないけど、ジエンの行動パターンは実はある程度読める。
何回もやってれば分かるようになるけど、取りあえず手っ取り早いのがどっかのサイトでジエンの動画見る事かな
一応口で言うと、下手に武器とかに頼るより、大砲、バリスタ、激流槍をうまく使う方がいい。
多少受けるダメージが大きくなっても良いから、採取と砲術王を付けた装備が良いと思う。
砲術の装飾品は下位でも作れたと思うから、それでスキル付けるといいんじゃないかな
ちなみにジエンの背中にセットできる爆弾は「隊巨龍用爆弾」だけ、それ以外は船のヘリとかに置くしかないよー

>>128
部位破壊またはクエスト成功報酬だね
ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/162.html
下位か上位かで違ってくるからこういう回答しか出来ないけど…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:59:00.06 ID:hJb4LYlX
>>128
本体剥ぎ取り、頭部破壊(上位、下位共に)
下位なら捕獲でもでる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:00:03.12 ID:APbxSjHC
>>94
△+○→△or○→△→△→○→○→○

定点なら
△→△→△+○(orセレクトボタン)
△→△→○→○(→○)
△→△→アナログ+○x2(→○)

盾コンボ出るのは△を二回押すのでやめる
△x2→○の流れをクセにする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:14:51.47 ID:6f3M1LnF
>>127
一応念のため言っておくと、集会浴場下位のジエンは倒せない(殺せない)
一定以上のダメージで必ず撤退する
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:23:14.54 ID:j3wsH9zh
>>130
2回目の睡眠は耐性値が550にあがるのでLv2を間断なく当てて11発
翼破壊狙いなら一番簡単なのはエリック式(もしくは一部利用)
開幕で一段階怯ませて、二段階目は高台を利用しても睡眠爆破を使ってもいいのでかなり楽
二段階目を睡眠爆破させる場合は睡眠Lv1の持込みだけで終わるから楽
おすすめスキルは攻撃小・弱点特攻・最大生産・散弾強化・ボマー

エリック式
http://www.youtube.com/watch?v=P9fjJQMWT0g
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:27:13.30 ID:ECKxeHJR
上位のディアブロスの攻撃で、やたらと気絶するんですけど、蓄積値が多かったりするんですか?
あと角竜の延髄は、捕獲のほうがでやすいですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:30:17.10 ID:UP0AGUG4
>>128
[村クエスト★6] (基本報酬) 凍土の大合戦 1個 7%
[集会所下位★5] (基本報酬) 轟竜迎撃戦 1個 5%
[集会所下位★5] (基本報酬) 凍土に轟く咆哮 1個 5%
[集会所下位★5] (基本報酬) 砂原の大食い選手権 1個 4%
[集会所上位★8] (基本報酬) 黒虎咆哮 1個 10%
[イベントクエスト] (基本報酬) ユニクロ・究極素材の追求 1個 10%
入手[剥ぎ取り、落とし物] [下位] ティガレックス 本体剥ぎ取り 3回 3%
[上位] ティガレックス 本体剥ぎ取り 3回 7%
入手[捕獲、部位破壊] [下位] ティガレックス 捕獲 1個 5%
[下位] ティガレックス 頭部破壊 1個 12%
[上位] ティガレックス 頭部破壊 1個 15%
[上位] ティガレックス亜種 頭部破壊 1個 20%
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:33:24.80 ID:UP0AGUG4
>>114
凍土の隠しエリアにも血痕が2ヶ所あるよね
多分ジョーさんが暴れるんじゃないかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:45:20.71 ID:YptLNwp7
>>136
気絶値はちょっと把握してないので他の方にお任せ。

暴君の時代で確定報酬
本体剥ぎ取りではでないので尻尾切断して捕獲がベスト

[集会所上位★8] (確定報酬) 暴君の時代 1個 1%
[集会所上位★8] (基本報酬) 砂塵の牙、地殻の角 1個 10%
[集会所上位★8] (基本報酬) 戦慄の進軍 1個 4%
[集会所上位★8] (基本報酬) 四面楚歌 1個 4%
[イベントクエスト] (基本報酬) ファミ通・大角と巨鎚、再び! 1個 5%
[イベントクエスト] (基本報酬) 狩猟戦線からの招待 1個 5%
[上位] ディアブロス 尻尾剥ぎ取り 1回 6%
[上位] ディアブロス亜種 尻尾剥ぎ取り 1回 6%
[上位] ディアブロス 捕獲 1個 8%
[上位] ディアブロス亜種 捕獲 1個 8%
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 09:57:33.27 ID:Rwoa1zU4
>>135
ありがとうございます。
やっぱりボマーつけたほうがいいのかな。

可能であれば、そのスキルでシミュ回していただけないでしょうか。
141りお ◆FSzZim41SE :2011/07/16(土) 10:09:38.32 ID:UFdnDYV5
こんにちは。
りおです☆

今日はこれから友達とプール(としまえん)に行きます。

なので私はカキコしません。

あと、なんか最近わたしは皆さんに嫌われてるみたいなのでもう自分でスレを作ろうと思います。
もし私の質問に答えてもいいという方がいたら是非来てね。

それでは今までありがとうございましたm(_ _)m
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:10:49.26 ID:wDNw0ZGW
>>127です。
アドバイスをいただいた方々ありがとうございました。
YouTubeの動画参考になりました!たった今ジエンモーランを撃退できました!
ありがとうございました。
143りお ◆FSzZim41SE :2011/07/16(土) 10:13:20.81 ID:UFdnDYV5
あ、最後に一つだけ教えてください!

このスレでリアル集会所の募集告知をするのはナシなんでしょうか?

見てる人が一番多いスレなんだし私はアリだと思うんですけど。


それではウォータースライダーにたくさん乗ってきます♪
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:14:14.55 ID:I0SPB4q0
>>140
男/ガ/スロ[1]
シルバーソルキャップ
レウスSレジスト
シルバーソルガード
ダマスクコート
シルバーソルレギンス
護石(スロット0,調合数+8)
爆師[1]*5,散弾[3]*2,弾製[1]
攻撃力UP[小],散弾・拡散矢UP,ボマー,最大数生産,弱点特効
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:15:49.97 ID:fgBoedRB
>>143
むしろなんでありかと思ったのかお前の脳を直接調べてみたい
スレッドのタイトルも読めないのか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:17:13.97 ID:I0SPB4q0
>>143
無し。
見てる人の数は関係ない。

TPOをわきまえて下さい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:19:59.79 ID:ECKxeHJR
139
どうもありがとう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:19:58.13 ID:fH7/1l+/
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
•本日のNG=ID:UFdnDYV5
専ブラ使用者は上記IDのNG登録をお願いします
専用ブラ未使用者は、上記IDの発言は全てスルーしてください
全力スレの安定運用のため、ご協力をお願いいたします

<りおとは?>
全力スレに寄生するクソコテ。ルール違反を繰り返し、自分が楽しむことだけがスレの本筋だと本気で勘違いしているキチガイ

<犯したルール違反>
•コテ使用
•オフ会の募集
•アンケート募集
•安価のみの催促を乱用
•スレを日記として乱用
•個人的なメモ帳としても使用
•マルチポストで質問
上記違反を頻繁に繰り返し、住民の注意を一切無視している

<その他の迷惑行為>
•自分に対しての回答が納得できないと、回答者を頭から全否定、及び完全無視して催促連発
•回答者の「確か○○だったと思う」という全力の返信に対して「よく知らないなら回答しないで」と罵倒
•「早く答えて」と、上から目線で催促
•その他の回答者に対する罵倒。wikiに載っている内容より自分の妄想が正しいと思っている模様
•誰も聞いてない自慢話を長々と何レスにも及んで書き続ける

<「おまえがな!」発言集>
•「このスレは質問と回答のみを書き込むべきです!」
りおの行ったアンケートやオフ会募集、オフ会の実況というスレチにもほどがある書き込みに対する注意を行ったところ、上記の回答を平然と言った
•「お礼の書き込みはスレの寿命を縮めるのでやめましょう」
自分が散々スレチな内容を書いているにも関わらずこの発言
•「(私に対する注意は)スレチです!私をこれ以上怒らせないで」
自分のスレチ発言は棚の上のようです。住民を散々怒らせておいて、私を怒らせないでと言う神経がすごい

<結論>
りおは常識が一切通じない荒らしです。全員でスルーし、全力スレの秩序を守りましょう
149りお ◆FSzZim41SE :2011/07/16(土) 10:21:14.99 ID:UFdnDYV5
>>148
もう今日は書き込まないんだからそういうのはやめてください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:22:11.63 ID:AZ1ozCBv
>>143
>>1
モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです

オフ募集は質問じゃない。だからナシだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:22:41.87 ID:fH7/1l+/
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>148の注意書きをご一読し、NG登録をしてください
ご協力お願いいたします

•本日のNG=ID:UFdnDYV5
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:35:44.24 ID:Dj+h3QMU
>>104
亀ですが
使ってた大剣は匠なしの輝剣リオレウスでハンマーは匠ありのデットリボルバーです

デットリボルバーだと軟化しづらいとかありますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:40:58.92 ID:WnGB3ign
>>144
ありがとうございます!
翼膜と天つらを獲得してくるわ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:42:00.03 ID:OXgb9WGz
今しがた匠デッドリボルバーで亜グナのくちばし殴ってきた。
一発で軟化したんだが…。
ちゃんと当てられていないっていう可能性を排除すると、気付いてないっていう可能性しか…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:44:14.00 ID:fH7/1l+/
>>152
火属性の数値が違うからな。輝剣は56で、デッドリボルバーは30
更に大剣は溜め3だと属性値2倍になるから、単純に一撃の比較的で
112:30
と、約四倍近く差がでるからな。ハンマーは手数で属性値稼がなければいけない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:46:01.93 ID:6IW6tKcm
専用スレというものがなさそうなのでここで聞きますが
テンプレ>>9の装備ナビの投稿装備やタグが表示されないのは自分だけでしょうか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:46:22.54 ID:Dj+h3QMU
>>154
そうですか

なら自分は麻痺中に攻撃orスタン中に攻撃or落とし穴やられ中に攻撃してたのかもしれませんね

たしかこの時は軟化しないんですよね


検証ありがとうございました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:51:42.57 ID:OXgb9WGz
あ、今もう一つなんかしない現象が自分のところで確認できた。
疲労状態で他モンスターを捕食中、何度殴っても軟化せず、食事終了後に咆哮、そのあとに軟化したな。
部位は体と足の二か所
もしかしたら、くちばしもこのタイミングでは軟化しないかも。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:54:01.84 ID:Dj+h3QMU
sage
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:55:52.01 ID:Dj+h3QMU
>>159誤爆しました
すいません

>>155
属性も関係あるかもしれませんね
ありがとうございました

>>158
ホントに検証ありがとうございました
軟化しない4パターンの時は腹を殴ることにします
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:00:32.74 ID:XpkWq5kG
気になったからかぼちゃ王とプロメテオルで行ってみたが
かぼちゃだと横殴り3回だけどプロメテオルなら2回で軟化した
属性値関係あるっぽい?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:06:41.23 ID:yVyONA+t
笛使いです。イビルジョー向けでオススメの防具を教えてください。
よく隣エリアに避難して補給しつつ狩るので、高速研ぎはなくてもいいです。

あとアオアシラやジョーみたいな、火や氷を吐いたりしないやつって何耐性を上げて備えればいいんでしょうか。wikiにも相手の弱点しか書いてないですよね・・・?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:09:27.34 ID:fH7/1l+/
>>160
>>161
部位破壊は総合ダメージだけど、軟化に絞って考えたら属性値や爆弾や砲撃のみが効果を発揮するとwikiにあったぞ
ちなみに破壊された場所は二度と硬化しない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:12:39.15 ID:pQL1hD74
スラッシュアックスの減気ビンについてなんですが
減気ビンの頭に当てた時のめまい値に抜刀減気のめまい値は上乗せされますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:14:20.55 ID:OXgb9WGz
一応、Dj+h3QMUと同じ条件の匠デッドリボルバー(属性強化系スキルなし)で行った俺だけど、殴り方に違いがあったのかな?
ハンマーは時々しか使わんからあんま詳しくないけど、殴り方によって属性値の補正も変わるとすると、何回殴っても軟化しないってことはそういうことかねぇ
ってか最初殴った時は白ゲージだったけど、質問者の人が殴った時の切れ味とか、そーゆー違いでも差が出たのかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:20:44.91 ID:fH7/1l+/
>>162
防具はどの、スキルが欲しいかによる

攻撃スキルとしては、匠や攻撃up、弱点特攻
防御面では、耐震や回避性能。基本ジョーさんの攻撃は回避性能なしで回避できるが、あるとラク
耐性は、ブレスのみが龍属性だが、避けやすいからほぼ必要なし

あとは、疲れたジョーさんのヨダレによる防御力DOWNだが、エリア移動して忍耐の種飲めば良い。笛吹き名人も同じ理由で不要
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:23:36.47 ID:XpkWq5kG
>>165
切れ味では当然属性値差が出る
けど、横殴りだと1回では軟化しないがスタンプ2撃目なら軟化するんだよな
モーションによって属性値に差は無いと思っていたが、↑の話の通りだとモーションによって違うってことになるのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:23:53.64 ID:7ABALeOh
>>136
他の大型モンスターと比較するとディアブロスの攻撃は全般的に
気絶値が高めに設定されている攻撃の割合がやや多め。
咆哮にも吹き飛ばし効果が無いにも関わらず気絶値設定有り。
特に気絶値高設定の攻撃は以下
角振り回し(高)
角振り回しの足(やや高)
体当たり(やや高)
地中からの急襲:地中からの突き上げ(やや高)
地中からの強急襲:地中から二回砂煙上げて突撃してくるやつ(高)
具体的な気絶数値は記載がないのでわからんちん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:33:48.76 ID:fH7/1l+/
>>164
上乗せはされない
ちなみに減気瓶の効果が出る確率は1/3なので、減気瓶の効果が出なかった時のみ抜刀減気の効果が出る
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:37:44.63 ID:pQL1hD74
>>169
なるほど、詳しくありがとうございます
他のスキルをつける事にします
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:49:45.19 ID:EQReY5I6
3rdから入った者なんですが
気絶値とスタミナダメージ値って別物なのでしょうか?
以前ハンマーを使っていて、疲れも気絶もしてくれたのでそう思っていたのですが、
減気攻撃とKOの説明を見て疑問がわきました。
できれば違いも教えて頂きたいです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:51:03.06 ID:EQReY5I6
>>171
× そう思っていた
○ 同じだと思っていた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:56:02.81 ID:sIzkdX86
>>171
違います。気絶値というのはそのまま、相手を気絶(スタン)させるための値、スタミナダメージ(減気値)とは、相手を疲れさせるための値です
打撃属性、もしくは減気効果のある攻撃はどこに当てても相手のスタミナを削ることができます。これが減気ダメージです
それを頭部に当てた場合のみ、気絶値が蓄積されます
モンスターのスタミナは、戦闘中徐々に減っていきますので減気効果のある攻撃を一切しなくてもそのうち疲労状態になります。
反し、モンスターを気絶させるには打撃属性、もしくは減気効果のある攻撃を頭部に当て続け、スタン値を蓄積させるしかありません。
要するに、スタミナを削りたければどこでもいいので殴る、気絶させたければ頭部を集中して殴ること、となります
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:02:59.28 ID:7ABALeOh
>>171
別物
疲れ=いわゆる疲労状態、スタミナ切れとも言われる、減気値の蓄積によって起きる。
気絶=めまい値の蓄積、一般にはスタンとか気絶とか呼称されるが
   厳密に言うと気絶値というのはハンターがモンスターから受ける場合を指す
   ハンターからモンスターに対しては公式にはめまい値と表記される。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:06:51.16 ID:EQReY5I6
>>173
ありがとうございます!
大剣で抜減・抜会・減気・KO・聴覚の選択で悩んでいたのですが、勝手に疲れるなら減気を諦めようと思います。


また質問ができました。
@気絶値やスタミナダメージ値って、武器のモーション値の大きさに関わるのでしょうか?
A減気攻撃のスタミナダメージ増加量はどのくらいでしょうか?

わかるところだけでも構いませんので、どなたか回答お願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:08:27.78 ID:XpkWq5kG
>>171
気絶値・・・モンスターの頭等に攻撃を当てて一定値たまるとスタンする ハンマーのお得意技
減気値・・・スタミナを奪う攻撃 疲労状態になるのは、こういう攻撃とモンスターの行動によって相手のスタミナが一定値を下回ったから

気絶値は決められた所に当てないと蓄積しない 蓄積していない間は一定時間ごとに減少 たまったらスタンして一定時間好きに出来る
減気値はどこに当てても蓄積する 相手の行動によっても減少するのでいつ疲れるかは分からない

攻撃によって気絶値と減気値が決まっていて、
ホームランはダメージ、スタン値は高いが減気値はそこまでじゃない
スタンプはダメージ高め、スタン値低めだが減気値最大 等

KO術、減気攻撃ははっきり言ってあんまり意味ない
スタン値が1.1倍になった所でスタン回数が増えるかというとモンスター、相手の行動、腕による 
減気値が1.2倍になっても疲労回数はほとんどの場合増えない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:08:40.31 ID:EQReY5I6
>>174さんもありがとう!
攻守で名称違うんですね〜。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:09:25.29 ID:OwRY/sa1
太刀のゲージ色のごとの威力補正は
いくつでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:11:25.44 ID:AUGFE0KB
白 1.05 5分
黄 1.1 3分
赤 1.2 1分

横の時間は持続時間
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:12:04.12 ID:fgBoedRB
>>178
白:1,05倍 持続5分
黄:1.1倍     3分
赤:1.2倍     1分
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:17:22.56 ID:7ABALeOh
>>176
>@気絶値やスタミナダメージ値って、武器のモーション値の大きさに関わるのでしょうか?
モーション値に比例して大きくなるのではなくモーションごとに値が決まってると言う解釈で良いと思います。
・大剣の場合
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/40.html#snavi3
・ハンマーの場合
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/42.html#snavi3
減気攻撃は>>176氏の説明にあるようにただでさえ微妙なのに
大剣だとさらに拍車がかかるから他のスキルにしたほうが良いと思うお
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:19:39.48 ID:bXVuOv9e
137さんありがとうございました。
とりま亜種狩るのが一番効率いいっすね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:20:36.85 ID:sIzkdX86
>>175
大剣であるなら、抜減・抜会・集中・納刀がテンプレ装備になります。いわゆるW抜刀ですね
個人的には集中があると楽しいかと思います。
他にも、火力が欲しいなら抜会・集中・攻撃・斬れ味+などのようにお守りと相談しつつカスタムするといいかもしれませんね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:23:09.87 ID:OwRY/sa1
>>179>>180
サンクス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:37:20.17 ID:EQReY5I6
>>176>>181
スキルについても言ってくれて嬉しい
やっぱ減気抜きます;


>>183
初使用なのでテンプレは見てあります。
猫に眠りブーメランさせて溜めを使おうと思っていたので、集中を抜きました。
けど集中お勧めなら試してみようと思います。
攻撃面白そうですね。小ならつけられるかな・・・
切れ味はナルガ大剣なので大丈夫です。


みなさんありがとうございました!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:58:01.96 ID:i7Yf9nBA
HR5ライトボウガンで、ウラガンキンに勝てないので、初めて弓に挑戦しようと思います
お薦め弓を教えて下さい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:59:50.08 ID:R28J9tMH
りおに中学英語で罵られて以来ここに来るのが楽しみになってしまった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:02:27.47 ID:UWT3S/L9
前作のハイニンジャソードのような盾のないデザインの
片手剣を教えてください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:04:38.83 ID:UP0AGUG4
>>186
アメジストギアI〜アミルバハル(貫通)
64式連装弓〜スコルピオダート(連射)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:07:56.35 ID:OXgb9WGz
>>186
ウラガンキンに限定するなら、アメジストギアUがおすすめかな。
貫通弓で水属性
ちなみに>>189の「アミルバハル」はHR5のソロだと作れない(イベクエ除く)から、実質アメジスト2で派生止まるはず。


派生は黒Wiki参照でどうぞ
ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/77.html
素材のハプルボッカの極彩色の液がちょっと面倒かも。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:12:53.60 ID:6f3M1LnF
>>188
今作には楯なしデザインの片手剣はありません
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:22:55.00 ID:Dj+h3QMU
何か特殊なギミックのあるランスはありますか?
193 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:26:33.02 ID:mks90KFB
>>192
ドリル
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:30:53.05 ID:ECKxeHJR
>>168
どうもありがとう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:35:09.20 ID:Dj+h3QMU
>>193ありがとうございます
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:36:51.12 ID:W5Rnpr+j
ハンマーでアルバ翼破壊討伐20分針の壁が越えられない…
なんか効率いい方法ない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:42:40.20 ID:Z6JLQiDS
黄金の月輪(金レイア単体クエ)で、ライトボウガンで尻尾を切ろうと斬烈弾調合込みで持ち込んだのですが、切れませんでした。
武器はオウガライト最終強化、シビレ罠も3つ使い切りました。上手い方なら持込分だけで切れるものですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:48:29.57 ID:YptLNwp7
>>196
エリック式を使ってあとはガチ。
翼破壊で手こずってるだけならこれで早くなるはず。
討伐に手こずってるなら立ち回り見直すしかない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:52:23.39 ID:Vgju6Uul
シリーズを3rdから初めて1週間のぺーぺーハンターです。
村クエストに比べ集会所クエストだとモンスターがかなり固いのですがこんなもんですか?
ライトボウガン使ってますが、村は星5まで順調でしたが集会所は星2緊急のギギネブラで既に時間的にも火力的にもいっぱいいっぱいでした。
もしライトボウガン装備でこれ使っとけ、というのがあれば教えて下さい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:57:33.58 ID:sIzkdX86
>>199
村では完全ソロに限定されているので、難易度は低めに設定されています。集会所はPTプレイ用に調整されているので、同じ下位でも村に比べてかなりタフです
ライトボウガンの場合、最初はスキルや装備よりもどこをどうやって狙うか、またクリティカル距離の把握などに時間を使った方がいいでしょう
弱点を狙った場合と弱点以外を狙った場合では、討伐タイムにもかなり違いがあります。動画やサイトなどを見て感覚を掴むといいかもしれません
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:58:59.91 ID:nxjxh6yD
>>197
破壊王無しでやって調合分打ち切る前に切った事はある
調合分無しでも完璧に当てれば行けるんじゃないかな

>>199
集会所のモンスターは村の1.5倍ぐらい体力があったりするからそんなもんだよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:01:25.42 ID:4UxmmPfU
>>196
翼破壊はエリック式。ハンマーはオトモ連れないからちょうど良い
基本的に攻撃は頭のみ。ふり向きにはスタンプか溜め2、炎吐きや威嚇には縦3をしっかり当てる
飛んだら即閃光玉、墜落中は確実に頭に縦3ホームランまで当てていく

アルバはハンマーにとって、基本を再確認できる先生的存在だから
何度も挑むと良いよ。

装備は匠ドボルかシルソル裏常闇。
白ゲの長さと、アルバが青白のボーナスタイム目当てでアルメタでもかまわない。
203 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:02:16.87 ID:mks90KFB
>>199
遠距離武器は最適な距離、弱点の位置、有効な属性など事前に知っておかないとならないことが多い
攻略ページなどを見て勉強しよう


睡眠弾で眠らせて大樽G爆破を1回やるだけでだいぶ楽になるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:04:16.00 ID:ki5F6ewa
最近ハンマーを使い始めたのですが、どうしてもPTでのティガで上手く立ち回れません
ソロなら頭がもの凄く狙い易くて楽なんですが、PTだとどこ向くか分からないからなかなかスタン出来ずに焦ってしまい
無駄に被弾してうっかり死んでしまう事が多々あります…
一応黒wikiは読みましたがいまいちコツが掴めませんでした
どなたかよろしければハンマーでPTでのティガの立ち回りについて御教授お願いします
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:05:48.89 ID:Ugou6Z30
初めてガンランスを使おうと思うのだが弾は何がいいんだ?
さっぱりわからんw

簡単でいいから使い方教えてくれ
206 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:10:45.36 ID:mks90KFB
>>205
通常 フルバーストが強い
放射 バランスがいい
拡散 威力は高いが装填数が少ない
なやんだら放射えらんどきゃ問題ない
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:12:36.47 ID:sIzkdX86
>>205
何がいいってのはないな、モンスによって選ぶべし
通常型=装填数が多く、補正もかかるのでフルバーストが強い。射程もそこそこあるので取り回しやすいが、単純な砲撃の威力はワースト
拡散型=砲撃の威力が最も高く、溜め砲撃は補正も加わりかなりの威力。攻撃範囲は手元が広いものの最も短く、フルバーストの威力はマイナス補正もかかりワースト
放射型=通常と放射の中間程度の威力、射程は最も長い。装填数も3と、平均的な能力。射程の長さを生かして切り上げ砲撃で羽根やドボルのコブなんかを狙いやすい。龍撃砲の威力に補正が係りナンバー1
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:12:45.29 ID:Ugou6Z30
>>206
弾は何を使えばいいんだ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:14:36.97 ID:Z6JLQiDS
>>201
どうもありがとう。普段弓なので足や頭にはドカドカ当てられるのに、尻尾は動きまくってよく外してしまいました。
オトモにも麻痺ブメ覚えさせて、極力外さないように頑張ってみます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:15:59.65 ID:OucSQqJT
>>208
弾なんてない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:16:12.72 ID:4UxmmPfU
>>204
PT時は無理に頭狙わずに、邪魔にならない殴りやすい所に溜め2横を
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:18:39.78 ID:4UxmmPfU
>>204
PT時は無理に頭狙わずに、他の邪魔にならない殴りやすい所に溜め2横を当てて減気怯み稼いで
疲労したら本格的に頭を殴ってスタン取りに行ったら良いよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:19:50.39 ID:sIzkdX86
>>208
ああ、そういうことか
ガンランスはボウガンと違って弾持っていく必要はないんだ。○○型ってのは、武器に搭載されてる砲撃機構の特徴みたいなもん
リロードはあるが無限。ただし切れ味が赤になると砲撃機構が死ぬんで砲撃できなくなる。砥石は20個持ってくといい
しかし言われて気付いたが、自分では砲撃のタイプで武器を選んだことはなかったな。いつも切れ味とか属性とか見て納得した後砲撃のタイプを見てた
214 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:23:51.74 ID:mks90KFB
砲撃タイプ選べるほど余裕が無い品
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:24:06.69 ID:uC8V896f
>>208
お前さんは何を言ってるんだ?ガンランスの砲撃で使用する弾は無限で、撃ちきったらリロードすればいいだけ。
ボウガンと勘違いしてるだろうけど、根本的に違うから訓練所の初心者演習で武器の取り扱いを体感できるからそこから出直してきて。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:27:43.44 ID:ki5F6ewa
>>212
なるほどー、疲労するまでは狙い易い場所を味方を飛ばさないようにヒット&アウェイでやってみます
といっても疲労する頃には大抵モンスターは瀕死なのでスタン取れるかちょっと心配ですが…
レスありがとうございました
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:41:10.44 ID:s7xn9G+V
アルバの翼破壊ですが、睡眠爆破G1個×2回ではダメですか?
何度か試しても破壊できず、Gを置く位置が悪いのかダメ計算まちがってるのかどちらでしょう?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:41:20.64 ID:ry9jwvM1
いま片手剣剣士用シルバーソル装備を作れたのですが装飾品について困っています
オススメは切れ味+1でしょうか?
良い案があれば宜しくお願いします。
これはアンケートになるのであれば申し訳ありません?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:41:47.88 ID:SHqXoHv0
ライトボウガンのサイレンサーとロングパレルはどういう基準でどちらを付ければいいのでしょうか?

220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:43:15.22 ID:Tgouo1hw
装備BOXでセレクトボタンの整頓をすると、武器はレア度が昇順に並ぶものだと思っていたのですが
ヘビィの神撃(レア7)を作って整頓したら、レア6の武器の前に並びました
ヘビィは何か他の観点で順番が決まっているのでしょうか?
それとも単にカプンコがミスったのか・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:45:12.12 ID:yWjs8wpv
>>205
砲弾タイプのことかな?

俺は特に気にしてないけど拡散タイプがいいかも。
常にモンスターに密着してるから威力の高い拡散で。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:46:45.40 ID:j3wsH9zh
>>217
ダメージ計算は合ってるよ
置く場所の問題じゃない?翼に密着させたり翼の上に置くと他の部位に吸われる
翼に付いてる爪からすこし離して(ブルファンゴ1体分)設置して起爆するといい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:48:02.81 ID:hJb4LYlX
>>219
反動を少なくしたい→サイレンサー
攻撃力UP→パワーバレル

で基本的にはOK

224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:55:32.59 ID:YptLNwp7
>>218
シルソルということは業物が付いてると思うのでもし匠をつけたいならダマスク+荒天で組んだほうがいい。
業物と匠は装飾品が反発し合うのでスキルが付けづらい。
シルソルなら青ゲージ長めの片手やアルスタなど白ゲージが最初からある物を選ぶといいよ。
+αは攻撃中or大、研ぎ師や回避性能、罠師+ボマー、片手のガードはのけぞりが激しいので耳栓など自分のスタイルに合わせて選ぶといい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:57:45.47 ID:oTkosk63
>>218
珠は業物と匠で反発しあうから、神おまないならやめたほうがいいな
素直に砥石とか攻撃でいんじゃない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:06:40.40 ID:4UxmmPfU
>>217 >>222
ダメージ計算が間違ってる。
睡眠時に翼が無傷なら爆弾2個置くかボマーが必要。
たぶん睡眠時の部位破壊ダメージに2/3補正が掛かるってのが抜けてる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:12:15.47 ID:ry9jwvM1
>>224-225
ありがとうございます
砥石と攻撃力アップつけます
228 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:15:29.92 ID:mks90KFB
翼耐久が580で睡眠爆破のダメージが506
どう計算しても足りてない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:42:40.55 ID:PHD12RoK
乱数調整に関する質問です。キングサイズとミニチュアサイズ
を出したいのですがどのタイミングから46秒、56秒を数えれば
分かりません。PSPを起動してUMDというアイコンが表示され
てからなのでしょうか?それとも単純にPSPを起動してからなのでしょうか?
分かる方お願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:05:46.50 ID:31o0dvBw
時刻設定でボタン押すタイミングじゃなかったっけ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:09:16.67 ID:dix4+SCT
>>229
ここを見ると幸せになれるかも
http://mhp3.chottu.net/
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:09:33.54 ID:OucSQqJT
>>229
根本的にわかってない
↓を良く見てから、それでも理解できなかったらもう一回来て
http://mhp3.chottu.net/
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:14:01.00 ID:IXJMJPhe
世界ジョーが3rdで出て来ると仮定して、トライの様にサポガンが居るとします

@3人がW属性・龍+2・連発
A3人がW属性・雷+2・連発
B3人がヘビィ貫通しゃがみ(貫通強化あり)

とした場合、どれが一番効率的でしょうか?勿論、怒り時腹狙いです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:17:01.91 ID:FMys1h3A
>>229
その46秒や56秒というのは、数えるものじゃなく、PSPの中の時計の秒針が示す数字。
その時間のときにボタンを押してUMDを起動する。当然ボタンを押すときにはPSPの時計は
見えないので、他の時計を使って秒差を調整しながら起動する。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:20:32.76 ID:s7xn9G+V
>>226>>228
ありがとうございます
ボマーの睡眠G2回で破壊できました
228で506ダメージとありますがどういう計算式でしょうか?
236 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:32:32.36 ID:mks90KFB
>>235
翼の怯み値の基本値が264
補正が2.2倍で580

大樽Gのダメージが150、ボマーで225。睡眠の3倍で675
全体防御が75%なので675*0.75=506.25
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:41:51.38 ID:d0/mfgHQ
>>236
色々間違ってる
ボマーは1.3倍
怯み値の264は補正後の値
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:47:15.49 ID:Z4wtO+Uy
>>236
アルバの翼の耐久基本値は120、クエスト補正の2.2倍かけて264
大タルGの爆発威力が150、睡眠補正で450、全体防御率75%で337ダメージ
これに睡眠爆破による部位破壊補正2/3をかけて224
これが睡眠爆破大タルG一個で翼に入る部位破壊蓄積値

あと、コテ禁止だからネギ止めろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:54:21.68 ID:zPSWnTPU
集団演習ドボルベルクでAを取るのに最適な武器と立ち回りを教えていただけませんか?
スラッシュアックスで15分台を出すのがやっとで困っています。
使用武器の中に得意な武器は入っていません。
どうか宜しくお願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:55:20.27 ID:yu0dtCQ7
>>238
横からだが部位破壊補正なんてあるのか
初めて知った
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:58:09.49 ID:o6CPZgKL
アオアシラの最小金冠狙ってるのですが、牙獣の行水で出ますよね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:00:14.95 ID:fgBoedRB
>>241
出るよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:02:28.50 ID:nxjxh6yD
>>239
スラッシュアクスが一番早いと思うよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:03:59.08 ID:UP0AGUG4
>>241
バッチリ出る
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:09:24.27 ID:o6CPZgKL
>>242 >>244
ありがとう!狩猟数100超えたのに最小銀冠すらつかなくて不安になってました!
作業に戻ります!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:10:40.02 ID:CmDBP4xb
>>245
小さい方は金だけで、銀冠はないぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:10:58.77 ID:LXxTSmIq
>>245
最小の方には銀冠付かないよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:11:23.64 ID:Z4wtO+Uy
>>245
最小銀冠は存在しない
冠は最小金冠、最大銀冠、最大金冠の3種
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:25:49.89 ID:o6CPZgKL
>>246-248
ありがとう!どうりでギルカの最小の方はスッキリしてるわけだ。
最小金冠のかわいいアシラさん拝みたい、。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:44:41.16 ID:s7xn9G+V
アルバ翼の件、みなさんありがとうございます
238にはボマー補正が入ってないと思うのですが、1.3倍したら睡眠G1個で破壊できちゃうダメージになりませんか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:53:39.89 ID:d0/mfgHQ
>>250
なるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:54:32.12 ID:lbWmSEaF
>>250
ボマー付きなら睡爆G1個置きを2回で破壊出来るぞ
ボマーなしだと2個置きなどの+αが必要
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:56:59.83 ID:FMys1h3A
>>250 ボマーがあれば壊れるって>>226が言ってるじゃないか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:21:00.37 ID:PHD12RoK
>>231>>232>>234
ありがとうございました。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:34:31.01 ID:UFdnDYV5
以下の組み合わせは可能ですか?
シミュお願いします

武器スロ2

業物
破壊王
回避距離
耳栓
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:36:03.44 ID:fH7/1l+/
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>148の注意書きをご一読し、NG登録をしてください
ご協力お願いいたします

•本日のNG=ID:UFdnDYV5
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:37:16.34 ID:s7xn9G+V
お騒がせしました
睡爆のいろいろ、しっかり理解できました!
ほんとありがとうございます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:54:43.12 ID:I0SPB4q0
>>255
女/剣/スロ[2]
アカムトサクイマキ
エスカドラソウル
アカムトサクンペ
アカムトイッケク
エスカドラスケル
護石(スロット2,回避距離+6)
重撃[1]*2,斬鉄[1]*2,斬鉄[3]*2,跳躍[1]*3
業物,耳栓,回避距離UP,破壊王

その他の護石
斬れ味4スロ3
重撃4スロ3
聴覚保護スロ3
回避距離4スロ3…etc.
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:55:47.00 ID:2AGpgKMG
>>258
お前>>146のレスは何だったんだよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:58:38.10 ID:YjdDDlEd
>>258
脊髄反射で答えずに少し下のレスぐらい読もうよ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:00:16.67 ID:8VfhPBag
>>258
ひっかかってんじゃねーよw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:01:44.62 ID:UFdnDYV5
>>258
どうもです♪


>>256
めざとい!
私は普通に質問してるんだから回答があって当然です。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:03:18.14 ID:2AGpgKMG
149 名前:りお ◆FSzZim41SE [sage] 投稿日:2011/07/16(土) 10:21:14.99 ID:UFdnDYV5
>>148
もう今日は書き込まないんだからそういうのはやめてください
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:05:28.32 ID:fH7/1l+/
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>148の注意書きをご一読し、NG登録をしてください

わずかでも信用してはなりません
>>141でスレを日記帳として使用し、
>>149でもう書き込まないと言っておきながら>>255で何事もなかったかのように書き込みます

何度でも言います。こいつに常識は一切通用しません
全員ご協力お願いいたします

•本日のNG=ID:UFdnDYV5
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:06:16.33 ID:yu0dtCQ7
今日書き込まないと言ったのに結局書きにくるとはこれいかに
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:12:21.73 ID:CmDBP4xb
注意を見逃したり、同じ回答が被ったりするのを防ぐためにも、回答を書き込む前に一旦リロードしようぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:20:48.99 ID:6f3M1LnF
それ以前に見つけ次第NGで大安定
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:25:10.62 ID:yu0dtCQ7
ここで質問するぜ

不屈でTAって向いてないですか?
昨日アルバに対してやってきたんだが普段より遅くなったので
武器は大剣です
ま、いいタイム出たからって自分で眺めてニヤニヤするだけだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:28:34.58 ID:UP0AGUG4
>>268
TAスレで大連続クエ(渓流とかクローズ)で不屈使ってどえらいタイム叩き出してた人がいたよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:30:39.21 ID:yRGXwXwl
>>268
戦闘時間を削って発動するとなるとタイム的には厳しい
闘技場の大連続で待ち時間にやるとかが一般的じゃないかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:31:16.38 ID:fH7/1l+/
>>268
事前準備に時間かかるからね
大連続クエとかには向いてるかも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:32:04.94 ID:yu0dtCQ7
>>269
mjk
ということは俺が下手なのか・・・振り向き溜め3決められない
こんな俺でも10針だったのに不屈でいったら18分かかった・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:32:52.58 ID:4UxmmPfU
>>268
TAでは
準備に掛かる時間>火力上昇で短縮される時間
なので全く役に立たない。


個人的には不屈嫌いじゃないけどね。ソロでしか使えないけど、
火事場するほど上手くないが、事故以外ではまず死なない、って人にはかなりお勧め。
時間考えないなら発動楽で、上昇幅も他の火力スキルの倍以上の効果がある。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:35:03.73 ID:yu0dtCQ7
>>270-271
向かないか〜
大人しく火事場不屈なしでアルバ10分切るか。10分切れれば満足
ソロ0針とか別世界すぎるw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:36:37.42 ID:yu0dtCQ7
回答してくれた人たちありがとう
よし、不屈装備は身内でふざけてやるときに使うことにする
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:48:15.07 ID:XpkWq5kG
>>258
ぶわーか
277りお:2011/07/16(土) 21:07:56.05 ID:UFdnDYV5
今、帰りの電車です。

今日はとしまえんに行ってきました。
暑かったけどすっごい楽しかった!

やっぱ夏はプールか海だよね☆
みなさんもモンハンばっかりやってないでたまには泳ぎにいったほうがいいよ〜
とかいいつつ、帰りの電車の中でモンハンするりおでした^o^;

明日は予定がないのでモンハンたくさんしたいな〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:19:40.83 ID:5XlCzYAt
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>148の注意書きをご一読し、NG登録をしてください
ご協力お願いいたします

 本日のNG=ID:UFdnDYV5
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:30:29.91 ID:fgBoedRB
>>268
あとは、本格的に殴りにかかれるまで猶予があるジエンさんにもTAで使えるかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:31:12.81 ID:yu0dtCQ7
>>279
あ、ジエン氏がいたか
あれならいけそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:36:59.08 ID:F444lO0k
 NG推奨 ID:UFdnDYV5
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:52:41.09 ID:qGeIn9hy
オトモの装備を強くしてあげたいのですが、どうしたら手っ取り早く強くすることが出来ますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:00:36.19 ID:CmDBP4xb
>>282
より上位の敵を倒して、素材から端材を入手して作ってあげるしかない
イベントクエスト「名探偵コナン・連続狩猟事件!」や「JUMP・2つの赤き凶弾」は、
下位クエストながらオトモ装備のチケットが入手でき、上位ラングロトラの素材と併用して上位相当のオトモ装備を作れる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:01:17.92 ID:yu0dtCQ7
>>282
じっくり進めれば強くなるさ。ハンターと一緒
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:02:56.17 ID:Dii4DzoP
>>282
強いモンスをてっとり早く狩ればいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:08:20.65 ID:4UxmmPfU
>>282
HRは?
PTで行けるなら適当なクエストに素材集めに行く。
ソロで上位あがりたて位なら
乱入イビルジョー相手に疲労させるかわざと食われて
落とし物拾って端材作ると良いよ。

爪も手に入って一石二鳥。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:50:36.78 ID:W7hZxWSQ
回性+1って体感あまりかんじないんですが…空気スキルですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:55:09.48 ID:CmDBP4xb
>>287
回避の仕方によって有効にも無意味にもなる
スキルそのものの効果は、回避時の無敵時間を標準0.2秒→回避性能+1で0.33秒に延長するものなので、
無敵時間を利用して敵の攻撃をすり抜けるなら大いに有効だし、
敵の攻撃が当たらない位置へ逃げるために回避するならあまり意味がない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:57:15.55 ID:LKcR1Xqn
>>287
・回避性能が有り・無しのどちらでも問題なく攻撃が避けられる→回避性能要らない
・回避性能が有り・無しのどちらでも攻撃が避けられない→回避(フレーム回避)を理解していない

どっちなのかで答えが変ると思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:02:23.87 ID:yu0dtCQ7
>>287
フレーム回避できるようになればどれだけ役立つかわかる
ナルガとか前転ステップで避け放題

あと 2にしなくていい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:04:05.28 ID:B40HIFdU
カメラ位置について質問です。
今まで1000でやってたときは十字キーの上下で変更しない限り高さ固定でしたが、
3000に換えたら勝手にカメラ位置が変わってしまうようになってしまいました。
変わってしまうタイミングはまちまちなのですが、移動中だったり、壁際に寄ったときだったり、
ボス戦の真っ最中だったり・・・・・・結構な頻度で切り替わります。
1000のとき同様のカメラワークに戻せないものでしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:15:47.71 ID:yu0dtCQ7
>>291
間違えて触ってるかボタンがイかれてる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:18:32.60 ID:cQGWP/ck
>>291
1000でも3000でも同じはず
壁際で視点が変わるのはあるが、それはMHP3の仕様
移動中とかボス戦とかに勝手に変わるってのは本体を疑ったほうがいい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:18:33.14 ID:W7hZxWSQ
>>288>>289>>290

ありがとうございます
使用者次第ですか…失礼しました
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:18:48.01 ID:fH7/1l+/
>>291
3000にしてから同じ操作で変わるってのは変だな
前からそういう報告聞くけど、どうなんだろ

まさか親指が十字キーに触れてるとかないよな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:19:16.64 ID:hJb4LYlX
>>291
スレチです
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止

3000でもカメラが勝手に動く事はないです。

297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:22:48.09 ID:B40HIFdU
>>292
アナログパッド下に入れっぱなしで走ってる最中に変わるのを確認してるので、
間違えて十字キーに触れてるってことはないと思います。
ハードの故障というよりも、プレイしてる感覚的にはソフト的に切り替えてるように感じるんですよねぇ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:25:26.70 ID:NxUB2FAa
りおーーー!!!俺だーーーー!!結婚してくれえええええええええええええええ!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:25:33.55 ID:hJb4LYlX
>>297
モンスが近くにいてカメラ角が変わってるんじゃない?

300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:26:51.47 ID:fH7/1l+/
>>297
sonyのHPで検索してみ
多分その方が早いと思うぜ
ここの連中はモンハンデータに詳しいけど、そういうのには疎いと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:30:44.89 ID:B40HIFdU
皆さんいろいろとご意見ありがとうございました。
スレチとのご意見もいただいたので、もちっといじってダメなようであれば購入店に持ってってみます。
過去にも同様の報告あったようですので、何か分りましたら結果をご報告いたします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:39:58.69 ID:ECKxeHJR
溜め短縮5攻撃9があるテーブルにいて、これが出る確率は何分の1なんでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:42:52.42 ID:yyNepd+h
上位でスラッシュアックス使うときのお勧めの防具ってありますか?
できれば回避性能+1は付いててほしいです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:45:25.10 ID:YZLCDSsq
一時間ジャギィノス
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:54:11.52 ID:yu0dtCQ7
>>303
アンケート的質問だめアルね

ウルクSレウスSシルソルバンギスシルソルに切れ味5スロ2のお守り
回避珠2を胴、痛撃珠1、研磨珠を4つ、斬鉄珠1を2つ、攻撃珠3で
攻撃中業物砥石弱特回避性能 1
俺の装備だが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:54:30.64 ID:fH7/1l+/
>>303
HRがわからないから、上位になりたて(HR4)としてシミュった
武器スロもお守りもなしで

男/剣/スロ[0]
ジャギィSヘルム
ウルクメイル
ジャギィSアーム
ボロスSフォールド
マギュルSライース
護石なし
研磨[1]*5,回避[1]*3
攻撃力UP[小],砥石使用高速化,回避性能+1
防御力302
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:54:56.44 ID:Yh+Uj+a/
>>303
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/pages/21.html

スラッシュアックスのwikiをご参照ください。
308303:2011/07/16(土) 23:56:41.45 ID:yyNepd+h
こういう質問はダメなんですねすみません

>>305-307
参考にさせていただきます
ありがとうございました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:03:02.55 ID:vXz+cYII
>>302
古おまと光おまの数によって単純に何個だから何分の1とは言えない
とりあえず、古おま5の光おま10の場合で
30/5400
詳しくはこれを見てくれ
http://mhp3omamori.appspot.com/?sid=9385
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:03:38.92 ID:rV33DplY
弓で、"イケメン"使えって言われたんですが、
どの弓のことでしょうか?
あと"はきゅん"ってのはアカムトルムの弓のことですよね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:06:52.05 ID:2KqKuTpV
>>310
はきゅんはそうだが・・・イケメンってどいつだよ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:07:49.52 ID:vXz+cYII
>>310
ファーレンフリードじゃね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:08:03.07 ID:7DCxOi1f
>>310
イケメンはファーレンフリード
はきゅんは覇弓レラカムトルム
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:10:59.37 ID:gk5d+jmA
>>309
そうなんですね。
ありがとうございます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:11:41.64 ID:UyVeCv0y
きも
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:16:59.94 ID:N1d9D2OO
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:19:49.62 ID:EJMORZYL
ネコのドリンクスキルでド根性というスキルがありますが、
説明には「体力が一定以上残っている時にその体力以上のダメージを受けても一度だけ力尽きない。」
と書かれていますが体力が一定以上とは具体的にどれくらいですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:20:54.50 ID:vXz+cYII
>>317
65
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:21:01.20 ID:5dYa8XKG
2Gでは64以上だったと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:24:11.66 ID:oS4hXSdZ
>>304
ペッ


さ、一緒に狗竜スレに帰ろう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:36:15.37 ID:hR0AryMA
とりあえず警戒だけしとく
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:39:05.49 ID:vXz+cYII
この時間に来ることあるっけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:42:12.88 ID:6oxGsmzl
ID変わることを考慮してじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:43:43.00 ID:hR0AryMA
>>322
具体的に〜って聞き方が非常に>>25と似てるなと思ったんだが、気のせいならそれでいいんだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:49:29.75 ID:B2NVAate
警戒もいいけどさ
りおが叩かれる理由がスレチ、テンプレ違反なんだから
アンケ、スレチとか指摘しながら回答してる奴もどうかと思うんだが
そうやって甘やかすから勘違いした馬鹿(りおたん)が生まれるんじゃないの?

こういう質問駄目なの知らなかったとか言ってもID変えれば回答もらえちゃうだろうし
変えなくても>>258みたいのもいる
アンケとか指摘しつつ回答する馬鹿はりお云々以前に自重すべき
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:51:06.89 ID:ErQe+nI2
PTで、ボマーついてないヤツがセットした爆弾を
ボマーついてるヤツが起爆した場合って、1.3倍は有効?無効?

または逆は?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:53:11.01 ID:vXz+cYII
>>326
起爆者は関係ない
誰の置いた爆弾かが重要
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:53:51.64 ID:EJMORZYL
>>318,>>319
お早い回答ありがとうございました。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:54:54.61 ID:+6UjrFn5
ついつい初心者っぽかったりすると答えちゃうんだよな
ルール違反は厳しく冷たく処理した方が良いのかな
本物の場合はスレチでも、「スレチではありません!」てなっちゃうわけだが

330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:55:06.28 ID:vXz+cYII
>>324
確かにな
明日も休日だから時間で判断はできないってことか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:56:06.89 ID:ErQe+nI2
>>327
なるほど、ありがとうございました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:02:24.85 ID:B2NVAate
>>329
初心者の質問がアンケっぽくなるのは仕方ないと思うんだ
思考停止おkの隔離スレみたいなもんだし
ただ回答するにしてもアンケ禁止だから〜みたいな聞き方してね、とか質問を促すべきじゃないかな、と
無駄にレス消費するけどここそういうスレなんだし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:06:21.87 ID:vXz+cYII
>>332がいいこと言った
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:32:54.83 ID:KZkO9LV4
全種類の武器抜刀時の移動速度順
武器別の強さ順(同攻撃力の場合)を知りたいんだけど
わかるサイトありますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 01:42:31.57 ID:B2NVAate
>>334
>>1のMHP3@Wikiの武器毎のページにモーション値っていうのが載ってる
それが武器の強さ(攻撃によって違う)
ボウガンはちょっと違うけど弾性能の下の方にダメージ計算式とかある
速度はしらん
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:51:33.74 ID:NJBwTYUw
これから大剣で三界ぼっち攻略する私にアドバイスをお願いします。
まずはアカムからで。

当然常時ぼっちなので、アマツまでしか武器・防具はありません。
よろしくお願いいたします。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:09:51.85 ID:6GL2Gwhh
>>336
W抜刀で頭を殴り続けるとアカムは死ぬ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13998167
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 03:31:55.80 ID:vXz+cYII
>>336
W抜刀に集中つけて頭を狙ってれば終わる
とりあえずやってみて、クリアできなかったらまたおいで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:22:47.63 ID:FW4Lz9+Q
アグナ亜種を大剣で狩ろうと思うのですがレウス大剣とナルガ大剣ではどちらがいいですか?
どちらも最終強化していて斬れ味+はなしです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:58:22.73 ID:LO/na1no
>>339
候補にないが輝剣リオレウス
軟化させないとはじかれて碌な立ち回りも出来ない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:59:03.78 ID:LO/na1no
っと間違えた、候補にある方だ すまん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:07:39.27 ID:bngzhdcC
回避性能を付けててもかわせない攻撃を全て書いてください
友人が遊びにくる前に把握したいので急ぎでお願いします!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:29:50.78 ID:vXz+cYII
注意報?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:41:05.90 ID:RDhcqVeI
そもそも攻撃を食らうような立ち回りをしなければいい
食らった時点で下手だと思え
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:47:48.06 ID:FW4Lz9+Q
>>340
やはり火属性の方がいいですか…
回答ありがとうございます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:48:59.78 ID:qqKymqEB
怪しい…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:11:25.60 ID:0j0CETr7
        >>×××    _, ,_ ∩
       \ >>××× (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    (_) )  ☆ /
  回答マダー   \   (((_)☆ /  ジタバタ
             \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <       > 〃〃(`Д´ ∩
  ⊂⌒( `Д´)    < の り >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 お >     ヽ∩ つ  
 ────────< 感   >──────────
             < !!!   > コテハンやめろ
     _, ,_      <       >   _, ,_
   (* ゚∀゚)     /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_  
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /  ∩  _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \
  `ヽ_つ ⊂ノ /     `ヽ_つ 9mノ   \
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:17:51.62 ID:LO/na1no
<<注意喚起>>
りおが出現している危険があります
全員>>12の注意書きを読んでください
ご協力をお願いいたします

・本日のNG=ID:bngzhdcC
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:28:10.70 ID:w7IgHfNI
アカムとウカムにライトボウガンで挑む場合は、
どんな武器(弾)がいいでしょうか?
アマツは散弾メインでかろうじて撃破
初挑戦なので、これ以降の武器防具は作れません
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:28:16.85 ID:KmzWC4Ww
色んな武器を作ろうと思うけど、笛だけはどんなのを基準に
作ればいいのかわからない
なんか「旋律」が笛ごとに違うみたいだけどこの旋律が重要なんですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:31:51.84 ID:9qqqjC1b
アンケート禁止 次
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:35:51.34 ID:C54zMY6D
>>350
攻撃アップの旋律がふけるのを選んどけばとりあえず間違いない

後は相手に合わせて属性なり風圧無効や耳栓をえらんでくかんじ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:37:20.05 ID:KmzWC4Ww
>>350
そんなに単純なものだったのですか
深く考えすぎてたようです
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:37:22.32 ID:LO/na1no
>>350
笛は演奏でPTメンバー全員に付加効果を与えられる
その種類が旋律によって決まっているので、旋律が重要視されることが多い
ソロの場合は多少変わってくるけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:40:59.27 ID:y94AtcbJ
>>350
あなたが、笛で何をするかで変わる
自分が使いたい旋律と攻撃力などを見比べて好きなのを作るといい

>>351
アンカーぐらいつけよう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:42:18.50 ID:wPnAoL5o
>>350
http://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/m/pages/99.html?guid=on
かりぴーwikiより。
詳しく書いてあるんで自分や狩猟対象にあったものを選ぶと良いよ。

とりあえず、攻撃アップは汎用性もあり便利。

>>351
おまえアンケートって言いたいだけと違うのか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:48:53.06 ID:BZwaoLJE
>>349
ウカムはかろうじて倒したというアマツの武器、凶針【水禍】がオススメw電撃弾で前脚・火炎弾で尻尾
次点で王牙弩【野雷】か鳳仙火竜砲、どちらもW属性を使っても属性弾だけでは倒しきれないので通常2(調合分)も必要
個人的には単属性なら【野雷】の方がオススメ、前脚狙いでダウンもするし戦いやすい
スキルは速射+1・雷強化+2・最大生産あたり

アカムも【野雷】で尻尾狙いかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:57:28.94 ID:+lj5/G2d
しつもんです
主任はなんで主任ってよばれてるんですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:58:29.54 ID:w7IgHfNI
>>357
サンクス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:01:45.59 ID:KmzWC4Ww
>>355
冗談抜きで答えると、私は笛をひたすら吹くだけがいいです

それなら大海賊装備でも迷惑にならないし、笛さんはPTでチヤホヤしてもらえそうなので。
だから旋律重視します。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:02:42.95 ID:KmzWC4Ww
おすすめの旋律重視笛10本を教えてください!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:05:29.07 ID:XExvw5SY
>>358
高性能な護石、神おまを求めて火山の採取ツアーに何度も何度も出向いて
採掘を行うプレイヤーたちを俗に「炭鉱夫」というんだが、
その火山採取ツアーには、上位クエではウラガンキンが出現して襲ってくる。
その様子が、炭鉱夫たちがちゃんと働いてるか見回りしている現場主任のようだからそのあだ名がついた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:06:52.88 ID:xfm9mAk2
ID変えてきたか・・?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:07:07.35 ID:qjDLbm/c
>>361
脱げよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:08:30.24 ID:+lj5/G2d
>>362
なるほど
ありがとう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:09:17.15 ID:vXz+cYII
>>348
おちつけ。まだ確定したわけじゃないし、>>12の注意書きは昨日のだ。IDが違う

というか、多分りおはD:KmzWC4Wwだぞ
ニセモノの可能性もあるが、触らないに越したことはない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:12:36.01 ID:srn1uCxs
>>358
ガンキンが週刊モーニング連載中の「クッキングパパ」の主人公の荒岩主任(現在は課長)
に似ていたから。という説もある(特にアゴが)

ウム、うまいゾッ!


368りお:2011/07/17(日) 10:13:02.13 ID:KmzWC4Ww
そうだよ。私だよ

でも私はスマホからしかいつも書き込まないしIDは変わりません。

ていうか今日は暇なのでパパのPC借りてスレを作っちゃいます☆

なんかすぐに私とわかるみたいなのでもうこのスレ怖いよ

今までありがとうございました
今後は私の攻略スレで回答をお願いしますm(_ _)m
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:19:57.46 ID:vXz+cYII
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
•本日のNG=D:KmzWC4Ww
専ブラ使用者は上記IDのNG登録をお願いします
専用ブラ未使用者は、上記IDの発言は全てスルーしてください
全力スレの安定運用のため、ご協力をお願いいたします

<りおとは?>
全力スレに寄生するクソコテ。ルール違反を繰り返し、自分が楽しむことだけがスレの本筋だと本気で勘違いしているキチガイ

<犯したルール違反>
•コテ使用
•オフ会の募集
•アンケート募集
•安価のみの催促を乱用
•スレを日記として乱用
•個人的なメモ帳としても使用
•マルチポストで質問
上記違反を頻繁に繰り返し、住民の注意を一切無視している

<その他の迷惑行為>
•自分に対しての回答が納得できないと、回答者を頭から全否定、及び完全無視して催促連発
•回答者の「確か○○だったと思う」という全力の返信に対して「よく知らないなら回答しないで」と罵倒
•「早く答えて」と、上から目線で催促
•その他の回答者に対する罵倒。wikiに載っている内容より自分の妄想が正しいと思っている模様
•誰も聞いてない自慢話を長々と何レスにも及んで書き続ける

<「おまえがな!」発言集>
•「このスレは質問と回答のみを書き込むべきです!」
りおの行ったアンケートやオフ会募集、オフ会の実況というスレチにもほどがある書き込みに対する注意を行ったところ、上記の回答を平然と言った
•「お礼の書き込みはスレの寿命を縮めるのでやめましょう」
自分が散々スレチな内容を書いているにも関わらずこの発言
•「(私に対する注意は)スレチです!私をこれ以上怒らせないで」
自分のスレチ発言は棚の上のようです。住民を散々怒らせておいて、私を怒らせないでと言う神経がすごい

<結論>
りおは常識が一切通じない荒らしです。全員でスルーし、全力スレの秩序を守りましょう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:39:26.04 ID:zLwYt0jV
昨日も
もう来ませんって言ってなかったか?
どうせ我慢出来ずに直ぐに現れるんだろうな
典型的な構ってチャン
学校でも社会でも相手にされてないと
ネットの中でこうなってしまう

371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:40:36.32 ID:qgFtoxKC
いいからスルーしろよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:10:01.41 ID:IVgvIQaK
匠5聴覚保護3の護石を狙っているのですが、
光るおまもりは捨てたほうがいいか持ってたほうがいいか教えて下さい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:10:46.73 ID:KmzWC4Ww
>>370
そんな何時間も前の書き込みなんか覚えてるわけないじゃん
常識的に考えてください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:19:28.38 ID:vXz+cYII
>>372
古おまの数による
古が5~6個以上のときは光は捨てた方が無難
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:20:34.16 ID:IVgvIQaK
>>372
なるほど。丁寧に教えて頂きありがとうございました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:21:25.56 ID:IVgvIQaK
ミス
>>374でした
連投すみません
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:26:43.98 ID:vXz+cYII
>>376
わかってるから大丈夫だよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:30:55.70 ID:fsYyXzfo
お守り総合スレまとめwikiの最適光数で
(光0)*〜4
この「アスタリスク*」と「〜4」の意味を教えて下さい

http://www43.atwiki.jp/mhpomamori/pages/35.html#id_9ae08f4a
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:34:27.92 ID:xfm9mAk2
つまり数時間前の事も覚えてない池沼ってことか
釣りであることを祈る
380りお:2011/07/17(日) 11:35:40.06 ID:knX83z6e
スレ作りました♪

仲良くこの夏休みにモンハンしたい人は来てくださいね☆
こちらと違ってレベルは低いかもだけど、楽しくやっていきます。
(一応「りお」でもスレタイを検索できるようにしました)

【質問】MHP3を夏休みで攻略☆【まったりお話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310869941/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:35:53.52 ID:9SiWcKiy
>>378
[光るお守り最適個数(光0)でも光持ち帰り時出る可能性が有るものには*〜n個迄と印を付けました。光持ち帰り時の副産物の参考にして下さい。]
ってwikiに書いてあるよ。いみわかったかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:37:54.26 ID:B2NVAate
>>378
表の上に書いてあるじゃない
その場合だと最適(一番確率高い)は0個だけど光おま4個までなら持ってても出現するよって事
所詮暫定リストだしおまもりナビとかで分布みた方がいいと思うけどね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:41:20.22 ID:fsYyXzfo
>>381
すみません
分かりません
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:43:20.65 ID:fsYyXzfo
>>382
ありがとう
分かりました
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:47:06.11 ID:9SiWcKiy
>>383
ごめん…わかんなかったか…申し訳ない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:47:42.18 ID:vXz+cYII
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>369の注意書きをご一読し、NG登録をしてください
ご協力お願いいたします

•本日のNG
ケータイ=ID:KmzWC4Ww
自宅PC=ID:knX83z6e
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:51:51.56 ID:zLwYt0jV
マジキチだな
救いようがないわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:53:00.31 ID:XExvw5SY
>>380
ご苦労。もうそこから二度と出てくるんじゃねえぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:08:01.60 ID:Il/IqEcw
上位のジエンを討伐したいんですが、撃退止まりです。

弓で行きたいんですが、どんな装備、スキルが良いでしょうか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:14:55.73 ID:fqXUDPVM
>>389
どんぐり胴頭で砲術王+高速収集つけて兵器を撃ちまくる。ついでにボマー付くので爆破しまくる。余裕あれば弱点特効か矢強化つけてヒビを撃つ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:20:53.72 ID:DDyeoLV3
比較させて悪いんだが
単純火力として
物理属性完全に通ると考えた場合
アルメタとセレーネってどっちが強い?
こんな質問すんのもめっちゃ恥ずかしいんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:24:13.81 ID:vXz+cYII
>>389
武器はセレーネがオススメ
火属性は微妙だが、物理攻撃力の高さと、拡散矢upの1.3倍がかなり強い

男/ガ/スロ[1]
アロイSキャップ
どんぐりSレジスト
ネブラUガード
ダマスクコート
シルバーソルレギンス
護石(スロット3,散弾強化+4)
痛撃[3]*2,短縮[3]*2,砲術[1]*4
集中,拡散弾・拡散矢UP,砲術王,弱点特効
防御力223

爆弾を当てる機会は少ないので、バリスタと砲弾の威力を上げ、背中に乗れる時はヒビに向けてクリ距離から溜め3撃ちまくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:26:03.51 ID:+M1rcZKx
>>389
上位ジエンって撃退あったっけ・・・?時間切れになったことないからわかんないけど

武器は使いやすいものを。エーデルワロスなんかがいいかも。他は貫通矢だと色々利便性がある
アイテムは強撃、接撃。状態異常ビンは不要。爆弾持って行ってもいいけど、あくまで保険なのでお好みで。ただモドリ玉があるとかなり楽。
スキルは集中と各矢の威力アップを最優先に、攻撃、弱点特攻、最大数生産などをお好みで。バリスタなどの搭載兵器を多用するならそこに高速採取や砲術王なんかをつけるとよし
船にいる間はバリスタを使った方がダメージ効率はいい。弓を使う場合は、ソロなら船から曲射で背びれを狙ってもいいし、ジエンに載って弱点のヒビを通すように縦、もしくは斜めから貫通でもいい
決戦場に来たら遠くにいる間はバリスタ、弓の有効射程に入り込んできたら顎下にバシバシ。弱点特攻があるとここでかなり楽ができる。
あとは龍撃槍やカウンタードラでしっかりダウン取ったりしてればそのうち討伐できるはず
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:31:18.81 ID:vXz+cYII
>>391
単純比較が難しいな
火力重視のスキルにした場合で、セレーネはダメージ3クリ距離の強撃瓶使用。アルメタは縦1.2.3フルヒットで比較したら…
あんまり変わらないんじゃないか?
今ダメージ計算式入ったPCがないから適当計算だが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:36:29.69 ID:611RUq8m
>>391
そんな条件じゃ比較のしようがないし物理、属性ともに完全に通るなんて前提がまず有り得ない。

野球とカツ丼どっちが人気有るの?って聞くようなレベル
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:41:25.68 ID:+M1rcZKx
>>395
野球しながらカツどん食べればいいんじゃね
あとあくまで仮定値って言ってるんだからそこに突っ込むなよ。見当外れのレスにしか見えないぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:46:10.96 ID:C54zMY6D
強いっていう曖昧な表現じゃ比較出来ねーだろ
せめてDPSはどっちが上ですかなら比較できるけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:54:25.49 ID:611RUq8m
>>396
じゃあお前が的確に答えてやれば?
俺につまんない煽り入れるよりよっぽど建設的だとおもうよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:56:27.24 ID:xfm9mAk2
>>395の例えは悪くないと思うけど?違う武器種の比較ってかなり難しい
せめて○○に対して□と△の武器だとどっちが相手しやすい?とかならまだしも・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:00:53.49 ID:+M1rcZKx
セレネ増弾溜め4強撃ビンで物理214+火25=239
アルメタスタンプで物理246+龍45=291

単純計算で肉質・属性肉質考えなかった場合、やはり一撃の重さではハンマーの圧勝みたいだな
弓には手数があるで、DPSで考えればまた違うんだろうけど

>>398よ、これでいいかね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:02:45.67 ID:LYKU8xCo
はははまさか一撃の重さだけで武器の強さを判断するような奴は居ないだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:04:48.04 ID:6oxGsmzl
良い例え言っても煽りで返したら勿体ないな
結局、単純な比較をしたとしても現実ではそう上手くいくわけもないし、仮に比較の値を精確に出したとしても相手の肉質やら何やらに左右される以上はそれも現実では有効な値と言えない訳で
結局は比較できないで留まるんだし、なんでケンカしてる奴いんの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:09:11.51 ID:+M1rcZKx
あくまで一例の上理想論だしな、その通りだ。
後は、例えば一分間でどれだけスタンプできるかとか、溜め3or4できるのかとか自分で使って確かめてくれ。
俺は>391が理想値でいい(ってことだよな?物理完全貫通ってのはほぼありえないんだし)って言ってんのに一言でも答えを出す事もせずに質問却下したのが気に食わなかっただけだから、気にすんな。場の空気悪くしてすまんかったな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:10:23.85 ID:ZTK3puu4
>>389
弓よりヘビィボウガンの方が遥かに楽
烈風砲【裏黒風】を担いで顎に向かって貫通弾をしゃがみ撃ちするだけの簡単な作業です
スキルは貫通強化と最大数生産が必須で後は弱点特攻以外の攻撃スキルでOK
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:11:26.84 ID:Il/IqEcw
>>390
>>392
>>393
解答ありがとうございます。

ボッチなんで皆さんの教えを参考に
頑張ってみます、ありがとうございました。

早く、天城・覇{鉢金}が作りたいっす。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:12:12.69 ID:BO3Fr4Uh
>>403
そういう時は黙って代わりに答えるだけでいいんじゃよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:13:04.89 ID:gQKZToMA
はたからみてると>>403は悪くない
強いて言うなら現状このスレの雰囲気が悪い。あと言葉遣い荒い奴が悪い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:13:44.42 ID:LYKU8xCo
>>403
理論値でいいにしてもそもそも根本的な「強い」の定義が不明な以上不適切な質問に違いないだろ
答えを貰う気の無い質問に答えても仕方ない

ゲーム上で起こりえない状況についても質問ってのがありなのかどうかも問題
それはこのスレのルールに任せるが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:14:09.95 ID:Il/IqEcw
>>404
武器は初期武器と弓しか無いんですが、
ヘヴィも試したいと思います、ありがとうございました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:17:21.02 ID:xfm9mAk2
何で回答者同士でいがみ合ってんだよ、質問者居てもしにくいだろ
全力で回答してあげたい思いは同じはずなのに、どうしてこうなる・・・・?

>>409
だからヘヴィじゃなくてヘビィだt(AAry
ジエンは動画とか見てパターン覚えてしまえば作業なんで頑張れ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:19:43.15 ID:vXz+cYII
多少見当違いな質問でも、ここは全力で答えるスレだ
あまりにおかしな質問だと思ったらスルーすること。でないと荒れるからな

でも、りおの件以外で荒れるとこ見たの久々だ
なんか和んだ
ありがとうな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:27:16.49 ID:7DCxOi1f
>>410
ありえない前提での質問も全力スレなんだから答えるべきと考える人と、
答えようのない質問にいちいち答えてたら歯止めが利かなくなると考える人とがいるからじゃないかな
前者はスレの趣旨に沿ってるし、後者はりおみたいなのが増えるのを危惧してるわけで、どっちも理に適ってるのが難しいところだ
叩かずスルーして、質問者が「こういう質問の仕方はよくないんだな」と理解してくれるのが理想なんだけどね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:32:00.26 ID:9SiWcKiy
取り敢えず議論スレではないからな…
長くなりそうとか荒れそうだったら一旦引くのもいいんじゃないか?

初心者さんも書き込みづらい事だろう…
あくまでここは皆でフォローしあってな…
414りお:2011/07/17(日) 13:34:16.50 ID:KmzWC4Ww
私のスレに来てください

色々答えてほしい質問もあるし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:34:50.53 ID:eFoiIwLu
議論はりおスレでお願いします
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:36:11.57 ID:zEXkluZy
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

回答者もテンプレ読むよーに
答えるなら全力で、答えないならスルー、叩くのは禁止な
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:51:16.12 ID:bFMtSMV3
発売から結構たったのに愚痴りながらいまだ続けてる人は頭おかしくないですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:03:40.82 ID:+6UjrFn5
>>417
発売から結構たったのにこんなスレを覗きにくるあなたもなかなかのもんでございまし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:06:40.03 ID:lvWJR6eN
全員発売日買いしたっていう頭おかしい前提ならそうだけど
P2G程じゃないにせよまだ人は増えてますしおすし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:30:34.93 ID:rT7g/Cks
捕獲報酬の3枠目及び捕獲名人付けた時の4枠目が出る確率って22/32で良い?
P2Gのwikiにはそう書かれているが、P3のwikiには記載がないから分からなかった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:32:18.07 ID:z0cFkzSv
無属性武器だけで攻略しやすいのはどの種類の武器ですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:37:18.39 ID:teE3C2rE
笛使いです。ティガレックスが股下抜けられなくてすごくやり辛いです。
元々笛での対ティガそういう相性なんでしょうか。それか俺が下手なだけですか?
立ち回り方など教えてもらえると助かりますm(_ _)m
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:37:28.61 ID:srn1uCxs
>>421
属性の恩恵が少ないという意味なら大剣かな

アンケートっぽい聞き方はスレチになりますよ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:39:05.01 ID:SyAgI5VS
>>421
ハンマー、大剣辺りかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:44:25.45 ID:9SiWcKiy
>>422
笛使いよしきた。
股下が抜けれないとはどういった時の事かな?突進の時かな?
基本的にはティガはどの近接武器も変わらないけど…
突進なら左足が下がってる状態だから、左足の方向へ前転回避でよけれるよ。
ティガは回避性能あれば、方向も楽々目の前で避けれてスタンプに派生できるから、スキルだったらこれがオススメ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:45:58.79 ID:XPFSlPjX
>>422
ちゃんとティガの左前足をくぐってる?
やり辛かったら回避性能つけると良し
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:50:03.00 ID:C54zMY6D
>>421
武器を使い分けなくていいって意味ならスラアク
ユクモノアックス派生、ボーンハッカー派生、ライデン派生だけで最後までいける
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:01:05.58 ID:TqLWAQAQ
>>422
ティガの振り向きには、スタンプと後方攻撃どっちでもいける。

スタンプは、尻尾の左側で待って、左回りでくる頭にスタンプを置く。
この時のハンターの向きは右で、スタンプ後に前転回避で、ティガの左腕の下に抜ける。
少し早めにスタンプをして、ティガが衝撃波に頭を持ってくるイメージでやるといい。

後方攻撃は、スタンプと同じで、尻尾の左側で待ち、左回りでくる頭に、後方攻撃の出はじめを当てる。
このときのハンターの向きは左を向く。後方攻撃は後に少し移動するけど、この移動でティガの左腕の下にいるのがベスト。
つまり、後方攻撃後に回避しなくても、突進が当たらない場所があるので、それを覚えるといい。
左向くときの方向の目安は、8時の方向を意識するとやりやすいと思う。あとティガに近すぎると、突進に当たるので注意して。

まぁ>>425>>426も言ってるけど、回避性能つければ、突進は正面からでも前転で抜けられるからね。
上に書いたのは、性能無しでもできるから、練習して損は無いよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:03:53.39 ID:z0cFkzSv
>>423>>424>>427
ありがとう
その辺使ってみます
430422:2011/07/17(日) 15:04:17.08 ID:teE3C2rE
>>425 >>426
回答ありがとうございます。突進時に限らず、他のモンスターだと∩みたいな形で足の間が抜けられるのに、ティガだと頭が下がっていてMみたいな状態なので飛び込みづらいです。
突進時の足元は初耳なので注意してやってみます!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:15:34.03 ID:37R4N/sU
>>428
え、性能あれば正面から抜けられるのかあれ
性能ついたスラアクで正直に逃げてた俺は一体
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:41:10.84 ID:WPA1sAUD
質問です。

HR6ですが、rare7のシルソルとかは、いつ作れるようになるんでしょうか?

あと、集会所8の「緊迫した渓流の中で 」
を双剣でやってるんですが、
ドスジャギイ2匹を10分ほど、リオレイア倒した時点で残り20分ちょい。

で、ジンオウガを瀕死にもできません。コツを教えてください。
っていうか、双剣にこだわらないので、このクエストと相性のいい武器があったら教えてください。

ちなみに今使っているのはドロスドロスです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:46:30.42 ID:ZTK3puu4
>>432
ドス○○系と牙獣種と古龍種を除く
大型モンスターの合計狩猟数が100頭以上で出現

この条件を満たしたら白銀の火輪と黄金の月輪クエストが出現する


今作はちょっと双剣強くないんで、ハンマーとかがいいんじゃないかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:47:57.85 ID:5WCFNj4K
抜刀【技】
抜刀【力】
溜め短縮
納刀術
+何かスキルつく装備はありませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:49:20.34 ID:///syYBt
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:51:03.02 ID:dEonGYQO
>>432
シルソルは>>433の白銀の火輪、レウス希少種でおk

作れるならライトボウガンのアルデバランなんかいいと思う。
ドボルの仙骨2つ使うから難しいかもしれないけど、少なくともジンオウガとドスジャギィは楽に封殺できる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:51:42.17 ID:C54zMY6D
>>434
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [239→370]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ハプルSキャップ [3]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:ディアブロSアーム [2]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(溜め短縮+4,研ぎ師+8) [0]
装飾品:研磨珠【1】、短縮珠【3】、抜打珠【1】×3、抜刀珠【2】、短縮珠【1】×2、抜打珠【3】
耐性値:火[12] 水[-4] 氷[-14] 雷[-5] 龍[-4] 計[-15]

砥石使用高速化
抜刀術【力】
抜刀術【技】
集中
納刀術
-------------------------------
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:53:50.49 ID:E4aPJFxL
ミスった
>>432
弓とか相性いいと思うけどね。正直レイアにかかりすぎかな
単品クエで練習すればいいだろうけど
友人などに手伝ってもらったりするとクエスト条件解放されないことあるから
村クエでもいいから適当に飛竜ぬっころせばおk

>>434
攻撃小。アルレボなど武器スロ2で運用することが多い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:55:00.02 ID:1fBlNHn9
>>432
俺もハンマーがいいと思うよ
スタンも取れるし敵のスタミナも奪える
慣れるまでちょっと難しいかもしれないけど

後は大剣かな
大剣は一撃が強いから手数少なくてもなんとかなるし
手数少ないと相手の攻撃をくらいにくい
ガードできる
他の武器に比べ武器出してない時間が長いから緊急回避を使える状況が多い
初心者には大剣がいいと思うよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:57:52.99 ID:NgUBcHy0
>>432
レイアに30分かけてるのか
平常時足or頭、こけたら頭で尻尾は飛んだ時にでも。無理なら閃光で落とす。
武器はそれでも良いけど氷が理想。レイアの頭ってやたら柔らかいから無でもいいかも

むしろ双剣では相性良い部類じゃないかな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:01:12.11 ID:fqXUDPVM
>>432
あえて双剣で答えるなら、ナルガかハプル双剣がおすすめ。上位オウガ武器でも結構イケる
ドスジャギイにそれだけかかるってことは多分探し当てるのに手間取ってるんだろうし、自動マーキングつけてみたらどうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:34:19.04 ID:qhI7NSYL
オトモのスキルについてなんですが
ねばり上手の性格に高速回復の
スキルは意味有りますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:34:38.17 ID:3qMKMPBg
あるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:41:48.61 ID:vHnD5NVW
笛初めて使ってみたのですが、
自分強化の「足が速くなる」「攻撃が弾かれない」効果は、仲間には効果が無いのですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:44:08.09 ID:KmzWC4Ww
笛ってどんなスキルをつけるのが一般的ですか?
ちなみに吹くだけで殴る気はサラサラありません。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:45:14.71 ID:7DCxOi1f
>>444
その通り、吹いた本人だけの効果です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:45:50.93 ID:QtKDWFbo
>>444
無い。「自分」強化 だぞ。

>>445
ペッ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:49:32.68 ID:vXz+cYII
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>369の注意書きをご一読し、NG登録をしてください
ご協力お願いいたします

•本日のNG
ケータイ=ID:KmzWC4Ww
自宅PC=ID:knX83z6e
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:57:15.30 ID:vHnD5NVW
446-447
そうですか〜 サンクス
では、自分強化以外の旋律は全て仲間に効果あるって事ですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:04:02.31 ID:Xoq17GBZ
クルペッコ亜種の最大金冠&最小金冠って
水没林に咲く
ででますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:06:12.84 ID:/OsY8zlQ
>>450
出る
最小は確定のイベクエがあるからそっちで
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:07:16.07 ID:KmzWC4Ww
>>445です
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:08:07.06 ID:Xoq17GBZ
>>451ありがとうございました
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:08:39.56 ID:7DCxOi1f
>>449
自分強化以外では、千里眼が自分だけの効果で、高周波も演奏者の位置で発生する
他は全部味方全員に効果がある
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:12:40.36 ID:tjH4ORIX
リオレイア希少種が倒せません。
頭攻撃しても、はじかれてしまうので、
胴体を攻撃していますが、
毒の回転攻撃をまともにくらって3乙します・・・。
武器は大剣ワンコ
防具はディアブロSシリーズです。
うまい立ち回りを教えて下さい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:14:13.43 ID:L0oVZex/
>>445
PTプレイってことだろうから、隠密。
言わずもがな、笛吹き名人。
咆哮に演奏を邪魔されないように、高級耳栓。
後は、罠師とかあるといいのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:18:02.98 ID:vXz+cYII
>>456
お前は>>448を声に出して読んで来い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:21:36.09 ID:37R4N/sU
>>455
翼弱点だからそこ狙う。ただし肉質44なので弱特は発動しないという嫌がらせ
抜刀改心はちゃんとあるよな?
まず尻尾切ったほうがいい。回り込んでのサマソも避けるのは難しくないが慣れないなら大人しくガード
あとは怒り時の確定バックジャンプに閃光やって叩き落とす。咆哮ガードしても閃光は間に合うけど耳栓あると楽
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:22:27.72 ID:zLwYt0jV
出入りしないと言ってたのに
舌の根も渇かぬ内に書き込み。
例え大型掲示板とは言え
恥ずかしいという気持ちも無いのだろうか?

こいつが出入りする限り
質問に対する答えは他の人に任せます。

あほらしい

460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:22:31.63 ID:o/EYzqJg
>>456
帰れ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:22:33.57 ID:UJ7ZIIyi
>>445
おまえは専用スレでホラだけ吹いてろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:23:45.74 ID:37R4N/sU
てか吹き専とかwwwwばっかでー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:24:57.09 ID:KmzWC4Ww
どこに書こうと私の自由でしょ!
答えたくないなら黙ってて!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:25:18.22 ID:vXz+cYII
>>455
回転攻撃は、来る前に予備動作があるからそれを見逃さないこと
あと、縦に攻撃範囲が広いかわりに横は範囲が狭いので、横に回避すれば当たらないよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:29:44.75 ID:tjH4ORIX
>>458
>>464
dクス!やってみます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:31:32.00 ID:Btc4eyjx
アカムに弓とライトだったらどっちが相性いいですか?
それぞれのオススメ武器も教えてください。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:33:10.61 ID:c+NaUPtB
乱数調整でクルペッコ原種亜種のキングサイズを狙って出すのは
不可能でしょうか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:33:58.87 ID:cDo7AiU7
たぶん誰も分からないからレスがつかないんだと思うが、もう一回だけこの時間に聞いてみる
>>420をお願いします
仙骨集めの期待値を計算したいんだ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:34:08.54 ID:37R4N/sU
>>467
できる
ただし他のモンスと違う時間で起動しなきゃならない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:40:48.61 ID:c+NaUPtB
>>469
何秒で起動か教えて頂けませんか?
15秒じゃないんですよね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:42:12.99 ID:9SiWcKiy
>>465
もうみてないかもしれないが…ちなむと白ゲージで弾かれるのは斬撃だけで、ハンマーだと白ゲージで弾かれないと聞いた。

頭を狙いたいならオススメしてみる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:42:39.07 ID:fqXUDPVM
>>445
広域化つけて鬼人薬グレート硬化薬グレートたくさん飲むといいよ
早食いもあれば完璧。回復薬グレートで回復タンクにもなれるよ!
調合分も是非
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:43:27.02 ID:37R4N/sU
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:44:36.65 ID:37R4N/sU
ミスった
>>470
20秒で全モンス最大限界が出る
とりあえずこいつ見れ
http://mhp3.chottu.net/
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:47:18.70 ID:ZTK3puu4
>>466
ライトボウガンの野雷
スキルはダブル属性で
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:53:30.38 ID:LO/na1no
>>456
よく周りをよく見ろって言われない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:54:15.85 ID:c+NaUPtB
>>474
ありがとうございました
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:16:39.50 ID:gx6o64S3
>>471
dクス!
今やったら、時間ぎりぎりで倒せました!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:27:47.12 ID:c0dQjtPs
今PC手元に無くてKO6笛9のお守りが出たので

KO術
笛吹き名人
切れ味+1
回避性能+1

でシミュしていただけませんか?
武器スロは出来れば無しかスロ1までで
スミマセンよろしくおねがいします
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:33:42.07 ID:XExvw5SY
>>479
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [269→409]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:ボーンSメイル [1]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:龍の護石(KO+6,笛+9) [0]
装飾品:回避珠【2】×3、研磨珠【1】×2、回避珠【1】
耐性値:火[-7] 水[10] 氷[1] 雷[-10] 龍[-8] 計[-14]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
KO術
笛吹き名人
回避性能+1
-------------------------------

砥石高速も付いたのでついでに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:35:19.49 ID:c0dQjtPs
>>480
ありがとうございます!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:37:02.81 ID:qhI7NSYL
>>443遅くなってスマん
さんきゅう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:46:20.28 ID:37R4N/sU
>>481
でも・・・悲しいこと言うと・・・KO術はほぼ死にスキルなんだ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:50:28.77 ID:cJDoUYRb
マッドネスはブレ消ししないとろくに使えませんか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:52:25.47 ID:eFoiIwLu
>>484
ブレた先計算して撃てばちゃんと当たるから問題ない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:52:51.35 ID:37R4N/sU
>>484
そのままでおk
ブレ計算して使うんだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:55:20.39 ID:cJDoUYRb
>>485>>486

ありがとうございます!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:14:55.10 ID:wRKvA1aA
研磨と観察眼以外で、5スロで発動するお勧めスキルってなんでしょう?
剣士、ガンナーどちらもやります。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:17:41.10 ID:bM8JLLu+
>>488
罠師
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:18:58.53 ID:KmzWC4Ww
モンスターサイズの乱数調整ってよく分からないんですけど、
悪いことではないんですよね?
乱数で金冠取るのが嫌がられるのは何故ですか?

みんなお守り掘るときも乱数使ってるんですよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:19:56.90 ID:4eC4eRs9
>487
一応補足までに、ブレながら貫通ヒットするのを考慮して下さいな。
なのでイベクエのミニガンキンには水冷弾速射のがいいとか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:33:48.17 ID:SyAgI5VS
>>488
ボマーなんかもいい

>>490
乱数自体は別に悪いことじゃないと思うが
その乱数を見つけ出すのにチートを使ったりしてるので
間接的なチート使用って事で嫌う人もいる
他人に押し付けたりしないで黙ってやる分にはいいんじゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:34:17.77 ID:S2YZf9g3
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
?本日のNG=D:KmzWC4Ww
専ブラ使用者は上記IDのNG登録をお願いします
専用ブラ未使用者は、上記IDの発言は全てスルーしてください
全力スレの安定運用のため、ご協力をお願いいたします

<りおとは?>
全力スレに寄生するクソコテ。ルール違反を繰り返し、自分が楽しむことだけがスレの本筋だと本気で勘違いしているキチガイ

<犯したルール違反>
?コテ使用
?オフ会の募集
?アンケート募集
?安価のみの催促を乱用
?スレを日記として乱用
?個人的なメモ帳としても使用
?マルチポストで質問
上記違反を頻繁に繰り返し、住民の注意を一切無視している

<その他の迷惑行為>
?自分に対しての回答が納得できないと、回答者を頭から全否定、及び完全無視して催促連発
?回答者の「確か○○だったと思う」という全力の返信に対して「よく知らないなら回答しないで」と罵倒
?「早く答えて」と、上から目線で催促
?その他の回答者に対する罵倒。wikiに載っている内容より自分の妄想が正しいと思っている模様
?誰も聞いてない自慢話を長々と何レスにも及んで書き続ける

<「おまえがな!」発言集>
?「このスレは質問と回答のみを書き込むべきです!」
りおの行ったアンケートやオフ会募集、オフ会の実況というスレチにもほどがある書き込みに対する注意を行ったところ、上記の回答を平然と言った
?「お礼の書き込みはスレの寿命を縮めるのでやめましょう」
自分が散々スレチな内容を書いているにも関わらずこの発言
?「(私に対する注意は)スレチです!私をこれ以上怒らせないで」
自分のスレチ発言は棚の上のようです。住民を散々怒らせておいて、私を怒らせないでと言う神経がすごい

<結論>
りおは常識が一切通じない荒らしです。全員でスルーし、全力スレの秩序を守りましょう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:35:52.46 ID:37R4N/sU
なぜ触れたし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:36:03.31 ID:SyAgI5VS
ぐあー、しまった、ID見てなかった・・・
すまんかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:36:04.64 ID:ZTK3puu4
>>487
ていうかダブル属性にブレ消し付けようとするなら神おま必須だからやりたくてもかなり難しいよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:40:27.63 ID:S2YZf9g3
ドンマイ!
また明日頼むな。
498りおっち:2011/07/17(日) 22:42:30.93 ID:KmzWC4Ww
私は普通に質問しているだけです。
そんなに神経質にならなくていいのではないですか?

答えてくれた人を悪く言うのは間違ってると思います!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:44:08.44 ID:gbnML0mL
メンヘラビッチの構ってちゃんwwwwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:46:01.84 ID:hR0AryMA
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:49:09.66 ID:tllcoJFY
自分で専用スレ立てたんなら責任持って削除するか埋めるかしてこい。

マジで。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:50:50.69 ID:1e30u+Yj
専ブラ使ってNG登録しておけって
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:51:19.37 ID:B2NVAate
>>498
お前かどうかは関係ない
ルール破ってる奴に回答するから叩かれる
当然ルール破ってるお前も叩かれる
それが嫌ならID変わるの待って他の人と同じように質問しな
テンプレ守ってれば誰も叩かねぇしきちんと回答してやるよ
504りおっち:2011/07/17(日) 22:51:27.93 ID:KmzWC4Ww
こっちもあっちも、りおっちには書き込む権利あるよ。
みなさんは回答者に徹してください
お願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:54:29.55 ID:6bsTbZ/n
ドリンククエストの最後を出したいのですが、狩猟環境不安定の紫ロアルを回してもなかなか乱入されません。
どのクエストが一番乱入されやすい(できればクエストの難易度が低い方がいいです・・・)ですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:57:26.93 ID:V6MIcdCI
>>505
ドリンクのかかってこいを発動させる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:57:31.38 ID:/OsY8zlQ
>>505
猫のかかってこいを発動させてざわめく森へgo
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:08:01.02 ID:+M1rcZKx
>>505
まずクエストを見ていって、「狩猟環境不安定」になっているクエストを見つけます。
その後に上でも出ているように、ドリンク屋で「ネコのかかってこい!」を発動させれば、100%乱入されます。
村クエの☆2「ざわめく森」は、一度クリアした後も低確率ながらも狩猟環境不安定になりますので、確認してください(難易度的にはこれが一番簡単です)
509488:2011/07/17(日) 23:11:00.33 ID:wRKvA1aA
ありがとうございます。罠師とボマーつけてみます。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:20:31.73 ID:L0oVZex/
皆さん、すいませんでした。周りをよく見るべきでした。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:23:41.03 ID:qBBfbRIU
>>504
確かに書き込む権利はある。が、ルールを無視して書き込む権利など誰にもない。当然、お前もな。日本語は理解出来るか?

普通のSNSか掲示板に書き込みもしくはトピ立てするような気持ちでいると2chでは痛い目みるからな。

まあ、そんな書き込みの仕方で通常のSNSでも過去に強制退会されてるだろうな。お前は。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:51:09.96 ID:qoJ5ndEX
>>504
書き込む権利はあるが、お前自身が反省しなければ、皆はシカトするぞってだけだ。

回答だけしてください、とか何十回も書いているが、そんな上から目線で書いてる以上は一生嫌われたままだってことを理解しとけ。

回答自体は親切心で成り立ってるからな。「回答して貰っている」って気持ちで居れば嫌われることはないぞ。

この俺の書き込みも最後の親切だと思っとけ。

とりあえず、専用スレをどうにかしろよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:54:26.46 ID:37R4N/sU
>>504
あなたのため「だけ」の質問スレじゃあないんだから上から目線はやめな
それだけだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:55:28.17 ID:6bsTbZ/n
>>506-508
ありがとうございます!かかってこいの発動と同時にボルボロスのクエが不安定だったのでティガと合わせて30分で行けました!
何とか簡単に行けそうです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:58:44.94 ID:qoJ5ndEX
>>511
話は戻るけど、笛で隠密は意味ないと思われ。特に吹き専ならなおさら。
516りおっち:2011/07/18(月) 00:01:13.78 ID:TEwXMVgZ
反省はしたけど、それとこれとは別の話です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:07:04.03 ID:+JNdfeKS
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
•本日のNG=ID:TEwXMVgZ
専ブラ使用者は上記IDのNG登録をお願いします
専用ブラ未使用者は、上記IDの発言は全てスルーしてください
全力スレの安定運用のため、ご協力をお願いいたします

<りおとは?>
全力スレに寄生するクソコテ。ルール違反を繰り返し、自分が楽しむことだけがスレの本筋だと本気で勘違いしているキチガイ

<犯したルール違反>
•コテ使用
•オフ会の募集
•アンケート募集
•安価のみの催促を乱用
•スレを日記として乱用
•個人的なメモ帳としても使用
•マルチポストで質問
上記違反を頻繁に繰り返し、住民の注意を一切無視している

<その他の迷惑行為>
•自分に対しての回答が納得できないと、回答者を頭から全否定、及び完全無視して催促連発
•回答者の「確か○○だったと思う」という全力の返信に対して「よく知らないなら回答しないで」と罵倒
•「早く答えて」と、上から目線で催促
•その他の回答者に対する罵倒。wikiに載っている内容より自分の妄想が正しいと思っている模様
•誰も聞いてない自慢話を長々と何レスにも及んで書き続ける

<「おまえがな!」発言集>
•「このスレは質問と回答のみを書き込むべきです!」
りおの行ったアンケートやオフ会募集、オフ会の実況というスレチにもほどがある書き込みに対する注意を行ったところ、上記の回答を平然と言った
•「お礼の書き込みはスレの寿命を縮めるのでやめましょう」
自分が散々スレチな内容を書いているにも関わらずこの発言
•「(私に対する注意は)スレチです!私をこれ以上怒らせないで」
自分のスレチ発言は棚の上のようです。住民を散々怒らせておいて、私を怒らせないでと言う神経がすごい

<結論>
りおは常識が一切通じない荒らしです。全員でスルーし、全力スレの秩序を守りましょう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:07:25.62 ID:TXJG0GgO
そうですか、ごめんなさい。皆さんレスありがとうございました。反省しました・・・
これからは他の方のレスを参考にして質問していきますね。不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした
繰り返しになりますが、ごめんなさい。

同じ内容でもこのくらい言えればちゃんと返事してくれるってのに・・・なぜこんな簡単な事ができないんだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:08:54.79 ID:sSUS1kU5
もうさ、みんな黙ってNG登録しようぜ。
速攻で注意喚起してくれる奴もいることだし。
専ブラ使ってない奴はこれを機に使ってみたらどうだ?

こんだけ一日に何回も書き込むほどこのスレに依存しているようだし、誰からも相手にされなくなれば自ずと消えるんじゃない?

仮に延々居座られても、何を喚いてても気にならないしストレスフリー。
しつこく触れちゃってるやつもついでにNGすればなお快適。
同IDがあぼーん連発してるのを鼻で笑ってればいいだけ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:09:21.77 ID:MdDBq4sB

知ってる?おまえ嫌われてるの。
どうしよもないくらい。

回答してもらいたかったら、ルールは守れや。日本語不自由?
それも分からんの?
自分が人の話聞かないのに、私の話は聞いて回答しろってのはおかしいだろうがよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:09:25.46 ID:+JNdfeKS
こいつには常識が通じない
会話も成り立たないし、改善も見込めない
もうみんな諦めてNG登録かスルーをしよう
理解させようとするのは完全に無駄だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:09:50.82 ID:TXJG0GgO
>>519
哀れみじゃどうにもらないんだな
そうするよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:19:47.94 ID:d6vBkgbZ
いちいち告知するんならむしろ構った奴も含めて全員NGにした方が手っ取り早いんじゃないかと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:21:53.06 ID:qlzJEYCC
こうやってスレが廃れていくんですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:27:51.73 ID:+JNdfeKS
>>524
りお登場。暴れる
→住民諭す。逆効果
→住民怒る。質問者が書き込めなくなる

そうだな。まさに廃れている真っ最中だ
数ヶ月前にこのクソコテが来るまでは活気があったんだけどな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:32:19.28 ID:TXJG0GgO
いやでも、実際どうなんだろうな。
さすがに発売からかなり経ってるし、もう廃れてきた・・・というか上級者だらけになってると思うんだが、ここ見てると結構初心者もいるんだよな
今からはじめる!とかちょっと前から始めたよーって人も多いんだろうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:41:50.20 ID:2o3LKJwL
荒らしはクズだ。片っ端からNG に登録しろ。
荒らしに構う奴もクズだ。触れた奴も片っ端からNG に登録しろ。
それを続けろ。性善説なんて通用しない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:47:09.86 ID:nQu6iI7P
傍から見ると過剰に反応してるアンチのほうがうざいし荒らしに見える
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:49:31.97 ID:UjqM9NNW
たまーーーーーーに曖昧な答えの質問があってそれを全力で検証するこのスレがよかったな
強走と水やられの関係性とか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:52:44.67 ID:7AmvUDIq
>>529
それ割と最近じゃん
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:55:41.84 ID:0mrK7VjA
そういうのがいい所だって言いたいんだろ
別にあの頃はよかったって話をしてるわけでもあるまいし
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:57:04.29 ID:xE8Jji0i
ランスの火、雷、水、氷で作ったらよい武器を教えてください
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:01:43.43 ID:+JNdfeKS
>>529
こないだしてた亜グナのブレスの話のことか?
あの時もクソコテ出入りしてたぞ

>>528
途中から見はじめた人はそう思うだろうな。俺も弓スレのすぎっちとアンチの争い見てそう思ってたし
ま、興味があったら過去スレでもあさってくれよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:04:51.86 ID:+JNdfeKS
>>531
すまん。リロってなかった。俺の発言はスルーしてくれ

>>532
火 炎槍アグナコトル
水 水槍アクアコトル
雷 王牙槍
氷 セイバートゥース
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:06:30.78 ID:xtSIXwgB
アルバの翼破壊について
ふたりで行ってうちひとりがボマーつき
睡眠1回、大タルG4個置きで壊れますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:09:07.70 ID:xE8Jji0i
>>534ありがとうございます
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:10:03.45 ID:nQu6iI7P
>>533
興味はない
自分が荒らしだと自覚してないなら自覚すればやめるかなーと思っただけだ
お前も荒らしだと自覚した上で荒らしてるようだからもう何も言わんよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:18:01.53 ID:gLK/NBOi
>>535
最初にボマー付きの方を起爆すれば破壊可能
ただ爆弾同士を離し過ぎて必要以上に時間差を付けると他の部位に吸われたりするので注意
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:21:39.87 ID:15d8qh8l
回避性能1をつけていて
ナルガティガの咆哮は回避が安定するのですが
レイアレウスが上手くいきません。体の動きのどこを目印にしたら上手くいくでしょうか

あと回避性能1で方向が回避できない
モンスを教えてください
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:22:23.43 ID:15d8qh8l
方向×→咆哮○
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:26:51.62 ID:xtSIXwgB
>>538
ありがとうございます。
やってみます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:27:06.81 ID:k7NuiGWC
1フレの誤差も許されないので安定はしない

素直に耳栓つけたほうがいいよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 01:30:57.60 ID:acnvzP2+
>>539
回避できない王道はディアだったか…
レイアレウスは首を突き出す時に咆哮するから、その時か。
発生は結構早かったから要練習。
↑でも記述の通り、武器にもよるけど、回避の出が遅い武器とかだと素直に耳栓つけて見るのもいいね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:55:55.63 ID:b41ewIIG
鉄鉱石の集め方を教えて下さい
間違えて売っちゃった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:12:06.14 ID:0L9Nuhdo
プレイ時間のカンストは999:59ですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:19:08.66 ID:drDe4sdq
>>544
素直に火山と農場を往復しよう
下位水没林とかもよくでる

>>545
1000時間行くはずだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:40:48.38 ID:7Q1CHJ+N
>>539
ざっくりとしか測定してないけど
ティガ、ナルガの咆哮の持続フレーム
約4〜5Fくらいだった。
レウスレイア、ベリオ、ネブラの咆哮は持続10F

回避性能+1の無敵時間は10Fだから
後者の持続10Fの咆哮は咆哮判定発生と無敵フレームの発生が
ピッタリ重ならないと咆哮避けは成立しないので最高難度になります。
数値上は回避可能だけど人間が手動で毎回フレーム回避するのは
実質性能+2がないと無理だと思ったほうが良いかも。

他は下記参照されたし(回避スレより)
咆哮回避暫定目安表
・性能無
アルバトリオン(咆哮大)
イビルジョー(咆哮大)
ウラガンキン、ウラガンキン亜種(咆哮小)
クルペッコ亜種(咆哮小)
ティガレックス(特大)
ドボルベルク(咆哮大)
ナルガ、ナルガ亜種(咆哮小)

・回避性能+1
アグナコトル、アグナコトル亜種(咆哮小)
アマツマガツチ(咆哮小)
ギギネブラ、ギギネブラ亜種(咆哮大)※1
ジンオウガ(咆哮小)
ベリオロス、ベリオロス亜種(咆哮小)※1
ボルボロス、ボルボロス亜種(咆哮小)
リオレイア、リオレイア希少種(咆哮小)※1
リオレウス、リオレウス希少種(咆哮小)※1

・回避性能+2
ティガレックス亜種:大咆哮(特大)※2

・緊急回避のみ
ディアブロス、ディアブロス亜種(咆哮大)

・範囲内での回避は不可能
アカムトルム(特大)
ウカムルバス(特大)
ジエンモーラン(咆哮大)

※1 咆哮判定の持続が長く性能+1でも難度は高め
※2 咆哮部分と衝撃波判定の二つを同時回避可能(衝撃波判定の外で咆哮部分のみの回避は性能無しでも可能っぽい)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:49:59.12 ID:WcMDAphi
ウカムの突進が避けられません。
とりあえず戻り玉で回避してますが、そろそろドキドキノコが尽きそうです…
突進が来たらどの方向に逃げるべきでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:14:44.71 ID:cVHRx0gH
>>548
ウカムに向かって行くって感じかな
ウカムが突進モーションに入ったらウカムに向かって行って横に逸れる

ウカムアカムはホーミング性が糞高いから離れるのは得策ではない

まずは戻り玉を使わずに50分間色んなことしてみると良い、回避の練習したり、モーション読んだり
アカムウカムは特定の攻撃が強いだけで只のカモだから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:18:01.44 ID:7AmvUDIq
>>548
突進がきたらというか、潜りはじめたら自分が立っていた位置から見て潜った位置の左後方に回り込むといい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:22:14.58 ID:TesM3kQ3
初心者なんですが、教えて下さい。村クエスト☆3の緊急クエストのレオリウス?が倒せません。いいとこまでは、いくのですが( ; ; )装備は、ジャギイ一式の18まで全部強化してます。
片手剣で足の間入って攻撃してるんですが、尻尾の毒でよくやられます。片手がダメなんでしょうか?
552548:2011/07/18(月) 04:36:37.63 ID:WcMDAphi
>>549
>>550
ありがとうございます!
今まで、突進のモーションがあると怖くてウカムから全力で離れてたのがダメだったみたいですね…
戻り玉に甘えず、回避の練習をしようと思います
ありがとうございました
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:48:01.70 ID:0L9Nuhdo
>>546ありがとうございました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:52:45.56 ID:EDFHPpG2
>>551
村3緊急ならリオレイアだね
尻尾で毒食らってるのは、サマーソルトを食らってるね
サマーソルトはリオレイアの体の中心線にいると当たっちゃうから
足の間に入らず、足の外側(羽の下辺り)から斬るといいんじゃないかな
足を斬ってて相手が転倒したら弱点の頭などを攻撃しよう
武器は片手でいけるし、防具もブレスに当たらないならジャギィでいける
防御力は落ちるけど、攻撃チャンスを増やす&被弾を減らす目的で
風圧無効の付いた店売りのアロイシリーズという手もある

リオレイアは3rdで対飛竜種の先生的ポジションなので
頑張って慣れるといいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 06:54:04.32 ID:jXCSBrT7
>>532
他は>>534でいいけど、火だけはプロミネンスピラーか百狐作った方がいい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:34:42.02 ID:dpnOBuLr
お守りのテーブルが変えるためには、どうしたらいいんでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:45:04.17 ID:ak/OmOqh
>>556
ソフトを終了させる。
スリープではダメ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:49:49.48 ID:dpnOBuLr
>>557
ありがとうございます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:58:02.36 ID:V30mLA75
>>551

つい数週間前に同じく片手剣でそのクエをクリアしたばかりの初心者だけど、俺はまだまだプレイヤースキルが低いので耐毒珠を全スロットに詰め込み、毒無効化して何とか凌いだよ。
アイテム頼みだと俺みたいに立ち回りがなかなか向上しないから余りおすすめはしないけど、あくまで一手段という事で参考まで。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:03:42.87 ID:3RW9Q8Ss
「ブースト無しAブースト有りA ブースト無しBブースト有りB...」と武器を2本ずつ揃えようと思ったのですが、
セレクトボタンで自動整理させると「無し有り」の順だったり「有り無し」の順だったりメチャクチャに並んでました。

これはどういう理屈で並んでるんでしょうか?
先に作った方が前に並ぶとかそういうことでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:08:44.28 ID:cVHRx0gH
>>560
レア度
同じレア度なら生産ページと同じ並びになるはず
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:11:14.34 ID:lXW+/ju1
>>561
同じ武器ではどんな並び順になるのか?って質問だと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:13:13.58 ID:pJLLwzc5
ヘヴィ始めようと思うのですが、皆さんは何のスキルでどの武器を使ってますか?
一応、最終までいってます
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:15:56.92 ID:GT+7BfdC
アンケート禁止
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:23:44.37 ID:G7juvI/F
>>563
ヘヴィじゃなくてヘビィだっつってんだろAA略
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:28:36.15 ID:NiAwRxJv
平和主義、採取封印、回復の笛でネコ作ったら回復専用になりますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:48:18.40 ID:bVx+yDsX
>>566
回復しかしなくなくなるから専用と言えば専用だが
回復笛を使う頻度は他の猫と大差ないぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:15:48.30 ID:TEwXMVgZ
>>567
回復笛を使う頻度って何分置きなんですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:16:48.10 ID:Cz/HxZcC
>>568はりおもしくはその騙りですので回答は控えてくださいお願いします
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:21:29.81 ID:cHfczIQ7
569さん、IDで書いてくれると助かる
安価打つと連鎖で消えちゃう><;

本日のNG推奨ID:TEwXMVgZ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:25:18.45 ID:jXCSBrT7
>>567
ちゃんと見ろよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:27:42.19 ID:XKsXfu8n
>>568
ヘビィスレじゃなくてこっちで答えるわ
立ち通常火炎しゃがみの神撃
電撃・火炎・散弾と万能なパッチペッカー
通常・氷結・散弾のバセカム
しゃがみ通常のユプカム
貫通銃筆頭の烈風砲
万能しゃがみの凶刻
複数クエでの物理に強い富国
複数クエでの属性に強いカオス
立ち通常2しゃがみ通常3と扱いやすい虎頭
全レベル通常と全レベル貫通をしゃがめるバズディ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:28:42.67 ID:TXJG0GgO
以前、「テーブルは農場に出入りするだけで変わる。大型モンスターの報酬テーブルはクエ内でのモンスターの行動などでどんどん変わる」
という話を聞いたのですがこれは真実でしょうか?また、真実だとすれば農場に出入りするだけでお守りのテーブルも変わるんでしょうか。
それとも最大金冠や報酬だけなんでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:29:19.12 ID:Cz/HxZcC
>>570
なるほど了解


>> 572
わかっててやってるとは思うけど、そいつには餌をあたえないでくださいお願いします
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:31:21.62 ID:jXCSBrT7
>>574
多分572は安価ミス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:33:23.93 ID:Cz/HxZcC
>>575
いやヘビィスレでID:TEwXMVgZが実用的な10本を聞いてるので多分その回答
わざわざこっちで答える理由がわからないが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:33:56.69 ID:cHfczIQ7
>>573
報酬テーブルは知らないけど、お守りのテーブルは電源を切るかXMBに戻るまで変わらない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:33:58.21 ID:TEwXMVgZ
なでしこJAPANが優勝したんだから今日ぐらい女性には優しくしてくれませんか?

今日はモンハン撫子のりおにも優しくしてほしいです!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:34:38.40 ID:TEwXMVgZ
>>572
助かります♪
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:35:42.77 ID:TXJG0GgO
>>577
なるほど、それを聞いて安心しました。ありがとう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:36:56.82 ID:TqfSpvTD
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>517の注意書きをご一読し、NG登録をしてください
ご協力お願いいたします

•本日のNG
ケータイ=ID:TEwXMVgZ
自宅PC=不明
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:44:41.35 ID:N6pvCqn+
恐暴竜の宝玉欲しいんですが、どのクエストやるのが一番高い確率で手に入りますか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:48:34.90 ID:TXJG0GgO
>>582
イベントクエストの「恐暴の宴」が通常報酬では確率が一番高くなります
尻尾を切り落とし(剥ぎ取り二回、2%)捕獲するのが(捕獲報酬4%)いいと思います
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:49:17.94 ID:j4zUTk3j
片手剣のユクモ護山刀つかってるんですが、評価はどうですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:49:25.30 ID:Vnx0mvHU
りおよりスルー耐性低い馬鹿がウザい件
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:50:40.40 ID:RKy0FruQ
>>582
[村クエスト★6] (基本報酬) 終焉を喰らう者 1個 1%
[集会所上位★8] (基本報酬) 貪食の恐王 1個 2%
[集会所上位★8] (基本報酬) 恐暴竜の根城 1個 2%
[集会所上位★8] (基本報酬) 決戦の火山 1個 3%
[ドリンククエスト] (基本報酬) 最強と最恐! 1個 3%
[イベントクエスト] (基本報酬) マガジン・水没林調査班! 1個 2%
[イベントクエスト] (基本報酬) 恐暴の宴 1個 4%

入手[剥ぎ取り、落とし物]
[上位] イビルジョー 本体剥ぎ取り 4回 2%
[上位] イビルジョー 尻尾剥ぎ取り 2回 2%
[上位] イビルジョー 落とし物 1%

入手[捕獲、部位破壊]
[上位] イビルジョー 捕獲 1個 4%
[上位] イビルジョー 乱入報酬 1個 8%

確率なら宴が一番高い
1匹目を10分以内に倒せるならオススメ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:52:14.65 ID:NiAwRxJv
>>567
なるほど、平和主義のネコは使いずらいですね
レスありがとう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:53:53.50 ID:TXJG0GgO
>>584
難関のクエストになるとやや力不足は否めませんが、通常のクエなら可もなく不可もなく、といったところでしょうか。良い武器ですが、製作が容易なので他の武器が作れるようになるまでのつなぎにする人が多いみたいです

>>585
そいつもまとめてNGに放り込んでスルーでおk
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:37:12.72 ID:rGFzem81
アルバトリオンの翼膜が欲しいのですがライトとヘヴィどっちが
楽に部位破壊と討伐ができますか?ちなみにソロですが大抵の武器
は持っています。お勧めの武器とスキルを教えて頂けると助かります。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:41:51.96 ID:bVx+yDsX
>>589
翼膜はボマー付けてエリック式が一番楽。
武器も選ばないしね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:46:04.92 ID:rGFzem81
>>590
エリック式とは何でしょうか?
詳細をお願いします。一応テンプレには目を通したつもりですが
見当たりませんでした。無知ですみません
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:53:58.06 ID:TEwXMVgZ
読み方を教えてください

海造砲【灰燼】
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:55:24.11 ID:xE8Jji0i
にゃんにゃん棒以外に特殊なギミックのある片手剣はありますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:59:07.92 ID:bVx+yDsX
>>591
説明不足悪かった。
ニコニコ動画やyoutubeに投稿されてるアルバトリオンの簡単な翼破壊の方法の事
投稿者の名前をとってエリック式と呼ばれてる。
実際にググって動画みてもらえると判りやすいんだが、
具体的には

@開始直後右にダッシュして、所定の位置にタルG×2→小タルをおく。
アルバの開幕行動は決まってるから、置く場所が合ってれば確実に左翼に当たる
A閃光玉でタゲを切って高台に上り、アルバが突進してくるまで調合しながら待つ
B高台に角が刺さったら、高台のアルバの頭の上付近にタルGを2個置き放置。
高台が壊れるとタルGが爆発し、頭の上付近なら確実に左翼に吸われるため翼破壊完了。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:59:42.03 ID:H4xfK1q8
>>591
http://www.youtube.com/watch?v=P9fjJQMWT0g

この動画参照。
ボマーをつけていれば、武器種を問わずできる、アルバ戦開幕1分で翼破壊完了する方法のこと。
動画投稿者のエリック上田氏にちなんで、通称エリック式と呼ばれる。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:08:07.95 ID:rGFzem81
>>594>>595
詳細ありがとうございました。
難しそうですがやってみます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:08:09.98 ID:Cz/HxZcC
ヘビィスレの住人が悪い意味でいいひとすぎる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:09:49.19 ID:TEwXMVgZ
>>597
このスレの人が不親切になっちゃったんだよ。
ヘビィボウガンのスレは優しいです。あれが理想だと思います。
599りおだよ:2011/07/18(月) 12:12:14.33 ID:TEwXMVgZ
あと、私は間違っていました。
今までライトボウガンがモンハンの中で一番頭を使う武器と思っていましたが、
実はヘビィボウガンの方がスキルを問われます。

近接武器は基本的に頭脳は必要とされません。

なので、
ヘビィ>ライト>弓>>>>近接武器

この順にプレイスキルが重要になってくると思います。
ヘビィボウガンは奥が深いです多分。

今日これから本格的にヘビィを使いはじめてみます。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:12:56.81 ID:ld7xRQ0X
まだ村クエ星4のウルクスス二体の所までしか進んでない初心者なのですが、そろそろボウガンの装備を作りたいと思います

主にヘビィボウガンを使いたいのですが、お勧めのボウガンと装備を教えてください

601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:13:33.61 ID:SOt0HzSP
>>592
おそらく「かいぞうほう【かいじん】」だと思う
灰燼については辞書より↓



かい‐じん 〔クワイ‐〕 【灰×燼】

《「かいしん」とも》灰や燃え殻。建物などが燃えて跡形もないこと。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:14:16.73 ID:Cz/HxZcC
>> 601
IDくらい見てからレスしようか^^;
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:15:40.25 ID:TEwXMVgZ
>>600
私の今日これから作る10本ですが、ご参考までにどうぞ〜
一生懸命考え抜いて決めた10本です
一緒にヘビィを極めましょう♪


火:妃竜砲【神撃】
水:凶刻【時雨】
雷:王牙砲【山雷】
氷:崩砲バセカムルバス
龍:ギガン=バール

万能:カオスウイング
通常:覇砲ユプカムトルム
貫通:バズディアーカ
拡散:海造砲【灰燼】
散弾:サンドリヨン
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:17:28.39 ID:cHfczIQ7
>>602
ごめん俺の言い方が悪かった、りおに直接安価だと消えるってだけです
気を使わせてしまって申し訳ない
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:19:36.20 ID:RKy0FruQ
ジョーさんにヘビィで挑もうと思っているのですが装備とスキルの添削お願いします
装備 裂風砲
スキル 攻撃大、回避+2、弱点特攻、貫通up
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:20:14.78 ID:SOt0HzSP
>>602
ぐああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺としたことがあああああああああああああああああああああ

スマヌorz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:20:16.69 ID:TqfSpvTD
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>517の注意書きをご一読し、NG登録をしてください
ご協力お願いいたします

•本日のNG
ケータイ=ID:TEwXMVgZ
自宅PC=不明
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:21:42.42 ID:acnvzP2+
最近ボウガン系の質問多いよな。
まぁガンナーの面白さがわかるのは悪いことではないけども
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:26:10.83 ID:TEwXMVgZ
>>608
みんな最初は近接から始めるんですよね。
それで慣れてきたら頭を使うガンナーになりたくなるの。

アマツとかアルバとかレウスレイアとかガンナーの方が
攻撃しやすい敵が最後のほうに出てくるという理由もあるかもしれません。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:26:18.66 ID:9b/IdQlr
>>605
十分すぎるくらい十分よ
攻撃を削って最大生産でもよい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:30:54.91 ID:TXJG0GgO
サシなら調合数なくても問題なさそうだな
連続になったらわからんが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:31:04.26 ID:RKy0FruQ
>>610
ありがとうございます
このままで行ってきます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:38:04.44 ID:TXJG0GgO
>>608
どうもライトもヘビィも弓も俺には合わないな・・・と思ってたんだが、最近弱点の狙撃とペッコたんを拡散でビビらすのが楽しくなってきた俺に
ガンナーの楽しさってのを教えてくれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:38:47.82 ID:Cz/HxZcC
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:42:22.50 ID:TXJG0GgO
うっぷす こりゃ失礼
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:44:07.61 ID:TqfSpvTD
りおの後だとアンケートにも喜んで答えたくなる不思議
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:45:05.67 ID:xE8Jji0i
>>593お願いします
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:47:02.46 ID:TEwXMVgZ
>>617
スネーク、ボスの頭装備があります
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:47:53.95 ID:xE8Jji0i
sage
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:49:17.92 ID:xE8Jji0i
>>619誤爆すみません


>>618では他には何か特殊ギミックのある片手剣はないってことですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:50:06.90 ID:TEwXMVgZ
>>620
あ、すいません
片手剣では他にないです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:52:50.34 ID:TqfSpvTD
>>620
ダーティバロンがそうらしいけど、使わないからよく知らないんだスマン
あと、ID:TEwXMVgZは荒らしだから触らないほうが身のためです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 12:55:51.55 ID:9xo3gSYj
>>620
アルスタ
抜刀で伸びる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:02:28.53 ID:xE8Jji0i
わかりました

いろいろありがとうございました
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:06:00.20 ID:T7xCepEN
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
全員>>148の注意書きをご一読し、NG登録をしてください
ご協力お願いいたします

 本日のNG=ID:TEwXMVgZ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:22:03.23 ID:/eKxBypL
>>621
中途半端な知識で回答しないで下さい。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:22:09.40 ID:0u9dDRl/
弓使いだけど
集★8『選ばれし者とは』には皆さん何を担いで行ってますか?
他の武器でもお勧め有りましたら、宜しくお願い致します。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:24:41.41 ID:Cz/HxZcC
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:25:02.12 ID:1CwPCfvm
黒wikiで恐暴竜の根城の追加報酬で勇気の証Gがもらえるとありますが
追加報酬とはなんですか?どうすれば貰えますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:27:06.95 ID:/eKxBypL
>>627
「弓使い」なら解ると思うんだけどなぁ。
後アンケートは禁止だよ。
一応答えるとゲイルホーン
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:29:00.67 ID:hCR2XnXM
>>629
追加報酬条件ありと書いている場合は、討伐数などの条件を満たすと追加報酬が入手できます。

ジョー一匹のクエならジョー倒す=クエストクリアで追加報酬だと思われる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:52:55.19 ID:0u9dDRl/
>>630
ありがと、次から氣を付ける。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:18:14.82 ID:RcTRTEsS
切れ味が青以上のハンマーで、一番作りやすいのはどれですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:21:03.14 ID:XZ4nyHb2
>>633
亜ナルハンマー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:22:35.23 ID:8L8xzYUL
>>633
何故青ゲにこだわるかは知らないがナルガハンマー(下位唯一?の青ゲ)か
水槌ヴォジャノーイじゃないのかね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:24:41.59 ID:85fTBsA0
>>633
下位で作れる青ゲ以上が二つ
ヒドゥンブレイカーかストライプストライク
クエストのランク的に早く作れるのはヒドゥンブレイカー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:37:38.73 ID:RcTRTEsS
>>635
なんか、リオレイアの脚に、緑ゲージだと弾かれまくる気がして。
気のせいですかね?
638 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:39:48.71 ID:1q+BBehk
>>637
それ翼に当たってるだけかと
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:41:24.33 ID:cHfczIQ7
>>637
翼に当たっちゃってるとか?脚肉質40だから緑でも弾かれないはず
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:41:27.63 ID:KX9dZcY7
>>637
レイアの打撃肉質は40。緑なら弾かれるはずがない
多分それは判定を肉質20の翼に吸われている

ていうかハンマーなら頭殴れ頭をw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:41:41.14 ID:8L8xzYUL
>>637
それは翼に当たってるな
…というかレイアなら頭以外は叩く必要特にないと思うぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:41:42.81 ID:RKy0FruQ
>>637
レイアでハンマーを使うなら頭or足狙い
たぶん羽にあたってる
643640:2011/07/18(月) 14:42:20.56 ID:KX9dZcY7
×レイアの打撃肉質は40
○レイアの足の打撃肉質は40。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:43:28.00 ID:TEwXMVgZ
逆にレウスの場合は肉質どうなりますか?
645642:2011/07/18(月) 14:43:49.80 ID:RKy0FruQ
足狙わなくていいのか・・・
勘違いスマン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 14:46:48.79 ID:RcTRTEsS
みなさんありがとう。翼にあたってんすか。
頭たたきます。練習します。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:00:22.42 ID:y18JdEPb
>>631
なるほど!ありがとうございます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:00:51.27 ID:LVB8eNui
振り向きに溜め3の快感は誰にも譲れるもんじゃない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:34:23.99 ID:dpnOBuLr
大剣に有効な神おまは、どんなやつがあるんですか。 そのテーブルまで教えていただけるとありがたいです。
あとテーブルが変わるのは、完全にランダムなんでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:42:40.05 ID:SQwSqyct
>>649
アンケート禁止。
テーブルはUMD起動時の秒数で決まる。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:47:42.08 ID:3Xu790QJ
双剣でアルバの角と翼を破壊するのは難しいでしょうか?
エスカドラ装備が欲しくてさっきから挑戦してるんですがなかなか・・・。

エスカドラ装備って性能的にはどうなんでしょうか?
無理してまで作る必要ありますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:52:19.32 ID:DUmXkujd
ありません
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:52:58.29 ID:hCR2XnXM
>>651
双剣でアルバはかなり相性悪いけど壊せるよ
装備はガンナーの方は無理してまで作る価値はあると思う、特に腰と足
武器も最強だし、アルバには通うことになるから他の武器に持ち替えるのが楽
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:54:37.42 ID:DUmXkujd
あ、価値がないのは剣士のほうね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:54:46.14 ID:WvdQDp+n
>>649
抜刀会心5抜刀減気3 テーブル6と9
抜刀減気2攻撃10 テーブル8
納刀6攻撃10 テーブル7
溜め短縮4スロ3 テーブル12
とかが、俺の思う神おま。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:57:19.56 ID:FfwB6CGu
>>651
>>594-595のエリック式で破壊が一番簡単。
剣士で翼破壊とか時間かかるだけ。

性能的にはガンナーのW属性(主に龍属性)を組むときに一部と回避距離をつけたい時に引っかかるくらい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:15:53.27 ID:gDmZogT+
>>655
溜め短縮5攻撃9が抜けておるぞ
ってか大剣はこれ一択になってしまったよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:19:00.16 ID:dpnOBuLr
>>655 >>657
ありがとうございます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:21:23.98 ID:trE4bRab
テンガノツルギっていうネタ大剣があるらしいんですが
何から作ればいいんでしょうか?
武器屋にある派生元をお願いします
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:24:46.32 ID:LHhvtgVF
>>659
イベントクエスト「ネギま!・凍る世界の吸血鬼」でチケット入手→ホウマノツルギから派生
正確にはテンマノツルギな
661 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:24:57.97 ID:1q+BBehk
>>659
テンマノツルギならネギま
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:25:04.39 ID:fhp7KEwp
>>659
テンマならネギまのイベントチケット
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:25:12.05 ID:1rkdRp0B
>>547
遅れました
大変参考になりましたありがとうございます
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:26:52.99 ID:DUmXkujd
TENGAノツルギw

なにそれ気持ち良さそうw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:31:55.82 ID:WvdQDp+n
テンマノツルギじゃないの?
ホウマノツルギから、ネギまクエでもらえるチケとか使って強化。
雷属性は高いけど、性能的にオウガ大剣のが優秀。
ネギまのギギ二頭のイベクエをダウンロードしてください。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:33:45.36 ID:aS/lxxzs
1匹のオトモアイルーが1クエ中にとってくるアイテムは採取8枠・ぶんどり8枠までですか?
たくさんとってくると2ページ目が出るとかは・・・ないですか?
そしてたとえば採取で既に8枠分(というか上限数)取り終わってるときにさらに採取した場合はどうなりますか?
(取れない or 最初にとったやつが消えて新しいやつが取れる or レア度の低いものが消えて新しくとったものが取れる etc)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:37:04.81 ID:trE4bRab
皆さんサンクス


この板にあるネタ武器スレを見たんですが
そこで何度も名前が上がってたのは、
スレの>>1が武器名間違えてたからっぽいですね


とりあえず作ってみます
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:40:39.59 ID:WvdQDp+n
>>666
いままで1500クエストやってきた中で2ページ目はなかったので、ないと思う。
多分、取れないと思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:44:59.81 ID:dpnOBuLr
龍属性や龍耐性の龍って誰ですか。すみませんアホな質問で。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:48:34.63 ID:85fTBsA0
>>667
それは間違ってるんじゃなくて故意だからね
テンマノツルギをテンガノツルギに誤読すると
名前があれだねってのがネタだから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:50:27.71 ID:ak/OmOqh
>>666
解析したわけじゃないので体感での仮定だが・・・・

・2ページ目は出た事ない。
・火山秘境スタートで枠いっぱい取った時でも虫があったりするので消える事もない
 よって枠が埋まったらエア採取になってると思われる。
・ぶんどりは(多分)1種1枠なので8枠埋まったのを見たことない。

てな感じかと・・・
正確じゃなくてゴメン
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:55:00.10 ID:VubLGDwX
ユクモ農場のBGMがラルクアンシエルの火葬に似てるんですけど関係あるんでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:57:00.87 ID:7Zd6Ua5M
装備ナビが閉鎖?
ホント?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 16:59:49.72 ID:aS/lxxzs
>>668,>>671
粘って採取させ続ける意味はあまりなさそうですね
回答ありがとうございます。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:00:02.94 ID:5soI6PUA
斬れ味緑以上のスラッシュアックスで銀レウスの尻尾を斧で斬る時に、
斬り上げでは弾かれて縦斬りでは弾かれませんでした
弾かれ判定には肉質と斬れ味補正しか関係しないと聞いていますが、
モーション値も関係するのでしょうか
それともただの勘違いでしょうか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:04:23.04 ID:TXJG0GgO
言われてみれば、ネギまクエでたたかうギギネブラは前も後ろもTENGAに似て・・・いやなんでもない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:04:30.28 ID:85fTBsA0
>>675
スラアクで緑ゲージの場合
尻尾は弾かれるが、尾先は弾かれない
あったてる場所が違うと思う
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:10:51.50 ID:85fTBsA0
補足
モーション値ははじかれ判定に影響しない
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:11:03.11 ID:+TyffM2d
スラッシュアックスのWIKIをみたら匠無しの場合、白雨は他を寄せつけない火力が叩き出せる…みたいに書いてあったんですが例えば弱点が雷の相手でも裂雷より、白雨の方が火力出せるんでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:11:34.04 ID:5soI6PUA
回答ありがとうございます
部位が違っていただけのようですね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:14:24.36 ID:5soI6PUA
>>679
剣斧使いなのでついでに回答
雷が弱点の場合はさすがに裂雷の方が上
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:16:39.72 ID:5oGLaYve
ボウガンについて、弱点特攻と通常弾・貫通弾のクリティカルは効果が重複します?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:18:09.99 ID:85fTBsA0
>>682
重複する
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:19:56.02 ID:B1QDFGGD
てめーらウザスレ来いや
早慶卒の最強のシンクタンク集団がてめぇらの相手してやる

【MHP3】ウザイプレイ仲間45人目【名人様・愚痴】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310639869/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:20:08.03 ID:5oGLaYve
>>683
例えば頭が弱点の敵に貫通のクリティカル距離から撃った場合ダメージが2倍になるという認識でよろしいでしょうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:22:45.64 ID:O8PIfH0T
>>685
弱点特攻の会心は1.25倍で確率も50%
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:22:47.40 ID:DUmXkujd
二倍じゃなくて1.5倍の1.5倍
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:23:32.87 ID:DUmXkujd
じゃない、1.5倍の1.25倍だ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:26:37.84 ID:+TyffM2d
>>681
回答ありがとうございますm(_ _)m
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:27:01.37 ID:85fTBsA0
>>685
会心時のダメージは1.25倍 弱点特攻はこれが50%
クリティカル距離補正は1.5倍
つまりクリ距離から弱点を打った場合
期待値は1.69倍 会心が発動した場合は1.875倍
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:27:32.76 ID:+TyffM2d
>>681
回答ありがとうございますm(_ _)m
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:03:10.62 ID:dpnOBuLr
すみません
>>669 教えて下さい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:05:43.86 ID:BlzQr3V+
>>692
古龍
まあ古龍っていう区分が無かった初代からあったみたいだから
飛竜より強力な龍ってことだろう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:06:11.40 ID:TqfSpvTD
>>692
「誰」という答えはありません。あくまでただの属性の呼び名です
ちなみに龍属性攻撃の使い手はイビルジョーとアルバトリオンです
695 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:06:38.25 ID:1q+BBehk
>>692
火属性の火って誰ですか?
氷属性の氷って誰ですか?
水属性の水って誰ですか?
雷属性の雷って誰ですか?

人じゃないだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:08:46.76 ID:drDe4sdq
今からガンランスでアカム行くんだがガンチャリとパシカムと裏残月ならどれがオススメ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:10:21.77 ID:Cz/HxZcC
アンケ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:13:19.96 ID:dpnOBuLr
>>693 >>694
そうなんですね。
ありがとうございます
699 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:17:09.32 ID:1q+BBehk
>>696
発動スキルとPSによるだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:18:14.97 ID:fQMCq9tA
アルバは散弾強化のアルデバランがとても楽と評判だったので、作ってみたのですが、35分から40分くらいかかってしまいます。。
ほとんどのLV3の散弾を頭に当ててるのですが。。
特に注意すべき点やコツがあれば教えてください。
スキルは、散弾強化、最大生産、攻撃力UP小、弱点特攻、ボマーです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:26:36.18 ID:LHhvtgVF
>>700
・常時頭を向けられるように、オトモは連れて行かない
・水平撃ちではヒット数を稼げないので、ちゃんと頭を狙って撃つ
・なるべく抜銃状態で立ち回って、小さな隙にも一発撃つようにする
おそらくこのあたりだと思う
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:36:11.69 ID:SQwSqyct
>>700
散弾は距離と高さでHIT数がかわる。
LV3が4〜5HITする位置と高さをキープしなければ威力は発揮出来ない。

多分距離が会ってないか高さ合わせずに水平打ちしてるとかじゃないの。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:38:47.79 ID:KSgEce7t
>>700
明らかにボウガン自体使えてないようなのでアシラとかで操作練習したら?
散弾の距離も練習できるだろうし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:41:36.48 ID:gLK/NBOi
>>696
その中ならガンチャリ
カメラに慣れれば腹狙いの方が安定するので雷属性のゴールドクラウン改・サンダーバードの方がよりオススメ
705 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/18(月) 18:47:55.26 ID:ybgt/g27
凶剣斧白雨にぴったりの装備を教えてください
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:52:00.01 ID:jq0h1Djs
ニャンタークエストとはどのようなものですか?また、ジャンプ台で虫をとるやつがうまくいきません。
アドバイスお願いします
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:53:32.03 ID:N57SCqpJ
>>705
シルソル一式着てろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:55:54.24 ID:LHhvtgVF
>>706
オトモを最大4匹出撃させて、素材系アイテムを入手するシステム
ハンターはオトモを編成してクエストに送り出すだけ

ジャンプ台は1回目ではなく2回目に光った瞬間にボタンを押す
しばらくボタンを押さずにじっと見てれば、タイミングはつかめるはず
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:58:06.43 ID:k7NuiGWC
>>705
ttp://mh-gallery.com/img239.html
一番いい装備を頼まれた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 18:59:10.86 ID:WvdQDp+n
>>706
ニャンタークエストはオトモが行くクエスト。
いにしえの龍骨やアルビノエキスや強走エキスとか
わざわざ取りに行きたくない時に便利。
ジャンプ台は慣れだね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:00:07.42 ID:uzcCvZ3s
>>700
被弾が多いor散弾が全段ヒットしてない(近すぎるか遠すぎる)
スキルは問題ないと思う
アルデでそのスキルなら適当撃ちで多少被弾したとしても20分針にはならん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:25:06.21 ID:BlzQr3V+
>>705
攻撃小、見切り2、業物、砥石高速、弱点特効
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:34:39.54 ID:0hPhlesj
今作の睡眠時のダメージ倍率ってどうなってるの?
前作は一律3倍だったと思うけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:47:47.07 ID:H4xfK1q8
>>713
初撃ダメージ2倍化 … 斬撃属性の攻撃、打撃属性の攻撃、キック、(アクション「シャドウ」の)パンチ
初撃ダメージ3倍化 … 射撃属性の攻撃、タル爆弾系、ガンランスの砲撃、石ころ、ブーメラン
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:54:16.95 ID:3Xu790QJ
エリック式とやらのアルバの翼破壊がどうやってもできない。
装備を作るには角も破壊しないといけないみたいだし、あきらめるか。

双剣には難しいよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:00:13.08 ID:Iyprs4sF
ランスって打撃と切断で効く方が優先ってことは
打撃が優先だった場合って疲労効果も付くん?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:02:08.12 ID:Vm9iNl2j
イベクエのMGS固形、汁がクリアできません。
装備は
上から業火竜砲
   レウスs一式
   スキル 攻撃UP中 火属性攻撃強化+2 弱点特攻 連発数1です。 
いつもアグナで時間切れになってしまいます。皆さんはどうやってクリアしましたか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:05:21.21 ID:0hPhlesj
>>714
サンキュー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:07:57.47 ID:hCR2XnXM
>>717
W属性火連発数+1アマツライトで火雷適当に撃ってるだけで良いのよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:09:21.84 ID:TXJG0GgO
>>715
それなら、ダウン時にタルG一個置いてキックで起爆とか、睡眠ネコ連れて行ってタルG二個起爆→あとは打ち上げとか、色々やってみるといい
○○だから難しいっていうのは(たとえそれが事実でも)言い訳になっちゃうぞ。そこで上達が止まっちゃうから、試行錯誤するといいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:09:46.44 ID:azXD+bLo
はぁ〜
終焉むずくて禿げそうだよぉ・・・(´;ω;`)
ジョーで喰らいまくるはぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:12:50.46 ID:TXJG0GgO
>>717
属性弾に攻撃+スキルはあまり有効ではないので、
テンプレ装備ですが凶針に火属性攻撃強化+2、属性攻撃強化、連発数+1、最大数量生産あたりを付けていくといい。
アグナは火炎弾、もしくは拡散弾を調合分も含めて撃ちまくる。ボルボロス亜種は氷の剥げた箇所なら雷属性の通りが良くなるので、雷撃弾を持って行って火炎弾を節約するのもアリ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:14:55.91 ID:TXJG0GgO
>>721
どの武器を使っているかはわからないが、実はジョー単体の方が難易度的には簡単だったりする。まずはジョーの動きに慣れるといいよ。
今は無理くさくても慣れれば問題なくなるはず。問題はその後だ、がんばれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:14:58.86 ID:LHhvtgVF
>>721
ここはチラシの裏でも愚痴スレでもありません
文句を垂れ流したいなら該当スレでお願いします

【MHP3】チラシの裏スレ ★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1308501826/

【MHP3】愚痴全般スレッド53【MHP2G】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310590691/


攻略については終焉スレを参照するか、もっと質問内容を明確にしてください

【MHP3】終焉を喰らう者7【村最終】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1304449495/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:17:18.73 ID:uzcCvZ3s
>>724
このツンデレさんめ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:20:26.09 ID:KSgEce7t
ツンデレでもなんでもなく完璧な回答だと思うんだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:21:07.02 ID:TXJG0GgO
>>725
>>721
こ、ここは愚痴スレじゃないんだからねっ!
文句言いたいなら該当箇所に行きなさいよっ!
・・・でも、それ以外の話題なら一緒に・・・っ勘違いしないでよ!別に私が話したいわけじゃないんだからねっ!

攻略ならこっちがわかりやすいから行けばいいじゃいないっ
そ、それにもっとはっきりした質問しなさいよっ
・・・じゃないと私が答えてあげられないじゃない・・・

こんな感じか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:21:19.61 ID:aS/lxxzs
ドリンクスキルの「ネコの弱いの来い!」ですが具体的にどういう効果ですか?
クエストに出現する大型モンスターが弱くなりやすい。と書いてありますがいまいち意味がわかりません。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:22:06.86 ID:azXD+bLo
ごめんねごめんね(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:26:08.78 ID:TXJG0GgO
>>728
モンスターの強さは同種・同じクエでもある程度ブレ幅があり、そのうちの弱いものが出る、ということ。
具体的には+2、+1、0、−1、−2の五段階あり、「ネコの弱いの来い!」が発動するとこのうちの−1、−2が出る、ということ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:28:45.57 ID:nnlQDkM8
>>716
つかない
ランスの突きは斬100%打72%で比較して、よりダメージを与えられる側を斬属性ダメージとして与える
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:33:01.75 ID:BlzQr3V+
>>731
ちょっと便乗して質問
実際ランスで打撃肉質で計算される相手って誰よ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:33:49.43 ID:Vm9iNl2j
>>722
>火属性攻撃強化+2、属性攻撃強化、連発数+1、最大数量生産あたりを付けていくといい。
申し訳ありませんがこのスキルがつく装備を教えてくれないでしょうか?
頑シュミが使えないので
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:38:36.73 ID:aS/lxxzs
>>730
HPや怒りなどの倍率はクエストで固定でも攻撃力とか防御力が5パターンあるってことですかね
ありがとうございます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:41:08.17 ID:TXJG0GgO
>>731
ランスだけにつかないってかwwwww

>>733
出やすいお守り順に

防御力 [164→250]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:レウスSガード [1]
腰装備:レウスSコート [2]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:【お守り】(火属性攻撃+8) [0]
装飾品:属攻珠【3】×2、速射珠【1】、弾製珠【1】×5
耐性値:火[3] 水[1] 氷[7] 雷[-1] 龍[-8] 計[2]

連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2
最大数生産
-------------------------------

防御力 [160→246]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:レイアSガード [1]
腰装備:レウスSコート [2]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:【お守り】(調合数+10) [0]
装飾品:火炎珠【2】×2、属攻珠【3】×2、速射珠【1】×2
耐性値:火[3] 水[1] 氷[8] 雷[-1] 龍[-9] 計[2]

連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2
最大数生産
-------------------------------

■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [160→246]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:レイアSガード [1]
腰装備:レウスSコート [2]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:【お守り】(火属性攻撃+3) [3]
装飾品:火炎珠【2】、属攻珠【3】×2、速射珠【1】×2、弾製珠【1】×5
耐性値:火[3] 水[1] 氷[8] 雷[-1] 龍[-9] 計[2]

連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2
最大数生産
-------------------------------
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:42:11.88 ID:jq0h1Djs
>>708
>>710
ありがとうございます。( ^ω^ )ニコニコ


>>HR5ですが、これを作るんだ!ってな装備はありませんか?
また、作るために僕としては村長クエストで素材を集めたいです。
集会場だと強すぎてかなわないし、kaiで4人PTだと進むの4倍かかるじゃないですか。
だから、村長クエがいいです。
宜しくお願いします。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:42:37.16 ID:WvdQDp+n
>>733
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [160→246]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ウカムルサクイマキ [2]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:レイアSガード [1]
腰装備:レウスSコート [2]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:【お守り】(火属性攻撃+6) [1]
装飾品:属攻珠【3】×2、速射珠【1】×2、弾製珠【1】×5
耐性値:火[3] 水[1] 氷[8] 雷[-1] 龍[-9] 計[2]

連発数+1
属性攻撃強化
火属性攻撃強化+2
最大数生産
-------------------------------
スロは1ありますかね?ないとお守りきっついんですけど、いいですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:43:23.47 ID:TXJG0GgO
>>734
いや、体力は増減するよ。攻撃力と防御率はちょっとアヤフヤなんで他に詳しい人でもいれば頼む
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:52:45.71 ID:BlzQr3V+
あれ、NGにした記憶のない人がNGになってる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 20:59:00.62 ID:ak/OmOqh
>>734
ただ弱いのこいのスキルは正直体感できるレベルじゃないですよ!
気休めていどに考えていたほうがいいと思う。

741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:04:32.39 ID:TqfSpvTD
>>722
属性弾は攻撃力に依存するから攻撃upは意味大ありだよ。まあ属性攻撃強化には遠く及ばないが
意味が薄いのは、物理攻撃力の威力のみを上げる弱点特攻
ちなみに減龍弾以外は属性弾も通常弾Lv1と同じ威力の物理モーション値あるから割と無駄ではない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:17:16.31 ID:17vlXWOm
2頭クエって2頭とも捕獲すれば捕獲報酬は2倍ですか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:18:45.68 ID:BlzQr3V+
>>742
ちゃんと二頭分もらえる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:20:06.63 ID:HrV0M3Ha
>>741
滅気ビンは良く見るが、減龍弾は初めて見たよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:20:53.22 ID:5uyhpIWQ
>>742
そう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:21:06.77 ID:KX9dZcY7
>>742
ちゃんと2体分出ます
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:32:03.51 ID:yAM6hga0
アドバイスありがとう!
アルデバランでもう少し頑張ってみるよ!
高さは合わせてるから、多分距離があってないことと、攻撃回数が少ないことが原因と思われるので、改善してみます。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:33:00.30 ID:byR+ZdvT
アルレポ作ったからジョー行こうと思ってるんだけど

現時点でのスキルが
抜刀[技]
耐震
納刀
集中
アイテム使用強化

なんだけど
なに外してなにつけたほうがいいのかな
アイテム使用強化はオマケ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:35:36.75 ID:17vlXWOm
>>743
>>745
>>746
ありがとうございます。マラソンいってきます
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:37:19.76 ID:KX9dZcY7
>>748
それで十分行けると思うよ
お守り次第ではアイテム使用強化を攻撃力大UPにもできるけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:41:41.25 ID:byR+ZdvT
>>750
mjk kwsk
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:46:28.56 ID:5uyhpIWQ
>>751
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [268→408]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ディアブロSヘルム [2]
胴装備:ディアブロSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:ディアブロSコイル [2]
足装備:ディアブロSグリーヴ [2]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:短縮珠【3】、攻撃珠【2】×3、抜刀珠【1】×2、短縮珠【1】、抗震珠【1】
耐性値:火[10] 水[-6] 氷[-12] 雷[-8] 龍[-1] 計[-17]

攻撃力UP【大】
抜刀術【技】
集中
納刀術
耐震
-------------------------------
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:49:33.92 ID:byR+ZdvT
>>752
thx
火山行ってきますノシ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:50:16.58 ID:TqfSpvTD
>>744
七ヶ月勘違いし続けてたぜ恥ずかしい
ちょっと主任のアゴ割ってくる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:55:54.61 ID:HrV0M3Ha
>>754
気にすんなおれの友達なんて、
錆びた塊→さびたたましい
太古の塊→たいこのたましい
エスカドラ→エスカルド
回復薬G→回復薬グレード
って言ってるやついるから

756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:06:58.20 ID:BlzQr3V+
>>748
大丈夫だ、問題ない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:11:45.71 ID:3Fmirsfn
セット名に「サポート」って入れると****になっちゃうんですけど何故ですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:13:25.52 ID:7GRBcTJa
>>757
何故かサポートはNGワード扱い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:17:11.62 ID:0sm7a+8f
>>757
どうでもいいけどNGワード一覧
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/216.html
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:18:35.30 ID:347vbKN2
>>757
サポートがNGなのは「公式サポートプレイヤーです!」的な騙り防止らしい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:18:51.56 ID:3Fmirsfn
>>758
>>759
ありがとうございました。NGにした理由が知りたいですね・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:19:37.12 ID:3Fmirsfn
>>760
なるほど!ありがとうございました!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:19:42.72 ID:VGSmW0Rc
そろそろガンナーの練習始めたいんだけど、最初はこの装備揃えとけってのありますか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:24:11.48 ID:LHhvtgVF
>>763
一口にガンナーとは言っても、ライト、ヘビィ、弓それぞれ運用に効果的なスキルは異なる
つまり>>1「・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:31:55.03 ID:uzcCvZ3s
サポートがNGなのは援交の隠語って聞いたことあるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:33:42.45 ID:VGSmW0Rc
>>764
そうか。とりあえず適当な装備作って頑張ってみますわ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:48:40.45 ID:BlzQr3V+
>>766
とりあえずシルソル作っとけはいいんでね?
通常弾連射矢強化だし痛撃だし攻撃うpだし
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:55:43.22 ID:/X2TJNw4
ガンキンって尻尾切断出来るの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:56:40.34 ID:347vbKN2
>>768
出来る
1段階破壊した後切断可能
1段階目は武器種関係なく壊せるけど、切断は当然斬属性のみ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:58:05.19 ID:3Xu790QJ
アルバに爆弾猫連れて行ったら、アルバの翼とか角を破壊してくれる事ってあるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:00:36.67 ID:BlzQr3V+
>>770
まあうまく当たればな
んなことするより自分でやったほうが早い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:22:29.56 ID:eqy0N2Sg
シミュお願いしたいんですがここであってますか?

業物、心眼、溜め短縮、抜刀術[技]が発動する
装備ってあるんでしょうか?
自分は大剣でPTでは尻尾切断係なので
心眼で弾かれず、業物で切れ味消費を抑えつつ
抜刀溜め3を入れていく・・・というのが理想です。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:25:42.16 ID:HpHtP+ZU
>>772
シミュなら、こちらへどうぞ

【MHP3】お前らシミュレータになれ!検索13回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1306031074/
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:33:01.41 ID:fygfNHMW
アグナコトルの口って斬撃でも壊れますか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:37:04.55 ID:6aReYXJA
壊れます
良く動くのでアグナの部位では一番破壊しにくい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:38:17.57 ID:mseXeuQp
>>774
はい壊れます

大地の結晶をニャンターで集めるならどのクエが良いですか
またお勧めスキルもお願いします
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:53:36.82 ID:BlzQr3V+
>>774
壊れる
一番狙いにくい代わりに怯み値も非常に低いからあっという間に壊れるし慣れれば狙い続けてずっと怯ませておくこともできる
胸と同じく弱点だし
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:01:04.50 ID:irKgor3U
>>775-777
ありがとうございます
スアッシュアックスの縦斧で結構当てたつもりだったんですが、微妙に外れてたんですかね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:30:12.28 ID:dwTzyyTc
ディアブロS一式で装飾品を研磨と罠師で埋めてたんだけど
もしかして攻撃(中)狙いで埋めたほうがいいんじゃないかと
さっき実践して実感したんだけどどう?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:33:29.51 ID:GzbQ2/Tg
アンケート・感想禁止
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:48:47.56 ID:L319PyN5
>>779
武器が何なのかすら書いてくれてないのでは
切れ味管理にスキルさいた方がいいのか、気にせず火力を意識した方がいいのかすらアドバイス出来ないです。
そんな質問の仕方じゃアンケート・感想判定されても仕方ないですよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:50:37.22 ID:wlZfuhO1
モンスターの体力倍率について質問です
5段階抽選されるようですが、これの倍率ってわかりますか?
黒wikiの体力倍率のページによると
村☆3ロアル単体は40,43,45,48,50%
☆7べリオ亜種単体は130,135,140,145,148%
オトモのドスジャギィは105,108,110,112,115%から抽選になっています

☆8のティガは±0が135% ディアは±0が148%
☆7のナルガが±0が140% ネブラは±0が140%
☆6のペッコは±0が148% ☆7のペッコは±0が160%
基準(±0)はモンスターとクエストランクごとに微妙に違うみたいなんですが…
増減幅がいまいち分からないですね
これだと☆8ティガの+1は140とかになるんですかね???
どなたかよろしく願いします
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:54:26.18 ID:qPiK8Ivx
>>776をお願いします
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:57:42.11 ID:cfvvwxwv
>>779
ディアブロS一式使うということはおそらく大剣だと思うので
自分が楽だと思うやつでいいじゃない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:03:08.60 ID:U11bmAs7
大剣使ってれば分かると思うけど
研磨って多くて2回しかやらないよね
わざわざ付ける事ないなぁ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:04:05.32 ID:RvsOGKLb
MHP3が初めてなんですが、アイコンのデザインってなんであんなことになってるんですか?(依頼主のアイコンとか…)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:04:05.18 ID:L0OSpCGq
>>772
お守り無しでは無理。
発動可能になるお守りの数がかなり多いので全部ここに
書くのは勘弁してくれ。

シミュ依頼するなら武器スロがいくつなのか,また剣聖のピアスを使ってもよいか
くらいは指定した方がいいだろうな。

一応,一例だけ載せとく
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [225→359]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ネブラUメイル [3]
腕装備:レックスUアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:王の護石(斬れ味+4) [2]
装飾品:短縮珠【3】、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、斬鉄珠【3】
耐性値:火[6] 水[-14] 氷[3] 雷[-4] 龍[-1] 計[-10]
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:06:37.42 ID:L0OSpCGq
>>786
「あんなこと」という言葉であなたが何を意味しているのか
なんて俺らには分からないよ?具体的にどうぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:36:01.86 ID:K30PfLi2
三日前にT8から魔窟に人事異動したんだが、6回で溜め短縮4スロ3が出たんだ。
頑シュミュ回したが、これといった活用方法が分からない。
これでしか組めないスキル構成ってどんなのがあるかな?
活用してるorこれ目当ての人で、コレといったスキル構成あったら参考にさせて欲しい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:40:47.85 ID:iW2YsqRc
>>786
もしかしてクエのアイコンが教官になってる?
前にそういうバグ報告されてた気がするが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:49:41.31 ID:5yHQ07/H
双雷やってたら
痛撃5達人9を手に入れたんだけど
痛撃5達人10じゃないとできないスキルってそんなにある?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:06:21.69 ID:JvzsE530
>>791
見切り+1でいいなら制限はほとんどないな
ただ、+10ならスロ3あればそれだけで+2にできるし、同じくスロット三つ使う痛撃珠3との兼ね合いもあるってだけ
ともかく、いいお守りが手に入ったな。おめでとう。羨ましいぜ

793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:24:49.53 ID:5yHQ07/H
>>792
親切にありがとう(*^_^*)

T11とT8で2000回近く掘っても痛撃5達人10手に入らなかったから
間違えてT変わった時にテキトーに狩ってたクエで
手にはいるとは思ってなかったからかなり嬉しかった
ちょっとスキルポイント低いのが気になってたけど
それもすっきりしたしありがとう(。・_・。)ノ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 04:27:51.71 ID:5jzS4toq
ガンランスのガンチャリとはどの武器ですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 05:34:49.41 ID:+Px+HIjK
>>794
ガンチャリオット。
レウスのガンランスから、
希少種の素材を使って強化する。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:06:04.24 ID:vvMIKOqA
>>793
すぎっちは弓スレに帰れ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:26:15.18 ID:UBdIR24U
>>793
マジですぎっちじゃねーかw
猫火事場の亜ナル弓用狙ってたんじゃなかったか?
下位互換じゃ満足できないだろうに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 07:57:11.49 ID:PWOmjMEz
大剣でジョーから喰らわずにDPS稼ぐこつありますか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:15:12.52 ID:u5EFZCxF
瑠璃色の龍玉の通常報酬で出る確率が分かる方教えてください。
Wikiに載っていなかったので。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:23:31.38 ID:/3wwhZtP
>>799
1%
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:30:16.15 ID:u5EFZCxF
>>800
ありがとうございます…
ってまじっすか?道理で出ないわけだorz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:43:36.84 ID:GbnYCucS
>>798
動きを覚えるのは大前提として
怒り時のブレス・足踏みは腹下に入って溜め2以上を確実に腹に入れ怯ませる
怯ませないと次の行動前に納刀が間に合わず結果として手数が減る
怒り時の方が立ち回りやすいので罠肉を使って疲労状態にならないようにする

コツとは違うが耐震があると足踏み時に溜め攻撃をしやすい
参考動画、MHP3〜イビルジョー 大剣 非火事場5分52秒討伐
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13903631
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 08:47:30.00 ID:HAEHINFy
>>732
今更だが気になったのでボス系を調べてみた
ディア(亜種)の背中、尻尾先端
ドボルの尻尾先端

見落とし、計算違いがなければこの3箇所だけみたい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:03:12.44 ID:8Yqereiv
>>803
おおありがとう
ずいぶん微妙な場所だな・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:37:22.29 ID:mFON69ha
私のスレをめちゃくちゃにしないで!!
いっしょにモンハンの話をしよう♪
みんなのオススメのハンマーを10本教えてください。
教えてくれたらおっぱい触らせてあげます♪
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:41:28.89 ID:RzIMsUyj
>>805
はい、NG指定っと
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:42:00.22 ID:Pd3nWbjy
この腐臭漂う感じ…
夏だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:09:13.25 ID:/+0lMGtb
スレ違いだと思いますが教えてください
PS3版とPSP版は一緒に狩りに行けるんでしょうか?その際には何かしら環境が必要なんでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:18:55.03 ID:GzbQ2/Tg
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止

 スレ違いなので回答しません。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:23:21.06 ID:iTIGg7RS
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:24:14.92 ID:UBdIR24U
偽物の精度が低すぎて注意書きを貼る気にもならないな
とりあえずNG
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:26:42.12 ID:4xgEaWgb
>>808
一緒に狩りには行けるらしい。
ただし、HD版の新ミッションがあった場合、それに関しては無理だと思われる

>>809
ツンデレ乙
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:32:02.93 ID:/+0lMGtb
見落としてました
そしてスレチにも関わらずご回答ありがとうございました
今後は控えます
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:39:08.59 ID:JvzsE530
クローベリング・タイム!のクローベリングってどういう意味ですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:47:38.35 ID:fKf8elZX
>>814
clobber ぶんなぐる、こっぴどくやっつける、ひどい目にあわせる
この現在進行形なので、タイムを含めて意訳すると「さあ、フルボッコの時間だ!」的な意味
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:50:45.15 ID:mY+GLvUx
ドリンクスキルの招きネコの幸運(激運)の挙動について質問です
・P2Gでは基本報酬が10枠未満の場合に1枠追加されていたようなのですが、P3では効果は変わったのですか?
・防具の幸運及び激運のスキルが発動していても効果はありますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:55:01.90 ID:Pd3nWbjy
>>814
>>815
本日の優良質問&優良回答
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:01:44.89 ID:KyVObuzi
>>816
変わってない
重複するけど性質上恩恵は薄くなりやすい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:09:20.56 ID:mY+GLvUx
>>818
ありがとうございます
激的に効果があるってほどでもないんですね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:13:19.45 ID:JvzsE530
>>815
なるほど、そういう意味が。
ありがとうございます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:21:33.13 ID:SXM6BjxQ
ガンキンの玉の効率的な入手方法教えて下さい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:24:46.19 ID:5QZ0WGHH
>>802
なるほど・・・
とにかく練習してみます
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:25:52.22 ID:QcEFCx2O
弓の稚雷で終焉をやる場合、雷攻撃+2,見切り+1、弱点特効、集中、貫通強化か攻撃大、見切り+1、弱点特効、集中、貫通強化のスキルだとどっちがクリアタイムを縮めるのに有効ですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:26:46.13 ID:AYBT0w/N
>>821
W属性のマッドネスグリーフで滅龍弾で火砕の轍を両捕獲。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:30:45.74 ID:AYBT0w/N
>>823
攻撃大の方
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:33:37.95 ID:4kVLAa/1
ヘビィのシールド時のガード性能ってスキルによる強化はできないですか?
827 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:35:05.55 ID:Crz3mgUl
>>826
ガード性能は剣士用スキルだしな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:35:46.87 ID:QcEFCx2O
>>825
ありがとうございます
今作から始めた素人なんでなかなか15分針が出せない…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:36:09.31 ID:7Ivmp5+n
>>826
スキルによる強化はできないし、シールドの性能も「無いよりマシ」程度なんで大人しくパワーバレルつけとけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:53:36.62 ID:UsQx/jNq
ヘビィのウカム砲の属性弾について教えてください
属性弾に会心は意味がないということは、属性をうつ限りウカム砲のマイナス会心率は無視できるという事でしょうか
831 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:02:01.05 ID:Crz3mgUl
>>830
属性弾は威力7+属性45
という構成になってます
マイナスがかかるのは威力7の部分だけ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:17:05.93 ID:mY+GLvUx
期待値どおりの使用回数で壊れると仮定した場合
全て壊れるまでに最も多く使用できるのは
ボロピッケル8本、ピッケル3本、ピッケルグレート1本のうちのどれになりますか?
833 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:23:01.49 ID:Crz3mgUl
>>832
ボロピッケル 1/3で壊れるので8本なら24回
ピッケル 1/10で壊れるので30回
ピッケルグゥレイト 1/15で壊れるので15回

でいいのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:37:32.02 ID:mY+GLvUx
>>833
ありがとうございます
狩猟が終わって少し掘るとかなら半額ピッケルを使用した方が安く済みそうですね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:43:29.85 ID:0tIjMFkb
なぜかボルボロスの原種だけ、最大も最小も冠つかない。
モンスによって、出にくいとかあるの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:44:38.19 ID:/8k1GwN2
笛の移動速度UPってRボタン押して走ってる時に効果ありますか?
なんかあんまり速度が変わらない気がするんですが・・・
837642:2011/07/19(火) 15:47:43.79 ID:EYP3X7Bd
>>836
抜刀している時の移動速度が上がる
838 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:48:16.16 ID:Crz3mgUl
>>835
まあある程度は出易さに差はあるだろうけど、偶然じゃないかな

>>836
抜刀時のみだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:48:40.37 ID:ZZ2D+bU+
>>835
金冠の出やすさはモンスごとじゃなくてクエごと
ただ、普通の上位ボルボロスクエにサイズ固定のものはないので単なるセンサー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:50:51.34 ID:0tIjMFkb
>>838
>>839
やっぱ単なる偶然か。でも本当に全然出ないんだよなぁ。
狩っててそんなに楽しい相手でもないから、ちょっと苦痛。

回答サンクス!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:56:12.97 ID:7Ivmp5+n
>>840
ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/135.html

ここのサイズの項目を見ればわかると思うよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:02:55.59 ID:0tIjMFkb
>>841
ありがとう。
一応上位のクエで頑張ってるんだけどね。
2頭とかのが出やすいのかな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:04:02.24 ID:7Ivmp5+n
>>842
2頭だと体力が低くて数回せるから結果的に出やすいかもね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:05:48.58 ID:JvzsE530
最大最小は勲章コンプを目指す人にとっての共通の壁だからなぁ
そのうち出ると信じて適切なクエを頑張るしかない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:08:30.51 ID:0tIjMFkb
>>843
>>844
おう、がんばるぜ。ありがとう。
マンネリ化してきて、使ったことないスラックスやり始めたらまた面白くなってきたし、
練習かねていってくる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:19:53.15 ID:t+N2YIfb
ウカムの攻撃で地面に潜って上半身だけ出して
プレイヤーに向かってくる攻撃なんですけど
避けるコツとかあるんですかねあれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:22:20.28 ID:7Ivmp5+n
>>846
潜り始めたらすぐに納刀してウカムの側面に回りこむように走る
離れてもホーミングしてくるから無駄なんで注意
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:22:52.13 ID:JvzsE530
>>846
武器をしまっていつでも緊急回避できるように身構えつつ、ウカムに対して直角に、真横に走りながら相手の動きを良く見ます
ウカムの掻き分けている雪がハンターの体にかかるくらいで緊急回避をしていなします
もしくは、ウカムの速度が一気に上がる時があるので、その瞬間を狙ってダイブ。それで回避できます
ただ、場所はくれぐれも気をつけて。壁際にダイブしたりするといなしきれずに起き上がりに食らったりします
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:23:18.58 ID:GzbQ2/Tg
>>846
潜り始めた時点で真横に回りこむようにするといい
あまり遠すぎると追尾してくるので近すぎず離れすぎず
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:24:07.90 ID:cI6DmYIJ
破壊王についてなんですが、部位破壊がしやすくなるという事は
部位破壊が完了するまでは怯みが取れるのが早くなるという認識であってますか?
例えばジンオウガの頭、アルバの爪などなど、部位破壊蓄積→怯み=破壊となるモンスターに関してです
もちろん罠中や他の要因で怯みが起こらない場合を除いてです

もしそうならアルバで頭や爪破壊→大ダウン→翼に爆弾ウマー、が通常より早く出来るのかな、と思っているのですが間違ってますか?
エリック式やれよとかは無しで…あれ難しいです…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:25:49.56 ID:vLfnLjgL
>>846
潜ってる間に納刀して背後まで回る
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:43:45.24 ID:IotV9hEf
>>850
上半分はわからないけど、エリック式は猫連れて行っちゃダメだぞ
ソロで翼壊すなら小細工するよりもエリック式練習した方が何倍も簡単だし、普通の隙には頭を殴れるから速い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:45:15.99 ID:t+N2YIfb
>>847>>848>>849>>851
ありがとうございます
とりあえずウカムの横に逃げるようにします
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:53:51.29 ID:UBdIR24U
<<注意喚起>>
危険人物りおが出没しています
•本日のNG=ID:/8k1GwN2
専ブラ使用者は上記IDのNG登録をお願いします
専用ブラ未使用者は、上記IDの発言は全てスルーしてください
全力スレの安定運用のため、ご協力をお願いいたします

<りおとは?>
全力スレに寄生するクソコテ。ルール違反を繰り返し、自分が楽しむことだけがスレの本筋だと本気で勘違いしているキチガイ

<犯したルール違反>
•コテ使用
•オフ会の募集
•アンケート募集
•安価のみの催促を乱用
•スレを日記として乱用
•個人的なメモ帳としても使用
•マルチポストで質問
上記違反を頻繁に繰り返し、住民の注意を一切無視している

<その他の迷惑行為>
•自分に対しての回答が納得できないと、回答者を頭から全否定、及び完全無視して催促連発
•回答者の「確か○○だったと思う」という全力の返信に対して「よく知らないなら回答しないで」と罵倒
•「早く答えて」と、上から目線で催促
•その他の回答者に対する罵倒。wikiに載っている内容より自分の妄想が正しいと思っている模様
•誰も聞いてない自慢話を長々と何レスにも及んで書き続ける

<「おまえがな!」発言集>
•「このスレは質問と回答のみを書き込むべきです!」
りおの行ったアンケートやオフ会募集、オフ会の実況というスレチにもほどがある書き込みに対する注意を行ったところ、上記の回答を平然と言った
•「お礼の書き込みはスレの寿命を縮めるのでやめましょう」
自分が散々スレチな内容を書いているにも関わらずこの発言
•「(私に対する注意は)スレチです!私をこれ以上怒らせないで」
自分のスレチ発言は棚の上のようです。住民を散々怒らせておいて、私を怒らせないでと言う神経がすごい

<結論>
りおは常識が一切通じない荒らしです。全員でスルーし、全力スレの秩序を守りましょう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:59:01.93 ID:cs1OD55z
>>850
破壊王についてはそれでOK、怯みは早くなる

あと、対巨龍爆弾以外の爆弾には破壊王は適応されないからアルバの翼を壊すために必要な爆弾の数は変わらない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:34:26.88 ID:QgRn091f
ドスフロギィの最小金冠狙いでクエを回そうと思います。
村☆4の2頭クエストで、狩猟笛アイスエイジを担ごうと思っています。
スキル構成は、攻撃力UP【大】、見切り+1、毒無効、自動マーキング で考えています。
(アイスエイジなら、攻撃大より見切りの方がいいんでしょうか)

下位クエストに上位装備で行くので、クリア自体は楽勝なんですが、
よりスムーズにこなせるように、アドバイスを頂戴したいです。
よろしくお願いします。
857856:2011/07/19(火) 17:42:37.78 ID:QgRn091f
あぁ・・見切りより弱点特攻の方が良さげ・・・
自己レス失礼しました。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:46:39.31 ID:IotV9hEf
自マキ毒無効も外してシルソルの火力スキルを詰めちゃえ
初期配置覚えて、いざというときは千里眼の薬と支給品使えばおk
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:51:32.83 ID:D2CGhfZC
そんなに効率ならハンマー使えよバカ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:55:32.50 ID:vLfnLjgL
>>856
毒無効要らないだろ。匠と痛撃で良いよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:55:35.81 ID:iTIGg7RS
>>856
所詮は村なので散弾Lv2とLv3が撃てるライトのほうが時間効率よさげ
散弾強化・弱点特攻・自マキ でスキルも十分
近接なら、シルソルに集中つけて大剣で行けば、溜3を2発とかで沈むんじゃね?


断定は出来ないが、集会★6だったかの水没林のほうが、効率いいかもしれん
村クエで狙うと変動範囲の最低値が必須だが、集会★6なら88〜90%を引けばいいわけだし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:59:15.88 ID:ZZ2D+bU+
>>856
毒無効はいらんな。攻撃を中にさげて匠で
あとアイスエイジよりグィロティスカで。マイナス会心が痛すぎる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:00:25.35 ID:cI6DmYIJ
>>852>>855
ありがとうございます
破壊王の効果は把握しましたが、翼破壊はエリック式動画見て練習するしかないですね…位置把握苦手なんだよなぁ

>対巨龍爆弾以外の爆弾には破壊王は適応されないからアルバの翼を壊すために必要な爆弾の数は変わらない
なん…だと…必死こいて作った高耳破壊王ボマー装備涙目orz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:06:57.42 ID:/vj+SSA5
>>856
村より集会所上位の方が効率いい気はするな。
他の武器種でもいいなら麻痺猫とハンマーなら、麻痺→スタンのループであっという間に沈む。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:12:21.92 ID:4vCjdQNA
モンニャン隊で濃汁をぶんどらせるために小型一筋の猫を育てています。スキルや性格、攻撃方法は何がいいんですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:16:27.04 ID:GJfOKa3n
>>865
質問に対する回答とは違うが、なにか事情がある訳でないなら
ブナハブラ討伐クエに行った方が早い。通常報酬で出るから
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:16:46.76 ID:IotV9hEf
>>865
バンディットレイジ剥ぎ達高速収集でブナパクエ行って毒弾撃ってれば大量に集まるよ
有効度は毒煙>毒弾1>>毒弾2
当然猫無しで
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:17:49.75 ID:mEJt8qcB
嵐龍天翔アマツが強いです><
カオスラで行けるもんですか?><
869856:2011/07/19(火) 18:19:41.30 ID:QgRn091f
回答ありがとうございます。
なるほど、やはり火力重視の方がいいみたいですね。
ちょっと今手元にPSPが無いのでやれませんが、再度検討して後ほどやってみます。

昨日、数回やっただけなんですが、
ドスからは毒は食らわないんですが、周りの小僧供に後ろからドピュっとされると
地味に痛いなぁ、なんて思ってました。毒無効は外して無しも考慮してみます。
確かに

>>858
確かに、初期位置覚えて、後は慣れかもしれませんね。
自マキ分を攻撃方面のスキルに当てて検討してみます。

>>861
ライト散弾でやってみたんですがいい感じでした。
ですが、ライトは結構使っているので、練習を兼ねて笛でやってみようと思ってました。
集会所★6での最小金冠が出たというのはネット検索したら出てきました。
こっちも検討してみます。
残念ながら大剣はほとんど使ってないのです・・・すみません。

>>862
あまりやったことのないダメージ計算をしてみてたんですが、
グィロティスカも良いみたいですね。作ってないので、つくってみようと思います。

>>864
集会所の方もやってみたいと思います。村よりも武器の練習になりそうですし。
ハンマーはP2Gでやりまくってたんで、P3では敬遠ぎみなんです。
でも、オススメということでしたら試しにやってみたいと思います。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:21:04.26 ID:2bbWnIZG
ヘビィデビューをしようと思うのですが
ジエンにヘビィが向いてると聞いたのでそれで試そうと思っています
ジエン向きのヘビィとそれ用のお勧めスキルを教えてください
またヘビィ向きなモンスも居たら教えてください
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:21:20.07 ID:IotV9hEf
>>868
頑張ればカオスラでもきっとクリアできるよ><
素材集めでなおかつ特に理由が無いなら緊急にアルメタで行った方が良いと思うけどね><
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:21:49.61 ID:4vCjdQNA
>>865です。回答ありがとうございました。小型一筋も育てておいた方がいいと思ったので…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:25:08.59 ID:mEJt8qcB
>>871
未だにアルバ出てないんですよね><
正直こいつを出すのが面倒で何ヶ月もやって無かったから鈍りまくりです><
もう少しカオスラで頑張ってみます><ありがとうございました><
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:26:26.15 ID:E9ytcdLM
剣士で爆弾を安全で簡単に起爆する方法を教えて下さい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:27:56.98 ID:h+j5bd+e
>>874
小タル爆弾で起爆する
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:28:41.91 ID:EYP3X7Bd
>>874
ペイントボール、石ころ、小タル爆弾
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:31:59.00 ID:iTIGg7RS
>>870
烈風砲【裏月影】
貫通強化・砲術王・最大数生産

動きが読みやすいヤツ・属性が効きにくいヤツ

>>874
小タル置いて逃げろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:49:55.87 ID:SXM6BjxQ
爆弾強化の装飾品ないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:51:02.41 ID:PruLFWb2
>>878
爆師珠【1】
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:51:18.42 ID:PruLFWb2
ヒットストップが発生する条件を教えてください
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:52:34.13 ID:ZZ2D+bU+
>>878
爆師珠【1】(爆弾強化+2)
陽翔原珠 *1 火打石*1 狗竜の皮*1
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:54:47.37 ID:xBEUnCWl
>>874
練習量がいるが…
近接で起爆させて、回避性能をつけてめちゃくちゃ上手くかつ素早く回避して避けるという荒技もある。
但しオススメはしない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:55:05.35 ID:K42/pHV7
一時間ジャギィノスって何ですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:57:06.44 ID:dx8+w3Zn
      / ̄ ̄乙、ヘェェェイwwww
    Σ_゚ ヘェェイ 
       __) ヽ     ○ノ
    ≡<    uu≡Σヘノ←>>883
         ̄し -J    /

885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:57:56.55 ID:IotV9hEf
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:00:46.38 ID:E9ytcdLM
>>875 >>876 >>882
ありがとうございます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:00:58.23 ID:ZZ2D+bU+
>>880
肉質×武器の斬れ味×武器補正が大きくなるにつれてヒットストップがかかる
上手く弱点を突き、大ダメージを与えているときに発生すると覚えておくといい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:04:37.71 ID:4xgEaWgb
>>874
アイテム使わないなら、
射程長めの攻撃を当ててコロリンで性能なしでも起爆できる。
特に片手剣は抜刀状態でタル置けるんで
ダメージの底上げに使うと良い。通称スタイリッシュボマー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:06:21.81 ID:PruLFWb2
>>887
段階的にヒットストップの「かかり具合」が大きくなっていく、
という解釈になるんだけど、そういうことなんですか

条件は「大ダメージ」だけですか?
それだと、よく言われる「緑ゲージの高火力武器はヒットストップがかからない」が
意味を成さなくなるので、違うような気がします

もし「大ダメージ」の数値がわかれば、教えてくだしあ
890870:2011/07/19(火) 19:07:05.20 ID:2bbWnIZG
>>877
ありがとう
とりあえずそこから始めてみます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:14:05.66 ID:ZZ2D+bU+
>>889
武器の威力は関係ない。切れ味が関わってくる
要は、弾かれの逆だと思えばいい

具体的な計算式でだと、

斬れ味×武器補正×肉質
この値が25以下になると攻撃が弾かれ、25を超えるとヒットエフェクト(血飛沫)が表示される。
弾かれ(火花):計算値 ≦25< エフェクト小 ≦45< エフェクト中 ≦100< エフェクト大

この血飛沫エフェクトが大きくなるにつれてヒットストップも大きくなっていく。
また、エフェクト小以下はヒットストップが発生しない。緑ゲージ云々の話はこのため。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:14:16.61 ID:cs1OD55z
>>869
毒が気になるなら解毒笛オトモをどうぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:16:18.77 ID:PruLFWb2
>>891
100%解決しましたありがとう!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:18:56.37 ID:wlZfuhO1
再度
モンスターの体力倍率について質問です
5段階抽選されるようですが、これの倍率ってわかりますか?
黒wikiの体力倍率のページによると
村☆3ロアル単体は40,43,45,48,50%
☆7べリオ亜種単体は130,135,140,145,148%
オトモのドスジャギィは105,108,110,112,115%から抽選になっています

☆8のティガは±0が135% ディアは±0が148%
☆7のナルガが±0が140% ネブラは±0が140%
☆6のペッコは±0が148% ☆7のペッコは±0が160%
基準(±0)はモンスターとクエストランクごとに微妙に違うみたいなんですが…
増減幅がいまいち分からないですね
これだと☆8ティガの+1は140とかになるんですかね???
どなたかよろしく願いします
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:20:37.73 ID:RxhkM/Nu
ボウガン限定のMGSイベクエをやろうと思っています

今まで近接だけだったんで
とりあえずレウス一式と鳳仙火竜砲と繚乱の対弩だけ作ってみました
付けるスキルは炎属性強化ですかね?

アンケートになってしまい、すいません
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:41:31.76 ID:PruLFWb2
>>895
レウス一式なら痛撃+攻撃upベースかな

属性弾とは相性が悪い(物理攻撃力が弱い)ので繚乱の対弩がいいと思います
となると火属性強化は全くいりません

鳳仙火竜砲を使う場合は属性強化と火属性強化+2をつけて火炎弾の速射をベースに
したほうがいいです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:03:51.00 ID:PruLFWb2
>>895
ああ連レスさーせん
初ボウガンか

>>896は通常弾を弱点に当て続ける作業になるので、結構難しいです

鳳仙火竜砲で属性速射のほうが難易度低いかも
弾が足りるかどうかは、やってみないとわからん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:03:25.96 ID:Jet7tES/
そろそろ次スレにつき建てられない人は注意しましょう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:34:41.38 ID:zaNwui0r
今からガンスでアカム行くんだが

ガンチャリとパシカムと裏残月ならどれがオススメ?
上以外にも大抵のガンスはある
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:37:06.55 ID:35ZYveud
質問です

ドボルのスタンを取るためによく角を狙えと言われていますがなぜですか?
気絶の値は角より頭の方が数値が低いので頭を狙う方がいいと思うのですが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:45:56.64 ID:dx8+w3Zn
>>900
蓄積スタン値は頭の方が低いから角を狙うんだろ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:46:24.67 ID:cs1OD55z
>>900
次スレよろしく

多分、肉質表の見方を間違えてる
頭はスタン値100%(±補正なし)、角はスタン値150%(1.5倍補正)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:47:18.92 ID:LIlUpRkN
>>899
ガンチャリ。腹下で突きまくるのが楽
>>900
何を言ってるんだ?角は気絶値の蓄積量が頭の1.5倍だぞ
wikiの書いてある気絶の数値は気絶値が攻撃の気絶値の分の何%溜まるか、だ。頭は100%だが角は150%
たとえば気絶値40の攻撃を頭に当てると40蓄積されるが角に当てれば60蓄積されるということだ
あと次スレいけるか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:49:44.86 ID:VMHAtZUb
>>900
角は頭の1.5倍めまい値が溜まるから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:52:41.54 ID:35ZYveud
>>901-903
今まで勘違いしていました
皆様ありがとうございました

次スレ立ててきます。テンプレは>>1-10までですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:55:32.37 ID:j8gxLXH9
>>900
次スレよろろ
角は気絶値1.5倍って見るんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:56:03.91 ID:LIlUpRkN
>>905
テンプレあってる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:58:45.00 ID:4LmzYlMU
天空の龍玉を初めて手に入れて何を作ろうか迷っています
普段使う太刀or片手件かイベクエ用の凶針で迷っています
どれを作ったほうがいいでしょうか?
おそらくライトを作ると思うのですが性能はいかがでしょうか?
速射に惹かれました
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:59:31.67 ID:35ZYveud
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

すいません
>>910さんスレ立てよろしくお願いします

また>>904さんもありがとうございました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:00:56.88 ID:LIlUpRkN
>>908
好きにしなさい
凶針使うならW属性装備作っとけ
近接なら砥石高速+業物装備で使うんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:01:28.41 ID:0GSHyouL
ファミ通ネコ小判が出るクエストを教えて下さい。
912 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:01:45.70 ID:LIlUpRkN
おっとまじか行ってくるわ
>>909
名前欄に!ninja入れてレベル確認してから立てようぜ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:02:51.59 ID:JvzsE530
>>908
その三種ならライトが一番汎用性は高いかなぁ
ただ、撃てる弾が豊富なんで連続にもかついでいけるけど、太刀・片手使いみたいだし特に必要ないかも
もしまだ作ってないなら、いっそ防具に使っちゃうのはどうよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:04:20.04 ID:4LmzYlMU
>>910
ありがとうございました
W属性装備というのは火+雷強化などのことでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:04:30.69 ID:LIlUpRkN
すまん無理だった

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ175

モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>880辺りから書き込まないこと
・スレ建てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
 ※立ち回り等の質問はおk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・前スレ>>○○お願いします禁止。質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方(アンケート、感想等)は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼も言わずに質問の連投はやめましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www42.atwiki.jp/mhp3/

ゲームレシピ (ドロップ確率などに関してはこちら)
http://wiki.gamerp.jp/mhp3/

攻撃/見切り計算機(攻撃力期待値計算はこちら)
http://www.geocities.jp/mhp3syogo/mikiri.html
http://wizeweb.net/mhp3calc/

前スレ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ174
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310720059/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:05:28.50 ID:LIlUpRkN
>>914
違う
○属性強化+2と属性攻撃強化を両方つけること
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:07:51.28 ID:JvzsE530
ちょっと次スレチャレンジしてくるわ。ダメだったら>920よろしく
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:08:08.17 ID:ZZ2D+bU+
ちょっと行ってみるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:08:14.51 ID:4LmzYlMU
つま火属性強化+2と属性強化ということでいいんですね。
ライトはMGSクエ用に作るから本当はいらないんですが業火竜砲で積んだのでウッ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:09:57.63 ID:bTErM0CO
>>918
ちょっと待って、>>917が行った
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:11:14.94 ID:bTErM0CO
遅かったか・・・・('A`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:11:43.19 ID:LIlUpRkN
>>919
そういうこと
てかそれにW属性つければいいのに
アマツボウガンだと一個で龍以外速射できるから汎用性あるってだけ
923917:2011/07/19(火) 22:11:52.93 ID:JvzsE530
おk、できた >918すまん、タブったか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1311080992/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:12:42.91 ID:ZZ2D+bU+
>>920>>923
大丈夫、>>917確認して待機してたよ。そして乙
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:12:44.67 ID:LIlUpRkN
ああ、ダブってるな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:13:40.91 ID:fKf8elZX
>>918は踏みとどまってるが、なぜか>>919が立ててるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:14:21.05 ID:LIlUpRkN
って ID:4LmzYlMUがもう一つ立ててる・・・
928919:2011/07/19(火) 22:15:11.88 ID:4LmzYlMU
すみません 
早まってしまいました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:16:06.74 ID:1UTuqsBI
>>915
レス指定しろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:16:16.76 ID:cPAPBVTx
1050年地下行きっ・・・!!
931りお:2011/07/19(火) 22:28:38.48 ID:+CcZOcHU
みなさん私のスレにも来てね☆
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:28:47.19 ID:JvzsE530
[装備]
Q.装備画像見れるところない?
A.PC
http://mh3neko32.blog83.fc2.com/
 携帯
http://mhp3rd-neko032.sub.jp/

Q.シミュ回して欲しいんですけど…… or ○○スキル・○○防具のオススメ装備教えて
A.ここでも大丈夫だけど、専用スレ&サイトのほうが確実で早いよ!

【MHP3】お前らシミュレータになれ!検索13回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1306031074/

500KBになると書き込めなくなります。新しいスレが立ってる場合があるので「シミュ」で板内検索。

質問するならこのテンプレを埋めてね
【性別】
【タイプ】
【ランク】
【要望スキル】
【お守り】
【使用武器種】
【武器スロット数】
【備考】

※記入例
【性別】男or女
【タイプ】剣士orガンナー
【ランク】HR6orHR5
【要望スキル】風圧完全無効・攻撃力アップ小
【お守り】溜め短縮5攻撃9・匠4スロ3
【使用武器種】大剣
【武器スロット数】3or0
【備考】これは例です。


MHP3 装備ナビ
http://mhp3soubi.appspot.com/

現在開発中のシミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
Sklsm 作者:◆CreamL01MA
http://cream.sumomo.ne.jp/sklsm/
頑シミュ 作者:頑シミュ◆MEi0S926wY
http://www.geocities.jp/masax_mh/
Web版 作者:yakou ◆JBN3Q3Scjc
http://mh.websimu.mydns.jp/

頑シミュを使うにはJava(32bit)をインストールしましょう。また、解凍を忘れずに。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:28:57.67 ID:/FR0T23O
ざわ・・・ざわ・・・
934917:2011/07/19(火) 22:32:51.16 ID:JvzsE530
テンプレ終わった!と思ったら>932でミスってた・・・ぎゃあああ
次スレ(予定地)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1311080992/

どうもかぶっちゃったみたいだが・・・どうするよ?
935りお:2011/07/19(火) 22:33:03.91 ID:+CcZOcHU
夏休みに一緒にモンハン攻略しましょ♥
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:33:18.52 ID:NS0EEjJy
携帯からですまん
携帯版のシミュができなくなったんだが…
俺だけかね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:35:35.23 ID:cPAPBVTx
>>936
同じく
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:35:53.80 ID:LIlUpRkN
>>934がたてたのを先に使ってその後被ったの使えばいいんじゃない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:36:03.92 ID:9zWw/dP2
>>934

>>917の方から使う
>>919の方は残ってたら再利用でいいでしょ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:37:46.53 ID:NS0EEjJy
シミュってから主任に異動願いだそうとしてたんだがどうするべきか…(´・ω・`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:38:59.31 ID:+CcZOcHU
提案なんですが次スレはまずこちらにしませんか?…

【質問】MHP3を夏休みで攻略☆【まったりお話】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310869941/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:40:17.00 ID:JvzsE530
>>938
>>939
おk、わかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:44:03.05 ID:XA8M1pbp
>>935
FF4で忙しいんだろ?


あぁ、お前のスレ削除依頼出しておいたから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:45:16.38 ID:P7+Hj1kl
新スレにふざけたテンプレ追加してるぞ
ここまでやると完全な荒らしだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:48:11.16 ID:Dx3e9nLf
今さら何を
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:51:44.89 ID:4tnzyyDS
>>936
携帯用シミュは理由は知らんがたまに繋がらなくなる
多分、半日〜1日で復帰すると思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:52:04.56 ID:LIlUpRkN
FF4でモンハンやめるとか俺と同じ・・・最悪だ

もうモンハン帰ってくるなよ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:55:17.47 ID:NS0EEjJy
>>946
なるほど
シミュ復旧するまで集会場すすめることにするよ
炭鉱のせいでHR5のまま200時間経過してしまた…w
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:55:50.04 ID:LIlUpRkN
>>948
炭鉱はクリア後のお楽しみかと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:59:16.01 ID:NS0EEjJy
>>949
マジすか…
クリアって三界制覇ってことだよね?
P3から始めたからここまでくるのもやっとだったのに…
道のりは長いな(´・ω・`)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:03:48.11 ID:LIlUpRkN
>>950
三界までかアマツまでかは人によるかな
俺はアマツまでだが

モンスターハンターが終わったとき、新たなハンターが生まれる・・・その名は、お守りハンター!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:07:28.66 ID:NS0EEjJy
>>951
おk!
緊急まで出てるからとりあえず頑張ってジンオウガさん二匹やってみる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:08:19.52 ID:JP5mAJSJ
質問です。
ジンオウガ200匹ぐらい狩ってるんですが
何故かお手つきの回避が下手糞になり、よく当たるようになりました

ジンオウガのお手つき(怒り時の高速お手つきも)の
一番いい避け方ってどんなのがあるでしょうか??
武器は弓で武器だしっぱの状態での避け方教えてください
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:11:47.53 ID:XA8M1pbp
お手つきと逆側の腕の方へころりんでいい
怒り時なら最速で次のころりんを出さないと食らう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:11:55.60 ID:wlZfuhO1
>>894お願いします
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:27:03.17 ID:F/1c6kKp
【性別】 男
【タイプ】剣士
【ランク】 6
【要望スキル】攻撃小 弱点特攻 業物 見切り+3 砥石高速化 
【お守り】 達人10スロ1
【使用武器種】 スラッシュアックス
【武器スロット数】 0
【備考】 スキルは全部入れて下さい
お願いします
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:29:57.65 ID:fKf8elZX
>>956
男/剣/スロ[0]
シルバーソルヘルム
シルバーソルメイル
シルバーソルアーム
シルバーソルコイル
シルバーソルグリーヴ
護石(スロット1,達人+10)
研磨[1]*5,達人[3]*2
攻撃力UP[小],見切り+3,業物,砥石使用高速化,弱点特効,体力-10
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:30:33.58 ID:JP5mAJSJ
>>954
相手の逆側の腕にころりんが安定なんですね
ちなみにお手つきするほうの腕って毎回必ず決まってましたっけ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:32:43.99 ID:ZZ2D+bU+
>>956
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [280→420]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:シルバーソルメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(達人+10) [1]
装飾品:研磨珠【1】×5、達人珠【3】×2
耐性値:火[10] 水[-10] 氷[0] 雷[-20] 龍[15] 計[-5]

攻撃力UP【小】
見切り+3
業物
砥石使用高速化
弱点特効
-体力-10
-------------------------------
攻撃業物痛撃となると結局ここに行きつくな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:39:19.13 ID:F/1c6kKp
>>957
>>959
ありがとう
役立たせてきます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:41:18.17 ID:XedLx+sn
>>958
あんまり気にしてないけど右からだった気がする。

わたしはジンオウのウデが一番上に来た位で本体と直角くらいにコロリンする
ように意識したら割りと安定しましたね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:44:35.53 ID:+Pb2xHdP
>>958
右だっけな
身も蓋もないこと言うと性能付ければ安定
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:47:26.77 ID:NS0EEjJy
緊急ジンオウガ2頭にボコボコにいじめられて帰ってきました…
カボチャS+ナルガ大剣で行ったのですが1頭目で1乙捕獲し2頭目であっけなく3乙に(´・ω・`)
ジンオウガ苦手すぐる…
いい練習法ないですか!?
やっぱり村クエ…?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:48:39.72 ID:9zWw/dP2
>>963
うん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:53:26.91 ID:ejrr6jIL
質問です
ゲーム中にいきなり画面がフリーズしました 仕方ないのでリセットして再起動したんですが…
「ロードに失敗しました
メモリースティックにアクセスできません80110305」
ってメッセージが出てきました
メモリースティックが抜け掛かってるのかと確認しましたが、ちゃんとはいってました…最悪な展開?
エロい人教えて下さい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:54:01.02 ID:Dx3e9nLf
色変えた防具の色を元に戻す事はできない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:54:51.16 ID:+Pb2xHdP
>>963
カボチャなら性能安定じゃないか。しかも大剣とか楽な方だぞ
どのタイミングで頭に一発ぶち込むのかわかればいける
お手も終わったとき抜刀行けるし電気玉もいける。帯電はきっちり溜めをいれる
抜刀会心欲しいけど宵闇じゃな・・・ハイリンデとかどうだろう
どうせ玉狙いでやることになるから思いっきり練習してこい

あれあってるよね、カボチャは集中性能アイテム強化で
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:57:21.28 ID:cPAPBVTx
>>966
色変え画面の色が並んでるパレットの左下に、初期色に戻す(だったかな)ってあるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:01:31.27 ID:BfkKlj48
>>954,>>961
ありがとうございました!
参考にしてみますね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:02:53.29 ID:6eFwgImP
>>894
増減幅は現状黒wikiとかに出てる情報を見てる限りわからなそう
解析者がどっかに全ての情報を載せていない限り知る術はなさそうだね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:06:45.07 ID:vyoffnTZ
>>964
村で修業します…

>>967
大剣って楽な部類だったのか!?
自分のPSのなさに涙目…
ハイジークリンデなら持ってますが青ゲでも宵闇より強いんです?
自分のカボチャはお守り等で回避2集中砥石アイテム使用許可罠師にしてます
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:09:09.92 ID:vyoffnTZ
連投ごめんなさい…
アイテム使用許可て…(´;ω;`)
誰の許可いるんだ俺…
アイテム使用強化です
ごめんなさい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:13:02.64 ID:ymiITTX+
ガンランスをやってみようと思うのですが
プラチナ、ゴールド、シルバークラウンてネタ武器扱いですか?実用レベルなのあれば作りたいので教えて下さい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:13:49.53 ID:oVWwKpeq
>>968
どうも。やってみます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:14:17.61 ID:6eFwgImP
>>973
プラチナはネタ武器

ゴールド、シルバーは敵によっては最適解にもなりえる実用武器
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:15:15.66 ID:gLuiHdQk
>>971
とりあえずモンハンってのは何度も死にながら
相手の動きを覚えて対策を立てるゲームだ
どんな武器でも必ず勝てる

ドリンクでこやしが発動したらまた行くといい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:16:33.43 ID:STWPtq1t
>>965
>>1
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
スレ違い

読み込みエラーとデータ破損は別の問題だから必ずしもアクセスエラー=データ破損ではない
PCがあるならUSB接続でバックアップを取る事も可能。
後はhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1305166104/l50で聞け
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:19:55.48 ID:ymiITTX+
>>975 ありがとうございます。
プラチナが一番実用的なのかと思っていたのでこれと裏残月か迷っていたので助かりました。
ゴールド、シルバー作って練習しながら裏残月も作っていきたいと思います。
因みに裏残月は実用レベルですよね…?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:27:23.17 ID:5Y0Bl7yO
本日のりお
ID:8me0Zg6N

980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:27:37.51 ID:KAt3Lo/m
>>896>>897
遅くなりましたが、どうもです
攻撃upなら重撃5攻撃10のお守りがあるので攻撃大はいけます
ここで破壊王付けるか属性強化ってとこですね

ガンナーで破壊王ってどうなんですかね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:32:17.09 ID:kh+QwfWa
>>979
おお、すでにやってくれてたか乙
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:32:58.48 ID:QW+dNPtm
友人と一緒にHRを2に上げました
これで2のクエストが受注出来るのは勿論、4までのクエストについていけるんですよね?
間違ってますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:36:06.67 ID:rUn/HR+m
>>982
下位のクエストに「ついていく」なら、HR1のままでもできる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:41:10.25 ID:t9kj2ZdS
>>971
ハイリンデも毒あるし弱くは無いけど、宵闇でいいと思うよ
回避性能2でさくさく避けられてるならいいけど、もしそうじゃないなら
性能1にして他に5スロ便利スキルを入れてもいいかもね
ボマーでタル爆弾の威力上げたり、見極めで即捕獲したり
俺も最初苦手だったけど、慣れると楽しいモンスになるから
回数こなしていくといい

>>980
属性弾打たないなら破壊王でもいいと思うけど、部位破壊がしやすくなるだけで
ダメージが増えるわけじゃないから注意
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:41:17.35 ID:vyoffnTZ
>>976
ちょうどこやしが出たので回復猫2匹連れて行ったらなんとか勝てました!
無理に溜め3狙いすぎてたようです…w
アドバイスありがとうございました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:44:12.79 ID:6eFwgImP
>>978
裏残月も十分実用レベル
wikiの人気投票ではアペカムやパシカムがぶっちぎってるけど、弾かれなどを考えると入門では裏残月が最適じゃないかな
砲撃多めなら古代式殲滅銃槍とかも視野にいれていくといいかも
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:47:15.49 ID:vyoffnTZ
>>984
回避は結局うまくいかなかったですw
回避1にして5スロ使って捕獲…
素敵ですね!
☆8に1頭クエがあったんでオウガ武器の素材集めを兼ねて練習してきます
アドバイスありがとうございました!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:49:58.75 ID:e2HMRfc6
>>978
裏残月・古代式殲滅・虎砲・ガンチャリ・アグナ武器2種(火と水)・オウガ銃槍

この辺が鉄板
竹槍はにわかAG厨がよく勧めてくるが、切れ味がゴミな上に
砲撃Lv3と4じゃ誤差程度にしかダメ変わらないから実質いらない子

アカム&ウカム銃槍はガンスの運用方法を理解した上じゃないと使い辛い
いわゆるピーキーな武器だからお勧めしない
989982:2011/07/20(水) 01:05:54.35 ID:QW+dNPtm
>>983
もう少し詳しくお願いできないでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:13:58.84 ID:rUn/HR+m
>>989
参加条件はクエスト選択時にRボタンを押せば下段に表示されるが、
集会浴場下位のクエストはジエン・モーランを除いて参加条件「なし」なので、HRがいくつだろうと参加できる
よって自分で受注する場合はクエスト開放のためにHRを上げなければならないが、
他の人が貼ったクエストに参加する(ついていく)場合はHR2に上げる必要はなく、
HR1のままでも参加が可能である旨を言った
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:43:18.89 ID:pTjHZa2Q
>>989
そもそも「ついていくなら自分のHR+2まで可」という勘違いをしてはいまいか
そうではなく、ついていく場合は下位クエは全て条件無し、上位クエなら要HR4以上(一部6)という設定
いちHR毎に順々に開放されていく受注条件と参加条件は別の話と考えること
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 02:57:10.03 ID:1EgSi52o
未回答もないみたいだし、埋めて次スレ行ったほうがよくね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:23:21.33 ID:0KhGhSxA
期間限定の配信でもう手に入らないのはオトモ以外にあるのでしょうか?
クエはないと思いますが、称号とかあります?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 06:25:05.79 ID:doMiLXKt
>>977
サンクス、スレ値すまんこってす
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:11:17.16 ID:dkgidHK4
>>991
え、じゃあHR3なら3までのクエにしかついていけず3だからといって5までついていける訳ではないんですか?

>>990-991ありがとう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:32:56.10 ID:cLpOjWm9
>>995
そういうことです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:08:25.96 ID:NbEZz6+Q
埋め
998 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/20(水) 08:15:48.83 ID:DHIsn153
レベル確認ついでに梅
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:21:17.84 ID:EeMloQDg
1000なら皆に
神おま出る
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/07/20(水) 08:23:21.32 ID:iuuiV3r7
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。