【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略・質問 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者質問もアリです
既出ガイシュツ上等で、過去ログ読めはNGです
有名作なので「ネタバレも上等」で

■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/
■攻略まとめwiki
ttp://www47.atwiki.jp/zelda_ocarina3d
■本スレ
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310201239/

前スレ
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略・質問1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1308270656/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:31:58.60 ID:wOd6fahE
>>1

3ウザスレ代表取締役最高経営責任者 ◆BJ9YDO9C.M :2011/07/14(木) 18:58:22.36 ID:jcACE8+f
 

  こ  の  ス  レ  は  ウ  ザ  ス  レ  の  管  理  下  に  入  り  ま  し  た


 
お前らの教主スレ様
【MHP3】ウザイプレイ仲間45人目【すぎっち・愚痴】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310518953/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:12:46.94 ID:wOd6fahE
>>3

却下します。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:16:06.39 ID:8ZxwKW8N
>>3

お前完全に運営にマークされてるなw そういうの止めた方がいいよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:33:52.56 ID:YHl5Ta5Y
荒らしはスルー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:48:54.55 ID:MjE6LoXY
森の神殿ってどうやって行くの。?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:27:13.41 ID:/WG6oMJz
カカリコ村行く

墓地にてフックショット取る

コキリの森行く
音を頼りに進み森の聖域へ

カカシの歌歌いフックでのぼり進む
カカシの歌持ってなければ道を進む
槍持ったやつに注意

モリブリンをよけて階段をのぼり
木に向かってフックショットうつ

あとは頑張れ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:42:01.39 ID:MjE6LoXY
>>8
行けたぜ!サンクス。

たびたびすまんが宝箱が天井にある部屋のドアの鍵どこにあんの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:52:42.77 ID:/WG6oMJz
>>9
ゴメン場所がわからない
神殿入ってすぐのところ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:55:30.67 ID:MjE6LoXY
>>10
クネクネした部屋を進んだところ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:56:45.41 ID:/WG6oMJz
>>11
そこは矢を手に入れてからだけど
矢持ってる?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:00:17.03 ID:MjE6LoXY
>>12
持ってないw
どこで手に入るん?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:03:27.66 ID:/WG6oMJz
>>12
クネクネした部屋を通って、ポウがいる部屋にいく
そこの階段を下りて次の部屋にいく
スタルフォスと戦う
地面が落ちてくる
再びスタルフォスと戦う
弓ゲット
説明ヘタでゴメンな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:56:37.93 ID:PMQ0hJIZ
コキリのスタルチュラが埋まりません…
三匹ですよね?
虫もさっき確かめました
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:01:52.73 ID:tRfd0KHg
>>15
確か迷いの森と森の聖域も含まれてるはず
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:10:50.82 ID:y1MtYDcV
大人時代1つ
子供時代2つだったよね
たしかムシ以外は夜だったからもう一度試してみて
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:05:11.63 ID:PMQ0hJIZ
>>16
迷いの森と聖域もでしたっけ?
それらは迷いの森エリアで独立してました

>>17
夜にやってるんですがいません…
ふたごのいえの屋根があやしそうなのですが、のぼれましたっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:10:16.96 ID:y1MtYDcV
>>18
大人なら双子であってる
上る必要はないよ フックで取れる
子供だと物知り兄弟の家の裏
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:31:10.50 ID:PMQ0hJIZ
>>19
子供時代の物知りの家にいました!
大人時代には出てこないとは盲点でした
ありがとうございました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:48:00.17 ID:bc7wm7R2
魂の神殿の子供時代で銀のグローブ手に入れるための最後の鍵が見つかんない。
ひびき石が反応してんだけど意味わかんない。宝箱のマークもあるし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:47:02.36 ID:24MMG8iF
炎の神殿 右側最上階ってどやっていくの
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:00:52.32 ID:rc4F2BNA
カカシ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:29:20.60 ID:zYZhSo/+
>>21
そこの前の部屋のシルバールピーを集めてから
燭台に火をつけると幸せになれるかも
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:41:30.43 ID:Xx/AdbVs
じゃあ目玉スイッチがあってそれを射ると4つの炎が消える仕掛けがある宝箱は?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:29:45.49 ID:aTMT1Ep4
>>25

おいおいお前殆どの謎ここで聞くつもりなのかよ・・・

お前がそれで面白いならいいんだが・・・

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:32:49.16 ID:aTMT1Ep4

ちなみに殆ど聞きたいんならここがあるよ↓

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 攻略wiki
http://zelda-10gok.com/to3d/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:29:55.36 ID:L/UW+S2u
デクの樹サマのマップ画面開いた時に、左側に下からマップ、コンパス、? 。
コンパスの上に何がくるのかわからないので教えてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:31:09.67 ID:CyCesaif
魔力回復させるアイテムってどこに売ってある?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:39:59.48 ID:rc4F2BNA
薬屋
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:20:43.15 ID:ad+v5mgp
裏のドドンゴの洞窟で、爆弾花に火を着けて階段を出したあと、
2Fに上がったあと、木箱の中の銀ルピーが取れなくて先に進めないんですが…。
入って右奥の部屋です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:25:01.71 ID:kVaiBSuJ
アタック
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 15:30:13.51 ID:ONDQFnNM
>>28
ボス鍵
でも子供時代には無いから気にしなくていい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 17:39:49.80 ID:l5XhOzUU
>>33
ありがとう!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:06:27.69 ID:cUk3+WYg
薬屋ってどこあんの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:14:18.46 ID:Pv5AY9bt
城下町
カコカリコ村
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:19:49.02 ID:D4TKZUFz
こども じょうかまち
おとな かこりかこむら
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:00:01.85 ID:cUk3+WYg
>>36-37
サンクス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:09:31.72 ID:gZBrZn7a
お面ってどうつかうの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:27:43.52 ID:7nNV2ZPM
お面をかぶって人に話しかけて反応が変わるのを楽しむ。
それを売ってくれって人が現れるまで話しかけまくる。
それを何度か繰り返す。
最後にまことの仮面が手に入る。
ゴシップストーンとお話できるようになる。
まあ早い話、期待しているような効果は無いよ。

お面のかぶり方を聞いているならお面やのおっさんに聞いてください。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:56:49.64 ID:ad+v5mgp
>>32
ありがとうございます!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 23:41:19.24 ID:D4TKZUFz
>>41
いえいえ!他にも質問があったら是非聞いてくださいね!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:33:09.77 ID:3bpyKGBF
つり堀で子供55a大人74a釣ってるけど沈むルアーがめっかんない…
どの辺にあるんだべか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:40:36.39 ID:T2KOMLd/
>>43

場所を説明しにくいからココのMAP参考にしてくれ

http://zelda-10gok.com/to3d/tsuribori.shtml#map
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:22:40.17 ID:3bpyKGBF
>>44
ありがとー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:26:06.56 ID:3bpyKGBF
連投スマソ
沈むルアーって一度つり堀出たらどうなんの?
また探し直し?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:47:21.86 ID:QnoVw1h1
>>46
確か無くならないハズ。

ただし幼少期は幼少期。
大人時代は大人時代だけ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:48:02.26 ID:pjPNRdxi
>>46
無くなる。
また探せば出る。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:00:28.06 ID:kkrZPke1
>>47
嘘教えんなよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:29:40.04 ID:3bpyKGBF
>>48
ありがとー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:28:58.30 ID:jfpJR8zB
今回Z+Bで繰り出す攻撃に直前に出した剣の攻撃力が乗るバグ修正された?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:51:03.01 ID:UC04ssDE
>>51
当たり前じゃんか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:47:43.02 ID:utwE3hGc
水の神殿で 今真ん中に水がある状態
3Fの紋章のところでオカリナふいても水位上がらないんだが何?
場所が変なのかと思って色々ずらしてふいみてたけどだめだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:53:44.89 ID:hZg3Vl+Y
紋章の目の前で吹いてる?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:26:24.35 ID:UC04ssDE
>>53
1Fで吹いて反応みたら?水位さがったらもう一回3Fで吹いてみるとか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:50:37.17 ID:pjPNRdxi
時の歌吹いてるってオチだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:36:17.30 ID:kkrZPke1
っゼルダの子守歌
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:50:27.12 ID:hZg3Vl+Y
俺はカカシが反応してるのを勘違いして吹いてると思った
たしかに無意識に時の歌吹いちゃうときあるけどw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:56:39.21 ID:P9CH95z3
闇の神殿のボス部屋のすぐ前に折れた柱があって
ナビィが反応するんだけど何をすればいい?

案山子、嵐、太陽の歌吹いてみたけど何も怒らない
進めるのに問題はないからいいけど気になる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:57:31.57 ID:rGDDGkup
時の歌
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:01:24.21 ID:P9CH95z3
>>60

サンクス!行けた 勝手に3曲の内のどれか思ってたわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:02:51.17 ID:b3FX9E3U
可能性は無限大
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:33:09.81 ID:p+WJ+/nN
裏炎の神殿で小さな鍵がない状態で右の頂上まで登ってしまったんだけど、これってワープ以外で戻れない?
炎壁があって通れないんだけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:52:08.28 ID:znAs5gHp
やぶさめで1500点が届きそうで遠い
バッテリー切れるまで粘ったが最高1460・・・orz

現状、ジャイロは不使用、ツボは前半に狙ってる、
この時は3DSは置いてタイミング計ってるつもりだが7つ全部割れることは稀

後半は3つの的狙いで100点が集中ヒットすれば1300超え、大抵は1000点台
前半で達成不可能になって投げるのが半分はある

こんな俺にアドバイスを
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:09:02.99 ID:HeeQ6K6Z
がんばって
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 02:11:37.38 ID:R2RfvGcK
やぶさめってやったことないなぁ
エポナとるのめんどくさそうだし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 05:49:57.12 ID:9w4UdlWM
>>64
正直自分の文じゃ参考になるかわからないけど書いとく
・壺撃つのがジャイロOFFのがやりやすいのは確定的に明らかだけど、
 それ以降は人によるから後半だけジャイロ使うって手もある
・ただ自分は設定変えるのが面倒だから壺もジャイロONで机とかに
 おいてスライドパッドで狙ってる
・壺はリズム良く撃てば7つ割れる
・自分は壺全て割る→西の的で2,3発→3つ並んだ的でなるべく100狙う→矢が余ってたら東の的撃つ
 みたいな感じでやってた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:50:30.26 ID:Y5VJMf9W
>>67
64だけどジャイロ使う&西の的も狙って10回ほどやったら1570出た。
感謝っす
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:15:40.37 ID:IIvh+5Dt
慣れたら1500以上出すのは容易だ
むしろ無印よりはるかに優しい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:51:50.97 ID:6iqiakRQ
ジャイロ使うにして、腕は机やテーブルに固定ってのが良いと思うよ
ちょっと動かすとすごく動いてしまうから
でも、微調整にはすごく便利
wiiのバーチャルコンソールでやったのと比べると雲泥の差
3DSは、すごく狙いやすくなってる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:00:00.48 ID:DI+l7hmp
裏ゼルダ 炎の神殿3F
燭台の炎を透かして上の燭台に火を付けるところが上手くできません
コツありますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:07:17.37 ID:hG4WK+DZ
>>71
数打ちゃ当たる・・・としか言えないなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:19:42.04 ID:wdu/AUxy
>>67
1700〜1800点コンスタントの俺が通りますよ。

ジャイロは常にON
狙いは手だけでやるのではなく、体全体でやる。
行きはツボのみ。リズミカルをイメージすれば楽になる。
西の的は表だけ狙う。裏は狙わず帰りの的の準備。
的は二発を確実に100点狙い。

確実に100点狙いで無駄な矢は放たない事を重点に。

これが自分のやり方です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:29:52.24 ID:DI+l7hmp
>>72
サンクス
打ちまくってたら、当たりました

疲れた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:18:52.24 ID:nz4462KJ
わらしべイベントで、折れたゴロン刀をデスマウンテン山頂のダイゴロンに渡すらしいけど、
山頂のどこにダイゴロンいるんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:05:56.76 ID:h2HD9+yK
>>75
壁登って山頂に着いた場合は、右側にいる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:52:55.16 ID:VbODqabr
暗黒幻影獣ボンゴボンゴをやっつけられないんだけど、
何かコツはありますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:37:21.81 ID:fPZ/ZMav
矢を射るときはリンクの足が地に着いたときがいいよ
片手射たらまずは回避に専念したほうがいいよ
両手射たらまことの眼鏡は使わずに回転切りで待ち伏せしたほうがいいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 07:51:28.55 ID:sGOD7cYx
>>78
ありがd
80 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/26(火) 08:51:17.39 ID:+/Q1J9fI
>>79
どういたしまして
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:41:42.33 ID:a27R//Ro
裏やってるけど、難しいな。
行き詰まった所で、どうにかしたら進めるのか、
いまはまだ進めないのかの判断が攻略サイトなしでは難しい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:59:34.13 ID:729J6Vj0
>>81

もしどうしても裏の攻略サイトなどを見たくなかったら・・・

1.紋章・動物に注目。
2.地面の中・天井・廻りをよく確認。(立ち止まってズームなど)
3.リンクは屈伸が出来るw
4.仕掛けは部屋・時間移動思い切って飛び込みするとわかる事がある。
5.大回転斬り
6.とにかく持ってる道具(数回)・笛を試せ。
7.自分で簡易マップを書いてみるといいかも。

おそらく仕掛け・アイテムに関してはこのヒントで行けると思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:09:53.62 ID:tPty29Xi
任天堂が3DSを神値下げ 25000円→15000円★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311839688/l50
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:15:53.96 ID:cxaIgPKB
ストーリークリア済みなんだが炎の神殿4F,5Fの右側のマップが埋まってない。
宝箱も1つ残ってるんだけどどうすれば行けるんでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:19:32.25 ID:FjcEIyym
岩ゴロゴロ迷路を眺められる場所でカカシの歌吹くポイントがある
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:37:28.79 ID:cxaIgPKB
>>85
まずカカシの歌何それ?ってレベルでしたw
今までも所々行けなかったところがあったのはこれが原因だったのか・・・
ありがとうございます!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:56:44.45 ID:jbLDM3Oq
金のウロコが取れない。
裏では釣りじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:36:16.10 ID:wf5tNOuO
マメの穴にムシを入れるのって、64版だと
少し離れた位置から放してすぐ回収すると
穴にも入るしムシもまた再利用できて便利だったんですが、
3DS版ではできないんでしょうか。それとも、何か新たなコツが?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:49:36.50 ID:FGu7F5OC
今作は穴に入れようとした虫を回収するのは不可能
連続で回収するなら瓶2個以上で使いまわさないと駄目
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:52:36.11 ID:wz2VV8T+
>>87
大人で60以上の魚を釣りなさい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:03:28.52 ID:CJYHd63c
ハイラルどじょうってどういう形してどこら辺にいるんだ?
何度も釣堀出入りしてるんだけどいっこうに見つからん
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:01:00.67 ID:wf5tNOuO
>>89
ありがとう。
ズルは出来ないのね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:12:08.61 ID:+CTVMr8x
裏...めんどくさす
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:38:32.66 ID:jbLDM3Oq
裏ガノン城内部の水の結界が解けない
鍵がもう無いどうすればいい

>>91
銀色のライギョみたいなやつなら見たぞ
でも深くにいてつれなかった
沈むルアーがいると思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:44:32.54 ID:jbLDM3Oq
あれ…ageになってるorz

>>90
ありがとう
60以上か
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:17:15.60 ID:PMAHmbNE
>>94
俺はこれどこで使うんだって小さいカギをずっと持って歩いてたような気がする。たしか。
別の部屋は探した?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:00:07.46 ID:HYqoS0jj
>>96
ありがとう鍵見つけた!闇の結界のとこがまだとれてなかったwww
裏やっと終わったー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:37:38.59 ID:KdXHdLuX
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:32:05.55 ID:8DBGg34Q
空の瓶ってどこで売ってるのですか?m(__)m
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:36:02.58 ID:TYeSWWKq
売ってないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:21:18.42 ID:8DBGg34Q
>>100
何処にあるかわかりますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:30:27.14 ID:TYeSWWKq
1.子供時代、カカリコ村でコッコ集め
2.子供時代、ルト姫の手紙
3.子供時代、ロンロン牧場のコッコ当てゲーム
4.大人時代、ビッグポウ集め
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:42:20.29 ID:8DBGg34Q
>>102

ありがとうございます!感謝ですm(__)m
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:41:41.22 ID:JQ+bDhot
ボスラッシュって何処に行けばプレイ出来るのか教えて。

リンクの家だと何かで読んだ気がするけど、
大人/子供どちらで行っても変化ないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:47:23.63 ID:xNOqztX6
炎の神殿で岩がゴロゴロ転がっていて炎に囲まれてしまう所で詰んでます。助けて下さい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:48:33.50 ID:CP5a8l+m
>>104
たしか大人時代なにかしら神殿クリアして時の神殿に戻ってシークに会う必要がある

>>105
表ならどうにかなる
裏はよく覚えてないけど時の歌使った気がする
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:07:27.52 ID:xNOqztX6
ゾーラ川で凍ってるんだが、どう進めるん?
108!ninja:2011/07/31(日) 23:26:32.75 ID:Ywq0B8Hi
ウワァアアアアァァアィイッツィッ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:34:06.25 ID:PE14789n
>>104
森の神殿クリア後にベッドの前でA
>>107
ちょっと状況がわからないからkwsk
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:47:01.16 ID:qFOgsu/J
森の神殿で凍ってるスイッチがあるんですが、
回転してる台座に立って燭台を通して弓を打ってるんですが
全くうまくいきません。
コツはありますか?
もしかして根本的にやり方が違います?
ここでずっと詰まってます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:01:44.90 ID:CVIhQNMh
燭台と同じ足場に乗って打てばやりやすい
ディンの炎があるならそれ使ってもおk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:47:07.55 ID:PE14789n
>>110
そのやり方で本当はあってる
でも全然出来ない!>>111も出来ない!クッソー詰んだ!ってなったら
@水の神殿を先にクリア
Aハイリア湖畔へ行く
B朝日が昇った時に太陽へ弓矢打つ
これをして手に入るアイテム使えば楽に出来る

関係ないけど俺のID、妙に数字が多いな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:34:33.14 ID:qFOgsu/J
>>111
>>112
早々に答えてもらって感謝です。
早速やってます。

時オカ詰まったのは2度目で
一度目はロンロン牧場のレースで
エポナ以外の馬に乗って全くレースに勝てずwiki見てしまいました。
今回もwiki 見たんですが具体的な所までは書いてなくて詰まってました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:57:43.41 ID:qFOgsu/J
燭台と同じ足場からうまく出来なかったので
邪道ですけど、ディンの炎使って先に進めました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:44:32.50 ID:WFiU16wO
質問します
オカリナの曲に関してなのですがメロディーをちゃんと演奏してるのに効果がでないんですが原因はあるのでしょうか?
大妖精の泉や時の神殿などの構えた瞬間に楽譜がでてくるところは発動するんですがそれ以外では曲が発動せずエポナのとこで困ってます
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 06:48:40.76 ID:hwNnKNGp
>>115
マロンからエポナの歌教えてもらう所なら
マロンが「この歌良くね?」みたいな事を言うまで話しかけ続けないと
オカリナ構えても意味無い

マップで吹いてるのに来ないのなら
1.子供時代で吹いてる
2.まだエポナ入手してない
3.エポナが来ない場所(ハイラル平原・ロンロン牧場・ゲルドの谷&砦・ハイリア湖畔でしか来ない)
4.実はもう来てる
のどれか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:00:38.58 ID:VA5rLTKP
質問です
フックショットをGETしたんですが、使い方の説明を見忘れました
今森の聖域にいるんですが、中に入るにはフックショットが必要なようで…
今、フックショットはYに設定してます。

どなたか使い方教えてください…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:06:30.18 ID:6wzu++4K
>>117
使い形:Yを押す
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:02:18.44 ID:VA5rLTKP
(●)このマークのときにだけ移動できるんですね!
ありがとうございました
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:14:47.42 ID:oKSEjFaP
焼き直しはいらない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:12:08.03 ID:29X7TYQ2
結構新鮮で面白いぞ?
グラの進化が一番でかい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 08:42:31.41 ID:1dwO4BY4
四人目の大工が見つからないんだけど、砦を回ってれば普通に見つかるもの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:51:47.01 ID:iKQiIRTn
はい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:18:36.54 ID:lc7iHAJT
森の神殿をクリアした後
ハイラル城にある時の神殿にいったら
ガノン城になってしまったんですが、
時の神殿はどこにあるのでしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:20:37.31 ID:plSeoq46
え?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:21:02.83 ID:EYNlWdwG
え?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:31:52.67 ID:dfFJjJzf
>>124
場所が違うよ。
ガノン城は子供時代にハイラル城だったところ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:35:09.96 ID:EHOCZDH4
いま火山の火口にいるんですが
どうやって真ん中まで進んだらいいのかわかりません
教えてください
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:41:09.43 ID:+WUznKRv
ゴロンシティから行く
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:49:42.21 ID:lc7iHAJT
>>127
あっそうなんですか
大人時代の時の神殿はどこにあるんでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:50:15.12 ID:+WUznKRv
子供時代と同じ場所
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:59:45.72 ID:EHOCZDH4
>>129
ダルニアの部屋の石像の裏から来たんですが、ここじゃないですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:02:23.21 ID:EYNlWdwG
>>132

ックショット
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:01:30.75 ID:EHOCZDH4
>>133
いけました!
何度リンクを溶岩ドボンさせたことか…
ありがとうございました!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:29:35.80 ID:Lkz12Mmb
フックショットは色んなものに引っ掛かるから楽しいよ
ハシゴに引っ掛ければちょっとショートカットできた気分になるし
リーデッドに引っ掛ければリーデッドが一瞬で爆死するから正面からショットしよう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:10:15.40 ID:iCq6gqaI
最初の樹の中すらクリアできない(´;ω;`)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:16:54.59 ID:29X7TYQ2
リンクの家の前のヒント石チェックするんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:27:44.40 ID:MvYRPLE0
>>136
どこで詰まってる?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:35:54.38 ID:iCq6gqaI
ツタ登って
でっかい骸骨クモみたいな奴が倒せない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:37:01.93 ID:01UA6JKT
>>139
パチンコ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:42:40.65 ID:MvYRPLE0
>>139
目の前で待機して蜘蛛が反対側を向いたときに切ればいいんじゃ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:12:25.51 ID:afgCwP9H
朝日に向かって普通の矢をうってもなにも起きない。
打つ場所は標識が2つある小さな島で合ってるよな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:13:25.04 ID:NWFPt+L9
ちゃんと太陽めがけて打ってるよな?
水の神殿はクリアしてる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:03:42.90 ID:bSAld4ED
>>142
たしか撃つ場所は説明文のある石碑?のある所からだったような・・・
要は水のセレナーデから5歩くらいのところ
その2本立ってる小島は炎の矢が落ちてくる所だと思う

もう最近は水の神殿が終わってシークがどっか行った瞬間に石碑まで走って速攻で太陽撃ってるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:33:14.43 ID:R0PB5y4Z
あ、矢を打つ場所まちがえた。
教えてくれてありがとう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:06:31.63 ID:Fh1QDdCC
水の神殿のボスが倒せない・・・。
コツがあったら教えてください。
フック構えてるうちにすぐ捕まっちゃう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:11:52.12 ID:G1kRcr8M
部屋の角は安置
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:14:47.85 ID:+tCqykMo
フック壁抜けできないボスケテ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:23:50.62 ID:EAZlvPiQ
ジャブジャブ様の天井から下がってる触手が倒せない
ブーメランが当たらないんだけど、ブーメランで倒すであってる?
教えて下さい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:31:18.42 ID:mo710/Ed
>>149
近づいたらナビィが飛んでいくから注目してブーメラン
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:40:52.21 ID:EAZlvPiQ
>>150
ありがとう!!やっと進めるよ!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:47:30.30 ID:/1DrxCqZ
>>146
ちゃんと注目して戦ってる?
注目してれば動きながらフックできるからまず捕まらないんだ

倒し方
1、始まったら部屋の周りの足場に移動(小島では不利)
2、コアに注目してボーっとする(暇なら適当にコア狙って撃つとたまにコア釣れます)
3、コアグルグル回るので注目したままちょっと離れます
4、手を馬鹿みたいに伸ばしてくるので近付いてフックで引き抜いて斬ります(位置が良ければ遠くからでも余裕)
5、触手2本になったら空の触手を避ける作業が追加されますがまあ馬鹿みたいに伸ばしてくるだけなので見下しながら避けましょう
落ち着けばただのザコです。スタルフォスの方がまだ戦い方わからない分強いです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:50:56.09 ID:BaQM7eBT
>>152
ありがとう。
がんばります。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:13:47.61 ID:N0l9allu
裏ゼルダって収録されてるんだよね?やったことないんだけどタイトル画面とかで裏モードみたいなのが出るの?あと難しさ以外に何があるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:23:04.63 ID:RZj363Rx
大人になったら子供時代に戻ることは出来るの?
子供時代にしか取れないアイテムとか出てくるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:38:26.55 ID:2GmUwW5D
>>154
表をクリアしたあとにタイトル画面でどちらのモードをやるか選択できるようになる
セーブデータは引き継がれず、表と裏で独立してる
世界が左右反転してるが、シナリオなどは表と全く同じ

>>155
戻れる
というか二つの時代を行き来しないと攻略出来ない仕掛けが出てくる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:34:53.24 ID:3HgFRjct
ガノンが倒せない。
弾を跳ね返すタイミングが全然分からないよ。
攻撃食らう→下に落とされる→上に上る
を延々とやって結局苦痛で止めた。

ココまで来てクリア諦めそう。

こつ教えてください。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:42:17.21 ID:c4SY3sJm
>>157
部屋の角に居れば跳ね返しやすい
剣は早めに振る
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:27:48.43 ID:RXEE5UVk
>>157
剣は縦切りすると跳ね返し易い様な気がする。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:53:36.65 ID:XbI/DWPm
炎の神殿の火が迫って来るマップで
鍵の扉がある高台へはどうやって行けばいいんでしょうか?

因みにここ、64時代も詰まった覚えが…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:59:18.38 ID:8ohmsTvv
普通にジャンプで行けたと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:02:34.39 ID:c4SY3sJm
何で試す前から諦めるんだろう
普通に届くのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:31:31.43 ID:XbI/DWPm
いや、何度も試して
ぐぐって攻略サイトも見た上でここで聞いた訳だが…
64時代に全く同じように詰まった思い出があったのが変に悪かったのかもしれない
何か見落としてるものがあるのかと思ってここで聞かせてもらった

角度が悪かったのかな?無事届きました
>>161ありがとう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:37:24.52 ID:/UM28Vri
第三者にはまるで興味ない内容、長々とありがとう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:15:31.21 ID:pSZ1DaBb
コキリの森には農場が無いのにリンクの部屋に農機具がたくさん置いてあるのは何故?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:59:46.93 ID:jPooBIrl
>>158
>>159

ありがとう。無事にクリアできました。
分かると比較的簡単だね。
跳ね返すのに気がついたときは床がほとんど落ちてしまってたから
角に行くという考え方がなくて中央の床の所で必死にやってたから、
無理ゲーだと思ってた。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:55:41.23 ID:qaYF/VaN
今表をアイテム最小限縛りでプレイ中なんだけどヴァルバジアが倒せない
妖精もっても24秒*2にプラス数秒なのでディンの炎で時間稼ぎしてもタイムオーバー
ここまできたので折角なら服なしでクリアしたいんだが何か良い方法はないですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:08:51.41 ID:CO8z5+fZ
あきらめて!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:15:31.81 ID:pSZ1DaBb
PARの開発を待て!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:34:31.01 ID:sp2SAV/I
裏魂の神殿で詰まりました
ひびき石が反応する場所が2箇所あって地図には宝箱が載ってるけど何をしたら宝箱が現れますか?
嵐の歌や爆弾、他にもいろいろ試したけど何も起きない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 11:58:25.30 ID:sp2SAV/I
自己解決しました
失礼しました
172167:2011/08/15(月) 14:31:24.84 ID:d87VELJ7
ヴァルバジア勝てた
飛んでる最中に矢を当てればダメージ通るから
ジャンプハンマー→弓で攻撃→ジャンプハンマーで終わり
途中ディンの炎で時間稼ぎ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:27:55.18 ID:qlRlZ0+2
デスマウンテン山頂途中の穴の中にいる牛ってなんの意味があるんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:36:51.08 ID:9DHz6v6u
>>173
ミルクスタンド。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:41:32.76 ID:qlRlZ0+2
>>174
あれ、一応試してみたけど何も起こらなかったからずっとスルーしてた…
注目してaボタン押せば出るのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:13:37.55 ID:kRXRWPYV
魂の神殿で、像の左手側の足場にある錆びたスイッチにはどうやって行くの?
宝箱にフックショット撃って渡るらしいんだけど、宝箱がない。
バグ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:20:17.63 ID:iedeJwvo
>>175
牧場の歌を・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:55:37.46 ID:zf/tEe53
>>177
あー成る程!
ありがとう!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:01:57.90 ID:i2GLrd3F
>>176
バグなわけねーだろカス
宝箱なんか出さなくてもホバーで届くわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:13:39.64 ID:kRXRWPYV
>>179
届かないよカス
宝箱の出し方があるなら教えて下さいカス
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:25:13.01 ID:SHn+Y5pF
裏ゼルダの炎の神殿なんだが3Fの左側マップの右からどうしても進めない
調べても全く分からないから教えていただきたい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:46:59.15 ID:SHn+Y5pF
自己解決
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:53:54.55 ID:kRXRWPYV
>>179
前転したら届いたよ、ありがとう。

でも、宝箱がありません。
出し方を教えて下さい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:07:20.85 ID:z4BV8L0/
>>183
たしかその宝箱は5ルピーだったはずだから
スルーしても大丈夫だと思う。
間違ってたらゴメン。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:34:59.93 ID:kRXRWPYV
>>184
ええ、スルーしても大丈夫です。
既にクリア済みだけど、取ってない宝箱を求めて旅してます。

マップには赤いマークが付いてるのに宝箱が無いので、おかしいなぁと。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:52:22.50 ID:V0OtA8JN
闇の神殿のボス前に時のブロックでるよね?
wikiにはブロック"落とす"と入口からショートカット出来るって書いてあったんだけど、
どうやって落とすんですか?
ブロック違いなのかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:52:02.71 ID:qKhUAiGg
ハートのかけら
ゴロンシティ ・子供・ 最下層の大ツボを燭台で動かし、バクダンを投げ入れる

ぐるぐる回ってる大ツボでいいんだよね?
これに爆弾投げ込んでも緑ルピーが3つでるだけで
一向にハートのかけらがでないんだけどどうすればいいの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:53:42.95 ID:qf0O0GVG
>>187
運。笑顔で止まればハートのかけら。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:35:22.87 ID:qKhUAiGg
>>188
dダンペイさんと同じなのね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:15:44.52 ID:PT8KkPzD
>>186
文章から予想するとおそらく時のブロックを落とそうとしているのかな?そうだとするとそこじゃありません
スタルフォス2匹出てくるあの船 に乗る直前の場所(船着場?)に動かせるブロックがあるので
それ動かせばショートカット出来るようになる。けど「入り口から」というにはちょっと遠いかも

一応聞くけどそのwikiの説明は魂の神殿のことじゃないよね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:02:40.09 ID:CoBeNTiu
>>190
ありがとうございます。
解決しましたm(__)m
お察しの通り、時のブロック落とそうとしてました
鎌持った回転する死神(?)の部屋から船に乗る前の場所にワープするんですね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:55:37.16 ID:zk7OZong
一つ質問を

ゾーラ川の滝前の橋の左側にいるはずの黄金のスタルチュラがいません
大人時代の夜なのにです。ちなみに最初見た時はロングフックなかったのでスルーし
その後フック持って帰ってきたら出ませんでした
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:31:34.03 ID:zk7OZong
すんません自己解決しました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:44:55.03 ID:gImsl2BI
氷の洞窟をクリアして炎の矢も手にいれ
次はカカリコ村に行って井戸をクリアしようと思っていますが
ゾーラの里が凍ったま溶けません。
どうしたら元に戻るのでしょうか?教えてください。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:48:28.56 ID:VjqDs5+o
残念ながら・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:48:39.89 ID:gImsl2BI
↑間違えました
×氷の洞窟
○水の神殿 水のメダルもらいました
なのにゾーラの里凍ったままです!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:54:06.73 ID:RIHvxZx7
ガノン倒したあと七年前に戻ってゼルダにもう一度会いますが七年後のゼルダとは別人ですか?
ゼルダに時をこえる能力はないですよね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:45:11.80 ID:5n1/JSqP
>>196
ゾーラの里に掛けられた呪いは強力なため
溶けるのにはプレイヤーがこのゲームをクリアするよりも時間が掛かります
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:01:45.00 ID:nqId3TbX
夢島みたいにノーコンティニューでのクリアを目指すことに何か意味ありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:05:02.57 ID:jW3CwZti
ない
多分
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:15:15.09 ID:vNW0iUzw
むずい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:10:15.48 ID:qcPGAy4C
>>197
別人じゃないけど未来の記憶を持ってないんじゃない?
203196:2011/08/22(月) 15:15:09.89 ID:BcdMSxax
>>195 >>198
ありがとう。解決しました(^^)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:26:37.00 ID:OD+wdD08
スレチですまん

時岡3dsはかなり売れただろうからムジュラもしくは新作のゼルダが出ると思ってるんだがどうなんだろう?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:08:37.25 ID:IhpDqupL
神々のトライフォースが3Dリメイクなら俺得
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:56:49.16 ID:rZrkD/C9
3DS版のエンディング迎えたんだけど、賢者たちとマロンの台詞って無いんだっけ?
64版であったような記憶があったんだけど、条件とかあったっけ?
確かマロンが「妖精クン帰っちゃうんだ」みたいな事を言ったような気が
勘違いだったらスマン
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:50:30.29 ID:snz7QQMq
質問です
今、表大人時代、ラストダンジョン前です

ゴロンシティの吹き抜け真ん中にある、「何かをはめる所みたい」という場所には何をはめるんでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:02:19.01 ID:pFWr3Olw
ゴロンのルビー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:12:54.40 ID:MJlxjSYl
がはまっていた。
リンクが何かをする所じゃない。
ゴロン族が説明してくれた筈。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:49:18.21 ID:do6zTQMu
>>208
>>209
完璧に聞き流してたわ
何もしなくていいんだね
気になってたから
ありがとう!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:52:01.34 ID:J2P5zKeV
表魂のボスのボンゴなんたらが倒せない
狙いが悪いのか弓矢がすぐなくなる
なにかコツありますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 11:55:27.98 ID:QKJn4/Sy
ロックオンしてリンクの足が地に着いた瞬間に射るのがいいよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:00:53.43 ID:J2P5zKeV
>>212
ありがとうございます
やってみます
sageわすれすみません
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:31:29.20 ID:JexWjR9Q
ホバーブーツを履きながらやっても結構やりやすいけどその辺は好みで
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:53:33.02 ID:amXRhi9Z
太鼓の真ん中よりも、縁で狙うのがコツだ
縁はほとんど上下しないからな 余裕で狙えるぞw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:59:35.22 ID:RSoF4+pu
初見でボンゴに苦戦する人多いな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:48:14.06 ID:j0FtPOIO
ボンゴボンゴは注目しない方が楽じゃないか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:34:22.64 ID:OJY69IcO
ゲルド修練所ムズすぎワロタwww
最後の鍵どこじゃろ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:03:00.40 ID:eunzXx+5
>>217

んだ。

>>218

カギが無いと開かないドアがたくさんある所の天井。メガネで見える。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:12:14.66 ID:2IirWoy9
>>219
ありがとう
いくら何でもムズすぎやろwww
裏全部こんな感じなのかなぁ(´・ω・`)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:59:06.60 ID:bm75wIwf
裏は時々投げ出したくなる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:41:39.88 ID:9rqdWZra
スイッチの位置とか、隠しかたがイヤらしすぎるんだよな
個人的に、3DSは画面の物理的なサイズが小さいから色々と見落しやすいと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:38:55.95 ID:d2uKiiDg
おとなになったのに99ルピーまでしかもてないんだ・・・200ルピーのアイテム買えない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:37:51.82 ID:3Fw+oAbq
>>223
200ルピーとか300ルピーとかのアイテムはタダで手に入るよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:54:15.50 ID:luDSdi4U
>>223
ゲームを進めるのに必須で、ショップでなければ入手できないのは
実は「コキリの盾」だけなので、買うんじゃなくって
別の入手法を探ってみるのが手っ取り早い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:05:54.91 ID:8IfFoPwL
裏も含めてゼルダの攻略は
部屋に入ったらまず部屋を隅々までメガネも使って見回して
ちょっとでも怪しい変なオブジェがあったらそれに対して一通りアイテムを使ってみる
それだけで大体いけると思う。そんなに酷い仕様の仕掛けはあまりないよ

>>222
裏のヘビィビーツのある洞窟の
ハートのかけらのスイッチは30分くらい探しまくった
かけらだったしあと少しで諦めるレベルだった。あれは酷い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:19:23.27 ID:g28f+0et
当時64版をクリアして、3DS版をやり始めたとこだけど
デクの樹の地下に行く方法って64版はノーヒントで
3DS版もダンジョンの中ではノーヒント?

地下への行き方自体は覚えてたけどこんな難しかったっけ
と思ったんで。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:50:07.69 ID:BEUHkA12
水の神殿の、滝に動く足場がある部屋の扉の鍵ってどこで入手するんですか?
ヒント映像にも載ってない・・・

心当たりがあるとすれば2階の通路で、一度引っ張ったきり
引いても押しても動かなくなったブロックが詰ってることくらい・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:57:52.38 ID:QvVyGOfl
ルト姫と再開した場所の2階か中央塔のどっちかだと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 01:10:53.12 ID:BEUHkA12
爆弾で壊す部屋の鍵は既に入手済みでした
ちょっと水抜いて中央塔を重点的に探してみます、d
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:53:49.18 ID:BEUHkA12
無事、水の神殿クリアできました、d
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:00:04.65 ID:fCv4XkGe
トントンうるせえ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:09:10.48 ID:Dv4OFpHn
>>226
あそこは草かなんかを切ったらアレが出てきたからあ、これ使うんだーとすぐ解決した(^^;)
必要なアイテムは尽きないように補充してくれているからそれもヒントにしてやると楽
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:52:20.17 ID:SV1xmmsA
>>226

>そんなに酷い仕様の仕掛けはあまりないよ

こんな事言えるお前が羨ましいw 俺には基本的に普通に酷い仕掛けだと思う。裏はw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:53:22.32 ID:SV1xmmsA
>>227

それは良くも悪くも君が大人になった証拠w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:57:02.20 ID:SV1xmmsA
>>232

そんなあなたにお勧めw

【ゼルダの伝説】時のオカリナで天国と地獄【音MAD】
http://www.youtube.com/watch?v=G-4u5L4um0c&feature=player_embedded
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:36:37.53 ID:WtKV6hme
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:14:57.50 ID:VMKOHN5e
攻略本はどこのがオススメ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:57:04.56 ID:fxv9JSC+
まだハイラル城でゼルダ姫に会ったばかりですが、サリアが会いたがってるそうなんですが
いつもの場所ってどこですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:21:14.06 ID:3dL2Pk8J
>>239

迷いの森の先
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:56:58.78 ID:PzIfI+7V
64のエンディングでは流れてた案山子の歌が今回流れないんですが、
いつ流れるのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:16:41.99 ID:QyI7YEEe
>>241
カカシとプレイヤーの心の中でしか流れないようです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:55:28.40 ID:HQoXESoG
中ボスの巨大タコがなかなか倒せませんorz
ブーメラン→ジャンプ斬りってやってるけど上手く当たらない
難しくてクリアする自信がないわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:44:16.97 ID:uS9D6FaX
>>243
まずタコが自分に向かって来たらブーメランで動きを止める。
タコが逃げ始めて自分が追う番になったら、Z注目を外してなるべく内側のトゲの近くを走って追いかける。(ダメ注意)
距離が縮まったらZ注目をしてブーメランを投げる。
緑色の弱点が現れるので近づいてジャンプ切り。
タコが自分に向かってくる可能性があるのである程度距離を置いておく。
以後繰り返し。

トゲに当たらないように走る&タコがいきなり向きを変えて襲ってくるのを気をつければ大丈夫だと思う。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:02:56.99 ID:xjZ0/Asl
>>244
ダメ注意って何がダメなの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:21:35.76 ID:uS9D6FaX
>>245
あ、それダメージのつもりで書いたんだ。わかりにくくてすまん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 20:21:36.99 ID:/3i3FA0B
ダメージ注意のことじゃないの?

俺は初っ端からブーメランで動きとめて解除したら弱点がこっち側向くまで止めるってやってるけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:11:41.48 ID:p4ebmqr/
>>244
詳しくありがとうございます!
攻略本より参考になりました
今から挑んできます
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:19:53.91 ID:tXGSSTgs
止めて青くなったときに背中のタコを切るんだぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:04:44.27 ID:foAHjo4L
魔法のマメは使い切れますよね?
全マメ植え場を教えてください
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 10:49:39.20 ID:ll6+5TXC
コキリの森
迷いの森×2
デスマウンテン登山道
デスマウンテン火口
ゾーラ川
ハイリア湖畔
墓地
ゲルドの谷
巨大邪心像
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:07:42.32 ID:foAHjo4L
ありがとうございます。いってきます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 11:45:17.23 ID:s9gVx0Sb
タコ退治できました!
答えて下さった方々、ありがとうございました!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:02:02.87 ID:iWrU2uxA
>>253
お手手は退治した?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:58:45.70 ID:yv1G82Sq
裏闇の神殿でカギが見つからなくて積んだ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:19:07.29 ID:AlbAos9q
船を見においでって場所じゃね
表ではあそこ全く意味なかったから裏で自然とスルーしてて探し回った記憶がある
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:32:41.16 ID:g9rT9Uvx
あるある
船見に行ったとしても、あそこにいるでかい蜘蛛はめがねで見なくても倒せるし
スルーできるから、けっきょく宝箱もスルーしてしまう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:39:26.35 ID:14xa4SvF
大人になってからジャブジャブ様のお腹に中に入れた
データ壊れたりするのが怖くてすぐに出たけど進めて大丈夫かな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:03:52.00 ID:RvVZX74a
>>258kwsk
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 08:10:41.20 ID:xhybqlvr
既出
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 16:11:31.94 ID:o4ukyE0d
俺、まだ中1なんだけどこのゲーム難しいな。
俺より若いヤツラが攻略本とかサイト見ないで解けるのかな。
俺が馬鹿なだけですかそうですか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:22:15.27 ID:/DDCjKZQ
>>261
ゼルダは以外とムズいゲームだよ
独力だけでやると結構詰まるところが多く手ごわさ充分
謎解きもアクションもボリュームがあって面白いので
初回は難儀するが自分の力のみで解くのがいいと思う
あとで攻略みると二度目も超楽しめる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:36:16.22 ID:o4ukyE0d
>>262
わかった。結構難しいゲームなんだね。
とりあえず攻略を見ないで頑張って解いてみるよ。
ありがと。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:33:14.76 ID:tUll8lNA
>>259
大人時代にジャブジャブ様がいたところにある氷の塊のスロープの部分
(水に落ちたときに上がってくる場所、裏だと氷の右側)で、
リンクの右足がはみ出るくらいの位置で、柵のある辺りからゆっくりスロープを下っていくと、
スロープの下りがきつくなる(水面より手前)あたりでジャブジャブ様に入れる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:24:49.00 ID:KkfmRPcJ
ダンジョンごとの黄金スタルチュラの数を教えて欲しい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:27:01.37 ID:LHh5BCEK
ダンジョンならマップみればコンプしたかわかるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 03:55:34.30 ID:uDPIa8J9
すいません、マルチになってしまいますが他の場所で無視されたので質問します。
ゲルドの修練場にはスタルチュラいないですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:08:30.52 ID:hNGOSJ8j
いない
裏は知らん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:33:03.70 ID:uDPIa8J9
ありがと。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:18:11.96 ID:400xr6M0
ガノンの城のライクライクにゴロンの服を奪われて谷底に突き落とされました
そのあと倒しても服を出さないのですがどうすればいいんでしょう
炎の所はまだクリアしていません
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:24:31.00 ID:DRNFj6MC
買い戻すしかないんじゃね
闇のとこだよね 初プレイの時に俺も同じ経験あったわwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:34:46.91 ID:400xr6M0
そういえばゴロンの店に売ってたような…
財布も取れたので瓶割りしてきます
ありがとうございました
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:57:53.21 ID:6r9sT+4b
魚釣れなさすぎてイライラしてきた
なんかコツとかない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:21:52.99 ID:6r9sT+4b
>>273
64のときより釣れにくいよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:20:06.35 ID:dKIGmTXx
今大人になった直後なんですが、子供のところでディンの炎とやらを取り逃してるみたいです…

この先進めて行く上で支障ありますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:36:16.10 ID:o/0+3eNl
>>275
取りにいけばいいじゃん
困るところがすぐに出てきたと思うが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:56:07.10 ID:N7MYRpCh
>>276
大人でも取りにいけるってことですか?
行ってみます!
ありがとうございました!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:24:05.59 ID:N7MYRpCh
ガノン城になってて無理だった…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:50:58.07 ID:OT6cBE6M
>>278
とりま森の神殿クリアしなさい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:38:02.62 ID:4Ci7glZZ
必要になるのは・・・
闇の神殿入り口だっけかな?
まあ、とりまモリブリンに吹っ飛ばされてきなさい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:30:16.46 ID:8+zRnNJX
とりま…?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:14:15.16 ID:qYGrFwmQ
とりあえずまぁー
森の神殿をクリアすると新しい道が開けるよ
モリブーはコツがわかると超楽勝
あとディン使うのは炎だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:19:19.27 ID:iMRSA6ic
炎で使うところなんてあったか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:49:29.14 ID:gOIIap76
>>283
ディンの炎は攻略に必須なんだが
逆になくてもいけるのは炎の矢
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:51:48.29 ID:wf+TZ5Se
炎で使うってどういうこと?

使うのは闇ぐらいだろ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:51:59.40 ID:iMRSA6ic
知ってます

炎の神殿のこと言ってんだよ
裏なら使ったけど表は使うとこなくね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:21:10.54 ID:+6C1kBR3
>>273
(1) 効果はないかもしれないがオマジナイで、オカリナで午後6時・天気は雨にしておく。
(2) 半周ほど歩いて、枯れた倒木にちょっと距離を置いて正対し、注目は使わずにルアーを投げる。
狙いは、倒木の下の池底付近にいる、ツレナイ態度の魚。
(3) ルアーがうまく倒木のわきに落ちたら、ものすごい勢いで細かくB連打。
魚に完無視されても気にせずに、ルアー投げ・B連打を繰り返すと、
そのうちいきなり喰いついてくる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:29:05.46 ID:qYGrFwmQ
ああ
裏でしか考えられなくなってた
スマソ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:33:41.27 ID:/GMJyjuk
ドドンゴの洞窟ってもしかして爆弾使いきったら詰み?

城下町行っても買えないんだが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:42:01.33 ID:/NG7kCjH
草刈ってればでてくんじゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:25:49.58 ID:/GMJyjuk
>>290
そうなのか有難う刈ってくる

どこの草でも良いのかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:35:18.22 ID:/NG7kCjH
>>291
カカリコ村の木の下の草がよく出る気がする。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:25:56.36 ID:sZHqvUZb
ゾーラ川の前で刈ってたら出てきた助かった
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:22:32.98 ID:4ASwgvbe
ボムチュウボーリングの景品にあるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:14:37.55 ID:ad8LtszW
裏ゼルダの、デクの木さまの中をクリアするのに2時間かかったのですが
そんな自分が裏ゼルダ全クリできるのでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:15:47.45 ID:dMpwRSEc
わかりません
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:22:45.73 ID:Z1NMvZB1
>>295
楽しみが長続きするのは佳きことではないか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:45:00.49 ID:0JjwmTiL
大妖精の泉でゼルダの子守歌吹いてもなんも起きないんだがなにがおかしいんだろ
おかげでディンの炎手に入らないから先に進めん
ちゃんと五線譜がでてる状態でやってるんだけどなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:54:28.52 ID:q01Tx8aW
>>298
魔力がない…とか?回転切り取ってないとダメかも
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:29:07.72 ID:0JjwmTiL
>>299
助かった
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:46:01.15 ID:VdB6TkMc
炎の神殿の 
左側の扉上の時のブロックは時の歌を吹けば〜の場所なんですが

時の歌を演奏してブロックが下にワープしてきましたが
リンクが内側(ゴロン族を助けた小部屋側)にいて脱出できません

近づいても「つかむ」アクションもなし…セーブ再開以外はどうやればいいんでしょう?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:52:46.02 ID:VdB6TkMc
301補足
内側=ゴロン族を助けた扉側、通路にいます

扉を通ってカギがあった宝箱(空)の部屋は歩き回れてます
しかし戻ろうとしても時の歌ブロックがあってアクション一切通じず
どうなってんだろうage
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:17:29.47 ID:UvedczU4
>>301-302
自己解決になるのかな
それなりに調べてみましたが…これハマりバグですよね

手前ではなく奥の扉側から時の歌を吹くと岩がワープして詰み
セーブ再開もしくはオカリナワープで解決できるみたい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:49:47.84 ID:jSNZp1VH
もっかい時の歌で戻るよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:06:10.72 ID:QE518AE8
ブロックに密着してると時の歌でも反応しない
扉側で演奏すればおk
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:04:01.26 ID:0iNOj1+H
裏の時にボスから受けるダメージがいつも通りな気がするんだが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:08:30.14 ID:AnXaBsfE
初回特典のCDは何曲くらい入ってましたか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:02:13.83 ID:Oez/4sgV
上にも書いてあったけどカカシの歌って何?
どこで手に入るの?何に使うの?
すまないが誰か教えてくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:46:04.01 ID:+Ne4cxm9
>>308
子供時代にハイリア湖の畑にいるカカシとしゃべると
なんか曲聴かせてくれよベイベとか言われる
大人になって同じ曲をもう一度聴かせると
お礼言われてうんぬんかんぬん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:20:46.53 ID:E+veuK8d
補足するとフックショットの的(カカシ)を呼び出すことができる素敵なメロディーなのよ
歌作ったらみずうみ研究所の屋根なんかで試してみそ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:46:34.20 ID:O0xlkMrT
魂の神殿でわけわかんないとこでもだえ石が反応すんだけどバグ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:36:58.07 ID:0EJiKMUE
天井から手の影で落ちてくる敵のかわし方教えてください。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:17:54.19 ID:/x/WVH7q
>>312地面見ると影がだんだん大きくなってるので動き回ってかわす
さっさとフォールマスター出るエリアを通り抜ける方が楽

誰か>>307の質問の答え教えて><
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:05:01.47 ID:1bCAs69C
>>307
ググったらすぐでてくるだろう・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:49:35.51 ID:cRWoXPUk
>>307
51曲。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:08:32.93 ID:/x/WVH7q
>>315ありがとー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:45:52.84 ID:DAkWwEp6
表の闇の神殿で詰まってるんだけど、
左右からトゲ付きの柵?が迫ってくる部屋あるよね。あれどうしたらいいの?
壊せるのかなと思ったけど爆弾もハンマーも効果ないし、
フックを引っ掛ける所も見当たらないし…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:52:38.48 ID:O0xlkMrT
>>317
焼き払う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:26:12.10 ID:iELz05rn
ディンの炎!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:08:06.02 ID:Z6OMEBzz
>>312
ギリでヒョイとかわす
降りてきたら叩き殺す
意外と楽勝
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:32:22.10 ID:v14b6lW5
スタルチュラ12匹倒して息子にアイテム貰いたいんですが
息子ってどこにいますか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 04:14:47.01 ID:eKFR9lF1
クモハウスを歩きまわってみそ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:11:36.80 ID:ooKgj2L3
大人時代にいる、おばけ売ってくれとか言ってくる奴
何度売っても10ルピーしかくれないんだけどどういうことなの?
というかなんのためにいるんだコイツ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:31:26.73 ID:Omtu1jIW
特別なお化けを売るとクーポンが貯まります
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:43:33.87 ID:ooKgj2L3
>>324
特別なおばけってもしかして、平原歩き回ってるとたまに出てくるやつ?
遭遇してもすぐ消えちゃうから、倒せたことすら無いんだが…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:44:53.24 ID:Omtu1jIW
10体いるので頑張りましょう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:07:08.00 ID:OqWcyifA
>>325

矢をたくさんもって連打!連打!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:06:17.79 ID:Y3AKkDNP
>>312
64版では視点切り替え(Cボタンユニット上)するだけで影が消えて降りてこない
3DSでは試してないけど、言及されていないところを見ると無理?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:26:05.87 ID:xAVlpQ8/
>>328
3DSでも視点切り替えしたら影消えたよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:27:55.70 ID:l8PNtCT/
ダンジョンとかで光?みたいなのが出てるのはなんなの? なにすればいいの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:30:34.81 ID:8nLCAyfr
>>330
床からふわーっと噴き出してるやつなら、妖精が出てきて全回復。
適当にオカリナの曲をどれか吹いてみれば分かるよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:31:58.58 ID:l8PNtCT/
>>331

サンクス!!
曲は決まってない感じ?
333ごろん:2011/10/03(月) 18:51:55.82 ID:q7Ffc10w
なかなかおもろいなこのゲーム
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:36:57.07 ID:WNhOzG+o
マロンのまえでずっとまってますがいっこうにちんぽしゃぶってくれません
どうしたらいいですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:16:47.75 ID:CxTnr49s
まずオマエが舐めろ
話はそれからだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:52:57.81 ID:dwHtpmG0
そしてお前の母ちゃんに聞け
話はそれからだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 02:44:11.10 ID:7dUP8sn0
ゾーラの里で何度火を灯してもハートのかけらがでてこないんだけど、これって5個火を灯す以外になんか条件あるんですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:28:35.41 ID:P8fnaege
キングゾーラの間にある燭台の炎をデクの棒で階段の踊り場に移し、次に
 @ゾーラのお店の前の燭台
 A滝の東の燭台
 B滝の裏の燭台×2
に炎を移すと滝の裏に宝箱が出現する。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 04:27:28.22 ID:jA9lYZ3d
>>338の説明でいうと@からは火が消えやすいから、全部灯し終わる頃にどっか消えてんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:10:00.25 ID:gxiwzkqe
わかってるとは思うが、水以外の所ででんぐり返しをしてもデクの棒の火は消えない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:56:11.48 ID:Cvlqv+4E
>>325
特別なおばけは馬に乗って追いかけて矢で倒す
場所は固定なので捕まえるまで同じ所に行けば何度でも出る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:50:58.57 ID:PJVvc7e1
デスマウンテン登山道の分かれ道の旗付近で
ナビィが反応するんですが、何があるんですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:08:35.76 ID:eoBMqp92
オカリナ吹くと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:27:35.86 ID:VlK/SEcG
ダイゴロンに犯される
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:26:08.78 ID:7B3Z9N/g
ガードできないから何かと敬遠されがちなダイゴロン刀
普通に進めるのに飽きて積極的に使うようにしてみたら、なんとこの刀
まずリーチが長い。たぶん。すげえ届く。ように感じる。
そして攻撃力が高い。攻撃力2倍をなめてた。憎きスタルフォスがバタバタ死んでいく。
これガードが無いんじゃない、ガードする必要がないんだ。
敵がやたら強いよーって人にはオススメ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:10:58.40 ID:eTcAmXrH
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:15:32.17 ID:8VE1bTY3
3つ質問があります。

ハイリア湖で、朝日に向かってちゃんと弓矢打ってるのに何もなりません。
コツとかありますか?何が起こるんですか?
虫の使いどころはあるんですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:20:52.32 ID:PV+Bb/E+
>>347
・コツはないけど、それをする時でないと効果がない。
・アイテムが手に入る。
・ある。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:01:13.42 ID:8VE1bTY3
>>348
重ね重ね質問申し訳ありません。

それをするとき、とはどういう意味ですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:07:08.57 ID:PV+Bb/E+
>>349
水の神殿クリア後。
そんなに沢山知りたいのなら、攻略サイトを見た方が早いと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:56:45.30 ID:H03gsTil


352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:15:10.31 ID:Fx39ZlU7
64版の公式サイト。ヒント集がある
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/
軽いので3DSブラウザでも余裕
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:17:53.11 ID:nBEH9HMa
朝日に向かって打て!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:33:57.48 ID:bxehTcgs
デスマウンテン噴火口のハートのかけらってどうやって取るのですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:42:25.07 ID:GKSqCl97
火のボロレでワープした場所の横にあるふさふさに豆
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:19:56.03 ID:mo91aY9w
ありがとうございます。試してみます。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:06:54.69 ID:/NDIT65a
ふさふさってw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 05:33:00.54 ID:7VrUsNdb
ブサブサ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:25:38.59 ID:WElNzV01
俺も水の神殿クリアごなんかいやっても意味ないもう朝まで待機するの疲れた
朝日にうつととれるアイテムはクリアに必須?必要じゃなければあきらめようとおもう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:34:17.14 ID:ASE6wwyo
朝などオカリナ吹けば何度でもやってくる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:28:07.62 ID:Cd6MmqT1
太陽の塔。じゃなくて太陽の歌。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:34:06.16 ID:WP5T0FIh
ゴロンの洞窟の石像が上手く倒せないヘタレだけどなんかコツとかある?

ゲームオーバーでセーブして再開で状態そのままなのは階段の仕掛けだけ?
敵の撃破状況もそのままならやりやすいんだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:58:31.29 ID:ATaH6tQz
デクの実で動き止めるとか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:51:35.31 ID:sG4/YLUV
スティンガーが倒せないんだけど爆弾は効きますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:38:31.46 ID:ctA/QXVw
裏で黄金のスタルチュラ99匹まできて後1匹が見つからない
MAPもコンプマーク付いてるのになぜ??
見落としがちな場所あります??
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:35:37.94 ID:c8FhCWjf
マロンの股間かな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:12:17.08 ID:l5oGjXV1
ルト姫の手紙の場所がさっぱり分かりません

Wiki見てもゾーラの湖からハイリア湖への通路を出たあたりの湖の底としかありませんが、それらしい場所を探しても何もありません
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:09:04.00 ID:0b27e1yf
>>367
柱が4つある所を付近を適当に泳いでいれば、確かナビィが反応したような
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:38:08.57 ID:+5d2yrZD
>>365
MAPってダンジョンのマップって事でOK?
意外と取ったつもりが取ってないって事がオレはあったよ。表でコンプしてたから勘違いしてて初歩的な場所を逃してたw 墓場とかねw

>>367
まさか会話飛ばしてないか?

>>364
スティンガーってどういう奴だったっけ?忘れたw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:59:31.30 ID:K0hd59wt
>>364
エイみたいな奴だっけ?
自分は、回転斬りを溜めて、向かって来たら発動で倒してる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:09:30.26 ID:eNxdM+Ln
昨日購入しました
セーブして電源切って後でロードしても家から始まります
またセーブした場所に再び行くのが面倒なのですが、これは仕様で仕方のないことなのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:51:40.33 ID:HNIrR7ft
当時からの仕様です
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:06:21.81 ID:mDcRw28W
>>371
そのうち慣れる
進めればワープ出来るようになる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:17:45.86 ID:l5oGjXV1
>>368
うーん、反応ないですね
ああ、もちろん6秒潜れます

>>369
手掛かりを見つけたら〜というメッセージを逃してましたが、何も変わらずです
キングはどこへ行ったズラとしか言いませんし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:52:55.45 ID:nX68IHXX
>>371
ちなみに大人編では時の神殿から始まります
でも馬に乗れるようになるから移動は楽になる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:27:18.89 ID:LKuDTK0W
>>374
ゾーラの里からの抜け道の目の前に沈んでる
377374:2011/11/02(水) 01:30:00.57 ID:i7qouC3C
自己解決
取ったつもりがないのに手持ちにありました
なんでだろう?
いずれにせよ失礼しました
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 03:50:05.79 ID:ur7+qct3
闇の神殿難しすぎて悔しいけど攻略サイトをみる事にしたんだが
過去に戻ってまことのメガネ取るってあるけど
過去に戻れる事なんて知らなかったよ
時の神殿に戻れみたいな事いうNPCなんていたっけ?

379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 05:21:37.40 ID:YoevwR67
確か、大人になった時点で言ってただろ多分・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:19:17.67 ID:jl+tyd7C
シークが言ってただろ・・・人の話はちゃんと聞けよ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:04:22.31 ID:ur7+qct3
力足りないから、まずはカカリコ村にいけって言われたのは覚えてるけど
その時に過去に戻れる事も言ってたのか
森の神殿クリア後じゃないと光のプレリュードは教えてくれないし
どうせならその時に言って欲しかったぜ
ゆとりですみません

382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:45:43.35 ID:mv5dFI5B
>>381
過去に戻れることについては森の神殿クリア後の
まさにお前がいってるタイミングで教えてくれるよww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:57:03.74 ID:GZn3rC5L
>>369
サンキュ!!まさかのジャブジャブの中にラス1いた!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:23:22.92 ID:f4A/4wL4
過去にクリアしたダンジョンでも
後で入手するアイテムが無いと行けない箇所がいくつかあるからな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 14:26:11.85 ID:f4A/4wL4
流鏑馬って1500点は最初しか景品くれないんだな
2000点満点取ったら何かくれるのかな
取れる人居ないだろうけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:01:06.09 ID:BmNN8v4l
5点着地がなかなか成功しない
着地寸前に正面にスライドさせるであってる?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:08:30.00 ID:28krj89j
大人リンクになって、ハートが6個なんですけど
少ないですかね…
子供時代は攻略見ないでしてたのでハートのかけらを取り損ねて…
ディンの炎も忘れてたんですけど大丈夫ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:32:22.54 ID:pfOFs3f8
9個あれば御の字だが少なすぎるということは無い。大人時代でもミニゲーム!?とかで増えるんだし。心配ならあちこち回れ。

>ディンの炎も忘れてたんですけど大丈夫ですか?
あとでいくらでも・・・だから心配するなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:37:19.64 ID:28krj89j
ありがとうございます!
がんばってハート集めます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:11:29.38 ID:2OiK4+id
今日初めてゼルダ買ってみた。
ゲームは小さな時からしてるがゼルダは未経験
因みに現在31のオサン。
タイトル過ぎて名前決める場面で子供にキックされて敢えなく中止
余談だが、背骨の辺りなんだが酷く痛む。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 23:44:20.78 ID:FBwIp9mP
親にキックとか将来心配だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:56:25.88 ID:dsBtse1c
>>391
まだ3歳なんで多目に見てくれ
ゴーカイジャー好きでね。
つか、ゼルダ、今まで食わず嫌いだったのか、かなりおもしーなぁ
これクリアしたら他の作品にも手つけてみるかなと。で、おすすめとかあれば教えてほしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:32:12.02 ID:M8sX74rk
>>392
そもそも3DSで遊べるゼルダシリーズって言ったら、時オカ以外じゃ
ゼルダの伝説1(カートリッジ版)、リンクの冒険、夢をみる島DX、4つの剣、
位しか無いかと。
一応「夢をみる島DX」はおすすめ。
あと「4つの剣」はどちらかと言えばアクション色が強いが、
期間限定配信なんで、遊ぶつもりがなくとも落としておいたほうがいい。

Wii(VCを含め)にもいくつかあるけど、持ってないので詳しくはシラネ。
64のムジュラもおすすめしたいが、Wiiでどんな感じになっているかは分からない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:57:37.11 ID:EwctfCxZ
>>393
wiiで出てるやつもおもしろいよ。っていうかゼルダみたいなの好きな人にはどれも買っても期待は裏切らないだろ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:53:30.89 ID:j6fw5enX
俺は64ゼルダからゼルダ入りしたんだけど
やっぱどうしても2Dゼルダは別物に感じてしまう。
時オカの感覚を求めて買うと痛い目を見る(当たり前?)
夢を見る島買ったんだけどなんかノリが違うんだもん。
そういうわけでハードを無視したオススメはムジュラ、タクト、トワイライト
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:49:53.00 ID:psarMX4S
ハイラルどじょうが見つかりません。
出現の条件は大人/子供両方で満たしているのですが…

どじょうはつり堀に入って、
まずどの辺を探せばよいのでしょうか?
しずむルアー所持限定で出現とかじゃないですよね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:27:16.35 ID:spsTf55i
いつでも居るわけじゃない
底に沈んでるが、居たらすぐ分かる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:43:51.07 ID:rUugDCRu
カカリコ村の墓地の中で、ボム袋の宝箱を出現させるのに燭台に火を灯すには
どうしたらいいでしょうか。奥の部屋でつけても。もたないし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:35:49.78 ID:uw1ew1xh
ボム袋じゃなくてバクダンの宝箱
炎を扱えるようになってから出直すべし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:16:09.21 ID:rUugDCRu
了解しました。早すぎたのか。ありがとう!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:37:58.71 ID:uJ+M+XIE
炎の神殿のドラゴンが火力強いんだけど何発ぐらいで死ぬ?

何発もかかるようならハートのかけらとビン集めしてから出直そうと思ってるんだけど…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:00:07.19 ID:zTcQuPCi
64ゼルダしかしてないが、ヴァルバジアは弓で7発とハンマーからのジャンプ切り一回か、ジャンプ切り4、5回だよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:38:25.75 ID:u+IUOYM6
バルバジバの簡単な倒し方
基本的に竜がいない時には全部の穴が見渡せる位置にいましょう
1、穴がボコボコいいだすのでダッシュで近付く。
2、竜が出てくるのでハンマーでたたく。気絶するので剣とかハンマーでたたく。
3、竜引っ込むので穴が見渡せる位置に行く。弓を持つ。
4、ボコボコいうので近付き竜が出てきたら注目する。顔にうまく当たるまで矢を撃とう。
5、竜が何もせず引っ込む。矢が当たらない事もあるのでその時は諦めて避けに集中する(ステージにぶら下がると楽)
あとは1か3に戻ります。後半は穴ボコボコにフェイントを混ぜてくる。けどそれだけ。スタルフォスの方が強い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:13:55.62 ID:4G/MC2qZ
> バルバジバ

バが多すぎだろw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:09:24.97 ID:zTcQuPCi
しかも始めの文字はヴァなのになw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:12:38.56 ID:zTcQuPCi
スタルフォスは蜘蛛だよ。知ったか乙。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:16:46.26 ID:O+ZRabWI
ヴァルバジア→ボス
スタルフォス→ガイコツ
スタルチュラ→蜘蛛
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:19:16.94 ID:cQkram08
裏ゼルダの魂の神殿、入ってすぐの部屋で
ひびき石がかすかにだけど反応する箇所がある。

爆弾やっても嵐の歌やってもなんも起こらない。
これってバグだろうか


409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:12:16.42 ID:3q+a2USB
なんでもバグにするな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:13:22.43 ID:nl5NXC0n
ジャンプ出来ないんだけどバグ????
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:06:31.49 ID:os8MOFgF
ああ、バグだよ。全部バグ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:51:34.57 ID:3q+a2USB
>>410
そういやジャンプバグっていうゲームがあったな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:03:35.79 ID:MQwBBWUA
>>408
そこに宝箱があるよというお知らせ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:29:58.62 ID:riaUS/OJ
裏始めたんだけど黄金のスタルチュラに殺されたw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:35:53.38 ID:EY9NDywt
炎の神殿の、炎の壁が迫ってくるフェンス床の部屋から
北西のカギがかかった部屋には、どうやって行くんですか?
分かりにくくてすいません
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:44:27.37 ID:MQwBBWUA
北西というか西では?普通にジャンプすれば届くよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:50:15.37 ID:EY9NDywt
西でした!やってみます
ありがとうございました
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:57:26.53 ID:is85h+IO
>>392
俺も何となく買った時のオカリナにはまってトワイライトプリンセス買ったんだけど、かなり面白いよ。
かなり長いからまだクリアできてないけど、基本は時のオカリナと同じ感じ。
あと新作出るらしいからwii持ってればそれを買うって手もある。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:11:56.19 ID:t6PL7AYF
大工の四人目が見つからないww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:58:57.90 ID:w9Bji2YZ
攻略サイト見ればいんじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:26:10.87 ID:qTTQJdQy
>>419
建物の中だけ巡ってても駄目だぞ。
一度外に出てから入る経路もある。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:02:43.63 ID:TRNYDYKy
一度電源を切ってしまうとダンジョンの入り口に戻されるけど
夢幻や大地みたいにボス部屋までの近道ってないですか?
もしかして入り口からボス部屋前までのワープってDSゼルダだけの激甘仕様?
電源入れてさあボス戦だ!になれないのがこんなにきついとはorz
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:18:14.46 ID:oy0ZepK/
DS系のゼルダはゆとりげーだよwてかみんな、宮沢さんがせっかく入れたメガジャンプとか使ってんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:29:20.49 ID:7jre+RTN
時オカのダンジョンは入り口とボス部屋がそれほど離れていない。
なんで仕掛けを解いてしまえばすぐにたどりつけるよ

あとは一応フロルの風って魔法がある
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:30:19.89 ID:qTTQJdQy
>>423
宮沢さんって誰よ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 19:56:40.83 ID:zq/i0eRk
ゼルダ64とマリオ、ピクミン、カービィを作った人
宮沢か宮崎だったはず
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:27:23.23 ID:82z71Hap
ますますわからん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:22:08.98 ID:KbycfFXO
なんというゆとりな記憶脳w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:46:10.68 ID:tZSJOV0K
ミヤホン様
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:47:44.97 ID:8lETCn4H
宮本さんェ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:28:57.27 ID:1RSfuJ0M
氷の洞窟で青い炎をビンにつめるとこなんだけど
今ビンに幽霊が入っててダメみたいなんだが
どうすればいける?捨てたりできない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:32:39.17 ID:TN9QB5pE
捨てられるだろう
売りに行ってもいい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:39:11.43 ID:1RSfuJ0M
>>432
どやって捨てんの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:15:19.17 ID:CT27y7E9
>>433
使うか
使えないなら城下町の入り口の兵士の詰め所だった所で売れる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:22:22.49 ID:JMR8yOJ4
はぁ いまだにシローがみつからんwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:09:23.93 ID:JcGc0hKQ
攻略サイト見ればいいじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:08:40.66 ID:emMUzn3N
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:30:47.01 ID:eSAtPOH3
大人になって取り返しのつかない要素とかありますか?
いま魔法のマメや仮面が使えなくなっていて…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:33:12.01 ID:7iXYqKFt
魔法の豆と仮面は子供時代にしか使えないよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:33:57.76 ID:7iXYqKFt
ちなみに後で子供時代に戻れるからその時に使えばいい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:36:11.72 ID:eSAtPOH3
>>440
ありがとうございます
助かりました
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:14:48.63 ID:R0zmcf38
魂の神殿と闇の神殿はどっちを先に行っても大丈夫でしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:04:01.38 ID:pXRySrLo
大丈夫だけど魂の神殿はまことのメガネとホバーブーツが必要だったような気がする
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:25:06.11 ID:eG3o4LO2
>>443
ありがとうございます!
先に魂の神殿を終えました。
ホバーブーツ?は使わずに済みました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 08:40:41.77 ID:ImH8UrzN
ジャブジャブ様のお腹でダイオクタに負けて再戦した後、
姫さま行方不明でボス部屋方面のドア開けられないん
だけどどこにいるの?
446445:2011/11/27(日) 08:46:11.27 ID:ImH8UrzN
ごめん、姫に頼らないで行けた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:08:18.61 ID:aETc6Dgn
わらわのせいにするんじゃない。byルト姫

http://pink-ribbon11.img.jugem.jp/20110601_2069123.png
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:47:21.39 ID:8ZlujTNC
ゴロンの動く巨大なツボに爆弾入れられない。
コツはありますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:57:10.29 ID:nBJkq0fF
シャープとフラットの墓調べても彼らが現れないんですが、時間帯などの条件でもあるんですか?
ちなみに64版です。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:41:53.77 ID:yQPEaLj4
>>448
ボム袋満タンにして投げまくる

>>449
64版は知らないけど
子供時代の昼間にしか出ないんじゃないかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:42:14.33 ID:yQPEaLj4
昼間じゃなくて夜だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:26:25.16 ID:CN46xvf8
夜じゃなくても出る筈だよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:28:30.55 ID:OrLdEsGE
>>450
ありがとう!
ボム袋無しで挑んでましたw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:53:25.67 ID:rqfKdXTN
>>413
神殿内でひびき石が反応するの魂の神殿のそこだけだよな

なんでだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:14:05.47 ID:aQXqvAN1
砂漠超えの案内人ってメガネで覗いた時に見えるポウですよね?
ポウについて行ってもスタート地点に戻されるんですが……何が原因だろう。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:57:22.80 ID:W+PzK21q
釣堀のおっちゃんの帽子取ったらEDでも被ってないけど
あれって取らなくてもEDではハゲなの?帽子被ってるverもある?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:16:12.70 ID:VSuwAuck
>>455
結構シビアだからピッタリくっついていかないと失敗になる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:27:43.26 ID:ZSON+TaD
>>455
ちょっとでも左右にズレたらアウト
ぴったりくっつき過ぎると急な方向転換に対応できないので、つかず離れずきっちり追いかける
自分はそれで突破しました
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:38:17.73 ID:sVdWYlrD
ラスボス倒したときにセーブ出来なかったですよね?
全然、セーブしてなかったから、かなり初期のデータしか残ってなかった。orz
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:44:15.35 ID:1RMqlaz7
無事に砂漠渡れました(´;ω;`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:25:31.68 ID:pk5YgDnZ
>>460
おめでとう!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 04:05:53.78 ID:1RMqlaz7
>>461
ありがとう!
ついでにクリアしちゃいました。
裏やってる人って多いのかな……?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 05:55:56.32 ID:IWXenqym
>>462
64の時と違って、今回はたぶん多いと思いますよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:36:44.32 ID:1RMqlaz7
>>463
そうですか…。
反転&難易度上がっただけでストーリーは同じですよね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:49:10.26 ID:pk5YgDnZ
>>464
ストーリーは同じだね。
主な違いは反転、ダメージ2倍、謎解きの変更、敵の配置変更。
あとジャブジャブ様の内装がお洒落になった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:39:17.76 ID:1RMqlaz7
>>465
ジャブジャブ様の内装が気になる!!
でも、ストーリー同じなら売ってきます(´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:58:56.85 ID:Wh+ppB5s
>>466
それはあまりにも勿体無いと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:13:16.26 ID:6SWB6bF6
>>467
そうですか?
表はサブイベントも全部パーフェクトでクリアしたんで、同じストーリーならつまらないなって。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:20:43.32 ID:42SjgMVW
まあ、ゼルダにストーリーを求める人もいれば、
難しさとか謎ときを求める人もいるからな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:39:21.39 ID:zDQd49a5
謎解きがメインで(最初に考えるのが)ストーリーは後付けがゼルダを作る時の伝統的なやり方だと宮本氏が言っていたよ。
まあストーリーが好きだという理由で買う人が居ても否定はしないが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:58:07.05 ID:avPwESdy
>>470
謎解きが楽しくてゼルダやってますが、ストーリーも楽しんでるので謎解きが難しくなっても同じストーリー同じ結末を分かっててやるのは面白くないです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:28:51.76 ID:P1zrvhc5
マルチエンディングじゃないと厳しいか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:07:04.52 ID:zDQd49a5
>>471
でも君の様な人がたくさん出てくれば新しい層の人が発掘出来るのかもね。
そういう意味ではゼルダもどんどんレベルアップしてくれたら良いのかもしれない。

>>472
マルチにしてしまうと謎解きがメインの人達は飽きてしまうような気がするなぁ。
それに伴って謎解きが増えたとしたらそれはそれでウザくなる気もするし。
そういう意味では時のオカリナはちょうどいいのかも知れないんだけど。スカイウォーソードもいいけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:59:36.15 ID:ZYVpET60
ボスバトルって表裏でダメージとHPと所持アイテム違うだけ?相手のHPとか、硬直時間とか変わってないよね

各ボスどのくらいの記録が出てるんだろう。盾突きが封印されてずいぶん伸びたんだろうなぁ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:23:18.96 ID:5tpNMps1
デクの樹サマの中で要請のパチンコってやつ手に入れた

このパチンコを補充するにはどうしたらいい? 店に帰ってみたが売ってなかったorz

これじゃクモを倒すことができないから、先に進めないや
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:10:01.39 ID:RaiB4jHv
その辺の復活草狩れ。タネ手に入るから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 12:51:36.80 ID:mnFVrPu/
闇の神殿で行き詰ってます
ギロチンを超えてビーモスのところ
銀ルピー4つとっても先にすすめない
地図、コンパス、ホバーブーツは取ってます
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:56:21.37 ID:Tr0Ttdbs
覚えてないけど
銀ルピーは通常5つじゃない?
ビーモスの中にあったり天井にあったりするかもよ

そのダンジョンはメガネ使って周囲見回しながら進むといいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:55:17.42 ID:ZY9g2mQr
>>478
ありがとう
中でしたか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 23:58:03.31 ID:PkVZkKKh
最初のデクの樹様がクリアできないんだけど、攻略wiki見たほうがいいかな?
もう半年彷徨ってるよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:02:51.56 ID:91YCGOEf
半年も彷徨ってるなら見たほうがいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:29:15.13 ID:Ais9LM0b
>>481
できるだけ自力で解こうと思ったんだけど、さすがに疲れたよ。
今日の朝から本腰を入れてやってみるよ。ありがとう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 09:11:53.21 ID:3eLuDSCI
ゼルダ姫に会いたいのですが、兵士がいて通れません
城の右の水路がどうとか聞いたのですが、イマイチわかりません
どこから侵入できますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 10:25:08.56 ID:WgV1QAxG
逆にどこまで侵入出来たのか知りたい
それがわからないと

マロンがいたところの近くのツタを登り
兵士の視界に入る前、つまり城門の上を渡りきる前に下に(ちゃんとお城側に)落ち
道沿いではなく草地をガンガン進み
左の方のちょっと高いところを上り
例の水路に飛び込み右行き
おっさんをニワトリで起こして箱を動かして水の出てくる小さい穴から城内侵入してうまい事兵士の視界に入らないように進めばゼルダがいるよ

なんて闇雲に書き込むハメになるの。一言で言えば 兵士の向いている方向を通らないようにこっそり進む だけ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:22:17.46 ID:W3Vd+/84
氷の洞窟にいるクモあと一つみつならない…
最後のほうの部屋にいるって書いてあるんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 02:32:39.05 ID:W3Vd+/84
あともう一つすいまそん
ゾーラ川の、コケコッコーがいる石が8個おいてるとこひびき石が反応します
爆弾やってもなにも起こらない!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 21:58:31.87 ID:2SqTvSv8
嵐の歌

屋外のひびき石はだいたい嵐の歌だ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 21:39:15.96 ID:sBcqfzcC
デクの樹さまの中の「2、3、1番」を倒すにはどうすればいいですか?
奴らは天井の蜘蛛の巣に張り付いているのが見えますが、
どれが肝心の「2、3、1番」なのかわかりません。
適当にパチンコで撃っても単に死ぬだけです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 23:02:23.19 ID:4ODw8ahj
ジャブジャブ様の中触手をブーメランで倒すにはどうしたらいいのですか?ひっぱたかれてしんでしまいます………
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 11:24:14.39 ID:atMuD29i
>>488
天井の蜘蛛の巣に張り付いているのは231番ではありません
無視して先に進みましょう

>>489
まずは触手に近付きクビレ部をナビィでロックオンしましょう
でロックオンしたまま触手が定位置に戻るくらいまで後ろに下がり一休みします。
あとはロックオンしたままブーメラン投げつつリンクも前に出れば
勝手に触手がアホみたいにクビレ部を出して来ますのでブーメラン当たるまでぼーっとしてましょう。
その繰り返しでいける。
491488:2012/01/13(金) 17:49:41.80 ID:uNFGXosZ
>>490
了解しました。有難う御座います。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 23:49:31.10 ID:S+wADDA3
遅れ馳せながら時オカ3D買いました。初カートリッジ。
やっぱりビッグタイトル目白押しで悩んだけど
ゼルダモデルにはゼルダだよな。

493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:07:20.99 ID:MeGZyj7z
むしろ何故ゼルダモデルにしたしw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:52:46.65 ID:Yj24BBHj
ゼルダモデルが発表される前に3DS買っちまったオレに謝れ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 00:44:26.01 ID:XuYwmuAq
アンバサか?
アンバサのゼルダモデルなら3万ぐらいの値がつく。
オクでゼルダモデル買ってもソフトの2,3本は買えるぞ。

そうでないなら残念。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:16:52.74 ID:XnpKqOk7
高い場所から落ちると必ず不一致!ってなるんだけど、どうやったらかっこいい前転受身が取れるようになるの?Aボタン押しても不一致!って言うの。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:48:57.28 ID:LfuiEgBs
スティックを上かどこかに倒すんじゃなかったっけ、しかも高すぎると不一致だったと思う。
ハシゴがあれば着地寸前にハシゴ方向にスティック倒して
ハシゴに捕まると間違いなくノーダメージ

ただ微々たるダメージなので不一致でも問題なし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:37:18.42 ID:hU50A0ep
ジャブジャブ様のとこでひっかかってます
中ボスを倒して次の行動は攻略サイトによると「木箱を持って青いスイッチを踏む」ですが青いスイッチへの道がありません
木箱のところへは行けます
どうやってスイッチのところに行くのでしょうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 17:19:44.52 ID:pwX1dRtc
age
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 21:30:08.01 ID:dp9Ukg1e
質問
何故、魂の神殿の回せる鏡の像だけセルフシャドウ実装しているんです?
そしてその影とリンクの影の向き(光源)が違うのは何かのヒント?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:53:16.74 ID:XatHcOry
コタケコウメ本気で逝くぞでクソワロタwwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:42:11.70 ID:WUJhjiH6
最初のデクの樹様がクリアできない人とかいるのか なんか可愛いな
こういう人の方がゲームを真に楽しんでる気がするぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:04:54.60 ID:CkhGLcmw
はぁ・・・
やっと炎の神殿クリアしたぜ・・・
ボスのドラゴンに7回くらい殺されたw
504サリア:2012/02/27(月) 23:10:00.17 ID:ne9bQJWl
サリアとオカリナじゃなく普通に話しましょうって言われる(´・ω・`)

近くに行って話しかけるとオカリナふけ言われる(´・ω・`)

直接話すにゎどーするんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:45:55.43 ID:ctn8qr2l
大人編でのゾーラの里は結局オリジナルと一緒で水の神殿クリアしても凍ったままだよな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:37:29.58 ID:c7fE1sdl
>>505
それが人にものを尋ねる態度かこのボンクラ 死ね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:56:48.57 ID:Vsulo7zx
>>506
いきなりどうしたんだ?朝鮮人。
小さな事でファビョるなよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:42:25.24 ID:UaitXwRZ
>>507
m9(^Д^)プギャー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:12:35.45 ID:z6RLvszF
ゴロンのルビーを手に入れたあとアイテム集めたり拡張したりしています
お面のウサギ耳をハイラル平原でマラソンしている人に渡せば良いそうですが、どの時間帯のどのくらいの場所に出現するんでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:17:10.36 ID:qbOxBvSx
>>509
彼が平原を走り回るようになるのは、もうちょっとシナリオが進んでから。
走っている場合は砂煙が上がっているので、結構遠くからでも分かるよ。
走っている最中(昼間)は話し掛けられないけど。
511コリンク:2012/03/03(土) 21:39:27.81 ID:7a9R9jKa
モンハン、バイオ終わったから買ってみた
なんかワクワクするね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:27:40.30 ID:z6RLvszF
>>510
ありがとうございます
精霊石集めるくらいまで進めてみます
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:23:52.07 ID:NU9RKQvX
64版にあったオカリナ演奏し続ける小技って無くなったの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:38:55.80 ID:KmlzDJv1
ボンゴボンゴの後はサクサク進むな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:18:26.34 ID:49STtsPy
店頭で見かけて俺はそっとN64の電源を入れた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 15:25:12.96 ID:5nxDknPH
闇の神殿で途中から「まことのメガネ」が使えなくなりました
タッチやボタンでアイテムを使おうとすると「ブー」という音が鳴り、機能しません
回転刃や移動床が見えないので困っています

検索してもそういったバグ情報は見当たりませんが、
同じ症状になった方はおられませんか?
517516:2012/03/14(水) 15:33:30.09 ID:5nxDknPH
魔法ゲージがゼロになってました
お恥ずかしい・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:18:45.29 ID:oH/nOwXg
>>516
あるあるw
まあアレは発動と解除を連打すると消費がほぼ0になるから連打で節約するといいよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 00:03:52.00 ID:9yApksrY
つりぼりで大物を引っかけるにはどうしたらいいですか?
大物めがけて糸垂らして待っても、すぐに小物が食いついてしまう〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:50:01.93 ID:5A/oJKE6
ほっしゅ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:32:50.68 ID:tVoADsMZ
海潜ってもすぐ浮かんできて空き瓶とれねー
誰か助けてください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:48:18.86 ID:LnvJi23g
ゾーラの里の滝の上で鱗貰ってたら
真上から潜ればできるはず
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:19:05.37 ID:aNe1/NJC
>>522
出来たよありがとう
もうすぐ投げ出すとこだったぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:51:04.38 ID:GrpXVc96
このゲーム難しいですか?欲しいけど難しいならやめといた方がいいかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:30:03.88 ID:CdJNcg/H
難しくないよ!
ヒントが必ず出てくるし、きちんと聞いていけば攻略はスムーズにいく
戦闘もテクニックがないと駄目ということはない
楽しいからぜひ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:00:49.14 ID:7urL51T5
テクニックは割と要らんゲームだよね、ダンジョンの仕掛けを解いていくのがメイン
ヒント見たらその大半は解けるし、もしもヒント見た上で何日探してもやり方が解らん!ってなったとしても
最悪、攻略サイト見てその通りにやれば解けると思って差し支えない(クイズゲームで答え見ちゃうようなもんだから推奨はしないが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:46:28.42 ID:aCKTQIU5
GEO GW価格で尼の最安値とかわらんから、買ってみっかな。
初代から神トラまでやって。ハードの都合でプレイせず
wiiのトワプリやった程度。トワプリクリアしたけどあんま面白くなかった。
これどうなんだろ。
攻略スレで聞く内容じゃないかw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:17:05.10 ID:+RogcJbZ
闇の神殿地下3F
マップ右下の宝箱が二つ
カマもった死に神がグルグル回るのが、まことのメガネで見える部屋

中途半端な高さにハートが二つ浮いているのですが、これはどうやって取るのでしょうか?
その下辺りでナビィが緑になっています。
これの意味するところもわかりません。

後々取り方がわからないため進めなくなるかも…と思い、気になってます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:50:06.21 ID:HDrfOqYP
緑なら基本的に案山子吹けばいいんじゃないだろうか
3DS版やったことないけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:21:38.80 ID:P8gwyS2G
>>528
時の歌でブロックが出現とか?
いままでもそうやってクリアしてきた所があるはず、色々試さないと
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:09:38.49 ID:CWG8K58H
すげー久しぶりにやったけど
これセーブして終わったら毎回こきりからだっけ
毎回ハイラル歩くのめんどくせえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:36:36.56 ID:Ck76vDqi
>>531
序盤はめんどいね
後半は移動系の旋律あるから楽よ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:38:19.20 ID:+RogcJbZ
>>529>>530
ありがとうございました。時の歌でした。すげースッキリしました。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:43:25.81 ID:+RogcJbZ
また質問なんですが
同じく闇の神殿で、ボス鍵を取れる部屋辺りに爆弾を投げ入れると壊せるデッカイ髑髏が、三つグルグル回っている部屋があります。
壊すと正解音(?)が鳴るのですが、何が変わったのかわかりません。
スタルチュラが裏にいたのですが、それだけだったんでしょうか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 02:25:02.80 ID:P3cNF9/f
>>534
スタルチュラがいるだけの部屋だよー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:02:14.16 ID:9s+REYFf
>>535
ありがとうございました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:19:50.07 ID:evwUNH78
ゴロンシティのロープを渡っていく中央部分
何かがはめられていたらしき台には
何かやりようがあるんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 22:43:23.65 ID:+m7Xn7cv
特に何もありません。ゴロン族の中に、「アニキがゴロンのルビーを持って部屋に閉じこもった」という感じのことを言ってる奴がいますよね?そのゴロンのルビーが元々あった場所ってことだけです。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:39:30.25 ID:mm8i0Wfs
2回目の裏をやっているんですが、更に難易度は上がってるんでしょうか?
うろ覚えなんですが、1回目のときにここに敵いたかなという場所があって。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:17:27.97 ID:r0Ga3oZ2
回ってるゴロンのツボにまず爆弾が入らないww
暴走ゴロンがいる階の飛び降り大みたいなところから投げてるんだけど一回も入らない
もう一時間以上、で300回くらい投げてるけど一回も入らない
ここから投げるんじゃないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:50:32.60 ID:atQXClnN
>>540
いつも2階から投げ入れてる。
ツボが回転してこちらに向かってくるタイミングで、少し助走して放り投げる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:56:10.21 ID:r0Ga3oZ2
>>541
ありがとう、二階って迷いの森行けるところ?
どの辺からやった方がいいとかあるかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:04:10.78 ID:r0Ga3oZ2
二階からやってみたら一発で入ってワロタwワロタ……
ありがとうございましたー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 22:05:58.07 ID:atQXClnN
>>543
おめでとう!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:38:18.20 ID:b5U27NAf
ハイラルどじょうがいない
金の鱗は取った
何回も出入りしているけど普通の魚しかいない
どこにいるんだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:41:54.25 ID:oVOP1hOg
>>545
運だよー
水中見たらすぐわかるから、いなければ何度も出入りするしかないかと
自分は一度しか見たことがないよー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:22:32.03 ID:bVBnog1G
>>546
1/4だって書いてあったから結構出てくるもんだと思ってたんだ…
ありがとう、もうちょっと頑張ってみる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:57:48.63 ID:MfpVpUYy
どじょうキターと思ったら今度はルアーがない…
なんだよ見つからない時とかあるのかよ…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:49:04.81 ID:9Ru8yKwS
ルアーがある場所は四カ所あるよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:17:32.95 ID:pOhWyvxQ
>>545
雨の日が確率高し
池の底
ルアーがないと大変

って所か
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:18:00.13 ID:pOhWyvxQ
>>545
雨の日が確率高し
池の底
ルアーがないと大変

って所か
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:11:10.80 ID:PlNhGCTu
>>549
4ヶ所ちゃんと探したんだけど…場所違うのかな…

>>550
まず出入りしてもどじょうがいないんだ
みんな結構出るの?全然いないんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:58:29.89 ID:pOhWyvxQ
>>552
まあ運だからねぇ・・・
俺はドジョウ釣るつもりでやってたんじゃなくて
大きい魚必死に釣っててついでに居たからなぁw
確かミミズみたいに泳いでる奴w

ちなみに俺は攻略サイトみないでやったから
それだけ必死だったのかもw


あーすまん
こういう条件があるらしいググって探してきましたw

沈むルアー
子供時代に50cm以上、大人時代に60cm以上の魚を釣り上げると
釣り堀の何処かに落ちているので探して下さい。

だそうだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:59:46.26 ID:jF3fOsOC
一番最初の樹の中のダンジョン難しすぎるwwwww
てかアクションも難しすぎるし…

投げるわ(o^∀^o)ノ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:24:13.30 ID:qvypdN9t
555
ふう(*´エ`*)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:32:06.17 ID:PVPOIUHO
>>554
俺も買ってから何ヶ月も未だにデクの樹の中を彷徨っているわ
投げ出さずに攻略Wiki見ながら頑張るべ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 08:50:27.16 ID:awh2juv7
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと上げときますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:19:09.46 ID:slc+Xq7/
裏の炎の神殿だけど、3Fの炎の迷路で詰まった
右側の迷路を通って中央の部屋に入ったが左側へ抜ける扉が開かない…
Wiki見ると普通に通過できるみたいに書いてあるんだが
何かやり残してることがある?
559558:2012/08/07(火) 05:20:53.98 ID:d14hX0Nn
すいません
自己解決しました
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:55:44.23 ID:+mmlAEwP
デクの樹でつまずく奴いるのかよ 小学生の時にプレイしたけど余裕だったぞ
あんな簡単なのもクリアできないとかwwww

まあ、俺もその後森の神殿で詰んだ訳だが・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:59:18.90 ID:pIkQgHG7
炎の神殿で爆弾のストックがなくなった…
補充できる場所ある?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:18:44.36 ID:GR2KoIIK
裏ドドンゴの洞窟

1F左の爆弾で壊すドアはどうしたら壊せる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:39:58.66 ID:GR2KoIIK
>>562
ゴメン自己解決した

行き詰まったらまた来るね
裏難しい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:38:15.35 ID:xxWAgh8j
裏 闇の神殿

舟で移動後のエリアの扉の開けかたがわからない。
ボス入口から見て左側に踏むスイッチは見えるけど
作動の仕方がわからない〜。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:49:06.15 ID:lNnN0LfS
森の神殿、ボス倒した後、ハートの器取り忘れた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:03:50.60 ID:lNnN0LfS
取れる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 20:54:56.52 ID:ts8NgOtK
普通に同じ所逝ってみろよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:56:56.70 ID:8AMY5/qR
遅ればせながら今日買ってきた!操作になれるまで時間かかりそうだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:12:41.60 ID:WexL8pwF
570おバカ:2013/04/06(土) 09:50:50.58 ID:Wxc/zpZU
ドドンゴの洞窟 裏 
木の箱の壊し方教えてください
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9UioLmCs
闇の神殿への発展条件がハイラル平原側からカカリコ村に入る事ってどないやねん
面倒くさくていつも森→ゴロン族→ルートで入ってたから全然話進まんくて詰んだかと思ったわ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:05:58.95 ID:3DypTRA4
結局マラソンマンに会えなかったお…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:26:39.64 ID:nXc3hGvg
ムジュラは出ないんかね?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:35:24.86 ID:cpKXhZ1L
>>572
マラソンマンは砂漠の橋を架けてくれた大工さんのテントにいるぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:36:19.86 ID:cpKXhZ1L
>>571
困った時はナビやサリアやストーンに聞くのがいいんじゃないか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:40:02.11 ID:/p3Gcdmr
森の神殿のスタルフォス連戦がどうしても勝てません。
なにか良い方法はないでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:48:26.79 ID:CUb1K2Ls
デクの実からのジャンプ切り
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:16:18.19 ID:CuPLgSiL
スタルフォスの利き腕側にいるとジャンプ切りをかわす一撃入れる→またジャンプ切りしてくる でパターン入ると思うが
裏でスタルフォスと戦いすぎた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:59:41.93 ID:UxZffQvn
裏 炎の神殿入ってすぐ正面にある3つの石像はどうやって壊すんですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:07:56.98 ID:sW/kRXUI
裏ゼルダをクリアすることで解放されるモードとかってありますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:06:57.35 ID:ML8Sgkg8
闇の神殿まで来ました。
落とし穴、理不尽すぎませんか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:58:39.33 ID:RfPaLnhs
つ虫眼鏡
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:56:46.45 ID:72V1PDQu
水の神殿の3階から3階まで水位を上げるとこまでジャンプしてカカシ無しで通れるショートカットってまだできんの?
何回も試行錯誤してるけど全く渡れない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:10:05.57 ID:BuK1Chun
水はひたすら迷いながらクリアしたけど、闇が怖くて仕方ないよママン…
夜一人でできないからなかなか進めないよパパン…
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 12:38:12.71 ID:NzdZ1ajH
風車小屋で嵐の歌を使うのって、ゲームの中で何かヒントあった?ノーヒント?
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 23:29:55.21 ID:8eLJ+Kei
ハイラル湖畔のみずうみ研究所の近くの地面から煙が出てるのて何かあるんですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/16(水) 23:37:04.17 ID:9yXHfjDY
ジャブジャブ様のボス戦の扉開けるのにルト姫必要なんだけど、どこに置いたか忘れてしまい困っています

全部見て回ったんですがどこにも見当たりません…二度も見て回りましたが見つからないんです
どこか見落としてる場所があるのか、それとも特定の場所にいるのか…

心当たりある優しい方教えて下さい
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/17(木) 16:13:20.43 ID:ske6zryx
セーブして1回リセットして戻ってくる
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/30(水) 11:07:07.85 ID:LyO6eDh+
闇の神殿ボスの手のひらと目玉のやつの簡単な倒し方ありませんか?
片方の手に弓当ててる間にもう一方に大ダメージ喰らってしまいます
なんとか両方麻痺させてもメガネかけて弓射つまでの時間も少ないし…
そもそもボスの一撃の攻撃力高過ぎるような
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/30(金) 14:44:52.51 ID:2jjMvS0m
今さら遅いだろうけど

>>585
大人時代の風車小屋で話を聞けば
子供時代の風車小屋で嵐の歌を
使う必要がある事がわかる
>>589
まことのメガネは常に使った状態にする
片方の手に矢を打ったらすぐ
もう片方の手の方に向きを変えればいい
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:24:49.93 ID:4JVEkbV6
既出でしたらすみません、ゾーラの泉の大妖精の泉でゼルダの子守唄をふきましたが、フロルの風を教えてくれません。どうしたら教えてもらえるようになりますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:28:58.07 ID:4JVEkbV6
>>591ですが、フロルの風がオカリナの歌だと勘違いしてました。すみません
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/22(金) 22:04:13.28 ID:Jv/hsISq
恥ずかしながらエポナの賭けレースが何回やってもクリアできない
もうインゴーに何ルピー取られたか分からないや
何かコツ知らないですか
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/22(金) 23:47:07.70 ID:LybwEv6X
>>593
スタートからムチ何度か使って無理矢理インコース取りましょう。
そこで失敗しても相手がアウトに大きく動くときがあるので、そこでインコースを奪いましょう。
スタミナは使いきってはいけません。

上手くインコースを取れたら、ムチ無しでも相手はこっちを抜けないので、
スタミナ使いきらない程度に加速して、ゴール前でラストスパートかけましょう!
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:17:32.80 ID:dNPvG39C
>>594
言う通りにしたら一回目はかなり勝てるようになって来ました、後は回数こなしてみます
ありがとう!!
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/24(日) 14:37:51.44 ID:dNPvG39C
>>594
今日ついにエポナとれました!
一週間ぐらい負け続けてルピー集めばっかりしてたのが嘘みみたい!
ほんとにありがとう!!
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/24(日) 22:21:44.88 ID:kKU1cKRi
>>596
おめでとうございます
次は牛をもら…
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
表森の神殿で弓が手に入りません
歪んでる通路までは進みました
その先のカギ付き扉のカギも見つかりません
どなたかアドバイス下さい