【MHP3】オトモアイルー育成日記 54匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【MHP3】オトモアイルー育成日記 54匹目
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G・3rdのオトモアイルー専用スレッドです。
基本sage進行、質問は基本的に全力スレへ導いてあまり答えないこと。次スレは>>970か、その辺りで。

・公式サイト
【ポータル】http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
【MHP2G】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
【MHP3】 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

・WIKI
【MHP2G黒wiki】 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/1.html
→【オトモ】 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/179.html
→【キッチン】 http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/178.html
【MHP3黒wiki】 http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/1.html
→【オトモ】 http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/78.html
→【オトモスキル】 http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/100.html

前スレ
【MHP3】オトモアイルー育成日記 52匹目 (実質53匹目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1304813060/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:33:45.65 ID:JgpX0+QY
Q:オトモアイルーって強い?
A:前作と比べて大幅にパワーアップ、ニャンタークエストのためにも育ててみよう

Q:スキル等の詳細が書いてあるサイトは?
A:>>1のwikiを使うといい。
  基本的に、質問する前にここを見るといい。
  殆どの事は上のサイトに書いてある。

Q.オトモの武器傾向ってどれがいいの?
A.ほぼダメ固定と思われる爆弾、状態異常に強いブメ、攻撃回数の多そうな近接。お好きにどうぞ

Q:オトモの性格ってどれがいいの?
A:どれも一長一短なので>>1のwikiを見て、求める役割・自身の戦闘スタイルなどを踏まえご検討下さい

Q:なつき度による行動の変化は?
A:なつき度2では寝たりサボったりしてしまう。
  また、笛等もきちんと吹いたりはできない。
  なつき度3ではサボったりは少なくなるけど、サポート面ではまだ微妙。
  ただ、爆弾を使うオトモは、この状態だと落下点にハンターがいる場合には爆弾を投げなくなる。
  なつき度4では笛等をきちんと吹けるようになる。
  また、気絶した時にはサポートする。
  なつき度5では性格次第では猫に期待できる最大限のサポートが出来る。
  ここまで仲良くなってもサボる時はサボるので過剰な期待は禁物。

Q:攻撃とサポートどっちがいいの?武器は切断と打撃どっちがいいの?
A:プレイヤーの武器やスタイル、さらには討伐対象に依って変わるので使い分け推奨。

Q:どう鍛えればいいの?
A:今作ではオトモの爆弾の威力も攻撃力にほんの少し関係する。
  平和主義のオトモに攻撃力は意味がない。
  オトモの直接攻撃に期待しない型(大型への状態異常・サポート・囮)なら防御上げ安定。
  ただしいつでも変更可能なので気に入るステータス配分を自分で試してみるといい。

Q:名前や性格は変化しませんか?
A:オトモの性格は、彼らが生まれ持った性質。変わることはない。
  気に入らなかったら、気に入るオトモがやってくるまでクエを回すといい。
  どうしてもやってこない場合、テーブルがループしてる可能性があるのでPSPの電源を一度落としましょう。
  名前については雇用する時にのみ変更可

Q:攻撃力と防御力の最大値は?
A:LV20なつき度5の素の状態で攻撃力170 防御力190 育成で150を割り振り、ここに装備品のステが加わる

Q:LVが上がらない
A:今回オトモピアスはないがドリンクスキルに指導術なるものがある、リストに無いときもあるので毎回確認してみよう

Q:○○に○○はどう?
A:他力本願はやめましょう
とりあえずスレ内検索をしましょう
見つからなければ聞く前に自分で試しましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:34:10.11 ID:JgpX0+QY
Q:使える猫は?(※性格、スキルに関しては最低限のみ記しています)

A:状態異常猫(対大型の場合
毒or睡眠or麻痺・貫通ブメを覚えさせた大型一筋ブメのみ猫
残りスロットはお好みで
性格は飼い主の使用武器、スタイルに依るのでWikiの性格表見て決めましょう
2匹とも同じ異常効果にするか分けるかは、敵(耐性や動き)と討伐にかかる時間に依る

A:笛支援猫
鬼人・硬化笛だけならどの性格でもそれなりに活躍するのでお好みで
回復笛や解毒笛も覚えさせたいなら、被弾が性格別特殊行動&パニックのトリガーな性格があるので注意
笛猫を2匹連れていく場合は山彦笛術が非常に便利
標的傾向は、常に大型相手にしてる飼い主の近くに居させたいなら大型一筋
大型に向かう頻度が低いことで被ダメが減り、潜るまでが少し長い小型一筋、もしくは小型優先

A:爆弾猫
大タル爆弾・爆弾強化・爆弾ダメ軽減or大砲バリスタ強化を覚えさせた大型一筋爆弾のみ猫
大砲バリスタ強化すればジエン戦でもお役立ち
性格は基本的にお好みで(一応パニック無縁の勇敢や、大樽をつける場合のねばり上手は相性が良い)

A:採取猫
高速採取・サボリ無を覚えさせた平和主義猫
残りスロットは支援系やら猫の防御面強化やらお好みで、標的傾向もお好みで

A:雑魚掃除猫
村や下位の猫だけで処理できるような雑魚担当なら攻撃振り+スキルも攻撃強化系や状態異常系
上位や単に足止め担当なら、防御振り+状態異常系+高速回復や防御強化系
武器は近接>ブメ>爆弾、大型と対峙した時の事を考えるならブメのみや近接+ブメなんてのも有り
標的傾向はただひたすら小型に向かう小型一筋か
あまり遠くの小型に行ってほしくないなら、潜り率は高くなるが小型優先かバランス

A:囮猫
構成は常に大型の気を散らしてほしいか、アイテムを使う少しのタイミングを稼いで欲しいかに依る
どちらにせよ高速回復は必須レベル
性格は特性が高速回復潜りのねばりか、挑発で大型の気を引いてくれやすいこざかしい等
ただどの性格でも、ついでに囮になってほしい程度ならこなしてくれます

A:気に入ったor思い入れのある猫
いつも貴方の傍に居て付いてきてくれる猫
存在するだけで貴方のハンターライフに華を添えてくれます

Q:育てるのに一番良いクエは?

A:なつき&クエ回し数優先
[ 村☆1ケルビ角納品クエ ]
1.10本くらい角を用意
2.BCからエリア1へのエリアチェンジ直前でポーチから納品(納品BOXへ行く必要はありません)
3.エリア1のケルビをハンマーでピヨらせ角2本採取(ハンマーなら必ず角が出ます)
4.報酬で角0〜4本出るのでほぼ補充無しでループできる
※訓練効果も出るので休憩や拳闘をさせておくこと
※DL行商人でケルビの角を購入することができます、お金に余裕があって剥ぎ取りが面倒なら利用しましょう

A:次点
上位ドスジャギィ2頭:
BCからエリア7へショートカットしてエリア5へ、種と薬が行商で買えるので飲んでおこう
大きなメリットは鳴き袋とオトモ指導術発動時の経験値ブースト(発動率によってはケルビクエを上回る効率)
上位アシラ ;
未検証
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:34:53.38 ID:JgpX0+QY
Q:ニャンタークエに有用なスキルは?
A:
報酬増加・採集増加
●爆弾ダメージ軽減の術
●●硬化笛の術
●●回復笛の術

報酬増加
●体力強化術【小】
●全耐性強化の術
●サボりなしの術
●サボり中・回復の術
●オトモ同士の注意術
●●体力強化術【大】
●●高速回復の術

報酬減少
●●背水の陣の術

採集増加
●ガード確率強化【小】
●耐性強化【火】
●耐性強化【水】
●耐性強化【雷】
●耐性強化【氷】
●高速採取の術
●●ガード確率強化【大】

小型報酬増加・大型報酬増加
●解毒・消臭笛の術
●●鬼人笛の術
●●状態異常攻撃強化の術
●●オトモ同士のきずな術
●●●七転び八起きの術
●●●状態異常攻撃【毒】
●●●状態異常攻撃【睡眠】
●●●●状態異常攻撃【麻痺】

小型報酬増加
●毒無効の術
●マタタビ爆弾の術
●●ぶんどり強化の術
●●ビッグブーメランの術

採集減少・小型報酬増加
●採取封印の術

大型報酬増加
●貫通ブーメランの術
●オトモ同士の罠連携術
●●千里眼の術
●●●シビレ罠の術

モンスターの弱点とオトモの武器属性一致時に小型報酬増加・大型報酬増加
●●属性攻撃強化の術

鬼人、硬化、解毒・消臭、回復いずれかの笛を修得しているオトモが1匹以上居る場合に小型報酬増加・大型報酬増加
●オトモ同士の山彦笛術
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:35:22.88 ID:JgpX0+QY
オトモは主人と大型モンスターの位置関係から自分の位置取りを決めます
◎=大型モンスター
■=臆病
□=主人愛
▲=こざかしい
△=チャンス派
●=勇敢
○=ねばり上手
☆=主人

       |   ▲
       |   △
       |
    側面|背面
---------◎---------
    正面|側面
     ☆ |
    ■  |    ●
   □   |   ○

※例外として、同じ位置取りのネコが二匹居る場合、左右対称に位置取って立ち回る。
主人愛と臆病は主人と同じ方向に位置する。誤解されがちだが他も主人が正面の場合、側面、背面と変わるわけであって
常に正面や、背面から攻撃するわけではない。

暫定ネコ滝行のスキルまとめ

・絶対に盗む!…ぶんどり確率上昇?
・攻守の覚醒…攻撃力+20、防御力+20
・スーパーガード…ガード強化?
・連続会心攻撃…クリティカル確率上昇?
・駆け足の覚醒…移動速度上昇?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:20:15.73 ID:i9/oi1oR
オトモの爆弾って攻撃力にどれくらい関係するの?防御力だけあげても大丈夫なくらい?
黒ウィキみてもすこし曖昧だったので
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:21:43.63 ID:kf40MD5k
>>6
確か全体防御の関係でマックスまであげても3とかしか変わらんと思う
爆弾猫は防御に振った方がいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:25:34.06 ID:NdLlg0rb
前スレ1000ワロスw

キングチャチャブー連れたら最強だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:27:45.01 ID:kf40MD5k
あ、>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:18:42.41 ID:jKlV4NIM
>>1
過去スレにあったこれ、個人的に重宝してるんで持ってきた


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 23:58:15.55 ID:cPZS2vyV [3/3]
一応大丈夫?を信用した場合の大型狙い理想ニャンター

ブメのみor爆弾ブメ、大型一筋、平和主義以外×4匹、攻守の覚醒発動
鉄板スキル:鬼人笛×1以上+山彦笛×2以上、きずな術×4、爆弾強化(スロと相談)
お好みスキル:毒、麻痺、睡眠、貫通ブメ、シビレ罠×1以上+他猫に罠連携、攻撃強化小or大、会心UP

こんな感じ。
山彦笛は1匹=行動回数、2匹=行動回数+大型判定、3匹=行動回数+大型判定+小型判定UPなので
大型報酬狙いだと2匹以上必須。
お好みスキルは大型判定に影響して発動確率が高いもののみ記載。罠連携はシビレ罠がいると発動確定
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:32:34.55 ID:blPD8cwd
>>10
確かにこれは便利だよね。俺も時々ログ漁って見てるから助かる
ただ、爆弾強化って鉄板スキルに入れるにはスロ3で重すぎやしないだろうか?
それともそれに見合った働きをしてくれるの?ブメ猫でニャンター揃えちゃったから分からないんだよね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:02:53.48 ID:l5CTIxyj
ぶんどり強化の有用性知りたいんだけど、どっかにデータある?
やってみたんだが全然効果が感じられないんだよな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:33:30.19 ID:zTw4fLHQ
ぶんどりって濃汁集める時に使うんかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:59:48.90 ID:blPD8cwd
ぶんどりは1モンスターにつき一つまでだからぶんどり強化は大型モンスターの素材集めには適さない
小型掃除クエのオトモに付ける感じね。確か素材のランクが一つ下がるから濃汁はぶんどれなかったはず
ニャンターで覚えさせるならおおいにアリだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:05:13.72 ID:zTw4fLHQ
そういやランク下がるんだった
やっぱ使いづらいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:07:25.28 ID:l5CTIxyj
>>14
サンクス
1モンスに1つかぁ
どうりで変化ないはずだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:16:08.78 ID:T5Ji9RTh
>>10
体感だけど鬼人笛×2じゃないと山彦効果発動しなくない?
鬼人笛×1、山彦×4で100回以上行かせたけど山彦笛の話をしてくれた事が1度も無くてこれ効果発動してるのかなって疑ってたんだけど
鬼人笛×2にしたら全員がよく山彦の話をするようになった
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:20:30.30 ID:he/tDmZe
ニャンター用猫も防御全振りでおk?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:35:19.44 ID:blPD8cwd
オトモ「大きい奴見つけたけど勇気が出せなかったニャ・・・」
ニャンターにおいての攻撃力はぶんどり確率に影響するから振って置いた方がいい
俺は攻撃全振りにしてる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:39:41.50 ID:he/tDmZe
>>19
なるほど、勉強になるわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:04:59.81 ID:ZdqBpwQa
ニャンター情報はwikiにも詳しくは載ってないから助かる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:48:24.61 ID:+aH2rNHv
>>11
実際どれくらい効果あるかは分からんが、コメントではよく「爆弾強化が〜」って出てくるね

大型用スキルを>>10とか過去ログを参考に色々やってみたけど
ある程度大型判定してくれるスキル入れておけばあとはもう誤差の範囲な気がする。
どうやっても駄目なときは全然駄目だからね…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:03:15.47 ID:dBE++Ka1
>>22
なるほど。発動確率が高いのね
大型だけでなく小型素材も入手しやすくなるみたいだし悪くないかもしれん。情報dd

俺も色々試しちゃいるが、☆3ですら振り落とされた場合に大型2枠盗って来れないことあるしなあ
とりあえずシビレ罠の評価はもうちょっと高くてもいいと思うんだ
発動した場合確定で大型1枠入手&ぶんどり確率上昇。確かに爆弾強化と同じくスロ負担は大きいけどさ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:02:29.89 ID:wrfOjfo5
おいコラ>>前スレ1000
犬じゃ、やる気起きない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:29:26.34 ID:cHPTzWDL
犬追加ならいいけど犬のみになったら買わないなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:05:05.53 ID:/UqlRiVt
プーギー枠が犬になったらいいじゃない

部屋に帰る度戦争が起こるけどな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:42:59.92 ID:uoV4hMzD
>>26
プーギーとの添い寝を見て心和む俺へ謝れ!
だが戦争コメントには笑った。
想像するだけで笑けるw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 07:24:22.06 ID:wax2Dz+L
だがプーギーは目を開けて寝ている
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 07:32:48.93 ID:uoV4hMzD
>>28
目覚ましのコーヒー牛乳吹いたwww
だが和むから良し!w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:17:22.78 ID:fSB9S2Ks
ニャンターで大型狙いは近接以外がいいってのはここの住人が検証してくれた結果なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:20:02.13 ID:/dAl0Yhk
>>30
近接→専用スキル特になし
ブメ→貫通・ビッグ
爆弾→爆弾強化・大タル・爆弾ダメージ軽減・マタタビ爆弾
スキル命のニャンターでわざわざ近接を選ぶ理由がない
無条件スロ1で大型報酬増加の貫通ブメが優秀だからブメがいいってよく言われてたってのもあるけどさ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:21:46.97 ID:A9+FwDFu
誰か検証してたっけ
ステータス上では近接もそれ以外も変わらんだろうし、
大抵は余ったオトモ送り込むだろうし、ニャンター用に育てる人は>>10のと同じように育ててるのでは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:26:04.14 ID:A9+FwDFu
>>31
ああ、そういう理由か
それならブメのみとか爆弾のみの代わりに近ブメや近爆でもいいってことだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:35:21.83 ID:9ASg3utj
あ、>>7センキュ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:17:21.00 ID:6KfmTqeJ
チャンス派 大型のみ ブーメランのみを笛専門にしてみた
パニックしまくるが一応笛要員としては仕事してくれた
防御全振りでラッシュの有効性はわからんが、一生懸命でかわゆい
爆弾のみでも良かったんだが、近接の時にウザかったんでブメ猫
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:07:16.00 ID:DchO94RM
>>26
ふんたー「よし、おやすみー」
オトモ「おやすみニャー」
犬(仮)「ワンワン」
オトモ「そこの犬!ニャニ当たり前みたいニャ顔して旦那の隣に寝てんニャ!
旦那の隣はボクだけのものニャ!お前は床で寝てろニャ!」
犬(仮)「ワンワン!ワンワワン!」
オトモ「フーッ…」
犬(仮)「ガルルルル…」
ふんたー「お前ら仲良くしろってば…(つд=)。oO」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:23:17.85 ID:HPzcz/l+
豚なら喧嘩しないのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:50:47.48 ID:RECTjmuh
うちのオトモは「これ幸い」と受付嬢の寝床にもぐりこみにいきそうだ
主人に似て( =ω=)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 07:13:38.93 ID:/W/f3Hi7
>>37
犬猫はリアル世界でも喧嘩してるけど
豚は猫とは動物としての種類が全然違うし
一緒に居る所を滅多に見ないから喧嘩するイメージがないよね。

モンハンに犬キャラが出たら「犬を狩りに連れていきたい」と言いだす旦那さんが出てきて
オトモは失業の危機に晒されるのニャ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:37:14.73 ID:HPzcz/l+
犬と猫ってそんなに仲悪いかね
まあイメージの話だけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:11:34.43 ID:2iyNzj9Z
犬と仲悪いのは猿だろう
友人宅の犬猫は仲良く寝てたぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 09:36:19.58 ID:ZNDCmCTw
同じ屋根の下で飼われている犬猫なら仲良し多いよね。
いつか攻撃特化の犬オトモ。補助&笛特化の猫オトモ。
みたいな夢の組み合わせは実現しないのかねカプコムよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:04:30.26 ID:DnapOXuZ
犬は採取頑張ってくれる


但し、一つ取る毎に旦那さんの所に寄って来る
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:06:21.20 ID:ESev/cpJ
わんわんお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:07:32.02 ID:mLr4K8wo
大樽の術って会心確率影響する?
俺の猫、猫カリバーと会心強化付けてるせいかめちゃくちゃ大樽出しまくるんだが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:25:59.24 ID:8FElrhzK
真回復笛と回復笛の判定は今作も被ってるのか知りたいわ

誰か2連続で吹かれたことある人居ないか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:31:34.79 ID:ot35o8ba
カプコンなら、斜め上でニワトリとかにしそうだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:38:29.21 ID:f3jjdkkM
斜め上のオトモガーグァ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:48:45.90 ID:Qrm6sQ/+
跨って駆け回りたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:22:06.00 ID:pE1CNpd5
どうみても某チョコボです本当に有難うございました
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:55:09.31 ID:sjDBWNSy
>>45
俺も大樽爆弾強化会心強化にカリバーの勇敢ネコ二匹連れてるけどやたら頻繁に大樽担ぐなぁ。
両手がシアハのキラークイーンになったかの如き爆殺プレイと化してるけど、発動率も上がってるのかね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:23:39.34 ID:xu5nYULT
オトモとの生活を邪魔されたくないのでブタは野良のままにしてる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:09:08.32 ID:92FBG+lK
ブタを招き入れてしまったこと後悔してる…可愛い可愛いうちの子が床で寝てるのにブタがベッドに上がってくるのが許せん
野良に戻してやりたい!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:53:24.41 ID:8UCZQbY/
焼きブタに(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:55:16.79 ID:+BQz3Klo
何回かなでるの失敗したら勝手に出て行かなかったっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 00:08:38.30 ID:1zX/C+t3
すげー嬉しかったので書かせておくれ

王族行ってラスト金レイアにもはや雷撃弾も水冷弾も無く(PS低いのはこの際置いといて)、残った爆弾で漢起爆(キャラは女なんだけどね)カマしてたら、みかねたオトモが側にそっと痺れ罠を設置
さらにもう一方の子が•••つ爆弾

かかったレイアに追加の大樽Gと通常弾撃ち込んで見事クリア
残り時間10秒

マジでありがとうな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:09:38.90 ID:FX4EetMX
次からはもっとがんばれよにゃ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:20:37.80 ID:VSCfwpAN
>>10
ってなんで大型一筋ダメなん?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:26:18.16 ID:3QFWOZph
フロギィネコの頭装備がどうしても受け入れられないので良い組み合わせを考えてた
今のところ合うのはガーグァとズワロ
特にズワロ頭は可愛すぎて死ぬ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:07:47.58 ID:w4agwHrR
カエルプーギーと記念撮影させたら>>59は死を越えて羽がはえてきそうだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:09:30.66 ID:FX4EetMX
ズワロフードとレイア鎧オススメ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:07:30.90 ID:cI4uaRAs
ユニクロ胴もお勧めだぞ。めっちゃ田舎もんになる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:09:15.88 ID:cI4uaRAs
しまった。フロギィ頭に合う胴体の話かと・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:27:43.35 ID:3QFWOZph
言葉が少なくてすまん
フロギィネコセットの頭装備がどうしても嫌で
フロギィネコメイルに合う頭装備を色々組み合わせていたのさ

んでズワロ頭とガーグァ頭は合うと分かったから他の組み合わせも考えているところだ
ヤツホシ頭+アグナ胴は友人に教えてもらったがネブラフォークとすごく合うんだぜ
あとギルド剣+ガイド頭+アグナ胴とか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:43:15.39 ID:b6BjTUo2
ネイティブアメリカン文化好きだから普段はペッコ頭胴で連れ回してるわ。
円谷とコラボしてウルトラマンタロウのバートン服作って欲しい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 06:09:55.91 ID:Alw96GO3
オトモにとっての狩りって「旦那さんと一緒にオシャレしてお出かけニャ♪」程度の認識なんだよなw
スキル重視の変な組み合わせの防具を着てる旦那を見て奴達は「旦那さんの防具ダサいニャ」とか思ってるんだろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:01:09.46 ID:LWzSl0w9
俺は常にファンゴフェイクの見た目装備でオトモもフルファンゴ
狩る敵ももちろんドスファンゴ

プーギーは置いてきた…携帯機ではニート以外何者でもない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:20:41.86 ID:Dchtmicx
俺のお気に入りはディア頭にアカム胴かアルバ胴で武器はバンギス槌
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:26:34.95 ID:CEYbG8en
>65
旦那さんの頭装備がミスター・ファイアーヘッドになってしまうぞいいのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:09:02.14 ID:lYWx1c+C
ドボル上下とガンキン上下が可愛すぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:43:57.27 ID:vU9B8yV6
勇敢、小型一筋、近接+ブメの猫を雑魚掃除用に育てようと思うんだけど
ビックブメ、高速回復にあとつけるとしたら何が良いかな?
無難に解毒笛とかの笛スキルか、少しでも長く戦って貰うために
体力+あたりが鉄板かな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:09:15.30 ID:QiQXmqO5
ガーグァ胴とペッコ頭のお祭り感がすごく好き
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:19:23.59 ID:DkGywaTl
ブメは止めたほうが良い
近接だけのほうが強い

んでスキルは睡眠以外の状態異常、高速回復、サボりなしとか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:55:29.83 ID:9tmJQqZw
>>72
わたしも好き
ベリオ頭とアマツ胴+ニャンテツケンでもののけみたいにするのも好き
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:48:27.97 ID:+xM7Pbua
>>74
その装備にウルク武器もたせて見た目も攻撃も涼しい(気がする)ぬこにしている。

頭装備で顔がちょっとでも見えてれば表情がうかがえるけど、フルフェイスや被り物だと顔見えなくて辛いな、サム。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:58:28.82 ID:Te4IBmdH
表情見えないからフルフェイス系はなるべく外してるな
それほど表情変えてるわけじゃないが、あのつぶらな眼がたまらんのよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:01:18.78 ID:A8HT/O++
スネークバンダナは意外といい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:30:10.32 ID:C+tku6Fi
トンカチ目当てに色々作ってるところだけど・・・尖竜骨の足りなさが異常
ニャンターの助けが借りられる濃汁やいにしえの龍骨
(なんで古龍骨じゃなくなったんだろね)のほうがマシだった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:02:36.83 ID:uhCgzDN9
なぜ黒髭危機一発状態の爆弾猫を作らなかったのか 電撃樽でポツンとしてる猫やjump樽でクルクル廻る猫が見たかった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:33:55.61 ID:LLSu0ok/
>>71
俺も同じこと考えて小型用の育てたがオススメしない

小型でも掃討にはそこそこ時間かかる
→大型のタゲ分散→追いかけっこ→小型の縄張り内で混戦

特にジャギィやらバギィやらは大型が同エリアにいる場合縄張りから出てこないので傾向が顕著
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:03:09.42 ID:u3YkvBef
バランス型おぬぬめ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:08:25.24 ID:+cRjAoFc
>>79
導火線つきの大タル爆弾を爆破させて爆風で軽やかに空を舞い
ホバリング中のレウスの頭をごっつんこする爆弾猫が見えた気がした
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:29:56.55 ID:7N5QzMmw
打ち上げタル爆弾につかまって「悲しいけどこれ、ハンティングなのニャ」とかやってほしい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:48:40.68 ID:2CUm8oDz
>>83
せめてバンナムじゃないとそのネタきびしいなw

狩中にオトモが喋ってくれたらずっとオフでやってしまいそうだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:45:14.38 ID:unKuUt9v
オトモチャチャってしゃべるんじゃなかったっけ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:05:47.77 ID:4a28ADsM
怒りマーク出しながらパニックってある?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:28:25.86 ID:OV05gLWv
>>86
うちのおネコ様達はそんなキチガイじゃありません
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:11:54.86 ID:Hs15k9Eb
なまはげ装備可愛いな…後ろ姿がたまらん!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:16:25.54 ID:SMB50jii
両手上げてよちよち歩いてるから余計に可愛いよなwww
90名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 12:41:37.73 ID:ZEWp1/VW
笛ネコ作ろうと思って平和主義雇ったはいいが、キレてるモンスをスルーして音符とばしながら採取場所に向かう姿が可愛すぎて採取封印出来ずにいる

もう好きなだけ採取しててくれ
笛はたまに吹いてくれればいいわ
91 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/01(金) 12:45:20.85 ID:px/Eq5yC
結局笛猫も勇敢が一番だろうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:56:54.70 ID:uC1Xy+dk
怒ったりパニックになってる時は笛は吹かないって言われてなかったっけ?
平和で採取封印が無難だと思うな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:23:08.52 ID:kQnE0HxY
勇敢は笛吹には向かないと思う
最近お気に入りは主人思い
ピヨったりしたらすぐ叩きに来てくれる
2人プレイでも活躍
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:42:08.92 ID:QIe8HYhF
会心と猫カリバーつけると大樽出す頻度増えるわ
外すとボチボチにしか出さないし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:15:24.68 ID:1d9kbS9T
なんでオトモ装備には亜種が無いんだろう。色違いぐらいで良いから出して欲しかったわ。
金ルナ装備のとか亜種アグにゃん装備とか黒ティガとか、すごく良さそうなのに。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:01:59.18 ID:1vYnXmp1
主人愛もパニック中には笛吹いてくれないけどな〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:29:50.32 ID:clBLdLcu
以前臆病が笛猫にいいという書き込みを見たんだけどどうなったんだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:13:56.83 ID:tpoE9kfM
>>72
雑魚掃除なら打撃武器の勇敢ブメのみが良いよ
貫通あれば即効スタン足止めできるし、ステも防御全振りでいいしね
スキルは貫通高速回復毒がオススメ
高速回復いらないなら笛かビッグでも◎
堅いリノプロも余裕です
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:16:26.01 ID:tpoE9kfM
>>98
>>71でした
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:08:52.61 ID:I7vIcsqP
雑魚掃除にブメのみとか…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:26:09.79 ID:4v4SekaA
掃除ってか雑魚止め用だな
雑魚だけ狙うようにするとオトモに大型が狙いつけた時追いかけるのがめんどい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:29:50.91 ID:JmS9COiS
雑魚掃除は毒より麻痺が俺は好きだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:15:32.96 ID:BI/HhNui
ニャルガクルガ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:37:16.58 ID:tpoE9kfM
盤上の狂騒曲での検証だと
攻撃全振りの勇敢ブメのみ貫通ビッグ毒が最速だったはず
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:09:35.04 ID:I7vIcsqP
その検証はたしか近接猫にまともなスキルが無かった気がする
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:05:53.33 ID:aFKRCKGv
何かポケモンみたいに育てて闘技場で闘わせるのアイルー村に実装したら売れそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:26:20.05 ID:0vpnR+yD
「めざパ氷70のアメショー来た!さてと厳選で余ったのを解雇してくるか...」
というのを想像してしまった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:00:22.21 ID:F5HPCYSp
>>105
毒と攻撃大がついてたよ
まあ、攻撃大も大した効果はないだろうが…
つーか近接向けにろくなスキルがそもそも無い
逆に言えば、ブメと違ってスキルなしでもやっていけるのが強み
因みにジャギィやリノならブメ有利かもしれんが
ルドロスやズワロとかアシラなら近接の圧勝だぜ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:49:22.74 ID:/U5LBx0+
>>108
アシラを小型扱いすんなwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:39:37.86 ID:QCPTQwnW
∩_∩
(´;(エ);)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:06:37.97 ID:qlt5BhIJ
>>108
近接なら
高速回復、属性強化、麻痺、会心強化あたりがついてないと駄目だろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:55:45.64 ID:sfpSquTV
倉庫いっぱいだな、ニャンターのお土産いらない物売るか…


ニャンター「旦那さん!ボク旦那さんが喜ぶ顔見たくて頑張ったニャ!(ドヤ顔)」

…こんな顔されたらお土産売り払えないだろwww
結局全部倉庫にしまっちゃう罠
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:06:58.70 ID:DrkzcGrl
ジエン用にぶんどり強化は微妙かなあ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:35:51.28 ID:u6w4NHLZ
一匹のモンスターからは一回しかぶんどりできない
それゆえにぶんどり強化は死にスキルとまで言われていると聞いたが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:52:51.75 ID:L8FaZ/QO
>>111
属性強化とか会心強化とかついてても大差ないよ
あと、雑魚相手なら毒の方がいいよ
打撃でピヨらせれるし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 06:42:07.44 ID:U1ZZK052
>>114
逆を言えば雑魚素材集めには使えるってことだと思う

けど下位素材しかでねぇから結局意味ないか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:28:57.97 ID:ybGPubTE
うちのゴエモンちゃんは名前に合わせてぶんどり覚えてる
スキルなんてキャラ付けのものさー(^q^)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:43:48.63 ID:FTuXFYGV
>>117がいいこと言ったよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:47:37.53 ID:Qg4Yaqcx
うちの毛並みメラルーの子は近接のみバランスこざかしいで
スキルはぶんどり強化ガード強化大体力強化大
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:13:50.65 ID:TsMqczoV
そんなオトモで大丈夫か?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:04:12.29 ID:c3hhr8Iv
大丈夫ニャ、問題ニャイ(=`・ω・´=)キリッ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:11:32.04 ID:EZiarDxI
一番いいオトモ武具を頼むニャ…(=´;ω;`=)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:10:45.87 ID:yfb8Q5Qa
>>116
下位素材のない三界用のネコにはぶんどりをつける価値ありだぜ!

・・・が、交戦時間の長さからスキルなしでもぶんどる確率は上がるだろうし、
そもそも乱獲前提の三界モンスからぶんどりが成功してもイマイチか・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:35:42.59 ID:oVS0BQ/6
ぶんどり強化が活きるのはニャンクエ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:32:15.86 ID:/U+lePUA
狂走集め用に
近接のみ、大型一筋、勇敢、火属性武器持たせたのをクエいかせてる。
毎回3〜4個は取ってくるのでもう他の猫育てなくなっちゃった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:49:52.99 ID:K2lBpwjY
●〜オトモとワタシの10の約束〜●
1.私を気長に育成してください。
2.私を信じてください。キレアジは食べていません。
3.私にもHPがあることを忘れないでください。
4.サボる時には理由があります。
5.私とたくさん狩りに出てください。役には立てなくてもそばにいます。
6.私を崖から蹴落とさないで。本気になったら溶岩もつっきります。
7.私がレベル20なつき度5になっても仲良くしてください。
8.私は死にません。何度でも土の中から蘇り戦い続けます。
9.旦那さんには他のハンターもいます。でも私には旦那さんしかいません。
10.私を解雇するとき、どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:54:57.55 ID:HuXCM4mg
ブメ猫には貫通異常毒ってスロ6綺麗に埋まる
爆弾猫は強化大樽会心と埋まる
近接猫はどうしたものかなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:59:06.69 ID:U1ZZK052
>>127
七転びやおい
さぼりなし
攻撃大
とかどうじゃろ?うちの雑魚用ネコだけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:01:06.24 ID:A4W/bDhS
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:30:56.89 ID:eCgtJs4M
俺的近接猫
対大型猫
属強 会心 高速回復 ガ小
攻小 会心 高速回復 起き上がり

対小型猫
毒 会心 高速回復
毒 ガ小 高速回復
になってた。最近ニャンター用じゃない小型猫使ってないなぁ・・・
131 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/03(日) 19:31:19.72 ID:FcbvZv9h
>>104
机上の計算なら貫通ブメのダメージ効率は高いけど
ピヨった雑魚相手に距離を取ってギリギリ届かない位置から何度もブメを投げる事がある
特にジャギィとかメラルーみたいなサイズの小さい雑魚戦で顕著
あとはブナハにもジャンプ攻撃の命中率が高い
だから雑魚狩りなら近接一択だと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:01:00.81 ID:tDD2599y
アップデートで普通の猫にも特殊スキル付けば更に育成楽しみ増したのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:10:11.64 ID:KVzew6Ga
>>126
感動したニャ!(`;ω;´)オトモの鏡ニャ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:00:41.36 ID:u6w4NHLZ
>>132
集会所クエなのにソロ専用でオトモしか連れていけなくて、
クリアするとオトモに特殊スキルつくってカタチで配信してほしい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:33:18.09 ID:RFiyY2v3
俺のぬるぽ太郎を東京まで届けたい(o`д´)o
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:13:27.76 ID:DIrTZaRa
>>135
チートアイルーなんぞいらん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:25:49.80 ID:L8FaZ/QO
>>131
その話って確か実測タイムの話してるのに
机上の計算とか言い出すのはなんで?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:31:14.18 ID:vJdjywOf
すれ違い通信したいんだけど、チートの子が来ちゃうと困るから躊躇してるんどけど、皆すれ違いやったりしてる?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:38:06.86 ID:lifmfhI0
>>138
アドパでやってます
140 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/03(日) 23:43:05.97 ID:MNCG58SZ
>>137
リノプロやルドロス等のサイズが大きい相手にはスペック通りの結果が出やすい
盤上の狂騒曲はリノプロ20匹なのでブメの方が勝つけどもブメがスカりやすい相手には大きく遅れをとる
近接は苦手な雑魚が特にないので安定感があるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:43:24.55 ID:Lw+Koaw/
>>126
久々に和んだ
溶岩を駆け抜けるポッケのオトモは逞しかった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:58:08.91 ID:qlt5BhIJ
>>137
マジレスすると

リノプロスみたいな糞肉質には毒ブメが有利すぎるだろ
ほとんどの雑魚は肉質柔らかいんだから結果的に火力重視の近接一択

爆弾は論外
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:58:36.65 ID:vLLls/gy
でもリノプロス倒してくれなきゃ意味がない気が
ジャギィとか倒す意味自体薄いし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:20:35.57 ID:uY5CQFR/
ブナハにオトモの打ち上げ爆当たったの見たことない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:25:51.96 ID:8Ds0WTa9
>>143
それは「雑魚用」じゃなくて「リノプロス用」っていうと思うよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:33:21.77 ID:vLLls/gy
>>145
ってか、実際のところ毒にする速さってそんなに違うの?
大型ならともかく雑魚ならブメも近接もそんな差があるとも思えない
いや、ようするに対リノプロスであっても近接が上回るのが自然な気がする
逆に、毒なら圧倒的にブメが上ってなら、他の雑魚でも上になると思うんだが・・・
雑魚がハンターに向かったり大型がオトモに向かったり
ただでさえごちゃごちゃになりやすいわけだし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:51:54.43 ID:WksQGO9X
貫通ブメ+毒のほうが早いんでね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:18:09.03 ID:RyBCXS91
ちなみに上位ジャギィノスは毒1回+数回の防御ふりブメじゃ死なない

そもそもメラルーとかジャギィとかブメだと全然当たらんしね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 08:56:15.83 ID:8t4ebGO6
雑魚担当で議論できそうだな
ブメの利点は
●貫通の2ヒットによる状態異常とスタンの早さ
●防御振りにしても良い(当然、攻撃振りが強いが)
●大型相手になっても戦略になる
俺はブメ派だがなんとなく、ブメ×1近接×1コンビも悪くない気がする
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:43:24.88 ID:1d4eLlZf
ファンゴとかぶっ飛ばし攻撃する奴ら硬いからな〜
モスとか居れば瞬殺してくれそうってか今回居なかったのかw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:09:23.64 ID:8Ds0WTa9
>>146
一発の攻撃力では
近接>ブメ
手数は
ブメ>近接
肉質の固めな相手には直接攻撃より毒で削るのが有効
つまりリノには近接の利点は失われブメの利点が生きてくる

だから
リノ→毒ブメ
その他雑魚→近接
が有効、ていう話なんだ

>>143はリノ対策だけでいいといったかと思いきや
>>146でもう何を言いたいのか何を聞きたいのか分からなくなった
152 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/04(月) 15:38:08.67 ID:KLhWmOS4
近接とリノプロを戦わせると頭ばっかり叩くんだよ
だからすぐピヨるけど固い部位を殴り続けるから貫通ブメに遅れをとるんだと思う
とはいえそのうち倒せるから特に問題は無い

ブメは苦手な相手にはとことん苦手
せっかくピヨらせたのにわざわざ距離をとって当たらない位置から投げ続ける
こうなるとピヨりが解けるまで行動を変えない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:23:37.21 ID:ek46wV8T
ブメは命中率がなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:59:59.91 ID:8t4ebGO6
みなさん経験値稼ぎはどのクエ回してる?
やっぱ上位ドスジャギィ×2?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 21:27:43.75 ID:bq5uf8Ei
マッドネスでガンキンいぢめかウロコトルクエで炭鉱夫かな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:44:34.37 ID:JwRuTzNt
ブメのみ、大型一筋、こざかしい…何で勇敢じゃないんだよ

猫バアももっと実用性のあるオトモ連れてきてくれ
敵前でパニックに陥るような腰抜けに用は無い!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:52:13.22 ID:ZhzKtQkn
うちのこざかしい猫ちゃんが泣いてます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:57:41.24 ID:7Cg2BlgP
うちの勇敢・ブメのみ・大型一筋、なつき度5のはずなのに
旦那が必死こいてモンスと戦っている最中いびきをかいていたんだが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:02:41.74 ID:pWUs1OlN
わたしのレギュラーオトモ、全部こざかしいの子しかいないのに気づいた…
いいんだ、お尻ペンペン可愛いからいいんだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:13:12.11 ID:ZiinozLt
>>158
なつき5がサボる確率自体は低いので、茶柱的なもんでも見たと思っとけ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:25:23.68 ID:O9pxnVNf
猫のおしりペンペンが見れるのはこざかしいだけ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:02:01.45 ID:Xp6kewkZ
衝撃波みたいな物が出てて怖い>おしりペンペン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:21:47.58 ID:Z/B5EMdj
ペンペンとか可愛らしい感じしないw
「スパァンスパァン スパァンスパァンスパァァンスパァァン」って感じがする

大好きですが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:31:10.25 ID:mZ58a/jm
うちのこざかしい猫ちゃんは結構笛吹きでがんばるよ
麻痺ブメのチャンス派と組んでがんばっている
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:47:08.23 ID:Sbxw6Jbh
>>158
割とオトモの視界は狭窄なので敵がいないと判断してねることが有るんだ
いやならサボリ無しつけるといい、体力下がるけどな!

七転び八起きと高速回復とサボリ無しで回転速くする時は便利だけど
なんで貴重な1枠使うのに体力マイナスとかつけるのか
マイナス要素あるならなつき度低い時から習得させてほしいもんだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:59:48.35 ID:U7Y18N9i
>>156
そこまで明確に勇敢狙いなら勇敢でフィルターかけろよ()笑
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:00:02.75 ID:DtGTQKmr
平和主義に採取封印つけたらどうなるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:50:31.15 ID:bHecBpKR
<<167
ご主人のことで頭がいっぱいになる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:23:07.15 ID:Btw8uMF1
>>167
モンスターの近くをウロチョロし続ける
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:54:43.05 ID:Yliy97JN
>>128
夏コミ新刊何出しますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 05:18:55.74 ID:dxfDZpq8
アカムの兄貴とキリン男爵がナルガ弟子♂をサンドイッチ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:06:32.78 ID:YdmvT/pp
うちのこざかしいコンビはお尻ペンペンからの大樽特攻コンボが大好き
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:26:08.78 ID:mOGW6B2I
その気になればアマツとかアルバにすらお尻ぺんぺん

こいつら勇敢の間違いじゃね?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:20:39.35 ID:7FxGjNh9
オトモチケットが300枚超えた
ブリーダー楽しいな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:18:18.18 ID:j3rFIIQY
こざかしいと臆病とチャンス派の性格の生かし方て教えて…チャンス派大型傾向の爆弾ブメ猫に睡眠と爆弾強化付けて睡眠ボマー猫しか思いつかず…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:23:19.32 ID:INuziZj+
>>175
こざかしい お尻ペンペンが可愛い
チャンス派 ラッシュが可愛い
臆病 落し物いっぱいで可愛い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:37:43.29 ID:j3rFIIQY
可愛いだけのネタ猫サンキュー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:49:59.76 ID:mZ58a/jm
>>175
臆病はオトリ→アイテム確保のサイクルでいいんじゃないか

チャンス派はここぞという瞬間を待ちすぎだ
こざかしいはオトリとして優秀に思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:55:24.16 ID:j3rFIIQY
なるほど こざかしいを囮にするには生存確率を高めるスキル一択ですか…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 10:57:47.61 ID:q9VFu0vb
マジレスで、

臆病→笛猫
チャンス派→爆弾猫(ラッシュの最後に大タル爆弾を残すから)
こざかしい→笛猫、囮猫
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:00:49.36 ID:j3rFIIQY
ありがとうやはり笛猫向きですね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 11:25:48.56 ID:7FxGjNh9
・こざかしい…囮&雑魚掃除
貫通・高速回復・毒
・チャンス派…打撃武器サポート/ブメのみ
貫通麻痺+α
・臆病…回復係
解毒消臭・回復笛・高速回復

勇敢が優秀すぎるからこれと言って思いつかんわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:03:09.80 ID:j3rFIIQY
皆様意見参考にこざかしいの笛猫作らせて貰いましたありがとう御座います〆内のナルガが役立たずだったので今回は大型一筋で…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:10:46.47 ID:1Radd21U
ナルガはニャンターで活躍させればいいよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:32:55.86 ID:/Mmk9zPx
オトモの名前
鳴牙丸(なるがまる)
帝牙丸(てぃがまる)
紅霧右衛門(あかむえもん)
雨咬右衛門(うかむえもん)
天津之助(あまつのすけ)
瓦之十助(がのとすけ)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:36:05.80 ID:j3rFIIQY
ババコンガ→頑固婆 18金のタマ コネのあ←る
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:39:33.97 ID:1Radd21U
そういや昔あった恥ずかしい厨二オリジナル設定のテンプレどこいったwwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:46:16.86 ID:7FxGjNh9
テンプレの「育てるのに良いクエは?」で色々検証してみた。
なつき&訓練に併せての経験値狙いです。

・下位★★★ドスジャギィ
テンプレ通りにショートカットして平均1分台でGP500
・ドリンククエのアオアシラ
1→2→6でエリアインしてその場にシビレ罠
(ここがアシラの逃げ道になる)
平均1分台でGP530
・下位★★★アオアシラ
アシラまでが遠いのがネック。2分台になる事もある、GP530
・上位アオアシラ×1
秘境探索が出た場合。閃光ユプカムしゃがみで平均2分台、隣のエリアで捕獲GP880
※麻痺ネコが一匹いたら1分台
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 12:56:32.27 ID:rkrpPgwd
ここ数ヶ月炭鉱夫やってたんだが、今さっきやっとほしいお守りが手に入ったから狩人業に戻ることになった。
で、なんか「こんなオトモ育ててみたら面白いんじゃね?」的なの教えてくれ。ネタでもいいから。
ガチで実戦向きなオトモは一通り育てきっちまったのよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:04:08.70 ID:j3rFIIQY
勇敢&主人愛打撃近接攻撃全振りに高速回復と回復,解毒,山彦の笛で場持ちの良い雑魚狩りスタン兼笛猫…泥仕合製造機と言われた俺のテンプレ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:29:37.40 ID:+NeAxYuQ
防御全振り爆弾猫にマタタビ爆弾でおとり猫

マタタビ担いでるときに攻撃受けてよく酔っぱらってて可愛いw
ガード率100%だから案外場持ちいいかも?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 13:59:45.03 ID:q9VFu0vb
>>189
前にこのスレで見た対レウス特化猫

勇敢爆弾
火耐性、風圧無効、爆弾強化
ペッコとかレイアも滞空中に意外に落としてくれる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:11:31.74 ID:zSMYEbEH
ババア、2列オトモ連れて来てるのかよ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:25:33.84 ID:OljUME7a
俺が最初に作った猫
勇敢 バランス ブメのみ
攻撃全振り 貫通ブメ ビッグブメ 7転び8起き
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:51:45.21 ID:7FxGjNh9
平和主義に貫通大樽睡眠とかどうだろう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:24:46.73 ID:z6MU97ky
ニャンターで強走やら鳴き袋持ち帰る用の猫作ってるんだけど
爆弾ブメ
大型一筋
勇敢

スキルが
シビレ罠
罠連携
大タル爆弾

あたりでたくさん持ち帰ってくれるのかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:54:15.83 ID:1Radd21U
参考までに俺の場合。ちなみに大型報酬2枠率がそんなに高くないような気もするから、誰か改善点指摘してくれたら嬉しい。

一般猫   爆ブメ 山彦笛● きずな術●● 爆弾強化●●●
一般猫   近ブメ 鬼人笛●● 貫通● きずな術●● 罠連携●
コシーモ  ブメ  鬼人笛●● 貫通● きずな術●● 罠連携●
ペコ(笑)  近接  山彦笛● きずな術●● シビレ罠●●●
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:02:49.86 ID:b9qc65S8
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up121949.jpg
もし届いたら頼むo(*`ω´)o
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:14:45.27 ID:SbcmgPrq
>>198
ガッ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:41:38.05 ID:7FxGjNh9
>>197
・爆弾ブメ…鬼人笛きずな山彦罠連携
・近接ブメ…鬼人笛きずな山彦罠連携
・ブメのみ…鬼人笛きずな山彦罠連携
・近接のみ…きずな山彦シビレ罠

実際、俺のニャンター猫のスキルです。
悪くないと思うよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:43:09.93 ID:mEgmwFyY
平和主義でもシビレ罠は設置するんだな
つーか千里眼10分刻みとか使えねえw
状態異常、爆弾、笛、囮、雑魚掃除に次ぐ第6の「快適猫」を模索してたんだが微妙だなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 12:55:58.35 ID:dCZ4czrY
PlayStationStore復活してる!
これで2ヶ月前にDLしそこねたアイルー村をやっとDLできるぜ!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:44:16.35 ID:VUGKh4S2
>>201
一向に初期配置を覚えられない俺は上位二頭クエ専用に一匹だけつけてる
問題は、開始直後以外に反応すると普通に忘れててびっくりすることだw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:57:38.60 ID:mEgmwFyY
2匹に千里眼つけて開始
@千里眼の薬を飲む
Aペイントボールを当てる
B千里眼の薬飲んでペイントボール当てる
@、A、Bどれも自動マーキングには発展しませんでした
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 18:58:01.22 ID:uXzXeQTx
>>204
ごめん、全く意味がわからない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:16:53.83 ID:VUGKh4S2
>>204
そもそも千里眼の薬も、ドリンクスキルの千里眼も、オトモスキルの千里眼も、
ハンターのスキルでいうなら「探知」とほぼ同じだから・・・

「探知」状態で千里眼の薬飲んだり、ペイントボール当てたりしたらどうなるかは想像するまでもなくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:30:00.80 ID:mEgmwFyY
もしかしたらと思ったんだよー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:53:54.78 ID:5iXCbv/x
そういうの試すって大事だよね
思わぬ発見があったりするし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:58:40.73 ID:bfTRxk1E
>>163
微笑んだ

>>168
クソワロタw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:26:39.21 ID:vghQOoBu
俺も千里眼ネコを常に傍らにおいてます。
ソロが多いので終盤でのペイント忘れの時に助かったりする。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:14:11.05 ID:+zTeFJbw
麻痺猫は勇敢2匹に状態異常強化もう片方に高速回復の防御全振りで良いですか…ベストな組み合わせ教えて下さい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:22:32.62 ID:Bkkwnfhw
>>211
ウチは2匹とも勇敢麻痺貫通ブメ+1スロスキルにしてある
ベストな組み合わせってのはTPO で変わってくるから何がベストかは自分で考えるんだな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:23:48.20 ID:+zTeFJbw
サンキューです
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:53:49.36 ID:+zTeFJbw
あと一つ、爆弾強化も付けれない、チャンス派麻痺猫の爆弾の威力て強い?ラッシュ攻撃て強い?何故チャンス派麻痺猫使う人が居るのか教えて下さい…見てて楽しいだけですか…
215630:2011/07/07(木) 00:22:03.92 ID:mqIC+4ar
ちょっと何言ってるかわかんない
強いかどうかは自分で作ってから判断しなよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:44:05.84 ID:hRaZyYRj
自分でためせks
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:48:28.90 ID:+BVfPpAz
>>214
俺はロマンを感じてチャンス派使ってます
ただブメ専なので爆弾チャンス派で育てなおそうか思案中
現在のスキルはシビレ罠って言うロマン仕様
実用性はお察しください
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:05:04.79 ID:EhoOlgLa
了解…始めたばかりなので聞いてみたorz
で…勇敢が優秀と良く書いてますが、勇敢と主人愛とねばり強いの使い分け方、組み合わせ方て有りますか教えて下さいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:12:36.96 ID:wvhhwKI8
んなもん人それぞれ。最適解なんてない。今この場で最適な答えだと思っても、後で自分でやってみたら何か違うなと思うもんだ。
Wikiの各性格その他もろもろについて見て自分で決めろ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:33:30.87 ID:EhoOlgLa
了解…wiki見た、勇敢はパニックしないので優秀
主人愛は初心者支援でランス向き
粘り強いは最初から高速回復付きでランス不向き
だいたいそんな感じですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:41:29.46 ID:csU+ynvH
>>215
>>630スナイプ頑張ってくれ

>>220
何故ランスにこだわるw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:51:31.86 ID:EhoOlgLa
ガードてランスかガンランスしかしないでしょ…あっ片手剣もかorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:55:29.65 ID:mqIC+4ar
>>220
「猫ばっかりじゃなくて俺の相手もしてくれよ、モンスターさんよ」って
感じるなら猫外すという方法論もある
機動力低いランスなら尚更

まぁ何がベストかなんてここで聞くより自分で試す方が早いからね
百聞は一見にしかずってやつ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:57:16.84 ID:+ubAFamo
>>10の小型狙いバージョンないのかな?
●毒無効の術
●マタタビ爆弾の術
●●ぶんどり強化の術
●●ビッグブーメランの術
これをいれとけば小型狙いバージョンになるのかな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 02:11:04.03 ID:EhoOlgLa
223様ご意見ありがとう御座います
下手なので猫はずす勇気は有りませんが…
猫外した方が戦いやすい時も有るて事ですか参考にさせて頂きます
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:33:03.65 ID:DYGWP5FY
とりあえず
大型一筋勇敢ブメのみに貫通付けて育てとけ
大きく間違う事はない

それを基準にして考えればよろし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:16:01.12 ID:LhTQVjam
>>225
マジでアドバイスすると
ブメのみ大型一筋勇敢2匹が間違いない。
(被弾少ないなら片方ねばり上手でも悪くない)
スキルは貫通+睡眠or麻痺がデフォになるが睡眠だと+αで高速回復か異常強化がベター(上位後半は高速回復が安定かな)
麻痺の+αはお好みで良いが、さぼりなしは体力下がるのでTAとかしない限りオススメしない。
ハンマー笛は麻痺猫がテンポよく戦える印象。
毒はガンキンぐらいしか使い道ないのでエフェクト好き以外は空気スキル

あと勇敢大型爆弾のみ(ジエン用)も2匹欲しいところ。
使う武器にもよるだろうし、あくまでも主観的なアドバイスなんで。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:28:28.18 ID:EhoOlgLa
226様227様ご教授忝ないお陰様で良い状態異常猫作れました有り難う
序でにネタ猫考えた…平和主義ぶんどり特価猫
スキル ぶんどり特化 採取封印 オトモ同士注意 +笛系でどうでしょう…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:48:00.36 ID:YRqvrdey
平和主義は攻撃しないのでぶんどる事は無い
例外として咆哮や風圧を食らった主人を助けるための攻撃にたまたま敵が巻き込まれた場合だけ盗む事がある

つまり無意味
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:12:39.37 ID:7atwnLM1
>>228
リアルでよく空気読めないって言われない?
まあそのネタ猫は注意術に誤爆に期待って意味が込められてるんだろうが、
PSないとか自称する一方でそんなネタ猫を発表してどうするんだ?
長居されてもうざいから返信はしなくていいよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:38:25.98 ID:K9GgJSP3
>>230
まあお茶でも飲んで落ち着けよ
っ且
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:01:20.37 ID:PGAcM+U+
ついでに空気読めるようになれよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:20:23.60 ID:mCZ9r386
いやまあウザいのに変わりはないだろう
sageてないしテンプレ読んだ形跡すらないし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:23:24.63 ID:2iWGnbf3
空気は圧縮する物ですbyクシャラ
ってか古龍系とかミラ系の猫防具が欲しくなってきた
ハンターより少ないから今回少し淋しい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:34:56.43 ID:mCZ9r386
ふと思ったけど、今作から遊んでる人はオトモ二匹のゲームとして入門したわけだよな

別にそれがいいとか悪いとかじゃなくて、
たとえば初代から「ぼっち→オトモ一匹→オトモ二匹」と渡り歩いてきた人とは
考え方や立ち回りが違ってくるのかねぇ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:02:32.09 ID:LhTQVjam
>>235
自分は今作から遊んでんだがソロがメインだったんでオトモには重宝した
色々試したくて、レベルなつきステ振りMAXを30匹は解雇したなあ
最近は防御振りの爆弾ブメが楽しい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:38:48.71 ID:YOZqg2XF
要らない猫が何匹かいて解雇しようと思うんだが最後に穴から顔を出すところで心が痛んで解雇できない

お婆ちゃんから解雇しようとしてもその光景がよぎってダメだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 18:45:10.67 ID:R3kUf7DM
部屋から解雇すればおk
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:03:11.48 ID:tmsxp0/D
2ndで難しくて一回投げた俺は2Gを友達がやってるのをちょっと借りてやってみたんだ
そしたらオトモのお陰で回復薬飲むチャンスが増えてな
ついでにモンスターの動きも見れるようになって気づいたらはまってた
俺にとってはオトモのお陰でモンハンできるようになったからな
ハンマーで振り向き狙いづらくてもオトモ外していくなんてできねえ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:41:43.42 ID:cNZvopr6
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:20:44.49 ID:C797rIsx
>>240
バッグの模様ww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:40:10.97 ID:w03AquQT
>>240の猫は人間の便器で立ちションすると見た
十数年前飼ってた猫と顔付きが似てるから間違いない!(キリッ
♀なら知らん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:14:50.13 ID:hZOjmy5v
アイルーにも穴はあるんだよな…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:20:41.70 ID:DDIQnCei
アッー!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:10:44.19 ID:Ks5mt0PH
二゛ッー!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:17:55.52 ID:pJgpkzPY
キッー!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:42:53.76 ID:w03AquQT
だーれにもー やーさしくー あーいに生きるひーと〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:39:17.18 ID:aYEmiODT
みなさんの防具組み合わせってどんな感じ?
レイア+ウカムにしてんだけど何か小綺麗なのないかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:44:08.46 ID:avm1KAHM
胴ウカム、頭アロイ、武器ネコカリバー
胴アカム、頭ナルガ、武器アカム剣

この2体が対になってていい感じw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:20:31.45 ID:aYEmiODT
>>249
アロイ+ウカムいいね
パクらせてもらったw
毛並み白統一だから良い感じ
つかバンダナって合う胴がないよね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:45:23.60 ID:pJgpkzPY
頭・ウカム 胴・エスカド
頭・アロイ 胴・ハプル
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:59:22.65 ID:oBWphqBB
>>242
人間様の便器で小はやるよ
大は砂かけできないからしないけどw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:23:37.62 ID:vmAsEeOK
来週新しいオトモ配信だね。誰か知らんけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:11:37.43 ID:gjIA3T1z
もしやペコ再びとか、、、
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:11:02.34 ID:IxwQU1tk
また大量解雇した(o`д´)o
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:58:56.51 ID:ReV7f685
噂では次の配信オトモの名前がゲイだとか…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:13:33.52 ID:CuoooL1v
>>256
ゲイノウブだっけ?
角川のコラボかなんかだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:26:35.51 ID:lUjQ+oao
ウブなゲイか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:28:13.76 ID:LSD79bEf
今PSP界隈でHOTな角川さんですかw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:30:04.05 ID:UWfLrXGk
今さらアイルー村買った
かわいい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:45:14.80 ID:E+ie2668
オトモ一匹で村攻略、俺は雑魚処理&見てるだけってのをやってるんだけどスキルは何が良いかな?

今は攻撃全振り近接ネコに高速回復、ガード大、回復笛でやってるが笛もガードもいまいち機能してない気がするんだよね
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:07:27.36 ID:h+xYUu8P
せめて2匹にしとけよw


近接なら七転び八起きと高速回復は重要

あとはさぼりなしとか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:33:23.10 ID:E+ie2668
七転び八起き重要なのか、ちょっと教えてくる

一匹でもレイアくらいなら倒せないかな・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:14:21.21 ID:R+ut34AQ
七転びより会心の方が強くね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:25:14.12 ID:E+ie2668
会心ってそんな強いの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:30:25.32 ID:Ckr8U5ta
P2Gだったら防御350ぐらいまで振って残りは攻撃、スキルは背水の陣などの攻撃力アップスキルで特化
自分は狩猟笛で攻撃力アップ、鬼人笛、硬化笛、回復笛、粉塵、広域などでサポートって感じだったな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:39:16.51 ID:R+ut34AQ
会心は10%upだから2、5%アップか
攻撃力400だとすると410・・・
あってるかなこれ
あってるなら弱いな会心
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:07:38.24 ID:h+xYUu8P
>>267
あってるけど、
会心のいいところは一発のダメージが増えることだろ
攻撃力10アップでもアイルーのモーション値だと
肉質的に殆どの場合ダメージは増えないけど、
会心で1.25倍だとダメージは確実に増えてくれる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:15:07.54 ID:FmD9bBKl
近接の場合距離とってダッシュモーションするからよく分かるが弱点部位狙うから当たらないこと多いんだよな・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:27:47.93 ID:zGuwJWJQ
爆弾猫に持たせる武器なんだが会心率あげても意味ないよな?
かといって防御も500から多少増えたとこで変わらんだろうし
何持っても同じだとすると趣味に走った方がいいのかね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:36:51.93 ID:h+xYUu8P
>>270
会心は関係ある
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 19:41:00.81 ID:gwGCT8s5
>>270の知り合いが会心爆弾猫を使っていて「まじかよー」と思いつつ聞きに来たに一票
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:02:25.45 ID:zGuwJWJQ
むしろ俺自身がナルガ手裏剣とネコカリバー装備させてたりする
意味ないよね、意味ないかな、いやひょっとしたら…って感じで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:03:34.40 ID:E+ie2668
結論として会心と七転びはどっちが良いの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 20:09:48.01 ID:gwGCT8s5
>>274
結論もなにも誰も比較してない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:35:00.46 ID:l5w4jhpr
オトモもハンターもフルナルガ一式で忍者ごっこ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:11:20.29 ID:ipG09alm
オトモナルガってどっかで見たことあると思ったら同社の流星のロックマンのシノビだった
レックス装備ならダイナソーだね。キャノンは撃てないけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:04:53.78 ID:uKIdTP0i
>>276
オトモ「やった!見切れたニャー!」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:25:39.40 ID:Kgi/Vqrs
>>277
どっちかと言うとロックマンEXEのシャドースタイルじゃないか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:04:07.75 ID:qPcgTL2Y
新スキル変わり身の術
防御上げの丸太じゃデカ過ぎるか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 13:53:14.50 ID:LzwFW+ao
丸太は可愛らしいけど、崖登りと持久走は地味過ぎる
次作からは別メニューに変更を希望
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:55:42.08 ID:65d8pmb6
オトモ2匹組ませてスパーリング、さらにズワロポス相手に仮想大型
持久走は何だろう・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:05:35.85 ID:tMIx6l1M
>>281
崖登りのおしりが地味だと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:40:02.17 ID:GikAiI1f
>>281
持久走の一生懸命さが地味だと?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:54:49.05 ID:gpTYuQT7
持久走が一番かわいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:24:29.43 ID:JO/f5u89
瞑想してるネコちゃんの下にそっと両手を添えてみたい・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:28:23.76 ID:NG/HcXCO
>>278
オリガミって名前いたな、そういえば
報酬画面で常に見切れて映るんですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:00:08.16 ID:5yEyUHaY
崖登りと持久走は話しかけるタイミングがちょっとメンドイ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 03:50:19.82 ID:mToAlt7+
もしやブナハや肉球武器がデフォで状態異常強化だったら?
いや、状態異常エフェクトが高確率だったら?
胸熱しながらバギィとかラングとか色々な素材を端材に99個交換して検証してたわけよ?

で、間違えてセーブしてしまったっていう…
当然、状態異常に変化なし…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:24:39.97 ID:eLL0bvNq
端材バ…、イヤ、なんでもない。
乙&めげずに頑張れ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:21:57.20 ID:Ai8DvWbu
>>289
頭ズワロフードにしてホフク前進させるとやたらかわいいという最近見つけたとっておき情報やるから落ち込むなよ!

あとその空回りして赤熱した堅胸殻はたびたび足りなくなるから俺が剥ぎ取っておく
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:06:44.33 ID:0zHUI/Nw
>>291には>>289と全モンスターが女人化して見える呪いをかけておく
はぎ取れるものならはぎ取ってみやがれニャ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:41:15.78 ID:MQtLrueC
>>288
持久走中のオトモに話しかけて、その場でもも上げしてる姿を眺めるのが楽しい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:49:50.47 ID:nkn1jcqT
2ndキャラ始めてネコ雇ってたらいつの間にかモンニャン腹筋部になっていたでごさる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:54:53.42 ID:bEr+xvgb
持久走についてって3週くらいする
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:07:51.23 ID:/kgl9pBY
鍛えきったオトモにやらせることなくて瞑想させてると
ボトボト落ちてきてちょっと楽しい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 22:48:01.55 ID:MqhT/L88
今週配信のオトモって能力の情報どこかにでていないですかね?使えるかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:49:33.10 ID:E+HGR2XC
これまでの配信オトモで能力ボーナスがついていたのは
カプコン社員が初代旦那のむるにゃん,ヒラオカ,ハギとこルー
イベント限定のナジャヴ,ナジャミー,もののけたま,マニャ

これを踏まえると今回の配信オトモ「ゲイノウブ」に能力ボーナスがついている可能性は低い
ちなみに性格などのステータスは不明
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:00:24.25 ID:KPxEozNG
俺の愛用するあとらくだって会心+10%のボーナスがついてるぞ!忘れないでくれ
代わりに防御が20低いけどな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:52:07.89 ID:fHDb3WBS
毛並みから性格まで全部選びたいから配信ネコいないわ
名前すら付けれないとかブリーダーには辛い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:56:50.04 ID:KNrrgXiS
一匹も落としてない。配信猫イラネ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:44:35.62 ID:VVbMBlD4
2Gは名前つけられなかったけどな
303 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/12(火) 11:21:29.86 ID:yzr0ny0E
ガード強化【小】とガード強化【大】は重複する?
こざかしい囮猫のスキルを高速回復、ガ強小、ガ強大、体力小にしてるんだが
ガ強小外して体力小を体力大に変更した方がいいのかしら
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:35:15.63 ID:DFf0NQEY
体力系のスキルはゴミ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:56:15.45 ID:xPTpbbdV
>>303
強化系は大小重複する
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:03:45.90 ID:fW7a3WE0
体力小つけるくらいならサボりなしつけるほうがいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:27:38.66 ID:Mhx/HKSE
ピヨってしまったー。
あ、でもオトモが攻撃止めてピョンピョン近づいてきてる。
さすが。オトモに頭叩いてもらおう。
来た。
あれ?後ろでキョロキョロしてる。
……あっ、なんか見つけてあっち行っちゃった。

自分でピヨり直しました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:42:44.60 ID:fHDb3WBS
高速回復がデフォとした場合で検証してみたが
(潜り→復帰:約73秒)
体力小 +7.5秒
体力大 +15秒
さぼりなし −18秒
さぼりなし&体力小+大 +-0秒

・さぼりなしは復帰早い(約55秒)が体力の減少が結構大きい
・体力大は高速回復ありでも復帰に1分半近くかかるので微妙かと
自分なら体力強化系とさぼりなしは付けないかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:47:54.35 ID:yXSYAvHi
体力強化は一度にいる時間は伸びるからオトモによっては使える
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:13:27.16 ID:j/hLKvRg
背水と組み合わせたらそれなりに有効じゃないだろうか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:15:53.54 ID:xKs1iKX8
>>293
「だ、旦那さん。早く○ボタンを押してくださいニャ…ゼエ、ハア…」
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:54:46.18 ID:xNbOfqAU
攻撃大入れるスロットに起き上がりこぼし入れた方が攻撃回数増えて火力アップしたりするかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:48:12.36 ID:fHDb3WBS
>>312
付けてみると分かるが起き上がりはあまり実用性を感じない
2スロなら注意術&採取封印とか、ブメ使えるならビッグとかが○
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:49:40.38 ID:xNbOfqAU
近接ネコなのよね・・

七転びは本気出す前にクエ終わるし攻撃強化スキルは空気らしいしで高速回復と会心以外のスキルが決まらない
ガード強化とか生存時間延びるかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:51:55.03 ID:hRyWg0E8
オトモコメントを変えたいんだけどどんなのにしようか悩む…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:09:44.92 ID:7joR6Pkl
>>315
・このコメントは通報されました
・旦那様は引き出しが少ないニャ
・めくれば発見ニャ
・猫も歩けば棒に刺さるニャ
・戒めろ 自分の過去を
・手乗りギョピちゃん!
・まんじゅうこわい
・ボクは海賊王になるニャ
・ぬるぽ
・やったね妙ちゃん
・あばよ とっつ〜ん


3分で書いた結果がこれだよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:46:11.09 ID:UuAKrerT
とっつ〜んワロタw
318 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:50:51.44 ID:yzr0ny0E
ガ強は重複するのね、体力アップは微妙みたいだしガ強はこのままでいいか
体力上昇は微妙となると他に1スロスキルは何がいいだろう
笛猫がいるなら山彦安定なんだろうが・・・
どうせガードしなかったら2発で死ぬと思ってサボりなしも良いかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:59:07.56 ID:CoHeisqq
山彦は発動したときなんか和む
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:07:02.45 ID:KPxEozNG
>>318
サボリ無しは体力減るから結果的に回復が早くなるんだから、
潜りやすくなるという点もあることを忘れるなよ
七転び八起きを使うならサボリなしで回転率と赤潜り率を上げることにも意味が出てくるが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:14:34.43 ID:xNbOfqAU
七転び+サボり無しよりは攻撃小+攻撃大+会心のが基本的には火力でるよね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:16:14.08 ID:c/ZeqdnY
ぎょぴちゃんとか間違いなく同世代
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:59:03.46 ID:CoHeisqq
名前変えてる人見ると愛着あるんだろうなと思うよなw
結構アニメキャラからつけてるの良く見る
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:05:22.01 ID:EPvtGKRa
>>321
出ない
それだったら七転び八起きのほうが使える
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:23:18.13 ID:kQjG1Flv
マジか、七転び意外と強いのな。
七転び+会心よりは七転び+サボり無しのが良いかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:32:20.80 ID:XEL4o+Y2
攻撃小+攻撃大で+25だが、上位だとガンガン赤潜りするので
3回くらいすぐなので七転びの方が結果的に強い…ことも多い
まあ攻撃特化オトモだろうし七転びの方がロマンはあるな
ザコしか出ないクエだったら攻撃大の方がいいかもしれないが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:54:09.99 ID:vZv5BS0V
頭がどでかい白い猫のかぶりもののオトモ装備って何か分かりますか?
出したくていろんな端材作りまくってみたけど無くて…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:57:56.73 ID:sy2MRDDN
ぽかぽかアイルー日記の引き継ぎ特典じゃない?
ぽかぽかネコマスク で画像検索してみなよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:25:07.86 ID:jh3rYrGs
アイルーが怒り状態の時にベッドで休んだら
立ったままキュピーンって回復してちょっと笑った。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:12:19.80 ID:oOsvUMBr
ベリオ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:14:03.36 ID:iV8pIvyx
>>327
ぽかぽかだね
マフモフもぽかぽかもSがあるらしいけどどうやって解放するんだろう
キーアイテムって解析出てたっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:30:29.78 ID:Us2pawpb
>>331
ぽかぽかSのキー素材は8/5か8/12のDLクエ
マフモフSのキー素材は8/19か8/26のDLクエと予想
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:51:20.43 ID:kQjG1Flv
二匹目は雇わず豚も放置して二人暮らししてるが愛着がヤバイ、ソロなのに笛や粉塵持ってくレベル
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:59:12.39 ID:6foRS5uO
>>333
それ凄くいい
一匹に注ぐ愛情はきっとオトモにも伝わってるはずだ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 00:21:32.34 ID:p4G7Job3
25匹分の装備となると8月は忙しくなりそうだ
クエの内容っていつわかるんだろ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:02:30.87 ID:L7l6u7TI
おお,ぽかぽかSとマフモフSなんてあるのか…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:35:35.17 ID:+sdH8s/o
>>335
p4Gとは気が早いな
そして7job3とは一体
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 08:43:06.13 ID:M0+1JK81
このクソ暑い中マフモフSとか
まさにドSだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:50:45.62 ID:bnzmpkVx
>>333
いいな

自分の装備一新するたびに10匹分のオトモの装備こさえる俺より
ずっといい!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:46:52.98 ID:mRvbVNai
一番最初に雇った特別配信のオトモ(うちのはレウス)
よくわからなくて雇って爆弾&ブーメランで扱いにくいのに
愛着が湧いて育てきった今でも解雇できない。
今でもジエンに行くときは連れて行ってる。

みんなは最初の特別配信のオトモ雇った?今でもいる?活躍してる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:21:27.86 ID:9+ftNchi
うちのナルガはニャンターで活躍してくれ

ました
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:31:05.66 ID:eSUueSyl
まさかお前食べ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:49:33.81 ID:PW3OeMqv
そこまでだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:39:15.94 ID:HKpp5GRg
>>329
アイツら結構したたかだよな
旦那がベッドで休んでるときに雇いたてで懐いてない猫がサボってて出遅れた
回復出来なかったらかわいそうだからピコンピコンしたら、BCに出てくると同時に全快しててなんか笑った
ミャッアゥン♪
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:10:44.79 ID:p4G7Job3
自宅ギャラリーの「発表会プロモ映像」のオトモ活躍シーンがやたらカッコイイ件
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:38:30.28 ID:ZopkyaIx
>>340
レウスじゃないけど、一番最初に雇った爆弾ブメはオトモ連れてく時は常にオトモ1

特別配信のティガは基本ニャンター要員、たまにクエ連れてく
チャンス派はアクションがにぎやかで面白い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 01:59:52.92 ID:fcchYjQg
家のナルガにはナルガSを着せて農場の主にしてる
今でもふわふわ浮いてるよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:07:38.93 ID:b6WMh7i+
きたぜ…ゲイのウブ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:38:44.12 ID:zvY0S4Px
猫婆さんのDL枠が満杯になってしまった…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:13:07.78 ID:1cESNRY1
デフォで体力上昇か〜。ダブル体力と背水の陣で・・・うん、びみょい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:10:42.63 ID:S2t+zZ07
猫婆のダウンロード猫枠は10と聞いていたんだが
超えたぞ。嘘かアレ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:28:21.98 ID:9Tul0arp
ピューロランドでもオトモ配信決定してるな
防御力↑攻撃力↓の笛吹きネコ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:49:25.65 ID:atE290tY
どうでもいいことなんだろうけどオトモって温泉入ると浮くよな?
しかもさりげなくM字開脚
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:09:51.10 ID:pO52H1pL
ゲイは微妙か

やはりショタだよな!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 02:14:46.53 ID:n4weLsP9
>>353
あれ、尻尾で支えてるんじゃないの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:21:44.52 ID:2Fprqmhw
>>353
座り込んでサボってるときとか、M字どころか大開脚だぞ
サボるといえば、オトモの残りHPが少ないほど
あとクエスト開始から時間が経過するほどサボりやすい気がする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:45:47.15 ID:2VXlX4nv
ダメだとは思ってたんだけど、ついサボってしまったニャ。。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:47:32.59 ID:K4YJdif9
クエストではなつき度5でもさぼるのに、
農場で訓練中のオトモはなんであんなに真面目なんだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:07:58.11 ID:r/d4RCKo
旦那さんが解雇をちらつかせる場所だからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:38:17.45 ID:KmogzTsN
農場はずっと旦那さんがいる訳じゃないからな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:01:59.11 ID:I60d1LTA
ザコ掃除に、ブメのみ小型勇敢に攻撃全振り・毒・貫通つけたけど
あと付けるとしたら何がいいかな?
ビッグブメか攻撃大付けようと思うんだけどどっちが攻撃力高い?
自分ならこんなの付けるよーっての教えて欲しい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:24:46.27 ID:atE290tY
>>361
WIKIとか見ないにわかだけど それでビッグブーメランが負けたらカプコンに温く抗議するわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:47:36.82 ID:BLNu+u5R
ビッグブーメランの方がモーション値が上がるので攻撃大よりはいい
ザコ掃除にブーメランという発想はどうかと思うけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:20:05.67 ID:UFdnDYV5
狂走エキス、アルビノエキスをニャンターで多く手に入れるには
どんなオトモ構成にすればいいですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 21:50:36.09 ID:DNz1XfUW
定期的にでるよな、この質問
さすがに全力池と言いたいがテンプレ入れたほうがいいかもね
・ブメが使えるネコ×4
・大型一筋で性格は平和主義以外
・攻撃全振りで武器は火属性、防具は水属性

参考スキル
貫通鬼人笛きずな術山彦×4
>>10に細かく載ってるから検討してみ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:10:45.08 ID:CzTJXdJ4
終焉が苦手だから終焉用の猫を育てようと思うんだけど
煙玉使用を前提としたら、攻撃しない平和主義一択だよね?
もしばれた時のために防御全振り高速回復、あとガード強化で囮に
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:42:58.15 ID:WQq3CYfB
煙玉使用を前提としたら連れて行かないほうがいいんじゃね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:20:31.44 ID:611RUq8m
>>366
平和主義でも敵に近付いていくのは変わらないからその選別は無意味。
こまめにサイン出して遠く行かないようにする自信があるなら何でも良いし
出来ないなら連れて行くなと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:30:22.28 ID:M8jbL8qi
ニャンター攻撃全振りだと大型当選枠も結果的に減らされてる気がする
あと状態異常特化の毒ブメって毒自体が大したことないから、奇人笛吹いてくれてたほうがましじゃないか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:52:22.50 ID:0dHERYy5
毒は相手にもよるだろう
ていうか毒の代わりに鬼人笛とか意味わからぬ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:20:27.50 ID:CzTJXdJ4
>>368
アドバイスサンクス
でも煙玉使ってたら攻撃しない限り、どんなに接近しようが
気づかれないから平和主義のが良いかなと思ったの
もしも煙玉が間に合わなくてバレた保険についてきてもらいたかったんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:42:15.48 ID:611RUq8m
>>371
個人的な感想で悪いんだけど、そんな微妙な予防線張る位なら
最初から煙玉諦めて戦えるネコ連れてく方が良いと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:58:11.92 ID:Wr65vYSh
同じ事考えて終焉初挑戦のとき平和主義笛猫連れてったけど
開始直後にばれたうえろくに笛も吹けずに沈むばっかで殆ど意味がなかったわ。
煙玉上手い人がやれば役に立ったんだろうけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:00:44.66 ID:JoH5iTSb
終焉は諦めてオトモ外したわ
きっとあいつらは客席で「旦那さん頑張ってニャー!」って応援してるんだと脳内補完した
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:40:46.53 ID:BCns2qCU
オトモ外したことがない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:41:11.15 ID:WQq3CYfB
笛猫、麻痺猫、ともにスーパーガード覚えさせて行った。
それでも沈みまくるが仕事はしてくれたよ。麻痺猫一匹でナルガ麻痺させたし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 16:18:31.72 ID:sTyhyu+z
あの子たちがいないと寂しくて狩りに出かけられない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:03:41.14 ID:H2VZNESN
主人が剣士だと結局はオトモに何やらせても多少邪魔になるか、確実性に欠けるかの2パターンだよね
爆弾猫×2に無差別爆撃されたり、シビレ罠をジンオウガ相手に張りおったり(これは猫選ミスだが)
ブーメランをギリギリ当たらない距離から投げ続けてたり、転倒したモンスターへ攻撃中に後ろで武器を振り回されたり
回復笛と回復薬が被ったり吹いてくれなかったり
この微妙に役に立つけど役に立たない立ち位置のおかげでオトモが外せない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:48:23.35 ID:Y6/4Hf2w
帯電が進行するとはいえジンオウガにシビレ罠は効くので割と連れていくけどな
超帯電状態だと無効で踏みつぶされるが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:03:34.46 ID:pFG3hCsR
むしろさっさと帯電ドッカーンしてもらった方が肉質的によい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:09:16.58 ID:Dx3e9nLf
採取ツアー以外でオトモ外すと、モンスターがこっち向きっぱなしで息つく暇がないなあ
振り向き時に斧縦食らわせられるだろとか言われそうだけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:13:46.38 ID:XxdOh0dl
アルバで角破壊がどうしてもだるくなってオトモ初めて外していってみた。
…何この快適さ。アイテム使う隙は減ったけどなんて当てやすい…。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:54:50.33 ID:WzWAEX8c
2匹で一組と考えて、20匹(管理しやすい為、1ページ4匹)雇うとして
・睡眠×2
・麻痺×2
・毒×2
・ニャンター×4
・近接のみ×2
・爆弾のみ×2(ジエン)
・平和主義×2(炭鉱)

あと4匹が決まらんぜよ
囮、笛、雑魚掃除はいらないし…メインは状態異常だけど飽きてくんだよね
384 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/20(水) 04:07:39.96 ID:Tx4anFF3
爆弾猫
爆強/大樽/会心
バリスタ強化なしの非自演型
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:48:46.21 ID:45oY6KaJ
最近モンハンやりはじめたのですが楽しすぎて辛い
時にぬこやばいよぬこ!
いくら育成しても飽きない!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:56:29.45 ID:sjgvoD04
→いくら解雇しても足りない!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:21:25.54 ID:8gGegXx7
>>386
旦那さんヒドイニャ(´;ω;`)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:26:50.37 ID:8JKvoheJ
解雇 ×
卒業 ○
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:33:25.71 ID:teXM0teV
ある晴れた 昼さがり
いちばへ 続く道
荷馬車(にばしゃ)が ゴトゴト
子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ
悲しそうなひとみで 見ているよ
ドナ ドナ ドナ ドナ
子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる
青い空 そよぐ風
つばめが 飛びかう
荷馬車が いちばへ
子牛を 乗せて行く
もしもつばさが あったならば
楽しい牧場(まきば)に 帰れるものを
ドナ ドナ ドナ ドナ
子牛を 乗せて
ドナ ドナ ドナ ドナ
荷馬車が ゆれる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:34:59.88 ID:JqpQkeyl
ほんといくら育成しても飽きないよなあ
1stキャラ、村も下位も1000超えたよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:56:45.49 ID:uVitYVu6
解雇 ×
散開 ○
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:50:39.24 ID:+iMTFWyh
君らが育てきったベテランアイルーはネコバァのトコじゃ斡旋してくれないんだよな。
高レベルのネコ達はどこで使われるんだよう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:09:06.02 ID:OvN0QByo
実際のところ、ランポスやジャギィの50や60程度なら敵じゃないんだよな
こういう「地味だが被害を受けている村落には死活問題」な仕事のうち
低クラスハンターの手が回らない部分を請け負ってるのかなとは思う

あとはぽかぽか村のように、開拓民として活動したり
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:26:04.31 ID:36e1paLF
一応ハンター見習いだからねぇ
解雇された後また勉強・修行を重ねてハンター試験受けてるんだよ



でも落ちてやる気をなくし、ニート生活を繰り返してレベル1に逆戻り→再修業となる猫もいるんだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:08:26.04 ID:Pjl5dwne
ネコートさん意外に名前付きNPCアイルーって誰が居たっけ
ネコートさんかわいいよネコートさん
ウルクネコ胴だけ着せてネコートさん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:20:34.76 ID:fiIrWv0i
ニャン次郎
トレニャー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:32:02.39 ID:i6Y8d2pk
セバスチャン
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:06:50.52 ID:+2sMgpr5
友達とやってたら爆弾猫邪魔wとか言われたのでお前の曲射のほうが邪魔だwwwって言ったら微妙な空気になった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:40:55.67 ID:kYYqjdHM
渓流秘境スタート
なぜか真っ先に飛び降りるオトモたち
俺 瓶セットするために弓を出す
その瞬間下では同胞に虐殺される野良アイルーの悲鳴が
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:47:30.09 ID:+9QOtkwu
久々に2Gやったら近接オトモに殴られる殴られる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:55:58.66 ID:gboiUlUx
>>398
弓なら誤爆されることも無いし、オトモの存在自体が邪魔ってことかw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:58:51.76 ID:teXM0teV
冗談半分で言ったらマジ返しされて次の言葉がでなかったに一票
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:53:22.02 ID:vaMW/XVP
さっきディアボロスに乙られて倒れたら、画面が暗転する前に鳴り響くファンファーレ
あいつら主人が倒れ伏すのを尻目にトドメ刺しやがった…
まぁ剥ぎ取りは間に合ったからいいんだが。とりあえずご褒美に休憩させといた
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:34:18.51 ID:zx8Rem6C
P3オトモの与ダメ被ダメとか各数値(計算式)が公開されてるところってないですかね?
P2Gならいくつか見つかったんですけど…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 12:28:07.12 ID:DE6lff/S
>>403
ディアブロス+ボルボロス
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:02:00.28 ID:OZuCkP6v
泥とばしながら地面に潜るのか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 14:05:49.20 ID:TbJGX+B2
>>405
なにを言っているのかしばらくわからなかったw
よく気づいたすな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:48:37.13 ID:0I/r+2kK
>>404
残念ながらまだ無いようだ
過去スレにダメージ検証した方が居るので一応それをペタリ

499:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/03(月) 12:30:09 CIIYCWwL

 上位ロアルドロス相手にいろいろ試してみた。

 毒の蓄積値は
 貫通無し毒ブメだと蓄積値が28
 貫通無し毒ブメ状態異常強化ありだと39
 近接も一発あたりの蓄積値は同じ
 貫通&状態異常強化ありだと一発で70〜80ぐらい蓄積させる事があった。

 爆弾のダメージは
 強化無し 小タル 16 大タル 36
 強化有り 小タル 24 大タル 55
 当たる部位で若干ダメージが違うような気がしたけど
 適当に数値を見てただけだから気のせいかもしれない。

 近接攻撃も攻撃極振りに属性強化や攻撃大等付けて試してみたけど
 今回の検証方法では威力がほとんど変わらなかった。
 当たる部位によって違うけど強化を付けても付けなくても
 通常で10〜20ぐらい、会心攻撃だと30〜40ぐらい。
 スキルで属性強化や攻撃力大を付けるぐらいなら
 毒や会心攻撃UPや生存率を上げて手数を増やした方が良さそう。

 ブメのダメージは防御極振りで1〜2ぐらい
 そもそもの攻撃力が低すぎるせいかビッグ付けても威力は上がらなかった。

 チラチラ数値を見ながらメモってただけだから
 所々全然違うかもしれないのであしからず
 何か役に立ちそうな検証方法の案があれば教えてくれるとありがたい。

516:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/03(月) 13:41:12 CIIYCWwL

 >>500
 攻撃極振りに笛旋律で攻撃大まで付けて爆弾当ててみたけど
 小タル26、大タル56だった。
 ちなみに旋律込みで攻撃力は476

 ついでに攻撃力がおそらく最低状態の爆弾猫も調べてみたけど
 小タルが24、大タルが55だった。
 ちなみに攻撃力は184(基本ステ150+なつき度ボーナス20+ボーンネコピック14 )

 爆弾猫には攻撃力はいらなさそうだ。
 爆弾ブメ猫2匹に毒と爆弾強化、もしくは毒と貫通状態強化あたりつけたら
 結構なダメージソースになったりしないかと妄想
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:49:01.37 ID:0I/r+2kK
614:名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/03(月) 23:01:02 CIIYCWwL

 攻撃力をなるべく強化したブメ猫で引き続きロアルドロスで実験
 なぜロアルドロスなのかは当たり判定の大きさと拘束のしやすさ、後はなんとなくです。

 モンスターごとの肉質や部位、会心によって変動するうえ
 数値の見間違いなどもあると思うのであくまで参考にする程度でお願いします。

 武器はナルガS手裏剣、攻撃力はスキル旋律込みで492
 上位 貫通ビッグ 10〜18 貫通のみ 6〜8 ビッグのみ 5〜8 ビッグ貫通無し 2〜4
 下位 貫通ビッグ 18〜21 貫通のみ 6〜10 ビッグのみ 6〜9 ビッグ貫通無し 3〜4

 試しに上位ロアルドロスを罠や閃光などでなるべく拘束して一方的に攻撃させてみると
 スキル旋律込みで攻撃力492、スキルに[貫通、ビッグ、会心UP、攻撃大]を付けた
 勇敢ブメ2匹で5分で約1000のダメージ
 旋律込み攻撃力468、スキルに[貫通、ビッグ、毒]を付けた
 勇敢ブメ2匹だと5分で約1200のダメージ
 ちなみに上位ロアルドロスのHPは5000前後

 実験中、攻撃特化貫通ビッグブメ猫が雑魚に攻撃している所を見ていたけど
 上位ジャギィノスを瞬殺していたのが印象的だった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:35:31.06 ID:T66pgCZV
睡眠ブメのガチオトモに飽きてきたんで
ブメのみ小型チャンス派という一見中途半端なネコを育てている
攻撃全振りにしたが死にまくるんで防御にステ振り直し中
何かすごく使えないデス…

ニャンター用の爆弾ブメ大型勇敢×2匹に鬼人笛きずな山彦罠連携を覚えさせてレベル上げしてたんだが
爆弾ありブメあり笛ありで何か楽しいぜ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:25:33.00 ID:OgHtFrbW
チャンス派が小型狙いじゃロマンがにゃいニャー!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:11:26.66 ID:Rv/BYYfm
オトモハンターやりたくて勇敢近接攻極猫使ってみた
会心・体力大・ガ強大・サボ回でやっているんですが、他にいいスキルの組み合わせってありませんか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:28:32.81 ID:e8fsPYAb
体力大で伸ばした体力をサボリ中回復でフォローってことは潜らせないようにしてる?
潜ってもいいなら高速回復+サボリ無しとかあるけども

武器付け替える手間があってもいいなら近接ネコなら属性強化と弱点属性武器がいいんじゃないか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:11:33.21 ID:y6XTWWNH
近接ネコってサボり無し七転びで赤潜りしまくるよりその他スキルで生存率上げた方がダメージ稼げたりするのかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:24:24.84 ID:QQ0ZxN8C
龍殺しの実を手っ取り早く集めたいのです
農場に緑の種を植えてさらにニャンターを☆1火山に向かわせるのが良さそうだけど

その場合のニャンター専用オトモはどういう構成にすればいいだろうか
小型一筋でひたすら攻撃ばっか上げて水属性武器持たせればいいのかな
性格とか攻撃方法は関係あるのだろうか

あとスキルについて気になることがあるんだけど
小型増加の●スキルを沢山覚えさせたほうがいいのか、小型増加の●●●スキルを2つとかにしたほうがいいのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:33:13.61 ID:kU69gxdT
横から質問ですまんが、サボリ中回復ってなつき度が5だったらほぼ死にスキルなんじゃないのかな?
なつき5のサボり回数って、ゼロじゃないにしても期待するにはレアすぎるような・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:48:50.60 ID:f2b2oDcW
>>412
体力大小が重複するのならサボリ回復よりは有効だと思う
落ち前提なら高速回復とかねばりのほうがいいんじゃない?
落とさないつもりなら背水の陣が欲しいところ
ガ確は使った事ないけど,どの程度ガードするかに依るかなぁ
418 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/23(土) 19:57:46.77 ID:rYdhwQyG
こんなスレあったのか、今までしらんかた

ガード強化ってさ、正直意味あるのかな?
少なくとも俺の猫は生存率が上がってるとは思えないんだけどみんなはどう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:12:28.30 ID:1Yd9gwP7
オトモの場合、ガードできなかった時のダメが大きいから潜り前提で考えてるなあ
俺の場合、高速回復は必須だわ
さぼりなしは体力上限値がかなり下がるから付けてないけど、注意術は付けてるペアはいる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:12:38.31 ID:eS218IHO
>>418
蹴りまくってみ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:15:54.62 ID:e8fsPYAb
ガード確率強化は確かに上がるがそもそもガードできない攻撃にはどうしようもないし
一部の攻撃動作中はガードしないのでこまりもの
気休めだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:25:01.97 ID:rYdhwQyG
なるほどやはり気休めか…
猫でもガードできない攻撃あるんだな、やっぱ高速回復がベターかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:23:53.05 ID:Hs4mKvZE
チャンス派と臆病って使ってる?
育ててみてるが、イマイチ方向性が決まらない
実用性でもネタでも、オススメ教えて
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:37:04.85 ID:ANjlxvBE
臆病

;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. .        
::::::::: ::::: ::: ::    
::::: ::: :: .     
きがついたら
  .  , ― 、- 、
   << ) ):::: : . 
    U( (U_つ::::.. .. . 
::::: ::: :: .
::::::::: ::::: ::: :: 
;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. . 


*     + 
         +    。     +    。     *     。
      +  . 
   *     +
+    。     +    。   *     。
           *     +    。     +   。 +
                    
           +    。     +
                  ハ_ハ 
               ('(゚∀゚∩ じめんがきらきらしてるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:52:06.30 ID:mSYC53Q3
>>423
シビレ罠かマヒつけて自分でチャンスつくるチャンス猫とか
爆弾強化と貫通ブーメランとビッグブーメラン付けて攻撃極振りで
ラッシュ時の最大火力のロマン猫とか
まあチャンス時のラッシュとかたいてい潰されるけどな

臆病は!で這いつくばって逃げたあと潜って一定時間後復帰するけど
潜ってる間は体力回復効果が普通にあるので高速回復オススメ
ただし体力全快しても!で潜った時は早く帰ってくるわけじゃないので
サボリ無しとか付けても回転速くなったりはしない
小型一筋近接でガード強化、高速回復、属性攻撃とかつけて運用してる
まあ上位だと即死するんですけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 03:17:27.28 ID:V1Kn9ASp
誰かニャンター☆3のロアルドロス注意報でモンスターの濃汁確認出来た人いますか?
Wikiには載ってるけど、ググっても元が出てこなくて
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:49:50.83 ID:xiW/xa/a
>>426
普通に出ますよ〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:39:32.37 ID:R/pFSyXe
臆病はめっちゃ回復置いてってくれるけど取るのがめんどくさい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:05:33.72 ID:MDWlSeRq
ダブル臆病にして、高速収集つける俺が正義


と思っていた時期が二日ほどありました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:42:52.57 ID:Hs4mKvZE
423です
ありがとう、いろいろ試してみる

ちなみにチャンス派のラッシュ攻撃は
自動的に巨大貫通ブーメランになるみたい
近接のみ、小型一筋にしておいて
チャンスの時は猛然と駆けつけてブーメラン&爆弾ラッシュってのがロマンかな
攻撃全振り、爆弾強化、攻撃大、会心攻撃あたり

臆病はMHP3を始めたばかりの頃に使ってればよかったかも
(クエスト中に回復アイテムを使いきってしまってたので)
キラキラをモンスターの落し物と間違えちゃうんだよなあ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:36:19.95 ID:xiW/xa/a
>>426
427だが、勘違いしてた
濃汁はドボルとアグナの二つだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:27:51.25 ID:gQAn0IDE
P3オトモの体力について詳しく調べた人っていたっけ?
未検証ならLv20なつき5&樽爆で調査してくるけど

ちなみに防500だと大G4個(ゲージ見る限りではやや過剰?)でぶっ倒れた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:15:24.06 ID:bnWUjOvz
やめたげてよぉ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:39:02.94 ID:J5SHcEj4
敵アイルーメラルーも剥ぎ取れたらいいのに
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:49:43.60 ID:mKgDqqiH
獣人の皮
獣人の爪
獣人の頭
獣人の尻尾
こうですね、わかりますん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 15:57:01.78 ID:RaditXyT
グロい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:27:28.12 ID:V1Kn9ASp
んー濃汁は☆4でしか出ないのかな・・・
>>426の件全力でも聞いてみます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:36:46.47 ID:dbdzyg5x
>>416
サボり中回復の術は発動した時の感動を楽しむスキルなのさ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:39:51.17 ID:GfIcLdbN
臆病×2と狩りに行く時、回復系は助かるけど高速後退りでいなくなって旦那さん1人ポツーンてなる確率高いw

2匹同時の後退り可愛すぎてやめられない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:50:40.25 ID:oPqONS26
>>434
それに倒れるまでの長いリアクションを変えて欲しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:58:30.77 ID:dMUgfgMt
臆病はスネーク装備させれば自分からダンボール被るのでかわいい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:08:23.12 ID:mKgDqqiH
よし、最後の1枠は臆病にしよう
名前考えねば
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:11:19.80 ID:dbdzyg5x
「ボクの目に映るのは大型モンスターのみニャ。小型は眼中にないニャ。」
とか言いながら、ビビってる臆病もかわいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:12:54.47 ID:9X3Npu6b
>>443
怖いから目が離せないんだよ。
ホラー映画鑑賞のノリだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:15:55.96 ID:pZsK5VNn
初めて罠連携術覚えさせてみたけどこれ楽しいな
戦闘してて罠+爆弾を発見→全力で誘導→ボス罠にかかる→「ざまあwww」ドーン!
が決まるとめっちゃ嬉しいわ
加えて罠かかってる間オトモ2匹でフルボッコできるとテンション上がって
実際のダメージとかどうでも良くなるw
あとは一度でいいから置いてるところを見たいなあ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:57:59.40 ID:jbca4Th5
炭鉱夫やってるとメラルー剥ぎ取りたくなるからオススメ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:24:23.76 ID:RcmIi0j3
おや、こんな所に俺好みのスレがあったとは
そして>>126に全俺が泣いた
オトモ育成が楽し過ぎて炭鉱とミニゲームがおろそかになりつつある今日この頃
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:28:48.30 ID:mKgDqqiH
>>447
いらっしゃい
名無しのアイルーは見たかい?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:59:12.57 ID:oPqONS26
最近近接ねこちゃんはじめて使ったけど、結構がんばって殴りにいくじゃん
よく空中を漂ってるけど

ところで近接+ブメのバランス型って子を雇ってしまったんだが
どんな使い方すればいいんだろう
やっぱ笛だろうか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:26:01.15 ID:RcmIi0j3
>>448
お前…何て物見させるんだよ…グスッ
ナナシと旦那よろしくやってるといいな…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:14:11.47 ID:VNC8EDBj
>>449
解雇

まあ叩き系の武器装備すればザコ掃除もいくらかしてくれるかも知れないが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:57:47.15 ID:DfL4Ck6T
解雇なんて酷いニャ
旦那さんが強くなってボクをサポートすれば丁度いいニャ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:21:00.34 ID:HFZKI1UV
>>449
>近接+ブメのバランス型
やはり中途半端だと思う
笛なら平和主義、防御ふり、採取封印、好きな笛など

でも、実用性<愛着なのでお好みで
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:15:52.53 ID:SQuMGUNl
ブメ小型チャンスを2匹オール育成完了
しかし使えない…というより小型は俺には合わんなあ
画面内にいないと「一緒に戦ってる感」が薄いわ
次は近接ブメ大型を育ててみようかなー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:25:52.02 ID:4mT5R7+h
>>453
ありがとう、結局笛ネコさんにしたお。
防御全振りのかわいい子じゃ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:18:19.86 ID:iw+Iamy0
ウルク装備とズワロ装備は私のフェアリー
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:36:53.64 ID:I/5UwW7P
メタルギア装備一択
見た目も可愛いし何げに強い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:39:36.71 ID:cHb64ATq
フルユクモ天でペアルック
実用性は知らん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:02:51.34 ID:TNXwIGSe
ついでに豚もユクモにしようか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:18:35.84 ID:RXUGpgpr
ガンキン装備こそ至高である
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:25:50.13 ID:oGvbrMRm
プーギは村専用とはいえ追加猫防具配信して欲しかったな
番頭、モミ、樽便、ドリンク屋とかの欲しかった
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:44:32.90 ID:4mT5R7+h
体感だけど
こざかしいって笛吹く確立低い?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:59:35.10 ID:oza0znh3
>>462
旦那さんの被弾が挑発(特性)のトリガーになってるから、結果として笛吹けなくなる…とかじゃないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:22:20.80 ID:cHb64ATq
俺はユクモ天の時は霊刀ユクモ持てば良いんだがオトモの武器さすがに木刀はなあ・・

ユクモ防具猫には武器は何が似合うかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:27:54.91 ID:hlNc83sx
>>464
やっぱり刀だと思うのでアマツ1択かなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:02:06.15 ID:tyHusBOh
>>464
やっぱ刀でしょ。
名刀ニャンテツケンとかダメかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:04:12.86 ID:4mT5R7+h
>>463
ああ・・笛吹く前にスパァパパパァン!ってケツ叩いちゃうからか。
笛ネコはあきらめて罠ネコにすっかなー。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:47:34.44 ID:ZnuSH8ie
近接ブメ猫のスキル構成がまとまらず数時間…。

詰まったから自分のマイセット書いてく。
武器:頭:胴
鰹節:ユクモノ:フロギィ
ボロス:ジャギィ:大海賊
ニャン鉄:ネブラ:ユクモノ
レイピア:ルドロス:ガイド
覇剣:ナルガ:アカム
打ち出:ベリオ:ニャン天
エスカ:エスカ:武者ネコ
ブナハ:バギィ:ジンオウ

バリエーション少なすぎてワロタ…ワロタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:56:59.22 ID:hmBRhUFM
マイセット!なるほど、そういうのもあるのか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:17:26.51 ID:NwUUPoq1
猫用のマイセットは使いにくい事この上ない
同じ装備を複数所持する事を想定していない
気に入った組み合わせを忘れないようにメモ帳代わりに使うのが関の山だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:56:24.17 ID:WqJSiyZB
見づらいよね、せめて武器、頭、胴でページ別れてるとかあってほしいんだけど…
アイコンもおなじだから探しにくい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:42:56.87 ID:SavIPfRB
>>467
俺は笛と罠両方覚えさせたよ。回復・山彦・シビレ罠。
相方の粘り強い子が鬼人・山彦・シビレ罠だから、なかなかいい感じ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:07:55.97 ID:eLYU27vc
攻撃に全振りしたオトモが尻尾をザーン!と斬ると嬉しくなる
そして同時に尻尾を攻撃してくれてた剣士の友人に心の中で謝る
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:22:46.29 ID:X4M8785/
>>473の友人はオトモに尻尾を譲ったんだよ きっと
>>473は良い友人をもったな
酒でもおごってやるといい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:39:33.30 ID:IZK7o62N
やっぱ勇敢近接背水ネコって難しいかな・・

ってか背水ネコ使ってる人いたら落とさずに戦う方法教えてくれ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:28:27.39 ID:w8t/IfA3
>>475
人に聞く前にベストは尽くしたんだろうな?

・粉塵調合分持ち込み
・広域+2 回復薬調合分持ち込み、忍耐の種がぶ飲み
・回復旋律のある狩猟笛+回復笛、硬化笛

これぐらいはやってから出直せや
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:04:44.58 ID:IZK7o62N
粉塵はやったけどスキルや武器はやってませんでした、すいません

やっぱ人間が全力で守らないと無理か・・ソロでも村前半くらいはクリア出来る子を育てたいんだよな・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:30:57.93 ID:X4M8785/
>>476
なぜ片手剣が含まれてない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:37:54.12 ID:na3Xbi6N
狩猟笛って書いてあるからじゃないのかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:34:30.53 ID:dAudcLN8
Lv20なつき5オトモの体力測定してきた

防190→大G>粉塵
防500→大G2>粉塵
防500大G2>防190大G1

まずこの結果と黒wikiの防御式から、X/(X+防御)のXは121以上
以下暫定的にX=160とする


防500の場合
大G4・大7・大G1大5・大G8粉塵3で赤潜り
大G3大1・大G2大3で少し残り(残量は大G3大1>大G2大3)
大G1大4で黄潜り

防190の場合
大G2で赤潜り
大G4粉塵3で黄潜り

また、体力スキル付きは以下の結果となった
防500体大→大G8大1粉塵3で赤潜り
防500体大小→大G8大1粉塵3で生存、大G9で赤潜り

これらの結果から(多分)こういうことになると思う
Lv20なつき5→体力130
体力大→1.2倍
体力小→1.1倍
体力スキルは重複可能
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:00:03.08 ID:FKgK7lPi
笛ネコの性格について考えてみたんだが
大型と戦闘中の回復笛は平和主義一択かもしれん
鬼人と硬化はどのネコでもあんま変わらんかも

勇敢・モンスが怒りに反応して怒るので回復吹かない
臆病・未検証
主人愛・主人の被ダメでキレるので、回復吹かない
こざかしい・主人の被ダメで笛より先にケツ叩く
チャンス派・パニックしやすい
ねばり強い・主人被ダメでパニックしやすい
平和・気にしない様子。モンスに近寄ってクルクル
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:19:43.57 ID:/oYqHezK
>>480
途中の計算はわからんがとにかくすごい努力だ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:33:41.87 ID:CkUJyBHt
笛猫麻痺猫と作って、いま勇敢近接攻撃特化育成中。七転び八起きと高速回復つけるつもり。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:02:09.12 ID:EMghsjEq
いっそ狩猟笛2人+食事2広域化+2笛名人でハンターは援護のみとかw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:06:25.34 ID:2EeUiarB
>>483
サボりなしもオススメ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:20:32.76 ID:7EtMaLOa
オトモからサボりを奪うなんて、ヒドい旦那さんニャー!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:21:44.39 ID:xQwhEZJ/
一方に絆術、一方には背水の陣。
背水猫消えてずっと絆術発動!
やる気満々猫誕生。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:07:15.93 ID:IZK7o62N
体力大って2割も増えるのか、ちょっと付けてくる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:08:43.00 ID:BkLT9Lwu
回復するのに掛かる時間も2割上がるけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:20:22.40 ID:g+usung8
マジで?回復って一秒に何%回復とかじゃなくて一秒に何ポイントか回復なの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:22:19.64 ID:9ApynP58
さぼりなしで復活速度が速くなるからその逆もまたしかり
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:23:31.46 ID:mcJTgFxN
%回復だから2割が2割だろw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:27:48.45 ID:JOSAp6w7
日本語でおk
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:30:46.02 ID:j5icJHG3
体力が増えれば全回復とか黄潜りの確率も上がってトントンな気がする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 00:32:16.82 ID:g+usung8
そういやサボりなしなんてあったな
速くなるなら遅くもなるか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:33:10.72 ID:sTBn/CHo
採取で座りこんでキョロキョロしてる時とか、パニックでわたわたしてる時とか、高台からバタ足ジャンプする時とか
なんか「プルプルプル」って効果音鳴ってるのあれ可愛いね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 04:58:32.74 ID:zuZRd28m
さあて全クエ終わったんで明日から育成始めるぞ
大型勇敢睡眠ブメにはホントお世話になった
ニャンターも4匹育成終わったし、炭鉱ネコか爆弾ネコか笛ネコか…
忙しくなるな、こりゃ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:22:20.24 ID:3xIu4of/
>>497
オトモハンター用のニャンターさんを忘れてるぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:27:00.60 ID:BkLT9Lwu
>>492
算数勉強してこい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:59:52.59 ID:74yzm11p
2秒で10%回復するとすれば体力が120%になったら回復量が元の12%になると思ったということだろう
遅レスだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:21:45.36 ID:sjyOj/so
猫のMAX体力を1に出来たら
どんな強い攻撃食らってもすぐ戻って来るんだろうなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:28:09.69 ID:yEiaF0AP
つまり国語勉強してこいって事か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:16:39.77 ID:o9rhoDLD
どうせだからついでに保険体育も勉強しようぜ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:39:23.16 ID:g+usung8
前にこのスレで性格は勇敢一択と聞いたから勇敢ばっか育ててたんだが最近ねばり上手が気になってきた

ねばり上手ネコ使ってる人いたら使用感教えて欲しい。上位でも勇敢に比べて長くフィールドにいられる?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:42:21.21 ID:BkLT9Lwu
勇敢でおk
笛猫(解毒、回復笛除く)なら粘り上手の方が良い
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:42:36.14 ID:/UTtq6ap
臆病な♂と勇敢な♀から勇敢な子猫が産まれる確率は…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:07:12.22 ID:drvMza3I
>>501
体力の量に関係無く回復は10%
つまり0.1しか回復していかない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:10:06.74 ID:3xIu4of/
>>504
粉塵とかでアシストする&被弾しないならねばりでおk
特に何もしないなら勇敢が安定
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:19:02.45 ID:g+usung8
やっぱ戦闘ネコは勇敢一択なのか。上位だと常時赤潜りで悲しい・・

もっと長くフィールドで一緒に戦いたいんだよなあ
高速回復以外にも防御スキル付けるべきかな?ってか攻撃全振りがマズイのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:23:17.10 ID:jn6x7XRx
戦力期待しないなら意外と臆病が落ちない気がするけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:30:32.92 ID:jtbOauZP
体力大で潜り時間増加、サボりなしで潜り時間減少だし体力回復は絶対値だろ
サボりなしレベル2と体力小大付けたレベル20で比べてみたらどれくらい違うかわかるかなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:31:39.48 ID:g+usung8
試しにねばり上手ネコ一匹雇って古ユクモ装備で村アシラに殴られてきた
拘束食らったらもれなくパニクったけど普通に殴られても意外とパニクらないな
どういう条件でパニクるんだろう?ちょっと喰らうくらいならパニクらないのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:33:04.94 ID:sjyOj/so
>>507
体力大とかで増やすと戻ってくるまでの時間延びなかったっけ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:50:46.30 ID:o9rhoDLD
もし安部さんがムスカのセリフを吐いたらどうなる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:51:12.80 ID:o9rhoDLD
すまん まちがうた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:52:21.47 ID:xTWaZwRc
>>512
あまり気をつけて観察はしてなかったけど、ピヨったら大抵パニックになってたと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:10:03.97 ID:g+usung8
ピヨったってことは連続被弾か、上位でも剣士で一発食らって吹っ飛んだらすぐパニックってことはないのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:45:25.33 ID:hCdjSN9M
赤虎にラングロS着けると違和感無いよね
名前は赤い狐
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:02:55.18 ID:9ApynP58
緑の狸はないんですか?やだー!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:05:25.21 ID:/UTtq6ap
>>518
それいいわ。「あぶらげ」にしようとしてたんだが迷う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:05:25.92 ID:HWPYCdPq
緑の狸はいるんだろうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:08:49.87 ID:JOSAp6w7
黒い豚カレーの具財候補ならいるな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:06:29.33 ID:j5icJHG3
>>517
今は使ってないレベルなつき度MAXの粘り上手2匹連れて
上位ロアルドロス相手に大剣で戯れてきたけど
吹っ飛ぶかガードした時、5回に1回くらいどっちかがパニクってた感じ
確率は分からんけどパニックは見てて抜刀入れたくなるな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:10:19.50 ID:g+usung8
大ダメージで毎回パニックってわけじゃないのか
近接ネコになるべく常にフィールドにいて欲しい場合はねばり上手もありかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:58:25.66 ID:zuZRd28m
勇敢とねばり上手の組み合わせは悪くない
いや、良いとも言える
ねばり上手に高速回復つけた時の!潜り時の回復速度は異常
勇敢一択の思考停止に飽きてきたってのもあるが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:13:07.32 ID:xbIc+GPk
ねばり上手使ったことないけど勇敢も怒り発動時の全回復があるからねばりと比べてもそんなに場持ち変わらない気がする勇敢一択思考停止な俺
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:19:06.10 ID:AbboLFZc
>>526
潜ると毒とか回復して、自分の近くにリスポンする
あと、勇敢に比べると、白潜りが多いイメージ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:28:22.39 ID:XdAlN4hz
でもジャギイノスのヘェーイwwwwでパニックになるのは納得できない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:48:14.97 ID:xTWaZwRc
なんだかんだで鳴き声と尻ペンペンが可愛いからこざかしいに落ち着いた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:51:31.22 ID:3xIu4of/
上位大型をオトモだけ(ハンターはアシストのみ)で倒した猛者はいないものか…
村とかなら動画あるみたいだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:09:13.00 ID:I3KmKxkz
ロアルとかならいけそうだけど、よく動く奴はしんどいかもね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:32:23.49 ID:zuZRd28m
爆弾オトモで上位ロアルとナルガ捕獲はあるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:48:23.54 ID:1zL3ri+Y
>>496
そいつはオトモの思う壷だぜ
蹴飛ばしてやんな!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:27:50.51 ID:z/2HjjAx
勇敢な子は優秀なんだけど声がちょっと…
いや、低い声も可愛いんだけどね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:32:25.48 ID:xuBdeMMD
ガンナーなので、こざかしい+勇敢がデフォになってしまっている…
やっぱり、オトリになってくれるのは非常にありがたい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:35:17.01 ID:g3sZF2H/
>>535
勇敢もありかなー?
自分はこざかしい防御特化二匹だな
しゃがみ放題撃ち放題で脳汁MAX
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:42:13.62 ID:4aJ4THeV
>>513
伸びるよ
体力回復量は固定値、白潜りと赤潜りでそれぞれの固定値の差があるだけ
あとは粘りの!や高速回復で補正がかかるな
507や上の方でいってるような%での割合回復ではない
なのでレベルが上がって体力上昇するほど場持ちは良くなるが回復にかかる時間は長くなる
サボリ無しで体力上限下がったら潜りやすいが復帰時間が早いし、
体力上昇で体力上限上がったら潜りにくいが復帰に時間がかかる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 06:25:25.37 ID:WQjz9s1f
状態異常貫通ブメ猫は毒マヒ睡眠全部、勇敢とねばり上手のペアにしてる
潜るタイミングがバラけて、いい感じな気がする
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:49:44.05 ID:GmTFs5pX
オトモハンター用のスキルって何がいいんかね。ハンターネコの性格によって変わりそうだけど・・・。

ダメージを与えてはいけないんであればペイントボール投げられないから
自動マーキング
早食い+2
広域化+2
にしておいて、

主人愛を使う時はガードするほうがいいから体術あたりかな。ガ性は別に削りダメ受けても広域ついでに回復するからいいよね。
捕獲用麻酔玉にダメージはないって聞いたけど、もし本当なら捕獲できるから見極めもあったほうがいいか。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:27:22.96 ID:tc3YoJIA
サボり無って体力上限下がるんだな。知らんかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:46:53.36 ID:1R3ftBc+
>>522
黒い豚カレーの具材…
プーギーのことか?
プーギーの事かぁぁぁーーー!!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:33:45.55 ID:GXjt+C03
>>539
ペイント投げずに見極め???
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:50:12.59 ID:GmTFs5pX
>自マキ
ちなみに今ケルビで実験してみたら麻酔玉にダメージなかったのがわかったから捕獲は問題なさそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:55:19.99 ID:ln/96Hxy
自マキ前提なんじゃないすかね

ペイントボールとかのダメすら禁止なら、巣に戻られて寝られた時に起こす手段が無くね?
罠や麻酔玉にダメがなければなんとかなるかも知れないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:50:03.30 ID:F5kVF9KH
>>544
っ笛
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:55:24.08 ID:x2ShpJ9D
>>536
猫のポジションが違うから、二匹同時に逝きにくいって利点はある。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:02:20.77 ID:GmTFs5pX
上位ロアル捕獲33分19秒(´゚д゚`)  ロアルでこれか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:42:48.26 ID:PzHrW3JL
全大型クリアを目指すなら、アイテム補助ありじゃないとかなりキツいっぽいな

オトモハンター
性格:アイルー愛
攻撃傾向:小型優先
攻撃手段:ブーメランと爆弾
・ヒトの捕獲術●
・ヒトの拘束術●●●
・ヒトの広域術●●
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:37:55.34 ID:00sr5SZC
やっぱこのスレの住人の装備武器は猫の補助も出来る笛とか片手が多いのだろうか

550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:45:09.32 ID:6aSVbz5+
ネコの方はそんなに補助してくれるわけでもないのにこっちがアイテムで補助しすぎると過保護な親みたいだから必要以上に補助はしない
うちのネコには自立したネコになってほしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:03:50.01 ID:5HXT6UBm
自立した猫「金も貯まったしボク自身もかなり強くなったし、
これで雑魚主人からおさらばだニャwww
あばよニャwwww」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:29:26.21 ID:qH4WmZK/
旦那さんが狩る時も睡眠爆殺する事あるんだし、
オトモだけで戦うにしてもサポガン+爆殺位はしないと上位は厳しいんじゃなかろうか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:51:38.90 ID:u+FhWMOD
>>551
このとんでもブラックな村に、そんな自由はないニャ…。
今日も朝から晩まで腹筋だニャー…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:15:20.26 ID:wCwZgDfk
村ロアルをソロでやらせたら30分かかってしまった・・
装備も見た目重視で微妙だがレイアくらいまでなんとか・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:00:00.05 ID:HAxBSmEj
>>552
麻痺スタンだとまともにダメ入るからダメじゃね?
睡爆くらいならアリだとは思うが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:24:26.45 ID:4KsLaLB1
>>553
そう言いつつおまいらごろごろ寝転がってるじゃないかw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:53:42.91 ID:pQZovQ10
睡眠ブメが眠らせて主が爆破
これで上位ティガ、ラスト5分で捕獲
辛く長い死闘だった…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:57:12.41 ID:YStJ1mdP
>>553
ハンターが農場に来た時だけだろw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:06:00.31 ID:SV5eMNgl
ネコは一日中ごろごろして全く運動しなくても
一切筋力が落ちないようにできているらしい
っていう話を思い出したww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:02:40.01 ID:WFEmM8AS
爆弾オトモ用にのけぞり無効は有効なんだろうか
中々効果中に大樽やってくんねえ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:43:35.10 ID:UgP2I2Qy
>>553
朝から晩まで、丸太で拷問受けてるオイラよりマシだニャ…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:05:38.01 ID:1nd1Gff7
そろそろ駿河問いで吊されたり三角の木馬に乗れたり太い注射で括約筋を鍛える訓練でもないと物足りなくなってきたニャ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:26:05.15 ID:J2UBlHKM
極めすぎだろおいwwwwwwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:34:50.23 ID:0U8hOLzD
>>562
オレには思いつきもしない表現がたくさん…中の人は本物だ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:54:44.94 ID:OhRgeJvD
括約筋の陥没だけは注意しろよ
マジで取り返しつかないぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:46:03.35 ID:MVeXTlvf
>>565
ちょっとケツ見せてみ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:20:43.26 ID:CmevFu+K
何この流れw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:35:17.69 ID:hSp0jAnQ
育て方を間違えたようだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:51:30.39 ID:6TsuSg1Z
ハンターの補佐あり、オトモだけで上位ティガやドボル、ジンオウガ単体狩りって可能なんですか?
570 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/29(金) 21:55:29.79 ID:4KsLaLB1
>>562
こうして誕生したのがあの悪魔アイルーである
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:18:53.36 ID:HAxBSmEj
>>569
試した人がいないから是非君が検証してきてくれたまえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:10:50.19 ID:u+FhWMOD
すぐに潜っちゃうんだから、もっとハードなトレーニングを導入しないとな
オトモは筋肉の重要性を理解してるし、オシャレ装備を着こなす為に奮起するはず

アイルーにも何かしら温泉の効果を付けてほしかったわぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:21:22.41 ID:ijOni9vM
>>572
温泉に入るとやせ細ってみえるだけでもよかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:47:30.64 ID:Rj90hsB9
どこかに八頭身のアイルーはいないものか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:52:29.40 ID:vm69SDLn
アイルー 八頭身で検索してみろよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:09:27.82 ID:ijOni9vM
>>575
クソワロタwwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9332167
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:09:36.17 ID:/WXWwGY8
アイルーの温泉=滝だろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:07:52.83 ID:ssmtI8/H
近接攻撃特化猫育ててきたけど高速回復七転び八起き会心強化アカム装備一式で落ち着いた
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:13:50.95 ID:IVjVEZJo
武器はアカムはやめとけ
ハンター用だと基礎攻撃力の高さと会心率で切れ味悪くても普通に強いが
オトモはオトモの(攻撃力+武器の攻撃力)に切れ味補正がかかるので
切れ味の一段低いオトモアカム武器は攻撃力が結局低い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:42:25.63 ID:nr1QA7DY
どうせなら会心の所サボりなしにした方が良くね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:52:58.46 ID:ssmtI8/H
>>579
>>580
そうなのか、攻撃小つけるより会心つけた方がいいかなとか思ったんだがサボりなしに変えてみる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:32:47.44 ID:2iI26t5l
高速回復さぼりなし攻撃極振りは防御極振り高速回復より長く場にいるかもしれん
回復が早いこと早いこと
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:46:12.91 ID:dFRnaVGl
オトモは基本的にオーバーキルされるからな
オーバーした分はそのまま得になる
逆に体力強化はいたずらに回復を遅らせるだけでコストパフォーマンスが悪いと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:46:11.60 ID:MUNmTLcF
んじゃあ
ねばりジョース高速回復さぼりなし攻撃極振りが場持ち最強ってこと?
さぼりなしつけてるから防御極振りでも良いのかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:50:52.12 ID:fXjx0zJQ
>>583
一撃死は減るから背水との相性はいいと思うんだがな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:57:26.86 ID:haZ+v7bm
そもそも背水自体が・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:19:14.58 ID:2iI26t5l
>>584
防御極振りでおk
ただ問題は粘り上手か勇敢かって話
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:31:25.67 ID:MUNmTLcF
>>587
高速回復さぼりなし防御極振り
勇敢、ねばり各@
(潜りタイミングが違うため)

が、タフキャッツってことね
これはまじ勉強になった サンクスです
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:51:53.24 ID:FObES6IB
ガード強化あるなしでのガード率変化は蹴り飛ばしたら検証できそうだが、
レベルによってもガード率違うらしいんだよなぁ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:56:08.85 ID:qwVhaCR0
つーか何でP3は猫の笛の解析とかやらないんだ?
前まではハミ通にでも載ってたのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:30:20.23 ID:IQe8U5ty
そりゃまあ・・・解析する技術のある人がたまたま忙しいか、今はやる気がないかなんだろう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:54:25.89 ID:pArLu/5S
だって今回対策とかやられてるんだもん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:41:09.57 ID:e2xvQHlQ
へー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:35:41.78 ID:pJl7pun0
たー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:18:18.76 ID:2qq/xHl0
結局のところ上位クリア目指してニャンターさん育成するにはどうすればいいんだってばよ?

広域回復でアシストするっていっても数限られるから、とりあえず黄潜り前提に調整する必要あり(≒ねばり?)
攻近接or防爆弾(爆弾だとスキル圧迫するから近接がベター?命中率も近接有利か)
高速回復は鉄板、残りのスキルをどうするか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:29:28.40 ID:qwVhaCR0
無難に
爆弾強化、高速回復、会心強化

七転び八起き、高速回復、さぼりなし

の猫でいいんじゃない?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:54:14.70 ID:YiWwzpl6
近接×2でロアルでしか試してないけどそんときの感想をば。

回復の旋律吹ける狩猟笛かついでいくと、45分かかった時も最後まで回復アイテムは切れなかったから、
赤潜りさせない前提で考えて勇敢か粘りに体力強化を視野に入れてもいいかもと思った。あくまでロアルの攻撃力では、だけどね。

性格は、勇敢はまぁ安定。ねばりは主人さえ吹っ飛びまくらなければ案外パニくらないのと、高速回復なしでも「!」潜りは復帰が早い。
チャンス派は・・・・・・とりあえずガード大小で攻撃スキルつけていかなかったら残り5分でやっと捕獲できたレベル。無属性武器だったからかもしれん。

あと、滝行のスーパーガードは鉄板。片方スーパーガードと片方攻守で比較したけど目に見えて違った。

オトモハンタースキル (武器スロ2) 笛吹き名人 腹減り半減 広域化+2 捕獲の見極め 自動マーキング

近接ニャンタースキルは会心● 属性強化●● 高速回復or体力強化大●● ガ小or体力小●
あたりかな。爆弾やブメ猫は試す前に気力が尽きた。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:11:46.62 ID:F1mKFjdx
勇敢爆弾ネコなら、鬼咬担いでって会心強化+回復吹くのが良いかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:31:46.75 ID:qwVhaCR0
ちなみにジンオウガオトモ討伐動画だと、主人愛で主は片手AGだったな

かなり怒るし、勇敢より攻撃上がるからいいかも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:15:54.83 ID:YiWwzpl6
狩猟笛にガードがあったら主人愛使ってただろうなぁ。
あ!!!!!!!!!
通信プレイで片方狩猟笛の勇敢で、もう片方が片手の主人愛だ!
これでアイテムも2倍だぜ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:54:27.76 ID:cNFPG4GQ
上位ロアルやった事あるが30分かからなかったぞ
爆弾大型勇敢に爆ダメ軽減大樽爆強。
ロアル突進が大樽ネコと衝突爆破とか楽しかったような
潜りゼロで終わったけど、閃光15発使ったのは内緒な
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:17:06.46 ID:2qq/xHl0
いろんな意見thx
会心・高速回復・体力大小の攻ねばりって考えてたんだけど、回復薬が保つかが不安要素
捕獲あり爆弾なしが目標なんだよね(ブーメランはあり?)

>>599
残念ながらそいつは村っぽいなぁ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:19:10.46 ID:0uDNPmDg
爆弾ブメに貫通高速毒つけてるんだが楽しい
メインがスラアクなんで張り付き時や罠拘束時にブメで毒、距離取られたら爆弾っ感じ
○○のみは飽きたしハイブリットが旬
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:53:47.39 ID:QGaU6Fo7
ニャンターに一匹で出して完璧報告を貰ったのに称号の「旅人」が出ない
調べても出てこなかったんだが、これって★4のジンオウガとかに一匹で行かせないと駄目なの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:03:54.16 ID:HBYXdBir
>>604
☆1で採取特化防御限界まで育成した猫でいけたぜ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:24:28.13 ID:yqp/Nznv
何回かクリアさせたら出ると思う
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:45:36.61 ID:ML5PtnOn
完璧報告が合計○○とかじゃなかったっけ?うろ覚えだから間違ってるかも
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:26:56.18 ID:Qpe9qZHv
色々試したが、結局は勇敢とこざかしい猫を色々作ったガンナーな俺。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:05:03.82 ID:QGaU6Fo7
下位にして完璧報告をもう一回見たら普通に出た
なんか報告をよく読まなかったけど本当に全てが完璧じゃないととかだったんかな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:16:09.25 ID:4eBtGzFG
なつき度5になって初めてオトモに話しかけたら、不覚にも泣きそうになった
一生旦那さんのそばにいて役に立ちたいとか胸が熱くなった
一番最初から手塩にかけて育てたかいがあった ありがとうありがとう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:26:01.17 ID:HY1H2sPh
旦那さんには悪いけど…正直、まだ互いのココロが通い合ってない気がするニャ。
ホントの自分なんて、そうそうさらけ出せるものじゃないニャ。
…でも人とネコなんてそんなもんかもニャ。

みたいなセリフを増やして欲しいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:42:24.42 ID:ML5PtnOn
コアだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:39:48.22 ID:wPHcqWkI
なつき度5のやつがニャンターで採取をがんばってくれた時の報告が
別に旦那さんのためじゃないニャでにやにやした
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:54:22.25 ID:YYh13Jhk
オトモの発言可愛いよね
むしろ旦那さんがボクの右腕ニャとか天狗?新しいスキルの名前かニャ?とか

ていうか本当に旦那がオトモの右腕だと思う…オトモらちがいないと狩れないっすマジ頼りにしてるっす
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:42:07.84 ID:zTltgVq3
ニャンターで、感謝の気持ちを込めて報酬を多くしたニャとか言う報告があるけど
それって普段からアイテムを取捨選択して旦那に渡してるということか?
手に入った物は全て旦那に献上しろよ〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:43:25.58 ID:lBRnln+Z
主人愛のアイルーを育ててたら、やたらとモンスターに狙われ出した。

ガンナーな俺の後ろに隠れるなよ。(´・ω・`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:33:39.22 ID:eybXJAxH
譲り受けたオトモはなつき度どんだけ上がったら前旦那の話しなくなるの?

激弱な自分を見かねて上位友がオトモ一匹分けてくれたんだけど
アシラ程度ならこっちがまごまごしてるうちに自分だけで倒しちゃうし

もう上げるとこないから毎回せっせと休憩させてるけど
毎回前の旦那さんはベテランでギルドも一目置いててどうこうとか言われると泣きたくなる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:51:46.84 ID:XGqfkYHr
自分のを育てればいいじゃないか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:02:10.37 ID:SDfeiF0B
そのうち今の旦那さんの方が凄いニャ、みたいな事を言い出すから頑張って。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:25:00.67 ID:gAlho25z
むしろ、台詞が少ないから頂き物のオトモを育ててみたくなってきた。

寂しいニャ…。
ココロのスキマ風がおさまらないニャ。
前の旦那さん、どうしてるかニャ?
忘れるなんてできないニャ…。
今すぐ会いたいニャ!

とか言われたら逆に燃える。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:36:47.71 ID:lYX+kH4m
譲ってもらったオトモをそのまま渓流にニャンターさせてみたら
ちょっとだけガーグァと一緒にお昼寝しちゃったニャ。
って言われて萌えた
採るもんはちゃんと採ってきてくれたよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:12:56.22 ID:p5odJ/bj
>>615
大好きなマタタビはポッケないないしてるんだろ、察してやれよ
報酬でたまにくれるマタタビはきっと小さかったり形が不揃いだったりするんだろうな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:14:14.72 ID:ipMXJB7T
ニャンター報告の一番の台詞は ニャヘー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:22:22.82 ID:bPMQRRjQ
>>620
貰ったオトモはそんな事言うのか
誰かぼっちの俺にオトモ移籍してくれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:56:18.24 ID:lRszFGNK
>>624
まず外にでます
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:23:55.53 ID:zYa4GkFy
アマツに爆弾ネコ連れてったらタイム縮んだ
スラアク斧モードの脳筋ごり押しで約20分〜25分だったんだが15分針で終わってる
打ち上げ樽爆弾って結構ダメ入ってんのな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:18:57.53 ID:kRqb+4EX
神おま採掘用ネコを作った
採取封印、高速回復、小型優先のボディーガードネコ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:43:30.56 ID:ze7mNJOx
>>620でもオトモってポケモンなんかと違って配信しても旦那さんの元にちゃんといるからそういう台詞はしっくりこないなあ
かと言ってポケモンみたいな交換仕様になるのは困るけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:54:05.72 ID:d9R7UuIe
特定のアイテムを持たせるとドスアイルーに進化するんですね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:07:53.23 ID:HaFvc+Pp
BBBBBBBBBBBBBBB
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:31:03.79 ID:ebxkKIOS
ヘーイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:34:01.65 ID:m1wERTIc
キャイーンとか言っちゃうアイルーなんて嫌だニャ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:05:15.36 ID:QeFrnE+w
>>627
高速回復やめて、さぼりなし 攻撃強化大 会心強化 ガード強化にするともっと捗る希ガス
性格はこざかしいで
ついでに炭鉱夫側は盗み無効 麻痺無効で行くともうほんと捗る
634 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/03(水) 01:45:53.02 ID:ebxkKIOS
掘りバイトじゃなくて護衛なら、ふんたーさんが狙われなきゃいいんだから攻撃大はいらなくね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:37:29.01 ID:ZbJ9Hbhw
>>627
オトモが居るとエリア5を通るときサインを出さないとリノプロスに気付かれるし

エリア6で掘るときもピッケルポイントの左ギリギリで掘ればガンキンに気付かれないのにフラフラうろついて気付かれる

自分が抜刀するか被弾しないと攻撃しないからブナハもメラルーも処理してくれない

全く、いつもいつも面倒ばかり掛かって役に立たないやつだぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:01:35.02 ID:Ylpfk5jc
護衛ネコ試してみたけど機能しないじゃないですかー!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 09:25:58.24 ID:RwB63C49
良いんだよ!
ウロコトルの相手したり、リノブロの相手をしてくれるような気がしてれば!

たぶん>>635とは採掘ルートが違うかもしれぬ
単身でも採掘中にリノブロの突進食らうわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:07:20.53 ID:gHjMNugn
俺も護衛ネコそれなりに連れまわした結果以下に落ち着いた
近接のみ大型一筋勇敢攻撃全振りで採取封印、背水の陣、属性攻撃強化、攻撃力強化【小】
ここまでやってもウロコさんほとんど沈められないけどな

でもメラルーは2000ほど殺してる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:52:35.83 ID:5kS/2rzR
火山行くたびに糞猫がワンキルずつ増える
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 13:55:04.32 ID:6zV4WdEJ
ニャンター猫4匹に攻守の覚醒閃かせようと思ってるんだが、
別の閃いたら一度クエに連れて行かない限り外れないのか
これは面倒だ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:03:58.42 ID:CLy47MTN
今平和主義・回復大笛・罠連携・高速回復と平和主義・シビレ罠・山彦笛・高速回復猫使ってるんだけど
他に何かオススメな組合せとかあるかしら
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:12:01.51 ID:CLy47MTN
使ってる、じゃない作ってるだ
最近P3買ってきたからまだ使ってるのはDL配信オトモだけなんだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:07:50.38 ID:Ylpfk5jc
何を期待するか、によるから一概にオススメって難しいよね
火力なら状態異常になるし、笛なら採取封印した平和主義、囮ならこざかしいとか?

まあ、とりあえずテンプレ猫でいいんじゃないかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:14:27.56 ID:EgPuwTAV
今思ったけど対大型最強のダメージソースは

・勇敢防御極振り 爆弾強化、高速回復、会心強化
・勇敢攻撃極振り 七転び八起き、高速回復、さぼりなし
・勇敢攻撃極振りor防御極振り ビッグブメ、貫通ブメ、毒

のどれなんだろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:22:03.51 ID:4qrg3My9
誰にどれだけ時間かけるかで変わるだろうけど
単純なダメージなら固定ダメージの爆弾が一番っぽい気がする
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:33:51.26 ID:Ylpfk5jc
相手しだいだと思う
肉質硬いor体力多い敵にはトータル的に爆弾かな
近接の攻撃全振りは軟肉質(要は雑魚ボス)向きで攻撃全振り毒ブメは毒の回数しだい?
上位の肉質考えると近接のみはリストラ大
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:54:47.51 ID:Ylpfk5jc
スマン、肉質は下位上位関係なかった
全体防御率と攻撃倍率ね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:11:48.66 ID:w2tXMB0i
全体防御は爆弾ダメにもかかるだろ

まぁ肉質が小型に比べ全体的に硬い大型には爆弾なんだろうけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:28:10.86 ID:hyszO0+h
>>641
ねばり上手、ブーメランのみ、小型一筋、防御振り
高速回復、真回復笛、山彦
小型の足止めとハンターへの回復
それなりに仕事してくれるよ
武器はガンキンSネコ鉄塊がオススメ
防御up効果と打撃によるスタミナ奪取狙い
防具はアカム、ウカム、アマツ、ジンオウガを相手に合わせて
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:43:57.63 ID:UU4NldwA
オトモの打撃武器にスタミナ奪取効果はなかったはず
真回復とか浪漫レベルだし紛らわしい釣りはやめたまえ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:10:55.92 ID:MrdESQV4
真回復は確率によるな
2スロだったら妥当なんだけど、
開発はオトモスキルのスロ数、実用性テキトーだしわかってないんだろうな
体力系、ステータス系のゴミさ…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:19:10.44 ID:xvqOOAIU
確率の問題ではなく、真回復が発動する条件の問題
常に体力を満タン近くでキープする事がこのゲームの基本なのに
真回復を活かす為にはいつ死んでもおかしくない状態でも回復を我慢するという異常なプレイスタイルを求められる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:24:16.11 ID:MrdESQV4
いやだから、確率が高ければいいんだよ
例えば体力5割以下の時10秒単位で20%とかさ

いや、確率より問題は判定の間隔の長さだな…
2秒刻みとかならピンチ救ってくれたりすんのに
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:54:55.06 ID:yH79Wsit
まぁつまるところ普通の回復笛に落ち着くわけだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:01:58.68 ID:2FqouWns
確率なあ・・・そんな話は今まで無かったような気もする。あったっけ?
ネコが行動できる状況ならネコは即行動するのか、時間単位で判定しているのか
発動する行動は優先順位なのか数ある行動の中から確率で選び出しているのか

検証も何もしてないが個人的には
行動できる状態>サボるor何かする(ここでまず二択)
何かする場合は優先順位が高い行動を行う
って感じじゃないかなあと想像している
回復しないとかってのは視界に入ってないからじゃないかと大胆に提言してみる

まぁつまるところ回復は外すに落ち着くわけだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:30:01.59 ID:xvqOOAIU
まず行動が決定したらそれが完了するか中断されるまで止めない
「主人の近くに移動」という行動が決定したら途中で敵に会っても、採取ポイントが有っても、主人がダメージを受けても、とりあえず近くに移動しようとする

行動が完了したら次の行動を決定するんだけど、決定する条件に当てはまらない時は待機状態になる
採取や笛等の特定行動後はディレイタイムになって一定時間同じ行動を取らない

多分こんな感じ
回復笛は笛行動の条件に合致したあと発動させるかの抽選も入ってると思う
解毒笛はその確率が100%でディレイも0秒かな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:50:46.12 ID:umsofYTh
解毒笛はコストの安さを考えると素晴らしい信頼性だよなー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:55:54.30 ID:GbhkBcoa
旦那さんはボクが笛を吹くと喜ぶニャー。
笛を吹いているボクがダメージを受けた時は、旦那さんがボクの代わりに怒り、モンスターに立ち向かっていくニャ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 17:58:41.59 ID:JCnMnVf4
解ってるじゃないか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:03:21.74 ID:gmQUntsa
山彦笛で解毒吹かれても困るw
回復鬼人硬化でおk
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:08:59.49 ID:aZ5vOiyb
旦那様の采配ミスでゴブ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:09:24.74 ID:UU4NldwA
回復鬼人硬化orシビレ罠真回復

アドパで良くみる組み合わせ、そして安定の地雷率
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:35:32.52 ID:KZ1bsN8E
鬼人回復解毒山彦と硬化回復解毒山彦のコンビが良い感じ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:06:16.62 ID:dAXVq1Si
俺の股間の笛も(ry
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:29:43.18 ID:Kb2Lkc5a
角笛をチンコケースにするとは。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:43:09.40 ID:aZ5vOiyb
抗菌作用のある解毒笛ですね?わかります
他の笛だと色々問題おきそうだし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:18:36.96 ID:uVlml+NY
硬化&回復とか永久機関だな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:59:06.08 ID:cL/8tDZF
オトモファンゴとかオトモジャギィ飼いたい

やつらの方が使えそうだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:52:21.69 ID:yH79Wsit
オトモバギィ様がいたらイク
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:10:25.07 ID:xvqOOAIU
ピヨると唾を吐いて助けてくれる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:45:40.05 ID:LQnvtFs9
実用性どうでもいいから色々連れていけるようにしてくれよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:47:28.01 ID:GbhkBcoa
ジャギィなんかと一緒にいたら、ストレスでプーギーの肉質が…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 10:05:10.31 ID:oN81V2sh
チンコケースと言えば、アナベベ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:44:54.42 ID:EBZGHwPN
なかなかレベルとなつきがあがらんなぁ。行商人ケルビ早く入荷しておくれよ・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:05:04.18 ID:7uTBp+dc
行商人「実はさあ ケルビをくれ っておかしなことを言う客がいて困ってるんだよね」
ハンター「へえー大変だね。あ、おっちゃん ケルビの角 1000個くれよ」
行商人「まいどっ」
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:14:48.12 ID:Ukt4aRI9
やっぱり来週アイルー村GにあわせてぽかぽかSシリーズくるのか
カルチャーショッーーーク!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:31:58.15 ID:PD03QzCW
>>674
狩りしろよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:36:35.52 ID:LVre2SPv
オトモを2匹とも大樽・爆弾強化にするとまさに戦場だぜ
レウスの突進に大樽で真正面から突っ込む所はマジで惚れる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:40:40.12 ID:rcIWj0sc
>>678
楽しそうだなw
マタタビ爆弾にしてた子を大タルに変えるかな
敵アイメラ総攻撃が楽しかったんだが、場所限られるし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:28:16.41 ID:eQmXWk7b
>>674
レベルとなつき度はクエのGPに比例してあがるから上位クエやってりゃすぐ上がる
アマツとかアルバアカムウカムとかやればあっという間、オトモ指導術出た時とかに狙えばさらに効率は上がる
ケルビ回しはむしろ訓練による成長のためだぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:43:04.42 ID:TgLcQ2Au
来週のDLクエでぽかぽかSとマフモフSが作れるのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:55:31.64 ID:hTAMLTD8
マフモフはわからんぞ。あくまでアイルー村って書いてたから、その次の可能性も
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:03:31.79 ID:TgLcQ2Au
>>682
10日でぽかぽかS、12日でマフモフSらしい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:33:31.65 ID:hTAMLTD8
わお、1週間に2回も来るのか!これは胸熱
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:44:39.89 ID:YeK0EXKp
ぽかぽか頭は他と合わせづらい…というか気持ち悪い
ブナハや名探偵あたりは違和感ないかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:04:12.47 ID:P6fpywIG
夏場にマフモフやぽかぽか頭にゃんて、カプコンはヒドい奴ニャ!

何か涼しそうな装備を…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:18:01.74 ID:pGOwIy3W
HADAKA
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:21:56.01 ID:SVkx5Cya
真夏にガンキンやドボルを着せられたオトモは地獄だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:51:01.33 ID:asF1xBzo
心頭滅却すれば火山も溶岩渓谷もまた涼しニャ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:02:14.18 ID:ZHvyGs7I
心頭滅却は辞世の句だからな・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:21:34.17 ID:OaD+MX70
そういえばなんでオトモ防具には三眼がないんだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:32:20.74 ID:ZHvyGs7I
スロットの概念がないもの
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:50:26.40 ID:OaD+MX70
オトモ無眼ピアスとオトモ無眼の首輪でいいんじゃね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:52:39.88 ID:ldWDlBMr
オトモの経験値稼ぎ(GP)の検証してんだがテンプレ変更希望
なつき&ステータス上げはケルビクエが最適と思うが、上位ドスジャギィはスタート位置がバラバラだし上位アシラも未検証になってるので・・・

とりあえず夜に取り纏めてみます
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:56:04.68 ID:3qxXKLck
テンプレが51スレで変わった時に分かりづらくなったんだな
以前はなつき度優先と経験値優先で分かれてて、ケルビクエの下に

[ 温泉クエドスジャギィ ]
1.BCからエリア7へショートカットしてエリア5へ
2.エリア5にいるドスジャギィを倒す
3.鳴き袋とモンスターのフンもついでに集まります

A:経験値優先(不確定)
[ 集会所☆3ドスファンゴor上位アシラor上位ドスジャギィ2頭 ]
倒すだけ、ドズジャギィは開始直後にベースキャンプに戻り玉後ショートカットして寝床に直行

ってのが入ってた。どっちみちドスジャギィは迷子になる時あるから用検証だが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:32:13.44 ID:qqwygs2b
普段爆弾持っていかない人には対大物ブーメランオトモは睡眠より麻痺の方がいい?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:44:14.05 ID:LrHdNvne
>>696
武器によるんじゃないかな。大剣なら丸薬飲んで溜め3できるし。
麻痺は一方的に攻撃できるけど、近くにいない時に麻痺られるともったいないので、そこをどう考えるかだと思う。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:17:54.07 ID:qqwygs2b
>>697
どっちもどっちなんだね。睡眠は今のところ1クエにつき1回しかなったことないからなぁ。
でも寝てる間にワナや回復その他諸々できるし、たしかに武器によりけりだね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:19:15.35 ID:ldWDlBMr
>>694 ざっと纏め
【集会場★3】
ドスジャギィ GP500
ドスファンゴ GP530
アオアシラ GP530
【集会場★6】
ドスジャギィ1頭 GP850
ドスジャギィ2頭 GP980
ドスファンゴ GP880
アオアシラ GP880
【ドリンククエ】
アオアシラ GP530
【温泉クエ】
ドスジャギィ GP150
【村クエ】
ケルビの角 GP40

↑を勘案した上で、標的までの距離や討伐時間、剥ぎ取り時間を考慮しながら明文化してみます
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:39:53.64 ID:aBjV6vSg
アオアシラちゃんそんなに貰えるのか。
PSの関係でやりやすいからそれで育てるかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:42:21.01 ID:EHqdGKad
経験値だけを稼ぐならオトモ指導術つけて上位で自分の得意な大型モンス狩るのが、
一番早い。俺の場合、そんなことしてると今ではレイア5、6分で倒せるようになった

プレイヤースキルも上がるし、タイムも縮まれば効率もかなりいい
正直アオアシラとか往復するのは飽きるし、ロード時間もうざいしさ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:42:36.84 ID:LrHdNvne
>>698
モンスにもよるだろうけど、動き回る相手は相性悪いからね。
例えばオウガだって、のろのろ歩くことが多いと2〜3回寝るし、行動にも左右されることが多い気がする。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:58:29.07 ID:qqwygs2b
>>702
ってさっき村オウガ行ったら二回も寝させてくれて5分くらいで終わった!(゚∀゚)
状態異常強化+貫通つきのテンプレオトモだからかもしれないけどw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:00:19.31 ID:QxALOifq
自分でやる勇気がないから聞いてみたいんだけど

本当に解雇するニャ?でいいえを選んだらどんな画面になるの?
そのまま通常画面行き?

はいの場合はつべで見て涙腺崩壊した(´;ω;`)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:02:19.34 ID:mGY/g/Y8
>>704
いいえはやれるだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:03:08.71 ID:bA0MuXUc
>>704
可愛いから見てみるといい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:11:58.02 ID:ldWDlBMr
>>699
【なつき&訓練優先】
村長クエ 「プレゼントにケルビの角を」
・打撃武器で殴ると必ず角が剥ぎ取れます
・行商人も販売しているのでポーチに持参すれば即納品できます

【経験値優先…下位】
集会場★3 「砂原のならず者の長」
・BCからショートカットして5へ移動し倒す
・副産物として鳴き袋が手に入ります
・取得GP 500

【経験値優先…上位】
集会場★6 「喧嘩両成敗」
・開始直後にモドリ玉を使いショートカットして5へ移動し倒す
・2匹目は千里眼の薬を使うと時間短縮できます
・取得GP 980
※開始直後は4と5に一匹ずつ居るのでマップを把握してる人はモドリ玉は不要かも?

集会場★6 「牙獣の行水」
・オトモ指導術がなく秘境探索がある場合にオススメ
・秘境から飛び降りたら目の前にいるので倒す
・取得GP 880

既存のテンプレと混ぜながら書いてみたがどうだろう?
文章力ある方は校正してくれると助かる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:54:16.19 ID:3qxXKLck

集会所★3のドスジャギィが約1分で倒せること考えると
上位の2匹クエより効率よさそうだなあ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:03:01.76 ID:ldWDlBMr
>>708
★3ジャギィは回転率良いから訓練的にも◎なんだよなあ
実際、検証する前もこのクエでほとんど育ててたし…w
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:00:34.38 ID:3KxGcl06
ん〜、ギギネブラ乱獲してるんだが、ひょっとしてオトモは自分が毒喰らっても解毒笛吹かないのか?

ハンターに毒無効つけたら無駄?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:04:02.71 ID:xtko44pk
毒無効の術使えよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:22:26.55 ID:oAnNA5eL
ニャンター用で大型狙いの猫を作るとき、
性格は平和主義以外ならどれにしても報酬に影響しないでしょうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:41:52.76 ID:Qk7WyH/w
ネコAに山彦、ねコBに解毒笛覚えさせるといい感じだな

毒キノコ飲む→ネコAの解毒笛→ネコBの山彦
が何回も出来てホントに便利
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 04:27:54.01 ID:OIDPxsuy
毒キノコもちこんでまでそれやるなら二匹とも解毒笛と山彦の方がいいぞ
毒になったら二匹同時に解毒吹いて、次にお互いの解毒に反応して山彦して
なんかの効果のある笛を吹いてくれる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 06:09:14.92 ID:ipF6Ug8V
弓のオトモに出来るだけ場に居てくれてなおかつ小型排除してくれるような
オトモを考えてるんだけど、今考えてるのが
近接と爆弾・小型優先・ねばり上手・防御全振り
スキルは鬼人(もう1匹は硬化)笛・山彦・ガード小・高速回復って感じなんだよね

大タルじゃないのに爆弾だけで働いてくれるかどうか謎だし
かといって防御全振りで近接ブメで雑魚退治してくれるかも謎だしで結構悩んでるんだよね
いっそ片方雑魚排除・片方大型用オトリにしたほうがいいかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:16:17.86 ID:fvyp9tbR
小型処理に爆弾は…
弓だとハンターとボスとの間に一定の距離があるから、○○と○○は機能しないかと。

近接のみ(攻撃全振り)…高速回復起き上がりこぼしガード大
ブメのみ(防御全振り)…貫通高速回復毒

勇敢&ねばりコンビに打撃武器で。
堅い雑魚用に毒ブメ入れて、近接のみは転んでも起きるバーサーカー
攻撃系スキルは死んでるし笛も効果がいまいち微妙なんで。
あくまでも自分の場合ね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:03:09.24 ID:BSUUtwtt
ライトガンナーだけど、近接のみ、小型優先の攻撃全振り、高速回復にサボリ無しちゃんが結構がんばってくれてる。
沈みやすいけど復活も早い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:16:19.88 ID:8YouoYa2
私もライトで>>717と同じく近接は攻撃全振りの雑魚用、囮用は近接ブメの防御全振りでねばり強い
近接オンリーは気が付くと雑魚を一掃してくれてるし、近接ブメは適度に囮になってくれる上に粘り強いから復活も早い

ちなみにチャンス近接なのでごく稀に尻尾を斬ってくる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:49:16.19 ID:BSUUtwtt
>>718
尻尾切りはチャンス派が良い仕事するの?
まだオトモが尻尾切った事ないんだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:27:14.13 ID:8YouoYa2
チャンス派は基本的にハンターの向かいを攻撃するからこっちが頭を攻撃すれば尻尾を攻撃する。
ただオトモの力だけで切らせようとすると斬る前にこっちがモンスターを殺しちゃうからハンターもある程度尻尾斬りを補助、もしくは攻撃を加減してやらないとキツい。

そんなチャンス猫はよく仲間剣士が頑張って痛め付けた尻尾の最後の一撃を頂いて切断させてもらってる。正しくチャンス。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:56:08.91 ID:K7yFrdC0
近接のみ小型一筋の武器ってなにがベストだろ
打撃でそれなりに会心もあるUTネコボトル?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:30:39.45 ID:OIDPxsuy
相手によって属性変える気ないなら期待値ではバンギスネコ暴槌
さすがに6%の会心では(ネコの攻撃力+武器の攻撃力)に会心補正がかかるといっても
期待値的にはそれほどあがらない

でもまあ誤差程度なんで会心が−10より酷いとか、切れ味が緑とかじゃなければいいかと
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:01:48.81 ID:K7yFrdC0
>>722
なるほどありがとう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:11:27.40 ID:SyH7vm/E
雑魚で龍が効くのはオルタロスしか居ない
それ以外の属性なら概ね効く
会心がマイナスでなく、青ゲージで、龍属性以外の打撃武器という条件で見れば
すずらんS、ハプルS、ラングロS辺りがオススメ
対ブナハブラならアグナS一択
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:12:42.00 ID:oAnNA5eL
>>197
>>200
は近接ネコをニャンターに入れてるけど、近接が優れてる点ってあるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:35:34.49 ID:fvyp9tbR
>>725
>>200をレスした者だがニャンターで近接が優れてる点はない
ニャンターでは攻撃方法の違いによる報酬増減はないから、スキルに貫通もしくは爆弾強化をつけないとすれば、近接でもOKという事になる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:53:17.42 ID:oAnNA5eL
>>726
レスありがとう
スキルの自由度が上がる分、爆弾ブメ猫×4がベストなのかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:18:30.34 ID:fvyp9tbR
>>727
スキルの幅的には爆弾ブメがベストと思う。
ただ、爆弾強化は●●●使うからスキル圧迫して他のネコとの組み合わせが難。
(山彦やきずな×4、罠連携などが組みにくい)
まあ、大型報酬狙いだと貫通がつけれる分、爆弾ブメorブメのみが間違いはないかも。
防御全振りにステ振りし直せば、状態異常ネコとしても使えるしね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:12:11.87 ID:KBopvA/E
>>197で書き込んだ者だがペコに活躍の場をあげたいという一心だったんだ。
ペコだけ大型報酬枠2無いなんてザラだし、近接のみは入れなくていいと思うの・・・。
やっぱり貫通ブーメランは偉大だよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:47:19.37 ID:qtQYI5Cg
あの誰得か
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:14:00.72 ID:zmk564QD
アイルーってリアル猫みたいに香箱座り出来るのかしら
なんか全然イメージ出来ないけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 09:11:44.20 ID:RUiJeIXp
今更だけどオトモのブーメランは打撃にしても減気効果は無しなんだよな?
だとしたら自然回復するスタン値に期待するより、蓄積する斬属性の方がましか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:26:52.44 ID:R5Q6VGsq
ボロスガンキンドボルには打撃だろう
他誰かいたっけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:28:52.40 ID:Io3+oGzN
貫通毒メランのネコを止めて、勇敢近接のみ攻撃全振りで七転び高速回復さぼりなしのネコを投入したら、なんか討伐時間が5〜10ほど縮んだ感じ。
そんなに火力が違うものなのかねぇ。
武器は弱点属性のを持たせてるが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:19:37.38 ID:R5Q6VGsq
毒はほとんどの敵が150〜200のダメージ固定だから、エフェクトを楽しむものだと思っている
まあ、活躍の場はガンキンくらいかな?
だが、5分〜10分の短縮幅って…もともとの討伐タイムはどのくらいなんだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:58:49.19 ID:GYfY8fsu
>>732
打撃属性に減気のらないってマジ?
そうだと思って打撃武器ばっか使ってたんだが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:05:20.37 ID:qtQYI5Cg
>>734が30分や40分かかってるならありえる話ではある
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:14:43.88 ID:y91UDdoI
毒はドボルやジョーにもそれなりに有効だと思う
ハンターのサポートはいるけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:27:58.82 ID:R5Q6VGsq
ドボルにも毒は有効だけど同じ状態異常なら睡眠を選んじゃうなあ
ジョーはシビレ罠肉のタイミングに2匹とも生存してるようにすると、毒肉と合わせて2回はいけるから有効かもね
740734:2011/08/09(火) 11:04:26.79 ID:D7ZN+WnU
>>737
その通り。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:31:42.02 ID:AGVbGse+
おはよう
ここも以前の勢いはなくなったなあ
さ、ネコ連れて一掘り行くか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:32:39.43 ID:WMJ/c1GB
防御15が欲しくてガンキンSが基本なんだけど
おかしいのかな
猫は基本近接のみ以外は防御全振りなんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 11:57:51.55 ID:MZH4btIE
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:30:14.84 ID:IjBsPdff
ちょっと考察を投下

前作だと性格ごとに回避率とかあったよな?
あの仕様をわざわざなくすとは思えない

そしてそれがあるならば間違いなく、
回避率 臆病や平和主義>粘りなど>勇敢 という大小関係のはず
そうなると臆病の笛猫としての価値は上がるし、逆に勇敢汎用度は少し下がる

あと、ぶんどりの巧さが個体で違うみたいな感じだけど、
あれも性格依存なんじゃね?

以上
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:14:55.71 ID:AGVbGse+
>>744
回避って視認できる?
それらしきモーションが分からないんだよなあ
俺は攻撃方法の違いによるガード率に差があるような気がする
体感的に爆弾ネコがよくガードしてるような?
小樽抱えた状態でもガードしてるし
746 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/09(火) 13:23:05.91 ID:YDIaDwxX
>>744
世の中には〜ぶんどれるやつとそうでないやつニャ
って言ってたから個体差は有るかもしれない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:47:48.89 ID:++MOl1i0
MHP3のアイルーアンソロジーコミックはまだかね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:20:15.63 ID:anZU23MW
あ? ねぇよ、ンなモン。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:00:11.20 ID:IjBsPdff
どうでもいい検証を投下

自分を瀕死にして回復笛と真回復笛をどっちも持ってる猫がどうなるか試した

結果的に3回中2回、真回復笛を吹き、連続して回復笛もふいた

つまり
回復笛と真回復笛どっちも覚えさせても一応意味あるよやったね!
あと、潜り中に判定されたら復帰後即吹くね

以上
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:54:54.34 ID:wQQYWT6I


前作のwikiには判定が被って意味ないってあったけど、
あれ自体間違いかもな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:13:11.77 ID:AGVbGse+

回復笛と真回復が重複するのか

……
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:39:56.48 ID:PArgD9af
>>748
ドム乙
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:21:31.73 ID:7lG4jumd
パープル猫にジャギィ頭とドボル胴

かっこ可愛い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:33:16.40 ID:KQzJu0/m
マジならどうでもいいどころか、これまでの常識を覆す大きな検証だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:54:26.04 ID:HjL69NIY
常識は覆ったがテンプレ構成を覆すのは難しいかなぁ・・・3スロは重いねぇ
笛猫二匹前提なら片方を回復、真回復、山彦って手もあるかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:55:44.42 ID:JR5aQWwh
でもそれで5スロ潰すのはどうなん?
山彦も入れて完全回復専門猫?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:58:39.78 ID:z0TMTTMc
意外と評価よくてうれしい
あと確率か判定間隔が改善されてるかも
あくまでも かも だけど瀕死の時はかなり速い

まあ瀕死にならない人は意味ないだろうけど、
軽いダメの時は回復笛
致命傷の時は真回復笛
マジでやばい時はW回復笛
という使い分けをしてくれるかもしれなくもない

前作でも真回復笛は致命傷のとき回復笛より確率が高かったしね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:27:30.96 ID:2yg5wlEk
完全回復専門猫にしたとしてさ、1番重要なのは瀕死の時に地上にいるかってことだと思うが。
そういう意味では、臆病orねばり上手になるのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:30:47.71 ID:bTn8VGbt
回復笛系の平和主義ネコは結局使わなくなってしまった…

ピンチの時に助けてくれる確率が高い訳じゃないし、
火力重視のネコの方が、狩りが早く終わる=被ダメの総計が減るんだよな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:35:45.74 ID:XqmHzlCh
ぶんどり強化猫が火竜の逆鱗ぶんどってきたときは
こいつやりおると思った
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:38:00.79 ID:gYVqcNOm
小闘技場アイルーメラルークエ来たか
マタタビ爆弾大活躍だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:54:06.78 ID:7rgTeyZm
状態異常ネコって、状態異常攻撃強化と貫通ブーメランの術どっちがいいの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:01:42.03 ID:idLa2rgR
蓄積値
貫通…2倍
異常強化…1.4倍

貫通が良い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:11:45.18 ID:7rgTeyZm
>>763
サンクス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:47:18.87 ID:idLa2rgR
ん?
今平和主義を育ててるんだが採取封印させると!がでなくなる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:13:58.68 ID:mVJrOy0J
>>762
マヒ以外なら両方付けられるから
両方つけるべし
あと基本的に2匹運用

睡眠特化猫がドボルを
1分かからず眠らせたのは笑った
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:41:00.89 ID:mzlwWt0u
さっきからトツトツ言ってるけど「トツ」って何なの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 21:41:20.00 ID:mzlwWt0u
すまんw盛大な誤爆
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:06:13.13 ID:pjb0j70S
>>766
あいつの寝つきのよさは群を抜いてるからな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:17:45.14 ID:3xzaNUD2
スネ夫 だけではなくMHP3には 昼寝の帝王のび太 もいたのか
となると、しずかちゃんは水浴び大好きなあの子か
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:23:08.20 ID:gYVqcNOm
>>770
但し、掛けらるのは毒
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:23:37.92 ID:s85rX3xy
ジャイアンは?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:30:05.70 ID:KDIxK+nb
DQNジャギィ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:06:57.79 ID:S3Cwqfp1
ババコンガ「呼んだか?」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:21:48.80 ID:NLEsVd3d
モンニャン隊で敵の弱点の武器を選ぶといいと書いてあるけど、属性武器って実質近接だけだよね?
それとも、火属性の武器を装備すればモンニャン隊ではブーメラン猫でも火属性で攻撃していることになるのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:43:38.93 ID:Y+ZZs6G0
ブーメランにも属性あるんだが?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:53:47.85 ID:Z5YbmCRW
>>775
火属性武器を装備したブメ猫連れてポンデあたりに行ってくるといい
ドカドカ燃えてるから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:13:12.97 ID:udSrYjsL
うちのオトモをアイルー村に送ったらジンオウガ装備に着替えてきた。
普段はマフモフとかズワロなんけど、カッコいい装備を着たかったのか…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:02:57.12 ID:+h3l7SNk
>>778
やっと念願叶ったりニャ!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:47:53.44 ID:pXhqd/5J
アカムに麻痺1爆弾ブメ1で行ったら麻痺らせたのにはびびったw
もちろん自分は麻痺武器使ってない
滅多にないことだろうけどあいつらなかなかやりよるわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:56:09.11 ID:VjrcGv4H
ブメの属性値低すぎると思うんよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:32:33.61 ID:p3a32XAC
近接ブメってオトモに接近してると近接、離れてるとブメだっけ?
雑魚掃除かつ大型兼用のオトモになりそうな気がしているんだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:37:25.74 ID:p3a32XAC
スマン間違えた。
オトモに近いとブメ、離れてると近接であれば
遠くで雑魚掃除→近接だからブナハ対応可
大型と接近戦→ブメで状態異常
とか妄想してたんだが現実は上手くいかなそうだな・・・
帰ったら試してみるか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:54:09.37 ID:Z5YbmCRW
「オトモに近いと」ではなくて「獲物に近いと」の間違いでは?
近接ブメ(大型一筋)の場合、ハンターがモンスと近いなら近接、離れてるならブーメランだと。
この「近い」というのはハンターの近接武器がとどくぐらいじゃないといけない。
意外とシビア。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:56:33.66 ID:QT3smxtY
近接で雑魚をピヨらせてからわざわざ距離を取ってギリギリ当たらない位置からブメを投げ続ける
現実…ッ!! これが…これが現実…ッ…!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:01:47.60 ID:Z5YbmCRW
近接ブメはステ振りが微妙なんだよね…
近接…攻撃振りにして火力を期待
ブメ…防御振りにして状態異常を期待
近接&爆弾と同じく矛盾するステ振りだからなあ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:34:12.67 ID:1drxhsEI
爆弾ブメはいかが?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:20:12.74 ID:lEPutvfY
それだとスキルが…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:54:53.92 ID:S3Cwqfp1
爆弾ブメは囮猫とか笛猫につけてるな
地味にダメージを稼ぐ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:33:48.87 ID:6hYwfioC
貫通ブメ+爆弾強化+高速回復で!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:18:22.22 ID:Z5YbmCRW
爆弾ブメは貫通高速回復毒でやってるな
睡眠じゃないところがポイント
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:33:08.13 ID:YyVI9mBf
配信オトモの役に立たなさは異常
元飼い主はホントにこんなの使ってるのか?って聞きたい
コレクターズアイテムとしてスキルとかそのままにしてるけど
正規の猫数を圧迫してる
いつでも雇いなおせるんだから解雇するべきかなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:37:33.24 ID:vMUiZSE2
配信はue.以外用途が不明
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:40:09.91 ID:8zen7uqQ
オトモに凝ってる人なんて少数派だと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:44:17.78 ID:BjhwDDxU
配信ネコを雇う意味が分からんわ
能力ボーナスなんで誤差範囲だし
うちは毛並みやら性格やらの条件全部に合致したネコしかおらんわ
それでも25匹じゃ足りないから次作は50匹に拡大してくれカプンコ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:46:02.00 ID:TyNyk0iB
オトモ軍団を召喚して一斉攻撃させられる角笛を希望
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:48:01.71 ID:YyVI9mBf
ue.も何故貫通ブメじゃない!?って聞きたい
スキルそのまま派としてはやっぱ微妙なんですよね
あと勇敢とこざかしいばっかりだし
どうせ使えないなら臆病とか通常使わない(?)性格を
だしたらどうかと
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:00:50.20 ID:QIqgyszy
どうでもいいよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:44:04.67 ID:daLLaWnh
マタタビ爆弾の術が楽しくてはずせない
猫型爆弾が可愛い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:44:25.09 ID:QoarZpzd
配信オトモは序盤は役に立つような

スキルポイント結構あるし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:00:18.42 ID:jlmMEO4O
セカンドキャラやるときのue.の活躍ぶりは異常
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:11:32.82 ID:G4L6sPLp
ピューロは使えそう
平和主義で防御力上昇&攻撃力減少
採取専門でも笛でも
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:13:51.03 ID:gbllXFSx
ueはブメ麻痺・異常強化だっけ
攻撃手段はさておき、P2G時代そのまんまという感じさね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:00:31.57 ID:1XbKJuJz
村クエだけど3回も麻痺させてくれた
おかげで10分針だった。

オトモ強い。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:05:05.74 ID:LBVFDXD3
それでも雇った以上は解雇しないで育てるのが俺のポリシー>配信猫
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:02:10.34 ID:VdFEpZ/+
最初の方の何も知らずに雇った猫はどんどん解雇するニャ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:08:41.47 ID:4asorgcV
ue.はスキルだけ変えてニャンター用にするかな
攻撃全振りだしね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:22:00.67 ID:JXh/hzVM
今回は回復笛の仕様違うって前から言われてなかったっけ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:49:41.81 ID:aiudWune
井上は何でue.を攻撃全振りにしてるんだろう
今は防御に振り直してるんだろうか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:02:21.36 ID:BjhwDDxU
よく睡眠ブメを連れていくんだが睡眠ってスタミナ回復効果ある?
睡眠以外を連れてる時と比べると涎出すのが遅い気がするんだが
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:26:31.65 ID:qHoKpUN8
>>778
性格でジンオウガ・ウルクスス・ユクモになるって公式サイトに書いてあった。
平和主義がユクモしか覚えてないけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:01:46.25 ID:LBVFDXD3
>>778>>811
粘り上手・こざかしい→ウルク
主人思い→ジンオウガ

他はよく解らん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:27:12.04 ID:JNpeOuuH
三種類とか手抜き過ぎだろい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:40:42.91 ID:keDM4TNE
チビガンキン、チビペッコ、チビウルク…あと一体何か出たらモンニャン隊と戦わせてみたいぜ。
そんなシステム無いし、まず負けるだろうけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:57:55.55 ID:Ve5qe1KV
まあスレ違いだから健全なんだろうけど、アイルー村やってる人は多くないみたいね

オトモが性格とか旦那について話してるよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:11:47.17 ID:/3Uk09PM
>>815
前作でお腹イッパイだニャ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:41:11.78 ID:b2N40Gnz
つーか着てる服は3種類だが武器はジンオウガのみって…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:56:59.54 ID:SKBYk9sF
>>815
初回限定(DL版は期間限定)のカスタムテーマが破壊的にカワイイんで買ってしまいました・・・

ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/pokapoka_airuG/img_topic/privilege_cst.jpg
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:10:28.76 ID:pbgYF7R3
今気が付いた。オトモ装備を
・カブレラネコソード
・ヤツホシSネコテスタ
・ヤツホシSネコペット
にすると、ソードの先っちょが少しテントウムシの羽から出るんだけど
それがテントウムシが飛び立つときに羽を少し出す時に似てる。
微妙に萌える・・・。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:33:50.06 ID:G2nBtRET
決してカマボコアイルーがかわいくないとは言わん
「かわいいデフォルメキャラ」の条件はそれなりにクリアしてると思う
でも、本物(?)と比べちゃうとダメなんだよなー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:33:54.83 ID:KMA2SY2M
またLv20なつき5を解雇しちまった
名前って大事だね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:52:17.28 ID:TREW/SBp
大タル爆弾の確率って会心率だって話は本当なの?
なら大タル、爆強、あとは爆ダメ減より会心強化が良いのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:57:59.49 ID:zhUhJjUF
>>822
爆弾オトモ強いわ
モンスターがよく怯む
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:04:27.16 ID:5z2s797j
>>822
違う
大タルの発生確率に会心は影響しない
会心強化が薦められるのは、オトモの爆弾は会心が発生するから単純に威力が上がるからだ
なので攻撃力は関係ないとはいえ、会心マイナスの武器を装備するとオトモの爆弾の火力は下がる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:22:43.62 ID:KMA2SY2M
>>822
大樽つけるなら爆ダメ軽減が良いかも
会心率+10%より生存率優先かな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:33:54.96 ID:KMA2SY2M
爆弾ネコと睡眠ネコを簡単に比較してみた
ボマーなしで防御率75%で計算
【睡眠ネコ】
・睡眠時は樽G2個置き
・2回寝る
150×3+150=600
600×2回=1200
1200×75%=900(睡爆合計ダメ)
【爆弾ネコ】
・爆強あり、大樽なし
・睡眠ネコのダメから逆算
30×1.5倍=45
45×75%=33(切捨)
900÷33=27(切捨)
小樽28発で900超だから1匹あたり14発か
睡眠ブメのブメダメージは考慮してないから適当だけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:56:58.98 ID:TREW/SBp
爆弾猫の性格どれにしてます?
ガンナーの時に使うからタゲ分散期待でこざかしい?
長時間ダメージ期待でねばり上手?
やっぱり基本の勇敢?
その他?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:01:43.35 ID:bH3oP9Pm
>>822
>>827
そのsageは分かってやってる?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:02:39.00 ID:BnXhuvSe
>>827
勇敢>>主人愛≧粘り上手
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:03:41.95 ID:TREW/SBp
うっかり付けっ放しでしたスイマセン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:05:01.30 ID:KMA2SY2M
自分はよくスラアク使うから安心と信頼の勇敢にしてる
ガンナーなら剣士より被弾からねばりも良いかもね
勇敢は怒り全回復と怒り時の攻撃力1.1倍(爆弾にも可)があるからなあ
勇敢&ねばりコンビはどう?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:13:17.47 ID:TREW/SBp
やっぱり基本は勇敢ですか
持ち猫が性格勇敢ばっかりになってます…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:18:13.83 ID:5z2s797j
>>827
勇敢が一番安定
あんまり被弾しないなら粘り上手も良し
被弾するようならこざかしいでタゲ分散狙っても良し、ただし挑発してる間攻撃してくれないし
挑発も必ず効果があるわけではない
主人愛、臆病は自分と同じ方向に位置を取るのでちょっとマズイ
チャンス派はロマン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:19:56.85 ID:5z2s797j
>>832
sageるなってことじゃなく、全角でsageっていれるな、半角でsageっていれろってことだと思うぞ、828の言ってるのは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:38:37.82 ID:KMA2SY2M
勇敢、次点でねばり、ランスガンスならねばり×の主人愛○って感じかな
いずれにしろ勇敢が頭一つ出てる
最近は攻撃方法を色々組み替えて遊んでるが、近接ブメ&爆弾ブメのコンビが賑やかで楽しい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:11:19.38 ID:9pWbGJip
うちの臆病ねこがたまにパニック後にもの凄いラッシュを始めるんだが、そういう仕様なんだろうか。
「怖かったニャ!怖かったニャ!」と言わんばかりにバックダッシュからの華麗なジャンピングアタックを連発する姿はとても臆病には見えない。
よく見えないけど多分涙目だろう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:48:21.76 ID:c+Fc+I+b
>>836
喧嘩弱い子供が腕グルグル回して突進していく感じだなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:35:22.92 ID:SKBYk9sF
>>820
ぽかぽかSマスクかぶったオトモとくらべるんだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 05:08:41.21 ID:84g7gc7G
うちは近接こざかしい&近接爆弾勇敢の
攻撃特化2匹

解毒笛高速回復ガード大小で囮
高速回復爆弾強化会心で攻撃

そこそこ弱ってる部位に当てて怯ましたり
ダウン奪ったりしてくれる
でも大抵開幕20秒程で2匹共退場するw
挑発に確実性が無いのがネックだな
お尻叩いたり手で挑発してるのに
ガン無視されてたり•••
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:11:44.02 ID:3r/GiRKw
>>836
よく見ると踵にでかい刃物仕込んでないか、そのオトモ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:12:59.78 ID:3GbM+Cr1
>>838
「リアルのZザク」と「SDのZガンダム」を比較してもなあw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:32:01.29 ID:UwlzNU14
>>840
殺し屋1かよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:34:04.70 ID:bZJM/a5J
囮ネコに近接のみってどうなの
今までブメのみだったけど近接のみの囮育ててみてそんなに変わらん気がしてきた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:52:39.08 ID:zDg2/D37
正直、近接でも大丈夫と思う。
ただブメや爆弾、平和主義は防御振りで機能するから推奨されてると。
防御振りで高速回復があればどのネコも囮にはなる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:12:29.49 ID:Ere6LDzu
>>843
そんなに変わらないのは確かだけど、近接は殴りかかるためにかなり近くによるので
勇敢、こざかしいとかの大型の脇に位置どるタイプの性格でも
ハンターを狙った大型モンスターの攻撃動作に巻き込まれて一気に体力削られる事態が起こりうる
他にもダメージ付きの咆哮とか帯電とかモンスターが自分中心で放つ攻撃にも巻き込まれやすい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:12:25.24 ID:8+T+OWHD
ウカムが潜ったりすると近寄ってくるじゃん?
あれシッシッってできないもんかね。
自分がよけてもネコさん被弾
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:38:11.39 ID:Z9PV+/m0
オール戻り玉!!!!!!!!!!!!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:42:35.71 ID:DP0kefCC
ため3あてられたのにふざけんな
大回転切り外れたなにすんだ

こうですねわかります
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:58:47.42 ID:+gBHwk0J
「〜ですねわかります」
「〜な俺は異端?」
「〜には〜が最適解」
「〜は攻撃スキル」
「捗る」
「○○できる××」←散弾撃てる大剣 等

早く絶滅しないかな、こういう「2ちゃんねるの流行りに乗っかってます」
みたいな連中
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:06:27.37 ID:BO6SdcF+
上2行以外は何で挙げたのかよく分からん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:32:04.88 ID:Ere6LDzu
多分挙げたものは全部2chの流行りだと勘違いして書き込んだんだろう
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:22:22.24 ID:ujkvWut1
流行りなんてこやし玉
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:43:15.03 ID:zDg2/D37
1.状態異常
2.爆弾
3.笛
4.雑魚掃除
5.囮
6.採取

7番目のネコって何かないかなあ…?
実用性があって今までなかった革新的なやつ
護衛ネコの検証は面白かったから、も少し詰めてみようかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:01:54.71 ID:dcVKgMG3
>>853
既出ではあるが

救助オトモ
主人愛、大型一筋、近接のみ、防御ふり
硬化笛、解毒、雪だるま、防音

対空オトモ
勇敢、大型一筋、爆弾のみ、防御ふり
爆弾強化、風圧無効、火or毒無効

2の爆弾ってどんなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:06:23.90 ID:n7QJLnnQ
>>853
・アグナの溶岩落とし(貴方の垢…落としてみせるニャ)
・レウス落とし要員(そらのおとしものニャ)
・コンビネーションクロス(作戦プランLEDニャ)
・おま堀のお供に(机はひっくり返すもなニャ)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:51:28.55 ID:dVeOOqxd
救助おともはマジで使えないからやめたほうが良い
対レウス特化はガチ運用できるが

ソースは俺
後者は俺が言い出しっぺですしおすし
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:01:57.22 ID:lgZhA6QL
ダイソンに吸われそうになったら首にしがみついてくるアクションが追加される夢を見た

小脇に抱えて走るのも良いかも
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:51:56.23 ID:KlNlAVkS
>>854
2は大型勇敢爆弾のみ
ジエン型or大樽つけた爆弾特化型

救済は実質、解毒笛しか恩恵薄いんだよなあ…
そこも笛ネコがカバーできるしねぇ
まあ、良い報告ができるように色々試行錯誤してみるわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:03:06.03 ID:sLNCfNCy
>>857
しがみ付こうとして失敗してハンターもろとも巻き込み事故まで想像した
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:06:27.31 ID:R0gxbUiU
シブザルー持ってる方に質問です

温泉まで行って直接DLしたから思い入れが強くてずっと使っていきたいんだけど、スキルで悩んでいます

シブザルー使っている人はどんなスキルで運用してますか?
性格も特別能力もクセがありすぎ…

861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:49:20.87 ID:0b+Ulyrg
>>857
何ソレ萌える…
「旦那さんアイツ怒ってるニャ!もっと速く走るニャ〜!」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:28:02.28 ID:XHhwrqQt
俺は吸い込まれる旦那のために、身を呈してもどり玉を投げる主人愛オトモを想像した







こやし玉じゃないかならな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:20:03.99 ID:tHVgpw4h
>>862
なんというか核シェルターの「ト・・・!」的なシーンしか思い浮かばなかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:34:05.11 ID:0FaAhNu6
ぽかぽかSマスク+名探偵Sネコスーツ+フロギィSネコギターにしたらオトモがマギー司郎にみえてきた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:27:37.23 ID:MoMwJfn4
>>860
シブザルー持ってないので回答するには不適当だけど、
基本的に配信オトモは趣味で変なスキルにするか
モンニャン隊へ配置されるもんだ

常に連れ歩きたいなら高速回復貫通ブメを基本に
状態異常をつけるか、ビッグブメと会心かサボリ無しつけるかすればいいんじゃないか
バランス型だからザコを優先してくれるでもないけども、叩き武器装備させれば
ザコがスタンしたら近接で殴りにいく近接ブメ特有のパターンが見れるし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:07:39.89 ID:5GOSNNL0
たとえ役に立たなくてもロマンでブーメラン特化を連れてます
ビッグブメと貫通ブメと攻撃小で攻撃全振り
爆弾特化や近接特化と比べて微妙さ加減が
とてもいとおしい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:12:02.76 ID:MoMwJfn4
攻撃極振りなら攻撃小より会心付けた方が期待値的にちょっとだけ上のような・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:15:57.90 ID:5GOSNNL0
正直最後の1スロはあまり考えずに付けました
山彦にしようかと思ってるくらいです
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:35:53.05 ID:1v0t0JQB
ルナ1やってたときもこんな地下水道あったよね、似すぎ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:37:42.69 ID:1v0t0JQB
すまん誤爆した
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:38:03.09 ID:hztnHpqw
護衛ネコを検証してたが攻撃トリガーが抜刀状態ってのがネックだな…
何か良い案はないだろうか…?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:43:28.63 ID:Py0XMAZ3
>>866
検証によると
近接のモーション値は6
ビッグのモーション値は4貫通は1、5倍?
らしいから貫通も合わさればほぼ近接と同程度の威力で、
意外にブメ特化も使えるはず
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:04:34.30 ID:Axx7HN9m
>>871
片手で抜刀ピッケルとか思いついたけど、抜納刀時間分掘るのが遅くなって本末転倒になりそうな気もする
旦那かオトモが攻撃喰らってもトリガーだよな、そっちの線は?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:28:12.02 ID:pfse0/Fh
うちの子リノちゃんの相手はしてくれるけどなんでかな
虫さんはスルー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:30:07.77 ID:t4sflFGv
友人との二人プレイとかでそれぞれ一匹しか連れて行けない場合は
どんなオトモを連れていきます?
ソロで二匹運用前提とは違う猫選びになりませんか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:09:53.13 ID:268nipik
睡眠猫を友人に渡せば2匹運用出来るぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:18:39.31 ID:hztnHpqw
>>875
相方と打ち合わせ無しなら笛ネコが安定かなあ
状態異常も敵によっては機能する
レウス、アマツ、ジエンには爆弾も有りかも
(大樽はなしで)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:16:10.45 ID:NuS4xKI2
文章にすると「旦那さん」だが
実際は「旦ニャさん」と呼んでくるはずだ
かわいいぜチキショー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:51:22.00 ID:lgm9+v9N
ブナハに必死に打ち上げ爆弾を当てようと頑張ってるうちの子をずっと眺めてるのが至福の時

あまりにも当たらないから加勢してあげるww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:39:46.90 ID:++qqb9GA
>>879
お前も打ち上げで加勢か
微笑ましいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:48:17.92 ID:SEOxB/Bz
ネブラさんを落とす会は割りと良くやる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:50:46.55 ID:RXgWyU0m
アマツ戦は別名花火大会だな
ダイソンで一掃されるけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:07:37.21 ID:+YeH6SnN
大型相手には爆弾が良く当たって助かる
ただ潜るタイプは簡便な!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:59:44.88 ID:hztnHpqw
>>873
こちらから攻撃をしかけるんじゃなくてカウンターで護衛するパターンを試してみた
近接のみ攻撃振り勇敢、武器はバンギスハンマー
スキルはさぼりなし&採取封印のみ
ブナハの攻撃くらう…3撃で倒す
リノ攻撃くらう…古おま掘り終えてるタイミングなんで意味なし
メラルー攻撃くらう…即殴り倒す
メラルーから盗まれても奪取するので効果大、採取封印してないと逃げられる事もある

少なくともハンターは終始、攻撃しなくて良いので護衛としては機能した
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:31:47.68 ID:hztnHpqw
>>884 補足
【バンギスネコ暴鎚】
ブナハ…3撃
メラルー…3撃(2撃目でスタン)
背水をつけたらメラルーは2撃で沈む
【アグナSネコランス】
ブナハ…2撃
メラルー…2撃
背水+属強つけても、どちらも1撃では沈まない

スキル枠的にアグナSネコが◎、他の武器は未検証
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:15:57.43 ID:izvFfhvr
>>885

背水やら攻撃やら付けてたがアグナSでも2撃なんだな
無駄にウロコ考慮してアマツかなんかにしてたわ、やつらはやはり無視安定か・・・
しかし空いた枠になんのスキルつけるべきか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:26:36.68 ID:hztnHpqw
>>886
飯食ったらブナハ&メラルーを考慮してぶんどりを検証してみる
効果あるか分からんが…w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:47:36.80 ID:hztnHpqw
ぶんどりダメだわ
メラルーには意味なしだ
あと近接×2よりブメ×2が良いんかなあ…
近接だとメラルーたまに空振りすんだよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:08:05.50 ID:6u1kOt/s
対大型ぶんどり猫を作る場合、近接とブメどっちが良いですか?
あと性格も
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:20:32.77 ID://iSPPqc
ぶんどりに細かい差はないような気がするが…
大型一筋勇敢をベースにブメで良い気がする
防御振りで生存率良いしね
状態異常を外すなら、貫通ぶんどり高速回復採取封印あたりになるかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:35:30.02 ID:cNTCw2yB
>>889
大型一筋ブメのみ勇敢でいいと思うが基本的な事項として
「ぶんどりは一体の敵に一回しか発生しない」のでぶんどり猫を作る意義は薄いぞ
どんだけぶんどりに特化しても大型一体に付き一つしか盗めないし
むしろぶんどりが発生しやすい分雑魚で枠使いきる可能性もある
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:10:34.10 ID:qvMeP42m
弓ソロでやってて
猫は貫通ビッグ打撃ブメだったんだけど、貫通でラッキーヒットしたのか大量にバギィが★飛ばしてて、
睡眠液の恐怖も無くスッキリドスバギィ狩れた
この前ブロスもスタンさせてたし

骨ブーメランはスバラシイ!L字ブーメランも好きだけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 05:51:45.46 ID:PuEtUZfx
ニャンターでネットやら鳴き袋やら強走薬やらをいっぱい取ってきてほしいんだが
そういう猫のテンプレとかはないの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:16:24.72 ID:r2Cikhm0
狂走エキスなら>>10

てかこのスレくらい読んでから聞いてんだろうな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:57:50.54 ID:PuEtUZfx
一応ざっと読んだつもりなんだけどさ
>>10は大型用みたいな書き方してるから
素材をぶんどる育成方法なのかなと思って

この方法で脳汁だのヒレだのもある程度効率よく集められるのかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:50:02.12 ID:q2Eyu+W1
じゃあ分かるまで読め
ちょっとでも基本を理解してたらそんな質問出るわけが無い

ネットは採集報酬
鳴き袋、狂走エキスは大型報酬
膿汁、ヒレは小型報酬
>>10は大型報酬特化猫
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:11:51.56 ID:vj/fYwmv
そういえばどのアイテムがどの枠に相当するかはテンプレ化されてない・・・
が、黒wikiの当該ページにゃバッチリ書かれてるしな、「よく読め」ってそういうことだよな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:57:09.24 ID:GN+MS73I
オトモ配信でマニャを貰ったんだけど、防御全振り状態で装備品なしのステータスが「攻撃力130 防御力340」になってるんだ。
特別能力の「防御力上昇 攻撃力減少」で防御の上限190+150を超えない?
攻撃は上限170から下がってるのに……
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:08:13.56 ID://iSPPqc
ブメのみ攻撃振りを護衛ネコとして検証してみた
スキルは貫通ビッグさぼりなし採取封印
武器はアグナSネコ

ブナハ…貫通が多段ヒットすれば2撃、しなければ3撃
命中率は近接より劣る
メラルー…2撃

体感的だが近接よりこっちが良いかも。
ブメは攻撃パターンが1種類だから対メラルーが安定してる。
その点、近接は3種類(@その場で殴る、Aジャンプして殴る、B助走してジャンプして殴る)のうち、Aは空振るし、Bは奪取に間に合わない事がある。
ブナハには近接、メラルーにはブーメランが良い結果でした。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:09:21.80 ID:ryz9Fvzu
>>11
今更の遅レスだが、爆弾強化は唯一100%発動する大型対応スキル
ただ他のスキルが判定成功してるとそっちもコメントにでる可能性があるので>>22みたいになるだけ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:46:47.79 ID://iSPPqc
爆弾ブメ4匹に貫通きずな爆弾強化もありっことか
試してみるかな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:18:14.48 ID:q2Eyu+W1
>>900
スキルごとの詳細って何処かに情報あるの?
ファミ通の攻略本?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:38:51.98 ID:5XRZqxxK
スレチかもしれんが聞いてくれ
昨日初ウカム行ったんだが、相方の麻痺ブメネコソフィーさんがウカムにとどめさしたんだよ!しかも相打ちで!!
いきなりウカムが倒れて相方とポカーンとしていたらブレスで吹っ飛ぶソフィーが見えて超胸熱に

名無しのアイルー見ていた自分としては、何か感慨深いものがあった…
今作のオトモは結構トドメ持っていくから本当頼もしいわw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:46:28.94 ID:cNTCw2yB
>>898
で、なつき度は?
5になったときのボーナスとか考えに入れてるか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:02:11.86 ID://iSPPqc
>>903
アマツに爆弾ネコ連れていくんだが何度かトドメをもってかれた
その時のフィニッシュ画面にはシルソル着て走り回ってるハンターの姿が…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:23:01.00 ID://iSPPqc
ニャンターに爆弾強化が有効なら>>4を修正する必要があるね
大型報酬増加に付け加える必要ありかな
あと、山彦笛術の部分だけど「自分以外に2匹以上」が正確だよね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:40:27.85 ID:GN+MS73I
>>904
なつき度は0のままだったよ、疑念が解けた
ありがとう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 18:14:47.88 ID:5XRZqxxK
>>905
うちの場合自分も相方も吹っ飛んで回復中にソフィーがとどめを持って行ってたから、ウカムに向かって走るポーズでしたw
画面の端にブレスで吹っ飛んでたソフィーさんが写っていて判明した

その時のうちのオトモ麻痺ブメネコピュアさんは赤もぐり中でしたw

その後ソフィーさんはウカムクロスを着て、ますますネコスモが燃え上がることでしょう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:13:50.79 ID:03avt6AA
炭鉱用のオトモに着せる装備に悩んでるんで、少しばかり皆様方のお知恵を拝借したい
今考えてるのは、カブレラネコピックorランポスSネコピックにナルガS一式なんだけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:30:58.53 ID://iSPPqc
炭鉱といえばガンキンSなんだが却下済?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:23:30.51 ID:hOZJU5Hj
>>899

ブーメラン意外と安定してるみたいだな
雑魚敵に当たらない距離から投げまくってるのを見てたから
メラルー相手にも外して微妙になるイメージだった
ブナハは攻撃当ててこないことも多いし、そっちのがいいかもしれんなー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:01:31.90 ID://iSPPqc
>>911
おそらくビッグがあればメラルーは大丈夫
近接でもそうだがメラルーには初撃が肝心
初撃で確実にふっとぶので追いかけて位置調整→トドメって感じ

なので、メラルーからの攻撃くらう→怒りorパニックは反撃へのタイムロスになるんで自分はチャンス派で検証した
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 01:07:18.00 ID:IES6Nvo8
>>909
自分は4匹とも頭ハプル+胴ドボルにしてるよ。
何か炭鉱が凄く危険なとこに見えてきてプロっぽくて良い。
全然可愛くないけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:40:00.20 ID:z5veAHDe
スレ参考に近接七転び猫作ったけど、上位だから仕方ないのかもしれんけど役に立ってる実感湧かねえ
使ってて実感湧くのは、スキルは何にしろ結局ブメ猫だなぁって思う
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:41:03.11 ID:SzWmDEZr
>>909
オトモ1はガンキン武器にガンキン頭ハプル胴
オトモ2はカブレラピックにウルク頭にアマツ胴

1で暑苦しさと2で涼しさを表した
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:12:36.26 ID:7RwOs7xl
近接大型一筋勇敢A特化猫
真回復笛会心小高速回復

ブメ大型優先主人愛B特化猫
真回復鬼人山彦笛

で運用してるけどA特化猫もブメの方がいいのかね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:44:11.57 ID:MBz7bFOm
>>916
目指す方向性というかネコに何をサポートして欲しいのか分からない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:57:02.76 ID:MBz7bFOm
>>909
涼しめ…頭アロイ胴ウカム
バイト風…頭ユニクロ胴スネーク
綺麗め…頭なし胴レイア
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:10:09.12 ID:Ed3o+mED
>>916
大型でダメージソース期待するなら爆弾猫
○○優先、バランスは雑魚を倒し切らないで連れてくるので地雷
ランスガンスでもない限り主人愛はない、それでも勇敢一択

真回復より回復の方が発動条件が甘い(二つはダブるらしいが…)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:35:54.50 ID:8IGJn2N6
>>916
攻撃特化でブメスキルなしなら流石に近接一択だろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:27:41.12 ID:25h+giuZ
持ってないけど、PS3のオトモは可愛いんだろうなあ
そしてPSストア限定のオトモ装備を売り出すのだろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:42:53.09 ID:C6Bn6c/c
>>921
HDのことならPSPと同期する仕様だから今後も限定装備はないと思うぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:32:48.26 ID:u+ZNTAcO
スレチかもしれんが質問いいかな?
今ヘビィの殴りとオトモのみ縛りでプレイしてるんだけどその場合火力スキル近接一筋のがブメより良いかな?

上位のアシラ二頭に近接一筋七転び八起き、高速回復、会心強化ガンキンハンマー装備させてるんだけど30分くらいかかった
七転び外したり、属性ついてる武器の方がいいんだろうか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:11:06.99 ID:JtpnfR4O
>>923
属性武器かつ、会心止めてさぼりなしかな

アシラなら近接一択
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:39:40.21 ID:uFZrFs8L
>>923
オトモハンターが縛りに入ってないなら七転び八起きと高速回復外して背水の陣で
粉塵調合分、回復弾、広域つけて回復薬薬草種運用も選択肢に入れて良いと思うぞ
さぼり無しは同意

矢切りスト同盟に誤爆ったじゃねぇかちくしょうw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:08:39.02 ID:u+ZNTAcO
>>924>>925
サボり無しか…ありがとう参考にさせてもらいます
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:57:04.18 ID:geB1NjCC
チャンス派連れてるといつの間にか樽爆特攻してて予想外な感じで楽しい
ウルクを射ったら爆発して何事かと思ったわ
こっち近接でモンスの背後に樽抱えてるのが見えた緊張感とか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:42:37.97 ID:qedkK0NY
対レウス特化以外に何か特定モンス用アイルーを考えようとしたが、せいぜい

対ハプル
チャンス派、爆弾強化、高速回復、水耐性、アマツ装備

ぐらいしか思いつかん…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:52:10.57 ID:4X7HNNsa
オトモウルク
オトモアシラ
オトモラングロ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:34:41.44 ID:pH1BeDeP
毒特化と睡眠特化なら、睡眠特化が人気なのかな?
毒特化はガンキン以外に使い道なさそうだし
でも睡眠も2回3回と期待できるんだろうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:42:21.78 ID:qedkK0NY
毒は一番楽。自分は関係ないし、怒りも少なくなる
睡眠は爆弾持ち込めば一番強い
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:49:01.85 ID:i3GMJjnR
>>930
テンプレ睡眠ネコ二匹連れていくなら二回は期待できる
ただし寝るタイミングはわからないのでザコに起こされて無駄撃ちの可能性もある
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:04:01.94 ID:pH1BeDeP
>>931
>>932
ありがとう
俺は麻痺2匹連れてってるけど、結構頻繁に麻痺するんだよね
状態異常攻撃強化ある分、毒睡眠のがいいのか迷ってる
とりあえず睡眠猫作ってみるかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:32:43.27 ID:3FJ/2oqF
もしかしてオトモの投げるマタタビ爆弾って威力ゼロなのか…?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:32:53.51 ID:mH5vifdb
ハンターのマタタビ爆弾も威力ゼロじゃないのか・・・?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:27:12.67 ID:w8ORQgfD
眠るタイミングどうしても掴めないなー。
音楽止まったから寝たか!?と思って攻撃やめたら寝てないとかザラw
そういうのめんどいって人は毒オススメ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:37:35.14 ID:mH5vifdb
睡眠溜め3で部位破壊が楽だから睡眠猫使ってたけど
中々寝なかったり虫に起こされたりでイマイチ安定しないから
また爆弾猫に戻ってきた
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:52:49.45 ID:qedkK0NY
マタタビ爆弾は囮猫に最適
ガードしまくりおいしいです
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:56:20.16 ID:RntIqa6M
毒猫愛用してる。
弓だから眠らせたり麻痺させたりしても
あんまり恩恵ないんだよな。
わざわざ爆弾置くのも面倒だしなー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:09:25.33 ID:zgtz+Ll4
スラアクだけど睡眠ばっかりだなあ
ガンナーはテンポ狂うのかな?ヘビィとかは睡眠良さそうな気がする
しゃがんで起爆できるし

毒はたまに連れてくけど麻痺が出番なしだw
高速回復つけれないからなんだけどね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:15:12.15 ID:+WtqWLVu
睡眠は弓だとあんま使えないや
爆弾はボマー付けてないとあんま効かないし
虫とか雑魚殴りに行ったネコに起こされたりするし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:27:24.00 ID:5XNsgYhE
>>940
ヘビィは爆弾調合分まで持ってくとポーチの中身が厳しくて……
ちゃんと弾選べば減らせるんだけど、
状態異常を期待するのなら麻痺のほうが気楽

起きるときのモーションの間は撃ち続けられるし、
怯んでもその間は撃ち続けられるから、
睡眠猫で行くメリットも十分あるんだけどね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:00:29.93 ID:DteX/pFR
弓だと毒と麻痺のどちらが良いんだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:16:32.22 ID:fq3FlI5Q
弓もやってるが弓は爆弾だなぁー
怯ませたりしてくれるから
動きが止まってその間に標準あわせて
ばしゅーん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 01:26:06.97 ID:UXt0O5/u
毒って2匹つれてって、毒2回くらいしか期待できないよね?
なら睡眠大樽Gとか爆弾とかのがよさそうじゃない?

部位破壊めんどいし、ガンキンでも睡眠のほうがよさそう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:54:12.33 ID:1vJDM5mD
>>945
標準…?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:55:31.30 ID:1vJDM5mD
アンカミス
×>>945
>>944
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:58:48.22 ID:Tg3Lm3sR
>>929
子猫アイルーには敵わんな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 04:59:38.57 ID:A87ZOTu6
ブナハブラに一生懸命打ち上げ樽爆弾当てようとするオトモが可愛い!でも全然当たらねぇw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 06:12:11.00 ID:G95LNDwB
大型優先じゃ待機中のジャギィさん達と遊び始めて駄目だなぁ
ニャンター送りだな…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:19:47.72 ID:R5Z11NDo
>>945
マジレスすると、爆弾使うとタイムが落ちる場合もある
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:49:58.04 ID:ayRsf0Rp
久しぶりのアルバ。
被弾が多かったものの、そろそろトドメかと思ったところで判断ミスって真っ正面から燃えさかる火炎に巻き込まれた。
燃えて吹っ飛んだ瞬間にアルバが死んだ。

報酬画面では2匹の背中しか見えなかったけど、なぜだかニヤリと笑っている気がして仕方がない。

囮はご主人の方だったようだ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:19:37.84 ID:G95LNDwB
うちもアルバ
ブメネコニャンター送りなんて言ったら本気出したみたい
突きスカってる無様な主人を笑ってるようだ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4e-9BAw.jpg
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:38:11.68 ID:dn83kTHT
次のアイルー村はアルバとガチンコか…
胸が熱くなるな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:54:48.92 ID:R5Z11NDo
携帯だと改行の問題で、


次のアイルー村はアルバと
チンコか…胸が熱くなるな

に見えた
どう見てもただの変態です
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:50:09.08 ID:39G/Obte
>>952
リザルト画面で表示された無様に這いつくばるご主人の姿
しばらくオトモと顔合わせられないので農場から引っ込めたよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:01:44.34 ID:aL3MjOGg
最後のオトモアイルー…それはハンター自身がオトモアイルーになる事…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:17:31.29 ID:/dClpObJ
大型一筋の平和主義×2匹に
毒無効
解毒消臭笛
採取封印
高速回復
山彦笛

これでネブラ原種のストレスが80%解消された
近接の方は重宝するかも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:42:47.39 ID:DCznl7qJ
俺なら爆弾猫にして採取封印を会心強化にするかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:32:09.82 ID:dHF5rqBe
爆弾に会心って意味あんの?
武器に防御プラス会心マイナスの持たせてるんだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:17:56.94 ID:VzVLmFHz
>>959
攻撃面も期待して爆弾ネコも考えたが解毒笛の精度優先で平和主義にした
平和主義だと怒りorパニック無縁なんで確実に吹く
>>960
爆弾にも会心がのる
爆弾特化ネコにはギルドネコカリバー(会心20%)が推奨されてる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:32:37.81 ID:9+lOzzbh
番台さん雌だと思ってたのにアイルー村Gで雄声だった件
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:16:26.04 ID:rH26elXH
今まで休憩中のオトモをニャンターに送ってたんだけど
ニャンター専用猫を育ててみようと思い>>10みたいな感じのを雇っててふと気になる事が…
スキルや攻撃傾向からして大型素材狙い4匹っていう事なんだろうけど
こいつらを☆4火山とかに送った場合モンスターの濃汁や紅蓮石なんかも普通に持って帰るのだろうか?
もし全然持って帰らなくなるとかなら小型狙いの4匹も育てなくちゃダメ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:19:39.58 ID:RPegWqAA
>>962
な、なんだってーーーーー
衣服の色といい鳴き声といい絶対雌だと信じていたのに…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:20:49.27 ID:5dPqSzeS
対ジエンと対レウス兼用の爆弾猫作る場合
風圧、爆弾強化、バリスタ強化でいいかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:57:02.39 ID:9+lOzzbh
>>964
俺もずっとずっと雌だって信じてたんだよ…orz
他ネコの空似だと思い込もうとしたら「ユクモで番台してた」と言われて\(^O^)/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:21:51.10 ID:MdjxVMqX
>>966
してた、なら今の番台は2代目の別猫という可能性も・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:21:07.04 ID:eEJw2tb1
>>963
>>10は対大型用だが小型報酬や採取物も持って帰ってくるよ。
ただ、あくまで大型報酬狙いなんで副産物ってレベルだが。
あと大型専用ニャンターは是非育てておくべき。
まめに農場通えば狂走エキスとか使えきれないほど溜まるよ。
小型用ニャンターは濃汁やいにしえ等レア素材収集には助かるがぶっちゃけいらないと思う。
なぜならトンカチ作ったら出番なくなる。
龍殺しは農場で良質な灰+緑の種で量産できるし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:55:00.43 ID:q1SpRFFp
>>967
採用
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:24:13.25 ID:RvSWolli
>>968
ありがとう
安心して育てて行ける
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:58:26.96 ID:tqz+BHXT
いいからさっさと3G出して番台さんセット実装しろよ…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:12:19.94 ID:t5Aw0qyQ
>>965
兼用にするんですか?
レウス用なら毒無効か火耐性
ジエン用なら高速採取とかで別にした方が良いのでは
おせっかいだったらスイマセン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:10:29.01 ID:eP/HnEtD
>>971
ニャン次郎セットだろJK
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:04:40.77 ID:phUgIM6U
番台さんもニャン次郎もどっちもほしい
あとネコートさんにまた会いたい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:51:03.76 ID:QsovsncQ
ネコートさんは覚えてるんだが村長が思い出せない…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:34:55.43 ID:+0JCZksL
笛ネコ二匹連れて毒テングダケ食べて解毒笛→山彦って遊んでたら
時々最大HPが増えてるときがあるんだけど回復笛とかにはそういう効果は
無かったし栄養剤なんかも飲んでないのになんだったんだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 03:38:10.66 ID:E1FYwIgE
間違ってドキドキノコ食ってたに1000まんまるどんぐり
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:24:50.40 ID:Km30u8s0
>>975
ヨイヨ-イ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:34:36.71 ID:aizbBVpX
>>977
きさまー
いったい何匹の野良アイルーの生命をその賭け金のために刈り取った!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:24:23.06 ID:I2NABkmf
お前は今まで掘ったお守りの数を覚えているのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:26:49.52 ID:1ShrbUbq
…聞きたいかね?
昨日までの時点では、99822個だ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:36:49.75 ID:v1w5cJH0
なつき度は最初ハート2だけど
どれくらい休憩したままクエストやれば3になる?
100回とかそういうレベル?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:49:05.66 ID:r4Yk8TJT
そろそろネコ素振りでのコンボを実践で決めてくれよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:53:35.25 ID:6KIV0vyg
ぶっちゃけお守り採取用のネコって平和主義じゃなくてもいいよな
勇敢ブメのみに高速採取とサボりなしつけてるけど全く変わらん
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 19:31:04.29 ID:vhcOJyqd
>>984
主人愛以外なら何でもいいと思う
主人愛はハンターが雑魚の攻撃受けると怒って採取しなくなる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:32:35.82 ID:K0Lfjy5O
>>984
!が出た時に連続採取が発生するぞ
まあ各採掘場所で掘らせてれば!での連続採取なくてもオトモ採掘枠埋まるけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:43:33.32 ID:xGHcB+8s
>>981
今度は勝ち逃げかー!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:01:11.80 ID:lFFn0OfG
そういえば次スレは?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:49:16.85 ID:1gJrG9Dq
これレベルだけ先にあげちゃっても問題なし?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:18:46.50 ID:Tw8eBZ72
ブーメランて装備してる武器に性能が依存するくせになげるのは普通のブーメランだもんね
持ってる武器なげてくれればいいのに
ギターブンなげたりとか楽しそう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:37:59.16 ID:HoDxlpEW
ナルガ手裏剣を投げてくれると思って装備させて
普通のブーメランが飛んで行った時の寂しさといったら・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:51:20.93 ID:lORlS3tQ
>>989
問題は無いよ
トレーニングによるステを限界まで上げたら、あとは経験血となつき度を上げるだけでおk
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 18:29:14.42 ID:kyL444Et
レベルリセットされてなければ次スレ行ってみる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:36:44.41 ID:kyL444Et
旦那さん、次スレだニャ
ありがたく思うニャ

【MHP3】オトモアイルー育成日記 55匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314437506/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:57:38.64 ID:LW9difsW
つ マタタビ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:11:08.62 ID:8jOIwqD2
旦那は俺が倒す
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:29:25.26 ID:SE71aXse
>>994
乙ドスマタタビ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:56:32.56 ID:EtKYUmug
>>994
っオトモチケット
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:11:39.57 ID:J5sxL3w6
>>994

っもえないゴミ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:12:11.32 ID:hKLmfFyL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。