【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

★質問者は>>2-辺りにある「アイテムドロップのしくみ」を一度は見た方がいい

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン&改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>900辺りから書き込まないこと

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもOK
・改造データやチート等、不正に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはOK
・スレ違いな質問禁止
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・スレ違い以外なら、どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

■関連サイト (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
・PHANTASY STAR PORTABLE 2 Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/psp2/
・PHANTASY STAR PORTABLE 2∞ Wiki
http://wog.main.jp/psp2i-wiki/

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2以降に。

前スレ
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1307580666/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:17:59.06 ID:0Jj9xMPb
●アイテムドロップのしくみ(IM未対応版(ただし、基本的な考え方はこれでいいはず))
ドロップは【共通】と【職別】の2つのテーブルによって判定される。
部屋主の職に関係なく敵がLv99以下か、100以上かでしか変化しないのが【共通】
部屋主の職と敵のレベル(1〜24、25〜49のように25レベル刻み)で変化するのが【職別】

モンスターはそれぞれ、引き出しが5つついたタンスを持っている。
__________________________________
|     Hu専用     | 1 職別(レアブ有効)
---------------------
|     Ra専用     | 2 職別(レアブ有効)
---------------------
|     Fo専用     | 3 職別(レアブ有効)
---------------------
|     Br専用     | 4 職別(レアブ有効)
---------------------
|      共通       | 5 (レアブ無効)
---------------------

敵を倒すとこのタンスが落ちて、プレイヤーは引き出しを開ける事が出来るが
開けるのは必ず【上から順番】でなくてはならない。
1〜4までの引き出しは【職別】と呼ばれ、部屋主の職業と同じ引き出ししか開けられない。
また、祈祷やレアブの効果がかかるのもこの1〜4迄。

例えば、部屋主がHuだった場合はHu専用の引き出し1を開ける。
無事に中身を取り出すことができたらタンスは消滅してしまうので、2から下は開けられないが
1がハズレだった場合は5の【共通】引き出しを開けることができる。
ここでアタリならタンス消滅、ハズレたら残念賞のメセタ等が貰えるかどうかの抽選。
他の職も同様で、1〜4のどれかを開けて外れたら5を開ける。

例えばコウマヅリのタンスの中は1〜4まで全部の引き出しにサイコが入っている。
ただし、3のFo専用引き出しには10本のサイコが入っているが
1、2、4の引き出しにはサイコは1本ずつしか入っていない。
つまりどの職でもサイコは出るが、Foなら他の10倍出易い(あくまで例えだよ)ということ。

欲しいものが1〜4の職別に入っているなら祈祷やレアブが有効だが
5に入っている場合、上から開けるルールのせいで職別に邪魔される可能性が少し上がってしまう。

ムービーつきボス箱の場合は少し違って、引き出しは1〜4迄しかない。
つまり職別なのだが、1〜4全ての引き出しに全く同じ中身と数が入っている。
ただし、Foでマザーブレインという特殊な例(Foのみトゥインクルが出る)もある。

極幻などのムービーボスなしのクリア箱は、今の所どのような仕組みになっているのか
公式なコメントが一切ないため、全く不明。

★職別の引き出しのひみつ
職別は、例えばLv180の敵を倒すと175〜199のレベル帯でドロップ判定をするが
実はここではずれると、ひとつ下のLv帯(150〜174)でもう1回だけ判定してくれるので、合計2回のドロップ判定がある。

これにより桜華のコウマヅリでは、サイコが出るレベル帯の判定は150〜174の1回だが
(その下はサイコが入ってないorドロップ判定が低確率と思われる)
MAX1Sのコウマヅリなら175〜199ではずれても、150〜174でもう1チャンスあるということになる。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:19:23.43 ID:0Jj9xMPb
エクステ時に付与できる効果は、属性によって次の効果を選ぶといいです。
炎→麻痺無効な大型がいない上に、カマトウズが凍結無効なので麻痺
氷→ダゴ・グジェリが麻痺無効だが、会うことが殆ど無いので、どちらかというと麻痺
雷→モグ・ボッゴとビード・グルーデが麻痺無効 麻痺が有効な大型はビルデビアと蛇獣のドルァ・ゴーラのみ。属性変化したジェリスに使うことも考えると凍結
土→アスターク、バグ・デッガ、ジェリスが麻痺無効なので凍結 地味にミズラやBUG達も麻痺無効
光→麻痺無効凍結有効なのはゾルディランのみ 麻痺有効な敵が多いので麻痺
闇→麻痺無効凍結有効なのはスヴァルタスとその皮違いのみ MAXだとスヴァに凍結は邪魔になったりするので麻痺

また、効果レベルがLv4以上であれば、麻痺や凍結よりもHP吸収の方が優秀だと言われている。

●よく聞かれるオススメ武器(打撃)
★ソード 振りが速くPAも扱いやすい初心者向け。多ロックボスやザコ戦に
グラン・オルカ→MAXイベント報酬交換所
コクイントウ・ホオズキ→10000匹討伐の称号報酬、焔帝A〜∞ボス箱など
ファミ通デンドウブレード→パスワード
アギト・レプカ→MAX2S〜∞ボス箱など
ソウルフェニックス(ソレイユ)→邪王降臨S〜∞リザルト報酬など
魔剣ダークフロウ→MAI2∞リザルト報酬

★アックス グルッダが高火力だが振りが遅く扱いにくい。小型~中型の殲滅やボスに
アンク・ブッティ→砂漠惑星のオアシス、MAX1〜4S〜∞スヴァルティアなど
シャドウテイカー→MAX3〜4∞スヴァルティア(Huテーブル)
エンドイフ→IM三兄弟∞ボス箱、IMエリア密林人型道中ドロップ

★ツインセイバー ブレデスを筆頭に優秀なPAが揃っていてそこそこ扱いやすい。単体~3ロックまで用に
イコテンヨク→MAXイベント報酬交換所
エリュシオンズ→機械惑星の秘密結社
剣影→進化S〜∞ゴナン、EP2ハード一章Act1ゴナンなど
サンゲヤシャ→極幻の大攻勢S〜∞クリア箱、進化Sゴナンなど

★ツインクロー セイダンガ1段止めのおかげで単体火力は最高峰。人型ボスや大型に
デイライトスカー→太古からの侵略者A〜∞ジェディンなど

●よく聞かれるオススメ武器(射撃)
★ライフル
ライホウ→店買い(エクステ∞)
ヤスミノコフ3000→さすらいの星間行商人など
インフィニットコランダム(インコム)→MAX1〜4S以上スヴァルタス(Ra、Foテーブル)
アストラルライザー→IMエリア白銀マシナリー道中ドロップ

★ショットガン
サンダナウ→店買い(エクステ)
リヨカダナウ→店買い(エクステ∞)
スプレッドニードル→雷獣の都S〜∞ガイノゼロスなど
ヤスミノコフ4000X→IM殻獣∞ボス箱など
エタニティゲイザー→IMエリア常夏、覚醒モトゥブ道中ドロップ
ダークメテオショット→MAI2∞リザルト報酬

★ツインハンドガン
Tヤスミノコフ2000H→さすらいの星間行商人など

★クロスボウ
ディアボリッククロス→スクラップスピリット∞デルジャバン(Raテーブル)など

★シャドゥーグ
エルノア→星の傷跡∞ヴォルフなど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 06:20:15.10 ID:0Jj9xMPb
●よく聞かれるオススメ武器(法撃)
◆えこえこステッキくん
性能:Bランク PP消費70% PA倍率90% 法撃352
 ★エクステ後 法撃833 装備Lv20→80
入手先:パスワードで1本、JUMP邪王降臨C〜Sの評価Sクリア報酬

◆パクパクの枝
性能:Bランク PP消費110% PA倍率110% 法撃324 光属性威力120%
 ★エクステ後 法撃846 装備Lv30→80
入手先:機械惑星の秘密結社(EP1・ノーマル7章クリア後出現、ウェポンズ・バッジ銅8個)

◆チャオの杖
性能:Aランク PP消費100% PA倍率100% 法撃579 氷属性威力120%
 ★エクステ後 法撃909 装備Lv60→80
入手先:MA交換所で無属性と属性50%各種から選択できる、チケットはファミ通MAの報酬

◆パンプキン・ヘッド
性能:Aランク PP消費100% PA倍率100% 法撃438 土属性威力120%
 ★エクステ後 法撃877 装備Lv40→80
入手先:奪われた破壊兵器A〜∞/穿つ双剣の遺産B〜∞のローグス・ウィッコ

◆カジューシース
性能:Sランク PP消費100% PA倍率100% 法撃818 回復力↑130%
 ★エクステ後 法撃975 装備Lv90→100
入手先:機械惑星の秘密結社(EP1・ハードクリア後出現、ウェポンズ・バッジ金21個)

◆ラビットウォンド(※女性専用)
性能:Sランク PP消費100% PA倍率100% 法撃695
 ★エクステ後 法撃871 装備Lv70→80
入手先:機械惑星の秘密結社(EP1・ノーマル全章クリア後出現、ウェポンズ・バッジ金8個)

●よく聞かれるオススメ防具
ラボル・ブッティ→砂漠惑星のオアシスなど
ラボル・ジェラド→IM三兄弟S〜∞ボス箱など
ラボル・インパクト→IM重装兵器S〜∞(敵レベル175以上)ボス箱など
ミタマセンバ→IM聖獣S(敵レベル150〜174)ボス箱、白き聖獣Sボス箱など
ブゲイセンバ→太古からの侵略者∞ジェディンなど
カムイセンバ→星霊祭∞ボス箱、MAX3S〜∞ボス箱など
ブレイヴァスライン→焔帝の猛攻∞ボス箱など
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:06:10.63 ID:A1M0B5qS
────テンプレはここまで何だからねっ!────

尚、次スレは>>950が立てる事。
前スレが埋まってから、このスレを使用して下さい。

そして、>>1 スレ立て乙です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:16:31.25 ID:/RxNX7DU
全種族×全タイプ=装備次第で十分強い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:35:34.29 ID:CzeFj5LF
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:56:42.07 ID:U1iHm+KH
>>1

前スレでサイコ掘りの話題でたけど、皆FOで掘ってるのかな?
攻略本見るとどの職テーブルも同じだから一番育ってるHuで
周回してるんだけど… 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:59:49.26 ID:2uxQWdYN
>>8
出るものは同じでも確率が全く違うぞ。
攻略本は見たことないし、WIKIの情報を信じてるだけだからソースは出せないが、
サイコはFoで掘るのがもう常識。
本命が別でサイコも狙うとかならまた変わってくるけどね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:24:50.11 ID:CzeFj5LF
ガイドは職別テーブル共通テーブルは全部載ってるがドロップごとの確率は載ってない
FoでもHuでも出るけど確率が段違い
Foで掘ったほうが断然いい

エルノアも確率載ってればなぁ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:25:50.76 ID:CzeFj5LF
つかまだ前スレ埋まってないじゃん
重複スレ立て防止のためにageた俺が悪いのかもしれんが

埋まるまではこっちで↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1307580666/
12名無しさんの野望:2011/06/16(木) 19:58:25.87 ID:U1iHm+KH
>>9->>11
ありがとう!やっぱりそうだったんだ。3時間で感づいてよかった…
思わずこっちに書いてしまった…ごめん。とりあえずこちらでお礼をば。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:11:05.53 ID:X51ZtrI1
>>11
よけいなことすんなよ
責任持ってうめてこい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:36:19.52 ID:EF7zNe8n
スクラップハートのBコースなんですが
ボタン押しで時間延長しなくても
最速で回ればマヤ救出ゴールまで間に合いますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:46:45.76 ID:GhRgWd69
>>1

テンプレに職別ドロップのタイプ補正書いとくべきかねぇ

Hu:ソード、ナックル、スピア、ダブルセイバー、アックス、ツインクロー、クロー
Ra:ダガー、ライフル、ショットガン、グレネード、レーザー、ツインハンドガン、ハンドガン
Fo:ツインダガー、ウィップ、ロングボウ、カード、ロッド、ウォンド、マドゥーグ
Br:ツインセイバー、セイバー、スライサー、クロスボウ、マシンガン、シャドゥーグ、シールド

あとはデイライトスカー等よく名前の挙がる共通ドロップ武器を添えとけばテンプレらしくなるか?
スカー以外に使える共通あるのかしらんけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:51:12.59 ID:WNTZt68/
>>14
選択肢さえ間違えなければ、ぼちぼちやっても10〜15秒はあまる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:58:38.80 ID:EF7zNe8n
>>16
ありがとう
マジでうざいミッションだから失敗したくなくて…
ボタン無しで行ってみます
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:03:31.44 ID:5ELD+pn1
>>14
1「電源装置〜」2「注意深く〜」3「左にそっと」4「電源スイッチをいれる〜」5「エリアを探索〜」6「一刻も早く脱出〜」7「左に避ける」8「脱出ルートをさがす〜」9ロック解除次のエリアへ10「旧リニア〜」11「スイッチを」 でいけるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:14:58.27 ID:EF7zNe8n
補足もありがとう
いま試してみて残り11秒でした
案外あぶねー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:22:55.35 ID:C9Dhh6Fo
>>15
ツインセイバーBrだったのか
へぇ〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:28:55.99 ID:rKL81Phf
>>10
電プレに
「エルノアは職別だけど確率変わらない」みたいなこと書いてなかったか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:37:42.98 ID:UrHF5pwk
ツイセでBrといえばセレスティアルブレイズとかツイン=カノンあたり?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:47:49.22 ID:ZWk+ozrw
MAI3のリザルトってなにがあるのか分かる人いる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:52:42.13 ID:GhRgWd69
>>23
wikiによるとナイトオブアルティメット、アンク・ホイル、サテライトスターマイン、ランディール・シャグ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:57:04.01 ID:ZWk+ozrw
>>24
素早いレスありがとう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:59:13.22 ID:C9Dhh6Fo
>>24
ランディール・シャグだけ浮いてんな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:16:51.35 ID:6HxsfwlM
MAIはまだインターネットマルチ限定だよね?
マルチモードには表示してあったけど

blogがよくわからんかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:26:20.81 ID:NK3QczEA
>>8
Foとそれ以外とでは文字通り桁が違う
無印の時の電プレの記事でドロップの説明の時にサイコとグラヴィディオンのドロップ率が出た
なのでサイコに関してはFo以外はオススメしない
Foが育っていないならインフラでMAX1のFo部屋にでも入った方がいい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:36:24.84 ID:lFQ1sXIc
デューマンのインフィニティブラストって、攻撃命中法撃ぜんぶカンストさせると威力どれくらいまであがるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:37:16.71 ID:ZWk+ozrw
>>8
ざっと計算すると、レアアイテムブーストありで桜花Sを周回した場合、
Fo机なら22周に1本の確率、HuRaBr机なら278周に1本の確率で出る。

Foがどうしてもできないってなら他職でもいいけど、なかなか出ないと思うよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:39:34.73 ID:GhRgWd69
>>27
今日の配信でマルチモード版が配信された
ただマルチ専用だからストーリーモードではプレイできない
PSPo2のイベントだったMAXもPSPo2iになるまでストーリーモードでプレイできなかったから今後もストーリーモードで出来るようになることはないと思う

一人でプレイしたい場合はインフラやる時と同じでマルチモードで部屋立てて一人で開始
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:39:44.10 ID:KJ2JVR3O
>>27
MAIのT・Uはマルチモードでプレイ可能。
ただし、イベント中、経験値等はインフラの200%より50%少ない150%に設定されている。
イベント終了後はインフラ・マルチに関わらず同じ100%。
みんなで4000万体討伐すれば、両方とも、150%になる。
そして、当たり前だが、マルチでは敵討伐数は集計されない…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:42:06.98 ID:ZWk+ozrw
>>29
合ってるか知らんけど、デュマ子Hu50、Lv200のOEフルチャで比べたときは、
基礎ダメージが、極振り時→851、未振り時→525ってなる。
これにチェイン補正とかがかかるから、結構違ってるくと思う。

シフタありで計算してるから、インブラにシフタが乗らなかったら間違ってる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:50:43.57 ID:r+UlD1BK
>>15
ありがとう。
ためになったよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:21:13.49 ID:dCsxVI8T
インフラのパーティリストにある
パーティ名 (39) NAT
       ↑
      これって何の数値ですか?

高かったり低かったりしてるのですが、何か意味あるんでしょうか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:27:44.85 ID:plroA0GM
>>35
部屋が建ってからの時間(分単位)じゃまいか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:27:47.22 ID:4ykWoXBT
>>35
PT結成からの経過時間(分)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:36:07.33 ID:dCsxVI8T
>>36
>>37

あぁ・・・経過時間でしたか。てっきり相性か何かの数値だと勘違いしてました
ありがとうございます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:38:04.26 ID:4ykWoXBT
MAI3の青ルートの回転スイッチって、なんの役割があるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:39:46.07 ID:wJIkq+X+
ドイフの雷・土・闇の効果何がオススメ?
>>3見たけど凍結付けれないから感電がいいのかな?それとも麻痺一択?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:43:02.67 ID:8w9nIYi1
>>39
> ブルーゾーンにある回転スイッチを攻撃すると、イエローゾーンに設置爆弾と回復装置(1回のみ)が現れ
> レッドゾーンにある回転スイッチを攻撃すると、グリーンゾーンに回復装置(1回のみ)が現れる。
wikiから抜粋

些細な質問だけど、グラフカ戦でカンナ使った場合どれ位の箇所に当たってる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:48:48.47 ID:4ykWoXBT
>>41
ありがとう。

グラフカにカンナは試したことないが、基本的にカンナは10ヒットしかしないはず。
あと、雷属性相手にカンナ使うのはどうかと思うぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:53:18.02 ID:X8t7rACg
イベントの1と2ってもうマルチでプレイできるようになたんだよね?何レスか前にも書いてるし
公式からDLし直してマルチでプレイしようとすると「インターネットマルチモード専用です。〜でお楽しみください」
って出るんだけどどうしたらいいんだろ

ちなみにかなり久々に起動したインフラもつないでないオフ専ですん  できないならできないで別にいいんですが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:54:28.59 ID:iZKPzFBc
サイコ掘りはフォースにレアブ付けてMAX1Sで合ってますか?
∞の方が出やすかったりしますか?

50周してもまだ出ないので、少しでも確立が高い方に行きたいです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:55:29.48 ID:iZKPzFBc
>>44sage忘れましたすみません
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:59:54.92 ID:4ykWoXBT
Sの方がでやすいと思うよ。もちろんボーナスは言った方がいい。
まあ、ボナ有50周でも出ないなんてこともよくあるから気長にやるしかない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:00:26.81 ID:wJIkq+X+
>>43
赤文字の方やってない?その下の白文字の方で出来ない?
>>44
実際の確立はわからんけど体感()ではSも∞も変わらないから
効率重視ならFoでレアブ付けてまわるのがいい、副産物も欲しいなら∞まわるのもいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:02:28.22 ID:X8t7rACg
>>47ありがとう出来ました
同じミッションが2つ表示されてるとは思わなかったややこしす
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:02:37.17 ID:2W3xjbWB
>>43
オレンジ色の方を受託してないかな?
マルチで遊べるのは白い方だよ〜(オレンジのすぐ下に白いのがあるはずだよ)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:06:41.83 ID:iZKPzFBc
>>46-47
ありがとうございます!
やっぱり中々でないものなんですね……
雷カジューシース合成&エクステしようか迷ってたんですが
先は長そうなので強化して周ってみます!
ありがとうございました!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:16:08.70 ID:yU8aJGUF
ジャッジメントハーツ土をエクステしようと思うんだが
効果はどれがいい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:22:05.32 ID:G5zcCuRS
>>51
無難なのは>>3にもあるけど凍結
単体武器だからあまりHP吸収は向かないし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:25:55.78 ID:yU8aJGUF
>>52
ありがとうございます
凍結でエクステしてきます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:27:05.74 ID:/juYxksv
>>42
少し前に本スレで出たが高チェインでコンル撃つとチェイン倍率でトイトイを軽く上回るとの事らしい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:32:13.84 ID:/juYxksv
52だけど完全に読み違えていた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:35:07.49 ID:/juYxksv
52じゃない54だ酷いタイプミスしました
何度も申し訳ないです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:43:04.51 ID:E3jQX8uL
EP2ストミハードって未転生でもクリア出来ますか?
未転生180LV沼子ですが…。

アクションは得意とまでは言えない、人並み程度の腕です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:44:50.55 ID:q9U4cXch
今回のヴォルナ・グラフカ戦でキャストはSUV使うなら
何を撃てばいいでしょうか?

ちなみにパーティーにミラブラ使いはいません
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:49:13.48 ID:k2dH//Dy
封印でいいんじゃない?回転誘発するからチェイン稼ぎにすらならない
この際キャスト自体封印してサブキャラ作ってみては
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:53:00.25 ID:4ykWoXBT
>>58
正直コンル以外を使うくらいならブラスト封印でいいと思う。
>>59も言ってるが、回転攻撃誘発する上に大したダメージが出ない。
素直にツインハンドかサゾでチェインを稼いで、高チェインからのSGCS2の方が利口な選択だと思うよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:54:35.89 ID:MbP2azzt
キャストはフリューゲでいんじゃね?

ところでAコンルとSヌイってグラフカ相手ならどっちが強いだろう?
やはりSコンル掘ってから参加すべきか・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:55:00.78 ID:vweu/Ffb
エンドイフ掘りはHuで三兄弟回った方がいいの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:00:12.09 ID:q9U4cXch
>>59
残念ですがサブキャラもキャストなんで無理です・・・

>>60>>61
>>59も言ってるように封印指定がよいみたいですね
もしくはフリューゲかな・・・補助めんどくさがるフレ多いし
Sフリューゲ掘るか・・・

ありがとう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:43:52.80 ID:UpCE7fno
当方Lv.200未転生沼FoなんですがオフマルチでもMAI配信されたって聞いたので他ゲーから戻ってNPC連れてMAI1∞に行ってきたんだけどボーナスのグラキ達にメイト持ってかれた上にブレイヴァスにやられてシティに強制送還…
奴らに対するソロでの対処法を教えて下さい!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:46:54.21 ID:Xy7RdKRe
>>57
180もあればクリア出来る
メイトが尽きないように道中頑張ればなんとかなる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:49:07.75 ID:Xy7RdKRe
連続ですまん
>>64
多分∞ランクでやってるんだろうけど転生前提なつくりだからそりゃ無理な話
転生してHP上げろとしか言いようがない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:55:13.32 ID:4ykWoXBT
>>64
とりあえず転生しろとしか言えない。未転生で∞ランクに挑むこと自体が無謀だと思う。
MAI1はLv200で1回転生のLv180くらいで余裕だろうけど、MAI2はHP防御精神命中法撃カンストの沼子FoLv200でも無理だった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:27:55.67 ID:/MDkgdVU
デイライトスカー掘るならどこがおぬぬめですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:29:18.85 ID:k3E0MqNU
>>64
未転生だと多少キツイけど、MAI1∞はFoなら立ち回り次第で行けると思う
MAI3もいけるかも、MAI2は無理

パートナーはバスクとマガシ連れて行く
ボーナスエリアは、島に渡るまでブラストチャージ
フォバって島に渡ったら第一陣のグラキに自分でSカンナ、
そこでブラストリリースで増援をSUVウェポン二発で一掃させる
クリアするのが目的ならボーナスは無視が無難だけど、これでほとんどダメージ喰らわないはず

ブレイヴァスは雷強化サイコを二本持って、一本は□サゾ△レスタで裏パレット開けてガードできるように、
もう一本は△サゾ
基本□サゾ射って逃げ、チェーン4〜50とか溜まったら△サゾで〆(ブラスト溜まってたらSコンル)、これ2セットくらいで倒せると思う
とにかく尻尾振り回す範囲になるべく入らないこと、逃げ優先
ハーフディフェンスつけてても多段HITで即乙るんで
時間かかるんで凡ミスしないことが大事

ま、転生してもすぐに150Lv位までは上がるんで、それから挑んだほうが絶対楽だけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:32:03.55 ID:k3E0MqNU
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 04:28:03.23 ID:XZClpPKc
今本スレでも話が出てましたが、NATとは何ですかね?
インフラで良く見掛けるのはNAT2という奴ですが、たまに3もあるし表示自体が無い部屋も見掛けます
説明書には載ってない様ですしこれは一体…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:13:56.62 ID:hRo4xSaG
NAT1がルータ無しで2がルータ有り 3がUSB無線だっけ?
多分細かい事は間違ってると思うけど、大まかなネット環境の違いの事だったはず
調べてみたけど、NATという言葉自体sonyの造語なんだと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:23:45.90 ID:j+GgvSqV
ポートが開いてるか開いて無いかでも
NATの数字かわるから
回線の相性もあるけど、1が一番回線的に良くて
NAT1≧NAT2>NAT3
数値が無いのはわからん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:31:26.51 ID:dCsxVI8T
IMについて質問です。

IMのDropは職別Drop無しとの事ですが、職業によって出やすい出にくい等はありますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:06:52.51 ID:80a7Sgmv
>>74
職別無いんだからどれでも同じだ、自分で答え言ってるかと
まぁしいて言えばあなたのキャラの最大効率が出せるので挑めば良いだけ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:40:43.18 ID:XZClpPKc
>>72-73
なるほど…詳しく有り難う御座います

何か自分はいつも重いから3っぽいなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:49:31.44 ID:50v+bAQE
ラピ子のなんでも屋さんでもらえるメセタカードとは一体どんな効果なんでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:00:33.71 ID:aiVdgaxi
現在大々的に開かれてるイベントが
素人お断りな仕様で、みんなでやろうにも死んだら批難轟々とか

なかなかの絆っぷりですなぁーwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:01:37.09 ID:A5N7QZAn
愚痴は愚痴スレで
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:04:59.37 ID:QrZ0+zH7
NATはNetwork Address Translationの略で、ソニーの造語じゃないけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:22:52.58 ID:jPl11jZp
インフラデビューしようと思ってるんですけどAWは設定したほうがいいのですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:26:22.37 ID:A5N7QZAn
>>81
死んだときのごめんなさいとかミッションクリア時のお疲れ様でしたくらいでおk
多いと視界を遮られるしはっきり言って邪魔
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:35:01.81 ID:jPl11jZp
>>82
やっぱり邪魔になるんですね。ありがとうございました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:47:10.85 ID:2XO7DZzl
デュマ男フォース、もしくはハンターでマキシマム∞ランクに挑むには
200転生1回でも頑張れば行けるでしょうか?

ソロで行ければそれが望ましいのですが
だめなら自分で部屋立ててパーティーで行こうかと…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:57:43.87 ID:A5N7QZAn
>>84
マキシマム だけで3つ存在するんだが質問するならまともに書いてくれ
MAIのことならデュマは1転生じゃ厳しい
どっかの部屋に入るかしてそこそこ貢献すればおk
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:59:41.16 ID:nj1jk7K0
>>84
MAX?MAI?
ここで聞くって事はオンだけのMAIかな?
MAIはデュマお断り部屋が現状多い理由として、インブラして課服できない状態のときにさっさと殺されるというのが理由の1つです
ですので、インブラで周囲からの回復を宛てにして使うような事、インブラで死なない事が大事です
デュマ沼は他種族より更にやわらかいですHD、乙女がほぼ必須となると思います

また、200転生1回と言ってもそれは転生ポイントを何にふった転生でしょうか?
それでガラっとかわってきます

法撃に極ふりしてあるなら、火力面では役にたてるかもしれません
しかし、防御、精神、HP、にふっていないなら死にやすく回避専念や回復レスタに時間をとられ火力をいかせないでしょう

また逆に砲撃にふらず防御、精神、HPにふってあるなら火力面では期待できないと思います


ともあれ、自分で部屋立てるなら難しく考えず行ってみてもいいと思います
8784:2011/06/17(金) 08:08:55.68 ID:2XO7DZzl
マキシマムはMAIのほうです
転生はHPに極振りして余ったのを法撃か命中に回そうと思ってます

参考になるアドバイスありがとう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:09:13.41 ID:FLFbdIOM
デュマは攻撃力、法撃力、命中力どれも高いのが魅力だし
インブラの威力も上がるのでまずこれらはカンストしたい。
さらに防御面が全種族中最悪なので死んで迷惑かけないためにも
HP、防御、精神もカンストしておきたい。
+でPP面の環境も最悪なのでPPもカンストしておかなきゃ話にならない。

200転生5回しておいで^^
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:12:54.20 ID:nj1jk7K0
>>88が悲しいけど現実の1つである
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:13:42.86 ID:pMC7ndWK
デュマは引退して他のニュマかヒュマ育てて欲しいところ
デュマをレベル200でサポキャラにして他を育てたほうが後々楽になります

ブラストゲーになってしまいデュマは居場所無い・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:16:20.26 ID:FLFbdIOM
ニュマは200転生一回して法撃全振り+で耐久増のためにHPでも振って
あとはサイコだけとってエクステしておきゃいきなり最強レベルの破壊力になるしなw
ミラブラも法撃依存だし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:23:40.95 ID:q9U4cXch
>>87
>>88の言うのが最もだけど、
それ以前に自分で部屋を立てるなら問題ない
迷惑かけられてると思うプレイヤーは自分から抜けていくし・・・

ただし、自分からパーティー参加は絶対やめたほうがいい!
これでキックされてもそれはもうしょうがないよ

まぁあくまでたかが”ゲーム”なので現実で支障きたさない程度に
難しく考えず好きに楽しむといいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:44:47.43 ID:Jo+Q15aV
>>76
亀だけど自分のNAT状況はXMB内の接続テストで見ることが出来る
後仮にNAT3であったとしてもある程度改善出来るようです
それらしい単語でググレばその辺のHP出てくるんで色々試してみるといい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:34:04.21 ID:Lz+4Dlbe
んなめんどくさいことするまでもなく
マッチング画面の右下隅あたりに自分のNAT状況は表示されてるだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:16:25.29 ID:XZClpPKc
>>93
情報どうもです。少し希望が見えて来ました

>>94
うわー見れない物と思い込んでました…wすみませぬ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:39:13.30 ID:8w9nIYi1
>>42
スミマセン間違えました、コンルです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:40:02.42 ID:X8t7rACg
イベントの2を今さらマルチでやってるんだけどオフ専だからソロなんだ
道中は何とかなるんだがボスがしんどいふ・・・ 第一は時間ギリで最終でいつも乙ってしまう
200転生3回のlv169ビス子Huで斧Tクローごり押ししてるんだけどHuで行くのはやめたほうがいい?
一応Br以外は50になってるけどフロウだとFoとかRaで行ったほうがいいのかな?そうなると今度は道中が辛くなりそうだが
報酬とかどうでもよくて強いと評判の不老ウェンパトカさえ手に入ったらいいので死なない程度の安全な戦い方教えてください
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:44:52.51 ID:Lz+4Dlbe
なんとかオンラインに繋げる方法を探すとか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:53:48.89 ID:hukp+0td
>>98
全力スレなのにあまりにも的外れな回答するとか何者だよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:59:08.21 ID:y3/MzWr0
カンスト200キャスHuで行ってもかなり辛かったからそのレベ帯でソロは結構無謀だと思う
せめてレベルが200になってから挑戦するべき
あるいは上に書いてるようにオンできるようにするとか
101名無しさんの野望:2011/06/17(金) 11:11:20.74 ID:J/lacOkN
>>100
俺も数回ソロ挑戦したけど、第2で毎回死の宣告やられて死んでしまう…
コツとかあるかな? ちなみに第1は3分残し位で安定
(ちなみに俺は200転生1回、防御関連中心振りLv195キャス子Huモノメイ刀)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:12:57.29 ID:+Xoy0GIh
>>97
残りはボスだけとはいえ一回死んだら即終わりは辛い。
Foになることで一撃死や一発でメイト消費が増えるならHuのほうがいいかもしれないよ。
後は、一個でも多く敵の攻撃を見切って避けるかガードか出来るのを増やした方がいい。
与えるダメージも大事だがまずは生き残ることの方が先。
>>99
情報的に確実な答えも出せないんだから、>>98もあながち間違いではないだろう。
ネット環境があれば無線買うだけだからそこまでハードルは高くないし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:14:07.26 ID:J/lacOkN
やば、PCゲー板から来たのバレバレだw 名前かえとこ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:27:37.72 ID:X8t7rACg
>>98>>100>>102回答ありがとう
やっぱり硬さ重視でHuのがいいみたいですね そしてもう少しレベル上げしてからまた挑戦します
オフ専なのはモデムと自分の部屋が遠くて無線LANの電波が届かないんですよ
近くでやってもLANの性能が悪いのか安定しなくていつからかオフに籠ってました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:35:01.15 ID:+Xoy0GIh
>>104
いやいや、無線環境あるのか?あるなら間違いなくそっちのほうが早いと思うぞ。
回線が多少悪いのもクリアしたことない人も山ほどいるんだからそこまで気にすることないし、
荷物になるのが怖いなら「初クリアしたいので手伝ってください」とでも書いとけばいいんだし。

それでも事情があるのなら仕方ない。とりあえずはレベルを上げて万全の体制にするのがいいかもね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:22:28.03 ID:Lz+4Dlbe
そういえばマルチでもできるんだったな

一緒にまわるリアフレを探せばいんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:54:12.58 ID:ufNpvhnS
>>97
つい昨日200転生2回のヒュマ子Lv185、Hu46でソロクリアしてきたんでアドバイス程度なら
ちなみに転生はPPと法撃、残りはHPにって程度だからあまり関係ないかも

NPCはマガシとバスク。いいマイキャラいるならそっちの方がいいんだろうけど
で、基本アタックシフト。どうせチェインロクに稼げないし

アビリティはかなり人によって差がありそうだけど、俺は以下の
攻撃スパブ、ハイブ、パートナーシップ(←第一のための気休め、特に攻撃系w)
ジャストガードマスター、HPとPPアブソーブション(←最終の攻撃キツすぎてメイト足りないんでジャスガで回復)
回復薬ハイブースト、PPスキルセイブ、ハーフ乙女(←言うに及ばず)
ハーフディフェンスは俺は不要というか無意味だった
あっても小ジャンプからの剣突き刺しは即死する+天罰は見えてればまず当たらない

道中は4回までは死ねると割り切って拾える量を見越しながらメイトを床に落として進む
乙女発動で無駄にする訳にいかない(ベルラのロケットパンチで900オーバー喰らった)
OF到達時にメイト全部10個、スタアトムンアトフルが理想
当然ながら手前のチャージで自分はもちろんNPCのゲージをチャージしておくと第一が少し楽

第一はいいわな。フォバつけて2チェインでガンガン殴る
最終はいきなり本体フルボッコにしないで先にガエルをある程度削っておく
ほぼ無傷だと憑依きてから殺すのはたぶん不可能(ガエルの耐久力、6000×4のトイトイ直撃で即死?)
ちなみにギエルは放置でOK、自キャラの魂喰うのはガエルで確定くさい
ただ憑依発動前にNPCがガエル殺すとヤバいんでここは運ゲーw
気休めだが憑依されたらフォローシフトに切り替えてチェイン稼いでくれるのを祈る
数チェインでもあれば解除一気に楽になるし

あとは基本に忠実に丁寧に戦うしかないなぁ…
普段はジャスガで回復してアイテムは憑依された時にバカ喰いする覚悟で
どうしても本体に背中向けて追いかけるハメになるからボコボコにされる

ちなみに俺の時は憑依2回解除、メイトスタアト全部消えた状態で憑依3回目きて覚悟決めて特攻してなんとかすぎる撃破
たぶん憑依1回で終わるのは無理だと思うんで解除成功したらガエル削り直すの忘れないように
ギエル放置や天罰でNPC死にまくると思うけど、通りすがりにムンアト使って起こすといい
少しでも戦力は欲しいし自動で起きるの待ってる暇はない

クソ長文+乱文すぎマジすまん
余談、前スレ>>826ありがとう、おかげで勝てたぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:01:01.58 ID:ufNpvhnS
おまけ、祈祷で高いHP効果出るまで粘るのもありといえばあり
俺がクリアした時のHPは1900くらいだったかな…
衝撃波1発で乙女発動してるとかだとかなりきついんじゃないかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:02:44.94 ID:iyZhibYt
MAIの12がマルチでも配信されましたが
インフラできる環境があるなら倍率下がるだけでマルチでやるとデメリットしかないですよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:05:21.36 ID:X8t7rACg
>>107-108おおお これは参考になる!ありがと
憑依が面倒なのは知ってたけどコレ今気づいたんだが あのマグは本体のチェインが反映されて
かつマグでチェイン切っても本体のチェインは切れないんだね
なんか行ける気がしてきたぞ(フラグ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:07:45.61 ID:ufNpvhnS
>>109
数字的にはメリットない(耐久とかは同じのはず?)
が、ラグ減るのは事故が怖すぎるMAIでは小さくないメリットかも
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:17:53.46 ID:X8t7rACg
ラグって誰でもあるものなの?一時的に移動とかがもっさりになったり武器防具切り替えがうまくいかなかったりエフェクト消えたり
しまいには通信切断されたり   それが嫌でオフ籠ってたんだけどもしかしてこれ普通?これが普通なのか・・・?
PSシリーズ初めてだから比べようがなかったんだけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:29:54.92 ID:ufNpvhnS
>>110
おまけ、俺的事故ランキング(と気休め対策)
5位:天罰
 自分の足下白くなってから降ってくるまで少し間があるからずっと移動してれば当たらない
4位:クロスボウ多段ヒットで死亡
 撃たれた時にじっとしてなければ全弾ヒットはしないはず。理想はOFに向かって緊急回避
3位:ガード向きミスって衝撃波後ろから多段で死亡
 自信なかったらガードしないでわざと喰らう。痛いしコケるし回復無駄だけど死ぬよりマシ
2位:ガエル削りミスって殺しきれずに死亡
 こればっかは経験で推測するしかない。1回捨てゲーしてわざと殺して体力確認もあり?
1位:いきなり視界の外に大ジャンプされて振り向き間に合わずに剣突き刺しで死亡
 視界から消えたらワンテンポおいてから緊急回避。最悪でも突き刺しは避けられる
 ただ小ジャンプで衝撃波だったらPP無駄+直撃になるかも
番外:インフラでラグってフィールド白くならずにいきなり天罰ズドン
 どうにもならんw 強いていうなら本体のモーション見る(基本、左踵斬ってるのに見える訳ねえ)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:31:02.12 ID:iyZhibYt
>>109
なるほどー、やっぱりラグくらいなもんですよね。
フレはいるんですが、一緒にできる時間が限られてるのでソロでもいきたかったんですが
マルチだと敵が強くてきつすぎる・・・。
ありがとうございました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:37:50.05 ID:ufNpvhnS
>>112
程度(と認識)の差は人それぞれだろうけど、基本あるんじゃねえかな
さすがに他の人の環境はわからないから推測だけど
ただエフェクト消失とかはオフでもある。頻度の差はわからないけど

武器防具の切り替えについては経験談だけど
キャラが装備してる最中(音して武器グラ変わってる時)にパレット移動しても装備変わらないっぽい
焦って武器間違えてすぐ選びなおしても間違えた時のままとかよくある
パレット開き直すと今装備してるのとパレット上で装備してる事になってるのが違う
何となくなんで勘違いだったらすまん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:40:36.12 ID:+LNQVYMN
オンラインで遊んでみようと、無線LAN機器買おうと思うんだけど、
wikiのFAQにある
AtermWR8150N
ギガ対応がよければAtermWR8300N

この2機種、
これが書かれてから結構経ってると思うんだけど、いまだにオススメ機器なんでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:07:39.72 ID:mdPeVu4f
チェインの点滅を確認してからミラブラ(コンル)を発動する場合、
点滅開始にかなり早めに反応できるとして、だいたい何チェインくらい貯まっていれば、
全段Hitに間に合いますか?
それぞれの体感でいいので教えて下さい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:10:44.55 ID:j+GgvSqV
>>116
無線LAN機器ってそうそう買い換える物じゃないからなぁ
Atermシリーズで良いかと
あとは環境、使い道、予算で自分で考える
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:14:09.52 ID:whRFpn4A
MAI3ランク∞で、レンジャーテーブルでのジェリスからダブルカノン泥を確認した方はいらっしゃいますでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:16:17.02 ID:+LNQVYMN
>>117
自分は60チェイン目安でやってる
どんくさい自分でも前段入れられるので、大丈夫だとおもうw

>>118
サンクス!
今使ってるルーター現役なので悩んだんだけど、
今後のことも考えて、いい機会かなという程度の考えで買うことにw
予算は覚悟していた範囲内なので、8300のほうを買ってみます(8150は行動範囲内ではどの店も扱ってなかった…)
優柔不断な俺の背中押してくれてありがとうw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:22:35.34 ID:MbP2azzt
>>116,>>120
PCでの使用も考えているかによりけりだな
ルーターなんて滅多に買い換えないからこそその時点での良いもの買った方がいい
もちろんとにかく安く済ませたいとかなら話は別だが・・・

候補の機種は共に良いものだがIEEE802.11n/aには対応してない
PSPでしか使わないのならばn/aに対応していてもPSPでは何のメリットもないが
PCでも使う場合はn/b/gしか使えないために壁などの遮蔽物には強いが
電子レンジやBluetoothマウス、他の家の無線機器などと電波干渉が起きやすいので注意
PCでも使うけど有線で繋ぐからおkって場合は問題ない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:28:25.89 ID:/wfMhk1D
最近復帰したからMAI参加してみようと思ったんだけど
スレ見るかぎりミラブラゲーみたいなんだがキャス子ってもしかしていらない子だったりするの?
HPPP攻撃カンスト命中5段階まで頑張ってたから今から沼子で作り直すのも腰が上がらないんだが
やっぱり野良で人の部屋に入ったら邪魔がられるのかな
ちなみに今のレベルは163なんだけど∞だときつい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:48:26.44 ID:+LNQVYMN
>>121
こちらもサンクス。
PCは有線で使うつもりなので問題なくてよかったw

そうか、電波干渉とかもあるのか。
今のところ自分がPC(有線)とPSPにしか使うだけなので問題はないんだが
将来家族が無線で使うかもと考えると心配だなあ。 …杞憂かもしれないけどw

でもまあマウスも有線だし、田舎なので他の家とはある程度の距離あるし、
今回はこの機種でいってみるわ。 いろいろ教えてくれてありがとう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:52:22.06 ID:rIf1TEMn
>>122
1はSUVゲー ボスはライフルで羽もしくは斧
2もSUVゲー ボスはTハンでチェイン維持してくれればおk
3は適当にがんばれ ボスは打撃とSUV禁止
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:52:28.41 ID:+LNQVYMN
連レス失礼
とりあえず店の人にも聞いてみることにするよ。
重ね重ね回答してくれた方ありがとう。
この手の機械さっぱりなので助かった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:55:40.52 ID:j+GgvSqV
>>122
MAI3のボスが固くてミラブラのコンルがあると楽だよって話
あまり気にしなくても良いかと、
現状涙目なのは、ビーストやデューマン…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:04:06.37 ID:Lz+4Dlbe
いやぁでも正直MAI3に限ってはヒュマも沼も居ない部屋だと
だるそうで入るの躊躇するよね
まあそういう存在
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:07:51.69 ID:+Xoy0GIh
なんつーか、まさに良い事ないというか。
MAI1はお金も稼げるし人によっては開放の撃破数もおいしい。TPも経験難易度の割にはいい。
MAI2はなんといってもリザルトに夢がある。経験値もTPも難易度の分は高い。

MAI3は、、、ドロップの欲しい敵がいるかどうかに全てがかかってると思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:42:57.47 ID:/wfMhk1D
MAI3以外はキャストでも大丈夫ぽいね
ちょっとオフでリハビリしてから参加してみようと思います
回答してくれた人達ありがとう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:18:05.25 ID:y3/MzWr0
コンティニュー画面での作ったキャラの並び替えってどうやってもできないよね?
最近メインで使ってる子が下の方にあったりしてたまに選び損ねてしまう
些細なことだけと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:23:44.47 ID:JNOBnEua
>>130
慣れるしかない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:28:33.96 ID:y3/MzWr0
ですよねー 慣れか
回答ありがと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:29:23.33 ID:qR8FPUP5
>>130
それがわかっているなら選ぶ時に一呼吸おいて落ち着いて選べ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:33:29.66 ID:nj1jk7K0
MAX1Sでサイコがでやすいのを承知の上で、
桜華はSと∞どっちがでますかね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:36:42.07 ID:y2m0CbYr
>>134
開発以外にはわかんねーべさ
まぁ俺は桜華に1票
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:41:02.83 ID:JNOBnEua
>>134
副産物いらない、敵弱くて時間短い→S
副産物ほしい、敵の強さ気にしない→∞
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:48:24.45 ID:y2m0CbYr
>>134
すまん、勘違いしてた
自分の読解力の無さにワロタw

それなら周回速度も考慮してSでいいと思う
Sと∞でドロップ率に差は感じなかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:48:33.09 ID:Gb0GDEQm
>>117
自分で切って当てる時の話だけど
足の遅いディーガを投げて当たった瞬間に発動→45くらいあれば十分間に合う
ライフルCSの後即主観解除で発動→50ちょいあれば間に合う

なので50くらいを目安にしてる
ソロの最速で30台でも間に合った事があるので余裕はあるハズ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:58:55.63 ID:nj1jk7K0
>>135-137
感謝感謝、自分がどうしたいか考えつつMAIのためにサイコ全属性揃える作業に戻りまふ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:05:20.59 ID:OhVee4rz
MAI3でFoをやるときボラ・ヴリーマとジェリスにはサゾを使って
他はギディーガを使ってるんですが近接職の人からしたら
フィンジェやティレントスにサゾ使われるのは嫌でしょうか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:09:59.37 ID:2W3xjbWB
>>140
個人的にはフィンジェにサゾはありがたい。
ティレントスにサゾは…ちょっと嫌かな…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:13:46.42 ID:OhVee4rz
>>141
ありがとうございます
フィンジェだけのときはサゾでティレントスと一緒のときは
ギディーガにしようと思います
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:22:34.93 ID:2APQ+YTL
今のwikiを見る限りRaよりFoのがドロップ多いようですが、Ra机がいいというのはなぜなんでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:23:49.38 ID:Gb0GDEQm
>>143
日本語で
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:24:36.57 ID:2APQ+YTL
すいません、>>143はMAI3∞のことです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:30:51.41 ID:JNOBnEua
>>145
ただFoテーブルでの報告が多かっただけ
ヤスミとか狙うなら素直にRaで行っとけ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:32:40.50 ID:6uJgiaE/
>>143
単純に射撃武器が多い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:42:57.09 ID:2APQ+YTL
>>146
んなもんいらん

>>147
そんなくだらない理由で他職を貶めているいるのかよ
ほんっとニートはろくな生き物じゃねーな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:48:42.87 ID:JNOBnEua
>>148
日本語でおk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:02:26.91 ID:2W3xjbWB
>>148
ここで愚痴るなよ…
MAIV∞はミッション全体として射撃武器のドロップが多いから、Ra机の方が良い、みたいに言われてんじゃないの?

普通に自分の欲しいアイテムがドロップする職で行けば良いと思うよ。
……他人をニートと決め付けるとか…凄い残念な思考能力ですね!!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:12:16.96 ID:5DuKAB+a
チェイン稼ぎサバ兼補助用のウォンドマグ構成を考えているのですが
サバ役は消費PP、速度重視のアルケミストシャドーと火力重視のツクヨミ
どちらが適任だと思いますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:19:58.68 ID:Ww07C0P0
ロッドでエクステするならどれがオススメですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:23:15.47 ID:JNOBnEua
>>152
サイコウォンド
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:40:11.93 ID:p+q9OAfD
称号のためダークファルス最終形態を回したいですが
どこが効率いいですか?
中古なのでインフラは無しでお願いします
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:45:35.29 ID:JNOBnEua
>>154
IM暗黒神かMAX3の低レベルでもどうぞ
もしアイスレジストがほしいならMA交換所
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:24:02.18 ID:k3E0MqNU
>>151
根本的にサバータはやめたほうが無難
理由は、撃たれると視界が遮られて前が見えなくなるため
あと、ラグりやすくてレスタとか消えたりするし

チェイン稼ぎサポキャラなら、マグにナグランツ10Lvをつけて、
光テクハイスピードとテクニックハイスピード+を付けるのが一番いい
これなら3連射してくれる
サポキャラにPPはないのでそこは考えなくていいし、チェーン稼ぎキャラに火力は必要ない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:24:57.11 ID:b6nhMEAW
パートナーカードを見た時最初のページにある柱みたいな物の幅と高さは何をすると大きくなるのですか?
チャレンジをやっていたら色は変わりました。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:31:10.86 ID:JNOBnEua
>>157
高さは武器収集率かな
幅はチャレとバトルのランクかと
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:32:10.49 ID:2W3xjbWB
>>157
幅はパートナーカード所持数に左右されるとか、ミッションクリア数、敵討伐数が関係あるとか…
段数は武器収集率に影響される、20%で2段、40%で3段、60%で4段、80%で5段。
色はチャレンジ階級とバトルランクを合計した総合的な評価で、
青色→水色→明るい水色→緑色→黄色の順番に変化する。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:33:39.05 ID:JNOBnEua
>>157
すまんwikiに書いてあった
http://wog.main.jp/psp2i-wiki/lumia/?%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

パートナーカード所持数で左右される。
所持枚数が少ないのにゲームを遊んでいたら、伸びたと言う報告が多数あり。
要因が他にもあると思われるが現在正確な理由や条件は不明。
幅を伸ばす最低条件はパートナーカードを1枚以上所持した状態であり、環境が無いとあきらめる他無い。

関係性が噂されているものは主に、クリアランク、ミッション完了数、討伐数。
ゲームを進めていれば自然に伸びてしまうものが挙げられている。
そのため特定が困難である。幸い直ぐに最大値まで幅が伸びるので
余り深く考えなくても最低条件を満たして遊んでいれば容易に到達可能である。

段数
武器収集率に影響される、20%で2段、40%で3段、60%で4段、80%で5段。
単純に収集率が高ければよいのだが、単にミッションをこなして
武器を集めるのでは中々80%には到達しない。
伸び悩んできたら、交換ミッション、パスワードアイテム、
一部エクストラミッションでの模造品集めを行うと良い。
特に模造品はC・Bグレードが大半なので、同じ目的の人と交換し合えばより効率よく収集できる。


チャレンジ階級とバトルランクを合計した総合的な評価。
青色→水色→明るい水色→緑色→黄色の順番に変化する。
やはり他人とプレイをしなければならないので、
環境が無い人はGOD+Eの明るい水色までが限界。
インフラではバトル八百長部屋、ステージ7のみを連続プレイなど
階級やランクを効率良く上げる目的のPTが存在する。
どうしても対戦が嫌いな場合や時間が無ければ利用するのも手だろう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:36:24.28 ID:Wzo8/88O
初心者Foが質問です
まだインフラでFo使った事が無いのですが通常雑魚はどんな立ち回りなのでしょうか?
ソロならお構いなしにサゾ撒くのですが流石にパーティープレイだとあれなんで
適当な打撃武器かTハン辺りなのでしょうか?
出来ればテクメインで行きたいのでその辺も合わせて助言お願いします
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:45:47.97 ID:pMC7ndWK
>>161
とりあえず常時フォバースすること
大型でサゾンデで転倒する敵はそのままサゾンデ
サゾンデで吹っ飛ぶ敵は□ギ系で転倒させる
近づくことにリスクのある敵は□ラ系で削る
〆はお好みで、弱点ラ系かディーガがお勧め

インフラではサバータは禁止テク、仲間の視界を奪い、テク不発を誘発する
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:51:07.32 ID:5DuKAB+a
>>156
自分もそう思ってましたがインフラで遭ったウォンドサバLv20以下使いが思ってたより好印象だったので
でも否定的な方が確実に多いと思うので固定フレ相手に試して意見を聞いてみようと思います
有難うございました
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:51:35.18 ID:Gb0GDEQm
>>161
フォバ炊いてギ系で敵を拘束
泳がせてると危険な敵や打ち上がらないとかカウンターがなくて有効な敵には迷わずサゾ
足止めが効かないとか近付きたくない相手にはラ系で代用もアリ

△にリンクするテクも単ロックの相手にディーガって選択肢が増えるだけで上と同じ

テクメインならこんな感じじゃね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:08:04.60 ID:b6nhMEAW
157で質問した者です!
情報参考になりました。ありがとうございました!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:12:12.37 ID:jPl11jZp
インフラで部屋立てたんだけど解散するときはどうしたらいいんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:17:08.85 ID:2W3xjbWB
>>166
スタートボタン押す→コミュニティ→パーティー→パーティー解散。で出来るよ〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:17:23.42 ID:m0UiWqIz
>>161>>164
助言ありがとうございます
言われた事念頭において新しいパターン模索してみます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:20:41.98 ID:jPl11jZp
>>167
タイトルに戻る押しちゃった
今度はそれでやってみます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:12:18.22 ID:mdPeVu4f
>>120,138
大変遅くなり申し訳ありませんが、レスありがとうございます。
50〜60台を目安にフロウにも当てられる様、精進したいと思います。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:03:05.54 ID:ffK0TdjC
ヒュマ子Huがやっと50レベルになったんですが、次にレベルあげる職業は何がお勧めですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:06:45.92 ID:JNOBnEua
>>171
掘りたいアイテムがでやすい職
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:08:55.08 ID:zqBjPMvI
>>171
Br
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:18:38.69 ID:SPPXTCT4
未転生キャス男Ra162
なんだがやっぱ転生するなら200まであげたほうがいいよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:26:08.95 ID:50v+bAQE
生涯PSOのドロップのしくみを見たんですが
結局IMのボス箱にはタイプ補正はかかるんですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:30:27.11 ID:dt8N1H4L
スヴァ道場って具体的にはどこ回れば良いの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:34:01.28 ID:JNOBnEua
>>176
MAX4
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:35:02.85 ID:4ykWoXBT
>>174
あとあとタイプレベル的な問題が出てくるから、そこまできたらLv200になってからの方がいいと思う。

>>176
MAXのブロック1
スヴァルタス2体とスヴァルティア4体が出るところまで。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:37:09.98 ID:G5zcCuRS
>>174
そこまで来たんなら頑張ることを個人的にはオススメしたい
未転生でも掘れる武器はあるし 雷獣∞のスプニとか
カムイセンバとのセット前提だけどマガ殺で出るスカルソ−サラーもなかなか強い


>>175
IMはタイプ補正なし、レアブ有効だったはず
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:39:28.96 ID:dt8N1H4L
>>177
>>178
ありがとうございます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:42:27.28 ID:50v+bAQE
>>179
レスどうもです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:47:14.56 ID:FlWa/G7z
そこまで、ってレベル160って経験値にしたらカンストの半分程度だぞ?
まだまだ先は長い

てか未転生だとアビ枠きついだろう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:05:14.51 ID:ZR1zXa5v
極幻AとMAI1Aはどっちが経験値を多くもらえますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:30:24.55 ID:wr82gmrs
>>183
今は200%だし、普通に考えてMAI1Aだと思うが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:35:31.73 ID:ZR1zXa5v
>>184
そういえば200%でしたね
ありがとうございました
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:39:30.97 ID:36WcTyg8
マガシさんからマガナ・スレイヤーを入手したいのですが
どの難易度でも入手確立は変わりませんか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:41:16.82 ID:iz6XEwhL
極限Aもそういやなぜか経験値200%になってるのよね
周り易さ簡単さならやっぱMAi1Aにグンパイがあがるワケだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:41:41.14 ID:e8+6/MfK
>>186
変わらないとは言われているがあくまで体感()なので正確な事は開発しか知りません
とりあえずIMで開放武器持ちながらやるのがいいかとは思います
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:01:02.83 ID:36WcTyg8
>>188
ありがとうございました
やっぱり根気ですね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:50:54.59 ID:vku3i8qB
LV200称号って200になった時に達成じゃなくてマイルーム入らないとだめ?
だとしたらとんでもないことしてもうた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:58:47.11 ID:/6Qo9UMR
質問失礼します
サイコ掘りたいのですがキャストしか居ません
キャストFoで部屋立ては舐めプレイと思われるでしょうか?
そうならニュマ作ってみようと思います

他人のサイコ掘り部屋があればそこに入るのですが

よろしくお願いします
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:03:55.70 ID:wr82gmrs
>>190
基本的に称号はマイルームに入ったときに貰える。
まあ、Lv200の称号なんてあとあといつでも貰えるから気にしなくていいと思うよ。

>>191
転生して法撃に振っておけば問題ない。振ってなければダメージですぐにわかる。
でも、部屋主のことが気に食わなければ入らなきゃいいだけだから、それでも入ってくる人は気にしないと思うよ。
他人からの目が気になるなら、ソロでやった方が効率もいいしおすすめ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:05:10.58 ID:2w2H6Blz
>>190
その通りでございます
残念だけどもう一度200Lvまで頑張りましょう

>>191
MAX1Sか桜華Sで問題ないから、ソロでも行けるでしょ?
別にFoでも本職で主力にしてる武器振り回していいんだよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:05:13.64 ID:83DhTmw8
>>191
個人的にはTL一桁とかじゃなければ気にしないけど
周りの目が気になるならサポ連れてソロればいいんじゃね?
MAX1も桜華も難易度高くないしソロのが早くてやりやすいとかザラになるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:20:53.27 ID:9IiK2gTc
MAI3のラピ子って出現しないパターンもあるのですか?
wikiに書いてある、

・最初の部屋を抜けたすぐ後の十字路通路を左折、4つの箱の奥に出現。
・ブロック2に移動直後、後ろを向いたところに出現。
・ボス転送装置右の壁(隠し通路)の奥に出現。

ってところは必ず探してるんだけど、もうかれこれ3周くらいどの箇所でも見かけないんですが…
196195:2011/06/18(土) 03:28:53.61 ID:9IiK2gTc
言い忘れてましたが、ボーナスブロックが出ない時です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:29:42.29 ID:0Vf8nRe0
沼男と沼子でFoしてて、明らかに前者だとPPや法撃力が足りないけど後者だと足りるようなケースってある?
新キャラでも作ろうと思ったけど、男キャラがひとりもいないのはどうかなぁと思い始めた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:30:09.33 ID:X3PrPfUE
>>195
ボーナスゾーンの
破壊できる壁の向こう
ラッピーマキナ発射通路の途中も追加で
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:32:35.13 ID:2w2H6Blz
>>197
ない
沼Foは女一択
前衛キャラを男でやればよかったのに

あぁでも沼男は稀少種だから、性能考えなければ・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:39:17.85 ID:9IiK2gTc
>>198
ボーナスブロックが出ない時でも、そこにラピ子が設定されてる時ってあるんでしょうか?
そうだとしたら出現しない時もあるってことか…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:45:02.60 ID:X3PrPfUE
>>200
MAIT〜Uの時点でもボーナス解放前に何処にもラピ子が居ないことも多かった
予想でしかないが、ラピ子の居場所の設定はボーナスルート開放とは関係ないと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:45:48.41 ID:vku3i8qB
>>192-193
今までたいして気にしてなかったからやってしまったわ…
ありがとうまた上げてくる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:55:53.26 ID:pX8Lnbi+
sコンルほるならどこがおすすめですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:24:13.42 ID:eH0onxyl
>>203
ない
出るミッション回れとしか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:30:53.94 ID:ByRQ2EMl
アドバースアタッカー(ダメージ+30%)
自身が状態異常にかかっている場合に敵に与えるダメージが大きく上昇する

このアビリティを上手く活用するにはどういう装備が良いでしょうか?
非常に魅力的なので何とか使えないものかと・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:31:31.05 ID:0Vf8nRe0
>>199
特にフォニュームに思い入れは・・・あったけどまあいいやw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:48:37.58 ID:bTe3FXMn
>>201
1に限って言えば必ずどこかに出ていたよ。


てか、茄子エリアってどこもドロップいいんだね。
みんな行かないのが勿体ないなぁ…
208191:2011/06/18(土) 08:06:14.35 ID:/6Qo9UMR
レスあり
インフラ初心者+回りが気になるのでニュマ作ってオフである程度仕上げてみる事にします
ありがとうございました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:21:55.04 ID:0Vf8nRe0
>>205
特にうまく活用できてるつもりはないが、あえて使うなら考えられること
・乙女をはずす
・攻撃不能になっては意味がないので、麻痺凍結睡眠(感電)はプロテクトしておく
・混乱後もまともに攻撃できるとは思えないから、わざと食らう意味はない
・燃焼、毒、感染の後はいちおう有意義に使える。だから、装備よりむしろ敵を選ぶのが大事。たとえばデルジャパンのメギドに突っ込んだり、フランブルーメの自爆に突っ込んだり。
・エターナルヒートやツインブレイズを装備すると勝手に燃焼する。でも、そこまでしてアドバースアタッカーを使うことが効率につながるかどうかは分からない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:09:06.90 ID:ByRQ2EMl
>>209
やはりネタの域は出ないのか・・・
実用化できれば相当なパワーアップだったのに残念だ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:12:09.10 ID:UCAT/Xlx
ラボル・ロレイ着て持久を下げるとか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:50:32.07 ID:9RU2i0/A
インフラにてホストが落ちた場合と自分が落ちた場合、エラーメッセージに違いはありますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:51:33.81 ID:OFbGlec4
「即死は武器毎に確率が違う」「即死LVは無関係」みたいな事を聞いたのですが
攻略本とかには詳しくのってますか?
エクステ後に付けられる即死も含めて
特に即死率の高い武器はなんでしょう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:08:41.58 ID:ZcFvFWqG
>>213
マガナスレイヤーとディアボリッククロス
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:16:25.03 ID:bTe3FXMn
横から失礼。。

ディアクロってそんな効果もあったのか…

Foでディアクロってあり?
MAI2で拾ったけど倉庫で眠ってるからさ
右武器は無い方がいいのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:39:21.69 ID:WWQzmfw/
>>215
アレは3WAYで即死手数が多いってのがウリなのでRaとイグナイトBr以外ではちょっと・・
当然火力も落ちているので「ちょっと強い武器」くらいまでランクダウンするかと

使うならブゲイセット等命中に補正がかかる装備と併用がGood
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:45:27.56 ID:bTe3FXMn
>>216
なるほど。

ブゲイセットか…。まだ持ってないなぁ
唯一の☆16武器だから活かしてみたいとこではあるな
218 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:55:08.71 ID:MT7ilne5
11以上で3Wayだから、どの職でも3Wayだぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:02:25.47 ID:bTe3FXMn
>>218
試しに装備させてみた時は3Wayでしたね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:05:37.51 ID:5gMYRRod
TLv50にする為の最低転生Lvっていくつからですか?
221 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:12:34.54 ID:MT7ilne5
>>220
50を20回
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:16:47.64 ID:5gMYRRod
>>221
転生したら毎回上限上がるのかしらんかった
ありがと
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:12:06.50 ID:Kk6ywRch
女キャラのバスタオル狙ってるんですがフォトンスフィア50個投入でかつ超大精霊じゃないと取れないんですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:21:17.03 ID:RncT97rd
>>213
ファイナルガイドは特に詳細は書いてなかった
手数の多い武器の即死はいい。みたいなことはちらっと書いてあった

まだ隅々まで読んだわけじゃないけど…
分厚すぎ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:24:51.60 ID:RncT97rd
>>223
ファイナルガイドより

そうみたい
リセット繰り返しで頑張るべし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:26:13.49 ID:Kk6ywRch
>>225
即レスありがとうございます
これは骨が折れますな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:11:32.35 ID:Jiuhk6s0
IMの特殊効果のドロップ率UPがボス箱にも適用されるようですが
これはエリア中表示されているドロップ倍率もボス箱に適用されると考えていいんでしょうか?
ただボス箱狙いの場合小型で数を回したほうがいい気がするんですがどうなんでしょう?
大型出てくると2倍以上の時間掛かる気がする・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:31:54.43 ID:crutHwM4
太古∞でのスカー堀ってどれくらいAと変わる?
雷獣Sでスプニ掘るくらいの差をはっきり感じるくらい?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:32:11.52 ID:e8+6/MfK
今光闇のロッド探しでアークサーペントを掘っているのですが
やっぱり属性がある程度指定出来るIMの方がいいでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:34:04.74 ID:pV1EvBqV
質問者ではありませんが>>40が知りたいです。
できれば経験豊富な皆様の意見もしくは回答があればと思います。

なお、サポキャラとして風ドイフと6色ドイフではどちらが優秀でしょうか?
ある程度武器の持ち替えをしてくれるのかどうかが気になります。

一応、個人的には6色ドイフをサポキャラにする場合は、武器の持ち替えが遅れてもよいように、全部麻痺エクステが良いような気がしています
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:35:13.53 ID:GyMKqtF+
>>230
属性なんぞ合わせてくれんわ風でいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:36:05.18 ID:e8+6/MfK
>>228
スカーは共通スプニは職別比べ用がない、というか出方は完全に真逆になる
一応敵のLV上がって職別増えると共通がよりでにくくなくのではないか?とは言われている
他に敵も弱いのでスカーしか狙わないのであればAでやるのが一番
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:46:44.95 ID:crutHwM4
>>232
言われてるって事はそこまで愕然とした差はないって事?
ブゲイ目当てに行ったら偶然数週で出て、他の属性も揃えるかAでのスカー堀に戻るか迷ってるんだよね
∞でもそれなりに出るんなら∞で頑張りたいなぁとは思ってるんだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:29:26.85 ID:95xFgh1y
>>230
風ドイフ一択だな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:32:59.80 ID:MAzz8Ebt
IM配布とか拡散ってどういう意味ですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:33:03.65 ID:X+kgP5pD
>>233
Aと∞でブロック1のジェディン全滅リタイアで各300週回したけど
大した違いはなかったよ、Aが15で∞が17だった回数少ないからあてにならんと思うけど
>>232さんもいってるが副産物欲しいなら∞スカーだけならAでいいと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:36:34.16 ID:crutHwM4
>>236
じゃあブゲイも欲しいし∞でいいか
サンクス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:41:19.71 ID:09arUfGI
友人がプレイしてるの見てやりたくなって買おうと思うのですが
今買ってインターネットマルチモードってすぐできるんですか?例のソニーの件が気になってるんですが
PSPは2000が一台、無線LANもありますがPSNアカウントは未だ持ってません
友人はパス変更はできるけど新垢は今は無理じゃね、って言ってるんですけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:58:28.80 ID:m22u+BQD
>>238
ストアに接続できないとインフィニティライセンスが作れなくてこの時点で詰む。
多分「その国/地域ではこのサービスは利用できません」って言われると思う

ていうかまったく同じ状況なんだけどお前は俺かw

友人と一緒にMAI∞やりたかった…
ソロでは1すらクリアできないし、もうお手上げ
240名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 15:02:01.56 ID:Y6RdoPCg
>>238
PSPから新規アカウント作成後、Qriocityにサインインしてプロダクトコード入れれば行けると思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:02:50.94 ID:o6AcJG1B
>>238>>239
キュリオシティとかいうやつからアカウントは作れたはず
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:06:58.68 ID:m22u+BQD
>>240>>241
マジか!
ごめん>>238適当なこと言って…
早速やってみる。ありがとう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:06:59.13 ID:09arUfGI
>>239-241ありがとう!
PSN新アカウントも作れるんだね PSPo2iポチってQriocityとやらggってきます
また分からないことあったら教えていただけると嬉しいです
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:14:23.21 ID:m22u+BQD
>>240>>241
ありがとう!出来た!
諦めてたのでめっちゃうれしい

>>243
誤情報出してほんとスマンカッタ
付け加えておくと、PSNで垢作った後、
Qriocityにログイン後、アカウントタブの「コード番号の入力」で
入力画面になる。参考にでもw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:24:32.81 ID:9DBD9KPD
>>238
UMD版で満足できるならキュリオシティでいろいろできるから今すぐにでもプレイできる
ただしこのゲームは読み込み速度命でUMD版だとインフラでエラー出る率が高くなったりする
DL版じゃないとフラストレーション溜まること必須なので今始めるのはあまりおススメしない

中古のプロダクトコード付きを買ってオフでストーリー終わらせたりある程度レベル上げしとくとか
友達とマンツーマンならネット介さないでもアドホックプレイは可能なのでそれで時間つぶしするのはアリかも
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:26:04.63 ID:9DBD9KPD
>>245
訂正

中古のプロダクトコード使用済みを買ってきて、だ
コードなしは価値が無いゲームだから安いとこなら1000円切ってる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:55:21.44 ID:NVTVwVEr
正直UMD版もDL版もそんな変わらんけどな
影響あるのはPSPのバージョンと回線の速度品質くらいじゃね
普通に考えてインフラしてるユーザーの大半はUMD版なんだし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:08:07.06 ID:9DBD9KPD
UMD買う人は比較的ライトな人でエリハムは昔からDL版
回数周るゲームだからこそその僅かな差が結構な差になる
今インフラに残ってる奴らは逆に殆どDL版だよ
中古でのUMD版の氾濫具合見てもわかるっしょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:12:33.13 ID:i241Xuxv
エリハムかどうかは関係ないだろ・・・質問と関係なくなってるじゃん
まぁどっちかってもいいんじゃないの?UMDだからダメってことはないんだから
どっちも普通にプレーできるんだし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:19:32.56 ID:QSBL8vM1
ヴォルナ戦はハンターは何してればいいですか?
自分からチェイン切らない方がいいですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:33:57.78 ID:RncT97rd
えっ?
新垢作れるのか!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:35:17.88 ID:fZOcmHfy
>>248
そりゃDL版は売れないんだから
中古にあふれかえるのはUMD版しかないだろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:37:34.42 ID:NVTVwVEr
ウォンドとかマグでシフデバする時もう片方の手にカテ補正で法撃上がるもの持ったり
アンスールハガル系のシャグ背負ったりしたら僅かでもシフデバの効果アップするかな?
カテ補正とかコレ系のシャグって確か基本値に加算されるんだよね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:39:03.02 ID:e8+6/MfK
>>250
とりあえずはあなたの種族が一番依存度が高い
ヒュマニュマならコンルリンクしておいてTハンでチェイン貯めつつある程度チェイン溜まって
Ra辺りが締めたらコンル打てばいい
もしそのほかの種族なら適用な武器持ち替えて高PA倍率のPAで攻撃すればいいかと
後チェイン切る切らないはその他のメンバーによりけり
もしRa不在なら(まぁ無いとは思うけど)上記のTハンもしくはライフルで事前に取り決めたヒット数で切ればいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:41:02.70 ID:RncT97rd
やっぱりDL版のほうが読み込み速度早いんですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:46:56.01 ID:e8+6/MfK
>>253
シフデバ(確かジェルザルもだったはず)は使用者の法撃力とPAディスクのLVしか影響ない
なので☆1のマグで使おうがサイコで使おうが同じ
だから補助杖はPP70%のえこえこがサイコ装備出来るまではいいと言われるのです

>>255
前に話しあったがきちんとした推奨メモステ使ってMIしていればほとんど誤差範囲内と言う事らしい
まぁ太古で最初のJDN4匹のリタマラするとかコアなプレイでもしなければ問題無いとの事
一番影響するのはUMDドライブが劣化でリードエラー起こしやすくなっていたり
何処のメーカーとも知れないメモステ(アダプタ使って普通のマイクロSD使用とか)の方がよっぽど影響ある
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:52:29.95 ID:UFVk7xxl
最近始めたばかりなのですが
敵の攻撃が痛すぎて困っています。
二回殴られただけで死んでしまう…。
序盤でオススメのシールドライン(できれば全属性)はないでしょうか。
LVは43でストーリー進行はEP1の4章くらいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:55:39.91 ID:NVTVwVEr
>>256回答ありがとう
やっぱハガル背負っても意味なかったか・・・
今日指摘されたんだよね 意味ないよ〜って
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:56:12.54 ID:aSRH1Ms5
太古∞でブゲイ掘ろうと思ったけどレアブって有効?
あと防具にタイプ補正あるの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:58:49.35 ID:RncT97rd
>>256
いまさらDL版も買う事できなしUMDで我慢します

それより怪しいメモステ使ってるからか、
わからないけど変なエラーは良く出ます…
純正メモステにしてみます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:58:55.52 ID:HWBJSDcc
>>257
それぐらいだと大して苦労する事無いと思うが・・・
とりあえず店売りで売ってる防御力最高の防具買えば問題ないと思うよ。

あと知ってるか知らないか解らないけど、
敵の攻撃する逆の属性つけてると余計ダメージ増えるから注意した方がいい
(敵が闇属性攻撃に対し光防具をつけてると逆にダメージUP)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:03:57.20 ID:RncT97rd
>>257
二発で死ぬとかLV高すぎのミッションやってるのでは??
種族はニューマン?デューマン?その辺は防御やHP低いからやや難しい
防御はキッチリ、できればジャストガード狙うようにしてみたり
背後から食らわないように立ち位置考えるとかしてみては?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:04:41.85 ID:scCbPSEH
>>257
とりあえずレベル稼ぎすれば? レベル上がれば良い防具装備できるし。
種族と職種書いてもらえれば、もっと有用なレスがつくと思うよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:05:45.78 ID:Z/SV6JfU
Hu机MAX1〜4Sでルタスさんから聖剣エルシディオンが出るのは無印pspo2だけなのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:06:35.56 ID:UFVk7xxl
>>261
レスありがとうございます。
こちらのHPが400くらいで300近いダメージもらったりする…。
属性が大事っぽいのでできれば色々な属性を揃えたいんですが。
店売り装備ということはとりあえずストーリー進めた方がいいみたいですね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:09:42.60 ID:UFVk7xxl
>>262-263
レス感謝です。
すみません、人種や職種を忘れてました。
キャスター女のレンジャーです。
敵のレベルは同レベルくらいのところを
選んでるつもりなのですが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:10:46.13 ID:RncT97rd
ストーリーを無理して進めるより
フリーミッションやエクストラミッションで
レベルや職レベル上げの方が優先度高いと思う
職レベルは各職10になれば状態異常防ぐアビリティは一通り揃うし
防具だってそれなりに揃って来るし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:16:04.72 ID:ZcFvFWqG
砂丘の機関Aライグタスからドロップの
トゥインクルスターをFoレアブ付きでまわしてるの
ですがこれであってますでしょうか?

赤箱なのにあまりにもでなくて
気が変になりそう・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:18:53.13 ID:UFVk7xxl
>>267
職種は全て上げた方がいいんですか。
ずっとレンジャーのままで未だにLV8くらい…。
270 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:20:39.16 ID:MT7ilne5
>>268
出る出ないでいう質問なら答えは出る
効率的かどうかという質問なら答えは非効率
ママン乱獲しようぜ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:30:02.36 ID:RncT97rd
>>269
職レベルは各10あれば状態異常を防ぐアビリティが揃うので
それくらいはあった方がこの先が楽っすよ
状態異常は何かとやっかい

あとアビリティで自動回復つけると死亡率はかなり低くなるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:34:02.77 ID:UFVk7xxl
>>271
なるほど、状態異常はたしかに厄介ですね。
レス感謝です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:44:02.56 ID:zP/3hFge
今レベル133なんだが、闇ダブルセイバーだとクロノスケィスとダブルカノンどっちが使い勝手いい?
クロノスケィスに軍配が上がるなら、MAX4を頑張ろうと思うんだが
274 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:53:40.95 ID:MT7ilne5
>>273
正直どっちもどっちなんで、好きなほうを選べばいい
闇だとラヴィスやテンイあるしな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:58:11.32 ID:zP/3hFge
>>274
サンクス。ツイカノ掘りながらMAX4回るわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:04:21.14 ID:bKDkO3JN
クロスケは即死目的以外だとリーチ短いのが使いにくい
命中低めなのも人によってはきついかも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:08:19.87 ID:E6Ylb9kO
MAIのエネミーはMAXの敵のように命中補正かかってますか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:30:38.85 ID:mE+GDZQC
>>256
UMD版でリタマラが良くないってのはインストールしてない場合でしょ。
最初の1回目以降は殆どディスク回らんよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:33:40.16 ID:Jiuhk6s0
IMの特殊効果3つ以上に特殊効果無しのものを掛け合わせた場合
特殊効果が減ることってあるんですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:36:38.36 ID:UCAT/Xlx
エンペルアキシオンは称号報酬だけでしか手に入りませんか?他に入手方法があれば教えてください。
あとエンペルアキシオンクロス堀は鉱山防衛∞をRaレアブ付でズーナパターンを回すのが最適でしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:54:15.31 ID:Iep1lq4p
ヨノハテ・印(氷)を究極強化しようと思うのですが、特殊効果は何がオススメですか?

>>279
あるよ〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:06:03.49 ID:Jiuhk6s0
>>281
頻度はそこまで高くないですか?
エリアやボスチェンジ。敵レベル上昇などあまり気にせずできる感じですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:09:08.83 ID:hsKyTmFr
中古で買った場合ってマルチプレイできないこととかあるんでしょうか?
ヤフオク見てたら注意書きで保証できないみたいなことが書いてあったんですが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:13:36.92 ID:7g7KnAGt
>>283
中古だとプロダクトコードが使われている可能性がある
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:15:24.56 ID:Iep1lq4p
>>282
確立じゃないから頻度はどうにも言えないです…
まぁ…私はあんまり気にならないけどね。
消したくないなら、ひたすら様々な組み合わせで合成するしかないかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:17:09.13 ID:GsnOYNYl
>>283
マルチプレイ…って言うのがインフラの事なら基本的に諦めた方が良い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:18:18.75 ID:hsKyTmFr
>>284,286
あーなるほど
プロダクトコードってPSO2のα用のことだとばかり思ってました
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:19:50.20 ID:W0XI5gzi
強いて言うとオフマルチとKAIは出きる。
でも、セガ公式鯖のインフラマルチは出来ない可能性が高い。KAIもチーター多いから出来れば新品が良いよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:55:21.00 ID:9DBD9KPD
ネットワークID変動型のゲームはKAIはあてにしない方がいいね

特にPSPoシリーズでわざわざKAIやる奴なんて公式BANされたとか割厨だとか
質、量ともにろくな奴いないので選択肢に入れないほうがいい
初心者への回答にKAIもできるってのは変な希望持たせるから辞めたほうがいんじゃないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:05:54.02 ID:reugaaSz
SSID変動型という面倒な仕様で
インフラあるのにkaiでやってる様なのは身内か
BANされた様な連中だろうなぁ
291230:2011/06/18(土) 21:45:35.76 ID:pV1EvBqV
>>231>>234
有難うございました。

普通に反属性として使用する分には、
雷、土ドイフのおすすめ効果は何ですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:46:55.71 ID:skkVDAhG
MAI3のラピ子の居場所ですが、最後のボス前の右の隠し通路は
どうやったらいけるのでしょうか?
これまでの隠し通路と同じようにゴーグルで観察→光る場所を見つけて破壊、で
合っているでしょうか?
いっこうに見つからないので気になっています
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:56:15.15 ID:ltas5PDW


そこにラピ子がいる場合は何もせんでも壁をすり抜けられるぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:38:49.23 ID:MAzz8Ebt
電鼓ノ稲光は珍獣S以外ででるとこありますか?
全くでなくて気分転換に他にもでるとこあると嬉しいんだが…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:43:09.85 ID:2rCWJxZA
>>294
wikiに載ってる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:44:39.13 ID:ltas5PDW
>>294
MAI3やってたらマザー箱で出た
コンル以外はMAIのマザー箱で揃うみたいだね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:48:11.98 ID:skkVDAhG
>>293
ありがとう
やっと確認出来た
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:50:49.61 ID:MAzz8Ebt
>>296さんくす
未転生lv120だからMAIは厳しいですね
珍獣地道にやるしかないかな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:00:35.12 ID:lt1Uo6lO
結局くるちんがフリーでは一番楽で早いのよね…
遺跡は道中泥期待できないしリニアは長すぎて無理

MAI3ならAランクでも出るんだろ?
Foならソロでもサゾぶっぱで何とかなるから
試しに行ってみたらいいんじゃね?
マザーに殺されるとかは知らん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:09:29.98 ID:MAzz8Ebt
くるちん(笑
Foはやったことありません…Huです。
試しにソロマルチでMAI1やってみたら…さんざんでした(笑
ライトニングエスパーダも出るしくるちんまわってみます。ありがとう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:12:11.06 ID:GGtux6mU
>>237
ちなみに俺の太古∞リタマラ
ブゲイ7、スカー1
スカーは∞だと多分出にくい
体感()だけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:33:39.40 ID:2rCWJxZA
>>298
wiki見て質問しろやカス
これだから雑魚は困る
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:38:46.86 ID:ltas5PDW
>>302
なくなった某スレと勘違いしてない?
ここはおまえみたいなのが要らない子
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:46:44.19 ID:NYQr+ebP
>>302
>>1見ろ、その後半年ROMってろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:57:12.89 ID:iz6XEwhL
やめておけ。そろそろ顔真っ赤にして釣れた!とか言い出すぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:10:43.59 ID:sDDo4tjD
ようやく1本目のサイコウォンドを手に入れて早速エクステしようと思うのですが無属性なんで強化は何にしたらいいのでしょうかね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:15:34.34 ID:s1Dc1vHl
>>306
火が無難だと思う、それ使ってサイコ掘って火が出たらシフトチェンジすればいいし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:17:10.90 ID:5l/sBNrR
とりあえずは
フォバが強化されてさらにサイコ掘るのに使える炎か
大型やボスのチェイン溜め&〆に強力なサゾが強化される雷かな

まあ自分がまわるミッションで役に立つ属性がいいんじゃね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:19:44.72 ID:A34g2WS5
インフラの部屋名の後にある(23)とかの数字は何を表してるんでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:21:29.99 ID:An6+glve
>>309
部屋立ててからの経過時間(分)

というか、この質問テンプレ入りでよくね?
ここ一週間くらいで3,4回みた気がする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:22:08.17 ID:5l/sBNrR
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:35:33.48 ID:f1dog+fs
IMの3効果以上のに効果無しの組み合わせってほぼ効果消えない?
皆このやり方で調整したりしてるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:40:18.65 ID:o3+bNWK+
ミッションコードはドロップの際難易度による中身の変化がありますか?
それと目的のエリアとモンスターテーブルが揃っても目当てのモンスターが出ない場合最初から、になりますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:56:57.84 ID:sDDo4tjD
>>307->>308
ありがとうございます。
炎強化してきます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:01:07.39 ID:BVrnsze4
>>313
微妙に質問の意図が読みにくいので違っていたらすまんと先に言って置く
まず難易度によるドロップの変化についてはあくまでドロップの内容は敵のLVに依存する
特にIMなんかは敵のLV補正もあるので難易度より補正による敵のLVを見ないといけない
後出現モンスターについてはマスクデータにサイズ補正と言うのがありそれでどのテーブルの敵が出やすいと言うのがある
なので大型が目当ての場合サイズ補正を出来るだけ大きくした方がいいし
逆に小さい敵がほしいならサイズ補正を小さいのを選べばいい
サイズ補正はミッションLVと見える情報から逆算して調べる事が出来る
詳しくはwikiに載っているのでそっちを見た方がいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:15:11.41 ID:efiffZJc
いわゆるレアパって全体のレアドロップ率も上がったりするんですか?
サイコ掘りしてて副産物も欲しくてレアパも放棄せずに行ってるんですが
今のところ出たサイコ10本全てレアパのときに出ました  ヅリが少ないにもかかわらず
ただの個人差なのかあるいはそういう事実があったりするんですかね?
もしそうならレアパ厳選とかもありかなとか             たぶんやらんけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:15:51.12 ID:24qPjkyj
職は一本に絞った方がいいですかね?
ヒューマンHuで職レベル14まで来たんですがBrが魅力的に見えてしまって…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:18:12.57 ID:s1Dc1vHl
>>316
そんなこと無いぞ、むしろMAX1のレアパははずれの部類だからルタス見たらリタイアが無難
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:24:56.90 ID:efiffZJc
>>318ありがとう
やっぱり関係ないですか たまたまですかね
でもセントアリスもヴィクトリウスも欲しいのでレアパは一応逝くようにしてます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:37:16.11 ID:g4rqaeQB
>>317
少なくとも○○プロテクトが手に入るLV10までは全職やるといいと思う

他にも他職で有用なアビリティとかもあるからメインで○○を使うってのは良いと思うけど一本に絞るってのはオススメできない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:37:46.50 ID:Y0K71qAu
>>317
別に絞らなくていいと思うよ。ヒューマンなら尚更ね。
必要な(使いたい)アビリティを取得した後、適当にいろんな職Lvを上げればいいと思う。
焔帝やMAI、マガシ撲殺(敵Lv175でTPが810貰える)、スクハが職Lv上げにオススメ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:03:12.27 ID:N+QRsfih
マルチモード用の方のMAIは、ソロ専用なんでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:05:03.35 ID:qZgNwx/w
補正目的でラボル・ロレイが欲しいんですが
ラボル・ロレイが手に入る場所全て教えて下さい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:09:37.65 ID:24qPjkyj
>>320-321
ありがとうございます
Br挑戦します
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:14:48.40 ID:BVrnsze4
>>322
現時点まだマルチでのMAIは出来ない、選んでも注意メッセージ出て強制終了される
ファミ痛MA、MAXの時と同じと思うが期間終了しないとマルチでは出来ないと思う

>>323
ボス箱(All):破壊兵器S
第四A:SEEDコア(All)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:21:43.43 ID:qZgNwx/w
>>325
ありがとうございます、破壊兵器回ってみます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:24:29.00 ID:N+QRsfih
>>325
いや・・・白文字の方を選べば出来たので、
これは複数でもできるのか、ソロのみ可能なのか知りたくて質問しました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:24:53.15 ID:xhwC4En2
>>325
おい間違ったこと教えるなや

>>322
インフラ版と同じく1〜4人、NPCは2人までだったはず
違うのはドロップTP経験値が1.5倍なのとMAIの討伐数に加算されないことだけ
オレンジ文字で表示されてるやつの下に出てる白文字のほうね
MAI3はまだインフラでしか出来ない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:29:00.48 ID:N+QRsfih
>>328
もう一つ質問なんですが、
誰か一人でもDLしてあれば全員出来るんでしょうか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:39:02.37 ID:xhwC4En2
>>329
今試してみたけど無理だった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:40:01.18 ID:BVrnsze4
>>328
回答前に選んで駄目だったから書いたけどまさかその下に同じのがあるとは思ってなかった申し訳ない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:45:35.39 ID:N+QRsfih
>>330
ありがとうございます。
明日弟とやろうと思ってたんですが、
まだ落としてないみたいなので落とさせることにします
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:20:40.62 ID:DGl2Cpaf
NPCをつれてボスエリアに突入したとき、突入前にかけたシフデバが消えて
いることがあるのですが(一人だけの場合が多い)、
このとき該当NPCが妙にひ弱に感じます(普段に比べてHPの減り方が激しい)
これは何か原因があるのでしょうか?たまに起こるバグと見るしかないですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:43:25.81 ID:DGIwVQdY
>>333
それ2からあるバグというかセガが全く直す気無いようなのでもはや仕様だな
NPCはボスエリアでシフデバ切れたりボスエリアで装備がLv1の物に撒き戻ったりすることがある
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:40:11.77 ID:5Rd+zNIG
IMのDropについて質問です。

wikiで入手方法が○○系:テーブル○と書かれていたの場合
そのテーブルに属してる敵全員がDrop対象に入るという見識でいいんでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:47:19.94 ID:Mcw4Zilh
ヤスミ掘りにディー・ロレイを狩ってるのですが、どんな武器がいいですか?
反対側にも届く武器か単純に攻撃力が高い武器か・・・
現在はとりあえずサンダナウを使っています。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:00:29.44 ID:YPJFd2EH
>>336
道中で4000X狙ってるって事?それならリタマラでよくないか?あの手のボスは無駄に時間食うだけ
リタマラ嫌ってのならIM行くか、いまならMAi2∞のボス箱から(一応)出る
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:05:57.79 ID:Mcw4Zilh
リタマラのほうがいいみたいですね。ボス箱はそこまで魅力的じゃないし・・・
返信ありがとうございました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:44:54.27 ID:hvn74Ujq
Sランクコンルってどこで掘るのがオススメ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:54:26.52 ID:GlTVPCMs
>>339
黒き星∞とかどうでしょう?
道中もレア物ラッシュで周りがいがあると思いますが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:55:20.21 ID:iz8o74Qz
メビウスドリルって本当にCランクミッションで出るんですか?
ロック1増でなんだか便利そうなので掘ってみようと、で掘るならついでに低ランクFMでサブキャラ育成しようかと
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:57:51.31 ID:GlTVPCMs
>>341
進化のカタチC、ボス箱で確認しました。
進化のカタチならおそらく全てのクラスで判定があるでしょうから、周回してみては?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:05:32.71 ID:uuiWf8mq
DL版使ってる人に聞きたいのですが・・・
極端に読み込み遅くなったりした人いますか?
OP見るまでかなり時間かかって、いざ見れても、
キャラ読み込みまですごい時間がかかって・・・。

MSの劣化なんですかね・・・orz




344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:29:39.18 ID:iz8o74Qz
>>342
回答をいただいてる最中にSを回ったら1発で出ました
幸先がいいので他の属性をCでそろえてみようと思います
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:04:23.21 ID:aUsCTWq6
先週はじめたばかりなんですが
イベントのマキシマムアタクとかいうのが全然クリアできません
同じようなレベルの人達と何度かやってみたのですが
なんとかリリーが吐く電気のようなので、避けようと思っても何度も即死してしまいます
LV37で未転生は今回はパスした方がいいのでしょうか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:12:46.58 ID:lcoWmjzp
>>345
まずこのゲームのUMDを叩き割ります

というのは半分冗談で37じゃさすがにAでも厳しい
オフに篭ってレベル上げしてからにするといい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:15:26.67 ID:Y0K71qAu
>>345
マガシ撲殺や経験値+50%のIMでレベル上げをしましょう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:17:59.61 ID:aUsCTWq6
わかりました
ベテラン専用なんですね
すみませんでした。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:21:03.42 ID:bwotF16E
>>343
メモステのせいだろうな
自分は快適だが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:25:26.89 ID:tipjH7PI
質問失礼
Wiki見る限り前作のデータではフリミSランクではPAディスクは27が上限で一部エキストラミッションで30のPAが入手出来たみたいなのですが
フリミの∞ランクで28は自力で確認しましたが30は出るのでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:44:09.94 ID:/fWgY4lM
半年振り位にインフラでプレイしようと思うのですが、
このスレを見る限りサ・バータは使わない方が無難だということを知りましたが、
他にもインフラをプレイする上で知っておいた方がいいことを教えてくれませんか?

それとインフラのマッチングカウンターでの星の意味はPSPo2の時と同じですか?
チーターは減っていますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:46:04.77 ID:DxnYNpcP
>>350
出るから安心して回ってきて大丈夫なんだよ?
ただ23〜30の範囲だから30出るかは運次第
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:48:10.43 ID:9emUZZxj
>>350
基本的にディスクは決められた条件の範囲でランダム
その範囲の上限は14〜21、17〜24、20〜27、23〜30等だが

例えばある条件下で25のディスクが出た時点で範囲は
20〜27 か 23〜30 である事が確定する

今回の場合28が出た時点で 20〜27ですら無いため
23〜30 の中から28がランダムで出たと確定するので 答えはyes
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:04:43.04 ID:Ustw25gE
アマテラスとライザーだと、どちらが出やすいでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:11:19.95 ID:uuiWf8mq
>>349
やっぱりそうですか・・・
買い替え検討します。返信ありがとうございます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:17:10.20 ID:y2uWUCIz
>>343
一度メモステの中身全部PCへコピー
PSPのXBMの設定のどこかにあるメモステのフォーマットを実行
PCへコピーしたものをメモステへ戻す

で一応直ると思うが

メモステの劣化とかはずれ品でデータが読み込めなくて
PCへコピーできないと、その読み込めないデータだけは諦める事になるから
ちょくちょくバックアップを取っておくといい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:19:06.02 ID:tipjH7PI
>>352-353
ありがとう
安心して掘ってくるのし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:26:01.62 ID:Q+LK9ikU
メモステの質問があったので便乗させてください

今はDL版をプレイしてるんですが、セーブデータ以外にもソフト本体等のコピーは可能でしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:44:46.34 ID:Y0K71qAu
>>358
コピーというか再ダウンロードができる。コピーはPSPをPCに繋いでMediaGoを使えば出来る。
※同じアカウント間で購入した物を共有できる(複数のPSPで起動可能)…
だからって友達と同じアカウントを使ったりして,ソフトを1つしか買わないで複数人で使用(共有)するのはダメなんだからねっ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:46:24.78 ID:AeOeIJLb
本体コピーなんて容量の無駄だぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:47:03.13 ID:89UYjGNU
>>351
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14662969?via=thumb_watch
別にサ・バータ使ってもええよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:03:20.73 ID:yePdliF1
DL版でプレイしていて、フォバやインブラを使用した際に
たまに効果音がバグって、最初の1拍子のみバババババって感じに鳴るのですが
ソフトじゃなくてPSPかメモステの不具合でしょうか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:21:47.32 ID:Y0K71qAu
>>362
UMD版でも稀に発生する…
…PSP変えても…メモステ変えても発生したから、ただのバグだと思う…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:30:56.70 ID:kOwaWPzW
初FoのオレにFoの立ち回り教えろください。
フォバ・サゾ・補助しか使った事無いから右も左もわからん・・・
武器はテンプレのを参考にしようと思ってまんまん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:34:19.38 ID:5l/sBNrR
小型 フォバ→ギ
大型 サゾ→うんこ
ボス サゾ→属性合わせて〆

大体こんなんで足りる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:35:23.32 ID:pkh59azt
スヴァトマってもしかして共通ドロですか?
かれこれレアブ付道場通ってダウラス数本出土してるんですが出る気配が・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:35:56.01 ID:5l/sBNrR
うん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:39:22.98 ID:pkh59azt
>>366
即レスサンクスです
またレアブに邪魔されてたのか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:40:19.96 ID:pkh59azt
安価ミスったぁすまん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:40:30.36 ID:cwoL96FZ
>>201
なるほど、ありがとうございました!
お礼が遅くなってしまいすみません
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:46:31.79 ID:DGl2Cpaf
>>334
コメントありがとうございます
原因も不明だし諦めるしかなさそうですね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:47:49.28 ID:uuiWf8mq
>>356
レスありがとうございます。
バックアップは一応とってあります。
フォーマットすればなんとかなるものなんですね…!

MS劣化なのかはどうか判断しかねるのですが、PSPo2i起動した時だけ読み込みががががry
他のゲームなんかをしてる時はそうでもないんだけどなぁ・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:01:05.29 ID:efiffZJc
ビースト♀でFoを本格的にやる場合の適切なアビリティ構成教えてください
ず〜っとMAX1籠ってやっとサイコ4色揃って気付けばFo職もカンストしてたんですが
肝心のFoでのPSや必要知識が欠けてました  サイコ掘りなんてフォバギフォやるだけだったし
ビスゆえPPリスレイとPPテクセイブは必須だと思うのですがハイスピ系は普通重複させるものなんですか?
あと各種アドバンス系は付けるべきですかね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:09:32.02 ID:kUkgku2n
ディアボリッククロスを∞エクステしようと思うのですが、
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:10:14.15 ID:kUkgku2n
すみません、途中送信してしまいました

ディアボリッククロスを∞エクステしようと思うのですが、
チャージはどちらがおすすめでしょうか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:22:24.86 ID:BVrnsze4
>>343
メモステの劣化もあるが、細分化されていても遅くなる
他には純正(次にさんディスクのウルトラ辺り)以外はオススメしない
何処ともしれないメーカーは1000+UMDより遅いとか言われている
その辺も見直して見るのがいい

>>358
メモステ内をオールコピーでPCにバックアップ
しかるのちメモステ初期化してバックアップをオールコピーで戻せば問題無く動く
自分がそうしたから
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:36:48.47 ID:S5CH5Q2D
バックアップの為だけにLexarのメモステ買ったけど
明らかに読み込み遅かった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:47:30.67 ID:C25SMgIs
Foで質問なんだけど
ウォンドとかマドゥーグとかってみんな使ってるの?
自分はサイコしか使ってないんだけど…

あと、単発のテク(フォイエとかバータ)って使ってますか?
うんこ以外全然使わないんだけど…

あと闇テク、光テクも全然使えねーと思ってるんだけど…
他の人もそんなもんですか??
やたら細分化されてるわりに、実際使うのがごく一部な気がする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:50:52.62 ID:VD/0OfG9
現行スレじゃないところに書き込んでいたけど、ちょうどMSの話題が

私のMSもSONY純正でPSPo2出た当初くらいのものなのですが、インフラ中にやたらとUMDからロードになります。
これもやはり劣化っぽいので、MS買いなおしで治った等の報告ってありますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:55:44.47 ID:C25SMgIs
MSで便乗質問
バックアップってUSBモードにして
まるごとPCにコピーすりゃそれでいいのかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:11:57.43 ID:LAWGtXi2
>>380
全部コピーすると長いのでセーブデータのだけコピーすればOK。
ちなみにMS2つあればPC無くてPSPのセーブデータ管理でコピー出来る。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:12:49.08 ID:uuiWf8mq
>>376
レスありがとうです。
細分化とな。やっぱりそうなるとフォーマットした方が良さそうですね。
MSは純正なので恐らく大丈夫ですね・・・。

>>380
USB接続を選んでから、
セーブデータのみバックアップするなら、PSPフォルダ内のSAVEDATEをコピーして、PC内に保存。
MSのデータ全部保存したいなら、まるごとでもおkだと思います。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:17:20.67 ID:C25SMgIs
>>381
>>382
ありがとう
いまMSをアマゾンでポチったので
届いたらバックアップしてみます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:17:46.62 ID:FhpVwGAb
ストミのトゥルー達成に、4-2以前の評価がSでなければならない、という条件が必要だったりしますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:26:59.75 ID:zQIgdkS1
かなり主観が入ってるけど。
>>373
大体基本戦術は>>365。その他は敵構成やメンバーに応じてテクの配置を決める。
ビス子Foはやったことがないが、多分、PPリストレイトとPPテクセイブで大丈夫。
(ヒュマ男Foはこれでそこそこ快適にプレイ出来た)
ギ系テクを多用するならハイスピードは欲しいが、+との重複な無くてもさほど気にならない。
アドバンスは余裕があれば付けるべきかと。

>>378
歩きテクが有効活用出来るところなら使える…と思うが、
ステップだけでは回避出来ない攻撃をするクソエネミーが多いし、
何よりサイコの火力とPP消費減が他の法撃武器よりもずば抜けている為、
サポキャラに持たせる以外、運用は難しい為、使わない方がほとんどかと。
単発テクは使わないというより、他のテクが便利すぎてセットする枠がないだけじゃないだろうか。
光闇テクは使えるとすれば△グランツorダム・グランツ、ラ・メギドorダム・メギドぐらいかと。
打ち上げ、転倒で拘束出来るテクが無いし、サイコに光闇強化が付けれない為、
△に付けるテクですら他の属性に奪われがち。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:33:24.41 ID:Y0K71qAu
>>378
自分は単発系はフォイエとディーガしか使わないな。単発系以外ならサ・メギドが以外と便利。
フォイエは出が早いからオススメ。火テクハイスピ付けて、フォバ→フォイエが強い…気がする。
ウォンドとマドゥーグは高速発動できるから、物(MAITの岩とか)を破壊するのに便利。移動しながら撃てるし。後は支援と遊びに使うくらい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:33:32.07 ID:C25SMgIs
>>385
やっぱり同じような考えに行き着いちゃうんだね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:35:02.66 ID:fFY7Ibp3
チャレンジ階級上げたくて一人で黙々とやってるんだけど
かなり効率よく行かないと一人だと目標タイム達成厳しかったりするかな?
おとなしく部屋立てて誰かに手伝ってもらうべきなんだろうか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:37:42.44 ID:efiffZJc
>>385ありがとうございます
参考になりました
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:57:31.73 ID:20zlSMdW
>>385
トントン
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:15:11.41 ID:An6+glve
>>375
CS1のが無難だけど、結構即死出るし即死目的で使うことが多いからどっちでもいいと思う。
ただ、CS1はフルチャと通常チャージの性能差が大きいから、Ra以外でフルチャも付けてないとかならCS2のがいいかもしれん。

ちなみに、ハイスピがあるとCS1は21cでフルチャが3回入る。
これは射撃武器ではSGCS2に次ぐ火力だから、対大型火力とかに期待するなら断然CS1がいいと思う。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:18:00.33 ID:Rfvba2tj
デュマソロでMAI2∞クリア出来ますか?
出来るなら第一の攻略法知りたいです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:21:46.38 ID:An6+glve
>>392
ステカンストして装備がそろってるなら不可能ではないかもしれんが、かなり厳しいと思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:28:53.78 ID:OFoKGqcL
セット装備&フリークのアンク・ブッティが強いそうですが、他のアックスと
比べた場合、どれくらいのものなのでしょうか? 闇60だとして、エンドイフ
やシャドウテイカー等のどれくらいの属性に該当しますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:30:10.87 ID:kUkgku2n
>>391
ありがとうございました
Raなのですが、クロスボウは使った事がなかったので
詳しい解説非常に参考になりました

CS1の方を使ってみようと思います
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:30:28.60 ID:pmXpufvN
>>392
デュマに限らずソロは辛いが、デュマはブラスト部屋が普通にやるのと変わらんのでさらに…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:32:08.17 ID:Rfvba2tj
>>393
やはり厳しいですか…
2人ならいけますか?職は問いません
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:38:32.44 ID:An6+glve
>>394
テイカーは状況によるけど、エンドイフは42%くらいで並ぶ。
だけど、リーチが圧倒的だから扱いやすさはブッティでは敵わない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:46:15.49 ID:An6+glve
>>397
育成状況や装備によるでしょ。とりあえず行ってればいいじゃん。
それでできるならできる。無理なら装備か戦い方に問題がある。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:48:41.44 ID:5l/sBNrR
>>394
よく貼られるコピペ

・フリークセットブッティエクステ∞
 30+250+1066*属性補正 命中246+75(321) 消費110倍率110*110(121)回避△60 使用可能レベル120〜
 ※ラボルブッティ装備効果:攻撃力+30 セット効果:攻撃力+250、命中+75

・エンドイフエクステ∞
 1316*属性補正 命中322 消費120倍率120 回避マイナスなし防御精神50 使用可能レベル160〜

フリークセットブッティとエンドイフの倍率がほぼ同じ(121≒120)なので
倍率をまったく同じとして単純に武器攻撃力だけで比較するとブッティ50%≒エンドイフ37%
つまり低属性エンドイフ振り回すくらいならテイカーのついでに掘れる高属性ブッティのが強い
ちなみにブッティ60%だとエンドイフ45%と同等の破壊力
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:05:33.82 ID:ch8ghUEn
質問お願い致します。
Sランク防具を装備出来る事になったのをきに、Sランクのカンナとトイトイを掘ろうと思うのですが、どこかオススメがありましたら教えて下さい。
ウィキを見たらたくさんドロップ先がありどこを選べばいいかわかりません
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:14:52.40 ID:xPp5j1DF
>>401
そのMでの副産物を調べながらよさげなとこで掘る
1箇所だと飽きやすいので適宜Mを変えて回るでいいと思うよ
どこが出やすいなんてのは開発にしかわからない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:29:51.47 ID:vbFRF+IO
フリューゲバグってどうやんの
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:36:46.06 ID:V6gPs3+s
前に新品購入したPSPo2無印を持っているのですが(コード入力済み)
PSPo2∞を中古で購入してもインフラ通信できますか?

できそうにないなら新品で買うつもりです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:47:59.66 ID:efiffZJc
無印と2iは別商品なんでできません
その中古品のコードが使われてなかったら出来ますがまずないかと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:49:44.34 ID:Y0K71qAu
>>404
無印とインフィニティは別モンだぜ。∞新品を買うのだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:54:01.30 ID:V6gPs3+s
>>405-406
ありがとうございます
新品で購入することにします!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:08:11.49 ID:V6gPs3+s
あ、ちなみにインフラについてですが過疎ってやしないですよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:12:00.51 ID:iz8o74Qz
>>408
少なくとも1鯖は相当混雑してる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:14:05.24 ID:vbFRF+IO
答えろカスが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:18:01.43 ID:Rfvba2tj
>>399
一人でも二人でも無理だったので戦い方を聞いていたんだすが。
装備、育成状況はボチボチなのでやはり戦い方に問題あるかと思います。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:20:42.75 ID:iz8o74Qz
>>410
さすがに表立ってかける内容じゃないから、裏に隠しておいた

最初に名前欄に

&rf&rusi&ran&ras&ran

って書いて書き込みをした奴だけダウンロードできるようになっている(本文は適当でいい)なるべく早く頼む
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:24:18.67 ID:iz8o74Qz
>>411
ならば全力で応えよう

まず種族・性別・職・アビリティ・レベル・転生経験・装備・どこで死ぬのかを晒すといいと思う
あと∞じゃなくてAならクリアできるのかどうか、とか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:35:51.81 ID:V6gPs3+s
>>409
重ねてトンクス!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:49:09.51 ID:Sk0jbt/S
もし仮にデューマンを使うとしたらどの職が、みなさんはおすすめですか?

そもそもデューマンは使わないというのはなしでお願いします。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:52:16.69 ID:YiqFTJkY
…?
デューマン…??
なんだっけソレ(゚Д゚)?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:53:44.96 ID:YlCiZRrK
攻撃と命中が高く、PP回復が遅い
コレを考えるとハンターが一番無難なんじゃないかな
通常攻撃JAでPPはそこそこ回復するしね

ただ転生してHP防御精神等を振らないとかなり脆いのでそこは自分のプレイスキルでカバーするなりしてね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:56:20.93 ID:An6+glve
>>415
デュマの中ではHuが一強だな。高攻撃力高命中だし耐久面も補われるし、PPにも困りにくい。
RaFoはPP性能が残念な上に最大火力じゃないから、キャス沼と比べると大きく劣る。
Br適性は比較的高いけど、Br自体が中途半端な職だからお勧めできないし、真剣にやろうとしてイグナつけたらPP補強アビ付けられないから辛い。
インフィニティブラストもHuのオーバーエンドはかなり優秀で、状況によってはコンルに引けを取らない。
Foのフォーリングスターもなかなか優秀だけど、RaBrのインブラは正直微妙。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:56:25.77 ID:C25SMgIs
デューマン作りたいけど
眼帯がどうもねぇ…
420415:2011/06/19(日) 19:01:13.36 ID:Sk0jbt/S
ありがとうございます。

皆さんの意見を参考に育てて見ようと思います。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:07:04.52 ID:YPJFd2EH
>>392
デュマソロでもいけたよ回避・耐久以外カンストだったけど・・・
立ち回りは、Foで普通に小型にはフォバ→ギゾ〆大型サゾ→うんこ〆フロウはサゾ→サゾ〆で行けた
フロウは余裕だったから道中5回死んだらリタで繰り返せば案外いけるかも、きついのはブラスト部屋だけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:52:17.31 ID:N+QRsfih
大雑把に言えば、
道中でモノメイト切れなきゃ行ける
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:53:43.62 ID:Ak1pmOtr
ゲイザー狙ってRaで周回してますが下手なので時間がかかり、いつも瀕死になるのできついです。
インフィニティミッションでは職毎のドロップに差は無いとの事ですが、サイコのように職によるドロップ率の変化はあるのでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:13:37.60 ID:iz8o74Qz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:59:41.94 ID:BuFf3wsq
インフラでフレ専用とある場合がありますが、どうすればフレと認定されるんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:03:09.93 ID:UHEO2K5B
>>425
フレンドカードを交換したらじゃね?
けど部屋立て時に検索条件でフレンドカード所持しないと引っ掛からないように出来る
なのにフレ専とか立てちゃう人は…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:19:30.15 ID:Ak1pmOtr
いえ、雑誌も買ったのですが、この言い回しですと職毎のドロップテーブルに差が無いだけでドロップ率には言及してないようでしたので…
つまりサイコの様な事があるのかなと。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:23:07.21 ID:BcCsG9LM
ドロップ関連は今のところ電撃PSの例の記事が一番詳しい
あれ以上のことは製作者じゃないとわからんよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:29:38.32 ID:5kFXsHOe
サインインした時によく通信切断します。
文章に「お知らせ」情報の所得エラーが発生しました。です。

よく頻繁に出るので解決法はありますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:32:29.47 ID:BuFf3wsq
>>426
交換したらですか
確かに設定でそういう風にできますね
トラブルは面倒なのでそういう部屋には持ってても入らないようにします
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:32:29.57 ID:BVrnsze4
>>427
ドロップテーブルと言うのは何が出るというだけでなく確率込みだと判断だと思う
そうでなければ事ある事ににIMは同じと言わないはず
また同じだからこそその他ミッションよりドロップ率を落としているんだろうし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:36:08.52 ID:BVrnsze4
>>426
フレ専と言うけど本当にフレ以外も入ることたまにあるだろうし
友達の友達は皆友達と言う言葉あるが、フレのフレで一緒に入るとか
このゲームじゃないがMMOやってた頃はそういうのは当たり前だったよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:38:47.67 ID:UHEO2K5B
>>432
フレのフレは部屋主のフレカ持ってなくても引っ掛かるんだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:41:27.43 ID:L2UTg4sl
睡眠ってどうなの?
動き封じるタイプだけどテンプレでも推奨されてないししょぼいの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:43:25.07 ID:OGK1lKeB
麻痺と違って発動すれば、その瞬間に動き止めるってメリットはあるな
凍結もだけど
あと耐性持ちが少ない気がしないでもない、殆ど使ってないからあてにならんが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:44:46.04 ID:BVrnsze4
>>433
なる、それやったこと無かったから情報ありです
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:57:44.08 ID:larCG/HW
>>419
よく覚えて無いが、眼帯って外せなかったか?間違ってたらごめん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:58:59.72 ID:1iZYSSgj
アストラルゲイザー掘りに常夏のモトゥブテーブル5のIMをやってるのですがテーブル5の全敵が落とすんですかね?
一応バファル・ブラッガからは落としたの確認できたのですが他の敵からはまだ出てないので出る敵限定されてるようならリタマラで早く回そうかと思いまして。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:00:58.39 ID:An6+glve
>>438
まずアストラルライザーなのかエタニティゲイザーなのかはっきりしてほしいんだが、
モトゥブって言ってるからゲイザーだと仮定して話すけど、テーブル5の敵全部が落とすって認識で間違ってないよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:03:42.31 ID:1iZYSSgj
>>439
ごめんなさい混ざってしまいました・・・エタニティゲイザーです。
教えてくださりありがとうございました。安心してハムハムしてきます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:17:32.95 ID:uk9kd52o
>>434
しょぼくはないけど汎用性に欠ける
麻痺耐性や凍結耐性もっていて睡眠耐性はないっていう敵が限られてくるから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:47:24.36 ID:5kFXsHOe
>>429
どなたかお願いします
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:50:30.80 ID:An6+glve
>>442
モデム買い換えるといいかもしれない。
それでもだめなら回線の契約を高速のにするとか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:51:09.97 ID:Ak1pmOtr
なるほど!皆さんありがとうございました!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:54:37.75 ID:S+h9XjUs
すみません、foで始めて今lv150まで来たんですが
とりあえず武器はサイコウォンドを追い求めれば良いのでしょうか?

それとスレ上で言われている「うんこ」とは何でしょうか・・・?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:56:13.06 ID:UHEO2K5B
>>445
っディーガ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:15:11.93 ID:Q8V2mdb0
サンダナウブラウダナウリヨカダナウの三種はカラーリングで選んでも良い程度の差ですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:21:04.99 ID:UFzzd7/K
>>447
別にいいけどエクステまでだったらサンダナウ、∞エクステだったらリヨカダナウが強くなる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:21:28.32 ID:W1h2N1RA
>>447
誤差といえば誤差だから好みでいいと思うよ。たぶん1,2%分くらいしか差はない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:27:43.14 ID:dbSmMZvl
マガ殺でレベル1からもてるのはサンダナウだけ
エクステで一番強いのはサンダナウ
エクステ∞でも誤差レベルのサンダナウ
ググれば属性30%店売りにするためのPSP時刻設定が出てくるサンダナウ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:29:02.04 ID:Q8V2mdb0
>>448-450
ありがとうございます。カラーで選んでしまおうと思います。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:29:37.81 ID:kHZgZ+Xi
威力の為に見た目には目を瞑るってくらいダサイんだし
ちょっとの差でも∞エクステつかうならリヨカダにするべき、エクステ止めならどれでも
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:31:45.43 ID:dbSmMZvl
その差とやらを計算してからもう一度おいでw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:38:05.37 ID:W1h2N1RA
全力で煽ったりするなよ。
まあ、どれくらい誤差なのか計算してみたから書いとくね。

カンストキャス子Ra、カンスト沼子Foのシフタ、フリーク・SGアド・バーストあり、敵防御900で70cCS2フルチャx3でのダメージが、
サンダナウ→196053、ブラウダナウ→196656(+603)、リヨカダナウ→197259(+1206) になる。
まあ、高チェインから複数発撃ちの〆でもこの差しか出ないから気にしなくてもいいと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:43:50.00 ID:XliEGmyI
誤差だけど、ほんの少しでも強い方がいいと思う人は確実にいるからなー
この手のユニクロ品なら尚更
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:45:34.55 ID:nODOM8ma
それぞれのミラブラのヒット数は何ヒットになりますか?
ランクでかわるのでしたらSランクでお願いします
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:48:44.49 ID:uEMgQh7g
MAI2∞をソロで回っているのですが、ボス前の鐘トラップが多くある部屋でブラスト回復装置を出現させるボタンを踏む時にトラップ→敵からの攻撃でよく1乙します
オトメも発動せずパートナーも助けてくれない事が多いですが、皆さんはどう対処しているのでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:49:08.22 ID:W1h2N1RA
>>456
ヌイが5ヒット、コンルが6ヒット、トイトイが4ヒット、カンナが10ヒット
クンネは1分30秒、ピリカはPP∞が30秒のブラスト威力UPが1分?

ピリカの持続効果時間には自信ないけど、MAI2でピリカ使ってからボス行って残り9:30くらいの時にクラスター撃ったら威力が高かった。
同じ条件で9:10くらいの時に撃ったら効果はなかった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:50:05.01 ID:dbSmMZvl
俺が計算すると同条件で
199,862
200,213(+351)
200,917(+1055)
になるな

まあどうでもいいか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:50:56.96 ID:W1h2N1RA
>>457
あれは4ヒットで破壊できるから、前進しながら4ヒット以上させられるPAを使いながらとび込むといいよ。
よく使われるのはブレデスやグルッダ、ショットガンのCS2だけど、トルダンやレックウでもできる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:52:58.94 ID:W1h2N1RA
>>459
エクセルが各々で四捨五入してるからかな?
ステータス自体も式で読み込んでるし、多少の誤差はあるかもしれん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:53:34.79 ID:nODOM8ma
>>458
ありがとうございます
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:06:52.48 ID:FGa9fREo
>>447
属性50%が攻撃力にしか乗らない(命中による攻撃力は属性値で変化しない)とすると、
エクステサンダナウは374、シッガスプッドで370
通常攻撃にしか乗らないけど、氷以外の属性で凍結を使いたいならシッガスプッドも悪くない

エクステ∞だとテノラは弱いので、リヨカダナウで493、スザキダナウで492あたりが選択肢
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:09:28.95 ID:W1h2N1RA
どうでもいいけど、テノラ製はヨウメイ製に比べて振れ幅が大きいから、細かい差を気にするならお勧めできない。
リヨカダナウとヴァーゴだとヴァーゴの方が高火力なはずなのに、実際は同等かそれ以下になる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:09:46.54 ID:uEMgQh7g
>>460
先ほど前転して踏んでもダメで諦めていたので目からウロコでした
さっそく試してみようと思います
即レスありがとうございました
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:29:48.21 ID:jQiJr5BE
Lv105と107で転生してHP2段階 防御3段階 法撃3段階あげたFo40沼子です
Lv200になったので転生しようと思うのですが、法撃MAXまであげるのは確定してます。
残りは何にするのがお勧めですか?
RaやHuやるために攻撃か命中にするか、Fo強化でHPや防御がいいのか迷ってます
アドバイスお願いします
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:32:19.55 ID:FGa9fREo
>>450
どうでもいいが、マガ殺でLv1から持つのが目的なら、Lv3でセット装備が解禁されるシッガダムドのがいいと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:33:47.91 ID:W1h2N1RA
>>466
HPお勧め。少なくとも防御や精神上げるよりは効果的だと思う。
HuRaやるのに攻撃命中ってのも悪くないけど、沼子Huと沼子Raの強みは手数だからキャスビスに比べると優先度は低め。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:52:00.46 ID:CAkwtpHe
HP優先で振って、命中に少し振れば問題ないんじゃないかな
命中はFoでもたまに必要だしね…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:52:14.25 ID:GayD2qnf
>>466
Foは法撃とHPあげるだけでMAI∞で高い戦力になります
防御精神は防具揃える事でカバーできます
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:54:30.43 ID:IxNgefTA
>>466
HPを5か6段階まで上げて残りを命中かな

といってもそれじゃせいぜい4段階しか命中上げられないうえに
攻撃はゼロ段階だからHuもRaも微妙だけどね
次の転生への足がかりってことで
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:01:37.16 ID:h9Vr9jSd
弓使うなら命中もあるといいかもねとは思うけどHPかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:25:18.88 ID:SRLMbXok
ハートオブディスピア掘りたいんですけど、掘るのオススメな場所ありますか?
うちにインフラする環境とかないのでオフラインでお願いします
474 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/20(月) 03:32:16.86 ID:gfv9+XkZ
オフマルチMAIはまだプレー不可能?
いま手元で確認できないんだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:50:53.52 ID:t9Q24906
>>474
2までなら出来る
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 04:40:30.65 ID:wiGk2WEB
もうすぐ200で初めて(アビリティ枠増設の50転生は済)まともに転生するのですが転生して再度レベル150までは経験値ブースト込みでマガ殺何周くらいでしょうか?一応魔石は全種600以上キープしてます
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 04:43:37.14 ID:pUfSm1zb
55周
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 05:18:30.29 ID:oV0VbGWc
>>466
皆の言うとおり絶対HPカンストさせるべき、法撃なんか後回しでいい
というかFo40まで上がってるならほっといても次のカンストまで50いってしまうので
HP全振り、残り命中でRaやHuを意識したステ振りしないとFo以外のTLv上げにくくなる

沼は耐久面が唯一のネックだからそこさえ補っちゃえば後が楽
沼Foに限れば未転生ですら火力面は十分過ぎるんだから法撃3なら今のままでも十分通用する
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:16:27.49 ID:iM87fPOR
ぶっちゃけ沼にとってRaとか足枷以外の何物にもならないから
無理してタイプレベル上げなくても良い気がする
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:21:49.61 ID:RaEfPbRa
高めの命中とSGCS2を無限に打てる沼Raは使いやすさならキャス以上なんだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:41:41.73 ID:bievlm2l
でも幾らSGCS2使い放題だからってRaしないで最適職のFoしてれば良いんじゃない?っていう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:47:41.85 ID:05Dbn0CV
>>466
いろいろ意見分かれてるけど法撃カンスト前提ならメインFoってことかな?
だったらとりあえず法撃カンスト残りHPで命中→攻撃の順かな
最初法撃振ると一番作業感のでるマガ殺が楽になるし個人的には沼子は法撃→HPで良いと思うよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:30:32.47 ID:6toxhS1K
必要ポイントがどんどん増えるからHPと防御を中途半端にあげてって
そのあと命中あげてってその3つが高水準になったら攻撃もあげてくといいよ
HPと防御は振ればのけぞりにくくなるから近接がやりやすくなる
まあ沼ならどの職でも魔法でごり押しできますけどね・・・
法撃だけを優先的にカンストは間違いない、レベル100差だろうがサゾとJGor回避だけでだいたい完封できるからね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:44:32.47 ID:Y8SdCOPm
エンドイフ1%はテイカー何%くらいですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:04:04.33 ID:+IDBHkb5
>>465
BrでEXトラップ発動させてから踏むのが一番楽で確実
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:23:40.80 ID:IxNgefTA
>>484
前提によるが11〜21%くらい
487466:2011/06/20(月) 11:53:09.93 ID:jQiJr5BE
>>468〜472 478〜483
アドバイス感謝です
法撃全振りしか頭に無かった為、いろんな選択肢があり眼から鱗です
解放作業をしながらアドバイスを参考にしつつもう少し悩んでみます
ありがとうございました
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:22:58.12 ID:n0PkDslW
フリークブッティセット50%はテイカー、ドイフの何%相当になりますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:25:22.66 ID:34ENKelS
ショットガンのシッガパクダとエタニティゲイザーで
バレットをロンガ使ってるんですが、一般的にはどのバレット使ってるんですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:30:21.29 ID:IxNgefTA
頻出
>>400あたり参考にして自分で計算しろ

ダメージ計算の質問はキャラの攻撃力と敵防御力(せめて敵の名前とLV)
の前提つけてくれなきゃ計算するのめんどいし的確に答えられない
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:31:21.81 ID:F0eWbZs+
質問です。MAIのイベントやってると思うんですけど、これおわったらDLミッションきますよね?

くるならどれくらいできますかね?前回のMAXはどれくらいできました?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:39:45.20 ID:n0PkDslW
ちゃんと前を見てなかった…基本37↑のドイフがないとブッティがいいんだ。
見た目普通でボロボロ落ちるブッティがなんでここまで優遇されてるのかわからんが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:44:40.97 ID:y7iaYKsH
優秀でいいならブッティとか店売りサンダナウとか使ってればいいじゃん
最強が欲しいから高属性エンドイフとかを掘るわけだなう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:49:13.62 ID:kUi5CPP1
法撃系の武器は放ったテクニックの属性に関係なく、武器の属性と敵の属性でも補正かかるんだよね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:54:44.12 ID:IxNgefTA
>>494
以前Foスレのテンプレになりけたやつの一部

■テクニック属性
テクニックと敵が反属性or同属性の場合、武器の属性に関わらず属性補正が付いて武器法撃力が増減する。
※反属性のテクニックであれば武器法撃力は最低でも135%になり、最高で210%まで上がる
※最悪の条件下では属性補正が-10%になり、武器法撃力がマイナスになる

■武器属性
法撃武器の属性は、同属性のテクニックを反属性or同属性の敵に使用した場合のみ影響する。
属性付きの法撃武器に同属性のテクニックをセットするだけでは威力は上がらず、
反属性のテクニックをセットしても威力が落ちたりはしない。
◯ 炎属性武器 + 炎属性テクニック + 炎氷属性の敵
× 炎属性武器 + 炎属性テクニック + 炎氷以外の属性の敵
× 炎属性武器 + 炎以外のテクニック + 炎氷属性の敵

(実例)
炎属性40の杖に炎テク1つリンクしてフォバ
 火敵    属性補正-75%
 氷敵    属性補正+75%
 それ以外 ±0

氷属性40の杖に炎テク1つリンクしてフォバ
 火敵    属性補正-35%
 氷敵    属性補正+35%
 それ以外 ±0
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:12:30.92 ID:dihEMtm9
>>495
さんく!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:43:20.94 ID:uaAwcbhR
インフラとシングルじゃ同じミッションでもDrop率変わるのでしょうか?
どこかでインフラの方が出やすいって聞いたのですがIMとかも違ったりするのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:51:10.65 ID:r3crk32B
>>497
ちょうど昨日WIKIで見てた。
>酒井プロデューサーへのインタビューより、詳細は下記リンクで
http://www.g-heaven.net/topics/2010/02/100225a.html

> * どのモードでも『ドロップ率』の設定は同じ。
> * 戦闘タイプによって『ドロップ率』は若干変わる。
> * ミッションを受託した惑星によって『付与されやすい属性』が決まる。
> * ただし、これはフリーミッション、エクストラミッションに限ったことであり、インフィニティミッションでは設定が異なる。
昔もそんな話で盛り上がっていたが、
たぶん、4人分のアイテムが右に出るからインフラでは出やすいような気になるんだろうねって事だったな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:05:31.43 ID:DfopotAX
http://www.g-heaven.net/topics/2011/06/110616a.html

詳しくは電撃PlayStationまで!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:36:27.64 ID:SRLMbXok
>>473を誰かお願いします<>
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:43:39.93 ID:whiwsYZP
インフラだと設定一人でもフレ検索から部屋覗けますけど、あれってサポキャラやパシリも表示されますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:48:07.38 ID:Eb7Vq9J9
フル強化した
風ルツラロドウ(1159・雷威力↑25%)
風エイシェントスターロード(1210・雷威力↑20%)

でサゾ〆した場合。どちらの方が威力が上でしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:48:49.22 ID:/BXSFeE3
>>501
表示されない、お前がチートサポ使おうがバレない
こういうことだろ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:55:04.34 ID:3UxoFDbH
wikiではIMはドロップ率400%まで上がると書かれているけど
これは本当に可能なの?
☆3つだとして、230%からスタートでもいいとこ300%ちょいしか行かないんだが

それとももっと違うやり方があるんだろうか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:55:54.66 ID:IxNgefTA
>>502
>>488
>>484

は同一人物とみた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:58:06.73 ID:IxNgefTA
>>504
「上がる」じゃなくて「上がるらしい」だろ
インタビューかなんかで開発が言ったんじゃないの
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:00:07.86 ID:3UxoFDbH
現状では無理ってことか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:00:18.42 ID:UnBIlTX6
>>500
ナーゲヴァール(Hu)
 終焉∞ 回廊∞
アスターク(Hu)
 珍獣∞ MAX2∞
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:05:07.56 ID:mSlCFjxa
>>504
おおざっぱに言うと敵LV49でドロ+30%を付けて
ベースに告死天使、来臨!の秘境(3.6.8の沸き方)を持ってきて
全てのブロックでテーブル4か5のモンスターが沸いてかつ
全てのブロックで同じモンスターが沸いてなおかつ
全ての湧きが4体だったら可能だよ!!!!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:08:48.54 ID:3UxoFDbH
>>509
それってほぼ不可能ってことじゃ…

まぁなるほどね。秘境ならってことかぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:38:50.10 ID:HSbDoixt
MAI2をやっていた時のことですが
ブラスト床の部屋でみんなでミラブラやSUV連打してるところで
ラグか何かのせいか、武器変更しても反応がなく、
そのままボスマップまで行ったら
バレットに武器表示がありますが、アイテム窓を開くと武器自体が消滅しているのを確認しました
武器は通常エクステした炎サイコです

これはバグですか?何か復元の方法はないですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:42:51.95 ID:+8JHw05m
>>511
セーブしちゃったandバックアップとってないなら諦めろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:04:09.58 ID:oV0VbGWc
>>511
復旧方法は皆無
というかバックアップからやり直した方がいい
最悪サイコを諦めたとして他の部分がイカれてる可能性が高い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:05:13.92 ID:h8Xhd8DA
だからあれほどセーブデータは
バックアップ必須って言われてるんだろうが

これで必須と言われていた理由が分かっただけでも
よしとしておけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:10:48.88 ID:mGV8lHJC
>>511
消失系のバグは俺もあるからインフラする前にバックアップ必須ですよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:17:05.48 ID:HSbDoixt
もう無理ですか…
バックアップ取るように気をつけます
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:28:17.13 ID:mGV8lHJC
>>516
メモステ2個あると楽だよ
メモステ変えてセーブするだけだし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:41:41.22 ID:FZGLIhzh
みんなバックアップってどれくらいの頻度で取ってるの?
やっぱりインフラつなぐ前は必ず取っておく位の方がいいのかね
ここ数レスを見るまでこんな恐ろしいバグがあるなんて知らんかったわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:46:30.00 ID:/2tawwee
つなぐ前にもバックアップ取るし、寝る前にも取ってる
でも自分では一度もそういうバグに遭遇したこと無いなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:47:28.30 ID:drOBjqRU
>>518
俺は3日に一回及び、凄いレアアイテムが出たらバックアップを取ぇるってる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:56:12.58 ID:r3crk32B
俺は月1程度。
まぁ、いいものとったりしたらバックアップしとくのが精神的にも良いね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:16:11.51 ID:SRLMbXok
>>508
ありがとうございます!
一応くるちんで回してたんですが、他に回しやすいとこがあるならそちで掘りたかったので助かります!
16武器掘りは初挑戦なんですけど、やっぱりかなり出にくいですか?
何周くらいしたら出るもんですかね…?
所詮確率なのはわかってますけど、モチベ上昇のために目安を教えていただけませんでしょうか^^
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:37:58.80 ID:FZGLIhzh
>>519-521
レスサンクス
今のところ週一ペースだったんだけどレアが出たら即取っておいた方が良いみたいだね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:57:23.14 ID:2QMAXg78
これに興味あって質問というか変な疑問があるんですが
今作は前作の内容が完全収録されていてそれに新規ストーリー等がプラスアルファされてるんですよね?
双方の公式のDL版の必要容量ってとこ見たら大差ない、というかインフィニティのが若干少ないんですが・・・ 圧縮技術の進化?
体感でも前作に比べ画質、音質、読み込み速度とかが劣ってると感じたことありますか?
割とこういうの気になる性質なんで  色々削って無理やり詰め込んだのかなぁとか

本当に変な質問ですみません
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:06:36.02 ID:NdRebtd0
>>524
無印には体験版配布機能があってインフィニティではそれが削られて容量が確保された
だいたい300MBくらいかな
音質はメモリの問題で若干悪くなってるけど慣れる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:17:15.88 ID:0Wy0E+I6
B-84という片手銃はエクステ∞で、想像を絶するほど化けると聞きました。
これ以外にも、こういう武器ありますでしょうか?
これにならエクステンドコード∞が惜しくない、むしろ使わない方が損だ、
みたいな武器。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:23:27.60 ID:2QMAXg78
>>525ありがとうございます
そういうことでしたか ちょっと安心しました
余裕あったら買ってみようと思います
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:46:21.74 ID:xxB/6SgD
最近始めたばかりなのですが
転生というのはLVカンストしてからしたほうがいいのでしょうか?
LV50を超えて転生自体はできるみたいで悩んでいます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:50:48.23 ID:uaAwcbhR
>>498,>>499
遅レスですがありがとうございました
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:51:10.99 ID:KyGYveX2
>>528
A:Lv50で転生してアビスロ増やす
B:Lv200まで我慢
基本的に二択
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:52:43.84 ID:a7VCnrFC
MAIは1〜3のどれが経験値の効率が良いですか?
やはり1ですかね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:53:29.11 ID:E9NrGJCr
>>531
お金も貯まる1がいいね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:54:17.75 ID:a7VCnrFC
>>532
ありがとうございます
もうすぐ200なので頑張ります
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:55:17.44 ID:xxB/6SgD
>>530
レスありがとうございます、二択ですか。
無知で申し訳ない、アビスロとは何でしょう?
それは転生するたびに増やせるんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:58:37.74 ID:l3I7r58R
>>534
アビリティスロット
1回目のみ4つ増えるだけ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:01:32.04 ID:drOBjqRU
>>534
アビスロとはアビリティのスロット
(アビ枠とも言う。転生すると4増える。転生すればするほど増えるモノでは な い)
転生時のLvは関係ないから50Lvぐらいで一回転生するのがオススメ
タイプレベルを上げると最大12個アビリティが付けられる。(8+転生で4=12)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:06:51.02 ID:0rZLXIR1
ビーストってHu一択?
気分転換に他職使ってみたいのですが
Foが強いという話なので使ってみようかと思うのですが…
Ra、Fo、Brの中ではどれが相性的に合ってるのでしょうか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:10:05.65 ID:05Dbn0CV
>>526
>>1のwiki→エクステンドデータ
全部じゃないけどコード使用時の強さのってるからそっちのほうが良いかも
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:10:31.06 ID:CAkwtpHe
初回に50転生はお勧めしない
せめてどれかの職レベルを20まで上げるまでは我慢したほうが良い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:15:10.20 ID:xxB/6SgD
>>535-536
なるほど、4つも増えるのは便利ですね。

>>539
職業LVを先に上げたほうがいいんですか。
転生してからだとマズいんですかね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:17:10.37 ID:/2tawwee
>>537
その3職中ではFoがまだマシかな
Raは命中値の関係で射撃武器の威力が期待できない
Brは回避が機能しにくい今作ではスタントラップくらいしか魅力が無い
Foはサイコさえあればなんとかなるはず、PPがきつかったらテクセイブやリストレイトで補ってね

>>540
職Lvが低いうちは枠4つ増やしても付けるものが無いってことだと思う
どれか一つでも20にすると経験値ブーストを習得して、かつそれがコスト4なので効率よくLvを上げられる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:19:48.41 ID:WhFJn9Mi
沼FOの法撃とHPをカンストさせたのですが、次はどのステを優先的にあげるべきでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:19:54.27 ID:KyGYveX2
>>540
職LV20で憶える経験値ブーストの事だな
改めて
1、Lv50転生→アビリティスロットがすぐ4つ増える
2、タイプLv20転生→経験値ブーストでその後の育成が楽
3、Lv200転生→タイプレベル上限が完全に解放される、転生で振れるポイントが多い、レア掘り出来る

こんな感じかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:21:24.96 ID:E9NrGJCr
>>540
Sランクの武器が装備できないからじゃないかな?
強化用のIMとか強いC〜Aランク武器とか用意できてるなら問題ないと思うけど

>>537
どうせならニュマFo新しく育ててみるという選択肢もある
200転生一回法撃MAXとHP振りでインフラでは強キャラになります
レベルもすぐに上がりますしね・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:22:55.29 ID:E9NrGJCr
>>542
PPお勧めだけど全体的な底上げをしていけばいいと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:26:43.63 ID:IxNgefTA
HPと法撃カンストしてるならあとは好みだろ

沼でサイコ振っててもサゾ連打はPPきついからPPとか
防御面の補強をしたいから防御精神とか
RaやHuもやりたいので命中と攻撃上げていくかとか

そこまでプレイしててまだセオリーを求めるのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:27:26.33 ID:05Dbn0CV
>>537
転生もあるし種族と職は気にしなくても良いと思うよ
ただインフラでは気にする人もいるから効率重視の部屋とかは気をつけてね
基本Foはサゾ使う敵とか見極める立ち回りが重要だと思う
>>542
Foしかしないなら弓とかカード使うなら命中、使わないなら防御精神でいいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:31:12.20 ID:xxB/6SgD
>>541 543-544
なるほど、経験値ブーストを先に取った方が楽みたいですね。
レス感謝です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:31:35.87 ID:WhFJn9Mi
>>545-547
ありがとうございます、参考にします
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:33:00.61 ID:FiDWfoO9
MAI2の遺跡高台にあるような回転スイッチの仕組みがわかりません
これのせいでトレーニングミッションのラストがいつも運ゲーです
サゾンデ当てると大抵一発でOKなんで普通のミッションではいいんですが
普段使わないテクニックをいちいちパレットにセットするのは面倒で
そもそもトレーニングでは使えないのでどうやったらOKなのか知りたいです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:37:58.77 ID:05Dbn0CV
>>550
吹いたw丸い的がくるくる回ってるんだけどMAi2行って銃で狙ってみ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:40:52.41 ID:1zcK6pZD
>>550
トレーニングミッションでバスク先生から教えてもらった記憶あるがやってないのか?
とりあえず小さい○が回っていると思うがそれを主観で射撃武器で当てるといい
だけどぶっちゃけていうとサゾンデぶつけると狙う必要も無かったりするのでサゾンデが当たる所ならそれでも可
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:55:05.78 ID:0Wy0E+I6
>>538
ありがとうございます。ウィキ見てきます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:11:01.15 ID:0rZLXIR1
>>541
>>544
>>547
助言ありがとうございます〜。
わりと内輪でやるのと、ビーストという種族に愛着あるので…w

サイコ堀するか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:17:28.83 ID:6MiRKmuP
レアブあり
対アンドロイドライフル掘ってるんだが掘ったことある人いたら体感どれぐらいで出たかおしえてくれ
200周しても出ないんだ
狂信まわってます
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:32:04.87 ID:WUzbqnRH
3496バイシャ乙でAAR3本、リベ6本 って感じ
ただし俺は忘却の城郭で掘った
がんばれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:56:44.16 ID:3LiAJ/T0
>>554
クラウチさんがRaでナックル装備して戦ってもいいんだぜ
って言ってた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:06:38.76 ID:GfqRij8F
>>544
いっそFoでシフデバかけて殴ってみたらどうだろうか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:27:00.61 ID:ABpIDCHU
フローズンシューターって自分が凍るらしいけど
アイスレジストで防げますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:28:57.08 ID:W1h2N1RA
防げる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:29:02.14 ID:KyGYveX2
>>559
防げる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:30:15.80 ID:W1TR6Kg3
転生あるから種族は気にしなくても良いっていっても、転生しても結局基本的なところで差は出るんだから気にした方がいいに決まってるよ
Foやりたいなら沼でやるべきだし、HuとRaやりたいならキャストつくっときゃ間違いない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:32:06.89 ID:ABpIDCHU
>>560-561即レスthx

便利ですな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:36:42.64 ID:EjNdFf2R
ブレイバーの
色々25LVまで使えちゃうよ
ってアビリティ(名前忘れた)って
かなり強力だと思うんですが
実際のところどんな感じですか??
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:39:23.07 ID:W1TR6Kg3
>>564
強力だけどアビリティ仕様枠7枠とかいう産廃仕様
おまけに回避が売りのタイプなのに前作で回避ゲー過ぎて修正されて今作の回避はオワコン
Br自体がスタントラップでもしてろよ^^みたいなタイプなので微妙
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:45:50.93 ID:Ca2lNpcv
イグナイトアーツは
補助や回復は20のままだから微妙
他のアビ付けた方がいい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:49:32.18 ID:EjNdFf2R
>>565
>>566
期待してBrのレベル上げてたんですがイマイチ感がすごいですね…
回復&補助は20のまんまなのは初めて知りました
かなりマイナスな感じです

回答ありがとうございますた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:39:12.11 ID:JPCZibKo
すでに出てる質問だと思うんですが・・・
剣影掘りは進化Sと∞どっちがいいんでしょうか。
もちろんBrで行く気です。
後はソロでは極幻はつらいので、ソロのサンゲヤシャ掘りでよさそうなところを教えていただきたいです。
デモンズディザスターのこと考えて電脳∞をHuで行ってるけど、フラビットさん小型だしなぁ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:44:35.49 ID:W1h2N1RA
>>568
剣影ならHuでストミ1章がいいと思うよ。
サンゲヤシャは、ソロで極幻Sに楽に行けるようになってから掘った方が効率がいい気がするが、
今ならMAI3∞にHuで行くのがいいと思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:52:02.15 ID:JPCZibKo
>>569
即レスサンクスです。
ストーリーミッションは盲点でした。
ハードですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:57:37.66 ID:W1h2N1RA
もちろんハードで、EP2の方の1章ね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:03:08.44 ID:nXrCsQaE
>>571
了解です、ありがとうございました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:10:11.48 ID:+FmAQG1H
IMの効果3つ以上のを目指す場合
エリアやボス、敵Lvなどは効果が2つの状態の時に調整しておくべきなんでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:13:07.37 ID:caQpgbY9
うん
3つ以上付いたあとで調整するのはかなり困難
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:16:31.53 ID:+FmAQG1H
そうなると3つ以上って2つのに比べると相当手間隙掛かりますね
2×2でランダム3つっていうのは毎回確定してるんでしょうか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:28:33.31 ID:7sINgaWx
>>555
花吹雪く追走戦∞で20周位で出ました。
関係あるかわからんけど、一応Brで出ました。(レアブあり)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:29:54.36 ID:QisPvcLk
インフィニティを来週あたりに買う予定なんですがPSPo2から引き継ぐ前に
これはしておかないと損をするということはありますか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:13:04.87 ID:Gf3T7XXd
>>577
・もやしもんのVUとグラビアアイドル()のポートレートのパスが
PSPo2iだとなぜか入力しても出ないからやっとくこと。
・MAX4 Aのシズル箱からドリルナックルが出なくなったから集めるなら
今のうちに
・MAX4 Aのシズルがサイカじゃなくエンサ落とすからサイカ欲しけりゃ今のうち


だいたいこんぐらいかね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:24:27.39 ID:zSIuTAF+
グラフカ中に急に回線が切断、その後DNSエラーになって、インターネット自体繋げなくなりました
同じような症状になった方いますか?
ネットの接続を再設定し直しても繋げないままなのですがどうしたら良いかわかりますか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:25:09.23 ID:gpobyJjc
後はツーリストの称号が面倒になるから欲しいなら取っておくといいかも、って位かな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:29:17.48 ID:g3wJ/Cmc
さっき初インフラっぽい人のパトカ貰ったんだけど
転生6階でカンストっぽく職はBr以外50、武器収集75%ほど、フリミ2100弱、総討伐数約36万
とインフラ処女であること除けば普通のやりこみ勢に見えるんだけど
こういうのっていわゆるオフ専の人? そうならオフだけでここまでやるとかあり得るの?このゲームで
いや 別に何か疑ってるわけでは     あるけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:33:40.79 ID:gpobyJjc
>>581
無印はオフ専で∞からインフラデビューって人もいるらしい
家庭事情、生活環境等色々あるししょうがないんじゃないか
自分もそういう人のカードを2枚持ってるけど別に疑ったことは無いな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:38:23.27 ID:zSIuTAF+
すいません>>579はうちのネット自体が繋がらなくなっているようです

失礼しました
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:39:57.61 ID:g3wJ/Cmc
そうなんだ 回答ありがとう
自分基準に考えるとあり得ないなと思ってつい疑ってしまった
疑って軽く晒しちゃって申し訳ないことしたな  ココ見てないといいが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:53:03.24 ID:QisPvcLk
>>580 >>578
ありがとうございますパスワード見逃してました
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:27:16.23 ID:82ndB8sH
>>579
モデムやらルータやらネットワーク機器の電源入れ直してみ
それくらいしか出来るアドバイスは無い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:29:46.99 ID:tB5jMKP6
延々サイコ掘っててやっと目当ての炎出たんですが7%でした・・・
これエクステすべきですかね?というか交換のビワ炎60とどちらが強いですか?
チケット貯まってなくて比べようがなくて   7ならさすがにビワですよね・・・
ガチFoするわけではないけど汎用炎杖として使うには7%では心許ないですよね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:32:36.67 ID:SVBFG53R
最近インフラ繋ぎ始めたんですが
時間帯によっては結構な頻度でネットワークエラーが発生してPTから脱退してしまいます
こういう場合メンバーの方にはどう見えてるんでしょうか
エラーのため脱退しましたとか出てるならいいんですが
単に脱退しましたってだけだと勝手に抜けたように思われそうで心配なんですが…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:36:12.68 ID:F9xN5pVO
>>588
普通に○○がパーティを脱退しました。 と出る
が、エラー落ちなんてよくあるので急に落ちたのなら大半の人はエラー落ちと解釈してくれるので大丈夫
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:38:45.77 ID:SVBFG53R
>>589
あああそうなんですか…
一度他の人がネタ発言した後でエラー落ちというある意味最悪なタイミングでなってしまったもので…
でも相手がエラー落ちだと思ってくれると信じて気にしないようにしようと思います
ありがとうございました
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:43:48.83 ID:nXrCsQaE
>>587
質問には答えられてないですが、
強さだけならエクステカジューシース炎50%の炎属性UPが、
ビワ☆ロック炎60よりも大分強いと思いますけどね。
PPは100%だけど・・・

自分はサイコ炎20%で、50%のエクステカジューシースとどっちがいいか悩んでます・・・
便乗ですがどなたか意見下さるとうれしいです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:47:19.55 ID:nXrCsQaE
591ですが、
ビワ☆ロック炎属性UP出来たのか・・・
PP倍率考えるとこっちかなぁ。
入手はカジューシースのが大分楽だけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:52:29.35 ID:WdFIaAdC
サイコなら1%でも、サイコの方がいいと思うんだが。
燃費が良いのは威力以上に価値がある。
計算していないけど琵琶が威力勝っていても、ほぼ差がないんじゃないかな?
それぐらいサイコはぶっ壊れ性能だしな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:53:08.23 ID:gpobyJjc
>>591
氷属性の敵相手ですらサイコ炎20%の方が上です
エクステカジューはサイコまでのつなぎと割り切って140からはサイコをどうぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:59:19.23 ID:tB5jMKP6
アドバイスありがとうございます
ビスなんで燃費を考えるとやはりサイコ使うほうがいいみたいですね
倉庫にある風闇光を喰わせれば14までいくけど7程度に全部使うのもったいないかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:59:36.91 ID:nXrCsQaE
>>593-594
なるほどなぁ、参考になりましたありがとうございます。
まあエクステンドコードは手に入れやすいですしね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:29:41.79 ID:caQpgbY9
>>595
風は補助用にベスト(パレットで色が違うのでとっさに選びやすいから)、
闇光は、まだ掘れてない属性(雷土)でエクステすれば、そのまま使えるよ

特に雷は、雷属性じゃない雷エクステサイコを一本作っても損しない
(雷属性の敵になるべく減衰なしでサゾが撃てるから)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:49:19.57 ID:tB5jMKP6
>>597ありがとうございます
試しに7%のままエクステしたら  強すぎてワロタ
今まで炎杖は∞強化エンシェントスター31%使ってたんですがソレより威力出るって・・・
壊れすぎててわけがわからないよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:54:18.12 ID:ZugjjakK
オルガフロウ第二形態のことで質問なんですが、
上移行前にチェイン稼いでコンルを当てる時に、
うまく当てるコツみたいなものがあれば教えてください
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:25:51.47 ID:jNpOwqUY

エンシェント☆ PA倍率100、属性威力+20
サイコウォンド PA倍率110、属性威力+30

サイコが強いのは燃費も然る事ながらこの2つが優秀だから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:59:07.97 ID:nVSNN4LT
サイコはエクステすれば全てが高水準になるからな。
仮に威力がちょっと超えた、倍率がちょっと超えたとかになってもサイコよりも使いやすいロッドはそうない。
もうちょっと他のロッドもいいのが出るとよかったんだけどね。
>>599
あくまで個人的にだが、フロウが暴れてチェーンが切れることもしばしばあるので、
50以上だったら誰かがPA使ってチェーンを切ってから撃つといい。
空振りすると言う意味なら、遠くからよく狙ってとしか言えないが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:58:12.92 ID:SLoCFvdo
ダークメテオショットのPA倍率は100ですか?
持ってないので、誰か教えてください
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:00:40.62 ID:LKAucrdR
MAI2AでキャスRaを使おうと思っているのですが
見たところ敵が射撃耐性ばかりで、道中が辛そうです。
Raでも雑魚戦は近接武器メインで行くべきでしょうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:35:50.51 ID:x1oYmvPX
2Aなら道中のほとんどがカンナ・クラスターなので、闇エクステナウ1丁でも余裕です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:36:36.84 ID:yUUp/w+t
>>602
PA倍率120%消費PP130%
一応言っておくけどチャージショットにはPA倍率乗らないからな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:37:06.39 ID:LKAucrdR
>>604
それMAI1じゃ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:38:59.61 ID:x1oYmvPX
間違えた2Aだったね・・・
特に打撃武器を用意する必要ないと思う
チェイン用にサイコや打撃武器を用意するのは全然ありだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:55:36.21 ID:paziLCl/
PSPo2は新品で買わないとオンラインプレイできなかったけどPSPo2iも新品で買わないとできない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:05:01.34 ID:NgHFlBW2
>>608
出来ないと思った方がいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:10:18.08 ID:paziLCl/
>>609
ありがと
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:17:48.85 ID:mQIcoeEr
チェーンを溜めて、最後にチェーンの〆用に
△で撃った場合、そのサゾンデは強力ですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:17:52.51 ID:bjrwgzP3
アンスール、ハガルといった無発射のシャドーグの
強化や属性やエクステは効果ありますか?

無発射だから高属性とかの意味がよくわからないのですが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:38:07.83 ID:yUUp/w+t
>>611
うん

>>612
ない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:52:44.04 ID:8m6/HoQQ
>>611
素晴らしい日本語でおしっこ吹いた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:58:48.01 ID:x1oYmvPX
すばらしいレトリックですね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:16:11.94 ID:Yv8ICNIt
サゾ〆って強い?でいいのになw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:43:47.29 ID:nVSNN4LT
いきなり「その」と言われてもどの?って感じだがな。文脈でわかるといえばわかるが。
これだけでもなんなので。
>>611
サゾはチェーン溜め能力の優秀さも人気に繋がっているので、△に置くのは正直もったいない。
二重サゾで締めつつ近接に持ち替えてさらに攻撃とかも出来るなら強力だろうけど、
忙しさの割にはあまり報われないような気もする。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:49:52.45 ID:LznslUNg
wikiに載っていなかった気がするのですが、ルウを連れていくとポートレート2をくれました
ポートレート1が欲しかったのですが、こちらもS報酬で貰えるのでしょうか?

もう一つ、SEEDヘルガのポートレートがなかなか落ちないのですが、IMのCランクでポートレートは落ちるのでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:53:58.68 ID:Ap0mYNQB
>>617
通信環境によってはなかなか武器が切り替わらないことがあるのと
多重サゾによるエフェクト過多による処理能力圧迫、
サゾ連打は沼でサイコでもPPがややきついというのはあるけど
威力自体の話に限定するならすこぶる強力だぞ
雷属性の敵でもサゾ〆でいいくらい

もちろんその場合には補正をなるべく低くするために
雷属性以外のサイコを雷強化してサゾ以外には雷テクをセットしない、
武器法撃力が補正により低くなるので基本法撃力がものをいう沼限定
みたいな制約もあるけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:58:42.80 ID:nVSNN4LT
>>619
そうか、スマン。
昔少しだけ使ったことあったが、どうもイメージだけで勘違いしてたようだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:07:19.74 ID:x1oYmvPX
>>617
「その」は接続詞なんじゃないでしょうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:34:45.61 ID:ZugjjakK
>>601
レス遅れてすみません、ありがとうございます。
チェーン貯まったら焦りつつ使ってたんですが、
もっと落ち着いて使うことにします
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:39:22.28 ID:Q/QZy/Rs
OF第2で転生法撃カンストさせた沼Fo50がいて、そいつがサゾ〆使ってると
100%そいつがトドメ演出取るくらいには強いね、1秒に数千が2回か3回×2箇所出るくらいだし、チートみたいな威力
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:57:22.67 ID:mAXXRCHV
サゾ〆強いけど、全段HITするには時間かかるから、動きまわるボスなら全段HITは難しい
使うタイミングを間違えると、普通の一気にダメージの出せる近接PAよりは遙かに弱い
サゾ連打でのチェイン稼ぎだけでPPがヤバイから、サゾ〆でのPP管理が楽ではない
結局使い手の技量次第
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:16:05.07 ID:x1oYmvPX
ヒットストップ無いから全段HITにそこまで時間かかる訳じゃないけどね
それなりにチェイン溜めてぶっぱなせば、お手軽怯み15HITの出来上がり
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:50:52.15 ID:tytKCPc5
すいません、RPG板にも書いちゃったんですが

オパオパ掘りにいいミッションはどこでしょうか <br> 焔帝∞だとDropしますか? <br> <br> <br> それとギ・ラ系のテクは各属性とも同Lvなら範囲は一緒ですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:11:29.31 ID:mQIcoeEr
なんか日本語変だったみたいですみませんでした。
どうやらサゾ〆は強力そうなので〆用のロッド作ってみます。
回答ありがとうございました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:19:15.43 ID:RVP9PWGW
>>626
焔帝S・∞でもドロップするよ〜
極寒の地で轟くモノとか氷雪の洞窟∞とかもオススメ。副産物狙いもヨシ。
体感だけどテクによって、それぞれ範囲は違うと思うよ。
そして…何故、改行のHTMLタグを入れたんだ…?ここでHTMLタグは意味無い気がしますぜ…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:54:06.77 ID:xiWFMmRJ
ワンピースイムウェア♀用って何種類あるんですか?
白スクと紺が出なくて心が折れる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:35:46.54 ID:NqHEPvUC
>>629
色固定でないもの以外は基本10色ある
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:52:15.15 ID:l+S8DEdp
マガ殺周回するのに一番楽な職ってなんですかね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:56:30.13 ID:YxkUo/Ce
>>631
Hu:グルッダかトルブレ
Ra:レーザーCS2
Fo:フォバース
Br:…^^
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:58:36.65 ID:xiWFMmRJ
>>630
ありがとう
がんばる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:01:21.17 ID:bDPyw+Bz
こんな質問していいのかわからないけど、
知らずに升使いとPT組んでセーブしたらなんかマズいことあるの?

昨日いきなり升使いがいるので抜けると言って突然抜けた人がいたり、
今日はボス中に無言抜けしたりする人がいたりでなんかとってもげんなりしてるんだ…

勿論俺はやってないぞw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:06:15.99 ID:l+S8DEdp
>>632
ありがとう。
試してみるわ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:47:02.87 ID:xiWFMmRJ
何度も申し訳ない
フォトンドロップ効率良く集めるにはどこで周回したらいいですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:54:20.36 ID:Y/gDTFzb
>>636
ムービーボスが居ない全体が短いミッションのCランクなら何処でもいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:54:41.74 ID:424Un3n+
サポカにつけるエルノア、オパオパはやっぱり∞エクステが基本ですか?
200転生一度しかしてないので命中5振り、オパオパも通常エクステ止まりですが役に立ちますかね?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:57:01.23 ID:YxkUo/Ce
>>638
当たらないのが心配ならダガー持たせるとか
あとはナグラマグにするとか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:00:42.93 ID:xiWFMmRJ
>>637
わかった
ありがとう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:04:29.82 ID:424Un3n+
>>639
沼Foで右手はエクステスクールバックに□ナグラ、△ザルアです。ユニットはミラブラだけでいいんですよね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:07:49.86 ID:gpobyJjc
>>638
シャグサポは転生で命中法撃をどれくらい上げてるかによる
特に∞ランクでは命中上げないと当たらないし(ダメージ0表示)、法撃上げないと当たってもダメージ0
命中5振りのみなら∞エクステしないときついんじゃないかなぁ
転生回数が少ない時は>>639の言うようにナグラマグが一番無難だと思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:55:34.39 ID:nVSNN4LT
>>634
たとえば、その「(一緒にプレイしたが)勿論俺はやってないぞw」はそうだと言えるだろうか?
敵を一撃で沈め続ける人のお蔭で高速回転できて良いレアも短時間でゲット。
チートミッションに着いていったら星だったので効率よく欲しいものをゲット。
常に無敵の人が敵を引き付けてくれたのでMAI∞をクリア念願のフロウをゲット。

IMなんかは詳細も見れず、作成されたものをもらっても区別できないからまだ仕方ないと言えるが、
セーブして問題あるかどうかだけで判断してるんだったら、
「チートさんレベル200にしてください><」と同じだと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:11:58.43 ID:Y/gDTFzb
>>641
サポキャラって事ならウォンドでなくマグを使う
理由はどういうわけかNPCはマグだけ3連テクを使用するため
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:26:49.52 ID:uHa8PlEk
ビーストレンジャーは命中カンストさせてもいらない子ですか?
キャス子とビス子のレンジャーカンストでどれだけダメージが違うかなど、わかれば教えてください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:39:38.95 ID:bDPyw+Bz
>>643
なるほどデータ的には問題は無いけど、プレイヤーの気分的に問題あるわけか…
たしかになんかもやもやしたままなのも嫌なので、バックアップ使って戻すわ。

くだらん質問に答えてくれてサンクス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:44:01.27 ID:uSOvDknV
要はチーターのお零れに与ろうとするクズは死ねってことだ
それで平気な顔でインフラに来るから真っ黒より性質悪い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:55:15.21 ID:Y/gDTFzb
>>645
確かに効率的な話をすれば格段に落ちるが転生できっちり補強していれば普通にプレイする分にはまったく問題無い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:58:10.66 ID:nVSNN4LT
>>646
書き忘れたけど一応、チートで他人のデータ改変も出来るんと思う。
レベル200にしてくださいとか結構見かけるしね。
正直ってチートが何が出来て何が出来ないかはわからないから関わらない方がいい。
ふと倉庫を覗いたら必死で集めたオルガフロウ10本が全部ビフテイバーになってたら嫌だろ?
>>647
だな。「チートミッションください。放置です」とか見るとBANして欲しいと切に思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:05:28.04 ID:k74EWaa1
質問なんだがIMのLvは30まで行くんだよな?
どうがんばってもLv24までしか行かないんだが・・・何か原因があるのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:05:56.02 ID:uSOvDknV
>>650
気合が足りない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:07:16.87 ID:k74EWaa1
>>651
敵Lv+が関係してそうなのは解るんだけど・・・これって何Lvまで行くのかね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:11:49.55 ID:gN+P2PTE
職LVってどうすれば早く上がるのかな?
簡単なクエストを回数こなすのがいいのか
無理してでも高LVのクエストに挑むのがいいのか…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:12:10.38 ID:wUNuMNZw
>>652
☆の数が3つ無いと25が限界、知ってたらあとは根気としか
ちなみに敵Lv+49が限界
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:13:57.28 ID:k74EWaa1
>>654
ぬぅ三つあるんだがのう
ともかく>>651>>654もthx
もうちっと合成繰り返して粘ってみる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:18:26.68 ID:86A9u7Mh
>>653人集めてMA∞1か3がお手軽じゃないかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:21:12.51 ID:Y/gDTFzb
>>652
wikiのインフィニティミッションの中にミッションコード合成って所があるが
そこにミッションLVのうちわけがあるんでそれ見た方が早い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:22:08.70 ID:caQpgbY9
敵レベル+49、プレイ時間☆☆☆、特殊効果五つ付いててそれでも30Lvになってないなら
あとは内部データのドロップテーブルだからなぁ・・・
大型モンスターがゴロゴロ出てくるIMじゃないと30Lvとかにならない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:23:02.22 ID:wUNuMNZw
>>655
wiki→ミッションコードと合成からIMのLvの計算できるからしてみては?たぶん足りないのは大型補正かも
>>653
ソロならスクハ、インフラ・マルチならMAi2Aかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:32:53.46 ID:bDPyw+Bz
>>649
うわぁ、怖いな…
その時にいわれたのはダメージなんだけど、同室の人らはポカーンだったな。
(フロウで苦労しまくったので、冤罪って感じもするけど)
まぁ言われて「実は升やってんだw」というバカはいないけどさw
一応升もそれに積極的に関わるのも勘弁してほしいので、避けてるので
気にすることないかもしれんが今回は1レベル下がった程度の被害だからすっぱり巻戻したw

ほんと升は勘弁してほしいわ…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:33:42.61 ID:424Un3n+
>>642
5振りというのは5段階振り(100上がる)のことで、法撃は9段階振りです。
それでもやはり最初のうちはマグ付けた方が良さそうですね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:48:26.29 ID:xiWFMmRJ
土、雷のエンドイフの特殊効果で迷ってるんですが、テンプレ推奨の凍結が選べないので
自分は燃焼でもつけようと思ってるんですがやはり麻痺にするべきですかね?混乱は無いな、と
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:56:42.96 ID:ZugjjakK
>>662
麻痺が無難じゃね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:02:11.19 ID:BhweP/Dz
常夏でゲイザー掘りしてるんですが、レアブを付けたほうが掘りやすいんですかね??

共通扱いだと意味ないような気がしてならないです(>_<)

教えてください、よろしくお願いします!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:09:31.87 ID:xiWFMmRJ
>>663
ありがとう
麻痺にしました
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:10:54.52 ID:jEZNxpYU
>>662
土エンドイフで雷獣の都でもバリバリ麻痺させてるよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:13:39.23 ID:jEZNxpYU
すまん雷属性の敵なら当たり前だった
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:29:55.03 ID:kxmgfhIr
>>664
常夏以外じゃ確認されてないしエリア別ドロで間違いない
つまりレアブは効く
あと職は関係ない、一応

現在までに判明してることを総合するとこんな結論になる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:34:47.45 ID:BhweP/Dz
>>668

ありがとう!
エリア別ドロップに分類されるんですね!

MAI4に間に合うように
レアブ付けて掘ってきます(^O^)/
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:34:55.25 ID:Y/gDTFzb
テンプレの付加効果の簡易表はあくまで総合的に見て雷土は麻痺体性持ちの大型が多いから他の方がお得だよぐらいで
当然無ければ効果が薄くても麻痺にすればいいし麻痺が効かない奴なんかはHP多いから効果的な燃焼にしようとか
後は完全に個人の主観の問題
他に麻痺体性持っている所にめったに行かないとかでもまた状況は大きく変わる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:37:58.91 ID:ZugjjakK
エクステ使う武器がボス専用な場合は、
レベル低くてもHP吸収のが一応得、ぐらいだと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:07:21.36 ID:gN+P2PTE
>>656>>659
レス感謝です。
インフラはできる環境がないですね…。
スクハとは何の略でしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:07:54.44 ID:caQpgbY9
スクラップハート
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:15:29.11 ID:gN+P2PTE
>>673
即レス感謝です。
クエスト名前かな、見たことないな…。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:16:32.20 ID:Rnazyiom
ツイン=カノンを掘ろうと思うのですが
どのミッションをまわればいいですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:24:26.36 ID:ZugjjakK
>>675
IM守護獣・・・かな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:31:58.72 ID:B76HlHXQ
フローズンシューター堀で質問です
重装兵のLv50以上で出るようですが、どのランクが出やすいとかありますか?
現在、レンジャー(レアブースト無し)で同盟軍Sに行ってます
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:34:55.77 ID:A11GvPh3
>>677
フローズンシューターは共通だから出来れば100以下で掘った方がいい
職はなんでもいいよ
679677:2011/06/21(火) 23:42:02.80 ID:B76HlHXQ
すばやいレスありがとうございます
早速、同盟Bまわしに行ってきます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:43:20.69 ID:L+e9T8z4
初転生でキャス子Hu主体なんですが最初は何に振るのがオススメですかね?
lvは200です
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:45:54.71 ID:r/iDOF/2
>>680
命中に100くらい振っておくと∞ランクでも安心して当てられると思う。
オン中心で∞ランクに行くなら、迷惑かけないようにキャスでもHP全振りをおすすめする。

俺はキャスの初転生でPPに全振りしたんだが、正直後悔したからPPは後でいいと思う。HPか命中おすすめ。
68249:2011/06/21(火) 23:54:57.03 ID:qcIihETy
MAI3000万討伐報酬パネルの、リザ武器属性UPはもう反映されていますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:05:22.96 ID:4B1qPLwK
ポロンポロンがポロンポロン落ちる場所ってどこですかね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:05:36.43 ID:AuGzAw2T
>>682
うん。4000万のTP、経験値とか50%UPも反映されてるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:06:19.40 ID:ynAmVWQg
>>681
レス感謝です

闇ドイフ41%∞エクステ麻痺ってオンに持って行っても使えるレベルですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:08:50.42 ID:16OSyUIL
ホーリーレイの高属性を揃えたいのですが、、ファミ通のナルリリーリタマラと
邪王Bの箱狙いと、どちらが出やすいのでしょうか?

今は、Fo/Raレアブーストありでナルリリーリタマラをやっています。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:11:58.46 ID:xy1TkYtl
>>685
まず質問風自慢はよせよ。全力じゃなかったら叩かれるよ。

闇斧の出番が少なめな気はするが、闇斧としての性能はかなりいいから心配しなくていい。
属性不一致で使ったりしない限り火力源として喜ばれると思う。
もちろんメインに使うのは小型の群れにして、大型にはきちんと単ロック向けPA(セイダンガ、トツザンガ、ブレデス他)を使った方がいい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:13:10.73 ID:xy1TkYtl
>>686
Raレアブありでファミ通MAのBランクがおすすめ。レアパ2,3周で1本出ると思う。
Aランクだと共通になるからお勧めしない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:15:42.46 ID:hS+E73yD
ディアボリッククロスの風と土24があるんですが
メセタに余裕がないので今のところどちらかしか強化できないんですけど
即死メインで使う場合風の方をエクステした方がいいんですかね?

それともどうせ即死で使うから土敵にあまりダメージ入らなくても良しとして
雷敵にダメージが上がる土の方をエクステした方がいいですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:19:43.70 ID:EKwjtpA6
質問です、よくバックアップ取っておけと言われますが具体的にどうすればいいですか?
今はSAVEDATAフォルダにある"NPJH50332"をノートPCに保存していますがこれで良いのですか?
それともSAVEDATAまるごとコピーしておく方が良いですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:22:32.35 ID:xy1TkYtl
>>689
あとあと土は合成素材になると思うから、まずは無をエクステ(∞はしない)するのがおすすめ。
そのディアクロを使って新たなディアクロを堀に行くといいと思う。

高属性or合成で50%が可能になるころに、それぞれの属性をエクステしていくといいよ。
即死メインとはいえ火力もそこそこだから、スクスピはじめ属性が固定のミッションでは合わせておくのがおすすめ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:22:57.55 ID:6g5s6u/y
>>690
MediaGoを導入するのが一番簡単
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:23:48.28 ID:5LNfFLCO
>>690
SAVEDATA内のNPJH50332をコピーしておけばおk
サポキャラのデータも残しておきたければバックアップしておくべき
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:24:56.75 ID:xy1TkYtl
>>690
NPJH50332だけでおkだけど、サポキャラのデータもバックアップしておいて損はない。
ファイルを「6月22日」とかにリネームしておいて小まめにバックアップしておくと、
任意の進行状況の場所からやり直せるからあとあと便利だったりする。

バックアップから復元するときは、"NPJH50332"にリネームしなきゃいけないけどな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:39:08.44 ID:EKwjtpA6
>>692>>693>>694
迅速な回答サンクス、今までバックアップが必要になった事が無いので不安でしたが安心しました。
実はグラフカさんを倒した瞬間フリーズしまして、心配になりましたがこれで安心です♪
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:40:25.10 ID:16OSyUIL
>>688
Sをやってましたが、A以上は共通になっちゃうんですね。
ファミ通B行ってきます。

ありがとうございました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:41:05.91 ID:hS+E73yD
>>691
回答ありがとうございます
まずは風の方をエクステしようと思います
お供の片手武器はギルガメスを使う予定なんですけど
カムイブゲイを使った方がディアボの火力は上がるんでしょうか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:47:15.96 ID:xy1TkYtl
>>697
ギルガメスは命中+80だけどブゲイカムイは実質命中+210だから、火力求めるならブゲイカムイのがいい。
まあ、インフラとかでディアクロ堀部屋立てれば結構集まると思うから、即死頼みで4人でディアクロ撃つ方がいいかもしれん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:58:42.81 ID:hS+E73yD
>>698
ありがとうございます
しばらくスクスピをハムって来ます
700690:追記:2011/06/22(水) 01:09:56.84 ID:EKwjtpA6
サポキャラのデータが別だとは知らなかった(^^;)
ホントにありがとう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:12:51.74 ID:o9bIo2G/
基本データ、DLデータ、サポキャラ、ゲームデータ
の4つあるはず、全部コピーしときゃ間違いないかと
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:04:35.94 ID:Cgkp3h+y
IMでミタマセンバ掘りたいんだけど敵LV175越えてると出ないのかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:10:51.01 ID:N0cD+Tf+
>>702
wikiの報告とか見ると、
単に書かれてないだけ ってわけでもないから、
多分そうなる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 02:34:18.03 ID:Cgkp3h+y
>>703
ありがとう
素直にLV帯合わせてハムってくる!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:36:13.26 ID:1FuFKJRN
普通 Sランクでも∞ランクでもドロップするレアはより高ランク行ったほうが期待できるんだよね?
具体的に言うとサイコって周回効率度外視で単純にドロップ確率だけ考えるとやっぱり∞のほうが出易いよね?
そういうイメージ()でずっとMAX1∞回ってるんですが全く出ませぬ・・・  もしかしてSのが出易いの?
効率度外視って言ってもSも∞も時間そう変わらんしどちらもフォバってギフォるだけの思考停止ゲーだから
∞行ったほうがお得かなって思ってるんだが

アジギジ討伐数から逆算して61周で0サイコなう  あと5セントアリス そして自重しないギアエク
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:40:20.82 ID:aOVeexDv
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:43:55.20 ID:M16/9yuD
>>705
フォバ→ギフォって言ってるぐらいだからFoだよね?
レアブ付けるとかしてそれだったら運悪いとしかいえないが・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 03:52:36.18 ID:1FuFKJRN
うんFo レアブあり
赤部虹部ヅリも結構出るけど悉くPAディスクだったよ
そろそろ折れそう・・・  まだ60週程度だけどww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:06:59.06 ID:xy1TkYtl
>>708
正直Sランクの方がでやすいと思う。
∞ランクは100周くらいしかしてないけど、体感で倍ほど違う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:11:07.66 ID:peHE/ptF
>>705
お前元優等生だろ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:25:25.74 ID:1FuFKJRN
Sのが出易いってマジかよ!? てか倍って・・・ そんなに違うのか
今からでもSに切り替えたほうがいいのかな なんか負けた気がするが
みんなアドバイスありがとn
あと優等生って何?そのままの意味?誰かの呼称か?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:12:19.97 ID:iWHPGCdR
俺はFoで回って一度も出た事ないな
他の職では出たけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:16:56.96 ID:iWHPGCdR
もし、オフで掘ってるならインフラで掘るのもいいかもね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 05:43:43.43 ID:R0/bQu9A
いくら通っても終わりが見えないからサイコ掘りはしたくない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:29:58.70 ID:qkA8t+si
とりあえず100周までいってみるべし
なんだかんだで少なくても3、4本は出る
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:33:42.05 ID:ZH6kPTTO
70週前後しても出ない時は出なかったな
何となく1本拾うとぽろぽろ出るイメージがある
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:51:18.64 ID:hYoMHhNu
俺も体感()的にSの方が出ていた気はするが正確に記録していた訳では無いからな
1周に余計時間かかるからそれで出ていないと感じるのでは無いかと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:49:05.51 ID:iUvVle2O
トリスタ氷の効果ってどれがお勧め?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:05:10.03 ID:7U5qVVe3
>>718
HP吸収
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:20:39.16 ID:QFgMEZor
誰かOF最終∞の攻略ぷりーず…足元戦で死んじゃう。宣告受けて雑魚攻撃してると気づくと本体の攻撃で死んでる…
OF最終戦オススメな武器とか職もあったらお願いします。ソロデュマです。

>>705
MAXSは連続で来たりする時あるし本当に出やすく感じる。MAX∞は未だに出た事すらない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:41:06.33 ID:RcG7NiOH
サイコ71本も掘りつづけてるのに
一回も炎属性にかすりもしない俺に誰か助言をくれ・・・。


気がおかしくなりそうだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:42:30.97 ID:qkA8t+si
逆にすごくね?それ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:44:07.29 ID:2lMYK6XB
>>721
まぁ…その…頑張って下さい…応援してるよ!!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:47:31.95 ID:RcG7NiOH
>>722
どうしても炎属性だけこないんだよ・・・
他の属性はみんな50以上そろえ終わった。


725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:47:55.47 ID:V4ZqSC6v
>>720
>>107
先人の遺功は役立てよう
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 10:55:35.12 ID:RcG7NiOH
100本までにでなかったら炎サイコあきらめるか・・・
合成準備もできてるから早くでてくれ本当に頼む。

炎でるまで他のMやらないってきめたから
最近はずっとMAXSリタマラしかしてない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:34:48.47 ID:rdAItiw2
>>726
237 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2011/06/22(水) 09:47:39.72 ID:r8AeWGWE [5/6]
どうも拡散厨です
わがまま言って作ってもらった雷サイコ、20時あたりに一時間拡散予定してます

【ワールド】U2
【ルーム名】サイコ
【パス】gjm
【コメント】4色サイコ2色アマ拡散中
【時間】20:00〜21:00

最初に3つ投げますので受信後「あ」とコメントして下さい残りの3つを投げます


尚、日中ソロハムしてるので
いるなら今すぐよこせ!という方は拡散部屋をたてて下さい

【PSPo2i】∞ミッション交換・配布・募集スレ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1308473778/


ちょっとこれ貰ってくる・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:39:44.28 ID:M4YsSK/E
所詮リアルラックだな。
炎サイコだけ高属性で何回も出るが、他が1本止まりな自分もいるわけで。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:50:38.40 ID:xhfZaGZw
わざわざスレのURLまで書いて持ってくるなよ。貰いたきゃ勝手に貰ってこい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:20:57.88 ID:vBw545vG
>>726
そうしても火が欲しいならIMで火80%でも作ってウィッ子と戯れてくればいい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:39:22.55 ID:3HmX+hh8
称号についてなんだけど
まだ入手不可能な称号って存在する?もう400個の称号ゲットできる?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:43:15.68 ID:V4ZqSC6v
>>654
>☆の数が3つ無いと25が限界
っていうのは初耳なのですが、特殊効果の数とか、敵Lvとか他にもしばりはあるんでしょうか?
Lv40〜49、☆☆☆、効果3〜4つで補正が7からどうにもあがりません。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:48:46.92 ID:6ojGEM14
スカー堀はハンターで太古∞リタマラが一番いいですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:50:07.95 ID:1FuFKJRN
おおおおお
休み時間中に適当にS回ってたら2本来た!∞なんてなかったんや・・・
夜中にアドバイスくれた方々ありがと!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:53:42.74 ID:V4ZqSC6v
>>733
ブゲイor副産物がいらないならAで十分らしい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:04:08.69 ID:6ojGEM14
>>735
ふむ。Aか…。
敵Lvが低いと、ドロ率自体も絞られると
何処かで聞いた気もするのですが、とりあえず試してみます。ありがとう!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:13:26.47 ID:kcjx/WN9
デュマ使い始めたんだけどどの職がおすすめ?
インブラの使い心地で選んじゃっていいのかな

それだととりあえずBrはないかなって感じなんだけどw
738 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:28:59.29 ID:CS7DxEYC
>>731
フロウウェンの称号がまだじゃないかと
たとえ全称号取得が可能だとしても、全称号取得者の9割以上は升

>>732
26が限界
サイズ補正が各ブロックにつくから、ブロック3の分足りなくなる

>>737
Hu
おれはBrのインブラが好きだからBrで遊んでるけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:38:42.24 ID:V4ZqSC6v
>>738
おおおおおおおお!

ってことは今の味噌でフロア3しかテーブル5でないのは
補正7がフロアごとに仮に1,2,4とふられててるイメージなのか!
つまり敵Lv、プレイ時間は引く目の方が補正は上げやすいことになるのか・・・
必死に49で合成してた俺涙目
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:43:05.24 ID:I8MNaTIZ
IMにおいて、出現モンスターのテーブルもボスドロップに影響するみたいですが、
検証とはいかないまでも、体感としてわかる程度には変化するものでしょうか?

ボスだけ高速周回できればいいやと、Lv+49だけど雑魚だけのIM(Lv18前後)を作成して
掘り掘りしているのですが、目当てのブツ(主にドイフとホオズキ)がなかなか出ないので、
雑魚テーブルの引き上げを思いついたのですが…。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:06:21.72 ID:TbpCviKu
ダークネスレイ探してるんだけど、どこが効率いいですか?
MAX2∞行ってみたけどちょときつい…
回廊デルバイツァリタマラの方がいいのかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:10:37.03 ID:OG4SezTB
>>741
MAX2∞100週で7本くらい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:14:54.18 ID:MAMMyEeI
>>738
嘘を教えるなよ
MAiでフロウウェンとラピ子のパトカ手に入るようになったから普通に称号400はいける
あと到達してるのが9割升も言い過ぎ
無印でちゃんと250いってる人なら問題なく達成できるレベル
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:19:19.39 ID:TbpCviKu
>>742
やっぱりMAX2∞がいいですか
鍛えてから回ってみようと思います
ありがとうございました
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:54:35.93 ID:n8hsKNNw
育成テンプレみたいなのって何処かにない?

転生して育てるのはココがお勧め!みたいな・・・もしかして
ゲーマガ天守閣で勝利林檎、マガシで周回以外にお勧めが無いのか?

遅まきながらにPSPo2iに移行して
貰ったEP2置き去りにインフィニティミッション遊んでるんだが
LV125ビス子はとりあえずストーリクリアでも目指すべきなのか?
とりあえず一回転生して命中に全振り安定か?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:57:54.12 ID:QFgMEZor
>>725
サンクス。>>107読んだだけで内臓が腐りそうだわ…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:08:22.92 ID:pq8AsP4c
>>745
今イベントでEXP&TP2.5倍なんだしA部屋でも探してチャレンジしてきては?
未転生みたいだけど流石にそのLvなら大丈夫なはず
育成は魔石さえあればマガシ、ないならゲーマガもしくはHP0.8と経験値+50%つけたIMかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:17:16.49 ID:UflZJCdK
>>745
結局一番効率的なのはマガシだよ。
今ならMAIのAとかも効率的だし、IMの経験値+50%もそれなり。
転生済みだと100超えたらすぐにSに行っても大丈夫な強さになるから、レアアイテム集めも良い。
結局はレベル上げのほかに何を求めるかに寄るだろうね。

ストーリーは相変わらずスキップできずにイライラする場所も多いからレベル高めで楽にSをとりたい。
125あればノーマルは楽に行けると思うけどね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:17:23.22 ID:EbzBUtcS
>>745
その二つ以外だとマルチ用のMAI1Aでもやってろとしか。
さすがに育成テンプレとかゆとりすぎだろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:29:42.73 ID:n8hsKNNw
>>747-748
レスありがとう、なるほどそう言うものか
インフラ弾かれるからMAIはヌルー予定だったが
そんなに旨いなら試しに行くのも良いかな?

>>749
手取り足取り教えろって話ではなく
武器のお勧めはあってミッション名が1つも無かったから不思議に思ってな
無印の頃ってあの2つのミッション名くらいテンプレに無かったっけ?
以前もインフラ弾かれて調べる気力無かったから
マガシの存在はテンプレで知った記憶があるんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:51:02.16 ID:EbzBUtcS
>>750
なにが、不思議におもってな、だよ。
そんな決まりないだろ。
ないのが不思議なら、自分で開拓してwikiに載せてくれや。
だからゆとりなんだよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:55:42.36 ID:oHl07jbL
MAI4ボスがディオスらしいのですが
Foソロで戦ったことしかありません

ソロだとサゾとかで足壊してから上に上がって攻撃してたのですが
インフラだと気をつけなきゃいけないことがあるんでしょうか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:57:36.10 ID:15i3JhR/
>>752
それでOK
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:06:20.05 ID:OcoirjV9
コラ画像の作り方のコツを教えてください^^
画像編集知識に乏しくペイントで切ったり貼ったりしてるんですが上手くいかず
ずれたり微妙に明るさ違ったり保存するとえらい画質落ちたりします^^;
目標はいくつか上がってる例のツミキリのような未出土というか出得ないものを貼ってたくさん釣ることです^^
みなさんは合成SS作るとき何のソフト使ってますか?上手な作り方のコツも教えてくれると嬉しいです^^
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:10:30.19 ID:oHl07jbL
>>753
どうもありがとうございます
助かりました
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:49:01.68 ID:EbzBUtcS
>>754
板違い
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:59:14.09 ID:VHoMVMt2
今深刻な金欠状態なんだけど
MAI1でメセタブーストつけてグラキ狩ってるのが
一番効率良く稼げるのかな
他にいい感じに稼げるところあれば教えてほしいんだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:15:06.30 ID:V4ZqSC6v
高補正のSEED、スタティリア
ブースト3倍、HP×0.8、メセタ+30%でもつくってみたら?
俺なら迷わずMAI1マラソンするけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:29:51.82 ID:0Zes0FC7
転生ポイントは次回転生時も引き継がれるということは、ポイントを余らせて200転生した後、50転生を繰り返した方が早くカンスト出来るということでしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:31:57.51 ID:0Zes0FC7
>>759に補足
Lv50の時にステータスを1〜2回だけ上げて転生を繰り返す、という意味です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:36:37.50 ID:OG4SezTB
>>760
言ってることが分からんが200転生した方が精神的にも魔石消費的にもアイテム掘り的にも楽
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:38:15.87 ID:YEbJ5hIk
アストラルライザーって道中エンドイフと同じぐらい出にくいですか?
掘ってる人いたら体感でいいので教えてください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:38:54.31 ID:34Wkv/cG
>>757
一定LVあるならマガシ回れば何時の間にか溜まっている、今ならMAIでもいい
下手に金を直接拾うよりランクが高いメーカー品が多く拾える所を回る方が早い

>>759
転生ポイント1辺りの経験値からいえばそうだが
それだとレア堀が全く出来ないので多分モチベーションが保てないはず
レア掘り的に考えればやっぱり100辺りまでマガシしてそれから色んなレア掘って200にして転生した方がいいとは思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:45:04.58 ID:jD0eNtOx
>転生ポイント1辺りの経験値

wikiのこれが癌なんだよな。この数値は自分のレベルに合った敵倒してると
レベルが上がるごとに取得経験値はどんどん増えていくってことを考慮してない。
たとえば敵レベル50だと通常敵一匹あたりの経験値は300、レベル200だと1300。

50転生は効率よくないよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:54:30.75 ID:VHoMVMt2
>>758>>763
レスサンクス
IMはブースト3倍とメセタ30付きを作ったんだが
ブーストしたマザーとカオスブリンガーが手に負えなくて挫折してたんだ…
レア掘りもかねてMAI行ってくるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:55:18.54 ID:M16/9yuD
>>759
転生時に引き継がれるのは余った転生ポイントだけだぞ
>>764
wiki見てもらえばわかるけど50転生(マガ殺約2回の57転生)が効率的にはいいはず
>>762
ドイフよりきついらしいね結局は運だけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:57:49.21 ID:AuGzAw2T
>>754
ペイントで、綺麗なコラ画像は作るのは無理。
Adobe Photoshop CS5 Extendedでも買えば?
140,700円(税込)と値段が少々高いが、これを使えば綺麗な合成画像等が作れるぞ。

まぁ…コラ画像なんか作ってる暇があんならLv上げ・レア堀でもした方がいいがな。
768766:2011/06/22(水) 18:57:57.77 ID:M16/9yuD
連投スマン
>>762よく見たら道中ドイフか、なら同じぐらいじゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:01:58.57 ID:xy1TkYtl
仮に道中エンドイフと同じ確率だったとしても、落とすやつらのウザさ的にライザーのが辛い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:07:58.36 ID:OG4SezTB
>>766
57転生/200転生
マガ殺:2回*63≒127回
転生ポイント:7*63=441<600

え?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:13:22.40 ID:wG8oc3YB
>>759-760
あくまでステータスカンストのみを考えるなら200転生が一番効率が良い

ただし装備がある程度揃ってるセカンド移行ならまだしも
ファーストキャラの場合格上に格下装備で挑むことになりがちなので
Lv200行く前に何回か転生してパラメータの底上げしとかないと
アビリティ枠や攻撃面・防御面で150以降のプレイが苦痛になると思う
一番効率いいのは自分を飽きさせないことだよ

>>766
Wiki見てもらえばわかると思うが50転生ではTPが貰えないしレアも狙えない
50転生は転生P目的では効率が良いが長い目で見たらそんなに効率よくないぞ
何より余程の廃でもなければ飽きる
50転生なんてエクステ目当てのときだけやるもんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:19:05.14 ID:ZyIKsNIl
50転成してしまった身としてはあまりオススメ出来ないかな
TPとかは魔石集めのスクハとかで少しは貯まるけど、魔石あってもモチベ維持難しいし
それより何より転成回数多すぎとか言われてインフラで揉める事になるから素直に200転成がオススメ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:20:00.42 ID:OcoirjV9
>>767ありがd^^^^
そんな高いの買えんけどググってみたらpixiaとかいう良さげなソフト出てきたわ
ちょっと使ってみたけど中々いいじゃんコレ!みんなもコラ作るときこれ使ってみて〜
なに作ろっかな〜 (^ω^)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:35:25.69 ID:AuGzAw2T
>>773
pixiaじゃキツくね?pixiaは絵を描くのに便利だが、画像編集には向かない。
Photoshopの安いのを使えば?学生なら一万円以下で買えた気がする。

完全なスレ違いなのでPC板とかソフトウェアスレへ 行 け
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:35:44.01 ID:8/CeCosl
>>773
釣りならワザップかゲマニでやれよ
あと件のノダチの時みたいに地雷量産するようなのもやめろよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:53:48.15 ID:1FuFKJRN
次シロ・クロー掘ろうと思うんだけど
うぃきのIM密林泥表見たら該当エネミーのレベル帯が結構ばらついてるよね
これウィキが補完できてなくモツブ2机の25〜99ならどいつでも狙えるのか
ウィキの通りエネミーによって泥するレベルがばらついてるのかどっちなんだろうか?
あるいは狙うなら覚醒のジャッゴ狙ったほうが早いだろうか?掘った人情報欲しいです
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:26:59.03 ID:tgWz1boX
つい先日ニューマンFoで始めてEP1、サイドをクリアしてLV55になりました。
例えばEP2がやって終わったら、そこからは適正レベルのフリーミッションを埋めたり
気が向いたらインフィニティミッションやったりとか、みなさんそんな感じで過ごすんでしょうか?

まずレベルを上げればいいのかな?アイテムもまだ欲しいものが分からないので
いまいち目標がつかめないです。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:34:11.16 ID:5LNfFLCO
とりあえずLv200にして転生してマガシ抹殺計画でLv200にしてまた転生、またマガシ抹殺計画でLv150くらいまで上げる
そこからはレア堀しつつLv200まで上がったら転生してまたLv150までマガシでレア堀

200転生三回すれば大抵の主要ステはカンストするからそれまでは頑張れ
ちなみにマガシ抹殺計画は穿つ双剣の遺産クリアとEp1のサイドストーリー、紅の戦鬼クリアで出る
レーザーCS2をぶっぱしてれば直ぐに終わるから、慣れるまではレーザーオヌヌメ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:15:08.74 ID:9IEGOFhT
ヒューマンでReやってるんですが、
そろそろ130を超えて装備の幅が広がりそうになりました
ですが今までReではフリミなど回ってなかったので武器がやや不足気味なんですが、
レベル(攻撃や命中)は低いけど敵の属性に合っている武器と、
レベル(攻撃や命中)が高いけど属性が合っていないもしくは無属性の武器と
使うならどちらの方がいいでしょうか?
命中が足りずに0連発だと意味がないのでやっぱり属性が合ってなくても強い方のがいいでしょうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:15:51.35 ID:xy1TkYtl
>>777
EP2はそれなりにハードル高いから、まずは適性レベルのフリーミッションを埋めていくといい。
たいだい埋まるよりも前に、ゲームシステムが理解できてくると思うから、そこからはレベルを上げながらレア堀を始めるといい。

とりあえず一通りの武器とPAを使ってみて、扱いやすい武器とPAを見極めておくのも大切。
たぶんアックスのアンガ・グルッダ、ツインセイバーのブレードデストラクション、ショットガンのチャージ2当たりが強いって感じると思う。

まあ、そう感じたなら強力なアックス、ツインセ、ショットがが欲しくなると思うから先に書いておくと、
アンク・ブッティ、イコテンヨク、リヨカダナウがおすすめ。これらを掘る段階に入ったらまた質問するといい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:22:16.67 ID:wG8oc3YB
>>777
EP1終わったくらいだとまだ装備が全然整ってないから本格的なレベル上げは苦痛だよ
あとEP2は糞仕様のオンパレードなんで腕に自信がなければもう少し強くなってからの方がいい

EP1終わったらエクストラミッションの「ゲーマガ天守閣の乱!」が受けれるようになるので
ブレイバーのバーストボマー覚えてからとりあえず一度転生してアビリティ枠を4つ増やす
ゲーマガミッションでスタンEX、バーンEX使い切ったらリタイアを繰り返せば装備なしの素っ裸でも
すぐまた転生可能なLv50くらいに戻せるのでEP2はそれからでも遅くは無い

場合によってはこれ繰り返してHPなどを補強しても良いけどLv50転生は詰まらないから飽きたらさっさと進めちゃうといい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:40:12.45 ID:34Wkv/cG
>>779
どのくらい低いかの度合いにもよるが基本属性は合わせた方がいい
後武器についてだけどぶっちゃけて言うと見せ売りのものを50まで合成してエクステ(∞)すると下手な物より強い
一例を挙げるとフリーク+エクステサンダナウ50%がおおよそスプニの35%相当にあたる
ライフルやレーザーもフリーク付けるとかなり強い、この辺はテンプレのオススメ武器に書いてあるのでその辺参照
なので後それ以上となると本当に100周以上を覚悟するような物になっていくので当面は上に上げた物で十分通用する
後当たらないと言うのであれば補助杖としてえこえこ持っておきザルアを先に使っておけば雑魚に対してはまず当たる
どうしてもきつい当たらないというのであれば130という事でTLは20あるだろうから一旦転生してアビリティの枠と命中を補う選択肢も有る
とりあえずはこんな所かな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:51:52.41 ID:9IEGOFhT
>>782
ありがとうございます、思ってたより属性重要なんですね…
インフラMAI∞ランクのブレイヴァス相手に
ハイパーバイパーの闇45%を撃ってたら場所によっては0とか4とか悲惨な事になってたので(翼ならそれなりにダメ出てましたが)
持ってるツインハンドの中で現在最強のオブシディアン雷33%に持ち替えようかと思ってました
エクステ∞は入手条件厳しすぎるので
どうせなら気に入ったデザインの武器に使いたいと思って大事に倉庫の肥やしにしてましたorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:55:53.51 ID:3LttBuiL
MAIがマルチモードでも出来ると聞いたので公式HPへ行って
最新のミッションデータをダウンロードしたのですが
いざMAIろうにも「インターネットマルチモードでしかできません」
と出て出来ないのですが…
どうすればオフマルチでできますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:58:12.42 ID:pq8AsP4c
>>784
今現在オフマルチで出来るのは1.5倍になってる下のほうにあるミッションですよ
オレンジ色のはインフラ用
って公式ブログにも書いてある
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:58:23.31 ID:OG4SezTB
>>784
イベントが終わったら
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:01:48.11 ID:3LttBuiL
回答頂き申し訳ない

オレンジ文字の下に白文字でミッションありました
ホント申し訳ない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:17:14.62 ID:tgWz1boX
>>780 >>781
ED2はEP1から流れるようにクリアできるのかと思ってました
今Foが11なのでフリミやIM?をふらふらしながらブレイバーのレベルを上げて転生してみます

ストーリークリアしたのにこんなに目標がなくて良いのかなと思ってましたが
色々好きにふらついてみたら見えてくるかもしれませんね。有難うございます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:24:04.63 ID:34Wkv/cG
>>788
このゲームのストーリーは悪く言えばただの通過点でチュートリアル的存在
本番はクリアしていけるミッション開放して色んな所行って色んな武器を集めるのが本題みたいな物です
その中で効率を求めるも良し、色んな武器を試して自分なりの色を出すも良しって感じで遊ぶといいですよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:33:34.66 ID:EbzBUtcS
>>788
あれこれあげるのもいいが、とりあえずどれかを20にして経験値ブーストをとっとくのをお勧めするよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:07:29.48 ID:OcoirjV9
なあ このゲームって右に出るアイテムテロップOFFにしたりできんよな?
自分が運悪いのも性格クソ地雷なのも自覚してるが 属性もとより他人にレア出ると腹立ってしゃーない
てかなんで他の奴の拾ったもんまで分かるようにしたんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:11:24.33 ID:zuvuNBbQ
画像編集ソフトで消せばいいだろw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:14:39.10 ID:OcoirjV9
意味不
何逝ってんだsnks
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:16:52.60 ID:E4FXwE6w
液晶の右側だけ割ったら?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:17:10.15 ID:VFBu5Z6E
エクステ琵琶炎50%炎強化と、エクステサイコ炎10%炎強化はどちらが優秀でしょうか?
当方法撃無振りショタビス男です
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:19:51.03 ID:AuGzAw2T
>>791
無 理。確かに「なんで自分だけ出ないんだー!」となるが、
「他の人がレア出てるから、自分もいつかは出るよね…頑張ろう!」と考えて周回するしかない。
気持ちを切り替えて頑張れ。

コラ画像作ったりしないで、少しはゲームを「純粋」に楽しみながら遊べ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:23:34.28 ID:1FuFKJRN
>>791
オフに籠れ お前のためにも他人のためにも
>>795
属性考慮してもサイコのほうがだいぶ強いかと
試しにフォバったりギフォったりすれば分かるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:25:06.54 ID:4yNFlCJ9
MAI2のソロに挑んだのですが、
返り討ち以前に、火力不足で第一形態すら時間内に倒せません。
転生2回程度のレベル180のレンジャーでは難易度高いですかね?
>>107のようにまずはハンターで挑むべきなのでしょうか・・・
それともプレイングや使用する武器の問題なのでしょうか・・・
アドバイスお願いします。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:25:36.76 ID:5ViOm6Ro
よくRaでマガ殺にはレーザーCS2がいいとは聞くけど>>3のおすすめの中には入ってないんだよな
何かいいものある?
まあ…マガ殺以外だと使い所少ないから入れてないのも分からんでもないけど…
とりあえず低LVから使えるものとしてスクハやってりゃ勝手に貯まるレーザーパノンがあるけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:27:37.05 ID:VFBu5Z6E
>>797
おお、やはりサイコの方が優秀なのですね
PP的にもありがたいので乗り換えてみます
ありがとう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:28:36.55 ID:E4FXwE6w
>>799
最初はファミ通Vとかでずっといける、100からはエクステエクスプロージョンおすすめ
スクハでもマガ殺でも結構出るしGRMフリークでさらに加速、∞エクステに余裕があるならサテライトリング
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:28:46.75 ID:34Wkv/cG
>>795
サイコはぶっちゃけ1%でも無属性でも燃費的問題で結局他の杖の出番は少ない
仮に威力が多少弱くなってもPP消費70%のおかげで結局トータルダメージは上回る
ボスで締め用で持ち変えるのなら一応有りではあるがその程度
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:44:23.68 ID:5ViOm6Ro
>>801
ファミ通Vはイラストでフォトン部分赤かったから火属性にしちまった\(^o^)/
PSストアが再開したらクラッドキャノンでも調達してくるか
というわけでエクスプロージョン掘ってきます情報thx
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:58:14.02 ID:VFBu5Z6E
>>802
現状Huでのフォバサゾ用程度に考えているので尚更これで問題ないのかな
Foをやるにしても最低、スコップにはなるでしょうし
回答感謝です
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:05:21.22 ID:LlmaxpiL
>>798
出先で試せないから曖昧な書き方だけど…
2回転生してる位だったら、第1はRaのままフォバ近接武器で倒せると思うよ
第2になってから、銃主体でやってみては?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:11:56.63 ID:zyouWmqU
IMでサイコが出るのは人型のテーブル5なのは解るのだが
エリアはどのエリアが出るのだろうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:13:36.19 ID:2WdtaTE9
ロビーでフキダシに名前が出てない奴がいたがアレは何なんだ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:19:06.75 ID:3fR62aPX
>>807
ロビー、シティ等場所は問わず、
複数人で同時に全く同じ内容を発言すると、
フキダシが巨大化?(合体?)して名前が出なくなるようになってた気がする。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:19:46.77 ID:LlmaxpiL
>>806
Wiki見ると覚醒と幻想になってるね。確認は下記からどうぞ
ttp://wog.main.jp/psp2i-wiki/lumia/?%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:20:31.29 ID:O9Pvppwd
>>803
高属性のニードルあればエクステして200までいける
ラブインフェルノより上のGRM製は数集めづらいから狙った属性のいい数値引くのがきつい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:21:48.15 ID:xa/JIePn
ガチFoするならサイコ4色50%前後目指すべきだと思いますが
4色揃えた方、参考に何コウマヅリで何本くらい掘って揃ったか教えていただけませんか
さっき初出土したんですが1本目から緑色となかなか幸先良かったんでこれは覚悟が必要かなと
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:26:58.51 ID:kqhHf2S+
>>811
人によって物凄く偏ってるからあんまあてにならんよ
それでも大体200〜300匹に1個くらいが平均っぽい、MAX1S 10週で1本くらい
俺は4000で9本だからやや悪い方、でも風と光引いた事ないし闇も1本だけですぐに4属性揃った
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:27:16.45 ID:zyouWmqU
>>809
幻想か・・・thx
エリア覚醒に合わせるのも厳しくなってきたんで他のがあるならそっちも挑戦しようと思ってたんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:36:00.28 ID:xa/JIePn
>>812ありがとう
4000、5000は覚悟してましたがやはりそれくらいは必要ですか・・・
MAIそっちのけで頑張ります
>>813
IMでサイコ掘りってあり、、、なんですかね?
MAX桜花で数打ったほうが早いとかなんとか聞いたことありますが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:47:08.20 ID:kqhHf2S+
>>814
出たときに属性を狙い撃ちできるメリットがあるけど(属性付与率は最大でも80%なんで20%の確率でガセるが)
IMの虹は出る確率が低すぎるんでお勧めしないよ、まず桜花やMAX1で何本か掘って3色は集まったのにどうしても最後の属性が出ない・・被りか風光闇ばっか\(^o^)/
ってなったときに仕方がなく行く最後の手段だと思ったほうが良い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:53:18.10 ID:zyouWmqU
>>814
MAXとか桜花のが数打ったほうが早いのは確か
でも属性狙い撃ち出来る利点がある。とりあえず何本かMAXとか桜花で拾って、足りない分はIM交えつつMAXが良いんじゃねーかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:54:23.93 ID:xa/JIePn
ですよね〜
まあそもそも付与率80とかイルギルウィッコ出るIMすら持ってませんけど
地道にMAX1で数打って揃えます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:14:53.09 ID:2WdtaTE9
>>808
ああ…あのでかいフキダシはそういうことだったか

でも今回見たのとは違うわ
調べたらプレイヤー間の回線が相性悪いと起こるみたいだね

わざわざありがとう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:49:32.28 ID:tJ1e1pWo
>>805
レンジャーだからって打撃武器を使っちゃいけないなんてことはない
って知ってはいたはずなんですが・・・射撃だけで倒そうと躍起になってました。
どういう打撃武器がいいのでしょう?
レンジャーで打撃といえば、やっぱり斧?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:07:03.05 ID:0A/AA+9F
セントアリスの両手版ってもうすでに出回ってるんでしたっけ?
MAI1最初のエリアで一瞬紫色のそれっぽいTクロー装備してる人がいて 以降見せてくれませんでしたが
誰も何も言わずに普通に続けて回っていたので解禁されたの自分が知らないだけなのかなと
、と思ってwikiTクローの項見てもないし・・・ 名前何でしたっけアレ? もしかして☆16じゃない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:10:36.16 ID:zyouWmqU
>>820
ハートオブポウム?だったかな
未解禁武器だからチート確定
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:14:00.80 ID:0A/AA+9F
マジですか
結構一緒に回ったしセーブもしちゃったよ・・・
最初におかしいとおかしいと思ったとき抜ければよかったなぁ
ありがとう・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:42:21.33 ID:0VQCsXO+
>>819
火力が足りないならまぁ斧だわな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:46:18.57 ID:ZOYfxXZU
今サブの未転生Raキャス子LV:83を育てているんですが、最近Fo沼子もいいなと思っています。
一から沼子育てて行くのとこのままキャス子で行くのはどっちが良いでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:48:50.57 ID:WxKTs6/A
プレイ時間があるなら両方やればいいんじゃないのか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:51:32.65 ID:0VQCsXO+
>>824
マイキャラはレベル固定のサポートキャラとして使えるから、
交互にやるのもアリだぜ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:53:39.76 ID:ZOYfxXZU
サポートキャラとして使う手がありましたね!
両方とも育てていこうと思います、ありがとうございました。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:54:12.90 ID:tJ1e1pWo
>>824
好きにすればよい、っていうのが模範回答かと思いますが。
ちなみに、成長が早い・・・というか早く強くなるのはニューマンの方です。
転生とかの関係で。
キャストは命中やら攻撃やらPPやらいろいろ上げないといけないのに対して、
ニューマンは、法撃(とHP)さえ上げればインフラでも即戦力ですので。
あ、武器が揃ってるのが前提ですけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:57:24.33 ID:tJ1e1pWo
>>823
ありがとうございます。
とりあえず、斧使ってみます。
当てられるかどうか(命中的な意味でなく)微妙ですが、頑張ります。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 03:01:12.17 ID:ZOYfxXZU
>>828
そうなんですか、じゃあ沼子の方を少し優先して育ててみます。
武器集め…メインがHuビス子なのに近接武器より何故か杖や弓のほうが良いのが掘れてるんで一時は大丈夫かな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:03:44.42 ID:HdXZI7GJ
マガシのブロック5で、ディーガにビビって毎回突破出来ません。ゲーム下手なんで何かアドバイスをお願いできませんか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:35:44.31 ID:IWmrpIzb
撃つ前に殺す、殺せないなら転ばしてから殺す
剣マーク付きでも撃たれる前に殺せば問題ない
最後に2匹同時に出てきた時はゲージ技でまとめて始末
デューマンだったら…頑張れ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:11:44.61 ID:0srrjaRE
事故用にハフディもありっちゃあり
ガルディンだかってのが湧く部屋の隅あたりだとうんこ投げられずずっとうろうろしてくれるから
その辺りで掃除し終わってから1:1で戦うのがいいかな
逆だと体当たりされまくりでめんどくさくなる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 05:16:12.45 ID:AmUyHIPB
>>822
知らなかったのなら仕方ない程度のこと。
セイダンガしてたの覚えてるとかならアレだけど、
セントアリス+カザミを見間違えただけかも知れないし。
まぁどちらにせよデータ消す程のことじゃぁないでしょ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:12:20.81 ID:t9FiJppX
>>831
前にここで出てたが
部屋の入口側にいて奥に行かないようにすれば、
ティーガは殆んど飛んで来ない。(たまーに飛んでくる)
まずチビっこいグルグルを先に殲滅して、
その後うんこマンを倒すようにすれば時間は掛かるがかなり安全。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:56:29.78 ID:EYUq/HF8
>>831
まず最初にいる色々強化されているヴァンダを殺しておく
あいつのディーガは万が一事故って当たると即死ダメージ食らうので
後は>>835が言う様に入り口近辺の小型を処理すればそうむつかしくない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:10:41.31 ID:HdXZI7GJ
有難うございますm(__)mやってみます
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:11:46.43 ID:mJlw5ahU
>>831
どこまでを耐えられるかにもよるよ。
一人目のヴァンダは強化されてるのでどんなに強くても即死と思って良い。
なのでもしブラストゲージや罠なんどがあればそこで使うのも有効。
あとは一匹ずつ出るので背後を取りつつ攻撃。何度か倒すと二匹出るのでそこで打ち止め。
小さいのは攻撃があまり痛くないようだったら広範囲攻撃でヴァンダのついでに倒すのもあり。
吹き飛ばされるのはストレスだけど、ダメージに問題ないようだったらヴァンダだけを見ておく。
敵が多く、どうしてもダメージは防げないのでHDとオートメイトを用意するといいよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:52:22.92 ID:lf/X2vmM
ヤスミノコフ系って何か共通で特殊な部分でもあるんですか?
チャージショットがすごいとか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:57:40.03 ID:c9QcTRwi
射程が長い
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:05:57.92 ID:qpLyj7tu
ディーガが鬱陶しいなら、サゾで浮かせてから畳み掛けるのも手だ。
さすがにダウンを取ってしまえば、ディーガは飛んで来ない。

ガルディンが気になるなら、ディーガを警戒しつつ、フォバ掛けながら大剣やギフォで纏めて薙払う。


でもやっぱり開幕のリーダー適性持ちのヴァンダは、隙を見て浮かせる等して瞬殺した方が事故率は減る筈。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:20:31.08 ID:lf/X2vmM
>>840
それはwikiで見たけど・・・それだけなんですか?
ちょっと前にどこかで「サーファー無理」って感じの相談に
「ヤスミノコフ持って行ってチャージ連発してれば?」みたいなやり取りがあったので
そんな違いあるのかーって気になってたんです

ところで、マキシマムクロス交換所の武器ってUのSしか無理な腕で(V・WはAしか無理)
バッジ90も集める価値あると思います?頑張って集めようか悩んでます・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:40:00.29 ID:c9QcTRwi
>>842
たぶんそいつの言ってるヤスミノコフは4000Xのことだろう
Raのレベルが高いってのが条件だが、CS2連発してれば確かに楽に倒せる
射程が他のSGより長いし、サーファーは喰らうとコケる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:41:44.20 ID:kSGYs+z7
インフラでNAT1〜3の表記がありますが、あれで何を判断すればいいんでしょうか?
自分と同じNATの部屋に入るとあんまりラグを感じないような、そうでもないような・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:50:25.74 ID:xpbGg23k
ゲームのバックアップってPSPフォルダのSAVEDATEだけコピーしとけばいいんですよね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:59:14.67 ID:mJlw5ahU
>>844
>>71
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:05:16.32 ID:xa/JIePn
たぶん初歩的な質問だと思うんですがパッケージ版からDL版に乗り換える場合
当然買い直さないといけないというか定価分またお金かかるんですよね?
パケ版持ってるからプロダクトコードあるからとか関係ないですよね?

ストア落ちてて今は購入できないのは分かってます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:14:18.45 ID:mJlw5ahU
>>847
もちろんお金は定価分丸ごとかかる。
仕方ないことだが、UMDを買ったという証拠みたいなのもデータで残せないしね。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:21:50.29 ID:xa/JIePn
>>848回答ありがとう
まあ当然ですよね
UMDで特に不満はないんですがDL版がどれだけ速く優れてるのか気になりまして
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:24:14.81 ID:GMb3Sp4V
すいません質問です
フェンリル掘りでの職はブレイバーであってますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:27:30.57 ID:73IM0Bsd
セントアリスって見た目、羽根みたいのであってますか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:28:39.90 ID:SLe1bTFN
>>851
羽っぽいのはトリスタかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:29:15.95 ID:fTx5c6KD
>>849
今回スクショ機能とかぶち込んだせいでメモリカツカツだから、
一番重要な武器読み込みとか遅くてたいして変わらんぞ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:30:50.10 ID:73IM0Bsd
>>852
トリスタですか!
教えてくださり有難う御座いました!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:48:14.15 ID:XF8kQqYU
>>849
PSVが出る頃にはなんらかの方法が出ているかもしれない。
…Goの時もUMD版の資産はなんとかするって言って放置だったっけ。

一応、圧倒的にDL版が速いってこともないかな。今回はメモリやりくり
のおかげで全体的に読込がイマイチな気がするし。
シャーシャー音が無いのは良いけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:53:29.60 ID:lf/X2vmM
>>843
ちょっと遅レスですいません
回答ありがとうございます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:57:52.32 ID:xa/JIePn
>>853>>855ありがとう
あまり変わらないのにまた数千円払うのは躊躇っちゃいますね
そうやりこみ勢ってわけでもないんでUMDのまま続けることにします
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:12:19.49 ID:cuAG/mit
>>846
どもです、このスレ内にあったんですね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:20:39.13 ID:jzjQozNH
武器の名前を教えて欲しい
1つめはツインクローだと思う。
基部(甲部分)は赤色。フォトンの爪が4つだったか5つだったかあって、まんま爪って感じの武器

もう一つは両手持ちの射撃武器なんだけど、
砲身が二枚の板が縦に平行に並んでる。

どちらもMAI2∞で見かけたので強い武器だと思う。
好みの形なので取りたいんだけど名前がわからない…
おそらくでいいのでピンと来た方、教えてください
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:30:28.16 ID:GMb3Sp4V
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:51:01.21 ID:SLe1bTFN
>>859
上ファントムミスト
下ボルテックブレス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:54:37.73 ID:0A/AA+9F
>>860
クロー堀りならBrで行けば間違いないかと
他職でも出るもの多いけど基本クローといえばBr   のはず
自分もどこでか忘れたけどBrで行って鮫からフェンリルもらった記憶がある
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:55:37.33 ID:SLe1bTFN
ちょっと補足
ツインクローはナイトメアダストの可能性も有
ファントムミストの大部分を赤っぽくした感じ

ボルテックブレスはレーザーカノン
パっと思いついたのはこれくらいだけどもっと詳しい特徴を教えて貰わないとよくわかんね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:59:14.82 ID:jzjQozNH
>>861>>863
回答ありがとうございます。
しかしファントムミストとは違ってもっと機械的な爪でした。
メカ爪というか… ファルクローではないです。

ボルテックブレスもぐぐって画像を見ましたが違いました…
砲身が二枚の細長くて白い板でした
フォルム的には
  \__
 |ニ>   二二ニ
  / ̄ ̄

こんな感じかなあ?
SSとっておけばよかった…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:00:13.07 ID:xa/JIePn
それアストラルライザーかもw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:02:12.77 ID:SLe1bTFN
ライフルの光ライザーか
あとツインクローはツインガブリタントかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:02:41.78 ID:gK9MYMlJ
>>864
もしかして:ツインガブリダント
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:05:58.38 ID:jzjQozNH
>>865>>866>>867
ぐぐったところ…それだ!!
こんな説明で伝わって貰えるとは… ありがとうございました!

なにやらすっごく出なさそうですが目標ができましたw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:10:18.46 ID:r4dk9K1A
>>849
自分では無いが昔の書き込みでDLにしたからと劇的に早くなる事は無いらしい
読み込みでシャーシャー言わない程度との事
むしろメモステが何処のメーカーともしれないのを使う方が遅い
その辺も考慮しておいて下さい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:12:46.82 ID:3L32k0Oi
UMDかRAMかより、CPUやGPUの処理能力不足の方が致命的だからな。
iPhone4の1/5程度の能力・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:13:52.61 ID:0A/AA+9F
ツインガブリダントは普通に出るけどライザーは・・・
アレはまさに0との戦いですよ
相応の覚悟()が必要かと
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:15:41.44 ID:GMb3Sp4V
>>862
ありがとう!もう少し頑張ってみます!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:38:42.66 ID:xpbGg23k
他人の部屋でビジフォン見れましたっけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:41:15.27 ID:ZulfOulc
>>872
200以上と200未満ではテーブル構成とドロップ確率がうんたらかんたらで落としやすさが多少違うらしい
200未満(パルシャークLv150〜199)は無印と同じだからBrでレアブ付けていけば間違いないはず
150〜174より175〜199の方が判定2回あって落としやすかったと思う
200以上は知りません、悪しからず
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:42:11.98 ID:0A/AA+9F
サイコ掘りで行き詰まってる方、今のうちにMAI4回りまくったほうがいいかも
AランクでもFo机以外でもポロポロ出てるらしい
本当にセガはなにもかも過去にしてくれるね・・・
質問でも回答でもなくてスマソ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:04:47.90 ID:ap5h0alw
サポートキャラについて質問です。
wikiによると強化ユニットとレジストユニットが無効とありますが
有効なユニットはSUVウェポンとミラージュユニットのみという事で、あってますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:26:25.71 ID:ZulfOulc
>>876
合ってます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:26:52.83 ID:8rbevTpS
>>873
無理なんだな、それが。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:32:57.95 ID:IKj7tALB
キャラメイキングの後で変更できないのは名前と種族、身長で合っていますか?
それ以外にもあれば教えてほしいです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:41:05.10 ID:gK9MYMlJ
>>879
名前、性別、種族は変更不可
身長はエステで変更可能
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:31:27.03 ID:GxYWVzaT
身長は変更できたような気がするけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:00:17.93 ID:xpbGg23k
>>878
ありがとうございます
助かりました
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:32:17.30 ID:xdCNeDjk
練習と下見を兼ねてソロでMAI4行ったのですが、
ボス前のブラスト装置がでるときと出ない時があったんですがどういうでしょう?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:38:06.03 ID:9yvKveIv
>>883
フェンスが開放される前に、フェンスの向こう側の壁にSEEDコアがあるんだけど
それをライフルとかで撃って壊すとブラスト回復装置が出る
フェンスが開放されるともう出なくなる
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:27:00.40 ID:8nw0Qauu
便乗質問
そこの所で超電磁砲使って先にSEEDコア壊しましたが出ませんでした
もしかしてストミのときみたいに隠し部屋か何かなのでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:30:07.15 ID:3umI/va5
ディバース(PP吸収テク)についてなんですが
吸収なら、敵のテクを封じたりは出来るんでしょうか?
それならディバースのみのサポキャラ*3とかが生きそうなのですが

というか、あのテクが生きる場面って有るのでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:37:06.10 ID:a8Ec0O69
>>886
バトル以外で封じ手として使えるなら騒がれてるだろjk
あえて使う場合があるならこっちのPP吸ってくる敵がいた時でしかも急を要する時
まあそんな事もないから結局は死にテク
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:38:49.62 ID:9yvKveIv
>>885
床にある奴じゃなくて「壁にある」コアだよ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:41:56.04 ID:3umI/va5
>>887
ありがとう……やっぱり死にテクなのか……

一応確認なのですが、過去に検証報告とか有りましたか?
無いなら試してみようかと
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:55:11.79 ID:8nw0Qauu
>>888
ありました、ありがとうございます
まさかあんな所にあるとは思いもよらなかった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:00:47.72 ID:dJhu8HcS
ディアボはエクステする時戦闘不能一択だよね?

なんか凍結のが絶対にいいと言われて悩んでしまったんだが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:01:29.03 ID:0VQCsXO+
エクストラミッションゲーマガの出現条件って何ですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:08:59.70 ID:9yvKveIv
>>892
さすがにストーリーミッションくらいクリアしたほうがいいと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:10:29.55 ID:SLe1bTFN
>>891
絶対にいいなんて言ってる奴に惑わされないように
戦闘不能と凍結なんて用途によって違うから自分で決めること
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:15:27.07 ID:0VQCsXO+
>>893
なるほど!
ありがとうございます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:22:07.06 ID:IKj7tALB
>>880-881
ありがとうございます安心して始められます
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:24:25.88 ID:nZSgb4g4
コンルのSのやつってどこがいちばんでやすいですか
珍鳥流氷黒き星の三択みたいですけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:24:39.08 ID:IKj7tALB
まだプレイ前です
メインストーリーをまったり進めたいのですが
明日知り合いとマルチプレイをすることになりました

マルチプレイを先に進めてもストーリーが一部飛ばされるなどの支障はありませんか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:30:31.98 ID:9yvKveIv
>>897
どこも同じで全然出ない
自分で周りやすいところか欲しいアイテムが他に出るところを周回するのが精神衛生上良い

>>898
ない
基本的にストーリーはソロプレイオンリーで、
マルチでプレイするミッションとは独立している
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:37:32.46 ID:V9jq8Dmr
インフラをやりたいのですが、今はPS3を持ってないと出来ないのでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:00:09.28 ID:He1tBcqD
>>897
MAI4の救援で出るってさ
俺もMAIで光と闇は出たからでやすいんじゃないかね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:10:41.28 ID:3fR62aPX
>>900
PS3なくても出来る。
無線LANは持ってるか? PSNアカウントは取得済み? プロダクトコードは入力した?
>>238-244 とかを参考に。分からなかった、また聞いてくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:16:16.01 ID:QgeQ+tpv
MAI4のリザルト報酬は何が出ますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:21:28.80 ID:3fR62aPX
>>903
武器はAだと抽選でトライシオン、アークサーベントが
∞だとナノブラストサイス、トライシオン、金鞭スケレトス、ダークファルス・ダスト、アークサーベントが
アイテムは、Aだとエクステフラグメントと3つのうちどれか1つのチケット。
∞はエクステフラグメントと三種のチケットとフォトン…だと思う。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:23:01.33 ID:V9jq8Dmr
>>902
レスありがとうございます
LANは持っていてPSNのパスも変更したのですが、インターネットマルチを始めると「現在あなたの国ではご利用出来ません」といった感じのエラーが出ていたので諦めていました
コードの入力はまだ試していなかったので、帰って試してみようと思います
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:25:08.08 ID:QgeQ+tpv
>>904
∞ランクの報酬武器って全部☆16?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:28:06.99 ID:3fR62aPX
>>905
パッケージ裏のプロダクトコードを入力しないと元々インフラはできないよ?
コード入力後パス変更したなら使えるハズだが…。現在PS Storeの利用は不可能だからね。
※コード入力とかはQriocityへGO!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:29:45.34 ID:u8E/ewVK
サブとかミラブラで敵倒しても武器開放のカウントってされないっけ?手に持ってないからアウトかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:31:48.08 ID:RQjEZiS/
>>906
とりあえず>>904に礼くらい言ったらどうだ?
∞ランクだけのは全部☆16だな。

>>908
手に持ってないからカウントされない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:37:01.18 ID:u8E/ewVK
>>909
そっか刻印いいの拾ったから楽に開放できるかとも思ったけど甘いか。あんがとね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:37:13.49 ID:QgeQ+tpv
>>904 >>909
解答ありがとうございます
気長にMAI4を周回してきます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:51:45.34 ID:xKtCzUsb
一般的な見解について質問なのですが、
自分はMAI2開催序盤にPCが故障し、ネット接続不可になりオフをやっている状態です。
そして来月に新しくPCを購入してインフラ復活しようと思うのですが、
討伐数9万弱で職カンスト・転生7回の状態でMAI3〜4初心者(未プレイ)と言ったらチートを疑われますかね?
一応職はMAI1&2でカンストし、転生も200でしている訳ではないですが、パトカを見ると一見改造だと思われそうで怖いです
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:53:44.59 ID:GEIsXDQT
>>912
wiki見てからAを下見で2,3周回ればそこまで上げれたんだし直ぐになじむと思うんだが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:14:18.82 ID:zO9lvdwm
>>907
先ほど試したら無事進みました
まさかこんな場所にコードの入力画面があったとは…

ダメ元で聞きにきたので成功してとても嬉しいです
本当にありがとうございました
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:15:11.38 ID:LGyRj2IB
怖いならオフ籠もってればいいじゃない
誰もオン強制しない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:29:00.42 ID:j0j3NJY7
なんでセガさんはユーザー無視して何もかもを過去にしてくれるん?
1〜3でもブラスト始め色々と不満はあったけど4でのあのサイコのぼこじゃか具合はないわぁ
それこそホントにただのFo無双、沼無双ゲーじゃん Foはサイコ以外掘らなくていいんだし
ちょっとは考えろよバ開発氏ね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:30:38.91 ID:OTzhwtIr
持ってて当たり前の代物程度で
グダグダ抜かすんじゃねえよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:33:33.90 ID:SvbhQhl/
>>916
何でここで愚痴ってんだスレ違いだよ

マガ殺が超マイルドになってたんだけど
PSPo2無印ってもっと鬼畜仕様だったよね?
・・・ど、どう言う事なの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:35:36.86 ID:j0j3NJY7
スレ違い?気違いだよ開発がな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:37:35.04 ID:07Lg0Eq2
どうせサイコ出やすくてもエターナル出たらいらない子だし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:45:40.25 ID:HR5aJXmJ
>>920
EPDは消費100%だから、なんだかんだサイコ使う人も多そうだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:53:58.43 ID:j0j3NJY7
サイコ4食高属性がユニクロになる
他職の揃えるべき装備品はFoに比べはるかに多く出難いものも多い
つまり行く先はインフラでFoやら沼が溢れかえることになるんだよ それでなくても沼の元々のステ壊れてんのに
まあ髪も脳もないks頭で適当に創った結果としては妥当かね
本命は別にあるらしいがそれもコケるのが目に見えてるな
氏ね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:57:29.83 ID:OTzhwtIr
愚痴スレでやれ

死ね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:58:16.31 ID:j0j3NJY7
あまりその漢字使わんほうがいいよ低脳
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:03:03.02 ID:OTzhwtIr
スレ違いの書き込みを
二回も繰り返す奴に言われたくねぇよ低脳
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:10:35.78 ID:j0j3NJY7
>>925
そんなことよりポウムとパニッシュメントのコード教えてくれよ低脳 これだけまだねえんだよ
EPDと∞アーマーはもう出したから要らんし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:13:30.55 ID:qjMfc4mE
サイコが出やすくなったって愚痴ってる奴は新規なの?
無印MAX頃からやってる人はもう50%揃ってるだろうし、割とどうでもいい気がするんだが。
にわかFoがビワ()とか使わなくなる分快適になると思うんだが。

まあ、俺もそうだが60%集めてる人は少ないだろうし、60%集めるいい機会じゃないか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:19:13.13 ID:j0j3NJY7
古参だろうとにわかだろうと懸命に掘ったもんあとになってポロポロ出されるといい気分じゃないだろ
ほんとPS信者は低脳だな
市んだほうがいいよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:19:54.63 ID:RbWC4bJV
>>918
スパアマが無くなったからぶっぱでも進めるようになった。
あと、便利な新テクやCS2の追加。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:50:13.68 ID:SvbhQhl/
>>929
レスありがとう

うちのビス子でマガシを周回できる日が来るとは思って無かった
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:22:19.02 ID:lthS7tnV
サイコって懸命になる程出にくいもんだったっけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 02:51:47.08 ID:n7eYhLT8
MAX1で楽々周回で実用度から考えれば
既に元々破格のドロップだったと思うけど
それが今回出やすくなったところでメインFoは殆どもう持ってるって言う

それに掘りやすくなったって言うだけで一週間でまたアイテムドロップは100%下がっちゃうし
今でも運が悪い奴は俺みたいにB1リタマラ10周しても1コモでないことも珍しくもないという
最終的にMAX1に比べてリタマラの距離が短くなったのが良いって位か
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:11:30.99 ID:z0D1+lqu
MAI4サイコ狙いリタマラってレアブつけてAでいけるかな?
Fo転生しちゃった直後だからAなら明日にでも…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:31:39.20 ID:RUFzQhi2
∞より入手率低いかもしれんけど、Aでも結構出るよ
経験値も美味しいんでオススメ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:38:42.47 ID:z0D1+lqu
>>934
おぉ、これは期待大! 経験値稼ぎのモチベあがったよ! ありがとう!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 03:55:40.90 ID:fHev3SS0
ちょうど本スレで話題みかけたからコピペ

>MAI4Aランクのマヅリからオキクでるね、となるとサイコは一回抽選ということに
>ドロップ250%ありと桜花等の2回抽選どっちが得なのか
>まあ100超えたら∞ランク参加できるし
>レベル下限低く設定してるところに寄生するってのもありか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 04:40:06.43 ID:RUFzQhi2
MAI4は糞馬以外さほど強いのがいないんで、
転生済みFo(闇弓持ち)なら100Lvくらいから∞いけるけど、
なにせ敵が240Lvもあるから経験値効率が悪すぎるんだよなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 04:45:14.86 ID:/5f5lp9Y
1週当たりで出る確率はMAX1Sのが高いな
ただ、MAI4∞の方が(4人でやるから)早く終わるし、何よりTPがウマイ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:14:43.88 ID:Y4rpMOwg
TPがうまいってサイコ狙いでボスまで行くPTなんか殆どなくね?
サイコ狙いなら殆どブロック1リタマラだと思うが・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:21:38.10 ID:pdv9/rjl
Tヘヴンパニッシャーを
オルガフロウ、DFディオス用に使うなら無属性でもいけますかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:55:24.93 ID:bu6/qL/H
一昨日買ってレベル200を引き継いで転生させたんがマガ殺に隠る為に魔石ファントムナイト集めたいんだがドロップしやすい所どこか無いかな?
確かアイテム無限増殖もあったと思うんだがやり方が分からん…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:06:28.47 ID:YhAHgIp5
ファントムならストーリー→エキストラ→スクラップハートが超オススメ
道中ドロップがファントムでSランク報酬もファントム
Sランク取るには慣れが要るけど何回かやれば分かる
TPも美味い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:09:29.62 ID:VqT0fa3e
イベント中なんだしMAI4Aでも周ってくれば?
EXPとTPが250%でかなり美味しい上にファントムも拾える
魔石が全く無いってわけじゃないんだろうしマガシでLv100まで上げてインフラへgo!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:43:12.11 ID:3iTjfAzs
ハートキー:配布スレの密林ドイフ掘り(経験値も上手い)

ファントムナイト:Fo机でMAI4サイコ掘り(TP&経験値も上手い)

イリティスタ:Fo机でMAX1Sサイコ掘り(オワコン、スケド掘りに使えるか・・)

イリティスタみんなどうしてる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:12:22.22 ID:Vda8KeSX
ビス子なんですがサポキャラ渡すときナノブラバッジはどれにするのが普通でしょうか?
もしNPCが暴走して殴られたらPCはダメージ受ける と言う認識でいいんですよね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:43:39.81 ID:vxDWe5tX
>>944
200転生3回したんだが、マガシ10回ぐらいしか行った事ない自分からすれば、
イリティスタ全部捨ててもいいわw
マガシは甘え
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:46:16.71 ID:BMMTdg4p
>>944
極限で解放作業or散華夜叉、ディアボ掘り
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:46:59.16 ID:VqT0fa3e
>>945
自分がもらったサポキャラでは青いの(旋風?)にしてるみたい
NPCは基本的に敵への反応が悪いし暴走は滅多に起こらないので気にしなくてもいいと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:49:08.10 ID:Xq0EeUql
>>945
命中のやつが無難
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:56:59.59 ID:0Gsw86yQ
イクザムはpspo2で入手すると30-50%のランダムのようですが
pspo2iだと30-60%の範囲になるのですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 09:58:16.59 ID:Vda8KeSX
>>948>>949ありがとう
まあそうそう暴走なんてしませんよね
命中は使ったことないんで旋風にしときます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:08:02.98 ID:bu6/qL/H
>>942
サンクス
梅雨明けたから少し暇がなくなるがレベル上げも兼ねてやってみるよ
>>946
何回レベル200転生繰り返せば能力フルになるのかな?
スキルポイントが現在12あるんだが最高で15まで上がるのかな?
953 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:32:15.29 ID:p9I57tGJ
>>952
カンストには3080の転生ポイント必要
200転生で600ポイント
スキルポイントはアビリティ枠のことか?12が最大値
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:44:58.84 ID:bu6/qL/H
>>953
と言う事は後四回レベル200にすりゃ良いって事だな。
先が長そうだ…
とりあえず昨日友達とやってレベル40まで上げたから後は全魔石カンストから始めてマガ殺に隠るとするか…
スキルポイントは12が最大か?
ガッカリだがありがとう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:53:10.45 ID:lthS7tnV
スキルポイントとか妙にわかりにくい書き方するない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:15:26.39 ID:9ZpzIt6D
MAI4∞を回る場合、ラボルジェラド闇55%とディオスハウラ闇22%だとどっちが良いでしょうか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:18:46.93 ID:sts+Rhjd
MAI4のコウマズリから出るサイコって机による確率の違いはあるのでしょうか?
体感だとFoもBrも変わらない気がするのですが・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:20:27.72 ID:sts+Rhjd
あ、やべもう900過ぎてた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:26:20.01 ID:Xq0EeUql

  ( ゚д゚ ) ちょっと作ってくる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:29:02.18 ID:Xq0EeUql


  (゚д゚ ) できたよ〜
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /


【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1308886098/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:43:40.99 ID:wZnuKz/b
>>960
乙です
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:54:19.99 ID:HMVDjcHw
MAI4のブラスト床出したいのですが壁のSEEDコアが見つかりません
wiki見ながらパーティーメンバー4人で探したのですが…
バグかもしれないなんて言ってる人もいましたのでパッチ当て直しましたがそれでも変わらないので
どなたか優しい方、壁のSEEDコアの場所SSで見せてくださいませんでしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:58:33.26 ID:MBwR3Gc2
>>960


>>954
Lv1から1マガシでLv43になるのだが。
マガシは確かに効率いいんだけど、ガッツリ石溜めて篭っても精神的にまずもたない。
低レベル帯ではTPマズーだし
高レベルではTPウマーだけど敵Lv175打ち止めでEXP効率チョットビミョー。
Lv100くらいまでは篭ってレア掘るのが定石。
いまならMAIあるし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:58:57.67 ID:TFolBiwu
>>962
SS上げられないけどフェンスのとこから右の方見てみ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:01:40.17 ID:0KjQpe01
>>962
SSは貼れないけど
ボス直前のレーザーフェンスがあるところの脇の上側
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:13:46.95 ID:SvbhQhl/
体験版の頃に「こいつ超便利だぜ!wwww」みたいに言われてたテクニックって何だったっけ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:18:45.87 ID:L9tQ+6i1
マガシは時間制限でもありゃタイムアタック的に気がまぎれるんだがな。
自分は∞ランクが遊べる150まで頑張って上げるけど、今ならたしかにMAiがイイ。

>>956
適当計算だから合ってるか責任持てんが、対物理ならジェラドの方が2割強ほど
ダメージ減るんじゃないか? 敵が強いほど属性が重要だったはず。
オレも未だにラボルジェラド闇60以上の防具持ってない…。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:21:27.65 ID:SvbhQhl/
ごめん自己解決した・・・
フォバース サ・バータ ダム・グランツか。
他にチェイン稼ぐのに良いテクニックってある?
969956:2011/06/24(金) 13:23:03.00 ID:9ZpzIt6D
>>967
ありがとうー

やはり上位鎧でも属性最低40くらいはないと微妙か・・・
970 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:24:55.81 ID:p9I57tGJ
>>968
状況にもよるが、とりあえずナグランツ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:29:35.00 ID:5mLfDgXW
インフラのMAIをソロでやるとき連れて行ける
サポキャラは最大2人でしょうか?
972 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:30:26.22 ID:p9I57tGJ
>>971
見てのとおりです
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:39:05.19 ID:z0D1+lqu
ん ネット繋がらないな。5000万報酬の属性率30〜60%適用かな
まさに大出血サイコ祭りの本番到来といったところか…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:43:10.55 ID:z0D1+lqu
すまん スレちな上に勘違いっぽい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:11:02.07 ID:8K+YBg/b
あと攻撃を三段階(+150)上げると主要ステはカンストなんですが、どうにも腰があがりません

攻撃力が150上がると、敵に与えるダメージの実数はどのくらい上がりますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:15:34.45 ID:69O/YQ0N
>>975
30程度
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:16:08.77 ID:rCYOoew2
150÷5=30が基本ダメ

簡便にPA倍率200、50チェインと考えると与ダメ差は1ヒットあたり345ダメ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:19:08.54 ID:8K+YBg/b
>>976-977
30か…。微妙というか絶妙というか。
Hit数とかも考慮に入れると意外とバカに出来なさそうな数値だね。参考にします。ありがとう!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:38:55.80 ID:aPZJU2dh
炎サイコ→雷強化した後に光が出ました
この場合何を強化するのがお勧めでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:00:56.17 ID:RbWC4bJV
>>979
火強化。

∞エクステ上昇値の低いサイコを∞強化するのが惜しくないなら火属性を火強化で∞エクステして、光は雷強化。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:08:02.25 ID:cXfA6Wp+
ディオスってインフラでやるなら弱点以外破壊して弱点固定した方がいい?
野良で汲むのに迷惑にならんディオスの立ち回り教えて頂けると幸い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:09:35.20 ID:3lm8hKEg
凶砂獣のディスクが出るのってどのIMですか?
983 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:16:36.29 ID:p9I57tGJ
>>982
オンマゴウグ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:20:38.29 ID:aPZJU2dh
>>980
ありがとうございます
光を炎強化しようかと迷ってた所でした
アドバイス通りにすっきりとエクステしてきます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:23:03.75 ID:3lm8hKEg
>>983
あざーす
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:28:22.22 ID:iGNdQQBQ
>>981
した方がいいね
チェインは50くらいまで繋げると
大体どこでも部分破壊できるから
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:33:21.42 ID:LpSxDJ0s
コクイントウホオズキの解放を目指してるのですが
SUVで敵を倒した場合も討伐数にカウントされますか?
988 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:36:51.62 ID:p9I57tGJ
>>987
装備して無いとカウントされません
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:49:10.76 ID:wZnuKz/b
>>987
全種族、ブラスト技発動中は武器が外れる。
よってカウントされない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:50:46.97 ID:LpSxDJ0s
解放したいコクイントウホオズキを装備した後に
SUVを使って敵を倒してるのですがノーカウントなのでしょうか?

SUVを使った時点で装備が外れている事になっているのでしょうか
度々すいません
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:51:28.26 ID:LpSxDJ0s
>>988 989

すいません、納得しました。
本当に有難うございました(´・ω・`)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:40:59.33 ID:mrpXoEwv
デイライトスカーとイルギルテスタメントがほしいですが
太古からの侵略者A、S、∞ で
どのランクが1番出やすいですか?レアブはいりますか?
それと職は何がいいですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:44:37.83 ID:nCQWkk8b
転生してLv120-150くらいまでってどういうモチベでやってるんですか?
ひたすら心を石にしてマガシですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:52:04.67 ID:rSG7inXY
>>993
モチベーションを維持するなら他のことも平行してやれば良い。
経験値とタイプポイントやエクステを集める為にMAIや、
レア堀も兼ねて経験値+50%をつけたIMへ行ったりとか。
合間合間にマガシやれば心を石にって程苦行じゃないよ。
俺はラボルインパクトを掘りつつ、150になったら装備できるんだーと考えつつ上げてた。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:12:05.66 ID:z0D1+lqu
>>993
俺は今はMAI1ボス前リタマラ(ソロ)中心でやってるよ(TPは高レベルになるまで無視)
単純作業多いから、TVチラ見したり音楽聴いたりしながらできるのがポイント

まぁ、ひとつじゃなくて、色々な方法を工夫してマンネリを出来るだけ
緩和するようにしたほうが精神上いいと思う
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:33:49.65 ID:Xq0EeUql
【PSP】PSPo2の質問に全力で答えるスレ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1308886098/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:42:56.13 ID:RbWC4bJV
>>993
スピードは落ちるけど、マガシに飽きたら気分転換にパトカ武器埋めをしている。
そしてそれに飽きてきたらレベル上げに戻る。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:56:32.71 ID:b8EtXXnq
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:57:33.10 ID:Xq0EeUql
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:57:43.82 ID:69O/YQ0N
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。