【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
遙かなる時空の中で5の攻略・ネタバレスレです。
本スレでは出来ない、ネタバレを含む雑談などもこちらで。

※ネタバレも含まれるためsage進行推奨(メール欄にsageと入れる)
※ネタバレ無しの萌え絶叫や感想はなるべく本スレでするようにしましょう。バレ含まない雑談も本スレで。
※特定キャラや特定カプを叩くのは禁止です。禁止ったら禁止です。
※荒らし、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪です。
※1か月の期間限定スレなので発売日(2011年2月24日)から1か月経過したら新スレは立てないこと。
※質問をする前に一度wikiを確認してください。

次スレは>>950。踏んだ人はスレ内で宣言後、立てに行ってください。
>>950がいない場合もスレ内で宣言後のスレ立てをお願いします。

攻略wiki
http://www16.atwiki.jp/haruka_5/

本スレ(女向ゲー一般板)
乙女@遙かなる時空の中で5 その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298634946/

攻略・ネタバレスレ@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33617/1298288804/
携帯の人はこちらから
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/33617/1298288804/

過去スレ
乙女@遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1298286379/
【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1298556009/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:39:40.34 ID:nkDN6Fcd


はあ…やっとコンプしたけど今回コンプ速かった
ボリュームは4より減った?4の方がコンプ時間かかった
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:40:30.57 ID:OA610ASV
>>1

DLイベントっていつからかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:41:07.98 ID:Gjbh+/cF
>>3
4月
それまで5を持ってる自信はないが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:43:29.50 ID:bX8wC24H
>>1おつー
小松ルートの龍馬がイケメンすぎて泣ける
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:45:14.28 ID:FB7de1Ks
>>1

DL配信がまたコルダ3みたいになりそうで怖い
それにしてもシナリオどれとはいわないけど本当粗いな…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:54:08.02 ID:/fCW+j5H
前スレ>>966,974
トンです!
戦闘で逃走したら楽曲集埋まりました
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:33:53.47 ID:3yLvdRL3
>>1
やっとフルコンプした
やってる途中は不満とか結構あったけど、いざやり終えたら結構楽しんでた自分がいた
キャラ萌え自体はできたし、主人公も初めはあんまり好きじゃなかったけど最後の方は何か諦めついたしw
逆にこれまでにないアホな子で新鮮だったかも 万人受けは無理だろうけど
でもやっぱりリメイクするなりしてシナリオはもっかい練り直してほしいな、特に瞬兄と沖田と天海
せっかくの幕末ものなのに色々勿体なかった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:48:52.83 ID:4UdB+eGe
今小松やってるけど、神子のにぶさに笑いがこみ上げてきたw
必死に口説いてるのにここまで華麗にスルーするとか、小松も浮かばれないなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:52:11.64 ID:Csqi0CDi
>>1


発売前、小松はツンツンツンデレなんだと思ってたけど
ルート入らなくても色々親切なので驚いたw
しかし玄武、2回くらいしか召喚してないのにイベント起こったのは何故だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:54:38.77 ID:BJ4rVAVX
いつも思うけどマンセー気味の書き込みって毎度文章が同じでテンプレっぽいんだが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:56:46.38 ID:5f08ZATX
安心していい、逆も同じだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:57:05.49 ID:r2LDc5RX


こんなに主人公にむかついたの初めてかも
一貫している部分が最悪な所ばかりw
少しは変わっていくかと思えば変わらないジャン基本の性格が
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:03:02.95 ID:wxVoAOJp
やってる途中は不満とか結構あったけど〜
最後は〜

主人公は逆に新鮮〜

なんかよく見るんだわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:05:09.24 ID:uQbXTCyN
シナリオに尽きる
あとはやっぱりキャラは過去作みたいな個性がない
シナリオのせいもあると思うけどねー一部声もあってないキャラもいた

共通ルートより個別ルートの方がつまらなく感じた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:06:15.60 ID:ZS81P9uo
都のスチル三枚目って何処のイベント?一枚だけ逃してたorz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:09:10.78 ID:BvHVSylG
>>1おつ
まだ個別ルート入れてない。
福地や竜馬やチナミには和むし笑えるし萌えるけど、瞬兄の他の男共へのそっけなさと隙のなさにイラッてしてるww
中の人が好きだから発売前楽しみにしてた分余計に。
最初仲が悪かったのが打ち解けていくのが好きなんだけど、誰のルートでもそういうシーンはないのかな?
打ち解けないならせめて「拷問だ!」や「いけないひとですね」ばりの迷言を吐いたり閉所恐怖症みたいなコンプレックス持ちでも良い(都は幼少時のエピソードで好きになった)
クールなだけの完璧超人系はあまり好きではないので。
あんみつとお団子を取り上げた時の「瞬兄のいじわる!」でショック受けてたらまだ良かった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:15:01.61 ID:89yQIr5A
11章がまったく盛り上がらなくてワロタ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:15:54.12 ID:EuvO8IZw
遙か2で泰明の名前が出てきたけど、
そんな感じで今までの遙かをプレイしていればニヤニヤできるような小ネタってある?

それと、二百年前の神子と鬼云々についても詳しく知りたいです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:17:51.55 ID:89yQIr5A
命を削ってる設定の意味のなさwwww
もっと話に関係あるのかとw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:21:19.58 ID:X6FawOLV
>>19
院政期の頃に百鬼夜行があったとか、天狗が子供に見聞を広めさせて
師匠ごっこしてたとか、そんな感じで色々ちりばめられてる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:32:13.12 ID:CXfKZyru
>>17
自分もルート入ってないので疑問に答えられないんだけど、ありがとう、瞬にwktkしてきた
あんみつとお団子のシーンを早くみたい…!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:32:29.66 ID:EuvO8IZw
>>21
教えてくれてありがとう
そういうの好きだから楽しめそうだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:33:02.04 ID:+FVvlI6A
のんびりやってるからまだゆきの章終わってないや
みんな早いなあ
砂も落ちるようになったし一気に進めようかと思うんだけど
レベルをどれくらい上げたらいいかと微妙に不安
ゆき30、瞬都チナミが25、他20前後なんだが上げ方足りないかな
ちなみに武器レベルは全員10で伝説は都だけ
星は埋めれるだけ埋まってて連鎖は結構楽に出来る
足りないならパワースポットのところで都に呼び寄せてもらうんだがw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:38:19.77 ID:fqKPyii2
>>24
全然余裕
三人攻略したがレベルそんなに無いもん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:42:44.88 ID:+FVvlI6A
>>25
ありがとう
一気に進めることにするw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:46:38.15 ID:6J4n9ha/
>>17
瞬はあまり他八葉と打ち解けるってのはないかも
もともと敵対視してないし
ルートに入れば感情出すシーンはあるから完璧という印象は薄れるかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:53:16.83 ID:nMPI1UEa
誤ってチナミ√に入った者だけど、クリアしましたー
間違えたこと+記憶喪失ネタのせいで何処の韓流だよ・・・と期待せず萎え萎えでプレイしてたせいか、思ったより楽しめた
総司や都に邪魔されたときとか、絶叫告白とか、図書館でのプロポーズ(絶叫)とかかなり可愛くて萌え転がった
恋愛に入るまでも、そんなに違和感は感じなかった
マコトのあたりから意識したんだろうなーと思うし
チナミと朱雀組が大好きになったわ・・・


長文すまん、あと分岐教えてくれたお二方、遅レスだけどありがとう
特攻してくるわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:55:05.80 ID:nMPI1UEa
噂には聞いていたけど、今回本当にスチル動くんだね
チナミのEDスチル、あれ蜃気楼みたいで違和感が・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:00:22.99 ID:mUIRsPVq
メニューの絵が動くのは結構すきなんだけど
EDのはダメだな
顔がグラグラしてるのが原因か
なんか風船人形にヅラ被せているようだ
重力設定値調整し直してくれ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:05:43.74 ID:YNGetbk1
>>17
仲間と打ち解けるのはあんまりないかな
完璧人間とかアンドロイドではないよ、どっちかというと努力家の苦労人
感情を押し殺してる感じ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:08:50.19 ID:3Wb1S/e0
なんて事だ、漸く小松に再会したと思ったら30歳になってるじゃん
20代の小松ともっと一緒に居たかった‥‥
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:17:20.91 ID:BvHVSylG
>>27
>>31
ありがとう。
感情出すシーンはあるんですね。
祟ちゃんのことは気になるし、トキたんの正体も分からないからルート攻略頑張ってみよう。

今回何か物足りないと思ったら永泉、泉水、景時みたいなヘタレ系八葉と和歌での口説きか。雅さが足りない…
各ルート入る前のアイキャッチの和歌も消えたのかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:22:00.23 ID:Hf0kBrJ5
これ男がシナリオ書いてるの?
ゆきのキャラとか
個別ルートは短すぎて何がなにやら
EDが謎すぎなキャラが多い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:27:21.82 ID:3Wb1S/e0
お亀さんって着物の下亀甲縛りしてるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:32:09.30 ID:mUIRsPVq
>>34
確かにゆきのキャラは男受けは割と良く女受けは割と悪いキャラかもな
エンドテロだと今回のディレクターは男みたい
ただメインプランナーは女のようだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:34:32.28 ID:sR514EA1
ゆきの><って感じの表情は好きなんだけど
照れた表情は好きじゃない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:43:27.86 ID:3Wb1S/e0
私は……鬼、なんだ
って言ってる所の福地、可愛ええ〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:43:58.47 ID:Yj32i80X
4の千尋照れグラが、ガラかめとかの「ガーン!」みたいに見えて
どうしても照れてるって思えなかったから、今回くらいのが分かり易くていいわw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:51:58.47 ID:CXfKZyru
今回の八葉立ち絵は大胆に口を開けるのがチラホラあるな
表情豊かで好きだ。龍馬が驚くたびに龍馬の立ち絵にこっちも驚くが好きだ
どんなに口をパカっと開けようと龍馬は揺るぎないイケメンだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:54:47.66 ID:8BZ2qOM0
沖田√でゆき様が自分の犠牲は自分のため、自己満足みたいなこと言っててびっくりした
偽善的な側面が強いのかと思ってたから、
全部わかった上でのあの行動だったらかなり印象変わった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 21:59:33.09 ID:3Wb1S/e0
ゆきと福地は可愛いなぁ
ニヤニヤするぜ

しかし星の一族が歪んで行くのに反して
鬼の一族は可愛くなって行くとは
もし遙か6が出たら星の一族と鬼の一族の立場が逆転するんじゃないかw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:00:39.70 ID:+17CwOvT
ここ同じ奴と単発感想しかないな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:02:00.90 ID:gpNBCfxA
遙か6は出る事はないんじゃない…
今回のこの酷さ考えれば

何よりマンネリだよね、シナリオやキャラが
焼き直しっていうのには凄く共感した
しかも劣化しているのがなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:02:47.33 ID:sR514EA1
>>43
そういう君も単発な件
つか、ゲームしつつたまにここで感想を書いたりしてるんだし
単発でもおかしくないと思うけどなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:09:44.93 ID:mfvdPXFJ
ゆきの口ぽかんグラが本気で無理
生理的に無理
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:23:46.48 ID:CXfKZyru
>>42
アクラム様もびっくりだなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:23:59.77 ID:fyY/sHPH
「運命上書きシステム」のワンパターン化
これいいかげん飽きる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:28:19.42 ID:6J4n9ha/
瞬に続いてサトウクリア
なんか瞬に比べて異様に短く感じたのは気のせいか?
サトウ個人は好きだけどあっけなかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:31:05.55 ID:J9li1tmS
いろんなキャラに手を出してたらゆきの心のかけら残り1つに砂の残り50という絶望的状況…
初めてのEDはBADEDだろうか…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:31:50.61 ID:3Wb1S/e0
結局幕末まで鬼の一族の血は続いたんだからアクラム様も安心して井戸の中に戻れるだろう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:33:52.68 ID:1o/TAwYe
>>42
茶フイタwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:36:16.70 ID:sUdwBxTc
遙か6は瞬間移動できて呪詛ができる金髪碧幼女が神子のお手伝いをしてくれるんですね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:37:52.75 ID:C1xdH5k0
369 :最低人類0号:2011/02/27(日) 00:49:52.87 ID:9q4qZsMr0
相変わらずバレスレと本スレを交互に荒らしてるなー
主人公叩きの次は史実冒涜ですか…
幕末に釣られて5から遥か初プレイでいろんな神子と
楽しく萌え語りをしたいと思っていたけど
キチガイ荒らしのせいでめちゃくちゃにされてげんなり
発売前のワクワクしていた本スレの頃にもどりたい…

376 :最低人類0号:2011/02/28(月) 14:20:07.55 ID:ubwNFQeH0
>この板ですらマンセー専用スレ少ないのに、携帯ゲーム板のスレをマンセー専用にしてる変なのがいる。

乙女ゲー板に立った、名前だけ遙か5本スレで中身はあいつが荒らしているスレにて
本スレと攻略スレを荒らして自演で携ゲー板に移転させておいてこれだよ
やっぱり普通のスレを人目につくところ=乙女ゲ板から消すのが目的だったんだな
本来の板にスレを戻して、荒らしを運営にあぼんしてもらったほうがいいと思うんだが


マンセー信者がヲチスレでアンチ叩き。不満感想=アンチ呼ばわりで
しつこく罵倒してスレから追い出していた人が何を言っているんだか。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:44:15.37 ID:ujM/WwGy
龍馬の取り損ねてるイベントとスチルをとりたくてあれこれしてるんだけど
ついでにイベントと関係ないところで時空を行き来して無駄に命を無駄に使ってやろうと思ったら
残り一個だから章変更をしろと注意が出てきた
今でも龍馬のイベントもスチルも埋まってないんですけどね…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:45:42.27 ID:CXfKZyru
>>53
萌えたじゃないか責任ry

平安期に滅びゆく一族といっていたのに、幕末まで続いた上に子孫は変態か…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:47:54.29 ID:1YQfxXa0
あっけなかったってどの個別ルートにも言える気がする
淡々としているというか盛り上がらないというかあっさりーていう
やっぱED曲欲しかったな…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:50:52.78 ID:sR514EA1
>>10
ゆきの10章で取れるのじゃなくて?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:51:29.32 ID:sR514EA1
>>58>>55宛だった スマソ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:51:49.53 ID:J9li1tmS
いやあああああ
>>50だがマジでBADED直行したw
ストーリー分の命のかけらも残しておかなきゃいけないんだね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:23.87 ID:ZNDrdYOV
今都√やってるんだけど、これ狙ってるの?
何でこんなにスチルが百合系なの?
平気な人は平気だろうけど、百合苦手な自分には正直辛い
ゆきも都も苦手なキャラだから余計にだけど
たとえ好きなキャラであっても、これは無理
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:57:42.67 ID:mUIRsPVq
>>60
おめw


今回ラスボス戦がオマケになっちゃってるのがどうもなー
戦闘手こずるわけでもないんだし最後にもう一波乱欲しい
それこそ命をかけて龍神呼びますかどうしますか的な
戦闘勝って即終了のなっちゃうから短い、淡々、拍子抜けみたいな感じが残るんだと思うんだが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:03:10.49 ID:q3CY1itY
>>61
最後までそんな感じ
実は男とかないしな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:06:49.62 ID:sR514EA1
あの声、あの見た目で実は男じゃないのかぁ
自分も百合苦手なんで後回しにしてるんだけど、正直やりたくない
でもやらないとルート開かないんだよな
これではまるで拷問だ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:07:49.97 ID:K7xnfbw5
>>62
同意
天海はあのグラを見たときあの結晶がパリーンして覚醒するイベがあると
信じてましたw後半の盛り上がりの無さは異常
66:名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 23:09:33.73 ID:VmVAlesr
フルコンプ終了ー。
ポイントポイントでは大変萌えたが、
次回作は新システムで勝負してもらいたい、と思う

せっかく、命を削って、という設定にしてるのだから、
もっと、生命の危機を感じさせるような ぎりぎりの選択肢とか
欲しかったな、と思う

とかまぁ、文句は言っているが、充分に楽しめた
思わず 龍馬にときめいちゃったりしたよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:10:51.42 ID:miljnqT6
>>64
苦手じゃあどうしようもないわな、そんなあなたに
つスキップ速度最速、スキップモード全て
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:11:23.11 ID:C0GIL1Vi
天海とかかませ臭すらするのww
シナリオの最後があんだけ盛り上がらないのは今回が初めてではw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:14:13.68 ID:sR514EA1
>>67
ありがとん。それで頑張るよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:28:22.12 ID:3Wb1S/e0
あああ、30歳の龍馬さんに会う事なく龍馬さん死亡のお知らせとは
しかし桂さんはなんだか覇気のないお人だなぁ
この位オーラを消し去る事が出来ないと逃げの小五郎にはなれないんですね
龍馬は輝き過ぎたんや
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:26.22 ID:jPSH8diZ
オーディションCD

4分(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:33:58.96 ID:J9li1tmS
>>62
ありがとうw

クイックセーブを遡ってなんとかEDまでたどり着けるデータ見つけた
もしデータ残ってなかったらまた最初からだった…危ない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:03:19.72 ID:IcJOfX4p
フルコンプ
萌えるとこもあったがなんかモヤモヤする…不完全燃焼みたいな
四神EDが突拍子もなかったw
四神より桂や土方攻略したかった

龍馬が寝ているゆきを見ているスチル
あれゆきの手が宙に浮いているように見えるんだ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:11:44.73 ID:wXnrDm2p
事前情報をあまり仕入れずにプレイし始めたんだけど、オープニングでかかるおなじみの遙かのテーマ曲って今回は無いの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:13:27.58 ID:lEh/4BjR
>>73
自分もあの腕にはモヤモヤしたw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:14:57.07 ID:3x7PxsYB
福地がようやく仲間になったんだが、みんなで歩いていて福地だけモブ娘に騒がれるのはどういうことなのw
この世界の中では変態が一番イケメン…なのか…?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:18:11.29 ID:EEoxIi6L
>>74
メインテーマがアレンジされてあれになってるんでしょう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:18:51.14 ID:K1yNOVMn
今回現代EDのみなんだね
生きてる可能性がある日露戦争が気がかりだったから残留EDなしなら
買おうか悩んでるんだけど、チナミルートってどうかな?
サザキくらいのシナリオなら買いたいし、他の4キャラはもやもやが残ったから
そっちレベルなら買わないでおきたいんだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:19:25.26 ID:uu/il2ZU
やっとこ1周目終了
家茂陽炎になって天海アボーンに大爆笑したわ
家茂△wwwww
さすが将軍様は一味違うね
将軍ルート作って欲しいわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:21:17.74 ID:PSmmWiWM
>>79
自分も顔グラすら出てない時から将軍胸熱と思った
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:30:08.09 ID:F24Cmg57
>>78
チナミルートは、チナミ可愛いし萌えがあったよ
ササギルートがまた違うタイプだからお金あるならやってみたらどうかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:34:41.47 ID:4zrLxC9Z
間違ってチナミルート入った人って結構いるんだ…!
自分もその一人。

八葉+都+天海クリアして大団円!!
…のつもりだったのにできなかったorz

都が隣にいるED=大団円じゃないですよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:35:15.55 ID:k8kLKdn/
まだ個別ルートにも入ってないけど、今作なんかはまれない。主人公には慣れてきたけど
シナリオがいまいちだなー。歴史物の醍醐味がないし、重みも感じない
4もはまれずに早々に売っぱらったけど、同じ人がシナリオ書いてんのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:37:06.40 ID:K13sOOiW
サザキのキャラはどっちかつーと龍馬のが近いかもな
ルートは3のリズ先生タイプだけど

しかし、お龍ネタは絶対やると思ってたけど
さなネタまでくるとは思わなんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:37:30.96 ID:F24Cmg57
>>82
違うと思う
大円団はクリアしたら、一番左ののっぺらぼうのとこにゆきの顔が入る
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:39:35.46 ID:4zrLxC9Z
>>85
やっぱ違いますよね…

高速スキップしてて何か見逃したかも
それとも条件足りないのでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:40:30.93 ID:1u2FCAj+
>>58
ありがとうありがとう
ゆきの10章も行ったつもりだったんだけど
違う章だったみたいで、無事見ることができました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:43:27.54 ID:F24Cmg57
>>86
私が大円団見たのが、八葉と都と四神とゆきノーマルED(1集めのやつじゃない方)見た後だから
それが原因かも?大円団のフラグはゆき終章の天海倒した後の選択肢で分岐するよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:48:25.23 ID:Y9Ix+kt2
やっと7人目クリアー。
残るは変態だけになった。

小松やってて龍馬に続いてまたこのパターンかよwww
と思いつつも、こうやってべたべたに甘やかしてくれる人が好きなので
今のところ予想を裏切って小松が最萌えになってしまった。

楽しめたかどうかでいくと、
小松>砂糖>龍馬>チナミ>沖田>高杉>瞬 って感じだなー。

変態がどのあたりに食い込んでくるか楽しみだw
天海にも四神にはあんま興味ないけど、なんか簡単にED見れそうだから
売る前にとりあえずやっとくべきか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:48:45.72 ID:K1yNOVMn
>>81、84ありがとう!
どのシリーズも天朱雀が最萌えだったからチナミ良さそうで嬉しい
明日トレジャー買ってくるよ
サザキっぽいなら龍馬も楽しみだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:08:32.38 ID:Lxwb5jDI
最後にとっておく予定だった桜智に
我慢出来なくなって凸したんだけど
涙腺崩壊して先に進めない…
天海に対価うんぬん言われ先が想像出来てもうだめぽ
好きだよ好きだよてこれ完全に死亡フラグだよね
ギャグ調はどこいったんだよもう耐えられない辛い
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:15:40.67 ID:3x7PxsYB
ようやくサトウと再会したんだが、再会スチルがゆきの太ももを覗く角度なのは龍神様の思し召しなのか?w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:35:31.83 ID:1jqGbJ5J
流れに乗り遅れたorz
将軍様の陽炎云々はびっくりしたが、男前過ぎて攻略したくなったww
これから二週目だが祟のルートないんだよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:36:27.72 ID:gYmW9YVT
都の三枚目スチルてどこにある?あとこれだけなんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:43:43.74 ID:3x7PxsYB
>>93
祟のルートはないらしいよ

福地のベベベンて音楽がイイ感じに気が抜けて好きだw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:04:56.07 ID:uu/il2ZU
福地の物影スチルここで来たかー
すっかり忘れてたんで不覚にも吹いたわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:05:00.32 ID:1jqGbJ5J
>>95
レスありがとうございます。
祟ルートはないんですね…祟の時に流れる音楽のタイトルがダイスキだったんで、気になったんですがorz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:06:43.07 ID:JhMQSy7x
ゆきの性格に大ダメージくらってたけど
福地ルートだと福地も突き抜けてるから違和感ないね
なんていうか、モヤモヤせずに応援できる二人だった

小松、高杉、龍馬、福地以外が残ってるんだけど誰を最後の方に残せばいいかな?
なるべくモヤモヤ感無く終わらせたいんだ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:10:09.87 ID:F24Cmg57
>>98
話の本筋的な意味で瞬かな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:23:28.69 ID:L6G/Qouf
フルコンプした。面白かったけど、正直人に勧めにくい。
特にゆきの性格がなぁ……合う人合わない人きっぱり分かれるタイプで困る。
私はまだ許せる範囲だったけど、それでも何回か「お前はギャルゲの(頭の弱い)ヒロインか!」って突っ込んだ。
嫌いじゃないけど、乙女ゲーの主人公に据えたのは間違いのように思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:24:00.32 ID:JhMQSy7x
>>99
ありがとう
瞬最後にしてみる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:28:17.82 ID:Z/jndjZW
>>101
泣くぞ…
自分的には瞬の脚本が一番ひどい出来
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:47:46.99 ID:Lxwb5jDI
桜智さんほんと良かったわ…
高杉アーネスト福地と終えたけど
祟がその後どうなったか全く分からない
特に触れられてないよね?
星の一族関係の謎は瞬ルートやらん限り不明のままなんだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:59:38.85 ID:kkCiw0UQ
祟は瞬ルートで一応でてくるよ
でももうちょっと補完ほしかったなぁ

ましらと猫はなんだったのかなぁ
ましらはたしか恩があるとか言ってたような…

ゆきの性格がすごく叩かれてるけど
お金持ちのお嬢様で周りから優しく育てられた設定が見えるから
あの環境ならこういう性格でもおかしくないと
特に嫌とは思わなかったなぁ…
まぁ3.4も設定付いてたし
GSの主人公っぽいとは思ったけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:41:34.32 ID:3x7PxsYB
小松の白虎の扱い吹いたw
どんだけ触りたくないんだよw

>>104
ゆきは自分も許容範囲だな。苦手な人の気持ちもわかるが
つか瞬のキャラが好きだから気にならないのかも
瞬が将臣のようなおおらかな性格だったら、ゆきももっとしっかりしたタイプに育ってたと思うが、
瞬の神経細かそうなところが好きだからあのままでオケって気持ちになる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:01:13.38 ID:bsaEGgiG
これいつ四神召還できるようになるの?
2人攻略したけど一向にできるようになる気配がない…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:11:40.19 ID:EEoxIi6L
今回の四神召喚と明王技は天地揃ってれば使えるわけじゃないのが面倒くさいね

玄武のプロポーズスゲェww本当に英語習ったんだなw
そしてやっとゆきの武器が白蓮になった…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:07:30.69 ID:DDMS2e1w
これもっさりしてない?読み込みでたまにフリーズする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:09:17.85 ID:cl9nd8+E
シナリオひどいよね
幕末でやる必然性感じない
歴史ものとしてもいまいちおかしいところ多いし

フルコンプも早すぎる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:13:20.14 ID:DDMS2e1w
>お金持ちのお嬢様で周りから優しく育てられた設定が見えるから
>あの環境ならこういう性格でもおかしくないと

お嬢様なめすぎw
あきらかに乙女ゲーの主人公の性格設定ではない

他に気になるというとキャラのシナリオの被りっぷりかなー
同じような話の流れが多すぎる
飽きるわ

手元にずっと置いておきたい作品ではないな
正直天海やったら売るつもり…だってやることないんだもの
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:23:27.20 ID:q3FyRUAO
全員フルコンプ

これは蓮水ゆきのための宗教ゲームだ
蓮水ゆきを賞賛するために出てくる男たち
蓮水ゆきは天然電波お嬢様なので以下の特徴がある

自分正しい…何度注意されても同じことを繰り返します。
自分は何もやらないのに第三者に首突っ込みたがります。
優しい自分大好き…優しい自分に酔っているため、正義感に満ちた台詞を言いますが、元の事情がわかってないので意味不明。
可愛い自分当たり前…いくら美辞麗句で飾り立てられても当然なのでなんとも思わず完全スルーです。 照れるって何?

自分よくこのキャラで最後までクリアできたなと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:29:59.26 ID:PRmI59EM
>>110
同意
設定的にはあの性格になってもおかしくないってのはわかる
だけど設定詰め込んでまで好みが分かれる性格にしなくてもよかったんじゃと…
やっとフルコンプした
見た目と真面目な性格から高杉が好きだったんだけど
ストーリーがいきなりすぎたせいか最萌が龍馬になったわー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:41:36.49 ID:mD/mIIAO
なんかだらだらと語る気力もない程ダルイ気分させられるゲーム
やっぱキャラとシナリオがしっかりしていないと萌えきれないんだなという事はよくわかった気がする
音楽は嫌いじゃないんだけどね
高杉と小松にはがっかりした…後者は特に譲だろうこれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:52:20.16 ID:plPsxnuZ
>>17
>最初仲が悪かったのが打ち解けていくのが好きなんだけど、誰のルートでもそういうシーンはないのかな?

同意
打ち解けなくてもライバルでもいいんだよ
なんか好きの反対は無関心という感じで、どうでもよさそうな態度を
崩さないから盛り上がらない
さや当て(w)とか信頼を作中で見せてくれ

今回絵はわりと綺麗だと思ったんだけどなー
いつも言われる「オヴァ絵」の癖が多くなくて(ゆきの目は死んでるけど)
見やすいのに、シナリオがどうでもいいと絵の効果も半減
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:01:01.34 ID:K13sOOiW
小松は共通ルートでは輝いているのに自分のルートがダメだなぁ
譲だとは思わんかったがなんで陽炎が小松だけ急にタゲるんだとか
遠ざけたいのになんでデートしてんだとか(史実旅行エピのかわり?)
一匹倒したらもういいのかよとかどうも違和感が
もうちょっとなんとかしてやって欲しかった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:05:09.70 ID:uOejul/v
異世界の星の一族ってどこいっちゃったんだろう
3で菫姫が神子の世界に跳んで力の弱いものしかいなくなって
異世界幕末には完全に途絶えてしまったんだろうか

それと合わせ世の星の一族はどこから来たんだろう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:16:47.21 ID:PRmI59EM
合わせ世は、世界が融合した時にわずかに生き残った人々で
恵を分け合って暮らしてるって言われてたし
生き残りの中に星の一族いたのかもね
それより瞬と祟ってどうやって時空越えたのか説明されてたっけ?気になる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:23:16.33 ID:R3Azz2uV
>>111

自分も意地でもフルコンプするつもりだが、すぐゆきに気力吸収されて寝るかネットしてしまう
これ、据置機だったらいつまで経ってもクリア出来ないと思った
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:33:51.06 ID:T1/5A07v
強制BAD見てからフラグ立てられるだけ立てて十章まで終わったんだが、アンドロイドなのは瞬じゃなくて主人公じゃないのかと思うぐらいに毎度毎度同じこと(主に人様に迷惑をかける単独行動)繰り返すのな。


キャラ同士のやりとりとか笑える要素は色々あるけど主人公萌えが出来ない遙かって初めてだからプラマイ0な印象。これがマイナスにならないのを祈りつつ各EDに向けてプレイしてくるわ

120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:34:35.06 ID:JfEvr39X
どのキャラもストーリーがワンパすぎてつまらないんだよ
毎回同じような流れになって萎える
現代ED固定のせいもあるだろうなこれは
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:35:53.75 ID:Jl+d3mlU
>>115
>遠ざけたいのになんでデートしてんだとか(史実旅行エピのかわり?)

あるある
こういうちぐはぐさ、フラグ管理のおかしさも多くて気になって仕方ない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:58:05.34 ID:kkCiw0UQ
ここって攻略スレだよな
アンチとネガキャンは
葬式スレヘどうぞ


遙かなる時空の中で5- 葬式会場 線香7本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1298556009/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 07:58:37.50 ID:VFKAlVkc
祟関係がわざと?って思うくらいうやむやなんだよなぁ。
てっきり大団円で保管されるかと思ったらそんなことなかったし。
下手したら、最初からいない方がすっきりしそうとか思ってしまった。

個人的にはマコトも可哀想で、八葉になる条件が
「ゆきが恋人にしてもいい人ベスト8」みたいに感じられてしまって嫌だった。
攻略キャラだったら多分ごり押しで助かってたんだろうし。
ってか前八葉ってどうなってるんですかー。

あと、さやあてのピラニアはねぇよ。笑っちゃったけどさ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:04:43.57 ID:R3Azz2uV
>>122
ネタバレスレでもあるから、プラス面だけじゃなくマイナスの感想もおkじゃないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:14:08.93 ID:KJhcezYJ
率直な感想にアンチもネガキャンもないだう常考
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:14:50.00 ID:KJhcezYJ
なうと書こうとしたらだうになっちまった
まあいいか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:41:13.82 ID:eNvHHVaE
消化不良なシナリオが多いのは4を彷彿とさせる
またかって感じ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:51:20.57 ID:LCBUfSdi
4はやってないから連動でないんだけど、四神の条件がわからない
今は二週目のノーマルendと瞬end見たんだけど召喚さえ出来ない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:54:39.36 ID:d+T2Zs+O
>>128
もしかして:天地の八葉
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:56:12.27 ID:VFKAlVkc
まぁ、攻略と楽しい話題のみでキャッキャしたい気持ちはわかる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:02:46.84 ID:LCBUfSdi
>>129
天地かー
次は坂本特攻してみる
ありがとう!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:03:29.81 ID:7yHcS2NQ
>>130
そういう人は2には来ない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:10:55.95 ID:RqIVgcrO
前にマンセー以外は悪いところとか何を書いても禁止じゃないみたいなこと書いた人いたけど
本スレがマンセー禁止ってどうなんだ
本スレで良いところ書いて何が悪い
例えばアンチスレや葬式スレで遙かの良いところ書いたらスレチだよね
アンチスレや葬式スレは遙かの悪いところを書くスレなんだから
それと同じ事じゃないか
ここが残念だったとかプレイした上での不満点ならいいけど
電波とか宗教とか池沼とか書いてる人は明らかに悪意を感じる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:13:26.25 ID:PbgYs88S
良いところがないのに無理やりかいてたらそりゃ引くだろう
逆転裁判4のスレだって少数の信者がいたがフルぼっこにされていた

2ちゃんの彼というのは良くも悪くも多数派が牛耳っていくもの
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:14:09.26 ID:PbgYs88S
ちょw
×彼
○スレ

ね!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:17:02.86 ID:jeaTp5/T
>それと同じ事じゃないか

同じじゃねぇ…
だって本スレやバレスレって遥かに関する事を語るスレであって別批判を書き込んじゃいけないスレではないからだ。

池沼はともかく電波は仕方ないかもな…池沼は確かにいかん。

でもねこのヒロインにはイライラさせられる人が多いと思うんだ。成長していかないのも大きいかも。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:33:19.09 ID:PRmI59EM
>>133
マンセー禁止って誰か言ってたの?
いいところも悪いところでるのもプレイした率直な感想としては普通だと思う
個人的に糖度高かったし仲間同士の掛け合いは楽しかった
ただいきなり糖度高くなっておいてけぼり感を感じるルートがあったのもたしか
それが好きなキャラだったら残念に思うし愚痴も言いたくなるさw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:33:47.28 ID:xOoOTtyQ
>>134
ああ逆裁4も凄かったな。前作主人公崩壊まで加わった分半端なかった
でもあっちはメーカーが正しい方向に反省して逆検2まで立て直してきてるんだぜ?

こっち見てると4で叩かれた部分を気にはしたんだろうというのが端々で見受けられるけど
直した方向が斜め上で、一番肝心なシナリオ投げっぱが加速してるのが厳しすぎる
システム(読み込み速度)やグラ、音楽(生音あり)と他の部分はちゃんと維持か向上してるのになぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:37:35.22 ID:jeaTp5/T
シリーズ作品というのはシリーズファンがついているだけに
新作が糞だったら当然批判一色になる
5はそれだけの出来だったんだから当然だ

4で言われていたヒロインの無駄な個性やシナリオの消化不良さなど改善されていない
もちろん声も…一新させたってボイス少なすぎて意味ない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:40:36.13 ID:3x7PxsYB
なぁ…共通の四章まできたのに、沖田もサトウも高杉も小松も、全然ゆきと仲良くなってくれないんだが…
今回デレるの早いとか一目惚れとか聞いてたから、どれだけすぐデレるのかワクテカしてたのにまるでデレてくれねえええ
四章といったら温泉入ったりお祭りいったりする章だろ!デレろ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:44:19.50 ID:mD/mIIAO
そんな状態の共通ルートがだらだらと続き狙ったキャラの個別に入った途端
突如名前呼びになり、まるで前から恋人だったようにデレる
だからこそ恋愛過程ってなに?状態になってる
一目ぼれだったの?と馬鹿杉は共通でもデレるの早かっただろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:54:27.33 ID:R3Azz2uV
>>140
共通はゆきの章だから福地と都位しかデレなかったと思う
その分、個別√に入った途端(特に高杉)デレ始めるからお楽しみに´ω`)ノ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:10:36.39 ID:3x7PxsYB
>>141
なんだ、ルートに入るまでデレないのか。意外と遅いんだな。四章までにはみんなデレデレなのかと思ってたw
教えてくれてありがとう。ただ馬鹿杉って言い方は
>>1
> ※特定キャラや特定カプを叩くのは禁止です。
に引っかかるからやめたほうがいいんじゃない

>>142
デレはルート入ってからのお楽しみだと思って頑張るわ
しかし福地は歪みないなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:19:06.36 ID:VSbzRFK0
これはいい寝落ちゲー…
もううってくるよーおもろなすぎ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:43:33.84 ID:KJhcezYJ
自己中ゆき様に騙されてるのは宗教勧誘された男ら+都ですが何か?
ゆき様は自分最高、世界を救わなくちゃの自分偉い、でも他人をこき使い、他人に守られ、
取り巻きが自分に尽くすのが当然になってるから、まわりがひどい目に遭う。
実際にいたら友達になりたいですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:51:48.24 ID:+b6UUxNe
大団円って天海攻略も必須なの?
大団円見たいけど天海だけはキモイから攻略したくないなぁ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:16:11.35 ID:VFKAlVkc
見たくないのは環境設定変えてスキップするといいよー。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:26:55.77 ID:3x7PxsYB
小松のアップがイケメン過ぎて悔しいw
初めて会った時は絶対萌えないと思ったのに、アップだけで萌えたじゃないか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:39:53.77 ID:5b0S21za
天海ルートの適当さ加減は一度見るべし
笑えるよマジで
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:44:19.30 ID:XULnzdo0
5のキャラって幕末志士としての誇りを感じない奴ばかり
だからとっとと志も捨ててみんなEDで現代に行くんだろうけど

そんなんでいいのか?と突っ込みたい
両親や仲間とか平気で捨てる奴もいて、現代に女追いかけるとかw

萎えるなっていう方が難しいぜ…

沖田の好きだから云々で新撰組抜けていく流れも軽すぎてもうね!
こんな男やだ…恋愛脳すぎる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:01:42.86 ID:AO3KeNTj
瞬√評判悪いな
個人的にはベタだけど一番好きな話だな
他がいつの間に惚れたんだっていうのが多いからだろうか
かなり甘く感じた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:14:48.04 ID:TFSiWnlq
小松イケメンだよな
自分は羽織?を手で持ってる立ち絵にやられたわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:18:54.83 ID:Qgdmhjgm
>>150
沖田新選組抜けてないはずだけど
むしろ自分の意思で新選組として生きたいって思ったからゆきと別れて
新選組の一人として生涯を終えてると思う

せめてEDあたりでいつ好きになったのか言ってくれればいいんだよな
そしたらそんな素振りじゃなくても内心では、みたいな脳内補完もできるし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:21:38.85 ID:6vSbfLn3
瞬√ってEDがなんかわけわからなくて吹いたw
恋愛的には最初から好き前提だと普通の話だと思う
他がいい加減だから

沖田は過程云々も突っ込みどころ多いんだけど、これもEDが意味不明でなw
正直沖田は死んだままでいいって感じ
無理やり生存させなくても…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:24:55.15 ID:q7PqJN23
とりあえず本命の沖田とチナミクリア
確かに沖田のかわいいとチナミの照れ髪触るのに萌えころげた
沖田は芽生えた感情の名前がジーンとした
チナミはシナリオいいね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:25:30.67 ID:PzKj45XZ
瞬シナリオの評判の悪さは、合わせ世が消えると
桐生兄弟も消えるってネタバレがある点が一番の原因だと思うな
それなら今まで攻略してきた八葉EDで瞬と祟は…?と後味悪くなる
瞬EDで祟も一応生存することになったけど、ひとり合わせ世に戻されたのか
現代で和解したのか全然触れられてないしね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:27:40.07 ID:xrDEH5pE
シナリオ云々以前に1・2と違って最初からキャラに設定付けすぎだって
変態とか鬼の一族とか情報屋とか、兄弟同士の絆を重んじてとか記憶喪失とかとか
ひとりふたり挙げただけで4人分ぐらいの設定詰め杉
理由がある(作中語られる)ならその設定を生かせるだろうが説明もなしに設定過多にするから、結果的に不完全燃焼な部分が多くなってる
単純に蝶よ花よの逆ハーなら1・2路線で十分戦えるのに、なまじ3で戦国バブルの時分に史実キャラ踏襲して受けたから
シナリオ評価を真に受けて史実を取り入れた無理矢理さが悪目立ちして、自らオワコン化に拍車をかけてるのは悪循環すぎるだろう

ファーストがチナミだったし、正直4のぶつ切り音声だけは凄く納得行かなかったので、もうそこ改善してくれただけで……
とも思えたが、どうにも全体的に痒いところに手が届かない

キャラクターはステレオタイプでもいいのよってアンケ出してくる。けど次のナンバリングは厳しいだろうなー
声優陣は気に入ったから、出るとしても新訳〜…とかなってしまうかもね
とりあえずバカとかアホとかデレとか言われてるし高杉は貰っていこう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:28:13.86 ID:d+T2Zs+O
祟のEDがないのが結構後味悪くしてる気がする
四神EDを作るなら祟EDを作って欲しかった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:34:12.47 ID:PzKj45XZ
正直今後の遙かシリーズはどんなテーマで出しても難しいと思う
雅な京も歴史を変えて愛する人を救うのも始まりの物語(始まりとは言えなかったけど)も
命を賭して現代と異世界を救うのもやった
これ以上龍神の神子で出来ることってない気がするな
歴史シリーズとしてなら戦国と大正しか残ってないし…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:38:32.05 ID:AO3KeNTj
遙か6は出ないと思うけど出すなら南北朝時代にしてほしいな
マイナーだからこそ色々出来ると思うんだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:39:24.52 ID:rHhko3sS
しかしいいと思えるシナリオが見当たらないので瞬だけ特別ひどくてっていうわけでもない
なんかどれもそれぞれうすっべらな感じ
やっぱ設定が生かしきれていないのがなぁと
ゆき然りそうなんだけども
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:40:27.66 ID:rHhko3sS
>4のぶつ切り音声

今回もぶつ切りな件について
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:42:25.44 ID:vvX/ECgC
も今回で終わりだろ…
ネタギレ感が半端ない
完全にマンネリ状態

キャスト変えればいいってわけじゃなくそこはシナリオに力入れないと
シナリオが先が読めすぎる上に過去作と似たようなシチュ多くてまたこのパターンかよと思わずにはいられない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:43:18.89 ID:3x7PxsYB
>>152
あれいいよな。どういうポーズなのかは正直わからないけどwでも萌えたよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:49:28.58 ID:8Wra6pWO
Amazonレビュー、2ちゃんねる携帯ゲーム板遙か5スレ

・不満感想が書かれると30分以内に以下のゆき様ヒロイン厨の批判つぶしが書かれます
・「私は気にならなかった、私は嫌いじゃない」
・「酷評に惑わされないでください」

工作員のリピートマンセーには、ゲームのどこがすばらしかったのかという肝心の中身がありません。

遙か5の発売前スレでマンセー意見以外を罵倒して追い出した自作自演粘着荒らし
→「病神子(他社ゲームの熱烈アンチ)」、「イタ神子(ネオロマヒロイン大好き厨)」の口癖はアンチ、ネガキャン、声ヲタ、不満感想のない本スレで楽しく話したい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:50:37.45 ID:xrDEH5pE
>>162
メインだけじゃなく音声つけるならモブにもつけてくれって事だよ言わせんry

ボイスの少なさはまあ想定内だった、1周が長いから
ただ回想シーンで音声つけるなら実際に発生した時にも流せw とは度々思った
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:50:56.43 ID:hVN1Irvz
小松の照れた顔の立ち柄はなんか気持ち悪いつーかまんま譲
譲のトレスしているんじゃって思う時があったわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:52:40.46 ID:uj9LKGyh
これ音声ない時も口パクパクしていて魚みたいで笑える件
ほとんどパクパクしているから過呼吸っぽいw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:55:01.67 ID:rFXg6ebr
どうしてフルボイスにしないんだろ?
何か重要な理由でもあるんかい
ネオアンだけはフルボイスが出たけど、あれは攻略対象が少なかったからか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:04:36.74 ID:SZH4e3GE
全クリしたぞー福地、お前がナンバーワンだ
専用ルート入ってから大体2、3時間で終わるね
天海ルートの神子だけなんか性格違ったような気もする
そして祟君EDが無いから大団円で生存確定してもなんだか後味悪いな
まあ自分は神子含め全員アタリキャラだったからいいけどなー

フルボイスの件はテンポ悪くなるからじゃない?
唯でさえ戦闘があるのにフルボイスにしたら全員クリアするまで60時間以上かかる事間違い無しだわ
フルボイスの方が嬉しいけどね!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:08:05.90 ID:uj9LKGyh
ヒント・製作費けちってる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:10:45.89 ID:EwQgI+e6
テンポとか関係あるわけない
んなこと言ってたら戦闘などない他作品はどうなるんだよコルダとか
個別ルート限定にしたってフルボイスじゃないからな…
自分は個別は1時間と30分くらいで終わるので全員クリアするの早かった
初回ルートはだるくて休み休みやったせいで2日もかかった…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:13:37.61 ID:c/sADEuW
収録めんどくさいしー金もかかるしー
的な理由だと思ってる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:13:53.75 ID:7PXFGBYB
続編作るなら絵師変更して欲しいかな
さすがに同じ絵師で5作も続くと過去キャラと見た目かぶる人出てきてつらい
あと主人公は万人受けする性格かいっそのこと無個性にして
良質なシナリオライター入れてください
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:23:03.21 ID:CVAgNuKb
思いっきりマンセ―してもらおうと思って始めたんだけど
本命の人形沖田はともかく変態しかデレてくれないけどなんでだ
共通ルートから神子様崇めてくれるとか書いてあったんだけど…
1周目は共通ルートじゃないってこと??
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:27:13.13 ID:jeaTp5/T
遙か4・コルダ3と、続けて期待を裏切られてはいたが、
それでもなお、ある程度の期待を持って遙か5を購入した。

しかし、予想外の箇所でつまずいてしまった。主人公だ。
留学先から帰ってきたばかりという設定は事前に知っていたが、
余りにも無知すぎる上に、口調・言葉の内容が幼児のよう。
設定が10歳以下なら、まだ納得が出来たかもしれない。
それ程幼く、プレイするのが苦痛。

まず、自分の自宅を「お家」と連呼。
更に、「お庭」「お散歩」「お花」「お団子」と、様々な単語に”お”を付けたがる。
細かいことのようだが、これが度々出てくるので鬱陶しい事この上ない。
お嬢様だからといって、自分の家を「お家」と呼ぶような主人公を好きにはなれない。
寧ろ、女性が一番嫌うタイプではないだろうか。

その上、選択肢の意味が無い。例えば、序盤で
→『もう寝る』
→『まだ起きてる』
という二つの選択肢が出てくる場面がある。イベントを回避したいのでと、
『もう寝る』を選んでも、
「…やっぱり眠れない。ちょっと起きて外に出てみよう」
と主人公が勝手に動き出す。これでは何故選択肢を作ったのか理解に苦しむ。
選択肢を選ぶ場面の多くが、この例のようにプレイヤーがどの選択肢を選んでも同じ展開を迎える。
これでは、ノベルゲーとしても破綻している。

また随所に「やめて!」と言って、主人公が両手を広げ、武器を持つ相手の前に立ちはだかるシーンがある。
フェンシングの心得がある設定なのに、何故武器も構えずに立ちはだかるのか…死にたいとしか思えない。
そんな主人公が、「命は大事なもの」「誰にも傷ついて欲しくない」と言っても寒々しいだけ。

一人で勝手な行動をとるなと周りにいくら言われても、突然走りだして危険な目に遭う。
その度怒られ、「ごめんなさい」と謝るものの、反省せず繰り返す。

突然自室の前に置かれていた差し出し人不明の花束をみて、
「妖精さんがくれたみたいで、何だかうれしい」と言い出す。

日本史を全く知らず(坂本龍馬も新選組も知らない)、現代に戻れるのに知る努力もしない。
「留学期間が長かったんだから歴史に疎くても仕方ないだろ!」と一緒に留学していた従兄弟が切れる
シーンがあるが、その1才年上の従兄弟が当たり前に知っていることも、主人公は知らない。
英語が出来るという長所は、攻略キャラの一人である英国人が話す箇所でしか活かされない
(しかも、そのキャラも通訳官のため日本語で話す方が多いので全く意味が無い)。
これでは短所が勝りすぎている。

主人公の暴走や迷言に唖然としたまま物語は進み、そんな主人公を他のキャラクター達が
「清らかな心をもっている」だの「美しい」「可愛い」と褒めまくる。
主人公に全く共感も親しみも感じられないまま、プレイヤーはボタンを押す係のような扱い。

パートボイスも酷かった。声優交代とかキャラに合っているとか、そういうレベルじゃない。殆ど喋らない。
『ネオロマはパートボイス』が定着しているとはいえ、他のメーカーのゲームが当たり前に
フルボイスの昨今、いつまで甘えているつもりなのか。

今作は購入してしまったが、次回作は購入しないと思う。
メーカーはプレイヤーを蔑ろにし過ぎだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:27:13.94 ID:mX6yYFin
天海ルートに入れないのは何故!?
瞬も龍馬もスチル1枚が現代の何処でも出てこないとかorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:28:33.76 ID:jeaTp5/T
コピペで悪いが、あまりに的確な感想で驚いた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:29:52.98 ID:d+T2Zs+O
>>177
EDを迎えたデータからやり直してるよね?
最初から出なくても、ある程度イベントこなすと出てくると思うんだけど…
フラグ乱立させながら行くとこぼさず取れると思う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:34:17.72 ID:+pEbLymW
サトウがいるからゆきを留学生って設定にして英語わかるようにしたんだろうけど
別に英語わからなくても問題なかったな
日本の高校で英語習ってる前提で「〇〇って単語は××って意味だっけ」
みたいに誘導すればよかったのに
別に完璧に話せる必要ないシナリオだったし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:38:04.36 ID:eNvHHVaE
紹介されているセリフにも全員そうなのかは知らんが声ついていなくて吹いたw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:39:40.99 ID:+pEbLymW
>>177
八葉全員攻略した?
瞬も龍馬もただ単にED迎えただけじゃスチル埋まらない
瞬も龍馬もゆきの物語9章か10章で見れる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:40:56.01 ID:PRmI59EM
>>170
結局楽しめたもん勝ちだね

私はキャラ自体みんな好きだしところどころ萌えも感じた
主人公は不満あれど叩くほど嫌いってわけでもない
単純にストーリーの演出とか恋愛過程が勿体ないって思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:45:14.72 ID:mX6yYFin
>>179
ちゃんとEDクリアデータでやってるんですけどね…
フラグ乱立しないように進めてました
乱立させてみます^^
>>182
八葉+都はクリアしました
9章か10章ですね
突撃してきます
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:45:15.84 ID:D6v+j3o7
大きなニートがウチに来たENDは勘弁してほしい(´Д` )
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:47:57.61 ID:+pEbLymW
>>185
高杉さんのことですねわかります…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:49:03.39 ID:eNvHHVaE
>>183
勝ちも負けもない
これだけ悪評たてば肥はダメージでかいだろうけど
4やコルダ同様
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:56:24.29 ID:F24Cmg57
>>184
天地の青龍イベントは現在ね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:56:29.64 ID:s0f9juhR
自分はなんだかんだ楽しんだ部分も多いけど、
今回は恐ろしいほど悪評が立って、そろそろ肥さんが改心してくれることを望むので
批判アンチどんとこいな自分は少数派かな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 13:57:17.57 ID:2SMi0XjH
今オーディション風景DVDを見てるが面白い
音監が注文を出すと中の人の演技が凄く変わる

音響監督が福地は「摩訶不思議な怪しさを出して」って言ってて笑った
摩訶不思議w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:03:23.42 ID:m0lYMFlz
>>189
いや、正直反省って言葉が紅玉にあるわけないような
下手したらこれで遙か放置になる可能性も

自分も攻略キャラは嫌いじゃない
だが全般的に糞仕様すぎて失笑
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:08:10.00 ID:YmaSn6jw
高杉√いつの間に公認の仲になったんだ!?
いつ愛する神子と言っちゃう関係になったんだよw
ほんと恋愛過程わからんかった…要するにお互い一目ぼれってことでいいかな…
水族館で何気に声付デートイベントあるしある意味優遇され過ぎ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:12:41.91 ID:kkCiw0UQ
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   君たちはいつもそうだね。2も3も4の時も、新作がでると決まって同じ反応をする
.       i{ ●      ● }i   遙かなんて元からこんなゲームだったじゃないか
       八    、_,_,     八   わけがわからないよ(笑)
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:13:52.66 ID:VIBm7fiU
菊千代さんが凄く気になるんだけど、彼の正体は誰かの√で明かされるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:15:32.70 ID:O9wtiY4Y
遙か放置かもなー
4も放置されたしなーコルダ3も…
両方評判よかったらもっといろいろだしてたはずだろうw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:16:11.48 ID:kkCiw0UQ
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i   ボクと契約して、白龍の神子になってよ!
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:17:13.96 ID:kkCiw0UQ
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   遙かをなくしたい?
.       i{ ●      ● }i   わかった、それが君の願いだね
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:19:23.77 ID:mX6yYFin
>>188
ラジャっす!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:27:08.31 ID:+pEbLymW
本日のNGID:ID:kkCiw0UQ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:29:05.10 ID:Lxwb5jDI
>>195
となると紅玉はどうするんだろうな…
新シリーズでも作るんだろうか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:30:37.90 ID:+9FUl6yA
放置するのは構わんけど、その前に色々言われてる不満な所改善してもう一度作り直してほしいわ…でも、仮にリメイク的なもの出したとしても今度は流石に様子見するけどさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:31:58.74 ID:3lQg8RTp
リメイクはまず遙か4だろう…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:32:10.90 ID:rFXg6ebr
>>200
新シリーズなんて作る気ないと思う
携帯でやってるラブサミット?をちょっと追加要素足してCS移植するとか…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:34:00.95 ID:YmaSn6jw
>>200
和風乙女ゲーをまだ出してくれるならもう遙かじゃなくても
いいかな…とも思う
シナリオ作りこんで塗り変えて欲しい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:36:41.98 ID:SZH4e3GE

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
.       V   `ヽ / ´`ヽ _  三,:三ー二
.       i{ ●  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
       八   ミ}  ...|  /!
.       / 个 . ノ}`ー‐し'ゝL _
   _/   il   ,',:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  (( /   l`V ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

>>192
高杉についていくと言った時点でくっついた判断なのかね
愛するとか言って神子無反応だったから聞き流したのかとも思ったけど

そういえば天地に揃ってプレゼントされる品って何だっけ?
朱雀組の絵と玄武組の三味線しか覚えてないのだが…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:39:49.68 ID:YmaSn6jw
>>205
わかりにくいよw確かに2回ほど付いてくって言ったけどさ…
現代っ子には通じないぜ高杉さん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:52:20.71 ID:3wU5mOCU
ちょっと、質問なんだが…

やっと、2人目龍馬クリアしたんだが、スチルが1枚出なかった…orz
(回想も1つ埋まってない。多分、同一イベントじゃないかと思われる)
位置的に、現代スチルじゃないかと思うんだが…(右端の中段のやつ)

誰か、どこででるか分かる人いる?

おかしいなぁ…ちゃんと、細々とチェックしてたんだけどなー
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:54:55.14 ID:+pEbLymW
>>207
ちょっと前のレス遡るかwikiのよくある質問見れば解決する
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:58:06.02 ID:8F1wUxlT
>>194
とりあえずゆきの物語で明かされてたのは見覚えある

>>205
青龍は鏡台、白虎はうろだが薩摩切子のなんかだったかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:05:05.01 ID:SZH4e3GE
>>206
おう、私も全く伝わらなかったぜ…何かイベント飛ばしたかとも思ったわ
あいつら使命に燃えてるから即行意気投合しちゃったと思うしかねーぜ…
共通章の「こんな美しくて清らかな娘が龍神の神子じゃないはずがない!」発言を聴いてたから脳内保管したけど…

>>209
ああそれだーありがとう!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:12:40.41 ID:YmaSn6jw
>>210
現代の自宅イベで「一目会ったときからいいなと思ってた」みたいなこと言われたから
それでこいつら一目惚れだったのかと思うことにしたよw

…恋愛は段階踏んで少しずつ進めて欲しいとです紅玉さん

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:14:56.55 ID:PRmI59EM
>>187
お金だして買ったんだし楽しめた方が精神的にいいじゃないかw
いや買った時点で負けとか言われたら…あれだけどさ

改善されるといいんだけどねー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:15:49.03 ID:3aOdRPjX
>>192
お互い一目ぼれにするには共通ルートでの関係も浅すぎw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:16:48.39 ID:F24Cmg57
アンケートに書いてみたらどうかな?
此処でgdgd言ったって何も変わらないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:19:30.67 ID:3aOdRPjX
書いているだろう
それに2ちゃんのスレの影響力はやっぱりあるからここに書くのも普通
2ちゃんってやっぱり発売直後なんかは社員もチェックいれたりしているそうだよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:34:16.11 ID:4zrLxC9Z
>>82だがコンプできた!!
スキップしなかったらちゃんと選択肢でました

個人的に、ラクに周回楽しめた
「イベントとばしたくない!!」って人には
7章から始まるのと高速スキップは便利だね
ただあちこち手出してたはずなのにBADを一度も迎えなかったw
ゆきちゃん意外と平気なのね…
なら崇も助けたかった

人物情報の天海と都の間って何も埋まらないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 15:47:20.50 ID:VIBm7fiU
>>209
ほんとだ、わざわざありがとう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:08:43.10 ID:Txc9CQyA
初遙かの人も落胆している人多いね
声の少なさがバグかと思う人もいるみたい
少ないというか突然ぶつ切れになってパクパクしだすのとかが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:34:57.84 ID:me3D8b2S
パートボイスに慣れてるのはネオロマの悲しい性で、普通は特に書いてなくてもフルボイスだからなあ

まあ5をフルボイスにするなら過去作品をフルボイスにしてほしい
容量的にも技術的にも可能だろ

5は5で楽しいけど、連鎖術の都合上、ゆきの武器は五行全部宿せるようにしてほしい…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:44:22.53 ID:uu/il2ZU
今回妙に口パクが丁寧に作られてるから
もしかしたらフルボイス完全版フラグかも知れないぞ
一般ゲーに時々見られる追加イベありフルボイスでPS3に完全版移植商法されたら
ちょっと狂気
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:46:00.66 ID:Txc9CQyA
…ないない
そもそもそんなことができるようなお祭りな状態じゃなry
つかそんな売り方してたら再度ふるぼっこなだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:05:29.36 ID:3x7PxsYB
>>175
自分も今日同じこと思ったわw
共通でデレるのは都と変態くらいで、ほかはルート入ってからだそうだよ
一目惚れ総マンセーとか言われたらもっと早くデレデレになると思うよなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:11:34.26 ID:YmaSn6jw
>>219
わかる
ゆきの武器いちいち連鎖したい術に合わせて属性揃えるのが地味に面倒くさい
四神いつでも使いたいし
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:14:38.63 ID:7tjKBAZD
ごめん、質問なんだが
天海が消えると世界消滅するんじゃなかったっけ?
個別ルートラストで毎回ぬっ殺されてるけど、あれはいいの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:15:19.72 ID:+pEbLymW
>>224
消滅してるんじゃない
狭間の世界に戻ってるだけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:18:24.13 ID:7tjKBAZD
>>225
即レスありがとう
あ、そうなんだ…

1周目で倒したときは消滅だったのに
それ以降倒すと狭間に戻るのはなぜなんだぜ とか、訊いてもいいだろうか
倒し方が違うのか? 天海の心境が違うのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:26:45.68 ID:+pEbLymW
>>226
一周目はゆき達が天海を消滅させたんじゃなくて
上様が死んだから天海も消滅した
んで世界崩壊→ゆき「じゃあ私の命でやり直す(キリッ」じゃなかったっけ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:39:27.87 ID:VIBm7fiU
サトウED見たー
外交官アーネスト・サトウの奮闘劇なかなかよかったです
好きになる過程も分かりやすくてよかったなあ、サトウの葛藤も描かれていたし
薩長同盟結ばせるあたりも燃えた
告白シーンの八葉達の蚊帳の外っぷりには笑うが
EDの彼は大学生なんだろうか
それにしてもゆきの照れ顔可愛いな、あまのじゃくさんと天然さんのカップルおいしいです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:45:09.38 ID:3x7PxsYB
高杉と瞬の前髪を散髪しくなるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:49:23.48 ID:7tjKBAZD
>>227
…あぁ!なるほど!
すごくスッキリした、馬鹿でごめんよ
ありがとう!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:52:01.25 ID:VIBm7fiU
回想録でボイスがあるのいいな、こういうの地味に嬉しい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:56:09.06 ID:OzQVFLH1
質問ですが、
一人、EDをむかえた後は、データを引き継いで、
共通章から始めることはできますか?
なるべく一人にしぼったほうが、個別ルートに
入りやすいと聞いていたので、現在、龍馬を追いかけているのですが、
ほかは、絆が上がらないように避けています。
なので、ほかは、無難な答えをかえしたりしてセーブしているのですが・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:58:01.64 ID:YmaSn6jw
>>228
サトウもいまいち恋愛過程わからんかったな、後半の駆け足酷かったし
なにか小さいイベント見落としてたのかも一周目だったし
現代イベはたまに現代戻ると発生するから見落としやすいや…
嫌いなものを素直に好きって言えない設定なら
主人公のこと途中で嫌いって言ってくれたほうがしっくりきた
最後に好きって言ってくれればそれでいいのになー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:04:47.66 ID:zw93c2OF
一目惚れというのは初対面から出れてくるという意味ではなく
恋愛の過程すっとばしているから、つまり全員一目惚れってことかって言われてるんだよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:13:38.43 ID:RdnbRaUr
遙かシリーズ初心者です。
36時間で四神END以外終了しました。
大円団ENDも終了したのですが四神ルートが出てこないような・・・。
なかなか面白かったのですけど、ボリュームが少ない
ような気がします。
とりあえず遙か3(PSP)をアマゾンで注文してみました。
遙か3期待してます。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:13:53.76 ID:wzX3qv0+
>>232
意味がよくわからないが、共通章というのがゆきの章なら、
ED後データを使って7章以降ならやり直せる

1〜6章やりたい場合(心のかけら取り損なったとか)は
はじめからを選んでやり直し
術や武器やレベルデータは引き継げない
なので、6章までは全キャラとの絆イベントをこなし、7章以降は
一人に絞ればいい

八葉と都クリアしたら天海ルートが開き、これは序章からのやり直しっぽい
まだ天海ルートやってないから確認できない、スマソ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:17:42.14 ID:RdnbRaUr
天海ルート序盤からではなくて7章からでOK
でしたよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:28:28.47 ID:3x7PxsYB
>>231
回想録のボイスいいよね。天海なんか一枚目のボイスからいかにも黒幕っぽくてひどいw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:29:41.26 ID:aEhgnbqL
  5をプレイする奴に言っておくッ!
                  おれは今ゆき様の珍言動をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは「天海を消す」とゆき様に言わせたが同じく「じゃあ消す」
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     と言い返されたゆき様は「ひどい…」と呟いた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    連鎖術だとか龍神の力だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:32:39.59 ID:ttTNjcHP
>>233
これ恋愛ゲームなのか?ってくらい肝心の恋愛描写が総じて雑で適当なのが気になった
かといって幕末の熱い男たちのドラマがあるのかと思いきやぱっとしないし

いったい何がテーマなんだろう、遙か5って
主人公が命の重みを理解してない感じなのも
命を削るという設定に説得力がなくなっていていまいちだった

いろんな意味で残念だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:38:05.20 ID:z8ojXbn9
自分的には高杉以外は恋愛過程はどれも不満なく描かれてると感じたんだけど
他の乙女ゲーってそんなに丁寧に描かれてるの?
GSシリーズと遙かアンジェコルダくらいしか知らないんだよね。
GSやコルダはシステム上こっちが相手を落す感じだから、変化が感じられやすいってのはあると思うが
ノベルゲームでもそうなの?
薄○鬼とか、自分的にはポカーンだったんだけど。
なんかお勧めあったら教えてほしいって、スレチかw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:39:08.38 ID:Y9Ix+kt2
変態ルートでなんの毒かもわからないのに
すぐに瞬が解毒剤を出してきて思わず吹き出してしまったwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:39:50.27 ID:OzQVFLH1
はい、ゆきの章です。
いま、4章に入ったとこなのですが、龍馬以外はわざと
はずしてきました。
なので、心のかけらも取り損なったのもあります。
では、6章までなら一人に絞らなくてもいい、という事でしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:40:31.43 ID:z8ojXbn9
>242
あ、そこ私も笑ったw
でも話自体は好きだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:42:15.05 ID:YmaSn6jw
>>240
>主人公が命の重みを理解してない感じなのも
>命を削るという設定に説得力がなくなっていていまいちだった
ここに超同意
もっと必死な描写欲しかったよ

あとキャラの言動のブレも残念だ
高杉√で長州征伐の時「お前に戦場を見せたくない〜」って今更過ぎるwそもそも出会いが戦いの中だったのに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:43:34.05 ID:SZH4e3GE
>>242
バカヤロー!星の一族の特殊能力先読みさんで毒の種類がわかってたんだよぉおおお!
ってことにしておいたんだけどやっぱおかしいよなアレ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:48:06.14 ID:ttTNjcHP
>恋愛過程はどれも不満なく描かれてると感じたんだけど

えっ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:48:27.19 ID:wzX3qv0+
>>243
今6人攻略済みだけど、むしろ絞らない方が効率的
一度ED迎えると、ゆきの章は7章からしかプレイできないから

あとメール欄に半角でsageって入れてくれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:50:07.58 ID:OzQVFLH1
すいません。
243です。
232とおなじ者です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:50:31.12 ID:nLEb3dIe
>>239
そこ、私も笑った
ひどいのはおまえだとしか言えなかった

ゆきを全く評価できないし、好きじゃないし、望美タイプで作り直してほしいと思ってるが
敵も味方も善も悪もなく、「すべて生かしたい」とだけ考えるヒロインにしたかったんだと思う
良い悪いを決めるには、自分の思想がいる
学習能力や知識を持たせたら、ヒロインに選択させなきゃいけなくなる

宗教じみてるっていい表現だ
ゆきは遙か初、神視点の神子だと思う
神は勝手なものだからな

ただ、乙女ゲヒロインにはむかないってだけだ
矮小な人間であるプレイヤーの共感は呼ばないってだけだ。
だからこんな神子、もう二度とやらないでください
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:51:49.54 ID:1jqGbJ5J
今二周目途中なんだが…一周目ラストの上様の男前っぷりに胸熱で存在が気になってたんだ。
まさか菊千代さんだったとは…攻略したいww
今回マコト等含めてサブキャラのが好きだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:52:46.43 ID:OzQVFLH1
248さん。
ありがとうございました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:56:52.34 ID:KIr1DIEm
自己愛の塊なんですよ〜ゆき様は
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:56:56.37 ID:Am9lR2lh
4ではいらないようなサブキャラも攻略できたのに、何で今回ましらやマコトさんが攻略できないんだ・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:00:08.95 ID:BUA2O+XW
上様、一周目で陽炎になってまで大政奉還してたけど、
あれってあの時点で処刑されてたんだっけ?
読み飛ばしたのか記憶にないや

勢力図がもっと広がるのかと思ってたがそんなことなかったな
立ち絵あり全部つっこんであれば面白いだろうに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:04:39.20 ID:00bg4IVZ
ゆきのいかにもあほそうな顔が嫌だ
本当にあほな選択肢多すぎて萎える
鈍感通り越して相手バカにしているというか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:07:14.79 ID:inG8z6a+
処刑シーンがこんなにネタなゲームもそうないな…激笑った
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:14:33.33 ID:dgXLSAns
菊千代さなんがすごく好みなんだが、何とかして攻略できだろうか・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:14:56.86 ID:1A2dwuL7
結晶1〜3集めたのに8章の後にアーネストの章が開かないんだが、何が悪いんだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:27:16.91 ID:59e1pb4U
中の人ファンですごく楽しみにして公式で限定版を買いました
パートボイスだということも承知しておりましたが、まさかここまでとは……

本当にポイント・ボイス、計算としか思えないような清純ぶった主人公には感情移入できない
全員一目ぼれなのでは、と思えるほどの初期からの主人公総マンセーぶりに恋愛ゲームとしての楽しさも皆無
選択肢がほとんど意味をなしてないのも、一体どういう意図があってのことなのか
どれを選んでも同じ行動しかとらないならそこに選択肢を作る意味もないし
かと思うと、選択肢のないところで勝手に親密度があがっていて
これではネオロマファンが散々馬鹿にしてきたノベルゲー以下なのでは?

冗長で史実をなぞっただけのストーリーが退屈すぎる
どうしたら、歴史書そのままでも面白いこの時代をここまで退屈に書けるのか
真剣に志のために生きてきた偉人達がサブキャラに至るまで、かわいいは正義!な、色ボケにされてるし

幸か不幸か好きな声優さんが自分の名前を呼んでくれるので売りはしませんが
高価なシチュエーションボイスCDを買ったと思って、ゲームとしてプレイするのはもう諦めようと思います

長々とすみませんでした、大手なので期待していた分落胆がひどくて
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:27:49.77 ID:3x7PxsYB
ようやく弟の豹変を見たぞ。ここで言われてた通り音楽が怖いな。オルゴール調の音楽がホラーでとてもよかった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:38:23.56 ID:E2ZCrkNN
トレボのドラマCD
ED後の物語っぽいけど
どのED後なのか分からん
普通に崇が登場してるんだが…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:41:20.23 ID:VIBm7fiU
>>258
禿同。イベントや選択肢もあるのに・・・
菊千代さんが最萌えぐらいの勢いがあるから悲しい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:45:08.59 ID:1A2dwuL7
>>259だけど自己解決した

>>260
ゆきさんこんにちは
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:49:22.41 ID:fvNOFo5M
どうしてこうなった


と一言しか言えない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:53:12.74 ID:IcJOfX4p
>>261
あのオルゴールの曲名「ダイスキ」ていうのなw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:55:37.17 ID:3x7PxsYB
>>266
えっ、ええええ!
あのメロディであの場面でダイスキ……
ヤンデレは恐ろしいな…ごくり
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:56:54.13 ID:fvNOFo5M
ラスボス戦の盛りあがらなさにわらた…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:08:58.53 ID:Am9lR2lh
>>268あっさりラスボス倒せちゃうし、何か余韻とか感慨とかも無いよなww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:24:03.59 ID:lJ6PUJrN
まさか弱いにしたら1ターンで落ちるとはwwwwwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:41:00.97 ID:TFSiWnlq
ラスボスはもうひと波乱欲しかったね。天海が二つの時空を盾に幕府存続を迫る位はあっても良かった
あと崇はもうちょっと暴れろ、空気過ぎる
ノーマルEDの後味の悪さは好きなんだけどなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:43:38.66 ID:K13sOOiW
>>243
え、前半戦で心のかけら取りそこなえるのある?
1〜6章までのかけらは全部強制で取れてた気がしたんだが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:44:43.63 ID:dI3BwiB7
強いにすると、ラスボスの一撃でゆきがしぬwwww
ラスボスの属性は、ゆきの属性より優位の属性で決まりなのかね…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:49:46.45 ID:dIO9mo4t
3人終わった時点だけど、今回命を削ってるっていうよりも
回数制限のある逆鱗使ってる感じ?
命削った後寿命が短くなるとか、そういう描写がないもんで…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:52:56.33 ID:TFSiWnlq
一応くらくらしてるから、あれが行きすぎるとアウトになるんじゃないかな
寿命じゃなくて生命力みたいな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:54:23.26 ID:O86PhIql
アイス食べたら歯がキーンってなる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:55:04.59 ID:3x7PxsYB
BADだとゆき死亡EDが各キャラにあるらしいから、一応命を削ってるんじゃないか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:56:05.19 ID:C3DLXXuc
>>277
え、マジで?
ちょっと死んでくるわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:56:10.16 ID:VIBm7fiU
そういえば削られたゆきの命はどうなってんだ?
せっかく結ばれても早死になんかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:01:18.05 ID:d0o72hZo
>>277
各キャラBAD試して見てるんだけど、2〜3行の説明の後→「完」なんだよなぁ
主人公が死んだとか詳しい説明はなし

>>279
ゆきに限らずチャラになるってこのスレで見た気が…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:08:59.26 ID:uu/il2ZU
神殺しのイベントで子供が猿がいたって言ってるんだけど
馬鹿な、イケメン3兄弟に見えるのは
乙女ゲーに毒された自分の脳内の幻なのか‥‥
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:12:45.48 ID:D6v+j3o7
猫は、戦闘時猫になるくせに、ましらは猿にならんよな。イミフ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:17:17.83 ID:BMa5Fiud
>>273
自分もラスボスに強いで挑んで攻撃が当たらないで
連鎖術発生しなくて2ターンキルだったw
でもラスボス土属性で主人公と同じだった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:18:34.07 ID:O68XKhZK
聞か猿のクセにちゃんと聞こえてんのが納得いかん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:19:13.90 ID:TFSiWnlq
猫はほら、化けるものだし。猫とも仲良くしたかったなー
ましらは…猿の姿だと手が塞がって戦えないんだよきっと
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:19:29.84 ID:3x7PxsYB
>>280
あ、そうなんだ。じゃあ、命が一番関係するのは高杉ルートだって見たけど、高杉はやってみた?
スレで見た情報しか知らないので間違ってたらごめん…うちの神子はまだ、ヤンデレ二人が本性出してギャーなとこなんだ…

遥かでヤンデレに襲われる日がくるとは…少し意外だったなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:21:26.80 ID:pMSBqLga
桂さんが…気になって仕方がない……
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:24:51.23 ID:667P/UO2
桂さん口調で言うなwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:25:40.76 ID:Lxwb5jDI
話し方が…似てるな…

私は菊千代さんを攻略したくてたまらんが
なんで選択肢を設けたんだ!
ぬか喜びしちゃったよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:26:42.21 ID:Am9lR2lh
・・・が多いよね、桂さんwww
確かに・・・桂さん・・・気になるな・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:37:07.04 ID:11rWqTUr
ようやく武器封印できるようになったけど、誰にどんな技をつけていいか悩みすぎて進まないww
このキャラにはこれが使えると便利、みたいなオススメってあれば聞いてみたい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:39:10.10 ID:lEh/4BjR
白龍の声がなんか気持ち悪い
あの口調なら大谷さんにしてくれよ
四神の声として旧声優陣使えたんだから、出来ないことじゃないだろー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:39:45.19 ID:lEh/4BjR
>>291
とりあえず、命中率低い技はつけるな
それだけかなー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:41:27.43 ID:d0o72hZo
>>286
「死んでくれ」とは言われたけど、どっちも瀕死間近って感じなだけだった様な
結局、現代に来て健康に花見してるしw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:42:11.52 ID:d0o72hZo
>>291
金属性のなぎ払いは便利だよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:46:01.74 ID:dI3BwiB7
>>283
え…土固定だと…水属性にした私バカだ…
ラスボスはヒロインより優勢の属性か!胸が熱くなるな!とか思ってたのに!!

強いは連鎖術がいつも途中で途切れてイライラするわ…
連鎖術でも敵を一撃で倒せないというのに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:52:50.96 ID:lJ6PUJrN
>>296
一回ED見るごとにゆきの名前と誕生日(属性)変更画面が出てくる、大丈夫だ安心しろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:53:38.78 ID:3x7PxsYB
>>291
元の属性とは違う属性の技のほうがいいよ
あと必殺とか、命中率が低いのはつけないほうがいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:56:55.64 ID:9y53fcei
>>272
かけら取れなくなる、じゃなくてサブイベント見れなくなる
って言いたかったんじゃないかな?
ストーリーにあんま関係ないやつとか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:00:39.22 ID:d0o72hZo
まだ2人しかクリアしてないのに、ゆきのレベルMAXになった
ヤケになって99まで逝くつもりだったのに、50で終わりとか…
やり込み要素ありって、どっかの雑誌のレビューに書いてなかったっけ?
嘘つき〜!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:09:46.86 ID:9qlnl6js
一周目で上様に胸熱だったが、まさかあんな雅な人だったとは
あれで芯は強いんだろうな
落としたい


しかし、ゆきはどうして1、2の平安主人公より更に平和ボケ入ってるんだ?
海外行ってたなら日本より色々危なくてしっかりしそうなものなのに

今回は獣神子でもいいくらいの世界観なのに、ボケすぎ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:19:18.83 ID:d0o72hZo
どこの国のどの地域の親戚のとこに行ったかにもよる……かも
まぁ、原因は従者達だな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:28:19.64 ID:3x7PxsYB
>>301
瞬と都の鉄壁の過保護の結果だろう
都はゆきに激甘だし、瞬も言葉は厳しいけどゆきがしたいといったらさせるし
何か困ったことになったら自分がフォローすればいい、それこそ自分の存在意義!とか二人とも思ってそう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:31:17.76 ID:J9zfCOSP
龍馬普通にクリアしたら、スチル8番目の記念写真だけ埋まってなかった
これはクリア後に現代の方で出るのかな?

305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:32:03.48 ID:GYiS1XwZ
むしろあの殺伐とした世界でちょっとお花畑なゆきを見てるとなごんだよ
瞬と都見てるとゆきの性格も納得したw

第一しっかりした性格だったら福地のストーキングに耐えられないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:35:49.23 ID:nZk7vjYn
>>301
ゆきは1・2の時代の神子だったらこうまで叩かれなかったのかな…
と思わなくもない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:37:26.88 ID:uu/il2ZU
高杉と初デートは水族館か、綺麗でいいな
高杉も大人だし、二人ともしっぽりしていい
やっぱり大人な男はいいな‥‥いや、イケメン前提で、だけどな

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:39:56.23 ID:7tjKBAZD
>>305
確かに、ゆきの言動を書き留めている様を見て
「あ…日記書いてる…」で済ませられるゆきだからこそ
福地はハッピーエンドを迎えられたんだろうなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:41:55.69 ID:9qlnl6js
1、2ならゆきの性格でも平気だった気がする
あの頃はまだ人も死んでないから、皆助けたいとか
敵対勢力もわかりあって欲しいってのがアリだったし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:50:39.24 ID:38OkunQ3
いや、ゆきはいつの時代設定でもキツイわ…
現代でもキツイ
エロゲの頭弱い攻略キャラなら萌えるけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:55:14.23 ID:XEvcQ4t9
すまん。質問させて下さい。

四神をWiki通りにプレイしても見られない。
普通に各三回イベント見たのに、その後に何も起きずエンディングが出ない。
何が悪いんだろう。


312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:59:39.65 ID:Ss2k+Ugj
ようやく一人目の桜智クリアしたけど、今回のラスボス戦は2回戦ないんだな
どうせ連戦だからいいか〜と思って、歳星の縁連発で倒しちゃったよ
なんかごめん…天海…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:05:03.36 ID:+Bz8km9X
>>220確かサクラ大戦のセリフに合わせての口パクに衝撃を受けたみたいな事を昔の雑誌で見た気がする
それ以降ネオロマも口パクしてたような…確かにサクラの口パクは素晴らしかった
チナミは王道恋愛ギャグコメディで可愛いな沖田は「可愛い」にやられた
お前の方が可愛いですからー!!って心の中で叫んでたわ
5はキャラルートが甘い気がする…遙かだから薄めだと気を抜いてるとギョエってなる
しかし1から選択できないとは…3みたいに章を飛び越えるのかと思っていたから
6章まで適当な選択肢選んでたわww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:17:54.59 ID:E2ZCrkNN
高杉ルートクリア。
天海倒して終わりとか
弟くんがすごく置いてけぼりなんですが…
別ルートだと
弟くんとかキュウキ?トンコツ?とか戦うコトがあるんだろうか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:18:33.75 ID:iMivkqSq
遥かプレイするのは1以来
普段フルボイスのゲームをあまりやらないから、
声の有無は頓着してなかった
まあスチルにもそこまでこだわりはない
…が、
小松ルートの最終章頭のイベントは
ボイスとスチルつけるべきだろと
キスシーンェ…

それにしても龍馬の軍鶏鍋死亡フラグ率は異常w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:32:49.57 ID:8F1wUxlT
>>311
ゆきの物語終章で毘沙門山(スタート地点の真上)でイベントは起こした?
あとはボス倒した後の選択肢で大団円に分岐するから気をつけて
それでもだめだったらわからない…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:33:10.40 ID:Y9Ix+kt2
変態クリア。
これで八葉全員おわったー。

しかし、またこのパターンか。
龍馬、小松、変態と、まさか3回も同じネタ使われるとは思わなかった。

多少にやにやするシーンはあったけど、やったらシナリオがスカスカでいつの間に?
のとこか、いろいろ唐突なとことか、もしかして配信でそのあたり補うつもりだから?

まぁ配信あんま興味ないし、大団円と都と天海クリアしたら手放そう。
四神までやるのはいい加減めんどくさいし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:35:26.38 ID:lEh/4BjR
配信、無料だったらDLするけど、お金かかるならいらないや
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:38:19.60 ID:K13sOOiW
玄武に口説き文句の英語ばっかり教えるなサトウw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:42:18.10 ID:uu/il2ZU
しまった、後で行こうとのんびりしてたらアーネストのイベント取り損ねた
今回ヒントは丁寧じゃないのねん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:46:24.64 ID:8F1wUxlT
>>319
一体何を意図して教えたのやらw
ワイフって言われた瞬間画面二度見してセリフ再生し直したww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:49:31.59 ID:dIO9mo4t
>>305
遅レスだけど、なんかすごく納得した!
そうだよね、歴代神子ならドン引きしてるよね、福地。

今更ながらこの男の為の設定が多いな。
「おうち」「おにわ」とかは、あのイベントの為だし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:54:41.76 ID:d0o72hZo
>>318
4月末のは無料
それ以降は有料だろう
そもそも、コルダ3の現状から遙か5だけ2回目配信があるのかさえ怪しい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:58:18.22 ID:XEvcQ4t9
>>316
物語終章の毘沙門山イベント、このイベントが発生しないんだ
何が悪いのかわからん、レスありがとう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:07:22.76 ID:8F1wUxlT
>>324
ダメもとだが、各一回ずつ召喚してみるとか
三回イベント起こした後だとエフェクトが加わってるからそれも見なきゃいけないのかも
もうやった後だったらこんどこそわからない、ごめん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:08:19.75 ID:jY4h6bk+
>>324
四神皆3回イベント見たか(技使ったとき聖獣カット出るか)
天海フラグ折ってるか

天海の方は不確かでごめん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:22:33.17 ID:W9gv0sGI
建物を復興できるようになったんだけど、先に復興させたほうがいいのある?どれからでも大丈夫?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:23:10.83 ID:rYkIfH88
>>323
初回は無料なんだね
じゃあそれだけはDLしようかな ありがとー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:29:06.65 ID:uCmXrFTw
高杉ルート入ったら高杉と二人きりでやりぃ、と思った途端瞬と都がやって来て
チッと思った事は内緒だ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:33:30.70 ID:02NcsSky
天海ルート開放したのですが、2つ目の結晶が手に入らず
8章を何度も繰り返してますorz
河原宿で手に入るのはわかっているのですが・・・

331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:36:53.38 ID:kI+ldcQ3
>>327
特に何からでもいい気がする
復興してると現代でイベントが起こるようになるけど短いミニイベントだし、
キャラルート限定だったりしないので、現代に帰った時ついでに見ればいい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:43:17.44 ID:02NcsSky
330です。自己解決しました。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:43:24.47 ID:oQImnJvX
龍馬√告白イベちゃんとあっていいね!
こーゆうの高杉とサトウにも入れとくべきだろjk
やっぱりはっきり主人公からも区切り付けて欲しい
なんとなく気になる相手でそのままくっつくってのもよくある話だけどさ
いきなり愛してるとか言われてもびっくりだぜw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:48:33.32 ID:kI+ldcQ3
それにしても、都の性格はもうちょっとどうにかならんかったのか…
あんなにベタベタした関係じゃなくて厳しい事も言う姉御肌の方が良かった
キャラとして嫌いではないんだけど、私の天使とか言われても困る
都ルートって終始あんな感じ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:49:34.40 ID:1j4sa27T
>>331
たしかにミニイベントもあるけど、必須イベントもあったような
チナミと沖田のときは病院、龍馬と小松の時は図書館に行った記憶があるよ
他のキャラも復興した施設で恋愛イベント起きたと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:52:22.78 ID:W3fgqzCk
>>334
都ルートはそこから成長して少し子離れするようになる
神子二人ともだいぶ自立するようになるので結構いいよ
そこに至るまでにかなりイラッとするがwスチル百合くさいしw
この成長が他ルートにも反映すればいいのに…とおもた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:53:11.31 ID:kI+ldcQ3
>>335
あーそういや沖田で病院行ったわ
五行あまりまくりで早々に全復興してしまったせいで分からないけど、
そういう場合は「○○を復興しておきましょう」みたいなメモが出るのかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:53:29.72 ID:xgZtaD4B
主人公の武器はどこで入手出来るのだろう?まだWikiに無かったので良かったら教えて下さい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:55:03.34 ID:W3fgqzCk
>>338
2周目共通ルート10章
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:58:28.64 ID:kI+ldcQ3
>>336
成長するんだ
ならやってみる!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:02:10.69 ID:uCmXrFTw
予想に反して高杉イベはまったりいい感じだなぁ
しかし温泉スチルで目をそらしてるのはゆきの足に照れているのか、それとも周囲に気を配っているのか
ちょっと将軍みたいな事言っててニンマリしたわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:06:40.11 ID:xgZtaD4B
>>339
共通って事は誰のルートにも入らずに、進める訳ですね

教えて下さって、ありがとうございました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:15:36.73 ID:vwIZSDen
>>341
照れてんだと思ったw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:18:24.18 ID:W9gv0sGI
>>331>>335
レストン。関係するキャラもいるんだね。五行貯めて全復興を目指すわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:28:36.13 ID:jrCYHRmv
やっと八葉残り三人まできた…
瞬沖田小松と残ってるんだけど
やっぱり最後は瞬がいいよね?
にしても祟関係がほんともやもやする
星の一族になにがあったんだ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:28:42.84 ID:W9gv0sGI
この八葉の集まらなさ加減は2を思い出すな…
みんな都合が合う時だけ加入して用がすんだらさっさといなくなるとはどういうことだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:40:06.96 ID:uCmXrFTw
うは、高杉の為に着物縫っちゃうのかよ、何この夫婦
予想だにしてなかった甘さだぜ
しかしゆきは幼な妻って感じになっちゃうな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:44:45.77 ID:rYkIfH88
都は声を別の人にすべきだったと思う
あの声じゃあどうしたって男に思えてしまうし
サイガーの声は好きだけど、なぁ……
もうちょっと女っぽい声の人を使って、ゆきを「お前」とか呼ばなければ、まだ許せたつーか
正直、百合っぽいのは勘弁だった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:52:39.23 ID:uCmXrFTw
今作の玄武は仲が悪くて清々しい気分になるな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:01:31.57 ID:kI+ldcQ3
>>349
高杉武器パワーアップ時の嫌味はワロタ
でも「どうせ碌なこと言ってないだろ」的な高杉の返しに意外と仲良いのかもと思ったよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:02:43.71 ID:6sBJJvRR
ラスボス戦の簡単さは置いとくとしても
シナリオの盛りあがらなさは異常
天海が軽すぎる

あとまじで本当に福地がきもいです!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:03:52.29 ID:rLdXRa9C
しかし瞬クーデレ枠と思いきや…まさかのヤンデレ枠…
油断してたから独占欲出されると嬉しいよりもビビる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:05:12.59 ID:DvuhBMbA
ゆきっておとぼけキャラ通り越しているよな
恋愛イベントとかでもなんかあほにしか見えん…とくに小松ルート
小松の行動もいい大人が小学生男子じゃあるまいしとる行動かよwって感じで萎えた
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:05:14.19 ID:sFIPBtDB
>>348
わかる。女同士で「お前」はないよなぁと思った
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:05:51.65 ID:pNAe11tc
生まれたての四神はなんであんなにゆきにぞっこんなんだ
鳥の刷り込み現象みたいなものかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:06:59.74 ID:NptNA2hd
>>355
・ゆきさまマンセーは仕様
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:17:31.69 ID:3Ekyw+YP
上様守る任務すっ飛ばしてゆき様に同行しようとする沖田

土方「局中御法度を忘れたのか(中略)死にてぇのか」
近藤「理由を聞かせてくれ」
沖田「…好きだから」
土方「まさかお前の口からそんな言葉聞くとはな
    あのお姫さんはお前には勿体無いぜ」(からかい気味)
近藤「トシ、若者の恋は見守るのが年長者というものだ
    お前の気持ちはわかった。行って来い」


なにこのあほな新撰組
すいーつ(笑)と久々に言いたくなったぜ…
こんなキモい慣れ合いの恋愛脳な男たち厭だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:20:34.89 ID:NptNA2hd
今回会話文がいまいちくどいというか稚拙に感じる
ノリが変というか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:45:54.87 ID:uCmXrFTw
スイーツ新撰組か‥‥なんか美味しいお菓子の店みたいだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:56:46.75 ID:uCmXrFTw
高杉のセクハラに
恥ずかしいです><
を選んでみたけど反応は普通だったな、ちょっと残念だ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:23:37.00 ID:agIgpS+j
ゆきはキャラ多少被ってもいいから望美くらいのリアクションしてほしかった>恋愛イベント
ビズログの表紙(玄武組)のゆきの照れ顔くらいのを恋愛イベントでも期待していたのになぁ…orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:24:01.09 ID:LUXPDc0y
>ちなみにチナミくんは……

クソワロタ
く、悔しいっ面白くなんてないのに面白いなんてっ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:36:46.37 ID:uCmXrFTw
そんな場面ではない、と思いながら、高杉春風に爆笑せずには居られなかった
自分も春風好きだぜ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:37:55.24 ID:oQImnJvX
>>362
ああwそこ洒落言ってたんだ…気づいてなかったorz

龍馬√メインだけあって他√よりかはしっかりしてるって思った
やっぱり展開速いけどちゃんとキスシーンもあったしw普通にさわやかイケメンだったし
ただ何故土佐弁じゃないんだ…

チナミEDの今更ながらの疑問なんだがゆきと同じ制服着てるってことは
海外の学校入ったってことでいいのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:38:53.82 ID:cHbv/uQU
ごめん、既出かもだけどクリアデータから7章以前って飛べないよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:42:18.45 ID:cHbv/uQU
>>364
龍馬が土佐弁って講談って説もあるし、方言を気にしたら龍馬以外にも全員必要になっちゃうからじゃないかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 03:58:25.44 ID:FRDe2aoW
>>365
飛べないよ
7章より前は最初からやり直さなきゃ見られない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:15:01.25 ID:cHbv/uQU
>>367
ありがとう
やっぱりかー 引き継いだまま気軽に前半もやりたかったなあ

八葉候補だったマコトさんが不憫でならない。あのタイミングで神子が出張らなければあんなことにはならなかった……?
すっきりしないところも幾つかあるけど、今回の遙かを思ったより楽しめてるから良かった。自分は絵師も好きだわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:18:09.05 ID:W9gv0sGI
>>366
サトウ以外は全員方言か…一文一文解説をチェックしながら進むなんて胸が熱くなるな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:35:52.26 ID:xgZtaD4B
ここのスレで兄弟のネタバレ知ってたから、ノーマルエンドの瞬兄の言葉で不覚にも泣いた。

まだ都以外クリアしてないけれど…このスレで瞬兄のシナリオ酷評されてて、そんなにヒドイなら足踏み入れるのを躊躇うな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:49:03.39 ID:bslhjLf7
あとは天海だけだ!ということでこっちのスレこんにちわ
みんなけっこう良かったと思う
遙かにしては密着度高いし甘いイベント多くね?
過程すっとばしてるけどw

福地のお兄さんイベントもっかい見たい…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:08:31.38 ID:W3fgqzCk
>>371
ED後セーブを毎回保存データにしていっているんだが
そんなものより術取得イベント前データを残しておくべきだったと
今頃になって気がついたよ…
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:20:58.59 ID:EnkUfOEH
サトウはあの見た目で19歳なあたりに惹かれたのに、早々に22歳になってしまって悲しかった・・・
今回十代組少なくて残念
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 07:27:05.76 ID:9VBor2Xz
>>370
私は結構瞬ルート好きだけどなぁ
ただ大筋だけで細かい所が削ぎ落とされてる感じだから突っ込みどころは多い
単純に瞬との恋愛を楽しみたいならいいと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:09:07.60 ID:Q3FCcSqH
八葉全員攻略したら、天海だけじゃなくてぜひ大団円まで見て欲しいな
一応今までの謎が全部繋がる形になるから
祟くんは相変わらずだけどな!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:16:55.79 ID:CJzErRPv
>>322
のぞみんなら福地にも耐性があると思う。
照れつつ「福地さんって面白いね。」
くらいは言いそう。

3八葉とは険悪になりそうだが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:32:48.21 ID:bslhjLf7
天海攻略したいのにルート解禁のアナウンスこねぇぞ…どういうこったい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:45:50.05 ID:gA7BF5/O
>>377
ノーマルエンドはやってみた?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:05:01.07 ID:CNv2unLn
あれ?
全クリデータでもう一度大団円見に行こうと思って、ゆき終章やってたんだが、天海を突き放さずに進んだら四神EDになった
四神EDって、天海突き放さんとならないんではなかったっけ…?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:07:01.93 ID:Q3FCcSqH
「ありがとう」選んでも四神EDいけたような気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:10:54.27 ID:bslhjLf7
>>378ノーマルってふつうに神子の章終章やればいいの?ちょっくらやってくるお
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:15:34.02 ID:7w+U59GF
>>325
>>326
召喚はしてるしエフェクトも見てるんだ
天海フラグ折るのが必要なら恋愛イベント失敗してるから大丈夫だと思うんだが。。。

もうバグとしか思えんorzレスありがとう


383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:21:20.27 ID:66cxkPh4
ガイドブック(下)のED後等特殊イベントって
青龍現代イベントの事かな?
他に思い当たる点がないのだけどそれっぽいの見た人いる?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:41:27.10 ID:CbKExFVo
瞬のデレ期が遅かったから物足りなかったら
別ルート入った戦闘で庇ってくれたり武器封印した時のセリフに萌えたw
戦闘はエフェクトカットだけのスキップも欲しかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:44:27.75 ID:ji9U1Ksw
>>382
バグを疑うなら細かい現状と試したことちゃんと書いてくれ
出来ない=バグは攻略スレで一番言っちゃいけない言葉
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:53:31.34 ID:CNv2unLn
>>380
mjsk…
後でわかり合いたかったって言ってみる
ありがとう

>>384
わかるw
√中より戦闘台詞のほうがよかったりするときあるよね
自分は高杉のお前はいい女だで床ピカピカにしたんだが、その一回以降言ってくれねぇw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:55:33.88 ID:lFoWnF0J
T箱のドラマCD聞くと大団円後は全員こっちに来たんだなw
崇も皆と楽しそうにやってるし、よかった
ここまでをゲームでやってくれてれば更によかったな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:58:41.67 ID:T1km1rBP
個別の話はすぐ終わるな2時間もかからない件
ゆきの書がだらだら長すぎ
おまれにつまらないし、バランスおかしいよ明らかに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:00:28.75 ID:VRlBq3Ep
何ルートだったか忘れたけど、ゆきが命削るのをみんなが止める中
高杉だけが「蓮水の意思を尊重してやれ、悔いを残させるな」
みたいなことを言うのがけっこう好きだ
高杉ルート中もそうだけど、二人は恋人兼同志っぽく対等な関で何か好きだわw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:03:25.05 ID:66cxkPh4
>>387
ぶっちゃけT箱のドラマCDが一番楽しい自分がいる。
崇がわりと楽しそうなのがいいよね!
沖田のピラニアと白虎が存外ノリノリで吹いたw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:04:00.30 ID:NptNA2hd
いやー全然萌えないわー
むしろ夢の屋やら都やらのゆきマンセーターンがはじまると
鬱陶しくて飛ばしてたもん
こんな乙女ゲーはじめて

沖田√終わったので沖田に線香あげに来ました
つi~

バカ杉だけではなく沖田とも「一緒にお花を見ようね(キャハ」で死亡フラグかと思いきや……
命削ったにも関わらず、咳もせず2人とも元気そのものそうでなによりですね(*´Д`)=з

ガスも止まってる現代の病院で医学生の瞬がどうやって診察したのか、不思議でなりません
沖田は異世界に残ったはずなのに、どうして現代に来れてるのかさっぱり分かりません
干菓子イベントのゆきの反応選択肢は相変わらずでした
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:05:02.92 ID:T1km1rBP
コンプしたんで一番衝撃受けたのを落としていきます

今回四神も落とせるんだけどそれが根っからのハーレム設計だったw
例えば青龍ED見たいとしても四神全員に告白紛いなことされないといけない
で、EDで四神全員に囲まれて(抱きつかれたり手をとられたりの密着系)僕達人になったよ神子ずっと一緒!
→青龍
→朱雀
→白虎
→玄武
選択してはいEDおめでとー
四神をここまで高めた神子はいままでいなかったよ最高!(意訳)とか言われて笑えてきた
さようなら遙か
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:07:56.23 ID:Lc/0Cutu
ゆき様が毒浴びせられた直後、瞬が速攻解毒剤出したのにも笑ったw
何の毒かわかるのか?5の世界では毒は一種類なのか
いつ用意したのか

脳内補完しろつっても限度があるシーン多すぎwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:17:31.22 ID:D5TpDAkN
そういう前後の流れがおかしいやり取りはかなりあるよね
フラグ管理以前の問題というかライターが違うからそのせいで統合性取れていないんだろうか
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:20:57.35 ID:lFoWnF0J
>>390
ピラニアふいたし玄武も笑わせてもらった
皆楽しそうでいいよねぇ!
甘いし笑えるし、あのドラマCDだけでもT箱買ってよかったと思ってるw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:25:10.31 ID:D5TpDAkN
T箱そんなに売れ残ってるの?ここで宣伝しなきゃいけないほどにw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:27:38.69 ID:QWfCnXWU
今回セリフがわざとらしいのも多くていまいち萌えられない
気持ち悪いというか…
過程がすっとばされているのもあるんだろが、にしても
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 11:41:21.12 ID:EAQLuaK3
選択肢いらないんじゃね?
選択肢一つとっても頭悪そうで萎えるんだが
それでも選択肢によって行動が変わるなら意味のあるものだと思えるが実際には意味はないわけだし
何の為にあるのか本気でわからん

キスされても無反応なゆきに笑ったw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:28:05.40 ID:0BCWC85Y
どうしても瞬を攻略する気になれないんだが
これじゃ天海を攻略できない・・・

ここまで好きになれない八葉キャラは初めてだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:28:30.03 ID:bDMj5P+O

821:CV/名無しさん
11/03/02(水) 12:21:35
初週売上2.7万だってさ>遙か5
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:32:20.56 ID:W9gv0sGI
>>395
T箱のドラマCDって各キャラに出番ある?
青龍組が好みすぎてT箱買い直そうか迷ってるんだが、青龍組にもおいしいシーンはあるかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:52:56.64 ID:7w+U59GF
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:56:44.17 ID:7w+U59GF
>>385
ごめん、上は間違いです




安易にバグって書いてすまなかった
ありとあらゆる事は試したけど見られないので、もう諦めたよ
レスくれた皆さんありがとう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:37:16.37 ID:0PJ6bZzo
ちくしょー龍馬の9章の心の結晶が取れん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:41:51.10 ID:VRlBq3Ep
>>404
一回現代に戻らないとダメじゃなかったっけ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:54:18.13 ID:W3fgqzCk
>>403
自分だけでやってると思わぬところに見落としがあったりするし
良かったら試した条件等列挙して行ってもらえると
何か気がつく人がいたり他の人も実際に検証しやすくなるので
手隙の時にでも情報お待ちしています

>>404
最終的に下関の怨霊倒しに向かう前に手動で現代に戻る事が必要
ストーリー上で強制的に向かう事になってからでは遅いので注意
407404:2011/03/02(水) 14:00:29.52 ID:0PJ6bZzo
>>405>>406
ありがとう、自分で戻らないとダメなんだね
今無事取れました
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:04:08.51 ID:oQImnJvX
小松クリアー立ち絵照れてるのより顔しかめてるほうが好きだw
最後きちんと仲間に別れ言うのは良かったさすが年長
相変わらず恋愛の唐突感は拭い去れんね
それにしても全然好感度下がらないなw下がるの見つけると逆にびっくりする位
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:10:47.50 ID:rYkIfH88
全体的に糖度が上がってるのに萌えないとは…
フルヌードよりチラ見せの方がエロ度上がるのと一緒かなー

小松の「〜なの?」って口調には萌えた。ものすごく萌えた
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:12:22.35 ID:4WQtZHgv
戦闘ってずっとふたりだけでできないよね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:34:42.56 ID:v61OkwwK
一応全てのEDを見たはずなんだけど、画像も回想も神々関係の「その他」がひとつも埋まっていないんだ
どの辺からやり直したらいいんだろうか?
あと、チナミの画像5枚目「落ち着かない朝」もどこで回収できるのか教えてもらえらとありがたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:35:49.96 ID:pNAe11tc
>>410
一緒にいる仲間が七人未満の時には出来るけど、ずっとは無理だね

今更だが>>250に烈同
ゆきは本当に神というか天使というか教祖みたいな子だった、周囲の陶酔も含め
万物を愛せよって主人公でなきゃいけないアンジェならともかく、遙かには向かない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:38:48.24 ID:VRlBq3Ep
>>411
寝坊してるチナミを起こしに行ってみようか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:05:34.84 ID:JFbkAvXa
半分ほどクリアしたけど今作ほど作業プレイに徹するのはじめて
容量の関係なのかしらないけどあまりに個別ルートあっさりしすぎじゃ?
重要イベント一個、二個で即天海決戦→EDとかはやっ

でも容量いったらPS2の3、4移植してるんだから問題ないはずか・・・
ボイス場面も遙かに少なくて声目当ての人がっかりしたんじゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:07:11.28 ID:W9gv0sGI
今回呼び方がいろいろあるのが好きだな。特に高杉の蓮水と小松のゆきくんはツボだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:10:50.84 ID:BkjMY6S1
とりあえず口パクパクゲー
キャラもひどい…
年齢設定把握しているのか?と思えるほどにいい大人なのに中学生のようなセリフ言わせたり…
突っ込みゲになってるなこのゲーム
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:13:54.90 ID:J0dB7/Y3
桂「…長州と薩摩は…つい先頃まで敵対していた…和解までには…時間がかかる…」
高杉「一度、相争えば二度と相和すことはないと決まったものではあるまい ゆき、こちらへ」
ゆき「えっ? はい」
  (…腰に、高杉さんの手が…)
高杉「俺は、以前神子殿と敵対したことあるが…今ではご覧の通りだ」


キモイ…高杉キモイ…
このイベント何度見ても気持ち悪い

今ではご覧の通りだ(キリッ ってあほだろ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:22:38.72 ID:v61OkwwK
>>413
ありがとう
チナミルートやりなおしてくる
その他の神々イベントの埋め方について分かる方いたらお願いします
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:24:56.67 ID:1thmz5kE
>>401
>>395じゃないけど
四神組+祟と分岐してそれぞれとの甘い時間って構成だから皆平等に出番はあるよ
本編ED後じゃなくて多分大団円後?
瞬は完全にでれでれ状態、龍馬は爽やかだったかな

設定資料集に未使用立ち絵が結構あるんだけど瞬の未使用照れ顔が多かったw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:25:03.20 ID:u58B+MFV
なんかもう違和感しか出てこないというか。
大体、現代組のユキへの接し方は皆極端でウヘーなんだけど、兄弟同然に
育ってきた筈なのに瞬のあの愛想皆無なですます調でのユキへの接し方とか
って、冷たいとかじゃなくて単に元々召使とか下僕的な、相手に完全に一線
引いた上の相手への接し方にしか見えんのだけどな。
せめてユキがゲーム始めに一言でも「長い付き合いだし妹みたいなもんだから
もっとざっくばらんに話してくれてOK(何度も言ってるけど)」みたいな事
言ってくれたらまた印象違ったかもだが、瞬兄と呼ぶ癖に彼の下僕態度に
対して当たり前に受けてるしな。…一回目崩壊前に売ったからみとらんが、
竜馬には「年上なんだから敬語はやめて」みたいなエピがあると聞いて
ますます違和感。長い付き合いで昔は言ってたけどそれでも瞬が変わら
なかったから言わなくなったとか、そのくらい脳内補完しろよと思われるかも
しれないけど、ゲーム内の彼らが長い付き合いでも、プレイヤーにとっては
初対面キャラ達なんだから、間柄のそういう細かい小さい部分こそはしょらず
最初にアピールしといてくれと思う。清らかだの優しいだのと言葉だけの
決定で言われるより実際のヒロインの言動でプレイヤーに「確かにな」と
言動で納得させてもらわないとついていけんわ…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:29:17.60 ID:YZyhT2mw
>>418
つwiki
召喚しまくろうってことだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:32:50.86 ID:YiLfYayx
>―主人公のキャラ付けにこだわりは?
>(紅玉)今回のコンセプトでもある“凛”でしょうか。儚いけれど、強さがあるよう心がけました。

どこが凛としていたのか教えてくれ
またたんびーな4主人公のほうが凛って感じはあったんじゃ
今回はただのあほの子
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:33:32.24 ID:WOs/lapD
白虎だけ召還できないのだがなんでですかね?

普通に札封印→人型登場まではできてるし、他の四神はイベントもおきてる。
んだがなぜか白虎だけ召還できない…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:35:17.65 ID:v61OkwwK
>>421
ありがとう
見落としててごめん、wikiの四神のメモ帳に書いてあったんだね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:38:59.67 ID:vOuOUzef
高杉の三千世界ってあんまり役に立ちそうにないな
上書きしちゃっても大丈夫だろうか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:39:11.19 ID:W3fgqzCk
>>423
起点になる属性を神子が持ってないんだと思う
連鎖術情報でどの順番で属性使えばこの術だせるってのが見れるから
白虎召喚のところ確認して起点の属性を神子の武器につけてやるといい

水属性起点の四神召喚無いから今回の水神子はちょっと不便だー
せっかく初めて自分誕生日で水神子になったというのに
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:42:21.38 ID:QJ/UZ/DK
突っ込みどころも有り余るシナリオの粗も許せるけど
とってつけたように四神に過去作の八葉の声優の半分当てて無理やりなED作るくらいなら
脇キャラに当ててED作ってもらった方がまだマシに感じた

個人的な感想だから反論は勘弁してねw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:43:19.43 ID:WOs/lapD
>>426
423です。ありがとう。
自分誕生日で土属性なんですが、これを変えなきゃならんのか…

ちなみに全ての四神召還できる属性ってなんだか知ってたら教えて下さい…
あと四神と大団円だけなんで効率よく行きたい…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:47:28.91 ID:VRlBq3Ep
>>428
術情報にあるから見てみ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:48:25.02 ID:oQImnJvX
>>427
反論はない全力で同意するw今回こそ脇キャラED作るべきだろ…
4は4で良かったけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:49:17.91 ID:2v9NEGnB
>とってつけたように四神に過去作の八葉の声優の半分当てて無理やりなED

確かにw
客寄せのつもりなのかなんなのかしらんがみっともなさすぎる

こんなもん作るくらいならメインのシナリオもっとましに作り込めよと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:51:22.61 ID:pNAe11tc
>>428
いや、なんの為に武器に怨霊封印できると思ってるんだよ
少しはチュートリアルとかヘルプとか嫁
全部解決するから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:58:14.82 ID:veH21xpd
既出だったらごめん
いま都ED終わったんだが

『大切だから…』というスチルが抜けてたんだけど
誰か情報くれると助かる

434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:01:37.01 ID:u58B+MFV
語尾に「?」が多くてうぜえなコレ
あと…が多いのも気になる

テキスト書いている奴本気でセンスない上に下手くそだ今回
会話も変なの多いし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:01:38.79 ID:W3fgqzCk
>>427
全面同意w本編に全然関係無いし神様にベタベタよってこられてもね…
付き合いも短いし微妙な気持ちにしか
青龍と八葉が火花バチバチしてたり玄武が八葉に遊ばれてたりするのは
見てて面白いんだけどこういうのはミニイベント止まりでいいっす
それより祟周りの補完とかもっとやらなければならない事が今作多すぎる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:03:24.67 ID:rYkIfH88
>>434
同意
「?」が本当に多いと思う。ライター下手すぎ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:08:27.22 ID:QJ/UZ/DK
よかった、同意してくれる人がいてw

八葉とのやり取りは好きなんだけど
どう贔屓目に見てもやっぱりEDは欲しくなかったな
作中他に手を入れるところはたくさんあったろうに残念
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:11:04.20 ID:pNAe11tc
>>433
具合悪い都抜きで戦闘するイベントで、
二個目の選択肢選べば出た気がする
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:11:05.94 ID:WXkR5OF1
BGMも薄すぎて印象に残らない件
シナリオが盛り上がらないのも音楽がぱっとしないせいつーか相乗効果だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:12:51.89 ID:veH21xpd
>>438
ありがとう
早速みてくるわ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:19:56.09 ID:pNAe11tc
>>440
二個目じゃなかったらスマン
でもあのイベントだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:25:09.45 ID:YZyhT2mw
>>439
BGMには突っ込んだぜ
京だからってチントンシャンじゃねーよちっとは緊迫感出せよwと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:28:42.66 ID:W9gv0sGI
>>419
瞬の未使用照れ顔…だと…
メモステが瞬と龍馬で埋まってる自分への挑戦か。ありがとうポチってくる!
ドラマCDも楽しみだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:31:33.64 ID:WXkR5OF1
緊迫感というとシナリオ自体にまったく緊張感が感じられないからな…
のんきすぎる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:32:39.00 ID:bslhjLf7
旧白龍はゆき呼ぶつもりで、実際過去に呼ばれたのは違う神子だったわけでしょ?
傷着せで死んだ神子はゆきになるとこだったってことだよね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:40:02.01 ID:W3fgqzCk
>>425
先程手に入れたが使用する前に速攻上書きしてしまったw
即死術イラネ

しかし高杉ルートしばらく高杉とマンツーの時期が続くし
このまま恋愛へ流れて行くのはいい感じだとは思うのだが
薩長同盟の高杉の説得だけが残念だ
せっかくいい流れだったのにここだけなんか浮いてる
いちゃいちゃ足りないから入れろと上にゴリ押しねじ込みでもされたのかってぐらい無理がある
この高杉ならここで熱血演説でもぶち上げてくれれば良かったのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:42:50.80 ID:uCmXrFTw
やっと一人目高杉が終わった
プレイ時間32時間越えとは、真っ白に燃え尽きたぜ
てか自分寄り道し過ぎだろwつい写真とりまくったり繰り返したりし過ぎたわ
今回音声は多かったな(当社比でw)声付きイベントの一つ一つが何時もより長めで個人ルートに集中してたおかげで
大分声の部分は満足したから自分的にオッケーだった
高杉と桂が声付きでがっつり別れの会話してる所は嬉しかったな
どうせならEDで現代に行った後、祟をぼこぼこにしてやりたかったんだが
なぜ祟をぼこぼこにしてごめんなさいお姉ちゃん、と土下座して謝らせるイベントがなかったのか不思議だ
ま、そこら辺は他のルートで期待するか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:53:20.90 ID:liWRMLKL
>>447
3の髭・政子(ダキニ)夫婦、4のサイババ、5の祟

その作品で一番フルボッコしたい奴をフルボッコできないのは何故だ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:55:42.00 ID:WXkR5OF1
薩長同盟の流れどのルート見てもひっでぇなw
素人が書いたのか疑うレベル

妄想願望小説丸出しで恥ずかしくなってくる…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:56:09.01 ID:veH21xpd
>>441
スチル見れた
ありがとう!

このまま天海に特攻してくる
みんなの反応見ると若干怖いが…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:07:46.36 ID:yuFROxUe
>>448
ダキニはボコれたでしょw
祟りは嫌いじゃない(たぶんマンセーしてないから)
逆に、祟り以上にガキな言動をして周りを振り回すゆきをボコりたいw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:09:59.16 ID:W3fgqzCk
薩長同盟はサトウルートが中々カッコいい
あとは基本の龍馬が出張るタイプが普通に良い
この辺でよくかかる壮大な感じのBGMも好きだ

が他の個人ルートのはダメ過ぎだまだ総司と変態のが見れてないけど
カットになってしまうルートもあるがその方がまだマシな場合もあるのがなんだかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:18:11.44 ID:W9gv0sGI
>>451
た、たたり…?

何か誤字のあるレス多いな。発売後でテンション上がってるのかも知れないけど、祟りはないだろw
名前までそれじゃ可哀想すぎるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:19:59.93 ID:WXkR5OF1
ゆきがフルボッコされる配信があるならいいな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:20:32.12 ID:Skyv/VXG
>>453
りを抜けばまんまだからすっかりネタになったなw
本当ひどい名前だよな…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:24:06.49 ID:VRlBq3Ep
苗字も名前も誰が付けたんだろう?ゆきの両親?
それとも合わせ世でも苗字と名前はちゃんとあるのかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:24:26.09 ID:FFYZkm8n
EDスチルの高杉は…アゴ杉……
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:25:00.57 ID:w+FVCmHA
都UZEEEEEEE都UZEEEEEEE都UZEEEEEEE
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:30:35.23 ID:BZkzUtu+
都はなんか…ベッドで一緒に寝るスチルあったけど、これからもああ言う感じのが多いのか?
マイエンジェルとかはもう読み飛ばしているからどうでもよくなったが
スチルが個人的にきついなあ……女同士の友情深めていく感じならウェルカムなのに
都のはどうしてもGLにしか見えん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:32:22.56 ID:W9gv0sGI
>>455
まんまだからこそりは付けないであげてw
変換に便利なのはわかるけど。自分も最初の頃はたたりくんと読んでしまったけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:35:40.90 ID:W3fgqzCk
>>457
桂…乙…

>>459
多分水野絵だと思うけど都がゆき引き寄せつつ二人でこっち向いてるスチル
あれは可愛かった。友情っぽかった
後は…耐えよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:39:44.90 ID:BZkzUtu+
>>461
天海のためにもがんばって耐えます……
しかし声まで男っぽいのに、なぜ女にしてしまったんだろう
男だったらいいのなー!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:45:32.91 ID:xEk0DZix
見た目男だけど中身はいかにも女っぽいのがきもいと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:47:42.02 ID:Q3FCcSqH
斎賀さん完全に男声で演じてたよね
スチルもどう見ても美少年だしなー都…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:49:58.07 ID:yuFROxUe
>>453
ゆきを祟ってる様なもんだし、祟りで良いかと…w
まぁ、名付けた親(肥)を恨んでくれ
豹変するまでの祟り君は好きだったんだ…(´;ω;`)ブワッ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:52:56.44 ID:xS0D4hBc
今龍馬ルートなんだが・・・。
他ルート以上に主人公バカすぎワロエナイ
16だし箱入りだしってことで大目に見てきたが、そろそろ我慢ならない
クソが付くほどバカだこの子・・・。これは酷い・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:57:49.26 ID:W9gv0sGI
天海の「風の前の塵に〜」って台詞ににやにやする
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:57:55.53 ID:gFvB3J1M
>>451
髭とセットでボコりたいってことでは
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:01:39.46 ID:430E2waL
>>448
祟より何よりゆきフルボッコしたいよ
祟被害者じゃねえかサイババと一緒にすんな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:06:15.32 ID:vwFO/3KB
>>466
仕様です
全編それです
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:13:36.67 ID:W3fgqzCk
高杉ルート中に玄武が出てくるけど
これ玄武復活イベント前だとどういう流れになるんだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:16:49.64 ID:yuFROxUe
復活イベント後に高杉√見てないので、違いが分からない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:20:28.79 ID:9VBor2Xz
ゆきがどうこういうより選択肢が意味をなしてないのが嫌。
祟は自分が生意気なガキは嫌いだからムカついた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:23:52.93 ID:W3fgqzCk
>>472
四凶倒して玄武再生したよ!ってのがなくても
高杉が玄武カマーンしたらすんなりオイスー(^^)て出てくるもんなのかなと思って
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:29:12.74 ID:yuFROxUe
>>474
玄武呼ぶのはどこでの話ですか?
もう既に記憶から遠ざかってるけど、天海に玄武の札ぐしゃってされてる訳だから呼べないんじゃないかな…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:29:48.08 ID:Skyv/VXG
>>474
オイスー(^^)ってなんだw
自分は玄武再生見ちゃったから比べられないが、高杉攻略したくなってきたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:32:35.93 ID:zlIGcknZ
龍馬の8つ目のイベとスチルはどこで手に入りますか…(´;ω;`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:34:53.52 ID:W3fgqzCk
>>475
終章で幕府が攻めてきた所で
高杉が命削って玄武霧出して貰ってた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:35:11.91 ID:4HBedou3
>>477
wikiのよくある見れば分かるよ
ED後に現代でイベント見れば出る
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:43:29.04 ID:yuFROxUe
>>478
幕府が攻めてきた…
あー、ごめん
ほんっと覚えてなかったから起動して確認してみたら、玄武呼んでた
オイスーって感じじゃなくて、なんの用だって感じだったよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:00:06.75 ID:yuFROxUe
今度は自分が質問したいんだが、イベント中にキャラ達の身体に球体がシュ〜ンって入っていくのは何なの?
何も変わりがない様に思えるんだけど…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:14:38.33 ID:GzCW3Nz0
>>481
八葉としての自覚が芽生えたという表現だと思ってる

それ以前にみんな龍の宝玉に選ばれて武器に宝玉入ってるはずだから
そこで吸い込まれていく球体はいったいなんなのかはよくわからんけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:15:00.96 ID:W3fgqzCk
>>480
いやオイスー(^^)は意訳だw
こっちも普通に何のようだって感じだったよ

つかそうかやっぱり復活してなくても普通に呼ぶのか
これ「復活させてないとルート入れませんよ」な攻略制限にしても良かったんじゃないのかな
地玄武伝統の難易度的な意味で
逆に四神の復活の方は別に制限かけんでもいいんじゃないかと…そもそもEDいらんし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:21:08.28 ID:yuFROxUe
>>483
過去作から考えると宝玉かと思うよね…
今回はシナリオも酷いが、意味が分からない事が多い
四神が札になって各地で受け継がれてたり、呪詛受けてたり(誰が呪詛かけたんだ?)
消化不良も酷過ぎる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:21:52.29 ID:klPw0QdF
>>478
八葉として覚醒したってことじゃないかと思う

どっかで瞬が「○○は八葉としての覚醒が遅い」とか言ってた気がしたが
それって傍目から見て分かることなのだろうか…と少し引っかかった
ホントなんで光ってるのか意味がわからん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:27:37.00 ID:EnkUfOEH
総司√の照れるゆきに無意識に「かわいいな」って言うやつも、腕につかまることに照れるゆきにつられて照れるやつもかわいい
迷わず写真撮った
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:29:18.98 ID:CNv2unLn
>>484
各地に受け継がれてた経緯はわからんが、呪詛られた理由は天海√だったかで言ってたような
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:30:03.75 ID:klPw0QdF
スマン、間違えた
478ではなく、>>481でした…orz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:31:55.39 ID:yuFROxUe
>>487
そうか、d
天海まで遠いなぁ…
プレイしても10〜20分程度しか保たないんだぜ
いつ終わるんだよ...orz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:33:30.13 ID:EnkUfOEH
「・・・・・・・ただいま」って嬉しそうに返す福智に癒される
こういうのなんかいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:38:28.46 ID:W9gv0sGI
>>490
福地は癒されるよな。一周目でみんな仲間になってくれない時も、福地は優しくて心のオアシスだった
二週目でストーカースチルがまた出てきた時は吹いたけどw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:41:36.13 ID:pNAe11tc
四神イベントって過去の章に戻っても続きのイベントになるんだね
ちょっと混乱する
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:44:48.83 ID:W3fgqzCk
>>491
2周目で再会と罪の告白に感涙、これからも仲間達とがんばろう!
と感動の再スタートを切ったと思った所にストーカースチルでマジで ゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォとなったw
桜智さんマジ天使
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:46:22.90 ID:7L1AypXZ
ようやくゆきの章が終わったよ
3みたいな展開だな、とは思ったけど、普通に面白いね
ボコボコに言われるの見てたから、基準が低くなったのかもしれないけど
これからが本番だと思うと楽しみ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:51:03.76 ID:pNAe11tc
>>486
あれ、ゆきに言ってたのか>「かわいいな」
てっきり梨をうさぎに切ったのが気に入ったなんて
お前こそかわいいじゃないかと和んでしまってた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:04:07.28 ID:7L1AypXZ
あと家茂△に同意…
陽炎になっても日本、ひいては世界を救うとかカッコよすぎるわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:07:23.07 ID:EnkUfOEH
いつもと違う雰囲気の総司にときめくゆきと、嬉しそうにゆきを見つめる総司の二人を見守る八葉が好きだわ
新撰組はとんだスイーツだな・・・・・・とガッカリさせられたんだけど、これはかわいい
初々しい二人に驚くサトウも固まる龍馬さんも好きだわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:10:49.89 ID:xgZtaD4B
都と高杉終了…ここで言われてた通り、高杉シナリオが微妙だったorz

そして人型四神にまだ会えないのは何故だ

499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:13:49.11 ID:CPwccJvp
お家&神子に突っ込み入れる都チナミが大好きだ
間の抜けたBGMが流れるだけで癒される
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:18:17.42 ID:veH21xpd
フルコンプしたー
なんていうか…微妙だったな

それなりに萌え要素はあったけど、どうにも不完全燃焼だ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:23:13.86 ID:CbKExFVo
天海EDやっと終わった
敵と恋愛してる感満載で良かったけど
こういう時にこそ誰かに応援して欲しい√だったなあ
最後の髪を切った天海は良かったwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:34:15.16 ID:W9gv0sGI
>>493
まさかあそこでストーカースチル再びになるとは思わなかったよねw

サトウでなぎ払いを使って全体攻撃の切り裂くような画面がでると、
サトウが銃身で敵をぶん殴ってる姿を想像してしまう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:41:25.87 ID:Q3FCcSqH
天海のせいでチナミ兄含め大勢の八葉の仲間が死んでるのに
応援なんてできないだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:55:13.73 ID:CNv2unLn
1のとき、イノリがひたすら「鬼は悪い!」って言ってたときいやお前のそれは鬼が悪いと違うようなモニョモニョとか思ったもんだが、今回のはなんだか流石に「全部天海が悪い訳じゃないよ!(キリッ」って言えない何かがある

全ての元凶は別にいて、「全部」天海が悪いわけじゃないのは確かなのに、なんだかなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:55:22.05 ID:CbKExFVo
龍馬ルートで龍馬が師匠を暗殺した相手を許すシーンあったから
ああいう風に天海を許せなくても
話しあって分かり合うイベントが欲しかったんだ
大団円はまだこれからだからもしかしたらあるのかもしれないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:02:38.17 ID:a8FMwSBr
高杉、普通に萌えまくった
薩長同盟の時、芝居がかってゆきの腰に手を回した場面とかめっちゃ叩かれてて吹いたw

いつ意識し始めたのかとか、どんな風にゆきが好きなのかとか小松並に分かりやすいと思ったけどな

「俺は地獄におちるだろう」→ゆきの「高杉さん地獄へ行きましょう」→ずっと花が咲いている植物園を天上と言ったラストのスチル
そこで辞世の句が流れる画集は気が利いてるなと思った
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:02:43.83 ID:zlIGcknZ
>>479

龍馬のとこしか見てませんでした
ありがとう!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:07:06.79 ID:YZyhT2mw
>>498
wikiによると天地八葉を攻略すべしだって
4と連動してないと八葉全員攻略しなきゃ四神EDいけないってことか
4地味にありがたかったな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:08:00.23 ID:hl4vFARY
龍馬√終わったー

過去編でゆきが消えた後に
「絶対に、俺がまたあんたを見つけ出してみせる。どこにいたって必ずだ」
という台詞を聞き
序章でゆきを見つけた人が龍馬だったのを思い出して、なんか胸が熱くなった
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:12:24.07 ID:xgZtaD4B
>>508
レスありがとう

八葉クリアしないと人型四神には会えないのかぁ…先は長いが頑張るよ。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:19:31.34 ID:oQImnJvX
>>510
人型四神に会いたいだけなら
四神技使い続ければイベント出るようになるよー
まだ全員クリアしてないけどゆきの章の7章で第一段階見れた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:22:02.79 ID:KVwODnPP
高杉イベで梅を黙って見ている所の「フッ……ピス」っていう鼻息をつい何度も聴いてしまう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:23:14.63 ID:EnkUfOEH
沖田√クリアしたー
最後は確かに謎だけど、過程が分かりやすくて萌えた
サトウも驚く大胆行動に出る沖田と照れるゆきもかわいい
ベタだけど、大人しかったりあまり感情を表に出さない人が主人公の影響を受けて変わっていくのが好きだからか、EDの二人にはウルッときてしまった
幸せになるんだよ・・・・・・・と親のような気持ちになったわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:23:58.34 ID:CNv2unLn
>>506
>ゆきの腰に手を回した場面とかめっちゃ叩かれてて吹いたw

(高杉が)腰に回した手をゆきに叩かれたと見えて二度見しちゃったじゃないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:24:59.41 ID:EnkUfOEH
あと沖田√は最後の方で皆との別れや今後が書かれてていいなと思った
狂気さんも手振ってくれたしな、かわいいわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:29:58.18 ID:veH21xpd
そーいえばコレって10周年記念作品だったんだよな

10年たった鬼の一族かアレか…
時の流れを感じるなww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:33:37.97 ID:W9gv0sGI
瞬と福地の連鎖術使うたびにお兄さんで吹くw
瞬の心底嫌そうなため息もいいなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:35:28.10 ID:iEFsF1tl
沖田ルート、あまりにラストが描かれてなくて混乱した
どうやってこっちの世界に来たの?
一度病気で死んでこっちに転生コース?


話は嫌いじゃないし、土方は落としたいくらい好きだけど
新撰組がスイーツになってたのはもやっとした
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:54:22.44 ID:rLdXRa9C
チナミルートをクリアしたらマコトルートが開くと信じていた頃もあったな
と思ったら2週目前半の章選べないし他キャラルートでもマコトさん浄化されちゃうし
5はサブキャラEDあんまりないんだね…4位あると思ってたわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:01:30.35 ID:xgZtaD4B
>>511

四神技…まだそれすら取得出来てないorz

四神の人型には技を取得して、使う事で会えて

四神攻略は八葉攻略後な訳ですね。
説明して下さって、ありがとうございました。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:04:13.59 ID:rYkIfH88
>>520
質問する前に、まずwikiをしっかり読んでみるといいかも
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:08:27.61 ID:ZWnyu+YM
>>518
死ぬのは離別ED
現代に来るのは成就ED
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:17:41.79 ID:lJOBZZDe
福地のお兄さんイベントって何章だったけ?また見たいのだがみつからない…。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:19:28.90 ID:W3fgqzCk
>>523
一回術とっちゃうと最初からじゃないと無理だぞ
時期は確か京だったはずなので7章じゃないかと
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:19:28.93 ID:ctPksJal
自分は「お庭」と「お外」に大ダメージ食らったw
でも最初の印象がひどかった反動か、後半がんばってるなーと思うたびに好感度は上がってきたな
今までゲームは主人公に感情移入してプレイしがちだったけど、5は主人公と感覚的に距離置いて
突き放した視点で見るようにしたら楽しめた。ま、こんな子もいるんだねーと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:24:10.05 ID:8STG20TH
瞬EDをみて、なんで瞬は祟のことをあんなに放置なんだろう。
やばい考えもってそうなら、先に排除するとか考えそうなもんだけど
そこらへんは全然なくて、本性が出たら情も何もなく切り捨ててるように見える。

理由として、瞬は小さい頃から夢に出てきたゆきしか興味がない眼中にない。
何よりも大切な人の手で消えるのでも、俺は別にかまわない。
弟? あ、そういやいたっけー くらいの感じに見えるんだ。
3の兄弟はまだ兄弟に見えたのに……どうしてここまですさんだんだろう。
どこかのルートで真相解明とかされてますか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:27:49.35 ID:rYkIfH88
>>525
お庭もお外も、福地のネタの為だと思えば…思えば……
でもダメージあるよなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:32:20.54 ID:CNv2unLn
>>527
自分も最初見たときぎょっとしたけど、ダメージって程ではなかったな
お嬢様だしこんなもんなのかなーとしかw

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:34:14.20 ID:W9gv0sGI
>>523
2周目以降の7章だね。でも>>524の通り無理かと

術取得イベはどれも楽しいよな。一回きりなのが残念だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:36:04.04 ID:oQImnJvX
術取得イベと言えばチナミとサトウのがお気に入り
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:41:05.34 ID:GzCW3Nz0
みんな襖とか障子とか勢いよく開けすぎなんじゃないかと思うんだ
あのスパァーン!っていうSEが入るたびに笑ってしまう
少しは空気を読めといいたい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:43:30.54 ID:CjDQoGdt
>>408
私もその顔好きだwww
別れを言う場面があって、小松らしくてよかったと思った。

小松の恋愛、唐突かな?
自分は、小松をおとして、ゆきのキャラクターが許せた〜
小松みたいな男が女として興味を持つには、あれくらい鈍感でぽーっとしてないと
小松のペースを崩せないから駄目だったんだと思った。
小松ルートは、割と龍神の神子の使命がどうとかじゃなくて
男としてツボだった女だったからっていう恋愛だった印象。

薩摩の家老で〜、有能で〜みたいなところに誤魔化されてたけど(勝手に)
あいつ、ただ単に、今まで男も女も思い通りに動かしてきた男が
過去いなかったタイプの女の子にペース崩されてメロメロにされましたっていうだけだよね?
こういう恋模様もアリかなとwww

今までの女なら喜んだろう着物や小物を「いらないです」って言われたのもびっくりしただろうし
高そうだからとかそういう打算なく、邪魔にならなそうみたいな理由で
自分の選んだ地味な鏡を選んだことにも驚いただろうし
顔を近付けたら、なんだろう?みたいな顔をする子供のようなゆきを面白いと思ったのに
他の男の誘いを誘いとも分からず甘い顔をするのに苛立ったり
訳が分からず困惑してるゆきを焦りと苛立ちのあまり歩かせてしまった、「らしくない」
自分にも驚いたんだと思ったら可愛いなあと思ったらニヤニヤしっぱなしだった

家老だから、女扱いがうまいからみたいな理由じゃなくて
ただの小松帯刀という男のために命を削って助けに来てくれたゆきに気付いた時
小松からゆきにそれは恋なんだよと教えるのは良いと思った。
このメンバーだと小松にしか出来ない。

この気持ちは恋なんだって気付いて、好きな男を失いたくないっていう
自分の欲のためには時空はこえさせられないから、ゆきはとことん鈍くなきゃ駄目だったんだなあと。
まあ、やっぱりイライラすることも多い神子だけど、小松相手ならこれでいいな〜
小松が好き過ぎて長文すまん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:47:38.75 ID:oqTts5N4
別に声が苦手とかはないんだが、
何故か高杉にタイトルコールされる度にビクッとしてしまう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:50:45.44 ID:SOdNIQod
眼鏡にはけして萌えることはない
そう思ってた時期が私にもありました
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:52:24.00 ID:ji9U1Ksw
>>533
すごくわかります
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:54:25.33 ID:+62yePob
お庭とかお外とかお家とか全く違和感感じず、ここ見て初めて気付いたわ
職業柄だと思うけど。
そっか子供が使う単語だよね…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:58:10.24 ID:GzCW3Nz0
ゆきが庭に出る←天海出現フラグ
庭以外にも出てこようぜww
なんか2のアクラム思い出すなー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:59:38.99 ID:Skyv/VXG
>>537
思ったw
庭に出ると、ああ来るなーと思うよなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:07:11.63 ID:pNAe11tc
ポッペン割れた時の使い回し音に吹いた
つか畳みに落としたくらいであんな粉々になる異世界のポッペンにも吹いた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:10:29.25 ID:W9gv0sGI
>>534
おまおれ。小松のゆきくん呼びに萌えすぎて困る。あのサラッサラのロン毛を引っ張ってやりたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:14:19.98 ID:rYkIfH88
ぽっぺんなー
ぽっぺんって呼称も知ってはいたけど、
自分の中ではあれの名称は「びーどろ」だったんで若干違和感を覚えたw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:14:41.82 ID:a8FMwSBr
今、天海おわった
ボスだから攻略制限かかってるのかと思い込んでたけど
八葉と都、天海まで救うことが
神子の「皆や世界を救いたい」という願いをさすなら
これ天海は神子の普通に出会ってみたいって願いと世界を救いたいっていう願いを叶えてない?
そうしたら天海が最後だったのは意味があるのかな
瞬と祟も助かってるし。

disる意味じゃなくて恋愛って感じしないよね
神様らしい感じ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:19:43.75 ID:4AAoy5+u
ふと思いついたので書き込んでみた
スルーしてくれ

瞬:A型 龍馬:O型 チナミ:B型 沖田:A型
小松:O型 福地:B型 サトウ:AB型 高杉:A型
都:O型 崇:AB型

メモリアルブックで分かるかな〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:23:10.14 ID:uCmXrFTw
ぽっぺんもびーどろも全くピンと来ない
ウチの地元では「ちゃんぽん」だ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:35:59.46 ID:GzCW3Nz0
幕末→現代への移動は命削るのに
現代→幕末へは命削らなくていいのはなんでなのか疑問
高杉の寿命みたいに削った寿命が現代でチャラになるってわけじゃないよね?
往復でちょうど1個分になるように龍神が調整してるの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:00:39.30 ID:LvECxqBi
>>540
くん付けとか〜でしょとかあの口調ツボ過ぎる
あの眼鏡叩き割ってやりたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:01:01.36 ID:+3V012IV
龍馬ルートの
壊れた時の砂時計ちゃんと直す龍馬すごいなーと思う
ガラス細かく砕けてなかったのかなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:07:16.35 ID:DTorUEeQ
>>547
ガラスというよりも中の砂がさ…全部回収出来たのか凄く気になったw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:08:12.61 ID:6TqBdxIL
四神復活イベの白虎が面白すぎるwww
なんで肉球なんだ小松。言えなくて照れるゆき可愛いよ。そして福地は肉球の代わりに自分の何を触らせるつもりだwww
550はい、ソース:2011/03/03(木) 00:16:18.79 ID:vuM6Z+VW
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/
遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345

歴代売上
00/04/02 PS 『遙かなる時空の中で』 **,***(54,969)
03/06/26 PS 『遙かなる時空の中で 盤上遊戯』 9,589
05/04/01 PS2 『遙かなる時空の中で 八葉抄』 9,480(20,470)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で 舞一夜』 22,100(31,367)

02/02/28 PS2 『遙かなる時空の中で2』 27,651(44,545)

04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3 十六夜記』 36,663(53,299)
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮』 46,258(57,864)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)

08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148(80,940)
10/12/22 PSP 『遙かなる時空の中で4 愛蔵版』 **,***

11/02/24 PSP 『遙かなる時空の中で5』

08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549(45,196)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)

551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:49:04.34 ID:zMgWOMz3
沖田√クリア
恋愛過程がどうもいまいちわかりずらかった
どうして感情が乏しい設定なのか教えて欲しかったな…
天才剣士で幼い頃から孤独で〜ってありきたりなのでもいいからさw
この√山南さん名前しか出てこないけどよくよく考えたら不憫すぎ
もうこの際神子パワーで救ってあげようよ祟も相変わらずスルーされすぎ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:14:45.67 ID:lwoiLIY1
高知と薩摩はO型比率が高いって司馬遼太郎が書いてたな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:24:04.80 ID:DTorUEeQ
>>539
あれって靴ヒモが切れるとかそういう不吉な意味合いで
突然割れたのかと思った
この程度で割れるはずないのに割れちゃった、不吉…みたいな

554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:40:28.88 ID:iKYKcTH1
ここまで幕末の意味を為しておらず偉人も冒涜されまくってるのに
何故か年齢設定だけは史実に忠実なんだよな
小松とか20才でいいんじゃね、頭弱い30越えの家老とか薩摩終わりすぎ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:42:08.56 ID:gmOogv+C
今初回プレイ終わって高すぎの途中までやってるが

これいつになったら面白くなるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:45:19.20 ID:rZtCZTgn
いったいどこに金…いや力いれて作ってるりか教えてくれ
肝心のキャラ・シナリオは過去作以下の出来だし

>>551
激しく同意

ここが過疎って葬式スレがあれだけ伸びる利用わかったわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:50:12.48 ID:gmOogv+C
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/
遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345

売り上げもひどいな…
4の3の後の完全新作として期待を背負ってあの数字とはいえこれはひどい
おまけに中身は糞ゲー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:02:44.21 ID:by02MyWQ
都が巨乳だったら萌えたのにな…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:16:38.77 ID:rI76FhDo
>>557
シリーズものの初週売上ってのはほぼその前の作品の出来と評判で決まる
3が好評だったから4は売れた
後はわかるな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 02:49:49.82 ID:f5ULr38d
都のスチル、3枚目取り忘れたんだけど何章で取れますか?

この一枚でコンプなのに…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:06:37.45 ID:LWO+hbEQ
目つぶった照れるゆきが可愛くて選択肢はそれをえらんでしまうw
あとつらそうな顔に使い回されてる時はたまらん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:09:54.52 ID:3YS/sAMP
どこがかわいいんだあれ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:36:08.20 ID:HyGuH4Bf
>>559
今回は前評判も空気っぽかったしな
あー声優の件は荒れたし

んでこの出来じゃじわ売れも期待出来ん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:55:16.31 ID:749nNHeK
百合ルートからだけど、天使数えてきた。

私の天使(天使のみ含む):26回
私だけの天使:1回
みんなの天使:1回
私の対(対、最高の対など含む):20回

ゆき様の「対」発言:8回


言いすぎww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:25:06.66 ID:sIcN6Sop
お家お外お部屋お団子お花、全部普通に使ってたから
このスレ見てそれはおかしいといわれることだと初めて知ったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 04:39:15.52 ID:TNUvJWGy
「お」は丁寧語だけど、「ご(御)」とは違って、上品というより、ちょっと幼児語っぽくなるんだよな
幼稚園の先生なら、園児たちに「お外で遊びなさい」と言うだろうけど、
中学校の先生は生徒に「お外で整列しなさい」とは言わないだろうな


567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 05:26:49.58 ID:io2FFIzv
福地、沖田、小松とクリアしたけど
何か小松がストカー福地を上回ってる感がしたのだが
(福地は慣れたら笑えた。小松は段々嫌いになった。)
よくみたら30歳だし、やる事子供だし

568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:07:03.67 ID:iKYKcTH1
小松きもいよな
あれで30はねーわ

ゆきもそうなんだけど、年層相応の言動とらせろよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 06:27:52.58 ID:CVCLXNhH
    ,,,〜
      ┃
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  焼香!焼香!遙か5よ安らかに…
 ‘━⊂彡

 さ あ 皆 さ ん も ご 一 緒 に ご 冥 福 を ! !

遙かなる時空の中で5(限定版含む) コーエーテクモゲームス 11/02/24 26,345 26,345
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 07:23:59.25 ID:dPj2SXqM
やっと都√終わった
好きな人には申し訳ないけど自分には無理だった
何て言うか色々過剰過ぎて気持ち悪い
3信者じゃないけど朔ぐらいのサラッとした友情でよかったのになあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:32:44.02 ID:HjR1F4u6
4の出来と声優交代で見限った層が思いの他少なかったのか、声はそこそこ売れ線揃えてるけど2万ぎりぎりってライン見てた
4は今調べたら初週しかわからなかったから累計がわからないが、初週で半分はついて来たとかよくこんな人柱いたな
やっぱとりあえずシリーズ物には金落とすってわかってるし、そりゃ商売やめねーよなww

ただ尼荒れまくりシナリオ荒すぎだからこれ以上は積めないだろうな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:38:58.80 ID:HjR1F4u6
連投ごめん売りスレ見てきた
遙か4、8万売ってるのかすげーな
5はここから累計5万行けば御の字かね、愛蔵版も出る事だろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:22:24.86 ID:9FLZB3lp
>小松とか20才でいいんじゃね、頭弱い30越えの家老とか薩摩終わりすぎ

激しく同意
どこが大人の恋愛w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:24:32.94 ID:uv45/NDS
福地√終わったー
プレイしてて、変態を可愛いと思う自分はおかしいんじゃないかと思えてきた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:02:17.86 ID:9FLZB3lp
粗末きもい
でも福地はもっときもい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:04:55.80 ID:+3V012IV
>>561
自分も好きだw
普段が無表情だから余計照れさせたくなる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:06:37.77 ID:rI76FhDo
都やってきた
良くあるけど丁寧に描かれた感じのシナリオで好印象だった
CGも恋人と見まごう傍目にいけない感じから、最後親友関係に見える感じにちゃんと描き分けられてたし
依存対象である神子が歪まなかったことに都は感謝すべきだな
その辺エピローグでちょろっとだけ描かれてるけど

ただ、どっぷり依存度真ん中な中盤辺りが苦手な人も多いだろうなあと感じた
あと最終戦前の送りだすとことか、都はちょっと台詞が過剰だし長ったらしいな
評価の分かれそうなルートであった
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:10:35.23 ID:MoRBO14R
大団円終わった
これ色々謎だけど
元々の歴史で南光坊に呪詛されてた白龍の神子は
先代白龍の神子じゃないならどういう存在になるんだろう

疑問やシナリオ削り過ぎはあるけど
激しく萌えたし燃えたから面白かった
やっぱFDで色々補完してくれないかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:21:48.93 ID:gG7xdCfJ
大団円迎えると南光坊が改心?するから
傷着せで死んだ白龍の神子は死なないことになるんだろうか
それともゆきが南光坊を懲らしめる前にもう傷着せの呪術は行われてたんだろうか
その辺り謎だよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:56:28.76 ID:huuEyV7D
FDなんて無理だよ
4ですら出なかったし
4当時はあちゃー失敗かなあ、思ったけど
5出た今では生ぬるかった

てかキャラやシナリオが本当に過去作と似たようなの多すぎてまったく萌えない
なんでこんなにかぶってるの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:04:25.14 ID:0Iuog/xQ
それにしてもメインのシナリオのうすっぺらさよw
4も瞬間的に萌えることあってもやっぱシナリオがあれですぐ冷めたからなあ
今回は主人公のせいで萌えることも難しかった

あとどうにもキャラがうすっぺらく感じてな…有名どころいっぱいなのに
いやだからこそなのかも
あっちこっちで使われてる人たちだからこそ薄味のキャラ造形や個性のなさやシナリオの陳腐さに萎えるというか
もっと遙か5の○○みたいな魅力ほしかったよねー改悪はあっても逆はなかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:53:09.43 ID:LWO+hbEQ
大団円てどういくんだぜ?天海攻略してもアナウンス出ないぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:55:17.54 ID:gG7xdCfJ
大団円はアナウンス出ない
ゆきの物語終章の天海戦後の選択肢で分岐
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:08:29.25 ID:D87glKR1
お部屋、お花、お団子は大丈夫というか全然気にならなかったが、お外にはちょっと引いた。お家は。。。自分はギリギリかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:13:42.60 ID:0vMqOqLT
高杉の結晶ひとつ欠けたままにしてたら、大団円に分岐しなかった

ゆき7章の船岡山イベントを失敗すると欠けてしまう(エンディング見たあとでも欠ける)
と、いうことは鴨川のチナミや公使館のアーネストも失敗したら欠けたまま?
イベント自体起こさなければいいのかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:15:04.24 ID:LWO+hbEQ
>>583 ありがと
七章からやり直しちまった・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:16:10.04 ID:ns3kBUsn

やっとフルコンプした
大団円までやれば気分よく終われるかと思ったらもやもやのまま

祟は一体どうなったんだよ
瞬 主人公に振り回される苦労人
龍馬 主人公さえ関わらなきゃサザキタイプのいい大人
チナミ 記憶喪失さえなきゃ割とルートもまとも
沖田 記憶にない空気
小松 歴代に似たあの容姿でたらしはきつい
福地 狙いすぎておかしい
サトウ 皮肉屋?ルートは割と普通
高杉 ルートだといきなり好きだとか言い出す、主人公さえ関わらなきゃry
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:19:40.60 ID:108johQX
>>566
中学生相手にお外に出ましょうとは言わないが
上流階級の老女たちが集まる場所で会話聞いてるとあんな感じだ
お庭、お茶、お家、お外って言ってる
他人に対しては違った物言いに変えてるけど
ゆきはすべてに身内感覚な子供っぽさというか、無垢なのを口調で表してるんじゃないの
大切に育てられたお嬢様って、老女でも少女のようなところがあるから、少女だったら子供でもいいんじゃない?

共感できるかっていうと全く別問題だけど!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:21:59.36 ID:6TqBdxIL
>>577
都の過剰な言動は依存ゆえだとわかるから、天使とかもあまり気にならないし都好きだ。苦手な人の気持ちもわかるんだけどね。
でも何の理由もなく天使言われるよりは、過去のせいで依存してるからとわかるほうが自分は好み
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:23:18.96 ID:Aur+LPbU
>>543
自分は龍馬B型のチナミO型と思った
あとはまあ無難なセンじゃない?
きっとメモブに載ってると思うから
答え合わせ楽しみだね
あと天海の書いてなかったけど
やっぱ神サマだから血液型なしでいいのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:39:26.33 ID:OdnMFJ03
沖田がゆき様の為に新撰組抜けてお咎めなしなのもおかしいし
会う人会う人たいして話してもないのに即マンセー化ってのがもう気持ち悪くて
薩長同盟も邪魔する怨霊退治で貢献して感謝される、くらいでいいのに
会談の現場に介入し同盟結ばせたのはゆき様でほとんど話してない桂も西郷もゆき様にメロメロ☆
ってどうしてそうなるんだと小一時間…

ゆき様ageしたいがためにキャラの魅力を殺してしまうよね
そしてそのゆき様も言動おかしかったりするからage意味なくなったりする始末
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:43:14.14 ID:gG7xdCfJ
>>587
祟についてはトレボのドラマCDで
大団円後に現代で仲良くやってる描写があるらしい

それはゲームに入れてくれよ…
通常版買った身としては後味悪いままじゃないか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:50:09.00 ID:+Gx53dA6
ゆきは好きっちゃあ好きだけど
サトウに真顔で「(貴方って)性格が悪いって言われない?」って言ったのにはさすがにちょっと引いた…orz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 12:50:50.05 ID:OdnMFJ03
お前がなと言い返してほしいよなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:14:19.33 ID:2zviObWz
瞬ルートクリアー
最初声低すぎとおもたがクリアする頃には格好いい声と思うようになったw
瞬はゆきの手を掴むスチルが結構あったけどこれは最後の
「離さないで瞬兄」
「離しません」
がやりたかったからだろうか
とりあえず祟はどうなったとか瞬が消えたときなんでゆきだけ瞬を覚えたかとか突っ込みどころはあるが萌えはあった
ありがちだけど感情を押さえているキャラが感情を出してしまうってのはいいものだ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:17:50.03 ID:VQmCbcLI
なんかもう違和感しか出てこないというか。
大体、現代組のユキへの接し方は皆極端でウヘーなんだけど、兄弟同然に
育ってきた筈なのに瞬のあの愛想皆無なですます調でのユキへの接し方とか
って、冷たいとかじゃなくて単に元々召使とか下僕的な、相手に完全に一線
引いた上の相手への接し方にしか見えんのだけどな。
せめてユキがゲーム始めに一言でも「長い付き合いだし妹みたいなもんだから
もっとざっくばらんに話してくれてOK(何度も言ってるけど)」みたいな事
言ってくれたらまた印象違ったかもだが、瞬兄と呼ぶ癖に彼の下僕態度に
対して当たり前に受けてるしな。…一回目崩壊前に売ったからみとらんが、
竜馬には「年上なんだから敬語はやめて」みたいなエピがあると聞いて
ますます違和感。長い付き合いで昔は言ってたけどそれでも瞬が変わら
なかったから言わなくなったとか、そのくらい脳内補完しろよと思われるかも
しれないけど、ゲーム内の彼らが長い付き合いでも、プレイヤーにとっては
初対面キャラ達なんだから、間柄のそういう細かい小さい部分こそはしょらず
最初にアピールしといてくれと思う。清らかだの優しいだのと言葉だけの
決定で言われるより実際のヒロインの言動でプレイヤーに「確かにな」と
言動で納得させてもらわないとついていけんわ…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:30:22.18 ID:/yg1RplQ
4のときも残念だとは思ったけど、キャラは凄く良かったし直してほしい点も
「ここがこうだったらもっと萌えられたのに」って感じでピンポイントで具体的に指摘できる程度だった
でも5はもうどこをどうしたらいいのかわからない
まあ楽しめたし、糞ゲーってほどダメダメじゃないとは思うんだけどね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:35:49.68 ID:3QXM1tuU
てか日本の国家公務員試験も外務省専門職員試験も日本国籍有してないと受けられないんだけど
サトウって、名前はありがちだけど日本人とのハーフでもない生粋のイギリス人じゃん
まぁ戸籍関係は龍神がなんとかするんだろうけど流石に外国人が日本の外交官はねえわ
現代のイギリスに帰って(ってのもおかしな言い方だけど)イギリスの外交官になるって事なら
分かるんだけど日本でってのはちょっとね・・・
製作もうちょっとそこら辺も調べようず・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:44:14.20 ID:TaXeFWoe
戸籍がありならもう何でもありだと思うんだが
そこ突っ込むところなんだw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:46:05.00 ID:XFUGk6h8
今時パートボイスでおまけに意味不明な箇所で挿入
戦闘が無料携帯ゲーム級の簡素さで全く面白くない
ロード時間長すぎ
シナリオとキャラの性格は史上最悪のレベル
音楽も特に印象無し
声優と絵師が気の毒に思えて不快になる


ここ数年のネオロマは社員が勘違いして自分の趣味でゲームを作るから空回りしてるよな
ユーザーは痛いオバが作った暴走同人誌を読まされてる気分だよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:49:26.95 ID:XFUGk6h8
小松のオカマ口調が気持ち悪い
オカマキャラでも女装キャラでもないのにカマ口調って誰得なんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:52:30.09 ID:eaukxjtW
コピペうざいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:58:10.34 ID:e1pCXbyE
あー確かに
あの口調はどうかと思う
なんかホモっぽry
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:05:14.22 ID:e1pCXbyE
ところでアニメが汚いんだけど
あとなぜにゆき…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:14:22.03 ID:6TqBdxIL
高杉の温泉話可愛いな。弁解できない高杉と男前な龍馬に萌えた
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:25:27.63 ID:kgSxLlAE
サトウの武器がG.S.T.Qって言うやつになったww
もしかしてGod save the Queenってこと?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:26:45.81 ID:E4FnrE+q
>>604
アニメ汚いかな
2みたいにドット絵ぽくも3みたいにカニメでもなくね
すんごい手抜きで安っぽいけど

それよりあのうねうねゆらゆらしてるスチルにはどういう意図があるの
なんだかちょっと恐かった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:28:24.79 ID:e1pCXbyE
汚いからアニメいれないでほしい
萎える
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:33:22.17 ID:lgRPupOx
3DSのやりすぎで画面がうねって見える

と、最初は本気で思ったよ
面白いけどイマイチだよね
やるなら全スチルと立ち絵でやって欲しかった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:10:56.00 ID:Ic3BRilI
まだ高杉しかED見れてないがゆらゆらスチルわろた
そんなとこより頑張らないかんとこあるだろ肥ェ…
そりゃがっかりもいっぱいあったが
ああネオロマだな懐かしいと思えてよかったとこもあったんだから
もうちょい丁寧に作ってw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:01:28.75 ID:pb2x2AJ2
ダンゴごときでムキになって恋愛失敗とか、思春期の男の子は可愛いのぉ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:10:21.12 ID:NxzPm44r
シナリオがどれも本気で壊滅的な出来だな
素人以下な気がする
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:27:53.65 ID:cYusEy5h
攻略キャラをアニメにされるなら、ゆきの方がダメージが少なくて済む
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:36:57.21 ID:rI76FhDo
カニメの例があるからな
っていうかあの時空越え、酷いとは思わないけど毎回入るからスキップめんどい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:38:48.58 ID:mBz1/1ls
残るは大団円と四神だけになったのはいいんだが
レベルあげすぎて四神呼び出す前に倒しちゃうんだけど…orz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:42:12.63 ID:aeimqIyc
>>615
・難易度:強い
・ダメージを与えない技を使う
・攻撃技と敵の属性を合わせる
くらいかなぁ…それでも倒しちゃうならボス詣でとか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:42:39.01 ID:ju3BTPtg
>>615
あるあるw
今気がついたけど倒しちゃう罠があるから戦いすぎちゃ駄目って
肥は言ってたのか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:47:03.75 ID:mBz1/1ls
>>616
そうか、難易度を普通から強いにしてみればいいのか。
ありがとう試してみる!

戦いすぎたらダメってのは、まさにこういうことだったのか、と今痛感してたところw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:09:21.54 ID:nb5AsN76
これ話進めれば進めるだけつまんなくなって・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:30:34.22 ID:8W4KA8ZH
四神技が白虎しか取れない…
天地二人と行く以外に時期的な条件あるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:38:01.18 ID:BMnpS7Bb
>>615
四神呼ぶ時だけ、技を弱体化で揃えると結構いける
ただ四神が弱いからミスで術出せないとたまに追い込まれるけど…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:43:37.67 ID:6TqBdxIL
高杉クリアしたー。じわじわと愛情を育む二人って感じだった。
ルート入ってからは他の八葉が空気なほど高杉しか出てこなかったから、急展開には感じなかったな。
あれだけ一緒にいて、温泉入ったり服作ったり花見したり月見したり海見たり、それも全部二人きりでしてたらそりゃくっつくわ
大切にできないから離れてくれという高杉に、大切にしてくれるから傍にいるわけじゃないと答えるゆきはよかった
でも最後のシーンは、まさか長州志士が揃ってるとは思わなくて吹いたwやめれw
人目につかないところでやれって桂にも言われてただろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:48:53.23 ID:ZpWNvI1o
自分乙女ゲーのヒロインて今までまったくアンチになったことなかった
(自分=ヒロインで選択肢も自分の選択と割り切ってんので)
このゲームの何がダメってゆき様とどのキャラがくっついても喜べないことだ
ゆき様が全く他人にしか見えないので男どものマンセーにイラついて仕方ない
男キャラの好感度がゆき様に冷たい順に高いってのは本当ダメだろうな
だってゆき様に離れた言動してる時がみんな一番まともなんだもん

高杉も坂本も沖田もこんな女に構ってないで自分の仕事しろよ
瞬兄は祟を救ってやってくれ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:58:33.89 ID:kMCoNwXv
今回落としたいキャラが本当いないなーと
しぶしぶやってたけど落としてもいまいち感動できない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:14:26.81 ID:JuLNfPha
4より酷いってどんななんだ…
あの全員踏み台にしてどうでもいい男一人勝ちの
製作者の萌え押し付けを超える何かがあるのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:27:00.35 ID:mYACadCY
四神技ってどうすれば取れますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:28:09.72 ID:rI76FhDo
>>625
個人的には4はダメで5は楽しい
ゲームクオリティ的にはどっこいどっこいだから人に寄るところが大きいと思う
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:28:30.79 ID:L4angzGn
とりあえず萎は単発連投が基本です
がんばって被害減らしてください
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:31:39.46 ID:eaukxjtW
現代組がいなきゃ割りとまともなんじゃないかと思うが
それにしたって選んだ女があれってだけで男としての評価はだだ下がりだわー

>>626
天地2人を攻略
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:32:05.00 ID:N3cs9/sr
取り寄せてたPSPが届いたからやっと今日から時空を超えられる
攻略の注意ってここを見てると

・戦闘レベルは共通の間に上げられるだけ上げとく
・7章以前には戻れないから、イベントは回収しつくす

くらいで良い?
他にもあったら教えて下さい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:42:25.84 ID:33FybQF/
>>630
武器が伝説の武器化したら、固有技は上書きしないように
気をつけれ
使わないといえば使わない技でもあるが、ま、一応

あと協力技習得イベントは再見できないので、
かけあいを楽しみたかったら開始前にセーブお勧め
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:44:07.00 ID:rI76FhDo
都の固有技は上書きしちゃうと本気でやっちまったーってなるからな
全体衰弱とかは割とどうでもいいけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:48:34.61 ID:N3cs9/sr
>>631
ありがとう
別のゲームで似たような事で失敗した事があるから気をつけるよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:50:04.79 ID:lgRPupOx
>625
自分は4は地雷があってダメだったけど、5は許容範囲
たまに萌えもある

ただ、5が地雷原になる人もいると思う
どっちもどっちかね


真エンドキャラとかいなければ大体許せる、よく訓練された鴨です
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:56:26.35 ID:DTorUEeQ
マンセーに違和感覚える人は今までの遙かシリーズやったことない人なのかな?
そもそも遙かって常にマンセーされてる気がするんだけど
神子さまやら天女やら戦女神やら姫様やら

今回だけってわけじゃないよね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:00:54.44 ID:gG7xdCfJ
>>635こそ遙か全作やったのか疑問
1はまだしも2の不遇っぷりといったら…
それに4の逆ハー状態は3や4なんて比べ物にならないくらいだわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:10:45.81 ID:0D6OHDs8
高杉クリアした!
EDより世界の為に消えて〜らへんに凄く萌えた

遙か5初クリアなんだが、EDの髪揺れはなくていいと思うw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:11:21.90 ID:9B9lh+yv
正直5の神子マンセーっぷりは少々目に余る……なんであそこまで無条件に誰にでも愛されるのか疑問
あと四神ED作ってる暇があるなら崇EDか救済イベント作ってくださいよ紅玉……
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:13:41.92 ID:HjR1F4u6
主人公のキャラが気に入らない→感情移入できない→なんでこんな主人公がマンセーされてるのふじこ
って感じなんじゃね
確かに極端なのを選ばない限りどれ選んでも同じじゃねーかww とは思ったが
ゆき様なら仕方ないなと見守る都や瞬のような気分で遊んでいる

男性向けも女性向けも自分の思い通りにならない主人公は敬遠されるからなー
もう主人公に感情移入できないと無理! 出来ない! って人は多いんだろう、この手のジャンルは特に

ところでこのスレ読んでたら四神ED見れるか微妙になってきた
いま八葉と神子、平均でL30あるんだが、まだED見たキャラ2人しかいないwww
まさか戦闘しない方がいいってこの事だったのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:14:32.42 ID:TaXeFWoe
今ちょうど2やってる所だけど別に不遇って言うほどでもなくね?
勢力関係で八葉が対立してるだけで神子には基本優しいと思ったんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:17:58.05 ID:6TqBdxIL
>>635
そもそも5はそんなにマンセーされてる気がしないなあ
一周目は長い割に八葉集まらないし、高杉沖田サトウ小松辺りは素っ気ないし、全部お前が悪いんだと猫に責められるし
瞬は優しいけど星の一族は代々そうだから特別感はない。都は依存してるだけ
自分は最初からマンセーしてくれるの福地くらいに感じたな
物語が進むとみんな優しくなるけど、それは不遇神子と名高い2だってそうだったし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:25:46.77 ID:i8mKrnTR
>>641
個人的にはとにかく都(と瞬)が目立ってる気がする、あとサブかね
福地や天海はもうそういうキャラと思われてると思うが
他は正直それなり、もしくは時々辛辣に言われてるよな…とも思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:48:06.46 ID:mkPWJ85z
>>640
八葉がというか、深苑が全力ツンだな
まあ深苑の場合妹以外には基本ツンなわけだが
でも、2が出た当時は前作の1がみんな神子に優しくて、敵を除けばツン?何それおいしいの?状態だったからなおのこと味方からのツンは冷たく感じたんだろうな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:48:35.44 ID:gG7xdCfJ
マンセーというか逆ハーなんだよね
八葉は攻略キャラだからまだしも、新選組や攘夷派
はてまた四神まで口説いてくる
四神なんて最初からデレデレ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:07:03.92 ID:kkLYMAm1
すみません、龍馬を攻略したいのですが
7章で龍馬の結晶を手に入れるにはどうすればよいのでしょうか?
どうしても都の結晶を手に入れて8章に行ってしまうorz
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:11:11.17 ID:TaXeFWoe
>>643
深苑の存在すっかり忘れてたわw
でもあんなチビッコならツンでも可愛いから許す
遙かって主人公が神子ってポジションだからマンセーも気にならないかな
そういうゲームだと割り切って楽しんでるわ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:14:40.55 ID:zMgWOMz3
>>645
龍馬の章に入る分岐は10章終わってから
7章で龍馬の後に付いてく選択して寺田屋でイベ発生したはずだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:17:56.57 ID:zMgWOMz3
>>644
都まで外見男だから余計ねw
四神はおまけみたいなものだから別に気にならなかったけど
サブキャラたちのはちょっと…シナリオにも関わってくるし
攻略できないくせにデレデレする意味わかんない派生フラグのつもりかね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:19:28.02 ID:zdJJMkiV
>>643>>644
ということは3や4が戦メインで逆ハーどころじゃない状態だったから
やたら口説かれまくる5がなおのこと鼻につくとか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:26:07.84 ID:mBz1/1ls
やーっとコンプしたどー!
2日間前フラゲしたわりに、やっと今コンプ。
みんな早すぎやw

神子がとにかく不評だけど、個人的には4の神子よりマシ。
5は神子が悪いというより、シナリオがとにかく酷い。
男子校にたったひとり転校してきた女の子、くらい酷い。
幕末を命をかけて駆け抜けた人物たちを無理やり現代につれてくるEDも酷い。
萌えが皆無とは言わないが、だいたいどっかで萎える。

でも4は途中で耐えられなくなってフリスビーしたから、
一応コンプまでいけたって部分では自分は5を評価する。

さて、配信に興味はないし明日売ってくるか…。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:26:29.04 ID:kkLYMAm1
>>647
ありがとうございます
龍馬に着いて行くの選択を探してみますorz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:31:53.08 ID:6TqBdxIL
>>649
攻略できるなら口説いてきてもオケってことじゃない?
3のイケメンな敵は攻略できるし、4のイケメンサブキャラは全員攻略できる

私は…桂さんを攻略したい…んだぜ……
待ち合わせに遅れて…怒られたいんだ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:35:42.74 ID:zMgWOMz3
>>651
探すも何もメインシナリオの中で出てくるはず
「瞬兄の言うとおり、下鴨神社」
「龍馬さんの言うとおり、北野天満宮」
これで選べば寺田屋でイベ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:35:42.98 ID:vvwF4dKn
四神ルートと大団円ルートの出し方が判らない…
八葉と都と天海は終わったんだけど…
ちなみに四神も全部復活済み
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:38:29.37 ID:kgSxLlAE
>>654
ゆきの章終章の日光でマップにイベントマーク出てなければ何か取りこぼしかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:41:35.53 ID:vvwF4dKn
>>655
ありがとう
いきなり最終章でいいのかな?
出ない…何を取りこぼしてるんだろう
もう少し色んな章当たってみます
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:50:12.18 ID:kkLYMAm1
>>653
あああ!すみません
7章で高杉さんと幕末の京に戻ったとこからのデーターで探してました!
その前のデーターからやり直してきます!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:56:01.18 ID:QCtk7eNy
とりあえず皆人物メモを見ようぜw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:56:16.72 ID:cYusEy5h
個人的に主人公の性格に魅力を感じれないから、逆ハーが理解出来ない
サブだけじゃなく通りすがりの助けた人や、白龍、四神にまで、
歴代神子sgeに近い程、異常に褒め讃えるからついていけない

恋愛アドベンチャーなのに、選択肢を無視のと選択肢に全く意味がなくプレイヤー置いてけぼりなのがなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:02:09.72 ID:MoRBO14R
3の時だって白龍はいきなりべたぼれだったと思うんだけど…
選択肢も全く意味ないわけじゃないし
恋愛フラグ折りたい時は折れるし
661654:2011/03/03(木) 21:04:15.09 ID:vvwF4dKn
>>658
人物情報の都と天海の間が空欄だけど、
大団円や四神のフラグたつと、ここに何かでる?
今空欄で、見られる人物メモはもう役に立たないんだけど…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:06:04.04 ID:6TqBdxIL
>>637
髪揺れいらないよなw
セーブデータが整理できるところとか、新しい機能でいいところもあるんだけど、スチルは揺れなくていいw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:12:49.91 ID:cYusEy5h
>>660
全くは言い過ぎたね、ごめん
ほとんどだった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:13:38.34 ID:TW6wanuh
朱雀組の掛け軸イベントかわいいわー
武器封印するときに照れるチナミもかわいい
朱雀二人が可愛すぎて辛い・・・・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:24:14.95 ID:QCtk7eNy
>>661
大団円は終章ラスボス戦後の選択肢
四神はそれぞれ術を使いまくればおk
15回か20回くらい?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:26:52.95 ID:mkPWJ85z
>>659
サブや四神はともかく、助けた人はいいだろうww
いきなり怨霊に襲われて死の危険すらあったところを助けてもらったんだからありがとうありがとう!にもなると思う

>>652
おまおれ…
怒られたい…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:27:01.80 ID:kgSxLlAE
術情報のところの四神のところを見ると
何度術を使ったかカウントされてるので見てみてはどうかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:33:23.49 ID:4XDjRiYb
命を削ってぼろぼろになりながらも、気取らせずに攻略対象だけに気づかれる。

2人で想いを確かめ合いつつ、決死の覚悟でラスボスと対決、勝利。

勝利と同時に命がつきかけて…

っていう展開があると思ってたんだけど、2人残してまだ見てない。
8人やられるときついけど、1人ぐらいベタなのが欲しかったな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:37:58.35 ID:QCtk7eNy
>>667
四神エンドの為にはカウント99回にしなきゃ駄目なのかと思ってたら
そんなことはなかったんだぜw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:47:34.08 ID:cYusEy5h
>>666
ありがとう!じゃなくて、泣いてる娘に「彼女みたいな素敵なレディになれないぞ」って言われるのがな……
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:50:38.59 ID:pb2x2AJ2
今の所、新撰組の門番には邪険に追い払われてるイメージしかない
たかがモブの門番の癖に、てめーこそ何様だよと言いたいが、自分お嬢様だからそんな事言えないw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:57:17.65 ID:DTorUEeQ
>>636
確かに花梨は一緒に異世界から来た人いないからその分最初からマンセーはされてないかもしれないけど
やたら「天女」やら「清らか」やら言われてた印象があってさ
遙かは基本的にマンセーされるゲームだと思ってたんで
5でここまで言われてるのがなんだか疑問だったんだ
ひょっとして今作が初めてで驚いてるのかなって
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:01:44.84 ID:i8mKrnTR
>>670
そこ、外国人らしいキザな諭し方だなぁwと面白く眺めてたわ
自分もサブや四神はすごいと思ってるがw

チナミルートのナンパ男は色々通り越して噴く。あの男何者だw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:02:42.30 ID:4PR2ATDP
>>672
遙かは元々、アンジェリークが目上の(立場上の)人との恋愛だったから、
その逆を行こうって発想でできたんじゃなかったっけ
だから、マンセーされるのはまあある程度はお約束っていう感覚ではあった
でも今作は……なぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:05:21.13 ID:hFhBrtjn
>>672
望美に至っちゃ人斬りしても清らか言われるからな
遙かの主人公はとにかく誉められてなんぼだと思ってたよ自分も
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:05:32.27 ID:6TqBdxIL
今の時点のゆきの印象

対高杉:どこまでもついて行くよー師弟だよ幼妻だよー
対福地:(福地が)どこでもついて行くよー食べてほしいよー

福地を見てるとピクミンを思い出すんだ…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:08:46.17 ID:cYusEy5h
ピクミン?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:21:18.15 ID:mkPWJ85z
神子に一途すぎるところってことか?>ピクミン
ピクミンは一途すぎるというか初めて見た人を親だと思う雛鳥的なものと思っていたんだが
自分は福地はピクミンより憧れの先輩を物影から見つめる女の子、というベタを思い出すw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:22:55.67 ID:AovVIXjZ
白痴、電波神子可愛いよ(^q^*)
でも天海ルートのゆきちゃんは凛としてたと思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:24:30.86 ID:pb2x2AJ2
>>674
何言ってるだよ、アンジェリークこそ、最後の最後、上から目線の天上の男達のみならず
ライバルの女のプライドもズタズタに引き裂いてこの世に存在する人間全てを
己の前に跪かせて忠誠を誓わせ、宇宙の女王様となって君臨する
究極のマンセーゲームだぞ
ああ、久しぶりにロザリアの大陸を荒野に変えてやりたいぜ‥

スレチでした
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:26:50.73 ID:4PR2ATDP
>>680
何言ってるんだよ、って言われても
元々のコンセプトがそうだったんだし、自分に文句言われても
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:28:57.10 ID:cYusEy5h
>>679
マコトとチナミが哀れなんだが…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:34:42.38 ID:3dQnKjRC
アンジェは憧れのあの方との恋愛、遙かは傅かれる恋愛をコンセプトにしたゲームだっけ

主人公がマンセーされること自体は良いけど、
プレイヤーが主人公に魅力を感じなければただ寒いだけっていうのは1〜4も当てはまるね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:34:51.68 ID:9EIgiZRR
勝先生が一目見て「あんた只者じゃねえな」っていうの、このイベントは引くというか醒めた
どこが?と思い切り突っ込んだw白龍も清らかとかいってすごい褒めてたけど
「この子は純粋で清らかで只者じゃないんですよ」と言われるだけじゃ納得もできないし
萌えも燃えもない。話中のエピソードや演出でプレイヤーに解らせてよ!と思った

それ以外はそれなりに楽しみながらプレイしてる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:36:30.22 ID:mkPWJ85z
>>681
いや>>680はネタだろ
マジレスしてやるな
案についてはあながち間違ってはいないと思うがw
686661:2011/03/03(木) 22:55:47.79 ID:vvwF4dKn
>>665
大団円でた〜
ありがとう!!

どうやら朱雀を一度も使ってなかったのが原因だったみたいです
先に四神EDやるか〜って
ゆき最終章でひたすら
玄武15回になるまで繰り返し→白虎→青龍→朱雀
とやってたら、朱雀のところで天海戦のあとの台詞が変わった!
このまま朱雀15回にして、7章からやりなおしてくる!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:58:20.06 ID:dXaHAFVH
>>684
んー、そこは前から
「何だかよくわからんが清らかで凄い潜在能力パワーがあるので神子に選ばれましたー!」
みたいなのが1ー3歴代(4は血筋なので除く)あるんであんまり気にしてなかったわ…
寧ろ何もしなくてもそれに気付ける勝△の描写なのかと

だが…清らかな女なら尼寺にいくらでもいると…言い切った桂には…惚れた…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:04:15.96 ID:DTorUEeQ
ここは…桂の多い……スレですね…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:04:50.45 ID:zMgWOMz3
>>687
桂正論過ぎワロタwそんな台詞どこで言ってくれたんだ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:08:12.36 ID:/e70RWYE
すいません…四神復活がよくわからない
天と地の白虎クリアで白虎復活フラグが立つのではなくて、
八葉全員クリアで初めて四神復活フラグがたつの?
それと、四凶を倒すイベントが何週目かに1度だけ発生したのですが
その時に全員倒して以降、全くイベントが発生しない……
こまめにチェックしているけど何も起きないので手詰まり状態です…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:08:46.92 ID:kgSxLlAE
高杉との会話だったよね
ノーマルルートで見た気がするが…
692684:2011/03/03(木) 23:11:36.44 ID:9EIgiZRR
>>687
そうなんだ…
自分、遙かに向いてないんだろうか?
これ終わったら評判のいい3をやってみようと思ってたんだけどorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:12:23.13 ID:vvwF4dKn
>>690
たしか八葉全員じゃなくていいはず。ただし他にも条件はあるのかも
私は8人目のルートの時に、他の三神が復活して、その後天海ルートの時に最後のが復活した
7人目までのルートではどの四神も復活しなかったので、天地クリア以外にも条件はあると思う
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:13:46.28 ID:dXaHAFVH
>>688
だがうっかりすると…桜智さんになるんだよ……

>>689
多分ノーマルルートのどっかだったと思う
結構何度か見たから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:20:21.62 ID:zMgWOMz3
>>691>>694
d!ノーマルやって来る!
小松√の桂は許さんけどなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:21:27.84 ID:/e70RWYE
>>693
ありがとう!なんか、ゆきが四凶イベントで何か言っていたのですが思い出せなくて
たぶんそれが復活の為のヒントだと思うのですが…
とりあえずまだ6人目なので、甘みを含めた全員攻略してみようと思います
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:21:28.51 ID:6TqBdxIL
>>678
福地が神子に対してヒロインすぎるw

四神復活ってそんなに厳しい条件があるのか。自分は4のデータと連動したから、
2周目7章で現代に行って四凶倒して即復活だったんだが、連動しないとかなり違うのかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:28:25.02 ID:4PR2ATDP
連動してなくても、天地攻略してから
周回しつつ四神使いまくれば簡単に復活できると思うんだけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:32:13.50 ID:/e70RWYE
四神技すら覚えて居ないというね…ドコで覚えるのかもよくわからない…
金剛夜叉明王呪とかじゃなくて、朱雀召喚とかそういうのだよね、四神技って
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:39:19.23 ID:dXaHAFVH
>>699
四凶のいた所に四神が復活するはず
自分は4データ使ったからすぐ復活したけど
多分天地攻略してその天地を連れて現代行けば復活してるのでは
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:41:59.62 ID:/e70RWYE
>>700
うーん、異世界から現代情報みて何にもイベント発生しない…と思ってたのが間違いだったのかな
ちょっといまから現代戻っていってみる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:42:21.82 ID:QCtk7eNy
ゆきが何か言ってたってのは
ちゃんと回復してから行けよってことか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:48:32.87 ID:/e70RWYE
いや、八葉がどうのこうの〜って言ってたやつかな
四凶一度倒したらそのイベントすら出なくなって、台詞もうろ覚え…
もう、引継ぎ無しでさいしょからやり直すべきなのかな

度々質問してスレ汚ししてすいませんでした
とりあえず全員攻略しても無理だったら四神諦めることにする
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:55:43.57 ID:pf1tY36/
自分は連動なしだけど四神できたぞ
天地エンドみて、ゆきの章の現代で四狂と戦う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:58:24.38 ID:pf1tY36/
途中で送信してしまったうえに上げてしまって申し訳ない
四凶倒したら天地エンド見てれば同じ場所でイベントが起きる
あとはWikiどおりでオッケーだった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:05:44.42 ID:gAGuzjod
連動データなくても四神揃えられましたよ
うろ覚えだけど…
ノーマルエンド→瞬→龍馬とクリアしてゆきの章の現代で四凶イベント発生
倒した後に同じ場所で青龍ゲットできた
他も四凶との戦闘はなかったが各々の場所でゲット
それまでにやったことは天地の専用連鎖?を使いまくっただけ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:09:26.48 ID:j+AdjDJn
福地って鬼の頭領の直系なのか
アクラムさん‥‥
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:12:39.53 ID:ELsICM8i
>>694
桜智さん吹いたw

高杉√の同盟、評判悪いから覚悟してやったら萌えてしまったよ
ゆきがスルーすると高杉が照れるのかよ!とツッコミつつも、高杉の貴重な照れ顔にときめいた
高杉はもっと照れ顔を見せてくれるべき。√入ったんだから龍馬並みに照れてくれてもいいんだぜ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:36:23.94 ID:j+AdjDJn
陽炎の人が目を光らせながらチナミを坊ちゃんって言うのが怖い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:50:46.45 ID:/kbDVfGP
すまん。質問なんだが、Wikiに龍馬と瞬はクリア後もう一回ゆきの章をやり直さないと
スチルが出ないって書いてあったけど、チナミは違うよね?
今クリアして見たらスチル5番目だけ埋まってなかったからさ
回想録は埋まってるのに何がいけなかったんだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:53:38.39 ID:5symbbCe
>>710
宿で寝坊してるチナミを起こしはに行ったかい?
そのまま寝かせてあげてない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:57:41.90 ID:3DitS6fO
しかし考えてみたらアクラムもリズヴァーンも
ある意味神子のストー…おやこんな時間に誰か来たようだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:00:10.17 ID:/kbDVfGP
>>711
寝かせてたw起こしたら可哀想だと思って気を遣ったのが間違いだったか
ありがとう!今度こそ起こしてくる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:04:30.78 ID:j+AdjDJn
なんだろう、小松の口からたんこぶと言う言葉が出てくると無性に笑えるんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:05:39.27 ID:NXFokw1y
>>712
鬼って一人に対して執着してしまう習性?癖?みたいなのがある人が多いのかと思った
思うに今まで出た鬼ってイクティ除いてみんな
アクラム→神子
シリン、セフル→アクラム
先生→望美
桜智→ゆき
って誰か一人に執着してるパターンばっかりな気がする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:07:57.32 ID:ELsICM8i
>>712
鬼の一族に受け継がれてきた遺伝子が福地の代で開花してしまったのか
まあ初代地白虎も公式でストーカーだったから、両方合わさったら仕方ない…のか…?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:14:39.18 ID:ctBadUsd
>>689
確かゆきの10章で、桂に会いに行く、西郷に会いに行く、の2種類選択しがでるとこ
桂を選ぶとその会話があったはず
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:38:35.06 ID:P33UIks3
データ連動って「はじめから」を選んだときしか連動しないんだっけ?

連動し忘れてて1周目途中で連動状態にしたんだけど、四神は2周目の7章で四凶倒したらすぐ復活した  
白虎だけは小松がいなかったから後になったが…

アイコン出てたから押してみたら、いきなり四凶と戦いになってびっくりしたわ
途中からでも連動するのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:53:03.00 ID:NXFokw1y
>>718
四凶倒したあと、対四神戦なかったの?
それなら連動したんじゃなかろうか
自分4データないから連動なしなんだが、四つともそれぞれの四凶倒した後、四神戦発生して倒してようやく四神召喚技習得だった
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:53:06.42 ID:u6rYdalE
あそこまで自己愛強いヒロイン初めてだよね
他人の心配や注意は華麗にガン無視でプレイヤーの選択肢すら意味がない
ゆき見てるとパリスヒルトンみたいってツイートあったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:04:26.35 ID:ELsICM8i
>>719
自分は連動したけど四凶戦→四神戦→その場で四神復活だったよ
四神と戦うのは遥かのお約束だから、連動関係なくあるんじゃないかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:06:05.84 ID:pOel0BNN
マンセー逆ハっぷりが気持ち悪いが、それ以前の問題なんだよな
ヒロインの性格設定や何よりシナリオのはしょりっぷり描写不足っぷりは素人レベル
キャラの焼き直しぶりもそうだけど

まったくやる気だしてないって感じ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:18:03.24 ID:hUjWWuOX
所詮乙女ゲーなんてキャラゲー
ストーリーと萌えさえしっかりしてりゃあとは多めに見てもらえる
だがしかし、肝心なシナリオとキャラが最悪だと話にならない
5はまさにそんな感じで…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:33:01.93 ID:j+AdjDJn
撮った写真のデータPCに移せるから嬉しくなって撮りまくったせいで整理が大変だ
いい事言ってるキャラの台詞が多くて好きだわ
今回龍馬が地青龍だった事が自分的に一番嬉しかったかも知れん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:36:00.30 ID:P33UIks3
>>719
四凶倒す→戦闘後「回復や準備しとけ」と該当八葉に言われる→同じ場所で四神発生、戦闘→札入手だった

なにぶん2周目7章だったもんだから、わけがわからんうちに戦闘をして3種類とってしまった

西方は、四凶は倒したのになかなか白虎が出てこなかった
絆の星の数が関係してるのか…?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:36:09.58 ID:VtGY1nnp
連動は術関係じゃなくて四神エンド開放だと思う
天地攻略してなくても2週目7章で人型になってくれたよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:38:12.61 ID:VtGY1nnp
>>725
それ多分小松がいないからじゃない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:45:48.84 ID:CcHLGYWK
>>720
自覚してやってるパリスと一緒にするなと言いたくなるな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:47:41.27 ID:dlFEw8mU
ゆきは無自覚で人に迷惑かけまくってるのがな…
しかもおなじこと繰り返すあほぶり
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:06:42.08 ID:ELsICM8i
>>724
龍馬はどの√でも揺るぎないイケメンだよな。一周目から優しくしてくれるし
心のオアシスだと思っていた祟には「お姉ちゃんをボロボロにしてあげるお」と言われ、
龍神並みに優しい信じていた天海には「思い通りにならない神子なんていりません」と言われ…
癒しの龍馬が一周目で助けられなかった時は泣いたよ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:08:13.19 ID:P33UIks3
>>727
そのあと、小松がいる状態で行ったけど白虎は出なかったんだ

2周目はゆき7章から高杉いってエンディング見たけど、確認したら白虎以外は取れてる
3周目のゆきの章で白虎召喚は会得できた

それまで小松をほとんど戦闘させてなかったから、絆不足で起きなかったんかなと思ったんだが…
今回も八葉どうしの親密度ってあったっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:16:21.79 ID:j+AdjDJn
ああ、一周目の龍馬は痛かったな
既にやられてたんだから、トドメまで刺さなくていいじゃん、ってなったわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:24:13.06 ID:dlFEw8mU
やっと全部イベント終わった。武器とレベルは残ってるけどもういい
たった一戦ほんの一言で改心する真ラスボスの存在なんて一円玉より軽いわ
4は少なくともゲームの世界でキャラが生きてたよ。シナリオ投げっぱなしでもキャラの存在感はあったよ
でも5は駄目だ。歴史の出来事の上っ面だけコピペ改変されてキャラに全く生きてる気配がない
シナリオは言わずもがな。なあ肥って三国志系を作ってたメーカーなんだよな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:34:48.75 ID:pOel0BNN
1〜4のヒロインに関しては全くどうとも思わなかった
ヒロイン論争が起きる理由もわからないくらい、キャラの差なんて無いだろって思ってたし
キャラとして存在しても自分の中での存在感ってのは透明人間だったんだ
それで特に不便もないしゲームは楽しめたよ
だけど5になって初めて、ヒロインがダメ過ぎて放り出したくなった
無鉄砲に飛び出していっては、ああ、身体が…と誘い受。でも健気にがんばるアテクシ!の繰り返し
周りは事あるごとに過保護に体調気遣いまくり
維新や龍神の物語よりも、ゆき様体調管理物語になってるよ

普通のブログでも、体調悪い日記は嫌われるじゃない?(病床日記としてつけてるのは除く)
たまの風邪ひいたくらいなら平気だけど、重なってくるとうんざりしてくる
あれに似た感覚を覚える
しかも、体調の悪さは移動の枷以外本編に何も影響しないし
EDでは何もなかったように元気で幸せいっぱい
プレイ中ずっと憂鬱にさせられるって、ある意味すげーヒロインだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:40:56.55 ID:r8DUKnxl
(個人的な意見だが)

一番期待していた高杉にルートに入った途端突然あんなこと言わせたりあんなことさせてプレイヤーをドン引きさせたり期待させといて恋愛要素特に薄味でEDもなんじゃこりゃEDでEDスチルも微妙過ぎ、つかキャラ設定が不安定ワロスワロスにした肥ェ…
絶対許さない…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:55:04.36 ID:gxamfpBD
なんだかなあと
フルコンブしても達成感がないし、ラスボス戦の緊張感のなさにはまじふいたw
過去最高に盛り下がってたんじゃないw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 03:56:35.00 ID:gxamfpBD
フルコンブってなんだフルコンプな…
ついついゲームがつまらなくてネットしまって進まなかったがもう寝るか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:05:33.74 ID:j+AdjDJn
自分、KY扱いされようと、いつもの人呼ばわりされようと、ずっと遙か4を擁護して来たんで
言わせてもらうが
さんざん叩いて馬鹿にしてネガキャンして遙かシリーズが好きだから〜とかほざいてた奴らが
5叩きの道具に4持ち出して来るんじゃねーよ、屑
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:16:12.95 ID:8hVbf0Gr
いや4がクソな上に今回の出来だから尚更酷いのだよ
ちなみに5も酷いと思ってるし

つか「ずっと遙か4を擁護して来たんで」糞ゲー好き乙
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:20:07.45 ID:ELsICM8i
>>738
もちつけ。気持ちはスゲー良くわかるが落ちつけ
餅でもつきながら>>1
> ※荒らし、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪です。
を読み返して小松並みの冷静さを取り戻してこい
一周目の上様並みに熱くなってるぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:30:03.42 ID:8hVbf0Gr
実際口コミで買った人多いし増えてるにきまってるだろう
重箱の隅突く事しかできないんだな哀れな奴め
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:32:36.80 ID:+Omg/SVE
>>737
得意げに遙かをクソにしたまず初めの4の擁護し続けたといわれましても…
4があるからこそ今回の5だと思う

…そういう意味でとどめだよ
でもそんなクソな4ですらマシに見えるレベルで5は酷いんだろう
比較している人はね

自分はどっちもどうしようもない駄作だと思う
肥のやる気のなさが表れている
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 04:38:45.76 ID:u6rYdalE
天海√は一応隠し√の割りにさらにgdgdでキレるかと思ったよ

みんな幸せにしたいから戦いたくない

(天海の過去を見て)天海カワイソス。やっぱり戦いたくない

仲間の目を盗んで逢瀬()

(最終章)戦いたくないって皆に言わなきゃ!

結局言えなくて、何を思ったか「天海倒すよ!」宣言

目の前まで行って「戦いたくない」 八葉( ゚Д゚)ポカーン

でも戦う

倒したけど助けたいとか言い出して狭間へ

だからお前はナニがしたいんだよ!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:11:55.70 ID:r8DUKnxl
流行りの幕末なんかやめてキャラ(声優)はそのままで衣装も変えてタイトルも変えて、戦国物のゲームとか作ったほうがまだ良かったんじゃないのか?
何か同じ幕末なだけにオトメイトに負けた感満載なんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:30:40.03 ID:0LGjo2Mh
あっちもシナリオは(略


とりあえず、幕末はもう怨霊の時代じゃないと思う
神や怨霊は戦国までじゃないかな

江戸時代って妖怪って感じがする
舞台からして今回はいまいち
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:41:05.52 ID:mjf3Mz0H
残念ながら明治はまだ怨霊は現役。
戦争時に真面目に呪術部隊がいるレベル。

でも江戸時代には妖怪が似合うのは賛成だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:51:09.44 ID:K0yZRG14
共通ルートはひたすらだらだらとつまらなくゆき様にイライラさせられ苦行以外の何物でもなく
個別ルート入ったら入ったで突然キャラと恋愛していると

いったいなんなんだこのシナリオは
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:03:14.44 ID:TbbFPapH
このスレずっと堂々巡りばっかしてるなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:08:21.70 ID:82jlF3z0
やっと朱雀と白虎の札を入手できた
朱雀が可愛くてどうしよう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:32:57.36 ID:NXFokw1y
>>748
話が主に萌え・質問→萎え・批判→萌え・質(
のループだけど、
萌えと萎えが同じスレ内にあって特に喧嘩も出ずやれてるのは結構すごいような
それとも、バレスレっていつもこんな感じだったの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 08:48:28.39 ID:0LGjo2Mh
>746
そうなんだ?
日本凄いなぁ

浮世絵とかも文明開化と共に妖怪さえ時代から取り残されていく
風刺画とかあるからもう神秘が終わる時代だと思ってたよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:20:29.45 ID:r1LF5oqK
ループかしらないが
主人公の痛さとシナリオの酷さは何度言われても仕方ないだろうな
あと攻略キャラがうすっぺらい
名前だけって感じで悲しい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:42:33.50 ID:Aa4BcdKs
遙か2引っ張り出してきてwiki見ながらやってたら
音声が急に出なくなってバグ?仕様です。みたいな質問があって吹いたw
2の頃から言われてるならいい加減に改善しようぜ肥…
せっかく新声優さんになったのにポイントボイス過ぎて脳内再生もままならないんだよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:32:41.28 ID:Hbae9qic
月代剃ってる小松とか胸が熱くなるな
あんなうざったい前髪ばっかじゃなくて
月代に髷のキャラが1人はいてもよかった気がする
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:51:56.98 ID:YtBKoaWO
>>754
あの会話途中で止めて月代小松を想像してみたけど無理だった
よく月代からあそこまで髪生えたなあって思うくらいで
生え途中なんて見られたもんじゃないだろうしw

でも絵が重要視される乙女ゲーで月代髭は…
モブでいたし、いいんじゃないか?w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:14:59.94 ID:Hbae9qic
>>755
確かに想像できないw
しかも生えてる途中ってたぶん風車の弥七みたいな髪型になるよね?
さらに想像できないww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:20:04.24 ID:T0SXGWaj
土方「局中法度乙w理由は?」

沖田「スキダカラー」

だめだ腹痛すぎる


なにこのギャグゲー
腹筋崩壊ゲーかよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:49:27.19 ID:JbEHl0PO
>>757
>沖田「スキダカラー」
ワロタw

土方歳ちゃんに「あいつなんかよりも、俺のほうが優しいぜ、俺んとこへこいよ(キリッ」ってやられたときも糞ワロタけどw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 11:50:09.27 ID:mjf3Mz0H
>>751
呪術部隊的なものがあったのはイギリスやアメリカ、ロシアあたりもじゃないかな

文明開化で妖怪がいなくなる絵を見て納得する大衆は、
人間の力が及ばない存在を普通に信じてるってことなので、
怨霊はまだまだ現役って証のようなものかも。

スレチだけど、今現在だって無宗教だと言い張ってる信心深い人が多いしね
・穢れを信じてる
自分が使った箸やスプーンを洗わず使われた時、
他人に使われたくない!とかじゃなくてなにか悪いな・・・という感覚や、
バカとかブサイクとかより「汚い」という穢れ扱いに傷つくとか。

・言霊を信じてる
ゲンを担ぐ豚カツやキットカット〜とか、お祝い時に2や4を避ける〜とか、
仮に「地震でつぶれろ」と言って、実際地震があったら
自分が口にしたからそうなったんじゃないかって発想があるとかね

・悪霊を信じてる
菅原道真みたいな感じで、無念で亡くなったから呪ったんじゃね!?
っていわれてる害なす悪霊を、閉じこめて封じるんじゃなくて
神様として奉って祈るから私たちを助ける神様になってね!って流れもだし
悪人だからって、滅茶苦茶にしたら、死んでから恨まれるかもしれない、
悪霊になるかもしれないって意識がある時点で信仰してるって言える、とか。


いや、だから、遙か5の怨霊は成功なのよ!とかは思ってないんだけどね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:05:51.17 ID:nmEkaba8
細かい点に目を瞑れば概ね萌えたし楽しかった!
ただ遙かで、批判前提の覚悟してまで幕末にした意味は確かにわからなかった
1の先代の八葉、平安京遷都という美味しい材があるのに何故やらないんだろうか
声優さん代わったしもう無理なのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:52:20.53 ID:oXiz/EuS
ついに全ED見た。スチルも綺麗に埋まった。やりつくした。

…と思ったのに楽曲の11だけ???のままなんだ。
条件とかわかる人いる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:52:54.72 ID:P33UIks3
>>760
激しく同意
四方の札を星の一族と創った偉い大師様とか、ネタはかなりあげられてるのに何故作らんのか疑問
新声優たちでやっても問題はないと思うんだが…
さぞかし「偉い大師様」は美形なんでしょうな
スレチすまん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:53:36.95 ID:T0SXGWaj
自己中ゆき様に騙されてるのは宗教勧誘された男ら+都ですが何か?
ゆき様は自分最高、世界を救わなくちゃの自分偉い、でも他人をこき使い、他人に守られ、
取り巻きが自分に尽くすのが当然になってるから、まわりがひどい目に遭う。
実際にいたら友達になりたいですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:57:04.11 ID:KkROXhLM
再生した朱雀に僕も男だと言うことをいつか分からせてやりますみたいなことを小声?(小文字)で言われてどんびいた
何だこのいきなりな性コミ展開
生まれたばっかの神様が神子とは言えなんでちょっとしか接してない人間相手にサカってんの?
3白龍や4麒麟は神子含め人間達の中に入って一緒に暮らしてたから人間くさくなってたり
3黒龍は消えそうなときに朔の献身や優しさに触れて神子に恋するのもありかなと思えたけどちょっとこれは…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:59:35.25 ID:Iccs3jjL
2人目高杉クリア
死ぬ死ぬ詐欺と狂気狂気詐欺に笑った
実は狂気のフリした生真面目な常識人とか
ごめん好みだw
最萌えの予感
公式で連発していた「俺たちに足りないものは狂気だ」のセリフが
EDちょっと手前に出てくるのは遅すぎ
自分が命ごりごり削ってる分
主人公が命を削る選択をしても
止めずに死んでくれというのは
筋が通っていて良かったと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:07:53.84 ID:gLqZBOS2
ここまで萌えなかったゲームも久しぶりな気がする
しかもなんか異様に疲れるという
テキストで疲れるのかな…読みにくい文章だよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:24:10.31 ID:CcLSJrRI

ネタゲーとして中古で買おうかと思って
スレいろいろ覗いてみたんだけど
ネタゲーとしても楽しめないとか、全員現代EDのみとか聞いて
中古でも買う気失せた
しかも本編中で黒神子が福地に変態って言うのか
ゆきちゃんハァハァとかはオリジナルキャラ作ってそれにやらせろよ
実在した人物をなんで不気味な変質者みたいにしてんだよ

しかし明らかに派生前提のつくりだろと言われた4で
結局補完ディスクは出なかった前例もあるから
5のコケっぷり次第ではこのままフェイドアウトだろうな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:29:45.66 ID:/18KHhif
思えば4もクソだったけど、一部イタイ盲目な奴はマンセーしていたよな
肥は多数の要望や批判意見はまるで耳に貸さず新作づくりしているんだろうか
じゃないとここまで改善されない新作ってそうないと思う

どんな駄作でもとりあえずキャラがいて声優がいたらどんな手抜きキャラだろうと萌える奴はいるので
そういう厨の意見しか聞いてないんじゃないのかと
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:37:27.81 ID:NXFokw1y
イタイ盲目な奴って…
正直さっきから批判意見見てて思うんだが、ゲームが肌に合わなかった、ダメだと思うのは勝手だが、自分とは逆の意見の感想だったからとすぐマンセーだ厨だイタイイタイ言うのはいかがなものかと

結局、どんなにツマンネと思うゲームだったって気に入る人は気に入るんだし
そんなの個人の好みなんだから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:41:23.44 ID:kw6yHGL3
実際痛いし、盲目的だから仕方ない
だめなものはだめと言えないといい作品は作ってもらえないすよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:45:15.84 ID:CCkNI21Q
ゆき様と肥って似てる

肥→乙女ゲー大手!信者沢山!手抜きでも売れ売れ当然!
ゆき→歴代最高の天使!虜沢山!何もしてなくてもモテモテ当然!
肥→期待に応えて〇〇(非難されるようなこと)しちゃいます!失敗したけど他人が悪い!
ゆき→皆を助けたいから〇〇(はた迷惑なこと)するの!早く皆助けに来てよ…!
肥→好きなモノだけ贔屓します!扱いが悪い他?知らね
ゆき→好きな人の事だけ考えます!犠牲になった他?……?
肥→批判何それ?キョトン 裏で社員信者が必死に火消し
ゆき→注意説教?キョトン 取り巻きが全て火の粉を被る
肥→信者が離れる?別にいいよ。でもこれ作ってあげる。ね?結局離れられないんでしょ?
ゆき→私の元から離れる?わかった…(服の裾掴んで)本当に行くの?でも私必要でしょ?

自己愛の塊の肥がそのまま反映されたヒロインなんて狂信者しか愛せません
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:48:14.32 ID:ELsICM8i
>>769
>>1
> ※荒らし、煽りは完全放置。放置出来ない貴方も同罪です。

この時間帯は頑張る人がいるんだよ
そんなことよりチナミの照れ立ち絵の可愛いさについて語りたいものだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:48:22.82 ID:NXFokw1y
>>770
いや、だめだと思ったとこはだめだという、これはすごくいいと思う
擁護ばかりじゃどうしようもないし
ただ、「ここはいいよね」っていう感想にマンセーだなんだっていうのはどうかと思ったんだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:49:46.17 ID:qHzmLzZb
自分の萌えは他人の萎え
他人の萌えは自分の萎えってやつだよね
それでいいじゃん

全クリしたけど普通に面白かった
ゆきの章確かに丁寧だったけどダレはなかった
個人ルート短いのはアレだけど萌えもそれなりにあった
ただ戦闘の音声小せーよ!BGMが大きいのかはわからんがおうちが何言ってるかわからんw
私のおうちさんイベントがもう一度見れないことが悔やまれる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:50:55.86 ID:r4Lz88sa
好みな部分と作品の全体像は別だろ

好きな人ほど作品のシナリオや描写不足ってわかるもんだよ
ここをこうしてくれたらもっと良かったとか
こういう風に書いてくれてたらもっと萌えれたって具合にさ。
盲目的なのと個人的な趣味と、作品の出来栄えを一緒くたにしちゃいかんぜよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:56:09.71 ID:CCkNI21Q
普通に面白かった(笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:59:10.16 ID:AYv36HBu
>>772みたいななんでも荒らし扱いアンチ扱いするような認定荒らしがいる限り、な

決して安くないのにこのボリュームのなさとシナリオのまずさは突っ込まれても仕方ない
ボリュームって全体的に見ると実はないよね
最初の話が長いだけで

やり込的なおまけシナリオがあるわけでもないので
フルコンプは時間もかからない

まあボリュームに関してはこれでもいいけどさ、中身が薄いから不満が多いんじゃないの
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:02:28.03 ID:NXFokw1y
>>772
おおう、そうだったのか…すみません
普通に批判意見の一つだと思って見てたもんだから…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:20:03.89 ID:vMqeU0FY
五行の力もすぐに使い道が無くなって飽和状態になるんだよなー
せめてどんどん技を覚えて、好きなの残せるようにするとかしてくれりゃあ
もうちょっとやり込めるんだけどなー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:20:16.75 ID:ELsICM8i
>>778
普通の批判意見もあるけど、ゲームの出来じゃなく他人の感想を批判したり、
引用して(笑)をつけたり、ゆき様とか書いてあるレスは相手にしなくていいと思う

まあそんなことより白虎の肉球について語ろうぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:30:05.28 ID:fOCXxajl
なんかもう違和感しか出てこないというか。
大体、現代組のユキへの接し方は皆極端でウヘーなんだけど、兄弟同然に
育ってきた筈なのに瞬のあの愛想皆無なですます調でのユキへの接し方とか
って、冷たいとかじゃなくて単に元々召使とか下僕的な、相手に完全に一線
引いた上の相手への接し方にしか見えんのだけどな。
せめてユキがゲーム始めに一言でも「長い付き合いだし妹みたいなもんだから
もっとざっくばらんに話してくれてOK(何度も言ってるけど)」みたいな事
言ってくれたらまた印象違ったかもだが、瞬兄と呼ぶ癖に彼の下僕態度に
対して当たり前に受けてるしな。…一回目崩壊前に売ったからみとらんが、
竜馬には「年上なんだから敬語はやめて」みたいなエピがあると聞いて
ますます違和感。長い付き合いで昔は言ってたけどそれでも瞬が変わら
なかったから言わなくなったとか、そのくらい脳内補完しろよと思われるかも
しれないけど、ゲーム内の彼らが長い付き合いでも、プレイヤーにとっては
初対面キャラ達なんだから、間柄のそういう細かい小さい部分こそはしょらず
最初にアピールしといてくれと思う。清らかだの優しいだのと言葉だけの
決定で言われるより実際のヒロインの言動でプレイヤーに「確かにな」と
言動で納得させてもらわないとついていけんわ…。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:37:45.88 ID:UK3/U5WA
とりあえず1〜6章も選択出来るようにして欲しかった
五行も余りまくるから現代でもっと復興出来るところを増やしてミニイベントが沢山あればよかったのにな
あとゆきの服装が2パターンだったから、せっかく幕末なんだし着物を着るイベントとかあればよかった
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:40:11.63 ID:4BOQA7RU
小松がゆきに着物を着せる
そう思ってた時が私にもありました
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:42:10.75 ID:zfnGOMLt
ていうか全員現代EDなのが納得いかないんだ…

あと配信はいらないから、回想に後日談つけて欲しかった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:47:01.94 ID:ELsICM8i
>>783
おまおれ
あとゆきが高杉の服を縫った時は、二人で変装してデートイベとか見れるんじゃないかと思ったな…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:47:45.19 ID:nwbQnuic
今チナミプレイ中
チナミルートはゆきとチナミの恋愛が丁寧に描写されてるね
高杉ルートの次にやったからあまりの違いに驚いてるw
高杉はやっぱりイベント不足だなーキャラは好きだしイベントも萌えたけど
仲良くなるまでのイベントを2、3個足すだけで大分印象違うと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:48:41.91 ID:o0FbDVwJ
>>782
ゆきの現代服制服だしね
たしかにもうちょっと復興場所があってもよかったかも

ところで写真って使ってる?
いまいち使い道が分からなくて一枚も使ってないんだけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 14:55:02.40 ID:nwbQnuic
>>787
写真撮りまくってるよw
戦闘終了後のセリフとか回想に入らないイベントの気に入ったセリフも残してる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:12:51.22 ID:W9j0IPF2
変態って言葉が出てきた時記念にシャッター押した
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:14:40.95 ID:Iccs3jjL
>>787

自分も撮りまくり
最萌えのイベントスチルより
立ち絵の方が気に入っているから
立ち絵ばっかの写真集になってるよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:16:53.44 ID:qHzmLzZb
高杉の縫った着物、絶対あとでプレゼントするイベントあるんだなとか思ってたら無かった
結局着物はできたのか?

>>787四神で埋め尽くされてカラフルだよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:27:45.93 ID:o0FbDVwJ
>>787だけどいっぱいレスd
戦闘終了後は盲点だったw
何となく分かった気がするよ、ありがとう
さっそう最萌のベストショットを撮ってみようと思うw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:42:51.81 ID:Iccs3jjL
>>791

まっさらな布から着物縫うのか?
とビックリした覚えが
半日では普通縫えんだろう
でも何か夫婦っぽいイベントでニヤニヤしたw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:44:19.40 ID:gxamfpBD
7章から戻れないってクソ仕様すぎないか?これ
しかし個別ルートはすぐ終わるなこれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:52:42.59 ID:bb2HLDLL
>>781
1回目の崩壊前に売ったのはさすがにもったいないなw
でもそれほど合わなかったならしょうがないのかもしれないけど


自分は共通章ダルすぎてはじめのめり込めなかったけど
進むと面白くなって今睡眠時間削っているさなかw
とりあえずあと瞬兄で八葉はコンプだ…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:58:40.49 ID:ELsICM8i
封印時の台詞を、結晶集めると前のが聞けないからとせっせと取っていたら
見事にツンからデレへの写真集ができたよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:02:08.63 ID:o0FbDVwJ
>>795
こないだから貼られてるコピペだから相手にしない方がいい

1周目終章までとか術習得イベントのデータ取るためにまたはじめからやり直してるw
こうやって見比べると2周目のゆきはやっぱりちょっときりっとなったんだね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:09:42.34 ID:zKlfrNo4
>>797
自分はさっき終わったw>術取得イベントデータ取り
念の為、一周目二章〜は章のはじめをセーブしておいてよかったと心底思った
あとスキップ便利だなー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 16:30:46.05 ID:gxamfpBD
沖田ルートで対して絡んで無い土方歳三に俺にしとけよって言われて吹いた
なにこのあほゲー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:18:27.78 ID:kThCopgX
沖田とサトウクリアしたがどちらも薄っぺらかったな。

沖田なんて、勝手に脳内で萌える妄想して、己を奮い立たせないと、突っ込み満載で達成完ない…あー何書いてるんだ自分
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:31:33.33 ID:Xe6R0a7l
同意だぜ
まあどのルートも薄かった
一番酷いのは瞬と天海だな

マシなのはちなみ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:35:51.39 ID:op6neaCa
>>761
たぶん、戦闘で負ける時の曲じゃないかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:37:01.48 ID:6YJ5qXqR
今更気づいた事実

7章で瞬を選ぶか龍馬を選ぶかで、天地ルートが分かれるのな…
チナミ狙いでやってて、龍馬選んで行き詰まってたわ
初めて攻略本を開封した
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:40:44.00 ID:pBNcI3rj
サトウの驚き顔が好きでそればっかり撮ってしまう・・・・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:47:31.55 ID:pBNcI3rj
避けるとき、沖田の「遅い」や福智の「当たらないねぇ・・・・・・」が格好よくてハアハアするんだけど、そのあとにアーネストのかなり必死な「危ない!」や高杉の高笑いを聞くと笑ってしまう
なんでアーネストあんな必死なの、いや確かに危ないけどさ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:50:04.91 ID:0nh/OLTj
私は桜智の驚き顔がきょとんって感じで好きだ
あと高杉の行け玄武って感じの立ち絵
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:51:43.64 ID:5symbbCe
サトウのなぎ払いって、銃の先に刃物が付いてる銃剣なの?w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:52:52.69 ID:NXFokw1y
>>805
確かに高杉のハッ!は笑うwww
あとスキップ3、4くらいにしてやってると、白虎組が二回連続で回避したときとか「当たらないn当たらないねぇ…」とか台詞がダブって吹くw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:53:25.59 ID:AoFF1FGl
>>807
ガンブレードなんだよきっと
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:54:49.66 ID:es36UEwr
サトウの危ないは本当に危ないのが伝わるよねww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:02:18.57 ID:pBNcI3rj
「背筋が寒くなるような不審な気配」って沖田にそんな感想を抱かせる福智歪みねえな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:03:39.23 ID:o0FbDVwJ
>>808
聞き覚えがありすぎて噴いた
あとは福地が2回連続で避けて「当たらないn当たらないねえ……」が多いw

自分はサトウの嘲笑立ち絵が妙に好きだ
あと福地の喜び立ち絵とか龍馬の腕上げてるのとか沖田の照れ顔とか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:12:51.12 ID:pBNcI3rj
>>812
禿同
沖田の照れ顔可愛すぎるよな
思わずにやけてしまう

薩摩切子について語るサトウ実に輝いてるな
チナミをいじってる時と、日本文化について語っているサトウがいきいきとしていて好きだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:17:19.42 ID:ELsICM8i
>>812
サトウの嘲笑立ち絵いいよな。ハハンって吹き出しをつけてやりたくなる
小松の眼鏡光ってそうな立ち絵も好きだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:19:55.12 ID:Yc7d/0n/
     ___
   / ―\ ゆき様は天使ゆき様は天使ゆき様は天使ゆき様は天使
 /ノ  (@)\ ゆき様は天使ゆき様は天使ゆき様は天使ゆき様は天使
.| (@)   ⌒)\ ゆき様は天使ゆき様は天使ゆき様は天使ゆき様は天使
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ゆき様は天使ゆき様は天使
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ゆき様は天使ゆき様は天使ゆき様は天使
   \     _ノ   l   .i .! |  ゆき様は天使ゆき様は天使
   /´     `\ │   | .|  ゆき様は天使ゆき様は天使
    |       | {   .ノ.ノ  ゆき様は天使ゆき様は天使
    |       |../   / . ゆき様は天使ゆき様は天使
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:21:39.40 ID:ON1ceYWK
ID:ELsICM8i [10/10]
ID:NXFokw1y [7/7]

どんだけ書き込みしているんだよきもい
これだけじゃなんなので


個人ルートどころか一回目の崩壊までもたずに
売ってきた。3500円だった。
殆ど前情報抜き、ちょっと気が向いて購入したが
しょっぱなのナンパに「?」と首傾げる主人公に
あれっ?と思い、進めば進むほど他人の気持ちに
疎くて無頓着なまま自分勝手に動くばっかのトリ頭女と
(あんなに人の心配無視しきって行動しまくるばっかりな
学習能力皆無女、おっとり天然なんて言いたくもない)、
それを際限なく甘やかし周囲に噛み付く黒龍神子、
会った時から一目ぼれ、マンセー多しな主要キャラ達
脇キャラ達の面々に、まっっったく感情移入できず。
ヒロインもだけど、あの黒神子もウザくてかなわん。
あそこまで男の容姿で男声なら男にしとけ。
まぁどうしようと中身がアレじゃウザさに変わりないが。
話もキャラも全然先が気にならず、とにかく全体的にムリ。
まさかここまでひどい作りとはな、びっくりしたよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:24:16.41 ID:4BOQA7RU
小松のキャラに合わない全開笑顔が好きです

ただいま大団円目指してぽつぽつ進行中
四神イベントの四神のゆきラブっぷりが本気でつらい
どうしてこうなった
妬いてる八葉とかのからみが見れるのは楽しいんだけどさ
玄武だけが救いです
あとせっかくボイス付イベントなのに福地と小松は逃げるなよ>白虎3回目
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:30:04.43 ID:YtBKoaWO
>>816
単発IDで人を攻撃するのはゲームアンチよりたち悪い
もうスレ内で出尽くしたそんなに中身のない感想を我が物顔で語るのカコワルイ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:30:52.08 ID:zKlfrNo4
>>813
同意。薩摩切子のサトウ輝きすぎw
あれで可愛いなあと思ったよ

サトウの嘲笑と微笑を完全に取り違えていたが、慣れる気がしない…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:34:34.95 ID:UGRSJCv7
「数多い粗に目をつむればそこそこイケなくもない」くらいの印象だったこのゲームが
福地√で一気にテンション上がった
福地√だけシナリオの質違うような気がする いい意味で!

共通ルートでは(ネタキャラとして)癒しを与えてくれ
個別ルートでは感動を与えてくれ

福地に出会えただけで買ってよかった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:36:22.91 ID:ON1ceYWK
>>818
感想にかっこいいもかっこわるいもない
しいていうならそんな感想もらうこのゲームがかっこわるい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:39:48.23 ID:itT3ealT
このスレまだ4スレ目かよw
葬式スレは10超えてるぜ…www12スレ目?だっけ

どんだけクソゲーなんだよ…
バレスレも批判まみれだし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:44:48.18 ID:itT3ealT
KOTYノミネートの可能性上がってきたね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:46:57.00 ID:qALWCsPR
だって普通に駄目ゲーすぎる
葬式が伸びるのは必然

やっててみんな疲れるって人ばかり
KOTYなんていうネタとして愛せるレベルですらない
ヒロイン痛いとか言ってるけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:53:32.63 ID:OseuCWsJ
KOTYにノミネートするには小物 と言われていた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:57:47.20 ID:B2ux8MRz
KOTYは本気で罵倒されるゲームにはふさわしくないんだよね
クソすぎていっそ笑えた!というレベルじゃないと

遙か5の場合は本気でみんなキレてるから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:58:15.56 ID:M3xJaYis
チナミルートだけ古き良き遙か(笑)の匂いを感じたよ
せめて八葉だけでもチナミルート並みのクオリティがあれば
こんなにがっかりせずに済んだのになあ

紅玉はやればできる子だと思っているんだけど、
もうやる気がなくなっちゃったのかなあ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:12:11.17 ID:6b8agW5X
会話が不自然
ヒロインが勝手に脳内会話してるシーンが多い
そして勝手に話が進んでいく
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:15:57.54 ID:KdcLrt/+
サトウルート短すぎないか?
今のとこ瞬福地サトウのみクリアしたんだが、どれもあっさりしてたがサトウさんはあっさりしすぎ
交渉がメインだからか?
それとも他のキャラクターもこんなのいるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:19:34.33 ID:6b8agW5X
他もそんなもの
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:33:01.46 ID:BYaj7OEw
ライターに筆力があればもう少しましだったのに
話のまとめ方が可笑しすぎた
あと「?」と「…」と「―」多様しすぎで稚拙

ちょっ早スキップと旧ナンバーネタをちょいちょい挟んでくれたのは良かったよ、そこだけは認める
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:38:17.74 ID:wzmJB0E2
>>817
おまおれ

四神と神子の取り合いする八葉
四神と火花散らす八葉
なんだかんだ四神と仲良くなっちゃってる八葉
四神で遊んでる八葉

そんなもんでいいんだよな。十分楽しいし嬉しい
だから神は盛るな本気で口説きにくるな
実は3の白黒龍もウヘァだったんで今回の人型四神も凄いキツイ
まだフラグ立てただけでED見てないけど怖い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:48:17.73 ID:n503GKMG
ライターはもう完全に腐ってる
読ませる技量なさすぎる

4の小説以下
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:49:51.68 ID:KdcLrt/+
>>830
マジでか…
福地はまぁ満足した
瞬は主人公を大切に思ってる辺りはよく書けてると思ったけどせっかく祟と兄弟なんだしその辺掘り下げたりしたら良かったのにと思った
設定自体はいいのに
サトウはキャラは好きなゎだがEDまで駆け足すぎてポカーン
他もサトウみたいなのか、それはきつい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:00:25.76 ID:iDP+zXMD
体験版、友達がやってるのをちらっと見たんだけど
名前入力になるんだろうなってとこちょっと変だと思ったから様子見しちゃったよ
主人公もうちょっとなんとかならなかったのか

乙女ゲーだしキャラ落とすのがメインだけど
八葉も黒龍の神子もモブさんも最初から主人公べたぼれって楽しさ半減だ
苦言を呈したり、お前なんかただの小娘だ信ずるのに値しない!的な感じだったのが
行動を共にして仲良くなったりとかさ…

攻略キャラもせっかく新撰組やら攘夷組やら龍馬がいるんだもの
思想ゆえの葛藤とかぶつかりとかさ
立場の違う人たちが八葉ってことでひとつになるとかさ

幕末ならではの物語が見たかったなぁ…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:10:14.58 ID:wzmJB0E2
>>834
瞬と祟の兄弟設定って実は後付けでギリギリにつけたんじゃないかと思ってる
そんくらい瞬は祟を無視しすぎで違和感パネェ
二人とも合わせ世出身だけど八葉として選ばれた瞬と星の一族として呼ばれた祟で赤の他人
とかのが納得いった
瞬の星の一族能力って夢で神子の姿見ましたーぐらいしか無いし

>>835
最初からベタ惚れなのって瞬、都、桜智、龍馬だけだと思うよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:17:35.92 ID:pF6S3AJ/
四神召喚前に怨霊を全滅させてしまい、四神を召喚できない…
どうすればいいんだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:24:18.78 ID:iDP+zXMD
>>836
みんな結構早いうちにデレるのかと思ってた
チナミと沖田気になってるけど…べた惚れじゃないなら少し待つか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:24:47.56 ID:wzmJB0E2
>>837
つ難易度強い
つボス行脚

四神召喚術って弱いよな
普通の4人連鎖で瞬殺出来る敵が
全然削れてなくてエエエ(´Д` )エエエってなる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:27:18.84 ID:5symbbCe
2から星の一族は現在を見る力と先を予知する力に分かれたけど
今回はどっちがどうなんだろう?
瞬が神子を夢で見た云々語ってるけど、夢だけなら有川兄弟の
どっちにも夢を見るってエピはあったよね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:29:10.53 ID:ELsICM8i
>>837
>>616>>621
この辺りを参考にしたら自分はいけたよ

沖田は一周目は全然解凍できなかったな。チナミは少しは打ち解けてくれた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:31:29.27 ID:vrJyOiYg
>>840
瞬ルートで
「俺は夢で未来を断片的にみるだけです」
「崇は夢で過去を、占いで未来を見る」
っていってなかったっけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:36:24.35 ID:5symbbCe
>>842
ありがとう
そうすると祟りくんの方が占いやってた紫姫ポジに近いってことになるのかな?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:37:29.51 ID:sEdUiXce
最初からベタ惚れなのって瞬、都、桜智、龍馬だけ

だけっていうには数が多すぎ吹いた
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:44:20.00 ID:nkCLpRm+
ちょっと聞きたいんだが…。スチルが恵まれているor甘いのは誰だろうか?
糖度が低い順に攻略していくつもりなので気になって。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:54:20.71 ID:XLoacZOC
4人クリアしたけど疲れて全員クリアするまで封印予定だった限定版の画集見てしまった
水野さんがEDのイラスト描いたんじゃないんだね…まさか途中の方だとは
福地のイベントスチル原画一番下のゆき生足に見えて厭らしい…福地やればできる子なんだな
EDチナミルートが一番好きだわ…プレイせず沖田と都に邪魔される回想ばかり見てる
そして立ち絵の照れと他キャラと並ぶと身長の低さにときめくww都より低かったんだな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:01:07.43 ID:es36UEwr
便乗して、私も残り瞬・桜智・チナミ・龍馬を残したんだが…誰から行くか悩む。
ちなみにサトウと高杉はシナリオが合わなかったorz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:07:09.29 ID:vrJyOiYg
今回スチルは特に大差なくどれも綺麗だしいいところに入ってる気がする
チナミのスチル一個顔が気になったけど

糖度っていうかいつのまに相思相愛になってたしと思ったのは高杉さん
ルート的にネタバレ要素多めなのが瞬
個人的に甘ったるいと思ったのは福地とサトウ
神子がデレてくれないとあんま甘く感じないからかも
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:07:11.46 ID:uVKxSeno
どれも似たようなもの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:07:49.39 ID:5z0PxiLt
>>844
7章からの全員べたぼれが結構目立ってるんだなと思う今日この頃。
ほんとの初期は色々言われてたよね。鈍くさいとか色々。
…それでも歴代神子に比べたら、味方多いなーと思わずにはいられないけど。

>>835の最初は全然信じてなくて〜 みたいなノリがほしかった。
ベタでもいいから欲しかった。
褒められるところって、貶されたり疎んじられたりしても頑張る健気さと結果があるから
輝くと思うんだ…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:09:46.95 ID:bxuJXPYF
サトウ最萌え
薩摩切子の所・玄武いじり・交渉シーン・英語での毒吐き・どや顔
こんだけ萌え

まあつまり何が言いたいかと言うと、恋愛要素要らんかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:13:08.71 ID:uVKxSeno
今回スチルも完成度は高くないと思った
似たような構図ばっかだし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:21:08.38 ID:QVlJp7tD
>>850
でもそれってまんま2だよね
2の待遇ですら神子・八葉共に賛否両論だったし、
あれより八葉の態度悪くしただけでは結局駄目な人は徹底して駄目だったと思うよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:22:16.58 ID:M3xJaYis
スチルに関しては以前より向上してるなと思ったよ
見た瞬間冷めるようなオヴァ絵が無くなっていたし。
EDの揺れるスチルはイミフだが、工夫しようという意図は分かった。

ただ、シナリオが、ヒロインが・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:23:05.57 ID:uVKxSeno
背景すら書きこまれてなかったジャン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:28:46.61 ID:oY1x7I7J
もう少し全体的に体格がよかったらいいのにと思った
肩がはずれそうな立ち絵が気になってしまった
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:50:18.34 ID:0LGjo2Mh
エンディングが水野絵じゃないせいか、ぬるぬるさせたいせいか
構図がどれもバストアップ絵並べました、みたいでつまらなかった

でも、3までみたいに出た瞬間萎えるような絵がなかったのは良かった

福智のストーカー絵はある意味最高の出来だ
まさか遙かであんなん見るとはw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:53:53.39 ID:5z0PxiLt
>>853
ああ、そういえばw
個人的に2が好きだから、無意識にそういうのを求めたくなってた。
最初は平凡な顔とか神子なんて嘘付きとか思ってた奴らを
努力の末、惚れさせて自分の世界にまで着いてこさせる展開、好きなんだよね。
勝った! 落としたっ!! って気分になって爽快なんだ。
だから最初から好感度が高いのはちょっと苦手。
今回はサトウに期待してたんだけど、もうちょっと罵倒して欲しかったな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:06:12.79 ID:SS3I1+F3
小松、サトウ、高杉に散々罵倒されると期待してたけど、
そんなことはなかったぜ

もっとツンが欲しかった…
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:16:43.01 ID:+GV4B6dN
>>857
EDスチル、
「そっちの動きじゃなくて絵の内容自体に動きつけてくれ」
と思った

水野絵はやっぱり動きがあるよね

桜智捜索のくだりで、アーネストがお亀に泣き落としwして
沖田に小声で突っ込まれるとことか
薩長同盟あたりはみんな仲良くて好きだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:20:32.49 ID:3G4VemfU
>>859
ツン足りないよね
肥がマイナスやゼロからのスタートもって言ってたから、そのつもりでいたのに
一周目はマイナスというより当たり前の反応で、二周目はゆき様教で
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:37:38.83 ID:tP6MDXTD
福地の日記にドン引きしてる八葉に吹いたwやっぱ瓦版みたいなことが切々と書いてあるのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:48:35.36 ID:EuA2FiIE
>>862
今すぐ福地ルートにいくんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:55:11.33 ID:iK6vPsVn
沖田のシナリオをあんまり覚えてないから一章からまた始めてみた

話の展開を知った上で見てみるとゆきがちゃんと成長してたのに驚いた
あれでも成長してるとか最初がひどすぎるw
あと初回の印象よりは不審がられてた。当たり前だけど。
ただ、これを一回プレイしただけで伝えられなきゃダメだよ
完成度低いって感じる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:20:54.62 ID:aFNX40nw
ツンどうのっていうよりキャラがしょぼいす
作りこんでない感丸出しで悲しい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:32:42.32 ID:rC1S0cfJ
ああ神までもゆき様教団入団か・・・

*****************************************************
蓮水ゆき様教団 ゆき教祖様の辞書にないもの

○遠慮する 「龍神の神子です。一番えらい人に会わせて」
○取り巻きを気遣う 「心配も注意も完全無視しますからね」
○謙虚になる 「私は誉められてあたりまえ」
○人の話を聞く 「自分の意に沿わないとオウム返し+…?でスルー」
○プレイヤーの選択肢どおりに動く 「選択肢ってなに?」
○スチルに出てこない 「プレイヤーも私の美少女姿みたいでしょ?」

蓮水ゆき様教団の掟

ゆき様との愛>>越えられない壁>>誇り・忠義・武士としての生き様

ゆき様は自己愛に生きていらっしゃいます。白龍はゆき様のために命を削ります。
自分大好き、自分大切、自分可愛い、自分偉い、自分正しい、自分最高。
私の天使。私の天女。私の救世主。私の神子。毎日100回唱えなさい。
*****************************************************
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:46:52.30 ID:TIstXzyZ
他√でさりげなくフォロー入れるサトウが好き
当て馬っぽくされてもやっぱり好きだw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:52:05.95 ID:YL0Q26PS
サトウかわいいなぁ。
まさか英語に萌える日が来るとは思わんかった。
「改まって宣誓するとなんだか照れくさいですね」って
聴いてるこっちの方が照れくさいわww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:02:39.65 ID:I0Gq40In
あぁ…瞬兄を先にやらなければ良かった

3のリズ先生までとはいかないが…非常に他のルートで申し訳なくなる

870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:13:39.26 ID:eOu2TdzU
瞬の頭痛ってなんかの伏線?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:14:02.70 ID:VHoW32gC
サトウはチナミルートも面白かったな
英語で悪口言ったらちょっと聞き取られてしまったのと言葉がわからずとも悪口言ってるとわかる!とか言われたり
呪詛探しで川に入る気ゼロとかw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:14:44.03 ID:ftnnmlMN
龍馬のED後イベントが起きない
瞬は起きたのに何故だ
龍馬のイベはゆきの章じゃないと起きないとかある?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:19:24.39 ID:rC1S0cfJ
なんかさー
ゆき様覚醒後の瞬って性格悪くね?
覚醒前は都が一人で痛かったけど覚醒後は瞬もゆきマンセー
神子マンセー八葉の役割はたせって他の7人にごり押し命令
ゆき様のかわりに嫌われる役とはいえ痛すぎる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:30:03.92 ID:OqnagNsN
サトウ…性格悪いだけだろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:53:25.14 ID:iK6vPsVn
瞬の性格が悪いとは思わなかったな
実の母親にあなたは死ぬけど、使命を果たせって言われて
違う時空に飛んで、恩とか愛とかはちゃんと感じてるのに
星の一族として神子の使命のために生きることを決めてるんでしょ?
だからああいう性格なんだろうし。

今やり直してる者だけど、
一周目のゆきの章8、9、10って
現代組+福地以外に信用されてないっていうか、
信頼受けてないし、むしろ八葉たちから利用されてるなあ。
ゆきが堪えてなさそうだったから流してたわ。
都がかわりに怒ってるんだな。見当違いのもあるけど。
もっと褒め称えられてた気がしてたけどそうでもない。
なんであんなにゆき様印象が強くなったんだろう?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:59:55.41 ID:EuA2FiIE
今でもそんなにゆき様って印象はないけど
スレで多々言われてるだけで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:04:34.23 ID:I0Gq40In
小松・サトウ・沖田・高杉辺りはルート入らない限り一線ひいた距離を感じる

まだ攻略残ってるがここのスレで流れが唐突と言われるメンバーだよね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:14:06.60 ID:EuA2FiIE
チナミは監視の役があるし、龍馬は過去からの繋がりがある
瞬は星の一族だし福地はあれだからな
必然的に神子に近いところで話が進むんじゃないか

高杉さんは瞬ルートあたりだとホントに空気っていうか最後の最後までいなくて存在を忘れかけてた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:26:12.65 ID:I0Gq40In
自然な流れで恋愛過程が受け入れやすいのは、やはりその四人だよね


ここで言われてるが、もう少し個別をしっかり作れば良かったのになぁ…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:30:33.49 ID:YL0Q26PS
>>877
サトウは恋愛の流れは唐突とは思わんかったが
同盟だとか交渉だとかはもっとちゃんと描写しろと思った。
高杉は…まあ唐突だな。いろいろと。
沖田・小松は自分もまだ攻略してないけど、沖田ってそんなに唐突だっていわれてたっけ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:35:56.56 ID:Zl4HWny/
むしろ沖田はEDの唐突さだけ除けば割とちゃんと過程を踏んでたと思うけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:43:43.91 ID:I0Gq40In
すまん。確かに沖田は過程は綺麗に描かれてたね

エンディングは未だに謎だけど…
不謹慎な発言だけど、沖田は切なく散ってたが良かった気がする。
悲恋を望まない人も居るから、ああなったんだろうけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:51:05.82 ID:TIstXzyZ
恋愛過程でいえば一番龍馬が納得できたなちゃんと告白あったし
次点でチナミ
瞬はおいしいポジなはずなのにいまいち流れわかりにくかった…最初からってことなんだろうけど
お医者さんごっこには吹いたなw
サトウは最萌だけど脇に徹した方がキャラ光ってたわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:59:42.07 ID:+rXGSjaL
サトウのシナリオも微妙すぎたわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:10:42.19 ID:I0Gq40In
サトウは架け橋メインだったからなぁ…

あと…小さい事だが瞬ルートの11章の天海との会話が「なのに」が「だのに」になってたww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:15:09.44 ID:eOu2TdzU
「だのに」って使わない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:19:13.74 ID:I0Gq40In
使うんだ!?

いらぬ指摘してすみません。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:20:18.05 ID:VPWg+ZIf
「だのに」ってなんかおかしいよな
少なくともゲームのセリフとは思えん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:37:04.61 ID:EuA2FiIE
デジタル大辞泉の解説.
だ‐のに
[接]前述の事柄を受けて、それと相反する内容を導く。なのに。それなのに。「待っていた。―、とうとう来なかった」

それだのに、それなのに
どっちも使うし間違ってない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:55:54.44 ID:hfKqKVUW
「だのに」は昔のフォークソングに出て来た位で日常で使ってる人、今時見た事無い
もしかしたら、地域的なものもあるのかもしれないが…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:00:51.38 ID:PB47NZwN
だのには書籍で使われてるでしょ
今も大学の講義、日本文学などでよく見るし
中学の頃に国語でやった記憶がある
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 07:39:08.21 ID:Zl4HWny/
八葉が使ってたら自分も噴いただろうが天海だから気にならなかったw>だのに

サトウのシナリオは離反からが駆け足過ぎたんだよな
声を届けたいで命のかけら使うしサトウが戻ってくるのも離反宣言したその日だし
薩長同盟も今まで散々二の足を踏んでたのが一日で成っちゃうし
最萌だからこそもうちょっとしっかり展開してほしかったかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:31:55.55 ID:HaRPVkws
>>892
サトウ同意
離反→神子脳内メール→その日の夜に出戻りだもんな…
せめて母国の為に3日は悩めと思ったわw好きだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 08:41:29.78 ID:+9BQFD+l
>>883
確かにサトウは他ルートで悪態ついてた方が面白かったね
会話は嫌いじゃなかったよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:12:27.61 ID:iK6vPsVn
サトウだけ声を届けるために命使っちゃうのは
あれはサトウが異人だからなのかな?
神の声とか天啓的な意味で。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:26:06.08 ID:yWjKJtyo
今頃気がついたが龍馬には○○の縁とか絆とかの連鎖術がないのな
人との縁を大事にする龍馬さんェ…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:36:33.61 ID:HaRPVkws
>>895
使いどころが無かったから無理やりねじ込んでるとしか思えない展開だ
天啓にしたいならイギリス公使館全員が神子の説得を聞いて心変わりすればそれっぽい
…そうなればますますポカーンなシナリオだけどなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:45:17.50 ID:Zl4HWny/
サトウルート見事に使いどころがないもんなw
サトウ自身が死ぬことも怨霊仕向けられることも幕府側に付くなら当分ないだろうし
白龍がそんなことに使っていいのかみたいなこと言ってたけどすごく正論で噴いた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:50:39.61 ID:hfKqKVUW
サトウがウキウキと本を見せたり、障子が良いみたいなwkwk感を出して語ってるエピは好きだ
でも、それもアヘン戦争エピで台無しになるんだけど…orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:54:03.40 ID:SS3I1+F3
>>896
都との協力技があるぜよ
3人以上の協力技も見たかった…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:56:59.46 ID:R+R/tr8u
他の八葉が設定多いし、サトウも何か裏設定つけてあげたら
白龍にたしなめられることもなかったのでは…
急に恋愛ごとのために命削った感があって、しかも短期間だからワロタw
結局高杉とも流れで和解しちゃう感じで、サトウ√のサトウより高杉√のサトウのがかっこいい気がする
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:01:50.46 ID:yWjKJtyo
>>901
でも同盟周りの交渉事とかはカッコ良くて好きだなあのルート
一番イケメンなのは龍馬さんな気がするがwそれはそれとして
サトウの外交官っぷりが輝いててカッコ良い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:02:21.91 ID:hfKqKVUW
高杉も他√の方がかっこ良かったりする
つまり、ゆきと深く関わると…って事か?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:06:35.73 ID:R+R/tr8u
>>902
そういえばイギリスと長州の交渉シーン、最初サトウが自分の裁量で嘘八百並べて
何とかお互いを丸め込もうとしてるのかと思って、悪い奴だなあwって思ってたら
スムーズに進める為の外交官の仕事です。って真面目に言われてびっくりした
そ、そうだよね、仕事だもんね、ごめんね勘違いして、みたいな申し訳ない感じだった
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:09:01.12 ID:SS3I1+F3
高杉ルートは志と恋愛を両立させようとして残念なことに
その結果がご覧の通りだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:10:07.85 ID:Zl4HWny/
>>904
自分も最初はあそこ何嘘吐いてんだと思ったよw
でもそこといいルートといい優秀な外交官サトウは格好いいよね

天地はそれぞれ互いに互いのルートでいい味出してると思う
朱雀と玄武は特にそんな感じがする
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:16:31.73 ID:yWjKJtyo
ご覧の通りださえなければ高杉ルートはわりと良い流れだと思うんだけどな
マンツーでじっくり付き合う時間が長いし恋愛に発展してっておかしくない感じ
欲を言えば海にいる高杉の所に送り出される所、せっかく周りの方が気が付いてるんだから
ゆきにもここで気持ちを自覚するとかなんらかの反応あった方がわかりやすかった

ご覧の通りは普通あれでは言わんとしてる事は伝わらんと思うとです
もっと熱血な狂気でアジって欲しかったとです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 10:33:55.77 ID:GSjRXgic
>>907
私も高杉ルートは良い流れだと思う。
高杉の分岐が早い理由も納得なんだよね
高杉だけが1周目の最初から天海が根源だって言ってたから
高杉ルートに入ってるってことは、高杉の言ってたことを認めて
高杉のやろうとしてることに乗ったってことだし。

ご覧の通りだは、突然いちゃつきだしたって
勘違いする人が出るくらいのテンションだから
もっと演技らしい演技かましましたーって風にするか
普通に熱血狂気な演説で良かったと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:05:31.65 ID:LnPqF1Oy
高杉√のご覧の通りが突然すぎてポカーン
やってるこっちがゲームに置いていかれた気分
いくらなんでも話すっ飛ばしすぎ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:08:23.68 ID:n2gt7QIq
ご覧の通りはゆき様に素の反応させるのがベストと言ってもいいイベントだしなー
本当爆笑して萌えた
なぜあそこで選択肢出したんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:15:50.61 ID:iK6vPsVn
>>835
思想や陣営が違うゆえの葛藤とか衝突は普通にあったよ。
というか、お陰で一周目は全然揃わないし。
八葉として協力することになったから、天海と戦ってるんじゃ?
天海と戦うこと以外で心をひとつにするイベントなんかあったら
そっちの方が幕末バカにするなになると思う。
所属してる陣営が違うんだからあんなもんじゃない?

あと土方さんと桂は、ゆきにべたぼれには見えないから大丈夫だよ。
土方さんは口説くような台詞を言ってくるけど、
女にたいしてはみんなにああなんだろうなって分かるし。
龍神の神子がどれ程のもんか知らないけど、しゃしゃり出るなって意味のことも言ってくるよ。
あ、近藤さんは甘いなって思う場面多かったかも!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:38:52.27 ID:AUv/hwEB
土方さんは軽いというか裏がありそうというか
いい女だから口説いてみたけどもしゆきが乗ってくれば内情も探れるしとか思ってそう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:40:21.18 ID:FcyzPLLX
>835
綺麗な女なら祇園にいくらでもいる
清らかな女なら尼寺にいくらでもいる

龍神の神子がなんぼのもんじゃ(意訳)


ってな事は言われた
攻略キャラじゃないけどね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:10:30.02 ID:VPWg+ZIf
どのルートもそうだけど設定使い切れていないというか生かせてないの多すぎる
説明不足とか消化不良になってるんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:35:34.88 ID:EvZPcgpU
瞬√好きは好きだしおおまかな流れや設定はいいと思うけど
瞬を助ける為にあれこれ頑張るのかと思ったら
時空越えてもなりゆきまかせでなんにもしないのがモヤモヤした
それがあればボリュームの感じかたも全然違うと思うんだけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:50:54.93 ID:R+R/tr8u
>>915
どの√もそうだけど、結局命のかけらを使えば何とかなるんじゃないかって感じで
見通しも考えもないまま時を遡ったりするから、そこは確かに疑問に思う
まず考えてから行動しようよ、命限られてるし、って思っちゃうのは間違ってんのかなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:53:40.37 ID:YmLQMX5/
ゆきちゃんが真っ赤な選択肢するとサトウも照れるのかわいいよサトウ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:58:54.14 ID:T+JIURcw
ダウンロード配信ではどのあたりを配信するんだろ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:02:14.57 ID:iKQ4Ywrp
サトウは照れられるとつられて照れるタイプだな
ビズログの表紙のときも赤くなったゆきを見て
直後には照れ照れしたんだろうかと想像すると
にやにやするw
照れたサトウのかわいさパネェ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:06:03.45 ID:8gNrvjsr
シナリオがどれも似たり寄ったりで飽きる
時空超えて助けにっていうパターンがワンパターンすぎる
さすがに

ネタ切れだろうなー…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:24:29.21 ID:iDNgRRWM
今、チナミと瞬とノーマルと小松終わったとこなんだけど次行く気力が…
いっそすべて作り直してほしい
主人公は家柄だけはりっぱだけど普通の庶民感覚の娘で、新八葉は
現代組として近所の気のいい幼馴染の兄ちゃんと救済ルートほしいから祟
桂さん マコトさん 上様 で地味顔トリオ
おやじ枠として 西郷どん 勝せんせー
ラスボスのしょぼさに泣いたから八葉に格下げの天海
黒龍の神子は現地調達の普通の子
という新遙か5を妄想してしまったじゃないか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:25:02.42 ID:YmLQMX5/
サトウに戦闘後
あなたは、この国の青空に似ています
と現代の淀んだ空の背景をバックに言われた
なんという皮肉w

服は変わるけど現代バージョンの戦闘台詞とかってあるのかな
あればいいのに
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:51:21.08 ID:yWjKJtyo
神なんだから2の百鬼夜行ぐらい絶望する程強くても良かったのにな天海
今回束縛術無いっぽいからきついかね

あと、最後にもう一個命かけるような選択あったら嬉しかったな
1、2の龍神呼びますか死ぬかもしれんけどね!みたいな奴
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:07:44.90 ID:FcyzPLLX
2の百鬼夜行は絶望した
まだ、パソコンのスペックも低くてさ
百鬼夜行でフリーズしたりしたし


3から戦闘が快適になったから敵も弱くなっちゃったね

戦闘が快適だと無駄にレベル上げしてラスボス1ターンだったり


もう少し苦戦したかった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:16:12.31 ID:YmLQMX5/
強いとそれはそれで怒られそうだから
隠しボスみたいのあればいいのにと思う
そして倒したらオマケで何かあるともっといい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:30:56.76 ID:Zl4HWny/
一応南光坊がレベル50で最強なんだよね
難易度強いだと一撃で神子が即死するとかいうレスがあった気もするw
でももっと心折れる難易度があってもよかった、何かコンプには支障のないおまけ付きで
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:46:35.05 ID:FcyzPLLX
2は全ての五行を上げまくるとイベントあったんだっけ
心折れそうだからやってないけど、そういうオマケいいよね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:17:28.12 ID:XBBE6+37
遙か5は誰が人気なの?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:26:54.31 ID:YmLQMX5/
私のお家さん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:29:07.48 ID:hfKqKVUW
自分はネタキャラとして福地、萌えは特別いないけど
サトウが日本文化好き好きで暴走して語ってる所だけ好きかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:43:30.61 ID:VQh2H55m
常時風が前から吹いているようなメニュー画面のくだらなさ
こんなのに無駄容量使ってないで本編どうにかしろよ

ときメモ4とホワルバの劣化仕様だろこれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:20:33.04 ID:FcyzPLLX
実は一番アツい男だった菊千代さんかな


あとは笑えた福智
英語の音声萌えでサトウ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:28:42.25 ID:YmLQMX5/
英語サトウいいよなマイケルGJ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:37:44.57 ID:tP6MDXTD
自分は誰がなんといおうと瞬が最萌えだが、人気があるのは龍馬か福地辺りじゃないかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:42:35.41 ID:eOu2TdzU
人気話はry
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:48:09.35 ID:XBBE6+37
>>935
ごめんごめん
今日買ってきたんだけど誰からやるか迷っててさ
他意はないよ

発売前から福地とサトウ人気だったけど発売後も福地とサトウが人気なのね
福地かサトウから攻略してくるわ
教えてくれてありがとう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:49:56.41 ID:XS5PI3ro
小松ディスってんじゃねえ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:55:53.78 ID:ooQA0+l5
小松頼むから猫さんいじめないで
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:01:16.81 ID:/cya1AvU
どのキャラも人気ぱっとしなry
そもそも作品人気が…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:05:36.67 ID:WQ3mf51t
前作の脂肪キャラ厨みたいなうざいのがいないのはいいことだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:08:22.38 ID:/cya1AvU
福地はキモい
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:24:08.85 ID:J5AjBedC
「福地はキモい」は誉め言葉
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:25:10.07 ID:hfKqKVUW
否定はしないw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:33:20.60 ID:N1Xbbzrm
玄武タン可愛いよ玄武タン
やっと四神が揃ったよ
てか高杉ルートは玄武復活してるの前提のシナリオなんだね…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:54:01.33 ID:uDdEduiI
天海だろ常考
せっかく命削ってんだから、ゆき死亡EDで八葉の男泣きが見たかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:21:42.17 ID:ooQA0+l5
>>945
「しらゆき姫と8人の八葉たち」
を受信した
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:33:08.47 ID:0aNMULBM
白雪姫スチルはもういいww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:35:53.07 ID:6Al+SUaE
しらゆき姫が林檎を食べようとした瞬間
横から沖田がパクリと…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:44:30.18 ID:tP6MDXTD
>>944
玄武復活させないで高杉行ったら、√中に洞窟みたいなところで玄武復活させたけど、
復活させてから行くと違うのかな?
√中に復活させても術は使えなくて、後で他の四神と同じように現代で戦ったんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:40:37.13 ID:EvZPcgpU
楽しんでるけど1〜4に比べて敵キャラの描写が足りない気がする
天海くらい?
ましらとカイはなんかようわからん
まだ途中だけど誰かのルートで描写されるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:48:48.59 ID:3G4VemfU
>>950
スレ立てよろしく

ましらとカイは日光東照宮の名物を天海が私益してる雰囲気、明確な描写はない
ましらは見た目でなんとなく分かるけど、
カイの方は眠い眠い発言だけじゃよく分からないよね
八葉が猫ぬこ言ってたから分かったけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:50:40.85 ID:I0Gq40In
レスがものすごく遅くなったが…「だのに」について調べてくれた方、ありがとう。

今福地ルートだが、日記が涙腺刺激された

ましらは…福地でコウが主人公に対してなにかしら感情を抱いてた描写があったよ。
詳しくはまだ、攻略残ってるから不明だけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:51:41.87 ID:WWVZxXLD
>950
フルコンプしたけど
東照宮にちなんでいるってことくらいしか分からなかったよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:55:37.10 ID:hfKqKVUW
福地の日記と瓦版の差はひどい
てっきり瓦版のノリで書かれてるとばかり期待していたのだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:56:36.54 ID:EvZPcgpU
立てられなかった。
次スレ誰かたのむ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:07:48.78 ID:I0Gq40In
たて方が分からないorz

どうやればよいのだろうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:18:41.46 ID:EuA2FiIE
立ててくる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:20:39.67 ID:EuA2FiIE
【PSP】遙かなる時空の中で5攻略・ネタバレスレ その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1299327605/l50

立てた
過去スレが多くなるから前スレにしておきました
必要ならテンプレで過去スレ付け足しといてください
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:21:21.97 ID:3G4VemfU
>>958
おつおつ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:25:32.32 ID:EvZPcgpU
>>958
乙!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:27:55.99 ID:+xYkG6vR
>>958
乙です!

やっとフルコンプしたが特にwiki等に頼ることもなく終わってしまったのが拍子抜け
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:31:34.49 ID:I0Gq40In
>>958
乙です!

やり方わからずに、すまなかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:32:14.99 ID:YmLQMX5/
>>954
萌えのメモ書きかと思ってたから
自分はむしろ逆に瓦版みたいな感じなのかと思った
964954:2011/03/05(土) 21:41:19.23 ID:hfKqKVUW
>>963
いや、自分も瓦版みたいな日記かと思ってたんだ
あんなに真面目な文面だったとは…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:50:30.13 ID:I0Gq40In
「文面が真面目だった〜」
とか
「気味の悪い内容〜」
って主人公と小松が言ってたしねww
あの日記の内容は反則だ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:22:45.43 ID:7p7IVFfo
>>958


>>951
カイこそ戦闘で猫になるから「眠り猫か」と一発バレだった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:36:14.73 ID:C0KKKQYa
やればやるほどに退屈で苦痛になってくるゲーム
どうしてこうなった

メニュー画面もなんかきもす
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:36:31.83 ID:tP6MDXTD
>>958
乙です

カイは声の可愛いさにびびった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:17:51.84 ID:FJOH15gb
>>958


眠り猫存在自体知らなかった…
三猿はすぐにわかったんだけどな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:28:50.32 ID:RJaAXKc7
さすがに眠り猫の存在知らないってのは……
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:37:10.32 ID:t7VpRA7v
三猿よりは知名度低くない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:00:38.05 ID:eodbFt1Y
あー眠り猫だったのか
日光の眠り猫の存在すっかり忘れてたわ
しっぽが二又だし、眠いってなんかちょっと意味深そうだけど
普通に猫又的ななにかかと思ってたw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:13:21.47 ID:xwfFiO4g
脇キャラも知名度ある声優さんチラホラ使ってるんだね
遠近さんと近藤さんはちょっとびっくりした
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:35:40.22 ID:2xj9l8M9
>>973
双界儀以来に遠近さんの名前見たですよ
まだ1回しかエンドロール見れてないけど誰の声やってたんだろ見逃しちゃったよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:36:26.80 ID:3hDOtuY0
「(あの鏡なら、あまり大きくないし、もらっても邪魔にならないかな?)」

なんか性格悪すぎないかこれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:54:23.69 ID:xwfFiO4g
>>974
セキとリョクやってたみたい

>>975
あまり大きくないしいつも持ち歩けそう、くらいで良かったよね
邪魔にならないかなって言い方はちょっと引っ掛かる
贈り物なんて、と遠慮してる風だったけど、本気で迷惑だったのかよとw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:39:58.22 ID:SsadKL+m
南光坊が室園さんとは…3の御館とはえらい違うな
 
エンディングみて驚いた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:43:57.78 ID:v5ESC6us
妖精からの贈り物は喜んでも…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:10:26.39 ID:2xj9l8M9
>>976
d
おさるだったのかw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:30:41.10 ID:dsTxQ2jb
小松ルートのゆきって相手のこと好きとはEDでもまったく思えなかったw
だいたいどのキャラもこいつら好きになったんだよwが多すぎていまいち入り込めないなー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:36:37.79 ID:MbfDd2hZ
小松ルートは相手が押しまくりだったからなぁ…

個人的に、福地ルートが一番相思相愛な感じが伝わった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 03:41:19.72 ID:giDG+86Y
自分なぜかムービーがいつも途中でフリーズするんだが
誰かキャストまとめくれないか…
聞いたことある声ばかり聞こえるのに答え合わせができないのがつらい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 05:09:40.21 ID:PCTpyRtK
貰っても邪魔にならないからとりあえず貰っておくわ…みたいな迷惑そうな感じで嫌だw
性格悪すぎる
あと小松は小松でいちいち褒めるなwあほかw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:23:30.54 ID:mYCEvuf/
東照宮の天井の柄が気持ち悪い
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:34:48.69 ID:/FCVwO4C
>>972
二股どころじゃなく分かれてるだろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:47:14.45 ID:9wGmkEgj
白虎イベントの「白虎、いっしょに遊ぼう」って首かしげながら言うゆきちゃんに萌えまくりだ
ゆきちゃんあほ可愛いよ、ゆきちゃん
四神は不評だけど、一目ぼれ、マンセー好きの自分は大満足です(^q^)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 10:50:31.08 ID:PCTpyRtK
きもい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:19:17.80 ID:HsgZMjU2
ゆきは頭弱いだけでなく心の声など見ると実は姑息で性格が悪いところが多々ある
そういう細かいところが気になる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:23:57.98 ID:1K8sVSTU
>986
皮肉でもなんでもなくて、本気で羨ましい
私だって萌え転がりたかったよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:28:41.30 ID:ZtkQCq+l
初めからやり直してたら結構感慨深いイベントあるなあ
龍馬と初めて会った時の砂時計のかけらとか
桐生兄弟のやり取りとか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:29:54.15 ID:IN3pko+M
小松がチナミの父は高杉って言った時本気で驚いてしまったw
小松めw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:47:41.66 ID:HsgZMjU2
遙かなる時空の中で5は蓮水ゆき様教団の宗教勧誘ゲームのようです。

【教祖蓮水ゆき様の辞書にないもの】

○遠慮する 「私は龍神の神子なの。一番えらい人と対等なの。会わせてくれる…?」
○取り巻きを気遣う 「私への心配も注意も、都合の悪い意見は完全無視するの」
○謙虚になる 「私は可愛いから、初対面の男たちに誉められてあたりまえなの」
○人の話を聞く 「私は私のやりたいように行動するの」
○反省する 「文句や注意は都や瞬が代わりに反論するの。私はオウム返し+…?でスルーするの」
○プレイヤーの選択肢どおりに動く 「選択肢ってなに?」
○スチルに出てこない 「プレイヤーも私の美少女姿をみたいはずなの」

【蓮水ゆき様教団の掟 】
ゲーム中、八葉とプレイヤーに課せられる義務

ゆき様との愛>>越えられない壁>>誇り・忠義・武士としての生き様

ゆき様は自己愛に生きていらっしゃいます。白龍はゆき様のために命を削ります。八葉と黒神子は下僕です。
四神は、八葉をsageてゆき様を神と同等だとマンセーageしてくれます。
ゆき様は自分大好き、自分大切、自分可愛い、自分偉い、自分正しい、自分最高。
八葉と黒神子は、私の天使。私の天女。私の救世主。愛しい子と毎日100回唱えています。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:52:39.38 ID:aztNvPEY
>>991
高杉はどう見ても20代だからなw
勝先生や西郷どんだったら信じてたかも
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:02:09.82 ID:XvrjRu7n
福智の毒消しイベントと現代でのフランス語イベントに萌え転がったあああああ
なにあれかっこいい・・・・・・いきなり言うとか心臓に悪いよあああ萌える
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:04:36.94 ID:1UNG4M87
福地√別格過ぎる
心の動きが比較的丁寧に描かれててゆきの気持ちに寄り添えた
ゆきの言葉に一度ならず胸を打たれた事実にびっくりしつつ泣けた
台詞が締まってるから話もすっきりしてるし
主演の二人以外も皆良い存在感 特に都素敵よ
不可解なのは万能解毒薬くらいだが
主人公が不可解ではなかったので問題ない
全編これくらい読ませる出来だったら良作と言えたのにな
シナリオが仕事して初めて演出も音楽も生きるんだと分かった
次は四神ED目指すかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:05:57.70 ID:iRLQqoel
>>994
フランス語イベントは桜智かわいいよ桜智ってなったけど
毒消しイベントは解毒剤にもんもんとしてしまってそれどころじゃなかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:09:22.01 ID:eodbFt1Y
>>996
なんの毒か知らんのにすぐ解毒剤を用意できる瞬が不思議だw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:29:58.00 ID:FJOH15gb
悪態付いてるサトウにいつ福知と都と瞬が突っ込んでくれるのかwktkしてたのに…
総スルーで悲しかったな
みんなゆきのことしか見えて無さ杉
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:30:26.99 ID:2tuE1nHi
福地はただただ気持ち悪いだけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:31:12.79 ID:2tuE1nHi
1000なら遙かシリーズ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。