ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ダンガンロンパの推理・攻略はこちらでどうぞ
体験版およびその後を描いた漫画版のネタバレもこちらへ

公式サイト
ttp://danganronpa.com/

ネタバレなしの感想などは本スレでどうぞ
【PSP】ダンガンロンパ Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1294731908/

攻略wiki
ttp://danganronpa.wiki.fc2.com/

前スレ
ダンガンロンパ攻略・ネタバレ・考察スレ CHAPTER12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1294772894/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:51:13 ID:+Fps0c5W
Q,オススメスキルって何?
観察眼とランニングは探索パートで必須レベル。
朝日奈さんと霧切さんにそれぞれ1回目にプレゼントすれば手に入る。
学級裁判パートは葉隠の長考と十神の冷静があると便利。あとは個々のお好みで。

Q,ムービーギャラリーの一番下が見れないんだけど?
クリアするとフラグがたって、ガチャガチャであるアイテムが手に入るようになる(確率)
そのアイテムを手に入れるとコイン5枚で買えるようになる

Q,ムービーギャラリーや埋まってないのがあるんだけど?
5章の選択肢で追求してみる。クリア後はチャプター毎に選べるのでそこからどうぞ。

Q,イベントギャラリーの毒薬を飲む十神の下って何?
上記と同じく5章選択肢で追求。

Q,イベントギャラリーの謎の写真1の下が見れない
モノモノマシーンで男のロマンを手に入れてチャプター3へ行ってみる

Q,スキル・通信簿の効率的な集め方ある?
江ノ島、桑田、舞園はチャプター1、十神、ジェノサイダーはチャプター3以降。
それ以外のキャラは5回自由行動出来るチャプター2で集めていく。
そのチャプターの自由時間終わったらセーブ→ロード→チャプターセレクトで繰り返し頑張れ。
部屋に呼ばれたり、苗木のモノローグで“仲間”と黄色く出たら通信簿の最後(一部キャラ除く)。
プレゼントはfc2wikiのプレゼントを参考にして→http://danganronpa.wiki.fc2.com/
※チャプター2で千尋が落ち込んでいるときがあるので注意

Q,通信簿って何ページまであるの?
石丸 5、十神 6、大和田 5、桑田 4、山田 6、葉隠 7
舞園 3、霧切 5、朝日奈 7、腐川 9、大神 6、セレス 7
江ノ島 4、不二咲 5
ちなみに苗木は増えない。

Q,スキルポイントって最大いくつ?
46ポイント

Q,自由時間でジェノサイダーに会えるの?
チャプター3以降登場。チャプター3なら3回会えるので
そこでプレゼントすれば通信簿が埋まる
※腐川の通信簿を先に埋めないとイベントが発生しないので注意
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:58:11 ID:oMLxzvaB
>>1
オール・オール・乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:24:52 ID:07Z3sbpC
頻出の話題まとめ(※別にテンプレではありません)
■プロローグ■
・冒頭の宇宙旅行でオシオキされたのは誰か?
寄宿舎2階の隠し部屋から見つかった頭蓋骨とヒビの位置が一致することなどから、
学園長であることはほぼ確実と推測されています。

・高校生ならまだ成長期なのに、2年も時間が飛んで体に違和感はなかったのか?
頻出の話題ではありますが、あまり深い議論はされていません。
ただ江ノ島は、記憶しかいじっていないとは一言も言っていません。

■CHAPTER 01■
・舞園は、どの段階で殺人を計画したのか?
舞園が実際に行動に打って出たのはDVDを見せられた後なので、
遅くともこの前後には殺人を決意していたはずですが、
それ以前から苗木に模擬刀を持たせるなどの見ようによっては怪しい行動もあり、
モノクマから卒業のルールを聞いたすぐ後には既に動き出していたという見方もあります。
まあ話としては、1-Aでのやりとりの後、というのが綺麗ではあるでしょう。

・舞園は、なぜ桑田を標的にしたのか?
不二咲を筆頭に、殺害自体が桑田よりも簡単そうな人物は他にもいましたが、
部屋に呼び出すことができるかどうかを重視した結果、桑田を選択したと考えられています。
また、桑田の芸能界を軽く考えているような言動も、遠因として挙げられています。

・舞園は、桑田殺害成功後はどうするつもりだったのか?
当然苗木には真相がバレバレなことになりますが、
舞園は苗木が罪をかぶってくれることを期待していたという線が濃厚です。
「クロを外した場合、クロ以外全員おしおき」というルールを舞園がまだ知らなかったことが、
このような計画を立てる上で重要なポイントであったと考えられています。
しかし桑田殺害に成功した場合でも、メモの跡と厨房の包丁の問題があるので、
早々に投票に持ち込まない限り、舞園が逃げ切るのは難しかったのではないでしょうか。

・「超高校級の軍人」戦刃むくろは、グングニルの槍を避けられなかったのか?
「残念な姉だから」という身も蓋もない意見もありますが、
江ノ島が戦刃の正体を知っている以上、それに対応した攻撃手段をとったと考えるべきでしょう。

・戦刃むくろは何故殺されたのか?
当初から5章の死体として使うことまで計画していたとは考えにくく、
「残念な姉だから」という江ノ島の発言を覆すだけの合理的な理由は見つかっていません。
そもそも入れ替わりの目的についても、はっきりした答えは出ていません。
なおグングニルに至る直前の戦刃の言動は全て計画的なものであり、
本来は罰としてどこかに拘禁されるという名目で江ノ島と合流する予定だったと見られています。

・何度か血を見る機会があったが、なぜ腐川はジェノ化していないのか?
なんとか耐えていた、と考えるほかないでしょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:26:29 ID:07Z3sbpC
■CHAPTER 02■
・江ノ島は、どのようにして各人の「恥ずかしい思い出」を知ったのか?
2年間の高校生活の中で、自然と知ることができたものが多いと見られています。
事実腐川は、簡単に十神にジェノサイダーとしての人格について打ち明けていますし、
不二咲や大和田も、2年の間に本人が乗り越えていれば、打ち明けていた可能性はあるでしょう。

・十神は、なぜあんなことをしたのか?
ゲーム中で言われている通り、工作を見抜くのが誰かを探っていたようです。
いずれクロになるつもりだった十神は、裁判後苗木や霧切をターゲットに定めたと思われます。

・十神は、どのように身の潔白を証明するつもりだったのか?
2章は基本的には裁判中に失言や新しい情報の提示があって解決に至った事件であり、
裁判開始時点で大和田を犯人と確定できる、あるいは十神の犯行を否定できる方法は、
現在に至るまで指摘されていないようです。
十神が自身の発言力を過信していたのではないかと言われています。

・ジェノサイダーは、なぜクラスメイトと初対面のような反応を見せたのか?
後になって出てくる写真から、シェルター化以前にも人格交代が行われていたのはほぼ間違いなく、
苗木たちのことも知らないはずはないのですが、明快な説明はなされていないのが実情です。
ジェノサイダーの記憶が消えていないという設定との整合性のチェックミスかもしれません。

・大和田のおしおきの読み方は?
「モーターサイクルデスケージ」という結論でまとまっています。

■CHAPTER 03■
・山田は、なぜセレスの本名を知っていたのか?
頭を殴られたことで、消されていた記憶が甦ったという見方と、
セレスとの会話の中で本名を聞いたという見方がありますが、前者が多数派のようです。

・セレスは山田殺害に使用したハンマーをどうやって洗ったのか?
準備室に洗う設備があったのではないかと言われていますが、はっきりとは描かれていません。

・美術準備室の鍵はいつ掛けられ、いつ開けられたのか?
物理準備室での石丸の死体消失の場面では、霧切と葉隠以外は物理準備室に揃っており、
その後朝日奈と大神が真っすぐに美術準備室に向かったと証言しているので、
鍵を掛けたのはセレスではあり得ず、消去法により山田ということになります。
その後ゲーム的には朝日奈と大神が美術室から離れることはないのですが、
捜査開始直後に大神がセレスに呼ばれて美術準備室で死体を再発見したと証言しているため、
実際には共に行動していた朝日奈も含めて、美術室から離れていたと考えるべきのようです。

・セレスが最後に言い残した「アルターエゴは希望とは思えない」とは、どういう意味か?
十人十色と言えるほどの多様な解釈があり、代表的な意見を挙げることすら困難なほどです。

・セレスのおしおきのラストは何なのか?
中世ヨーロッパ的なものに憧れを持っているセレスにとっては、
処刑はもちろん本望ではないにしても、火あぶりという方法は比較的希望に沿ったものでしょう。
趣味に合った形で死ねるというセレスの最後の希望をも打ち砕くために、
情緒ゼロの消防車で圧殺したのではないか、という考え方で大体一致しています。
ガチ火あぶりがCERO的にマズいから、というメタな推測もあることを付け加えておきます。

■CHAPTER 04■
・大神はいつから、どの程度の協力をしていたのか?
少しずつ気持ちが揺らいでいったようなので、苗木達同様に記憶は消されていると思われます。
殺人の口火を切ることを期待されていた以上、かなり初期の段階から内通していたはずです。
ただし実際には舞園が先に動いたため、大神が積極的に何かをした形跡はありません。

・クライマックス推理で頭部を確認した大神の手に血がついていないか?
クライマックス推理はあくまでも苗木の想像です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:27:12 ID:07Z3sbpC
■CHAPTER 05■
・苗木の寝込みを襲った仮面の人物には、殺意はあったのか?
姿の見えない霧切と協力しているらしい苗木に殺意があったものの、
霧切の妨害によって失敗したために、あのような事件を作り上げたという見方と、
初めから標的は霧切であり、苗木襲撃はその時点で仮面の人物が生きていたと
誤認させるための工作に過ぎず、殺意はなかったという見方があり、結論は出ていません。

・戦刃の死体発見時の校内アナウンスは、ルール違反ではないのか?
「そもそも校則ではなく、江ノ島にそれを守る義務はない」
「江ノ島が校則を守っていたのはあくまでも視聴者へのポーズ」
「戦刃が江ノ島に成りすましたことが露見しなければ、違反も発覚しない」
などの説明がされています。
これに関連して、戦刃死亡時にアナウンスがなかったことについても議論がありますが、
「その時点ではアナウンスのルールは決まっていなかった」
「おしおき同様、裁判にならない死亡事例には適用されない」
「全員が見ている以上、明らかにアナウンスによる周知の必要がない」
などの説明がされています。

・霧切を追求した時の超展開は何なのか?
派生的なものも含めて当スレでの最頻出と言える話題で、
苗木による妄想であるという考え方と、もう一つの現実であるという考え方に大別されます。
衝撃的な未来図についての考察ももちろんですが、霧切のおしおきの時に
アルターエゴによる救出が発生しなかったことも重要なポイントとされています。
妄想説では
「アルターエゴが霧切を助ける展開を苗木は想定していなかった」
「学園から出ずに平穏に暮らす妄想なので、殺人鬼の人格を持つ腐川は抹消されている」
「葉隠との自由時間での会話が妄想に影響を及ぼしている」
現実説では
「アルターエゴがデータ収集を終えた時の霧切の態度に反感を持ち、助けなかった」
「霧切の諦めが良すぎたため、アルターエゴによる救出が間に合わなかった」
「腐川は十神に指示されたか、出産時か、爆風に吹き飛ばされた時の後遺症で死亡した」
などといった推測がされています。

■CHAPTER 06■
・生物室の冷蔵庫には、大和田バターも保管されているのか?
大和田が本当にバターになったのであれば、そう考えざるを得ないでしょう。
しかしそもそも高速回転させてバターになるというパロディ展開には物理的に無理があり、
大和田の処刑はイメージ的なもの、あるいは回転中に隠されて消えたものとして、
大和田の死体が残されている可能性も検討されています。

・江ノ島頑丈すぎないか?
もともと最後まで生きてこそ意義があるオシオキです。
補習を除く各オシオキをよく観察すると、本来よりも手加減されている描写が見られます。
しかしそれでもショベルの達人などは致死的に見えるため、
このオシオキ自体がイメージ的なものであるのではないかという意見も出ています。

■エピローグ■
・結局外の世界はどうなっているのか?
基本的には江ノ島の言う通りの状態になっているものとして扱われています。
少なくともそれを否定する材料は皆無なので、それ以外の想定は妄想とならざるを得ません。

・最後にモノクマが起き上がったのはどういうことか?
ありがちな不条理オチであって深く考える必要はない、という見方がまず一つあります。
現実と捉えた場合は、アルターエゴの可能性も含めてモノクマが自律しているか、
あるいは次回作への伏線として、外部からの操作を示唆しているとも言われています。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:29:18 ID:RovU+Uur
さっきエンディング迎えたけど腐川さんが嫁過ぎてエレクチオンが止まらない。助けて。

全体的に嫌いではないゲームなんだけど不満点も多いなー。
まず前提となる世界観というかなんというか、スケールがデカ過ぎる上にそうなった原因(絶望的事件)の内容が語られて無さ過ぎ。
学園とキャラの設定だけ先に作って後からストーリーを肉付けしたように感じる。
特に絶望姉妹周りはクリエイター側の投げっぱなし感がありありと伝わってくる。
あとCERO対策なのは分かるけど、一部おしおきで過剰にトゥーン感を強調しすぎ、ヴィジュアル面での 人の死 に対する悲壮感が薄い。血がピンクなのもちょっと納得いかない。

まあそれらシナリオ面での不満は腐川さんの存在が全て帳消しにしてくれるんですけどね!
腐川さんかわいいよ、かわいいよ腐川さん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:40:24 ID:07Z3sbpC
まあ万人受けする部分ではないし不満に感じる気持ちはわかるが、
どれも明らかにそういうように狙って作ったポイントだからな
次回作が出たとしてもそこはそのままだと考えておいてほしい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:50:36 ID:jCFnajDe
絶望的事件について絶望さんに効いたら
よくある設定だよ後はてめーらで考えやがれって言われた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:15:38 ID:z/cdsE+/
超高校級の>>1
>>7
ほとんどスタッフが狙ってやってることなのが何とも
今回はお前と合わなかっただけだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:39:07 ID:dRoDLp7U
ここまで>>1乙すれば解かるわよね
妄想の幅が広がっていいじゃないか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 06:17:34 ID:K0fEoma1
あー、記憶一旦消してまた最初から新鮮な感覚でやりたいわあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 07:43:03 ID:sxcnZWfU
おい前>>1000w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:28:02 ID:Wy8GC4yC
>>9
そういえば妹様は「自分はよくできた妹という設定で、姉は残念な体育系という設定」みたいに
「設定」という言い方をしてたけど、あれは何か意味あったのかな
単に中二病なだけか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:32:14 ID:z/cdsE+/
中二ってかそういうキャラじゃないの?
メタ発言的な
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:27:54 ID:jCFnajDe
製作側のお遊び
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:12:15 ID:GnvCUcWi
ぜ、全身を…とは言うが…
こんな事に、何の意味がが…が…が…
がぁぁぁぁあああああッッ///
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:42:35 ID:4NF3tEb2
ペルソナ以外でここまで面白かったの初めて。
黒幕が最後改心とかありきたりじゃないのも良かった
19名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 11:26:56 ID:n27C7ooR
これやる前にネタバレしたら最悪やなww 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:33:06 ID:ccN+AmkA
いやらしい発言をベラベラと喋っていた妹様はどの人格なの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:19:30 ID:Xp01DbP+
人格じゃなく、性格を設定してそれを演じてるだけ
モノクマ用の設定もあったんじゃない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:52:58 ID:XAOrSXBC
で、出ますぅ…ボクの…真っ白な……
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:24:48 ID:2cZ+aggv
モノクマの尻は安産型で超いやらしいべだって?

あのいやらしい発言をのぶ代のフルボイスで聞きたかった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:49:08 ID:xNlMHK5G
>>22
フケが…いっぱい…肩の上に…!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:12:07 ID:Lr3hw3+n
>>23

のぶ代さんの喘ぎ声だけでお腹いっぱいだわあ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:27:45 ID:VmtdAwFw
このゲームやってるとのぶ代さんはこれからもドラえもんのパロ系とかしか仕事がこないんじゃないかと
思わず心配になってしまう…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:29:29 ID:hR7W9Tlr
>>26
この人脳梗塞で加療中だぞ今でも。
公演仕事とかも減らしてるし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:37:26 ID:9CJ29pGs
うん
あんまりこういう事言いたくないが、正直もうこっちの業界戻ってこないと思ってた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:41:51 ID:FwNNpTpx
今回に関してはspike大変頑張った
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:42:48 ID:3MzMbUPE
宇宙旅行
千本ノック
猛多亜最苦婁弟酢華恵慈
魔女狩り(ベルサイユ風)
ショベルの達人
補習
超高校級の絶望による超高校級のお仕置き
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:45:05 ID:GR6/Iglm
ベルサイユ仕立てじゃなかったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:45:24 ID:VmtdAwFw
>>26
病気だったのか知らなかった
モノクマだけでもフルボイスにして欲しかったと思っていたが、
パートボイスのゲームは仕事のリハビリとしては丁度良かったのかもしれないな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:47:47 ID:z/cdsE+/
のぶ代さんが病気だと…
大丈夫かな…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:11:28 ID:i5zlPJ9k
もともと本人がドラえもん以外断ってたぐらいだしそれでいいんじゃないか
しかしモノクマは凄かったな。どこからどう聞いてもドラえもんなのにどこからどう聞いてもモノクマだった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:19:56 ID:QQrRVWDL
もうかなり年だからねぇ
ドラえもんのメンバーが交代したのはそういう事だし

>>34
そりゃあの青タヌキはオマエラなんて言わないからなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:23:38 ID:Lr3hw3+n
ドラえもんっぽさもあるんだけどなんつーか得体のしれない感じがたまらないよね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:25:23 ID:z/cdsE+/
ドラえもんで定着してしまったイメージをモノクマとして塗り替えるその演技力は素直に凄いと思う
声優ってそういうイメージ付いたらまずいとも聞くしね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:30:56 ID:T/+74vrI
>>18
黒幕は立派に会心の一撃を喰らったじゃあないか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:31:53 ID:DV1pzsxF
原作のドラえもんは、モノクマほどじゃないけど
黒い部分があるというか毒舌だけどな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:34:02 ID:Lr3hw3+n
きゃあ!自分殺し!みたいな感じか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:35:05 ID:QQrRVWDL
>>39
それをあえて「日本中の子供が見るんだから」みたいな理由でマイルドに演じたのがのぶ代らしいな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:37:49 ID:hR7W9Tlr
>>39
連載開始当初のダークさでやったのがあの「日テレ版」ドラえもん
なのに藤子Fは露骨な不快感を呈して封印作品になりましたとさ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:44:47 ID:7Ne6Gykx
でも大山ドラ初期は結構アレだよな。後半になってもたまーに黒えもんな台詞あったような気もする
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:48:11 ID:DV1pzsxF
投票数同じだったらどうするんだろう?
あと、共犯ではない2人のクロが別々の殺人を犯した場合の
裁判や投票も
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:07:09 ID:i5zlPJ9k
実際に起きたら順次校則追加していくんじゃないの
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:07:34 ID:QTLVwCbw
>>44
もともとモノクマに裁判を失敗させる気はなかったんじゃないかな
どっちも真犯人じゃないくらいの頓珍漢な裁判にならない限り、
勝手に正解が選ばれた形にしそう。結果しか見せない方式だし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:10:29 ID:ccN+AmkA
モノクマ 「えー、最近視聴率が下がってきたのでー、キリギリさんには脱いでもらいますー
       脱げと言ったら早く脱げー!校則は絶対なんだからね!」
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:14:40 ID:Lr3hw3+n
そういえば男のロマンで女風呂覗けるけど
あの時点で腐川さんは外の女メンバーと一緒に風呂入るかなぁ
一緒に入るどころか浴場にすら入らない気がするが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:19:59 ID:ccN+AmkA
>>48
ア・・アタシ一人だけ入らないで居たら男どもに、お、襲われるかもしれないでしょ!
一緒に入るに決まってるじゃない!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:23:11 ID:PTqrj+en
一応高校なのに男女で同じ風呂ってのはどうなんだ
多分男女で入れる時間とか決まってるんだろうけど
ペットボトルに興奮するお年頃だからな、女子の後のふろの湯飲むやつとかいるぞきっと
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:25:44 ID:Lr3hw3+n
仮に飲んだとしても男も入ってるからなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:28:50 ID:7Ne6Gykx
スタートダッシュして他の男が入る前にゴクゴクすればいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:31:28 ID:fR4ORt2n
男でも、不二咲と苗木と石丸の残り湯なら飲める。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:32:04 ID:FwNNpTpx
石丸とは一緒にサウナに入りたい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:32:15 ID:ccN+AmkA
キリギリの入ったお湯で炊いた米を使ったキリギリ丼、ヘイお待ち!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:38:47 ID:wGQDNGot
霧切さんの生着替えはリアルタイムで全編全国中継されました
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:59:39 ID:h4DP2dgH
>>56
外のみんなが希望に目覚めてしまうじゃないか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:00:53 ID:Fwms7kf/
>>57
見るだけで手出しできないので絶望する
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:05:33 ID:62EwfhJz
そういうのでみんな戦争の意味を追求しだして争いがなくなる展開はもう妄想してた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:06:29 ID:PTqrj+en
希望を持った連中が学園に殺到→重火器で一掃
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:07:39 ID:Fwms7kf/
キリギリホイホイである
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:11:21 ID:o+E1X0NP
霧切さんは苗木君の髪の毛でも置いておけばノコノコやってくるよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:23:53 ID:Lr3hw3+n
霧切さんはたしか事件に巻き込まれる能力持ちだったな
つまりそこらじゅうで苗木の時みたいにすれば
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:49:59 ID:JXtGXV8Q
流れを切ってすまない
以前「どのおしおき方法を受ける一番イイか/イヤか」みたいな話題が出てたけど
コレ、おしおきだけでなく学級裁判の模様まで要素に含むと、また印象が変わるな。

■桑田パターン(学級裁判のことを知らない辞典で殺人+
みんなのアイドルを殺した過程が全国放送+自分も多少被害者
+ヤダァァァァ千本ノック)
■大和田パターン(カッとなってみんなの天使を殺した過程が全国放送
+ひた隠しに隠していた恥部も全国放送+男の約束を破ってバターにされる)

の二つがイヤすぎるが、紙一重の差で大和田パターンの方が無理だ……。



65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:53:08 ID:+xZR/b4F
>>64
やっぱり学級裁判と処刑の事を知ってるか知らないかはものすごく大きな違いだと思う。
というわけで自分は千本ノックの残酷さも相まって桑田に一票。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:04:43 ID:PTqrj+en
そういえば全国放送されてるってことは生き残った六人は地球規模での有名人なわけか
十神とか家再興をがんばろうにも「でかい口叩いてた割には何もできなかったかませ眼鏡」ってことが
地球上に広まってしまってるのか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:10:50 ID:jCFnajDe
>>66
腐川みたいのが大量に支えてくれるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:25:04 ID:36THS5Qu
普通代表の苗木のファンも大量にいるってことだな

朝比奈さん健康的で可愛くてたまらん
十神の子供が一番デカくなってるから最初にやったのは十神なんだろうか
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:26:02 ID:hw5ZmB1e
普通代表どころか世紀末救世主伝説じゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:28:07 ID:QTLVwCbw
>>64
どうせ死ぬんじゃ恥とかもうあまり意味ないからなあ
どの要素考えても千本ノックがやっぱり一番嫌だ

無実で死ぬ学園長、苗木パターンはまた別の意味で嫌だが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:33:58 ID:fR4ORt2n
宇宙旅行でロケットが閉まる時の、学園長の絶叫。
あれは自分が死ぬだけじゃなくて娘と生徒も殺されると知った上での絶望の叫びだったんだろう。
そう考えると、宇宙旅行は最も絶望的。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:35:48 ID:CjE3sBM2
宇宙旅行は目隠しが怖い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:37:44 ID:hw5ZmB1e
娘といえば
霧切さんのロッカー内の手帳はどういう事なんだろう
自分たちが何か重大な危機に陥ってて、ある程度犯人まで絞り込めてたってことかな
最後のページだけ殴り書きなのも気になる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:44:28 ID:z/cdsE+/
学園長は記憶奪われてないだろうしその上でおしおきされるからな…
でもあれ死ぬの一瞬なの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:55:52 ID:jCFnajDe
宇宙に行き骨になるまで永遠に遊泳するのかもしれない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:03:35 ID:36THS5Qu
学園長、三十代後半の割にはぜんぜんメタボじゃないよな
新社会人みたいな体格だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:10:44 ID:Wy8GC4yC
一番残酷というか、おぞましいのはあのOPだな。
どこの誰とも知らないやつがモノクマに殺されてるなって思ってたのが、
クリアして2週目をやると学園長だったとわかったときの取り返しのつかない感覚が
やばい。山田の臨終の際の台詞に次ぐわ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:11:07 ID:BJ7kVci8
霧切さんのお父様なんだから
長身イケメンに決まってるだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:15:31 ID:sxcnZWfU
朝比奈さんは一度死亡フラグを建てて死なないと、異常なまでに死亡率が下がる典型だったよね。霧切さん、石神も
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:19:06 ID:BJ7kVci8
葉隠はいつ死ぬんだろうとずっと思ってた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:20:17 ID:hw5ZmB1e
朝日奈さんの死亡フラグってチャプター3の最初のやつ?
さくらちゃんに「我に万が一のことがあれば朝日奈を〜」といわれた時点でああ、朝日奈さんは最後まで生き残るなと思った
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:25:22 ID:Yb4tt4Lq
嘘ネタバレで朝日奈と十神が黒幕って聞いてたから最後まで生き残ると思ってたわ
そしたら写真で不自然に顔隠れてる人が居てあれ?ってなった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:26:38 ID:Lr3hw3+n
そういえば隠し扉の中に学園長の遺骨があったけどさ
あの部屋ってたしかパスワード式だよね
あれって誰が部屋の中に遺骨入れたの?妹様?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:29:24 ID:BJ7kVci8
妹様は何でもお見通し
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:30:22 ID:hw5ZmB1e
>>83
「KIRIGIRI KYOKO」がパスワードなんじゃないかと分かる人間だけがあの部屋に入れる、というのは確かだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:37:47 ID:i5zlPJ9k
モノクマ劇場のモノクマと妹様操作のモノクマが別人格なら
モノクマ復活もありがちな演出じゃなくてアリな気がしてきた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:41:08 ID:QTLVwCbw
当の学園長捕まえちゃったんだから、
パスワードなんてどうにでもなるんじゃないの
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:45:45 ID:e5FmQbGc
隠し部屋にプレゼントを仕込んだのは、当然霧切さんを絶望させるためだろう
肝心の霧切さんは意地になって部屋に入れるはずのに入ろうとしなかったんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:30:29 ID:w83nhWyq
>>68
そうとは限らんぞ
なにしろ苗木はあの身長だからな
苗木の子なら間違いなく遺伝子受け継いでるだろうし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:45:31 ID:yJA7gZ/O
本編が超高校級の希望ルートだとしたら
みんなさよならの方は超高校級の幸運ルートって感じだったな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:48:56 ID:GmkrXPGr
葉隠の子供が赤ん坊なのにすでにあの頭で噴いた
自毛なのかよwww

つーか自分らで赤ん坊取り上げたのかね
大量出血で腐川ショック死すんぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:52:40 ID:3Loto1tb
公式サイトのシステムのページで、
クライマックス推理の漫画の画像を見て、
普通に江ノ島(戦刃)が他の誰かに殺されるシナリオもあったのかと思うと
そっちもやってみたかった。

どうでもいいんだが、戦刃を、どうしても桜庭と口頭で言ってしまう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:53:20 ID:mpS1TzUc
苗木が幸運だと思えたのは
補習のおしおきのときにアルターエゴがきっちりきてくれたところだけだった
霧切のときにうまく出てこられなかったのは運の差だと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:01:49 ID:E7PDZ3vJ
幸運ならそもそもスケープゴート役にならんがな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:03:06 ID:LltIBCrB
不運でもある
良くも悪くもレアな体験をしてしまうってことだからな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:07:28 ID:Lk+iHfmY
幸運不運関係なく意志が無ければ何故か選ばれてしまう才能みたいのがあるんだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:10:07 ID:E7PDZ3vJ
例えばあれが朝日奈でもアルターエゴは助けただろうし、
霧切さんもちゃんと助けに来てくれただろうからねえ

さすがにコンピュータに侵入する過程で事情を知ったら、
十神だけは許せないかもしれないが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:14:39 ID:M5IjjP2t
>>95 奇運ってやつだね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:52:01 ID:ZvDiEYyU
クリアした。
説明書見て、いつ葉隠が犯人になるかとwktkしてたら4章であっさりフラグへし折ってちょっとがっかり。
でも葉隠は男では1番好きなキャラだったなぁ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 07:28:03 ID:UfpKRFAO
教室の落書きにby謎の美少女ってあるけど落書きは妹様が描いてたのかなぁ
だとしたら黒幕は女ってヒントだなぁとか思った
あと飽きたって落書きも妹様の性格っぽい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:19:58 ID:SXEAfzim
凄く面白くてクリア後寂しい

あの世界は隔離されてなくても結局いつ誰に殺されるかわからない状況で、中と外の違いって植え付けられる意識次第だったんだなと思った
ダンガンロンパやってみてガン患者には宣告しない方が生存治癒率高いかもと思った
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 08:44:08 ID:6BLTqiEF
>>97
十神だって助けたに決まってんだろ
自分に助けられる力があるなら誰だって助ける天使だよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:02:30 ID:LsGSrAcz
ちー△
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:21:14 ID:BvL2aH7p
>>101
最後の一行は本当にそう思う。
しかし家族が告知しないでくれと頼んだのに漏らす馬鹿医者もいるのよ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:27:07 ID:f1WBzzGW
十神がアンティークドールを怒らずに受け取ってくれて、無性に感動した
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:23:59 ID:R1BfW63G
早くロンパ2出ないかな〜

出来ればシリーズ化してもらいたいぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:29:45 ID:R1BfW63G
>>91
確か、あの絵で腐川は遺影になってたような…

まさか、それで死んだのか?ww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:41:33 ID:6gmFIrkV
トガミとフカワの子供かと思ってたけど違うのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:02:04 ID:KMbmyCno
>>91
ヤンキーの子供が茶髪なのと同じ理屈かもしれない
つまり、セルフでドレッドにしたんだよ!
本当にそうだとしたらめちゃくちゃ器用だと思うけど

余談だけどドレッドは全く洗えないと思ってて
葉隠汚ねーってえんがちょしてた
ファンの人と葉隠ごめん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:23:12 ID:oyH3DMwj
あれトガミと腐川、苗木と妹様、葉隠とさくらそれぞれの子供かと思った
妹様が子供作ったり、写真取るようなことはありえんかな


111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:25:49 ID:LUWaRn3H
さく…ら…?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:34:56 ID:oyH3DMwj
いや、朝比奈だった。どうも彼女は印象が薄いな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:46:17 ID:NdfnbHbi
>>105
白夜って意外と喜んでくれる物が多いよね。やっぱ好奇心強いんだなーと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:46:24 ID:R1BfW63G
俺の嫁、朝比奈の印象が薄い…だと?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:48:37 ID:Lk+iHfmY
我のせいか・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:01:57 ID:WBpsTlmw
このゲームの女子って全員何かしらやらかしてるんだね。

舞園・・・アポ殺しをたくらみ、その罪を苗木に押し付けようとする
セレス・・・殺人を計画・実行
大神・・・内通者
朝日奈・・・全員を道連れに自爆テロを計画
霧切・・・苗木を見捨てる
腐川・・・ジェノ・大神を殴打
戦刃・・・超高校級の絶望
江ノ島・・・超高校級の絶望・黒幕

男子は真っ白なのが苗木・不二咲・石丸と3人もいるのに。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:03:45 ID:rIsCnMVv
腐川のは仕方ねーじゃんww
別人格って病気みたいなもんだぜ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:05:01 ID:Lk+iHfmY
石丸はさくらちゃんを男と勘違いした罪がある
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:19:47 ID:xo01+6D+
>>114
嫁の苗字変換し間違えるとかワロス

内通者も本人じゃどうしようもない事だから仕方ない面が強くないか
さっさと暴露しろってのも無理があるだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:14:55 ID:HGwbgEH9
道場の為に黒幕と仕方なく内通を始め、
強靭な格闘家ゆえ殺人程度は簡単に実行できるものも思い留め、
自分に危害を加えた者達を決して攻めず、しかも仲間だと信じ、
自らの命と引き換えに残ったメンバー達の疑心暗鬼を払拭した…

そんなさくらちゃんが他の女子と同じなんて事はあり得ないでしょう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:47:39 ID:xY+98ZiW
>>120
それは違うよ!
自らの命と引き換えに残ったメンバー達の疑心暗鬼を払拭できたのなら
苗木君はおしおきを受けなかったはずだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:15:08 ID:xIhAeOZ/
ヤンキーのお仕置き、あれの死因って何なんだろう
最後のバターは脂肪分を遠心分離みたいなそういうアレなのだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:34:01 ID:wwOdXSAz
直接の死因は電磁波だか電流かね
それに幾ら回転させようが固体じゃ分離は難しいだろうし
チビクロサンボネタに繋げたのは虎旨抱えてたからかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 15:53:48 ID:NF1UNCcy
個人的にはアポより大和田の
お仕置きの方がつらい
頭痛くなってくる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:13:44 ID:R1BfW63G
>>114
朝日奈だったね…

ちょっと千本ノック受けて来るわ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:55:02 ID:sLA9Of5K
朝日奈よ…
朝比奈よ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:58:21 ID:QS0rLywA
>>124
アポのお仕置きも嫌だが一番ひどいお仕置きは大和田のだと思う

石丸が発狂したのも分かる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:24:54 ID:H+JE6Tdd
補習は精神的にどうにかなりそうだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:25:11 ID:WBpsTlmw
生まれて初めてできた親友が目の前でバターになっちゃうとか
そりゃおかしくなるわな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:27:00 ID:rIsCnMVv
千本ノック→本人がとてつもなく痛い
モーター略→本人は恐らくすぐに死ぬがその後を見た友人に強烈なショックが
補習→即死だがそこに至るまでが絶望的な恐怖
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:29:46 ID:sLA9Of5K
宇宙旅行→楽しい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:31:59 ID:H+JE6Tdd
セレスのは?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:35:43 ID:7CuR/l6k
ちょっと気になってた女子が自分のシャワールームで刺殺されてりゃ気絶するし
義兄弟がバターになったら発狂もする
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:08:58 ID:4HkyBVKe
なんで苗木は突然熱を出したのかな、話の都合以外に何か説明をつけられるんだろうか
あの時熱出さなきゃ苗木と霧切はお互いをクロじゃないと証明できるし、いやそもそも苗木が寝込まなければモノクマ解体に付き合ってたよな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:09:20 ID:YS+Cre3Z
>>132
憧れの西洋っぽい処刑だと思いきや消防車での轢殺だからな。
絶望はするんでないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:09:42 ID:rIsCnMVv
苗木が熱出したから咄嗟に思いついたとも言える
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:11:37 ID:rIsCnMVv
>>132
ベルサイユ略→火あぶりで最初だけ熱いけど消防車で即死
ぶっちゃけ今までと比べたら一番優しいかも
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:29:26 ID:f7mgJ82o
>>137
多恵ちゃんは女の子だしな

まぁ本人はかなり絶望したんでないの風情もクソもないし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:33:22 ID:rIsCnMVv
いや普通に考えてそのまま火あぶりのが何十倍も辛いがな…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:36:52 ID:BvL2aH7p
>>134
心労じゃないか?
普通の奴があれだけ酷い状況に放り込まれたら体調崩しもするだろ
特に苗木は論破してクロを追い詰める(言い方悪いが直接クロを死に追いやる)役回りだし
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:37:07 ID:lprnJTg3
直火って熱いってもんじゃないぞ。激痛。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:41:08 ID:0iSJZpDP
しかも足元からじわじわ焼かれるからだいぶ苦しいだろうな・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:49:24 ID:Ioay9ePT
>>139
もしかしたら火あぶりで苦しんで今まさに意識が途絶え死を向かえようとしてるところで
消防車が突っ込んできて、苦しい思いをさせられて更に情緒も壊されるって感じかもよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:49:49 ID:CuQ2a3+7
しかもあれだけ周囲を火にまかれると当然酸素も薄くなるから呼吸が困難になるんだろうなぁ
でもファラリスの雄牛よりはマシに写るのはなぜだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:53:34 ID:rIsCnMVv
でもセレスだから消防車突撃させるだけで
他の人には普通に火あぶりしそうで怖い
だってそのほうが苦しいもの
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:54:54 ID:xyPrElsW
大和田バターはモノクマがホットケーキ食べてる描写で精神的にきた
カニバリズム…とはちょっと違うんだろうけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:56:19 ID:F1vdIbvF
山田も万が一生還してお仕置き受けてたら焼肉ネタになっていた可能性があった。
危ないとこだったぜ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:57:18 ID:rIsCnMVv
実際は赤くてどろどろした濁ったものかけたホットケーキを機械が自分の口に向かってべちゃべちゃと(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:14:31 ID:Q0iLJAyW
苗木が処刑されかけてゴミ捨て場に落ちるじゃん、そのあと霧切さんが助けるためにごみに埋もれて落ちてくるじゃん、

最後の鍵持ってるんだから梯子降りて助けに来れば良くね?って思った

梯子のふたの鍵は開けてるのにわざわざ落ちてきたのは何で?

ゴミ捨て場が内側にしか鍵穴が無いとか?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:17:03 ID:rIsCnMVv
そんなの落ちたほうが早く苗木君に会えるわ!
てことでしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:18:17 ID:ng+ks3gU
頭カップラーメンですら計算済みという可能性も
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:21:52 ID:CuQ2a3+7
汚いな霧切さすが汚い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:25:32 ID:wwOdXSAz
>>134
あんな異常な状況に居る上に気絶するほど殴られたりしたら熱ぐらい出るだろ

>>148
きちんと分離すればラードぽくなるんでね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:27:12 ID:Q0iLJAyW
そもそも処刑場って赤い扉の先のエレベーターでおりて学級裁判やったところの近くって事だよね?
そこまで行けんの?まぁ最後の鍵で行けたとしてそこから中がどうなってるか解らないゴミ捨て場に飛び込むってすごいな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:27:20 ID:RUhp0VLT
そもそもどこから落ちてきたんだろう
ダストシュート的なものってあったっけ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:30:42 ID:gG9uilev
ゴミと一緒に堕ちてきたという事は、ゴミをクッションにしてダストシュートを滑り落ちてきたという事
そうしないのなら、あのクソ長い梯子を降りなきゃいかん
あのときの霧切さんにはこの二択があり、あえてゴミの方を選んだ
ここで重要なのは「クッション」

つまり、霧切さんは梯子降りるのを嫌がった(手が滑れば即死だから)可能性がある
梯子は昇るより降りる方が危険度が高いからな

>>155
寄宿舎には焼却炉しかないが、火を止めればゴミ捨て場まで行けるとは思う
ただ、シャッター閉まってたからなぁ
校舎にダストシュートがあったと考えた方がいいかも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:30:47 ID:R1BfW63G
はしご昇ってる最中に、天井も底も見えなくなるくらいなのに
その高さから落ちても死なないとか、霧切も苗木も超人だよな

補習以外のおしおきは耐えられるんじゃない?

そういえば何故補習は性教育なんだろか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:32:44 ID:EOSVHovo
>>157
モノクマ流の皮肉だと思う
まもなく死ぬ人間に対して生命の誕生を教えるとか
考えようによってはブラックジョークも甚だしいわけで。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:33:48 ID:gG9uilev
ダストシュートが途中で滑り台のようになってるんだろう
さすがに最初から最後まで垂直落下はありえん
そうでないとナエギリが超人すぎる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:35:33 ID:wwOdXSAz
>>157
生命の始まりから終わり(処刑法)まで教える為だよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:38:42 ID:F1vdIbvF
>>157
素直に考えれば、学級裁判した部屋の近くに処刑場もあるはずで、
学級裁判部屋は元々エレベーターで降りていった場所にあるから、そこまでの高さがあった訳じゃないと思う。
苗木はね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:38:52 ID:Ioay9ePT
>>157
少なくとも苗木は地下から落ちたからそこまでは高くないはず

あと補習が性教育なのは>>158に加えて
キリギリさんへの羞恥プレイだろうきっと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:40:09 ID:R1BfW63G
>>158>>160
なるほどね、言われてみれば確かに

にしてもブラックジョーク過ぎるなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:40:18 ID:qSCikyjf
霧切さんがどうやってきたかは追及しちゃいけないところなんだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:44:29 ID:3WCKsSkV
ゴミと一緒に落ちてきたって言ってなかったか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:49:02 ID:GmkrXPGr
たぶんゴミを抱いて落下してきたんだろう
だから衝撃でカップラーメンかぶってたんじゃないだろうか
洗ってない犬の匂いのする苗木がその後の自由行動でも
お風呂に入る気ゼロだったのが気になった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:49:07 ID:qSCikyjf
それは説明になっているようでなってないw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:49:46 ID:CuQ2a3+7
>>164
焼却炉で燃やされてからダストシュート
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:52:30 ID:8+tRlISF
ゴミ袋の中かと思ってた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:53:01 ID:hbzvtwLo
>>166
ラストの捜査パートで大浴場を調べると、「風呂入りたい……」って言うよ。
命がかかってる状況だから入れないけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:53:19 ID:qSCikyjf
そんなことよりも出た時に鉄格子が閉まってたことと、
トラッシュルームに行くまでにモノクマに見咎められてしまうのが難アリ
あの鍵で開けられるタイプでもなさそうだし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:00:59 ID:xo01+6D+
そこは誰かに協力してもらったとかじゃね
掃除当番用の鍵は問題なく存在してるはずだし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:01:26 ID:Zrz0YHKY
くぱぁって来たに決まってる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:01:36 ID:oyH3DMwj
処刑場がそのままになっていて、その穴から飛び込んだのかと思ってた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:30:46 ID:gG9uilev
一緒に落ちてきたゴミ袋はどこから用意したのかのも謎だな
まぁ、どれもこれも矛盾って程ではないんだが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:32:15 ID:HtyUBsW/
おしおきでこんなのあったらいいなー
って思った人いるかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:34:44 ID:GmkrXPGr
>>170
それは知らんかった
あとで試してみる

記憶が既にうろおぼえだけど、まさか洗ってない犬の匂いのまま外に出たんだろうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:44:52 ID:gG9uilev
その辺は想像にお任せ
どーせ、荒廃した世界なら身奇麗にするのも難しいだろうしな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:52:43 ID:RUhp0VLT
外に出てまずすることは、もう一回学校に戻って食堂から日持ちしそうな食料をかき集めることだな
十神はそれを売って家を建て直す元手に
まあ貨幣が機能してるかどうかわからんけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:54:20 ID:gG9uilev
もともとの通貨はケツを吹く紙にもなりゃしなくなってるだろうけど
文明が残ってれば別の貨幣が生まれるものだと思うよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:56:15 ID:EOSVHovo
北斗の拳(ケツ拭く紙)ネタ書かれてしまった・・・
とまり日本銀行券はもう何の意味も無いだろうな。
せいぜい金・白金・銀ぐらいで。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 20:58:11 ID:R1BfW63G
>>180を見て
EPILOGUE後は北斗の世界としか考えられなくなったw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:00:27 ID:EOSVHovo
実際核戦争になったかもしれない。
空気清浄機が作動してるわけだし。
多分学園内にはガイガーカウンターなんてのは置いてないだろうし、
気が付かないと放射能汚染であっさりご臨終なんてのも・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:05:13 ID:n2I/LWzw
核戦争になってたなら、学園自体があんなに綺麗に残ってるとは思えないな
というか放射線は校舎の窓塞いだ程度じゃ防げないだろう
でも空気は汚染されてるって言うから、化学テロでも起こったのかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:05:47 ID:ng+ks3gU
さくらちゃんが死んだ時点で詰みじゃないですか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:10:09 ID:R1BfW63G
これだけ色々考えられるって、良いぼかし方で
ストーリーが作られてるって事なのかな?

アンチもそんなに出てこないし、良ゲーって事だよなぁ
安心して友達に薦められそうだわ


アンチがわく程売れてないってのは、聞こえない聞こえない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:11:50 ID:F1vdIbvF
>>184
あの妹様のことだから、一から十まで本当のことを言っていたとは限らない。
空気汚染も最後唐突に出てきた言葉だし。
取りあえず死ぬ程の汚染じゃないんじゃない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:13:56 ID:qSCikyjf
すごい量の花粉が飛んでいるだけかもしれないしな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:25:43 ID:wT2c3htB
空気清浄機が実は本当にタイムマシンで
過去に戻って皆を助けて妹様とむくろちゃんとも和解END
ってのをラスト直前まで信じてた俺マジピュア
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:29:48 ID:y/S43vw5
なぜか残姉の方が好き。3Zとかボロクソに言われてるのに
とりあえず、ファンブックに設定資料とか載ってるといいな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:32:49 ID:HGwbgEH9
>>185
自由行動でさくらちゃんと一緒に過ごしてれば、
苗木が色々な奥義を習得してくれるので大丈夫っ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:33:36 ID:EOSVHovo
花粉と黄砂のダブルパンチが襲ってくる秋口は本当に地獄だよな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:35:51 ID:oyH3DMwj
外で暴れてた連中のモノクマスクはガスマスクの役割をもってたのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:36:34 ID:zwQ0ilCr
2年の間、みんな身長全く伸びなかったのかね?体重も変化なしか
ひとりくらい「あれ、俺ってこんなにでかかったっけ?」みたいに違和感覚える奴がいてもおかしくはないと思うんだが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:37:58 ID:xIhAeOZ/
放射線なら30センチくらいの厚さのコンクリで防げるって聞いたな
窓を塞いだ上で外から更に固めてあるんじゃないかなされてるんじゃないかな
宿泊棟の2階も壁とか凄惨な事になってたけど外側に壁作ってあったし

正直ED後、内部の資源目当てに暴徒が押しかけて来そうで怖い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:40:43 ID:GmkrXPGr
女子の身長はあの年ならもう止まってて不思議じゃないよね
つーかみんなデカい。150cm代の女子いないのか
苗木は「これから伸びるかも」という希望を打ち砕かれてるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:42:16 ID:ng+ks3gU
>>196
苗木と不二咲には涙を隠せない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:45:06 ID:zwQ0ilCr
まだだッッ まだ終わってはいないッッ(成人まで二年あるという意味で)

16→18の間に160cmのままなら絶望するしかなさそうだが
16→18の間に160cmまで伸ばしたのだとすれば希望はある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:48:26 ID:f7mgJ82o
>>198
意識的には二年前からワープしてるのに本人が違和感無いほどしか伸びてないという時点で絶望だべ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:49:56 ID:uQ16lF/1
希望を捨てちゃだめだ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:51:15 ID:rM0U/8Qg
>>197
まあ苗木は160cm程度ならリアルでもその辺探せば普通にいるから
ただし団塊世代以上が殆どだがw
不二咲はなんつーかイキロ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:52:41 ID:uQ16lF/1
続編が荒っぽい世界で苗木続投なら、多少背も伸びてるさ
成長期?なにそれおいしいのって具合に
さすがに肩パッドが似合うほどでかくはならんだろうけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:52:58 ID:wT2c3htB
江ノ島盾子 身長169cm 体重44kg バスト80cm
朝日奈葵 身長160cm 体重50kg バスト90cm

むくろちゃん絶望的すぎワロタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:54:38 ID:RMXE6Ud9
というか、むくろちゃんはホントに軍人かってくらいガリガリだよね
霧切さんとかも大概軽いのに、むくろちゃんの前には霞むレベル
このありえんプロフィールは事件の鍵なのかと思ったらそんな事はなかったぜ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:55:46 ID:HtyUBsW/
>>203
どこ調べてんだwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:56:18 ID:WBpsTlmw
妹様は巨乳なのにね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:56:30 ID:RUhp0VLT
二年前門に入ったところまで、みたいに都合よく記憶を消せるんだから
身長の違和感とかくらいならどうとでもなりそうな気もする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:58:22 ID:RMXE6Ud9
苗木君の身長が伸びたら、シンジじゃなくて蔵馬みたいな演技に変わるのかな
キャラ崩壊だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:04:10 ID:LUWaRn3H
モノモノマシーンから薔薇の鞭が出たときは中の人ネタかと思った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:05:09 ID:oyH3DMwj
実はお互いの認識までいじっていたのかも。
モノクマが最後の裁判で妹様に変わった演出も、石丸が明らかに女のさくらちゃんを
男と思っていたのも納得できる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:06:26 ID:wT2c3htB
むくろちゃんは軍隊でのセクハラの日々を健気に耐える子
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:09:11 ID:VZGU0f9t
むくろちゃんって傭兵団の性処理してたから無傷で綺麗な肌だったんでしょ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:22:37 ID:onPVZlEh
指揮官だったんだよカリスマ的に考えて
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:34:36 ID:R1BfW63G
なるほど、指揮官がいなくなったからフェンリルは解体した訳か
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:37:23 ID:xo01+6D+
指揮官なら絶望的に頭悪いだなんて言わせることにはならなかったのではないか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:43:34 ID:wwOdXSAz
>>191
よく思い出せ。教わったのは呼吸法と精神統一で到る境地だけだぞ
滝斬ったり金色に発光出来るのはGガン世界だけだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:44:13 ID:ZaH0JqEz
むくろちゃんの頭脳は戦闘に特化してたんだろう
二次関数を使って砲弾の軌道を正確に計算するけど、割り勘の計算を間違えるタイプ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:52:25 ID:HGwbgEH9
銃器むくろ>素手さくら>素手むくろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:54:50 ID:oyH3DMwj
妹様が頭悪いといってるだけだろ。価値観の違いか何かで。
俺だって「生まれたときから絶望してた」とかいう奴がいたらアレだと思うし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:57:07 ID:hbzvtwLo
妹が頭良すぎるから、相対的に姉が馬鹿に見えてるんだろうな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:04:09 ID:9ThBW8Iy
>>176
十字架とか期待してた
セレスさんに
なので大体あたってた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:19:55 ID:BvL2aH7p
人間の記憶は案外曖昧、だからこそ写真やビデオや絵のような外部媒体でそれを補助する。
逆に補助媒体に偽情報が交じると記憶の方がそれに合わせて改ざんされる事がある…と何かで見た気が。

うろ覚えなので正確性は保証はしない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:28:00 ID:+GWprAcq
江ノ島盾子 B80
ってあるけど、これはむくろちゃんのサイズだよね?
妹様はもっと大きいよね。
朝日奈さんほどじゃないけど、85くらいはありそう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:29:33 ID:6aoret8X
ちょっと違う話だけど
子供がレム睡眠状態の時に話しかけると記憶に薄ぼんやりと残るって
子供にはどちらが現実か判断つかなくなることあるみたいだし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:22:46 ID:fWJsPJns
例のアレが本当にタイムマシンで、
2年生の皆さんがいる世界に、入学初日の生徒を拉致って来たんじゃないかと妄想してる
だから身長とかのデータは全部入学当初のまま変動してないし記憶もほとんどいじらなくてもOKみたいな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:25:21 ID:1Kj1xnUn
キリギリさんおしおきシーンは新しい何かに目覚めそうな自分との葛藤がはんぱなかった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:34:18 ID:lVid4Rmc
あれはリョナ…になるのかね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:34:55 ID:HU6Flrj0
なんで霧切さんのときアルターエゴ来てくれなかったの…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:36:29 ID:lVid4Rmc
ここでアルターエゴは女の子設定という説を唱えてみます
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:44:27 ID:SLcNfQPs
>>228
普通は有り得ないんだけど
間に合ったからこその超高校級の幸運じゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 00:51:01 ID:cq7q0K04
>>228
霧切さん役目終わったとか言ったあと誤解解いてないからなぁ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:11:23 ID:tFZkVZWY
別に誤解なんかされてないだろ
何勝手に何もないところをギスギスさせてんの
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:16:14 ID:WGjcBhAN
妄想ルートを見せるためだろ
真相ルートにはプレイヤーが知らない止まる仕掛けが確立されてただけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:21:51 ID:1hOt8ZFB
>>201
ちーたんはきっとプログラム作ってばっかで
日光に当たってなかったんじゃないか>ちっちゃい理由
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:29:17 ID:ya+PDNKh
>>232
だよなあ
何か根に持ったってのを結構見かけるけど
あの下りで根に持つ要素なんて流石にありえないと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:31:34 ID:tFZkVZWY
適度な運動と睡眠か
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:37:25 ID:tFZkVZWY
>>235
真相じゃなかったシーンをなぜか真相化するために
逆算して導いてるからどんどん話が歪になってく感
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:08:07 ID:hE9sXpXR
巻き戻るとはいっても選択肢を選んで話が進んだ時点で妄想とは思ってないから
根に持つっていう話はないとしても幸運だった、で勝手に納得してる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:07:28 ID:YFn8WFp5
霧切さんが嫌いじゃなくて、逆に苗木のことが大好きだったんだよ。って当時は素で思ってた。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:09:39 ID:6QFXy/Lj
強運というべきだろうな
霧切さんは超高校級の探偵だが、肝心な時の運が足りない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:28:17 ID:RggNOuJn
うおお、昨日はじめたんだが好きなキャラがバンバン死んでいく
全員生存エンドはないのか…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:57:13 ID:ACnKk+L3
クリア前にここを見てるのが理解できない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:06:16 ID:+MxpRmzw
最後の、「妹様が黒幕」という真相へ辿りつくための過程がくどいな。
「黒幕の顔をどこかで見たことある」→「入学前の雑誌だ」なんて選択肢があったけど
不自然だった気がする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:09:18 ID:6QFXy/Lj
黒幕を、それまで出番の無かった完全新キャラにしちゃったからね
モノクマのキャラは立ってたが、操作する中の人のキャラが立ってなかったから、変態キチガイキャラにせざるを得なかったんだろうな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:17:21 ID:ACnKk+L3
>>243
そんなの初回プレイじゃ覚えてないよな
オレもそこで間違ったわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:20:00 ID:EfbyNmuC
串刺しで死んだのが江ノ島ってのは覚えてたから、たぶんそうだろうとは思ったけど
入れ替わる意味が分かったようでよく分からなかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:36:01 ID:NjRSvjFH
入れ替わりというよりなりすましだからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:46:30 ID:Xg6jkDpR
モノクマの時点で十分キチガイキャラだったような
絶望に固執する伏線はあまりなかったけど
バトロワのたけしっぽいネジの外れ方からして
中の人もまともな性格じゃないとは予測付く
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:15:18 ID:U7gYLZ4p
普通に植物園のしたい→実はマイゾノ→黒幕はムクロで良かったと思う
そっちの方が爽快感あったろうし
最後の語りがダラダラダラダラ長ぇんだよ!男なら手短に語れやゴラァ!??
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:22:39 ID:lwVYVqjy
>>249
妹様
「我は女だが…?」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:24:42 ID:YrO4b0lz
>>241
みんなで卒業!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:33:49 ID:PU9BK1ep
学園内では校則は絶対!みたいな感じなのにむくろは裁判とかでてなかったよね?

裁判は強制参加で参加しなかったらおしおきじゃなかったっけ?

1席開いてるから誰か新しいキャラが追加されるんだろうな〜と思ってたけど、裁判参加してないから死んでんじゃね?って思った

視聴者は納得すんのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:41:16 ID:yndKJ7aa
みんなで卒業!だけ意図が読めないんだよな。
マルチエンド断念したかけらなのか、違うのか。
あの江ノ島は妹なのか姉の方なのかとか?
正直無くてよかったと思った。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:42:27 ID:U7gYLZ4p
>あの江ノ島は妹なのか姉の方なのかとか?

ここのくだりどうでも良かったよな。
ゲーム内のキャラだけが「突き止めなくちゃ!」みたいな話しになってるし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:43:43 ID:AJN6nF3c
>>253
願望込みでマルチエンド断念の名残と思う
システムやストーリーの細かい粗やインタビューから察するに
相当いっぱいいっぱいだったと思われる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:48:59 ID:ya+PDNKh
>>252
5章の裁判開始時にそこに気付いて裁判の正当性があるのかってことにツッコミを入れられればとは思うね
だだ事実最初の裁判始まる前に既に死んでいて、遺影もあるんだから校則的に特には問題ないと言える
江ノ島の位置にあるじゃん!ってのもセレスを本名で呼んでるわけじゃないからな・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:56:54 ID:sRTCPdnA
>>252
おねえちゃんの存在は皆知らなかったし、そのおねえちゃん自身が裁判前に串刺しだったし、
妹様はモノクマとしていたわけだからちゃんと16人いる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:20:27 ID:fDgckFWb
校則はあくまで視聴者へのパフォーマンスであって、
それを破ったことがバレて黒幕が追い詰められることになったって話じゃないの
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:23:02 ID:U7gYLZ4p
ボクが知りたいのは黒幕よりもアサヒナやキリギリの膜がどうなってるのかとかそっちの方ですね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:33:47 ID:h0QwZoBn
記憶弄られたときに俺が
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:35:37 ID:qynraKwT
失われた二年間の学生生活で処女喪失→コロシアイ生活で違和感に気づいて…
霧切「あなた(モノクマ)は私の体にナニをしたの…?」

だと信じてやまない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:36:34 ID:FLH9BlVN
記憶消されてんだからその前はやりたいほうだいですよねー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:38:59 ID:h0QwZoBn
全校生徒16人だとは限らないよな?
上の学年は?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:42:24 ID:AJN6nF3c
>>261
妹×霧、新しいなぁ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:44:26 ID:lVid4Rmc
>>263
殺されたか逃げたんじゃないの
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:47:57 ID:h0QwZoBn
>>265
写真見る限り、運動会がクラスメイト対抗っておかしくないか?w
あのころならまだいたはず
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:52:44 ID:tRHHL3Le
予行練習とか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:55:26 ID:CaQkddEJ
あれは練習風景と解釈してた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:59:22 ID:lVid4Rmc
>>266
そんなの大人の事情に決まってんだろwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:03:17 ID:1OlPBm/s
5年生までいるとしても、1学年に15人前後だとすると
全校生徒含めて100人もいないんだね、あの学校。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:10:13 ID:lVid4Rmc
もっと少ないかもしれんぞ
その世代の超高校級、なおかつ入学するか希望もとるわけだし
必ずしも全員が入るわけじゃないしな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:19:01 ID:h0QwZoBn
でも寄宿舎にはあの人数分の部屋+α(2階)しかないよな…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:20:21 ID:gn/0nuze
全学年あの濃ゆさで100人…50人でもえらい空間だw
むしろ教師がどんな人たちだったのか気になってくる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:25:28 ID:lVid4Rmc
>>272
78期生専用という可能性がある
政府公認の金かかってる学校ならそれくらいするかもだし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:26:39 ID:1OlPBm/s
>>272
寄宿舎は平和な頃からあったみたいだね。
希望者だけが入れる、とかなのかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:55:57 ID:Nk8hcxws
最後のED見たいんだけどどっかで見れるところない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:59:52 ID:1WsqeLtq
ブログで配信制限してるからない
買って進めろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:00:32 ID:h0QwZoBn
最後のED
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:15:58 ID:4eUjXvFj
>>255
今のゲーム業界でギリギリじゃないプロジェクトなんて一つもありません
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:16:08 ID:ya+PDNKh
どうでもいいけど霧切さん連れてトイレ調べられる章やっと見つけた
6章始めで体育館のモノクマに会いに行くタイミングだったよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:21:31 ID:qHx+gSOZ
ゲームデータがPSPのUMD容量のリミットスレスレらしいからな
そらマルチエンドとか犯人犠牲者組み換えとか出来んはずだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:30:26 ID:tRHHL3Le
どうせ実際やったらコピペロンパになるだけだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:35:16 ID:lVid4Rmc
なんかマルチになったらルートによってかなりキャラがブレそうでちょっと嫌だな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:36:01 ID:FLH9BlVN
やっぱりPSPは容量足りてないんだよねぇ、このゲームに限らずさ
PS2以上PS3未満くらいのハードがあれば良いのにね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:40:04 ID:qHx+gSOZ
バッドエンド一直線のifルートぐらいは出来たかもしれんがね。
特に最初のアポの殺人が起こらずに殺人ゲームがなかなか始まらない事に
妹様ブチ切れして全員おしおき直行とか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:44:27 ID:wd/Sc09x
腐川好きなのに石川のあんちくしょうに取られたorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:46:37 ID:+MxpRmzw
あのFPS視点の移動をやめて、マップから移動場所を選ぶのはダメなのか。
あと教室やランドリーとかあんま意味ない部屋が多かった印象がある。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:46:48 ID:dvu8LMbC
五右衛門か
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:49:10 ID:gn/0nuze
ランドリールームは、だべがうっかり水晶玉を置き忘れる重要な場所だべ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:50:25 ID:vbOX5DDj
セレスなんとかさんを追い詰めた時に「教授みたいな〜」とか言ってたけど
「教授」ってなんか元ネタがあるの?それとも単に「教授っぽい喋り方」と言いたかっただけ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:52:53 ID:BZPJSflb
>>287
ランドリーはコイン集めでお世話になるから許してやれよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:55:04 ID:OR/gPODs
今クリアしたけどラストモヤモヤすぎる(´•ω•`)
これかなり面白かったから続編出て欲しいな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:56:15 ID:lVid4Rmc
>>285
そしたらさくらちゃんが誰か殺して均衡状態を壊すだけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:04:41 ID:UmjN8vj6
>>223
そうかな?
たぶん妹様のアンダーバストは65くらい
トップとの差が15としてCカップ
ま、そんなもんでしょ
モデルに巨乳は邪魔でしかない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:05:13 ID:THNm3ouN
日々ちーたんが生き残るパターンをシミュレートしてるけど、さくらちゃんも詰み気味なんだよなぁ……
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:06:05 ID:vbOX5DDj
腰囲や尻囲がわからんことにはな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:08:33 ID:wd/Sc09x
ちーたんは天使
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:33:24 ID:qynraKwT
ちーたんは全力で保護する
俺の部屋、俺のベッドで寝かせて誰にも手出しできないようにさせるよ(`・ω・´)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:52:07 ID:c3qe9FBc
記憶がない2年間で舞園と桑田がデキてる設定でチャプ1の殺人が起きたとしたら……

モニターの向こう側の黒幕はその『絶望』にウットリしてたんだろうな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:55:08 ID:VFSMYDZ9
もう飽きた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 18:55:45 ID:LVyVtqT7
>>299
どうだろ、黒幕は誰かが絶望してくれないといけないわけだから、
記憶を失ったままの生徒たちと、
過去のいきさつを知らない視聴者では絶望感が足りないと俺は思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:02:19 ID:lVid4Rmc
そうじゃなくて黒幕が感じるかどうかを言ってるんだろ?
間違いなくイっちまうと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:04:19 ID:LVyVtqT7
いや、黒幕にとってはむしろそんなもん全然絶望的じゃないだろ
むしろ望外にうまくいった、でしかない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:05:19 ID:lVid4Rmc
えっ
ていうか299は視聴者なんて単語出してないし
何言ってるのお前
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:06:50 ID:LVyVtqT7
>>304
いや、別に間違ってない
黒幕は自分を絶望させるようなことなんて最後しかしてないよ
生まれた時から自分自身は絶望してるんだから

黒幕の行動は、常に「誰かを絶望させる」ことが目標になっている
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:21:01 ID:1Kj1xnUn
死の絶望を味わいたいの〜〜〜〜
って妹様を無理矢理死ねないようにしたら
死ぬのとどっちが絶望なんだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:23:59 ID:lVid4Rmc
※どっちでも妹様は結局喜びます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:25:06 ID:zNDilJ9z
自分が絶望する事さえ悦ぶんなら、もうどうしようもない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:25:11 ID:c3qe9FBc
> 黒幕の行動は、常に「誰かを絶望させる」ことが目標になっている

苗木は絶望してるな。でも、持ち前の前向きさで立ち直ってる。
黒幕の性格上、誰かが絶望する姿を見るのが楽しみでもあった可能性もあると思うんだ。自分の絶望と他人の絶望を比べてたりとか。
姉様を殺したのも、本当は殺さないと約束したのを裏切り、姉様の絶望した姿を見たかったからとも考えてる。
姉様「な、なんで…」とかつぶやいてるから殺されるの予想外だったと思うんだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:32:48 ID:LVyVtqT7
>>309
もちろん誰かが絶望するのを見るのはこの上ない楽しみだろうね
ただ、苗木の絶望は短い間だし、妹様を満足させるほどではなかったかも
いずれにせよ「誰にも伝わらない絶望的要素」ではあまり意味はないんじゃないかな

そして結局最後まで苗木達が折れなかったのは、
黒幕にとって喜ばしい絶望ではなく、不満の残る敗北だと思う

姉についてはもちろんその見方も正しいと思うんだけど、
個人的には自分自身の手で見せしめとして殺せるのがむくろしかいなかったからと考えてる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:35:13 ID:Fng0v5OM
クリアして1週間ぐらい経つけどもうやりたいw
でももう少しした方が少しは新鮮味あるかな。
1回目は盾子と自由行動してないからしてみるの楽しみ。
夏あたりに2出してくれたら神過ぎる><
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:36:36 ID:lVid4Rmc
そういえばダンガンロンパって開発期間どれくらいなんだろうね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:40:07 ID:hQlRmT3R
>>280
他にもあるだろ

>>290
M教授じゃね?まあギャンブラー繋がりで哲也ネタかもしれんが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:40:48 ID:3z64rOBS
むくろちゃんは妹のくせにデカイ乳の盾子ちゃんを見るたびに
自分の胸に絶望してたから自給自足
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:43:02 ID:Vl8jZh9g
>>312
企画を出してから発売まで2年くらい。
実質の開発期間は知らん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:47:55 ID:lVid4Rmc
二年か
じゃあ続編作るとしても一年半くらいは最低でもかかるのかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:52:20 ID:qHx+gSOZ
スパイクは他のナンバリングゲーとか新規タイトルとか
何本もライン持ってるからなぁ。
ただ次回の新作は全くといって期待出来ない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 19:55:54 ID:qHx+gSOZ
次回の新作って「ガチトラ」の方ね。一応補足
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:40:32 ID:/GGhIVd/
>>228
男がすきだから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:55:49 ID:/GGhIVd/
>>108
男どもが朝比奈に夢中で自分に一切かまってくれないから自殺
と俺は解釈したが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:01:55 ID:4VRCrGug
ジェノさんが調子に乗って十神をガチガチにハメたんだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:10:22 ID:9rxwsoMx
腐川がシャワー浴びないのは記憶喪失前からだったのかな?
ジェノさんが通り魔やる度に返り血洗ってて、腐川にその記憶が無くて
なんか体は綺麗→シャワー浴びないって事かしら。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:12:54 ID:UbTvPH7L
単に、風呂入らないオタは女子にもいるってことだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:41:04 ID:yndKJ7aa
洗ったところで殺人者という汚れは落ちない。
元から卑屈な性格の彼女は風呂に入るのをやめた。
みたいな感じ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:42:35 ID:3z64rOBS
腐川って普通に死刑レベルなのに一般人ヅラしてんのがなんか好きになれない
多重人格とはわかってるけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:44:14 ID:+MxpRmzw
入学後はやっぱりトガミに臭いと言われて浴びるようになってそう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:52:27 ID:UbTvPH7L
いや、さすがに葉隠がアホだからだけでは説明つけるのは厳しいんじゃないか・・・
ジャスティスロボといい、ロッカーで寝てた事といい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:53:55 ID:eeQCjZns
顔が違うと言われても正直ぴんとこなかった
329327:2011/01/26(水) 21:55:07 ID:UbTvPH7L
ごめん、本スレと誤爆してた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:55:08 ID:3z64rOBS
どっちかといえばむくろちゃんの方がエロい顔してるよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:14:18 ID:HU0XgmO6
前のほうで受けたくないおしおきの話があるけど
状況とか抜きで考えても一番受けたくないのは千本ノックだな
中途半端に痛みが想像出来ちゃうから、一章コイン集めでムービーが苦痛だった。
飛ばせばいいんだけど引き込まれるぜ
次にショベルの達人。あれ生身の人間がされたらどうなる?

ところで霧切さんおしおきムービーで何かに目覚めたようか気がするんだが
あれはリョナ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:15:40 ID:fWJsPJns
ifENDの腐川さんの遺影はマジで死んでるわけじゃなくて
あれ撮ってる本人って事だと思ってた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:18:22 ID:3z64rOBS
ネタENDなんだから深く考えるのは無粋じゃね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:19:20 ID:xtA0mjEc
>>319
霧切もかなり好印象なはずだが
会話イベあんまやってないのか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:26:08 ID:je+hB2Ka
>>331
あれ裁判終わってコイン受け取った後にセーブ&ロードすれば、
わざわざ章の終わりまでプレイしなくてもコイン手に入ってるぜ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:28:37 ID:UbTvPH7L
うーん
霧切さんの補習はリョナとかじゃなくて(そもそもぺしゃんこをリョナとは言えない)
あのクールな霧切さんが真っ赤になったり死を前にして血の気が引いたりするって状況が興奮するんだよ
自分は黒幕に負けたとか諦めがいい割に、やっぱり怖いんだねみたいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:37:39 ID:QBFQ0R/Q
妄想白昼夢オチの写真て朝比奈一人を
男3人で孕ませたようにしか見えなかったけど
死んでる腐川と隠れてる妹様いれたら女も3人いるのね
てことは普通に3組別々に子作りしたのかもわからんね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:55:43 ID:cq7q0K04
>>336
最近は意味も拡大してるらしいから広義ではペシャンコもリョナと言えなくないかい?
まあ俺の場合は霧切さんのお仕置きハァハァ部分はセクハラ羞恥と精神的苦痛(恐怖)のセットだからリョナと言えるかはわからんが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:59:36 ID:je+hB2Ka
変態で纏めれば大体合ってるから、それで良いんじゃないか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:02:56 ID:3z64rOBS
>>377
妹様があの後ずっとモノクマを演じるほど気は長くないと思うから、
ジャーン!とか言ってでてきてたかもね。てかあの写真撮ってたのが実は妹様とか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:04:00 ID:+MxpRmzw
手を振ったり、ピースしながらおしおきうけてるほうが興奮した。

苗木と妹様は絶望と希望のセットでちょうどいいんじゃないかな。
「次世代に絶望を残すなんて絶望的!」とか。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:11:47 ID:LVyVtqT7
>>340
妹様は飽きっぽいが、これのために二年待ってたんだぞ
過程がフラフラしても、意味もなく最終的な目的から外れることをするとは思えない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:16:01 ID:OR/gPODs
続編でないかのう。
家庭用ハードで行動によって生き残るキャラが変わる、って感じで頼みたい、わ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:16:30 ID:3z64rOBS
>>342
自分が2年もあっためてきた計画がおじゃんになった挙句、
孕まされてハッピーエンドなんて超絶望的!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:16:40 ID:OTM/m9VB
霧切さんがドヤ顔の時にほっぺつついてみたくなる衝動にかられる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:18:07 ID:e8ZTM0+L
もうとっくに出てる話なんだろうけど、桑田はもしホントに希望ヶ峰に入った段階で
野球をやめてたら(2年のブランクがあったら)、10m先のボタンに玉を当てたりは
出来なかっただろうな。

とか思うと、ちょっと桑田が好きになった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:18:28 ID:ya+PDNKh
>>344
いくらなんでも希望満ち溢れる生活を送ることに絶望とかってのは言い出さないだろ
なら最後の最後で死なんか選ばない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:20:03 ID:tRHHL3Le
そもそもほんとに2年経ってるのか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:21:28 ID:LVyVtqT7
>>344
必要もないのに自分で進んでやったら、それは絶望とは言わんだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:21:33 ID:1OlPBm/s
でも実際問題あの学園でどうやって野球をやるんだろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:21:51 ID:3z64rOBS
>>346
桑田は今までの人生で練習したことなくてあれなんだから
ブランクとか関係ないでしょ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:24:31 ID:KMjnnYWv
>>349
自分から進んで死んだじゃん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:30:17 ID:hI0sXjxZ
ダンガンロンパ、面白かった。けど疑問多し。
クリアしたんだけどいくつかモヤっとする部分があるから
皆、意見をくれるとありがたい・・・。

・「卒業」という単語を聞いて思ったけどそもそも希望が峰自体
 「卒業すれば成功約束されてる」って言うんだよね。
 入学しただけでも凄いと思うんだが、卒業しないと成功は約束されないんだろうか。普通の高校なら入ったら卒業する場合が多いと思うのに「卒業したら」って強調されてるのが気になった。
・「超高校級の幸運」って言ってもその分野のエリートのみ
 入学認めるんじゃなかったっけ。幸運のエリートって言ったって
 全国の平均的な高校生から選んだってだけじゃん。
 全高校生とかならすごいなーとか思うんだけども。その辺りわからん。
・外の世界に実況中継って本当にされていたんだろうか。
 電波ジャックって資金源とかどこなんだよ。外壊滅ならテレビも壊れてるんじゃ。
 実況していたと思ったのにされてなくて妹様絶望とかじゃないよね…?
・モノクマとか処刑所とか、作った人誰?
 妹様じゃなさそうなんだけども。作った金の出所も疑問。
 相当金かかってるだろう。
・学級裁判中に遺体と現場の片付けするらしいけど、
 一章の苗木部屋とかどう考えても学級裁判中じゃ片付け無理じゃない?
 モノクマは操作しないといかんだろうしそもそもモノクマ自体学級裁判にいるし。
 妹様+掃除ロボがやったとしても壁紙+ベッド+床+シャワールームとか無理そう。
・記憶の改ざんって全員から二年分の記憶消すのって催眠術的な何か?
・妹様が言う「外の世界」がどうも嘘っぽすぎる件について…
 モノクママスクとかモノクマ世界遺産とか普通に爆笑できたんだが…
 妹様が他の生徒を学校の外に出さないためのハッタリだとも思えるんだけどどうだろう。

以上の件を合わせてみると、実は全員の人格から形成したアルターエゴ同士を仮想空間で戦わせて
生き残りが卒業、残りは退学 卒業した者は社会で認められる。妹様達はスタッフ
みたいな妄想が生まれてくるわけなんだ…。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:34:12 ID:LVyVtqT7
>>352
うん、さっきも言ったけどあれは「不満の残る敗北」に、ガチで打ちのめされたのさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:39:20 ID:KMjnnYWv
>>354
ごめん、意味わからん
その「不満の残る敗北」と>>344がどうちがうの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:39:54 ID:cfDUXYs8
そういえば苗木の死体(だと思われた)は回収されなかったんだよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:40:19 ID:AJN6nF3c
>>353
・卒業すれば〜〜→ゲームの大原則である「人を殺せば卒業」との対比では
・幸運〜〜→幸運もある意味才能。銀と金での「下手を踏んだやつとは組みたがらない」を思い起こさせる
・電波ジャック→どのレベルの崩壊かはかなり曖昧。
空気が汚染されてるといいつつ外で人が暴れていたりするし。
「今までの平穏な日常とはかけ離れた治安の悪化」程度の解釈で自分は読み進めていった
・モノクマとか→絶望集団がつくった。原理その他はオーバーテクノロジーでおk
・片付け→オーバーテクry。清掃用のシステムがあったと考える
・記憶抹消→この手合いの知識が足りなかったから催眠術or開頭手術で話を読み進めた
・外の世界うそじゃね→三国志でいう「黄巾の乱」のように集団がモチーフとして何かを掲げるというのはありうる
特に「絶望が感染した」場合、周囲に呼応して真似事であのようなモチーフつけて暴徒になった連中が大勢出ても不思議じゃない

と俺の考えをまとめる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:40:28 ID:q+bKfP2R
>>353
まーたその質問かよ。
そっちは初めてでもこっちは絶望的に飽き飽きしてんだよ。
つーか、おめえが勝手に考えろ!それが正解でいいぜ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:41:25 ID:je+hB2Ka
>>353
>遺体と現場の片付け
最初の裁判が終わった後、皆暫く茫然自失して誰も動けない状況が続いてるから、
その隙に片づけたのかもしれない。
そもそも、裁判が終わってから、学園にもどるまでにどこまでタイムラグがどのくらいあるかは明らかになってないから、
そのあたりでいくらでも説明はつきそう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:42:37 ID:LVyVtqT7
>>353
・苗木みたいな感じで入ってきて、ついていけずに退学するパターンが結構あるのでは
・希望ヶ峰からみたら、平均的な高校生≒ほぼ全高校生なんじゃないかね
・外を壊滅させることができるくらいなら、電波ジャックの資金源は問題にもならない
 後、絶望たちは破壊だけじゃなく、絶望的な世界に「作り変えて」いる
 だからモノクマ社製かもしれんけど、多分テレビくらいある

それ以降のことは気にするな、としか言えんな
仮に説明があったとしても、多分スッキリするもんじゃないだろう?
ならそんなことに労力をかけるのは無駄だと判断したんだろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:42:56 ID:3z64rOBS
>>353
>卒業
普通の高校でも卒業しなきゃ人生負け組じゃん
>苗木
全国の高校生の中からたった一人選ばれたんだから普通に超高校級の幸運

あとはわざとぼかしてんだから想像するのは無粋かと
強いていうなら、外が壊滅してるなら、テレビ局にでも侵入すれば電波ジャックは金使わなくてもできる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:44:23 ID:LVyVtqT7
>>355
自殺は精神的に追い詰められてしたこと
>344は何の意味もない自爆
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:44:36 ID:YFn8WFp5
超高校級の掃除機開発者が作った、
自動掃除機の超パワーアップバージョンで片付けたんだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:45:30 ID:tRHHL3Le
超高校級SUGEEEEEEEEEEEE
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:47:28 ID:AJN6nF3c
毎回思うが、妹様を「超高校級の科学者」にしておけばよかったのではと思う
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:48:15 ID:LVyVtqT7
いの一番に死ぬ超高校級の科学者とか怪しすぎるぜ!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:49:23 ID:je+hB2Ka
むしろ、今回の事件を裏でサポートする超高校級の絶望の一人、
超高校級の清掃員が居たのかもしれない‥!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:49:35 ID:kIW5VeT2
超高校級のダイソンか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:49:41 ID:tRHHL3Le
確かにそれだと全て丸く収まるなw
でもそれだとせっかく速い段階でリタイヤしたように見せ掛けても肩書が怪しすぎて読めてしまいそうだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:51:38 ID:dTA8IBPi
そもそも監視とモノクマの操作が同時にできないということは
江ノ島は何も見えてない状態でモノクマ動かしているという、
巨大な矛盾があるようなゲームだしなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:53:37 ID:1o5jJHlg
モノクマにもカメラついてんじゃないの
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:53:39 ID:tRHHL3Le
流石にそれはモノクマにカメラ付いてただけじゃね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:53:59 ID:BclB4cpl
モノクマにカメラ付いてなかったか
朝比奈が動かしたときにそんな描写があったような
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:55:22 ID:KMjnnYWv
>>362
いや、あの写真から察するにもう学園で暮らすことを選んだわけだよね。子供まで生まれちゃってるし。
そんな状態じゃ殺人なんて起こるわけないから、モノクマのまま隠れてても退屈なだけじゃん。
それって不満の残る敗北じゃないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:58:32 ID:cfDUXYs8
>>374
外の人間に希望が絶望に屈した姿をみせれるから、そうなっても良かったんじゃね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:00:25 ID:+EYLoqCv
>>374
何言ってんだ、希望たちが外に出る希望を放棄するってのは、
むしろ黒幕の想定したゴールの一つだぜ?

殺人をさせるのは黒幕にとっては一つの手段でしかない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:02:26 ID:w7uh102f
>>370
あれはモノクマ操作と全館モニターは同時に出来ないってことだろ?
モニター室にモノクマ出せば見れるだろって言うのは1台しか出せないとなれば何の矛盾も無い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:02:51 ID:6o7sq49r
拉致監禁、DVD、得体のしれないモノクマってことから黒幕は絶対的な力を持っていて
あらゆる希望を踏みにじるんだろうなとか思ってプレイしてたかな
俺は外の世界崩壊とかその他全てモノクマが宇宙人で解釈してる
人類滅亡とかも説明つくし、人類を超えたテクノロジーとかも納得できるもの
正直、もっと暗い絶望で埋め尽くされた救いのないストーリーになるんだろなと思ってて黒幕を倒すとかは予想外だった
希望苗木の絡ませ方はおもしろかったけど、5章からの流れはコロシアイ学園生活とは別な雰囲気というか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:03:57 ID:LVyVtqT7
個人的にはモノクマがいる場所のカメラの映像が見える説
カメラないとこには基本モノクマも出てこないんだよなあ
廊下はカメラなさげだけど、どうも実際にはあるっぽいし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:06:42 ID:zeaW9tfp
少なくともモノクマの左目はカメラッぽく見える
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:12:52 ID:CJzAT7mw
っていうかモノクマにカメラ付いてたら脱衣所に入ってこれたって事になるよね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:18:01 ID:+EYLoqCv
脱衣場にもいけるし、トイレの隠し部屋前で苗木を襲えるし、
ゴミ集積所まで苗木を追ってこれるし、寄宿舎二階の霧切も探せる

モノクマはどれもやっていないようだからな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:19:53 ID:w7uh102f
>>379
単に動力や電波の都合で操作可能範囲がカメラあるとこだけなんじゃね?
カメラが中継機兼ねてるとかさ
カメラ無いとこで停止したら最悪じゃん

>>381
視聴者には子供も居るんですよ。
生徒手帳同様の弱点でもあるんじゃない?
或いは防水じゃないとか?プールにはカメラあるのに来なかった気がする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:23:10 ID:uIk90lLO
どっぷりハマったのは極限脱出9時間9人9の扉以来
と思ったら同じスパイクだった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:23:53 ID:NHx6dZxs
>>346
まぁ野球捨てきれてないだろうね
閉じ込められてたった数日なのに野球やりてーて言い出すんだから
空白の二年間でも当然その考えに至ると思う

>>351
桑田は練習が嫌いなだけでしたことないとは一言も言ってないよ
幼少時から親に野球やらされてるとも言ってたしな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:24:37 ID:+EYLoqCv
>>383
寄宿舎2階や集積所ならまだ遠いということでそれでもいいけど、
脱衣場やトイレまでとなると・・・なあ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:26:03 ID:jzXLf2KU
モノクマ、平和だったときに不二咲が作ったものを
妹が事件後に凶悪に改造したことにすればちょっとは不思議じゃなくなった気がする

>>385
練習なんかしたことないって自由行動の二回目に言ってなかったっけ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:30:30 ID:NHx6dZxs
>>387
練習嫌いだけど無理矢理させられてた
みたいな感じじゃなかった?
通信簿イベントは確認できないから曖昧だな…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:32:30 ID:w7uh102f
>>386
だから視聴者。てのはともかくカメラ付いてる+監視カメラじゃないのは朝日奈さんと苗木の会話で確定だぞ?
監視カメラ映像が見えるなら朝日奈さんは自分が何を操作してたかわかるし
モノクマにカメラ付いてなきゃ苗木の方に向かって話し掛けられない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:33:28 ID:d46xHSKi
モノクマの左目はただのライトだろうな。威嚇とかのw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:34:17 ID:jzXLf2KU
>>388
多分「練習は一回もしたことない。汚いグラウンドを走り回るなんてごめんだ。
千本ノックはしたくないが夜の千本ノックは大好き」
みたいなことを言ってた
「試合は頼まれてしょうがなく出てやってる。そのたびに頭を丸めている」とも言ってて
苗木に「才能をあげる人を間違えてる」と言われていた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:36:27 ID:C/IWsrR8
>>391
要するに葉隠の次にどうしようもない奴って事だなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:36:41 ID:+EYLoqCv
>>389
いや実際に視聴者に配慮する気なんかまるでない
自らあれだけ下ネタ垂れ流してるのに

それに視聴者に全カメラ見せてるわけじゃないから全く問題ない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:37:56 ID:+EYLoqCv
>>389
あと監視室に関しては、朝日奈にカメラのほうの操作ができてなくて死角になっていたとも考えられる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:39:48 ID:NHx6dZxs
>>391
あ、ごめん
俺が言ってるの多分三回目のイベント
でも一回もしたことないってことはそうなのかな
だが親に幼少時野球させられてたってのは確かに覚えてる
ということは練習は間違いなくした経験はあるだろう…てのはどう?
集団練習はしていない、というだけでw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:39:54 ID:aYTCjcL0
事実入らなかったけど、入れなかったと明言はしてないからなあ
それにカメラがないところでバレないようにぶっ壊されたら校則違反をした奴がいるのかわからないよ
少なくとも抑止力として働くカメラのある場所で行動する事によって不用意に壊れる&壊される事を考慮したんじゃない?

>>388
そんなときにメモってた俺のメモ帳が火を噴くぜ
「練習した事ない」とは言ってないね「練習なんて必要ない」とは言ってるはず
まああくまで自由行動のみしかメモってないから他で練習した事ないとかって発言があったらわからんw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:44:55 ID:+EYLoqCv
>>396
もちろん明言はしてないから完全確定しないわけだけど、
明らかにできるならやってるだろうと思われる
脱衣場とかこの上なく怪しかったわけだし

モノクマにカメラがついてるなら、あの運動能力を簡単に見つからず壊せるとは思えないし、
しかも他のカメラと合わせても犯人がわからない状況とか、ほとんどないだろう
仮にそこまで考えていたとしても、隠し部屋の苗木を自ら襲うほうが圧倒的にリスキー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:47:28 ID:6QAc9Wyv
子どもの頃から監督に土下座されて試合だけは出てたってことで良いだろう
一度も練習したことないと言ったがアレはウソだ、みたいな発言はないんだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:48:52 ID:KEq5GWqM
桑田は「ボーカル俺!」とか言っちゃう子なので、「練習とかダサカッコ悪い」という
価値観もってそうな気がする。
ので、実際に練習してても「練習したトキねーから!」って言いそう。
特にあまり仲良くなってないうちは。

…キャラ萌えスレ向けの話か?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:49:19 ID:jzXLf2KU
>>395-396
そうか。じゃあ勘違いかもしれない
会話で「えっ練習しないの!?」ってびっくりした記憶があったから
そうなんだと思いこんでた

そういや、周回プレイでも自由行動の一回目は舞園で固定なの?
どうせ死んじゃうんだと思ったらもったいないんだけど
ほかのやつらに話しかけても相手にしてくれない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:50:19 ID:yUOWWaMG
なんらかの手段で操作者からモノクマの視界が見えてたのは間違いないだろ
じゃないと4章でさくらと格闘繰り広げてたとことか説明できないし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:50:49 ID:NHx6dZxs
>>396
あなたが神か
つまり桑田は練習嫌いなだけで練習はしたことある、だね
親にやらされてたなら間違いなく経験はあるはず
子供の時に逆らえるとは思えないし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:52:46 ID:+EYLoqCv
>>401
モノクマの視界かはわからないよ
むしろ体育館カメラから俯瞰のほうが動きやすいかも
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:53:59 ID:NHx6dZxs
>>400
舞園さんで固定だよ
二週目で桑田と江ノ島の回収できねえええてなったから確か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:56:30 ID:yUOWWaMG
>>403
モノクマ操作と監視カメラを見るのは同時にできないってところから始まったんだろ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:56:56 ID:q1pMTOWK
一人称視点より監視カメラ視点の方が動き易いね。
アクションゲームみたいだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:57:37 ID:NHx6dZxs
つまり妹様はゲームが上手いと
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:57:47 ID:6QAc9Wyv
まさに本末転倒wwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:59:05 ID:jzXLf2KU
>>404
ありがとう
そしたら、桑田と江ノ島のスキルは設定されてるけど実際回収できないってこと?
やっぱもったいないなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:00:20 ID:PZDlW94m
>>353
片付けに何日かかってもその間の記憶を消せばいい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:02:03 ID:+EYLoqCv
>>405
いや、ID変わってるけど俺の考えは>>379なのよ
操作中でも何かは見れて、それが「全カメラ」ではないことだけ確実だけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:03:06 ID:NHx6dZxs
>>409
一章クリアしてロードすればチャプター選択できるから回収はできる
けど普通は一週目でそんなことしないだろうから無理だな…
桑田嫌いな人多いっぽいから通信簿埋めて彼の良さに気付いてほしいなぁ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:04:49 ID:NHx6dZxs
>>411
モノクマにビットみたいな小型カメラが常に付いていって
そこから視界を把握できるってどうだ
オーバーテクノロジーだしこれくらいありえるべ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:06:22 ID:jzXLf2KU
>>412
なるほど。その考えはなかった
どのキャラも好きだから通信簿もスキルも全部埋めたいと思ってるよ
これから徐々にやってく。ありがとう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:08:01 ID:yUOWWaMG
>>411
なるほど
それだけなら脱衣所やトイレの先にある隠し部屋に入らなかったことも説明付くね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:09:12 ID:aYTCjcL0
>>397
他のカメラと組み合わせても複数いた時に特定できない状況ならかなりあり得るよ
そこにいたからじゃあ連帯責任ねとかいうのは流石にダメでしょ
完全に見てましたって事で現場を押さえられないなら誰が壊したかという突き止めができない
隠し部屋についてはどの道あそこの資料を回収するんだからモノクマじゃどうしようもなかったんでしょ
モノクマで気絶させられないで暴力振るったのがバレたらアウトだし、なら最悪姿を見られても不審者だったで済む格好なら言い逃れができる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:10:41 ID:w7uh102f
>>397
隠し部屋は単に書類運搬とかもあるから自分で行ったんじゃね?
俺はカメラアイ派だが、まあファンブックで多少は設定明らかになるだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:14:11 ID:NHx6dZxs
ファンブックでは残姉ちゃんのデザイン公開されるっぽいな
楽しみだわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:14:18 ID:C/IWsrR8
桑田はどこか憎めないっていう設定みたいだけど
通信簿埋めないとそれが分からないっていうのはちょっとかわいそう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:16:51 ID:+EYLoqCv
>>416
「モノクマにカメラがついているなら」よほどのことがない限り考えにくいし、
最悪モノクマ壊されてもぐぬぬぬぬ・・・で済む話

その程度のリスクを犯しても霧切は探すべき(実際ルール派手に無視してる)だし、
隠し部屋も資料含めてモノクマのほうが簡単だろう
処分じゃなくて回収したようだから、一体あの後妹様は何往復したことやら
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:22:02 ID:6QAc9Wyv
部屋の固定カメラとは別に移動操作できるカメラ仕込む方が合理的だろ常識的に考えて
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:22:31 ID:+EYLoqCv
>>421
元よりモノクマのデザインは合理的ではない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:25:38 ID:6QAc9Wyv
もう意地だなこの人w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:27:08 ID:+EYLoqCv
>>423
どの道同じなのよ
カメラが仕込んであるならとるはずの合理的な行動を取っていないんだから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:31:24 ID:w7uh102f
>>422
それ言ったらどう考えてもモノクマは運搬にゃ向かんよ
あの手じゃ物は持てんだろw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:32:55 ID:+EYLoqCv
>>425
現場を元に戻したのは恐らくモノクマだろう?
むしろ片付けは得意技だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:34:41 ID:6QAc9Wyv
過去レス見んの面倒くさいからその合理的でない行動をまとめてもらえる?
現段階では判断材料足りなくて結論出る気がしないけどw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:35:28 ID:NHx6dZxs
モノクマがカメラ付いてるかどうかって議論でしたっけこれ
長すぎてわからん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:37:05 ID:yUOWWaMG
監視カメラのない場所に移動しないモノクマじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:39:08 ID:+EYLoqCv
>>428
まあそういうことだなあ
別についてたっていいんだけど、ついてないほうがいろいろ説明つくと思うわけ

完璧な証拠はないし、逆のほうがスッキリする部分も確かにあるんだけど、
俺としてはついてないと考えたほうが、理解できる点が多いってこと
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:41:32 ID:aYTCjcL0
まあ少なくともモノクマが掃除したって描写がないのに片づけが得意って決め付けちゃう時点で
ちょっと合理的な考えはできてないみたいだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:41:36 ID:gn9ieU7C
よくわからんけど自分の意見が通るまでレスしまくってるっていう状況でいいの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:44:17 ID:h+8JYKcE
いや普通にモノクマはカメラ搭載されてるだろ、コントロールルームがどうなってたか忘れたのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:45:16 ID:+EYLoqCv
>>431
少なくとも、他よりは考えられるべ?
まさか本人がやっていたとは思えないし、
モノクマ以外に考えられる要素は一切描かれてないんだから
描かれてる部分で言えば、ナイフとフォークくらい使えるようだし、バットもホースも持てるw

>>432
いや、眠くなるまで
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:45:43 ID:NHx6dZxs
カメラといえばモノクマドアップのイラストでも目の奥にカメラっぽいのあるしねえ
まぁ普通に考えてついてるでしょ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:47:40 ID:LPaHY/9z
モノクマスクって売ってないの?
モノクマのぬいぐるみでも良いんだが…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:49:04 ID:+EYLoqCv
>>433
>>394の通り、朝日奈側がきちんとできてなかった可能性がある
ここは自分でも苦しいと思うけど、逆に問題はそこしかない

もっと根幹に関わる部分で、ついてないと考えたほうが、
黒幕の行動で納得できる部分が多いと思うわけ
徹底してカメラついてないような感じに動いてるんだもの
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:53:24 ID:w7uh102f
>>434
おしおきのは持ってるつうより貼付けて固定してるように見えるんだぜ?

>>436
ぬいぐるみはコミケで限定販売してたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:57:15 ID:+EYLoqCv
>>438
その発想はなかったw

じゃあもうちょっと細かいことを言うと、
苗木から薄い写真ひったくるくらいのことはできる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:59:17 ID:7qGecsA3
モノクマにカメラ無い説の根拠となる黒幕の行動の不自然さが「浴場、隠し部屋や寄宿舎二階などにモノクマが現れないこと」ならそれはモノクマのカメラの有無の問題というより遠隔操作可能範囲の問題だったんじゃないか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:04:16 ID:LPaHY/9z
>>438
限定販売、マジか…コミケなんていかないしなぁ
残念、正式に販売されるまで待ちます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:08:43 ID:NHx6dZxs
>>440
カメラのある場所にしかモノクマを送り込めない
だとすると一応筋は通る気がする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:11:55 ID:w7uh102f
>>441
100体限定4500円。コストや売れ残りリスク考えたら大量生産は無理そうだし正式販売は無いんじゃないかなぁ
続編出るかSpikeのマスコットとして定着したら再度限定販売くらいはあるかも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:13:03 ID:h+8JYKcE
そもそもの前提がおかしいと思うんだが

監視カメラの無い所にモノクマがこないのが不自然というが
わざわざモノクマを送るくらいなら始めから監視カメラつけるっちゅーねん

妹様の企み、主義、趣味、気まぐれの結果でカメラが不要と判断されたんだからそこにモノクマを送るわけがない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:21:01 ID:NkgRyfcl
監視カメラがモノクマを操作するための電波用中継アンテナの役目があるんじゃないか?
えらい微弱だからカメラがない壁ごしだと操作不能になるとかさ。
携帯電話の「圏外」みたいな感じで。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:21:32 ID:+EYLoqCv
>>442
そこはもう間違いないと思う
でもなぜか?と考えた場合、カメラの視界と電波の届く範囲は違うだろうし、
脱衣場なんかは湯気が理由のようだから電波だけでも送れるようにできたはず
それに範囲が一致するんなら、それこそモノクマ視点のカメラなんて死角が多いだけ
有効利用するとしたら、脱衣場を外から覗き見するくらいか?でも事前にそこまで想定しないだろう

>>444
隠し部屋とか集積所なんて完全に想定外だろう
知ってたら最初から隠し部屋は空っぽになってる
寄宿舎二階はわからんね、ひょっとしたら開放する気があったかもしれないけど、
当初は全くその気なくて、6章になって開放を決めてからプレゼント置いたのかもしれない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:22:36 ID:aGhz5egk
朝日奈がモノクマを操作した時、苗木は見えていたがモノクマは見えていなかった。
そこから考えるとモノクマ自身にカメラが仕込んであることは確実なんじゃないか。
カメラ連動はできるかもしれないけど、朝日奈が操作するまで至らなかった可能性もあるので結論は出ない希ガス。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:35:40 ID:h+8JYKcE
>>446
集積所は知らんが秘密部屋が想定外ってのはどうだろうねぇ
秘密部屋の資料を見たはずの霧切さんの行動を見るかぎりぶっちゃけ妹様がわざと見せたノーパソの中身と同様のどうでもいい情報だと思うが

妹様の想定外の情報なら霧切さんが何かアクションを起こしてるだろ?
苗木が殴られたのは妹様の趣味って考えた方がすんなりいくと思うよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:39:53 ID:aYTCjcL0
やや話それるけど監視カメラがドア越しのシャワー室(最初の事件)をモノクマで片付けてたなら中でドア閉まったら最悪だな
モノクマにカメラなかったら開けようがないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:43:54 ID:+EYLoqCv
>>448
どうでもよくないから危険を冒して自ら出動したんだろう
モノクマを持って行く必要がないのに自分は行くとか考えられない
霧切さんが実際資料をどこまで見られたのかはわからんね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:47:19 ID:NkgRyfcl
>>448
じゃあなんで苗木を襲った後資料を処分したんだ?
おかしくね?
つーかわざわざ危険を犯して妹様本人が行動してる時点で
想定外と判断できないか?

452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:51:02 ID:NkgRyfcl
あがが、
更新してなかった。
>>450とかぶったスマン

実際あの時が一番妹様危険だったよな。
霧切っちが他のやつらも信用してたら捕まえる事が可能なくらい。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:54:04 ID:aYTCjcL0
まあ流石にあそこの資料は想定外だったと思うのが自然だろうな
ただ、別に全員に見せるのが嫌だったから回収したってのでもなくはなさそう
いわば苗木にだけ過去写真見せたのと同じことを探偵能力発揮してる霧切さんに仕向けたって感じ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:00:19 ID:h+8JYKcE
妹様が危険を犯したってのにピンとこなかったんだがあの時点ではさくらちゃんが内通者であり黒幕に協力してたってのを忘れてないか?
五章の時の方がはるかに危険だったぜ

何故処分したのかってそっちの方が面白いからに決まってるだろ
ついでに言えば霧切さんだけが妙に情報を、しかも決定打にならない程度のものを、持っていたとすれば
霧切さんの思考を迷走させられるし周りから疑わせる事だって容易になるしな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:01:47 ID:NkgRyfcl
情報の共有を嫌ったのはありそうだな。
一人だけが主張したって他のやつらが信じなければ意味はないし。
苗木が写真について語ってもみんな反応悪かったしw
陪審員裁判の問題点というか多数決をうまく使ってるゲームだよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:02:36 ID:h+8JYKcE
俺も更新してなかったから>>543と一部被ったw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:03:47 ID:uBKaDFL5
意図的に霧切ちゃんだけに見せようとしたっていうのはあると思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:07:23 ID:NkgRyfcl
>>454
それでもさくらちゃんなら話せば分かってくれるよ!!(言弾)
敵の正体が不明で道場を人質に取られてたから協力してるんだから
敵の捕獲が可能ならきっとこっちの味方になってくれるよ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:09:27 ID:NkgRyfcl
>>543に期待せねば
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:10:57 ID:+EYLoqCv
>>454
なら苗木に写真一枚チラ見せしたのと同様、あんなに膨大に残しておかないだろう
普通に考えたらあそこにあった資料って、多分「絶望的事件」とその後の世界についてだろう?
絶対知られちゃいけないものがかなりあったと思うんだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:18:36 ID:h+8JYKcE
>>459
安価ミスまでしちまったぜwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:44:44 ID:aYTCjcL0
>>460
アレが黒幕が仕組んだものなら膨大な量を残してたのは信憑性を高めるためとも考えられるかな
苗木みたいにチラっと見ただけの写真を信じるような霧切さんじゃないだろうし
隠し部屋にあれだけの情報量あったら内容はともかく見過ごせないでしょ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 04:36:53 ID:cdTWq9vZ
>>448
妹様のノーパンの中身がどうでもいい情報とな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:08:34 ID:izZS4FMN
スク水は誰のだったんだよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:24:48 ID:7rVzvRes
主人公の妹のに決まってんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 05:28:37 ID:cdTWq9vZ
葉隠のだよ
チャプター5か6で調べると分かる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 07:41:49 ID:q5A+HkDr
>>465
ちーたんの妹……ゴクリ…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:48:22 ID:uEUBOB94
十神はいいとして姉上の部屋入ってみたかったなぁ。
壁紙から迷彩色的な感じで見るからに怪しい
さぞかし残念な部屋なんだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:51:15 ID:TRljCM+k
>>467
いや主人公は苗木だし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:55:36 ID:ymNpQ8kO
「ここから出てはいけない」って誰がどうしてアルバムに挟んだのかね
ホラーやサスペンスでは定番のネタだけどさ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:10:09 ID:SDUqFekp
僕はここに居てもいいんだ!

おめでてう

ってことだべ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:12:16 ID:m82TOzDA
夜に長々とやってたけど、カメラは操作ルームの件で確定だろw

朝比奈「カメラ付きのラジコン?」「こっちから何を操ってるのか見えない」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:15:45 ID:oNZJEo1e
>>470
あれみて「でることができない」と「でちゃダメだ」の二つ意味を持ってる複線かと思ったら
そうでもなかったな
霧切さんの手帳といいもっとまともなメモ残せよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:22:31 ID:9q5mTFgP
まさか記憶を消されるとは思わないからなあ。
あねメモも警告とかではなくて本来誰かの愚痴だったのかも・・・。
出たいけど出てはいけないから自己暗示用に走り書きしたとか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:25:36 ID:9q5mTFgP
あががが
「あねメモ」ってなんだw
「あのメモ」が正しいです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:14:37 ID:zLofqJvs
>>472
いや全然、それは承知で言っている
蒸し返すとしても半月くらい待ってからにするけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:48:06 ID:NHx6dZxs
まぁファンブックにモノクマの詳細な設定が出たらそれで終わるんだけどな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:50:20 ID:zLofqJvs
次回作の可能性があることを考えれば、モノクマについてはほとんど明かさないと思うけどね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:53:28 ID:m82TOzDA
何度もカメラが付いてない場所に現れてる時点でとっくに破綻してるけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:54:28 ID:aYTCjcL0
どうせ何言われても納得しないんだろうからもう蒸し返さなくていいだろw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:55:21 ID:m82TOzDA
すいませんでした
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:02:09 ID:zLofqJvs
そうそう、俺がしばらく蒸し返さないって言ってるんだからw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:02:21 ID:SDUqFekp
アホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホ
アホアホアホアホアホ!!

ってことかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:06:35 ID:uOrNqmHi
>>482
うぜー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:06:56 ID:zLofqJvs
クライマックス推理で一から十まで解明されて突きつけられた桑田と、
操作もわかってない朝日奈と状況描写がはっきりしない一場面のみが根拠の議論を
いっしょくたにするのは感心しないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:07:44 ID:zLofqJvs
>>484
きっと頭のおかしい人なんだよ
うざいなら触らないほうがいいよ、何か言い返してくるだけだから
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:16:30 ID:haGEyLY3
「あねメモ」
残姉を攻略する恋愛ゲームのことだな
すごく、欲しいです
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:25:50 ID:2YUYrjB9
潔く負けを認めたにもかかわらず
真っ赤になったり真っ青になったりするキリギリさんの
膝やほっぺをツンツンしてからかいたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:29:41 ID:SDUqFekp
指折られるぞ、気を付けろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:34:28 ID:h+8JYKcE
>>487
苗木「戦刃さんのお弁当すごくおいしいよ!」

戦刃「そ、そう///」

苗木「戦刃さんの旦那さんになる人はきっと幸せだろうね」ニコニコ

戦刃「…えっ?」

苗木「結婚式の友人代表スピーチとかあったら任せてよね!」

戦刃「………」



そして絶望へ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:51:56 ID:uEUBOB94
苗木クン基本的に広く浅くだからフラグ立っても気がつかなそうだもんなあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:07:18 ID:l+tQwMp4
まあお姉ちゃんが戦刃むくろとして喋ってるところが見たいって気持ちはわかるよ
すごいわかるよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:12:13 ID:NHx6dZxs
きっとファンブックで短編小説があるはず
じゃないと薄い本作るとき困ります
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:42:16 ID:uFcdNgHn
なくても薄い本作りには困らないだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:21:21 ID:NHx6dZxs
そりゃ他のキャラならな
むくろは無理
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:27:55 ID:sQDi31o2
2年前の事件現場の血痕は赤いのに何で死体とかはピンクにしたんだろ?
単純に赤くするとZ指定になるから?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:33:13 ID:uFcdNgHn
>>495
支部もキャラスレもむくろ絡みの二次創作溢れてるじゃん
あの人ら小説がなくて困ってるようには見えないけど
ネット二次と薄い本とではそんなに違いがあるもん?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:35:25 ID:sQDi31o2
霧切さんの手袋は結局何なの?厨二なの?
半端な説明で終わったからなぁ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:39:59 ID:qCTUFFW3
>>496
popにしたかったんじゃなかったっけ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:41:41 ID:zLofqJvs
多分>>496>>499も事実だと思う
ピンクは確かにアレだが、やっぱり赤い血のヤバさは格別じゃないかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:45:32 ID:sQDi31o2
>>499そうか。
しかし生き残った連中も無難な人選だよな、個性が強すぎず弱すぎずみたいな。
十神は嫌われキャラから次第にライバル的存在になる存在だし、葉隠はひょうきん属性だし、
朝比奈はおっぱいだし、腐川はキャラ的においしいから殺せないし、霧切さんはヒロイン枠(?)だしね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:49:13 ID:LPaHY/9z
>>498
クリアした?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:49:14 ID:o71C4FQ6
あそこだけ血が赤いのはうまい演出だと思った。
他がピンクだからこそ、より凄惨な光景になる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:58:15 ID:xG6uonU1
前園さんが死んだシーンで性的興奮した
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:01:10 ID:w7uh102f
>>496
出来立てほやほやの惨劇と過去の惨劇の対比だべ
それに過去の事件の乾ききった血痕を表現するのはピンクじゃ無理だべ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:04:59 ID:sQDi31o2
       .,、- ' `´  ̄ ̄` ''‐ 、
      ,r'´           .`ヽ、
    /.      -t‐'''l´ .`l'‐t、 .\
   /´.        'lliiiill   lliiii!.  ヽ,
  ./       __  i,_,ノ   .i, ,!    ',  な、なんなんですか…?
  {       (´__,)    ,..., ~ (`ヽ l
  .l       - 、..,_    .l_ i  ,、-"'-、 l  ここ、どこですか…?
  .l           `i  .l,_ソ f´    .l
  ',          ノ     .l,     ,'    どうして私、こんなとこで殺されてるんですか…?
   '、       ,.、-'          .,'
   'i、  ー一 '´            /':,
    l ヽ,               ノ  }
    .l  `‐、,_          ._,.-.'   ,'
    l    `‐- 、,........,..、-‐'`     /
    .\_     ノ  l       ,/
      `'''ー‐ '´   ヽ、   _, -'
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:05:22 ID:Tjx5jWUL
赤い血を使ってるからと言って即Z指定になるわけじゃないよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:06:14 ID:NHx6dZxs
でもピンクってかなり精神面にくる感じだったよな
まぁそれも狙いなんだろうが…
>>497
少なくとも詳細なキャラ設定ないと作りにくい
間違ってたらどうしようって思わせるから
ネット二次でも人によってキャラ全然違うでしょ?
正直ネットでもかなりやりにくくて躊躇ってる人いると思うよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:10:36 ID:bcTrK4MS
公式設定があろうが俺設定優先で別人化してるのはザラ
詰まる所気にしない奴は気にしない、そんだけ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:19:43 ID:AaAOh/K9
大神さくらの見た目ぶっ飛んでるなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:22:10 ID:uFcdNgHn
>>508
「小説と違うから間違いだ!」とか言われ始めるなら
小説がある方が二次創作やりにくくて困る気がする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:27:15 ID:NHx6dZxs
>>511
それ以上に喋ってもいないキャラをメインにするのは難しいんだよ
いや別に俺設定でいく人はいいんですけどね?
俺の考えではそういうのはあまり好きじゃないってだけだからさ
そろそろスレチっぽいしやめておこう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:39:28 ID:RM8gVfGt
体験版って山田が犯人らしいけど、何が動機で殺したんだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:43:51 ID:o0Rwwoxs
動機はないよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:47:27 ID:uRBeDHYr
流れぶった切りでスマソこんなん作ったんでうpってみる。
アートワークの画像いじってだいたいプロフィール通りの身長にして並べてみた
赤い線が190センチの線で青い線が苗木の身長な、ピンクはおまけでモノクマの身長

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1386166.jpg.html

リアルな話画像うpすんのこれが初めてだべ、問題あったらいってくれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:48:53 ID:sQDi31o2
唯一のパンチラキャラ、さくらたん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:49:38 ID:NHx6dZxs
え、モノクマってこんなに小さかったの…?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:52:46 ID:aYTCjcL0
モノクマは妹様が抱いていたものと解体されてたものの大きさが違うっぽいからなあ
多分動いてた方はもっと大きいと思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:53:08 ID:zeaW9tfp
葉隠の基点はそこでいいのかw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:56:45 ID:2YUYrjB9
最初モノクマは>>515ぐらいの大きさだと思ってたけど
だべさんの解体シーンで予想外のデカさに驚いたわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:56:54 ID:qCTUFFW3
葉隠の頭蓋骨は長い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:06 ID:uRBeDHYr
うん、自分でもモノクマは計算違いかなぁと思うくらい小さくなってビビッた
75センチっていったらきっと苗木の太ももあたりだと思うんだよなぁ…
>>519
いやいや190センチの目安ってことだべw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:58:54 ID:NHx6dZxs
待て葉隠は十神より身長低いぞ
髪のせいで長く見えるけどwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:01:47 ID:Tjx5jWUL
モノクマってサイズまちまちじゃないのね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:03:27 ID:bcTrK4MS
苗木が小さすぎて可哀相になったw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:06:12 ID:tHKcLJbK
>>515
身長差よりも、ちゃんと仲良し同士がくっついてる所がいいね

葉隠ェ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:13:39 ID:+6djyQsJ
苗木はチビだな!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:13 ID:xWYJ8qUg
学級裁判で山田と肩を並べていた苗木は一体・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:35:24 ID:aYTCjcL0
>>522
うーん、細かい事になるけどモノクマが75cmなら不二咲の身長の半分よりも1cmは大きいってことだよね
これだと不二咲の半分に届いてなくてやっぱり小さい気がする・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:37:37 ID:qCTUFFW3
>>528
遠近法
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:39:05 ID:C/IWsrR8
隣に並んでる大和田と千尋の身長差に改めてびっくり。
こんなにちっこい子をダンベルで思いっきりぶん殴ったのか大和田・・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:42:30 ID:aZlxnzZo
桑田と大和田は絶対に許さない、絶対に許さないよ(`;ω;´)
セレスは実質二人殺したけど被害者どっちのキャラもどうでもいいから許すよ(`・ω・´)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:43:35 ID:RqDX4XnW
苗木ちっさwwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:46:53 ID:h+8JYKcE
苗木くんぶん殴ってちーたんぶん殴って…身長差を見るとただの糞野郎だな大和田w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:53:53 ID:l+tQwMp4
暴走族なんて総じて糞野郎じゃん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:59:23 ID:NHx6dZxs
絶対に許さないだとかキャラ叩く馬鹿は本スレで隔離されてくださいよマジで
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:04:46 ID:w7uh102f
ん?小清水がどうかしたのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:09:45 ID:o6qyaMnd
好きなキャラを殺したからこいつは最低な下種だと叩くのは控えたほうがいいんじゃないの
全員悲惨に死ぬかエゴで殺人するかどっちかしかないくらいの気持ちで挑んだほうが良い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:10:25 ID:qCTUFFW3
ちーたんのお尻たたきたい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:35:15 ID:sQDi31o2
中の人は38歳のおっさんですw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:37:02 ID:NHx6dZxs
中の人などいない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:48:19 ID:sQDi31o2
モノクマのシリを触りたいのですが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:09:39 ID:UdSA1gkr
いやらしい安産型ヒップだしな!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:45:04 ID:6a/PxOKZ
霧切さんのお仕置きムービー良いなあ。ショベルの達人も雰囲気とBGMが好き
それにしても千尋たんがお仕置きされた場合、どんな風にされるのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:37:42 ID:9Gp/amSz
ID:NHx6dZxs
ID真っ赤にしてスレに張り付いて気持ち悪いよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 01:48:38 ID:VMPgYsP6
特定の相手が気持ち悪いなら専ブラ使えよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 05:04:41 ID:OzQbfwtZ
石丸にちーたんにさくらちゃんとかどんどん好きなキャラがお亡くなりになるな
みんなさよならの方で続編出してほしいが有り得ないな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:19:50 ID:zL7G0jI8
自分も江ノ島(姉の方)とか不二咲とか石丸が好きだったから
全員前半で死んで悲しかった…生きていたらいいのにと何度思ったことか

石丸の通信簿をチャプター2までに埋めたんだが
チャプター3でおかしくなって、モノクマの提示した動機がお金で
ジャスティスロボの肩の正義の文字を見た時に、石丸が犯人だと思い込んで絶望した
お金がないって通信簿の最後で言ってるから、てっきりそうだと思い込んだんだ
そしたら、あっさり死んでて二度絶望した
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 11:08:23 ID:iFJbyf38
残姉江ノ島は一番リアクションだとか振る舞いに現実味がある気がする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:03:43 ID:DNFT4K+v
マジ殺しだからな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:44:03 ID:WoWV55ER
血はまだピンク色で良かったわ

あれがライトグリーンとか、キャラ毎に違うポップな色だったら…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:17:00 ID:ta/EPm1L
有名な声優が残るという法則
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:27:47 ID:LX7jt4Pa
櫻井ェ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:29:54 ID:Ku8JWfZm
   ∩_∩
   /     ヽ    ひゅひゅひゅひゅ…
   | ゜ ヮ ゜ |
   ヽ、___/ ノノ
     U U




     __
    /    ヽ   にゅう!
  ⊂ ゜ヮ ゜U|
   ヽ、___/つ
      U
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:38:46 ID:OzQbfwtZ
声優大体有名じゃないか?
ニワカの俺でもほぼ知ってるし
というか有名声優ばかりってのもこのゲームの売りだった気がする
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:00:18 ID:rK7H71s4
つまり葉隠の中の人も有名人ということか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:00:46 ID:CYcORtPr
確かに「フルボイス」じゃないのが残念なぐらいだったなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:24:58 ID:/HsH2aUk
でも日常パートまでフルボイスだとテンポ悪い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:42:04 ID:OzQbfwtZ
というか不二咲ちゃんの中の人まじで男なのかよ!
てっきり女性だと…
声優ってすげぇな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:50:14 ID:XNYcvoRQ
>>556
いつの間にかクビになってたおはスタの番長だぞ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:50:46 ID:vAeWlXzw
>>559
男の娘で中の人も男なのはレベル高いべ

流石スパイクはぬかりがないべ!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:02:50 ID:4hqpnWjt
>>556
快感フレーズの咲夜だぜ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:10:51 ID:VMPgYsP6
なんだそりゃ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:25:34 ID:dRF0jorl
ライカンスロープの昨夜?なんだべそりゃ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 15:36:29 ID:gAfz+JMP
ふと思ったんだが、妹様の演じた口調というかキャラの中で
残姉ちゃんを模したキャラはいたんだろうかね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:28:20 ID:v25WBsy9
桑田、霧切、腐川、朝日奈、石丸、葉隠、江ノ島、不二咲はメインターゲットになった世代での知名度は微妙だべ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:30:32 ID:RoUDFPUr
だべやちーたん(ついでに石丸)の中の人は乙女なアレの方でよく聞く声優なんだよ言わせんな恥ずかしい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:40:04 ID:v25WBsy9
>>567
し、失礼した
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 16:56:09 ID:BCzDu9Pz
メインターゲットはどこだったんだ
モノクマ山田苗木十神あたり世代嗜好問わずだしヒロインに若手入れつつ
全体的に職業声優ってかんじで良いチョイスだと思う
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:00:49 ID:v25WBsy9
30前後じゃねえの
発禁くらってた時期に育ったやつらはちびくろサンボネタわからんし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:01:43 ID:/HsH2aUk
たしかそっちのほうでは男性陣は全員にゃんにゃんしてた気がする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:01:44 ID:RoUDFPUr
俺は読んだ事ないけど「そういう絵本があった」という事自体はネットを介して知ってた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:04:43 ID:VMPgYsP6
それが大神、セレス、大和田世代か

不条理部分のパロディとかってわかる必要があるわけでもないよね
わからんのをどういう意味?って調べる事も好きに繋がるっていうか
作った人どっかで若い人にやって欲しいって言ってた気がするし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:06:02 ID:kf1I8sPh
しかしジョジョネタが多かったよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:07:19 ID:2xS0+m6G
ラジオ聴いてる限り確実に30を超えた人間が多いのはなんとなく判る
司会からしておっホイ狙いだしゲストもベテランから先に出してるし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:27:57 ID:vAeWlXzw
>>574
しょっぱなからスタンドなんて単語出したりとかなw

大和田がやれやれだぜって言い出した時はまだ偶然かと
思ったが族名で爆笑した
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:03:42 ID:DNFT4K+v
モノクマを若本で脳内再生したら
テンポ悪すぎフイタw

やっぱのぶ代だな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:08:12 ID:kf1I8sPh
>>576
血統つながりのネタだもんなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:10:10 ID:cUOUW5JE
>>574
セレスさんが朝日奈さんに言った「貴方は嘘をつくとき〜」のくだりもジョジョだよな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:20:52 ID:2xS0+m6G
ジョジョつうてもジョースターの血族対DIO様の時代(1-3部あたり)と
それ以降とじゃ読者世代違うからねぇ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:27:14 ID:Dmwx1G3R
ディオ>DIO>Dio>六部DIO
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:28:52 ID:RoUDFPUr
別にジョジョネタだけじゃなくていろんなネタが散りばめられてるのになんでジョジョだけに着目するんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:30:37 ID:vAeWlXzw
>>582
世代関係なく分かりやすい

というかあからさますぎるw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:31:32 ID:svOpknXc
>>582
>>580も言ってるようにジョジョネタに食いつく年代が幅広いから
つかパロディネタ、採用してるのまとめwikiで見る限りどっちかと言えば
ゆとり世代にゃきびし目に思えるけど。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:32:09 ID:qMn3iyVO
ラジオのCMナレーションしてる人ってセレスちゃん?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:50:34 ID:kkGkqz59
若い人はザナドゥ・ファザナドゥで吹かないよな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:58:10 ID:HLxS8MTS
個人的にはドラえもんネタをもっと露骨にやってほしかった
ジョジョネタとか言われても全然わからん・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:23:01 ID:Bi/9C3N6
セレスさんのビチグソ発言とかジェノサイダーのジョジョ立ちとかジョジョネタが豊富すぎるな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:23:52 ID:DNFT4K+v
どうしたんだい苗木くん。
また大和田にイジメられたの?
しょうがないなぁ…

テテーン!
猛(ry〜!

これを使えば大和田なんて一瞬でバター犬だよ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:28:25 ID:/HsH2aUk
犬だとやばい
ジェノサイダーがくるぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:58:36 ID:varA1udL
モノモノマシーンでアイテムが出た時モノクマがアイテム名呼んでくれたらよかったのに
と思ったが、「支配者のTバック」やらを大山さんに言わせるなど恐れ多いと思ったな
別の意味で危ないのは「スモールライト」だが。

ところで次回のラジオのゲストってどなた?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:13:31 ID:RFBGSAhS
某誌のインタビューによるとダンガンロンパはスパイク的に成功だったみたいだな
ゆくゆくは柱にしていきたいとも言ってたし、どんな形であれ続編はありそうだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:26:16 ID:SubJ7UxL
>>588
セレスの自由行動イベントでダービー兄弟ネタを出さなかったスパイクェ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:46:32 ID:N/2pyYwc
モノクマファイル〜はドラえもんだなと思ったな
モノクマだけでもフルボイスにして欲しかった。仕方がないことだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:47:03 ID:kf1I8sPh
>>591
モノクマファイル〜
は脳内で道具出すときの音が再生された
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:59:50 ID:743xblO1
椎名へきるがまだ声優やってた事に驚いた、全然名前見なくね?
90年代に爆発的に売れたけど、失速して惰性でやってる声優の一人のような気がしてた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:00:13 ID:d3DXOUxU
他のフルボイスノベルゲーとかでも台詞全部聞くことはないけど
この台詞は聞きたいなってときに「よろしいですか」とか「されど」
だけなのはちょっと寂しかったな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:15:10 ID:kf1I8sPh
各キャラの一緒に行動する最後とか、裁判後半とかはフルボイスがよかったよね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:16:56 ID:SubJ7UxL
>>596
よく知らないけど体調悪くして仕事をセーブしてたんじゃないの?
ラジオか何かで聞いたような…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:17:48 ID:/HsH2aUk
>>596
少し調べたが声優を「ほとんど」やらなくなったらしい
歌に専念してたんじゃないの?
でも最近になって声優に意欲的になったとかなんとか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:17:56 ID:asq4YKBR
出席簿埋めるとボイス聞けるとかなんらかの特典みたいのほしかった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:21:11 ID:YzAbJKZn
せめて裁判パートだけはフルボイスが良かった。
2章の殺害時の2人のやり取りとかボイスありで聞きたかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:22:15 ID:WQWW7Osk
アレをフルボイスとは言わないのか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:22:19 ID:2xS0+m6G
声の仕事を積極的な形で復活させたのは去年の夏から。
本人のマネジャーが事務所(アーツ)の社長に就任して
積極的に仕事を取りに行ってる

ただし、同じ頃にぶっ倒れて恒例の夏のライブを中止する寸前まで行った。
それ公表したの最近だけどね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:33:15 ID:d3DXOUxU
裁判時の回想シーンとかのことではないかと
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:35:17 ID:EtmL5vKj
回想シーンと裁判後のやりとりはフルボイスで聞きたかったな
あと裁判中に間違った選択肢を選んだ場合のリアクションもボイス欲しかった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:35:56 ID:743xblO1
>>599そうか

しかし散々言われてるけど、史上最悪の〜がどういう経緯で起こったのか、
ファンブックで解説あるのかな?わざとうやむやにしたのか、そこまでシナリオ膨らませる余裕が無かったのかどっちなんだろう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:37:49 ID:/HsH2aUk
前者だろ
よくある演出の手法だよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:41:42 ID:SubJ7UxL
セレスが好きなんで、へきるも好きになった
今後の活躍にも期待せざるを得ない。とりあえずピュア紳士ゲーか…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:53:29 ID:kf1I8sPh
よく有名声優の名前だけ欲しくて、声がキャラにあってなかったりするゲームとかあるけど、これはガチハマりだったな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:54:12 ID:Ku8JWfZm
ブチグソガー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:59:14 ID:743xblO1
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:43:45 ID:6Xfu5Vci
だべって何弁だべ?

それはおいといて大和田っちはツルハシで何をするつもりだったんだべ〜
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:46:22 ID:p8+0ElSp
単純に農園は記憶消される前に行けてたってことっしょ?
大和田のことだから文句言いながらもちょこちょこ耕してたんじゃないのか
そうそう大亜紋土が何故彫られてるのかは自由行動を最後まで進めればちょっとわかる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:52:17 ID:7zwPSEVD
>>613
そりゃ場所柄農作業用だろうよ
まあヤンキー繋がりで武丸さんネタかもしれんが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 03:02:19 ID:GyOGl4WV
オーガちんってドットコニちゃんの人だよな
微妙に見た目と声が会ってなくてそこがまたいい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:40:53 ID:b0NTemtK
声優に疎かったから名前を見たときは釣り人の物真似する芸人かと思った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:53:29 ID:7hsFL2yo
>>617
大神「磯釣りスターシリーズ」
こうですか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:45:59 ID:MedyyjCy
>>614
>大亜紋土が何故彫られてるのかは自由行動を最後まで進めればちょっとわかる

一瞬

大和田紋土が何故彫られたのかはry

に見えて焦った
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:15:15 ID:1Sw5VnEO
語尾がだべ系は東北じゃないかな
語尾がやろや、や系は関西、つか南の方かなと
ちゃんと方言とか言語学を勉強した人なら分かりそうだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:17:59 ID:1Sw5VnEO
モノクマを除いて、スタッフは声優に疎かったから、キャラのイメージに合う声を選んだら、
いわゆるベテランばかりだったと、何処かのインタビューで言ってなかったか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:26:34 ID:07xRMmYC
石丸が石田になって十神が石田とかややこしいな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:06:07 ID:fO8KtoNM
声優名語りがデフォな場じゃないんで別に
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:47:25 ID:7zwPSEVD
話すことが無いから中の人のブログ貼ったり語りだす奴が増えるんだよ
ファンブックさえ出れば設定も多少は公開されるだろうし中の人語りも減るはずさ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:11:14 ID:4+qJN9dM
>>621
千尋の声はどう選んだんだろ
いつもあんな声でやってる声優ってわけじゃなさそうだけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:43:35 ID:pLcZ5PHT
モンドとセレスとアルターエゴの処刑シーンの内容教えてくれ・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:54:21 ID:hjis93Pd
モンド:競輪場のようなフィールドで引き回し
セレス:ギロチン
アルターエゴ:ショベルカーで団子にされる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 15:58:41 ID:pLcZ5PHT
>>627
ありがとう
誰かもう少し詳しく説明してください
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:04:03 ID:PTlkDosA
とりあえずマルチは死ね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:08:22 ID:pLcZ5PHT
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296284856/

立てた
マルチなのは悪かったから教えてくれ・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:09:09 ID:pLcZ5PHT
誤爆したスマソ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:12:59 ID:UivqQZqb
プレイすればいいだろ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:19:32 ID:1Sw5VnEO
>>625
そう言われると、千尋に関しては、だれかが教えたと考えられるな
声優詳しくないし確認してないから申し訳ないが、バカとテストと召喚獣のヨシツネと中の人同じなんだっけ
それなら、男の娘繋がりで選んだ可能性が高いし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:21:05 ID:3JcWQaei
ビジュアルファンブックにムービーの絵コンテ載ってるらしいから
それ見ればおしおきの内容もわかるんじゃないの
買えばー?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:23:02 ID:1Sw5VnEO
スマン声優のURL貼っているレスを思い出したから確認したら、バカテスのヨシツネは違う人だった
何処で聞いたんだろうorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:24:59 ID:ZYdzUsvW
ムッツリーニだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:32:22 ID:MedyyjCy
千尋の中の人の高い声か
ハム太郎しか思い出せないやw

wiki見たら女のガヤによく入れられるって書いてあったから
スタッフはどっかでそういう噂(?)を聞いてためしに聞いてみたんじゃね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:40:58 ID:nqkRkt5M
てかバカテスのヨシツネって何だよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:47:10 ID:1Sw5VnEO
>>638
ヒデヨシだな逝ってくる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:19:26 ID:CaFYf2N4
>>627
セレスってギロチンか?
火あぶりじゃないの
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:19:32 ID:PHvFY0a+
ふぁいやーちゃーじ
には触れるなよ! 絶対に触れるなよ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:25:46 ID:0ynI0/Du
盾子ファック
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:48:06 ID:0ubEHaQG
>>633
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%BF%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9
アレなリンク先だが候補にあがるのは自然な事かも
某二次元ショタサイトの管理人もお気に入りらしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:42:55 ID:C5xngZOv
別ジャンルではあれに近い声、割と出してる
宮田といえば低い声より高い声の方が有名じゃないか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:23:29 ID:Z616KRgo
今度オトコの娘CDで十神が頑張るけどな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:01:09 ID:HtiToFRW
男の娘なら宮田より神谷使えばよかったのに
宮田って女声ってよりオカマ声っぽくない?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:04:18 ID:WUQ/R+qS
ニコ生でスパイク公認のネタバレ放送配信中だべ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:17:13 ID:L1rx7qsv
>>646
俺と兄貴は、クリアした後声優調べるまで男だって気づかなかったぜ。
確かに、男だって意識して聞くと男の声って分かるんだけどな。
予備知識なしだとけっこう騙されると思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:19:35 ID:HtiToFRW
>>648
それはあなたが特殊なだけでしょ?普通気づくって
ティーザーのときから微妙って人のほうが多かったのに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:24:15 ID:Z616KRgo
男の娘に神谷なんて冗談に決まってんだろマジレスすんな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:25:44 ID:UivqQZqb
自分を基準にして「普通○○」みたいのは
このスレに限らず痛々しいのでやめましょう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:30:19 ID:HtiToFRW
>>650
いや、神谷は実際男の娘やってるよ
それもガンダムでw
最初は何の冗談かと思ったけどすごくはまってたし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:33:48 ID:hz1x9vug
最終裁判やり直した。
霧切に希望を打ち込んだときの台詞の「知らないからって、わからないわけじゃない。
これって・・・」の続きは何かな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:34:54 ID:AfdKEH1u
ボクっ娘なら結構需要もあると思ったのは内緒
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:47:02 ID:gXUcNskr
>>652
あれは男の娘っつーか性別無しだ

中の人みんな凄いキャラに合っててよかった
特に大山さんを連れてきたスパイクGJ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:19:45 ID:GR8Xu2Tk
>>648
俺も気付かなかったから、
ID:HtiToFRWによれば、俺も普通じゃない特殊な人間らしい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:23:45 ID:HtiToFRW
>>655
本編見てないの?
途中で女の子に変装して潜入するシーンがあったんだけど
女の子の声が自然すぎて視聴者が最初女性声優だって思ったんだよ
あとで神谷だと知ってすごい騒ぎになったw
それで「浩子」ってあだ名までできたぐらいだし(支部のタグにもある)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:26:36 ID:UivqQZqb
声優スレでやれよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:27:06 ID:gXUcNskr
>>657
本編あの声は神やじゃなくて別の女性声優だよ
つーかもうスレ違いだから自重してくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:27:06 ID:ylx1LRTH
【かえれ】
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:27:15 ID:0ynI0/Du
そうですか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:29:39 ID:qcm7XCjy
('A`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:37:28 ID:rETLSvbK
5章やり直してて不思議に思ったんだけど、黒幕が残姉の死体を
わざわざ殴る・刺すと2つも偽装したのはどうして?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:37:59 ID:Buk2uYCf
声カスが空気読めないのはどこも同じだなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:43:26 ID:aQeG1JVm
>>620
亀だけど「〜だべ」って関東じゃないの??
俺小学生のとき「〜だべ」とか「〜べ」って使ってたんだが。
…笑われたけど。

>>663
どちらも苗木(預かったナイフ)ないし霧切(ロッカーに弓)に罪をかぶせるためじゃなかったっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:45:37 ID:2toeJm2A
ナイフ自体は苗木に襲いかかった人間=被害者と誤認させるため
ジュラルミンの矢束はロッカーの鍵で霧切さんを陥れるためかな
ナイフはなくても霧切さんに疑いを向けることはできる気はするけど
時間帯の問題があるからどうしても夜の時点では被害者は生きていたことにしなくてはならなかった、って感じ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:49:41 ID:HtiToFRW
>>659
なに言ってるの?あれ神谷だよ
女性声優って信じてる人まだいたんだ…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:52:01 ID:VC4qBK7a
うせろ声豚
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:53:39 ID:duNKxJQT
>>653
「父親のことは知らない(忘れてしまった)けど、きっと父ならこの決断を支持してくれると確信できる。これが親子という事なのかもしれない」

あの台詞は大体こういう意味なので、最後まで言う必要は無いんだ
霧切さんは親父相手にもツンデレだからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:54:00 ID:rETLSvbK
>>665>>666
ありがとう。そうすると霧切が無理なら苗木を陥れるっていうのは
最初からの計画だったって事か。
あと、矢はともかくナイフは最初から矛盾を見つけられる事前提の偽装なのかな?
ビニールシートがこれみよがしに置いてあったからこそ苗木のアリバイは成立しなかったわけだし。
それともビニールシートを片付け忘れたのは単なる妹様のケアレスミスなのか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:07:16 ID:4+qJN9dM
>>670
黒幕は霧切が鍵を持っていることを苗木も知っていて、
裁判でそれを口にするって前提で動いてたみたいだから、
狙いはやはり霧切だけなんじゃないかと思う
苗木が自室に保管していたナイフを持ち出せたのは霧切だけ、的な

結局苗木が自室から離れなかったから、ああいう形になったけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:35:44 ID:duNKxJQT
いや、霧切さんが鍵を持っていることを苗木が知ってる前提で事件起こしてないでしょ
鍵を持ってることを苗木が知ったのは裁判直前のエレベータ前だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:38:30 ID:4+qJN9dM
>>672
だからむしろそれが意外だったんじゃないの
二人が協力関係にあったのはもう想像ついてたと思うわけで
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:55:34 ID:yWTM7+4a
霧切たんのパンティーはもらった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:59:34 ID:rETLSvbK
何だかこんがらがってきた。
どこまでが計画のうちでどこまでがイレギュラーなのか全くわからない。
5章の事件は深く考えるなって事でいいのかな、もう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:01:44 ID:QvB6i91h
ファンブックで女性陣の勝負パンツが公開されます
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:03:32 ID:duNKxJQT
確かに言えるのは、黒幕が霧切か苗木かあるいは両方を陥れて処刑するために動いたってことだろう
サバイバルナイフだって、刃物なら既に別の階にあるにもかかわらず5階に置いたのには裏がなきゃおかしいしね

まぁ、あのキチガイ妹の考えることは突発的なことも多いから・・・というと考察が止まってしまうんだがな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:07:24 ID:oMLduwdm
投票→はずれ→全員処刑じゃだめだったの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:14:23 ID:n3rVHG41
それじゃあ絶望が足りない
最後の一人になるまで殺し合わないと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:20:07 ID:4+qJN9dM
最後の一人までやる気があったかはわからんが、
全員処刑でいいんなら最初から全国放送でおしおき大盤振る舞いだろうな
モノクマはなんだかんだで必須情報は与えてくれてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:21:12 ID:oMLduwdm
最後の一人って言うけど、残り2人とかになったら投票システムって機能するの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:25:33 ID:nY9rd/XW
さすがにルールを変えるだろう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:28:09 ID:Q9zPsvUx
先に殺したほうが勝ちですみたいに投げやりに
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:39:05 ID:UivqQZqb
最後の2人になったらクロだとバレる相手がいないから
殺したら自動的に卒業じゃね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:44:38 ID:n3rVHG41
>>684
そこで黒幕登場、最後の一人に投票して全滅エンドですね
生き残ったのが超高校級の絶望だけだと分かれば、希望を持ってた視聴者の皆さんも絶望に支配されるし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:46:25 ID:4+qJN9dM
最後の一人になった時点で全員絶望に屈した形だからもう用済み、
あとはもうどうでもいいや、って感じになるんだろうな。妹様の気分次第
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:51:39 ID:ZW/rmvy2
最後3人になったら他の2人殺せばいいでしょ
2人まで殺していいわけだし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:07:37 ID:Q17spuWi
それ以前に3人残っちゃうと死体発見アナウンスが流れないな
そういう状況になったら校則追加されるんだろうけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:11:17 ID:+Lemmr5S
黒幕ちゃんは最後の一人とけっこんするんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:12:12 ID:Ip4+U/He
俺だべ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:21:24 ID:ckMP8ZZx
鳥葬の準備しとかないとな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:28:07 ID:+Lemmr5S
ID:HtiToFRW
この人盲目ダブスタですげーキモイ
正気でこんな事書いてるのか逆に神谷とやらのファンが嫌いなのか
おしおき以来の寒気がした
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:34:56 ID:XlvE/caY
皆違う話してるのにいちいち蒸し返すな阿呆
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:05:09 ID:zT6r8d67
>>683
生き残った方もグングニルで殺るんですね投げ鎗だけに
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:09:33 ID:OOlEG4FW
最後の一人まで殺したら外に出して絶望させてあげることができないじゃないか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:10:07 ID:s0pu1YdN
誰うま
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:11:38 ID:gogcQARd
黒幕が見てるのはあくまで世界であって、
希望ヶ峰の生徒たちがどうなっても比較的どうでもいいんじゃない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:23:56 ID:OOlEG4FW
それなら最初から皆殺しにするべ
生徒含めて全員が絶望しないと意味ないべ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:30:16 ID:NLKROQss
単純に希望を皆殺しにするより希望を絶望させるのが世界にとっても絶望になる、って話じゃなかったか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:30:31 ID:Kztf3bHA
全員死ぬ→自分が絶望
生き残り外に出る→生き残りが絶望
世界→どっちにしろ絶望

だから、どう転んでも妹様は喜ぶ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:33:57 ID:OOlEG4FW
でも狙えるなら後者を狙うよな?そっちのほうが絶望度は高いし
っていうことを言いたかったんだよ!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:40:17 ID:NLKROQss
つまりそういうことだったのか!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:07:34 ID:3b+Al3LQ
>>704君、ここまで言えば分かるわね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:08:53 ID:Hz7/AS56
アポ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:57:06 ID:841RphAc
霧切パンティー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:13:20 ID:uAUnS2lX
>>700
別に全員死んでも黒幕自体が絶望する理由なんてないし、
生き残りが外に出ても、本当に絶望してくれるとは限らない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:25:32 ID:92Ysi9GK
1938696はどこで使うパスワードなんだろうと思ってた
チミドロフィーバーのチが不自然すぎてイシマルに書き足したものだと思ってた
死体冷蔵庫は2体を一台(さくらちゃんが入るなら不二咲と舞薗二体一緒とか)に入れてあるトリックだと思ってた
もっとサービスシーンがあると思ってた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:29:05 ID:NLKROQss
ジェノを真似したんじゃなくてかませメガネの字がヘタクソ説浮上
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:55:51 ID:iWAjCaUn
>>707
さくらちゃんと不二咲二体一緒 と空目
なんという天使空間
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:01:26 ID:Kztf3bHA
>>707
風呂覗きで充分だろ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:42:33 ID:/r5kYxaX
苗木にもおしおきあるのに何で十神、朝日奈、腐川は殺されもしないしおしおきも用意されていないんだぜ?

まぁ霧切におしおき用意してくれた時点で俺は満足だが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:08:17 ID:83xM1A/a
>>710
風呂覗きとか全然だろ
むしろむくろと霧切の暗闇の方がいいわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:45:11 ID:5zTnKQHy
さくらちゃんのパンモロこそ眼福
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:04:11 ID:9c9b76s1
さくらちゃんのパンモロが許されるのは見せパンかパンツの上にパンツに見えるオーラを纏ってるかのどっちか
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:56:22 ID:gkyY/MiH
フジサキ君の部屋ってパソコンあったの今気づいた。
アルターエゴもこっちの方で作ったのかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:59:33 ID:OOlEG4FW
パソコンじゃなくてあれモニターじゃね?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:00:39 ID:kl2mzbLw
あれ、千尋ちゃんの部屋って入れたんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:05:24 ID:rdKQJbZU
>>717
お前入れてもらえなかったのか(´;ω;`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:09:12 ID:gkyY/MiH
>>716
モニター3つの後ろに灰色の機材が見えた気がした。

本編終わっていまあいつらとのイベント消化してるわ
さくらちゃんもケンイチロウ君とはどうなったんだろうな・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:09:49 ID:xiAzypJJ
千尋の部屋って風呂場の脱衣場でしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:16:32 ID:CHfMzHfF
江ノ島さんの死に方おかしかったから
ホントは死んでないとか
あるとおもってたから

モノクマの口調変わるところで
入れ替わったんかな
と思ったら
そんなことなかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:04:57 ID:ExffeX4w
クリアしたー。
100万回言われてると思うけど、あんだけ食料やら何やらが安定供給されてるなら
世界言うほど滅びてねえんじゃねえ?みたいなー。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:14:24 ID:cNp5EWqB
テンプレ見たけどなんか納得しないなぁ
結局外の世界はどうなってるんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:16:37 ID:rsrqbEfJ
滅びてるけど人類は死滅していないし、電波ジャックすればテレビが映る環境が外にある
秩序が崩壊してるだけで、そこまで\(^o^)/オワタって世界でもないんじゃないのか?と思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:20:38 ID:ZWFC+d+k
>>723
>>4-7はテンプレじゃなくて、誰かが勝手に作っただけだから当てにしなくても良いのよ。

外の世界はベターマンでいうアルジャーノン現象が起きてるんじゃないかと思ってる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:26:41 ID:ExffeX4w
絶望姉妹の上に組織的な何かがいて
そいつらが洗脳とか扇動とか破壊活動とかしたんじゃないかと妄想してる。
根拠としては、外の映像のモノクマ仮面、モノクマロボとか
十神財閥の人間が全滅してたり、希望学園の人間がすげえ死んでるのに
絶望姉妹のクラスメイトだけあの人数(全員?)生き残ってる点とか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:27:52 ID:r7auSQkR
モノクマロボットと軍隊がバトったり暴徒が暴れたりしてるんだから北斗の拳みたいになってるわけじゃない
でも全世界でそういう事件が多発するようになってたら人類史上最も絶望的状況だと思うぜ
全世界がイスラエルになってるようなものだからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:30:35 ID:cNp5EWqB
>>724-727なるほど
崩壊したっていうより治安が悪くなったって言うのかな
実際チャプター1でモノクマに見せられた写真は真実なんだっけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:10:15 ID:485js116
多分ビデオの事だろうけど、黒幕が語ったことが本当なら捏造する必要はないからね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:22:18 ID:lWq77aA+
朝日奈さん見てたらドーナツ食いたくなった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:42:22 ID:HeJiRXYg
ドーナツ見てたら朝比奈さん食ry
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:44:25 ID:cNp5EWqB
>>728ビデオだったスマソ
希望ヶ峰学園 新入生スレ再現してみたい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:44:29 ID:ZWFC+d+k
朝日奈「まったく、夢も希望もありゃしないわ」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:07:43 ID:zT6r8d67
>>722
そもそも作中では外部から食糧の供給が有るとは言われてないぞ
CHAPTER4で倉庫の飴ちゃんを朝日奈さんが全部ガメたのがアリバイ崩しに使われたように植物園や倉庫の備蓄だけと考えるのが正しい
妹様の発言が正しいと考えれば雑誌が刊行されない程度に外の世界が荒廃してるか外部との物理的接触は完全に断ってると思われる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:18:36 ID:rsrqbEfJ
しかし備蓄だけで「一生暮らす」ってのは・・・それ自体が嘘って可能性はあるけども
ただ、学園長も「一生暮らしてもらう事もありえる」とか言ってたから、何らかの供給手段は用意してたんだと思う
そうでなきゃ霧切パパンの見通し甘すぎるし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:20:34 ID:485js116
最初から何らかの自給自足機関があったから学校をシェルターにしたってのもあるんでない?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:24:01 ID:WdDJbey+
破壊しっぱなしではなく好きなように作り直すのがモノクマ流
荒廃しているだろうけど、安定して絶望が供給される絶望の楽園がそこにある
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:28:03 ID:r7auSQkR
学園の規模から言ってかなりの部分が余ってるはずだからそこが供給プラントになってるんだろう
厨房に追加されるのがそれで、倉庫のものは完全に消耗品なんじゃない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:29:03 ID:OOlEG4FW
火星にも住める空気清浄機や何でも食べて分解する植物があるくらいだ
きっと自給自足できる超高校級な発明がどっかにあるんだろう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:30:26 ID:qonLy9hZ
>>734
最初の探検で食堂を調べてた舞園が
モノクマが現れて、毎日補充してるって言ってた、と言ってたぞ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:40:06 ID:FbPYsAjM
学校の外からかどうかはわからんね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:08:10 ID:SKQJCvIL
全員攻略したらいいことある?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:13:20 ID:zxGjk2rY
スキルとSPいっぱいになるよ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:14:18 ID:6AjbBZRq
>>741
あれは倉庫から食堂にじゃねえの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:36:53 ID:FYEv0oSF
豊口めぐみという豪華キャストを配置しておきながら、
序盤であっさり死ぬなんておかしいという視点から
戦刃入れ替わり説に調査段階から辿りついたのは俺だけではあるまい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:39:40 ID:OiAawGhL
俺は逆にそういうゲームなんだと理解したけどなw
どんな美味しいキャラもあっさり死ぬぜ!絶望しな!みたいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:43:53 ID:R2p8T6rP
ですよね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:58:09 ID:FYEv0oSF
>>746
キャストを思い返したときにパッとひらめいたんだよねw
そう考えたら深く考えるほどつじつまが合ってきて
ニヤニヤしてた。気持ち悪かったと思う。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:00:14 ID:SKQJCvIL
コンプしてしまった…
もうすることねーな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:09:01 ID:R2p8T6rP
>>748
いやどのキャラのキャストにも手を抜いてない時点で
つじつまとか意味わかんないから
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:11:48 ID:BvhnCofb
食堂に生鮮食品があるんだから外部からの食料の供給はあると考えられるだべ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:29:55 ID:hGr6SjOF
野菜、果物、卵は植物園、肉類は冷凍を解凍してたと考えれば外部からの供給説は否定出来るべ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:45:24 ID:hGr6SjOF
そして大和田バターや生物室のお肉に思い至ってソイレントグリーンや封神演義を連想した俺を許してほしいべ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:52:23 ID:XFfbRfvu
冷凍にも消費期限はあるからな......
肉だけは外からもってこないとダメっぽい
合成肉という可能性も無きにしも非ずだけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:12:42 ID:hGr6SjOF
湿度管理と温度管理さえ徹底してれば原理的に消費期限は無い筈だよ。
家庭や業務レベルの冷凍庫じゃ無理だけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 04:24:36 ID:xJw42fe9
冷凍肉って言ってる時点で外から入ってきてるの認めてるじゃんw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:33:13 ID:kBGsoXn0
絶望的事件って絶望しちゃうウイルス的な何かが空気中に溢れたバイオハザード的なものだと思ってた
感染するかしないかは本人の精神的な耐性次第みたいな感じで
学園内はあのデカい空気清浄機があるから記憶消されていても皆感染しなかったものだとばかり
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:35:07 ID:GJeDUlMc
各自勝手に想像したのが正解でいいっぽいよ
なので正解
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:18:23 ID:l5SPQUs7
冷凍で腐敗を止めても酸化は止められない
脂は酸化してしまうと有害なので食べられなくなる
冷凍だけでは一生分はもたないはず

16人+教師に卵を供給すりにしては鶏が少なすぎるんだよな
あの鶏は生物の教材なのかも
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:39:33 ID:qxWxkOXF
だからどっかに超高校級なプラントがあってそこで食品生産してくれるんだろ
あの世界じゃそんなもんだろ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 09:30:45 ID:DyFn3rbc
結論なんか出ないしな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:04:51 ID:hjD7u4R1
OGビーフだとか国産だとか調べたとき言ってたから外部から持ってきてはいそうだけど
肉って真空パックして冷凍してもやっぱダメになっちゃう?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:47:55 ID:ScxoPn/3
そもそも食糧はともかく誰が調理してんだ?
自炊できる環境はあったが、まるで彼等は食事が時間になれば自動的に配給されるかのように振る舞ってたな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:52:06 ID:JhClKVP5
>>745
確かに・・・豊口めぐみキャラがこんなに早く死ぬなんてッ!
なんつー勿体無いことするんだスパイクはッ!と思ったから後半出てきてこういう事かと納得した
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:52:46 ID:D5WKuFEV
給食員モノクマが作ってても皆で日替わり当番でもいいな

後者だったら、チャプ進むごとに作る量が減っていって
物悲しいこと請け合いだけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:52:48 ID:hjD7u4R1
調理場面ははしょっただけじゃね?
料理できそうなメンツは朝日奈とか苗木とかそこそこいるし
冷凍食品とか倉庫にはインスタントとかもありそうだしね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 11:57:29 ID:eumBUSPM
超高校級の料理人がいればよかった
そいつが死んだらめっちゃテンション下がりそうだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:16:20 ID:6is65rjW
>>762
真空パックでも限界があるだろう。どこが限界かは専門家でも判断が難しいだろうけど

苗木は料理したことなさそうな描写があったぞ
十神やセレスが自分で調理する姿も想像できないが、十神が言ってたように他人に任せると毒殺の危険があるからな…
料理しない連中は倉庫のレトルト食品をよく食べてたんじゃないだろうか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:18:11 ID:jya5+MQO
>>767
十神「毒でも盛るつもりか? 俺は食わんぞ」
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:33:39 ID:SKQJCvIL
料理人とか戯言シリーズかよw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:28:26 ID:W4XiFk3T
まてよ、外には希望を助けに来た人間の死体であふれかえってるんだよな
もしかして供給されてる食堂の肉とかって・・・

あわわわわ考えた怖くなってきたべ・・・!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:29:30 ID:eumBUSPM
新鮮な肉だー!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:37:37 ID:hGr6SjOF
>>767
そうか!外のモノクマ(大)は超高校級の料理人の料理を食って巨大化したんだな?
料理で巨大化、口からビーム、舞空術は常識だよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 17:36:12 ID:I8C+fXY/
大神(十神じゃないぞ)スレでオススメされてやったんだけど、その時にハッピーエンドって聞いてたから
入学のグニャリは意識を失って夢オチか電脳世界の出来事だと思ってた

他人を殺してまで外に出ようとする奴は希望じゃないってことで卒業ってのは追放ってことかと

なんか精神的に強くする為の試練みたいなゲームで最後の扉開けたらみんなが待ってたり現実に戻ると思ってた

だからスタッフロール終わるまで期待してて、何も起こらなくてみんなの死が現実なんだと知って絶望した


なんか元気が出るゲームなり本なりないですか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:00:26 ID:8eUrVWuJ
>>774
ガチャで脱出装置取って最終ムービー取得
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:34:16 ID:bnqqbeq9
>>774
>大神(十神じゃないぞ)スレでオススメされて

さくらちゃんのスレがあるのかと勘違いしてしまった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:41:45 ID:zRUdSzc4
そういえば植物園の巨大花、あれに死体処理させてるのかと思った。
なんでわざわざ霊安室なんぞにいれてたんだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 18:47:12 ID:8eUrVWuJ
>>777
・死体を見せたりして絶望させるため
・わざと謎を解かせるため
とか思ってた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:11:50 ID:zRUdSzc4
>>778
苗木たちは絶望してないと思ったけど、
もしかしたら外の世界の連中に見せようとしたのか


ビジュアルファンブック昨日発売と思ってたら2月3日かよ
少し書店探し回って損したわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:15:04 ID:JE5TulIF
>>779
もう入荷されてる店も有るようだが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:31:04 ID:WSxzXvHp
>>776
俺もそう思ってた、別のゲームのことか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:04:51 ID:hGr6SjOF
>>780
マジか?ちょっと早売りサンデー買うついでに見てくる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:07:01 ID:0z5oX5hN
朝日奈「私がさくらちゃんにあげたのはベェルタースオリジナル。なぜなら私にとって彼女は特別な存在だからです」

さくら「我が葉隠にやったのはベェルタースオリジナル。何故なら(ry」
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:09:42 ID:zxGjk2rY
ベェルwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:51:32 ID:qkWVQici
山田はなんでセレスちゃんに協力したんだっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:52:31 ID:GJeDUlMc
セレスのあられもない写真が手に入るから
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:54:48 ID:O4KrU4CM
セレスちゃん 「石丸君の部屋にアルターエゴを返すよう説得しにいったら乱暴されました……。ハメ撮りまでされて、私どうしたら……」

山田氏 「石丸許さねえええええ!!!!!!」
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:12:38 ID:aWHUiv0O
その嘘の内容はちょっと許せないんだよなぁ。セレス自体はそんな嫌いじゃないんだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:20:41 ID:Ndg+Ult6
ジェノサイダーがキヨタンとヒフミンって呼んでたのがなんか和む
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:21:23 ID:CXJzg+7x
いくら石田とはいえ石丸が下劣な婦女暴行とかやるかっての
ちーたんがさくらちゃをんをレイプするのと同じ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:22:34 ID:0z5oX5hN
>>784
PSPじゃ[う]に濁点がつけられないだよ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:28:51 ID:6cAePN3p
みんなさよならの映像にむくろちゃん(盾子?)いないよね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:29:32 ID:J3JLXn5g
PSPからヴェルタースオリジナル
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:30:37 ID:P7CqHhyN
ジェノさんって男子はあだ名で呼ぶけど女子ってあだ名で呼んでたっけ?
スットコオットセイとオーガちんくらいしか覚えてない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:33:26 ID:6cAePN3p
そういやオーガちんに殴打ちんとか言った時は笑っちゃったな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:02:14 ID:hGr6SjOF
ついに ねんがんの ふぁんぶっくを てにいれたぞ

やべぇ涙なくしては見れねぇ
残姉かわいいよ残姉
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:36:24 ID:SKQJCvIL
希望を失っちゃダメだ!(キリッ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:51:08 ID:DyFn3rbc
>>796
いいなー
裏設定みたいなのとか載ってる?
799796:2011/02/01(火) 00:06:39 ID:HOO/WmBf
>>798
全員のおしおき案(説明のみで絵は無し)
黒板ラクガキの犯人
涙なくしては見れない集合写真(妹様カメラ目線&照れ残姉)
ケンイチロウのイラストや在りし日のさくらちゃんイラストくらいかな
絶望事件の真相や外の世界に付いては無いぽ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:08:45 ID:O3HrHcBF
ケンイチロウさんあるのかうわどうしようテンションゲージが一気に振り切れた
これで捏造に頼らず描けるってわけだな今まで捏造で描いてたが

801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:10:52 ID:+PvYlKYe
良くも悪くもビジュアルに特化した本だね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:11:17 ID:ybiL5pPN
>>799
おお…
集合写真とおしおき案が楽しみだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:12:08 ID:N83c9UE8
ゲームやそれを基にした二次創作の設定資料としては
ちょっとデータが少ないかな。販促用ビジュアルとか未使用のイラストメインだった
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:15:07 ID:CTICYhDv
もう売ってる所って小さい個人商店とか?
805796:2011/02/01(火) 00:22:28 ID:HOO/WmBf
俺は新宿の早売り書店で買ったよ。
アキバとか神保町も売ってそうな気もする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:33:26 ID:daabjfbV
ジェノサイダーのキルマークとか気付かんかったw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:02:34 ID:26sCZDIP
大阪なんで望み薄だけど明日数件回ってみようwktk
しかしイラストばっかで2500円?ってなかなか強気な値段設定な気がする
攻略本要素ってないよね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:20:00 ID:qkVYQJ8B
さくらちゃんはおっぱいをタオルでかくさなくていいの!?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:47:45 ID:pdzEjBb1
さくらちゃん死亡事件の捜査で
現場に落ちてたモノクマはナイトを抱えていたはずなのに
霧切さんがボトルの重さを比較してた時に台に乗ってたモノクマはクイーンを抱えていたよね
これはミス?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:14:20 ID:ZEjJoX1U
フェイスパターンが一番多いキャラって誰なんだろうか?
腐川(ジェノ)か石丸(石田)かな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:04:27 ID:daabjfbV
ジュンコだろjk
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 10:20:26 ID:DJqBg71k
>>809
ああそれ気になった
たしか会話の中でもナイトって言ってたから天秤スチルだけのミスじゃないかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:13:11 ID:2zgVR0PB
十神の通信簿まだコンプしてないけど
どんな感じにまとまってるのか誰か教えてください。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:03:02 ID:yfGE8K5n
人に聞くよりコンプする方が早いと思うが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:38:42 ID:198dbQHN
ラジオの石田回でボイスドラマになってるな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:56:29 ID:NyfzlxoA
このゲームや逆転裁判、裁判前に犯人がわかってもトリックがわからん

ラジオのほうだとしゃべり方の印象が違うな。十神の威厳がない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:01:22 ID:ObE/RBzI
本編でも威厳なんか感じなかったぞ
The噛ませって感じだったように感じたわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:09:43 ID:GquRtpFC
かませ犬のお手本みたいななキャラだったもんな
しかも噛ませになってなかったら自分が建てた死亡フラグで死んでいたというね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:16:12 ID:4e2ROCiR
>>813
実は努力家、以上
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:24:22 ID:9GH/Lxie
挙句の果てにキャラ崩壊してたもんな、6章のミス選択肢で
ミスとは思うが不意打ち過ぎて吹いた
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:46:08 ID:NyfzlxoA
>>820
どこの選択肢?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:06:19 ID:iwm7Qesj
ねんがんの ファンブックを てにいれたぞ!
没おしおきのヒフミンおしおきは漫画版と同じ流れでワロタ
そして朝日奈と舞園さんがエグいおしおきだったぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:11:33 ID:1+TJc94W
地上最強さんとさくらちゃんの描きおろしと
お仕置き集がたのしみで夜しか眠れない

夕飯食べたら一応探しに歩いてみるけど田舎だから期待はしない
大きいところはあるって聞いたがジュンク堂か紀伊国屋くらい大きかったらあるかなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:17:27 ID:MIXIWqmk
もう発売されてんのか・・・
明日いろいろ書店周ってみようかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:20:41 ID:juWSvvQ1
千尋と残姉のお仕置きが気になる〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:25:20 ID:HSnz21uW
もうそこらへんも支部で描いてええよね?ネタバレ帽子のクッションはするけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:28:33 ID:YSDMW415
ここで伺いを立てるような内容じゃないだろ
何か>>813とかおかしなこと聞く奴が多くなったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:04:01 ID:HOO/WmBf
>>825
残念ながら残姉のおしおきは無いんだ(´・ω・`)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:11:50 ID:juWSvvQ1
>>828
(´・ω・`)

軍人だから小型戦闘機に乗せられて特攻とか期待してたのに…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:20:07 ID:HOO/WmBf
>>829
フル装備残姉と照れ残姉で我慢してくれ
いま友人にロンパ貸してて確認出来ないからARTWORK GALLERYとかで既出なのかもしれんが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:22:34 ID:ybiL5pPN
おしおき案がないということは最初から見せしめで殺される役だったってことだな…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:23:38 ID:N83c9UE8
>>828
(´・ω・`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:30:28 ID:iwm7Qesj
ちなみに大和田の死体安置所にはバターの箱が入っているんだとか
大和田は脂肪分はバターに、それ以外はプラスチックと化したとかなんとか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:31:23 ID:198dbQHN
冷蔵バターとかマジかよww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:37:36 ID:9GH/Lxie
>>821
6章中盤くらいの入れ替わり云々の所の選択肢で「死ぬ直前に入れ替わった」にすると
石神君が真顔で「そんなはずないべ?」とか言ってくる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:41:13 ID:HOO/WmBf
本当はマーガリンが正しいよね
まあ昔は人造バターとも言ってたらしいから、ある意味では文字通りだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:41:42 ID:ybiL5pPN
>>833
つまりあれはイメージ映像ではなくマジモンだったわけだな
ていうかプラスチック化?どういう原理なんだ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:44:50 ID:iwm7Qesj
>>837
科学反応によって云々しか書いてなかったよ>プラスチック化
バターはモノクマがパンケーキに塗って食べたので箱の中は空っぽらしい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:46:19 ID:ybiL5pPN
>>838
そうか…
ていうかあの時マジで食べたのかよwww
やべ、気持ち悪くなってきた
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:57:34 ID:vFGz/olz
>>835 石丸と十神がフュージョンしたみたいな誤字だな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:01:00 ID:HOO/WmBf
>>839
食ったのはモノクマで妹様は食ってないと思いたい…
生分解性プラスチックとかは澱粉由来らしいし油脂のプラスチック化とやらもあるらしいが
赤身と骨からプラスチックが出来るかは謎だなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:15:37 ID:f/+9xyCV
おしおきが気になるな……やはり買うしかないか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:16:31 ID:u+XHwgXN
バターの内容量、確か80kgだったよな
モノクマよく食べ切ったな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:17:30 ID:HOO/WmBf
気になってググったらタンパク質からプラスチック作ったり製造過程で炭酸カルシウム加えたりもあるらしいから
赤身と骨でも特に問題無かった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:25:19 ID:zphFwRbS
石丸のおしおきは実際の映像あるだけに怖いよ(´;ω;`)
だべや噛ませは面白そうだから見たかったな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:28:00 ID:SvP8crJm
人の油で作ってもそれはバターなのか
ラードじゃね?
つかモノクマ食う機能あるんか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:36:23 ID:daabjfbV
石丸のおしおき映像だと…?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:39:31 ID:ybiL5pPN
何それ萌える!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 19:56:31 ID:SvP8crJm
全員分のお仕置きか
苗木や霧切に「本来ならこういうお仕置きだった」みたいな設定とかあるのかな?
それともこの二人は補習で固定なのか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:02:50 ID:HOO/WmBf
>>846
多分マーガリン(人造バター)だって
バターは乳、ラードは豚、ヘットは牛で特定原材料だけど
マーガリンは原材料は指定されてないし人造とかけてるんだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:41:18 ID:tPsLw5Dr
画像じゃなくて映像なの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:55:37 ID:NyfzlxoA
>>835
サンクス

食べてエネルギーに変換できるのか。ドラえもんか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:59:09 ID:OkC+xpxk
>>845
えっだべとかの無いの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:03:08 ID:N83c9UE8
体験版で死ぬところは山田のおしおきと一緒に補完されてなかったけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:18:04 ID:zphFwRbS
>>853
いや、実際にムービーで見たかったなぁと
石丸のは実際にあった出来事だからリアルな映像があるってことな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:32:17 ID:XOMymPX4
あれ石丸ってお仕置きされたっけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:38:30 ID:ZEjJoX1U
実際にあった出来事ってなんだ?
時事ネタってことか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:55:37 ID:dmPuxJau
苗木妹は兄より身長が高いとかいきなりそんなネタをいれおって!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:58:35 ID:2z8XYEj6
>>858
マジなら悲惨すぎるだろ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:59:25 ID:SvP8crJm
やっぱり苗木は身長だけ平均的じゃなかったんだ・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:02:29 ID:juWSvvQ1
むしろ妹がデカい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:15:01 ID:198dbQHN
おいおい歯磨きプレイフラグじゃないか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:23:05 ID:N83c9UE8
歯磨きプレイwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:32:30 ID:JhNQqS3/
大阪、紀伊国屋書店で発見。
平置きじゃなくて棚に押し込めてあった……。

>>857
石丸のおしおき(没案)は、現実にあった殺人?をそっくりパロってるからリアルに映像がある。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:43:05 ID:zuJnXnv/
ファンブック高い手が出しにくい。
ゲームのファンブックなんてコストパフォーマンス求めちゃイカンと分かってはいるが。
しかしコレがダンガンロンパ2へのお布施となると考えると…
ぐぬぬ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:44:41 ID:SvP8crJm
本自体の売り上げがスパイクの売り上げじゃないのが微妙なところだな(当然いくらか儲けはあるだろうが)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:45:54 ID:N83c9UE8
ほとんどソフバンに持っていかれるからな。
ゲーマガの扱いがよくなるっていっても
もうゲーム攻略やってる時期じゃないし、
せいぜいスパイク社ゲーそのものの扱いがよくなるぐらい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:57:27 ID:f/+9xyCV
せめて1500円くらいだったらなぁと思う、貧乏人の俺
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:01:54 ID:A1bw9ZyT
CHAP3の終わったんだが教えてくれ
山田が事情聴取受けてる間にセレスが誰かを殺して山田を容疑者から外すって作戦だったみたいだけど
そんなセレスに得が無い作戦をどうやって信じ込ませたのか
セレスが殺したほうの犯人を裁判で外せば山田も死ぬし当てればセレスが死ぬし

そもそもそれぞれ犯人が別々の事件起こしたらどうなるかって疑問はあるけどさ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:10:08 ID:gixciKyH
だから葉隠を犯人に仕立て上げたんじゃないか
みんなが葉隠に投票すれば、殺人を犯したクロ(セレス・山田)は卒業できる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:16:04 ID:YKp4MeBt
ファンブックどこにも売ってねえ・・・

>>822kwsk
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:17:46 ID:hvdffEre
本来の発売日は明日なんだから慌てるな
十神のおしおきなるほどなー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:19:41 ID:dqiYSKZw
十神のおしおきはずばり転落系だべ!
俺の予想は三割当たる!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:20:03 ID:RfFrPvnR
>>871
朝日奈さんは食べられちゃうんだ
舞園さんは歌うんだよ?
ナニナニ?これ以上知りたいならファンブック買ってよね、うぷぷぷ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:23:56 ID:GXKUI7LD
フラゲしてきたが
初期腐川さんすげえ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:41:44 ID:jkyAMUs7
初期さくらちゃんはとりあえず筋肉系にしたいけど落ち着かなくて色々ぶれて
最終的にあの形で落ち着いたって感じだったな

あと初恋の人を見たとき一瞬葉隠の初期デザイン案かと思った
ちょっと占い師っぽさとインパクトに欠ける的な理由で落とされたみたいな
もう一回見たら姿勢が似てたからそう見えただけだった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:53:02 ID:LRBLs0RV
>>869
セレスにも得はあるでしょ、自分の乱暴した相手を殺してもらうっていうさ
もちろんコレは嘘だから騙される山田が浅慮だったともいえる
・・・と言ってもアルターエゴ関連の嘘も前もって吐かれてるから気付けなくて当然といえば当然
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:26:06 ID:FK3n7pHI
石丸の初期案、首から上見てひっくり返す裁判の主人公思い出してしまったw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:34:04 ID:EF02vahm
ジェノさんが唐突に馴れ馴れしいあだ名で呼ぶのってちゃんとした伏線だったのか、、
「ひふみんはひふみんだろーがよ!」って言われてみればすごい当然のリアクションだし
てことはジェノさん普通に学校で馴染んでたっぽいな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:22:00 ID:CRWO/359
>>879
その発想はなかったわ……なんでジェノさん捕まってないんだろうね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 06:38:04 ID:dqiYSKZw
クラスメイトの皆が優しく黙っててくれた
殺人自体は十神がストッパーになって起きなかったと予想
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:29:13 ID:PO913dIi
この環境なら大手を振って歩けるみたいな発言してたから
普通の学園生活時は二重人格ってことはバレてたとしても
殺人鬼的な言動は一応謹んでたんじゃないかね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:35:28 ID:u53W0LHx
絶望事件前には他の生徒や教職員が居たと考えれば
クラス内ではジェノばれしててあだ名で呼ぶ関係だったが
堂々とは過ごせなかったというのはどうだろうか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:39:12 ID:RfFrPvnR
人格障害があるくらいはバレてたかもしれんがジェノバレはあり得ないな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 07:50:00 ID:dgo04Pxf
ジェノさんがちーたんの性別知らなかったのは意外だった
腐川は知ってたのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:05:35 ID:kU+1eyNd
ジェノバレは2章考えるとありえないと言いたいんだけど知識と記憶の共有が云々自体2章で既にムジュンしてるしな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:00:30 ID:KaZy06Ss
結構友好的なジェノが、トガミのことを負け犬呼ばわりしてたから、記憶を失う
以前なんらかの面識あったんだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:50:23 ID:u53W0LHx
ちーたんが性別ばれてなかったら3章写真のような場面が撮れるだろうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:04:12 ID:fNQg68P+
これって学級裁判のスコアを全部MAXにしたり、通信簿全て埋めても何もナシ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:12:24 ID:GGhtcJfY
さくらちゃんがハグしてくれるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:45:53 ID:KBEpCE7s
>>886
ジェノが腐川と交換日記でもしてた可能性はあるんじゃね
面識は無いけど知ってるって状況は出来るじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:05:18 ID:26KYKWVx
知識は共有してるけど記憶は共有してないというのがよくわからない
知識と記憶の違いってなんだ?
例えば自転車の乗り方は知識で、いつ乗りはじめたとかは記憶みたいな感じだろうか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:10:44 ID:g7Zp1Anr
文字の読み書きや言葉の理解なんかが知識で
いつ、どこで、誰が、何をした、が記憶って事かな?よく分からぬ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:22:23 ID:f5EgJBm5
意味記憶と手続き記憶は共有して
エピソード記憶は共有できないとかじゃないの
そもそも意識と記憶云々
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:53:24 ID:f5EgJBm5
書き込めてたのか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:54:34 ID:kU+1eyNd
>>891
え?今どういう状況なん?みたいなのをジェノが一切思ってなかったのはどうよwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:46:50 ID:zSO4+ibF
山田の童貞発言には普通に突っ込んだのに腐川の下ネタにはガチでひいてたことから
朝日奈は山田のことが好きと断定できる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:48:27 ID:vfOe+3ue
つまりまとめると朝日奈は俺のことが好きであると断定できるわけか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:55:54 ID:GGhtcJfY
それは違うよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:06:05 ID:5MXGm/YH
>>888
仲良し男子三人組って感じするもんね
ちーたんが男バレしてなかったらあんな写真とれない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:11:07 ID:KaZy06Ss
仮にも文学少女だったな
作品中にそんなそぶりはなかったけど、メモはかなりしてたか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:16:02 ID:lhIeCSiU
ジェノが主役で悲劇を防ぐ二次小説とかありそうだな。なんか出来過ぎてて気持ち悪い感じの。
ロンパってその辺盛り上がってんのかね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:46:26 ID:KBEpCE7s
>>896
腐川はジェノの殺人を抑えるって雑魚神さんと約束してたじゃん
何らかの手段でジェノを説得しててもおかしくないと思うわけ
自分の状況とかは事前に伝えてる可能性はあると思うのよ
それに、ちーたんの死体発見時に一回出てるし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:57:40 ID:IRGm0+Om
一応、腐川が主人格だから
腐川が気絶したりくしゃみしたりしなければジェノサイダーは出てこない
抑えると言ってもこの程度だろ?だから引きこもったわけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:07:39 ID:26KYKWVx
ちーたんが男というのは記憶だからジェノの時に片鱗見せてなければ問題ないということかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:33:46 ID:Xbjk0WpM
腐川とジェノは共に十神に惚れているわけだけど、それぞれどの時点からなんだろ
腐川サイドだけ皆と一緒に記憶リセット、人間関係リセットがあって、リセット後に腐川が改めて(?)一目惚れしてるよね
写真では特に絡んだ様子は見られないから事件前どうだったかはわからない
ジェノは2章では負け犬発言を筆頭に十神の中途半端な模倣を叩きまくってたけど、いつの間にか様付け

外見的な好みなら記憶無くしても何度でも好意を持つだろうというのはあるかもしれないが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:47:41 ID:HIOIgPQM
どうでもいいです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:25:28 ID:ecN1kQoi
ロンパって俺の中でネタバレしたくなるゲーム一位だわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:44:54 ID:GXKUI7LD
ロンパはどっちかといえばウソバレしたくなるゲーム
霧切さんが黒幕の一人で途中で死ぬよっていうウソバレを見たときはショックだった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:45:24 ID:TBXJgHgP
そしてポートピアを超える新たなる伝説へ・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:56:31 ID:92kd1K01
このゲームの真相って何にも解決してないよな?
エピソード進むごとに謎が深まっていって嵌っていったけど
EDで「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいな打ち切り漫画じゃねーよな
と思ってたらほんとにそこで終わっちまったんだが・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:58:14 ID:Yltkibe/
購入前に霧切さんのおしおきムービーの存在を知ってしまって
どういう経緯で殺人を犯すんだろうかとか色々妄想してたら
ただのifルート扱いでちょっと肩透かしだった
霧切さんが正当防衛でも何でもいいから本気で殺人を犯して
全力で他の人間を犯人に仕立てあげようとするルートが見たかったな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:03:32 ID:TBXJgHgP
>>911
だいたい全部解決してるよ
絶望的事件はこの事件の背景でしかない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:04:46 ID:IRGm0+Om
>>909
ああ俺も「犯人はヤス」って聞いて、まじかよ霧切さん黒幕かよとかドキドキしながらプレイしたっけ
適度なウソバレは結果的に相手を楽しませるよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:09:00 ID:RfFrPvnR
>>912
霧切さんそういうキャラじゃないしなぁ
誰かに罪を着せたって霧切さんが卒業するだけじゃん
霧切さんが自分が処刑されたら詰むって言っていたように霧切さん自身が人殺してもそれは詰みだよ
5章は霧切さんは殺してないから成り立つ話なんであってさ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:15:20 ID:4po1Btqy
とりあえず「誰だお前!!」と言っておくか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:21:15 ID:ows43dXD
残姉「貴様らに名乗る名はない!」とな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:01:07 ID:V1fcwru6
苗木くんは身長に相当コンプレックスありそうだな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:56:00 ID:9y/4k8rF
ファンブック手に入れた。

オマエラの欲しいであろう、世界観の解明に通じる裏設定的なものはほとんどなかったな。
没設定がちらほらある程度だ。
あとは開発裏話的な。

まぁ、あくまで”ビジュアル”ファンブックってことだ。
むっちりした太ももがたくさん拝めて俺は堪能したお。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:00:26 ID:YsgeocIE
>>919
腐川の表情のところに露骨にアヘ顏って描いてあって吹いた
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:01:36 ID:YKp4MeBt
>>919各キャラのおしおき設定が載ってるって本当?

kwsk聞きたい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:02:58 ID:jkyAMUs7
載ってるってよ。おしおきは詳細は買って読むべき。
セブンで予約して涙目の自分もそうして待ってるんだよ…
もうセブンでは頼まんぞ^?^
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:08:12 ID:KBEpCE7s
>>921
嘘バレだと思ってたのかよwこのスレのおしおき予想がいい線いってたのも幾つかあったな
葉隠とか舞園さんとか朝日奈さんとか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:25:03 ID:60SykWZI
黒幕がお仕置きの最後で真顔になった理由にゾクッときた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:26:51 ID:ymOewjQh
>>923
それって文のみ?画像とかは1歳無し?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:32:29 ID:0V4WdoFV
さくらちゃんの中学生時代にときめいた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:35:23 ID:YsgeocIE
>>926
中学から高校に上がる際にどんな修羅と闘ったんだろうな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:37:24 ID:KBEpCE7s
>>925
ちょっと読み返せばわかるのに(文だけ残姉は無し)

>>927
そこでケンイチロウさんですよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:39:56 ID:SgxoyjGb
>>920
アレは俺も吹いたw
これは冬子さんをアヘらせる薄い本を描いてもいいってことですよね!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:01:47 ID:dqiYSKZw
既に本編でアヘっているという
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:29:57 ID:X3nCbxiq
モノクマって案外下世話ってか下ネタ言うの多かったけど、中身女子なんだよな
しかもギャル
ギャル故に下ネタが多いのか?
しかし腐川さんといい妹様といい痴女の多い学校だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:36:02 ID:+TUrRjjw
グングニルの槍って結局なんだったの?
あのシーンは思わずうみねこの魔法バトルを連想してしまった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:41:53 ID:ksPIKOF4
ファンブックの集合写真、一人だけ見覚えがないのがいると思ったらセレスだった。
セレスのあの髪型がウィッグだったとは知らなかった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:44:14 ID:6lIks2e/
のぞきイベントの時に髪の毛をまとめてたけど、たしかにボリュームが少なかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:48:00 ID:lZS1Hoej
理論武装モードやりたかった
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:02:00 ID:5s8prEmq
>>932
単純に地面から槍が飛び出てくるだけじゃね?
忍者屋敷とかにありそう。
というか、グングニルの槍とかって学園側が防犯用に用意したのかね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:02:48 ID:jkISFA2X
>>926
貴様は何もわかってない

さくらちゃんは今が一番可愛いんだよ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:09:07 ID:YSaOGVqR
それはすまなかったw

おとめさくらちゃん可愛いよw
ケンイチロウとも両思いっぽいし
朝日奈よりよほど恋愛スキル高くないかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:12:15 ID:ESYEtUI5
>>932
フェンリルを殺したのはグングニルの槍…らしい
こじつけるとしたらここら辺が理由か
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:12:20 ID:1EU1qYsx
あんなイケメンと両想いって実はあの中で誰よりもリア充なんだねさくらちゃん。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:12:40 ID:qQFvNib8
クライマックスでさくら頭ゴシゴシ→指に血が付く
→あれは苗木の想像
でもさくらの指がきれいだったからダイイングメッセージろんぱできたんだよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:19:09 ID:P6oWpBZP
桑田のオシオキって軟球だったのか、ある意味硬球より惨いな・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:21:59 ID:ESYEtUI5
なるほど
加減してたわけではなく軟球にしてたんだな
まぁ硬球だと一発で普通に死ぬからな…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:26:11 ID:D07ds45B
>>939
え・・・?適当に調べただけだけどグングニルの槍はフェンリルにオーディーンごと飲み込まれたってのが出てきたんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:34:21 ID:n96yatxe
ファンブックどこにも売ってない・・・・

誰か全員のおしおき案載せてくれないかな(チラ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:37:02 ID:KpfMRsXL
ちょっと待ってよ
尼なり使えばいいんじゃないかな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:48:42 ID:/OiP/7Ye
ちひろのおしおきは、アレでどうやって死ぬんだ…?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:55:53 ID:Fab0i1IR
尼で予約したら昨日の昼頃には届いた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:08:31 ID:2wLetvR1
>>945
しょうがねーな、教えてやるよ





石丸→死ぬ
十神→死ぬ
山田→死ぬ
葉隠→死ぬ
舞園→死ぬ
朝日奈→死ぬ
腐川→死ぬ
大神→死ぬ
不二咲→死ぬ
以上だ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:11:01 ID:ILveyDvN
ファンブックって買いかな、、?
ギャラリー解禁してる人にとっては見たことあるやつばっかりになりそうな気がするんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:15:51 ID:vlnZhl7n
>>950
個人的には買いだと思う。
俺は買ってよかったと思った
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:16:43 ID:v8E9HS+1
いかんせん大判なのが買いにくい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:17:56 ID:vlnZhl7n
でもB4くらいで出すと絵が見にくいって文句いうんだろ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:22:52 ID:sRPNxlrQ
とりあえず満足度は同じ出版社のアイ○ス≧ダンガン
絵はたくさん載ってるけど読み応えはそれ程・・・みたいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:25:02 ID:ESYEtUI5
>>944
な、なんだと
適当で言うもんではないな…
確かに調べたらどこにも書いてないなー
じゃあ皮肉かな?フェンリルが殺すはずのオーディンの槍によって殺される
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:34:02 ID:8oXLEMQL
>>950
大半はGALLERYで既出だね一部ファンブックで初公開もある
集合写真(姉妹なかよし照れ残姉)、ケンイチロウ、田田田、さくらちゃんの成長過程(これは既出か?)、フル装備残姉(これは既出か?)
各キャラおしおき没案辺りかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:14:11 ID:yOnI/IBd
既出だったらゴメン。
OPムービー(キャラ紹介ムービー)で、すでにネタバレしてるんだね。
クリアした後に、もう一度OPムービー見て
「あ、なるほど」
ってわかった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:35:22 ID:DOX20XOY
>>953
B4だと更にデカくて余計買いにくいだろw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:33:40 ID:sE8ShDek
ファンブック買ったけど黒幕がおしおきで真顔になった理由は
なんだかなーって感じだったわ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:00:23 ID:3icRRDwM
>>959
あの理由を見て、ここで議論していた「黒幕に希望を与えるにはどうしたらいいか」とか
「黒幕にとっての弱点?は何か」とか、あっさりと論破されたような気がした
ものすごい敗北感がある。
あの子怖すぎるぜ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:00:33 ID:vcbb+LXH
黒幕の立ち絵説明
素(笑顔)
あの顔で素だったんですか…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:37:09 ID:4gQYnVM9
絵コンテにさも当然のようにアバ茶とか書いてある
徹底ぶりに驚かざるをえない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:43:51 ID:EAT/uq4R
3件回って入手できなかった俺は超絶望
夕方出直そう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:54:30 ID:DOX20XOY
俺店6軒回って無かったから半ば諦めてたら
最後にもう一度ツタヤ寄ったら既刊コーナーの隅に一冊だけ置かれてるのを見つけた
マイナーな本とはいえ扱い悪すぎだろ、とりあえず買えてよかったけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:06:22 ID:YfU7Atyx
尼ではだめだったん?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:27:24 ID:EUn/mRCc
でか過ぎてメール便なのにポストに入らなくて不在届とか一悶着あったか無事ゲットしたぞ

概ね満足なんだけど巻末2ページみたいなのがもっと一杯観たかったな…
集合写真良すぐる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:19:46 ID:Mk8pXsjz
巻末の方に載っていた集合写真で
ちーたんがブルマなのはよく分かる。スゲー良く分かるよ

ただし一二三。テメーは駄目だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:25:42 ID:ESYEtUI5
桑田と舞園さんが早々に退場した理由見たら悲しくなってきた
飽きたってwwwおいwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:08:27 ID:k6nCY1Si
一二三がブルマ履いてたり石丸がハイソだったり違ったり細かい設定がぶれてるな
想像の幅が広がって美味しいけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:08:31 ID:CGqQ/eH5
妹様が最後のプレスまで死ななかったのはなんでなの。凡人とは違うの?
他はともかくショベルでガガガガなんてやられたらその時点で死亡だと思うんだけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:13:01 ID:k6nCY1Si
>>970
おしおきは最後まで死なないように一応手加減してあるみたいよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:15:11 ID:ESYEtUI5
ゲーム起動時に出てくる謎の女の子は
ウィッグ取ったセレスさんてこと?
それともあの女の子を素のセレスに転用しただけかな
>>969
山田のあれブルマとかやめろwww
きっと食い込んでああなっただけだ…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:28:47 ID:Mk8pXsjz
>>972
ゲーム内の体育の写真では普通の短パンなのに
あの集合写真はどう見てもブルマにしか見えん

しかもあのさわやかな笑顔がむかつくw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:21:36 ID:8oXLEMQL
>>972
ぶー子DVD-BOXのオリジナル特典とかだよ多分w
実際にパンツやブルマや制服が特典で付く商品は存在する
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:33:17 ID:D07ds45B
>>972
まだ届いたFBちゃんと全部読んでないけど
不二咲の表情イメージに載ってるのが一番近い気がする
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:41:51 ID:zKtZk7Ph
舞園さんは初期イメージは、魔人学園の同姓同名のキャラよりも、別のやや腹黒い清楚キャラに近かったな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:13:44 ID:MFfTy0bQ
>>973
愛しのちーたんとペアルックにしたかったんだよ
許してやれよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:35:13 ID:non2UsJk
ふう・・・ビジュアルファンブック届いたよ
尼は早いからいいね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:39:16 ID:fwImqfUs
皮肉w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:46:30 ID:TvDsMKPu
ファンブック買って良かった
山田のブルマ姿ワロスw
山田の初期絵がヲタすぎでショックだった
オーガの別verもワロスw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:53:54 ID:3icRRDwM
ファンブックで特記すべきところは残姉ちゃんの照れ顔だ
異論は認める
しかし涙と汗と涎と時々鼻水が多いなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:02:32 ID:UN09Sy5A
ランドリーに干してあったスク水は葉隠君のものだった
つまり山田君がブルマをはいていても…
ここまで言えば分かるわねわね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:06:15 ID:puZrHdLV
セレスさんジャージにブルマで髪おろしてるとおねえちゃんかとおもたw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:07:37 ID:SeiIBAWy
苗木君に朗報だよー
設定上の身長はヒールも含まれてるんだってさ
つまり一部の女子は電子生徒手帳のデータから-5cmくらいということ

・・・なんでそんなデータを電子生徒手帳に載せるのかは激しく謎だが
まぁあの手帳自体がいい加減だし細かい事か
それに苗木君の背が伸びたわけじゃないしな!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:17:46 ID:YzHo+NfM
続編期待出きるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:18:45 ID:OFWp6D9c
よく考えると苗木の身長も靴いれて160なのか
もしかして1ハイドくらいだったりして。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:21:21 ID:56724mLR
苗木はスニーカーだからせいぜい-1〜2cmくらいかと
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:21:41 ID:T8wRPdty
ファンブックの存在忘れてた
このスレ覗いてよかった
探してくる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:23:09 ID:puZrHdLV
ファンブックで妹より背が低いと言われた苗木君…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:32:44 ID:YzHo+NfM
サウンドトラック2月14日か!
やっほい!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:39:58 ID:gcK6x2Se
>>990
2月14日とか絶望的な日だなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:08:00 ID:YSaOGVqR
写真の桑田が女の子走りに見えるw
スイングも力入ってなさそうな感じだったけど
舞園さんですら雄々しく走ってるのになw

あと石丸って左利きなんだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:11:57 ID:ESYEtUI5
なんつーか詳細なプロフィールが欲しかったな
誕生日や好きな物、趣味とかね
>>992
きっとさくらちゃんから全力で逃げてるんだよ
スイングはかなり力入ってないか?w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:48:58 ID:tO+vnNN5
>>991
希望を捨てちゃ駄目だ!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:06:06 ID:Daq6Vjcs
ファンブックで葉隠の占い的中率が3割じゃなくて20%に減ってるw
でも「必ず」20%当たるってやっぱ凄いな。こいつと千尋は超高校級というより世界レベルでその道のトップクラスだと思う
それともダンガンロンパの世界には5割的中させるような占い師が居るのだろうか

次スレまだ?建ててこようか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:22:47 ID:wdyb8ULd
>>994
早急なチョコ入れが必要 ぼくはそう思うのです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:40:01 ID:k6nCY1Si
確かチョークを持ってるのは左だった気がするけど
でも左腕での敬礼って失礼なんじゃなかったっけ?
石丸が左利きだとしてもおかしくないか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:46:35 ID:6Ptavtl1
敬礼は掻いた人が深く考えなかっただけじゃないかな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:48:56 ID:i8Mw01fH
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1296737157/

1000が近づいて次スレが立っていなければレスを自重する、というルールを追加しませんこと?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:50:02 ID:2wLetvR1
>>999
賛成

>>1000なら希望ヶ峰での楽しい一年を描いた続編が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。