【MHP3】スラッシュアックススレ23【剣斧】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはモンスターハンターポータブル3rdのスラッシュアックス専用スレです。

ポータブルシリーズではMHP3で新出の武器な為まだテンプレは不完全です。
どんどん追加していってね!

MHP3wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
【MHP3】モンスターハンターポータブル3rd攻略wiki[ゲームレシピ] (解析サイト)
http://wiki.gamerp.jp/mhp3/
mhp3斧ダメージ計算ver3
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/195117.xls
pass:mhp3
前スレ
【MHP3】スラッシュアックススレ22【剣斧】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1295248657/

・剣斧について色々と語り合うスレッド。但し質問をする場合は一度スレを見返してみましょう。
・次スレは>>970が立てる、>>970が立てられない場合は有志が宣言してから立てましょう。
・次スレが立つまでに>>1000いかないように減速を心掛けましょう。
・変なのには触れない、反応しない。
・剣斧以外の雑談、基本的な質問等は該当スレがあるのでそちらで。wikiも見ましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:26:26 ID:/TPF8bTC
Q.序盤のオススメ斧教えて
A.ユクモノ剣斧を強化していけばおk。その後の派生は、作れるものから作っていく。
 ユクモノアックスは長い緑ゲージと強撃ビンが魅力で長く使っていける。
 青熊斧は毒ビンなので状態異常ビンの使い方の練習にでも。
 グリムキャットは麻痺付き。麻痺ビンと違い、斧モードでも麻痺が蓄積する。
 ジンオウガ討伐後はジンオウガの素材で作れる王剣斧ライデンで村クエは最後まで行ける。
 
 他にも、毒付きの龍姫の剣斧、減気ビンのワイルドアックスなどどれも強い。
 要は好きな剣斧を使えばおk。
 ※グリムキャットはアイルー、メラルーが落とす肉球スタンプがキー素材。
   ドリンククエのタケノコ狩りがメラルーが多くてオススメ。

Q.序盤のオススメ防具教えて
A.腕ブナハ、他ウルク(頭はキャップの方)に回避珠3個、納刀珠2個つける。
 回避性能+2、納刀術のスキルがつくので強化しておけば村クエは最後までこれで行ける。
 火耐性が厳しいならラングロ防具でも作ればよし。こちらも回避性能+2付き。
 ※納刀珠はユクモ農場の漁で二段階目から出るうなりうねり貝がキー素材。

Q.集会浴場上位の武器は何がいい?
 ボーンアックス改→アサルトアックスから強化できるボーンハッカーがオススメ。
 そのまま強化していけば最後まで使えるぐらい強い。
 他は自分の好きな剣斧を鍛えていく。

Q.集会浴場上位の防具は何がいい?
 採取で作れるマギュルSが回避性能と集中、高速設置がつく。
 ここまで来たら自分の好きな防具を作ればいい。
 ☆7(HR5)になったら火山採取でお守り集めができるのでスキルの幅が広がってくる。

Q.属性開放キャンセルループって何?
A.属性開放フィニッシュを発動させずに横斬りでキャンセルし、再度属性開放を出す。
 多段ヒットしまくるのでビンの効果もすぐ出やすい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:27:11 ID:/TPF8bTC
Q.終盤のオススメ斧教えて
A.龍属性→ブラックハーベスト    190 龍32 強属性 0% 白40→-    ○--
 火属性→フレイムテンペスト    200 火28 強撃   10% 青30→白20 ○--
 雷属性→王牙剣斧【裂雷】     210 雷25 強撃   0%  青30→白40 ○--
 氷属性→ゴアフロストアンバー  190 氷28 強属性  25% 青50→白40 ---
 水属性→大魔鎖狩         190 水26 強属性  15% 青80→白30 ○--
       凶剣斧【白雨】      240 水12 強撃   -20% 青20→青70 ---
 減気→山潰グリュンハルト    220    減気40  0% 青40→白40  ○--
   毒→青熊豪斧【山祭】      200    毒35    0% 緑50→青20  ---
      ハイランドグリーズ     190 毒24 強属性  0% 青40→白30   ---
     斧主体で戦うなら毒属性が元々付いてるハイランドグリーズ
     剣主体なら蓄積値の大きい毒ビンを持つ青熊豪斧【山祭】
 麻痺→好みと用途に合わせて以下の4つからどうぞ
     ゴアゲイルアズライト   190    麻痺15   10% 白50→-     ---
     デモン            240     麻痺12   -30% 青20→白30  ○--
     シュレムカッツェ      140 麻25 強撃      0%  緑120→青50 ---
     ヴァーミリンガー      170 麻18 強属性   0% 青20→白10  ---
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:27:55 ID:/TPF8bTC
Q.ビンって何?お店で買ったのにつけられないんだけど?
A.弓で使用するビンとは違い、剣斧のビンは剣モード時の特性を表わしている。
 便宜上ビンが装填されているというだけで、補充の必要もないし、付け替える事はできない。
 詳しくはwikiを見るといいかも。

Q.麻痺・毒武器と麻痺ビン・毒ビンの違いって?
A.例えばグリムキャットはビンではなく武器自体に麻痺の特殊効果がついてるので、
 斧モードでも状態異常効果が蓄積する。
 それに比べ、特殊効果ビンでの状態異常は剣モードでしか発動しない。

Q.減気ビンは頭を狙わないと効果がないの?
A.頭を狙うとスタン値が蓄積されるがビンの効果は1/3の確率でしか発動しないのでスタン狙いは現実的ではない。
 どこを斬ってもスタミナを削れるのでそちらがメインの狙い。

Q.青熊斧だとすぐ毒になるのにヒドゥンアックスだと全然毒にならないんだけど?
A.解析結果によると同じ毒ビンでも効果量が違う。
 青熊斧は毒24だけどヒドゥンアックスは毒8しかない。
 解析内容はこちら→ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/497.html

Q.状態異常強化のスキルはビンに効果が乗るの?
A.triでは乗らなかった。MHP3で仕様が変わっているかは不明。

Q.集中スキルって剣斧に効果があるの?
A.剣ゲージの回復速度が速くなる。リロード時の剣ゲージ回復量が若干増える。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:29:22 ID:/TPF8bTC
Q.剣斧にオススメのスキルってない?
A.剣斧は回避系のスキルとの相性が非常に良い。
 それぞれ人によって好みがある為色々と試してみるのが吉。
 
・回避性能+1,+2
ステップで最小限の回避が可能となる為、剣斧との相性は抜群。上手くやれば咆哮も回避できる。
+1,+2と二段階あるが、両方試してみるのが一番良い。意外と+1で十分な事も。

・回避距離UP
剣斧は抜刀時の移動速度が遅い為、敵を追いかけるのが楽になる。
又、回避の距離が伸びる事で敵の攻撃の範囲外に逃げやすくなる。
さらに、剣モードには回避から派生するスキの少ない斬り上げがあり、その点でも有効となりやすい。

・納刀術
剣斧は抜刀時の移動速度が遅い為、納刀が速くなる事で敵を追いかけたり
敵から逃げてアイテムを使う等の行動がしやすくなる。

・耳栓,高級耳栓
ガードできない剣斧にとって咆哮を防げるのは有難い。
回避で咆哮を避けられなくもないが、確実ではないと嫌という場合にはこちら。

・破壊王
部位破壊しやすいスラアクにはピッタリ
但し破壊可能部位を攻撃するに限る
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:30:06 ID:/TPF8bTC
・剣斧モーション値


縦斬り    50
横斬り    25
斬り上げ   38
突進斬り   22
振り回し   28


縦斬り     35
横斬り     31
斬り上げ   31
開放突き   30
解放追加   18*6hit
フィニッシュ  54

・剣斧の移動時の速度について

孤島マラソンで検証してみた
トライ版
斧移動90秒、太刀移動80秒
体験版
斧移動95秒、太刀移動80秒
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:34:51 ID:+2Zuqfy7
今ってあの人いるの?
「〜〜かなっと♪^^」の人
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:40:07 ID:9dnVk/wm
今はいないと思うがいても構っちゃだめ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:14:53 ID:Us/5KKk5
>>1


>>7
前スレにはいるぞw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:38:41 ID:QluAW0uo
昨日はそれっぽいのがチラといたけど、速攻で頭抑えつけられたのか見なかったな。
気づく方も気付く方でヒデェと思ったがw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:13:53 ID:ukm58Fhj
>>3-5のオススメの大ウソをどうにかすべきだと思う。

Q.どの斧を使えばいいですか?
A. 他の武器スレなら「消えろ」と一蹴される質問ですが斧スレでは
  それは「サクイカヅチ」と答える事が出来ます。
Q.オススメのスキルはなんですか?
A.裂ける雷と書いてレツライとかなんとか、そういう斧があるんですが
  この斧さんに匠を付ければ、安定した白ゲージが得られるので後は何でもいいです。
Q.オススメのビンはなんですか?
A.しつこいなお前、ジンオウガ裸クエで楽々作製できる斧についてるビンです。
  強撃ビン?違います、1択斧についてるビンの間違いです。
Q.ところでサクイカヅチってなんですか?
A.正式名称はアカムサクイカヅチで頭に装備する防具です、消えろ^^


完璧。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:18:02 ID:A1pQHfIE
いちおつ

距離のロリコン切り上げは確かにその通りだ、うん
いい改変だと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:18:28 ID:m6SUNhG5
喧嘩番町さんチィーッス!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:18:57 ID:cuwcipL5
白雨とフレテンとブラハベは匠裂雷超える相手はいるよ
もちろんブラハベと白雨は匠分の攻撃アップ中以上前提で
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:33:02 ID:nlNjXsel
>>11
まさか面白いと思ってやってるのか。病気だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 02:45:17 ID:slCFhmZS
>>11
IDがukm58(ウカムフィフティーエイト)
ウカム57匹倒して残りの1匹と添い遂げて来い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:18:09 ID:3u4vbBF0
>>11
見切り3集中心眼業物みにつけた派遣のムルカさんさいきょう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:45:56 ID:W66sCJv8
うあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:43:24 ID:rvKgrODa
回避+2距離力の開放+1の防御的装備で運用中。ほぼジンオウで見た目も個人的によし。
匠か高速砥石も欲しいがなー。神おまがあったとしてもとても足らん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:35:48 ID:+2Zuqfy7
力の解放が正直微妙すぎて……
でもシャキーン!てなった後は腕が光ってかっこいいから良い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:28:15 ID:ZlB7JSMr
匠なしで白ゲージ強撃ビンきたら本気出す
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:52:15 ID:N4cwC4n/
雷やられくらいのエフェクトで本気出して欲しかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:58:56 ID:h0uRpJXz
剣モード裂雷の光る部分が…もう少しどうにか成らなかったのかC社
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:00:20 ID:6Ycq4sVH
力の解放でDB並みのオーラを纏ってもよかったよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:13:13 ID:dWgLBFrK
フロンティアのテオ見たいになったら本気だす
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:14:00 ID:sMXGDVnE
解放3で髪が伸びて解放4でババコンガになるんですね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:26:44 ID:O9QWcEyh
裂雷は斧部分が小さすぎる…
斧モードでも、背に回した剣部分で斬ったほうが強そうに見えるから困る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:41:50 ID:eWm/1AWV
念願の山潰グリュンハルトを作ったけど、この鉄球はいいなコレ
スレでも言われてたけど思わず専用装備を作りたくなるわ……滅気攻撃と罠師は確定かな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:58:01 ID:16cpA4X4
グリュンにはドボルセットしかあるまい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:04:30 ID:l7xLkiY5
開放したらBGMが変わればいいのに
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:21:14 ID:keuBROfE
裏鬼門解放
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:39:27 ID:0JHLllXZ
>>31
森羅のエージェント乙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:40:04 ID:NGgbECKT
回避距離使ってみたいんだけど、範囲外に逃げられるなら性能いらない?
追いかけるのによく使うみたいだし体術の方がいいのかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:44:15 ID:CxEmqIJh
難しい事考えずナルガS一式で試してみるといい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:32:42 ID:/xWK0+Ol
回避距離は慣れると性能なしに戻した時にもどかしくなるけど、
フレーム回避に頼る回避性能より堅実に立ち回れるよ
それに、武器出しでの剣・斧両方の切り上げがとても使いやすくなるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:56:21 ID:1mHpQDrk
アカムスラックスがやたら強いと聞いて来たのにテンプレにすらない
なんでだよ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:01:42 ID:6Ycq4sVH
使いにくいからだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:01:47 ID:aatZACeb
一部のモンスター以外、回避スキルは必要ないかな
…とか書くとプロハン(笑)扱いされんだろうな

剣斧で回避スキル無い奴は地雷とか、ナイワー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:03:32 ID:IC+djtGQ
距離とオマケで体術+1付けてから両方とも中毒になってしまった
ベリオUとアグナSは見た目も良いし満足だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:04:03 ID:vCaqxpBU
>>38
お前何と戦ってんだ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:08:35 ID:yoX96Kw1
回避性能あると頭に斧縦がんがん狙っていけるから良いよ
なしでもうまい人なら頭攻撃しつつ避けとかできるんでね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:13:36 ID:CxEmqIJh
別に回避つけずに済む人はその分他にスキル回せるんだからいいんじゃね
俺もできればそうしたいが、歳なのか腕がついていかん
問題があるのはそれを押し付けたり、回避性能つけてるのをバカにしてくるような人種がプロハン()
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:16:16 ID:oA6C3PXX
PTメインなんで頭に斧とか近寄り辛い
リーチいかして尻尾や羽やら攻撃してるわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:18:20 ID:YyJk5Gej
スラアクのアルレボ的存在は裂雷でいいのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:19:33 ID:YyJk5Gej
スラアクのアルレボ的存在は裂雷でいいのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:27:56 ID:BQqk/B7u
なんで二回もきくんだぜ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:34:11 ID:/3wMStRJ
本人にとっては大事なことなんだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:55:55 ID:m05sQX/C
距離3攻撃10スロ1
とかぶっ飛んだお守りもあるんだな

ほすぃ・・・でもあの山に戻るのはもう嫌だお・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:09:37 ID:C6e1UP/G
距離と納刀には慣れないようにしたいから使ってない
が、そんなお守りひいちゃった日にはもうっ・・・
同じく山には戻りたくないが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:09:42 ID:1mHpQDrk
どうせ距離つけるなら距離6攻撃10でいいだろ
もう山には戻らない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:12:55 ID:8KJ4401f
回避性能の良さを最近になって理解したわ
匠・高級耳栓・回避性能

そろそろ耳栓外しても戦えるようにならんとなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:46:33 ID:CXqPeOgu
銀レウスがうざくて耳栓装備つくったけど快適
閃光と併せれば間違いなく火力UPスキル

他にも耳栓有効なやつっているかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:58:37 ID:fq8AXOO3
個人的上位陣の単純攻撃力計算完了
匠無しだと白雨さんぶっちぎりでワロタ
強撃補正で匠グリュンにも勝ってる
さて、ハンマースレを参考に整形するか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:58:57 ID:IC+djtGQ
距離4砥石8の神おま引いて一生モンかと思ってたら更に上があった件
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:59:24 ID:8KJ4401f
高ランクモンスターでは殆どみんな有効
2ndGと違って並の耳栓でも防げる敵が多い
ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/27.html
咆哮至近距離なら無条件で攻撃3回以上入るし、
回避性能で避けれる技量がマダないので頼りっきりですわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:01:01 ID:NKfvG/0t
今作は通常行動で吠える奴があんまりいないんだよな
ギギに高級耳栓があったら快適なくらいか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:03:19 ID:jLbYoITt
機嫌が悪いと3連してくるから困る
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:14:18 ID:8KJ4401f
>>53
アカムの強さを教えてくだせぇ
切れ味補正した会心時 覇剣斧ムルカムトルム と 闇夜剣斧【弦月】 を比べても
攻撃力347と321でアカムちょっと強いけど
切れ味緑やスロ数0を考えると、どうも使いどころがわからんのですたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:49:54 ID:/DlFoFNr
回避性能って
ボタン押した瞬間から無敵があるの?
回転する絵が見えたときが無敵なの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:59:28 ID:unNwQJKx
>>59
百聞は一見にしかずという言葉を君に授けようじゃないか!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:01:40 ID:jLbYoITt
見てわかるもんじゃないだろあれは
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:03:53 ID:lyZTXTzw
>>59
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1295494422/
後やさしいからヒントだけ上げるけどジョーのブレスとタックルを回避性能無しと有りで試してこい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:07:45 ID:h6dtOdJl
他の武器はコラボあってうらやましぃな
でも斧で剣に変形してカートリッジリロードしてしゃべるデバイスとかまずないだろうし
スラアクはコラボ武器は無理かなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:10:24 ID:fq8AXOO3
>>58
自分のと期待値が違うのでちょっと青ざめてるけど
爪護符ブースト有り期待値はムルカム319.725 弦月304.92で
この319は匠有強撃無しの裂雷さんより強い
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:10:42 ID:jLbYoITt
海賊Jアックスがトライにはあったな
圧倒的存在感だった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:11:51 ID:lyZTXTzw
>>65
3rdにもあるがtryやってないから同一の物かわからないしまだ入手不可だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:12:52 ID:nzTQI1QK
海賊は見た目が・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:14:02 ID:6Ycq4sVH
データだけだみると攻撃力の代わりにスロット1個増えたダイワロスさんだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:15:20 ID:lyZTXTzw
s1の差は大きいから使う人は使うんじゃないかな
ダイワロスさん・・・  そしてソルブレイカーェ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:18:13 ID:yoX96Kw1
>>53
切れ味みようず
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:18:38 ID:QzGglYm3
>>63
黒色ベースで雷属性+属性強化か、ペッコさんが更に泣くな
しかしあの武器斧状態で戦うのか?
鎌か剣(大剣or二刀)のイメージしかねーぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:18:45 ID:kFd3RPAf
性能的に龍弱点ならソルブレイカー死にはしないんじゃね
ダイダロスは裂雷と海賊に挟まれて身動き取れんな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:19:47 ID:lyZTXTzw
白雨前使ってたけど切れ味ゲージ20は残念だよな確かに
30だったら裂雷より評価が上だったかもしれないけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:43:36 ID:NTuDb7m0
>>53
匠なしで白雨運用とな?
とりあえず、個人的に眺めてニヨニヨするのは良いけど貼るのはやめてくれよな
参考にならない上に荒れる原因になるとしか思えないから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:44:36 ID:lyZTXTzw
>>72
自演の背中に剣モードで切っても海賊さんの勝利 犠牲となったのだ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:44:40 ID:/DlFoFNr
いえ、今までなんとなくカンで避けていて
それで避けれていたんだけど
無敵時間を気になってから避け率が下がってしまって
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:47:57 ID:KM8mVxvk
>>74
前スレで特に反対意見も出なかったから作ってるんだろう
個人的にはあった方が便利なんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:48:50 ID:N7/7WapR
俺も期待してる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:53:01 ID:NTuDb7m0
ああ、攻撃力の期待値だけかなら大丈夫か
モンスター毎の最適武器かと勘違いしてました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:53:48 ID:nzTQI1QK
切れ味考慮してないなら役にたたんだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:55:01 ID:rrZVYiDS
期待値はいいけど計算式もちゃんとはってくれよ
俺はガンスのアペカムなら
265*1.05=278.25
改心計算
((278.25*35*1.25)+(278.25*65))/100=302.596875

でやってるけど合ってるよね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:55:28 ID:64JoCf/6
>>76
×押した直後から。
火山の体力赤くなるとこでコロリンしてみ。
まぁ内容としては全力スレで聞いた方がよかったんじゃないかと思うが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:56:13 ID:lyZTXTzw
瓶考慮・切れ味考慮無しなら考えなくても分かるから俺は要らない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:57:27 ID:lyZTXTzw
>>81
合って無い MHのダメージは全部小数点切捨て
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:57:48 ID:NTuDb7m0
>>81
>>1の神ツールでやってんだろ多分
と言うか何で例がガンスなんだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:01:21 ID:lyZTXTzw
>>81
こうなる つかそれ爪護符無しだな 出した値参考にもならないぞ
(250+15)*1.05*1+(0.25*0.35)=302
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:02:02 ID:lyZTXTzw
(250+15)*1.05*(1+(0.25*0.35))=302 ミスあったから直す
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:08:57 ID:MveoN85m
アカム武器なら見切り3付けると伸びる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:10:49 ID:jLbYoITt
思いきって火事場+2
結構耐えるから困る
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:26:48 ID:fq8AXOO3
トップ10辺りの切れ味、ビンも入れたのは整形以外はできた
整形がめんどいの一言
(純攻撃力+爪護符強化計30)*斬れ味補正*会心率補正*強撃ビン補正
斬れ味は緑1.05 青1.2 白1.32 会心は+が1.25 -が0.75 ビンが1.125
で、1+0.25*会心 出だしてるから多分大丈夫
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:27:45 ID:lyZTXTzw
ゲージ考慮ってそういう意味じゃないとおもうの
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:34:26 ID:MveoN85m
ゲージの長さならwiki見ろでいいと思うけど

違うならごめん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:34:58 ID:HJYjCq8n
これは期待
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:35:06 ID:yiDVsvbs
100回連続で斬ったとしたら白雨はすぐにゲージが
1段階下がって結果総火力が下がるだろ、っつーことだ

数値的には例の神ツールで出るし、納刀が他の武器に比べて
めんどくさいスラアクだと殊更砥石のタイミングとか人によって変わるから
個人個人で考えるしかない。スキルも様々だし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:36:35 ID:fq8AXOO3
ハンマースレのに強撃ビン考慮がプラスされてるだけのものと思ってくれ
つまり使用回数によるゲージ考慮なんぞない表になる 期待しないでくれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:40:28 ID:C0CQmui9
ダイタロスが上位に来るのは間違いないな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:42:59 ID:N7/7WapR
ボルトペッカー「やっと俺の出番・・か」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:42:59 ID:yoX96Kw1
先に言っておくそれは別にスラッシュアックスに限った表じゃないということを
アマツ武器やアカム武器はどれも上位にくるように設定してあるから
そのかわり切れ味が駄目な仕様になってるどの武器でも一緒のこと
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:47:26 ID:2nCS1Aoi
スキルのスタミナ奪取って減気ビンにも効果乗るの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:48:07 ID:lyZTXTzw
付けて武器持ってみればステータスで分かるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:48:29 ID:vEwNWv40
wikiには強撃補正は1.15倍って書いてあるけど1.125倍が正しいの?
どっちが正しいのか分からない。ちなみに1.125倍っていうのはどこ情報?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:49:26 ID:lyZTXTzw
1.15だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:02:46 ID:fq8AXOO3
Oh・・・修正入れます ミス失礼情報ありがとう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:04:44 ID:N7/7WapR
スレチだけどついでに質問
スタミナ奪取の効果で減気属性はどれくらい上がってるんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:08:16 ID:nzTQI1QK
スレチってわかってんなら全力スレで聞けよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:11:16 ID:MveoN85m
あずにゃん使ってる奴が発狂しなきゃいいけどw

それからスラアクのアカム武器は優遇されてる、素で黄色ゲージでいいぐらい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:37:44 ID:jLbYoITt
まさかターバンを使う日が来るとは思わなかった
デモン用装備ェ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:38:09 ID:m05sQX/C
スラアクは物理寄りの調整だからな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:01:12 ID:vWzkuRta
匠距離砥石解放の汎用装備使ってるけど、ブラハベはデフォ白だから別に専用装備作ってやる必要があるな…
みんなブラハベ担ぐときは何つけてる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:06:33 ID:NBKRcAxg
攻撃大、業物、弱点特攻、回避1付けてるけど、そもそもブラハベ使う機会がほとんどない
烈雷さん・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:16:17 ID:NTuDb7m0
>>109
シルソルで良いじゃないか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:17:33 ID:8s/5Aj2P
スラアクは距離が一番輝く武器と言い続け、認知されてきたみたいで嬉しいな。

匠側は匠、距離、性能、砥石がテンプレかつ最適だが、攻撃大寄りが難しいね。

攻撃大、距離、回避、砥石がベターかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:19:41 ID:lyZTXTzw
大業物距離回避できないかなって思ってシミュったが神おま必要だった
でも大距離回避砥石も微妙
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:20:08 ID:UDsVZQFc
誰か回避距離前提でアカム斧運用してる奴いる?
ナルガバンギスエスカドラで回避性能と隠密と業物が精一杯なんだが・・・
他の武器に劣らないにはどの火力UPスキルを入れるのがよろしい?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:21:11 ID:lyZTXTzw
もってるおまにもよるだろ
回避6攻撃10のおま必要な大業物距離回避進めていいならそれだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:21:16 ID:nttZuB8t
匠痛撃砥石回避1派です
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:21:57 ID:0k7R2+fA
俺はは距離いらないな。動きすぎる。性能1と納刀でいいや
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:26:02 ID:Nnz3Cn8y
欲しいけど他のスキルつける派
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:26:49 ID:vWzkuRta
やはりシルソルベースになるわけか…ホンマ銀さんは優秀やで
ゴールドルナ()
120 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:27:50 ID:Oo8jObbH
距離はイラネ
転がる距離が長すぎるときが多々ある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:29:19 ID:UDsVZQFc
火力業物はシルソル一択か・・・
エロ装備は譲れないから今のままでいくか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:30:16 ID:8s/5Aj2P
攻撃大弱点特攻業物性能納刀

シルソルはこっちのが相性はいいか。
お間も楽だし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:30:59 ID:lyZTXTzw
それおま楽か?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:33:05 ID:8s/5Aj2P
あれ、納刀6スロ2くらいでできた気がしたがw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:33:18 ID:vWzkuRta
検索してみたけど、楽な部類だと思う…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:35:46 ID:8s/5Aj2P
>>119
PTならシルソルよりゴルルナおしだけどね。
破壊王、激運、回避、砥石とか

あとユニクロもスラアクと相性抜群だから作る価値は高いと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:35:48 ID:lyZTXTzw
>>124
納刀6攻撃10か回避5攻撃10か回避6攻撃9が必要だぞw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:35:50 ID:74rsUCZm
大和・覇一式でいいです
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:36:42 ID:a6yTPWb0
距離は便利だけど一旦つけるとつけてない装備でやる時にストレスがマッハだからな
15必要なのもきついよね、せめて10で発動だったらスキル構成も楽だったんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:37:45 ID:8s/5Aj2P
>>127
(´・_・`)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:38:11 ID:aatZACeb
俺も距離はいらない

基本、張り付くか前転1回からの斬り上げが届く範囲で立ち回る
それ以上距離あいたら素直に武器しまうし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:38:28 ID:JixTPXiX
匠なしで白雨って普通に有りというかモンスターによっては最適解位だと思ってた
業物砥石付けたうえで攻撃大回避性能+αとかできるし、
ジンオウガ、アルバ討伐で使ってみたら二回高速砥石で研ぐだけだったし期待値最強クラスだしガチ装備だと思ってた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:39:28 ID:rrZVYiDS
むりじゃねー回避6攻撃9でつくれたがあんま使ってないな
攻撃力UP【中】 斬れ味レベル+1 弱点特効 回避性能+1
の攻撃特化ばっかつかう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:42:19 ID:Wfvcyono
攻撃大・破壊・切れ味・砥石で世界はchingeするよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:47:24 ID:C0CQmui9
スラアクでボマープレイも楽しいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:49:20 ID:i7XPCWNw
>>126
ゴルルナは身内でしか着ていけないから
シルソルになるんじゃね?

137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:49:33 ID:0k7R2+fA
攻撃中・納刀・弱点特攻・性能1・業物かな
武器スロなしだから白雨運用できるし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:55:17 ID:ukm58Fhj
回避距離は攻めスキルなのにお前らときたら
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:56:08 ID:RXTYMVcu
ハンマー太刀兼用で、匠砥石回避集中 がお気に入りだな
スラアクに集中微妙と思いきやなかなか使える。ね♪裂雷さん^^
140 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:00:19 ID:Oo8jObbH
>>138
俺もそうだったが、張りつくの苦手な人が付けたがるスキルだと思ってる
すっかりスラアクに慣れた今は別にいらない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:03:06 ID:16cpA4X4
回避距離かー。依存症になると聞いてあえて付けずにやってたが問題なかったよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:05:35 ID:slCFhmZS
ID:ukm58Fhj
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:05:56 ID:RXTYMVcu
一部モンスターには有効だよね>回避距離
ティガ亜種の突然の大咆哮やアカムウカムの咆哮etc
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:09:28 ID:ukm58Fhj
脳筋術
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:26:24 ID:yiDVsvbs
いつでもどこでも自分の意見を押し付けるやつは必死だな
楽にいこうぜ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:33:12 ID:x2s5XJh1
いつでも破壊性能匠砥石だわ
荒天いらないシミュ出たし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:34:44 ID:oUpZ1qM+
なんか破壊性能って凄そうだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:56:09 ID:1mHpQDrk
スラアクが面白そうなのでぱっと見性能良さそうなゴアゲイルアズライト作って金行ってみたんですが
やたら麻痺するのはいいとして20分かかる始末・・・・・・
スラアクだとどのくらいで終われば次第点でしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:58:20 ID:pUYlDePF
属性もつときは匠性能距離砥石本気1だわ。ムルカムさんは心眼破壊性能距離
だわさ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:59:10 ID:jLbYoITt
及第点と言いたいのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:01:20 ID:pUYlDePF
>>148
次第点はわからないけど猫あり罠なしで裂雷さん担いで14〜16分ぐらいかかる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:05:41 ID:1mHpQDrk
学が無くて申し訳ない
>>151
成程・・・取り敢えず今度は疲労落とし穴も使って出来るだけ縮めてみます
その前にオウガのたまたま1つしかないから集めるか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:15:36 ID:mhdXnIsH
イベクエの斧はいつ出るんだろうか。
片手剣と斧だけ無い状態だね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:20:02 ID:G/l4htY7
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [265→265]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:バンギスヘルム [1]
胴装備:ゴールドルナメイル [3]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:龍の護石(回避性能+5) [3]
装飾品:研磨珠【1】×3、回避珠【1】、短縮珠【3】×2、匠珠【3】
耐性値:火[-6] 水[3] 氷[1] 雷[-10] 龍[-3] 計[-15]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
集中
回避性能+1
---------------------------------------------------

念願の神おま出て、見た目も素敵な最終装備出来たおー!
、、、と思ったけど回避距離が無いと耐えられない体になっていたでござるビクンビクン
さあ、次はどのテーブルかな・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:37:48 ID:YsjOI0BO
剣斧は匠砥石性能1破壊に落ち着いたわ俺
性能1と破壊王の恩恵一番得られるの剣斧な気がする

ジョー相手には距離いるかもとか思ってたけど
あってもなくてもジョーは雑魚に変わりないと気づいた時少し成長したと思ったわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:46:50 ID:oA6C3PXX
ジョーなんかよりギギネブラ亜種のほうがつおいよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:49:00 ID:pT2c3xG7
ネブラ原種亜種二頭クエのイライラ度は異常
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:49:43 ID:EtAtJyxA
高い耳栓でストレス軽減
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:50:37 ID:7u38p7Ep
ギギネブラとか原種のが強くないか。上位の猛毒は本当に死ねる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:50:40 ID:nzTQI1QK
ティガ亜種と銀レウスのうざさに比べたら他の奴らはかわいいもんさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:53:24 ID:m2FuusEd
乱入ジョーがかなり強いイメージあったから、ジョー討伐クエも苦労するかと思ったらあっさり15分でクリア
裂雷とW回避の性能のおかげだな。というかジョー相手にスラアクって相性いいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:53:57 ID:EtAtJyxA
相性の悪い敵など存在せぬのだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:57:33 ID:7+mWjfGm
>>153
iso自体にイベクエ斧がなかったような気がするから
望み薄いけど追加のDLCに期待するしかないかも
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:59:46 ID:a6yTPWb0
スラアクはどんな敵の尻尾も斬りやすくて良いよね、部位破壊しやすい
しかし今回シルソル一式は本当に優秀だな、少し良いお守りでれば色々付けれる
ソロでもPTでも攻撃大、破壊王、弱点特効、回避性能+1、業物、体力−30にしてるわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:01:08 ID:7+mWjfGm
>>163は間違いだった
どうやら海賊Jアックスがあるみたい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:11:56 ID:p0qZz+xq
海賊Jアックスってどんなスペックなんだ?
ダイダロスよりは強い無属性・強撃瓶らしいが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:14:34 ID:m2FuusEd
それなりに使えて、デザインがよければいいや。遊びで使う感じで
スロット3だったりすればいいんだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:16:26 ID:1mHpQDrk
いいえダイダロスの方が期待値↑です
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:19:42 ID:7PuTeuxd
ブースト込み215
デフォゲージ青10くらいか
スロ3強撃ビン会心0%

多分強化はできないけど匠で白ゲージつくなら見た目も悪くないし使いたいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:21:07 ID:a6yTPWb0
ダイダロスとソルブレイカー完全に食われてしまうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:23:21 ID:3PLkXeLm
スロ3なら海賊Jアックス専用装備作ってもいいな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:24:17 ID:jLbYoITt
普通にガチで使えそうだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:25:31 ID:p0qZz+xq
裂雷さんより低いがバランス高めでスロ3ってことかぁ。
確かにこの能力なら早く使いたいな。早く配信クエ来ないかな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:27:30 ID:fq8AXOO3
属性を考慮しない場合、上にあるものほど期待値が高くなります
※爪護符ブースト込み数値 ()内は強撃ビン補正込み

●匠無し                          ●匠有り
              期待値 斬れ味 ビンその他....                期待値 斬れ味 ビンその他
覇剣斧ムルカムトルム 319   緑30 滅龍15.   山潰グリュンハルト     330  白40. 減気40
凶剣斧【白雨】     307(353)  青20 強撃 水12.....デモン.             329  白30. 麻痺ビン12
闇夜剣斧【弦月】..    304   白20 毒ビン18.   グランドカオス        326  白20. 減気34
山潰グリュンハルト `  300   青40 減気40.   覇剣斧ムルカムトルム    319  緑80. 滅龍15
デモン...          299   青20 麻痺ビン12. 王牙剣斧【裂雷】       316(364)白40. 強撃 雷25
ゴアゲイルアズライト.  297   白50 麻痺ビン15. ダイダロス.           316(364)白20. 強撃
グランドカオス.        296   青30 減気34.   ゴアフロストアンバー .     315  白40. 強属 氷28
ブラックハーベスト.     290   白40 強属 龍32.....アクアテンペスト.      314(362)白10. 強撃 水18
王牙剣斧【裂雷】   288(331)  青30 強撃 雷25.....フレイムテンペスト      311(357)白20. 強撃 火28
ダイダロス.       288(331)  青30 強撃.     凶剣斧【白雨】         307(353)青70. 強撃 水12
ゴアフロストアンバー.   287   青50 強属 氷28.....闇夜剣斧【弦月】       304  白20. 毒ビン18
アクアテンペスト     286(329)  青30 強撃 水18.....海賊Jアックス....      303(349)白30. 強撃
フレイムテンペスト  282(325)  青40 強撃 火28.....大魔鎖狩             301  白30. 強属 水26
海賊Jアックス.      276(317)  青30 強撃...     ソルブレイカー           301  白10. 滅龍28
大魔鎖狩          273   青80 強属 水26.....ゴアゲイルアズライト.     297  白50. 麻痺ビン15
ソルブレイカー        273   青60 滅龍28.   ボルトペッカー         294  白20. 強属 雷32
ボルトペッカー      267   青20 強属 雷32.....バスチオンバスター.     292  青50. 麻痺ビン20
ハイランドグリーズ    264   青40 強属 毒24.....ブラックハーベスト..     290  白40. 強属 龍32
クルペキスパンダー .   264   青20 強属 火20.....ハイランドグリーズ       290  白30. 強属 毒24
バスチオンバスター...  243   緑120...麻痺ビン20. クルペキスパンダー..    290  白30. 強属 火20
青熊豪斧【山祭】..    241   緑50 毒ビン35                     276  青20
ヴァーミリンガー       240   青20 強属 麻痺18                      264  白10
シュレムカッツェ     178(205) 緑120. 強撃 麻痺25                     204(234)青50

違ってたらすまん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:31:33 ID:7PuTeuxd
切れ味ボーナスなんてなくてもムルカさん強いのね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:31:35 ID:0k7R2+fA
おおっ、これは乙と言わざるえん
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:35:20 ID:lxsUmP6Z
なるほど…匠無し斧モードでムルカが最強と言われるわけだ
そして裂雷が強いと言われる理由も分かった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:36:01 ID:HvvwQLhg
強激ってそんなブーストかかるんすか…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:37:13 ID:1mHpQDrk
凶剣斧【白雨】     307(353)  青20 強撃 水12

ちょ・・・・・・
もう俺シルソル白雨さんでいいや・・・・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:37:43 ID:dhJVR/mK
アズにゃんが麻痺武器なのにかなり善戦してるね
白の長さ考えたら普通に強武器か
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:37:56 ID:EtAtJyxA
トライに引き続き京劇一強なんだよなぁ
なんとかならんかねぇ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:39:37 ID:UIvXUfP5
匠をつければアクアテンペストさんいけるじゃないですか!
これで四天斧最弱とか言われなくてすむと思ったら、白10って…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:40:46 ID:EtAtJyxA
>>182
それが悪天様の四天王たる所以よ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:42:19 ID:0k7R2+fA
業物白雨か匠烈雷か
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:43:15 ID:1mHpQDrk
亜グナ武器は全ジャンルで死んでるから仕方ない
アグナも剣斧以外死んでるけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:45:33 ID:MajfqYiV
やっぱ烈雷はぶっ壊れてんな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:45:54 ID:fq8AXOO3
双剣ではどっちも優秀だけどな
話題に出ない割に、デモンさんのがんばりに驚いた
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:48:34 ID:kFd3RPAf
アグナ双剣も夫婦剣より使えるとの評判だぞ ゲージが長いとかで

それにしてもグランドカオスとデモンがひでーな
会心率からして弱点特攻つければグリュン上回るんだろうけど
それだけで補えるゲージ差とビン性能差とは言いがたいわ
それより悲しいのは相棒のバスチオンが青ゲでもアズにゃんに負けてるということだが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:49:20 ID:0k7R2+fA
恐るべし強撃瓶だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:51:53 ID:MajfqYiV
>>188
バスチオンバスターは名前の格好良さなら斧の中でもトップクラスだぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:11 ID:EtAtJyxA
もうそういうのはよそう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:33 ID:xSV5GBur
他の武器では期待値最強になりがちなアルバ武器だが剣斧だとアズにゃんの方が上なのかwww
っかアズにゃん麻痺武器でありながら頑張るな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:47 ID:t/dOYCNH
                        /:::::::∧:::::::/_人::::::::::::::::::ヽ
   ┏┓  ┏━━┓           .:::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、}            ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃            |::::i|{ トィi∨  ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\              ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━|::::リ ゞ’   ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ ━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃.      .:’:i:从⊃ rァ `ヽ  :::::|_ノ’ハ:::::::::         ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━.:::::{:::i:::..   、  _ノ  |:::リ━━’:::::::.|━━━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃      /:::::/|:::i:: リ> _..  イ |::,′   i::::::::ヽ         ┏━┓
   ┗┛      ┗┛.     /:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/    |:::::::i八        ┗━┛
                     /:::::/ (:>、  つ ll \/爪:.:\     |:::::::ト、::.
                  /::::://::.::.:ハ   \  Y{))ヘ:: \   |:::::::| :::i
   あずにゃんペロペロ(^ω^) 痺れてなければこんな奴に……悔しいっ……でも(ビクンビクン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:56:29 ID:nzTQI1QK
>>192
つ属性
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:56:57 ID:B6jYaQc2
ゲージの長さ考えてない期待値で何言ってんだ・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:58:02 ID:kFd3RPAf
>>190
見た目もな!

>>192
基本的にアルバ武器は龍が全く通らないならナルガorベリ亜武器のほうが強いよ
あの物理攻撃力で属性30前後だから怖い
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:58:20 ID:tXfGYdGq
ムルカ用に火事場+2弱点特攻攻撃大+α作るかー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:02:21 ID:5/eG38aw
こうして眺めると、匠有りでも無しでもゴアフロは良い武器だなぁ
ベリ斧はゲージと良い火力と良い属性値と良い、バランス最高
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:02:41 ID:NTuDb7m0
剣モードでは弾かれないと言っても、
緑だと硬い部位に当たった時に切れ味消費2倍だろ?
運用には最低限高速砥石+業物・できれば匠が欲しいような気がするんだが

ロマンはあるけど実際は…って気がしなくもない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:03:49 ID:16cpA4X4
やはりグリュンはいい武器だ。見た目もね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:12:25 ID:rrZVYiDS
まあ硬い敵あんまいないからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:12:38 ID:tXfGYdGq
>>199
だよねー、弾かれてばかりだったらストレスもやばそうだし
ちなみに匠は無理だった、業物ゴミおまでいけるが砥石はそこそこのが必要と判明
のろいやつとか弱点部位が大きい敵なら機能しそうだなーと妄想
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:14:06 ID:C0CQmui9
ダイダロスさんは烈雷と期待値一緒じゃないか
スロあるぶんダイダロスさんの勝ちやな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:14:48 ID:Wfvcyono
定期的にここ上がるな
別に俺はいいんだけどね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:15:20 ID:KD2BNF92
回避距離5s3のお守り探しに飽きたからスラアクに帰ってきた
とりあえず匠珠のためにジョーさん狩ってくるわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:18:51 ID:mPhOSaW1
ダイダロスさん惚れなおした
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:19:38 ID:lyZTXTzw
大付き欲しいから勝手に作った
●匠無し大
               期待値 切れ味 ビン   その他
覇剣斧ムルカムトルム 342    緑30  滅龍15
闇夜剣斧【弦月】    333    白20  毒18
凶剣斧【白雨】..     330(380) 青20  強撃   水12
ゴアゲイルアズライト.. 324    白50  麻痺15
山潰グリュンハルト..  324    青40  減気40
デモン..          321    青20  麻痺12
グランドカオス..     319    青30  減気34
ブラックハーベスト...  316    白40  強属性  龍32
王牙剣斧【裂雷】..   312(358) 青30  強撃.   雷25
ダイダロス..       312(358) 青30  強撃
開山剣斧ユクモ....   312    青30  滅龍24
アクアテンペスト...   311(357) 青30  強撃..   水18
フレイムテンペスト..  307(353) 青40  強撃..   火28
ゴアフロストアンバー 306    青50  強属性..  氷28
海賊Jアックス.     298(345) 青30  強撃
ソルブレイカー...    298    青60  滅龍28
大魔鎖狩        298    青80  強属性   水26
ボルトペッカー...    291    青20  強属性   雷32
クルペキスパンダー. 288    青20  強属性   火20
ハイランドグリーズ.  288    青40  強属性   毒24
バスチオンバスター.. 275    緑120 麻痺20
ヴァーミリンガー..   264    青20  麻痺18
青熊豪斧【山祭】   262    緑50  毒35
シュレムカッツェ..   199(229) 緑120 麻痺25
ユクモノアックス..   189(217) 緑90  強撃
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:20:37 ID:EtAtJyxA
実際は短い白ゲのせいでなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:21:08 ID:NTuDb7m0
>>203
スロ1と雷25を比べたら圧倒的にスロ1だよな!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:23:12 ID:Nnz3Cn8y
せやな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:23:19 ID:eE3QY1ad
なんで誰もハイランドグリーズのカッコよさに気付いてくれないのか・・・
なぜだ・・・なぜなんだ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:24:28 ID:3PLkXeLm
山祭ってそんなに使えるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:25:29 ID:Nnz3Cn8y
●匠無
凶剣斧【白雨】     307(353)  青20 強撃 水12
アクアテンペスト     286(329)  青30 強撃
大魔鎖狩          273   青80 強属 水26

●匠有り
アクアテンペスト.      314(362)白10. 強撃 水18
凶剣斧【白雨】         307(353)青70. 強撃 水12
大魔鎖狩             301  白30. 強属 水26

ん?ん・・・んんんん・・・・水・・・・んんんんん
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:27:28 ID:lyZTXTzw
あああシュレム間違えてるこれ
ビン麻痺25→強撃 その他→麻痺25に脳内変換してください
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:27:48 ID:Nnz3Cn8y
変なとこコピペをミスりしたけど水は白雨さんでいいや…強属性とかいうのは捨てよう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:27:54 ID:9SNhxmsc
白雨はシルソルと相性抜群なのがでかい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:28:16 ID:kFd3RPAf
ランドグリーズ系は武器屋で見た時ユクモさんと同じ変形をしてくれるのかと
作ってみればあのヒョロさで裏切られた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:28:24 ID:lyZTXTzw
ヴァーミも麻痺18→強属性って間違えてるわこれ
出直してきます 期待値だけ見てください
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:32:26 ID:fq8AXOO3
>>207
素の方のトップ10の弱点特攻考慮もしてみたが
デモンが弦月とグリュンに勝つ程度の違いだった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:32:36 ID:nZogDHmh
>>67
斧モード時がかっこいいと思うけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:33:41 ID:Wllo21aa
状態異常強化ってビンには意味がないのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:35:58 ID:nZogDHmh
ないのか?だぁ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:36:15 ID:XOfIGL8m
アカム、アマツ武器は見切りつけるとさらに伸びるからね
前スレにあったレイアハメ動画も弱点特攻で+50%してるわけだし

麻痺斧も数字だけ見ればあずにゃんより青ゲージデモンの方が上なんだけどなw
ゲージ短すぎだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:36:53 ID:3PLkXeLm
>>211
俺もそいつ作りたいけど、金竜の棘がどうにかならないか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:44:25 ID:nZogDHmh
>>224
いっぱいたおせば、手に入るよ。 簡単だよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:47:57 ID:u5wAJWkj
>>213
主任の顎割るのは魔鎖狩さんが一番早いんじゃねえの?
比較してないのでわからんが

>>224
討伐して本体はぎ取りが一番効率いい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:48:01 ID:XOfIGL8m
捕獲じゃでないから、剥ぎ取りで
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:50:35 ID:kFd3RPAf
ガンキンはアゴ割った後のことを考えるとブラハベで行きたい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:53:38 ID:W4+OGjF+
顎壊すのは早いけど青じゃ弾かれるし壊した後は水があまり通らないし
そもそも適当に爆弾設置するだけで破壊寸前まで持っていける
顎壊した後のダメージ効率はブラハに勝てる要素がどこにもないとか悲惨すぎだ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:59:11 ID:u5wAJWkj
顎破壊したあとの肉質を調べて泣いた

それでもおれは斧がかっこいいから主任には魔鎖狩ちゃん使うし!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:01:29 ID:KD2BNF92
一方俺は主任相手に矢が出る斧を使った
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:01:39 ID:XOfIGL8m
俺のナルガ武器がこんなに高いはずがない
と思って自分でやってみたらちゃんと304.92となった

ありえんw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:03:06 ID:cvoJJUuQ
ナルガ武器始まったのか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:04:49 ID:G8V4HdO0
素の攻撃力が低いから見切りつけても伸びが小さいからどうだろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:05:41 ID:qUK9x+Li
白雨用に痛撃距離納刀業物あたりが欲しいなーと思ったら
距離5S2のごみおましかないけどウカム腰のおかげでおにゃのこらしい見た目に
ほほう・・・・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:05:53 ID:ppoV0MYm
期待値って会心率も含めてるのか。ナルガ始まったか
>>3の内容が変わるな……
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:11:02 ID:GXAq1fsP
俺が持ってるお守りだと攻撃大見切り1性能1か攻撃大見切り3の2択になる。迷わず性能選んだが見切り3も捨てがたい弦月ちゅっちゅ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:12:15 ID:G8V4HdO0
見切り3つけられるなら絶対アカムにしとけってw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:15:00 ID:5iDd6L3W
デモン「チラッ」
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:15:33 ID:l7fsfHSW
後者ならアマツ武器のが伸びるんでね?
ムルカは元から会心+だし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:16 ID:55gemuOy
状態異常武器大好きな俺としてはアズにゃんやナル猫が頑張ってくれてるようで嬉しい
しかしグリュン兄さんつえーんだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:18:16 ID:3S0EhPei
武器の攻撃力が270以上なら見切り+3が攻撃大に勝るとか何とかという話を聞いたことがある
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:18:25 ID:G8V4HdO0
アカム見切り3 341
アマツ見切り3 331

間違ってるかもだからだれか計算してくれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:22:41 ID:Rj4LaOxP
匠無しでシルソル一式で業物つけるならナルガ斧はかなり使いやすい部類なんだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:26:33 ID:G8V4HdO0
アマツが怖いのはここから強撃ビンがつくってことかな
ただ青ゲージ短すぎだけどw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:26:47 ID:F8UpyCpB
>>242
弓スレによれば267以上らしいな
接近武器でそこまで行くことなんてそうそうねーが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:33:05 ID:G8V4HdO0
攻撃大とくらべると1落ちてるなw

攻撃大にしようw見切り3は地雷だwww
弱点特攻なら超えるんだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:37:29 ID:ppoV0MYm
というか会心40って、見切り3以上のスキルがついてくる武器ってことだよな
そりゃあ期待値も高くなるわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:38:24 ID:zlIuhbOO
ナルガ装備から離れられないでござるの巻

武器も含めて何も考えないでいい装備ではあるよなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:38:42 ID:7eg/KMqm
>>246
実際には切り捨て計算があるからモーション値の小さい武器はそうでもないんだけどな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:40:30 ID:55gemuOy
匠付けようとすると神おま掘りに行かなきゃかなり他のスキル限定されるから嫌だ
と思ってたけど攻撃大+業物とか付けようとするとどうしてもシルソル一式になっちゃうのが問題だ

まぁこれからもアズにゃんちゅっちゅで生きてくぜ
麻痺らせれるからPTだと美味しいしね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:43:41 ID:G8V4HdO0
ナルガ武器はさすがに青グリュン以上になるとは思ってなくて計算すらしたことなかったわw
>>174感謝
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:44:00 ID:0IRpDLui
多分それ他の奴が麻痺弾とか麻痺弓とか使ってるから麻痺ってる
だけだぜ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:47:32 ID:Rj4LaOxP
アズライトでも1〜2回は麻痺らせられるよ
PTだと2回目麻痺る前に討伐しちゃう事がおおいけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:50:08 ID:zfoym+Ig
正直ダメ計算機回してくと効率求めるだけならブラハベ白雨裂雷フレテンの四本で良い事に気づいちゃうよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:52:43 ID:qUK9x+Li
白雨用の回避距離弱点特攻納刀業物装備できたー
距離あるとろくに納刀しないけど快適
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:53:24 ID:Vqzh1Ufi
剣モード限定ならな
そしてソロで効率目指すなら斧モードの習得必須ときづいて初めて他の斧に目が行くようになる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:53:39 ID:G8V4HdO0
アズにゃん使いは凹むと思ってたけどそうでもなかったな
大剣のベリオ亜種武器は「なんで生きてんの?」ってレベルなのにw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:07 ID:ZKOe31us
そこで出てくるのがダイタロス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:16 ID:eBpBzx76
誰か攻撃したときのビンの色教えてください
さっきの3つの計算と剣斧全データまとめたの作ってる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:35 ID:fECCyHk4
結局弱点属性突くのが普通だから無属性武器に花はねえわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:56:02 ID:zfoym+Ig
いや剣に限らず斧でも
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:56:27 ID:UcTa9fNv
白雨青ゲージみじかいな・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:00 ID:eBpBzx76
自己解決した
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:46 ID:Fb95obWs
それでも俺はデモンとバスチオンを見捨てない(キリッ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:58:16 ID:0IRpDLui
大剣、スラアク、ハンマーは属性考えるの面倒だし、1本ありゃいいやって感じだろ。
だから、毎回おすすめはなんですか?とか一番強いのどれですか?みたいな
奴が出てくるわけで。
2本目からはただのお披露目会用。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:59:48 ID:ppoV0MYm
これは>>3の毒斧オススメのところ変えたほうがいいのかな
どちらにせよ熊斧はオススメしたいところだけど。作りやすさ的な意味で
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:12 ID:qUK9x+Li
業物白雨で行ったら全然斬れ味もたなかった・・・
大剣なら20でも耐えるレベルなのに・・・・・・
業物砥石つけなきゃダメなのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:01:05 ID:ZyBvhOFF
>>266
おすすめ聞いてくるやつなんてどの武器スレにもいるだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:01:22 ID:WDJIZigb
極端に切れ味ゲージが短いやつは一段階落ちたゲージの期待値も
参考値としてのせるべきだな。
白雨とか匠フレテン、匠アクテンとか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:01:37 ID:XC425guD
シムンシアルは悲惨だよな
大剣で会心10%と龍45のどちらが良いかなんてアホでも分かるレベル


攻撃力UPは攻撃力*斬れ味の値が低い武器(相対)、会心率が高い武器ほど効果が大きくなる
見切りは攻撃力*斬れ味の値が高い武器、会心率が低い武器ほど効果が大きくなる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:02:25 ID:UcTa9fNv
攻撃大、業物、痛撃はまぁシルソルで付くスキルだがこれ+αに何付けるか悩まされる
いまは回避性能だが砥石も欲しくなる・・・だが武器スロないと神おま必要なんだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:06:30 ID:Vqzh1Ufi
人にもよるけどスラアクは1エリア大体60〜80ぐらい切れ味消費するしな
最大切れ味量がこの辺にかかってくる武器は研ぎが必要なくなってくるから
単純なダメージに出ない戦闘力がぐっと高まる
特にシルソル運用でこのあたりにかかってくる武器は
数値上では匠が少し上でもシルソルのほうが戦いやすい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:10:22 ID:qUK9x+Li
>>272
攻撃中なら簡単につくし妥協すればいんじゃね・・・・

あぁぁああああ白雨用に納刀6攻撃10欲しいいいいいいいいいい
これじゃないと攻撃大業物痛撃納刀砥石ができない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:10:24 ID:PyafP/Hq
>>271
シムンはさらにスロットなしという悪夢
救いようがない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:10:57 ID:5iDd6L3W
>>273
60〜80使うということに異論は無いが
斬れ味+1で増える量が50だからかからない武器は
匠ムルカ、白雨、緑ゲージ武器くらいじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:11:07 ID:KfpKRjXq
白雨はなんだかんだで匠がなきゃ切れ味キツいんだよなあ
あれば一気に頼りになるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:11:57 ID:XC425guD
一方のアルレボはスロ2

白雨をどうしてもシロサメと読んでしまう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:13:06 ID:G8V4HdO0
こうやって数字出しちゃうと装備がテンプレ化しちゃって面白味が欠けるって点もあるんだよなぁ

おれも白雨装備ほっしいw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:13:14 ID:F8UpyCpB
シムン作った直後にアルレボ作ってしまった俺・・・

白雨は30あれば業物択一だったんだがなぁ
20だと砥石高速化もつけないと心もとない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:14:10 ID:qUK9x+Li
でもゲージが段階変わらない武器に匠使うってのがどうもなぁ・・・・・・
まぁ白雨に匠つけたら砥石も要らないレベルになるのは確かだが

匠は火力期待値UP+業物効果だからこそ15ptの価値があると思うんだよなー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:15:42 ID:Vqzh1Ufi
>>276
匠つけても一つ上のゲージが50増えるわけじゃない
匠で白20つくのと業物で青80相当になる武器もあるわけで
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:16:10 ID:SxKbdWMA
>>277
攻撃大つけて20で何回も砥ぐより匠のが安定するよな。それか業物+砥石
発動させるか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:18:17 ID:F8UpyCpB
>>281
だよなぁ 同じスキル構成になるなら裂雷でよくなるし
攻撃大+弱点特攻+業物+αができてなおかつその状態が最高期待値だからこそ白雨が強いわけで
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:20:42 ID:qUK9x+Li
砥石つけるならスラアクだと納刀欲しいな・・・・・・
だがそうするとまた神おま地獄に・・・攻撃中で我慢するか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:21:54 ID:XC425guD
でも攻撃大って付けるだけでゲージ0.7段階上げたくらいの効果なんだぜ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:22:42 ID:G8V4HdO0
まてまて攻撃大、弱点特攻の片方だけでも十分な火力だ
そりゃ両方のが強いのに決まってるが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:24:41 ID:5iDd6L3W
>>282
それもわかる
ただ、素が青40で匠で白20が付くとしても業物で青80相当になるより
白20青40(更に匠分+30)の方が同じ回数でも上になるから
業物が上回ることは少ないんじゃないかなと思ったんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:26:07 ID:rze+75jA
切れ味レベル+1と攻撃大と回避+1の装備作ったが距離無いと生きられない体に・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:27:43 ID:qUK9x+Li
納刀が>>289を呼んでいる

距離派と納刀派はどっちが多いのかね・・・・・・使い分ける人も居ると思うが
両方つけて後悔して組み直してる最中の俺も居るが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:28:44 ID:3S0EhPei
匠5回避距離4が出なくて、
匠4砥石8が出てきたからシミュってみたが、これじゃあ呪いは回避できないのかよorz

切れ味+1 回避距離 回避性能+1 高速砥石 の装備は遠いな・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:29:03 ID:eBpBzx76
できた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196783.xls
PW:mhp3
作成環境
XP、Openoffice3,2,1
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:29:22 ID:G8V4HdO0
ゲージ維持優先であれば納刀、砥石があればちょっぱやで研げるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:29:49 ID:V1A6cWlk
匠が必須すぎる
スロ2のダイダロス使いたいけど白20で嫌になる
結局スロ1の裂雷を選ぶハメに・・・
海賊Jアックスもあとひと月以上も出そうにないしなー
アカム斧でも試すかー でも斬れ味ががががががが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:32:51 ID:eBpBzx76
>>292バグ発見直します
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:33:23 ID:Vqzh1Ufi
>>288
業物にはシルソルがあるから弱点特攻か攻撃アップまたは両方を相手によってチョイスできるんだよ
どっちかを考慮するだけで匠との差はほんの数%になる
匠はつく防具に他の攻撃スキルが全くのらないから
他の攻撃スキル乗せるのはかなり大変
シルソルなら補助スキルいくつかつけても業物+他攻撃スキルくらい簡単に乗るし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:33:33 ID:XC425guD
レイアやレウスって覇剣斧とブラハのどっちがいいんだろう
ヒットストップ軽減できる覇剣斧かな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:33:41 ID:G8V4HdO0
怖くてDLできません><

誰か人柱になってくれんのかw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:33:55 ID:zfoym+Ig
切れ味+1 回避距離 回避性能+1 高速砥石の匠汎用と
攻撃大 回避性能 業物 砥石 弱点特攻の白雨装備しか使ってないや
匠性能攻撃大とかは神おますぎて無理だ・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:36:24 ID:XbOOg0xH
一方俺は白雨を匠見切り3で運用した
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:37:13 ID:qUK9x+Li
攻撃スキルなんかより早食いつけて種ガブ飲みすれば良い気がしてきた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:38:13 ID:xHY+yH4A
もう匠装備揃えるのめんどくさいからフルアマツに砥石と回避1追加
もうこれで良いや
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:39:06 ID:BiGqt96X
匠、回避性能1、回避距離、破壊王、スタミナ急速回復つく装備出せやカプコン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:39:19 ID:eBpBzx76
直した
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196790.xls
>>298
ID変わったばっかりだし斧のファイル踏むの怖いのは分かるw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:42:09 ID:5iDd6L3W
>>296
その前提を早く言ってくれwww
シルソルで補助スキルも付けやすいから業物も有りというなら
そりゃうなずくよ

しかし、斬れ味+1攻撃大弱点特攻の脳筋装備もいいもんだとは言っておく
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:43:51 ID:V1A6cWlk
一方俺は白雨を匠・抜刀会心・高級耳栓で運用した
白雨は業物じゃゲージ20しかないから困る
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:44:00 ID:Vqzh1Ufi
>>273みてくれ
業物とは一言も言ってなくて最初からシルソル運用といってるんだけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:45:19 ID:UcTa9fNv
>>274
妥協するとウルクSキャップの呪いが発動するのがなw
白雨ちゃんのかゆいところに手が届かない感が好きです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:50:27 ID:rze+75jA
>>290
俺は大剣から流れてきたからか、
納刀を最初の頃はよく使ってたけど最近は全く使わなくなった。
今は完全に距離派。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:50:38 ID:PyafP/Hq
ウルク頭かわいいやんか!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:51:01 ID:UcTa9fNv
>>310
男だとしたら、どうする?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:52:28 ID:sB4LC72K
アラスカで熊狩りしようぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:52:42 ID:FYkfuOzS
作成可能な時期を考えれば、シムンもアルレボ完成までの繋ぎとしては、悪くないと思うんだけどね…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:54:42 ID:PyafP/Hq
えっ?
男キャラの利点って見た目気にせず装備組めるとこだと思ってたけど違うの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:55:03 ID:eBpBzx76
悲しいほど反応が無いな 時間帯も時間帯だし皆警戒してるからか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:56:02 ID:5iDd6L3W
>>307
色々抜けてた上に、更に補助スキルが
主だとは思わなかったんだ 火力バカなもんで ごめんね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:58:07 ID:0ThMqJzU
普通に期待値?の表だったな。
グリュンさん最強でおk?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:01:29 ID:oKQ8rC4P
>>315
投下するときはモノが何かを今一度明言すべき
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:05:37 ID:eBpBzx76
260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:16 ID:eBpBzx76 [1/6]  [sage]
誰か攻撃したときのビンの色教えてください
さっきの3つの計算と剣斧全データまとめたの作ってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:29:03 ID:eBpBzx76 [3/6]  [sage]
できた
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196783.xls
PW:mhp3
作成環境
XP、Openoffice3,2,1

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:39:19 ID:eBpBzx76 [5/6]  [sage]
直した
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196790.xls
>>298
ID変わったばっかりだし斧のファイル踏むの怖いのは分かるw

言ったつもりだが専ブラ使ってないと分からないよな。すまん
そして>>304のもミスあったから修正したの上げました
剣斧の全最終武器データと、>>174,207の計算をまとめたものです
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196797.xls
pw:mhp3
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:05:51 ID:F8UpyCpB
エクセルの表だな
強属性のビン属性値のところ空いてるから、
ビン発動時の実質属性値みたいなのあるといいと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:06:13 ID:G8V4HdO0
エロ画像の詰め合わせとか書かれてたら間違えなくクリックした自信がある
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:07:55 ID:eBpBzx76
>>320
それもらった 付け足してくる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:08:00 ID:Vqzh1Ufi
いまさら単なる物理攻撃期待値だされても
スキル込み属性込み肉質込みのダメージ計算機すでにあるし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:08:57 ID:ppoV0MYm
一覧表はなにかと便利だからな。期待してる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:11:56 ID:fr+3EA9/
>>319 
サンクス!
こう見るとハイランドグリーズ好きなのに弱いのね・・・
そして、全く興味の無かったデモンさんを作ってみようという気になった
まぁ何が言いたいかというとお疲れ様
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:14:34 ID:eBpBzx76
あ、質問なんだけど肉質無視ダメージ計算の表別ページのがいいかな?
強属性のは今付け足した
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:16:42 ID:GXAq1fsP
上の表眺めながら攻撃大弱点特攻見切り3で弦月担いで行ったらすんげーきもちかった
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:17:47 ID:F8UpyCpB
スライドよりは別ページのほうがいいんじゃね
俺も一覧はありがたい 頑張れ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:19:00 ID:3GwA1Fre
弱点には会心120%か
なんかすごそうだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:27:24 ID:G8V4HdO0
ウォーズマン理論に近い何か
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:49:56 ID:eBpBzx76
ダメージ計算の移植が少々めんどくさかった・・・。

剣斧の全最終武器データ、>>174,207の計算をまとめたものです。
ダメージ計算を2ページ目に。強属性ビンの値のところに強くなった属性値を追加しました。
オンラインウイルススキャンをした結果、ウイルスはありませんでした。http://www.virscan.org/
剣斧データ・物理期待値Ver,2.xls
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196807.xls
pw:mhp3
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:52:07 ID:NmTw/bzA
>>331
遅まきながらthx
参考にさせてもらおう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:55:43 ID:eBpBzx76
あーもうミスばっかり・・・修正版です。神ツールの人も結構修正してたのを思い出した

見せちゃいけない?所が見られてましたので直しました。その他は>>331参照
剣斧データ・物理期待値Ver,2修正版.xls
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196812.xls
pw:mhp3
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:56:27 ID:F8UpyCpB
>>331
乙!
ビン発動時のブラハベ属性値40とかwww
ガンキンは今度からコイツで決定だわ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:00:52 ID:G8V4HdO0
乙←これは乙じゃなく変形中だから勘違いするなとかなんとか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:03:08 ID:eBpBzx76
もう直す所は無いだろう・・・適当にソートとかして遊んでください。
Openoffceじゃない人は上のボタンで昇格順とか降格順とかできるかも。Openはできません。
ゲージの色・ビンの色・属性の色は黒wikiのカラーと多分同じにしました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:10:14 ID:eBpBzx76
あ・・・。ごめんなさいミスありました。もう1回全部隅々までチェックしてから上げるのでお待ちください・・・・。
いい加減にしろってレスが来ても泣かない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:12:38 ID:G8V4HdO0
匠グリュンより攻撃大ナルガの方が上かー
スキルポイントが15と20だから差があるのは仕方ないけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:16:06 ID:F8UpyCpB
ナルガ斧はスロある上に期待値も高いからいいな
ただ、業物砥石を付けるならアズにゃんのほうがよさげだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:23:10 ID:eBpBzx76
もう直したくないのはこのスレも俺も共通意識なはず あ、神ツール作者とは別人ですよっと
匠無し大・強撃込みの計算式がおかしくなってたので修正。再ウイルスチェック後うp。その他は>>331,333参照
剣斧データ・物理期待値Ver,2再修正版.xls
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/196819.xls
pw:mhp3
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:08:59 ID:SxKbdWMA
攻撃中の緑アマツ斧と青裂雷の期待値って同じぐらいてみたんだが本当かな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:11:20 ID:eBpBzx76
中緑白雨:284
青裂雷:286
大体同じだね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:13:55 ID:F8UpyCpB
>>340
乙 いやほんとにご苦労さん

ソルブレイカー案外強いしガンキン辺りなら海賊J上回りそうだな
まぁブラハベ担ぐんですけどね!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:18:49 ID:eBpBzx76
>>340
うpしたデータのハッシュ値がマスターと同じなのを確認。ウイルス等の混入はまず無いんじゃないかな・・・。
>>343
いやいや、修正多くてすみません。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:01:59 ID:v7vJ+c9n
おーこりゃ分かりやすい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:08:53 ID:RbNmrNn/
弱点特攻ブラハベでジエンの背中に強走ぶん回ししてるときにジエンがひるんだら
会心(弱点)→会心なし(弱点じゃない部分)→会心(弱点)というように3発目以降でも
会心が出たり出なかったりしたけどこれはどういう処理がされてるのか気になる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:12:23 ID:eBpBzx76
流石に0%の武器だったら会心は出ないって処理はされてるんじゃないかな・・・
会心付きの武器と痛撃で試してきてほしいところだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:06:31 ID:qUK9x+Li
まぁ同一肉質時に会心が続く処理なんだろうな
弓の矢と同じで
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:07:46 ID:t4fQmKZ4
PTで適当に乱獲する時はゴアアズかグリュン担げってことか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:11:01 ID:v7vJ+c9n
回す時は裂雷白雨ブラハベのどれか担いどゃいいと思ってたけど、ナルガ斧含め無属性でもよさげだね
ゴアアズやグリュンなら動き止められて尻尾切るのにも便利そう
ゴアアズがスロ1でもありゃあ防具も汎用の方で使えたんだけどな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:37:04 ID:XC425guD
>>346
痛撃が適用されてないからだろそりゃ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:44:05 ID:hsbOh4KV
一時期スラアクにあきてハンマー使ってたけどやっぱスラアクが一番だわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:22:36 ID:DesV+lhc
弦月ちゃんは作成時期早いのもいいよね!
ダイワロスさんが意外と強いことがわかったんで、作成してくる
ツールの人乙です
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:17:55 ID:Rj4LaOxP
ようやくブラハベ作れたけど、担ぐ相手が居なさ過ぎて泣けてくる
まぁ見た目が好きだから使うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:26:31 ID:v7vJ+c9n
>>353
まあ物理だけ見れば裂雷と同等だもんね
オウガやネブラ相手なら実質スロがふえるよ!やったねダイちゃん!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:28:06 ID:dtCQ3K4r
>>63
あの変形を実装は難しいんじゃないかと思うの
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:53:54 ID:Q0WaIkF9
うむいい流れだ

ちょっとデモンでもんもんしてくる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:58:42 ID:qmrvEfv1
>>356
ガンスみたいにリロードしてガシャコン薬莢チリンチリンが欲しいです・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:02:13 ID:xCf5wBLt
いっそ剣モードが実体じゃないとか
Fにはバーニアで焼き切るタイプのガンスがあるんだよな。あんなのが欲しい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:04:29 ID:SRxMFVUg
>>354
リオ夫妻、アグナ、ガンキン、アカム、アマツ
攻撃大有りならもっと選択肢増えますけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:28:46 ID:xCf5wBLt
見てしまった…テーブル4にある回避距離6、攻撃10のお守りを…
しかも光おまがあるとでないという独立したお守りを…
う、うわぁぁぁぁ!調べるんじゃなかったぁぁぁぁ!あ、顎が!顎がぁぁぁぁぁぁ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:30:53 ID:zfoym+Ig
匠分で攻撃中大つけれるし龍が通るなら普通にブラハベは最適解レベルだった気が
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:31:18 ID:Rj4LaOxP
>>360
あれ、アグナって龍の方が良いんだっけ
肉質変化するからマサカリとフレテンで今まで行ってたよ
強属性エフェクトは格好良いなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:33:45 ID:fulMeN0X
あれ・・マイセットって10個以上使えたのか。
今まで色んなスラックス装備を考えては上書きしてた。
なんつー時間の無駄遣いしてたんだ俺は
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:38:21 ID:+HK76PNf
マイセットの改善は素晴らしかったな
数増えたおかげでいろんな武器持っても数こまらんし装飾品も登録してくれるし
今度はアイテムマイセットも作ってくれるとありがたいんだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:39:32 ID:eBpBzx76
アイテムマイセットは欲しかったな
ボウガンと剣士で変えるのが辛い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:42:48 ID:bzvkwWpb
珠の全外しができるといいんだけどなあ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:43:09 ID:RmrW4NnU
期待値的にジョーは裂雷ってことになってるのか?
緑ゲージ見るの嫌なんでそれでもブラハベ使うけどw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:44:45 ID:+HK76PNf
>>367
装飾品作るときに装備中のものがいくつあるのか見えないのは辛いよな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:45:57 ID:eBpBzx76
匠付ければいいと思います
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:55:14 ID:xCf5wBLt
いっそこのまま全種の最大・最少金冠をイベクエで配信してもいいのよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:55:57 ID:RmrW4NnU
匠裂雷で1エリアジョーと立ち回って緑ゲージ見ないのは
明らかに手数足りてない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:00:43 ID:eBpBzx76
寝てる時とか高速砥石で研げばいいだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:02:46 ID:8JULBl84
>>367
珠を外した状態でマイセット登録しとけば良いじゃない
マイセットがいっぱいって言うなら大人しく珠を余分に用意しておくとか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:04:37 ID:w2FCyWKh
>>372砥げよ
匠裂雷で緑ゲージ見るとかどれだけ砥石節約してんだよw
高速砥石なら白ゲ維持でもいいくらいだろゲージ長いから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:07:10 ID:DesV+lhc
噂のグリュン作ってみたけど、想像以上にワロタw
これは専用装備作りたくなるわw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:20:43 ID:j2UHk9kJ
黒wikiのスラックスコメント欄で喧嘩しててワロタ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:25:06 ID:eBpBzx76
>>377
振り回しの話かw剣コンボに比べると威力落ちるわろた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:27:01 ID:qUK9x+Li
でも実際強撃の剣でズバズバと斧ぶん回しならどっちが単純火力出るの・・・・・・?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:28:09 ID:eBpBzx76
斧モードからならぶん回し勝利
ビンゲージが切れるほどカカシになってる敵ならぶん回し勝利
って所じゃないかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:31:39 ID:eBpBzx76
後は弱点の位置とかビンの残量とかあるし剣で2回切るまでにぶん回し3回ぐらいできるなら余裕で勝てるんじゃない?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:33:30 ID:qUK9x+Li
なるほど・・・・・・
実際瓶効果での選択って斧モード時での火力分も考慮しなきゃならんから難しいな
まぁ白雨たんは瓶無視でもそこそこ強いからいいか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:38:13 ID:7eg/KMqm
SA剣  31.9(0.97)剣縦ループ
     31.7(1.50)キャンセルループ
SA斧  30.3(0.8)切り上げ縦横ループ
     40.1(1.43) ぶん回し

瓶ありでも普通にぶん回し最強だな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:40:18 ID:8JULBl84
>>377
見てきたけどしょーも無いな…データも出さずに議論とな

斧モードの赤字もなんだかなぁって気がするな
「3人以上のパーティ」とか弓ガン3人斧1人だったら飛ばさねーだろとか
2人の時でも何も考えずぶん回してりゃ邪魔だろとかいくらでも難癖付けられるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:50:21 ID:G8V4HdO0
ムルカ、白雨、弦月は専用装備つくった方がいいね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:50:34 ID:yxgr0rN+
笛ソロでイベ以外全ソロクリアできたから縛り解禁して剣斧使おうかと思うんだけど
立ち回りは何を意識してったらいいのかな?

気が付いたら斧のままで討伐してて
いつ剣に変形すればいいのかとかが全くわからん...
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:53:01 ID:eBpBzx76
最初はそれで良いと思う
このスレでもオススメされてる回避距離付けてベリオロスとか行って剣モード縛りとかすると剣モードのすばらしさが分かる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:55:58 ID:Lr7/offI
最初は意識して変形させて戦うけど、いつの間にかそんなに意識せずに変形させて戦えるようになってるもんさ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:57:05 ID:I8debQQI
どっちも使ったこと無いが
剣モードが回避ランス、斧モードが太刀の立ち回りに近いらしい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:58:18 ID:eBpBzx76
斧モードはガンスに近いって聞くな
突進モーションとかガンスまんまだし、1回ステップもガンスっぽいし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:58:31 ID:BeBGhc+c
無性にスラッシュアックスしたくなってアルバの作ったけどむずすぎるでござる
練習には何を狩ったらいいでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:59:21 ID:eBpBzx76
レイア、ナルg・・・ベリオロスあたりでいいんじゃない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:00:39 ID:BeBGhc+c
ありがとうございます。
ロアルに15分かかっちゃうヘタレですけど頑張ってきます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:01:31 ID:Vcx3nqPv
ロアルが弱くて隙がでかくて大好きだ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:05:19 ID:yxgr0rN+
休みだからか皆反応早いなwサンクス!

とりあえず意識して変形使ってってみるわ
駄目ならべりたんに剣縛りしてみる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:06:54 ID:ZKOe31us
龍属性効く相手にしか持っていけないブラハベ
雷属性効く相手にしか持っていけない烈雷
誰にでも持っていけるダイタロス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:08:42 ID:eBpBzx76
ワロスさん白ゲ短いですもの・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:09:13 ID:BaoYpNfq
龍属性効く相手にしか持っていけないブラハベ
誰にでも持っていける烈雷

笑ってはいけないダイタロス24時
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:09:20 ID:G8V4HdO0
前からダイダロスをダイタロスと書く奴がいるけど
コレは何かの儀式的な感じかい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:10:49 ID:rze+75jA
性なる儀式
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:10:56 ID:qUK9x+Li
ロアル行ったら剣で顔斬り辛くてイラッとするんだが
全撃顔にかませる武器に慣れたせいか・・・・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:11:11 ID:eBpBzx76
ダイワロスさんの白ゲは20
一方海賊Jアックスさんは白30だった
流石海賊Jアックスさんマジイケメン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:14:47 ID:fulMeN0X
ワロスは唾液余ってたから作ったけど強化前と大差ないので結局炭鉱夫でしか担がないな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:18:32 ID:ppoV0MYm
基本は剣モードで定点攻撃
立ち回り的に剣だと攻撃しにくい相手や状況だと斧。ヒット&アウェイで、突き→縦斬の縦の部分を頭に当てたりするといい
効率最高は斧のぶん回しだから、ダウン時にはぶん回しでラッシュ。でも弱点に当たりにくいなら剣の縦ループ
……みたいな感じでやってるけど、正直正しいのかわからない。特に斧でずっと戦ってると、ダメージ的に損してるんじゃないかと思えてしまう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:20:33 ID:5jou8+ig
斧でちゃんと縦当てれてるなら損無いでしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:22:10 ID:G8V4HdO0
強撃剣モードが強めだからね
他のビンを圧倒するのが多い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:23:56 ID:5iDd6L3W
弦月さんでがんばれば
強撃分のダメージを毒で稼げるのではないかと
思ってはいるが、その腕は無いし確証は無い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:26:16 ID:G8V4HdO0
減気ビンで本当にスタンするのかあやしいw

俺が下手なだけなんですけどね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:29:36 ID:Vcx3nqPv
強撃ビン使ってるなら剣使うけど、他のは斧多用だなぁ
とりあえずぶん回しばっかりしてる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:34:37 ID:zfoym+Ig
多分斧縦の当て方が下手なんだろうけど意識して剣モード使わないとやたら時間かかってしまう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:38:43 ID:xCf5wBLt
レウスあたりの振りむきに斧縦を綺麗に決めると気持ちいい
でもヒットストップで捕まってよく轢かれる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:17:17 ID:SCKRLgF5
銀レウスにいつものくせで振り向き縦斧
ガッキーン→バックジャンプブレス
わかっていてもやっちまう…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:19:10 ID:yakNAi+N
ブラハベに攻撃大回避距離性能属性強化つけたけどこれでも龍通る奴で裂雷には勝てないのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:21:12 ID:eBpBzx76
>>413
龍「だけ」通るやつなら勝てる
例:ジエン ガンキン原種亜種 アマツ アルバ飛行
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:25:43 ID:2AKiqxOh
斧主体ならアカム斧持てばいいんじゃね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:33:58 ID:yakNAi+N
なんだ裂雷以外の武器いらないじゃん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:37:37 ID:WDJIZigb
アルバは匠ありならデモンさん匠なしならアカムさんが最適解
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:40:36 ID:eBpBzx76
えっ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:44:38 ID:eBpBzx76
そもそも無属性でビン抜き匠のみでグリュン抜く武器が無いっていう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:26:52 ID:m9IFYGz3
スネーク装備は体術と溜め短縮でスラッシュアックスにまったく合わないわけではないか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:29:30 ID:8JULBl84
全く合わない訳ではないだろうけど、
それだけ見るとハンマーと弓向きな気がするな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:32:40 ID:Mlkuclvk
結局烈雷になるな
グリュン使うなら匠付けるし
匠付けるならグリュン使わない罠
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:46:52 ID:qUK9x+Li
グリュンでスタンとってみてから言えよおらあああああああああ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:47:21 ID:xCf5wBLt
体術とスロ2つくからヌヌ向けっぽいけど
スネークに斧は似合わんなぁw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:17:39 ID:SxKbdWMA
回避距離つけてころりん攻撃とどきました!って場面があまりないな〜と感じてきたから
距離を久しぶりにはずして納刀にかえて金レイアいってみたら討伐早くなった。

転がるより素直に武器しまってしっかり位置どりしたほうが与ダメあがるしダメもくらわないな。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:18:13 ID:qUK9x+Li
いやそれはレイアだからだろ・・・・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:19:11 ID:ELm9H1XH
ワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:36:07 ID:rze+75jA
自動マーキング
隠密
集中

ザ・ボス剣士装備作ったけどこれは大剣用かな。
これに納刀抜刀技は容易に付く。
・・・海賊アックスはまだか!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:38:14 ID:03HR36Ll
レイアなら距離は邪魔なレベル
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:51:44 ID:8JULBl84
レイアだと剣モードは罠転倒閃光疲労の時ぐらいしか使ってないな
特に金だと斧の切り上げで翼に当てたいし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:58:54 ID:5unftLIg
納刀だけは使い勝手がよく分からん
これリカバリが安定するだけちゃうんか?
納刀スキルついてて火力が上がる状況がよく分からん
誰か上手い使い方教えてくれよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:04:03 ID:qUK9x+Li
逆に言えば
次の行動に早く移れるんだから火力が上がらない訳がない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:04:06 ID:xCf5wBLt
回避距離がついてるときは転がって追いかけるところを、納刀して走る
だから片方だけでいいって言われてるんじゃなかったっけ?
早く追いついて手数を増やすスキルだと思ってた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:05:22 ID:lhFtH2sJ
>>431
火力上がるのはスラックス限定
使ってみれば分かるがスラックスは武器しまうのがへヴィボウガンの次ぐらいに遅い
斧武器出しからの3連撃がスラックスは強いから追いかけっこするのが早くなると攻撃回数も増える

相手にもよるけど匠より納刀のが討伐時間早いことは実経験からあり
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:07:01 ID:5iDd6L3W
具体的にはロアルの水巻き練り歩き、とびつきや
ティガの突進辺りに追いつけるのが大きいんじゃね
使ったこと無いから憶測だけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:08:09 ID:/7I5au+k
匠5回避性能3の良おまGETしたんだけど切れ味+1回避+1が付いて防御350越えするいい装備ない?
みんなシミュ結果がスキル特化防御無視で下手糞な俺は防御がないと生きていけないんだ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:10:14 ID:5unftLIg
納刀装備も組んでみて使ってみてるんだけど
ストレス無いっちゃ無いんだけど火力アップだけはイマイチ分からないんだよねえ
上手く納刀使ってる動画とかある?
たぶん俺のスキル不足のせいなんだけど一度上手く使ってるのを見てみたい

>>435
それ納刀スキル有り無しで本当に変わるかなあって使ってて疑問に思ってしまう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:11:09 ID:5iDd6L3W
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:11:38 ID:3S0EhPei
>>436
匠5距離4の場合なら
回避距離 回避性能+1 切れ味+1 高速砥石
ができたから、そのあたりをシミュってみろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:12:28 ID:1KUwA8Hi
解析乙!
少しだけ階級的なものをスラアク向けに。
修正求む


横綱 王牙剣斧【裂雷】
大関 凶剣斧【白雨】、フレイムテンペスト
関脇 ブラックハーベスト、大魔鎖狩
小結 ゴアフロストアンバー、山潰グリュンハルト
前頭 アクアテンペスト
前頭 ダイダロス、海賊Jアックス.
前頭 ゴアゲイルアズライト
前頭 ボルトペッカー
素人 その他
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:13:10 ID:7eg/KMqm
距離のころりんで追いかけるより納刀して追いかけるほうが早いのって
相当距離とられた場合だけだしなあ
それに剣モードも斧モードも武器出し状態のほうが強いし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:13:14 ID:UF4Y/5FJ
納刀使ってるけど攻撃スキルって言うより回避スキル
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:14:15 ID:qUK9x+Li
距離より納刀の方が楽につきやすいからな
業物も一緒につけると防具性能的なスキル相性的に吉
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:16:09 ID:UF4Y/5FJ
距離で追いかけてもスタミナ切れるから危ないし、移動力ありすぎて行き過ぎたりするから納刀使ってる。
まぁ気に入ったほう使えばいいんじゃね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:16:12 ID:Uj5PWcuP
フレテンその位置はねーな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:17:14 ID:xCf5wBLt
定期的に階級だの最適解だのつけようとする人がでるNE!
スキルとかの前提が解らんからランクもへったくれもねぇ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:18:31 ID:qUK9x+Li
馬鹿らしいから階級付けとかやめろ
瓶あるスラックスは尚判断し辛いし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:19:20 ID:oifcss1q
馬鹿だから階級付けしてんだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:21:25 ID:UF4Y/5FJ
中二病だからだろw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:24:11 ID:/LGS3KYl
何で相撲?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:26:15 ID:e6Smcp8+
相撲好きの好々爺が脳裏に浮かんだ
爺ちゃん相撲好きだったなぁ・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:28:55 ID:IQaFABUW
つよい剣斧よわい剣斧
そんなの人の勝手 剣斧使いなら
自分の好きな剣斧で勝てるようがんばるべき

みんなちがってみんないいでいいじゃない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:30:06 ID:8JULBl84
階級付けとかするとNo.1以外担いだときに地雷扱いする奴が必ず出るからやめろ
と言うか前頭の下に十両とか幕下とかあるのすら知らずに何故相撲の番付なんだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:31:29 ID:4K3kF1oL
>>440はきっと皆でワイワイ階級付けすることでこのスレが盛り上がると思って、ニヤニヤしながらレスを書き込んでいたのだろうな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:34:23 ID:6D1KAkkg
回避距離と納豆の話しかしないスレに一石投じたかったんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:36:10 ID:HcI2zaWT
ティガとかディアみたいな疲労すると楽な敵はグリュンさん最高やで!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:36:18 ID:1KUwA8Hi
いやライトみたいになんか指標みたいのがあるとおもしろいかなってw

ランクつけみたいにしたのが悪かったね。
向こうみたいになんだろ、称号?みたいにしたほうがいいのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:37:20 ID:9rYLrhdO
いらない マジで要らない
そんなのあったら恥ずかしくて剣斧使いって名乗れなくなる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:37:52 ID:qUK9x+Li
向こうってどこだよ
どっかの痛い武器スレにでも感化されたのか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:38:11 ID:3LnNRlvD
>>3にオススメ斧書いてあんだろ
それでいいじゃん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:38:22 ID:oifcss1q
そういう荒れる原因になるものなんていらないだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:38:34 ID:7Qm7ZxPD
面白くないと思う
ライトのあれも滑ってる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:40:02 ID:qUK9x+Li
なんだゴミ溜めライトスレか・・・・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:40:17 ID:46glODdh
ガキだね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:40:45 ID:1KUwA8Hi
ライトのレス6だね。

自分も最初からスラアク使いだけども、まあ話題提供にいいかなと思って発言したんだけど
そんな躍起になるとは思わんかった。

お邪魔だったならスルーしていただけると幸いです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:41:09 ID:8JULBl84
>>457
全然楽しくないと言うか、スレによって傾向違うんだから空気嫁よ
それにあれは単なる嫁自慢だろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:42:27 ID:xCf5wBLt
世の中に好きな斧担いだ人を「地雷」扱いする人がいないんなら、別に良いんだけどね
する人がいるから問題なわけで。^^bとか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:42:53 ID:f6YDt4ED
ライトのあれは当時ネタで書かれたもの
それを周りも面白がって「これテンプレに入れようぜwwww」みたいなノリでテンプレ化しただけ
今は、そろそろテンプレから削除しようっていう書き込みが多く見られるし

それをここでまたやる必要は皆無
ただ寒いだけ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:43:51 ID:XyNII4h/
殺伐としたスレにシュレムカッツェが
  〃∩ ∧__∧
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
    `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
        (   )
         u,__っ) ))))
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:44:10 ID:KfpKRjXq
アズにゃんって無属性としてもかなり優秀だったんだな・・・
麻痺考えるとやっぱりアドパやらで担ぐにはもってこいだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:44:42 ID:3Drm/j25
斧スレは、

皇帝:サクイカズチ
奴隷:その他

で全てが終わってしまうだろ。
ランク訳なんてねえよ、裂雷っていうのがスラッシュアックスで
それ以外はスラッシュアックスモドキだよ。
裂雷以外で来るヤツはもう細かい事は抜きにして地雷認定してもいい。
ジンオウガに雷属性って^^;;;とか斧には通用しない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:46:08 ID:eBpBzx76
ジンオウガなら白雨持つな
白雨アズライト裂雷ブラハベグリュンぐらいしか担がない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:47:27 ID:1KUwA8Hi
>>471
奴隷w だが俺は奴隷を担ぐぜ!

最近はスラアクのサブ武器何か使いたくて色々やってるんだけども、
これつかえると便利だぜ!みたいのある?

あといってもおそらくライトか弓になるだろうけど・・・ソロだと悔しいけどめっちゃ早いよねあれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:48:25 ID:qUK9x+Li
ジンオウガに雷武器が間違ってるとは言えないのは剣斧くらいだな・・・・・・
白雨にしても業物か匠前提になるから絶対正解とは言えないし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:48:29 ID:5unftLIg
フレテン強くて赤くて逞しくてかっこいいよお
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:50:12 ID:8JULBl84
流石に雷が完全に通らない相手なら裂雷上回るの何本かあるだろ

>>473
正直弓と斧あれば事足りるな
斧装備流用して回避ガンサーとか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:52:48 ID:xCf5wBLt
スキル次第じゃブラハベが抜きんでてみたりもするしなぁ
サブに大剣、ガンス、ヌヌ、ハンマーとやってる。なんか感覚似てるんだよな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:53:48 ID:2J/VpnWv
裂雷=サクイカズチ
なの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:54:07 ID:eBpBzx76
はい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:54:08 ID:UF4Y/5FJ
サブにライト使ってるけど防具やアイテム切り替えがめんどくさい。
次は近接最強のハンマー辺りやってみたい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:58:31 ID:UhEY7TZj
大連続・・・属性違うモンスばっか・・・
マンドクセッって時には弦月を担ぐな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:00:54 ID:qUK9x+Li
業物弦月は安定して強い
俺はスロ犠牲にしてもアズにゃん担ぐ派だが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:01:56 ID:XJI3xzp9
皆ティガ立ち回りってどうやってんだろ、振り向きに合わせて剣抜刀ステップで頭殴ってるけど何か手数足りない気がする。

てかティガに回避距離はかなりいい感じになるね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:02:03 ID:oifcss1q
ムルカムちゃんこそ至高の一品
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:03:01 ID:eBpBzx76
ティガは性能付けて前にコロリンでおk
今作後ろ足判定ヌルいから性能なしでも行ける
振り向きにあわせて剣で適当に切って突進と同時に前コロリン→納刀
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:07:15 ID:pR3knXor
雷通るなら裂雷
雷通らなくて龍通るならブラハベ
両方通らないなら白雨
アグナ亜種だけは流石にフレテン
気分でグリュンアズライト弦月ムルカム
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:07:30 ID:5xM7mpmB
スラアク使おうと思ってるんだけどいい練習相手になるモンスターっている?
HRは6です
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:08:08 ID:eBpBzx76
ナルg・・・ベリオロスとレイア
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:10:22 ID:5xM7mpmB
>>488
thx
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:13:00 ID:XJI3xzp9
ナルガ練習になると思ったんだけど、何故言いよどんだんだw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:16:30 ID:7HtHg3Y6
ディアブロスもおすすめ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:23:26 ID:qsDoafQ3
シルソルに弦月は抜群に相性いいな
剣モードで赤く発色するのが厨二病ぽくて良い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:30:12 ID:UhEY7TZj
お守り不足なので弦月スロ2も助かる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:35:52 ID:Rj4LaOxP
シルソル一式に弦月は見た目も合ってていいよね
銀一色で良いわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:42:09 ID:cvoJJUuQ
厨二病っぽい装備もモチベーションあがるし、たまにはいいよね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:47:49 ID:IQaFABUW
厨二なのはスラアクだけでいい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:50:30 ID:qmrvEfv1
太刀「俺を差し置いて厨二とは笑わせてくれる」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:55:26 ID:56DIo0vo
色がコロコロ変わっちゃう太刀さんマジパねぇっす
特にジンオウ太刀とか厨二心をくすぐるよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:57:30 ID:C6sImqdw
初めて使ってみたけど楽しいなこれ・・・
属性開放?の後のチャージした後
ガチャコンて動くのが楽しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:10:31 ID:Erw+hkm5
地雷誕生の予感…!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:18:02 ID:zdlkvbpr
お前ら破壊王装備を晒すんだ!いや、晒してくださいw重撃4スロ3の使い道がいまいち分からん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:24:14 ID:ZKOe31us
重撃4スロ3にダイダロスのスロ2を組み合わせるとそれだけで破壊王になるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:24:35 ID:2Z6X4cjg
スキルで属性と攻撃(小)つけるのと攻撃(中)や大だけを付けるのって
どっちがお得なのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:25:24 ID:eBpBzx76
後者
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:28:10 ID:xCf5wBLt
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [245→245]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ディアブロSキャップ [2]
胴装備:ドボルSメイル [1]
腕装備:ドボルSアーム [2]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:ドボルSグリーヴ [1]
お守り:龍の護石(納刀+6,重撃+3) [0]
装飾品:回避珠【2】×3、回避珠【1】、攻撃珠【1】、速納珠【1】
耐性値:火[-3] 水[1] 氷[-8] 雷[-10] 龍[3] 計[-17]

攻撃力UP【中】
破壊王
回避性能+1
納刀術
---------------------------------------------------

意地でもツノツノしたかった。後悔はしていない
武器はグリュン固定。見た目の割にこれだけスキルが揃ってくれて満足してる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:32:09 ID:ohyRaykv
素材を持てあましたのでムルカムさんを作成した
…なにこれ超カッコイイ
斧モードの破壊力もトップクラスとかイケメンすぎる
緑だから斧モードで弾かれて泣きたくなるのは気にしない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:37:44 ID:vJAwtqPn
弾かれて怖いのは銀の頭くらいかな?
奴は確実にブレス噴くからな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:38:23 ID:f6YDt4ED
ブレスされたあとプレスされましたってかwwwwwwwwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:39:35 ID:ZKOe31us
ブレスケアしないとなwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:43:12 ID:dHRB6O9U
>>505
見た目とスキル両立させるとは・・・できる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:43:50 ID:0Tmw+ZxP
自動マーキングを軸にスラアク装備を整えたいんだけど
回避性能より回避距離をとって
あともうひとつぐらいがんばってつけようと思うんだけど候補として
スタミナ奪取
破壊王
なんだけど
他のおすすめとかこれに関して意見とかない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:44:16 ID:ZKOe31us
自マキつけるなら捕獲の見極めがほしいよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:45:32 ID:F8UpyCpB
ハイランドグリーズかっこいいけど弱いな。。。
せめて白40か強撃ビンならもうちょっと使えたと思うんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:46:53 ID:olV/AaDG
レウスバックジャンプブレスも避けにくいが、レイアの滞空放射拡散火炎ブレスもどうにかしなければ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:47:05 ID:dR5bcbim
ダイダロスって空気なん?
今ボーンハッカー改つかってるんだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:48:03 ID:oifcss1q
作成時期がかわいそうなので空気
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:48:05 ID:ZKOe31us
ダイタロスと烈雷は雷属性と白の長さ以外は一緒だからね
スロが多い時点でダイタロスは優秀だよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:49:04 ID:eBpBzx76
ボーンハッカー改は上位序盤にしては簡単に作れて裂雷(弦月)までのつなぎになるから便利
ダイワロスさんは作成可能時期が微妙 裂雷頑張って作るといい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:50:27 ID:0Tmw+ZxP
>>512
見極めですか
たしかにナルガ三頭クエではおかげで残り6秒でクリアできたんですけども

ちなみにずっとハンター装備です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:50:52 ID:4RcnVrti
>>501
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [241→350]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:ドボルSメイル [1]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(重撃+4) [3]
装飾品:回避珠【2】×2、重撃珠【3】、痛撃珠【3】、斬鉄珠【3】、攻撃珠【1】
耐性値:火[1] 水[-2] 氷[2] 雷[-15] 龍[12] 計[-2]

攻撃力UP【中】
業物
弱点特効
破壊王
回避性能+1
-------------------------------
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:53:15 ID:F8UpyCpB
スロット多いつっても白ゲージ比べたら裂雷はダイワロスに業物がデフォで付いてるようなもんだからな
それ考えるとワロスは青ゲ運用で便利スキル構成でしかこの先生きこれない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:55:53 ID:4RcnVrti
ワロスさんはスロ3だったらまだねぇ・・・。

まぁそーすっとソルブレさんが泣くしかないんだが・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:56:17 ID:eBpBzx76
そしたら海賊Jさん何のために生まれてきたの・・・ってなるじゃないか・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:58:52 ID:Rj4LaOxP
ダイダロスさんとソルブレさんが合体して出来たのが海賊Jなんだよ、きっと
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:58:58 ID:olV/AaDG
海賊さんは天国でイケメンになると契約して生まれてきたんだよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:59:56 ID:4RcnVrti
ほ、ほら海賊さんは唯一のまともな金属系アックスってコトで見た目が・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:16:23 ID:qAQRzBDq
海賊さんはブサメンだろ
着飾っちゃいるがダイダロスさんにはとてもじゃないが及ばない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:36:01 ID:8JULBl84
ダイダロスはジョーの唾液さえ要求されなければそれなりに使われたはず
モンスターの濃汁の上が何でジョーの汁なんだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:40:29 ID:olV/AaDG
>>527
それはダイダロス(地球ワロス)しか作れない人が言うことだ
だが俺もダイダロスは実用性あると思うが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:41:30 ID:3VlhhfmC
モンスターの体液を素材として武器に使うってかなり呪術的というか原始的な気がする
実質効果をなしてないのに通例として強い素材の武器に使う、みたいなくだらないものなのかもな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:42:59 ID:F8UpyCpB
モンス体液は接着剤じゃないっけ?
まぁジョーのよだれは逆に溶かすはずだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:49:05 ID:BaoYpNfq
モンスターの体液 → ボンド
ジョーさんの涎 みぎぃ アロンアルファ
的な
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:51:56 ID:eBpBzx76
ジョーの唾液で刃をより切れ味よくしてダメージを増やすんだろうきっと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:54:33 ID:8JULBl84
刃部分に細かい溝があって、そこに染み込ませてるって事にしておけば良いよ
溶血剤っぽい効能があるからダメージでかくなるとか
別に研磨剤の代りに用いてても良いけど
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:55:10 ID:56DIo0vo
今まで溶かせなかった鉱石の成分の抽出、加工だと思うけどね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:56:14 ID:eBpBzx76
貴金属溶かして加工するのか ダイダロスさんロマンありすぎだな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:18:44 ID:ohyRaykv
モンスターの体液は接着剤の効果があるんだぜ
骨と甲殻を繋ぐ時に使うらしい
あとは呪魂の赤い部分と龍木の太刀の文字が古龍の血だったり
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:27:07 ID:dl4QQLmC
破壊王の話題に便乗したいんだけど、重撃5達人10の護石に救いはありますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:30:44 ID:V1MYbNZd
炭鉱夫の片手間に、火山エリア1縦断のタイム計測で抜刀時の移動速度を検証してみた。

・斧モード…約27秒
・剣モード…約38秒

参考までに同条件での他剣士武器との比較
笛(自己強化)>>双剣・片手>ハンマー・太刀>>>>笛・スラアク斧>>>>>大剣・スラアク剣>ランスガンス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:30:53 ID:eBpBzx76
同じおま持ってるから参考までに
ヴァイクレウスシルソルウカムシルソル 見切り1業物痛撃重撃納刀
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:35:31 ID:WDJIZigb
痛撃あるんだったら見切り要らないような
−会心を+にするならともかく見切りはダメージ効率あまり良くないんじゃなかったっけ。
攻大抜かすのに武器の攻撃力267?以上いるとかなんとか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:37:46 ID:eBpBzx76
まぁそうなんだけどね
折角出た神おまもどきを使いたくて当時は必死だったんだよ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:39:33 ID:3VlhhfmC
うまい銀レウス動画見て驚いたんだけど、空中突進切り上げ落としとか
怒り後バックブレス切り上げ落としってみんなやってるもんなのか
そうだとしたら自分のレベルの低さに今初めて気付いた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:39:38 ID:vJAwtqPn
PTで尻尾切り担当
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:42:50 ID:ELm9H1XH
ダイダロスは白ゲージが裂雷並に付けば余裕で使ってたのに…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:44:40 ID:55gemuOy
見切りや痛撃はダメージ効率とかじゃないんだよ
あのエフェクトが気持ちいいから付けるんだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:52:22 ID:oKQ8rC4P
TAや効率においてが前提なのか
各々の好みやその人にとって楽しめる狩り方が前提なのか
武器スレではそれが曖昧になるよね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:55:21 ID:V1A6cWlk
>>545
まったくぜよ
海賊Jは何ヵ月後に出るんじゃろか・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:04:24 ID:ZZALUZrM
>>543
閃光や罠使うのがもったいなくて斧で叩き落すな。それで17分ぐらい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:05:58 ID:QEEyZj08
スラックスはやっぱ金銀時間かかるなぁ・・・・・・
閃光ぶん回し連発すればハンマーに追いつくかしら
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:14:02 ID:yyld00H4
ハンマーは金銀と相性悪そうだがそんなにぶっ飛んだタイムだせんの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:15:26 ID:aXw3RxKB
-会心のエフェクトがかっこよくて
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:15:27 ID:eTqGKpSg
レイアとレウス相手にムルカムさん使ってみたが、破壊力が予想以上だった
弱点ヒット時の会心率85%はダテじゃないんだな
切り上げで飛んでるレウスが墜落すると脳汁出まくる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:16:16 ID:GxQxCpAo
レイアはムルカさんでハメれるからな・・・
ムルカさんかっこかわいいよムルカさん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:16:31 ID:8tKAnlyT
金銀苦手だわ、特に銀
風圧と咆哮後のバックブレスのせいでストレスがマッハ
金はたたき落とそうとすると軸合わせからのサマーソルト結構被弾する
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:16:34 ID:YfuP6jpQ
ハンマーには尻尾を切る必要が無いという最大のメリットがあるじゃないスか
それでタイム比べるとかアホスか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:17:52 ID:ypRxzD4h
PDにアイロンまだー?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:20:19 ID:BUmWrF3x
閃光で墜落させて、翼ザクザクでらくちん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:21:57 ID:uaxu9cAN
海賊Jはトライの時だと覚醒させたら火属性が凄かったんだけど
今回は無属性確定なのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:22:49 ID:GxQxCpAo
覚醒が無いです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:23:05 ID:ypRxzD4h
誤爆…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:30:04 ID:QEEyZj08
金でハンマー8〜12分 スラアク12〜15分・・・・・・・
尻尾無視でもこれだよ・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:32:00 ID:GxQxCpAo
近接TA用武器と比較しちゃいかんよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:36:32 ID:YfuP6jpQ
>>562
で?何が言いたいん?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:38:00 ID:yyld00H4
ハンマーの底力をみた
装備も腕も戦術も分からんので言えることは何もないですたい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:38:45 ID:GxQxCpAo
ハンマースレへどうぞ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:40:44 ID:QEEyZj08
>>564
スラアクでタイムだせるように>>562はがんばろうとおもいました

おわり
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:40:50 ID:HkUpZBpx
触れてやるなよ

ナルガ斧強いと聞いて使ってみたが、ぶん回し3激目に会心が出たとき最高に気持ちいいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:41:11 ID:WiUokvcq
他武器の話を振る方も振る方だが、過剰反応する残念な子が一人・・・
もっとまったりできないものか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:42:12 ID:N13zbZk0
金銀クエなんて回避1風圧耳栓集中砥石の快適スキル付けて
足下で剣振って終わるだけの花摘み野郎ですわハハッ!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:53:02 ID:utelauQn
ジョーさん捕獲10分針って結構簡単に出るのね。初見の強さと違って慣れると戦いやすくて楽しいやつだな
スラッシュアックスとの相性がもっともいい相手の一匹のような気がする
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:54:21 ID:GxQxCpAo
ディレイ回避とかできるし確かに戦ってて楽しいな
ほぼ無回復は安定しないけどw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:03:20 ID:KAu2ef5F
ジョーはランスだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:06:26 ID:aQOJOTwb
うおしゃー!終焉25分針で倒せました!シルソル烈雷で。
早い人はもっと早く倒せるもんなんですかね?スラックスで。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:07:30 ID:GxQxCpAo
匠裂雷のが早くなるかもしれないとかなんとか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:10:07 ID:AYH2nWZc
匠W回避裂雷で俺も25分針だなぁ
ジョーがあと5秒で5分針なんだが安定しない
全討伐じゃなくて捕獲にすれば切れるのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:18:41 ID:aQOJOTwb
攻撃中、見切り+3、業物で運用してるんですが、スラックスに匠ってそんなに相性いいんですか?
578538:2011/01/23(日) 01:19:22 ID:5iBMWOW9
>>540
おっ、良さそうなスキルですね。
パクらせてもら
います。d
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:19:50 ID:aQOJOTwb
あ、弱点特攻撃ぬけてました
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:40:12 ID:L3QngI6H
>>579
匠裂雷の強さがガチだからメイン運用されてる
他武器でも匠が効果的な組み合わせは多い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:48:26 ID:ySIspu6l
白雨に攻撃小と見切り3つけたら剣モードの期待値415になったお
すげーわくわくすんな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:54:16 ID:jmxnnZNB
>>576
どーでもいい話なんだが
>ジョーがあと5秒で5分針なんだが安定しない
10分切れると言えばいいじゃんと思うんだが、昔からやってる人はやっぱ針に対するこだわりは強かったりする?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:55:40 ID:GxQxCpAo
>>578
おっ



狙ってやってないとしたら相当の才能だな・・・
>>576
ナルガはともかくティガは捕獲タイミング分かりやすいから捕獲のがいいかも
捕獲見極めなんて知らない!ジョーもタイミング分かりやすいから捕獲見極めなくてもいい気がしてきた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:57:15 ID:QEEyZj08
>>ジョーがあと5秒で5分針なんだが安定しない
>10分切れると言えばいいじゃんと思うんだが、昔からやってる人はやっぱ針に対するこだわりは強かったりする?

どっちでもどうでもいいと思うんだが・・・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:12:47 ID:h1QjsPtv
剣斧難しいな。
斧状態の攻撃の軌道がよくわからなくて
狙いが定まらないまま適当にざくざく斬ってたらいつのまにか勝ってるみたいな感じだ。
しかしぬるぬる動けるのとステップ回避できるのとでなんとなく楽しい。
不思議な武器…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:16:05 ID:kNGhOBul
対アグナどうしてる?
フレテン作ろうと頑張ってるんだけど、どうにも苦手すぎる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:22:48 ID:rJIX5X9S
剣モードでひたすら斬る斬る
納刀か回避距離あるといろいろと安定する

尻尾なぎ払いを解放づきの反動で避けるとテンション上がる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:23:33 ID:8tKAnlyT
>>586
俺は剣でゴリ押ししてる
なんとかなる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:27:37 ID:hWXx1FNO
>>582
こだわりというか用語として定着してるだけだろ
それに10分切れると言うよりも5分針と言ったほうが何となく早く感じるじゃないか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:36:14 ID:EGd1wsaR
>>586
ビーム被弾しまくるから納刀付けたら安定したわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:37:59 ID:GxQxCpAo
ビームはペイント付けてもぐってる最中に光ったらそこに行くといいっておじいちゃんが言ってた
あいつに密着してればビーム当たらなくて攻撃当て放題っておばあちゃんが言ってた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:40:23 ID:AuGcNvZU
>>586
アグナは相手の硬直が終わる前に攻撃を切り上げて
離脱しはじめないと回避が間に合わない。
たぶん斬り過ぎなんだとおもう。

スラアクで攻撃食らう理由の8割は斬り過ぎだけどな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:59:59 ID:LcKxCoID
なるほど、ガンスの3回突ける時は2回、2回突ける時は1回はスラアクにも通ずるものがあるな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:02:02 ID:REzuh157
マイナス会心消してまで使う武器ってあるかね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:13:35 ID:JgucErrk
破壊王、匠、弱点特攻にプラスしてなんかいいのある?

シミュでやってたら攻撃(中)ができるんだが神おま・・・・

まぁ、破壊王抜いてもいいのでおすすめ教えてくれ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:14:18 ID:hGQEpglX
斧が好きで剣斧デビューしようと思ったんだけどあずにゃんってどれの事?
猫の麻痺剣斧の事かと思ったけど何か違う気がした。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:14:18 ID:s788ToU3
上位ジエンに勝てん・・・

みんな何のスキルと武器使ってる?
ゴアフロスト
砲術王 高速収集 痛撃 弱点特効あたりつけたほうがいいのかね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:16:48 ID:s788ToU3
>>596
ゴアゲイルアズライト
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:17:53 ID:GxQxCpAo
>>596
ゴアゲイルアズライト その質問久々に見た というか斧が好きなのか?w
>>597
ゴアフロならシルソルとかでも余裕で倒せると思うぞ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:18:38 ID:m3kr2qAM
ジエンなんか特にスキル気にするこっちゃないだろ
強走飲んで背中で会心ぶん回し祭り開催で余裕
ただ、ゴアフロぐらいは欲しいかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:18:54 ID:95UEXZBx
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [304→410]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:荒天【冠】 [3]
胴装備:荒天【衣】 [0]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:荒天【帯】 [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:龍の護石(痛撃+5,達人+10) [0]
装飾品:痛撃珠【1】×3、達人珠【3】×2、匠珠【1】×2
耐性値:火[-10] 水[14] 氷[0] 雷[-4] 龍[-17] 計[-17]

見切り+3
斬れ味レベル+1
弱点特効
力の解放+1
-------------------------------


光りまくって気持ちいい
ただそれだけ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:23:55 ID:hGQEpglX
>>598-599
thx
斧の有無でゲームを選ぶぐらい斧スキーだぜ
早速練習しつつ素材集めてくる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:24:59 ID:GxQxCpAo
>>602
練習相手にもいいかもな てっきりあずにゃんが好きな人種かと思ったじゃないか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:32:46 ID:s788ToU3
597だけどジエンは話題にあまり出てこないのを見ると、
戦い方を知れば楽なのかな
ゴアフロストにシルソル使ってみます
でもまず銀を倒さなきゃ・・・
ありがとうございました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:38:08 ID:VvdpzIBr
ジエンが苦手な人は十中八九パターンを理解できてない
動画見るとか落ちついてよーく観察するとかすれば、銅鑼だの拘束だの叩きこむタイミングは見える
移動中の行動パターン、失敗しなけりゃ銅鑼と拘束のリロードタイムと上手いことかみ合うしな
決戦も慣れだ

訓練場の斧に性能も、納刀も、距離もついてないとはどういうことだ。
教官は何も分かっていないのか!いや解ってるから外してるのか
アカム斧にケンセーのピアスがあれば、きっと快適なはずなんだ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:42:46 ID:e2xTuaCu
ジエンのことなら^^bの人に聞けばいい…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:43:51 ID:/+lq0v6c
>>604
ジエンなら武器なんて何でもおkだと思う
下手に武器使うより大砲とバリスタ全部使えばおk
船が破壊されるならwiki見れば幸せになれる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:48:52 ID:/VE89pct
トライやってた人から見るとえ?もう終わりな体力だしな
3人とかいると決戦場で撃龍槍やってからのBGM聞く前に終わる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:56:00 ID:KIhl6xoe
ジエンは斧振り回すより他の人が言ってるようにバリスタと大砲、ソロなら特に銅鑼や拘束弾の使い方に気を回したほうがいい。
そんな神経質になる必要はないけど、大砲は優先的に使っていかないと決戦ステージでなかなか使えなくてやきもきするw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:04:22 ID:rFUcIwwl
今作のジエンはそれなりに強い龍か氷武器にジャギィフェイクと砲術砲つければ
適当でも破壊される前に倒せちゃうんだよな
バリスタ撃って大砲運んで背中殴って撃龍槍差し込んで足殴るだけの簡単なお仕事
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:05:27 ID:QEEyZj08
でも殆ど殴りメインの方が自演って早いんだよなぁ・・・・・・
使えるだけ攻城兵器使っても残り10分ちょいとかになるし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:12:15 ID:m3kr2qAM
ゴアフロあるなら乗れる時に乗って斧ぶん回しのが効率良いだろ
撃龍槍使わないうちに決戦行っちまうぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:15:13 ID:gyU/qYgN
ジエンはぶっちゃけ武器はそれなりのものだったら何でもいいな
大砲バリスタ撃龍槍大銅鑼拘束弾をキッチリ当てる方が遙かに重要
あとはジエン専用のオトモ育てて連れてけば結構な戦力になる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:51:03 ID:Bf7fsATq
今日たまたま自由部屋で遊んでたら四人全員スラアクしかも二人勲章コンプの上手い人ばっかで、
四人デモン祭りとか色々やったりして、何だかんだで全クエ五分以内だったし超楽しかった。そんだけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:56:56 ID:Exu1KsQI
斧じゃないが自演はナルガヘビィで装備作れば10分針で沈むので
そっち作っちまったほうが長い目で見ると素材集めの効率はいいかもな

ところで、単体クエは属性武器で叩きつければいい。それは分かる
でも、大連続とかで尻尾切断任せられると武器選びに困るな
スタミナ削ればPT戦だとサポートにも一応なるんでディアやドボルでもいい気がする
白雨でガンガン攻撃するのもいいのかもしれない。どうしたものか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:59:48 ID:0m9gZv1X
アズライトでいいじゃん
麻痺れば尻尾切りやすいだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:07:33 ID:sh6CvsO8
シュレムカッツェがすげぇ好きで担いでるんだが
他担げよって思われてそうで怖いw

4人PTなんで何も考えず相手死ぬから何担いでもいいよね?w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:12:01 ID:iX+aHAFC
麻痺中に尻尾切ると微妙な空気になるかもしれない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:15:52 ID:0m9gZv1X
うるせぇ!俺が麻痺にしたんだって言えばおk
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:38:25 ID:QEEyZj08
アドパで部屋主がもう一人のスラアクに「アズにゃんで来てくれたら嬉しい」って言うんで
そいつが一度部屋に戻って行ったんだが
帰ってきたそいつを見たらジャギィツインテにしただけだった・・・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:49:39 ID:etRknXeS
アルバ全破壊狙いで行ったら40分もかかっちまった・・・
閃光落とし後の翼に爆弾置いて蹴ろうとしたら入力が速すぎて蹴ったつもりが爆発せず、
それに気付いて慌てて蹴ったら起きたあとでただの自爆になったり色々gdgdだった
誰かコツを教えてくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:50:20 ID:Bxl4D8U+
>>601
同じお守りでこんなの出来た。

■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [271→382]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:シルバーソルメイル [2]
腕装備:インゴットSアーム [2]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(痛撃+5,達人+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】×3、斬鉄珠【1】、達人珠【3】、達人珠【2】
耐性値:火[6] 水[-10] 氷[-2] 雷[-15] 龍[12] 計[-9]

攻撃力UP【小】
見切り+3
業物
砥石使用高速化
弱点特効
-------------------------------

回避とか納刀とか知らんがなっていう、浪漫白雨装備
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:59:32 ID:vWqkasdn
属性攻撃強化つけてる人皆無だな・・・
スラックスには不要かい?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:02:16 ID:SvDP2pSp
男/剣/スロ[0]
スネークフェイク
レウスSメイル
シルバーソルアーム
シルバーソルコイル
シルバーソルグリーヴ
護石(スロット0,回避性能+6,攻撃+5)
痛撃【1】,回避【2】,回避【1】,攻撃【2】,斬鉄【3】,攻撃【3】
攻撃力UP[大],業物,弱点特効,回避性能+1

うがー!ハンターイーターUzeeee!
そんでもってしんどい割には微妙なのしかできね〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:31:06 ID:QEEyZj08
スラックスの属性強化瓶に属性強化つけたらどうなるんかね・・・・・・
やっぱ属性値+(属性値×0.1)×属性強化瓶効果 か
全部掛けてくれりゃそこそこ効果ありそうなんだが・・・・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:32:02 ID:QEEyZj08
{属性値+(属性値×0.1)}×属性強化瓶効果 だった
詳しくは知らんけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:47:36 ID:iX+aHAFC
属性攻撃強化はほぼボウガン専用スキルだろう
強属性瓶+W属性ぐらいやれば使えるのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:26:06 ID:pYVuNnmP
スラアクの剣モードは大剣よりもよっぽど剣らしい気がして試し斬りにきました。
ユクモノアックスの剣フォルムまじでたまらん…俺が求めていた剣…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:51:36 ID:FkmJAl7Z
ブラハベや鉞ででガンキンのアゴを叩き割る時には使えるかもね
まぁ重撃なりボマーなり付けろって話だが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:00:16 ID:odI+uWHH
>>625
・モーション値の関係上属性部分のダメージが優位になり得ない
・そのため近接は属性強化より優先度が高いスキルが多い
全身が切断10属性50みたいな相手なら意味あるんじゃない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:13:22 ID:FkmJAl7Z
硬化中のアグナとか・・・?
グラバサがいたら輝けたかも。いやマサカリ剣モで十分かなぁ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:45:43 ID:67zd5+wc
ダメージ計算のソフトで見てたら今回ブラハベってまじ用途少ないのね。天つら×3もいるのに。次作では改善を要望!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:58:20 ID:tT3+fEac
匠が必要なく運用できるので俺は愛用してるよ
龍が効かない相手でも担いでます
そんな俺はフルゴルルナ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:03:50 ID:+5/AxrAz
回避性能6回復速度5ひろたからフロギィSに珠諸々で
体術+2、早食い+2、毒無効、回避性能+1、回復速度+1なんての出来た
HR5になったばかりだが中々気に入った
レイアのサマソもロアルドロス亜種の毒も怖くないぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:10:41 ID:eTqGKpSg
スラアクで匠が必要無いのはナルガ、ベリオ亜種、アカム、アルバくらいだが
ビンの性質上剣モードの火力がそこまで強くならないという
他の武器ならナルガ原種亜種、アルバ武器は鉄板だがスラアクに限ってはそうじゃないのが酷いビン格差…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:13:05 ID:KAu2ef5F
属性強化がショボすぎる
1.3倍くらいでもいいだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:23:56 ID:FkmJAl7Z
逆に考えるんだ、バランス取れてるんだと
属性重視な片手ですらアルバ武器が幅利かせてるのに、そう考えるんだ

え? 裂雷? いやだってオウガ武器は他の武器でもヨイショされてるし・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:35:30 ID:eTqGKpSg
オウガ武器はスラアクが頭1つ出てる印象がある
まあ、その原因は間違いなく強撃ビンなんだけど
ボルトペッカーとビンが入れ替わってたら1強なんてことも無かったろうに…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:36:37 ID:mq7aScbJ
>>636
属性強化はライト用だから.....
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:39:06 ID:KAu2ef5F
ああごめん
ビンの事言いたかったんだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:23:01 ID:YfuP6jpQ
強属性って書くべきだったね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:35:14 ID:dNZRFL4S
ある動画見たけど
ドボルにゴアゲイルが最適解だなこりゃ
デモンでもいいけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:35:35 ID:AYH2nWZc
ハンマーもデンコウペッカ使う人なんてそうそういないし
今回、クルペッコ亜種出したのは失敗だったな
武器性能だけでは測れない笛でこそ亜種武器出すべきだったのに、せっかく原種武器あってなぜないのか

裂雷は雷弱点相手に担げば斧状態でも大抵の武器上回るし完全に調整ミス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:36:52 ID:tNUplQYz
ウロコトルを切り上げで打ち上げたあと
切り下ろしで空中で真っ二つにするの楽しいな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:39:36 ID:L2qs3y92
フロンティアだが、空中でランポスを仕留めると
斬られたランポスは異次元に吹っ飛ばされるのよね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:40:06 ID:KAu2ef5F
ペッコ亜種ってやる意味がマジで無いよな
武器も防具も全く作る気にならない
他の奴ら50体以上狩ってんのにペッコ亜種だけ3体とかワロチ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:41:15 ID:iZKIdv4V
>>634
回避ついてたら
レイアの毒はくらわんだろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:49:25 ID:dNZRFL4S
ドボルは回転攻撃中に麻痺蓄積に達すると転倒確定
回転攻撃中と転倒中は麻痺蓄積に達しても麻痺にならない
→一回麻痺蓄積で転倒させたら次回以降回転中次の麻痺エフェクト出せば転倒確定
通常時は全く麻痺エフェクトを発せさせない斧モードで、回転中は剣の麻痺瓶で転倒をほぼ確実に発生させることが可能
こぶは超軟肉質のため、物理攻撃力の高いゴアゲイルでOK、解放突きでヒットストップも無効化できる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:51:11 ID:tNUplQYz
>>642
その動画見てきたけど
なるほどなーって思った。

ドボルクエで睡眠ナイフが支給されるけど
回転中に当てたら確かに転ぶもんなー。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:52:30 ID:uaxu9cAN
ボルトペッカーは一時的に役立ったよ
一時的にな・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:56:57 ID:AYH2nWZc
称号のためだけにペッコ亜種20体狩ったが苦行でしかない
まぁ雷光珠[2]とか作るのに地味に役立ったりもしたけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:59:29 ID:fBaAh3Bv
>>648
ははあ、そういう仕様があったのか
転倒したあとに麻痺が起こるのかと勝手に思ってたわ
でも時間経過で蓄積値って下がっていくよな
攻撃で蓄積する量に比べれば自然低下は微々たるものなのかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:08:07 ID:lLfsEpVN
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [194→297]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ナルガSキャップ [2]
胴装備:ナルガUメイル [3]
腕装備:ドボルアーム [1]
腰装備:ナルガSフォールド [2]
足装備:ナルガSグリーヴ [2]
お守り:【お守り】(斬れ味+5,回避距離+4) [0]
装飾品:重撃珠【1】×7、斬鉄珠【1】、斬鉄珠【3】
耐性値:火[-13] 水[7] 氷[-1] 雷[-16] 龍[-3] 計[-26]

業物
破壊王
回避距離UP
-------------------------------

たまたまが大変なのととたぶん見た目が・・・
属性耐性値もなかなか
お守りは64800のいちなんだが神おまなんだろうか

いろいろどうにかならんかね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:09:44 ID:YfuP6jpQ
デモンじゃダメなんですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:11:03 ID:dNZRFL4S
>>652
蓄積の微調整は簡単だな、ゴアゲイルの麻痺蓄積値自体は低いし
動画でもかなり時間あいたら一回だけ剣モードで麻痺エフェ発生させてた

あと面白い動画は銀レウスで翼ハメ
斧モードのぶん回しの火力とリーチと発想の勝利だったわ

656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:15:55 ID:6Nlxp/va
ジンオウガ2頭鬼畜すぎ
スラックス向いてないのかな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:16:51 ID:gI3hbABL
>>653
業物を砥石高速にすれば性能+1も付けられるしお守りも良おま程度で済むんじゃないかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:18:12 ID:lRQecKTa
>>655
>あと面白い動画は銀レウスで翼ハメ
>斧モードのぶん回しの火力とリーチと発想の勝利だったわ

詳細をお願いしてもよろしいか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:19:05 ID:KAu2ef5F
>>653
なんでそんな微妙なのしか出てこないのかがわからねぇ
どんな検索の掛け方なんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:19:48 ID:2MRKtrbr
>>656
俺も40分かかって討伐したから頑張れ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:20:03 ID:dNZRFL4S
>>658
ニコニコでスラッシュアックスの投稿日時順で検索したら多分出る
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:21:26 ID:lRQecKTa
把握
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:24:37 ID:lLfsEpVN
>>657
やっぱ割り切るしかないんですかね
個人的に業物好きなんですけども
検討してみます

>>659
武器スロ1と集5でこれしかヒットせず
集6から検討したほうがいいか
ジンオウ2たいこれでいけそうにもないし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:31:10 ID:KAu2ef5F
なるほ
業物を砥石にするしかないな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:42:23 ID:Mo8hSqp9
砥石すら面倒くさくて匠業物装備を作った俺もいる
効率<<<快適さ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:44:55 ID:OQfdkpde
>>636
ボウガンだけ1.2倍って聞いてビビった
普通逆だろwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:53:00 ID:2MRKtrbr
>>661
これすげえw
てか切り上げってあそこまでリーチあるんだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:55:34 ID:dNZRFL4S
>>667
動画では途中で失敗してるけど
ミス無ければ多分1エリア討伐できてたよねこれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:57:29 ID:d/wOcAC9
コケたから思う様ぶん回し→立ち上がった直後またコケる→さらにぶん回し

この時の俺TUEEEEEEEEEEEEEE感は異常
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:00:32 ID:uZ5AmCzc
ぬぅぅぅん!→ポトッ→ぶんまわし→飛ぶ→ぬぅぅぅん!→ポトッ→ぶんまわし→ry
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:05:37 ID:KAu2ef5F
エリア移動時にハメれるな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:05:56 ID:VvdpzIBr
尻尾と頭壊してからコレやればド安定だなw
いろいろ込みで攻撃力247、雷属性強化+2で青ゲでも安定してたから、思ったより調整もシビアではなさそうだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:07:41 ID:YCWUtVxW
おれみてないんだけど、常時うんこ玉がはじまってるのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:10:48 ID:lRQecKTa
白ゲ維持の薬に火事場ひっかけて怯み一周回しで同様のことできねーかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:17:15 ID:xI1sIzDc
金銀夫妻そろってスラアクでハメられるとか散々だなwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:18:37 ID:dNZRFL4S
原種にもぶん回し頭ハメあるしな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:19:24 ID:uaxu9cAN
金ハメに続き、銀に飛ばせてあげてよぉと思ったのは初めてだw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:24:03 ID:26soeelx
遅レスだがモンスターの体液は接着剤として使われるが
その作用は塗った部分を溶かして素材同士を溶接してる
他に骨系武器は骨を大量の体液に漬け込んで柔らかくした後圧縮成形してより硬度を増す為にも使われる
ダイダロスは堅竜骨を更に硬くするために恐暴竜の唾液使ってるんじゃないかね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:50:37 ID:Dq0XxJjJ
>>661
もはやぶん回したもん勝ちだなw

次回作があるなら間違いなく修正対象だろうよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:51:53 ID:AWMO28F5
今見たけどすげえな
スラアクの打点の高さを見事に生かしてる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:54:27 ID:dNZRFL4S
>>679
これでも強撃剣ループを誤差じゃないレベルで上回るためのぎりぎりの威力だし
普通の立ち回りには使いにくいからこれ以上弱くしてもらったら
またトライ時代の産廃モーションに逆戻りだろうよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:12:47 ID:f7WwTq5X
ぶん回しが強いというより、その使い方が上手いという話だな>銀レウス
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:14:00 ID:Dq0XxJjJ
>>681
強走効果無効とか思い当たったんだが…微妙か

威力的には確かにその通りだわ
トライ剣斧に戻るのもどうかと思うし、何だか複雑だな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:23:18 ID:Mo8hSqp9
モンス側に一定時間攻撃完了できなかったとき用のぶち切れモーションを追加すればいいんだ
プレイヤー側への下方修正よりもNPC側の上方修正のが喜ばれるってばっちゃが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:27:48 ID:COMWlSkl
宇賀治も早いんだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:28:11 ID:f7WwTq5X
なぁに、カプコンのことだ

「鬼畜モーション追加」
「武器弱体化」

次は、両方同時にやってくれるさ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:33:30 ID:UaAX0wTs
一々操作性を不快にするからな
難易度上げるのとウザい不快面倒は全然違うだろっていう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:37:42 ID:xiG6hvQ+
お前らもう次回作の話題かよ 
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:40:03 ID:wxxA2fje
あれがハマってるのはレウス飛ばしすぎだからだろ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:48:54 ID:C74OPClo
ディアソロいってきたけどゴアフロさん見直したわ。
微妙とか言ってゴメンよ(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:56:58 ID:ulPzINMk
Pシリーズしかやってない人は絶対次がでると思いこんでるよね
一応Gシリーズが1つのハードで2タイトルでたハードはないと言っておこう
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:58:34 ID:6Nlxp/va
やっとジンオウガ倒せた・・・
今弦月使ってるんだけど、毒にするために剣メインのほうがいいんかな?
弦月はこのスレでよくあがってるから使ってるんだけれども。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:00:03 ID:Lv8kuZeQ
まあMHPGは無かったしな
だが確実にヒットするのに作らないってのは・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:04:57 ID:bIZaJLmV
案外GではなくMHP3ダッシュとかターボとか(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:05:23 ID:3dw7vJXX
どう考えてもボリューム不足だろこれ
でもそろそろPSP2だからそっちな可能性もあるか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:07:30 ID:C74OPClo
>>695
P2Gと比べるとどれぐらい増えたんだろうねぇ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:09:06 ID:P+xnXNdE
MHP3〜そして伝説へ〜
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:09:51 ID:fBaAh3Bv
MHPGがなかったのは
あれがGの移植だったからじゃねーのかな

>>694
ターボでゲームスピードの上がったMHとか面白そうだなwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:10:18 ID:3dw7vJXX
>>698
それなんてGE
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:14:17 ID:gyU/qYgN
>>698
MHFの初期にターボテオというのがいてだな・・・
今思い返してもあれはカオスだった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:17:07 ID:cootqNU0
>>695
二月と経たずに勲章コンプかーすごいなーあこがれちゃうなー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:21:02 ID:SNJ10CGF
>>701
馬鹿だろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:22:07 ID:RE1grZQ0
勲章、称号、金冠、武器、防具
全部コンプするとなると相当時間かかるよね
モンハンなんぞ暇つぶし、全部やれとは言わないが時間潰し気分で集めるのも悪くない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:29:36 ID:yTz1OaBf
>>703
それが終わったら神おまコンプだ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:31:10 ID:cootqNU0
自分のやりたいとこやっただけで飽きたつまんねでボリューム不足!(キリッのほうが馬鹿だわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:33:21 ID:2MRKtrbr
まあ飽きたら使ってない武器を作ってみるのが一番いい
全武器使いこなして飽きたなら知らん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:36:50 ID:21CJVrih
勲章コンプしたのに飽きてない不思議ひとそれぞれだな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:39:52 ID:yJsVPYE+
なんという本スレ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:41:34 ID:Dq0XxJjJ
>>691
全シリーズやってきて、好きだからこそ次も望むんだがダメなのか?

>一応Gシリーズが1つのハードで2タイトルでたハードはないと言っておこう

んなもん知っとるわ(´・ω・`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:48:59 ID:WbKwBkHD
今だとPSPでP3G出るよりPSP2で早めにP4出してくれた方が良いかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:27:43 ID:myDNPPQU
俺もそろそろ飽きてきたよ
飽きてきたので♀キャラで第2のスラアク人生を始めますね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:32:56 ID:CBa0y9+d
続編はお守りが無駄にならなきゃ何でもいいや
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:33:41 ID:GxQxCpAo
P4でたら間違いなくP3で手に入れた神おまは無かった事にされるだろうな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:43:24 ID:+oWOcgoh
引継ぎ要素として神おまの個数が一定以上で
一番使った武器アイコンがピッケルになるよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:47:38 ID:P+xnXNdE
一番使った武器がピッケルとか・・・。
胸が熱くなるな・・・。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:52:32 ID:QEEyZj08
銀に翼ハメなんかあったのか・・・・・・
P2だかでランスの原種翼ハメはあった気がするが
ちょっと猫火事場してくる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:57:18 ID:COMWlSkl
■女/剣士■ 
防御力 [241→241]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ナルガSキャップ [2]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:ナルガSアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:龍の護石(匠+3,回避距離+4) [0]
装飾品:研磨珠【1】×4、匠珠【1】、跳躍珠【1】、匠珠【3】
耐性値:火[-12] 水[11] 氷[-2] 雷[-9] 龍[-8] 計[-20]

砥石使用高速化
切れ味レベル+1
回避性能+1
回避距離UP
---------------------------------------------------

出来たけど見た目が最悪すぎるorz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:08:09 ID:Bf7fsATq
そのスキル構成だとどれだけ神おまでもほぼその見た目で固定になっちゃうよね
あと腕がエスカとかに変わるぐらい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:10:50 ID:XvnSIsFJ
前スレでこんなのあったやん
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [236→341]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ジンオウSキャップ [2]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:ラングロSグリーヴ [胴系統複製]
お守り:龍の護石(匠+5,回避距離+4) [0]
装飾品:研磨珠【1】×3、跳躍珠【1】、匠珠【3】
耐性値:火[-5] 水[0] 氷[-1] 雷[-6] 龍[-1] 計[-13]

砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
回避性能+1
回避距離UP

掘るのだるいから俺は匠研石距離開放でいい/(^o^)\
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:11:30 ID:XpL2nw2U
>>717
袴金属スカート無しでいけたぞ
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [286→393]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:バンギスヘルム [1]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]
足装備:エスカドラスケル [3]
お守り:【お守り】(回避距離+6,研ぎ師+8) [0]
装飾品:匠珠【1】×2、跳躍珠【1】、匠珠【3】
耐性値:火[-2] 水[3] 氷[0] 雷[-14] 龍[-14] 計[-27]

砥石使用高速化 斬れ味レベル+1 回避性能+1 回避距離UP
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:12:29 ID:QEEyZj08
エリート炭鉱夫の俺でさえ
頭装備がスカル・ベリオキャップ・ナルガキャップ・ダマスクヘルム
の見た目4択
酷すぎワロタ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:14:38 ID:NUF5ver7
なぁに・・・砥石か距離か見た目を諦めれば済む話じゃないか・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:16:39 ID:QEEyZj08
つまり時代は納刀
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:22:37 ID:c9cdelik
ナルガ装備で納刀と回避距離を付けている俺に隙はなかった
匠も業物も砥石もないけどな!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:25:27 ID:K7QBY0ZZ
上位の話の中すみませんが、下位の時はどんな装備・スキルでしたか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:26:11 ID:lRQecKTa
フルジャギィ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:26:54 ID:g/5uJWOC
男は黙ってスネークに納刀
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:27:57 ID:QEEyZj08
アズにゃんは業物も砥石も要求しない良い子・・・・・・

もう見た目がウンコみたいな装備で剣斧担ぐのはうんざりや!!!!
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [45→118]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ブナハキャップ [1]
胴装備:ブナハスーツ [1]
腕装備:ブナハグローブ [2]
腰装備:ブナハコイル [1]
足装備:ブナハブーツ [1]
お守り:龍の護石(回避性能+5) [3]
装飾品:回避珠【2】、回避珠【1】×2、観察珠【1】×5
耐性値:火[-23] 水[-9] 氷[-9] 雷[11] 龍[21] 計[-9]

状態異常攻撃+1
回避性能+1
納刀術
隠密
捕獲の見極め
-------------------------------
俺はこれでアズにゃんを担がせて貰うぜ!!
待ってろアドパ!!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:29:25 ID:GxQxCpAo
>>720
バンギス頭ェ・・・

剣斧データ・物理期待値.xlsの最新版ができました。スロットのデータ入れ忘れたのとちょっと使いやすくしてみました。
よろしければDLどうぞ。webウイルスチェック済み。http://www.virscan.org/
アップロードしたファイルとマスターのハッシュ値が同一である事を確認。
作成環境:XP OpenofficeCalc 3.2.1
剣斧データ・物理期待値Ver,3.xls
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/197329.xls
pass:mhp3
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:30:03 ID:VvdpzIBr
アズライト担いでるのに下位一式だと?これは…
乙った瞬間用事を思い出されるフラグ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:30:20 ID:+Op7fXYG
>>725
何も考えてなかった俺は
ユクモ→フロギィ→ネブラ→ドボル
だった

村ジンオウガ用のネブラのためにフロギィと珠で毒無効つけた後、ネブラ装備でジンオウガ倒した名残
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:31:12 ID:C74OPClo
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:32:08 ID:xiG6hvQ+
ぶっちゃけネブラ装備(ジンオウガ用)とマギュル装備でなんとかなる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:35:24 ID:Bxl4D8U+
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [295→402]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:ジンオウSメイル [3]
腕装備:エスカドラアムズ [2]
腰装備:エスカドラマイト [3]
足装備:エスカドラスケル [3]
お守り:龍の護石(回避距離+6,攻撃+10) [0]
装飾品:匠珠【1】×3、匠珠【3】×3
耐性値:火[4] 水[-4] 氷[-6] 雷[3] 龍[-9] 計[-12]

攻撃力UP【中】
斬れ味レベル+1
回避距離UP
-------------------------------

これだけの神おまを使っても、+αは攻撃中止まりだと・・・?
匠+回避距離UPとは一体… うごごご…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:35:50 ID:XvnSIsFJ
>>723
つまり距離を納刀に置き換えることで見た目が良くなるんですね、わかります

結果、ヴァイクS、ダマスク、ハプルS、ベリオS、マギュルS、ウルクS(防御299で1件)

三流採掘王では無理でした/(^o^)\
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:36:37 ID:W9NUrplx
ファーレンがイケメン過ぎたんで他の武器はどうだろう、と余った素材でアズライト作った
なんだこれつよすぎワロタ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:37:08 ID:QEEyZj08
逆にスラアクのスキル構成で頭が何なら妥協できると言うのか
バンギス頭か
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:39:31 ID:GxQxCpAo
>>735
落ち着け、防具6個ってどういう事だw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:40:52 ID:UaAX0wTs
>>737
女キャラならジンオウSキャップ一択だと思うんです
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:40:56 ID:+Op7fXYG
>>737
男キャラの装備ならナルガ系の頭やベリオのキャップは妥協できる
バンギス頭は無理だけどな!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:41:52 ID:jfJIfk4C
男ならダマスクでもいいと思うけど変わってるのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:43:04 ID:0qZqLh5G
>>737
女キャラのバンギス頭は普通にアリだと思ってた俺の美的センス
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:45:47 ID:79fN72oO
あずにゃんいいよねー。どっちも
デザインがすきなんだよね。どっちも
マジ痺れるわー。どっちも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:48:19 ID:VvdpzIBr
女バンギスはなんかこう
「その首ネジ切ってオモチャにしてやるぜ」とか
「ヒャッハー!新鮮な肉だー!」とか言って人に襲いかかりそうで困る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:50:49 ID:LcKxCoID
>>739
ジンオウはデフォ色が好きな俺は髪の色が合わせられなくてそっとボックスに入れた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:51:48 ID:NUF5ver7
>>744
黒髪セミセレブロングとの組み合わせでさらに効果大
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:54:27 ID:XvnSIsFJ
>>745
あーわかるわ、シミュって見た目スキル良しでワクワクしながら防具買って
いざ防具色いじったら嘘だろ…みたいな
とりあえず俺はグレーっぽくして使ってるw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:57:53 ID:0f2ZZaQm
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [238→357]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ザ・ボスフェイク [2]
胴装備:ネブラUメイル [3]
腕装備:レックスUアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:龍の護石(回避性能+5) [3]
装飾品:防音珠【3】、防音珠【1】×3、回避珠【1】、斬鉄珠【1】×2、斬鉄珠【3】×2
耐性値:火[1] 水[-10] 氷[6] 雷[1] 龍[-3] 計[-5]

業物
集中
回避性能+1
耳栓

カッとなってやった
今は後悔している
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:59:27 ID:VvdpzIBr
>>748
その装備で村の虫とりシーソー失敗を20連続で眺める刑に処す
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:02:03 ID:dldwonHk
女リノプロに夜道で出会ったら失禁する自信がある
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:02:16 ID:nC1rLIdn
納刀付けるならハプルSキャップなんて見た目、性能共に優秀だぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:03:13 ID:uaxu9cAN
下位も上位もユクモ・天装備でアマツまで行ったが
下半身シルソル作ってその優秀さにフイタ
女キャラのウルク頭は許せる派なのでそれでいってるな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:05:41 ID:0f2ZZaQm
ボス……ひぃぃぃぃぃぃい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:08:03 ID:0qZqLh5G
シミュにルドロスシリーズが出てきたときの絶望感
スラックスだとあんまお世話になるこた無いがw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:29:36 ID:I8v150QY
/アックスで尻尾斬るときのコツってありますかね
前作は大剣使ってたんですが、大剣みたいに抜刀斬りでいこうとすると突きが出てしまって
縦斬りを出すためにあらかじめ敵の尻尾が来そうな位置で待っててから△というふうに一つ面倒な手順ができてしまってなかなか切れません
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:29:39 ID:vjvgSDCc
>>744
だがそれがいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:31:30 ID:GxQxCpAo
>>755
PT時でも気をつければ切り上げが使えるからそれで切ればいい
後は剣モードかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:04:42 ID:odI+uWHH
>>755
剣斧は基本的に武器出しのまま運用するのがセオリー

PTなら尻尾に向けて突進斬り→縦切り
ソロや周囲に誰もいないなら斬上げ→縦切り
尻尾の横合いから切る場合には、突進の後にちょっと通り過ぎるぐらいでいい
剣抜刀は出が遅いから大剣の要領でやると既に尻尾がどこかに行っていることが多い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:09:42 ID:BbFrTOPE
武器出汁のままがセクシーってのはおかしいだろ
納刀が基本の戦い方だってあるんだぜ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:10:18 ID:Ev+YSsPF
ここの皆さんの談義や物凄いスレで色々相談していた結果、
終焉を特に問題無くクリアする事が出来ました。

有り難うございます
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:11:30 ID:IZy9QFVQ
俺も尻尾切るのに時間かかる・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:13:13 ID:PS2qWJTS
蝶のように舞い蜂のように刺す
これで尻尾は切れる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:13:28 ID:qwaUk667
>>755
何故切り上げが尻尾切断しやすいかわかるよな?
尻尾の下は肉質が柔らかく、尻尾を切りやすい
ほら、尻尾が切れた時のモーションはほとんど下から切れ目が入ってるだろ
パーティープレイの時は尻尾狙うので切り上げしますと言っておけば、
いざ飛ばしてしまった時に、そんなに心が痛くならないだろう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:16:36 ID:+oWOcgoh
罠にかけて剣モード△連打で簡単にきれるよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:19:31 ID:QEEyZj08
罠にかけてぶん回そうと思っても納刀状態からだと面倒なんですが
ぶん回しは基本抜刀状態で疲れ時麻痺時とかにかますべきなのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:21:29 ID:rJIX5X9S
何が面倒なの?
抜刀切り→切り上げ→ぶん回しで十分はやいとおもうんだけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:23:17 ID:gojtb7uD
>>766
抜刀切り上げしたいです^p^

ってことでは?正直>>765はイミフ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:24:12 ID:Lv8kuZeQ
ぶん回しじゃなくて剣ループでよくないか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:26:21 ID:+oWOcgoh
しっぽ切るのってぶん回しのがダメージ効率いいのか…
いつも剣モードで△連打してた。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:26:22 ID:I/6L71ax
ちゃんと当たるなら断然ぶん回しのほうがいい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:30:19 ID:XvnSIsFJ
ぶん回しと言えば
匠砥石性能1体術2でぶん回し無双とかどうだろう、距離or納刀の部分は体術の消費スタミナカットで補うみたいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:39:11 ID:it8YAdH3
>>770
前に出てたダメ比較だと断然って程の違いでもなくね?
強撃ビンの剣縦ループのDPSも割と阿呆な事になってるらしいし即ループ突入だし。
わざわざ罠にかけようってんだから強走とか飲んでそうだし大抵ぶん回しでいいだろうけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:40:42 ID:hguBWN3W
体術つけるくらいなら強走飲んで他のスキルつける
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:48:23 ID:I4Y2cnK/
最近スラアク使い始めたんだけど上位の大型モンスだと
倒すのに平均25分針くらいかかってしまう…みんなはどれくらいで倒せるの?
あと基本的な立ち回りを教えてください…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:56:47 ID:I/6L71ax
>>772
強撃なしなら火事場と非火事場くらいの差
強撃なら匠と非匠くらいの差
属性ダメージも1.4倍ほど違うからこれ含めればもっと差が出る
これくらい違ったら断然といっていいと思うけど
個人差あると思うけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:10:25 ID:YPX7u4R2
強撃剣ループの1.1倍の平均火力となると、やっぱ罠みたく長時間狙っていけるならぶん回し有利か?
逆にちょっと長めくらいの隙だと剣ループ&解放の方がずっといいんだろうけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:13:52 ID:PS2qWJTS
素早い敵にはアウトボクシング
動きの遅い敵にはインファイト
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:50:52 ID:qwaUk667
>>774
罠使うのモッタイナイプレイは平均25分
罠ガンガン使うと15分針
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:14:13 ID:WV9IXSej
距離5攻撃10きたと思ったら
距離5広域10・・・仲間でも癒すか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:17:01 ID:lVuAiYJC
ちょっと大きな声で言えないモノで計算したら
テンプレとWikiのモーション値が違ってるみたいなんだが

村のドスファンゴとリオレイアの防御率が100%
肉質をそれぞれ頭 80 90として計算すると・・・

縦 46
突進 19
横 23
切り上げ 32
振り回し 24

剣縦 32
剣切り上げ 28
剣横 28
開放 28
2発目以降 13
開放フィニッシュ 80

こんな感じになった 信じるか信じないかは各々に任せるけど一応報告
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:20:10 ID:x2dF7oKb
こうげき
こういき
うん、惜しいなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:24:22 ID:dNZRFL4S
>>780
なんじゃこら
誤差ってレベルじゃねーぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:27:42 ID:GxQxCpAo
>>780
wikiもテンプレのも解析サイトのデータまんま持ってきてるだけだからな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:27:45 ID:pwhvWyrt
解放フィニッシュはこれくらいの数字だしてくれた方がロマンっぽくて嬉しいけど
斧縦がこれくらいのモーション値だと割とガッカリだな
重用出来る攻撃なだけに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:28:23 ID:22q9u4L6
これからは開放祭りだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:29:13 ID:odI+uWHH
>>780
貼るなら計算結果だけじゃなくて計測条件とダメージそのものも欲しいな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:29:27 ID:WiUokvcq
解放ループがますます可哀想な子に
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:30:20 ID:veOtatal
>>信じるか信じないかは〜〜

この言い回しに一抹の不安を感じるが・・・
開放がこの値ならロマン再びだねぇ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:30:24 ID:v26NLwNo
早漏開放の時代が来たか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:30:54 ID:WiUokvcq
>>786

>ちょっと大きな声で言えないモノで計算したら

察せ、ということらしい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:31:10 ID:d0RwFAsE
まあおおかた計算ミスだろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:31:25 ID:GxQxCpAo
早漏開放ダメージ落ちるってオッス!の人が言ってた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:31:52 ID:XvnSIsFJ
>>780
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡/ミ;j〃゙〉 }| } ハ ヽ、}  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\  ,. -‐'''''"⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙
ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了|   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ/             }(.___,,,.... ⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' ,
ノ _ノノノイシノ| U 〈八ミ、、;.)_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', ,,. . -一ァ',二二二{|i i|    }! }} /.__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙
ノ‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) f==<r'二二二{|l、{   j} /,,ィ/⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙
U ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~__,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (   弋ッ-ミ"テ~ナ/i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ. ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
    `二´/' ; |丶ニ  ノノ ̄ u  小, |:::::::|:::l\i ', li{ u',..`二/ =|/' |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | ,{ {(j  } }==Y∠r:ュ.ヾ,  く;/^ヽ!
ヾ、     丶 ; | ゙U イ:}. u   `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |ヽ    {   =|/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人{ ト >-<ン ,'  ~厂 ̄´`ヽ  ,ィ个 }
. ` U    ,.__(__,}   /ノ.     ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / u   u  丶,-‐ ,>. ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽト{〔!厂〈ー‐、 '":::...  u  }  )丿,ハ
 U    ,.,,.`三'゙、,_  /l、.u'  {⌒ヽr{ |:::::::::|,///  u' 、____`7" ゙/ )ヽ iLレ  u' | | ヾlト. )|h `-'"       / (__/,/
    /゙,:-…-…、 ) ト、丶、. u ヾ二ソ |:::::::/∠-''´ l>、   ヽ`,二/|/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V::!|  「r三三ヽ J   l  /⌒l !
.\   `' '≡≡' " ノ\\丶、 `''''''′!:::::::レ〈 ´"''ー-L__\  ∠三ノ// 二二二7'T'' /u' __ /:::! |    } ,. ―-| u   ,/ 、_,ノj
 ヽ\    彡  ,イ   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ      ``ヾニ='゙./'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::::!.ハ  ノノ二ニ二!     ノ `7〈
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:33:46 ID:lVuAiYJC
>>786
青ゲージ ハムルベルク ステータス攻撃力250
計算方法

「攻撃力*肉質(%)*切れ味倍率*モーション値/100」

リオレイア 頭90% 切り上げ32
250*0.9*1.2*32/100=86

事実86ダメージが出たんだ・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:33:55 ID:V9p/1XRj
スラアク使い始めていま訓練所のハプルと遊んでるんだけど
なかなか10分がきれないヘタレにアドバイスください。
すぐ黄色になってしまうのと麻痺考えると剣モードメインで戦った方がいいんでしょうか?
それとも黄色になったらこまめに研ぐor黄色斧でも気にせず戦った方がいいのかな。
開放好きやぶんまわしなどの使用とかも含めお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:34:41 ID:qqpOTEII
流れには乗り損ねたけど俺のあずにゃん装備晒してみるわ

ゴールドルナキャップ
ベリオSメイル
インゴットSアーム
バンギスコイル
アシラSグリーヴ
重撃+5の護石

で回避性能+2 破壊王 砥石高速付けて振り回してるだけで金も銀もジョーも敵じゃないような気分になれるよ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:35:01 ID:odI+uWHH
>>790
計算結果貼るなら同じ事だろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:35:18 ID:GxQxCpAo
はて、はむるべるくっていう剣斧があったっけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:36:38 ID:lVuAiYJC
ランサーだからついハムルって言ってしまったわ すまない
グリュンハルトだった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:40:16 ID:GxQxCpAo
だれかごにょごにょできる人はいないのか?wぜひ確かめてほしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:42:31 ID:dNZRFL4S
フィニッシュ以外軒並み2割近く威力カット
本当なら近接最底辺クラスの火力ですな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:43:35 ID:XvnSIsFJ
本当ならいろんな意味でえらいことになるな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:44:19 ID:ulPzINMk
まぁ実際そんなところなんじゃね
いろいろ武器使ってるけどあまり早くはない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:45:06 ID:GxQxCpAo
ただのロマン武器に成り下がるのか・・・それもまた真に剣斧を楽しむためにはいい・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:45:48 ID:odI+uWHH
ちょっと数字こねくり回したけどその結果を間違いと言える論拠出せない
ライトとかヘヴィみたいに謎の武器補正とかあるのかこれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:46:41 ID:Ke/nXk8A
今までぶん回しやべぇやべぇ言われてたが、これくらいだと並〜な感じだなwww
にしても早漏が増えるよ、やったね斧ちゃん!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:47:59 ID:lVuAiYJC
ちょっと最速開放フィニッシュも計算してくるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:49:11 ID:c9cdelik
ところで、切れ味倍率ってわかってるんだっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:49:14 ID:jk39hzE4
>>804
スラアク強いよ!って事で人が増えるのは逆にやりにくいしな
といってもその辺のプレイヤーはもうW属性ライトあたりに行ってそうだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:51:01 ID:GxQxCpAo
>>808
tryと同じらしい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:51:12 ID:Fi9C24H/
俺も升して確かめようと思えば出来るけど多分、今升導入したら誘惑に負けて神オマ生産しそうだから無理・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:51:13 ID:J0eNfmva
ゲームレシピのモーション値
大剣のも盛大に間違って今だに2ch検証の値載せてるから
全武器モーション値違ってたりして
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:52:09 ID:Abg+5uZy
謎補正の候補と言うと
P2Gには大剣と太刀には中腹補正とかあったな
P3の笛スレに斬れ味が黄色以下なら
出掛りと終了直前に大きなマイナス補正がかかるとかの情報もあるが
今回のことで、何かしらわかるといいな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:53:20 ID:dNZRFL4S
黄色以下の補正は常識でしょ
普通に使ってても体感できるし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:53:36 ID:lVuAiYJC
最速開放フィニッシュはモーション 50 っぽい
上突きしか計算してなかったけどランスは計算どおりダメージでたから全部間違ってるってことは無いみたいだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:56:28 ID:WiUokvcq
>>797
てっきりiso解析かなんかかと思ったが違ったらしいな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:57:22 ID:VvdpzIBr
・剣斧モーション値

斧       旧     新
縦斬り    50     46
横斬り    25     23
斬り上げ   38     32
突進斬り   22     19
振り回し   28     24


縦斬り     35     32
横斬り     31     28
斬り上げ   31     28
開放突き   30     28
解放追加   18*6hit  13*6hit
フィニッシュ  54     80
早漏      不明   50

特に意味は無いが見やすいように並べてみた。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:57:38 ID:GxQxCpAo
>>816
HP表示してダメージ計ったんだろうきっと
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:58:36 ID:L2aRM+Y9
丁度今日うpされたアマツ火事場が属性開放を叩き込む動画だな
おまけでつけてた俺の集中装備が輝くときがくるのか・・・?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:59:08 ID:lp2Bb4hT
ぱっと見そんな減ってないように見えるけどどうなの?
まぁ手数が重要な武器だし痛いのは理解できるんだけど良くわからん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:00:00 ID:odI+uWHH
>>817
新が完全に正しいと言う前提に立つと、
一番影響受けるのが開放→追加→横切りループのDPSだよな
状態異常効果以外メリット無くなる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:03:53 ID:VvdpzIBr
丁度いいから>>794の例を使って比較してみるか。
「攻撃力*肉質(%)*切れ味倍率*モーション値/100」

リオレイア 頭90% 切り上げ32
250*0.9*1.2*32/100=86←新

250*0.9*1.2*38/100=102.6←旧

誤差じゃ済まされねぇ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:03:57 ID:utelauQn
訓練所のベリオ亜種クリアできねえ
機動悪すぎなんだよボケが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:05:03 ID:QnjBdbvR
ついにスラアクが片手と肩を並べるようになったか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:05:54 ID:f7WwTq5X
しかし、23スレ目にして土台が揺らぐ話が出るとは思わなんだ

>>820
基本的に、実際ダメージの計算は(だいたい)掛け算の繰り返し
つまりモーション値が2割減=ダメージも2割減
100ダメージだと思われていたものが80ダメージ(>822)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:06:43 ID:p44gpVV9
>>820
旧「斧ぶん回しするからどけよ」
新「斧ぶん回ししてもいいですか・・・?」
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:06:49 ID:dNZRFL4S
肩を並べるどころか
単純DPSは完全に片手未満になりますが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:07:06 ID:c9cdelik
>>810
サンクス


スラックス以外の武器でもやってみて、スラックス以外の倍率がそのままだと小さな絶望が見えてくるな……
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:08:55 ID:jk39hzE4
しかし、発売からこれだけ経ってから「実はモーション値違ってね?」って話題が出て
なおかつそれの正誤すら即座にはわからないとなると
実はみんなその位の火力差なんてどうでもいいんじゃねって気がしてくる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:09:26 ID:Abg+5uZy
今更だが、怒り時の全体防御値向上とかの
可能性は…流石に無いか

>>814
うん、ひるみ方が確かに違ったわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:09:42 ID:utelauQn
ID被ったww

操作しにくい上にDPS低いとか糞すぎだろ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:10:21 ID:WieuL5rg
弓ハンマーライトに比べて4と言われるスラアクのTA動画がほとんど上がらないのはこういう訳だったのか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:10:24 ID:I/jjELlj
ただ、剣モードの最大の強みは定点ループだからな…
これだけはモーション値がいくら違っても変わりようがない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:10:29 ID:QEEyZj08
解放追加   18*6hit  13*6hit

なんじゃこりゃああああああああああ

フィニッシュはデカいのか
まぁスラックスはカッコいいからいいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:10:47 ID:dNZRFL4S
>>829
計算上の火力では旧モーション値前提なら近接屈指なのに
自分でやっても大して早くないし、TA動画も早くない
あってるかもしんない なにこれこわい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:11:44 ID:v26NLwNo
ついにスラアクはロマン武器になったか。
まぁもともとロマンだったし、俺はスラアク前武器コンプ目指してがんばるぜ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:11:56 ID:VvdpzIBr
正直、現状15分で狩れてるとして
ここでモーション値が実は思っていたのとは違ったとわかったとしても
15分で狩れるのは変わらないわけで。
問題は風あたりが変わらなきゃ良いけどってところだわ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:12:57 ID:p44gpVV9
TAで伸び悩んでたのはこういうことかよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:13:23 ID:bHSKShzr
そんな馬鹿な
せっかく双剣から鞍替えしたのに
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:13:50 ID:L2aRM+Y9
>>829
むしろ今まで低い火力でよくやったとも言える
動画で好タイムを叩き出す斧使いはもっと評価されるべき
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:14:29 ID:odI+uWHH
まあ、最強厨が少なくなることは良いことなんじゃないかと思う
ぶっちゃけ高速で狩りたいだけなら遠隔で行くし

>>831
別に無理に使わなくてもいいんだよ?
お前が使わなくても誰も困らん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:14:30 ID:WiUokvcq
>>837
厨武器だと謗られることはなくなるだろうが
スタン時に頭は譲ってもらえなくなりそうだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:14:49 ID:dNZRFL4S
正しいとしたら即座に変わること
・キャンセルループはしないほうがいい
・強撃瓶ならぶん回ししなくていい

トライに逆戻りかよ・・クソッ

とおもったがトライの斧縦はモーション値54あった
逆戻りどころじゃねー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:16:02 ID:B1NcIcIZ
片手以下ってんならさすがに体感で気づきそうなもんだがな。
他の武器の解析待ちかなあ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:16:12 ID:uJX60y19
皆落ち着け
まだあってるかどうかはわからんし、
>>780
が別の武器をやってくれないともっと真偽はわからん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:16:13 ID:VvdpzIBr
トライの頃は間違いなく高火力武器だったからな。ぶん回しはさておいて。
知らん間にツケを払わされていて、やっと露見したってことか。
新説が正しいとすればだが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:16:44 ID:f7WwTq5X
まあ、普通の人はそう手早く再検証できる部分でもないしな
調べるとなると、斬って蹴って蹴って蹴って……だもの
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:16:56 ID:Ub/ImGOS
オンで使ったら斧ですか^^;ってなるんですね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:17:28 ID:QEEyZj08
つーか強撃瓶ならいっそ属性解放突きでもかましてやった方がDPS出るんじゃないかという気がしてきた
振り回しモーション値24とかどんな片手だよ
解放突きなら78+80出る訳だろ・・・?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:17:37 ID:k6nG6eSS
シュレムカッツェ使ってる人いる?
どんなスキル付けてる?
匠つけないと使いものにならないよね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:18:52 ID:QnjBdbvR
カッツェはソロだと何付けても使いものにならないよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:19:29 ID:lVuAiYJC
とりあえず変な倍率とか特殊な計算式が無くて 既にモーション値でてる
ハンマー ランス ガンス 笛 太刀
でそれぞれ計算してくる 絶望の結果にご期待を
853sage:2011/01/23(日) 22:19:44 ID:2SpG+84h
結局裂雷さん最強ってなるんかねぇ

裂雷さんブサメンだから、俺はムルカちゃんを愛でるけどな!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:19:57 ID:I/jjELlj
レイア原種の頭が斬撃で90も通るようになっていたことすら知らなかった俺って…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:20:51 ID:Bf7fsATq
情報ガチならガード出来ず納刀遅くて武器出し移動も遅めでDPSが片手以下とかもう産廃やん・・・
部位破壊にすべてを賭けろと?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:20:57 ID:v26NLwNo
シェルム使うくらいならゴアアズ担ぐな。

あ、デモンさんは匠ないと使い物にならないので^^;
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:21:05 ID:k6nG6eSS
>>851
使いものにならないのは薄々感じてるけど
見た目最高なんだよ、だから担ぎたいが
アドパとかいったらあずにゃん担げよって絶対思われるよね・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:21:15 ID:odI+uWHH
>>847
雑魚で検証しようかと思ったが、解析サイトに肉質が載っていなかったでござる

>>850
PT猫斧使うなら状態異常強化とおまけで集中付けて
開放キャンセルループでもするしか無いんじゃない?
ソロで持っていくくらいなら麻痺貫通ブメのみ猫でも連れて別の武器か付いだ方が良いわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:21:16 ID:uJX60y19
>>852
>>絶望の結果にご期待を
おい・・・まさかとは思うけど剣斧アンチなんてことはないよな・・・?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:21:34 ID:jk39hzE4
>>849
というか、この件がなくても剣で強撃ループ→属性解放で〆のDPSは割と話題になってた気が
後に続かないとはいえ、属性解放の瞬間的な火力は割と凄い事になってたっぽいし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:22:55 ID:dNZRFL4S
>>383
これを新モーション値に直すと、
SA剣  29(0.97)剣縦ループ
     25(1.50)キャンセルループ
SA斧  26(0.8)切り上げ縦横ループ
     34(1.43) ぶん回し

ちなみに片手剣は29ぐらい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:22:55 ID:lVuAiYJC
>>859
いや別にアンチじゃないし むしろ高い尻尾切れて ディレイ幅長くて個人的にはいい武器だと思うんだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:23:20 ID:utelauQn
移動速度以外は寧ろ使いやすいしなー
状況に応じて使い分けができて、剣に至ってははじかれ無効な武器が、火力でも高くちゃアレだしね
ぶっちゃけ使ってて弱い感じがしないから問題ないわ。尻尾きりしやすいし
しかしぶん回し最強じゃなくなったのは寂しいな……でも属性値含めれば、まだ最強かもしれないのかな? よくわからん。というか剣のモーション値も下がってるとすると、やっぱりぶん回しのほうがいいのか……?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:23:29 ID:QnjBdbvR
>>857
PTならむしろ需要あるんじゃないか
状態異常+2でもつければガンガンまひる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:23:48 ID:QEEyZj08
>>860
このモーション値ならループせずに普通にぶちかました方が強いよね・・・・・・
麻痺時とかなら剣縦→斬り上げ→属性解放突き即解放でもしたほうがいいのかと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:24:40 ID:bK+niLPe
>村のドスファンゴとリオレイアの防御率が100%
>肉質をそれぞれ頭 80 90として計算すると・・・

どうせこれが間違えてるんだろ
そうだと言ってくれ・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:25:35 ID:uJX60y19
まぁ確かに新モーション値があってるとしても不思議ではないな
DPS表でリーチ高いのに剣斧は一つだけずば抜けてるし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:26:09 ID:B1NcIcIZ
最強武器スレでも、トップじゃないがそれなりって評価だったからな。
アレみんな勘違いしてたってのは、さすがにどうか。

三発目がクリティカルだと以降クリティカル継続、なんて強みもあったはず<ぶん回し
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:28:19 ID:SvDP2pSp
今更新事実か?
まぁ、まだ眉唾か。頑張って信憑性をあげてくれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:28:21 ID:Bf7fsATq
解放フィニッシュ以外
モーション値2割〜3割減
でDPS片手以下は流石におかしくないか?武器のデメリットと釣り合ってなさすぎる。
3でもGNTが猛威振るったけどここまで弱体化する理由にはならんし間違いであってほしい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:28:25 ID:VvdpzIBr
総合的に見れば、高い部位にある弱点や飛んでる敵に対しても安定した攻撃回数を出すことで
火力のバランスはとっているのかもしれん。
ところで片手は結構火力高いぞ。弱点を安定して殴れない場合が多いから、イマイチなイメージがついてるけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:28:36 ID:odI+uWHH
思ってたよりモーション値が低かったとしても、
別に明日から討伐時間が伸びる訳でもないし良いんじゃないか
開放キャンセルループを多用していた人はむしろ短縮されるかもよ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:28:53 ID:I/jjELlj
>>866
ドスファンゴはまだしもレイアの斬撃90はちょっと柔らかすぎるよね
…全部調べ直しレベルじゃないか?これは
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:29:20 ID:xiG6hvQ+
つーか2chのレスごときで判断するなよ
もっと詳しい証拠ないのか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:30:05 ID:utelauQn
>>861があっているとすると、まだぶん回しがDPS最強な気がするんだが。強撃の場合は知らない
というか剣の場合、このモーション値に+して瓶効果が上乗せされるんだろう? だったら数値よりも上のの強さがあるってことで十分じゃないか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:30:16 ID:uJX60y19
>>870
>>DPS片手以下は流石におかしくないか?

ちょっと最強武器スレで勉強してきてください^^;
MHにはリーチってのがあるんだよ・・・
片手剣はリーチがかなり短い分大剣とかよりDPSは高いわw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:30:54 ID:VrpGk7X9
なんか驚いたけど、コレ例のDPS表にあてはめても
強撃剣縦ループで33↑くらいいくんだよな
ゲージの管理はあれど、あんな使い勝手の良い定点攻撃でそれなら十分な気がしてきた
ごく限られた状態でしか使えない上にスタミナまで食うぶん回しが実は並火力だったのは痛いけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:31:17 ID:dNZRFL4S
>>874
現状wikiはどこも当てにならないし
解析神のサイトも無い
2Ch以上の信用性ほしかったら自分で石ころ使って計測するしかないよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:31:52 ID:odI+uWHH
>>873
ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/566.html
ここから疑ってたらキリがないぞ
終いにはMHP3の存在から疑うしかなくなる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:32:28 ID:VvdpzIBr
>>873
肉質を疑っても、比較対象のほかの武器も同じ値からダメージ弾きだしてるんだから
そこ疑っても仕方ないぞ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:32:37 ID:QEEyZj08
まぁこれだけ信じる奴がいるってことは
多くの奴が普段からモーション値通りの火力が出てるか疑問に思ってたわけで・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:33:18 ID:WieuL5rg
ダイダロス「俺の時代ktkr!!!」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:34:01 ID:dNZRFL4S
>>879
ここが間違いの元凶だ
特にモーション値関係
乗ってない武器が多いし、乗ってる武器も大剣で大きな間違い犯してた、てか今も犯してる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:34:44 ID:VvdpzIBr
たどたどしいW抜刀集中納刀つけた大剣が、使いなれた斧より早いタイムでてるしなぁ
「もしや」と思う節はないこたぁなかったよ。まぁ大剣は扱いやすいし、とも思ってたけど。

>>882
むしろ時代は遠ざかったぞお前w
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:35:05 ID:uJX60y19
別の武器が解析されないとまだわからんな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:35:16 ID:I/jjELlj
>>882
さすがにそれはねーよwww
どうあがいても、それはねーよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:36:24 ID:VrpGk7X9
ダイダロスさんの時代はスロット活かせる神構成でも出てこない限り……
せめて白がもう少し長ければ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:38:47 ID:odI+uWHH
>>883
ID:lVuAiYJCはランスの上突きは従前の通りの結果だと言ってるぞ
一部に間違いがあるからと言って全部が間違ってる根拠にはならない
疑うならそれなりの根拠出さないと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:39:14 ID:Bf7fsATq
ダイダロスでも叩いて気を落ち着けるか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:39:41 ID:lVuAiYJC
途中経過
ハンマー
縦1 2 3 溜め1 2 横
ともに ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/566.html の情報と一致
ドスファンゴさんが死んじゃったんでこれだけだけど恐らく全て合ってると判断
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:40:44 ID:uJX60y19
つまり・・・

どちらにしろハンマー近接No1は変わらんか・・・(´・ω・`)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:40:55 ID:QEEyZj08
これは主に強撃瓶以外が更にご臨終なされた予感
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:40:55 ID:wxxA2fje
>>879
ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/540.html

でもそのサイトのモーション値が(ry
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:41:08 ID:L2aRM+Y9
どれ、今回の数値が本当だった時のために
各モンスの隙に属性開放を叩き込む旅にでるとするか
匠砥石集中回避1の見た目装備、開放してからしばらく斧で立ち回って、
ゲージは集中の自然回復に任せる戦術
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:41:52 ID:KAu2ef5F
モーション値は解析じゃわからないんじゃないの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:42:34 ID:Abg+5uZy
相対的に毒ダメージが大きくなるよ!やったね弦月ちゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:43:56 ID:n0HoOjoI
>>895
チートでモンスターのHP表示出来る→計算式当てはめてモーション値抽出じゃね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:44:07 ID:XpL2nw2U
>>6 の値はどうやって調べたの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:44:55 ID:odI+uWHH
>>893
だから一部が(ry

そのサイトの人がどうやってそのモーション値を導き出したかは知らないが
もしかしたらプログラム的にはそうなっていて、謎の補正がかかってるのを見逃してるのかも知れないし
どこかで見つけたのをとりあえず引用してきただけかも知れん
今現在もデータ更新中みたいだし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:45:14 ID:Bf7fsATq
全体的に弱くなっただけで特にスラアク内の情勢はかわらないのか
ある日突然ハイランドグリーズがトップになったり
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:45:49 ID:KAu2ef5F
>>897
いや解析の話なんだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:46:44 ID:WieuL5rg
せこいスラアク使いはダイダロスを誘うな
ダイダロスはどこでも引張りたこだから優雅に暮らせる
せこいパーティはダイダロスを誘う価値も無いパーティ
ダイダロスもせこい裂雷は相手にしてはだめ自分のスキルが下がってしまう
・豪華なダイダロス→スキルが充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・せこい裂雷→スキルが雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:47:02 ID:odI+uWHH
>>900
モーション値が低くなったことによって、
若干属性武器の地位が向上したんじゃなかろうか
神ツールをちょっと改造してみるか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:47:21 ID:c9cdelik
>>900
ダイダロス「相対的に強撃ビンは強くなったぞ!」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:48:01 ID:VrpGk7X9
>>900
ぶん回しが強撃剣縦と並んだ関係で割と涙目になった気がする
割と限られたチャンスのみしか使っていけない割にそれだと……
そしてその煽りで強撃ビン以外の価値が低下しそう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:48:21 ID:VvdpzIBr
そーいやぁそうだ。
もしかしたら裂雷が汎用性トップじゃなくなってるかも知れん。
計算機の中の人が阿鼻叫喚。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:49:35 ID:rJIX5X9S
これはちょっと寝てる場合じゃない
最後まで見届けなければ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:50:13 ID:VrpGk7X9
>>906
モーション値が下がったって事はつまり属性値の占める割合が今までより重要に!
剣ループ強いっぽくね?って事で強撃ビンの評価向上!
って事で裂雷さんはますます手が付けられなくなる予感が
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:50:22 ID:lp2Bb4hT
わかった。結局のところ烈雷フレテン白雨ハベスト以外はいつも通り微妙性能という事だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:50:31 ID:s8KE1WVI
俺みたいな脳筋ふんたーさんには関係ない事だなー
とりあえず裂雷一強じゃ無くなるんなら何でも良いよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:51:22 ID:Bf7fsATq
この騒動の主犯はGNT
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:51:29 ID:FrHC5CwT
うるせー弦月ちゃんが強いんじゃ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:52:06 ID:odI+uWHH
>>906
いや…一番便利な雷付いてる裂雷さんの株がまた暴騰してないか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:52:32 ID:ulPzINMk
あーあー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:53:33 ID:I/jjELlj
どっちにしろ裂雷トップだけは変わりそうにないなあ
一強じゃなくなるかもしれないが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:54:18 ID:VvdpzIBr
>>908
属性のダメージ関与式把握して無いからよくわからんが
モーション値低下で強撃ビンの倍率の影響も薄くなり、強属性ビンにとって代わられてる場合がある「かも」しれん
でも裂雷さん、属性値もそこそこ高い割に万能属性雷なんだよねー
株価ダダ昇りか。ちょっとブラハベもうちょっと頑張りなさいよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:54:43 ID:DPbcHrob
ボルトペッカー「属性値の重要度が上がったと聞いてやってきました」
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:54:48 ID:lVuAiYJC
ランス
中段 上段 生キャンセル突き 薙ぎ払い 突進 突進フィニッシュ
ともに情報と一致

ただここに書くべきじゃないだろうけど一定距離突進したら切れ味ボーナスがあるって話だったけどないっぽい?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:54:55 ID:beKShI3U
ヴァーミリンガー「俺の活躍はいつですか?」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:55:33 ID:utelauQn
ぶん回しは今まで通り最強だが、強撃剣ループよりもちょっぴり強いくらいのDPSになった……ってことでいいのか?
でも開放ループ以外は基本的にスラアク内の事情は変わりそうにないなあ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:56:26 ID:22q9u4L6
>>917
フレイムテンペスト「なんでいるの?」
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:56:34 ID:B1NcIcIZ
>>918
ランス使いを揺るがしかねない情報だなw

割とマジにいろいろひっくり返りそうだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:57:10 ID:Xbz1bFXr
モーション値下がってたとしても今までそのモーション値で難なくできてたわけだし
フィニッシュ強いしでよくね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:58:24 ID:DPbcHrob
>>920
ぶん回しは前準備とか考えたら素直に剣振った方が良い気がするくらいの僅差のような
強撃剣縦が33.35?でぶん回しが34じゃあ……
属性解放でタイミングよく締めるだけで逆転されるんじゃないか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:58:27 ID:+XbZbgHQ
ランサーだけど突進の斬れ味補正とかどうでもいいです
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:58:54 ID:odI+uWHH
とりあえず本人じゃないので神ツール改造版再配布はやめとく

自力で改造したい人は、下の2つの部分を新モーション値に置き換えればいいよ
縦切りの所だと50の部分を46にする
=IF(B32="ON",考慮計算!K27,INT(I6/100*INT(50+(50*0.25*IF.....
                              ^^ ^^

ずれてた場合は察してくれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:59:35 ID:dNZRFL4S
>>920
旧 ぶん回しは強撃剣ループと比べても匠並に強い!強撃じゃなければ火事場並み!!
新 ぶん回しは強撃ループより見切り+1くらい強いです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:59:42 ID:triXtbiM
結論
数字がどうあれ、俺達がやることに変わりは無い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:00:13 ID:AAbbAb3a
アクアテンペスト「俺の時代か」
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:00:27 ID:y8oKyELw
つ、つまりこれからはガンガン解放突きを狙っていけってことだな!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:00:42 ID:/VE89pct
長いチャンス時は剣モードループ→フィニッシュのほうがいいのな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:01:08 ID:VvdpzIBr
>>929
切れ味とスロット鍛え直して来い

取りあえず次スレのテンプレは新の方を使うかどうか?ってとこだな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:01:14 ID:B1NcIcIZ
>>928
概ねそうだな。
ただ、属性突きフルで決める機会が増えるかもしれん。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:01:50 ID:qhPo384l
計算機製作者ですが、なにやらモーション値の雲行きが怪しくなっているようですね
とりあえず計算機のモーション値変更はすぐできますが、正しいモーション値が判明するまでは
手をつけずにおきたいと思います。(修正が嵩むため)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:02:09 ID:lp2Bb4hT
内部事情の変わらなさにワロタ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:02:11 ID:BbFrTOPE
たった一人の報告でテンプレ変えることは許されないよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:02:48 ID:odI+uWHH
>>932
ひとまずは検証中と言う事で新旧両方を載せておくに一票
追試を受けて正しいという確証が得られたら旧を消すとか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:03:57 ID:f7WwTq5X
とりあえず、ガウシカ先生にお付き合い頂き、石ぶつけてきたよ

がうしか先生の体力 48石ころ

次に武器
ユクモノ剣斧+(ブースト有り)と、爪護符を持って攻撃力100
当然黄色ゲージ(切れ味倍率1.0)ね

がうしか先生 斧縦斬り1回+2石ころ

仮にガウシカの肉質がP2、P2Gと同じ斬100であるなら
斧縦斬りモーション値は46だね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:04:09 ID:hXqVrImn
☆4でユクモアックスから武器乗り換えようかと思ってるんだけど
竜姫の剣斧改とグランドダッシャーだとどっちがいいだろう・・・

別に乗り換えないのもアリかなとは思ってるのですがちょっと相談でした
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:04:10 ID:odI+uWHH
>>934
計算式にモーション値をベタ書きではなく、
どこかのセルにモーション値を定義しておけば良いんじゃないか
手前でモーション値変えろって事で
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:04:46 ID:triXtbiM
>>933
落とし穴なら
突き→フィニッシュ直前まで連打→○でキャンセル→突き→フィニッシュ

この流れで丁度終わる頃だから、俺が実際やることは変わらないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:05:25 ID:2E8lgYAe
>>928
個人的には無茶苦茶変わるな
ゲージ管理したりリロードしたりして、活動時間制限付きの剣でラッシュ!
そしていかにも必殺技な属性解放だ!ってのが好きなんで、今まで斧でやってた部分をある程度剣に置き換えられる
どのみち一撃入れられるって状況なら斧縦入れるけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:05:47 ID:ulPzINMk
>>938
はい終了ー、知らなければよかったなんて事
この世の中にはごまんとあるスラアクもその1つだっただけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:05:47 ID:VvdpzIBr
結論出すにはスレの残りが少なすぎる
不備がなけりゃ>>817を整理して使っておくんなまし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:06:00 ID:V6eRpLXO
強撃は剣でも斧にせまる。
強属性は属性弱点につおい。解放が重要になればそこも相対的に。
文字のイメージに近くなる調整だったってなるかもだな。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:06:37 ID:f7WwTq5X
書き忘れた、村の凍土エリア3にいるガウシカね
だから全体防御も多分100だと仮定してくれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:06:50 ID:dNZRFL4S
>>941
キャンセルループの部分が劇的に弱くなったから
前半の過程を修正する必要がある
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:07:54 ID:rU2VLLzy
>>940
確かにそれなら各々変更すればいいし困りませんな
んじゃ、そのように仕様変更してアップしてまいりますー
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:08:30 ID:odI+uWHH
>>941
落とし穴終りに飛び上がる奴なら
剣縦ループ→着地にフィニッシュが当たるタイミングで属性突き
ってやってたわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:09:08 ID:Bf7fsATq
対人要素あるわけでも無いのにプレイヤー側の弱体化って萎えるだけだよな
別に3の頃抜けて壊れてたわけでもないのに
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:09:52 ID:s8KE1WVI
とりあえずボルトペッカー最強ってことでおk?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:09:55 ID:3Dtgjijy
落とし穴中に剣縦ループからフィニッシュに持っていく練習をするか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:09:59 ID:I/jjELlj
斬り上げ38は確かに高すぎたしこれはこれでいいのか
突進の値だけは不満残りすぎだけどなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:10:39 ID:DVrq3eM+
>>950
むしろ、個人的にこのモーション値が本当なら大喜びなんだが。
「ビンっていう制限があるけど、強い能力を持った剣モード」って立ち位置がちゃんと機能する感じだし
属性が重要になったって事で強属性ビンもありがたくなってくるしで
色々な要素が機能するようになったイメージ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:12:17 ID:y8oKyELw
謎の調整だな
トライで猛威を奮った武器は他にあったというのに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:12:39 ID:fntZL4Ia
カス武器ザマァwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:13:21 ID:W/7jgO1/
>>950
> 対人要素あるわけでも無いのに
いや、クエストクリア後に人に向けて砲撃する奴は、
次作から1回やるごとに報酬1個減る仕様にしたほうがいい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:13:37 ID:O7seqYgH
     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、  所詮、人間の敵は人間だよ
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:13:37 ID:lVuAiYJC
ガンランス
踏み込み突き上げ以外 Wikiと一致
踏み込みは  Wiki 34 自己調べ32 だった

何かこれだけ違うってのは気持ち悪いから心配である

後の武器は面倒になってきたから無しと言うことで・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:14:02 ID:Bf7fsATq
GNT謝罪しろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:14:37 ID:y8oKyELw
それって嫌がらせってこと?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:14:55 ID:Xbz1bFXr
ランスや太刀も食らってるしなぁ
でも下方修正でどうにかってのはアレだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:16:23 ID:odI+uWHH
>>959
いろいろ乙

次スレの季節だからスレ立て出来ないorしたくない奴は書き込み自重した方が良いか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:16:40 ID:fntZL4Ia
ねwwぇwwwねwwぇwwwいwwwまwwどwwんwwなwwwきwwもwwちwww
PTで振り回して大迷惑なカス武器m9
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:17:35 ID:utelauQn
属性ダメを考えたら、強撃剣縦ループよりまだまだぶん回しのほうがいいと思っておこう
というか斧モードからわざわざ突き挟んでから剣縦に変形してからループするより、そのまま切り上げぶん回ししたほうが楽だし
要所要所で切り替えてくのは変わりないな
……フィニッシュまで入れれば、一応剣縦ループより属性開放のほうがDPS高いんだよな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:19:15 ID:6Troqitq
いままでありがとうスラアク
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:19:19 ID:44436CvD
>>964
おい、あんまり大きい声出すなよ
太刀厨さんに聞こえちゃうだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:19:23 ID:pTEcDmRk
白雨使いは大体常に白雨かついでるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:19:30 ID:p44gpVV9
まるでネトゲの下方修正だ
今回の件は気付けなかったのが悪いんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:19:46 ID:GxQxCpAo
踏もうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:20:10 ID:lRQecKTa
頼んだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:20:12 ID:rFUxc6Jd
別に弱体化するわけじゃないしどうでもよくねw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:20:28 ID:uJX60y19
>>959
頼む、太刀を・・・太刀を調べてくれないか!?
974:2011/01/23(日) 23:20:38 ID:GxQxCpAo
とりあえず次スレのテンプレは暫定版で適当に立ててくる
俺が作ったツールだれも触れないからとりあえずテンプレには乗せないでおく
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:21:13 ID:triXtbiM
数値が違うと言っても、今までそれでやって来たんだから問題ない気がするんだよな。
>>970ならスレ立て無理だから>>975頼む
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:21:28 ID:p44gpVV9
>>955
逆に他の武器が下方修正されてるのに
スラアクだけ優遇なんてことはなかったってことだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:21:38 ID:VvdpzIBr
まぁ今まで気づいてなかったってだけだしな。

>>975
お前www
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:21:42 ID:utelauQn
テンプレの毒武器オススメをナルガ斧を追加してあげようぜ期待値だとかなり高かったし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:22:01 ID:WiUokvcq
>>975
だったら書き込むな、バカ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:22:08 ID:triXtbiM
>>977
うん。
自分で吹いたわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:23:19 ID:lVuAiYJC
>>973
そういえば太刀もなんか特殊な計算あったような気がするからダメージだけ調べてくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:23:29 ID:GxQxCpAo
Q.終盤のオススメ斧教えて
A.龍属性→ブラックハーベスト    190 龍32 強属性 0% 白40→-    ○--
 火属性→フレイムテンペスト    200 火28 強撃   10% 青30→白20 ○--
 雷属性→王牙剣斧【裂雷】     210 雷25 強撃   0%  青30→白40 ○--
 氷属性→ゴアフロストアンバー  190 氷28 強属性  25% 青50→白40 ---
 水属性→大魔鎖狩         190 水26 強属性  15% 青80→白30 ○--
       凶剣斧【白雨】      240 水12 強撃   -20% 青20→青70 ---
 減気→山潰グリュンハルト    220    減気40  0% 青40→白40  ○--
   毒→青熊豪斧【山祭】      200    毒35    0% 緑50→青20  ---
      ハイランドグリーズ     190 毒24 強属性  0% 青40→白30   ---
     斧主体で戦うなら毒属性が元々付いてるハイランドグリーズ
     剣主体なら蓄積値の大きい毒ビンを持つ青熊豪斧【山祭】
 麻痺→好みと用途に合わせて以下の4つからどうぞ
     ゴアゲイルアズライト   190    麻痺15   10% 白50→-     ---
     デモン            240     麻痺12   -30% 青20→白30  ○--
     シュレムカッツェ      140 麻25 強撃      0%  緑120→青50 ---
     ヴァーミリンガー      170 麻18 強属性   0% 青20→白10  ---
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:23:42 ID:GxQxCpAo
Q.ビンって何?お店で買ったのにつけられないんだけど?
A.弓で使用するビンとは違い、剣斧のビンは剣モード時の特性を表わしている。
 便宜上ビンが装填されているというだけで、補充の必要もないし、付け替える事はできない。
 詳しくはwikiを見るといいかも。

Q.麻痺・毒武器と麻痺ビン・毒ビンの違いって?
A.例えばグリムキャットはビンではなく武器自体に麻痺の特殊効果がついてるので、
 斧モードでも状態異常効果が蓄積する。
 それに比べ、特殊効果ビンでの状態異常は剣モードでしか発動しない。

Q.減気ビンは頭を狙わないと効果がないの?
A.頭を狙うとスタン値が蓄積されるがビンの効果は1/3の確率でしか発動しないのでスタン狙いは現実的ではない。
 どこを斬ってもスタミナを削れるのでそちらがメインの狙い。

Q.青熊斧だとすぐ毒になるのにヒドゥンアックスだと全然毒にならないんだけど?
A.解析結果によると同じ毒ビンでも効果量が違う。
 青熊斧は毒24だけどヒドゥンアックスは毒8しかない。
 解析内容はこちら→ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/497.html

Q.状態異常強化のスキルはビンに効果が乗るの?
A.triでは乗らなかった。MHP3で仕様が変わっているかは不明。

Q.集中スキルって剣斧に効果があるの?
A.剣ゲージの回復速度が速くなる。リロード時の剣ゲージ回復量が若干増える。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:23:44 ID:HkUpZBpx
部位破壊の斧モード
取り回しのいい剣縦ループ、発動の早い切り上げ、横切りに加えラッシュとして
持続火力のぶん回し、状態異常の開放キャンセル、瞬間火力の開放突きのすべてが備わり最強に見える

スラアク自身の立ち位置はともかく、スラアク内でのモーション間でのバランスはかなり良い方なんだなと思う
これは太刀臭い言い訳になるが、ステップ+ディレイの長さで他の武器じゃ神でもなきゃ不可能な張り付きとかも難なくこなせ
何よりも弱点が狙いやすい、数値以上の強さのある武器だと思うし
弱いってことは全然ない・・・と思う
これまでモーション値の違いに誰も気が付かなかった事が何よりの証拠


どうしてこうなった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:24:01 ID:GxQxCpAo
あ、バカw誤爆すまん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:24:16 ID:zy76kZ+0
寝る前になんたる新事実・・・
これでは眠れないな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:24:31 ID:eGhs+o2v
振り回しのDPS、双剣の乱舞より高いんだな
これじゃあ強壮飲んで四人ではめて振り回すハメプレイができちゃうじゃないか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:25:07 ID:EjFZut5g
アズにゃん使いの場合
麻痺→変形切りからのぶん回しじゃなくて
剣縦ループ→開放フィニッシュ→おまけで斧縦にすればいいのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:25:59 ID:3Dtgjijy
ムルアカちゃん涙目じゃないか!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:26:16 ID:dNZRFL4S
>>965
過去スレでフィニッシュまでしたDPSが50だかくらいだったし
解放突きの合計モーション値はほとんど変わってないから心配ないと思う

>>981
太刀は練気満タンによる切れ味補正と色補正があるからかなり面倒だと思う
特に両方解析サイトには値が乗ってないしな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:26:35 ID:f7WwTq5X
横斬りのモーション値16じゃないかな
ガウシカ先生 2横斬り+16石
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:26:44 ID:9vSxcdA3
>>987
ぶん回しSAないぞw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:26:55 ID:fntZL4Ia
カス武器うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:27:12 ID:lRQecKTa
>>992
いらんで
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:27:23 ID:p44gpVV9
>>987
いや高くない
乱舞35.2(2.43)
振り回し34(1.43)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:27:38 ID:odI+uWHH
新スレは支援レスした方が良いのか?
この板の仕様がよく解らん

>>987
切り上げで吹き飛ぶから多分辛いぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:27:59 ID:tegfegFL
もう太刀をバカに出来ないんだな…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:28:16 ID:RBmIOxRA
>>959
ガンスの踏み込みはwikiだと34だがガンススレのテンプレだと32なんだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:28:46 ID:lRQecKTa
踏み台
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:28:55 ID:eTqGKpSg
ランスはこれで何回目の弱体化だ?
なぜこの武器だけやたらと調整ミスが目立つんだろう
スラアクはtriやってないから初めて触るが、火力不足って感じないが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。