【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>880辺りから書き込まないこと

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-6あたり

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ31(実質32)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1292001554/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:41:55 ID:0J3gC4sE
【キークエ関連】
<村クエ>
★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし
.   ・ブルファンゴを狩れ
.   ・恐怖の予兆
★2[緊急]青熊獣アオアシラ
.   ・ざわめく森
.   ・砂原のならず者の長
.   ・ルドロス討伐作戦!
.   ・毒のフロギィ
★3[緊急]踊るクルペッコ
.   ・土砂竜ボルボロス!
.   ・水没林愚連隊
.   ・強襲する孤島の水流!
.   ・雪のちウルクスス
★4[緊急]女王、渓流を舞う
.   ・砂上のテーブルマナー
.   ・眠りを誘う蒼白
.   ・暗闇にうごめく猛毒!
.   ・赤甲獣ラングロトラ現る!
★5[緊急]月下雷鳴
.   ・漆黒の影
.   ・氷牙竜ベリオロス!
.   ・驚異!火山の鉄槌!
.   ・空の王者リオレウス!
★6[緊急]渾身のドボルベルク
.   ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・轟竜迎撃戦
.   ・火の海に棲む竜!
・[緊急]大砂漠の宴!!


3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:42:56 ID:r2Jyhf07
985さん、ありがとうございます。凄くさびたたいけんをだすには太古の塊じゃなくさびた塊でいいんですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:44:50 ID:0J3gC4sE
<集会所>
★3 ・砂竜ボルボロス!
.   ・ロアルドロスを猟捕せよ!
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟!
.   ・孤島に向かう我が主のために
★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え!
.   ・紅煌流星
.   ・砂上のテーブルマナー
.   ・女王リオレイアの狩猟
.   ・氷牙竜ベリオロス!
.   ・脅威!火山の鉄槌!
★5[緊急]無双の狩人
.   ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・ドボルベルク流域
.   ・空の王者を狩猟せよ!
.   ・凍土に轟く咆哮
.   ・火の海に棲む竜!
★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン
.   ・アオアシラが大変です×2
.   ・喧嘩両成敗
.   ・土砂竜ボルボロス!
.   ・紫水の毒 ※強襲する孤島の水流!のクリア必須
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟!
★7[緊急]暗夜のナルガクルガ
.   ・大口に挟まれて
.   ・砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベリオロス!のクリア必須
.   ・ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!のクリア必須
.   ・仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!のクリア必須
.   ・暗中・迅速・太刀打ちの影
.   ・空の王者リオレウス!    
★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く
.   ・動くこと、山の如し!
.   ・黒き怒りは夜陰を照らす ※砂原の角竜を狩れ!のクリア必須
.   ・天と地の領域!
.   ・恐暴竜の根城
.   ・氷の楔 ※火の海に棲む竜!炎火繚乱のどちらか片方のクリア必須
.   ・黒虎咆哮 ※凍土に轟く咆哮のクリア必須
・[緊急]大砂漠の宴!!
・[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:45:45 ID:0J3gC4sE
[鉱物]
紅蓮石 火山
獄炎石 <上位>火山
ユニオン <上位>火山・凍土 HR5以降の農場
ベアライト  水没林5.6.8.10
マカライト  砂原4.6.11 水没林3.5.6.8.10
デプスライト <上位>水没林
シーブライト 水没林1.3.6(2ヶ所)
ドラグライト 火山3,5,7,8,9,10
カブレライト <上位>火山・砂原 ジエン討伐後orHR5以降の農場トロッコ、採掘ポイント+2
アイシスメタル 凍土4,5
グラシスメタル <上位>凍土
なぞのお守り 凍土・火山 出る確率:凍土<火山
光るお守り <上位>凍土・火山・砂原・渓流
古いお守り <上位>凍土・火山・砂原 たまに出る

[虫]
雷光虫 ほぼすべてのエリアで採れる
マレコガネ <上位>火山 HR5以降の農場
キラビートル 水没林2 凍土1
王族カナブン <上位>火山 ジエン討伐後、HR5以降の農場シーソー、稀代の香液
ハナスズムシ 農場:甲虫の香液
ドスヘラクレス 火山1.2.4
オオクワアゲハ 農場:甲虫の香液にムチューリップ・ハチミツ
セッチャクロアリ 渓流7,9

[未分類]
上竜骨 村★5・6の報酬
堅竜骨 浴場★7・8の報酬
尖竜骨 彩鳥クルペッコの狩猟!砂上のテーブルマナートリックスターを追え!暗中・迅速・太刀打ちの影水没林に咲く空の王者を狩猟せよ!暗闇にうごめく猛毒!氷牙獣ベリオロス!凍土戦線・氷塊あり!ビリビリするらしいですドクターの猛毒毒研究砂原で発生、風牙竜巻
古代魚 農場の巨大魚籠(大量ダンゴを混ぜると出やすい。大量ダンゴとユクモ温泉タマゴと不死虫がおすすめ)、<上位>孤島10 北東。<上位>水没林。エリアはBCから右に2つくらい行ったとこ。4だったかな?
ユクモの木  渓流 4.5.9 倒木(ユクモの堅木もココ)
熟成キノコ 蜘蛛型の虫がきのこ食べて妊娠した状態で倒す(緑のお尻がプクーって膨れます)
投げナイフ 村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ。アシラ二頭のクエ(ドリンクか村)で5本支給
特産タケノコ 渓流3のガケのぼったところ、山爺の近く
ガーグァの卵 ガーグァを気付かれていない状態で攻撃(SELECTで蹴るのがおすすめ)
ペピポパンプキン  農場:赤・緑・怪力等の各種種を栽培時で低確率
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:46:45 ID:0J3gC4sE
[雑魚]
とがった牙 集会所☆2、3「砂原を泳ぐ珍味!?」デルクス から剥ぎ取り。ドリンククエ「アオアシラへ挑め!」の基本報酬
暖かい毛皮 下位のケルビ、ガウシカ
上質な毛皮 上位のケルビ、ガウシカ (レザーSのキーアイテム:胴・腕・脚・足)
草食獣の〜 リノプロス@砂原
溶岩獣の鱗 ウロコトル@火山
大きなヒレ デルクス@砂原
上質なヒレ <上位>デルクス、<上位>ジエンの口の中
上質な腹袋 <上位>オルタロスを毒煙玉で(未確定)
飛甲虫の堅殻 飛び回ってる虫(孤島とかにいるやつ)を毒で殺すと剥げる
上質な鳥竜骨 <上位>ジャギィ(レザーSのキーアイテム:頭・腕・脚・足)
なめらかな皮 ギィギ
モンスターの体液 ブナハブラorオルタロスを毒殺、ギィギ
モンスターの濃汁 <上位>ブナハブラorオルタロスを毒殺 ギィギ、集会所★6ブナハブラ掃討作戦基本報酬
肉球のスタンプ メラルー(黒猫。特産タケノコ納品クエでいっぱい出てきます)

[大物]
溶岩塊 ウラガンキン(転倒中に腹から剥ぎ取る事も出来る)、アグナコトル
麻痺袋 ラングロトラ
火炎袋 リオレウス、リオレイア
氷結袋 村☆5ベリオ
電気石 クルペッコ亜種の石破壊
鳥竜玉 <上位>ドスジャギィ・ドスバギィ(頭破壊?)
古龍の血 村ジエン報酬
勇気の証 ジエン・モーラン、連続狩猟クエなど
勇気の証G ☆8の大連続狩猟かイビルジョー、上位ジエン
不気味な皮 ギギネブラ
狂走エキス ロアルドロス
竜骨【中】 リノプロス、クルペッコ
竜骨【大】 ボルボロス
赤熱の胸殻 アグナ
古代鮫の皮 ニャンクエで孤島(☆は問わず)
超雷電光虫 ジンオウガの落し物、基本報酬、または転倒中に背中で虫網
強靭な胸膜 ベリオ亜種
白兎獣の耳 ウルクススの耳破壊
凍った粘液塊 亜種ボロス
王者のトサカ ドスバギィ頭破壊
王者のクチバシ ドスフロギィ頭破壊
王者のエリマキ ドスジャギイ頭破壊
アルビノエキス ギギネブラ
おそろしいクチ ギギネブラの頭&腹部破壊 (検索用:ネブラ脚、足キーアイテム)
いにしえの竜骨 凍土秘境or凍土隠しエリア(ボルボロ亜種orジョーが弱ると道を壊してエリアを増やす。そこの事)凍土4.5.7からも低確率で手に入る
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:47:27 ID:iwMDeo/G
村くえってクリアする必要あんの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:48:30 ID:0J3gC4sE
【初出モンスター弱点まとめ】
(防具の属性からだしてるので間違ってる可能性あり

【ドスフロギィ】-氷◎水○
【アオアシラ】-火◎氷、雷○
【ウルクスス】-火◎雷○
【ラングロトラ】-水◎氷、雷○
【ハプルボッカ】-氷◎雷、水○
【ジンオウガ】-氷◎水、火○
【ドボルベルク】-火◎雷、氷○
【アマツマガツチ】龍、火◎
---亜種系---
【ペッコ亜種】-氷◎火○
【ロアルドロス亜種】-火◎雷○
【ボルボロス亜種】-火◎雷○
【ギギネブラ亜種】-水◎龍○
【ナルガクルガ亜種】-雷◎火○
【ベリオロス亜種】-氷◎雷○
【ウラガンキン亜種】-水◎龍、水氷
【ティガレックス亜種】-水◎雷、龍○
【アグナコトル亜種】-火、龍◎雷○

【レア素材】
火竜の逆鱗 リオレウス剥ぎ取り(下位、村クエ可)
雷狼竜の逆鱗 ジンオウガ剥ぎ取り(下位、村クエ可)
迅竜の骨髄 ナルガクルガ尾破壊報酬、尻尾剥ぎ取り(下位、村クエ可)、ドリンククエナルガ3頭基本報酬
大地の龍玉 ジエンモーラン剥ぎ取り(下位、村クエ可)、集会場ジエン基本報酬



とりあえずテンプレここまで
質問は前スレを埋めてからお願いします
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ31(実質32)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1292001554/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:49:56 ID:PbeM8eub
テンプレに割り込んで質問する早漏はデータ消えちまえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:50:13 ID:0J3gC4sE
>>7
テンプレ貼り終えるまで、質問は控えよう
村クエはクリアする必要は大いにある
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:52:06 ID:rKIZ/Rf5
ギギネブラ胴破壊は、どこを狙えば破壊できますか?
前足、後ろ足、首はNGで、純粋に胴だけなんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:52:24 ID:/OAIWrEN
上位ウルクススはどのクエ受ければいいですか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:53:00 ID:Wo5qR9B5
ベリオの鋭爪って部位破壊しないと出ませんか?
なかなか集まらない・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:53:10 ID:9X6JN6+i
上位ジンオウガ(1頭)をソロでやってるんだが
ジンオウガと相性の良いハンマーってある?
とりあえず仙石鎚【響】を使ってるんだが時間がかかって仕方ない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:53:22 ID:0J3gC4sE
次スレ立てる奴は
最初のテンプレに●全員の所に「テンプレ貼り終えるまで、書き込み禁止」を加えろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:54:04 ID:Y7e2QkWu
2頭クエは単品より体力下がってますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:54:40 ID:0J3gC4sE
>>16
若干下がってる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:54:44 ID:CEUzAZXb
アルバトリオンの出現条件って判明してる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:54:48 ID:FdOJMM9l
短縮珠の【2】もしくは【3】の必要素材を教えてください
よろしくお願いします
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:54:57 ID:m67fqcQH
>>1,2乙

>>16具体的な数値は知らんけど下がってたと思う。

下位で回避距離と回避性能+2がつく装備ってできるかな?
武器スロとかお守りナシじゃやっぱ無理かなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:55:08 ID:K2EOb57k
緊急の上位ナルガが倒せません
よろしければオススメの武器を教えてください
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:55:40 ID:VY3qN7/u
>>15
テンプレ前に書くような人はそんなもの見てないんじゃないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:55:46 ID:gWng/wr8
>>14
コキュートスオヌヌヌ
二頭クエ早くて20分針で終わる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:56:19 ID:Y7e2QkWu
>>17
ありがとうございます
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:56:44 ID:u6o8wB+Q
トライ準拠なら、部位破壊しなけりゃ出ないね。
>ベリオ爪
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:56:45 ID:6CJpqhkK
大樽Gってどれくらいのダメージ与えてるんですか?
何かいまいち効いてなさそうなんですが・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:56:53 ID:Gyj+d+5s
ドボルベルクの尾骨はどうやったら手に入りやすいですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:56:58 ID:9X6JN6+i
>>23
thx
早速作ることにする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:56:59 ID:6j5Whxe5
アカムの背中破壊は遠距離じゃなきゃ難しいですか?
前作みたく股関殴って破壊はできませんかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:57:13 ID:wuO1y76W
尖竜骨って村クエでも出る?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:57:22 ID:JyekGgVL
建物破壊や木破壊はどうやるのですか?
ロイヤルハニーがほしかとです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:58:08 ID:0j0JPAI/
>>26
1個250じゃなかったかな
違うかったらすんません
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:58:31 ID:dWqEybz4
>>31
大型モンスが破壊
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:58:51 ID:eDvtz7Dg
>>20
下位でそれはぜいたくすぎ、お守りあっても武器スロ3

>>30
上位素材だから無理
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:59:14 ID:0j0JPAI/
>>30
出ない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:59:26 ID:EQoJNrBw
恐暴竜の唾液はどうすれば出るのでしょうか?
何度か質問されてるようですが答えが無いようなので、若しくは持ってる方の出た時の状況など教えて頂きたいです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:00:00 ID:NZ/4nave
>>18
上位2頭狩猟クエ全部
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:00:22 ID:0J3gC4sE
>>22
気付くだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:00:28 ID:JyekGgVL
>>33 ありがとう 近くでふらふらしてみます
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:00:52 ID:CEUzAZXb
>>37
thx
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:11 ID:0j0JPAI/
>>37
二頭以上のクエも含まれるんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:25 ID:rKIZ/Rf5
>>39
ガンス竜撃砲でもいけるはず
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:33 ID:oC+JCngn
体力回復量UPと広域化+2を発動させたら体力回復量UPの効果の回復量で味方も回復できるんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:35 ID:Wo5qR9B5
>>25
まじか。triだと両方壊さないとだめなの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:40 ID:9X6JN6+i
>>36

頭2段階破壊の報酬で出た気がする。違ってたらごめん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:42 ID:u6o8wB+Q
ジョーの頭部2段階破壊で出るんじゃね。
>唾液

ただ確定ではないと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:54 ID:urXpjcJP
ジョーの頭破壊、捕獲ででたよ 基本報酬の欄でしかみたことないけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:01:56 ID:NZ/4nave
>>41
大連続と雑魚は除く
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:02:24 ID:u6o8wB+Q
>>44
片方だけでおk
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:02:37 ID:2YRJYUX4
アカムとアルバのクエってどうすればでますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:02:43 ID:4vWD4Ac4
上位に上がったんですが、とりあえずなにしたらいいですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 23:03:43 ID:xPvfOcG0
下位レックス頭のキーアイテム教えてください
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:04:01 ID:0J3gC4sE
そろそろ隠しクエストのテンプレ作る?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:04:03 ID:0j0JPAI/
>>48
thx。
また狩りに行く
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:04:35 ID:gWng/wr8
>>53
まだ確実って訳じゃないから作らないんじゃない?
まあおそらくあっているんだろうけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:04:50 ID:vc5ASKTX
>>52
轟竜の頭殻
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:05:01 ID:NZ/4nave
>>50
上位単体クエ全てでアカム・ウカム
上位2頭クエ全てでアルバ

が出現
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:05:32 ID:0J3gC4sE
>>55
次スレ立てるときは、現時点ってな感じで作ってみる?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:05:47 ID:uXCbhSG3
黒ティガの弱点は水?氷?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:06:26 ID:EQoJNrBw
45-47
即レスありがとうございます!頭破壊捕獲で粘ってみます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:06:26 ID:rKIZ/Rf5
>>11お願いしますorz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:06:47 ID:0J3gC4sE
>>59
テンプレを見てから、質問しろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:06:50 ID:NZ/4nave
まあ、ちゃんと出した俺が言うんだから間違いないって言っても
まだそこまで進んでない人の方が多いからな…
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/12/11(土) 23:07:30 ID:xPvfOcG0
>>56
ありがとー。狩り逝ってきます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:08:37 ID:ADG/DJKZ
ハプルボッカ強すぎだろ
砂爆風みたいなの避けれなくね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:08:40 ID:iU19Qy1k
暖かい毛皮はどのモンスターからとれますか?
また村クエ☆いくつぐらいから採取できるのでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:08:39 ID:ZfiLDnFA
>>62
テンプレ見ろは禁止だぜ、テンプレ見てみな
>>59
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:09:02 ID:gWng/wr8
>>58
うーん、いいんじゃない?

>>62
お前がテンプレを見ろ
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:09:03 ID:u6o8wB+Q
貫通弓か貫通弾が楽だな〜。
>ギギネブラ胴破壊

近接なら麻痺で引っくり返して攻撃するとか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:09:09 ID:rKIZ/Rf5
>>59


>>62
>>1 ・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:10:03 ID:0J3gC4sE
>>67スマソ
俺がテンプレ見るべきだった
でも、質問者は一通りテンプレ見るもんじゃないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:10:15 ID:rKIZ/Rf5
>>69
あーやっぱ光ってるとこあたりなのか。
ありがとう、やってみる!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:10:33 ID:ibwaD5TD
細い、長い、大きな太古の破片はどうやって入手しますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:10:45 ID:4qU9aFNP
上位のジンオウはどのクエで乱入するんですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:10:45 ID:NZ/4nave
テンプレ貼ってるやつがテンプレ読めてないってwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:10:47 ID:VY3qN7/u
>>71
それをしない人が来るスレだから・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:11:17 ID:urXpjcJP
潤った堅胸殻ってアグナ亜種からでると思ったのでとりあえず胸らへん攻撃して捕獲しているのですが、5体捕獲しても一個もでません ただ運が悪いだけでしょうか?まさか別のモンスター?w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:11:17 ID:CA7N1OaN
>>71
勝手にお前独自のルール押し付けんな。
このスレはそういうスレなんだから別に見なくて良い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:11:23 ID:HLTPjwvL
>>71
開き直ってんじゃねえよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:11:28 ID:rnpi+3nM
アグナ亜種って部位破壊できるの?
あと異様に小さいけど仕様?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:11:32 ID:NZ/4nave
まあ情弱隔離スレだし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:12:02 ID:gWng/wr8
>>71
それが一番いいんだろうけどここ全力スレだし仕方がないよ
質問する人も2ch初めてな人多そうだし勝手がわからないんじゃない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:12:23 ID:8WSDO0zH
ハチミツを効率よく手に入れる方法ないかな?
一応素材ツアー即クリア→農場ハチミツゲットで手に入るけど
もっと多くて手に入れたい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:12:25 ID:6j5Whxe5
>>29質問変えます。
アカムの胸がひび割れたんだけど、これは背中破壊になってる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:12:30 ID:uXCbhSG3
>>67-70
有難う
仕事帰り電車に揺られながら、ユニクロクエ行くつもりだったから助かったよ

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:12:53 ID:oC+JCngn
>>43の質問わかる方いましたらお願いします
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:13:07 ID:ArbJMjWN
火竜の骨髄の出やすいクエ知りませんか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:14:14 ID:jhSwMNXS
>>71
なんか勘違いしてるようだが、ここのテンプレは質問者用じゃなくて
回答者がアンカで楽するための回答者用だからな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:14:17 ID:Gyj+d+5s
すみません
ドボルベルクの尾骨はどうやったら手に入りやすいですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:14:42 ID:8GHwswBu
パプルポッカの頭殻が欲しいんだけど
一度も出たことがないんだよ
頭ってどこが壊れるの?
今だに壊したことが無いんだけど・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:15:42 ID:WxVzNqqP
>>86
仲間に回復UPは反映されないって過去スレで見たぜ

短縮珠3のレシピ教えて下さい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:15:52 ID:0bIdVN7W
>>86
おそらくだけど回復量アップは個人のものだから相手には適用されないと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:16:30 ID:BrJmkZHB
P2Gの全力質問はどんな質問でも全力で答えるスレだったからここもどんな質問でも全力だろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:16:38 ID:ZfiLDnFA
>>89
本体剥ぎ取りか、尻尾一段回破壊の時に尻尾を掘るか、二段階破壊の時に剥ぎ取る。
後は尻尾部位はかいの報酬
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:16:40 ID:eDvtz7Dg
>>73
ニャンクエ
細いは★3で確認、他は★4じゃないかと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:17:43 ID:ibwaD5TD
>>95
ありがとうございます!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:17:55 ID:0J3gC4sE
>>76
>>78
>>79
>>88
スマンorz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:18:40 ID:Efp2MQj+
剣斧 ←これなんて読むの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:18:50 ID:dDRLQ/8v
アカムやアルバの出し方はなんでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:18:54 ID:iYQsA7Dd
上位一頭クエ全クリでアカムウカム
上位二頭クエ全クリでアルバ

確認済み
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:06 ID:u6o8wB+Q
けんぷ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:07 ID:RfnDwTbB
前スレ>>987
オトモ武器屋が言ってたのは丸太割りのグレードアップじゃなくて
丸太割りに使う斧を武器として造ってやるって話だったと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:15 ID:nJA+lUNS
剣斧でリオレウスの咆哮→火炎放射が避けられないんですけどどうすればいいですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:16 ID:ZfiLDnFA
>>94
ごめん、尾甲のことだった、申し訳ないです
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:17 ID:urXpjcJP
短縮球なら、瑠璃原珠 ろう山龍の堅岩殻、風牙竜の堅殻だったよ だれか潤った堅胸殻のこと頼む
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:34 ID:NZ/4nave
>>99
上位単体クエ全てでアカム・ウカム
上位2頭クエ全てでアルバ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:41 ID:dDRLQ/8v
>>100
ありがとうございます
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:19:55 ID:oC+JCngn
>>91 >>92
ありがとうございました
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:20:16 ID:vNptDC5i
ジンオウガの碧玉が出ません
二頭クエでやってますが捕獲と討伐だとどっちが効率良さそうですかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:20:30 ID:NZ/4nave
少し前のレスが読めない奴も困りものだな
まあいっかw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:20:36 ID:uIDSN3ez
幸せのたまごを生むガーグァっゆう村クエをやってるんですけど中々生んでくれません。どうしたらいいですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:21:22 ID:u6o8wB+Q
背後から攻撃汁
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:21:36 ID:Z0ZAiywq
>>111
テンプレ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:21:39 ID:NZ/4nave
>>111
産み落とすまでマップ移動→攻撃の繰り返し
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:21:50 ID:VY3qN7/u
>>111
気づいてないときに攻撃加えるとたまにガーグァが卵を落とす
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:22:48 ID:5Y8jFB4X
今村でジエン倒したんですが、村の上位は無いのでしょうか?
周りにモンハンやってる人がいないので、集会浴場で上位まで行ける気がしません…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:22:51 ID:yJIwv50y
元気ドリンコの調合素材おしえて
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:22:51 ID:eqjDBRoR
もしかして俺のアイルーフェイクはなくなったのか??
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:23:12 ID:2VC/7kDw
上位の防具でシリーズで揃えたいんだけど剣士で使える上位のシリーズ
装備教えて下しあ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:23:21 ID:sgIv/Wqz
アイルーでウドンはいますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:23:21 ID:qrCbTKfL
属性って、重要なんですか?
氷属性が弱点の敵に
攻撃力160の武器と攻撃力140+氷属性20の武器だったら、差はあるんでしょうか? 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:23:30 ID:NZ/4nave
>>117
リストから調合って項目みろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:23:48 ID:Z0ZAiywq
>>116
無いです

>>117
ハチミツ+ニトロダケ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:24:08 ID:VY3qN7/u
>>121
攻撃力と属性で計算式が違うからなんともいえないけど
その条件なら属性つきのほうが強いと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:24:20 ID:NZ/4nave
>>120
名前は自分で変えられる
元々ウドンって名前がいるかどうかだったら、答えはいる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:24:45 ID:yJIwv50y
>>122>>123
即レスthx
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:25:14 ID:Z0ZAiywq
>>119
>>1
>・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

>>121
肉質による
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:25:18 ID:wfvnPP3+
ドリンククエのナルガ3体連続・・・ きっついです。時間が足りない><
片手剣 ハイドラナイフ改(強化)です

どうしても3体目でタイムアップになってしまいます。
助けて・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:26:10 ID:W528Kg5l
>>111
体を震わせるモーションしてない奴に後ろから蹴りを入れると産む
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:26:12 ID:11gtEByS
ジンオウガに弓って相性悪いのかな
初めてジンオウガまでいったけど
倒せねえ・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:26:26 ID:YhtFELDR
力の解放+2の具体的な効果ってわかります
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:26:30 ID:Z0ZAiywq
>>128
・練習する
・武器を強化する
・上位武器が出来るまで放置
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:26:54 ID:abU3WzYB
すんません、アドパ募集スレはどこの板にあるのでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:26:59 ID:Fo10VRJH
>>128
レウスで作れる火属性のバーンエッジで行くべき
それですら上手くやらないと時間きついよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:06 ID:0qKnBBeL
それよりも『移植はしない』と断言して退路を絶ってまで脱Pしたメモオフがシリーズ本編で初の初週一万枚割れの大爆死をしてる件。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:10 ID:NZ/4nave
>>128
武器を強いのに変えてから再チャレ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:13 ID:sgIv/Wqz
>>125
有難うございます
出るまで頑張ってみます
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:12 ID:26jNWveT
力の爪ってどうやって手に入れるんですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:23 ID:ZRXbF5JV
ベルクスピア 緑ゲージ 攻撃力195 会心0%
ヒドゥンスティンガー 青ゲージ 攻撃力165 会心30%

状況によると思うのですが、上記はどちらのほうがいいのですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:29 ID:0j0JPAI/
>>128
全力でやってる?
爆弾とか罠とか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:27:36 ID:wfvnPP3+
>>132
あ。そうですね。
上位武器できるまで放置します!

それ忘れてました。基本だったのに・・・ ここまで一度もはまらずにきたので忘れてた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:28:12 ID:Xtdi4V/V
上位ナルガに25分もかかるのは遅い方ですか?それとも普通ですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:28:18 ID:uIDSN3ez
>>113 >>114 >>115 ありがとうごさいます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:28:28 ID:8GHwswBu
>>90分かる人いない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:28:44 ID:NZ/4nave
>>131
会心アップ
ランナー
体術
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:29:08 ID:0j0JPAI/
>>138
護符とジョーの爪調合
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:29:19 ID:9En8MsYk
ダウンロードのオトモアイルーのところが選択できないんですがこれは何ですか?
引き継ぎ特典のアイルーは最初にすでに雇っているので意味はないのでしょうか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:29:30 ID:NZ/4nave
>>144
部位破壊は爪とエラ
片手がやりやすい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:30:03 ID:26jNWveT
>>146
ありがとうございます

ジョーの爪ってどうやって手に入れるんですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:30:07 ID:Wo5qR9B5
>>49
ありがとう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:30:11 ID:NZ/4nave
>>147
まだ配信されていない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:30:36 ID:0j0JPAI/
>>149
イビルジョーを狩ればいい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:30:46 ID:W528Kg5l
>>128
王剣シツライでいける
3体全部の体力を削るのに不安なら全部捕獲してしまえばいい
俺は全部討伐したけど1体12〜3分ペースでいけたぞ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:30:49 ID:Z0ZAiywq
>>149
ジョーを倒す
ジョーを倒して出なければ運が悪いとしか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:31:05 ID:gWng/wr8
>>142
装備による
あとは罠使ったかとかで討伐時間は大きく変わるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:31:23 ID:eCZaJq8l
アシラの腕破壊はどの武器がいい?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:31:39 ID:0bIdVN7W
>>144
頭殻だけどエラ破壊。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:31:40 ID:eDvtz7Dg
>>142
武器にもよるが遅い方だと思うぞ
上位初期に作れる武器でも15〜20分程度で討伐出来る
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:31:55 ID:8GHwswBu
>>148
ありがとう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:01 ID:B1MVRsZQ
オオクワアゲハって農場以外で取得できますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:10 ID:urXpjcJP
個人的には太刀がいいかと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:17 ID:aiwsVdZd
ユアミスガタの腰が作れないんだけどなにがキー素材なんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:20 ID:9En8MsYk
>>151
ありがとうございます
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:20 ID:ulGwQoaD
大剣は相変わらず抜刀が必須スキルなの?
他にも必ずつけた方がいいっていうスキルってある?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:29 ID:Z0ZAiywq
>>160
無理
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:43 ID:qiTTqUnu
>>162
腰はないよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:32:53 ID:26jNWveT
>>154
ありがとうございます

いま村ジエン倒したとこなんですが
いつごろ倒すことになるんでしょうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:33:50 ID:aiwsVdZd
>>166
マジで!?
ありがとう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:34:25 ID:2VC/7kDw
バンギスの腰の素材をおしえてくだしあ”!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:34:27 ID:WxVzNqqP
>>91
自己解決しました
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:34:37 ID:Z0ZAiywq
>>167
村を全部クリアしたら出るクエが一番早いかな
でも前作のモンハンクエ相当だし
上位に上がって乱入orクルペッコが呼ぶのが一番いい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:34:38 ID:OHI5w0NS
モンスターのふんはどのクエストで集めるのが最も効率が良いのでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:34:51 ID:YiQb5/57
村の素材採集ツアーで、間違ってネコタクチケットを捨ててしまったら、
もう時間切れまで待つかリタイアしかありませんか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:34:54 ID:urXpjcJP
すみません 潤った堅胸殻ってなにを倒せば手に入りますか?部位破壊なのかどうかも教えてください
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:35:33 ID:0j0JPAI/
>>167
村全部クリアするかなんかしたら村にジョーが出るはず

集会所だと上位までジョーはいない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:35:45 ID:gWng/wr8
>>173
小型モンスターに攻撃されまくって3死という手もある
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:35:49 ID:Z0ZAiywq
>>173
三死
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:35:49 ID:VY3qN7/u
>>173
他には3死で帰るとか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:35:57 ID:jhSwMNXS
>>173
3死という手もある
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:36:35 ID:TWnGNrZX
>>167
村クエ全部クリアでジョーが出てくる終焉を喰らうものがあるが、上位相当の上、ティガナルガ同時狩猟とかなり難しい
集会浴場HR5まで上げればイビルジョーが出てくるクエがある
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:36:37 ID:4nxbRB6U
レイアの逆鱗がなかなか出ない…
三頭クエとか緊急のクエとか回してもう30頭狩っちまったよ!
本当に村で出るのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:36:50 ID:Z0ZAiywq
>>181
出ます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:36:53 ID:26jNWveT
>>171
ありがとうございました


>>152
すみません見落としてました
ありがとうございました
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:36:54 ID:qiTTqUnu
>>172
普通に渓流で採取で1回で10個ぐらいたまるよ
2個セットで出るときもあるし、10個までしか持てないしね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:36:55 ID:wfvnPP3+
先ほどはありがとうございました。
王剣シツライを作ろうと思ったら、雷狼竜の角だけありませんでした。

角ってことは、部位破壊で出るものですか?
何を倒したら出ますか?

よろしくおねがいします
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:36:56 ID:DgF8iAdF
レザーS装備(胴・腕・脚)の必要素材を教えてください。
頭と腰しか店に出品されません。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:37:15 ID:LKukLJ62
一度無くしたら取り返しのつかないアイテムってある?
自動防御の護石と秘伝書三冊くらい?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:37:57 ID:0j0JPAI/
>>169
ジョーの黒皮 4
    宝玉 1
    黒鱗 6
ドボルベルクの尾骨 1
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:38:00 ID:W528Kg5l
>>171
乱入はともかくペッコからの召喚はダメだろ
ペッコがジョーに喰われたらクエ失敗じゃなかったっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:38:09 ID:YiQb5/57
>>177-179
3死は盲点でした。
ありがとう!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:38:11 ID:u6o8wB+Q
ジンオウガの頭部2段階破壊汁
>雷狼竜の角
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:38:24 ID:qiTTqUnu
>>186
上質な毛皮、上位のケルビとガウシカを
スタンさせずに倒すと剥げることがある

この回答今日で何回目だろ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:38:44 ID:DgF8iAdF
>>185
ジンオウガの角を両方とも折る(二段階)。
「落とし穴→大タルG」とかやれば割と簡単。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:39:00 ID:tCYseZSS
>>186
上質な毛皮だったような
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:39:04 ID:NZA/vGB+
ヒドゥンサーベルにジンオウ一式なんだけど、
下位集会ジエンにソロでいけるかな?
ヒレ斬りまくっても毎回クエ失敗するんだが…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:39:25 ID:wfvnPP3+
>>191
ありがとうございます。 ジンオウガと遊んできます
片手剣より太刀のがいいかな・・ 壊しやすさ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:39:25 ID:B1MVRsZQ
>>165
ありがとうございます
かれこれ20回ほどクエスト回して一個だけとか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:39:42 ID:OHI5w0NS
>>184
ありがとうございます
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:10 ID:W528Kg5l
>>185
ジンオウガの頭を2度部位破壊すると出る
それで確定だと思うが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:23 ID:LKukLJ62
>>195
ジエン戦のメインウェポンはバリスタと大砲
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:38 ID:DgF8iAdF
>>192
>>194
ありがとう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:50 ID:XuBgyAR9
減気攻撃って打撃以外ありますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:52 ID:7LLJ/0xI
打撃武器でのスタミナの奪い具合は与えるダメージと関係ありますか?
それとも弱い武器でも同じだけスタミナ削れますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:53 ID:Fo10VRJH
>>195
ちゃんと破壊できるとこ切ってる?
火力が足りないなら決戦ステージでも龍撃槍使えるし
爆弾もフルに持ち込んでみたら?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:41:03 ID:wfvnPP3+
>>193
樽で角壊れるんですか(笑) やってきます!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:41:04 ID:PItTptmk
スティールS腕のキー素材は何になりますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:42:07 ID:W528Kg5l
>>195
エンシェントプレートがオヌヌメ
12分で撃退できたお
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:42:11 ID:u6o8wB+Q
ジエンはトライの動画見た方が早い。
行動パターンもほぼ同じ。
装備に自信がなけりゃ、撃退を優先で。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:42:31 ID:TWnGNrZX
>>195
船の設備フル活用すればどの武器でもいける
大砲をきちんと当てる、バリスタは支給品も全部使う、背中の弱点のひび割れをちゃんと壊す
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:42:48 ID:W94cnL4W
イビルジョーって他の大型モンスターを攻撃したりするんですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:44:59 ID:8GHwswBu
>>210
俺もそれが気になった
>>189のレスの内容が凄くきになる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:45:42 ID:DgF8iAdF
>>205
たぶん、爆弾のみだと完全破壊には至らないから注意。
でも、角破壊の手助けにはなるはず。
片手剣でも問題ナッシング!…と思うw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:45:49 ID:iVROiU5N
ジンオウガの逆鱗を村クエで取りたいのだが、尻尾は低確率だよね
本体剥ぎ取りと捕獲はどちらが確率高いのですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:46:08 ID:W528Kg5l
>>210
する
3rdは知らんがトライだとペッコが呼び出して喰われるなんてことが
するとメインターゲットが消えるからクエ失敗なんてことも
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:46:17 ID:jMizbV/5
大地の龍玉ってジエン?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:46:18 ID:re4VfMmB
レウスが飛び立ったまま同じ場所から5分くらい動かないんだけど
これって詰んでる?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:46:25 ID:WeEq4WqS
ヒドゥンサーベルと一虎刀
作るならどちらがいいでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:46:49 ID:Z0ZAiywq
>>215
はい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:47:04 ID:rKIZ/Rf5
ナルガのブレード、破壊報酬は両方壊さないともらえませんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:47:13 ID:0j0JPAI/
金銀のクエ出す方法って分かる方いますか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:47:21 ID:XuBgyAR9
>>202
おねがいします
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:47:52 ID:W94cnL4W
喰われるって…………専用のモーションがあるんですか?見てみたい……
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:48:16 ID:LKukLJ62
>>219
片方だけでおk
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:48:38 ID:W528Kg5l
>>217
ヒドゥンサーベル推奨
夜刀[月影]までいくと白ゲージで会心40だし
ま、使ってみると白はすぐ消えちゃうんだけどねw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:49:31 ID:xPWojg6d
>>210-211
生きてるのを食ってるのは見たことないが討伐済みのアオアシラの死体を貪ってるのは見たよー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:50:17 ID:hr1atkMG
武具玉で攻撃力ブースト掛けた場合、切れ味落ちませんよね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:51:29 ID:vc5ASKTX
鳴き袋の効率の良い集め方ありませんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:51:32 ID:sEMLsio9
HR5で瑠璃持ってるのに装飾品がてないんだが何故?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:51:37 ID:MJQtCuMx
パプルポッカって尻尾切れる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:52:10 ID:TWnGNrZX
>>189のクエ失敗はtriの捕獲クエの話な
今回は捕獲クエ自体ないのでジョーさんがいくらペッコを殺そうが失敗にはならない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:53:15 ID:HR9m79nm
破壊王は部位破壊しやすくなるって書いてあるけど、単純に攻撃力うpみたいなものと考えていいの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:55:16 ID:+7IGNwyj
アカムの出現条件の単体討伐クエ全部って
大連続狩猟以外全部って認識でおk?
ナルガ原種亜種とかレウスイビルとかのクエも消化しないといけないんですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:55:51 ID:r2Jyhf07
先ほどはテンプレを貼る前に書き込んでしまい申し訳ありませんでした。

凄くさびた大剣をつくるには太古の塊か、さびた塊どっちをゲットすればいいんでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:55:56 ID:LKukLJ62
>>187を誰か頼む
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:56:12 ID:WeEq4WqS
>>224
有難うございます
ヒドゥンサーベルにします
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:56:52 ID:W528Kg5l
>>230
そうだったんか
動画でしか喰われるの見たことないから知らんかった
誤解与えたようで他のみんなには申し訳ない

>>226
落ちないとは思うが…不安なら業物でもつければいい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:03 ID:qtK1aeXW
>>226
攻撃力が15増えるだけだお。

質問
胴系統複製って倍加と何が違うの?
複製するといわれてもピンと来ない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:07 ID:u6o8wB+Q
さびた塊
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:08 ID:Ri0PkzAt
>>234
古ユクモノ武器一式
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:10 ID:0Ml73Xt/
>>226
落ちんよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:35 ID:IySvW9F/
ウルクススってとにかく追っかけて止まってくれるのを待ってたんだけど、
これって追っかけずに滑ってくれるのを待つのが正解なの?
狩猟笛だから中途半端に追いついちゃって武器振るころには滑って逃げられる
死にはしないが時間かかりすぎない?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:44 ID:eDvtz7Dg
>>233
さびた塊、下位で採掘
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:56 ID:W528Kg5l
>>233
さびた塊
さびた塊は全部「凄くさびた〜」ってなり
太古の塊は全部「凄く風化した〜」ってなる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:58:00 ID:QY++pcQ0
>>234
追加で古ユクモノ装備くらいしか思いつかないというか
回答し難い質問だと思うよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:58:04 ID:r2Jyhf07
238さん、ありがとうございます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:58:12 ID:eCZaJq8l
アシラの腕部分破壊完了したかどうかはどこで見分けられますか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:58:15 ID:hiYks9SW
今日かいましたが、MHP2Gの引継ぎは意味ないと考えてOK?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:59:06 ID:qtK1aeXW
>>247
いや、途中まで活用可能なオトモ防具が手に入るから、全くの無意味でもない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:59:25 ID:xPWojg6d
>>234
だいたいそんなもんだと思うが忘れちゃいけないのが、初期武器のユクモ系
生産方法がないのでとことん気にする人は強化せずにとっておけばいいよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:59:38 ID:wELYSk7y
>>246
とげとげの腕甲が壊れるからすぐ分かると思うが

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:00:07 ID:2ispQdsz
242、243さんありがとうございます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:00:41 ID:W528Kg5l
>>241
オトモが標的になってるときに追いかけて足をメインに攻撃すればいい
すっ転んだりすればそこで顔攻撃
他の奴を引っかいてる時に後ろが攻撃チャンスかと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:00:41 ID:x/VLz3mL
>>241
追っかけるなら武器しまって走れ
追いついてから武器出し攻撃当てれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:01:10 ID:8DiyiPzY
>>223
ありがとう!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:02:05 ID:61s8MSjD
あっと自己解決したわ。スマン。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:02:05 ID:nfs/zSYw
はっきりしてなくてもいいのでどなたか>>220お願いします
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:02:28 ID:0xqKGxUx
>>250
腕のトゲトゲか
ピンと来ませんが注意してみてみます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:03:17 ID:5jVAR31Q
http://www.youtube.com/watch?v=duVcdfrhHtc
↑のイビルジョーを倒しているキャラの装備している防具はなんですか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:04:04 ID:2ispQdsz
ってゆうか、教えてくれてる人達親切。

ありがとね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:04:37 ID:UAA1xrFJ
>>236
>>237
>>240
快く御答え頂きありがとうございます。

加えてもう一つ質問なのですが、ベリオロスの尻尾を切断したい場合、尻尾のどの辺りを
攻撃すればよいでしょうか? 結構よく動く尻尾なので、付け根の付近を攻撃して切れれば楽なのですが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:05:03 ID:SiZG0nXB
>>252
足メインに攻撃してるはずなんだけどね・・・
なかなかすっころばない

>>253
走るという選択肢をすっかり失念してたw
大剣にジョブチェンジしますわ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:05:04 ID:uD+3vC6L
>>258
ベリオロスの防具だよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:05:16 ID:zB3WoN20
>>258
おそらくベリオかと
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:05:19 ID:v9X7hAJj
それぞれレウスとレイアの討伐数が一定以上で
て聞いたキガス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:05:35 ID:iky+MVcX
錆びたシリーズ、風化したシリーズに太刀は存在しますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:06:07 ID:9Zg9MAWW
>>260
付け根付近で良いよ、ちゃんと切れる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:06:37 ID:9CX/9GCD
>>265
存在しない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:07:21 ID:hr1atkMG
>>266
ああそうなんですか、ありがとうございます。
届かなかったり通り過ぎたり、もう居なかったりと散々だったもので、とても助かりました!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:08:03 ID:5jVAR31Q
>>262-263
ありがとうございます
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:08:22 ID:rwtZAFpT
>>260
付け根より少し尻尾側を斬れば尻尾に攻撃判定がいくはず
付け根は童貞に攻撃判定が行くかもしれないから非推奨
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:08:38 ID:EzAYtIFD
誰か教えてくれ。
・シビレ生肉とかってどうやったらモンスターに食わせられる?
・投げナイフってどこで手に入る?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:09:22 ID:nyp/ZqWv
テンプレのウラガンキン亜種のところがよく分からないんだけど、とりあえず水が弱点ってことでおk?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:10:10 ID:rwtZAFpT
>>270だが胴体が童貞と間違って打たれてるな
スマン
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:11:02 ID:Bhj9so+x
ワロタw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:11:05 ID:zB3WoN20
>>270
童貞ふいたw

>>271
シビレ生肉はモンスターが疲労した時に置くと食べるよ
ジョーとかティガは食べた気がする

投げナイフは
村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ
アシラ二頭のクエ(ドリンクか村)で5本支給
だそうです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:11:31 ID:2i9/QyX0
>>271
肉はボスモンスターが疲れたらおいとけば食べる。
ただし、レイアは未発見時じゃないと食べないから注意。もちろん食べたら疲れ状態は治るけど

投げナイフは>>5に載ってる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:12:24 ID:TyMGjzMb
俺たまに腰痛くなるんだけどベリオのダメージが流れてきてたんだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:13:14 ID:UAA1xrFJ
>>270
解答ありがとうございます。

しかし、それだと私には大ダメージですわw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:13:18 ID:GhCbrw9V
だれか>>232頼む
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:13:24 ID:Lb+hsFlO
>>193
一回いってきました。 簡単に1個手に入ったのであと1個頑張ります!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:13:43 ID:9afevZ69
今回の捕獲報酬についてお伺いしたい
・同じモンスX2
・同じ(原&亜)X1ずつ
・別のモンスX2or3
全てのモンスを捕獲した場合、それぞれ捕獲報酬はどうなるかわかりますか?

また、部位破壊についても同じモンスX2のそれぞれ同じ場所を破壊した場合
報酬は1頭分でしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:13:43 ID:5jVAR31Q
上位ハプルポッカを倒したいのですが剣士でお勧めの武器はありますか?

あとどんな感じで攻撃していけばいいか教えてください
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:14:10 ID:Sob38S1o
虹水晶って何に使うんでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:14:31 ID:zB3WoN20
>>281
確かすべて報酬に反映されるよ
2Gとは変わったみたい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:14:44 ID:rwtZAFpT
>>271
>>275-276の通りだが手馴れたモンスターには食わせないほうがいい
スタミナ切れのほうが都合がいいときもあるし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:14:57 ID:TQNZCcN6
>>282
ベリオの片手剣で何も考えず切るのがオススメ
1匹遅くても10分くらいでへばると思う


上位ウルククスの素材集めるときは
ギギネブラのお供にいるやつ殺すしかないのですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:15:17 ID:qm8sAk9w
今更なんだけど
テンプレの熟成きのこの説明、
お尻の色って青じゃない?
緑色はまた別のアイテムだったんだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:15:25 ID:Bhj9so+x
今HR5になったばっかり、て所まで進んで
下位のジエンアグナ装備なんだけど、この辺で何かオススメ防具ないかな?

今はギリギリいけてるが、たぶんこれからキツくなってくると思うんで…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:15:26 ID:AfgLTNqg
>>282
大タル爆弾Gでも食わす→○で釣り上げる→切りまくる
これで余裕
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:16:29 ID:nfs/zSYw
>>288
マギュルSが強いと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:16:45 ID:mO7DbFP7
>>214
直接他のモンスターを攻撃するってことはなく
ハンターを狙った攻撃に他のモンスターがまきこまれて
死ぬことがあるってことじゃない?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:16:46 ID:TQNZCcN6
よくみたらドス込みでクエストありました

>>288
とりあえずインゴットS
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:16:51 ID:nyp/ZqWv
>>286
ドスバギィとウルクススの2頭クエがあるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:16:54 ID:zB3WoN20
>>288
俺はそこでインゴットSに変えたよ
堅玉まで強化で360くらい

それでHR6もいけた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:16:55 ID:KMulD15H
竜玉ってどこで手に入りますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:17:06 ID:cTLrZ4FO
>>288
ロワーガS装備
農場で作れる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:17:07 ID:gK2nyfA9
>>213もお願いします
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:18:56 ID:Xf9aZU7r
武器の中でも切れ味が鋭いかわりに攻撃力が低かったり(ナルガとか
切れ味が鈍いけど威力が高いとか(アマツとか
ありますけど大剣だったらどっちがいいですか?
太刀だととにかく切れ味みたいな感じでWikiに載ってたのですけど
大剣もやはり切れ味を重視すべきですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:19:10 ID:NayPSUlE
重撃スキルの説明で「部位破壊をしやすい」と書いてあったのですが、これは破壊可能な部位に対してダメージが増えるという認識であってますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:19:15 ID:LdTJPoFP
>>297
体感でなら剥ぎ取り
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:19:24 ID:iUx+SoqF
毒肉とかってどのモンスでも食べますかね?
今のところ支給されるクエでしか使ったこと無いんですけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:19:35 ID:rwtZAFpT
>>288
俺の装備は
頭:三眼のピアス、胴:ルドロスU、腕:アグナ、腰:ボロスS、足:インゴットS
千里珠×8、加護珠×2、王の護石(加護8)で自動マと精霊の加護
これでも結構いけるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:20:16 ID:9afevZ69
>>284
サンクス
これで欲情上位満遍なく捕獲できる・・・!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:21:23 ID:VuKt5NoC
鱗出ろ鱗出ろ鱗出ろ
鱗が出る呪いをかけた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:21:51 ID:rN9TuwKN
>>287
青は熟成キノコ、緑はウチケシの実、黄がハチミツ、金がきれいな腹袋(精算アイテム)
だったかね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:22:18 ID:4GTcJGFm
>>298
あのモーションだし弾かれたときのロスが大きいから切れ味重視でいいと思う。
まあ中盤までの話だけどね。
心眼あれば威力重視でいい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:22:19 ID:1hWdB+nP
オトモスキルの巨大ブーメランと貫通ブーメランはどうしたら覚えられますか?
一匹はリストに出たのでモンスター討伐がフラグだとは思うのですが…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:22:59 ID:GhCbrw9V
>>232お願いします
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:22:59 ID:sXujo38I
アグナ亜種の軟化条件て何でしょう?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:24:04 ID:jUr1qNCV
ジンオウガはみなさんどのように倒していますか?
ネブラ装備を作るのとかマジ勘弁ですw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:24:09 ID:sx7J10du
抜刀術【力】ってハンマーでも使えますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:24:50 ID:p7xoCdjf
>>295
上位の竜系のモンスター討伐クエストで出る
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:24:54 ID:O1JcHr4W
>>309
原種と逆
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:25:25 ID:WPRvNII0
採集用にレザーSセットを作りたいんですが、上質な毛皮・暖かい毛皮を集めるのには誰を狩ればいいんでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:25:42 ID:p7xoCdjf
>>311
斬撃のみだから使えない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:25:54 ID:rwtZAFpT
>>309
自然解凍…というのは半分冗談
自然解凍はするけどどうせもぐってまた氷つけてくるからね
素直に胸を攻撃するのが一番
なんだったら弓でいくのもあり
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:26:15 ID:vbXyoDPc
銀レウスの属性弱点ってなんですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:26:28 ID:051u5qpQ
謎のお守りでスロットが2つ付いてるのはないんでしょうか?

あと、下位で光るお守りが出やすいクエを教えていただけたら幸いです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:27:02 ID:Xf9aZU7r
>309
アグナ亜種は炎属性武器で殴ると氷が溶けてやわこくなるよ
>306
ありがとうございます、後半までは切れ味重視で行きます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:27:02 ID:UwTL1SJ/
レウス希少種は何の属性が有効?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:27:14 ID:cbk6p0l/
モンニャン隊に編成するアイルーは良い装備つけておいた方がいいのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:27:18 ID:Bhj9so+x
>>290
>>292
>>294
>>296
>>302 ありがとうございます。参考にします
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:27:46 ID:26dywzN2
少年探偵団の証、って何が作れるんですか?
作れるようになった装備がないようなので・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:28:02 ID:61s8MSjD
>>317
雷。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:28:03 ID:xFpfecXH
跳躍のピアスって存在するものですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:28:16 ID:Xf9aZU7r
>317

>321
装備によって成果は変わるみたい
期間時の報告でいい装備つけてると「この装備のおかげで〜」
みたいなコメントになったりする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:28:19 ID:p7xoCdjf
>>317
>>320
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:28:31 ID:S70Vmtkp
>>313
原種は火属性攻撃もしくはガンスの砲撃や爆弾で軟化だが

氷属性で軟化するって言ってるの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:28:42 ID:jRavDGBK
今、上位緊クエナルガ倒した
討伐に40分かかった
ドスファンゴは倒すべき?それとも無視?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:29:10 ID:xFpfecXH
>>323
猫の装備の素材だったと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:29:33 ID:LdTJPoFP
>>323
オトモ防具
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:29:36 ID:vbXyoDPc
>>324、326、327
ありです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:29:37 ID:p7xoCdjf
>>323
オトモアイルーの防具と武器
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:29:52 ID:26dywzN2
>>330
即レスありがとうござました。
そこは見逃してました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:30:51 ID:cbk6p0l/
>>326
ありがとうございます
早速新しい装備を着せてあげる事にします
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:31:28 ID:6AF7Ld+m
>>329
俺は無視して、別れるまで待つというのんびり戦法で40分ちょい

肥やし玉あれば無視安定じゃないかね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:31:49 ID:sx7J10du
>>315
ありがとう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:31:52 ID:KMulD15H
>>312
ありがとうございます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:32:07 ID:YmAJ9V14
かぼちゃ装備が防具生産の一覧にでてきません
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:32:32 ID:rwtZAFpT
>>329
1人ならこやし玉で追い払うのが定石
なんだかんだで体力あるから構っていられる余裕はそんなにない
集団で行くなら抹殺もあり得る
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:32:47 ID:jRavDGBK
>>336
レスありがとう
やっぱ、こやし玉かぁー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:33:11 ID:xFpfecXH
>>339
ペピポパンプキンがキーだったかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:33:38 ID:CmIq1nG9
ネブラUの素材って何?
どいつから取れる?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:34:08 ID:38aO0QOl
ジンオウガって罠効くの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:34:42 ID:88g25IwT
>>339
農場の畑で取れる
種は赤緑どっちでも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:34:51 ID:jRavDGBK
>>340
レスthx
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:34:59 ID:3m52sL6e
アグナ系はハンマーで行くのとランスで行くのどっちが楽?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:35:05 ID:rN9TuwKN
>>298
大剣は一撃の重さを重視するので白のあるなしは大分違うので切れ味+推奨、これはハンマーも同じ
デフォ白ゲなら要らんけどね
>>299
部位破壊蓄積値のみが1.5倍でダメージが1.5倍というわけではないので間違っています
>>308
大連続狩猟以外という言い方だとナルガ3頭やクルペッコ2+α頭のクエも含まれてますよね
対象は単体ですよ?
>>310
上位ならロワーガSでも作ればいいんじゃね?
俺は下位ならユクモ+ユクモノ木槌改でもいけましたよ
>>314
渓流などでケルビ、凍土などでガウシカ、これらを打撃以外の攻撃で倒して剥ぐ
>>318
中型じゃなく大型の2頭クエの基本報酬
>>339
マギュルはペピポパンプキン
マギュルSは王族カナブン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:35:06 ID:RdFmKzvf
村クエやってたら、ユクモチケット3枚貰ったのですが、他に貰う機会はありますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:35:25 ID:/4qR/CJZ
村☆2、HR1
ドスヘラクレスが欲しいんだが、火山以外で、現時点で手に入るところない?
火山はまだ出てないし、拡張も出来ない
ジンオウガ倒したいんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:35:46 ID:p7xoCdjf
>>343
ギギネブラの亜種

>>344
効く。ただしシビレ罠は使うと電気を充電される上に、電気が溜まってる状態だと効かない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:36:01 ID:jRavDGBK
>>349
集会所
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:36:59 ID:O1JcHr4W
>>350
ない
火山行くしかない
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:37:11 ID:rN9TuwKN
>>349
複数回もらえますが最終的にユクモポイントで交換できます
>>350
無理
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:37:45 ID:xFpfecXH
>>349
ユクモポイントと交換でもらえるようにもなる。
5000pだけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:37:47 ID:38aO0QOl
>>351
ありがとー
シビレは先制で使って捕獲は落とし穴で行くことにするわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:37:58 ID:UAA1xrFJ
>>350
火山以外は農場しか知らないが、拡張出来ないとなると無理なんじゃないかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:38:15 ID:RdFmKzvf
>>352
>>354
即レス有難う御座います。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:38:24 ID:jRavDGBK
これから☆7に挑む
剣士でオススメ防具ある?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:38:28 ID:9Zg9MAWW
>>341
自分はさっさと討伐した、上位武器なら5分程度で終わるだろうし
最初に合流前に倒せれば良いが合流されたらこやし玉でファンゴをエリア移動させてすぐ追いかける
クロガネでも20分程度で終わったぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:38:58 ID:xFpfecXH
>>325
これどなたか知りませんかね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:39:37 ID:Pv66vQPk
HR6です。
無属性ガンス、毒ガンス1本持っておきたいんだけど
どれがおすすめですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:39:38 ID:abSudlyM
緊急クエをクリアするとハンターランクが上がるそうなんですが、緊急クエ1個終わっただけではまだランクは上がらない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:39:52 ID:6CpbiDpP
短縮珠(3)の材料ってなんでしょう?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:04 ID:051u5qpQ
>>348
回答ありがとうございます。大型の基本報酬ですか?

一応ガンキン、ベリオをやったのですが出なくて…二匹とも捕獲したのがまずかったのでしょうか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:15 ID:9Zg9MAWW
>>361
存在はするけどその辺は訓練所専用だと思うぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:21 ID:kBhaKngb
上位入りたてなんだけど、剣士の戦闘向きでオススメな装備ない?
できれば一式じゃないので
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:31 ID:jRavDGBK
>>360
上位武器もってない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:43 ID:HUHH74Xe
>>363
集会浴場の緊急な、あと自分で張ったクエじゃなきゃ上がらない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:46 ID:rN9TuwKN
>>359
マギュルS
ロワーガS
インゴットS

レウスS
ベリオS
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:41:12 ID:S70Vmtkp
>>361
存在しない

ピアスは増弾と剣豪と三眼二眼ぐらいだったかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:41:19 ID:BelWe9ei
そろそろガンナーにも手出してみようかと思うんだけど
初めてガンナー挑戦するときはライト、ヘヴィ、弓どれがやりやすい?
あと、同じシリーズの防具で剣士用とガンナー用って防御力2倍違うけど
単純に受けるダメージは2倍ってことなの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:41:51 ID:xFpfecXH
>>366
あー、なるほど・・・ 入手不可なんですね。
ありがとうございます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:42:29 ID:/4qR/CJZ
>>353>>354>>357
ありがとう
ダメなのか…
ハンマーで乱入ジンオウガ倒したいんだけど私では火力足りなくて
どうしてもあいつ倒したいんだけど、う〜ん…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:42:34 ID:jRavDGBK
>>370
スマソ
なるべく☆6で作れるのがいい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:43:20 ID:abSudlyM
>>369
村クエじゃなかったんかw
まだはじめたばっかでソロ+オトモとだからそれは大丈夫
早くランク上げて上位にならないとクエ連れてってもらえないんで聞いてみた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:43:28 ID:Yn7w6u1j
ロアルドスの水鉄砲食らったら体から水が滴るけど、どういう効果なの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:43:55 ID:3xPJl9jI
静寂のピアスってどうやって手に入れるんでしょうか?
集団演習全部クリアですかね?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:43:58 ID:VttxuLZj
凍った粘液塊はどこで手に入りますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:44:00 ID:xFpfecXH
>>371
ほうほう。ありがとうございます。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:44:35 ID:i/Am4SpE
>>374
あれは「今回の顔役モンスターですよろしく!」ってモンハン名物の顔見せみたいなもんだから無理と割り切ってもいいと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:44:40 ID:38aO0QOl
>>377
漏らしたように見えるのが気になってスタミナの消費が増える
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:44:45 ID:S70Vmtkp
>>378
入手不可

>>379
ボルボ亜種かな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:44:55 ID:jRavDGBK
>>377
スタミナ消費倍
ウチケシの実で治る
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:45:00 ID:aokq5Pmf
>>372
実際に使ってみろ
動作の鈍いヘヴィは初めてではきついと思ってるが
あれが一番楽という俺の知人みたいなのもいるし、
やりやすいなんて所詮人それぞれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:45:28 ID:O1JcHr4W
>>377
水属性やられ
一定時間スタミナ回復速度1/4
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:45:29 ID:VttxuLZj
>>383
ありがとうございます
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:45:34 ID:rwtZAFpT
>>368
もし両方とも倒したいならヘルフレイムダンサーがいいかな
あくまでナルガメインだからこやし玉でも全然かまわんでしょ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:45:39 ID:F1uU+b8y
>>377
スタミナ回復速度1/4 Wikiに全部載ってるから見るといいよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:45:52 ID:uFn5CO5V
>>372
前者は人によるが、個人的には弓
2ndGではヘヴィも結構使ってたけど
後者は計算式が分からないから正確なことは言えないけど
まあ体感的には1.5〜2倍の間くらいかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:46:36 ID:jRavDGBK
>>388
thx
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:46:52 ID:S70Vmtkp
>>382>>384
それは氷やられだろ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:47:18 ID:YNkJKo3I
友達が村で最初に出るジンオウガに俺は立ち向かったと自慢してきます
黙らせる方法はありますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:48:38 ID:jRavDGBK
>>393
自分も同じことをする
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:48:54 ID:IXqjEiQ9
>>374
自分で縛っといて人に聞くなつう話だけどなー
腕を磨けとしかいいようがないんじゃね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:05 ID:38aO0QOl
>>392
認識不足でした、申し訳ねえ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:17 ID:aokq5Pmf
>>393
立ち向かったやつならゴマンといるだろう
立ち向かった=倒したではない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:35 ID:NayPSUlE
>>348
成る程、そういうことですか
ご回答ありがとうございます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:36 ID:S70Vmtkp
>>393
で、勝てたの?と聞け
勝てたなら「へーそうだね凄いねー(棒読み)」で返せ
負けたなら「結局立ち向かっただけかよ、ダッセ」で返せ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:36 ID:uFn5CO5V
>>393
立ち向かうだけなら誰でも出来る
倒せたのか?
と聞け
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:48 ID:UAA1xrFJ
>>393
村クエでジンオウガ討伐。
これで倒したぞ、といえる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:51 ID:jRavDGBK
>>392
指摘thx
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:51:11 ID:rN9TuwKN
>>365
狩猟方法は基本報酬に影響はしない
ただ目的がお守りなら、ぶっちゃけそんなのやってるよりHR5まで上げて火山採取ツアーで掘る方が良い
>>367
なんで一式が嫌かはしらんが、大和アグナ大和大和大和でいいんじゃね
>>374
ユクモ+ユクモノ木槌改で初見で倒せたから腕さえありゃ何とかなるさ、ならんなら諦めれば?
>>375
マギュルSは王族カナブンやモンスターの濃汁やペピポパンプキンだから★6で農場と採取と雑魚で製作可能だが
緊急ナルガ倒して★7ならユニオンやマレコガネも出るからインゴットSやロワーガS(緊急ジンオウガ2頭にお勧め)も採取と農場だけで作れるだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:52:57 ID:rN9TuwKN
>>381
後は乱入システムのチュートリアル的なのも兼ねてるだろう、多分
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:53:19 ID:jRavDGBK
>>403
マジ!?知らなかった
サンキュー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:54:32 ID:0+aOLMlj
尖竜骨はベリオロス亜種以外で手に入りますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:54:54 ID:1Ewg4IMt
氷属性の太刀でオススメはなんですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:55:31 ID:YNkJKo3I
393ですがビビって逃げたから言い返せないですね
倒せはしなかったんだろ?と聞いて見ます
ありがとうございました
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:56:58 ID:S70Vmtkp
>>408
逃げてくれるのが開発の思惑だから別に間違ってない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:14 ID:jRavDGBK
>>407
下位 氷刀
上位 氷刀の次の強化派生のやつ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:20 ID:BelWe9ei
>>385>>390
さんくす
個人的にヘヴィボウガン使ってみたかったんだが、
知人にライトボウガン強すぎてヘヴィとか糞って言われて悩んでた。
弓も1回使ってみます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:57:50 ID:k1Z/4FKH
>>407六花垂氷丸かな。っていうか氷属性の太刀はこれとウカムのやつしかない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:58:07 ID:S70Vmtkp
>>406
尖竜骨 彩鳥クルペッコの狩猟!砂上のテーブルマナートリックスターを追え!暗中・迅速・太刀打ちの影水没林に咲く空の王者を狩猟せよ!暗闇にうごめく猛毒!氷牙獣ベリオロス!凍土戦線・氷塊あり!ビリビリするらしいですドクターの猛毒毒研究砂原で発生、風牙竜巻

>>407
凍刃辺りが早いうちから作れるしオススメかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:58:23 ID:lfuHqVVJ
調合を117番まで全部埋めたのですが何もありません。
どなたか調合に関する勲章または称号を取れた方がいたら
何が足りないのか教えて頂きたいです
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:58:48 ID:1Ewg4IMt
>>410>>412
ありがとうございます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:58:51 ID:KE8xlPKP
ヒドゥンサーベルが真ユクモノ太刀に勝る点ってありますか?
会心率考慮しても真ユクモノ太刀のほうが攻撃力も高いし、切れ味もいいと思うのですが・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:58:57 ID:lRf0sUGt
みんな上武具玉どうやって集めてる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:07 ID:rwtZAFpT
>>407
村なら凍刃[氷華]でいい
上位ならその強化版がほしいところ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:14 ID:X7Hs7F4V
ジンオウガの攻撃が避けれない
いっつもギリギリでしか勝てない
使ってるのはハンマーかスラッシュアックスだけど、巧い立ち回り方教えて

10頭倒してるけどキツイ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:00:50 ID:GhCbrw9V
ある程度の実力を持っているとしてアカムはカオスラッシュでソロで何分で倒せますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:01:48 ID:Xf9aZU7r
>416
下位でもヒドゥン改が作れるところ、かな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:01:49 ID:xFpfecXH
回避性能の装飾品で
消費スロ2の珠のキー素材?教えてください。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:02:47 ID:S70Vmtkp
>>419
爪は二回とも回避すること
深追いはなるべく自重
ちゃんと予備動作を見極める

これぐらいを覚えておきゃ何とかなると思う
爪は回避距離ついてればどうにかなるやもしれん
上位は知らん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:04 ID:YPWRgzbK
堅竜骨が出やすいクエってありますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:10 ID:cutZHDCz
既出ならごめんなさい
クリティカルの出やすいヒドゥン武器を使ってみたいんだけど、
ノンクリ時とクリティカル時の攻撃力ってかなりの差があるのかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:13 ID:9Zg9MAWW
>>419
どの攻撃が避けれないか分らんけど回避性能を付けるとかなり楽になるかも

この前見た参考動画
【MHP3】 村★5ジンオウガ ハンマーソロ 06'56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12925919
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:25 ID:koHZn79e
農場でいくらやっても古代魚でない…
運悪いだけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:31 ID:XSXZdvm7
>>419
深追いしない、が一番重要
バンバン攻撃して被弾する奴と
少し攻撃してちゃんと回避する奴じゃ倒すスピードも圧倒的に後者が速い
429410です:2010/12/12(日) 01:04:51 ID:jRavDGBK
>>407
下位・凍刃(氷華)
上位・六花垂氷丸
スマソ、武器名間違ってた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:05:10 ID:S70Vmtkp
>>427
古代魚 農場の巨大魚籠(大量ダンゴを混ぜると出やすい。大量ダンゴとユクモ温泉タマゴと不死虫がおすすめ)、<上位>孤島10 北東。<上位>水没林。エリアはBCから右に2つくらい行ったとこ。4だったかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:05:21 ID:9Zg9MAWW
>>425
会心発生時は1.25倍の威力

>>427
農場は村ジエンクリア後じゃないと出ないと思うぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:05:32 ID:O1JcHr4W
>>427
大漁ダンゴ+不死虫+にが虫でほぼ毎回獲れる
これ以上の組み合わせはわからない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:05:44 ID:61s8MSjD
>>419
殆どの攻撃後に隙があるからその時を狙えるまでは離れておくと良いかも。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:06:43 ID:rwtZAFpT
>>419
武器出し状態で手の押しつぶし攻撃→ジンオウガと反対方向に走り、手を下ろしてきた瞬間
に前転
武器しまった状態なら全力で走れ
近くで緊急回避とかはやめましょう。次の一撃を確実に食らうよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:40 ID:rN9TuwKN
>>425
今までのシリーズでは
非会心 1.0倍
会心時 1.25倍
多分同じだろうと思われる
>>427
いくらやっても、てのが50回以上とかだったらエサか進行度かオトモの数か何かが間違ってるんだろう
2,3回で出ない?運が悪いな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:07:44 ID:reQWeQpa
今回ごふうと何を調合するんですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:08:23 ID:cutZHDCz
>>431
ありがとうございます
ちょっとナルガさんに骨髄せびってきます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:09:33 ID:S70Vmtkp
>>436
恐暴竜の鉤爪
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:09:37 ID:MFvBm0Qh
オトモ同士のきずな術は片方が力尽きるたびに何度も発動するのでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:10:40 ID:C/gVBwXM
>>421
カブレライトって下位でも取れるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:21 ID:S70Vmtkp
>>440
村自演クリア後のトロッコか採掘ポイント+2で低確率
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:37 ID:9Zg9MAWW
>>440
村ジエンクリア後なら農場で出るようになる
結構低確率だけど
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:43 ID:kBhaKngb
>>403
ありがとうございまし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:44 ID:rN9TuwKN
>>440
村★8緊急ジエン・モーランクリアすると農場で取れる
各種クエでは村や下位では取れない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:56 ID:Sw5PyuC6
村緊急のジンオウガで詰まりました。
インゴットと鉄刀神楽なのですが、そろそろ属性武器も考慮したほうがよいでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:57 ID:+7h53XCM
下位集会所の緊急てランク3の氷弓じゃ間に合わない?
船破壊されちゃう・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:11:57 ID:NWbJ7uZb
自分はこだわりで一度力尽きたらリタイアしてやり直しながら集会クエをしていますが、上位に上がりだんだんプレイヤースキルとクエストの差が開いてきてるように感じます。
プレイヤースキルを上げるには力尽きてもそのまま辞めずにごり押しすべきでしょうか?

リタイアしない時は明らかに疲労がたまり弱ってあと少しで狩れる時です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:12:56 ID:jRavDGBK
>>437
迅竜の骨髄はなかなか出ないから
苦労するかも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:14:03 ID:nfs/zSYw
>>447
力尽きないように努力すればいい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:14:35 ID:xMkU+ujw
調合リストを埋めてるんですが、武具玉等を調合する元の武具石ってどこで手に入るんですかね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:18 ID:jRavDGBK
>>445
ジンオウガは弱点が氷
氷属性だったら凍刃がオススメ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:46 ID:S70Vmtkp
>>450
農場で出たり採掘で出たりする
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:16:08 ID:61s8MSjD
>>447
プレイヤースキルを上げたいなら、少しでも長い時間戦うべきだと思うな。
別にこだわりを否定するわけじゃないけどね。
もう勝負にすらならないなら仕方ないと思うし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:16:17 ID:rN9TuwKN
>>445
鉄刀から派生する凍刃を作れば大分楽になるでしょう
>>446
船の装備を最大利用すれば武器種も武器もあんまり関係ないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:16:22 ID:Sw5PyuC6
>>451
ありがとうございます。氷属性武器作成して頑張ってみます
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:17:58 ID:gLmI2fWe
>>446
全身レザーでヌルげ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:18:09 ID:xMkU+ujw
>>452
やっぱ確定で出るところはありませんか・・・あざーっす
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:18:16 ID:erWrBtx7
今アグナ亜種と戦ってるんだがこいつキンキンして跳ね返すんだが
いつ攻撃すればいいんだ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:18:35 ID:+7h53XCM
>>454
下位装備ソロだと無理だと思ってしまった。。
バリスタ等フル活用して再挑戦してきます!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:06 ID:gJHw8YHb
ドリンククエの「装飾竜の卵」での卵の場所を教えてください。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:35 ID:xiWgrYgZ
>>460
BCから穴におちたとこ。7
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:46 ID:Xf9aZU7r
>458
炎武器で攻撃して体表の氷を溶かしてから攻撃
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:47 ID:2U8opVF1
>>458
凍るだから潜りたては固い
逆に放置してると溶けてやわらかくなる
原種と真逆
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:20:24 ID:4kFB9rfQ
武具玉は採掘で嫌ってほど出るけど武具石はぜんぜんでないよね
村6HR3だけど今までに7個しか手に入れてない
上位に上がったらでるのかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:20:34 ID:H8NR2uAT
ドボルベなんとかの尻尾切れますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:21:34 ID:OLuCNXcp
乱入時のジョーさんって唾液落とすの?
頭部もちゃんと破壊してるのに、一度も落とさないんだが・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:15 ID:KMulD15H
>>465
切れないけど、部位はかいはある。
二段階
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:16 ID:S70Vmtkp
>>465
一段階目で亀裂が入る
二段階目で上部が剥がれる
切断属性じゃなくても尻尾の部位破壊は可能
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:20 ID:gJHw8YHb
>461
速いレスありがとうございます!!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:30 ID:p7xoCdjf
>>465
切れない。尻尾についてる甲羅みたいのが取れるだけ
ちなみに二段破壊
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:43 ID:xFpfecXH
>>465
なんとかルクの尻尾は先っちょがパカッてとれます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:15 ID:DNqM5aUj
堅竜骨がでやすいクエストってわかりますか?
どれだけやっても尖竜骨がでるので
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:24:39 ID:jRavDGBK
>>465
切れる
一回目はヒビが入って、二回目に切れる
ちなみに一段階目の時、尻尾殴りで尻尾が地面に埋まったら、ピッケルで採掘できる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:25:23 ID:Fds/3v/G
大型の敵ってゆっくり倒しにかかっていいものなのかな?

移動したらすぐに追いかけて倒すようにしてるけど、
一分ぐらい放っておいたら全回復してるとかないよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:41 ID:Pv66vQPk
>>362
お願いします
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:51 ID:Sd8LFXgi
寝るとかしないと回復しないよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:27:58 ID:jRavDGBK
>>474
瀕死の時に足引きずって、巣に戻って寝る
この時、体力回復する
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:28:41 ID:dYo9dpWp
ガチ初心者でランス使っているんだが上手い使い方教えてください…
今ボルボロス倒したくらいだけど基本は△○と相手が逃げたら突撃くらいしかしてないんだ今んとこ

カウンターやバックステップ、サイドステップをどう生かすか教えてくくれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:29:07 ID:Fds/3v/G
>>476-477
サンクス!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:29:10 ID:jEMGySyj
逆鱗は狩猟と捕獲だと
どちらが効率いいですか?

頭破壊して捕獲してますが
なかなか出ないので…

ちなみにジンオウガです
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:29:13 ID:H8NR2uAT
>>467-468>>470
ありがとうございます
一段階しか破壊してませんでした(;^ω^)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:30:09 ID:jUEj2u1/
アカムウカムアルバの出現方法はわかりますか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:31:49 ID:nfs/zSYw
>>474
エリア移動して逃げても寝るまでに時間はあるし、
寝てからはだいたい1秒に4〜5くらい回復する
単純計算でだいたい1分間で240〜300程度
大剣の一撃が40程度 相手の部位とかにもよるけど
こういえば分かるかな?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:09 ID:XSXZdvm7
>>482
アカムウカムは上位の単体クエ全部
アルバは上位の2頭クエ全部
だった気がする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:47 ID:jUEj2u1/
>>484
ありがとうございます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:32:52 ID:DNqM5aUj
>>472お願いします
487>>465:2010/12/12(日) 01:33:39 ID:H8NR2uAT
レス漏れがありました
皆ありがとう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:23 ID:cO4umigJ
火竜の延髄って上位レウスのみ?
レイアでも出る?

あと、確率的にはどんくらいかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:43 ID:rN9TuwKN
>>479
しかしながら疲労は時間経過で回復するので疲労状態なら可能な限り速く追って追撃かました方がいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:07 ID:irPtN6yt
ジエンってバリスタ大砲うち尽くして
背びれも二箇所破壊したらどこ攻撃すりゃ良いの?
銅鑼とワイヤーで動き止めるしかないの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:51 ID:7KXBRLvQ
それにしてもテンプレも読めない早漏多いな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:36:13 ID:GvC1q+x3
>>490
どこでもいいから武器で殴ればいいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:36:25 ID:b90FgT8H
ナルガ攻略オヌヌヌありますか?
ナルガ一式作りたいのに3乙しちまう…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:36:40 ID:S70Vmtkp
>>480
どっちでも良い
落し物狙いで捕獲するもよし
剥ぎ取りで素材集めつつ狙うもよし

要は好きなほうを選べ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:37:09 ID:/4qR/CJZ
374だけどあれやっぱ頑張らないと倒せないような強さなんだ
ゲマみたいなもんか…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:37:13 ID:koHZn79e
>>431
ジエン後か…それだ……

おとなしく別の場所行ってこよう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:38:09 ID:xJP8+QO6
>>478
つニコニコなんかの上手い人の動画

初心にして極意の「3回突ける時は2回、2回突ける時は1回」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:38:17 ID:nfs/zSYw
>>493
片手剣で行けば時間かかるかも知れんけど倒せるはず 片手剣苦手でもね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:38:38 ID:S70Vmtkp
>>493
武器によるからなんともいえない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:39:18 ID:8tAvXdHD
謎の武器の秘伝書って一枚しか持って無いんですが
コレ使っちゃうと、もう手に入らないのでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:39:20 ID:NPdv76VI
>>478
三回突ける時は二回、二回突ける時は一回
まずはこれを実践すること

次に対象を観察すること
カウンターもステップも、対象によって使い方が変わる
これを自分で考えられないなら、ランスはオススメしないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:41:50 ID:b90FgT8H
>>498,499
レスありがとう
大剣つかってんだが、あいつ動きはやいし目が赤いしモウダメポ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:41:50 ID:0+aOLMlj
>>413
ありがとうございます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:41:56 ID:9Zg9MAWW
>>493
まず動きを覚える
ウルクorラングロ一式を作って回避性能を付ける
ボロス一式を作ってガード性能を付ける、ランス・ガンランスで戦う

好きなので
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:42:03 ID:uD+3vC6L
かぼちゃ全くでねぇ。どういうことなの・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:17 ID:1QFGB2Qy
ネコに腹筋をさせました
どのくらいそのままにしたらいいですか
あんまり長いとかわいそうに思えます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:34 ID:3m52sL6e
レウスの尻尾4つも必要なんだけど効率のいい方法ないかな・・・・?
きっても鱗とかが出るとかザラで集めずらい。。。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:42 ID:b90FgT8H
>>504
ありがと〜頑張って作ってみる!
ウサギぬっころ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:46 ID:rN9TuwKN
>>493
進行度に応じたハンマーを作ります
クエに行きます
振り向きや特定行動の後のギャオーに合わせて頭にスタンプを入れます
ピヨります
頭に縦3を入れます
繰り返します
ナルガが死にます、剥いで装備を作りましょう

尻尾が切れない?尻尾は本体からも剥げますし基本でも出ます
骨髄・延髄が出ない?骨髄ならドリンクナルガ3頭、延髄なら浴場上位★7ナルガ3頭でボロボロ出ます
攻撃が早くて避けれない?ウルクススやラングロトラなどで回避性能をついた装備を作りましょう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:43:56 ID:S70Vmtkp
>>502
三角飛びした後は必ず回避すること
深追いは厳禁。ちゃんと攻撃動作後の隙を見て攻撃すること
一撃離脱を心がけること。チャンスなら溜め3を当てていく
動きについていけない様なら閃光や罠を使ってみたりする

これぐらいかな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:03 ID:2X/vyRg6
ライトボウガンて2G寄り?(パワーバレルとか)トライ(ストックとかバレルとか)寄り?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:25 ID:nfs/zSYw
>>502
しっかり動き見て一撃をきっちり叩き込めば倒せるはず
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:43 ID:pTBWMrLS
近作で始めてモンハンを始めました。
とりあえずちょっとずつクエストを進めていってるのですが
序盤のオススメの防具装備などはありますか?
武器はハンマーだったり狩猟笛だったりします
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:57 ID:uFn5CO5V
>>506
防御特化にするならそのままでいいだろ
もしくは更に可愛そうな丸太訓練やらせるか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:45:04 ID:FXQJI6Km
堅竜骨って上位の何を倒したら出る?
☆8になったけど一個もでない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:46:09 ID:uFn5CO5V
>>507
村6連続狩猟だと尻尾が基本報酬にあるけど
でも、それよりは尻尾切ってリタマラした方が良い気がする
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:03 ID:b90FgT8H
>>509
ありがとうありがとう!
スタンプ縦3攻めがんばるわ!

とりあえずナルガンバル!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:15 ID:S70Vmtkp
>>516
リタマラじゃ意味ない気がする

普通に尻尾切って倒すなり捕獲するなりでいいんじゃない?
村ならそう時間も掛からんし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:30 ID:ppjVd5OT
大剣使いですが、ベリオロスがやたらきつくて困ってます
何か攻略のポイントみたいのはないでしょうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:41 ID:1QFGB2Qy
>>514 ほっといてもいいのかな
ありがとう
でもなんだか可哀想ね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:58 ID:uFn5CO5V
>>513
笛ならペッコ装備
ハンマーはスタミナ使うからランナーが付くルドロス装備かな?
それ以外ならジャギィ装備辺りも良い感じ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:48:04 ID:yURumXtE
>>515
さっきジンオウガ2頭やったら出たよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:49:26 ID:XrNj6Tds
レザーSのキー素材ってなんでしょうか?頭しか出ていないです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:49:57 ID:uFn5CO5V
>>518
いや、即尻尾切って火竜の尻尾だったらそのまま倒す
尻尾じゃなかったらリタイアして仕切り直しという形だから意味無いことはないと思うぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:50:42 ID:FXQJI6Km
>>522
ホントに?なんでだろーな。出ても尖竜骨なんだよな
これから5コも溜めなきゃならんちゅーのに
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:50:55 ID:Xf9aZU7r
>523
ケルビとかから剥げる上質な毛皮とか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:51:25 ID:rN9TuwKN
>>515
ジンオウガとかティガとかベリオロスとか、★8の大型のやつらの基本報酬でちらほら見る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:51:29 ID:uFn5CO5V
>>519
両腕を部位破壊すると動きに隙が出来て戦いやすくなる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:52:12 ID:BelWe9ei
脚引きずってエリア移動→移動先で睡眠してる時って
寝てるモンスターにくっついて罠設置してその場で罠にかける→麻酔玉投げる
で捕獲可能?
寝始めてからの時間によってはある程度ダメージ与えてから罠仕掛けた方がいいの?
ていうか睡眠中のモンスターをそのまま罠にかける事って可能なのか?
失敗したらもったいないから自分で試せない・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:53:23 ID:bRSwvc81
痛撃珠のスロット3Verってあるんですかね?
あるとしたらキーアイテムはなんでしょうか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:53:53 ID:uFn5CO5V
>>529
>寝てるモンスターにくっついて罠設置してその場で罠にかける→麻酔玉投げる

勿論出来る
つーか、普通によくやってるわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:54:26 ID:nfs/zSYw
金銀ってやっぱ飛竜種100匹以上なんかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:55:05 ID:uvuPPiOw
ちょっとナルガについて便乗で質問なのだけど
今回しっぽ振り回しが増えて、2ndGみたいに
ハンマーで振り向きスタンプ/ホームラン狙い(あるいは大剣溜3)が厳しくなっちゃったんだけど
これはもうどうしようもない?なんか見分け方ってあるのかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:55:18 ID:FXQJI6Km
>>527
スラアク的に鴨のベリオ倒してくるわ。
ちょうどゴアゲイル作りたかったし。

>>522 527thx
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:55:44 ID:rN9TuwKN
>>529
基本的には罠にかかる
捕獲が出来るかどうかは経過時間とか寝るタイミングとか色々あるが寝始めて10数秒なら大体問題ない

しかし、ナルガは怒ってないと落とし穴に落ちないので寝てる状態で落とし穴しかけても飛び起きて壊れる、シビレ罠ならおk
他にも潜るやつは落とし穴にかからない事が結構あるし、そういうのは考慮しないといかん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:56:08 ID:XjvgYTeJ
弓の曲射って溜め2から撃てますが、溜め3で撃つと攻撃力等溜め2より上がるんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:56:26 ID:Sob38S1o
虹水晶の使い道を教えてください
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:56:26 ID:vekrYMoJ
火竜の紅玉が出やすいクエはなんでしょうか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:56:41 ID:wwlypsyP
大連続クエストで尻尾を切った場合報酬に尻尾の素材はでますか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:56:49 ID:J7hSrIa8
村クエの火山でも、空きスロがあるお守りって掘れますか?
スキル自体はなんでもかまいません
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:57:18 ID:BelWe9ei
>>531
サンクス
寝始めてからの時間によっては瀕死状態から回復しちゃってて捕獲できないって事はないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:57:41 ID:3m52sL6e
>>516 518 524
d リタマラで行ってみるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:57:49 ID:pm1ESYmO
重撃、痛撃を付けるとなんの効果が発動しますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:58:42 ID:/AbHHIl1
ジエンの上位装備ってあります?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:59:04 ID:Xf9aZU7r
>544
あります
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:59:07 ID:GclznkrY
モンスターの濃汁を効率よく集める方法ありますかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:00:02 ID:CnSMGumE
もはやゲーム内容以前の問題ですが・・・

ようやく先日、ハンターズモデルとMHP3を買うことができました。
PSP自体買うのも触るのも初めてで、持っている友人に本体とソフト以外買うものが
あるのか尋ねると、とりあえずその2つを買っておけばプレイできるとのことでした。

しかしハンターズモデルを開封してみると、メモリースティックが入っていませんでした。
おそらくその友人はハンターズモデルの内容を知らなかったのでしょう。
で、どのメモリースティックを買えばいいのか迷っています。
とりあえずMHP3が十分にプレイでき、かつ他にRPGなどのセーブデータが2ゲーム分くらい
入ればいいかな、と思っています。

でも、メモリの要領が大きすぎてアクセスが体感的に遅くなるというのも困ります。
そうすると、自分なりに調べた結果、(sony メモリースティック PRO デュオ 4GB)
あたりえ良いのかなと思いましたが、どうでしょうか?

それと、PSPを入れるケースを購入しようとしたのですが、ハンターズモデルは通常の
PSPより厚さがあり、収まりきれないケース(主にハードケース)もあるみたいです。
これもどれを買ったら良いのか迷っています。

もうひとつが画面の保護フィルムです。これもオススメとかあったらお願いします。
まとめますと

・メモリースティックの件
・ハンターズモデル用のケース
・保護フィルム

です。長文失礼しました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:00:54 ID:TE9VGK1S
尻尾を切るのに最適な武器はなんでしょうか?
斬裂弾とか・・?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:01:35 ID:ppjVd5OT
>>528
成程有難うございます
早速やってみます
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:01:58 ID:w8wTgXdn
雷狼竜の碧玉が欲しいのですが、捕獲と討伐どちらで回すのがよいでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:02:02 ID:QXT/Amgy
>>547
スレチ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:02:04 ID:jC3yC/7h
クエスト受注前もしくはクエスト中に
そのクエストの環境が不安定かどうか見分ける方法ってありますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:02:34 ID:BelWe9ei
>>535
読む前に>>541書き込んでしまった。サンクス。
遠くのエリアに行っちゃったときとかはもしかしたら捕獲できないかもしれないのか。
そのへんの読みは難しそうだな。
瀕死になってすぐ移動したときなんかはちょっと寝ただけで捕獲不可になるし、
瀕死になってからある程度ダメージ与えた後なら少しぐらい寝かせてもおkってことか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:02:35 ID:+7h53XCM
ジエンソロ集会所緊急がどうしても間に合わない。
バリスタとか施設系の使う順番とかコツ教えてください。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:03:10 ID:3Nw7L2MU
>>546
解体術つけて、弱い毒武器や毒煙玉持ってブナハブラ50匹クエに行く。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:03:19 ID:rN9TuwKN
>>546
上位ブナハブラ50頭クエに毒ケムリ玉調合分と毒片手(ダーティーファニングおすすめ)とレザーSで行ってオルタロスも剥ぎつつブナハブラも倒して剥げばおk
オルタロスはエリア2,6,9にいて数回再ポップする
ブナハブラはほとんどのエリアにいる

それ以外ならギィギをタイムアップまでひたすら剥ぐとか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:03:48 ID:ZH11wEB4
尖竜骨、上位「土砂竜ボルボロス!」でも確認したよ
必要とあらば写真もうpするよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:04:31 ID:irPtN6yt
>>492
さんくす
しかし下位ジエンムリゲーだぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:05:13 ID:fn8D3SSF
ドボルベルク相手だと、どのような装備がいい?
ドボルベルクってなに属性の攻撃してくるの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:05:15 ID:XrNj6Tds
>>526
やっぱりケルビに上位素材があったのかー
ありがとうございます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:05:39 ID:pTBWMrLS
ありがとうございます
オンラインでやる場合ってやっぱり
ユクモノ装備まんまの初心者装備だと
毛嫌いされちゃいますかね
初心者歓迎って書いてて入っても
みなさん強い装備みたいなので
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:06:20 ID:x7eLB0em
アルバトリオン出てさっそくやったのですがハンマーかなりキツイです
部位破壊狙いならオススメは武器なんでしょうか?
あと龍属性じゃないと壊れない箇所などありますか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:06:31 ID:GclznkrY
>>555-556
ありがとうございます
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:08:05 ID:lG2WIJ5A
>>561
比較的簡単に作れていいスキルが何個も発動するジャギィ装備オススメ
当分それで戦っていける    属性耐性が糞だから ジンオウガと戦う頃になったら
ラングロトラorウルクorボルボロス  あたりの装備に乗り換えたほうがいいけども
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:08:32 ID:BelWe9ei
>>548
スラアクの斧状態での△+○が一番攻撃判定の到達点が高いらしい。
レウスの尻尾で試してみたがガンスでやった時と比べてかなり早い段階できれたよ。
比較対象がガンスってのも微妙だけど。ちなみにそのレウスは銀冠だった。
モンハンwikiのスラアクのとこみると基本的な立ち回りとか載ってておヌ滑
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:08:46 ID:rN9TuwKN
>>559
ハンマーだといい鴨
気絶半減あたりついてるとミスった時に畳み掛けられにくいかも
属性攻撃は無い

>>560
凍土いけるならガウシカでもいいよ
採取ツアーでエリア1に4匹いてエリチェンで多分無限ポップしてるぽいし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:09:49 ID:hi1ldiY4
スタミナ奪取スキルの説明に特定の攻撃ってあるんだけど
大剣のスタミナ奪取って△で振り下ろしたあとの△の横殴りだけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:09:58 ID:atGm2WBh
ドリンクの幸運を激運にするにはどうすればいいですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:11:57 ID:pTBWMrLS
>>564
ジャギィ装備頑張って作ってみます
ありがとうございました!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:13:19 ID:rN9TuwKN
>>568
HR6まで上げる
大連続狩猟クエをある程度やる

これらを満たしてドリンククエスト「飛竜、走る走る!」を出し、それをクリアすると猫激運効果のつく「ラッキーラッシー」が飲めるようになります
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:13:51 ID:NwEDXY+S
HR1で終焉を喰らう者に挑戦中なんですが、ジョーまでしか倒せません
後二匹倒したとして、クエ報酬による素材のみで上位の武器防具作れますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:14:08 ID:4s5sMq2j
ガーグァネコマスクとベストの出現条件教えてください
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:14:14 ID:9Zg9MAWW
>>567
打撃系の攻撃だから大剣だとそれだけ
大剣だと抜刀術【力】と合わせないとあまり意味のないスキル
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:15:37 ID:61s8MSjD
>>572
確かジンオウガ倒したあたりで出た気がするんだよな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:16:44 ID:3/qcSI16
オトモスキルで、同じスキル覚えてるのに
猫によって文字色が緑だったり白だったりするのは何か違いがあるんでしょうか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:17:23 ID:BelWe9ei
さっきガンナーについて質問したもんだけど
ガンナーソロでもなれれば剣士と同じくらいの時間で狩れるようになるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:18:35 ID:Xf9aZU7r
本気スキルの発動条件って何なんでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:18:38 ID:4s5sMq2j
>>574
序盤のドスファンゴ乱入じゃなくて
ずっと先で出て来るジンオウガですか?
村クエじゃなきゃ駄目ですよね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:19:15 ID:9Zg9MAWW
>>575
緑はまだ覚え終わってないスキル、素材ツアー以外のクエにいって帰ってくると覚える
スキルによっては数回必要
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:19:24 ID:61s8MSjD
>>578
ずっと先だな。少なくともその時点では見かけてない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:21:17 ID:uD+3vC6L
>>547
スレチだけど分かる範囲でお答えします。
メモステは4GBあれば十分ですので購入してかまいません。
保護シートはPSP3000用の買えばいいと思います。
カバーについてはなんともいえないです、申し訳ない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:21:36 ID:x7eLB0em
アルバトリオンまで行ってるひとやっぱまだいないか
トライやってる人ならわかるかもと思ったんだがまた出直します
ちなみに確か下位上位全狩猟クエ(かつアカム・ウカム討伐後)に出現しました
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:21:40 ID:C4m5v9kD
自動防御+10の石ってどこで手に入るんですか?ネットで調べたら村クエ☆3クリア後、村長から貰えるとありますが、既にクリアしてますが、ありません。捨てちゃたのかも知れません…とにかく自動防御スキルをつけたいのですがどうしたらいいでしょうか。教えて下さい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:21:47 ID:4s5sMq2j
>>580
ありがとうございました
ジンオウガクエ出るまで頑張ります!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:22:12 ID:25BFiKP2
下位でもスロット3ついたお守りってでますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:22:44 ID:n6Y/oyZ6
モンニャンの成果ってなつき度も関係ある?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:23:19 ID:9aEE83Ss
村クエが終わって集会所をプレイしている最中ですが、ヘビィボウガンが使いたくなりました
防具は何がお勧めでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:23:42 ID:KMulD15H
>>586
あるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:23:48 ID:JtRAExOq
村クエで出来る装備で、村クエ緊急のジエン・モーラン討伐に最適な装備、戦法を教えて下さい。
自分は片手剣のシャドウサーベルで無理でした(´・ω・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:24:22 ID:61s8MSjD
>>589
ジエンは船の装備をガンガン使ったほうが良いかも。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:24:53 ID:lG2WIJ5A
>>576
弾に対する肉質が固い敵とかで無い限りはそう

属性が凄く通りやすい敵だと その弱点属性弾に速射、座り撃ち対応した
ボウガンで 剣士以上のタイムで倒せることもしばしば
剣士以上に的に合わせた武器選びが重要になってくる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:25:20 ID:5OvyLQ4L
銀レウスの尻尾切るコツ教えて下さい
ジンオウガの太刀でやってるけど20分もかかります
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:25:21 ID:uFn5CO5V
>>576
討伐時間はモンスによるから一概には言えないと思う
ガンナーにとってはカモな状態が続くようなモンスはガンナーの方が早いかもしれない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:25:31 ID:P0mLYKJz
堅竜骨の効率の良い集めクエありますか?上位ティガにて確認はしましたがソロなのできつくて・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:26:05 ID:8xAnn2+7
増弾のピアスは訓練所全武器クリアじゃ出ないですか?
全てA取らないと出ませんかね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:26:53 ID:rN9TuwKN
>>589
撃龍船のアイテムを駆使すれば武器を一度も出さなくてもクリアできます
あえて言うなら武器は何でもいいので高速収集と砲術師と、ドリンクスキルのネコ砲撃術でもつけてバリスタと大砲と撃龍槍をきっちり当てて、大銅鑼とバリスタ拘束弾できっちり攻撃の手を止まらせましょう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:27:12 ID:uDsS1r6P
>>589
氷属性の武器、防具は堅ければ何でもいい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:27:57 ID:C4m5v9kD
自動防御スキルの付け方教えてください…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:28:45 ID:CnSMGumE
>>581
レスサンクスです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:28:55 ID:3/qcSI16
>>579
なるほど、そういう事だったんですね
猫によってスキルの向き不向きとか使用率の違いが表示されてるのかと勘違いするとこでした
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:30:13 ID:NwEDXY+S
>>589
戦法はバリスタと大砲撃って撃龍槍当てれば大丈夫じゃないか
どう無理なの?時間切れ?船破壊される?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:31:49 ID:n6Y/oyZ6
>>588
ありがとうございます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:32:51 ID:vnsQymTK
ドリンククエの黄金魚をつり上げろで楽な餌と場所ってどこですか?中々クリア出来なくて困ってますorz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:33:26 ID:nfs/zSYw
もう確立してるかもしれんが一応
金銀のクエの出現条件は飛竜種50以上だと思われる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:33:50 ID:SeBPw3Ct
特別配信オトモの特別スキルにスキル+2付くって聞いたんだがオトモのレベル20にスキル全解放させても出ない
なんか条件あんのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:33:58 ID:4wj6vzWq
ナルガの骨髄はどうやって集めるのが効率いいですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:34:44 ID:61s8MSjD
>>603
ツチハチノコと釣りフィーバエを調合して黄金ダンゴを持っていく。両方とも行商人がランダムで売ってくれる。
釣り場所は4の滝が流れてる感じの所だったかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:35:56 ID:JtRAExOq
>>590>>596>>597>>601
ありがとうございます…。
30%でステージが変わるところまではいくのですが船が破壊されます。
みなさんのを参考にもう一度いってみます(`・ω・´)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:36:13 ID:C4m5v9kD
自動防御スキルの付け方教えて下さい…
村クエ☆3クリアしましたが、手に入りません…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:36:28 ID:aGNCqp9c
ギルドカード今赤の次のやつなんだけど
さらにその次のになった人いる?いたらどれくらいクエこなしたか教えてください
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:38:16 ID:9Zg9MAWW
>>606
ドリンククエのナルガ3頭で確定報酬
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:38:15 ID:tc/KhgvX
「〜がギャラリーに追加されました」って出るけど、これどこで見れるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:38:42 ID:rN9TuwKN
>>610
クエクリアー数170-200の間くらいで黒っぽいのになったよーな気がする
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:38:43 ID:Bf4pKlqR
>>609
火山が出るまで進めろ
そこで出る
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:39:08 ID:RN1iSEg1
特別配信のレウスを持ってるんですが、集会所に連れていけません。
他のオトモを外してレウスだけにすると、オトモが一匹も来ません。
一緒に集会所に入ったフレはナルガを連れて来てました。

どうやったらレウスを連れて行けるんでしょうか;;
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:39:12 ID:UzmxmUh7
カブレライト鉱石を1個所持しているのですが、
なんのクエスト(どこで採掘?報酬?)で手に入れたのか思い出せません。

今HR1で、村クエだけを進めておりジエンを倒した所なんですが、
カブレライトって上位素材ですよね?

村クエで手に入るんですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:39:38 ID:jxkhRtVk
アカムウカムアルバの出現条件ってなんですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:40:07 ID:HUHH74Xe
>>616
農場
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:40:17 ID:9Zg9MAWW
>>616
村ジエン後に拡張すれば農場で出るようになる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:40:23 ID:vnsQymTK
>>607
ありがとうございますm(__)m
いっちょ釣り上げてきます!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:40:32 ID:61s8MSjD
>>616
農場で低確率で出るはず。
622sage :2010/12/12(日) 02:40:49 ID:+16oOxmj
抜刀、集中、切れ味がつく装備探してます。
今、頭鎧がアマツ、手腰ブロス、足ネブラ亜 アクセは短縮5スロ0
これですが、足りなくて、教えてください。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:41:15 ID:IC9As8D8
>>612
家の本棚
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:41:27 ID:UzmxmUh7
>>618-619
そうでしたか。
ありがとうございます。

トロッコ採掘でもでるのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:41:31 ID:fqxa1pmd
ネブラUのキー素材は何?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:41:32 ID:aGNCqp9c
>>613
ありがとー
前と同じように採取クエ抜いてかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:42:34 ID:Mn8VJVIR
生肉の効率の良い集め方を教えてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:42:42 ID:C4m5v9kD
>>614
詳しくお願いします…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:42:46 ID:9Zg9MAWW
>>624
結構低確率だけど出るよ、ピッケルグレート推奨
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:43:04 ID:rN9TuwKN
>>612
マイハウスの本棚
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:43:22 ID:ENQtQSnL
アグナの寝床どこ?15分くらいうろついてるけど見当たらん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:44:34 ID:JVTPiGAi
防具のスカラーSシリーズのキーアイテムはなんですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:44:36 ID:tc/KhgvX
>>623
ありがとう

あと、気になったんでw
時間的には先に書き込んでるのに、連番は後になってる。こんな事↓ってあるんですね
611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:38:16 ID:9Zg9MAWW
612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:38:15 ID:tc/KhgvX
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:45:28 ID:fSzviGby
>>631
10だと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:45:33 ID:9Zg9MAWW
>>631
エリア10、15分も経ってたらもう回復して移動してそうだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:45:38 ID:IC9As8D8
>>631
エリア10
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:46:19 ID:JVTPiGAi
>>628
クエクリアしたらオートガードのお守りが貰えるよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:46:22 ID:0xuWnWYC
>>631
一番奥の狭い通路通った先の場所。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:46:50 ID:Xf9aZU7r
>>622
ダマスク当たりを組み合わせれば作れると思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:49:22 ID:C4m5v9kD
>>637
村長から貰えるんですよね?それがないんですよ…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:49:50 ID:ENQtQSnL
>>634-636
トンクス。ちょっとぬっころしてくる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:50:01 ID:HUHH74Xe
>>640
売ったかアイテムボックス見てるんじゃない、あるのは装備のところ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:50:55 ID:5kXV5Zoz
オトモアイルーについての質問が3つあるのですが、
@大型一筋と大型優先でどれくらい大型を狙う確率に差がありますか?
A平和主義の猫の標的傾向は影響ありますか?(例えば小型一筋なら小型の
周りに行くとか、大型一筋なら大型の周りでうろうろしてるとか)
B平和主義は他の猫より回復笛を吹いてくれますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:51:33 ID:C4m5v9kD
>>642
もし売ってたら、もう自動防御スキルはつけれないのですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:52:23 ID:HUHH74Xe
>>644
再入手不可、掘れるお守りでも絶対に出ない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:52:32 ID:eGF48Orh
尾槌竜の尾骨って下位で出ますか?
また、部位破壊は必要ですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:52:50 ID:Bf4pKlqR
ジンオウガにはクロガネとフローズンコア改どっちのが有効ですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:53:01 ID:NwEDXY+S
>>608
船が壊されるって事は自演の攻撃くらい過ぎなので、拘束バリスタと銅鑼を上手く使えばいいよ

ところで>>571の質問内容を変えます
終焉を喰らう者の報酬を教えてください
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:53:58 ID:fSzviGby
>>646
出ます
部位破壊はしといたほうがいいかと
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:54:17 ID:eGF48Orh
>>649
ありがとうございます
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:59:42 ID:IC9As8D8
ベリオロス亜種の弱点属性を教えてください
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:02:04 ID:r8a32D6d
轟竜のアギトは狩猟か捕獲どちらが出やすいですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:02:13 ID:lTVP4iWJ
本気ってスキルの効果なんでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:02:22 ID:6CpbiDpP
>>547
2GBあればいいと思うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:05:59 ID:nfs/zSYw
>>651
氷・雷
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:06:16 ID:3m52sL6e
スキル関連聞いてる人はスキルの説明欄見ればわかる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:08:46 ID:jDOvd+s3
ハンギスヘルムってなんですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:09:15 ID:koFQr0ud
>>632
勇気の証Gだね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:10:07 ID:JVTPiGAi
>>656
ここは全力スレです

>>658
ありがとうございます
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:10:43 ID:nfs/zSYw
>>657
バンギスヘルムね ジョーの防具
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:10:53 ID:p7xoCdjf
>>657
ハンギスじゃなくてバンギスならイビルジョーの頭防具
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:11:49 ID:IC9As8D8
>>655
ありがとう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:14:20 ID:pXKTX9c6
村クエ終了の勲章でないのですが
ジエンクリアーしただけだと出ない?
出る条件お教えいただけますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:14:53 ID:ZlFC4QCl
虹水晶の使い道を教えてください
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:15:58 ID:nfs/zSYw
>>663
ジエンクリアじゃ出ない
終焉を喰らう者をクリアしたらなんか貰えるんじゃないかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:16:37 ID:fKx4GJuZ
>>652
2頭クエのが出やすいです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:18:17 ID:k1Z/4FKH
>>663
終焉を喰らう者という鬼畜クエはクリアしましたか?
それと質問ですが尾槌竜の仙骨は二頭クエのほうがでやすいですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:19:30 ID:+CSwLXCc
シルソルの腕が武器やに出ないんだが何が足りないんだろう? ハンマー使いだからまさか尻尾かな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:21:03 ID:DQzrrPya
テプスライトは水没林のどのエリアで採掘できるのでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:21:47 ID:ukTEy3rb
フロギィ防具のSやUはどうやったら出ますか?

>>669
ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/96.html
ここにのってますです!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:22:08 ID:xQNUfbI4
レザーSの胴手足がリストに出ないんだけどキー素材ってなに?
wikiにのってなかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:22:11 ID:ETkZyKRD
テンプレより効率のいいお金稼ぎってないですか?
セレブリティで集会クエ回すより、錦魚売った方がまだ効率いいと思うのですがみなさんはどうしてます?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:22:26 ID:hzQEN9q7
切れ味+1のみと

見切り+3
心眼
の2つの組み合わせだと期待値は同等ですかね?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:23:25 ID:DQzrrPya
>>670
有難うございます!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:24:56 ID:hzQEN9q7
>>671
テンプレに書いてありますよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:25:31 ID:JVTPiGAi
>>671
上質な毛皮だったかな?
上位でケルビやガウシカから剥ぎ取ると出たよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:25:41 ID:xDEJrTaZ
クルペッコがうまく倒せません
今んとこ捕獲も無理
こやし使ってでかいジャギィ追い出したいけど下手なせいか全然…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:28:11 ID:rLkzAFEQ
オオクワアゲハってドコで手に入るんスか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:28:41 ID:xDEJrTaZ
>>678
テンプレに書いてた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:28:51 ID:9Zg9MAWW
>>668
銀火竜の尻尾 x1 火竜の延髄 x2 火竜の翼爪 x4 獄炎石 x3

使う素材はこうだから尻尾だろうな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:28:57 ID:uvuPPiOw
>>678
農場でまれに。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:30:34 ID:+CSwLXCc
>>680 ありがとうございます なんてこったい、やはり尻尾だったか....
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:30:48 ID:xQNUfbI4
>>675-676
おうふ 気付かなかったごめん
ありがとう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:35:23 ID:SCTX2s/V
以前このスレで、
雷光虫はジンオウガの背中で20個とか取れると聞いて、
下位クエのジンオウガやりまくってるんですが、
超雷光虫とか素材ばっかで取れません。

上位とかになるのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:39:46 ID:XrNj6Tds
>>684
その雷光虫は超雷光のことだったんじゃないかな・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:40:59 ID:4B8AlHpp
回避距離、回避性能2、匠って無理じゃね?
別スレで見たんだができるなら教えてください
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:41:01 ID:nfs/zSYw
>>669
ジエンの背中からとれるよ

>>672
本当に稼ぎたいならバグ使えば
勧めはしないけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:42:30 ID:9Zg9MAWW
>>684
残念ながらあの回答者はデタラメばかり書いてた荒らしです
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:43:15 ID:F4cQXpzs
極彩色の体液ってどいつからでますか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:44:30 ID:nfs/zSYw
>>689
極彩色ならクルペッコでしょ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:45:02 ID:jDOvd+s3
嵐龍って誰の事ですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:45:43 ID:te21BYuq
>>689
上位ハプルボッカ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:45:48 ID:nfs/zSYw
>>691
アマツ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:45:50 ID:QKOWrsjY
★7のキークエ>>4だけじゃ緊急でないんだけど後どれ?
コッペ亜種あたりが怪しいんだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:45:51 ID:JVTPiGAi
勇気の証Gは、どのクエで貰えますか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:46:28 ID:nfs/zSYw
>>692
あら、そうだったか
すんません
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:46:33 ID:F4cQXpzs
>>690
ペッコか1回倒したけどでなかったんだもう1回行ってくるサンクス
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:46:47 ID:cgcfHB55
ジエン行ってきたんですが背中に乗ろうとして落ちるのを繰り返すばかりorz
背中に上れるのはどのタイミングでどの位置なんでしょうか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:47:12 ID:r8a32D6d
>>666お礼遅れた、ありがとう!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:47:49 ID:qvG/gUqw
>>698
矢印が出る
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:47:53 ID:8xAnn2+7
>>595お願いします
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:48:17 ID:te21BYuq
>>694
ペッコ亜種クリアしてないが★8緊急出てる
>>4で合ってると思うけど 亜種倒し忘れてない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:48:33 ID:cgcfHB55
>>700
mjsk
ちょっともう1回行って来る
どうせ古龍の血がまだ欲しいし・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:48:42 ID:jr2IsTMw
気力回復+6のお守りが出たんだけどこれ使って回避性能+2、ランナー、集中、スタミナ急速回復+αできませんか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:48:49 ID:hzQEN9q7
>>686
自前のお守りだったら可能だったよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:49:05 ID:JVTPiGAi
>>698
自演が船に近付いてきたら、飛び乗れる所に行く
そしたらキャラの頭上に赤い▼が出たら飛び乗れる
出てなかったらまだ乗れない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:49:35 ID:F4cQXpzs
>>692
ポッカかーサンクスいてくる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:49:41 ID:GhrPUkU3
月下雷鳴初クリア時に貰えるユクモチケット3枚はどれに使うのが良いですか?
武器はボウガン少なめ、あとはどれもそこそこ触ってる感じです
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:51:07 ID:SCTX2s/V
あれ、荒らしでしたか。全力スレなんで疑いもしてませんでした。
ありがとうございます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:51:13 ID:9Zg9MAWW
>>708
好きな武器で良いよ、次の緊急クリアすればまた貰える
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:51:32 ID:k1Z/4FKH
>>667お願いします
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:52:15 ID:uvuPPiOw
>>708
あとでユクモポイントで買えるから、作りたいものを作ればOK
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:52:36 ID:nfs/zSYw
>>708
あとからポイントと交換できるようになるから欲しいやつに使えばいいんじゃない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:53:43 ID:yYymEjAw
ディアの潜伏突き上げはP2Gからパターン変わりましたか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:54:06 ID:25iSGZcC
落し物って、複数回落とすこともある?
ていうか、2回拾った
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:54:38 ID:GhrPUkU3
>>710>>712-713
結構手に入れる機会多いんですね、適当に使いそうなの作ってみます
ありがとうございます!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:55:13 ID:nC4IMbm6
勲章欄の下の段の左から二番目は何の勲章なのでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:55:35 ID:nfs/zSYw
>>715
あるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:55:58 ID:NMd/uR0d
うーんナルガ亜種の武器とナルガの武器は最終的にどっちが強いだろう。
攻撃力と会心率・・・今作はどっちを取るべきだ・・・(´-ω-`)Zzz
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:56:18 ID:4uZ+o7YL
アカム及びウカムの出現条件にアマツの狩猟は含まれますか?
それ以外の単体クエを全て行っても出ないので質問させていただきます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:56:58 ID:25iSGZcC
>>718
そうなんか
初めてだったからビビった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:56:59 ID:nfs/zSYw
>>720
金銀は倒した?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:57:04 ID:qvG/gUqw
>>704
お守りにスロット3つ空いてても足りないと思う
ベリオ装備が一番近そうだけど気力回復マイナスついてるし
気力回復諦めたら行ける
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:02:54 ID:koFQr0ud
>>695
集会所☆8のイビル単体クエと☆8の大連続狩猟で確認

イビル単体を回した方が時間的に楽だと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:03:02 ID:eYTjWxGj
火炎袋って部位破壊必要?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:03:37 ID:jr2IsTMw
>>723
マジですか
マギュルS絡みで罠師くらいいけるかとおもったんですが
ありがとうございました
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:05:37 ID:nfs/zSYw
>>725
しなくても剥ぎ取りや基本報酬で出る
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:06:03 ID:te21BYuq
>>725
剥ぎ取りand村レイア基本報酬枠で確認
部位破壞では見てない 今回異常に出ないよね。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:07:56 ID:JVTPiGAi
>>724
ありがとうございます
☆8かぁ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:08:01 ID:hzQEN9q7
>>726
■女/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [198→198]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ドーベルキャップ [0]
胴装備:ルドロスUメイル [3]
腕装備:ナルガUアーム [2]
腰装備:ネブラUフォールド [2]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:王の護石(重撃+1) [3]
装飾品:強走珠(3)、回避珠(2)、回避珠(1)、短縮珠(1)×3、短縮珠(3)
耐性値:火[-12] 水[0] 氷[1] 雷[2] 龍[3] 計[-6]

集中
回避性能+2
ランナー
スタミナ急速回復
---------------------------------------------------
s3のお守りでいける
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:08:28 ID:nSrWDAaz
村クエストの星四が始まったばっかなんですが、そのあたりでオススメの防具あります?ちなみに武器は太刀です!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:08:32 ID:4uZ+o7YL
>>722
倒してあります。複数のwikiを参照したのですが、アカム系3匹以外の通常クエストは全て出現しており、
そのうち○○一頭の狩猟という条件のものは全てクリアマークが付いています。
気になっている点は、
・☆8のナルガ3頭連続狩猟、クルペッコ連続狩猟も条件に含まれるのか。
・○○一頭と○○一頭の狩猟(つまり対象が2匹)も「一頭」のうちに入るのか。
です。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:09:37 ID:hzQEN9q7
>>730
こっちのが防御高かった
■女/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [209→209]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ガンキンUキャップ [3]
胴装備:ナルガUメイル [3]
腕装備:ナルガUアーム [2]
腰装備:ネブラUフォールド [2]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:王の護石(重撃+1) [3]
装飾品:強走珠(3)、回避珠(2)×3、短縮珠(1)×3、短縮珠(3)
耐性値:火[-5] 水[-5] 氷[0] 雷[2] 龍[-6] 計[-14]

集中
回避性能+2
ランナー
スタミナ急速回復
---------------------------------------------------
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:10:08 ID:nfs/zSYw
>>732
ちなみにアマツは出ているんですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:11:35 ID:koFQr0ud
>>729
村クエラストの終焉を喰らう者でも出ますが…

☆8目指した方がやっぱり楽かとw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:11:55 ID:4uZ+o7YL
>>734
レスありがとうございます
出ています。ですが討伐はしていない状態です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:11:58 ID:nLBUibBr
堅竜骨が全く出ないんだけど飛竜系がいいとかある?
大体どのくらい報酬で出るかとか出やすいクエとかあったら教えて
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:12:20 ID:nfs/zSYw
>>732
あ、すいません、書いてましたね 

ジエンはどうですか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:13:01 ID:qYOXa5X+
味方に敵の位置を知らせる操作方法?を教えて下さい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:13:49 ID:hzQEN9q7
>>739
スタート押して△
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:13:53 ID:Rv75xY0j
お守りも用いて、
速射+1、装填数UP、装填速度+α、(属性攻撃強化)、(痛撃)
がつく装備は可能でしょうか。
()内はどちらかをつけたいと考えています。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:14:01 ID:te21BYuq
>>739
ピコンピコン てやつ?
スタートでメニュー開いて△
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:14:02 ID:4uZ+o7YL
>>738
ジエンは討伐してあります。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:14:39 ID:nfs/zSYw
>>739
ペイントボールくっつけたり 
自分の目の前に敵がいるならサイン出したり
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:15:49 ID:nfs/zSYw
>>743
そうなると自分にもちょいと分かんないっすな
今からアカム出しに行ってみますわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:16:41 ID:N31oD7bk
大剣でドボルベルグの尻尾だけをひたすら斬り続けて、殻みたいなのは取れるんですが切断する前に討伐してしまいます…切断は出来ないのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:16:51 ID:nW5KvUk7
P3はどんなお守りを持ってるかで変わるから他人のシミュを回すのは厳しいんじゃないか?
こういうお守りがあれば出来るよと言った所で都合よくそのお守りが取れるはずもないし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:16:59 ID:jr2IsTMw
>>733
サンクスです
■女/ガンナー■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [124→124]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ネブラUレジスト [3]
腕装備:ナルガUガード [2]
腰装備:ネブラUコート [2]
足装備:ナルガUレギンス [0]
お守り:王の護石(回避性能+6) [0]
装飾品:回避珠(2)、回避珠(1)、短縮珠(1)、短縮珠(3)、早気珠(2)
耐性値:火[-4] 水[4] 氷[11] 雷[9] 龍[-2] 計[18]
集中
回避性能+2
ランナー
スタミナ急速回復
---------------------------------------------------
これ前弓スレでみたんですけど回避性能+6さえあればスロットなしでもいけるってことなのかなあ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:17:22 ID:S70Vmtkp
>>736
アマツも一応一頭狩猟か討伐じゃなかったか

アマツ倒せば出るんじゃね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:17:35 ID:qYOXa5X+
>>740 >>742 >>744
有難うございます。
ピコンピコン てやつです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:18:22 ID:nfs/zSYw
>>743
やっぱアルバ倒さないといけないんじゃないですか
自分はそう思います
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:18:57 ID:NwEDXY+S
>>739
エスパーするとstart押して△

>>735
終焉の報酬素材だけで作れる武器防具有りますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:19:23 ID:nfs/zSYw
>>743
あ、あとアマツも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:19:57 ID:4uZ+o7YL
>>745 >>749
レスありがとうございます。気が重いですがやはり狩るしかなさそうですね。
ちなみに「村・集会浴場あわせてクエスト160種クリア」という情報もありましたが、現在既に
170ほどクリアしているのでガセのようですね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:20:00 ID:Xf9aZU7r
>>747
尻尾壊すには打撃属性が必要なので大剣なら横殴りも入れないとダメ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:20:06 ID:7kxGfRDx
ナルガの尻尾とディアの骨髄って尻尾切らないと出ない?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:21:11 ID:te21BYuq
>>746
さすがにあいつから尻尾取り上げちゃったら、ちょっと・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:21:18 ID:S70Vmtkp
>>754
それで出ると思うけどなぁ
出なかったら条件は忘れたがアカムウカムの条件と被ってなければアルバを狩ってみたらいいかと
759アクセラ:2010/12/12(日) 04:21:43 ID:mPPVwPBY
確定アルバトリオン出現方法 上位2頭クエすべてやる!ネコタクチケットのクルペもやらないといけないかも? アルバ倒しても何もでないよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:22:10 ID:uD+3vC6L
訓練所一人でもSとか出すこと可能なんですかね?
体力調整されたりします?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:22:14 ID:hzQEN9q7
>>748
■女/ガンナー■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [132→132]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ナルガUレジスト [3]
腕装備:ナルガUガード [2]
腰装備:ネブラUコート [2]
足装備:天城・覇【袴】 [3]
お守り:兵士の護石(気力回復+6) [0]
装飾品:強走珠(3)、回避珠(2)×3、短縮珠(3)
耐性値:火[1] 水[7] 氷[5] 雷[5] 龍[-3] 計[15]

集中
回避性能+2
ランナー
スタミナ急速回復
---------------------------------------------------
これではダメなんだろうか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:23:24 ID:nfs/zSYw
>>759
クルペッコはいらないよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:25:01 ID:4uZ+o7YL
>>751 >>758
とりあえずアマツに取り組もうと思います。ありがとうございます。

>>756
ナルガの部位破壊欄に骨髄あるのを見た事ありますよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:25:54 ID:jr2IsTMw
>>761
文句なしです
ありがとうございました
下山します
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:26:07 ID:7kxGfRDx
>>756
ありがとう、でも骨髄はディアでナルガは尻尾なんだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:26:13 ID:4uZ+o7YL
訂正 ディアブロスの方です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:26:35 ID:nfs/zSYw
>>763
がんばれ
意外と楽に部位破壊できたりするから
武器にもよるけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:26:58 ID:7kxGfRDx
>>766
ありがとう、やっぱり根気か
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:27:12 ID:ewLKK9FS
村クエでナルガの骨髄は、剥ぎ取りと捕獲どっちが出やすい?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:28:35 ID:y5+r9SBf
オトモのぶんどりは上位クエでも下位素材しか取れませんか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:28:39 ID:4uZ+o7YL
>>768
書き込んだのはいいですが、ディアブロスの部位破壊角しかないですよね。
多分捕獲した時に捕獲報酬で見たんだと思います、すいません。

>>769
剥ぎで見た事は殆ど無いので、捕獲をお勧めします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:30:02 ID:nfs/zSYw
>>770
上位の素材も取ってくるはず
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:31:46 ID:ewLKK9FS
>>771
ありがとうございます。
捕獲してきます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:33:19 ID:Xf9aZU7r
>>770
上位にしか居ない亜種モンスターなら持ってくる素材も上位のが剥ぎ取れる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:34:19 ID:y5+r9SBf
>>772>>774
ありがとう、P2Gと同じ仕様ですかね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:43:05 ID:XSJoy6am
オートガードのガンランスが強いらしいけど、どう強いの?
使ってみたんだけどイマイチよくわからん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:44:35 ID:nLBUibBr
>>776
つまりはその程度だということだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:51:23 ID:fSzviGby
>>756
遅レスだけどナルガの尻尾は切らなくても出るよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:52:02 ID:w1OtGHWX
笛猫を作りたいのですが性格は平和主義かねばり上手どちらが良いでしょうか?
ねばり上手の場合はブーメランで攻撃してもらう予定ですが、各種笛スキルにポイントを割くのでブーメランの強化はできません
それでも頼りになる威力でしょうか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:52:16 ID:axaqSo48
>>776
砲撃とクイックリロード時の通常ではガードできないときにガードできる半分バグみたいな現象がある
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:52:26 ID:atGm2WBh
スキルシュミレーターってどこにあるの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:56:31 ID:ukTEy3rb
オトモの経験値やらなつき度って、収集クエストじゃ増えないのかな?
農場で休憩させてればなつき度はあがるんだろうけど…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:57:54 ID:gnIxQOa9
ニャンタークエストってオトモのレベルが高いといいもの取って来たりする?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:58:56 ID:RYqXtgg6
ニャンター行かせても毎回猫絶不調でカスアイテムしか持ってこないんだけど
装備とかスキル、レベル上げしないとずっとこのまま?クエ連れてって強化しないと駄目?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:59:07 ID:KMulD15H
>>783
レベルというかステータスが高いほうがいい。
あとナツキ度も関係してくる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:04:53 ID:TXnO717E
電撃袋ってどのモンスターから手に入りますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:07:33 ID:p7xoCdjf
>>786
ギギネブラ亜種
788sage :2010/12/12(日) 05:07:45 ID:+16oOxmj
質問の回答感謝してます。ですがダマスクというものが解りませんでした。
お手数ですがどなたか教えてください。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:07:49 ID:gnIxQOa9
>>785
サンクス
じゃあある程度ネコ鍛えてからでないとポイントの無駄遣いだね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:08:44 ID:p7xoCdjf
>>788
上位のジエンモーラン装備
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:08:45 ID:9aEE83Ss
集会所下位のナルガやレイアを倒すのに25分もかかるのですが、これはやはり遅いでしょうか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:09:46 ID:8Z5p1RE9
減気ビンのスラアクで一番強いのって何ですか?
まだ下位ですがそれを見越して武器作ろうかと思ってます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:14:40 ID:VzzL/7Zs
>>791
武器も人数も書かないでわかるわけないだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:17:59 ID:j9I7K8GN
>>791
どんな装備なのか分からないけど遅いと思う。
でもそこから立ち回りを研究して早く倒せるようになるのがこのゲームの面白いところだと思ってる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:20:34 ID:TXnO717E
>>787
ども
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:21:04 ID:tJ5Wj+Rx
ユクモポイントってどういうシステムで増えていってるのかわからないんですけど
意図的に増やさないでも勝手に増えるんですかね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:22:07 ID:BQyudQB3
堅竜骨ってモンスター関係なく出るのか?さっきから★7しらみつぶしにやってるんだけど一行に出ない・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:29:05 ID:JtRAExOq
村クエのジエン・モーランおかげさまで倒せました。

また質問お願いします。
集会所緊急クエのジエン・モーランに1人で挑んでいるのですが、
あと3分といったところで壊されてしまいます…。
1人で倒した方、コツを教えて下さい…。
自分は片手剣のアイシクルスパイク改、スキルは高速砥石で弱点をずっと攻撃しています。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:33:46 ID:ABpC4PKh
>>798
下位かな?
下位なら砲術王と高速採取つけて、搭載武器だけで撃退できたよ
壊されるのは、のしかかりとか、銅鑼で止められてないからかと。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:34:04 ID:gYt/mjqS
装飾品を全装備から外す方法ってありません?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:35:18 ID:7Y8CrXw1
>>798
時間かかり過ぎが原因
最初バリスタ、近付いてきたら大砲
攻撃モーション見えたら拘束バリスタ、銅鑼
バリスタ20発+拾う分と大砲終わったら弱点へ樽爆弾
前から来たら槍
これで勝てない理由がない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:36:36 ID:Wei9qqyI
>>796
精算アイテムを手に入れるとクエスト終了時(納品時)にお金と一緒にもらえる
ボスが落とすナミダ、虫あみでロイヤルカブト、採掘で血石や熱石炭などなど
狙ってなくても増える事はよくある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:37:00 ID:SgxmyhUW
ベリオの棘がなかなか手に入りません
腕破壊して捕獲の方が出やすいのでしょうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:38:49 ID:4+Yl/pE9
今作も回復弾撃つと敵も回復されるのでしょうか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:38:50 ID:aZbdIWxN
村クエようやく☆4までコンプし終わった
まだまだイビルジョーさんを見る日は遠いようだ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:43:36 ID:ukTEy3rb
>>804
される
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:45:02 ID:tJ5Wj+Rx
>>802
なるほど
ということは精算アイテム捨ててたりするといつまでたっても増えないってことですかね
ありがとうございました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:46:08 ID:4+Yl/pE9
>>806
thx、これで持って行く時の優先度は粉塵>回復弾が確定した
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:46:30 ID:vlXVi8eD
肉球スタンプどこで手に入りますかテンプレの渓流特産キノコ納品クエでは黒メラルでてきませんが?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:48:12 ID:2M5np4Zr
>>809
ジジイいるとこでタケノコ掘ったら沸く
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:49:47 ID:JtRAExOq
>>799>>801
ありがとうございます。
リベンジしてきます(`・ω・´)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:50:16 ID:2M5np4Zr
あークエが違うのかもしれん
810は温泉かドリンクのタケノコクエの話です
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:50:32 ID:w1OtGHWX
>>779お願いします
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:52:03 ID:k0WrnMjB
>>798
俺の戦い方細かく書いたら20行超えてたから流石に迷惑だろうと消したw
俺的に
・ぶっちゃけ開始1〜2分のバリスタで角折れる
・高速採取あるとバリスタ拾いが楽(5個くらい拾うとジエンが石飛ばしてくるから気をつける)
・背中に乗るとき以外 攻撃<<バリスタ<<大砲
・背中はきっちり破壊 龍爆弾?は背中割るときに使っていい
・拘束バリスタ、銅鑼は早めに使って構わない。時間で使えるようになるから2回づつは最低使えると思う。
・前から来る潜りで龍撃槍をきっちり当てる

こんなもんかね。砲撃的なもの無かったし、村装備(日向+ジエン太刀)+最終決戦場あると思ってソロジエン突っ込んだから
40%くらいでクリアー。ちょっと拍子抜けだった。きっちりやればクリアーできるから頑張って。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:52:33 ID:7Y8CrXw1
>>813
火力にはならない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:56:36 ID:eluNLYTK
今作のゲージ色補正っていくつですか?
P2Gと同様なら緑1.125青1.25白1.3
Triと同様なら緑1.05青1.2白1.32
Dosと同様なら緑1.125青1.25白1.4
となるのですが
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:56:45 ID:hyJFoqSm
ジエン・モーランってダウン中に口の中ではぎ取りできるらしいけど、
どうやってダウンさせるの?

頑張ってダウンさせようとはしてるけど、
決戦エリアで首を攻撃してたらダウンする前にいつも討伐してしまう……
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:13:24 ID:oTwQMe3x
オオクワアゲハとハナスズムシの効率の良い採取ってありますでしょうか?
やはり農場で甲虫の香液しかけて気長にやっていくしかないのでしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:18:21 ID:atGm2WBh
@
業物
切れ味レベル+1
砥石使用高速化

A
見切り+2
切れ味レベル+1
砥石使用高速化

双剣 太刀 片手剣を使ってるのですが作るとしたらどっちがいいのでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:19:13 ID:ImO16g+W
村のジョークエがクリアできないんだが、コツとかある?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:20:16 ID:JtRAExOq
>>814
ありがとうございます。
1回目ダメでした…orz
バリスタの当て方が悪いのですかね…角折れるなんて知らなかったです。
砲術王高速収集ボマーにネコの弱いの来い、でもう一度いって来ます(`・ω・´)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:20:22 ID:Azpr0gGl
>>819
見切りの方だと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:22:32 ID:5W0o+RWY
ジョー二回討伐してもジョーのランスでないんだが
ジョーのランスのキー素材教えてほしい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:24:49 ID:Wc38FKf5
温泉チケットって具体的には何回温泉入れば貰えますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:26:51 ID:0Z5cfS4b
フル強化のドボルS一式の火事場2で上位ジエン挑もうとしてるんだが
上位ジエンの攻撃力ってどんなもんよ
やっぱり体力的に耐えきれんかね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:27:06 ID:Wc38FKf5
>>823
尻尾3、大牙5、黒鱗8
キーはどれか分からぬ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:32:14 ID:vs65tM+a
痛撃スキルの効果教えてください
つける価値ありますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:34:55 ID:cMUNg4Tw
上位ジンオウガが乱入で出てくるクエありませんか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:38:43 ID:uoO72NRJ
ライトとへヴィについての違いについての質問させてください。

本作では武器倍率が直接に攻撃力として表記されるようになりましたが、
同じ攻撃力であるライトの『古ユクモノ弩』とへヴィの『古ユクモノ重弩』で
弾、肉質、距離などの条件が全て同じ場合、結果ダメージはどうなるのでしょうか?

今作では近似する素材の武器の場合、攻撃力自体も揃えられています。
(初期武器50やジンオウ武器160など)剣士武器であればモーション値による差で
理解できるのですが、ライトとへヴィの場合は純粋に攻撃力の数値で差をつけていたと
思うので、今作においてどのように差をつけているのかよくわかりません。

まだ計算式については判明していないのかもしれないのですが
御存知の方や、主流な仮説などでも構わないので御教示いただければと思います。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:40:19 ID:Yg8EpRJE
今HR1、村☆6でナルガ装備一式作りたいんだけど、
加工屋にナルガアームだけ見当たりません。
出現条件あったら教えてください
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:41:22 ID:9SPXLoxl
>>827
弱点部位に会心だったかな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:42:45 ID:TE9VGK1S
>>829
たしか、1.2倍くらいの補正かかってるとボウガンスレで聞いた気がする
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:43:05 ID:k3KxYlVH
破壊王スキルって尻尾切断にも適用されますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:48:50 ID:5W0o+RWY
>>826 Thanks
尻尾切れなかったから尻尾だわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:49:32 ID:gJHw8YHb
おとも同士の山彦笛の術、片方のオトモが笛を吹いたときに、このスキルを持つオトモが何かの笛を吹く。
と言うスキルですが、呼応して笛を吹くアイルーは元々持っている笛系スキルのどれかを吹くのですか?
それとも仮に笛スキルを持っていなくてもなんらかを吹くのでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:51:43 ID:dPkB3cFH
武器スロ1(できれば0)で、ディアS胴を使わず



回避性能+2
集中
抜刀(技)
納刀

がつく装備を教えて頂きたいです
お守りは回避+6、タメ+3、納刀+5、スロ1抜刀+4があります

昨日こちらで回して頂いたのですが、作った後にエモノが宵闇であることに気付いたので…;
どうか宜しくお願いします
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:51:56 ID:U1hwjg9O
オトモの活躍ってオトモが戦闘不能になりすぎだと書かれない?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:53:09 ID:dPkB3cFH
すみません、納刀は+6でした!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:58:36 ID:5Pz46HsI
ジエンの龍玉ほしいのですが、村と下位集会所ならどちらが効率いいですか?
下位集会所は16分前後で撃退できてます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:01:09 ID:uvZeIp1U
>>90
超遅レスだが頭破壊で出る
頭ってのはほんとに頭で顔の周りの5本の角みたいなのが壊れる
バナナみたいなのは首にあたる部位なんで
あれを壊してもダメ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:01:19 ID:NLj87cpr
ケルビ、もしくはガウシカを大量に狩れる上位クエストをおしえてください
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:01:20 ID:sFQYEG3B
>>839
村で撃退して、
龍玉を剥ぎ取りで2個手に入れたことがあるから、
村の方がいいんじゃないかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:05:42 ID:ZPJewV21
アイルーを雇ったんですけど
控えからレギュラーにする方法おしえてください
空きがいるのかと思って渋々、小岩井ちゃんを解雇して涙目orz
解雇してもレギュラーにもっていくことができません
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:06:42 ID:c5nxKvAR
オートガードバグってなんですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:06:56 ID:6Aomioet
ナルガクルガのダメージ減らすには龍耐性をたかくすればいいんでしょうか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:07:22 ID:vLgimKJO
ディアブロUメイルのキー素材、もしくは素材を教えていただけますでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:09:59 ID:EWMtVsOz
アルバの出現条件は上位2頭クエすべて
今やってきたw
アルバ意外と弱かったかもw見た目にだまされたw

アカムの方が強いわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:12:17 ID:wvyUiqDS
>>843
オトモ選択→入れ替え
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:12:17 ID:hzQEN9q7
>>843
ボードから選択→入れ替え
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:12:29 ID:zAa2XYOb
>>846
黒角竜の堅殻とか堅甲とか、上質な黒巻き角とか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:14:31 ID:zAa2XYOb
>>845
ナルガの攻撃には属性のってないから、回避性能つけて避けまくれば良い
判定が薄いので避けやすいから、なれればほとんど食らわなくなるよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:16:15 ID:MvReEUnu
ハチミツを効率よく手に入れる方法ないかな?
一応素材ツアー即クリア→農場ハチミツゲットで手に入るけど
もっと多くて手に入れたい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:18:00 ID:XbvqttRc
ジエン戦のドラってどうやってならすの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:19:50 ID:wvyUiqDS
>>853
ピッケル
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:24:29 ID:2uq8aN7t
虹水晶は売る以外の有用性はあるのでしょうか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:25:30 ID:zAa2XYOb
>>836
ディアブロS胴なら武器スロ1からだが、除外すると武器スロ2から
だが大丈夫か?

頭:ハプルSガンナー
胴:ベリオS
腕:マギュルS
胴:ディアブロS
足:マギュルS
護石:抜刀会心+4(1)
回避珠(2)×2、短縮珠(1)×2、抜刀珠(2)、抜刀珠(1)、速納珠(2)、短縮珠(3)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:27:06 ID:ACdVhrDG
>>855
今のところないけど、
99個残して売ればいいんじゃね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:28:35 ID:/efywgkF
抜刀術ならナルガ亜種大剣がよさそうだなーと思ったけど、強化先に出てきません
攻略ページみたいなとこにも太刀やハンマはあるのに
もしや武器によっては存在しないのでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:30:07 ID:llcCmCR6
投げナイフが支給品にあるクエストどれだかわかる方おられませんか・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:31:21 ID:ZPJewV21
>>848-849
ありがとうございます!小岩井orz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:31:30 ID:2uq8aN7t
>>857
わかりました。
ありがとうございます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:32:35 ID:6Q717DKv
いま村クエストをジエンまで終わらせて集会所クエストで上位を目指そうかと思っているのですが
おススメの装備とかありますか?
いまスラッシュアックスを使っていてジンオウガ装備です。これでも大丈夫ですかね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:33:35 ID:9z+5Qj0R
以前のシリーズと3rdの、属性値と攻撃力の換算はだいたいどれくらいでしょうか??
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:33:45 ID:5Pz46HsI
>>842
ありがと
村クエまわしてきまっす
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:37:04 ID:zAa2XYOb
>>858
武器によってはあったりなかったり
大剣は無いね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:38:19 ID:ACdVhrDG
>>862
詰まってから考えればいい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:38:42 ID:zAa2XYOb
>>859
テンプレより
投げナイフ 村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ。アシラ二頭のクエ(ドリンクか村)で5本支給
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:40:11 ID:w1OtGHWX
爆弾に特化したアイルーを作りたいのですが、主人が近くにいる時のことも考えるとブーメラン攻撃もさせたほうが良いでしょうか?
ちなみにブーメラン関連のスキルを覚えさせる予定はありません
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:42:11 ID:zAa2XYOb
>>863
3rdの攻撃力を
大剣、太刀×4.8、片手剣、双剣×1.4、ハンマー、笛×5.2、ランス、ガンス×2.3
ガンナー×1.2(ヘビィはさらに1.2)したのが以前の攻撃力

属性は×10
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:43:16 ID:llcCmCR6
>>867
ありがとうございます、見落としてました
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:43:53 ID:zAa2XYOb
>>868
それはもう爆弾特化とは言わないだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:43:59 ID:6Q717DKv
>>866
ありがとうございます。そうします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:46:39 ID:9z+5Qj0R
>>869
属性値は多くても400ぐらいになるんですか?ちょっと少ないような・・・
ありがとうございます!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:46:40 ID:dPkB3cFH
>>856
ありがとうございます!
スロ2からなのか…炭鉱夫続けようかな

同条件で、W抜刀集中回避性能ならどうなりますか?
良かったらお願いします、とにかくディアS胴だけは嫌なんです…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:57:23 ID:sVVDLmm2
氷ガンスってウルクスキー系しかないですか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:00:04 ID:Fl0aD8U7
尖った爪ってどこで入手ですか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:01:39 ID:QCqShPQW
>>874
武器スロ3でもなかった
回避+1で良ければこれ

■女/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [235→235]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガンキンSヘルム [0]
胴装備:ネブラUメイル [3]
腕装備:ガンキンSアーム [0]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:兵士の護石(回避性能+6) [0]
装飾品:短縮珠(1)、抜刀珠(2)、抜打珠(3)、短縮珠(3)
耐性値:火[2] 水[-17] 氷[4] 雷[1] 龍[-9] 計[-19]

抜刀術【力】
抜刀術【技】
集中
回避性能+1
---------------------------------------------------
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:03:36 ID:dPkB3cFH
>>877
ありがとうございます!
優しさに泣いた
炭鉱夫もやりつつ真理に近付きます、本当に助かりました
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:13:29 ID:/efywgkF
>>865
ありがとうございます
ティガ剣でW抜刀キャッキャします
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:21:20 ID:Ai+JLBIE
>>875
ファミ通のイベクエで氷ガンス作れるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:23:29 ID:18tE+md2
ギャラリーって今回どこのメニューにありますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:25:18 ID:hzQEN9q7
>>881
本棚じゃなかったかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:26:44 ID:GnzRJcK8
勇気の証Gってどのクエストで貰えますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:27:26 ID:NLj87cpr
オトモチケットって、どういう条件で農場のネコからもらえますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:28:48 ID:oi6/nQpB
今回、錬金の書ってある?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:30:33 ID:grG/SuAc
あるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:30:47 ID:Zymt2FdK
S防具ってSの付いていないノーマルから
派生して強化できるのですか?
まだ村クエしかやってないのですが
あまり下位の防具作りすぎても無意味なのかな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:32:49 ID:fnBTLpFr
>>884
なつき度上がるとくれる

>>887
防具は生産でしか作らないよ
だからS系U系は素材からまた作ります
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:32:58 ID:UwTL1SJ/
剥ぎ取りスキル+の装飾品って無いのですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:33:04 ID:ZQBo9NZS
オトモのブーメランに育成で攻撃力上げても意味ない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:33:32 ID:keOiKlXv
>>887
防具の派生は無理
武具玉で強化しかできないよ

892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:33:50 ID:NLj87cpr
>>888
サンクス
たまには休ませてあげるか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:34:03 ID:elgxxwAg
>>890
あるよ
打や斬などの属性も乗る
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:34:09 ID:UwTL1SJ/
>>883
テンプレ>>6に載ってるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:34:49 ID:E6Eh7kFG
武器スロ1
女 ガンナー

集中
回避性能+2
捕獲見極め
(できれば)
ランナーor気力回復

の装備組み合わせがあれば教えて下さい。
お願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:34:57 ID:QCqShPQW
>>889
あるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:36:03 ID:ACdVhrDG
>>885
ない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:36:56 ID:UwTL1SJ/
>>896
キー素材を教えて下さい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:37:45 ID:Zymt2FdK
>>888
>>891
ありがとうございます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:38:18 ID:QCqShPQW
>>895
結構ある。もっと条件くれ

>>898
恐暴竜の黒皮
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:38:43 ID:ACdVhrDG
>>898
皮剥珠【1】が恐暴竜の黒皮
皮剥珠【3】が嵐龍の飛膜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:39:00 ID:UwTL1SJ/
>>900
ありがとう

次スレお願いします
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:39:47 ID:oi6/nQpB
>>886
錬金スキル発動の装備教えて
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:40:16 ID:QCqShPQW
行ってくるがテンプレ改変するところあるか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:40:19 ID:ACdVhrDG
>>903
何回も書くけど、ない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:41:27 ID:cl8uCEkM
今回って、村上位と集会所のG級はないんでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:42:12 ID:rBQJHpnB
極彩色の羽根って集会所でしか出ませんか?村クエで全然出ないのですが…。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:42:43 ID:B+pofjh2
謎の頭骨ってどこで手に入りますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:43:22 ID:ACdVhrDG
>>907
村でも出る
出る確率が低めなだけ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:43:23 ID:ZQBo9NZS
>>893d

あと下位ジエンがクリアできない、三死か時間切れ。
あれは何をやればいいんだ、根本的にわからない?
ソロです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:43:40 ID:E6Eh7kFG
>>900
では

武器スロ1
女 ガンナー

集中
回避性能+2
捕獲見極め
ランナーor気力回復

おまもりは
回避性能+5(スロ0)
スタミナ+4(スロ0)
溜め短縮+3(スロ0)
気力回復+2(スロ0)
気力回復+1(スロ2)
所持です

これでお願いします
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:43:53 ID:ItncZZ8t
金火竜の上棘は捕獲と討伐どっちが出やすいですか?
なんとなくでいいのでお願いします
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:47:11 ID:rBQJHpnB
>>909
ありがとう

リア友と集会所で1回で3個出たのに、村クエ5回やっても1個も出なかったので…

集会所行ってきます。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:48:47 ID:QCqShPQW
>>911
■女/ガンナー■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [126→126]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:ナルガUレジスト [3]
腕装備:ネブラUガード [3]
腰装備:ナルガUコート [1]
足装備:ナルガUレギンス [0]
お守り:【お守り】(回避性能+2) [0]
装飾品:回避珠(2)×2、短縮珠(1)、観察珠(1)、短縮珠(3)
耐性値:火[-5] 水[9] 氷[12] 雷[-2] 龍[-1] 計[13]

集中
回避性能+2
ランナー
捕獲の見極め
---------------------------------------------------
回避+5で武器スロなしでできる

次スレ
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1292110952/

915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:49:14 ID:xkStmbar
上位に上がったのは良いが、地図と自マキ完備のハンター一式でないと、方向音痴な俺には無理。
そしてハンター一式の防御力では上位エリマキトカゲにさえ勝てない。
そんな俺に上位あがりたて最適装備を教えてください。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:50:03 ID:E6Eh7kFG
>>914
ありがとうございました!
早速ナルガ亜種狩りに行ってきます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:51:50 ID:S3N2zZVd
>>914
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:53:02 ID:3sHFrbNY
銀レウスの装備一式だと今回どんなスキルがつきますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:53:50 ID:PX9KUcTx
>>915
千里眼の薬を使ってみるのはどう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:56:48 ID:+ITdb/zd
すいません。初ウラガンキンなのですが、おすすめ武器ってありますか?
大剣でいったら弾かれまくっておはなしになりませんでした…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:56:53 ID:FM51AuFm
>>915
ヴァイクSに狩人珠なんかなんかどう?
防御力結構あるし、大型モンス倒さんでも作れるよ
自マキはつかないけどね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:00:04 ID:FM51AuFm
>>918
痛撃
斬れ味
攻撃
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:00:07 ID:9Zg9MAWW
>>914
次スレ乙

このスレでもテンプレの【その他】が抜けてたので前スレから引っ張って貼っといたけど、削られたわけじゃないよな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:01:38 ID:3sHFrbNY
>>922
ありがとうございます
剣術無しか残念
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:02:30 ID:QCqShPQW
>>923
ありがとう全く気づかなかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:02:51 ID:VbrWCvUS
支給品に投げナイフがあるクエストどういったのがありましたかね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:02:58 ID:Al/Em9sD
>>920
俺も大剣でいったけど、足や尻のあたり切ってたら勝てたよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:03:13 ID:oUST8HwW
ナルガの骨髄が欲しいのでドリンククエのほうが出やすいそうなのでやりたいのですが、肝心のそのドリンククエがまだ出てないです。
出現条件て何でしょう?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:03:52 ID:ACdVhrDG
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:04:45 ID:FM51AuFm
>>928
リオレウスを2頭以上狩猟すると出現
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:05:13 ID:ACdVhrDG
>>928
レウス二匹狩猟
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:06:08 ID:9V92WKD1
剣士用装備で
業物、集中、回避性能(出来れば+2)か
集中、回避性能、回避距離、砥石高速の装備を作ることは可能ですか?

回避距離6 砥石5
回避性能5
切れ味5      スロット1
回避距離      スロット2
他スロット3のお守りがあります

どうぞよろしくお願いします
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:06:31 ID:pB3AKzzy
集会場のナルガをオトモ二匹と戦ってました。
怒り状態にして落とし穴に落とし、麻酔玉を2つぶつけても捕獲できなかったので諦めて殴っていたら
ハンマーで縦3を二回ほどいれたところで突然ナルガが眠って捕獲成功しました。
これは、玉をぶつけた時は捕獲不可能状態で
殴って捕獲可能になった時に、先程の麻酔玉が効いて眠ったのでしょうか?
それとも玉2つでは足りないところを
オトモ猫が麻酔玉を投げたりしたのでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:07:18 ID:Z+zlwNkd
>>920
楽なのは水属性弓で適当に曲射してたら終わります
尻尾切りたいなら斧がオススメです
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:07:19 ID:KE8xlPKP
ジンオウガに真ユクモノ太刀と凍刀だったら
どちらで挑んだほうがいいでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:07:40 ID:H41SpZuR
狩猟環境不安定のとこでクリアしても必ず乱入するとは限らない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:08:23 ID:9V92WKD1
すいません>>932回避距離4 スロット2です
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:08:59 ID:ACdVhrDG
>>936
ドリンクで猫のかかってこい!が発動したら絶対に来る
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:10:12 ID:QCqShPQW
>>932

■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [208→208]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガSキャップ [2]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:ナルガSアーム [1]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:兵士の護石(研ぎ師+5,回避距離+6) [0]
装飾品:短縮珠(1)×2、研磨珠(1)×3、短縮珠(3)
耐性値:火[-9] 水[2] 氷[-1] 雷[-8] 龍[-3] 計[-19]

集中
砥石使用高速化
回避性能+2
回避距離UP
---------------------------------------------------
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:11:27 ID:vLgimKJO
武器スロ1か2(できれば1)で、抜刀技・力、集中、納刀はできますか?
御守りは掘りに行くので目標として教えていただきたいです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:11:40 ID:oUST8HwW
>>930
>>931
thx!まずは一回やってから放置だったからもう一回倒してくるよ!
ありがとー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:12:48 ID:9Zg9MAWW
>>933
前者、順番が前後しても捕獲できるようになった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:13:37 ID:QCqShPQW
>>940
武器スロなしお守りなしでもできる
■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [248→248]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ハプルSキャップ [3]
胴装備:ディアブロUメイル [3]
腕装備:レックスUアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:なし [0]
装飾品:短縮珠(1)、速納珠(2)×2、抜打珠(3)、速納珠(1)、短縮珠(3)、抜打珠(1)×2
耐性値:火[12] 水[-10] 氷[-10] 雷[-5] 龍[-4] 計[-17]

抜刀術【力】
集中
納刀術
---------------------------------------------------
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:13:53 ID:hW6ms/WG
水没林でナルガはどこで寝ますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:14:06 ID:ULQyat+i
ランススレで相手にされなかったので質問します
属性槍を作っていこうと思うのですがかくおすすめをおしえてください
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:15:28 ID:9V92WKD1
>>939
どうもありがとうございます!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:15:41 ID:xWqRbAbt
前スレで安価忘れちゃって申し訳ないが、アドバイスどおりに動画見てジエンに挑んだら倒せました!
ありがとうございました!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:16:32 ID:pB3AKzzy
>>942
そうだったんですか!
ありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:17:18 ID:giLoDdER
採取2、高速収集、神の気まぐれ、ランナー+αの組み合わせお願い
武器スロは3
お守りはスロ3か暑さ無効10スロ1で
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:19:34 ID:rwtZAFpT
>>944
エリア番号は忘れたけど高台の上で寝るからガンナー狙撃ぐらいしか妨害策はないよ
剣士ならその間に準備を整えられるからそうするべし
寝る前にエリアに入れば起きたときも気づいてくれるから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:22:12 ID:fl+dI+K0
腕部の装備の中で、胴系統倍化はありませんか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:25:02 ID:oi6/nQpB
>>905
さんくす
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:27:05 ID:hW6ms/WG
緑迅竜の鋭牙は捕獲とはぎ取りどっちがいいですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:30:02 ID:10hfFn/B
武具石の効率的な集め方ってありますか
レア4なのに重武具玉より出ないんですが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:32:07 ID:3m52sL6e
アグナ亜種の部位破壊が時間かかるんだけどもしかして体力ある程度減ってからじゃないと壊れない?
956915:2010/12/12(日) 09:32:35 ID:xkStmbar
アドバイスありがとう。
だけどダメでした。
ヴァイクS作る素材がありません。Pシリーズ初作から釣りは大嫌いで農場も釣り堀放置です…
千里眼の薬で敵の居場所は分かりました。ありがとう。
しかしそのエリアに行くことができません。方向音痴スキルってゲームでも発動するんですね…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:32:43 ID:w/6hwPuS
王鎚カミナリは一発生産しかありませんか?
強化ルートあったら教えて下さい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:34:20 ID:ACdVhrDG
>>957
生産のみ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:34:20 ID:fnBTLpFr
>>956
ハンターSは割と早く作れるからそっち頑張れ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:35:23 ID:gYt/mjqS
>>956
農場の釣り放置って・・・一回やってみろ
ありゃミニゲームでもなんでもないぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:36:06 ID:w/6hwPuS
>>958
ありがとう、逆鱗使ってくるorz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:37:38 ID:TximPw3j
超絶一門とかって
MH2みたいに塊から武器生産で
????を作って作るみたいな感じなの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:39:02 ID:JdB2vHmU
>>962
錆びた塊を引くとクエ終了時自動で鑑定される
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:39:21 ID:P+yyAVcg
ヲトモの名前が急に赤くなったんですが
これなんですか?寿命ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:40:26 ID:ACdVhrDG
>>964
レベルが20になるとそうなる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:40:47 ID:grG/SuAc
20レベになったとか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:41:04 ID:yen+IlsP
>>956
農場で釣りはなくなった。
かわりにボタン押すだけで魚がとれるようになったからやってみ。

巨大のほうは猫が可愛過ぎる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:41:09 ID:DGRezq82
村4なんだけど、捕獲用品が全然揃えられない
雷光虫ってクエ進めたら売られるようになるの?
貴重品すぎてシビレ罠を気兼ねなく使うことができない

あと石ころ無限採取できる場所はある?
素材玉も高いんっすよね><
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:41:11 ID:owjkgLd7
>>964
20レベになった証
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:41:18 ID:OiqI1g0e
>>957
ないな
頑張れ


回避距離+6
回避性能+2
スロなし
っていうお守りが出て
これ以上に良いお守りってあります?
例えば数字が上のものとか、スロがあいてるとか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:42:28 ID:zB3WoN20
ガンキン亜種の弱点ってあれでいいのかな?
水が二つあるけど
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:43:29 ID:OiqI1g0e
あ、>>970は回避性能と距離が欲しいって前提で
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:44:52 ID:KE8xlPKP
何方か>>935宜しくお願いしますm(_ _)m
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:45:53 ID:FE6OOibn
おそろしい口がでやすいのはどのクエストですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:46:54 ID:46TNIRim
>>974
ギギネブラ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:48:27 ID:XrBamoHE
重撃でつく破壊王って部位破壊したあとの部分への効果はなくなりますか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:48:32 ID:P+yyAVcg
なるほど、サンクスです
最高レベルが20なんですね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:50:04 ID:xIzfok8Y
上位ジエン装備の各部位のスキルポイントを教えてください
黒Wikiにはまだ載ってなかったので
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:55:27 ID:TximPw3j
塊についてくれた人 有難う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:02:00 ID:6vLB2waA
肉球スタンプが基本報酬にあるクエはなんですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:02:13 ID:jUr1qNCV
氷結袋が出やすいのはどのモンスターですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:04:25 ID:Qavv3Jb3
すいません、オトモの名前を半角英字で付けようとしたんですけど
ネコバァに、この名前は付けられんね ちゃんと考えてあげてね
と言われるんですけど、オトモに英字で名前を付ける方法って無いんでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:04:32 ID:zB3WoN20
>>981
ベリオロス
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:06:34 ID:9Zg9MAWW
>>968
売りだしはないけど農場を毎回やってればよほど使いすぎない限りは溜まっていく

>>974
集会所下位では基本報酬でも確認した

>>978
頭 日向・覇【鉢金】 ○ ○ ○ 溜め短縮 +1 剣術 +2 達人 +1 回復速度 -3
胴 日向・覇【胸当て】 ○ - - 溜め短縮 +2 剣術 +1 達人 +4 回復速度 -2
腕 日向・覇【篭手】 ○ ○ - 溜め短縮 +2 剣術 +3 達人 +2 回復速度 -2
腰 日向・覇【腰当て】 - - - 溜め短縮 +3 剣術 +3 達人 +6 回復速度 -1
脚 日向・覇【袴】 ○ ○ ○ 溜め短縮 +2 剣術 +1 達人 +2 回復速度 -2

頭 天城・覇【鉢金】 ○ ○ ○ 溜め短縮 +3 貫通弾強化 +4 達人 +1 回復速度 -1
胴 天城・覇【胸当て】 ○ - - 溜め短縮 +2 貫通弾強化 +1 達人 +4 回復速度 -2
腕 天城・覇【篭手】 ○ ○ - 溜め短縮 +3 貫通弾強化 +1 達人 +2 回復速度 -3
腰 天城・覇【腰当て】 - - - 溜め短縮 +1 貫通弾強化 +4 達人 +6 回復速度 -2
脚 天城・覇【袴】 ○ ○ ○ 溜め短縮 +2 貫通弾強化 +1 達人 +2 回復速度 -2
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:09:25 ID:xIzfok8Y
>>984
下位では匠だったのが剣術になってるんですね…
ありがとうございました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:09:59 ID:knp21NaB
天津の部位破壊箇所教えてください
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:13:49 ID:hzQEN9q7
>>986
頭2段階

腕*2
尻尾切断
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:14:07 ID:/Uv82pLh
減気攻撃ってどの攻撃に減気が乗るのでしょうか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:15:19 ID:9Zg9MAWW
>>988
打撃系の攻撃
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:18:48 ID:JELHtSU4
金銀の出し方教えてください
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:20:11 ID:hzQEN9q7
>>990
集会所HR6
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:26:13 ID:8CT6hY8p
村ディアで角竜の骨髄を効率よく集めるには、捕獲、剥ぎ取りどっちがいいの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:30:41 ID:MKOLzVPM
>>992
確率の問題なので運次第
ただ捕獲の方が討伐時間短くなるから捕まえまくった方が時間効率は良い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:31:16 ID:3s5EUCJ6
1000ならmhp4発売しない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:32:17 ID:4GTcJGFm
1000なら北米で一千万本突破
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:32:28 ID:6vLB2waA
ベリオに相性のよい近接武器ってなんでしょうか?(太刀以外)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:33:30 ID:9Zg9MAWW
>>992
本体剥ぎ取りにはないので捕獲で良いんじゃないか?
尻尾剥ぎ取りにはある、捕獲報酬にあるかは分らないけど

解析データはまだ剥ぎ取り分しかないんだよな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:37:12 ID:9Zg9MAWW
>>996
ランス、ガ性+1付けると尻尾攻撃でもカウンター出来る
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:39:14 ID:9Zg9MAWW
とりあえず埋めるか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:39:15 ID:dtXxNdFn
1000なら炭鉱で事故発生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。