【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>880辺りから書き込まないこと

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-6あたり

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291953965/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:00:10 ID:E7BRGBOW
【キークエ関連】
<村クエ>
★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし
.   ・ブルファンゴを狩れ
.   ・恐怖の予兆
★2[緊急]青熊獣アオアシラ
.   ・ざわめく森
.   ・砂原のならず者の長
.   ・ルドロス討伐作戦!
.   ・毒のフロギィ
★3[緊急]踊るクルペッコ
.   ・土砂竜ボルボロス!
.   ・水没林愚連隊
.   ・強襲する孤島の水流!
.   ・雪のちウルクスス
★4[緊急]女王、渓流を舞う
.   ・砂上のテーブルマナー
.   ・眠りを誘う蒼白
.   ・暗闇にうごめく猛毒!
.   ・赤甲獣ラングロトラ現る!
★5[緊急]月下雷鳴
.   ・漆黒の影
.   ・氷牙竜ベリオロス!
.   ・驚異!火山の鉄槌!
.   ・空の王者リオレウス!
★6[緊急]渾身のドボルベルク
.   ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・轟竜迎撃戦
.   ・火の海に棲む竜!
・[緊急]大砂漠の宴!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:01:25 ID:E7BRGBOW
<集会所>
★3 ・砂竜ボルボロス!
.   ・ロアルドロスを猟捕せよ!
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟!
.   ・孤島に向かう我が主のために
★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え!
.   ・紅煌流星
.   ・砂上のテーブルマナー
.   ・女王リオレイアの狩猟
.   ・氷牙竜ベリオロス!
.   ・脅威!火山の鉄槌!
★5[緊急]無双の狩人
.   ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・ドボルベルク流域
.   ・空の王者を狩猟せよ!
.   ・凍土に轟く咆哮
.   ・火の海に棲む竜!
★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン
.   ・アオアシラが大変です×2
.   ・喧嘩両成敗
.   ・土砂竜ボルボロス!
.   ・紫水の毒 ※強襲する孤島の水流!のクリア必須
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟!
★7[緊急]暗夜のナルガクルガ
.   ・大口に挟まれて
.   ・砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベリオロス!のクリア必須
.   ・ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!のクリア必須
.   ・仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!のクリア必須
.   ・暗中・迅速・太刀打ちの影
.   ・空の王者リオレウス!    
★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く
.   ・動くこと、山の如し!
.   ・黒き怒りは夜陰を照らす ※砂原の角竜を狩れ!のクリア必須
.   ・天と地の領域!
.   ・恐暴竜の根城
.   ・氷の楔 ※火の海に棲む竜!炎火繚乱のどちらか片方のクリア必須
.   ・黒虎咆哮 ※凍土に轟く咆哮のクリア必須
・[緊急]大砂漠の宴!!
・[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:03:21 ID:E7BRGBOW
[鉱物]
紅蓮石 火山
獄炎石 <上位>火山
ユニオン <上位>火山・凍土 HR5以降の農場
ベアライト  水没林5.6.8.10
マカライト  砂原4.6.11 水没林3.5.6.8.10
デプスライト <上位>水没林
シーブライト 水没林1.3.6(2ヶ所)
ドラグライト 火山3,5,7,8,9,10
カブレライト <上位>火山・砂原 ジエン討伐後orHR5以降の農場トロッコ、採掘ポイント+2
アイシスメタル 凍土4,5
グラシスメタル <上位>凍土
なぞのお守り 凍土・火山 出る確率:凍土<火山
光るお守り <上位>凍土・火山・砂原・渓流
古いお守り <上位>凍土・火山・砂原 たまに出る

[虫]
雷光虫 ほぼすべてのエリアで採れる
マレコガネ <上位>火山 HR5以降の農場
キラビートル 水没林2 凍土1
王族カナブン <上位>火山 ジエン討伐後、HR5以降の農場シーソー、稀代の香液
ハナスズムシ 農場:甲虫の香液
ドスヘラクレス 火山1.2.4
オオクワアゲハ 農場:甲虫の香液にムチューリップ・ハチミツ
セッチャクロアリ 渓流7,9

[未分類]
上竜骨 村★5・6の報酬
堅竜骨 浴場★7・8の報酬
尖竜骨 彩鳥クルペッコの狩猟!砂上のテーブルマナートリックスターを追え!暗中・迅速・太刀打ちの影水没林に咲く空の王者を狩猟せよ!暗闇にうごめく猛毒!氷牙獣ベリオロス!凍土戦線・氷塊あり!ビリビリするらしいですドクターの猛毒毒研究砂原で発生、風牙竜巻
古代魚 農場の巨大魚籠(大量ダンゴを混ぜると出やすい。大量ダンゴとユクモ温泉タマゴと不死虫がおすすめ)、<上位>孤島10 北東。<上位>水没林。エリアはBCから右に2つくらい行ったとこ。4だったかな?
ユクモの木  渓流 4.5.9 倒木(ユクモの堅木もココ)
熟成キノコ 蜘蛛型の虫がきのこ食べて妊娠した状態で倒す(緑のお尻がプクーって膨れます)
投げナイフ 村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ。アシラ二頭のクエ(ドリンクか村)で5本支給
特産タケノコ 渓流3のガケのぼったところ、山爺の近く
ガーグァの卵 ガーグァを気付かれていない状態で攻撃(SELECTで蹴るのがおすすめ)
ペピポパンプキン  農場:赤・緑・怪力等の各種種を栽培時で低確率
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:05:36 ID:E7BRGBOW
[雑魚]
とがった牙 集会所☆2、3「砂原を泳ぐ珍味!?」デルクス から剥ぎ取り。ドリンククエ「アオアシラへ挑め!」の基本報酬
暖かい毛皮 下位のケルビ、ガウシカ
上質な毛皮 上位のケルビ、ガウシカ (レザーSのキーアイテム:胴・腕・脚・足)
草食獣の〜 リノプロス@砂原
溶岩獣の鱗 ウロコトル@火山
大きなヒレ デルクス@砂原
上質なヒレ <上位>デルクス、<上位>ジエンの口の中
上質な腹袋 <上位>オルタロスを毒煙玉で(未確定)
飛甲虫の堅殻 飛び回ってる虫(孤島とかにいるやつ)を毒で殺すと剥げる
上質な鳥竜骨 <上位>ジャギィ(レザーSのキーアイテム:頭・腕・脚・足)
なめらかな皮 ギィギ
モンスターの体液 ブナハブラorオルタロスを毒殺、ギィギ
モンスターの濃汁 <上位>ブナハブラorオルタロスを毒殺 ギィギ、集会所★6ブナハブラ掃討作戦基本報酬
肉球のスタンプ メラルー(黒猫。特産タケノコ納品クエでいっぱい出てきます)

[大物]
溶岩塊 ウラガンキン(転倒中に腹から剥ぎ取る事も出来る)、アグナコトル
麻痺袋 ラングロトラ
火炎袋 リオレウス、リオレイア
氷結袋 村☆5ベリオ
電気石 クルペッコ亜種の石破壊
鳥竜玉 <上位>ドスジャギィ・ドスバギィ(頭破壊?)
古龍の血 村ジエン報酬
勇気の証 ジエン・モーラン、連続狩猟クエなど
勇気の証G ☆8の大連続狩猟かイビルジョー、上位ジエン
不気味な皮 ギギネブラ
狂走エキス ロアルドロス
竜骨【中】 リノプロス、クルペッコ
竜骨【大】 ボルボロス
赤熱の胸殻 アグナ
古代鮫の皮 ニャンクエで孤島(☆は問わず)
超雷電光虫 ジンオウガの落し物、基本報酬、または転倒中に背中で虫網
強靭な胸膜 ベリオ亜種
白兎獣の耳 ウルクススの耳破壊
凍った粘液塊 亜種ボロス
王者のトサカ ドスバギィ頭破壊
王者のクチバシ ドスフロギィ頭破壊
王者のエリマキ ドスジャギイ頭破壊
アルビノエキス ギギネブラ
おそろしいクチ ギギネブラの頭&腹部破壊 (検索用:ネブラ脚、足キーアイテム)
いにしえの竜骨 凍土秘境or凍土隠しエリア(ボルボロ亜種orジョーが弱ると道を壊してエリアを増やす。そこの事)凍土4.5.7からも低確率で手に入る
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:07:36 ID:E7BRGBOW
【初出モンスター弱点まとめ】
(防具の属性からだしてるので間違ってる可能性あり

【ドスフロギィ】-氷◎水○
【アオアシラ】-火◎氷、雷○
【ウルクスス】-火◎雷○
【ラングロトラ】-水◎氷、雷○
【ハプルボッカ】-氷◎雷、水○
【ジンオウガ】-氷◎水、火○
【ドボルベルク】-火◎雷、氷○
【アマツマガツチ】龍、火◎
---亜種系---
【ペッコ亜種】-氷◎火○
【ロアルドロス亜種】-火◎雷○
【ボルボロス亜種】-火◎雷○
【ギギネブラ亜種】-水◎龍○
【ナルガクルガ亜種】-雷◎火○
【ベリオロス亜種】-氷◎雷○
【ウラガンキン亜種】-水◎龍、水氷
【ティガレックス亜種】-水◎雷、龍○
【アグナコトル亜種】-火、龍◎雷○

【レア素材】
火竜の逆鱗 リオレウス剥ぎ取り(下位、村クエ可)
雷狼竜の逆鱗 ジンオウガ剥ぎ取り(下位、村クエ可)
迅竜の骨髄 ナルガクルガ尾破壊報酬、尻尾剥ぎ取り(下位、村クエ可)、ドリンククエナルガ3頭基本報酬
大地の龍玉 ジエンモーラン剥ぎ取り(下位、村クエ可)、集会場ジエン基本報酬



とりあえずテンプレここまで
質問は前スレを埋めてからお願いします
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291953965/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:11:03 ID:MIcj284U
【その他】
[金稼ぎ]
何でもいいから15匹魚釣ると、黄金魚8匹納品のドリンククエが出るから、
それクリアしてセレブリティーを使えるようにして、それ飲んで集会所クエすれば結構溜まる。
セレブリティーはほぼ確実に金運出るから報酬多めの集会所で稼ぐといいよ。

[ポイント稼ぎ]
今回は黄金ダンゴ(釣りフィーバエとツチハチノコを調合)の効果が
「黄金魚(錦魚)が沸く場所で使う(釣りポイントで□ボタン)と、全ての魚が居なくなってそれだけ出てくる」
という風になってるので、物凄く楽に釣れる。
行商兄ちゃんから釣りフィーバエとツチハチノコを購入して調合。持ち込み5個+調合10個分で
凍土のベースキャンプで錦魚を15匹つれば10分で8100pt稼げるので非常にお勧め。
[対象MAP]
黄金魚 渓流6 水没林4 砂原7,11 孤島10(←間違いあるかも)
錦魚 凍土ベースキャンプ

[攻略]
フロギィ一式を装飾品で毒無効にしたら、ギギネブラ弱すぎワロタw
ネブラ一式を装飾品で雷耐性【大】にしたら、ジンオウガ弱すぎワロタw

[猫武器]
序盤で一番強い猫武器はネブラネコフォーク
楽しく手に入る防具はDLコナンクエでコナン装備

【その他よくある質問】
Q.砂原の草食竜の卵の場所
A.エリア7の木の根元だ。クエストの説明を少しは読もうぜ兄弟。

Q.ハプルボッカに音爆弾投げるタイミングがわからない
A.潜ってる時に砂を噴き出している時。音爆弾投げた場所にハプルが来るよ。大タル爆弾置いておけば食べてくれる。大タル1個→大タル2個→大タルグレート1個→大タルグレート2個 で効果が現れるはず。ドカーン

Q.行商人が目的のもの(素材玉、ツチハチノコ、釣りフィーバエetc)売ってくれない・・・
A.出るまで採取クエ回しまくれ。ランダムだ。半額セールの時に買いこめ。その場合は「買って送る」が便利だぞ

Q.剣士のハンター装備で自動マーキングつけたい
A1.頭装備をハンターキャップにしなさい
A2.千里珠1個(極彩色の羽根:クルペッコ)をつけなさい

Q.火竜の逆鱗でない
A.村でも出る。出るから頑張れ。

Q.ペッコ仲間呼ぶのうざい
A.追い出したい方にこやしだま投げつけろ

Q.DLの肉焼き機・・・
A.本来の村☆3で設置できるのが最初(☆1)から設置できるようになる。10個のこげ肉ができたときの絶望感・・・

Q.お守りドコー
A1.最速は凍土で発掘。火山の方が出やすいらしい。火山篭るのは上位になってからじゃないともったいないよ。
A2.最高スキルポイント・最高珠スロット数はお守りスレいってスキル毎に違うから見てきなさい

Q.ネブラ装備の足だけ出ないんだが
A.おそろしいクチ入手したか?ギギネブラの頭破壊な。腹は関係ないとかあるとか。とりあえず全部ぶっこわしとけばおーけー

Q.ジンオウガやらガンキンやらドボルベルクからなんか虫網とかピッケル使えるって聞いたんだけど…
ジンオウガ:転倒中に背中で虫網
ガンキン:疲労状態で丸まって突進するとコケるのでその時に腹or背中にピッケル
ドボルベルク:尻尾一段階破壊後(ヒビが入っている状態)プレス後に尻尾が地面に埋まっている状態の時に尻尾にピッケル
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:13:06 ID:MIcj284U
>>7が前スレで抜けてたテンプレ、元はこれが>>6だったはず

>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:13:47 ID:kRwcJDIk
>>1
ガンキン亜種の弱点水氷ワロタw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:14:16 ID:/ehYSHCD
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:15:02 ID:E7BRGBOW
テンプレ直すどころか間違うとかもう最悪だな
裸で村最終逝って来る
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:18:51 ID:poHq7sn+
質問ですが 水獣のトサカって上位素材ですか? だれ狩ればでますかね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:19:17 ID:CsO8oVLA
納刀のスキル効果教えてください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:19:41 ID:kRwcJDIk
>>12
下位素材
ロアルの頭からでる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:19:47 ID:4B7sgezH
上位で☆8に入ったばかりなのですが、斬れ味レベル+1と抜刀術【力】が発動する防具の組み合わせを教えてください
お守りは匠+2のものとスロット2のものは持っています
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:20:00 ID:85eNLaww
>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:20:25 ID:ElXOoHW8
>>6
大地の龍玉、村ジエンの報酬画面で上の枠に出てたが
これは基本報酬に入らんのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:20:50 ID:D6pJ0zR2
>>12
ポンデライオン(ロアルドロス)の頭を壊してみると幸せになれる
ハンマーで打っ叩くのおすすめ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:22:15 ID:sX5IIeQQ
ジンオウガの玉剥ぎ取りで3つ一気にでワロタwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:23:11 ID:JUMQ7sCR
初めて質問します。
ガンナー装備を作ろうと思います。

反動2、装填速度3、装填数アップ、火事場+2

このスキルが着く装備を教えて下さい!
自分は上位です。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:23:36 ID:kRwcJDIk
>>19
もう今年の運使い切ったかもね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:24:22 ID:tr8hJ0k1
ジョーの唾液どこだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:25:12 ID:kRwcJDIk
>>20
反動と装填速度の時点で不可能じゃ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:25:26 ID:Gyv7iBu2
イビルの楽な倒し方無いかな〜
やっぱり大剣しかないのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:25:44 ID:t0KW2Q/l
上武具玉を効率よくゲットする方法なんかある?
火山マラソンついでに農場回してると上武具玉だけ異様に数が少ない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:26:02 ID:+TAW8F03
>>20
Fへお帰りください
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:26:05 ID:ODnq6mqp
レウスS装備一式にいる素材全部でどんなものか種類と個数教えてください
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:26:27 ID:j2h4OZ7V
質問があります
アマツマガツチ戦での拘束弾は胸に当てればおk?
適当に撃ってると弾かれてせっかくの拘束弾が無駄弾になって周りから白い目で見られてorz

29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:26:45 ID:fDqiYyXH
すみません集会所下位と上位の間の緊急ジエンは装備は太刀とネブラで大丈夫でしょうか?
それと村の上位は☆どのくらいからですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:27:14 ID:EVaoNEo2
ジンオウガの尻尾は切らなくても捕獲すれば報酬で出ますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:28:19 ID:4j5GErnD
ウカムの出し方おしえて
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:28:40 ID:kRwcJDIk
>>29
腕によるけど勝てるかと
村に上位は無いよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:28:44 ID:ElXOoHW8
>>25
さらについでに調合
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:28:44 ID:WPmgHUep
すいません、上の方と被ってしまうんですが
スキル納刀術とまんぷく・拾い食いの効果を教えていただけないでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:29:17 ID:c3J39k4R
ガンスでどうやってジンオウガ倒すんだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:29:31 ID:lHRjR0N5
農場の魚の撒き餌次第で古代魚が取れると聞いたんですが
餌は何を使えばいいんでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:30:12 ID:MIcj284U
>>29
装備は正直何でも良い、ドリンクのネコの砲撃術とオトモのスキルの方が重要
村に上位はないよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:30:58 ID:G2oIkx5R
>>34
納刀は武器をしまうスピードが上がる
まんぷくはスタミナ回復の効果があがる

溶岩塊の入手方法を教えてください
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:31:47 ID:MIcj284U
>>36
大漁ダンゴ・不死虫・にが虫でそれなりに出る、ただし村ジエンをクリアしてないと駄目っぽい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:31:56 ID:D6pJ0zR2
>>38
アナガンキン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:32:04 ID:/ehYSHCD
>>35
オートガードバグでも使ってろよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:32:17 ID:kRwcJDIk
>>38
こけたガンキンの腹をピッケルで掘る
ガンキン、アグナの狩猟報酬
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:32:43 ID:HQgSweQ5
今からナルガあしゅを狩るんですけど普通のナルガに比べてどれくらい強いですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:33:19 ID:lHRjR0N5
>>39
情報ありがとでした(o*。_。)oペコッ
まだジエン倒してないです^^; 出ないはずだよ><
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:33:44 ID:/ehYSHCD
>>43
のび太とスネ夫くらい違う
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:33:45 ID:c3J39k4R
村くえじゃ光るお守りてにはいらないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:33:52 ID:x+zO73qO
>>25
火山マラソンしてるならユクモ余ってるんじゃないの?
農場の人に交換してもらえばいいんでないか。
まあそうじゃなくても、オトモ採掘と、上段の採掘回してると上武具球はそれなりにでるぜ。
俺は余って使い道がない。
4830:2010/12/10(金) 20:33:55 ID:EVaoNEo2
お願いします
ちなみに村クエのです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:33:57 ID:G2oIkx5R
穴元金把握しました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:33:57 ID:kRwcJDIk
>>43
強さ的に1.15倍くらいかな
尻尾のリーチが長くなってたり尻尾叩きつけを2連続で出してくる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:34:19 ID:fDqiYyXH
>>32->>37 ありがとうです確か2Gに村上位があったよyな気が
してたんで^^2は?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:34:51 ID:poHq7sn+
>>14 >>18 ありです さっそくかぼちゃで殴ってきます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:35:02 ID:WPmgHUep
>>38
ありがとうございます。
続けてすいません、となるとまんぷくは例えば携帯食料使った場合は
こんがり肉と同じ効果になってこんがり肉の場合は3段階分スタミナ回復と思って良いでしょうか?
拾い食いはさらに1段階プラスのような認識で良いでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:35:15 ID:loJnxdaF
ライトボウガンはとりあえずジンオウガの作ろうと思うんですが
防具は今まで剣士だったのでガンナー用についてはよく分かりません
村クエ5なんですが、何かオススメはあるでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:35:27 ID:HQgSweQ5
>>45
つまりヤムチャと天津飯くらい違うんですね分かりました
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:35:50 ID:MIcj284U
>>51
2ndにはなかったよ
P2GでG級といっしょに村上位も追加された
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:35:57 ID:kbhnPNxg
レウスの翼爪は両翼潰さないと出ない?
片方だけ穴あき爪欠け破壊して出なかったような気がするんだが
まぁ俺のカン違いかもしれんけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:36:13 ID:DXc/Unud
上位緊急の渓流ナルガってどこで寝てるんですか?
見つからない…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:36:28 ID:ltVQ+rl5
笛スキルうpの装飾品の材料教えてもらえませんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:36:30 ID:HQgSweQ5
>>50
ありがとうございます
狩るときに参考にさせてもらいます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:37:19 ID:kRwcJDIk
>>53
満腹はそれでおk
拾い食いは飲むアイテム(ホットドリンク、回復薬、鬼人薬、ウチケシの実、携帯食料など)を食べるとたまにスタミナゲージが上がる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:38:02 ID:SOX9xiGF
>>43
尻尾たたきつけ2回連続
ステップ2回連続
尻尾叩きつけから
今回の新モーションの360度回転してくるやつに注意すれば
普通のと変らないというか
個人的に原種より狩り易かった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:38:05 ID:1ORbtFgd
今作蒼レウスはリストラされたんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:38:58 ID:ZzS/Adbu
雷狼竜の碧玉
でググったら、本体剥ぎ取りってのをちょこちょこ見かけるんだけど
本体剥ぎ取りででた人いる?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:39:07 ID:WPmgHUep
>>61
ありがとうございます!
理解しました。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:39:11 ID:NU57NKjj
力の解放の効果って判明してるのですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:39:12 ID:fDqiYyXH
>>56 ありがとうございましたじゃー上位素材などほしいときは
集会所上位か・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:39:15 ID:WjD7jbQz
HRはいくつからが上位になるのでしょうか
またそれまでに作る装備はジャギイ防具以外だとどんなのがいいでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:39:45 ID:kRwcJDIk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:39:51 ID:4j5GErnD
ウカムの出し方おしえて
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:39:54 ID:LsNpBRfD
1.魚焼きとかアイルー選択できるのは、なつき度に影響あり?
2.ニャンタークエやトロッコにはレベル高い物を選択すると幸せになりますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:41:00 ID:asqwldd2
金レイア銀レウス単品クエの出現条件は?
7348:2010/12/10(金) 20:41:10 ID:EVaoNEo2
お願いします
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:41:35 ID:ksoLdcPS
いにしえの龍骨はモンニャン隊のベリオでも出たよ〜

質問 kaiのパス忘れちゃったんだけどどうすればいいかな?
kaiスレなんか規制されてて書けない;;
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:41:43 ID:OCeW963y
雷狼竜の逆鱗ってどうしたら手に入りますか?
なかなか手に入らないんですけど・・・。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:41:45 ID:ZzS/Adbu
>>69
うわ、すまない。雷狼竜で絞込みかけてたから見逃してた
レスありがとう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:42:15 ID:poHq7sn+
>>68 HR4からが上位 HR5からが乱入クエ発生
ジャギィでも行けるけどさすがにアグナとかが地獄絵図
テンプレ候補の ジエン アグナ ジエン ジエン ジエン
匠珠、集中珠 (切れ味1 集中 見切り1
これなら上位HR5までは余裕 うんそのあとは責任とれない 
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:42:47 ID:v2aqoJ5/
アルバトリオンはどうやったら出るんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:43:17 ID:aNho8+ma
ディアブロス亜種のガンナー装備でつくスキルを教えて下さい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:44:11 ID:Tbqq0y0D
解体術(小)を発動させて逆鱗がでるまでリタイア繰り返そうと思うんだけど、これって効率悪い?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:44:24 ID:WfdbJW96
力の解放の発動条件ってまだ分かってませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:44:46 ID:4B7sgezH
>>15お願いします
8374:2010/12/10(金) 20:45:14 ID:ksoLdcPS
とおもったらkai質問禁止なの忘れてた…
すいません><
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:45:19 ID:htrOUFEU
氷牙竜の棘はどうやったら手に入りますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:45:23 ID:B5H3edEZ
武器の属性値というのは通常の攻撃力でダメージ計算を行った後
属性値分のダメージを与えるという意味ですか?
モンスターの属性耐性は属性値分のダメージに補正がかかるのでしょうか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:45:42 ID:CsO8oVLA
納刀のスキル効果教えてください
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:47:18 ID:qfT28FN8
今HR5でそろそろきつくなってきたから上位防具に変えようと思うんだけど
インゴットってどうかな?
作りやすいし防御結構高いからいいと思ったんだけど

やっぱりクマさんSの方がよさげ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:47:52 ID:OCeW963y
電光虫って何処が一番手に入る?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:48:37 ID:WayIwvaZ
>>86
納刀が早くなります
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:48:53 ID:/1bMLXYk
アカムの条件が上位単体クエ全クリらしいけど
単体クエって一体のモンスを一体倒すやつだよね?
ボロス2頭とかペッコ2匹以上倒してチケット納品とかは含まれないよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:49:20 ID:WayIwvaZ
>>88
農場じゃないかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:49:32 ID:ODnq6mqp
>>27おねがいします
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:49:33 ID:m8bndqMa
>>86
刀をしまう速度があがる。
余裕があればつけるといいよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:50:04 ID:iw6T3Zsv
>>80
逆鱗とか確率低すぎて運次第でどうしようもない
出やすい方法とかあったらみんなやるしテンプレになる
ようは出るまでやるか諦めるかだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:50:04 ID:OCeW963y
>>91
やっぱそこだけっすか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:50:06 ID:H3UU+Xzv
ハンマー使いです。
攻撃大
痛恨
回避性能+2
のつく組み合わせや+αで良さそうなスキルがつく物、またはこの他にもおすすめの防具セット教えてください。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:50:08 ID:Sst4kiyO
はらへり倍加【小】ってどれぐらい支障出ますか??
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:51:06 ID:6/mhRqJr
毒属性の武器って何が強いかね
やっぱ片手か双剣?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:51:07 ID:t0KW2Q/l
>>47
始めたばかりだし、ニャンクエ行かせてるからあんまり貯まってない
ぶっちゃけると33150Pしかないっていう
農場上段発掘もしてみるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:51:16 ID:Ur3DOTIu
双剣使ってるんですがクルペッコが倒せません・・・
このままでは契約金だけで破産しそうなのでよきアドバイスを
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:51:22 ID:kRwcJDIk
>>96
痛恨ワラタ
シミュしてみればどうかね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:52:00 ID:xC7YH8VL
ドリンククエの特産キノコを15個納品はマップのキノコがとれる
場所でも15に満たない場合はどうすればいいのでしょうか??

あきらめて再チャレンジですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:52:24 ID:mPusgKej
PTの時
ISO(メディスコ無)
他の3人UMD(メディスコ有)
だとisoの奴のせいでクエスト開始が遅くなるんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:53:24 ID:MIcj284U
>>103
>>1
・改造クエ・データに関する質問禁止
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:53:27 ID:h1OxiOIQ
>>102
それタケノコだぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:53:45 ID:I2zaTziW
音爆弾か鳴き袋を集めたいのですがオススメのクエスト等ありませんか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:54:27 ID:iw6T3Zsv
>>97
1.5倍の速さでゲージが縮む
必要な食糧が1.5倍になるだけでなく、戦闘中に縮む事が多くなり鬱陶しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:54:36 ID:WPnFyifv
減気攻撃スキルについて質問です
スキル説明欄の<特定の攻撃>とは例えばどのような攻撃なのでしょうか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:55:16 ID:Tbqq0y0D
あれ、今作ってはぎ取りスキルないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:55:18 ID:m8bndqMa
>>102
そんな君に鉱山夫セットだ。
レザー一式に足に熊さんを装備すれば、採取+2がつくからお得
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:55:34 ID:x+zO73qO
狂走エキスってどう手に入るでしょうか?

あと、レザーS装備が頭と腰しかありません。
他のレザーSはどう揃うのでしょう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:55:35 ID:hs6eCRWZ
>>100
弱点属性の武器作っていってみたら?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:56:40 ID:YqwGGaM1
>>106
我慢してドスジャギィとか狩り続ける+ニャンターで鳴き袋集めるか
リア友いるなら無限増殖頼むとか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:56:46 ID:D6pJ0zR2
>>10
たまにはハンマーとか大剣とか使ってみるといいかもしれない
あとは緑ゲージを維持するとか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:57:09 ID:53sGTtbq
>>100
俺もクルペッコに双剣で挑んでたけど、足とかで弾かれて辛いなら太刀とか大剣使うと顔に当てやすくなって楽かもしれない


太刀で村緊急リオレイアさんが倒せない…
オートガード片手剣って対レイアには有効ですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:57:42 ID:3dB4z0rV
何度も質問されてそうで悪いんですが
レザーSシリーズのキーアイテムって何か教えていただけないでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:57:44 ID:9iaylPLN
轟龍の頭殻がでないのですがどなたか報酬で出たクエ教えていただけませんか?
はぎとり、捕獲などでもいいのでお願いします
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:57:45 ID:xC7YH8VL
>>105
完全に勘違いしてました。。。
ありがとうございます!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:58:01 ID:srltHV/g
質問失礼します
今作では剣聖のピアス等は出てこないのでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:58:07 ID:D6pJ0zR2
>>117
頭壊したか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:58:10 ID:XO8s/AWD
ナルガ亜種に落とし穴が効かなかったのですが仕様か自分の見間違えかどちらでしょうか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:58:17 ID:RLpn13dj
アカム ウカム アルバのクエの条件教えてください
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:58:37 ID:kSXxzXFF
>>121
怒ってるときかない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:58:59 ID:Ur3DOTIu
武器って色々使い回す物なんだな
ちょっと他の武器使ってみる

ただ弾かれるとかよりも燃やされて転がされて終了になりがち
回復薬使う→硬直中にダメージもらって差引マイナス
になることが多いのはどうしたらいいのやら
12530:2010/12/10(金) 20:59:13 ID:EVaoNEo2
お願いします
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:59:17 ID:PIz67izD
オトモなのですが、
採集特化のオトモはどんな構成がいいのでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:59:34 ID:v2aqoJ5/
誰か>>78を・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:59:44 ID:qfT28FN8
>>87お願いしやす

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:59:47 ID:Z2GDN+Q0
浴場上位、渓流の隠密部隊で
3体全部位破壊、2体討伐、1体捕獲の結果。
剥ぎ取りも数えてます。参考までに

迅竜の鋭牙5、迅竜の上黒毛4、迅竜の上鱗3、迅竜の鱗1
迅竜の尻尾6、尖竜骨4、迅竜の尾棘6
迅竜の鋭刃翼5、迅竜の骨髄1、迅竜の脊髄1

ついでにさっきやったら本体剥ぎ取りで延髄でました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:59:58 ID:kSXxzXFF
>>122
質問文がおかしい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:00:01 ID:kRwcJDIk
>>123
横から悪いけど原種と逆になってるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:00:38 ID:kSXxzXFF
ごめんみすww
>>122たぶん上位全部

>>125
質問文がおかしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:00:48 ID:sX5IIeQQ
ジンオウガ二匹倒して結局玉3つ剥ぎ取り、頭の部位破壊で逆鱗一つ手に入った
ホントに出にくいの玉?ww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:00:53 ID:ODnq6mqp
>>27お願いします
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:31 ID:kSXxzXFF
>>125
ごめん読み違えた
自分はでたよ
がんばれ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:35 ID:cLyrCY92
オトモ育成の滝行の詳細を教えてください。
次のクエストで何かしらの能力が出るってだけですか?
それとも一回何か能力が発動したら永続?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:42 ID:B5H3edEZ
>>100、124
双剣でクルペコ倒したモンハン初心者だけど
アロイ防具を強化して
クルペッコ以外のモンスターを優先的に倒して
火打ち石撃ってるときには近づかず
前に出ず
隙あらば鬼人
ってやってたらあんまり苦労しなかった

前にでなきゃ火打ち石はそうそう食らわないよね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:56 ID:vNN6cQYo
今2体べりオやってるけど
2体一緒に移動してやりにくい
助けて
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:56 ID:RyZoXJvf
ネコのなつき度MAXはいくつですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:01:57 ID:sPgxQgV4
>>106
ペッコ先生結構出る時あるよ
多いと×2が4枠とか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:02:01 ID:kRwcJDIk
うお、青と白の挽歌やったら鳥竜玉3つでたワロシ
俺も運使い切ったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:02:25 ID:EVaoNEo2
>>132
だから尻尾切断しなくても討伐or捕獲すれば報酬で出るのかなって事なんですが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:02:47 ID:YqwGGaM1
>>139
ハート×5
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:02:56 ID:H3UU+Xzv
>>101
指摘されて気づいたwwww
ありがとうw

シミュしてみました。
痛撃が見当たらない。。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:02:58 ID:asqwldd2
>>72をお願いします
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:03:01 ID:mR4Tqnd0
轟竜の頭殻とか潜口竜の頭殻とかの頭殻系って上位じゃないと出ない?下位で出るとしても上位のが出やすいかな?
それも頭破壊せんとだめ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:03:39 ID:Z2GDN+Q0
>>128

剣士ならインゴットSオヌヌメ。
千里7護石込みだが
じまき、見切り2、風圧無効、耐震、砥石高速化付く。
作るのも簡単だし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:03:52 ID:RyZoXJvf
>>143
ありがとう
いい子に育ちました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:04:06 ID:ltVQ+rl5
ドラグライト鉱石の最短入手は村☆何ですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:04:10 ID:lxBP6Nv9
>>142
捕獲ででると思うよ俺は尻尾切った覚えないのに持ってるから
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:04:28 ID:kRwcJDIk
>>145
俺は竜種100体だった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:05:14 ID:D6pJ0zR2
>>149
★4から
火山でワンサカ掘れる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:05:18 ID:lkCFQyxE
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291978734/

次スレは質問スレ改変してくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:05:20 ID:20xVH+RU
>>129
ナルガの骨髄、延髄欲しかったら、3頭クエだよな。
報酬がうますぐる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:05:40 ID:asqwldd2
>>151
そういえば2ndでもそんな条件だった気がする・・・ありがとうございました
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:05:51 ID:R1z0Yf5Y
水没林の黄金魚クエってどこで釣ればいい?
BCは黄金ダンゴ使っても黄金魚こなかった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:01 ID:I2zaTziW
>>113
>>140
どうもありがとう 地道に集めます
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:01 ID:XO8s/AWD
>>123
ありがとうございました
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:11 ID:lkCFQyxE
ごめん
誤爆
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:11 ID:ltVQ+rl5
>>152
ありですー!
狩猟笛強化しづれぇ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:21 ID:qfT28FN8
>>147
やはりインゴット優秀だったんですね
ありがとう、作ってきます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:40 ID:kRwcJDIk
>>156
4の亜ッコさんが食事するとこ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:40 ID:4B7sgezH
誰か>>15お願いします
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:49 ID:kSXxzXFF
>>156
エリア4
6にぬける直前
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:50 ID:HPK5Oho9
>>144
鉱山に就職おめでとう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:06:51 ID:UZHM7rHi
>>156
4
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:07:12 ID:R1z0Yf5Y
>>138
クソ投げろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:07:12 ID:D6pJ0zR2
>>156
4番
水が流れているところにお堀になってるところがある
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:07:42 ID:XmU1YdqX
クエスト中に1回採取した場所は、同じクエスト中に復活しますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:08:09 ID:BIVeO6UX
上位に来たのでマギュルSを作りたいのですが、キー素材はなんですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:08:30 ID:LsNpBRfD
アレ、俺おかしい質問してるのかな(´・ω・`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:08:38 ID:kPAkRyM/
力の爪は護符と何を調合ですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:09:06 ID:R1z0Yf5Y
>>162
>>164
>>166
>>168

ありがとう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:09:19 ID:dMwkuE7L
上位上がりたてなんですが竜玉ってどこで入手できますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:09:44 ID:53sGTtbq
火山行きたいのにレイアさんが倒せる気しない…足下で頑張っても轢かれるし毒は痛いしアロイシリーズ強化した方がいいんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:10:37 ID:kRwcJDIk
>>175
毒食らうならフロギィシリーズはどう?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:10:45 ID:UZHM7rHi
>>170
王族カナブンたぶん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:11:29 ID:D6pJ0zR2
>>175
ランスでつんつん
大剣で尻尾切りながらーの
ハンマーでレイアたんの頭をかち割る
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:11:50 ID:l8snZbIN
剣士レイア防具一式がオススメされるのはなぜ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:11:53 ID:SLt+wUrI
>>175
足元にいるから轢かれるんだろ
一撃離脱で頭を狙え
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:11:57 ID:cLyrCY92
>>170
王族カナブン絶対
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:12:14 ID:R1z0Yf5Y
>>175
足下で戦うことが間違いです
頭にヒットアンドアウェイで時間かかっても倒せる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:13:27 ID:6/mhRqJr
爆弾のみのオトモって攻撃力上げる必要ある?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:13:49 ID:poHq7sn+
>>178 つまり・・なにでいけばいいんだってばよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:14:03 ID:kRwcJDIk
>>183
ある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:14:24 ID:SLt+wUrI
>>183
自宅の情報誌によると、多少影響するそうな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:14:49 ID:iw6T3Zsv
>>184
弓だよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:15:07 ID:MIcj284U
>>169
しない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:15:09 ID:4A+/TOA2
ぺピポパンプキンの効率良い手に入れ方とかってありますか(・ω・`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:15:31 ID:53sGTtbq
ありがとう><
頭か…振り向き尻尾が嫌であんまり狙ってなかったけど狙いながら頑張ってみます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:15:59 ID:kSXxzXFF
>>189
ひたすらミミズ撒いて赤か緑の種植える
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:16:05 ID:20xVH+RU
>>172
ジョーさんの爪
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:16:07 ID:D6pJ0zR2
>>187
それはないだろwww
まぁ、弓でもおkだけど

なれれば簡単、ホバリング中のサマーに気をつけて
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:17:37 ID:kPAkRyM/
>>192
ありがとうございます

前作では結構序盤で出来たので売ってしまったかと・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:18:21 ID:sX5IIeQQ
>>187
HRソロで片手できたけどオススメ
まぁレウスレイア、ガンキンとか移動しまくるやつはランナーないとイライラするけど
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:18:46 ID:ODnq6mqp
>>27お願いします
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:19:08 ID:sX5IIeQQ
>>195
ミスった
HR6まで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:19:37 ID:W/pf/bkN
これから村長クエスト緊急のリオレイアにいくんですが
ジャギーの一式装備で平気でしょうか?

あと太刀のおすすめあったらお願いします
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:20:07 ID:/1bMLXYk
>>90お願いします
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:20:44 ID:6jeRbqjl
今作のナルガの尻尾は怒り状態じゃなくても破壊できるのですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:21:11 ID:4A+/TOA2
>>191 ありがとうございます^^
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:21:33 ID:pf/LKEin
>>200
できる
まず傷が付いて、次に切れる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:21:50 ID:4j5GErnD
ウカムの出し方おしえて
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:22:05 ID:xC7YH8VL
納刀術はどうやって覚えるのでしょうか??
何かを装備するのですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:22:08 ID:6jeRbqjl
>>202
ありがとうございます
それならソロでも簡単にできそうですね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:24:20 ID:5tw9GtlF
ジンオウガ倒せました
ありがとうございました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:26:09 ID:l8snZbIN
>>179お願いします
武器に使うか防具に使うか悩んでます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:26:11 ID:TY+lRjxS
>>198
レイアの弱点は龍>雷なのでその時点ではチェーンブレイド若しくは
攻撃力の高い太刀で行くのがいいとおもう。
装備はジャギーでもいいと思うけど間違っても火球には当たらない事。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:26:38 ID:ccIm6Lna
>>198
ジャギィ装備って火耐性(-20)が死んでるから燃やされると痛そう
フロギィ装備とか作れるなら楽になるような気がしないでもない
スキル毒無効が付けられる(要珠)のでレウスレイアの毒もギギの毒も痛くない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:27:07 ID:kvRSjs8D
斧の属性解放突きって無属性の武器だと何を解放するの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:27:07 ID:iw6T3Zsv
>>199
2頭クエやんないと出ないクエあるから結局はやらないとでないよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:27:08 ID:gjza96YZ
前スレ835です。オトモスキルの山彦笛術に関して新たな質問です。
例えば、オトモのスキル構成がそれぞれ
     オトモA…山彦笛術
     オトモB…回復笛の術
の場合、オトモAは笛術を覚えていなくても、オトモBが回復笛を発動した場合、オトモAは何かしらの笛術を発動するのでしょうか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:27:12 ID:K6hpUhae
すみません。尖竜骨ってどのモンスターからでますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:27:18 ID:Dpb/YjsZ
敵の拘束攻撃の時、何ボタンを連打すればいいの?
もう一つ、ハプルボッカを爆釣する時、ゲージが出たら○ボタン連打?

どちらも成功した事がない俺HR5の炭鉱夫
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:28:13 ID:6P9uaUvV
このシリーズは雷光虫も店売りなし、シビレ罠もなしで
シビレ罠は結構は貴重なんですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:28:48 ID:xgW9P96K
>>214
レバガチャ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:29:17 ID:tijmiLl2
オトモ育成ってもしかしてクエスト毎に変えないと意味ない?『アップしました』の表示のままストップしてない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:29:31 ID:+TAW8F03
>>212
覚えてない笛も吹くんだし発動するんじゃないかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:29:45 ID:xvBZGsDe
>>215
まめに農場に行ってれば雷光虫なら足りる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:30:24 ID:wR2qrB9e
武具石、武具玉は農場でしかでないの?ジャギィ装備の強化したいんだけど。
みんなどうやって集めてんのさ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:31:10 ID:v2aqoJ5/
誰か>>78をお願いします・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:31:54 ID:TY+lRjxS
>>207
知らないけど体力+50発動させて死ににくいからじゃないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:32:04 ID:6jeRbqjl
>>220
採掘でもクエ報酬でも出る
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:32:05 ID:6P9uaUvV
>>219
なるほど
でも、今シリーズはより慎重に罠を使わないといけないことは確かですね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:32:13 ID:wR2qrB9e
>>220
すまん自己解決。農場の前の兄さんが交換してくれた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:32:15 ID:yHt7eAKd
ガンランスでナルガ相手なんですが
ガードしてるのに尻尾ビターンをくらうことがあります
ちゃんとガードするコツとかありますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:32:54 ID:wR2qrB9e
>>223
なるほど、それもあったのかサンクス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:34:14 ID:IqaeHgVA
質問なんだけど、下位で出るお守りで反動+って出るかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:34:30 ID:xSU2Djmd
>>221
上位2頭クエを終わらせる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:34:54 ID:TY+lRjxS
>>226
前作でもそうだったが攻撃判定が後ろに発生してると
俗に言う『めくられて』ダメージを受ける。
そういう場合は反対方向にガードすると大丈夫だったりする。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:35:43 ID:T/z1bcS4
すみません、堅牢な骨はどこで入手出来ますか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:35:53 ID:fVayBmBF
銀のたまごってどのクエの報酬?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:36:41 ID:PVDWSFSU
>>229 上位2頭クエ全部やってけどでてないぞ。もしかして隠しクエかなんかあるんじゃね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:37:13 ID:uMJHRQSX
太古の破片ってどこでとれますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:37:15 ID:GiZIRaiK
>>226
それは本体判定の後の衝撃波判定でガードがめくられている
ランス、ガンスのガード範囲は楯持ってる右側の方が広い
なので、尻尾がキャラの直上〜左側に着地しそうな場合は正面をナルガ本体に向けるのではなく、尻尾側に向けるようにする
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:37:46 ID:ytWjuxe0
XLINKの登録今できなくなってね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:38:16 ID:xSU2Djmd
>>233
金銀単体狩ってからの夫婦クエ、亜種狩ってからの原種亜種クエ等は終わらせてる?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:38:17 ID:VYEO32bs
>>233
全部金つけるとか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:38:52 ID:K5LfiziD
渓流のナルガってどこで寝てますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:38:59 ID:x9a3vr+h
マギュル装備なんですが、
ガンナー用を作る意味は
属性防御の高い防具がほしい時、っていうイメージでいいんでしょうか?

スキルは一緒ですよね・・・?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:39:05 ID:LPE49avY
オトモのLVを上げたいんですが、すばやく回せるクエってどれですか?
(BCの近くにすぐボスがいるところ)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:39:13 ID:zAOEoNtR
ちょっとおいておくとPSPの画面が暗くなります。
省電力を切っていてもなるんですが
どうすればずっと明るいままにできますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:39:44 ID:yHt7eAKd
>>230
どうもありがとうございます
ガードできるときもあるので判断が難しそうですね
練習してみます

>>235
アドバイスありがとうございます
参考にして戦ってみます
助かりました
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:39:57 ID:2h5VIjcv
アーティア装備の腰ってないのでしょうか?
腰だけキー素材がわからない…。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:40:17 ID:Mj3fJWaR
オトモアイルーの攻撃力と防御力の上限ていくつでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:40:36 ID:LPE49avY
>>242
本体の質問は禁止だけど

セレクトボタンの2つ左のボタン押せ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:40:41 ID:qfT28FN8
>>241
村ジエンじゃね?
慣れれば12、3分で終わるし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:42:12 ID:FNk6qO6K
初めて3日の超初心者です。
オンラインやってみたいのですが注意する点ってあります?
やっぱり初心者は嫌がられるのでしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:42:36 ID:xzEn9LN1
>>232
クエ報酬であるかどうか知らないけどたった今、もんにゃんの★3のレイアが
居る所に出したら拾ってきた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:43:05 ID:HwMq77J2
上位に入ったのですが
HR4の時点で防御力は最低いくつくらいあったほうがいいでしょうか?
下位ペッコ装備フル強化じゃきついでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:44:28 ID:eom1P7rB
ギギネブラってレイアとどちらがつよいですか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:44:31 ID:x3GFOjFm
ブナハS一式を片手用に作ったけど
攻撃マイナス小は無視して特殊攻撃+2にするべきですか?

ただし炭鉱夫はかんべんな!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:44:55 ID:MIcj284U
>>244
頭と腰はないね、3つでスキルも発動するし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:45:42 ID:nE8oVmqJ
ティガレックスを倒しやすい武器って何かあるでしょうか・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:46:05 ID:+TAW8F03
>>240
マギュルのスキルは全然違うが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:47:08 ID:FF4cw3TX
正直ユクモ上位装備が優秀すぎて変える必要が感じられないんだが。

最大強化で60までいくし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:47:26 ID:MIcj284U
>>254
近接で安全にいくならランス、討伐が早いのはハンマーかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:47:28 ID:Mj3fJWaR
>>245お願いします
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:47:31 ID:ccIm6Lna
>>254
ランス・ガンスでチクチク。ガ性で耐える。
もしくは爆弾と罠満載
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:48:13 ID:wR2qrB9e
行商人の売り物のパターンがかわる条件は?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:48:19 ID:03O8ZQnq
属性攻撃うpの装飾品のキー素材ってなにさ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:48:20 ID:WPAmKQ4q
ジンオウガ考えた奴マジバカ
こんなんどうやって倒すんだよ
誰か教えて下さい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:48:52 ID:nE8oVmqJ
ありがとうございます、ガンス作ってきます
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:48:53 ID:mzrpS/Cw
ウルク装備って何のモンスターの素材で作れるんですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:48:53 ID:wR2qrB9e
>>260
ごめんテンプレに答えあった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:49:25 ID:AlqZ8ljz
今回スラアクの斧って属性乗ってる?
属性エフェクト出るから乗ってそうなんだが
乗ってるなら、ぶん回しとか強そうだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:49:35 ID:R+tbXpcZ
オトモ採掘でカブレライトとか出てくるのはいつごろですか?
後採掘にはどのピッケルを渡したら良いですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:50:05 ID:kRwcJDIk
>>264
ウルク
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:50:36 ID:MIcj284U
>>267
村ジエン討伐後
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:51:03 ID:IMW5AFmM
温泉ドリンク飲んだらアタリでた・・・!
次一本無料とかすばらしいー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:51:38 ID:R+tbXpcZ
>>269
サンクスです
グレートピッケルとツルハシイタケどっち使った方が出やすいですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:51:43 ID:x9a3vr+h
>>255
あれ、そうでした?
両方共、アイテム使用強化・集中・罠師 じゃないです?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:51:48 ID:aHNuRkZt
>>266
なんで乗ってないと思ったの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:52:43 ID:ryiJuemb
スキルシミュレーターってどこにありますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:52:59 ID:AlqZ8ljz
>>273
確かトライでは乗ってなかったハズ
違ったっけ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:53:49 ID:kRwcJDIk
>>275
えっ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:54:03 ID:+lecamOU
ジエン・モーランさんの腕破壊って何か目印ない?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:54:12 ID:qfT28FN8
>>275
トライにそんな糞要素あったの?
知らなかったわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:54:34 ID:lSXQFhvw
>>271
体感だけどグレートの方がよく大成功するからグレートピッケルでいいんじゃないかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:55:03 ID:4j5GErnD
アカム ウカム アルバ の出し方教えて
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:55:10 ID:R+tbXpcZ
>>279
サンクス
グレートピッケル使います
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:55:24 ID:+TAW8F03
>>272
-スキルが違う、のは些細なことか
でも何で耐性が欲しい時にはガンナー用になるんだ?武器もガンナーにする、もしくは頭だけってならわかるけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:55:27 ID:MIcj284U
>>271
シイタケは失敗が多い印象だったからグレートしか使ってない
かなり出にくいぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:55:30 ID:2h5VIjcv
>>253
流れ早いなぁw
レスありがとうございます
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:55:49 ID:IMW5AFmM
>>276
>>278
※普通にトライでも乗ってました
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:56:56 ID:aHNuRkZt
>>275
いやそんな仕様はない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:57:06 ID:AlqZ8ljz
ビンの効果が乗らないだけだったかもしれないw
勘違いしてたかも
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:57:13 ID:R+tbXpcZ
>>283
そうですかー
さっさと上位になって素材ツアーで採った方が早いかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:57:27 ID:iw6T3Zsv
>>248
現実は厳しい
村クリアは最低限、出来れば集会所下位もクリアしておくべき
ネットで知らない人と組む連中は効率優先の風潮が強いので初心者は嫌がられる
クリア出来ないから2人以上でとか考えてたら悲惨な事になる
全員がそうではないが、初心者ってレベルならやめといた方がいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:57:43 ID:qfT28FN8
>>285
まあそうですよね
アックスだけ乗らないとか意味不明すぎますもん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:58:02 ID:4408F9yo
山菜爺の交換で
火竜の翼爪はなにと交換&どこで交換できますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:58:03 ID:F8BVjnst
おい!
もしかしてロング耳ヘヤーのナルガとか
カッコイイS・ソルレウス防具とかないのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:58:23 ID:ftTvGyyn
農場の釣り場と虫捕りならどちらを先に充実させるべきですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:59:14 ID:vMOsX81C
>>248
ここで聞くよりやったほうが早い
初心者用のとこあるし大丈夫
効率とかいうやつはくず
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:59:24 ID:H/cCLlzi
アカムウカムの出現条件って、上位大型の単体クエスト全クリアで出現であってる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:59:30 ID:/v0IN8so
ジエン討伐後の剥ぎ取りポイントって全部で何箇所?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:59:33 ID:z/EwEgdd
大和一式のなまくらを消す方法ない?
できれば、切れ味+1を消さずに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:00:01 ID:aElhcHGT
急にオンライン集会浴場のクエストで粉塵が使えなくなってしまったんだが
同じような人いる?
スタートメニューからのアイテム欄にもL押しながら選ぶ右下のやつにも表示されない
クエ終わって浴場戻るとちゃんとアイテム欄にあるんだよね

せっかく粉塵作りまくったのになんちゅうこっちゃ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:00:16 ID:qfT28FN8
>>297
胴をアグナにして装飾品
見た目は悪いがスキルそのまま維持できる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:00:35 ID:fC9zmh//
>>293
俺は虫
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:00:47 ID:kRwcJDIk
アマツさん殺せたああ!
しかも天空の龍玉2つ…だと…
天空の龍玉ってレアなの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:01:04 ID:HwMq77J2
>>250についてお願いします
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:01:12 ID:jfqqhvI5
尖竜骨って下位で入手できますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:01:15 ID:UZHM7rHi
>>293
むし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:02:10 ID:x9a3vr+h
>>282
あ〜すいません、そもそも、今まで大剣で弓使ってみようと思ったんですが
マギュルの場合ガンナー用を作る必要あるのかなぁ・・・
と思ったもんで

防御力低い代わりに少し耐性高いから・・・と思ったんです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:03:24 ID:aHNuRkZt
>>303
上位からだね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:03:40 ID:SPHYKJg7
>>302
プレイヤーの腕次第だが取り合えず240もあればそれなりに大丈夫
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:03:49 ID:4JoqMez+
>>301
玉って付いてる時点で察しろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:04:02 ID:0EswB2Yj
>>298俺は集会所ジエンでベッド寝れなくなったぜw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:04:26 ID:VI3aphZE
採集クエでも行商人の品揃え変わりますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:04:28 ID:Q2/bprHl
すいません質問です
スキルのKO術って正直強いですか?
笛使ってます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:04:48 ID:AlqZ8ljz
>>298
生命の粉を持っているという落ち?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:05:09 ID:foBNmsh8
リオ夫婦の逆鱗って二頭クエの報酬で貰える?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:05:31 ID:MIcj284U
>>296
2ヶ所を4回ずつ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:05:55 ID:kbsl3k+V
>>310
変わります。
けどランダムなので同じのが何回も続くこともあります。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:05:57 ID:fC9zmh//
>>302
キツイと思えば防御力の高い装備に変える
立ち回りの見直しや耐性の見直しも考慮に入れる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:06:06 ID:kRwcJDIk
>>308
やっぱレアなのかthx
にしても2つて…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:06:07 ID:BHyVwsA0
>>293
虫だと思う
村クエ段階で上位カナブンを手に入れる事が出来るし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:06:27 ID:iw6T3Zsv
>>302
おれなら余裕だけどあんたにはきついかもな
きついかどうかはやってみなきゃわかんないだろ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:06:34 ID:jfqqhvI5
>>306
ありがとう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:06:54 ID:iRYLIlu4
一つのクエに複数ボスモンスター出てくるの多くない?
クエに関係ないのは無視?先に殺す?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:07:42 ID:UZHM7rHi
>>305
頭装備は別に剣士のでもいいんじゃない。
と思ったけど頭装備を剣士に変えるとスキル付かなくなるわ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:08:22 ID:kRwcJDIk
>>321
うんこ投げて逃がす
ただしドス豚、てめーはダメだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:08:50 ID:4408F9yo
>>291
お願いします
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:08:52 ID:Mujwe/31
MH初めてで基本的なことかもしれなくてすまんこ。
戦闘中ダメージをくらったときに
たまにきらりん♪と光ることがあるんだけど
これってどんな影響があるの?
すっごい気になる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:19 ID:aElhcHGT
>>298
ベッドww
今回バグ多いよな…

>>312
友人にも確認してもらったがそれはない
確実に粉塵になんだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:36 ID:aHNuRkZt
>>325
精霊の加護っていうスキル
一定確率で非ダメージ減少
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:50 ID:IqaeHgVA
>>228
お願いします
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:52 ID:fC9zmh//
>>325
ダメージ軽減では?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:09:53 ID:BIVeO6UX
>>177
>>181
お答えありがとうございます!
採取しにいってきます!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:10:26 ID:iw6T3Zsv
>>313
もらえない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:10:32 ID:QMCPcknQ
爆炎袋は上位レイアで出ますか?
5回いってもでないので不安になってきました
ただのセンサーでしょうか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:10:38 ID:kbsl3k+V
>>325
ほぼノーダメで済んでる状態。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:11:13 ID:0EswB2Yj
>>325加護スキルか?
確率でダメが減る
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:11:30 ID:mzrpS/Cw
悪魔アイルーってどこで手に入るんですか?
友達に早くクエストを進んで勝ちたいです
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:11:43 ID:q/6qWavg
>>309
それたぶん高確率でネコの不眠術がついた状態だと思われる
ドリンクで発動するスキルで敵の攻撃でもなんでもベッドですら眠らない
337325:2010/12/10(金) 22:11:44 ID:Mujwe/31
>>327
早い回答ありがとう
よかった。悪いことじゃないんだ。
安心した
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:11:48 ID:pf/LKEin
>>224
調合分使ったりするなら、
行商人で素材買い溜めできる落とし穴優先でいいと思う
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:11:51 ID:MIcj284U
>>326
>>309
寝れなくなるのはバグじゃなくてネコの不眠術が発動してる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:11:51 ID:kRwcJDIk
>>333
Fへお帰りください
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:12:09 ID:aHNuRkZt
>>328
上位と下位で出るスキルは全く変わらない
ただ下位は性能悪いけどね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:12:25 ID:BIVeO6UX
ギルドカードはどうすれば
グレードアップしますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:12:26 ID:Zp1VQKuL
農場の巨大魚篭でオススメの組み合わせあれば教えてください
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:12:31 ID:bqcw5T6U
村クエの「漆黒の影」でナルガクルガが足を引きずって、マップ移動した後の休息場所がわからないんですが何処にいるか教えていただけますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:13:32 ID:lyIOwPD3
恐暴竜の唾液ってイビルジョーからの剥ぎ取りで出ますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:13:34 ID:mzrpS/Cw
友達の早く抜かしたいです
今回の悪魔アイルーはどこでもらえますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:13:51 ID:Dpb/YjsZ
極彩色の体液ってのは誰が落とすんだ?
蟲かと思って50匹クエやってたが疑問に思ってきたよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:14:03 ID:iw6T3Zsv
>>328
反動や匠などは上位のみ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:14:05 ID:kRwcJDIk
>>346
改造すんな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:14:12 ID:aHNuRkZt
>>342
基本的にクエストクリア数で変化
351325:2010/12/10(金) 22:14:18 ID:Mujwe/31
>>329
>>333
>>334

いっしょにありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:15:27 ID:mzrpS/Cw
皆にいいとこ見せたいのです
最強で装備を作って自慢したい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:16:22 ID:5tw9GtlF
>>262
ネブラ一式で雷耐性大にすると楽勝
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:16:30 ID:BIVeO6UX
>>350
わかりました!
クリアしてみます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:16:33 ID:MIcj284U
>>352
>>1改造はスレ違いだ、消えろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:16:34 ID:20xVH+RU
>>347
上位ハプル
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:16:33 ID:7wXt/TlQ
マギュルSを作るのに上質腹袋、濃汁、堅殻集めは集会所☆6のブナハブラ掃討作戦で大丈夫でしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:16:37 ID:IMW5AFmM
>>335
お前みたいなやつが一番嫌いだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:16:45 ID:kRwcJDIk
>>352
悪魔ネコとか見せたら一発でばれるしバカにされるぞ
てめぇの実力でがんばれ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:17:03 ID:p9Rtem/N
>>347
バブルポッカとかいう砂漠の大口モンスター
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:17:06 ID:iEK4a7s+
>>352
釣りはイラネ
本気だとしたら改造ばれたらバカにされるだけだぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:17:11 ID:geztcAG6
轟竜のアギト出た人に聞きたいんだけど
ググったら亜種で出たって話が多いみたいだけど原種で出た人いる?
黒ティガリサイタルはもう飽きたお・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:17:53 ID:kRwcJDIk
>>362
原種捕獲したらでたよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:04 ID:aHNuRkZt
>>362
原種剥ぎとりででた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:07 ID:0IQOT7Kj
火竜の紅玉は金銀かノーマル単体か夫婦クエのどれがでやすいですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:11 ID:vMOsX81C
スルーしろよ
だめすぎ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:18 ID:qfT28FN8
ああいう輩はスルーしましょうぜ
雰囲気悪くなるよ〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:21 ID:i2m1D8se
草食竜の堅殻って上位の素材ですか?

あと、さびた破片が一番出やすいニャンタークエストってなんでしょうか?
やっぱり星が多いほうがよいのでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:30 ID:UZHM7rHi
>>357
オレはそのクエ一回で集まったな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:18:44 ID:IMW5AFmM
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:19:03 ID:vRasQZy1
ツタの葉って売ってますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:19:17 ID:YTFmKC1p
弓用でオススメのスキル構成アドバイス下さい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:19:52 ID:+TAW8F03
>>371
行商人が時々売ってるはず
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:20:02 ID:7wXt/TlQ
>>369
ありがとう。毒煙玉持って行ってきます

>>368
集会所☆6の盤上の狂騒曲で死ぬほど集まるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:20:10 ID:xgW9P96K
>>370
何を今更
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:20:42 ID:aHNuRkZt
>>370
本当も何も散々言われてる話だろうが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:20:47 ID:n2viYjqb
今回は錆びた系はサーチできないのか!?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:21:00 ID:kbsl3k+V
>>372
ランナー鉄板で
耳栓、麻痺無効、体術あたりどれか着くと安心。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:21:05 ID:YTFmKC1p
>>362
原種亜種2頭クエで高確率で出るよー。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:21:59 ID:i2m1D8se
>>374
ありがとうございます。

さびた破片についても誰かお願いします。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:22:08 ID:2GNjVL2L
ワザップ懐かしすぎワロタ
未だにあんなの見てるヤツいるのか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:22:10 ID:xvBZGsDe
角竜専用装備作るとしたら武器は何が楽に倒せますか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:22:10 ID:aHNuRkZt
>>372
基本は集中
ランナー耳栓あたりは好みのレベル
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:22:20 ID:YTFmKC1p
>>378
ありがとうございます^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:23:08 ID:pf/LKEin
>>377
流石に対策された
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:23:49 ID:ODnq6mqp
火竜の紅玉を少しでもいいので出やすい方法を教えてください
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:24:18 ID:TYjKwsK8

悪魔ネコって素直にチートすればいいのにネコだけ強化するっていう根性が汚いよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:24:23 ID:cLyrCY92
村のジエン倒しました。
ジエンの武器で作っておくと将来性なんかも考えて後々捗るものはありますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:24:25 ID:u96lpASz
下位=甲殻
上位=堅殻
素材は大体こんな感じで覚えるとおk

確かに俺の経験上さびた破片は★が多いほど集まりやすい気はする
それより太古の破片出無さ杉だろ…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:24:32 ID:kRwcJDIk
>>386
夫婦クエやりゃいいでしょ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:24:37 ID:IOMM43VC
>>382
弓が結構楽
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:24:39 ID:n2viYjqb
>>385
まじかよ
マゾすぎだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:25:28 ID:pf/LKEin
>>389
俺はいにしえの竜骨狙うついでに★4ベリオで回してる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:26:18 ID:Mj3fJWaR
オトモアイルーの攻撃力と防御力の上限ていくつでしょうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:26:43 ID:pf/LKEin
>>392
炭鉱夫やってればその内入る
ピッケル持ってGO
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:27:13 ID:wFHGyYVu
瑠璃源珠ドコー?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:27:17 ID:ZOBo0QJf
イビルジョーや様々な亜種などのムービーはないんですか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:27:19 ID:IqaeHgVA
>>342
ありがとうございます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:27:57 ID:aHNuRkZt
>>396
採掘+2で見かけたような
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:27:57 ID:kRwcJDIk
さて、アマツさん終わったから炭坑夫でもするか
風化した系ではどの武器が一番オススメ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:28:18 ID:9OPrl4iH
村☆5以降の村クエでジンオウガ装備一式を使っていきたいのですが、
下位のジンオウガ装備一式で納刀術のスキルを発動させるのは、お守りなどを利用したとしても不可能でしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:28:37 ID:pf/LKEin
>>396
上位★7以降で結構取れるようになる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:29:20 ID:s+uKuvbb
ナルガのスラッシュアクスあると聞いたのですが
何処から発生させれば作れるのでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:30:02 ID:O+99pBUD
今回はチートのアイルーっているの?
前作のオトモ配信で貰って萎えてしまったんだが…。
いないなら明日オトモ配信してくる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:30:04 ID:aHNuRkZt
>>401
納刀+5以上あればいけるはず
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:30:39 ID:u96lpASz
>>403
アサルトアックス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:31:21 ID:aHNuRkZt
>>403
アサルトアックスから派生
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:31:34 ID:9OPrl4iH
>>405
即レスありがとうございます
連続質問で申し訳ないのですが、納刀+5以上のお守りは下位の時点で手に入るのでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:31:52 ID:kRwcJDIk
>>404
残念ながら……
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:31:57 ID:JpNm6uLV
>>400
ハンマー・大剣・双剣と作成したが、双剣が一番他に食われないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:32:41 ID:SJYD/IPL
村☆5か6で作るオススメ剣士装備は何でしょうか?
今はネブラ一式です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:33:41 ID:IOMM43VC
>>411
使用武器は何でしょう?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:33:55 ID:aHNuRkZt
>>408
城塞の護石で納刀+6確認済みだから安心せい
光るお守りからだから複数討伐クエを消化ついでに集めるか火山で掘るといい
頑張れよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:33:55 ID:CPafgTNk
増弾のピアスは、訓練所の6種クリアでOKですか?
武器全種も必要?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:34:58 ID:gj3fJMvS
>>414
全種で貰えた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:36:59 ID:/1bMLXYk
>>397
イビルは村最終
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:38:02 ID:qHK25cGs
ジノウガ相手にガ性付けたランスなら辛勝できるようにはなったけど
ハンマーだとさっぱり…

誰か立ち回り教えてくれ 性能付けないとあのブレイクダンスみたいな尻尾回しは
対処できないだろうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:38:56 ID:kRwcJDIk
>>417
後ろに居ればあたらないよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:39:14 ID:9OPrl4iH
>>413
即レスありがとうございます
下位でもそんな素晴らしいお守りが出ると聞いて希望が沸いてきました
これから鉱山夫になって納刀+6のお守りゲットを目指して頑張ります
初心者な質問にご丁寧にお答えいただきどうもありがとうございました
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:39:29 ID:49AiRwbm
>>417
適当ですまんけど溜めながら移動して振り向くときにスタンプの繰り返し。

農場だけをチャッチャとやりたいんだけどクエ回しでオススメない?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:39:34 ID:IqaeHgVA
>>341>>348はどちらが正しいんですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:40:09 ID:jipT0wXM
属性武器がよく判らんのだけど、
攻撃力120の武器と攻撃力100火20の武器で、
火が弱点のモンスター斬ったら同じダメージになるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:40:41 ID:/e/qpmpS
村クエでドボルの尾骨が基本で出るクエある?
尾骨って尻尾破壊or採掘で出るの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:40:44 ID:aHNuRkZt
>>417
結構予備動作分かりやすいと思うけどなぁ
正面に居なけりゃそうそう当たらないよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:41:10 ID:OMV0izTo
MHP3のスキルシミュや頑シミュってもう出回ってるんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:41:19 ID:bHAOppSO
>>420
採取ツアー

>>422
計算式が違うので同じにならない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:41:20 ID:kRwcJDIk
>>422
そいつが火属性を100%通すならな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:42:05 ID:u4i6W5Sj
今回ピアスの取り方わかる人いる?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:42:12 ID:MIcj284U
>>417
性能なしでも避けれるよ
ハンマーは頭に溜め2を的確に当てれるかどうかだと思う

参考動画w
【MHP3】 村★5ジンオウガ ハンマーソロ 06'56
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12925919
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:42:14 ID:m3Md+x+b
特産タケノコの手に入れ方教えてください
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:42:22 ID:aHNuRkZt
>>423
尾甲のことか・・・?
尾甲なら普通にはぎ取りとか報酬で出た気がするが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:42:28 ID:wFHGyYVu
アリガトー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:42:41 ID:kRwcJDIk
>>422
あぁ同じにはならんか
まぁ無属性が安定するのは確か
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:42:45 ID:IqaeHgVA
>>341>>348はどちらが正しいんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:43:11 ID:SJYD/IPL
村☆5か6で作るオススメ太刀装備は何でしょうか?
今は太刀ネブラ一式です
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:43:43 ID:kRwcJDIk
>>423
上位は仙骨があるから下位で尾骨はでるはず
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:43:58 ID:IOMM43VC
>>423
尾骨、本体剥ぎ取りも出ます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:44:09 ID:/e/qpmpS
>>431
尾槌竜の尾骨ってやつ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:44:40 ID:49AiRwbm
>>426

ありがとう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:45:37 ID:fVayBmBF
>>249
遅くなったけど
マジか、ちょっとオトモ育成ついでにレイア向かわせてみるわ
ありがとう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:46:00 ID:0uH291J0
ジエンの弱点って龍以外にもある?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:46:31 ID:kRwcJDIk
>>441
氷がある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:46:39 ID:/e/qpmpS
>>437
ありがとうございます
尻尾からも出ますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:47:00 ID:2GNjVL2L
>>434
本当に下位で出るかは知らないが、下位で出るのを期待するくらいなら
さっさと上位に行ったほうが早い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:47:14 ID:yUCGgqvp
不気味な毒腺が手に入らないのですが、
ギギネブラの捕獲ではダメなんですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:47:31 ID:fGsc7YaB
痛撃スキルの効果教えてください
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:47:55 ID:vRasQZy1
ギギネブラが黒くなったらどうしたらいいですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:48:34 ID:kRwcJDIk
>>447
尻尾斬ればいいよ
頭はガチガチになるからね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:48:34 ID:jipT0wXM
>>426-427
>>433
ありがとう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:49:01 ID:0sVfrpLM
>>445
部位破壊はしたか?

見切り3と砥石高速がつく装備教えてくれ
お守りは達人4s0を持っている
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:49:04 ID:Mj3fJWaR
何回も失礼します。
オトモアイルーの攻撃力と防御力の上限ていくつでしょうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:49:12 ID:HEs7J5Kz
下位装備と上位装備はMAXまで強化したら
同等の防御力になるのでしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:49:25 ID:0uH291J0
>>442
ありがとう
つっても龍も氷もないからとりあえず攻撃力重視で行ってくる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:49:28 ID:UWvNv8rR
ジンオウガの逆鱗は捕獲しても来ますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:49:42 ID:oicp4xeK
潤った堅胸殻の入手方法を教えてください
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:49:49 ID:qHK25cGs
ジンオウガ討伐参考になるわ…

アイアンストライクで我慢してたけど こりゃ先に
フローズンコア作った方がよさげかなあ

ベリオのトゲと尻尾は尻尾切らないと手に入らないかな?
3戦ライトで行って いずれも取れなかったので
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:50:56 ID:+6996Smr
とても今更な質問ですが、大型モンスターは巣に戻って睡眠状態になったりする以外でも
体力が回復したりするものですか?
エリア移動された際、焦って追ったりするべきか、急いで簡単に状態を整えていくべきか
判断がつかずに困っています
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:51:34 ID:UZIE6tVj
マップの砂原の読みは「さはら」ですか?「すなはら」ですか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:51:39 ID:CPafgTNk
>>415
thx!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:51:42 ID:kRwcJDIk
>>455
アグナ亜種から取れる
胸が破壊できないからとりあえず殺せばおk
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:51:58 ID:ZOBo0QJf
>>416
ありがとうございます
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:52:23 ID:kY7pp/p6
ゲーム自体の質問と直接関わりなくてすいませんが、アドパやると自分のPS3からPSPが2台とか3台認識されるんですがこれは近所の人のPSPを認識しちゃってるってことですかね?(ちなみに自分アパート暮らしです)
もちろん自宅にはPSPは1台しかありません。
だとしたら特定のPSP以外を認識させないようにする設定とかってできます?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:52:56 ID:PGDs2xQE
アルバ、アカム、ウカムを出す条件を教えてください
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:53:18 ID:H2vtOOgn
今までのシリーズの攻撃力と属性値の変換ってどのようにやるのでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:54:16 ID:WayIwvaZ
集会所☆6のキークエがwikiとテンプレで一致してないんだけどどっちがただしいの?

wikiのほうだとクルペッコとロアルドロス亜種のやつがキークエじゃないけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:54:26 ID:DAaDzyfp
>>462
チャンネル設定変えればおkじゃなかったっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:54:31 ID:IOMM43VC
>>443
出るよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:54:48 ID:aHNuRkZt
>>458
すなはらだったはず
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:55:56 ID:kRwcJDIk
>>465
wikiがミスしてるな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:56:02 ID:tjGYFsBE
上位でとりあえずこれ作っとけって大剣ありますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:56:04 ID:xC7YH8VL
序盤のオススメの装飾品は何でしょうか?
武器はスラッシュアックスで村クエの☆3です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:56:25 ID:kY7pp/p6
>>466
チャンネル設定は自動になってるですが他のにすればいいということですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:57:29 ID:Fi36oW0J
大きな太古の破片ってどのネコクエで手に入るんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:57:35 ID:0sVfrpLM
>>450
頼む
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:58:06 ID:/AsTuhnW
下位の武器で終焉クリアは不可ですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:58:14 ID:4408F9yo
>>387
文面から小学生だほっとけ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:58:18 ID:hVlSQ0kM
大きな太古の破片は☆4凍土であってますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:58:22 ID:vNN6cQYo
>>471
質問の意味がわかりかねます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:58:29 ID:24KEMc7/
モンスターの濃汁の効率のいい集め方を教えてください
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:58:30 ID:JBrQtKwM
虹水晶って売り払う以外に使い道ある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:59:57 ID:UZIE6tVj
>>468
ありがとうございました
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:00:19 ID:nUqHw16C
ジンオウガの逆鱗と火竜の逆鱗は本体剥ぎ取り以外にどんな入手条件がありますか?
下位でお願いします
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:09 ID:tA0w/YlQ
今回もこんがり肉Gってありますか?
上位まできましたがまだ現物見たことないです
あともし十連焼きで焼ければそのタイミングなど教えてもらいたいです
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:11 ID:kRwcJDIk
>>482
レウスは本体からでないから頭かち割って尻尾切って捕獲
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:22 ID:JuRuUCa7
弱点が水の敵に 攻撃180水40 と 攻撃210
のハンマーで戦った場合、どちらが強いでしょうか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:43 ID:nSINSTGE
今回金の卵の入手法はオトモクエストであってる?
マップとかレベルとか色々試してるんだけどわかる人いる?
487108:2010/12/10(金) 23:02:54 ID:WPnFyifv
>>108はどなたかわかりませんか
弓で効果があるのかわからないのですが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:03:29 ID:bHAOppSO
>>485
ふんわりしすぎてなんとも言えないが
その条件なら水属性付きのほうが強い気がする
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:03:32 ID:r6/CQE0g
村ジエンです。
バリスタや大砲の弾、無限に採取できると思ったら、有限でした・・。
剣士なのでもう手がありません。これってやりなおすしかないんですか?
(ドラと激竜槍は残ってます
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:31 ID:WayIwvaZ
>>489
使い切ったのならあとは槍当てれば終わると思うけど
それ以外は殴りに行くしか無い
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:42 ID:1tkk+EEs
ガンランスで切れ味攻撃力重視でオススメありますか?

ナルガのガンランスが個人的にはよさそうですが攻撃力がイマイチなので。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:43 ID:1J/Qc2+d
抜刀会心は元々の武器の会心率に+されて確率が決まるのかもしくは抜刀時のみ会心率が固定されるのかどちらかであっていますでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:44 ID:XO8s/AWD
短縮珠【3】のキー素材わかるかたいませんか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:44 ID:R1z0Yf5Y
>>489
背中に乗れ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:45 ID:Zp1VQKuL
すいませんテンプレ読みました

行商が釣りフィーバエを持って来る事はありますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:48 ID:kRwcJDIk
>>487
打撃攻撃、減気弾、弓の減気瓶、減気瓶付き斧、弓の曲射に効果あり
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:48 ID:R+tbXpcZ
ベリオロスの弱点って火ですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:04:53 ID:nUqHw16C
>>484
やっぱそうですよね
ありがと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:05:29 ID:Ke3Ll3PB
上位ジエンソロは無理なのか?
今砲撃術付けてバリスタ大砲槍全部当てて樽バクGできる限り持ってって
双剣で切りまくってたんだが残り20秒で船壊された

足止めに有効な手段ってなんかないかね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:05:34 ID:oicp4xeK
>>460
亜種かー
倒すしかないなありがとうございます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:05:35 ID:gQs5xw7H
>>482
ジンオウガは落とし物からも出たよー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:06:00 ID:JBrQtKwM
虹水晶って売り払う以外に使い道ある?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:06:25 ID:bHAOppSO
>>495
ある
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:06:46 ID:nUqHw16C
>>501
落し物の条件を・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:07:13 ID:wXKlJPju
もう上位まできたの?スゲーじゃん!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:07:32 ID:/PjsDjDG
ごめんなさい、いにしえの秘薬ってどこで入手できますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:07:48 ID:QGdln3j9
>>475
可能、というかできた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:07:58 ID:WPnFyifv
>>496
ありがとうございました
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:07:58 ID:BHyVwsA0
>>499
ハイアンドレイヤーに砥石使用高速化と見切り2付けてるけど10分残して討伐安定してる
DPS的には多分ランスより双剣の方が強いし、武器の問題じゃないかね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:08:04 ID:kRwcJDIk
>>504
すまんレウスも落とし物ででたわ
ジンオウガは帯電解除させる
レウスはアプトノス食うときに落とすよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:08:10 ID:LIY42Jtc
>>506
調合する
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:08:17 ID:LNFJvdtR
>>502
なんか装備の生産に使うから、一部残して売れば良いって前に言われた。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:09:21 ID:74an7ndl
ドリンククエストの3「新作の卵?」やってるんですが、
草食竜の卵って どうやって手に入れるんですか?
草食竜倒しても卵出ないし・・・
教えてください先輩方・・・(ToT)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:09:28 ID:tjGYFsBE
470 お願いします
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:09:58 ID:Ke3Ll3PB
>>509
おいおい10分残すとかどんなプレイやねん…
武器は双曲剣ロワーガ

ハイアンドレイヤーとはなんぞ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:10:16 ID:Xbz14zq1
何十回も温泉に入っていますが、温泉チケットが一向に貰えません
以前は周期的に貰えていましたが、いつからかぱったり貰えなくなりました
ちなみに番台のクエスト達成では貰えています

温泉の入浴回数で貰えるチケットの数に限りがあるのかは情報が少ないので不明ですが、
同じような境遇の方いらっしゃいますでしょうか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:10:16 ID:KCXd2QWI
下位、お守り無しで、見切り+3風圧無効高速砥石の組み合わせは可能でしょうか?
もし可能なら構成を教えてください
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:10:19 ID:nUqHw16C
>>510
ありがと
ジンオウガ他にありませんかね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:10:42 ID:kRwcJDIk
>>515
錆びた槍系の最終強化
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:11:41 ID:QGdln3j9
>>513
エリア7で、きのことかハチミツみたいな感じで採取で拾える
孤島のエリア8も同じ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:11:58 ID:jpCSfuHa
ペピポパンプキンが全然取れない・・・
怪力の種増やしまくってるんですがほとんど貯まらないです
取る方法他にないですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:12:07 ID:cuYsBcJ/
アカムとかウル出してないけど

アルバちゃんと出てくれたよ〜前スレの人正解だったね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:13:00 ID:tjGYFsBE
>>521 赤の種 土レベ3で 牧場まわれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:13:01 ID:a3lSTjnv
堅竜骨が集会浴場★7のレイアに5回行って0でした
もう少し行けば手に入りますか?それとも手に入るクエストは決まっているのでしょうか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:13:03 ID:+VIP9snH
メモリーカードを買い換えたいのですが、データの移行ってできますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:13:28 ID:BHyVwsA0
>>515
双曲剣なら大砲バリスタより殴った方が強いと思うぞ
強走薬飲んで適当に乱舞でもしてればすぐ沈むと思われ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:13:30 ID:VfkzKufP
特別配信のオトモが3種類位いると聞いたんだけど自分はティガだった
ナルガとレウスはどういう条件で入手出来ますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:14:28 ID:kRwcJDIk
>>527
受け取った時にどれか勝手に決まる
1匹のみ雇える
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:14:30 ID:kbsl3k+V
>>525
プレイデータならゲーム中に入れ替えればいいだけ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:14:33 ID:Ke3Ll3PB
>>519
ランス使いさんでしたか
今後は爆弾止めて船に近づいてきたら斬る事にする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:15:01 ID:1J/Qc2+d
>>517
■男/剣士■  --- 頑シミュMHP3 ベータ版 ---
防御力 [58→58]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:アロイヘルム [1]
胴装備:大和【胴当て】 [2]
腕装備:アロイアーム [1]
腰装備:アロイコイル [2]
足装備:アロイグリーヴ [1]
お守り:なし [0]
装飾品:達人珠(2)×3、防風珠(1)、研磨珠(1)×2
耐性値:火[-1] 水[4] 氷[-11] 雷[-8] 龍[-7] 計[-23]

見切り+3
砥石使用高速化
風圧無効
---------------------------------------------------
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:15:11 ID:f7PujCBi
今は村5で集会所はまったくやってません。
武器はアイアンストライク改で防具はウルク一式です。
防具についてなんですけど、防具は変えたほうがいいですか。
また武器もこのハンマーでこの先、大丈夫ですか?
防具は話題のかぼちゃにしたほうがいいですか?よろしくお願いします。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:15:20 ID:/AsTuhnW
>>507
ありがとうございます
頑張ってみます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:15:35 ID:upWoN68A
濃汁集めは☆6のブナハにどの武器がオススメですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:15:38 ID:6qQigsEx
頑シミュのガンナーに集中がないんだけど俺だけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:16:18 ID:kRwcJDIk
>>534
ダーティーバロン
砥石はいらん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:16:28 ID:VfkzKufP
>>528
それじゃ後の2種は譲り受ければいいのか、ありがとうございます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:16:32 ID:cuYsBcJ/
>>534
ハンマーお勧め
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:16:53 ID:1J/Qc2+d
>>492お願いします
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:16:55 ID:utT12YsO
農場のまるたはどうしたらできるんですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:17:06 ID:Ke3Ll3PB
>>526
ままままままマジデ!!
砲撃術つけてたし大砲バリスタの方が良いと思ってた…

ちょっと強走薬持って凸してみる
アドバイスくれた方々あらいがとう!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:17:07 ID:N7Od7KhW
ジンオウガ倒したらユクモチケット3枚もらったんですけど
これ以上は手に入りませんか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:17:52 ID:1J/Qc2+d
>>542
後々色々なところでもらえますし、ユクモポイントで交換することもできます
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:18:17 ID:tA0w/YlQ
>>521
緑の種オススメ
怪力の種じゃ1枠×2出ない気がする
赤の種も同じかはしらない
緑の種から一回で1枠×2が2つと1枠×1の合計5個出た
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:18:27 ID:bHAOppSO
>>542
集会所ジエン倒せばユクモポイントと交換できる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:18:28 ID:R7e63ikX
ドボルベルグの弱点教えてください(´・ω・`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:18:54 ID:kRwcJDIk
>>546
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:19:13 ID:KCXd2QWI
>>531
ありがとうございます
やはり見切り+3にしようとすると武器スロ必要ですか…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:19:17 ID:R7e63ikX
>>547
助かりました、ありがとう!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:19:22 ID:KBmz48Xt
>>546
火属性

ボルグベルグの弓での立ち回り教えてください
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:19:48 ID:07e+2Mud
>>539
抜刀攻撃が必ず会心になる。
確率は関係なし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:20:05 ID:ScQaColc
>>521
俺が暫定的に取ったデータ

@怪力の種(8/100)
Aウチケシの実(15/100)
B赤の種(56/100)

番号はウネの場所。3種を3箇所に分けて植えてみたとこのデータ
ちなみに養分は全部釣りミミズ
赤の種は体感だがほぼ2回に1回は確実に取れるし最高で4つ取れたとこもある。

他の種では調べてないけど急ぎで欲しいなら赤の種一択だと思う。
騙されたと思ってやってみて
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:20:08 ID:oWFjS6xd
甲虫の大顎が報酬で出るクエを教えて下さい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:20:20 ID:DFfQR54s
大剣のスキルは回避性能と回避距離ってどっちが良いかな?
大剣使いの方教えてくだされ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:20:21 ID:J9hFrRT1
古代魚はどこでしょうか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:20:47 ID:qZx4QgzS
上位緊急ナルガを倒すためのおすすめ大剣装備を教えてください
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:21:09 ID:N7Od7KhW
>>543>>545
好きなの作ります、ありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:21:14 ID:kRwcJDIk
>>550
なにそれ新種のモンスt(ry
離れて曲射、メリーゴーランドし始めたら反時計周りで逃げる
そんだけ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:21:21 ID:1J/Qc2+d
>>551
ありがとうございます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:21:36 ID:SeEcC86F
>>532
腕と相手に拠るとしか
ダメそうだと感じてから対策しても良いんじゃよ
561552:2010/12/10(金) 23:21:52 ID:ScQaColc
て、見てたら緑も出るのか
他の種もデータ取って見ますorz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:22:08 ID:dExllDet
先輩方教えて頂きたいんですけど、☆5の村クエでジンオウガまで進め
たんですが、ジンオウガの装備で頭が揃わないのは使用ですか?
それとも材料が足らないからでしょうか?教えてください。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:22:34 ID:VoFadjVe
ソロ集会所下位、☆5でかなりしんどい
ティガ一体40分近くかかるわ
平均どんくらいで倒せるもんなんだ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:23:02 ID:KBmz48Xt
>>558
みすってたwww
がんばってくるぜい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:23:18 ID:bHAOppSO
>>562
材料が足りないから
角かな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:23:40 ID:07e+2Mud
>>555
農場の仕掛け。もしくはオトモに採らせる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:23:54 ID:kRwcJDIk
>>563
20分程度じゃない?
防御高かったら正面から突っ込んで斬る方が早いよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:24:11 ID:J9hFrRT1
>>566
ありがとう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:24:50 ID:zkAivyK7
雷狼竜の逆鱗って村と集会所ではどっちがでやすいですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:25:39 ID:mgtnw07X
>>556
炎剣リオレウスで倒したよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:25:40 ID:dExllDet
>>565
そうです角がでないんです><
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:26:04 ID:pf/LKEin
>>480
ない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:26:44 ID:ChwyEljo
回避装備を作るとき、回避距離+と回避性能UPは
どちらを優先すればいいでしょうか?
また、下位で両立できる装備ってありますか?
ハンマーとランスで使うつもりです。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:27:02 ID:VoFadjVe
>>567
そんなに速いの?
かなり頑張らないとそんな早く倒せなそうだ…武器も限界だから手数増やすしかないか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:27:28 ID:YesK91Ef
ジョーさんの倒し方教えて
まだ戦ったこと無いからどんな立ち回りすればいい?
でか過ぎてマジビビってるんだw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:27:39 ID:8UdaCUgE
ジンオウガの尖閣は捕獲じゃ出にくいかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:27:52 ID:oWFjS6xd
>>571
頭を攻撃して破壊したら報酬で出る
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:28:36 ID:dExllDet
武器はなんでもいんですか?すいません初心者で〜〜;
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:29:11 ID:vRasQZy1
地図の拡大ってどうやるんですか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:29:12 ID:kRwcJDIk
>>575
俺は片手剣でちまちま足切ってるな
足下にいると振動攻撃と補食くらいしか食らわんから楽だよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:29:15 ID:yUCGgqvp
部位破壊の報酬は破壊できれば必ず手に入るのですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:29:25 ID:xC7YH8VL
納刀術ってなんのことでしょうか??
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:29:38 ID:bHAOppSO
>>578
狙いやすさはあるだろうけど何でも折れる

あと、初心者は免罪符にはならないからね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:30:11 ID:XNnCu6tk
>>578
武器は何でも良い、とにかく頭狙い続けて角を壊してしまえ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:30:22 ID:AXDPPZjx
>>579
start押してメニュー開いたら□ボタン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:30:32 ID:a3lSTjnv
>>524をお願いします
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:30:36 ID:YesK91Ef
>>578
何でもいい
>>579
スタート押して□か△だった
書いてる
>>581
必ずでは無い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:30:36 ID:bHAOppSO
>>579
スタート→□
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:30:41 ID:Yc5HE03Z
堅牢な骨はどこで取れますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:31:21 ID:dExllDet
がんばってみます!ありがとうございました
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:31:39 ID:kRwcJDIk
>>587
いや必ずだろ
尻尾とボロスの頭殻以外だと
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:31:39 ID:Xbz14zq1
すみません>>516、よろしければお願いします
参考までに、温泉入浴だけで何枚貰えたか、だけでも教えて頂けるとありがたいです
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:31:54 ID:EZgwkVh+
下位装備(SU以外)の色変更ってやっぱりできないのでしょうか?
ブナハの見た目が好きだが、色を変えたくてSにするとスキルが…(´・ω・`)ビミョン
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:33:39 ID:1J/Qc2+d
>>581
その部位破壊自体の報酬は確実に入るけれど望みのものが入るかどうかという意味では入らない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:33:46 ID:YesK91Ef
>>591
ごめん
おらが言いたかったのはネブラの口とかレウスレイア逆鱗とかってことで
言い方が悪かったです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:33:57 ID:IOMM43VC
>>589
上位ドスファンゴ等
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:34:07 ID:a3lSTjnv
>>592
多分一枚もつかってない
入浴だけで17枚ある
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:34:34 ID:kRwcJDIk
>>595
ああなるほど
そういうことだったのね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:35:19 ID:tijmiLl2
>>217をどなたかお願いします…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:35:39 ID:07e+2Mud
>>575
基本的にジョーの攻撃はテレホンパンチ=予備動作のある攻撃だから
攻撃の動作と範囲、回避の方法を覚えることが先決。
鉄板武器はランスで、慣れるとジョーは教科書のような存在。
大剣、ハンマー、スラックスもインジャナーイ。
比較的高さが必要な相手なので片手剣は苦手。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:35:43 ID:3PxerLdT
とりあえずこれ作っとけって弓ある?
後、弓使う上で役立ちそうなスキルあればそれも頼む
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:35:53 ID:dh8OA5tu
アーティアSのキー素材と発動スキルはなんでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:36:18 ID:mK3tLMSS
テンプレに竜骨【大】はボルボロスからって書いてあるが
剥ぎ取り?捕獲?クエ報酬?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:36:28 ID:D+n64+8G
アルバトリオンの出現方法を教えていただけないでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:36:37 ID:5NrdGPoG
胴系倍加って殊の値も倍加するんだっけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:37:05 ID:mK3tLMSS
>>605
するよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:37:11 ID:21SwH34T
味方の弓使いに曲射誤射されるとどのくらいウザいか教えてください
攻撃中断とかなります?ハンマーはタメが解除されるみたいですが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:37:23 ID:XNnCu6tk
>>605
するよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:37:28 ID:vMOsX81C
>>599
変えなくても意味あるよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:38:24 ID:kbsl3k+V
>>599
させっぱなしで上がって行くね。
けどたまに下がる事もあるから同じのを延々させるのもよくなさそう。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:38:32 ID:07e+2Mud
>>599
クエごとに農場に行かなくてもor変更しなくても
蓄積されてたとおも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:38:54 ID:f7PujCBi
>>560
解りました。駄目そうなら対策します。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:39:06 ID:Xbz14zq1
>>597
そうですか…
ありがとうございました
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:39:12 ID:MIcj284U
>>603
基本報酬
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:39:14 ID:lxK3X01J
オトモ育成の腹筋とかはLv上がりますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:39:32 ID:kRwcJDIk
>>601
ゲイルホーンオヌヌヌ
直接生産だと延髄3つもいるけど
スキルは集中とかスタミナ奪取とかがいいかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:40:07 ID:bHAOppSO
>>607
スーパーアーマーじゃない攻撃は全て中断
ガードしててもスタミナ削られまくるかガード解かれる
爆裂は有無を言わさず吹っ飛ばす
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:40:11 ID:mK3tLMSS
>>614
てんきゅ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:40:50 ID:SR0jTxRO
スキル「スタミナ奪取」についてですが、弓の減気ビンにも効果は乗りますか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:41:05 ID:a3lSTjnv
>>524のものです
どなたかお願いします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:41:20 ID:kRwcJDIk
>>619
あるよ
曲射にも効果あり
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:41:23 ID:ijKpSKny
轟竜の頭殻って下位でも出ますか?
頭破壊で出ますよね?

よろしくお願いします
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:41:41 ID:KBmz48Xt
村クエじゃ上皮などはでませんか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:41:42 ID:QkTh9rcU
ネコの秘境探索術はなんのドリンクで発動するのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:41:46 ID:21SwH34T
>>617
ありがとうございます
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:41:55 ID:NZKw0Z6H
マンドラゴラってどうやって入手するのが一番早いですか?
現在村★6
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:42:43 ID:SR0jTxRO
>>621
ありがとうございます
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:43:00 ID:MIcj284U
>>622
破壊報酬だったか忘れたが出ることは出る
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:43:02 ID:kbsl3k+V
>>626
農場でキノコか行商さんで買うかかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:43:15 ID:YesK91Ef
>>600
ありがとうございます

頑張ってみます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:43:18 ID:bHAOppSO
>>626
行商人が売ってなかったっけ?
あとは農場のキノコ木とか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:43:47 ID:jfEjVFHF
>>615
上がるのはステだけ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:44:13 ID:XNnCu6tk
>>623
でません

>>626
行商人から買うのが一番早いんじゃね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:44:22 ID:07e+2Mud
>>623
出ないね

>>626
行商人
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:44:23 ID:nCG+NoK7
嵐龍でたから、とりあえず挨拶しにいったらどうしていいかわからずボコボコにされたww

ソロで倒した人に聞きたいんだが、どうやって攻めればいいの?
武器は何でも使えるけどまともなガンナー装備ないから近接です
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:45:01 ID:3PxerLdT
>>616
サンクス
角と戯れてれて来るわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:45:32 ID:utT12YsO
アグナって尻尾切れる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:45:33 ID:ijKpSKny
>>628

ありがとうございます、粘ってみます
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:45:34 ID:I4ABp+xG
集会所で現在HR5なんですが、HR6のクエストは貼ってもらって参加することも不可能でしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:45:41 ID:NZKw0Z6H
>>629
>>631
>>633
>>634
ありがとうございます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:46:11 ID:2LX3VS4Q
>>635
まず、まともなガンナー装備を作ります
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:46:23 ID:kRwcJDIk
>>635
ヘタレな俺にはオートガンスという手しか無かった
前のスレでウルクスレイオススメって言われたから作ってみたけど勝てたよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:46:35 ID:JKULpdc6
古代魚って何処で手に入りますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:47:53 ID:bHAOppSO
>>643
農場で魚網
不死虫3匹とかで出る
釣れるかは知らない
645637:2010/12/10(金) 23:47:58 ID:utT12YsO
修正,アグナの尻尾って切れますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:05 ID:nCG+NoK7
>>641
ワロスwww
弓かな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:20 ID:MIcj284U
>>637
切れるよ

>>643
村ジエン後の農場の撒き餌漁、大漁ダンゴ・不死虫・にが虫などの組み合わせで採れる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:21 ID:p9Rtem/N
>>637
切れるよ
最初に尻尾についてた溶岩が無くなって、2段階目でスッパリと切断できる
断面が魚のそれになってて超旨そう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:40 ID:07e+2Mud
>>637
切れる。
村クエだと体力ないので殺さないように注意。

>>639
参加できない。

>>643
農場
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:43 ID:aNrJ10oP
モンハンはMHP3がはじめての初心者
ヘヴィボウガンではじめたんだけど武器は何がお勧めだろうか。
今村クエ星2まで進んだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:48:48 ID:EZgwkVh+
>>593 わかる方いらっしゃいませんか…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:50:20 ID:kRwcJDIk
>>649
デタラメ言うなよ
アマツ、アカム、ウカム、アルバ以外なら参加できるぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:50:42 ID:07e+2Mud
>>650
全種。
マジお勧め。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:50:59 ID:nCG+NoK7
>>642
さんくす
ウルクてガンス?ちまちまつついてればそのうち勝てるのか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:51:32 ID:Xbz14zq1
>>597さん
度々すみません
何回利用して温泉チケット17枚あるのでしょうか

自分は200回以上入浴して10枚も貰ってないもので
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:51:48 ID:kRwcJDIk
>>654
ガンスだよ
砲撃もしないとまともなダメージ負わせられないかも
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:52:05 ID:Ib5LsWyR
上質な毛皮が必要なのですが
どこに行けばガウシカやケルビはいっぱいいますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:52:44 ID:qvn3ByoM
ガンランスの需要ってどうなの?

ガンランス使いとしてはものすごい気になる。

アドパでもあまり見かけないからさぁ、、、

実際どうなの?移転するべき?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:25 ID:ccIm6Lna
>>578
村のジンオウガなら落とし穴+頭に大樽G2個爆破で頭壊れる
爆弾置いてる途中でオトモが爆破しないように先に周りの雑魚は倒しておくと誤爆しない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:36 ID:TNONdViA
上位ジエンはソロ討伐可能ですか?
時間切れで撃退はあるんでしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:52 ID:SpOFelsT
ちょいちょい起動するとロードできませんでしたメディアインストールをオフにします
って言われるんだけど仕様?
MSが断片化しまくりでリーチとかかな・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:54 ID:tA0w/YlQ
>>483
お願いします
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:53:56 ID:kRwcJDIk
>>658
アドパは砲撃が仲間の妨害になるから見かけないんじゃない?
オートガンスは強いよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:54:13 ID:4dM0YtMb
ダメだ、村のジンオウガにさえ勝てないorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:54:31 ID:1Jl1217B
テンプレのいにしえの竜骨の場所なんだが
エリア7って本当にでますか?
20回ほどいってますが出ません。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:54:38 ID:xgW9P96K
>>24
ランスかガンスが個人的には楽だった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:54:39 ID:m3Md+x+b
アイシスメタルはどこで手に入りますか?
村☆4 HR1です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:55:16 ID:kRwcJDIk
>>665
一発ででたよ
ちゃんとでるから頑張って
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:55:23 ID:TRm4/AAP
>>655
俺は130回以下で14枚持ってるよ
たまたま出ないだけじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:55:29 ID:tnBu7y5B
★7の条件、黒wikiにはレイアやジャギィノスが書かれてて大口はないみたいだけど
>>3とどっちが正しいの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:55:55 ID:TFnA40u5
レウス希少種のクエストの出現条件教えてくれ。
前作と同じで討伐数が関係するのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:01 ID:XWPXQOKd
恐暴竜の唾液ってどうやったら取れますか?
落し物であれば、その条件などもあるとありがたいです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:02 ID:mCLsyfKq
装飾品の概念がよくわからないんだけど
要するにFF7のマテリアみたいなもんってことでいいですか?
武器にマテリア穴があってマテリアを付けてパワーアップとかということですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:11 ID:/BPpNBX3
HR6になったけどリオレウス希少種のクエ出てこないよ
まだ解析出来てねぇの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:18 ID:YAuJv/xY
オトモの経験値って、集会所上位後半などの手ごわいクエ(ギルドポイントが多いクエ?)
に参加させたほうがもしかして多くなります?レベル速く上げるには。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:17 ID:bHAOppSO
>>664
>>7の装備にしてみた?

>>667
凍土でカンカン
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:32 ID:1Jl1217B
>>668
他のエリアでは見つけてたので
出ないのかなと思ってしまいました。
ありがとう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:34 ID:kRwcJDIk
>>670
wikiってアテにならんな
テンプレが正解
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:38 ID:nCG+NoK7
>>656
敵の攻撃に砲撃被せて使う感じでいくよ、ありがとう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:56 ID:AvtwPqN3
>>661
ロード中にスリープにしてたりしない?
そうじゃないなら寿命かもね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:56:59 ID:07e+2Mud
>>660
ハイアンドレイヤーでソロ討伐の報告あり>>509
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:57:19 ID:kRwcJDIk
>>674
竜種100体だった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:57:22 ID:tnBu7y5B
>>678
d
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:57:31 ID:3PxerLdT
>>655
温泉クエストとかドリンククリアしたときに貰いやすい気がする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:57:52 ID:mzhhCEuE
前作みたいに生肉買えないんですか?
剥ぎ取りでかせぐのきついです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:58:11 ID:u9sBCjUw
今回集会所のクエって参加人数によってモンスの体力変わったりします?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:58:26 ID:07e+2Mud
>>667
凍土じゃね?
ぴつける忘れずに。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:59:14 ID:vRasQZy1
採掘ポイント+3と最後の香液の出し方を教えてください。
ちなみに村クエは終焉以外全て終わってます
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:59:19 ID:XNnCu6tk
>>651
無理です
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:59:20 ID:n2viYjqb
ボルボロス亜種なんなのあいつバケモノすぎるんだけど
強すぎて意味がわからない
火の双剣でいって40分位かかるんだけど
切りまくってるのに全然倒れない
一撃が痛すぎるし隙狙ったら尻尾でダメ重なってやばい
ねぇどうすればいいの?

691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:59:40 ID:lxBP6Nv9
>>685
教官がそっち見てるよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:59:42 ID:yj5sGcXs
ディアブロスって笛と大剣どちらで行った方が安定しますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:59:56 ID:DFh/z54k
上位キークエのドボルベルクって、毒弾調合撃ちしてた方が早い?
アグナディオン改で3回行って3回共タイムアウトで、アグナ笛を強化すべきか
ライトで毒調合撃ちすべきか迷ってます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:59:56 ID:aExFLNDW
ギルカの武器使用回数の合計とクエスト行った数の合計にズレがあるんですが、どういうことでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:00:08 ID:xkBjfLSv
>>685
P2Gの時もDLしないと買えるようにならなかったから今後に期待するしかない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:00:12 ID:EZgwkVh+
>>688
集会所やって上位になれば出るよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:00:20 ID:mHNceL5z
討伐と捕獲では報酬に違いはありますか?
また、捕獲の方がいいよって言うモンスターがいれば教えて下さい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:00:35 ID:8NfVe9nB
>>694
リタイアしたときも数えられる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:00:30 ID:ZNqp+7qJ
>>503
とん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:01:02 ID:XNnCu6tk
>>688
どっちも 集会浴場★7緊急「暗夜のナルガクルガ」クリア だそうな
701637:2010/12/11(土) 00:01:05 ID:utT12YsO
>>647>>648>>649
どうも
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:01:37 ID:gj3fJMvS
ひょっとしてユアミシリーズって腰装備はないのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:02:05 ID:czHKCd9b
>>676
ありがとうございます;;
ちょっとネブラ狩ってくる!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:02:07 ID:lxBP6Nv9
どうでもいいけどガンキン背中からも掘れるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:02:27 ID:SQI1tUYK
ジンオウガを20匹近く捕獲していますが雷狼竜の逆鱗が全く出ません…(落とし物も出ません)
もしかして剥ぎ取りじゃないと出ないんでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:03:39 ID:G4x0Pe23
光るお守りを下位のクエストで手に入れるには、報酬に光るお守りがある
複数討伐クエをまわすしか方法はない(下位火山採取ツアーでは出ない)でしょうか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:03:49 ID:I4ABp+xG
wikiの★7のキークエまちがっとるな…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:04:58 ID:Xbz14zq1
>>669
だと良いのですが…
教えてくれてありがとうございます

>>684
番台クエスト達成では問題なく貰えてるので、気になってるんですよね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:06:00 ID:MMINK9GM
>>705
捕獲報酬で確認しました

文鎮珠(風圧アップ)に必要な素材ってなんですか?
HR6になったけど未だに出ないので困ってます
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:08 ID:+ZxXFel+
>>705
尻尾もちゃんと剥いだか?
まあでも捕獲より剥ぎ取りのほうが出やすい気がする


スキルの本気ってどんな効果なんですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:21 ID:d7k2pTZg
>>650
初心者でヘヴィ選ぶとかなかなか見所のある奴だなw

遠距離武器はとりあえずライトボウガンから入門しといたほうがいい
ヘヴィは慣れてきてからくらいで面白くなってくる

とりあえず訓練所とかで全武器触ってどれが合ってるのか自分で見極めるのが正解
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:30 ID:eWuNs0ZP
スキルのスタミナ奪取(減気攻撃)ってのは何?
モンスが疲れるのは分かるけどハンマーにつけるといい?
抜刀減気ってのもあるけど
その辺のことってまだ分かってないのかな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:37 ID:qXEkIkDi
>>708
入浴回数10回だか15回ぐらいで一枚じゃないかな

一定回数入浴で入手は多分間違いない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:54 ID:/tDV8/lU
>>709
ありがとうございます
さらに倍、捕獲してみます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:08:01 ID:NLeOXfal
集会浴場☆6アシラ2頭に行ったら、常に2頭で行動しています。
これはこやし玉で離すしか方法はないのでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:08:04 ID:GGdklafN
村ナルガで骨髄でますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:08:41 ID:U9CC4Psc
対ジエン用オトモスキルの大砲・バリスタ強化術って覚えさせて効果あります?
あんまり効果が高くないようだったら普通のオトモで行くつもりなのですが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:08:56 ID:bbHb7Kn/
>>705
さっき剥ぎ取りで2個出た
でも、捕獲でも出ることが確認されている
どっちでも好きな方を選べ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:09:11 ID:jotEOHRC
>>524のものです
どなたかお願いします
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:09:29 ID:koj+q0Kv
>>690
被弾しないように攻撃を弱点部位に入れ続ければ楽勝
そもそもダメ貰う立ち回りは論外だからダメ貰わない立ち回りの練習しろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:09:34 ID:ZdaX3nO6
今回ギアレックスは出るのでしょうか?
メタルギアとのコラボはありますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:09:56 ID:/tDV8/lU
>>710
尻尾は雷狼竜の尻尾しか出ないです…
気分転換に一度狩猟してみます
ありがとうございます
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:10:19 ID:bbHb7Kn/
>>715
そうだよ
しかも少し経つとすぐ戻ってくるから、こやしは10個くらい持っていく方が良い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:10:20 ID:v5Sx1djm
抜刀減気つけた大剣でボルボロスの頭は破壊可能?かなり殴ったが破壊する前に死んでしまったんだが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:10:24 ID:CEnFnlxB
クモの巣と雷光虫のオススメの集め方を教えてください
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:10:33 ID:IwEAwf3s
ギギネブラの腹を部位破壊して不気味な毒腺を手に入れたいのですが、
ネブラの右後方というか右脇下からハンマーで叩いても破壊できますか?
また、破壊できた場合は敵のグラフィックに変化はありますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:10:38 ID:ePNIEEBD
上竜骨は何を狩ればもらえますか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:11:24 ID:cVE55fhg
>>710
+1では会心率アップ(恐らく30パーセント)、回避ガードダッシュ鬼人化時のスタミナの減りを半減
+2の効果、発動条件は不明
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:11:28 ID:bbHb7Kn/
>>716
確証は無いが、出ると思う
ただ、集会所の方が出やすいかもしれない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:11:37 ID:qXEkIkDi
>>721
骨格はあるけどモンスター狩猟記録の欄に無いから出ないかもな
GEとかなら骨格利用して新モンス出せるけどMHは違うからな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:11:51 ID:X4DeZYN8
>>712
装備武器で効果の出ないスキルは灰色にならないか?

スタミナ奪取はもともとスタミナ減少効果のある攻撃の減少値を増加させるものだったはず
抜刀減気は切断属性の抜刀攻撃にスタミナ減少効果が出るようになる
(打撃属性には最初から付いてるから意味がない)

抜刀減気にスタミナ奪取が乗るかどうかは分からん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:12:09 ID:0Vf2u3Jp
>>681

ありがとうございます
ちょっと立ちまわり見直してきます
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:12:23 ID:U9CC4Psc
>>716
捕獲した時に一個出たことがある。捕獲報酬だったかは憶えてないけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:13:28 ID:eDvtz7Dg
>>716
出る、ドリンククエの3匹だと確定報酬だから倒せるならこっちが良い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:13:45 ID:JVfmvOVz
アルバの素材以外なら何使ってもいいので強い龍双剣ってありませんか?
アカムが辛い…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:13:50 ID:mIpEVTog
村☆4に到達したのだがこれから先厳しくなってくると思うので剣士のオススメ防具の装備教えて下さい
使う武器の種類は
スラアク、太刀です
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:14:02 ID:bbHb7Kn/
>>725
雷光虫はクエ行く度に虫あみ持っていって、暇を見つけて取りまくるのがいいかも
クモの巣は農場でそこそこ出るからクエ回しながら頑張れ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:14:23 ID:ZdaX3nO6
>>730
ありますか・・・
残念です
Gに期待・・・しても駄目そうですね

ありがとうございました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:14:26 ID:YShipiRP
謎の太刀の秘伝書 って貰えないだけど条件ってあるの?
もうHR6まであがったのに、、、、くれない

片手剣なら貰えたんだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:14:44 ID:keXsJUp5
>>723
ありがとうございます。
うんこ量産してきます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:15:24 ID:X4DeZYN8
>>739
つ 村クエ
742513:2010/12/11(土) 00:15:27 ID:+49KOJd1
>>520さん
行ってみたらありました☆
ありがとうございます☆
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:15:40 ID:qXEkIkDi
>>739
村クエ進めると幸せになれるかも
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:15:48 ID:cVE55fhg
>>739
村ジエンクリアで行商人からもらう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:16:05 ID:HOSS+dNM
>>739
俺は村クエの最後の緊急クリアしたら貰えた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:17:27 ID:mC9EDBGo
今作では麻痺属性がついているハンマーはラング系のハンマーのみで、猫ハンマーは存在しないのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:18:03 ID:ZdaX3nO6
>>738
失礼しました
×ありますか
○ありませんか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:18:07 ID:GtN0/JRP
たまにお供のアイルー2匹が殴り合ってるんですが、なんでなんでしょうか?
どちらかがサボってる訳でもない様なんですが…仲悪いとか、相性とかあるんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:18:18 ID:Vz0GsEsg
村クエのベリオロス2頭ってどう立ち回るといいですか?

武器は大剣です
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:19:13 ID:VY3qN7/u
>>748
サボろうとした瞬間に反応したんじゃないだろうか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:19:13 ID:qXEkIkDi
>>748
二匹ともオトモ同士注意の術つけてるから

片方がサボると殴る、これを繰り返してるから殴り合ってるように見える
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:19:40 ID:+ZxXFel+
>>728
本気の効果パネェww
スキル付けることにするわ
ありがとう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:20:06 ID:b/U1Hvuv
ふと思いついたので質問させてくだされ
今作のオトモのステータスなんだけど攻撃+防御の合計の上限とかあるんでしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:20:14 ID:bbHb7Kn/
>>736
その時点じゃあまり良いのが無くて、結局ジャギィやペッコを勧めることになる
ジンオウガ相手ならネブラが良い
もうちょっと進めるとレウス装備とかが良いかも
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:20:37 ID:vrFh5La3
>>753
うn
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:21:04 ID:K1UGgwln
村☆2のざわめく森みたいな乱入クエって、乱入があるか無いかはランダムですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:21:33 ID:qXEkIkDi
>>752
後+1で弓の溜めでのスタミナ消費も減少してる
多分ランナー+体術と会心うpかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:21:43 ID:xkBjfLSv
>>753
合計510って聞いた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:22:01 ID:0gIkTQKn
火龍の翼爪が欲しくてレウス狩ってるんだけど
翼の部位破壊って両爪折れたあとも壊れるんですか?

あと1個なんだけど最初一回以降全然でないよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:22:02 ID:bbHb7Kn/
>>749
とりあえず、片方をこやしでどっかに追い出す
また来ても、やっぱりこやしで追い出す
これが一番
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:22:27 ID:3Axi/16F
アロイSのキー素材って何ですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:22:58 ID:cVE55fhg
>>752
特定条件下かつ短時間しか発動しないの書き忘れてました、ごめんなさい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:22:58 ID:YlE+iIHi
>>733-734
ありがとうございます
ナルガは得意なので三頭行ってきます。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:23:22 ID:1C5Hmx6I
大型モンスターが足ひきずって塒に戻って寝た場合
HPって何秒で10回復するって感じなの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:23:33 ID:bbHb7Kn/
>>759
いや、一段階しか壊れない
出ないのは運としか言いようが無い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:23:42 ID:GtN0/JRP
>>750、751さん ありがとうございます!
アイルーってお互い厳しいんですね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:23:56 ID:qeLPDt0o
アマツって状態異常効かないのありますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:25:00 ID:Vz0GsEsg
>>760
ありがとうございます!

こやし効くんですねw
ウンコとってきますw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:25:17 ID:H09Fmj6M
>>516です
今採取ツアー回してたら貰えました
最後に貰えてから多分50〜60回ぶりぐらいです

バグだったのかなぁ
こんな器用なバグがあるのかしら
それとも条件が別にあるのか、或いは番台さんに友好度でもあるのかしら
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:25:21 ID:0gIkTQKn
>>765
ありがとうございます

そっかぁ、これが物欲センサーって奴なんだ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:25:36 ID:8NfVe9nB
>>767
多分全部効く
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:25:48 ID:bbHb7Kn/
>>764
それは分からんが、寝ても大して回復しないっぽいからそんなに気にすることでもないんだよな・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:25:57 ID:b/U1Hvuv
>>755 >>758
ありがとうございます。
となるとタイプ別に特化させて育てないとダメか。
ナルガ均等に育ててLV20になっちゃった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:27:13 ID:qXEkIkDi
>>773
攻撃特化とサポ特化だけつくっときゃどうにかなる

後はお好みで採取特化とか小型掃除特化、爆弾特化辺りでも作っとけ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:27:41 ID:dWqEybz4
力の護符と守りの護符って、何と調合したら変化するの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:27:59 ID:MJQtCuMx
>>773
一回解雇して雇いなおせばやりなせるんだぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:28:21 ID:8NfVe9nB
>>775
恐暴竜の鉤爪
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:29:20 ID:1C5Hmx6I
>>772
そうなのか
じゃあわざわざ攻撃しなくても罠設置して捕獲しても大丈夫なのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:29:44 ID:0J3gC4sE
大和一式で集会所上位緊急のナルガ倒せる?
防具力は200で、武器は王刀ライキリ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:30:42 ID:I1pP1I5X
>>775
そのうち出る古参の古龍の素材と調合

出るまで待つべし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:30:43 ID:wHHICMqn
爆炎袋は上位レウスorレイアから手に入りますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:30:59 ID:b/U1Hvuv
>>774
まあ回復笛吹かせてるだけであとは放置してたから今度はちゃんと育てよう。
あ、笛といえば山彦は同じ笛吹くだけじゃないんだね、覚えさせてないのに鬼人とか硬化笛吹くし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:31:23 ID:+ZxXFel+
>>257>>262
追記サンクス
やっぱ条件がありましたか……無ければぶっ壊れてるってレベルじゃないからなぁ
火事場を限定した感じかね、使い方によっては面白そうだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:31:33 ID:8NfVe9nB
>>780
古龍じゃなくて獣竜ね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:31:45 ID:z6U0fXdh
>>779
武器はともかく、その防御力ではかなり不安
ジャギィSあたりで行く事を推奨したい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:33:01 ID:+ZxXFel+
>>783
安価ミス
正確には>>757>>762
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:33:09 ID:K3XTrfnK
バリスタってどうやってスコープ使うんでしたっけ…?
2ndでは普通に使っていたのですが、忘れてしまいました
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:33:10 ID:eDvtz7Dg
>>779
被弾しなければ倒せるだろう
自分は胴だけアグナで他ジエンの無強化でクリア出来たし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:34:23 ID:pbEZwdRX
アマツがなかなか討伐できません
BGM変化から時間切れまで戦い切ることはできるんですが、
どうも体力を減らし切れません

防具はカボチャSにお守りと珠で回避+2と砥石高速化を追加、武器は宵闇です
こうするといいという立ち回りがあれば教えて頂けないでしょうか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:34:23 ID:cVE55fhg
どなたか>>709お願いします
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:35:25 ID:pbEZwdRX
>>787
Rで切り替わります
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:35:30 ID:qXEkIkDi
>>782
何かしらの笛を吹く
主人愛でサポ特化と勇敢もしくはチャンス派で近接特化だとガンナーには丁度良い

主人愛には防御最大で高速回復、真回復笛、鬼人
勇敢は攻撃最大、攻撃強化大、高速回復、会心攻撃でやってる
まぁそこらへんは個人の自由だからあんまり口出ししないけど
参考になれば幸い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:35:32 ID:q5o4W3Ht
都内で、まだ買えるとこってありますかね?orz
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:36:49 ID:8NfVe9nB
>>793
まだってどういう意味か知らんが入荷してるだろうし普通に買えるだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:37:06 ID:eDvtz7Dg
>>790
名前が変わって防風珠になってるキーはジンオウガの爪
セレクトで表示を変えた方が分りやすいぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:37:34 ID:F6QxxI/j
>>724
抜刀減気をつけた大剣装備してひたすら頭にキックしてれば壊れるかもしれんが
別に斬属性が打撃属性に変わるわけではないので斬ってても壊れんよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:37:38 ID:K3XTrfnK
>>791
ありがとうございます
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:37:44 ID:bbHb7Kn/
>>793
大きなところは全滅だろうな
個人経営の小さなお店ならあるいは・・・
まあ、かなり厳しいだろうけど
もう少しすると再入荷があるだろうからそれまで待つのが一番確実かな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:39:53 ID:P8psRmLh
オウガ一式作ったのですが力の解放はどういった時に効果を発揮するのでしょうか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:39:54 ID:JVfmvOVz
>>735お願いします
王牙双刃だと結構かかるんで龍が欲しいんです
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:40:14 ID:cVE55fhg
>>795
ありがとうございます!
変わってたの知らなかった…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:40:31 ID:8NfVe9nB
>>800
双曲剣ロワーガ
803779:2010/12/11(土) 00:44:34 ID:0J3gC4sE
集会所上位緊急ナルガクルガを倒すには、どのくらいの防御力が安全圏?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:45:39 ID:K1UGgwln
>>756 再お願いします
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:46:42 ID:WLdVvr4F
敵に接近したときにカメラ視点が変わるのなんとか出来ないですかね?
引いた視点で慣れちゃってちょっと辛くて…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:47:11 ID:cgQW5O/l
質問なんだけど温泉クエのモンスって集会所の下位とおなじつよさ?
やったら楽に倒せるから村と同じと思ってるんだけどどうなんだろう。最後の連続狩猟は全部弱めの設定になってんだよね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:47:46 ID:F6QxxI/j
>>779
とりあえず爆弾オトモさえ連れていかなければ問題ないだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:48:03 ID:43Hlwagj
>>806
温泉クエは村と同じ強さで
ドリンククエは集会場の強さらしい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:48:51 ID:Pa3V+VyV
W抜刀って強いのかな?
大剣になまくらって無視していいレベル?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:49:29 ID:Ps3UBdB7
農場の巨大漁籠ってどうやったらたくさんとれる?
ヌコのレベルは高いけど毎回失敗する
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:49:35 ID:cgQW5O/l
>>808
なるへそねー。サンクス!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:50:00 ID:YR5jrF5e
金銀の弾の弱点部位はどこですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:51:38 ID:tmsyjcjk
上質な腹膜ってどいつから出ます?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:51:44 ID:cgQW5O/l
>>793
俺の完璧な主観だけどヨドバシは結構入荷率高いきがす。。。
ツタヤとか山田は全滅だったけど八王子のヨドバシは結構積み重なってたから電話で聞いてみてもいいかも
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:52:14 ID:z6U0fXdh
>>803
300あれば余程の事故がない限りまず負けないと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:52:29 ID:Jv3CbKmo
尻尾の切断などはハンマーではできないといというのは知っているのですが
ブーメランで切断する際にハンマーで尻尾にある程度ダメージを与えれば切断は楽になるのでしょうか?
それとも切断属性の武器で尻尾にダメージを与えないとだめなのでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:52:36 ID:8NfVe9nB
>>813
無い
上質な腹袋なら上位オルタロス
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:52:49 ID:uL+NRoq9
>>804
そのクエは確定だけど、狩猟環境不安定と書かれてるクエでの乱入は確定じゃないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:52:52 ID:oR2kfcsf
>>789
俺も知りたい
拘束は突進中が楽
竜巻使わないうちにG爆弾10発、置いとけば突っ込んでくる
春日しながら溜めてる時は胸にバリスタでダウン
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:53:11 ID:5+vG0lQH
>>809
なまくらは想像以上に切れ味落ちやすい
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:53:30 ID:eDvtz7Dg
>>816
全部切断武器でやらないと駄目
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:54:01 ID:CtnDtW4D
>>5の特産タケノコのクエってどこにあるんですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:54:18 ID:Jv3CbKmo
>>821
ありがとうございます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:09 ID:lv6qmm26
村4です。竜骨【大】の出やすいクエストを教えてください
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:14 ID:0qOiP/kC
>>793
昨日池袋のビックカメラで買ったよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:26 ID:O7XMhk2m
既出かもだが、ディアブロスの尻尾は通り悪くなった上に
切断するのに耐久値2回になった?

尻尾切るより角破壊が先に終ってワロタ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:39 ID:qiyK+0Hm
ティガレックスとかディアボロスとか上位のモンスって
怒り状態のときは相手が怒り解除するまで逃げまわった方がいい?
結構な頻度で怒り状態になるから時間かかるんだけど
討伐20分針だったんだけど
どれくらいが普通なの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:43 ID:pbEZwdRX
>>819
爆弾置いたら向かってくるんですか?!
時間切ればっかりで少し萎えてたんですが、気合いが入りました
めげずに行ってみようと思います、ありがとうございました
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:55:49 ID:43Hlwagj
>>822
ドリンククエのやつじゃないかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:56:27 ID:8NfVe9nB
>>826
先っちょ斬ってないか?
耐久はしらん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:56:46 ID:ePNIEEBD
どなたか>>727お願いします><
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:57:04 ID:CtnDtW4D
>>829
ありがとうございます
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:57:14 ID:bbHb7Kn/
>>810
大量団子+イレグイダンゴ+不死虫
バク団子+ポンバッタ+にが虫
とかやってみ
ただし、毎回必ず良い結果とは限らないので注意
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:57:16 ID:1U0qhiQP
なぁ今作ラギアとかいないよな?
スキルシュミレータに海竜の○○とかいう素材をつかう防具があって・・
ちなみにセレネGとかいうやつ 
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:58:04 ID:YR5jrF5e
>>812
誰かおねがいします
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:58:04 ID:3ytGq3DQ
レザー装備などの採取+や気まぐれスキルはドリンクのネコスキルと効果が重複しますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:58:18 ID:8NfVe9nB
>>834
それ3だな
ラギアはいない
変わりにアマツさんに生まれ変わった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:59:21 ID:IwEAwf3s
あまりにも手に入らなくて、根本的になにか勘違いしている気がしてきた…
不気味な毒腺の入手方法を教えてください
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:59:27 ID:1U0qhiQP
>>837
いま見たら思いっきりMH3のシュミレータだった はずかしwwwwwwwwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:59:39 ID:bbHb7Kn/
>>831
色々なモンスのクエで出るよ
ちょっと正確には覚えてないけど、レイアとかその辺かな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:59:44 ID:QY++pcQ0
>>831
☆5以上の基本報酬かな。俺は最初に貰ったときは村緊急のジンオウガの報酬で貰った
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:59:46 ID:8NfVe9nB
>>838
ギギ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:59:51 ID:qwsX4VWu
>>831  >>4
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:00:02 ID:BWYk6/LI
>>727

村星5か6でデカ目のボスが落としたような。勝手に集まるので答えにくい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:00:09 ID:4AN4pp8s
今回演習クリア特典ある?
ピアスみたいな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:00:12 ID:no/Yzc4z
というか、オトモのステータスってLvによるステータス値+装備品+育成値で
育成値の上限が攻撃+防御が150だぞ。

で、攻撃特化でも防御あげようとしたら攻撃力落ちていくだけ〜。
たしか、育成のメニュー出したら○○が上昇したとか 上限に達したとかメッセージが出るはず。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:00:16 ID:k+ut3Jwu
上位のトリックスターいってるけど尖竜骨でねえ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:00:34 ID:0J3gC4sE
>>815
その防具何?まだ集会所☆6で緊急のナルガは出てるが倒してない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:00:38 ID:bbHb7Kn/
>>833
訂正
×大量団子+イレグイダンゴ+不死虫
○大漁ダンゴ+イレグイモムシ+不死虫
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:01:05 ID:vrFh5La3
>>836
しません
採取+2が最高だからそれが優先される
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:01:20 ID:ePNIEEBD
>>840、841
ありがとうございます><やってみます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:01:52 ID:bbHb7Kn/
>>838
ネブラを普通に狩ってたら結構出てきた
まあ頑張れ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:02:47 ID:bka4zI4b
前作ではオトモの成長はGPできまっていたそうですが、今回はなにできまるのでしょう?
報酬かユクモポイントか・・・。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:02:54 ID:8NfVe9nB
>>846
素で攻撃243防御191の猫いるけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:03:00 ID:QY++pcQ0
>>838
頭と腹破壊で部位破壊達成じゃなかったかな。腹壊すと落し物出すはず。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:03:07 ID:IwEAwf3s
>>842
下位集会所で10体ほど捕獲したのですが、手に入りません
破壊する部位はどこですか?
ハンマーでも破壊できるんでしょうか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:03:09 ID:bbHb7Kn/
>>851
あ、ごめん
レイアじゃ出ないや
もうちょい上のクエだった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:03:20 ID:K1UGgwln
>>818
一度クリアしたらもう出てこなくなりますか?
その後4回ほどやったんですが出てこなかったので。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:04:21 ID:no/Yzc4z
>>854
育成値の上限が150ってだけでそもそもLv20でのステータス値と装備品の物があるから攻撃243、防御191なら届くだろう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:04:22 ID:3ytGq3DQ
>>850
ありがとうございます、火山に篭ってきます
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:04:22 ID:zFnXeZ1j
アカムウカムアルバの出現条件はなんですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:04:34 ID:bbHb7Kn/
>>858
そうらしいね
以前、そんなレスを見た
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:04:43 ID:IwEAwf3s
>>855
腹だけでなく頭も破壊しないとダメってことですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:04:45 ID:/OAIWrEN
イビルジョーの攻撃で
ランスのカウンター突き出来ないのありますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:05:15 ID:8NfVe9nB
>>859
装備無しでな
育成値かもしれんな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:05:19 ID:PAD88dlR
迅竜の骨髄って下位ナルガだけだっけ?ずっと上位でやってたけどでないぞよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:05:32 ID:O7XMhk2m
>>836
なん・・・だと・・・? 付け根から先っちょが尻尾じゃないの?
切ってる(ランスだから突いてる)トコは2Gの時と一緒なんだよ。
それで切れる前に一回ひるむ

何回か行ったが毎回そうだったんだよ。
ついでに潜り中にも切れた。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:05:47 ID:Mb5CzlMr
オンラインの集会所とオフラインの集会所で
敵の強さや体力には差はありますか?
オフラインで集会所制覇は玄人向け?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:06:04 ID:pbEZwdRX
>>866
温泉クエのナルガ三頭クエは確か1個確定です
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:06:16 ID:xPWojg6d
>>828
さっき嵐龍の質問した人だけど大剣でも15分残して討伐できた
バリスタはあるだけ撃って攻撃後の風消えた時に拘束撃ち込んで顔切りにいった。
大剣の間合いなら顔をわりと安全に攻撃できるから顔狙うのと隙があったら腹部攻撃してみればいいと思うよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:06:57 ID:K1UGgwln
>>862
そうなんですか。
解答ありがとうございました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:07:04 ID:no/Yzc4z
>>865
うちのLv18のアイルーも装備品抜きでは攻撃152防御252ですな。
あくまで育成値が合計150が上限ってだけだから、Lvによる値があるけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:07:12 ID:QY++pcQ0
>>863
俺は以前ここでそう聞いたから、そうやって出たよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:07:17 ID:8NfVe9nB
>>871
出たけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:07:46 ID:AfG9BYJS
>>858
たま〜に出るよ
体感10%くらい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:08:00 ID:cUs4wnCz
切断した尻尾の剥ぎ取りで鱗ってなんですか?目の前にしっぽ転がってるのに鱗って…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:08:10 ID:PAD88dlR
>>869
ををwwありがとう!ドリンクナルガは確か体力低いとどっかで見たから楽勝だなwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:08:40 ID:bbHb7Kn/
>>874
じゃあ確率かね?
俺も実際に確かめたわけじゃないからよく分からん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:09:01 ID:Ns6zlfMv
>>854
オトモの仕様勉強して来い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:09:26 ID:yKFKoKvm
>>876
尻尾も出るよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:09:46 ID:eDvtz7Dg
>>863
今回は頭と腹は別枠報酬だから腹だけでも良いけどね
というか頭は普通に攻撃する場所だから勝手に壊れるし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:09:49 ID:8NfVe9nB
>>879
よくわからんからちょっとアマツさんの竜巻に飲まれてくる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:10:12 ID:pbEZwdRX
>>870
腹じゃなくて顔狙うんですか・・・ずっと腹攻撃してました
余計な被弾が多かったんで、なるべく顔狙ってみようと思います
アドバイスありがとうございました
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:10:13 ID:4APOSzOL
集会所下位のれううを差がしてもう10分立つんですがどこにもいません・・
やっぱみんな千里眼のクスリとか持って行くのかな・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:12:19 ID:Ns6zlfMv
>>868
差はないです
玄人向けというほどじゃないがダメージ覚悟で攻撃とかしてたら無理
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:12:43 ID:QY++pcQ0
>>884
レウス?飛んでる敵はすれ違いになることも結構あるから
千里眼は持って行って開幕に飲んでる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:12:54 ID:IwEAwf3s
>>881
破壊できたかどうかってどう判断できますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:13:31 ID:KnAnRP/1
>>887
グショッていう音がして破片が飛ぶ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:13:59 ID:Ns6zlfMv
>>836
重複はしない(併用可)
ドリンクスキルと被るのは鬼人薬などのステ上昇系アイテム
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:14:50 ID:Ns6zlfMv
>>884
千里眼ペイントなしでいこうというのは甘い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:14:52 ID:JVfmvOVz
>>802
ロワーガより王牙の方が早かったです…
ともあれありがとうございました

ついでに誰かもう一つ教えてください
バリスタ猫の理想形を教えてください
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:15:03 ID:1QT92jLn
金のたまごはどこでとれますか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:15:11 ID:R3WxFUL7
農場のネコ採掘でGピッケルをつかうと素材が良くなったりしますか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:15:26 ID:Mb5CzlMr
>>885
ありがとうございます

じゃ下手糞には全部ソロクリアは厳しいか…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:15:50 ID:cUs4wnCz
>>880
剥ぎ取れるんですか。ありがとうございます
しっぽからしっぽ以外のものとか変だなーと思っていたものです
しっぽが出るまで頑張ります
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:16:09 ID:VYelZShY
アカムウカム → 上位単体クエ全部
アルバ → 上位2匹クエ全部

今からクエつぶしやろうと思ってるんだけど合ってるよねコレ?
確定情報じゃないからテンプレになってないのかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:16:49 ID:u33H66O/
風化した〜で大地の結晶が60個も必要になるのですが
大地の結晶を効率的に稼げる方法を教えて頂きたいです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:16:50 ID:bbHb7Kn/
>>893
素材が良くなるというよりは、沢山貰える確率が高くなる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:17:00 ID:TKsPFGt7
石ころって行商とかで買えないんですか?

採掘オンリー?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:17:01 ID:IwEAwf3s
>>887
ありがとうございます
切断とちがって、ハンマーでも破壊できますよね?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:17:05 ID:8XgHqWJW
ドリンククエの草食獣の卵って砂原のどこにありますか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:17:13 ID:JfhCpMoE
亀だが>>858
不安定って書いてあるクエストに
ネコのかかってこいって言うドリンクスキル発動させると
100%乱入してくるよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:17:28 ID:qXEkIkDi
>>881
頭と腹で部位破壊報酬一枠だぞ・・・?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:18:35 ID:bbHb7Kn/
>>897
ず〜っと採掘してりゃ自然と溜まるよ
俺のボックスの中には300個近くある
これでも100個以上売ったんだが・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:19:01 ID:mC9EDBGo
ハンマー装備でKO術と減気攻撃、どちらか好きな方つけれるとしたらどっちを取る?
KOだとヘタレムロフシの俺でも安定して2回ピヨらせたりできるが・・・減気攻撃のポテンシャルがイマイチわからないな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:19:02 ID:0J3gC4sE
>>803 再びたのむ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:19:08 ID:ZstL1tIJ
轟竜のアギトは上位ティガを倒していれば入手できますでしょうか?
原種と亜種でどちらが出やすいとかどちらかからしか出ないとかってありますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:19:16 ID:RmvMS7hx
ネブラ寝てるんだが、攻撃が届かない・・・
爆弾使っちゃったし、起きるまで待たなきゃいけないの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:19:57 ID:R3WxFUL7
>>898
どうもありがとう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:20:42 ID:0eFWrOUV
>>894
モンスターはこちらがどれだけはなれた位置にいるかでモーションを決める(例:遠距離なら突進やブレス)ので落ち着いて観察を
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:21:06 ID:bbHb7Kn/
>>899
火山の燃石炭クエで石ころが無限に出る場所がある
番号は忘れたが、ど真ん中のマップ
ガンキンが寝るところ
ちなみに、採取ツアーじゃダメだぞ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:21:53 ID:0eFWrOUV
>>899
普通の採取や農場のトロッコもあったはず、素材玉の状態でなら店売りあり
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:22:04 ID:UgRzj0Dp
>>6のギギネブラ亜種の弱点、水と龍は間違ってないか?
火と龍じゃないのか? とネブラ亜種戦で属性弾打ち切りかけて必死の思いで討伐してきたヘビィガンナーが
防具も水は属性値-でマイナスなのは火と龍だし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:22:25 ID:C6nGTbvx
近接武器で使ってる人が少ない武器ってありますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:22:43 ID:bbHb7Kn/
>>908
近くにいれば自然と起きないか?
攻撃が届かないならそれしかない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:22:43 ID:YiQb5/57
>>884
ゲーム中にも説明あるけど、
大型モンスターが隣のエリアにいると、草食系のモンスがそわそわし始めるので、
それを目安にするとよろし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:23:37 ID:0eFWrOUV
>>908
本当に届かないのか?全武器届くモーションがあるんだと思ってたが
918913:2010/12/11(土) 01:23:46 ID:UgRzj0Dp
三行目「防具も水属性の欄は数値0でマイナスなのは火と龍だけだし」に脳内修正お願い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:24:01 ID:bbHb7Kn/
>>914
片手剣
まあ俺の知り合いはメッチャ使いこなしてるが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:24:44 ID:0eFWrOUV
>>914
たぶん双剣が一番少ない、でも難しさトップクラス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:25:00 ID:4APOSzOL
>>916
初耳です・・参考にしてみます。
レウス見つかりました
12分ほど探しまわりました・・

922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:25:01 ID:uSh5rN5D
ティガレックスの弱点属性教えてください
923901:2010/12/11(土) 01:25:05 ID:8XgHqWJW
再度お願い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:25:31 ID:5rVVwC5K
レバガチャ+ボタン連打でぴよりなどが短くなるのは分かるのですが
具体的にどうするのが一番早くなおるんでしょうか
スティックがちゃがちゃ?回転? ○のみ連打?など・・・

925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:25:44 ID:PNjPvM95
猛毒袋ってなにからでますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:26:06 ID:0eFWrOUV
>>922
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:26:10 ID:C6nGTbvx
>>919
そうなんですか?
片手剣は初心者向けとよく聞きますので、アドパなどでよく見かけるのはないでしょうか?
こちらアドパ環境ありませんので詳しくないのですが…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:26:15 ID:aQWvRqqC
>>922
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:26:29 ID:vrFh5La3
>>901
エリア7
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:26:32 ID:7wGszr/A
>>923
BCから穴におちたとこ。そのエリアの木の根元らへん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:26:53 ID:RmvMS7hx
>>915>>917
起きた、ありがとう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:28:05 ID:0DCoeIJG
雷狼竜の角って村クエじゃ出ないんでしょうか?
頭壊してますけど全く出ません
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:28:23 ID:1C5Hmx6I
回避性能か気力回復の護石ってありますか?
+5くらい欲しいんですけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:28:31 ID:bbHb7Kn/
>>927
単に使うだけなら初心者でも使いやすい
でも、大型モンスターとかを相手にするにはかなり使いこなせないと厳しい
尻尾切断等の部位破壊を狙うなら特に、ね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:28:42 ID:0J3gC4sE
上位緊急ナルガを倒すのに、防御力はどのくらいが安全圏?
みんなの意見を聞きたい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:28:55 ID:uSh5rN5D
>>926 >>928

レスどうもです。助かりました
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:29:34 ID:0eFWrOUV
>>924
オトモに助けてもらう
>>901
ウィキによるとエリア7の水際っぽい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:29:40 ID:u33H66O/
>>904
そうですか。前作では砂漠が出やすかったので砂漠回っていれば溜まりましたが

地道に掘ります。ありがとうございました
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:30:03 ID:ClpI/sQp
ハプルボッカに勝てないけど
爆弾喰わせた方がいいのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:31:10 ID:bbHb7Kn/
>>933
運が良ければ+6くらい出るはず
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:31:34 ID:0eFWrOUV
>>939
爆弾食わせて吊り上げる、これ最強
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:31:44 ID:II7nX1vZ
金冠サイズのジンオウガがヤバい二乙して追い詰められてる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:31:54 ID:1C5Hmx6I
>>940
サンクスです
ピッケルかついで火山に行ってきます
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:32:12 ID:PNjPvM95
>>925教えてください
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:32:25 ID:HOSS+dNM
>>939
使用武器書いてくれなきゃハンマー勧めちゃうよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:33:11 ID:0eFWrOUV
>>942
泣け
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:33:29 ID:C6nGTbvx
>>934
ありがとうございます
頑張って極めます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:33:30 ID:vrFh5La3
>>944
上位ドスフロギィ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:34:02 ID:ClpI/sQp
>>941
thx

>>945
太刀です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:34:02 ID:JVfmvOVz
バリスタ猫って

攻撃手段 なんでもいい
攻撃目標 大型一筋
性格 なんでもいい
スキル バリスタ強化 高速採取

であってますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:34:16 ID:EpHeIYLU
肉きゅうのスタンプが集めやすいクエストってあるかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:34:28 ID:II7nX1vZ
>>946
今討伐なんとかしたが碧玉でて泣いた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:34:48 ID:eDvtz7Dg
>>900
次スレよろしく



>>903
それはMH3だろ、3rdでは別枠になった
頭と腹、一応尻尾も破壊して討伐すれば捕獲・破壊枠に3つ素材がでるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:35:43 ID:mCGrUYpU
集会所上位のアカムトルムとジエン・モーランの出現条件はなんですかね?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:36:12 ID:8GHwswBu
今回も鋼の卵は売る以外に使い道あるの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:37:18 ID:4kRzo4P5
今作のクリア特典って何かありますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:37:40 ID:0eFWrOUV
>>950
平和主義は砲撃しないので却下、接近してきたときに有効打が入る爆弾ネコおすすめ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:38:38 ID:0eFWrOUV
>>952
チラシの裏に書いてろおめでとう
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:38:39 ID:XLRbBDp3
上位の頭の防具スティールがでないんだけどキー素材はなんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:40:35 ID:QzpbWWbc
>>939
多少楽にはなる。

1.適当に爆弾置く
2.罠と同じく爆弾に誘導する
3.口あけ突進してきたら勝手に飲み込む
4.爆弾が起動してパプルボッカが砂上に打ち上げられる
5.口に近付いて○ボタンで釣り開始
6.ゲージが出るのでレバガチャで釣り上げ
7.しばらくのたうち回る
8.その様を遠くからじっと観察します
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:40:44 ID:0eFWrOUV
>>4
>オオクワアゲハ 農場:甲虫の香液にムチューリップ・ハチミツ
とあるけどシーソでも出るって書いたほうがいいと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:44:00 ID:qXEkIkDi
シーソーのが楽っちゃ楽かな
農場の虫取りでも出るときはいっぱい出るけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:44:08 ID:keXsJUp5
オトモアイルーの武器は打撃と斬撃どちらがおすすめですか?
2ndGのときと同様、打撃系の方がスタンしてくれるので打撃系の方がいいですか?
よろしくお願いします!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:45:12 ID:z1rl7qLp
>>951
タケノコ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:45:38 ID:Ps3UBdB7
>>849
どーもー
やってみる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:46:19 ID:arKGxMUD
爆炎袋ってレイアからも出たっけ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:46:28 ID:g7DnkWLB
抜刀減気の効果は、切断武器の抜刀攻撃に気絶値がつくだけで、
斬属性が打属性になるってことではないですよね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:46:33 ID:2VC/7kDw
竜玉ってどいつででます?できれば集めやすい
クエストもおしえてくださるとうれしいです><
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:48:28 ID:z1rl7qLp
受付嬢の服作りたいんですが、錆、太古の破片ってどうやって入出力するんですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:48:34 ID:4AN4pp8s
>>845
お願い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:49:18 ID:z1rl7qLp
>>969
入出力←入手
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:50:52 ID:QzpbWWbc
>>968
2頭クエで捕獲

>>966
出るとおも

973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:51:09 ID:gpaIOwdl
>>970
Aランククリアで剣聖は確認した
全武器クリアで増弾らいがまだわからない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:51:23 ID:vHGHpwEv
オトモのなつき度は☆5まで?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:51:46 ID:arKGxMUD
>>972サンクス、もう15頭狩ってるのに出やしねぇ・・・物欲センサー発動してるみたいだ・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:51:48 ID:ItBRR0ws
何回やってもオトモがさびた欠片とってきません・・・レベルが低いからなのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:52:34 ID:YwXJb6Hb
1.攻撃力100の武器
2.攻撃力90、属性10の武器
3.攻撃力90、属性30の武器

どれが一番強いですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:52:44 ID:P0B2P/gA
上位で、
切れ味・見切り
出来たら集中or業物or砥石高速
をつけれる太刀オススメ装備を教えてください。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:52:45 ID:ZstL1tIJ
すいません質問を少し変えます
轟竜のアギトを入手した方がいましたらどのクエストで入手できたか教えて下さい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:53:09 ID:VOtAlMjp
次スレ立てる気無いみたいだし行ってきていいか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:53:20 ID:nJpVzL/l
>>977
mobによるよ死ね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:54:28 ID:9/J70Lg9
オトモのブーメランはオトモの攻撃力依存ですか?それとも固定?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:55:36 ID:0DCoeIJG
どなたか>>932をお願いします
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:56:22 ID:z1rl7qLp
>>980
よろしく(`・ω・´)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:56:42 ID:qXEkIkDi
>>977
属性値が幾らだろうが属性と相手によるからどれが強いなんて言えない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:58:18 ID:VOtAlMjp
ごめん規制だったorz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:58:53 ID:qXEkIkDi
>>983
村クエだろうがなんだろうが出る
現に村クエだけで3本は手に入れてる

頭壊してるなら回せ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:58:59 ID:vrFh5La3
>>983
運が悪いだけ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:01:37 ID:ClpI/sQp
>>960
thx
頑張ってみます
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:03:20 ID:P65vhNkU
跳躍のピアスなんてあるんですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:06:26 ID:koj+q0Kv
いい加減>>977みたいな質問用のテンプレ作らないか
攻撃する相手の部位と使用する武器とモーション書かないと答えられないって
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:06:28 ID:tBAS+43B
>>989
潜ったら爆弾の方に音爆なげればおk
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:12:05 ID:xjMH6fxy
凄く風化した〜系の、もとの素材はどこででますか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:12:19 ID:vrFh5La3
テンプレあっても見ない奴は見ないからなあ
ナルガ骨髄の質問何回見たことか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:13:57 ID:4YvBtos5
古代鮫の皮ってどこで手に入りますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:14:23 ID:Z0ZAiywq
次スレ立つまで書き込み禁止
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:14:32 ID:HOx/6uxO
こやし玉たくさん作りたいんですが、ふんはどこにありますか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:14:37 ID:8GHwswBu
>>993
凍土、火山
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:14:47 ID:8EZYPHou
HR6の☆8のクエで金レイア銀レウスのクエがありません。
どうしたら出ますか?教えてください
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:16:14 ID:Jr1a6SFE
イェ〜イ!見てる〜?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。