【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル3rd専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止
・スレ立てできない・やる気の無い人は>>880辺りから書き込まないこと

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモード・PSP本体に関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

MHP3@Wiki (質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-6あたり

【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291896983/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:06:47 ID:EeDCed0k
【キークエ関連】
<村クエ>
★1 ・邪魔するジャギィは倒すべし
.   ・ブルファンゴを狩れ
.   ・恐怖の予兆
★2[緊急]青熊獣アオアシラ
.   ・ざわめく森
.   ・砂原のならず者の長
.   ・ルドロス討伐作戦!
.   ・毒のフロギィ
★3[緊急]踊るクルペッコ
.   ・土砂竜ボルボロス!
.   ・水没林愚連隊
.   ・強襲する孤島の水流!
.   ・雪のちウルクスス
★4[緊急]女王、渓流を舞う
.   ・砂上のテーブルマナー
.   ・眠りを誘う蒼白
.   ・暗闇にうごめく猛毒!
.   ・赤甲獣ラングロトラ現る!
★5[緊急]月下雷鳴
.   ・漆黒の影
.   ・氷牙竜ベリオロス!
.   ・驚異!火山の鉄槌!
.   ・空の王者リオレウス!
★6[緊急]渾身のドボルベルク
.   ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・轟竜迎撃戦
.   ・火の海に棲む竜!
・[緊急]大砂漠の宴!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:07:41 ID:EeDCed0k
<集会所>
★3 ・砂竜ボルボロス!
.   ・ロアルドロスを猟捕せよ!
.   ・彩鳥クルペッコの猟捕!
.   ・孤島に向かう我が主のために
★4[緊急]毒怪竜ギギネブラを追え!
.   ・紅煌流星
.   ・砂上のテーブルマナー
.   ・女王リオレイアの狩猟
.   ・氷牙竜ベリオロス!
.   ・脅威!火山の鉄槌!
★5[緊急]無双の狩人
.   ・砂原の角竜を狩れ!
.   ・ドボルベルク流域
.   ・空の王者を狩猟せよ!
.   ・凍土に轟く咆哮
.   ・火の海に棲む竜!
★6[緊急]峯山龍ジエン・モーラン
.   ・アオアシラが大変です×2
.   ・喧嘩両成敗
.   ・土砂竜ボルボロス!
.   ・紫水の毒 ※強襲する孤島の水流!のクリア必須
.   ・彩鳥クルペッコの狩猟!
★7[緊急]暗夜のナルガクルガ
.   ・大口に挟まれて
.   ・砂原で発生、風牙竜巻 ※氷牙竜ベリオロス!のクリア必須
.   ・ビリビリするらしいです ※暗闇にうごめく猛毒!のクリア必須
.   ・仄暗い火口の中から ※脅威! 火山の鉄槌!のクリア必須
.   ・暗中・迅速・太刀打ちの影
.   ・空の王者リオレウス!    
★8[緊急]月下の渓流に、双雷は轟く
.   ・動くこと、山の如し!
.   ・黒き怒りは夜陰を照らす ※砂原の角竜を狩れ!のクリア必須
.   ・天と地の領域!
.   ・恐暴竜の根城
.   ・氷の楔 ※火の海に棲む竜!炎火繚乱のどちらか片方のクリア必須
.   ・黒虎咆哮 ※凍土に轟く咆哮のクリア必須
・[緊急]大砂漠の宴!!
・[緊急]舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:08:36 ID:EeDCed0k
[鉱物]
紅蓮石 火山
獄炎石 <上位>火山
ユニオン <上位>火山・凍土 HR5以降の農場
ベアライト  水没林5.6.8.10
マカライト  砂原4.6.11 水没林3.5.6.8.10
デプスライト <上位>水没林
シーブライト 水没林1.3.6(2ヶ所)
ドラグライト 火山3,5,7,8,9,10
カブレライト <上位>火山・砂原 ジエン討伐後orHR5以降の農場トロッコ、採掘ポイント+2
アイシスメタル 凍土4,5
グラシスメタル <上位>凍土
なぞのお守り 凍土・火山 出る確率:凍土<火山
光るお守り <上位>凍土・火山・砂原・渓流
古いお守り <上位>凍土・火山・砂原 たまに出る

[虫]
雷光虫 ほぼすべてのエリアで採れる
マレコガネ <上位>火山 HR5以降の農場
キラビートル 水没林2 凍土1
王族カナブン <上位>火山 ジエン討伐後、HR5以降の農場シーソー、稀代の香液
ハナスズムシ 農場:甲虫の香液
ドスヘラクレス 火山1.2.4
オオクワアゲハ 農場:甲虫の香液にムチューリップ・ハチミツ
セッチャクロアリ 渓流7,9

[未分類]
上竜骨 村★5・6の報酬
堅竜骨 浴場★7・8の報酬
尖竜骨 彩鳥クルペッコの狩猟!砂上のテーブルマナートリックスターを追え!暗中・迅速・太刀打ちの影水没林に咲く空の王者を狩猟せよ!暗闇にうごめく猛毒!氷牙獣ベリオロス!凍土戦線・氷塊あり!ビリビリするらしいですドクターの猛毒毒研究砂原で発生、風牙竜巻
古代魚 農場の巨大魚籠(大量ダンゴを混ぜると出やすい。大量ダンゴとユクモ温泉タマゴと不死虫がおすすめ)、<上位>孤島10 北東。<上位>水没林。エリアはBCから右に2つくらい行ったとこ。4だったかな?
ユクモの木  渓流 4.5.9 倒木(ユクモの堅木もココ)
熟成キノコ 蜘蛛型の虫がきのこ食べて妊娠した状態で倒す(緑のお尻がプクーって膨れます)
投げナイフ 村の2頭ドスファンゴ討伐クエ。砂原6の道具が落ちているところ。アシラ二頭のクエ(ドリンクか村)で5本支給
特産タケノコ 渓流3のガケのぼったところ、山爺の近く
ガーグァの卵 ガーグァを気付かれていない状態で攻撃(SELECTで蹴るのがおすすめ)
ペピポパンプキン  農場:赤・緑・怪力等の各種種を栽培時で低確率
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:09:20 ID:EeDCed0k
[雑魚]
とがった牙 集会所☆2、3「砂原を泳ぐ珍味!?」デルクス から剥ぎ取り。ドリンククエ「アオアシラへ挑め!」の基本報酬
暖かい毛皮 下位のケルビ、ガウシカ
上質な毛皮 上位のケルビ、ガウシカ (レザーSのキーアイテム:胴・腕・脚・足)
草食獣の〜 リノプロス@砂原
溶岩獣の鱗 ウロコトル@火山
大きなヒレ デルクス@砂原
上質なヒレ <上位>デルクス、<上位>ジエンの口の中
上質な腹袋 <上位>オルタロスを毒煙玉で(未確定)
飛甲虫の堅殻 飛び回ってる虫(孤島とかにいるやつ)を毒で殺すと剥げる
上質な鳥竜骨 <上位>ジャギィ(レザーSのキーアイテム:頭・腕・脚・足)
なめらかな皮 ギィギ
モンスターの体液 ブナハブラorオルタロスを毒殺、ギィギ
モンスターの濃汁 <上位>ブナハブラorオルタロスを毒殺 ギィギ、集会所★6ブナハブラ掃討作戦基本報酬
肉球のスタンプ メラルー(黒猫。特産タケノコ納品クエでいっぱい出てきます)

[大物]
溶岩塊 ウラガンキン(転倒中に腹から剥ぎ取る事も出来る)、アグナコトル
麻痺袋 ラングロトラ
火炎袋 リオレウス、リオレイア
氷結袋 村☆5ベリオ
電気石 クルペッコ亜種の石破壊
鳥竜玉 <上位>ドスジャギィ・ドスバギィ(頭破壊?)
古龍の血 村ジエン報酬
勇気の証 ジエン・モーラン、連続狩猟クエなど
勇気の証G ☆8の大連続狩猟かイビルジョー、上位ジエン
不気味な皮 ギギネブラ
狂走エキス ロアルドロス
竜骨【中】 リノプロス、クルペッコ
竜骨【大】 ボルボロス
赤熱の胸殻 アグナ
古代鮫の皮 ニャンクエで孤島(☆は問わず)
超雷電光虫 ジンオウガの落し物、基本報酬、または転倒中に背中で虫網
強靭な胸膜 ベリオ亜種
白兎獣の耳 ウルクススの耳破壊
凍った粘液塊 亜種ボロス
王者のトサカ ドスバギィ頭破壊
王者のクチバシ ドスフロギィ頭破壊
王者のエリマキ ドスジャギイ頭破壊
アルビノエキス ギギネブラ
おそろしいクチ ギギネブラの頭&腹部破壊 (検索用:ネブラ脚、足キーアイテム)
いにしえの竜骨 凍土秘境or凍土隠しエリア(ボルボロ亜種orジョーが弱ると道を壊してエリアを増やす。そこの事)凍土4.5.7からも低確率で手に入る
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:10:44 ID:EeDCed0k
【初出モンスター弱点まとめ】
(防具の属性からだしてるので間違ってる可能性あり

【ドスフロギィ】-氷◎水○
【アオアシラ】-火◎氷、雷○
【ウルクスス】-火◎雷○
【ラングロス】-水◎氷、雷○
【ハプルボッカ】-氷◎雷、水○
【ジンオウガ】-氷◎水、火○
【ドボルベルク】-火◎雷、氷○
【アマツマガツチ】龍、火◎
---亜種系---
【ペッコ亜種】-氷◎火○
【ロアルドロス亜種】-火◎雷○
【ボルボロス亜種】-火◎雷○
【ギギネブラ亜種】-水◎龍○
【ナルガクルガ亜種】-雷◎火○
【ベリオロス亜種】-氷◎雷○
【ウラガンキン亜種】-水◎龍、水○
【ティガレックス亜種】-水◎雷、龍○
【アグナコトル亜種】-火、龍◎雷○

【レア素材】
火竜の逆鱗 リオレウス剥ぎ取り(下位、村クエ可)
雷狼竜の逆鱗 ジンオウガ剥ぎ取り(下位、村クエ可)
迅竜の骨髄 ナルガクルガ尾破壊報酬、尻尾剥ぎ取り(下位、村クエ可)、ドリンククエナルガ3頭基本報酬
大地の龍玉 ジエンモーラン剥ぎ取り(下位、村クエ可)、集会場ジエン基本報酬



とりあえずテンプレここまで
質問は前スレを埋めてからお願いします
【MHP3】MHP3の質問に全力で答えるスレ28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291910557/


失礼、>>1の前スレ?を変更するのを飛ばしてしまいました
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:29:34 ID:KWzEoXg/
前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291910557/

便利な裏技:「Ctrl+F」を押して白いテキストボックスに知りたい言葉を入れる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:30:16 ID:KWzEoXg/
言い忘れてた。>>1おつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:31:58 ID:DU03SctN
>>1
これは乙じゃなくてギィギなんだからうんたらかんたら
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:32:18 ID:EWXZKed6
>>1スレたて乙です

オトモ端材の無限入手の方法って確定しました?
やり方教えてください
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:32:52 ID:DU03SctN
>>10
バグ、チートはこのスレで扱ってないから違うとこで聞け
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:33:43 ID:DUioCaMj
>>10
ポーチから端材に交換する
その後すぐアイテムポーチ見たらアイテム減ってない
これの繰り返し
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:34:08 ID:QNKXgrUh
集会浴場で知り合った人にパフパフしてもらえるって聞いたんですけど
どうすればいいんでしょうか!!??
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:34:53 ID:iwR+L4py
オートガードつけたガンスの、バカでも出来る良い立ち回り教えてくだしあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:35:18 ID:xvBZGsDe
納刀ってどんなスキルでしょうか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:35:52 ID:QNKXgrUh
納豆?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:35:56 ID:DUioCaMj
>>11
あ、すんません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:35:57 ID:1/dH17pk
ジエン・モーランがどうしてもジローラモに脳内変換されるんですが
チョイ悪なんですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:36:36 ID:3HrW/hkZ
>>14
モンスターに近寄って○ボタン連打
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:37:02 ID:HQgSweQ5
>>10
ポーチから端材に交換して
すぐに家に帰ると減ってない
これの繰り返し
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:37:14 ID:KO4lJMo1
今回装備の色変更ってどこまでいったらできるんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:37:33 ID:AiE60enf
本気スキルはダメージ蓄積で発動
改心率UPでだいたいあってるかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:38:01 ID:0fRfFWMU
雷属性ってジンオウガ以外に何がいますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:38:06 ID:3HrW/hkZ
>>21
SやUと書いてる防具
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:38:30 ID:N1QjLNql
>>18
ジエン☆乙☆モーラン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:39:00 ID:gw/PUzKF
p3はXlink Kaiで見知らぬ人とプレイできますか?
接続状況はどんな感じでしょうか
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:39:02 ID:LeG3FYHm
太古の塊ってやっぱりこつこつ火山ツアーをマラソンするしか効率の良い取り方はないんでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:39:46 ID:6mzl0xts
アイルのなつき度とレベルの上限を教えてください。
またアイルーのステータスは2Gのように攻撃・防御の合計値の上限が決まっていて、
上限まで達しても訓練によって防御を極限まで高めたりできるのでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:40:36 ID:jr4p9+8K
尾槌竜の仙骨は尻尾はぎとりでしかでないんですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:40:40 ID:utT12YsO
アイシスメタルってどこにあんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:40:41 ID:/h0RWiNt
アマツマガツチを討伐すると
前作の真鎧玉と同じように
下位装備の防御力を上位装備同等に強化できますでしょうか??
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:40:50 ID:3HrW/hkZ
>>28
なつき5
レベル20
あとわからん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:41:41 ID:kP+shA57
3410:2010/12/10(金) 13:41:53 ID:EWXZKed6
>>11 >>12 >>20
レスありがとうございます
バグ扱いだったんですね。失礼しました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:41:56 ID:ARw23EqX
>>30
凍土
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:44:52 ID:Qs846+kx
>>40
テンプレに書いてあるぞ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:45:23 ID:WayIwvaZ
>>40
そうだぞテンプレを読め
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:45:39 ID:RuhbnOfR
前スレ>>987
ありがとうございます!
しばらくビーファイターは我慢することにします
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:45:46 ID:6mzl0xts
>>32 ありがとうございます。
後段の質問は、仮にステ合計値が300だとして攻撃150防御150まで成長した場合に、
防御の訓練をしていけば攻撃140防御160とかになっていって、
それをずっとやれば攻撃10防御290とかにできるのかという意味の質問です。
もしわかる方いればお願いします。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:46:14 ID:9HZMA/Pl
>>13
まず服を脱ぎます
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:46:32 ID:xhom3i7X
村緊急ジエン行ったら船ぶっ壊された
決戦場行ってもひたすら船上で攻撃でいい?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:47:27 ID:NRbK8Fed
前スレ終わってしまったのでこちらで再度質問させていただきます
生肉を調達するのに一番効率のいいクエストはなんでしょうか?
渓流ツアーでいいんですかね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:47:36 ID:x9a3vr+h
前スレで属性と切れ味に答えてくれた方、ありがとうございます!

深いですねぇ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:47:46 ID:mddDCnwh
結局アカムウカムの条件はなんなの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:48:14 ID:NRbK8Fed
>>41
決戦場でもバリスタ、大砲、竜撃槍などで応戦すればいけるはず!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:48:29 ID:WayIwvaZ
>>41
いいよ
設備使いきるころには倒せるんじゃないかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:48:36 ID:QNKXgrUh
フルフル=ちんちん だから
フ=ち
ル=ん
って確信していたのに

ギギネブラ=クリトリスじゃ
当てはまらない><

だれかこの方程式を解いてください!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:48:42 ID:utT12YsO
>>33>>35
ども
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:49:15 ID:zGVFReuy
ガラケーで見られる攻略サイトで
一番まとまってのはどこでしょう?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:49:35 ID:2SJDH2NU
>>41
あまり強い武器ないならそれでもいい。銅鑼をつかって相手の攻撃をキャンセル出来るからうまく使え。

ジエンの腕甲が必要なんだが,ジエンの腕全部が腕の部位判定でいいのか?
見た目もどこ壊れるのかよくわからないんだが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:50:35 ID:RuHqAGYZ
ジョーの弱点はなんですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:50:39 ID:ARhOJ+RI
ジエンの腕は微妙に皮がむける
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:50:40 ID:3Lz5+85J
>>44
上位の単品クエクリアで間違いないと思う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:50:52 ID:3HrW/hkZ
>>42
ダウンロードクエストのファンゴがたくさん出るクエストおすすめ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:52:06 ID:xhom3i7X
>>45-46
>>50
了解
ジエンに乗れると思って飛んだら4回くらい砂漠に落ちたお
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:54:02 ID:8XZMG5a2
白兎獣の剛毛って上位?
上位ウルクスス5匹ぐらいかっても1個も出ない・・・ドスバギイも一緒だからめんどくさすぎるよママン
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:54:59 ID:mddDCnwh
>>53
大連続以外全部ってこと?
もうガンキンとは戦いたくないお…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:55:39 ID:2GIVCLBM
DLのファンゴのファミ通チケで作れる装備は何ですか?
滝修行させてるオトモはどこにいますか?話しかけられますか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:55:57 ID:kIm2MYxw
ブーメランのアイルーって役に立ちますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:56:36 ID:lxBP6Nv9
カブレライト農場トロッコHR4で見つけたぜテンプレ変えてくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:57:56 ID:ZjPdjAcL
太古の塊って凍土と火山以外出ない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:58:21 ID:3Lz5+85J
>>57
違う、狩猟目標が一体のみのクエストってこと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:58:59 ID:ZXuSQe+X
ドボルベルクに相性がいい武器はなんですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:59:33 ID:q09dG6Bq
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:59:56 ID:lxBP6Nv9
>>58
ガンランス
修行は農場オトモボードの近くの滝で話しかけれるよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:00:19 ID:NYrCt8LY
昨日スレで出た話題が気になってたので。
【黄金の月輪】と【白銀の火輪】が今出たんだけど、GPは9万ちょい、レウスとレイアの討伐数はどっちも10未満。
このクエストの出現条件が本気で分からない…。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:01:09 ID:8XZMG5a2
誰か>>56たのんます
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:01:43 ID:8rNRhh9T
>>66
一部をのぞくモンス100体狩猟ってでてなかったか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:02:16 ID:mddDCnwh
>>62
なるほどthx
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:02:24 ID:nqBVd5sx
ジエンに勝てません
武器はヒドゥンスナイパーです
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:04:06 ID:Bapj5NlO
切断系武器で攻撃してるとたまに血のエフェクトがギザギザした感じの
血になることがあるのですが何か効果はあるんでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:05:08 ID:G/dVX0t4
>>68
一部ってやっぱりドス〜なのかな?
ペッコもだめかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:05:19 ID:DFfQR54s
下位のナルガ防具って作るべき?
素材勿体ないかな?(′・ω・)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:05:44 ID:Ds12YO9L
毒袋の取得方法を教えて下さいm(__)m
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:05:59 ID:NYrCt8LY
>>68
その一部って鳥竜を除く竜種100体?
他に思い当たることもないしこれがFAだろか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:06:07 ID:28j3u/J7
>>71
血が一杯でたら弱点部位
光ってたら会心
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:06:27 ID:2f0Po7+0
黒轟竜の鋭牙って部位破壊報酬のみですか?
頭に傷まではつけたんですが、牙も破壊できたりするんすか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:06:47 ID:B14KN6G8
>>66

乱入クエストを一度でも(追加モンス)を倒してクリアしたことありますか?

これが条件な気がして
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:07:17 ID:3Lz5+85J
>>70
槍は二回目に飛び出した時ぐらいに打て
八分ぐらいしたら横から突っ込んでくるから拘束弾か銅鑼は残しとけ
これで船が壊されることはないはず
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:08:02 ID:4wVBtCeZ
上武具玉が地味に足らなくなるんだけど
効率のいい集め方あります?凍土の7だけでコツコツやってるんだけど・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:08:05 ID:NYrCt8LY
>>78
乱入ナルガ亜種、乱入イビルジョーは各1度ずつ倒してます。
でもクエが出現したのはナルガとボルボの2体狩猟クエの直後だったんですよね…。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:08:14 ID:mddDCnwh
>>78
クリアしたことないけど出たよ
集会所上位ジエンから帰ってきたら出てた
その時100体ちょっとだった気がする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:08:21 ID:G/dVX0t4
>>75
>>75さんはドス〜以外足すと100超えですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:09:32 ID:C9VBsDav
今年の漢字    「暑」    だたよー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:10:26 ID:DUioCaMj
王族カナブンってHR4じゃとれないのかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:11:15 ID:vSBx1V0K BE:210276623-2BP(69)
迅竜の骨髄は
討伐と捕獲、どちらが確立高いですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:11:54 ID:EeDCed0k
>>85
3ですが農場で採ってます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:12:20 ID:S1KGkq8S
ダウンロードサイトつながりづらくなってますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:12:25 ID:2GIVCLBM
>>65
ありがとうございます

農場全部見てるんですが滝訓練させてるオトモが見つかりません・・・
どなたか画像貼って頂けないでしょうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:12:30 ID:kbsl3k+V
>>80
ユクモポイント3000で交換できるから、凍土BC錦魚納品でポイント稼ぐのが早い。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:13:04 ID:EqRwCZAQ
スラッシュアックスは回避性能と回避距離どっちのスキルつけたらいいでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:13:06 ID:1Jl1217B
>>86
ドリンククエ
ナルガ3頭で確定報酬だった気がする
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:13:46 ID:MIcj284U
>>85
村ジエンクリアしてれば農場で出る

>>88
更新されたからアクセスが集中して重くなってるんだろう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:14:24 ID:4vNkQDPX
下位と村で作れる装備で
これ作れば上位まで大丈夫!って防具教えてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:14:42 ID:syFQ0Vno
>>89
農場入ってすぐ右の滝の中にいる
名前赤くなってるやついれば、そいつぶちこむと見やすい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:15:22 ID:eYJi4uu3
ナルガの延髄ってやはり上位のレア素材でしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:15:28 ID:vSBx1V0K BE:981288847-2BP(69)
>>92
ちなみにHR2です

現在出てるドリンククエ終わらせれば
クエスト出現しますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:15:51 ID:2YhKpjd2
>>94
使ってる武器によるでしょ、弓だったらルドルス一式え無強化でも上位緊急ナルガまではいけるよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:16:50 ID:4vNkQDPX
>>98
それもそうだな
ハンマー使ってる
ユクモノインパクトしか作ってないけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:17:37 ID:syFQ0Vno
>>94
まずは武器を教えてくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:17:40 ID:MIcj284U
>>97
ナルガ3頭のドリンククエはレウスを2頭倒すと出る
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:18:01 ID:1Jl1217B
>>97
リオレウスを2頭以上狩猟すると出現
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:18:59 ID:2GIVCLBM
>>95
ありがとうございます
見つかりました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:19:42 ID:vSBx1V0K BE:420552162-2BP(69)
>>101-102
情報ありがとうございます!

レウス倒しに行ってきます
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:19:46 ID:4wVBtCeZ
>>90 見落としてry ポイントあまりまくってるからいってきますthx
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:19:46 ID:K0s+KXdK
>>5
古代魚だけど黄金ダンゴと不死虫2個で古代魚出やすいから変更したほうがいいかも
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:19:54 ID:4vNkQDPX
>>100
書き忘れてごめん
ハンマー使ってる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:20:10 ID:syFQ0Vno
>>99
ハンマーなら、耳栓かKOか減気攻撃か溜め短縮あたりの好きなのがつく防具を一式揃えて、武具玉で今日がしまくればOK
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:20:48 ID:NYrCt8LY
とりあえず金銀レイアレウス出た状態で今モンスターリストで確認したけど
ボルボロス〜ジエンまでの総討伐数(ザコ除く)は102だった。
ざっと数えたから数え間違いあるかもだけど大体こんな感じですた

出現条件はここらへんが目安かもしれませんね。長々とスンマセンでした
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:20:52 ID:9yPnZGs4
勇気の証が欲しいのですが今村4までしかいってないので星2の5番のナルガが乱入してくるクエストで取れるでしょうか?
それか今星4で一番取れやすそうなクエストはありますでしょうか
クルペッコが呼んだの倒しても連続狩猟で貰えないですよね・・・
すみませんがわかる方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります
ちなみにソロ冒険者です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:21:15 ID:mddDCnwh
>>94
ジエン一式に胸だけアグナ
切れ味レベル+1と見切り+1と集中
俺はこれでアマツ倒した
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:21:32 ID:7TneL4GP
罠肉は疲労時適当に置いても食べてもらえますか?
前作のコンガみたく
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:22:12 ID:f8XlAceF
捕獲麻酔玉調合したいんだけど素材玉売ってくれる人が居ないみたいなんだけどどうやって作れば良いの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:23:03 ID:LsNpBRfD
まだ成功してないのですが
凍土の隠しエリアは村クエでも行けますか?
また、wikiにはないですがアイテムは得られますか?
加えて、レイアやレウスに空を飛ばれた場合
ハンマー持ちならどう立ち回るのがベストですか?
優良ハンターなら打ち落とせるもんです?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:23:09 ID:oXNFHlBE
ジャギィ装備が安定しすぎててもう一生これでいいやってくらいなんだけど、
これもそのうち変えたくなるんだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:23:55 ID:2f0Po7+0
>>77
お願いします<m(__)m>
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:24:03 ID:hlgovQFv
光るお守りは村クエストでもでるよ。
★6ウラガンキン二頭クエストの報酬で確認。一気に二つもでた。
テンプレ変えといて。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:24:11 ID:kbsl3k+V
>>113
行商人が売ってるよ。
品物のパターンが数種類あるからクエ回して確認してみて。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:24:33 ID:MIcj284U
>>106
同じ餌の組み合わせはあまり効果がないって説明にあるぞ
>>4に書き加えるなら上位素材だから村ジエンクリアが必要とかだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:24:39 ID:HlBHcsu8
近接のみ大物一筋で勇敢かこざかしいで迷ってます(´Д⊂

どっちがいいんでしょう?

121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:25:38 ID:4vNkQDPX
>>108
やっぱりスキルか
防御どんくらいが目安?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:25:41 ID:DFfQR54s
村で作成可能な大剣向け装備を教えてくらはい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:26:02 ID:ScQaColc
称号:旦那さんへの手紙はどうすれば入手できるでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:26:21 ID:89VQwGQD
轟龍のアギトってレア素材だったりします?全然でない・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:26:43 ID:wU4GKFdg
すまん、装備チェンジの仕方が分からん。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:27:18 ID:WayIwvaZ
>>114
村だと無理なはず
閃光投げるとかくらいしか確実に落とす方法はないよ
着地時の頭狙って貯めておくのがいいんじゃないか

>>120
説明あるんだからそれくらいは自分で判断しなさい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:27:52 ID:lYbdHyLK
初歩的な質問失礼します。
MHP3をはじめるには、MHP3ソフト・PSP本体の2点あればいいですか?
メモリースティックデュオは必須?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:28:06 ID:abmGBr2c
>>123
オトモアイルーのなつき度を最大まで上げることじゃなかったっけ?
違ったらすまん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:28:19 ID:Cs0+eoRh
>>109
超乙

ボルボとナルガの2匹クエが最後ってのがw

あともうちょっとだけ条件が絞れればテンプレ化できそうね
金銀の質問おおいし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:28:40 ID:89VQwGQD
>>127
ないとセーブできないよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:28:48 ID:zEfhfU3m
>>122
俺はカボチャつかってるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:29:00 ID:+uLEpEzv
>>127
必須必須、超必須。
快適にプレイするなら最低でも4GBくらいの奴がほしい。
メディアインストールは2Gでも足りなくはないけど心許ないし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:29:40 ID:abmGBr2c
>>125
自分の家で装備の変更
そこ以外では不可

>>127
必須
メディアインストールがあるため、出来れば1GB以上
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:29:57 ID:KWzEoXg/
>>119
村ジエン後じゃないと古代魚でないんか・・・
集会所で上位まで行ってるから出ないの変やなぁ思うとったわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:30:18 ID:wU4GKFdg
トンクス
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:30:54 ID:syFQ0Vno
>>122
大剣は抜刀会心命。たしかディア装備でつく
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:31:10 ID:IAEQ2OCZ
女ガンナーでHR6
マギュルSとネブラUの組み合わせで

集中
装填数up


これできますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:31:14 ID:QNKXgrUh
さぁて狩るか・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:31:46 ID:H/x9DUI2
オトモ2匹とも大型一筋近接のみのオススメスキルってあります?
今は
オトモ1 真回復笛 高速回復 会心強化
オトモ2 麻痺 状態異常強化
なんですけど、正直状態異常が全然気かなくて地雷臭
140127:2010/12/10(金) 14:31:59 ID:lYbdHyLK
>>130
>>132
>>133
ありがとう!フルセット大人買いしてきます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:32:07 ID:MIcj284U
>>134
カブレライトと同じで上位いってれば出ると思うが…
大漁ダンゴ・不死虫・にが虫の組み合わせで出ないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:33:08 ID:DFfQR54s
>>131
カボチャ非常にわかります
カボチャ ロワーガ ナルガ
このうちのどれにしようか迷ってるんですよね…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:33:20 ID:bgQlNYlQ
>>122
フルディアブロにお守りと珠で抜刀会心つけるのはどう?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:33:27 ID:IAEQ2OCZ
>>137ですが
お守りで装填数+6スロ無し持ってます
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:34:00 ID:Xl2Nceis
今日の13時からDLで配信されてる、「ユクモラムネ」ってなんのことでしょうか?
自宅に無線回線がないのでゲーム屋のDLコーナーまで行かないといけないので、あまり大したものでなければ来週のJUMPと一緒でいいかな考えているのですが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:34:08 ID:abmGBr2c
>>141
上位だけど、古代魚一回も出てないわ
魚大量ゲット自体はよく出るんだがな・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:34:58 ID:abmGBr2c
>>145
ドリンク屋で飲めるドリンクの一つだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:35:21 ID:DFfQR54s
>>143
まだディアブロさんに会っていないのです
ディアブロさんに会うまで今の装備で粘るべきですかね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:35:35 ID:syFQ0Vno
>>139
オトモとか正直、ただの囮と笛に期待するくらい
あいつらの攻撃とか誤差の範囲
自分が毒麻痺武器の時に、蓄積補助に使えるくらいだよ。状態異常は
どうしても麻痺させたいなら、両方麻痺特化にするか、しびれ罠の術おぼえさせるか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:35:41 ID:f8XlAceF
>>118さんありがとう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:35:50 ID:NRbK8Fed
>>54
ありがとうございます!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:36:09 ID:KWzEoXg/
>>139
オトモアイルー育成スレってのがあるよ
麻痺か毒でビッグブーメラン、貫通つけるのがテンプレ的ネコらしい

>>141
そうなんか。まだ上位なって日が浅いから、試行回数が少ないだけかもな
じゃあテンプレのカブレライトも書き換えなあかんなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:36:09 ID:2YhKpjd2
ジンオウガの逆鱗って上位で基本報酬狙いでやるのと下位でひたすら尻尾剥ぎ取りどっちが効率いいですかね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:36:52 ID:xvBZGsDe
>>139
状態異常はブーメランに乗るとか乗らないとか
使ってないから分からんけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:37:28 ID:r3iTEee7
モンスターの弱点部位とかってwikiに載ってないけどどうやってわかるんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:38:28 ID:8rNRhh9T
>>155
防具の耐性やはじかれやすさ、血の量、村人や本棚などの情報
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:38:39 ID:kIm2MYxw
武器のみとブーメランのみのオトモはどちらがおすすめですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:38:48 ID:frritVJ0
上位のジエン・モーラン倒せないんですけど。船が壊れてしまいます
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:38:51 ID:RCwefEd4
スキルシュミレーター誰かお願いいたします。

回避性能2 回避距離 痛撃
とか無理ですかね?お守り無しで
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:39:00 ID:xvBZGsDe
>>153
下位本体剥ぎ取りからも出るよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:40:12 ID:nWYOzBoq
討伐、捕獲でクエストクリア時の、強制カメラワークって
今回解除できないんでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:40:45 ID:syFQ0Vno
>>159
シミュしたわけじゃないけどお守りなしは無茶だろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:41:19 ID:H/x9DUI2
>>152
どうもです!
確かに向こうのスレでも毒ブーメランがいいみたいです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:42:11 ID:ddhrmeX7
>>161
前と同じだけど?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:42:17 ID:utT12YsO
おそろしい口ってどのモンスから出るの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:42:25 ID:bgQlNYlQ
>>148
オススメを聞かれたから答えただけで、
それ以前にキミの今の装備がわからないんだけど
自分の場合、星5の緊急のジンオウガまでは無強化のハンターでそれ以降は
随時強化したフルネブラ。それで村くらいならそれほどうまくない俺でもクリアはできた。
現状倒せないモンスターがいないなら今の装備で粘るのもひとつの手だよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:42:32 ID:LsNpBRfD
>>126
ありがとう
すなおに集会所から始めればよかた
レウスレイアは閃光で撃墜してみます
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:42:38 ID:vj6qQ+Bs
紫 水色 オレンジ の笛はどれが該当するでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:43:22 ID:FrqQxLq3
ドリンククエについて教えてください。

今、HR1なのですが、参加条件がHR3の「鳥竜種の檻の中で」が
クリア出来ました。この参加条件の意味ってなんでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:43:51 ID:nWYOzBoq
>>164
あれ?スタートとかセレクトとか押してもどうにもならなかったから
なくなったのかと…
帰って説明書見てみます。
ありがとう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:44:21 ID:+l4omIYR
スキルシミュレータってどこにありますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:44:57 ID:xvBZGsDe
今回画質汚くなってませんか?
気のせいでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:45:26 ID:Jq3xZnbg
村のジンオウガが倒せません。
お薦めの武器、防具を教えて下さい。
主に、大剣、ハンマー、弓を使ってます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:46:02 ID:bgQlNYlQ
>>172 
絵のタッチが変わったよね。
画質はそんなにかわってないと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:46:05 ID://w+GnKf
今村クエのドボルベルクの緊急だしたとこなんですが、
作っておいたほうがいい弓ってありますか?
今、フロギィVとクイーンブラスターTしかないんですけど・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:46:40 ID:2YhKpjd2
>>160
下位5分くらいで終わるし下位の方がよさげみたいだね、ありがと
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:47:50 ID:GWrf/X97
力の解放の発動条件を教えてください
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:48:10 ID:FBuvPqZz
>>170
セレクト押せばキャンセル出来るよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:49:30 ID:syFQ0Vno
>>173
弓でキョウゲキビンを調合分も持っていく
睡眠瓶とタルG2個も持っていく
まず眠らせて、タル2個置いて、矢が敵に当たらないように気を付けて起爆
あとはキョウゲキつけてぴゅんぴゅんしてれば15分かからない
キョウゲキは空き瓶とニトロダケ
タルGはタル爆弾とカクサンデメキン
これで死ぬなら立ち回りを見直すべき
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:50:52 ID:nWYOzBoq
>>178
そうなんですね。
うちのPSPのボタンがおかしくなってたのかな?
ご親切にどうもありがとう!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:51:27 ID:bgQlNYlQ
>>173
武具玉で強化済みフルネブラでいくとほとんどダメージなくなる。

武器はペッコハンマーとかでいいんじゃないかな?フリントポウク?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:52:14 ID:bA5Pth77
上位上がったばかりでオススメの装備ありますか?
武器はランスです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:52:53 ID:8rNRhh9T
>>169
自分の受注条件じゃなく他人の参加条件だから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:53:14 ID:q6AI1XEE
モンニャン隊はお守りを拾ってきたりしますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:53:34 ID:BoGxBQp+
序盤はユクモポイントってどうやって貯めるのが効率良いですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:56:44 ID:WayIwvaZ
>>185
序盤に限らず黄金ダンゴ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:57:10 ID:bMQppyy+
>>185
地道に採取
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:58:33 ID:FrqQxLq3
>>183
なるほど!ありがとうございました〜!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:59:49 ID:KWzEoXg/
あれ?テンプレ削られてる


>>185

【その他】
[金稼ぎ]
何でもいいから15匹魚釣ると、黄金魚8匹納品のドリンククエが出るから、
それクリアしてセレブリティーを使えるようにして、それ飲んで集会所クエすれば結構溜まる。
セレブリティーはほぼ確実に金運出るから報酬多めの集会所で稼ぐといいよ。

[ポイント稼ぎ]
今回は黄金ダンゴの効果が
「黄金魚(錦魚)が沸く場所で使うと、全ての魚が居なくなってそれだけ出てくる」
という風になってるので、物凄く楽に釣れる。
行商兄ちゃんから釣りフィーバエとツチハチノコを購入して調合。持ち込み5個+調合10個分で
凍土のベースキャンプで錦魚を15匹つれば10分で8100pt稼げるので非常にお勧め。
[対象MAP]
黄金魚 渓流6 水没林4 砂原7,11 孤島10(←間違いあるかも)
錦魚 凍土ベースキャンプ

[攻略]
ネブラ一式で装飾品で雷耐性+2にしたら、ジンオウガ弱すぎワロタw

[猫武器]
序盤で一番強い猫武器は
ネブラネコフォーク 切れ味”緑” 斬属性 防御力0
近接攻撃力 38 ブーメラン攻撃力12 近接(属性なし 改心率6) ブーメラン(属性なし 改心なし

【その他よくある質問】
Q.ハプルボッカのタイミングが
A.潜ってる時に砂を噴き出すんでその時

Q.行商が目的のもの売ってくれない・・・
A.出るまで採取クエ回しまくれ。ランダムだ

Q.剣士のハンター装備で自動マーキングつけたい
A1.頭装備をハンターキャップにしなさい
A2.千里珠1個(極彩色の羽根:クルペッコ)をつけなさい

Q.火竜の逆鱗でない
A.村でも出る。出るから頑張れ。

Q.ペッコ仲間呼ぶのうざい
A.こやしだま投げつけろ

Q.DLの肉焼き機・・・
A.本来の村☆3で設置できるのが最初から設置できるようになる。10個のこげ肉ができたときの絶望感・・・
Q.お守りドコー
A1.最速は凍土で発掘。火山の方が出やすいらしい
A2.最高スキルポイント+10、最高珠スロット2個(未確定)

Q.ネブラ装備の足だけ出ないんだが
A.おそろしいクチ入手したか?

Q.ジンオウガやらガンキンやらドボルベルクからなんか虫網とかピッケル使えるって聞いたんだけど…
ジンオウガ:転倒中に背中で虫網
ガンキン:疲労状態で丸まって突進するとコケるのでその時に腹にピッケル
ドボルベルク:尻尾一段階破壊後、プレス後に尻尾が地面に埋まっている状態の時に尻尾にピッケル
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:00:56 ID:Q5r+pjLB
トラップツールってどうやって使えばいいんだ?
一応毒肉とか罠に使うって書いてあったのも用意したけどトラップツールが下の戦闘中使えるアイコンに出ないぞう!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:01:34 ID:bMQppyy+
>>190
ヒント:調合
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:01:46 ID:OOBUMpnT
>>190
雷光虫やネットと調合すると痺れ罠、落とし穴がつくれる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:01:48 ID:hhyFVF5X
>>190
調え合わせてみたらどうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:02:06 ID:WayIwvaZ
>>190
トラップツールの説明をよく見なさい
「いろんな仕掛けを仕上げるために」ってかいてあるだろ
トラップツールは調合して罠にするための道具
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:02:11 ID:ddhrmeX7
>>190
調合用アイテム
クモの巣か雷光虫と調合すると罠になる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:02:26 ID:MIcj284U
>>189
ほんとだ、テンプレ抜けてるな

後で確認しやすいように>>1 >>189にアンカ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:02:59 ID:sX5IIeQQ
ウラガンキン亜種って結局どっちが弱点なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:03:50 ID:YhHnWXzC
>173
防具は普通に作りやすくて防御が高めのやつ
雷耐性はそんなにいらないと思う大剣はベリオの大剣がオススメ弓もベリオ
ハンマーは氷の奴(名前和すれた・・・orz)氷が無ければ攻撃力の高いもの
個人的にはソロであれば弓より剣士方がやりやすいとおもいます
自分の考えなので参考になれば・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:04:40 ID:Q5r+pjLB
マジでかーwwwwwwww
難しいなこのゲーム!
クエスト中って調合出来ないよな
力技で押して無理ならリセットして調合してみるわ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:05:34 ID:hH7NaewN
セットにすると広域化+1がついている防具は
村クエで作れますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:05:39 ID:28j3u/J7
>>199
もう一度メニューを見直してみろw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:06:05 ID:MIcj284U
>>199
クエスト中でも調合は出来る、アイテムによって持ち込みの数が制限されてるけど
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:06:51 ID:Q5r+pjLB
>>201
あw出来るわw
素材が集まればラッキーって感じかぁ
ついでにもいっこ!
生肉焼いてるんだけど絶対コゲるのは仕様?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:07:26 ID:61QE3VoM
雷狼竜の碧玉って尻尾の削ぎ取りと捕獲ぐらいでしか出ない?
もしかして本体削ぎ取りで出ますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:07:40 ID:bXJspwmc
3rdからモンハン始めてガンスにハマってたんだけど
最近ボウガンに浮気したくなってきました…

皆さんの声でどっち使うか決めたいのでお願いします
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:08:17 ID:MIcj284U
>>205
アンケートは禁止だ、好きにしろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:09:20 ID:WayIwvaZ
>>203
仕様じゃないです
なんかもう釣りに見えてきた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:09:21 ID:kRwcJDIk
アマツさんつえええ
みんなどの武器で行ったの?峯銃槍ジエン【噴牙】じゃ勝てねぇ
後なんか途中で空が紫色になってアマツさんが黒くなったけどあれはいったい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:09:39 ID:FBuvPqZz
>>203
タイミングよく○押せばこんがり焼ける
早いと生焼け肉
遅いと焦げ肉

とりあえず初心者訓練うけてこい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:09:39 ID:hhyFVF5X
>>203
曲がとまって3拍目でボタン押す
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:10:24 ID:bMQppyy+
>>203
目を凝らして肉の色を見ろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:10:25 ID:YXHSMMU+
最終強化武器10個ずつで勲章確認(重複可)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:11:19 ID:28j3u/J7
>>203
ボタン押すのが遅い、肉焼きBGM終わって1秒とか2秒くらいでボタン押してみ

>>205
全部使って敵によって使い分けてみるのもいいんだぞ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:11:23 ID:7hqG+mZz
上位ナルガで骨髄でる?
骨髄ほしいのに剥ぎ取りから延髄 報酬で延髄でて笑った
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:11:55 ID:0Z2BNjj8
>>203
骨の部分を凝視して色が変わってきたと思った瞬間に○押せばおk
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:12:22 ID:FBuvPqZz
>>205
両方
相手によって使い分けろ
ガンス縛りボウガン縛りなんてする必要がない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:12:30 ID:mR4Tqnd0
砂原の草食竜の卵の場所教えてくだしあ
いくら探してもなぞの骨ばかりだ・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:12:50 ID:ls4JBLyI
メディアインストールしてもロードが長い気がするんだけどBGロード無くなった?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:12:53 ID:YhHnWXzC
>199
クエスト中も調合出来ます
なので現地にトラップツールと雷光虫もっていけば現地でシビレ罠作れます
ということは 1回のクエストに調合分もいれてシビレ罠×1、落とし穴×1、
調合分のシビレか落とし2個分 ということで罠4個分は持っていけます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:13:12 ID:MIcj284U
>>217
エリア7、木の根元くらい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:13:15 ID:28j3u/J7
>>217
ベースキャンプの後ろから落ちてワープできるエリアの木の近く
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:13:30 ID:9yMJE7N0
>>217
BCからワープしたエリアの木の根元
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:14:35 ID:YhHnWXzC
>200
確か勇気の証を使う防具で昔でいうヒーラーみたいな防具が広域ついてた気がする
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:15:58 ID:FBuvPqZz
>>218
設定で「メディアインストールを使う」みたいになってる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:16:26 ID:a+Pcnrdq
紅玉が全然出ないんだけど、
捕食以外でレウスに落とし物させられない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:18:39 ID:Q5r+pjLB
力技で押せた・・・
大タルが発動しないから何かと思ったら自分が瀕死になるしアレ発動条件なんなんだ
ともあれthx−
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:18:54 ID:m3Md+x+b
ユクモポイントってどこいったらいっぱい手に入りますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:18:56 ID:+yI3M138
村クエ最後のイビルジョー、ティガ+ナルガがクリア出来ないのですが
下位装備だと何がおすすめでしょう?
とりあえずガンランスにガ性+付けて挑んでいるのですがなかなか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:19:30 ID:Q5r+pjLB
あ、ボタン押すのか・・・黙って見てたわ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:19:42 ID:j9StBn2u
攻略サイトってありますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:20:22 ID:kRwcJDIk
>>228
下位装備だとほぼ無理じゃね?
一応雷属性が全員に効果的

>>208お願いします
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:20:24 ID:ls4JBLyI
>>224
onになってる
2GではメディアインストールのほかにBGロードがあったんだけどな
オプション探しても見当たらない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:20:49 ID:4Zden5wq
銀の卵の入手方法教えてもらえませんか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:20:49 ID:bFEto6MB
今回は集会所オフとオンで体力違うんでしょうか?

同じ装備でクエストの時間を比べてみたら差がないように感じられるんですが
「何言ってんのw明らかにオンのが強いしw」
みたいなこと言ってる人もいてもうどっちがどっちなんだか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:20:50 ID:ARhOJ+RI
>>228
ババアが上位装備持って来いって言ってるだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:21:52 ID:/4/gUIIp
素材があるのに武器の強化や作成ができないことがあるんだが
なんなんだろう?
せっかく上位までがんばって素材集めに奔走しているというのに
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:22:04 ID:iTOLYczG
上位上がりたてでVSナルガやレウスだと
ほとんどの攻撃体力の半分以上食らい、
下位装備じゃ辛くなってきました

自分が欲しい上位装備を目指す為に
比較的オススメもしくは簡単に作れる
繋ぎになる上位装備ありましたら教えて下さいm(__)m
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:22:08 ID:N/U76YFf
古代鮫の皮が一番効率よく手に入る方法を教えろください
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:22:15 ID:YqwGGaM1
毒怪竜の鋭爪欲しくて上位ネブラ何回もやってるんだけど一個も出ない…
これ剥ぎ取りと捕獲だとどっちが出やすい?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:22:30 ID:kRwcJDIk
>>236
所持金見直せ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:23:22 ID:bXJspwmc
今ガンス使ってるんですがライトボウガンを使いたくなったので
今までガンスで闘ってきたところは楽しめないのは勿体ないので
最初からやった方がいいですか?それとも武器変更とか普通ですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:23:30 ID:HQgSweQ5
ソロで1番強い弓の型を教えてください
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:23:38 ID:WayIwvaZ
>>236
お金が足りないんだろう

>>238
ニャンタークエストで孤島いくやつ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:23:57 ID:8rNRhh9T
>>241
普通ですクリアクエやりたきゃもっかいやればいいだけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:24:30 ID:eQ6A/NMV
>>241
好きにしろよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:24:40 ID:2lXKXhnV
今作は複数頭討伐クエストでもモンスターの体力があまり少なくならない?
ドリンククエのナルガ3頭やったら飛竜刀【双火】で30分も掛かった。
一応村ナルガは10分以内で安定して狩れるんだけど……それとも集会浴場は単体クエがかなりタフなのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:24:41 ID:hhyFVF5X
>>234
村と集会所ならちがう

集会所の話ならただの知ったか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:26:39 ID:KWzEoXg/
>>1>>900 テンプレ
【その他】
[金稼ぎ]
何でもいいから15匹魚釣ると、黄金魚8匹納品のドリンククエが出るから、
それクリアしてセレブリティーを使えるようにして、それ飲んで集会所クエすれば結構溜まる。
セレブリティーはほぼ確実に金運出るから報酬多めの集会所で稼ぐといいよ。

[ポイント稼ぎ]
今回は黄金ダンゴ(釣りフィーバエとツチハチノコを調合)の効果が
「黄金魚(錦魚)が沸く場所で使う(釣りポイントで□ボタン)と、全ての魚が居なくなってそれだけ出てくる」
という風になってるので、物凄く楽に釣れる。
行商兄ちゃんから釣りフィーバエとツチハチノコを購入して調合。持ち込み5個+調合10個分で
凍土のベースキャンプで錦魚を15匹つれば10分で8100pt稼げるので非常にお勧め。
[対象MAP]
黄金魚 渓流6 水没林4 砂原7,11 孤島10(←間違いあるかも)
錦魚 凍土ベースキャンプ

[攻略]
フロギィ一式を装飾品で毒無効にしたら、ギギネブラ弱すぎワロタw
ネブラ一式を装飾品で雷耐性【大】にしたら、ジンオウガ弱すぎワロタw

[猫武器]
序盤で一番強い猫武器はネブラネコフォーク
楽しく手に入る防具はDLコナンクエでコナン装備

【その他よくある質問】
Q.砂原の草食竜の卵の場所
A.エリア7の木の根元だ。クエストの説明を少しは読もうぜ兄弟。

Q.ハプルボッカに音爆弾投げるタイミングがわからない
A.潜ってる時に砂を噴き出している時。音爆弾投げた場所にハプルが来るよ。大タル爆弾置いておけば食べてくれる。大タル1個→大タル2個→大タルグレート1個→大タルグレート2個 で効果が現れるはず。ドカーン

Q.行商人が目的のもの(素材玉、ツチハチノコ、釣りフィーバエetc)売ってくれない・・・
A.出るまで採取クエ回しまくれ。ランダムだ。半額セールの時に買いこめ。その場合は「買って送る」が便利だぞ

Q.剣士のハンター装備で自動マーキングつけたい
A1.頭装備をハンターキャップにしなさい
A2.千里珠1個(極彩色の羽根:クルペッコ)をつけなさい

Q.火竜の逆鱗でない
A.村でも出る。出るから頑張れ。

Q.ペッコ仲間呼ぶのうざい
A.追い出したい方にこやしだま投げつけろ

Q.DLの肉焼き機・・・
A.本来の村☆3で設置できるのが最初(☆1)から設置できるようになる。10個のこげ肉ができたときの絶望感・・・

Q.お守りドコー
A1.最速は凍土で発掘。火山の方が出やすいらしい。火山篭るのは上位になってからじゃないともったいないよ。
A2.最高スキルポイント・最高珠スロット数はお守りスレいってスキル毎に違うから見てきなさい

Q.ネブラ装備の足だけ出ないんだが
A.おそろしいクチ入手したか?ギギネブラの頭破壊な。腹は関係ないとかあるとか。とりあえず全部ぶっこわしとけばおーけー

Q.ジンオウガやらガンキンやらドボルベルクからなんか虫網とかピッケル使えるって聞いたんだけど…
ジンオウガ:転倒中に背中で虫網
ガンキン:疲労状態で丸まって突進するとコケるのでその時に腹or背中にピッケル
ドボルベルク:尻尾一段階破壊後(ヒビが入っている状態)プレス後に尻尾が地面に埋まっている状態の時に尻尾にピッケル
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:26:50 ID:ddhrmeX7
>>234
同じですよ
あと、集会所がオンで村がオフと言ってる人が結構いると思います
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:27:08 ID:LsCBKbB2
Wikiにある風化した〜っていう武器は
村クエじゃ出ないのかな?
お守りじゃなくてそっちが欲しいんだけど
やっぱり上位の炭鉱夫にならないとダメかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:27:15 ID:+pdmqUrN
スキルの痛撃と重撃なんですが、
痛撃→弱点攻撃で与えるダメージアップ
重撃→部位破壊箇所で与えるダメージアップ
これで認識はあってる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:27:19 ID:NXTEsp5G
>>241
色んな武器使うなんて当たり前だよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:27:34 ID:0Z2BNjj8
>>200
ペッコ一式で広域+1、回復量UP、笛吹き名人
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:27:48 ID:Sst4kiyO
お守りあればスキルの可能性無限大じゃね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:29:02 ID:HQgSweQ5
>>250
そうだよ
緊急クエのナルガ強いから頑張ってね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:29:09 ID:LsCBKbB2
>>241
俺はメイン弓
たまに片手剣
防具に苦労するけど楽しいよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:29:16 ID:ddhrmeX7
>>250
風化シリーズは上位
下位は錆びたシリーズ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:29:16 ID:NYrCt8LY
防音珠【3】のキーアイテムって何でしょう
崩竜や嵐竜系だったら心折れる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:29:44 ID:yj5sGcXs
殻を破壊したドボルベルグの尻尾ってどう見てもチンコですよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:30:02 ID:LsCBKbB2
>>255
そっか
ありがとう愛してる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:30:19 ID:kRwcJDIk
>>258
黒轟竜の鋭牙
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:30:32 ID:YhHnWXzC
>251
痛撃はそれでおk
重撃は部位破壊箇所のダメージUPではなくダメは同じだが部位破壊しやすくなるということ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:30:55 ID:/4/gUIIp
>240 >243
な ん て こ っ た
そんなことにも気づかないとか俺アホ過ぎや……早速魚釣りに行って来ます
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:31:43 ID:NYrCt8LY
>>261
ギリギリ折れなかった
ありがとうございます挑んできます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:31:46 ID:ccIm6Lna
>>241
ガンナーでも武器・防具作るのにどうしても切断武器があった方が便利なのでセーブデータ分けるよりは同一データ内で武器使い分ける方が楽
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:32:18 ID:45f6iiiZ
進め方について質問だけど、
村クエ終わらせてから、集会所の下位→上位でいいんかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:32:32 ID:ahkgs6lO
オトモ育成で効率の良いクエストはどれですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:32:34 ID:LsCBKbB2
>>257もありがとう
ヌヌ剣欲しいから頑張って面接受けてくる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:32:38 ID:BRCVPAkD
納刀珠の素材教えてくだしあ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:32:56 ID:+pdmqUrN
>>262
ありがとう。少し勘違いしていたようだ。助かりました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:33:01 ID:kRwcJDIk
>>269
どれだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:34:01 ID:g7QrD1q5
ネブラの部位はかいってどこ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:35:36 ID:BRCVPAkD
>>271
全部教えてくだしあ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:35:53 ID:0k2mc3af
アルバの出し方教えて下さい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:36:12 ID:YhHnWXzC
>272
顔の目みたいなところと腹の下にある皮が変な風になっているところだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:36:54 ID:alGCLpUD
オートガードは咆哮や揺れに対しても発動した記憶があるのですが、耐震や耳栓のスキルを付けても勝手にガードしてしまうものなんでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:37:29 ID:7hqG+mZz
レス摘出したらおもいっきりテンプレにあったわ すまん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:37:36 ID:WayIwvaZ
>>273
うんそういうこといってるんじゃない気がするけど
wikiみなさい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:37:53 ID:kRwcJDIk
>>273
俺が知ってるのは
うなりうねり貝、腹袋、陽翔とジャギィの上鱗、ドリンクチケット、修羅
もう一つは角竜の堅殻、上質な腹袋、修羅
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:39:18 ID:BpaOAAh0
前にアカムウカム検証した者ですがアルバも検証してきました
アルバの出現条件は上位の二頭狩猟クエスト全てで間違いないと思います
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:39:35 ID:MixY0nKy
エンシェントプレートの強化とか入ってんだな…
本腰入れてやるか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:39:36 ID:kRwcJDIk
ていうかスルーされまくりワロス
>>208をだれか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:39:50 ID:bFEto6MB
>>247
>>249

やっぱり変わりませんよね
すっきりしました ありがとうございます
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:40:06 ID:SmhNN0z4
攻略本のデータは出版会社が自分で解析してるの?
それともカプコンが提出してるの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:40:10 ID:8rNRhh9T
>>282
そこまでやってるやつがどれぐらいいるんだろうな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:40:59 ID:HCKy0jO4
>>276
ガード対象になるものにのみ発動するよ

耳栓が付いてる場合だと、
「咆哮(小)」はガード対象外だからガードは発動しない。
「咆哮(大)」はガード対象だからガードは発動する。

耐震は(小)や(大)がないので耐震が付いてる場合は対象外だよん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:41:11 ID:BRCVPAkD
>>279
ありがとう!もう一つ。うなりうねり貝と腹袋と陽翔あるのに納刀珠なぜ表示されないのか教えてくだしあ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:41:25 ID:kRwcJDIk
>>285
結構いると思うんだけどなあ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:41:28 ID:7hqG+mZz
>>280
ほかのサイトではアカムウカムクエクリアと聞くし
上位クエ全部クリアとも聞くし
どれがほんとなのかわかんねぇよ・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:42:23 ID:Pwh1poxU
アマツとかバリスタ撃って足切ってれば余裕
ちなみに弱点 火>龍
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:42:27 ID:NXTEsp5G
>>287
そりゃ修羅がいるのに陽翔じゃ表示されないでしょ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:42:28 ID:kRwcJDIk
>>287
納刀珠なんてないけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:42:50 ID:QuLlOAxj
>>288
空が黒くなるのは半分くらい減ったんだと思う
バリスタ使いまくった方がいい
ちなみにスタンもするよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:42:59 ID:WayIwvaZ
>>287
そりゃ納刀珠はでないな
速納珠ならでるかもしれないけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:43:21 ID:Sst4kiyO
回避珠【2】ってスロット1個だけでいいんですか?
なんだか優しくないですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:43:31 ID:VfbvlL03
今回アオキノコって店売りで買えますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:44:02 ID:Tbqq0y0D
イビルジョーって眠らせて大タルGの現地調合12発大タル3発だけで倒せる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:44:09 ID:CqOEU0Xm
>>287
昆虫の腹袋は?
あと速納珠な
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:44:18 ID:kRwcJDIk
>>290>>293
そうなのかありがとう!
しかし15分で紫色になったのに40分以上かかって負けたとか…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:45:12 ID:Cs0+eoRh
>>282
ウルクスレイ
25分ジャストくらいだった

初見でソロ。もっといい装備あるはず。
少なくともアマツに氷は有効ではないし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:45:30 ID:q6AI1XEE
すみません>>184どなたかお願いします
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:45:37 ID:L8vtj2Vd
下位のロワーガ装備ってどうやったら解禁されますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:45:52 ID:BpaOAAh0
>>289
二台使って検証しました
一台目は最後に残っていた2頭クエのウラガンキン、ウラガンキン亜種をクリアしたら
二台目は最後に残っていた二頭クエのドスファンゴ二頭をクリアしたらそれぞれ出ました

上位はどのレベルも全て消化はしていません
アカムウカムクリアでは出ませんでした
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:46:07 ID:DUioCaMj
上質の腹袋とモンスターの濃汁って誰からどこで
手に入るか分かるかた教えてください
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:46:32 ID:kRwcJDIk
>>300
峯銃槍ジエンよりウルクの方が強いのかね?
作ってみるわthx
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:46:50 ID:Cs0+eoRh
>>299
あー、ちなみに紫化は8分ちょいだった、確か
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:47:05 ID:cV6bEeOB
ウラガンキンの部位破壊で尻尾と顎があるときいたんだが
尻尾は届かないし顎は硬くてこっちがひるむしどうしたらいいのか
あと転がり攻撃で直進から回転するときのモーションって違いある?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:47:27 ID:lDrsz/sh
モンスターに飛び掛かられた際バーが出ますよね
これってどこを連打するんですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:47:44 ID:OpHeShX7
村長クエストの1の最後、
ロイヤルハニーのミッションのデカイモンスターって倒せるのん??

つか、初心者で初見の俺でも倒せるレベルのモンスターなん??
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:47:52 ID:kRwcJDIk
>>306
兎さんぱねぇwww
作ってくる!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:48:14 ID:Cs0+eoRh
>>310
頑張れノシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:48:17 ID:OOZpS5Ib
>>302
多分オオクワアゲハ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:48:41 ID:z/EwEgdd
ジンオウ一式で集会所上位☆7までいける?(剣士)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:48:52 ID:Pwh1poxU
あと上空からの水鉄砲対策に戻り玉もつべき
これで事故死するカスがおおい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:49:40 ID:TlHW6Rh7
>>309
結構余裕。15分程度で倒せ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:50:06 ID:kRwcJDIk
>>314
体に叩き込まれましたよ
あれは痛いなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:50:16 ID:BRCVPAkD
>>291>>292>>294
シット!ありがとう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:50:22 ID:TlHW6Rh7
ミスった

結構余裕。15分程度で倒せるはず
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:50:35 ID:Sst4kiyO
誰か>>295をお願いします
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:50:47 ID:DUioCaMj
>>304の者です自己解決しました
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:51:00 ID:nabxBXrF
狩猟クエスト全部やらなくてもアカムウカム出た件について
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:51:51 ID:oU51mxY0
ナルガ尻尾7個、尾棘16個で骨髄0・・・これはもう一匹も倒してないレウス二回倒してドリンククエ出現させたほうがまだ早そうか・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:52:02 ID:Cs0+eoRh
>>321
最後にどのクエをやったら出たの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:52:18 ID:Z7vbyeMY
>>246
じゃね、俺もクロガネで村5分ドリンク16分だから大差ないと思われる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:52:37 ID:BRCVPAkD
>>298
ありがとう!スラッシュアックススレで納刀珠って書いてたからずっと納刀珠だと思ってた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:52:49 ID:khOPqi4T
オトモってモンニャン隊に出しても懐き度上がるんでしょうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:52:51 ID:QuLlOAxj
狩猟クエって二頭も含まれてるだろ?
単体でいいって言われてるじゃん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:53:16 ID:Pwh1poxU
アカムウカム
○○一匹クエストゼンクリ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:53:43 ID:HCKy0jO4
>>304
上質の腹袋は上位のクモ型の雑魚モンスターから
毒弾や毒玉で毒殺すれば?ぎ取れちゃったりする。

モンスターの濃汁は上位の飛んでる虫から
同じく毒弾や毒玉で毒殺すれば?ぎ取れちゃったりする。


農汁は上位のギィギィからも取れるって聞いたけど
自分で確認はしてないのではっきりしませんですたい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:53:51 ID:kdRM4hkp
剥ぎ取りと捕獲だとどっちがレア素材でやすい?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:53:55 ID:nabxBXrF
>>323
集会上位の雪原のスノーダンパー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:54:52 ID:csjLL/sp
質問なんだけど、
今振りおろした大剣の溜め3のタイミングが合ってるかどうかってのはわかるの?
なんかあまりエフェクトとかに違いを感じないんだけど・・・
あと横殴りから△に繋げると強溜めになるとか書いてあったけど、
こっちもモーション上は何ら違いがあるように見えないんだがちゃんと強溜めになってるのかな?
333309:2010/12/10(金) 15:55:11 ID:OpHeShX7
おっしゃ燃えてきた!!
回復グレート&砥石、ペイント付けてもう一度行って倒してくるわ!!

あんがと!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:55:34 ID:Tbqq0y0D
駄目だ、イビルジョー倒せない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:55:41 ID:lDrsz/sh
>>308
おねがいします
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:56:33 ID:a08UcH+A
オトモのすれちがい通信ってどのくらいの距離離れててもできるもんなんですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:57:05 ID:utT12YsO
上位のベリオにおすすめの武器教えてくれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:57:39 ID:2BEHLcXk
本当に農場で古代魚出るのか
かれこれ100回は大漁ダンゴぶちこんでるけど1回も見ない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:57:45 ID:kRwcJDIk
>>337
オデッセイ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:58:47 ID:lDrsz/sh
勇気の証Gって最短でどのクエで入手できますか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:59:16 ID:gpjvaJHT
蜘蛛の巣と雷光虫の効率のいい集めかたを教えてください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:59:28 ID:rnJaqV7p
ついさっきプレイ開始したんだが
村序盤で作るのにおすすめな片手剣を教えて欲しい
今はとりあえずアサシンカリンガを作ろうと採集クエやってる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:00:05 ID:uo+l90xa
wikiによると
ドリンククエ「恐るべき雌達」の出現条件が
防具を3つ以上作成すると出現、となっているのですが出現していません
何が条件なんでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:00:22 ID:bavHZ+5X
シミュレーションすると魔刃のピアスってのがやたら出てくるんですが、これって訓練所専用ですよね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:00:27 ID:Z7vbyeMY
>>307
弾かれないようにして攻撃しれ
方法は切れ味いいの使ったりハンマーの溜め2,3などの弾かれない攻撃方法を使用したりPTプレイなら見方ごと殴ったりとか色々ある
しかしながら一番楽なのは爆弾、確実に当てたいなら罠やスタンなど利用

モーション違いはないが前後行動で何となくわかるはず

>>313
この手の質問は腕や武器次第だから何とも、俺は大和アグナで上位まで一直線だったが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:00:32 ID:QuLlOAxj
アマツに拘束弾当てるタイミングっていつなんだろ
わりと無視される
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:00:46 ID:JzfB74T7
オートガードが強いと聞いたのですが付け方がよくわかりません どなたか教えてください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:01:38 ID:eM/dXloH
序盤でおすすめな太刀教えてください。
あと防具も。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:02:59 ID:REpaF2md
>>347
村クエちょっと進めたら村長から自動防御+10のお守りがもらえる
余談だが限りなくバグ臭い挙動あっての強さだからマトモに戦いたいなら全くお勧めしない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:03:07 ID:nabxBXrF
>>328
〜単体クエスト全部やらなくてもアカムウカム出たんだけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:03:10 ID:vNN6cQYo
攻撃力150無属性と
攻撃力170氷属性20だったら
相手モンスターに氷20以上の耐性があったとして
どっちが効く?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:03:39 ID:PVDWSFSU
>>342
ある程度の攻撃力と切れ味あれば、あとは立ち回りのが大きいから好きなのつくればいいよw
あとどうしても倒せない敵がでてきたらとりあえずハンマー振り回してればなんとかなるからおすすめ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:04:43 ID:Pwh1poxU
まじか
私は単体全部だったは
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:04:50 ID:nabxBXrF
>>350間違いましたすみませんでした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:05:34 ID:kRwcJDIk
>>351
攻撃力と属性は別物
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:05:49 ID:JzfB74T7
>>349
ありがとうございます
ガンスだとオートガードキャンセルがあると聞きましたがガードが出来る武器は全部そうなんですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:06:00 ID:8rNRhh9T
>>351
どれだけ耐性が高かろうと属性のダメージがマイナスにはならない
つまり後者のほうが強い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:06:31 ID:NYrCt8LY
ドリンクの効果はオマケでも発動してない限り死んだら消える…よね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:07:12 ID:lDrsz/sh
>>308
>>340
おねがいします><
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:07:18 ID:ERUayc1/
>>334
頭と体をナルガS、腕をベリオU、腰をベリオS、足を同系統倍化(アシラSがオススメ)にして
回避距離の珠を二つつけると回避性能+2、回避距離+が発動するから
武器にもよるかもしれないがこのスキルなら驚くほど簡単に倒せる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:07:17 ID:c1ekFdBl
広域+1と広域+2の違いってなんですか?
回復量ですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:07:22 ID:Cs0+eoRh
>>350
ごめん、確認させて
「単体クエスト、全部クリアでアカム出現」
でFA?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:07:34 ID:LsCBKbB2
>>343
Wikiの書き方分かりづらいね
確か3パーツだったはずだけど、何を作ったの?
頭、腕、脚とか作った?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:07:42 ID:vNN6cQYo
>>357
ありがとう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:07:46 ID:HCKy0jO4
>>356
ガンランスのみ一部通常ではガード判定のない動作を
オートガードスキルでガード可能になる仕様(バグ?)がある。

その他のガード出来る武器に関してはそのような話は聞いていません
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:08:05 ID:Pwh1poxU
肥やし玉ください!って叫べ
☆8イビル単体
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:08:23 ID:ie1F3GCn
今回睡眠爆破のダメージどうなってますか?
P2Gと一緒ですかね?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:08:54 ID:CpZCtgcr
大水袋は誰から取れますか?
上位素材?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:08:58 ID:nabxBXrF
>>362
たぶんそうです
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:09:17 ID:FwCj0mod
竜玉って誰からドロップすればいいですか??
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:09:16 ID:weymSb9U
今日のダウンロードなに?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:09:59 ID:HCKy0jO4
>>359
勇気の証G
☆8の大連続狩猟かイビルジョー、上位ジエン
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:10:10 ID:g1AaUpEy
今回オトモアイルーの能力値の最大値の合計って510であってる?
いまLV20なつき度5のアイルー(片方上げると片方下がる状態)の
攻撃力と防御力の合計から装備の分引くと510なんだけど
前作で500だったのを510にした意味が分からん
なんか計算間違ってる?
特に深い意味の無い仕様変更ならいいんだけど何か特殊条件で上がったりするのかと思って
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:10:14 ID:myoAoscy
シンボルカラー虹の条件おしえてください
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:10:36 ID:a08UcH+A
>>342
アサシンカリンガからのシャドウサーベルオヌヌメ

あとはジンオウガのシツライかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:11:02 ID:nabxBXrF
>>362あと上位集会場の単体クエスト全部です
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:11:06 ID:ARhOJ+RI
510=255+255
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:11:39 ID:JzfB74T7
>>365
ありがとうございます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:11:52 ID:kRwcJDIk
>>373
武器の属性値関係してるんじゃ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:12:05 ID:ERUayc1/
>>368
上位ロアルドロス

>>370
上位の大型モンスター
大抵の奴が低確率でくれる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:12:22 ID:Z7vbyeMY
>>368
上位ロアルドロス、ロアルドロス亜種
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:12:25 ID:OGJwrf7V
双剣と太刀ってどっちが使いやすい、もしくは強いですかね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:13:17 ID:uo+l90xa
>>363
防具自体は一式装備を5セットぐらい作ってるんですよね
アイルーの防具かもと思って確認してみたらそっちも5セット以上ありました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:13:19 ID:kRwcJDIk
>>382
人それぞれ
自分が使いやすいなと思った方を使え
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:13:27 ID:hhyFVF5X
>>377
どりょく・・・ち?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:13:58 ID:myoAoscy
シンボルカラー虹の条件おしえてください
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:14:36 ID:kRwcJDIk
>>385
これはRPGじゃないけど
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:14:37 ID:4/JzWbX/
>>346
俺の経験則だけど、風を纏ってないとき
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:14:48 ID:H4xJX+BZ
ドリンククエストに出てくる大型種の体力設定って集会所設定なの?
温泉クエの初期分は普通だったけどドリンクの方は報奨金高いから高めなのかなと
だったらアドパ使ってやるんだけど…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:14:55 ID:jOxZgt5I
>>382
自分で使って合ってる方が強いとしか言いようが無い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:15:24 ID:QuLlOAxj
>>388
なるほど
っていうと攻撃中とかか…確かにそんな気がしてきた
何回か試してくる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:15:55 ID:cS3Big/U
装備スキルで不運、ドリンクスキルで激運出すと
報酬はどうなる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:16:18 ID:ddhrmeX7
>>389
温泉もドリンクも集会所じゃないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:16:46 ID:kRwcJDIk
>>392
減って増えるだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:16:56 ID:MIcj284U
>>389
集会所下位設定、ナルガ・アグナ3匹は結構掛かる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:17:03 ID:bMQppyy+
>>382
双剣:リーチは短い、鬼人化を絡めたラッシュが強い、刃溢れが酷いので砥石収集は怠りなく
太刀:長いリーチ、鬼人斬りを絡めたラッシュがカッコイイ、人混みの中で振り回すと迷惑になるので場所を考えよう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:17:52 ID:LsCBKbB2
>>383
それはおかしいね
俺はロックラック一式の装備しか作ってないけど出たから
あとはレア度はどう?レア度3以下の防具とどこかで見た(重複不可
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:19:02 ID:jOxZgt5I
>>392
装備スキルとネコスキルは別判定だと思うから両方適用されるんじゃないかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:19:25 ID:MrJQl4Hi
ランサーなのですが、多人数プレイじゃランスは足を引っ張るというのは本当ですか?

SAありの武器をメインに据えて、ランスはソロ向けに考えたほうが良いのでしょうか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:19:37 ID:cS3Big/U
>>394
差し引き幸運ぐらいの効果ってことですかね
ありがとうございます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:19:56 ID:Ak1pDXMB
これからアマツ初挑戦なんだがどんなことに気をつけたら良いのかとかを教えていただきたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:20:40 ID:QuLlOAxj
>>401
ラギアクルスを思い出せばいい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:21:01 ID:ddhrmeX7
>>400
不運は報酬がかなりの確立で減る
猫激運は報酬が1枠増える
どっちも前作の話だけど、可能なら不運は消したほうがいい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:21:06 ID:kRwcJDIk
>>401
竜巻と水鉄砲に気をつけろ
水鉄砲は防御400超えだけど瞬殺された
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:21:18 ID:jOxZgt5I
>>399
好きな武器でやれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:21:21 ID:bMQppyy+
>>399
立ち回りに気を配れば問題ありません
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:22:22 ID:Pwh1poxU
ランスは意味なくぴょんぴょんしてるのばっかだからな
味方の攻撃読んでカウンター貼るかナギッとけ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:23:05 ID:H4xJX+BZ
>>393
まぁ温泉自体集会所にあるけど
まだそんなに進めてないから温泉クエも四つまでしか出てないんだけど
その四つは報奨金も強さも村クエ並だった気が

けどドリンクの方は初期から出てるクエ含めて全部報奨金が高めだから
温泉クエとドリンクは設定別なのかなと思って
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:23:30 ID:Sn2ReDx6
前レスで属性攻撃は弱くならないって聞いたけど
じゃぁ「攻撃力100」と「攻撃力80火20」として
相手の火耐性値がシステム上最高で
攻撃するところの肉質が100%としたら
威力は互角なんですか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:23:32 ID:tA0w/YlQ
虫からたくさん剥ぎ取りしたいんですけどどの武器がベストでしょうか?
毒けむり玉だけではもたなそうなので
上位50匹クエです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:23:48 ID:QuLlOAxj
>>408
温泉は確実に村クエと同じレベルのHPだと思うよ
どう考えても弱すぎる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:24:02 ID:poM4E5AP
>>324
やっぱそうなのかな。ありがとう。
しかしこの調子じゃ上位クエが思いやられるなぁ……
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:24:17 ID:Ak1pDXMB
>>402
トライやってねぇw
>>404
水鉄砲と竜巻把握
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:24:30 ID:kRwcJDIk
>>409
それは属性がカットされるのを知ってて質問してるんだな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:24:35 ID:bydvVvym
ジョーの唾液って条件何でしょうか
ググったら同じような質問が過去何回かあったようですが未だ明確な答が見つかりません
割りとレアなものなのでしょうか?
もしくは乱入系のクエストでは出ず、☆8のちゃんとしたジョー狩猟でしか出ないのでしょうか。
どなたか回答宜しくお願いします。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:24:38 ID:REpaF2md
>>409
攻撃力と属性値は別モノ
って言ってるのに何故そういう結論になる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:25:19 ID:7BHkEbp9
ホリのグリップアタッチメントてのを今日見たんだが
あれ使ってる人居る?使い心地とか聞きたい
ハンティンググリップが探しても無くてもうこっちにしようかと
思ってるんだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:25:46 ID:TlHW6Rh7
ハプルボッカに苦戦中なんだがおすすめの防具を教えてもらいたい
武器は大剣
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:26:11 ID:vNN6cQYo
質問とはずれてるんだけど
真ユクモ弓の溜め1が連射1ってなってるんだけど
どう見ても貫通にしか見えない
どういうこと?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:26:30 ID:Sn2ReDx6
>>414
属性カット?とはなんですか?
いまいち攻撃力の計算とかわからなくて・・・
ただ属性攻撃って弱くならないって聞いたんで・・・
それじゃぁシステム上耐性が最高でも無属性よりも
足して攻撃力が互角な属性ありで戦ったほうが強いじゃんと思いまして・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:26:33 ID:bMQppyy+
>>409
物理ダメージの計算式と属性ダメージの計算式は違う
比較する事自体が間違ってる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:27:22 ID:2F7iNK8b
>>410
毒片手剣
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:27:24 ID:kRwcJDIk
>>419
そりゃ一本しか出ないからな
通常弾と一緒だ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:28:28 ID:kRwcJDIk
>>420
さすがにもう釣りにしか…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:28:59 ID:bydvVvym
溜め1は『溜め』じゃないから勘違いじゃないかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:29:10 ID:QuLlOAxj
仙骨取れた人いる?
やっぱりピッケルかな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:29:18 ID:vNN6cQYo
>>423
あぁそういうことか
連射はレベルに対して本数増えるのね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:29:56 ID:zpukJA6H
>>399
足を引っ張ると言うかチャンス時にランスがいるところにラッシュをしかけれない
位置取りをうまく考えればまったく問題ないよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:29:59 ID:H4xJX+BZ
>>411
だよね…となると金額で比較したらドリンククエはHP高めっぽいなぁ
しばらく一人でやるつもりだったけど仕方ないからアドパやるかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:30:36 ID:BpaOAAh0
>>426
二頭クエの報酬にありました
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:30:40 ID:tA0w/YlQ
>>422
片手使いじゃないんでわからないですけど一番弱そうなダーティバロンってやつでいいでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:31:14 ID:kRwcJDIk
>>431
それでおk
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:31:37 ID:QuLlOAxj
>>430
まじかありがとう
あいつら二頭ってタフすぎてカオスだなぁ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:31:37 ID:L22Dgd34
集会所クエはソロでやるのと複数人でやるので敵のHPに差はありますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:31:48 ID:bMQppyy+
>>420
属性攻撃は完全にシャットアウトされる場合がある
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:33:13 ID:BWyFO1DN
錆びた〜と風化した〜って全武器分あるんですか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:33:19 ID:QGdln3j9
>>434
ない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:33:40 ID:XNnCu6tk
ボルボロスの頭部破壊ってランスでも可能でしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:33:49 ID:x2a3lVLo
上位ウルクススクエがバギィとしかない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:34:21 ID:kRwcJDIk
>>438
盾殴りでのみ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:35:43 ID:BpaOAAh0
>>433
捕獲すればおけ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:37:18 ID:vMbuAPkW
モンスターの濃汁が効率よく採れるクエ教えてYO
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:37:27 ID:Sn2ReDx6
351 名前:引用すいません。[] 投稿日:2010/12/10(金) 16:03:10 ID:引用すいません
攻撃力150無属性と
攻撃力170氷属性20だったら
相手モンスターに氷20以上の耐性があったとして
どっちが効く?

357 名前:引用すいません。[sage] 投稿日:2010/12/10(金) 16:06:00 ID:引用すいません
>>351
【【【どれだけ耐性が高かろうと属性のダメージがマイナスにはならない】】】
つまり後者のほうが強い


って書いてましたけど
このマイナスってまさか攻撃力を下げることはないって事なんですか?
氷属性が20以下に下がることは無いって意味じゃなくて
攻撃力170を下げることがないって事ですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:38:16 ID:tA0w/YlQ
>>432
ありがとうございました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:38:43 ID:p9Rtem/N
>>443
さんすうかこくごを勉強しなさい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:39:02 ID:kRwcJDIk
>>443
だから属性値と攻撃力は別物だと言ってるだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:39:09 ID:p9uCVAlN
ディアブロスには氷と雷どっちの方が効きますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:39:14 ID:WayIwvaZ
>>443
なんかもう色々頑張れ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:39:17 ID:/iouLznh
属性ダメージの下限はゼロ

物理ダメージ+属性ダメージ=モンスターに与えるダメージ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:39:56 ID:2YhKpjd2
>>443
ご丁寧に「属性のダメージが」マイナスにはならないって書いてあんじゃん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:40:08 ID:QGdln3j9
>>447
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:40:19 ID:XNnCu6tk
>>440
盾のみで破壊は厳しいですね、ありがとうございます!がんばります
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:41:21 ID:jOxZgt5I
>>442
虫50匹か凍土でギィギとキャッキャウフフ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:41:37 ID:MGcWTWC0
>>443
あまり深く考えちゃダメだよ

>>447
氷のほうがいい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:41:45 ID:8zddnE5r
上位緊急ジエンって一人じゃ厳しいですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:42:29 ID:5xQYvGqR
キャラ作る時にその名前はダメって言われる基準は何?
Kumaって入れたらダメ言われた
法則とかあるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:42:33 ID:kRwcJDIk
>>455
ソロでクリア不能なクエストとかはない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:42:33 ID:ddhrmeX7
温泉クエは村並みなのか…
それなら残りのもさっさと上げてこよう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:42:34 ID:4/JzWbX/
>>455
結構余裕だからいってみるべし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:42:43 ID:bMQppyy+
>>443
物理ダメージと属性ダメージは別々に計算される
そして両方ともダメージが吸収される事は無い

耐性というのは「その属性攻撃がどれだけ通るのか」を表すモノ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:43:13 ID:vMbuAPkW
>>453
虫とキャッキャウフフしてくる
ありがとう生焼け肉あげる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:43:14 ID:/iouLznh
>>455
★8の討伐のやつも時間余ったよ
トライやってりゃ余裕
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:43:34 ID:8zddnE5r
>>457>>459
ありがとう。行く勇気がでた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:43:52 ID:MGcWTWC0
>>455
元々、複数人でするクエを一人でするのだから厳しいかと言われれば厳しい
だけど倒せる。ガンバレ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:44:29 ID:bBJEHubN
アドパの特設ロビーって上位、下位以外にHRで住み分けってありますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:44:53 ID:Z7vbyeMY
>>442
毒けむり玉を調合分もってレザーS一式にダーティーファニング持って上位★6のブナハブラ掃討作戦でオルタロスも剥ぎつつブナハブラ毒殺して剥げば1回で4〜15くらいは出ると思う
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:45:03 ID:QC+Il57F
集団訓練所の評価ってソロでいい評価取るのって厳しい?
体力高くて大変;;
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:45:03 ID:uh4PJdLD
>>443
付いてる属性のせいで与えるダメージは増えても減る事はない

つまり氷耐性が最強の奴がいても氷属性分のダメージが0になるだけで、攻撃力分のダメージは与えられる

氷耐性最強の奴に攻撃170氷20の武器で挑むときは。無属性の攻撃170の武器と考えればいいよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:45:15 ID:Tx3E3BEo
バグと言う言葉をチラホラ見るのですが、何か重大なバグが見つかったのですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:45:39 ID:Sn2ReDx6
うぅ皆頭が良すぎる・・・
一回計算式を覚えてきます!
その前に今から塾です!
皆ありがとうでした!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:46:16 ID:kRwcJDIk
>>469
オートガンスと端材バグが今熱い
詳しくはGoogleで
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:46:32 ID:bMQppyy+
>>469
気にせず狩るがよいよいよい(残響音含む
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:46:57 ID:WayIwvaZ
>>469
増殖バグってのがある
やりかた知りたければ自分でぐぐってみよう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:47:25 ID:2YhKpjd2
ほんと端材でよかったよな、これで増えるのが素材だったら糞ゲー確定だったわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:47:55 ID:qfT28FN8
>>470
いや、あの説明見てわからないなら小学校からやり直したほうがよさげ
頭良い悪い以前の問題だよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:47:59 ID:WayIwvaZ
それでもお金はこれで増やし放題なんですけどね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:48:07 ID:vMbuAPkW
>>466
ありがとう
(ノ・∀・)ノ=●コゲ肉
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:48:07 ID:uh4PJdLD
武器生産画面で悩んでるとき
オンドルァ ゥィ! オンドルァ ゥィ!ってイライラする声がどこからともなく聞こえてくるのは仕様ですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:48:10 ID:QGdln3j9
>>467
まあ「集団」訓練だからな。一人でやるのはなかなかきついぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:48:35 ID:Sn2ReDx6
>>468
という事は属性はおまけ程度に考えてて
攻撃力を見て武器選んで
その耐性が低い奴にはそいつ(弱体性の属性)で逝ったほうが楽だよ程度に考えればいいのですか?
後これで間違ってたら自分頭大丈夫ですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:49:40 ID:uh4PJdLD
>>480
それでいいよ
攻撃力1200で属性が500ある武器より
攻撃力1300で属性200しかない武器のほうが強いことのほうが多いしね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:50:33 ID:wyafHFbR
>>359
こやし玉をぶつける。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:50:50 ID:Sn2ReDx6
おおちょっと合ってるみたいだ!
これでスッキリしたぞ!
皆ありがとうでした!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:51:42 ID:P3D6xyZo
ハナスズムシが手に入らないでアゲハしか手に入らないんだけど
これはもしかしてハチミツとムチューリップで手に入る素材が変わるんですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:52:21 ID:tbG1zN18
行商人のあんちゃんってマンドラゴラ売ってくれる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:53:13 ID:OGJwrf7V
これから初モンハン買おうかと思うんだけど、武器ってどれがオススメ?
強そうな武器、もしくは使用者が多い武器とか教えてくれると嬉しい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:53:16 ID:WayIwvaZ
>>485
うん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:53:35 ID:sy+Xket5
集会☆4(下位)の船のる緊急ジエンはソロはきびしですか?
3人でしてましたが、残り**分ですって焦らされました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:53:37 ID:p9Rtem/N
>>484
あんまり変わらないっぽい
ハナスズムシは虫籠で狙うよりもシーソーで狙った方が良いよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:53:39 ID:tbG1zN18
>>487
d
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:53:54 ID:OMV0izTo
黒wikiの温泉項目にある温泉ドリンクのうち、一番上の「ミラクルミルク」の出現条件が
村長クエ60種類クリアとあるんだが、これって村クエのみしかやってない奴からの情報か?

いま村クエを70種類以上クリアして、かつ集会場下位でHR2になったら受注できるようになったぞ
正しい条件は「HR2、かつ村クエを60種類クリア」じゃないか?
492486:2010/12/10(金) 16:54:04 ID:OGJwrf7V
あ、種類の話ね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:54:16 ID:qfT28FN8
>>486
とりあえず初心者演習やって使いやすいと思った武器を使えばいいよ
どの武器も使いこなせば強いから
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:54:53 ID:45f6iiiZ
雷狼竜の角ってどうやったら手に入りますか?
ジンオウガの倒し方によるのでしょうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:54:56 ID:bMQppyy+
>>486
どれも一長一短
チュートリアルがあるから好きなだけ教官殿と戯れるがよい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:55:11 ID:/iouLznh
>>488
★4の撃退どころか★8の討伐でも手順分かってりゃソロは楽にできる
トライの動画でも探してみるこっちゃね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:55:59 ID:aGefzQyZ
集会所☆5のジエンにソロで挑戦した方はどんな装備で行かれましたか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:56:20 ID:uh4PJdLD
>>486
実際に買ってみて訓練所で一個一個操作してみるのが一番じゃないかな

2chでオススメされてるのは弓だけど、慣れないと火力でないし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:56:24 ID:jxLZuBXD
ヘヴィボウガンの風化した〜系の武器は存在しますか?
ヘヴィだけ出なくてめげそうorz
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:56:34 ID:IWJ9THIb
スタミナ急速回復or体術
どっちが良いですか?
どっちでも同じですか?

>>486
使用者が多いのは太刀だけど、ほとんどがこうなる
http://ameblo.jp/kotton-read/entry-10127720730.html
片手剣とかランス良いと思うよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:57:25 ID:Icm6I+7r
アーティアS装備が胴パーツしか出ていないんですが他のパーツの出し方を教えてください
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:57:54 ID:P3D6xyZo
>>489
dクス

ジンオウガ用に用意したいのにシーソーがジンオウガ後とは・・・
諦めてネブラ狩るかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:58:17 ID:QuLlOAxj
>>497
ジエン行く人はジエン専用アイルー作った方がいいよ
高速採取とかバリスタ強化とかつけてさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:59:11 ID:DUioCaMj
>>488
変なミスしなきゃ大丈夫
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:59:56 ID:+CLzQiK+
皆さんのアドバイスのおかげでギギネブラが倒せました
ありがとうございます!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:00:48 ID:qfT28FN8
火属性片手のオススメってなに?
今から上位ネブラ行くもんで参考にしたいです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:01:10 ID:JaoEoIfq
上位オルタロスが多く出るクエとかどなたか分かりますでしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:01:19 ID:MGcWTWC0
>>494
ジンオウガの角破壊
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:01:20 ID:dyEeE5ql
スキルシミュレータどこにありますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:01:23 ID:NYrCt8LY
アマツの洗濯機の対処方法が分からない…もうだめぽぉ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:01:48 ID:FBuvPqZz
>>509
頑シミュでググれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:02:22 ID:t0KW2Q/l
毒片手の派生教えて
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:02:34 ID:QuLlOAxj
>>510
バリスタにしがみつくか
走って逃げるんだよォォ〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:03:10 ID:r3iTEee7
武器のゲージの色の違いでどんな差があるんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:03:22 ID:MRmBLGLL
マップをクエストで拡大した後、どうやって小さくするんですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:03:35 ID:ddhrmeX7
>>507
ブナハのクエ
クリアめんどいなら弱い装備に爆弾持っていって自爆するといい
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:04:17 ID:U2DrDTdi
>>506
ボーンククリからバーンエッジ派生系
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:04:50 ID:ddhrmeX7
>>515
メニュー画面?で□
拡大したときと同じ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:04:52 ID:g7DMpnM9
なぞの頭骨ってどこで手に入るんでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:04:55 ID:utT12YsO
>>452
は?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:05:04 ID:NYrCt8LY
>>513
そうか!バリスタ!アリガトウ!
頑張ってみる!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:05:05 ID:qfT28FN8
>>517
ありがとう
っていうことはまたゴールドマロウが見れるのか嬉しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:05:14 ID:bMQppyy+
>>514
切れ味がいいと弾かれにくくなる、攻撃力に上方修正が掛かる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:06:32 ID:uh4PJdLD
>>514
赤→黄→緑→青→白
左ほどはじかれやすく、右にいくほどよく斬れる。
さらに、青以上の切れ味だと、1.1倍だか、そんぐらいの攻撃力補正がかかる

ようは切れ味=神。 少しでも切れ味のいい武器選ぼう。 攻撃力高いけど切れ味ゴミとかいう武器は論外
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:06:34 ID:R9iq/eUL
上位ロアルドまわしてるんですが大水袋が一向に出ません。
剥ぎ取り以外に通常報酬や捕獲報酬でも出ますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:07:10 ID:MGcWTWC0
>>514
近接武器にとっての超重要な要素
ゲージの色によって斬れ味が違ってくる
モンスを斬っていて、弾かれた事ってない?その時はゲージの色に注目
ちなみにゲージの長さも重要
この長さの差で、斬れ味が落ちる回数が決まってくる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:07:58 ID:VWB8uDeo
渓流でのナルガクルガ亜種はどこで休憩しますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:08:34 ID:qXXNQKcF
アカムやウカムのクエの出現条件って何でしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:08:42 ID:JaoEoIfq
>>516
あざーっす
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:08:43 ID:QuLlOAxj
>>521
4匹倒したけど
正直バリスタが毎回遠くにあって掴まれた時少ないんだよね
採取もいいと思う。やったことないけど

ホントに走って逃げるが一番いいと思うよ洗濯機の切れ際に引き寄せなくなるから
その隙に逃げれる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:09:03 ID:nS9lDspD
ウラガンキンの骨髄は尻尾からの剥ぎ取りなんですか?
報酬で出ますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:10:30 ID:AEvHyIuz
オトモの攻撃力と防御力が高いとモンニャン隊の報酬が増えるらしいんですけど
これはオトモの素のステの事?それとも武具含めたトータルのステの事?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:10:47 ID:Sst4kiyO
体術は+2ではなく+1でも十分ですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:11:24 ID:0PGN2xQ8
武器が中々派生しないんだがどうすればいい?
現在HR2で村クエは☆3まで、作れる物は作ってる。片手だけだが
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:11:25 ID:OGJwrf7V
このスレの皆に聞きたい
太刀
双剣
ガンス
どれが強い?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:11:44 ID:Dqj1YGys
>>521
何かの報酬で出たような気はするけど尻尾剥ぎ取りの方が確実

勇気の証Gってやっぱ上位大連続以外にないのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:12:22 ID:WayIwvaZ
>>535
片手
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:12:37 ID:hgESCcQX
男のディアの装備カッコよくなってます?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:12:48 ID:vI+IXY4b
前スレでオトモの攻撃力についての質問があったけど、
自宅の情報誌読むと、武器やブーメランほどではないけど、少しは関係あるってかいてある
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:12:59 ID:IFNRkpkA
ドリンククエのナクルナルガ3体って体力低めに設定されてたりするの?

教えて!ハンターさん!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:13:18 ID:uh4PJdLD
>>535
しつけえぞ

太刀だけはやめとけ
ガンスはヌルゲー
双剣は乱舞厨になるな
以上だ。
楽したいならガンスだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:13:26 ID:7JXXTUpN
>>535
今回は「全部強武器」正解だと思われ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:13:36 ID:utT12YsO
上位のベリオにおすすめの防具おしえて
544536:2010/12/10(金) 17:13:53 ID:Dqj1YGys
訂正
>>521 × 
>>531 ○
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:14:31 ID:MuQZHraj
凍土の8と9はモンスターさんに工事してもらわないと入れない?
いにしえの龍骨が欲しいんだけど全然でない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:14:38 ID:JyZ0NYq/
鳴き袋の入手効率のいいクエストってどれでしょう?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:14:44 ID:VI3aphZE
農場の古代魚は村ジエンクリアしたら出始める
これテンプレ入り
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:15:06 ID:7JXXTUpN
>>540
調整はなし
キツイなら上位武器でおk
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:15:44 ID:QuLlOAxj
仙骨一発ででたよ!
さっき教えてくれた人マジありがとうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:15:48 ID:QoaFzVs4
オトモアイルーのレベル上げたいんだけど
ひたすらシャドウとクエに連れてくしかないの??
他に効率のいい方法あったらplz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:16:57 ID:T1RT/lVY
>>550
崖登りの訓練
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:17:04 ID:MGcWTWC0
>>545
ドリンク飲んで秘境探検が出たら行ける
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:18:30 ID:EYfEaL9R
>>525
討伐では出るのかしらんが出たことないな。
捕獲だと一個は必ずといっても出るから頑張れ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:18:36 ID:utT12YsO
まるたの訓練ってどうすんの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:18:48 ID:Tbqq0y0D
>>360
さんくす
でも既にナルガ一式揃ってるからそれらのスキルは発動してるんだ……
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:19:15 ID:IFNRkpkA
>>548
マジかよ。なら装備整えてからにしたほうがよさそうだな……。
教えてくれてありがとう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:22:13 ID:LsNpBRfD
弓むずい、曲射って常に狙うもん?
Rでの射程、方向の調整がままならず
慣れればR使わんでもって思えど、慣れる気がしない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:23:29 ID:6FEwRef7
>>557
曲射は離れたとき用。拡散タイプなら雑魚がわらわらしてる所に打ち込んでまとめて掃除
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:23:39 ID:edivoYi2
集会所の下位緊急ジエン挑んだんだけど
バリスタ全部と大砲撃ち切ってドラも使ってるのに決戦ステージに移行出来なかったんだけど
一人じゃキツい?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:24:29 ID:WayIwvaZ
>>559
っていうか撃退のみっぽい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:24:50 ID:MuQZHraj
>>552
dクス
呑んで呑まれて呑まれて呑んでくる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:25:01 ID:ddhrmeX7
>>559
それは撃退クエなので決戦場はないよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:26:35 ID:edivoYi2
>>560
>>562
マジか
じゃあ尚更キツいじゃん・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:27:32 ID:nS9lDspD
>>544
ありがとう
ウラガンキン狩ってきます
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:27:48 ID:WayIwvaZ
>>563
え?なんで?
決戦に移行する条件満たせば終わりってことだよ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:27:49 ID:XHsj819E
アドパすると集会浴場全部埋まっちゃうんですが、アドパは浴場01だけとかできないんでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:28:11 ID:x8HywlYy
マンドラゴラってどこで採取できる?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:28:20 ID:D/xUoeIs
今作って訓練所関連の称号とか勲章ってある?
どっちにしても増弾・剣聖取るためにやるつもりだが…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:29:29 ID:+Lb6eQB+
☆2ざわめく森での乱入ジンオウガを狩ると
緊急ジンオウガまでにメッセージの変化などはありますでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:29:49 ID:wi71EPm/
ティガ亜種の鋭牙は部位破壊報酬?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:29:57 ID:FwaobEJZ
くまさんSって何の防具のことですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:30:07 ID:kRwcJDIk
上位のウルク&バギィクエの基本報酬で鳥竜玉確認
テンプレ入れといて
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:30:23 ID:EYfEaL9R
シビレ生肉、眠り生肉、毒生肉はジョーのほかナルガやティガもたべるんですかね? 
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:31:52 ID:cJB5RseY
ユクモラムネの効果ってどんな感じですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:32:06 ID:Tbqq0y0D
雷狼竜の逆鱗を最も効率よく集めれるクエストを教えてください
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:33:09 ID:QuLlOAxj
>>575
上位の二頭クエ
碧玉手に入れるまでに7枚手に入った
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:33:26 ID:KBmz48Xt
レザーS必要素材教えて
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:33:41 ID:j9StBn2u
今回の3はオンラインで遠くの人とプレイできますか?
方法があれば教えてください
モデム?はあります
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:34:10 ID:kRwcJDIk
今作の海賊はアグナとレウスか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:34:26 ID:dOty3g79
リオ夫妻の場合、通常<亜種<希少種と強くなるのは分かるのですが、どう強くなるんでしょうか?
攻撃、防御、耐性が上がるのは想像できますが、動きはどうなりますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:34:44 ID:edivoYi2
どうでもいいけどギィギってハンターにくっついたら大きくなるけど最大どれくらいまで大きくなるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:34:59 ID:OGJwrf7V
今回訓練所のクエ全部やるメリットってある?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:35:05 ID:pf/LKEin
>>573
ナルガは食べない
ティガはP2Gと同じなら食べる、ただどういう条件で食べるかが曖昧
ちなみにアシラも食べる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:36:23 ID:QuLlOAxj
>>580
レウスは二段飛びかかりが追加されて足元があんまり安全じゃない
ホバリング状態のブレスも拡散するようになった
レイアは拡散ブレスを3回連続で吐いたり
サマーソルトがホーミングする
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:36:28 ID:Tbqq0y0D
>>576
サンクス……あれ大変なんだよな
ついでに装備参考にさせて貰えますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:37:48 ID:EYfEaL9R
>>583
なるほど。
情報サンクス。終焉いってくるわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:37:50 ID:lxK3X01J
★3で竜骨大を手に入れるにはどうすればいいですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:38:40 ID:QuLlOAxj
>>585
装備はアグナ亜種一式だったけどハンマー使ってた…
コキュートスっていう氷ハンマーで早くて20分針くらいだったよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:40:34 ID:1+SbDxI1
雷狼竜の逆鱗って下位でもでますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:40:38 ID:m8bndqMa
太古の塊から太刀は出ないんだな…
1000位鑑定してんのにまだ足りないのか…?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:40:46 ID:pf/LKEin
>>589
出る
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:41:42 ID:MIcj284U
>>590
太刀は塊系どっちもないだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:43:08 ID:Tbqq0y0D
>>588
ランクルス
アグナ亜種フルボッコにしてくる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:43:21 ID:Pwh1poxU
ギルドガードやっと青から変わった
すげーながかったは
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:43:49 ID:p9Rtem/N
>>590
太刀は「凄く錆びた大剣」とか「風化した大剣」から分派するとかなんとか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:44:03 ID:RgsDra2P
オトモのなつき度は最高いくつですか?
あと攻撃方法が爆弾のみの場合、
武器の攻撃力は全く反映されませんか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:44:24 ID:5oGMvAMj
質問です
ジンオウガ単体クエと二頭クエ、どちらが碧玉出やすいのでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:44:44 ID:m8bndqMa
>>592
ありがとう。お守りついでだったから辛くはないんだが残念だ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:45:03 ID:x8HywlYy
マンドラゴラはどこでとれますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:45:22 ID:zpukJA6H
>>592
太刀のはずれは腐るほど出るけどそういうことだったのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:45:24 ID:pf/LKEin
>>595
風化は知らんけど錆びたはしない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:46:32 ID:QuLlOAxj
>>593
アグナ亜種はガ性とガ強っていうハンマーにまったく関係ない装備だから糞だよ
さらに雷-10だしね…
俺はその装備しかもってなかったから仕方なくそれで行ってたってことね!
そろえるんならネブラ亜種のほうがいいんじゃない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:47:33 ID:lZxkds9I
今回ウドンは出てこないんですかね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:48:23 ID:dJ4XAkKX
太古の塊から太刀とヘビィと弓って出ないですよね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:49:16 ID:h3DnFHgt
弓装備作りたいんだけど弓は初めてでいまいち装備が決まらない
参考にしたいんで弓使ってる人どんな装備か簡単に教えてくれorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:49:59 ID:AQpyWQAA
炭鉱夫の方いらしたらオススメ装備を教えていただけますか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:54:39 ID:9FUgz5ml
体力を減らして火事場を発動させた後に、体力を回復すると
能力UPの効果は消えてしまうんですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:54:56 ID:85eNLaww
>>605
同じ板に弓使いのスレがあるからそこのテンプレ見てみるといいよ。

間違っても向こうの人たちの迷惑にならないように。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:55:17 ID:OGJwrf7V
鬼人連斬がうまく使えないんだけど、どういうときに使うと効果的?
あと双剣のうまい立ち回りを教えてくれると助かる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:55:29 ID://w+GnKf
ディアブロスの弱点ってなんだっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:55:38 ID:2GNjVL2L
>>606
レザーS一式に珠でランナーor腹減り無効or耐暑
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:55:55 ID:85eNLaww
>>610
氷ですよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:56:23 ID:m8bndqMa
>>606
レザー一式に足だけ熊さん。
あと装飾玉【気まぐれ】
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:56:43 ID:6P9uaUvV
光虫とか雷光虫とかが不足しがちなんですが
効率のいい集め方とかありますか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:57:03 ID:OCeW963y
ナルガの弱点は?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:57:33 ID:IWJ9THIb
>>606
下位装備ならレザー一式に珠で、きまぐれ採取+2高速採取
上位装備ならレザーSに珠で、上記に耐暑とか腹減り無効とかランナーとかそのへん
ドリンクは飲むなら採酒かな

武器スロ3のお守りが出たらコレにグレードup
防御力 [127→127]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ルドロスSキャップ [2]
胴装備:レザーベスト [0]
腕装備:レザーSアーム [1]
腰装備:レザーSフォールド [1]
足装備:ナルガUグリーヴ [1]
お守り:【お守り】 [3]
装飾品:強走珠(1)、耐暑珠(1)×5、速集珠(1)、採取珠(1)×4
耐性値:火[-8] 水[5] 氷[-1] 雷[-5] 龍[4] 計[-5]
暑さ無効 採取+2 高速収集 精霊の気まぐれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:57:37 ID:85eNLaww
>>607
スキル発動条件を満たさないと効果は発揮しません。

なので発動させたいなら回復しないように。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:57:44 ID:kRwcJDIk
>>615
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:58:01 ID:TY+lRjxS
雷狼竜の逆鱗が出ないんですが村5の縄張りに進入するべからずでは
追加報酬では出ないんでしょうか?
剥ぎ取りと落し物、捕獲でのみ入手という事でしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:58:15 ID:IWJ9THIb
>>615
顔に火属性
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:58:53 ID:OCeW963y
>>620
ありが10
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:59:19 ID:HaSGxYhb
レックスヘルムのキーアイテムなに?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:59:31 ID:9FUgz5ml
>>617
ありがとうございます
魅力的なスキルなのに、回復できないのはきついですね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:59:36 ID:Js6R6SeO
ハプルポッカの攻略法を…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:59:43 ID:kRwcJDIk
>>622
頭殻じゃなかったか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:59:52 ID:utT12YsO
ベリオ亜種って氷防具で行った方がいいん?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:00:07 ID:hJ4jzZ7Q
大地の龍玉を使用する武器や防具はどのようなものがあるか教えてください
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:00:19 ID:sX5IIeQQ
>>619
基本報酬でも普通にでるからがんばるしかない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:01:23 ID:BXU377SA
ベリオロスの尻尾って下位でもでますよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:01:24 ID:kRwcJDIk
>>626
無属性だから防御高けりゃおk
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:01:38 ID:h3DnFHgt
>>608
ありがと
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:01:58 ID:tkld0yYW
本気の発動条件がいまいちわからない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:02:00 ID:9yMJE7N0
>>616
精霊の気まぐれじゃ性能落ちてないか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:02:01 ID:OCeW963y
ジンオウガたんの部位破壊教えてにょ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:02:18 ID:AQpyWQAA
炭鉱夫の方々ありがとうございます^^
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:02:23 ID:utT12YsO
>>630
わかった
ついでにオデッセイでもいける?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:02:45 ID:8XAISlb7
レザーSの胴、腕、足のキー素材ってなに?
生産リストに表示されないんだが…。

あと上位でもさびた塊って出ますかね?
ムロフシャーなんですが、黒wiki見ても
ハンマーの太古の塊派生の項目がないので…。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:03:02 ID:kRwcJDIk
>>636
奇遇だな俺もその武器で行ったわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:03:23 ID:BXU377SA
>>637
ハンマーは凄く風化した〜あるよ
レザーSは多分上質な毛皮
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:05:21 ID:mR4Tqnd0
アドパでアルバの翼破壊のためにガンナーで募集してる人が多いけど、翼ってそんなに必要だっけ?
何に使うの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:06:41 ID:Vpw2QLrd
上位火山マラソンして、龍のお守り(神おま)を探してるのだが
古びたお守りからぜんぜんでねぇ
詳しい入手法とか教えてくれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:07:14 ID:BXU377SA
>>641
とにかく回せ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:07:37 ID:QuLlOAxj
>>640
装備に翼膜使うんじゃない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:07:38 ID:T2h0L+SF
wikiのサーバー貧弱すぎ、何度落ちたら気が済むんだ。
何処かにミラーとかないの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:07:53 ID:eweO6SOM
オトモはなつき度5になってもサボりますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:08:30 ID:j9StBn2u
>>578
おねがいします
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:09:07 ID:mR4Tqnd0
>>643
防具全身作るにも翼膜一つしかいらないんだ
やっぱ武器かね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:09:24 ID:dSEbw1J4
凍った粘液塊ってボロス亜種から出るらしいですが
何戦行っても全く取れないんで何か条件でもあるんでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:09:46 ID:kRwcJDIk
>>645
サボり無しがないとサボる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:09:57 ID:MIcj284U
>>645
サボる、サボリなしのスキルを覚えさせる必要がある
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:10:40 ID:utT12YsO
おいベリオ亜種の竜巻消えないのかよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:10:53 ID:OCeW963y
ジンオウガって尻尾以外何処壊せる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:11:06 ID:NiXxwLEh
下位集会所ジエン、あと10秒
残り20%
あの頭からの突進さえなければいける!

5 、4、3、

ズゴーン


クリアできるコツを教えてください…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:11:56 ID:FONw3rnk
.ハプルボッカって爆弾2つとか3つとか同時に飲むの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:11:57 ID:TY+lRjxS
>>628
ありがとうございます。
数をこなす事にします。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:12:38 ID:MIcj284U
>>652
頭と前脚
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:12:49 ID:kRwcJDIk
>>653
背中乗って強走薬のんで斧ぶん回ししてろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:12:51 ID:TY+lRjxS
>>634
角2段階、前足、尻尾の3箇所です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:13:02 ID:eweO6SOM
>>649
>>650
うわサボりますか!ありがとうございます!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:13:21 ID:sX5IIeQQ
>>653
その突進をドラで防いで拘束したら勝ち
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:13:26 ID:7kHjfV69
本気でディアブロスの音爆当てるタイミングがわからない
尻尾はいってから?
怒ってる時はダメとか?
試してるが全くわからん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:13:53 ID:NiXxwLEh
>>657
なるほど、斧作ってきます
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:13:55 ID:kRwcJDIk
ジンオウガさんの背中破壊できる事も知らないのかお前らw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:14:20 ID:T2h0L+SF
>>661
砂煙に向かって投げる、

wikiが落ちててみれないけどがんばって
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:14:31 ID:dvksgjhh
おそろしいクチってやっぱ上位のほうが出やすいんかなあ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:14:44 ID:iuzVI72I
モンニャン隊の暗闇、猛毒、肝試しニャ!
の出現条件てなんですか?村長キーのみでクリアしてます
HR4です。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:14:48 ID:x1LFZB39
上位入りたての頃でオススメの装備ある?手早く手軽に作れてそれなりの奴。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:15:55 ID:JuRuUCa7
火竜の延髄と勇気の証Gの手に入れ方を教えてください
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:15:57 ID:Js6R6SeO
>>624頼む
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:16:15 ID:BXU377SA
>>668
上位レウスとイビルジョー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:16:33 ID:8XAISlb7
>>639
ありがとう。
上質な毛皮ってことはガウシカとかあの辺りかな?
炭鉱夫装備作る為に狩って来る
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:16:55 ID:lY7PHSVu
ドボルベルクの尻尾はガンナー(弾属性)でも破壊できますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:16:59 ID:G6fFwLzR
ガンランスが強いってきいたんで使ってみたいんですがおすすめありますか?
今HR3村クエ星6つです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:17:06 ID:BReYw7cZ
上位ウルクススってないんですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:17:42 ID:jfqqhvI5
ナルガの骨髄が手に入りません。
集会所下位では出ませんか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:18:08 ID:BXU377SA
>>674
大連続とかあるじゃん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:18:14 ID:cy+UOf5X
武具石がいっぱい出る所ってありますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:18:17 ID:85eNLaww
>>669
武器何使ってるのか。
下位なのか上位なのか。
3乙するのか時間切れなのか。

これ書いた方が教えてもらえやすいよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:18:24 ID:kRwcJDIk
>>674
バギィとセットしか…
センザンコウとクマーはあるのに何故ウサギさん単体が無いんだろうな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:19:13 ID:MIcj284U
>>675
出る、ドリンククエの3匹のだと確定報酬
クエが出てないならレウスを2匹以上倒す
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:19:43 ID:QuLlOAxj
>>647
1個しか使わないんだ…
トライだと武器も片手にしか使わなかったしなぁ。
とりあえず壊したいっていうのが大きいと思うことにしよう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:20:17 ID:MVNIvoZL
竜玉がほしいんですがなにが手に入りやすいかわかりますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:21:13 ID:9JFsBWyG
錆びた塊で 双剣 弓 ガンスはでるのでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:21:41 ID:w9qdKErJ
今回は生肉が売ってないようですが
腹減り対策には生肉をコツコツ狩って農場などで焼くしかないのでしょうか?
もっと楽な方法はありますか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:22:30 ID:kRwcJDIk
>>682
竜種全般だからなー
アグナ亜種とかレウスとか狩ってたら10個たまってた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:22:45 ID:pf/LKEin
>>684
孤島ツアーでそれやるのが一番手っ取り早い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:23:07 ID:QuLlOAxj
>>684
蜂蜜使っていいなら
ニトロダケとで元気ドリンコが出来るよ
一段階しか回復しないけど早いから愛用してる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:23:49 ID:Js6R6SeO
>>678太刀 下位 3死というか
爆弾使うタイミングが分からん…
素直にそう書くべきだったか…
すまん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:23:50 ID:Ti2/D8Ez
ナルガ亜種をガンスで倒したら
隣にいたズワロポスが混乱したんだけど、
これは何ですか?
バグですか?仕様ですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:24:02 ID:MVNIvoZL
やっぱ地道にレイアでも倒して集めます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:24:45 ID:z6/6J90N
>>684
ハチミツとなんかで元気ドリンコ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:25:01 ID:7kHjfV69
>>664
わかった やってみる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:25:44 ID:ZMGFWD7B
p3ボウガンのスレって無いの?あるなら誘導して
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:26:12 ID:qpblXmyf
訓練所全クリすると何か貰える??
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:26:13 ID:mR4Tqnd0
ドリンクに即死攻撃も一回だけ耐えられるドリンクがあるって聞いたけどガセ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:26:23 ID:BXU377SA
>>683
ガンスはあったよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:26:49 ID:bX7TaWiY
>>688
爆弾置く→ハプルが地面潜ってプシュープシュー言い出したら爆弾に向かって音爆弾投げる→爆弾食って大口開ける
 →近くに行って釣り上げる→切る
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:26:51 ID:85eNLaww
>>688
あいつが潜った時に爆弾仕掛けて
その爆弾に音爆弾を投げる。

これぐらいしか・・・
あとは落ち着いて隙をついて切る

地味にチクチク行けば絶対勝てるさ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:27:23 ID:kRwcJDIk
>>695
ど根性じゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:27:25 ID:BXU377SA
>>695
猫のど根性がランダムで付くドリンクならある多分それ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:27:37 ID:vJhBlbB+
剣士ジョーさんのマイナススキルけすには、なにと組み合わせるのがオススメかな?
自分メインは、大剣です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:27:38 ID:q49FFS3R
>>472
くわっ!その残響音、貴様総統であるな!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:27:45 ID:z5Eog62J
オトモのブーメランの威力は武器固定ですか?それともオトモの攻撃力が上がれば上がりますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:28:16 ID:Js6R6SeO
>>697>>698
ありがとう頑張るよ!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:28:45 ID:3n3xYhmH
アグナコトルの爪取りたいんですけど
足破壊って4本全部でやっと破壊ってことになります?
それとも4本やれば4回分?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:28:56 ID:pf/LKEin
>>701
一番手っ取り早いのはお守り
ただ一番面倒臭いのもお守り
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:29:13 ID:NXTEsp5G
>>691
ハチミツとニトロダケだぬ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:30:44 ID:XAVk6yoe
属性攻撃て何の防具についてるか誰かおしえてー

709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:31:36 ID:BLGRBlA0
3rdはHRいくつがMAXですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:31:54 ID:iuzVI72I
>>666 たのむー(´・ω・`)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:00 ID:jTm+8rEn
強溜め切りってどうやるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:00 ID:x1LFZB39
上位入りたての頃でオススメの装備ある?手早く手軽に作れてそれなりの奴で。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:15 ID:/1bMLXYk
クルペッコをサクッと倒すならガンナーのがいいかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:34 ID:nvjvkb8K
>>711
溜めるに決まってるじゃん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:38 ID:vJhBlbB+
706

やっぱお守りか・・・
切れ味のお守りなんてみたことないや。

素直に炭鉱夫に転職かな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:40 ID:kRwcJDIk
>>710
HR5になる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:45 ID:xJKPPdAH
え 農場で肉焼けるん??
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:32:56 ID:pf/LKEin
>>712
その条件ならカボチャS
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:33:04 ID:bX7TaWiY
>>711
説明書のP44見てください
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:33:20 ID:OGJwrf7V
近接アイルー作りたいんだけど、
近接のみ、大型優先、主人愛でおk?
あと攻撃のみ上げ続けてるんだけど、途中でなつき度とかレベルとか挙げた方がいい?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:34:11 ID:3n3xYhmH
>>717
進めたら農場発展していってまとめて10個焼けるようになる
だが焼くための生肉はどの道必要だけど
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:34:29 ID:x1LFZB39
>>718
ありがとー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:34:37 ID:pf/LKEin
>>720
おk
クエに連れて行ってるならなつき度は勝手に上がってく
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:34:47 ID:kRwcJDIk
ウサギさんの大耳集めめんどくせぇwww
バギィとセットが一番手っ取り早いかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:34:58 ID:m8bndqMa
>>712
自分は虫装備かな。虫50匹倒すクエストでつくれたし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:36:18 ID:iuzVI72I
>>716 ありがとーがんばってみるb
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:36:37 ID:b2brgXjF
火竜の骨髄のでやすいクエ教えてください
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:37:31 ID:2LoWjVp0
大水袋ってロアルと亜種とどっちがいいですか?
原種3回やっても0なんですけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:37:48 ID:QuLlOAxj
弓の溜め段階を増やすスキルってなんだっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:38:10 ID:zpukJA6H
>>708
今回は属性別だよ
ラスボス級のやつが全属性かな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:38:21 ID:6FEwRef7
>>729
装填数うp
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:38:30 ID:kRwcJDIk
>>729
装填数うpのはず
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:38:53 ID:QuLlOAxj
>>731
ありがとう
はきゅんで暴れてくるぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:39:42 ID:ICkA4Kgm
増弾ですな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:40:32 ID:utT12YsO
ベリオ亜種YOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:41:50 ID:kRwcJDIk
>>735
体力低いからな
俺は物足りなくて乱入してきたジョーさんもぶち殺してしまった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:42:27 ID:Ea3krMk0
防具について質問お願いします。

下位の防具(例:レザー)から、上位の防具(例:レザーS)に強化できますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:42:31 ID:XAVk6yoe
>>730
お守りで属性攻撃ってのが出たんだけど
アマツのについてるってこと?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:42:46 ID:fDqiYyXH
すみません今度峯山龍ジエン・モーランなのですが装備はどんなので行けばいいですか?
今まで通りの装備でいくの?それとも弓とかに変えるのですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:43:31 ID:0PGN2xQ8
>>534 だれか頼む
シリーズ未経験だからwikiとかでも基本を知ってるの前提で話されて判りづらい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:43:57 ID:kRwcJDIk
>>739
村か集会所下位か集会所上位か
装備は何かとかkwsk書かないと答えにくい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:44:17 ID:qj+2RK9i
凍った粘液塊がまったく出ない 誰かコツを教えてくれー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:44:19 ID:2N8qA6NJ
力の解放の性能と発動条件、マタタビ爆弾の効果をお願いします
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:44:25 ID:QuLlOAxj
>>740
派生しないって言うのは
派生先が暗転してて選択できないのかそれとも派生先すら表示されないのか
どっち?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:44:49 ID:zpukJA6H
>>738
アルバについてるらしい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:45:01 ID:6FEwRef7
>>740
作れるものはつくれとしかw
武器加工屋にいけば次につくれるものでるだろ。それの素材を集めるか現時点で取れない素材なら先に進める
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:45:05 ID:E7BRGBOW
ナルガの延髄は尻尾からの剥ぎ取り限定?
捕獲じゃ出ないのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:45:15 ID:C3WL/AYb
増弾のピアスってどこで手に入りますか?
wikiには訓練所オールクリアと書いてあったのですが…他では無理なのでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:45:31 ID:ZRmIw7Vw
>>740
んじゃあwiki読めばいくないか?
どう派生して何が必要かも載ってるぞ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:45:36 ID:m8bndqMa
抜刀改心と抜く刀減気がついたお守り来たのに数値が悪すぎで泣いた…。
行くクエストによって出る数値変化するのかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:45:46 ID:kRwcJDIk
アマツさんに属性攻撃スキルついてたらラギアのままなのにな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:46:20 ID:rPuu7blV
フレイムストームとか、アグナの武器って優秀?
少なくとも下位の時点では強そうに見えるけど、上位派生も強いかな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:46:24 ID:LsNpBRfD
猫のお礼?あれは、なつき度が上がれば
休憩にでもすればいいんすかね?
また、農場で手伝い選べますが意味あるんですか?魚焼きとか
採掘トロッコはレベル依存とかですかね
選べば、なつき上がるとか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:47:13 ID:SiC0wEd4
アルバトリオンを出したくて訓練所に入り浸っています
使用するアイテムはランクに関わってくるのでしょうか
ベリオロス亜種は秘薬がぶ飲みしないと勝てそうになくて・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:47:46 ID:aGefzQyZ
オトモをジエン仕様にして自分は背中行ったら無事倒せました。
ありがとうございました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:48:29 ID:fDqiYyXH
>>741 集会所のこいつ倒せば上位にいけるクエです初です今は剣士でネブラ一式です
防御力は130くらいです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:49:24 ID:QuLlOAxj
>>754
アルバは上位の二頭クエ制覇って聞いたよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:50:34 ID:qj+2RK9i
ボルボ亜種の報酬で凍った粘液塊はでますか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:50:36 ID:kAmEGRxS
今回も控えにまわしてるぬこ達のなつき度はほったらかしだと下がっちゃうの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:51:07 ID:StUj16ph
イビルジョーのスラッシュアックスってあるの?
何体倒しても生産可能にならないんだけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:51:24 ID:xSU2Djmd
>>728
亜種は毒袋関係だから原種しかない
>>747
尻尾じゃなくても報酬で出るはず
>>750
する
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:51:30 ID:WkEfiStx
装備登録でセット名を「サポート」ってすると「****」になるんだけど
他にも登録出来ない名前とかあるのかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:51:31 ID:+TAW8F03
>>752
他に強い火属性武器として上位レウスや銀レウスの武器が食い込んでくる
全体的にレウス武器は攻撃力、アグナ武器は属性値が高め
上位にあがって強化しても十分使える性能だと思う。余裕があれば銀レウス武器も作って相手の肉質によって分けるべし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:51:59 ID:Ti2/D8Ez
>>689お願いします
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:52:09 ID:jTm+8rEn
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:52:14 ID:kEReL3Y3
鳴き袋の効率の良い集め方を教えてください
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:52:34 ID:QuLlOAxj
>>764
鈍器もったオトモが頭殴ったくらいしか思い浮かばない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:52:41 ID:qj+2RK9i
凍った粘液塊の効率の良い集め方を教えてください
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:52:54 ID:utT12YsO
ネブラって武器防具同じ火属性で十分だよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:53:40 ID:z5Eog62J
>>703誰かお願いします
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:54:03 ID:Tbqq0y0D
ジンオウガって痺れ罠効かないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:54:32 ID:BXU377SA
>>771
帯電中はね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:54:39 ID:fDqiYyXH
>>756 をお願いします
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:55:27 ID:mCLsyfKq
村クエでボルボロス倒せたので
ドリンククエでボルボロスに挑んだら倒せなかった(´・ω・`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:56:01 ID:QuLlOAxj
>>774
だって下位だもの(´・ω・`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:56:23 ID:yLawMqvQ
ジエン用にオトモ育てようと思うんだけど、平和主義のオトモって大砲とかバリスタ撃ってくれるのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:57:19 ID:pf/LKEin
>>776
一回連れてって確認すればいいんじゃね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:57:52 ID:SiC0wEd4
え、全訓練をオールAでアルバ受注可能って聞いたのですが
お恥ずかしい・・・ありがとうございました
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:58:18 ID:sk4eQz6c
自動装填のスキルって今回なくなりましたのでしょうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:59:25 ID:E7BRGBOW
>>761
d
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:00:37 ID:EYfEaL9R
ドリンクチケットはドリンクドリンク飲みまくってたらもらえるんでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:00:48 ID:Ti2/D8Ez
>>767
ありがとうございます
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:01:11 ID:2DVz0nW1
今までソロでやってたのですが、上位集会からアドパに参加しようと思っています
使用武器はスラッシュアックスなのですが、どの攻撃が味方をカチ上げてしまうのでしょうか?

斧モードの△+○の切り上げ、△三回目の切り上げ
剣モードの△切り上げ、属性開放の爆発の四種で合ってますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:01:13 ID:StUj16ph
>>760
誰かおね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:01:18 ID:0PGN2xQ8
>>744
素材があっても表示されない。
ユクモノ鉈がある状態でユクモノ鉈改の素材が集まってても表示すらされない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:01:35 ID:fDqiYyXH
>>756 をお願いします
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:01:48 ID:kRwcJDIk
>>761
デタラメ言うなよ亜種でも大水袋でるぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:02:55 ID:6FEwRef7
>>785
白くならないんなら金たりてないんでねーの
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:03:06 ID:biXIo9V3
ジョーさん、ティガ、ナルガ、それぞれ一番狩りやすい武器はなんでしょうか?
これといって得意な武器がないので困ってます
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:03:24 ID:xSU2Djmd
>>781
貰える
>>787
ありゃまじか、ごめん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:04:15 ID:XqV9teU4
集会所でナルガを狩ってるんですが、ナルガについてまわるドスファンゴが邪魔で仕方ありません。
どうにかなりませんかね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:04:16 ID:qZx4QgzS
連続狩猟は一匹の時と体力違いますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:04:17 ID:j9StBn2u
>>578
おねがい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:04:28 ID:Tbqq0y0D
同じモンスター二頭捕獲しても一頭分しか報酬貰えないよね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:04:42 ID:0PGN2xQ8
>>744>>788
スマン自己解決した、わざわざありがとう
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:04:43 ID:ZTHV/0dQ
>>791
こやし玉を使え
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:05:30 ID:xC7YH8VL
回避珠と納刀珠を作りたいんですが素材はどこで取れるのでしょうか?
モンハン初心者ですがよろしくお願いします。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:05:35 ID:kRwcJDIk
>>794
今回はちがうらしい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:05:52 ID:GRNIU63M
ぶっちゃけた話、スラアクの属性開放ってどうなんですか?
普通に剣で縦切りループしてる方が強い?
瓶によって違いますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:06:39 ID:StUj16ph
>>760
誰かお願い
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:06:46 ID:kRwcJDIk
>>797
納刀珠なんて無いけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:07:11 ID:MIcj284U
>>794
今回は部位破壊も含めてやった分だけ貰える
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:07:37 ID:lLKC7mHp
農場案内ネコにモンニャンクエ頼むと
足が遅くなるんだけど仕様ですかね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:07:38 ID:XqV9teU4
>>796
試してみます。ありがとうございました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:08:13 ID:btsS0sW6
大きな太古の破片とか長い太古の破片が全くでないんですが
太古の破片シリーズは☆3でコンプ可能ですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:08:46 ID:85eNLaww
>>803
仕様というか処理オチするよね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:08:47 ID:RHwoz5bY
バリスタってなに?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:09:27 ID:MIcj284U
>>803
画面内にキャラが多くなると処理落ちするみたいだな
持久走やってるオトモとタイミングが合うと遅くなることが多い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:10:08 ID:G1JBurEL
どこで毒袋集めれる?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:11:05 ID:qZx4QgzS
連続狩猟は一匹の時と体力違いますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:11:10 ID:ZnqcWT/2
村緊急のジエン10回狩って、一度も大地の龍玉でないんですけど
集会所進めてそっちのジエンの方がいいんでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:11:21 ID:Tbqq0y0D
>>798
え、二頭捕獲したら二頭分の報酬貰えるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:11:29 ID:D6pJ0zR2
>>809
ドスフロギィでもいじめてなさい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:11:47 ID:J9hFrRT1
>>797
うねりうねり貝と甲虫の腹袋
ウルクスススの腹甲とキラビーとる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:11:55 ID:LsNpBRfD
753お願いします
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:11:57 ID:zpukJA6H
>>797
回避はウサギとかナルガ
速納は牧場の魚と虫をやってればいいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:12:30 ID:Sst4kiyO
>>533をお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:12:30 ID:YgDceOpw
モンスターの特濃どこ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:12:36 ID:G1JBurEL
>>813
d
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:13:25 ID:I+PvUzq5
火打石はクルペコのどの部位かな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:13:31 ID:kbsl3k+V
>>807
特定のステージだけに設置されている固定式ボウガンのような装置。

>>810
かなり低く設定されているから意外と簡単。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:14:08 ID:8UdaCUgE
ドリンククエいくつあるんだい?ティガとベリオ亜種で終わりと思ったんだけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:15:18 ID:D6pJ0zR2
>>820

要は羽を壊すと火打石が出る
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:15:48 ID:p+a5Lr85
訓練所で使用した武器もギルドカードの使用回数に乗るのでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:16:07 ID:kJLdraiC
スキルシュミレーターのようなサイトはありませんでしょうか?
無駄に装備が増えていっても求めている構成がまるで完成しない・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:16:58 ID:/ehYSHCD
>>825
上見ろよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:17:21 ID:gZBCrb4O
上位での弓のオススメ装備とか教えて頂けないでしょうか?弓使いたいけど、敷居高くて
回避がつけば嬉しいです
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:18:14 ID:6jeRbqjl
ナルガの翼は左右両方壊して報酬確定ですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:18:52 ID:khOPqi4T
ギルドポイントって集会所クエじゃないと貯まりませんか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:20:07 ID:lLKC7mHp
>>806 >>808
ありがとう処理落ちかー
故障じゃなきゃガマンだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:20:41 ID:D/3m+tmq
友人の代わりに質問カキコ。
ボウガンの照準移動速度って早くしたり遅くしたりとかできるんですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:20:43 ID:TvRh/rTS
これから始めます
村拡張や武器、防具等とりあえずこれやっとけっての教えてください
元F廃人,2nd&G経験者です
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:20:47 ID:pf/LKEin
>>828
片方でおk
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:20:49 ID:edivoYi2
集会所下位ジエンソロで倒せません
バリスタ、大砲撃ち切っても駄目なんですがコツ教えてください
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:20:52 ID:gjza96YZ
オトモに関する質問が3つあります。

1. オトモの武器を打撃にした場合、モンスターのスタミナは削れますか?

2. 黒wikiのオトモアイルーの項目を見たところ、「ブーメランは遠距離攻撃。切断・打撃があり」とありますが、これの意味は「ブーメランは打撃・切断両方の属性を持っている」という解釈で間違いないですか?

3. オトモのスキルをそれぞれ
    オトモA…山彦笛術、回復笛の術
    オトモB…山彦笛術、回復笛の術
とした場合、Aの回復笛発動→Bの山彦笛効果でBが回復笛発動→Aの山彦効果で(ry といった笛エンドレスは可能ですか?

よろしくお願いします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:21:23 ID:U2DrDTdi
>>827
弓スレのテンプレより

Q.上位はいったとこだけどこの辺で良い装備ない?
A1.
 マギュルS一式で集中,罠師,回避1,アイテム強化
 スロ7あるからお守りと合わせて適当になんか入れろ。
A2.
 上からマギュルS・ネブラU・マギュルS・ネブラU・マギュルS
 適当に珠つめて集中,罠師,回避1,ランナー。武器お守りのスロ不要。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:21:36 ID:RHwoz5bY
>>821
ありがと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:21:44 ID:YgDceOpw
モンスターの特濃はどこ
モンスターの特濃はどこ
モンスターの特濃はどこ
モンスターの特濃はどこ
モンスターの特濃はどこ
モンスターの特濃はどこ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:22:12 ID:txivTNhk
農場施設の全解放はどこまで進めればできますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:23:02 ID:JDQK6/ii
ユクモの堅木って出る条件ってありますか?
それとも低確率?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:23:18 ID:6jeRbqjl
>>833
thx
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:23:34 ID:xSU2Djmd
>>829
採集ツアー以外のクエなら何でも溜まる
>>834
下位は撃退しか出来ない筈
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:23:40 ID:SPHYKJg7
>>839
HR5になる上位☆7に突入したあたり

>>840
上位クエで普通に倒木から採取すれば出る
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:23:44 ID:iODSq5I9
とりあえず、オトモのステータスの育成値の上限は+150みたいだなぁ。
そこまできたら他をあげようとしたら下がる。

あとは、Lvによる値と装備品の値次第か。。。。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:24:03 ID:edivoYi2
>>842
その撃退前に船が破壊されちゃうんですけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:24:19 ID:Tbqq0y0D
同じモンスター二頭捕獲しても二頭分の報酬貰えるのかよ
村でジンオウガマラソンするのと、上位二頭を捕獲しにいくの、どっちのほうが逆鱗集めるのに効率いいですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:24:49 ID:0F3X/nyD
重撃珠には、スロットを2ないし3個用いるものは存在しますか?
存在するなら、必要な素材を教えてください
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:24:57 ID:JDQK6/ii
>>843
d
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:25:19 ID:pf/LKEin
>>846
楽に狩れるなら上位二頭
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:25:35 ID:E7BRGBOW
>>834
砲撃スキル付ける
オトモ連れてく、バリスタ大砲強化付ける
龍なり氷なりの優秀な武器担ぐ
拘束弾と銅鑼でしっかり攻撃防ぐ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:25:37 ID:iODSq5I9
>>835
1. Yes
2. 武器に属性が書いてあるからそれ参照。それによって切断/打撃が変わる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:25:50 ID:j9StBn2u
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:26:02 ID:xzEn9LN1
>>845
攻撃されそうな時に銅鑼を鳴らす
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:26:50 ID:YgDceOpw
モンスターの濃汁でした///

濃汁どこー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:26:57 ID:xSU2Djmd
>>845
船が破壊されるなら攻撃される前に大銅鑼もしくはバリスタ拘束弾を撃つ
ジエンが船の前に来たら撃龍槍を撃って怯ませる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:27:04 ID:iODSq5I9
>>852
MHP2Gと同じ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:28:16 ID:I1Us5q+a
こやし玉が大量に欲しいんだけど効率のいい入手方法は渓流でモンスターの糞を取って調合するしかない?
あと、今回の石ころが無限湧きするところはどこか分かる?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:28:52 ID:D6pJ0zR2
>>852
まぁ落ち着こうぜ

答えはイエス

1.PS3を有線LANで繋ぎ、「アドホックパーティ」で遊ぶ
2.「xlink kai」をインスコ、有線LANと経由アンテナを使い遊ぶ

おすすめは前者、設定が楽
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:28:55 ID:5tw9GtlF
ジンオウガなんですが
雷耐性小でいけますかね?
おそろしいクチが入手できてなくて
大がつけられなかったんです
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:29:04 ID:FKEDstnG
蜂蜜の箱を試作品じゃなく普通にいっぱい取れるような箱にするためにはHR何からですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:29:10 ID:ahkgs6lO
テトリスやってる人の顔って10分くらい経つ必死すぎて怖いよね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:29:31 ID:GiZIRaiK
>>857
こやしは行商人から直接買えばいい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:29:50 ID:ahkgs6lO
gbk
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:29:59 ID:kRwcJDIk
>>857
ウンコなら商人が売ってる
石ころはたしか燃石炭掘りでどっかが石ころ∞らしい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:30:06 ID:xSU2Djmd
>>846
2頭捕獲だと捕獲分の報酬しかもらえないから1頭討伐1頭捕獲がいい
>>854
上位の虫から取れる、ブナハブラ50頭に毒煙玉調合分持ってくのがいいかも
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:30:13 ID:mu253Vt4
マジかよ、糞箱売ってくる!

祝!満員御礼お陰さまで17万再生数達成
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9229135

        /´・ヽ      痴漢とあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             みんなのしあわせを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、      /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:30:18 ID:wFHGyYVu
ダマスクシリーズってキー素材なんですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:30:23 ID:+TAW8F03
>>859
脚を胴系統複製にしてネブラ胴に雷耐珠詰め込めば雷耐性大にならないかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:30:30 ID:txivTNhk
>>843
上位……だと?
がっくし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:32:02 ID:QuLlOAxj
>>867
金レイアか上位ジエン素材
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:32:14 ID:utT12YsO
デプスライト鉱石って水没林の何処にあるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:32:38 ID:qZx4QgzS
>>821
ありがとう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:32:59 ID:Nje+yYeb
無線LAN環境なく、PS3も持ってなく、近場にも受信できる場所がない場合、
ダウンロードクエストをするのは絶望的ですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:33:04 ID:5tw9GtlF
>>868
ネブラキャップが雷耐性4なはずなのに
ステータス画面で見ると2しかあがってません
なんでですか?
それと胴系統複製ってなんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:33:13 ID:GiZIRaiK
>>865
今回貰えるっぽいぞ
部位破壊報酬は同じの2頭で同じ部位でも両方分貰えるの確認済み
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:33:22 ID:wFHGyYVu
ありがとうございます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:33:25 ID:SPHYKJg7
>>845
バリスタ:ジエンが遠距離時
・拘束バリスタ
ジエンが体当たりしようとして少し離れてから背中のごつごつしたのが見えた瞬間使用。
ジエンがこっちむいて突っ込んでくる攻撃では牙が船に触れる手前あたりでアゴのボコボコしたところを狙って撃てばおk

・砲弾
中距離と近距離(近距離はジエンの背中の乗れ無い場合)、あと牙に当たる位置なら牙破壊にもドウゾ

対巨龍爆弾:ジエンがこっちむいて突撃してきた後の牙に乗れるタイミングで牙の上で爆破すると牙が破壊できていい感じ。

銅鑼:ダメージは全く無いがジエンが怯んで一時的に攻撃が止まるから、拘束バリスタが無いときのその場しのぎにどうぞ。


ジエンが船に隣接しているときに良く見ると矢印が見えると思うが、あそこからジエンの体に乗ることが出来る。
道なりに走っていくとなんか壊れそうな亀裂が入ったところがあるからそこを武器で攻撃しまくる。
1箇所目が壊れて穴が開いたら次へ移動して2箇所目があるからそこを攻撃する。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:33:36 ID:6FEwRef7
>>873
友達
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:35:08 ID:QuLlOAxj
>>877
今回って船のどてっぱらにキバ突き刺し攻撃に対して拘束弾有効になったの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:35:11 ID:eSki6mZe
これって捕獲玉なげてから効くまで時差ある?
時間切れぎりぎりで玉投げてもだめだとおもって攻撃してたら捕獲になった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:35:36 ID:I1Us5q+a
>>862,864
ありがとうございます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:36:04 ID:kRwcJDIk
>>879
トライもそうでしたが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:36:08 ID:Nje+yYeb
>>878
いません
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:36:34 ID:Ya5cIUpv
>>875
捕獲したら部位破壊報酬もらえないから討伐な

って言われたんですが
そういう仕様なんですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:36:36 ID:QuLlOAxj
>>882
マジ?
振りほどかれた覚えがあるからずっと使ってなかった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:36:57 ID:D6pJ0zR2
>>883
じゃあ無理だとしか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:37:01 ID:xSU2Djmd
>>875
そうなのか、全然知らなかった…thx
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:37:18 ID:DpZernT4
攻撃方法接近のみでバランスと接近とブーメランで大型一筋のオトモ雇っているのですが

自分のキャラクターは、太刀と双剣を使います
どのオトモを雇ったほうがいいですか? 教えてください よろしくお願いします
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:37:21 ID:kRwcJDIk
>>883
お前に絶望した

>>884
捕獲しても部位破壊報酬はもらえる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:37:45 ID:GiZIRaiK
>>880
投げた時点では捕獲可能な体力じゃなくて、そこから攻撃して蓄積値が下がらないうちに削ったら
そのラインに入って捕獲に成功した
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:38:07 ID:bMQppyy+
>>880
捕獲麻酔の蓄積値が溜まる→モンスターの体力が捕獲可能域まで減った→捕獲成立
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:38:08 ID:Ya5cIUpv
>>889
どうもです
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:38:16 ID:MIcj284U
>>880
順番が前後してもよくなった、捕獲可能体力になってればすぐに効く
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:38:23 ID:PAUCKThv
火竜の尻尾って尻尾切らないと駄目?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:38:24 ID:e3djTBwn
太刀の
月影
裏月影
のそれぞれの性能を教えてください
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:38:48 ID:GiZIRaiK
>>884
報酬はそれぞれ干渉しないからそんなことは全くないぞ
今回が、じゃなく昔からな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:39:44 ID:s7RpQqTI
アロイ一式で双剣使ってます。ベリオ一式が欲しいのですが、
対ベリオ用にウルク一式を作り上げるのは間違ってますか?
まだ村クエのレイア倒したばかりですが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:40:05 ID:+TAW8F03
>>874
ネブラキャップの雷耐性スキルが+4ってそれどこ情報?どこ情報よー
たぶんステータスの雷耐性とスキルの雷耐性を勘違いしてる
確かにネブラキャップのステータスの雷耐性は+4だよ。でもスキルとしての雷耐性は+2です
胴系統複製はそのスキルがついている防具のスキルが胴装備と同じになるというもの(装飾品込み
試しに計算してきたが
ネブラキャップ 耐雷珠 雷耐性+3
ネブラメイル 耐雷珠 耐雷珠 雷耐性+3
ネブラアーム 耐雷珠 雷耐性+4
ネブラフォールド 耐雷珠 雷耐性+2
アシラグリーブ 胴系統複製 雷耐性+3
これで雷耐性スキルが合計で+15 雷耐性【大】が発動する
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:40:06 ID:Sst4kiyO
>>533お願いします
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:40:28 ID:ZPc7520R
村ラストのイビルジョー強すぎる・・・
下位装備で挑むのがそもそも間違いなのだろうけど
何か突破口は無いでしょうか?
武器は片手剣を使っています
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:40:35 ID:PVDWSFSU
>>873
Xlink-kai対応の無線LANアダプタ(1500円)をUSBに差し込んでどっちも設定するだけで
家にPCあれば普通にPCプレイできるよ。MHFと対して変わらん感じでPTプレイできる。

ただ最近はXlink-kaiの鯖がパンクかしらんが人がいすぎでよくGTは落とされるけどなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:40:43 ID:kRwcJDIk
>>897
むしろベリオに最適な防具と言えるな
ウサギさん装備でおk
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:41:28 ID:MIcj284U
>>900
次スレよろしく
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:41:52 ID:5tw9GtlF
>>898
すいませんステータスとスキルを勘違いしてました
雷光虫足りないので
集めに行ってきます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:42:04 ID:GiZIRaiK
>>897
いい判断だよ
回避性能あればかなり楽になる相手だし、氷耐性も高いし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:42:23 ID:ifA2+Yat
武具玉はどこでとれますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:42:39 ID:PVDWSFSU
>>900 どうしても勝てないならランスかついで腹つつくといいよw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:42:40 ID:s7RpQqTI
>>902
レスありがとうございます。
今から兎さん狩りまくってきます ノシ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:42:59 ID:D6pJ0zR2
>>901
無線環境がなかったら、LANアダプタも使えないんじゃないか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:43:26 ID:gZBCrb4O
>>836
ありがとうございます!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:43:53 ID:c3J39k4R
錆びた塊や太古の塊っていつからとれるの?
どこで鑑定できるの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:44:06 ID:s7RpQqTI
>>905
すいません見落としてました。レスありがとうございました。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:44:41 ID:D/3m+tmq
>>831を、>>831をどうかお願いします。
914835:2010/12/10(金) 19:45:21 ID:gjza96YZ
>>850
ありがとうございます!
3つ目はまだ検証されないみたいですね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:45:48 ID:SPHYKJg7
>>900
下位装備で倒すならスキルにボマーつけて爆弾祭り&毒武器でHP削りが楽かもな金がかかるのが難点だが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:46:10 ID:B2s4rm/u
>>895
月影
攻撃力:180
切れ味が白
スロ:2
会心:40%

裏月影
攻撃力:200
切れ味が白
スロ:1
会心:0%

切れ味は同じだからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:46:29 ID:BXU377SA
ジンオウガの碧玉の一番効率の良い集め方って尻尾リタマラ?
後2頭クエと1頭クエで尻尾の切れやすさって違う?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:46:31 ID:zKjYVo3o
今日配信されたイベントクエストどんなのか知ってる方居ませんか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:46:33 ID:MIcj284U
>>914
山彦の山彦は無理だよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:47:09 ID:xzEn9LN1
>>911
おもに凍土や火山
クエストクリア後のアイテム処理で
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:47:37 ID:QuLlOAxj
>>917
尻尾で出るとは思うけど
30回くらいはぎ取っても一個も出なかったよ
落し物で見た
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:47:37 ID:1ORbtFgd
今作蒼レウスはいないのでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:48:05 ID:+TAW8F03
>>914
連れてるオトモ両方に山彦笛つけて3日目だけど以前としてエンドレスは無し
あと使う笛は覚えてない物も吹く
俺のオトモは片方が鬼人、もう片方が硬化だけど山彦笛術字は解毒消臭や回復笛も吹いてる。もしかしたら超回復も吹いてるかも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:48:48 ID:G+eWECBs
アマツさんが無理ですマジで無理です
武器は双剣なのですが何かいい方法はないでしょうか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:49:17 ID:kJLdraiC
鉄鋼榴弾、拡散弾の威力を上げる事ができるスキルは砲撃しかないのでしょうか・・?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:49:58 ID:eJ4AWJKg
採取クエで特産キノコ5個納品なんだけどキノコ取れる場所から他のキノコばっかりでて肝心の特産キノコが出ない。掘れるとこは全部掘ったけどキノコ足りない。オワタフラグ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:50:17 ID:+TAW8F03
>>925
砲撃であがるのは榴弾だけじゃないかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:50:20 ID:e3djTBwn
>>916さん
なるほど、改心+スロか基本攻撃力かなんですね。
wikiにのってる派生先が2つ先だから裏がずば抜けて強いのかと思ってました。
有難うございました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:50:31 ID:BXU377SA
>>921
落し物って割と戦わないと無理よね・・・
おとなしくリタマラしときます
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:51:25 ID:OuumlL1o
渓流のナルガって弱ったらどこいきますか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:51:35 ID:Lg6/IiaA
ドリンククエは自分が貼らなくても一緒にクリアすればドリンク増えますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:51:40 ID:kJLdraiC
>>927
じゃあ拡散弾は威力上げるスキルは無いの・・?弱くない・・・?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:51:51 ID:/JeFmGcU
>>926
厳選キノコだろ?
モンスから刈り取るんだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:51:51 ID:I+PvUzq5
クルペコのどの部位が火打石?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:51:55 ID:SPHYKJg7
>>931
増えます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:51:56 ID:PVDWSFSU
>>909
俺のPCも無線環境なんて全くなかったけど、無線LANアダプタGW-US54GXSだけ買って
Xlink-kaiダウンロードしてインスコ、両方設定したら普通に通信プレイ全部遊べてるよw

MHP2関係で親切に導入法解説してくれるサイト検索すればいくつもでてくるからそのとおりに
やればいいだけw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:52:05 ID:G+eWECBs
>>924
追記です
10分ちょっとで空が紫になるのですがそこから進まず時間切れ
バリスタや拘束弾は紫になってから使っているんですが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:53:52 ID:Ti2/D8Ez
オトモが使うブーメランの属性は何ですか?
打撃ですか?斬撃ですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:53:53 ID:T82joQ3N
火打石が出ない・・・。orz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:53:55 ID:C3WL/AYb
どなたか>>748おねがいします
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:54:02 ID:QuLlOAxj
>>937
進まずってどゆこと?
手が出ないってこと?
双剣リーチ短いしちょっと厳しいんじゃないかな
大剣とかのほうが一撃離脱できて安全で楽だよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:54:26 ID:D6pJ0zR2
>>934
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:54:42 ID:I+PvUzq5
既出すいません
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:09 ID:+TAW8F03
>>932
拡散弾のダメージは相手の肉質や武器の攻撃力に関係なく固定ダメージ
Lv2なら調合材料も結構持ち込めるから面積の広い部位の迅速な破壊や序〜中盤までのダメージソースとしてどうぞ
全体的に硬いモンスターに拡散祭りもあり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:15 ID:D6pJ0zR2
>>939
羽を徹底的に狙って壊す
または捕獲でも出てきたという情報あり
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:19 ID:kRwcJDIk
アマツさんの破壊できる部位って
前ヒレと角、背中、頭以外ある?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:20 ID:xzEn9LN1
>>934
回答もらってるでしょ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:26 ID:cnuTxXCU
>>918
特典:ユクモラムネ

今から攻略する。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:33 ID:OuumlL1o
ナルガって罠破壊する能力あったっけ?
落とし穴消されたんだが
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:45 ID:E7BRGBOW
>>900いないっぽいし次スレ立ててくるか
テンプレの変更無いよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:56:01 ID:d7k2pTZg
>>938
オトモ武器のステータスをちゃんと見ればわかる
切断属性なら切断 打撃属性なら打撃
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:56:15 ID:eSki6mZe
なるほどねー
もうだめだとおもって悪あがきしたかいがあったわw
953900:2010/12/10(金) 19:56:43 ID:ZPc7520R
間違えて攻略じゃなく携帯ゲーソフト板に次スレを立ててしまいました
こちらに立て直したほうがいいでしょうか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:57:16 ID:kRwcJDIk
>>950
お守り最高ポイント13
ラングロス→ラングロトラ
ガンキン亜種の弱点水◎龍、氷○
かな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:57:22 ID:qdV25xLy
PCは男と女のどっちがいいですか?
周りはみんな男PCです

皆さんならどっちがいいか教えて下さい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:57:33 ID:rPuu7blV
遅くなったけど>>763ありがとう
充分使えるならとりあえず作っておくよ( ´∀`)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:58:12 ID:O7aPYDq5
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
会心率って高いに越したことはないんだろうが、どの程度まで重要視すればいいんだろう?
例えば攻撃力100会心率0の武器と、攻80会心20の武器だったらどっちを取る?

会心20ってことは単純に攻撃力20%UPと考えてもいいんですかね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:58:17 ID:2nE3wwcG
>>950
細かいけど>>3の・彩鳥クルペッコの猟捕! は
・彩鳥クルペッコの狩猟!だと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:58:21 ID:D6pJ0zR2
>>955
かっこ良さ求めるのなら、男
スケベを追求するのなら、女
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:58:24 ID:Cee8iWIk
>>949
落とし穴は怒り時じゃないと落ちなかった気がする。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:58:31 ID:/v0IN8so
村クエのジンオウガ乱入クエストは逆鱗などレア素材が出やすくなったりしていますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:59:42 ID:msNVaMsC
今村クエのジンオウガ終わった辺りなのですが
ライトボウガンでお勧めの武器+防具はありますか?
ジンオウガの為にヴァルキリーファイア+アロイ一式で散弾祭りしてましたが
通常が強いというような話を聞きこの先やっていけなそうで・・・

よろしくお願いします
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:59:42 ID:zKjYVo3o
>>948
特典だけでしたか
情報ありがとうごさいました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:00:19 ID:D6pJ0zR2
>>957
与えるダメージが1.25倍に跳ね上がる
で、会心率が多ければ多いほどクリティカル(会心の一撃)が出やすくなる
逆に会心率が下がると、マイナスクリティカルが出る
この場合は0.75倍だったかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:00:37 ID:YbD4GdCx
日本文化チャンネル桜 - 掲示板   がんばれ産経新聞
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4445&forum=8&start=360

駿河山人 投稿日時: 2010-12-5 8:14

選挙制度を考えてみたい。先の沖縄知事選挙では中共の代理人に29万票が投じられた。これは幼稚園に猛毒のハブを投げ込むような行為である。彼らは果たして中共の恐ろしい歴史を知っているのだろうか。
中共からチベットやウィグルの少数民族の受けている圧政を知っているのだろうか。何も知らないのだ。これは沖縄の新聞が左翼偏向しているからというが、自分や子どもを守るという基本的な防衛感覚がないのではないか。
鳩山が鳩時計のように退陣声明を出したり引っ込ませたりしている。しかしこの裏には選挙区の人間がいる。苫小牧の有権者は世界から馬鹿と折り紙をつけらえた鳩山を選出している。馬鹿を選ぶのは馬鹿の証拠である。日本人にとって大変な迷惑である。

参議院選挙では東京で支那人のあいの子の候補に空前の160万票が投じられた。美人だからだという。政治家と芸能人の区別がつかない。世界から見て東京の選挙民はまるっきり阿呆である。
このような馬鹿に投票させておいてよいのだろうか。政治的に無能な人間に運命を決める選挙をゆだねてよいのだろうか。答えは否である。子供たちに危険だからだ。敵はすでに上陸している。

健全な議会制度は見識のある国民がいて初めて成立する。戦後の必要な政治訓練をうけずにいる日本人は、大衆のままであり、国民になっていない。健全な議会政治の条件を満たしていない。
日本の復活は現行の議会制度では不可能である。必要な知識がないだけでなく、教育する時間がないからだ。そのまえに敵国の核ミサイルが降ってくる。

日本は生存のために自衛隊の臨時軍事政権が必要だ。他に方法はない。米国と相談して欲しい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:00:55 ID:CPY4dRL4
ジエンの支給に支給用樽爆あるけどアレってどのタイミングでつかうのが最も良いの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:01:10 ID:G+eWECBs
>>941
慣れてる武器の方が速いかなぁ・・・と
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:01:41 ID:kRwcJDIk
少し減速した方がいいだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:03:28 ID:utT12YsO
デプスライト鉱石って水没林の何処にあるんですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:03:38 ID:qdV25xLy
>>959
女にします!ありがとう!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:04:21 ID:85eNLaww
>>968
次スレ来てるし、いいんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:05:00 ID:kRwcJDIk
>>971
ああ見逃してた
じゃあ埋めるか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:05:04 ID:Lg6/IiaA
56回もレスしてる人が減速した方が良いってレスするのはアリですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:05:38 ID:n2viYjqb
ジエンの角はバリスタでしか折れないのですか
部位破壊したいが難しい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:05:38 ID:lxK3X01J
水没林でドスフロギイ狩ってたんですがどこにもいません
どこにいますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:05:51 ID:4B7sgezH
上位で☆8に入ったばかりなのですが、斬れ味レベル+1と抜刀術【力】が発動する防具の組み合わせを教えてください
お守りは匠+2のものとスロット2のものは持っています
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:06:16 ID:GiZIRaiK
あまりこういう言い方はしたくないが、回答してもらう側が回答しまくってくれてる人に言うことじゃない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:06:35 ID:cnuTxXCU
>>963
クエストじゃなかった・・・。でも、キャラの飲みっぷりはいい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:07:10 ID:D6pJ0zR2
>>975
一番奥地の10番または近くの9番
巣の付近で屯っている
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:07:30 ID:kRwcJDIk
>>973
確かに言えないかも
ちょっとレスしすぎたか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:07:55 ID:O7aPYDq5
>>964
なるほど、じゃあ>>957の例だと攻撃力100の武器の方が有用ではありますね
会心率20は単純に5回に1回は会心(x1.25)の攻撃になりますよーってことでおk?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:08:09 ID:1du4OoyZ
端材ってなんて読むんですか?
たんざい?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:08:41 ID:85eNLaww
>>980
俺はあんたの事良い回答者だとおもってるが?w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:08:49 ID:/ehYSHCD
>>982
はざい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:08:53 ID:D6pJ0zR2
>>982
ネコじぃが教えてくれるように「端材(はざい)」
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:08:57 ID:+TAW8F03
>>982
お前会話飛ばしてるな?
猫が最初の説明で「はざい」ってわざわざ教えてくれる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:09:06 ID:kRwcJDIk
>>982
モミジィの説明聞けばいいんじゃないかな
はざいだったと思う
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:09:08 ID:MIcj284U
>>973
900以降の書き込み数を見てから言え
次スレ立つまで減速しろってことだろ

>>980
気にしなくて良いと思うぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:09:53 ID:D6pJ0zR2
>>981
確率論の話はそこまで単純じゃないんだが、おおむねそんな感じでいいかなと
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:10:12 ID:E7BRGBOW
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1291978734/
指摘された点を修正。お守りの最大ポイントは忘れちまった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:10:31 ID:kRwcJDIk
>>983 >>988
みんなやさしいね
涙が出そうだわw
992835:2010/12/10(金) 20:10:42 ID:gjza96YZ
>>923
ありがとうございます!
やっぱりそう上手くはいかないですね。いろいろ検証してみます!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:11:20 ID:n2viYjqb
1000なら質問にはすべて答えてもらえる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:11:40 ID:GiZIRaiK
>>990
スレたて乙
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:12:14 ID:gQs5xw7H
>>966
ジエンが船に近付いてきた時を見計らって端に置いといてタイミングよく爆破するか、
決戦場に移動してから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:12:25 ID:O7aPYDq5
>>989
ありがとう!!喉の小骨のつっかえが取れました
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:14:58 ID:D6pJ0zR2
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:16:34 ID:85eNLaww
1000なら俺に天下無双の力が・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:17:07 ID:m3Md+x+b
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:17:35 ID:c1xtBP3g
>>1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。