【PSP】ロードオブアルカナ 攻略スレ8【LoA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP用マルチアクションゲーム「ロード オブ アルカナ」の攻略スレです。

公式サイト
http://www.lordofa.com/
公式ツイッター
http://twitter.com/LoA_PR
攻略wiki
http://wiki.livedoor.jp/lord_of_arcana/
http://www37.atwiki.jp/solii/
http://wikiwiki.jp/loa/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51287/1283505027/

前スレ
【PSP】ロード オブ アルカナ 攻略スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1289180724/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:33:54 ID:TdAHWRps
強雑魚弱点
グリフォンには雷魔法
スライムには炎魔法

よく質問のある素材
金鉱石   :風穴(タケミカヅチ以降)
ネオアダマンタイト:遺跡(クァール5匹)
天然にかわ・コットン:マンドレイク三体クエ(タケミカヅチ後)
石英の粉  :風穴・溶岩洞(バハムート以降)・丘
水晶の欠片:風穴(ただし入手確率は低い)・調合(バハムート後)
ルビーの粉:クリア後店売り(現在それ以前の入手法不明)

サキュバス出現方法
クエスト43
マップ2番に向かう→2番の中に鍵マークのポルックスが居るので倒す(柴Pいわく強い)→2番の中にサッキュバスがPOP
逃げられたら、2番から別のマップに移動して戻ってくると湧いているっぽい
(参照:アニゲラディドゥーン)

他にも
クエストNo50・No56
アルカナ解放クエストのアルカナを統べる竜
聖堂奥の洞窟

ヴァーミリオン盾が3スロットで便利

ダメージ稼ぎで苦悩してるヤツは思い切ってアグニはずして
マナの導きとグレンデルカードを付けてみると良いかも知れないぞ
あと光の欠片と巨人の酒とかアイテムを駆使

おすすめクエスト
序盤 チャプター1のアグニクエ、報酬もポーション材料もらえるので便利
中盤 スライム三種クエ、赤いやつは弱いので実質他スライム六匹でGP700ちょい
中盤2 シスタニクシークエ、ドラゾンはいるがほぼニクシーだけでGP1000越え
ヴァーミリオンクエ、余裕で勝てるなら一気にワープしてその場所から身代わり護符四つ、ハイポ大量、エクスポ一つと経済的にいい

ヴァーミリオン攻略
先ずリッチまではなんとか倒す。ここまでやっとけば万が一失敗しても
次はスカルドラゴンから
ヴァーミリオンで躓く人は、巨人、硬化薬を用意すること。
これから先のボス戦あるとないとでは大違いになる。
アルカナはあればグレンデル。なければ好きに汁
先ず、尻尾を破壊する。剣であるなら適当に振ってても壊れるはず。
攻撃は、
ワープ後剣戟1〜3回、これは防御。攻撃終わったら近づいて攻撃
ワープ繰り返しながら剣戟3〜4回、これは緊急回避で避けろ
避け損なっても受身→防御or緊急回避で凌げ
遠くにワープしたら黒いビームのサイン。相手のほう向いて防御
4つに分身したら外周部に移動して、オーラ纏ったヤツを攻撃
最後のファイナルシネマに引っ掛けあるから注意
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:34:55 ID:TdAHWRps
追記
アグニアブレイズは堅いが、腕を壊すことにより腕が柔らかくなる。
壊れたらこっちの物、壊れた腕をひたすら斬ってれば、すぐに死んでくれる。
どうしても倒せない!ってゆう人は
攻撃してマナをためて、アルティメットカードのグレンデルやバハムートを使うと良い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:39:18 ID:TdAHWRps
モンハン3ポータブル発売日に需要があるとは思えないけど、
前スレ埋まって誰も立てないので一応立てておいたぞ。
ハンター、イーターでないスレイヤーの人達は残っているんだろうか・・・


       ,. ‐=‐ 、
       {彡叉ミ}∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (^ω^:::::)/ < MH3P狩ってきたぞー
   ⊂[]二  ̄ /    \_________
    |   )   /
   [LoA]/    ̄)
      ( <⌒ <.<
      >/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:03:50 ID:3e8sFRoI
>>1
乙です。予約もせずに、直でMHP3買いに行ったら買えなかったから
次はファンタシースターポータブル2インフィニティまでLOAやるつもりだぜ!
GEBも買えなかったからLOAに専念したしな
というかまだチャプター∞に到達したばかりだから遊ぶ所残ってるし
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:27:48 ID:dZ/bFgBZ

モンハン予約してないから絶望だっぜ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:42:01 ID:7wJRfF5M
これの女キャラって結構カメラアングル動かしたりしたら
エロいと思うんだよな
スクリーンショットの機能が欲しかったぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:41:25 ID:/g9Va1GM
結構面白かったし
やり残すとなんかモヤモヤしそうだから
MHP3rd買えたけど残るだじ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:01:49 ID:oxdzkUbG
さっき大阪のヨドバシのゲーム売り場いったら5時なのに気持ち悪いくらい人並んでてびっくりしたわ。
みんなモンハンの予約組みだったのか。

とうとうチャプ∞までいったけど英雄の鎧を皇帝の鎧にできない。
暗黒王の鎧はできるけどもったいないからやりたくないんだけど、
皇帝の鎧って何の素材がいるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:08:07 ID:ZvRVTv4F
>>9
英雄の鎧
 ┗暗黒王の鎧
    ┗皇帝の鎧

飛ばせないよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:07:37 ID:oxdzkUbG
OK!
牛魔王にコンボで即死食らうのはもういやだ!
∞だと1つのミッションでレベル5もあがるんだな・・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:42:45 ID:BoAxDb78
やっと初ヴァーミリオン倒した
これで40時間弱だよorz
他のゲームやってる暇ないなこりゃ
しかし単体なら楽な奴でも2体以上になるときつい奴多いな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:05:49 ID:/g9Va1GM
牛魔王はみんなのトラウマ
∞に入った直後にニーズヘッグに行くのは罠
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:44:49 ID:BoAxDb78
思ったんだがマナゲージって両手斧より両手剣のほうがためやすい?
俺はバハムートメインなので気になる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:56:33 ID:/g9Va1GM
3段目で止めてれば剣の方が早い希ガス
通常攻撃だと
両手剣>両手斧>片手棍>片手剣≧銃槍
かな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:24:53 ID:BoAxDb78
中ボスクラスだと両手斧で2段め止め回避 相手によっては1段目止め回避でなかなかたまりにくくて困っていた
動画見たら両手剣のマナゲージためよくて
つか両手斧もためやすいほうなのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:34:37 ID:dZ/bFgBZ
>>15
△ボタンだと3溜スナイプブッパの溜まりかたが異常だけどな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:44:52 ID:ft1sKHCq
>>12
そのあたりから開幕グレンデルが活躍する
でも武具も強くなってくるし回避優先で戦えばなんとかなる
中ボスクラス2体以上は地獄だけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:49:02 ID:BoAxDb78
2回倒して2回ともアルカナ飛び散ったな
コア手に入れるまでがんばるか

武具の強化生産たとえばワイバーンアクス1回強化するための素材揃ってて
C7で強化できるはずなのに強化できない
他に何か条件があるのだろうか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:52:34 ID:ZvRVTv4F
武器派生が出る条件は大体が、チャプター・クエストクリア・雑魚も含めたコアの有無の三つ
コアの有無ってのが関係の無いコアが絡んでるからたちが悪い
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:57:47 ID:BoAxDb78
そうなのか・・・
クエストクリアはクリアすればいいとして
関係のないコアが絡んでるとは・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:59:36 ID:KiGbXKcX
あとは特定アイテムもだな
前スレ最後辺りでのジョワイユーズはクエクリア+虐殺竜の目って条件だし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:59:34 ID:hRvtVoNz
ずっと片手剣でやってきたけどヘカトンケイルに一桁しか与えられなくて辛くなってきた。
手数で補えるってレベルじゃねー
この先どんどん堅い敵増えるんだろうし両手系に変えるべきだろうか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:15:51 ID:2g248i87
尻か頭狙ってるか?
あと、ちゃんと属性とか考えて有効な武器使ってるか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 02:33:18 ID:41qInFqe
初戦だと大体どんな武器でもろくなダメージは与えられないでしょ
酒を持っていくと結構楽になる

武器もそうだけどLvアップによる攻撃力増加もあると思うし、最初はしょうがないと
割り切った方がいいかも
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 03:18:09 ID:9u+eyjwu
ドラゴンゾンヘディ ドラゴンゾンビのコンビきっつい
グレンデルあったほうがいいかな
攻撃チャンスがなかなかなくてマナをためられないし
安全に行くと1発当てて離れるしか・・
ヘディに攻撃してるすぎに片方がくること多いし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 05:12:21 ID:CNQBdkcE
そんなことよりアグニアブレイズとドラゴンゾンビヴェノムですよ
アグにゃんに轢かれるドラゾンを見て悶え死ね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:03:17 ID:6SZkhFlY
攻略本にすら装備の生産強化の条件が
書かれてないからな〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:07:35 ID:/GrOdrow
タケミ使って、倒しきれなかったらマナの結晶だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:37:31 ID:8u2mMyep
ドラゾンの体の大半は脂肪の塊に違いない
アグにゃんは筋肉質だ・・・きっと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:10:01 ID:/GrOdrow
・精霊の刻印
精霊の父を崇める祝詞が刻まれたオーブ。全属性の魔法攻撃力がアップする。

すまん、これ何の意味があるんだ?魔法なんて一個しかもっていけなくないか
毎回魔法変えるたびにオーブを変更するのがめんどい人のためのものなのか?
そんな装備で大丈夫か?と言わせないためのものなのか?(´・ω・`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:44:28 ID:DrwaXM8a
石とか結晶とかじゃない?
高価だから実用性薄いだろうけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:49:09 ID:DrwaXM8a
あと追加で刻印付けられるね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:07:35 ID:Q+DFUOV6
今週の配信、なんでヘルスカよ……。もういいって。
今度こそジーク上位かヘカトン最終かと期待してたのに……orz

モンハンも出たし、これ以上出し惜しみする意味無いだろうと思うのは俺だけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 20:32:39 ID:WdqpeMQa
えるしってるか
開発陣はできるだけ長引かせる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 01:50:39 ID:TCbmblAi
DLクエスト全部クリアしてるのに英雄の鎧が生産できない・・・
なんでだよおおおおおお・・・誰か助けて
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 02:24:11 ID:g845Yek9
今まで取ったことのない素材を探せ
まずはそれからだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 11:45:36 ID:RZP6Ag38
前に濃縮コア狙ってフィンバラナイト狩ってたらコアとってないのに
いつの間にかリディルジェノサイド出てた事がある
DLCモンスターの素材を集めるのがいいと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:29:56 ID:JuKUfEWn
おれもコルセスカランチャーにしようと思って、
∞いって素材も全部集めてギルドランクもマックス30にしたのにまだできない(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:33:36 ID:jQR34OYw
魔物が飛び散ってばっかだ
アルkナの研究必須?

メデューサは飛び上がってるとき以外
攻撃するとどうしても硬い翼に当たってしまってグレンデルでごり押し

ヘカトンケイル
ケツ狙ってもキラーワイバーンアクスで27ダメージ
バハムート5,6回使ったw

硬すぎな奴うぜえ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:38:05 ID:jQR34OYw
>>28
詳しい条件も載せてほしかった
まずレイダーバンドにしたいのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 15:48:37 ID:jQR34OYw
くっそなかなかアグニアブレイズの右手に当てるのが安定しない
勝てたんだけどギリギリだったからなあだめだこれじゃ
右手当てよくばると反撃されるしぬう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:32:14 ID:RZP6Ag38
酒なしなら硬くて当然
初戦が一番きついのは当たり前だじ
俺ニーズヘッグ以降はいまだに酒使う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 16:42:36 ID:RZP6Ag38
アンカ打ってなかった
>>43 >>40
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 17:08:17 ID:ig8uQsv2
ロックしたままだと攻撃当て辛い奴もいるから
(特にアグニ右腕、ヘカトンケイル弱点)シネマティック直前までは
ロック外して戦うようにしてる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:06:44 ID:TCbmblAi
手ぶらでクエいける俺には死角なし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:44:30 ID:RZP6Ag38
いや俺もイケるけどめんどいやん
初戦とかなら酒はあるに越したことない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:00:56 ID:1vxtQYm/
続編作ってくれるそうだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:13:44 ID:AOdX2eO5
またまたそんなwwwソースは
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:26:48 ID:hQyizpnV
攻略本にあるインタビュー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 10:13:27 ID:AOdX2eO5
( ´゚д゚`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:11:40 ID:mAJ5mj0A
続編はナナメが逆になるとかか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 16:19:05 ID:Mje5yq7D
元から斜めで瀕死になったら元に戻るとか?
やった!縦キタ!これで勝つる!

みたいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:02:44 ID:lizXUMsG
ナナメは慣れた
どうでもいい
がちょっとズームアップするのはやめろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:45:05 ID:hQyizpnV
ロックオンした場所に焦点合わせすぎやね
グルグル回っちゃって自分の位置を見失うし、ヘタすると酔う
攻撃だけがロックオンした場所に行くようにして、カメラは中心のある範囲内に
ロックオンした部位が収まるようにアバウトでいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:05:23 ID:e9nDghLf
ロックオンぶっちゃけ要らない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:41:20 ID:lizXUMsG
まあこういった意見を全部シカトしたから今のアルカナなんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:48:27 ID:Mje5yq7D
希望はアルカナ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:09:24 ID:Zs94v45p
お前どんだけオヤジだw
ってか希望てなんだ?
続編なら出んじゃね?
でも万人向けにはならんだろう、ナナメってるだろうし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:13:23 ID:PZQOGXuU
おっ
ちゃんとスレが使われていて安心した。

>>58
ゲームの内容云々よりも、武器のネーミングセンスと柴Pのオナヌー武器とかをどうにかしろと・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:19:11 ID:oTbL7ldS
ドラゴンゾンビのコアが欲しいのですが、エリア活性化が中々おきません。
他のエリアの敵を枯らしていけば、ドラゴンゾンビのエリアが活性化かすると思い気や、雑魚湧いてそのエリアが活性化。
ドラゴンゾンビのエリアに限って活性化しない。
根気よく待ったら、体力多くて削れず時間切れ。
活性化を意図的に起こす方法ないでしょうか?

62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 04:57:07 ID:H3FwmjMP
場所を特定することはできんが、集会所のくじで発生速度を上げることはできる
後は頑張れ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:27:20 ID:Zs94v45p
no.6でやってるよな?
あれなら4/10だし
時間切れするなら武器が悪いかも
火力のある武器(斧とか)使うか先に進めてからチャレンジするのがいい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:17:01 ID:2ndyz0eP
>>60
オナヌー武器ってなんぞ?
全部使えるし棲み分けできてると思ふが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:23:22 ID:2DQO52eu
>>64
貴正でしょ
武器に自分の名前付けてしかも国宝とか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:01:47 ID:2ndyz0eP
ネタだろあれ
貴正自体はLOV時代からあってネタにされてたし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:15:00 ID:2DQO52eu
LoVからあったのかよ
そこでもっと叩かないから調子に乗ってこんな風になったんだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:17:39 ID:2ndyz0eP
ネタにマジレスカコイイ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:28:21 ID:2DQO52eu
それ使い方間違ってるから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:25:16 ID:oTbL7ldS
>>62-63
くじという手がありましたか!
頑張ります。
有難うございます。
敵がいないエリアが活性化する事を利用して敵を枯らす方法はあってるのかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:34:45 ID:Zs94v45p
普段敵いないのに活性化するとこもある
百の剣の左右の小部屋とか
そういうとこは枯渇は無理だよ

あとくじは時間切れするんならオススメせんが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:38:40 ID:Zs94v45p
あ、勘違いしてたかも・・・
時間ギリまで待って活性化したのに時間切れってパターンならくじは全然あり
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:47:20 ID:oTbL7ldS
>>71
あ、見落としてた。
No6がいいのか!
自分アホだな。頑張ってくる。
MHP3rd出ても浮気せず、遊んでる。
しかし、DLCがクリア後でないと全て遊べないのはつまらないな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:44:41 ID:Zs94v45p
sageてなかったなすまん

>>73
やれてもクリアできんし、気にすんな
フィンバラナイトとか絶対出せないぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:47:03 ID:YIcoY6rY
ドラグーンスーツの最終強化はスロット数2あるのかな?
ウィキ見ても肝心のスロット数は書かれていなくてわからなかった・・・。
知っている方いたら教えてください。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:36:16 ID:2ndyz0eP
wikiか両手斧は協力してたけど防具はやってくれる人少ないからな
ちゃんと2スロットになる、というかスロットが最大までいかない防具のほうが少ない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:43:03 ID:YIcoY6rY
>76
ありがとうございます。
ドラグーンスーツの見た目が気に入ってたので気になってました。
これできがねなくドラグーン強化できる(´・ω・`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:45:55 ID:oTbL7ldS
属性修正と純粋に攻撃力ならどっち優先かな?
攻撃力が同じなら、属性良いの選べばいいけど。
いくら属性高くても攻撃力の差が開き過ぎてれば、攻撃力高い武器を選ぶべきですよね?

>>75
ある
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:55:20 ID:2DQO52eu
コンプリートガイドが出ちゃってるし、モンハンも出ちゃったしもうwikiの更新は
期待しない方がいいでしょ。ガイド買った方がいいよ

>>78
その本には与えるダメージの計算式があって、属性修正値はその式で出たものに
パーセンテージで上乗せって書いてあったよ

たとえば種族属性が10あるのなら武器本来の攻撃力で与えるダメージに+10%
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:11:43 ID:Zs94v45p
wiki載ってないのか
じゃあこれから鎧作る奴はノワールはやめとけ

>>78
武器が1000で属性10なら1100
だから終盤になるほど属性優先で
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:13:28 ID:2ndyz0eP
ばっちり現在進行形で強化してたぜ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:19:27 ID:oTbL7ldS
>>79-80
有難うございます。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:31:26 ID:Zs94v45p
>>81
( ゚д゚ )
ルージュアーマーに逃げれないか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:44:21 ID:oTbL7ldS
ドラゾン活性化。倒した!
爆散www

85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 19:17:42 ID:Zs94v45p
>>84
心配ない
粘ればすぐ取れる
今の状況で最悪なのはフィンバラとリッチ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:16:13 ID:H3FwmjMP
スカドラさん・・・コアください!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 22:28:22 ID:oHw2uPv7
リッチコアはどうにか救済して欲しいよね
紅蓮の塔ってどこが活性化してるのか一目でわかんないのが更にストレス
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:46:36 ID:njUl0kFR
バハムート グレンデル戦の曲いいわ

ニクシーなかなか隙を見つけられないorz
連発魔法が半時計周りに4連発or8連発は分かるが
どうすればいいのだろうあれ
ニクシーミズチのコンビ2回と戦わなきゃいけないクエストあるのに・・・

アジュダヤの古代種ってアジュダヤと動き変わらんのねw
ステータスあがってるだけだわ
アジュダヤ慣れれば楽だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:49:43 ID:2DQO52eu
>>88
ニクシーはシスタニクシーにより凶悪
でも建御雷使えばゴミ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:19:48 ID:snsSpOqi
連続魔法は自機狙いで避ければいいし、
ニクシーコンビはニクシーを壁にすればいいじゃなイカ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:49:34 ID:3y4sjVRq
>>88
no59か?
めんどいならタケミで行け
ニクシーは光に気をとられて全く移動しなくなる
それ殺してからみずちと戯れるといい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:11:03 ID:OUHZZ+mM
最初の頃、雷様のUSは
自分が囮になるものだと思って
ソロじゃあゴミだろと思ってたわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:36:54 ID:DIPyYfZs
DLCが第8弾まで出てるようなんで初めてDLCをやってみようと思ったんだけど
無線LAN無い環境でも、PCからダウソすればできると公式に書いてあった。

PCからPlayStationStoreで落とせ、みたいなことが書いてあったんだけど
ダウンロードできるようなページがどこにも無いんだ。
みんなどこから落としてるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 12:41:34 ID:VvD7Rh7j
>>93
media goを入れるといいよ
セーブデータのバックアップとかも楽なるし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:48:47 ID:DIPyYfZs
>>94
トンクス!やっとできた!初めてDLCつかったけど
ずっとXMBでDLCを起動しようと思って「起動できません」になったのを見てうんうん悩んでたわ(´・ω・`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 21:08:52 ID:QSIO3f5u
敵がプレイヤーの動きに反応して
カウンターや回避してくるのは、今までの狩ゲーで無い要素だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:07:13 ID:3y4sjVRq
>>96
おかげでクァール共がウザいウザい
このゲームで一番嫌いなんがフロスティクァール
同率一位でファントムバウンド
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 00:09:25 ID:m08sXdU4
みんな、武器防具選びの基準って何?
見た目?
今自分はATK、DEF、種族ATK、種族DEFで選んでる。つまり、物理メイン。
魔法は慣れれば避けれそうだし、魔法攻撃も棍で使わないからこうなった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 02:24:34 ID:LTHFZ0ww
ところでさ
いままで黙ってたんだが公式ページのDLC8のリンク先の中身が7なんだよな
DLC7はちゃんと7でDLC8も7になってる

もう5日目だがそのまま
やる気ねーだろスクエニ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 04:31:15 ID:0bOh8uNA
武器は用途。最初は斧と槍、今は片手剣と槍。槍はグリフォンや麒麟、建御雷なんかに使う
防具はスロット最優先。スロットを確保した上で見た目

片手剣に惚れたのは、盾使って亀の子ガードしてたらヴァーミリオンを一発撃破できたから
それ以来、主力は片手剣になったな。斧はまぁ本妻ってことで
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 07:56:11 ID:jGFBrT+m
>>98
俺も>>100と同じで見た目
武器のみ属性かな
ちなみに最終強化先が複数ある時は炎防御高いの作ってる、祓三神とか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 08:46:38 ID:ExzBEhKs
>>97
ファントム系がウザいのは分かるwww
近接武器だと逃げるは、遠距離からチクチク攻撃してくるは
自爆モードに入られてろくなもの落とさないはで、踏んだりけったりだな
どんな強い敵よりもあいつが嫌いだわw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:38:53 ID:8rNqivEm
ミズチの地中からザバアってくるのが避けるタイミングがいまいちわからん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:53:12 ID:jGFBrT+m
>>103
あれとミノのタックルだけは謎
斧ならジャスガ捕れるけど両手剣だとうまくいかん
手前に出てくるからおとなしくガードしてる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:08:44 ID:8rNqivEm
使っているのは斧だけどグリフォンの突進すら安定しないから
おとなしくガードしとくわ
回避はやめとこうかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:17:26 ID:Cy4wtGDk
みずちはまっすぐ走って逃げてるよ。それでも2割はあたるなぁ

ガンガンランスつかった。
12の翼が3分4秒でクリアできたわ・・・酒飲んだけど。
そのかわりレベル99でHP640くらいだった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 04:50:35 ID:Ce8C/biS
ダウンロードクエストは必要ギルドランクが低い割に敵が強くて支給ギルドポイントも少ないな
クリアしたての頃に挑むと戦力的にオワットル
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:51:08 ID:DCfT5xOt
>>107
たしか過去スレでDLCは∞扱いだからクリアしても∞入るまで強化先出ないって言ってた気がする
それだと頑張る意味すらないよな
スカル濃縮狙うくらいか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:19:40 ID:MWMJ8qoQ
そういやLOVの人間型使い魔の服装とか出ないかなー
アテナの服が欲しい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:03:21 ID:k47BC9rZ
さっきゅんの服とかもネタとして欲しいな
今回LOVからあった装備が大半だったから、もっと
魔物の素材をそのまま使いました感のある装備があってもよかったかも
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:12:31 ID:nzMqRZmE
アグニアブレイズ2体倒せとか何の冗談だよ
部位破壊へたくそな俺にはしんどいorz
一撃の心得持ってるとまだ違うのかなあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 14:35:58 ID:g23So0UO
颯爽とアルティメット・ジークさん登場
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 00:08:53 ID:WtEozAKz
ジークのコア2つ集めてくるわ
なんか砕け散ってばっかだけどな・・
アルカナの研究必須なのだろうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:30:52 ID:a/PdVEKP
無理にジークとらんでもグレンデルでいいぞ。
レベル99になったら6分でクリアできちゃうんだけどなジークのクエ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:46:07 ID:+yZ7nKFx
今回はリッチ祭りか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:13:33 ID:KsES1wQt
まだ出し惜しみするんかい…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:48:40 ID:ScbDxqhV
ヘカトンケイルスパウトとジークフリート零式ってまだ出てないの?
全クエクリアでなく全魔物討伐したい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:04:27 ID:umLg/4U7
ていうか、未実装のボスの名前とかどこで情報でたの?
あと、おれクエ∞あと3個残ってるだけでほぼ消化したけど、皇帝の鎧まだできないよ。
チートで得た情報なんかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:12:51 ID:xzEn9LN1
>>118
11月11日発売の公式コンプリートガイドに全部載ってる
あれに載ってないのはいつどのDLが来るのかってことと新マップとか
武器防具の派生も全て載ってる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:52:20 ID:ScbDxqhV
俺も∞あと3個だわ
というかダウンロードって有料なの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:06:14 ID:xzEn9LN1
んなわけない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:58:06 ID:ScbDxqhV
ああ無料でつた
ダウンロードしたら今までのが全部入ってたw
よし魔物コンプするぞい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:45:13 ID:qdV25xLy
結局、最強装備って何になるのでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:39:04 ID:JkxbqRFQ
相手によってもっとも有効な装備は違うので一概には言えない
まあ俺なんかスローターバンドとデュロ・ルーフス・ロリタケスで
∞とダウンロードクエストやってるよw
もっと強化したいんだけど店に出てこないorz
条件が分からん
素材が揃ってても強化できないって嫌だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:45:43 ID:kkQUBms0
持ってないコアを集めよう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:22:07 ID:JkxbqRFQ
コアも関係するのかあ
集めてみるか

ガンガン希望をとりもどせやってみたけど
ブラッシスピカ2体にむかついて「ヘイ」って言いながらPSP投げた・・
雷様まだためしてないけどこれで無理だったらry
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:03:10 ID:JkxbqRFQ
ふう
グレンデルでゴリ押しした
バハムートアポカリプスはHP高いだけだったな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:23:15 ID:TRxGvkzk
後半の中型モンスのコア、根本的に出現数が少なすぎて活性化どころではない
何とかならんのかこれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:16:34 ID:dz6Kn+p8
ならん。ほしいコアのモンスターの場所チェックしといて
PSPおきっぱなしにして活性化の音が鳴ったら走れ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:16:07 ID:70Hv6Xmn
これからの配信で今回のリッチ祭りのようになるんじゃね?
クレイジーリッチ2体きっついわあ
ガーディアン何体いるんだろう今回

というか早くヘカトンケイルスパウト ジークフリート零式とやりたい

フィンヴァラナイトはなかなか出てこないな
ヴェノム同時2体相手にしなきゃならんし難易度赤1じゃないだろあれ・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:13:42 ID:l95YwSg7
ドラゾンに空中コンボ仕掛けたら弱点殴れるかなーと思って試してみたら殴れるんだな
少しドラゾンのめんどさが和らいだ気がした
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:49:12 ID:dz6Kn+p8
しかしだいぶ過疎ったな・・・モンハンが出てから。まあそんな俺も、
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:00:31 ID:j7cg1Djk
>>132
発言途中で何があったんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:08:16 ID:c69vQyuV
俺はモンハンもLOVもやったことないがこれやってるよ
バハムート召喚できると聞いて始めた
まあ今やっと∞残り1つ
ダウンロードも残り3つ
バハムートオンリーはきつかったorz
結局グレンデル 雷様も使うハメに
ワイバーンアクスにしてドラゴンとともに戦ってると脳内変換したw

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:24:46 ID:9Yink5W+
モンハンからちと戻って来てみたがヘカさんとジークさんまだ?
既にモンハンでpsp2回投げたから早く息抜きしたいんだがw

>>134
∞あと1つって79か?
是非バハで行ってみてくれ
絶対泣くw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:13:51 ID:2XkrVmB3
今回のモンハンって基本トライベースだよな?投げるようなところってあったの?
トライはジエン・モーラン以外ソロで行けたけど、今回追加分の敵でそんなに酷いのがいるのか
ちょっと気になった…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:01:12 ID:9Yink5W+
>>136
いや、投げたのは最初だけなんだけどな
クルッペコに仲間呼ばれてこやし玉失敗っていう
今は下手なりになんとかやってる
グレさんとジャスガが恋しいけどなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:23:09 ID:c69vQyuV
>>135
トレントフィアー2体で泣いたw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:08:17 ID:9Yink5W+
ウザさ、ダメージ、2組いる絶望感w
アグニドラゾンも真っ青だぜw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:17:35 ID:2XkrVmB3
>>137
なるほどね、たしかにクルペッコは次々自分より強いモンスター呼ぶからウザイと言えばウザイわ

そして、今応募しておいたLOV2のカード当たって届いたああああああああああああ
1枚1枚包装してある、後他のカード観たことないんだけど周りがキラキラしてるのは普通なの?
ゲーセン行かないからLOVのカードどんなのか分からないんだけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:47:28 ID:/Te561EE
スレチ自覚しればか者ども!!!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:59:44 ID:c69vQyuV
アグニアブレイズ ヴェノムはバハでいけたからな
確かに真っ青だわw
コンプガイドだと雷様を推奨しているようだがまだ試していない
つか79って追加クエストに負けない難易度だと思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:15:05 ID:9Yink5W+
>>141
おお、すまん

>>142
俺は初めてん時はタケミ、酒つきだったなあ
4組とも2体だと思い込んでて全力で行った
あと意外と炎魔法がいいぞ
ゲージあんま減らんからいつでもカード使えるようにしながらダメージも結構いく
タケミ中は使えんが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:07:12 ID:/Te561EE
うむ。ところでこやし玉とか、音の爆弾?みたいなやつって意味がわからんまま40時間プレイしてるわ。
ジンオウガ倒せたからとりあえずこっち戻ってきた。
モンハンはオンラインできないと武器の素材が取れないのがネックすぐる。
LOAみたいにDLCにしてほしかった。

武器によるけどやっぱり銃槍ならタケミが最強だと思う。
アグニアブレイズとグレンデルではあまり意味がないんでグレンデル使ってるな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:04:34 ID:9Yink5W+
>>146
お前もかよっw!

せっかく戻ってきたから今からLoa立ち上げるわ
DLC2個溜まってるの消化してくる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:28:49 ID:9Yink5W+
いかん、アンカ打ち間違ってた
>>146>>144
ヘルスカル×5は特に問題ないな
2体同時かと期待したのにw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:14:15 ID:AbyCdtV0
LoVのカードセット当たったよ〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:22:21 ID:9Yink5W+
クレイジーに6回程連続で切られたぞw
余裕こいてグレで行ったのがまずかった
タケミでもっかいチャレンジしてくる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:48:36 ID:c69vQyuV
両手斧でも魔法使っていたほうがいいかな?
魔法は今までスライムに炎やってたぐらいだったw
グリフォンとか突進に弾き狙いで雷使ったことなかったし

ARPGが面白くなってきたので今更ドラッグオンドラグーン買ってきたけど
むずいわw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:11:38 ID:DwqaAsXk
マナ余ってるなら撃ってもいいと思うよ
斧だと怯まない敵が相当きついから、炎チャージして撃って吹っ飛ばしてからダウン追い討ちとかね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:12:26 ID:7x8kXIHI
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!皇帝の鎧解放キタ!!!
∞の最後のジークフリートのクエ、つまり最後のクエ終われば解放されたのね・・・・

暗黒の鎧から
ジークフリートのコア1
覇者の紋章1
ダイヤの粉1
水晶の欠片3
で9605円円だった。


ただ未だに英雄の兜から次にいけねえ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:14:01 ID:NiCdD0bb
>>149
そうか、斧だったっけ
すると詠唱無視が付け辛いな、詠唱無視なきゃ実用性ないよ
トレントは腕に攻撃当たるとダメージ通らないから、時間がかかる
溜め炎だと300くらいは行くし当て易いから便利って程度
必須じゃないよ


クレイジーさんきついわ
ゲージ溜めようとしたら牛3体とか笑えねえw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:23:43 ID:7x8kXIHI
やっと全クリしたああああああああ!!!!
全クリしたけど・・・・何もないのかよ・・・・なえた
「オールクリアおめでとう!」とか無しかよ・・・
まあ全部Sとったわけじゃないのでそこは何かあるかしれんが。

このゲームで一番つよいのはクレイジーリッチで間違いない。ヴァーミリオンλじゃない。

つーわけでモンハンにもどりま。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:33:24 ID:71FapMX2
>>150
そういやダウン追い討ち使ってなかったw

リッチ祭りはグレンデル頼みだったな俺
マスターガーディアン1体より中ボス2体以上のほうが強いと思う
ヴァーミリオンも単体では強いほうだろうけど
単体だったら個人的にヘカトンケイル種最強かな


後どれぐらい配信されるのだろうか
今年中に終わってもいいと思うけどね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:49:28 ID:yvjrDu4c
クレイジーリッチは消えたらすぐくらいにテキトーに回避すれば、リッチが攻撃を
空振りして大きなスキが出来るからタコ殴り

ノーマルリッチはワンテンポ遅らせる
これでリッチ狩りはかなり余裕
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:58:27 ID:ywysXK3w
リッチは片手剣でガードしてれば結構余裕よ
一撃目をガードできればバクステ連打で2撃目か3撃目を回避できるからそこを狙える
さらに回転の時もガンガードで安定反撃可能

一撃目が後ろだったら頑張って避けるんだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:57:19 ID:wcxtZDFq
現時点では、邪心皇の鎧・深淵が最も性能のバランスがいいかな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:46:54 ID:L2iDk6DP
適当に回避したところが、3分の1くらいの確率でリッチの攻撃範囲内
コンボで一度にダメ500出てウボァーーーー

片手剣が一番いいんかもしれんな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:52:02 ID:kvojnW/L
斧だと属性耐性下がるし、邪神皇は相性いいな
それ以外だとファントムバウンズですら辛い
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:49:34 ID:O4INFfVQ
ニクシーの濃縮コアってシスタニクシーじゃなくてニクシーでいいんだよな?
美女たちの洗礼でニクシーを活性化中に倒したら、出てきたのはニクシーのコアだったんだが・・・

しっかしサキュバスのコアもレアだが、負けないくらいニクシー系もレアだな
つうかめんどくささが半端じゃない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 07:49:01 ID:P4YXscUH
聖堂に眠る竜王にいっぱいいたような
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:02:58 ID:7PTWTIkV
シスタニクシーが濃縮でニクシーが普通のコア
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:17:24 ID:+snMw/kG
暇が出来たので久々にプレイ
11月1日から始めてようやくチャプター10到達
本当にのらりくらりやってるな
クエスト履歴の一番下は12月3日だし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:27:43 ID:sTAuFnE+
オンでフラムキャップかぶってる女キャラ見ると
なぜ自分は男キャラで始めてしまったのかと、昔の自分を小1時間問い詰めたくなる
何だあの白魔道士かわいすぐる、防具としての実用性も高からなお更たちが悪いorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:31:45 ID:JFRCjSlk
トライアル版をプレイして、気に入ったので購入してみようかと思ってるんですが、このゲームってそんなに糞なんでしょうか…
本スレがカオスだったんで少し心配です
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:45:40 ID:uvy8N9F7
あっちの奴らはどっちかって言うと、スクエニに呆れてやらなかった奴等
ゲームとしてみると・・・ぼちぼちかなあ
残念なとこもいろいろあるし
だがハマる奴は結構ハマる
モンハンとはそもそもジャンルが違うと思った方がいい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:47:48 ID:5RzM3+ca
個人的には楽しい
金によく困るけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:48:30 ID:P4YXscUH
>>165
俺は慣れたらはまったな
モンハンよりこっちのが好みだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:48:30 ID:avZ17Oib
面白いけど最近アドパに人いないのがな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:47:37 ID:sTAuFnE+
∞まで一通り終わったことだし明日から
みんなでDLクエストに手をつけ始ることになって
まず邪心皇の鎧・深淵に強化してスタートしたいそうなんだが
キークエどれか分かる人いる?
グレンデルナイアレイトのクエでおk?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:51:08 ID:OK1akrKS
俺も買おうかどうか迷ってて1980円になってたからおもいっきり買ってみて
やったらハマッテ
もう全部とりあえず終わったよ
バハムートかわいいよ
アバーターは女が基本だな俺はw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:58:36 ID:sTAuFnE+
俺はバトルアーツとか魔法付け替えられる所が好きだな
同じ種類の武器でもいろいろな戦い方が出来たりして
斧使い同士ドロップキックか血戦かで揉めたのはいい思い出
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:47:32 ID:2vu2LWHp
最近始めて最初のタケミクリアしたとこなんだけど、武器の生産と強化ってどっち優先すればいいの?
適当に攻撃力で選んで、あと後強いのを収集してけばいいんかな?
なんか効率良い方法があれば教えてくだしあ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:59:25 ID:Qy4UGga1
俺は属性で選んでたな。属性高い奴を一通り生産して、クエストごとに持ち替えて進め、次に使うであろうものから強化してくと
で、強化が進むと属性がなくなってくんだよなこのゲーム・・・どういうことなの
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:49:35 ID:MI6/4hcP
武器よってまちまちだな、最終的に属性が偏ったやつになる物もあれば
平らになる物もある、別に全部が平らになるわけじゃない
でも強化前の属性の原形をとどめてないやつが結構あるな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:07:36 ID:mkdXdVlC
武器は複数作っとくのが基本
強化できるタイミングがばらつくから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:24:21 ID:pzTa5hBx
今回はヘルフィヤスカル祭りか・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:05:33 ID:MI6/4hcP
相変わらず更新早いな
徐々にギルドランクが上がってるけど最終的に30まで行くつもりなのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:23:58 ID:u3YmKT/a
ああ早く魔物コンプしてええええええええええ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:54:48 ID:fC5OUyZ+
最近片手剣でプレイし始めたんですが、片手剣ってどんな風に生産・強化していったらいいでしょうか?
皆さんのオススメな継投を教えてください
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:22:12 ID:SSVVwftR
>>180
ある程度複数作るしかない
これが鉄板って1本はないんだ
強化先が出るタイミングもまばらだし、手に入り辛いコアとかもあるから1、2本じゃ中盤あたり辛い
いくつか作っといて、素材が手に入り易い物はさっさと強化
でその時点で一番良さげなのを持ってくのがいいよ

ちなみにマスターガーディアンのコアと素材はその気になればいくらでも手に入るから、使ってってかまわないよ
リッチ、フィンバラ、サキュバスあたりは大事にね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:51:57 ID:fC5OUyZ+
>>181
わかりました。とりあえず、見た目重視で色々と作ってみます
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:08:11 ID:SSVVwftR
>>181
家帰って来たんで攻略本みながら追記
強化タイミングは載ってないけど、とりあえずすぐ強化が止まるはずれ武器を書いとく
ヘビーグラディウス→ハードグラディウス
パワークラウソラス→ストロングクラウソラス
この2つはダメみたい
もう1回強化したら終わり、攻撃力も360、386とショボン
別ルートに進んでくらさい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:59:08 ID:fC5OUyZ+
>>183
わざわざありがとうございます。危ない危ない、ハードグラディウスを作るところだった
とりあえずのんびり武器防具作成を楽しんでみますね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:07:53 ID:EFn5k7ZE
武器はひたすらワイバーンアクス強化して
防具はロリケタス レザーバンド強化していったが
防具はチャプター8から変わってねえw
∞までいって追加クエストも大体終わらせたとこだけどさ
もう防具このままでいこうかなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:24:55 ID:LFst3jhK
>>185
見た目の好きな防具いろいろ作れよ
俺女キャラ作ったけど、覇王、レザー、ミスリル、フラムなんかが結構好き
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:20:09 ID:phj8EiLz
打ち上げ状態(みずちの下からスパーンとかでなるやつ)って受身とれないん?
斧だと起き上がり攻撃ないからフルボッコなんだけど・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:48:27 ID:LFst3jhK
>>187
あんま食らってないからよくわからんが、多分打ち上げ系のはダメ
ミノのハリケーンミキサーやジークのグランドダッシャーもダメだったろ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:34:17 ID:phj8EiLz
やっぱ無理か、打ち上げ系は予備動作も大きくてダメージが少ないけど
一度食らうと寝たまま何もできないのがな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:45:27 ID:yDRXotos
双蛇の青い目が出ねぇ。コアよりレア素材の方がマゾいなやはり
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:57:36 ID:p+vJ2ND2
ピンポイントに狙うとなると、確かにめんどい
素材集めが一番ダルいのはやっぱり迅獣さんだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:10:42 ID:yDRXotos
雷豹もアレだが、普通に毛皮と触角の要求量が半端じゃなくてダルかったなぁ
そういやフロスティクアールさんの効率のいい狩り方ってある?
素材が欲しい場合どうしたらいいだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:59:53 ID:HTMI2RBT
アグニでピヨらせてフィニッシュブローとか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:06:28 ID:p+vJ2ND2
攻撃魔法厨な俺は奴に炎が効かん事は知ってるw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:55:57 ID:Hkqnhmim
わざわざフロスティじゃなくとも、普通のクァールでもよくない?

フロスティがガーディアンだとストレス溜まる
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:06:29 ID:HTMI2RBT
まあね
フロスティしか出さない素材は無い。クァールでいい
あれは嫌がらせ以外の何者でもない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:49:17 ID:fLkFDIli
ありゃ、電撃のアルカナ動画を今更見ようと思っていたら
もう閉鎖しちゃったのね。早すぎるな。
需要がなかったのかね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:04:35 ID:G5mGjkcx
wiki見てもフロスティだけの素材が無いと思ったらそういうことか・・・期待して損した
フロスティといいヴァーミリオンといい、メタルスライムが多いゲームだなこれ。ドラクエの勇者たちがどんだけイライラしてるかよくわかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:45:56 ID:+2PcMDsu
経験値が多めなんだから許してあげなさい
カンストしてたら意味ないんだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:03:41 ID:qtz9/WWb
逃げるといえば
ヘカトンさんにやたら逃げられるぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:04:34 ID:6Afci6+w
後ろ蹴りが怖い、でも攻撃しないと逃げられる
そんなジレンマを感じる時期が私にもありました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:08:24 ID:2fTmpR3t
イベリコ豚なんて食用に処理された状態かハムしか見たことねぇよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:09:17 ID:2fTmpR3t
うぉ。誤爆った
タブがズレた・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:25:38 ID:6Afci6+w
フィンバラ祭りまだー?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:08:30 ID:V/lDix2K
ヘカトンのムチムチを見てからの
フルボッコ=ハムだと思ったのは内緒
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:43:48 ID:eYmUTZfc
某ゲームの3rdが酷い・・・前作と比べてあまりにも酷い
ExpからVistaへの改悪並みに酷い
俺は3パターンくらいしか攻撃パターンがなくても、
シビアだけど、しっかりモーションの作りこまれてて、やるかやられるかでドキドキ出来て
システム面もカスタマイズ性が豊富な
あのゲームが好きだったのに・・・マジでありえねぇ、やる気が感じられない・・・
過大評価しすぎた・・・あがががggggggggggg
元のあのゲームに戻るまでLOAに浮気しよう・・・
繋ぎのつもりそんなに期待してなかったけど
やってみたら面白かったしな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:16:53 ID:n/7I45ct
レウス死ねまで読んだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:36:07 ID:KbzfZwS5
なんかレウスレイアがクソらしいけどそんなにかw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:43:31 ID:y4vQHtE4
ガンキンも糞
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:38:11 ID:wX8qLc4A
パラサイトイブのほうかと勘違いしてしまったww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:12:20 ID:oJ2H8F6i
オハヨー乳業
今週は配信無かったのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:14:22 ID:Sbfo4GjD
このまま年末のどさくさに紛れて配信停止。
公式も停止したまま、やがて誰からも忘れ去られていく…
ってならないようにしてくれよ、ジーク零式待ってるんだから…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:13:06 ID:jjuJlEsF
ジークとヘカトンを期待して週一でこのスレに戻って来てるんだが・・・
さすがにダメだろ、スクエニ
多分モンハンに並ぶキラータイトルになるつもりで配信予定組んでんだろうが、
この状況では滑稽すぎる
念願の炭坑夫になれたからさよならするわ
サヨナラLoa、全武器揃えてやれなくてごめんお
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:28:28 ID:PH3KUzNX
LoA3rdあたりは超ビッグタイトルになっているかもよ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:46:13 ID:q9eRw3QS
>>213
一年後帰って来いよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:20:35 ID:r7Ul1b0V
スタッフにやる気があるならまだ期待は出来るかもな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:53:42 ID:SleXflp2
同じ名前の防具って生産時期は一緒なんですか?
作れない場合はコアがたりないとか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:28:14 ID:s0GjlSK3
ちまちまやりながら、ようやっとチャプター10まできた。本当、資金不足に悩まされるな。何度も既出だと思うが、ジークの肩って堅いなw斧カウンター以外の楽に破壊する方法ってあるかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:05:57 ID:QYCtEgbt
ヘッポコプレイヤーですいません
みなさんスカルドラゴンってどうやっって倒してるんですか?
攻撃すると毒くらうし、気絶させると毒消えるらしいけど
片手剣しか使ってないのでなかなか気絶しないし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:35:01 ID:c3K9UYLm
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:25:00 ID:16R5S3Oq
ダウンロードクエストなんですが友達と一緒にやりたいけど、ギルドハウスに入って貼ろうとすると一緒にプレイ出来ないプレイヤーが居ますってでます。

友達もダウンロードクエストを持ってないと一緒にやる事は無理なんでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:35:31 ID:nXlBLl0F
できない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:06:38 ID:K/gxcygI
ジークフリートの素材集めてたら、クリア報酬に英雄の血×50とかわけわからん事になったんだが・・・

絶対バグだよな・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:37:24 ID:OEc+6wLg
今週もDLCなしかよ。
いい加減にしろよ。
新たな敵を待っているのに・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 17:35:28 ID:cD3Yp/Yf
ああもうさっさと売っちゃおうかなあ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 19:43:20 ID:6QTw0gOC
>>219
亀でごめんよ
片手剣だと気絶は絶望的だから、気絶は諦めた方がいい
その代わりスカルドラゴンは光以外の魔法に弱いから
片手剣は魔法得意だし、炎魔法で攻撃すればいいんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:55:58 ID:+7dhWQS9
ジーク零式はラストだろうな・・・
生産できる装備の強さから見て、と妄想してみる
そんな私は、DLCで未だに新たに作れるようになった装備を消化しきれてません
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:20:12 ID:Ug6o1u0m
このゲームて武器とかカードとか1回作っちゃうと売却できないの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:54:30 ID:fDiLm6+J
>>226
ありがとうございます
やっと再開できます

230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:07:51 ID:WgmRU3q+
>>228
売れる
メニューウィンドウよく見れ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:32:29 ID:0b12NUdn
△ボタンな
武器とか防具も売れる
でもオーブとアルティメットカードは無理
複数作れたり強化するわけじゃないから問題ないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:38:19 ID:SeY9t90S
なんとかチャプター10まできたがバーミリオンβが倒せん・・・
黒くなってからの動きが見えにくすぎてさっぱり避けれないし、パターンも今一分かってないからなんだけど
ワープ後の4連続攻撃?の方の前には何か分からせてくれるような行動してるのかね?
剣の攻撃の方は避けるタイミングは分かるんだけどなぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 01:06:25 ID:a7Glp6D3
>>232
原種と変わらなくね?まぁ解決策から言えば1段目をガードしてステップ連打だな
できない武器ではきつい。ガンガンランス持ってるレベルまで行けばタケミスナイプで両腕破壊して撃破もできるが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 07:38:26 ID:oTDdvj4s
4連続攻撃のほうが、回転攻撃より若干1撃目のスピードが速い
回転攻撃は斬る少し前に溜めがあるな
ワープモーションに入ってから出てくるタイミングを覚えるのがベスト
一番出が早いのが4連続切りだからそのタイミングで回避しておけば間違いない
回転攻撃も先手を取って避けれて反撃できるから一石二鳥
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:23:42 ID:wWFs9fBo
神の腕輪集めるのに効率のいいクエストってある?
何でこんなもんが5個も6個も要求されるんだ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:47:35 ID:oTDdvj4s
インドラの出るクエで、亀がわんさか出で来るやつがあった
俺も不足して、今迄
「共通素材か・・・イラネ」
とかやってたのを後悔した
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 21:22:16 ID:wWFs9fBo
おお、サンクス。亀なら楽だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:34:10 ID:SCUG8iw9
DLCの新クエスト配信はいつなんだよ。
柴はもったいぶって配信しないのかね。
もうモンハンやってる奴らには見向きもされないだろうに。
239 株価【E】 :2011/01/13(木) 05:30:36 ID:XS4LQj/g
これで終わりってこた無いだろうけど、ちと引っ張り過ぎだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:25:18 ID:Mvm62uzk
ダマスカスとオリハルコンの素材にボスのレア素材入れるのやめれ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:25:41 ID:XU6m/+IH
ジークの篭手とかγの剣なんてそこ以外ほとんど使わないし
クエストも鬼畜じゃないからからええやん
黒ニーズのレア素材とかだったら発狂もんだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:50:02 ID:5Do86Klp
>>220見る限りGEBとかと比べると全く面白そうじゃないんだけど
ずっとあんなもんなの?音楽は悪くなかったけど…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:55:50 ID:HGV+0znI
銃槍だからね、どうしても攻撃が単調になる
近接系だと
ガードキャンセル、ステップキャンセル、のけぞりキャンセル、
軸ずらし、ターン制、
いろんな所から持ってきた要素がミックスされてて
最近やったゲームだと一番面白かった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:11:30 ID:Iyny+36u
狩るのが楽しいのなんて1回だけで、後は素材集めの生贄に過ぎないから楽であればそれにこしたことはない
LOAはモンハン、GEBに比べると一番簡単。後は好みの問題
とは言え、出来が一番悪いのは認める。モンハンP、GE初代と同じようなもんだと思ってくれ
どうしても嫌なら恐らくLOA2は出るだろうから、その情報を見てからやればいいのでは

何つったって未だに入手不可能な素材があるんだからな・・・スクウェアの正月は長い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:25:46 ID:oOm6eZKP
>>244
>LoA2
出ればいいね…うん…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:27:45 ID:+RCTc5sx
でも今回赤字じゃなかったんだろ
発注自体が少なかったから
>>244無印MHPと無印GEを同格で扱うな
最高傑作とバグ調整不足ゲーだぞ
本当にやった上で言ってるんだろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:25:05 ID:F1u+MPUs
なんか二つ目のアルカナで雷神みたいなモンスターでるんだけど
凄くうざい。ポーションと身代わり護符フル持ちだけどすぐなくなる。
しかもミニマムっぽい攻撃が死んでも解除されないし、
攻撃したら解除される光球?みたいのもフィールド外でうようよしたりして
中々近づけないし・・・

誰かこいつの攻略法教えてください。武器は大剣です。死因は小さくされて連続死。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:39:31 ID:wTd4IAuF
>>247
ミニマムは回避できないのでフツーに走って行って光球を殴るしか無い

光球は雷神様の後を追いかけて動いているのでパターンを読んで殴る
自分が元に戻って雷神様は気絶するからその隙に雷神様をボコる
ミニマム以外は回避できるのでちゃんとかわす
んで雷神様の攻撃後のスキを殴る

理解できればミニマム来たらラッキー!って思うようになるw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:43:34 ID:WB0jk/L+
>>248
ミニマムが回避できないってのはどういう意味?
開始直後に必ずやってくるのはタイミングが取りやすくて回避できるけど
回避するとピヨって攻撃チャンスだから避けられるようになるとかなり楽

両手を上に突き上げる直前くらいかな?避けるタイミングは
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:21:10 ID:HVHxG7ky
ミニマムに合わせて召喚発動ならかっくじつに回避できてウマーだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:58:33 ID:FW+QLTb+
またDLCの新クエなしかよ。
もう、いいや。
ディシディアの先行配信版で遊びます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:40:29 ID:mY0jiF2M
雷神のミニマムは大剣の無影刹で完封出来るよ
雷神の足元に魔方陣が出てきたら構えたらいい、後はピヨってるからたこ殴りにすればいいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 08:31:09 ID:/PMr3ZgQ
後はまだ始めたばっかみたいだし
ガードキャンセルとかも覚えておいてね
攻撃後の隙はガードでちゃんとキャンセルように
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:32:23 ID:Xt0mpuWG
本スレ廃れてた・・・
話の流れから、こっちが本スレのような認識でおkですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:34:29 ID:qjOhjvjM
ずっと斧一筋でやってたんだけど蛇女さんがつらすぎる…

もしかして斧って相性悪い?

みんなは蛇女行くとき何担いでいってる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:37:56 ID:qjOhjvjM
連続でごめん…

蛇女って2種類いるじゃんと気づいて訂正w

メデューサさんのほうです
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:16:40 ID:ZJEMIlE9
斧一筋で今のとこクリアできてる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:24:20 ID:Ecuu7FAk
斧がというより初戦あたりの蛇女は物理ダメがほとんど通らないからキツイ
アルティメットでごり押し

武器の攻撃力とLvが上がってくると多少楽になる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:47:44 ID:qjOhjvjM
>>257
斧だと弱点当たらなすぎて時間かからない?やっぱ旋回ドロップで弱点ピンポイント狙い?

>>258
ホントきつかった…1ダメばっかだし長期戦で集中切れてスタミナ殺しされて散々w
ちょっとマナ早溜めオーブ作ってアルティメット無双してみます!
ありがとうございました!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:47:18 ID:E/88g7iX
弱点狙いといえばアグニアブレイズがいるが
奴は旋回ドロップで右腕破壊を狙ったよ

普段は□□キャンセルガードorキャンセルステップ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:37:24 ID:QPJKL9KR
弱点小さいヤツには旋回ドロップが有効と!

アブにゃん初戦の時に血戦アーツ積んでいったらひどい目にあいました…弱点当たらないわ、破壊できないわでしんどかった

これから初見モンスには旋回で行くようにします…w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:58:09 ID:A1GjBjFY
斧ならパルスブレイクする突進みたいなやつをカウンターするといいかもね
体勢を崩した状態だとメデューサの翼は後ろにどいてくれる
慣れるまで死にまくると思うけど
カウンターはリスキーだけどピンポイントで攻撃できる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 17:11:22 ID:A1GjBjFY
最近になってようやく片手棍の使い方が分かったよ
バトルアーツメインで戦う武器だったんだな・・・
今まで弱武器扱いしててごめんよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:26:58 ID:R5Rkii8R
ダウンロードクエ放置する気じゃねえだろうな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:52:06 ID:UNK79k4D
攻略本にも載せておきながら放置したら詐欺だな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:19:59 ID:fYZTk/1L
>>263
そうそう、初期バトルアーツでぶったたき撒くって
パルスをブレイクさせないように避けまくって倒す。
合間に通常攻撃って感じだよね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:32:30 ID:LxxX3bHY
年末年始は正月だから!という言い訳が出来たけど、この時期でも更新無しだとちょっとなぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:55:11 ID:QLbUiSVW
明日更新無かったら本格的に逃げたと考えていいかもな…いくらなんでも放置が酷過ぎる
12月16日?辺りから動き無くなってるしツイッターも公式も沈黙したままだしな
次回作作るとか言ってたけど、UMD内部に入ってるデータすらまともに解放しない奴らの作るゲームが
今後売れるとはとても思えないわ…
ずっとバハとジーク待ってるけどいくらなんでも限度がある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:29:35 ID:MqgKFc4h
最近買ってやってる身からすればそこまでやってる事に尊敬の念を抱く
コアの爆散に絶えられない、ドラゴンゾンビさんそろそろお願いします…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 12:42:21 ID:TN0Z3ZvI
バハはもうこないよ
ヘカトンじゃない?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:03:03 ID:NIM0B9Zj
バハじゃなくてヘカトンだった。やること無くなってDLC待ちだったので間違えてたわ。
もう作る武器も防具も今あるのは殆ど作っててまじでやることが無い…今日も来ないっぽいし
本当に終了かね…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:32:04 ID:6GCOFrEV
モンハンやってたから2ヵ月ぶりにダウンロードしてみた

ヘカトンとジーク亜種まだとか…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:49:56 ID:PudVC0co
出しても利益があるわけじゃないからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:22:57 ID:TULEfgvn
LOVのバージョン更新してるみたいだから
そっちに行ってるんじゃね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:18:10 ID:YccU1GKA
今日、NGP(PSP2)の発表があったのにスクエニが呼ばれてないのが
全てを物語ってるのかもな
カプコン・SEGA・コーエー・KONAMIと海外2社(だったはず)

ボロクソに言われながらも楽しんでる人間を裏切るような事を
しちゃいかんよ、マジで
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 19:22:41 ID:NIM0B9Zj
>>273
出しても利益があるわけじゃないからと言うが、
次回作作ると言ってる以上中途半端な終わり方したら信用失って次誰も買ってくれないぞ
また、どうせ売り逃げだろうって言われて警戒されるのがオチ
後、データキー配信するだけのどこに手間暇がかかるのかと、
更に言えば元からUMD内部に入ってるデータに鍵かけてプレイ出来ないようにしてるだけで本来なら
ソフトを購入したときに全部プレイ出来て当たり前の物を出し惜しみしてるわけで利益云々ならとっくに出てるだろう
ソフトで金払ってるんだから、データキー最後まで配信するのはソフトを購入した人間に対する責任だ。
1から作ってるのならイザ知らず、コンプリートガイドにまで敵の詳細載せておきながら、とんずらしたら
それこそ詐欺だからな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:56:23 ID:VdL4yizC
こうなるんだったらとっとと売っとけばよかった
今更売ってもなあ...
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 22:02:22 ID:gSEWbwG0
正月セールで¥1500で購入してようやくダウンロードを含めオールクリアしたけど
そこそこ面白かったな〜所見ボスやダウンロードクエストのバハムートアポカリプスと
死神うじゃうじゃのヴァーミリオンだけはアイテム持ち込みでクリアしたが
その他はどうにか持ち込み無しでもクリアできたんで慣れればどうにかなるもんだなと
達成感もあり面白かった
とにかく厄介だったのはいやらしい敵の2体同時に登場、これにかぎるかな
ボスよりもきつかった・・・ってかまだ配信が残ってんだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 02:24:03 ID:BiB0qwjg
ヴァーミリオン倒すのに6回挑戦したな
だが、DODのマナなんか20回挑戦した

ヴァーミリオンはE−だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:34:52 ID:LmODxatj
今回も配信なしかよ。
背信行為だよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:54:05 ID:BiB0qwjg
だから糞エニだの
完全版商法(笑)だの言われるんだよまったくよ
けど、PSSPででるFF4買っちゃいそう
悔しいビクンビクン
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:54:38 ID:r/SNyxcO
ついサポセンに問い合わせてしまった。
テンプレだと信じたいけど、次回配信は未定って回答されたお。。。(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 01:36:17 ID:0glQ2Kwy
今後はアクセスゲームズと柴の名前が出るゲームは発売日に買わずに様子見した方がいいかもな
自分らで作ったソフト不完全のまま売り逃げするとか阿呆にも程があるわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:24:12 ID:pck7F0OI
いまだにヘカトンジークきてないのかよ…
もうだめだこりゃ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:34:54 ID:M6OduJKx
ジークの肩が壊せん…
剣に吸われてて壊れる気配が全くない

ピンポイントで肩に当てないとダメなんだよね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:52:23 ID:fjZ/DD/4
DLCプレイしたのは開発スタッフだけか
つか最初からゲーム内に入れとけっつうのDLC
売ればよかったよ
もう2ヶ月近くやってない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:47:14 ID:7/mcv8n9
最初からDLCしてるキーを入れておけばこんな事にならなかったのにな…
つまらない出し惜しみして延命するからUMDにデータ全部入ってるのにプレイ出来無い。
長期で責任持って配信出来ないのならやらないほうがまだ印象悪くならないのに、この会社は体験版の時からおかしいよな…
LOA買ってくれた人まで次回から買い控えさせるような事するとか、商売する気あるのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:39:10 ID:+Vw/Pmp4
柴P今LOVのふぁん散歩中らしいよ
元々週一で出してる方がおかしいでしょ
普通携帯ゲームの配信クエなんて月一が平均だし
初期の配信は多分作りだめしておいたやつでそ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:47:41 ID:tKabpkgO
新たなデータ配信じゃなくすでに存在してるデータのキー解放なんだから
楽なもんだろ
モンハンを見習え
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:56:10 ID:+Vw/Pmp4
既に存在してるデータ?
ないない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:13:10 ID:tKabpkgO
>>290
他のゲームのDLCとか落としたことないのか?サイズ見りゃわかる
キー解放タイプは数百KB
PSPoやGEなんかのデータ追加タイプは大体100MB以上はある

武具の強化先の有無にしたって既に存在してるからわかるんだろうしな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:28:18 ID:lazBGSw7
>>285
肩というか胴体の真ん中に攻撃当ててると壊れる希ガス

このゲーム、モンスターのクオリティにムラが有るね
グレンデルや木霊やスピカみたいな良モンスターがいる一方で
アグニとかニーズヘッグみたいなどうしようも無いモンスターもいる
骨格もみんな違うしモーション作ったのは複数人?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:54:33 ID:nw/3C2ea
ジークは初見での怒りタックルの理不尽さ以外は、
総じて隙を攻めれば何とかなったのが面白く感じた

今はもうタケミカヅチでハメ殺してるけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:12:21 ID:zMv/HJxN
ボスより中ボスのが面白いゲーム
ドラゾンはまあアレだが・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:36:24 ID:/38tU8E4
明日、このゲーム安いし白騎士と一緒に買ってくる!楽しみだ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:24:09 ID:eTnaEp+J
モンハンやったらアルカナやる気力が0になりました^^;

アルカナにもモンハンに無い良い所とかあるのに・・・武器の切れ味が落ちないとか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:58:32 ID:o4gcF+rD
3rd…最初の内は良いだろうけどね
俺みたいに帰ってこないようにするんだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 19:22:29 ID:xjL5oK9O
モンハンは村6、集会5で飽きちまったぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:01:52 ID:lebT13Q7
ゲオで売ってきた800円
後、喧嘩番長3が1000円 レヴァナントウィング300円
3本で買取600円アップで2700円

なんだかんだ楽しかったよロードオブアルカナそしてありがとう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:00:57 ID:uZUI32tD
俺もP3に飽きて帰ってきたよ
と言っても、ED見たとこでずっと中断してたけど

今チャプター10のグレンデルバンジャックスをぬっころしたところ
クレイジーリッチのせいで一回失敗したけど、動きを見切ればどうと言うことのない相手だったw

てか女の装備目当てでモンハンdosのオフを半ばキレながら制覇、続いてP2GもソロでG級制覇したせいか、
アルカナの悪い部分はあまり気にならなくて普通に楽しめてる俺がいる
どうしても気になるのはアルカナ活性化がランダムな点くらいかな?

作業ゲー好きとしては、ボスを倒していくことで作れる装備が増えてくってだけでも面白いもんだ
グラはショボイけど、装備のデザイン自体は悪くないしね(同時に惜しくもあるけど)

それに操作性はそんなに良くないけど、攻めすぎず防御or回避→隙を突くって戦法もちゃんと出来るし、
モンハンと違って魔法や召喚を使って戦術を広げることも可能だしね(グリフォンに雷、スライムに炎とかも秀逸だと思う)


正直ネット上で酷評されてるのが理解できないくらいだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:34:24 ID:ldomRCFE
大半の酷評は本編プレイしないで先行分割体験版をプレイして買うの止めた連中だ
まあこの会社のやることも駄目だった(ボリューム一杯の体験版と言い4つに分割した体験版配信したけどだけど実際は全部纏めても1つの体験版に及ばない)
後は上の方で上がってるが去年からDLCキーの配信が止まってて今だにコンプガイドに載ってるボス2体が未配信のまま
回を重ねれば良いゲームになるかもしれない可能性はあったけど何もかも中途半端に放置するような所のゲームは次から買ってもらえないからな
後、戦闘に関してだけど、武器熟練度が上がるまではやっぱり色々不満はあると思うぞ、マルチ系で熟練度が上がってないとまともに戦えないっての無いからな

俺はモンハンもGEBもやらずにLOAのDLC待ってるが、流石に新しいDLC来ないとやることなくて暇過ぎる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:33:49 ID:ONWPid/2
今でもトライアルやり続けてるよ
アイテムのカンストが999なのは少ないのか多いのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:51:31 ID:wAV9zzgw
>>301
そりゃあ体験版がアレじゃあね
中身も問題やり方も問題 ゲーム自体もそれほど面白くないし
特筆すべきところもない上発売日も悪く
スタッフも糞なことこの上ない
言葉の通じない外注に頼んでおいて「俺じゃない俺は悪くない」とかほざく柴に
ツィッターの使い方もわからず外国のSWERYさんに@返信しておいて謝りもしないスエリ

そんなゲーム6000円の大枚を叩いてまでやりたいと思う方がおかしい
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:27:03 ID:ldomRCFE
>>303
スタッフが糞なのは同意だけど、ゲーム自体はバハムート倒した後辺りから面白くはなるぞ
まあそこまでプレイしないと面白くならない時点でFF13の11章状態だけどな
というかもうスクエニに残ってるのは駄目クリエイターばっかりなのかと思えるほど
最近のスクエニのゲームは終わってる気がするが…作り方間違えてるんだよ
我慢してプレイすればいずれ面白くなる。では、狂信者以外付いてこないってのが分からないんだろうな…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:50:58 ID:nfy2auSe
やり方がハリウッドと同じだからな。失敗の仕方もハリウッドと同じで、没落傾向もハリウッドと同じ
エニックスもどこで切るか考えてるところじゃないかな
まぁ切ったらたぶんシナチョンが買収して永遠にチャイナルチョンタジーになるわけだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:15:35 ID:D1D6uGXo
何かメチャクチャ言われてるが今日、白騎士と一緒に買ってきたパッケージの絵がカッケーな‥まだやってないけど楽しみだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:44:40 ID:8aQi0k39
取り敢えず麒麟と建甕槌にぶち切れないようにな。
困ったときはここで質問すれば多分誰かが答えてくれるから
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:29:21 ID:EWcikZGg
俺は今週もDLCで新クエストが配信されなかったことに
ぶちきれ金剛ですわ!
スクエニのPSP新作ラッシュにはいったから、やってもらえないとでも思って
配信を遅らせているのか、今更有料で配信するつもりなのかね。
@一ヶ月したらDDFF始めるから本格的に遊ばなくなるぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:13:58 ID:LtOCsP4/
有料配信は新データ作ってからにしてほしいなぁ
キーロック解除で金取られるのは勘弁やでぇ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:39:12 ID:QYqCPEt3
>>306
めちゃくちゃなのはスクウェアであって、LOA作ってるアクセスゲームじゃないしね
スクウェアは黙ってパブリシャーやってりゃいいんだよと。もう自社で物を作るなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:21:19 ID:3KIQgT1Z
アクセスの方も大概って話じゃなかったか
LOAの前に出したエースコンバットだったかも酷かったらしいが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:43:43 ID:0mzFnkxf
>>311
クソゲーと言うほどではないけど駄ゲー以上凡ゲー未満ってとこだった
インフラ対戦とか共同任務とかは面白いんだけど、肝心のミッションとか機体バランスがなあ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:29:53 ID:lrWEU0yH
まぁ1作目だから大目にみてたんだが、それほど評判よくないのか
ま、2が出るかどうかも分からんがな・・・個人的には欲しいところだけど
つーかこのゲーム、アバターの表情がやばい。GEやPSPoとは路線が違うとは言え・・・
アテナの服とか着てガンス担いで狩りに行きたいね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 08:02:28 ID:/NKcZyNd
評判が悪いほうが値段が下がってうれしいんだけどな
アンサガしかりローグギャラクシーしかり
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:24:56 ID:gNQ69EMP
MHP3に飽きてきて昨日体験版をダウンロードして遊んでみたんですが、なかなか面白いと感じ購入を考えています
しかし、本スレの状態ややアマゾンの評価を見て足踏みしています。確かにアクションゲームというよりA・RPGだと感じたり、色々惜しい部分が多いゲームだとは思いますが、ここまで悪評が多いのは何故でしょうか?

あと、このゲームは複数人プレイを前提に作られているみたいですが、一人でも全クリ出来ますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:28:21 ID:DHcnYlxF
一人でも全クリ出来る。一応救済措置もいくつかある、必要なのはどの武器も鍛えあげてその都度武器を変えるフットワークの軽さ
どれか1本を極めたいと言うなら止めないけど結構きついときもある。
悪評が多いのは、先行配信された体験版(トライアル版より前に配信された奴、今は無い)での分割配信で小ボリュームなのに
開発が「ボリュームたっぷりです。」とのたまわった為。後体験版では武器熟練度が12くらいまでしか上がらず、実用レベルの15以降にならないと
武器の振りが遅い+移動が遅い等の弊害も相まって不評の嵐になった。更に言えば、そんな状態でドラゴンゾンビ(HP16000)と戦う最後の分割体験版で
「ユーザーの忍耐を試す」とか言っちゃったのも問題になった。ちなみに体験版のドラゴンゾンビは製品版で武器を強化してれば雑魚だけど体験版では1撃30くらいしか
与えれず、非常に苦痛を伴う体験版になってた。

追加で言うけど、今だに製品版のダウンロードコンテンツは配信停止状態(ボス2体程未配信)それでもいいと言うなら買うのも有り。
俺もDLC待ちだけどいい加減別のゲームプレイしようかと思ってる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:33:58 ID:gPDA/ooE
>>315
一人で全クリ出来る
ただそれなりに対策をする必要はあるけど

評価が悪いのは本スレを中心としたアンチが本来は開発陣に向けられるべき不満をゲーム自体に
向けて無条件にクソゲー扱いしてるから
それがネットを通じていろんな方面にも影響を与えたからだと思う
個人的にはまあまあのデキ。素材を集めて武具をちびちび揃えるのが好きな人には向いてる

だたしDLCが一ヶ月以上も放置され未だに全モンスターが解放されず攻略本には派生先が載っているにも
関らずまだ作ることの出来ない武器・防具がある
何のアナウンスもないのでスクエニ側がクソなのは明らか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:55:18 ID:cgUi8dS3
>>316-317
なるほど、体験版の酷さとスクエニの態度の悪さで評価が低いって事なんですね

ゲーム自体は普通に面白いと思いました。PSPoのようなA・RPGに、モンハンの素材集めが合わさったような感じ。個人的にはやりたかったタイプのゲームです
中世ヨーロッパ風な舞台にFFが合わさった世界観も気に入ってます
武器を持ち替えるのは熟練度的に面倒な気がしますが、対策さえすれば一人でも全クリ出来るみたいですね

DLCは正直どうでもいいやって感じだし、やってる内に配信されるかもしれないんで買ってみます。またこのスレにはお世話になるでしょうが、よろしくお願いします


…しかしスクエニも堕ちたなあ…DLCほったらかしとか、仮にも大手ゲーム会社がやっちゃいけない事ですよね。スクエニに金を流したくないんで中古を探してみます。値崩れしてるみたいですしね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 02:47:23 ID:/xGJtb4C
>>315
悪評以前にLOVのカード抽選券状態だったんで、まともに本編をやった奴がいないかと
で、俺は体験版なんてやってないんだが、本編は普通に面白かったと思う
モンハンともGEとも違うから優劣はない。強いて言うならガンスが強いから遠距離が有効なところが挙げられるか

スクエニって言うかスクウェアはもうダメだよ。あの会社はマジでどうしようもない。体質も変わる事ないだろう
本当はエニックスが有用な社員だけ引き抜いて会社を切るべきなんだろうけどねー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:33:03 ID:zJ1aH3PP
ちなみに本スレのアンチは、2010年のクソゲーオブザイヤー(KOTY)候補にこの作品を挙げてたけど、
KOTYスレでは単に過度な期待が外れただけのゲームと一蹴されてたね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:33:30 ID:lt0Eaos2
今は普通にただのガッカリネタゲーって評価じゃん本スレ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:41:51 ID:e+N6DHAZ
まだ本スレ民のことをアンチ言ってる末尾Pがいるのか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:29:20 ID:aSPcMgq6
末尾って…w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:28:44 ID:GoxfBuxw
というか本スレにLoAの話題なんてあったっけ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:51:30 ID:7+FpEMN6
>>324
最近はてんでないね
発売してちょっとたったあたりとか突発的にLoAの話題になったり
ここがこうだったらなぁ…的な反省会もやってたよ

というよりここもあまり攻略してないよねwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:34:53 ID:0jk2s6qC
>>325
攻略してないというか・・・いい加減攻略することも無いだけ
基本的に敵の数が少ないし殆どの敵の攻略が同じ、特に特殊な戦いしないと勝てない敵がいない以上
一度戦闘方法が確立されたら攻略なんて終わるわ。
それに去年の10月発売のゲームを今更攻略してないよねって言われてもな…常に敵が増え続けるゲームでも無いし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:13:15 ID:ReD/gnwm
うん、両手剣を使ってるけど、防御や回避の後に隙を突くってのを繰り返して、
ダメージ通りにくい相手にはバハムート、それ以外には建御雷を使えば勝てない相手はいないもんね

ボスとの戦闘よりも武器防具の収集の方が楽しいのは、アクションゲーとしてはアレかも知れないけど

ところで防具を一通り見比べてみたけど、
ドラグーンスーツ系の尻の作りこみが、他と段違いに気合い入っててワロタ
体験版にバハムートまで入れた方が、色んな意味で良かったんじゃないかと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 07:40:43 ID:otJzjHAZ
サンプルでみると微妙だけど、着ると化けるよねwww
ただ強化が遅いんだよね・・・せっかく作っても着れる機会はすごく少ない印象
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:04:29 ID:ZLZoiMW4
バルムンクやフィルボルグって強化に必要な素材あるのに改造とまるのはなぜ?
クエストも素材もコアもコンプしてるんだけどなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:31:47 ID:VsnWaXGO
>>329
バルムンクは現状だと素材がなくて確認できなかったけどフィルボルグはルー・フィルボルグと
フィルボルグ・イーヴルは出てる。ブリギド・フィルボルグはたぶんフィンバラのコアを持ってないから
自分も強化先が出てない

強化先が表示されてないのはキーとなるクエストやコアとかがない
出てるのに作れないのは金がないんだろうけど、そうじゃないよね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:03:00 ID:Zy5U7uoF
>>330
お金も素材もコアも一通り揃えています。
クエストも全てこなしています。
ジーク零式&黒ヘカトンの素材がキーなのかなぁ?

両手斧も素材はあるのに作れないのを確認してます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:28:01 ID:ytzyEQJf
>>331
何がどう強化出来ないの?
バルムンクやフィボルグが次に強化出来ないのか、その先の最終強化が出来ないのか
どちらにせよ、まだ出てない零式や黒ヘカトンは関係ないと思うよ

バルムンク
 ┗バルムンクハードキラー

フィボルグ
 ┣ブリギドフィボルグ
 ┣ルー・フィボルグ
 ┗フィボルグ・イーヴル

上記の強化先が出てないのであればDLC関係なく現状で出来る何かしらのキー不足
コアは雑魚のコアも揃えてある?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:56:36 ID:lzINUoLX
このゲーム強化先出現のキーが何か分からないからな
素材・コア・クリアクエスト・進行度のどれかってだけしかコンプガイドでも分からないし
前全く関係ないコアとかでも出たって話あったしな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 19:18:24 ID:sfnjwI88
ダウンロードクエは100まであるのかね〜?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 15:03:02 ID:rZWrhD5v
>>332
言葉足らずですみません、そこまでは行けました。
今んとこ止まっているのは

エクスカリバゼクス→?
バルムンクハードキラ→?
サンライトハートプルート→?
ベレノス・フィルボルグ→?
トリシューラ・ダークネス

です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:15:58 ID:/x/ltP9N
参考になるか分からんけど一応公式コンプガイドから

エクスカリバーゼクス→ロストエクスカリバー、素材:英雄の篭手1,英雄の骨1,英雄の盾の欠片2,ダイヤ2
バルムンクハードキラー→バルムンクナイツバスター、素材:猛者の折れた剣1、猛者の兜の欠片1,覇者の爪1,水晶の欠片3
サンライトハートプルート→サンライトハートワイルド、素材:獣巨人の脊髄2,魔小鬼の金細工5,虐殺竜の下1,獣の脂16
ベレノス・フィルボルグ→フィルボルグアビス、素材:人獣竜の爪4,迅豹の爪13,獣の脂17
トリシューラ・ダークネス→トリシューラレイダー、素材:暴雷神の肉1,雷神の牙2,雷神の爪2神の腕輪7

上記の素材があるのに強化先が出ない場合は、素材持ってる敵のコアの可能性もある。上に書いてる奴もいるけど
全く関係ないコアが強化の鍵になってる事もあるみたいだから全部の敵のコアと素材見て地道に集めていくしか無いかもね。
それでもでないなら未配信の奴だろうな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:29:34 ID:rZWrhD5v
>>336
コアも素材も現時点で手に入るものはコンプしております。
やはり未配信クエストがキーみたいですね。
ありがとう!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:15:55 ID:DttAiUyq
攻略スレに動きがって思ったがDLCはまだなのね。
スクエニPSPだけでTO、T3b、DDPFF、KHBbSFMと発売配信して、
他社はMHP3やGEBも発売され、他に流れてることもあるが、
LoAを購入した人間が待ち望んでるのにここまで放置ってありえんな。
もう、遊んでくれなくていいってことなのかね柴っちは。
LoVの方が忙しいってのもわかるがユーザーのこと馬鹿にしすぎだよね。
ツイッター登録して、フォローしてガンガン書き込んでやろうかって気にまではならないけどね。
もう、DDFFが発売されたあとに配信されてもDLして放置になりそうだな。

>>336
丁寧な書き込みありがとう。
本当にいつになったら作れるのかな。
アドホで遊んだ人にもう、チートでもしちゃえばって言われたが
ネット内ではやりたくないよな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 23:53:50 ID:aJN2idjC
安くなったしYouTubeの動画とか観てたら欲しくなってきたので明日買いに行くけど敵強そうだしパーフェクトガイド一緒に買った方が良いかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:11:05 ID:8XWYodKa
>>339
本は正直いらないと思う。
武器防具などの合成表とかが知りたいなら買っても良いと思います。
ここかwiki、攻略サイト見てればなんとかなると思いますよ。
それでもダメなら買っても良いと思います。
本も安くないしね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 00:14:47 ID:vX3/VqJL
>>340


丁寧な説明ありがとね!詰んだらWikiや動画を参考にさせてもらうよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:58:32 ID:dRGSesUQ
片手剣の魔法って何が一番良いのかな?
とりあえず光は選考外として
炎と闇は溜めに比べて損な気がするし
雷はマナ消費が激しくて片手剣だと多用できない…うーん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:57:15 ID:7m/4b6f/
闇一択
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:14:20 ID:dRGSesUQ
闇で連射って3方向に飛ばすんだな
でも溜めの3倍使ってあんま長くない状態異常…
オーブ欄1つ使っているとはいえ
唱詠無視の影響で溜めのほうが優遇されてるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:17:21 ID:vX3/VqJL
今日、買ってきてやってるけど思ったより面白いなぁ‥キャラクリも白騎士よりイケメンが作れるしww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:08:46 ID:pfoA2g1U
5回くらい死んでようやくバハムート倒した‥チャプター3でこの強さかよ‥
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:24:47 ID:+7SKrmBv
武器を強くしたりLvが上がればそれほどでもなくなる
まあチャプターでLv制限がかかってるからそれを突破するまではそれなりに苦労するけど

あとは攻撃力アップなんかでヤク漬け
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:25:17 ID:l+xfXK3Y
バハムートは強いよ。アジュダヤとグレンデルはそこまで強くないから安心せい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:54:33 ID:zrnI/1tZ
ダウンロードクエのスカルファイア一体倒せっての
クリアできそうだと思って請けたら
牛魔王とファントムバウンズ全滅させねえといけねえとはよ…
牛2体同時とファントムはマジきつい
ようやくスカルでてきた時には回復切れてグロッキーだし
三死して\(^o^)/オワタ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:16:11 ID:l+xfXK3Y
牛頭はガチで強いからねw
2匹同時のと当たったら、すぐにマナ結晶使ってタケミカヅチがいいかな。切れる前に一匹でも殺しきる
慣れるとどこの奴が何匹かって分かるんだけど、それでも間違えることはあるからその辺はしょうがない
分かるなら1匹の奴と最初に戦って、普通に倒せばマナゲージ溜まるから、それを2匹の時に使うといいよ

やっちゃったかもしれんけど、逃げようとすると逆に殺されることがあるからそれだけ注意ね
アイテム使ってでも戦ったほうがいい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:21:32 ID:+7SKrmBv
オートヒーリング作成までじっとガマン
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:43:30 ID:6AOoTqIW
このゲーム始めたばかりだけど銃槍かなり強いよね‥始めた時は大剣使いだったのにチャプター4まできた今ではすっかりガンナーになってるわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:45:55 ID:iIDAd/0H
オーブスロット合計7個でお勧めの組み合わせはあるかな?
俺はへたれだからオートガードと不可侵領域がはずせない。
使用武器は大剣です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:28:51 ID:rIUNZCDZ
オススメかどうかは分からないけど
不可侵領域・オートガード・オートヒーリング・マナの導き・詠唱無視

で後は目的の敵か苦手な敵の弱点属性の攻撃2個で7個ってのはどう?
慣れたらオートガードいらなくなると思うから、
そうなったらそこに一刀両断・インビジ・神の目・サーチアイなど好きなのを
355353:2011/02/17(木) 18:25:51 ID:iIDAd/0H
>>354
とても参考になりました。
ありがとうございます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:53:30 ID:6AOoTqIW
グリフォンがクソウゼー1番雑魚の中で嫌いかも‥まだ麒麟とかの方が可愛げあるわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:11:56 ID:wJcizwyb
>>353
インビジブルオススメ。気づかれると背後取れない敵がいるから。リッチやスカドラ亜種なんかで欲しくなる

>>356
分かる。特にネメシスになると殺意沸いてくる。でもグリフォンなんて最悪回避だけして、放置でも何とかなるだけマシなんだぜ・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:49:21 ID:4k6hEbWS
グリフォンは雷が効くことを知った後は特に何とも思わなくなったなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 00:09:24 ID:L7qFyXWM
大剣か斧のカウンターで突進を叩き落せるようになると楽になったなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:17:22 ID:kLBuczcT
>>356
つ鷹目護符
うざいのはかわらんが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:47:26 ID:fCnAsxLa
そうか?俺グリフォン系好きだけど
特に突進やサマソをカウンターするのが好き
鷹目の護符を持ってると上空からの攻撃が全部突進になるしな
でも鷹目の護符を忘れたときは即リタイヤしてる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:14:09 ID:xFDtynJg
武器LV15超えた辺りからメチャクチャ面白くなったなぁこれでもう少しエリア活性化してくれたら良いんだけど‥
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:48:35 ID:dFVNI2FL
ダウン中は無敵状態にして欲しかった
タゲが分散しないから、100%追撃される事になるのは
ちょっとな〜
ドラゾンの突進とかバハの滑空とか
受けると何ヒットもされるし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:18:14 ID:xFDtynJg
>>363


確かにダウン中にハメ殺されるのは勘弁だわ‥
グリフォンのしっぽ回転攻撃で殺された時はPSPブン投げようかと思ったわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:06:34 ID:3JZAx0Bp
ニーズヘッグに踏まれると村まで送られるしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:45:48 ID:0m4IXSE0
受け身ですぐ体制整えられるとかならよかったけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 10:29:13 ID:AjeuHfAt
復帰攻撃使え
両手斧?スーパーアーマーがあるだろ
銃槍?そもそも近づくな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:31:29 ID:eQg7LFi+
ヴァーミリオン倒して一応、ED観たけど道中のリッチやミノタウルス&スカルドラゴンの方が強かった‥
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:24:03 ID:AjeuHfAt
こっからがこのゲームの本番
EDまではゲーム全体の1/3位
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:21:22.16 ID:eQg7LFi+
しかしこのゲーム全ての武器コンプしようとしたらそうとうつらいね‥マップ活性化もランダムでせっかく倒しても爆散したら終了だし‥果てしないわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:30:04.71 ID:GM24sgiC
DLCの配信を途中でやめやがったからどうせコンプは無理っす
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:59:43.26 ID:nuw8ixG8
ダウンロードクエのターゲットの出現条件が全然わからねえ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:02:48.17 ID:xA7YukOH
>>372
番号書いてないから分からないけど80と85ならランダム
それじゃない場合は88までなら公式コンプガイドに書いてあるからある程度は
教えれるが、それ以降の番号ならここの過去スレ漁ればあるかもしれない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:28:38.12 ID:r4SLdPB6
ボスの弱点属性とかどこで分かる?見逃してるだけかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:03:59.86 ID:1cSFJ7Dm
>>374
カウンターか自分のステータスで討伐記録か辞典か何かで種族が分かるはず、このゲームはMHみたいに対何々じゃないから
例えば人獣種族なら人獣に効果のあるオーブや武器使えばいいよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:36:53.21 ID:fU+qMtZp
一応魔法の属性にも弱点とか耐性が在るけど
見た目じゃ分からんな
実際に使ってみるか、wikiで調べるしかない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:15:33.02 ID:OfT0EG+5
鎧の中だと邪神皇の鎧系が優遇されてるな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:24:34.18 ID:1cSFJ7Dm
あ〜ごめん、コンプガイドに属性弱点書いてあるわ、全部書くのは流石にきついボスだけでいいなら
属性:左から炎・雷・闇・光
ニーズ:オール+50、アグニ:100・0・−50・50、タケミカヅチ:50・100・50・50
バハムート・アポ:100・50・50・50、バハクワ:100・25・0・50、アジュダヤ:50・0・50・50、
グレンデル:50・ー25・50・50,ヴァーミリオン50・70・ー100・50,ヘカ:50・50・50・80,
ジーク:50・70・0・50,零式:50・70・0・100
見づらいとは思うけど、特に分けてないのは亜種含めて同じだから
でもこれ狙う位なら種族弱点付けたほうがいいとは思う、ってか適当に属性耐性付けてるようにしか見えないのは俺だけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:05:06.81 ID:r4SLdPB6
>>378


わざわざありがとー!参考になるよ!チャプター8まで来たけどボスと中ボスクラスの敵がキツくなってきた‥弱点見ながら狩ってみるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:30:48.82 ID:1cSFJ7Dm
まったまった、それなら尚更種族弱点突いたほうがいいよ
そこに書いてある数値はーが付いてるのが弱点なだけ普通の100とか50ってのは敵側の耐性ね
基本的にボスには炎雷闇光は効かないと考えたほうがいいかも
書くの忘れた自分のミスだわ、ごめん
一応種族書いとくわ、
中ボスから、神族:麒麟、セルケト
        魔種:グリフォン、メデューサ、木霊、フィンバラ
        不死:ドラゴンゾンビ、スカルドラゴン、リッチ
        海種:シスターニクシー、ニクシー、みずち
        種族無し:スピカ
次ボス
神族:アグニ、建甕槌、ヴァーミリオン、
魔種:バハムート、ジークフリート
人獣:アジュダヤ、グレンデル、ニーズヘッグ
不死:ヘカトンケイル
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:45:04.33 ID:8EjjhLpO
購入すると言っていた方が買ったみたいだね。
雑魚が硬すぎたり、理不尽なところもあるが楽しんでください。

しかし、本スレが凄いことになってるな。
全くLoAの話題がないのは前からだったが
ついに携帯ゲーRPG板に移動してた・・・なぜだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:25:13.53 ID:zQBtCrbP
携帯RPG板でもローカルルール的に問題ないならいいんじゃね
実質、ここが本スレだからどうでもいいってのもあるけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 22:38:38.25 ID:dMMR+EMR
硬い雑魚なんていたっけ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:03:15.17 ID:BKDzbQgK
>>381
購入相談してたのは自分ですね。上の方とは別人です。新規さんが増えてるみたいで何より
自分はバハムート倒してアジュダヤ出現の所です。上の方より全然進んでません。バハは初見のメガフレアにはビビったけど、慣れるとどうって事ないですね

さーてアジュダヤ行ってくるかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 10:30:13.76 ID:anjQ6cDW
チャプター8までしか行ってないけど堅い雑魚で思い浮かぶのはドラゾンとかリッチとかグリフォン系かなぁ?

つい最近、木霊倒したけどアイツも普通に出てくるなら面倒くさい奴になりそうだ‥
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:43:40.01 ID:jHngn6E3
スカルキラーも体力あって
地味にウザイね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:14:05.41 ID:O2GS+YD3
インビジブルは終盤あると便利だな
コア救済はありがたいけど
最初でかいのがうじゃうじゃいるクエストを見たときは
バグッたのかと思った
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:31:16.91 ID:NxUQuiqd
チャプター∞のトレント複数→ボスはタケミが無かったら無理ゲーレベル
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:15:39.63 ID:Hz+eEtFK
相変わらずダウンロード配信されてないのか?
もう売っちまったからけどさ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:53:04.08 ID:2hPbJhvv
ところでどっこい今から購入したとしてアドホに人いますかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:00:08.54 ID:qw4eKVGZ
俺はときどきいる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:02:06.57 ID:N0MJH4L8
グレンデルアナイトの出現条件教えてくれ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:15:08.54 ID:WG4iaAI/
>>392
クエスト82の霧の中でジャンプの事かな?
トレントフィアーとマンドレイク変種を倒してるとランダムで登場だよ
出ないときは延々出ないらしい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:15:52.94 ID:WG4iaAI/
間違えたクエスト番号は85だ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 16:19:49.25 ID:qNYfTWSg
5分で出たことがあるし、残り5分で出たこともある
何らかの構成のシンボルを倒せばいいという噂が立ったが、それも微妙に思える
ま、臆せずでかい奴を倒せとだけ。トレント1体しか倒さなくても出るときあるしな
無理にトレントだけを狙うこともない。トレント2体来ると相当時間取られるしな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:07:15.44 ID:8Qhwvcz7
ある程度?倒したらスタート地点付近に木霊かトレントが出現→倒す
で、出た気がするけど確証はない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:37:41.57 ID:dqTzvErZ
たまたまかもしれないけど、二体構成のトレントだか木霊だかを倒したら出た気がする。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:43:09.14 ID:T8+8Y3JF
>>393が攻略本情報だろうけどランダムでしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:38:40.61 ID:qNYfTWSg
>>397
うん、だからたまたま。俺もその構成で出たこともあるし、出なかったこともある
倒さなくても出たこともある。マジでランダムなんじゃないかと思う。正気の沙汰じゃないけどね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:25:48.08 ID:ln5YWfwr
まじでDLC終わったっぽいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:42:42.23 ID:etduEa8y
最近金がなくて困ってるんだが・・・ 貯めるコツとかある?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:58:54.79 ID:e6z2gqa3
>>401
一応公式コンプから稼げるクエスト12の紹介
No,2,3,12,22,28,29,41,45,52,59,61,83
この中で一番稼げるのが22番の湿原の門番らしい、かなり手順が面倒だけど一度に10000くらい稼げるらしい
ただこれどうなんだろうか・・・採取回数+2個付けて採取しまくったほうがいい気がするが
一応手順を書いとく
エリア6でガーディアン1を倒す>エリア2でガーディアン1を倒す>エリア6でガーディアン2を倒す>エリア1でガーディアンを倒す>
エリア2でガーディアン2を倒す>8へのゲート開放>3でミミックを倒すと星瑪瑙ドロップ×4
でクリア報酬と合わせて15000位かな、スライム多いので魔法は炎オススメ
…何かもっと楽に稼げそうなクエストありそうだけどな〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:23:44.60 ID:w4p+pBA9
クレイジーリッチ強すぎだろ…
バンジャックスクエ地獄だった
接触したら逃げられねえしよ
まだリッチのアイテム納品クエが残ってるぜ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:31:50.79 ID:mlPWshDh
クレイジーリッチが消えたらステップ回避
ノーマルリッチは消えてからワンテンポ置いてステップ回避
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:33:01.81 ID:adgbTjwo
>>403
そこリッチ&クレイジーリッチの編成あるから覚悟せいよ
リッチ系のコア欲しさにやると悶絶する
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:02:57.62 ID:59wX72X/
test
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:33:33.52 ID:ifIT1iHM
DLで…おっとこの先は自分の目で確かめてくれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:34:04.97 ID:oZud+mR8
来てねえよ。
ツイッターも放置だし、まじで残りのボス2体配信する気が無いみたいだな
というか、ここの開発、配信し忘れてるの忘れてる気がするわ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:55:19.25 ID:TIgcCaEq
放置はLOVで慣れてるよ
一時期バージョンアップ終了したかと思ったときがあった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:11:53.10 ID:+oa/JeW6
祖父で安くなっていたので今頃購入
バハムートさん強すぎ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:13:42.49 ID:611bje0c
バハムートはガンランスで射撃に徹した方がいい
近接だと突進の出がかりで食われる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:16:06.75 ID:+oa/JeW6
発売されてから結構経ってると思ったのに、まさかの即レスthx
とりあえずいろいろな武器Lvあげて再チャレンジしてみる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:52:01.17 ID:EF/xZ+Y6
>>412
バハムートは取り敢えず左周りに動けば突進回避出来る。
後はメガフレアの時は全速力でフィールド端に逃げれば、当たらない。
尻尾は慣れるしか無い、
銃槍使うならアーティレリで遠距離から撃ってるだけで倒せる。
取り敢えずバハムート超えた辺りから色々出来るようになって楽しくなるから頑張って
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:03:25.47 ID:+oa/JeW6
麒麟や建御雷で、アハハーマテヨー光の玉かえせよー状態が微妙に楽しい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:27:43.34 ID:Qd1AU+PJ
>>412
バハムートに近接で行くのならバハの右脚のナナメ後方に位置取ればかなり安地
尻尾を振り上げたら右に回避して右腕や右翼付近を攻撃。尻尾が戻ってきたら尻尾を攻撃
これで右翼と尻尾を破壊
尻尾が短くなれば左翼狙いでバハの左側に居ても食らいにくくなる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:13:19.32 ID:jCCyRr9G
フロスティクアールがガーディアンになってると
やってらんねえよな
グレンデルが無いと普通は倒せないんじゃね?
アルティメットはタケミにしてたから
全然倒せなくて逃げられまくって
インチキ溜めキャンセル使って
さらにクアールが粘って雷してくれたから
それでようやく倒せた…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 20:31:20.54 ID:611bje0c
あるある。奴がガーディアンだと構成が限られる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:59:53.77 ID:m4BkgOyb
一番つまんねえ雑魚敵だなあれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:03:44.82 ID:lKADzRco
すぐ逃げる奴か
自分は大剣の羅刹でゴリ押しだったかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:40:10.43 ID:biv7WG4x
あれは仰け反り値を計算してハメないと無理
慣れると割とサクサク倒せる(今のところ両手斧のみ)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 20:55:28.04 ID:GXAsNGdS
双頭の蛇再びやってるんだけど、ガーディアンのドラゾンが倒せないorz
武器は両手斧なんだけどどうすればいいんだ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:13:30.55 ID:i6DGjF9q
>>421
正面付近でうろちょろしてドラゾンの攻撃を誘う
攻撃後の隙に頭に二発ほど入れる。ピヨるまで繰り返してピヨって倒れたら回りこんで
上に乗ってるのを攻撃。そして死ぬ
神の眼はあった方がいい

堅いから時間が掛かるけど焦らずダメ食らわないように
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:42:20.53 ID:iUworJxL
斧ならプレスにタイミング合わせてジャストDFでカウンターで余裕だろ。正直ドラゾンよりセルケトやヘカトンの方が時間かかる…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:50:31.43 ID:2uD+yFGj
今日もダウンロードクエなし…?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:53:34.38 ID:Uz3uPz8f
>>422
>>423
ありがとう!頑張ってみます。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:06:21.82 ID:QlWHMfC1
DLクエスト配信日程が来たようです。

それをみて自分もDLクエストやってみようと思ったのですが、
PCで落とす場合プレイステーションストアからで良いのですよね?

ストア>PSP用配信タイトル>検索でロードオブアルカナがヒット
該当ページへ飛んでも、追加クエストがどこにあるのかわかりません…。

MediaGoというのを落として、そこから検索するとロードオブアルカナ自体が
ヒットしません。無知で申し訳ないですが、やり方を教えていただけないでしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:20:32.69 ID:stB5puJF
追加アイテムじゃないか?違ったらすまん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:31:46.30 ID:QlWHMfC1
MediaGoの追加アイテムの項目は、ロードオブアルカナがヒットしないです。
何か根本的に間違っているのでしょうか…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:50:06.91 ID:JRcDbjdy
うおっ!マジですか。おせえよ

大変お待たせしました。
「ロード オブ アルカナ」の海外版発売、
および海外での追加ダウンロードクエスト配信開始に伴い、
3月17日(木)より、6週連続で追加ダウンロードクエストの配信を行います。
[追加ダウンロードクエスト配信スケジュール]
●3/17(木)
忘れ去られし闇に潜む絶望
●3/24(木)
紅い剣を求めて
●3/31(木)
龍王の領域
●4/7(木)
希望に潜む絶望
●4/14(木)
美女と野獣
●4/21(木)
真王の試練


>>428
単語を「アルカナ」だけにしてヒットしない?
いつも「アルカナ」だけでヒットしてるよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:54:03.07 ID:sY0SszpO
DLC配信再開か…しかし未だアジュダヤ打倒辺りの俺は隙だらけだった

ところでドラゾンのコアが2つ欲しいんだけど、ドラゾンの居るエリアでひたすら待機してりゃ活性化するのかな?
敵倒したりエリア移動すると活性化しやすい気もするけど…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:13:32.29 ID:JRcDbjdy
>>430
エリアが活性化するタイミングはクエスト開始からの経過時間で決まってる
活性化するエリアはランダム。ただし敵を倒し続けて枯らしたエリアは活性化しない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:23:03.95 ID:stB5puJF
>>431
ん?枯らしたら枯らしたで活性化しないか?
一匹雑魚モンスター沸いてさ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:56:43.25 ID:JRcDbjdy
>>432
エリチェンしても雑魚が居なくなるまで枯らすと活性化はしないはず
活性化して雑魚が湧くのは枯れてないと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:01:38.10 ID:sY0SszpO
>>431
ありがとうございます。素直に待つのが良さそうですね
せめてコア入手率が100%ならなあ…爆散されると滅入る
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:03:50.72 ID:stB5puJF
>>433
どんだけ切ったら枯れるんだw

>>434
リッチやセルケトで折れないよう祈る
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:18:34.41 ID:t/Q7TNzj
絶望がヘカトンっぽいな
一番嫌な奴が2回もあんのかよ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:41:36.93 ID:IX4WpTmL
>>430
死亡回数がカウントされるのが気になって最初からやりなおした俺に隙はなかった

つっても、やり直す前も麒麟をやっと倒せたところだったがorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:22:18.57 ID:sY0SszpO
>>434です。もう一つ質問してもいいですか?
自分の居るエリアも活性化するんですか?
上で『活性化するエリアはランダム』っておっしゃってたんで有り得るんだとは思うんですが、一度もなった事がなくて…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:17:43.84 ID:l2Bv1NoY
ちゃんとするぞ
弱いうちはあんまコア集めは無理しないで
必要最低限のコアで何とかしたほうがいい
チャプターの最後まで行けば簡単に枯らせるようになるから

配信ついに来たか、この配信の仕方
まれによくあるを思い出す
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:28:03.50 ID:sY0SszpO
>>439
ありがとうございます。ドラゾンは楽に倒せるようになったんで、グリーンスライム3体討伐クエで粘ってみます

…と思ったら今度は玄武幼体コア2個か…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:30:56.73 ID:aUmb0128
にしてもまあ、これ海外でも販売してたのな
海外ダウンロードに合わせて先延ばしったって4ヶ月何も言わないで放置はやりすぎだ
ソフト売らずに残ってる奴何人いる?ノ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:44:23.49 ID:ln8pwxjJ
早くサンライト強化したいぜ
配信無い間他の武器も色々試したが
やっぱ斧が一番合ってるみたいだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:05:08.82 ID:tQIBY453
後半のデレヴェッテルが可愛いと思ってしまった。
あのデレ具合ならおともだじになってくれそうな気がするんだ。
戦闘はいいから、素材を拾ってほしい。もしくは荷物をもってほしい。

チラ裏でスマソ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:42:31.15 ID:dJnbyEHd
ヴェッテルが二匹だけになったのが寂しい…
他の連中も最後は話すことがイマイチで
村がつまらないね

それにしても両手剣最強のドラグーンバスター系が
カッコ悪すぎて作る気になれん
なんかグラがぼやけてんじゃん
魔種に強いから有用なんだろうけど…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 07:37:52.17 ID:W54d1vRi
バハムートを倒して今次の海と洞窟のあるステージなんですが、
いくら動き回ってもどこにもモンスターいないし、
アイテム買うのと集めるのしかできないんですが・・・
このステージはどこで何をすれば良いのかどなたかおしえてくださぃ。
ちなみに外人友達の借りてるので英語で余計にわかりません。。。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:53:45.67 ID:f77p57QS
海と洞窟?
b「くつのクエ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:35:25.27 ID:Su2jn5B6
コンプガイド見たが、バハクリア後に海と洞窟のエリアなんてないんだよな
違うゲームなんじゃないかと思えてきた…
海があるのなんて街ぐらいじゃないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:00:26.58 ID:6KZorBT1
配信来るのか、あまりの放置っぷりにうっぱらったけど買いなおすかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:17:17.54 ID:cyW52Wup
キリン戦がクソゲーすぎる

どうにかならないの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:53:58.53 ID:q608BMDC
>>445
wiki読め

>>449
中古屋に売る
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:33:01.87 ID:Ac7KDQ0i
>>449
慣れと言ってしまえばそれまでだけど、一応対抗策を
麒麟はある程度暴れると疲れてちょっとだけ動きが止まる。
ミニマム効果はスタンプ攻撃の2発目にだけある。
ミニマム食らった時のことを考えて、ガード出来る武器を使う。
取り敢えず敵が攻撃してきたら逃げまわり、動きが止まったら1〜2発攻撃して逃げるを繰り返せば
勝てるはず、どうしても駄目なら、銃槍持って逃げ回りながら撃ちまくれ、近づかなければただの的だし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:46:25.68 ID:5/zl1xZx
近接武器だったら背後か側面に密着するように位置どればスタンプ当たらんぞ
真正面に立ってるとガードでもしてない限り確定でもらう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:54:29.78 ID:DLLjXs4N
サンクス

麒麟ボス終わった後にガーディアンで麒麟でてきた時はどうなるかと思ったが、おかげでどうにかなった
建御雷のお供のスケルトンがうざかったのに、撃破時間は麒麟の方がかかった不思議

しかし回復アイテムが底を尽きたぜw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:34:45.41 ID:JEZmPF/U
チャプター1のアグニやればポーションの材料5個報酬でもらえる。マップの宝箱にも入ってるから序盤はオススメだよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:30:32.13 ID:NdcL1FHG
誰か教えて・・・
片手剣でレベル7・ギルドランク2で現在アグニ砂漠です。
ポーション7個しか無いのですが、ハイパーポーション他が無いのと魔法が使えないのは仕様ですか?
スケルトンが倒せなくて身代わり3つ全部使ってしまいます。
武器は攻略途中では変える事は出来ないのでしょうか?
鍛冶屋に行きましたが素材が足りなくて何も武器生成できません。
必要な素材・集められる場所をどなたか教えてくださぃ。
最初からレベル45有る斧で闘った方が良いですか?
重くて隙だらけなので、早い相手はかなりやり難かったんですが・・・。
あと、負けた場合、セーブするか聞かれますが、セーブしない方が良いのでしょうか?
(今まではセーブしてませんでした)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:33:13.27 ID:NdcL1FHG
あと、街のギルドの適性試験とゴブリンの宝は皆さん何回やっていますか?
ポーション欲しさに何回もやってるんですが、倒してもDになったのがBに下がったりして・・。
同じ所を何度もやってもあまり意味ないのでしょうか?
FFの時はよく草原とかでひたすらレベル上げてたんですが・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 12:54:28.52 ID:jHNW1H54
>>455,456
文が滅茶苦茶で答えるのも難しいんだけど…
雑魚にハイポ使うような時点で戦い方が悪い、戦い方変えたほうがいい。
ハイポの販売はC4,生成はC5とC7からだ、販売は高すぎて買ってたら散財する
魔法は一番早いのでアグニのコア使う
スケルトンはロックして後ろから攻撃。
武器は街でしか変えれない。
そもそも何が作りたいのか書いてない時点でどの素材が必要か分からない。
>最初からレベル45ある斧で戦ったほうがいいですか?
これの意味が分からない、熟練度は20が限界だし、そもそも武器にレベルは無い。
おそらくチュートリアルのレベルを武器レベルと勘違いしてると思うが
両手武器は熟練度12くらいまでは引きずるようなモーションで移動も遅いから序盤はオススメしない
片手剣で全クエクリア出来る。
負けても勝ってもセーブするかどうかは自由なので、好きなように
後、DになったのがBにさがったりして…ってBの方が成績としては上のはずだけど
ゴブリンの宝のクエストはやりたいだけやればいい、ポーション集めには向いてると思うし
何回やってもペナルティとか無いし
レベルに関してはチャプター毎にある程度の制限が掛かるようになってるから上がらなくなったらクエスト進めればいい
熟練度もチャプター毎で止まるから
458455:2011/03/08(火) 13:25:00.05 ID:l2KfBtVy
>>457
即レスありがとうございます。
レベル45は最初のバハムートの時までだけみたいで、勘違いみたいです。。
攻撃力弱いけど片手剣で暫く粘ってみようと思います。
>雑魚にハイポ使うような時点で戦い方が悪い、戦い方変えたほうがいい。
うん。なんかゴブリンもうまく避けられなくて攻撃食らいまくりです;

>負けても勝ってもセーブするかどうかは自由なので、好きなように
負けた時はアイテムも全部使い果たしてる状態なので・・・勿体無いかなぁと思ったりして
それで負けても熟練度とか経験値みたいなの何かUPするんでしょうか?

>そもそも何が作りたいのか書いてない時点でどの素材が必要か分からない。
今装備がグラディウスとフェンザーウェアだけで防具もないから頼りない感じ

魔小鬼の○○とか、獣の脂、ボロボロの布、きれいな水ヒノキの棒、
痛んだ革、トロイモなんかは大量に所持しているのですが、
何か武器や装備に使いますか?最低何個残しておけばあとは売って大丈夫でしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:42:28.89 ID:slcyePBG
その辺は>1のWiki見てくれとしか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:07:51.38 ID:jHNW1H54
>>458
取り敢えず敵の攻撃を避けるじゃなくて防御を練習したらいい
盾があるんだから活用しないと勿体無い
グラディウスならC2では一応ヘビーグラディウスがある。魔小鬼の骨2,鉄鉱石1で強化可能
鉄鉱石はアブール砂漠
防具はフェンサーだとC5までそれで行くことになる、強化したいなら別の装備作るしか無い
トロイモときれいな水はポーションの材料だから残すといい。他は取り敢えずモンスター素材は残せばいい
そもそもこのゲーム素材単体の値段は安いから売って金稼ぐ位ならクエスト回したほうが手っ取り早い
全部残しておいても問題ない、どうしても売りたいと言うなら、街で手に入る素材でポーション作る奴以外は売ればいい
後、武器防具が鍛冶屋の所にリストアップされるキーはチャプタークリア・クエストクリア・特定の素材、コアを手に入れた時
他にもあるかもしれないが、とにかく色々やらないと出てこないから集めれる物は全部集めるといい
461458:2011/03/08(火) 14:22:14.62 ID:l2KfBtVy
>>460 

トロイモときれいな水はポーションの材料なんだw
結構売ってしまいましたorz

>そもそもこのゲーム素材単体の値段は安いから売って金稼ぐ位ならクエスト回したほうが手っ取り早い
全部残しておいても問題ない、どうしても売りたいと言うなら、街で手に入る素材でポーション作る奴以外は売ればいい

了解です!
あ〜攻略本欲しいけど、昨日本屋で見たら高かったので(;;)
ありがとうございました!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:05:03.37 ID:JEZmPF/U
>>1の攻略wikiみれば攻略本なんか只の紙媒体なのに…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:15:26.58 ID:r9c1t4If
普通のゲームならwikiも充実してるけどこのゲームのwikiはねぇ・・・
攻略本はあっても損はしないと思うよ
武具の派生がすべてわかるし、クエストごとに変化するマップの素材やルートも助かる
464458:2011/03/08(火) 16:54:08.80 ID:cPuGXWmY
アブール砂漠行ったけど鉄鉱石見つからないんですが。。
何番位に有りますか?
スケルトン最初の1体しか倒せないので避けて行ってるけど
1通り見ても見つかりませんでした。
あと、途中でリタイヤした場合はやっぱりGETしたアイテムも無効になりますか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:12:30.48 ID:r9c1t4If
>>464
>>463でもちょろっと書いたけどクエスト毎にマップの素材が変化するから
No.4のスケルトンクエでは採取出来ない。クエスト報酬では出る可能性がある
No.5・6ならエリア3・10で採取

どのエリアにどの敵が出るかも載ってるから雑魚コア集めにもいい
買っちゃいなよ。攻略本
466458:2011/03/08(火) 17:34:47.18 ID:cPuGXWmY
>>465
基本オンライン繋がないで一人で黙々と攻略してるだけだからねー。
ポーションはなんとか20個以上確保したけど、ここで何も強化できないなら
アグニたん全く倒せる気がしないなー。どうしようw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:53:22.14 ID:jHNW1H54
>>464
悪い悪い、クエスト毎に採取アイテム微妙に変わるんだった。
クエスト5,6のエリア3、10で鉄鉱石は手に入るよ
アグニだけどC1で倒せてるのなら勝てるでしょ。
突進だけガードしないで逃げて、後は近接攻撃ならガードで防げる
突進後には気絶するからそこを攻撃してるだけでも勝てる
アグニより先にスケルトン無傷で倒せるようになるべき

クエスト失敗とリタイアの違いは、
クエスト失敗:使用したアイテムは戻ってこない、報酬契約金が無し、
代わりに入手したアイテム直前の戦闘までの経験値武器魔法の熟練値は貰える。

リタイア:使用したアイテムは戻ってくる(クエスト進行前の状態に戻る)報酬契約金は無し、
クエスト中に獲得した経験値、武器魔法の熟練値も無し、クエスト中に手に入れたアイテムも没収

契約金が無くなる分、リタイアは損
手に入れたこと無い素材があったら、クリア不能ならリタイアじゃなくてクエスト失敗選ぶほうがましかな
468458:2011/03/08(火) 22:39:56.23 ID:iBz1QjXS
>>467
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
とりあえずガードの練習に打ち込みます。
LボタンとRボタンと□をずっと押しっぱなしにしてる癖が有るので..
ちょこっと当てて逃げるを繰り返してみます!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:49:13.30 ID:cZvPr3S5
そろそろ最強の武器を決めるべき
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:47:49.65 ID:Seft3Cis
とりあえず斧を捨てて片手剣にしようか。で、スケルトンの前でうろうろして、ガードしたり剣振ってきたら後ろに回り込んで切る
無理に攻撃しないことだけ念頭に入れとけば、回復薬がぶ飲みはなくなるはず
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:52:58.41 ID:DLLjXs4N
>>454
サンクス

ポーションフル充電したがバハムートにレイープされたぜ!
とりあえず建御雷召喚はカスだということが分かった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:27:44.05 ID:KFxtyT4j
>>471
それはタケミ召喚で敵がカスってことか。そういう風に受け取っておこうか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:11:08.27 ID:lzm3p69S
タケミ弱いってお前・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:43:03.00 ID:NVFo6pGD
>>471
最強カードの1枚だぞ
メガフレアが避けれないからとかいう理由なら動作に入ったらフィールドの外周に逃げろ
カード云々じゃなくて攻撃範囲が超広いだけだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:53:23.24 ID:JStz0W08
序盤ならアグニもいいと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:48:35.52 ID:IsIjxrCA
メガフレアは大丈夫なんだ

浮上する時に巻き込まれる&回復しようとしたら焼かれるのが問題なんだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:07:38.13 ID:NVFo6pGD
>>476
オススメはしないが、どうしても倒せないというなら、銃槍スナイプ+タケミ+強心ドリンクで
円形フィールド外周でスナイプ撃ちまくれ
タケミが最強カードの1枚と言われる理由が分かるが
正直オススメしない、ゲームのバランス壊すし、どうしてもクリア出来ない人向け
強心ドリンクは作るのはC4からだからクエスト8の玄武討伐でエリア6の宝箱にある
一応このゲームもモンハン系?だから敵の攻撃終わりを狙えば余程の事が無い限りダメージ受けたりしないと思う
浮上するときに巻き込まれるってのはどの攻撃か分からないが前面に風起こす奴なら後ろ回ればいいし
回復しようとして焼かれるってのは多分炎魔法撃ってきてる時に回復してるだけじゃない?
敵の攻撃終わりに回復すればいい。攻撃喰らうってのは欲張って攻撃しすぎてるのが原因だと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:40:48.07 ID:EtZFuVJR
タケミスナイプってそんな壊れてたか?
倒すのは近接のほうが早くね
モーション覚えたり、位置取りの工夫無しで
勝ててつまらないってのはあるけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:49:27.65 ID:NVFo6pGD
>>478
安全に倒す。という意味ではこれ以上の物は無いと思うけど
ソロでありながらこちらに攻撃が一切及ばない所でひたすら攻撃出来る上に
タケミは例外なく全てのモンスターが術中にハマるという所
>>476は近接で倒せなくて困ってるからこの方法を言っただけ
面白みが無いのはオススメしないと言ってる時点で察してくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:42:02.18 ID:KFxtyT4j
装備強化して着せ替えするゲームに情けは無用。FCCに付き合ってやってるんだからそれくらい楽させやがれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:12:30.96 ID:slr1Iyjn
>>477
サンクス
おかげでCCSまで行けたぜ

少しずつ回避できるようになってきたが、咆哮とメガフレア後の魔法陣ファイアが回避できん
後ダウン後の追撃はどうしようもないんかね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:03:26.44 ID:NVFo6pGD
>>481
咆哮は近接だとどうしても避けるのはきついから諦めたほうがいい
魔方陣ファイアってのはバハムートの身体に魔方陣が発生してる奴?
それならリフレク展開してるからこっちが魔法使うと確実に反撃される回避不可。
魔法使わなければいいだけ
普通に炎魔法投げてくるのは左右に逃げれば当たらない
ダウン後の追撃だけはどうしようもないから結局は当たらないようにするしかない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:48:45.00 ID:700tdo/F
タケミスナイプはセルケトが苦手だよね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:53:31.89 ID:in7u7yJK
セルケトは片手剣以外ダメージ与えにくすぎ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:21:07.30 ID:qnV1dtDc
>>482
やったぜ5回目の挑戦で勝てたぜ
結局アルティメットは使わなかったw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:30:38.93 ID:zum/lQJU
>>485
おめでとう〜。
バハムート超えたら後はどんどん面白くなるよ
まあ、ここが面白くなるか諦めるかの分岐点な気もするけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:55:34.27 ID:RzBlWubC
アジュダヤは弱いしいい装備作れるしでここからってとこだわな
それゆえにバハムートの鬼畜さはちょっとアレと思う
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:39:06.88 ID:qnV1dtDc
ドラゾン初回で倒せた、しかもコア来た!

回復アイテム枯渇してギリギリで倒せた達成感は半端ないな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:03:06.80 ID:RzBlWubC
ドラゾンはあんま強くない方だがねw
コアは貴重だが用途が多いんで、もってて損はないな
倒すのは楽だから、そこまでストレス溜まる方ではないが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:11:46.81 ID:qnV1dtDc
アジュダヤ2連敗orz

潜った後の突進位置がわからん
そしてクラクラしてるとこ殴りに行くと咆哮されるのはorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:46:21.99 ID:qnV1dtDc
シネマティック来たのに失敗してオワタorz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:39:55.75 ID:KgDJd84C
アジュダヤもわだつみも硬いから厄介
ヤ・シュトラで殴ればなんとか…え?LoA?ああ、はいはい

潜ったらとりあえずガードしとけ

LoVのアジュダヤは最強のマスターガーディアンだがLoAのアジュダヤは最弱クラスだ
体力もないし動きも見切りやすいから落ち着いて攻撃すればすぐ終わる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:58:08.83 ID:qnV1dtDc
ハイポーション持込でどうにかなったぜ

赤字だがorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:56:06.29 ID:+nJzz7LB
両手斧がこんなに難しいとは思わんかった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:00:11.22 ID:zum/lQJU
>>494
武器熟練度が上がるまでは両手剣も両手斧も引きずりながら走るし、攻撃モーションも遅い
手頃なスライム道場で武器熟練度12、欲を言えば15以上にしてからの方がいい
熟練度が高くて難しいと言うのならそれは練習して慣れるしか無い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:27:58.76 ID:WifejRYS
カウンターが取れるようになると大剣と斧以外、なかなか選択出来なくなる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:24:49.27 ID:NbYHHsxO
みんなはどの武器種が好き?
俺は片手棍。
魔法も楯も使えないし、オーブスロットも少ないけど、モーションが好きだ。足技とか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:27:06.24 ID:+nJzz7LB
ありがとう
とりあえずスライム殴ってる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:21:42.80 ID:9PV374oe
アグニ砂漠でアグニがどこを探しても居ない時が有るんだけど、
出現条件は何ですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:27:25.95 ID:rogcsP62
質問する以上は最低限クエストNOくらい書こうぜ
クエスト毎に出現条件違うのに出現条件何ですか?と言われても答えようがない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:28:13.90 ID:pg8QYPgV
>>499
単に移動されてる状況で見つけられないだけ
初期位置は決まってるから寄り道せず居るエリアに行けば必ず会える
見失った時はサーチアイドリンク使用すればいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:32:59.54 ID:9PV374oe
>>500すまん、一番最初のとこ
アイテムとか集める為に一旦スルーして戻ったら居なくなってるんだよね。。
>>501 サーチアイドリンクかぁ〜。ありがと☆
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:26:12.99 ID:rogcsP62
>>502
一番最初ということで、No3の炎神アグニ襲来でいいのかな?
出現条件無し、最初から登場してる。
出現箇所初期9>6>5>9エリアね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:27:47.62 ID:2VNYa2Jc
オススメ召喚獣教えてくりゃれ
ソロとパーティそれぞれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:24:20.99 ID:rogcsP62
ソロ:タケミ・アグニ・グレンデル
パーティ:アジュダヤ・ヘカトン・ジーク・ヴァーミリオン辺り?
オススメとは言うけどソロの場合は結構武器との兼ね合いが重要な気がする
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:06:12.64 ID:jK/cfWzF
ソロ:タケミ、グレンデル
PT:グレンデル

PTなら何も考えず皆でグレ子連発してたら終わる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 09:16:52.33 ID:tPIqJMcG
17日には予定通りダウンロードクエ配信されるのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:26:47.85 ID:rAvCXWFL
>>507
まぁ、大丈夫だろ


…多分
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:16:31.99 ID:EfStNqBI
アシュダヤまでずっと片手棍使ってるんだがもしかしてバトルアーツ初期の奴が一番使いやすくて強いのか…?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:31:15.61 ID:rBD7Arbm
グレンデルテラヨワスw

途中のグリフォンの方が強いじゃないか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 01:39:20.50 ID:SjovWVjD
>>509
俺は最後まで地裂衝一本だった。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:00:20.27 ID:IW2ERqhu
ドラゴンゾンビにはインド人がいいんですか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 09:11:18.68 ID:7FVxKcsc
インド人を右に
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:25:38.97 ID:sXFg6a9c
インド王を渡してやる!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:12:13.97 ID:rBD7Arbm
ヴァーミリオンヨワスw

初見撃破できたが、途中のリッチに殺されたんでやり直すか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:18:59.78 ID:L2FJfIdK
ドラグーンバスターインフェルノはダーインスレイヴからいくのと
ドラグーンバスターからいくのは素材的にどっちが楽なんでしょ?

派生表をうまく見れてるか不安だけどミームングにいくまでの強化回数は変わらない、ですよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:45:28.77 ID:/9WnqvO9
>>516
バハムートと戦うのが苦じゃないならドラグーンバスター
セルケト・スピカのコア取る根気があるならダーインスレヴ
かな?バハムート倒すの練習して素材集めたほうが楽かもしれないけど(コア抽選が必ずあるし、ミームング以降はバハ素材使いまくるから)
そればかりは個人の得手不得手が原因になるのでどっちとも言えない
私個人はバハムート系連戦して素材集めて行く方が楽だとは思う。

ドラグーンバスターエグゾードからインフェルノ直接強化可能みたいだけど、こっちのが楽かな?
追加DLC待ちかもしれないけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 17:33:51.67 ID:L2FJfIdK
>>517
なるほど。自分でやっててどっちが楽か次第ですね
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:53:57.50 ID:05M2RTgy
LVup時のHP上昇値ってこだわらない方がいい?
何度リセットしても8固定でしか上がらない、確か7〜9ランダムだよね
ほぼ8がデフォルトで他の値はかなり出難いのかLv1→2時は8固定なのか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:36:53.78 ID:/9WnqvO9
>>519
確かに上昇値は7〜9でランダムらしいけど
そんなの気にしたことなかったな〜というか銃槍使ってたらHPごっそり減るし
両手斧使えばHP増えるし、そんなに気にしなくていいと思う
というかあんまりその辺気にし過ぎたら返って疲れると思うよ。
どうせ敵のパターン覚えたら殆ど攻撃食らわなくなるし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:47:40.47 ID:3QNk4l6r
片手剣熟練度MAXキタコレ

だがウィルオ・ザ・ウィスプ以外のアーツが使いこなせないんだ、他3つはどう使いこなせばいいんだ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:57:24.72 ID:3QNk4l6r
配信開始日未定キタコレ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:49:51.73 ID:saaEAZDd
予想は出来たけど、まあ気長に待つしか無いな。
また4ヵ月後とか言ったら流石にソフト残してる人殆どいなくなりそうだが

>>521
アーツは自分が気に入ったの使えばいいと思うよ。個人的にはソードダンスがカッコイイと思うけど
使いづらさはかなりのものだしな・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 05:20:34.95 ID:Jl43Nj/o
アジュダヤ討伐パピコ

魔法やら弱点とか調べてやると若干楽になったぜ……
麒麟と猫には闇が相性抜群すぎる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:14:45.40 ID:85tdPpxt
光魔法ってなんの効果があるの?クルクル回ってるだけの金魚の糞なの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 09:04:05.42 ID:0Yaft6pQ
ピヨリ値アップ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:32:37.28 ID:I12MtUN3
>>525
物凄い気絶値アップ。思いっきり体感したいのなら両手剣に光付けてフィンバラと戦うといい
溜め光魔法で後ろから斬りつけたら死ぬまで気絶したまま一方的にたこ殴りに出来る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:55:42.04 ID:U79sqrgL
>>523
サンクス、ならこのまま行くかな

スライム3種クエに片手剣光魔法で挑んだら酷いことになったぜ!
グリーン4匹同時とか、倒すのに20分かかったw

最近バックステップの使い方が分かってきてさらに楽しくなってきた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:09:13.59 ID:SjxH62nC
有効そうなドラゾンやスカルに効かないのが
玉に瑕だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:27:28.19 ID:I12MtUN3
ダウンロード第11弾来てるぞ〜
1日配信遅らせただけだったのか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 21:45:18.21 ID:0Yaft6pQ
公式HP見ても延期で配信未定のままだから、はいはいと思いつつもPSstore見たらマジやん
しれっとvol.11でヘカトンさんか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 08:52:30.71 ID:JrNOhqeS
526-527サンクス
気絶値アップなのか…使える魔法ですね。
大剣でフィンバラはピヨッても二発食らわせると治るからツライよね。
ヘカトンに光魔法は相性良さそうだから光の聖印付けて挑んできます。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:16:34.07 ID:pIXNL4Jj
他のサイトを参考に37wikiの胴体のところを編集してみたけど攻略本持ってないから
内容までは書けないや、わかる人は物防だけでも書いてみて欲しいな
追加したのは皇帝の鎧とライトプレートからの派生関係ね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 09:51:37.84 ID:ZmTaFx1x
追加きてもWikiが更新されないのが笑える
人口そんなにいないんだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 10:44:22.56 ID:IjHiZCSE
漸く・・・か
このまま放置で終了かと思ってた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:19:01.34 ID:ZrDrekDU
ヘカトン倒せた!

やっとチャプ8に進めるぜ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 23:58:08.65 ID:1SZmUr8S

ヘカトンケイルスパウトが弱すぎる…

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;|
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i
 |i 、|   ' ̄"彡|         || |
 |'. (|       彡|          |)) |
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i
  ヽ_|        `         .|_/
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:40:04.08 ID:mSyf8AZV
最近初めて過去スレとか読み漁ってると示し合わせたようにバハムート越えてから
面白いって声が多かったけど越えたところで出てくるクエがグリフォンとドラゾンで
心が折れかけましたよ

しぶといのは兎も角(他の敵も含めて)攻撃が凄く痛いのがいかんとも
そろそろ初期装備の強化だけじゃ限界でなんか防具作った方がいいんでしょうか
でも生産で現状より防御力が上がるのバハムート鎧の+20と盾で+5くらいだし
バハムートとかまだあんまり連戦出来る気が・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:42:11.74 ID:byGJdscN
相手の動きをよめるようになれば簡単だぜ
防具あんまりつくれないなら武器作って短期決戦めざすべき
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:54:37.80 ID:PbijKHtL
基本は攻めすぎないこと

そろそろオーブも有効なものが作れる頃だろう
ガードできる武器を使ってるならオートガードはぜひ欲しい
他には防御の心得、攻撃の心得、サーチアイ辺りは作っておいて損はない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:01:21.27 ID:KDJ5qMtw
神の眼は絶対作るべき。
あとグリフォンは鷹目護符持ってれば空中からは突進してくるだけだから時短。

防具はスロットが多いの作って敵の弱点特化のオーブ作ると良い(魔種の刻印系統)
属性はライブラリから見れるからな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:32:36.38 ID:cUquN29C
雷魔法作れたら、それでグリフォンは落とせるけどな
ドラゾンは攻撃をガードしてれば死ぬ要素はないはず
大剣や斧だったら攻撃をキャンセルしてガードするのは必須
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:20:15.36 ID:YsgYZHwv
ドラゾンはジャストガード→カウンターがきれいに決まりまくるから困る
544538:2011/03/21(月) 10:06:23.37 ID:vbYMZ+eS
攻撃、防御の心得はまだ+5%のしか出てないんですけどやっぱあるとないのとじゃ違うんですかね
防御の方は出てたかも怪しい、不死の刻印もまだ出てなかった筈・・・とりあえず頑張ります
545名無しのゴンベ:2011/03/21(月) 21:06:41.36 ID:JSpl7WzJ
コットンってどこで取れますか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 23:25:31.05 ID:vbYMZ+eS
>>545
過去テンプレから
よく質問のある素材
金鉱石   :風穴(タケミカヅチ以降)
天然にかわ・コットン:マンドレイク三体クエ(タケミカヅチ後)
石英の粉  :風穴・溶岩洞(バハムート以降)
水晶の欠片:風穴(ただし入手確率は低い)・調合(バハムート後)
ルビーの粉:クリア後店売り(現在それ以前の入手法不明)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:47:24.99 ID:qLGAlBVO
ニーズヘッグに逃げられて、ファントムに焼かれて終わったぜ

やっぱアイテムはフルに持ち込むべきだったw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 07:48:28.68 ID:JptTIzwc
オートヒーリングがあるだけでかなり有利になるな。防御20%下がっても回復速度が早いからちょっと逃げてりゃ充分回復する。

作って正解だったわ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:12:18.07 ID:Tyj+vF62
現在チャプター9なんだがサキュバスの素材集めが面倒過ぎる。
つかイマイチ出現条件がわからん、
確実に出るのがドラゾンヘディ2のやつで1匹だけど、これでちまちまやるしかないのかね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 11:52:08.09 ID:qZpMe6rx
そうやね
DLで出るのはサキュバススレイブで落とす素材が違うから固有アイテムはそのクエで
集めるのがいい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 12:19:25.61 ID:Tyj+vF62
>>550
やっぱそれしかないかー、ありがとう気長に集めるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:10:05.57 ID:lfoAYJVq
フィンバラナイトってドラゴンゾンビヴェノム倒してたら
出現するんですよね?
7匹倒しても出なくて時間切れしたんですけど
シンボルがドラゾンかマンドレイクとか
関係あるんですか?
それともドラゾンと一緒に出てきたマンドレイクも
必ず倒さないといけないとか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:21:46.84 ID:4lP85CuX
マジでランダム。狂気の沙汰ではあるが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:54:25.21 ID:8qhR9PlM
自分も含め新規も多少は増えてるみたいだし攻略本買ったから初期装備から
いける強化で最高値のと数値上最高と思われる装備の派生を書いてみる
自分両手剣使ってるから他の武器は知らんけど

両手剣
ブロンズソード→3〃ビーストエッジ→4〃ビーストキラー→6〃ビーストバスター
7クレイモア→7ツヴァイハンダー→8〃イーヴル→10〃デスマスター
∞呪われた聖剣→もっと〃→ラストエクスカリバー

5ドラグーンバスター→6〃ストライク→7〃リミテッド→9〃エグゾード→∞〃インフェルノ


レザーバンド〜4,6,8,9ビーストバンド→9アヴァロンヘッドドレス→10〃バイザー→∞〃キャップ〜悠久

4ルーフスガレア→6アル〃→7スィオ〃→8ワイバーンヘルム→9ハード〃→10ストロング〃
10カイラスガレア→∞アル〃→デュロ〃


フェンサーコスチューム→〃1ウェア→〃5クロス→〃7スーツ→8ライトプレート
9セイクリッドプレート→9天部龍→10〃梵→10カイザークロス→∞セイクリッド〃→ダスク〃

7覇王の鎧〜10,∞,∞,∞伝説の鎧


ブロンズバックラー→3ハード〃→5スーパー〃→7ミスリルバックラー→9メガ〃
10ジェイドバックラー→10ルージュバックラー→∞タイニー〃→セクシー〃

4ヘビーシールド→6ストロング〃→8フラムシールド→9ストロング〃→10アヴァロン→∞幻→忘却→幻想

数字はチャプターね、到達だけじゃダメでその中のクエをクリアしないといけないのも多いと思う
あくまで数値だけみてやったからもちろん進行上や手持ちの素材その時々で色んな装備とか
作った方が楽なことも多いと思う、あくまで参考に。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:00:03.55 ID:8qhR9PlM
ところで攻略本だとダウンロードクエとしか書いてないんだけど
現状でドラグーンバスターエグゾード→インフェルノが解放されてる人いますかね?
別のところでガンガンを取り戻せ!か霧の中でジャンプ!じゃないかって
噂もありましたがさて
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 22:29:51.18 ID:qLGAlBVO
ニーズヘッグ3回目でやっと倒せたぜ

討伐時間48分30秒とか俺ヨワス
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:10:33.92 ID:82jXgoo4
ついさっきフィンバラナイトクエやったが、残り10分位でやっとでた…
ドラゾン俺も7匹弱倒したが最後の敵の組み合わせが、ドラゾン×2とマンド希少種×1だった。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 10:13:07.10 ID:HuF1lin9
DL再開しょっぱなから最強斧ktkr
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:18:13.84 ID:eYLhZtKj
ヴァーミリオンの右腕が全然壊れねえ
ロックオンして攻撃して、マナ溜まったら
アグニで気絶させて溜め叩きこんで
シネマ何回も失敗させて粘ったけど
壊れねえから挫折した
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:56:10.33 ID:hGQ/s696
俺はタケミ使ってスナイプしてるけどな。感覚で狙えばどっちかは壊れるはず。適当だと尻尾が先に壊れる
怒ると全然見えないけどな。暗くて黒くて・・・
マナは結晶でチャージ。しないと本体が死ぬ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:43:09.03 ID:AOlXCRyK
>>559
何の武器使ってるか知らないけど
両手剣でジークフリート使って5回くらい攻撃すりゃ壊れる。
ロックオン無しで1段攻撃で自力で狙うのがポイント。

狙うのは最初の方。後半はワープで動きまくるので壊すのは難しい。
562sage:2011/03/25(金) 08:35:18.15 ID:r1oL7WiU
ロックオンしてると別の部位に当たっちゃうんだよね
ヴァーミリオンとアグニの腕は
ダメージでどこに当たってるか判別しながら攻撃すればおk
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:37:01.62 ID:hTbDqIFO
DL配信あったからアドパ行ったら、新規スレイヤーがたくさんいた。
基本的に自分のクエは手伝って欲しいが、他人のクエは手伝いたくないという人しかいなかった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:22:01.05 ID:ZerAaFUF
俺もネットで遊びたいが、PSPをネットに繋げん

誰かレオパレスで快適にネット接続して遊べる周辺機器を知らないか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:31:41.38 ID:EmuJtw+e
PSPって身内でワイワイやるもんでしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:07:07.57 ID:/sgUbpDX
そうそう身近に買ってくれるやつなんていねーよ、言わせんな恥ずかしい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:31:50.34 ID:bkfXnHEH
インビジブル付けてると
コアの爆発率が高いような気がするな…
隠しパラメーターがあるんじゃないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:20:20.16 ID:x4W1C1bP
俺はコアドロップ↑のオーブ付けるとかなりの確率で爆散する。
チャプター∞なのにマンドレイク三連続失敗したよ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 16:11:09.92 ID:LIJ/jJWK
ソロで銃槍のみで進めてる人っているのかね、見た目好きだがなかなか扱い難いな……
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:25:33.50 ID:x+PD6aIr
銃槍はタケミ使ってスナイプする簡単な仕事
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:55:14.92 ID:nQT5Q9cv
雑魚がつらい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:44:09.59 ID:d7QfrJv+
種族属性について聞きたいんだけど
バハムートを効率良く倒すにはバハムートの武器防具を装備する
って考え方であってるよね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:20:29.34 ID:1HglBRDj
うはみずちウゼェ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:34:34.59 ID:t8n47FKc
>>572
基本それで合ってると思われ

それにしても両手剣は最終的に魔種への補正が大きいのが多くて
人獣とか海種に強いのって微妙だな、もうちょっとバラけろよとw
属性分5本も鍛えるのは面倒だから2種に強くて他は+-0とかが理想なんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:42:10.20 ID:4zvQudUv
やっとチャプター∞以外のクエ消化できたぜー

今更女キャラで始めたの少し後悔してるぜ……でも2キャラ目作る気も起きね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:26:28.82 ID:tm/lGNIg
>>574 レスあざす
モンハンとは逆なんだね
最初1人でやってて、友達に買えって言っても
絶対詰まらない、体験版やったけど面白くない
って言ってたのに、あまりに俺が言うからやるゲーム無いし仕方なく買った結果
結構楽しいだとさ(笑)なんか勿体ないんだよな、このゲーム
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:24:26.50 ID:ASs9Wc6h
体験版が酷かったのとスタッフの発言が酷評の元だからな

あとはLoVの素材を生かしきれてないのもか
ニーズヘッグのクエ名はニヤリと来たが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:51:30.55 ID:2cDi1ugN
使い魔は欲しかったなぁ

まぁオトモのパクりと言われそうだが、やっぱりソロは寂しいぜ…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:58:47.01 ID:i9ubrHj+
安かったので、3本買って家族と始めようと思うんだが、トライアル版ってプレイしないとだめ?説明書に引き継ぎで特典が云々て書いてあるんだけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:17:08.54 ID:Ubod6NUS
>>579
メダリオンや一定の所まで進めてから製品版に引き継ぐと防具が貰える(ちょっと記憶が曖昧・・・チケットかも)などが
あるけど正直、それほど気にしなくてもいいかと
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:23:15.45 ID:i9ubrHj+
>>580
レスthx 。メダリオンてのはまだよくわからないけど、防具が貰えるならトライアルから始めてみるよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:26:04.17 ID:Ubod6NUS
>>581
待った
メダリオンが気になるなら最初からやらないとダメ

Q:シルバーメダリオン入手方法

A:1.トライアル版を受け取ったユーザーがトライアル版にデータを作成する。

2.配布したユーザーの“製品版データ”と受け取ったユーザーの“トライアル版データ”でマルチプレイを行う事により、
配布したユーザーがクエストクリア時にシルバーメダリオンを一つ入手可能。
Q:ゴールドメダリオン入手方法

A:1.トライアル版を受け取ったユーザーがトライアル版から製品版にデータを引き継ぐ。

2.配布したユーザーの“製品版データ”と受け取ったユーザーの“製品版データ”でマルチプレイを行う事により、
配布したユーザーがクエストクリア時にゴールドメダリオンを一つ入手可能。
583sage:2011/03/28(月) 20:26:04.92 ID:FuP4epHk
今回の配信で斧使いの俺は
武器も防具も増えなかったんだが、他の武器使ってる人では
なんか増えた?

機甲種のアルティメットカードが欲しかったじ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:39:29.37 ID:B07iHCU9
>>583
幻のアヴァロンという盾(スロ1)が忘却のアヴァロン(スロ3)に強化できるようになった。
強化に必要な素材は
英雄の兜の破片2個
魔皇竜の心臓1個
英雄王の目1個
皇竜の鱗4個

英雄王の目があれば作れるよー 作れるよー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:43:10.58 ID:i9ubrHj+
>>582
最初からと言うのはトライアル版の最初じゃなくて?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:47:26.33 ID:Ubod6NUS
>>585
言葉足りずで申し訳ない
メダリオンを貰えるようにトライアル版の受け渡しを考えて、という意味でした
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:54:24.66 ID:i9ubrHj+
>>586
了解。色々丁寧にありがとう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:16:36.02 ID:2cDi1ugN
やっとこさ村クエ79個終わった!
79のモンスターの組み合わせは狂気の沙汰かと思ったぜ…

これでDLクエに手を…と思ったらDL環境が無かったでござる
近くにPSPスポットもないしオワタ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:26:09.49 ID:2mzeFYG5
>>588
PCあるならメディアgoでダウンロード出来るし、PS3あればPS3経由でPSPのDL出来るぞ
どっちも無いのなら諦めるしか無いが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:40:58.64 ID:2cDi1ugN
>>589
どっちもないから諦めるかあ、なんだかんだ楽しめたし満足だ ありがとう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 10:28:39.65 ID:+q1FQdbS
>>584
遅くなったがサンクス
sageミスった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:14:34.63 ID:dF/By9Cg
魔種の針ってどのモンスターででますか?
始めたばかりで何処に何がでるのかいまいち理解できていなくて.......
回答お願いします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:06:38.34 ID:xB74YH3D
>>592

魔種の共通ドロップだったはず。バハとかマンドレイクとか牛とかね

しかし麒麟のコア程度に苦戦するとは…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:09:57.27 ID:dF/By9Cg
>>593
ありがとうございます
早速バハ倒しまくります!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:22:57.40 ID:7nHYdic1
>>592
バハはドロップ素材多くて出にくいからマンドレイクをズバズバやったほうが楽だよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:40:31.14 ID:dF/By9Cg
>>595
そうだったんですか....
どうりでなかなかでないんけだ
ではマンドレイクズバズバと...
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:42:03.61 ID:dF/By9Cg
>>596
どうりでなかなかでないわけだ....です
連レスすみません
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 08:21:11.60 ID:UTRhl8aZ
今更なんだが片手棍の幻空鐘の性能やばくないか
幻空鐘で攻撃中ですら溜められるから、巨人の腕輪と併用すれば連発可能だし
地烈衝より火力、仰け反りダメージ、気絶ダメージも上
フロスティクァール倒せなくなるけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:21:14.31 ID:swW5k1A+
いまさらだがボスの逃亡はマジでいらないシステムだよな

ストレスたまるだけで誰得
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:53:11.60 ID:ErIenNXu
某狩猟ゲーを意識したって思ってしまうな

だが追い詰めてる感覚が心地好い(´ω`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:24:15.63 ID:p2os/h3x
逃げられたらオトモまで復活してるということは
電撃クエでアグニに逃げられたら
ドラゾンヴェノムも復活してるのかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:23:42.94 ID:V5zcNH0p
してるな、そこまで追い詰めたらアグニに攻撃するけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:50:58.15 ID:kgh4soB0
やり始めて数か月の新米です。
チャプター6まででドラゴンゾンビのコアはどのクエストで手に入れやすいですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:55:16.07 ID:M6VYulIL
>>603
チャプター2の草集めオススメ、ドラゾンがこっちに気付いてないから背後とりやすいし出現箇所も多い
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:08:50.95 ID:Uv0URpZC
逃げモーション中は割と攻撃し放題で好きだけどな
まあ大概調子に乗り過ぎて痛いの貰っちゃうけど・・・w

一番要らないのはやっぱガーディアンでしょ、なんでベッドみたいな
回復手段も無いのにイチイチ厄介な敵達と強制戦闘させられにゃならんのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:48:22.45 ID:PwXEmP+h
chapter5までいったんですがスライム系のモンスターのらくなたおしかたありますか?
片手棍つかってるんですけど魔法がつかえないのでかなり苦戦しています
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:03:01.00 ID:Pk1ppuWs
とりあえずガーディアンとしてグリフォンとミノタウロスの組み合わせを
考えたやつとOKした奴と否定意見出さなかった奴は死ね
いや死ななくていいから取り合えず失明して癌になって苦しみ抜け

ぶっちゃけこのゲーム一人で複数を相手にすることを想定した調整全っ然してないだろクソが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:06:40.45 ID:N9udSkva
その怒りはよくわかるが出来なくは無いし工夫しだいで更に楽にも出来る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:02:32.89 ID:5zT1ISzN
>>606
全然スマートではないけど、地裂衝でぺたんってなるから、地裂衝→叩く→地裂衝ではめてた。
スライムが沢山いるときは引き付けてまとめて地裂衝してた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:12:12.26 ID:XR8MZQoo
>>607
グリフォンの3wayをミノタウロスに当てろ。
吹っ飛んだミノタウロスを攻撃する。
繰り返せばミノタウロス死ぬから、あとはグリフォンとのタイマンだ。

やりもしないで適当なことばっか言うなよ。
溜めた雷魔法ありゃ3匹でも相手できるぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 01:30:10.50 ID:VazFdqJQ
>>607
がこの先何度も悶絶する姿が見える

>>610
片手剣は何故溜め魔法が使えないのかと
連発で使うの炎くらいだろorz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:14:06.54 ID:qGHgLjSA
素材そろってるのに最初の初期銃槍すら強化できんのはバグですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:09:32.97 ID:FAqP4soI
リッチ強いな。フルボッコにされた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:33:10.48 ID:l7sQ+C6Z
特定のモンスを狩るとか、ストーリー進行度とかも鍵になってるんじゃなかったか〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:08:14.93 ID:zl5dPpZI
片手剣ってレベルが低いうちやオーブのそろってないときは
攻撃速度と連射で強いけど、後半になると他の武器に置いてかれてく
なんていうか決め手に欠けるというか
素材収集には適任だけどな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:11:46.37 ID:zl5dPpZI
>>606
通常攻撃のほうが地烈衝よりも気絶値が高くてお勧め
幻空鐘覚えてるんならそれを使ってもいい
どっかのwikiに攻撃の気絶値とかのデータがあったような
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:55:11.72 ID:7NOnIhvH
>>616
そうなんですか!?
通常攻撃の方がよかったんですか!!
やっとスライム系が少しは楽に.......
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:14:43.22 ID:zl5dPpZI
あくまで気絶させたい場合だけどね
http://www37.atwiki.jp/solii/
ここのwikiだ
威力は見た目ですぐ分かるけど
気絶値、仰け反りダメージは実際に使ってもなんとなくしか分からない
特に仰け反りダメージは知らないと部位破壊とかが凄く面倒になるから
よく使う武器くらいは覚えといたほうが良いよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:04:26.64 ID:Tdq3LnO0
そう言えば今回のDLクエはどうだったの
いい加減ドラグーンバスターエグゾード→インフェルノの強化ルートは解放されたの?
620 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 76.9 %】 :2011/04/03(日) 00:37:57.88 ID:5C1pE1nH
追加が来てるってんで久々に起動してみた
履歴を見ると、どうやら今年に入ってからは初起動のようだ
にしても、久々にやると他の3Dゲームとごっちゃになって操作が滅茶苦茶だわ
こりゃ、慣れるまでしばらく時間がかかりそうだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:10:53.48 ID:VMv4bTFO
今回はアポカリプスとセルケトターニッシュの救済か
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:00:44.09 ID:OeC/1zl1
剣戟を極めし者っていうクエスト名と見た目から、スクエニお得意の騎士道精神旺盛なボスかと思ったら・・・
こちらの攻撃が届かない安全圏から剣投げたり魔法で一方的に攻撃してきたり・・・
挙句の果てには剣ぶっ壊されてブチギレて死んだフリからの奇襲とか、卑怯者すぎワロタ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:13:39.31 ID:mqaB6nac
最後のマスターガーディアンの弱さに失望する>>622が見える
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:10:44.46 ID:HhMrXmyf
>>623
対策知らないと即死コンボで封殺されるから弱いとは言えないだろう
寧ろグレンデルの方が剣殴ってるだけで倒せる分弱いと思うわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:31:56.22 ID:z7cpKp5u
グレンデルは部位破壊も楽だしいいな、だがスピカてめーは駄目だ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:36:03.63 ID:knKAvpVK
知らずにグレンデル戦に銃槍もっていって積んだのは俺だけ
普通に銃撃っても1ダメ、魔法うったら反射、何すれば良いのか解らなかったわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:38:33.73 ID:G/6NBdcr
ジークもタケミ使えれば楽だが
ガーディアンにセルケトターニッシュ2連戦とかあったら
グレンデルにしないとキツいと思う
零式のテリトリーによっては
ガーディアン・セルケトターニッシュもありえるのは
嫌だな
628 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 85.0 %】 :2011/04/04(月) 19:28:32.44 ID:aUrS7iDR
シュシュっと参上!ってな
忍法帖テストもかねて・・・

ま、何にしても、このままおわコンにならんで良かったわ
やり込んだ意味がねぇ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:12:43.28 ID:QY1ng4ND
スピカさんにカウンターが綺麗に決まり過ぎて困る
魔物の中でもかなり好きな部類
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:17:53.98 ID:QY1ng4ND
グレンデルの剣を見てると、空き瓶で跳ね返したくなる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:24:11.43 ID:fTmQq+By
っつーか俺発売日に買ったのに、やっとグレンデル倒したとかどんだけプレイしてなかったんだよ・・・
瀕死当初はGEBのせいでクソゲーとしか思えなかったし、暫くしたらMHP3でたから完全に爆死かと思ってたけど、
まともにプレイしてみると意外と面白いな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:31:00.65 ID:0oaZsRJy
>>631
まぁ、ゴリッゴリッのアクションと言われると首を傾げるけど
ゲームとしては中の上くらいには楽しめたりするんだよな、目立ったバグとかもないし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:44:48.49 ID:38kAd4RP
ゴリッゴリ(笑)だな。モンハンよりはアクションゲーだけど
いや、シューティングゲーか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:15:05.09 ID:1iHYrjcd
スピカのコア取るのに不死の呪いを解け5回もやることになるとはorz

その間に何故かスカル濃縮が2個も出たよ、あれ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:15:27.14 ID:VII4Bg56
格闘アクションだな、小手先の技をだいぶ使うから
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:53:09.71 ID:eL32OoJ6
>>622次元の狭間からアルカナ狙って大崩壊起こさせた揚句、主人公が7つのアルカナ集めた時に掠め取ろうとするような奴だからな
やられたら「実はこの勝負俺の勝ちなんで」的な捨て台詞も吐いたし

以上がLoVのグレンデルだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:00:59.20 ID:iu5jK+sm
久々にやってみると上空に逃げる敵が結構イラッと来るな
どこぞの雑魚みたいに雷魔法で叩き落とせるのならいいけども
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:37:24.12 ID:VII4Bg56
グレンデルって上空にいてくれた方がホーリーレイと剣投げの分
攻撃し易くない?
いつも翼は報酬もらったら復活しても壊してない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:19:51.61 ID:Ni5yPuxE
両手剣だけど剣の打ち反しが安定しなくて凄い痛いから亀の子になってる
突撃に対するジャスガも出来ないからホーリーレイ撃ってくれないと討伐時間が結構なことになるぜorz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:43:18.68 ID:Xkq6tnyu
ディスターブ硬すぎだろorz
横から殴ったら回避できなくて死んだぜw

ここまで片手剣アグニ酒なしで来たが、そろそろ飲むべきなのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:10:41.03 ID:dJRaEJLz
>>632
溜めバグあるだろー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:13:13.56 ID:Q0l19n9u
仕様です
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:44:34.24 ID:WWDJLR9Y
次ヴァーミリオンのクエストなんだけど、ずっと両手剣使ってんのに盾装備できるって今更知った
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:26:00.25 ID:ekOhhTF4
そこまで盾無しで来たんなら羅刹使いになっちゃえよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:02:12.48 ID:f6tacJlk
正直敵が硬過ぎ強制戦闘多過ぎてウザ過ぎで溜めバグくらい使わなきゃやってられn
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:16:15.51 ID:k91yfRBD
おっしゃー、やっとヘビーミスリルアーマー作れたー

見た目が俺好み過ぎる、女キャラ作って後悔してたが
こんなのあったんだな、無露出いいよ無露出
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:38:04.42 ID:9xf3SRVD
やたらめったら硬いからな
溜めバグの攻撃力+羅刹の攻撃速度くらいで丁度いいような気もする
体力減らすか、こちらが攻撃出来る機会を増やすかでもいいけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:41:18.85 ID:bTp9aspJ
そんな硬いのいたか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:29:36.90 ID:259yfg2i
グリフォンやドラゾン含め中型クラスはちょっと体力ありすぎかなとは思う
木霊も結構キライ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:03:05.79 ID:mwaRmB3V
クエNo.79のトレントフィアー2体同時にはイライラ通り越して半笑いになったな

木霊系のホーミング&多段ヒットはちょっとやり過ぎ感があるぜ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:51:48.46 ID:EfyrfA/1
あそこら辺は最強武器でやっとちょうど良いくらいだな
なかなか片手剣と銃槍だけ最強武器が来ない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:44:23.79 ID:6qtJd7P5
確かにイラッとくるのはたまにある(笑)片手剣だと、アドバンテージとってドーピングしてウィルオ・ザ・ウィスプ1段目で止めて
切りまくれば、現段階の最強武器でも、トレント2体でもそんなにつらくないよ。
片手剣は動きがいいから、被弾はほぼ無しでいけるし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 21:09:32.25 ID:TNKu/wCp
被弾はほぼ無しの652さんの腕前でもイラっとするのだから、
ヘタレスレイヤーは常時イライラなんだろうな。

そりゃPTでも溜めバグ使うバカがいても仕方ない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:47:07.44 ID:6qtJd7P5
両手剣・斧だとはまるといい感じだけど、はめられたらイラッじゃあすまないかもね(笑)
その点、片手剣はフットワーク軽いから被弾が少ない、オートヒリ付けてウィルオ・ザ・ウィスプの
タイミング覚えて酒飲んだら、結構早くクリアも出来るし。素材集めにも片手剣は向いてるし、
後はジーク零式を待つだけ^^
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:32:36.86 ID:kj6H+QWY
片手剣は動きを止める術が無いのがなー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:15:33.83 ID:o5mqaQ4x
no76が越せないorz

複数同時相手の時ってロックオンどうしてる?
倒しやすい奴常時ロックオンでok?

>>652がどんなアルティメットスペル使ってるのか気になるぜ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:02:25.09 ID:kj6H+QWY
基本的に手動カメラ操作で画面内で全部の敵を把握出来るようにして
攻撃するときだけロックしてる
複数がどうしてもダメなら建御雷に変えてみると良いかもしれない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:04:14.57 ID:8QmqP5WU
>>656聖堂に眠る竜王でよかったですかね?
複数相手はニクシーとシスターだとニクシーロックが速いよ^^
あとみずちとニクシーもニクシーロックがやりやすうよ^^

アルティメットは慣れるまでは建御雷の方がいいと思われる、慣れたらグレコで安定^^
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:27:33.47 ID:8QmqP5WU
>>656
補足ですが、牛とみずち・牛とニクシーは気を付けた方がいい。以外に牛が侮る無かれ
錯乱するとかすってもえらい目に遭うから、それが楽しいんだけどね^^
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:40:30.08 ID:FxzIbmVs
ぬぁぁぁヘカトン〜!って言うかゴリ押しうっぜぇ!
キチンとガード回避に徹しててもスタミナ殺しされるとは
炎もジャンプもめっちゃ誘導してくるし

・・・まあ愚痴っても結局出来るまでやるんですけどね、
ちょっと流石にイライラが過ぎたもので、スレ汚しすみません
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:13:21.94 ID:HTU5c6ac
>>660
ヘカトンケイルは離れると逆に被弾しやすいから、尻の左右にくっついて蹴り誘発するといい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:29:37.96 ID:onXl0Py/
>>657-659
サンクス、おかげでどうにかディスターブまで行けたぜ

ま、その後ぼこられて終わったわけだが
この辺りで作れる片手剣で、一番適してるのってナンダロ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:18:34.11 ID:nOE/p24V
>>662
片手剣は与ダメ基本少ないから、属性ごとに霊ピアを持つことをお勧めする^^
DLクエで、アヌビスケペシュ・ヴォーパルウェポンヘルゲート・
ヴァーミリオンγの3本位が現段階総合力で勝っているかも。

見た目や個人差による好みがあるから、後の武器は預かり所と相談したらOK
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:23:37.71 ID:FMo6yken
今更片手剣のソードダンサーは3段目と4段目で性能が違うことに気付いた
3段目の部位破壊能力は異常、フロスティクァールもはめられる素敵性能
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:49:08.25 ID:HTU5c6ac
ジークフリードの肩壊れねぇ、何回ファイナルシネマキャンセルすりゃいいんだよ

両手剣じゃ厳しいのかね…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:34:30.08 ID:IE751mMM
両手剣ならタケミ+神の眼に羅刹で余裕だったぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 11:43:47.18 ID:nOE/p24V
>>665
自分で検証まではしてはいないが、片手剣(ターンスラッシュ)にして、
アグニ積んで保険に光の欠片でロックオンすれば結構いけますたよ^^
肩のアイテム持ってる数から言って8割方成功すとる^^
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:53:12.26 ID:xTA3lMT3
今ch9なんですが
装備が
グレートソードヘルファイア
パーフェクトブロンズバックラ−
スローターバンド
フェンサースーツ・エリートと
見た目しょぼいんですけどこの段階で
これより強い装備あったらご教授ください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:12:00.08 ID:nOE/p24V
>>556
久しぶりに試しにやってみた、やっぱ壊れるぞ^^
試した感じでは、必ずジークの真後ろからタンスラを放つ^^
寝ている時(アグニ)と、肩膝付いた時(光の欠片)

酒飲んだら、光の欠片無くても楽勝だった^^(3回やって3個とれたぞ)

頑張って肩を剥ぎ取れ^^

670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 13:13:21.27 ID:nOE/p24V
間違えたすまん>>665
久しぶりに試しにやってみた、やっぱ壊れるぞ^^
試した感じでは、必ずジークの真後ろからタンスラを放つ^^
寝ている時(アグニ)と、肩膝付いた時(光の欠片)

酒飲んだら、光の欠片無くても楽勝だった^^(3回やって3個とれたぞ)

頑張って肩を剥ぎ取れ^^

671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:11:46.80 ID:HTU5c6ac
>>667-668>>670
サンクス、もっかいやってみる〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:02:31.64 ID:eNQugvsm
ヴァーミリオン倒せないからレベルあげでもしようと思って、ヴァーミリオンクエで敵倒したついでに手ぶらで突撃してみたら・・・
アイテムたくさん持って万全の体制で挑んだときは全然勝てなかったのに、なんとなくやったら勝つとか達成感皆無だったわ・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:19:47.54 ID:Hw5dhzXf
最近初めて武器いろいろ使ってみたけど銃槍は最弱武器でおk?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:01:35.75 ID:KNT4s6Dm
使い方による
個人的には片手剣や棍より使う
雑魚が多いとツライけどボス戦だけを考えると建御雷使用で超楽
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:14:56.20 ID:FMo6yken
銃槍は癖があるけど
バトルアーツメインで使うと強いよ
というか銃槍は両手斧と並んで二強
多分最弱は・・・片手剣・・・かなぁ?(片手剣使ってる人ごめんなさい)
特定の敵に対して弱過ぎるのがちょっと、スカゴンとかヘカトンとか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:15:49.01 ID:jUciuqyS
槍は主観射撃すれば結構強い
仮に、ミッション中武器持ち替え可能とかだったら、ボス戦はほとんど槍で対処するだろうな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:22:42.89 ID:gQ/TLXZh
>>668
邪心皇の鎧オススメ。他はそのままでいいかな
バハムート装備はかっこいいんで、強化できるようになったら作ってみるといいかも
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:54:58.88 ID:FMo6yken
両手剣のバトルアーツで悩むな
初期のやつは産廃としても
無影殺は普通にカウンター出来れば要らない気がするし
真覇輝煌斬は通常攻撃したほうが早い気がするし
羅刹は別格だし
どうしたものか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:07:25.26 ID:wNCayJgP
血戦楽しいぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:05:09.15 ID:4L6lqkfU
酒使わない、消費を抑えたいなら真覇一択
個人的にこれなら薬品知識を外して別のオーブ付けた方がいいかなと思考中
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 10:16:40.96 ID:1bSX0Ei8
弱点属性(火とかの方)ってそれぞれの種族毎に決まってる?
それともモンスター別?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:05:33.39 ID:ogGEDCZS
>>681
モンスター毎に決まってる、けど炎とかより種族弱点突いたほうがいいよ
魔法は1種類しか持ち込めないし
魔法はあくまで特定の敵に使う感じでいいと思うわ。(グリフォンに雷で叩き落すとか)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:30:32.31 ID:tNQ0Ljk+
皆金稼ぎはどのクエやってんの?

俺は牛6頭のスカルドラゴンが落とす換金アイテムで稼いでる、雑魚処理で1回9000θ美味しいです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:05:54.30 ID:QHzqols7
伝説の騎士回すのが早いよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:14:28.56 ID:YhwE47qN
種族ATKや属性ATKってそんなに体感できるほどダメに差とかでるの?
今まで作れる中で一番ATKが高い武器しか使ってないから考えた事無かったわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:16:23.49 ID:/qzqF5ub
出る。数字はそのまま%
武器によっては種族ATK30とかもあるから単純に3割り増し
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:57:23.32 ID:Zpy9HbGA
属性アタックの光ってどうなってるんだ
炎とかはダメージでそのまま分かるけど、気絶値上がってるのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:20:57.39 ID:kg6TcUgU
他の魔法の付与確率も気になるな

雷と闇も状態異常付与がメインでダメージはおまけだし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 14:01:49.30 ID:4Urxxw2O
やっぱ魔法メインで戦える杖的なカテゴリーが欲しかったなぁ

出さない可能性大だけど次回作で追加しないかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:05:01.23 ID:AWpMSD4J
今日買いました〜
今は全然やってませんが、まぁ
これからもよろしくおねがいします
今は2番目の奴の雷の奴です
いまから戦いに行きます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:04:39.63 ID:YBBAXn7I
祖父でついに1000円切ったな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:06:28.91 ID:+vG3JP/0
片手斧とか杖は開発段階であったらしいね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:19:36.53 ID:7eLtKVa5
オンラインやりたくてアドパ繋いだら誰もいないとかいくらなんでも人いなさすぎだろ・・・
おまえらずっとソロでやってんの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:50:17.55 ID:do79r2eD
ヴァーミリオン倒したあたりでオススメな武器、防具教えておくんなまし
武器は両手剣で
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:29:43.38 ID:+vG3JP/0
やってる友達がサークルにいるんだよ、全部で6人位
見知らぬ人とやるのってどうなんだ、あんまやったこと無いから分からないんだ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 23:37:02.12 ID:KMcjbAQL
製作段階からそこそこでスロットも少ないが最終的には最高クラスがいい→ヴァミ鎧
製作段階から最後まで中々の性能だが製作段階でスロット数が多くて便利なの→ヴァミ盾

両手剣はあえて一本に絞ると言うならドラグーンバスター系が総じて優秀なんじゃね

種族−が無いので考えると他は不死に対するフルンディングカオス、神族に対する
バルムンクセイクリッドセイバーが優秀だと思うんだけどあえて作るほど効果高いのかな?
人獣と海種には・・・まあ合えて専用の作るほどのことは
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:20:30.49 ID:g6PZgpuP
ヴァーミリオン逃げんなw

このシステムはどう考えても火力の低い片手剣に対する嫌がらせでしかないな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:41:33.60 ID:zOxPBiRE
両手剣は最終的には煉獄剣があれば
他はいらないからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:32:15.74 ID:Y2gfQzNn
>>693
僕もつないだらいなかったです
またやりましょう
あと僕めちゃくちゃ弱いです
それでもいいなら・・・
今から学校なんでかえったらコメントします
3時〜4時くらいには帰ってくるんで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:04:25.17 ID:KE1mZ8X0
帰ってきました〜
って誰も書き込みしてないじゃん
やっぱ1人でやるしかないのかなぁぁ〜
まぁできるひとは書き込みしてください
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:12:24.79 ID:p+NGoyaz
貴正は使えない子なのか…
妖刀まで作ったのに……
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:53:44.85 ID:Jm+YgAMP
このゲームはソロで十分。
マルチでやってもあんま面白くない……
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:07:02.58 ID:mp8KEYqh
>>702
今月から始めたんだがチャプ9あたりで苦しくなってきて2体同時の連戦クエが無理ゲすぎて積んでる・・・
DLクエとかソロだとやる気おこらなさそうだわ

>>700
21時〜24時ならアドパ繋いでるから時間あればおいで
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:40:21.10 ID:m/i90Bkg
セルケト+ヘカトンは阿鼻叫喚だったな・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:56:41.12 ID:ROZCY65J
個人的にはクレイジーリッチ×2がトラウマ
マルチはアルティメットスペルで連携するとマジで楽しい
あれ…今日初めて気付いたんだが、アドパってどうやるんだ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:26:26.91 ID:TxRxkGQX
まずはPS3が要るわけだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:39:59.22 ID:ROZCY65J
PS3どころかテレビすらないorz
バイト代貯めるか…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 02:05:06.71 ID:iDU+GO8p
78をアグニで行ったら酷い目にあったぜw

苦労してクリアして何も強化できないと切ないな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 08:12:59.52 ID:RQeEBfgB
セルケトを二匹とも引きずり出しちゃうとカオス極まりない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:32:08.98 ID:cUoJok2B
>>701
神刀、国宝は個人的に微妙だけど妖刀は使えるんじゃない?
神族、不死の属性値が高ランク両手剣の中ではトップクラスだし。
711701だよ:2011/04/13(水) 19:35:13.26 ID:idKHfHG3
神刀・国宝で最終強化か…しかし妖刀は人獣と魔種が-25だからな〜。
ヴァミ専用武器に残しとく。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:59:50.12 ID:58ivU5dl
>>707
安上がりなkaiで……と思ったがもう人いないしなぁ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:31:23.04 ID:C1JzZ4/Z
美女と野獣が配信されるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:00:49.20 ID:VXWPBmml
片手剣アグニ酒なしで79まで終わったぜ!

79より76の方が3倍難しい件について
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:19:46.55 ID:t94siAEk
アドパやりたいけど部屋がねえ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:14:40.99 ID:Yrd66CFO
>>715
やるか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:02:57.59 ID:t94siAEk
>>716
偶然部屋見つけてプレイ出来てるっていう
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:13:42.65 ID:ne867L+f
大剣の溜めバグやると、なんか本当にデカイ剣の威力って感じがするな(笑)

719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:08:26.90 ID:86IH3+wp
3ヶ月ぶりくらいにやったらすっかり忘れてる・・・
ソロでもポーズ出来ないんだっけ?スリープのみかな?

これのカウンターシネマのせいで○ボタンが逝ったけどコントローラアダプタMAXのおかげで
本体が傷まずに済むようになったのがうれしい。しかも連射機能付きのPS2コントローラ持ってたら
さらにCCSが楽になったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:20:25.67 ID:bRlasdy3
某狩りゲーは大剣だけど、これは両手剣だよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:07:46.90 ID:2GtMjjxY
ポジションも大剣というよりはランスに近いな
大剣ポジは斧
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:54:08.97 ID:FGdxURtX
クエスト80は噂通りのクソゲーか

やる気でねぇw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 09:05:34.08 ID:z0NdHa4M
2匹居るのが当たり
一刀両断があったほうがいいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 16:36:16.54 ID:QyL3eYD9
なるほどな〜
逃げた後に一刀両断して消せばいいわけか!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:38:25.81 ID:mUk677wn
ソードオブヴーミリオンγっていつ作れますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:06:12.19 ID:HFdlnZ/w
>>725
DLCが関係してるとしか
来週で最後だったはずだからその時には作れる
強化先が出る出ないってのは何がキーになってるかわからないからこの程度しか言えない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:52:16.95 ID:y8sfsB0l
独りでクリアできる気がしない・・・・何なのこのゲーム
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:16:47.36 ID:C61rw9SD
武器の使い方さえ分かれば
身代わり護符だけでもカスタマイズ次第で一応全部Sランククリアできるぜ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 01:52:46.19 ID:TjKZHvWp
>>723
2匹って、ドラゾン2匹でok?

一向に出る気配がないorz
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:46:51.70 ID:N3yD34mK
>>725
詳しい条件は不明だけど、自分のデータだともう作れてるから
・ヴァーミリオン関係のクエを全てクリア
・古代種含めたヴァミ素材を全て集める

とりあえずこの二つをやってみて
……それでも作れなかったらごめん

しかし、攻略本にも載せないんならこんなややこしい仕様やめて欲しかったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:16:36.12 ID:w4L53v1k
今週木曜のジーク亜種で
ダウンロードクエ完全に最後?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 10:27:34.28 ID:Bvh1yaKv
そうだなう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:45:00.06 ID:Y/ZTfd+s
>>730
素材そろっても作れない糞仕様マジでやめてほしいよな
やっとチャプ∞になってほしい武器(DL武器じゃないのに)の素材もそろったのに作れんとか意味が分からん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:00:29.69 ID:fq6MSsqY
アルカナ解放クエだけがキーでよかったのにな、

まぁ無理矢理全クエやらせようとしたからこんな仕様になったんだろな…
735 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:24:53.71 ID:C61rw9SD
要求素材が基本1チャプター前に合わせてあるからな
寄生とかあんまりさせたくなかったんじゃないか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:42:13.93 ID:McU11Se/
というかDLクエの攻略と装備作成の条件のことを考えたらコンプリートガイドって
全然コンプリートガイドじゃないよねw
一応スクエニで出版してるみたいなのに社内でも情報の出し惜しみとかあるんだろうか

いつかこの辺(然DLクエの攻略と装備作成条件)だけまとめた追加攻略本とか
公開HPとかでないかな、出ないだろうな今のスクエニだし評判の程は伝わってるんだろうし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:11:54.48 ID:0oJCAtFn
>>728
それはお前が単にゲーム上手いからだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:28:20.57 ID:2Lx2Ao51
後でアルティマニア出すつもりだったんだろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:57:01.29 ID:q+rcRaXU
スクエニはアルティマニア得意だからなwww
今じゃソフト自体が1000円、場所によっちゃワンコインで買えるしアルティマニアとか2000越えする攻略本なんか今更誰も買わないだろうから出ないんだろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:31:06.20 ID:gYGWz1N8
再戦すること5回目、回復POTぎりぎり使い果たした状態でヴァーミリオンのシネマティックシーンに初突入
2回のランダムもクリアして、やっと勝てた!と喜んでいたら・・・

え?最後に□だと・・・

はい、戦闘復帰後にやられました orz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:38:36.58 ID:Zrbs8uE1
ミスるとヘコむよね
孤軍奮闘はカウンターシネマじゃなくファイルシネマのボタン入力時間微増で良かったと思う
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:15:47.30 ID:gYGWz1N8
最後のシーン、剣突き刺して終わりかと思って鼻をかんでいたら、数秒後に□が出て、え?状態
花粉症め・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:57:49.48 ID:TcVVE1Np
バハムートからコアの爆散率跳ね上がりすぎワロエナイ
ここからが本当のLOAなのか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:59:49.94 ID:4JPxMFun
そうだ。バハムート装備は強化も難しいから、ぶっちゃけ全クリ後に作るべき
何か序盤でバハのコアが必要な必須装備ってあったっけ?
まぁあればそれに使うのがいいよ。全クリした後なら3分でアルカナタイムだしな。苦労してまでやるこたぁない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:13:34.94 ID:TcVVE1Np
防具一式とバハカード分を集めておきたかったんだが
使ってなかったガンスも結構育ったし、続きはもっと進めてからやることにするよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:32:12.35 ID:APH24ruH
一番爆発率高いのはアジャダヤ系
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:55:00.85 ID:2Cx8Dshj
俺はバハムートが一番爆散したな、5回連続は心折れそうだったぜ…
748 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/19(火) 19:55:39.50 ID:XSs/ImeI
最初アジュタヤのコア取ろうとしたときずいぶん苦労したっけな
終盤でインフレしまくりでワロタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:42:08.86 ID:4JPxMFun
>>745
モンハンで言えば、下位に原種が居るのに、亜種がG級にしか居ないって感じだからな
強化できるのはホントに最後のほうなんだよ。だから使える期間がめっちゃ短いんでオススメしなかった
そこで苦労して作るよりは、クワイタスが出てから下位のバハをマラソンした方が気が楽だ
カードはどうだろうな・・・グレンデルが作れるようになるまでは重宝するかもしれないね
あっても損はないかもしれんが、タケミだけでも十分やっていけるはずなんで、どっちでもいいかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:04:12.59 ID:2Lx2Ao51
シナリオクエは全部アグニで行った俺もいるしバハなんていらないですよ
751 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/20(水) 08:05:59.68 ID:ciH/VvcP
ダメージ系はレベルが上がらないと効果が微妙かな
チャプター6まではアグニが一番強いんじゃないだろうか?
終盤で複数がきつくなったらタケミで
バハとグレンデルは∞に入ってからでもいいと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:39:44.39 ID:ZOHtgbR0
キャラメイク、なんでこんなに残念なパーツばかりなんだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:42:23.72 ID:Vp42tnEh
残念・・・か?ギャザみたいなデザインで割と好きなんだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 07:55:30.49 ID:4fR1WmHh
どのゲームにもポッチャリした顔パーツがあるのはなんでだ?絶対需要無いだろ。
あとこのソフトにある鼻に絆創膏つけた顔パーツ…
あ、女キャラの話ね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:35:31.70 ID:KYyLZQb5
せめてロングヘアーも入れて欲しかった。ツインテールもどきが残念すぎる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:41:22.72 ID:V6DUPwUY
ロングヘアーが無いのはおかしいよね
兜の後ろから垂れてる長髪とか好きな身としては、かなり不満だった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 11:46:43.02 ID:hMpGp/yb
今日のジーク亜種配信って何時頃からかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:38:22.18 ID:geIsr/re
もう配信されていますよ^^多分12時頃だった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:56:02.59 ID:Vp42tnEh
せっかくの配信日なのにPSSに障害が発生してサインインできないorz
一歩遅かったでござる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:04:52.70 ID:hMpGp/yb
>>758
教えてくれてありがとう
サインインできないのは俺だけじゃないのか…
早く復帰しないかなぁ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 16:53:38.80 ID:cxtIw4zO
はよう復帰させろや!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:42:19.78 ID:QCs9qWse
しばらく放置してて全部DLCが出きったらやろうと思ったらこれかよ・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:02:01.33 ID:bkl1yzsE
俺もDLC全部きたら落とそうと思ってた・・・なんか呪われてんじゃないか
いや聖剣じゃなくてこのゲームが
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:03:41.22 ID:nmlaiMZL
ソニーェ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 09:37:28.42 ID:bnWGXc20
新派生装備に軒並み使うってのに銅鉱石が何処にも見当たらなくて泣けるんだが
wiki見てもC2の砂漠で採取できるみたいに書いてあるのに運が悪いだけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:00:58.65 ID:qANVMgNp
>>765
同じ採取場所でもクエストによって取れるものが違う場合があるし同じマップでも
すべてのエリアにいけるクエスト、いけないクエストがあるから
あまり人気がなかったせいでwikiもそんなには充実してないし

ソフトより高いけど攻略本買うとか
ちなにみ銅鉱石はNo.05かNo.06に行けるようになれば取れる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:45:53.05 ID:Fa+pvLdd
銅鉱石採取ですね^^
C2 アブール砂漠エリア3(2)・10
C3 カムナ風穴 エリア6・8・9
C3 ブランク溶岩エリア5(3)

ハーベストビギナー・マスター付けて取ったらすぐにいっぱいになりませう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:32:13.56 ID:bmxhxhka
まだPSN復旧してないのか…
この障害復旧まで結構時間かかるのかね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:48:02.93 ID:qANVMgNp
復旧までには一両日掛かるって書いてあるね
今までなんとなく理解してたけど今回のことで「一両日」ってどれくらいのことか調べたよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:10:16.75 ID:mfm7C9mQ
一両日って最悪24日まで掛かるってことかよ〜
ストア使わないでDLする方法はないものか…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:10:22.47 ID:mfm7C9mQ
一両日って最悪24日まで掛かるってことかよ〜
ストア使わないでDLする方法はないものか…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:17:11.55 ID:sD7mP4ft
>>766-767
ありがとう!やっとこさ見つけたわw
ちゃんとオブジェの色もバリエーションあったのね
スキルも付けて炭鉱fげふんげふん採取しまくってみるじぇ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:25:51.10 ID:nmlaiMZL
海外版も動画上がり始めたね
案の定キャンセルとか使ってるやつほとんどいねぇww(1人だけいた)
キャンセルって国産ゲームだけの文化なのかねぇ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:47:10.97 ID:QGv8F/Zy
キャンセルってのはガードつかった攻撃キャンセルの類だよな?
だったらその動画に両手剣使いがいないことを祈る
通常攻撃最後まで出し切るとか自殺行為でしかないからな・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 04:26:38.78 ID:GTYF8vBR
これ声途中でかえらんないのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:40:48.72 ID:/iFGeb+3
明日にはPSSが復旧してることを祈る
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 14:31:02.89 ID:sTiEgsGD
PSNオンリーにするからこんな面倒なことに……
せめて公式ページでダウンロード可能にしてくれたらよかったのに
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:18:24.13 ID:Bygr6C8+
グリフォンがクソゲーすぎてやばい
これさえなければそこそこ楽しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:20:24.16 ID:B/V4kGmh
グリフォンがクソゲー?ねーよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:28:31.33 ID:z+7PnY/G
>>778
何度も言われてるけど突進をカウンター取れるようになれば楽
突進を誘発させる鷹目もあればなおよし

確かにカウンターの取れない片手・棍・銃槍はてこずるかもしれない
ぶっちゃけ武器はいろいろ使えたほうがいい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:17:44.25 ID:Bygr6C8+
カウンターは余裕なんだがワールドツアーがなんとも
ネメシスになるとMP使い切るタフさになるしなあ
いっそ雷じゃなくて光でピヨらせたほうがいいんだろうか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:47:51.69 ID:yv6SvMEe
>>781
オーブにマナ増いれてちゃんと雷あてとけばそんな尽きるもんでもなくね?
いっそ銃槍に変えりゃネメシスとかただの的だしストレス減るよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:52:07.41 ID:z+7PnY/G
カウンターの取れる大剣や斧なら雷を当てようと接近する方が時間かからない?
突進を誘うように鷹目持って距離取ってる方がいいような
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:26:34.53 ID:Bygr6C8+
どの道時間かかるしボスにもよるが、銃槍もアリか

>>783
そもそもワールドツアーさせない様貼りつくために使うもんだと思ってたが
殴りながら詠唱無視で仕込んでおいて、ツアー始めそうな場合はその場で落す
しなければガーキャンループ、って具合に

もっとプレイ動画が多ければ他人のやりかたも参考にできたりするのに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:32:12.72 ID:B/V4kGmh
動画ってどう上げればいいんだ?
ニコ動とか見てると結構酷い使い方してる動画が多いな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:41:55.95 ID:+cVIX6Hp
ニーズヘッグ…ヘカトンから既にだったけど高ホーミングとか予備動作
ほぼ無しで避けにくい攻撃(そもそも歩行は攻撃じゃないが)に馬鹿みたいな
攻撃力付けて難易度上げようとするな阿呆と言いたい

それ高難易度じゃなくて理不尽ですから・・・
狩りゲーにありがちなダメなとこだな、こっちは倒すのに何十発と慎重に
当てなきゃいけないのに不意に数発貰うとはいお終い、って言う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:51:36.13 ID:z+7PnY/G
>>786
ニーズヘッグの高ホーミングって何かあったっけ?
ニーズヘッグは至近距離をうろうろしてればダメージ食わないでしょ?もしかして銃槍?
尻尾振りは左へ振るからニーズヘッグの右腹に居れば安全
突進もわずかな動きで避けたらすぐに追ってまた定位置へ

これやってからモンハンとかやると思うけどね、身代わりがある分かなり楽じゃない?
それプラス二回まで乙れるんだし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:25:50.12 ID:35cSx1+o
>>786
予備動作無しの理不尽なホーミング突進とかあるか?
予備動作あるし側面に陣取っとけば問題ないと思うが
どの武器にしろ立ち回りが悪いんじゃね?

個人的にアルカナで理不尽だなと思うのはダウン中にダメージ入るぐらいでそれ以外は別に理不尽とは思わないけどな
理不尽ってか不満があるとすればアイテム所持数の低さぐらい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:11:50.31 ID:rSUIlRJ8
足踏みじゃね。あれで死ぬ能力だと身代わり護符が機能せず村送りまで踏み続けられる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:23:13.45 ID:q+IdrJfH
斧と銃槍は起き上がり攻撃が無いから
打ち上げ効果と叩きつけ効果の有る攻撃をもらうと致命傷
救いは両方ともスーパーアーマー付きの攻撃が多い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:20:26.50 ID:0g4MU7Uo
銃槍のスナイピングスタンスとフェダウェイ以外の使い道が見つからないのだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:38:34.19 ID:t+dZuX+b
アーティレリさんのドラゾンキラーっぷりとグランド・バスターさんの部位破壊能力を知らないのかよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:47:37.80 ID:KhZHrBq/
グランドバスターはチャージしても威力がぜんぜん上がんないのが何とも・・・あとマナ蓄積も少ない
部位破壊は任せて通常射撃でダメージ与えろってことか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 09:36:25.05 ID:FjioUFhS
まだストア復旧してねえの?
ダウンロードしに行けねえ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:58:45.47 ID:Oj+JSWdK
復旧なんてしばらく無理そうだね

PlayStationRNetwork/Qriocity?をご利用の皆様へのお詫びとお願い
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:20:48.19 ID:QsE+HJ2B
それならそれで公式サイトなりでフォローシてくんないのかな
大した容量じゃないんだべ?
それか誰か落とせた人にどっかに挙げて貰うのは違法になるのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:02:26.45 ID:KhZHrBq/
PSPの本体番号とDLしたときに作られるライセンスが一致しないと使えない
勝手に挙げたりする奴がいるから仕方ないのか?
マジで不正アクセスしたやつは氏ね、どんだけ迷惑なんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:17:25.55 ID:e4IfFvWT
ジークさんと戦えないし、金にならないと思うが売ってくるわ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:42:49.85 ID:zmFb0xQ+
アカウント情報大量流出だってよ……
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:22:58.11 ID:cDV9a4mo
このゲーム、発売当初から糞ゲーだって言われてたからスルーしてたんだけど、結構いいじゃん。
まず俺がプレイしたどのPSPソフトよりグラが綺麗だ。白騎士やってた後だから余計にそう思うw

あと世界観が厨二っぽくて好き。自分はモンハン1時間で挫折したけどLOAは操作が簡単だし女アバターかわいいし、これは楽しめそう。

PSNが復旧したら絶対アドパでみんなとやるんだ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 06:14:45.44 ID:XmWw+Bzj
みんなって言うほどもう人いないんだ……いないんだよ……
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 07:43:51.34 ID:1x/c3M0d
……よ…よ……よっちゃんいか………
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:51:44.44 ID:gHfIowzN
よっちゃんイカ娘
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:04:37.60 ID:tmdAQGXv
め・・・メガロドン
PSNが一向に復旧しないからオーブでも集めるジ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:08:24.08 ID:T61FZ24u
オーブは集め終わって未入手の素材が無いかチェックして最低でも
1個は持ってる状態にしてる最中・・・

零式ェ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:09:34.46 ID:T61FZ24u
あ、オーブじゃないやコアだった・・・orz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:09:41.99 ID:n/+1TcGk
今週中に一部復旧という事だが、はてさて
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:22:32.71 ID:T61FZ24u
ご注意:
第一段階のサービス再開時において、下記のサービス/機能はご利用になれません。
“PlayStation Store”および決済に関する機能はご利用いただけません。←←←←←←←←
ゲーム内でのアイテム購入等の機能はご利用いただけません。
ダウンロードリストおよびプロダクトコードはご利用いただけません。
“PlayStation Network”機能を利用する一部タイトルで不具合が生じる場合がございます。

ゴラァ〜〜〜
DLCはいつになったら落とせるのぉ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:54:52.86 ID:QpL4+fgb
CFWでDLCって、どうやったらプレイできるの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:08:14.11 ID:FOVxQIhn
(PSNにサインインできるプラグインを入れれば普通に出来るよ!)・・・コソコソ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:38:52.93 ID:SKpvKIZN
>>800
アルカナ楽しいよな
続編期待だわ


タイトルはロードオブアルカナバースト∞Gでスクエニさんお願いします
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:54:43.66 ID:I4i9SDqp
>>810
やり方詳しく教えてください
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:56:32.71 ID:MNZYPT4G
>>812
ks
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:30:17.90 ID:WuJQC2kH
なんとか1~2章のアグニ討伐安定してきたよー\(^O^)/
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:12:56.86 ID:eMn3aSko
やることねー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:39:05.95 ID:Ma9rwJ32
麒麟のミニマムワロタ・・・マジ・・・ワロタ・・・orz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:49:49.24 ID:lAdEmj2j
小さくなってもガードができるから楽だよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:32:22.05 ID:qV/RfQJO
麒麟のミニマムは気絶狙えるからむしろ美味しいっしょ

インドラは死ね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:24:45.46 ID:UVAqK2c1
ミニマムはせめて死んだら解除しろよな〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:54:25.52 ID:R7kGigU3
スケルトン系のブロッキング率、何%くらいなんだろう、序盤から出るのはおかしい性能じゃないか?
なんか超めんどい、このゲーム最後までプレイする自信が無い
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:17:17.44 ID:SjaoOvy5
スケルトンで詰みそうなら早く売ってきて帰りにその金で牛丼でも食った方が幸せになれるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:21:48.18 ID:/K7MRvCV
>>820
レベルいくつだったか忘れたけど、バトルアーツでガード破壊可能ですよ^^
スケルトンはガードの姿勢になったら、回り込み攻撃で楽勝っすよ^^
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:02:58.66 ID:QZomtTA7
なんか時々これ言っとけば貶められるだろw的にスケルトンスケルトン言う人がいるけど
あんなもんちょっと横とか後ろに回ればいいだけですから
あんなもんで詰まる方が悪いレベルですから。

どっちかって言うとガードより溜めもしないで放ってくる連続斬りのがウザイけどね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:07:14.83 ID:/K7MRvCV
そうそう、何だっけな?スケルトンキラーだったけな?あいつの連続切りの方が
よっぽどイラッとくるね^^
防御力MAX付近でもガードしないと、200〜300持って逝かれる^^
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:43:40.92 ID:Sk3fpVp8
片手棍の打ち上げ攻撃が好きなんだけど使い所がいまいち分からない
バハムートとグレンデルあたりはある程度分かったんだけど
こいつのココでやったら綺麗に入るとかありますか?
かっこいいけど無駄に長いから対外HPもってかれちゃう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:23:29.70 ID:liRw5pGi
バハムートつえーよ、おい…

レベル15じゃ勝てないって言うのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:01:51.32 ID:ByJ+tWH1
部位破壊したくて集中攻撃してるはずなのに
ボスが先にくたばんの勘弁して欲しいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:26:11.21 ID:++PAk+PJ
その「はずなのに」が問題なんだよね
敵が小さいから狙った部位に当たってるかどうかわかりづらい
結論は破壊出来ない=当たってないってことなんだけど

銃槍使ってタケミスナイプするとすぐ破壊できるから普段当たってないって事がよくわかる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:44:09.54 ID:1tZKhLZt
どんなに部位狙おうが火力高すぎると壊せないし単純に多少弱い武器に一撃つけて部位破壊狙うのが普通だろ
これで壊せないならホントに狙えてないだけかと
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:49:23.55 ID:BiqdexQt
俺もバハムート倒せないんだけどw
Level16、チャプ3で作れる装備は全部作って強化してある。
ポーション、身代わり護符、硬化粘液?フルに持ち込んでも死んだw

取り敢えず片手剣と斧と両手剣でやったけど…バハムートに近づくタイミングが掴めないな。すぐにダメージもらうよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:54:35.52 ID:++PAk+PJ
>>830
近接でやるならバハムートと距離を取るよりずっと密着してる方がいい
右翼の下あたりに居れば尻尾振り下ろしも当たらないしかなり安全
注意するのは近づきすぎると突進の時のバック宙&突進をダブルで食らう

この位置取りなら尻尾破壊や右翼破壊も楽。尻尾破壊後なら左翼に回って破壊するのも楽になる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:09:19.91 ID:OxDkYZ/A
部位破壊は仰け反りダメージだけで判定してるっぽいから武器が強くなればなるほど辛いんだよな
ある程度いけばHPダメージでも壊れてくれるといいんだけど

バハムートは>>831の言う位置取りマジ大事
あとアルティメットスペル
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:21:33.27 ID:liRw5pGi
とりあえず2レベル上げてリベンジしたら、まだ勝てないぜ…

ジャンプ→体当たり、が全く読めないw
アルティメットはタケミカズチなんだけど、使うとバハの動きが読みにくくなる気がする

また、レベル上げがんばる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:29:05.29 ID:BiqdexQt
>>831-832
レスありがとう。

確かに密着からのバハムート飛び上がり?→突進よく食らうわ。突進の旋回方向と尻尾の振り方は覚えたよ。
これ、神の眼で翼と尻尾ロックして攻撃すればいいのかね?

そしてアルティメットカードってチャプ3で作れたの?建御雷のコア狙ってたんだけど毎回爆散しちゃうんだが…アグニのカードも何かのルーンストーン?が足りなかった記憶がある…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:50:03.40 ID:++PAk+PJ
>>834
バハムートまで行ってるならルーンストーンは水晶柱とアイテム合成で作れるはず
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:55:56.69 ID:liRw5pGi
ヤッフィー!
バハを倒したぜー!!

タケミカズチ使わなかったバハの動きが読みやすい、読みやすいw

タケミカズチのカードは作れたけど、アグニのカードに必要なルーンストーンの材料の燃樹根(?)の入手方がわからなくて未だ作れてない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:15:17.02 ID:NaF68TCC
火炎樹の根は火山洞に落ちてる
緑色のやつが目印
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:32:04.56 ID:liRw5pGi
教えてくれて、ありがとう

早速、掘りに行って来よう
ヘイト引きつけより、麻痺のほうが便利だよね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:52:28.50 ID:Z2To844V
時と場合による
アグニよりもタケミのほうが効果時間が長いのでおおむね便利
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:21:44.37 ID:MthGFFzi
前半はアグでも建でもいいけど後半は中型の複数クエ増えてくるし建の方が必須になってくると思うかな
マナゲージも少なくてすぐ発動できるしね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:37:34.80 ID:wr0bA+mK
部位破壊したいのに本体が先に死ぬアホ臭さはブラバハ思い出すな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:14:51.17 ID:IkMTQN7e
リッチ強すぎて泣きそう捨て身で10発ぐらいしか殴れない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:30:43.45 ID:k0dhYewt
リッチはワープ攻撃の初撃をステップ回避すると動きが止まる
ノーマルリッチは姿が消えてから若干、間を空けてステップ
クレイジーは消えてすぐでいける

リッチプラス他の雑魚や2体同時の場合はもうタケミ使わないとやってられないけど
単品ならステップ回避出来る様になるとかなり余裕
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:49:18.29 ID:IkMTQN7e

何回かステップ回避練習して倒せたわぁ!!!ヴァーミリオンも同じ感じなんだな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:18:00.21 ID:si16HKry
DLC途切れたあたりに止めて全DLC配信されたら再開しようと思ったんだが
いつまで待っても再開できない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:18:48.45 ID:pTpd5bRd
部位破壊したければまずは仰け反りダメージの概念を理解してだな・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:07:58.23 ID:jLbrXX09
俺もDLC配信終わってからまとめてDLしようとしたらPSNェ……
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:44:35.70 ID:Xa11KgkB
今月中には全面再開らしいが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:27:35.38 ID:WzCKBS7w
ソニーの今月中は今年中だと考えて良い。賠償責任が多い海外を片付けないと何も始まらんからな。近日中のアプデも今の状況だと進んでなさそうだし。
データインストールみたいにかなり遅い対応だよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:14:37.49 ID:JhoCnxDc
バハムートを倒したはいいがあまりの糞プレイに自己嫌悪気味だったのに、合成でプリケツアーマー作ったらモチベ急上昇!!
こいつで早くアドパ参戦したいぜ!

ところでこのゲームのマルチプレイって意志疎通方法はあるの?アクションしたりメッセージ出したり出来る?取説に記載されてない気がしたけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:02:55.93 ID:zvZmMFpQ
>>850
クエ始まったら仲間の近くで□長押しかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:42:32.34 ID:PnqkCuAH
バハ以降、順調に進んで来たけどアルカナ解放クエにガーディアンとしてグリフォン、スケルトン二匹がいっぺんに出てきた

ボスまで回復薬を維持できない…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:03:51.24 ID:HN3fJ9Vi
プレイ友達に足手まといすぎて呆れられるほど下手だけど
スケルトンとグリフォンはオートガード+両手剣で簡単に倒せたよ
スケルトンはブロッキングカウンターで吹き飛ばなかったらまたブロッキング
吹き飛んだら追いかけてダッシュ攻撃
グリフォンは画面端で魔法攻撃はガードステップで回避、突進着たら
当身のバトルアーツやると画面はしだとHITするよ
その後1発切って様子見
長くなったけど、とりあえずオートガードと両手剣はマジオススメ!!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:49:11.15 ID:MNCdSlSZ
アドバイス、ありがとう

でも俺、片手剣なんだ…
とりあえずボチボチ頑張ってみる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:27:47.04 ID:F7aVkh6g
片手剣は動きがいいから、雷持ってグリフォンロックして、スケルトンは
レーダーで捕捉しながら離れる^^
とにかく慣れるまでは動いて、グリフォン先に倒すといいと思われる^^

慣れたら、スケルトン盾にしてグリフォンのカッターをスケルトンに喰らって貰うと
手間が省ける上に速いですよ^^
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:16:16.65 ID:Zz3sr4e9
暇なのでこれから中古買ってこようと思います。
女キャラのデキとかコスで遊べるかとか、その辺りどうですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:38:59.99 ID:GlFn+pj4
キャラはギャザっぽいデザイン、人によって大分好き嫌いが分かれる
少なくとも萌えは無い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:08:29.40 ID:f8zef5MM
アドバイスのおかげでグレンデルミッションをクリア出来たぜー!!
ありがとう!

ヴァーミリオンとかいうのが出てきたけど、難易度が高そうだから今はスルーで;^^
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:32:18.69 ID:9dpb+lk/
黄昏のラグナロクはレーヴァテインに、
セイクリッドプレートはスターライトプレートに、
強化してOK?
チャプター9までいったけど、両手斧の使い方がわかりません。
教えてください。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:33:24.49 ID:HLIc/e6B
弾く→カウンター
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:53:37.24 ID:GlFn+pj4
打ち上げ→追い討ち
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:29:40.08 ID:x6GD9z/T
ヴァーミリオンのクエは1回で行こうとするとキッツイけど
失敗してもショートカットの開通は残るから最終的には比較的楽になる

・・・俺はギルドタグにクエ失敗や死亡の回数が付くのが嫌なので頑張って
ストレートにいったけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:39:16.93 ID:no1dkzOo
グリフォンのストレスが半端ない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:35:14.86 ID:5EEi47st
グリフォンは明らかに調整ミスだわな、あの行動パターンに対して体力多過ぎるわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:40:01.82 ID:tiD/FxGu
開発に対して殺意がわくほどストレスが溜まったのはフロスティクァールだな
アレがガーディアンとかテストプレイしたのかと問いつめたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:10:54.49 ID:Q9yNPF9k
フロスティの倒し方はテンプレにでも載せとこうか、みんなてこずってるみたいだし
wikiより
通常攻撃のみでハメられる武器
両手剣 通常攻撃1→打ち上げ攻撃1→打ち上げ攻撃2(一撃の心得があれば打ち上げ攻撃1→打ち上げ攻撃2でも可)
両手斧 通常攻撃2→通常攻撃3

バトルアーツが必要だがハメられる武器
片手剣 通常攻撃1→通常攻撃2→通常攻撃3→ターンスラッシュ
    ソードダンサー3
片手棍 通常攻撃1(溜め有り)→地烈衝
    通常攻撃1(溜め無し)→通常攻撃2(溜め無し)→地烈衝
銃槍 スナイピングスタンス通常射撃
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:01:43.79 ID:RTsn+LL5
単体ならいいんだけどね
フロスティがガーディアンで2体同時とかだとせっかくハメてるのにもう一匹が邪魔する
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:54:00.91 ID:5azMAzLT
フロスティがガーディアン以外はスルーに限るよ^^
アイテム採取も他のクァールで取れるから特に狙う必要も無いと思う。

ガーディアン戦ではめられない場合は、グレコ発射に限る^^
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:00:38.66 ID:Q9yNPF9k
側面とかから攻撃してちょっと威嚇しとば、しばらく逃げるのに必死になって
邪魔しなくなってくれるよ
そのうちにもう片方の正面から近づいて攻撃を誘って、攻撃で出来た隙を突けばおk
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:10:42.98 ID:MgANmjJu
はようダウンロードさせろや!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:39:56.09 ID:iR8gdIIX
グリフォンメネシスあんだけガーディアンとかターゲットのお供で無駄に出張ってくるくせに
雑魚として複数のエリアで狩れるクエが殆どない、あるのもマスターガーディアンの亜種絡み
ばっかりとか舐めてんのか

しかもアルカナは10個集まってんのに何度もリセット繰り返して活性化させた挙句が
爆散三連発とか社会人の貴重な休みの時間がががが・・・orz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:31:47.89 ID:zhiJCXUP
まだこんなクソゲやってるやついるんだ
暇だねぇ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:13:53.32 ID:MRPe8A51
そのクソゲのクソスレにいちいち文句言いにくるとか
暇だねぇ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 08:42:15.22 ID:CAv3iTss
値段も大分下がったからか、本スレでも買った奴結構出て来てるな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:35:48.63 ID:eOCTh4zQ
初期値段が内容と釣り合ってなかっただけで、今は値段以上に楽しめていいゲームになったと思うよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:18:09.19 ID:954P3QGV
値段がワンコインの大台に突入したのは極めて大きな一歩だよな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:14:57.38 ID:2AL07jk7
はようダウンロードさせろや!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:08:11.79 ID:aVGOohV5
復旧しないから売っちまったよ…300円にしかならんかったわ(笑)
ジーク亜種やりたかったけどもう冷めちまった。
今はパタポン3やってる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:25:13.87 ID:+GWt/9Ve
ふ〜ようやくジークフリート倒したぜ
最初瞬殺されてワロタwww
ワロタ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:49:29.40 ID:yljWakj2
零式はもっとはんぱないぜwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:13:26.27 ID:lQweQUxu
こっちばっかりすぐ殺されるアホみたいな攻撃力とかスタミナとか
狩りゲーにありがちなダメなとこと言うかユーザーが嫌な気持ちに
なるところばっかり積極的に取り入れてるんだよなほんと

チャプター10まできたけどガーディアンだけでもクソだるいとか
手応えがあるってレベルじゃねぇとかで今までのチャプターの倍は
留まってるわ
てかこのクソ難易度になってからボリューム倍増してるのも嫌がらせだよな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:16:40.81 ID:yljWakj2
パターン覚えて慣れるしかない、DLクエはパターン化しないと面倒くさい
武器とオーブで与ダメ上げないと、さらに時間喰って面倒倍増www
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:16:24.58 ID:Py+nxANr
片手剣なんだがこんなにアグニの右手固かったっけ?

そしてバハムート初見、強すぎワロタ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:27:50.92 ID:0RT4YkNU
片手で部位破壊を狙うのは厳しい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:31:52.03 ID:MEJMLRAu
片手で部位破壊と言えばアグニですよ

ヴァーミリオンとジーク以外はそれでやった、その2匹はそういや放置だわw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:03:08.95 ID:sNg7/tAg
ジークはタケミ使えば雑魚だよ
あと部位破壊は強心飲んで
両手剣の真覇輝煌斬を溜めないで当てるのが早いと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:30:06.33 ID:UktGnNLX
片手の部位破壊だったら、バトルアーツをタンスラにして連発してればok
確実に取りたい部位は、885>>の言うアグニ発射してタンスラ連射で楽勝www
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:52:52.31 ID:Sw/8KygS
ジークの肩は前にこのスレで教えてもらったのが楽かな
斧でジークの盾にロックオン状態でジークの正面に立つ。あとはジークの攻撃をカウンターするだけ
肩が壊れたら盾を破壊。CCS後、怒り状態になったらタケミ使って後ろからタコ殴り

オリハルコンを使う強化などで英雄の籠手がたくさん必要になるし、どのアイテムだったか忘れたけど
高く売れるのがあるから金稼ぎもついでに出来て10分かからずお得。チャプ9の伝説の騎士ね

ヴァーミリオンはタケミスナイプ以外で腕破壊無理
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:00:31.18 ID:sNg7/tAg
両手剣以外でヴァミ行ったことないからわからないけど
他の武器は無理ってことはないと思うよ
俺は両手剣で破壊してるし
部位破壊は仰け反り蓄積値だから一撃の心得と極意ありだと壊しやすいかもね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:04:18.57 ID:Sw/8KygS
ああ、ごめんね。自分は無理ってこと

ノーマルヴァミに今更弱い武器担いで部位破壊狙うのもだるいしγやβは戦い自体が
面倒くさいからサクッと終わらせたいから、腕を狙うならよわっちぃノーマルヴァミでタケミスナイプかなと
大剣や斧で行って腕にロックしてちゃんと攻撃の軌道から腕に当たってそうでもなぜか尻尾が壊れるから
やってられない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:41:50.47 ID:UktGnNLX
そうそうwww
>>890の言うとおり、ヴァミの腕狙って、尻尾が先に破壊されることが
多いからイラッ値あがるんだよねwww
部位破壊は使う武器によって、当たり判定の範囲や角度が微妙な気がする。
当たってるでしょって思っても、当たっていませんよ、みたいな^^
その逆もしかり^^
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:30:39.11 ID:LAkUwFau
両手斧は腕をロックした状態で
回転斬り?見たいな攻撃の後に切り上げてくる攻撃をカウンターすると割と早く壊せる
後は両手剣と両手斧は追い討ち攻撃がピンポイントで攻撃できて部位破壊が早い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:08:27.08 ID:chrQJwgO
ジークなんか両手剣で魔法とジャストディフェンス。横に回って盾破壊すれば超楽勝なんだけどね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:24:57.41 ID:b5vsT2qo
うん、そうだね
みんな部位破壊の話してるよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:36:41.41 ID:chrQJwgO
盾も部位なんですけどね。ジャストディフェンスしたあと必ず初撃が剣に当たるから死ぬ頃には両方破壊出来ます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:59:54.68 ID:b5vsT2qo
誰も盾を破壊するのに苦労なんてしないだろ
破壊しにくい部位の話の流れくらいよめ

ジャストディフェンスとか自分で言葉作るなって。ゲーム内の用語で話せよ
弾きからのカウンターだろ
しかも盾の側(ジークの左側)に居て肩に当たるのか?魔法?光で気絶させるのか?
自分のレス読み返せよ。人に伝わる文章かどうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:22:40.81 ID:/n42eMwz
そういえば炎魔法の仰け反りダメージって意外とあるよね
ピンポイントで攻撃できないから部位破壊し辛いけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:50:45.02 ID:rikbbU6v
初見麒麟で二死したけどこんなもんだよな
psp叩きつけたくなった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:38:35.39 ID:k37Chvth
んなもんだよ
グリフォンちね!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:12:06.81 ID:gIEQjc2Y
ジーク亜種以外の素材とコアコンプしても強化が開放されないのって
真王の試練DLしないと駄目なのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:15:22.26 ID:f4xE1tGW
そうみたいですよ、開放条件がクエストクリアだと以前のスレで見た気が。
だから、最近諦めて売っちゃう方が増えているらしい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:55:46.19 ID:9BNYBAPl
こういう時のことを想定してサイトでデータキー配信も出来るようにしておけば
問題なかったのにな、そうすればPSN接続環境無い人でもDLできただろうに
って思ったが、PCあればメディアgoあるからって考えなのかもしれんが
どのみちPSN復旧まで律儀に待ってるやつ何か俺以外いないだろう
やること完全に無くなって放置してるけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:59:00.10 ID:f4xE1tGW
零狩ってるけど爆散しまくり、他のコアよりも取りにくさを感じる・・・
時間も掛かるし・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:32:41.64 ID:5t1O3akK
俺も待ってるよ。っていうか配信再開を受けて全配信の頃に本編が終わりくらいに
いくようにタイミング見計らって買った
・・・まさか最後の配信の日にピンポイントで止まるとはなw

チャプター10が長過ぎてレベルが上がらないのが辛くなってきたから制限かからない
らしいDLクエ進めつつギルドランク上げたいんだけどなぁ、解放クエ自体は出てるし
復帰はまだですか。

てか長さに対してレベル制限早過ぎるんだよな、せめて80くらいでいいのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:38:02.64 ID:LcW8OuzI
配信日にDL出来た奴うらやましす
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:23:46.31 ID:CyzlA6bg
今日復旧したらアドパやるから皆こいよな〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:59:21.79 ID:YnTLeTyb
はようダウンロードさせろや!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:47:28.84 ID:RAoaYJr+
片手剣なんですがグリフィンがうざ過ぎてストレスがマッハです。
サマーソルト2連だったり、アイテム破壊だったり、ミノタウロスと一緒に出てきたり…
なんとかなりませんか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:04:57.31 ID:RAoaYJr+
>>908
グリフォンでした
すみません
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:59:42.79 ID:T3kmQFFK
雷魔法使って落とせ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:01:19.73 ID:CyzlA6bg
カードは建+雷が安定
常に複数視界にいれて建を使いミノから先に倒す
ゲージ溜まってなければ、ミノを盾にしとけばグリフォンの攻撃はだいたいあたらないのでミノに隠れながら隙を見つけつつ攻撃しミノを倒す
グリフォンはモーション覚えれば回避もガードも簡単なのでまずは攻撃しないでモーション覚えるのがいいかもしれん
まぁモーション覚えなくても攻撃→回避(ガード)→攻撃の繰り返しで倒せるから攻撃をよくばらないのが大事かな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:16:07.74 ID:RAoaYJr+
>>910-911
ありがとうございます
体力が多いのも苦な理由なんですよね…
雷使ってみます!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:02:49.59 ID:+0QVOjJr
雷は高く飛んで攻撃が当たらなくなってから撃ちましょう
通常時は2回切ってガードで様子見を繰り返して飛んだら雷→3コンボ×2→雷〜のループで俺はやってモス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:33:28.44 ID:AD2dApxi
リッチが苦痛すぎる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:37:16.83 ID:gFAV9D6I
リッチは背後から一刀両断でおk
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:36:02.94 ID:JjqQchhd
PSスポットでのダウンロード再開してるんですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:52:33.46 ID:sKnXy4ET
storeが再開してないからどこだろうとまだ無理
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:49:20.42 ID:CFKTwYow
身内6人で始めたけどみんな辞めてしまった悲しい・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:38:41.96 ID:pdJUp4Dj
とりあえずDLできるようになったら買うかな。トライアル延々やり続けるのも飽きてきた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:49:53.50 ID:W8gB056z
買う気があるのなら今から買ってもいい気がする
どうせDLはそのうち出来るようになるだろうしDLCはある程度進めてからでないと
まずクリア出来ないものばかりだし
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:41:20.52 ID:zTKCnN66
DLクエは一人じゃ不可能なレベルだぜ。落とせる前に全クエストクリアくらいは進めとけ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:04:28.81 ID:W8gB056z
不可能ってほどじゃない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:10:09.06 ID:aSiCc9bS
武器によって辛いクエストはあるかもね^^
>>922
の言う通り不可能じゃないよ、各武器によってパターンに嵌めれば後は慣れると
以前の自分が笑える^^
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:42:46.70 ID:UfnGXIMZ
グリフォン程度で死んでいた頃が懐かしい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:24:10.16 ID:/v1ZHoCr
そうそう^^リッチの瞬間移動があの頃はとてつもなく速く感じてね〜
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:50:25.90 ID:Zno1a2pz
片手棍ってぶっちゃけ強いの?
上手い人教えてくんろ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:48:54.40 ID:T2R5Auq4
片手棍はバトルアーツをメインに使うと強い
特に地烈衝、幻空鐘が隙も少なく出も早くて火力も高い
その代わりバトルアーツを連発することになるからパルスの消費が激しい
戦人の鼓動は必須
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:28:32.08 ID:fSj8flgQ
だぁーー!
フィンバラナイトはいつになったらポップするんじゃい!
ドラゾンヴェノムは硬すぎるし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:09:29.33 ID:Se2FOmdF
完全ランダム
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:32:53.47 ID:TFdHgnR9
∞ランクになってから町のNPCの会話あれだけですか?
聖堂に行く途中の爺さんずっと寝てるんですけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:00:23.20 ID:PEOHQoZQ
おらも昨日∞になったけど、会話あれじゃ分からんが、たいした事は誰もいってないな。
じじいはランク7位からずーーーーーーと寝てるだろ。

さて、レベル99を目指すか・・・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:27:02.37 ID:rqrvsrIY
会話も微妙だがようやく最後になっての採取ポイントがショボイのがなんかね

採取でポーション賄ってると最初の内はトロイモが少なめなのか思ってたけど
段々余りだして逆に水の方が足りなくなっていくよね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:38:08.16 ID:KPB4U3dY
水はまぁまぁ足りないが、オートヒーリングがあればエクスポとエリクサーくらいしか回復要らなくなるという
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:30:17.69 ID:UabrFU8N
>>926
自分がアクション苦手だからかもしれないが、無敵時間の長いドッジを重宝してる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 05:46:40.15 ID:jd25Kx6Q
無敵時間長いのはでかいね、最初のうちは片手剣ですら回避失敗で吹っ飛ばされたりするし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:01:44.09 ID:0MnYB3cQ
PSNに不正アクセスした集団が捕まったみたいだね
スペインか・・・あそこは治安が悪いからな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:06:38.78 ID:KPB4U3dY
もはやテロリストの類だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:03:01.07 ID:gNoPWsXk
思いっきりサイバーテロだな
とりあえず残党も早く逮捕してほしいわ
ストア復旧はいつになんのかね〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:35:46.19 ID:KPB4U3dY
概念的に貿易センタービルとやってることかわんねぇなら、奴らの末路はシールズに捕まってホルマリン漬けだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:21:21.93 ID:vUGM9KCK
ハッカー集団が報復宣言したらしいから
ストア復旧はなさそうだねorz
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:21:57.41 ID:EH1EIh2n
もうなんとか公式サイトとかで落とさせてくんないかな・・・
∞まできたけどもう最強武器作れるのわかってるのに中途半端装備でS埋めも
クエを勧める気力も湧かないよ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:04:55.64 ID:fjX/isG0
ヘカトンケイル10回倒してまだコア出ないんだけど、この先これ以上倒してコア出すのが普通なの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:15:26.56 ID:7slQyZSQ
普通じゃない。3.4回に1回は出すと思う。
ランク上げてから臨めば5割程度は出すし、先に進んでからコア狙いした方が効率的にはよいかと。

この先は自分が強くなるからマスターガーディアンのコアにはほとんど困らなくなります。強いのもいないし。
むしろ、個体数の少ない中ボスのコアを求められるケースが増えてきつくなる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:28:48.58 ID:nCRRqhXG
終盤になるとマスターガーディアンのコアが手に入っても
ああ、そう、位のテンションになる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:31:40.52 ID:uBwuKdI1
ロードオブセルケトとかロードオブメデューサになる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:02:15.32 ID:fjX/isG0
12回目でやっとでたー!
ランク上げると出やすくなるんだ…知らなかった…
返事ありがとう、頑張って進めるよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:35:07.03 ID:Af7hMhxi
ドラゴンゾンビの二番目に強い奴のコアがめっちゃ苦労した記憶あるわ
別にドラゴンゾンビ自体は問題ないんだが活性させるのがメンドクサかったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:10:26.30 ID:gHcaI5/O
ダウンロードクエで取り放題にならなかったら
発狂ものだよな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:07:41.43 ID:PKjzvWfV
今のところ真のラスボスはフィンバラ
メデューサはDLCで敵ではなくなった
セルケトは取り巻きが弱いから枯らせば余裕
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:14:58.78 ID:N2YCo124
枯らせば余裕というか活性化がラスボスなんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:56:40.10 ID:3cK5NuPI
活性化は決まった時間に来るものじゃないのか?
セルケトの出るクエストは敵が弱いから候補になるエリアを減らし易いと思うんだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:25:15.74 ID:pHbOnsiT
DLクエスト……
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:53:37.54 ID:ECMFP0GP
敵もいないところのエリアが活性化したときの切なさ・・・
炭鉱夫楽しいな〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:00:01.16 ID:jIG59Nfa
>>953
そういう時は敵が沸く
完全枯らした所は活性化しない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:17:52.60 ID:ECMFP0GP
>>954
完全に枯らせてなかったか
thx
頑張って枯らしてみるわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 16:35:17.49 ID:U6d0EkNm
ストアまだか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:04:55.27 ID:/OUkhumg
これやり始めて2ヶ月経った未だにアグニ攻略できないんですが、(斧から両手剣に変えた)
誰かと一緒に戦いたいけどトモダチいない...orz
これのパーティーって、PSPの赤外線が届く範囲の人としか組めないんですか?
ネットゲームみたいに遠くに住んでる知らない人はダメ?


958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:39:15.04 ID:bsPUHVNg
>>957
基本近くの人としかプレイできないが、

ネットに繋がったPS3を介して遠くの人ともプレイできるアドホックパーティーというソフトもある
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:21:46.96 ID:/OUkhumg
>>958
そっか、ありがd
アルカナは無理って事ですね?
一人でクリア出来る気がしない・・・・

ネットに繋がるんだから、PSP単体でも知らない人と
パーティー組めればなぁ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:49:28.40 ID:XO65hknL
敵のモーション覚えたほうがいいよ
アグニのモーション見て次はなにが来るぞとか覚えれば勝ちが見えてくるはず
あと攻めすぎないこと
コツコツ攻撃してればあっさり終わったりする
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:42:56.41 ID:5ybJBBPC
いいかげんに、DLクエストができないものか・・・・

さてこのゲーム、ソロで全クエ問題なくクリアできます。(DLは落とせないので知らんが)
アグニだけって話なら、棍棒持って△連打でおk。無謀に攻撃中に特攻でもしなけりゃ楽勝です。
一番の隙はグルグル回った後。丸くなったらしっかり見てかわして、着地したら△連打!!

ただまぁ、アグニ以降は斧・両手剣が無難。序盤の使いづらいが、特に斧は熟練度20でやっと本番。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:48:34.67 ID:5ybJBBPC
△連打のバトルアーツは地烈衝ね。最初から使える奴。
この技が極めて優秀で、雑魚も含めてほぼコレだけで事足ります。
ちなみに、終盤のアグニブレイズとやらも、この△連打が手っ取り早かったりする。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:25:48.58 ID:CP7aOXyj
武器使用の記録が使用回数じゃなくて使用率だからなんとなく100%を
崩したくなくて武器を変えれない
お遊びで色々使ってみた方が面白いのはわかってるんだけどね!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:37:08.66 ID:XNn5hlnd
今日 WANグーで中古で千円切ってたからこれを買ったんだけど やり込み要素満載ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:24:13.56 ID:M2u2NeDI
すべてのアイテムを999個集めるとか
半端ねえぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:15:11.95 ID:rKRX0Tu/
いわゆる狩りゲー
まあやりこもうと思えば装備集めやらコア集めやら討伐数稼ぎとか色々あるんでない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:34:32.75 ID:g/J2zlK+
誰か片手棍でニーズの尻尾ちょん切った人いる?後ジークの肩も
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:28:37.83 ID:M/uFWrwh
ストア復活きたこれ。7月6日。これでダウンロードできんのか。期待。

亀だが、ニーズの尻尾は当てやすいから問題ないだろ。
ジーク肩もできないことはないんだろうが、あいつの肩って当ってるかどうかよく分からんからやった事はない。
肩は両手斧ジャスガ以外で壊したことの無いヘタレです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:54:39.31 ID:m5TB0Nq5
コードを入力するにはどうしたらいいでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:38:09.78 ID:nzrwbt+G
うおおおおお!!!!
ストア復活おめでとう
祝いあげ
マジ長かったな
早速ゴッドイーターの追加コンテンツとパタポン2をDLしてくるわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:40:08.46 ID:RM42WTaM
おいw

さっそく最強両手剣目指すぜ〜とやってみたらバハムートの前になんだあれ、
ブラッシュスピカ×2って
チャプター無限までは辿り着いた防御力なのにボッコボコにされたorz

せめて一体一体にしてくれよ、パルスブレイク攻撃って防御も出来ないんだっけか・・・
久しぶりにイライラMAXを味わったわ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:24:50.11 ID:2qszv7QS
>>971
オーブ無しで防御は無理、カウンターはできるはずだけどね
普通に戦うならライオンハートか不可侵領域のオーブは必須だと思う
面倒ならマナ結晶持っていってグレで焼く…かな? 俺はいつもそうしてる

個人的にブラッシスピカ×2はこのゲームで1.2を争うウザさだと思うから
そのイライラは正しいwww 他はクレイジーリッチ×2とか最悪だったな…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:00:31.41 ID:/iAh3XNy
DLクエスト挑むなら不可侵領域は必須。割れたら村送り余裕だから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:16:15.38 ID:GU4BGAzE
>>972-973
不可侵で多少はまともになったけどまだ勝ててないw
突進でHP8割ぐらいもって行かれたりするんだがw

消費アイテムはなるべく使わない方だけどそんなこと言ってられないね
と思ったら種族がないからアイテムやオーブでそこまで対策も出来ないとは・・・
つーかこいつ等が目的のクエじゃねーんだぞとw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:47:11.25 ID:ycOWbZ+H
もうグレンデルさんに頼っちまいなYO
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:59:43.24 ID:yCnrw5sl
ソロはグレンデルか建御雷
ボス1体よりも雑魚2体の方が厳しいという調整下手なんでしょうがないよ
次回作は芝が外されることを祈るしかない
ヤツがプロデューサーのドラッグオンドラグーンとかでも同じだし、下手さ加減はちっとも変わらない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:32:27.65 ID:SxOCkVMf
>>974
バハムートはアポカリプス?あいつ相手だと確かにワンチャン8割は余裕で持ってかれるね
酒と魔種特攻持ってって、短期決戦にするとちょっとは楽になる
基本的にマナ結晶は必須だし、楽になると思ったらアイテムなんてどんどん持ってけ
全部ボス戦で使うから
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:12:35.60 ID:Jcm6cu0s
いやブラッシュスピカので一撃瀕死ですよw

なんとかアイテムを尽くしてクリア出来たけどドラグーンバスターエグゾード→
インフェルノの強化が解放されてない、だと・・・?
ガンガン希望を取り戻せじゃないのか何か素材をゲットしないといけないのか
やっぱ条件がハッキリしないってめんどくさ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 09:17:39.30 ID:lLl01wZ6
気を取り直して竜王の領域をクリアしたらできた
特に新しいコアとかもゲットしてないしエグゾード→インフェルノは
竜王の領域で確定でいいと思う、既出じゃないよね?

しかしこっちならガーディアン一体ずつだしガンガンでの苦労はなんだったのか・・・
まあアポカリプスを順調に倒せたのはアイテム使いまくってやるわ〜!ってなった
経験があったからだけど
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 14:25:37.70 ID:BG3BwGpZ
>>979
使ってたらあれだけど
アイテムの消費がきついならオートヒーリングをオススメする
俺は使ったら世界が変わった
981名無しさん@お腹いっぱい。
>>980
ケチってるのはブースト系のアイテム、このゲームはやたらと
種類が分かれてる上に最終的にはアイテム使用前提な調整っぽくてキツイ
オートヒーリングは勿論使ってるよ、逆にこれの所為で回復ケチろうと
しちゃってヤバイ時もあるw