【MGS】MGSPWの質問に全力で答えるスレ33【PW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』
TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS (戦略諜報アクション)
プラットフォーム:PSP  2010年4月29日発売  UMD:5229円 DL:4700円

■公式サイト(METAL GEAR SOLID PEACE WALKER)
http://www.konami.jp/mgs_pw/jp/
■公式サイト(コジプロTGS 2009 スペシャルサイト)
http://www.konami.jp/kojima_pro/tgs_2009/jp/
■公式サイト(コジプロE3 2009 スペシャルサイト)
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2009/jp/
■小島プロダクション公式
http://www.konami.jp/kojima_pro/japanese/
■小島プロダクション公式ウェブログ「コジブロ」
http://ameblo.jp/kp-blogcast/
■METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki
http://www28.atwiki.jp/2chmgspw/
■小島Twitter
http://twitter.com/Kojima_Hideo

★前スレ
【MGS】MGSPWの質問に全力で答えるスレ32【PW】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1283033786/

・荒らし、煽り等は完全放置、他ソフトの話題・比較はやめてください
・他のサイト・掲示板等のネットウォッチ禁止
・基本的にsage進行で
・次スレは>>950が宣言した後で立てる事 携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・スレタイは 【MGS】MGSPWの質問に全力で答えるスレ○【PW】 とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:09:45 ID:JYIje7gn
【データインストール】
・データインストールには2種類ある
  スモール330M:無線がボイス付き
    フル880M:330M+ローディング時間が短縮(UMD限定)

【GMPについて】
・手持ちGMP=全実戦部隊の合計GMP−開発に使っているGMP
 例:500,000=1,000,000−500,000
 (開発が終わればその分のGMPが手持ちGMPにもどってくる)

【設計図】
・METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Wiki−設計図
  http://www28.atwiki.jp/2chmgspw/pages/39.html

【武器、装備関連】
・パトリオット入手方法
  1.ExOps068 カズとデート カズを気絶させ、調べると設計図入手
  2.ExOps023 敵兵殲滅   設計図M16A1(STG)を入手
  3.スキル「愛国者」を持つ兵士を研究開発に所属させる
  4.開発Lv99にする

・睡眠ガス地雷(フルトン地雷)入手方法
  第5章ZEKE戦クリア後【ExOps064】プーヤンミッションをクリアする

・カールグスタフ(フルトンバズーカ)入手方法
  第5章ZEKE戦クリア後【ExOps045】【046】【102】【047】【048】【091】【037】をクリア
  最後に【ExOps098】をクリア
 ※1度クリアしたことのあるミッションをもう一度クリアする必要はありません

・ステルス迷彩入手方法
  第5章ZEKE戦クリア後【ExOps045】【046】【102】【047】【048】【091】【049】【075】をクリア
  最後に【ExOps050】をRank S(3分以内)でクリア
 ※1度クリアしたことのあるミッションをもう一度クリアする必要はありません

・無限バンダナ入手方法
  ExOps119「対ピースウォーカー改」Rank Sでクリア

・電磁ネット入手方法
  ExOps083「対戦車戦:MBTk-70 Custom」Rank Sでクリア

※※※設計図を取ったのに開発に出てこない場合について※※※
MotherBase→Develop→「Weapon」or「Item」→取った設計図のタブへ

例:ステルス迷彩の設計図を取った場合
MotherBase→Develop→Item→装備品タブ→STLTH CAMO→○ でLvが足りているか等見る事が出来ます

【特殊アイテムや特殊行動について】
・下記行動、使用をすると強制的にRank Sが取れなくなる
 ・ステルス迷彩
 ・電磁ネット(対大型兵器戦)
 ・言霊効果のあるCo-Ops通信
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:12:28 ID:JYIje7gn
【ExOpsの○○番ってどうやったら出る?】
・全ミッション一覧:http://www28.atwiki.jp/2chmgspw/pages/69.html
  該当ミッションより上にあり、1番近いミッションから順番にやっていけば出現する

【ミッション関連】
・ExOps067 パスとデート Rank Sクリアで次回水着で登場し、桟橋の所に海パンが落ちてる
 (CO-OPS COMM.を使い好感度を200まで上がったらラブ段ボールを使い終了
  右記を各2回使う:やるじゃないか!、ピース!、すごいな、幸運を、待たせたな!、やったな!、さすがだな、いいセンスだ)
  ※「好きだ!」は1回しか使えない

【モンスターハンター関連】
・狩猟クエスト「リオレウス、ティガレックス、ギアレックス」各Rank Sで迷彩が手に入る
 ・リオレウス:CO-OPS COMM.言霊「キェーーー」で敵兵が怯みおびえて動かなくなる
 ・ティガレックス:ローリングで敵兵が吹っ飛び、ダメージが2倍の300へ増加
 ・ギアレックス:CQC「首締め」で気力吸収
※Rank Sの取り方
 ・最初から最後まで麻酔銃を使って攻撃をする
 ・ランポスは殺してはならない
 ・15分以内にクリアすればほぼRank S

【METAL GEAR ZEKE関連】
・パーツ集め
  基本的に欲しいパーツの部位を攻撃しない事
・ZEKE用レールガン入手先
  クリサリス戦でクリサリスのレールガンにダメージを極力与えずクリア
・AI兵器改を倒すと確率で各AI兵器のヘッドパーツを入手可能
 (ピースウォーカーのみ、ヘッドパーツの他にフットパーツが入手できる。他の兵器のパーツは無い?)
・ZEKE戦で支援砲撃の方法
  壁に張り付いてLを長押し、ジーコジーコって音がするからその時にRボタンでタグがつく
 ※操作方法によりボタンが異なります

【AI兵器関連】
・AI兵器改は先に登場する改型をクリアすると出現、順番にクリアする必要がある

【高Rank兵士入手法】
 英雄度を上げ、リクルートという手段を使うと高Rank兵士が取れる。
 ソロの場合は一部のミッションの特定位置に出てくる兵士・捕虜が高Rankのため、何度も周回すれば集まる
 実戦:ExOps026 Rank Aが3名ほど
    ExOps075 Rank Aが4名ほど
 開発:ExOps049 3人いる捕虜がRank B~Sさらに愛国者、大和魂、電磁兵器開発、光学、メタマテリアル技術と言ったレアスキル持ち
 糧食:ExOps046 最初のエリアの兵士
 医療:ExOps026 捕虜
    ExOps050 橋にいる敵兵士
    MainOps 独房からの脱出 捕虜(こちらはS or A)
 諜報:MainOps チコ救出 二番目のマップ フルトン銃で狙撃 or 高台に居るスナイパーの下にフルトン地雷を設置→撃って起爆
    MainOps バリケード破壊 高台にいるスナイパー二人 フルトン銃orスナイパーの下にフルトン地雷を設置→撃って起爆

【スキル持ち兵士入手法】
 ExOps048:兵士/M134設計
 ExOps049:捕虜/愛国者、大和魂、電磁兵器開発、光学技術、メタマテリアル技術
 ExOps060:兵士/五つ星 蘇生後フルトン回収
 ExOps017・055:対戦車ライフル設計

・特別キャラ(大塚、杉田はスキルに声優がある)
(小島監督):  火口内基地潜入orザドルノフ捜索05 トラックの積み荷を探すところのある63824のトラック。
(杉田):    ザドルノフ捜索01 捕虜/バナネル・フルタ・デ・オロ/選別所 奥の倉庫
(大塚):    ザドルノフ捜索05 捕虜/最初のエリア奥トラック横
(菊地):    採掘場偽装基地へ 捕虜/開始地点直後にある梯子を登り、エルードで行った先。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:13:34 ID:JYIje7gn
【第5章について】
・ザドルノフ捜索ミッションでは、ザドルノフが隠れている場所はミッションを開始する度に
 幾つかの候補の中からランダムで決定される

ザドルノフ捜索
 リオ・デル・ハーデ:ボート小屋の梯子を上った先の小部屋
 リオ・デル・ハーデ:やぐらの隣の小屋の中
 パナネル・フルタ・デ・オロ/選別所:マップ南西辺りの小部屋
 パナネル・フルタ・デ・オロ/選別所:出口付近の小屋内部

ザドルノフ捜索2
 ボスケ・デル・アルバ:マップ北西の倒木の陰
 ボスケ・デル・アルバ:マップ中央付近の倒木の陰
 プエルト・デル・アルバ:デッキ部分の一番奥

ザドルノフ捜索3
 カタラタ・デ・ラ・ムエルテ:マップ中央の木
 セルバ・デ・ラ・ムエルテ/崖下:マップ中央東辺りの壁の裏側
 リュイナス・デ・ショチケツァル:マップ中央西辺りの壁

ザドルノフ捜索4
 アルデア・ロス・デスピェルトス:青い扉の家の中

ザドルノフ捜索5
 火口内基地(最後のマップ):トラック「БЕИ」の中

ザドルノフ捜索6
 ダンボールの中

※ザドルノフ捜索6終了後のザドルノフの行方

 ザドルノフ捜索6をクリア後に

 ・METAL GEAR ZEKEが完成(基本パーツ4種&レールガン装備)
 ・METAL GEAR ZEKEがOUTER OPSに出撃していない
 ・ミッション支援施設のRank 2以上
  ※支援施設のRankは諜報班のLvをあげると上がります。

 上記の条件を揃えると、ミラーからザドルノフがいなくなった旨の無線が入る
 無線後に「ExOps001or003」に「スネーク」で出撃し、訓練場の二階に行くとザドルノフが壁にへばりついてる
 ※今までのようにザドルノフ捜索7といった専用ミッションは出てきません
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:16:11 ID:JYIje7gn
【Sランクを取ることで入手出来る設計図】
・C96(RANK3)             EXTRA OPS:020 Sランククリア
・M16A1 (グレネード+レーザー)  EXTRA OPS:055 米兵救出 Sランククリア
・M16A1(スモークG+レーザー)  EXTRA OPS:066 ミサイル迎撃 Sランククリア
・SUG                  EXTRA OPS:047 完全ステルス Sランククリア
・G11                   EXTRA OPS:048 完全ステルス Sランククリア
・MP5SD2                EXTRA OPS:037 ホールドアップ Sランククリア
・WA2000                EXTRA OPS:065 プーヤン・ミッション Sランククリア
・PTRS1941               EXTRA OPS:049 完全ステルス Sランククリア
・『レールガン。』            EXTRA OPS:117 対クリサリス改戦 Sランククリア
・M134                  EXTRA OPS:075 対装甲車戦:LAV-typeC Custom Sランククリア
・『電磁波照射ガン。』        EXTRA OPS:079 対戦車戦:T-72A Custom Sランククリア
・M202A1(RANK3)          EXTRA OPS:062 亡者の遺産 Sランククリア
・M202A1(RANK4)          EXTRA OPS:107 対戦闘ヘリ戦:Mi-24D Custom Sランククリア
・M47                 EXTRA OPS:111 対戦闘ヘリ戦:AH56A-raider Custom Sランククリア
・『電磁ネット。』            EXTRA OPS:083 対戦車戦:MBTk-70 Custom Sランククリア
・睡眠ガスグレネード         EXTRA OPS:027 敵兵殲滅 Sランククリア
・ステルス迷彩             EXTRA OPS:050 完全ステルス Sランククリア
・無限バンダナ             EXTRA OPS:119 対ピースウォーカー改戦 Sランククリア

【よくある質問】
Q、○○の設計図が出たのに開発表に何も出ない
A、設計図があってもその派生元となる武器を開発済でないと表示されない。

Q、EX61の大きい建物の屋根の上にあるアイテムが取れません
A、スタート地点近くの梯子登ったところから左に歩いて落ちるとエルードできる。

Q、EX31の屋根の上の機密書類が取れないんだけど・・・
A、一番背の高い建物の屋根へ梯子で登り、機密書類のある屋根へローリング。

Q、回復アイテムが6割くらいしか埋まってないんだけど
A、全ランクの生焼け・こんがり・焦げレーションを作るんだ

Q、チコのブリーフィング聞いたのに海岸行ってもトレニャーいないよ?
A、スネークで行け

Q、勲章の○○全種類のレベルを最大にするっていうのはランクごとにLv3にする必要があるって事ですか?
A、当然
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:18:39 ID:JYIje7gn
 ○  >>1 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:11:15 ID:k+eOJhyx
>>1
8前スレ980:2010/11/10(水) 00:51:12 ID:ddlEtKu2
ここは今日から長文禁止な。
ここに長文書いた奴は俺様が容赦なく叩くからな。
いいか、わかったな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:08:14 ID:wVSj1Zry
サー、イエッサーwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:51:18 ID:Wwq5LBsq
流石です!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:34:58 ID:wVSj1Zry
ミラー副指令は両刀使いですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:47:51 ID:xfM3OWXY
>>11
違います。ノリがいいだけです。
後に結婚もして、娘も生まれてます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:19:58 ID:YyvOW8ZM
きめえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:21:37 ID:5+NNwsPm
ヤらないかwww
15前スレ980:2010/11/11(木) 14:29:24 ID:6d+IC/gF
長文禁止な。
本文5字迄な。
16前スレ980:2010/11/11(木) 14:31:23 ID:6d+IC/gF
雑草も禁止。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:47:26 ID:5+NNwsPm
狂官殿www
雑草とは,何でありますかwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:56:10 ID:UDZGdIZ1
いやいや、5字は無理だろww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:45:20 ID:BiYo1xDt
15

いつからお前のスレにw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:10:59 ID:HBm02Hoh
5字までと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:30:01 ID:ZCc9pfJi
(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:26:17 ID:Pg1wbi9p
5




間違いだと思うwww
23前スレ558:2010/11/12(金) 18:30:12 ID:+t/4LyqU
いつのまにか新しいスレが建てられてた。

そいや、G11ってどんなの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:34:08 ID:PK1Du1X2
五桁に一票
2523:2010/11/12(金) 20:41:36 ID:+t/4LyqU
六桁に2000票
26前スレ980:2010/11/12(金) 23:19:38 ID:gBwHLLfp
長文禁止!
5文字迄!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:25:03 ID:D4i6O4tS
>>26
自分のレスの文字数えた?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:45:19 ID:ps0sinXX
>>26
釣られてやる、お前は小学校から
出直せ!
29前スレ980:2010/11/13(土) 00:37:40 ID:QI//mY7+
長文禁止!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:17:32 ID:ce7qLeRX
今後、>>26さんは5文字以上は書かないようにされたようです
もちろん連スレは長文以上に迷惑だからしませんよね?
31このスレは5文字以上は長文です by 前スレ980:2010/11/13(土) 06:39:52 ID:QI//mY7+
長文禁止!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:08:56 ID:sLqPhbIs
このスレも終わりだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:41:49 ID:6ZCwsBWa
5文字厨www
3423:2010/11/13(土) 15:19:58 ID:YeyZUrD2
もうなんでもいいじゃなイカ
とりあえず
------終了------
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:04:22 ID:6ZCwsBWa




















3623:2010/11/13(土) 19:44:25 ID:/l8ocUOa
>>35
いいセンスだ!
37わっち ◆bKpsJjxw8w :2010/11/13(土) 23:01:08 ID:g0s9O1yd
まあ俺が本物の前スレ980なんだが、変なの湧かせちゃって正直スマン
500万年ROMってくる

38このスレは5文字以上は長文です by 前スレ980:2010/11/13(土) 23:13:21 ID:QI//mY7+
長文禁止!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:28:18 ID:tkf5KEj4
知恵の輪だ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:53:38 ID:NpAOn4Xc
ここで、マ○コデラックスが一言。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:16:29 ID:ohKcZJqr
とりあえずスモークグレネード投げときなさい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:08:48 ID:NpAOn4Xc
続きまして、故いかりや長介さんの一言
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:26:02 ID:5GIx/+QG
だめだこりゃ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:33:04 ID:xlhS3LwV
本スレってどこですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:36:28 ID:Pp03nK6H
だっふんだ!



なんてな

46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:59:27 ID:KLYLLo/6
ここまでまともな質問なし
47このスレは5文字以上は長文です by 前スレ980:2010/11/15(月) 02:42:17 ID:vYoZ/Y6F
長文禁止!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:19:41 ID:kns5HTuE
禁止厨www
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:43:32 ID:ONfYy8je
なんでも厨厨五月蝿いなあ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:56:21 ID:Q4r9PTGt
ご・・・ごがつ・・・はえ・・・?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:37:03 ID:4IrfpB1T
漢字読めない奴も居るんだから、配慮しろやwww

因みに「五月蝿い」は「うるさい」と読むwww













































と、ネタにマジレスしてみるwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:37:39 ID:i/0Wb0u0
ミッション102の装甲車の隊長ってLAW一発で死ぬ?
スモークが無くなったから麻酔銃で狙うのが怖いorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:41:22 ID:Q4r9PTGt
>>51
君、ネタにマジレスをするなら堂々と突っ込め
「ネタにマジレス」とか書いて予防線を張っちゃあいけない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:55:20 ID:i/0Wb0u0
>>52自己解決
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:12:51 ID:6ppELgCp
これまで毎日毎日、兵器戦を苦痛に感じながらも、たまにある兵器戦以外のミッションをご褒美にプレイしてきたのですが
つい先日、クリサリス改戦でとうとう投げてしまいました。

それ以来どうにも電源を入れる気が起きません、今まで買ったゲームでクリアせずに辞めることなんてほとんどなかったのに・・・

質問です、MGSPWの兵器戦が糞なのは仕様ですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:07:05 ID:0XDmFtC7
仕様です。誘導兵器使ってる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:11:50 ID:4IrfpB1T
変化に乏しい箱庭マップなら、仕方ない。

あれでゲリラ戦は無理がある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:56:42 ID:zV+aCgTR
やっと98の戦車戦クリアできたー攻略見てもうまくできなかったから独自でやってみたら意外とあっさりできた
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:53:39 ID:ONfYy8je
>>55
そういう意味で糞なのは仕様。
だけど武器を強くしたり戦術を変えたりするとあっさり解決したりするのも仕様。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:52:43 ID:vacaRndB
>>58
数ある攻略サイトのほとんどの情報はあてにはならないよ

なぜなら、高ステータス兵士を所持していて無限バンダナを持っている前提でしか書かれていないからである
もっと酷い所は進行的にオーパーツ的アイテム(攻略順的に持っていない筈のフルトン砲が必須とか書いてあるバカサイト等)


>>59
LIFE9999の強い兵士でもレーションごとライフが蒸発して即死するのも仕様ですかw

ゲームバランス的に無理があるから初心者に近寄り難い印象しか与えずにアンチ厨にもつけ込まれる隙があるんだよw >>固辞プロw
俺の友人誰もがMGSPWを持ってないからなw
GW中に友人にMGSPWを買わせようと思ってMGSPWを薦めたんだが、友人集めて外部出力でTVに繋げて俺のプレーを見せたんだがな
俺が兵器戦で苦戦しているのを見て「こりゃダメだ」とか「クリアできる気がしない」とかで購入を躊躇されたからなw
モンハンやってる連中だから買うと思ったのにとても残念だったよ

おかげで俺はPWに関してだけはソロ専門だよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:56:21 ID:8kcXV5h9
そもそもCoopが推奨されてるがCoopが全く面白くない上にソロのほうが確実に高ランク狙えるよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:58:36 ID:CVxbEDFd
>>60
メットドレスでライフ9999でも、
最高難度の大型兵器は主砲で8割、ミサイルで9割とか減るのも仕様です。

しかも今回耐久力がおかしいんだよね
敵のライフはそれほどでもなかった今までのEXより酷い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:53:27 ID:ONfYy8je
>>60
その数ある攻略サイトちゃんと見てる?
>高ステータス兵士を所持していて無限バンダナを持っている前提
じゃない攻略してるところもあるがな、つべやニコでも探すヨロシ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:44:27 ID:vacaRndB
>>61
だから俺のDATAではCO−OPS関係の数値が全部ゼロのままですw
ハナっから勲章全取得は諦めています

>>62
>しかも今回耐久力がおかしいんだよね
言えてるw
対戦車地雷の経験値上げで何度も戦車戦をやったけど対戦車地雷(LV1)20回以上踏ませてもゲージ1つ減らない戦車の硬さは異常w
アレが実現できたらミリタリーバランスがおかしくなるけどな
対人用途以外に地雷の意味無くなるからね

俺思ったんだけど、PS2や3→PSPのハード的な制約が多いんだから、無限バンダナとステルスを同時使用出来るようにして欲しかったな
対戦車地雷&クレイモア&C4、これら全部合わせて合計6個までってのは悲しいな
MGS3や3で無限バンダナで設置武器仕掛けゴッコを楽しんでいた時はあの連鎖の多さが魅力的だったのになw

ステルス迷彩の電池切れ制限に関しては、時系列的に後のMGSに配慮したのかも?と「下位」として考えると解釈できるけどね


>>63
おいおいw、全てとは書いていないだろw
「ほとんど」って書いたはずだが?
そんなこと言うと他の人に「サイト主乙!」とか言われちゃうぞw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:49:29 ID:vacaRndB
誤字ったw

MGS3や3で無限バンダナで
 ↓
MGS2や3で無限バンダナで



つべは見れるけど俺はニコ厨じゃないからニコは見ない
ニコはアカウント管理式だからサイト管理者に履歴傾向知られる
だからニコは嫌いなんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:57:24 ID:0XDmFtC7
よく喋るねこの子は…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:58:02 ID:uzNFD76G
クッキーに保存してるから管理人には知られないよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:06:26 ID:vacaRndB
脈絡も無く難癖を付ける煽り屋っぽいのはスルーで



>>67
アカウントとアクセスログで何を見たのかがサーバー側で紐付け出来ますがな
動画にアクセス出来るのは認証後、それがミソなんですよ


「ステルス」主義の俺としてはアカウント管理式が嫌いなのです
完全ステルス出来れば理想的っすw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:12:04 ID:uzNFD76G
そうなの 俺そういう知識ないから知らんかった
ところで難癖を付ける煽り屋ってどこ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:18:07 ID:i/0Wb0u0
藁段ボールの場所教えて下さいませ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:50:54 ID:ACgb8Zrl
>>68
ヴァカランドB!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:02:04 ID:vacaRndB
>>69
気づかないかい?
単に「難癖を付けるだけ」の無益な人に
ああいうのは人間関係に波風立てて悦に入るタイプで、実社会では学校内や職場内で孤立するタイプに多い


>>70
1.MAINミッション「採掘場偽装基地へ」のスタート地点から突き当りまで行ったところにある建物の入り口付近
2.パパラッチミッションEX057の倉庫付近でも見た気がする(うる覚えに付き確度低)

単に取りに行くならお勧めは「採掘場偽装基地へ」のミッションをネイキッド着用&MK22所持&装備品欄1つ空きで繰り返せば良い
敵兵は地上に居る奴は全てホールドアップで排除して屋根上だけ眠らせて安全にしてから取りに行っている
これで上半身裸&ノーキル&ホールドアップ&アサシンストローボックスのストック数と微々たる英雄度が稼げる
操作系がアクションタイプで屋根間ローリングに不安があるならCQC非対応の長物武器持参もお勧め






本スレの830氏が提供した資料( http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287064098/830 )により
高能力な女兵士を集める為に英雄度を上げたい
よって、英雄度350001以上にする為に英雄度稼ぎに没頭中


そこで俺から2つ質問なんだけど


1つ目
英雄度稼ぎでEX037やEX055以外に効率の良いものは他にはないか?というもの
俺の場合はEX55はフルトン砲の照準が毎回安定しない事で、ゲートが閉まる迄に救出対象を早期回収出来ない
それでやり直しが多くて実時間的にとても非効率だからです
だからEX037で頑張っている訳です

参考値
EX037:ホールドアップミッション
Sランク取得英雄度:281
最速で0:53〜安定的方法で1:06+−5秒前後〜半バレ(誰だ?確認巡回2回以内)凡ミスで1:51
上記クリアタイム以外にPSPのロードタイム&メニュー選択タイム計で約1:10程
合計で最速2:00〜最遅3:00の間で1ミッション巡回中


2つ目
EX037を繰り返しやっていて気づいたんだけど、初めの頃はクリアタイムがなんとか1:10を切った頃に気づいたんだ
例えば同じタイム、1:09が出たとする、繰り返して次に同じ1:09のタイムを出しても普通ならNEWが出ないと考えるよね?
でも実際は1:09で何度もNEWを目撃している

表示タイムは秒単位なんだけど、最速記録の内部保持タイムはコンマゼロ秒タイム単位で管理しているという仕様である、という事ですかね?

(ここ最近は英雄度稼ぎも兼ねて0:53の壁を越えようと特訓中だが、EX037の人間の限界タイムは何秒なのだろうか?)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:12:09 ID:ONfYy8je
>>64
そら失敬。
>なぜなら、〜である
と断定的だったもので勘違いした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:16:57 ID:vacaRndB
>>73
分かっていただければ幸いっす

迷惑ついでに質問なんだけど
英雄度は今どのくらいですか?
参考までに、一番強いと思う兵士の能力等もあるとリクルートの参考になるので助かります

俺はもうちょっとで20万に行くところです
現在>>72に書いた通り英雄度稼ぎ中です
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:14:49 ID:YEFf84UC
Wiki見たんやけど
「降伏しろ!!」の言霊効果を試した人はおるか?

英雄度500000 「降伏しろ!!」
効果「エリア内の敵兵が降伏する 敵の警戒状況によっては効果無し」

ホールドアップミッションで使ったらどうなるんやろか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:19:19 ID:yT8W8Zle
使ってみたらわかるさ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:09:21 ID:72KR0UzP
>>74
英雄度は94000くらい
一番強いと思う兵士の能力は実戦S右側全部S、又は一つAで他Sでライフメンタル9999。工作員もしくはチャネラー
このくらいの英雄度でも根気よくリクルートすれば結構実戦Sで右側ほとんどSとか出ますねえ
女は、う〜ん、5人来たら一人か二人くらいだったかなあ、能力考えず。
数百人してるはずだけどこのくらいの英雄度では上記のSばかりの女兵士は10人にもいかない感じです。
英雄度稼ぎはやってないんでわかんね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 05:02:01 ID:+Bh99KAW
なんだ、盛り上がってると思ったら前スレの長文廚か
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:20:49 ID:bAIZsrXA
78=前スレ980か
お前ウザい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:28:40 ID:NqdS8vRy
ID:+Bh99KAW = 定期的にスレ巡回しているプロの煽り屋([プロ固定]というらしい)なので煽りに釣られない様に気を付けてください。
プロ固定の特徴は脊髄反射的「即火消し対応」がサービスの特徴であることと単発ID使い捨てであることが多い。(数レス書込みは担当スレ持ちの粘着型)

ピットクルー等の火消し屋プロ固定(サクラ)の仕事内容
・2ちゃんねる内で依頼者の意図する方向性への情報コントロール。(=情報操作)
・依頼者の擁護活動と依頼者への誹謗中傷の火消し活動と批判潰し。(=イメージアップと批判の火消し工作)
・宣伝対象のスレッドの管理、維持、盛り上げ(=板やスレが過疎化しない様に定期的に煽り屋行為を行って書き込み数を増やす。)、沈静(=火消し)。
・スレタイに絡むコンテンツ製作者、関係者によるサクラ要員としての掲示板を盛り上げ。(=販促活動)
・他の指定したサイトへの組織的な荒らし、依頼者の対抗勢力への誹謗中傷活動。(=ライバル潰し)
・多人数に見せかける自作自演によりインターネット世論の作成。(=多数派工作)
・「長文ウザい」、「キモい」、「お前はガキか」、「ヘタクソ」等の煽りでターゲットに罠を仕掛けてネタ作りをする。(=過疎防止と盛り上げ)
・2ちゃんねる掲示板内の意見を依頼者の望むように煽動。(=情報操作)

ここで批判が出るとこのページに書かれている事と同じ様な事が起きる不思議( ̄ー ̄)ニヤニヤ
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ネット工作員「ピットクルー」と愉快な仲間達: 蜜柑箱
http://mikogami.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/post_3d2f.html

Google検索「ピットクルー 工作員」
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC+%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1

ピットクルー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC

ピットクルー - 2ch全AAイラスト化計画
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/PitCrew.html

あほニュース.zip ピットクルー工作員 削除依頼へ(ピットクルーに雇われている女工作員の写真ありw)
http://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-1108.html

Google検索「ピットクルー亀田」(これは有名w)
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC+%E4%BA%80%E7%94%B0

フジテレビ関係者が勤務中に批判書き込みか!
http://news.livedoor.com/article/detail/4174515/

朝日新聞社スタッフが社内から『2ちゃんねる』に意味不明の書き込みをして営業妨害を指摘される騒動
http://getnews.jp/archives/8232
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:08:29 ID:G3UXSKEu
>>72
EX37のタイムは動画で見た範囲だと47秒
自己申告ありなら43秒までは見たことがある
動画はたしかyoutubeだったかな?
ガラスを割って敵を誘導し、移動距離を短縮させてるみたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:24:35 ID:6JkL/6Hp
面倒だから海パンステルスでやってるな。
151しか入らないけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:27:31 ID:E5wBjr+w
無限バンダナ入手後は、モンスター戦が楽になった。
スタンと睡眠グレネード投げまくって、楽勝でSランク。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:35:04 ID:XxopEbfL
>>81
47秒っすか、凄いや、こっちはやっと9/10の確率で53秒を安定したというのに(残りの1/10は失敗凡ミス)
更に6秒短縮の方法の良策とはガラス割り誘導だったというアクション凡人では考えない発想の転換だったんですね
動画はYoutubeを探して見ます
破壊音の後にわらわらとやって来る敵兵の処理方法もパターン化する方法を確立するまでが大変そうですが

>>82
海パンステルスだと普通のSに比べて130も減らされてAになるんですね
海パンでプレイしても上半身裸のカウントが増えなかったので考えもしませんでした
ネイキッドで上半身のカウントを稼ごうと思ったのですが、足音に反応した敵兵の予想外の動きで間合い調整面では安定せずでした
(間合い失敗→ぶつかり→発見されてゲームオーバーな凡ミス多発)


>>83
俺も何度か試しましたがスタンは3度以降は無効化されるみたいなので失敗しまくりでした
そのプレイ動画をUPしたら神になれるかも?!(このテの攻略は1番目に出した早い者勝ちかと)

85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:29:05 ID:XyAxRX4l
>>72
藁段ボールの件ありがとうございます
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:29:55 ID:1PFDrkqq
とにかく沢山フルトン回収したいんですがいいミッションってありますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:51:48 ID:o3M+l15p
無限バンダナあり、腕に自信ありなら。
大型兵器戦の赤ドクロ5つがおすすめ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:44:01 ID:uPdyPkEh
今更ながら買ったんですが、MGS3しかやったことのない自分にはどの操作タイプがよいでしょうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:57:40 ID:1PFDrkqq
>>87
赤ドクロか…ありがとう
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:26:50 ID:uZ1rUmWe
>>88
シューターの3スロットがお勧め
アクションはアイテム選択に問題があるのでできれば避けたほうがいい
とはいえ、結局は使いやすいと思うのでいいと思うよ

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:24:41 ID:80rn/FT7
>>85
俺も元々ギブで教えて貰っていた状態だったので、それでギブアンドテイクでボランティアでやってますので
今も思い出したようにアサシンボックスの在庫稼ぎ場に採掘場ミッションを利用しています

ここに居る女捕虜の能力が高かったら再プレイ率が上がったミッションだったろうなぁ...


>>87
赤髑髏5ミッションで自身の英雄度がある程度上昇すると得られる兵士も反映しましたっけ?

誰か知らないかなぁ???


>>88
>>90
俺はアクションの脱着タイプで5章までクリア
本スレの誰かの質問の書き込みを見て以降、アクションのプリビアスにしている

俺もシューターやハンタータイプを試したけど、アクションタイプに慣れた後では事故死多発だったので元に戻ってアクションタイプ継続中
アクションタイプの唯一の不満点は攻撃ボタンとローリングボタンが同じな点です
ローリングボタンとしゃがみボタンを同じにすれば良かったのに
ミサイル持ちの戦車戦やモンハン系ミッションで自身が移動攻撃中にPSPの持ち具合によってはRボタンが離れるのか知らないけど
勝手にローリング発動→即死という事故がいまだに多発している状況です

結局自分に合ったタイプが一番だと思った
操作に慣れきる前にあれこれと試行錯誤して気に入ったもので続けると良いと思うよ>>88
慣れた後ではかなり苦労するから...
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:30:12 ID:uPdyPkEh
回答ありがとうございます!
いろいろためしてみます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:45:45 ID:nEtfmTwC
MSFってアウターヘブンの前身なの?
それともぜんぜん関係ない?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:48:55 ID:Pq5ls3qL
関係ないあるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:46:26 ID:VwD5dbOZ
>>93
パラレルみたいな認識でいいと思われる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:49:21 ID:8o06ejMV
今、睡眠グレで合計1000人ほど038で寝かしたんですが、蛸が出ません。
他に楽な方法はないですか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:39:47 ID:3/AYjt5B
T-72Uが倒せないです。
兵士を無力化する方法ってのがわからないんで
RPGとスナイパーライフルで装甲車とガチってるけれどRPGの弾切れになって負ける
マーカーってのも設置して空のRPG持って□押しても弾薬補充されないし
対策教えてください
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:04:12 ID:c3nCYJCr
>>97
無力化っていうのは、フルトン回収して戦場から離脱させたり、殺したりして戦闘不能にすることだよ。
湧いてくる兵を全部回収するか戦死させれば、戦車から隊長が顔を出すから、それを殺すか
麻酔銃とかで気絶させれば、戦車が手に入るよ。
ちなみに、ノーキル目指したいけどフルトンが足りないって場合は、兵士を麻酔で眠らせて
戦車で轢死させるOR砲弾で爆死させるといいよ。これで死んでもキルにカウントされないから。

別に戦車がいらなければ、随伴兵を適度にあしらいつつRPGとかで倒せばいい。

それと、支援マーカーは、マーカー設置後にマーカーを装備したままでR(□)ボタンを押すんだよ。
そしたら、空から支援物資が落ちてくるから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:06:12 ID:3/AYjt5B
>>98
ありがとうございます。マーカーいつも使いたい武器を装備して□押してた
フルトン回収は無理そうなんでガチでやってみます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:10:14 ID:fLdI55yD
マーカーを置くのは構えて攻撃ボタン
マーカーを作動させてダンボールを呼ぶのは構えず攻撃ボタン
空のRPGは押してもスカスカ言うだけだぜ・・・


ちなみに、マーカーは弾薬だけじゃなく回復アイテムも落ちてくるよー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 01:10:57 ID:fLdI55yD
ってうはwwwwww書く前に更新ボタン押し忘れたwwwwww
ごめwwwww吊ってくるwwwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:44:11 ID:rLJH13a+
説明書くらい読め。













と、言いたいがあれでは仕方ない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 14:31:03 ID:KvrukcJV
実戦Sっている?やっぱリクルートのみ?実戦のレベル上げたいんだがいいとこない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 17:56:25 ID:rLJH13a+
>>103
発売から半年過ぎたが、噂レベルで確定していない。
大型兵器戦の随伴歩兵

無線通信で出てくる増援部隊

ガセネタが大杉www
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:32:11 ID:uiotBIgZ
>>103
>>104
俺は>>91です
おおよそ志願ではないか?という実戦Sの兵士1人だけ持っているよ

志願兵なのでたぶんミッション後の志願のお知らせで得た者だと思う
入手したこの頃に似た様な実践A(残り数ドットでゲージフル)が随伴兵拉致に勤しんでいた赤髑髏の大型兵器戦ミッションを複数回連続終了後に久々にマザーベースへ帰還した時に
相次いでゴロゴロと志願報告で入隊してきた兵士が多数いた為、100%志願ともリクルートとも断言は出来ない

入手したと思しきこの頃は風邪を引いて熱と咳と痰が収まるまでの1週間は確実に家を出ていなかったんですよ
なのでリクルートはありえないと思っているのだが...
記憶が曖昧なのは後述するスキル(欲しい者ではなかった)のため、あまり気に留めていなかった存在なものでして
(だから100%志願とも断言は出来ない)


参考程度にその兵士の状態
名前:COW
コマンド兵/志願兵/男性
ライフ9999
メンタル9999
実戦S(フルへ残り3ドットが赤ベースで士気満タンでゲージフルの状態)
研究D、糧食医療諜報共にC
射撃&リロード&投擲はの残りドット残しでS(士気満タンでゲージフルの状態)
設置〜防御までは赤ベースでゲージフルのS
所持スキル:チャネラー、SWAT、囮

入手したのは確か英雄度がまだ13万位の頃だったはずです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:28:24 ID:VMqnJjnw
日本語に英語でルビ振ってある単語が頻出するけど、
実際読んでるボイスだと日本語だったり英語だったりあやふやじゃん?
本来は全員英語で喋ってるんだろうけど、日本語と英語どっちで読むかって何で決まってるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:08:54 ID:2TFq6/f7
>>106
あやふや
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:36:12 ID:AkUrorDM
クリサリスに苦戦してるんでまとめwiki見たんですが
レドームってのはどの部分のことですかね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:46:31 ID:q9zdVBI6
>>108
まるいでっかいせんべえみたいヤツ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:49:02 ID:AkUrorDM
>>109
左右の翼みたいな部分ですかね
一応狙ってみたけれど超回避されたんで違うかと思ってました
どうもです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 22:27:23 ID:AOcxyFjW
>>110
そこじゃなくて下側のレールガンの横についてる白い丸。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 02:34:40 ID:Kf9jhxPZ
クリサリスのお尻の円盤部分を狙い続けていますが全くヘッドパーツが出ません
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:36:33 ID:YOAIiez9
>>112
想定される主な原因
・やっているミッションが対クリサリス改戦でない
・円盤を狙っているつもりでも何らかの形で頭部に被弾させている
・かなり運が悪い、もしくはまだ数をこなせていない

原因への対応策
・対クリサリス改戦をやる
・諜報班のレベルが高い状態でメニューの敵情報を確認しながら戦う
 80%台ぐらいまで落ちたらやり直す   (参考:自分は100%でなくなったらリトライしてました 心が折れかけたよ!)
・弱点の円盤をピンポイントで狙えるFIM-43やXFIM-92Aといった対空ミサイルを使う
 (攻撃モードならM47でも可、無限バンダナがあれば尚よし)
・あとはひたすらリトライする これが一番大事・・・!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 04:57:31 ID:Kf9jhxPZ
>>113
>想定される主な原因
>・やっているミッションが対クリサリス改戦でない
これは無いです
ググったらクリサリス改戦じゃないとヘッドパーツは出ないとでていたので

>・円盤を狙っているつもりでも何らかの形で頭部に被弾させている
これはあります
なのでSにヒットしたのを目視確認した時点でそっこーでリトライしています
上部円盤(M)やレールガン(A)狙いでやってもダメなので心が折れかけてます

>・かなり運が悪い、もしくはまだ数をこなせていない
50回以上はこなしています


>原因への対応策
>・対クリサリス改戦をやる
さらにもっとやります

>・諜報班のレベルが高い状態でメニューの敵情報を確認しながら戦う
> 80%台ぐらいまで落ちたらやり直す   (参考:自分は100%でなくなったらリトライしてました 心が折れかけたよ!)
これは見ていなかったです
S表示が無くてもダメージが蓄積されているのが確認できました

>・弱点の円盤をピンポイントで狙えるFIM-43やXFIM-92Aといった対空ミサイルを使う
> (攻撃モードならM47でも可、無限バンダナがあれば尚よし)
メイン使用武器はXFIM−92Aでサブはキッドナッパ用にMG3です
(M47は高機動で避けられるしFIM43は改の移動速度相手ではロックが遅すぎる事と支援補給で92の弾が出なくなる弊害があるから無使用です)

>・あとはひたすらリトライする これが一番大事・・・!
メニューの敵情報を見ながら根気良く頑張ります
何千回やったら全ストック分を取れるのだろうか。。。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:56:24 ID:rAx8c9cy
ピースウォーカーの2戦目に勝てません

核発射シークエンス止めるの難しすぎ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:08:04 ID:EB72Kfrq
ひたすらMG3で
もしくは何かLAWとかRPGだけどもったいないからパス

マシンガン無双が面白いし何かと楽
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:05:15 ID:rAx8c9cy
>>116
ありがとう

MG3使って何とか勝てました。
ショットガン使ってたのが間違いだったのか・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 16:08:18 ID:/PEG38qp
>>114
ヘッドパーツ以外のパーツを破壊してやれば出やすいかも
AIポッド攻撃する時にヘッドパーツ以外全部破壊したら一発で出たことがある

レールガンやレドームが壊されてないと出ないのかも
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 11:00:12 ID:Cdjm24OV
ティガレックス迷彩でローリングしてもランポスは吹き飛びませんか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:43:51 ID:O2wjlO5o
クレイモアの経験値稼ぎをしたいんだけど
AI兵器相手だと経験値が1起爆で3しか得られません
なので敵兵相手でやれば稼ぐには効率が良いらしいとまでは分かったんだけど
敵兵をたくさん殺すと英雄度が下がってマイナスになるミッションが多くて
稼ぎ場所が見つからずに困ってます

敵兵を殺しても英雄度が下がりにくいミッションはありますか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:49:20 ID:awoX/Iqy
自分で踏む
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 12:54:46 ID:O2wjlO5o
>>121
もう既に試しました
自分で踏んでも1起爆で3しか稼げませんでしたしLIFE回復時間でロスタイムでとても非効率でした
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:02:40 ID:9tV+Wd8V
戦車戦じゃダメなの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:30:49 ID:5SzxsbQ/
戦車で稼げたっけ?
大型兵器戦で随伴兵をみんな殺すと英雄度マイナスで赤字収支になるとおもったぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:10:55 ID:dfjJaHPP
>>120
装甲車のタイヤでやるといい。
随伴兵はホールドアップしといて
対戦車地雷で足止めしてクレイモアを2,3発、動く前にまた対戦車地雷
の繰り返しだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:29:06 ID:m5hvXQEx
>>123
>>124
随伴兵をキルしたら英雄度が減ってしまったので
ホールドアップしても随伴兵がいつの間にか復帰してそれらがとても邪魔で戦車にも見つかってしまって砲弾ダメージハメ=ハメ即死で失敗します


>>125
アマガミとそれ町の放映時間変更でそれでもオンタイムで見たいので明日は有給取りました
なのでこの後は3時前までそれで頑張ってやってみます

帰りの電車中であれこれ試行錯誤した結果、遮蔽物の多い車両基地の装甲車戦で頑張ってみます
農場では最後まで見つからずに出来る気がしませんので

設置可能個数がもっと多ければもっと楽なのになぁ
1個レベル上げるのに何時間かかるのだろうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 03:01:31 ID:XqmJ3R8l
あれから3時間
クレイモアの経験値上げ
ランク1レベル1から始めてランク2レベル2までしか上がらなかった
どんだけ頑張んないといけないんだよ

アマガミとそれ町見たらもう寝ようっと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:48:43 ID:9TtwzwtK
>>126
それ町なんて原作レイプアニメをオンタイムで見るなんて馬鹿な真似はやめるんだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:06:14 ID:fQGs3h+g
案山子とGoogle使え
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:05:48 ID:Oaq5yVub
クリサリス弐型強すぎ

チャフ投げまくってれば勝てますかね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:30:16 ID:6wHfSlF+
チャフなくても誘導ミサイルごり押しでいいんじゃない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:36:30 ID:Oaq5yVub
>>131
誘導ミサイルごり押し戦法で勝てなかったので・・・

チャフ強いけど3つしか持てないのか
全然足りない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:38:05 ID:mkP/PeVX
>>132
チャフが少ないなら使いどころを決めるといいかも
レールガンをチャージした瞬間とかは結構タイミングがシビアだけど効果が大きかったり

どうしてもできないなら武器を強化するしかないんじゃないかなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:52:12 ID:Oaq5yVub
>>133
使用タイミングで効果違うのは知らなかったです。
しかしタイミングシビアだと成功する気がしないorz

下手糞なんでとりあえず後回しにして武器と回復アイテムのレベル上げてから挑むことにします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:35:31 ID:/+xkCfzG
クリちゃん退治にはXFIM−92とMGー3とM37の組み合わせがお勧めですよ
無印も弐型も改も共通ですよ

クリちゃんにはメインでXFIM−92、弾切れ時にはMGー3で
チコリブリにはMGー3か移動しながら広範囲着弾のM37で

支援レベル(諜報班レベル)が低い状態でFIM−43とXFIMー92を同時に持って行くと、
支援補給物資の個数の関係でどちらかしか出ない事が多い
FIM43の出る確率が多くなるみたいだから対空ミサイルはXFIM−92だけを持って行き
まめに支援補給をする事をお勧めする
あらかじめ支援補給を沢山要請しておいて弾切れになって必要になったら取りに行く方が良いかもね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:01:17 ID:Oaq5yVub
>>135
丁寧にありがとうございます。

XFIM−92とM37持ってないので手に入れてから挑んでみることにします。
支援レベルはどの程度ならいいですかね?
今はランクBなんですがこれで大丈夫でしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:18:10 ID:5+myc1+1
>>136
横レスするよ。

支援レベルの最高値はSだと思う。(LV99でSより上は上がらないのを確認)
支援レベルが低いうちは、それなりの行動をすれば良い。

例えば、支援個数が3個なら、補充対象はたぶんメイン武器の弾1種類+レーション(所有するうちの最高ランク?)+その他武器(グレネードやクレイモア等)1種類が出てくる。
注意するのはメイン武器とその他武器である。

たぶん>>135が言いたいのはバトルドレス系でメイン武器をミサイル複数種類で持っている場合に、多分これが出るだろうと意図した弾が出なかったりする事だろう。

それと、俺が危惧するのはその他武器の存在である。
対空兵器戦であっても支援補給に対地兵器が平気で出くるのである。

俺の場合は空中機雷を所持して出かけても支援補給で空中機雷を補充するのをただの1度も見た事がない。
クリサリス戦で対戦車地雷が補充されたときは糞ミラーめ!!と叫んだ覚えがある。

はっきり言って支援補給は運次第である。
前スレ辺りでピースウォーカー戦でレーションが1度も出なかった等の発言記録もあるほどだからね。
このゲームは運だよ運っ。

それを念頭におきましょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:54:45 ID:Oaq5yVub
>>137
どうも、つまり支援レベルは同系統の武器を持っていかなければ気にしなくでいいんですね。

139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:31:31 ID:61CYmcGn
本編クリアしてEXTRA OPSも114対クリサリス弐型戦以外はクリアしたんですけどこれをクリアしないと次のOPS出ないんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:46:17 ID:U3fSLBh9
>>139
多分出ない
クリアすると特定のミッションが(出ていなければ)現れるシステムになってる
その次はたぶんコクーン弐型戦かな?

>>138
大型兵器戦では使えないアイテムが補充されないようにスロットを全て埋めておくといい(グレネードなど軽いもので)
スロットを埋めておけば減った分の弾薬・装備品しか補充されなくなる

あと無線技術のスキル持ちの兵士を使えば支援補給のランクが1つ上がる(確かランクAで4つになるはず)

クリサリス戦で自信がないならXFIM-92は必須(近距離ならグスタフも当たる)
開発できないなら後回しにするのもいいかも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:52:26 ID:61CYmcGn
>>140
これ倒すしかないんですね
コクーン弐型とヒューパ弐型ははしご使って倒したけどはしごなかったらどっちも無理だったかも。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:04:22 ID:IqP6khpl
>>141
出現条件にはMainOPSも入ってるけどそっちは全部クリアした?

あと詰まったのは出撃したけどクリアしてなかったミッションかな…
ちゃんとチェック付いてるか確かめるのもいいかもね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:25:07 ID:5fs8dufv
>>142

よくみたらザドルノフ6が出てました
ちょっと探してきます
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 06:13:22 ID:HS/Rp9u0
拷問後、脱獄できない。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:26:01 ID:pX9aYKfg
>>144
隠れて行けなければCQCで力技無力化しながら進むしかないかも、まあオレが最初力技クリアだったわけだが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:35:45 ID:HS/Rp9u0
>>145
やっぱそのどっちかしかないですよね
せめて鍵壊したワイヤー武器にしてくれたら
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:35:31 ID:YZ/iDNeS
脱獄のところは3並に長いかと思ったら
1フロアだけでちょっと拍子抜けしたな。まぁ、やっぱり緊張したけど。

足音で振り向かれても落ち着いてCQCで捕まえてから投げるといい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:40:23 ID:UqTrKVpk
ジョニーって今作で発見されてますか?
米軍基地通信棟のモニターに映ってないかとか探してるんですが、見つからない…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:43:51 ID:4FGoVGsG
自称友達なら一杯いるけどな

ステータスの台詞欄に「友達にジョニーって奴が居るんだけど」の様なな台詞が有った気がする

現在ハーレム計画実行中なのでその自称友達兵士はリストラ済に付き未所持っす
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:47:49 ID:2Rs5GSqe
コクーンのプレイアーツ買った人いる?
アームをはめるパーツ(穴の向き)が最初から逆になってて、オリジナル通りの形にならないんだけども
俺だけ??
なんか値段が値段だけに泣き寝入りもアレだし、問い合せてみようかなあ
151148:2010/11/29(月) 21:24:03 ID:wp15X0ny
>>149
たまにいますねー、ソ連兵やアウターオプスの敵にまで。
ジョニーは付き合いが広いなぁ…。

どこかに本人がいないか、もう少し探してみます。ありがとうございました。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:15:34 ID:dWh1/BS4
米軍ミサイル基地の2MAP目のキッドナッパーと兵隊が越えられなくて詰まってます
チャフ使えばキッドナッパーはしのげるけれど
兵隊はヘルメット付きなんチャフ発動中にヘッドショットで全員始末はできないし
キッドナッパー落とせば銃声で警戒状態になるし
ここをノーアラートで通過するにはどうすればいいでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 05:16:31 ID:3G1ap6//
エリアの中央を迂回して壁沿いに進むルートがあるので、そちらを使われてはいかがでしょうか?
中央の兵士やキッドナッパーの視界が殆ど届かないので楽に進めます。(エレベーターを降りてすぐの所にあるハシゴで2階に行くと特に楽。)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 08:07:15 ID:YxBZgBwF
進路上の兵士の体に麻酔銃を撃って眠らせてからチャフ使えばいいんじゃないのかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:47:35 ID:XpzJNDcD
ピースウォーカー弐型戦の残り4割でいつも核発射されるんですけど対策ってあります?
武器はFIM43(RANK3)
カールグスタフ(RANK4)
M60SB(RANK3)
のそれぞれレベル3を使ってます
カールグスタフが2、3発しかないことが多いのでFIMと残りはM60で攻撃してますが全然間に合う気配がありません
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:50:37 ID:+j+2hsPS
あらかじめ補給してFIMで攻撃してゲージを減らすか(残りゲージが一定のタイミングで発射するので調整する)、
補給を出しておくとか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:13:36 ID:XpzJNDcD
やはりカールグスタフ残しておくしかないですかねぇ
武器ランク5までとかにしてくれたら本体削るの楽になるのに・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:35:55 ID:3G1ap6//
脚(核ミサイルの筒もだったかな?)を一カ所でも損傷させると発射体勢を解くので、その部位の耐久力をギリギリまで削っておく手もあります。
核の筒は発射体勢中じゃないとダメージが殆ど通りませんが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:32:35 ID:rB6CAhKU
>>153-154
ありがとうございます
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 13:10:06 ID:3L7mU0vu
Xlink Kai
のオンラインアドホックの募集とかってここじゃやってないんでしょうか?
Kai自体のスレいったんですけど、マイナーゲームは
そのゲームそのもののスレいったほうがいいって言われまして、、、
メタルギアがマイナーとは思えませんがモンハンと比べればたしかにあれですね、、汗
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 12:03:11 ID:EfFypJ4O
店頭PV持っているんですけどいくら位で売れますか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:51:03 ID:m+DleQE+
>>161
非売品の値段は、実際にオークションにかけてみないと判らないんじゃないですかね?
コナミの許可無く売っていい物なのかどうかは知りませんが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:19:54 ID:A/ZYMzqK
>>1-162

They are idiot!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:55:04 ID:jcFaa7GZ
>>162
やっぱり許可とか必要ですよね・・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 13:31:42 ID:CP29HKhL
全ミッションオールS取得で何か特典などありますか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 14:56:32 ID:90wG9kqF
ソロとCO−OPS両方取らないと英雄度にはならない

EX037辺りで頑張れば1日でその英雄度は取れる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 17:35:48 ID:paZa+l/0
ショットガンの開発ができません
書類はどこにありますか
なんでもいいです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:53:14 ID:3HcCiXkF
>>167
入手場所

水平2連=アマンダ追跡
M37=EX022
水平2連ゴム弾=EX023
SPAS12=EX062

   ↑
メタルギアソリッド ピースウォーカー(MGSPW) 全ミッション一覧&入手アイテム
http://enjoygame.at.webry.info/200807/article_141.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:57:34 ID:3HcCiXkF
>>167
追加
 ↓
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 2chまとめ Wiki 設計図
http://www28.atwiki.jp/2chmgspw/pages/39.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:42:54 ID:paZa+l/0
デコイってなに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 01:07:33 ID:PEistDpy
PW戦以外に使い道の無いもの
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:23:28 ID:WDI04vGL
囮や遮蔽物として使える設置系武器
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:21:00 ID:v5T/XIQw
三日前から始めた新兵だがよろしく
これからここの英雄達にお世話になるぜ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:15:33 ID:hhacgrP1
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:04:47 ID:z5vEKKv7
OUTER OPSで戦うのに有利な大型兵器って何ですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:04:44 ID:qpiBH3zP
>>175
メタルギア
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:00:42 ID:qpiBH3zP
エクセトラオプスで
15の武器の場所がわからん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 22:42:08 ID:6XMHtund
>>175
ユニット枠8つの内の前列(自軍右側)の4つは攻撃対象に選ばれやすいので、
生身の隊員と一緒に出撃する場合、前列に戦車や装甲車を置いて後ろに隊員を置くと隊員を失いにくくなります。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:32:33 ID:CEOqAtJL
zekeが完成してレベルもおkなのに
zeke戦がでません
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 23:48:07 ID:eeCzsoZ3
まだまだ先
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 02:48:44 ID:T7tcGyVN
頭が全然出ないぜ・・・・・・後は頭だけなのに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:36:49 ID:NdMvYyOR
ZEKEのヘッドにしろそれ以外AI兵器のヘッドにしろ、あんまり派手に攻撃を当てると使えるパーツが減ってしまう。
あとは分かるよな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:25:48 ID:7yGAD4dw
ヘリの部隊長にモシンナガン当てるのってどうすればいいですか?
ヘリが動きすぎてかすりもしません
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:53:11 ID:2AdGVji3
>>183
気づかれていないなら銃声を聞かせるかハンドガン(殺傷武器)あたりでヘリを撃てばいい
そうすれば、なんだ?といってしばらく止まってくれる
もうばれているのなら・・・根性
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:48:59 ID:7yGAD4dw
>>184
いけました!
でもこれ止まってもかなり難しいですね。。。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:15:17 ID:SjcGGoSh
>>185
ヘリの部隊長への当たり判定はけっこうゆるいからある程度目検討で撃っても当たる
まあよければ簡単な面で試してみて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:14:30 ID:HdVk+ACq
部隊長出るまで気づかれないとかできるのか
まあ、随伴兵を全員ホールドアップできるらしいが
さすがにそこまで頑張ってみる気は起きないな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:49:35 ID:OR5Mfwaj
>>187
出来るよ

当時、無限バンダナもステルス迷彩もなしでスモーク使ったりアサシンストローボックスで延々と敵兵を回収した頃が懐かしい
無限バンダナ&睡眠ガスグレネード→フルトン砲回収癖が付いた今はやれと言われても、もう無理だけどね

農場戦ミッションや操車場戦ミッションや崖地のヘリ戦ミッションでもアサシンストローボックスは役に立つよ


敵兵&兵器回収重視
スニーキング+MK−22+フルトン地雷+スモーク(自分隠し用)+麦藁箱
ヘリ戦の場合、最初の4人はスモークで目潰しして全員ホールドアップ
その後にスタート地点後方の入り口から出てくる増員用に雑誌2〜3冊を直線的に点在してばら撒く
最初の4人をフルトン回収(睡眠ガス地雷も可)する
あとは雑誌に群がる敵兵を無視してやって来る敵兵を1人ずつアサシンストローボックスで気絶→フルトン回収
次に雑誌に釘付けの敵兵をホールドアップ→フルトン回収、支援補給もまめに行う
これの繰り返し

車両戦ならひたすら車両後方を尾行して敵にも部隊長にも見つからない様に付いて行く
スタート→ホールドアップ→敵兵回収→増援→ホールドアップ→回収、これの繰り返し

農場や操車場では基本的に麦藁箱は大型兵器の視線回避用や敵兵のクリアリング(操車場戦で部隊長が「見て来い」というやつ)とで使用している

注意点は麦藁に入ったままゴリ押しで敵兵を無力化しようとするとボックスがボロボロになってしまって敵兵が多いミッションだと最後まで持たなくなる事かな


兵士や兵器未回収のゴリ押し
バトル系+マシンガン系+ミサイル系+対戦車地雷+スモーク(地雷設置時の隠蔽用)+麦藁箱(隠蔽用)のセットで出陣
ヘリ戦の場合は撤甲弾使用のマシンガンかスナイパーライフルを使用、

初めの4人をホールドアップして回収はしないで放置
     ↓
ヘリ  キャノピー割って部隊長を出させて眠らすかキルする
車両  物陰か麦藁で隠れつつ、隙をみてひたすら攻撃→破壊あるのみ


アサシンストローボックスもランクが上のものを開発出来るようにして欲しかったよ
俺はソロ専門で頑張っているからダンボール戦車なんかまだ1度も使ったこと無いよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:32:42 ID:XWelUn9v
>>188
もう少し短くまとめてくんない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:37:16 ID:ebN0v/at
煙に巻く

以上
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:19:39 ID:MQt053QT
スモークが便利すぎて手放せない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:24:17 ID:XWelUn9v
>>188
ヘリ戦で無限バンダナ&睡眠ガスグレネード→フルトン砲回収ってどうやるん?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:27:32 ID:QKNMEl1L
糧食レベル99までまだまだ届いてないのに供給率300%超えちゃってるんですけど、これで正常ですよね
100%以上だと新参野郎の士気の上昇が速くなるとかいうことなんでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:09:49 ID:Mn4lJBMH
>>193
概ねその通りです。100%を切ると(切るほど?)士気が下がり、越えているほど士気が上がります。
ちなみにカズとスネーク以外をクビにしてカズが料理当番をすると5千%到達。どんな食卓なんだw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:38:16 ID:Our2OBwP
>>192はゆとりダロwwwww

脳内補完前: 〜フルトン砲回収癖が付いた今は〜
脳内補完後: 〜フルトン砲回収癖が付いた今は〜

>>192がマジボケじゃなければ釣り師か煽り屋のどちらかダロ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:40:50 ID:Our2OBwP
途中でEnterおしてしまったかwwwww

>>192はゆとりダロwwwww

脳内補完前: 〜フルトン砲回収癖が付いた今は〜
脳内補完後: 〜フルトン砲「で」回収癖が付いた今は〜  ←※ココ注目な※

>>192には「察する」という能力が欠如しとるのは良くわかったわ
>>192がマジボケのゆとりじゃなければ釣り師か煽り屋のどちらかダロ

197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:01:53 ID:CnntKK26
>>195>>196
元気だな、おまえ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:03:22 ID:Our2OBwP
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:06:24 ID:LqpPxRwq
それ言っちゃ駄目だって(笑)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:12:05 ID:L2BJRttR
訓練ALL A でピアス出ましたが
ALL S
または
全武器制覇で何か出ますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 06:12:59 ID:L2BJRttR
誤爆しました申し訳ないです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:48:04 ID:CnntKK26
2chで(笑)なんて書く人居たんだ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:13:00 ID:22YbBsrC
確かにいるね

202 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/12/15(水) 12:48:04 ID:CnntKK26
2chで(笑)なんて書く人居たんだ・・・
    ↑
    |
確かにいるね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:47:53 ID:Q1X61dtw
何故荒らす
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:40:59 ID:p2ncFWAS
発端は ID:XWelUn9v ID:CnntKK26
火に油注ぎ役 ID:CnntKK26 2レス

上に挙げたの全部煽り屋だろ

こんなところじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:19:53 ID:t6VzGBAj
シーブライト鉱石って水没林のエリア6でしか採れないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:22:09 ID:t6VzGBAj
ごめん誤爆
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:54:53 ID:OIOJsJza
まぁコラボってるしね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:56:47 ID:OIOJsJza
無限バンダナ作ったけど回復忘れてうっかり死んでしまうぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:00:27 ID:5m53wQUg
>>209
ホフクで回復できるの忘れて大型兵器に回復アイテムだけで特攻かましてた俺よりましだって

コクーン戦では普通に飛び降りればノーダメなのにローリングして自殺しまくってたしorz
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:56:41 ID:hV/RmKCh
メタルギアジークのパーツで、ヘッドパーツだけ全然手に入らないのだけど・・・
どうすれば手に入るのですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:22:46 ID:+LR4G+fy
>>211
確かコクーンじゃなかったかな?

どっちにしろ3つのAIのどれか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:21:54 ID:e/3S+gQb
エリア移動した時にウォークマンの再生が止まるのは仕様?
二重丸で囲まれているところを行き来する分には止まらないんだけど…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:48:10 ID:+LR4G+fy
>>213
仕様
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:17:32 ID:bJCwzs3N
>>211
どのAI兵器も、頭部をなるべく傷つけずクリアすると一定確率で取れます。
正確に何%までのダメージならパーツが取れる可能性が残るのか、或いは完全破壊しなければどんな傷でもいいのかは残念ながら存知ません(><)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:31:24 ID:DQBSWnW3
だれか水没林のつり場所おしえてちょ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:45:12 ID:PFazubI5
>>216
1.4
すれちです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:53:37 ID:AJFfW5Ht
紳士のみなさんはどうやってパスで抜いているのでしょうか
ちなみに私は上半身だけ桟橋に乗るように寝かせて、パンツの中を覗いています

全力の回答待っています
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:59:17 ID:WFsRQcoA
その程度で抜けるアナタが羨ましいです

話は変わりますが、実戦部隊や研究開発班などの各班の最大人数って100人やら50人とか
決まってますけど、それ以上人数を増やすと赤色で表示されますが
そのまま無視して増やしていくとどうなるのですか?士気が下がるとか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:06:52 ID:HSRhvhWz
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                   |||||||||||
                    |||||||||||
                    |||||||||||
                     |||||||||||
                      |||||||||||
               >>219   |||||||||||
                ||      ||||||||||
                |||     ||||||||||
                ||||    ||||||||||
                ||||||  ||||||||||
                 ||||||||||||||||
                  ||||||||||||
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:47:54 ID:LT6RAsEa
>>211
Main OpsのピューパのAIポッドだけをミサイルで狙うのが楽かと。
クリアランクSクリアタイム3〜5分で出るはず。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:11:52 ID:kJ7votSy
設計図集めしてるんだがモンハン系がシンドイな・・・・・・
中々出ないし何気に多いしで
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:17:18 ID:v68I/NVn
kaiでこれの体験版で遊べるとこありますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:40:20 ID:jjwVL2pN
メタルギアジークの追加装甲てコクーン倒すと出るんですよね?
出るのはランダムですか?なかなか出ない…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:52:48 ID:KBGbR32y
>>223
体験版てネットワーク対応してたっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:23:41 ID:1r00vEQ1
>>224
コクーンだけじゃなくて
とにかくAIで中身を取ればいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 17:25:34 ID:gzLaElXe
ストレンジラブ加入まで勧めたのだけど、OUTER OPS にジークはどうすれば
出撃させられるん?基本パーツは全て揃えてるのだが…
オプションパーツでまだ入手してないパーツもあるけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:11:48 ID:o3K11aHU
レールガンの装着が出撃の必須条件です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:21:10 ID:J2BST6bg
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:51:48 ID:1PRI8B5m
227ですが出来ました、失礼しますた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 13:39:45 ID:5E+1DhYJ
ドリトス結構美味かったな。
トルティーヤ部分に味がないから、着いてる粉舐めちゃうと味がしないが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:38:48 ID:qgrcfVDD
優秀な兵士回収できるミッションまとめたページとかないの?
特に実戦と研究開発と食料の

多分後半の難関EXミッションとかばかりだろうけど、そこ行くまでオススメの回収場所とかある?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:17:39 ID:JO9TaAi7
>>232
>>3
つ電気店とか集合住宅地でリクルートするだけの簡単な作業
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:49:21 ID:DhNKV1KK
優秀な女兵士の回収できるミッションまとめたページとかないの?
称号取れないじゃん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:26:19 ID:BwramPq4
wiki見ろよks
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:22:19 ID:z6wbQDgi
熱さがったから久しぶりにきたぜ!
ところでモンハン3rdがコラボしているときいたが、どこら変がこらぼしてんだ? 
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:44:59 ID:QbeqPK8P
>>236
3rdより何ヶ月も前にでているのにどうコラボできるわけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:25:50 ID:gnQH6SmT
>>236
MGS側 モンハン関連のEX-OPSとダウンロードコンテンツのTシャツ
モンハン側 アイルーの装備品や動きにMGS関連の物があるとのこと
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:54:12 ID:EolI1AaJ
動画とかで後ろから近づいて倒すやつどうやるの?
初心者で戦車に詰まっています。今までは麻酔銃のみで進んできました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:46:04 ID:sqdD5Rt8
自分も似たような質問で悪いのだけど、4章のピースウォーカー撃破後の
Extra OPSでの戦車やヘリ戦が難し過ぎる…敵兵も30人近く?出てくるし
見つかるとロケランで集中砲火だし…戦車の耐久力も高いし…30人近くの敵兵に
見つからずに排除するの無理。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:21:42 ID:QbeqPK8P
>>239
ステレス迷彩
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:23:51 ID:QbeqPK8P
>>240
ネットで武器のありかを探してM60徹甲弾を開発してヘッドショット狙えば楽
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:10:31 ID:2RkEydDA
>>235
言い方変える

確実に優秀な女兵士の回収できるミッションまとめたページとかないの?
今月だけで1000人近くリクルートしたけどグリーンベレー持ちの女兵士は皆無でした
英雄度315000ちょっとです
これじゃ称号取れないじゃん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:30:13 ID:p2ztTKoK
>>243
手持ちのグリーンベレー持ち女兵士は全部志願兵だったから
リクルートするしかないと思う。

ていうかそもそも優秀な女兵士でなきゃ取れない称号ってなんだ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:04:49 ID:vQ6UcYZf
>>244
どうせ手に入れるならマザーベース強化も兼ねてって心境じゃね?
俺はそうだけどな。
そのへんのところはどうよ? >>243

俺はあと13人分ほど、実戦A以上の女兵士を集めないといかんのよ。
他の班のスキル代替保持者は手に入れた。工学技術も愛国者も電磁兵器開発も大和魂もね。
そーいった集め方してんので、現存の男兵士の代役になりうる女兵士が見つかったら、
入れ替わりでその男兵士はリストラファイヤー!されるわけですよ。
タダ集めるだけをすると、各班のレベルが落ちるでしょ?
みんなグリンベレーが居るっぽい報告が有るが、俺の場合は、SWAT+プロレスが1名のみでグリンベレーは1人も居ないがねー。

今いるスレ住民の中で全員女スタッフでかためて称号獲ったヤシはどのくらい居るのかい?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:30:06 ID:gK8t29xh
ダンボールをドロップしようとすると、ブブーって音がなるんだがどういうこと?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:35:01 ID:MLNL2NO/
アドパで友情度稼ぎ部屋やってるとみんなデフォでとってるけどねー
武器Lvでくじけているがww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:21:57 ID:BWLux9R2
WACコーディネーターはスキル無視して女集めちゃって
取った後にまた高スキル集めた方が早いよ。
オレもレベル保ったままやろうとしてたけど途中で切り替えた。
あと各班の定員までじゃなくて待機室や医務室にもいれて
マザーベースの定員いっぱいにしなきゃ取れないから注意。

>>246
壁に近かったり障害物があったりしてドロップできないってこと。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:24:47 ID:gHFydM8K
>>248
245です。

スキル無視で集める事も一度は考えたんですがね。
「熱血漢でプロレスマニアなグリンベレーの男兵士1名」と同スキル&同程度ステータスの兵士がそれから1度も出ないんだわ。
この兵士を手に入れた事が奇跡に近いわけですよ。
それで、リストラファイヤー!する事に躊躇いがあるわけですよ。
>>243と違って英雄度が22万弱なので再度志願してくる者が現れる気がしねぇっす。
PW改出撃用にその男の兵士1名が棄てられないヘタレな俺っす。

昨日、やっと無線技術持ちの女兵士1名を確保。
他にスキル持っていないじゃん。

今日もまた表に出かけて勧誘の旅に出ますよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:23:51 ID:z10zl9eR
規制された、別のところで
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:42:26 ID:v/q/6pmQ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:48:05 ID:7ZWI5Kuq
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:35:57 ID:SDIEQYWJ
AI兵器のパーツをすべて破壊して倒すと何か通常の時と違うことが起きたりしますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:44:58 ID:BZY9dBk+
パーツを全て破壊した場合ポッド内の全てのチップがロック解除されます(正確には、同じチップ系統のパーツを全て破壊する毎に対応チップが全てロック解除)。

自動修復不可能になるまで撃破し続けるという意味なら、ポッドに入った場合と撃破デモが若干異なります。(ただしチップは抜き取れない。また、後のストーリー展開は同じ。)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:44:43 ID:SDIEQYWJ
それくらいですか成るほど
ありがとうございました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:05:02 ID:UOcGC6Vq
EXOPS091のヘリが強すぎて倒せないんですけど。
迷彩ステルスも持ってないし、てかクリアしないと手に入らないし
カールグスタフのフルトンもクリア後だし
スモーク→ホールドアップして回収してもすぐ援軍やってきて見つかります。
マジでアドバイスください。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:08:22 ID:UOcGC6Vq
EXOPS091のヘリが強すぎて倒せないんですけど。
迷彩ステルスも持ってないし、てかクリアしないと手に入らないし
カールグスタフのフルトンもクリア後だし
スモーク→ホールドアップして回収してもすぐ援軍やってきて見つかります。
マジでアドバイスください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:59:10 ID:SDIEQYWJ
私の方法はかなり運に左右されますけど
・服装はBATTLE、理由はスモークいっぱい持てるから
・武器はサイレンサー付きの武器2つとサイレンサー麻酔銃とスモークと暗視スコープ
・開始したらすぐ後ろの一番奥のコンテナの横の壁にC4を付けて待機
・ヘリが遠くへ行くのを確認したらC4を起爆
・敵が寄ってくるから最大限引き付けてスモーク&暗視スコープ
・敵をヘッドショットで倒す。二人倒せたら再びスモーク
・何人か倒すとヘリが警戒しだすから待機。敵がすぐ近くまで迫ってる場合はスタンガン&フルトン回収
・上のを敵がいなくなるまで繰り返す
・全員回収したらパイロットが出てくるので麻酔銃で倒す

基本的にいつもこの方法でヘリは凌いでますw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:40:46 ID:tv+an6cs
M47の設計図はあるのに設計できないどうすればいいんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:49:17 ID:CvpXg3Vg
各部のレベルが足りないんじゃね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:17:42 ID:tv+an6cs
レベル98だったんだまだ85しかないわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:01:08 ID:8Oq79yFU
間違えてSランクのやつ解雇しちゃった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:17:36 ID:zl7ISqqH
LIFE・MNTL9999で工作員持ちかつ
射撃
リロード

設置
歩き
走り
格闘
防御
全能力Sの兵士って仲間にできますか?
もしくは初期能力はSじゃないけど全能力Sに出来る奴とか。

あと実戦
開発
糧食
医療
謀報
が全部S、もしくはSに出来る兵士って仲間になりますか?
射撃〜防御、実戦〜謀報オールSの兵士を作る事って可能ですか?
♂でも♀でもかまいません。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:41:41 ID:8Oq79yFU
>>263
当たり前だろ時間はかかると思うが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:20:51 ID:zl7ISqqH
>>264
当たり前って?どっちの意味で当たり前なんですか?
仲間にできるって意味ですか?
どのミッションで仲間になりますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:07:34 ID:GHVAMvLS
警戒心の強いヘリとのジャングルでの戦闘は無理ゲーですね
フルトン地雷の踏み判定甘くして欲しい・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:49:01 ID:LkMJDqv/
>>266
あれは銃で撃って起爆させるといいですよ。
効果範囲外から撃たないとスネークが眠ってしまいますが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:30:50 ID:8Oq79yFU
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:16:50 ID:zl7ISqqH
>>268
サイト示してくれたのはありがたいんですが、一つがSより複数がSの兵士はいないのかなあと。
そこ見るとSになるAとならないAでわけてますが、やっぱりオールSは有り得ないですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:04:50 ID:GHVAMvLS
>>267
おおっ!情報ありがとうございます
そんな方法があったのか・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:05:09 ID:e1ZiOjyB
各AI兵器改をランク気にせず楽に倒す方法ってある?

あとwiki見たんだけど
>改AIパーツとZEKE全パーツの合計が49であり、全取得でメカパーツA称号に到達することから、これ以上の隠しパーツは無いと思われる。

って書いてあるけど、改AIパーツって何?
ZEKE全パーツと何が違うの?
outerで最強になれるっていうコクーンの頭とピースウォーカーの脚っていうのは改AIパーツなの?
てか49種とかてどこで確認できるの?
メニューみてもおなじパーツが3つあるようにしか見えないんだけど
あとAIチップみたいなのは集めて何か特あるの?
色々わけがわからないんだけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:55:10 ID:L+wjbWHB
ジエンで角から本体に乗り移る時に砂漠に落ちてしまいます
なんか引っかかって飛び移れません
どうのように乗り移るんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:57:32 ID:DX5bh6q7
>>269
実戦能力はリクルートなら凄いのが沢山来る
オールA〜S(鍛えればオールS)とかもザラ
開発食料etc.の能力が全部Sってのは見た事無いな
2、3項目Sのキャラは出てくるけど

>>272
足場と牙との段差が激しいと起こりやすい
マーカー出るのを見てから歩いて乗り移ると成功しやすいと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 04:22:15 ID:3jOHs7ug
>>271
49種じゃなくて49個な。
改AIパーツとは各AI兵器改の頭及びピースウォーカーの脚のこと。
歩行制御ユニット ZEKEが3個
パワーユニット ZEKEが3個
駆動脚 ZEKEとPWが各3個で計6個
ヘッドパーツ ZEKEとAI兵器4種が各5個で計25個
オプションパーツ 4種各3個で計12個
3+3+6+25+12=49ってわけだ。

それとAIの記憶板が多いほどAIが賢くなる。
演習で手強くなるくらいか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 05:20:37 ID:L+wjbWHB
スレ間違えた
すみませんでした
>>273
ありがとうございます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:20:20 ID:3Iw2rXpv
>>273
どうもありがとうございます。射撃〜防御はオールS可能なんですね。で実戦〜謀報Sは無理と。
1時間近所を散歩がてらにリクルートしまくったらめちゃめちゃ沢山仲間にできました。
でも射撃〜防御オールSは出ませんでした。てか実戦Sすら出ませんでした。ちなみに英雄度40000です。
オールSに限りなく近い射撃以外Sってのは何人か出ました。射撃はAです。でBに近いA、満タンに近いA、満タンとBの間くらいのがいるんですが
大体どのくらいのAだとオールSになる見込みありますか?それからオレンジの部分がない初期能力状態でオールSが出る事もあるんでしょうか?
ところで、無線LANポイントに反応するといいますけど結構田舎でもヒットしますね。明らかに無線LANとかは無縁そうなお年寄りの家の近くでも普通にヒットしました。
広い公園でも真ん中にいたらヒットしませんでしたけど、30mくらい移動したらヒットしました。
その地点から一番近くにある家まで20mくらい離れてたんですけど。
大体どのくらいの範囲で検索してるんでしょうかね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:23:21 ID:vQxZdt2m
>>276
無線LANの電波の強さでかわる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:20:45 ID:51k7mayj
>>274
よくわからん
なんかパーツどれも一緒じゃね?
何か違うの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:22:56 ID:51k7mayj
てか改が強くて倒せない。
やっぱカールグスタフ5とかは不可欠なの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:01:26 ID:PP/AMa2g
>>279
俺はやっとかっとで倒した
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:49:38 ID:lj3AqzJT
バトルドレスのヘルメット付ってミッションで手に入れるとしたら完全に運ですか?
何か条件とかないんですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:07:57 ID:+rM0lAw/
ここみんなはドクロ5つのヘリとかとガチで戦っても勝てるの?
LAWとか持って行っても全く勝てる気がしないんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:16:09 ID:cy8pWU60
>>281
OUTER OPS 敵拠点の制圧02から06など
(入手はランダム)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:17:06 ID:cy8pWU60
>>282
武器開発してるのかお前?

LAWだけで勝てるわけないやろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:40:35 ID:pZWTxgi+
>>282
ミサイル以外の実弾武器でフロント部を撃ち続けるとその内にガラスが割れて隊長を撃てるようになるので、
その後キルなりスタンなりするという手もあります。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:59:30 ID:CoQ/EE0l
>>282
ゴリ押しでクリアするだけなら徹甲弾を使用する武器を使って部隊長を始末すればいい
俺はSVDでフロントガラス割って部隊長を引きずり出した

ゴリ押しまたはSゲットのどちらもこれ見て参考にしてくれ
http://enjoygame.at.webry.info/200807/article_132.html (EX091はページの一番下)
http://enjoygame.at.webry.info/200807/article_135.html

ゴリ押し方法
バトルドレスでFIM−43かXFIM−92の対空ミサイルと投擲型の支援補給マーカーを持参
ミッション開始後からずっと http://www7b.biglobe.ne.jp/~enjoygame/mgspw/mgspw_e_136.JPG の位置まで敵兵が来るのを待つ
次にスモークグレネードを投げて敵の動きを封じてかつ自分が隠れて行ける状況を作る
敵兵4人をホールドアップして無効化、敵兵はフルトン回収しないで放置プレイ
ヘリに見つからない様に大きい方のガレージ小屋に向かう
小屋の中から自分をスモークで隠してミサイル発射してヘリを攻撃する(自分の発射したミサイルが壁に当たらない様に注意)
弾が無くなったら支援補給を小屋の外(屋根が無いところでないと補給は来ない)へ投擲してミサイル補充の繰り返し
ヘリを完全破壊すればクリア

Sを取るなら
俺はここ http://www7b.biglobe.ne.jp/~enjoygame/mgspw/mgspw_e_136.JPG とほぼ同じアングルに隠れ
画像の敵兵が居る辺りと http://www7b.biglobe.ne.jp/~enjoygame/mgspw/mgspw_e_137.JPG の敵兵の位置に
睡眠ガス地雷をセットしてMK−22で撃って起爆して4人×5回+フルトンで残りの8人を回収して部隊長をMK−22で眠らせた

なんでMK−22でやったかというと、当時の俺はモシンだと俺下手だから上手く当てられなかったし音が出るから
モシン初回発砲後からが高速で動くヘリを狙えなくなって酷い事になってたからね

アクションヘタレの俺でも10回リトライでS取り出来たんだ
君ならできる


ボスも期待しているぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:59:24 ID:Jk7TS+Py
>ガラスを割るためには、ガラス部分だけでLIFE2つ分くらいのダメージを与える必要がある。
>EX91のヘリの場合だと、約285000〜290000ダメージでLIFEが1つ減るので、ガラス部分に約58万ダメージ与えればガラスが破壊できる。
ワロタw

絶対この間にレーションとボンカレーとドリトスが尽きる

>>284
してるよ。LAWはRANK.4、カールグスタフもRANK.4だし
改シリーズもコアくらいまでなら全パーツ破壊して勝てるよ
でもヘリは無理だった。全く勝てる気がしない

>>285-286
アドバイスありがとう
でも俺が言いたいのはAI兵器みたいな感じの戦いでのヘリの完全破壊なんだ
まともに戦って勝てる相手なのかどうか
どう考えてもピースウォーカーより強い
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:27:25 ID:iWv0WbX7
>>287
「AI兵器みたいな感じの戦い」を具体的に説明してもらおうか。
それとヘリ戦開始から負けるまでにお前がどんな行動を
しているのかも教えてくれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:31:23 ID:xdO/aEbW
>>287
ヘリ戦の場合は完全破壊は敵兵士が残っていることが条件なんだけど無効化してもすぐに復帰するぞ?
どうしても破壊したいなら敵兵士を残り1名まで減らしてそいつをずっと無効化し続けながらXFIM-92Aで狙ってやればいい

全員無効化後にやりたいならスナイパーライフルかマシンガンで削っていくことになるだろうね


…ところでなぜ破壊したいんだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:58:11 ID:Jk7TS+Py
>>288
AIの時みたいにヘリがこっちの存在に気付いている状態で
敵の攻撃を掻い潜りつつ攻撃していって完全破壊で勝利

ミサイル撃ってくる装甲車は何とか倒せたんだよ
歩兵も無効化せずに全員RPGで吹き飛ばして
でもヘリは攻撃力が異常過ぎ。ミサイル直撃でレーション二つ消費とか無理ゲー過ぎる

まずやるのはコンテナを盾にしつつヘリにホーミングミサイルを撃って攻撃
歩兵が近づいてきたらスモーク撃って暗視ゴーグル装着で一人ひとり倒してく
直撃はせずとも近くの爆風に巻き込まれて一発即死
みたいな事ばっかり
攻撃力が異常だからどこかに籠城してもすぐに破壊されて丸裸になるし安全地帯が無いのが痛すぎる
ミサイルに角度がついてるから木材の裏に隠れてても当たるし
戦車や装甲車はこれでほとんど防げてたんだけどなー

>>289
無効化はホールドアップが一番効果的なのかな
いつもは大型兵器と戦う時はスタンガン使ってるんだけど

あとスナイパーは激しく動いてる敵には使い辛くない?
マシンガンだと攻撃力が低すぎて使い物にならない気がするけど
一発で800しか喰らわなかった

破壊したい理由は特にないけど
散々防衛能力の優秀さを謳っていたAI兵器を倒せたのにただの大型兵器を倒せないなんてなんか変な気がするからかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:58:41 ID:3b3crNTp
>>287
LIFE削りきれないのなら人材確保+設計図集めて武器開発
攻撃くらいすぎるのならヘリのの攻撃予測+壁を使う立ち回り+匍匐回復の練習

ぶっちゃけ通常兵器戦は壊れない壁が用意してあるので楽
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:32:15 ID:GjUpxEld
>>290
俺はガレージ篭城+補給のときだけヒョコっと出で行けた

対空ミサイルはは壁越しでもロックオンできるからこれは使い様がある
ガレージ小屋からロックオン、視点を外さないように構え移動
ミサイルの軌道上に障害物が無いのを確認して発射
また小屋の奥の角の隅っこに逃げる
これの繰り返し作業

敵兵はホールドアップじゃないと気絶から回復したら戦闘復帰してくるぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:56:39 ID:Jk7TS+Py
なるほどなるほど
ちょっともう一度挑戦してくる
でも爆風がなぁ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:25:13 ID:Q98BHAPp
モンスター狩やって思った
これ無理。
無理。
スキがないもん。
で攻撃されてダウンしてそのダウンしている間にまた攻撃と。
攻撃できる間なしと。
つまり無理ね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:48:49 ID:K6kzZveO
>>294
いや隙だらけだろ
避けれないなら軽くするかスタングレネード使えよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 05:19:10 ID:eCml6OFF
兵士のとこについてるVOL COL POW TRD UNQ NML とかって何なの?
何か意味あるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 06:04:54 ID:6oBXHlLb
>>296
その兵士の出自とでも言えばいいか
VOL:volunteerの略、志願兵
COL:collaborationの略、企業とのコラボレーション兵
POW:Prisoner of Warの略、元戦争捕虜
TRD:tradeの略、トレードで交換した兵
UNQ:uniqueの略、ユニークキャラ
NML:normalの略、フルトン回収した敵兵

間違ってたらスマン
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:34:59 ID:ibehWnKW
>>296
セレクトかなんかのヘルプに書いてる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 05:25:53 ID:fWZPXKRS
モンスターの頭部とか翼破壊した時って何か反応ある?
どうなったら破壊したのか判断できない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:21:47 ID:3z3dc2jO
78171429 53069260
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 13:44:39 ID:KJZuhkyG
コラボ兵が育たないのは仕様?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:47:56 ID:Z44avzpV
先日、ゲームを購入してきてプレーしはじめたばかりなんだが
サンディニスタ司令官接触が何度挑戦してもクリアできない。
見張り小屋まで進めたのは1回だけで、後は沼地で囲まれて終わり。

無線越しのカズの叫ぶ声を何度も聞かされて、悲しくなってきたので
どう行動すればいいのかを教えて下さい。
はじめてのメタルギアシリーズで基礎から解かってない状態です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:53:53 ID:B9xJFfVk
>>302
とりあえず操作に慣れろ
サラウンドインジゲーターとか使って常に敵兵がどこにいるか気をくばれ
遠くから麻酔銃撃ちつつ進め(サプレッサー壊れると音鳴るので注意)
ピースウォーカーの敵兵はシリーズで有数の近眼なのでなんとかなるはず
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:25:36 ID:RnmpPAGB
>>302
レーション装備してる?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:39:47 ID:GLX9fHL6
>>302
麻酔銃を撃つ時はちゃんと頭を狙う。
そうでないと一発で眠ってくれなくて発見されて囲まれる。

あとは慣れ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:52:07 ID:Z44avzpV
>>303
早い回答ありがとう。
操作も少しあぶないところがあるので(特にCQC)
チュートリアルで復習して再挑戦してみる。
それと敵兵が近眼とあるけど、自分みたいなへたっぴでも
クリアできるゲームなんてすか?


307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:03:56 ID:B9xJFfVk
>>306
対兵器戦で詰む可能性はある
まぁ頑張れ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:09:34 ID:Z44avzpV
>>305
回答ありがとう。
麻酔銃で頭を狙ってませんでした。
発見されるので、最近は気絶させてフルトン回収させてました。
あとでやってみます。

>>304
レーションは装備してるんですが囲まれて・・・endになってしまう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 01:02:53 ID:twBTEHoy
どうしても電磁ネットの戦車戦のSランクが取れない

どうすればいい?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:10:46 ID:EZzCrrtd
ネット使ったり戦車破壊だとS取れないクソ仕様です
頑張って普通に部隊長を無力化しましょう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 12:17:38 ID:twBTEHoy
>>310
電磁ネットを取るための戦車戦

誰1人として殺してないのにAランク
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:42:00 ID:EZzCrrtd
あぁ。そりゃ時間の問題じゃないか?

早くクリアするよう心がけるしかないね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:22:46 ID:twBTEHoy
>>312
19分だった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:46:58 ID:pIIehZmb
俺なんて大型兵器戦ではSランクなんて一つもとってないぜ!
それ以外は8割取ってるけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:43:08 ID:ZMmQdoAk
今さらだけど工作任務とかでノーキル推奨とかほんとはおかしいよな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:04:18 ID:twBTEHoy
ノーキルは矛盾してる

こんなんじゃ戦争できない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:24:43 ID:EZzCrrtd
ノーキルにボーナスをつけるのはいいが
キルにペナルティをつけるのは……とはよく思う。

どうでもいいけど、何でプレイヤーのナイフをロッドにしたり
電気拷問とか自主規制しておきながら
敵は普通にナイフ振り回してくるんでしょうか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 11:44:01 ID:SGFmgmLz
今回蛇は堂々と国家の後ろ盾も無い傭兵会社やってるから
遺族に訴えられたら敗訴確実だからじゃない?
それより敵が使いもしない麻酔弾持ってるほうがよくわからん、痛み止めのアンプルならともかく
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:34:30 ID:chQ/S5dM
>>318
どこに訴えるの国籍も事実上ないのに
しかも核持ってるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:18:33 ID:UHzJQ0kq
>>315
↓殺しを避ける理由 / 敵兵の事情
MGS…いつでも核で報復され得る見込み / 敵はサイキックに洗脳された兵士
MGS2…大統領含め人質多数 / 敵は(もろテロリストだけど)祖国復興を目指す兵士
MGS3…任務の依頼者がその国の最高権力者 / 敵兵は普通に自国を守ってる兵士
MGS4…気配を感じさせず殺してもSOPで察知される危険がある
PW…敵国に「MSF契約者に対する報復の口実」を与えない事を、MSFのウリにできる。あと、シナリオ中の敵兵が部下の元同僚なので士気に関わる。
全シリーズ…話せば分かる人々が多数いるので「殺さず潜入できるようなら」それに越した事がない
なので、おかしいって事は無いかと。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:26:22 ID:SGFmgmLz
>>319
個人だと無国籍者が犯罪に手を染めた土地の国の法律で裁かれるけど

PWだと多国籍企業ならぬ無国籍企業による殺人・拉致・銃器製造などの
国際犯罪なので国連やそれに相応する組織が動くと思われ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:34:03 ID:chQ/S5dM
>>321
なんで民事が刑事の話になってるの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:21:17 ID:mTN+Zo1G
>>318-322
正規軍じゃなければ捕虜にすらならない
非正規軍だって民間人だって扱いは同じ
=即処刑になってもおかしくは無い(何かの条約にそうあるよ)

MSFは非正規軍隊扱いじゃなかったか?
非正規軍隊や民間人が戦場に居る時点で自己責任の世界
だから遺族が訴えるどころの問題じゃない


PW本作の場合は、MFSメンバーの身の安全保障のための核保有なんだろうな
だから攻められずに居られるだけのこと
あとサイファーのこともあるしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:30:13 ID:mTN+Zo1G
>どうでもいいけど、何でプレイヤーのナイフをロッドにしたり
>電気拷問とか自主規制しておきながら
>敵は普通にナイフ振り回してくるんでしょうか。
これについては表現の自主規制

でも、敵がナイフ等の殺傷武器で攻めてこないと格闘の正当性が成立しないだけのこと
非殺傷の武器で攻めてくる敵はないだろ?
そんなの日本などの銃規制のある国の警備員くらいのもの
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:54:06 ID:zU/liM66
>>324
2やMPOでやってきた蹴りでも使ってればいいと思った。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 00:13:45 ID:m1FwdMCc
PWって続編あるんだろうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 05:32:04 ID:XmdUjEoL
第五章見る限りあとはもう本格的に悪の道しかないし無理だろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 06:34:37 ID:WFd1oIcX
グリーンベレーとか一部のスキルは仲間も同じスキルがあるほど効果があがるみたいだけど、
これってマザーベースにいる仲間って意味?それともCO-OPSとかで一緒にいる仲間の事?
あとグリーンベレーの場合、大ダメージを与える確率があがるの?それともダメージの割合があがるの?
それからCO-OPSって仲間がいなきゃできないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:31:42 ID:rSrJARAZ
>>328
グリーンベレーは大ダメージ(と言ってもプチ程度)ヒット出現の割合が上がるだけと思われる (赤丸ダメージ目視確認比)

無線技術だと、通常(侵入)フェーズから警戒フェーズや危険フェーズに変わるときに
敵兵が無線連絡するときに一定確立で妨害できる

詳しく言うと、無線妨害を体感できたのは、敵兵が「ちっ!」って言った時だったかな
米軍基地でチコリブリをサイレンサー付きのショットガン破壊したときに「爆発だっ!!」って直近の敵兵が叫ぶが、
通常ならステージ全体で警戒態勢に入るだろ?

それが、無線技術持ち兵士で出撃すると、敵兵が異変に気づいて警戒して無線連絡をするときに「ちっ!!」ってなって、
そこの爆発に気づいた敵兵にだけ、警戒フェーズが発動された
その敵兵をMK−22で眠らせたら警戒が即解けたから爆発に気づいた兵士限定になったということ
それが無線技術持ち兵士の役に立つところ

SWATは体感した記憶なし
なのでグリーンベレーやむ専技術持ち兵士以外は全員リストラして女兵士集めにいそしんでいる
でもいまだにリクルートでSWATやグリーンベレー持ちの女兵士は現れない
無線技術持ちのみのスキル持ちの女兵士は2人もっている

女兵士でグリーンベレーやSWAT持ちは都市伝説じゃないかと言う気がしてきた
年末に18切符1枚全部使って5日間ほど本州を旅しながら探したけどいまだに1人も出ない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 19:44:44 ID:HdChJdSm
兵士:HQ,HQ

HQ:...

兵士:ちっ

MSF:パシュッ

兵士:ホォーワァ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 20:56:42 ID:rSrJARAZ
>>330
うまい
笑った

最後は「うっ!」だったけどね


やっと設置武器マスター取れた
C4のランク5とクレイモアランク5の経験値6万稼ぎには参った

Type−G&随伴兵のC4トラップ遊びでミッション1回稼げる経験値が他の武器使わないで頑張って約4000〜4500ほど
それを数十回くらいやってやっとレベルが1個上がる
C4とクレイモアの両方ともランク3レベル1〜ランク5レベル3までが大変だったよ

ミサイル系だけ称号がなくて助かった
俺ソロ専門だから人間パチン虎は絶対に稼げないからね

ソロで出来るだけの称号稼ぎだが、マクロス新作までに何とか間に合ったよ
(マクロス系もPW同様に稼ぎ労働ゲーだが)

あとの1ヶ月弱は「稼ぎ労働なし」で本気で楽しんで遊べる1ヶ月になることだろう
それにしても疲れたぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 01:59:41 ID:yP7uUWlR
EXのクリアリングミッションで
服装はネイキッドで出撃したのに上半身裸のクリアミッション数が上がりません
これってバグだよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 11:17:01 ID:R7BtPQyu
>>331
>ミサイル系だけ称号がなくて助かった
ミサイル・スペシャリスト・・・

称号と勲章をごっちゃにするのはやめような。

>>332
上半身裸がカウントされるのはダメージを受ける可能性があるミッションだけ。
だから見つかった時点で失敗になるクリアリング等のミッションはダメ。
そもそも説明不足だから勘違いするのはしょうがないが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:10:28 ID:ipHtoiWu
称号と勲章は同じところで△ボタン押すだけで見れるから勘違いしやすいと思われる
もう1つメニューを横にする等の工夫をすれば防げたことなのにな
PWになって便利さが微妙に退行している気がするんだけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:52:23 ID:Dz0fFQYw
称号といえば
今バタフライの☆2以外まったく得てないんだけど
wikiみる限り、これって詰んでる?
ミッション50%クリアするまでに全部手に入れないといけないわけ?
てかFOXとか殆ど無理じゃない?誰かに協力してもらわないと無理だと思うんだけど。

あと例えば
バタフライの☆1(単独短距離無力化)と魚(仲間爆発キル)☆1を持ってたとして、
☆2になる条件(ミッションクリア50%)を満たした時、無力化数が多い場合ってどうなるの?
バタフライだけが☆2になって魚はならない?
それとも一回称号手に入れると☆が増える条件を満たせば全部の称号が☆2になるの?

てかこのゲームってmgspwやってる友達いないとコンプ無理?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 15:13:32 ID:0mkHEE/3
>>335
無理です
俺は331だがソロ専門だと割り切って諦めている
その他の勲章等も含めてどうしてもソロでは全部取れる気はしない

友人はモンハンはやるけどPWはやらないんで100%称号は諦めたよ

ちなみの俺はバタフライ☆2とオクトパス☆2だけを得ています



331の自己修正
× ミサイル系だけ称号がなくて助かった
○ ミサイル・ロケットの勲章があったorz

このミサイルスペシャリストの勲章を取るのは無理じゃん、パチンコのどこがミサイルなんだか
パチンコのヒモまで条件に含めた奴はファイヤーされるべき

>>333
ごめん
概ね334さんのいう通りに勘違いしていました
称号も勲章も全コンプリートは諦めます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:36:16 ID:DdJAknBW
なんかストーリーが意味不明。
このシリーズ以外MGSやった事ないからかもしんないけど、パスって結局なんだったの?
なんかサイファーだのなんだの言ってて最後戦ったけど、サイファーって何?
であの年表は何?つかカズって2005年に死ぬの?
てか他のシリーズもやった方がいい?PWに比べてどう?面白い?難易度とか。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:02:30 ID:Ooc3WZ0G
小島の映画コンプレックスに付き合うのはやめとけ
君が低年齢なら信者や厨二病になるから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:01:41 ID:cpuxYK7E
>>337
ていうかMetal Gear Solid3はクリアしてること前提のソフトだよこれ
カズが死ぬってのはMGS1のネタバレになってる(MGS1の舞台が2005年)
サイファーってのは恐らく「愛国者達」って組織のことで、MGS2と4をやるとつながる。
難易度はPWよりどれも高いと思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:00:33 ID:HbyvUGMK
4連発ミサイルの手に入るミッションはなんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:21:50 ID:OvDMMZ+m
>>340
>>168-169を見れば入手アイテムの疑問は殆ど解決
あとは自分の技量次第と入手運

>4連発ミサイルの手に入るミッション
M202A1(RANK3) EXTRA OPS:062 亡者の遺産 Sランククリア
M202A1(RANK4) EXTRA OPS:107 対戦闘ヘリ戦:Mi-24D Custom Sランククリア
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:10:41 ID:51pg0TMU
シャッター持ち上げるとこ行く度にAI兵器の重量≦シャッターの重量の気がしてならん
あのパワーなら銃器<投石やCQCでミンチになりそうなんだが気にすると負けなんだろうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:38:07 ID:c+F+0ZcE
>>342
好意的解釈をすれば、持ち上げるよりは支える方がって感じだけど
所詮ゲームの中の事ってこった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:55:36 ID:a/9vY+q3
>>342
言われてみれば確かにw パチン虎で戦車が金属ミンチになるのも納得

聞いた話によると、平均的な体格の大人一人分の体重は荷重がうまくかかればマッチ棒一本で支えられるらしい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:47:08 ID:eGOPMGSP
シューターだと十字ボタン連打だからかなりしんどい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:23:15 ID:smZz/UlH
ZEEKの回復ってどうやんの
他の兵器みたいにチームからはずしても回復してる様子がない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:51:16 ID:R01TTyFZ
>>346
パーツ交換
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:30:43 ID:smZz/UlH
ありがとう
コクーンしか倒せないけどがんばる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:21:28 ID:loofL8yd
コクーンは戦ってて楽しい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:20:30 ID:WK8fkEzb
管制塔へ。に出てくる橋と、ターゲット爆破以外に爆破して
破壊できる物って何かありますか?あったら教えて下さい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:04:16 ID:Y/DIurUm
川を流れてる何か
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:07:10 ID:S5HVZ/Kk
称号の中に「中距離武器をよく使い、敵はキルするより戦闘力を〜」ってのがありますけど
これって、敵を中距離武器で攻撃して瀕死にさせフルトン回収するのか
種子島による神風で敵兵回収するのかそれとも別の何かなんでしょうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:22:29 ID:Q1tXOe7C
>>350
あの橋のような壊すことで状況を一気に好転させる物は思い当たりませんが、
装甲車等と戦う農場や車庫にあるベニヤ壁・コンテナ・看板・木材/クリサリス戦の柱/コクーン戦の緑色の壁/4脚PW戦の電柱と端のフェンス
こんなところでしょうか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:54:14 ID:zILhGKne
トタンじゃなくて?
355353:2011/01/31(月) 20:19:49 ID:RgMgBu5V
あれ…?何故ベニヤと書いた…
そうですトタンです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:35:52 ID:VWdYxvmU
初め当たりのミッションで敵をフルトン回収しろとあるが、気絶している敵のところでアクションボタンを押してもトントンするか壁に張り付くだけで全く回収してくれません。
どうやればいいですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:46:03 ID:iyiBQdnp
>>356
フルトン回収装置を装備してする
それくらいググったらわかる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:14:42 ID:2qDWI8P1
>>357
どうも。
説明書にも載ってましたね…
糞ミラーがアクションボタン押せしか言わないからッッッ…!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:57:55 ID:RtEYelN8
うちの兄貴がこのゲームやってよく詰んでるんですけど、難しいんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:29:56 ID:PgoEVwta
ライトゲーマーには難しいと思う
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:57:35 ID:gwT29XfO
ライトゲーマーだけど余裕だったよ。まあ得手不得手はあるだろうけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:41:46 ID:lYFzW2Dd
インスコデータってUMD版でもDL版でも一緒?共用してもおk?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:50:58 ID:lYFzW2Dd
事故解決
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:15:26 ID:wfB/cs2N
クリサリス強くないか?
コクーン二式、改はパターンが簡単だから避けるの余裕だけど
クリサリス二式以降の上空からの追跡ミサイルが避けられない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:57:53 ID:oWnNwtoW
>>364
ローリングして、2階から1階へ落ちて避ける
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:42:02 ID:exmQUKb9
>>364
クリサリスに向かって走れば1発も当たらない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:13:40 ID:8gHjyTp4
そうやって避けるんだけど3,4発目で当たっちゃうんだ
アナログスティックが死にかけてて全力で走れないせいかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:02:38 ID:t4UBBsxe
クリちゃんの撃ち方は2種類

前方に向かうように避けるやり方と左右横移動に逃げるやり方の2種類がある

どっちがどっちかは打ち方が決まっているから経験で判別せよ、としか言えない
文字で説明するには辛いんでね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:54:43 ID:8gHjyTp4
押忍
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:59:19 ID:+AAKK98w
やっぱだめだぁ
前に走っても横に走っても壁に回り込んでも
降ってくるミサイルが避けられないー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:15:45 ID:i76nwX/M
>>370
避けられない同意

最近では諦めてガチンコ勝負をしている。
1階の南東の遺跡っぽい路地にいると当たらないことがあるよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:18:16 ID:FqDKwpIm
RK47SGLが出ない。
各攻略サイトに乗ってる、ops全部何回もやったが出ない。
武器コンプ残りこいつだけなのにorz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:58:55 ID:TSiodK3I
武器のRANKってのは意味分かるんだけど
LEVELって上がると何か良いことあるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:23:02 ID:hNGsxSVI
リロードの速さとかが変わる
スネークだとあまり分からんがB以下だと露骨
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:42:35 ID:lP6yo78E
なるほどどうも
じゃあSランク兵士だともっと分からんのかー
RPGなんてレベル3でもリロード遅いけどな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:51:17 ID:hNGsxSVI
ありゃ武器がそういうもんだからね
しょうがない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:49:28 ID:R82n636K
ザドルノフ捜索七がでないんだけど、条件は
メタルギアジークを完成させてマザーベースに待機
ミッション支援施設ランク2以上
で適当にミッションクリアするとミラーから「ザドルノフがいなくなった」ってなるんだよね?
満たしてんのに連絡ないからスキップしたのかと思ってEX01の試射場の二階行ってもいないし
営倉の名前も無くなってるし
先に進めない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:52:29 ID:hNGsxSVI
>>377
ZEKEにレールガン装備させてる?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:13:12 ID:R82n636K
yes
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:33:38 ID:R82n636K
事故解決しました
スネークで出撃してなかったのが原因でした
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 12:58:37 ID:YuaVYzl9

EXOPSの心霊写真にあるスプリッターはどうやってとればいいんだい?
コンテナの上にあるやつなんだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:27:53 ID:75aUx/Cc
>>381
戦車系以外のダンボールを装備ウィンドウを開きLボタン(or左キー)で
ドロップした後それを踏み台にして上に乗れる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 13:30:05 ID:rDA0/2kV
>>381
ダンボールにでも乗れば?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:39:22 ID:2YSJyCY8
>>382-383
ありがとう助かった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:33:50 ID:aAP827zu
俺も知らなかったw
こんなの自力で気づくの無理じゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:52:37.67 ID:tL0/R1it
IDカードを持っている敵兵が見つからないのですが、何処のエリアにいるか教えてください。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:33:31.95 ID:5vlD4SQy
オレンジ色のジャケットを着た敵兵はランダム配置です

ミッション選択画面に戻って出撃しなおすと再抽選してランダムに再配置される

リスタートしても固定だからS狙いなら一度時間かかっても良いから探しておく

俺の経験の場合は、一番奥のエリアに居ることが多かった(だいたい10回中8回)
一度場所を覚えてリスタートすれば最奥エリアでもSランクは取れる
帰り(AI研究所入口への戻り)に備えて行きは敵兵をホールドアップor眠らせるor気絶させるかして無効化しておくと楽ですよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:50:17.95 ID:MmZFmQsd
>>386
> IDカードを持っている敵兵が見つからないのですが、何処のエリアにいるか教えてください。


全エリア回れ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:24:41.54 ID:a+LwIHjt
リオレウスを何度倒しても素材が出ません。何か確率が上がる方法ありませんか?部位破壊(頭と尾)した状態でもう100回は倒してるんですが…。
ティガの素材はすぐ出ました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:56:10.12 ID:vNr5wTJ8
ストレンジラブ博士の拷問に耐えられない・・・
攻略法を教えてください!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:58:15.59 ID:QDtXOtcl
>>390
床において、人差し指だけで連打がオススメ

あと二人プレイできるなら、一人に電流下げてもらったりできるよ
がんばってね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:01:18.09 ID:vNr5wTJ8
>>391
ありがとうございます!!
がんばってきます!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:20:13.16 ID:vNr5wTJ8
頑張ってみたのですが、蛇が耐えられませんでした;;
何かいい方法はないのですかね・・・?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:26:13.78 ID:Mn6VltXF
>>389
部位破壊は頭、両翼、尾破壊して眠らせれば確立は上がる。ただ出ないときは何度やっても出ない。俺はM47を使えば1分ちょいで終わるからそれでとった。100回以上はやったけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:47:11.60 ID:zTt3kKcS
>>393
太ももにPSP押しつけて親指で連打
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:49:35.00 ID:vNr5wTJ8
>>395
できました!ありがとうございました!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:49:44.09 ID:XLpbrbvL
ウカム狩PTにセレーネかついでいきました
PT面から「普通ならヘラギガスだろ」といわれました
セレーネの段階1も貫通2があるので問題ないと思っていましたが、
普通ならギガスかついでいくものなんでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:50:31.89 ID:XLpbrbvL
スレを間違えました、すいません
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:36:59.36 ID:QDtXOtcl
>>396
それでできたのかよwwwww
まあよかったw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:33:09.95 ID:0Eetzjwd
ちょっとまって
このゲームリオレウスとかいんの?w
150時間もやってて全く知らなかった・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:41:16.45 ID:QDtXOtcl
>>400
チコのブリーフィングを全部聞くんだ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:31:47.63 ID:8LRHPnx8
>>400
はやくトレニャーに会うのにゃー

てかスネークってアイルー語うまくねw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:24:09.30 ID:zTt3kKcS
>>399
地味だけどすごい有効な手段なんだぜ太もも
404GES:2011/02/21(月) 09:44:04.35 ID:3rTXPNBR
ふともも・床・机…
連打系はファミコンの時代から「やりやすいどこかに押し付けて固定し、腕の痙攣でもって力の限り連打する」が基本でした。


連打の基本は人力だ、機械の連射機能に頼ってはいけない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 10:46:44.25 ID:OaF07+kb
二回目のピースウォーカーに勝てません。攻略方、ご教示下さい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:33:58.62 ID:F+A48KIL
>>405
お前のスキルを上げろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:09:34.48 ID:krFbklcR
>>405
とりあえずミサイルとMG3の威力をあげろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:53:14.22 ID:Xnnfb63z
エヴァの手紙の見方がわかりません。教えてください
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:13:32.09 ID:xZUTT4Vn
>>401
ブリーフィングとか全く聞いたことなかった

>>402
誰だよ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:10:35.88 ID:jBGn/O6p
>>409
ググれば意味がわかる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:51:33.95 ID:De1soW4U
足の速さってアマンダとネイキッドだとどっちの方が早いですか?
412GES:2011/02/24(木) 08:09:46.66 ID:sWB2K+Vv
>>411
どちらも同じです。

ただ…
〇アマンダはライフ回復速度がネイキッドより高い
〇アマンダはネイキッドよりカムフラ系が高い
〇ネイキッドはアマンダより気力回復速度が高い
〇ネイキッドはアマンダには無い「クリア時に英雄度+10%」の効果がある

これらの違いがありますから、状況に応じて使いましょう。

追記:
とにかく移動速度優先なら「水着」(海水パンツかビキニトップ)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:04:59.20 ID:De1soW4U
水着にはライフ回復速度や気力回復速度 英雄度+○○%
等特殊効果は付いてるのでしょうか?
414GES:2011/02/24(木) 17:01:48.77 ID:sWB2K+Vv
>>413
水着にも特殊な効果は付いてますよ。

ノーマルのジャングルFの能力を基準にすると…

【ネイキッド系】→
〇移動が5%早くなる
〇受けるダメージが11%多くなる
〇ライフ回復速度は同じ
〇気力回復速度が10%早くなる
〇クリアした時の英雄度が10%アップで貰える
〇総じてカムフラが低い(モノによるがCが1〜2個で残りはD)


【アマンダ】(ミラーも同じ)→
〇移動が5%早くなる
〇受けるダメージはジャングルFと同じ
〇ライフ回復速度が5%早くなる
〇気力回復速度が5%早くなる
〇総じてカムフラがやや高い(ジャングルがA、他はB)

【水着】→
〇移動が10%早くなる
〇受けるダメージが25%多くなる
〇ライフ回復速度は同じ
〇気力回復速度が25%早くなる
〇クリアした時の英雄度が30%アップで貰える
〇総じてカムフラがとにかく低い(全部E)


挑戦しようとするミッションや何(英雄度や早クリア)を目指しているかで使い分けを。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:35:51.02 ID:De1soW4U
ご丁寧にありがとうございました!
416GES:2011/02/24(木) 19:54:41.62 ID:sWB2K+Vv
頑張って下さいね。

「ベンセレーモス!」
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:05:32.91 ID:YI3GZgO5
dl版とインスコしたumdだと
どれくらいロードの時間に差が出るんですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:06:30.50 ID:NVC4Ov5S
>>414
スニーキングとバトルドレスもよかったら教えてください
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:13:08.16 ID:P8+I+8MG
ベスト版買おうと思うんですが、操作方法が3つあるみたいでどれがいいか悩んでいます。
どの操作方法が一番操作しやすいでしょうか?MGS3まではプレイしています
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:26:03.31 ID:9hvu7fvs
通勤中なんで簡潔に説明する

俺はアクションタイプ派だな
4以外は全プレイしたことがある

ただ、ローリングと武器発射ボタンが同じになるので操作に慣れるまでは事故死が多発する
屋根間を飛び越える場合等の意図的にローリングしたいときは、非CQC武器を意図的に所持すると上手くいく

梯子の横でリロードすると勝手に登る方を優先される不都合もある(操作系に関係なく)
まあ、色々と英雄度上げたり全クリア目指すと軽く1000時間は楽しめるよ

匍匐での移動や隠蔽や攻撃が出来ない分、各場面の状況では、難易度の面で楽だったり苦労だったりする
以上
421GES:2011/02/25(金) 09:26:07.32 ID:7Ty8M44X
>>418
【スニーキングスーツ】→
〇移動速度と受けるダメージと気力回復速度はジャングルFと同じ
〇ライフ回復速度が10%早くなる
〇移動中の足音が敵に聞こえなくなる(プレイヤーには聞こえるので慌てない様に)
〇総じてカムフラが高い(コンクリがAで他がB)


【バトルドレス】→
〇移動速度が5%遅くなる
〇受けるダメージが41%減る
〇気力回復速度とライフ回復速度はジャングルFと同じ
〇メイン武器携行数が3
〇総じてカムフラが低い

【バトルドレス:ヘルメット付き】→
〇移動速度が10%遅くなる
〇受けるダメージが60%減る
〇気力回復速度とライフ回復速度はジャングルFと同じ
〇メイン武器携行数が3
〇総じてカムフラが低い

…こんな感じです。


>>419
MGS→2→3とプレイしたなら…個人的意見としては操作がやや近いアクションタイプが良いかと。
MPOとかにも移れますし。

ただ、モンハン経験者ならハンタータイプも良いでしょう。

シューターは…PWの後に4をプレイするつもりだったり、「あまり似た操作だと、感覚が混ざって分からなくなる」とかいった場合がお勧めです。

そちらがどんな状況か分からないので、パターン別にお勧めとなる特色を書きました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:37:50.55 ID:AiU52U4t
>>419
俺は左手でカメラ操作が無理なのでシューター1択
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:31:22.16 ID:NVC4Ov5S
俺もMGから全部やったけどシューターかなぁ
おpsはカメラ回すのがだるくてイライラしてた

>>421
ありがと!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:37:58.41 ID:P8+I+8MG
>>420ー423
HALOのバンパージャンパーみたいに明らかに抜きん出た操作方法というのは無いんですね、シューターとハンターを先にやってみます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 03:51:41.69 ID:aoqHxKxi
ミッション中の、スタートメニューからのリトライのデメリットはある?
モンハンみたいにマスクデータでカウントされてるとか、リトライしまくると記録に残るとかも含めて
お願いします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:13:20.11 ID:bqDTYxAQ
フルトン回収って、視界に入った敵を片っ端から行ってもいいんでしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:24:05.17 ID:+TcCZcjA
>>425
ない
>>426
ご自由に
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:02:37.28 ID:aoqHxKxi
>>427
ありがとう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:44:27.90 ID:itm66L+S
研究開発班のレベルを上げたいのですが・・・
Sランク兵士などいないでしょうか??
リクルートはいい場所がなくて・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:50:12.80 ID:oxUGuMs6
>>429
結構やりこまないと出てこないけどExOps.49の捕虜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 00:12:21.40 ID:z2FXCAOn
>>429
ここ見てくれ

マザーベースの強化とA&Sランク兵士集めに関して
http://enjoygame.at.webry.info/201005/article_29.html


おまけ
リクルートで能力の高い兵士を沢山出したい場合は英雄度を305801以上に上げればいい
http://www28.atwiki.jp/2chmgspw/pages/60.html のコメント欄より

【PSP】METAL GEAR SOLID PEACE WALKER part105スレの830からの情報提供
830 :枯れた名無しの水平思考:2010/11/13(土) 08:17:39 ID:wLfNR/CuO
リクルートうんたん
500001以上S:90% A:10%
305801〜500000 S:56% A:33% B:10%
14501〜305800 S:23% A:33% B:33% C:10%
4081〜14500 A:23% B:33% C:33% D:10%
541〜4080 B:33% C:33% D:33%
540以下 B:10% C:33% D:33% E:23%
割り切れないのは仕様みたい。

俺の今の英雄度は325091っす
英雄度が305801以上なら1つしかAP無くても能力の高い兵士が出やすくなる(当人比)
3回に2回は☆1つの能力の高い兵士が出るよ
俺は今女兵士で能力高いのだけ集めているから男兵士でSが出ても無条件で捨てている状態です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:17:53.53 ID:qKj+XbJq
英雄度300000もあったら研究開発班のレベルMAXになってる
433GES:2011/03/01(火) 11:01:54.22 ID:zMMhFWa5
>>429
リクルートは…
〇称号コンプした場合
〇称号コンプするつもりが無い場合

ならガンガンやれば英雄度次第でそれなりの兵士が集まって来ますが、称号コンプしてない上に称号コンプするつもりの場合は…リクルートをやり過ぎると熊(カンガルー)から抜けるのが非常に困難になりますよ。

出来るならミッションで回収しまくるかリアルの潜友を作るかアドホックパーティーか…。
それらが称号獲得の時に楽出来るかと。

どれくらい苦しくなるかは、この板に称号の考察をしたスレがありますから、PWで板内を検索すると出る筈です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:48:57.93 ID:Nost7Dfa
ガンズ・アンド・ジャングル迷彩の説明に書いてある
「銃の性能が少しあがる」とは具体的に何が上がってるんでしょうか?
水着と比べてダメージ量は変わって無い気がするのですが・・・
435GES:2011/03/02(水) 17:12:32.41 ID:pRJd9GAG
私はオートエイムの有効距離が上がった様に思えましたが…。

ライフ・スタミナ両方のダメージをハッシュパピー・ガバカスタム・M16A1・M1C・WA2000(これだけは熟練1)で試しましたが…変化無し。

カムフラ率や弾数、ブレも…変化無しみたいです。

人によってですが、私には…少し残念な感じ。
オートエイム自体は見付からない様にスニーキングを着てホールドアップでガンガン進む時に使ってましたが、あくまで確実にホールドアップする為だけで発砲まではしませんでしたし…。
発砲するスタイルのでオートエイム使いの人には嬉しい内容かと。

他に何か変化がありましたら情報提供をお願いします。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:50:45.89 ID:G69JVaxk
怪物の島行ける条件満たしてるのにトレニャーが出てこない…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 19:03:55.30 ID:r76ho01R
>>436
カズ「スネーク、横着しないで自分で行ったらどうなんだ」

438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:01:15.04 ID:Z471RtEB
ミッションクリア回数とノーキルクリア回数一緒にしたいんだけど
AI兵器戦でキル回避方法とかありますか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:29:35.82 ID:z4+1C8x9
まだクリアしてないんですけど英雄度2000くらいです

低すぎますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:31:11.48 ID:zaXFlDeN
>>439
あまり気にしないでいいよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:25:04.29 ID:TxfXQnvR
>>437
スネーク「カズ、俺はちゃんと自分から行ったんだ」
442GES:2011/03/03(木) 16:17:48.10 ID:+6FKZn6A
>>436
一応、条件を整理です。
〇チコとのブリーフィングを最後まで聞く(特定の11種類聞いた事が完了したら、各ブリーフィングのタイトルの右にある!マークが消えますから、それで判断)
〇スネークを操作キャラにしてエクストラミッション29か35を開始(CO-OPでトレニャーが出るかが分からないので、シングル出撃がお勧め)
〇プラヤ〜の桟橋へ行く。

確かめてみて下さい。


>>438
AIやキッドナッパーは殺傷武器で破壊しても「判定はノーキルですが、ノーキルクリアミッション数には反映されません」
メインのピューパ戦でいきなり詰まる事になるので残念ですが諦めましょう。

アドバイス→
今作は武器使用回数(敵を倒した回数)からノーキル・キルの割合を判断して、それに合った称号が出る仕組みになってます。
ノーキルだけだと称号取得が簡単に言えば半分になる(シングルだけなら更に半分)ので、もしも全称号を集めるならキルとノーキルを半々でやっていった方が良いですよ。

後で苦労しますから。
443GES:2011/03/03(木) 16:18:43.14 ID:+6FKZn6A
>>439
>>440の言う通り、あまり気にしないでいいですよ。
英雄度はしっかりプレイしてればその内に増えていきます。

それよりもとりあえず、本編シナリオ等をしっかりプレイして十分に作品を楽しみましょう。

今回は核抑止についてかなり深く考えさせられます。
またその中に組み込まれたスネークと「ある組織」との因縁、このコスタリカの事件をきっかけに動き出すメタルギアシリーズ原点への歯車…そしてネタ(笑)
それらを楽しんでからでも英雄度を気にするのは遅くないですよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:18:58.52 ID:cFL5lhtA
今作では兵士のスキルは武器の威力を左右しますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:37:39.64 ID:cFL5lhtA
あ、スキルというよりステータスです

紛らわしくてサーセン
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:47:38.50 ID:s7MeKruX
>>442
ありがとう
称号なんてメンドくさいものがあったとは
まだ最初のほうなんでアドバイス通りキル数に加えて武器もいろいろ使っていこうと思います
447GES:2011/03/03(木) 21:21:55.02 ID:+6FKZn6A
>>444
兵士のステータスと武器の威力について→
兵士の射撃技術は武器の威力を左右しません。
ただ、ご存知の通り個々の兵士が持つスキル(MPO系で言うキャリア)が威力を左右しますから…内容毎に必要なスキルを持つ兵士を使用すると良いです。


>>446
ミッションクリア回数やノーキルクリア回数を見れる画面の右上を見て下さい。
黄色い帯で「取得称号リスト△」と書いてあります。

△ボタンを押すと現在取得している称号が見れるので、自分が今何を取得しているのか確認したりするのに使って下さい。

称号も一つ星から五つ星までランクがあり、英雄度や友情度等でランクが上がっていきます。

どれだけの種類の称号を取得したかで勲章(と英雄度)も貰えますよ。


武器使用についてのお勧め→
同じカテゴリーの武器熟練を全部MAXにすると、勲章と共に英雄度がもらえますが…なるべくならカカシを撃ったりせずに自然と鍛えられるのを待つと良いですよ。

称号取得の時にとにかく武器を使いますが、MAXにしてると同じ武器だけになりがちな上に称号取得だけしか楽しみが無いという状況になるので、ややマンネリ化します(汗)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:44:31.22 ID:cFL5lhtA
>>447
ありがとう!
つまり、例えばボス戦でダメージやタイムのパフォーマンスの向上を目指すならば、射撃のステータスがSの兵士よりも工作員のスキルを持ってる兵士の方を積極的に起用すべきというわけですね。
449GES:2011/03/04(金) 08:32:16.03 ID:bQ+iZ9Lk
>>448
そうなります。
まぁ、なるべく…の範囲です。
後は「使う武器に最適」で「448さんなりの戦う方法」にも最適な兵士を選択するだけです。

使うのが銃→射撃技術・リロード能力(射撃能力が高いと集弾率が上がる…ブレにくいので、それだけ敵に当たる弾が増える=ダメージ等のパフォーマンスが向上)
使うのがミサイル→リロード能力(ミサイルは連射出来ないのでブレは関係ない)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:55:03.43 ID:XzNbPth2
フルトン銃を入手するための過程で「extra 091 対戦闘ヘリ戦」に挑戦中です

ネチネチ敵の数を減らしていくのですが、残り8人くらいで戦闘ヘリに見つかってしまいます(><)ヘリの目を避けてクリアする方法を教えてください
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:28:45.16 ID:o7UFn7FE
>>442
ありがとう、トレニャーと会えました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 20:36:32.15 ID:uc8QO/pt
>>450
別にクリアするだけなら見つかってもいけるよ
残り8人なら開き直ってカールグスタフ榴弾で全滅させてあとはXFIMあたりでヘリにダメージ与えれば部隊長出てくるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 21:26:20.25 ID:XzNbPth2
>>452
37分かかって全員回収出来ました…ww

ありがとうございます!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:58:33.38 ID:7vgJDsfb
工作員、グリンペーレ、プロレスマニア、SWATとか完璧な兵士はいるのでしょうか?

リクルートしてもなかなか出ません。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:17:49.32 ID:lOAyhjfg
いねえよ

現実にいるか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:02:25.15 ID:hLJOyp96
今回武器選択のときって無防備になっちゃうの?

敵に見つかってから武器変えてるようじゃダメってことか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:07:10.08 ID:K3/4xJ7e
過去の作品(ACIDやOPS)のセーブデータの有無やクリアしたかなどの状態で
ゲーム開始時に特典とかありますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:26:45.21 ID:mBrIMqpB
>>455
工作員がいい見たいですね。探してみます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:50:54.87 ID:ZR6Py2nj
>>454
グリーンベレーとSWATは併用できない

あとは「工作員、グリンペーレ、プロレスマニア、熱血漢」が存在するらしい
過去スレか携帯ゲーム板の本スレの過去スレのPW改戦の質問レスのなかで見ている

俺が所持しているのは
グリーンベレー、工作員
プロレスマニア、工作員
熱血漢、工作員
など

全員英雄度20万超えたあたりで手に入れた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:02:45.06 ID:Bt1qsEML
>>451
カズ「やったじゃないかスネーク!!」

461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:29:13.70 ID:KKAn/3dq
カズのミッションだけはもう二度とやりたくない・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:07:20.63 ID:l0ezuOXz
>>461
面白がって水着で出撃して後悔したよ……
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:10:41.00 ID:mBrIMqpB
>>459
丁寧な怪盗ありがとうございます。
自分は英雄度七万ありません。
一番いいのはグリンベーレ、プロレスマニア、ですが化があるので、グリンベーレのみかプロレスマニア、SWATです。

工作員が欲しいです。英雄度が関係あるみたいなんで上げた方がいいですね。
464GES:2011/03/05(土) 12:16:41.42 ID:8BfSZ8/k
>>454
一応、それら四つを持つ兵士が出る確率が無い訳ではありません。
スタッフランクSで兵種がコマンダーならば…。
ただ、確率が非常に低く…英雄度を50万より高くしてリクルートでのS兵士出撃確率を90%にしても、そこからスキル4つを持つ確率が3.8%…。
更に20種類ある兵種からコマンダーになる確率と、8種類持つ可能性のあるスキルの中から特定の4つが都合よく出る可能性を考えると…。

しかし【出ない訳ではない】!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:17:22.06 ID:mBrIMqpB
連レスすいません。
グリーンベレーのスキル保持者の人数に応じて強くなるとは実戦部隊に所属グリンベーレの事でしょうか?
466GES:2011/03/05(土) 12:17:52.94 ID:8BfSZ8/k
>>456
ミッション中の武器選択時には無防備になりますよ。
シングルプレイならばスタートボタンで敵も停止しますが、それ以外は敵は動いてます。
敵にもしも見つかって武器を変える必要が出た時は、遮蔽物に身を隠してからにするか…武器変更パターンをプリビアスか3スロットにしておくとスムーズにいくようになったりします。

操作タイプがアクションタイプなら、ローリングをしてその時に変更するとロスというか無防備な状態を極力防げますよ。


>>457
過去作品のデータ有無等による特典は残念ながらありません(汗)


>>461
毎回カズのミッションをやる時は「漢の魂」を胸に海パン一丁で出撃。

「撃つぞ!」のCO-OP無線をして「いつでも来い!」と返してきたら殴り、「撃て!」とCO-OP無線して「おう!」と殴ってきたら「やるじゃないか」とCO-OP無線。

暑苦しくてムンムンする殴り合いをやった後で二人して「ラブダンボール(他のダンボールではいけないというこだわり)」にイン。

ガタゴトガタゴト…

因みに、あの揺れてるダンボールの中で二人は熱いキスをしている筈です。
467GES:2011/03/05(土) 12:24:52.91 ID:8BfSZ8/k
>>465
ミッションに出撃してる人数ですよ。
なので最大4人までの補正がかけられます。

シングルプレイオンリーの場合は、強化の補正がかからないので…効果を見極めて選択すると良いでしょう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:40:59.42 ID:mBrIMqpB
>>467
そうなんですね。回答ありがとうごさいました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:57:47.69 ID:aKX64it9
てす
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 17:51:59.18 ID:aKX64it9
exops48の完全ステルスがどうしてもクリア出来ません。最後のエリアまでは何とか行けるのですが、チャフが尽きてしまってキッドナッパーに手も足も出ないです。壊したら増援来るし…
いいやり方あったら教えて下さい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:04:54.32 ID:f+c2BiN7
>>470
キッドナッパーを壊す→段ボール→増援帰ったら動く
472GES:2011/03/05(土) 18:39:21.70 ID:8BfSZ8/k
スニーキングスーツ推奨です。

エリア1→
正面に居る敵をホールドアップし、そのまま正面二階に居る敵に見付からない様に梯子方向へ。
ナッパを破壊したら向こう側へ行き、梯子を昇ってコンテナ付近の敵二人に注意して次エリアへ。

エリア2→
開始位置からナッパを破壊し、近くの梯子のわきにあるコンテナの所へ。
警戒モードになった敵が一人だけ梯子付近に来るのでホールドアップ。
続いてエリア中央の敵もホールドアップ。ラストエリアへ。

エリア3→
開始位置からナッパを破壊し、進んで行くと一人だけ敵が居るのでホールドアップ。
梯子の所まで来たら、向かいの敵の足元等に向けて威嚇射撃(発砲音がする銃が良い)。
「そこか!」と言って二人とも来るので、先に下に降りて向かい側の通路の凹んだ場所でダンボール。

敵がスルーして行ったら梯子を昇ってゴール。

こんな感じでクリアを私はしてます。

・ハッシュパピー(ホールドアップ用)
・WA2000(ナッパ用。まだ鍛えてないので。他の銃でもOK)
・空マガジン(何気に便利。頼もしいお供)
473GES:2011/03/05(土) 18:49:36.21 ID:8BfSZ8/k
…そういえば、このミッションは増援は出ません。
騒ぎを起こしても来るのは巡回中の兵士だけなので、ナッパを破壊しても敵の火力が増えたりはしません。
冷静に対処するようにしましょう。

ダンボールを被っても毎回怪しまれたりするならば、アサシンストローボックスを使用するのも良いでしょうね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:47:13.04 ID:aKX64it9
>>471-473
ありがとうございます、無事クリア出来ました(*^^*)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:31:09.39 ID:PABn5vE4
GESさんはこのスレの守り神
476GES:2011/03/05(土) 22:00:58.57 ID:8BfSZ8/k
>>474
それは良かった。
引き続き健闘を祈ります。

アドパさえ出来れば皆さんの実地サポートが出来るのですが…生憎そんな環境に居ません(笑)
ゲームショップでリアル潜友を二人作るのがやっとです(汗)


>>475
ありがとう、しかし鼻血が出る位に恥ずかしい。
MGS4スレでは何かしら敵視されまくりですけどね(苦笑)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:56:14.39 ID:gpFbBzRU
前回ユニフォームの事でGESさんにおせわになったのですが
また質問させてください

タキシードには何か特殊な効果は付いているんでしょうか?
英雄度+○%とか無いですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:19:21.77 ID:gpFbBzRU
追記で
Tシャツもお聞きしたいです
479GES:2011/03/06(日) 03:57:53.72 ID:JId+jhax
>>477
おぉ、あの時の方ですね。
ハンネを使用されたら良いのに。
別に禁止されてる訳でも無いですし、サイト利用規約に特定の場所以外でのコテハン叩きが逆にいけない事として書いてある位ですから。

さてさて…

タキシード→
〇性能はジャングルFと同じ
〇クリア時に英雄度が20%多く貰える(ネイキッド10%、タキシード20%、水着30%)
○ネイキッドは特定の地面だけはカムフラCがありますが、タキシードはオールD。

考察:ネイキッドとタキシードと水着はカムフラに頼らず、遮蔽物利用とかの方が懸命でしょう。
敵に攻撃されないミッションなら水着、されるミッションならタキシードをお勧めします。
ネイキッドにするかは「漢気」の問題(笑)


Tシャツ→
〇性能はジャングルFと同じ
〇英雄度ボーナス無し
〇種類毎に別々の得意なカムフラ地形がありますが、総じてCかDなので微妙気味。

考察:これもあまりカムフラに頼れない部類。
遮蔽物利用がメインになるので気に入った見た目のやつを着ても問題無いでしょう。
散歩がてらにミッションに行く…そんな軽い気持ちを後押ししてくれる一品…な感じ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:20:56.61 ID:p+TbhvBm
>>467
横レスします
当方>>459です

>ミッションに出撃してる人数ですよ。
>なので最大4人までの補正がかけられます。
>シングルプレイオンリーの場合は、強化の補正がかからないので…効果を見極めて選択すると良いでしょう。

所持しているだけじゃ多重効果狙いは無駄だったという事ですか
ソロ専門だったので頭数だけ集めてたんですがねぇ(今グリーンベレーが26人、SWATが5人)
スキルがグリーンベレーだけの兵士を12人位持っているので捨てても現状維持的に問題ないという事でしょうか?

グリーンベレー工作員の女兵士だけ残して全部解雇して穴埋め分を女兵士で集めたらMSF全員女勲章狙えるんですよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:42:40.03 ID:REQQ1PB3
称号全☆5取るための手順でベターなのは?
称号考察スレには準備が整ったらバックアップといってたけど、一通り可能な限りHUと麻酔で全ミッションクリアした段階とかでいいんですか?

coopsミッションは自分は武器使わずに、相方の方で武器を使ったほうが自分の武器使用のカウントにならないとかあります?
質問多くてすいません
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:57:19.25 ID:gpFbBzRU
タキシードには英雄度+ついてたんですね!
英雄度を上げる作業しつつ武器のLvあげたりしてたので
上がるユニフォームで出撃したかったのです

あと色んなサイト見回ってきたけど
HU○回以上で英雄度上がるとか
とある動画みた感じでは8人以上で+80?とかになってたと思うのですが
これも英雄度あがる要素になってるんですか?
細かく書いてある所が無かったのでもし知ってたら教えて頂きたいです
483GES:2011/03/06(日) 20:09:47.11 ID:JId+jhax
>>480
ソロならば多重効果は狙えません(汗)
なので例えば部隊全員をスワットにしたとしても、ダメージは…残念ながら変わりません(汗)

簡単に言うならミッションで操作しない限り効果が無いので、操作しない兵士はスキルを持っていない兵士と同等の存在でしかありません。
…部隊の質は良い事にはなりますが(汗)

解雇しても現状維持的に…問題は無いと言えるでしょう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:20:13.96 ID:W0KJ7kb4
だれかいますか?
すぐに回答がほしくて困ってるんですが・・・
485GES:2011/03/06(日) 20:39:18.18 ID:JId+jhax
>>481
全☆5の手順でベターなのは…
CQCもせず眠らせもせず、殺害せずスタンロッドも使わずホールドアップだけでエクストラオプスを含めた計16ミッション(シングル、CO-OP合わせた5%)をクリアする前までに…
英雄度と友情度を25万・50万以上にしてから、出来うる限り早期の段階で最低限の武器使用で称号を集めつつ全ミッションをSランクでクリアしていくのが良いかと。

友情度調整は、例えば499980とかを特定のプレイヤーとして、残り20をその特定のプレイヤーが新たなデータで作った潜友としてプレイすれば良いかと。
50万以下で称号貰った後に新規データの潜友と軽く30程度友情度を稼ぎ、称号をゲット。
その状態で別称号をゲットするまで違う武器を使い、ゲットしたら「その新規潜友を潜友リストから削除」→何かのミッションをクリアして称号ゲット→その状態で別称号が貰えるまで…の繰り返し。

CO-OPミッションで相方の武器使用は…カウントされるかもです。
熟練度(経験値)が上がりますから…恐らくは…。
486GES:2011/03/06(日) 20:52:16.65 ID:JId+jhax
>>482
あ…もしも友情度も上げようとするならば、英雄度より友情度を先に上げる様にしておいた方が楽ですよ。

HUは1回で30の英雄度が上がります。
が、これはあくまで規準でして…。

捕虜を回収→60
AIの中に入る→100

その他色々ある英雄度変動値を合計した後に「ミッション難易度」と「そのミッションをクリアした時のランク」「ノーダメージボーナス」等の補正がかけられます。

もちろん高い難易度のミッションをSランクでクリアするのが1番で、最大500の英雄度が貰えますよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:01:37.22 ID:REQQ1PB3
>>485
最初の段階で英雄度と友情度を上げておくのがコツなんですね

あと485さんの例だと「主に○○を用い」は当然武器を使った順として、
他の取得順は、coop系→FOX系→シングル系の流れになるんですか?

あれ、でもcoop系はシングル系を取ってないといけないんだっけ?わからなくなってきたw
488GES:2011/03/06(日) 21:41:50.23 ID:JId+jhax
>>487
難しいですよね、私も頭が痛いです(笑)
更に自分のプレイ履歴(称号考察スレ参照)を見たら…頭が吹き飛びそうになります(笑)

最終的には全ミッションランクSクリアが☆5の条件でもあるので、英雄度と友情度を上げておかなければならない訳ではありませんが…調整が面倒になると思いますので。
理想としては残り1ミッションをSクリアしたら…の時に英雄・友情が規定値ギリギリまで来ている…というのが良いかと。

まぁ、その為には相方が血ヘドを吐く程苦労しないといけませんが…何もしないお荷物が居るのと同じなので(笑)
489GES:2011/03/06(日) 21:44:34.27 ID:JId+jhax
>>487
称号取得は…条件さえ満たせば獲得するので…きちんとやればFOX系から獲得も可能かと。

シングルやCO-OP系は「何か一つの武器をよく使っている」です。
逆にFOX系は「どれも平均して使っている」ですから、突出した使用数を出す事無く進めば或は…。


判定の流れとして優先度的に↓の流れかと…

バランス良く使っているか使ってるか?
使っているならFOX系、使ってないならどのカテを1番使っているか?
キルとノーキルのどちらが多いか?
協力してるかしてないか?
…ここまでで称号の種類が決まります。
次に☆の数です。

優先度順で…
全ミッションSクリアか?
全ミッションAクリアか?
全ミッションをとりあえずクリアしてるか?
クリア率が50%より高いか?
クリア率が5%より高いか?
…これで☆の数が決まり、称号が開放されるという流れだと思います。

coop系は多分シングル系より優先度は高い筈ですが、先に取ってないといけない様な感じになってるのは恐らく英雄度の方が友情度よりも簡単に稼げるから先に開放されやすい…からかと。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:06:09.72 ID:REQQ1PB3
とにかくまずは英雄度と友情度を稼ごうと思います
ありがとうございました
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:05:12.30 ID:REQQ1PB3
使用率といえば疑問が一つ、使用率の判定は?
敵に命中したとき
敵を気絶・殺したとき
命中の有無にかかわらず発射・投擲したとき
492GES:2011/03/06(日) 23:33:20.90 ID:JId+jhax
>>491
敵を気絶・睡眠・殺した時がカウントされる様です。

命中にかかわらず発射・投擲した時やただ命中しただけで無力化してない時等はカウントしないという事です。

一応念のために補足→
ホールドアップは無力化(使用数)にはカウントされません。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:00:13.20 ID:REQQ1PB3
何度もありがとうございます
ということはCQCで捕らえてHUはセーフってことですね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:08:46.47 ID:XvkKEtpS
回復アイテム使ってないのに回復アイテム未使用クリアミッション数に反映されないんだけど仕様?
ちなみにマルチのexミッション37ホールドアップのやつ
495GES:2011/03/07(月) 00:35:32.99 ID:Eo5/GNAI
>>493
あ、「武器」と今まで書いてますが、称号リストにCQC関連のがある様に「CQCも武器使用数にカウントされます(もちろんスタンロッドも)」

なので、銃器等の称号狙う時にCQCをやってると…(汗)

なのでホールドアップは…
〇スニーキングスーツ着用ならば走って近付いてやる。
〇その他の服なら、ローリングで近付いてホールドアップする
〇歩いて近付いてホールドアップする
のどれかをする必要があります。


>>494
あのミッションの仕様らしいです。
私も確かめましたが…上がりませんでした。
回数を稼ぐならば諦めて他のミッションを頑張ってやりましょう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:23:41.04 ID:k7iL3uwe
Sage

497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:04:30.41 ID:62ZKBU9z
>>495
「無力化した瞬間」が判定なのであれば、CQCで拘束→離してホールドアップならセーフ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:00:21.95 ID:VVJCIsqd
フルトングスタスは武器使用にカウントされますか
499GES:2011/03/08(火) 13:42:39.74 ID:8tW+NLiO
>>497
ミッション戦績のCQC回数が、「拘束→離してホールドアップ」でも増えていってるので…CQCに関しては文字通り「使用数」になるかもです。


>>498
事実は未確認ですが、称号考察スレにて武器使用にカウントされない…なんて文章を読んだ記憶がありますよ。

もしも爆発系称号を狙っているなら、睡眠ガスグレを使用すると良いかと。


フルトン回数稼ぎをしたいならそのまま使用でも構わないです。

爆発称号とフルトン回数なら睡眠ガスグレ→眠ったらフルトングスタフで。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 14:34:42.85 ID:9u0Y8WT2
リクル-トって兵士とってSランクに成長すると思ったらAランク止まりでした。

やる気がMAXでも、もう少し成長しますか?


全く同じ射撃能力の兵士はSまで成長してますので疑問に思いました。
501GES:2011/03/08(火) 15:00:56.50 ID:8tW+NLiO
>>500
リクルートに限らず兵士の士気(やる気)補正は個々の兵士で差があります。

兵士Aは補正が5ミリあって射撃がSになっても、兵士Bは2ミリしか補正が無くて射撃がA止まり…という差です。


士気MAXだと、技術関係はそれ以上は成長しないので、兵士を残すか解雇するかの判断をしましょう。


PW兵士成長に関するまとめ:
・成長するのはライフとスタミナとGMPのみ
・射撃等の技術系は士気補正で上がるが個々の兵士でバラつきがある(士気MAXにしないと最終的なステータスが分からない)

※成長に関しては「トラックの中の神」を無理矢理鍛える事で検証。
士気補正以降、ステータスの向上はライフ・スタミナ・GMPにのみになり、ライフ等は最終的には9999になる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:23:15.90 ID:mGwStmFI
初心者です。
後ろからフリーズ!てやりたいのですが、できますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:01:43.88 ID:tisbA+FN
>>494
回復アイテム未使用クリアや上半身裸クリアの回数は
「敵に見つかった時点で強制終了されるミッション」や「敵がいないミッション」では増えないようです。

>>502
敵兵は異変を察知しない限り同じルートを巡回するので(1周に要する時間は敵毎に違います)、
まず1周させて動きのテンポを覚えてから次の1周で背後を取りに行くといいですよ。
また、何らかの方法で敵の注意を引いておけば脇目を振らなくなるので背後を取り易くなります。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:11:38.10 ID:z7eELS7Y
kaiで対戦する相手が気持ち悪いような動きするんだがどうやったらあんな動き出来るんだ
ラグあるくせに3人DMで40k越えやがるし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 22:57:51.41 ID:mGwStmFI
>>503
ありがとうございます!いけました。

で、今ヘリと戦えって言われてやってみたんですが、きびしいです。。
とりあえず兵士は全員消したんですが、対ヘリが難しい。弾が当たらん。
第二章です。なにかアドバイスお願いorz
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:43:57.96 ID:nUVkmdZK
>>501
やる気MAXだと厳しいようですね。ありがとうございました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:56:12.62 ID:0jH5KzPd
シーブライト集めは地道に水没林に行くしかないんでしょうか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 03:47:23.90 ID:xeGbw1BH
>>507
MHP3スレへどうぞ。ここはMGSスレです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 08:59:28.71 ID:QPMF/fOW
>>503
すみません、質問です
LIFEとMNTLの成長が途中で止まります

自分が使用して出撃したり、何度アウターOPSに出撃させても
LIFEかMNTLのどちらかが9999にならないんです

赤髑髏5のミッションでも上昇しません
ノーダメージでか?と思ってノーダメージで挑戦しても同じでした
全てゲーム中で捕虜かリクルートで手に入れた兵士です(ソロ専門なので別の人と交換した兵士ではありません)
ハズレ兵士を引いてしまったという事でしょうか?

マウンテンデュー兵士も初期LIFE800のまま成長せずです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:03:32.66 ID:TOE3qCUL
神おまたくさん取れる改造データちょうだい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:36:54.70 ID:5MGJQFDP
なんでこんな屋外ステージ多いんスか!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:53:59.70 ID:Jp+6B44r
バックアップが十分なせいか潜入というより強襲になってて
ボス戦がフルトン回収・補給前提なせいじゃなかろうか
513GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/09(水) 14:15:42.97 ID:xWYX47c+
>>505
ヘリ戦は個人的には見付からずに随伴兵を全員拉致した後、隊長がヘリから頭を出すので…
その時にわざと見付かって攻撃される様にした方が弾が当てやすいと思います。

巡回状態でもよく見てパターンを覚え、予測撃ちも可能ではありますが、攻撃状態になればヘリは攻撃前にこちらを向いて静止したりするので狙いが付けやすいかと。
そのかわり用心の為にレーション等を装備しておかないと…やられたら今までの苦労が(汗)



>>511
メーカーがそう作ったからです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:22:13.89 ID:nkFBx1SR
>>513
ありがとうございますm(_ _)m

やっぱり兵士から消していけばいけるんですね!もっとがんばります!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:52:15.48 ID:InA2sQ9F
対戦が上手くなるコツありませんか?
頭の高さに合わせるのは分かってるんですが全然敵わなくて・・・
516GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/09(水) 17:26:47.51 ID:xWYX47c+
>>514
ヘリを含む大型兵器戦は全て「増援が0になるまで見付からずに兵士を拉致したら隊長が頭を出します」
そこをモシン等で攻撃すると大型兵士に傷を付けずにクリアしますよ。

ムエルテでは…その時点ではジャングルFを着ていた方が一番良いので、根気よく拉致していきましょう。

空マガジンを投げておびき寄せたり、その先に雑誌を置いたり…
スモークグレネードをお持ちなら活用してみるのも良いでしょう。

健闘を祈ります。


>>515
対戦にしても人によって得意な武器や戦闘スタイルがあるので、まずはそれを見付けると良いかと。

撃ち合いしたい→
まともにやって駄目ならグレネード等を活用したり、見えにくい場所に雑誌を置いたりして有利な状況にすれば良いかと。
グレネード→オートエイム撃ちとかも有効です。

撃ち合いは苦手→
地形に合った服装で出撃し、ホフクでカムフラ率を上げたりして見付からない様にし、敵が油断した所をズドン。

ジャングルマップなら草むらにネオモス迷彩のホフク(スタンロッド装備)→敵がウロウロしてこちらに背を向けたらホフクを解除しつつスタンロッドから任意の武器に切り替えて攻撃…とか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:30:39.39 ID:InA2sQ9F
>>516
出来れば撃ち合いからは逃げたいのですが、迷彩を変えてもNVGなどで見つかってしまうことが多いです。
それと初プレイ時からオートエイムは使ってないのでイマイチ使い方が良く分からないです
518GES:2011/03/09(水) 19:23:54.79 ID:xWYX47c+
>>517
NVGにも有効なのがスタングレネードです。
相手がNVGを使っていてカムフラが使えないなら根本的に見えなくすれば良いです。
投擲武器は曲がり角でも壁に当てて反射させたり、コンテナの無効から投げて攻撃も可能ですし。

配置されてるダンボールに隠れたりして敵が近くに来たらいきなりショットガンで撃つとかも出来ます。

相手が何を不得意とするか考えてみてはどうでしょう?
オートエイム使用は慣れが必要なので「分からない…けど勝ちたい」ならやってみて戦術の幅を広げるのも良いかと。

相手や状況に応じて行動を変える。
それが「対策」というものだと思いますよ。

…どのような状況で対戦してるかは分かりませんが、対戦前に部屋のルールを確認するのも大切な事です。
自分が得意な武器はあるか?
得意なステージはあるか?
事前に詳細を確認し、そこでも対策を練るとステージを活用出来たりしますから勝てる場合も多くなりますよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:38:34.99 ID:OERrFUQN
支援用マーカー設置しても使えないんですが□長押しで自動補充されるんですか?それとも補充したい武器装備しないと駄目何でしょうか? あと、ホールドアップが上手くいかないんですが、後ろで銃をかまえればいいんでしょうか?
質問ばかりですいませんがソニックアイの活用方法も教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
520GES:2011/03/09(水) 21:17:26.71 ID:xWYX47c+
>>519
マーカー系は設置・投擲・射出の3タイプがありますが、どれも設置(投擲・射出)した後に「マーカーを装備した状態」で「構えボタンを押さずに攻撃ボタン」で要請をします。
一度要請をすると一定時間は支援が出来ないので、長期戦になりそうな時は予め要請をしてマップ内で放置しておき、ストックしておくと良いでしょう。

補給される物はミッションに持ち込んだ銃に対応した弾薬やレーション等がやや良い感じに入ってます。

くれぐれも配達されて来たダンボールの真下には立たない様に。頭上注意です。

ホールドアップは「走らずに歩いて」敵に見付からない様に接近し、CQCがかけられる位の距離になったら銃を構えます。
後ろからだけではなく、横から構えても有効ですよ。
521GES:2011/03/09(水) 21:18:31.56 ID:xWYX47c+
ソニックアイはサラウンドインジケーターと同じで装備する事で効果を得られます。
敵の出す音を視覚化し、○の表示で位置を。
数字で音量を表示します。

活用:
音なので当然離れると同じ音でも数字が小さくなります。
それを利用して敵との距離ん掴んだり出来ますよ。

ソニックアイ等のレーダーやNVGは活用出来ればミッションをしっかり支える優秀なアイテムです。
無理に使う必要もありませんが、それなりに使える様になっているといざという時に役に立ちますよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:32:00.49 ID:OERrFUQN
520、521さんありがとうございます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:18:22.86 ID:UF4W8KEw
GESさん、以前はありがとうございました(^-^)>>470です。
またお伺いしたいのですが、武器の開発って高レベルだと物凄い時間かかりますよね?せっかく設計図を入手して、早く使いたいのにミッションを何回も回って、忘れた頃に完成…といった感じですorz
効率よく、かつストレスフリーに開発を進めるミッションの回し方ってありませんかね〜?教えて下さいm(__)m
ちなみに今はM147(?)待ちです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 23:42:59.86 ID:7yPimPPP
ねえだろそんなん
M147ってなんだよ
M47ならわかるが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:03:06.06 ID:u+rzR5M6
>>523
そりゃどうしようもないね
アサルトライフルやマシンガン撃ちまくってレベルでも上げてたら?
526GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/10(木) 07:01:16.95 ID:8o+p1RP4
>>523
おぉ、あの時の方ですか。
フムフム、なるべく早く開発する方法…ですか。

まず基本としては研究開発班のレベルを上げておく事ですが…M47はレベル98で開発なので割愛。

ミッションを効率よく回す:
PWでは時間経過するミッションに出ると特定のプレイタイムに応じてPW内での時間「ターン」が経過します。

この「ターン」は4ターンまで存在し、それ以上はどんなにプレイタイムを加算してもターン経過がされません。

仕組みはこうですが、PW内での最少ターンが実は6分未満クリアで1ターン、という内容です。

これから考えるに、一番良いターン経過は「素早く終わるミッションを何回もする」になります。
特に「1分以内に終わり、再びミッションにすぐに出れるヤツ」が良いです。

それが一番良い「時間を回す方法」かと思いますよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:22:42.76 ID:eneMKEck
>>524さん
間違えました(^-^;
M134ガトリング機関銃です

>>525-526さん
GESさん、いつもありがとうございます(*^^*)
実践してみます
528GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/10(木) 16:03:36.29 ID:8o+p1RP4
>>527
根気が大切です。
頑張って下さい。セイ・ピース

…きちんとした書き込みをしてくれる方には稀にオマケ的な何かを書きますよこれが。
…という訳で、開発完了して実際に使用する時の…

ガトリング活用:
ガトリングは、構え始めてから撃てる様になるまでやや時間がかかる上に、「構え解き」の動作中は【その場から動けない】という、非常に無防備な状態になる武器です(ローリング回避も出来ない)

この二つの欠点の内、無防備になる「構え解き」は…実は移動しながら構えを解く事で解消出来ます。

構えは停止してやって、撃ってる途中から動いて構え解きも有効です。
恐らくハントミッションとかにガトリングを試しで持ち出すでしょう。
その時に移動しておらず、「…ふ〜やれやれだぜ」と呑気に構えを棒立ちで解いていては…轢かれます。

やや特殊な操作になりますが、任務の安全をなるべく確保する為に是非これは身につけてみて下さい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:41:17.58 ID:u+rzR5M6
ぶっちゃけMG3のほうが強くない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:12:11.77 ID:GcLLmF4/
ほんと
531GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/10(木) 18:31:13.86 ID:8o+p1RP4
何が強いかはその人とその人のプレイ内容と状況に因りけり。

私にとってはどちらも同じに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:32:18.20 ID:Xp8TtbF+
始めたばかりなんですが、過去の作品のようにハンドガンで主観攻撃はできないんでしょうか?

弾の説明だと、当たった個所によって麻酔の効きが〜とかあるんでヘッドショットのことを言ってると思ったんですが
AUTOAIMも機能しているのかわからず、弾がよくスカります
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:34:59.93 ID:Yrii4rCg
>>528
おお、わざわざオマケまでどうもです(^.^)
MG3もあるのですが、M134とバンダナがチートとか聞いたので、やってみたくなって…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:41:31.85 ID:GcLLmF4/
>>532
言っとくけどオートエイムで必ず当たるとは限らん
てか15発中7、8発ってとこ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:42:05.19 ID:u+rzR5M6
>>532
主観はないよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 19:14:05.85 ID:Xp8TtbF+
>>534-535
回答ありがとうございました
今までが便利すぎたのかも知れませんが、やり辛くなったなあ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:06:59.51 ID:rQjLtfq5
OPSの後キャンベルは何してるんです?
なんで国境なき軍隊にいないんです?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:08:25.82 ID:Ru7rm73q
4なら肩越しでもレーザーサイト付きだったんだけどね、麻酔。
PWのハンドガン肩越しは狙いがつけにくいから慣れるしか。
539GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/10(木) 20:49:27.65 ID:8o+p1RP4
>>532
オートエイムが機能しているかどうかは、オートエイムを有効にしている状態で銃を構えた時に画面のオートエイム表示が赤くなったら機能してる状態です。
オートエイムは「機能し始める距離」があるので、もしも機能してないなら対象に接近して下さい。

また、連射出来る武器の…特に反動が大きい銃は連射し続けるとブレのせいでオートエイムを働かせてもきちんと当たらなくなりやいので、指切り(数発撃ったら少し射撃をやめるやり方)をすると改善しますよ。


>>537
MPOの後キャンベルは…何してるんでしょうね?
まぁ、本編の最初付近でカズが言ってた通り、PWは「サンヒエロニモとも縁が切れた」のでMSFに居たら逆に変ではあります。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:11:13.68 ID:Xp8TtbF+
>>539
なるほど。助言ありがとうございます

なんかシリーズが進むごとに取説が役立たずになってる気がする
AIMもそうだし、カズ以外への無線のやり方とか、マザーベースで見る各パラメータの意味とか全然載ってないしなあ
その癖仕様はころころ変えるし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 21:52:31.97 ID:jz9FOV8e
HEADパーツがちっとも完成しないんだが
ずっとHEADパーツの破片とってるのに
542GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/10(木) 22:01:43.28 ID:8o+p1RP4
>>540
射撃は「どれだけ撃ったか?ではなく、どれだけ当てたか?が重要」だと本編中に集められる兵士も言ってますし、次元大介(ルパン三世)も言う程に大切な…。

取説は…本体が携帯ゲーム機なのであまり重要な事を書かなくなってはきてますね(汗)
アイコンの意味とか確認したくても、携帯機だけに「いつも取説を持っている状況とは限らない」事を考慮してか、ソフトの中に解説を組み込んで、マザーベースに帰った時に調べられる様にしてありますし。

作品毎の仕様変更は私にとっては有り難いです。
雰囲気というか…全部同じだと、過去作品を久しぶりにやった時に「あ〜…これこれ、これだよ、懐かしいなぁ」という感覚が薄くなりますし。

操作も作品毎に最適であろうパターンを考えて、更に過去作品の良い所を採用してみたりとか…努力してるんだなぁ…と思っていたりします(汗)
543GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/10(木) 22:15:24.28 ID:8o+p1RP4
>>541
「ヘッドパーツが完成しない…ずっとヘッドパーツの破片を取ってるのに」
…もしかしてクリサリスやピューパの頭が欲しいけど、なかなか入手出来ない…という意味ですか?

もしもそれなら、各AIの「改」系の【頭を攻撃しない様にして破壊する】のを繰り返して見てください。

頭とは攻撃するとセンス(黄色)の表示の出るパーツで、攻撃すると入手確率が下がっていきます。
なので、なるべくダメージを与えずに破壊すれば高い確率のまま入手可能になるのです(弐より改が確率が高い)

ミサイル系を使う時は用心してくださいね。
爆風でダメージを与えかねません。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:45:55.64 ID:jz9FOV8e
>>543
いえそういうわけでなく普通のヘッドを作りたいんです

545GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/11(金) 12:49:16.47 ID:5xcneR3P
>>544
ならば…やはりAI頭部にダメージを与えない様にして他の所を攻撃して破壊するのを繰り返してみては?

通常ならジャンク5つでパーツが一つ出来上がるので、AI戦クリア後に表示される回収リストを見たりマザーベースでジークのメインパーツの様子を見たりして「現在どれだけジャンクを所持してるか?」を確認してみましょう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:44:35.23 ID:XI5kGVY/
>>538
だから4ではそこまで苦労した記憶が無いのかな。プレイしたのが大分前だからはっきりしないけど

>>542
ご丁寧にどうも

コメントについて返答を下書きしましたが、質問スレにそぐわないくらい長くなったので割愛
まあ、プレイや求める物のスタンスが違うんだなあ、ぐらいの内容です

これだけでは何ですので質問ですが、
一般キャラはOPSと違って戦闘とか工作とか治療とかのパラメータが成長するみたいですが、上限はあるんでしょうか?
また、ユニークキャラも成長するんでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 23:54:22.27 ID:XI5kGVY/
すいません。併せてお願いします

オプションの「カメラ切替時の移動方向」の「カメラの向き」と「キャラクターの向き」の違いについて教えてください
射撃練習場でカメラを動かしながら構えたりして試してるんですが、違いがよく分かりません
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 01:54:43.63 ID:YD32es6Y
>>546
士気ボーナスによる能力底上げは限界があり、全て元の値を一定の(※)割合い増加させた物になります。
※実戦能力だけ伸び率が各自異なるように見えますが、これは実戦能力のバーが実戦向け能力8項目の合計値を表した物だからです。
各項目は数値が振り切れて余った分のボーナスは切り捨てられる仕様ですので、
MAX付近の実戦向け能力が多い兵士はどの能力も未熟な(=まだ伸びしろのある)兵士よりも「合計値の伸び率」が低くなります。

>>547
キャラが武器を構える際の向きに影響します。
例えばカメラは南向き、キャラの体は北向きの状態で武器を構えると
「カメラの向き」の設定だとキャラが南に向き直って構えますが、
「キャラの向き」の設定だとカメラがキャラの背後に移動して北に向けて構えます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:56:00.07 ID:KXOd4U5G
>>548

回答ありがとうございます

パラメータ上限については分かりました
成長しているというより、補正がかかる感じでしょうか

カメラについては、どっちも違いが出ないんですよ
アクションタイプでプレイしているんですが、例えば射撃場で的の方をキャラが向いてて、
カメラを移動させて、キャラを正面から写した状態でRやLで構えると、
どちらのモードを指定しても(ミッション中にOptionで設定)、キャラの向きが変更されずに、
的の方を向いたキャラとそれを後方から写すカメラの図になります
勿論AUTOAIMでロックオンしている訳ではないです
何か自分が勘違いしている部分があるのでしょうか?
550GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/12(土) 16:28:15.22 ID:SoajiBOU
>>549
「正面から写した状態でRやLで構えると」…?
…もしかして構える前にLを押してませんか?
Lは構えではなく「カメラを兵士の背後に回り込ませる」で、構える前に押す必要がありません。

違いについて:
EX01の射撃場にて解説しますのでやってみて下さい。
入室したらどちらも的の方向に兵士を向かせた状態にします。

キャラの向き設定の場合→
どんなにカメラを動かしても【構えであるRボタン】を押すと兵士が的の方向を向いて水平に銃を構えます。


カメラの向き設定の場合→
カメラを動かして【構えであるRボタン】を押すと、構える前に映っていた画面の中心の方向を兵士が向いて銃を構えます(的の方向から兵士の向きが変わる)

Lを押さずに試してみて下さい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:14:52.19 ID:KXOd4U5G
>>550
すいません。書き方がまずかったみたいです
カメラが絡む動作なので、LとRを使っていることを記載しただけで、もちろん単独で押して確認しています

状況としては「カメラ切替時の移動方向」の設定にかかわらず、
Rを押して構えると常にキャラクターが向いている方向に構える状況になっています
(GESさんの手順を試すと、両方のパターンで、的の方を向いたキャラとそれを後方から写すカメラの図になります。
 設定「カメラの向き」が機能していない?)

デフォルトの「カメラの向き」の設定のままプレイしていた現状でも、敵を狙う場合
1.カメラで敵を見つける
2.アナログパッドでキャラクターの向きを敵に向ける
3.Rで構えてロックオンを試みる
という手順でやっています。ので、敵に正面以外から見つかったら、狙いを定めてる間に撃たれてます
かと言ってCQCで投げた後のロックもうまくいったり、いかなかったりするんですが・・・・

なんか手順がまずいのか、装備品が対応してないのか、仕様を誤解しているのか、アクションタイプなのが悪いのか
よく分からない状態です
お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご教示お願いいたします
552GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/12(土) 21:14:42.40 ID:SoajiBOU
…む?
「3.Rで構えてロックオンを試みる」?

…あ。
今回質問された「構えても兵士がカメラの方向を向かない」は、ロックオン機能を有効にしてるからなのでは?
有効だとカメラ設定が効かないのですが…。
画面中央より少し上にオートエイムの表示がありませんか?

セレクトボタンの機能をオートエイム切り替えにして、一旦オートエイムを無効にし…カメラ移動をカメラの向きにしてみて下さい。

〇オートエイムが無効(画面中央より少し上に表示が無い)状態
〇カメラ移動設定がカメラの向き

これでなりませんか?
因みに私もアクションタイプです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:33:41.17 ID:KXOd4U5G
>>552

ご指摘通り、AUTOAIMをはずしたら問題なく動作しました
周りにロックオン対象物が無くても(白いままでも)、設定してたらカメラ設定が無効になる仕様とは思いませんでした・・・・
本当にありがとうございました

「カメラの向き」なら敵を正面に捉えるのと、ロックオンを1動作で出来ると思ったんですが、
そんなにうまい話は無いようで、残念です

というか(以下、仕様や取説についての愚痴のため割愛)

重ね重ね、御礼申し上げます
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 10:27:08.21 ID:cvxHQwAr
リオレウスSランク取るにはワールドツアー即リセットでOK?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:47:16.04 ID:oeZl8Z1g
ワールドツアー3回くらいされてもS取れたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 15:48:21.17 ID:HlLr/afE
モンハン系のSランク1番の敵はランポス共
557GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/13(日) 16:41:26.91 ID:yB8IReaS
>>554
ワールドツアーの意味が分かりませんでしたが、上空旋回の事でしたか。
Sランクは…
「11分59秒以内」に「リオやランポスをキルしない」でクリアすれば取れます。
上空旋回自体は約20分という長さからすればそんなに時間を消費するものでも無いので、>>555の様に3回やられても余裕があるかと。

それで時間をオーバーするなら…装備か手際か…どちらもか…が悪いのではないでしょうか?


>>556
つ【スタングレネード】【細密ガスグレネード】【水平二連(ゴム弾)】

気絶なり眠らせるなりすればかなり楽かと。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 17:00:12.80 ID:cvxHQwAr
回答どうもです。も少しがんばってみる。こいつの迷彩が最後なんだ……
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:01:51.55 ID:Fin1xF+s
AI兵器のトドメはカンプピストルとあるけど
10個のライフゲージの最後のトドメですか?それとも、10個削った後乗り込むために減らすゲージのときですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:18:12.12 ID:o1yyWjiD
兵士の成長が途中で止まっちゃうんだけどなんで?
自分で出撃してもアウターオプスに出してもダメになった
561GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/13(日) 22:21:57.85 ID:yB8IReaS
>>559
ん〜…「AI兵器のトドメはカンプピストルとあるけど」と言うのは、何処の何を見てそうなったのでしょう?

AI兵器自体は非殺傷武器なら基本的にはどれでも破壊をする事は可能なのですが…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:22:36.36 ID:Fin1xF+s
あ、FOXの称号取るためのスレで見ました
カンプでトドメさすとカウントに入らないかなんかってヤツです
563GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/14(月) 00:48:42.67 ID:tvqQosy8
あのスレを全部見た訳では無いのでどんな分析からその結論(意見?)が出たのかが分かりませんが…。

カンプで兵を攻撃するとキル扱いになるので、普通の銃器同様にAIは気絶カウントとしてカウントされるのでは?

分かるならレスの番号だけでも良いので記入していただくと助かります。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:55:50.78 ID:pjxHEI0A
375 :125 :2010/07/01(木) 19:51:42 ID:8CgLqxLO (1 回発言)

>>372
それでも出来ないことはないと思うけどあまりオススメはしない、理由は後述
とりあえず俺は最初から初めて
道中の敵→無視、HU、スモークグレネード
何とかしなきゃいけない敵→フルトングスタフ(取れるまではコープでクリア)
部隊長→無力化武器に割り振る
AI→カンプでトドメ
ってな感じで徹底的にカウントを増やさないように進めた
・・・まさかバナナを愛用することになるとは思わなかったなぁw

そんで全ミッションクリアしたとこで一度平均にしてみたら取得・・・と
実際に取得するのは★5になってからだがな
565GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/14(月) 03:28:30.54 ID:tvqQosy8
>>560
「成長」というのが【ライフ・スタミナ・GMP系】を指すのか、それとも【各種技術・能力系】を指すのかで解答が変わりますよ。

ライフ等→
「ライフとスタミナが9999になるまで」上がり、そこで成長がストップします。
GMPは兵士により変わりますが、戦闘に特化した兵士なら大体13000越えた辺りになります。

各種技術・能力系→
成長ではなく、士気によるプラス補正です(ステータスの色が違う部分。やる気による能力上乗せと同じなので成長とは違う)
これは士気ゲージがMAXになったら補正が止まるものなので、もしもMAXなら能力上昇は諦めましょう。


>>564
見て来ました。
…この場合、あれは「FOX系を獲る為に俺はこうやりましたよ」と書いているだけで、カンプでAIにトドメは普通に気絶カウントとしてカウントされてると思います。

ただ、「トドメ」単体の定義は…やはり戦闘終了直前に行った最後の攻撃がトドメになるかと。

〇ポッドに乗り込んだ場合→ポッドのライフをゼロにした武器
〇AIを完全破壊した場合→AIのライフをゼロにした武器
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:34:32.76 ID:nTPBf6Ui
>>565
回答ありがとうございます
質問はライフと気力の方です

とある兵士で言いますと
ライフが9999になったのに、気力は6000止まりだったり
気力が9999なのにLIFEが6700止まりだったりします

さっき同症状に見舞われたのがライフ3824止まりで気力が3324止まりです
コクーン改などの高難易度ミッションで頑張ったりしてみたのですが、何度やっても成長しなくなりました

余震が続く中の気晴らしにと頑張っていたのですが、こっちの方で気力が切れそうです
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 13:40:16.99 ID:NLjCzsAi
2chまとめwikiでは、coops系称号の条件は友情度が関係しているとありますが
どこか忘れたけれど、他のところで友情度+全ミッションSクリアがcoops系☆5の条件とありました

実際はどちらが正しいんですか?
568GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/14(月) 14:37:50.55 ID:tvqQosy8
>>567
1〇coops系称号の条件は友情度が関係している
2〇友情度+全ミッションSクリアがcoops系☆5の条件

この二点ですが【どちらも正しい】です。

判断→
1は協力系称号を得る為の大まかな内容を書いてある。
2は協力系称号の☆5を得る為のやや具体的な内容を書いてある。

なのでどちらも正しいという事になります。
569GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/14(月) 16:59:50.42 ID:tvqQosy8
>>566
う〜む、謎ですねぇ。
一応、兵士が成長しやすい順として…
ミッションで操作する→アウターオプスに出す→実戦部隊に配属したまま
になります。

ミッションで操作するとクリアする度にほぼ毎回成長し、逆に実戦部隊に配属しただけならば成長するにつれて二回に一回や三回に一回の割合いという様に成長が遅くなって行く様です。

一応、初期のライフが1200ちょい・スタミナが1200ちょい・GMPが13000位の「監督」でも9999になったので、基本的にはどの兵士も…。

とりあえず…
つ【AXE】
づ【マテ茶】
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:17:31.00 ID:z979kp6Q
核竜の激液
あれさえそろえば武器全部そろうんだが
なかなかでない

やっぱ完全ランダム?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:25:01.53 ID:uY9dyt3P
部位破壊出来るとこを全て破壊してスタミナキル
572iPod touch@Gunius/Bee:2011/03/15(火) 19:53:15.80 ID:ykfLNHlU
日本では電気もないとこがあるのに、よくゲームする気になれるな
こんな人殺しゲームを
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:14:12.03 ID:nbVZc/mv
アフリカでは(ry
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 20:25:48.35 ID:QqiQOZ/v
>>572
そんな書き込みしてないでSETDENSHIRO
575iPod touch@Gunius/Bee:2011/03/15(火) 20:45:43.92 ID:ykfLNHlU
節電する必要ねえわ
九州だし
576GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/15(火) 21:33:26.24 ID:J7F4W/yl
>>570
入手確率をある程度操作出来る「確率入手」になります。
初期入手確率は約2.8%で>>571の言う様に「部位破壊出来るとこを全て破壊した上でスタミナキル」(1番入手確率が高くなる。)をすると20%にまで上がります。

破壊可能部位は…
頭部・毒袋・背中・尻尾で、破壊すると見た目が変わります。


>>572
日本では電気もないとこがあるのに、よくゲーム関係の板を見てまわる気になれるな…とでも返しましょう。

ゲームをするのは悪くてゲーム関係板を見るのは良い…どんな規準なのか。

人殺しゲーム…ねぇ…
このゲームは敵を殺傷するかしないかをプレイヤーに委ねてます。
つまり殺害しないプレイも可能で、しかもこのゲーム自体は殺害しない方が良い成績になる様にする等、殺害をしない様に推し進めているんですよね。


>>575の書き込みに補足:
確かに九州は節電しても今回の他県への電力供給関連には効果がありません。

使っている周波数が違う事が第一にありますが【電力供給自体は既にしています】
そこから先での節電は意味を成さないだけです。
まぁ…節電する事自体は良い事ではあります。
577iPod touch@Gunius/Bee:2011/03/15(火) 22:02:47.63 ID:ykfLNHlU
前から思ってたんだがゲスってなにもんなの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:11:38.21 ID:xnsIH5Oc
@FOX系の「あらゆる武器を用い」に影響しない(カテゴリ使用数にカウントされない?)
A殺傷・非殺傷の割合に影響しない(無力化にカウントされない?)
この条件で武器の経験値ためるにはどうすればいいんでしょうか
逆に言えば、武器の経験値「のみ」を稼ぎたいんです
FOX系取得のために、できるだけ武器を使わずにSランクを取るにあたって、強い武器があると心強いので

@Aの条件以外に差し支えある物があれば、その回避方法も知りたいです、よろしくお願いします
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 02:22:30.48 ID:H3qMN6Xa
たびたびすいません。ピースウォーカー2の対処法で質問です

ゲージが後2つぐらいになると、ミッション開始時の位置より少し後方で核の発射準備になるんですが、
開始時と違い、海側によっても核砲台の後ろが見えず、他の位置もピースウォーカーの体自体が邪魔で
砲の下方への射線が確保できず、発射を阻止できません。何か他の対処法があるんでしょうか?

通信も役に立たず、3回ともここでやられてます・・・・
ミサイル3丁持って対応してますが、特定の武装が必要などありましたら
ご教示願います
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 03:50:07.54 ID:f3JPK9Gp
>>579
よく覚えてないけどAIポッドか核発射砲台のどちらかは必ず当たると思うよ
前者でも十分間に合う
不安なら撃つ前に補給支援頼め
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 05:40:33.22 ID:c/ltmEIq
iPod touch@Gunius/Bee をググってみると荒らしだとわかりますよ

違法行為にも手を染めているようです
グーグル先生便利だねw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:37:32.45 ID:KGptXFaY
>>579
もしかして長い砲身を狙ってる?
だとしたらそれは狙う必要はありませんよ。
大事なのは一定ダメージを食らわせたかどうかで、
AIポッドか脚部の関節を狙うとダメージが大きくなるのでそちらを狙ってみて下さい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 07:37:46.66 ID:f3JPK9Gp
何者か知らんけど有用な情報俺にもたらしてくれんならどうでもいいや
584GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/16(水) 08:00:47.14 ID:a/0ygY+L
>>578
その二つの条件で武器経験値を貯めるには…射撃場の的かカカシ(特に頭)を撃つと良いでしょう。
カテ使用数にカウントされず、無力化にもカウントされません。

お勧めは本編「熱帯雲霧林へ」に出るカカシです。
チコ救出やバリケード破壊でもカカシはありますが、スナイパーが居るので厄介ですから。
お勧めの所なら周囲の敵をホールドアップしてフルトンすれば安全の確保が出来ます。
585GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/16(水) 08:22:16.20 ID:a/0ygY+L
>>579
核発射シーケンスの時ですが「核砲台の後ろ(下方)を攻撃しないといけない訳ではありません」

とりあえず、必要なだけのダメージを与えればシーケンス中断が出来るので、脆弱な部位をメインに狙いましょう。

脆弱部位筆頭がAIポッドになります。
次に脚部の「装甲が無い(細い)部分」が出てきます。

なので、理想としてはポッドが狙える位置に到達するまでは脚部の装甲が無い部分を狙い、ポッドが狙える位置に来たらポッドを狙うという内容が…。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 12:11:30.69 ID:xPlGVrSL
言霊使うとSランクは取れないみたいですが
効果のないcoops 通信はセーフ?言霊効果の付加された言葉は、効果を外したり出来るの?
587GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/16(水) 12:55:03.86 ID:a/0ygY+L
>>586
効果のないcoops通信は勿論セーフですよ。

また、効果付加の取り外しも可能で取り外した通信は使ってもクリアランクに影響を与えません。

補足:
効果のある通信を「使う」とランクに影響を出すので、【効果を付けたままミッションに持っていくだけ】もセーフです。使っていないので。

協力プレイの時に通信があると便利なので、状況に応じたセットを自分で組み立てると良いですよ(同じ台詞でも!の数が違うと言い方が違ったりしますよ)
また、通信は同じ効果のやつでも効果時間が違ったりするのできちんと把握すると良いでしょう。

例:
行くぞ!→5秒だけ走る速度が上がる(1500気力消費)
行くぞ!!!→15秒だけ走る速度が上がる(3000気力消費)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:10:55.97 ID:xPlGVrSL
ありがとうございます!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:49:12.62 ID:H3qMN6Xa
>>580
>>582
>>585

回答ありがとうございます。
ようやく倒せました。いやあ、面倒だった
590GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/16(水) 20:12:45.46 ID:a/0ygY+L
>>589
倒せましたか、おめでとうございます。

私も初回はPWに苦戦し、レーションや弾薬等が逼迫した状況でまさに苦戦・辛勝という内容でした。

ようやくスネークもビッグボスとして生きる決意を固めた事だと思います。

まだまだMSFも大きくなって開発も進み、新なミッションも出てきます。
その中でまた新な武器を手にする事がある筈なので、その時は是非再びチャレンジしてみて下さい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:15:16.19 ID:xnsIH5Oc
>>584
ありがとうございます
関連した質問ですが、キッドナッパーにチャフグレネードは無力化and武器カウントに入ります?
ノーカウントでしたら、どんどん使おうと思うんですが
592納豆:2011/03/17(木) 08:46:31.79 ID:39Su0exp
チ―ト教えて
593納豆:2011/03/17(木) 09:32:52.58 ID:39Su0exp
チート教えて
594納豆:2011/03/17(木) 09:33:22.76 ID:39Su0exp
チート教えて
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 13:22:14.54 ID:wa25d6a8
大和魂のスキルを探しているのですが、
E49の捕虜を回収してみても持ってません。
大和魂のスキルを持った兵士はどこにいますか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:07:50.90 ID:0mjWPHZ3
はじめたばかりですがスキャンは
いつからできますか?
597GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/17(木) 15:32:24.77 ID:pfLXgH1P
>>591
あ〜…私はそれについては検証していないので正確な答えは出来ません。
ただ、無力化カウントも武器使用カウントもあくまで気絶・睡眠・瀕死・殺害のどれかしないとカウントしない…のならばノーカウントかと。

そう考えるなら…それらに該当しない武器

EZガン二種・支援射出二種・バナナ・スモークグレランチャー装備のアサルトライフルのスモークグレの部分二種・M1C気力回復・M700ライフ回復・ステルスガン・ダイナモ・カールグスタフフルトン・スモークグレ二種・チャフ・空弾倉・支援投擲二種・電磁ネット・雑誌六種・デコイ・支援設置二種

は、普通に使えるのではないか?…と思います。

上記にデコイと睡眠ガス地雷を書いてませんが…
デコイ→やり方次第で敵を気絶させられる
睡眠ガス地雷→睡眠ガスと名前にあるものの、発動時に睡眠エフェクトが出ずに拉致になっているの(プログラム内では睡眠を飛ばしている?)
この理由から判断が難しい為書いてません。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:34:12.26 ID:YclfoXZ7
>>595
EP49がいい方法だと思うからまた何度か試してみて。
「チャネラー」を持った兵士なら捕虜の場所が分かりやすいからお勧め。
それと「リクルート」でも出ることがあるのでお試しあれ。

>>596
ストーリー今何章?
確か3章か4章あたりでできるようになるはず。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:38:50.14 ID:UsOx4Gj8
ずっとMPO+やってきた者だが射撃のさい,
十字キーで移動しながらアナログパッドで狙い撃ちはできないのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:39:22.05 ID:UsOx4Gj8
ずっとMPO+やってきた者だが射撃のさい,
十字キーで移動しながらアナログパッドで狙い撃ちはできないのか?
601GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/17(木) 16:08:55.37 ID:pfLXgH1P
>>595
確実に大和魂を持っている訳ではなく、そこの女性捕虜なら他より高い確率で持っている…という事なのでは?
何度もチャレンジしてみて下さい。


>>596
スキャンと言うと…APを検出して兵士を集めるリクルートの事ですか?

それならば二章のヘリ戦をクリアした後に出来る様になりますよ。

※今作はCQC回数とかも称号に絡んで来ます。
やってみれば分かりますが、リクルートをやり過ぎると他称号が非常に取得しにくくなるので、なるべくなら控えましょう。

リクルート補足:
リクルートに出る兵士は英雄度で能力が左右されます。

良い兵士(ランクSの兵士)を出すには最低でも14501以上の英雄度が必要ですので、それまでは可能な限り控えた方が得策かも知れません。

ただ、14501を越えても305800まではランクS兵士出現確率は23%と低いので、その状態で無理矢理良い兵士を集めようとするならCQC回数がかなり上がります。
…私がその例です(泣)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:10:51.75 ID:rkVCej7T
みなさん有難うございます
二章からcqc食らわないし見えないしで進まなくなりました
敵の位置覚えながらしにまくって経験積むしかないんですかね
603GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/17(木) 16:45:00.11 ID:pfLXgH1P
>>599
残念ながらその設定は出来ません(汗)
私も割とMPO+はプレイして来ましたが、幸いにも方向キーとアナログを変更してなかったのでかなり助かりました。

デフォルトから離れた設定をする人には付き物なので、諦めてPWなりの操作方法に慣れましょう。


>>602
二章の最初付近によく出現するスカウト兵は、ブリーフィングを聞けば分かる様にCQCを防ぐ技術を持っています。

CQCかける前にパンチを一発当ててそのスキにやると良いですが、その前に【見付からない様にする】のが大切です。

遮蔽物を利用し、注意深く進み敵の位置を確認し、視界とカムフラ率を気にしつつ進む。
初心にかえりプレイです。

お勧め装備:
〇暗視ゴーグル→最高ランクに改良するまではバッテリー消費を気にしないといけないものの、隠れ潜む敵がハッキリ分かります。

ただ、敵は場所によって片方が一方を見張れる位置に居たり、互いを見張れる位置に居たりします。

カムフラ率を高く維持し、しゃがみ歩きでそっとホールドアップ…なんて事もあるかもなので気をつけて下さい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:05:40.06 ID:F/0hJ/To
潜入ゲーだしそうします
mgs3より体感的に難しいです
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:07:49.37 ID:YclfoXZ7
諜報のランクが序盤にしては高めなので
あるのでしたら「アナライザー」を使って
回収するか、しないかを判断しながら進めるといいです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:35:01.05 ID:T+3QqMyb
>>601
よくわからんけどCQCってのは控えないとあとで困るの?
他ゲーみたいに取り逃し要素に同等するものがあるてこと?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 17:36:36.11 ID:YclfoXZ7
勲章とか
608GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/17(木) 18:30:46.53 ID:pfLXgH1P
>>604
やり込めば確実に楽になっていくので、潜入や奇襲をして着実に上達していきましょう。
セイ・ピース


>>606
正確に言うなら、CQCに限らずスタンロッド含む全ての武器の偏った使用(無力化)は控えた方が良い…です。

取り逃がしはしませんが、取るのが非常〜に困難になります。


解説:
一部を除く多くの称号の獲得条件は「特定の種類の武器が、他の種類より多く使っている」です。
CQCを多く使っていると、それに関連した称号を得る事になるのが分かりますね?

そこで問題が出るのです。
CQC称号を貰った後に、例えばハンドガン系の称号を得ようとするならどれだけハンドガンを使って無力化しないといけないか?

全ての武器を10回ずつ使ってて、CQCだけ20回で称号を貰ったのなら…ハンドガン系称号は20回より多く使えば良いですね?

では…例えばCQCが2万回だったとしたら?
ハンドガンも2万より多く、そして更にその他称号を獲得する為にはどんどん多くなっていく訳です。

なので、特にCQCを使うリクルートは極力控える様に…という事です。
称号獲得しないなら好きにすればいいですが…ね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:04:28.88 ID:yL5pAUbr
>>608
質問ですが、称号を取らないデメリットは何でしょうか?
英雄度が上昇しないことにより、Sランク兵士が取れないことでしょうか?

自分のスタンスは全ミッションのクリア(評価問わず)とシナリオテキストの網羅ぐらいを考えてますんで、
もしそれに影響しないようなら見送ろうと思うのですが
現状でもBUTTERFLYとCATぐらいしか取ってないですし



>>590
弾切れ起こしてミッション放棄したり、アイテム切替がうまくいかず食料保持したまま死んだりしましたが、
なんとか勝てました。しばらくは相手したくありませんw

スネークのザ・ボスに対するセリフに個人的にちらほら違和感を感じはしましたが、
OPS以降のお話から、ビッグボスになる流れになってるなあと思いました
今の技術でシナリオの整合性を取ったMG、MG2をリメイクして欲しいものです。監督はやらないと言ってましたが・・・

今はOPSをこなしたりしてます。マザーベースの司令塔以外の施設のRANKが全く上がってないのが
気になるけどいいやとか、志願兵が弱すぎるけど、処分していいものかどうかとか、ちまちまやってます
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:05:30.44 ID:T+3QqMyb
そういうことかサンクス
611GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/17(木) 22:05:38.62 ID:pfLXgH1P
>>609
さっくりとプレイして終わる「さっくりプレイヤー」のタイプなのですね〜。
私は骨の髄までしゃぶり…というより骨まで食べるタイプなので、毎回プレイする時間が足りずに困ってます(笑)

称号を取らないデメリットは、称号コンプが出来ないのと勲章コンプが出来ないのがデメリットです。
英雄度が上昇しないのはプレイしまくれば称号・勲章を考えなくても上がりますし。
とりあえずクリアならSランクじゃなくて、そこらの兵士をそれなりに配属すれば事足りますよ。
まぁ…見送っても良いかと。

とりあえず全ミッションをクリアするだけでもPWとはあと二回は戦わないといけないので…頑張って(笑)
他のPWに勝てないなら、パターン研究で本編のPWと改めて戦う…そんな事をするのも頭に入れておくと良いですよ。

スネークのボスに対する台詞の違和感や司令塔以外の施設・志願兵について聞く気になったら改めてまたこちらにでも〜。

PWを経てスネークの意思がビッグボスになり、ボスからの旅立ちを描いてますからねぇ…。

それまでは「スネークと呼んでくれ」と言ってましたが「俺は今日から…ビッグボスだ」と宣言してますし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 10:56:50.23 ID:PrJ5N+ri
>>597
スモークグレネードだけど、煙たがらせるとカウントってのを見たことあるんだけど
あれは経験値のみのカウントで、無力化ではないから武器カウントも無力化カウントもは別だっけ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:11:00.71 ID:h241yTL6
クリサリスなどのaiポッドはどこへむかうの?
614GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/18(金) 14:25:25.98 ID:7TArCkb5
>>612
私はそう認識してますよ。

〇煙たがらせる→経験値有り・無力化カウント無し・武器使用カウント無し
〇チャフで通信や機械を妨害→経験値有り・無力化カウント無し・武器使用カウント無し

無力化とは:
気絶・睡眠・瀕死・殺害のどれか(称号判定の為、殺害は無力化の中でも分類が違う)

武器使用カウント:
上記「無力化」をして初めてカウント。

つまり、無力化カウントと使用カウントはセットでカウントされる。
…という「推測」です。
無力化してないのに武器使用がカウントされるなら、FOX系の称号が取得不可能になるのではないか?…とも思いますし。


>>613
「敵に奪われるのを避ける為に逃げた」のかも知れません。
AIはポッドが無ければ鉄の塊ですから、機体だけ有っても意味は無いですし、メンテナンス出来るヒューイやストレンジラブの所に向かったのなら、わざわざ1分だけの基盤回収をするまでもなく飛んで来たポッドをまるごと回収して利用すれば良いですので。
しかし、そんな風でも無いみたい…。
でも飛んで行く…自然に考えるなら逃げた(逃げるプログラムがあった?)のではないか?と。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 17:48:22.07 ID:E8RAir3H
フルトン回収で、マザーベースの人数制限を越えて回収すると、ミラーが
「だれか落ちたぞ!」
とかいってるんですが、具体的に誰から消えてゆくのでしょうか?
616GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/18(金) 18:19:44.99 ID:7TArCkb5
>>615
誰も消えたりはしませんよ。


証拠:
許容ピッタリでミッションに出て3人越えて回収した時に「落ちた」と無線が入る

ミッションクリアしたら「超過したので3人解雇してくれ」と表示される

3人解雇してマザーに戻ると許容ピッタリ

誰かが消えてるなら「2人解雇しろ」と表示か「マザーに帰った時に99人になってる」筈。

つまり、無線ではそう言ってるが消えてない。

ネタとして組み込まれてるのか、落ちた後にちゃんと助けてるのかは分かりませんが…これは言葉通りに受けとらずに会話を楽しむだけのものかと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:00:11.73 ID:z46jzDaI
>>611
回答ありがとうございました。影響ないのであれば気にせずにやるとします
どの道、周りにPWやってる人が居ないんで、CO-OPS関係の勲章は無理ですしねえ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:36:06.66 ID:GIlFW8u2
一応ミッションも全部クリアして武器も集め終わったんですが、
他にやりこみ要素などあるでしょうか?
ちなみに近くにpw持ってる人はいません。
619GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/18(金) 20:33:43.93 ID:7TArCkb5
PW持ってる人が居ないなら、持ってる人を捜せば良いですよ。
アドパとかを使わない「リアル潜友」です。

一応、私はそれをやって二人のリアル潜友を見付けました。
一人は仕事の都合で出張していたので帰ってしまわれましたが、もう一人とは今も潜友としてコスタリカを駆け回ってます。

>>618
ミッションクリアランクSに、各ミッションの最短クリア。
集め終わった武器の熟練をLV3にしたり部隊の純度を上げたりもありますよ。
その他称号・勲章獲得も。

部隊純度を上げる:
実戦部隊→LV99を維持したまま各ミッションに有効なスキルを持つ兵士集め
技術→兵士のスキルが全員士気補正無しでSな上に、何らかの技術キャリアを持ち集め
糧食→技術班と同じの糧食キャリア持ち
医療→技術班と同じの医療キャリア持ち
諜報→技術班と同じのバーダー持ち

…色々出来ますよ。
おかげで私の部隊は一人一人がかなり優秀です。ハズレ兵士は居ません(笑)
開発キャリアとか被って結構、自己満上等です。

現在はミッションクリア時の志願を利用してチマチマ実戦部隊純度上げをしてます。
90人でLV99をとりあえずの目標にしてます。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:18:48.92 ID:f9XUP6To
>>619
>>GES ◆sFkPdUh1B6

566です、更に続報です
氏の569の回答の通り
>ミッションで操作するとクリアする度にほぼ毎回成長し、逆に実戦部隊に配属しただけならば成長するにつれて二回に一回や三回に一回の割合いという様に成長が遅くなって行く様です。
↑これを試しましたが、一度成長の止まった手持ちの兵士の1人目と2人目は各30回出撃、3人目は40回続けて出撃してもダメだったです
連続検証の場所はEX037ホールドアップミッションです

3人合わせて経験値が3万弱増える位やりましたがダメでした
なぜなんでしょうね?

何か成長停止フラグの様な隠しフラグでもあるのでしょうかね?
謎です

なぜか監督の方はEX046を6回出撃しただけでLIFEとMNTLの両方とも9999になりましたが...

とある兵士は、本編の最初のミッション等のスネーク限定ミッションを除いて通しで1周させましたがダメでした
捨ててリクルートの行脚に出かけた方が良いのかも???
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 04:14:21.06 ID:48PLD1Q6
ふふ
622GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/19(土) 15:25:58.45 ID:Wmul8bLG
>>620
実はあの後に部隊を整理していたら…なんと私の部隊にも同じ現象を起こしている兵士が居ました。
総合戦闘力がSに近いAの女性ゲリラ兵で、走るのが早い上にレスキューを持っているので「亡者」系のミッション専用にしていたのですが…。

スタミナが9920と、非常にあと少しな状態で止まっているのです。
兵種(女性ゲリラ)と記憶から、リクルートでゲットした兵士なのですが…何故なるのかは謎。

〇リクルート
〇女性
〇ゲリラ
〇ミッションにはあまり出さずに実戦部隊配属で主に鍛えた

特色はこの位ですが…一体何が…。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 10:50:18.93 ID:JylVrVjY
91が無理 上のレスも全部試したけど無理
まず安置ないの?爆撃避けるのに手いっぱいで攻撃できないよ
624GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/20(日) 16:42:06.35 ID:sEu1EDed
>>623
基本、安置みたいなのは…屋根の下とかの「完全に隠れられる場所」になりますが、戦い方次第では攻撃される事すら無いままにランクSクリアも可能です。

私なりのやり方を書いても構いませんが、やり方はそれぞれなので随伴兵対処等「どんな戦い方をしているかの流れ・持ち出す武器」…これらを書いていただければ、ある程度それに合った内容の攻略を書けるかと思います。

一応、私のやり方はどんな大型兵器でも「見付からずに随伴兵を全員拉致→見付からずに隊長を眠らせる」です。

〇服は地形に合った物〇バンダナと気に入ったダンボールをプリビアスで使用
〇ランク5モシン・カールフルトン・睡眠ガスグレ・雑誌・フルトン地雷…これらをプリビアスか3スロットで使用(車輌系ではカールフルトンは使わないので外す)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:41:58.00 ID:KX1A/VEr
GESさんって携帯なんかな
40文字弱ごとに改行してくれ
626GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/20(日) 21:42:30.54 ID:sEu1EDed
>>625
すみませんがそれはしません。

見にくい以外に40文字以上になると文字化けする等の致命的な欠陥が無い限りは…。
私なりの適度な改行と空白で文章を作らせて下さいな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 21:44:23.27 ID:KX1A/VEr
>>626
PCからいっぺん見てみなよ
携帯で改行しないって普通に迷惑だから
628GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/20(日) 22:17:34.27 ID:sEu1EDed
>>627
私はPCで見ても書き方変えませんよ?

逆に携帯から見て40文字改行は変な所で切れたりして見にくい…なんて事もありますし。

それを無視して自分の画面(この場合は40文字改行)に合わせろというのは自分以外の表示方法の人は知った事では無いと言う様なものですから…一番妥当な句読点改行で行きます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:19:52.92 ID:z+JuVfD0
>>627
乞食は黙れよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:21:23.43 ID:zyOemzng
PCでもそれ程見難くはないぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:22:14.42 ID:Um+YX9/M
どうせ14くらいのノートか大昔のショボイPCモニタ使ってんだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:27:14.32 ID:KX1A/VEr
なんか俺が叩かれててワロタ
時代も変わったなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:35:16.36 ID:8p1VNVea
気にすんな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:48:13.24 ID:JylVrVjY
なんかごめん ありがとうね
アイテムや装備全然ないから数時間試行錯誤したあげく結局全員スニーク殺しで〆た
635GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/21(月) 00:11:00.74 ID:L7qIp31A
>>634
自力でやりましたか〜。
試行錯誤する「そういう根性」は好きですよ。

頑張って得た勝利を噛み締めて、他のミッションも挑戦して下さいな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 12:41:58.09 ID:r93AYBYl
セーブデータのファイル名って変更できないよね?
名前変更したいけど無理だよなぁ…ゼロからやり直しのがつらい
637GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/21(月) 13:11:25.32 ID:L7qIp31A
>>636
残念ですがファイル名変更は出来ません(汗)

やり直し…もしかして称号コンプですか?
あれは何も知らずにプレイしていた場合は確かに…というより確実に「やり直した方が楽」です(笑)

もしも「ゼロからのリトライ」をやるならば、気を引き締め直して頑張って下さい〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:16:57.53 ID:r93AYBYl
えっなんか称号コンプの条件あるの?
ただ単に変えようと思っただけね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:18:03.98 ID:d4++Zgvo
きめえ
640GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/21(月) 13:49:45.38 ID:L7qIp31A
>>638
称号獲得にはそれぞれ条件がありますが、普通は「特定の分類の武器をよく使う」です。
しかし、特にFOX系の称号獲得は「大体平均して武器を使う」なので、調整が…(汗)

色々とこのハンネで書いてますので過去ログ参照で〜。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:08:11.51 ID:r93AYBYl
そういうことか。エクストラopsをクリアするでけでもきつかったから
称号なんて考えてなかった。ありがと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:31:13.86 ID:AUGvuRGx
敵に銃むけて「動くな・・」ってどうやるんですか?
643GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/21(月) 17:52:05.03 ID:L7qIp31A
>>641
慣れるとEX関係はかなり楽になるので是非何度もチャレンジをしてみて下さい。


>>642
基本を解説しますね。
敵の視界外からある程度接近し、足音で気付かれる位に近くまで行きます。
次にアナログスティックを少しだけ入力しての「歩き」をしてゆっくりと更に接近します。

スタンロッドや片手武器の時に見掛ける「CQCマークが出る位」に近付いたら敵に向かって銃を構えます。

するとホールドアップ(動くな…)が出来ますよ。

※一連の動作が終わるまで敵に見付からない事。
アラートモードの時は出来ません。

ホールドアップ応用:
〇ローリングで近付くと音が出ないので、歩きの替わりにラストの接近をローリングで詰めるのもアリです。
ただし、敵にぶつかったり行き過ぎたりに注意です。

〇片手武器(ハンドガン等の銃器)を持ったままとりあえずダッシュで接近して、敵が振り返った所をCQC拘束→離してすぐ武器を構えてホールドアップ。

装備中の武器と、ガンガン進める事から来る油断に気をつけましょう。
CQC使用回数も増えるので注意です。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 18:16:54.94 ID:AUGvuRGx
>>643
詳しくありがとうございます!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:13:13.41 ID:bBobouou
GES無双だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:14:06.10 ID:bBobouou
何このIDかわいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:43:14.39 ID:NtC0vri8
すごいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:52:55.74 ID:WmIGBlXq
>>642
ホールドアップかな?
後ろからこっそり近づいて、銃を構えるだけでできるよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:54:27.17 ID:WmIGBlXq
うお、リロードし忘れてた、既に神が答えてくれてたごめんなすって
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:09:01.59 ID:lwAdtuTs
うんこォぉぉぉぉぉぉぉ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:10:45.49 ID:RI+4rVLL
ユニークキャラって実戦部隊入れても操作や遠征出来ないの?
652GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/21(月) 20:53:43.98 ID:L7qIp31A
>>651
スネーク以外のユニキャラは操作や遠征は出来ませんよ(成長もしません)

なのでそれぞれを活用出来そうな班に配属して部隊強化に役立てましょう。

女性ユニキャラ全員はステータス詳細画面を開いた状態で△ボタンを押すとビュワーモードになります。

しかもEX67をSランクでクリアした後に再び見ると…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:59:40.16 ID:YS236vHI
脱ぎます
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 21:13:10.81 ID:RI+4rVLL
なるほどサンクス
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:16:17.31 ID:XhSkJBP4
アドパで対戦したいとか思い始めたんだけどまだ人いるかな?あとマナーとか酷かったりしない?
656GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/22(火) 10:16:39.72 ID:dhsN8qkk
>>655
私や655さんが現在もプレイしている様に、アドパで対戦している人も…居るかも知れませんよ?

マナーは個々の問題でもありますが、部屋の雰囲気が良いだけでもマナーの悪い人が直ぐに逃げる等の効果がありますから…
逆に呼び掛け等をして良い人を集めたりしてみてはどうでしょう?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:07:01.78 ID:9IEfkQgo
あとから低いランクの武器をレベル上げするのは可能ですか?
658GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/22(火) 18:43:04.87 ID:dhsN8qkk
>>657
可能です。
ランク5の武器を先にLV3にしてランク2の武器を後からレベル上げしたり…。

開発された武器はランク毎に「ゼロから新たに作っている」と思う感じで良いかと。

「前のランクの武器を改良」ではなく、武器リストみたいにランク毎の武器を新たに開発して棚にならべて置いてある感じです。

で、出撃前にそのランク毎に武器がずらりと置いてある棚から前のランクの武器を持ち出す…という状況です。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:25:21.26 ID:9IEfkQgo
なるほど。
カスタム可能な武器とか色々でてくるけどどうなるんだろうとおもいました、
ランクはどうやって選択するのでしょうか?
660GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/22(火) 21:32:13.58 ID:dhsN8qkk
ランク選択は兵士に持たせようと思う武器に↑↓やLRでカーソルを合わせ、←→でランクを変更します。

勿論、開発中の武器やそれ以上のランクの武器は選択出来ませんし、途中のランクから存在する武器とかも、それ以下を選択する事は出来ません。

基本的にはランクが上がると優位になりやすいですが、プレイヤーのプレイパターンによっては下のランクの方が扱い易い場合もたまにあります。
色々試してそのミッションとプレイパターンに合った武器を選択すると良いでしょうね。
661GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/22(火) 23:00:32.46 ID:dhsN8qkk
更に途中で成長が止まった兵士を発見です。

諜報班の幾人かを成長させてみようと冗談半分で実戦部隊に配属していたのですが…。
ライフが7232、スタミナが6144と…かなり中途半端で止まっているのです。

兵種(女性捕虜)から、ミッションでゲットした兵士なのですが…何故なるのかがこれまた謎。
〇ミッション
〇女性
〇捕虜
〇ミッションにはあまり出さずに大半を実戦部隊配属で主に鍛えた

…な〜んか最後の項目が原因の様な気がしています。
662655:2011/03/23(水) 01:46:08.41 ID:WU4TNal5
>>656
遅ればせながらありがとうございます
あまり芳しくないようですね・・・やりたい時などは募集してみます!
663GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/23(水) 12:48:11.02 ID:Rd63FQih
元655の>>662さん:
募集をする時は書き込み欄の許す限り「いつ」「どこで」「何をやるのか」をメインに、出来る限り詳細を書いておくと良いですよ。

また、マナー系で気を付ける事(わざと仲間に攻撃しない等)も書き込み、〇回以上やったらキックします等を明記しておくと良いかもです。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:04:13.96 ID:kjaE/Uv3
あれスタンの設計図取ったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:05:10.05 ID:kjaE/Uv3
すみませんなんでもないです
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:08:11.37 ID:yHCdgTTZ
逆ならできるがwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:12:23.96 ID:yHCdgTTZ
ヘリを倒すのが楽しくなってきたwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:15:46.41 ID:yHCdgTTZ
最近ヘリを倒すのに楽しいwwwwwwwwwwwwどーしましょ   
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:24:57.01 ID:zu7IVYJf
でていう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:14:49.17 ID:pPzc7kBC
設置してあるガトリングはどの武器カテゴリーにカウントされますか
それとも武器はノーカンで、キルノーキルカウントのみのカウントですか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:07:05.59 ID:M7XtdLLL
2チャンネル初めてです。
ステルス迷彩どうしてもゲットできません。
攻略法は?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:46:05.00 ID:hMuX7pG2
モンハンミッションの恐竜たちもノーキルでクリアできますか?
どのくらいモシンナガンを命中させたら倒せますか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:56:17.96 ID:VGemLfWV
聞くことしかできない
ググることもしらず、
試すこともせず、
ただクエスションマークを並べる…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 12:01:53.30 ID:JdesiQ+g
まぁ一応全力スレだから…
>>670 わかんねっす
>>671 wikiに書いてある通りにやったらとれたよ
>>672 補給支援マーカー2〜3個使うか使わないかくらい
675GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/24(木) 12:55:14.37 ID:iyzwkhgw
>>670
機銃のカテゴリーは…確証はありませんがマシンガン系…かと思います。

キルカウントが付くので、何かしらのカテゴリーとはおもいますが…。


>>671
やり方次第で色々と攻略方法がありますが…
ホールドアップを多用するならスニーキングスーツが有利ですで、多用しないならリーフ迷彩等でカムフラを上げつつ進むのが良いかと(苦手なマップに合った迷彩を選ぶと良い)

他にも空マガジンを厄介に思う敵のやや後方に投げ、音で向こうを向いたらホールドアップとか…。

もしくはランク5のモシンを使い問答無用で眠らせる…とか。

何を着て、武器はどれを持ち出し、大体の感じで良いので進み方を書き、苦手なマップでは毎回どこら辺でしくじるか…色々書いていただければそれにある程度合わせた内容でアドバイス等を書く事が出来るかと。
676GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/24(木) 12:59:34.16 ID:iyzwkhgw
>>672
ノーキルでクリア出来ますよ。
また、迷彩入手にはノーキル・短時間クリアのSランクをやる以外に無いので、色んな人が色んなやり方でクリアしていってるみたいです。

モシン命中の数ですが…
モシンのランクや熟練、命中部位等でかなり変わるので…(汗)

リオ→どちらもスタミナが23万
ティガ→どちらもスタミナが20万
ギア→ミッション番順にスタミナが25万・25万・30万・52万5千
…となってますから、とりあえずミッションに出て、何発が当てて平均を自分で出すと…大体が分かりますよ。

>>673
何の為のこのスレなのか…いや、その意見は攻略板そのの存在に対しての意見にもなりますよ。

既に調べたのかも知れない、試したのかも知れない、確認の為に聞いているのかも知れない、ググるより板で聞く方が好きなのかも知れない…それは当人しか分からない所ですが、唯一分かるのは…
ここは「誰かが質問する」それを「誰かが【出来る限りその人の全力で】答える」という主旨のスレなので…何も問題はありませんよ。
PW雑談スレが無いみたいなので主旨以外に、多少の雑談もOKとも思っていたりします。
677GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/24(木) 13:01:45.20 ID:iyzwkhgw
うぁ、被り失礼です(汗)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:16:59.62 ID:zu7IVYJf
>>671
走る速度Sランクの奴でスニーキングきて、スモークグレネードだけ持っていく
あとは頑張れ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:43:28.75 ID:WMq8NAre
>>671
最初のステージは前にいる2人をホールドアップ
二つ目のステージは左にいる敵兵めがけてスモークを投げる
三つ目のステージはそのまま直進していって敵兵一人ホールドアップ
四つ目のステージは一旦止まって前にいる敵兵にスモークを投げる 橋にいる敵兵二人はスタングレネードがいいと思う
五つ目のステージではまず一人をホールドアップ あとの二人はスリープグレネード使う
最後はダンボールかぶって敵兵に激突しながら走る
でゴール
慣れてくると海パンでもいけるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:50:49.37 ID:WMq8NAre
>>671
最初のステージは前にいる2人をホールドアップ
二つ目のステージは左にいる敵兵めがけてスモークを投げる
三つ目のステージはそのまま直進していって敵兵一人ホールドアップ
四つ目のステージは一旦止まって前にいる敵兵にスモークを投げる 橋にいる敵兵二人はスタングレネードがいいと思う
五つ目のステージではまず一人をホールドアップ あとの二人はスリープグレネード使う
最後はダンボールかぶって敵兵に激突しながら走る
でゴール
慣れてくると海パンでもいけるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:52:47.39 ID:v5iMnpVo
>>679
四つ目の一旦止まって敵兵にスモークの投げるをって書いてあるが
あそこは左から走れば見つからないでノンストップでいけるぜ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 04:46:38.17 ID:OdNbnsM1
>>681
確かに行けるけど
海パンじゃ無理じゃね
683GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/25(金) 11:42:24.69 ID:9vGLx8X/
あまり検証はしませんが、試しにしてみました。

据え付けてある機銃について:
メイン武器をmk22(アサルトやマシンガンは持たせすらしない)にしてほとんどをホールドアップにて進み、本編のミッション2や3の機銃で敵始末を4〜5回やりました。

で、アサルトやマシンガンをメインに使い殺害をしない【CAT】の称号を貰いました。

ブレまくりで頭をあまり狙えず、瀕死が多かったのでCATだと思います。

アサルトかマシンガンかの武器カテゴリーですが…敵の行動抑止がかなり働いているみたいで、総括すると…

確定:
据え付け機銃はアサルトかマシンガンのどちらかの武器カテゴリーに属し、使用カウントやキル・ノーキルカウントも付く。

確定に近い推測:
据え付け機銃はどうやらマシンガンに分類。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:19:28.07 ID:OdNbnsM1
カリブ大海戦のSランはあきらめた
モシンナガンと無限バンダナで頑張ってるけど無理
どっかで必ずやられる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:09:29.45 ID:tByynIpi
メタルギアジークのヘッドパーツがなかなか集まらん
AIポッド以外を攻撃して倒せばいんだよな?
686Genius:2011/03/25(金) 21:01:13.50 ID:TVzJNvnJ
ギアレックスの最後の奴がクリアできません      どうすればいいですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:18:34.97 ID:B1DuAUuD
>>684>>686
一番右の発射要請モニターみたいなとこのさらに右にある三角地帯にいると突進届かない
そこでビーム避けつつ耐えつつ半ハメ殺し
弾や回復尽きかけたら料理本置いて補給支援受けに行く
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:20:14.79 ID:B1DuAUuD
正攻法で行くならネイキッドで右回りつつ撃つと楽
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 21:22:08.48 ID:v5iMnpVo
>>685

ヘッドが欲しいなSパーツを破壊したらダメだぜ
690GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/25(金) 21:26:31.95 ID:9vGLx8X/
>>684
《お前ならやれる!!!》《集中!!!!》

やり方は人によりけりですが、「マップ南の半・安置(とにかく南の、甲板の色が違うエリア)を拠点に戦う」か…「中央拠点で戦う」か…「マップ西の隅の半・安置で戦う」か…。

私は中央拠点にした時はスタングレネード→スリープグレネード連投げを。
半・安置拠点では回避とモシンをメインに使用して倒してます。

どんなやり方でやってるかは分かりませんが、よく相手を見て戦っていきましょう。


>>685
《違う!》
ヘッドパーツ集めは「ヘッドパーツを攻撃しないようにする事」です。
AIポッドは攻撃しても構いません。

AI兵器の構成は…
ポッド・ヘッドパーツ・パワーユニット・フットパーツ・ウォークユニットで成り、ポッドとヘッドは別になります。

ヘッドパーツの見分け方:
アナライザーのランク5を開発済みなら【持って出撃しなくていい】のでミッション中にスタートボタンを押して一番後ろに追加されてる敵情報の項目を見て下さい。
表示されてる項目から分かると思います。

開発してなくても【攻撃したらダメージと一緒にSと文字が書かれた黄色いアイコンが表示される場所がヘッドパーツ】になります。
それ以外を攻撃しましょう。
691Genius:2011/03/25(金) 21:27:45.48 ID:TVzJNvnJ
ありがとございます!参考になりました。やってみます!
692Genius:2011/03/25(金) 21:56:13.77 ID:TVzJNvnJ
試してみましたが自分の腕が足りず無理でした。他にあれば教えてください。
693GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/25(金) 22:18:03.11 ID:9vGLx8X/
>>692
クリアは…Sランク狙いですか?
それともSより下をとりあえず狙ってますか?
武器やアイテムは全部開発済みですか?それとも全ては済んでませんか?

>>692さんが使っている武器は何ですか?
個人的に甲板の何処が戦い易かったですか?

装備と武器のタイプは着脱?プリビアス?3スロットのどれですか?
操作タイプはどれですか?

なるべく詳細に書いていただけるなら、それに合った内容でのアドバイスが出るかと思いますよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:29:41.04 ID:tByynIpi
>>689
>>690
サンクス、S表記に注意したらあっさり取れたわ

695Genius:2011/03/25(金) 22:37:44.54 ID:TVzJNvnJ
特にSランク狙いという訳じゃないです。バトルドレス.武器は、あまり多くは持ってないです。
696GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/25(金) 23:07:40.80 ID:9vGLx8X/
>>694
《よおし!》《やったな!》


>>695
Sランク狙いでないなら…
マシンガンのM134をお持ちならそれを使ってみては?
ギアレックスをかなり転倒させやすくなります。
それで南の半安置の中央を拠点にとにかく撃ってるとイイ感じに倒せるかと。

M134はレベル3に熟練を上げ、レーションはEX64のプーヤンミッションでこんがりレーションに仕上げておくと回復量が増えて助かりやすくなるかと。

補給マーカーも持って行くとこんがりレーションを大量に作れますよ。

※支援補給してくるレーションを回収する時はこんがりレーションを捨てておく事。
697Genius:2011/03/25(金) 23:12:36.96 ID:TVzJNvnJ
ありがとうございます。  やってみよう! 
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:23:46.15 ID:fb5GJXOH
なんか良く解らんけど成長が止まるバグとかあるの?
LIFE6592
MNTL5545
のキャラでエクストラいって、結果報告でLIFE+1500〜UPしますた、って出ても6592のまま変化なし
699GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/25(金) 23:34:05.46 ID:9vGLx8X/
>>697
《幸運を》


>>698
原因はまだ分かりませんが、成長が止まるという事例は確かにあります。

ただ…その表示みたいな止まりかたではなく、私のは9999ではないのに成長報告?みたいなのすら出なくなるという…。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:36:06.83 ID:TVJH6is4
test
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:42:28.06 ID:fb5GJXOH
成長報告が無くなって止まるのもいたわ
9999まで行くキャラと止まるキャラの違いがわからんw
9999までいったのは操作せずに実戦部隊のボーナスで放置してたキャラだな
行かなかったのは、拷問イベントのMAPで手に入った女捕虜が今のところ5人全員6000ちょいでストップ
コクーン戦前の女声優?も3000くらいでストップ
702Genius:2011/03/26(土) 07:51:21.36 ID:qVwh4lRQ
開発班のレベル上げでいい方法ありますか?
703GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/26(土) 11:07:55.44 ID:GgHuh+/9
>>701
私も9999まで行くのと行かないのの違いがまだ分かりません(笑)
捕虜が…いけないのかと言うとそうでもなく。
…女性だから?(汗)
だとしたら開発・糧食・医療・諜報の大半が女性な私の部隊は…(汗)
実戦は大半が女性ではありますが、元から強い兵士を残して鍛えたので一人を除いて9999になりましたが…。


>>702:Geniusさん
開発班は…やはりEX49の捕虜がミッション内では有能かと。

EX49は3マップに分かれてます。
それの1と2マップ目に居る捕虜が開発スキル高く、期待出来るみたいです。

あとは…アドパが出来るなら兵士交換をするか…。

私がアドパ出来ないのが残念です(汗)
捨てる予定ですが、開発・糧食・医療それぞれにストレンジな能力を持つ兵士が多数居たりしますので。

MPO+みたいな交換方式だったならどんなに良かったか…。
士気補正無しで最初から開発Sとかがよく出るので余るんです(汗)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:23:17.21 ID:CtnacyyW
あげ
705GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/26(土) 15:30:56.39 ID:GgHuh+/9
先程、本編の採掘場から「きくっち」を回収して鍛えてみました。

1824・1840・2405

3552・3072・4003

同じく3千位でストップ…(汗)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:43:55.48 ID:JzllGIvD
2点質問です。回答をお願いします

1.Extra.OPSの選択画面でタイトルがスクロールするOPSがありますが、
  何か意味があるんでしょうか?

2.高難易度の場合、バトルスーツはもしかして微妙でしょうか?
  カスタム機(AI機含む)やら恐竜やらの相手をしてますが、相手の攻撃を「見てから」回避ができません
  特に恐竜。127までは力押しで勝てましたが、案の定128で詰みました
707GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/26(土) 22:10:39.68 ID:GgHuh+/9
>>706
1.Extra.OPSの選択画面でタイトルがスクロールする意味は「ミッション内容の確認をする」為かと。

例えば38の拠点防衛だと、敵の進行を阻止しろ!とありますね?
しかし、スクロールしなかったらミッションに入らないとどれだけの敵が来るのか分かりません。
スクロールすると40と出ます。
これにより「あぁ40人阻止すればいいんだ」と確認が出来ます。

それを元に作戦をたてるなりは当人次第ですが…まぁ、情報が多いに越した事は無いので、活用する人は活用する。とりあえずミッション入ってからやり直す人はやり直す…と、いう感じで。
708GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/26(土) 22:17:03.46 ID:GgHuh+/9
>>706
2.高難易度の場合…というよりもその人のプレイスタイルでバトルドレスの有効性が変わります。

私の場合、ヘリ以外の大型兵器は最初から最後まで見付からずに全員拉致するので水着でも構わないです。
ヘリは地形に応じた服装でカムフラ重視。
AIも大体は水着以外を気分で選んで出掛けてます。

そんな感じで、全員が「高難易度戦闘=バトルドレス」という訳でも無いので…試しに移動最速の水着着用で挑んでみては?

速度アップによる回避上昇が望めますが…ただし、たいていが一撃でアウトになりますからお気を付けて。

バトルドレスで挑む時によくやってたのが、ダメージを受けた後にスタングレネードを投げて混乱させ、その間にランク5の救急ダンボールでじっとしておく…というのと、デコイ撹乱です。
なかなかに役に立つ場合があるので、気が向いたらやってみて下さい。

とりあえずクリアランクA以下でも良いなら言霊を使うのもアリかと。
クリアすれば設計図「料理本の取材メモ」を貰えるので、それを入手して開発し…それを握り締めて改めて挑む…とか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:22:50.67 ID:JzllGIvD
回答ありがとうございます

>>707
すいません。ミッション詳細の部分ではなくて、ミッションを選択する部分のことです
今手元のだとぱっと見たところ、100、102、109、111とかのタイトルがスクロールしています
新規に出てきたミッションかな?と思いましたがそれなら「new」だけでいいし、
ミッションをクリアしても変わらないので

>>708
クリサリス弐型をバトルドレスで勝てなくてsnakeで挑んだら敵の攻撃がほとんど当たらず
結構楽に勝てたもので。カムフラ率とか移動スピードの影響かな?と思ったわけです
後から知りましたが、レドームを狙って壊したわけでもないです
その後ヘリに挑んだらミサイルの直撃で即死したんで、またドレス着てますが

苦戦した相手でお察しがつくと思いますが、装備が揃ってる訳ではないので
現在はいずれ見つかって殴りあうスタイルでやってます
その際に、回避できないバトルドレスはどうなんだろう?と
かと言ってレーダーを使う余裕がない、火力が足りない為、バトル以外もなあ・・・と

ちなみに言霊はソロでも意味があるんでしょうか?
現在碌な言霊が無い、AIM切替をしょっちゅうやるので、現状では使わ(え)なそうですが
710GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 00:12:08.12 ID:2jfbRqtb
>>709
む?ああ、文字通りミッションを選択する部分の!(笑)

あれは各ミッションタイトルが長い場合あの窓枠に納まらないので、スクロールして全部見れる様に…という事かと。

ただ、100や102は全部見えてますが…スクロールしてるのは、プログラムが原因だと思いますよ。
それより長い109や111をスクロールさせる時のプログラムが「窓枠ギリギリまで文字が来たらスクロールする」とかなっているのでは無いでしょうか?

それの判定のせいで窓枠ギリギリでタイトルが終わっている100や102までスクロールしてしまっている…とか。


装備が揃ってる訳ではない…で、カリブで詰まった…う〜む。
無限バンダナがあるかどうかでもかなり変わりますからねぇ。
何せ、相手はソロプレイでもライフ350万・スタミナ52万5千の化け物ですから(汗)
711GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 00:14:43.04 ID:2jfbRqtb
水着・ネイキッドにして回避を上げ、足りない弾薬は支援で補給とか…また、どうしても駄目なら武器等を集めてチャレンジとか…。

バンダナがあるならマップの南端にデコイを何個か(7個以上は消えるので設置は6個まで)設置しておけばかなり引き付けが出来ますが…。
突進→近接攻撃→突進の繰り返しみたいな感じなので、突進直後だけ攻撃して…近接攻撃回避後は突進するまで攻撃しない…とか。

プレイヤーの方に伸びて来る水圧カッターみたいなのはギアレックスを正面に見た時、右方向に移動するとややかわしやすいので…やってますよね?

よく見て動きを知るのも大切なので、もうちょっと頑張ってみましょう。

言霊→
ソロでも効果のあるやつはありますよ。
〇行くぞ!→5秒だけ自分の走る速度が1.1倍になる(英雄度11000以上で開放)

…とか。
持ってるかは分かりませんけど(汗)

因みにソロプレイならAIM切替をやってても問題無く使えますよ。
スタートボタンを押したメニューの中にCO-OPS通信の欄がありますし、スタートボタンでメニューを開いてる間は時間停止状態になりますので。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 06:26:24.23 ID:Oc0Y8Csi
EX49で開発班集めろとか無限バンダナ使えってアドバイスする人よくいるけど、
詰まる人ってまだそれを入手できるとこまでやりこんでないと思うんだよな
713GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 07:54:00.98 ID:2jfbRqtb
>>712
そんな事言ったらまず攻略のやり方を言う前に全員が「どこまで進みましたか?」と聞かないといけなくなります。
「アイテムは何を持っていますか?」「武器は何を持っていますか?」とも聞かないといけないですね?
しかも人によってアドバイスの仕方が違うのでどの武器を使うのを勧めるか分からない為一つ一つ詳細に。

そして、それら全部を答えてもらった上で「〜してみてはどうでしょう?」というアドバイスをする事になります。

全部揃えたりしてるなら書くのは簡単でしょう。
ただ、揃えてなかったり何が足りないのか分からない人の場合は…持ってる武器等を全て書かないと何を持って無いのかもこちらが分かりません。

それら全てを聞き出してから初めて攻略指南に移る訳になりますね。
714GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 07:59:00.03 ID:2jfbRqtb
勿論、質問者が「本編の〜まで進んでます」とか先に言うならそれに合わせたレスをするのが普通ですが、何も無いなら【一応揃えている予定】でレスをしないと話しが進まないんです。

解答をずっとやってると分かりますよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:48:01.53 ID:p5DE3REq
wikiや攻略サイトもそんなのばっかだな。
バンダナなんかオマケ要素の最たるものだろうに。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:21:26.48 ID:Oc0Y8Csi
>>713
質問の次元で無限バンダナを入手できてる人かどうかくらいなら大体分かるよ
中級者未満の時の気持ちを忘れてしまったんだろうけど
717GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 14:12:57.08 ID:2jfbRqtb
>>715
そのオマケ要素を使うかは当人次第。
ただ、答える人は質問があるから答えるだけです。
まぁ、効率というか使える物の名前がよくあがるのは仕方ないかと。


>>716
私も大体分かりますよ。
ただ、大体は確定ではないので。

だからスタンスが「お持ちならば」になる訳です。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:32:15.78 ID:Oc0Y8Csi
やれやれ頑固者だな
719GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 14:44:49.60 ID:2jfbRqtb
私なりのやり方ってやつです。
嫌いならば気に入る解答をご自分でどうぞ書いて下さいな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:50:55.16 ID:Oc0Y8Csi
>>719
できる時はしてるよ。
まず間違いなく持ってないアイテムを提示するなら俺は要らん情報書かずに次善の策を書くねって
言ってるだけなのに何行も反論してきたお前も相当アレ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:49:42.85 ID:+3VlapnQ
正直やっぱGESの対応が一番わかりやすいぞ。むしろ丁寧すぎるくらいだと思うんだが…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:20:13.22 ID:Dj+6ltUy
私の為に喧嘩はやめて〜 え?違う?

>>710
なるほど、そういうことでしたか
くっだらない仕様がまた一つ・・・・
カーソル合わせた時だけスクロールさせりゃいいものを

>>711
体力情報と手持ちの武器の火力と支援回数を考えると、ギリギリ足りるかどうかになりそうなので
装備を整えてからにしようと思います
デコイ専門の装備も無いですし。他の設置タイプがデコイになる訳ではないですよね?
他のシナリオに影響はなさそうですし、ソロ専門の自分には素材はゴミのようですから
CO-OPS通信はソロなら問題なく使えそうです。情報ありがとうございます

回避方法は大体分かりますがキャラが鈍すぎて、特に突撃系は分かってても回避できないのがネックですねえ
ギアレックスはまだマシですが、ティガレックスには毎回撥ねられてました
(いくら距離があっても相手の突撃を見てから横に逃げても引っかかる・・・ミサイルで迎撃してました)
大型兵器戦の多さ(Custamうざい)と言い、自分はMGSがやりたいのであって、TPS〜スニーキングもあるよを
やりたいんじゃないんだがなあ、とか思います

まあ、研究者をどうするかですが。未クリアは大型兵器ばっかりで英雄度も期待できず、EX49も当然まだ出てません
米兵救出は連打ノルマがあほすぎて、新品のPSPのボタンの反応があやしくなり、クリアができなくなりました
フルトン砲もやっぱり無いです。フルトン回収シナリオでBランク集めるか・・・・



ゲームが作業になってしまうので、攻略サイトはデータ的なもの以外はクリアまで極力見ないスタンスですが、
斜め見しただけでも無限バンダナが推奨されてるのが厳しいですねえ
Sランク取得用なのかも知れませんが。オマケ要素が必須になる時代か
ランクに影響が出ないので、開発も使用を想定したバランスにしてる気がしますが、そもそも技術レベルも設計図も足らん・・・

単に自分がMGSの変化に順応出来てないだけかもしれませんが、4以降のゲームシステムやバランス取りをみると
シリーズ追っ掛けるのもそろそろ潮時かなとか考えてしまいます
長文失礼しました
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:25:38.26 ID:uebnBn8m
騙されたと思ってネイキッドでやってみれ
足早いから避けるの楽だぞ

あとこれタイトル詐欺の狩りゲーだから
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:31:28.31 ID:p5DE3REq
バンダナ作るための服がないってまんまモンハンだしなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:56:01.72 ID:k3y2ObZ5
必要な情報無しで質問してくるのもアレだが、それに対してわざと出来ないであろうことを書くのが当たり前ではないわな

まぁ、下衆は気持ち悪いわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:58:40.20 ID:ZuB1SdOw
スレタイ嫁や
「全力で」答えるスレだよ
普通の質問スレじゃねーんだわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:15:15.84 ID:O19uiMac
自己紹介乙って返せばおk
728GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 18:49:47.76 ID:2jfbRqtb
>>720
「間違いなく持ってないと分かっている」なら基本的には書きませんよ、当たり前です。
ただその「持っているかいないか」の判断は結局推測より本人の書き込みが一番確実性があるんですよね。

他の人が「カリブ」をSランククリア出来ない。アドバイスを。…と書いたとします。
ざっと考えられる原因は…
〇持ち出す武器か?
〇兵士の能力か?
〇プレイヤーの攻略パターンか?
〇アイテムか?
そこから更に各種細分化された原因が山の様にある訳です。
それらを把握しないと「持ってないと予想はついても確定は出来ない」…そうなると前記の通り相手に色々書いて貰わないといけない事になる。

だから私は予想が付いても確定しない限りは基本的には攻略パターンの中に組み込んだりしないのです。

持ってない事が分かり、それでも提示したのなら「それがあるなら有利になれるので」という意味合いのお勧めとしてだけです。
729GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 18:51:42.93 ID:2jfbRqtb
>>720
で…その「次善の策」というやつですが、何をどれだけ持っているのか【ハッキリと分からない状態】で、いきなり【次】善は組めるのでしょうか?

〇実は持っているけど持ってないと推測して攻略を書いた。
〇持ってないのに持っていると推測して攻略を書いた。
上記の様な初策に対する「ハズレ」が出て初めて「次」が出るので、まずは王道だろう事からやるのが一番かと思います。


因みに長文は私の仕様です。
掲示板という性質上「書かないと分からない」ので。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:53:30.91 ID:k5eID6Fp
GESさん男前やで
731GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 19:20:41.60 ID:2jfbRqtb
>>722
スクロール→
え…あのスクロール…全体の窓枠を見るだけで何のミッションか分かるので、中々良いと思っていた私(笑)
カーソル合わせた時だけなら逆に「合わせないと確認出来ない」事になるので…本気で地味ですが便利だったなぁ…と(笑)

装備を整える事は良い事です。
必要な物、必要でない物をプレイスタイルから判断し、万全を期して任務にあたって下さいな。
ハントミッションで他の設置タイプがデコイになるのは…残念ながら(汗)

ただ、入手はEX8か53に落ちてるのを拾うだけですし、半・安置の場所に置いておけば壊れるまで何回も囮として頑張ってくれますよ。
壊れたら次のデコイを起動し、引っ掛かるまで回避に専念するとかすれば良いかと。

大型兵器戦も…楽しめる日が来たら良いですね(笑)
私は戦車系が楽しくて楽しくて(笑)
見付かったらオダブツなので見付からずに…こう…拉致を(笑)

…米兵救出の連打は…というより、あまり早く連打しても同じなので必要最低限を連打してみては?

開発も使用を想定したバランスにしてる…おぉ、私も同じ事を考えていたりしてました(笑)

ただまぁ、どんな仕様にするかは私達は決められないので順応するしか無いですし、順応すれば良いだけの話しでもあるので…楽しみましょう。
732 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 20:22:11.80 ID:GNuk4hAP
ここまでくるとGESはオタクまたはニートにしか見えない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:56:22.75 ID:Dj+6ltUy
やっぱ人によって色々考えがあるなあ、思う今日この頃

>>723
ネイキッドでとりあえずリオレウスと戦ったら、前より楽に勝てました
ついでに素材も取れたんで、しばらく恐竜の顔は見なくてすみそうです
ありがとうございました

>>731
えっと、ミッションタイトルのスクロールのことですよね?
今見えてる分の文字列で十分分かるし、一度見れば分かるし、番号が振ってあるので
間違えることがないから、デフォルトで流れなくてもいいと思いました。

むしろ、一部だけがスクロールして浮いてしまうことで、何らかの情報があるかも知れないと考えたんですよ
次のミッションのトリガシナリオか、未回収の設計図があるか、など
唯でさえ取説が役立たずでゲーム内の説明に依存してますから
そういうのが無いんで、紛らわしいし、いらないなあと
余談ですが、諜報も捕虜の有無だけというのは、意味が薄いなあ

大型兵器の中で戦車はマシです。ミサイル持ち以外は一対一まで行けば攻撃を壁で防げますから
ただあちらはインチキ認識、こっちは即死の恐れがあってレーダー装備すらできないという索敵の差が
そのままストレスになってる感じです。
自分の技量の問題でしょうが、特に攻撃が必中状態になるとか。チャフも効かないし
OPSのようにサウンドインジケーターがデフォルトならもうちょいマシでした

米兵救出はやっぱ駄目です。片道がたまに行けても往復が無理でした

バランスについては、5章クリア?後に苦戦するのはCO-OPSやってないことによる
英雄度の不足じゃなかろうかとか考えたりします。英雄度によるリクルートやら志願やらを
あてにしてたんじゃなかろうか
まあ、順応させるしかないでしょうね
734GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 22:33:31.25 ID:2jfbRqtb
>>733
ミッションタイトルスクロールに何らかの情報があるかも…成る程!そういう考え方ですか〜。
まぁ、このPWにはありませんでしたが…そんな小さな事から色々発想する力は時にゲームだけでなく様々な場面で助けになるので「今回は無かっただけ」と思う位で良いですよ。

諜報レベルは捕虜の有無だけでなく、開発にも関わって来ますし…アナライザーランク5開発で開放されるミッション内限定の情報には…私はかなり助けられてますよ〜。
大型兵器とか歩兵出現の残数が出ますから…「あと○人で隊長が出るから…今のうちに有利な場所に行っておこう」とか「基盤集めたいから、特定の種類の基盤が担当するパーツだけは完全破壊したい。残って無いか確認しよう」とか…色々。
735GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/27(日) 22:36:01.20 ID:2jfbRqtb
大型兵器の戦車と装甲車は歩兵を見付からずに拉致したら隊長が出ますが…
壁や障害物もダンボールもステルス迷彩もステルスマットもステルスガンも使わずで麻酔銃一丁で眠らせています。
勿論、ただの一発の攻撃すらさせません。

認識もされないので攻撃されない…つまり即死も無いので。


簡単に言えばこんな感じ…
レーダーは自分の耳で代役をさせ、人数と距離を認識し…水着で静かに暴れまわり、歩兵が次々と拉致されていく…
という感じでヘリ以外をクリアしてます。
ヘリも…似てはいますが(汗)


連打が駄目ですか〜。
ボタンがどんな状態なのかが文章だけでは正確には分からないので何ともですが…良い兵士を集めるのなら英雄度が一番大切なので、良い結果を残そうとするのが一番です。

CO-OPSはあまり関係無く、私も大半をソロでやってまして…それでも英雄度は上がりましたから。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:39:01.45 ID:ul2S3ACb
巻き添え規制がやっと解除されたっす
これじゃ「忍法帳」の意味無いっす
運営は忍法帳と通常の規制(キャップ付者の業務)は別個で行うと宣言したよ


>>661 GES ◆sFkPdUh1B6 氏へ
当方620です、巻添え規制解除で返事可能状態になったので兵士の成長の件を再度検証した結果を報告します

リクルートや志願でMSFに来た兵士を待機室に放置(>>661の実戦部隊自動鍛錬防止として)
成長させる時から実戦部隊に配置して連続でミッションをこなさせる方法で検証
検証ミッションはEX083のMBTK−70農場戦です

初期にLIFE1715、MNTL1655で研究Sの研究員の志願兵な女兵士で検証
結果、初回〜6回目までは順調に成長し続けたがLIFE8800、MNTL6880になったのを最後に成長が止まった
他の兵士も同様の症状を確認した

EX083の戦法は無限バンダナ+フルトングスタフ+モシン+スモークグレネード+フルトン地雷(全てRank5LV3)を装備で出撃
服装はスニーキングですがバトルでも何でも関係なく行ける様です(上記武装と装備品を持てる服装が前提)

スタート後に自分の前方に敵から隠れる様にスモーク1〜2発を焚く(フルトン地雷設置中に近くまで敵が接近する)
真後ろのガレージみたいな場所へ後ずさりしながら建物の入り口に兵士が通りそうな場所にフルトン地雷を6個設置する
ガレージ(?)の一番奥の壁際に後退したら自分の足元にスモークを焚いて敵兵に向かってフルトンバズーカを発砲する(上手当たれば初弾で2名回収可能)
後はフルトンバズーカ発砲とスモーク焚きを交互に行いながら接近してくる敵兵を全員拉致ります
全員拉致完了後に部隊長が砲塔から上半身を出すのでモシン8〜9発程で部隊長を眠らせればフィニッシュ

この戦法で7分前後でMBTK−70戦車1台鹵獲と兵士29名を拉致可能
一度も見つからなければSランクも取れて英雄度は250or280(ヘッドショット数で変動?)を獲得

以上の戦法を延々と繰り返して英雄度&戦車鹵獲稼ぎをしつつ、兵士の成長検証をした結果
女兵士5人中3人が途中で成長が止まってしまう事を確認しました

男兵士は勲章狙い中につき全員拾っても即解雇し続けたため、全く試していませんがたぶん同じだと思います
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:50:24.61 ID:ul2S3ACb
>>736の補足です

検証した兵士は各20回ずつ連続で出撃させました
兵士によって結果はまちまちですが出撃7〜9回目終了後の最後の成長報告を最後に、
一度成長が止まった兵士は検証を行った20回目まで一度も成長しませんでした

成長が止まったらもうダメみたいです



それにしても、5人以上を成長検証で試して、延べ120〜130回は同じミッションを繰り返して疲れたっす


ちなみに、手に入れたほとんどの戦車は、アウターオプスのSSミッションに出しまくったので殆ど損耗しました(笑)
おかげでアウターオプス全クリア出来ました

鹵獲しすぎるとカズが「もう格納庫に入らないから諦めるしかない〜」みたいな事を言う事が発見出来たっす
今は他の大型兵器はサンプル保管代わりに1台ずつ保管した以外はすべてMBTK-70カスタムで一杯になりました(笑)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:29:32.28 ID:qWnTI9LZ
語尾変えてても自演くさい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 05:47:26.02 ID:E2V8sgIJ
ゲームネタ以外でも無駄に長いんだよなGESは
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 05:48:28.50 ID:E2V8sgIJ
>>729
俺はできるよ。おわり。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 05:52:14.80 ID:E2V8sgIJ
>>732
オタクなのはまぁ当然だし別にいいんだが、
コミュニケーションが成り立たず行間読もうともしないあたりリアルではアレっぽいよなぁ

PW所持者のほとんどが英雄度10万もないんだから人力回答では網羅性よりポイントを突くべきなんだがな
受験でいうと「青チャート全問やれば大体のところは受かるよ」と講師が言ってるようなもんで、あまり意味ないんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 05:54:50.85 ID:E2V8sgIJ
逆に、>>737さんみたいな人が相手ならデータを持ち出して詳細に検討すればいいわけで。
連投すまぬ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:05:54.41 ID:sg3kabVk
PW一通りクリアしたけど、カズの行動がいまいちよくわからない。
カズ→MSFを大きくするためにサイファーと組んでたってのは分かったんですが、パスの日記で分かるサイファーと繋がってる人間がカズなんですかね。
それにしては、パスの日記の中でのカズの行動がチョットおかしい気がします。(自分でバンドに誘ってきて、その直前にジークの完成を漏らしたりとか。)
そもそもジークをパスに改造させることにメリットを感じられません。
これからビジネスしようってときに核なんて撃たれてもデメリットしかないと思います・

最後、パスがジークを奪った時もホントに知らない感じでしたし(ほんとにジーク改造をバラしたのがカズならあそこまで来て芝居続けても仕方ない気がします。)

なので個人的にはパスをMSFに入れるまでがカズの契約でそれ以外にMSF内に内通者がいてそいつがジーク改造の報告をしてたのかなとか思います。
理解力ないですが、細かい設定やけに気になってしまって、なんとなく納得出来そうな気がしましたけど、皆さん導思いますか?

攻略系の質問じゃないですけどよかったら意見聞かせていただきたいです。
744GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 12:13:02.35 ID:HPpom2H+
>>739
何回でも書きますが、長いのは仕様ですから。

>>729にて「俺はできる」と言いましたね?では証明を。
出来もしないならば普通は書きません。
余程、初策を建てずに次策から建てるなんて事に自信があるのでしょう。

質問設定としては…ちょうど「カリブがクリア出来ない」がいいですね。
バンダナがあるのかないのか?
ランクSクリアを目指してるのかいないのか?
どんな武器を持っているか?
兵士の能力は?

…色々と分からない部分がありますが、見事いきなり次策を建てる事をやってみて下さいな。


>>741
PW所持者のほとんどが英雄度10万もない…一人一人のデータを見て来たのですか?
自分勝手な思い込みでは?
745GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 12:36:57.48 ID:HPpom2H+
>>743
パスの日記で分かるサイファーと繋がってる人間がカズ…かは確かに断定出来ません。

自分でバンドに誘って、直前にジークの完成を漏らしてバンドができなくてガッカリするフリとか…。

しかし、私も…
カズ→パスをMSFに入れ、AIの性能を判断する役割(盗聴テープより)
内通者→カズの他に居て、パスの動向等を報告…

そうするとすんなりつじつまが合います。
746GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 13:01:31.72 ID:HPpom2H+
>>737
成長が止まる条件というのがどこかにあるのでしょうかね?

兵士によって同じ難易度のミッションを同じランクでクリアしても、上がり幅が違ったりしますし…。

初期値から規定の倍数付近まで成長したら止まる…という訳でもなさそうで、ヒデオは初期値の7〜8倍である9999まで成長しますし…。

…ステータスにSがあるから?(笑)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:54:55.84 ID:E2V8sgIJ
>>744
>PW所持者のほとんどが英雄度10万もない…一人一人のデータを見て来たのですか?
>自分勝手な思い込みでは?

ああ、本気でそう思ってるならあんた重症だわ。
議論にならんし話すことはもうないです
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:02:52.89 ID:E2V8sgIJ
まぁ最後に言っておくけど初心者相手に長文で処理しきれない情報開示するのは
仕様っていうかただのバカだよ。「ミサイル強くしろ」だけで解決することだって往々にしてある。
「シナリオクリアする前の段階で入手可能である開発班が得られるところ」などを
いくつか示したほうがEX49なぞを挙げるよりよほど意味もある。
それも分からんでムキになって「じゃあ試させてください」などと言ってるお前は
ただの頭でっかちな廃人であって有能な回答者じゃあねぇよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:04:59.86 ID:eyId2Os5
>>748
別に有能じゃなくてもいいじゃない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:08:20.51 ID:E2V8sgIJ
>>749
「ハードル高すぎる情報は初心者にゃ意味ないよ」とか言っただけなのに
発狂して内容のない長文で絡んでくるんだもん引くわ
そうじゃなかったら俺だって人格面までは煽らんよ
中上級者相手には有益な情報提供してくれてることもあるのはたしかだし
751GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 14:08:55.98 ID:HPpom2H+
議論するつもりはこちらとしても無いですよ。まず現時点で成り立ってませんし。

私が言ってるのは、確認がおいそれと取れない事を言うのは虚勢を張っている様にしか見えないという事です。

データ持ち出して云々が良いというならご自分もデータを持ち出して証明、又は次策証明みたいに実際に行動として表して下さいな。

データも出さない証明もしないで言うだけというのは身勝手かと思いますし、思われますよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:09:46.03 ID:E2V8sgIJ
そういう話じゃねぇのになんで分からないんかなぁこいつは
アスペかよ
753GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 14:19:07.91 ID:HPpom2H+
>>748
初心者相手に長文で処理しきれない情報開示をする→
処理しきれるかどうかはその人次第ですが、もしも分からなかったらまた聞けば良いです。
それが次策だったり、初策をもっと分かりやすく解説する事になります。

「シナリオクリアする前の段階で入手可能である開発班が得られるところ」を いくつか示して、相手がEX49を既に開放だけしてる人だったら…そちらを挙げるよりよほど意味がある事になります。


あと一つ…人の人格面までは煽っていると気付いているならやめるべきです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:13:33.56 ID:OzdUDyuZ
ちょっww
自分で煽ってるって言いやがったwwww
コテハンに粘着絡みするアイツこそ発狂しとる気がするww

笑わかせてもらってて何だが、お前の考えが一番駄目で
その考えをそのまま言うお前はかなりの駄目人間だ。良かったなw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:22:15.82 ID:E2V8sgIJ
>>754
なんつー頭悪そうな書き込みするんだお前は
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:44:29.42 ID:OzdUDyuZ
その返信で頭悪そうな俺とやらにすら分かる程にお前が駄目なヤツだというのがわかったよw

他人を中傷、堂々と煽りだと公言、質問したヤツのデータがどんな内容か分からないのにいきなり次策とか言う。
どんなに二番目にイイだろう策を書いても最初に書いたらそりゃ初策だよ、気付けよww

しかも所詮は想像から二番目にイイだろうってゆー内容の駄策なんだろ?
策を立てる基礎が初策と同じなのに二番目ってさ、明らかにゴミじゃんww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:52:43.49 ID:E2V8sgIJ
なんていうか属人的にかばうやつが多いなぁこの板は
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:56:33.62 ID:E2V8sgIJ
>>756
あとお前「次善」云々について決定的に読み違えてるよ
初策ってなんだよ頭悪すぎで返答に窮すわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:10:34.84 ID:OzdUDyuZ
初策は分かりやすいから使わせてもらっていただけだ、お前じゃ分からないだろうが、って「何だよ」言ってる時点で分かる程の脳味噌が無いか

流石は駄策を思いつくだけはあるw

あと言っておくが、かばおうと思って書いてるんじゃない。
お前が間違っているからかばう形に結果なってるんだよw
つまり原因はお前そのもの
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:15:18.80 ID:E2V8sgIJ
>>759
「無限バンダナ」を使うのがベストだとして、
そんなん実際持ってないだろうし無理だろということで次に考えられることを次善と言ってるわけ。
ベストが実際に無理なら駄策だとは思わん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:17:43.28 ID:E2V8sgIJ
なんつーかGESはまだいいとしてこの手のバカって脊髄反射しかしないから困るなぁ
「初心者くさいやつには初心者向けのことを言ってやればそれでいい」と言ってるだけなのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:29:11.68 ID:vFpn1Ez0
持ってないだろう・初心者臭い

推測だね。
俺はgesみたいなレスが良い。
最善だね。

嫌なら自分で書くのを続ければ?
ちょこっと書いた位じゃ言うだけ人間だしさ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:48:41.23 ID:E2V8sgIJ
>>762
うんぶっちゃけあなたくらいの返しでよかったんだよね
証明がどうこうとかなんであそこまで絡まれたのか分からん
764GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 17:01:47.25 ID:HPpom2H+
「初心者だろう人には初心者向けのことを言ってやればそれでいい」と思うならば、それだけを思ってご自分で書けば良いのに。
そのやり方を私にぶつけて来るから私なりのやり方や考えを言ってるだけですよ。

最初に私に意見を言って来たのがそちらなので、「絡まれた」と思うのはよして下さいね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:36:14.99 ID:0QiGNoyZ
もう相手しなくていいんじゃねえの
766GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 18:03:01.27 ID:HPpom2H+
>>765
状況次第…といった所です。

あちらが話しかけて来たのに対し私がレスするかは全て私の「心の匙加減」ですから。
どうにでもなります。

煽っていると自覚もあるみたいなので、それこそ煽りとして削除依頼を出す事も出来ますし、コテハン批判を含む幾人かも纏めてになりますが中傷として扱う事も可能です。

一応、私も反応したという事で削除されたなら、それはそれで良し。
また新たに質問に答えていけばいいだけの事です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 18:19:45.08 ID:JEEt7e34
いい加減スルーしろよお前も…
768733:2011/03/28(月) 21:04:41.93 ID:fV/AhO9s
>>734-735
アナライザーランク5や開発の補助は「開発」に分類される認識だった為、諜報と分けて考えてました
アナライザーランク5で追加される情報は自分も助かってます。というか、これこそ諜報のような気が・・
個人的にはOPSのように設計図情報ぐらい持って来いと。装備で難易度が変わりますしね
チャネラーは最近ようやくですし、そもそも物があるか分からんのを虱潰しはしんどいです

大型兵器は、全員回収はそもそも無限バンダナが無いと無理なイメージがあるので(フルトンが足りなそう)
ただ水着でも行けるのなら、なんらかのやり方がありそうですね
まあもうちょい試行錯誤して、お手上げになったらまた助言お願いします

戦車5台ヘリ1台潰して【敵拠点の制圧03】をクリアしたり、BTR-60 PB Customを潰して
【EXTRA OPS:048】完全ステルスまで進めた結果、研究者や戦闘員が揃ってきて
少しは前に進みました。またぼちぼち進めたいと思います
769GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 22:13:44.33 ID:HPpom2H+
>>768:元733さん
アナライザーランク5開発が条件のあの詳細情報は、使う人には助かる内容なので良いですよね〜。

MPOの設計図情報とかも、あれはあれで「お?頑張ってるなぁ〜♪」とニヤニヤしていたのが懐かしい(笑)

空港でフラグ兵(チャフやマガジン持ち)のFOXを探してたり…ガーコ持ちが女医で出て叫んだり…っとまぁ昔話しになりましたが(汗)

チャネラーが初めて入隊した時は私はテンション上がりましたよ。
「これは…!探索が完璧に出来る!よし!また全部回ろう!」と(笑)

大型兵器→
実はその殆どが無限バンダナ無しで大型のライフを100%のままSランククリア出来ますよ。
87・105・107のヘリ以外は一応可能だった筈です。
発想で切り抜け、無理矢理獲ったので(笑)

ただ、水着はなるべくバンダナがあるか…それなりに装備があれば難易度が低くなるかもです。
装備が無いのが1番苦しむ事になるので、装備を整えるとそれがクリアへの糸口になります。
後は自身が必死になって頑張るだけです。


だいぶ部隊が成長したみたいですね。
満足のいくクリアをする日を楽しみにしてます。
770GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/28(月) 23:11:49.27 ID:HPpom2H+
ライフがMAX成長をする兵士としない兵士の違いについて:
「バリケード破壊」と「46の完全ステルス」にて初期でステータスがSのある兵士を拉致して鍛えてみました。

諜報S→6600前後のライフがMAXになる(諜報員・軍人・男性)
糧食S→2100のライフが4160にて止まる(給食員・軍人・男性)

性別・リクルート・規定の上がる倍数・拉致…一体何が(汗)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:52:47.25 ID:sg3kabVk
>>743
やっぱりそこら辺は断定はされてないんですね。
でもやっぱり私もそれが一番つじつまが合うと思うのでそういう解釈しとこうと思います。

ありがとうございました。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:56:02.12 ID:sg3kabVk
↑リンク
>>745
の間違いでした。
連投スイマセン。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:37:46.53 ID:iwo3efYN
ライフとスタミナの上限について意味も無く難しいこと考えてるけど
上限が決まってるでFAじゃん
774GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/29(火) 10:36:58.88 ID:KQG6vlVo
>>773
ライフ・スタミナの上限が個々に決まってるのは分かります。
ただ、その上限を9999にするのとしないのとの判断の違いが疑問に思えるので色々やってるんです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:21:27.92 ID:cue0An3e
友達から借りてPW始めたのですが、
クリサリスが倒せません!
倒し方教えてください!
776メシ:2011/03/29(火) 21:27:23.56 ID:TPO68+4s
デコイの取り方教えてください。
777GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/30(水) 00:37:56.55 ID:55yTwAFZ
成長の謎にて:
他のゲリラ兵やら志願兵やらで色々と成長経過を探るも未だに妙な成長の仕方をする状態が続き、謎は続くもようです。

5100位でライフが実質で成長が止まってるのにミッションクリアする毎に+1200の表示が出たり。
この成長表示は「その兵の上限に全てならないとずっと続く」のが分かりましたが…変な所で止まる上に成長表示が出てるのに成長しないのが(苦笑)

空の成長表示:簡潔編
兵Aの初期ステータス→ライフ100・スタミナ100・GMP100
兵Aの最終ステータス→ライフ1000・スタミナ1000・GMP1000

上がり方:
ライフ+500・スタミナ+100・GMP+100

一回目ミッションクリアでの成長→→ライフ600・スタミナ200・GMP200
※上がり方が表示される
二回目ミッションクリアでの成長→→ライフ1000・スタミナ300・GMP300
※上がり方が表示される
三回目ミッションクリアでの成長→→ライフ1000・スタミナ400・GMP400
※上がり方が表示される


最終ステータスへ。

謎。
778 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/30(水) 03:25:16.16 ID:Yzrf0DRJ
ブログ作ったら?

そこのほうが早いと思うよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 06:10:31.68 ID:d7L1r+tn
>>777
なにが「謎」なん?
捕まえた時に上限が一定値内でランダムで決まるってだけじゃん
ついでにスレチだし
780GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/30(水) 07:31:18.90 ID:55yTwAFZ
捕まえた時に上限が一定値内でランダムで決まる→
一応2倍〜1.5倍の成長が「たいてい」みたいなのは分かっているのですが、その倍率を大幅に越える兵との違いが分からないから謎なんですよ。

初期値を見ただけでそれが分かるなら、MAXに成長する兵だけを最初から部隊に置いておけるので。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:48:39.15 ID:d7L1r+tn
>>780
成長と上限は無関係だから一緒に考えないで
繰り返すけどランダムだから
782GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/30(水) 09:28:10.30 ID:55yTwAFZ
む?「捕まえた時に上限が一定値内でランダムで決まる」って…

例えば…
兵Aを捕まえた

プログラム内判定「Aはライフ上限が2500だからそれ以内でランダムに決定し、それを上限としよう」
…って意味です?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:53:09.99 ID:HmPmIFKJ
91で詰んでます
ヘリのキャノピー破壊の場合は、発見確定なんですか?
壊すところまでは問題なくいけるんですが、無力化しようとするとミサイルで死にます

随伴兵は無力化していて、出来れば回復アイテムは使わずにクリアしたいです
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:30:55.29 ID:cQa8r0rO
>>781
ランダムってある程度の振れ幅があるっつー意味になるわな?
特定の条件下でキャプチャーした兵はまったく一緒の数値で止まるんだけど
785GES:2011/03/30(水) 15:59:04.34 ID:sswGQIg3
クリサリス攻略
通常モードはロックON出来るミサイルの方がダメージを与えやすいのでそっちを
攻撃モードの時はロックONをかわすので、レドームを銃で破壊してから攻撃かロック無しのミサイルにする
もしくは攻撃モードは銃だけで戦うか
弾が無いなら補給マーカーで補給を
エリア南東が戦いやすいと思う

デコイ
エクストラミッションの08か53で設計図を拾って開発
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:03:59.53 ID:d7L1r+tn
>>784
同じ兵士でも能力A〜Cみたいな感じで決まるだろ?
ライフとスタミナも一定値内でランダムで決まるだけ
少なくともその「特定の条件」がないと見ただけで判断はできない

ところでその特定の条件ってなに?
787メシ:2011/03/30(水) 16:12:30.84 ID:B94VVCPD
>>785
ありがとうございます

788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:30:21.46 ID:sbQk3DVX
>>773
上限が決まっている以前にその件は「バグ」だと思っているよ
再度検証した以外に異常な現象が続いているからねw

これはとある女兵士の話だが、これはリクルートでもなくミッション終了後に志願してきた女兵士なんだ
その女兵士、ライフが上限の9999に上がった、それはいいんだよ、ハズレ兵士を引かなかったごく普通の成長結果だからねw
ライフはともかくメンタルが7800前後で止まっているから毎回アウターオプスで出撃させ続けているんだ

その女兵士、かれこれ100回弱は出し続けているんだぜw
ところがどっこい、>>736-737の様に成長が止まったりしないでいるんだよw

その女兵士に関していまだにこんな成長報告をしてくるんだぜw

LIFE +1415 ← これはほぼこの値で一定
MNTL +45  ← だいたい+45〜+46一定と時々+64になる
GMP +245  ← 不定

笑っちゃうだろ?w
ライフはもう上限に達しているのになwww
ほぼ連続で報告してくるけど、マザーベースに帰還してステータス確認をするとメンタルが上がってねーんだよ
有言不実行報告と何ら変わりねーんだぜw
マジキレそーになったよw
でもその兵士は死んだり入院しないから配属続行し続けてるwww
+45ずつあがってたらメンタルが7000でも100ミッションもすれば上限に達するだろ?

これってバグ意外に説明つくか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:07:41.94 ID:lYLybDAt
以前全力スレで、「強撃ビンが撃てない弓は辛いよ。50+調合分あれば打ち切る前にクエスト終わるし、1.5倍は何よりの倍率」というレスを見たんだが、
マジで50+調合分打ち切る前にクエスト終わる? ソロだととても90発じゃあ狩りきれない気がするんだが…
っつーか今、通常弾強化・攻撃大・増弾のセレーネでボルボロス亜種行ってるんだが無理だったぞ。
俺が下手なだけ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:09:42.44 ID:lYLybDAt
すまん。超絶に誤爆。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:07:01.33 ID:DS0aDDeO
092で完全に詰んでしまった…
スニーキング装備で極力見つからないようにしてるんだけど無理。しんどい
自分はこういう風にやって出来たって人がいたら教えてほしいんだけど…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:54:27.20 ID:M57lYuiY
>>791
壁際でスモークに隠れてフルトン撃ってれば楽勝だろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:59:46.98 ID:DS0aDDeO
攻略サイトに書いてあったけどいまいちわからん
794GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/30(水) 22:36:39.78 ID:55yTwAFZ
>>788
私も似た現象が起きて悩んでます。


>>791
私なりに…
〇チョコチップ迷彩着用
〇サラウンドインジケーター・バンダナをプリビアス
〇モシン(ランク5。無い時はハッシュパピー)・睡眠グレ・フルトン地雷を持ち出して、睡眠グレと地雷を随伴兵に。メイン武器は隊長だけに使用。

やり方→
随伴兵を睡眠グレで眠らせたらフルトン地雷で回収(プリビアスが良い)し、サラウンドに切り替えて周囲を警戒。
四人集まったら眠らせて回収…を繰り返し、隊長が出たら「隊長が必ず戦車の正面経由でこちらを向く様にモシンで攻撃」しては戦車後ろを回り込んでハメて倒す。

増援出現位置は数箇所ありますが、基本的には離れた所やカメラで見える範囲外をメインに現れます。

なのでわざと出現位置へカメラを向けたりしておくと出現確率が低くなりますが「出る時は出る」ので、出現前に聞こえるグレが落ちた様な音に気をつけておくと良いです。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:53:57.99 ID:DS0aDDeO
>>794
情報ありがとう!
もう少しでクリアできるかもしれない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 05:29:37.82 ID:63CB3xkD
どこかに称号獲得条件の詳しい数値とかまとめてあるサイトないかな?最近2周目始めたんだけどやっぱいまいちわからん。まだ蝶と蜂しか取れてない。
797GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/31(木) 12:13:05.78 ID:zkZBLuCp
分かりたい数値次第ですが、「使用カテゴリー・無力化数・殺害数・友情度」で称号の種類が決まり…
「(一部称号のみ)英雄度・友情度・ミッションクリアランク・ミッションクリア率」で星が決まります。

蝶と蜂を獲ったみたいですが、どちらを後に獲ったかで次に獲り易い称号が変わります。

蝶を後に獲った→
友情度を上げれば蟻(蝶の星が一つなら1001以上、二つなら5001以上)

蜂を後に獲った→
友情度を下げれば蠍(蜂の星が一つなら1000以下、二つなら5000以下)

何か一つのカテゴリーの称号を獲ったら、「ソロ無力・協力無力・ソロ殺害・協力殺害」の四つを獲ってから他のカテゴリーに移る方が良いですよ。

カテゴリー内で称号を変えるだけなら友情度操作か無力数・殺害数の操作だけで良いですが、他カテゴリーに移るなら「現在取得してる称号(χ)カテゴリーより多く(χ+α)他称号カテゴリーを使わないと獲れない」ので。
四つ獲らずに他カテゴリーに移ると(χ+α)になり、前に獲ったカテゴリーに戻る時に(χ+α+α)しないといけなくなり、首を絞める事になります。
798783:2011/03/31(木) 12:43:40.62 ID:OEfXNtZZ
クリアできました
ただヘリ戦はまだまだあるので、キャノピー破壊しても見つからない方法あるならお願いします
もちろん迷彩とかランクに影響するのはなしで
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:45:22.75 ID:xiDt6Y0H
轟竜の重牙とかって部位破壊すれば比較的取りやすくなるってだけだよね?
後、部位破壊にも順番がある気がするんだけど…ティガの腕なんて自分から見て左側は壊れないのに右側は結構かんたんに壊れる。何で?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:05:37.43 ID:X+drAbAQ
>>798
自分のところにスモーク出して消音スナイパーライフルで撃てばいいんじゃね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:22:31.63 ID:EOLEnYOF
始めたばかりの者ですが
敵の乗ってた装甲車などは自分で乗って操作する事はできますか?
802GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/31(木) 21:43:07.57 ID:zkZBLuCp
>>799
素材は部位破壊すれば取りやすくなるの確かです。
確率論なので「出る時は部位破壊無しでもでます」が…

↓↓計算式↓↓
モンス昼間(リオ・ティガ同じ)…
1/35が基本確率。

頭破壊→分母から3引く
左右翼(前脚)破壊→片方毎に分母から5引く
尻尾破壊→分母から7引く
眠らせてクリア→分母から10引く

昼間のモンスで、部位破壊を無しだと1/35の確率だが、全部破壊した上に眠らせてクリアすると入手確率が1/5に上がる。

黄昏れモンスだと基本確率の分母が33になり、計算式は同じなので…全部破壊で眠らせクリアなら1/3の確率になる。

ギアレックスは破壊部位が…
頭・毒袋・背中・尻尾になり、分母から引く数値は翼(脚)と同じ。

分母の数はモンス昼間・G・カリブが35で黄昏れが33。


部位破壊に順番はありません。
耐久値は一緒なので、相手の攻撃から逃げる方向とかによる「狙いやすさ」の違いから、当ててるつもりでも実は違う場所に当たってたとかで破壊が遅く感じるのか…と。
803GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/31(木) 21:49:51.35 ID:zkZBLuCp
>>801
自分で乗って操作する事はできません。

が、後でやれるようになる「アウターオプス(兵士の派遣)」で役に立つ場面が出てくる場合もあるので、なるべくなら破壊せずに回収をお勧めします。

また、全「種類」大型兵器を集めると勲章と英雄度が貰えるので狙ってみて下さい。
804GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/03/31(木) 21:55:55.42 ID:zkZBLuCp
>>802の自分のレスを読みなおして変な所が…

「ギアレックスは破壊部位が… 頭・毒袋・背中・尻尾になり、分母から引く数値は翼(脚)と同じ。」
毒袋・背中に変わってるが分母から引く数値は翼(脚)と同じ。

頭破壊→分母から3引く
毒袋→分母から5引く
背中→分母から5引く
尻尾破壊→分母から7引く
眠らせてクリア→分母から10引く
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:58:19.90 ID:EOLEnYOF
>>803
そうなんですか、ありがとうございます
806796ですが:2011/03/31(木) 23:12:42.45 ID:63CB3xkD
早いレスありがとうございます。すでに自分の首を絞めていたようですw 2周目始めた意味がないですね…そうか、友情度か…ゼロから変動したことがな(ry
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:37:39.21 ID:wPufpVGQ
同じミッションを続けて選択すると、ミッションの設定が変わるというのはあるんでしょうか?

米兵救出を続けて選択したんですが、2回目で脱出口と通路の間に、3回目で
捕虜をグスタフフルトンで狙撃するポイントに低い壁ができ、しゃがみで狙撃ができなくなりました
また、別のミッション(ステルス?)で、通常の兵士のランクが下がった(中身が入れ替わった?)りしていました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 11:35:31.17 ID:FSC0tduu
通信のときってグリーンベレースキルって効果あるの?

1人でやったときダメージめっちゃ喰らわせたからさ
ちょっと気になって
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:23:54.32 ID:C6JJN+l0
説明書なくして、通常カメラ上下左右 ノーマル、肩越しカメラ上下左右 ノーマル、カメラ切替時の移動方向 カメラの向き、スネークフォーメーション アクションボタンを押す度に切り替え、AUTOAIM オフ、分位ターゲット するで良かったですか?
810GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/01(金) 14:46:46.73 ID:d2WyyOvD
>>806
友情度が0から変動したことがないなら…蜂ではなく蠍…でしょうか?
ともあれ、1カテあたり4種類の称号が2種類に減ったので、+αされる回数も少ない為…獲れるだけ獲ってみては?


>>807
米兵救出の「脱出口と通路の間に低い壁」は私も最初は無かった様な気がしましたが…本編の記憶とごっちゃになってると勝手に思ってます(笑)

しゃがみ狙撃は可能なので、位置をずらすと良いかと。

どのミッションのどのマップの兵士のランクが下がったのか詳細わかります?


>>808
スキル解説の通り、協力プレイだと人数に応じて効果が強化されますよ。
尚、効果は実際に操作してないと駄目なので実戦部隊に配備しただけの兵士からの効果はありません。


>>809
何を聞きたいからその設定で良いのかを聞いているのでしょう?
質問の際には「何をしたい」等の目的もきちんと書いて下さい。
811遠藤:2011/04/01(金) 15:26:34.33 ID:StDU2Dtt
グリーンベレー持った兵士で敵兵にローリングしても吹っ飛ばないんですけど仕様ですか?SWAT持ちだったら吹っ飛んだんですけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:36:24.56 ID:cJ1+zYJV
>>811
CQCとローリングは別物です。
グリーンベレーはCQCの攻撃力が上がります。
SWATはCQCの攻撃力が上がり、ローリングでダウンさせられるスキルです。
813GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/01(金) 15:38:40.77 ID:d2WyyOvD
>>811
吹っ飛ばないのが基本仕様です。
「SWAT持ち」か「ティガレックス迷彩を着ている」なら吹き飛ばしが出来ます。

兵士の持つスキルの効果の確認は、詳細ステータス画面右下に書いてある様に〇ボタンで確認出来ますので内容を見てみて下さい。
814遠藤:2011/04/01(金) 15:47:57.32 ID:StDU2Dtt
>>812>>813ありがとうございます。SWATの説明と
グリーンベレーの説明が似ていたんで。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:49:17.86 ID:C6JJN+l0
OPS:098対戦車戦は、バトルでは無理ですかね?クリア出来ないです。いい方法教えて下さい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 16:57:51.51 ID:cJ1+zYJV
>>815
スモークG
NVG
WA2000
は持っていますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:13:04.21 ID:C6JJN+l0
816持っています。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:01:19.17 ID:cJ1+zYJV
装備
WA2000
カールグスタフ
スモークG(Rank5が良い)
NVG(Rank5が良い)


● ●
■■
● A

始まったらAをWA2000でHS。
NVGを装備し、ステージ南東南にある「柵」と「壁」で作られた角に立つ。
一番奥に置いてある車両から戦車と兵士が顔を出したらスモークを足元に焚く。
WA2000でHSしまくる。
4人に1回くらいのペースでスモークを焚けば気づかれない。
隊長が顔を出したらグスタフで攻撃。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:01:46.20 ID:cJ1+zYJV
●は兵士で■■は戦車です
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:06:04.53 ID:C6JJN+l0
818有難うございます。この方法も試してみます。とりあえず、バトルで撃ちまくり21分でクリアしました。2日がかりで6時間はかかりました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:17:17.54 ID:bFNXJHA5
EXTRA OPS98のMBTk-70 Customで敵部隊をWA2000で全員倒したのですが部隊長が出てきません。見つかってません。今は戦車の後ろを着いて行ってます。
どうすれば部隊長が出てきますでしょうか?よろしくお願いします。
822GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/01(金) 23:15:09.36 ID:d2WyyOvD
随伴兵を全員始末しても隊長がすぐに出て来ない場合は【見付かってしまってます】

その状態になるとEX98の場合は戦車の耐久力が20%以下にならないと隊長が出てこなくなるので、大型兵器を攻撃するかやり直すかしかありません。

※大型兵器戦における「見付かった」とは:
〇兵士に見付かる
〇大型兵器に見付かる

上記のどちらかに一瞬でもなり、アラート音(ウィン!)が鳴ったり曲が変わったり、攻撃をされたりすると見付かった事になる。

また、一度でも上記の状態になると例えずっと隠れ続けて相手がこちらを見逃したとしても「見付かったという判定は生きたまま」になり、攻撃モードこそ解除されるものの隊長は「各大型兵器戦の規定以下に耐久力がなる迄出て来なくなる」
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:32:58.49 ID:wPufpVGQ
>810
米兵救出は、何度か繰り返す(連続でプレイ後、他のミッションを1回挟み再度連続プレイ)を
行うと壁が出てきました。そうなるとやっぱりしゃがみじゃ狙撃はできないです
(初期出現地からは狙撃はできない、という認識です)

また、兵士の中身が入れ替わったと思うミッションは多々ありましたが、
ランクが下がったのに気付いたのはEx50の完全ステルスの3番目の最初の兵士です
これが最初は実戦Aなんですが、2回目以降はBに下がったりします

現状は上記問題が問題では無くなったので、検証が必要など手間がかかりそうでしたら
質問取り下げ扱いで大丈夫です


先日から色々質問してましたが、ようやく全ミッションクリアし回想も日記も極秘ファイルも取得し、
とりあえず一段落しました
まだ武器装備リストもマザーベース発展もOuterOpsも終わってませんが、この辺は気分次第とします
色々と質問に答えて頂き、ありがとうございました。非常に助かりました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:39:27.21 ID:cJ1+zYJV
>今は戦車の後ろを着いて行ってます。
考えてみたらシュールでワロタww


>>821
>>822という事です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:43:54.24 ID:R1ppvUe7
ネット対戦ってどうやんの?

まぁ人いなさそうだし初心者とやりたい人はいないか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:50:39.38 ID:qyIKTDt2
糧食SかAの女兵士を探しています
リクルート以外ではどこで手に入りますか?
827スネーク:2011/04/01(金) 23:59:40.48 ID:QTy7U7d3
初めましてこんばんは 質問です。パスはジーク戦で敵になっていたのに、どうしてその後もマザーベースにいるんですか?
828GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/02(土) 00:07:47.71 ID:d2WyyOvD
>>825
色々とやり方はあるみたいですが、ネットに繋いだPS3にアドホックパーティーという物をDLして入れ、それを介してプレイするとかが…。

他にもネットを使って対戦する方法があるなら誰か書き込みを…。


>>826
糧食SかAの女兵士…。
リクルート以外なら「志願兵で出るのを待つ」か「トレード」しか無いかと。
捕虜では糧食系女性捕虜は居なかった筈ですから…。
829GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/02(土) 00:14:51.68 ID:d6mxYnt8
>>827
ゲームの仕様というやつです。

ザドルノフは居なくなる、パスは居るままにする、核発射を阻止しきれなくてゲームオーバーになっても何回でもやり直しが出来る…等々。

現実的に考えればおかしいですが、ゲームなので…。
そこら辺は深く考えずに仕様として受け入れると良いですよ。
830スネーク:2011/04/02(土) 00:17:33.49 ID:dtMFv9OY
そうですか。分かりました ありがとうございました(−_−#)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:19:59.47 ID:CBoOCb1Y
>>825
>>828

Xlink Kaiならパソコンと無線LANだけでできます。
832スネーク:2011/04/02(土) 00:29:44.31 ID:dtMFv9OY
完全ステルスのコツを教えてください
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:31:45.02 ID:CBoOCb1Y
>>832
OK
付き合う。

ミッションナンバーは?
834スネーク:2011/04/02(土) 00:34:42.97 ID:dtMFv9OY
すいません 親がもう寝ろって言うので今日はもう下ります明日の朝きます
835GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/02(土) 00:44:56.14 ID:d6mxYnt8
>>832
攻略方法ではなく「コツ」…ですか?

やはり…
〇敵位置や向き(タイミング)の把握
〇服の選択(カムフラ重視かホールドアップ重視か等で決まる)
〇持ち出す武器の選択(「クリアリング突破」以外はキルしてはいけないので、主にノーキル系武器になる)
〇どのルートが良いか?の検証
〇持ち出す武器の効果的使用とスニーキングの基本たる動きを意識(ノックや遮蔽物利用)

これらがクリアのコツかと。
そして…
〇諦めない心

自分なりの道を切り開いてゴールした時は、凄い達成感がありますよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:54:15.13 ID:vflEtsBE
ピースウォーカー改には、ランク3の202A1は使えないですか? 今、グスタフ、92A、MG3で負けまくりです。ドリルミサイルでかなりやられてます。
837GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/02(土) 11:38:17.15 ID:d6mxYnt8
>>836
携行弾数、火力からランク3の202A1はグスタフにこそ負けるものの、ランク5の92Aよりは高いんですよ。
ロックオンが無いので確実に当てないといけませんが、それが出来るならば92Aから202A1に変える事でより有利に戦えるかも知れません。

MG3はドリルミサイル潰しにも活用出来るので、有効ではあります。
ただ、瞬間火力はあるものの総合ダメージはPKMの約半分なので…あくまでドリルミサイル潰しのみで使う分には良いですが、PW改にもダメージを…という点では微妙な面が出るかも知れません。


ドリルミサイル対策アレコレ:
〇ドリルミサイルはデコイやC4等にも反応する(あらかじめ設置しておけば保険になる)
〇射出されてから地面に潜るまでの間に破壊可能(一番安全)
〇距離に関わらず、潜ってから一定時間で必ずプレイヤーの所に現れる(タイミングを見切れば回避が楽になる)

ソロプレイならばスタートボタンで時間停止するので、たまに押して落ち着きを取り戻すとより優位になれるかも知れませんよ。
支援補給を予め要請しておかないといけない事に気が付いたり…。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 12:09:42.76 ID:vflEtsBE
834いろいろ、有難うございます。試してみます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 13:37:46.86 ID:CBoOCb1Y
>>838
敵の行動パターンや攻撃パターンを理解すれば大体の武器で倒せますよ。
慣れれば簡単です。共に頑張りましょう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 14:34:17.40 ID:snqHXgnU
英雄度が50万より多いとスキャンでSランク兵士が出るのが90%になるって書いてあるけど本当にその位で出てくるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:53:05.67 ID:vflEtsBE
まだピースウォーカー改、倒せないす、今まで、戦車もヘリも装甲車もバトルのみで倒しましたが、難しいです。あとすみませんが、無限バンダナ入手しましたが、開発はどうすればいいですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:04:54.81 ID:vflEtsBE
無限バンダナ入手は、ピースウォーカー改を二人でプレイしてS取りました。ただやはり、ひとりでクリアしないと納得出来ないです。あと残り戦車1、装甲車1です。モンスターはまだですが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:20:56.39 ID:CBoOCb1Y
>>841
実践を89
研究を99
が必要

ピースウォーカー改は1人でSでした

844GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/02(土) 17:45:05.59 ID:d6mxYnt8
>>840
確かにその位の割合で出ますよ。
ただ、そのSランク兵士の判定がですね。

「士気補正でSになった兵士もSにカウントされる」みたいなんです。
何度リクルートしても初期がAの兵士が多かったので、試しに補正がフルにかかるまで部隊に置いてたらSになり…。
改めて割合を見たら90%近くになった…という結果です。

なので、初期でSの兵士だけがガンガン出る訳では無いので…そこだけが気をつける所ですね。
勿論、他の英雄度でのリクルートより初期Sが出やすいのも明らかではありますが…。


>>841
何か気にかかって携行弾数とダメージ量を見たら、202A1よりランク4でレベル3のRPG7の方が総合ダメージ量が多いので…もしもお持ちならカールグスタフと一緒に持ち出してはどうでしょう?

その替わりに核発射シーケンス時妨害時の瞬間火力は低くなりますが…。

無限バンダナを開発するには実戦・開発共に88以上でよかったかと。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 17:49:30.99 ID:aZgrhztb
ミッション075のSランクがとれない。
見つからずにやろうとしても時間かかってAランクしかとれないし。かんたんにSランクの取り方知ってる人いないかな?ちなみにまだバンダナ取ってない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:30:31.65 ID:CBoOCb1Y
>>844

>共に89
そうでしたか。すみません
記憶が有耶無耶でした
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:35:25.05 ID:CBoOCb1Y
>>845
スニーキングスーツ
フルトン銃
MK22orモシンナガン
回復系全般

最初の4人をHU
増援をフルトン銃で一発回収
(これは西の丘で行う)
足りなくなったら支援補給

支援補給は1階までな

隊長はモシンナガンかMK22
848GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/02(土) 19:08:17.24 ID:d6mxYnt8
>>845
〇スニーキングスーツ着用
〇モシンランク5かハッシュパピー・カールグスタフフルトン・スモークグレネード・支援補給マーカー

装甲車が進み始めてすぐの位置が増援出現ポイントなので、ミッション開始してすぐに随伴兵の胴体にハッシュパピーかモシンを当てましょう。
すると随伴兵士や装甲車の足が止まるので、その間に南ルートで接近。
立て看板よりやや手前でスモークを近くの随伴兵に投げて「装甲車の向こう側の随伴兵をホールドアップしてフルトン回収」

煙に巻かれている方の随伴兵の方に行き、車輌の後方側の兵士をホールドアップ→回収、車輌前側の兵士をホールドアップ→回収

随伴兵がいなくなると装甲車が動き出しますが、直ぐに停止し増援を出します。

それを車輌から離れてて構いませんので後方からカールグスタフフルトンで回収します(一番最初に出た兵士が2、3歩前に進んで一瞬止まったあとに左右のどちらかに移動した瞬間がベストです)

装甲車の後をつけて増援出現の度にカールグスタフフルトンで回収。
支援補給は2、3回やっても影響無いので、任意で使用。

隊長が出たら、後方からそのまま近付いて車輌左右どちらか良い方のやや前方に回り込みます。

後はハッシュパピーかモシンランク5で撃つ→隊長が車輌の前を見る流れでこちらを向くので、車輌の後を移動→反対側の車輌やや前方から撃つ→車輌後を移動→反対側の車輌やや前方から撃つの繰り返しで隊長をスタミナキル。


ゆっくりやっても14分程度で完了するので、コツを掴めばまだ早くなる筈ですよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:56:21.72 ID:JkiyxmAX
一応ピースウォーカー改をSクリアまでしたんだけど、素朴な質問。
スニーキング着てて、戦車等を相手にしてる場合、
周りの随伴兵にグスタフを当てる、もしくは発射した瞬間、即座にバレる場合と、
なんだ?いるな!?とかで突撃してくる場合があるよね?
それと、例として装甲車相手にステルス迷彩装備して、サイレンサー付き狙撃銃で、横から二人貫通するようにヘッドショットすると、問答無用でバレるよね?
かと思えば、装甲車から増援が出ている停車中は、近くで直接C4やグスタフ当てても警戒すらしない。

あれの判定の境界線って何?
音?仕様?
850GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/02(土) 22:32:53.14 ID:d6mxYnt8
>>849
戦車等相手でグスタフ当て、もしくは発射した瞬間に即バレか突撃かは判定が微妙ですよね(汗)

二人貫通ヘッドショットも、私も同じく何故かバレるので…やらない事にしました(笑)


装甲車(ヘリ)から増援が出る際の停車(静止)中は、どうやら完全に周囲への警戒だけでなく、判定すら放棄している仕様みたいなので…。
兵士回収は楽です。
助かってます(笑)
851BIGBOSS:2011/04/02(土) 23:20:56.81 ID:XPGxIyH2
ザドルノフ6の後がわからぬから教えれ
852 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/02(土) 23:51:40.75 ID:4Rex6Yhd
レベル上げて
スネークになってエクストラの1番目の2階のザドノルフに近づく
853遠藤:2011/04/03(日) 15:14:45.66 ID:LrVohOUx
EX91が難しいです。バトルじゃ絶対勝てないんで部隊長を倒す方向で
やりたいんですが何かいい方法はないでしょうか?
854GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/03(日) 16:20:00.88 ID:tdR+X+M5
>>853
〇チョコチップ迷彩着用
〇モシン(ランク5)・カールグスタフ(フルトン)・雑誌・催眠グレ・補給マーカー
〇ダンボ・フルトン回収システム

開始したら小屋の中へ。
机の真ん前に雑誌を設置し、モシンで随伴兵のヘルメットを弾く。
こちらに来たら小屋から出て北西へ二歩走った位の位置でダンボ待機。

四人がダンボを視界の外にしたら机の前に催眠グレを投げて眠らせフルトン回収。

小屋の外にある屋根の下辺りで待機し、増援を出したらカールグスタフフルトンで即回収(リロードが早い兵士が良い。最初の兵士が着地した瞬間に拉致し、すぐにリロードちてまた撃つと四人を全員拉致出来る)

増援を出す度にカールグスタフフルトンで回収をし、やり損なったら雑誌をまた机の所に設置して…繰り返す。

隊長が出たら、モシン片手に狙い易い位置へ移動し眠らせる

※同じ方向を向いたまま移動するのが狙い易いので、その側面になる様に場所を取るとミスショットも少なくなります。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:55:58.06 ID:VqsGuUEj
無限バンダナは、レーション外すので使い道はないんですかね?あとランク1よりも上がるんでしょうか?
856 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 22:19:23.30 ID:1A0v0ZuX
才能のない奴は無限バンダナしてすぐ死ぬってことだ

ある奴はローリングで大砲とかよけたりするからな
857GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/03(日) 22:54:43.28 ID:tdR+X+M5
>>855
人にもよりますが、例えばレーションが必要ないミッションなら…レーションよりバンダナが使えるアイテムになったりします。

状況に応じて使い分けるのが一番良いので、色々試してみてはどうでしょう?

バンダナはランク1よりも上がる事は無く、そのランクのみで終わりです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:51:52.18 ID:X+k9RKZp
ピースウォーカーFootが欲しい


条件は?
コクーンHEADならあるけど
859GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/04(月) 00:12:53.55 ID:nQ+6034S
>>858
入手条件は他のパーツと同じ感じの内容ではありますが「PW弐または改の脚部耐久力を残したままクリア」が最低限守るべき条件です。

後は耐久力残量に応じて入手確率が決まり、クリアした時に判定。
判定成功したなら入手という流れになります。

基本入手確率は…
弐→5%
改→10%

なので、それを念頭に脚部への攻撃をしないようにしてクリアを目指しましょう。
860遠藤:2011/04/04(月) 12:46:45.04 ID:GxryssXt
>>854ありがとうございます。参考にしながらやってみます。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:49:36.97 ID:7fA0QVih
好きな子の写真で抜いてそして泣いた
862BIGBOSS:2011/04/04(月) 20:32:20.66 ID:7fA0QVih
パスとデートで恋の抑止力を流すとパスが…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:41:36.97 ID:iWPBsw1G
なかなかミッションでSランク取れないんですけど、どうすればとれますか?
あと、Sランクってとるとなんかいいことありますか??
864一方通行 ◆ce9ccm5Gw. :2011/04/04(月) 20:58:47.78 ID:BWAMeHfb
Sランク取るのにはスニーキングと時間の問題だ

Sランクとるといろいろいいアイテムがもらえる
865BIGBOSS:2011/04/04(月) 21:10:13.54 ID:7fA0QVih
踊るよ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:01:24.43 ID:iWPBsw1G
スニーキングってなんだっけ??
867GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/04(月) 22:06:40.91 ID:nQ+6034S
下らない事は書かず、文章は纏めて必要以上に時間を分けて書いたりしない。

予測が付くのでついでに予めで言っておきます。
暴言・中傷もしない事。


>>863
Sランク獲得はミッション内容によりけりですが…

クリアタイム・被発見回数・殺害人数・敵瀕死回数・言霊使用の有無・ステルス迷彩使用の有無…を基本判断として多くのミッションはランク判定をしてます。
メタルギアシリーズは「敵に見付からない」「可能な限り殺害しない」を基本としている作品なので、無駄な戦闘や敵との接触は可能な限り避け、短時間にミッションをクリアするとほとんどがSランクを獲得出来ますよ。

Sランク獲得をすると、ミッションにもよりますが…
〇新たな迷彩服入手
〇新たな武器やアイテムの設計図入手
〇英雄度・友情度が多く貰える

等の結果が得られます。
迷彩や武器アイテムは有益だろう物もあるので、入手をお勧めしますよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:14:32.54 ID:iWPBsw1G
>>867
ありがとうございます。

Sランには武器を使うといけないとかありますか??

見つかってないのに麻酔銃使ったらAだったですけど・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:36:52.95 ID:pEDe1V7M
>>868
麻酔銃はOK

殺傷武器はOUT


見つかってないなら時間の問題でしょう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:37:50.45 ID:pEDe1V7M
あと
電磁ネット
ステルス迷彩
ステルスマット
などを使うとSにならない
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:45:27.86 ID:iWPBsw1G
結構早くやってもsにならない・・・

敵に見つかるってのは「今のは!?」「気のせいか・・・」ってのもだめ??
872一方通行 ◆ce9ccm5Gw. :2011/04/04(月) 22:48:42.82 ID:BWAMeHfb
別にそれくらいなら....
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:04:50.04 ID:NCuSQKCp
アラートにならなければいいんだよ
874GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/04(月) 23:24:02.64 ID:nQ+6034S
>>871
差し支え無ければミッションナンバーと服・武器・アイテム等だけでも書いていただければ…なるべくそれに合ったアドバイスが何かしら出来るかと思うのですが…。

もしも「〜で〜をして〜ルートで行く」等の詳細な内容が必要なければ予め書いておいて下さい。

持ち出しされてる武器やアイテムの組み合わせで良いと思える物を書いたりするに留めておきます。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:33:05.43 ID:iWPBsw1G
だよねーー

「銃声!」「これより警戒体制に」ってなって
緑色のになるのは??
876GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/04(月) 23:36:25.39 ID:nQ+6034S
>>870
ステルスマットは使用してもクリアランクには影響しないです。

補足ありがとう。
877GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/04(月) 23:44:50.45 ID:nQ+6034S
>>875
緑色は警戒モード。
アラート(危険)モードは赤色なので、それさえならなければOKです。

なので、もしも発見されてウィン!と音が鳴っても…赤になる直前にCQCで拘束したりすればアラートは回避出来ます。

敵(人)の出るミッション・完全ステルス等の発見=アウトのミッションではない・警戒モードに最初からなってる様なミッションでもない・大型兵器戦でもない

…何だろう?(笑)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:43:35.32 ID:83BTvzm9
>>877

遅くなってすみません。

とりあえず最初のほうの簡単なのでやってるのですが、
頑張って5分以内についたのにSになりません。
例えばアマンダ救出なんか結構長いのに・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:12:55.47 ID:K/eBgaT+
アイテム全種類を一枠ずつボックスに納めるとどこまで埋まりますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:13:47.74 ID:K/eBgaT+
がは、スレ間違えた…
881GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/05(火) 10:19:11.43 ID:w2zNmhII
>>878
やってるのが「アマンダ追跡」ならば4分30秒より短いタイムじゃないといけないですよ。

クリアタイムが5分以内との事なので、もう少し…あとほんの少しでSランクを獲得出来るかと思います。

ルートを考える・タイミングを考える・敵の様子を把握する・武器を活用する・待つ・隠れる・進む・迂回する・音で引き付ける

やり方は色々あるので、一概には言えませんが必ずSランクは獲得出来る様になっているので頑張りましょう。


発端→4分より短い
司令官接触→5分より短い
アマンダ追跡→4分30秒より短い
装甲車→4分より短い
チコ救出→4分より短い
ジャングルトレイン→5分30秒より短い
戦車→6分より短い

いくつかSランク獲得の為のタイムのみを書いてみました。
参考にどうぞ。

※本編ミッションにあるアーティストデモもSランク獲得に影響します。
※ムービー中もタイムカウントされます、スキップは出来るだけしましょう。
882BIGBOSS:2011/04/05(火) 16:15:46.94 ID:J8SrDarR
完全ステルス1分26秒だったけどランクはAだった
ちなみにピューパは4分切ればS
883GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/05(火) 16:38:24.01 ID:w2zNmhII
>>882
45の完全ステルスならそのタイムは普通にランクA。
他のだったとしても敵を瀕死にさせたりステルス迷彩等のSが獲れなくなる要素を入れたらどんなタイムだろうがAになるので、書き込みは正確に。

ちなみにピューパも4分切ればSと書いてますが、6分より短いタイムでAIポッドに乗り込んでクリアすればSです。
逆にいくら4分切ってもポッドに入り込んで倒さなかったらSは獲れません。

書き込みするには他人を惑わせる要素が多いので、それらを整理して穴埋めしてから書き込みしましょう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:02:27.77 ID:LJIyWaeM
EX003だけSランクが取れなくてへこんでます。
武器はM16A1、近くは頭を狙い、奥はスピード重視でやってますが
いつも2万点に満たない感じです
アドバイスいただけると嬉しいです
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:33:04.32 ID:83BTvzm9
どれが何分でSランクってのはどこみればわかりますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:17:27.30 ID:NUEXtqM5
諜報班のランクを上げたいのですが、兵士集めるのに良い方法ありましたら教えて下さい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:22:52.36 ID:2hmGmmou
>>886
カールグスタフフルトンがあるなら「チコ救出」に出てくるスナイパーが諜報Sだから
そいつを拉致るの繰り返す
睡眠地雷があるなら、スナイパーを眠らせでもしたあとに彼の真下に睡眠地雷を設置して、
銃とかで地雷を撃つと真上のスナイパーが何故か拉致できる
どっちもない場合はごめんシラネ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:44:35.15 ID:NUEXtqM5
887有難うです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:52:43.42 ID:v84w6UwS
>>884
G11(低反動ライフル)
レーザー付ハンドガン

これがいいと思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:45:23.14 ID:83BTvzm9
地下基地潜入は何分でSランク??
891GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/05(火) 23:09:31.96 ID:w2zNmhII
>>884
EX003は確実にしかも素早く的の頭の部分に当てていくのがSランクの秘訣なので…。
>>889の勧めるアサルトライフルのG11はとても頼りになります。

照準の移動速度が早過ぎて奥の的を狙えない場合はRPKも地味に使えます。
もしも…的の出現パターンをきちんと覚えていて、早め早めで対処が出来るならばスナイパーライフルを使ってみるのも良いでしょう。
M21が装弾数も20発と多く、照準移動も良好ですよ。

射撃系ミッションでは「兵の良さ」が射撃関係のみに絞られると言って良いでしょう。
なので、ライフやスタミナより射撃スキル・リロードスキルの高い兵士を選びましょう。


>>886
実は「チコ救出」より「バリケード破壊」の方がお勧めです。
出てくるスナイパーが二人とも諜報Sなので、二倍の早さで…。


>>890
地下基地潜入は5分より短い…つまり4分59秒以内ならばタイム的にはSランクです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:23:06.43 ID:83BTvzm9
戦車ってSランクとるためには戦車壊しちゃだめなの??
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:50:13.07 ID:83BTvzm9
まさか戦車もSランなためには見つかっちゃだめなの??
キツ・・・
894 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/06(水) 00:08:26.60 ID:oElRxGF9
戦車戦は歩兵隊と部隊長をフルトン回収すればいいだけ(部隊長は気絶させる)
あとだいたい15分いないにクリア
べつに見つかっても問題ない
895GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 00:09:41.49 ID:gdFsjgX4
>>892
戦車に限らず大型兵器戦はSランクを目指すなら破壊してはいけません。

見つかっても良いか悪いかですが…
巡回中に見付かった場合、随伴兵を全員拉致したとしても隊長が「大型兵器の耐久力が一定以下にならないと出て来なくなる」のです。

すると…
見付かってない→全員拉致→隊長がすぐに出て来る→隊長眠らせる…という流れが…
見付かってしまった→全員拉致→隊長がすぐに出て来ない→大型兵器の耐久力を攻撃されながら一定以下にする→隊長出て来る→隊長眠らせる…という流れになり、必要以上に時間も労力もかかるのです。

なので、見付かって攻撃されつつでも随伴兵を殺害する事無く処理し、きちんと大型兵器の耐久力を減らし、隊長まで眠らせられるなら…見つかっても良いかと。
896名無しさん@お腹いっぱい、:2011/04/06(水) 00:24:42.06 ID:qAOtptgc
無限バンダナ持ってるなら
1、戦車の死角or見えないところで大きな音をたてる
2、ケムリ玉、足元にもくもく(1と逆でもok)
3、随伴兵来る
4、拉致
5、1〜4をケムリ玉を絶やさないように続ける
6、隊長が出てくる
7、後はお好きにどうぞ
8、SランクGET
897GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 00:30:10.21 ID:gdFsjgX4
一応前レスの流れでついでに書きますが、ヘリだけはキャノピー破壊で隊長が顔を出しますが…戦闘状態になりやすいので立ち向かえる人だけにしましょう。

戦車のクリアタイムですが、ミッションや参加人数により「6分より短くないと駄目」から「40分より短くないと駄目」と幅が広いので、挑戦するミッション毎にプレイ状況等をきちんと書いて聞いた方が良いでしょう。

例えば大体15分以内だと思ってプレイしていると、シングルプレイヤーだと戦車戦の約半分をしくじります。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:53:52.72 ID:Wx2Y3b2G
一番最初の戦車、
5分20だったのにAでしたんですけど・・・
899GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 01:07:48.11 ID:gdFsjgX4
>>898
一番最初…で思ったので一応確認しますが、戦車ですね?装甲車ではないですね?

もしも装甲車ならそのタイムはアウトです。
戦車だったなら、タイム以外の項目でSランクを獲得出来なくなる原因がある筈です。

アイテム・武器・言霊・行動…何を持ち出し、何をしたのか?
よく考えてみて下さい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:23:56.72 ID:Wx2Y3b2G
そうです装甲車です。

もっと早くないとだめ???
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:45:16.38 ID:4emRrzYt
>>896
ケムリ玉言うな
かっこわるい。


モンハンと一緒にすんな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:46:18.11 ID:4emRrzYt
>>900
2:00以下くらいにできない?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:50:31.46 ID:VD7ae7sA
無限バンダナ 欲しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 07:04:26.71 ID:1iYAVWes
さすがに戦車と装甲車は混同しないでほしいな
905スネーク:2011/04/06(水) 10:04:41.77 ID:Ir0SQEwb
強い武器の設計図が手にはいるミッションって何がありますか?
906GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 10:59:52.29 ID:gdFsjgX4
>>900
装甲車でしたか。
それならば「4分よりもタイムが短い」ならばタイム的なSランク条件は満たせるので、もう少しやり方を工夫すれば良いかと。

装甲車→タイヤ
戦車→キャタピラ

アサルトライフルとマシンガンみたいに違いがあるので、きちんと判別して戦いましょう。


>>903
PW改をSランククリアする以外にはありません。
欲しいのならば挑戦を。


>>905
強い武器の設計図…
どんなミッションをするかで内容が変わりますが…
大体が前のミッションをクリアして開放され、その開放されたミッションの中に落ちてたり、Sランククリアで取得出来たりなので…まずはミッション開放を。
そして、どのミッションをするからどのジャンルの武器が欲しいかを書いて下さい。

アバウトな質問をすると、色々な人が思い思いの「強い武器」を書きますよ。
中には武器だけ書いて設計図の在りかや入手方法を書かない人とか出るので。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:02:44.98 ID:CPUdPjLk
>>889>>891
G11、思った以上に使いやすかったです
2万点に届くようにはなってきたので引き続き、頑張ってみようと思います

思えばMGS2SSのメリルを救えのミッションをクリアしたのも
6年越しだったので、頑張ればそのうち何とかなるよな!
908GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 12:04:43.77 ID:gdFsjgX4
>>907
G11使いやすかったですか、それは良かった。
低反動で45発なので、連射で潰しが効いたりリロードを少なく出来たりと、射撃ミッションでは活躍出来る良い銃ですから。

後は相性なので、一応一通りは武器を持ってみたりしましょう。
下のランクのやつにわざとするとかでも稀に良い結果を出せたりしますよ。
人によってはサブマシンガンの方が狙いを付けやすかったり…。

MGS2SSのメリルを救え系の…タキシード以外は本当に苦労したので、6年越しの嬉しさは分かります(笑)

久しぶりにやると良い結果が出せたり。
今まで分からなかった爆弾の位置が分かったり。

一応、VRの方も対応出来るので、PW質問メインでついでにVRも…とか(笑)
流石にVR質問だけはいけないでしょうけどね。

確かVR専用スレがどこかにか在った様な…。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:25:44.86 ID:Wx2Y3b2G
EX08をSランとれるように死ぬほど無茶しましたが、
全然取れません。

もっと進めて行けばSランに有利な道具とか出てきますか??
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:16:46.08 ID:s7lhsLoJ
初めてメタルギアをします。
今作品を攻略本と一緒に買ってきました。
何のゲームでも、武器防具コンプや勲章コンプ、sss+クリアとかしたいやりこ好きです。

攻略本のラストの方で、称号か勲章の取っていく順番の参考や心得がありましたが、coopで先に〜、と言うのがあります。

どれだけ頑張っても、ソロだとコンプは無理か非現実的なのでしょうか?
武器の種類や、生死など偏れば偏る程、色々と後から難しくなりそうですが、
努力とか関係無く、1人の限界があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
911GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 15:29:12.04 ID:gdFsjgX4
>>909
EX08は早くクリアより「きちんと頭を狙う」のが大切なミッションです。
どの位大切かと言うと、1回ミス(頭以外に当てた)はセーフだけど二回ミスはSランク獲得不可能になるという…。

なので、一発一発を頭に当てて行く事を目標にしましょう。

移動が必要なので、足が速くリロードスキル・射撃スキルの高い兵士を採用しましょう。

お勧め武器は…
〇M16A1のランク5各種(アサルト)
〇FALのランク4(アサルト)

レーザーサイトに頼らず、感覚で頭を狙えるならばM16A1よりも照準移動が速いM653もお勧めです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:41:30.51 ID:1iYAVWes
FALは跳ね上がりすぎるからフルオートしづらくてあまり好かんなぁ
弾倉も小さいし
913GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 15:43:19.07 ID:gdFsjgX4
>>910
シングルプレイヤーは称号・勲章・武器熟練がコンプ出来ないです(汗)

友情度が上げられないのでどうにもなりません。

ネットを利用してPSPのアドホックプレイが出来るならば掲示板等で潜友を集めたりも出来ますよ。

それが駄目ならPSPを持ち歩き、リアルで潜友を捜すしか無いでしょう。
確率的なものもありますが…一応、見つけられない事は無いです。
914GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 15:55:50.84 ID:gdFsjgX4
>>912
まぁ、解説してるミッションでは単発しか撃たないので跳ね上がりとかフルオートは気にならないかも。
典型的な「撃てば良い」というミッションではなく「撃った数より(的の頭に)当てた数が大切」なので…。

ただ、弾倉が小さいのは確かです。
使うのならこれはもうプレイヤー自身でリロードタイミングを判断して解決してもらわないと。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:59:28.05 ID:1iYAVWes
>>914
>まぁ、解説してるミッションでは単発しか撃たないので跳ね上がりとかフルオートは気にならないかも。

まぁそうね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:05:17.86 ID:s7lhsLoJ
>>913
有り難う御座いました!
何とか操作になれて、アドホで頑張ってみます!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:46:28.05 ID:9sN+X0wO
続き
いきなりアドホはやめて、1人で取れるのは全てやってみてから頑張ります!動画を先に色々見てしまってお腹一杯感もある位ですが、
とにかく今からやってみます。
有り難う御座いました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:17:10.98 ID:Wx2Y3b2G
>>911

頭に当てるなんてそんな基準聞いてないよーーー。

どんだけ時間無駄にしたか。

やはり攻略本か・・・・・・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:26:35.64 ID:Wx2Y3b2G
>>911
>>918
あ、ごめんなさい。

全然違いました。
EX31でした。
めちゃくちゃ無茶してもSラン取れません。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:30:06.35 ID:qh4GTxIg
称号の説明にある仲間と協力して〜のやつって友人とかと通信しながら称号の条件を満たさないといけないのかな
独りでは無理なの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:41:37.48 ID:1iYAVWes
>>919
もう少しはさ、具体的にどう試行錯誤してるとか書かないわけ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:00:13.50 ID:BDa84M//
>>920
仲間と協力して〜のやつは友人とかと協力しないと
とれません。
いわゆる「潜友」ってやつです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:21:48.35 ID:Wx2Y3b2G
>>921

工夫ってめちゃめちゃ工夫しましたよ。

敵の動き把握しまくって、フルトンとか煙とか撒きまくって。

でもおそらくタイムは2分。
10分のミッションで。

キツ好ぎ。

左の親指紫色
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:19:43.24 ID:GNVVPD2K
射的以外のS取りはひたすら走って下さい
アイテムも装備もいりません
ホールド用のバナナだけ持ってひたすら走って下さい
すべてのステージはそれでクリア出来るように調整されています
つまりS取りとは制作者のルート捜す作業なんです
アイテムも装備もいりません
ただひたすら走って下さい
それだけでSはとれます
925GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 23:25:30.09 ID:gdFsjgX4
>>919
すごい間違い方じゃないですか(笑)

あのミッションは…基本スニーキングスーツでホールドアップが良いかと。

マップ北の中央からマップ中央、マップ南中央。
そこからマップ西へ行き、残りを回収する流れです。

必要に応じてスモークや空マガジンも使うと良いでしょうけど、フルトン回収をしてる暇は無駄になるのでSランク狙いの時はやめる事を勧めます。

因みに2分より短いならばタイムではSです。

これにノーキル・ノーアラ・瀕死無しでSですよ(ステルス迷彩等の強制S不可能手段を使わない場合に限る)
926GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/06(水) 23:38:10.83 ID:gdFsjgX4
>>924
射撃以外のS取りはひたすら走り、アイテムも装備もホールドアップ用のバナナ以外は必要無い…

《無茶だ!》

…とは言いませんが、それを勧めるならば服やルートやタイミングを詳細にその都度解説してあげましょう。

大まかなやり方ではなく、その「走るやり方」が適用出来るミッションについて質問があった時に。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:49:50.65 ID:1iYAVWes
>>923
いま適当にやってみたけどスニーキングスーツ着てホールドアップしたり、
睡眠グレネード使ったらあっさり1分40秒ぐらい出せたよ
フルトンとかイラネ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:55:47.53 ID:1iYAVWes
あと親指紫ってそれ多分力みすぎなんでもっとアナログパッドやさしく触ったほうがいいよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:28:18.50 ID:5j+r8o5N
横レスだが俺も無理
なんでパッド上部に溝じゃなくてゴム付けないんだと小一時間(ry

過去スレでも爪割ったとか怪我の報告もあったし、連打イベントが多くてボタンも壊れると報告もあったし
ぶっちゃけ、俺のPSPも2台目を買って半年してボタンがもう怪しい反応になってきたしな

PWはあらゆる意味でヒューマンクラッシャーゲームだと再認識したよ
PSPクラッシャーゲームともいえるよ
930GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/07(木) 02:40:26.28 ID:0jnxA4Pz
>>928の言う様に、PSPのアナログパッドやボタンは強く押す必要がありません。

MGS3のCQCや武器構え等の感圧を採用した作品をプレイした人なら分かると思います。
必要なだけの力で必要入力をする…それが指にもボタンにも良いプレイのしかたなので、意識しつつやりましょう。
強く押したからと言って良い事がある訳でも無く、逆にPSPを壊したりする原因になるだけですから。


>>929
ゴムに取り替えるキットみたいなのが無くてゴムが欲しいなら替わりにシリコンをパッドに付けては?
ホームセンターとかで「コーキング」を買い…ベチョッと。
乾いたら表面に適度なザラつきを与える様に加工して完成。

因みに爪割りやボタン破壊の原因の大半はPSPが悪い訳では無く、プレイヤーが無駄に力を入れてるからです。
変にテンション上げて力を入れてもボタンを一回押すのになんら変わりは無いので…。

「PWはヒューマンクラッシャーゲーム」→
その程度で壊れるとは…この軟弱者っ!

「PWはPSPクラッシャーゲーム」→
何でも強く押そうとするなっ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:15:44.84 ID:rpA6eXDk
いいなー催眠爆弾とかめっちゃ便利そう。

どうすれば取れますか??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:50:19.01 ID:AdyoqfZ5
今日ベスト盤を買うのですがメモリースティックに
空き容量は何MB残っていれば大丈夫ですか?

できるだけ快適にやりたいのでフル版?とか言うやつと
メデイアインストールをDLするので、その合計で
何MB使うか教えてください
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:43:47.67 ID:xtLLx7XP
800ぐらいだったかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:58:38.41 ID:4WIV3R1w
アナログパッドが凄くすべらかなのはどうしたらいいものか・・・orz
930みたいなのはしたくないし・・・

モンスターの素材が全く出ないんだけど、出る条件とかある?
ジンクスみたいなのも言ってくれたら試して見る
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:28:16.64 ID:nNiKBRaR
ウラガンキンの宝玉を狙いやすいクエストって何ですか?(体感で構いません)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:04:30.75 ID:8mFpt3kc
>>935
確率は4%尻尾からは5%だっけか
尻尾切って捕獲が安定・・・
クエは二頭クエで回すぐらいしか


そしてボーイからかっちゃあいけないよここはMGSPWスレなんだ
937GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/07(木) 15:05:10.47 ID:0jnxA4Pz
>>931
EX27をSランククリアで設計図が入手出来ますよ。
EX27は…
本編のジーク戦をクリアした後に開放させるEX23を、次に24→105→25→70→26とクリアすると開放されます。


>>932
フル版と言う物はどれだけか分かりませんが、>>933の言う通り800…正確にはデータインストールは確か842M、他に音楽データが40Mとか色々なので、PWのフル版以外だけで約900Mあると良いかと。


>>934
アナログパッドが凄く硬いよりかは良い…かと。
私のは普通ですけどね…。

素材は部位破壊を全てやり、尚且つ眠らせてクリアすれば「33分の1、35分の1」が「3分の1、5分の1」にまで入手確率を上げられます。


>>935
不注意者〜。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:43:21.71 ID:jhgjM+XN
miniでもロード時間はそれほど変わらない気がするのは俺だけか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:10:17.21 ID:CKjln0y3
モンハンのモンスターと戦うのは、どうしたらミッション出ますか?すみませんが教えて下さい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:24:54.53 ID:0oHfqizX
>>932
悪いことは言わん

最低でも4G以上を買っておけ
価格.com見れば安いところがわかるから、買い替えの予定が無ければ8Gを1枚か4Gを2枚買った方が良い
4GBか8GBなら安くなっているからね

お金に余裕があるなら4GBか8GBを2枚買うか16Gをお勧めする
以下は参考程度に読んでくれ


俺の場合の利用状況
・メディアインストール(フル、PWのみ)
・PWのDLコンテンツも入れるだけ入れた(サイズ中)
・他のPSPのセーブデーターゲーム20本分(各1つにつきほぼ1データ 各200〜800KB程度)
・MP3の音楽約1G分
・ワンセグTV用放送用データと設定データ(サイズ中と小)
・PSNアカウントセーブデーター(サイズ小)
・GPS設定データ(サイズ小)

これでもう空きが500MBを切っている状況っす
次はムービー等も入れたいので16Gを3枚(うち、1枚はMP3音楽詰め合わせ専用、1枚はワンセグ録画専用)購入予定ですよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:28:24.03 ID:RpnnuS35
>>939
チコのカセットテープ全部聴く
Ex29にスネークで行き、アイテム全回収
砂浜で・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:30:43.37 ID:0oHfqizX
>>932
追加情報

メーカーとメモリスティックの転送速度に注意されたし
性能の低いのを買うと快適ではなくなる

俺はSanDisk(→惨DISK)ので失敗した
初期不良期間途中でセーブデーターが壊れたからね
別のメモリカードリーダー経由でPCにつなげてチェックしたらハードエラーだった(つまり不良品)

おすすめはSONY純正かレキサーの奴ね
俺は今レキサーの使用中ですが、まめにSAVEしまくって酷使していて3年近くたつが
1週間で不良交換した惨Diskのものと違ってレキサーのはノントラブルです
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:06:49.73 ID:Fq4Lgztp
>>937
サンクス。でも部位破壊は尻尾以外何があるのか分からない件
それと、麻酔で尻尾は切れる?

>>932
2GB買った俺は後悔してる。
メモカ買うなら多い方がいい。普通に使うなら8GB推奨。
>>942も言ってたけど金に余裕があるなら純ソニーの奴推奨。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 07:51:14.14 ID:2D1amWsv
奮発して16GB買っておいて心底よかったと思ってる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:02:23.14 ID:OZ/Bj1nq
>>943
麻酔で尻尾は無理
自分が覚えてる範囲でなら
リandテ 右羽、左羽、顔
ギ 顔、酸出す根元、酸出す先
間違ってたらごめん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:11:39.09 ID:KfzYEJuo
いつ頃のメモカの話かしらんけど、今はどこのメーカーで不良つかむ可能性は一緒
特に今年2月以降に生産、出荷されてるのはある程度構えておいた方がいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:23:10.12 ID:OZ/Bj1nq
でもmicroSDは例外
948GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/08(金) 09:40:11.25 ID:JbL21DTv
>>943
部位破壊出来るのは…
リオ&ティガ→
頭・左右の翼(前足)・尻尾

ギア→
頭・尻尾・毒袋(水圧カッターをする爪みたいなのの根元にある黄色い袋)・背中

上記の項目を破壊し、眠らせてクリアで入手確率を上げられます。
計算方法はこのスレの少し過去にて私が書いてますよ。

部位破壊は麻酔では無理なので、殺傷武器が必要です。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:12:16.86 ID:hNLw9f5R
セーブデータ整理してて見つけたから久しぶりにやったら操作わすれててワロタ

んで、全部クリアしてんだけど何やればいいんだ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:21:51.87 ID:gRxZqMZt
M134の設計図が取れるミッション(番号忘れた…)がどうしてもソロでS取れません。
COOPでは全員でバンダナ+フルトン銃でゴリ押してS取れたのでM134設計図はありますが、
勲章のためにもソロでもクリアしておきたいです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:28:48.39 ID:0kl+XPKm
>>946
3年前

友人のでは昨年末購入のでも不良品が出てる
ハードエラーは出なかったものの突然認識しなくなるというトラブルに遭い続けている
今はトラブる度にFormatし直して使っているようだが...

だからSanDiskなんか買うなとあれほど言ったのに... >>俺の友人

日に一回以上はPCにバックアップする習慣がつくというPTSD被害者になってしまった友人
同情の余地なし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:45:18.87 ID:yRISaofm
恋の抑止力ってダウンロードしないと聞けなかったりします?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:55:03.09 ID:2D1amWsv
>>950
俺は初めてS取った時は(ソロで)、
フルトンばかすか撃ってM47で死角から車を痛めつけたらモシンナガンで寝させたよ。
そんなんでも無限バンダナありで急げばギリギリ間に合う
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 15:05:47.89 ID:DxO6I2Zm
OPS:128のギアレックス、強いね、やられる、捕獲どころか倒せない、何か方法ないですか?グスタフ、92A M202A1でも、突進、液体やられますわ。 隠れ場所ないですね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 16:44:03.34 ID:q0BXomjB
>954
とりあえずは相手の行動を見て覚えるのが効果的かな
突進とレーザーもどきは基本的に交互にしてくるとか、ある程度パターンがあるので
攻撃しないで逃げ回りつつ行動観察すると、「ここで攻撃できる」とか見えてくるよ
自分は基本的に右回り(時計回り)に走りつつ攻撃タイミングでちまちま攻撃してた

後は今すぐ攻略したい訳でないなら、バンダナとM47を手に入れてから上記を踏まえて
やると、慣れれば4分掛からず倒すことは出来る、と言うかその状況でないと数十分掛かってた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:22:57.51 ID:457T0ueG
>>954
俺の場合、脚が早い海パン装備して
スタングレネード→睡眠グレネード3回投げて
ワンテンポ置いてから再度スタン→睡眠×3の繰り返しでSランク取れたぞ。
海パンだと一撃だからやばいと思ったらすぐ逃げれるようにしないと簡単に逝くがなww

ただ倒したいだけな場合M47とか適当に装備して攻撃
死んだらすぐに「まだ終わってない!」の言霊を使えば復活出来るから簡単だろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:36:05.34 ID:tlhKXoOo
>>952
恋の抑止力は意外なところで聴けるよ
もしやまだ途中までしかやってないかな?
とにかくがんばってクリアしてみな!がヒント
9582ch初心者:2011/04/10(日) 00:24:09.64 ID:vqueO8jo
すいません 無限バンダナ作って出撃してみたんですけど すぐ見つかってアウト… いい使い方教えてください 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:09:38.34 ID:LJwSEDNa
>>958
そもそも無限バンダナがどういう装備が理解してる?してないだろうなぁ・・・
無限バンダナは弾薬、サブレッサーが無限になるだけ
それ以上でもそれ以下でもない装備だ。

つまりバンダナの使い方以前に行動の仕方が悪いんだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:10:58.75 ID:u9TtSa7s
VOCALOIDエディタでシステム音声作って
その後そのセーブデータを消したんですけど
オプションにデータが残ってしまったんですが
鬱陶しいので消せないでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:13:59.73 ID:llZtkOIv
>>957
ありがとうございます

今ザドルノフの捜索が終わったんですけどメタルギアのヘッドパーツがなかなか手に入れれなくて…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:53:29.45 ID:NreyWn+9
>>954
体液レーザーはパターンが何種類かあって、
横なぎ払いが回避できるくらいに前後へ移動しつつ、
むかって右側から左へ、大きく動くレーザーは、左後方への移動じゃ避けにくい。

突進を時計周りで回避出来たら、すぐ向かって右前方に避けると安定するはず。
距離が近すぎる場合は横なぎ払いが多いから、右後方へ移動で。
どちらもレーザーを回避した瞬間からミサイル系1発は打つ余裕があるし、突進をうまく避けれたら支援マーカー投げつつレーザーを避けれるはず。
9632ch初心者:2011/04/10(日) 15:16:31.41 ID:vqueO8jo
≫958 ありがとうございます ついでにEX75のSのとりかたも教えてくれませんか? 今やってたんですけどAだったので… 何分内にクリアすればいいんでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:29:54.33 ID:/x6TPd51
>>963
無限バンダナがあるんならフルトングスタフ取ってスモグレ焚きまくれば大概のミッションはSランクでクリアできるんだぜ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 16:17:57.34 ID:VFrfrWeM
>>963
初心者なのはいいがアンカーはちゃんとやれ
>って半角記号があるからそれを2つ使う
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:32:38.15 ID:ApaAfByW
ウォークユニットとパワーユニットは他のAI兵器から取れないの?
ヘッドパーツとフットパーツは取れたんだけど。
ちなみにフットパーツはピースウォーカーのだけ。
9672ch初心者:2011/04/10(日) 18:28:55.91 ID:vqueO8jo
>>964 詳しくおねがいします あと>>965 すいませんでした 俺PSPでやってるんでわかんなくて これで多分できてると思います
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:56:12.46 ID:98jJqDBf
>>967
安価の使い方を覚えたな、お前は一つ賢くなった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:08:18.58 ID:Wa5XdNnR
>>967
初心者なら人のレスを見てまずここの雰囲気を学んでからレスするべき
じゃないと無礼なレスして叩かれてPTSDになるだけ

>>937
>>945
>>948
サンクス
でも試しても全く出てこない俺って…

カメラを使っても保存できないのは俺だけ?
メモリは余裕あるから他の理由なんだろうがなぁ…
ググっても解決方法が出なくてかなり困ってる

970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:09:39.05 ID:g+zmRr5E
買ってきたけど、操作が難しすぎて、泣きがはいっているんだおOTZ
971GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/10(日) 22:18:53.93 ID:6aKjlD9v
>>960
青いアイコンの音声データとか、黄色いアイコンのデータとかは消してみましたか?


>>961
ヘッドパーツを集めたいなら、AIのヘッドパーツを攻撃しないようにして倒しましょう。
攻撃すると黄色にSと書いたマークと与えたダメージが表示される部位がAIのヘッドパーツになります。
ポッドの近くにあるので爆風ダメージがヘッドパーツ集めを邪魔しているかもなので…ポッドやヘッドパーツは極力狙わないで他の部位を攻撃するなりした方が良いかと。


>>963
EX75のSは…最近の過去ログを見てみると良いかもです。
人によりけりですが幾つかやり方がありますよ。

何分内にクリアすれば→
シングルは18分より短いタイム。
CO-OPS時は人数に関係なく40分より短いタイム。

これにノーキルやら隊長を眠らせるやらの条件を満たせば獲れます。


>>966
ウォークユニットもパワーユニットもジーク戦以外のAI兵器戦なら取れます。
回収出来ないのはウォークユニットやパワーユニットに関係する敵AIパーツを攻撃するからかと。
ジークはAIのパーツを集めて作っているのは分かりますね?

車に例えるなら、タイヤを集めたいのにタイヤを撃って使えなくしている状態です。
なので必要なパーツに該当するパーツは攻撃しないようにしましょう。

ウォークユニットは攻撃すると赤色にCと表示、パワーユニットは攻撃すると青色にAと表示される部位です。
攻撃しない様にして他の部位を攻撃して倒すと良いですよ。
972GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/10(日) 22:35:18.98 ID:6aKjlD9v
>>969
>>967みたいな丁寧な文章は…私は逆に好感が持てますよ。
特に無礼でもなく中傷等でもなく。マイルドな感じ。

まぁ、中傷(叩き等の不快な文章)じゃないなら基本OKかと。

因みに素材は結局確率判定なので、どうしても「出る時は出る、出ない時は出ない」というのがついてまわります(汗)
ただ、諦めたら一生出ないままなので何度でも立ち上がる心の力が大切です。

《ベンセレーモス!》

カメラを使っても保存できない→
保存されませんでした。とか表示されますか?
9732ch初心者:2011/04/10(日) 23:30:49.62 ID:vqueO8jo
>>971 >>972 ありがとうございます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 05:18:25.66 ID:03sCdLQ3
>>968
こんな奴いるんだ。カスだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:05:04.68 ID:Epl+UdEw
>>972
「ファイルを作成できませんでした」的な文章が出ました。
素材集め、諦めずに挑戦してきます。

>>970
とりあえず慣れない内は操作アクションタイプ推奨
基本的な動きを簡単なミッションとかで慣れる
後は経験。頑張れ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:14:51.62 ID:Epl+UdEw
連投スマヌ
工作員ばっか推奨されてるのが謎でならない。
グリーンベレーも似た効果なのに…
倍率が違ったりとかするの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:41:01.11 ID:O6FBfw0R
コクーン改で射的場稼ぎで以前比較した場合に工作員は2〜3倍ヒットの頻度が上だった気がします
正確に計測記録していないので再度要検証ですが...
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:14:15.36 ID:Mjg4YYwA
グリーンベレーは生物
工作員は機械
979950:2011/04/12(火) 10:25:02.53 ID:J/HIadLo
>>953
遅レスすいません
やっぱりわざと見つかった方が増援出てくるの早いですかね?
困ったらフルトン乱射してみます
ありがとうございました!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:05:35.99 ID:O5usuyAg
実戦がSの奴っていないの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:38:19.66 ID:GpfF9qIP
いるよ
982GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/12(火) 13:26:20.70 ID:1My8C/8W
>>975
「ファイルを作成できませんでした」…とりあえずフォーマットの刑…かな(汗)

素材集め頑張って下さい。

《幸運を》

工作員→AIと大型兵器にのみ効果あり(技術班でも使える。配属すると大型兵器やジークの回復速度が上がる)
武器のクリティカル率が25%上昇。
また、クリティカル0%の武器(ミサイル系とか)も8%の確率でクリティカルが発生するようになる。

グリーンベレー→生物のライフへダメージを与える武器のクリティカルとCQCダメージが25%上昇。
CO-OPSに限り同じスキル持ちのプレイヤーが居ると更に上昇。
ライフ回復速度も15%上昇し、仲間がいるとそれも更に上昇。

クリティカル→与えるダメージの3倍。


>>980
私の部隊にも実戦Sは居ますよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:31:16.03 ID:O5usuyAg
実戦Sはどこでゲットできるの?
984GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/12(火) 18:55:43.06 ID:1My8C/8W
>>983
ミッション内では…良いSは期待出来ないかもです。
大型兵器の赤髑髏難易度の随伴歩兵が一応はミッション内では一番実戦向けの兵が出る確率が高いですが…。

ミッションクリア後の志願兵やリクルートから比べるなら悪い部類で、Sになる可能性も低いかもです。

やるならば英雄度を14501以上に上げてリクルートをすると稀に出てくるS兵士を捜すのが一番かと思います。

おまけ
↓↓英雄度毎にリクルートで出る兵士のランク↓↓
〇540以下:
B10%・C33%・D33%・E23%
〇541〜4080以内:
B33%・C33%・D33%
〇4081〜14500以内:
A23%・B33%・C33%・D10%
〇14501〜305800以内:
S23%・A33%・B33%・C10%
〇305801〜500000以内:
S56%・A33%・B10%
〇500001以上:
S90%・A10%

50万まで上げている状態なら…実際の所は実戦Sはプレイヤーの実力もそれなりに備わっているので必要無いかもですが「S兵士入れ食い状態」でリクルートをやる事が出来ますよ。

リクルートにおけるSの定義はこのスレのログ参照。
私が書いてます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:07:06.97 ID:Q7K+rGie
実戦オールSは走力とリロードのはやさが特にすごい
スネーク使うとイラついてくるレベル
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:13:08.03 ID:O5usuyAg
サンクス
やっぱりミッションじゃ厳しいみたいだな
調べてみたら英雄度は64000あったんでリクルートを試してみるわ
9872ch初心者:2011/04/12(火) 19:51:54.69 ID:vVUU8S+U
すいません EX111の出し方教えてください
988GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/12(火) 20:00:17.13 ID:1My8C/8W
>>985
それでもスネークがボスなのは、やはりカリスマの違いというやつですねぇ。


>>986
英雄度64000…Sは出るみたいですね。

《いいぞ!》

ただ、リクルートをするとCQC回数がガンガン上がるので…称号が(汗)
それだけは気をつけて。

《幸運を》
989GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/12(火) 20:04:54.37 ID:1My8C/8W
>>987
ザドルノフ捜索系後のメタルギアジーク戦をクリアしたら「EX64」が開放されます。
それをクリアしたら「EX65」が開放されます。
それをクリアしたら「EX87」が開放されます。
それをクリアしたら「EX111」が開放されますよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 20:06:43.71 ID:Q7K+rGie
>>987
どうでもいいけど名前欄に2ch初心者とか入れると余計煽られるから
なにも入れずにやったほうがいいよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:46:31.68 ID:vVUU8S+U
>>989 ありがとうございます M47がつくりたかったので >>990 忠告ありがとうござぃす
992GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/12(火) 22:40:22.44 ID:1My8C/8W
>>991
ミッションナンバーで何がしたいのか予想が付きましたよ(笑)

M47はロックオン系でもミサイル系でも単発あたりでは最高の威力を持ちます(パチン虎除く)
ミッションの良いパートナーになるかもなので、是非活用してみて下さい。

因みに1リロードあたりの火力でいくと…

パチン虎→186万(最大チャージ)
M202→約26万
M47→17万
カール→約9万4千
RPG7→約7万8千

どれも最大ランクで熟練MAXの場合です。


もしもハンネをやめた場合は、私は誰が誰だか分からないのでご了承を〜。
「あの時の〜です」みたいに書いていただけるなら分かりますが(苦笑)

もしくはきちんとしたハンネにするか…です。
もちろんそのハンネでも問題は無いので、別にそのままでもOKかと言えばOK。
アドバイスした方の意見を受けるかどうかも自由です。

ただ、ハンネを名無し以外に変える場合はマナー的に問題があるやつ(下品等)や被る可能性が高いもの(スネークやミラー等)は控えて欲しいです(汗)

下品なのは言うに及ばずですが(笑)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:12:07.09 ID:zt/QxN2u
>>992
パチン虎そんな強いのか…
潜友いないから使えない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:22:28.27 ID:+OEeM5ch
モンスター素材の人です、で伝わるのか?と試す。

>>988
つ悪臭迷彩

1.レールガンで3人ダイナモで高速チャージと2人ダイナモ2人撃ちはどっちが強い?
2.英雄度の一番効率的な稼ぎ方は?
3.勲章の☆1の獲得方法が知りたい!
4.GESさんの好きな武器は?好きなプレイスタイルは?
5.次スレが出てない気がするんだけど?
6.家のトイレットペーパーが再生紙の奴だから凄く硬いんだけど?

サーセン
995GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/13(水) 00:52:51.49 ID:DKfcbsxM
>>993
友よ…潜友がいないのは辛いな。
私もアドパとか出来ないのでリアルで集めてますが、現在私を入れて3人居る状態(汗)

「あと一人」という壁のなんと厚い事か。

パチン虎の最大威力は…186万ですが、これにクリティカルが出たら…558万に!
弾丸役かゴム役か…どれの役のスキルがクリティカルに繋がるのか…パチン虎に限りクリティカルが出なくなるのかは分かりませんが、クリティカルを貰って耐えられるのは単純に分かるだけでも「カリブのギアレックス」「PW以外の改AI」…それに幾つかのカスタムタイプの大型兵器だけみたいです。

※パチン虎は四人必要なのでギアレックス等のライフも倍率が変わるので注意。
CO-OPS時の大型兵器ライフがどれだけの補正がかかるかが分からないので、耐えられる可能性の高いカスタムタイプだけ挙げてます。

他にも装甲とか弱点とかの補正があるにはありますけどね(汗)
996GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/13(水) 01:50:42.18 ID:DKfcbsxM
>>994
じんわり伝わったと思います(笑)

悪臭迷彩は私も使ってます。
連続CQCしてても人数のせいでリスタート逃したりでしくじったらいけないので。
…もう英雄度を稼ぐ必要も無いですし、確実に仕留められる悪臭迷彩はリクルートでは有り難いです。

以下、分けて書きます。
1.チャージ自体はそんなに遅く無いので、2人ダイナモ2人撃ちの方が良いかと。
2.私的には…シングルならEX55、CO-OPSなら友情度との兼合いでEX37をSランクが良いかと。
特にCO-OPSでのEX37は1分15秒位で効率良くいけば英雄度270、友情度450位を一回で稼げます。
3.勲章に☆1は無い!(笑)
称号は獲得方法がそれぞれ違うので…全部書くのはキツイ!
〇バランス良く使う〇ハンドガン・サブマシンガン・ショットガンをよく使う〇アサルトライフル・マシンガンをよく使う〇ミサイル・設置・投擲をよく使う〇スナイパーライフルをよく使う〇CQCをよく使う〇スタンロッドをよく使う…これに〇主にキルするかしないか、〇シングルかCO-OPSか(友情度)
…が付いて称号が決まります。

気が向いたら書きます(笑)
997GES ◆sFkPdUh1B6 :2011/04/13(水) 02:21:40.14 ID:DKfcbsxM
>>994
後半です。

4.好きな武器は…作品や種類毎に違います(笑)
PWに絞って…
ハンドガン→ハッシュパピー・カスタムガバ
ショットガン→ゴム水平二連・スパス
アサルト→RK47
サブマシンガン→M10
スナイパーライフル→モシンナガン(個人的には音がした方が良いがミッション的にはランク5)・M700・PTRS1941(ただしメタルギアアシッドで苦い経験があるのでたまに好きになる程度)
マシンガン→PKM
ミサイル→RPG7
投擲→空弾倉・スモーク
設置→雑誌・デコイ

一応書きましたが、「好きな武器」と「ミッション毎に活用出来る武器」は分けて考えてるので…持ち出さないでも好きなやつという事で。
好きなプレイスタイルは「ノーキル・ノーアラ・メタルギアの基本を守る動き」です。
スニーキングミッションをする上で必要なスニーキングアクションというやつでしょうか?それが好きです(プレイ歴がそれなりにあるので染み付いた)
なので称号の為とは言え殺傷をしないといけないのが苦痛。

5.次スレは>>950が一応担当。理想はこのスレが切れる前に建てる事。
もしもこのスレが終わっても次が建たないなら様子を見て私が…と考え中。

6.使用前によく揉むか、穴を鍛えるべし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:08:11.07 ID:b72SRUfo
128いろいろ有難う。ただ、左手を人差し指カメラ使えない自分は無理かな。うん。左手の親指だけしか使わないでバトルしてきたから、最後に大穴があったわ。仕方ない。Thanks。111のSもキツイ、皆、うますぎ。
999 ◆UFzqsuOEsM :2011/04/13(水) 03:12:24.51 ID:j2qqmxuD
>GES ◆sFkPdUh1B6
個人的意見だが
1.今更単発の950にスレ立てを期待するのはどうなんだ?
2.コテハンを推奨するならしたらばにでも立ててくれ(2chは”匿名”掲示板だからな)
3.立てるなら「MGSPWの質問に”GES ◆sFkPdUh1B6”が全力で…」とスレタイ変えたら?

取り合えず、妥当な(と思われる)範囲で煽ってみた。
コテハン名乗るなら2chでは誹謗中傷や煽りは(悲しいかな)当然のリスクとして、
それなりに対処できる心構えを持たせた上で名乗るように進めないと無責任すぎると思うよ。

PWから離れて久しいから、このスレより後は見るつもりはなかったけれど、ちょっと気になったから老婆心ながら意見してみた。
何かしらの意見が必要なら、追えれば次スレの明日位までなら見てると思うから突っ込んでくれ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:00:18.24 ID:8vOAkZM4
俺も答えてるし別にいいんじゃね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。