【TO】タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレです。
SFC、PS、SS等の他ハードは含みません。

◆公式サイト
http://web.square-enix.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
http://twitter.com/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
http://twitter.com/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
http://masterwiki.net/tacticsogre/

本スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 part64【TO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1289301678/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:17:37 ID:QQp7tFi6
2げt
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:23:33 ID:HrNLUnxD
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:23:53 ID:6hj0OU7u
1おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:36:56 ID:dPax6D5V
マテせめて明後日にだな…
フラゲありきで建てられても困る

と言うわけで‘1乙’は1日と24分後に言わせてもらうよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:39:22 ID:zWo0hw4q
スレタイトルは【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレにしろよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:03:13 ID:SJWAa3sG
なんというか…
記念にカキコだな、うん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:43:38 ID:s9FVHF4D
炎剣ヴォルテール!
水剣レクセンテール!!

対 剣 ヴ ォ ル ト ト ス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:37:44 ID:l/KitE3j
   , -――- 、     |     /
  /    ヽ   ヽ    l     /
  /      /    \ _| |   /
 .l      /      ヽ_l ノ /`丶、
 |      |` ー-,-----ゝ、!/‐-\.  \
 l      l   / ,. l '/´   ヽヽ  \ ヽ.\
 ヽ    ./  ./ l .|' ., .ヽ  i l. _l ヽ丶 \ヽ
  \  /  ,' /.|. l i.l  il .l .|' ヽl`、. ! |:i:i lヾ!_
    '    l .l :l .| レ´/| i| l| l.r‐、ヽ|:l:|:lノ/―、\ 
 ,. --、     |:| :| .l '|、r‐、ノl ノ !' |  l l:::l`i   ト l      >>1乙?
/ .r-.、 i   /ヾ!:l :|:.i :l |  l ´    ー' ヽ|.ノ   ノi / _
L_! ノ /  /,イ ゙.| l rヾ ゙ー'   ._ ,   ノ.lー--/レ <,. -`ヽ
   ヽゝ  l' :|.  l .|.!、_.! r┐ `´    /:: |―― '    _〉 〉
    ○ ヾ!ヽ、_ | .l,.-‐<ノ=-r‐ i'_´ |:: /      /_r― '     
        ゙'ー-./ L.-'゙-,ヽ、` ´ `ノl /      ○
           / r‐ ' ´  二 ̄ , |/ |
          / /、` i '´|  o i Y  l
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:39:05 ID:ZOqIjF5G
記念マンコ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:43:55 ID:FOpo0+So
東雲のカークリノラースたんハァハァ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:44:11 ID:mdqiuB6T
>>1おつ

で、本スレに書かれたラヴィニスバレはマジバレ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:38:05 ID:Wl9a2rPE
>>1おつ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:35:08 ID:hNsVs+Vl
Lルートでラヴィニス殺しちゃったんだけど仲間になるの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:49:34 ID:1rHTPwfs
ヴァイスがアサシンとかいう新クラスになっとった
Cだとヴァイスが殺すし、ラヴィニスは周回か隠しフラグじゃないと無理か?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:51:28 ID:ycqPkY1n
シェリーみたいに寸止めして逃がすことはできないのかな>Lルートのラヴィニス
17sage:2010/11/10(水) 08:31:56 ID:+JlQIZoB
これって xlink kai で対戦できるの??
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:42:15 ID:cxRiNgd9
これだから・・・
情報交換及び提供は明日からにしろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:54:39 ID:dXfkXfWf
何度か説得すると仲間になる固有名キャラとか居そうだな
今回、説得の確率とか表示される?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:36:45 ID:mjePg9K6
質問です。
@難易度は選べますか?
A上位職は追加ありますか?
B主人公Lはソードマスター、Nはドラグーン、Cはテラーナイトでいいですか?
C主人公のエレメントは何がいいですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:42:55 ID:LBfN3dJT
もうネタバレで混乱しまくりだな
どうなってるんだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:50:44 ID:N2er9ZBm
てゆーかヴァイスがパンチングマシーンて何なの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:58:24 ID:dXfkXfWf
攻略に関係するネタバレなら問題ないと思うんだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:14:33 ID:HiP+ppDW
>>18
攻略スレでフラゲネタバレ禁止ってなんぞ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:20:07 ID:1eYfUD5C
ほっとけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:46:43 ID:SPoWnK+/
フラゲッターのみなさんどうぞよろしゅう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:57:28 ID:fFzMX+M7
もう書いちゃうわ。

既出だけどCだとラヴィニスは死ぬみたい。C選んだ訳じゃないので詳細は知らん。


Lだと直後の戦闘でラヴィニスが敵ユニットで登場。
倒すと死ぬ。HPは10まで減らしたけど帰らない。
ラヴィニス以外を全滅させると転移石で撤退。
ただ、ラヴィニスのレベルは高くて難易度は厳しめ。ランバートフォースで動きを制限しつつ、マップ下段に降ろして封印してた。状態異常の魔法とか使えば少しは楽だったかもだが本来であれば周回プレイでやることだと思う。
その後CHAPTER2に入るがタイトルやマップなどはこの時点では変化なし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:08:40 ID:dXfkXfWf
そうなるとあとはラヴィニスが生き残る可能性があるのはNルートだけか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:15:12 ID:1eYfUD5C
いやCの序盤で死ぬ時点でNでも死亡済みだからw
Lでは逃がせるみたいだしL限定か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:16:30 ID:q32oodyN
>>27

>>28
NはCから分岐だからラヴィニス死亡確定だろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:17:53 ID:dXfkXfWf
ああ、ごめん勘違いしてた

生き残らせる為にLルートでラヴィニス意外を全滅させろって事ね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:18:31 ID:bwNv6j/g
Lでラヴィニス生かしつつ、他を全滅ってかなり難しくね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:18:59 ID:ZFfKrdQK
ヴァイスも仲間になる事だし初回はLルート一択だな・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:19:23 ID:E9QvBKc9
情報乙せめて少しでも長く生きてくれるなら敵対するか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:21:50 ID:dXfkXfWf
もしLルートでラヴィニスを殺しちゃったら、WORLD使っても仲間にできなくなるかも知れないのか?
それとも再度同MAPにWORLDで戻ってやり直せるのか?

前者だったら下手すりゃ「最初からやり直し」になる可能性もあるから嫌だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:31:58 ID:E9QvBKc9
パッケージに載っているのに
どのルートでも結局助からないというのはいくらなんでも悲しい
今後の情報待ちだね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:32:57 ID:N2er9ZBm
L生き残りすぎワロタ

さて・・・バルマムッサを攻略したしどうするか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:45:59 ID:dXfkXfWf
Lルートでラヴィニスたん逃がす
 ↓
ウォーレンレポートでサブシナリオみたいなのでラヴィニスたんが仲間に

みたいな流れがあるかもね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:06:09 ID:ehgRsxu3
C2章で死亡→N3章で復活、の可能性があるじゃまいか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:07:26 ID:q/ssFWqJ
今回も三章のブリガンテス城で無理やり黒竜の大剣を手に入れる事ができるのだろうか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:09:02 ID:jmxiux5y
あれ?タクティクスオウガって職業ごとのレベルだったっけ?
個人個人だった気がするんだが・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:11:43 ID:H0kt0S41
>>39
それはゾンビですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:45:07 ID:ehgRsxu3
>>42
いいえ嫁です
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:47:32 ID:1rHTPwfs
デスナイトがふえるよ!
やったねニバスちゃん!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:53:01 ID:LBfN3dJT
エンジェルナイトでの加入とか斜め上の説を唱えてみる

>>27
ラヴィニスはLでガチ無視で行くしかないのか
どこまでも面倒な女だな

>>35
戻れなきゃ意味ないじゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:04:15 ID:yDo0iapt
死んだらワールド使ってまた仲間にして、またワールド使って死んだ後の世界に戻ればいい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:07:04 ID:A+78sZqM
>>45
アロセールをスケルトンにしてNルート連れ込みとか
そう言う次元の話に近くねぇかそれw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:08:26 ID:mCp0DLiT
亜人クラスを教えてくれ!
ホークマンのアーチャーとかありなのか!?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:12:14 ID:8ns9jzXJ
明日までまてねええプレイ動画誰かうpしてくれ('A`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:37:55 ID:6oqmKpbB
              ,/      ,,-――ー ..、                    \
             /" ヽ,,   ./        `'ー..,、                  \
         /    \,/            `''ーi..,,、             `'-、、
         /             ___,,,.. -―¬'''゙、. `''ー ,,、              `''、、
        ./     ._,,.. -‐;;;;二二ニ-――¬''''''''''^゙゙''、   .、.`゙''ー ..,、            \
          / _.. ー'二-‐'''" ̄゛               ヽ   \.  ../ .`゙'''i-
       ,i'"゙.广´      o    ο     ο     ヽ   ゙' /     l
     ./〕 |  ο               __,,,,,,,,,...................... ..ゝ   / \   l
    ./  .|  .,!         _,,.. --‐'''^ ̄´              ″   ..ヽ  ヽ
   .|  | .| ._,, -''''"´                              ヽ
   .|   .!  .!'"                                       l
   .|   /                            ヽ:::::           l
   .| ./ l                             ...ニニ:::         │
   .(l゙  l|,                             ;::::..           !    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|  .| l                             ;;;::::...           |   < ドルガルアー!
    .|  .l l                           ノ;;;:::::::.           │    |_______
    .|  .!  l                          /::::::::..           ,/
    .|  .!  l                        /:::::            /
    .,!  .}  .ヽ,,,,,,,,,,,,,,.... -ー'''"゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄⌒"''―--_:,;;;;;;;;______,,,,        /
    .,!  .|                           r';;;;;;;;;;;;;::::::::::::::''-..、    l
    .,! │                        !;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::: \, /
    .,!.,i'|                         l;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::   /\i
    .ゞ ..}                            !-、:::::::::::::::::::   /
      .!         _.. ―――、―''''''" ̄ ̄ ̄´|゛ |::::::::::::::::  /
       l      /´       `'、       !  .|::::::::::: ./
       ゙l  _..-'"/           ヽ,,,,,,,,........,,.. l  !::::::: ./
       .i!'"゛  ./              ,,,,,|....!│  ! /  .|゙'-、./
       l    .|          /     l   .! !  .! /
       ..l,   .!,, ‐'''''''''-、.   .!  _,,,, xi-t″  /リ'| .l′
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:15:31 ID:VuxKRd8u
つか、まだLで仲間になった訳ではないよな
誰かラヴィを仲間にした人いるのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:16:59 ID:LBfN3dJT
そんな報告来てないと思う
オリジナルのシェリー並みに面倒なんだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:44:56 ID:N2er9ZBm
あの逃げ台詞はまたどこかで出てくるだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:12:17 ID:k6nPfwtR
Cルート入った直後に「引っ込んでな!この半端者がッ!」とヴァイスに射殺されるラヴィさんパネェ
というかその後まったくラヴィさんの話題が出ないのが悲しいなこれw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:28:14 ID:H7gfNR+J
あのヴァイスのグラは違うゲームで申し訳ないが、エルクゥを思い出したw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:28:45 ID:E9QvBKc9
ウォレーンレポートに病に伏せてデニムの前で死んだと書かれるしな…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:32:51 ID:adkDnf/y
PSPSTORで夜12時過ぎた瞬間に販売はないですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:39:07 ID:k6nPfwtR
>>55
個人的にはヒャッハーとか言い出しそうで…w

しかしなんだな、もしかしたら通常でやるとまず無理なフラグ立ててで
W.O.R.L.D使用前提とかだったらテンション上がってくる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:43:14 ID:zYAIf5OE
>>56
それラヴィニスの事?
射殺でそれは変じゃね
なにかひっかけがありそうな悪寒
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:51:20 ID:k6nPfwtR
>>59
どうやら撃たれた直後は死んでなかったっぽい
その後は>>56の言うとおりウォーレンレポートで語られてたわ

一応画像バレになるんで注意
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1242848.jpg
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:08:15 ID:N2er9ZBm
テキトーすぎワロチw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:18:12 ID:YhYs8Gzs
オリビアどうなってる?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:26:49 ID:dmklbUMi
PSPstorは、基本昼12時でビックタイトル時は
午前10時販売ってありましたよ(MGS PW時)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:29:23 ID:zYAIf5OE
>>60
thx
ラヴィニスはどうやれば仲間になるんかねえ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:44:22 ID:EqnTUB49
カチュア<上から目線の嫌な女!

お前が言うなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:57:31 ID:u1iOErvi
アロセール救出マップは、カノープスを囮に突っ込ませるのがよさげ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:05:30 ID:fFzMX+M7
Lラヴィニア生存時はガルガスタンに捕まった模様。
ウォーレンレポートにあった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:09:07 ID:R0Qel6YB
>>56
ボウガンの矢に毒でも塗ってたのかなあ
ヴァイスならやりかねん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:10:27 ID:fFzMX+M7
あとLの2マップ目もうザコにテラーナイトいんだけど早いよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:11:04 ID:TtehQWqr
上から目線さんは新システム使うと仲間にできるとかなのかね
しかしシスティーナ面といいアロセール面といい
救出マップがシビアだわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:14:58 ID:LBfN3dJT
>>68
矢に排泄物は当たり前だったからな
ま、何も塗って無くても破傷風になったのかもしれん

>>70
Cルートのハボリム救出がガチに悪夢になりそうだ
松野はさっさと行っちゃえと言ってたけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:22:20 ID:oHOZwf4w
やはりLルートがメインルートであることが証明されたな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:39:29 ID:v7ubs6ua
ロンバルディア装備したら強すぎて吹いた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:01:00 ID:adkDnf/y
>>63
おおー、レスありがとうございます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:02:16 ID:H0kt0S41
>>67
レイプフラグキタコレ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:17:35 ID:BTwobTze
>>67
さわらないで・・・・・・
・・・お願い、やめて・・・・・・

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:23:29 ID:LBfN3dJT
本スレの情報だがフェリシアが16歳だそうだ
ザンスを殺す奴が多数発生しそうだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:34:25 ID:E9QvBKc9
915 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:24:24 ID:vMoqJscJ
ウォーレンレポートで、ブランタとバルバトスの項目読んでるんだが
どうも、ガルガスタン王国とバクラム国にはこの2人以外に表面的なトップがいるらしい。
新キャラかと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:38:46 ID:IqY4aluh
WORLDでも一章には戻れないで、プレザンスが仲間にならずに終わったりして
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:51:10 ID:k6nPfwtR
アサシンヴァイスやべぇな、2回攻撃で100オーバー喰らうと思わなかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:54:39 ID:LBfN3dJT
>>80
そんなに紙なのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:04:20 ID:k6nPfwtR
>>81
こっちがなw
ゲストのアロセールが開幕勝手に突っ込んで102喰らうわ必殺技討たれた後衛職が122喰らうわと
ニンジャだった頃のひ弱なヴァイスさんが懐かしい

アサシンはウォリアーに二刀流つけた感じの性能かなぁ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:11:24 ID:LBfN3dJT
>>82
ああ、アサシンヴァイスってCルートで出てくる黒ヴァイス専用クラスなのか
Lヴァイスだと勘違いしてた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:17:21 ID:0qRRuTKn
Lヴァイスもアサシンなのかな?
Lだとイメージ違うけど
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:20:48 ID:LBfN3dJT
さすがにそれはないと思う
リーダーが表出られないと困るでしょう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:28:45 ID:k6nPfwtR
アサシン:
目的のためならば手段を選ばぬ“暗殺者”を意味する。
標的の命を奪うことのみに心を砕く非道の戦士。

流石にLルートだと違うだろうなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:32:14 ID:JtgTLxVp
ゾート湿原の次の次のマップがアシュトンともう一個行ける新マップがあって
処刑の為にコリタニ連行されるラヴィニスを救出するミッション発生。
ガルガスタンの兵がラヴィニスがガルガスタンの血を引いているみたいなことを話してたSSのところみたい。
事前にウォーレンレポート見てる必要があるかは不明。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:33:29 ID:N2er9ZBm
ザパン脂肪w
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:46:49 ID:wH0vKKrg
さっすが〜、>>75様は話がわかるッ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:48:43 ID:LBfN3dJT
>>87
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011621/20100726027/screenshot.html?num=040
こんな囲まれた状態から救出作戦するのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:50:51 ID:YL5lFtX6
>>86
Lowだとレンジャーになってる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:57:39 ID:JtgTLxVp
>>90

マップ開始時にちょっと自軍よりに来る。
ただガンガン突っ込むのですぐ死にそうになる。
あと戦闘中にラヴィニスに対する選択肢あり。
とりあえず心証よくする感じの選択肢選んどいた。もう少しでクリアできそう
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:59:44 ID:vLm4ZXY6
死者Qのあれは今回あるのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:00:44 ID:LBfN3dJT
>>91
レンジャーか
確かにレジスタンス向きかも
レンジャーと聞くとWIZが出てきてしまう

>>92
・・・ザパンと同じかよ。こっちも突っ込むしかないんだな
選択肢が間違ってない事を祈るよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:01:19 ID:kVx1YDWy
Nルート情報はまだか!?
今回メガテンのごとく殺戮の修羅の道、強さを追い求めるルートと
推察してるのだが。ラスボスは、無論、先生だと信じている。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:06:03 ID:ijG5TgYZ
で、トレーニングないぶん、レベリングどうやっていくの?
レベリングなしでサクサクいくと物足りないんだけど・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:07:08 ID:wH0vKKrg
ロードデニムにしてカチュアが仲間になればそれでいいや。
出来ると思われるか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:11:44 ID:JtgTLxVp
ラヴィニス救出マップクリア後にイベント発生したけど
今のウォルスタ軍にはいられないと去り
デニムもそれを見逃す。
また会いましょうと言ってたしその内またイベントあるはず。

この時点でウォルスタ戻ってもロンウェー的には裏切り者なんでイベントは続きそう。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:14:29 ID:LBfN3dJT
>>98
乙です
引っ張りそうだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:26:53 ID:NBA/SjBB
今回ラヴィニスとセリエ姉さんの二択かよ
ぬう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:28:43 ID:ZFfKrdQK
>>100
どっちか仲間にした後にワールド使って戻れば両方仲間にできるんじゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:53:42 ID:NBA/SjBB
>>101
まあそうなんだけど、話のなかでは死んじゃう訳だし寝ざめが悪いw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:08:10 ID:M9ESujZv
ニコニコでも宣伝してるのな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:16:07 ID:zXvSuR59
今回もAGIが最重要?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:16:08 ID:JtgTLxVp
クァドリガ砦のザパン救出マップで物凄いスピードでザパンしんだー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:22:57 ID:LBfN3dJT
やっぱ、厳しくなってるのか
あのおっさん、オリジナルでもすぐに死ぬからな
107 ◆UMAAgzjryk :2010/11/10(水) 23:23:37 ID:ELoeycVE
Lでシスティーナどうなった?
また放置?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:27:00 ID:LCoERaWg
>>102
なんとなく分かる気するわ
特にセリエ姉さんの例のイベントはカットして欲しかったくらい
それを拍手喝采で迎え入れてるプレイヤーもちょっと引く
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:31:51 ID:lBkgruJp
ラヴィニスさんどう考えても4章のヒロインだろ・・・
オリビアとはなんだったのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:38:45 ID:LBfN3dJT
Lルートのヒロインでは?
あのルート、漢臭いからなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:39:39 ID:JEA7iauF
>>109
kwsk
なんかイベントあるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:44:26 ID:lBkgruJp
デニム・モウンと判明した時に現実を見つめて○○の後にイベントがある
どう考えてもヒロインですって内容だよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:45:39 ID:JtgTLxVp
ザパン救出。
先のことを考えるとここ一旦仲間にしないのが正解なんだろうけど仲間にした。

続いてのタインマウスで事前のSSで見た
黄土のグアチャロとクレリックのリーダーが会話しているマップ。
グアチャロは怪我をしているらしく撤退しようとするがマップ開始。
倒せそうな気もするがLV16あるから周回プレイじゃないと無理かな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:48:53 ID:2h0AXOdh
>>112
いちいち伏せないでちゃんと教えてくれ、できればSS付きで
っていうかもう4章までいったのかすげえな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:52:09 ID:JtgTLxVp
ところでこのマップほとんどがクレリックという。
FEにもこんなマップあったような。
リーダーのみ倒したほうがいい気がしてしまう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:01:31 ID:MvbJ0Fjb
記念カキコ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:06:41 ID:UYC8YTpn
今回のAGIはそこまで重要じゃないし
AGI上がるカードもある
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:24:56 ID:uYR4qrdT
>>108
あれはリアリティーを出す意味合いで大事だろ
ただ広報で喜んで使うようなもんじゃないとは思う
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:27:55 ID:P//sIhG2
発売日ome
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:30:33 ID:xFNSwM+Y
>>119
ありがとう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:30:59 ID:TrQ2SjwY
>>101
えっ!?
今回ってもしかしてワールド使えばルート限定キャラを他のルートでも使えるようになるのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:40:17 ID:UYC8YTpn
WRによると石化も自動回復するようになってるらしい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:41:32 ID:Uaj3BMYw
>>121
そう。ただしそのルートで死ぬ人はエンディングでも死んだ人扱い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:45:30 ID:P//sIhG2
Lボタンでやり直しきく使用上、状態異常魔法は便利になってる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:48:13 ID:hLBm6RZa
>>123
死んでしまうはずの人を、ワールド使って助ければ、
一応は自軍のユニットとして使えるって事?
ただし死んだ人扱いだから、イベントとかは無し、って事だよね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:53:00 ID:TrQ2SjwY
>>123
サンクス!これは純粋に嬉しいなぁ
とりあえずさっさとヴァイス仲間にして他ルートでも連れ回すか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:56:36 ID:SxF4HVfZ
>>125
それであってるはず
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:57:42 ID:kfMlke60
>>127
じゃあLルートでラヴィニス殺したら手遅れって事?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:58:11 ID:txaqY0vD
>>128
戻ってやり直すしかないな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:00:21 ID:Uaj3BMYw
>>128
ワールドで生前に戻って今度は逃がす
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:00:38 ID:hLBm6RZa
>>127
さんくす。とりあえず何もしゃべってくれないけど、
ヴァイスを助けて自軍に引き入れるってな事ができるんだな
むしろヴァイスが無口なほうがいちいち姉さんにつっこまれなくていいかもw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:03:01 ID:5bM5AUsh
アーチャー弱かろうがアロセールのために絶対Cルートに行くんだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:03:19 ID:hLBm6RZa
>>129-130
最初はカオスルートでやろうとしてるんだけど、
ラヴィニス助けるためには、ワールドで戻るべき分岐点ってどこ?
発売前にこんなネタベレ聞くのちょっと恐縮だがw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:04:07 ID:HBm02Hoh
ランスロット・ザ・ワールド!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:06:37 ID:ozqqbW2C
結局>>112は釣りか?
ちょっと期待してしまったんだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:08:25 ID:ydHzxhm2
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:11:50 ID:j2G5ub2m
>>133
現状カオスルートでは助ける手立てはないんじゃないか?
Lで仲間にしてからCへとぶしかないんじゃない
やってないからよくわからんが
Cではエンジェルナイトとかで生き返ったりしないのかな?w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:19:43 ID:hLBm6RZa
>>137
さんくす。そうか、手段無しか、残念だ
あとは実際にプレイしながら試行錯誤してみるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:38:01 ID:6kNUOCcM
オリジナルはやったこと無いんだが、最初は汎用ユニットはどのクラスを使うのがオススメ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:39:26 ID:eDlkWs10
育てるキャラは ニンジャ一択だったな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:41:51 ID:UYC8YTpn
とりあえずナイトは一体いれとくといい
固いし回復魔法も使える

後は攻撃魔法使える奴がいないと厳しい
あとは人間系説得スキルを早めに取って
ランダムバトルでホークマン説得せよ
無茶苦茶使える
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:45:50 ID:6kNUOCcM
thx、とりあえず助言のキャラと公式絵がエロいキャラで進めてみる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:46:57 ID:wPJDn8+W
>>138
死者宮でもしかして……?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:52:00 ID:dxm5ytKy
>>100
まじかよ
カチュア死んでもラヴィニスいればBADEND回避できたりするんだったらカチュア死なすわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:06:24 ID:dxm5ytKy
とおもったらセリエとの2択か・・・
むぅ厳しい選択だな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:13:38 ID:BSNdI4Ji
カチュアの選択肢もあるんだなこれ。原作と違って
デニムの心はお前から離れている云々の話を動揺しないで一蹴したのには驚いた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:20:30 ID:xqhB26Z2
醗酵しない姉さんなんてッ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:22:33 ID:BSNdI4Ji
「私はデニムと一緒に居れればヴァレリアなんてどうでもいいの!」
「姉さん、それを言っちゃあ」
「こんなドギツイ性格だなんて聞いてないぞ・・・」

スタッフ遊んでるだろもう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:25:40 ID:etCrIdtl
>>146
それ説得シーンのフラグっぽくね?
なんか今回も説得めんどくさくなりそうだなぁw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:56:09 ID:FBNBCULw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:15:53 ID:UYC8YTpn
まだ出てないみたいなので
今回ヒールでアンデットにダメージ与える事が出来る
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:23:50 ID:2cCK2mHG
フランパ大森林は全部で7MAPかな

共通1─┬→A-1→A-2→A-3
....    └→B-1→B-2→B-3

全てのMAPで出撃数は6
右下のルートは人間ユニットばかりで、最終的にソードマスターも出た
右上のルートは魔物やゾンビユニットで分岐直後のドラゴンだらけのMAPがきつかった
敵ユニット数6体中ドラゴンの数は3〜6でランダムっぽいから6体出ると泣けるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:12:15 ID:gQ3aCel1
なんかいろいろスキルがあってどれつけるか悩むな
序盤はとりあえず○○率アップとか○○力アップみたいなのつけとけばいいんだろうか
なんかヴァルキリーがうまく運用できない、〜アタッチとか使わないと火力でないのかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:37:59 ID:moN5UBIz
ランパートなんちゃらを上手く使えんなあ
まだライム来たばっかりだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:40:48 ID:2cCK2mHG
>>153
ヴァルキリーはナイトより軽い4速の回復+補助役みたいな感じでもいいかと
アタッチは味方の攻撃役にかけると結構馬鹿にならない威力出るし
槍持たせたくなるけど、槍持たせると柔らかくなるから剣+盾の方がいいかなぁ…?

スキルは必中系スキルと攻撃・防御アップ系が目に見えて役に立つ
ナイトならランパードフォース取っとくと何かと便利な印象
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:52:48 ID:AKhgvamN
アロセールが助けられねぇ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:02:52 ID:2cCK2mHG
>>156
チャプター2のヴァイスの所のなら弓持たせずに盾だけ持たせてれば勝手に下がってくれるぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:09:29 ID:AKhgvamN
いや湿地でバーサーカーに殺される作業を繰り返してる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:14:27 ID:2cCK2mHG
>>158
そこはもうMAP左側から回復ユニット上げていくしかないかなぁ
ルーンフェンサーorヴァルキリー辺りで左側からアロセール回復に向かって
中央のラインを別部隊で上げたら、多少アロセールに向かう奴少なくなるかと

まぁアロセールがまったく回避してくれなかったらサクサク死んじゃう気はするがw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:16:58 ID:AKhgvamN
>>159
バーサーカーの攻撃全く回避しないから到着前に死亡余裕です(^q^)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:31:21 ID:eTcgZIts
武器スキル上げとか皆どうしてる?
ランダムバトルで上げるにしても味方叩けないしなぁ
こまったぜこりゃ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 07:56:53 ID:hoSEVlHh
リザードマンかたすぎワロタ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:09:21 ID:zTcTo8Io
味方にしても固い?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:19:00 ID:UfkwgAxu
リザードマンのウロコ・・・すごく硬いナリ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:21:55 ID:yAu4+sYC
そいつは素敵だ
おもしろくなってきた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:23:39 ID:hWy3/V7Y
どうせオリジナルと同じで後半はゴミというオチかと予想
転職次第で話は変わるが、レリクスナイトはないだろw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:35:50 ID:SV7gfEEQ
チャリオッツを使うとペナルティってなんかあるの? 何もなしで使いたい放題?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:09:17 ID:yAu4+sYC
フラゲ動画でちょうどランスロットさんが囚われている場面だった
顔のグラフィックがマジ痛めつけられて血が流れているのが痛々しい…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:13:06 ID:ydHzxhm2
>>167
ペナは無い
ってか、売りの一つだしな
一応ウォーレンレポートで「使用しないで勝利した回数」が記録されてる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:50:16 ID:B7i9ReEr
>>167
多分未使用クリアで称号は取れると思う
そっからは分からん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:08:45 ID:iGIlrzFk
リッチがくそつよい
ワープできるよこのガイコツマジシャン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:09:21 ID:D8msdLDL
>>166
死ね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:10:13 ID:OKiPutZy
ラビリス仲間ルート確定した?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:54:42 ID:ZLSQBxrA
AGI上げられるカードあるみたいだし、今のとこキャラメイク拘る必要なし?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:16:09 ID:rov9STu+
今回カードとスキル鍛えるのぐらいしかキャラメイクの要素無いだろ
つかAGIってWTに関わるの?
原作だとWTが縮むほどMPが溜まらないみたいな問題があったから
ステータスへの依存を無くしたんだと思ったけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:19:34 ID:MUuRbopn
>>161
味方叩けなくなったの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:19:49 ID:ZLSQBxrA
WTが90とかだからAGIに依存はしてないのかな。
クラス+装備ぐらいか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:20:07 ID:Lz1inCpw
バルタンじゃなくてヴァァァルタンッ!なんだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:22:06 ID:ydHzxhm2
原作はAGI上がるとWT早くなるよ
今作は知らないけど、変わってないんじゃないかな?

ぐぐったら計算式出てきた

550 - AGI ± Cla ± Wei = WT

550:デフォルト(初期)値であり、常に550で固定されている
WT:算出されるWaitTurn(ウェイトターン)のこと
AGI:ユニットのAGI数値
Cla:クラスごとのWT修正値
Wei:装備アイテムの合計の重量
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:23:06 ID:ydHzxhm2
>>176
経験値が入らない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:37:08 ID:amFNSybK
新キャラのクレシダって仲間になりそう?無理そう?仲間に出来るようなら是非ともしたいんだが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:38:08 ID:bOnEDuOj
超序盤だからってレベル上げも編成もサボってたら
ニバスに辿りつく前にアンデッド復活しまくって詰むんだけど・・・
こっちは移動距離ショボすぎなのに相手は遠隔攻撃が鬼だし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:39:42 ID:MXgM1wSu
>>181とりあえずコロセ
また後で巡るんだから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:41:03 ID:bOnEDuOj
アイテムも魔法も全然買ってないしオワタwww
タクティクスなめてたらこれだよwwwwww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:45:03 ID:YsMvWw5y
>>166
どうせ、カチュアに死なれてクソゲーとかいうひとでしょ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:53:22 ID:o30bTCn3
ラヴィニスたん・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:53:46 ID:lftD4nXI
サウンドモードはありますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:53:47 ID:J0NHi6+w
WTを早くしようとおもったら現状は軽装にするぐらいしか思いつかねぇ
でもフル装備ナイトデニムの硬さから離れられない
クロスボウで狙撃されてダメージ1とかかってぇw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:56:11 ID:D1TWsyBG
クリアランスとかリザレクション店売りになったんだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:01:24 ID:rov9STu+
配置可能ユニット数をワールドマップの時点で表示して欲しかった
いきなりユニット12人揃えたら6人でいいときたぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:04:38 ID:rVOaCXzU
ヴァルキリーってどういう運用すればいいんだ…?
物理も魔法も中途半端で使いどころがわからない。
どちらかに特化させたほうが使いやすいかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:09:28 ID:BSNdI4Ji
カチュアランスロットの申し出断るとかクソワロタwwwwwwwwwwwww
なんだこのブラコンルート。これが、これがリメイクか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:10:18 ID:3WMqTBTJ
システィーナちゃん何ですぐ死んでしまうん・・(´・ω・`)
間に合わないお
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:11:49 ID:ApRiO9xe
移動力の高い回復役として使える

後はウィザードが使えない属性追加ダメージの魔法が結構便利
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:12:20 ID:Madrnp3H
>>187
音楽再生ができるモードならあるよ
タインマウス終わった時点で開いた
それまでに再生された音楽がきけるっぽい
ただし曲名は普通ですw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:16:37 ID:AKhgvamN
寝て起きたらあっさり雷神が助かったでござる

と思ったら次のステージでも特攻するとかwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:18:38 ID:yAu4+sYC
>>193
足の速い回復役で助けるのと運に期待するしかないな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:18:52 ID:lftD4nXI
>>195
おお!ありがとうございました

少し寂しい仕様だけど進む事に増えるのは良い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:20:23 ID:5bM5AUsh
キャラメイクの質問で出てきたタロットカードが
最初から手元にあるんだな

ひょっとして欲しいカードが出るまでキャラメイクをリセットすることになるのか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:27:03 ID:1LELHAbi
2章まできたが今回もアーチャー無双すぎるなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:29:51 ID:hWy3/V7Y
結局アーチゃー雑魚って話はスキル次第ってこと?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:48:49 ID:ZymqnyCh
最初の質問ってなんか意味あるの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:52:53 ID:Wqo3j3w3
初期能力値が決まるんじゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:55:03 ID:ApRiO9xe
弓じゃドラゴンやナイトにまともにダメージでないぞ
スキルで特化しても隣接攻撃できないから敵に囲まれたら何も出来ない
そうならない立ち回りが必要
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:56:18 ID:zlLuvCKB
役割分担きっちりしないと全く攻撃通らなくなったりするな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:58:17 ID:D1DOac89
さてヴォルテールでも除名するか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:05:56 ID:ApRiO9xe
後、雨降ったら弓がゴミとまでは言わんがきつくなる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:07:19 ID:hkdoV/ja
>>206
やっぱりヴォルテールは要らない子?
ラムザは最初はバーサーカーがベスト?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:16:15 ID:ApRiO9xe
ヴォルは頼りになる
主人公は何でもいい
一般とは基本ステが違うので何やらせても活躍できる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:19:37 ID:hkdoV/ja
>>209
サンクス
まだ4つ目のマップなんだけど、ウォーリアのままなんだよね
ナイトかバーサーカーに転職したいんだけど、どっちの方がいいかなーと思ったのさ
SFC版は、なんかナイトははずれって言ってた気が・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:21:23 ID:d/l8c7xL
新キャラの使い勝手は如何でしょうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:22:19 ID:ydHzxhm2
ナイトが外れっていうか、AGI依存度が高かったからAGIの上がりが低い職は基本外れって思考だった気がする
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:31:51 ID:f8CciOCY
これって前作の攻略とかステータスとか全然通用しないってやつ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:36:45 ID:yAu4+sYC
多少役に立つこともあるんじゃないか?
序盤の選択肢の選び方とかさ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:37:50 ID:rov9STu+
今回はWTの仕様自体かなり大幅に変わってるね
待機でWT半減は無くなって、基本WTに行動に応じたWTや一歩4WTが加算されるみたいだから
戦術でそこまで行動順は変わらないっぽい
ここまで変わるとTOらしさがかなり無くなってるように感じるなぁ

ナイトは敵の移動制限とダメージ減少スキルでかなりメイン盾できるようなクラスにはなってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:39:43 ID:f8CciOCY
これってPSPGoでDL版落として遊べるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:40:28 ID:D1TWsyBG
アイテム255個買ってもデネブが仲間にならないんだけど条件変わった?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:48:41 ID:wFVYISTT
このゲームってイージーモードとかありますか?
SRPGって苦手なんでイージーないとクリアできない…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:48:58 ID:FkC8YoOI
最初の選択ランダム過ぎるな。
素ステ合計が5くらいしか変わんないけど
10回くらいやってAGI重視にした。AGI56。
あんま変わんないかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:56:03 ID:dvlBz6cx
ゲスト撤退で負傷者カウント追加かよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:00:21 ID:k2vJ7RNM
ヴァイスって今回もルートによっては悪人顔になるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:01:08 ID:txaqY0vD
>>218
ここで聞くなよ
取り合えず、救済措置がいっぱいある
でも4亀の紹介とか見て決めろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:03:59 ID:txaqY0vD
>>221
今週の電撃に載ってたよ
マジ、悪人面で本スレにあったザエボスの三面鏡AA思い出す
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:06:02 ID:9QTTw50k
SFC版では、1HIT 999の攻撃ができるキャラが作れたが、今回は?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:14:31 ID:AajAHylt
LVが職業依存だしネクロリンカでステ上げまくってスナップドラゴンで最強剣って感じじゃなっぽいなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:19:14 ID:ZbrlZ0uI
弓で反撃してわろす
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:19:54 ID:ZbrlZ0uI
誤爆
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:20:53 ID:QDjwaOjp
TC今回初なんだが、むっずかしーなこれ
グリフォン1匹が突っ込んできて2人ぐらい死ぬ・・・
近接ユニットで殴ってもあまりダメージ通らないし、どうすりゃいいの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:24:29 ID:9QTTw50k
>>225
レベルをMAXにして、殺して、ゴースト、
ゴーストでさらにレベルMAX、
リザレクションで復活して、さらにレベルをMAX、
また殺してゴーストを繰り返すと、ステータスMAXの戦士ができる。

ただし、固有キャラはNG!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:26:58 ID:rVOaCXzU
ラヴィニスって、どっち選んでも結局死ぬのか?
なんか納得行かないんだがw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:27:08 ID:yAu4+sYC
店で買うときは□ボタンでじっくり武器を見比べるのが大事だな
レザースリープの人やモンスターのアイコンの数字は耐性値みたいなもんかなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:27:32 ID:r1eZ5Tnv
>>229
LVはクラス依存だろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:28:19 ID:yAu4+sYC
>>230
今のところ虐殺に反対すると確実に死ぬ
虐殺に賛同しても敵になるが生き残らせればイベントが続くみたいだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:29:52 ID:qdGMZ1hG
う〜ん、カードを拾ったはいいけど能力値が全然変わってないなぁ…

カードは拾ったら基礎ステータスアップ、
アイテムとして使ったら一時的な能力アップで良いんだよね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:30:36 ID:rVOaCXzU
>>233
なるほど、反対して死んで納得行かないから戻ってやり直したら今度は殺すって襲ってくるしどうしたもんかと思ってたんだ
生き残らせて今後に期待してみる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:32:18 ID:YkfYZOCh
3章だが弓強いよ。かのぷーと有翼がむちゃ使える
固いやつにはウィザードの魔法が効きまくる
反対に魔導師系には魔法が効きにくい

とにかく下準備ちゃんとすれば難度は高くない
しないと無理w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:40:12 ID:uYR4qrdT
おい!ザパンが強いwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:41:35 ID:sK5CuOhk
皆さんウィザードとかウィッチはどの属性の魔法覚えさせてます?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:42:30 ID:AajAHylt
属性人数分作る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:47:06 ID:JGZUBCfW
>>238 麻痺のために雷にしたけど今回って麻痺は確率発動なんだよね
3レベルじゃ砦攻略きつすぎるwwww
今回は話先に進めてもマップ消えないみたいだから4か5になったら挑もう・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:48:52 ID:Zq1V53//
>>237
15年前から強くネ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:49:55 ID:yAu4+sYC
>>238
最初に仲間になったのが暗黒系だから
まずは暗黒系を伸ばしてみるぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:51:11 ID:f4bVIV/B
データいじくっててわかったんだが
このゲーム初期能力値とドーピング値が別で管理されてるんだな
表示上カンストするけど実際は999+999までいける
これ最初の質問吟味しないと後々の計算上でなんか困ることあるかなあ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:55:55 ID:xfPYDFUx
1000以上は999とみなされるなら問題ないけど、表示は999でも実際の数値は999+999だと最初が重要だな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:59:06 ID:J0NHi6+w
レジスト系がまだまだ手探りだからわけわかんねぇな
ランク1の段階だとどのあたりまで耐性ついてるのかワカンネ
やっぱ無効までの道のりは長いのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:00:31 ID:E8vDpw36
既に序盤の砦で詰んだ
弓持ち多すぎて無理
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:00:49 ID:kU8MXE1C
ラヴィニスの扱い酷くないか?
仲間になるLはまだしも、それ以外だと特にイベントに絡むことなく死ぬし。新キャラなんだから死ぬにしてももうちょっと引っ張って欲しかった...

他の2人も同じ感じだったらどうしよう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:13:25 ID:tlMQvBYK
ゴーストを説得したいんですが
どうしたらいいですか。
説得・人間のスキルアップさせていけばいずれ
ゴースト系説得できるスキル出てきますか?

あと説得スキルつかわないとスキルアップしない??
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:16:39 ID:D1TWsyBG
ハボリムの説得でオズマ仲間になるぽいぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:19:08 ID:fkjvriX7
ソース
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:21:32 ID:FkC8YoOI
DLCにゲーム内の条件が必要とな。
条件探しも大変だのう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:21:40 ID:HQrDHcfU
>>246

砦は弓持ち多いしなぁ…敵は高い場所から撃ってくるわ撃ってくるわマジキツい〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:23:49 ID:txaqY0vD
>>228
魔法で対処
眠らせるなり何なり

>>240
バルマムッサの直前まであるからフィダックから戻ってきてから行けと松野が言っている
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:24:33 ID:zLjgY/kX
ないないw
オズ涙目すぎるだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:24:55 ID:yAu4+sYC
思うに弓が天候に弱いなら天候を変えるアイテムか魔法とかあれば対策できそうだが
このゲームあったかなあ・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:27:51 ID:rov9STu+
序盤の所為かレベル補正もきついな
とりあえずlv3で砦はカノプーを右側から回してニバスに必殺技ぶち込んで暗殺した
その他全員が囮として突っ込んでようやくクリアレベル
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:28:13 ID:az6f/BCz
ナイトって防御力高いらしいぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:30:56 ID:bOnEDuOj
あああああああああああNPCが死んでゲームオーバーなったのにセーブしてねええええええ
こっちがたどりつく前に死ぬんじゃねえよwwwwwwwwww
また3ステージやりなおしとか・・・コンティニューつけてくれorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:31:23 ID:AKhgvamN
>>255
普通に天候変えるアイテム売ってるぞ、魔法もあるし

せっかく加入した顔つきユニットが弱いとガッカリするぜ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:32:08 ID:uYR4qrdT
>>258
こまめにセーブと中断セーブおぬぬめ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:32:25 ID:kChARB+Y
クリザローに着いた時点でレベル2.3て終わってる?
神父と姉ちゃんが回復優先で除霊してくれんから全然バトルが終わらん
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:35:58 ID:zlLuvCKB
普通にやってたらそのレベルだろうに
骨は無視してさっさとかのぷーでモルドバ仕留めに行くべし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:36:01 ID:uYR4qrdT
>>261
MP足りてないんだよ
アイテム使いまくるっきゃない

今回、回復アイテムを装備しなくていいから、
アイテムがかなり便利。値段も適度。
ルーンフェンサーとか使い道迷ってたけど、
攻撃捨ててヒールとアイテム係りにしたら、
かなり使い勝手のいいクラスになった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:39:08 ID:cYDK6iN+
>>244
1050と1060じゃ誤差みたいなもんだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:43:52 ID:c8UxinVt
ニバス先生強えぇ…、今作魔法が滅茶苦茶強くないか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:46:50 ID:AKhgvamN
スキル攻撃怖すぎだろ、雑魚が急に使うとワロエナイ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:47:21 ID:kChARB+Y
>>262>>263
ありがとう。
カノープスで突っ込んでみる。
何しろ久しぶりで勝手がわからん…orz
ヴィクターつっこんでやられる→神父・姉ちゃん回復→骨復活のコンボで苦しんでたわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:50:51 ID:Z0rE/6ug
システィーナがやっぱり鬼門だったw 左行くなやこっちこいやこのアマ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:53:42 ID:9QTTw50k
>>232
SFC版の話で、今回のはまだ、やってません!
夜に買いに行きます!!

Lv依存なら無理かな?
270名無しさんの次レスにご期待ください:2010/11/11(木) 15:57:37 ID:gGMqBqLr
今日中に何人のプレイヤーが攻略を断念して投げ出すか・・・・
ってくらい難しくなった。ニバス先生のいる砦に行ったが、強すぎて無理。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:57:58 ID:NTp0mQ+F
>>265
召還系や竜言語抜きにしても、元々魔法強かったじゃん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:58:44 ID:7qb/dB5y
しかし新キャラが強ければ強かったで文句は必ず出るからな
ラヴィさんはいい塩梅のキャラだと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:59:53 ID:H2jYX3OW
(゚∀゚)ラヴィ!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:01:05 ID:ZJ+hLRR2
俺はタインマウスの丘でランダムバトル無理やり発生させて
クレリックレベル3→イクソシズム修得してからクリザロー行った

ただタインマウスのランダムバトルもリザードマン多数出て来て
結構キツかったよw

前作と全く戦略違ってやりごたえあって面白いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:02:19 ID:HgtiLBH+
仲間を個別の命令でオートで動かすことができねー
削除されたのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:03:28 ID:PSnobnoy
>>275

松野インタビューでクレリックだけAIにするスタッフがいるとか言ってたけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:05:33 ID:rTIKlPJt
ニバス強すぐるだろjk
サモンで複数呼ぶとかねえわ……
どうするんだよこいつ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:06:22 ID:AKhgvamN
>>275
できる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:06:36 ID:AajAHylt
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:08:08 ID:HgtiLBH+
>>276
>>278
>>279
さんくす!
後で出来るようになるみたいだね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:09:13 ID:J6F/VKR9
カノプーの使える弓ってショートボウで打ち止め?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:14:36 ID:MSa/53PQ
ニバス強すぎ
新規雇用してハーレム作ったら微妙に戦力が足りなくて詰んだ
大人しく男つかうか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:15:35 ID:UBvW91nO
店で買うときに□+→でちゃんとどのクラスが装備できるかチェックするンだ!
今回野良バトルが基本取り囲まれた状態から始まるから魔法+遠距離ユニットばっかり出てくるとすげぇめんどくせぇな
しかも全部アンデッド
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:17:25 ID:7oQjzuTf
アーチャーになれるんじゃなかったっけ
ウィンドショット覚えたら飛び道具はそれで事足りるだろうから他にポイント回したほうが良さそうな気がするけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:17:49 ID:3qM+Rkzw
ニバスつええよなw複数サモンの絶望感ときたら…
結局カノープス頼みだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:18:39 ID:mthEJ7Tv
くそぅ、配達時間に外出してたからまだとどかねぇ・・・
SFCやってないんだけど魔法ってWTでMP溜まるシステムなの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:18:55 ID:MSa/53PQ
つかこれさ職は被らないほうがいいの?
職レベル的な意味で
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:21:28 ID:EV/mpINt
ここまで見ていると皆楽しんでるようだなwww
これで買う決心がつくってもんだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:22:20 ID:s7CCAKxL
ちょwwwwww
いきなりゲルゲの吹矢ktkrwwwwwwww

死者宮での苦労がwwwwwwwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:22:47 ID:F0kTusy/
>>287
アルモリカ城前でカノぷ〜が
”新規で仲間になったやつ、加入させたやつもみんなユニオン(軍団)のLvだ”
と"クラスレベル上げてないと全員Lv1からだぞ"

みたいなことを言ってたな
珍しいクラス勧誘してもみんなLv1っぽいだす、文面的には
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:25:33 ID:wxAliFov
上の方でラヴィニスどっち選んでも死ぬとか
書いてあったがあれはガセか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:25:54 ID:MSa/53PQ
骨に弓が効かないんだよな
凝ってると思う
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:27:32 ID:H2jYX3OW
>>291
Lなら生存で後に仲間になるっぽい
ただし、L突入直後に敵として出てくるから、そのときに殺しちゃうとアウト
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:29:07 ID:MSa/53PQ
>>290
うん
そんで例えばユニオンにナイト1人の場合と7人の場合じゃナイトのクラス経験値にもらえる差はでるのかなーって思ってさ
いまからためしてみるけどさ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:32:00 ID:wxAliFov
>>293
Thx
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:37:06 ID:F0kTusy/
>>294
出撃クラス数で経験値分配は変わるよ
発売前から同じく変更せずにおk

ランダムエンカウント見るに、爬虫類種族にラミア居そうだ…
リザードマンは竜族から爬虫類族に変更みたいだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:40:18 ID:AKhgvamN
ヴァイス強い、一騎打ち難しいわw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:41:33 ID:waxD3ET+
何かボスの人物紹介がブレッセン以降ないんだがバグ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:42:59 ID:MSa/53PQ
>>296
サンクス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:45:20 ID:Lz1inCpw
エキストラバトル繰り返そうと思ったら日数経過してるけど問題ない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:50:28 ID:6W+/bb81
今回は忍者にしてAGI上昇が最高値になるまでセーブ&ロードとかしなくてもいいの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:54:26 ID:htFr9lU2
右に日付出てるけど、日数経過で何か不利になったりする?
リメイク前やってないし一周目だからキャラ仲間にならないとかなら諦める。

正直、いきなりアンデッド戦で辛いw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:55:20 ID:+JXTwiu9
ヴォルテールさんじゃなくてヴォルガノスさんが仲間になれば騎士団は安泰だったんや・・・
304名無しさんの次レスにご期待ください:2010/11/11(木) 16:57:55 ID:gGMqBqLr
装備にレベル制限あるのがしんどい。レベル上げだけど、
ランダム戦闘の敵はかなり強い。このゲームはDQやFFと違い
味方のレベルが上がると、敵のレベルも上がるので大して楽にもならない
orz
自分も含め苦手そうな感じの人は、中古売却か、裏技CDとかが出て、
最強データが落とせる様になるまで待った方がよいかも。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:58:02 ID:UYC8YTpn
>>301
AGI上がるカードがあるよ
まあそれ以前にAGIがそこまで重要なステじゃなくなった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:02:09 ID:FkC8YoOI
>>304
エンカウントは
敵レベルカンストあるんじゃないの?
とにかく上げまくれば詰むことは無いと思うんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:03:54 ID:cCM18K+X
フォルカス、イケメンワラタ
こいつは勝ち組か
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:05:44 ID:bPNiwr+1
>>304
ゆとりすぎるだろ…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:07:23 ID:Ud0QCJ50
>>304
これでだいぶヌルゲーになったほうだろ・・アホか・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:08:43 ID:xFNSwM+Y
古都ライム辛すぎワロタ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:10:05 ID:Ud0QCJ50
ラヴィニス殺っちゃったんだけどworld使って戻れば歴史上では生存してることになんの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:10:24 ID:QhwmDz5x
>>304ナイトx3ヒールで肉盾しておきなさい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:14:24 ID:3ykKDof8
テラーナイトを目標にしているんだがNやLの奴がテラーナイトになっても問題無いのかな?
そもそもなれるのかも知らないけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:15:44 ID:PQrfu57Y
対弓は天候悪化が効くな。

今システィーナ救出に角笛2連打したら効果良かった。
コノ場合問題はドラゴン無双なところだがw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:15:48 ID:z8E0zzIT
魔法系の棍スキルっていらない気が
杖で叩くわけじゃないし
もしかして地雷?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:15:54 ID:HEE3qv5Y
俺用メモ
・AGIの重要度が下がったからキャラメイクでリセット繰り返す必要は(今のところ)無い
・ナイトさんがメイン盾として活躍できそう。
・ラヴィニスはLルート限定?Lルートしょっぱなで敵として出現、倒すとOUTでラヴィニス以外を倒すとイベ進行
・ルーンフェンサー、ヴァルキリーは回復役で使うといいかも
・弓、魔法が相変わらず強い
・システィーナこっちこい
・リザードマンが超硬い
・ニバスつよい
とりあえずここまでのピックアップ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:16:00 ID:99xDEdxR
キャラ作成の選択肢で何が変わるんだ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:16:20 ID:Z+XyaxRv
>>304
ゴリ押ししか出来ないって言ってるのと同じだぞ
攻略スレでそれは恥ずかしい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:16:39 ID:Ud0QCJ50
>>313
おれも心配してたんだけど
Lでも問題なくテラーなれたよ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:19:32 ID:az6f/BCz
埋もれた財宝は、リメイク前と同じにLUK値によってアイテムが変わるのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:19:42 ID:yAu4+sYC
>>315
武器レベルが上がったら何か必殺技を覚えるかもしれんよ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:19:53 ID:3ykKDof8
>>319
サンクス
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:27:21 ID:JFZ9i8v+
黄銅貨とか銅貨とかって売ってお金にしちゃっていいの?
なんかに使う?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:30:34 ID:J0NHi6+w
後々テラーとかの上級職とかが出てきてそれにチェンジするのにアラインメントが関係するようになってきたりするのだろうか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:32:37 ID:AKhgvamN
>>323
もちきれない分は勝手に売却されていくから売って問題ないよ

つうか今回テラー弱すぎだろ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:36:17 ID:tw/M7Mv8
エクストラバトルでやられそうになったら、退却して地道にLVあげるやり方は

どうなんだろう。それぐらいしか今のところ、強くなる方法が思いつかない><

なにか正当でいい方法はないのだろうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:38:00 ID:+JXTwiu9
あるぇー
かのぷーの固有クラスヴァァァァァァルタン!!に槍マスタリが無いじゃありませんか(´・ω・`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:40:31 ID:k2fowhxo
かのぷーが槍つかわんの最初違和感あるよね
斧と弓でもう慣れたけど、デネブにいじられろ(´・ω・`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:46:20 ID:JFZ9i8v+
>>325
了解しました。返答感謝
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:47:10 ID:rVOaCXzU
結構敵強いって言ってるけど、今の所魔法使い、弓、回復が最低1人ずついればあとはどんな構成でもそうそう負けないと思うんだが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:50:22 ID:z8E0zzIT
□と左右で装備詳細が見れるって
テンプレに入れたほうが良いのかな
今気付いたよ…orz
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:56:11 ID:Uy5GTUrM
クリア時に生き残ったクラスに経験値が分配され、生き残りが多いクラスほど多くの経験値が分配される
例えば全員ウォリアーで出撃すれば、全ExPがウォリアーに入る訳だ
これでLv上げてから、上げた職一体+他職で無双すれば楽なんじゃないかと思ったんだがどうだろう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:57:54 ID:tw/M7Mv8
>>332
お!いいアイデアかもしれない。色々かんがえるのが楽しいTOは

健在やー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:02:27 ID:+JXTwiu9
とりあえず人体学を学ばないことには一般兵さえも殺しきれない・・・
どんだけ踏み込みが甘いんだ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:04:24 ID:2cCK2mHG
>>332
だがしかし経験値分配はスキルと違って公平に分配されるわけではなく
戦闘での行動が反映されてるっぽいから、無双できない他職は経験値かなり経ると思うぞ

しかしLv15くらいで主ニンジャと汎用ニンジャの攻撃差が100×2:60×2位で凄い差が出てきたな…
かのぷーというか有翼人はウェイドスルー付けとくと移動コスト増加無しに水地形入れるからお得だね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:08:00 ID:unCT7foc
>>335
反映されてんのは戦闘終了時の職人数だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:08:18 ID:YkfYZOCh
Lv1のクラスの敵がLv13で出てきたから説得してメシウマと
思いきや加入したらレベル1に戻ったでござる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:09:13 ID:G3Wr/OAa
ちょっとシスティーナ救出できたお兄さん達アドバイス下さいな(´;ω;`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:10:59 ID:2cCK2mHG
>>336
あれ?マジで?
剣客の証と盗賊の証入ったからLv1のローグとソードマスター一緒に入れてて
ローグは弓で支援してるからともかくソードマスター舞うしか仕事してないせいかLv差出来てるんだが

どっかでソードマスター入れ忘れてたのかな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:13:13 ID:/KIAWDJR
ヴァル/ルーンあたりにヒール持たせて直行させる
ドラゴンのZOCにつかまると厄介だけど
初期配置で一番左端(向かって右手前)にしておけば大丈夫なはず。

他にはかのぷ〜にアイテム使わせるとか
どうしても確率に負けるなら戦車で巻き戻すとか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:13:30 ID:zlLuvCKB
>>338
回復役はナイトレベル4で左端に配置して特攻
かのぷーは屋根の上から狙撃
システィーナが突っ込むのは確定だから後は死なないように祈る
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:13:53 ID:PQrfu57Y
>>338
天候悪化させる。
カノープスにヒールの呪文所使わせる。
軽量化した回復ナイトを作る。

俺はこれで突破した。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:16:18 ID:991LnzGl
今回モンスターどこで買えるんだ…
タコとかドラゴン欲しいよ
1章で買える?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:16:24 ID:G3Wr/OAa
ありがとうお兄さん達ちょっとリベンジしてくる!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:27:09 ID:QDjwaOjp
>>253
状態異常使った事なかった
やってみるよ、ありがとう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:27:26 ID:GLW2MS3T
今回ランバトで敵が金落とさんから資金繰りが厳しい
おまーらどうやって序盤の資金不足凌いでんの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:27:58 ID:AKhgvamN
>>346
金貨と装備品売れば金は余る
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:30:33 ID:Lz1inCpw
ヴァイスのバカがつっこんで逃げてレポートを汚すのをなんとかしてくれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:30:37 ID:QiDYA3nk
一章だとランダムエンカウントないの?
何十日往復しても何もでてこねぇ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:31:09 ID:r1eZ5Tnv
>>343
説得するしかなさげ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:34:51 ID:991LnzGl
>>350
そうなんだ、名前付けたかったんだけどな
ありがとう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:38:59 ID:aOmaRJ9V
>>348
僕にその手を汚せというのか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:43:20 ID:x+K91yrr
Cルートのラヴィニスって、ヴァイスの弓で死亡?
あっけなさすぎて、生きている気がしてならないんだがw

ウォーレンレポートでも、死亡ってかかれてないし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:44:02 ID:+Ie1razd
自軍のレベル上げしたらイベントの敵のレベルも上がる?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:46:11 ID:yAu4+sYC
魔法悩むなあ風の睡眠か水の毒にするか
でも毒なら暗黒にもあるし
こういう時が楽しいわい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:46:44 ID:3ykKDof8
テラーナイトゴミ過ぎとかマジかよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:49:42 ID:UYC8YTpn
ルーンフェンサー/ヴァルキリーが使える
○○アタッチ系の魔法を物理アタッカーにかけておくと
かなり使える
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:51:07 ID:aOmaRJ9V
>>353
>>60

何かをすれば生き残るのかも知れんけどなー
まだ発売一日目なんだし、わからんよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:53:52 ID:UYC8YTpn
とりあえずゴルボルザのランダムバトルのホークマンは説得したい
空飛ぶウィザードや空飛ぶクレリックになれる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:54:52 ID:r1eZ5Tnv
>>356
まぁ松野も下方修正って言ってたとおり前作みたいな無双はできない
転職条件も特になくなってお手軽に使えるのはある意味良調整
ゴミゴミ言ってるのは無双が出来なくなったとっつぁんぼーや
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:56:12 ID:amFNSybK
クレシダって仲間になるのかな・・・?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:58:10 ID:5sR57pE6
2章ちょい進めた辺りから敵が妙に固くて強くなるな・・・
それまでかなり便利だった弓も利きづらくなるし、タコとかつえぇ・・・

クレリックを2人にしてるんだが、回復担当はヴァルキリーにした方がよさげかやっぱ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:00:13 ID:x+K91yrr
>>358
ありがとう!
そうかー。じゃあやっぱりLルートかな。
ラヴィニスたんかわいいお
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:00:33 ID:AKhgvamN
>>360
無双云々じゃなく単純にいいところが無いって印象かな
殴り合いならバーサーカーの方が上だし、ナイトは回復がある
高レベルスキルで化けるかもしれないけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:00:46 ID:I/SWkNGC
殴れるという意味ではナイトオススメ
前衛のライン上げとヒーリングのシナジーは中々
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:03:46 ID:h4umrTuB
対戦でしか取れないアイテムや勲章の様なものってあるの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:04:14 ID:YyM62pI5
スーファミ版とPS版とセガサターン版持ってるから、PSP版も買うか…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:10:30 ID:UYC8YTpn
サイクロプスが1章ボルドュー湖畔のランダムバトルで出てくる時がある
攻撃魔法が使えて
カウンターもたせりゃ遠近両方にカウンターが発動して
WTも速くしかもタフ

今のところ強力な一撃こそ持ってないが
なかなかに強い
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:12:19 ID:c8UxinVt
さっき悪魔のカード拾ったらLUK-18とか出たんだが…\(^o^)/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:13:19 ID:aOmaRJ9V
つC.H.A.R.I.O.T.
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:20:34 ID:x+K91yrr
>>369
俺はLuk+18でた。

でも、今回ってLukパラメータなくね?
本日の運勢が変わっただけだったから、気にしなくてもよさげ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:23:56 ID:D1DOac89
隠しでありそうな気も
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:24:42 ID:mthEJ7Tv
死神のカードでLUK+12ってなったわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:27:40 ID:c8UxinVt
>>371 いや、やはりLukは関係するかも…。
あきらかにデニムより攻撃力が高かったナイトが取ったんだが、
今じゃデニムに攻撃力負けてる…。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:32:00 ID:72k0OKvR
スナドラでヤリが出来た件
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:33:53 ID:e0On2okw
>>353
死んだら死んだでどっかの深い宮殿で出てきそうだから今の所さくさく進めるがよろし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:33:57 ID:pLkTPwIi
隠しでLUKはありそうだな
悪魔カードこわい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:47:12 ID:ldk9LUd4
>>373
タロットだから「逆さ位置」だったのだろうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:49:56 ID:HDvjDH2b
呪文書って本来は使えないものでも、戦闘中に消費すれば使えるんだね
ランダムバトルで死ぬところだったのを切り抜けられたぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:58:31 ID:PeycSUoT
クラスチェンジ出来るからホークマン強くね
近接以外は十分にこなせてるんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:01:42 ID:r1eZ5Tnv
>>380
後半になればなるほどステータスに差が出てくると思う
しかしそれを差し引いても飛行可能なのは大きいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:06:26 ID:PeycSUoT
>>381
まぁ上級職みたいなのはなれないもんね
序盤で弓と魔法使うならやっぱ使いやすいわ
砦マップとかもうね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:08:08 ID:zAHoIGiF
LUKは、表示されてないですが、存在しています。
松野さんがTwitterで言ってましたから、間違いないかと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:09:04 ID:ldk9LUd4
転職システムは単純に店売りの書物使うだけなのかな?
序盤でLv上げしてナイトに転職→ヒャッハー!やりたいんだけど(´・ω・`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:11:30 ID:waxD3ET+
298だが、アロセールとかは更新されるのに敵リーダーは相変わらず更新されない…
しかし相変わらず2Cクリザローは楽だな、前のとの落差が……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:11:50 ID:51EAItmm
敵倒した時に出てくる袋は戦闘中で取っとかないと取得出来ない?
それとも敵に取られなければ自動的に取ってくれる感じ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:15:46 ID:DfVNTotZ
ラヴィニス殺さずバルマムッサクリアとかオリジナルに較べて温すぎ
やっぱリメイクはゆとり仕様だったようだな
グリフォンとか何あの羽根みたいな軽さ?
さっさとオブダ殺して速クリアしちゃったよw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:18:34 ID:2D+Y6Ss8
キャラクリの女帝のタロット絵見てたらアルテマさん思い出したわwハイレグスリット的に考えて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:21:50 ID:JGZUBCfW
>>380 アーチャーはホークマンでいい
ウィングリングとかでるまでアロセールさんは2軍だなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:22:24 ID:zdPOMVsf
クァドリガ砦むずい・・
ニバス先生にお出まししてもらうまでもなく、
取り巻きの腐と骨にボッコにされるわ。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:27:52 ID:0l/QjpeX
これパーティーアタックで経験値入ってる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:28:48 ID:B2qkpjS1
飛べるホークマンが便利なのはオリジナルからだもんな
とりあえず4人くらい雇ってカノプーと弓でバシバシするのが序盤一番楽だった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:30:18 ID:YkfYZOCh
ブリガンデスはキツかった・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:31:51 ID:e0On2okw
出撃人数増やして欲しかったなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:32:10 ID:hWy3/V7Y
なぁ、これAIに任せるのどうやるんだ?
いいかげん全キャラ操作がつらいわ
取説嫁とかいってくれるなDL版だ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:32:10 ID:EQ6mS+ln
ニバス先生は難所すぎたが、色気を出して敵を全滅させようとしなければいいことがわかった
クレリックをプレザンスともう1人入れてエクソ要員、
+ヒール要員のナイトとヴァルキリーを用意して回復しつ浄化し
カノプーに弓を持たせてゴーストをハンティングし、TPがたまったらニバス先生にカノプーを突撃させて
スキル発動、もう1回あてればニバス先生ノックアウトで終了する
再召喚がウザいので殺したアンデッドをカウントぎりぎりまで放置して追加召喚数を抑えるのもポイントだわ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:33:46 ID:h6URXq3a
ガンプの敵全滅が難しい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:34:22 ID:usYilJdY
>>390
まずクレリック2名入れて消耗品Iつけてマジックハーブ+1を10個ほど用意する。
ぶっ壊したアンデッドを片っ端から浄化していって、ジリ貧になりそうになったら羽と主人公あたりで先生に突貫。
羽の必殺技と主人公の一撃で倒せる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:35:40 ID:dvlBz6cx
ラックあるよー
ウィッチが死神拾ったら19下がって、バーサーカーが悪魔拾ったら10上がったorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:36:34 ID:ydlStHUj
二バスのサモンダークネス率が異常 松野アホだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:37:24 ID:ypao6k+B
>>395
DL版なら取説あるやろ
XMBで△ボタン押しとけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:38:04 ID:gLKZkpt8
戦闘でカード拾ってもステータスが変化しないんだけど
今回は消費アイテムで使うと一時的に変化するだけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:40:47 ID:yAu4+sYC
何かレベルが上がってきたら取れるスキルが増えてきたぜ
既に取ったスキルとかから派生しているのかなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:40:56 ID:H3FlIEvR
これぐるぐるエンカウントしていて、日数増えても関係ない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:46:53 ID:pgXPU9+W
味方ががんがん敵倒して主人公はアイテム拾ってるだけなんだけど
全部拾う前に戦闘が終わっちゃった・・・
これ残ったのはもらえないままですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:48:26 ID:dxm5ytKy
もう序盤の前衛はナイトだけで良いような気がしてきたw
マジ硬いわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:48:31 ID:EQ6mS+ln
>>405
戦闘終了時に、マップ上に残ってるアイテムは全てまとめて手に入るよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:50:21 ID:pgXPU9+W
>>407
なるほどー
では、気にせず動くようにします
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:56:51 ID:ypao6k+B
>>408
ウォーレンレポートも見てあげて……
その辺の細かいことも全部書いてあるから
見ておくと戦術の立て方もある程度見えてくる、マジで有用な情報も多いよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:57:28 ID:tQg3Dvaj
攻略行き詰るのなら、

ウィザード2人いれて、最初にマジックリーフ使って、
範囲睡眠とか、攻撃力ダウンとか、状態異常連打して
複数の敵を無力化させてから各個撃破していけばとくに問題ないかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:01:52 ID:HiyXswbh
なんか装備外せるみたいだから外して使おうと思うんだけど
一章でランスロットからロンバルディア剥奪しても問題ない?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:03:14 ID:EQ6mS+ln
むしろウォーレンレポートはマップ終わるごとに見直す習慣つけとかないと
大事なイベントとか見逃すことになりかねない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:05:04 ID:yAu4+sYC
>>411
問題ないけどすぐ無くなるよ武器が
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:05:46 ID:++ctJCyO
Fタクみたいにショップで着せてから購入ってできないのかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:06:33 ID:zdPOMVsf
>>396
>>398
サンクス!
やはり全滅狙うのは無謀か・・・

もいっちょチャンレジしてくる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:08:14 ID:mqUsdGvs
Cルート入ったが、タコがつええよ……
固すぎんだろあいつら。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:08:53 ID:HiyXswbh
>>413 ありがとう。
もし剥奪したことが原因でBADエンディングになったり、ランスロットが怒って離反したりしたらどうしようかと思って2時間くらい迷って先に進めんかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:09:06 ID:wUTasa5t
バルマムッサの住民殺害に賛成→Lルートに進んだが最初の戦闘のラヴィニスって生かしたままにすれば何か変わる?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:11:25 ID:yAu4+sYC
前レスにも書いてあるけど生かしておくとイベントが続くらしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:12:47 ID:Zeb7m51r
スケルトン説得できないのか?
序盤は
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:13:33 ID:4ptSbMX/
エンジェルナイトって今回いるの?
なかなか転生できない・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:18:44 ID:3rk4CTxk
しかしカノープスの弓装備制限結構キツイな
ショートボウの次に装備できる弓がバルダーボウとかw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:19:21 ID:ARsqt+T1
>>402
二枚ほどデニムに拾わせたけどHP+2とLUK+6だったよ
ラックでかすぎて驚いたわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:20:19 ID:+JXTwiu9
つかぬことをお伺いしますがホーク娘はおらんのですか?(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:25:05 ID:yAu4+sYC
雌雄同体なんじゃね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:27:44 ID:J0NHi6+w
ふたなり…だと?

そういえば各章のレベルってどれぐらいまでついてくるのかな
昔の一章は7ですぐ打ち止めだったけど
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:29:55 ID:YkfYZOCh
Lでラヴィ生かせても放置してたら処刑されてたw
魚レポこまめに見なきゃダメ臭い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:34:48 ID:F169jbXF
なんか、4スレ位消費してねw
朝からほぼぶっとうしでプレイ。やっとアロセールがゲストになった…
こんなに時間かかったけ〜?
429名無しさんの次レスにご期待ください:2010/11/11(木) 21:37:07 ID:gGMqBqLr
レベル上げはほどほどの方が良いですか? 主人公のレベル
だけ上げると積みそうな予感。エンカウントバトルのトカゲ硬すぎ
硬い種類は魔法攻撃が吉?
ニバス先生のいるとりでを制圧するメリットは、あるのだろうか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:37:50 ID:hWy3/V7Y
なぁ、これAIに任せるのどうやるんだ?
って聞いた身だけど指摘通り取説の39Pに書いてあった

「このコマンドは物語を進めると表示されます」

orz
素直にニバス先生倒すことにするよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:40:01 ID:wUuh8/TE
2章でザパンを仲間にしない場合、4章でプロクス手に入りますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:40:06 ID:DTn1PtOS
ホークマンってどのクラスで説得出来るの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:44:11 ID:txaqY0vD
>>427
L2章のアシュトン港行く前にラヴィニス救出イベントがでるみたいだね
ウォーレンレポートは1回進むごと位、チェックした方がいいな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:52:58 ID:+JXTwiu9
リザードマン硬すぎワロタ・・・ワロタ・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:55:38 ID:H65+6Hmg
>>427
処刑前に何かされてるだろうと想像すると股間が熱くなるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:55:43 ID:yAu4+sYC
リザードマン仲間にできるまでがんばってみるかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:00:41 ID:7lhY67O1
>>420
説得・人間系はLv5ですよ…スケルトン人間なのかはしらんが
しかし味方LVに合わせて敵Lvの上がるTOだとその後…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:01:09 ID:P8w7Pxn3
>>435
「ヘヘ・・・、どうせ殺しちまうんだからその前に楽しんだっていいよな・・・」
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:03:49 ID:EV/mpINt
>>438
冬のビックサイトで薄くて高い本がでるな・・・・
440261:2010/11/11(木) 22:03:52 ID:kChARB+Y
最初の方のセーブデータがなかったから
結局ニューゲームで最初からやり直して
エクストラマップでレベル上げしてからやり直した。
自前クレリックで除霊できたら楽勝だった。

久々に手強いゲームって感じがする!
教えてくれた人たちありがとうございました。
またいろいろ訊くと思うのでよろしくお願いします。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:09:15 ID:ja5BSJ75
システィーナが勝手に死ぬんだがなにこのクソゲー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:14:52 ID:ETFnbswO
Lルートのアルモリカ城門前くそむずいwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:24:44 ID:UYC8YTpn
>>437
スケルトン、ゴーストは死霊系なんだ
ホークマンは人間系
フェアリーは精霊系
ゴブリン、グレムリンは悪魔系

セレクトでヘルプみると○○系って説明が出てくる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:26:10 ID:qIgDAesv
初めの30000ゴールドで何買ったらいい?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:28:30 ID:Qoy8LIo6
除霊の魔法書を5個くらい。職関係なく除霊できて便利
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:28:41 ID:GLW2MS3T
元からいる汎用を全部解雇して新しく雇う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:28:51 ID:xnoVP9gW
>>444
こんぼうとかわのよろい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:29:43 ID:E3t3pEc6
なんかザパンが救出ステージで
普通にこっちのユニット殴りにくるんだけど・・・
どんな判断だ!
命をドブに捨てる気か!

まあ普通に救ったけどすげえイラついた、
マジ殺してやりたいw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:30:39 ID:hWy3/V7Y
デニムもAIつけられるのが嬉しい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:31:36 ID:dvlBz6cx
ヒールとか混ぜて呪文書10冊くらい買っとけば楽。
モンスターは知らないけど、人間やデミはどんなクラスでも戦闘中に呪文書消費で一発だけ魔法使える。勿論、使ったキャラはその魔法を習得するし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:33:37 ID:3F8KSzn1
敵ナイトがファランクス使うだけで一気に糞ゲー化するなw。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:36:17 ID:3rk4CTxk
>>451
ガナッシュは酷かったw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:37:09 ID:rVOaCXzU
>>433
マジかよ…見逃してた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:40:45 ID:c8UxinVt
相手に与えるダメージが40超えただけですげえ嬉しかった…
なんでだろう、不思議
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:41:02 ID:lL29yPXP
ttp://www.geocities.jp/rx92_1977/list/PSP/to.txt
この辺がわからんのだがなあ
重歩兵の証→?
破壊士の証→?
族長の証→?
使魔の証→?
魔女ッコの証→多分デネブ用
歌姫の証→セイレーン?
神殿騎士の証→?

456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:41:31 ID:Kb/50X8c
すごい初歩的な質問でごめん。
編成でスキルセットしたはずなのに、戦闘に行くと「アクションスキルがセットされていません」って
出て魔法とか使えないのはどうして?
説明書もプレイガイドも読んでるんだけど、うまくいかない(´・ω・`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:41:55 ID:wUTasa5t
今回ウィザードとウィッチ統合されたせいでウィザードかなり強くなってるな
ナイト+ウィザード+ホークマンアーチャー(かのぷー含む)が安定して強い
弓怖いけど物理防御うp、遠隔回避うpつけるとちょっと硬くなるし
逆に言うとスキル覚えてない段階じゃ脆すぎて使い物にならんな・・・レベルだけ同じでもねぇ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:42:26 ID:c8UxinVt
>>456 魔法習得させた?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:42:43 ID:GLW2MS3T
>>456
使用可能レベルがある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:43:34 ID:+JXTwiu9
システィーナ救出ミッションはどういう配置にしても腐れNPCでスタート地点詰まるのが腹が立つw
クレ子と魔法爺を先へ進ませろw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:47:13 ID:wUuh8/TE
2章でラヴィニスさん救出したけど、仲間になるのは後からですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:50:19 ID:BSNdI4Ji
白騎士の証手に入れたけど2人を戻すのに使用するだけなのね・・・
汎用ホワイトナイトはさすがにないか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:51:00 ID:P62Deqcc
アルモリカでロンバルディアはがして主人公で使ってみたけど武器強いなこれw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:53:43 ID:GrvnGi4B
ウィザードのスキルだけど
〜属性補正のスキルとって該当属性の魔法使う場合と
魔法攻撃力UPとって魔法使う場合どっちのが上昇率高いんだろう?
またこの2つは重複するのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:53:52 ID:UYC8YTpn
>>462
ラヴィニスがゲストの時にクラスチェンジ欄にホワイトナイトが並んでたから
ラヴィニスもホワイトナイトになれるはず
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:54:05 ID:2B0SQsoy
ウィザードの魔法の系統はひとりで何種類も覚えさせないほうがよいですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:57:29 ID:rp+JJx39
>>466
後で殺してスキル奪い取れば良いからどうでもいいんじゃね?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:00:01 ID:BSNdI4Ji
>>465
Lルートだけどいねぇw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:01:08 ID:Xylrrpfa
2章半ば。割と進んだけど、今回のシステムは
良いところもあれば、悪いところもあるって感じだなぁ。

一番イヤなのが、レベルが個人じゃなくてユニット単位になったことだな。
個性がなくなったっていうか、育てる楽しみが減ったって言うか。
スキルはまぁ、いいんだけどね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:01:53 ID:iPTqUPHw
今回って全員違うジョブで戦闘に出したほうがお得なのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:02:29 ID:Rxk6b1EY
ファランクスが色々おかしいだろ、これ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:05:53 ID:+JXTwiu9
黄金の鉄の塊でできたナイトが皮装備のリザードマンに遅れを取りかけてたんだからいいじゃないか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:06:08 ID:Xylrrpfa
>>470
特定ジョブばっかりあげた場合、育ててない職にかえたくなったとき、つらいな。
フリーバトルでも敵のレベルが高いので、ある程度育つまでまず邪魔。
また、フリーバトルは出撃上限数が少ないので、弱いユニットを複数同時にあげるのは難しい。

せっかく覚えたスキルも、ジョブ変えると使えなくなるものも多いから、
前みたいに簡単にポンポンとジョブ変えるというのは向いてないよなぁ。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:09:33 ID:NOYo5TBD
ルインハーツってヴァルキリーのスキルかしら?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:11:34 ID:Vd3YKzxM
みんなデニムのジョブ何にしてるんよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:13:35 ID:GadMekQs
カチュア殺したときになれるロードって接近職だっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:14:33 ID:yAu4+sYC
>>474
いや恐らくLv2槍の必殺技だと思う。
システィーナのステタースで確認した。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:14:58 ID:mqUsdGvs
未だに必殺技みたいなのを使えるのがカノプーだけなんだが……。
これ他のキャラも使えるようになるの?
武器なんちゃらってスキルが見当たらないけど……。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:16:22 ID:3NPbV5W5
時間巻き戻せるシステムのせいで全く緊張感がないわ・・
攻撃がミスっても巻き戻して他の敵に攻撃すればいいしさ。
この機能いらんだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:16:59 ID:NOYo5TBD
>>475
1章でナイト

>>477
なるほど
システィーナは助けたけどすぐいなくなったし確認もしなかったよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:17:37 ID:+JXTwiu9
ドラゴンをあと2まで削ったところでリーダーにトドメ挿してステージ終わらせたシスティーナを許さない

リーダーもドラゴンにヒールしてるヒマあるなら自分を守れよ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:20:37 ID:2B0SQsoy
>>467 レスサンクス
奪うとかあるんだね。まだまだ知らないことばっかだわ。
本スレのどっかで各系統ごとにウィザード作るって書いてる人いたので、
複数覚えるデメリットでもあるのかなと思って。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:20:48 ID:Kb/50X8c
>>456です。
ウィザードに暗黒魔法スキルがセットされてて、パラライズを持って戦闘へ。
MPも20溜まった状態でも「アクションスキルがセットされていません」
どうしたら・゚・(ノД`)・゚・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:21:03 ID:3F8KSzn1
ランパート無効にできる、氷系補助魔法のイラプティブフォース(障破の呪文書)は必須か?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:22:26 ID:3NPbV5W5
>>483
分からんけど一回スキル外してもう一回セットしてみたら?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:23:04 ID:72A6jX88
>>483
呪文書のまま持ってってるんじゃない?
編成画面で呪文書を使用して覚えさせた?
まあ戦闘中でも使用することで覚えられるみたいだけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:25:39 ID:Rxk6b1EY
>>479
いや、そんな初心者救済システム使わなければいいだけの話・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:25:51 ID:8zsIiTh3
>>483
「スキル」コマンドを選択してたりしてないよな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:26:57 ID:pLkTPwIi
ウォーレンレポート厨だからポルナレフさんなんかにお世話になんねーよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:27:34 ID:3NPbV5W5
>>487
あるなら使っちゃうだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:27:59 ID:+JXTwiu9
白ランスの生存報告はまだか!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:28:30 ID:t8FpB/r5
そうだねなければよかったね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:29:29 ID:Kb/50X8c
>>488
うっわあ……今分かった。
行動の「下」っていうから文字通り下だと思ってたら、「下位」ってことか!
見つけたよ暗黒魔法コマンド会いたかった!

レスくれた人まじありがとう。くっだらない質問で悪かったw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:30:20 ID:txaqY0vD
やっと幼稚園児助けられたよ
やっぱ、レベル低いのとか囮に使うしかないね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:33:56 ID:uFZdKQuT
これフリーズしまくるんだけど?
俺のだけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:34:05 ID:NOYo5TBD
なんでヴァイス皆と違う方向に突っ込んじゃうん?
魔獣硬いな・・・
497298:2010/11/11(木) 23:36:10 ID:waxD3ET+
ヴェルドレが逃走した件について
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:36:13 ID:eaKIbeS+
>>495
そういうのは型番とかインスコとか色々言うもんなんだぜ
そしてここは攻略スレなんだぜ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:36:18 ID:QiDYA3nk
ホークマンってショップで雇えるようになる?
名前も自分で決めたいんだが・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:38:08 ID:3F8KSzn1
自由にクラスチェンジできるかと思いきや、
武器スキルが上がってないと必殺技が使えなくて役立たずだ…。

職変えると育てた武器が使えなくなるなら、
クラスチェンジなんて必要なくね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:38:23 ID:s5LzJRYP
AGIカードあるのは確定?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:39:29 ID:ydHzxhm2
バーサーク強いな
今までTOには無かった人間職の範囲攻撃は嬉しい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:40:24 ID:tQg3Dvaj
>>490
おいおい、使うとウォーレンリポートに記録されて、
いくらキャラ強くしても空しくなるだけだよ
死亡者数や負傷者数と同じ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:40:39 ID:yAu4+sYC
>>496
自分から率先して囮になっているツンデレなんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:42:43 ID:wUTasa5t
敵のナイトのヒールがうざすぎる 硬くて物理も魔法も大してダメージ与えれないし・・・プレザンスがサイレントマシーンと化しとるがな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:43:04 ID:12KCt0Ju
システィーナはやくこっちこいやwなんで突貫すんだよwwwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:45:53 ID:QEqSAnBl
今作でも
アラメントがクラス転職に関わってる?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:48:41 ID:UYC8YTpn
>>501
月のカードでAGI上がる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:51:43 ID:8wYQ/QSq
ステータスLUKってどこで確認できますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:53:04 ID:TpjjXxhs
あの名作TOもスクエニが絡んだとあっちゃあ
クソゲー化すると踏んでるんだが、今回はどうよ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:53:52 ID:2D+Y6Ss8
>>509
今回LUKは非視覚化ステの筈
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:29 ID:waxD3ET+
嘆きの人が逃げたが殺すこともできる?
それとも仕様変更?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:54:45 ID:wUTasa5t
カードでLUK19下がって今日の運勢☆3つになったけど次のステージいったら☆5になってた
なんの為にカードあるんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:55:31 ID:txaqY0vD
そう言えば、L2章でグアチャロ殺せるのかな
報告あった?

>>507
関わってないとか言う話もチラホラ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:57:28 ID:8wYQ/QSq
>>511 ありがとうございます!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:59:03 ID:4UV36OeZ
難易度はどうですか?
相変わらず殺しに来る?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:38 ID:i/+IVrR+
ベースパラはカード取ると上がるの?
ステージクリアすると決まってクラスレベル上がるから確認しづらいんだが
あと前半デニム空気でかのぷー無双やね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:01:46 ID:EhqZt0ec
>>516
くる、明らかにSFC版より難しくなってると思う
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:02:59 ID:yo873GNf
>518
ありがとうございます
これはPSP買ってもいいかな…
12月まで忙しいからお預けだけどTOの未来のため良作なら新品で買うよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:12 ID:nUqlI496
ニバスつええええ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:26 ID:eAe+ekmL
>>516
難所はとにかく難しいけど、普段はスキル構成がまともなら楽。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:03:35 ID:kO3Vp+7o
>>516 序盤はアンデッド説得できないから囮作戦できない上に魔法職を集中で殺しにくるくらいえげつない
ガンプあたりからボスは必殺技持ち出しな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:04:34 ID:eAA8y2aW
>>514
エレメントと転職の関係
よくわらんよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:06:34 ID:fxBPoLrU
>>514
普通はレベル差がありすぎて無理かな
ただグアチャロがマップにいる間にリーダーを倒すとグアチャロは撤退しなくなる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:07:19 ID:rUa+9PLo
>>516
「お前達に媚ってないんだからね」と言わんばかりに殺しに来る

>>522
幼稚園児のところに居るライムのドラゴンも必殺技使ってくるよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:08:35 ID:5f2MuLSj
>>503
別にいいじゃん、記録されても
コンプリートデータ(笑)を作るためにやってるわけじゃないし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:09:22 ID:2+om74xa
>>514
殺すと何か起こりそう。ガルガスタン滅ぼす際にグアチャロ倒すところあるんだけど
運命の輪に分岐がある
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:09:27 ID:RkEkHg9y
>>495
普通に動くケド。 どうせCFWいれてるんだろ。
さっさと普通仕様の買って来いやボケ
プロメテ最新バージョンで普通にプレイできるよ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:11:10 ID:LaFch8D5
テイマーは格闘使えますか?
他の汎用は武器決まったけどテイマー予定のキャラだけ迷っています
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:12:42 ID:rUa+9PLo
>>524>>527
たしか16レベルだったけ?
運命の輪使えという事か
でも殺すとジュヌーン関連どうなるんだろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:13:18 ID:S5sOaqEz
デカいこと言ってたわりに
結局、序盤から弓ゲーのままじゃね(笑)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:14:38 ID:EhqZt0ec
>>531
弓じゃナイトや亜人系にダメージ通らないだろ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:16:26 ID:dnUiqeJ0
弓だとドラゴン、ゴーレム、タコ辺りもきついな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:16:35 ID:8UZQPEYM
クレイゴーレム強すぎだろ
与ダメージほとんど1だぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:18:46 ID:VM7pO+pt
ウィッチかウィザードは一人入れといたほうが良さそうだな
硬い敵相手に重宝するし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:22:03 ID:X0EHhPLE
>>529
吹き矢一択
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:23:36 ID:LaFch8D5
>>536
ありがとうございました
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:25:11 ID:3H4/u7QS
骨が打属性に弱くて突属性に強いのはわかったが、他が良くわからんな
序盤は魔3人(呪文書で回復兼)、かのぷー、壁一人、後回復(呪文書でアタッカー兼)で余裕だった
最初の30000Gをほとんど呪文書に回したけど、何とかなるもんだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:32:01 ID:hqy/4FWL
>>534
ネモに「れんぞく」させとけ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:32:37 ID:Z3/Ecgo7
1章のラヴィニス倒すと死ぬっすか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:34:09 ID:oxc+Mxqn
ラヴィニス仲間に出来た人いるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:35:25 ID:Yxne4YtL
システィーナひでえw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:35:48 ID:IfADLT4P
今回、敵のLvは固定かな?

ランダムエンカウントである程度育てちゃえば楽になりそう??
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:11 ID:xMmf+7D+
Lルートの選択肢を選んだ後の戦闘でラヴィニア以外の敵を倒すと撤退する
その後は1マップごとにウォーレンレポートを読め
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:35 ID:bZhFik29
これって説得コマンドどこにあるんだ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:36:49 ID:rUa+9PLo
俺は運命の選択の前にニバス相手にしにいくか

>>540-541
このスレの>>1>>150辺りに詳しく書いてあるから読んできな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:37:53 ID:uPVzlQOG
クリザローで神父もカチュアもイクソシズム使ってくれないんだけど仕様?
けっこうきついわ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:38:12 ID:12FC3tXA
バルタン弓武器ショートとバルダー装備できるのは分かったけど
属性弓は装備できますかね、いしゆみも育てておいた方がいいのかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:38:24 ID:Iwwq00l6
>>540
多分死ぬと思う。
ラヴィだけ残して他倒せば逃げる。
そしてちょっと進めると今度は助けるイベントがあるみたい。
その先はまだわかんねぇ。
イベントは強制じゃないので見落とすと処刑される。
俺はそのせいで1からやりなおしww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:39:20 ID:kO3Vp+7o
>>547 HP回復のほうが優先度高いからHP減ってるユニットなるべくつくらないといいよ
あとMP回復してやらないといかん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:39:31 ID:oxc+Mxqn
まだいないか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:39:57 ID:Z3/Ecgo7
>>544
>>546
サンクス

運命の輪worldってカオスで進んでたとしたらカオスの仲間を引き連れてロウの攻略ができるってことっすかね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:40:42 ID:rUa+9PLo
>>545
説得のスキルつけたか?
レベル5じゃないと覚えられないぞ

>>547
アイテムでイクソシズムの書を使えば誰でも除霊出来るよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:43:23 ID:WlmfvVVt
やっぱクァドリガ砦が全然攻略できんわw
アホ姉の他にクレリック3人でヒーリングとイクソやってるが
ナイトはレベルが1だし、やたら硬いスケルトンに切り込まれるし
ゴーストの魔法が痛すぎる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:43:42 ID:4SQXs/Ob
Lv9ナイトにLv8カノプー他物理職ダメージ1ってなんなの
ウィザードしかダメージまともに与えれないわ・・・それでも14とかだけど
今回ナイト硬すぎだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:44:48 ID:4FEXvmFx
>>539
大いなる遺産とか懐かしいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:46:14 ID:rUa+9PLo
>>556に言われて>>539の意味が分かるとは・・・orz
ラクロアの勇者の事か
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:46:38 ID:2+om74xa
イベントはあっても仲間になったやつはまだいないよな・・・
もうフィダック攻略なのに一行に何も起こらない。シェリーみたいにしろとかないよな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:46:47 ID:l8w5gXOl
>>554
カノープスとデニムでニバスを直接キル
下を囮にでなんとかなる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:47:17 ID:/sjDbVxg
>>479
救済システム使って緊張感が無いとか……
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:51:29 ID:PmS+yoHo
今回ホークマンとドラゴンは説得のみ?
店雇用なし?名前自由につけられないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:51:39 ID:DghEJS3X
>>547
ターンが回ってくるまでにイクソシズムをつかえるMPがたまってないんだよ。
他の奴がアイテムでMP増やしてサポートしてやれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:51:41 ID:SqwSWHdM
魔道書って全部魔法使いに突っ込んでおk?
ある程度絞った方がいいのかしら?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:53:07 ID:gZYpETI6
>>547
消費MPも結構使うからアイテムとか使ってMP回復してみ
あと回復優先っぽい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:57:38 ID:uPVzlQOG
>>562
そっか、イクソシズム分のMP足りないわ傷ついた仲間いるわで
そこまで手が回ってなかったってことだね。
ありがと。気をつけてやってみる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:03:34 ID:hbmGT/zZ
うおっ爬虫類説得スキルだけじゃ0%かよ・・・
爬虫類学スキル覚えさせておけばよかった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:04:51 ID:rNkHaNGU
これ、もしかして前回と違いトレーニング無いから
財宝はシナリオバトルで取りきらないとアウト?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:06:00 ID:svwUFDNe
>>566
赤く点滅した状態で隣接すれば60%くらいいく
というかこの状態じゃないと0%
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:08:37 ID:hbmGT/zZ
>>568
今勧誘できたよ
ごめん確かに早とちりだった
ありがとう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:08:41 ID:xu7MP6MS
>>567
ランダムバトルあるけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:10:16 ID:yKYTRRcB
リメイク前と違ってキャラの名前って途中から変えられない?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:10:23 ID:rNkHaNGU
>>570
いや、エンカウントあるマップはともかく
城門前とか、エンカウントはないけどトレーニングで入れたマップのこと
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:11:39 ID:OPtXcNEi
編成でNOどうやってかえるん?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:12:34 ID:GZ01pR27
システィーナ救出ただの運ゲだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:17:24 ID:l8w5gXOl
>>574
カノープスをうまく使ってうんたらかんたら
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:18:24 ID:isCle8nn
今回、もしかして一回取った埋もれた財宝復活するのかな?
ワールドで戻ったときとか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:18:39 ID:3uMZdE3G
人体学って回復量にも関係あるのかな?
各職のスキルポイントの振り方悩むね!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:18:46 ID:5yHVnVd6
念願のAIを手に入れたけどアホすぎるな
アイテム勝手にガンガン使うし
状態異常魔法で味方巻き込みまくるのどうにかしてくれw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:19:57 ID:i9c7jLDC
アーチャー全く育ててなかったらアロセールが加入してもクラスレベル1って事だよね?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:21:10 ID:hbmGT/zZ
その通り
だがもしかしたらアロセール自体がそれなりのアチャレベルかもしれない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:25:10 ID:YMPLdbp1
今回はテラーナイトがイマイチだな・・・
周囲のレベル下げる、じゃなくて技でそれがヒットしたら恐怖を与える、になっちゃってる

使える魔法も暗黒魔法だけだし、まだ範囲攻撃のあるバーサーカーの方が使い勝手良いかも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:25:53 ID:2+om74xa
Lルートライムでオズマ死なないし、ハボリムについてもちゃんとやるみたいだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:26:11 ID:i9c7jLDC
>>580
レスありがとう。

やっちまった…ナイトやらレベル14ぐらいまであげてアーチャーはレベル1のままw

アーチャーだけにあちゃー!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:26:16 ID:Xp8zb97I
黄土のグアチャロ倒したけど称号だけだなー
なんとなく後味悪いマップだぜ…

誰かフェアリーどこで仲間にするか教えてくだちい
ニンジャのとこで説得できなかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:32:25 ID:/HZ/y2dk
いまだにラヴィ仲間になったという報告がないのを見ると仲間になるの終盤なのかな
新キャラにしては微妙な扱いだなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:36:43 ID:hbmGT/zZ
このスレの最初に書かれたように
案外最後にすごい展開が待っているのかもしれんぞ
まあ楽しみにしとくわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:36:54 ID:WE7otLwL
デニムどういう風に育てようかな
多少軟くなってもいいから攻撃的なアタッカーにしたいんだけどお勧めとかあります?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:40:59 ID:j408Dnci
スキルの組み合わせを妄想し始めたんだが
やっぱり闇魔法使うキャラにはみんな闇属性補正スキルも併用してたりするのかな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:46:48 ID:wRYzJ+LE
オクトパスを説得してショップでオークション
するとタコヤキが売られてる
ヘルプによると永続的にINTとMNDが僅かに上がる

おそらくドラゴンステーキやヤキトリなども残ってるはず
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:46:56 ID:hqy/4FWL
虐殺に反対してCに進めばラヴィは若ハゲの凶弾に倒れるのは既に話題に挙がっている。
Lルートでの救出後とニバスルートでの展開がよくわからないが・・・
だれかニバスルート進んでるのいないのか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:48:22 ID:j408Dnci
ニバスルートに行くと土気色の顔で出てくるんですね
先生にいろんなところをいじくりまわされて
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:55:43 ID:wCvISYJl
>>590
だーかーら
ラヴィニスの生死は2章で決まるんだからNでもCでも同じでしょ
Nでデスナイトとかはあるかもしれんけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:57:19 ID:c9CRhMDw
ナイトがあまりに固すぎたからテラーにするのが怖いな

今2章Cルート入ったとこだけど
いつニンジャになれますか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:01:32 ID:dnUiqeJ0
>>593
あと2、3MAP進んだ所で転職証もらえたはず

あと>>152の大森林、チャプター3で向かったら分岐増えてるな
これレベル上げ目的じゃないならチャプター4でまとめてやった方がいいかもね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:02:52 ID:YhH/Khc5
忍者、ローグの装備可能武器教えてくれー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:03:14 ID:a6s2dJ4y
これから始める奴にアドバイス  序盤のクラスはヴぁるキリー、ルーンふぇんサー以外ゴミ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:03:49 ID:ehUmTScD
倒した敵がフィールドに落とすアイテムって
戦闘中に拾わなきゃ入手不可ですか?
さっきからデニムものひろいしかしてない…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:05:11 ID:YhH/Khc5
>>597
戦闘後まで残ってたら自動で回収して戦闘終了時に表示される
でも放置してると敵に取られる可能性があるから
取られそうなものは回収した方がいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:06:52 ID:ehUmTScD
>>598
すばやい回答ありがとうございます!
これで安心して進められます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:06:58 ID:eAA8y2aW
>>596
それ序盤、一番使えんヤツではw

ジョブごとのステータス成長率なくなったんだよな
別にウォーリアのまんまレベル上げても
もんだいないよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:14:23 ID:EUeEvTa4
>>600
微妙に違うらしいよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:18:56 ID:NGxbWxq2
>>600
ルーンフェンサー一番使えると思うぞ
他がゴミってのは良いすぎな気がするが
そこそこ早い、動ける移動力、ヒーラー、属性ダメ付与、死にそうになったらTPまるまるHPに変換(行動消費せずに自己ヒール)

ボスや固い敵も魔法による属性防御ダウン効くことがあるのでそれみてからその属性ダメ付加を忍者に追加→そいつでダブルアタックで
一気に減らせるっつーかSTRカードひろいまくった忍者デニムに合成武器つけてそれやったら中盤のボス一撃でのしたりするぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:20:12 ID:Ib8xPUCk
今回クラスチェンジの条件は転職証だけなのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:26:15 ID:fou03WQF
免罪符って、このアイテムもしかしてデボルトさん人間に戻せるのでは…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:27:14 ID:YhH/Khc5
>>603
それ以外もあるって公式発表あるし
リッチ、エンジェルナイトは確定だよなぁ
各クラスの装備可能武器が分からんから育成の計画が立てられねー・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:38:33 ID:cVd3x4QY
初心者だががんばってやってるぜ
武器に関して教えてえらい人!
ナイトには剣、ってのがイメージだけど、槍持たせてもOK?
個人的に槍が好きなんで、ナイトもウォリアーも槍にしたいんだけどダメ?
剣との違いって、間合いと取得できるスキルだけだよね?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:41:00 ID:rUa+9PLo
>>606
今回は得意武器がスキルで選べるようになってるから別に問題ないぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:42:11 ID:hqy/4FWL
バーサーカーに両手剣持たせたかったんだがなぁ・・・
テラーが来るまでお預けか・・・デニムをソルジャーから変えらんねぇお。。。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:45:50 ID:qe0KLvoX
それにしてもニバスがきつい、エクソシストの消費がでかすぎるし相手の弓がつおい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:51:57 ID:hqy/4FWL
遠距離命中率UPをつけたとたんアチャが覚醒した・・・
正面に近い角度からでもバシバシあたる・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:53:19 ID:OPtXcNEi
最短日数で行きたいからクリザローから直で砦クリアしたいんだけど辛過ぎ

ニバス狙ってもキュアリーフ使ってくる殲滅させようとしても無制限?(10匹以上は)
召還してくるんだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:54:02 ID:eOkzoX4O
今回MVPないよね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:55:33 ID:YMPLdbp1
2章途中のクラスの個人的感想

ウォリアー:いつもどおりの中途半端
アーチャー:やっぱ使い勝手は良い。羽付の人もアーチャーにできるのは嬉しい
ウィザード:対魔獣とか亜人とかで凄いお世話になる。1〜2人は欲しい
クレリック:ナイトが回復覚えてるからイマイチ・・・。イクソシズム要員でしか無い・・・?
ルーンフェンサー:ナイトより早いし回復も使えるようになるから使い勝手は良好。ちょっと柔い。
ナイト:堅い上に回復が使えるという、このゲームの要。
バーサーカー:範囲攻撃のバーサークが強い。思ったよりも堅いし。自分はデニムがこれ
テラーナイト:周囲のレベルを下げなくなった。技の「テラーインパクト」を当てる事で恐慌状態になる。回復魔法も使えないし微妙?

ビーストテイマー:使ってない
ローグ:取ったばっかり
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:55:38 ID:qe0KLvoX
本スレが全然みつからないんだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:57:20 ID:S3YIJrph
Nルートでもアロセールが使えるのにびっくり
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:57:52 ID:YMPLdbp1
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:59:03 ID:rUa+9PLo
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:00:26 ID:4JQl+B23
ニバスにサモンをずーっとやらせてたら称号ついた!「屍と踊る男」だとよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:05:18 ID:qe0KLvoX
>>616
あれ?ごめん
クレリックが弓で死ぬしむしろ回復ナイトにしたほうがいいのかしら
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:05:31 ID:hbmGT/zZ
えっ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:06:50 ID:O/LRLxIA
システィーナ救出ってかのぷーとか救出隊を先行させつつ
システィーナ横のヴァルキリー速攻で殺して
手前のバーサーカーとかあえて生かせておいたらある程度誘導できるっぽい?
たまに奥のやつにデッドショット打ち込もうと最前線つっこむけど・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:08:15 ID:c9CRhMDw
ゾード湿原でアロセール救出できない!
回復届く前に倒される…
カノープスをバルタンにしてボスに特攻させたほうがいいのかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:08:43 ID:xdecbliT
LUK=運勢だった
運勢で拾える財宝も変わる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:09:34 ID:AJajZ1qa
>>618
それ普通に倒しただけでも付いた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:10:33 ID:YhH/Khc5
属性補正成長するけど
これ序盤から入れてないと後からあげるの大変だな
アロセールとか弓無くとも早めに風属性入れた方がいいのかもしれん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:10:59 ID:YMPLdbp1
>>622
自分はカノプー囮にしつつ、もう一体のバルタンをルーンフェンサーにして飛んでってアロセール回復に行かせてた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:11:04 ID:hqy/4FWL
クレリックは前線から少し離れて後方支援。
ヲリとかナイトで前線切り込みつつかのぷーとフェンサーで援護射撃。
前線で削られすぎて後退ままならないような奴らだけナイトとフェンサーでヒールする。
そういう運用じゃないともたないなとても。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:14:17 ID:l8w5gXOl
>>622
松野曰くアイテムスリングでいけるらしい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:17:46 ID:hbmGT/zZ
その手があったか
どう見てもパチンコですありがとうございました
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:18:10 ID:v7tXJnTW
アイテムスリング一人いると便利よな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:24:49 ID:Zycivft6
レベルに関していまいち把握してないんだが、
クラスはあまり気にしないで変えても大丈夫?
旧作はレベル1〜30をナイトでレベル上げて
30〜ウィザードにしたら力が高くてMPが低いキャラになったけど、
今作はクラスでレベル共通だからそういうことはできないのか?
スキルで個性を出していくってこと?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:29:31 ID:E8jD4wvs
>>631
今回はパラも変わる上固定だから、パラうp系のアイテム取った数と男女差でしかステ差はでない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:32:02 ID:H6rqjrFA
いや、戦闘参加回数でクラスに応じて微量ながら、パラ上がるらしいよ

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:49:33 ID:c9CRhMDw
>>626
ホークメンいないから結局カノープス特攻とアロセールの神回避でクリアーした…
アーチャー4人とかw

アイテム係いなかったわ
オリジナルに無い要素はどうも見落としがちだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:53:58 ID:2lsC1IYL
クァドリガ砦ってこんなに難しかったっけ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:10:08 ID:EUeEvTa4
>>632
クラスによって微妙に成長が違うようだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:12:58 ID:c9CRhMDw
ローグってどうよ?
攻略に必死で新クラス全然育成できない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:16:16 ID:UmalT5pp
うわ合成めんどくさそう・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:17:18 ID:kNvsNsDK
ようやくクァドリガ攻略。
クレリック量産体制に加えて、ランダムバトル1回経て
アタックチームの6割はLV4にしたらアッサリ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:31:53 ID:ozAMgAUW
ようやくクァドリガ砦のニバス先生を撃破したので自分の攻略法をメモしてみる。
(負傷者ゼロ、C.H.A.R.I.O.T.未使用の安全な作戦)

・Lv4のクレリック6人、Lv4のアーチャー2人を使用
(カノープス未使用)
・ヴァイス・カチュア含め全員防具フル装備、
クレリック全員にヒールとイクソシズム持たせる
(軍資金のためにタインマウスで稼ぎをした)
・マジックリーフを大量に買っておく(20程度)

・ニバスのアンデッド召喚は打ち止めがあるので、完全待ち作戦。
アンデッドを掃討するまで前に出ない。(序盤はヴァイスを囮にする)
・アーチャーはゴーストとニバス先生用。
ゴーストの魔法攻撃を連発で喰らうとすぐ死ぬので、ゴーストが近づくまでは後方で隠す。
・スケルトンはヒールが効く(Lv4クレリックなら30ダメ与えられる)ので、
近づいたらヒールで攻撃し、即イクソシズム。
・要注意なのはグレートボウ持ちのスケルトンなので、そいつらが降りてきたら、
カチュアにマジックリーフを与えて全軍最後列まで引く。

これで安全にクリアできた。

641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:32:39 ID:CroFzTxX
埋もれた財宝出てくるのは何話から?チュートリアルマップのうちはまだ気にしなくていいかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:32:52 ID:ozAMgAUW
>>639
もろに被ったw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:41:33 ID:gi2ad3NQ
今回デニムが倒れても続行できるのが地味に効く
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:47:47 ID:xu7MP6MS
>>641
アルモリカの城門前で拾ったけど
プレイガイドの埋もれた財宝の画像と同じ場所で
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:53:13 ID:c9CRhMDw
合成やばいな
セーブ&ロードが面倒臭いけど、かなり強くなるね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:54:11 ID:4SQXs/Ob
これもしかして、ウォリアー アーチャー ウィザード クレリック ルーンフェンサー ビーストテイマーで使う場合
人間はホークマンの劣化?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:58:06 ID:CroFzTxX
>>644
thx、3歩進んだところにあった
もしや元のTOと場所は同じか
虱潰しにやらずに済みそう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:01:51 ID:YhH/Khc5
配信してる人の見てたが
デネブはオリジナルのやり方じゃ仲間にならなかった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:06:19 ID:0rvVqeyx
外伝みたく、ウイッチにデネブだかデネヴって名前つけたらなったりしないかな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:22:01 ID:eAe+ekmL
>>646
ナイトで覚えるスキルをウォリアーで覚えたりできるから、むしろホークマンのが限界ある。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:22:42 ID:eAe+ekmL
ホークマンじゃなれないナイトで覚えるスキルをウォリアーで使えたり
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:30:19 ID:CVMzoySq
クァドリガで詰まってる奴の中には。
呪文書自体は誰でも消耗品みたいに使用可能って気付いてない奴が多いと勝手に予測
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:31:42 ID:CL16wChs
タコヤキとハンバーグとドラゴンステーキとヤキトリって能力あげるアイテムあるけど
これって戦闘中だけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:31:44 ID:AwAB+aQ7
戦闘中の忠誠度って、どういう条件で上下するの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:46:19 ID:AwAB+aQ7
>>653
前作では永続だった。

今回も永続的に、ちょっとだけUPするらしいよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:01:55 ID:dU8sVGFO
かのーぷすがやたら攻撃力強く感じるのは熟練度のせいだろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:06:01 ID:nQc6FBVw
魔獣やテイマー系は今回も空気ですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:13:32 ID:AwAB+aQ7
テイマーはよくわからんけど、魔獣はかなり使える。
HP高いし堅いし攻撃力あるし。必殺技も持ってるし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:13:41 ID:ZHrxqdCf
>>654
仲間と同じ民族殺してると下がるらしい
恋人のカードってので上がるのは確認したけど、それ以外の上げる条件は知らん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:18:41 ID:AwAB+aQ7
>>659
さんくす!

あとは愚者のカードでも上がるみたいだった。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:20:06 ID:4CrYOUzg
フールはランダムだから、偶然忠誠度に当たっただけだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:37:38 ID:O/LRLxIA
SFCの感覚だと召喚魔法出るまで魔法はおまけ程度でひたすら弓撃ってるとゴーレムやタコで死ねるw
アレだけ馬鹿にしてたタコに殺されかけるなんて悔しいでもビクンビクン

陸に上がっても普通に硬いからなあ今回
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:11:37 ID:c9CRhMDw
今度はタインマウスの丘でアロセールが死ぬ
前出過ぎだろ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:18:03 ID:amuCcfh0
弓没収
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:45:44 ID:dnUiqeJ0
弓没収つーかあそこ腕には盾だけ持たせときゃ良いな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:17:22 ID:eAe+ekmL
なんだかんだで初期の5クラスが強いな
マイティとドレスデンが反則気味だわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:21:26 ID:V3a23H80
2章になったがまだ仲間にドラゴンとか魔獣がいない
昔は普通に雇用できた気がするんだがいつになったら手に入るんだろう

鞭もないしビーストテイマーが寂しそうにしてる…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:23:05 ID:PE8OSn7R
新キャラの海賊のおっさんって仲間にできないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:26:44 ID:hl8CPziY
仲間に出来るけど期間限定
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:28:00 ID:d61jCPWL
ウォーレンレポートの戦士者、負傷者数って周回で積算?
間違ってセーブしちゃったよ…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:30:25 ID:l8w5gXOl
負傷者は諦めろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:30:28 ID:Xp8zb97I
新しい職や種族がなかまになってもレベル1からとかほんと萎える
これは外れでしょ普通に
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:34:26 ID:1vTGmhJG
>>667

2章入って少し進めてレポートのニュース見ると狩猟地区が解放されて
ドラゴンとかが出てくるとこに行ける
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:40:57 ID:AwAB+aQ7
狩猟区ってMAP数どれくらいあるんだろ。
いま突き進んでるお
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:42:08 ID:l8w5gXOl
フランパ大森林のことなら
>>152
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:43:31 ID:BKGr2qfH
初心者スレでも聞いたが答え来ないので

騎士団やデニムの名前って周回しても変えられない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:45:18 ID:eAe+ekmL
>>672
経験値のレベル差補正が滅茶苦茶激しいから、すぐ近いレベルまで上げれるよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:47:07 ID:dnUiqeJ0
>>675
それチャプター2ね
チャプター3になると魔物いっぱいルートからまた分岐しやがったw
4はどうかな、まだ行ってないや
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:48:07 ID:A+7K47qb
死神のカード拾ったらLUK−9ww
今回運のパラメーターって無くなったんじゃなかったっけ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:57:32 ID:QhbVZfew
>>672
ビーストテイマーとバーサーカー作ってなくて
他のクラスの平均Lv5になってしまい、とりあえず上記2クラス作って
タインマウスの丘いったんだけど、自分の技量ではLv1を二人を抱えての
同数バトルは無理だったw

Lv1は一人だけ入れてやってみるしかないかねぇ。
しかし他の高LvユニットのLvは上げたくない、どうしたものか。

もっとテイマとバサカ雇用して敵の平均Lvさげるというのもありだが
資金にそこまで余裕がにあるわけでもなく、ああぁ・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:59:19 ID:V3a23H80
>>673
情報ありがとう、獣好きの俺はモチベーションがかなり上がった
水道で現れた蛸が意外と強くてテンション上がる一方だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:05:26 ID:oeWF6vXi
結局ラヴィニスはLルートで2章開幕ラヴィニス以外を全滅させて逃がしてイベント起こして行けば仲間になる?
てか仲間に出来た方、ラヴィニスって専用クラスあります?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:06:54 ID:Xp8zb97I
>>677
ジュヌーンがレベル1は寂しいもんだぜ…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:10:26 ID:VEaZGMOo
>>683
ジュヌーンってドラグーンじゃねーの?
加入前にドラグーンの転職証が手に入ってるならレベル1からじゃなくね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:13:03 ID:c9CRhMDw
>>664
それで何とか成ったわ
明らかに正攻法じゃないのがくやしいw

レベルよりもスキルが足りない
新しく雇用する気にならないわ
それなのに初期メンバーがどこか思い詰めた顔してよそよそしい…
まさか離反くるか…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:13:22 ID:KUVUoWkn
ドラグーンを鍛えてなきゃレベル1だろ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:14:04 ID:My43CJ3x
良い子ちゃん顔が気に喰わないのか
俺のPT唯一のCウイッチちゃんが離反しそうだぜ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:16:53 ID:Toin1s9Q
かのぷーに槍使わせたくて仕方ないんだ。ルーンフェイサーにして槍スキルとったんだが、転職証がなくてバルタンに戻せない。これってまずいですかね??
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:18:13 ID:2gxrzP94
C行ったらラヴィニスあっさり死んだな
初回はLルートでやった方がいいかもしれん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:18:27 ID:SCr3dA0Q
ニンバスはまだ無理だから一旦フリーのエンカウント戦で、ゴルボルザ平原でレベル上げしようとしてるんだが
雑魚戦ですら押し負けかねないので結構キツイな・・・

LVが3〜4なので、4にさえなれば装備品のランクが上がるから少しは楽になるんだろうけど(汗

相手は弓等で30〜のダメージ与えてくるのに対し、此方は18とかザラ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:18:56 ID:ZVXms5YC
>>688
そのうち転職証手に入るよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:38:43 ID:LXuv73Ih
何々補正ってスキルがあるけど、
雷神の弓を装備で雷補正スキルをセットすると、スキルの上昇と共に攻撃力が上がっていくのかな?
真の雷神アロセールが作れる?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:48:33 ID:w/tIGM2j
>>690
現時点で装備できるもので出来るだけいいのをそろえてしまえばOK
あと指輪大事。ちゃんと装備させておくとかなり違ってくる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:48:56 ID:hl8CPziY
属性補正は魔法にしか適用されない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:51:21 ID:50M+dmqK
影を打ち消せッ!の後が
スタングレネードでずっこけた俺64から始めた人。
なにこれ兵器なの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:03:21 ID:YSmlBHOj
武器とかについてるハンマーのマークとか、剣を振ってるみたいなマーク
アレ攻撃のタイプ示してると思うんだけど、すぐ右下に有る数字は難だろう
タイプごとの熟練度とか撃破数かと思ったんだけど
同じハンマーマークでも、格闘武器と槌で数字違うし
これ何を意味してるんだろう?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:12:44 ID:PsxsuV8t
バイアンの初期魔法の属性って何?
雷?

別に魔法使い作りたいので
属性をかぶらないようにしたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:19:04 ID:PH2pZsAQ
ナイトがZOCで回復覚えてファランクスで鉄壁でたまに殴れる
やっと戦場の花形になれたのか・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:28:08 ID:7M1IOXPk
今回ってキャラのエレメントないのか?
全員統一させてプレイ系かけまくるとかできんのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:30:40 ID:XtPhGBsS
>>696
攻撃タイプのランクじゃなくて度合いというべきなのかな?
例えば弓とかは貫通10とかあってかなり高く見えるけど
貫通耐性のある防具相手だと威力が減衰が大きくダメージが通らない
ってことなんじゃないかと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:35:04 ID:b2uZa8N3
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:37:49 ID:Yu28Ga+9
>>701
1枚目KOEEEEE
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:40:47 ID:KDtH0idH
>>700
それだと武器の攻撃力と、効果かぶっちゃわないかしら
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:40:47 ID:JmoVD9hl
ヴァイスあいされてるなぁw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:41:01 ID:VPGsaU6c
>>702
ちょwwwwwヴァイスwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:43:28 ID:PH2pZsAQ
>>703
武器威力にその攻撃タイプの割合表示的なものなんじゃないか
ATK10で貫通1だったら計算時は無属性ダメージ9貫通1で計算してるとか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:53:16 ID:XtPhGBsS
>>703
つまりこういうことなんじゃないかなって
貫通耐性のある敵に対して
貫通1(貫通耐性に対する影響小)>>>>>貫通10(貫通耐性に対する影響大)
という形でダメージが違ってくる
こんな風に解釈してる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:55:16 ID:rUa+9PLo
539 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 04:09:50 ID:2vjOEb0+
>>536
ウォーレンレポート見ればわかるが何か上から羽織ってる

しかし4姉妹の中だとシェリーが一番年上に見えるな…w
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245467.png

4姉妹、ネタバレ保管
勿論、ネタバレ注意な
ちなみに>>701もネタバレだから気をつけて
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:58:08 ID:wvp5Ts5r
ベイグラントストーリーでにも貫通、切断、打撃属性があったけど
結局STRに大きく干渉するから殆ど意味が無いパラメーターだった

今作も今のところ、そんな予感がする
「こっちの打撃体制高かったから守備力低くてもハンマー攻撃のダメージが低かった」
なんて事は今のところ経験してない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:59:34 ID:jE5k1oEX
魔法攻撃力UPって回復量も増えますか?
それと人体学系のスキルって結構使えるんでしょうか?

既出だったらごめんなさい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:59:43 ID:6PYgRR9T
カウンターしたときって武器とか対○○スキル上がってる?
上がるなら優先的に覚えさせようと思ってるんだけど。
スキルの優先度って 武器スキル>カウンター>対○○?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:06:15 ID:mwTuPFRo
街道でラヴィニス助けたけど仲間にならんかったお・・・選択肢まちがった?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:07:15 ID:PV5aCxO6
今回カチュア殺してロードになったと後、ワールドで戻ってカチュア仲間にするとかできるんだな
全キャラ仲間とかやりたかったことができるようになったのはありがたい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:07:40 ID:rUa+9PLo
>>712
そこでは仲間にならないとも聞いてるな
戦闘中の選択肢と聞いているがどんな選択肢だったんだ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:09:42 ID:vUlIK42j
WTの計算ってどうなってんだろう。
同じウォーリアー裸で、ヴァイスの方がAGIもAVDもDEXも上なのに
デニムWT75、ヴァイスWT77で、デニムの方が低い。
MNDとかはデニムの方が上だけど・・・
仕事中で細かいデータ書けないけど、合計能力で決まってる?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:09:42 ID:mwTuPFRo
>>714
確か

それでも貴方を助けたい
貴方は・・・味方なのか・・・?

の二択だった、助けたい選んだけどどっか行って消息不明になったわ
このままでいいのかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:12:21 ID:KDtH0idH
ということは攻撃属性のマーク右下数字は、固定だったのか
偶然あそこの数字の大小と、自分の使ってる比率が似てたから
使うほど上昇していくのかと思ってた
1が最低、10が最高、なのかな 
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:13:37 ID:O/LRLxIA
結局シェリーみたいにクソめんどくさい手順踏まされそうだな
NのセリエとかLでザパン後回しにしたときとか忘れた頃に出てくるし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:14:20 ID:rUa+9PLo
>>716
オリジナルのフォルカスだけが生き残った時みたいに面倒な選択肢だな
セーブデータと時間に余裕があれば、やり直して反対側を選んでみるともあるけど
ま、L2章の解放軍だと公爵が生きてるから戻れないのも無理ないけど・・・想像だけどL2章最後か3章頭かな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:16:29 ID:mwTuPFRo
心象は悪くなかったようだしデータ複製してこのままプレイしてみるわ
また会えるかもねって言ってたし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:17:50 ID:JmoVD9hl
ホークマンってどのクラスのどの説得スキル対応なの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:20:15 ID:rUa+9PLo
570 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 11:14:53 ID:+HcqthJI
念願のラヴィニスを仲間にしたぞッ!

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245682.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1245685.png

噂をすれば何とやら・・・3章っぽいかな
勿論、ネタバレ注意な
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:20:31 ID:+dt4XdT7
ホークマンは人間系の説得スキルで説得出来る
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:21:08 ID:C+tkX0tB
>>701
ネタバレ過ぎるだろw

今回って各キャラの属性エレメントってないのな。
ちょい寂しい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:23:17 ID:JmoVD9hl
>>723
さんきゅー。爬虫類ってカテゴリあるからさらに別に鳥人とかあるのかと思ったよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:24:15 ID:XABlUYEN
サポートスキルはクラス変えても使えるのね・・・
幅が広がりすぎて物語やシステムに飽きてやめるって言うより悩みすぎてやめちゃいそうだw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:26:09 ID:mwTuPFRo
>>722
うほっ、このまま進んでいいようだな
飯食ったら再開だぜ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:27:44 ID:rUa+9PLo
>>723
マジかよ
あちゃー湖畔で殺すんじゃなかった
ガンプの所で口説き落とすかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:31:47 ID:yeeTDR9y
ビーストテイマーと魔獣はセットで使ったほうがいいの?
それとビーストテイマーは武器何がお勧め?鞭?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:34:49 ID:rUa+9PLo
>>729
そりゃセットで使った方が活きるでしょう
武器は吹き矢がいいって聞いた
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:36:17 ID:bwifxvYA
吹き矢って対応スキルなくね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:37:28 ID:yeeTDR9y
>>730サンクス
やっぱそうだよな
吹き矢か〜 なんか似合わねぇなww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:38:15 ID:7M1IOXPk
あぁ、キャラの属性エレメント廃止の代わりに
スキルの各属性補正があるのか
今回もギルダス様に火竜の剣にぎらせるか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:39:21 ID:svwUFDNe
623 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/11/12(金) 11:35:00 ID:8bttE4YM
オズマ
http://twitpic.com/35yzap
http://twitpic.com/35u3pt

なんじゃこりゃw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:39:31 ID:YhH/Khc5
オズマも仲間になるのか・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:40:59 ID:hbmGT/zZ
んもうデニム君ったらモテモテやな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:41:07 ID:uzW4OMrl
>>722
ラヴィたんwwwwwwwwwwwwwwww
2章L進行決定したぜwwwwwwwありがとうwwwwwwwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:41:47 ID:cyRrqs+q
もしかしたらランスロットもレーエルとして仲間に・・・!
ならないよな

とりあえずドラゴン仲間にして使いたい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:42:50 ID:C+tkX0tB
ウォーレンレポートに、敵の死亡数が民族毎に表示されるけど
その中にゼノビア人ってあるよな。

>>734 のバレ見ると
ルート次第では、白ランス達と戦うことにもなりそうだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:43:30 ID:j6xS0nEl
>>734
よりによってなんでこんな場所でwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:44:40 ID:svwUFDNe
>>739
デスナイトのギルダスさん専用項目かと思ってた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:45:00 ID:rUa+9PLo
>>731
よく分からないけど弩と同じじゃないのかな?

>>734
・・・3章では死なないのかな
画像から見るとクリザローっぽいけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:46:05 ID:Odyz8iT2
サモンダークネスや城攻めとかの援軍って打ち止めあんのかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:47:55 ID:Av95bBU5
オズとアンドラスあたりも仲間になりそうな空気だな
ごめんね、今回も最終的に汎用キャラの出番はなさそうだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:47:56 ID:YhH/Khc5
サモンは打ち止めあるらしい
援軍はどうなんだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:48:13 ID:bwifxvYA
>743
上見るとあるらしいが
特攻してヌッコロしたほうが早い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:48:46 ID:C+tkX0tB
>>741
そういや、ギルダスさんイベントあったな。
失念していた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:52:11 ID:Odyz8iT2
>>745-746
あるのか
周回入ったらスキルLvあげに使えるかな―と思ってたんだが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:54:01 ID:NvYoQiBa
>>739
ランダムバトルのザコの中にゼノビア人が混じって出てくるんじゃないの?
ゴリアテの傭兵にゼノビア人出てくるし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:54:16 ID:BKGr2qfH
ゴーレムはいつぐらいで仲間にできますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:58:28 ID:hbmGT/zZ
そういえば今回なんとか人って新たな項目もあるよね
その人種の人たちはどこに出てくるんだろう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:50 ID:C+tkX0tB
テンプルコマンドのアンドラスが
ボウモウカ人だか、モルボル人だか、そんな人種だったよな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:00:59 ID:v7tXJnTW
>>751
DLCシナリオ用だったりとかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:02:41 ID:2E2RVh6Z
>>722
二章のラヴィニス救出時の選択肢はどっち選んだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:04:16 ID:RxiOnwYd
バルバウダ人だっけ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:04:38 ID:rUa+9PLo
>>754
俺は貼っただけだから
本スレの人に聞いてくれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:06:02 ID:v7tXJnTW
>>752
モルボル人とか嫌すぎるだろ・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:07:47 ID:q8Ln0TIr
>>734
ついにテンプルコマンドを味方として使える日が来たのか・・・
感無量だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:11:36 ID:GVnm6qI6
オズマってまさかハボリム先生と昔恋仲だったとかいうエピ追加があるんじゃないだろうな
なんか公式のSSでオズマが「この私が見間違うとでも?」とか言ってたし
元恋人の顔を忘れるわけがないみたいなさ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:13:12 ID:c2BbFeiK
名作はやっぱりイイネ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:14:32 ID:BMbHc/WO
汎用に偶にいる<バルバウダ人
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:15:52 ID:1BcGM98f
説得のスキルって〜学を習得するだけで良いのか?
誰か教えてくれ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:17:29 ID:hqy/4FWL
かのぷーは槍や投擲を網羅した専用隠しクラス宇宙忍者があるに違いない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:18:24 ID:DBfS8o5t
スキルに 説得・人間系 って感じに個別に覚えるのがある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:18:40 ID:Ge2t8R2O
チャリオット使用回数とかもレポートにあんだな
死者0で行こうとやってたら重傷って項目あってやり直すか思案中・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:19:33 ID:mywEAGsK
ウォーレンレポート上書きするのって最初からやり直ししないと無理?
強くてニューゲームとかない?
ザワールドじゃダメだった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:20:25 ID:S5sOaqEz
ヴァルダンにクラスチェンジする証はどこで取れますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:20:49 ID:mywEAGsK
あと、重傷者ってクリア時点でザオリクってればノーカン?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:21:23 ID:1BcGM98f
>>764
あんがと
なるほど、見つかったがまだ精霊系しかない
これから増えるのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:22:02 ID:rUa+9PLo
>>762
説得・○×で〜学は持ってると説得できる可能性があがる

>>767
松野のツイッターを勘違いしてなきゃ1章の湖畔
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:22:08 ID:YhH/Khc5
デニムをいまウォリアーで育ててるけど
タイマンすること考えたらやっぱきつそうだよなぁ・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:23:44 ID:2gxrzP94
>>767
1章のランダムバトルでとれるはず
2章開始時のデータみたら1個あった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:23:46 ID:BMbHc/WO
>>762
アクションスキルの『説得・〜系』
〜学で説得の成功率が上がる

人形系はやっぱウォーロックなのかなあ
まだ持ってるクラス見つけてないや
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:23:47 ID:v7tXJnTW
>>767
野良鳥殺せばおk
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:24:05 ID:c/RHKjop
オズマ姐さんが仲間になると聞いてすっ飛んできました
携帯だから画像が見れない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:25:57 ID:5f2MuLSj
ランダムバトルの曲って何パターンかあるのかな

伝説の曲が復活したのは嬉しいけど
城塞面や雪原面の曲が聞きたいぜ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:28:45 ID:FuETDcKe
かのぷーどうすればいいんだ
バルタンのまま斧と弓で頑張ってるけど二章入って威力不足が目立ってきた
なんかに転職させたほうがよさ気?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:31:41 ID:BMbHc/WO
ショートボウのままでそこまで問題無かったのが異常な強さと思えば良い
斧か弓のどっちかを両手持ちの武器に更新すれば良いんじゃない?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:32:44 ID:OEQe6d7R
>>767
宇宙忍者が落とすよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:33:34 ID:hbmGT/zZ
いいことを思いついた
合成して強化したショートボウ持たせればよくね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:35:03 ID:BMbHc/WO
それだ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:43:16 ID:rUa+9PLo
そう言えば、合成はいつから出来るんだ?
もうすぐ1章終わりそうなのに出てこないでおじゃる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:44:55 ID:5vDfYtuw
2章でラヴィ助けなきゃいけなかったのか…位置の間にか処刑されていて俺涙目
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:46:34 ID:htFF8jz0
カノープスは二章の途中でバルダーボウが買えるからそれまで頑張れ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:47:26 ID:1s17GLHe
やっぱ途中で雇ったやつはスキルないせいか弱いな・・どうしよう
そのまま育てれば最初から使ってるやつと同じくらいになるよね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:48:00 ID:hbmGT/zZ
合成は2章に入って最初の戦闘終わらせてからだった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:48:05 ID:j408Dnci
テンプルコマンドが仲間になる…だと?
まさかバケツを通り越してコマンドクラスが仲間になるとか予想外過ぎる
ちょっとハーレム騎士団好きにとって吉報多すぎでしょう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:48:58 ID:hbmGT/zZ
>>785
被っている職で持て余している汎用でもいるなら……スキル継承だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:52:08 ID:0xR7T6pp
オズマが仲間になるのか
こりゃユニット数50じゃ足りなくなるな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:53:05 ID:bPaDBN8n
luc-8 死神で下がったが
今いくつのなのかわからん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:53:15 ID:5vDfYtuw
もはや汎用ユニットは戦闘にも出れない時代が来るのか、胸熱
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:54:38 ID:gFW4sZGq
Lのテラーナイトのグアチャロって逃がす倒すかでなんか分岐あったっけ
オリジナルでCNしかやってないから思い出せん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:55:30 ID:RxiOnwYd
オズマ加入により
セリエの影が薄くなる予感
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:55:41 ID:YhH/Khc5
>>792
いま丁度ニコ生でそこやってる人いるわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:56:03 ID:yKYTRRcB
グァドリガ砦ってあとまわしにしてもおk?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:56:17 ID:hbmGT/zZ
グアチャロ逃がすに関しては元は無いな
分岐によると今後どうなるかまだ報告を見てない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:57:01 ID:eyjiP09Q
まさかの姐さん仲間展開だと・・・
これはもしかしてアンドラスあたりも可能性あるのか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:59:08 ID:G7LieO7V
ドルガルアがエクスハラティオ使ったりする情報はまだですか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:00:21 ID:XABlUYEN
突耐性持ちがいっぱい居る割りに弱点の奴をまったく見ないのだが・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:00:53 ID:gFW4sZGq
グアチャロ、とりあえず逃がしたほうが面白くなりそうだから逃がしたわ
というか画面端到達で離脱すんのな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:01:14 ID:j6xS0nEl
それよりちゃんとバールゼフォンとかヴォラックと戦えるんだろうな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:01:22 ID:j408Dnci
はやく両手剣と片手剣の必殺技2つめを会得したいぜ
これ棍の必殺技とか会得した物好きとかいるのかなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:03:20 ID:hl8CPziY
グアチャロ倒しとくと砦では別のキャラ出てくるよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:04:50 ID:O4szNMgv
>>802
そこから新境地開拓っすよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:05:00 ID:mCIiuqqP
今回Lサイズユニットかてーから、
テラーの恐怖付与の攻撃スキル便利だわ
多少とは言え、堅いのマシになる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:06:05 ID:rUa+9PLo
>>786
サンクス
上にも出てるがカノプ〜はそれでしのげと言う事か

>>796
称号もらえただけとか言う報告もあるが
テラーナイトでレベル16とかその時点では異常じゃない

>>800
倒してオクシオーヌ仲間にならなかったら嫌だしな

>>801
おっさんはオズマと一緒に出てくるらしい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:06:29 ID:Iwwq00l6
これ、戦死者数と負傷者数がルートに影響したりとかする?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:09:50 ID:rUa+9PLo
>>803
砦? コリタニ城の事か?

>>807
そういうのはオリジナルにも無かったからない筈
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:13:24 ID:l01+yoaz
WORLD使えば一つのデータでLNC全ルートいけるの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:13:46 ID:fou03WQF
バルダー装備で固めたいんだけどLUCマイナスが気になる…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:15:06 ID:X0EHhPLE
フランパ大森林はメルヘンで癒されるよね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:20:29 ID:amuCcfh0
オズマすごい悪役顔なのに仲間になるのか・・・
ハボリムに説得されるみたいだが恋人だったんかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:21:16 ID:Iwwq00l6
>>808
そっか、何かやたら負傷者とか気にしてる人いたからルートとかに関係するのかと思ってた。
気にせず進めるはサンクス
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:25:06 ID:X0EHhPLE
>>812
実の兄弟が穴兄弟も兼ねていたなんてのはまあよくあることですからね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:36:00 ID:tAbiOSKp
クリアした人はもういる?
キャラデータ引継ぎでニューゲームできるとかそうゆうのは無いのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:37:50 ID:YMPLdbp1
>>815
WORLDあるから無いんじゃないかね?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:37:58 ID:viTpzD4G
プリーストになるには殺害数何人以下とか今回もある?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:40:37 ID:YMPLdbp1
>>817
テラーナイトに殺害条件が無いから無いと思う
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:45:45 ID:cVd3x4QY
今回、訓練的要素って無いんでしょ?
次のステージ行きたいけど、もうちょっとレベル上げたいとか
装備の買い足しのためにもうちょっとお金がほしいって時、
どうすればいいの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:47:34 ID:DBfS8o5t
ランダムエンカウントがある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:47:52 ID:LBVAEo7J
マップになんか落ちてたんですが昔のTOでもいいですから
マップ載ってる攻略サイトないですかね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:48:02 ID:RkEkHg9y
ちょっと過去ログ読まないヤツ多くないか?

>>819
エキストラバトル使えって
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:49:02 ID:4HtriC5o
鍛えたい時に出会わず、進めたい時に限って出てくるランダムエンカウント
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:51:09 ID:5DAs55bQ
ヒールの回復量手っ取り早く上げるのはINT上げれば良いの?
それとも回復力UPさせるスキルがあるのかね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:52:23 ID:GZjiLncW
MNDだろアホか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:55:38 ID:BMbHc/WO
wikiはSFC版の情報そのまま載せてる部分が多くて使いにくいなあ
勝手に消して良いんだろうか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:57:04 ID:hqy/4FWL
デニムの専用クラスってロード以外にないのかなぁ・・・
ずーっとソルジャーでやってるんだがテラーナイトに転向していいものかどうか・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:58:43 ID:tH88lcsy
低レベル攻略で進めてると途中で手に入るテラーナイトとか育て方に途方に暮れるな・・・
ランダムバトルやりすぎるとヌルゲー化しちゃうし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:01:38 ID:6dyfZsQO
ステータスの基礎値上げる方法ってカード拾うしかないの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:02:57 ID:oxc+Mxqn
ラヴィニスが仲間になる条件はまだ不明?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:03:11 ID:YhH/Khc5
>>829
オークションでLサイズユニット売却で購入できるアイテムでドーピング可能
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:05:03 ID:6dyfZsQO
ありがとう!
じゃあやり込めばステはそれなりにあげられるんだね
最初の選択肢は適当でいいね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:05:34 ID:KrxK4j+P
Cルート序盤でまだ使えないんだけど
WORLDっていつから使えるようになるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:07:21 ID:aEZY6oLa
ヒールの回復量って魔法攻撃力あげるとあがるかな?
クレリックに取らせたいスキルがどれもLv制限で覚えられないんで魔法攻撃あげてみようかと思ってる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:08:39 ID:l8w5gXOl
これって基本能力向上のためにレベル1の職業残したほうがいいのかな?
なんかルーンフェイサーだったデニムがレベル1のドラグーンにクラスチェンジしてレベル上がったら能力が上がりまくってる気がするんだけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:09:35 ID:hl8CPziY
禁呪ってLルートだと姉妹揃わなくて覚えられないんだっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:12:04 ID:Xp8zb97I
ラヴィニス弱すぎワロタ

どうやったら使いもんになるんだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:13:56 ID:qjvbVYSy
説明にはナイトと双璧みたいなこと書いてあったけどテラーナイトよええ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:14:23 ID:ULcQIAuO
質問ばっかりだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:14:34 ID:4SQXs/Ob
Lv12クレリックのプレザンスに魔法攻撃力UPつけてるけどヒールとヒールプラスの回復量42って表示されるな・・・
なかなかあがらん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:19:06 ID:JJrYdtAv
ラヴィニス仲魔にした人、クラスチェンジしたらグラ変わる?
それとも固定?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:19:54 ID:IPb5HsvK
サラ・ヴォルテールは解雇しても大丈夫かな?
ナイトもアーチャーもすでにスキルP結構ある味方のほうが頼もしい
能力地は変わらないみたいだし 
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:20:03 ID:eCWfYL3g
>>835
そりゃレベルが上がれば能力は上がるさ
ってそういう意味じゃなくて固有ステータスが上がってるって事?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:21:05 ID:v7tXJnTW
>>837
なんだ?ゴツイ殺戮マシーン的な嫁が欲しいのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:22:38 ID:Odyz8iT2
説得まとめ
人間系→ナイト、クレリック、ヴァルキリー
精霊系→ヴァルタン、ローグ
聖霊系→クレリック
人形系→ウォーロック
魔獣系→ビーストテイマー
爬虫類系→ウィザード
ドラゴン系→ビーストテイマー

他にもあるかもだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:23:12 ID:Xp8zb97I
>>841
固定
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:24:30 ID:Xp8zb97I
>>844
スキルない上にステがしょぼいんだよ
カノープスが強すぎるだけかもしれないけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:26:49 ID:9Sa9kfLw
雷神がすぐ死ぬ
どうすればいいの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:27:11 ID:YhH/Khc5
全員装備解除させて固有ユニットと一般ユニットのステ比べてみるといいよ
同じクラスでもWT全然違ったりする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:27:46 ID:tLr5GFvh
ちょっと待て、ヴァイス一騎打ち勝てる奴いんの?
無理だろ……これ……。誰か助けて。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:28:33 ID:v7tXJnTW
>>847
そこはなんというか
愛があればカバーできるんじゃね

というかしょぼい・弱いキャラを育てる楽しみもあるでよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:29:04 ID:GZjiLncW
>>842
問題無い。
問題あってもWORLDでやり直せばいい
まぁそんな必要性ないと思うけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:33:42 ID:l8w5gXOl
>>843
ドラグーンで6レベル上げたらBASEPRMが+3ずつ伸びた感じ
逆にずっとバーサーカーとかウィザードでいるキャラは他のキャラに比べてBASEPRMがへぼい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:34:49 ID:HyL2sCM0
>>843
そう。基礎値がクリア後のレベルアップで
上昇orランダムボーナスがあるんじゃないかって事
専門で育てたのより転職しまくってレベルアップを多く経験した方が強い気が
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:36:34 ID:hqy/4FWL
任意の名前のホークマン雇えるようになった人おりますかい?
さっさとスナフキン解雇してA-10攻撃機に乗り換えたいんだが名前つけられないんじゃなぁ・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:37:14 ID:JJrYdtAv
>>846
サンクス
Lで行くことに決めた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:39:28 ID:hbmGT/zZ
>>850
デニム「なぜボクをナイトにしなかったんだ!」
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:41:45 ID:2sciezyD
>>856
Cルートは開始早々、黒ヴァイス許さん、絶対にな・・・となった俺
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:42:30 ID:NzAvcrqk
死傷者の数にステージ中に仲間にしたキャラ入るの?

スキル継承をしたいんだが、死傷者は増やしたくないお年頃なんだよ教えてぷりーず
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:42:32 ID:wuxxdDm7
ヴァイス一騎打ち、俺はデニムがニンジャだったから麻痺つけて斬りまくった
うまいこと麻痺が発動して勝った

ヴァイス一騎打ち戦はATを観察しつつ絶対後ろを取らせない事
スニークアタックとヴァイスの必殺技に注意
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:43:46 ID:tLr5GFvh
>>357
デニムごめん。そしてありがとう。やってみる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:52:07 ID:4SQXs/Ob
もうアーチャー無理 
弓と魔法で確実にダメージ与えられるヴァルタンの方がいいわ
モンスター系に全然ダメージ与えられないのがきつすぎ トレメンダスショット(笑)
イーグルアイとかなくても遠隔武器みんなほぼ100%で当たるっちゅーねん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:52:16 ID:mwTuPFRo
おまいらが忍者強い強いつーから使ってみたいんだが
Lルートの忍者転職ってどの辺りで出る?一部敵にトレジャー持って行かれたから不安だわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:53:28 ID:Jyjgovg0
普通に戦ってんのに忠誠度がどんどん下がっていく…なぜだ…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:54:35 ID:eWQ9Xx6o
テンプルコマンドが仲間になるのは予想外だった…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:55:09 ID:hMGE7MXH
携帯RPGスレで聞いてもレスがなかったのでこちらで・・・

はじめたばっかのPT編成で悩んでるけど
今回は性別やアライメントによる職制限はないのかな?
あとフルPTにしたほうがもらえるクラス経験血もその分増えますか?
それとももらえる経験は一緒で分配されるからむしろ少数で精鋭で育てたい
職に集中すべき?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:55:18 ID:ny+3hKO8
忠誠は俺も困ってるどんどん下がってヤバイw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:56:29 ID:eNYP57Yk
>>863
祈りのガズンが転職証落とした。
L2章中盤
あとガズンさんがカチュア姉さんに言葉責めされたw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:57:27 ID:mwTuPFRo
>>868
サンクス、まだ大丈夫なようだな
言葉責めにも期待しとくww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:02:52 ID:hqy/4FWL
2章序盤で雲行きが怪しくなってきたかのぷーのショートボウだが
+1を作ってやったらナイトの装甲をもブチ抜く火力が復活した。
小弓ってどのレベルまでアイテムとして存在するんだろうかなぁ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:03:01 ID:Xp8zb97I
ネクロマンサーかっこいいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:05:36 ID:/Vqkqgjj
くそ、大森林はなんかトレジャー率がすくない気がする…
ソドマス娘とドラグーンの転職証欲しさ潜ってみたけど拾えなかった
物欲センサーってやつかね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:08:21 ID:mwTuPFRo
ちょwwwグアチャロ逃げる前に救護兵皆殺しにしたら勝利条件変わったぞwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:08:29 ID:4SQXs/Ob
大森林はドラグーンの証しか拾えなかったな・・・ソドマスほしかった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:14:32 ID:O4szNMgv
>>862
ガンナー出てくると化ける

















はずwwwwwwwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:17:15 ID:yKkYXZQC
忠誠は前作と同じなら戦闘終了時にHP減ってると落ちる
満タンだとガンガンあがる
あと小さい選択肢で変わる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:21:31 ID:K95yu+xO
Lルートで、アロセールの生死で後の展開に変わりってあるの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:21:45 ID:i8pvd8Nh
>>864
殺してるの同民族じゃない?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:24:02 ID:mwTuPFRo
アルモリカでもガルガスタン人出てくるからな・・・
知らずに使っててさっき警告きたぜ、ははは
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:26:38 ID:Yu28Ga+9
>>879
アルモリカで募る場合はAGI高めのウォルスタ人が出てくるまで粘るのが基本だと思ってたわw<汎用
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:26:53 ID:/Vqkqgjj
今回そんなに忠精度上下するのか、俺も気をつけないとな
そういや大森林で普通にゼノビア人のゾンビ出てきてワロタ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:29:22 ID:Xp8zb97I
ソードマスターの使い勝手はどうよ?
ラヴィニスはホワイトナイトになれるのね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:30:47 ID:7nS5sDfc
今回は説得がいいな。
TP・スキル制になったのは頂けないないが、一発で成功させればHP1でも忠誠高いし直ぐに自分で操作出来るし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:36:21 ID:JYv8Zlsq
ライフって一度減ったらもう回復出来る手段ないんですかね?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:39:52 ID:rUa+9PLo
リザードマンを仲間にしたけど今の所、ウォーリアとバーサーカーにしかなれなくて吹いたw

>>837
ラヴィニス加入条件を教えてくれるとありがたい
○一章ラストで殺さない
○二章最初二つ目で救出作戦
○二章選択肢でどっちを答えるか?
あと何がある?

>>855
人間・説得で仲間になったよ

>>882
クラスチェンジの場面であったから成れるんじゃないかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:43:02 ID:hbmGT/zZ
弱い弱いよく言われるテラーを鍛えてみるかな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:48:16 ID:wuxxdDm7
今テラー使ってるけど普通に使えるぞ
両手武器装備してナイトと同程度の硬さになってるし、恐怖は割と便利

シャドウを消すスキルとかバリケード破壊スキルとかあるから
後半とか隠しダンジョンでそういうウザいのあったら役立つかもね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:48:23 ID:ILKu/n4B
かのぷ〜が両手弓装備できないんだけど、、、仕様?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:48:27 ID:Jyjgovg0
テラーそんな弱いか?メインで使ってる俺はいったい…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:48:33 ID:eAA8y2aW
序盤のネクロマンサーの砦あるよね
それをスルーしたら
後々影響が出てくるのでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:50:11 ID:rUa+9PLo
>>887
やっぱ、一人は居た方がいいのか

>>888
多分、クラス仕様
俺もホークマンをアーチャーからヴァルタンにしたら持てなくなった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:50:11 ID:Xp8zb97I
>>885
選択肢は優しげなの選んで、三章でブリガンデス城の近くの雪原通るとイベント戦闘
タイミング的にはコリタニ城落とす前だか後だか…まぁその辺
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:53:21 ID:+I/V9HFW
なんとなくだがテラーが速攻向きじゃないだけかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:55:20 ID:rUa+9PLo
>>892
サンクス
時期的にはジュヌーンのあとか
優しげな選択肢・・・深く考えない方がいいのか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:58:01 ID:SuZQmaQC
>>888
バルダーボウは片手
二章中盤まで我慢するんだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:58:59 ID:90FE9mXj
レベル1〜3なんだがエキストラバトルでさえ苦戦して撤退を繰り返してる
ちまちまEXP貯めて最低レベル3で揃えたいが、先が長いな今回は
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:02:24 ID:mwTuPFRo
今更思い出したけど旧作はグアチャロとジュヌーンの会話ないとオクシオーヌが・・・
流石に救護兵のところでグアチャロ殺して4章でオクシオーヌ仲間にした人なんていないよな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:04:44 ID:sggTPuHu
>>894
たぶんコリタニ落とした後だと無理っぽい
ガンプ倒したところで試してみたけど、ランダムしか起きなかった
落とした直後に発生って可能性もあるけどね

モチベーションダダ下がりだぜ…
もう適当にリーダーだけ殺して進むか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:07:32 ID:XFl/C7jt
説得ってHP減らさないと成功しない?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:10:34 ID:c2BbFeiK
え?トレーニングないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:11:53 ID:5vDfYtuw
ワールドって何時から使えるん?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:14:14 ID:XABlUYEN
ガンプって撤退で問題ない?敵全滅で何かイベントとか無いか心配なんだが

ホークマンが説得早めにしておけってあるけど後々雇えないの?名前が・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:18:56 ID:TgVZAOc/
2章始まってウォーレンレポートみてみたら
いつのまにかラヴィニス死んでてクソうけた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:20:36 ID:CvdA0lVq
上の方にもありますが、今回魔獣やドラゴンは店で雇用できないでしょうか?
説得はできるようですが、名前が変更できないので・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:23:43 ID:xBB5BbFQ
今頃気づいたけど、これLv低いクラスに優先的にEXP分配されてるね
やっぱ1クラス集中で上げて、後でのんびり他クラスが楽な気がしてきた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:24:57 ID:7JZ8UqUS
サモンダークネスとか色々と効果音がショボイな・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:25:28 ID:hqy/4FWL
おい何が「貴殿らは普通の救護兵だ。死ぬぞ。」だよw
爆弾岩ポイポイ投げ込まれてこっちの部隊壊滅状態だぞw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:25:44 ID:N49YvrVS
名前を自由に付けれるのは人間のみらしい、改悪だね、なんでこんな仕様にしたのか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:26:32 ID:KcthGZPm
今の所一個しか手に入らないレアな転職証ってあります?
あと、まだ一章だけど店売りの転職証は増えますか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:28:52 ID:tH88lcsy
アロセール馬鹿すぎて助けるのがつらいです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:29:51 ID:CvdA0lVq
>>908
え?マジですか!?それは残念すぎる・・せっかくLサイズ使いやすくなったのに。
素早いレスありがとうございました。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:30:42 ID:1s17GLHe
死者の迷宮とかにいた上位モンスターは今回も使えないのかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:32:15 ID:4SQXs/Ob
今回セイレーンとウォーロック統合されたのか
セイレーンが竜言語魔法使用のスキル覚えられるわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:34:54 ID:mwTuPFRo
ガズンのところの選択肢吹いたw
これはあんた誰を選ぶべきだなwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:35:12 ID:w2vwom9t
今回のハボリム先生の性能はどんな感じですか?
伝家の宝刀を封印されてしまったから弱々になってないか心配・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:38:50 ID:4SQXs/Ob
ヒールIIの呪文書発見
クイックムーブが光属性に変わったしクレリック必要だな ウィザードがペトロバースト使っても大体石化100%だし強いわ今回
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:45:48 ID:r8/Lv4eQ
1.ボクを置いていくのかい?
2.姉さんは勝手すぎるよ

どっち選んだら良いの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:51:55 ID:keGZ7Fag
>>915
私のハボリム先生は後ろでガンガン舞ってます

というか今回顔つきでも一部を除きそんなに強くない気がす
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:54:25 ID:ny+3hKO8
今回新規クラスのレベル上げきついな・・・
1から育成なのにフリバトしか方法ないから他の奴のレベルも上がってしまうし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:55:06 ID:KyERuQjL
ゲスト撤退で負傷者カウントとか無理すぎだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:55:30 ID:yMWc+h8C
>>917
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:57:09 ID:oBauG/Te
やっとグアチャロ倒せた@平均LV8
あんまし参考にはならんと思うが、一応カキコ


補助、攻撃共に魔法はろくに効かないし、構成上クレが大量なので
グアチャロの三方をかのぷ〜、ザパン、ヴォルテールで囲み雑魚掃討の時間稼ぎ
雑魚掃討はアーチャーを優先

たまにボスがスリングで90ダメ範囲攻撃ぶちかまして来るけど泣かない
※同攻撃はグアチャロも巻き込むのでダメージを稼げるが、大抵あっという間にヒーリングされる

周囲に回復役として、消耗品使用を覚えたアーチャー2人+クレ(ヒールプラス持ち)2人を配置
アーチャーはグアチャロを回復しに近付くクレを射る用

雑魚掃討後、ボスとグアチャロのみになったら、ボスにパラライズ&スロウムーブ
ボスの体力は常に30前後に保ち自分を回復するように仕向け、
グアチャロへのヒーリングを阻止

あとはグアチャロをひたすらチクチク攻撃(囲み連中の通常攻撃は10〜20ダメ程度)し、
かのぷ〜&ザパンの必殺技で一気に攻め落とす


こんな感じ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:58:04 ID:6LeEK/9T
>>917
ゲーム的には1なんだろうけど
心情的には断然2だな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:00:04 ID:1674ZI7K
カノープスさんマジ天使
うちの不動のエースだわ
二章の最初の方でホークマン説得したいんだけど、どこで出てくる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:01:47 ID:yvAJoDtU
ファミ通comより
>オリジナル版では死ぬはずだった○○○ー○を仲間にできたり
レオナールだよね…?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:03:05 ID:VPGsaU6c
>>925
白ランース
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:03:44 ID:YMPLdbp1
>>924
羽付きは1章からちょくちょく出てこなかったか?
ランダムバトルでもよく見かけたと思うけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:04:28 ID:2+om74xa
オズマ仲間になったぞー。Lルートで
ハボリム生存とロスローリアンの戦闘のときに入れてたけど普通にやってても仲間になんのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:06:22 ID:r8/Lv4eQ
>>921,>>923
サンクス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:07:19 ID:2+om74xa
ザパンも罠だなこれ。
4章で出てきた時プロクス持ってねーし、平均15の時にレベル21とかで出てくる
しかもゴリアテに居るから新しいイベントがある街にいけない・・・とw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:10:45 ID:fTG1cRjF
>>926
貴様の愛に泣いた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:13:52 ID:w2vwom9t
ヴァイスにラヴィニアにオズマに、Lルート優遇され過ぎだろ・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:14:28 ID:YyrITI8S
>>701
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:14:53 ID:K95yu+xO
>>932
汚れ役を引き受けたご褒美です。


4姉妹は揃わないけどな!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:16:08 ID:i8pvd8Nh
>>925
(無念の)ディダーロ
(白魔導士)ヴェパール
(王妃)ベルナータ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:16:32 ID:ZJYhmLBZ
原作だとLはCに比べて仲間少なかったからそれの救済措置なのかも知れない
ラヴィニス生かして3章まで来たけど選択肢ミスで仲間にならないとかだったら泣く
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:16:45 ID:n5XgSpU2
>>932
でもLルートってことはオズマ様の弟が理想の上司やるんですよね?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:17:37 ID:v7tXJnTW
>>935
誰得www
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:18:25 ID:wvp5Ts5r
SFC版の時も
ただでさえ4姉妹は基本的に使わないのに
これはひどいC冷遇ですね。
それとも、今作のシャーマンは少しは使えるようになっているのだろうか・・・


940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:18:35 ID:K95yu+xO
>>938
ディダーロなら俺得
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:19:48 ID:2+om74xa
白ランスのアレの時に御付の人が「もし過去に戻れたら・・・」とか言ってるわけだが
コレどう考えても助けられるフラグですよね。ねぇ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:21:27 ID:hbmGT/zZ
過去に遡ってランスロット救出か熱い展開だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:22:08 ID:9HBVuu2y
妖精かわいいよ妖精
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:22:25 ID:Xp8zb97I
火山のドラゴン五匹&追加祭いいかげんに汁
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:23:50 ID:v90mj3Py
WORLD使わないと助けられないのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:24:07 ID:xdecbliT
カード拾ったときのステアップ
HP、MP→表示された数値分アップ
STRなど→0.1〜0.4?ランダムでアップ(取得し直しても0.5は確認できなかった
それとレベルが上がったときはSTR〜RESが0.5ずつアップしてた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:24:21 ID:+I/V9HFW
Cがあまり痛ましいイベントなかったから一気に追加したように見える
でも吊られた男に会いたいからCしかねぇw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:24:29 ID:v7tXJnTW
しかしアタッチ系も使い慣れてくると手放せないな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:25:29 ID:wvp5Ts5r
結局白ランスってバルバスごときに負けたの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:29:54 ID:j6xS0nEl
>>949
がっかりだよな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:30:45 ID:6LeEK/9T
>>949
デスアベンジャーのノックバックで落下して負けたんだと
脳内補完している
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:31:33 ID:K95yu+xO
ギルダスさんを人質にとられたんだよきっと・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:33:19 ID:slEDX79V
埋もれた財宝ってエンカウント無いMAPは回収不可?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:33:19 ID:5vDfYtuw
むしろバルバスが強いと考えようぜ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:33:32 ID:cRI1n+Eq
普通に白ランスなんぞよりバルバスの方が格上だろ
シナリオでもラスボスの前座だし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:34:49 ID:hqy/4FWL
大森林でソドマスとかドラグーンの転職証もらえた人いるか?
ドロップしないってことはないよな?

あと何回リセットすりゃいいんだべ・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:36:32 ID:Xp8zb97I
火山突破できないぞカスドモ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:39:05 ID:O/LRLxIA
3章まで来たけど忍者の転職証が最初のドロップのやつ以外さっぱりでねえw
やっぱランダムなんかなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:39:38 ID:2+om74xa
買えるよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:40:02 ID:QoBGtKeM
そろそろ次スレの季節
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:40:02 ID:5oy4Cf3I
まぁ、ね
白黒ランスやラスボスの○○等なんざ
ラシュディや天空戦士、ガルフなんかと比べたら鼻クソみたいなもんだからな

伝説の〜がスケールでか過ぎただけかも知れんが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:41:57 ID:5vDfYtuw
>>961
でも、白ランス一行はその戦いに参加してたんだぜ
俺のときはヴァンパイアになって常に棺に入ってたけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:44:15 ID:i8pvd8Nh
サボってたらレベルさがったんでしょ。
ランスだけに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:46:24 ID:cRI1n+Eq
ちっこい島だし伝説の規模でやると1マップぐらいで終わってしまう話だからなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:47:36 ID:VM7pO+pt
グアチャロはターゲット倒すと勝利条件変わって自軍に向かって来たから必殺技使いまくって倒したけど
これなんかイベント変わるの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:50:36 ID:EC8tz+LR
>>962
貴様、ゲハにある某スレの>>11だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:51:28 ID:5f2MuLSj
レオナールは志半ばにして死んでいくからこそ美しいキャラクターだと思う
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:52:48 ID:1s17GLHe
合成強いっていうからちょっとやってみたが、めんどくさすぎだろこれw
これは放置でいくわ・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:53:09 ID:6R6BV/VE
まさか忍者が両手に剣を携えて前線に切り込める時代が来るとは思いもしなかったな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:54:21 ID:i8pvd8Nh
つまりデスナイトのレオナールが仲間になればみんな納得だな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:54:40 ID:R3kzPn+/
>>967
見苦しく逃げていく団長さんも居るし良いんじゃね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:54:41 ID:G/+2qg7V
戦闘中に敵を倒したときに出るトレジャー袋は無視してもOK?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:57:34 ID:4SQXs/Ob
いいけど敵に取られても泣くなよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:58:27 ID:G/+2qg7V
OK、質問スレと間違えたけどありがとう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:58:40 ID:K95yu+xO
>>972
残ってれば戦闘後回収されるが、今回異様に敵ユニットがトレジャー奪っていくから
確実にほしいならとったほうがいいよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:00:19 ID:R0R3gbT1
Luckと本日の運勢って別物?てか運勢って何に関係あるンさね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:00:47 ID:OeOGH2Jy
ゴーレムは説得何系になるんだろうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:02:08 ID:i8pvd8Nh
人形
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:04:39 ID:ZnnzIXHE
2章Cルートのタインマウスの丘、グァドリガ砦
古都ライムが難しそうなので、攻略方を教えて下さい。
タインマウスは、味方と分断されていて、アロセールが敵に特攻し
死亡する恐れが、(弓を召し上げて盾だけ装備させろ。とレスにあった。)
バイアン救出マップは、原作より格段に難しくなっていると思います。
救出できた人がいたら、攻略法を教えて下さい。
最後の、アルモリカ城のヴァイスとの一騎打ちも難しくされていそう。
元の攻略本には、「ニンジャ」に転職させろとあるけど、そこまでに
転職アイテム手に入るかが問題。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:04:46 ID:ZJYhmLBZ
話見てる限りworldで周回するの前提で作られてるみたいね
1週目はサクっとクリアするか
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:09:02 ID:hqy/4FWL
ソドマスは片手の二刀流じゃなくて大太刀大上段振り下ろしになっちゃったのか(´・ω・`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:21:17 ID:YhH/Khc5
サイクロプス糞強くなってるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:23:19 ID:5f2MuLSj
>>970
それはちょっとw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:24:42 ID:keGZ7Fag
>>979
タインマウスはアドバイス通りでおk
バイアン救出はかのぷーやホークマン使ってバイアン狙い倒す+アイテムで回復させる
一騎打ちは消耗品使用U使えるようにしてキュアシード大量に持っていけばなんとかなる
2発で即死だったらどうにもならんけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:27:57 ID:J5iW4PUp
今からプレイするんだが、その前に次立ててくる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:28:18 ID:6icCTeoz
ゾード湿原がクリアできん・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:31:58 ID:J5iW4PUp
次スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1289554186/

スレタイは>>6案に変更
本スレは流れ速いので割愛
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:32:50 ID:xBB5BbFQ
>>946
Baseステ上げるにはクラスレベルUP時にそのクラスについている必要があるってことかい?
もしそうなら、平均的にクラスレベル上げてた奴涙目になるような気がするが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:34:11 ID:jzfc0l8n
ラヴィニス十分強いけどなぁ・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:37:46 ID:ZnnzIXHE
>>984 
サンクス。参考にしてみます。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:39:49 ID:eAe+ekmL
>>989
二章での選択肢教えてくれーっ!

…味方なのか?

ほおっておけない!

のどっちだー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:40:27 ID:+ywSUIgG
2章のフランパ大森林のドラゴン一杯出てくるとこクリアできねぇ・・・
ドラグーン入ってからじゃないとキツイかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:42:00 ID:wuxxdDm7
>>992
ドラグーンが入ったのは三章の序盤終わりぐらいだったぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:42:19 ID:jzfc0l8n
>>991
ほおっておけない!でやったよ〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:42:39 ID:fGP7Pj9Y
>>992
叩きとか魔法でがんばれ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:42:59 ID:eAe+ekmL
>>994
ありがとおおおおおおっ!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:50:09 ID:rUa+9PLo
>>994
ナイス
で次スレは立ってるのか?
無いならいってくるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:51:40 ID:rUa+9PLo
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1289554186/
と思ったら、次スレあったや
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:51:42 ID:hbmGT/zZ
デニム「僕にこのスレを重複させろというのか」

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:31:58 ID:J5iW4PUp
次スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 攻略スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1289554186/

スレタイは>>6案に変更
本スレは流れ速いので割愛

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:53:48 ID:RvmtJV8I
1000ならラヴィニスは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。