【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSPソフト GOD EATER:ゴッドイーターの質問に全力でマジレスするスレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●全員へ
・最低限のマナーは守りましょう
・改造利用者は出入り禁止
・改造に関する質問や話題も禁止
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
・普通のインターネットブラウザを使用してる方はCtrl+Fでスレ内の単語を検索できます
・なるべく2ch専用ブラウザを利用された方がいいと思います

●質問する人へ
・既に誰かが同じような質問をしていないか調べましょう
・このスレで質問していい話題かどうかよく考えましょう
・質問する前にwikiや公式サイト、公式ブログを探してみましょう
・質問は具体的にわかりやすくおねがいします
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・色んなスレに同じ質問をしてまわるのはやめましょう(マルチポストといって嫌われます)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・教えてもらったら「ありがとう」
・煽りやネタレスに騙されないように気を付けましょう

●答えてくれる人へ
・マルチポストでも既出質問でも全力で教えてあげましょう
・既出、とだけレスするよりもそのレスへ誘導してあげましょう
・wiki嫁、ブログ嫁、とだけレスするよりもwikiやブログからコピペしてあげましょう
・スレチな質問でも邪険にせず該当スレへ誘導してあげましょう
・質問者の態度が悪くてもお礼がなくてもすねない。
・嘘つかない。初心者をいじめない。いちいち煽りや荒らしに反応しない。
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK


次スレは>>960の人お願いします。無理なら無理と言って必ずレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:00:32 ID:91mfPP0i
雷妖精殻はどのクエでとれますか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:52:40 ID:/y4lEtdB
1個持ってれば妖精殻を変換
最速で取れるのがが難度5の海軟風か夏の虻
それかもう少し進めてスイート・ホームでサリエル無視して捕喰リタイアかな
稲刈りでもいいと思う
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:12:51 ID:91mfPP0i
>>3
有り難うございます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:52:37 ID:apygGMgC
アバカ戦闘記録のヒットレートって何なんですか?
それ自体の意味が分からりません
色分けの意味も分からないので教えて下さい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:11:30 ID:CiZohG+y
>>5
お前の最近の戦闘記録みたいなもんだ
白クリティカル、赤ダメージ大、緑ダメージ少、青弾かれで
どれだけうまく弱点を狙って戦えてるかが記録にのこる
あれの%は1ヒットにつき1更新される
例えば内蔵破壊弾は8ヒットだからあれがクリティカル部位に当たれば白が8増え
銃の使用も8増えるわけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:24:01 ID:apygGMgC
>>6
有り難う!やっと謎がとけた
しかし赤だろうが緑だろうがお構い無しに剣で部位破壊しに行く自分みたいのには当てにならないレートですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:12:32 ID:rG6VpDp/
ハンニバル素材のショートを作ろうとしてるんですが
真竜角は難易度7と8のどちらが出やすいんですかね?

交互にやってみて、8で出たんで8のハンニバル連戦してるんだけど
なかなか出ないw 
頭破壊はきっちりしてるんだけど、追加報酬と
破壊報酬で1つずつしか、まだ出てない(16匹討伐)・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:43:19 ID:vhgb2D5J
>>8
真竜角は、難易度10でその上位素材が確定報酬として
出るからそれを変換で3つにしたほうが早いよ。

特にこだわりが無ければ、ストーリーすすめたほうが楽
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 10:47:42 ID:PHxWr34T
>8
黒ハンニバル倒したら結構な確率で角でるからそれを普通の角にアイテム変換したら?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:00:47 ID:okmwaWaa
流れぶった切って質問なんですけど、
前作未プレイなのですが、いきなりBURSTでも楽しめますか?
それとも前作プレイしたほうがストーリー的にやっぱり楽しいですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:05:09 ID:/y4lEtdB
>>11
無印にストーリーや装備追加したのがバーストだから前作はやらなくてもいい
鬼畜難易度を体験したければやってもいいかもしれんが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:15:16 ID:okmwaWaa
>>12
サンクス
じゃあいっちょやってみっかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 11:39:34 ID:5pquYBiV
節約とトリハピ両方つけたときの消費OPの算出方法を教えてください

@節約とトリハピの効果は乗算?加算?
A少数点以下は切上げ?切捨て?
BAのタイミングは各スキル適用の都度?それとも最後?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:04:03 ID:21kwlpMP
すみません教えて下さい
ランク6のファミ通コラボクエは何か特別な物が貰えるのでしょうか?
一回やったのですが、ただ猿三匹倒しただけで特に変わった物は貰えませんでした
よろしくお願いします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:04:07 ID:eFdtmoGu
装甲の優先順位ってありますか?難易度3まで来て作れる物は全部作ってきたんですけど…
武器もこんな感じで全部作ってるので金や素材集めが大変なんですが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:10:04 ID:ihq25LOa
>>15
特に何もなかったと思う

>>16
とりあえず自分がメインで使っていきたいって思う装甲1つに絞ったらどうよ
回避重視ならバックラー、ガード重視ならタワー、バランスやスキル重視ならシールド
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:11:56 ID:639wAmdg
バレットの使い方が良く分からないので教えて下さい
バレットエディで制御など細かく設定しますよね?
それを実行するにはどうすれば良いのでしょうか?

チュートリアルで銃形態にして撃ってみても△や□に設定している弾を
単発でしか撃てないのですが…よろしくお願いします
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:13:46 ID:21kwlpMP
>>17
ひ、酷い、電撃コラボは服が有るのに・・・
コラボの意味無いのですね
ありがとうございました
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:17:03 ID:ihq25LOa
>>18
とりあえず、ゲームについてた説明書と、自室のチュートリアルを読もうか
次にWikiのバレットエディタの心得も読もうか
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/pages/57.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:18:04 ID:/y4lEtdB
>>14
1:乗算
2:いろいろやってみた結果多分切り上げだと思われる
3はわからん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:19:39 ID:1D3kt+p4
>>19
ファミ通服はべつのミッションにある
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:26:47 ID:21kwlpMP
>>22
ありがとうございます
出来ればコラボクエは全部特典が有って欲しかったです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:33:57 ID:rG6VpDp/
>>9 >>10
難易度10までのがまんか〜
がんばってあと1個だけ集めて合成だけして
強化は後回しにしてみようと思います。

情報ありがとうございました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:36:18 ID:GUcJ9I3f
前スレ>>990です
>>991さんありがとうございました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:46:37 ID:IuVSDyJ/
始めたばっかなのですが、服のフォクシー何とかってやつはいつぐらいから買えるようになるかわかりますか??

wikiには書いてなかったです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:48:38 ID:ihq25LOa
>>26
うーん、具体的な数字覚えてないけど、
ゲーム中盤〜終盤くらいだったと思う
難易度7前後くらい?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:51:20 ID:u6yNk5ZC
難易度4クアドリガに十分以上かかるんですが、なんか時間短縮できる方法ないですかね

装備は獣剣の強化したもの
猿大筒
スラッシャー
グボ盾改です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:51:55 ID:639wAmdg
>>20
すみません
取扱説明書やwiki、チュートリアルは一通り目を通しているのですが
所持しているバレットというのは銃形態の時に撃つ弾と△、□で設定ですよね
5×5のマスが何を意味しているのか分からないのです
その1マスに弾のアイコンがありますが、その中で制御などの細かい設定をし
たものがあるという意味なのでしょうか?
それを所持バレットに移して銃形態で普通に撃てば設定したものが撃てるという
解釈で良いのでしょうか…
一度やってみたのですが、単発でしか撃てなくて理解できていないのでお尋ねしました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:57:01 ID:IuVSDyJ/
>>27

返事ありがとう

特典の紙でゲーム画面にフォクシー何とかって服載ってて見た目よかったから知りたくて。

進めてみます
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:07:03 ID:Wt076yiT
>>29
5×5……ターミナルのバレットの左側?
あれは作ったのとか買ったバレットの保存枠
右側の枠に持ってけば所持バレットとしてミッション中に使うことができる。

制御とかはエディットでそのバレット自体に組み込むもので効果が出るのは制御以降につなげたバレット
たとえば

1 制御:敵の方を向く ボタンを押したら
2 └弾丸 1の自然消滅時

なら簡易ホーミング
この場合、2を1と同時とか

1 制御:敵の方を向く ボタンを押したら
2 弾丸 ボタンを押したら

にすると、制御の敵の方を向くが効果を発揮しない(前者は敵の方を向くまで少し時間がかかるから 後者は根本的に制御の効果を受ける状態じゃない)

この説明でいいのだろうか……
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:07:24 ID:ihq25LOa
>>28
クアドリガは、剣破砕と銃貫通に弱いので
武器をバスターにするか、銃をアサルトorスナイパーにするのがいい
サル大筒をどのくらい強化したのかしらんが、
敵の弱点属性をきっちりみて、武器の属性選んだほうがいいぞ
獣剣は汎用性は高いが、攻撃力はそんなに高い武器じゃない

>>29
5*5のあれはただの倉庫
右の一列に入れたバレットが、実際にミッションで使うバレット(所持バレット)
△や□で選択するのは、所持バレットの中から
バレットエディタはバレット1つ1つを編集するもの
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:33:10 ID:639wAmdg
>>31
>>32
ありがとう
何となく理解しました
5×5マスは倉庫で、1つの弾のアイコンの中に自分が編集したものが入ってて
所持アイテムでそれを撃つと編集したものが実行されるってこと…ですよ、ね?
編集してみたら、1と2が交差して消滅しました、とか上手く繋がらないので
wikiや他を参考にしてみたいと思います…中々難しいですね、コレ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:46:50 ID:eFdtmoGu
>>17回答ありがとうございます
武器のメインも決めかねてるのでそれに合わせて決める事にします
後ファミ通でガード拡大スキルが優秀って載ってたのですがこのスキルは優先した方がいいですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:49:58 ID:XiNFArja
>>34
ガード拡大はめくり攻撃をしてくるような敵以外にはあまり役に立たんな
とりあえず盾で悩んだら汎用盾を使うといい
マジ汎用な盾だから
器用貧乏とも言うが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:50:10 ID:CiZohG+y
汎用シールドマジオヌヌメ
グボ盾は防御低すぎるし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:58:47 ID:ihq25LOa
>>34
ガード範囲拡大自体は非常に優秀なスキル
これついてれば、ほぼ360度ガードできるようになる
ただ、そんなめくり攻撃してこない奴には全くもって意味がないので
相手を選んでつけたいスキル
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:12:32 ID:OcZT7349
wiki見ろって書いてあるくせに>>1にwikiへのリンクがないとかどうなの!

高性能な貫通弾と低性能な貫通弾ってどう違うん?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:15:25 ID:cXx4gW8A
軽身丹って低難易度でも、普通のシユウ倒しまくってれば出てくる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:24:47 ID:XiNFArja
>>39
4以上
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:26:09 ID:cXx4gW8A
>>40
難易度4以上で、シユウや堕天シユウ倒しまくってれば出るのか〜
ありがとう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:29:00 ID:XiNFArja
>>38
詳しい違いまではわからんが、わかりやすいところだと判定の間隔が違う
高性能は早くて低性能は遅い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:45:50 ID:eFdtmoGu
みなさん回答ありがとうございます。拡大つければ初心者の自分でも一人前になれるぐらいに考えてたので、も一回見直してきます
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:25:24 ID:13au8LU4
陰陽輪はどのランクの堕天がでやすいですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:26:48 ID:XiNFArja
>>44
10
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:28:06 ID:OthEqhY/
帝王牙を集めるには難易度9以上のディアウスピターの頭をひたすら壊すしかない?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:30:01 ID:13au8LU4
>>44ありがとうございます。ノーヴァ堕天はコンバートできないから辛い・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:32:24 ID:XiNFArja
>>46
6でも出るよ
確率的に8以上じゃないと絶望的だが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:43:45 ID:OthEqhY/
>>48
サンクス
アルダ堕天とディアウスはめんどくさいな…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:47:07 ID:XiNFArja
>>49
牙は頭こわさんでも追加ででるから、蠍剣で瞬殺してまわしたほうがいい
アルダは達人つけて獣剣でひたすら天輪をジャンプ斬りしてればすぐ終わる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:59:26 ID:emxsDKb5
今難易度4なんだけど手っ取り早くお金稼ぐ方法って無いかな?
煉獄の地下街で金銀狙いで回してるんだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:03:33 ID:13au8LU4
>>50陰ですか?陽はもってない・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:07:40 ID:XiNFArja
>>51
グボログボロでも乱獲して素材全売りで良いかと

>>52
欲しいのはホールドだから陽
まあ無くても何とかなるよ多分、スタグレ祭りでさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:12:17 ID:emxsDKb5
>>53
乱獲できるぐらい倒す速度が速くないっていう・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:15:40 ID:XiNFArja
>>54
そんな序盤にアラガミ乱獲以外に効率的な金稼ぎなんてあるわけ無いだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:17:01 ID:emxsDKb5
>>55
判った
金銀狙いしてるわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:54:08 ID:UH0+4y7l
規制解除だったら
今日は寝ずにGEBやるんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:59:00 ID:13au8LU4
おめでとう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:06:44 ID:UH0+4y7l
>>58 ありがとう!!(スレ汚しサーセン)

>>56 お金そんなに使うの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:12:58 ID:2jgiSQ8u
トックスピック改とイビルアイでクリアしちゃったんだけどみんなそんなもんなの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:14:33 ID:OthEqhY/
>>50
たびたびすまないが蠍剣て何?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:17:27 ID:XiNFArja
>>61
シュヴァリエ真
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:18:19 ID:ihq25LOa
>>60
そんなもん
難易度10クリアするだけなら、その辺の装備でも十分できる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:19:10 ID:XiNFArja
あ、シュヴァリエ極まであったか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:27:57 ID:emxsDKb5
>>59
今縛りプレイやってるもんだから回復剤だけで凄い消費なんだよ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:32:38 ID:XiNFArja
>>65
なら回復無しでいけるようにすれば金の問題解決ジャン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:32:47 ID:7VS7E2TH
武器の種類とか役割とかわかりやすく書いてあるところないんでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:33:34 ID:emxsDKb5
>>66
それができればこんな苦労しないわww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:35:42 ID:y3uhw4S5
チャレンジミッションの豪華景品ってのはいったいなんなの?
思わせぶりなミッション説明で、やってみたら普通にオウガテイル一匹で終了だし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:35:56 ID:XiNFArja
>>67
wikiでよくね?

>>68
じゃあしばり止めれば良いジャン
へたくそなのにしばりプレイやって金たりねーって
そのうえ効率もとめるとかアホにもほどがある
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:37:22 ID:emxsDKb5
>>70
はいはい下手糞ですみませんね^^;;;;
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:37:37 ID:XiNFArja
>>69
文字通り豪華な景品がもらえるミッション
ちなみに封神解除の05、07、08が追加ででるぜ

たぶん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:39:05 ID:y3uhw4S5
>>72
そっか。報酬的に、オウガテイルの中からウロヴォロスがこんにちは的な展開を予想してたから
なんかあっけなかった
ありがとう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:39:56 ID:ihq25LOa
>>69
元々無印では、超強いオウガテイル1体が出るミッションだった、んだが
バーストになってオウガテイルが弱体化してしまったせいで
なんかすごい拍子抜けミッションになってる

いやまぁ、無印でもそんな強くなかったけどさ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:40:50 ID:XiNFArja
所詮オウガテイルと油断してたら即死したとか懐かしいよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:41:24 ID:7VS7E2TH
>>70
読んでみたけどよくわからないです
ショート+シールドが補助よりだとかそういうのでいいんでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:45:25 ID:XiNFArja
>>76
何でそうなるのかわからんが
武器は武器、装甲は装甲だぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:48:26 ID:7VS7E2TH
>>77
??
よくわかりませんが使いやすいのでやっていってみます
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:51:08 ID:CiZohG+y
こっちがわからねぇよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:57:14 ID:Wl5kJ8UK
>>78
wikiより、まず説明書を読むと良いかも。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:59:51 ID:u6yNk5ZC
>>32
遅くなりましたが、ありがとうございます

弱点属性のバスターでいってみます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:33:06 ID:13au8LU4
新月やってるんですがどうもクリアできそうにありません。オススメの戦略装備をお願いします
自分はシヴァ真、老陰真、剛貫通バックラー真、トリハピでKにおびきだし一体ずつ倒す作戦でやってるんですが一体一体に時間がかかりすぎて・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:37:21 ID:XiNFArja
>>82
ミッションのクリア条件知ってるか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:14:41 ID:0K2G11k6
今回も倉庫に預けられる装備品の数に限界はありますか?
あるのならいくつまで預けられるかも教えてください
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:21:20 ID:13au8LU4
>>83そういうことでしたか。クリアできましたありがとうございます
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:31:05 ID:JVuDKO9o
アドパでのカード交換について質問なのですが
アドパではスリープモードでもPSPの認識はされているのでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:39:07 ID:YmIo57Vd
近距離強化3の切断攻撃力アップと切断強化の切断攻撃力アップの違いてなんですか?実際作ってみても違いがわかりません。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:54:39 ID:m76iYkYN
初回特典の初心者GEハンティングガイドの
表紙絵を描いてる方は誰なんでしょうか?
ステキ絵なんで気になってしまいました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:57:45 ID:ndjrzcPC
女神冠はどのクエストで何するのが集めやすいでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:21:18 ID:U7y+IZhS
ちょっと不安になって来たから質問させてね
混沌闇晶って難易度7で本当にでるのWikiさん?
20体近く狩ってるのに眼晶しか出ない…
確率何%なんだろ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:24:47 ID:XiNFArja
>>87
違いはありません
バーストへの変更のさい、設定を間違えたのでしょう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:29:20 ID:M5VZdcx/
今度友達とアバカ交換の約束をして付けるスキルの要望あったら言ってと言われました
付けてもアバターNPCでは適用されないと言ったスキルはあるんでしょうか?
HPOPST大等始めトリハピカリスマ等アバターに付けたのを同行させたら全てミッション中効果が反映されてるんですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:33:37 ID:XiNFArja
>>89
もともとかなり出にくい素材だから、てきとーなクエで頭破壊してればいい
破片がそれなりに集まるからあとは変換
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:35:50 ID:LlY9+f2k
真竜炎兜ってどのミッションでとれますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:40:50 ID:DwYZ8SRt
>>92
AIの使うトリハピは、すぐにスタミナ切れ起こして役立たずらしい
友達に送るなら、PTでレアが出やすくなるとか、
そういうアイテム系のスキルがいいんじゃない?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:44:07 ID:DwYZ8SRt
>>90
ちゃんと部位破壊で複眼壊してる?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:51:26 ID:vhgb2D5J
>>94
難易度9以上の白ハンニバルの出るミッション

単体討伐は今のところ無い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:57:08 ID:ndjrzcPC
>>93
ありがとです、冠片狙いにします
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:09:15 ID:vhgb2D5J
>>98
いやいや、冠狙って行こうよ
その残念賞的に集まった欠片を冠にしようよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:47:08 ID:XznjYNbx
バーストって新しくでてる2種類のソフトってストーリーが違うんですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:57:24 ID:M5VZdcx/
>>95
確かにNPCの頻度で撃ってたらスタミナすぐ尽きますねw参考になります
友達が手助けという形で交換してくれるので戦闘面でサポートしてくれる強化衛生兵とか考えて
トリハピやカリスマ枠を代わりにつけて貰おうと考えたんですが、別にした方がいいみたいですね

PTでレアが出やすくなるってレア物の女神とかいうやつですか?wikiに載ってませんが何かで付くんですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:59:23 ID:U7y+IZhS
>>96
毎回足と複眼は壊してるんだけど全然出ないです


物欲センサーか…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:06:05 ID:nm2Xx7U2
アラガミバレットって銃攻撃力依存?
もしそうなら貫通にも衝撃にも対応したアサルトがいいのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:38:28 ID:g/B2U9fY
>>90
>>96が勘違いしているようだから正しておくが、混沌闇晶は角の部位破壊報酬だぞ。
もともとかなり出る確率が低いから、根気よく狩り続けるしかない。
急ぐ理由がないのなら、チャレンジミッションの「豪華景品」に確実にもらえる報酬として入っているから、
そこまで待った方がいい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:39:22 ID:4rxZlv3h
禁王上油と禁王神砲集めるのにいいミッションあったら教えてください
あとこれらの素材は兜の破壊で出ますか?
兜壊そうとすると時間かかっちゃうのでできれば無視したいんです
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:44:26 ID:U7y+IZhS
>>104
thx!
今現在も狩り続けいて危うく1日潰す所だった
因みにその「混沌闇晶」が確実に手に入るチャレンジは難易度どのくらいで出るんですか?
素人ですみません><
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:51:27 ID:g/B2U9fY
>>106
チャレンジミッションってのは、難易度10のクリア後に登場するミッションだから、
今すぐに欲しいというのならオススメしない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:09:37 ID:8FShH8ee
ショートメインでいろいろ作ってるんですが
弱点属性のナイフよりも、ヴェノム付きの方が速く倒せるような敵っていますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:13:50 ID:E2pAoctw
>>105
油はミサイルポッドだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:13:58 ID:j+q8BVLr
ディアウスの頭が壊せない…内臓破壊弾を打ち込もうとしても股下すり抜ける。
顔面に当たるように調整しようとすると動きが素早くてなかなか当たらない。
やっぱ慣れしかないのかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:15:49 ID:TtCy2g9F
>>110
前足ダウンさせると殴り放題
またはホールド
弱点は剣切断と神(非活性化時)
まあ弱点と言えるほど通らないか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:20:00 ID:CZ6BCDAG
>>107
ハンマーの強化に必要でメイン武器として活躍を望んでたんですが…
ん〜ウロボロス部位破壊頑張ってきます
情報ありがとうございます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:34:56 ID:E2pAoctw
>>108
大回転のメイデンとか豪華なオウガとか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:38:15 ID:G6nQJD07
パパジュラの素材から神属性の刀が作れると聞いたがひょっとしてレーヴェルクの事か?
これ……刀には見えないんだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:01:01 ID:NifNrwa7
おすすめの銃をおしえてください
使う弾は脳天直撃くらいです

できれば全属性優れている方がいいです
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:02:39 ID:p44lwfqu
>>115
ファランクス真はどう?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:04:00 ID:NifNrwa7
>>116
本スレでもよく見ますよね
そんなに高性能なんですか

あと、脳天以外にこれは便利ってか使っとけって弾教えてください
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:04:24 ID:vl0kleeX
>>115
脳天直撃は、今の仕様じゃ役立たずだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:07:10 ID:NifNrwa7
え、そうなんですか
これでも強い強い言ってる自分はバレット知らなさすぎなんでしょうか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:15:33 ID:vl0kleeX
>>119
バーストで弾丸系の補正が変わってるので、
無印の頃の定番はどれもイマイチ弾丸になってる
詳しくはバーストのwikiに書いてあるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:47:45 ID:oHvMbzZi
龍種血晶って、鰐3号で出ますか?
血石なら出たんですが…
もしくはオススメがあれば、教えて下さいorz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:09:11 ID:lfJrQgXW
>>121
出るのは間違いない
俺の場合大体30匹狩って2つ手に入った
2同時に部位破壊で出たので部位全破壊推奨

複数討伐になるけどスイーパーの方が出やすいという噂もある
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 03:40:16 ID:dM6EOFzR
神帝冠が全然出ない
ちゃんとピターの頭を壊してるんだけどなぁ
ゲットした人はどのミッションやった?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:25:11 ID:TOjTtaoa
>>123
チャレンジまで出てるなら蒼穹の新月がオススメ
追加報酬で結構出るから部位破壊で狙わないでいいしね
装備を合わせて行けば5分くらいで回せるよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:38:36 ID:oICgb1Rl
ハンニバルの頭壊せねぇ、動き速いし、的小さいし
ホールドかけるより楽なやり方ってあるのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:10:24 ID:u6T0ZAGF
>>125
Wikiにあるハンニバル用のバレットはどう?
俺はホールドトラップ派だから、使ったことないけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:27:22 ID:cDdGNtf3
俺は獣剣派でブラスト装備してるから
ノーアイテムでも部位破壊に困ったことなどない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:36:17 ID:dM6EOFzR
>>124
おぉありがと!!
報酬で出たよ

てか、あのミッションを5分でクリアってどんな装備?
単にオレのスキルの問題かもしれんが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:37:19 ID:UbUpYSeB
頭と腕の辺りでブンブン剣を振り回すだけだなw
ダウンしたらラピッドで撃ったりとか。

逆鱗を壊したらチャンスも増えるし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:39:45 ID:u6T0ZAGF
>>128
全力攻撃、生存本能全開、ベルセルクetcつけて蠍小剣でずっと後ろ足つんつんしてたら
2〜3分で終わるって聞いた
本当かどうかは知らない
前作でも、専用バレットでマント集中攻撃して使って瞬殺してる動画があったな
部位破壊何それ美味しいの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:46:18 ID:cDdGNtf3
後ろ足じゃねえよ前足だ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:59:25 ID:TOjTtaoa
>>128
シュバリエとかベルセルクとかの対ピター用に固めた装備を基本として、他の装備で剣の達人やコンボマスターつけたりスタミナ増やしたりかな?むしろ後は戦い方かも
ミッション開始して1分くらい最初の場所で戦ったら視界薬やユーバーでマータの位置を確認→安全なことがわかったらK地点までダッシュ。誘き寄せに成功したらそのまま戦う
食事に行く時も近くの2ヶ所のどちらかだからマータと出会うこともほとんどなくて楽だよ

運が悪いと出くわすかもしれないけど、今のところ失敗はないからたぶんこれが安定だと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:02:00 ID:u6T0ZAGF
ああ、前足か
剣・貫通なら前足だから当然だな、俺は何を言ってるんだ
後ろ足は銃貫通だ。マント破壊してそこ撃ったほうがダメージ出るけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:19:26 ID:cVs9h6+o
フォクシー何とかって服について質問したものですが画像を貼ってくれる方いませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:24:57 ID:u6T0ZAGF
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:05:41 ID:KJohCJtn
昨日バーストの通常版を買ってきた初心者です。

ロング+アサルト+シールドかバスター+ブラスト+タワーで迷っています、どちらがオススメでしょうか?
聞くところによるとバスターとショートが使用率が高いらしいのですが本当ですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:14:25 ID:u6T0ZAGF
>>136
特にオススメはないかな
このゲーム、武器種間のバランスが絶妙に良いので、これを使うと強いってのはないし
どれか1つオンリーでもきっちりクリアできる
自分の戦いやすいと思う武器を選べばいい
ロングも旧作では評判悪かったけど、今作では十分強いので、使用者もぐっと増えてるよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:55:52 ID:Qp/0R5lU
>>136
個人的には初心者はショートがオススメだけど137も言ってる通り自分の好きなのをやればいい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:33:06 ID:0s0cJ6eU
>>112
俺もハンマー強化に必要で頑張ってたら報酬じゃなくて角の辺を捕食したら1つ手に入ったよ!

まぁそれまでに30回以上はやったけど…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:49:11 ID:jWhsHzpD
捕喰する場所によって入手できる素材が違うのでしょうか?
爪辺りを捕喰すると爪が出やすいとか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:54:40 ID:NCK/cXHE
GEBからやりはじめて現在ランク4です。
武器はペイジ改を使っているのですがバスターやロングも使ってみたくなりました
ランク4くらいで作れるオススメのものはありますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:25:26 ID:5g9OfqPq
封神解除の効果がイマイチ分からないのですが、何か追加されるんでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:28:38 ID:uMwk9O2k
あのー初代からやっていてめちゃくちゃ恥ずいんですが
チャレンジミッションの生餌がどうしてもクリア出来ないんです
ソロでディアウスのやつです
マルチが出来る環境ではないのでソロでいくしかないです...
なにかアドバイスをくださいよろしくお願いします
一応いまの装備は
クロノスサイズ真
セラフィム硬
ゴッドイーター
切断攻撃強化3
総合攻撃力強化
です
銃パーツはファランクス真とシヴァ真が有ります
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:35:54 ID:TOjTtaoa
>>140
たぶんないと思うけど、気分というか…
藁にもすがりたいみたいな感じだと思う
逆に物欲センサーが発動するかも

>>141
ロングはとがった性能って感じのは少ない気がするからインパルスエッジやスキルを見て自分が使いやすいと思うものを適当に使う感じかな?オススメと言われると難しい…
バスターは破砕目的で持ち出すことが多いから金剛系やハンマー系とかの破砕が高い武器が他との違いを実感しやすくて楽しいかと
特にハンマー系は鍛えていくうちにホールドがついていくからオススメだけど、鈍足がつくから慣れるか鈍足解除をつけるまではイライラするかも
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:40:19 ID:u6T0ZAGF
>>140
ない、気分の問題、ジンクスの問題

>>141
倒したいアラガミの弱点属性の武器
属性重要なんで、敵に応じて使い分けるのが一番オススメ

>>142
敵が特定の攻撃をしなくなる
敵によって異なるし、正直効果は体感しにくい

>>143
倒したいだけなら、蠍ショートで前足をずっと攻撃するか
銃でただひたすら破壊後マントを狙う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:42:30 ID:Qp/0R5lU
>>140
無いよ

>>141
バスターは肉斬りクレイモアかな
ロングは敵によって変える装備が一杯あるからドレって言いにくい

>>142
封神指定解除003とかの事?装備作れたり強化できる、後服装とかも

>>143
前スレにもあったけど
ショートの蠍剣、アルダ盾、ベルセルク、貫通強化、全体強化で前足切り刻むだけで終わる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:45:52 ID:TOjTtaoa
連レスだったらごめん
>>142
アイテムの封神指定解除のことかな?
それのことなら服をつくる時に素材として必要になるのがあるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:48:05 ID:tkdAvGef
>>143
俺は宝剣と凡庸、ファランクスでやったな
制御は同じだった
強化は戦闘スタイルによると思うからそれで良いはず

なるべく足狙ってダウンさせてやってた

危なくなったらスタンで回復したり
俺は上手くないから危ないと思ったらガード、行けそうな時に攻撃とかして20分かかって倒した

説明になってるか分からないけど、慌てず欲張らずに行けば大丈夫(`・ω・)

頑張れ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:55:52 ID:uMwk9O2k
アドバイスありがとうです!
まずは言われた通りに蠍剣をつくってみます!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:06:17 ID:6zOblBfL
バックラーのオートガードは頼っても良いのでしょうか

難易度2でイバラキ、デスサイズ、タワー(ガード範囲拡大)できているのですが獣剣や獣装、獣咆で揃えた方が
やりやすいのか悩んでいます
獣剣はポイズンピックと悩んでいるのですが、長い目でみるとどちらが良いのかも悩んでいます
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:08:43 ID:u6T0ZAGF
>>150
ゲームに慣れないうちは、頼っても良いとは思う
が、あれは削りに弱いからな
中盤以降、ガードすると削り殺される攻撃をしてくる奴もいる、とだけは言っておく
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:14:23 ID:hn3vAytl
シユウ盾もって黒ハンニバル狩ろうとしたらストU真っ青の削りっぷりに吐血した
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:15:26 ID:qfQ5CSWZ
>>150
獣剣を育てていくのをオススメする

複数討伐系のミッションも結構こなせる優れ物
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:19:22 ID:6zOblBfL
>>151
>>153
ありがとうございます
バックラーはちょっと不安なのでタワー続行しようと思います
剣は獣剣で頑張ってみます

>>152
笑ってしまった…w
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:43:10 ID:NCK/cXHE
>>144
>>145
>>146
ありがとうございました
参考にします
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:45:36 ID:IhJSjtZ6
オートガードは何ていうか・・・
ボサーっとしてる時に、やってくれるというか、
でも対峙しているのに、ボーっとしてる暇なんてないからガードにならないし
そんなこんなで結局タワシにしてしまった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:57:09 ID:5g9OfqPq
>>145-147
サンクス、装備の解除だったのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:29:57 ID:FDGIAgeG
>>146蠍剣ってことは△の突きを連打するってこと?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:43:11 ID:m3Unqqyh
>>158
モーションが違うだけで□とか△で攻撃する属性が違うなんて事は無いので
自分が使いやすいほうを使うと良いよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:48:38 ID:FDGIAgeG
「体験版から時を経て」でセクメト二体までは頑張って倒したけどピター硬すぎて死んだ・・・
蠍剣でセクメトとピターに効くならそれでいってみようかな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:14:36 ID:j+q8BVLr
セクメトの拳がうまく壊せないです。
放射型の氷バレットで撃ちまくる→獣剣で切るを繰り返してるけどなかなか壊れません。
簡単かつ効率のいい壊し方ありませんか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:15:58 ID:bVw8kwHr
GEBを体験版からやってみようと思ってる
難易度?3までプレイできるとどっかで見たけど、
そこまでは製品版と全く同じものと思って問題ないでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:20:28 ID:vl0kleeX
>>162
まったく同じ内容です。
カットされてる要素は一切ありません。
体験版同士でマルチプレイも出来ます。
セーブデータは、そのまま製品版に移行できます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:23:55 ID:NifNrwa7
ミッション連れて行く人を選ぶ時に方向キーいじってもいないのに
中間あたりにいる人にカーソルが行く(初めからその位置にカーソルがある)ときがあるのですが
なぜでしょうか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:24:36 ID:f26kn0K4
wikiのラピッドショット(OP14、内訳は制御1+弾丸13)
をアサルトでトリガーハッピーと節約つけたときの消費OPとSTなんですが
消費OP:(13*75%+1)*75%*50%=4.03125→5
消費ST:5*150%=7.5→8
これで合ってますか?

あとトリガーハッピーが手軽に付けられる方法教えてください
禁王上油と禁王神砲がまったく手に入りません
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:27:08 ID:vl0kleeX
トリハピは遠距離強化2あたりにも付いてたと思う
wikiで確認してみて
ただ、今回はスキル仕様が変わってるから、
前作みたいな無双スキルじゃなくなってるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:31:49 ID:hn3vAytl
ピターの目の前でトリハピ全開!体力使いはたして死刑執行3秒前。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:33:19 ID:f26kn0K4
wikiをよくみたらスキル付与装備一覧が見れました
どうもすいません><

消費OPとかの計算もwikiに書いてあるのかな
もうちょっと探してみます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:33:49 ID:bVw8kwHr
>>163
ありがとうございます。聞きたかった事全部答えてくれて。

あと、某モンハンと比べて、1クエストにかかる時間はどんなものでしょう?


170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:34:35 ID:Qp/0R5lU
wikiに載ってないんだけどハガンコンゴウはどの攻撃に弱いのか知ってる方が居たら教えてほしい
近接切断、破砕、貫通どれが一番いいのかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:36:51 ID:E7fqedBO
無印とバーストの違いを詳しく教えてください
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:38:29 ID:vl0kleeX
>>169
モンハンに比べると、かなり短いです。
とにかくテンポ良く戦闘が進むので、ザコ戦なら下手すると3分くらい。
ボスクラスで10分程度。
後半の大型アラガミ多頭ミッションでも20分程度です。
ただ、時間は短い分、敵も味方も動きが高速なので
集中力はかなり要求されます。

ゲーム仕様上のミッションの制限時間は30分。
一部の上位ミッションのみ40分です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:39:20 ID:OvaP/a6Y
>>169
装備揃ってある程度動き分かってれば単品クエは5分かからんよ
複数クエも数にもよるが15分あればまず終わる
上手い人はすごく速く終わるね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:40:10 ID:S8twablV
タワー系でオススメあります?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:40:53 ID:f26kn0K4
>>170
剣攻撃については羽衣以外の部位はどれも似たり寄ったりのようです
もっとも効くのは顔で切断・貫通・破砕どれも軽減率は10%とかなり通ります

羽衣については貫通が他の属性よりも通りやすいです
両腕については破壊前はどれも一緒ですが破壊後は切断がよく通るようです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:43:07 ID:Qp/0R5lU
>>175
なるほど。ありがとう
破砕のみ武器とか貫通のみ武器とかで行くよりかはバスターみたいな切断破砕の複合の良さそうかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:44:54 ID:bVw8kwHr
>>172
おお、またまた親切にありがとうございます。
求めてた感じっぽいです。
体験版をダウンロードしてる間にPSP本体買いにいってきます。
開始したらまたお世話になります、先輩方。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:46:03 ID:OvaP/a6Y
>>174
強化していくとスタミナ大 ガード範囲拡大 アスリート ガード速度↑が付く
安心と信頼のグボ盾
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:46:54 ID:vl0kleeX
>>171
【無印】
・面白いけど、敵の挙動や難易度が理不尽、ストレスが溜まる
・理不尽難易度の敵を倒すため、戦略が固定されがち
・いろいろ荒削りな部分が多数

【バースト】
・理不尽な挙動が一切なくなり、納得の戦闘
・アクションや挙動が大幅に改善され、爽快戦闘
・バランスが劇的に改善、固定された戦略が強いという事が無くなった
・前作発売後にネットで出ていた細かな要望が全部反映改善されてる>本スレ住民驚愕
・前作から終了後のストーリーが追加、気になっていた謎が明かされる

結論
なにかマゾい目に遭いたいという特殊な理由が無い限り
今から無印をプレイする理由は一切存在しない
無印の内容は全て強化改善されて、バーストに反映されているので
バースト買い一択
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:48:19 ID:NifNrwa7
>>164
お願いします
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:48:25 ID:bVw8kwHr
>>173
そんなに早くなるんですね
あんまり時間かかるのは空しくなっちゃう方なんで上の方と同じ感じの答えで安心しました。
ありがとうございました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:52:51 ID:OvaP/a6Y
>>180
同行者選ぶ時にセレクト押してソートしてない?
その場合登録順ソートの一番上の人物にカーソルが行く
リンドウ離脱前はリンドウで離脱後はサクヤがデフォ位置
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:53:48 ID:vl0kleeX
>>171
早くも最新作を発表! 『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1237360_1407.html
http://www.famitsu.com/game/news/1237473_1124.html

・前作発売以来、たくさんの意見を頂いて、勉強させられるところも多かった
・開発としてももっとこうしたかったという想いもあった
・GEの完成系を目指した作品、続編というよりは進化版でもう一度楽しんでもらいたい
・ゲームシステムの改良、改善、あらゆる部分のボリュームアップ
・前作にはなかった新要素も多数
・初めてプレイする方はもちろん、前作をプレイした人にも新鮮な気持ちで望んでいただけるように、
. 全てのプレイヤーが満足できるGEを目指したのが本作
・今作の開発着手は、前作を開発し終えてすぐ、ほとんどそのまま開発続行のような感じ
・開発は引き続きシフトが担当
・DLCで対応しきれないくらい改良部分があまりにも多くなったのでパッケージに
・ゲームバランスを再調整、難しいという意見が多かったが、単に難易度を下げるのではなく、
. いわゆるアッパー調整、プレイヤー側を強化して難関を突破できるようにしてある
・タイトルに「バースト」とつけたのは、今作で「バースト」の位置づけが重要になるから
・エフェクト、グラフィックをブラッシュアップ
・プロフィールカードを追加し、プレイヤー同士もコミュニケーションが取りやすいように
・CPUの仲間も賢くなり、よく喋るようになった
・アクション面にも手を入れて"ハイスピード"により磨きをかけた、これこそ真のハイスピード
・武器やコスチューム、バリエーションは倍増
・倍どころでは済まない部分もある
・新シナリオに新アラガミ、前作で出来なかったデータの交換などが可能
・イベントシーンのリプレイ機能も実装
・パッケージの販売形態についても既存ユーザー、新規ユーザー双方納得出来るものを検討中
・アペンドディスク版:2000円/フルパッケージ版:4980円(共に税抜)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:55:14 ID:S8twablV
>>178
サンクス
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:55:49 ID:vl0kleeX
>>171

↑の続き
・初回特典は「プレミアムキャラクターダウンロードカード」、さらに通常版には「初心者GEハンティングガイド」
・アペンド版は、「まずアペンド版UMDでデータを作る際に前作のUMDと入れ替え、認証したデータを作ってからはアペンド版を選ぶ」
・前作のデータを引き継げ、キャラ作成ももう一度行える、特別なダウンロードや大容量のメモリースティックは不要
・キーコンフィグ可能、ミッション中の一時停止、リタイア実装、命名に漢字使用可能
・連続攻撃の中で捕食可能だがバースト時間は半減、アラガミバレットも通常捕食は3つ、連続攻撃途中捕食は1つ入手
・バースト中は吹っ飛ばされてもダウンしない、捕食時のキメポーズをキャンセル可能
・アリサやサクヤやソーマにコスチュームを着せることができるように
・NPCの挙動に関しては基本アルゴリズムから修正、アイテムで強制撤退・強制合流・強制策敵などの指示が出せる
・リンクエイドの復帰タイミングを一定時間内で任意に選べる(強制復活までに○ボタンで復帰)
・自分の戦績をまとめたアバターカード実装、プレイヤー同士交換可能、交換した人をNPCとしてミッションに連れて行ける
・ジャンプ後にガードが出来たり、着地後の動きがスムーズになるなどの調整
・武器の素材集めのストレスはある程度軽減、タイプごとのアクションにも手を加えている、
. 苦労して作った武器がイマイチという事はないように使いどころも用意、倉庫の上限数も増えてます
・パレットも種類増加、あまりに強すぎるカスタムバレットが出来ないようバランスをとっている
・ゴッドイーターバーストでも追加DLCを毎月無料で配信していく
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:34:55 ID:E7fqedBO
ID:vl0kleeX
ありがとう
バースト買いだなこれは
無印の理不尽難易度も気になるな

それと無印ってゲオでいくら?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:35:42 ID:mkLxuOhs
汎用シールド強化の為に高発電体探してるんだけど、ランク8のトラツグミでおk?
他に出やすいミッションとかあるかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:36:34 ID:bJ8njHXO
システム面での質問じゃないけど一応質問してみる


『神』属性って何だろう
火とか氷とか分かるけど神属性は具体的にどういう設定なんだろうか
魔法とかの設定じゃないから気になる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:47:19 ID:S8twablV
アラガミ属性?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:54:22 ID:NifNrwa7
ファランクス作ったんですがお勧めのバレット教えてください
バーストwikiにのってるもので
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:57:04 ID:FDGIAgeG
>>188火氷雷以外の第四の属性を暫定的に『神』属性としてるんじゃないかな。無属性とは違うという
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:57:15 ID:vl0kleeX
>>188
オラクル細胞にだけ作用する酵素とか、
そんなもんなんじゃないでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:01:34 ID:vLa1Hg6s
>>192
そうだとすると、全てのアラガミにとって神属性は弱点にならないとおかしいと思う。
確かに、大体の敵にそれなりの効果が認められるのは事実だが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:18:14 ID:jOZhzDaU
>>187 難易度9の猫ちゃん二匹の尻尾を、壊せば大丈夫。 無印と違って難易度9でも入手可能だった。 捕食、クリア報酬でも出る
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:22:56 ID:oICgb1Rl
魔神毒粉が出ねぇ
アイテール何匹狩ればいいんだ
毒粉ってもしかしてゼウスから出たりする?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:30:12 ID:Qp/0R5lU
>>186
場所によっては投売りで無印中古で980円で売ってたぞ

>>195
多分ゼウスからは出ない
まぁ根気よくやるしか・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:34:08 ID:5sQu5wQ5
装備いろいろ作ろうと思ったら魔神羽衣と翼を各数十個必要になるから毒粉なんてきにならなくなるさ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:35:11 ID:mkLxuOhs
>>194
高伝導体はバカスカ出たけど高発電体は出なかったんでランク下げてました
もうちょい粘ってみます
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:38:48 ID:mkLxuOhs
>>198って思ったら尻尾破壊だから高伝導体の話のようですね
まぁランク9で出るか微妙だし、ランク8気長に回しますわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:42:52 ID:rN0+H6lX
>>69
素材全部売れば6000だし
追加報酬で金アイテムが手に入る
1分程度で金稼ぎまくり
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:44:07 ID:ReqwNhqQ
生身の防御力が最も上がる盾って何かわかりますか?タワーシールド系だと思うんですが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:44:29 ID:E7fqedBO
>>196
980円か…
結構安いんだね
ありがとう
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:07:24 ID:+xAs/w1a
難易度3に入ったところです。
獣剣陽の強化で獣神爪と獣神牙がほしくて
蒼穹の月のヴァジュラ討伐をひたすら
繰り返してるのですが、全く出ません。

周回始める際に既に1個ずつ持ってたので
ストーリーミッション時の蒼穹の月で
取ったんじゃないかと思ったのですが
私の勘違いだったんでしょうか?
それとも単に運がなくて出ないだけですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:18:25 ID:DNDf37Wd
>>203
追加放出でもでるからリアルラックの問題だな
勿論、頭と足の破壊はやってるよな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:27:26 ID:qfQ5CSWZ
>>199
ほんとに難易度9以上で出るよ

空母で2頭討伐やると大抵1つ出るな
まぁ、これは運が良いだけかもしれんが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:41:53 ID:rYGrP/9c
難易度8の暗翼は金稼ぎにお勧め
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:12:27 ID:WZVfZrp+
二体以上敵がいる場合は、どうすれば?

お願いします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:15:33 ID:o7gAznfr
二匹以上を倒す
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:17:08 ID:cF2jjWDj
>>207
敵を分断させて戦うのが基本となります。
仲間に索敵命令を出して、2グループに分かれて
1体つづ相手にしましょう。

もし途中で合流されたら、
仲間に散開命令を出した直後に
スタングレネードを使って敵を気絶させ逃げましょう

全体マップを見て常に敵の位置を確認しながら戦い、
合流される前に、自分の戦場を移動させると良いかと思います。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:19:08 ID:NIZcIqkQ
>>207
人によるだろうけど、俺は弱い奴から各個撃破
分断出来ない場合でも目標にした奴を全力でボコる
一匹倒せればかなり楽になるからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:19:19 ID:cF2jjWDj
また、贖罪の街のK地点やN地点のように隔離場所に
敵を釣ってきて、そこで1体づつ相手をするのも良いでしょう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:20:05 ID:87GHYGmn
>>207
超視界錠30をいつも持ち歩いてミッションスタートと同時に使って2匹の位置を把握
それで1匹が来ない所にもう1匹を誘い込んで隅っこで戦って倒す
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:54:07 ID:LpRVTORr
>>205
うん、ダーティボム三十回くらい回してなんとか揃えた後サイドカーで一発二個でましたorz
そもそもダーティボムでも部位破壊の報酬で二個同時に出てるし、結構テーブル変わってるみたいね
疑ってすみませんした
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:56:44 ID:6+Ty1TKV
難易度4に入ったんだけど
オススメの武器やバレッドってある?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:05:30 ID:WLMpr6Yo
陰陽神酒の確立は追加、部位破壊でそれぞれどのくらいですか?

腕破壊にこだわらないでクエまわす方がいいかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:09:04 ID:cF2jjWDj
>>214
武器は自分のプレイスタイルに合わせて好きなの作る
ただし、属性毎に1本づつ揃えて、どの敵にも対応できるようにしておくこと
バレットはwikiを見て自作しておく
特に食事に行ったアラガミを連れ戻す遠距離弾を自作しておくと便利
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:24:41 ID:0F5/M2q2
WIKIにまだ情報がないので旧作のWIKIの情報で調べましたが
戦王上油ってランク7ででるのでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:30:48 ID:1X7kxXXr
質問です。
真竜炎角をアイテム変換で入手できることは分かったのですが

アイテム変換に載ってる素材は、どういう基準で追加されるんでしょうか?
今のとこ真竜炎角が一覧に出ていないのですが素材を集めれば変換可能になりますか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:31:18 ID:MJz/5qKw
>>217
出るよ
強化や合成で1つでも素材が表示されていれば、その装備は今の進行度で作れる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:35:20 ID:MJz/5qKw
>>218
その素材を手に入れるか、手に入れていないものでも一定の進行度を超えるとに追加される
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:56:32 ID:0F5/M2q2
>>219
ありがとうございます。確立ででてないみたいですね。
がんばってみます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:55:53 ID:VSmoQgvK
今えむえむ初めて見たけど、エンドロールのスタッフ名の横にそのスタッフがSかMか書いてあって吹いた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 02:56:40 ID:VSmoQgvK
誤爆
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:32:53 ID:TVN8gKZq
蒼穹の真月をもっと速くクリアしたいのですがアドバイスはありませんか?

タイムは大体4分前後で銃で与えるダメの方が多いです

装備
FFEDアサルト 零
過冷却ナイフ 極
アンタレス 堅
ベルセルク
トリハピ
全攻撃力強化

宜しくお願いします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:35:59 ID:TVN8gKZq
>>224です

済みません、条件としてNPCは無しを書き忘れてました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:26:16 ID:ju6/RXVA
「混沌神糸」を多数要求されて
難易度10のウロボロスさん狩りまくってるが一向にでない

もっと難易度下かな?
スナイパーの螺旋砲塔の強化で要求されてて
強化先ランク10だからこれ続けてるけどでてこないんだ

もしかして堕天からしかでない?
結合崩壊一切させずにまわしてたけど
壊さなきゃダメかな?
教えてくださいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:40:24 ID:AutXE1aP
雷爪が欲しくて足破壊してたときポロポロ出てきた気がする
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:42:26 ID:ju6/RXVA
>>224
アイテムは使ってもいいの?
スタグレ使っていいなら

超ハンマー真
猿甲ウンケイ真
ベルセルク
破砕強化2
バースト化

銃はミラクルステッキつけてったけど使わなかった
これで2分30秒
参考になるかしら
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:44:22 ID:ju6/RXVA
>>227
雷爪ってことは難易度7、8の普通のほうかな?
ありがとう いってみる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:24:37 ID:sbnNr2MS
「無印のストーリーはバーストの難易度6まで」って聞いたんだけど、wiki見ると無印でも難易度10まである。
これはどういうことですか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 07:36:12 ID:NIZcIqkQ
>>230
そういう事だよ
GEでもメインストーリーは6で終了
7以降はより強い敵と闘えるモードだった
GEBでは7以降にストーリー追加で
前作の7以降に該当するのがチャレンジミッションみたいな感じだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:12:28 ID:sbnNr2MS
>>231
スッキリした。ありがとう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:47:02 ID:TqkUIkVF
>>156
削りダメージがでかいから中々厄介だけど。
ノックバック無し + 必要な一瞬のみだからスタミナに優しい
ってのが利点かねぇ>オートガード

自分で最適タイミング + ノックバックキャンセル出来るなら意味無さげだし、
ガード拡大で逆方向くって手段もあるから微妙ではあるが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:24:07 ID:VUSvo8cy
>>233
233さんは何を使ってますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:33:28 ID:VUSvo8cy
銃形態時ロックオンとオートエイムの違いがよく分からないのですが、
オートエイムは、照準がロックオンみたいになるのではなくて、
エイム(L長押)をした瞬間だけアラガミの方を向くのかな。
だとすると、銃形態時ロックオンの方が全然良いですよね???

銃形態時ロックオン
銃形態時に敵をロックオン可能になり、ロックオンしたまま変形できる。
ただし、エイム操作はできなくなる。
オートエイム
エイム状態のとき、照準が自動でアラガミの方を向く。
ただし、『銃形態時ロックオン』がある場合、このスキルは無効化される。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:41:30 ID:iLQ2Jpyc
君が書いているように

>銃形態時ロックオン
>銃形態時に敵をロックオン可能になり、ロックオンしたまま変形できる。
>ただし、エイム操作はできなくなる。
>オートエイム
>エイム状態のとき、照準が自動でアラガミの方を向く。
>ただし、『銃形態時ロックオン』がある場合、このスキルは無効化される。

個人的には狙いたい部位が狙えないから両方とも地雷
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:43:44 ID:VUSvo8cy
>>236
なるほどそういえば狙う事が出来ませんでした。
ありがとうございました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:25:17 ID:dHV44W04
すいません、アルダノーヴァ堕天の腕の結合崩壊方法にオススメはありませんか?
切ると頭のわっかに当って余計なダメージ与えて殺しちゃうし、
内臓改でスタン時に狙撃しても腕に当ってる気配が無い。髪に当ってる?
これはもう壊せる事を祈って殴って狙撃してしかないんでしょうか?
結局は運なんですか?使ってる刀身はロングです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:41:22 ID:NIZcIqkQ
>>238
運では無いな
ダウン中等の動きが泊まったときに的確にヒットさせれば良い
男神倒した後ならチャンスも増える
剣切断や各種属性の通りが良いから銃より剣主体の方が良いかも
剣種もロングで他部位にヒットしてるなら
ショートで突きを当てて行くとか方法は色々ある
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:53:02 ID:dHV44W04
>>239
ありがとうございます。
銃より剣の方がいい、ですか。なるほど…
ロングだと脚、頭に吸われるような感じなのでショートを何か作って再チャレンジしてみます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:24:40 ID:a5d+G6lW
ツクヨミに苦戦しています。何かいい倒し方はありますか? 
また、皆さん気付いていると思いますが、ポセイドンはどこにいったのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:29:50 ID:NIZcIqkQ
>>241
どこに行ったも何も相変わらず6に居ますが何か?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:31:52 ID:a5d+G6lW
>>242
あれ!? 完全に見落としてました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:33:07 ID:rrysI91+
すれ違い通信がエラーですれ違い出来ないです。
私のPSPの受信に問題があるのでしょうか?

協力プレイは普通に出来ます。
PSP2000です。

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:35:06 ID:MJz/5qKw
>>244
交換する相手が20秒くらい通信範囲内にいないとエラー出るらしい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:39:57 ID:xQBNP8kl
真竜兜砕きの発射のタイミングがわからないんですけど
この弾はあたまと篭手の間くらいの空間を狙って撃てばいいの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 13:48:45 ID:rrysI91+
>>245

PSPの不調ではなく、そういう仕様だったんですね。
安心しました。
ありがとうございます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:07:59 ID:TVN8gKZq
>>228

なるほど、バスターなら弱点に当てやすいのですね。
自分の場合はアイテム使ってもタイムに余り変化が無かったので参考になりました。
どうもありがとうございました。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:58:44 ID:PlUGjnNU
バスターって溜め攻撃を当てるより、普通に□攻撃やジャンプ△からのコンボをやった方がダメージ高いのでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:05:26 ID:fO3iegoD
脳天直撃弾とか内臓破壊弾って、射程の極短いレーザーで攻撃してるけど
これレーザーじゃなくてバレットにしたら何かまずいの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:13:09 ID:UAbyRlvQ
>>250
スナイパーかアサルトかブラスとかで選べば?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:22:05 ID:fO3iegoD
>>251
基本的にはアサルトメインだからバレットを選んでるんだけど
過去も今回もレシピがレーザーなのは何か意味があるのかなと思って
無いならアサルトにするんだけども
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:22:52 ID:mAjAcB6P
グボログボロの牙破壊って何がいいんでしょうか?

Wiki見てると破砕がいいとかって書いてたりするんで
実用バレットの0.2爆弾を当ててもすぐに死んでしまったり

コメントでは貫通がいいって書いてるんで
超電磁ナイフ 極で顔の横から△ボタンでついたり
雷の点射レーザーで狙っても一向に破壊出来ません。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:24:42 ID:8qVYbFyy
トライアル版難易度3までいったんですが
シユウの鳥神爪がまったく出ません
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:30:21 ID:kUvOAt8P
>>253
牙っつーか顎っつーか
とりあえずグボロが動いてたらすぐ胴体に当たってしまうんで
大ダウン中やホールド中に正面から破砕バレットや、ナイフの△攻撃で突くべし

>>254
がんばって翼壊せ
出やすい素材じゃないので、数こなしてがんばれ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:31:34 ID:mHlT9lsi
バーストでは店売りアイテムを買って売ってのお金増殖はできませんか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:34:06 ID:kUvOAt8P
>>256
できません
あまってるアラガミ素材でも売ってください
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:44:14 ID:a5d+G6lW
ツクヨミを倒すには、どんな武器や戦い方がいいですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:46:48 ID:8qVYbFyy
>>255
翼はいつも壊してるよ
30体倒してくる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:57:07 ID:87GHYGmn
>>259
難易度3なら翼破壊で50%だぞ?w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:01:33 ID:8qVYbFyy
50%?嘘だと言ってよ…
10体倒したけど一回も出てこないぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:09:02 ID:cF2jjWDj
>>261
なんか間違ってんじゃね?
シユウだと思ってグボロ殴ってるとか
翼だと思ったら背びれだったとか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:13:08 ID:h3qP1FcK
258さん
輪っか切りまくってれば倒せますよー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:16:43 ID:h3qP1FcK
魚さんの牙のはなしです。
正面から攻めないと、胴体に当たっちゃいます。
でも正面は危ないです。
やっぱりダウンしたときかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:24:39 ID:8qVYbFyy
いや、シユウとグボロは間違ってないよ
翼斬ってるけどなぜか出ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:28:48 ID:mHlT9lsi
>>257
ありがとう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:29:07 ID:fPQsB+jZ
グボロ盾以外のオススメタワーを教えてください
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:36:24 ID:GTAoPNUb
戦車やサソリ盾なんかもオヌヌメ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:36:49 ID:PL8Vv40a
氷王油って難易度9の盗掘者の夜を回してれば出る?
ミサイル・足・装甲破壊しても一向に出ないから不安になってきた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:48:01 ID:kUvOAt8P
>>267
スキルは微妙ながらも、防御力が異常に高い各種属性タワー系
鈍足はあるが、その他のスキルは最高峰のジュパ系
超攻撃的なリジェクター系
破砕攻撃のお供にリュストゥンギア系、レーザーバレットのお供の混沌壁系
ぶっちゃけお好きにどうぞ

>>269
追加報酬、ミサポ破壊、捕食で出る。
レア素材なので頑張ってくだせい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:00:53 ID:BlL4COmb
ハガンの血晶ってチャレンジの4匹ミッションでも出るかな?
出た人いる?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:03:13 ID:PL8Vv40a
>>270
ありがとう頑張るわ
神酒系より出ないから辛いけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:29:15 ID:0/DUazvg
ソロのマータがたくさん出るピターさん倒すやつが
まったくクリアできる気配がないんですが
装備や立ち回りを教えてください
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:32:27 ID:ogo5+3JB
「新月」でスレ内検索(ctrl+F)してレス追っていけば大体分かると思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:22:35 ID:87GHYGmn
>>273
俺右の方の隅っこに誘いこんで倒したよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:24:02 ID:uuW0WO5+
無印「ヘマタイトローズ」の終了5分前まで
2頭共に生存した状況で失敗しています

装備が
スナイパー:アルバトロス
ショート:獣剣 陽
装甲:対貫通バックラー改

弾が
内臓破壊弾もどき(ほぼ全て弾S)
通常弾+爆発L

作った方が良い装備&弾とかありますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:24:37 ID:PlUGjnNU
陰陽輪って難易度9or10のアルダノーヴァ堕天の天地輪結合破壊で出ますよね?
10回以上倒してるのに、一個も出なくて↑の条件で出るのかどうか不安になってきた・・・
278272:2010/11/10(水) 21:31:56 ID:PL8Vv40a
やっと氷王油出た
結局、盗掘者の夜では出なくて、チャレンジの秘密の特訓やったら一発で出た…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:44:41 ID:pOr8JWbt
>>276
その装備なら十分倒せるはず。
強いて言うなら、スナイパー使いなら弾丸や爆発系じゃなくてレーザーの方が
消費OPの軽減が有るのでそっちを使うことと、信号弾やスタングレネードを活用して
敵を分断してうまく戦おう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:51:22 ID:n8cw/VPm
騎士血石って難度4で出ます?
騎士の精神17回ほど回してるんだけど盾を壊しても出ない(´・ω・`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:54:22 ID:cF2jjWDj
>>276
無印なら、ショートなら冷却ナイフ系
装甲はバックラーなら、対属性バックラー系はどうでしょうか?
どちらも、その難易度で作れるもののうち最高性能の物を用意
バレットは内臓破壊弾を準備
強化パーツもプレイスタイルや敵にあった物を選んでおく
その難易度で作れるかどうかは分からないけど、
もし作れるなら、遠距離強化2を作ってトリガーハッピーを付けておく

ヘマタイトローズは、戦闘時に合流されないように注意
ヴァジュラでもガムランでも、1匹だけ釣って
Nの隔離部屋にまで運んできて、そこで各個撃破
自信があれば、面積の狭いKの部屋でもOK

アイテムは出し惜しみせず
グレネードもOアンプルも湯水のように使って、
とにかく1匹目を出来る限り早く始末する。

でも、個人的に一番良い対処方法は、
今すぐゲーム屋に走ってバーストのアペンド版¥2100を
買ってくる事だと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:58:11 ID:pOr8JWbt
>>276
すまん、279だが無印の方なのか。
てっきりバーストだと思って、それを前提に書いちまったぜ。
それなら、281の言う方法が一番かと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:58:36 ID:671CG4Ss
帝王の頭ってかなり硬い?
集中的に狙ってはいるんだが、壊れる気配が全くないんだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:02:39 ID:cF2jjWDj
>>276
でも、>>279の言ってるようにスナイパーはレーザーのOP消費を抑えるから、
内臓破壊弾は、レーザー系で組んでスナイパーと組み合わせで
運用するのが良いよ
俺は、射撃下手だから初弾を誘導系に組み替えてホーミングに改造して
運用してた。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:06:06 ID:mMF5kIBq
日天神酒は、どの結合崩壊で出ますかね?
不知火で輪を壊してるんですが、全然出なくて
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:10:42 ID:LcehgU5I
>>283
多分、前足に吸われてるんじゃないかな
ショートの△とかキチンと狙った場所に当たる攻撃で
狙うのが良いかと

>>285
脚部装甲じゃなかったっけ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:11:27 ID:cF2jjWDj
タクティクスオウガ、もう明日か
バーストはクリアしたが、まだ遊び足りない感じだし
さて、どうするか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:12:32 ID:cF2jjWDj
本スレと間違えたorz
289283:2010/11/10(水) 22:38:49 ID:671CG4Ss
>>286
d
なんとか壊せたが、マント、足と比べるとやっぱり硬い
帝王牙も出ないし、こりゃまだミッション6の段階じゃ狙わないほうが無難かな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:40:55 ID:MJz/5qKw
>>289
他の2箇所よりは硬いけど神属性のロング使えば結構あっさり壊れるよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:44:09 ID:SvJFG14y
ハンマー使って無理やりぶっ壊してる俺はやっぱ特殊なんだろうか
逆にショートを使わない人間だから前足が壊しにくくて困る
頭に吸われるんだよなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:53:12 ID:LpRVTORr
>>289
獣剣陽系統使って麻痺らせて正面からバレットぶちこんでけば簡単に壊れるよ
俺はこれが一番楽に感じた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:53:36 ID:mMF5kIBq
>>286
ありがとう御座います
脚だったか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:15:06 ID:671CG4Ss
>>290
神属性ロングで今何作れるか見てたらそれも帝王牙で吹いた

>>292
まさに装備してる刀剣が今それなんだが、頭壊す前に倒しちゃうんだよね
間違いなく俺の操作が下手なだけなんだが、ぶっ放すバレットがJGPじゃ
あんま効率悪いのかなぁ

295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:21:59 ID:OzZu5i25
反射神経のないものにショートは辛い…
獣剣で初ヴァジュラに挑んだら吹き飛ばされて踏まれまくった
296名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:25:51 ID:vcyo/OJy
すれ違い通信って、カード一枚交換するごとに確認しないとだめなのかな?
交換後になにもしないでそのままスリープモードになると、
LANのランプが点滅しなくなるけど、このままほっといても交換されるのかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:32:09 ID:uuW0WO5+
>>279
なるほどレーザー主流で組んでみます

>.281
冷却ナイフ作る為に「ヴィーナストラップ」ガンバッテマス
単体ヴィジュラで15分かかってるので・・・タイムを短くセネバ
ちなみに遠距離強化2はランク5なので無理でした

バ・・・バースト?購入済ミデスガ封印中デス

バースト体験版のミッションランク3まで1回も死ななかったのに
無印のミッションランク2で即8回死んだというのも秘密ダヨ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:32:49 ID:PL8Vv40a
3枚まで自動交換してくれる
けど、3枚って少ないよなぁ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:37:40 ID:pOr8JWbt
>>296
1度のスリープモード中3枚まで交換できる。
ただし、交換中に相手が有効範囲外に出ると失敗して自動で中止される。
たぶんそれでランプが点滅しないんだろう。
有効な範囲は2〜30m程で、およそ1度の交換に20秒程かかるために、本当にすれ違った
程度じゃあ、交換にほぼ確実に失敗する。

オススメの方法としては人の多そうなところで、
こっちは1箇所に立ち止まっておく、などすると多少は成功率が上がると思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:42:25 ID:cF2jjWDj
>>296
3枚まで交換できると聞きました

>>297
無印は、この先もっとキツくなっていくので、
セーブデータ引き継いで
バーストをプレイした方がいいかとも思います
301名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:43:19 ID:vcyo/OJy
ありがとう!
気長に待ってみます!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:45:18 ID:VUSvo8cy
序盤で死ぬって
コウタちゃんと2人で大猿を狩りにいくとこだよね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:45:24 ID:6+Ty1TKV
>>216
今頃だがサンクス
全属性の武器と遠距離の弾作っておく
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:52:19 ID:cF2jjWDj
>>303
遠距離弾は、与ダメ目的じゃなくて、
食事に行った敵に一発当てて呼び戻すだけの弾だから
属性はなんでもいいし1種類だけでいいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:56:01 ID:6+Ty1TKV
>>304
遠距離は属性なんでもいいんだ
それじゃ作ったらゲーム進めるわ
何度もサンクス
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:00:25 ID:AbReVKIX
新人2人に、いきなりコンゴウ狩りいかせるとか、
フェンリルはどう考えてもブラック企業

>>305
勿論、遠距離弾とは別に、
メインで使う火力を出すバレットは属性分用意しておくんだよ
と、念のためフォロー
詳しくはwiki
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:57:16 ID:6rI+ZHV6
陰陽切刀ってアルダノーヴァ堕天のどの部分を破壊すれば出てくるんでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:12:12 ID:A+JTpL4T
#kirino_kousaka こんばんわ
#kuroneko_daten こんばんわ
#kirino_kousaka 恒例の次回予告! 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」http://www.oreimo-anime.com/special/yokoku_07.html
#kuroneko_daten @kirino_kousaka ……あなたはいったいお兄さんと何をしているの?
#kirino_kousaka @kuroneko_daten だからー、事情があるって言ってんでしょ!?
#kuroneko_daten 私の出番もあるようね。原作を読んだ人は、次回がどのあたりのお話なのか、分かるかしら?
#kuroneko_daten そういえば、少し前にゴッドイーターバーストが届いたわ。
#kuroneko_daten 難易度が調整されたせいか、ずいぶん簡単になっている気がするわね。
#kirino_kousaka @kuroneko_daten え? ……あれで?
#kuroneko_daten 狩りの前準備はスムーズだし、戦闘中の読み込みもない……。
#kuroneko_daten よく比較される某アクションゲームとは、また違うコンセプトで作られているのね。
#kirino_kousaka @kuroneko_daten 複数討伐とかきつくない? あと誤射してくる味方まじウザいんだけど。死にまくりで先に進めないよヽ(`Д´)ノ
#kuroneko_daten @kirino_kousaka …………次の休日は、協力プレイであなたのストーリーを進めましょう。
#kirino_kousaka 発売日になったわけだけど、みんな7巻はもう買ってくれた? まだの人は本屋さんにダッシュね!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:17:48 ID:f8hDP/v4
シユウ堕天の羽破壊やっているんだけど破砕と貫通どっちが有効なのかな?
というか破壊する前に死ぬ事が多すぎて困る
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:22:31 ID:v6OITwzM
ロングのタキツ最後まで強化したんだけど神属性ロングでは使える方ですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:36:41 ID:X9j7GKOc
最近ゲーム屋でよく買ってる人を見かけるので便乗して買ってみた初心者です。
今はショート、スナイパー、バックラーで進めているところなのですが、今作では銃が弱体化?見たいな事を聞きました。

ショートでOP稼ぎスナイパーで攻撃というスタイルが難易度が上がっていくにつれてできなくなるのでしょうか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:47:11 ID:rEA7Hmsp
>>311
銃に弱体化はありませんが、
自作弾丸で、敵に貼り付く弾を使うと弾の威力に
補正がかかるようになったので
内臓破壊弾や脳天直撃弾のように、無印で猛威をふるった
定番バレットが弱くなっています。
詳しくはwikiを。

全体的に今まで、銃>>>>>>剣だったバランスが、
銃<=剣くらいに取り直されたという感じです。

結果、バーストでは、どの装備をどの組み合わせで使っても、
スムーズにクリア出来るようになったので、
ショート+スナイパー+バックラーでも全く問題はありません。

純粋に自分の好みでプレイしてOKです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:47:19 ID:A+JTpL4T
難易度上がればトリガーハッピーあるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:54:44 ID:rEA7Hmsp
> 全体的に今まで、銃>>>>>>剣だったバランスが、
> 銃<=剣くらいに取り直されたという感じです。

↑この部分分かり難いですね。

無印では、
高難易度で、敵攻撃の当たり判定が理不尽+一撃死が当たり前
というバランスだったので、どうしても安全を重視して、
遠距離から、銃で撃ちまくるというスタイルに固定されがちだったのが、
バーストでは、当たり判定や被ダメが調整されて、
近接戦でも充分に戦えるようになったので、剣が活躍するようになった
という感じです。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:21:56 ID:q9kt0N9p
GEBからの新参で、バスターでひたすら相手を叩き斬って、黒ハンニバル倒すとこまで進めました。

銃はチャージ速度アップとかのスキル目的程度で、まったく使ってないので、勝手がわからず…。
剣メインでサポート的な運用方法があればいいな、と思うのですが、バレットもあわせて考える必要がありますよね?
バスターに組み合わせるのに、オススメっていう砲身とバレットなど、よかったら教えていただけないでしょうか??
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 02:39:01 ID:vtX077EV
GEBですが、強くてニューゲームがあると聞きました
しかし装備にはランクがありますよね
ということは、強くてニューゲームと言ってもただ素材や装備が引き継がれるだけで前回GEBをクリアした時の装備(RANK10)を最初から使えるという意味では、ないんですよね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 03:31:50 ID:rEA7Hmsp
>>315
組み合わせる銃身は、何でもOKです。
剣の特性と銃の特性に関連性は無いので、
各銃毎の特性を見て、自分の趣味で選べば問題ありません。
基本的に、スナイパー・アサルト・ブラストのどれか
1カテゴリに絞って、そのカテゴリ内で各属性毎に1本づつ
用意しておけば大丈夫かと思います。
バレットの自作は、最初はwikiに載っている実用バレット等を
参考にすると良いと思います。
弾丸も各属性毎に1つづつ用意しておく事をおすすめします。
食事に行った敵を連れ戻す、牽引弾も用意しておくと便利です。

>>316
体験版や無印のデーブデータをバーストに引き継ぐ事が出来ますが、
言われるように、装備は該当ランクに達するまでロックされており、
最初から高性能武器が使えるわけではありません。
318276:2010/11/11(木) 05:36:28 ID:Ze8bNEse
冷却ナイフ作ろうと思ったら
女王素材がGETできない事に気が付き
超電磁ナイフで特攻

Kに蠍を隔離してブッコロシ
広い場所で単体ヴィジュラとキャッキャウフフ
20分50秒で何とかクリア出来ました
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 05:49:18 ID:Dfa36fA8
>>318
乙彼
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:32:31 ID:wzsy3FBN
難易度7以降ってストーリーあるんです?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:41:34 ID:f2sDsfb8
>>320
無印なら7以降はストーリーはないよ
バーストなら7〜10まで新しいストーリーが追加されてる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:26:52 ID:qDkN8Mks
バーストの体験版やってるんGE初心者ですが
刀身のショートとロングってどれぐらい攻撃力に差ってあるのですか?
モンハンの片手剣と太刀ぐらいの差はありますか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:30:21 ID:zoAQaZFK
>>317正確にはバーストのデータも引き継げるよ.

バレットは引き継げるので高火力のバレットを引き継ぐだけでも
ゲームとしてはずいぶん楽になる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:32:49 ID:kMEd7HT6
モンハンみたいなモーション値とか切れ味とかめんどくさい計算要素はない
属性値がほぼそのまま基本攻撃力になると考えておk
基本攻撃力に敵の耐性を加味したものが与えるダメージ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:45:00 ID:qDkN8Mks
>>324
あ、そうなのか
じゃあ好みで選んでも大差ないのね
サンクス
ちなみに今、鰐2号で苦戦中の初心者です
頑張ります
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:17:16 ID:vtX077EV
>>317>>323
ご回答ありがとうございました。
うーん…今まで運だけでクリア出来たようなものだから二週目はやめておこう。

ついでにもうひとつお聞きしたいのですがダッシュキャンセルって何ですか?
自分なりに調べてみたのですが○→□→○→□みたいなことで合ってますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:51:40 ID:bB46uqgx
>>325
同じく初心者ですが鰐2号で2S止まりで3Sが取れません
装備は雷系をそろえてオウガテイルそっちのけで真っ先に倒しに行ってるけど
タイムは2:40が最高…まだまだ未熟なんですかね……
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:05:01 ID:W95kBt0K
>>327
装備は難易度2の物でやってるの?
もしそうなら後で強い武器とか作ってから取ればいいと思うよ
鰐3号でさえ1分前半で終わらせられるし。友人と二人+NPCで52秒だった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:15:36 ID:bB46uqgx
>>328
装備は放電チェンソー改、対雷タワー改、尾弩イバラキ改でバレット雷弾丸です
ありがとう、先に進めてから再度挑戦したいと思います
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:46 ID:QYDmCJYY
属性に頼るロングには獣剣・ハンマーのようなある程度万能に使える
武器はないですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:53:20 ID:26JJYxpC
クリア後チャレンジミッションのスサノオ以外のソロ二つがどうしてもクリア出来ません・・
装備は、鳥剣ランク10と鳥盾ランク8、鳥銃ランク8、ガード強化2、
切断強化1と状態異常強化をです。
何か、具体的な質問じゃなくて申し訳無いのですが、
良いアドバイスは無いでしょうか・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:54:14 ID:k7/krGos
ゴッドイーター クリアコレクション(カードダス)のNo.3・5・12・18・23のカードって何ですか?

あと、こういうカードを交換出来る場所ってありますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:27:49 ID:VQ9zqJuk
>>330
ブレード極
コイツを使ってあげてくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:30:04 ID:YYyGlRKS
>>331
新月はシュバリエ極で前脚をひたすら叩く
途中マータに見つからないようにKに移動できると安定
体験版より〜は確実と言えるような方法は思いつかんなー
俺はフリーズドリル極でやったけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:00:21 ID:VQ9zqJuk
>>331
スサノヲ以外のソロチャレンジってことは
「体験版から時を経て」
「蒼穹の真月」
の2つでいいのかな

体験版〜のほうは時間はたっぷりとある
ユーバーセンスをつけてじっくりと確実に一人づつ相手していく
仲間のもとへ逃げられても今作は幸いなコトに
食事後はこちらをキレイサッパリ忘れてくれる
深追いしてはいけない

敵はピターとセクメト2人
この2種類の敵に適した武装で挑めばいい
ピターには神属性を用意する
ショートが使えるならカムランの剣でもいい
神属性の高い銃でマントにバレットを撃ち込むのもアリ
セクメトには氷属性
破砕に優れた銃ならアラガミバレットを下半身にぶつけてやるのもいい

剣を対ピター 銃を対セクメトみたいに役割分担させてもいい
もちろんこの逆もアリ

何を選んでもいいけどまずは剣だけでなく装甲や銃もランク10にして挑んではいかが?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:14:01 ID:H1L1/fhy
プレミアムキャラクターダウンロードカードの12桁の英数字を入力したまではいいけど、
プレミアムキャラを受付で選べません。
選べないというか、今までのキャラ名しかないのです。
4桁4桁4桁入力→ダウンロードOKの後、何かするのですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:22:22 ID:k7/krGos
>>336
ダウンロードしたら特にやる事はない

特典キャラクターは名前の後に(特典)って付いてる+ストーリーミッションには連れていけない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:25:47 ID:3OZ7Sa1y
陰陽切刀って部位破壊しなくても追加報酬にもあるよね?
髪壊してると時間かかるし面倒だしで輪っかだけ狙って
倒しまくってるんだけどまだ1個も出てこないから気になる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:30:06 ID:5af7VbpX
クレイモア極ってどう?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:30:07 ID:uWCuwYxQ
>>338
あるけど、そんなの狙うくらいなら
髪壊したほうが早い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:33:03 ID:W95kBt0K
髪壊すぐらい何もめんどくさくないし壊した方が速い
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:39:43 ID:3OZ7Sa1y
>>340>>341そうなのか、ありがとう
追加報酬枠は凄い差が出るし確実な方にしてみる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:42:12 ID:QYDmCJYY
>>333
一生の相棒にします
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:51:17 ID:VQ9zqJuk
>>331
蒼穹の新月だったね
>>334の言ってるようにカムランのショートでひたすら前脚を叩いていればいい

スタート位置でマータがこないよう祈りつつ倒してしまえばいい
来たとしてもスタングレネードをつかって完全無視
また合流された後の一つの方法として
まずスタングレネードマータの胴体を壊す
マータが活性化したらもう一度スタンさせる
マータの活性化時のスタンは長い
マータがへたってる間に早々とスタンの効果の切れたピターと一緒に遠くに逃げる
これでひとまずは逃げ切れる

スタートして目の前のピターを相手にせず
マータをK地点に誘い込んで始末する方法もある
この場合は駆除部隊のスキルがあるといい
マータ追加のタイミングは確か2匹目がスタートして2分ごろ3匹目が10分ごろ以降はわかりましぇん
駆除部隊つければ神、もしくは炎属性の高い銃にて2分ぐらいで始末がつけられるはず
マータを2匹始末すれば3匹目補充までにはけっこう時間があるはず
このうちにピターをKやNのようにマータが比較的こない、または来るにしても時間がかかる場所へ連れ込む
安全な場所でのタイマンに持ち込めばあとはアナタの腕次第

このミッションではカムランのショートがあるとかなりラク
是非お試しあれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:53:45 ID:H1L1/fhy
>>337
初ウロボロス戦(ストーリー)でした
無事出現してくれました
ありがとうございました
346オワタ:2010/11/11(木) 15:00:29 ID:cYNz4Pzn
>>335
真月じゃなくて新月だよ。
白猫に見つからないように、Kにつれてこう。
神ショートで前足と頭突っついてればおkです
347オワタ:2010/11/11(木) 15:08:33 ID:cYNz4Pzn
そういや、
とある科学の超電磁砲の服ってどうすれば手に入るの?
348オワタ:2010/11/11(木) 15:17:02 ID:cYNz4Pzn
>>313
トリガーハッピーはスタミナ減るようになったから、
ハァハァしないようにね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:51:21 ID:VQ9zqJuk
>>347
たしかDLC待ちじゃなかったかな?
350オワタ:2010/11/11(木) 15:59:20 ID:cYNz4Pzn
>>349
thx
>>333
属性なしって万能だよね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:15:07 ID:GpnTlzD0
ヴァジュラに苦戦してるんだけど簡単な倒しかたってないの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:21:18 ID:Dfa36fA8
>>351
装備品を対戦相手に特化する
(特に属性の相性は重要、強化パーツも吟味する)
相手の動きをよく見てガードをしっかり心がける
スタングレネードやトラップを出し惜しみしないで使いまくる
wikiを参考にして強力なバレットを作る
Oアンプルがぶ飲みで強力バレットを乱射する
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:27:14 ID:Pa/6JPYp
武器に関しての質問です
各属性のバスターをそろえたいのですが、Wiki見る限り性能が、どれが強いのかわかりません。
長所や短所を挙げて教えてくれると、非常に助かります。
また、リゴレットの神属性は非常に高いが、貫通はゴミ・・・というショートは、神が弱点のウロヴォロス等に効果的なのでしょうか。
それとも、ヒートナイフ派生やカースピックの方が倒しやすいのでしょうか。

よろしくお願いします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:33:01 ID:ddNCFfJr
>>351
ごちゃごちゃ考えるより蠍剣で貫通弱点の尻切ってれば1分弱で沈むわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:37:21 ID:IVWRkkou
>>351
部位破壊いらないなら、射撃で胴体狙え

>>353
数値とスキルから大体考えろ
基本的に各属性の武器1本ずつあればなんとかなる
同じ属性の武器が複数ある場合は、スキルで選べばいい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:38:39 ID:Pa/6JPYp
>>355
ということは、
切断・粉砕・貫通・属性
を全部足した値が、相手に通るダメージ・・・と考えていいのですね。
ありがとうございました。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:41:58 ID:IVWRkkou
>>356
与えるダメージは
武器の切断値*(1-相手の防御率)+武器の破砕値*(1-相手の防御率)+……
ってなかんじなんで、相手の防御率がすべて同じ場合は
武器数値全部足した数字が最も大きい武器が強い

まぁ、実際は敵や部位によって防御率変わるんでこんな簡単にいかんが
そういうのを考えるのはゲームに慣れてからでいい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:46:10 ID:Dfa36fA8
>>357
相手は、切断・粉砕・貫通・各属性毎に防御値を持ってるから
相性大事だけどね
359351:2010/11/11(木) 16:53:14 ID:GpnTlzD0
レスdクスです
参考になりました少しやってきます
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:53:49 ID:Pa/6JPYp
>>357>>358
わかりやすい説明助かりました。
ようは相性・・・ってことですね、ありがとうございました。
まだストーリーもやっと神属性が必要になってきたところなので、のんびり考えてようと思います。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:56:49 ID:H1L1/fhy
wikiにある実用バレットのスナイパー向けが5種類ありますが
ヴぁジュラのような動きのある敵に1番オススメを教えてください。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:03:52 ID:Dfa36fA8
発射する銃と弾の威力や特性は関係ない
レーザーをスナイパーで撃とうが、ブラストで撃とうが弾速も威力も同じ

弾の威力はサイズにのみ依存し(同じMならレーザーも弾丸も同威力)
弾速は弾の種類にのみ依存する

じゃあ、どうして銃を使い分けるかというと、
・OPの消費特性が違う(例:スナイパーはレーザーのOP消費を減らす)
・銃のカテゴリ毎に属性倍率がかなり異なる
・銃のカテゴリ毎にスキルの特性がかなり異なる
・発射時の反動が異なる
このあたりを基準に銃とバレットの運用を考える

上記の点から、弾がヴァジュラに当たるかどうかは、
どういう銃を使おうと関係なく>>361の腕次第
射撃に自信がないなら、テンプレにある弾丸を自分でホーミング仕様に
改造すればいい、そういう自由度があるのが
バレットエディタ最大のメリットなのだから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:11:00 ID:UqS42orY
炎鳥翼節がほしくて難易度9のダッチオープンをずっとやってるけど出ない…
セクメトの両翼破壊だよね?6回連続で出なかったよ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:12:49 ID:H1L1/fhy
>>362
分かりやすく解説してくださり、ありがとうございます。
スキルを考えてスナイパーを持つという結論に達しまして、
レーザーのバレットを作ろうとしたら5種類もあったので聞いてみました。
エネミービットは動く敵には向いてないと備考欄にあったので除外、
他4つは似たり寄ったりに見えました。どれも変わらないですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:14:48 ID:eeWuc4tu
>>363
>セクメトの両翼破壊だよね?
おk

前作と変わってなければ部位破壊50%
俺も苦労したけどまあ数こなせば出るさ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:20:08 ID:Dfa36fA8
バレットを選ぶ基準は、

・消費OP(何発撃てるか)
・与ダメージ
・当てやすさ
(発射から着弾までの時差や、複数弾がヒットする時差等
 弾は複数がぶつかると打ち消し遭って消えたりするので
 弾によって短時間で撃てるけど、乱射すると弾同士でぶつかる
 当たるまで遅いけど、ダメージが確実に与えられる等
 いろいろな特性が出てきます)

このあたりをポイントに、自分の好みで試してみればいいかと思います
消費OPの量は、手数に直結するので、意外と大事です
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:21:35 ID:zVUG+UjP
難易度10までのバースト攻略本ってもう発売してますか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:30:47 ID:UqS42orY
>>365
ありがとう。7回目でやっと出た…これ5つとか鬼畜すぎ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:32:57 ID:H1L1/fhy
>>366
4バレットを実戦で試して決めようと思います。
ありがとうございました!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:07:20 ID:YyM62pI5
>>363
クエ回しなら女神の使命のが楽じゃね?セクメト単体だし。
翼破壊は同じだけどさ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:09:31 ID:9CSd/wJZ
SGガトリング砲真っていつから作れる?
今難易度8なのに戦王翡翠以外が???のままなんだが
武器ランクと作成可能難易度ってほぼ同じなんじゃないのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:16:27 ID:YEa8j9Q9
堕鳥翼が一番効率よく取れるミッションを教えていただけませんか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:18:31 ID:YyM62pI5
>>371
キー素材がゼロだとランク満たしてても他の素材は???のままだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:18:44 ID:4Yl4AKpw
>>371
特定の素材以外が???と表示される合成や強化は
その素材を手に入れると他の素材が表示される、表示されてるのがキー素材みたいな感じ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:23:04 ID:YyM62pI5
>>372
ランク5の雷鳥霧中で翼破壊してクエ回してればいいんじゃね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:27:40 ID:Ju83jMSY
コンゴウ堕天の顔って何だと一番破壊しやすい?
すぐ逝ってしまう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:33:36 ID:eeWuc4tu
>>376
ショート獣剣とアサルトでやってるけど大抵壊れるなぁ
ホールド状態に顔めった切りか銃口押し付けて連打

調べてみたら通りやすさは 銃破砕90>火70>>剣切断30>それ以外10
ただ面積が小さいから破砕は当てにくいし剣もショート以外だと他部位に吸われ易いから
他の武器だと壊しにくいのかもね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:34:51 ID:YEa8j9Q9
>>375
ありがとうございます
やってみます
379371:2010/11/11(木) 19:35:40 ID:9CSd/wJZ
一番上の素材がキーじゃないのか……
わかった、戦王翡翠取ってくる
サンクス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:39:33 ID:QF+bUA+I
敵の弱点属性に合わせてバレットを変えていたけど
スナイパー自体の倍率が火0.50氷4.50の場合
火が弱点のシユウに対して氷の方がダメージ与えられそうですが
弱点属性の攻撃はダメージ倍率いくつですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:43:49 ID:+xvLX2oU
すれ違い通信ってぶっちゃけ1日何人くらいゲットできてるん?
自分は1日1人いれば運がいいくらいだけど。
アキバとかすんごいのかね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:44:22 ID:YyM62pI5
>>380
素直に火の属性倍率が高い銃で火のバレット使った方がいいぞ(´・ω・`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:48:59 ID:QF+bUA+I
>>382
そこまでしなくても勝てるので銃を変えたりしていません
弱点のダメージ倍率を教えて下さい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:50:54 ID:4gSXnHYs
>>380
書いてる意味がよく分からないんだが、要はダメージの計算について知りたいんだな。
まず最初に言っておくと、弱点属性だからといってダメージが2倍、3倍に
なるということはない。
敵には部位ごとに各属性への耐性値があって、それが低いほどダメージの低減が少なくなる。
例えば、剣貫通への耐性値が10の場合10パーセントの低減、80の場合は
80パーセントの低減という風になっている。
ダメージはそれぞれの属性ごとに計算が行われて、その合計値が敵に実際に与えられるダメージになる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:51:02 ID:Ju83jMSY
>>377
獣剣は老陽序で試したけどカキンカキンいって壊すのにすごく時間かかったので
もっと壊しやすい方法はあるかな……と思って

猿銃かついでちょっくら壊してくる!
通りやすさの調べ方分からなかったので助かりました!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:55:04 ID:QF+bUA+I
>>384
出直してきます。
ありがとうございました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:59:43 ID:QF+bUA+I
>>382
先ほどは失礼しました
無印wikiの耐性値を見たら、382さんの答え通りでした。
詰まってきたら銃を持ち替えます。
ありがとうございました
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:17:27 ID:eaeodKkt
難易度7に進めないのは何で?
何かしないといけないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:23:02 ID:YyM62pI5
>>387
いや、銃間違えて装備してった事が何度かあって、
銃の属性倍率低くても敵の弱点属性のバレット撃った方がまだマシだった感じだったので(敵の怯み頻度とか)。
銃を各種揃えるのは、素材集めがめんどいんだよな。
最近はどれでも良いようにファランクス極を装備しっぱなしだ…

>>388
そういう時は、大体アナグラの誰かと話す・誰かに言われた素材を持って行って渡す、とかで話は進む場合が多いけど…
具体的にどこまでミッション進んで詰まってるのかわからんとなんともかんとも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:24:08 ID:CLr7b6N+
>>388
各難易度へ進む条件はStoryミッションクリアのみ
6のStoryミッションが未クリアなんだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:36:47 ID:XodjIost
>>388
誰かに話しけなきゃ進まない可能性がある
俺も難易度6でさまよった経験が


榊の部屋の奥とか見落としがち
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:38:44 ID:eaeodKkt
>>391
まさにそれでしたw
ありがとうございます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:52:25 ID:dbQnk50p

セーブファイルって何個作れますか?
 
ファイル1
ファイル2
みたいに...
 
 
下手な文ですいません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 20:59:09 ID:Dfa36fA8
3つ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:14:35 ID:dbQnk50p
ありがとうございます!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:24:01 ID:xG+b2UVP
>>381
この前の日曜日、アキバに4時間くらいいて、アバカ8枚とれた
歩き回った時よりファーストフードとかに居た時の方が取れてた

時々チェックしてセーブした方が取りやすい気がする
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:30:21 ID:zVUG+UjP
アドパでPS3を使う以外の方法ありますか?

Wi-FiUSBアダプタというものを持っていて、
DSのWi-Fi対戦などをやっていたのですが、
PSPでも出来ますか?
PSP1000,2000用と書いてあるのでちょっと心配なんですが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:48:45 ID:+xvLX2oU
>>396
レスありがとう。
やはり都内は確立高そうだね。
通勤中で乗り換えがある駅だと割と人が多いからチャンスがあると思ったんだが
ネットワークの確立がどうとかでよく失敗したりするんだよね。

今度休みの日にアキバに行ってみるか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:57:00 ID:Dfa36fA8
>>397
XLink Kaiを使う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:04:44 ID:2pwzHQBh
氷猿神酒が出ない・・・
これは捕食では出ませんか?
又、追加報酬で出るミッションは有りますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:06:16 ID:5af7VbpX
グボロ盾のほかにガード速度UPがつく装備は何がありますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:14:48 ID:ddNCFfJr
>>401
汎用盾
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:17:40 ID:hP08Z1sU
>>400
追加報酬は例外はあるけどそのミッションに出現する討伐対象の素材はほぼ全て入ってるはずだから
堕天が出るミッション回してればいい
地味に複数討伐ミッションのほうが確率高い
捕喰でも出る
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:38:09 ID:vOT6jUO0
チャレンジクエストで蒼?の新月がクリアできません。
あとこれだけなんです><
装備は
シヴァ秘
ケーニヒスベルク
剛属性バックラー真
ゴッドイーター
OP強化3
トリガーハッピー
です。
アドバイスよろしくお願いします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:46:14 ID:Y+BAsQur
氷猿神酒ならチャレンジやってりゃ集まるさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:17:03 ID:W95kBt0K
>>404
その質問しょっちゅう見るからスレ内検索しる

その装備であえて言うなら殴り殺した方が速いぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:21:49 ID:Q0DCtuGa
初プレイで第4章まで行きました。
今後、ロングヘアの可愛子ちゃんな髪型って出てくるんですか?
ショートや縛り髪ばかりで辛い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:37:31 ID:qaqlvek9
女帝神冠て単体討伐でも出る?
4つも必要なのに全然集まらないんですが…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:47:14 ID:CLr7b6N+
>>408
R10のミッションでがんばれ
部位破壊報酬も追加報酬もそんなに確率良く無いから
根気良く数こなすしかないな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:02:52 ID:47ZJpWDb
>>407
髪の動きの再現が大変なため、ロングは割愛された模様です
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:19:39 ID:xq7+x9Iy
GE無印やってなくて、GEB始めて3日目なのですが、ウロヴォロスの複眼、角が壊せません。
顔にバレットを撃ち込んだり、張り付き系や斜め上も試してみたのですが、先に本体が死んでしまいます(´・ω・`)

倒してしまう前に部位破壊するコツってありますでしょうか?(´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:23:39 ID:jzGbNkCW
>>410
うわああああぁぁぁぁぁ

ありがとう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:27:34 ID:Jg3wG9Hc
>>406
マータ3匹倒して時間切れまでいけた。
なんとかなりそうな気がする。
ありがとう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:55:40 ID:ZwfqYPoA
>>411
アンプル持ってけ
尻尾?斬って撃て
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:14:58 ID:EC8tz+LR
>>413
別にマータは相手にする必要は無いんだぜ?

如何にしてマータに見つからないように
ピターさんと一騎討ち出来るかがポイントよ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:24:40 ID:bfhlOg85
>>413
別にマータ倒さんでもいいんだよ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:37:07 ID:rTudSaq4
>>411
破壊したい部位以外に極力攻撃しない
角は剣破砕、複眼は銃貫通辺りが通り易い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:39:00 ID:8+Dv4+G5
鉄塔の森のミッションをかれこれ30回はやっているはずなのに、一向に塗布剤がでません。
特に1つのミッションと言うわけでなく、難易度4−6のもので鉄塔の森のものを選んでいます。
これ以外になにか良い方法は無いでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 01:48:57 ID:xYX9b7v0
>>418
ないと思う

金グボ乱獲して低純度塗布剤合成するぐらいか?

リタイアマラソンがんばれ
気休めだが一度電源切ってみては?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:04:58 ID:Jg3wG9Hc
>>415-416
シュバリエ強すぎわろたw
クリアできた、ありがとう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 03:51:17 ID:V54xn024
鉄塔の塔と煉獄の地下街を
何回やってもニッケル
が出ません。
 
なぜですか??
 
そして他にニッケルを手に入れる方法ありますか??
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:03:46 ID:rTudSaq4
>>421
リアルラックが無いだけ
どうしても欲しいなら頑張って周り続けるしかない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:17:18 ID:4409Rd52
>>421
ターミナルのデータベースも読まないようじゃwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:05:04 ID:PwG4KQis
バーストに引き継ぐ前に前作でやっといたほうがいいことってありますか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:28:37 ID:bfhlOg85
>>424
特に無いけど、ウロボロスの希少素材はバーストで取りずらいから
ウロボロス部具作るなら集めとくといいかもね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:48:13 ID:PwG4KQis
>>425
サンクス!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 06:51:31 ID:8OAkXwaM
体験版でコードネームを適当に付けたままプレイしているのですが、このまま製品版に引き継いだ際にコードネームを変更とか出来ますか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:26:04 ID:ARwQCMqh
>>427
残念ながらコードネームは無理だよ
ちなみに体験版からの引き継ぎ時に限らずバーストで2周目をって時もコードネーム(とセーブスロット)は変更不可。名前や性別、容姿などの他の項目は変更できるけどね

気に入らないなら最初からやり直すしかないけど…
まぁ腕が上達してる分進むのもはやい筈って思って頑張って
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:37:19 ID:8M8Gp+je
金剛粉砕棒って数字凄いけれど使える武器なんですか?
ゲテモノ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:48:17 ID:8OAkXwaM
>>428
情報ありがとう
そっか〜無駄に18時間もやっちまった(>_<)
最初の登録時に英数字のみだったから軽視してたら、戦闘画面で1番写る所だったのね…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:05:55 ID:ARwQCMqh
>>430
こだわりのがないなら他のキャラに合わせて名前のままが安定だと思うよ
ちなみに俺も似た経験があって…
結構進んでから自分のコードネームだけ最初が大文字なことに気がついたからやり直したよ
統一感を出したいなら気を付けてね
432273:2010/11/12(金) 08:21:43 ID:rQZmrb+j
新月クリアできました
ありがとうございました!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 08:51:51 ID:Rfl+Fk0a
アリサはリンクバーストできるから出来るだけ連れて行った方いいと
どこかで見たのですが、初心者でもアリサ抜きの他のメンバーでもいけますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:25:48 ID:SDF2s8wQ
ウロヴォロスの複眼を破壊しようとしても壊れる前に倒してしまうのですが
うまく破壊するコツはないでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:27:38 ID:SDF2s8wQ
よくみたら少し上に書いてました
スレ汚しすみません
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:18:57 ID:rB6Y7hlP
マホガニー木片○個→マホガニー の変換ってできなかったっけ?
なんか前にやったような気がするんだが…気のせいかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:55:37 ID:SjGpz0DL
前から気になってたのですが、状態異常攻撃↑と状態異常付与↑
とは別物ですよね?
状態異常攻撃↑は毒にしてからの威力
状態異常付与↑は毒やホールドのしやすさってっことですよね?

だとするとwikiのホールド特化型の推奨スキルが状態異常攻撃↑ではなく
状態異常付与↑と思うのですが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:21:19 ID:oD6smfeL
>>437
>状態異常攻撃↑は毒にしてからの威力
>状態異常付与↑は毒やホールドのしやすさってっことですよね?
違います、両方とも蓄積値についての補正スキルです。

状態異常攻撃↑:蓄積値25%上昇
B状態異常付与↑:バースト時の蓄積値75%上昇
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:22:25 ID:5PrcElrT
>>436
確か無理…だったと思う
なぜかマホガニーは互換性がない

>>437
状態異常攻撃↑とB状態異常付与↑では、後者が上位互換で
さらに状態異常にしやすくなる、だと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:23:07 ID:SjGpz0DL
>>438
おお!ありがとうございます。
これでモヤモヤが消えました!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:23:46 ID:5PrcElrT
>>433
大丈夫だ、問題ない
(自分が)一番良い(と思う)NPCを頼む
リンクバーストを期待するならアリサが一番だけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:39:32 ID:FEiLH550
質問お願いします。

■金剛砕棒 改
粉砕295
■ヤエガキ
切断110、粉砕185、神100

上記二つの武器を、仮に属性弱点の無い敵に攻撃した場合
どちらが大きなダメージを与えますか??

値が295と大きい金剛?
合計値が395と大きいヤエガキ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:41:34 ID:oQ2c7BL0
>>414,417
ありがとうございます。
NPC同行なしでアドバイスを意識して無事全破壊できました(・∀・)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 11:47:00 ID:5PrcElrT
>>442
すべての防御値が同じ敵なら後者のほうが強い
金剛棒は、破砕に弱い奴・部位に対して効果を発揮する
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:08:43 ID:FEiLH550
>>444
有難うございます!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:14:38 ID:Rfl+Fk0a
>>441
ありがとうございます
安心して自分の好きなNPCを連れ回したいと思います
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:03:21 ID:M6/Sw8+b
wikiの準実用バレットに載ってるガトリングなんですけど
威力を変えずに敵の方を向く仕様にする方法ってないですか?

何度か弄ってみましたけどどうしてもタイミングが合わなくて弾がいくつか消えてしまいます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:49:58 ID:G8LP67lm
>>411
バスター担いでジャンプ斬り
目に当たると緑、角だと赤が出ると思う
オラクル溜まったらレーザー系で目を狙う。オラクル無くなったらまたジャンプ斬りしにいく

これだけで簡単に壊せるよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:07:29 ID:bLlGb9OP
ウロヴォ堕天の堕天光晶ってどこの部位破壊?スレ内検索とwikiには見つから
なかった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:10:33 ID:bdSn81jy
>>449
背骨とかなんとか
剥ぎ取りでも出るから秒殺してグルメで剥ぎ取った方が速いよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:13:36 ID:bLlGb9OP
>>449
そうか。ちょっくらステッキ担いで行ってくるわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:45:27 ID:e/Mz8N4a
コンボマスターは銃やインパルスエッジにも効果ありますか?

インパルスエッジ(弾)連発とかいいかなーとか思ったり…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:49:44 ID:+JnkZvoN
wiki通りに脳天を作ったのですけど消費OPが60になってしまいます
見落としは無い筈なのですけど・・・何か間違えているのでしょうか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:50:44 ID:G8LP67lm
真竜角って全然出ないんだけど7〜8ってやっぱ出にくい?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:53:13 ID:TNchuPd0
今難易度3のたぶん終わり近くです。
進めていくと髪型も増えると聞いたのですが
難易度いくつで増えるんでしょうか?

あと、誤射した際に謝ってくれるNPCはどれでしょう?
「射線に立たないでって言ったでしょう?」と
怒られてばかりで、ちょっと凹み気味です。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:53:53 ID:5PrcElrT
>>452
多分だけど効果がない
連撃だけだと思う

>>453
旧版のWiki見てないか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:08:34 ID:e/Mz8N4a
>>455
誤射で有名なカノンさん
普段とまるで別人な口調だから驚く人も多いwww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:11:34 ID:e/Mz8N4a
連投すまんす

>>456
さんくす
やっぱ剣だけかな〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:20:07 ID:GzF9EmFO
今回もやっぱショートロングバックラー派が多いのかな?
自分みたいにバスターブラストタワーというのは少なそうだなぁ…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:39:58 ID:vteNZlA1
>>455
>>あと、誤射した際に謝ってくれるNPCはどれでしょう?

サクヤ(人妻)
コータ(ショタ)
アリサ(メンヘラ)

さぁ!好きなの選べ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:45:13 ID:yJPsftpW
>>452
インパルスエッジの威力には、インパルスエッジ増強のスキルしか影響しない。
銃の威力そのものを上げるのは、B銃攻撃力↑のみ。
ただし、トリガーハッピーや節約で撃てる数を増やすことは可能。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:53:30 ID:IDPBmbBo
難易度5のダンシングオウガでSSS+取れない…
時間がかかり過ぎてるんだけど、倒す順番って決まってるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:56:11 ID:e/Mz8N4a
>>461
ありがとです
節約とかでやってきます

>>459
基本俺もその組み合わせだけど盾キャンセル→チャージを早くするため&攻撃力のため猿バックラー使用
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:25:56 ID:Je4EDHyB
>>459
それをいうなら
ショートアサルトバックラーでしょ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:29:33 ID:oSVR22F6
帝王牙が出ません。
全身ピター目指してます、完成系まで後一歩なんです><
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:33:09 ID:r8eKnvvQ
戦闘不能で倒れている俺のところにアネットが来て、
しゃがみパンチラ見せながら「勃てますか?」だって・・・
もっとじっくり見せてくれないとなぁなんて思ってたら
戦闘が終わっちゃってさ、アバカ♂が「亀頭の準備をしろ」だってよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:35:47 ID:DNU0ksT4
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:37:41 ID:r3J7qALC
B スタミナ自動回復↑ と スタミナ自動回復↑ の二つ付けると回復量上がる?
ゴッドイーター作ろうか迷う・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:40:33 ID:Rfl+Fk0a
難易度3後半…アリサとしか組めないミッションで心が折れそうです
今まで仲間を頼りにしすぎた orz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:56:40 ID:1UFClcz3
剣って基本属性(貫通、切断、粉砕)が高いほうが良いのか
属性値(火、氷、雷、神)が高いほうが良いのかよくわからないんですが
ぶっちゃけどっち重視のほうがいいんですかね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:05:05 ID:vteNZlA1
>>470
上の方遡れば似たような質問あるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:09:55 ID:rTudSaq4
>>470
敵の防御特性によりけり
使い分けが重要
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:13:06 ID:G8LP67lm
>>465
難易度10行くまで諦めろw
10行けばゴミになるぐらい出るぞ。変わりに神帝冠がまったく出なくて嫌になるけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:14:58 ID:8MtMl5p5
主人公の名前って苗字つけた方がいいんでしょうか?
なんか浮いてるんですけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:24:40 ID:bfhlOg85
>>474
そんな事まで人任せでいいのかい?
じゃ、浮くように感じるならつけたら良いのじゃないですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:28:34 ID:8MtMl5p5
>>475
いや、いいのが思いつかなくて
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:31:27 ID:IDPBmbBo
>>474
世界観に合わせるなら、苗字つけたほうがいいんじゃないかな
もし、装備やアイテムを引き継いでセカンドキャラを作る予定があるなら
コードネームは変更不可なので、ユニセックスなネームにしたほうがいいかも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:34:25 ID:9Llx6hjU
剣での攻撃のために猿銃作ろうかなと思うんだけど、強化するなら改?凍?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:52:39 ID:ARwQCMqh
ただ、少々ネタバレだけど名字つけてるとあるメールで

ありがとうな、苗字名前

と、フルネームで書かれて微妙に壁を感じないこともなかったり
ソーマと同じようなものと思ってあえてつけないのも一つの手かと
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:54:32 ID:1dviAWOW
ブラスト用の火力追求で良いバレットありませんかね?
撃てる弾の数は二発ぐらいで。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:10:06 ID:uuTOXE1d
オイルが欲しくて、ずっと難易度4の「はぐれ猿」をまわしてるんだが、
いっこうに出ない・・・
難易度4の地下街で出るよね?

どっかおすすめあったら教えてください。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:03:54 ID:Kpo1dWIA
初回特典のコードは初回特典以外で手に入らないでしょうか?
DL購入したのが間違いでしょうか・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:15:48 ID:Je4EDHyB
マルチ4人でやってます
1人寄生でそれに合わせて進んでいますが
難易度3でアリサ復帰戦はアリサとプレイヤー2人で行きますが
これもマルチでは4人で行く事が出来るんでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:23:06 ID:Je4EDHyB
>>481
はぐれ猿でいいです
物欲センサーが働いているだけです
気休めですが、1度タイトルに戻ったりカノンを連れてったりしてみては?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:32:41 ID:13ZuXzKl
>>481
オイルは出にくいから、金グボ尾鰭とか、変換を利用するとか
回収素材で集まりが悪いものは地道に集めるしかないのよ
糸繭とか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:53:41 ID:G8LP67lm
>>482
そういうのは公式のFAQに書いてある
特典コード欲しかったのならDL版買ったのは残念だったな

>>483
とりあえず行ってみたら?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:03:20 ID:CHfaNXxz
>>484 >>485
ありがとうございます。

ほんとセンサーなんだよなぁ・・・
と思ってカノン連れってったら、一気に2個でました。
カノン伝説、マジなのかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:39:36 ID:4WQaVseY
カノンの魅力にとりつかれたものが
ここにまた一人誕生した……
まあ気分程度に思っといたほうがいいと思うよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:26:41 ID:RQOOOAJl
カノンはジンクス的なもんだと思うけどな
俺は連れて行っても、特に変化なかったし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:59:35 ID:JkqoLJh7
カノンカノン言ってるけど出ねーもんは出ねーよww
試しに連れてったけど今回も出な……あ。
って感じでレア入手が上がるってより、物欲センサーが弱まってるんだと思う
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:11:38 ID:eby12+Um
結合崩壊報酬って部位破壊したら各部位ごとにランダムでかならず1つ素材手に入るって事ですか?
4体倒すミッションとか全アラガミ全部位破壊してるのにクリア報酬画面の数がおかしいから気になりました
あとミサイルポッドは両方破壊しないと駄目とかありますか?
MHは角を両方破壊しないと手に入らない素材とかあったので
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:26:41 ID:PMK2JqFt
部位を破壊すると追加で破壊報酬が付く
各部位破壊ごとに1つの素材が手に入る
1部位に複数種類設定されているが出るのは1つ
何が出るかはランダムではなく確率
詳しくはwiki
ミサイルは片方だけで大丈夫


基本報酬+追加報酬+部位破壊報酬+回収素材
が1ミッションの全報酬になる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:58:22 ID:eby12+Um
ありがとうございます!
表示されないだけでちゃんともらえてるって事ですね
頑張って全装備コンプ目指します!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:05:25 ID:PMK2JqFt
表示されてないのはもらえないから
破壊できてないのでは?
戦闘後に補食で得た素材は、報酬画面に表示されないけど
部位破壊は全部出たと思う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:24:14 ID:tSbb1Kok
報酬画面でスクロールしてないとか、ないよな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 06:29:08 ID:WRRn/Pdi
チャージクラッシュの溜めダメージって切断にも破砕にも属性にも乗るんでしょうか?
MHの大剣みたく属性に乗らないならバスターでの属性値は重要性が下がるような
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:53:33 ID:IQw0SoJc
アドパですれ違いアバカ交換やってるんですが
スリープモードになったらすぐ電源つけなおしていいんですよね?

498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:46:29 ID:Trm6E7oA
現在難易度6が始まったあたりなんですが帝王牙は単体ピターを頭壊しつつまわすのであってますよね?全然でないし、頭の破壊報酬でもでてくれない…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:46:56 ID:PMK2JqFt
>>497
スリープモードで放置
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:51:03 ID:PMK2JqFt
前作wikiによると難易度6の場合、頭破壊で10.0%
ただの補食で8.0%
頭の報酬がもらえないのは頭を破壊できてないんでは?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:55:01 ID:Trm6E7oA
>>500 詳しい数値ありがとうございます!
とりあえずまずは頭壊しにいってるので破壊自体はできてます。結構確率低めですねー…老陽と汎用のためにあんなに使うなんてorz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:56:25 ID:E1E6DA39
カノン連れてったら女神激毒粉がボロボロ出ました!大魔人カノンとして崇めてるw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:56:39 ID:lJ1Vi1vW
質問というほどのものでもないですけど…
キャラの名前決めるとき、NPCみたいに苗字+名前(山田タロウとか)にしてますか?
作中で多く使われるのはコードネームらしいですが、誰かとカードを交換したときは名前が使われると聞きました。
そのとき、みんな名前だけ(タロウ、ハナコ)なのに、自分だけ張り切って苗字までつけてるのは恥ずかしいかなー
と悩んでいます。好きなようにつけたらいいのは最もですが、後々後悔したくはないです。
みなさんはどんな感じにしてますか?苗字+名前だと不自然ですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:58:30 ID:lJ1Vi1vW
って>>474で散々既出だったよ、みんな悩むことなんだな。失礼しました。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:40:53 ID:oxFDBj8M
アイテールの破壊部位、尾状器官ってどこ?
尾なんてあるようにみえないんだが・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:44:29 ID:soFFmkUZ
>>498
かなり回さないと出ないから9〜10で取るのオススメ

>>505
お尻部分の突き出た所
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 09:54:40 ID:otEL4szx
>>498
獣剣 老陽 序を作りたいんですね。分かります。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:15:40 ID:4c3vdbtU
>>503
参考までに俺の名前晒すよ。
名前:クラウド
コードネーム:KURAUDO
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:22:59 ID:soFFmkUZ
なぜにローマ字
Cloudならわかるが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:30:05 ID:soFFmkUZ
そういや難易度8で武器の強化にアダマンタイト要求されたんだけど難易度8でアダマンタイトって作れるん?
9からしか取れないと思うんだけど取れるのコレ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:33:16 ID:PE1aKqaY
>>509
KURAUDO 1番人気なんですけど

http://2-ch.me/archives/13032
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:33:27 ID:Sb5jWHTI
>>509
厨二病末期にはよくある事だから突っ込んだらダメw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:38:18 ID:xwfCd3aC
次点で

†漆黒の堕天使†
‡SUKOORU‡
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:39:33 ID:vwTBHt4X
SEFIROSUさんも忘れちゃだめだろw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:42:04 ID:xwfCd3aC
名前:スコール
コード:SCHOOL

これもなかなか秀逸だ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:09:32 ID:jL16BcVD
>>491
同じ奴の部位を破壊したなら同じような報酬がでる
だから同じのが何個かでてるはず
てか報酬画面のな右に個数でてるよね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:13:26 ID:RQOOOAJl
多分個数じゃなくて種類で見てるんだろうな
パッと見で無い様に見えるから
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:16:22 ID:J7x5IkQy
GOODEATERさんを忘れてもらっちゃ困る
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:50:51 ID:qCgIFF6o
厨ニな自分の名前を晒す

名前:黒乃崎レイマ
コードネーム:Reima
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:06:52 ID:AXqkC3AX
アクセスポイント付きの無線LANルーターで、
マルチプレイをする事は出来ますか?

PC、GEB、PSP、全てにおいて初心者なので
全然分かりません。
お願いしまする。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:11:39 ID:qX1UCYMZ
>>520
とりあえず説明書をよく読むと良いよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:13:24 ID:3Sp1UeYv
混沌扇晶(三文字目が読めんかった。こんな漢字だったと思う)はどこで手に入りますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:16:07 ID:qX1UCYMZ
>>522
翁だな
「おきな」「おう」と読む
この場合は「おう」かな
複眼破壊で出るんじゃないかな
翁砲あつめてるときにぼろぼろ出てたから気にならなかったけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:18:00 ID:vKO7NUGL
>>520
出来る
回線速度によッてはギルカ交換でフリーズするが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:19:41 ID:3Sp1UeYv
>>523サンクス翁
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:38:43 ID:AXqkC3AX
>>521 >>524
有難う…PS3が必要だとかkaiが必要だとか色々言われて不安だったんだ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:39:37 ID:PMK2JqFt
>>526
PS3ならアドパ
PS3を使わないならKai
わかったか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:50:13 ID:iGRi2we7
今難易度8なんですが、汎用性の高いオススメのロングを教えてください
ショート飽きた('A`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:56:01 ID:qX1UCYMZ
>>528
ロングは完全に属性ごとに別れてるから、汎用性で選べるものは10のブレード極くらじゃないかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 14:56:35 ID:soFFmkUZ
>>528
無い
チャレンジで極作るまで無い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:06:02 ID:iGRi2we7
>>529-530
ありがとうマジですかー
一番切断高いのでも作るか…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:09:07 ID:anixle5N
>>531
フェルヴォーレかグラティオーソオヌヌメ
切断500だし空中ジャンプとスタン無効がついている
フェルヴォーレは火属性だがアイテム効果、グラティオーソは神で神被ダメージ減少がついてる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:13:41 ID:iGRi2we7
>>532
おおー!作ってみますありがとう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:28:50 ID:soFFmkUZ
グラティオーソとフェルヴォーレは両方10じゃないか
難易度8で作れる物じゃないぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:44:57 ID:c65IO8L8
難易度8で簡単に作れて、練習用に使うなら
レーヴァテインあたりを奨めるな

って8で作れた…よね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:45:46 ID:lk1exQzv
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:47:25 ID:05oVRgKi
アラガミ角を集めるならどのミッションがいいでせうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:51:42 ID:qX1UCYMZ
>>537
夏の虻とかいいかも
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:56:25 ID:soFFmkUZ
なんでもいいならデスサイズ作ってヘルサイズ改がいいかなぁ・・・
何がって作るのが楽
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:59:42 ID:05oVRgKi
>>538
ありがとう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:07:22 ID:lk1exQzv
現在難易度5を2人の友達と3人でマルチしてるんだけど
3人ともスキルがホールドなんです それで↑のヘルサイズを見て
ふとホールド×3よりホールド×2・封神×1や
ホールド・毒・封神×1の方が効率が良さそうに思えたのですが
お勧めの組み合わせはありますか?(後半になると敵もタフになるとか?)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:10:44 ID:vKO7NUGL
>>541
何回もホールドすると効かなくなるから一人火力重視にした方が良いんじゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:11:57 ID:qX1UCYMZ
>>541
ぶっちゃけマルチならホールドは一人で十分
毒はまだダメージがどの程度かよくわからんし、封神も敵によるから
単純にホールド一人弱点二人が順当かと
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:26:04 ID:lk1exQzv
>>542 >>543
参考にして練り直してみたいと思います。ありがとうございました

ところで無印の毒のダメージ値ですが
http://attraction.holy.jp/mongaroom/PSP-DATA/god-eater_poison.shtml
ショボすぎませんか?桁を間違えてるのではと錯覚するほどです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:39:29 ID:vKO7NUGL
>>544
無印の毒は無駄スキル
なので今回は多少マシになってるのだと思われる
駄目になったのは近強化3ぐらいか…

後はコンゴウ4体みたいな乱戦ではホールドより火力上げて潰して行った方が早い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:51:36 ID:FSIB5Nwg
覇王油って9、10、chのテスカで良いんだよね?
全然でない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:52:56 ID:qX1UCYMZ
>>546
おk
まあ部位破壊で8%とかそんな確立だからね、そうそうでないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:58:12 ID:FSIB5Nwg
>>547
d
ちなみにどの部位か分かる?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:00:40 ID:lk1exQzv
>>545
ありがとうございました
毒は保留で、ホールドトリオは今日で解散します
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:05:22 ID:CJSRWOGn
ヴェルフォーレ、グランディオーソになるコンフォーユ、アニマートは難易度6で作れる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:09:26 ID:qX1UCYMZ
>>548
ミサイルポッドだよ
ブラストで02爆弾を前足に当ててダウンさせてじっくりいたぶってやれ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:23:28 ID:FSIB5Nwg
>>551
重ね重ねあんがと
でも、じっくりなんていたぶってられんw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:39:14 ID:w6R4zHQP
軽身丹って難易度4〜のシユウだったよな?
そろそろ泣きそうなんだが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:49:56 ID:WWw5++vp
アバターカードのCLASSってどうすれば変化するんでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:50:15 ID:FR3GeDQs
>>550
難度7からじゃないと作れないぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:51:12 ID:WWw5++vp
>>554
うぅすいまえん
無印のところに書き込んじゃいました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:54:57 ID:vKO7NUGL
>>556
バーストもココ
強襲、装甲、衛生とかは制御ユニット
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:34:16 ID:uiu5j51R
バーストから始めてみようと思ったんだけど
バーストってストーリーは純粋に無印の続編なのか
無印のストーリーも遊べるのかどっち?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:36:45 ID:vKO7NUGL
基本は無印
バーストに合わせて多少ストーリー修正

簡単に言えば無印難度7〜は武器強化の為だけのミッションだったけど
それがバーストの続編のストーリーになる様に修正
武器強化のためのミッションを別枠に移動
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:44:39 ID:uiu5j51R
>>559
ということは問題なく遊べるのね
ありがとう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:10:27 ID:q8k933lG
アペンド版の特典のコードって通常版でも使えますかね?
当然未使用のやつで。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:12:54 ID:XTNMAQHM
無印の頃より味方が回復錠を使ってないような気がするんですが気のせいですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:13:31 ID:PRcOSlhy
>>561
使えるよ
俺も気になって聞いてみたら使えるよって言ってたから問題ない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:25:53 ID:q8k933lG
>>563
おお、なら良かった。返答サンクス。
一昨日某家電量販店で買った時、レジに初回版の空箱持ってったら特典無しだったという。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:53:24 ID:PRcOSlhy
>>564
特典は初回出荷分らしいからね
ど田舎に住んでる俺の所はまだ初回分があるみたいだわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:02:46 ID:hvidGCZ6
今日交換したアバカで生餌にシングルのタイムが有ったのですが、これはチートが入ってますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:19:37 ID:ulxfn/OV
雷と氷属性のオススメのブラストを教えてください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:24:37 ID:vKO7NUGL
>>567
20型ガット系
ビューグル砲系
ブラスト 序系

ビューグル砲は最終的にブラスト版ファランクスみたいになる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:31:49 ID:lk1exQzv
封神で封じ込める技というのは
およそカメハメ波やロケット砲みたいな見た目のものと
思っておけばいいですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:41:55 ID:dt2iisFs
装備って、売れないの?ずっと残ったままなの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:42:44 ID:ulxfn/OV
>>568
すいません書き方が悪かったです
ランク10までのブラストで雷、氷それぞれの属性に特化した感じでお願いします 

572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:55:48 ID:Uj4bAM7l
無印のDLミッションをGETしたものの
適応の方法がわかりません

ストーリークリアしてないとダメとか
別名義にフォルダ用意しないとダメとか条件ありますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:56:03 ID:PMK2JqFt
>>570
売却出来るよ

>>571
wiki見た方が早いかと思います
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:59:28 ID:c65IO8L8
>>572
無印をプレイしないとダメ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:59:28 ID:vKO7NUGL
>>571
そっちなら
ビューグル砲
F-シリーズ

特化 と言うならコレぐらい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:59:30 ID:PMK2JqFt
>>572
PSストアからダウンロードしたんだよね?
ヒバリちゃんからミッション受ける時に、
難易度選択の一番下のダウンロードミッションから選べるはず

でも、今すぐバーストを買ってきた方が良いと思う。
このamazoneのコメを読んでみてくれ
バーストが超進化しすぎで、今から敢えて無印をプレイする理由はないよ

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1KXG6LQ59PZOV/ref=cm_cr_dp_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:01:29 ID:PMK2JqFt
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:03:30 ID:Uj4bAM7l
>>576
Media Go経由でGETしたんだ・・・
ゲームフォルダに突っ込んだ物の認識されず

そして・・・あえて言おう!GEB体験版から入り
既にGE無印ミッション6のストーリー2つ目であると・・・!!
(ちなみに初回出荷版GEBの拡張版は入手済みです)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:07:23 ID:soFFmkUZ
>>566
言ってる意味がまったく判らない
そもそも升が入ってますか?ってどういう事?入るって何よw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:13:25 ID:PMK2JqFt
>>578
おい、ググったら一瞬で答え見つかったぞ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1438206144

それはそうと、その進行度でも今からでも、すぐにバーストに乗り換えた方がいい
アペンド版1900円くらいで売ってるし、セーブデータ移行出来るから、
その進行度でも、楽に追いつけるよ
何よりゲームとして別物で、バーストの方が圧倒的に楽しい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:14:34 ID:UsxDStDu
>>579
要約して見た
「カードで、ソロかマルチでしか行けない筈の生餌のシングルタイム記録があったのですが
 コレはチーターと言う事で良いのでしょうか? また、このカードを持っていると悪影響が出ますか」

って意味じゃね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:15:02 ID:XTNMAQHM
>>562
どなたか教えてください
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:17:56 ID:UsxDStDu
>>582
気のせいではないと思うぞ
無印のNPC回復アイテムの多さは異常だったしな、今回は回復弾もあるし

アバターの回復アイテムってどうなってんだろうな?
弾丸はアバターの所持パレット全部みたいだけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:18:23 ID:PMK2JqFt
>>582
AIが根本的に改善されたから、回避が上手くなって被ダメが減って
使う回数が減ったのでは?
ただ、ボイステストを見てるとアイテム切れはあるみたいだね
バーストになってからは、見た事無いけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:42:24 ID:Uj4bAM7l
>>580
PSP承認の方スッカリ頭に無かった
履歴にあったので今ダウンロード中

無印やってるのは友人のデータと遊ぶ為と
GEBと無印のストーリーの違いとかまぁそんなのを楽しむためだから
ミッション6の最後までは最低限楽しむつもり

繰り返し言うけど・・・アドペンド版は既に確保してあるんだからねっ///

無駄にマゾイとか言うな\(`Д´)/トリハピヒャッホーシテヤンゼヨ!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:49:33 ID:ulxfn/OV
>>575
参考にします 

どうもです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:51:56 ID:97cUDjVp
引継ぎで始めたんですが弾丸がほぼ全部
ないぞうはかいだん、のうてんちょくげきだん
のみなんですが今回修正で弱くなったりしてますか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:53:34 ID:dt2iisFs
>>573
ありがd。お金困ってて、装備売り払えるならありがたいや
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:00:29 ID:PMK2JqFt
>>587
弱くなってるよ、詳しくはwiki
昔みたいに内臓破壊オンリーみたいな状態じゃなくなってるのと
前ほど銃に頼らなくても普通に剣でクリア出来るようになったよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:03:06 ID:PMK2JqFt
あとバレットエディタの値段が劇的に安くなったから、
金を気にせず、好きに弾丸を開発出来るんで、
あんまり気にしなくて大丈夫。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:11:53 ID:soFFmkUZ
>>585
難易度1〜6ストーリーまったく同じだぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:18:47 ID:PMK2JqFt
>>591
まったく同じでもない
アナグラでのNPCの会話とか
NPCから来るメールとかが追加されてる
システム周りの表示の改善とかも無印やってから
バーストやると、結構感動する

あと>>585の理由もあるんだから
これ以上、外野が無理強いする事もあるまい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:30:42 ID:soFFmkUZ
ちょっと気になったんだけど弾丸マスターって回復弾の効果上がる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:55:58 ID:WXxiw8FO
>>593
プレビューで確かめてみたら?
プレビューの計測結果はスキルの効果が全部乗ったあとの数値出るから
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:02:49 ID:EDcdq2fv
GEBから参入の新参者ですが
ヴァジュラで詰みました
武器ノコギリ改でそれ以外初期装備です
序盤はこれ作れ!って装備とかおしえてください
戦うときはガードをいっぱい使います

596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:05:15 ID:PMK2JqFt
>>595
ヴァジュラは、このスレの過去レスにいくつかアドバイスがあった気がする
あと自分の現在装備も晒しとくといいかも
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:07:43 ID:anixle5N
>>595
ガードを沢山使うならタワーシールドがいいかもしれないね
攻撃はステップから□でなるべく頭か後ろ足を狙おう
あとよく観察して敵の攻撃には予備動作がある。同じ予備動作から違う攻撃が来る可能性もあるけど
敵の攻撃をガードでさばいてから攻撃しよう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:09:39 ID:kR48zevj
CMなどに映ってるクマ装備はどうしたら手には入りますか??
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:11:16 ID:PMK2JqFt
>>589
初回特典以外は、
ゲームを進めていくと、自然と作れるようになります
セーブデータを引き継いで2周目を始めれば、
最初から装備出来るようになります
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:14:50 ID:soFFmkUZ
>>594
作れるんなら作って確かめるんだが素材がない

>>595
初心者はショートをオススメするがそれでもバスターでやりたいなら
ステップからの攻撃○□□や○△□後ガードで高速展開させるかステップで離脱
頭を確実に狙いたいならジャンプ□とかで立ち回り攻撃を欲張らない事
チャージ攻撃はスキの大きい時に使う
装甲は汎用シールドだっけ?あれが良かった気がするな
銃身はヒューグル砲が作るの簡単だしあれば結構楽に進められるかも
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:19:37 ID:1lPhDobQ
>>598
@ストーリーを進める
A男キャラ  だっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:38:11 ID:PMK2JqFt
>>599
というか、初回特典は、同行NPCだけで、
自分の作れる装備とは関係なかった。
すまない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:52:38 ID:wwCEHye+
オマエラのお勧めバレット教えて
自分は部位破壊に便利+突進して来る敵にも対応できるように張り付く球版の内臓・脳天使ってる
ダメージは多少下がるけど使い勝手は良いと思うんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:32:32 ID:X6dbliHJ
ハッピートリガー盾を作ろうとしたら魔神鉱だけ全然足りないです。
入手が容易なクエもしくはアイテールのどの部員から取れるかお願いします。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:32:51 ID:vA3kRHzL
>>595
ロングならシュウ倒して冷属性の武器かデスサイズで神属性
盾は冷属性の武器なら対冷タワシ
それ以外なら対雷タワシ
銃は火属性か冷属性か神属性が高いもの+その弾

後ろか脇腹下を狙って怒り出したらグレネード
正面に回って顔面に銃連射
バレット設定はwikiやネットで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:07:35 ID:+DfDO/nd
>>600
回復量は弾丸が16、レーザーが25、放射が30で固定のはずだよ。少なくとも〜マスターでの変動はなし

>>594
もっと全力になろうぜ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:27:33 ID:QnOJvX6l
禁龍血晶を求めて難易度7のアリゲーター・ハンター(グボロ堕天(氷)2体)のやつを10回ほどやってるんだが、まったく出ない
2体とも砲塔・背ビレ・尾ビレをすべて破壊とまではいってないけど大体壊してるはず
禁龍血晶ってそんなに出にくい物?それとも単に難易度を間違えただけ?





608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:28:16 ID:QnOJvX6l
すまん、下げ忘れた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:57:24 ID:PJYBBQZE
>>607
部位破壊、追加報酬共に10%以下(GE)
GEBでもたいして変わらんと思われる
R8ミッションの方が若干(2%程)確率は良い
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 02:04:36 ID:QnOJvX6l
ありがとう
いくら狩っても出ないわけだ
早速難易度8で出るまでやってみます
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 03:56:11 ID:WzKrNdaX
体験版で興味持ったんだけど
DL版買えば2台のPSPにインストールして協力プレイできますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:03:37 ID:lD8J7YtE
そりゃ、DL版を2本購入すりゃね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:07:32 ID:Gjmm0H8S
まさか1本ダウンすれば、2本にコピー出来ると思ってたとか?
いや、それは無いよな、そんな中国人みたいな事考えてる訳ないよな、うん
つーか、発想が中国人以下の乞食だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:44:50 ID:aEGtW2P/
GE無印買って、アドペンド版2本買えばDL版2本よりは安上がりだぜ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:17:03 ID:O8nz1cyW
最終的に盾はどれを目指せばいいですか?
今難易度8でシールドでお願いします
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 05:57:10 ID:MOKWIcKi
>>611
できる

>>613
発想が中国人以下ってw5台までインスコできるのは仕様だろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 07:57:58 ID:RpExkmzg
>>616
それでナムコは儲かるのか?馬鹿なんじゃね?オマエ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:17:19 ID:G/eA6xT4
>>617
事実だぞ、PSNの仕様

1つのアカウントに五台まで(PS3、PSP合わせて認証五台まで)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:36:03 ID:SMAsmqlZ
>>617
馬鹿はOmaeだ。

>>611
出来るよ。公式仕様だから安心して良いよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:54:09 ID:QXAI1p+c
アネットの縞ぱんつが気になって戦闘に集中できません
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:30:44 ID:A+osIx6O
>>617
バンナムはもっと汚い方法で儲けてるだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:40:35 ID:bD1lXQ5Q
>>617
馬鹿はお前だ死ねよ
DL版は一本で5台までのPSPにインストールできる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:12:27 ID:E4aI/WT7
>>607
そこで出る
難度9の未確認生物行けないならすぐ終わるしそこが一番じゃないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:12:48 ID:VbYyKpNx
インパルスエッジの威力って刀身もしくは銃身の属性攻撃力のどちら依存なのでしょか
ついでにIE属性が(火・爆)の場合は火・破砕の弾丸属性攻撃ということでおkですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:14:38 ID:E4aI/WT7
スレ取得するの忘れてたorz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:40:35 ID:X86U8NjV
ウルヴォロスの背骨を壊すコツを教えてください
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:45:18 ID:QnOJvX6l
>>623
やっぱり出るのか
単に運がないだけなのね・・・

レアアイテムを出やすくするスキル+NPCのカノンたんを連れて行ってみる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:51:40 ID:1RV/G3R+
>>559
被せて質問スマソ

無印難易度5、ストーリーはシオがアナグラに云々の所ですが、データ引き継いでバーストでこの続きからプレイ出来ると考えていいですか?

ミッションのシユウ三体が鬼強過ぎて挫折しそうなんですわ(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:56:37 ID:+DfDO/nd
>>626
wikiに載ってる脳天直撃弾を使うとうまい具合に当たるから楽に破壊できるよ
側面から撃つと肘?の出っ張りみたいなところに当たるからそこは注意

それと背骨を結合崩壊できるは堕天種の方なのでそれもお忘れなく
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:05:23 ID:LTiVHwE3
デスストーカーはショートもしくはロングどちらがいいですか?
武器名も教えてくれれば幸いです
あと味方は誰連れて行けばいいですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:17:24 ID:aEGtW2P/
>>628
ソレはストーリーミッションじゃありませんよ?

シオの服は完成しましたか?
そもそも定期的にサカキさんに話しかけてますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:20:04 ID:hl2TS/cD
大回転をクリアするコツはありますか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:34:10 ID:bD1lXQ5Q
>>632
刀身はランク10のものを使う
スキルは回避距離↑、アスリートステップマスター、スタミナ増強系でステップで移動する
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:39:48 ID:1RV/G3R+
>>631
ミッション埋めてからストーリーミッションをやる‥みたいなプレイスタイルなもんでf^_^;
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:51:13 ID:Gh61QkKh
追加データの配信日についてなのですが11月末と聞いたのですが…正確な日わかりますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:02:39 ID:QXAI1p+c
まあもう少し待てよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:05:50 ID:1CIoD6yJ
テスカトリポカとポセイドンの入手素材以外での違いを教えてください
戦った感じだと全く同じにしか見えませんが・・・
アホな質問ですみません
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:21:47 ID:fn1ILNgC
金稼ぎにいい方法ってない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:24:44 ID:r78Dsicp
>>638
要らない素材売る

倒しやすい敵を狩りまくるのが早いよ
グボロとか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:31:57 ID:KNAC0awX
>>638
リンドウの抜け毛集めて売るといいよ5000くらい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:21:11 ID:i2tcpePV
ストーリも全部終わって、やることなくなってもう2日ほど付けてないんですけど
追加データまだ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:35:45 ID:g+eLNQLA
無印で高発電体が全く出ない…

サイドカーと新人の試練を半々で回しつつ前足尻尾破壊してるが3日間一個もでないから助けて!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:46:42 ID:KufEmTwm
>>595
難易度1に出てくるヴァジュラは倒さなくていいんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:11:10 ID:PPJTYfbj
ショートソードの弱と強ってどんくらいの威力差がありますか?
弱連打しすぎてボタンがやばい。強メインで立ち回るとはるかに弱くなります?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:28:10 ID:bdmdou46
>>642
無印の高発電体は都市伝説です

さっさとバーストに移行したほうが
時間的にも精神的にも優しいです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:05:38 ID:g+eLNQLA
>>645そうなのか… サンクス!!

バースト買ったけど無印の難易度9以降やDLクエやってなかったから全クリしてから移ろうと思ってるが、ミッションパックやクエの進行状況もバーストに引き継ぎあるの?

だったら早急にバーストやるわぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:55:14 ID:hl2TS/cD
>>633

ありがとうございます。
試してみます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 16:59:42 ID:GbaKvogg
アネットの顔って何番フェイスですか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:11:00 ID:bdmdou46
>>646
残念ながら進行状況を引き継ぐのは
難易度6までなのです

引き継ぎスタートした場合
9まですすんでる貴方は
難易度7(無印ED後)からスタートすることになり
RANKの高い装備は使用制限がかかりますが
様々な面でバーストの方が良いと感じるでしょう

無印DLCのミッションは基本的に全入りなので
そのあたりは心配せず移行して下さい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:50:40 ID:Ns3t/KEb
攻略サイトってどれみたらいいですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:05:44 ID:IwxrzVCe
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:10:54 ID:1DVo/50y
発炎昌は難易度8で出ますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:19:10 ID:8bo0NKqT
テスカの兜が壊せないんだがいい方法ないかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:32:40 ID:yOSx6wLZ
正面から脳天直撃撃ってれば壊れるだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:39:47 ID:KufEmTwm
いつになったらダウンロードミッソンの情報が出るんですかー(チラ)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:43:40 ID:J775Jkzg
ダンシングオウガのシングルでSSSが取れません。
ソロでは4:30でSSS+だったのにシングルでは4:21だしてもSSで困ってます
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:45:02 ID:8bo0NKqT
あぁ、その他に改良脳天レシピあったのね
すまんかった、早速ぶち込んでくる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:50:50 ID:R8L4gbSo
アルダノーヴァ打点の女腕なかなか壊せないんだけど
どの武器やバレットでどういう時どういう攻撃すれば壊しやすいですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:08:34 ID:Klhe0UsO
ランク10でやると敵のHP高いから、割と壊しやすいよ。壊れる前に倒しちゃう事が少ない
アルダーノヴァ堕天の女の腕は判定が狭いから、どんな武器でも狙いにくい
とにかく高レベルの銃と威力のあるバレット・剣でピンポイントに狙っていくしかないんじゃないか?

ダメージ食ってリークになる前にホールドトラップやスタングレネード+アンプルがぶ飲みで、
エイムモードできっちりバレットを腕狙いで叩き込むべし。アンプル尽きたら剣でちまちま切ってるとそのうち壊れる
漫然と切るんじゃなくて、腕狙いを意識するだけでかなり違ってくるよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:12:11 ID:g+eLNQLA
今帰ってきてバースト始めた!

キャラメイクと装備の増え具合にハァハァしてたらDLクエが出来ないでござる!


これってバースト用にミッションパック取りに行かなきゃダメ?

無印のパック使えないのか…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:12:49 ID:BVm+3A/1
強化パーツの上位互換でスキル名が同じの場合
スキル性能に変化はないんでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:20:38 ID:R8L4gbSo
>>659
やはり地道に的確にか
サンクス
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:29:38 ID:HI/29Rcu
体験版のデータ引き継いだ後に体験版のデータ消して大丈夫?
毎回ゲームを始めるときに、追加データをチェックしてるって言われるから不安なんだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:33:24 ID:PJYBBQZE
>>660
無印にあった分は入ってる
無印のDLパックは使えない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:05:22 ID:Gjmm0H8S
>>661
スキルが同じなら変化無し

>>663
追加データのチェックは、初回特典アイテムのチェックの事を言ってるはず
体験版のデータ消しても出ると思うよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:33:12 ID:Uh0liQtk
マルチプレイについて質問です
できるミッションは進んでない人基準なのは知っているんですけど
装備もその難易度までのしか使用できないのでしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:35:49 ID:HI/29Rcu
>>665
あ、そうなんだ
ありがと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:48:46 ID:v94yQTXE
>>666
それはないよ
難易度10行ってる人が難易度2の人手伝っても10の人の装備に制限かかる事はない

知ってるかもだけど全く同じ人とやる場合はそれぞれアナグラ内のキャラと話して行かないとミッションを受けれないからね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:28:24 ID:7KTSPnr/
>>668
ありがとうございます
余分に用意する必要がないみたいで安心しました

全く同じ人というのは、同じ進行度の人という解釈でいいんですよね
マルチについては知らない事の方が多いので助かります
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:28:25 ID:/ktTcYn+
スキルの敵体力視覚ってどこを見れば敵の残り体力がわかるんですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:33:21 ID:Bnycnklk
>>670
マップのアイコンで表示される。
半分以下になると赤黒くなって、瀕死で点滅する。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:33:35 ID:CfDKILp3
>>670
ミニマップ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 07:42:10 ID:svV9ou1n
神獣雷牙と獣神雷爪を集めるのにいいミッションはありますか?

今はひたすらサイドカーをやってるけど、全然集まらないorz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:33:07 ID:nOhu9u7w
>>668-669

凄くナイスな情報ありがとう!
マルチはやっている人が少ないようなので助かります。
遅い2人が同じところで詰んでいる場合、
ミッションを受けられないと思い、片方を代打ちしてました。
マルチにしてからでも、NPCに話しかければ受けられるようになるんですね!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:17:47 ID:LCCmCt7P
ジーナさんの服って作れませんか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:19:43 ID:am5s0qJD
銃についてるスキルって、
剣で攻撃してても有効なんですか?

たとえば、銃に「状態異常攻撃↑」がついてて、
獣剣でホールドの攻撃がアップするのかな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:29:27 ID:0/ilgIHf
>>673
サイドカーぶん回すしかないと思う
高Rヴァジュラが2体出るのはあれしかないし

>>675
ない

>>676
有効
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:40:49 ID:85zT6QP1
>>675
無印ジーナコスならあるでよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:49:21 ID:vbOQY0vY
GEBの質問です
アルダノーヴァを早く倒す方法を教えてください
今の装備は獣剣老陽改・トスカ極。戦法は女神の脚部を剣で狙いつつホールドしたら
男神に銃撃という感じです
難易度10でどうしても5分程かかってしまうので短縮できる方法があれば教えてください

ちなみにショートとスナイパーならある程度の武器が揃ってます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:52:56 ID:LCCmCt7P
新ジーナさん服は無いのか…ありがとう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:53:02 ID:0/ilgIHf
>>679
速さだけなら、男神放置したほうが早い
あと、アルダは物理には強く属性に弱いので、属性値の高い武器のほうがよく効く
男神を速攻で倒したいのなら、駆除部隊が効くのでオススメ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:17:48 ID:am5s0qJD
>>677
ありがとう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:33:18 ID:XKDeil9p
混沌翁晶は部位破壊しないと手に入らないでしょうか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:05:43 ID:vbOQY0vY
>>681
ありがとう。駆除部隊の発想はなかった…
イレイザーと発熱ナイフ持って行って来ます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:18:10 ID:jsvvJUtE
体験版プレイしてるんだけど、
シユウ討伐中にリンクバースト?で爆炎なんちゃらでR+□って出たから
シユウに向かって撃ったんだけど、自分も味方も吹っ飛びました
これってどうゆう使い方するものなの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:21:22 ID:4IPd+lJ6
>>562
いまさらの情報だが・・・w
NPCの回復アイテム所持数

難易度:回復錠改:回復錠S
  1:   2:   0
  2:   4:   0
  3:   6:   0
  4:   7:   1
  5:   7:   2
  6:   8:   2   

・・・らしい。ファミ通の情報だけどねw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:24:22 ID:4IPd+lJ6
ところで、敵の攻撃によって自分がスタンしたときって
レバガチャしても、回復するまでの時間は短縮できない?

一応、スタンしたときはレバガチャしてるんだけど・・・意味なし?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:32:01 ID:0/ilgIHf
>>685
リンクバーストは、他人をバーストさせるもので、Lvが上がるごとに能力が上昇する
それ以外にも、リンクバースト中はR+□で通常のアラガミバレットよりも大きいものが撃てる
(撃つとリンクバーストは終了する)
威力自体は非常に高いが、威力は銃身の性能に左右されるし
範囲がでかすぎて仲間も自分も吹っ飛ぶことが多いので、使いこなすのは非常に難しい
とりあえずリンクバーストは、他人からもらえるバースト、程度の認識でいいかと

>>687
多分ない
が、とりあえず俺はいつもレバガチャしてる(癖の問題
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:35:31 ID:jsvvJUtE
>>688
なるほど
なんかアリサが必ずリンクバーストしてくれるから
毎回アラガミバレット?撃ってたんだけど
難易度2程度の銃身じゃ撃っても自爆するだけなのね

きっとしょーもないであろう質問に答えてくれてサンクス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:34:27 ID:mbm+XZLA
>>688
>>689
便乗してありがとう。
俺も何で味方にずっと当たるのか不思議だった。
エイムで撃ったら普通に当たることもあるし違いがわかりづらい……
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:58:32 ID:iSEMSP3x
>>689
撃った瞬間吹っ飛ぶ奴はだ弾がでかすぎて地面に当たってるだけだから
ジャンプして撃てばいい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:00:28 ID:0/ilgIHf
>>690
濃縮弾は、アラガミバレットをさらに激しくした奴
普通のアラガミバレットを撃ってみれば分かると思うが、
弾によって、単純に弾が前方に出る奴、上空からレーザーが出る奴、
設置する奴etcetcほんと色々種類がある
これらを全部把握して使いこなせば強いと思うが、性能を分からずに適当にぶっぱすると
実はそれが巨大爆発するで、味方全員ふっとぶ、なんてこともある

濃縮するとさらに激しくなるから…ハンニバルの何か忘れたけど、
3Lvで撃つと、超巨大爆発する奴があるぞ
使いにくいが、ミッション終了時にぶっぱしたりすると楽しい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:05:38 ID:28v3ML/x
軽身丹が手に入りやすいクエストってないんですか?
難易度4のシユウの足破壊何度もしてるんですが全くでないです
難しいクエストでもいいので確定かでやすいクエストあればぜひ教えてください!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:11:15 ID:28/SylMe
>>693
軽神丹狙って分解したらいいんじゃないか?

そこまで進んでないなら頑張るしかなかろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:13:52 ID:28v3ML/x
>>694
ありがとうございます
一応友達と一緒に難易度8まではキークエクリアして進めました
軽神丹をばらせるんですね、強いシユウと戦って入手するまで頑張ります
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:17:01 ID:0/ilgIHf
>>695
Rank4だったかの夏の虻が一番出安かったとは思う
軽神丹もそれなりのレアだからのぉ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:36:14 ID:M7PdwryI
サカキ博士がアラガミには心臓がないといっていたのに血がでるのはなぜ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:42:50 ID:ozHHUXGA
>>685
そうそうw
ダメージ稼げるかと思ってわざわざR+してるのに
味方全員吹っ飛んじゃうやつね
シユウ以外はなかなか強力でっせ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:44:05 ID:ozHHUXGA
>>697
核が飛び散ってるんじゃない?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:25:34 ID:AfCd3Ppp
>>581
避難所のスレに解説があったよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:40:23 ID:Is7391c2
特異点てどこいるの?
難易度6全部クリアしたけど進展しない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:42:40 ID:XjSCObPI
今難易度7ですけど、混沌神苔を効率よく集めるにはどうしたらいいですか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:43:01 ID:nU4a09gP
>>701
ストーリー進めれば分かる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:44:55 ID:tbTJCq+n
>>701
博士の部屋の奥いった?
705701:2010/11/15(月) 16:47:41 ID:Is7391c2
そんな場所あるとはしらなかったorz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 16:57:31 ID:ozHHUXGA
存在感のスキルを持っていて、バーストスキルは超消音の場合、
バースト中は敵の注意はひくけど気付かれにくくなるのですか?(イミフ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:02:49 ID:9mO9O320
騒音/消音=交戦前の離れてる敵に気づかれにくくなる
存在感/空気=交戦中の敵に狙われにくくなる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:06:06 ID:ozHHUXGA
>>707
分かりやすい説明ありがとうございました
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:17:44 ID:Bjw5V3ZG
マルチプレイする時って、進行度の差でやれないミッションとかありますか?
例えば、難易度6のプレイヤーは難易度7に参加不可などありますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:19:35 ID:0/ilgIHf
>>709
進行度は最も進んでいないプレイヤーに合わされる
難易度7のプレイヤーと6のプレイヤーがいた場合
難易度7のミッションは受けることすらできない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:28:40 ID:AfCd3Ppp
>>656
ダンシングオウガはシングルだと4:00
より早くないとSSSがとれないんだ・・・
自分はオウガ850匹倒して諦めた
タイムは4:12=SS
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 17:40:00 ID:Bjw5V3ZG
>>710
サンクス
そういう仕様だったのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:38:14 ID:n2j6QVtv
陰陽切刀ってどこを壊せば出ますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:47:12 ID:28/SylMe
>>713
髪だよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:02:37 ID:n2j6QVtv
ありがとうございます!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:38:31 ID:+OKOHhqx
>>702
難易度10のストーリー全てクリアしてチャレンジミッションの項目が出るまで頑張ってください。
チャレンジミッション内に苔がクリア報酬のミッションがあります。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:47:46 ID:p+bnJdNc
ダンシングオウガのSSS+取れた人いますか?
どういう装備でいったのか教えて欲しい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:52:09 ID:qE/mKz1k
バースト対応のアイテムの入手確率とか
まとまってるサイトありますか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:53:41 ID:H9FsvrKD
ding_ding_dong_mituru@ yahoo.co.jp
罵ってくださいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:45:22 ID:V341DzJL
アルダーノヴァ堕天の髪って何の属性が一番弱いか知ってる方居ますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:40:34 ID:EM/1v7xP
>>720
属性はどれでも防御率一緒
銃破砕が若干通り易い
攻撃中かダウン中なら尚通る
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:40:42 ID:n87vo2tT
test
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:48:37 ID:ad02yoSM
グボログボロ堕天のいやらしさは異常
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:12:38 ID:2eEaQGZn
>>721
銃破砕ね。ありがとう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:47:59 ID:JQo2LslA
獣剣 老陽 改の。素材を教えてください。
バースト
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:52:37 ID:VQMRw6j5
>>717
Youtubeにダンシングオウガ4:25でSSS+とってる動画があがってるから
それを参考にして俺はできたよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:27:47 ID:ivuWl+7N
堕天光石はどこで集めるのが効率よい?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:30:21 ID:ZiDG9JKY
>>725
炎鳥翼節x5 炎鳥骨x6 禁鳥爪x6 禁鳥剣x6 禁鳥翼x6

>>727
ランク10
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:26:02 ID:pcF2CLRM
@アルターノヴァの声は小山力也さんがやっているのでしょうか?

Aアルターノヴァのセリフを教えて下さい。
登場は「愚か者が!」とかそんな感じだと思うのですが、
閃光が走り、画面が少し揺れる攻撃の時のセリフはBGMを消しても聞き取れませんでした…。


とても気になるので、わかる方がいましたら是非よろしくお願いします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:36:24 ID:pcF2CLRM
>>729追記
Aは、「多分こんなセリフだと思う」というのでも構いません
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:46:31 ID:eWmbrdRH
軽神丹がさっぱり出ねー!
難易度7以上のシユウ系を狩りまくっているのですがさっぱり出ません。
部位破壊も全部やってます(関係なさそうですが)
どこが出やすいですか・・・?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 14:59:23 ID:ZiDG9JKY
>>729
愚か者め!圧倒的な力!馬鹿なー!

>>731
セクメトの方が出やすい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:04:43 ID:pcF2CLRM
>>732
ありがとうございます、スッキリしました!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:08:05 ID:eWmbrdRH
>>732
レスありがとうございます。
セクメトも狩っております。
出やすいクエストとかってありますかねー?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:25:00 ID:ZiDG9JKY
>>734
象牙の塔とか貴人の食卓とか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:29:33 ID:2eEaQGZn
>>734
複数ミッションだとレア素材出やすいみたいだよ。ちなみにシユウ堕天は下半身、セクメトは拳
チャレンジミッションの体験版から時を経て?だったら難易度も高いしひょっとしたらアッサリ出るかもしれない

10なら貴人の食卓、象牙の塔とか回してみては?
複数ミッションをコロコロ変えてみると気晴らしにもなるしいいかも
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:32:46 ID:ZiDG9JKY
つか、軽神丹は禁鳥剣とか炎鳥翼とか翼節とかあつめてると勝手にたまってたって印象だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:33:39 ID:hAlRYSx3
貴人の食卓をハムれと言われる時代が来るとは・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:03:57 ID:rI3FF1m8
最後付近のリンドウに向かって主人公が叫ぶシーンは声によって口調が変わるのかな? 14とか5とか気になる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:05:17 ID:oYrr7/vp
難易度8でメスヴァジュラの顔壊しまくってるんですが、女王冠が全くでません。どうすればいいですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:09:47 ID:2eEaQGZn
>>740
難易度10とかで女帝神冠取って砕いた方が速いかも
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:14:09 ID:oYrr7/vp
今難易度8の途中で、進める前にフリーズドリルを強化したいんですが、
後回しにした方がいいですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:15:50 ID:ZiDG9JKY
>>742
必要性を感じたら強化すればいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:17:38 ID:Qp/0D6Gd
>>739
変わるよ
ニコニコにGEB逃げるなリンクってタグで探せば良いよ

俺5にしたが最近変えたくなってきたわ(´・ω・)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:20:52 ID:attSkoru
クレイモア 極
もう少し攻撃力高くないとなんかおかしくないっすかね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:24:16 ID:hAlRYSx3
んな事ナムコに言え
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:31:10 ID:FJJ5PtAU
Bスキルと通常スキルの効果が同じ物だとBスキルは発動しても重複とみなされて無効?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:33:41 ID:ZiDG9JKY
>>747
併用される
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:54:46 ID:2eEaQGZn
マナ水晶からマナ石には変換不可?
マナ石からマナ石片はいけるのに。その逆も
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:02:56 ID:ZiDG9JKY
>>749
不可
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:03:05 ID:eWmbrdRH
>>735-737
ありがトン!セクメト虐殺してくるお
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:17:52 ID:2eEaQGZn
やっぱ不可なのか・・・回収素材めんどくさい・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:18:36 ID:oQPtcDFN
難易度10やチャレンジモードにヴァジュラ討伐ってありますか?
超伝導体が欲しくてサイドカーぶん回してるけど全然出ないので。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:20:53 ID:ZiDG9JKY
>>753
ピターやマータじゃだめなの?
確率もヴァジュラより上だぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:31:14 ID:rI3FF1m8
>>744
ありがとう
帰ったら見てみるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:39:02 ID:5p3Jjx0z
無印『皇帝の骨』がクリアできません

スナイパー:アンダル
ショート:宝剣 王昭君 改
盾:抗属性バックラー
強化:OP2&遠距離2

強支援シールド改やヤエガキ改も作ったのですが
ショート&トリハピふんばり慣れした自分には扱いきれず
DLC『破顔一笑』すら22分クリア・・・
ショート使っての最短も6:28のAA評価です
女王頭3つGETすれば盾が改になるので
とらえず頑張ってみるべきか

一応wikiのNPC利用分断法も試したのですが
ほぼ常にGで殴り合いが始まってしまうためNPCが追っかけてきます
・・・上手くDまでいけるまでリロードしかないのか・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:43:21 ID:CxuyqH4b
強化と合成の損得
 まだ初めて間もないのですが装備の強化と合成をみても素材やお金に大きな
差がないように思うのですが、序盤のせいでしょうか。特に強化を2回しないと
できない武器の合成では、むしろ新規に作ったほうが良いのでは思う武器が
ありました。古い武器を取っておいても意味はないけどやはり皆さんは1段階ずつ
強化してゆくのがお勧めでしょうか。後半には新規合成では作れないのだと
は思いますが。あくまでも序盤のお話でお願いします。
PS.MHではお金は架かるけど素材的には新規の方が少なくて済んだので(レア
アイテムが1つくらい多めに必要だったけど)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:44:28 ID:ZiDG9JKY
>>756
ないぞうでピターを瞬殺したあとでゆっくりハガンをなぶればいいんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:45:55 ID:6gvcBpl7
>>756
トリハピは付いてるようなので、
Oアンプル類のがぶ飲みで、内臓破壊弾の乱射はやっていますか?
とりあえず、それだけでかなり楽になるはずです。
内臓破壊弾は、ホーミング仕様に改造しておくと、
消費OPは増えますが、敵に向けて適当に発射するだけで当たるので、
乱戦中にも細かくて狙わなくても良くなるので、射撃が不得手ならおすすめです。

ただ、>>756さんが、今一番やるべき事は、
速攻でバーストアペンド版を買ってきて、セーブデータを移行して
プレイする事かと思います!もう快適さ別ゲーですから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:50:02 ID:6gvcBpl7
>>757
GEの武装は、そういうケースも多いので、
wikiで材料を確認しながら、好きな段階から作って良いと思います。
(もちろん言われるように終盤の武器は強化からしか作れません)

強化する場合のメリットは、新規作成よりも早い段階で出てくるので、
より早く強化タイプの武器が作れる事だったかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:54:03 ID:5p3Jjx0z
>>757
GE無印基準の判断で申し訳ないが

その時期に作るなら圧倒的に
強化>作成の場合が多い

あまりにも後半なら作成>強化な事もある
レア1つの為に生きるか死ぬかの死闘する位なら
軽く捻れる低ランクを回したほうが色々と徳

まぁ合成できるらしいGEBでも
低ランク回して合成したほうが楽かも知れない

>>758
ピター瞬殺とな?・・・その発想は無かった!
ちょっとピター様単騎とにゃんにゃんしてくる!

>>759
GEBは・・・GE無印をクリアした自分の為のご褒美なんです
アバターカード交換してキャッキャウフフが今の原動力・・・
えぇ・・・ビルブラムから何度開封してやろうと思ったか・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:54:22 ID:p8iv5gws
>>757
朝鮮pedia1ページ分の知識しか無い奴が全く無関心な奴に妙な優越感持っちゃってんだろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:59:21 ID:1DxOO5EK
ウロヴォロス(堕天含む)の角が破壊できません
角を狙って攻撃しているつもりでも眼が壊れ、そのまま倒してしまいます
武器はショートとスナイパーを使用しています
おすすめの戦い方があれば教えてください
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:03:49 ID:ZiDG9JKY
>>763
まず武器をバスターに変えます
ハンマーか棍棒が好ましい
角を攻撃して角を破壊しましょう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:05:08 ID:2eEaQGZn
>>756
ピターをないぞうはかいだんで瞬殺すれば無問題
怒り前にマントをはかいだんで壊して怒った後もマントにはかいだんで白が出たはず
多分1分かからずに殺せたと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:08:53 ID:2eEaQGZn
>>756
書き忘れたけどトリガーハッピ装備して装甲をシャウラにしてふんばりゲーにするんだ

>>763
切断武器や銃で壊すのはほぼ無理。>>764も言ってる様にバスターを担いでジャンプ斬りをするべし
ジャンプ斬りは向かって右側の角が狙いやすい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:13:41 ID:1TiwMRKK
ハンマーに剣達つけると角なんてすぐ壊せる
スタグレしてチャージ連発→角壊れたら股下で□連打で秒殺だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:30:02 ID:1DxOO5EK
>>764>>766>>767
やはりウロヴォロスにはバスターがいいんですね
以前バスターを使った時、思うように動けず倉庫入りになりましたが・・また使ってみようと思います
スタグレも一緒に使って頑張ろうと思います
ありがとうございました
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:34:58 ID:rfbjKM0z
エイジス島にいったサクヤ・アリサの復帰はどのくらい後なんですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:35:33 ID:oQPtcDFN
>>754
何となく狩り慣れてたもので、確率上なら他も挑戦してみます。
ありがとうございました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:41:25 ID:QnBXkc/V
バーストデビューで現在難易度4です。
今使っている銃が50型機関砲 改で
そろそろもう少し上位の銃に替えたいんですが
銃だけはどれにしたらいいのか全然ピンと来ません。

アサルトで選ぶとしたら、どれがいいでしょうか?
ちなみに他の装備は獣剣 陽改、獣装 陽、
バレットは連弾(擬似ホーミング)がメイン
といった感じで、腕前はかなりヘッポコです。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:47:29 ID:ZiDG9JKY
>>771
とりあえずガトリング進めてみる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:48:16 ID:2eEaQGZn
>>771
アサルトならそのまま強化していってファランクスにするといいよ
獣剣(ホールド)使うならブラストのビューグル砲(最終強化)がオススメだが
774656:2010/11/16(火) 19:31:21 ID:VQMRw6j5
ダンシングオウガを最近ずっとやってて今シングル3:41でSSS、
ソロパフェ3:36でSSS+までいったけど、攻略法の需要ある?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:56:38 ID:6gvcBpl7
>>774
質問多いからwikiに追加しといたら、喜ばれるかもしれない
あと動画も
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:00:25 ID:9WNU2vGF
装甲の防御力の値はどれぐらい受けるダメージに影響しますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:08:55 ID:+3ZAkhsi
相手とアバターカードを更新すると、相手が集めた素材も入手できると聞いたのですが
本当ですか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:16:53 ID:LzEAtMnv
混沌翁角って10のヴォロスの角を壊し続けるしかないですか??
779656:2010/11/16(火) 20:17:51 ID:VQMRw6j5
>>775
ごめんwikiのどこに投稿したらいいんだろ?
あと動画をとれる環境はないんだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:21:01 ID:2eEaQGZn
>>777
もらえるけど何が貰えるかは運
レア素材も貰えるからリアルで友達とやってるなら一人の時はNPCなんかを連れていくよりお互いのアバター連れて行くといいかも

>>778
そもそも翁という字のが10からしか出ない
だから10をがんばれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:29:20 ID:Nete3taC
無印から引き継いだセーブデータの脳天直撃弾と内臓破壊弾が使えなくなってるんだけど何故?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:33:03 ID:2eEaQGZn
>>781
消費オラクルが多すぎるのと張り付き弾が補正かかって弱くなった?んだったかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:37:13 ID:5p3Jjx0z
>>766
シャウラの合成は雷騎針が難易度8からだから
強化するかと思ったらこっちも難易度7だったでござるの巻
サルガス強化の段階で気が付いてよかったぜ・・・

そして・・・くそうぅ・・・ピターのマントが破壊できない_| ̄|○|||
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:37:50 ID:6gvcBpl7
>>779
自分で新規ページを作ってリンクを貼るか、
小ネタの所に「ダンシングオウガSSS+攻略法」という
項目を作ればどうだろうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:38:09 ID:Nete3taC
まじで…
余計なことを…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:39:20 ID:6gvcBpl7
バーストは内臓とか脳天とか
そういうバレット類に頼らなくても余裕だぞ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:45:36 ID:2eEaQGZn
>>783
あぁ・・・まだソコらへんだったのかスマン
無印あんまり覚えてないけど倒すだけならスタングレネードとかで足止めしてはかいだんをアンプルがぶ飲みでマント破壊して
後はアンプルがぶのみしながらのうてんはかいだんしてるだけで簡単に倒せた気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:59:08 ID:9zAVpQKL
鰐2号でS止まりだったのが獣剣でホールドかかってSSS…すごいです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:39:39 ID:3OrPSTcR
バーストの体験版と製品版でマルチプレイは可能ですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 21:41:14 ID:FJJ5PtAU
>>748
thx
791656:2010/11/16(火) 22:23:03 ID:VQMRw6j5
wikiのフォーラムに動画による情報の追加の禁止とあったので申し訳ないがここに投稿させて下さい。

ダンシングオウガSSS,SSS+攻略法

シングルSSSは3分台、ソロSSS+は4:30以内ででる。
装備とか最初の6体を倒すまでの動きや敵が湧いたあとの倒し方はこの動画を参考にさせてもらった。
http://www.youtube.com/watch?v=6AFF-2CpEDk&feature=related
自分の装備 410型ガット真、四神刀玄武、ウンケイ、メディック、トリハピ、討伐部隊
バレットはwikiにある太刀斬りの垂直角度を0度にしたものを使用。
ただし最後の(7,8番目の)放射を外してバレットエディットスレにあった速射機能↓を追加した。
7:S装飾 周りを狭く右回転 左120° ボタンを押したら
┗8:S球 その場で停止する弾 と同時

具体的な流れ
@最初のオウガテイル種6体を速やかに倒し、6体目を倒したときに制限時間を確認。(目安29:30)
A死体を斬ってopを溜め、ゲーム画面右上のマップのDの文字より少し上に
 自分のキャラクターのアイコンが位置するように動かし、待機。
B@で確認した時間から30秒経過したらE地点に向かって移動する。
 そうするとE地点にオウガテイル種6体が出現するので速やかに倒し、6体目を倒したときに制限時間を確認(目安28:50)
C死体を斬ってopを溜め、今度はBA間にある段差まで移動し、
 段差を登ったところで待機。(ここは結構急がないと間に合わない)
DBで確認した時間から30秒経過したら段差のA側に移動する。
 そうするとB地点にオウガテイル種6体が出現するので速やかに倒し、6体目を倒したときに制限時間を確認(目安28:10)
EA→Bの流れと同じ(目安27:30)
FC→Dの流れと同じ(目安26:50)
GA→Bの流れと同じ(目安26:10)順調にいけばここで討伐数30体を超えて終了となるがヴァジュラテイルが多く出現しているとまだ終わらない。
HC→Dの流れと同じ(目安25:30)よほど運が悪くない限りこれで終了。

シングルの場合Gで終了すればSSS、ソロの場合Hで終了すればSSS+がでる。
実際オウガテイルとヴァジュラテイルのどちらが湧くかは運なのでそこは試行回数でカバー。

自分のベストはシングル3:41、ソロパフェ3:36です。

長文、スレ汚し、そして誰も要求してなのに勝手に投稿して本当にすいません。今後は偉そうな発言は控えます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:34:12 ID:I5an6fEV
戦神油って9のクアドリカ単体ミッションで出るよね?
出なさ杉で戦神砲55個とかになってきたんだがw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 22:59:58 ID:SKlhZatL
>>792
バックスタッパーやったほうが出るんじゃね?
クアドリガとテスカの同時ミッションだけどバスター担いで腹下で武器振り回してればスグ終わるし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:19:58 ID:TiIWD1cL
日天神酒は不知火クエ脚破壊(3%)のみ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:30:54 ID:lBgxmVv9
>>794
追加報酬や補食でも出るよ
老陽・剣攻撃特化でひたすら天輪攻撃すれば二分かからないから、そっちの方が良いと思う
同時に日天切刀も集めたければついでに髪破壊ぐらいの気持ちで
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:41:27 ID:ByDKvDfw
レーション(スタミナ満タン)使う人はアホゥと思っていいですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 23:51:05 ID:QcLoiFLF
禁王上油は何処が一番入手し易いですか?
全然出ない…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:01:55 ID:6pOGQ1bk
低確率の素材って本当に出ないなぁと思いながらマラソンしてて、
お!やっとやっと1個来たーー!と喜んだ後、
次やるとすぐ2個目が出て、それでまた次やるとポロっと出たりする。
出なかった時期のあれは何だったの?っておもう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:17:28 ID:zQUPz9oK
硬神丹を簡単に集める方法ってないですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:37:07 ID:K7fiixEl
くそスレ立てんなしね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 00:56:59 ID:E9r8Wadu
>>799
チャレンジまで進めれば、カノンの秘密の特訓で楽に手に入るよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:06:53 ID:2Q7WtTMA
戦王感覚体って難易度4じゃでませんか?
あとおすすめのタワーシールド教えてください
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:11:59 ID:LmuQd/Qr
>>802
龍大甲を育てて行けばいいと思うよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:12:20 ID:dItvHsMO
>>802
戦王感覚はLv4〜6で前面装甲を破壊すると、
だいたい10%くらいの確率で出るようですね。
タワシは、しっかり防御していくなら、グボ盾が人気のようです。
ただし、ガード失敗による直撃時の性能は落ちるので要注意。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:15:46 ID:dItvHsMO
レア素材が出ない人は、
気休め程度かもしれないけどグルメ付の装備もっていくといいかもしれない
あと、バーストからは、多頭ミッションでのレア出現率が、
かなり上方修正されてるらしいですよ。ソースは公式ブログ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:18:19 ID:2Q7WtTMA
ちょうどあの魚の素材余ってるので龍大甲作ろうとおもいます
ありがとでした
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:28:34 ID:zQUPz9oK
>>801
そうなんですか!?
教えてくださってありがとうございました!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 01:31:52 ID:MyeeaI1J
アルバレスト真を活用したいのですが、オススメのバレットはどんなのがありますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:09:49 ID:dItvHsMO
>>808
バレットスレで聞くのがいいかも
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:10:43 ID:oLP8aSeu
雷猿神酒集めるのにオススメの場所ってありますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:26:25 ID:nwGOJu9p
質問というか相談なんですけど

バーストストーリーをクリアしたので2周目に入ろうと思うのですが、
2周目を開始するタイミングが分かりません。
2周目に入る前に「これだけはやっとけ」という事が有れば教えてください。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:32:30 ID:8LBZgHpw
>>810
「ゴッドイーター」おすすめ
他のレアものも手に入るから回して損は無いしね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:44:51 ID:bHmJiOd8
剣の達人がつく装備ってどんなものがありますか??
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:53:02 ID:Jq2U5la7
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 02:58:50 ID:J0kjSC6Q
>>811
引き継ぎするならランクごとの武器と回復等消費アイテムを用意しておけば、素材集め気にせずに進められる。
でも、二周目を1から始めるなら関係ないよね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:06:40 ID:Zm/sHNJA
アリサと一緒にシユウ倒すミッション、死にまくってアイテム全部消費して涙目になりながらようやく倒せた…
ちなみに武器は、このゲーム詳しい友人に教えてもらって組んだやつだから間違いはないはず。
ここまでアクション下手だと、もうクリアは絶望的ですかね?

4人いればまだいいんだけど、NPCと2人で強い敵を倒すミッションがこの先もあるんならもうだめぽ…
あと、立ち回りが上手いプレイ動画とかありますか?ニコニコで調べてみたんだけど見つからなかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 06:47:58 ID:uu3YSwJV
>>816
この先も2人クエはあるから頑張れよ!
但しマルチだと3〜4人で行けるけどな!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:00:13 ID:HrWbas+T
今まで多数のウロヴォロスの眼晶が出ないってレスを信じてなかったんだが、こんなに出ないなんて…
ウロに関しては、複数とかないから数をこなすしかないんだよね?w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:17:38 ID:Zm/sHNJA
>>817
まじでか
じゃあ本当に詰まったら、友人に助けてもらえば、とりあえずクリアにはなるんだね。
シナリオ完走が目標だからちょっと元気でた、ありがとう。

それと、シユウの討伐動画は公式ブログにあった。
やっぱ初心者の鬼門なのかな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 07:18:15 ID:rHsCVdss
支部長から最初に依頼されるウロボクエって他のメンバー連れてっていいの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:29:52 ID:Q6ZbD9Zn
体験版DLして、すごく面白かったので製品版DLしようと思うんですけど、
コードネームとかってもう変えられないですか?初めからやり直すしかないんでしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:48:47 ID:FXY98SX7
>>821
>>428

>>816
リアルソロで涙目になりながらミッションをこなした俺に謝れ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:58:57 ID:Q6ZbD9Zn
>>822
あれ?書いてあったんですね。見逃してました…
ありがとうございます^^
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:24:35 ID:7kz5+EcS
グボ盾グボ盾って、、正式名称は何派生なの
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:41:21 ID:o4paTX4n
>>824
龍大甲の事
生産素材見ればわかるよ。グボロの素材使ってるから
蠍剣、アルダ盾とかもよく言われるけど生産素材見ればいい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 09:45:28 ID:FXY98SX7
グボロ盾:タワーシールド龍大甲系列のこと
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:01:34 ID:cH704tSI
NPCの装備やスキルがどうなってるか分かるサイトはありますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:10:50 ID:7kz5+EcS
>>825-826
ありがとう
蠍剣はボルグ・カムラン素材ですね
で、何派生ですか?(調べるのマンドクセ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:13:07 ID:7kz5+EcS
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:13:10 ID:3GM9CEDA
全力と言えど一応調べることを推奨されてるわけだが
まあ答える方も誘導とかよりコピペしろと言われてるわけだが


め ん ど く せ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:27:17 ID:o4paTX4n
女王氷鎧って手に入れやすいミッションって無いかな?
チマチマ肩破壊でやるしかない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 10:39:36 ID:7kz5+EcS
>>828
自己満足しました(>>61にあった)サーセン
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:07:05 ID:1wdqcacL
アラガミの肉質ってどこで調べられますか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:27:15 ID:zZGFG9eg
>>831
新月なら追加報酬で出るよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:27:57 ID:7kz5+EcS
>>833
無印だし抜けもあるけど参考になる(アラガミ名クリック)
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/pages/13.html
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:40:12 ID:HrWbas+T
バーストでチャレンジ25クリア済みなんだが、強化パーツの下から3番目が?のままなんですが、なんなのか教えていただきたい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 12:47:09 ID:rh40ya69
ストーリークリア後、初めからやりなおそうと思うんだが
初期装備状態ですれ違いってしていいもんだろうか
すれ違い自体未経験なもんでよくわからん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 13:56:13 ID:o4paTX4n
>>834
d
ピターさんだけ瞬殺だけでいいから楽って言えば楽だけど・・・単体ミッションで破壊するより出やすいんかなぁ

>>836
なんだろ?全耐性強化かな?
0個になってる素材取れば出てくるよ

>>837
様はアバター交換だよね?
ストーリーに合わせて装備制限かかるからアバターも貧弱なのになるよ
相手がどう思うか知らないけど自分は人のアバターは見た目を楽しんでるだけだから人によるかなぁ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 14:11:56 ID:huO2VkFo
ブラストの、各属性最強銃身を教えて下さい。
例えば、氷なら金剛仁王凍大筒といった形で

氷で↑より良い物があれば訂正して下さい…。
もしも、破砕値が異常に高く属性値を気にする事なく、
高威力を発揮する銃身がありましたらそれでも構いません。
よろしくお願いします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:04:46 ID:+oXaDrXM
>>836

下から3番目は全耐性強化だね
堕天神鋼が無いんじゃね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:46:43 ID:8c6+FimP
>>837
気にくわなきゃ、相手が登録抹消するから
気にする事はないよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:12:04 ID:pNnfIrDz
>>837
リンクエイド数稼ぐ為に欲しがる人もいるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 17:55:11 ID:LmuQd/Qr
リンクエイド目的ならベルセルク付けてる奴のが欲しいわ
特に体力強化してなくてウンケイみたいな防御の低い者を装備したいかにも廃人がタイムアタックしてますみたいな奴
プレイヤーが使えば強いんだろうがアバターでは真っ先に死ぬから重宝してます
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:12:50 ID:wpaSUMc8
盾の性能ってどういう意味があるんでしょうか?
種別ごとにガード時の削りが違うのは分かるんですが、
属性ごとの数値とかは被弾時の軽減率ですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:17:08 ID:9J4mJRSt
>>844
その通り。
数値は切断500なら切断属性のダメージを50%カットの意味。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:18:18 ID:dItvHsMO
理由:敵の攻撃には属性が乗ってるから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:31:24 ID:wpaSUMc8
>>845
有難う御座います(・∀・)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:12:37 ID:eWcbDxgV
時々本スレで見るヘイ!シユウカモンカモン!!の元ネタを知りたいです
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:14:07 ID:9J4mJRSt
>>848
pixivのヘタレイーターっていう漫画の1シーン。
実際にググって見てみるといい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:26:04 ID:7LyF6dP0
難易度3アリサ復帰時点で「火龍 改」「獣剣 陽」「アウルゲルミル」「サバイバー」「対切強化1」「体力強化1」ですがお勧めの装備などありますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:34:33 ID:ueR+VDfR
>>849
気になったので読んでみた








腹 筋 が 結 合 崩 壊

腹筋が痛いよママン…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:36:09 ID:9J4mJRSt
>>850
それでいいんじゃないだろうか。
ただしショートに拘らないんであればバスターを作っておけば
クアドリガ系やボルグカムラン系と戦いやすい。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:45:48 ID:KVcj1Yzc
携帯からで申し訳ないが

バレットスレのテンプレバレット4つのレシピを教えていただけないだろうか…

Wikiの方は見れなかった…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:28:19 ID:9J4mJRSt
>>853
「ラピッドショット」「脳天直撃弾・アサルト」「簡易JGP」「0.2爆弾」
↑のことか?

ラピッドショット 破砕:000 貫通:158 属性:105 合計:263 38 21 1240fc 製品版

No サイズ 弾種 発射条件 水平 垂直 備考
1 SS 弾丸:射程が長い弾 ボタンを押したら
2 ├L 弾丸:射程が極短い弾 1が何かに衝突時
3 └M 制御:生存時間が短い弾 1が何かに衝突時 上120°
4  └SS 装飾弾丸:射程が極短い弾 3と同時に 上60°
5   ├S 弾丸:斜め上に打ち上げる弾 4と同時に 上120°
6   │└S 弾丸:斜め上に打ち上げる弾 5が何かに衝突時 下60°
7   └S 弾丸:斜め上に打ち上げる弾 4の自然消滅時 上120°
8    └S 弾丸:斜め上に打ち上げる弾 7が何かに衝突時 下60°


◆備考
デルタショットの派生バレット。連射性と、初弾から最終弾までの時間短縮を追及した弾。アサルトで5発、+トリハピで11発。
計6発の弾丸を、初弾の着弾とほぼ同時に全て撃ち込む。(約0.2秒)
同時HIT3連の減衰をギリギリ受けないタイミングなので、ダメージのロスはなし。
3〜6発は1の着弾点少し手前から撃つため、前後の動きにやや強い。(ただし、前方への動きにはダメージ減衰あり)
初弾の当たりどころが悪いと、"2"のバレットが当たらず不発になるので注意。 構成見直しにより解消


各種モジュール(1,2,6,8)のサイズはお好みで変更可能。
調整例1(DPS重視): 1をL短弾、6と8をL極短弾(0°)に変更 (消費OP43、威力442、アサルトで3発)
調整例2(DPO重視): 1をS短弾、2をS斜め上弾(下60°)に変更 (消費OP15、威力225、アサルトで8発)
また、モジュール4はSでもよい。(SSは前方の動きに強く、Sは後方の動きに強い)
エイムが苦手な人は、1を高性能ホーミングにする等で調整を。


他には、1を「L弾 短」2を「M弾 極短」に変更することで火力強化、など。
OP26 貫通199 属性132 合計331 アサルト5、トリハピで10発。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:31:21 ID:9J4mJRSt
>>853
0.2爆弾 破砕:205 貫通:30 属性:157 合計:392 16 64 730fc 体験版

◆バレットの構成
No サイズ 弾種 発射条件 水平 垂直 備考
1 S 弾丸 ボタンを押したら
2 └M 制御:生存時間が短い弾 1が何かに衝突時
3  ├L 爆発 2と同時に
4  ├L 爆発 2と同時に
5  ├L 爆発 2の発生から0.2秒後
6  └M 爆発 2の発生から0.2秒後
7
8


◆備考
対消滅を利用して味方への誤射を抑え、かつ短い時間で全弾ヒットさせるバレット。
味方への誤射が抑えられる代わり、敵が少しでも動けば爆発が当たらなくなってしまう。
爆発の判定が遅れて発生することを利用しているので、同時ヒットでの威力減衰は起こらない。
L爆発は店売りのモルターを買ってコピーすることで複数を使用可能。
ブラストなら消費OPは50で2発撃てる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:32:23 ID:9J4mJRSt
>>853
簡易JGP 破砕:163 貫通:000 属性:245 合計:408 12 65 1230fc 体験版

◆バレットの構成
No サイズ 弾種 発射条件 水平 垂直 備考
1 M 制御:生存時間が短い弾 ボタンを押したら
2 ├L 放射 1と同時に
3 ├L 放射 1と同時に
4 ├L 放射 1の発生から0.2秒
5 └L 放射 1の発生から0.2秒
6
7
8


◆備考
前作の瞬間威力追求型バレット、JGP-911の簡易バレット。ブラストで2発撃てる。
DPOは決して効率的ではないが、銃身を吟味することで真価が発揮されるバレットでもある。


放射は始点と終点の発生が同じで瞬間的に限界範囲までを発生させる性質のため、
衝突してエラーになってもリーチが変わらず、衝突を用いた爆発でたまに起こる
「初段を当てても次の始点が当たらなかった」という事がありません。


各放射モジュールに上方向の角度調整を施すことによって上下の着弾地点を調整できる。
また、最初に「S/装飾弾丸/射程の極短い弾」を追加することによって、
ブラストで2発撃てるコストを維持したまま前後の着弾地点を調整できる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:37:44 ID:9J4mJRSt
>>853
脳天はバリエーションあるしwikiにもレシピとしてはきちんと載ってないので
テキトーにくっつけた奴。

1 SS 装飾弾丸:射程が短い弾 ボタンを押したら 上90°
2 └M 制御:生存時間が短い弾 1の自然消滅時 下120°
3  └S 弾丸:(高性能な)全方向ホーミング弾 2と同時に 下45°
4   └M 制御:生存時間が短く下を向く弾 3が敵に衝突時
5    ├S 弾丸:斜め上に打ち上げる弾 4と同時に 下60°
6    │└S 弾丸:斜め上に打ち上げる弾 5が敵に衝突時 下60
7    └S 弾丸:斜め上に打ち上げる弾 4の発生から0.2秒 下60°
8     └S 弾丸:斜め上に打ち上げる弾 7が敵に衝突時 下60°
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:51:59 ID:eWcbDxgV
>>849
遅くなったがありがとう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:57:17 ID:uiG8lRrM
Xlink kaiでアバターカードの交換はできるんでしょうか?
またできるとしたら交換のみの趣旨でメンバーを募集してもいいものなんでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:08:51 ID:9J4mJRSt
>>859
俺はやったこと無いけどそういう目的の部屋もあるらしいし問題は無いんじゃないかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:13:48 ID:CbDG4q/z
このゲームの初回特典DLCってどんなの?
女キャラの水着があるみたいだけど
1キャラが水着になるだけ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:17:06 ID:uiG8lRrM
>>860
ありがとう
やり方勉強してみる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:18:32 ID:9J4mJRSt
>>861
いくつかのプレミアムキャラが使用可能になる。
水着姿アリサ、チャイナ服サクヤさん、執事ソーマ、イサムコウタ
制服シオ、マスクドオウガっだったかな。
俺はまだ特典使用して無いので詳しくは知らん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:20:10 ID:FXY98SX7
>>861
つ 公式
  ttp://www.godeater.jp/  のプレミアム
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:23:55 ID:9J4mJRSt
ツバキさんが抜けてたorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:24:03 ID:CbDG4q/z
>>863
レスありがとう
服じゃなくキャラだったんだ
やっぱり新品の特典ありを買ったほうがいいんだなー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:08:36 ID:bHmJiOd8
混沌眼晶ってRank10でもでますか??
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:09:31 ID:huO2VkFo
>>839をお願いします…

もしかして最強って書き方がマズかったのでしょうか。
スキル等は無視で、威力が一番高い物という意味でお願いします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:14:19 ID:o4paTX4n
>>868
そもそもそんなの覚えてる人が居るかどうかが・・・
自分もそんなの調べないと判らないし

wikiに全部の武器載ってるしそういうのは自分で探した方がいいんじゃない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:18:22 ID:9J4mJRSt
>>868
というかだな。
使うバレットによっては破砕や属性の割合もまちまちになるのに最適解なんて出せないんだわ。
基本的には最終まで育てればどれも似たり寄ったりだからスキルで選んで大丈夫だよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:18:43 ID:ZQBHRYIm
プレミアムキャラの質問が出てたので便乗で質問したいんですが、これはバーストエピソードの時にしか使えないんですか?
無印エピソードでは使えないんでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:22:24 ID:9J4mJRSt
>>871
使えるのはソロ限定のミッションを除くフリーミッション及びクリアしたストーリーミッションのみ。
つまり無印、バーストの区分は無い。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:28:45 ID:w1f/V4sy
>>864
ソーマとシオに挟まれている可愛いのは誰だ?
としばし考えたが・・・そうかコウタですか。
騙されたクソ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:33:03 ID:o4paTX4n
ハァハァ、まだ女子中学生は配信されないのか!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:37:29 ID:huO2VkFo
>>889
>>870
わかりました、ありがとうございました!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:54:49 ID:ZQBHRYIm
>>872
レスありがとうございます。
とりあえず使えるようにするには、初回封入で入ってる、プロダクトコードをプレイステーションストアで入力してインストールするだけでいいんですよね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:57:02 ID:9J4mJRSt
>>876
うん、それだけ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:08:14 ID:SGTYDxUt
>837だが、答えてくれた人ありがとうな
今日はじめてのアバター交換したぜ(初期装備で)
相手には悪いが、大事に使わせてもらう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:18:53 ID:dItvHsMO
>>874
アリサは15才なのでJCと言えばJC
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:19:48 ID:8U+m4oUd
魔女冠が出なくて困っているのですが、一番出やすいのはどのミッションでしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:47:16 ID:8U+m4oUd
すいません、解決しました
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:18:46 ID:8OoJI83N
すまん誰か>>820をお願いします。そっから先に進めないんだ
一人でやれみたいなこと言われたけどNPC選べるんだよぬ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:19:59 ID:WPKr5rI/
>>882
NPC連れて行け
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:22:32 ID:Bika/VfY
>>882
全然良いよ。
まぁソロでも十分いけるが初めての人はNPC連れてったほうが絶対いい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:17:05 ID:ZzSMFenQ
龍種上油が全然集まらないんですが
どこで集めるのが最も効率よい?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:46:57 ID:aIS57LGc
硬神丹ってどれをハムるのが一番いいですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:53:25 ID:WPKr5rI/
>>886
チャレンジのカノンの秘密特訓
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:28:39 ID:Bika/VfY
>>885
難易度7以上のグボであればどこでもでるっぽい。
短時間で回せるなら高ランクの単品ミッションをやればいいと思う。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 04:04:11 ID:aIS57LGc
>>887
きびしいですね
やってみます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 05:20:56 ID:WiEe83BK
フォーティーナイナーでSSS+が取れないんだけど。
どんな装備で行くのがおすすめ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:29:54 ID:Dq/ZHtSG
>>889
敵は単体でしか出て来ないし、弱点も炎で統一されてるから結構楽だよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:52:22 ID:v6rC8jAu
サリエルが超苦手なんですけど、飛びっぱなしの敵にはどう戦うのがいいんでしょうか?
銃だとあまり効いてないような?
ってか銃って回復弾以外あまり役に立ってるように思えないです。
グレネード使っても味方までとまるんでなんかツマランです
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:58:33 ID:MtoRDsVj
禁鳥翼ってどこが一番でやすいでしょうか?
麻痺ショートを強化したいのですがお勧めのクエストあったら教えてください
一応全クリはしてチャレンジも出ています
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:12:47 ID:QW0Z/h+X
>>892
バスターとかなら地上で溜め攻撃でサリエルに当てられるよ
銃なら破砕がいいかなぁ?貫通なら脳天で頭に当てれば落ちやすいかも

グレネードで味方が止まる理由は自分の憶測だけどスタン使って逃げるという使用の選択もあるのでNPCはそういう行動に出るのかと
スタングレネード使って敵の視界外に出れば未発見状態にできるから複数ミッションとかは分断させるのに重要
スタングレネード使って自分が攻撃すればNPCも攻撃するよ

>>893
9〜10のセクメトで炎鳥翼を取って3個に砕いた方が楽かも
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 10:17:54 ID:MtoRDsVj
>>894
ありがとうございます!
早速セクメト出てくるクエストやってみます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:13:31 ID:RPjkF5jy
超伝導体はどこが一番出やすいですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 11:19:53 ID:tRbe/6HM
>>892
同じようなところw
武器は獣剣・陽でもクレメンサーでも好きなもの
銃身は炎・氷・雷で一番倍率の高いもの(自分は虎獣の雷)
装甲も武器や装備にあったもの(攻撃力や状態以上をあげるものなどなど)

バレットはネットからおすすめバレットを検索して自分は威力が270前後でるものを設定してる
(最初は敵の方を向くなどホーミング仕様)
あとはオプションからカメラ旋回速度を「遅い」に設定して強化パーツに移動1でジャンプ補強
サリエルのみになったらやや上向きに画面を設定してあとはジャンプ、切る、撃つを繰り返すぐらい

以上、ヘタレプレーヤーでした

898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:38:09 ID:aoaeNAoK
封印サレシ〜系の刀身を装備している人をあまり見かけないのですが、もしかして地雷装備なんでしょうか?

個人的に見た目は好きなんですが……
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:40:36 ID:QW0Z/h+X
ハァハァ、妹まだぁ〜?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:46:10 ID:MtoRDsVj
何度も質問すみません、
皆さんレアアイテムマラソンしてる時はやはり大吉とかつけてますか?
欲張りとかグルメなどを有効利用できる組み合わせってありますか?
マラソン用装備まとめサイトみたいなのはないでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:52:02 ID:Bika/VfY
>>898
別に地雷ではないと思うよ。
性能も悪くないし。
単に好みの問題じゃないかと。

>>900
つけないなぁ。
俺は強力な装備で固めてさっさとまわす。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 12:57:07 ID:aoaeNAoK
>>901
安心しました。
ありがとうございます!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:10:56 ID:2bPOF7HB
マラソンに必要なものはカノンくらいかな
出なくてイラった時は気分転換兼ねて1度メニューに戻ったり・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:17:18 ID:MtoRDsVj
>>901>>903
ありがとうございます
カノンって仲間のカノンですか?何かいいスキルでもついてるんでしょうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:31:02 ID:VRmD2e2C
魔神冠はどのミッションで出やすいですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:37:37 ID:aoaeNAoK
>>904
敵にカノンなんているかよ常考……
って書こうとしたのに、一瞬迷っちまったじゃねーかw

カノンを連れていくとレア物が出やすいっていうジンクスがあったりなかったり
……実際にそういうスキルが付いてんのかは知らんが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:37:53 ID:2bPOF7HB
>>904
そうです、NPCのカノン。
発動してるんだかしてないんだか分からないスキル付けるより
カノンを連れていくんです(ソースは過去ログ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:40:50 ID:/lAwe2aJ
>>904
連れて行くといいアイテムが出やすいというジンクスが旧作からあります。

漠然とした質問で恐縮ですが、難易度6開始時に対ウロヴォロスでお勧めの
貫通系銃身ってなにがありますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:46:07 ID:2bPOF7HB
レールガン派生
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:55:51 ID:Bika/VfY
>>908
アンダル改かトスカ改かな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:58:25 ID:QW0Z/h+X
>>908
アンダルかトスカがオススメ
でも目狙いで考えてるならあんまりいらないかも。バスターで殴ってれば角と目両方壊れるし
堕天は背骨だから貫通銃あるといいけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:08:18 ID:VRmD2e2C
>>905
すみません、自己解決しました。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 14:48:07 ID:4By57hJM
バレットエディタスレで教えてもらえなかったのでこちらで…

wikiの審議中バレットクアドリエルについてなのですが

>2を「1と同時に」にすると、
>サリエルの足やスカート、ウロヴォロスの角や複眼、
>シユウの頭、 ボルグ・カムランの盾
>グボロ・グボロの背ビレ等を破壊できる
とあるのでウロボロスに使ってみたのですが全く当たりません
どのように使えばいいのでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:03:57 ID:/lAwe2aJ
>>909-911
お答えいただきありがとうございます。
トスカは丁度「新」までの素材が手元にあるので作り、
これを機にスナイパー用バレットも使い始めてみようと思います。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 15:09:59 ID:QW0Z/h+X
>>913
なんとも答えようがないけど上90度と下90度付け忘れてないよね?
見た感じ真上に飛ばして正面に飛ばす様な弾みたいだけど
当然ながらちゃんと敵の方向いて撃ってるよな?w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:06:05 ID:u1T/50ca
エフェクトで各アラガミの部位防御力を調べているんだが、破砕(銃)を調べるいい手段はないだろうか?
切断と貫通(剣・銃)は特化武器があるし、非物理属性は特化ブラストでレーザー撃てば何とかなると思うんだが、
蠍銃で装飾弾に追従放射つけたのを撃ってみたんだが、破砕(銃)が弱点のシユウの下半身に弾かれてしまった…
あまりに威力がなくてもダメらしい
現状、難易度8まで進んでいます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:19:40 ID:8vjSnYq/
陰陽神酒って、どうすれば、手に入る?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:20:42 ID:4LITGI2o
神属性のロングを作ろうと思うのですが
アニマートとデスサイズ系だったらどちらがオススメでしょうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:21:05 ID:dnEYAnN4
>>854-857
レス遅れたがありがとう!

スナイパーだけじゃやりきれない時代になったのか…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:26:05 ID:QW0Z/h+X
>>917
9〜10のアルダノーヴァ堕天の腕破壊報酬か追加報酬か捕食
確立はかなり低い

>>918
封神大が欲しければヘルサイズ極でいいんじゃない?
いらないならアニマートでいいと思うけど。スタン無効あるし

921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:32:33 ID:8vjSnYq/
>>920
ありがとう(^O^☆♪
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:59:41 ID:WPKr5rI/
>>918
アニマートはカッコいいし強いしマジお勧め
ロングは切断が高い方がいいんだ。理由は切断強化が15%アップだからその恩恵が切断高い方が受けやすい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:03:29 ID:Nmx2reJn
>>921
切刀集めてたら自然と神酒もたまるから気長に頑張って!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:18:36 ID:g3tNCcDy
アバカについて聞きたいんですが
素材の保存数に限度はありますか?
あったらいくつでしょうか
また、限度をオーバーした場合、古いものと入りきらないもの、どちらが消されるんでしょうか?

よろしくお願いします
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:20:31 ID:4LITGI2o
>>920
>>922
ありがとうございます
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:49:21 ID:T5CGAqXf
ハイドアタックってスキルあるんだけどどんな効果あるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:57:56 ID:tRbe/6HM
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:02:32 ID:u1T/50ca
>>924
最大98枚だそうです
限度数オーバーについてはわかりません
>>926
戦闘状態ではない(こちらに気付いていない)アラガミに与えるダメージが3倍になるスキルです
状態異常効果のある攻撃の場合、基本的に一発で状態異常にすることができます
ただし、複数回状態異常になって耐性がついていたり、もともと耐性の高いアラガミは状態異常にならないこともあります
スタングレネードの効果中やダウン(気絶)中、ホールド状態は戦闘状態とみなされます
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:26:59 ID:dEdj+qlv
ショートのシュバリエって貫通だけ高くて切断は0ですよね
これって□ボタンの斬りモーションだとダメージが出なくて△ボタンみたいな突きモーションだけ威力が上がるって事ですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:36:41 ID:lPvymOh+
>>929
元々弱攻撃、強攻撃といったモーションによる与ダメージ率の違いは無い。
それはシュバリエだろうが他のショートだろうと同じ。
シュバリエの場合なら△だろうが□だろうが貫通ダメージしか与えられない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:36:42 ID:EqnaWFMi
チャレンジのピターソロで止まってます…
何かコツがあれば教えて下さい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:39:09 ID:lPvymOh+
>>931
使ってる装備とか晒してもらった方がアドバイスしやすいが
簡単なのはシュバリエ極に全力攻撃や剣の達人を組み合わせて
更にベルセルクなどでひたすらピターの前足を攻撃する事。
慣れればこれで分殺出来る。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:41:18 ID:5vNZsxsO
「これだけは作っておいたほうが良い。」
という各武装はなにかありますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:45:22 ID:dEdj+qlv
>>930
なるほど、そういう意味だったんですか!
スッキリしましたレスありがとうございました
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:46:22 ID:EqnaWFMi
>>932
ありがとうございます。
装備は完全と言えるぐらい違ってました…
秒殺されまくりで守らなければとヘタレになってます
レイジングロア 老陽無 老陽硬 ゴッドイーター ガード強化3 対電強化2
もうテンパってガードもオートじゃないと攻撃出来なくて…
装備真似してみます。
ありがとうございました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:01:31 ID:JpFnPZ8D
アドパでやってみたいんだけど、これってマルチやる場合
いちいちタイトルに戻ってマルチ選択しないといけないんですか?例えれば
一人抜けてもう1人誰かが入ってきた場合残りの人も狼とかのマルチのチーム組む画面にもどらないといけない
みたいな
あとGEBもアドパは3人回線安定なんでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:33:05 ID:lPvymOh+
>>935
そうだなぁ・・・。
まずヴァジュラとかで練習した方がいいかもしれないな。
基本的な立ち回りはピターに近いからヴァジュラに殆ど被弾しないようになれば
ピターでもそれほど苦戦しなくなるはず。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:55:12 ID:9w14uiWR
>>936
その通り
3人で始めて、途中参加したらチームを作り直さないと4人目が入れない

アドパなら4人でも普通に出来る
たまに回線が落ちやすい人もいるからその時は部屋を閉じれば安定するぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:06:44 ID:JpFnPZ8D
>>938
おお、無視されたと思ったけど回答ありがとうございます。
アドパ見たときに3人でやってる部屋ばかりだったので無印みたいに落ちるので
3人安定なのかと思ったけど違うんですね。

こんど勇気出してやってみます。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:13:38 ID:9w14uiWR
>>939
俺は無印オフ専だったから良く分からないが、募集スレの人達とやった時に話聞いたら無印の時よりかは大分良くなってるらしい

それでも落ちる時は部屋を閉めたら安定するって言ってたわ

主観だがアドパで野良のテキチャでやったら最初の挨拶以外はほとんど無言が多いぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:23:02 ID:g3tNCcDy
>>928
遅れましたが、レスありがとうございます

質問の仕方がミスってましたか
アバカをミッションに連れていった際多少のアイテムを持ち帰れる状態になりますよね
あのアイテムの保存数限度はいくつなんでしょう?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:26:17 ID:/sLJBAf/
>>935
神斬りクレイモア+雷タワー装備してひたすらステップで避けつつピターが飛び掛った後の後ろ足を狙う。

頭の振る方向よく見て怒り時&雷飛び掛かりを逃げる。銃は使わない。

回復はゴッドイーター頼み・・・でなんとかなるぞ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:19:36 ID:QW0Z/h+X
>>941
画面一杯だから20種類ぐらいじゃないか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:28:32 ID:HXb0rEp1
禁王上油って難易度9〜10のテスカでは出ないのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:29:45 ID:wigjYHvC
>>944
チャレンジゴッドイーターの追加で出るし
追加なら出ると思うよ。ミサイルポッド破壊の報酬でも出るかも
はぎ取りでは出ないかもね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:38:40 ID:x/8iC/BF
難易度5のコンゴウ4体をクリアした所なんですけど
そろそろきつくなってきたんで武器変えようと思ってます(今はショートの超電磁ナイフとロングの氷刀)
それでオススメの武器ってありますか?
wiki見ても数が多すぎてどれがいいのか分からないんで
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:47:33 ID:Jsf8tTsS
>>946
獣剣を強化していけばそのままエンディング見れる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:27:15 ID:HXb0rEp1
>>945
何%かわかりますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:32:38 ID:2bxtk7+p
>>946
火属性と神属性の武器があればいいんじゃないかな
ショートなら、発熱ナイフ、宝剣
ロングなら火魚鱗扇、デスサイズ
バスターならヤエガキぐらいか
とりあえず直ぐに作れそうな物を書いてみた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:51:32 ID:wigjYHvC
>>946
ロングは難易度7から生成で作れるものに強力なものが多い
例・アニマート、コンフォーコ、クレメンサー(3の奴の次がランク7)
ただ雷のは生成できないのでその氷刀を雷刀に強化すれば良いだろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:55:10 ID:/+aaWgb8
アバターにアラガミバレットを
うたせづらくすることはできますか?

基本便利だから抜きたくないけどこれだけがうざい…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:58:50 ID:KQdahy42
>>951
現在アバターの行動がどういったことで決定されているのかわかってないので
それが出来るかどうかも含めてわかっていない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:59:29 ID:wigjYHvC
>>951
簡単なことさ
バレットを15個埋めれば良い
ただしこれをやるとリンクバーストもしてくれなくなる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:30:58 ID:lg12N6qc
>>948
Wikiからリンクがある解析サイトによると、
禁王上油が追加報酬にあるミッションと確率は以下の通り
 黒曜の煙:4%
 コヨーテの戦士:6%
 ゴッドイーター:5%

結合崩壊についてはわからない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 05:40:39 ID:x/8iC/BF
>>947
獣剣 陽 改まで作りました
老陽にして強化した方がいいんでしょうか?
それとも属性の方にした方がいいんでしょうか
>>949
発熱ナイフとデスサイズ作りました
>>950
難易度7に入ったらそれ作ってみますね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 05:56:40 ID:lcRheOqD
難易度9、龍虎の牙の追加報酬で発火晶(発炎晶ではなく)が出たのですが
解析サイトを見ると追加報酬枠には記載されておらず、ちょっと混乱しています
出るハズの無いものが出て怖くなったのですが、このまま進めても大丈夫でしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:54:16 ID:TVNWk2qK
先日特典付のアペンド版を追加購入したのですが、衣装を堪能する前に
シナリオが6に進んでしまいシオちゃんの制服姿がほとんど拝めず・・・oh

昨晩無印分はクリアしたのですが、今後再びシオはNPCとして使用できるのでしょうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:03:31 ID:aVS+ETlX
>>957
GEBでストーリーを進めるんだ!とマスク・ド・オウガさんが仰っております

・・・無印プレイヤーは何時GEBに移行すべきか・・・問題はソレだけだ!
とこのレスの中の人が言っていました
・・・GEBのバレットエデェットの格差社会もヒドイとも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:12:19 ID:GFzK0TeZ
ん?やってるでしょ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:19:20 ID:xm8j9JYH
>>956
正規品を買って正規にプレイしてるなら、問題ないかと思います

>>957
ゲームを全部クリアすると最終的に使えるようになるので大丈夫です
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:20:33 ID:xm8j9JYH
次スレ立ててくるけど、テンプレに入れといた方がいい
質問とかありますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:32:04 ID:GFzK0TeZ
■公式サイト
ゴッドイーター バースト
http://www.godeater.jp/
ゴッドイーター
http://www.godeater.jp/index_1st.html
携帯版公式
http://wpp.jp/ge/
公式ブログ
http://ameblo.jp/project-ge/
GOD EATER BURST 情報まとめ(公式ブログ記事)
http://ameblo.jp/project-ge/entry-10656481920.html
★体験版配信中!★
http://www.godeater.jp/trial/index.html
※PSストアでも配信中!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:32:45 ID:GFzK0TeZ
■攻略サイト
wiki
http://www21.atwiki.jp/godeater-wiki/
アイテムデータベース
http://fum.deci.jp/gedb/
Burst wiki
http://www16.atwiki.jp/godeaterburst-wiki/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:44:46 ID:xm8j9JYH

次スレ建ててきました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1290130850/l50

【GEB】ゴッドイーターシリーズの質問に全力で答えるスレ16
↑だとスレタイが長すぎると言われて怒られたので、
スレタイを省略させてもらいました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:55:37 ID:aVS+ETlX
>>964

でも
【GEB】ゴッドイーターシリーズの質問に全力で答えるスレ16
より
【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ16【GEB】

が良かったと思うんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:56:56 ID:GFzK0TeZ
あれ
全力とっちゃったの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:16:43 ID:H02Gj4kd
チャレンジのピターさん単品ミッションとピターさん討伐でマータが複数出てくる奴の質問多いからテンプレ入りでもいい気がする
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:16:51 ID:GFzK0TeZ
Q.マルチでの難易度選択は?
A.一番進行度の低い人が基準になります
  進行度が全く同じ場合は、両方でミッションを受ければ同時に進行できます

基準って、違う気がする
両方でミッションを受けるも、違う気がする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:43:37 ID:2bxtk7+p
>>956
解析サイトが正しいという保証はありません


今更だけど、解析ネタは改造ネタじゃないのかと
正規のプレイでは覗けないデータだしね
その辺、どうなんでしょう??
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:50:35 ID:X1clrOv4
>>955
ホールド大が付く老陽 改がいいよ
ランク10のGBEエンディングまでこれ1本でいける
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:01:34 ID:5EN+Lnyy
リンドウは3ヶ月も放浪してたのになんで髭がのびてないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:26:40 ID:UIRrYpV0
チャレンジのタツミとコンビで
シユウ堕天×2&ハンニバル戦で詰んでますorz
コツとかおすすめ装備があればおしえてください・・・orz
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:46:38 ID:tSNSsk6g
剣はバスターのみ、銃はレーザーのみでやってるんですけどピターさんの頭壊す前に死んじゃいます・・・
部位破壊の条件ってどうなっていますか?
例えば部位AのHPが100で、どの属性でもいいからトータル100ダメージ与えたら壊れるのか
切断のみのような条件設定でその他属性だといくら攻撃しても壊せないのか教えて下さい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:47:53 ID:ptQVuVbi
いちばん手に入りにくいレア素材って何でしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:18:37 ID:H02Gj4kd
>>972
時間経つと次が出てくるのでそれまでに終わらせるのが基本
自分は火武器担いでいった。自分がやったやり方は
開幕すぐ捕食→脳天乱射→近接で攻撃→脳天乱射の繰り返しで即殺したよ。

しかもソロでNPC連れてない状態+スタングレネードとか使ってなくこのやり方で終わらせたからスタングレネードとか使えば楽だと思うよ
火武器担いでるからハンニバル戦はがんばれとしか言いようがないw

>>973
とりあえずバスター縛りプレイ今丁度やってるんで言うと頭壊すならジャンプ斬りで1発づつ当ててくのオススメ
多分与えるダメージが少ないから壊れないんだと思うよ。属性はどれでもいいと思うけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:18:39 ID:MEcREU9H
無印の高発電体
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:57:34 ID:lg12N6qc
>>973
部位破壊の条件は後者で、特定の属性がないと破壊できない部位はない
ただし、部位ごとに属性防御力が違うから、部位によっては壊しにくい武器もある
たしか、ピターの頭なら切断が有効だったはず
今回、剣には切断、貫通、破砕に特化したものがあるから、
それを使ってどれが有効か試してみるのもいい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:39:30 ID:wigjYHvC
wikiのパワーゲイザーとかいう変形攻撃用のバレット愛用してるんだけど
これを放射以外でも使いたいから弾丸用とレーザー用のパワーゲイザーの構成を教えてください
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:48:04 ID:tSNSsk6g
>>975
確かに結構他の部位に当てちゃってるからジャンプ攻撃で確実に当てるほうがよさげですね。
ヘタレでなかなか正確に攻撃当てれないから、もたしてると仲間が倒しそうですがw
>>977
切断特化のバスター持ってないので作ってみます
読解力なくてすいません。
こういう認識で良いでしょうか?
部位Aの耐久力100と過程して各属性ごと別判定
1回の攻撃で破砕10切断25神15ダメージとする
2回攻撃で部位破壊×
4回攻撃(切断25×4)で部位破壊〇
切断属性なしで破砕、神ダメージの場合
7回攻撃(神15×7=105)が必要
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:51:47 ID:hdL1vT+y
バスターなら、適当にピターの左側(カメラから見たらピターの右)に位置どって
□で振り回してたら壊れる気もする。ダメージ効率はいいとはいえないけど
頭は結構吸われやすいみたいなのか、俺の場合ハンマー系でも十分ぶっ壊せる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:21:09 ID:UIRrYpV0
>>975
ありがとう!
頑張って繰り返し即殺し目指しますw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:34:44 ID:H02Gj4kd
>>979
ソロなら真後ろで溜め開始して振り向きと同時に当てられるんだけどね
その場合尻尾の先端らへんで溜めを開始して振り向きと同時に下ろせばだいたいバスターの先端に頭が当たるよ。

NPC同行してるならやっぱジャンプ攻撃でチマチマやるのが楽かな。スキ大きい攻撃なら△とか密着で溜めとかでも
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:48:35 ID:etx0hm8m
生存本能全開とか、発動体力・攻撃力上昇量わかる人いるかな?
瀕死キープとか、実用性なさそうだけど、それを覆すほど攻撃あがるのかな??
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:16:36 ID:726krcTF
>>983
分かんないけど瀕死になったら自分のステータス見れば解決じゃね?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:01:59 ID:bkrkOsHS
なぜか本スレのリンクから質問スレに飛んだらしたらばだったでござる

知り合いが最近セーブ中に電源が切れてしまいあるデータが破損ファイルになってるんだが
それっぽいフォルダー名のついたやつがある。悪いが神喰い関連フォルダの名前を
羅列してくれないか?
"_MOD_00000000032057689850"っていうフォルダーがあやしいんだよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:19:57 ID:eR6g64aN
スキル「生存本能」における瀕死とは体力何パーセント未満とか具体的な数値は判明していますか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:48:36 ID:TCLStoxP
龍種血晶は鰐3号が出やすいですか?
かれこれ20体くらい狩ってますが全然出ません・・・・
凍り属性のショートがしょぼいままで凹む
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:01:30 ID:CP3XTn1P
>>987
7の水道管敷設工事協力で角破壊
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:03:17 ID:TCLStoxP
>>988
おぉ、早速そっちに篭ってきます
あとノーマルグボロの牙破壊って店売りモルターとかHレーザーでも普通にいけます?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:03:20 ID:yVoPHxVf
>>986
20%以下
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:06:07 ID:H02Gj4kd
>>987
そもそもグボロは雷が弱点じゃなかったか?

今自分も龍種血晶取りに行ってたが10匹倒す前に2個出たよ鰐3号で
1回だいたい2分未満で終わる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:06:17 ID:eR6g64aN
>>990
サンクスです
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:10:05 ID:TCLStoxP
>>991
龍種血晶が手に入れば氷属性のショートが強化できるんです
自分は1回5分くらいかかってるのできついですね
セクメトの翼も全然でなかったしまじでセンサー勘弁してほしい・・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:12:03 ID:CP3XTn1P
>>989
すません、もういっこ7のスイーパーの牙破壊と背ビレ破壊
バレットは試したことないけど獣剣系でホールド→正面へ回る→角滅多切り
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:17:34 ID:H02Gj4kd
>>993
あぁ氷武器強化するのにほしいって意味かスマン

猿盾装備して電磁ナイフ辺りでザクザク切ればすぐ終わらない?まぁ2分とかは無理だろうけど
牙と尾びれは脳天とはかいだん撃てばすぐ壊れるし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:18:47 ID:H02Gj4kd
ごめん間違えた牙と背びれw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:19:18 ID:lg12N6qc
>>979
ダメージは各属性の中で最大の値を適用するのではなく、総計だよ
だから、その例では一度の攻撃で10+25+15=50ダメージで、2回で破壊可能
切断無しの場合は10+15=25ダメージになり、4回で破壊できる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:26:33 ID:TCLStoxP
みんなありがとう、ここの人達はいい人達だ
励みに教えてもらったクエと戦法で頑張ります、ありがとう!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:27:29 ID:lg12N6qc
グボロ基本種の部位破壊なら、スナイパーで本人のアラガミバレットを撃つのがいい
牙はダウンした際に零距離射撃か、ラピッドスプラッシュを正面から撃つ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:33:13 ID:y50uRUcG
1000なら願いがかなう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。