【PSP】ロード オブ アルカナ 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP用マルチアクションゲーム「ロード オブ アルカナ」の攻略スレです。

公式サイト
http://www.lordofa.com/
公式ツイッター
http://twitter.com/LoA_PR
攻略wiki
http://wiki.livedoor.jp/lord_of_arcana/
http://www37.atwiki.jp/solii/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51287/1283505027/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:50:24 ID:DCkDIlYf
>>2なら
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:54:22 ID:jfGMRELH
攻略より食い物とかについて語ろうぜ。

【PSP】ロード オブ アルカナ ナナメ51°【LoA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287043842/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:54:53 ID:yCvcwFS2

アグニゃん、コロコロ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:55:56 ID:Tf3MVAbv
465 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 19:21:41 ID:KTDVlQ+cP
感想で残念だったと言ってる奴は全然まっとうだが
やりもしないでクソゲー売ってくるって発言してるID多過ぎ
さすがにただのアンチは葬式スレ行けよ
悪乗りして楽しいとか中学生かよ
スレ乱立させ過ぎだしさすがにガキすぐる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:57:02 ID:2dVjnsP2
>>3
さすがに自重
どうせ書き込み無くて即死
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:04:07 ID:DCkDIlYf
>>5
この人、前いた単芝Pの臭いがする
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:04:12 ID:XzSIGkOQ
さっき1人で集会所入ってみたけど収集とかならこっちの方がくじ
引ける分いいね。討伐はしんどそうだけど…。
さっきコア活性化ガ多いとかいうの当たってスケルトンコア
簡単に手に入った。他に買った時は報酬アップとかも出た。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:37:26 ID:yCvcwFS2

アグニゃんは8回ほど撃破しているが、いまのところ100%コアがでている

雑魚敵は活性した地区でないと抽選が引けず、更にスケルトンは当選確率が低いと感じている。

いま活性時にカメちゃん(玄武幼体)2対撃破、2個ともコア入手、後半もこんな感じで頼むぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:23:19 ID:4jQN6UkJ
ランク2のアグニは攻略本情報で100%コア出現て本スレでいわれてたな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:27:49 ID:FFilGyNy
>>10
ランク2出てからランク2アグニしかやってないが
一度失敗した時あったはずw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:33:18 ID:4jQN6UkJ
>>11
そうなのか?
それじゃ誤情報だったか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:39:16 ID:xWH31E0D
スケルトンうぜー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:42:43 ID:/4BssQ/5
片手剣ばかり使ってるけど他にオススメある?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:59:16 ID:XzSIGkOQ
>>14
俺は盾なし両手剣
今バハムート戦だけど序盤の振りのつらさが無くなって来た
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:07:43 ID:16XEhpF2
煉鉄と金鉱石の入手方法がいまいち謎なんだが、採取してればそのうちでるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:18:35 ID:nrwF24Dw
安定の片手剣だが、ここで斧に振ってみようと思う。

ラストレムナントで槌だったのは、いい思い出
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:36:13 ID:Xd4stoqR
>>16
煉鉄は合成。チャプター3だか4のときにはあったな。
根はバハムートんとこで取れた。金鉱石は俺も探してる。たぶん風穴っぽいが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:38:40 ID:4R7diZcv
魔法弱いな。闇も雷も微妙すぎる・・・。火はザコ相手なら使えるな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:39:50 ID:R8lCvObk
コア爆散率半端ないんだけど
これ雑魚倒してないと爆散率上がるとか無いよなぁ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:44:57 ID:kI3sGGU1
アグニに攻撃してたらたまにアグニの頭の上に赤い玉が浮き出るんだけどあれは何?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:49:23 ID:XzSIGkOQ
>>19
雷作ってみたけど玄武みたいにダウンでしびれるやつには
ダウン攻撃が入ったんでこういう奴にはダメ効率良いよ。
魔法も強化の欄にあるから痺れ時間とかUPすんのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:54:07 ID:4R7diZcv
>>22
あーダウン狙いか。射程が短くてどーも使いにくいんだよね。亀は火の追加ダメに頼りっきりだわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:54:31 ID:16XEhpF2
煉鉄無事入手できた。情報ありがとう。
風穴さがしてみる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:55:11 ID:XzSIGkOQ
>>18
あとハーベストビギナーってオーブ持っとくと良いよ。
採取回数↑ってやつ。見つけたときちょっと多く取れる。
なんか町で採取する回数も増えてるくさい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:55:36 ID:OKwVb/Me
建御雷のアルティメットが意外と使える
割りと安全にバハムートの部位破壊ができたわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:58:02 ID:5pnxD2cE
グラディウスの派生は何がオススメ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:02:41 ID:XzSIGkOQ
>>27
ファミ通攻略本だと
グラディウス→ヘヴィグラディウス→クラウ・ソラス(要ゴブリンコア)→ヘヴィクラウ・ソラス
…らしい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:03:22 ID:nrwF24Dw
>>26
それを読む前に、作った時説明を読んでみると、おびき寄せだと!?、、、

5500えんがー、と思ったが、だがそれを見て安心した、あと雑魚だがスケ

ルトンや、亀ちゃん(玄武様態)にもイイとしておくか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:04:36 ID:5pnxD2cE
>>28
ありがとう
クラウソラスにしてて良かった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:05:33 ID:kI3sGGU1
ソードダンサーのレベルやっとあがった
2段階になると結構ツヨイ
ウィルオウィスプばっか使ってないでこれもツヨイヨ

あとスケルトンガード堅くてウザいけど、
打ち上げ使ってダウンさせたあと必殺技使うといい感じ

片手剣使いの話だが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:06:21 ID:daKUey77
アルティメットスペルはアグニが一番使える
クリアまでアグニしかつかってねえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:09:52 ID:nrwF24Dw
>>28
グラディウス→へヴィグラディウス ビジュアル変化なし 

ということは嫌な予感が、斧でもあるだろうなぁ

これに限ったことではないけれど、ビジュアルはある程度

変化してほしいものです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:15:29 ID:pIAYSTua
バハムート強いんですけど、
積みそう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:17:24 ID:kI3sGGU1
>>33
いやいや

グラディウス→ヘヴィグラディウスの変化はないが、
次の強化のクラウ・ソラスはグラかっこよく変わってるぜ

たぶんモンハンでいう「〜〜〜改」みたいな扱いなんだと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:18:12 ID:T70Hesa0
ソードランサーlv3で後ろに瞬間移動するようになるね
これでスケルトンごり押しできるわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:18:23 ID:XzSIGkOQ
>>33
だよな〜。モンスも古代種?だっけか。あるしなぁ。まぁでも攻略本見てると、
どうも作る時またはビジュアル変化する時になんらかしかのコアが必要みたいで、
変化なしの時は結構お手軽な素材ってとこはモチベーション的には助かるね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:18:53 ID:O/rJBUdC
本スレから誘導されてきますた。

ようやくバハのハイレグアーマーとグリフォンコアのビキニアーマーを作ったぞ。
これからもエロ鎧を求めてスレイヤーする作業を続行しようと思っていたんだけど
アジュダヤより先にもエロ鎧ってアルカナ?
教えてエロい人。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:19:29 ID:kI3sGGU1
つーかお前らすすむの早いよ
もっと序盤で有益な情報垂れ流してよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:22:42 ID:OIX6/ab5
誰か麒麟のミニマム何とかしてくれ・・・。
マジでキレそうだよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:27:24 ID:XzSIGkOQ
>>40
俺は無理に追いかけずに離れて走ってくるのを待つ
→ステップで麒麟かわす→遅れて来る玉を斬る
…でやってる。もっと効率良い方pls
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:30:59 ID:LMHVxvJ+
>>40
麒麟のミニマムは直線の突進をガードして玉を待ち伏せすれば余裕で解除できる

誰かバハムートの倒し方のアドバイスくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:35:08 ID:XzSIGkOQ
>>42
尻尾攻撃の左右どっちか、右だったかな?が死角だったからそこを攻めた。
つい20分前の攻略法w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:35:39 ID:Xd4stoqR
>>42
キリンのほうが遥かに苦手だぜwwwwwww
左後ろ右足後方に陣取って3回ほど攻撃しては防御。
怒ったら離れて逃げ回る。絶対前方に位置取らない
後ろ右足後方に陣取る理由は、尻尾攻撃が防御しやすい為
アーツなんて使わなくてもいい

こんだけ。
バハムートさん、5回中4回コア爆散とかマジでいい加減にしてください
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:35:42 ID:T70Hesa0
>>42
片手だけど
とにかく後ろを取る
バハ右後ろから攻撃する
後ろだと尻尾攻撃があるから尻尾がぴくんとなったらガードするかステップでよける
右後ろにいれば最初の振り下ろしをよければほぼあたらないから攻撃する
それを繰り返す
突撃とメガフレアに注意する
メガフレアはバハの後ろ側の端にいればまずあたらない
バハが黒くなると強くなるから、回避に自信がなければ攻撃せず
回避に専念することガードでもいいよ
これくらいかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:35:56 ID:4R7diZcv
バハムートは片手剣だと
・ロックオンするとかなりカスるんで注意
・尻尾ビターンやブレスが当たらない右足横で切る
・炎と突進はガードしても喰らうから回避
・メガフレアはガードでおk

銃槍のがやりやすい気がする・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:38:23 ID:FFilGyNy
>>39
金に困ったら皮の止め具を売れ
以上
>>40
銃槍
と言いたいがクルクル回る時があるから円の先回りしてコツンってやってる
>>42
銃槍
と言いたいが右後ろ足に張り付いて攻撃してる
突進は近寄れば大抵当たらない
尻尾は右足の横まで移動する
メガフレア対策に円の外寄りで戦う事に気を遣う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:39:10 ID:FVky/jPT
先々、お金に困ることってあります?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:39:18 ID:UT7UUpjS
タケミカヅチだっけあいつうぜええええ
玉場外いってこっちこねええええええ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:39:42 ID:L5O4tjle
ちょ・・・いま、タケミカやってたらミニマムの珠がフィールド外に出て破壊できないままなぶり殺しにされた・・・
頼むから円形フィールドの外に出ないようにしてくれよ、ただでさえミニマム中は移動遅いのに・・・

バハは何か突進が無駄に追尾性能高い気がするわ、避けれるときとよけれない時の差が酷い
仕方ないのでアグニさんと遊んでくるわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:58:18 ID:kI3sGGU1
キリンは突進後に1コンボ決めての繰り返しで楽じゃないか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:59:01 ID:LMHVxvJ+
>>43-47
倒せたw
時間させかければポーション使わずにいけるんだなww

アドバイスマジ感謝です
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:01:14 ID:dn2P3KZm
って、キリン倒せたと思ったら次バハムートかよ・・・
ちょっと心の準備できてないからレベル上げするか・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:05:19 ID:As61i3gm
金鉱石どこだろうな、、バハムートさんコア2個目ゲッツ
コア生成率5割きってるぞゴルァw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:05:55 ID:16HB4MKW
何かある程度までいくと経験値に制限かからない?
バハで詰まって素材集めてるんだけどいつまでたっても15から上がらないんだけど
武器経験値も6とかで止まったし・・・何が原因なんだろうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:07:42 ID:T7PNHjqr
>>54
カムナ風穴のエリア8の採取ポイントにあるよ。
俺は、「硬化!玄武を倒せ」で集めた。

頑張れ!ハイレグエロ装備はもう目の前だ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:09:14 ID:ZZU0ypTz
>>54
金はキリンの所で出たよ

所で武器防具の属性値の見方をだれか教えておくれ赤い枠と緑の枠があるけどなんなの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:10:24 ID:Bytfuks4
麒麟って雷神様(建御雷)かと思っていたのですが、別にいたのね!

初、麒麟戦はアイアンアクス装備のポーション14個と身代わり護符1枚

もって行って、ラストポーション一個のみでギリギリ撃破

アグニゃんより雷神様よりやっかい。麒麟もミニマム攻撃アリ

初回戦はミニマム復帰に難があるかと、それゆえか雷神様よりはミニマム

攻撃は避けやすい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:11:42 ID:As61i3gm
>>56>>57
サンクス
あと属性値の見方はおれもわからんwすまんw

>>55
チャプター制限みたいなのがあるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:13:32 ID:T7PNHjqr
>>57
>>59
赤は攻撃した時の補正値で、緑は攻撃を受けた際の補正値。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:16:24 ID:16HB4MKW
>59
まじで・・・やるしかないのか・・・バハは何回行っても倒せないんだよな・・・
何か死ぬんだよな・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:17:10 ID:dn2P3KZm
>>55
レベル15だわ・・・
銃槍あげようかなと思って今熟練度あげてるわw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:19:50 ID:KT4MHLSY
>>59
んでも武器経験は俺10あった気がする。6で頭打ちじゃなかったなぁ。
あ。両手剣ね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:20:06 ID:ZZU0ypTz
>>60
なるほどサンクス!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:22:41 ID:9U8xCoL6
>>63
俺もバハ時点でレベル15の片手剣10火9だったな。つーかレベル制限とかマジならクソだろ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:26:28 ID:As61i3gm
つか、チャプター制限って言うか
「敵によってこのLV以上は経験値がはいらない」みたいな補正かなあ
おれはチャプター4クエスト14のドラゾン討伐が出ている時点でバハマラソンしてるけど
LV18、剣11で殆ど経験値はいらない状態。
まあ、チャプターすすめろってことかね、、、、
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:28:49 ID:dn2P3KZm
おし・・・
銃槍TANOSHIIIIIIIしてきたところで、腹くくった

じゃあばはにゃんにいってくる!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:30:04 ID:As61i3gm
バハ鎧デキタゼ!ケツえろーすw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:32:23 ID:YjMqU2xy
煉鉄ってどこから取れるんですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:33:18 ID:T7PNHjqr
>>68
おめでとう。
さあ、武器を片手棍に持ち替えて、打ち上げ攻撃を出すんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:36:16 ID:As61i3gm
>>70
走ってる後姿でいい

>>69
ログ嫁よw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:36:43 ID:dn2P3KZm
>>69
合成でみたよ
あーバハムーいきたくね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:36:43 ID:T7PNHjqr
連投ごめん
>>69
鉄鉱石と火炎樹の根との合成で出来るよ。
火炎樹の根はバハ、グリフォン、ドラゾンのクエで採取可能。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:43:10 ID:QboyPxdV
誘導されたので、気になったのですが
銃槍使ってるんだけど、バトルアーツって最初からLV MAXなの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:53:54 ID:As61i3gm
>>74
武器レベル依存
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:54:24 ID:I+5+0hef
グリフォンサンダー無い武器だとまじうざいな
なんか総合的に見て両手が優秀な気がする、2段止めキャンセル強すぎ
スキルは全部ゴミだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:58:31 ID:dn2P3KZm
ぶはw
アドバイス参考にしてバハムー撃破できたけどコア爆散wwww
こんなもんかwwくそうww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:00:05 ID:I+5+0hef
てかこのゲーム部位狙うのがムリゲーすぎる
神の目ないと慣れても壊せる気がしない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:04:03 ID:QboyPxdV
>>75
武器レベルがまだ一桁なのに、銃槍のバトルアーツがどっちもLV MAXなんだよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:07:18 ID:LZR1M+oM
>>78
銃槍やらスナイポー使えば神の目無くても全部位破壊出来るようになる
それでも神の目無いと心細く感じる体にw
何にしても新ボスと戦う時は破壊可能箇所と弱点調べるのに必要だよな
マーカーは赤が弱点、緑が破壊可能箇所、白普通
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:08:46 ID:I+5+0hef
>>79
レベルがない奴は最初からMAXだよ
ある奴は熟練度上げれば上がる

てか盾のオーブ3個が優秀過ぎて武器が2個しか使えないわ
混は最初スキル無双だったけど武器の攻撃力が低過ぎて弱いわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:09:20 ID:C+veIlVm
状態異常ってどんなのがある?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:09:23 ID:dn2P3KZm
>>80
だけど銃槍でいくと○連打のシネマティックシーンで取れる素材が取れないし、
なんだかなぁって感じ

どっちの素材も欲しかったら武器構成考えてマルチやれって事なのかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:11:37 ID:QboyPxdV
>>81
なるほど、ありがとう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:15:13 ID:16HB4MKW
>>82
ミニマム(小さくなって■攻撃とダッシュしか出来なくなる)
アイテム破壊(所持アイテム破壊)
盲目(画面に黒いモヤがかかって見えなくなる)
混乱?(操作が逆になる)
痺れ(痺れて動けなくなる)
火炎(一定時間炎ダメージ)
この辺くらいしか知らない、まあまだバハムート前だから、他に知ってる人いたら追加して
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:15:22 ID:I+5+0hef
銃槍あんまり使ったこと無いけど狙いうちとかできるの?
あとカウンターシネマの素材は○ボタンの付きでも無理なのかね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:19:41 ID:KT4MHLSY
>>85
気絶見落としてるかな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:20:31 ID:As61i3gm
フルバハムート装備できた・・

ごちゃごちゃしずぎだなw
これでやっと先すすめるぜ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:23:22 ID:xBcKICU+
このゲームクソゲーらしいけどお前ら楽しいか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:27:20 ID:LZR1M+oM
>>83
銃槍でカウンターシネマ出来るんだぜw
時々ロックしてみてナナメティックしてないかみて、ナナメしてたら側でロック□で出来るよ
フィニッシュブローも一緒だね
雑魚の場合、槍部分じゃ無く火球ダメージで死んじゃう場合が多々あるけどw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:28:04 ID:C+veIlVm
>>85
盲目って完全に見えなくなるわけじゃないんだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:28:34 ID:LZR1M+oM
>>89
楽しいから一緒にやろうぜ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:29:12 ID:sNJ+i+2l
カウンターシネマは端まで押し込むと素材たくさんでます?
というか押し込められます?
自分だと6・7割ぐらいが限度です
タケミカヅチ?が4個出しました
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:32:35 ID:5wq8cuNy
ポーション収集のためにランク1アグにゃんマラソンになってるんだが…
何か良い方法ないかな?

グリフォンのチート差にびっくりしたわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:33:11 ID:/aB3QfGW
>>85
あと闇魔法の鈍化があるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:33:47 ID:LZR1M+oM
>>93
家ならMAX出せるが電車だとクールな素振りで連打してるから1、2割だ
両方とも素材の数は変わらないと思うなー
俺も4つご最高だった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:34:22 ID:/aB3QfGW
>>94
できればさっさとチャプタ進めたほうがいいぞ
ポーション買えるようになる
チャプタ3か4あたり
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:34:57 ID:0YIkH2Yn
>>93
爪でボタンをこするように連打すると押し込めるよ

自分は押し込んでも4個だったけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:36:20 ID:KT4MHLSY
>>89
俺は遊べてる。クソゲーかはともかく
買った以上は楽しんだ者勝ちな気はする。
どうしても楽しめなければ高いうちに売るが吉。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:38:25 ID:KT4MHLSY
>>94
>>25のオーブつけて採取してれば素材的に若干楽な気がする。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:41:18 ID:5wq8cuNy
>>97
あなたが神か!
店で買い物しないから気付かなかったよ。
ありがとう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:41:25 ID:I+5+0hef
取り合えずボリュームだけは保証出来るな

グリフォン見たときは投げそうになったけどちゃんと攻略法あったし

最後の方に出てくる死神は子のゲームの中じゃ割とアクション生高くて楽しかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:42:55 ID:sNJ+i+2l
>>96
>>98
数は変わらずなら無理しない方が本体的にも良さそうですね
質はどうなのか分からないけど4つ違かったからなんか固定な感じがします
ありがとう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:44:32 ID:C+veIlVm
キモの戦闘はどう?たのしい?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:46:57 ID:boSxf+4G
>>104
無理
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:48:49 ID:roXo3GBt
ガイシュツかもしれんし今更かもしれんが・・・

片手棍ならあぐにゃんの右腕楽に壊せるぞ

ひたすら初期の△スキル出してるだけで上手くいけばカウンターシネマ前に壊れる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:48:58 ID:1hfbbAcd
棍でやってると、地面をたたくだけの簡単なお仕事ですになるんだけど誰か楽しみ方PLZ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:50:59 ID:roXo3GBt
>>104
建御雷戦は楽しかったけど、俺の気が病んだだけかも
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:51:03 ID:dn2P3KZm
小技?っぽいの発見

銃槍のフィールド状態でX押して弾込めたまま戦闘に入ると、
弾が込められたまま戦闘がはじめられる

ってか銃槍の戦い方ってどうしてる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:51:58 ID:dn2P3KZm
>>108
いや、俺もそこから結構面白いかもなって思いはじめた
気が病んでただけかもしれんが
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:53:16 ID:roXo3GBt
>>107
格闘やろうぜ!
打ち上げ攻撃Lv3になったら○長押し→○連打が楽しい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:53:36 ID:pr/m2sU1
もうクリアした兄貴はいるのだろうか・・・
クリア特典が知りたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:53:38 ID:mHSxB3iq
金鉱石って水晶切ったら出てくるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:55:29 ID:roXo3GBt
銃槍は諦めたw

ドラゾンさん、銃槍で近づかなければ余裕なんじゃね?って試したら
突進のホーミング性能が鬼過ぎてダメだった

×でのフルチャージ後の△は当たれば強いんだけどなぁ・・・
骨に普通にガードされるのが・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:57:22 ID:roXo3GBt
>>113
カムナの風穴の8での採取で出たよ
鉱石取れる場所二箇所あるけど、入って左方向の影のところで確認
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:58:07 ID:dn2P3KZm
近接銃槍スタイルとかやってみっかな


よし、寝る前にもう一回バハムー倒して寝よう
どうせまた爆散だろうがなハハハ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:00:15 ID:pJXlC10/
>>112
一応エンディングまでは行った
けどまだアルカナストーン3つ余ってるし亜種が出てくるクエとか大量に出てきた
武具も相当増えてきたしオーブも便利なの増えてきた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:01:36 ID:0YIkH2Yn
>>117
意外と先は長そうだな…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:02:09 ID:WPjMEfMx
やっとバハムート倒した・・・。
今度はグリフォンが・・・誰か攻略お願い;
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:03:27 ID:mHSxB3iq
>>115
ありがとう

一回で取れたw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:07:06 ID:1hfbbAcd
>>111
無影脚カッコイイよね
ところで二個目のアーツはどう使うの?移動に無敵があれば厨スキルになりそうなんだが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:08:37 ID:/aB3QfGW
たぶん、武器熟練度があがって技が派手になったからとかじゃないかな
楽しくなってきたとかいうのは
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:15:51 ID:roXo3GBt
>>121
まだアーツのレベルが1だからどうとも言えない
初期のと比べると隙は少ないよね、移動するから攻撃少しは外れやすいかもしれないけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:28:51 ID:I+5+0hef
>>121
普通の5ヒット攻撃だな、けっこう攻撃時間長い
一応全部スキル覚えたけど3個目は初期の完全劣化
4個目は威力は高いけど隙がひど過ぎて使えない
結局初期スキルで落ち着いた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:36:34 ID:KT4MHLSY
>>119
俺魔法雷なんだが、当てたら落ちてダウンした。んでぼこる。
雑魚で溜めてグリフォンで使う。
…で討伐したけど今後雑魚で出てきたときどうしよって感じ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:42:40 ID:/aB3QfGW
>>119
片手剣なら、常にグリフォン近くにいること
居れば格闘しか使ってこないから、ガードで待ち構えて敵の攻撃ガードしたら反撃する
そしてまたガード、攻撃の繰り返し

高く飛んだときはグリフォンの足元を追いかければ遠距離攻撃はあたらない
降りてくるまで待つ
これで倒せるはず
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:48:30 ID:WPjMEfMx
>>125
>>126
ありがとうやってみる!
雷あてると落ちるのは知らなかった・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:49:34 ID:H1OAGPRb
>>125
中盤辺りからうようよいるんだぜ。。。
おまけに鍵マーク余裕でした
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:51:44 ID:/aB3QfGW
スライムがうざいと思うのは俺だけじゃないはず
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:57:45 ID:mHSxB3iq
スライム20で詰んだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:00:04 ID:/aB3QfGW
アドホやるしか・・・!
正直スライム20はだるいぞ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 03:01:33 ID:mHSxB3iq
最初の2体でポーション半分消費してリセット余裕でした
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:01:19 ID:ttcbEv3c
スライムは炎あててフルボッコのエンドレスで楽勝じゃないか?
自分はグリフォン苦手だわさw2匹討伐クエでAランクすらとれんかったorz
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:27:27 ID:0YIkH2Yn
金鉱石が出ない
おかげで、かなりの量の麒麟を狩ってしまった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:53:30 ID:5wq8cuNy
ケツのために頑張るんだ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 05:56:43 ID:0YIkH2Yn
そうだな
ケツのためだもんな!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:13:02 ID:uqhi35hk
コア爆散コア爆散っていってる人はできるだけ先に進めた方がいいと思う
アルカナを集めるとコア入手率が上がるとヴィジュアルの説明文に書いてるから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:13:32 ID:0WEdd5Mr
粟国の腕破壊できん…破壊前に倒してまう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:16:52 ID:0YIkH2Yn
>>138
クライマックスでわざと失敗すればいい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:20:10 ID:uqhi35hk
>>137
×ヴィジュアル
○ライブラリだった
ヴィジュアルってどっから出てきた俺ェ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:40:34 ID:4A3qFFSB
片手でやってるんだけど皆も片手使い多そうだね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 06:43:58 ID:I+5+0hef
片手は使いやすくて万能だからね
スキルがやや使いにくいのが気になるが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:03:26 ID:/aB3QfGW
セイバーの維持がだるいけど強いよね片手
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:15:28 ID:I+5+0hef
セイバー面倒だから1段階で止めてるんだよなぁ
3段階強化した後も切れる前に上書きすれば維持できればよかったんだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:16:56 ID:/aB3QfGW
>>144
上書きしてれば維持できないか?
かなりの頻度でしないといけないけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:18:31 ID:V+Hlvmah
>>145
まじか
なんか上書きする度に効果短くなってた気がするんだけど気のせいだったのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:23:27 ID:/aB3QfGW
雑魚なら
ワンコンボ、上書き2連続すればほぼ切れないよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:40:44 ID:5wq8cuNy
ボスに逃げられるって知ってた?
アジュダヤに逃げられて、再度戦ったら回復してやがった
30分ェ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:41:47 ID:/aB3QfGW
>>148
あんまり時間かけてたら逃げられるね、アジュダヤは
マルチなら逃げる前に死ぬけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:45:42 ID:doCcCPF3
体験版の時点でアグニさん逃げてたけどな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:48:43 ID:5Isolvtr
体験版のアグニの頃からボスは逃げる仕様だぜ
アジュダヤやったら逃2〜3回くらい逃げられたんだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:54:15 ID:5wq8cuNy
今色々Wiki見てたら逃げてもHPは減ってるっぽいね
ムカついて止めちゃったぜorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:54:29 ID:/aB3QfGW
いまんとこアジュダヤさんしか逃げられたことなかったぜ・・・
アジュダヤさん時間かかるよな・・・無駄に
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:18:57 ID:Bytfuks4
バハムートの攻撃でメガフレアのようなものがあるんだが、HP満タンあっても

一発で死ねた。かわさなきゃダメだなぁ。ってことでいtt
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:27:49 ID:5Isolvtr
バハムートの真下が安全地帯、レウスみたいなもんだろ
メガフレアの判定はトトスタックル並に異次元だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:43:46 ID:O0Uv4+xz
両手剣弱くない?
とにかく遅すぎて使いづらい
大型と戦ってないからわからないけど大型には相性いいかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:55:31 ID:/aB3QfGW
>>156
アーツ四つ目で攻撃力速度うpが使えてかなり強くなるらしいけど?
我慢できないなら他武器使ったほうがいいよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:56:31 ID:4A3qFFSB
>>157
早くなるのか、両手腱ちょっと使いたくなってきた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:00:11 ID:S8hR16EN
バトルアーッ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:16:28 ID:LZR1M+oM
>>154
メガフレアはフィールド外周には届かないから
青い光漏らしながら上昇したら外に向かって走ればおk
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 09:20:14 ID:BVvdo9n4
砂漠の黄色い光の採取場からは
傷んだ革しかでないが、なんかレア物でんの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:12:24 ID:5Isolvtr
発売と同時に出たらしい攻略本ってどの辺まで載ってるんだろうね
防具の強化とかどっちを選べば良いのか迷いまくって
グレンデルまできたけどまだヴェッテルかぶってるんだぜ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:33:36 ID:/aB3QfGW
>>162
バハムート一式揃えて一緒にごkじゃなかった
かっこいい防具で遊ぼうぜ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:53:33 ID:Rv4ch90B
ここにいる人達は片手剣を使ってるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:08:25 ID:5Isolvtr
>>162
見た目で選べるほどの腕前じゃないんだこれが・・・
支給品の強化したやつがいまのところ一番固そうだわ


>>164
片手棍使っててスライムとグリフォンがきつすぎたので
片手剣に乗り換え、使いやすいけどなんかパンチが足りない気がしてきたので
今は両手剣を使ってるよ、どれも中途半端なレベルだがね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:39:28 ID:ZZU0ypTz
片手棍は魔法使えないからグリフォンきついよね
スライムはスキルでハメれるけど時間かかるな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:23:02 ID:2OAI/1uo
両手のスキル4つ目について書いたものだが確かに早くて強いと思ったんだけど、ガード出来なくて回避もしずらいから結局ノーマル状態で1、2段目キャンセル連発安定だわ
ただこれだけでも相当強い
武器の威力が高レベルになるほど差が付いてくるから火力が凄い
クリア後の片手が60位なのに両手二段出すだけで300行くわ
斧も強いんだけど若干もっさり
装備は同ランクの物だし
棍は遅くて威力も低いしもうダメだわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:52:01 ID:t6EtfQES
もういやだこれ以上プレイしたくないが
せめてクリアまで・・・

>>153
あの糞蛇のクエ行くかと思うだけで胃に穴が空きそうだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:53:07 ID:boSxf+4G
クリア後はソロ不可な理不尽難易度祭りらしいから覚悟しとけよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:57:20 ID:t6EtfQES
クリアしたら売るのに覚悟とかねーよ
これ作ったスタッフには氏んでほしい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:21:10 ID:doCcCPF3
グリフォンが一定時間撃属性無効どころか攻撃が届かなくて笑えない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:29:33 ID:/0V5yhN/
クリア前で既に心が折れた、悪いなお前ら、値崩れする前に売ってくるわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:39:02 ID:rCg4f1Rh
>>172
もう早速値崩れし始めてるから急げ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:41:59 ID:6D4egl1h
質問です。
モンハンとかゴッドイーターとかやったことのない私は、
このゲームを楽しめると思いますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:43:32 ID:D9wUljGu
今ラスボス手前だが銃槍しか使ってないわ
ガーディアンにドラゾンとグリフォンいると回復タランティーノ

カウンターシネマほぼ発動しないけど素材拾ってる時間が惜しいからイラネ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 13:51:35 ID:xAVshbkZ
ヴァーミリオンの部位破壊ができない・・orz
攻撃するだけじゃ・・だめなのか

クリア後は・・ひどいな
DLクエがランク11が条件だがクリア後じゃないとキツい気する
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:03:49 ID:t6EtfQES
今チャプター5なんだが
水晶核とルビーの粉って何処で手に入るんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:05:41 ID:bbNOJzF0
>>174
体験版をやればいいと思うよ
製品版とか違う点もあるけど基本は同じだから
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:05:49 ID:e5r6sov6
サキュバス クエスト43
マップ2番に向かう→2番の中に鍵マークのポルックスが居るので倒す(柴Pいわく強い)→2番の中にサッキュバスがPOP
逃げられたら、2番から別のマップに移動して戻ってくると湧いているっぽい
(参照:アニゲラディドゥーン)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:06:17 ID:hqEIm3vN
>>174
LoAもその二つも体験版が出てるからやってみるべし


到底勝負にならないことがよく分るはず
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:07:01 ID:e5r6sov6
とりあえず、マルチしないとお話にならないゲームだなw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:10:22 ID:e5r6sov6
>>180
とりあえずそういうのは本スレでやろうぜ、本スレ買ってないやつらが飯の話してるからこっちに来たけど
結局やってる事が同じならスレ別れている意味が本当に無い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:11:04 ID:hqEIm3vN
>>182
すまん、自重する
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:14:08 ID:e5r6sov6
>>183
すまんね 買う買わない面白い?面白くない?ってのに答えてたらそう言う意見になるのはわかるがw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:15:27 ID:bbNOJzF0
ゲームの話をできるのが攻略スレだけというのは悲しいな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:19:14 ID:NLwAZ0IQ
何で買っちゃったんだよ……
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:20:42 ID:t6EtfQES
バハムートのカード作りたいんだが
やはり他のカードと同じように先に進まないと
材料開放されないのか?

もう嫌だ早く楽になりたい
なんだよこの糞ゲー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:22:30 ID:Ou8whBvV
バハムートが倒せないです。
おすすめの武器とかあります???
189174:2010/10/15(金) 14:24:50 ID:6D4egl1h
なんかスレ汚しだったみたいでスイマセン。
回答いただいた皆さんありがとうございました。
自重致します。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:25:06 ID:CvSnK3fa
>>188
銃槍
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:25:51 ID:Dufh/rKi
>>185
本スレでもしてるよ?
基本がっかりだけど

チャプター5以降やってるやついないのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:26:44 ID:bbNOJzF0
>>188
自分は両手剣だけど、バハムートの右後ろに張り付けば難しくないよ。
建御雷のアルティメットカードで隙を作ってもいい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:27:20 ID:CvSnK3fa
ギルドランク足りなくてでグレンデル解放やれねーw
レベル上げ面倒だなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:29:28 ID:t6EtfQES
>>193
まったく同じ状況だ

魔法はもうゴミのように弱いし
アルティメットのアグニと建御雷には飽きたし
ギルドP稼ぎしても、殆ど経験値入らないしウンザリしてきたぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:30:27 ID:76WwRYc/
>>188
片手棍が楽かなぁ
初期にあるバトルアーツで最初に尻尾切って○押しっぱの蹴りで羽壊しも楽だし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:31:45 ID:bbNOJzF0
>>191
もっとこう、どの装備がエロいとかそんな話もしたいよ…

チャプター4でバハムート装備を作るために停滞してる自分。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:33:13 ID:PnYcAD4a
斧大好き柴Pさんマダー?(チンチン
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:39:28 ID:e5r6sov6
斧結構良いと思うけどね、なんだかんだいってジャストガードもカウンターもあるし
結局大型のボスは誰かが槍持っててくれると楽だね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:41:40 ID:5Isolvtr
ヴェッテルチケット青で
あおヴェッテルの被り物(体験版ドラゾンクリアデータ引継ぎ特典
あおヴェッテルの盾(アイアンバックラーとほぼ同性能
あおヴェッテルの着ぐるみ(伏魔のガウンとほぼ同性能

が作れるようになった、タイミングはグレンデル終了後だと思われる
作ればでかいヴェッテルになれそうな予感


>>191
ちょうどチャプター6に入ったとこだじ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:42:15 ID:9U8xCoL6
銃槍の最初のアーツがノロい大型にはいいね。チャージして撃つの繰りかえしでかなり安定
ただ部位破壊とかはやりづらい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:44:59 ID:66iOFLpf
天然にわかってどこにあるか教えてエロイ人〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:46:59 ID:YjMqU2xy
石英の粉ってどこにあります?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:47:19 ID:CvSnK3fa
神の眼でロックオンすれば大体その位置に飛んでくからそこそこ部位破壊は安定するよ
尻尾みたいな部分は当て辛いので厳しいけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:47:38 ID:oF3XwDjS
>>199
すごいな。ストーリーはチャプいくつで終了なんだっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:48:05 ID:CvSnK3fa
>>201
にかわならたまにスライムが落とす
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:48:22 ID:e5r6sov6
>>202
その辺はチャプター2前後で見たような・・・
てか採取とかちゃんとやらないと、あれどこにあるんだろうってなるね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:49:30 ID:UQE03h3N
おまえ等・・・バハムートごとき自分で攻略出来ないとラスボス絶対無理だぞ・・・

グレンデルの攻略方
本体に近づかない
飛んできた剣をはじき返すと落ちるが、近寄るのはおすすめしない
光が降り注いでいるときに地面に刺さった剣を攻撃しつづけるだけで倒せる
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:53:56 ID:t6EtfQES
>>202
確かチャプター4以降で出る沼で手に入ったような
もしかすると火山だったかもしない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:54:32 ID:LHVtcesm
>>201
チャプ3のマンドレイクがいる森でかなり低確率だが採取できた気がする。

>>202
チャプ3の玄武幼体がいる洞窟の鉱石系ポイントで低確率。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:54:50 ID:e5r6sov6
ミニマム嫌う人居るけど、個人的に打破すれば勝手に気絶するからうまくやれば逆にダメージ元になるんだけどねぇ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:55:51 ID:UQE03h3N
そういえばコットンってどこで手に入りますかね?
ドラグーンバスター強化するのに必要なんだ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:58:34 ID:CvSnK3fa
>>210
打破できないとフルボッコだからじゃね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:58:51 ID:t6EtfQES
>>211
今すぐマンドレイク殺すクエに行くんだ!
池の近くで手に入ったと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:00:25 ID:LZR1M+oM
>>201
チャプ4のドラゾンクエでよく拾えた
>>202
チャプ3以降の採掘ポイントから良く出る
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:02:02 ID:LZR1M+oM
>>210
銃槍ならウマウマだけど近接だとイライラだなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:03:34 ID:cmjAhMpz
麒麟のミニマムはさすがにやる気を削がれるだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:05:28 ID:kEZ6IWTf
>>210
確かにスタンはおいしい
でも、武御雷だとエリア外に光球が出て行くのが大問題
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:05:35 ID:LZR1M+oM
>>200
二つ目のアーツなら構えるまでは遅いが部位破壊はすぐ出来るよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:05:52 ID:66iOFLpf
>>205
ありあとう!
スライムといちゃいちゃしてくるー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:08:18 ID:t6EtfQES
武御雷のミニマムは殆ど回避不能だしな
後半に進むにつれ、ミニマム解除後のピヨリ利用するより
普通に殴った方が早く倒せるし、只の無駄な時間を食ってるだけだしなアレ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:10:05 ID:UQE03h3N
>>213
ありがとう、後でいこう

しかしラスボスのフィールドはもろRPGでやれって感じのマップだった
地図が一部しか表示されないからどこでアルカナ活性化したのかまったく分からん上に遠いからたどり着くまでに活性化終わるという

リッチ活性化して戦いたいのに全く活性化こない、絶望した
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:10:09 ID:LZR1M+oM
初タケミさんで死亡してもミニマム解除されなかった時は
泣くかPSP投るか光の玉追うか真剣に悩んだ
今はピヨらせてやんよとポジティブに考えられる様になった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:15:34 ID:xkmHVqxT
あー本スレで雑談してるアホ達のコア、爆散しないかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:15:53 ID:R3ivCtV3
ジークフリートはソロ可能でしたまる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:18:27 ID:t6EtfQES
LoA自体が爆散すれば全て解決

グレンデルに行く気がおこらねぇ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:19:54 ID:9U8xCoL6
>>218
あれすごい使いにくいんだけどw
射程短いし照準遅いし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:23:48 ID:t6EtfQES
>>226
もしかして△で発射してね?
武御雷使って□のやつで遠距離スナイプすりゃ結構なダメは出せるぜ
潜って移動しまくる双頭蛇さんには涙目だが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:24:44 ID:LZR1M+oM
>>226
それ△しか使ってないんじゃね?
あれの本領は□だ、射程すげー長いし威力高いし
敵が近付いてきたら△で龍撃砲撃って待避するんだ
ちゃんと相手の方向けた状態で△押して標準出せば微調整で済むし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:26:27 ID:Rz2mjBSF
片手剣強すぎだろ!というか斧が弱すぎる・・・
バハ討伐したところまで斧使い続けたけど遅すぎてだめだわ
斧好きなのに(´;ω;`)ブワッ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:28:27 ID:LZR1M+oM
>>229
それちゃんとステキャン使ってるかい?
斧はステキャンとカウンターが優秀なんだぜ
2発目キャンセルバックステッポが万能でオススメ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:28:55 ID:UQE03h3N
しかしこのゲーム、緊急回避の無敵時間が長い
大抵の攻撃が緊急回避でしのげてしまう
ところで属性値誰か検証した人いる?
ちょっと弱くても有利な属性高くしたほうがいいんだろうか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:31:42 ID:t6EtfQES
色々武器揃えるためにはストーリー進めないといけないし
作るのにもコア集めが面倒だからな
そういった検証作業も時間かかりそうだわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:32:36 ID:e5r6sov6
なんか本スレで罠がないとか言われてたが店に光の欠片とか言う罠が売ってるのな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:33:31 ID:e5r6sov6
有利な属性をチョイスするほうが良いと聞いた気がする・・・気がするレベルだけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:34:42 ID:Rz2mjBSF
>>230
なんとキャンセルできたのか!知らなかった…
ありがとう、もうしばらく斧使いとしてがんばってみる!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:41:17 ID:ZboB9HIG
>>229
両手斧は一番火力あるし
普通に強いだろ
チャプター5までほとんど斧でいったぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:41:37 ID:UQE03h3N
良い頭装備がないよなぁ、おかげで最後まであおヴェッテルで行ったよ
最初あたりは頭装備にスロットないと不便すぎる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:47:34 ID:e5r6sov6
強化したらスロット増える装備とかあるけど強化無いんだっけ最初のほうの頭装備
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 15:55:38 ID:HZCxXa2U
ランク11あればチャプター6でラスボス挑めるのか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:10:12 ID:t6EtfQES
気絶防御うpのオーブつけてても
アグニのゴロゴロ喰らうと気絶すんのな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:12:06 ID:LZR1M+oM
>>240
作ってアグニに会いに行った時のあのウキウキを返して欲しい
その内気絶耐性upの上位気絶無効とか出てくるのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:18:18 ID:chCjgVr0
銅鉱石ってどこで入手できますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:19:42 ID:/aB3QfGW
>>242
金鉱石堀してたら嫌でも溜まるよ
風穴で集めてこいよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:21:41 ID:/aB3QfGW
私アドホだけど、チャプタ6ランク10以上で募集してるのに一向に誰もこない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:28:35 ID:t6EtfQES
やっとグレンデル突入したが
ここでも雑魚はゴブリンとスケルトンはデフォか・・・
しかもエンカウントしたら3匹とか何の嫌がらせだよ

>>241
うp装備しててもピヨリはまだしやすいからな
普通ならあるだろうな、普通なら。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:33:55 ID:Sra9AQSL
アドパやりたいんだけどみんなどのくらい進んでるの?
まだチャプター4なんだけど・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:41:07 ID:LZR1M+oM
>>246
チャプター4辺りが多そうな気がする
バハムート倒した辺りで防具作ったり他の武器ちょっと手を出してみようかと考える時期なのかもしれない
べ、別にドラゾンにトラウマがあるからとかじゃないんだからね!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:41:52 ID:hoGVpV0U
あぐにゃんカード作りたくて水晶欠片収集してるんだが一向に出ない・・・
KIAIしかないんだろうか・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:42:15 ID:CvSnK3fa
グレンデルおわた
素材一個も出なかったけどコア爆散しなかったから良しとしておく
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:43:04 ID:/aB3QfGW
>>248
ポーション練成できるとこあるだろ?
あそこで水晶の粉2個で欠片作れるからいってこいよ
チャプター制限あったらしらね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:49:05 ID:hoGVpV0U
>>250
チャプター3でまだ作れない
一応出ることはあるんだけどドロップ率が異様に低い
カムナで収集してるうちに雷神様の討伐数が30超えちゃった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:52:02 ID:t6EtfQES
ギルドPとポーション材料集めるついでに
アグニを殺しまくるといい
粉も自然と集まるはず
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:53:25 ID:CvSnK3fa
安い報酬で馬車馬のように働かされる主人公は大変だじ

254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:55:58 ID:0WEdd5Mr
バハさん倒せねー。右羽根破壊までしたらどこねらうべき?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:57:45 ID:WPjMEfMx
>>119なんだけど、グリフォンが倒せない;
装備はバハの片手と胴で他は初期装備。誰か詳しく攻略教えてくれ、詰みそうになってる。
雷の魔法を使ってダウンしたの攻撃してるけど、足りない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:58:41 ID:t6EtfQES
グリフォンにハイポーション破壊されて
殺意すら覚える
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:00:27 ID:WPjMEfMx
>>119なんだが、グリフォン倒せない;
雷で落として攻撃してるんだが足りない、片手のバハ使ってるんだけど倒せなくて終わる
誰か攻略教えてくれ、てか立ち回り教えて。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:02:32 ID:44A/7au1
>>256
いいことおしえてやろう
グリフォンコアでアイテム破壊無効つくれるよ^^
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:03:11 ID:/aB3QfGW
>>255
>>125でもわからなかったのか?
とりあえずグリフォンに常に密接して敵が突進してくるのをガードし
それから2、3撃いれたら、また突進してくるからガードする
それを繰り返すだけだよ
グリフォンが高く舞い上がったら常にグリフォンの足元にいて降りてくるを待つ
降りてきたらまた突進をガードして反撃の繰り返し
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:04:25 ID:LnYAZ+39
>>249
剣攻撃してたら全部位破壊と素材出るはずなんだがどうやって倒したんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:04:31 ID:/aB3QfGW
あ、あと舞い上がったあとは、羽ばたつかせることあるから
あんま攻めすぎずガード主体にしこしこやったほうがいいかもね
羽バタバタはガードでOK
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:04:39 ID:BVvdo9n4
ヴェッテルチケットっでいつ装備作れんの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:04:41 ID:+AkeZ+yL
>>256
鷹目護符持ってくか王の保管庫とかいうオーブつけとけ
ストレス減るぞ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:05:45 ID:2RhZE7SB
ヘカトンケイルで詰まった!
強すぎ!堅すぎ!
後半は前半の比じゃない
後少し減らせば勝てたのに… もう一度トライ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:06:36 ID:LnYAZ+39
グリフォン攻撃のろいんだから
ダメージ食らうとしたら攻撃しすぎなんじゃない

グリフォンなんか後から別の敵とセットで出まくるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:07:26 ID:LZR1M+oM
>>254
次は左の翼だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:08:07 ID:t6EtfQES
>>265
突進してきても時たま距離感がつかめず
回避のタイミングがずれて当たるときがある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:08:37 ID:CvSnK3fa
>>260
倒した後のばら撒く分な、ごめん、解放の時はばら撒かないんだっけ?
一応飛んでる時は銃槍で適当に攻撃しつつ、地面に剣刺さってる時に剣攻撃してた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:11:01 ID:LZR1M+oM
斧の4つ目の技が高速ナブラでありますように
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:14:42 ID:LZR1M+oM
片手・棍・両手剣のいずれかを頑張って育ててる人
1〜4番目の技をロマサガで表現してくれ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:17:18 ID:t6EtfQES
誰かグリフォンから上手な逃げ方を教えてくれ
戦いたくないから逃げようとしたら3死して変わり身全部飛散した
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:20:11 ID:/aB3QfGW
>>271
上手なといわれても普通に逃げれるはず・・・
遠距離してきたら左右どっちかに走りながら移動すればいいんじゃね
突進してきたらまあどんまい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:20:59 ID:e5r6sov6
>>248
バハムート後だとおもうが合成できる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:22:36 ID:LZR1M+oM
>>271
逃る振りして突進してきた所を斧でハイパーカウンタータイム
グリフォンは死ぬ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:23:10 ID:/aB3QfGW
>>270
必死にセイバー3段階目にしてもいつの間にか消えてるんだよな
な、なにするをするきさまらーって感じ
もうちょっと効果時間延ばせよまじで
上書きめんどい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:24:47 ID:xAVshbkZ
ヴァーミリオンの部位破壊ができない・・orz
攻撃するだけじゃ・・だめなのか

クリア後は・・ひどいな
DLクエがランク11が条件だがクリア後じゃないとキツい気する
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:29:25 ID:LnYAZ+39
ヴァーミリオンは確か左手と右手と尻尾だっけか
まぁ頑張れ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:31:10 ID:LZR1M+oM
>>275
光の剣がまさかリアルアクションゲームで使える様になるなんて
あの頃の俺には想像も出来なかった
光の剣は戦闘終了時まで消えなかったけどな!
光の剣じゃなく魔法剣的な感じだな、ギガブレイクって叫びながら攻撃すればいいさ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:38:03 ID:t6EtfQES
グレンデルで全滅した/(^o^)\
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:41:12 ID:/aB3QfGW
グレンデルほど簡単なやついないだろ
盾持ちでやれば簡単
足元で敵の向きに合わせてずっとガード
空からいっぱい降ってくる魔法っぽいのがくるまでずっとガードで耐える
というより耐えれる
魔法っぽいのが振ってくるときに剣がどこかにあるから、あたらないように気をつけつつ
剣までいき剣を攻撃するだけの簡単なお仕事です
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:43:16 ID:t6EtfQES
銃槍でいって途中で指と集中力が死んだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:49:19 ID:t6EtfQES
というか槍であの突進100%かわせるもんなのかね
何度か避けれたがコツ掴む前に死んでしまった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 17:51:54 ID:/aB3QfGW
槍使ったことないからわからないけど
足元から撃てるなら足元のほうが避けやすいんじゃないの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:03:29 ID:t6EtfQES
今しがた
確かに足下だとあさっての方向にいきがちなんで避けれるが
剣飛ばしが近距離なんで結構スリルがある上に
弾がダメ1しか出ない胴体に当たりがちなんで
いつも以上の根気が必要とされるな

しばらく休憩してこよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:04:49 ID:t6EtfQES
>>284
今しがた「再戦してきた」が抜けとる
久しぶりに銭湯でも行ってリフレッシュしてこよう・・・orz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:09:35 ID:/aB3QfGW
>>284
1ダメのとこにあたりやすければ、やっぱり気合で遠距離の突進よけれるようにならないといけないね
28776:2010/10/15(金) 18:13:28 ID:uj5kiVoF
銀鉱石ってどこで出ますか?風穴で出ると攻略サイトにあって何度も掘っても出ないんですがorz
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:14:13 ID:uj5kiVoF
↑名前間違えました・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:14:39 ID:/aB3QfGW
>>287
金鉱石集めてるけど金鉱石より銀鉱石のほうが出やすい
つまり運、がんばれよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:19:42 ID:LnYAZ+39
金鉱石なら後のクエスト報酬や後のフィールドでも出るよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:20:16 ID:CvSnK3fa
銃槍で慣れちまったせいで近接使えなくなった
盾をはずしてみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:04 ID:/aB3QfGW
ドラゾン骨が欲しくてドラゾン狩したいけどだるいなあ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:24:06 ID:t6EtfQES
なんで今日に限って近所の銭湯休みなんだよチクショウ!

>>286
喰らえばHP半分ぶっ飛ぶようなもん相手に
回避タイミングの練習する気にはもうならんな
再戦に持っていくまでもグリフォン戦もあるしウンザリだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:25:42 ID:CvSnK3fa
>>293
グリフォンは余裕じゃね?
グリ2匹同時じゃない限り
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:25:46 ID:/aB3QfGW
>>293
いっそのこと片手使いになっちゃいなよ!
片手面白いよ!一緒に片手やろうぜ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:26:12 ID:LZR1M+oM
>>291
万能過ぎるからなw
ただ銃槍より慣れた近接の方が討伐時間は全体的に早いと思う
槍をはずしてみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:42:17 ID:WPjMEfMx
>>259
ありがとう。たぶん欲張って攻撃しすぎてた。
何とか撃破、めんどくさい敵多いよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:44:22 ID:ZboB9HIG
グリフォンは後半になると雑魚敵としてわんさか出てきます^^
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:45:42 ID:/IwVGJaW
アグニの右腕>>>>アグニの体力
右腕手に入れるのに何回も入るコマンド入力うぜぇ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:50:00 ID:LZR1M+oM
>>299
スキル攻撃をブチ当てるんだ
そうすれば腕破壊→カウンターシネマ→シネマでフィニッシュ
になる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:54:35 ID:D9wUljGu
通常攻撃だと数割しか部位ダメージ通らない仕様なんじゃないかな
ダメージ30なら全体に30で部位に10とか

アーツだと30まるまる部位ダメージとして加算されると勝手に解釈してる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:54:56 ID:LnYAZ+39
>>300
今の俺の装備だとスキルでねらい続けてもその前に倒してしまう

アグニクエのクリアタイムが3分切ってます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:00:38 ID:CvSnK3fa
弱い武器で行ってみる、というのも一つのスタイルかもしれませんね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:02:07 ID:/IwVGJaW
敵のHPが少なくなってきたらロックオンしたときに斜めになる演出が正直妨害としか思えない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:09:28 ID:t6EtfQES
プレイヤーの瀕死状態時の移動速度減
敵のシネマ前のナナメ

ここぞという時にプレイヤーに足かせはめて
気分を盛り下げるのは、スタッフの趣味かなんかだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:14:31 ID:H1oIdU9t
明日買おうと思いんだけど爆散やら知らない言葉ばっかで不安です。本スレあんな調子だしorz

スクエニのこういうの結構好きなんだよなー。CCFFの限界突破でテンション上がったし。古くてすいません。
まぁお世話になります!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:23:57 ID:hOfWyYIJ
>>306
多分君の期待してる方向性とは違うとは思うが
忍耐力を持って挑めよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:25:34 ID:I7LkfRYU
体験版でもやってろゴミ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:25 ID:cmjAhMpz
体験版やれば買うなんて口が裂けてもいえないと思うわ
抽選権ついてなかったら売り上げどうなってたんだろうな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:33 ID:CvSnK3fa
ナナメ=画面が見にくくなる=回避の失敗に繋がる
グレンデル突進とか普通でも回避シビアなのにナナメで突進くるとかなり泣けるw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:28:56 ID:LZR1M+oM
>>306
ようこそ、クソッタレな職場へ
CCFF俺も好きだったんだぜ
お前なら一人前のスレイヤーになれるはずだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:30:07 ID:ttcbEv3c
>>302
自分もそんなかんじで困ってたが最後のフィニッシュをわざとミスって腕フルボッコのエンドレスハンドで破壊できたどー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:31:20 ID:okKQN4uf
最後決まったな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:40:07 ID:X5pxVUxd
水晶の欠片がでません
マンドレイククエで壊さずクリアを繰り返していますが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:41:21 ID:/aB3QfGW
練成できるようになるチャプターまで進めたほうがはやいよ
チャプター進めてたら水晶の粉2個で欠片作れる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:44:30 ID:/IwVGJaW
>>314
アグニのカード作ってんだろ
さてはバハで詰んでる状態だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:49:01 ID:WPjMEfMx
バハムートは比較的楽な方だと思う。
ボスです。っていう感じだから時間かかっても苦にならない。それよかグリフォンやドラゾンが非常にイラつくのは俺だけか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:50:25 ID:/aB3QfGW
>>317
グリフォンはまだ柔らかいから許せるけど
ドラゾンとスカルドラゴン、てめえらはだめだ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:52:13 ID:LZR1M+oM
>>317
グリフォンの卓越された飛翔能力
ドラゾンの死を超越した体力
クアールの軽やかなフットワーク
この辺りはイラッとするw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:52:20 ID:t6EtfQES
プレイしてると段々感覚がマヒってくるが
グリフォンでも他のゲームと比べると
十分おかしいHP設定だなw

お腐れのドラゾンとかはもはや異常
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:53:43 ID:bbNOJzF0
ドラゾンの体力はどうしてあんなに高いのか…

バハムート装備が揃ったよ!ケツだよ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:54:29 ID:LZR1M+oM
ドラゾンこけた!これで勝つる!300!500!
たしかにダメージはデカイ
だが全体の体力多過ぎで弱点突けた嬉しさが少なくて困るw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:56:55 ID:LZR1M+oM
>>321
おめでとう
男バハムトヘッドなんだが怪盗みたいなマスク付きなんだぜ
まじカコイイ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:03:32 ID:bbNOJzF0
>>323
ありがとう
もうバハムートマラソンは懲り懲りだよ

そうか、男だとあの半ケツじゃないのか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:07:44 ID:t6EtfQES
グレンデル撃破でやっとラスボスか・・・
またギルドP稼ぎしなきゃならんが、もう胃が痛い
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:17:06 ID:D9wUljGu
明日にはクリア者が多くなってアドパ盛り上がるかな
早くクリアしてアドパいきたいずら
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:21:11 ID:WPjMEfMx
誰か初見でスライム倒せた奴いるか?
雷魔法装備しててだるくなったからリセットして火で行った。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:23:39 ID:ZZU0ypTz
>>327
片手棍ならスキルで叩いてればそこそこ気絶するからなんとかなる
まぁ魔法使えないのに気絶もしなかったら詰むけどw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:26:05 ID:t6EtfQES
そういえば魔法はいつになったら強化できるようになるんだ?
最初からでもかなり微妙だというのに
ストーリークリアまでずっとそのままとか、まさにゴミなんだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:28:30 ID:WPjMEfMx
>>328
気絶させればいいのか。片手剣でガシガシ殴っててダメージ0とか・・・。ごく稀にダメージ通るんだが意味わかんなかった。
バハムート以降敵のウザさがハンパないんだけど・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:28:56 ID:ZZU0ypTz
あーやっとアジュダヤ倒したけどダルいなコレ
最初から第二形態くらい地上出て来いよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:31:18 ID:C1vaVpZk
>>327
たまたま火を装備してて勝てた

初歩的な質問なんけど、武器の強化ってその武器を使い続けないと強化できないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:32:24 ID:ZZU0ypTz
>>330
そうそう気絶中はダメージ通るよ、アジュダヤもダルいけどガンバレ!


片手棍とグリフォンの相性の悪さは異常
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:33:55 ID:ZZU0ypTz
>>332
熟練度は関係無いかと、素材が入手できれば出るはず
しかしその素材が表示されない罠
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:35:11 ID:osa64z0W
銃槍使えますかね?てっきり近接攻撃で槍みたいにも突けるかと思いきや、砲撃しか
できない(今のとこですが)やはり片手剣の方が無難だったですかね?この武器で最
後までいけます?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:38:23 ID:ZZU0ypTz
>>335
あんまり使って無いけど二つ目のスキルが狙いがうまければ強いらしい
あと○ボタンでマナ消費して突きが出せるよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:38:36 ID:CvSnK3fa
槍の4番目のフェイダウェイも微妙だなw
カッコイイんだけどさw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:39:50 ID:BVvdo9n4
メダルの受け渡しって前とキャラの名前が同じだと貰えないのか?
それとも別の認証方法か?
2台のPSPつかってひとつ貰って
トライアル版再インストールでやったけど
リシアからは貰ってますってでて
貰えなかった…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:41:43 ID:t6EtfQES
ガーディアンにドラゾンとかマジふざけてんのか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:43:25 ID:ZboB9HIG
Q ドラゾン32分もかかった。疲れる……
A ドラゾンのコンセプトはプレイヤーの忍耐を試す敵です。攻撃パターンは単純ですが、
  その分硬くて体力があります。しかも体験版最終なので、若干強めに設定させていただいております。

お前らの忍耐を試しているらしいぞw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:44:03 ID:osa64z0W
確かに○で出せますね。でもこの武器種フニッシュブローが出せないからなー アレが
あると良い素材が出るとか・・・ やっぱ一番いいのは片手剣ですかね?最初から
やって別なのにしようか迷ってます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:47:31 ID:LZR1M+oM
>>338
お前の名前がリシアって事はわかった
>>341
フィニッシュもカウンターも出せるから安心しろ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:51:12 ID:C1vaVpZk
>>334
そうなのか…
ソードオブドラグーンを強化したいと思っているのは俺だけじゃないはず
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:51:31 ID:/mpiMNRX
途中から名前変更できないよね・・・ニドって名前変更したいわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:55:33 ID:t6EtfQES
40分かけてドラゾンをカチ殺しアジュダヤをブチ殺したのにコア爆散とか・・・

尻尾切るだけで逆鱗紅玉リタマラできるモンハンが
とてもプレイヤーの事を考えられて作られた親切設計に思えてきた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:12:41 ID:WPjMEfMx
うし!俺もアジュダヤ撃破。なんだかんだ言いつつ、グリフォンとスライム以外は何とか倒せてるな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:25:49 ID:I+5+0hef
おまwwwwwwwww
ドラゾン亜種のクエでエンカウントしたらドラゾン原種とセットで出てきたwwww
ソロ3割把握したwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:30:38 ID:l+fiWtW9
マンドレイクほっといたらドラゴンゾンビ召喚して
殺された。
なにこれどーすんの?召喚前にマンドレ殺せる?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:30:50 ID:xmsn1kzR
銃槍でバハムートと戦ってて
火を飛ばしてきたので緊急回避でよけようとして
ただの×が暴発して火が多段ヒットして死んだのは俺だけではないはずだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:32:18 ID:hoGVpV0U
とりあえずミニマム考案した奴殴りてぇ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:38:00 ID:cmjAhMpz
強化ってランクで開放されてないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:38:46 ID:2Uhe3dlY
>>338
もしかして1つのPSPからは1つしか貰えないのか…?
なんという、なんということだ…

どうせヴェッテル装備だし気にすることはないか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:41:00 ID:eHlPjTl9
>>348
片手根の初期スキルや斧、両手剣で怯ませながらやると安定するよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:43:28 ID:CvSnK3fa
銃槍アーツメモ
アーティレリ
山なりに飛んでいく、チャージによりかなり強化される、チャージ3で3HITする
大きめの敵なら近くから撃ってもHITするが中途半端な距離だと飛び越えたりする
パルスゲージ消費も低いので3連ぐらいできるのでガンガンいける、距離感大切

スナイピング・スタンス
構えから□で長距離狙撃、△で竜檄砲、Rボタンで標準をゆっくり動かせれる
□の狙撃はチャージしてもダメージはほとんどあがらない、ゲージ消費は大きいので連射不可だが射撃姿勢が解除されないのでスナイプし続けれる
△の竜檄砲はチャージするとダメージ増+多段HITするが近い間合いしか届かない、反動が大きい

グランド・バスター
手前の地面を銃撃爆発させる、△押しっぱなし+アナログで着弾地点の移動&任意のタイミングで爆破させることができる
チャージしてもほとんどダメージが増えない、ゲージは4割ほど消費

フェイダウェイ
足元に砲撃しつつ反動でジャンプしかなりの距離を取ることができる
チャージするとダメージ増+多段HIT、見た目がとてもカッコイイw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:59:10 ID:16HB4MKW
銃槍でアジュダヤ行ったけどグランドバスター付けて行ったのが裏目に出たわ・・・
明らかに使えない、アーティレイが優秀すぎる、スナイピングスタンスもいいけど開始動作が遅いから逃げられる・・・
銃槍弱攻撃9割で2回逃げられてタイムオーバーだからアーティレイなら倒せるかな・・・
ポーションあつめにいくか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:02:05 ID:B68MFqO9
尻尾って銃槍だとやっぱり切れないのかな
バハムートの尻尾ずっと撃ってたけど普通に死んじゃったんだが
もしかしてフィニッシュみたいに刺して撃てば切れる?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:02:16 ID:I+5+0hef
クリア後はゴブリンに接触してもグリフォンセット多いなあ
クレイモアがマジキチな強さがから結構余裕だけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:04:28 ID:VNk0oYzK
グレンデルまできたけど無駄にガーディアンが出るわ雑魚はHP高いしこんなんが続くのか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:07:43 ID:FDGWJyz3
既出だったらあれだがアジュダヤは地面潜ってるときもアーティあたるのな
弱点だし、慣れたら蛇叩くよりらくかね?

>>356
壊せる。ちと狙いにくいけど。
ただ、翼二枚壊してたらフィニッシュは一回失敗しないと足らないかもしれない
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:09:16 ID:16HB4MKW
>>356
切れるよ、俺銃槍メインでプレイしててバハムートの右翼>尻尾>左翼と破壊して止め刺してる
使うのは当然アーティレイで神の目付けてピンポイント爆破
ただ長い戦闘になるから尻尾切らなくてもいいかって気分にならなくもない・・・
バハムートに銃槍で近接は怖いから近づきもしないけど毎回壊せてるから、根気よく頑張るしか無い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:10:54 ID:/aB3QfGW
ヴァーミリオン強すぎわろたwwwwwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:14:07 ID:PJHYTUr5
タケミカヅチになぶり殺しにされたww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:16:06 ID:LZR1M+oM
>>356
今ハードタンネで丁度バハコア拾いに行ってたけど
スナイプ□で翼6発、尻尾8発ぐらいで丁度カウンター入るぐらいで壊し終わったよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:16:40 ID:HcFmRSm0
武器によって破壊しやすかったりしにくかったりってのがあるのかな
片手棍だとバハの尻尾すぐ壊せるけど銃槍だと全然壊せないわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:21:29 ID:LZR1M+oM
>>364
銃槍の□も他武器と同じく部位破壊ダメージの蓄積が少ない
アーティやスナイプからの□はスキルダメージ扱いだから部位破壊ダメージの蓄積が多いからすぐ壊れる
バハならタケミさんゲージが溜まってれば、ハイパータケミタイムが終わるまでにぎりぎり全部位破壊出来る時がある
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:26:12 ID:t6EtfQES
やっとヴァーミリオンまで来たと思ったら
雑魚にスケルトン・ガーターとか
最後までスケルトンかよ('A`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:29:18 ID:CvSnK3fa
なんかガーディアンの死神みたいなのにワープから斬られて追い討ちされまくって死んだ、ひでぇw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:37:39 ID:44A/7au1
グレンデル、まじで防御しつつ剣斬ってるだけでおわるのなwwwwww

教えてくれた偉大な先駆者にサンクス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:47:45 ID:t6EtfQES
>>367
ヴァーミリオンのダンジョン只でさ長い上に
リッチは瞬間移動のオールレンジ攻撃してくるしなw
ありゃ初見殺しもいいとこ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:54:18 ID:Mr+I+t8R
こんなゲームマジでやってる奴いたんだな…
そんなに人生つまんないのかww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:57:57 ID:44A/7au1
本スレでやれw
体験版くらいの進行こえたくらいから楽しくなってきたなあ、俺は
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:59:54 ID:osa64z0W
チャプ1はひたすら赤い石納品のクエストばっかやった方がいいでしょうか? アグニのクエが
集会所でしか無く、このクエしかも雑魚のスケルトンが倒しても湧いてきて1人じゃ無理だ。ま
だ発売して1日なんで進め方とかwikiに書いてないのですが、どういう感じで進めれば宜しいでしょうか?
装備品や素材集め等々 お願いします。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:05:16 ID:2Uhe3dlY
>>372
ソロ用のはまずは神殿の最初に来たところに戻れば受けられるよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:08:46 ID:HcFmRSm0
>>371
俺も敵が堅すぎる事を除けば結構楽しい気がしてきた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:09:23 ID:CvSnK3fa
>>369
アクションRPGの域に達してるw
なんでこのゲームマルチアクションにしちゃったんだろうな、本当に・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:13:26 ID:44A/7au1
ドラゾンさんのコアでアストラルって名前の緑色のライトニングできた
この形は好きだ。緑色だけど。白色ほしいなあ

クァールのコア2つ剥ぎ取りマラソンが無事終わった。
こいつはアイアン装備にするとして、
グレンデルのコアの用途で悩むな、、、胴でも作るかな、、、
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:16:10 ID:bbNOJzF0
装備がいろいろ作れるようになると楽しくなってくるな
ドラゾンは相変わらず苦行だけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:34:40 ID:44A/7au1
金ないからアグニマラソンでもしにきたんだが
2分44秒でクエクリアとか、アグニさん可愛そうになってきた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:37:10 ID:osa64z0W
>>371 です 神殿で受けられるのですか 知りませんでしたw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:42:47 ID:I+5+0hef
クリア後初のアルカナクエktkr
必要ギルドランク15
現在12
ワロエナイ
381356:2010/10/15(金) 23:49:17 ID:B68MFqO9
なるほど部位破壊はスキルのほうがいいのね
バハ戦□しか使ってなかったわ・・・
雑魚戦でアーティ使って当たんねー使えねーと思ってたんだが
ドラゾンいって試してみたら強すぎワロタ
もう近接には戻れないかもしれない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:56:42 ID:CvSnK3fa
>>381
当たる距離覚えれば雑魚でも使えるよ、フィールドでチャージしといて初っ端にチャージ3アーティ当てれると早い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:06:00 ID:UJX0rznT
斧使ってる人スキル何使ってる?
なんか消去法で4しか残らないんだが・・・
てかほんと後半武器の攻撃力の差がひどすぎる
斧と両手以外まともにダメ取れないわ
銃は強いけど片手と棍が空気
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:06:13 ID:zgzzsjOK
おっしゃあああ!!!1
やっとバハ一式揃えたぜえええええ!!!1
厨二くっせええええええええええええええええ

なんで両手武器だけグラ乙ってんだよ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:07:21 ID:wZXtC0NT
おおおおっしゃあああああヴァーミリ倒したぞおおおおお!!
やったあああああああああこれでLoAから開放されるウウうううううう
やっとゲオに売れにいけるこの嬉しさ
もうたまらねえええええええええ

というかまさかバハムートのカードが
クリア後にやっと製作可能になるとは・・・
もう必要もねぇよ糞が
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:11:22 ID:zgzzsjOK
>>385
バハムルはロマンなんだよ!
そっつぎょおおおおぅうう!!!

ここ攻略スレかよ!すまねええええええええ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:13:57 ID:Kvptsxf+
チャプター6からマゾ差倍増って感じだな・・・
ミノ7匹のミノの相方グリフォンとかやってらんねーぞw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:19:20 ID:2KVAdhi9
30分かかったけど何とかアジュダヤ倒した〜
やはりアーティレイが安定してる、素早く狙い付けれる人はスナイピングでもいいかもしれないけど
他の銃槍スキルは地雷かね・・・
次のミッション行ってくるかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:20:11 ID:s8F7+sn4
>>385
おめでとう!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:21:03 ID:wZXtC0NT
>>387
ヴァーミリオンでそこからマゾさが数倍活性化するぜ

さてゲオに行くついでに
武装神姫でも買ってくるかヒャッホーイ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:23:24 ID:qRKE3Z6p
とりあえず、判ったことだが
合成品は、
・チャプターが進むと開放されるもの
・未クリアのクエストを完了すると開放されるもの
この二つは最低あるようだな

特に未クリアなのが結構あるひとは要注意だ
バハばっかやってたせいか、店のラインナップ悪かったが
グレンデルまで倒してから未クリア消化してたらバンバン増えてきたw
武王着たかったぜぇ・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:36:29 ID:tfRPGnfo
>>391
それじゃあ下位のクエから順番にクリアしていけば順調に装備が増えていくという事か。
…チャプター進むのにも緊急クエクリアしないといけないんだからクエごとに解放装備決まってるとかいうことは…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:42:43 ID:qRKE3Z6p
>>392
あるかもしれんね
なんともいえないけどw
ただ、トリガーとなるアイテム取ったらって形式じゃなさそうだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:42:46 ID:Kvptsxf+
>>388
フェイダウェイはカッコイイよ!近接だけどチャージ3ならアーティチャージ3に次ぐ威力だよ!

スナイプ=アーティ>フェイダウェイ>>>>>越えられない壁>>>>>グランド
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:47:08 ID:qLXsV4s8
銃槍のアーチレイは離れて撃つより接近して撃つほうが全段当たるな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:58:38 ID:Gx8T0Dog
グリフォンがバハムートよりキツイってのを何とかしてくれ
ドラゾンとか時間かかりすぎるだろこれ
LOVじゃ不遇だったのに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:59:08 ID:rIB0uqxO
バハのオーラの意味がわからんかったが
アイテム拾うときにミスって魔法暴発したらそれが跳ね返ってきた
あれってマホカンタだったのね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:30:16 ID:u7TgJclo
独自要素がほんと苦痛でしかない、なんでこんなシステムにしたんだ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:33:12 ID:N/F+LKgF
とりあえず金に困ってる
どこで金を稼げば一番早いのかおしえてくだしぁ;;
ちなみにバハ倒した直後っす
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:37:07 ID:qRKE3Z6p
>>399
おれはタイムアタックのようにチャプ1のアグニさん瞬殺マラソンしてる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:37:11 ID:ClgWltzo
>>399
最初の内はチャプ1のアグニじゃない?
ポーション作る素材も入るからその辺の節約にもなる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:38:58 ID:wZXtC0NT
>>399
アグニを殺しまくれ
チャプター進めようが確かクエ報酬にさほど差は無かったと思う
だから俺はアグニを殺しまくり
ポーションとその材料をついでに稼ぎまくり武具を生産強化して
雷さんとアグニのカードを作った
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:40:53 ID:XBiM1hzD
>>399
アグニ連戦、ポーションx5個分の素材と最初に身代わり護符も落ちてる
お金も1980と悪く無い


世界樹の新芽がわんさかもらえる第二のアグにゃん探すか・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:41:26 ID:ClgWltzo
あぐにゃん大人気www

スライムのコア爆散する確率高すぎるわー
あと何回スライム刺せばいいんだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:48:23 ID:qRKE3Z6p
よっしw自己レコード
あぐにゃんクエ2分31秒クリアだぜw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:50:07 ID:Umd48vN0
>>315>>316
遅くなりましたがありがとうございます、全てその通りですwww
頑張ってバハムートだけでも倒してみます!
水晶ってほんとにそだつのやら…(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:53:55 ID:qRKE3Z6p
バハは右足の後ろで数回斬って防御してろってw
アイツで詰まると後がやべーぞw

スカルドラゴンさん、毒バリアマジ簡便、、、何とか倒したが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:58:06 ID:wZXtC0NT
何故ドラゴンゾンビではなくスカルドラゴンが毒吐くのか
最後まで謎だった。LoVでもそうなんかね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:04:17 ID:2KVAdhi9
>>396
ドラゾンもグリフォンもだけど銃槍でやってみたらどう?
グリフォンは風魔法を回避で、突進も惹きつけて回避で結構楽に終わるよ。
ドラゾンはアーティレイ付けて乗ってる操縦者にアーティレイ撃ちまくれば10分くらいで倒せる。
スライム3体倒すクエストでスライム3体、マンドレイク2体、ドラゾン1体倒して残り時間10分余ってたし
銃槍何気に面白いよ。今のところ苦手な敵と言うと玄武幼体くらいかな、回転突進が面倒
というかこのゲームって全部の武器使えるようにして、敵毎に武器変えて戦えってスタイルに見えるんだけどどう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:08:55 ID:XBiM1hzD
メダリオンを一度上げて、セーブデータを消して新しくキャラ作り直した
受け渡しますか?とでるが受け取り側は○○からはすでに受け取っていますと出る

PSPごとに認識してるのだろうか?
だじ装備が防具だけで本当に良かった
というかだじ装備で本当に良かった

ゴールドメダリオンでクソつよいだじ装備出たらどうしようw

>>408
たしか毒は関係ないはず
LoVプレイヤーだけど突っ込み始めたらきりがなくなると思う
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:16:30 ID:qRKE3Z6p
ちょ・・・リッチ強すぎだろ・・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:24:18 ID:EGrYyota
あー蛇女に負けた
弱ってたのにな・・・

つーか鍵持ってるスライムがウザいから銃槍でいったほうがいいかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:31:21 ID:wpOW1Zx1
>>396
試しにさっき持っていったのだが、
なんか鷹目護符持ってると届かない高さにあがらない気がする。
パクられたあと頻繁に高く飛んだからそう思っただけかもしれんが…。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:35:32 ID:2KVAdhi9
>>412
有効化どうか分からないけど、銃槍でスライム楽に倒す方法。
まず後ろから接近して■攻撃でゲージ貯める。
ゲージ貯まったらスライムの後ろから炎でも雷でも闇でも光でも当てる。
密着したまま、■攻撃連打、ダメージ0になったら、敵が動き出したの見て、魔法撃って■攻撃を繰り返す。

あ〜マンドレイクいる場合はそっちを速攻倒してゲージ貯めるというのも有りだけど銃槍でプレイしてると
結構な頻度でドラゾン呼ばれるから呼ばれたら逃げてね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:35:59 ID:wpOW1Zx1
>>354
強心ドリンクでスタミナ抑えたらスナイプ連射できると思う。
つれはそれでやってるんだが、銃槍使いには薬が手放せんと言ってたw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:36:08 ID:LzGNmi0J
>>383
斧のスキルは3つ目までしかとれてないけど、パイルドライバーが使えると思う。
バハムートは尻尾攻撃の範囲外からチャージしてパイル
グリフォンの羽バタバタも範囲外からチャージして尻尾にパイル。アドバンスドエンカウントしてれば武器にもよるけど、920ぐらいいくしね
あと、パイルドライバーはチャージするとガード不能の攻撃になるから、スケルトンとかガードする敵にもいいかもね
他には、たまに雑魚敵を吹っ飛ばすためにも使う
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:40:24 ID:wpOW1Zx1
>>383
斧の4っつめってどんなスキル?
なんか書き込みで見てない気がする。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:42:55 ID:0YUdHP5Y
>>817
体力削って攻撃力うpするってばっちゃがいってた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:42:56 ID:rIB0uqxO
>>417
スキルの説明は村のばあちゃんがしてくれるぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:45:03 ID:wpOW1Zx1
>>419
ありがと。
そういや、1回自分の両手剣見てから忘れてたw

>>817に期待…遠いなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:52:39 ID:EGrYyota
>>414
本業は片手剣なんだけどね
片手で雷の魔法セットしていったらえらいスライムきつくて、
ポーション足りなくてそれで蛇女で死亡という

蛇女やりたくねぇなもう・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:54:09 ID:XBiM1hzD
>>421
スライムに雷はきついよな、火で行けば楽勝だが


光と闇の魔法作ってすら居ないけどどうなんだろ、これw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:00:33 ID:mnIWOtaZ
ルビーの粉どこ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:02:26 ID:wZXtC0NT
>>423
クリア後店売り
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:19:10 ID:2KVAdhi9
>>422
闇魔法はダメージ殆ど無い、しかも地面を這うから当てにくい。
けど当てると敵の動きが鈍くなる。
効果時間短いから微妙極まりないと言えばそこまでなんだけど、
足の早い敵にかけるとのろのろになるからちょっと面白い。

>>421
片手剣に拘るのなら、動きを見て対処するしかないけど、このゲームは武器全種作って
敵に応じて武器変えたほうが楽だと思うよ。
後炎の魔法ならアグニだし、それほど苦労しないと思うからちょっと面倒でも作っておくといいよ
俺なんかタケミカヅチのコア爆散ばかりで雷の魔法作れてないから・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:53:39 ID:GSOjtvzA
スライムは魔法使わなくても
両手斧で殴り殺せるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:59:50 ID:46MGY+z8
>>422光魔法は強いから作っておいて損はない

使うと自分の周囲に光珠を造りだし、光珠があるときに攻撃すると敵の気絶値がかなり増える
光珠は攻撃すると一個ずつ消えていく


両手剣で溜めれば一気に光珠フルになるからかなり楽
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:25:45 ID:IKN3w6Yf
のびねえなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:35:32 ID:ClgWltzo
キリン×3クエ結構うまいなハイポとエクスポ拾えて新芽もそこそこ拾える
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:42:10 ID:wpOW1Zx1
蛇姉やっと倒せた…、姉さんキレ杉っす
なんかチャプター進むごとの町の寸劇が面白いw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:43:44 ID:H4yzHEZo
とりあえず村のBGMをもう少し賑やかな感じの曲に変えてほしい。
なんかマターリできない。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:58:56 ID:2KVAdhi9
銃槍使う人は注意を、
銃創装備で光魔法使うとスライム倒せない。
というか光魔法でダメージ与えれる状態を作り出せないから手詰まりになる。
今麒麟3クエプレイしててキーモンスターにスライムが出たんだけど
どうやってもダメージ与えれなかったのでリタイアした。
銃槍使う人は気をつけてね。一応闇と炎は大丈夫だった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:30:36 ID:mGhVH1AJ
>>365
どういうこと?
部位破壊ダメージが別枠で蓄積されてるってこと?
でスキルはより多く蓄積される?

攻略本にそういうの載ってるな買っちゃおうかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:31:14 ID:a9aHktn6
>>432
雷もやばいw
びりびり時間短すぎて1回しかダメ与えられない・・・

初グレンデル戦前のグリフォンx2だるすぎてもう投げそうですorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:13:07 ID:XBiM1hzD
クリアしたー!
ラスボスの腕は分身して炎撃ってくるときに他とポーズが違うのを攻撃したら壊れた
ただこれに気付いたのが終盤で左腕しか壊せなかった、右腕は出るのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:23:18 ID:NKlWszaG
両手強すぎる、クリア後性能いいオーブ集まると盾のスロット3が外せなくなるわ
武器の威力もモンハンの倍率と違って差が開くと威力にも大きく差が出てくるから片手の威力がもはやゴミレベル
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:50:05 ID:lSKu1I1z
片手だとスライム気絶せぇへんの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:01:55 ID:qOdznYV/
やっとドラグーンスーツできた

その後アルケミーショップ行ったら
「ハイグレードコットン」をハイレグコットンと読み間違えてた・・・

あぐにゃん逝ってくる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:36:08 ID:NKlWszaG
>>437
つ魔法
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:40:40 ID:XBiM1hzD
グリフォン古代種だるいなぁ
遠距離からの飛び道具の確率がグリフォン3割で古代種9割くらい
こちらから落とせるように準備していかないと本当時間かかる
こんなことでめげてたらこの先生きのこれないんだろうけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:30:29 ID:zGoHxRFE
スライム無限叩きで、熟練Lv上げられないかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:44:17 ID:zGoHxRFE
グリンスライム10分叩いて18000いったからできそう?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:44:43 ID:Im0Dvyxc
銃槍でプレイなんでィすけど、チャプ2まで進みまして、でも銃槍の強化や生産
できるリストが何も無いです。あと マジックカードも持ってないですが、これじゃ
この先まずいです・・・よね? △ボタンで砲撃ばっかやってまして、これでも大丈夫
ですかね? どうも勝手がよくわからなくて・・・ ぜひアドバイスお願いします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:54:15 ID:qT1mlyla
すまん。基本的なことを教えてケロ。
片手剣の打ち上げ攻撃ってどうやってやるの?
↑□とか入力してもなにも変わらん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:56:06 ID:tfRPGnfo
>>444
□溜めは試したかい?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:00:31 ID:Kvptsxf+
>>443
武御雷倒したら強化できるようになったと思う
それまでは他の武器一段階強化した方が楽に戦えると思うよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:03:41 ID:5FuwYD+h
アグニを倒す時は片手剣より両手の剣の方がいいですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:08:31 ID:GxXgeBQy
>>447
斧使ってます
神の眼をつけてひたすら右腕にドロップキックでカウンターシネマ入れつつ腕破壊も出来て
シネマティック一回でいける
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:18:11 ID:qT1mlyla
>>445
だ〜。出来ました。ありがとうです。
高木ブー倒してくる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:19:02 ID:fx/h8DY5
銃槍は砂漠の草を集めるクエスト(2章の2つ目)をクリアしたら
スケルトンコアが必要な武器が生産できるようになった気がする。

銃槍は友達とマルチプレイすると輝く。
ヘイトない時はスナイプし放題。
チャージも余裕
魔法でサポートもOK
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:26:54 ID:Im0Dvyxc
いろいろアドバイスどうもです。その・・・ 魔法はマジックカード装備すると
使えるとお聞きしましたが、生産はチャプ2で可能でしょうか?最初のチュートで
マナを消費しないでガンガン魔法使えたので、もしかして魔法はマナ消費しない・・・わけないかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:33:37 ID:y/Njc321
天然にかわってどこにありましたっけ?
どなたか教えてください
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:41:52 ID:Kvptsxf+
>>451
火炎のカードぐらいなら作れるんじゃね?
ぶっちゃけ魔法はスライム以外ほとんど使わないような気がするけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:43:23 ID:mBVBSIEg
どこかいい金稼ぎの場ない?
現在C−6
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:45:56 ID:zGoHxRFE
スライム叩きで片手Lvうpしたんだが、フォースセイバーかこいい!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:48:48 ID:XBiM1hzD
>>452
上に出てた、チャプ3マンドレイクx3だと
検索して見つからなかったけど「天然にわか」じゃみつからんわなw

>>454
楽なのはアグニ高速討伐だな、あとはだるいとしかいえない
素材集めもかねていろんなクエに行くのも良い

あとラスボスクエクリアしたら精算アイテムまとめて2万くらいになったな
労力に見合うかどうかはわからんけどw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:53:21 ID:y/Njc321
>>456
ありがとう
ヘカトンケイルまでGR上げなきゃな・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:54:20 ID:mBVBSIEg
>>456
 ありがとう。オレもあぐにゃん行ってくる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:59:55 ID:5FuwYD+h
>>448 今片手剣なので試しに斧を使ってやってみます。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:59:55 ID:y/Njc321
あ、ちなみにスライム三種倒すやつやれば一気にGP700ぐらい稼げるからおすすめ
まぁGR13ないといけないけど

DLクエいったけど両手剣でダメージ10とかしか出なくて諦めた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:01:48 ID:i0MtCbA9
ボス攻略に困った人は強心集めするといいかも
あれはかなりいいアイテムだよ
強走鬼神乱舞みたいに、斧パイルや、銃槍アーティやスナイポでもアーツが連打可能になる
錬成で作れたか忘れたが所々のクエで拾えたのは覚えてる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:25:39 ID:ClgWltzo
青銅の鎧が一番見た目好きなんだけど、同じ見た目の鎧の生産か強化ってどれくらい後かな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:29:14 ID:i0MtCbA9
>>462
チャプター4で出来たと思うよ
俺も金属鎧が好きだから楽しみにしてた
スロットも2個になるから頑張って進めるんだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:33:55 ID:ClgWltzo
>>463
おお!ありがとうがんばるよ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:02:48 ID:p4MJyhDQ
両手剣だとシネマの前に腕壊れるのに
銃槍だと腕ロックオンして攻撃し続けてシネマ4回失敗させても壊れなかった
アグニの腕はどうなってんだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:08:40 ID:Ep/hSRSn
部位破壊は攻略本出るまできつそうだなぁ
サキュバスに会えた人はまだいないのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:11:45 ID:TBR0HuEn
昨日の夜サキュバス倒したよ、ほっとくと逃げるし…
コア爆散した
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:26:29 ID:Umd48vN0
バハムートたおせたー!
銃槍作って持っていったら一発でした
これでアグニカード作れました!
ありがとうございます
LOAスレの方達は優しいですね(´・ω・`)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:30:02 ID:y/Njc321
>>468
バハムートで詰んだら多分ラスボス行く前にリッチでこのゲームやめたくなるかもしれんね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:32:51 ID:Ep/hSRSn
>>467
サキュバスいるクエスト教えてくださ・・・い
リッチ狩り飽きた
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:35:10 ID:i0MtCbA9
>>465
スキル使ってないんじゃね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:40:51 ID:XBiM1hzD
クリア後はそのチャプターに居る時点でソロでクリアできるクエがどんどん減っていきそう
ドラゾン古代種と初対面でそう思いましたまる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:43:28 ID:TBR0HuEn
サキュバスはクエスト43
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:50:34 ID:Ep/hSRSn
>>473
ありがとう。まだまだだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 12:55:25 ID:Fu8QMTWP
ここ見てると普通に面白そうなんだよな・・・
とともの3終わりそうだし手を出してみようかな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:03:19 ID:wZXtC0NT
さっさと買って後悔すればいいよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:09:47 ID:Ro4CRdbB
時々ネームの横にびっくりマークと目のアイコンが出るんだけどあれはなんですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:24:13 ID:y/Njc321
気にするな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:26:03 ID:xPKfykkI
このゲーム、ライトユーザー切り捨ててるよな
難易度高いって言うより、ゲームシステムが内容に合って無いような感じ

敵強いって言うより、HP高いのと操作性もっさり過ぎて緊急時の対処ライトユーザーにはほぼ不可能
レベル上げても敵に与えるダメージ殆ど変わり無しでレベル要素がほぼ空気、レベル上がってもHP回復無しで序盤ポーション店売り無し…

オマケにチキンプレイしてるとボス逃げるとか…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:26:33 ID:qRKE3Z6p
リッチ強すぎる、、なんか攻略法はないものか、、、、、

>>477
ターゲットされてる常態じゃねえかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:29:59 ID:Kvptsxf+
>>479
マルチアクションの皮を被ったアクションRPGだから
ヴァーミリオンステージなんかもろにアクションRPGな構成だし
ボス前までにいかにプレイヤーのHPを削るかしか考えてないw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:34:20 ID:wZXtC0NT
多くのプレイヤーがやりがちであろう
ガチャプレイしたら誤爆しまくりというか
思うように操作を受け付けてくれないからな
(特に銃槍の回避と装填の誤爆w)

ARPGにしてもアクション要素はカスでこちらからは攻撃不能な
時間を作るだけの糞調整だし
RPGにしても良い装備やLv上げてどうにかなるバランスでもないしな
(何よりも次進む事が最重要だしw)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:34:26 ID:XBiM1hzD
>>480
ワープからの連撃で大体一回死ぬよなw
L押してて勝手にロックオン解除されたらワープの合図
ガードを押して右上のミニマップを凝視
自分の間近に黄色いアイコンが出たら回避行動、相手は無防備になる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:34:58 ID:i0MtCbA9
まずこの表で倒したい敵の種族を確認します
そして武器ステータス右手の種族アイコン左側赤色の数字が多いの持ってけば楽になるはず
■人獣
・ニーズヘッグ
・アジュダヤ
ラディクアールなど
■魔種
・タケミカズチ
麒麟、玄武など
■竜種
・バハムート
グリフォン、マンドレイクなど
■海種
グリーンスライムなど
■不死種
ドラゴンゾンビ、スケルトンなど

もっと進んでる人、ライブラリ見てボスと嫌な敵だけでも追加してくれたら嬉しいです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:39:33 ID:mF4/vsbI
マンドレイクで詰んだWWWW
マジドラゴンゾンビ呼ぶなや
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:42:56 ID:tfRPGnfo
>>481
アクションRPGというよりDQ、FFに代表されるJRPGだなそれじゃ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:43:14 ID:KnOzSJoa
攻略スレあったのか。
多分アジュタヤが落とすであろう双蛇の牙が出ないんだが、出し方誰か知らないか?

あとグレンデルの右翼だけ部位破壊出来ないんだが、出来た人いないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:45:13 ID:46MGY+z8
>>484麒麟とかは神族
バハムートとかは魔種
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:47:10 ID:mF4/vsbI
>>488
LoV知らないんだよそれくらい察してやれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:51:27 ID:i0MtCbA9
>>488
訂正thx
■人獣
・ニーズヘッグ
・アジュダヤ
ラディクアールなど
■神族
・タケミカズチ
麒麟、玄武など
■魔種
・バハムート
グリフォン、マンドレイクなど
■海種
グリーンスライムなど
■不死種
ドラゴンゾンビ、スケルトンなど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:52:35 ID:wZXtC0NT
>>487
カウンターシネマをかましつつ殺戮をガンガレとしか・・・
あとたしかドロップ率うpでコア爆散率もうpするオーブ付けていくとか
対処はそれぐらいしかないと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:57:07 ID:KnOzSJoa
>>491
双蛇は普通にドロップで出るのか。15匹倒して出なかったから、何か必要なのかとw もうちょい頑張るか(´・ω・`)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:02:35 ID:XBiM1hzD
>>488
公式見ながら追加
■人獣
・アジュダヤ
・グレンデル
・ニーズヘッグ
ゴブリン、クァール、トロール
■神族
・アグニ
・建御雷
・ラスボス
玄武幼体、麒麟、セルケト
■魔種
・バハムート
グリフォン、マンドレイク、サキュバス、ミノタウロス、木霊、メデューサ
■海種
スライム、みずち、ニクシー、スピカ、ポルックス
■不死
・ドラゴンゾンビ
・スカルドラゴン
・リッチ
スケルトン、ファントム

?ヘカトンケイル、ジークフリート、DLクエスト1のボス

ぶっちゃけ種族を気にかけるほど武器も防具も作って無い
コアもったいなくて政策に踏み切れないんだぜ、特にザコのコアが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:07:32 ID:DuaiHcby
ちょっとまだやり始めでまだバハムート倒したあたりなのですが
火炎樹の根 ってどこで採取できるのでしょう?

どなたかお願いします(´・ω・`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:08:52 ID:SL4V6Xp9
>>494
バハムートのステージで採取してれば出るよ
少し低確率だった気がするけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:12:39 ID:5DnkmsTT
>>494
溶岩洞のマグマの近くの採取ポイントは大抵火炎樹の根だった気がする
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:14:01 ID:5FuwYD+h
アグニは強すぎて勝てません。で、今両手剣を使っるんですけど違う武器に変えた方がいいですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:14:27 ID:DuaiHcby
早い返信ありです><

なるほど・・・運がなかっただけか
何回かチャレンジしてみますー

ありがとうございました!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:14:59 ID:5DnkmsTT
玄武幼態苦手な人は雷のカードをオススメする
回転の予備動作入るの見てからでもタメなしで雷当てると高確率で麻痺るからそこをフルボッコ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:16:45 ID:5DnkmsTT
>>497
両手剣はガードキャンセルが無くなったから体験版より弱くなった

片手棍試してみるといいよ
△が強すぎて作業ゲーになるけど

作業ゲーはちょっと・・・っていうなら、片手剣でいいかと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:19:16 ID:qRKE3Z6p
リッチはどうにかなったが、こんどはヴァーミリがきつい、、、
というか俺の左手が限界wwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:23:22 ID:46MGY+z8
ラスダンBGMグレンデル戦アレンジか

アグニ戦でのアレンジもよかったけど、ラスダンのアレンジの方がいいなこれ


グレ子(とPR)に釣られてLoA買った自分にとってこれは嬉しい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:23:25 ID:SL4V6Xp9
スライムが面倒だと聞いてたから覚悟して挑んだけど
両手剣で適当に斬ってたら気絶しちゃって楽勝だったよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:24:36 ID:Kvptsxf+
ダウン回避不可の攻撃食らったら+追い討ちでほぼ即死ってやめろよ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:24:41 ID:qLXsV4s8
>>503
あいつらが3体くらいで盲目使い出したらマジウザい・・・
マヒといいミニマムといい盲目といい状態異常ウザすぎ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:27:05 ID:wZXtC0NT
>>503
さぁ今すぐスライム20匹クエをやって
その後やたらガーディアンやおまけとして出てくるスライム地獄を経験するんだ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:28:33 ID:5FuwYD+h
>>500 とりあえず片手剣じゃなくてそっちの方でやってみます。ありがとうございました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:37:04 ID:ZGFPEasG
始めから銃槍しか使わないと決めて 次2体目のアルカナ
近距離銃槍が意外にも使えるのね 刺し+弾で二回ヒットするのね
溜めがちょっと隙ありすぎて 遊んでるときしか使えないけど3溜めアーティ凄いな

魔法カード作るのにアグニのコアか…やっぱりアルカナ活性してるエリアで倒さなきゃいけないのか?
アルカナ活性関係なく倒しまくったら出るもんなの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:40:42 ID:qLXsV4s8
>>508
アグニとかアルカナ解放のボスモンスは関係なく出るよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:40:46 ID:Ep/hSRSn
ドラゾンヘディをソロでクリアした方アドバイスして下さい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:42:28 ID:Im0Dvyxc
チャプター2の2つめのクエストで、初期位置から後ろにいくとドラゴンゾンビ?が
いるのですが全然倒せません。武器は初期の銃槍しか持ってないく、こいつは別に
無視してもクエクリアできますでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:45:17 ID:qLXsV4s8
>>511
何するクエなのか少しは考えろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:45:27 ID:mF4/vsbI
ねぇ片手じゃバハムーキツいよね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:46:03 ID:ZGFPEasG
>>509
おぉマジでか ありがとん
そしたらずっとアグニのクエやってりゃいいのね

普通に何回も倒せってのは大して苦痛じゃないんだが 条件合わせなきゃいけないとかそういうのが面倒な感じでね
倒してりゃ出るってことならありがてぇ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:48:47 ID:rLFd3V0b
一つ言わせてくれ
このゲームほんとにバランス調整したのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:49:07 ID:46MGY+z8
>>513尻尾振り見てターンスラッシュで余裕
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:55:47 ID:Yum9bG/O
アルカナ活性の条件ってなんなんだろ
なかなか狙いの敵の場所が活性されないんだが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:59:12 ID:mF4/vsbI
>>516
13とかしかダメ与えれない…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:05:11 ID:wZXtC0NT
>>515
俺がやった限りじゃ、バグらしいバグは見つからなかったしな
一応何度も何度も繰り返しプレイして
バグ潰しはしているっぽいんだが・・・

何故同時にバランス調整やらデバッカーから意見拾うとかしなかったんだろうな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:06:20 ID:Y4CG+vD9
バハムートで3死した。。
翼壊してもうちょいなはずだったのに
あのギガフレアみたいなのどうやって防ぐの?
防御しててもブレイクされて一撃死なんだけど
ってかポーション集める所からやらなきゃいけない、ギブアップ
521名無し@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:07:35 ID:Tp5lRx2E
アジュダヤ倒せない。誰か倒し方教えて。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:09:01 ID:5DnkmsTT
>>520
メガフレアは隅っこでじっとしてれば当たらないよ
ポーション集めなら片手棍しょってチャプター2のあぐにゃん行くのが楽かな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:11:44 ID:qLXsV4s8
武器種類あるのはいいんだけど、棍と斧と大剣ってかぶりすぎだろ・・・。なんだこのチョイスは
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:13:09 ID:5DnkmsTT
っていうか、バハムート両手剣で倒してるのってもしかして俺だけ?
開幕建御雷呼んで尻尾たたっ切ってるんだけど、今んとこバハムートで詰んだ覚えが無い・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:18:39 ID:Y4CG+vD9
>>524
まじすか、最初尻尾ひたすら攻撃してたけど破壊できなくて
しかもダメが10〜18とかしか通らなかったから翼に変更したんだけど
その頃には残りポーション5個とかでじりじり削られて目がフレアで死にました
あぐにゃんでポーション集めれるなら頑張るかー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:19:29 ID:T8wYACwB
槍でリッチってこれどーすりゃいいんだ
ワープからのコンボと超級覇王電影弾みたいなのが避けられないんだけど
527名無し@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:19:36 ID:Tp5lRx2E
アジュダヤってどうやったら本体でてくんの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:21:29 ID:mDxE27/r
>>521
地面に潜って蛇を出してる間は蛇を攻撃して部位破壊を狙う。
蛇を両方破壊すれば隙ができるから殴り放題。

地上にいる間は攻撃の予備動作も大きいし、背後を狙えば難しくないはず。

>>524
ここにいるぞー
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:22:57 ID:qRKE3Z6p
バハなんて無理に部位破壊狙わなくても余裕じゃね?
いいから黙って右足狙えよ

>>527
蛇の頭2個潰す
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:24:03 ID:5DnkmsTT
>>525
どっか部位破壊するとバハムーさんブチ切れるから、部位破壊は最初は尻尾がいいよ
建御雷呼べなくても尻尾の叩きつけ→横薙ぎのコンボを出させて、尻尾が戻ってくるのを1,2回切って、ガードで叩きつけを防ぐの繰り返しでいける
叩きつけ→横薙ぎのコンボをしっかり防げばあとは風おこしか突進の事故ぐらいしかダメージ受けない・・・はず
尻尾切れたらかなり楽になるし、勝てる見込み出てくると思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:25:20 ID:5DnkmsTT
右足狙う作業ゲーはお腹いっぱいなんだ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:28:00 ID:wpOW1Zx1
>>528
馬岱さん何してはるんですかw
って俺も両手剣一本…ってかつよいっしょコレ。
無影刹ロマンあるわ。いろんなもん取ろうとしてるんだが、意外なもん取れる。
ボスの怒りの波動も当身ったww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:29:53 ID:5DnkmsTT
>>532
無影刹試してスケルトンにボコボコにされたのはいい思い出w
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:32:53 ID:mDxE27/r
>>532
馬鹿な…
大戦スレでもないのにバレるとは…

両手剣は足が遅いけど使いやすいよね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:33:41 ID:wpOW1Zx1
>>533
文字通りイタイほどわかるww
あの溜め攻撃見てからじゃギリギリ間に合わないよねw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:36:01 ID:46MGY+z8
無影刹って体験版のрセっけ?
あれって使い所あるのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:36:58 ID:mw7Ijct9
雑魚、ボス区別無く、攻撃されても全く反応を示さない相手に
小蝿の如くたかり、鈍らとしか思えない鉄の塊を叩きつける作業は、
もう疲れたよパトラッシュ・・・
バハ戦で怒りモーションで吹っ飛ばされまくり、
やる気まで吹き飛ばされて投げた俺が通りますよ・・
つか、あの怒りモーションでのダメージの理不尽さは何なんだ?
攻撃方法が不明過ぎる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:41:23 ID:TBR0HuEn
バハムート銀行完成、クエスト12ですぐに走ってエリア5まで行ってボコって終わり
メガフレアは体力と守備が上がれば即死しなくなるよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:41:23 ID:mDxE27/r
>>537
いや、バハムートの攻撃は分かりやすいだろう。
怒りは回避に専念してればそのうち治まるし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:42:35 ID:cXDfugl4
両手剣ガーキャン無くなったってあるけど無くなってないぞ

タイミングがややシビアになってるけど2段目出たあたりから×押し続けながら□連打してれば出来る
片手はもっとシビアだけど同じ様にできる
シビアシビア言ってるけど慣れれば余裕
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:43:20 ID:5DnkmsTT
なんと、ガーキャンあったのか・・・ちょっと試してくる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:44:23 ID:XOMcfw8S
俺は持ってないけど、なんだかんだでやってて安心したよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:44:36 ID:wpOW1Zx1
>>536
ドラゾン戦で慣れればスタンプとしっぽ振り取れるよ。
しかも1壁100〜200位はいる。思ったよか入力受付時間長いみたいで
早めに出してれば結構取れる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:45:58 ID:Hrsdf2zf
>>510
まずは普通のドラゾン倒せ
ヘディの行動は常に把握、ロックすると遠くにいるとなにしてるか分からんからおすすめしない
深追いはせず地道に普通のドラゾンを削れ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:52:24 ID:xk/EFzRq
ザコのコアが手に入らないんだけど…いくら待っても活性化しないし、八つ当たりにザコ倒したらその場所が活性化→ザコいないから活性化終了
何これ、俺に装備作るなと言ってんの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:52:36 ID:5DnkmsTT
確かにガーキャンできた・・・けど、ちょっと慣れが必要だなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:55:08 ID:6nglGlrb
せっかくモンハンに魔法的世界観を追加したようなゲームなのに、魔法使いがいないなんて・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:56:00 ID:tfRPGnfo
>>545
一度別マップに行ってから戻ってみたら?
体験版ではそれで復活したが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:58:38 ID:UJX0rznT
>>546
2段目が当たる少し前あたりから×押し始めればおk
3段目威力高いし一応キャンセルもできるけど隙あるし4段目誤爆すると悲惨なことになるからやっぱ2段目かなあ
まだクリアした直後だけど両手がDPS高いわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:04:45 ID:5DnkmsTT
>>549
あー、なるほどなw
コツつかめたわ、ありがとう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:17:09 ID:xk/EFzRq
>>548
ありがとう、敵は復活するけど今度は活性化しない…

諦めて砂漠の採取に行ったら活性化したんで行ってみるとスケルトン君は耐えきれずにコナゴナに…
ウロウロしてたらまた活性化したんで行ってみたら何かでかい敵がいたんで戦ってみたらフルボッコにされますた
コア集めも大変なんだね、けど諦めずに頑張ってみるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:25:26 ID:Hrsdf2zf
>>510
後、試してないけどもしかしたらタテミカズチ使ったら楽になるかも

バハムートとグレンデルのスペルはどっちが強いんだろうか
やっぱ値段的にバハムートか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:26:22 ID:5DnkmsTT
気休めだけどチャプター高い方がコア爆散しづらい気がする
1のアグニより2のアグニの方がコア手に入りやすいし・・・
バハムーあたりだとゴブリンとかほとんど爆散見てない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:27:32 ID:56NS+5ul
今始めたんだけど、アグニ強すぎて詰んだ

武器は斧です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:28:10 ID:UJX0rznT
>>550
できたのならよかった
ただ少し説明間違えたわ
×押すタイミングはいいんだけど□連打し始めるのはガードがでるタイミング当たりだわ
あんまり早く連打始めると3段目でた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:28:36 ID:Ep/hSRSn
>>544ありがとう。頑張ってみる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:30:41 ID:w1qNVN4K
レアアイテム用に体験版更新したんだけど
追加クエスト“怒涛のドラゴンゾンビ”出てこない・・・
GR4以外に条件ってあるんですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:31:31 ID:Hrsdf2zf
>>553
村のヴェッテルさんが早く倒すとコア爆散しにくいって言ってた気がする、だから仲間とやれとかなんとか
○連打しててよくみてない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:34:44 ID:5DnkmsTT
3分ぐらいでアグニさん倒してるけどコアいつも爆散してるんだよね・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:37:21 ID:5DnkmsTT
>>557
他のクエスト全部クリアした?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:39:36 ID:Q8Hmaeyv
>>536
無影は両手の中では使えるアーツだと思うぞ
敵のモーションでかいから先読みできるようになると雑魚はノーダメでやれるw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:41:31 ID:gyU02QRi
ロックオンの機能がよくわからないのですが、
Lを押し続ける必要があるのでしょうか。
一回押しただけでは効果がないんでしょうか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:42:32 ID:Hrsdf2zf
>>561
雑魚にしか使えないアーツとか・・・
両手剣の中で一番使えないと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:44:18 ID:mF4/vsbI
ソードダンスレベル2でひたすら右足斬ってるんだけどバハムー倒せん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:44:35 ID:XBiM1hzD
>>557
あれまだ更新できるのか?PSNから消えたらしいし公式には本体しかなかったような
とりあえず全部クリアすれば出るはず
ちなみにUMDに入っているトライアル版では特典装備は出ないよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:46:46 ID:EQeTEvin
アジュダヤのKeyモンスにグリフォン出てきて投げかけた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:46:48 ID:RbxkxwB5
>>564
気合で頑張るんだ
そのうち死ぬ
片手弱いとかいうけどさ!セイバーかっこいいしさ!ね!
いや・・・それだけなんですけどね・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:47:23 ID:UJX0rznT
両手はスキル微妙だよなあ
てか銃と棍棒いがい全部びm(ry
光魔法カード強化できたんだけど溜めて使うとまじ強いんだがw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:47:39 ID:5DnkmsTT
>>562
残念ながら効果無いし設定で変更も出来ない

>>563
いやいや、ボスにも普通に有用できるよ
ドラゾンがすごい楽になった

>>564
片手剣じゃバハムーしんどい的な事を聞いた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:50:26 ID:5DnkmsTT
え?
一番使ってるの両手剣なんですが・・・(´・ω・`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:50:46 ID:mF4/vsbI
アーツでバハムーに80くらいしかダメージくらわせれない
両手剣や斧ならどのくらい入る?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:04 ID:0B/NNXvz
両手は羅刹を覚えてからが本番
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:52:25 ID:Tp5lRx2E
金鉱石ってどこにあんの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:53:11 ID:5DnkmsTT
両手剣だと、尻尾破壊前に無影刹で80前後
場所によっては160とかいった気がする
斧では試してないな、ちょっとやってくる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:53:19 ID:RSnf1kjV
ラストいくどーと思ったら、死神に殺された
安西先生…ゴールしたいです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:53:50 ID:XBiM1hzD
>>564
片手剣はウィルオウィスプ1段階止めが強いと思う
2段階目まで出すとほぼ反撃食らうから暴発注意
あとカウンターシネマ(○連打)はきちんと出して連打したほうが良い


>>570
俺もそうだぜ、両手剣使い出したら他はちょっと使う気なくなった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:55:27 ID:5DnkmsTT
>>573
カムナの風穴の5で採取してたらたまに出るよ
あとはミッション15のクリア報酬に混ざってた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:55:46 ID:Hrsdf2zf
無影使うぐらいなら他のアーツか普通に殴ったほうがダメージ出るだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:57:39 ID:Hrsdf2zf
てか無影とかカウンターと一緒じゃん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 16:58:34 ID:5DnkmsTT
ただの浪漫だ、気にするな!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:00:15 ID:RbxkxwB5
ずっと片手つかっててちょっと大剣使ってみたけど
ダッシュ遅すぎだろ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:01:47 ID:Hrsdf2zf
>>581
熟練度上がると最初のチュートリアルと同じ早さになる
あれも両手剣だったし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:02:56 ID:wpOW1Zx1
>>579
微妙な遊びが出来るっぽい。
ゴブリン複数と戦ってたときAに殴られたのにロックしてるBの後ろに回って斬った。
どうも近場だったら八双飛びが出来そうだw…いや強さの説明にはなってないが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:03:48 ID:RbxkxwB5
>>582
最初のって言われても俺片手だからわかんねえよ
両手威力高いけど機動性はなくPLSあがりやすい感じだな
片手は威力低めだけど、機動性高くてPLSあがりにくい感じ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:04:46 ID:UJX0rznT
両手は部位破壊用にタメ切り入れとけばいいかなあ
ゾンビっぽくなる奴はキャンセルもガードも回避も隙も終了レベルになるから微妙
攻撃力もそんなに高くないし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:06:45 ID:Hrsdf2zf
>>584
あぁ、選んだ装備によって違うのか
てっきり全員あの装備なのかと思った

とりあえず遅いのは最初だけだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:08:03 ID:UJX0rznT
チュートリアルで全部やったけど移動速度はあんまり変わらなかったよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:09:30 ID:RbxkxwB5
うわあ
両手とタメ光やばすぎるだろ・・・
片手・・・ェ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:11:44 ID:Y4CG+vD9
片手のお勧めアーツなに?
今のところ弱くてまったくアーツ使ってないんだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:13:18 ID:5DnkmsTT
斧でバハムーやってきた
ブラックブラッドステアで、初期アーツで尻尾に100、翼に170ってとこだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:14:17 ID:RbxkxwB5
>>589
ソードランサーlv3
セイバーあたりは性能結構いいしかっこいい
他は正直使えない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:21:40 ID:i0MtCbA9
俺は大剣と大斧を使い分けて遊んでるな、使い分けてる意味があるかは微妙だがw
両手剣はオーブも沢山装備出来万能だが威力が小さい
大斧はオーブと防御力が少ない分絶大な破壊力
片手剣は両手剣を早くした感じ+厨二浪漫セイバーが楽しめる
棍は片手剣よりオーブと防御力が少ない分アクロバティックに遊べる
銃槍は近接も遠距離もこなせ、有用なアーツも多くどの敵も難なく倒せるスーパースペシャルアルティメットウエポン
それぞれ使ってみたけど感想
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:25:01 ID:UJX0rznT
光溜め斧でスライム殴ったら2発でスタンしてわろたww
無双すぎるがやっぱサンダーないとグリフォン様がうざすぎる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:25:15 ID:5DnkmsTT
銃槍そんなに強い?
ドラゾンやグリフォンは楽だったけど、スケルトンとか相手にするとだるすぎる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:29:05 ID:i0MtCbA9
>>594
いや銃槍はバランスブレイカー的じゃなく
あくまで無難になんでも倒せるいい武器って事だけだねw
2種類武器育てたいって相談があれば1本銃槍にしとけばって応えやすそうな武器
個人的にはどの武器もそれぞれの楽しさあっていいと思う
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:32:13 ID:UJX0rznT
試しに光魔法でスライム殴ってみたら10発異常かかったw
ドラゾンも頭殴ってればすぐダウンしたおっさんぼこれるから余裕だわww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:32:29 ID:UJX0rznT
>>596
訂正魔法無しで
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:39:47 ID:wpOW1Zx1
>>596
光の株急上昇だなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:46:24 ID:w1qNVN4K
>>560
1〜6はクリアした。
体験版もPS3でダウソしてダメだったんで
公式HPで再ダウソしたが変わらないです。
それともクリアランクが低いとダメなのかなあ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:48:19 ID:5DnkmsTT
むぅ、グリフォンのコアが欲しいのにグリフォンのいる場所で活性化してくれない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:49:15 ID:mF4/vsbI
ダメだーバハムー勝てねー
片手火力なさすぎだぜ
大剣使えば幸せになれるかな
バハムーの基本戦法はヒットアンドアウェイだから絶対大剣や斧のが楽だよね?
つか回避の動作めんどくせいなオイ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:50:27 ID:wpOW1Zx1
>>600
俺はたった今取れた。空からの刺客で奥のほうのやつが活性化した。
…もしやエロ装備素材か?w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:51:06 ID:5DnkmsTT
斧よりは両手剣の方が楽だった、とだけ言っておく
他の武器では行ってないのでノーコメントで
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:52:49 ID:mF4/vsbI
>>603
なんの大剣かついだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:53:24 ID:kqTRLz/K
>>599
PSストアの追加アイテムみてみるんだ そこで体験版アップロードできるのが置いてある
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:53:48 ID:EQeTEvin
フォースセイバーって習得何Lv?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:55:04 ID:RbxkxwB5
>>601
おいおい片手あきらめんなよ
俺ヴァーミリオンで詰まったからちょっと他のやってるけど
他のボスは片手でいけたぞ!
ヒットアンドウェイといっても片手と両手のガードの性能違うぜ
片手はガードした直後PLS増えないけど、両手だとガードした直後PLS結構増えるんだぜ・・・
あと振りが速いからガードしやすいし、耐えやすいんだぜ!
火力低いのは仕様だからがんばれよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:55:44 ID:RbxkxwB5
>>606
lv16
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:57:03 ID:rIB0uqxO
ラスダンきつすぎる…
ガーディアンがリッチにドラゾンてあほか
今まで全部初見クリアできてたけど
このクエストだけタイムオーバーで終わってしまった

というかカードにクエスト失敗回数残るのな
こういうの残しちゃだめだろ…('A`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:57:22 ID:EQeTEvin
>>608
ありがとー
あと1Lvがんがってみる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:58:19 ID:RbxkxwB5
>>609
別に俺は気にしないけどな
ラスダンは進めれば途中までのワープ起動するから
2回目はタイムオーバーはないたぶん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:59:50 ID:RbxkxwB5
>>610
3段目までセイバー上書きしたらダメ30くらいあがるからかなり強くなれるよ!
あとグラがかっこいい!
ただ持続時間が短いのは簡便な
こまめに上書きしろよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:01:07 ID:dTst2AWo
体験版の追加クエストってもうダウンロードできない?
ストアに見当たらないんだけど・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:01:17 ID:mF4/vsbI
>>607
俺はモンハンでも片手し使わない程片手好きだけどLoAの片手は火力なさすぎるよ…
回避がしづらい操作だから機動力も感じないしさ
あと片手なのに意外とモーションでかいし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:02:48 ID:5DnkmsTT
>>602
おいおい、野暮なことは聞くなよw

>>604
初見ではグレートソードビーストキラーかハンティングソードだったと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:05:26 ID:rIB0uqxO
>>611
俺こういうのめっちゃ気にしちゃうんだよなぁ
失敗つけたくないから最初からでもなんとかタイムオーバーにならないようにがんばってみる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:06:06 ID:RbxkxwB5
>>614
ちょっと両手やってみてるけど
タメ光つけたらスタンTUEEEEEEEEEとか
片手に比べて魔法たまんのHAEEEEEEEEEEEとか
通常攻撃の威力違いすぎだろ・・・とか
全然思ってないんだからね!!!!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:09:30 ID:mF4/vsbI
やっぱり両手が至高みたいだな
あー片手にしなきゃ良かったぜorz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:10:42 ID:mF4/vsbI
よっしゃハンティングソード担いで一番初めからクエストやってポーション貯めてくる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:13:35 ID:/fds7fNL
グレンデル戦、刺さった剣攻撃するだけで楽なんだけど時間かかりすぎるわ
剣落ちてきたとき以外に攻撃する方法って無い?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:20:38 ID:RSnf1kjV
様子見で戦ったらラスボス倒したでござる
最後までバランス悪すぎ…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:21:22 ID:i0MtCbA9
>>603
グリに関しては攻撃回避して尻尾斬りたいから両手より斧の方が楽だったな
盾無し両手ってのもあるがそれなら斧でいいやになるしw
両手はガードキャン殴り合い、斧は回避キャンセル殴り合いに向いてるから
弱点や壊したい部位や弱点が後ろにある敵には斧の方がめくりやすくていい感じ
正面や左右にあるなら両手でガーキャン殴り合いがいい感じ
片手はさらにガーキャンポイントがこまめに出来るから手数が増やせる
棍はさらに回避キャンセルポイントがこまめに出来るから手数が増やせる
こんな感じで住み分けしてる感じだと思うんだぜ

つよいぶき よわいぶき そんなのひとのかって ほんとうにつよい すれいやーなら じぶんのすきなぶきで かてるようになるべき
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:25:31 ID:RbxkxwB5
俺は間違っていた・・・
片手一筋だったのに両手に浮気してしまうなんて・・・
お、俺は片手でやってやるです!!!!!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:27:30 ID:KTcnYmh9
双頭やっと倒せた・・・しかも爆砕するし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:29:09 ID:Y4CG+vD9
バハムート二回目で倒せた、尻尾は破壊できなかったけど
バハムートの素材で作れるソードオブドラグーン?て片手剣はつおい?
とりあえずスロットついてるから盾作っちゃったけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:33:59 ID:RbxkxwB5
>>625
レイピア強化していく>>>>>ソードオブドラグーン()
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:34:22 ID:5DnkmsTT
>>625
最初は体からに決まってるだrゲフンゲフン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:36:31 ID:Ek+mxDTM
いろんな武器でバハやってみて思たが、殴って表示されるダメージと破壊蓄積ダメージって全然違うよな
片手剣だと通常で尻尾狙い続けてもCSSまでに壊せるかどうかだが、
片手棍、両手剣なら通常でも尻尾+片翼壊せるくらいの余裕がある

片手棍だと蓄積ダメージどころか表示位置も全然でたらめに感じるしどうなってるんだって思うが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:36:32 ID:AvutFLXm
>>601
そのくらいまでなら、片手剣なら連続でばしばし攻撃できるから、両手とダメージ差無いよ。
初期アーツつけてけば部位3つともすぐ破壊できるし、そしたらひたすら切りまくって終わりだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:37:31 ID:Y4CG+vD9
>>626
レイピアが強いんか
でも見た目的にバハムー装備で揃えたくなっちゃう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:38:45 ID:RbxkxwB5
>>630
今のところATK345の武器までには変化した
まあ今は他の武器使ってるけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:38:58 ID:w1qNVN4K
>>605
PSストアから体験版消えてしまった・・・
たぶん体験版アップロードも消えたみたいだわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:41:30 ID:i0MtCbA9
>>628
通常攻撃には部位破壊ダメージがほとんどない
元のダメージが小さい片手や銃槍でロック+通常で痛感出来ると思う
部位壊したいならいかに△を当てるか
そのボスの部位に当てやすいアーツをえらぶってのもひとつのスタイルかもしれませんね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:42:24 ID:rLFd3V0b
アクション苦手な人も楽しめるように配慮していますって銘打ってるが
モンハンのほうが楽だと感じるのは俺だけか・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:49:53 ID:i0MtCbA9
>>634
それは狩りに慣れたってだけじゃないかなw
特にモンハンは昔からのモンスターが長らく幅利かせてたから
初代レギュラーとdosモンスとかもう5年6年だから攻略が充実してるしね
アルカナも元々体力調整失敗してるだろwって思うところ多いが
有効な属性・部位・とかわかってくれば多少新規も楽になってくるんじゃないかね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:53:40 ID:wZXtC0NT
糞操作方法と糞単純な行動パターン
糞長い攻撃不能行動そして糞固い敵の数々

これらの糞要素によりプレイヤーの根気と指をへし折り
難易度が高いように感じさせてるだけ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:58:07 ID:sLqDS9NM
いや、実際これアクション苦手な奴は投げると思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:58:45 ID:i0MtCbA9
状態異常の仕様は確かに糞すぐるwww
まず状態異常の上書きは絶対にさせちゃだめだろw
麻痺攻撃→ビクンビクン→麻痺攻撃→ビクンビクン
これは酷いw
あとミニマムが死んでも解除されないのはあの光球の演出による弊害なのかもしれないが
これもアクション下手には絶対親切じゃないよなw
死んで解除されて次食らうまでにダメージ蓄積させてってコツコツでもクリア出来る可能性は残しておいてあげろとw
状態異常の仕様は真っ先に見直すべきだな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:59:40 ID:Ek+mxDTM
両手剣の通常なら余裕をもってバハ全部位壊せるんだよね
やっぱり武器、アーツごとに蓄積割合設定されてるっぽいなぁ

アクションが難しいというより操作のしづらさ、カメラの酷さのウェイトが9割だとおもう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:01:24 ID:i0MtCbA9
あと武器や魔法の熟練度にはキャップ設けてもいいと思うが
基本LVは初心者の為にキャップ設けるべきじゃなかったと思うな
LV上げて体力増やせばなんとかクリア出来るって方法は残してあげるべきだと思った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:03:12 ID:wpOW1Zx1
そういやおすすめオーブってある?
俺は今ハーベストビギナー(採取UP)と光の刻印(光魔法10%UP)
なんだけど。しかしスロット厳しいなぁ。
盾もつかなぁ…でも両手剣ガードしない操作でなれちゃったしなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:04:33 ID:kHLccJ3T
今はじめたんだが両手斧でアグニに弱点にしかダメージ通らないんだけど
今からでも他の武器に変えたほうがいいかな? おまいらのオヌヌメ武器スタイルを教えてくれないか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:08:44 ID:qT1mlyla
石英の粉って、バハムートアルカナ開放クエ出現時点で採取できる?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:10:48 ID:i0MtCbA9
>>641
両手なら攻撃力うpや防御うpでもいいと思うよ
本当に気持ち程度しかうpしないが回復効果うp付けてる
>>642
両手斧でダメージ少ないと感じて他武器に変えたら
なん…だと?ってなるぞw
そもそも弱点と思ってる部分は合ってるのか?そこに当てれてるのかがわからん
とりあえず>>592に使用感>>622に基本プレイスタイル書いてみた
>>643
チャプター2の採掘ポイント(赤色)で取れたと思うよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:18:27 ID:Kvptsxf+
状態異常のアレだけどやっぱダウン中無敵無しが癌だろ
プレイヤーのダウン長い上に敵は追い討ちし放題とかw
ドラゾン突進撥ねられる×3終了乙、とかリッチワープ攻撃ダウン追い討ち終了とかミノ突進ダウン追い討ち終了とか色々豊富な即死パターンw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:21:08 ID:Im0Dvyxc
神の眼っていうオーブ使えます?これならアグニの右腕をロックできたりします?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:22:10 ID:Y4CG+vD9
>>646
できるおー、それ使ってます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:22:36 ID:5FuwYD+h
アグニ強すぎて勝てね〜!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:23:42 ID:1fy51vv1
やべえ、最近カメラが斜めになると嬉しくなるようになってきた・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:24:41 ID:Im0Dvyxc
さっそく作ってきますー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:26:16 ID:5DnkmsTT
片手棍の初期アーツで△連打してりゃ神の眼いらずだったりする・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:26:27 ID:zgzzsjOK
>>649
斜めって嬉しくなるよりか、もうすぐ終わるなって
作業からの開放感が凄まじいな、地味だよこのゲーム

>>646
終盤でも余裕で使ってる、むしろ使わないで
部位破壊、弱点狙うのが面倒
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:27:31 ID:AvutFLXm
>>645
受身すればいいだけじゃ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:26 ID:wZXtC0NT
リッチやヴァーミリオンのオールレンジ攻撃は
一度喰らった後は受身とるだけじゃサンドバックにされるだけだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:49 ID:Ek+mxDTM
受身でリッチがなんとかなれば苦労はしないな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:34:31 ID:sLqDS9NM
>>653
スカルドラゴンは突進食らうと正面に巻き込まれて死ぬまでお手玉
リッチやヴァーミリオンのワープ攻撃は一回でも食らうと受け身しても全段くらうぞ

ノーダメージで行けってことだ

657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:35:09 ID:p4MJyhDQ
玄武とスケルトンのコンビにフルボッコにされるお
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:38:34 ID:i0MtCbA9
>>657
落ち着いて玄武を先に処理するんだ
スケルトンは基本置いといても害はないw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:44:01 ID:4zEpecrx
人獣龍の骨がほしいんだがグレンデルの翼?の部位破壊両手剣だとなかなかアウェーなんだがオススメの破壊方法はなかろうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:45:02 ID:wpOW1Zx1
>>649
問題はその方法だよね。
もうすぐ倒せる合図は気持ち高ぶるからよく解るんだけど
見づらくなる方法以外を模索すべきだった気がする。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:47:40 ID:EQeTEvin
ソロ3割、マルチ7割って言ってたけど
どこまでがソロ3割?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:48:18 ID:kHLccJ3T
わーお片手剣火力なさ杉ね
両手斧でがんばろう・・・キャンセルができないんだよなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:01:54 ID:UdhntdWA
ダメだ・・・。チャプター5からやる気が全くなくなってきた・・・。
スライム3体のドラゾンの出現率に完全にやる気が無くなった・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:08:52 ID:mnIWOtaZ
コットンどこー(´;ω;`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:11:00 ID:GSOjtvzA
>>661
たぶんチャプター5のボスクリア
メインストーリークリアのことを三割っていってるんだと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:16:32 ID:mF4/vsbI
バハムー大剣で行ったら部位破壊全部出来た
でも3乙したorz
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:19:11 ID:tfRPGnfo
>>632
体験版クエストパックは一度も落としたこと無いとしたらクエストパックは入手不可能。
一度でも落としたことあればダウンロードリストから再取得できるけどやってみたいから落としたいんだろうからなあ。

ちなみにアップロードは自分がファイルをネット上に上げる事ね。
アップデートって言いたかったんだと思うけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:19:56 ID:UdhntdWA
もうグリフォン2体とか無理無理・・・。
何だこのやっててイライラするゲーム!頭がどうにかなりそうだ・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:22:01 ID:EX4mgkoe
とっとと売って来い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:22:45 ID:InwLcfuL
グリは雷使えば楽じゃね?
片手は属性と種族で使い分けろ的なことを言われたんだけど
どの敵に何が有効なのかわかんなくて歯がゆい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:24:48 ID:sLqDS9NM
っていうかアグニつけていけよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:25:06 ID:kHLccJ3T
ポーションって売ってないからできるだけ消費しないほうがいいよね?
アグニ相手に何度死んだことか 右腕破壊した時にはもう死にかけなんだよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:26:39 ID:UJX0rznT
そういえば属性なんてものがあったんだな・・・
炎とかは全くどれが弱点かわからんな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:26:58 ID:i0MtCbA9
>>661
ストーリーがモンハンの村クエみたいな扱いで3割
クリア後に開放されるのが集会所クエみたいにマルチオススメって感じの難易度だね
ソロで全部出来るけど武神闘宴、黒き熱風。双獅激天クラスもあるかもしれない
ただモンハンと違ってボスとの立ち回りが難しいって事より
後半のクエストはランポスの代わりにクックやレウスがそこらじゅううろうろしてる感じw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:28:48 ID:7IPKKEQC
ヴァーミリオンの攻撃が俺に絶望を与えて来るんだが・・・

倒した人いるかい?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:29:32 ID:InwLcfuL
アグニ勝てない人はいっそ右腕狙うのやめてみてはどうかな
あまり使うことない素材だし、突破さえすればどうとでもなる

ポーションは1のアグニの宝箱で5個回収+報酬で素材が各5個出るから別に使っても…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:29:36 ID:sLqDS9NM
しかも、カギがかかっててレウス倒さないと扉があかないと
そのうえ強制2頭クエなんだよね闘技場で
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:30:56 ID:UJX0rznT
ゾンビ亜種とゾンビ原種が出てきたときは発狂した
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:34:26 ID:wZXtC0NT
>>673
魔法の属性に関しても
火雷闇光というなんとも中途半端な種類しかないしな
一体何がしたいのかと
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:35:21 ID:i0MtCbA9
>>676
そうだね、装備の開放がキー素材入手で開放じゃなく
特定クエストクリア時に特定装備開放って感じだから
簡単そうなクエ、なんとかクリア出来そうなクエを優先してクリアし
製作・強化可能武器を確認して作りたい装備・役立ちそうな装備を作ってボスに乗り込むって感じがいいと思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:38:07 ID:i0MtCbA9
>>679
火水雷土ならわかりやすいのにな
火⇔雷・闇⇔光の相対型なのか
火>雷>闇>光>火みたいな序列型なのかわからないw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:38:57 ID:mF4/vsbI
やったーバハムー倒せたー
コア爆散したけどorz
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:42:27 ID:mu/HhleM
ヴァーミリオンはワープ攻撃の初弾をガードすると、ちょっと隙が出来るから大剣でシコシコやってたわ
あと巨人の酒と硬化粘液とアグニおすすめ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:43:46 ID:sLqDS9NM
>>675
剣攻撃はたいてい背後にワープするから回避
防御よりも回避で安定する武器がオススメ
パターンわかるとノーダメ確定だよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:45:28 ID:mnIWOtaZ
コットンの場所わかる方いませんか(´;ω;`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:45:55 ID:rIB0uqxO
ヴァーミリオンよりリッチのほうが強い件
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:46:46 ID:sLqDS9NM
>>685
あとで街で買ったほうがはやい
アグニ安定すぎるだろマルチプレイみんなでアグニでいいわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:46:54 ID:EQeTEvin
>>685
ノウンメローの蓮華が浮いてる水場
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:02:19 ID:0tWfYwjE
>>686
リッチはワープ攻撃を回避すると動き止まるから
ガードしながらワープ待ちしてれば簡単に倒せる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:11:48 ID:i0MtCbA9
アグニーマン2始まったよ
スパイダーマンしかりアグニしかりなんでヒーローは苦難に遭うのか(´;ω;`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:18:09 ID:mF4/vsbI
金鉱石どこにある?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:18:32 ID:kHLccJ3T
アグニ倒せNEEEEEEEEEEEEE
アグニって両腕とどこがダメージ通るの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:21:34 ID:EQeTEvin
>>691
カムナ風穴

>>692
あと腹にある顔(口?)にも効く
腕と腹まとめて叩ける正面がやりやすい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:25:23 ID:kHLccJ3T
腕と腹両方一気に叩くのか
難しすぎワロチ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:27:33 ID:UJX0rznT
グリフォンとグレンデル消えた続編まだー?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:27:57 ID:mnIWOtaZ
>>688
ありがとう!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:33:39 ID:mF4/vsbI
>>693
ありがとう!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:35:25 ID:5FuwYD+h
アグニを倒すにはどの武器がいいですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:42:54 ID:kHLccJ3T
ロックオンってしたほうがいいですかね
カウンターシネマってロックオンしてなきゃダメなんですよね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:43:12 ID:qRKE3Z6p
ああ、片手剣で倒せなかったんでヴァーミリオンリベンジしたけど、
こいつ、両手剣に巨人と硬化剤だとクソよわいな、、、、、

リッチのほうが遥かにつよいわw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:48:06 ID:WP/oP7dX
やっとヴァーミリオン倒したぜー
銃槍のスナイポ強すぎだな
尻尾破壊した後赤ロックになった尻尾に400越えとか
まー隙を見つけるのが大変だったが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:49:15 ID:Im0Dvyxc
玄武幼体の回復はどうやって解除させたら良いでしょうか?銃槍でやってまして
マナ使って○で攻撃すれば解けることがありますが、回復頻度が多いと底をついて
しまって○攻撃が使えなくなりますんで・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:49:51 ID:qRKE3Z6p
両手剣は、最初ドン臭くてつかえねーとか思ったが
スキルLV上がると見違えるように使えるな

片手剣で詰まってるヤツは他の武器も使ってみるといい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:51:09 ID:T6WwWEmK
アグニ倒せない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:52:45 ID:InwLcfuL
ロックオンするべき場面は多々あるが、常時する必要はないわな

あとアグニ倒せないやつ多すぎなんだけど
まずは行動パターン覚えろと全員に言ってやりたい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:56:24 ID:T6WwWEmK
アグニHP高すぎwww
そして固い
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:57:54 ID:2KVAdhi9
どうしてもアグニ倒せない人に、銃槍オススメ
最初はアーティレリの距離感覚えるのが大変だけど、
避けてアーティだけで倒せる。とにかく避けてアーティだけでいける
それで無理、もしくはどうしても近接じゃないと駄目だというなら片手か両手剣、斧でガードして敵の攻撃を耐えた所を1,2発攻撃
だけでも勝てるはず、というか体験版プレイしないで買ってる人多すぎだな。
体験版プレイしてたらいくらなんでもアグニで詰まることは無いはず。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:01:08 ID:T6WwWEmK
ロードオブアナル
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:01:38 ID:kHLccJ3T
両手斧でドロップキックしてたら勝ててた
いままでの苦労はなんだったんだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:03:42 ID:p4MJyhDQ
>>702
□連打してたら解除されるよ
それよかアドバンテージとって
3チャージのアーティレイ開幕に当てて
チャージし直して当てるとそれだけで死ぬよ
両手剣ではボコられたが銃槍だと楽だったな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:04:28 ID:mF4/vsbI
バハムー装備なんか虫みたいだorz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:06:03 ID:RSnf1kjV
ごきじゃねーし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:09:26 ID:zgzzsjOK
>>711
ダッシュしながら視点変更で真横にするとゴキブリになれる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:09:40 ID:3OIuToQ8
俺もアグニは飛び道具で倒したな
ぐるぐる回りだしたら円の中心にダッシュしてタメ3貯める
つか近接はどう攻略するかわからんw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:13:34 ID:kHLccJ3T
スケルトンが強すぎるんだが
ガードされてダメージ通らないし通ったと思ったら攻撃されて死んでるし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:18:46 ID:3OIuToQ8
スケルトンは相手の前に立ってため攻撃誘うんだが
ワンツーコンボくらうこともよくある
立ち位置なのか確率なのかよーわからん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:19:09 ID:InwLcfuL
骨は最初戸惑うよなー
後ろか横にまわりこんで叩くようにしたら楽になった
たまに通常攻撃もらうのはご愛嬌
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:19:13 ID:qRKE3Z6p
スケルトンとかアグニが強いとかいってるのは、、、
さすがにネタだと言ってくれw

ぼたんぺちぺちゴリ押しでやれるゲームじゃないぞw
敵を良く見て移動したり防御したり隙を見るんだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:20:42 ID:EQeTEvin
アグニさん対処法
1.バトルフィールドに突入したら全速力でダッシュ攻撃+通常2、3発
2.転がり始めたら戦闘開始時の正面から左40°程の端っこへ
3.叩く
4.渦巻状ごろごろが始まったら(確か)右に40°の地点へ
5.叩く
6.アッパーは基本左腕側に居れば当たらない、2段目が出ないか用心しながら攻撃
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:21:04 ID:LzGNmi0J
>>620
グレンデルが上空にいるときにやる突進攻撃をジャストガードすると、地面に膝つくよ
あとは、低空にいる時の突進後に剣投げて、くるくる回りながら剣に寄ってく時に剣狙うとか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:26:39 ID:i0MtCbA9
アグニさんとスケルトン強いと感じてる人は
きっと攻め過ぎ+ガードか回避をしていないんだと思う
3〜4コンボ出せる武器だとしても1・2発で止めてガードか回避
相手のパターンがわかってきたらコンボを2・3発と増やしていけばいい
スケルトンは張り付いてロックしながら横ステップ横ステップで後ろから攻撃すればいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:34:31 ID:Im0Dvyxc
>>702 です。 開幕にアーティ当ててるんですけど、たまにチャージ中に回復されて
せっかくの溜めを解除に使わないとならない場面がありまして・・・ □連打ですね 
わかりました。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:37:45 ID:UJX0rznT
一体いつのなったらヘカトンケイルと戦えるんだよ・・・
ギルドランク上がらな過ぎて泣ける
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:40:20 ID:qRKE3Z6p
ヴァーミリオン余裕になったのはいいが、、
3回中3回コア爆散とか泣けてくるなw

取れた人、なんか良い装備でた?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:46:36 ID:kHLccJ3T
両手斧の派生はブロンズアクスとデスブラッドステアのどっちが最終的にはいいの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:50:58 ID:uQKFYZno
>>722
回復解除する際、近距離で□撃って突きダメージも与えると2~3発ですぐ解けるよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:52:32 ID:erLHZ+5q
ドラゴンゾンビ体力おかしいだろ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:56:07 ID:UJX0rznT
銃槍使い始めてやっと噂のスナイプ覚えたんだが隙でかすぎて回避できんw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:57:32 ID:i0MtCbA9
>>725
両方それぞれ別派生してくから余裕あるなら両方作った方がいい
強化の方がコア節約出来る場面多いし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:59:32 ID:kHLccJ3T
>>729
把握
やっと2つめのアルカナ開放クエストでたけどアグニの二の舞になる気がしていく気がしない・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:01:02 ID:mu/HhleM
水銀が見つからねぇ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:02:54 ID:sLqDS9NM
なるほど、アグニに勝てないようなアクション苦手な人もやってるのか。
チャプター4以降どうなるんだろう。

それにしても、アドパやってるけどどこの部屋も
アグニつけてアグニぶっぱなし→気絶ゲーだな。
苦手な人は、ソロでもアグニ作るといいよ。段違いに楽。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:03:00 ID:2KVAdhi9
>>722
玄武幼体と戦うとき、炎魔法セットしておいてタメて撃つと連発で当たる。何回かそれ繰り返すだけで瀕死になる
後炎のタメ魔法回復中でもダメージ与えてるからあれ物理バリアなだけじゃないかと予想。

スナイピングスタンス使う時にオススメなのってタケミカヅチか、後は光の欠片だっけか罠みたいなやつ。
それと強心ドリンク併用すれば撃ち放題。動き鈍くするのなら闇魔法もある。闇魔法は効果時間短いけどそれでも1発打つくらいの隙は出来るはず
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:06:55 ID:5DnkmsTT
>>730
大丈夫、斧ならなんとかなる
ミニマムうっとうしいけど、解除できたら斧の強点であるダウン攻撃ガシガシ当てれるぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:11:14 ID:cXDfugl4
このゲーム、マルチで敵の数やHP増えなくていいだろ、それで丁度いい
なんで村クエのレベルでマルチ推奨クラスなのに、さらに強化すんだよ
ペアだと全くソロと変わらねェ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:12:06 ID:EQeTEvin
>>731
確かウルトバーンの丘のどっかで出た
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:12:24 ID:qRKE3Z6p
ヴァーミリオンコアげっとおおおおおお!!

>>731
グレンデルんとこで見かけた気がする
きのせいだったらすまん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:20:12 ID:b0AfMUsp
熟練度があるから某狩りゲーのように簡単に武器チェンジできないのがつらい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:21:48 ID:kHLccJ3T
このスレ見てるとアグニとかゆゆうな人が多すぎて心が折れそうになる
ストーリークリアできるかすら怪しい・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:22:00 ID:mF4/vsbI
>>735
それじゃモンハンと変わらないヌルゲーになっちまうじゃん
言わせんなよ恥ずかしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:23:56 ID:InwLcfuL
むしろアグニの動きで何がつらいのかわからんのだが…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:24:50 ID:bW3mpP7E
アグニ亜種、倒せないよーー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:25:17 ID:lovtJjLr
誰か引継ぎ用の体験版クリアデータうpしてくれ〜〜
ホント頼みますわ。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:26:20 ID:o1de7SGm
もうワゴンなってんのかよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:27:44 ID:mF4/vsbI
グリフォンは雑魚的にしてはHP高いよ
つかドラゴンゾンビ意外に動き早くてキモい
体当たりダメでかいし
ドラグーン作ってみるかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:28:59 ID:EQeTEvin
そろそろあぐにゃん以外の稼ぎ口が欲しい・・・
金なくてヴァーミリオン倒せんよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:30:30 ID:qRKE3Z6p
クリア記念にDLクエスト1やってみたが
どうやら俺には早すぎたようだ。
LV47で両手剣で薬切れると1しかダメはいらねえw

流石にむちゃくちゃすぎる。これ2はどんだけ酷いんだ、、赤星5つだぞ、、
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:31:06 ID:5FuwYD+h
アグニ強すぎてワロタ!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:31:28 ID:o1de7SGm
誤爆したごめん
攻略スレかここ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:31:54 ID:mu/HhleM
>>736>>737
おお!サンクス!やっと大剣強化出来るよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:49:31 ID:kHLccJ3T
あれ?建御雷ゆゆうちゃんだった
CCS発動タイミングがわからん やっぱりいちいちロックオンすべきかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:55:17 ID:Yum9bG/O
グレンデル剣叩いてたら倒せたけど
CSSとかどうやって決めるんだあいつ?
何かしたら下に落とせたりするのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:55:55 ID:i0MtCbA9
>>751
カウンターシネマって雰囲気で説明すると
相手が1度目の怒ってる時に逆切れする感じかな
左上に!◎が出たらもうすぐ敵キレるからそろそろにらみきかせてって感じだと思う
チャンスは1度で一定時間内に特定ダメージ与えれないとチャンスロストって出て
相手が大ダウンするだけになっちゃう
だから銃槍とかだと瞬間火力無いので失敗する事が稀によくあるw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:58:06 ID:qRKE3Z6p
>>752
グレンデルにロックしたまま剣を殴ると決まるぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:59:03 ID:Q8Hmaeyv
両手剣使いのみんなは何装備してる?

俺はヴァーミリオン倒したとこだが今だにバハ一式だw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:59:14 ID:uQKFYZno
>>752
投げてくる剣を打ち返して当てると落下するから
タイミング合えばその時に狙える
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:59:39 ID:b0AfMUsp
アグニ倒して新しい武器防具生産できるようになったけど
初期装備と比べてATKもDEFも3~4しか数値上かわらねえ
それでも何回もアグニ倒して装備作っていったほうがいいの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:04:51 ID:VzxppPrb
ドラゴンゾンビにポーション使いすぎる・・・。
楽な倒し方あったら教えてください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:09:19 ID:U63L9xH0
>>755
名前忘れたけど青い色の曲刀
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:09:54 ID:lyzajh5D
>>752
剣と魔法で攻撃してる時にグレンデルと剣を一直線上にもっていき
グレンデルをロックしたまま手前のグレンデルを殴ってるとカウンターシネマ発動する

グ    剣ヾ○

こんな感じ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:12:19 ID:nP57mQt9
>>758
どこのミッションのドラゴンゾンビか分からないけど、ドラゴンゾンビの暴走の奴なら
ハードエイジスって銃槍使って乗ってる人型にアーティレリ使えば15分くらいで倒せるよ、
短縮したいのならスナイピングかもしれないが、安全に倒すのならアーティレリだと思う
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:13:59 ID:+OdKDrWj
グレンデルの剣はね返せるのかw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:20:26 ID:jhj8MaL5
神殿のアグニ討伐とギルドのアグニ討伐って別扱いなのか・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:27:04 ID:Tr/N8CDi
アグニ亜種は手を殴りまくって壊してからが本番
しかし後半は硬い敵多すぎ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:38:56 ID:FvRB/r3p
>>754,760
本体ロックしてたら剣殴っててもCSSでるのかよw

>>756
うち返すって飛んでくる剣に合わせて攻撃したらはね返せる感じなのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:40:12 ID:qXf5UDix
>>765
そう。どんな攻撃でもいい。
銃槍で狙撃しても跳ね返って笑えるぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 00:43:20 ID:lyzajh5D
なんつーか
ブレイズゴブリン×10
スケルトンガーター×10とか嫌がらせだろ
そう思いながらもちょっと楽しくなってきてる自分がいるけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:02:34 ID:hoYQBdEG
>>755
デスコピスブレイズ使ってるな
カオスタイド作ろうか考え中

>>758
両手剣だと転ばせられるから楽
こっちなんて、今ドラゾン+ドラゾン亜種同時倒したところだぜ

どうでもいいが、クリア後クエストの報酬で「どん兵衛」出てきたんだが
コラボしてんのか?無断使用か?w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:16:51 ID:323AajfO
たのむ誰かヘカトンケイルの倒し方教えて
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:19:01 ID:Tt9pLGTj
ばーみりおん倒したぞー
ウザいだけだった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:19:14 ID:puJjDqF0
誰かへカトンケイル銃槍で倒した人いる?
一応両手剣で倒せるけど回復系アイテム結構使うから
もったいなくて近寄らなくて済む銃槍でやってみたんだが
あいつガードするんだな
そのせいでタイムアップになってしまったよ・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:19:59 ID:lyzajh5D
>>768
なんという俺
俺も16分遅れでドラゾン+ドラゾン亜種倒してきた
両手剣使えるやつはスゲーわ
長いこと銃槍しか使ってない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:21:38 ID:puJjDqF0
>>769
あいつの後ろ脚を斬りまくればいい
キレたら逃げて様子見するといいよ
行動早くて見てから回避やりにくいしね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:23:07 ID:K2ZjD6sh
スクエニの開発陣にはゲームにはタイミングゲー要素を入れないといけない妄執にとらわれたやつでもいるのか
あれのせいで激しくモチベが下がるのはどうしたもんか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:29:36 ID:Kt/KmE/4
攻略するにあたって、何か心構えとかありますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:31:24 ID:hoYQBdEG
>>775
バハムートまでは折れずにガンバレ
なんかしらんが、前評判どおり微妙かとおもってたし、最初は実際そうだったが
バハ超えたくらいからなんか楽しくなってくる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:31:29 ID:RdSZkl7W
>>775
クエコンプまで、泣くんじゃない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:32:33 ID:PuBSwkYP
>>775
モンハンとかGEとかと一緒だと思うと痛い目見るぞ
必要なのは忍耐力
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:35:06 ID:qXf5UDix
>>776
だが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:37:18 ID:kCFiVfk7
つまりプレイヤーをMに鍛え上げるゲームというわけですか
ドラゾン沸きすぎで鬱陶しい・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:40:39 ID:jLVzTLJT
>>775
完全に忍耐力が必要になってくるから、心と時間に余裕があるときにゲームをした方が良い。
目的をもって行動しないとだんだんやる気が無くなってくる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:43:05 ID:QdtOFx9k
>>758
銃槍で、チャージ3回アーティレリで撃つ
弱点が上に乗っているゴブ(?)なので神の眼がなくても当てやすい
初期銃槍でも250x3、1段階強化で380x3位出た
(背後からの戦闘突入だったかは忘れた)

距離をおいて撃つ時にダッシュが来る場合があるので
それだけ注意してかわせればだいぶ楽に倒せる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:49:26 ID:PuBSwkYP
これ、自分が欲しいソフトまでの繋ぎとか暇だからとかの理由で買ったら絶対投げるよな
俺はLoAを絶対クリアするんだ!という確固たる意志が必要
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:52:49 ID:VMlh5lXj
バハムト強すぎwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:05:19 ID:obMR0ll2
装備について訊きたいんだが、
オーブスロットがたくさんある装備>ステータスが高くなる装備
オーブスロットがたくさんある装備<ステータスが高くなる装備
だとどっちがオススメ?
あと、オーブスロットが3つもある装備ってどれなんだ?
買うときにそのオーブスロット数の表示ってされてたっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:07:16 ID:Qc6K5nex
>>558
その「早く倒す」は活性化している時間内にサクリフィスを何回もやれば爆散祭りでも一つぐらいはコア手に入れられるんじゃない?
って意味の早く倒す
戦闘入ってから早く倒しても確率は変わらないはず
コア入手確率はアルカナの数でのみ変動するんじゃないかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:09:27 ID:lyzajh5D
>>786
あとオーブもあるね
アイテム入手率下がっちゃうけど
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:12:03 ID:U63L9xH0
>>785
買うときに真ん中位に大きめの数字でかかれてなかったっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:14:35 ID:nP57mQt9
>>785
オーブスロットが3あるのは盾だけじゃない?
頭と鎧は2個までだと思う。買うときには■ボタンおしたらスロット数見えるよ。

ステータスとスロットに関しては人それぞれだからな
銃槍と片手棍と両手斧は盾装備出来ないから最終的にオーブ3個装備出来無いってのがあるから
頭と胴体はオーブ2個装備出来るのがいいかもしれないけど、極端にステータスが低い装備でやりくりするのも
どうかと思うし。敵に応じてステータス変えれる装備を複数用意するってのがいいかもしれない。

後ドラゾン苦戦してる人は不死に対して攻撃+10%のオーブ付けるといいかも。気休めかもしれないけどね

そういやアジュダヤは何族なんだろうか・・・楽に倒すためにオーブ作りたいけどあれ何か分からないのよね・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:15:22 ID:hoYQBdEG
>>785
所持してるオーブによるだろう
R12の時点で3つの胴はまだないな
買うときに表示されます
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:19:52 ID:obMR0ll2
みんなありがとう。
グレンデル倒したとこだけどなんか辛くなってきたw
ステータス重視で胴とかは最初の装備の強化でなんとかここまで来たけど他の防具も試してみたくなったんだ。
明日はラスボスまで頑張ってくる。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:20:40 ID:Kt/KmE/4
>>776-778
>>781

ありがと。

なるほど、難易度が高そうですね。
MHP3までの繋ぎに買おうかと思いましたが、内容も微妙そうなので
仕掛中のバウンティハウンズ攻略します。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:25:08 ID:Q47ev8+Z
>>785
個人的にはスロット多い装備推し。数値の差が100以上あるなら話は別だけど。
オーブには攻防の数値よりも大事な効果を持つものも多いし。
あとスロットの数は買う時に□ボタンで見れる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:25:24 ID:ZpFl9voF
>>789
ライブラリで図鑑を見ると幸せになれるよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:31:36 ID:MtW3JbAb
やっとバハムート倒せた
しばらく奴は見たくないぜ…!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:33:25 ID:U63L9xH0
>>778
モンハンも大概マゾいけどなw
マルチしたことないからかG級以降のクエストは【忍】の一文字だったわw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:36:10 ID:hoYQBdEG
>>795
大丈夫、すぐに装備の関係でバハムート通いたくなる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:37:32 ID:H8zlj6C6
AGIって高いと攻撃スピードがあがるかんじ?
教えてムサい人
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:43:04 ID:nP57mQt9
>>794
ありがと、コア無かったから取りに行かないとな。
クアールメインのクエストでないかな・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:51:59 ID:kCFiVfk7
GEみたいに単体討伐でDLクエ出して欲しいわ・・・
グレンデルに遭いに行くために毎回グリフォン強制戦闘とか勘弁して欲しいわ

>>798
攻撃速度は武器熟練依存で、AGIは逃走速度とかが上がるって前ツイッタかなんかで言ってた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:57:20 ID:+UK3VK2P
>>800
あるある、単なる時間稼ぎバトルだよな、あれ

ギルドランク12辺りからめんどくさくなって来たわ
ミッションくらい順序にクリアしてったら次行かせろっての
あと、リッチのコア取得ってフロア活性化するまでどんだけ待てってんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:03:15 ID:zEBH9573
バトルアーツのレベルって熟練度上がれば勝手に上がるの?
それとも使わないとダメ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:15:51 ID:5WTo21D7
ステータスの属性欄がいまいち解んないんだが…

属性はともかく、種族はどうみればいいんだろう
両手剣のデスコピスとか不死に効くんだろうか?
オーブの説明見るかぎりは効くみたいなんだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:29:51 ID:lyzajh5D
>>803
説明書によると
炎属性のATKが高いと炎属性で与えるダメージが増す、と書いている
そして炎属性のDEFが高いと炎属性のダメージを減らすと書いている

つまり魔種にダメージを与えるんだったら
魔種属性以外の属性の攻撃力を上げればいいってことなんじゃなイカ?

ヴァーミリオンコアから作れる覇王の鎧の属性だと
神族12で魔種−7だから

魔種の攻撃力が高い武器を選ぶとヴァーミリオン戦戦いやすい
ってことなんじゃないかと推測される
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:29:53 ID:PuBSwkYP
種族・属性を弱点に合わせれば楽になるんじゃないか
そう思った時期もありました
このゲームもうちょっと種族・属性の優位性があってもよかったと思うんだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:46:43 ID:Qc6K5nex
武器の種族値は数値が高ければそれだけその種族に優位ってことじゃないの?
バハムートなら魔属だから武器ステータスの右側上から三番目左の数値が高ければ良いってことじゃない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:48:49 ID:o7du3QcL
ソロでドラゾン&古代種同時って思ったよりきつくないのね
両手でちまちまゲージ貯めてグレ子召喚してたら終わった

不死キラーさん流石っす
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:52:22 ID:U6g7q5gD
シネマ失敗すると爆散しやすいのは仕様ですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:08:46 ID:5WTo21D7
>>804-806
ありがとう

色々試してみます。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:15:56 ID:o7du3QcL
種族に関しては赤い欄の数字が高ければその種族に対して攻撃力が上がって
緑の欄の数字が高ければ防御力が上がるよ

LoVのように人獣は火に弱い、神は闇に弱いとかはないみたい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:18:10 ID:5WTo21D7
ってことは、不死の素材で作ったデスコピスが不死に対して有効だったりするのか

…わかりにくい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:00:21 ID:Tr/N8CDi
セルケト、メデューサがガーディアンのヘカトンケイルクエがソロじゃ無料ゲー
セルケト早く倒した人いませんか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:06:41 ID:oE3XrWn+
マルチだと敵の増援やコアが一度に各自1個ずつ出たりすんのな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:14:39 ID:o7du3QcL
グレンデルバンジャックス倒したけどあれってやっぱり1ダメしか出ない剣を素早く破壊すればいいのか?

ホーリーレイでトドメ刺してちょっと爽快
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:26:22 ID:fTWXa+pY
>>813
マルチってどんなかんじ?
マスターガーディアン戦に入るとき全員そろってうんぬんかんぬんってあるから
バラバラでMAP移動誰かが敵に当たると強制バトル移行かな?
マップの宝や採取は勝手に取ったりしていいのだろうか?

戦闘中の敵の素材は自分の画面のは取ってOK?
コアは爆破抽選後ランダムで一つを誰かにじゃなくて全員分あって各自爆破抽選ってこと?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 05:43:14 ID:/1iT75cK
戦士のルーンストーンって何で作るん?
Wikiにも載ってないんだけど…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:07:59 ID:o7du3QcL
>>816クリア後アルケミーショップ
水晶核1
石英の粉2
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:09:43 ID:U6g7q5gD
バハムにオススメ武器ありますか?時間切れなるか3乙します…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:16:44 ID:/1iT75cK
>>817
ありがとうございます
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:23:22 ID:uZLTWyOA
>>818
前にココで見た方法だけど、両手剣もってバハムートの右脚側から二回斬るのを繰り返すのが楽だった
ヴァーミリオンまで倒したけどバハムートが一番苦戦してしまった。アグニカード便利すぎ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:23:51 ID:4tAy0vid
>>809
バハムートに勝てないてことは武器うんぬんより立ち回りが問題でなかろうか?なれるまでは右足元でカウンターで2撃ほどいれてガードの繰り返しだけで十分いけると思う
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:24:43 ID:4tAy0vid

>>818宛てですorz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:45:24 ID:HVUwlfzD
バハムで詰まり、立ち回りの重要さを思い知り、次のアルカナでも詰まるだろうとアジュダヤへ。




よぇぇぇ!めちゃくちゃよぇぇぇ!俺はこんなに強くなったのだ!バハムも楽勝かも!



と挑んだらフルボッキ、こいつ三体目なのおかしくないか…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:22:44 ID:zATQQT28
水晶の欠片が欲しいんですが風穴の水晶柱に一発入れてクリアの繰り返しで手に入りますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:27:55 ID:qD4gkiwy
>>818銃槍での攻略なら
△当てられる距離を維持しつつ×で3回溜めて確実に当てる。
突進はプレイヤーから見て右方向にしか飛んでいかないから左にダッシュ。
↑怒るとホーミング性能が若干上昇してるから尻尾回転があたらないくらいの距離のがいいかも。
フレアは端までダッシュ。
メラは好きなほうに回避。
突進の都合上こっちも時計回りに立ち回らざるを得ないかも。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:07:04 ID:dpfUNL9Y
やっとヴァーミリオン終わった
途中からターゲットしにくくなって銃槍だとイライラすんなw
ところでたまにカウンター業務やって勝ち組なあの娘は依頼受付やってた方の娘だよな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:07:34 ID:VzxppPrb
グレンデルが倒せません。。。
銃槍か片手剣は使えるんですけど、どっちがいいですかね?
あとコツとかありますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:08:20 ID:4OQIgJDL
バハムートはLOAの先生。ハム先生
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:21:27 ID:dpfUNL9Y
>>827
グレンデルに近めの位置に位置取ると比較的突進を避けやすいよ
剣突き刺してドッカンドッカンやってる時に銃槍なら強心飲んでおいて外周部に移動してスナイプの□で剣を長距離狙撃しまくればおk
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:24:09 ID:Tr/N8CDi
ヘカトンケイル戦では片手棍の蹴り技がかなり使える
タイムがめちゃ縮んだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:35:40 ID:EfxYIvHV
>>812
そのクエはホントキツイよね

参考になるかわからんけど、セルケト自分のやり方を

腹見せ時に片手のソードマスターで攻撃が主軸なんだけど
潜り〜地上の腹見せでは、ソドマス2段目まで+ソドマス3段目まで
地上の地面尻尾刺し時は、ソドマス3段目まで×2回
ってカンジでやってる


どっちにしてもめんどいから結局グレンデル召喚とかで早く片付けるほうがいいのかも
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:55:40 ID:G5yndNka
ドラゾン古代種クエクリア、タケミカヅチ使ったらいけた
複数同時にはかなり便利だなこれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:10:41 ID:qXf5UDix
まとめ
複数同時討伐ソロ
・タケミカヅチ、グレンデル召還が便利
マルチプレイ
・アグンぶっぱを交代制で確定

召還ェ……
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:13:49 ID:+/D0AQQv
>>815
マップは各自バラバラに動け、通常戦闘は同じ場所にいる人を巻き込む
マスターガーディアンは全員が揃わない限り始まらない

マップにある採取や宝は各自に用意されているので遠慮しないでOK
ただし、魔物を倒した時に出てくる宝は壊した人の物なので注意

戦闘中に出てくる素材も各自に用意されているので遠慮無用
コアは基本的には一つしか出ない。それを爆散判定→持ち主判定の順で行う
時々人数分(?)のコアが出てくる事もある
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:17:51 ID:P2gk82zD
アグニのカード作りたいんだけど
水晶の欠片とか火炎樹の根ってどこで手に入るの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:30:37 ID:7fx5eVT3
根は採取ポイント、欠片は粉で調合
たしかハム討伐後だったはずなんで、とりあえず先に進めれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:47:45 ID:fTWXa+pY
>>834
ほうほうサンクス
今日の夕方にでもアドホックパーティー初参加してみる

ソロは心折れた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:49:56 ID:+OdKDrWj
タケミカズチ召喚強いなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:53:16 ID:jhj8MaL5
バハムートの尻尾ってダメージどれだけで壊せるの?
一発3-4ダメで挫けそう
もしかして武器が弱かったりするんだろうか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:55:17 ID:P2hN2NO1
ギルドタグ何かおかしくない?
バハムート討伐数3回のはずなのに1になってるんだけど

もしかしてこれ、ホストやってないとカウントされないとかってあるの?
アドパでお手伝いバハムート2回 自分ホストで1回のはずなんだが・・・
手元にバハムコア二個あるし・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:00:03 ID:+OdKDrWj
>>840
そのスーパークソシステム改善されなかったのか。。。
体験版からの仕様でギルドタグはホスト以外何にも更新されないんだぜ
クエストクリア数もなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:05:06 ID:P2hN2NO1
>>841
まじか・・・何のための討伐数なんだw
コアの数と討伐数がつりあってない!チートだって流れにならなければ良いんだがw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:08:44 ID:Uv20lVd0
タケミカズチのカード強いんですか?次バハムート戦なんですけど、持ってると
便利でしょうか?あと銃槍の強化でどんなのでもそのチャプ内で最高のものを
作ったほうがよろしいでしょうか?後になって最終強化したのがしょぼかったって
いうオチは痛いので・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:10:59 ID:qXf5UDix
>>843
>>833
ぶっちゃけ、こんな感じ。ソロでもアクション得意ならアグニだけでいい。

強化はそのとき強いの作ってればいいよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:14:18 ID:P2hN2NO1
アルティメットのタケミカズチは相手のタゲをひきつけてくれる玉の召還
しばらくの間敵が玉にくびったけになるので被ダメが減る
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:14:39 ID:MKqyQmZV
両手剣だけ妙に強くないかこれ
他の武器が攻撃力低すぎるのか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:26:37 ID:EfxYIvHV
>>839
部位破壊に必要なダメージは、表示上のダメージ総数ではないかと思われます


武器によって部位破壊用?ダメージソースが変わってるようで
両手剣や斧は通常攻撃でも破壊しやすく、片手剣はターンスラッシュが破壊しやすい
ってカンジです

気絶値が高い攻撃と部位破壊用ダメージソースは比例してるかもね
だからもし片手剣の通常攻撃だけで頑張ってるとしたら、それは武器変える等した方がいいです
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:27:04 ID:+/D0AQQv
>>837
注意事項忘れてた
マルチの場合、素材は手に入るが、リーダー以外はクエストをクリアした事にならない模様
表向きクリアしているように思えるが、アルカナモンスター出現とか装備品充実とかは無いみたいなので注意
聖堂のクエストも最初はマルチ出来ないし、ストーリー進めたかったら結局ソロで頑張れって事なんだろう



正直システムのせいでマルチの価値が薄くなっている。ストーリー進めるくらい手伝って何が悪いというのか
個人的にはふざけんなと思うが、恐らく製作側の頭に重大なバグが発生しているのだろう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:29:55 ID:qXf5UDix
マルチプレイの欠点
・誰かがクエストを受注しちゃうと部屋にも入れない
・ホスト以外クエスト受けられないし、ホストしかクリアしたことにならない
・エンカウントは、なぜか戦ってるやつが呼ばないと途中参加できない
その他いろいろ

マルチプレイさせたくないのだろうか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:32:27 ID:AAbyf4Bu
片手棍強いやん。地烈衝ぶっぱしてるだけの作業になるが。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:37:33 ID:kCFiVfk7
中盤以降熟練上げかなり楽だな
グリーンスライム君お世話になりました
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:38:44 ID:+OdKDrWj
>>849
追加、ミッションクリアする度街に戻って接続し直し

マルチゲーなのに武器解放とかストーリー進まないとかなんなのw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:40:24 ID:MHYxmNd6
>>850
特にマンドラ、亀には効果絶大だな。
ドラゾン呼ばれたくない人はマンドラには地烈衝な。
砂紋草マラソンはタイムアタックが熱い。
一分弱でクリアして繰り返すと序盤の金稼ぎになる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:40:49 ID:+OdKDrWj
>>850
最初は強いけどそのうち両手の通常攻撃に抜かれる始末
スキル以外はゴミ(武器の威力最弱+攻撃遅い)だから片手棍は中盤以降相当きつくなる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:44:58 ID:20dGsbqZ
本当に武器種のバランス死んでるな・・・
序盤だと気にならないが進むにつれてダメージが物足りなくなる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:52:44 ID:HX5s9tyo
なんかマルチやってる人多いけど、ソロじゃあんまり遊べないって感じ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:53:40 ID:FvRB/r3p
両手剣でも雑魚硬くてうぜーのに
片手剣とか使ってられんわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:00:34 ID:+OdKDrWj
ヘカトン固すぎ、なんとかチャプター8行ったんだがほんとボリュームだけはあるな
カードとかオーブまだまだ増えてる
おまけに見知らぬ中ボスクエ結構でたし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:02:19 ID:qXf5UDix
>>854
そうかな? 回避がまともにほかの狩りゲーみたいにできるのは
片手棍だけだから、ノーダメージでいくにはこれが一番だと思うが。

ヴァーミリオンも回避&地列でノーダメージいけるぜ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:03:24 ID:IPoIyVEx
両手の最大の欠点は歩いている絵がショボいこと
斧は構えが山賊だし、棍棒は開幕アピールが気に入らない。
今一パッとする武器がねーゲームだなー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:20:42 ID:LI0sGu2u
アグニャンブレイズ強すぎ笑えない
倒したけど爆散するし

誰かメデューサ楽に戦う方法知らないか?
スロウ来たら詰むわ
万能薬使えと?
あの追尾性の高い蛇もむかつくし

それに比べ木霊さんは固いのに何か楽しい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:21:23 ID:iqQDm9fB
棍棒は戦闘終了時にふてくされてるかのように棍棒放り出して座り込む
最初なにかミスしたのかと思ったわw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:22:11 ID:FWB62Urx
棍でやってて魔法ないからスライムで詰んだのだが、
武器変えたほうがいいのかな・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:25:37 ID:kCFiVfk7
>>863
殴り続けてればそのうち気絶してくれる
かなり時間がかかるけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:28:09 ID:XTMS6zNx
スライムは両手斧で気絶させてぼこれるよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:29:14 ID:20dGsbqZ
>>863
アクションゲームで相性とかはあるだろうけど普通か相性いいかだよな
あそこまで最悪な相手ってなかなかいないだろ、スタッフは何考えてんだか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:32:31 ID:b5XHSDim
テストプレイで気付きそうな欠点残しすぎだよな、このゲーム
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:33:15 ID:LI0sGu2u
リッチとバーミリ弱いな
最初は苦戦したけど倒し方分かると楽だ
とにかくワープしはじめたら走りながら緊急回避かガードするだけだ
バーミリの回転攻撃や振りおろしの間はとにかく離れるべき
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:33:34 ID:3WlEU0j+
どうせ、後からアップデートかければいいと思ってるんだろうなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:37:19 ID:DZFK7lMI
スライムは片手剣も炎魔法以外だと詰んでる気分になる
光魔法使っても全然気絶しないし雷魔法でも麻痺時間短すぎだし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:39:54 ID:LI0sGu2u
そこでバハムートですよ
さっきやっと作ったけど敵多いときは楽になると思う
ただマナゲージが5で最大値までためないといけないが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:40:59 ID:Uv20lVd0
ソロでもアグニのカードあれば大丈夫なんですね。わかりました。作ってバハに挑戦してきます。
でも銃槍強いですね。いまんとこボス戦では1回下見でわざとやられてだけどあとはほぼ完封して
るんですが、こっから先は銃槍はきついでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:45:20 ID:LI0sGu2u
ちなみにアグニブレイズにバハスキル使ったら1300くらいのダメだった
雑魚でもそれぐらいかも
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:47:22 ID:GR/yoxhB
>>867
実際気づいて要望送りまくったけどことごとく無視された&ナナメ改変された
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:40:59 ID:323AajfO
バハムートとグレンデルの召喚どっちがいいか教えてください
出来れば双方の利点も
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:43:33 ID:70GR1z8v
wiki全然更新されてなくてワロタ
斧って本当に高火力なのか?どうもそう思えないんだが・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:49:36 ID:LI0sGu2u
>>875
すでにバハムートについては俺が言ったろ
グレンデルは作るの簡単だから自分で確かめろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:58:20 ID:kCFiVfk7
羅刹いつ覚えるんだ・・・
そろそろダレてきた・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:00:45 ID:Fqotgi/R
ヴァーミリオンのシネマ最後は□
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:00:50 ID:KNUwKkzJ
>>878
Lv20、最後の最後だなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:02:53 ID:kCFiVfk7
>>880
マジでか・・・tkx
ちょっとスライム狩ってくる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:04:07 ID:FvRB/r3p
武器毎のLvなんていらなかったよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:04:58 ID:LI0sGu2u
魔法何か使わないと上がらないんだぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:31:02 ID:UJCk7BZu
グレンデルって皆どうやってダメージ与えてる?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:34:17 ID:3WlEU0j+
>>883
使わないから威力が上がらない、威力が上がらないから使わない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:39:23 ID:O2vr14Af
魔法にダメージは期待してない。
ダウンさせるためのものや。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:48:52 ID:LI0sGu2u
ケアルがあれば良かったのにな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:49:42 ID:kCFiVfk7
>>884
剣投げてきたら弾き返してグレンデル地面に落としてちょっとだけ攻撃
突然居合いしてくるから深追い禁物
あとはレイのときのエロ剣殴るぐらいか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:00:57 ID:K3v+JzJ4
バハムートの尻尾ってもしかして瀕死にならないと切れないオチか、これ
5回くらい試したけど全部逃げ始めるまで切れないんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:22:08 ID:vMCrr8/e
>>889
このスレを「破壊」とか適当に検索してみ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:23:43 ID:k6viUrWY
グレンデルの剣がいくら攻撃しても壊す前に本体死ぬんだが・・

こわせた人いる?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:29:37 ID:K3v+JzJ4
破壊多すぎフイタ
最初に尻尾破壊できてる人もいるってことは俺の勘違いかぁ
溜めパイルが尻尾にあたってないのかなぁ・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:30:01 ID:KNUwKkzJ
>>891
ひび割れるだけでなくなったりはしない
クエ終了時のリザルトで○○破壊成功とか出るので確認してみては




そろそろありがちな質問とかまとめてある程度のテンプレ作る時期か?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:33:52 ID:k6viUrWY
>>893
即レスありがとう

素材は出たりしますか?
両手剣なんだけど、□ばっかりで殴ってるからダメなのかな〜。
両手剣で部位破壊のオススメバトルアーツとかあります?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:35:46 ID:LI0sGu2u
グレンデルは普通に殴れば全部壊れる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:43:07 ID:o7du3QcL
ホーリーレイのときに剣殴ってりゃ壊れる
翼は空中から剣の投擲を弾き返せば壊れる
メデューサでピンダメ撃てば殺せる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:43:31 ID:U25yXC7C
武器や鎧はともかく技までクエ中に変更できないとかどうなってんだクソゲーか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:53:59 ID:kCFiVfk7
>>897
そんなことしたら某ファンタシースターみたいに切り替えるごとにロードでマトモにプレイできなくなるぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:55:05 ID:LI0sGu2u
>>898
某の使い方がおかしい件
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:59:26 ID:kCFiVfk7
某ARPGにしようとして分かりづらいだろうから書き直したら残っちまったんだ。
変な使い方になっててスマソ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:05:15 ID:U63L9xH0
>>898
まぁある話だよね。
村でアーツかえるだけで結構読み込んでるから、マルチだと仲間が代えるたびに
頻繁に読み込まれて代えちゃだめな暗黙のルールできあがりそうだw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:20:52 ID:yy1xLs11
スクエニはそこまで人の心を読んでるのか…

さすがスクエニ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:26:47 ID:k6viUrWY
なめし革ってどこにありましたっけ?
1個はもってるんですが;
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:30:10 ID:IqORfxGf
>>903
アルケミーショップで合成するだじ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:31:36 ID:0YCW/4TI
>>902
フィールドだけで変えられれば問題ないだろ
なんのためのエンカウント
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:34:54 ID:lvZyxcg+
ヴァーミリオンってどの武器が一番早く倒せますかね?
時間40分以上頑張らないと倒せないんです・・・自分の腕に問題があるのもあるんですけど・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:57:09 ID:+OdKDrWj
今レベル50だけどグレンデル2000位食らうぞw
バハムート何のためにあるんだ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:05:30 ID:Tr/N8CDi
ニーズヘッグ亜種倒した者はおらぬか 情報もとむ 銃槍で時間切れじゃ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:07:46 ID:qsW/GKgN
グレンデルのエロ剣は作れないらしいな…
(゚つД`゚)・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:11:58 ID:qD4gkiwy
人獣竜の血ってやっぱりグレンデルよね?
でねぇえええええええええ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:12:21 ID:kCFiVfk7
せめて両手剣にZのアルテマウェポンとか作れたらやる気が出るんだが・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:12:48 ID:+OdKDrWj
アグニ亜種かてえ・・・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:15:50 ID:RVV2poJH
炎のルーンストーンってどうやって取るんだ?
アグニやりまくってれば出るかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:16:07 ID:nP57mQt9
>>869
後からパッチ当ててまともなバランスにしてくれるくらい手間暇かけてくれるといいけどね・・・
マルチ前提ですから、とか言ってこのまま放置しそうなのが怖いわ。
1ヶ月もしたらアドホにも人いなくなりそうだしなこの仕様では・・・
せめてソロで全部クリア出来る難易度にしてればまだ良かったのに・・・
ストーリークリアではモンスターリスト半分も埋まらないとかどれだけクリア後に
モンスター追加してるのよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:17:14 ID:qD4gkiwy
>>913
ショップで作れるよっ
水晶の欠片x2 火炎樹の根x1
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:17:17 ID:lcWKB27L
>>906
俺的には巨人硬化飲んで両手剣が一番早いな。クエ開始からクエ終了まで10分前後
もう骨ドラさんもただのザコに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:19:40 ID:kCFiVfk7
羅刹強すぎワロス
何なのこれ?邪気眼?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:21:51 ID:lcWKB27L
>>913
合成

>>914
最初、体験版通りの微妙ゲーと思ってたが徐々にスルメのように面白さがわかってきたなあ
しかし不満は多いwソロメインに特化した調整してくれないかなw
配信とか11から受けれるのに難易度おかしいしな。

ただボリュームだけはかう。しばらくは遊べそうだ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:22:30 ID:RVV2poJH
>>915
まじか、ありがとう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:25:40 ID:qHYNVoyq
ロックオンは要らない子
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:26:01 ID:lvZyxcg+
巨人硬化飲んで両手剣・・・
早速やってみます!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:27:59 ID:FvRB/r3p
店の追加具合とか謎だよな
特に新しい素材とってないのに増えてたり
クエ成功数とかなのかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:31:59 ID:lcWKB27L
>>921
あ、両手剣はスキル上がると化ける(振り速くなるわ移動もはやくなる)ので
即実戦投下は厳しいかも

個人的にはスキル上げるとゲームがマジ快適になるんで、他の武器で詰まってるなら両手剣への乗り換えもオススメします
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:32:40 ID:ZnTBLP17
放置してた下位のクエ終わらせたら武器増えたから追加条件は
特定クエクリアで解放かクリア数あたりみたいだね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:36:27 ID:Uv20lVd0
アグニとタケミカズチはどっちが効果時間長いですかね?バハムートさっき撃破しましたが、タケちゃん
の囮玉は使えますね〜 でもアグニの方が気絶時間長いならそっちにしようかなと・・・ あとバハムート
のカードのダメはすごいですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:36:46 ID:lcWKB27L
未クリアクエ消化で解放は間違いないね
あとは、チャプター解放、称号、部位破壊素材あたりも関係あるかも?くらいか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:38:10 ID:7fx5eVT3
コアでも新装備出たような希ガス
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:38:58 ID:lcWKB27L
個人的にはアグニ
骨ドラさんの開幕毒バリアも消し飛ぶし(というかあれは気絶がトリガーで消えるんだが)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:40:21 ID:323AajfO
アグニ亜種の腕が壊れない・・・
片手剣じゃ厳しいのかな?でも他の武器レベル上げてないしなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:41:11 ID:6bAnH8xP
冗談抜きでアジュダヤ姉さんが糞モンスなんだがこれどうすんお
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:42:58 ID:lvZyxcg+
なるほど・・・・・
片手棍のクルクルアタックが気に入っててそればっかりつかってました・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:46:42 ID:lcWKB27L
どのボスにしろ、近接武器なら2、3回攻撃した後、防御でイナフ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:55:52 ID:nP57mQt9
>>918
分かるよ、俺も体験版では「何この微妙っぷり」って思ってたけど製品版買ってから何故か分からないがずっとプレイしてるし。
それだけにあの体験版はおしい感じなんだよな・・・序盤だけなんだし全部の武器が使えてもいいと思ったんだけど、

ソロメインに調整して欲しいってのは同意なんだよ。これの為にPS3買ってアドホするわけにもいかないし、
近くにこのゲームプレイしてくれる知り合いもいないしな・・・
後単体クエが欲しい、いちいちガーディアンとか順番通りに倒さないと目的の敵に到達しないってのは時間的にもきついし、
テンポが悪いからな・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 16:57:02 ID:qD4gkiwy
銃槍使いだけど>>923見ると誘惑に駆られるなぁ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:05:56 ID:oE3XrWn+
マルチでやったところで
ソロの方が楽に終らせられるクエばっかりだったぞ・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:10:11 ID:hoYQBdEG
>>934
試しに使ってみたらどうよ?
銃槍のカッコヨさと強さも認めるぜ。どっちも良い武器だな。
もう俺は片手剣には戻れない・・・
スキル上げはスライム道場をオススメ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:16:00 ID:kCFiVfk7
両手剣のスキル上げは
1.チャプター5のスライム3匹討伐へ
2.Lボタンをテープかなんかで固定
3.スライムとの戦闘に入ったら10円玉をアナログパッドの下側に挟み込む
4.両手剣初期スキル→パルスが0になった→両手剣初期スキル→パルス・・・
5.うまくいけば20000EXPぐらい溜まります
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:17:20 ID:hoYQBdEG
>>937
弱い武器で

ってのを追加だな。強いのだと普通に殴り殺しちまうw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:20:09 ID:qsW/GKgN
マンドレイククエ2回やって計6匹しか倒してないのに
カードには7匹って記録されてた
奴が逃げても討伐数に入るのかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:20:12 ID:4tAy0vid
軽くこのスレでも見かけてたがドラゾンと亜種の二匹同時はさすがにビビたわw回復アイテムフルに使っちまった・・
しぶってたけどそろそろ常時ドーピングでいかないときついな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:35:28 ID:0E30U/5k
>>930
アジュ姉さんは攻撃力は低めだし、隙も大きいから
無理に攻撃しないでチマチマやればバハムートより簡単だよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:42:18 ID:+OdKDrWj
これかなり属性重要なんじゃね?
エレメントのほうは知らんが種族合わせたらかなり威力上がったわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:42:44 ID:HXl3DZ5v
鎧のオススメとかある?
バハム作ってみたらなんか無駄に豪華で変えたいなーって思ってるんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:47:25 ID:EA+qJDUH
銃槍ってアーティレリくらいしか使えるバトルアーツないのかよチクショウ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:53:31 ID:hoYQBdEG
>>942
結構重要だね。デスコピス3段階目だとゾンビ系楽々

>>943
贅沢な悩みだなw
青銅系とか武王系はどうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:00:38 ID:qD4gkiwy
>>936-939
ちょっと門を叩いてみるよっ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:01:14 ID:r7adNgLM
>>944
そんな気がするね・・・まだ三つ目までしかないけど

スナイプは狙ってるはずなのに当たらないことが多い。真ん中の○を合わせてるつもりなんだけどなぁ
グランドはしょぼい。×ボタンのチャージが三発溜めてもダメに乗らないし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:03:46 ID:HXl3DZ5v
>>945
サンクス
素材そろってたからお尻のためにつくってみたがなんかごてごてしすぎな感じがして。
ちょっと亀と遊んでくるわ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:07:14 ID:poEWbUaK
ハム一式やっと揃った
4回倒してコア1個だった時はどうなるかと思ったけど。

すべての基本だね
クック先生じゃないけどすべてを教えてくれるモンスター。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:29:23 ID:F9REfya1
アグニを倒せた人はいますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:31:49 ID:edkGYoqG
俺も両手剣に乗り換えようかな
スキル上げってボスでトドメを失敗させまくればずっとやってられるのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:32:32 ID:foa242MR
ダンジョンにいる敵を斬り付けて、戦闘に入らず敵を倒してる人がいるんですけど可能なんですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:39:49 ID:U63L9xH0
蛇姉御のカード作ってみた。
これ素材とかお金貯める為のクエ回しに便利だね。
ポーションがかなり抑えられる。
雑魚相手に発動&タコ殴りで瀕死からほぼ満タンまで持っていける。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:41:56 ID:U63L9xH0
>>917
上に描いたけど邪気眼との相性も良いね>蛇姉御
技も継続時間延びるしモリモリ回復するw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:44:03 ID:o7du3QcL
>>952一刀両断のオーブ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:52:18 ID:dpfUNL9Y
>>944
アーティは汎用性高く敵を選ばない、チャージ3が強い
スナイプは飛び道具やあまり突進しない敵に強い、□の長距離狙撃にチャージでダメージが乗り竜檄砲撃たなければチャージが解除されないので隙を見ていつでもチャージ3狙撃できるのが強い
フェィダウェイは浪漫、チャージ3はアーティチャージ3よりダメージ出てるっぽい
グランドは黒歴史
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:57:41 ID:zuxu2h/j
水晶核はいずこ…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:00:46 ID:+OdKDrWj
サソリうぜええええ
グレンデル連射しかまともに戦えないんだがw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:05:19 ID:HejY5DPQ
>>943
同時期の鎧なら伏魔のガウンなんかいいと思う
960956:2010/10/17(日) 19:07:21 ID:dpfUNL9Y
ごめ、スナイプにチャージ乗ってないw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:07:47 ID:hoYQBdEG
>>959
尻かビキニかの選択だなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:07:56 ID:XcsFQONE
DL版買ったどー。
取りあえず気になってた事を検証するか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:15:46 ID:asIAOr5o
お前ら分かってるか?これクソゲーだぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:21:06 ID:XcsFQONE
>>963
今更何を言っているんだ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:21:17 ID:kCFiVfk7
>>963
本スレか葬式スレでやれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:21:17 ID:+OdKDrWj
アルカナ解放クエ全部クリアしたひとおるん?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:26:14 ID:qHYNVoyq
>>957
チャプター7以降合成
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:28:13 ID:U63L9xH0
>>963
こういう言葉聞いて逆上しないのがここのプレイヤーの良い所
それとわかった上で遊んでるからねw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:31:33 ID:hcSKAE8n
>>963
マジレスすっと俺普通に楽しんでるぞ
狩りゲーとか勘違いして手だすからだめなんだよ
マルチARPGとして成長をニヤニヤしながらゆっくり少しずつ楽しむのがLoAだと俺はおもってる
まぁ改善点は山ほどあるけどな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:32:44 ID:asIAOr5o
貢献度の高い奴しかコア入手出来ないって仕様は当然だな
文句言ってる奴は下手な奴か適当にサボってる奴だろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:42:23 ID:K3v+JzJ4
>>970
始めたばかりの友人をマルチで手伝ったら7回中5回抽選でコア入手、残り2回は2個生成
考えようによっては問題あるよな、このシステム
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:42:49 ID:+OdKDrWj
グレンデルとマナ回復うpがあると大体の奴余裕になるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:52:08 ID:5Hymymj2
>>969
楽しめてるのは何よりだが、開発が「ゴリッゴリのアクションを目指した」と言ってる以上
狩りゲーとして手を出す・評価するのは当然だろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:54:23 ID:P7JjtKwc
>>973
評価するのは当然というのはかまわんが、まずここは攻略スレ。お前の感想など知ったことじゃない。
ネガキャンは消えていいぞ。結構楽しんでアルカナやってるからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:05:02 ID:hcSKAE8n
>>973
俺体験版やってこれ狩りゲじゃねーなってのは即理解したけどな
まあ本スレが便所になってる現状じゃこっちでしかLoAについて議論できないってのは困りものなんだぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:05:41 ID:5Hymymj2
>>974
何で俺の書き込みがネガキャン扱いなんだよw 怖いわw
楽しむなだとか買うななんて一言も言ってないしそもそも感想も言ってないぞw
ただ、開発が「アクションとして評価してくれ」と言っているものをARPGとして楽しむ、というのは
無理がないか?って言ってるだけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:06:12 ID:dpfUNL9Y
ボスに辿り着くまでにいかにしてプレイヤーのHPを削るかってステージ構成はゴリッゴリのアクションだと思うよw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:08:39 ID:hoYQBdEG
おまいらが喧嘩している隙におれはランク15になったでござる
そろそろ次のアルカナクエかね、、、、
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:09:29 ID:lvZyxcg+
ゲームの楽しみ方なんて人それぞれだし
自分が楽しいと思えるならそれでいいんじゃないですか?

ところで今更なんですけど
両手剣ってレベル何から本格的に強くなりますか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:09:30 ID:hV8R/P2W
どうでもいいけど誰かとやりたいぜ・・・ぼっちいやだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:09:44 ID:XcsFQONE
>>976
いいや、全然。

君がどう考えてようが俺はアクションRPGとして評価できるならアクションRPGとして評価するよ。
開発の寝言なんて糞食らえだ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:12:18 ID:0YCW/4TI
>>981
アクションRPGだとストーリーなさすぎだがな
とうとう信者が出てきたかちょっと感動
チャプター8にいるから早くこいよ挫折すんなよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:12:37 ID:hoYQBdEG
>>979
俺は今スキルLV19だが、LV10越えたあたりからかなり体感できるようになるかな
流石に19まで来ると、もうLV1とは別モノだw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:15:02 ID:5Hymymj2
>>981
まあいいけどストーリーのほとんどないアクションRPGなんて聞いたこともないな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:16:05 ID:lvZyxcg+
おぉ!!
さっきから頑張ってようやく1〜12までアップしたんですけど
本格始動できるまであと少しみたいですね
頑張ります!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:17:56 ID:XcsFQONE
>>982
おう、まだ製品版プレイしてないのに信者扱いは困るぜ。
今のスタンスは「全ての先入観を捨ててプレイすること」。

今のところ体験版とトライアル版触った感じだと「出来は悪いが遊べないことはない」だ。
追いつけるようにがんばるぜ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:19:36 ID:+OdKDrWj
巨人の酒強すぎわろた
なんで今まで使わなかったんだ・・・
1ばっかの敵には必須だな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:20:43 ID:DZFK7lMI
両手剣17から18になったらやたらダッシュ速くなった気がする
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:20:53 ID:zuxu2h/j
>>967
d
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:23:19 ID:hoYQBdEG
>>986
トライアル超えて3番目のアルカナ倒したくらいからなかなか面白くなってくる
と個人的には思う。ガンバレ

>>987
アドヴァンテージバトルにも重ねれるんだぜ・・・
マジで今までつえーと思ってた奴らがゴミクズになるw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:28:16 ID:0YCW/4TI
俺は逆に後半のクソ難易度は本当にクソだと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:31:04 ID:XcsFQONE
>>984
つブレイズ&ブレイド。
EQは基本的にダンジョン潜るだけのゲームだ。
公式ジャンルはRPGだけどありゃアクションRPGだ。

それからアクションRPGじゃないがコンピューターRPGの祖ウィザードリーにだってストーリーらしいストーリーはないぞ。
「RPGに決められたストーリーは必ずしも必要ない」。
プレイヤーがストーリー作るのに関われるのがRPGだからな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:41:41 ID:+OdKDrWj
>>990
mjk
戦闘後も続いて効果時間長いしやばいなこれ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:44:43 ID:XcsFQONE
素朴な疑問なんだけどさ
巨人の薬、おそらく攻撃力アップだと思うんだけど実際使った時どんな感じになるの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:53:11 ID:P7JjtKwc
さて、そろそろ次スレだな。みんながんばろうぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:55:16 ID:FvRB/r3p
たててくるわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:58:19 ID:FvRB/r3p
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:58:30 ID:hoYQBdEG
>>994
攻撃力アップ
というか、だんだんボスが巨人ありきになってきた予感。
労せずヘカトンケイルは倒せたが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:58:50 ID:P7JjtKwc
次すれもまったり
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:00:17 ID:qHYNVoyq
1000なら爆散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。