【GE】ゴッドイーターの質問に全力で答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSPソフト GOD EATER:ゴッドイーターの質問に全力でマジレスするスレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●全員へ
・最低限のマナーは守りましょう
・改造利用者は出入り禁止
・改造に関する質問や話題も禁止
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
・普通のインターネットブラウザを使用してる方はCtrl+Fでスレ内の単語を検索できます
・なるべく2ch専用ブラウザを利用された方がいいと思います

●質問する人へ
・既に誰かが同じような質問をしていないか調べましょう
・このスレで質問していい話題かどうかよく考えましょう
・質問する前にwikiや公式サイト、公式ブログを探してみましょう
・質問は具体的にわかりやすくおねがいします
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・色んなスレに同じ質問をしてまわるのはやめましょう(マルチポストといって嫌われます)
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・教えてもらったら「ありがとう」
・煽りやネタレスに騙されないように気を付けましょう

●答えてくれる人へ
・マルチポストでも既出質問でも全力で教えてあげましょう
・既出、とだけレスするよりもそのレスへ誘導してあげましょう
・wiki嫁、ブログ嫁、とだけレスするよりもwikiやブログからコピペしてあげましょう
・スレチな質問でも邪険にせず該当スレへ誘導してあげましょう
・質問者の態度が悪くてもお礼がなくてもすねない。
・嘘つかない。初心者をいじめない。いちいち煽りや荒らしに反応しない。
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしてOK


次スレは>>960の人お願いします。無理なら無理と言って必ずレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-10あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:54:10 ID:Av8o0EOL
したらばにも質問スレがあるけど、所詮したらばだし避難所だし避難所以上のことを期待するのは
管理人にも悪いから建てた。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 06:05:29 ID:6MsjvyFj
何勝手に建ててんだ?
2ちゃんねるの管理人に悪いから削除してこいや
今更ゴミイーターなんてやってる奴いねぇよ
神ゲーにバースト進化したGEBの体験版が配布されたからな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:43:50 ID:QsoFFkQN
その神ゲーもモンハンが出るまでの短い天下だがなwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:48:27 ID:6MsjvyFj
やはり質問など何もなかった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:11:23 ID:RCrS41zH
MHP3が本物を教えてくれますよ

パクリ厨二ゲー狩ゲー総屑
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:32:48 ID:UiSzBaB9
>>1
スレ立てる板間違ってね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:32:34 ID:0fWUYiZ+
まぁ、モンハンもパクリだしね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:12:02 ID:IobY967M
難易度3途中ですが、バックラーいくら強化しても
ジャブラの踏み付けで半分程度ダメージ喰らうのはふつう?
基本喰らわないようにするゲームなんですか?

今は猿甲コウケイ改です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:12:27 ID:DEEd/7ax
>>9
ジャブラ?何言ってんの?

基本喰らわないゲームだよ
武器何使ってるか知らないけど
ステップ攻撃→攻撃→ステップ(ガード)が基本になるよ
相手の攻撃後の隙に叩き込む感じかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:58:41 ID:GsffrZg5
ショート→アドバンスドステップを多用して完全に避けるゲーム
バスター→アドバンスドガードを多用して完全にガードするゲーム

ロングはしらん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:35:34 ID:IobY967M
なるほど。
相手の動きをよまなあかんと。
ありがとう。まず動きを極めるわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:56:26 ID:DEEd/7ax
>>12
やってんのGEだかGEB体験版だかしらんが
一応ほとんどの攻撃に予備動作がある
だから予備動作みたら一旦離れて相手が何かした後の隙に攻撃するといい
あとその時のヒットエフェクトでダメージの通りがわかるから
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:57:26 ID:3PiEizer
>>13
親切にどーも。
予備動作の違いがあんまわからんからまずは読めるようにならんとね。

アリサの声がどうにも馴染めん…。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 12:08:40 ID:i9u7Niqq
>>14
予備動作にほぼ違いはない
攻撃が来るという予告に過ぎないから見たら離れる
そしてノーモーション攻撃の来ない位置に位置どって粘着するといい
また、慣れるまではジャンプ攻撃は使わない方が吉。理由は空中での動作の変化や回避方法がないので隙でしかない
ノーモーション超範囲攻撃もGEなら後半にはあるからその場合は剣は添えるだけで
OP稼いで銃で内蔵破壊弾や脳天直撃弾で闘うと良い
クリアでできないなら一旦放置して28日発売のGEBを買うと良い
GEBの場合はどう調整してあるかわからないので何とも言えないが少なくても体験版で見る限り
理不尽な攻撃などもないしNPCも強化され、素材確率の入手度も上がっており、ゲームとしてクオリティが高くなっている
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 03:15:21 ID:22crcUUg
無印の体験版〜製品引継ぎ時には大変お世話になった
「ナイフ・虎剣は3種作っておけ」だが
今回は前作で出ている分岐以外で作るべき装備はある?
因みに今50型を5個作って強化するか迷ってる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:07:34 ID:DpO1XZai
ノーモーション超範囲攻撃…。聞くだけでイラッときそうな響きですな。


ちなみに板きれみたいな武器メインなんだが、属性毎全種類用意するが吉?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 06:36:03 ID:KLix5BK1
>>16
今は派生がわからんので何とも言えないが今回はホールドが強いのではないかと言われている
GEB体験版では獣剣、ハンマーを鍛え、制御ユニット「アノマロ」を付けて是非強さを実感して欲しい
他には全力攻撃がつく金剛大筒もバスター使ってるならオススメ
また今回は回避バクッラーも強いのでショート使いなら是非鍛えておくと良い
ロングも実践投入できるくらい強くなったが体験版の時点では強い武器はないので今は育てる必要はないと思われる
射撃バランスはアサルトやブラストも強くなりそうだが何とも言えない


>>17
板切れってのが何なのかわからんのでなんとも言えない
GEはぶっちゃけバランスがかなり悪い
刀身はショートならナイフ全属性(雷は超電磁ナイフ以降育てる必要はないが)、宝剣を鍛えておくと良い
ロングは使用した事がないので分からん
バスターは神属性のヤエガキだけ育てておけば十分
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:58:27 ID:uvNEy/jZ
このゲームにパンチラありますか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:03:53 ID:yQG1DDqu
DL版一個買って複数のPSPで使いまわしってできるんですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 10:59:19 ID:+t2ihTsh
>>17
このゲームは属性値がかなり重要なんで
できれば属性ごとに用意したほうがいい
まぁ、用意しなくてもクリアだけならできるけど

>>19
ないわけじゃないが、一部ブラックホールになってたりする
GEBはわからん

>>20
発売されてみないとわからんが、さすがに無理じゃね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:12:01 ID:bi2PTogL
>>20
どっかのスレで見たけど5台になら出来るって書いてあった気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 03:48:28 ID:s01Pzz9U
アイテールの尾状器官って、どの部分なんですか?
あと攻撃の属性は何が通りやすいですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 09:00:18 ID:hIGvLIx+
>>23
お尻のとんがってる部分。
弱点属性は神。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:50:12 ID:/XetOhFe
>>18

最近やり始めた初心者です。
ロング使って体験版やってるんだけどロングって弱いの?

バスターは使いづらいし、ショート使えるようにした方がいいんだろうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 10:54:12 ID:DqvdIZAw
>>25
んなもん使用者次第
ロングに慣れればロング一本でどこまでもいけるし
下手ならどれを使っても下手
結局慣れしかないぞ
動きながらの攻撃になるからまぁ、多少技術がいるかもだが
アクションが下手な俺でも使えるんだから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:02:14 ID:QcFUTUqM
>>25
どちらの体験版かによる
GEBならロングも強いが
無印GEなら使いにくいし弱い
バスターを使うなら最低でも〇→□のステップ攻撃を起点にして攻めると良い
攻撃後はステップかアドバンスガードで
定点攻撃はしにくいがチャージ攻撃の後に〇→□→□のCCCを使えると世界が変わる

ショートは攻撃に癖がないのが特徴
攻撃力は低いので属性が全て
慣れないうちはジャンプ攻撃は封印奨励
しかしジャンプ△は機動力をさらに上げる

ロングはアドバンス系は持ってないが
定点攻撃の優秀さと空中でのバランスの良さがウリ(しかしGEBに限る)
インパルスエッジは攻撃系のキャンセル行動
切断に特化しているので弱点部位を的確に狙える上級者にオススメだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:04:47 ID:DqvdIZAw
>>27
ロングってそんなに弱いか・・・?
どんな相手にもオールマイティに戦えると思うんだが
もちろん無印で
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:07:59 ID:QcFUTUqM
>>28
四段目の不自然な遅さと空中△の着地後の隙が致命的だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:09:55 ID:kHr2ekgZ
>>28
無印のロングは、バスターやショートに比べるとぱっとしないのは事実
属性・ホールド・OP回復に優れるショート
攻撃力・射程が一番のバスターに比べるとね
それに比べると、OP回復も最も少なく、IEも(笑)状態だし
GEFesの決勝・準決勝・準々決勝のどれも、ロング選んだ人が1人もいないのが証拠

ただ決して弱すぎるってわけでもないし、ロングでやってる人もたくさんいる
ニコニコの動画見てても、ロングで色々やってる人いるし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:17:30 ID:DqvdIZAw
確かに効率的なことを見るとロングが一番ぱっとしないなww
それでも使い続けるが
>>29
四段目の遅さには同意、でも空中△の隙は正直使いどころが悪いから
生まれるだけだと思うぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 11:26:12 ID:/XetOhFe
なるほど、バーストなら弱いわけではないんですね。
ロングで頑張っていきたいと思います。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 13:15:58 ID:CsBvt+SD
インフラストラクチャーモードってある?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:13:18 ID:kHr2ekgZ
インフラストラクチャーモードは詳しくは俺には分からないが
通信プレイするなら、PS3でアドホックが基本で、Kaiでもできないことはないってレベル
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:15:39 ID:2OojaNIK
俺なんてロングしか使ったことないから他の武器が分からないんだぜ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:02:11 ID:cWskHBDz
wikiにアペンド版は前作GOD EATER(通称:無印)を所有している人が使用するソフト。
前作を持っていないとアペンド版では遊べない。
また、未確定情報ではあるが、前作無印を一本所持し、アペンド版を複数使用して適用することはユニークコードで制限され不可能との情報あり。
って書いてあるけど前作中古で買ってアペンド版で既に使われてたらデータインポートできない可能性があるってこと?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 18:23:00 ID:HV4BkfyS
ロング一本も作らなかったなぁ、前作
初期装備のロングも売るくらいだったしw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:39:35 ID:s01Pzz9U
>>24
ありがとうございます
うーん…そこを狙っているんだけど壊れないんですよね…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:35:26 ID:LXVMz0l8
バーストの体験版ってPSSTOREからダウンロードできるの?
表示すらされないんだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:43:46 ID:VtAepy00
>>39
ストアの更新はまだだろう

今は公式からzipをdlして解凍→pspか

psp demoってサイトのとこにあるやつをpspでdlするかだよ

41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 11:01:31 ID:McEerF+E
ストアの配信は今日からじゃないっけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:48:15 ID:tM/46/6h
>>38
とりあえず、アイテールの斜め後ろに回り込んで、トンガリだけに当たるようにないぞうエイム撃ちしてみよう。
一度壊してしまえば分かると思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:59:46 ID:i47apHL9
□が弱攻撃、△が強攻撃となってますが
威力はそれなりに違うのでしょうか?

バスターなら、けっこう違ってきそうですが
ショートならそんなに意識しなくてもいい感じでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 21:16:42 ID:IMcDqTaN
>>43
GEから変更がなければほぼ変わらないので使いやすい□を使えばいいです
じゃあ△は何のためにあるのかというとショート部位破壊、ロング移動攻撃、バスター高所の攻撃(シユウの羽)などに使います
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:02:21 ID:GAy8wE8x
一気に三匹とか異常過ぎる!
私有×3すらやれる気がしない…
HP満タンから、雌雄の二発喰らっただけで死ぬのはなんとかならんの…?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:40:15 ID:x/Kx+qOQ
>>45
装備揃えればアッサリ倒せたりするんだなこれが
なれると、いい素材集めステージ。場所も広いし
難易度は低い部類だよ、そのミッション
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:42:49 ID:i47apHL9
>>44
なるほど、そうなんですか。
なるべく強攻撃した方がいいのかな?と思ってたんで助かりました。

ところで、また質問ができてしまいました><
バスターの練習をしているのですが >>27さんが言っている

定点攻撃はしにくいがチャージ攻撃の後に〇→□→□のCCCを使えると世界が変わる

って言うのがよくわかりません。チャージ攻撃の後の○って何のことなんでしょうか?
ステップで隙をキャンセルしつつ、攻撃?
でもこれだと、正面にステップしないとすばやく攻撃できないし・・・
ガードキャンセルして攻撃?でも、何もしないで攻撃したときとかわらないし・・・

CCCとは、どんな技(技術)なんですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:27:37 ID:fVO0dLRO
スレチかも知れないが アペンド版て前作のソフトがあればデータ無くてもいいのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 23:30:01 ID:IMcDqTaN
>>45
脳天直撃弾を使うと良い

1 SS弾丸:射程が短い弾(ボタンを押したら) 上90度
2 └ M制御:生存時間が短い弾(1の自然消滅時) 下120度
3 └ S弾丸:高性能な全方向ホーミング弾(2と同時に) 下45度
4 └ M球:生存時間が短く敵に張り付く弾(3が何かに衝突時)
5 ├ Lレーザー:射程が極短い弾(4の発生から0.2秒)
6 ├ Lレーザー:射程が極短い弾(4の発生から0.5秒)
7 ├ Lレーザー:射程が極短い弾(4の発生から1秒)
8 └ Lレーザー:射程が極短い弾(4の自然消滅時)

>>46
チャージクラッシュが地面に叩き付けられた瞬間に○か×を押すと硬直をキャンセルできる(割とタイミングはシビア)
その後すぐに□を押すとチャージクラッシュを一段目の代わりにしたコンボが出来る
それがCCC
これはバスターの苦手な定点攻撃をカバーした戦法だから使えると部位破壊が楽になる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:09:38 ID:o6HtrqhM
>>48
アペンド版…前作ソフトGOD EATERを所持している人専用

通常版…前作ソフトを所持していない人推奨

前作所持者は通常版、アペンド版どちらでも大丈夫だが
前作所持していない人は通常版を買うこと

前作のセーブデータの有無は二種類のソフトを選ぶさいに全く関係無い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:38:37 ID:Gb8AIoWW
シリーズ、GEB体験版で初体験です。
複雑なシステムに訳が分からないけど、面白そう。

基本的な戦い方の流れとしては
捕食してバースト状態になってパワーアップ
→銃を撃ちまくる
→OPが無くなったら、剣で攻撃してOP回復
→銃を〜
でいいのかな??
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:46:45 ID:3I/14zG5
>>51
基本はまあそんな感じ

弾は既存のはあまり強くないのでさっさとエディットしたほうがいい
wiki見て連弾か内臓破改でも作ると良い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:52:41 ID:Gb8AIoWW
>>51
ありがとう。
エディットってしたことないな。試してみるよ。

武器の種類にもよるとは思うんだけど、
銃はOPを消費するのに対し、剣は消費しないって事は
基本的に同ランクなら、銃>剣ってこと?
5453:2010/10/22(金) 10:53:39 ID:Gb8AIoWW
しまった、>>52へのレスね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:02:25 ID:3I/14zG5
>>53
それは剣と銃をどう比べてかな?
5653:2010/10/22(金) 11:07:05 ID:Gb8AIoWW
>>55
武器の種類にも寄るとは思うけど、
攻撃力で比べたらどっちが強いのかな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:21:05 ID:3I/14zG5
>>56
攻撃力をどう比べればいいのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:31:20 ID:Gb8AIoWW
>>57
じゃあ、単純に同じ時間当たりの攻撃力なら
剣と銃ではどちらが高いイメージ?

例えば、相手の隙に高ダメージを叩き込みたい場合、
どちらを使うと効果的か、という点で比べてみたらどうかな。
5947:2010/10/22(金) 11:39:50 ID:C+PqMRzQ
>>49
ありがとうございます。ステップとかじゃなかったんですね。
練習してみます。

またまた質問が><
ある程度攻撃してると敵が逃げていってアイテムが取れる場所で
モソモソして無防備になるときがありますが、あれって体力の回復をしてるんでしょうか?
あんまりほっとくと、まずいですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:39:51 ID:3I/14zG5
>>58
DPSはわからんが、瞬間火力なら圧倒的に銃
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:42:41 ID:Gb8AIoWW
>>60
剣がOP消費無しで使えるのに対し、
銃はOPを消費して使う武器だし、
そりゃ強いに決まっているか。ありがとう。
じゃあ銃を優先して強化していこうかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 14:22:53 ID:DUXmicY1
GEBの体験版データはアペンド版でも引き継げますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:10:11 ID:Kcundl3h
バースト体験版やって難易度2の最初のチュートクリアしても
そのあとのミッションが出てこないんだが適当にクリア済みの
ミッションやってれば追加されてくるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:14:00 ID:DTFHaW24
>>63
NPCに話しかけろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 14:45:24 ID:Kcundl3h
ありがとうございます、部屋の中にいる奴わすれてました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 18:59:21 ID:hu6nNdFE
ゴッドイーターの画像を探しているんですが良いサイト知りませんか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:27:37 ID:V32B3NKV
新規なんですけど、バスターの虎剣は作る価値ありますか?
ちなみにまだ難易度2です
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:00:20 ID:Oby18ei0
>>67
無印なら虎剣は斬高めの無属性武器として重宝する。
将来性もあるしバスター使いなら、作れるなら作るといいかも。ただ急いで無いなら難易度3か4で作ればいいと思う

GEBの体験版なら、ヴァジュラ練習がてら作るといいんじゃないかな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 09:00:29 ID:OMIv12er
>>67
作っておいておk
色んな武器を作っておけば良いよ
コンゴウやグボロは雷に弱いんだぜ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:36:54 ID:/KebuLNT
BEのプレビューにて
装飾じゃない遅延連射弾丸3つ組んだら8発目までしか当たらないのはナズェ?

あとマルグリットの服はいつ追加されるんだろう…。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:30:07 ID:/KFahQde
無印クリア済みで、
GEB体験版落としてきてランク2まで進めてふと思った。

体験版、データ引き継ぎなしで、
新キャラつくって最初からスタートだよね。

製品版が発売したら、
体験版のデータを引き継げるの?
それとも無印版のデータなの?
まさか、また最初からやり直しじゃないよね!?

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:23:15 ID:oLxgLzD5
>>68
>>69
レスありがとうございます
GEB体験版ですが、虎剣作ってみようと思います
あと、ショートの獣剣とやらも作ります
MHが自分に合わずずっとPSPO2をやってたのですが、GEBって面白いですね

その他に初心者にオススメの銃、盾等の武器を教えていただけないでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:29:22 ID:LQ/Jn7Gn
>>72
体験版程度では判断がつかないが
全力攻撃がつくバスター向けの金剛大筒
ステップ距離が伸びる「ステップ距離↑」付きの回避バックラー
性能が高めで展開速度は遅いもののノダメージでガードできる龍大甲あたりは作っておくと便利かもしれませんね
他には制御ユニットは状態異常武器を使うならアノマロ、その他はソルジャー(スナッチャー)、ガンナーを自分の戦闘スタイルにあわせて付け替えるのが良いでしょう
強化パーツは応急キット1、移動強化、対スタン、ガード強化1あたりがオススメです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:06:36 ID:jvcpPFpI
>>71
たしか体験板も無印もどっちのデータでも引き継げる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:16:38 ID:jvcpPFpI
友人から無印を借りてアペンド版をやったとしたら、
無印を返してもし友人もアペンド版を買ったとしたらその友人はアペンド版ができなくなるのか
どうか教えてほしい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:45:32 ID:gcdRwmUE
女王冠って単体討伐難度8で頭部位破壊して手に入る?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:25:25 ID:oLxgLzD5
>>73
親切にどうもありがとうございました
製品版が出るまで武器作り頑張ってみます
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:35:52 ID:77JcxooL
>>76
12%ででる。
7971:2010/10/24(日) 20:43:40 ID:/KFahQde
>>74
サンクス!
難易度9でのレアマラソンが苦痛すぎたんで、
おとなしく製品版にクリアデータをインポートすることにします。

しかし、かなり遊びやすくなってますな!
4匹混合クエも分断する必要なくクリアできたし。
でも、シユウだけは強く(堅く)なってる気がした。
BEしてないからかもだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:07:03 ID:/nNr/iQv
GEB体験版の蒼穹の月で、ソロ、アイテムなし、の条件だと
最速どれくらいでしょうか?僕は1分52秒です。
これが限界なんでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:43:34 ID:jKqoxKdl
>>80 
まずそのタイムの画像UP
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:50:35 ID:/nNr/iQv
すいません UPの仕方がわかりません・・・
掲示板とか素人でして・・・
でも嘘のタイムってわけではありません!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:01:29 ID:SvPvxUDK
ちょっと質問なんですが、前作を体験版から製品版に引き継いでから、他のゲームに夢中になっちゃって一回もやらずに、そのまま放置状態になってるんですけど、その場合アペンド版買うより前作のストーリーが入ってる通常版買ったほうがいいんでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:05:37 ID:gTKy4tTd
バースト
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:07:23 ID:/nNr/iQv
アペンド版にも前作のストーリーは入っているので
アペンド版のほうが良いと思いますよ。
GEBのブログにも詳しくのっているので一度ご覧になってください
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:07:29 ID:gTKy4tTd
バースト体験版がゴッドイーターの初体験なんだけど、今一何をしたらいいのか分からん
敵倒して武器作ればいいの?
銃と剣の使い分けもよく分からない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:18:17 ID:XP1gK+9d
同じく体験版から入ったけど最初は剣振り回してるだけだったな
各近接武器を適当に使いながらミッション攻略、そのうちに新しいバレット売り出したのを機にレーザー撃ってスナイパーにはまったり、今は各武器作りながらバレットをエディットして楽しんでる
とりあえずがむしゃらに遊んでみれば?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:18:37 ID:/nNr/iQv
一応ストーリーがあるので難易度3まで進めてみたらいかがですか?
そして慣れてきたらチャレンジミッションを楽しめばいいんだと思います
銃と剣は好みですが、銃のほうが比較的威力が高いので早く敵を倒せます
それと離れた敵にも当たるのが利点です
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:12:52 ID:KESz2K9n
バースト体験版のジーナさんのあのレーザー、どうやって作るんですか?試行錯誤30分・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:31:39 ID:iK1lktTW
>>89
多分これだよね?違ってたらごめん
1.Mレーザー
2.M装飾レーザー
├3.S装飾レーザー(追従):周りを狭く右回転
└4.S装飾レーザー(追従):周りを狭く左回転
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:42:29 ID:faIZElUd
無印で素材どのくらい集めた方がいい?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:28:40 ID:QQvvlNHM
<<90ありがとです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 09:02:39 ID:BNdmmY2f
GEBダウンロード版の必要メモリー数が知りたいのですが
知っている方はいますでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:06:56 ID:liDkb68e
>>91
気が済むまでどうぞ
発売されてみないとわからんのでなんとも
体験版見る限りは、バーストはかなり素材出やすそうになってるけどな

>>93
発売されないと分からないと思う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:14:55 ID:BNdmmY2f
>>94
そうでしたか。
新しいメモリーカード買うのに4・8・16で
悩んでたもので知りたかったんです。
ありがとうございます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:18:43 ID:liDkb68e
>>95
容量変わってもそこまで値段大きく変わるわけじゃないし
個人的には大きめなのをお勧めしたい
PSPでやりたいゲームがそれなりにあるなら16、
全然なかったり整理とかもきちんとできるなら8かな
個人的に4はない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:22:42 ID:shkn0Rni
既出かもだけどバースト出るまでにやっといたほうが良さそうなことってある?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:43:39 ID:fv94DWpb
>>97
素材集めとか、金稼ぎとか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:07:33 ID:BNdmmY2f
>>96
そうですよね。
4だと少なすぎる気はしていたので
ただゴッドイーターが1くらいなら4でもいいかな
とか思ってたのですが、金銭的には8かな…
どうもです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:03:53 ID:liDkb68e
>>97
お好きなものをどうぞ
個人的感覚だが、バーストのほうが素材集めしやすいし
お金も特に困らない気がするので
特にやっておくことはないと思う
金銭が心配なら、お金だけ稼いで置けばいいんじゃないかな

ま、発売されてみないと分からないけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:31:10 ID:0L5sZS5H
>>85
レスありがとうございます。
もう一度よく見てきます。ありがとうございました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:16:16 ID:vyPyUc4L
今回は感覚体で金稼ぎできるやつ
修正されたかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:54:45 ID:A0d1S1tW
さすがに修正して・・・るのかな?体験版じゃまだ分かんない。今回は店の物もバレットもかなり安くなったからあまり金には困らないけどね。むしろ無印はアレ使わないと何もできん・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:59:05 ID:kCFuVEhe
GEからGEBに引き継ぎの場合
全武器、換金アイテムなど引き継ぎできます?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:34:30 ID:7emy4pd5
10万しか引き継ぎ出来ないんよね?
だったら商品全て買いだめしといた方がいいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:42:47 ID:R328vc1e
何とかシュウ倒したけど、次のミッションでシュウ2体倒せってさ
あの長くて硬い足が怖いよ先輩
ショート使うのやめようかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:50:01 ID:4S76o5ml
ウロヴォロスの角破壊って6本あるうちのどの辺り狙えばいいのかな?
どうやっても複眼しか壊れない気がする・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:12:35 ID:j0d8A9A4
>>105
アイツは基本的に物理が効きにくいよ。
結合崩壊すると柔らかくなるから、アラガミバレットを叩き込んでさっさと下半身を破壊するといい
この辺でブラストに触れてみるのもいいかもね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:26:46 ID:WvtOczng
>>106
シユウは銃身ブラスト+弾モルダー(炎)であっという間に部位破壊するぞ。
弾道が低いから近距離で狙うといいよ。

オススメは金剛大筒ね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:01:22 ID:djGwUPxQ
>>107
6本?そんなにあったっけ?
まぁとにかく結合崩壊させられるのは複眼の両脇にある、ちょこっと飛び出た小さな角だぞ。
当たり判定はかなり小さいから、きちんと狙ったほうがいい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:20:32 ID://tr2E20
>>107
4個じゃないっけ
まぁ、眼の右上、右下、左上、左下についてるやつだよ
倒した後に眼の付近をじっくり観察すると分かると思う

神スナイパー&ないぞうを使ってると仮定すると
眼はクリティカル、角は緑イフェクトが出るんで、当たったかどうかの指標にどうぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:24:45 ID:4S76o5ml
>>110-111
なるほど、理解しました
角は上向きに2本、前向きに2本、下向きに2本の6本だと思ってたんですがどれか角扱いじゃないのかな
緑エフェクトに当てられるようやってみます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:23:23 ID:c1+stFez
久々に覗いたら続編が出るとな。
これは2なの?ストーリーは進むんの?
モンハンでいうGみたいな位置付けのものなのかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:08:19 ID:rNCQy5ty
GEB体験版からだから詳しくは知らないが、前作+前作DLC+追加ストーリーらしい
AIや判定、金回りなど各所の調整もされてるようだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:16:30 ID:hawZu6ya
体験版でブラストにハマったんだけど、GEではスキルの節約、トリハピ、ボムマスター(パイロマスター)はそれぞれどの難易度で入手可能?
分かる方いたら宜しくお願いします
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:26:40 ID:xvsukKZE
>>115
節約 ランク3 アサルト・ギガス砲
トリハピ ランク4 ブラスト・神蝕銃タキツ
ボムマス ランク5 強化パーツ・ボム強化
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:39:22 ID:c1+stFez
>>114
さんくすこ。追加ストーリーあるのね。買おうかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:50:02 ID:/qs1aZGK
GEB体験版からGEBに引き継ぐ場合はGEとGEBアペンド版のUMDがあればいいのかね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 18:51:44 ID:xvsukKZE
>>118
特別なものは何も要らない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:25:28 ID:/qs1aZGK
>>119
素早い回答サンクス
アペンド版を購入すればいいのか
お財布に優しいなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:54:21 ID:ZtA6vmN0
アペンドは全作からの引継だろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:26:33 ID:wors7HkX
アペンド版買ってきたよ
質問があればどぞー
下手なのですぐにこたえられるかどうかわからないけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:42:28 ID:sVcZ81KI
28日まで何も話さないで下さい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:44:15 ID:wors7HkX
メル欄に書いてみたけどどうかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:50:28 ID:wors7HkX
一応持っている武器は使えないだけでそのまま持てるらしい
スキルはだいぶ変わってますね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:53:11 ID:wors7HkX
難易度2と3に体験版のミッションが追加されてます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:56:31 ID:wors7HkX
錬金はできなくなってる模様
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:06:15 ID:XNmvtdSY
発売日になってからまた来てねフラゲさん^^
それまでゲーム進めて質問に答えられるようになってね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:50:53 ID:lzUI/BvP
封神指定解除の001と002はどこで入手するのでしょうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 00:15:32 ID:Q7p7w1nG
>>116
ありがとう、それなりに進めば手に入るのね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:33:49 ID:vIopjufz
フラゲ厨
ここにお前の拙いレビューを書けよ

気が向いたら買ってやるしお前を神として崇めてやるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:24:38 ID:+kcIw6EW
面白そうだったんで昨日買ってやってるんですが、換金アイテムってもれなく売り飛ばしてしまって問題ないですか?
装備の生産とか強化に必要かもと思うと売れなくて迷ってます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:39:57 ID:uMLcMoyc
>>132
換金アイテムは売るしかないのです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:15:11 ID:9TJqegB4
一応前作のデータあるんだけど製品版かアペンド版どっち買えば?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:19:18 ID:+kcIw6EW
>>133
ありがとうございます。
心置きなく売ってきます

気になったんですが>>134さんの言う前作ってプレイしてた方が話分かりますか?
ちなみに新品で買ったのですがアペンド版ってのは見当たらなかったです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:22:46 ID:9TJqegB4
さげ忘れすまぬ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:43:23 ID:xtd7ED5l
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 10:00:39 ID:etWg7Z3r
アペンド版って毎回UMDチェックするのかなぁ
だったら製品版買うんだけども
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:10:59 ID:h15u6ml2
>>138
初回起動時のみらしい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:11:47 ID:4Q2d0xVH
>>139
前作ひとつあれば使い回せるってこと?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:15:35 ID:lTEy1N/+
DL版だと多少はUMDよりロード短いのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:39:40 ID:3T87V++C
初回起動時ってことはほかのゲームやって、また起動するときには
入れ替えが一回必要になるってことだよね?・・・
なんかめんどいなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:32:29 ID:WXm3QW2w
体験版で始めたんですけど銃身のオススメは何ですか?
狩ゲー初心者です
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:00:32 ID:Eaf8w7Mo
GEBが出る前に…と思いやりはじめたは良いんですが

現在難易度6のストーリーミッションの雪崩で詰まってます

現在の装備が
鉄乙女砲 炎
発熱ナイフ
対属性バックラー 硬
なんですが難易度3くらいから改造してないので、多分武器弱いですよね?

難易度6くらいだとオススメの武器はありませんか?
銃はどのタイプでも良いんですけど、剣はショートが1番使いやすくて良いです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:34:06 ID:EKLquWQd
>142
初回起動時は文字通り初回の一回だけだろ
発売前だから確実じゃないけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:43:07 ID:YbGI4Lza
>>144
それは詰まっているとは言いません
まず武器が弱いと感じているなら武器を強化してみて人に聞きましょう

一応アドバイスするとショートに使い慣れているなら下手に変えるよりショートを使い続けることをオススメします
このゲームは武器の選択肢はあまり広くないので火属性はとりあえず発熱ナイフを強化していけばおkです
決して強い敵ではないのでスタングレネードをうまく使いましょう
どうしてもクリアできないならwikiを見てないぞうはかいだんに近いバレットをスナイパーで打てばおkです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:43:33 ID:DY3WiHyJ
システム的な質問なんだが
GEのミッションパックってGEBでも使えるのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:52:21 ID:Eaf8w7Mo
>>146
ありがとうございます。

雪崩は何とか現有装備で抜けられたんですが
次は野獣の黄昏でビターが倒し切れずタイムオーバーになります…

色々なショートを強化して頑張ってみます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:41:03 ID:UWuxL67H
体験版を製品版に引き継ぐ際、
声の変更はできますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:00:47 ID:2dQZtb7r
>>147
GEBでは旧DLミッションは認識しない
黄金魚とかハミ通とか1部ミッションは通常ミッションに入ってる

真竜角、ハンニバル頭でいいんだよな?
まったく出ないんだがw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:13:55 ID:wcZT+h/D
ところで今回マルチで敵が強くなる仕様はどうなったんだろう
あれのせいでマルチよりソロの方が効率よくてマルチやる気になれなかったんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:15:41 ID:hG4lzwiE
クリアした人に聞きます
GEBには特典のキャラ以外にNPCキャラは何人追加されますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:22:03 ID:xB94cU/j
GEBクリアした奴いるか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:10:03 ID:xB94cU/j
まあ、いいや
難易度8だがレン(ショートの新型)の他にバスターの新型とロングの新型が追加されるよ
バスターの武器は超ハンマーに見えるがステータスがわからんので何とも言えん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 04:35:24 ID:hG4lzwiE
おおどうもありがとう
NPC追加は凄い嬉しい
PV通りなのね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:17:40 ID:xB94cU/j
おそらくだけど奇人の食卓はGEBではストーリーに入ってないよ
難易度7以降は単体が増えてる
相変わらずウロボの判定がキツい
アンプルも持ち込み減るからウロボ素材が足りない奴は無印で集めといた方がいいカモ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 08:52:25 ID:T0Z6E9NE
とりあえずアペンド版買ってきて、
ただいまデータインポート中。

前作とMHを交互にやったら操作がわけわなんなくなったんだけど、
キーコンフィグで操作方法変更できるんだよね。

どのタイプが一番MHライクなんだろうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 09:34:42 ID:soi+64a9
PCDってもう使えるの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:11:34 ID:gdHAA7cR
レーザーってモンハンの貫通弾みたいに複数回ヒットしますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:14:09 ID:RrAOqy6O
>>159
高性能ならする
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:21:14 ID:gdHAA7cR
>>160
ありがとう。普通のしか無いので先に進めてみます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:34:39 ID:mhHDJIz8
服とか装備全般が買う前にビジュアル確認出来ないんだけど仕様?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:39:57 ID:RJ07aeX/
△おせ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:42:34 ID:mhHDJIz8
GEBだけど△押してもだめだった
なんで??
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:44:49 ID:d9Uh8OtR
服は買わずにターミナルで作成するんだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:45:18 ID:RrAOqy6O
購入は見れないじゃね?
つまり仕様
購入はやめて作成しろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:46:54 ID:mhHDJIz8
購入は仕様か…よろずやの商才を疑うな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:02:14 ID:RrAOqy6O
よろず屋で服を買うことなんて皆無だから、問題ないけどな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:03:31 ID:6p7IMno1
体験版で初めてプレイしたんだけどどうしても難易度3の都市騒乱がクリアできない。
コツとかってありますか?
面白いから買おうと思ったんだけどこの先進めない気がする
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:07:33 ID:Pq7fZdva
とりあえず、装備を弱点属性(このミッションでは雷)で固めてみる
NPCに指令を送って散開させる
スタングレネードはけケチらないで、1匹をとにかく集中攻撃、敵が逃げたらほっておく

くらいかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:28:13 ID:E0eork60
バースト時ってチャージクラッシュの溜め時間が短縮されますよね。
これは通常バースト時よりリンクバースト時のほうが、より短い溜め時間になりますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:30:18 ID:Pq7fZdva
1Lvなら、多分普通のバーストと同じ
2Lv、3Lvになるとどんどん早くなる
リンクバースト3Lv+チャージ時間短縮つけたときのチャージはやばい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:31:24 ID:E0eork60
>>172
即レスサンクス!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:38:27 ID:6p7IMno1
>>170
クリアできました!
ギリギリだったけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:23:54 ID:nUExtklp
黒ハンニバルは氷、雷、神、どれが一番効くのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:31:50 ID:wIj1V8R1
どうやって仲間に指示するんですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:33:11 ID:ygyMAdKY
>>176
セレクト押して△
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:51:08 ID:8IbYu4TS
難易度4のグボログボロ堕天から、堕龍血石はでますか?
10回ぐらい倒したんですが、全然出る気配がありません・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:51:52 ID:zlUvvSux
友達のPCを連れてくって出来るのか?
180178:2010/10/28(木) 23:00:12 ID:8IbYu4TS
やっと出ました・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:10:04 ID:3y8n7fHp
引き続きの前にやって置いた方がいいことはなにですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:18:02 ID:AlMaqzNi
ロングにお勧めのスキル構成といったらどんなものがありますか?
鉄板とか、属性選ばない汎用型等あれば教えてください
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:21:29 ID:sfn7MV6L
>>181
確か引き継ぎ可能な所持金は10万?までだったはずだからそれ以上は補助アイテム等の買い占めに回した方が吉
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:48:15 ID:zzJOJ1I2
>>181
一部のランク7で一発生成できるものがGEBでは出来なくなっているので実用するならGEで作るべき
ハンマーとか作っておくと良いと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 02:54:36 ID:40MD3aPi
引き継ぎの為にアイテム全て買って合成アイテムも簡単に作れるやつ全て作ったら五時間かかったw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:54:33 ID:UBafV4MG
面倒なのでそのまま引き継いだら、ランク7以上の武器使えないのでまた作り直し。トリハピも使えない。
バレットは脳天60内臓70になってた。
感覚体詐欺もできないので金策が当面の問題。

のんびりやるか、無印で武器作ってから引き継ぎ直すか検討中……
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:52:10 ID:XIqNoW82
>>182
特にない
自分の好きなように戦え

>>186
別に金にはこまらんだろ・・・
バレットも安いし、回復剤も前作に比べたらぐっと安くなってるし
相変わらずスタングレネードやホールドトラップがちと高いが
別にそこまで困るほどでもないし
いらん素材売れ、素材
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:01:49 ID:qWZzjjtr
したらばとマルチになっちゃって申し訳ないのですが……
DL版でもアペンド版に付属してくる特典コードって使えますよね?
(DL版とアペンド版を両方購入した場合)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:28:39 ID:XIqNoW82
使えるはず
使えない理由が特に見当たらないし
そういう人たくさんいるけどできなかったという報告もないので
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:30:27 ID:qWZzjjtr
>>189
ありがとう!
アペンド版買ってきて試してみるよー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:59:59 ID:zzJOJ1I2
>>186
何使ってるか知らんがすぐに作れそうなもんを作ってしばらくはそいつを繋ぎにした方がいい
刀身、装甲の強化優先で。あとバックラーは使うな。後々一撃死が多くなるから選択肢から外れる
銃身はあった方が早くなるがなくても構わんから低ランクですぐに作れるのをスキル目的で選ぶのも良い
オススメは超ハンマーだ。これ一本でクリアまで行けるからバスター使いなら是非作るべき

>>187
武器とか作り直してるとすっげぇ金欠になるぜ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:03:56 ID:AWTt06oF
錬金術がなくなった代わりに練丹術ができるようになったそうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:22:58 ID:054MQIKl
アバカのアナグラ日誌ってモンハンのギルカみたいに日にちごとに更新されんの?
それともずっと残るのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:53:20 ID:UBafV4MG
186です。
少しやってみたけど支給武器でなんとかなる。腕がないので時間かかるけど。
戦車が戦い易くなっているような気がする。
脳天内臓に頼らない戦いは大変ですな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:16:49 ID:eidqsuV1
前作から引き継ぎで始めたんだけど、スタミナ増強剤が手に入らない
店にもアイテム変換にもない(スタミナ増強剤Sならある)
どこで手に入れるんでしょうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:27:13 ID:AWTt06oF
>>195
レーションを合成しろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:28:29 ID:tR9nOM7/
>>192
kwsk
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:53:26 ID:eidqsuV1
>>196
ハッ
レーション買ったら出た!ありがとう!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:36:10 ID:84jo9GO1
引き継ぎしたら体験版データはもう消しても問題ないですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:37:39 ID:evpSYUvL
発炎晶ってどのハンニバルから出るか分かる?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:40:30 ID:AWTt06oF
>>199
なんのために残すのさ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:56:11 ID:g6vHnvxA
前作から引き継ぎで始めようと思うのですが、前作から引き継がないと今作だけでは入手できない要素はありますか?
スサノオ装備とか揃えてないので気になります
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:59:51 ID:AWTt06oF
>>202
無いよ
万が一なんかあったとしてもDLCで保管されるだろうし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:02:48 ID:g6vHnvxA
>>203
ありがとうございます
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:09:31 ID:15FIJGmj
ガード強化1が難易度2をクリアしても合成も購入もできない。。
どなたかお教えください
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:10:48 ID:AWTt06oF
>>205
獣神翼を手に入れろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:13:51 ID:evpSYUvL
>>200
やっと出たわ…自己解決しますた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:14:54 ID:QsUPzSV7
GBEからGBEのセーブデータ引継ぎってアバターカードの内容も引継がれますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:00:15 ID:czm8f762
刀身の3種類で何がおすすめ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:03:46 ID:AWTt06oF
>>209
どれもオススメだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:14:30 ID:XIqNoW82
どれもおんなじくらい強いので、好きにどうぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:35:55 ID:jvgogPeq
バスターの溜め切りは通常と比べ
何倍の威力ですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:04:02 ID:Y5HVuDaO
>>212
確か、ステップ□の4回分みたいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:07:33 ID:czZTKreM
今更なんだけどミサイルポッドや腕の結合破壊って左右のダメを足して判定してるのか右、左別々なのでしょうか?
つまり100で破壊とするなら右75左25で破壊できるのか
右100か左100の個別判定なのでしょうか?
聞き方例えが下手ですみません
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:12:32 ID:jvgogPeq
>>213
ありがとうございます
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:34:31 ID:40MD3aPi
黒ハンニバルは弱点氷?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:37:36 ID:AWTt06oF
>>216
ブラッドサージが弱点
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:41:58 ID:40MD3aPi
>>217
把握したサンクス
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:52:47 ID:0JLeJS/p
黒ハンニバルは炎以外弱点
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:05:46 ID:15FIJGmj
>>206
ありがとう!即レス感謝!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:08:24 ID:+1AhRjhG
灰?暗い羽3枚ってサカキに言われたのですがどのミッションでとれるか教えてください
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:10:33 ID:szjH6wxg
龍種血石=グボロ原種
堕鳥面=シユウ堕天
であってる?
全然でないから不安になってきた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:12:57 ID:lievb0Nt
あってる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:16:07 ID:szjH6wxg
>>223
ありがと
もう一粘りしてきます
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:19:08 ID:pasnawj5
>>221
ミッション報酬の欄を見れ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:21:33 ID:9lpbXsmb
近くのゲーム屋で通常版が残り1つと聞いて運命を感じて買ってきた初心者です。
前作も体験版も全くやっていないので右も左も分からずにコウゴウにフルボッコにされている所です…

今のところロングとアサルト、シールドという組み合わせで勧めているのですが初心者にオススメの武器はありますか?
基本的な戦術も分からないのでどうかよろしくお願いします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:23:02 ID:FY5HlpVO
主人公が喋るシーンは最初に選ぶボイスによって声が変わりますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:28:26 ID:AWTt06oF
>>226
オススメなんてない
ていうかショートもロングもバスターもスナイパーもアサルトもブラストもオススメだ
まずは操作になれろ
んでもって敵の動きを見ろ
あとは攻撃をかわして反撃するだけだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:29:01 ID:jvgogPeq
>>226
バレットはエディットしてみました?
wikiの実用に書かれているバレットを作ってみて
コンゴウは雷が弱点。
とりあえず2人でコンゴウを倒しにいくところが序盤最難関。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:31:41 ID:Y5HVuDaO
>>226
ロング使うなら雷チェーンソーでおk
コンゴウは弱点雷だからさ
タワーシールドも良いぞ
展開速度が遅いがガードしたらダメ0になる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:31:58 ID:pasnawj5
>>226
使いやすい武器は人それぞれだから、俺の体験談を

ショート、ブラスト、バックラーでとにかく相手の動きを観察
スキを見て銃形態でモルター撃ちこむ
OP無くなったら、同じくスキを見て剣形態○ダッシュで接近
とにかく□連打で何回斬れるか確認
ダメージ喰らったら、次に踏み込む時は
そのタイミングの前に○ダッシュで離脱

OP溜ったらまた銃撃ちへ

って感じでなれていった
参考になると良いが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:33:39 ID:SYSY6iYA
GEBのWikiに載っている内蔵と脳天の改良バレットと、無印の内蔵と脳天って威力的にはどちらが上なんですか?
無印でも十分強い気がして…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:39:40 ID:lievb0Nt
無印の内臓脳天はかなり弱体化してるから使うなら改良のほうがいいと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:13:01 ID:H2LMUx7W
あの猫みたいなの強いですね
倒したけど15分以上かかった
皆さんはどうやって倒してます?
コツを教えていただけないでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:35:37 ID:AWTt06oF
>>234
シュババッてやったらビリビリにしてもぐもぐどっか〜ん
てやればいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:46:18 ID:q4aD7vTi
シオの服の素材集めについての質問です。
複数の素材を持ってるのに1個しか渡せなかったのですが、
これは1ミッションにつき1個しか素材を渡せないんですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:58:54 ID:rVhA9JSw
>>236
倉庫から出して持っていけばおk
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:04:56 ID:q4aD7vTi
>>237
返答ありがとうございます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:25:16 ID:NlAZcTD1
今買ってきた。

前作、かなりやり込んでセーブもソフトもある俺が…
通常版を買ったのは損した…のか??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:30:10 ID:15FIJGmj
封神ってなに?
いまいち効果がわからん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:38:05 ID:AWTt06oF
>>240
簡単にいえば弱くなる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:39:16 ID:tBZ+mbp5
>>239
前作売ればアペンド買うのとたいして変わらんよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:49:49 ID:7tK4BsyK
無印からの引継ぎなんですが、
クリア前のストーリーでバーストから追加されたイベントとかあるんですかね。
どこから初めていいものか迷ってる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:51:41 ID:Z7rnsSFE
チャレクエ20をウィキ編集しようと思ったけど、よくわからんから
報酬素材とその武器を書きます。誰か編集頼む。
クエスト ハンニバルと浸食種の同時二体。 場所エイジス
報酬 真竜軟鉄 荒神晶体20 12000fc
武器 ナイフ極 切断111 貫通333 バースト時間↑ コンボマスター アスリート ステップマスター
   ブレード極 切断555 バースト時間↑ インパルスエッジ増強 オラクル吸収量↑ アスリート
   クレイモア極 切断222 破砕444 バースト時間↑ ガード範囲拡大 チャージ速度↑ チャージ攻撃↑

245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:03:52 ID:NlAZcTD1
>>242
そっか!
その手があった!

ありがとう!

引き継ぎ系にはどちらでも問題ないよね??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:08:29 ID:15FIJGmj
>>241
即レス感謝!
だけどもう少し詳細…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:14:19 ID:lievb0Nt
>>246
一部の特殊行動ができなくなる状態異常
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:33:01 ID:l1hF/LnQ
>>247
ありがとう!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:59:33 ID:AeR3aThI
誰か俺の代わりにwiki更新してくれ
今からチャレンジ関連の素材と能力全部書き出すから
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:16:14 ID:AeR3aThI
スナイパー
F士官小銃 炎雷型 30000G 荒神昌体21*3 魔神翼*10 魔神眼晶*1 炎鳥骨*10 炎鳥翼*6
粉砕*0.50 貫通*4.00 火5.60 氷1.00 雷4.00 神1.00

F士官小銃 氷神型 30000G 荒神昌体01*3 女王氷翼*6 女王氷鎧*5 覇王鎧*14 禁王神鎧*7
粉砕*0.50 貫通*4.00 火1.00 氷5.60 雷1.00 神4.00

F士官小銃 氷雷型 30000G 荒神昌体07*3 雷騎大鎧*7 雷騎神酒*1 氷猿音骨*7 氷王砲*10
粉砕*0.50 貫通*4.00 火1.00 氷5.60 雷4.00 神1.00

F士官小銃 炎氷型 30000G 荒神昌体12*3 戦神合金*6 戦王油*1 炎龍牙*6 炎龍砲*8
粉砕*0.50 貫通*4.00 火5.60 氷4.00 雷1.00 神1.00

↑粉砕被ダメージ減少、駆除部隊

アサルト
FFEDアサルト 零 30000G 荒神昌体13*3 覇王鎧*16 覇王油*1 氷龍牙*6 氷龍砲*7
粉砕*1.20 貫通*3.60 火2.00 氷5.70 雷2.00 神2.00

FFEDアサルト 炎 30000G 荒神昌体08 戦神合金*6 戦神砲*5 炎龍牙*6 炎龍砲*8
粉砕*1.20 貫通*3.60 火5.70 氷2.00 雷2.00 神2.00

FFEDアサルト 雷 30000G 荒神昌体16 神獣雷牙*4 高発電体*1 魔神翼*10 魔神羽衣*8
粉砕*1.20 貫通*3.60 火2.00 氷2.00 雷5.70 神2.00

FFEDアサルト 神 30000G 荒神昌体25*3 女王氷翼*6 女帝神冠*1 女王骨*14 女王氷鎧*6
粉砕*1.20 貫通*3.60 火2.00 氷2.00 雷2.00 神5.70

↑スタン無効、保身、スタミナ自動回復量↑
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:32:30 ID:AeR3aThI
ブラスト
F-TGランチャー 30000G 荒神昌体04*3 雷騎大鎧*8 雷騎神酒*2 禁猿大皮*10 禁猿大鎧*7
粉砕*5.30 貫通*0.50 火1.00 氷1.00 雷6.80 神8.00

F-IGランチャー 30000G 荒神昌体23*3 魔神翼*8 魔神眼晶*1 氷猿音骨*10 氷王砲*10
粉砕*5.30 貫通*0.50 火1.00 氷6.80 雷1.00 神8.00

F-BIランチャー 30000G 荒神昌体11*3 覇王鎧*16 覇王翡翠晶*1 炎龍牙*6 堕龍炎紋鎧*6
粉砕*5.30 貫通*0.50 火6.80 氷8.00 雷1.00 神1.00

F-BTランチャー 30000G 荒神昌体14*3 魔神翼*10 魔神毒粉*1 炎鳥骨*10 炎鳥翼*6
粉砕*5.30 貫通*0.50 火6.80 氷1.00 雷8.00 神1.00

↑アイテム使用効果持続↑、不器用

ショート
ナイフ 極 30000G 荒神昌体20*3 真竜炎牙*6 幻影竜牙*3 発神晶*1 幻影竜石*1
切断111 貫通333
バースト時間↑、コンボマスター、アスリート、ステップマスター

ルーンエッジ ハガル 30000G 荒神昌体19*3 神帝爪*6 神帝冠*1 禁猿大皮*10 禁猿大鎧*7
切断180 貫通220 雷154
神被ダメージ減少、体力↑大、ガード被ダメージ減少

ルーンエッジ カノ 30000G 荒神昌体05*3 真竜軟鋼*3 発炎晶*1 女神激毒粉*1 炎鳥翼節*6
切断180 貫通220 火154
氷被ダメージ減少、体力↑大、ガード被ダメージ減少

ルーンエッジ イサ 30000G 荒神昌体13*3 神帝翼*8 神帝冠*1 氷猿音骨*7 氷王鎧*12
切断180 貫通220 氷154
火被ダメージ減少、体力↑大、ガード被ダメージ減少

ルーンエッジ ダガズ 30000G 荒神昌体24*3 幻影竜鎧*8 幻影竜兜*7 幻影竜牙*5 幻影竜酒*4
切断180 貫通220 神154
雷被ダメージ減少、体力↑大、ガード被ダメージ減少
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:35:39 ID:Q5UmTcEn
バーストのwikiがまだ未完成だから無印のwiki見ながら装備作ってるんだけど
アウルゲルミル 硬→スルードゲルミルに強化するには ミスリル銀x1 戦王油x1 マホガニー木片x2 と無印wikiに載ってるんだけど
そのアイテム揃えたのに強化欄が????から変わらないのは材料が変わったからなのかい?
それとも何か条件でも有るんだろうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:45:23 ID:AeR3aThI
ショート
四神刀 玄武 30000G 荒神晶体21*3 神帝爪*6 帝王血石*1 覇王鎧*7 覇王油*1
切断350 神210

四神刀 青龍 30000G 荒神晶体02*2 荒神晶体01*1 氷龍神酒*1 炎龍牙*6 堕龍炎紋鎧*6
切断350 氷111 神137

四神刀 朱雀 30000G 荒神晶体11*3 戦王合金*6 戦王超感覚器*4 真竜軟鋼*3 真竜炎兜*3
切断350 火111 神137

四神刀 白虎 30000G 荒神晶体16*3 神獣雷牙*6 高発電体*1 禁猿大皮*10 雷猿羽衣*6
切断350 雷111 神137

↑スタミナ↑大、アスリート、空中ジャンプ

ロング
ブレード 極 30000G 荒神晶体20*3 真竜炎牙*6 幻影竜兜*3 発神晶*1 幻影竜石*1
切断555
バースト時間↑、インパルスエッジ増強、オラクル吸収量↑、アスリート

エクスカリバー 30000G 荒神晶体17*3 幻影竜鎧*7 幻影竜角*8 幻影竜石*2 幻影神酒*3
切断265 神380

クラウソラス 30000G 荒神晶体15*3 真竜軟鋼*3 発炎晶*1 炎龍牙*6 堕龍炎紋鎧*6
切断265 火380

フラガラッハ 30000G 荒神晶体02*3 神帝爪*6 神帝冠*1 氷猿音骨*10 氷王鎧*12
切断265 氷380

カラドボルグ 30000G 荒神晶体04*2 荒神晶体03*1 雷騎神針*4 禁猿大皮*10 禁猿大鎧*7
切断265 雷380
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:00:43 ID:AeR3aThI
↑バースト時間↑、神医、復讐への憤怒

ロング
機械剣 レヴィアタン 30000G 荒神晶体22*3 女王氷翼*6 女帝神冠*1 氷龍牙*6 禁龍氷紋鎧*6
切断200 氷210 神300

機械剣 フィニクス 30000G 荒神晶体14*3 神帝爪*6 帝王血石*1 真竜軟鋼*3 神竜炎兜*3
切断200 火210 神300

機械剣 ビヒモス 30000G 荒神晶体06*3 雷騎大鎧*7 雷騎神針*4 覇王鎧*10 覇王油*1
切断200 氷210 雷300

機械剣 ヴィゾフニル 30000G 荒神晶体18*3 炎龍牙*6 炎龍神酒*1 炎鳥骨*10 炎鳥爪*8
切断200 火210 雷300

↑体力↑大、オラクル↑大、器用

バスター
クレイモア 極 30000G 荒神晶体20*1 真竜炎牙*6 幻影竜甲*3 発神晶*1 幻影竜石*1
切断222 粉砕444
バースト時間↑ ガード範囲拡大、チャージ攻撃力↑、チャージ速度↑

封印サレシ氷ノ大剣 30000G 荒神晶体13*3 女王氷翼*6 女帝神冠*1 氷猿音骨*7 氷王鎧*12
切断150 粉砕430 氷260

封印サレシ炎ノ大剣 30000G 荒神晶体05*3 神竜軟鋼*5 神竜神酒*2 幻影竜鎧*7 幻影竜甲*7
切断150 粉砕430 火260

封印サレシ雷ノ大剣 30000G 荒神晶体18*3 神獣雷牙*6 高伝導体*1 禁猿大皮*12 雷猿羽衣*6
切断150 粉砕430 雷260

封印サレシ神ノ大剣 30000G 荒神晶体24*3 幻影竜鎧*10 幻影竜角*5 幻影竜石*4 幻影神酒*1
切断150 粉砕430 雷260

↑ガード被ダメージ減少、覚悟、存在感
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:14:53 ID:AeR3aThI
バスター
竜殺し 炎獄 30000G 荒神晶体15*3 神竜軟鋼*3 神竜神酒*1 発炎晶*2 神竜炎兜*3
切断330 粉砕200 火130 神220

竜殺し 零土 30000G 荒神晶体07*3 魔神翼*10 魔神眼晶*1 氷猿音骨*7 氷王鎧*12
切断330 粉砕200 氷130 神220

竜殺し 雷轟 30000G 荒神晶体01*3 幻影竜鎧*5 幻影竜兜*7 覇王鎧*14 覇王油*1
切断330 粉砕200 雷130 神220

竜殺し 氷? 30000G 荒神晶体02*3 女王氷翼*6 女帝神冠*2 炎鳥骨*12 炎鳥爪*10
切断330 粉砕200 火130 氷220

スタミナ↑中、ガード範囲拡大

シールド
F士官兵装備 A型甲 30000G 荒神晶体06*3 女神華羽衣*10 女神激毒粉*1 幻影竜鎧*12 幻影竜兜*3
切断660 粉砕740 貫通730 火800 氷800 雷550 神550

F士官兵装備 B型甲 30000G 荒神晶体09*3 魔女華羽衣*10 女神激毒粉*1 幻影竜鎧*8 幻影竜兜*5
切断660 粉砕740 貫通730 火800 氷550 雷550 神800

F士官兵装備 A型乙 30000G 荒神晶体10*3 神帝翼*8 帝王血石*1 覇王鎧*9 禁王神鎖*6
切断660 粉砕740 貫通730 火550 氷800 雷800 神550

F士官兵装備 B型乙 30000G 荒神晶体17*3 神獣雷翼*9 神獣雷牙*4 氷龍牙*6 禁龍氷紋鎧*6
切断660 粉砕740 貫通730 火550 氷550 雷800 神800


復讐への憤怒、カリスマ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:16:08 ID:AeR3aThI
ネタバレ死ね?スレチ?これが楽しみでゲームやってんだよwwww

>>252
多分ランクが足りないから作れない
ストーリー進めろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:38:44 ID:Bn1fA54D
素朴な疑問なんだが、みんなコードネームってやっぱ小文字で入れてる?
自分は、何も考えず全部大文字で入れたんだが、NPCは全員小文字なんだよね。
マルチするとき一人だけ名前浮くのも嫌なんで、参考のために教えてください。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 04:25:22 ID:B9kmxX3M
山田タロウ
Taro
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:53:35 ID:UWUkJ8P8
俺は普通に頭文字だけ大文字。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:30:11 ID:IsB5PYqg
個人的にだけど、
「コードネーム=大文字」
ってイメージがあるから全部大文字にしてる。

マルチで浮いちゃっても、
「一人だけ違う俺、かっこいい・・・!」
で厨二ればいいんじゃない?
自分の好みで選んでいいと思うよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:43:47 ID:WQEDfGHc
真竜角って難易度7,8のハンニバルですか?周回してもでない・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:07:35 ID:47VHV9J1
ここってゴッドイーターバーストの質問もしていいのかな?
ダメだったらごめん。
でも一応質問させてください。
「プレミアムキャラクターダウンロードカード」の
プロダクトコードの有効期限でいつまでなの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:29:35 ID:yt0Q16+L
>>262
バーストの全力スレは別にあるけど、みんなふつーにバーストの質問してるしいいんじゃね?

有効期限て記載されてないか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:41:38 ID:47VHV9J1
>>263
まだ買ってないから分らないんだ。
だから有効期限が気になってしまって…。
何月何日って記載されてるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:42:17 ID:btAnjAiW
期限は書いてないな
※本特典の配信は予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
だからたぶん期限は運営の気分次第
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:50:45 ID:47VHV9J1
>>265
早めに買うことにするよ。
ありがとう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:02:15 ID:zjjxVL6L
体験版って黒猫倒す所までなのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:05:02 ID:TU3kLogT
台場カノンがダイバーカノンて武器くれるってのは嘘?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:05:57 ID:yt0Q16+L
>>267
びたーは無印のストーリーの終盤なんだが
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:09:04 ID:rXV0THyi
>>261
真竜角は出にくいので、難易度9〜10のハンニバルミッションで
上の素材を手に入れて、アイテム変換で砕いて入手するほうが楽

確定報酬で角があるからね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:11:58 ID:dBPCqqwx
信号弾ね入手方法を教えてください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:14:44 ID:rXV0THyi
>>271
ミッション中にセレクト押して△押して下さい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:15:44 ID:DNSHIORb
ゴッドイーターを始めたいと思うけど、
これってアドホックパーティーとかでやってる人いるのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:18:37 ID:zjjxVL6L
>>269
黒猫ってパパジュラだったかw
自己解決しました。スレ汚しスマソ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:22:04 ID:47VHV9J1
「プレミアムキャラクターダウンロードカード」で
もうひとつ気になることがあるんだけど
どういう手順で受け取るの?
最初から最後まで手順を教えて。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:26:53 ID:VpAwyY1+
>>273
アドパいるよ
やるとしたら進行度を書いておけば良いよ

275
ダウンロードカード説明書に入ってたぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:32:04 ID:47VHV9J1
>>276
そうか。
ありがとう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:39:46 ID:47VHV9J1
連レスすまん。
特典のプレミアムキャラクターって
一回ダウンロードすれば
全てのデータに影響するの?
例えば、データが二つあったりした時とかって
ニ回ダウンロードする必要あるとか?
他にも例えば、ダウンロードしたあと新しくデータを作成したら
そのデータにもプレミアムキャラは入っていることになるのかな?
分りずらい文章で悪いんだが教えてくれ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:48:32 ID:heNwnraz
プレミアムキャラをDLしたんだけど
これって、どうやったら衣装変更できるの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:51:38 ID:rXV0THyi
>>278
一回で同じPSPに入ってるデータ全てに適用される

>>279
一度クリアしたミッションをやってみれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:05:22 ID:47VHV9J1
>>280
ありがとう。
安心した。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:15:23 ID:mWINU3RV
獣神血石出ないんですがどのミッションがオススメですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:20:40 ID:/Qa4euya
バースト体験版で作れる強い弾丸ってどんなものがありますか
作成システム自体良く分からないけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:51:17 ID:yt0Q16+L
>>282
トラツグミ

>>283
wikiの内蔵破壊改
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:56:24 ID:rXV0THyi
>>282
難易度9〜10の単体討伐か
頭と尻尾壊して倒す


>>283
wiki参照
モジュールを一つ付けるごとにプレビュー見て
それがどういう働きをしてるか見ていけば
作り方はだんだん解るかと

面倒ならまる写しを使っとけばヨロシ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:03:34 ID:mWINU3RV
>>284>>285
分かりましたありがとうございます
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:05:36 ID:1ygHaq3a
スレない検索しても出てこなかったから質問
バーストも前作同様にKaiでオンするならIP主導で切り替えないとだめそうですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:31:07 ID:6LAw+g3C
バースト発売した中無印で悪いんだが、プレイの間隔が空くとミッションパックが必ず破損するんだがこれってデフォ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:31:11 ID:dISzmuKR
雷騎血晶ってどこから出る?今難易度9の雷雨回してるんだけど出るかな?
シャウラなんて強化するんじゃなかったぜ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:37:09 ID:D1zZZ1wg
難易度6で作れるオススメの武器防具を教えてください
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:49:12 ID:rXV0THyi
>>288
DLしたPSPから別のPSPにメモステを差し換えてないかい?
そうでなければわからん

>>289
残念ながら…
難易度を7〜8で盾と針を壊して下さい

>>290
とりあえず今の装備で進めてみればいかがか、と
足りないと自分で思うところを合成、強化するってことで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:51:19 ID:6LAw+g3C
そういやPSP買い換えたよ…
なる程サンクス!

ただ前回は同じPSPだったが破損したんよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:01:05 ID:Aawr9P+Q
バレットの撃ちだすタイミングが
「1と同時」しかないのですが
これはいつ増えるのですか?
脳天とか真似しようと思っても
ここで既に躓いているんですけど
進行度は難易度6のスタッフロール見たところです
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:03:46 ID:CDy752F5
ところで今回マルチで敵が強くなる仕様はどうなったんだろう
あれのせいでマルチよりソロの方が効率よくてマルチやる気になれなかったんだけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:10:13 ID:dISzmuKR
まじかよww
7〜8とか・・・回してた俺無意味w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:24:44 ID:rXV0THyi
>>293
「1と同時に」が出てるモジュールに合わせて
○ボタンを押して下さい

そこから十字キーで発射タイミングのところに
カーソルを合わせて○ボタン

これでいじれるはず
同じようにして角度調節なども出来ます
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:28:16 ID:QJiLjf57
タキリをパワーアップさせたいのですが、上から二番目の必要素材以外???になってしまいます
何が足りないんでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:55:47 ID:yt0Q16+L
>>297
アマテラスの素材
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:03:46 ID:QJiLjf57
>>298
Wikiの素材みると足りてるんですよ…
とりあえずアマテラス回してみます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:29:05 ID:l1hF/LnQ
エミッター使ってると当たってるか不安になるんだけどちゃんと当たってるよね??
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:32:20 ID:X/4xjuO/
>>299
素材足りてて強化できないなら不要な武器売ればおk
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:47:01 ID:ceiHdQVg
アサルト使ってみたいんですけど何が強いのかわからないので教えてくださいorz
火、氷、雷、神のそれぞれのオススメ教えてくれると助かります
ちなみに現在難易度8にいますー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:52:33 ID:CDy752F5
アドホックマルチをやった事がある人だけ答えてもらいたいのですが
2人でマルチプレイをしようとして
2人ともストーリー進行度が6の場合
ホストは7を受付出来ても、もう1人は7をクリアしてないから
結局新しいステージの7は出来ないと随分前の本スレで見ましたが本当ですか?

進行度の1番遅い人に合わせるのはいいけど
どちらかは同じところをまたやらなければならないんですよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:02:03 ID:RxLVPfME
PSPの無線LANがぶっ壊れてて機能しないんだが、
すれ違い通信は無線がONになってないと不可能?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:05:37 ID:rXV0THyi
>>302
アサルトはファランクス一つでいいんじゃないかなぁ
全属性いけるし


ロング使いならEXガトリング目指すのも有りかなと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:07:20 ID:ceiHdQVg
>>305
ファランクスで全属性完備とな!!
名前に違わぬ素敵性能...!ありがとうございます!さっそく作ってきますぜ!!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:12:35 ID:tYpv1OIo
GEでお金の無限増殖できたじゃん?
何とかってアイテムを50円で買って100円で売る、みたいなの。

あれはGEBでもできるの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:17:06 ID:yt0Q16+L
万屋錬金術は修正されたよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:18:08 ID:tYpv1OIo
ありがとうございます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:24:51 ID:uf3dKay3
質問です。
友人とアバターカード交換したのですが、友人のキャラをNPCとして連れて行こうてしてもクエ受注時のリストにそのキャラがいません。
友人と私は同ランクの5に入りたてなのですが、何か条件あるのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:29:24 ID:yt0Q16+L
>>310

ちなみにストーリーにはつれてけないぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:31:09 ID:EU4N9//0
全力で質問します

ズバリ、GEのストーリーとGEBのストーリーの違いを教えてください。
要するにネタバレ頼む・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:41:05 ID:rXV0THyi
>>312
ストーリー的には
GEB=GE+α

ネタバレは全力で拒否する
携ゲ板のクリア後スレを覗くと良いかと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:41:50 ID:0RNA5Wh3
>>312
ざっくり言うとGEのストーリークリア後の位置に主にリンドウに関するシナリオが追加
難易度6〜10が追加シナリオの位置になる感じかな

質問です
超アラガミ繊維ってどこで拾えますか・・?
315257:2010/10/30(土) 19:48:48 ID:Bn1fA54D
>>258 >>259 >>260
随分遅れちゃったけど、レスありがとう!気にせず、我が道を行くことにするよ!
kaiとかどっかで、痛い名前のプレイヤーと一緒することになったらよろしく頼みまーすw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:50:22 ID:rXV0THyi
>>314
空母の一番近いとこと一番奥、だったかな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:51:45 ID:AeR3aThI
>>314
アイテールからはぎ取れ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:52:08 ID:ddv9J+yO
愚者の空母難易度9or10でひろえます
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:52:12 ID:0RNA5Wh3
>>316
空母か・・・
ありがとうございます!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:53:28 ID:0RNA5Wh3
>>317,>>318
アイテールからも取れるんですか!
ありがとうございます!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:09:52 ID:EU4N9//0
>>313-314

有り難うございます、アベント版買ってみようかな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:13:38 ID:S5eZi2iF
バーストの表紙でスサノオに斬りかかってる神機使いの装備を教えてください
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:18:48 ID:WdtdRJ26
前作はストーリークリアで止まってる。
かおまっか弾や内臓破壊弾は修正されてるらしいけど、
バーストと前作どっちが敵を倒しやすいかな。
バーストはすでに購入済みなんだけど、場合によっては前作でパーツ集めまくってから
移行しようかなと思っている。

ちなみに所持金は140万程。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:24:07 ID:rXV0THyi
>>322
「竜殺し」のどれかかなぁ、と思うが違うかも

>>323
倒すのは圧倒的に無印のほうが楽
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:27:03 ID:S5eZi2iF
>>324
サンクス
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:29:32 ID:ozSIM8ZB
どなたかコンボを教えてください。
補食コンボがなかなか出せないんです。

□=小攻撃 △=大攻撃 ▲=補食攻撃

で表すと□+□+□+▲しか出せないんです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:31:10 ID:WdtdRJ26
>>324
即レスマジサンクス
無印で有力な装備揃えてからいくわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:38:05 ID:rXV0THyi
>>326
ロングなら、基本的にはそのタイミングでしか出ない
途中にレバーニュートラル○を入れることで
とばすことも出来るんだが、要練習

>>327
素材だけ集めて、強化せずに移行したほうがいい、かも…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:39:43 ID:cBnlJ76o
武器つくっても進めないと装備できないよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:40:37 ID:yt0Q16+L
>>326
ショートなら5連、ロングなら4連、バスターなら3連
補食はコンボの最後にしか組み込めない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:49:55 ID:5VKRwWn9
GEは集めた服を売らないと武器が強化できない残念なシステムだったが
GEBは改善されたのかな?
ターミナルに武器や服をコンプ可能なほど空きはあるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:04:53 ID:ghpXNkqH
武器の絶と真の違いってなんですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:04:56 ID:uf3dKay3
>>311
おお!
ありがとうございます
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:05:57 ID:AeR3aThI
>>332
そんなもん武器よるが多分絶の方は色違い
クリア後の特典で武器の色を変えられる奴が絶だと思う
最終系は真
能力は変わらんだろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:10:16 ID:ghpXNkqH
>>334
なるほど。
回答ありがとうございます!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:36:19 ID:+FeSPGd9
縮光体は難易度4のサリエル嬢の頭部破壊でおkでしょうか?
20回くらいやっていますがでませんorz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:41:35 ID:btAnjAiW
>>336
難度4だとスカート破壊で10%、追加報酬で5%だな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:44:50 ID:+FeSPGd9
>>337
ありがとうございます

スカート破壊で10%ですか
そろそろ、カノン先輩にすがろうかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:48:29 ID:rXV0THyi
>>322
ゴメン
とりあえず出てるとこでは
ショートの四神刀 青龍がバッチリパケ絵の形してたわ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:56:49 ID:4isVqKBz
アメノムラクモ真から派生3つあるけど何になるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:05:18 ID:4+7chumy
>>340
色違い派生
能力は変わらない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:41:50 ID:tQt/CyTZ
俺も>>331には気になった。
前作は武具&服装に制限あったしな…MAX100だったっけ?
保管可能総数増えてると嬉しいんだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:52:11 ID:oxrYGxZs
wikiの実用バレットは何が一番応用利いてお勧めなんですか?

無印のときは内蔵破壊弾をwikiに勧めてもらって
素人でもブレる事なく、作る事が出来ました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:55:30 ID:AeR3aThI
>>343
応用も何も使ってる銃身に依存するとは思わんのか?
貫通特化のバレットをブラストで使ってもたいしたダメージ効率でないだろうに
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:25:57 ID:GaWff5pv
>>344
10回もレスしてくれてる人にそう言われたなら
今回お勧めはないのかなと思って過去レス見たら
単にwiki更新出来ないアホじゃないか

お勧めが分からないならスルーしろよ ドあほ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:59:50 ID:PaK7ciBK
>>345
テンプレ弾を使うと良い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:04:27 ID:CRoCUEt7
発神晶って何からとれるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:11:28 ID:PaK7ciBK
>>347
ランク9〜ハンニバル浸蝕種
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:39:22 ID:qjFzG12H
強化パーツが2つほど作れないんだが何がキーなの?
1個が大剣強化2と高みの見物の間で高発電体だけ見えてる。

もう1個が炎・雷強化と神・炎強化の間だから氷?強化だと思うんだけど・・・
誰か出てる人います?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:45:18 ID:sIXeWMFU
騎士血石がでない…
ランク4〜6のサソリ原種であってますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:00:04 ID:yzf2g2yo
アバカにアナグラ日誌があるけどモンハンのギルカみたいに日にちごとに更新されんの?
それともずっと残ったまま?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:08:34 ID:kmivA5bO
帝王の骨がこんなにあっさり終わるとは…
剣を優遇し過ぎた感はあるな。
無印では5回目でやっとクリアしたんだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:11:14 ID:sd61Pkk9
先生!発火晶は何からでるんでしょうか!?
354323:2010/10/31(日) 02:12:31 ID:w6LYg9Gz
うげぇ、引継ぎは金10万まで、武器は進めるまで制限かかってるのか…
考えるのめんどくなってきたw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:13:52 ID:3sZumL8k
サイレントクライ、クレメンサー、ティアストーンって誰の装備ですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:30:12 ID:jLKdZROJ
>>353
ハンニバルをしばき倒すんだ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:48:44 ID:TJ6HBzUt
>>345
おまえより数倍役に立ってるけどな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:39:10 ID:Zg8VuQJu
真竜神甲ってどのクエでやったほうがいいかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:43:35 ID:D56KXoIb
龍大甲 硬の装備合成の必要素材を教えてもらえないでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:02:32 ID:zutvfznu
>>358
モノクロームが最速だと思う
7分くらいで終わって両ハンニバルの篭手破壊してアイテム変換で
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:07:53 ID:Zg8VuQJu
>>360
あり
さっそくやってみる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:45:39 ID:KQAK03zN
巨大敵の複数のミッションについてアドレスください。
分断ってどうやってやるのかしりたい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:29:57 ID:zutvfznu
>>362
アイテム選択→△→作戦選択→索敵強襲
これで出来なかったらスタグレして索敵強襲しろ。それでも無理なら諦める
また索敵強襲は未発覚の敵に攻撃するので使い方を考えると良い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:51:58 ID:B128Ec7e
貰ったアバターカードって、順番を並び変えたり出来るんですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:57:21 ID:SKKZV90p
難易度9のハンニバルソロで出して欲しいなめんどい

あとはっしんしょう全然出ないぜ全く
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:20:16 ID:a2qd/GJ/
初回特典とかあったのね…
よくわからんけどDL版買ってしまった
ツバキさんとかは使えないのかな?
どうしてもパーティ入りさせたかったら、何とか初回入手するしかない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:22:15 ID:5BRu1rYx
軽身丹出ない。。。
無印のうぃき見たらシユウの頭か下半身を破壊ってなってたけど合ってる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:25:27 ID:a2qd/GJ/
>>367
合ってる…はず
難易度4以上だぜ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:33:38 ID:5BRu1rYx
>368
レスサンクス
よく見たら難易度5は0出ないらしい。5のシユウ3羽ずっと回してたぜ。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:38:19 ID:zutvfznu
>>366
使えないのはツバキだけだな。ちなみにブラスト使いだったかな?
他のアバターは存在するよ。プレミアム衣装はないけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:13:35 ID:NUDOBhlL
特典の「プレミアムキャラクターダウンロードカード」って
プロダクトコード入力と、ダウンロードは別?
セーブデータを一つも作ってない状態でも「プレミアムキャラクター」は
ダウンロードできるの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:17:44 ID:UAjmWW/V
>>349
前者は鈍足解除、15000fc

必要素材:帝王翼×4、帝王牙×2、高発電体×1
スキル:鈍足解除


後者は凍・神強化、12500fc

必要素材:堕猿大鎧×3、堕猿大骨×3、堕猿血晶×1、龍種血晶×1
スキル:氷攻撃力↑、神攻撃力↑
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:03:50 ID:c5JMBhx+
神鳴チェーンソーを強化して大丈夫でしょうか?
無印みたいに雷刃チェーンソーに変わる罠でしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:41:01 ID:gs2GPSdF
ショートのコンボ飛ばしで1段飛ばしは普通に出るのですが2段、3段飛ばしが安定して出せません。
入力の順番やタイミングはどのようにすればよいのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:43:46 ID:cG/hCfu5
灰暗い羽3枚集めるとこで、3回以上ミッションクリアして
報酬にも出てるのにサカキの反応が変わりません。
倉庫MAXでもないのに倉庫にも見当たりません。
なぜでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:48:35 ID:UAjmWW/V
>>375
仄暗い羽はきちんと集めたの確認したのなら換金アイテムの欄で見つけられると思うんだが。
あと、羽は倉庫に置いておくだけじゃなくて、3つとも取り出してサカキに話しかけないとダメだよ。
それでもダメならわからん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:55:19 ID:cG/hCfu5
>>376
換金アイテムだったんですね。
取り出したら行けました。
ありがと〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:35:46 ID:cTIMBIfB
無印で強かった内臓は弱体化したのはwikiで分かりましたが
脳天や0.4、JPGも弱くなってしまったのでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:38:10 ID:TJ6HBzUt
助っ人ってみんな誰使ってる?
まだ難易度4なんで
ストーリー:アリサ サクヤ ソーマ
フリー:アリサ サクヤ カノン

カノンの誤射気持ちいいです
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:44:37 ID:GaWff5pv
アリサは外せない
あとは敵に合わせて満遍なく使ってるかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:45:15 ID:RbyuGukm
宝剣西施を作ったんですが難易度6の途中まで来てもまだ強化先が出ません。
素材はミスリル銀だけ分かってるのですがキー素材がわからないので教えて下さい!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:51:07 ID:961VEcOa
>>381
ミスリル銀手に入れたら必要素材表示されるよ
ミスリル銀は空母のBの回収ポイント
ちなみに次の必要素材は ミスリル銀*2 ヒヒイロカネ片*1 銀*1 オイル*2
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:19:22 ID:HtVudMPi
本スレで出てるグボ盾ってどれの事かな?
一応このスレもグボで検索したけど無さそう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:26:47 ID:qJu1WknM
女王冠がなかなか取れません 
ダブルデート行ってるのですがもっと効率のいいミッションがあれば教えてください
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:37:16 ID:O7jc+eof
>>383
グボログボロ素材の盾
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:54:18 ID:DSbmgs3R
龍種上油のおすすめクエを教えていただければ・・・
何匹グボロ狩ったことやら
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:15:36 ID:O7jc+eof
>>386
神酒のために堕天種狩りまくってたらいっぱいでたよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:15:51 ID:crA8GNJx
昨日GE始めたばかりの初心者ですが、
難易度1に出てくるヴァジュラとかいうでかいの、
あれは今のレベルで狩れるモンなんですか?
ちなみにミッションはまだ1つしかクリアしてません。

受けるダメージとか見るとやれそうな気もするんで
昨夜から何回も挑戦してるんですが
どうしてもタイムリミットきちゃって・・・・・

武器はクロヅカ?使ってます。
389366:2010/10/31(日) 13:17:28 ID:a2qd/GJ/
>>370
ありがとう
しかしこのままじゃツバキさんは無理か
残念すぎる…そのうちDLできるようになりゃあいいのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:19:25 ID:PaK7ciBK
グボ盾は個人的にはオススメ出来ないんだがな
確かに有用なスキルがあるがいかんせんショートやバスターの最終系と割とスキル被りしている気がする
それに防御力が低い。あれはチャレンジでは通用しないレベルだろ
ショート使いの俺としてはピター盾の方がいいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:20:13 ID:DSbmgs3R
>>387
ありがとう
神酒ってことはランク9までは普通に進めてみるかなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:22:54 ID:PaK7ciBK
>>388
経験者なら狩れるがランク1だとそいつはメインターゲットじゃないはずだからスルーしていいぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:23:13 ID:O7jc+eof
>>388
倒せるよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:23:38 ID:WPh39ya4
>>388
一応倒せるけど最初じゃあきついから無視してミッション進めたらいいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:29:01 ID:crA8GNJx
>>392-394
なんかこいつ一匹ほっといて先進むのが気持ち悪くて。。

とくに利点がないなら助言どおり無視します。
どうもありがとうございます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:43:32 ID:r4VOWmbP
初回特典付きのアペンド版買おうと思ってるんだけど
ダウンロードって期間限定?
ゴッドイーターのソフトだけは持ってるけどPSP買うのはまだ先なんだよね
あとアリサって他にもエロコスチュームある?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:22:16 ID:GaWff5pv
>>396
プレミアムキャラクターダウンロードカードを見てますが、
そういう期限とかは書いてないです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:27:39 ID:Wb8LtW4H
バースト体験版でヴァジュラとタイマン修行してるんだけど
時々お見合い状態でヤツが頭から血ィ吹いて倒れるんですがなんですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:36:47 ID:O7jc+eof
>>399
ファンブル
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:44:20 ID:O7jc+eof
安価ミスったし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:57:04 ID:sIXeWMFU
ウロヴォロスの背中とかマータの肩とかどうやって破壊してますか?

無印で脳天直撃や内臓破壊に頼ってたせいか、全く壊せません
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:11:59 ID:O7jc+eof
>>401
内蔵破改や脳天直撃で壊せるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:20:31 ID:SKKZV90p
真竜大剣改の次のキー素材わかります?
真竜軟鋼しか表示されない
炎牙炎角とか持ってるんだけどな…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:45:28 ID:fVQAI9ua
制御ユニットプロトタイプってなんか意味があるの?
ただの縛りプレイ用なのかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:13:10 ID:zWpSfLYn
GEの難易度6あたりでやめていたのを、GEBの引継ぎで
続きからやってみようと思うんですが、ストーリーやイベントって
難易度1から6まででGEとGEBで違いがあったりするんでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:21:05 ID:O7jc+eof
>>405
大きな変更は無い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:22:56 ID:SWrV9qwR
今までショート使ってたけどロングとバスターも使いたくなってきた
俺を魅了してしまうようなロング、バスターの立ち回り動画ないだろうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:44:43 ID:zWpSfLYn
>>406
ありがとう。
小さな違いはあるかもってことかな。
感覚忘れてるだろうから、はじめからやるかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:01:16 ID:pK0j1qSH
無印で出来てた店売り転売金策ってまだ通用する?
アイテム名失念したので教えてくんろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:01:36 ID:LZ/i+ikR
チャレンジクエストの小さき者たちの逆襲ですが、
どうすればクリアになりますか?
狩っても狩っても無限に沸き続けて時間切れでミッション失敗扱いに
なってしまうんですが……。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:01:49 ID:961VEcOa
無理
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:15:45 ID:O7jc+eof
>>410
討伐対象を全て狩ればいい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:28:38 ID:B128Ec7e
貰ったアバターカードって、順番を並び変えたり出来るんですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:51:22 ID:LZ/i+ikR
>>412 
数じゃなく種別が大事だったのか
ありがとうーもっぺん行ってきます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:16:24 ID:7hWwWStu
ソフトを紛失しちゃったんですが
DL版を買っても入力済みの特典のコードって反映されますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:28:10 ID:Jhld9TlP
引継ぎなしでバーストやり始めたんだけど、
DLCの黄金祭とかどこいったの?

無印は銀とか出づらかったからさぁ〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:37:14 ID:O7jc+eof
>>416
黄金グボはランク7
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:46:57 ID:Jhld9TlP
>>417おぉw
ありがとう

クリア後ミッションになるのかな
始めから楽はさせてくれないか〜w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:51:51 ID:1/m1qs+v
超伝導体はヴァジュラの尻尾破壊では出ませんか?
ハンニバルの素材集めついでに龍虎の牙をマラソンしてるんですが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:05:29 ID:obutfGYj
女王氷鎧のが取れるのって難易度なんです?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:17:33 ID:1uI0pG1I
真竜炎角が結構必要なんだけど、難易度9以上のハンニバルの頭壊しであってるよね?

ハンニバル原種の単体が見当たらないんだけど、まさかマジで無いの?!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:17:51 ID:5vsimehM
神獣雷牙ってチャレンジミッションで出る??
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:25:28 ID:zutvfznu
>>420
9〜取れるよ
しかし追加と肩の部位破壊限定だ。トリハピ付けてくと楽

>>421
残念ながら単体はない効率だけならモノクロームが最速
確実に行きたいなら基本に幻影竜角が入ってるランク10蒼穹の神月を連続で回して変換すると良い
幻影竜角ならはぎ取りでも取れるから3個変換で炎角1個に出来る
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:26:50 ID:zutvfznu
>>419
無印と同じなら出るはず

>>420
ミス
7から取れるようだ

>>422
出るはず。しかし確率がキツいので頭破壊頑張れ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:32:55 ID:zutvfznu
>>407
動画は知らないが
ロングは△攻撃を割と多用するタイプだ。アレの移動を距離によって柔い部分に当てて行く感じ
IEは攻撃型のキャンセル行動だと思ってくれれば良い
バスターはチャージクラッシュキャンセルを使えると便利だろうな
基本的にステップ□→を基点に攻めてチャージクラッシュキャンセルを定点に当てる感じだ
チャージクラッシュキャンセルはチャージクラッシュの叩き付けられる部分を○か×でキャンセルして
通常2段目に繋ぐ奴だ。最後にコンボ捕食も出来るぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:34:43 ID:5vsimehM
>>サンクス
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:36:41 ID:fVQAI9ua
あ、ロングなら俺からも一言
公式ブログにもあったと思うが、リンクバースト3を受けてからのIE連発は強力無比
放射(or貫通)の非物理属性に弱い部位が目の前にある場合
斬るよりもそっちのほうが効果的って場面も多いんで、一考に値すると思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:39:34 ID:1/m1qs+v
>>424
ありがとうございます
もう少しマラソン続けてみます
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:40:22 ID:zutvfznu
おっと、関係ないが俺はショート使いだがショートの魅力は機動力だな・・・
トリハピとも相性良いし乱戦向きだ。切断特化、貫通特化もある。定点攻撃もしやすいし空中攻撃もアドジャンによって持続させやすい
だから部位破壊に向いている。全部位破壊して複数討伐する。そんなミッションには向いている気がする
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:41:34 ID:obutfGYj
>>424 ありがとう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:10:40 ID:kmivA5bO
今回防御力が高すぎるからふんばりいらんな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:57:18 ID:NoCLEGlh
バレットの仕組みがよくわからん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:09:51 ID:sSVIsWJK
質問なんだけどアラガミ武器一式装備してミッションいくと何か恩恵受けれる?例)猿剣 猿銃 猿盾 みたいな装備して何かいい事あります?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:11:09 ID:O7jc+eof
>>432
習うより馴れろと言う
とりあえずいろいろやってみろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:17:13 ID:O7jc+eof
>>433
見た目に統一感が出る
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:18:38 ID:zutvfznu
レアモノの女神とか全員に大吉効果の奴とか何の装備についてるか分かる?
ステッキは最終強化したがグルメのままだったし、チョウセンも大吉のままだった・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:24:32 ID:1uI0pG1I
封神させた敵って何が封印されてんだ?

何事も無かったように普通にボコられたんだが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:26:37 ID:zutvfznu
>>437
敵によって違うかなぁ・・・なんとも言えん
ただアマテラス、ハンニバルあたりはウザイ攻撃が消えている気がする
ウロボロスの回転攻撃(爆笑)とか消えるな
だから雷属性のメイデン剣作成オヌヌメ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:36:18 ID:sSVIsWJK
>>435 thx 何だ…いい事ないのかぁ…期待して少し損した気分
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:10:02 ID:GUrs090m
(B)オラクル自動回復↑ってどの制御ユニットについてるんですか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:18:51 ID:/T46NJhP
チャレンジミッションの大回転がクリアできない…
どうしても1体に30秒かかってしまう。
お勧めの武器とか立ち回りとかある?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:43:21 ID:8nOTlamA
>>441

過冷却ナイフ 極で走り回ったら残り10秒くらいで終わる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:43:31 ID:u0rHBMDO
ショートが良いんじゃないか、移動早いし
とりあえず一体毎に30秒かかるのは武器が弱い気もする
参考程度にカースピック真で一分程余った
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:52:18 ID:Cb5ywxt3
鈍足付いてたけど超ハンマーでも普通にいけたぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:52:21 ID:8nOTlamA
龍種血晶でないんだけど。グボロ相当殺してるのに・・・オススメ場所ある?
446441:2010/11/01(月) 00:07:31 ID:WJbNnDP9
ストーリーだけ頑張ってクレイモア 序と神斬クレイモアだけで戦ってきた弊害が来たか…
とりあえずナイフ 序を強化するか鉄乙女剣 真を作って試してみるか…
ありがとう。コンゴウとグボロに喧嘩売ってくる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:26:44 ID:715io/k2
ボルグスナイパーって貫通以外0倍ってことは実質ダメージ与えられないってこと?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:33:46 ID:SEWzNMQC
例えば超ハンマー、螺旋砲、サルガスみたいな3つとも鈍足ついてる組み合わせに鈍足解除一個で全部の鈍足は消えるの?
それとも一つだけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:53:34 ID:YyTBpLRZ
>>445
難易度7のスイーパーで二つ集めた
9回で二つだからあんまり確率いいとはいえなそうだけど…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:22:54 ID:2jvaIo3Y
なぜ雷・神強化だけないんだ
誰か全力で答えてくれ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:26:53 ID:DoqGRwmn
複数大型アラガミがでてくるミッションって、単体アラガミのHP下がったり
するの?しないなら単体ミッションのが効率良いような。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:52:02 ID:bv4/hzsM
シュバリエ強いなw
ウロヴォロスが二分台てw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:55:50 ID:qOJHvzpJ
>>397
どうも、今日買いに行きます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:04:07 ID:LhVEsRLi
ディアウスが頭を破壊する前に死んでしまうんだがどうすればいいかな
愛剣は獣剣 陽 真
愛銃はビューグル砲 新改
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:21:48 ID:zVMZmx3x
>>454
頭以外を攻撃しないようにする
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:23:26 ID:naFviscf
関係無い部位を殴りすぎなんだろう
多少遅くなってでも正確に頭を狙うべき
切断・神重視で麻痺バレやホールドトラップを併用すると楽
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:24:51 ID:O5ttPuO2
貫通は腕に通りやすく顔にはあんま通らんからな
切断や粉砕がいい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:46:52 ID:GGqk/SL+
人いるかな? もらったアバターカードを消去するか、アナグラ日記のログを消去する方法などはあるんでしょうか? 
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:48:35 ID:e7pbfJte
>>458
ログを消去することは出来ない。
貰ったアバターカードはアバターカードのカードリストの画面で□を押せばいい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:49:33 ID:LhVEsRLi
やっと破壊できた
だが目当ての帝王牙は出ず……
461458:2010/11/01(月) 02:53:21 ID:GGqk/SL+
>>459
さっそくの回答、ありがとうございます。
アバターカードのメニュー見たら、消去ありましたね。お手数おかけしました。
ありがとうございます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:57:03 ID:RF3f7JCd
ディアウスに剣がどれぐらい通るか一通り試してみた
部位:破砕・切断・貫通
顔:緑・赤・火花
前足:火花・火花・最大
後足:最大・火花・火花
胴体:赤・赤・赤
マント:火花・火花・火花
尻尾:火花・火花・最大

非怒りだけでしか試してないがディアウスさんは相変わらずカチカチだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:13:45 ID:V53p4IiS
ペイルライダーとヘルサイズはどっちがオススメ?
無印ではヘルサイズのマイナスあった気がするがなくなってるぽいし気になる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:16:58 ID:lrDo575B
おすすめパーティありますか?
個人的な好みでも構いませんので、お伺いしたいです!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 03:54:17 ID:+TBUG5cA
全力の質問です

アバターカードを交換したは良いですがミッションに連れて行けるアバターとそうで無いアバターがいるのはなんでなんだぜ?

どうかおしえてくだしぁ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:03:42 ID:1JOAwYBU
これDL版だとアンケート答えられないの?
説明書の何Pにアクセスコード載ってるか教えてほしいんだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:05:42 ID:O5ttPuO2
>>465
全力の答えです
あなたのランクより高いランクの装備をしているアバターはあなたがそのランクに行くまで使用することが出来ません
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:10:59 ID:7tUCf6EH
金入ったら買いに行こうと思うんだけど初回特典の有無ってパッケ見てわかります?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:19:37 ID:e7pbfJte
>>468
見てわかる。
パッケに『初回封入特典プレミアムキャラクターダウンロードカード』って書いてある。
ただ、置いてあるのが見本で、それをレジで商品と交換してもらう場合は、見本の方には書いてないこともあるから実際に聞いてみたほうがいいかもしれん。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:49:16 ID:WJbNnDP9
>>464
相手による。
基本は自分を除いて剣と銃が1〜2人になるようにするのがバランスがいいと思う。
つまり、銃だけや剣だけはあまりお勧めできない。
あとは新型神機(アリサや交換したアバターカード)は相手を食ったら積極的にリンクバーストしてくれるのでかなり強い部類に入る。
おかげで旧型射撃を連れていく意味があれカノンこんなとこで何
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:01:55 ID:SM6eD/sh
前作はスナイパー系が強かったけどGEBはアサルトとかのほうが強いのかな?
参考にしたいので使ってる銃の種類教えてくれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:18:23 ID:JVH9ytoC
ファランクス極
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:25:24 ID:SEWzNMQC
鈍足解除ってキー素材何?または素材全部教えて
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:50:18 ID:wdnJECef
>>471
男は黙ってブラストいや、マジで
爆発偏重でダメ3000位普通に出るよ0P半端ないけど
軽減されて2〜3発撃てるし問題ない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:54:32 ID:wdnJECef
トリハピつきで2〜3発だったごめん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:06:32 ID:/Pays6P3
アーカイブにマスクドオウガのボイスが入る条件って何ですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:38:27 ID:FomzmoUc
>>476ストーリークリア後のチャレミッション25頭上注意をクリアすると出る
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:43:28 ID:Tb13qbQF
>>473
帝王翼  ×4
帝王牙  ×2
高発電体 ×1
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:49:02 ID:7hndbJ7P
真竜炎牙は難易度いくつのハンニバルから出ますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:49:33 ID:ILnWF12U
火と氷のオススメブラストある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:56:50 ID:/Pays6P3
>>476 
ありがとう! チャレクエ全部放置してっから頑張るwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:01:09 ID:h49JX5hK
GEBの質問なんですがお願いします。
五人で引き継ぎ版を五つ買おうと思ってるんですがGEの本体は一つしかありませんorz。五人全員が一つのGEで引き継ぐことは可能でしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:03:35 ID:1JOAwYBU
>>482
余裕
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:54:23 ID:8gOTB4Y9
>>482
できるけど名前とコードネーム変えれないよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:56:36 ID:zVMZmx3x
>>482
できるけど認証のたびに無印UMD要求されるから
通常版買っとけ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:59:58 ID:sw20YF+2
ブレードの各種攻撃の攻撃力を教えてください。
(△ボタンと□ボタンの違いと、コンボやジャンプ斬りなど)
よろしく御願いします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:21:29 ID:l+MYwWnl
サイレントクライの強化に必要なキー素材ってなんですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:26:15 ID:zVMZmx3x
堕猿大骨猿神力音骨龍種神砲鳥神空翼節鳥神空翼のどれか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:26:33 ID:Q7EdUTuD
>>482
無印1枚でアペンド4枚=4人全員認証しました
認証のたびとか書いてる人もいますが 認証なんて
引継ぎの時・セカンドキャラを作る時だけ(普通は1番始めに1度だけ認証)です
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:29:21 ID:ClhsqZZY
バーストは盾装備すると基本防御力上がって食らうダメージ減るけど、無印は盾装備しても基本防御力上がらなかった気がするんだけどどうなんだ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:31:51 ID:Tb13qbQF
>>486
説明書に書いてある
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:31:51 ID:h49JX5hK
>>483-484-485
ヤタ真だっけ?あれ作るのに鬼畜プレイした思い出がよみがえってきたからやぱ引き継ぎ版買います(つд`)
おまいらサンクス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:43:40 ID:zE2EjFUF
IE強化がついてる装甲ってありますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:46:07 ID:sw20YF+2
>>486
mjd!サンクス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:01:58 ID:8gOTB4Y9
>>490
しっかり防御力上がってるのがわかるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:04:15 ID:h49JX5hK
>>489
サンクス
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:26:56 ID:CkHt/19a
難易度7のハンニバルの結合崩壊の素材全部わかる方いますか?
wikiにはまだ全部は記載されていませんでした
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:49:02 ID:cGi2sZn2
強化パーツのバースト化ってスタミナ減少って
なくなってる?使ってみたんだけど特にスタミナ減少
してるようには感じ無かったんだけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:53:35 ID:zVMZmx3x
>>498
なくなってるのは一目瞭然だろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:58:47 ID:cGi2sZn2
>>499
トリガーハッピーみたいに表記されてない効果で出てるかと思った
これで安心して使える、サンクス!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:05:11 ID:zVMZmx3x
>>500
トリガーハッピーはちゃんとスタミナ消費するって明記されてるが?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:07:03 ID:BW4wPHYo
初回起動時に起動失敗
数分ぐらいのロード数回
ムービー後やデータベース閲覧中にフリーズ
電プチ
こんな状況になるんですが、同じような人いますか?
他のゲームは快適に動くんですが
UMDが悪いのかPSPが悪いのか…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:08:51 ID:BW4wPHYo
>>502
ごめん、バーストです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:03:58 ID:l+MYwWnl
>>488
ありがとう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:06:46 ID:RTQ0ek/a
バーストでチャレンジまで行っても抗属性バックラー改が強化先が?で、素材が禁龍氷紋鎧だけ開示されてて他2つが?表記。
倉庫見ると戦神鎧も戦王耐衝鋼も所持してて、wikiにアイテム引き継ぎしてると?のままってあったんで全部売却して戦神鎧を再入手してきたが?のまま。
もしかして必要素材変わってたりする?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:08:44 ID:zVMZmx3x
>>505
強化素材が????なのはキー素材を所持してないからだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:17:57 ID:ZB1ce8eZ
ある程度進んだのでアバカ用の装備を考えてるんですが、どんな装備やスキル、バレットが好まれるでしょうか?
今の装備は、無印の時から前衛一辺倒なもんで。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:20:22 ID:RTQ0ek/a
>>506
ゴッドイーターでの抗属性バックラー改→抗属性バックラー硬の素材が「戦神鎧」「禁龍氷紋鎧」「戦王耐衝鋼」の3つな訳よ
で、バーストで「戦神鎧」「禁龍氷紋鎧」「戦王耐衝鋼」の3つを持ってるのに表記が?のままだから素材変わった?って聞いてる訳で
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:36:17 ID:8ZQPgLF7
>>508 
素材がかわってるパターン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:45:55 ID:YyTBpLRZ
坑属性バックラー改→坑属性バックラー硬 は
戦神鎧×6
禁龍氷紋鎧×4
戦王耐衝鋼×5
だよ
今試しに作ってみた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:11:23 ID:zcc0AKNN
友達とアバターカード交換した後、
シングルモードでNPCとして友達のアバターを同行させた場合、
取得した素材が友達のデータに反映されるみたいですが、
具体的にはどのようなものが反映されるのでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:32:29 ID:XwQyJI0U
>>511
具体的にはわからんが、
俺が1度だけ友達のをグボロに連れて行ったら、向こうにエーテル1個がいった
友達が1度だけ俺のをピターに連れて行った後は、俺は帝王頭1個をもらった

個数とか制限ランクとかはありそうだが、手に入れた素材の一部が向こうにいく、で良さそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:36:28 ID:RTQ0ek/a
>>510
thx
なんだろう、バグかね

>>511
正確には覚えてないけど、金が貰えてたからミッション受託時に表記されてる3つの報酬だと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:36:34 ID:Q7EdUTuD
友達とのアバカ交換ってメリットしかなさそうですね
早速今日交換したろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:40:12 ID:NNHPuphY
バレットの銃別のお勧め教えて下さい
516511:2010/11/01(月) 16:43:51 ID:zcc0AKNN
レスありがd
取れた素材全部は流石にもらえなさそうですね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:48:25 ID:XwQyJI0U
>>514
渡したアバカは自分で自分のアバカ見たときと同じでほぼすべてのデータが見れる
何か隠し事(そんなのあるかどうかはしらん)があったら、そういうの一目で全部バレるから
見られたくない人にはちょっと怖いかもね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:49:23 ID:zVMZmx3x
>>515
スナイパー 多重レーザー
アサルト 内臓破壊改
ブラスト 02爆弾
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:51:23 ID:NNHPuphY
>>518
回答ありがとうございます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:54:02 ID:bie1iUJB
>>507
ホールド装備+回復弾でサポもいいし
オートガード+ガード被ダメージ減少+体力強化で死ににくくしても良い

ぶっちゃけ仲間を巻き込むバレットを装備せず回復弾装備なら
今の前衛一辺倒装備で十分
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:07:25 ID:QPrps2GF
アドパでルーム開いて、セッションするんだが。狼とか表示されるマッチ画面で ルーム作ってるのに表示されないとか よくあるんだが何故? えろい人教えて
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:11:02 ID:ZB1ce8eZ
>>520
レスありがとうございます。

とりあえず獣剣と支援シールド作ってみます。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:11:54 ID:XwQyJI0U
チャンネルあってるか?
PSP側の設定で、自動設定にするか、同じチャンネル指定しないとだめだぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:13:42 ID:piLA991J
きりもみ弾と弾丸って何が違うの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:19:40 ID:zVMZmx3x
>>524
きりもみ弾はきりもみしながら飛んでく
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:29:58 ID:3G5XhXSf
普通に攻撃食らった時の防御力って盾の数字に依存ですか?
それとも盾の防御力はガードした時だけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:33:41 ID:XwQyJI0U
盾の数値に依存します
ガードしなくても装甲は鍛えてください
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:33:42 ID:zVMZmx3x
>>526
普通に装甲値でダメージ減る
ガードしたときは盾の種類で貫通ダメージが変わる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:46:19 ID:3G5XhXSf
なるほど。
ではガード下手でよく攻撃喰らうので、防御力が高いタワーがいいんですかね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:50:21 ID:zVMZmx3x
>>529
タワーにこだわらんでも装甲値が高ければ何でも良いさ
タワーの強みはガードすれば貫通ダメージ無しというところだ
装甲値が高いわけではない

ガード下手ならオートガードを使うって手もあるぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:55:24 ID:2mHIW+qb
(B)オラクル自動回復↑はどの制御ユニットで付加しますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:59:22 ID:79HyOegn
ストーリークリア後のリンドウ編が終わるまでに難易度10に上がれる?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:01:01 ID:QPrps2GF
>>523

わしは自動だがな
野良でやるとよくなる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:04:10 ID:zVMZmx3x
>>531
いまんとこ無い

>>532
リンドウ編って何?
リンドウの意識内のことか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:51:08 ID:sw20YF+2
本スレどこ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:56:43 ID:8ZQPgLF7
獣剣 老陽
の次が?になっています
キーアイテムを教えてください
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:08:19 ID:zVMZmx3x
>>536
炎鳥翼節じゃないかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:11:26 ID:8ZQPgLF7
>>537 
確認したところやはり未所持でした 
解答ありがとうございました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:16:35 ID:9ejXHi8u
なんで携帯板にバーストスレないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:18:02 ID:02i2VDJV
今の所、無印スレがバーストスレも兼ねている
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:42:12 ID:ZB1ce8eZ
>>540
無印&バーストで一人前って感じだしな。
…だがそんな開発スタッフ嫌いじゃないぜっ(キリッ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:45:07 ID:9zrMlNay
チャレンジミッションのディアウス・ピターとの一騎打ちが倒せないんだが、
オススメの武器や立ち回りがあったら教えてくれ。
出来ればショート スナイパー バックラーの組み合わせで頼む。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:55:01 ID:tUMsheaK
ウロヴォロスの複眼が破壊できないんんだけど
あれって当たり判定、めちゃくちゃ狭いの?

破壊狙ってるんだけど、破壊する前に倒してしまう・・・

544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:24:05 ID:aGq1SjVk
>>543
ちゃんと当たってても破壊に必要なダメが多いからねぇ
例えば難度5の場合だとウロヴォロスさんのHPは35000なんだが複眼破壊するのに必要なダメは8000
約1/4弱複眼攻撃しないと壊れない
すごくめんどい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:42:24 ID:tUMsheaK
>>544
マジで><
味方NPC連れていては破壊は無理そうですね・・・
ソロで倒せる自信がないから、諦めるしかないかw

追加報酬で出るのを期待するしかないようですね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:00:10 ID:L/3Jgg+7
二つほど質問が…
@前作のバレットのJGP?(放射を重ねて出す奴)は今作でもそのままのモジュール構成で効果的に使えるんでしょうか?
Aロングのインパルスエッジのダメージはどこの項目を見れば確認出来るのでしょうか?
お願いします
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:21:59 ID:6ooyTe7G
>>546
前作の911をまんま使ってるけど普通に現役だから二重までなら重ねてもいいっぽいな。

俺も質問なんだが回復剤Sを増やすにはどうしたらいいかいな?
エリクサーでもかまわない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:38:53 ID:e7pbfJte
>>547
基本報酬にエリクサーか回復剤Sが含まれているミッションを回すなり、落ちてるもの拾うなりして集めるしかないんじゃないか。
一緒にGEB出来る人がいたら協力プレイでもらえるFチケゴールドでもエリクサーに変換出来るはずだけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:45:43 ID:6ooyTe7G
>>548
やっぱそれしかないか…
チャレンジミッションの雑魚狩り行ってくる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:53:01 ID:LgQQU3+V
無印クリアデータあります
バースト始めようとおもうんですが最初からストーリーやりたくないんで(貴人の食卓が二度とクリアできそうにないので)
で、無印本編に追加イベントあったりしますか?
あるならやり直さないと全部ムービー見れないのでしょうか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:13:25 ID:HfT6oKyZ
>>550
無印本編の最中で、アリサ復帰後の特訓が終わったあと、バックラーをもらうイベントが有るそうですが、
他は変わりません。それもムービーではないので特に興味がないなら、続きからでも問題ないかと。
そのバックラーも合成で作れるようになります。

そもそも引き継ぎでも難易度7からの開始になりますが、貴人の食卓はストーリーミッションに入っていないので
その点では安心です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:17:08 ID:UDuSXdoQ
>>551
ありがとうございます!
安心して始められそうです
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:27:25 ID:3P6f9edY
>>542
普段ショート使ってるけど
チャレのピター一騎打ちはロング使った
ピターが一瞬で距離稼ぐ→ロング△で攻撃兼移動が出来る
一撃、2撃で離脱、隙があればバースト、OP溜まったら
内臓破壊で結構、あっさり倒せた。
クロノス シヴァ 剛属性バックラー(ガード範囲拡大が便利)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:33:21 ID:3P6f9edY
>>543
スナイパー+元祖内臓破壊で
NPC連れてても普通に壊せるよ?
弾、ちゃんと当たってないんじゃないの?
旧内臓はダメ落ちたけど、はりつく弾で1発目が
あたればその後もあたる。
まさか、ブラストで破砕じゃないよね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:39:26 ID:xxi6iZKs
むしろ複眼を内臓改で打ちつつ足を斬る、とやってると角が折れない
角に当てようとしても複眼に吸われちゃって……なんかコツってある?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:45:18 ID:3P6f9edY
>>555
俺はエイム使って正確に角に当てる。
複眼の横にある角の真ん中辺り。
角の先は合わせるの難しいけど複眼の中心を
狙って横の角部分へ照準をスライドさせるだけ。
そこを狙うだけでいつも自然に破壊できる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:49:30 ID:xxi6iZKs
サンクス
試してみるぜ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:56:06 ID:fUMI9j+A
ボルグの銃でL弾丸当ててりゃ簡単だよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:08:17 ID:WUKtkgRs
内臓破壊団やらが弱体化したらしいですが、具体的に何が弱くなったのか攻略本に載ってますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:15:00 ID:aUhY3gEB
>>542
クリアだけなら
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12618524
でやったけどシュヴァリエ極、剣の達人、全力攻撃、貫通強化なんかもオススメ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:22:47 ID:vZh+l+dP
>>559
威力減衰が大きくなった
とくに張り付く弾つかうとね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:24:24 ID:3P6f9edY
>>559
wikiに書いてある。
攻略本には弱体化の理由とかかかないのでは?
攻略に必要ないし。買った事ないから分からんけど。

>>560
剣の達人はクリティカルの白エフェクト以外は
効果なかったり、ダメージ低下だからきつくないか?
ショートで全力攻撃も・・・。
ピター相手にソロでバースト維持できるなら別だけど。
まぁ、トラップ・グレネード使えばいいだけか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:30:02 ID:aUhY3gEB
>>562
ディアウスの前足は剣貫通耐性が殆ど無いからシラフだと白エフェクト
なので集中的に狙えばすぐ前足ぶっ壊せるからずっと白エフェ
後はひたすら前足を狙えばおk

バスターの場合は後ろ足が白エフェだけど怒ると赤になるから微妙。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:37:38 ID:X/BPOkal
通称ピター剣とグボ盾の正式名をどなたか!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:54:05 ID:vZh+l+dP
>>564
アホすぎる質問だな
レーヴェベルグと龍大甲だよ
素材見ればわかるだろこれくらい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:09:30 ID:X/BPOkal
ごめんなさい…

ありがとう!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 06:26:20 ID:76bgDqy+
ヤタガラス強化で女王冠が欲しいんですけど出やすいミッションってありますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:49:11 ID:KDqXcLoQ
全力攻撃がつく装備はコンゴウの銃だけですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:19:23 ID:L0JNJ48q
初回特典のダウンロードが、認証はするんですがダウンロードができません。
原因分かりませんか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:45:15 ID:q03srpRn
>>569
一度でも認証できていれば再ダウンロードのアイコンを選んで
そこから初回特典をダウンロード出来るはず
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:11:19 ID:LRPoF5f6
まだ難易度2とかなんだが、換金素材って売っぱらっても大丈夫?
もし素材で使うならのこしとくんだけど…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:27:55 ID:22Od7W19
>>567
確率などはまだ解析されてないので不明
ただ、複数ミッションとかのほうがレア素材は出やすい、らしい(公式曰く)

>>568
今のところはコンゴウ銃だけっぽい

>>571
売って問題ない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:50:17 ID:oxy792K1
今GEBの通常版を買ってきて体験版から引継いだんですが
なんかロード時間が長くなった気がします
モンハンみたいにメディアインストールはできないのですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:59:04 ID:vZh+l+dP
>>573
ねえよ
説明書くらいは目を通そうぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:00:22 ID:LRPoF5f6
>>572 571ですがありがとう!
武器いっぱいあって何強化していいか悩むずぇ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:08:34 ID:q03srpRn
>>573
UMDは基本的にメモリースティックに入ってるゲームよりもロードが長くなる
DL版は体験版とほぼ同じロード時間だよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:11:19 ID:kZuPPX6G
チャレミの体験版から時を経てのSSS+がどうしても取れない・・・

誰か教えて偉い人
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:17:23 ID:oxy792K1
>>574>>576
ありがとう
まあそのうち慣れそうだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:57:33 ID:XS+mtItm
スタングレネードについて聞きたいです
モンハンのピカーンと光る道具は敵正面やや離れたところへ投げるけど
GEBのスタングレネードは何だか敵の正面じゃないところで
はぜてもピヨってますけど
どのくらいの範囲にいれば効き目あるすか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:18:05 ID:22Od7W19
具体的に範囲はわからんが、そこまで狭くもないが広くもない
視界は関係なく、真後ろからでも効く
特定行動中は効果がないので過信は禁物
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:43:32 ID:XS+mtItm
効かない時があるのか
ありがとうございました
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:39:46 ID:ktJqfqFh
アリサたんがよくバースト3にしてくれますが、通常攻撃は何倍になってるのでしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:50:12 ID:EwpRYK1m
現在難易度4のミッションを進めているバーストからの初心者です。
そろそろ自分の下手さ加減をどうにかしたいと思ってますw
一応ここまでショート+スナイパー+バックラーとバスター+ブラスト+タワーを使ってきました。
しかしどう考えてもNPCに頼りっぱなしで何回リンクエイドしてもらったことか…
皆さんどうやって腕を上げましたか?
せめてヴァジュラぐらいはソロで倒せるようにしたいです…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:01:26 ID:T0soR/t/
バーストのダンシングオウガでSSSがとれないんですが、なんかいい方法ないですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:05:25 ID:22Od7W19
>>582
どれくらいなんだろうな
検証結果見たことないし、知ってる人いないんじゃないかな

>>583
習うより慣れろ、だと思うがな
とりあえずヴァジュラは、ダメージの大きい攻撃はたいていは何らかの前モーションがあるんで
深入りしないのが基本
前モーションが見えたら、ショートならステップで逃げる、バスターならガードする
後はよく死ぬなら、装甲を鍛える・体力の上限値を上げる(スキルや体力増強剤等)もある

このゲームはある程度リンクエイドされること前提で作られてるので
リンクエイドされることは恥ずかしいことじゃないよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:09:37 ID:22Od7W19
>>584
ダンシングオウガのSSSは、旧作でも最も難しいといわれていた
おれ自身は挑戦してないんで詳しいことはいえないが、多分普通に叩いて行くだけじゃSSS取れない
オウガテイルの沸きっていうランダム要素が絡むからな
それ用のバレット作ったりして、もぐらたたき張りにがんばってる人が多かったようだ
バレットやら立ち回りやらを少し考えたほうがいいと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:20:55 ID:XS+mtItm
wikiのお勧め装備は体験版の数種類だけで
全然更新されていませんが、お勧めなしですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:46:10 ID:UYAzQASV
真竜角でねぇ…今難易度8なんだが7よりも8やったほうがいいですかね?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:52:34 ID:22Od7W19
>>587
お勧めなんてないよ
自分の好きな装備で好きに戦えばいい
強いて言えば、相手の弱点属性をしっかり見てそれに応じた武器を持っていくってくらい
どうしても分からないってんなら、難易度1〜3に書いてある装備をそのまま鍛えていけ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:09:32 ID:jDqkBL7j
剣のコンボ中の銃変形ってボタン変わった?
前作じゃコンボ中にRだった気がするんだけどバーストじゃ出来ないな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:12:28 ID:vZh+l+dP
>>590
R+×
自室のアーカイブを見るんだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:14:47 ID:jDqkBL7j
>>591
おお、すまない
ありがとう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:15:17 ID:fNE8xqdC
>>590
コンボ中にR+×に変更された
ちゃんと調べてみれ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:17:13 ID:vloiUoJk
今日アドホックパーティをしていたら

「『堕天眼晶』が欲しいから複眼以外部位破壊をしないでくれ。
 角、背骨も部位破壊をすると『堕天眼晶』を入手できる確率が下がる。」

と言われました。
(※『堕天眼晶』は複眼の部位破壊のみ入手可能)

それぞれ独立して計算されていると思い込んでいましたが
実際そうなのでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:17:19 ID:XS+mtItm
>>589
丁寧にありがとう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:22:12 ID:T0soR/t/
>>586
アドバイスありがとうございます。
色々試行錯誤してみます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:22:39 ID:vZh+l+dP
>>594
確率は変わらんよ
こういうデマってやっぱ某裏技HPなのかね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:24:01 ID:FzBvqCBX
>>594
そいつが間違ってる
別に他を結合崩壊させても確率は変わらん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:24:14 ID:vloiUoJk
>>597
ありがとうございます。
やはり確率は変わりませんよね。

このことを知らずにゲームをプレイして後悔するのはその人自身ですね。
既に退室してしまったのでそっとしておきます。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:53:10 ID:HfT6oKyZ
遅レスすみません、>>542です。
皆さん回答ありがとうございます。
とりあえずクロノス作ってがんばってみます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:17:01 ID:I5j3qzaz
>>600
トラップとスタンも目いっぱい持ってきな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:00:43 ID:VKHGAJEx
魂の家クリアしたあとはどこに行けばいいの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:19:54 ID:aUhY3gEB
混沌神毒ってランク10のウロ原種から出たっけ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:41:57 ID:FzBvqCBX
>>602
博士のところ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:21:38 ID:y5y2bZRo
無印から引き継いですぐのアナグラの新BGM(バラードっぽいやつ)が好きだったんですが
ストーリーを少し進めたら初期のBGMに戻ってしまった
その新BGMはもうアーカイブでしか聞けないんですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:26:09 ID:iZ3SDeeR
>>605
難易度10までクリアすればその曲に戻る
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:31:50 ID:y5y2bZRo
>>606
おお、ありがとうございます
頑張ります
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:36:01 ID:vM9cVSDJ
買ってきた!今追加ミッションをダウンロードしようと思ってネット接続したんだけどバーストってまだ追加ミッションない?無印のしか見当たらない
無印のダウンロードしてもバーストには反映されないしどゆこと??
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:38:14 ID:FzBvqCBX
>>608
無印のDLミッションはバーストに全部あるらしい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:40:35 ID:vZh+l+dP
>>608
まだ1週間もたってないんだぞ
こんなに早くDLC追加ミッションが来るわけ無かろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:51:16 ID:xJTfxn6N
複数属性の武器使い始めてからなんか緑の攻撃エフェクトばっかり出る気がするんですが
もしかして氷と雷属性が両方ついてる武器は、氷と雷両方が弱点の敵じゃないと意味ない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:58:40 ID:aUhY3gEB
>>611
その手の武器は複数ミッションで弱点がバラけてる相手じゃないと真価を発揮できない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:05:25 ID:VLR4n8lB
>>609>>610ありがとうございます
無印の時は追加ミッションで素材集めてたからないと不安になってしまって
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:16:45 ID:jrQa7uZk
>>611
ダメージのエフェクトは攻撃力の合計からのダメージ割合できまるから
複数属性の武器は効かない属性を含んでるとその分エフェクトに響くのさ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:24:55 ID:gHALOtdj
銃3タイプの使い分けがよく分からないんですが、どう違うんでしょう?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:30:25 ID:jrQa7uZk
>>615
スナイパー レーザー系を使うとき選ぶ
アサルト 弾丸系を使うとき選ぶ
ブラスト 爆発・放射系を使うとき選ぶ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:32:02 ID:OQfNVQvE
>>612>>614
なるほどありがとうございます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:52:11 ID:YLywg2gs
1つお聞きしたいんですけど
すれ違いカード交換?ていうのは、
Kaiでもできるものなんでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:00:20 ID:J6YY1YZf
GEBでストーリーもクリアーしたんですが、最終強化武器の色が変更できないのは何故でしょうか。
wikiに強化の容量でと書いてるけど、ただ強化できませんってなるだけで・・・

エンディング後すぐにはできないんですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:21:33 ID:npm7/vWM
ショートブレードで敵にはりついて戦っているとカメラアングルが敵に重なってしまい
敵からの攻撃タイミングが解らずガードが間に合いません
ほとんど接触するくらいの近距離での戦い方は、どうしたらいいのでしょうか?
アド回避を使用して一撃離脱を繰り返すのは攻撃が軽くなってしまいますし、解らずに困っています
あとヴァジュラの手が壊れない・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:23:22 ID:TimfPTFH
銃の弱体化に伴い近接系が強いらしいですが、
・剣のダメージ自体が上がった
・各種強力な剣が追加された
・銃が弱体化しただけ
どれでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:25:11 ID:Fi/IzVW4
ちょっと聞きたいんだが、
最後の3つの選択伎。
それぞれ選んだときの会話、書ける人いるかの・・・?
タイトル戻るで間違えてセーブしてもうた。


それとパフェって取ったらどこかに記録残るんかの?
残らなかったらやらなくてもいいかなって
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:25:47 ID:cDj0WNNZ
アドパで特定の人とできない。原因はNAT3。
ネット使い放題のマンソンに住んでて、pcないから直にps3にケーブル差してます
ps3のオンライン、ボイチャには支障ないんだけど。

アドパはルームでpspランプ点いてるから
認識されてるんだろうけどセッションに表示されなかったりする。改善策求

624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:27:35 ID:Zs1R2FIs
>>622
パフェはアバカのミッション記録載ってるところで△押せば
ソロでのノーアイテム ノーダメージ パーフェクトの記録が見れる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:28:32 ID:jrQa7uZk
>>619
チャレンジやれば解放されるんじゃないかな
626622:2010/11/03(水) 01:32:44 ID:Fi/IzVW4
>>624
ちなみにパフェの条件も教えてくだされ(・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:34:44 ID:jrQa7uZk
>>620
重なるほど密着しなければいい
部位破壊を狙う場合、よく効く属性の武器で攻撃し
他の部位への攻撃を控えろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:36:48 ID:Zs1R2FIs
>>626
ノーアイテム+ノーダメージ
629622:2010/11/03(水) 01:38:36 ID:Fi/IzVW4
>>628
dクス
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:38:46 ID:npm7/vWM
>>627
ありがとうございました
弱点属性の事まで考えがまわっていませんでした
wiki見て研究してきます
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:39:37 ID:qqMBzjB+
アメノムラクモ真より強い神属性バスターってある?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:40:07 ID:J6YY1YZf
>>626
チャレンジも含まれるんですか。
やってみます。ありがとう^^
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:44:20 ID:jrQa7uZk
>>621
内蔵破壊の弱体化で銃は弱くなり
コンボ補食や荒神弾の獲得数増加でバースト維持容易になり近接が強化
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:06:17 ID:9N6VWh51
>>542を書いた者ですが、ピターの撃破に成功しました。
装備は、宝剣楊貴妃真にシヴァ真、剛属性バックラー真と衛生兵キット2に応急キット2で、
出だしはホールドトラップを使って足止めしつつ前足をひたすら切り続けて結合崩壊をさせて、
ヴェノムトラップでヴェノムにして、前足を切り続けつつ、HPが危なくなるとスタングレネードで足止めして回復をして切る。
これだけで倒せました。

今までは銃撃を主体にして戦うために、トリガーハッピーを付けてたのですが、
そのせいでスタミナ切れが早くなって死んでいたので、思い切って外してみて正解でした。
結局、銃撃は敵がダウンしているときだけで、殆どが剣戟でしたがどうにかなりました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:33:34 ID:VoJl3/NI
>>619
全ての装備で色変え出来る訳では無いよ

赤字で強化出来ない的ことが出る装備は色変え不可
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:10:38 ID:gq69QVUj
氷龍神酒がでないぜ…
オススメミッションってありますか?
酒系は、アイテム変換にないんですよね?

あと、グボロ(氷)の尾ビレって尻尾みたいな部分でいいんですよね?
ショートなんだけど、壊す前に倒しちゃってるだけなのかな…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:12:57 ID:AAjfaKEy
>>636
砕氷の尖兵(9)、象牙の塔(10)、カノン秘密の特訓?(チャレ)
といった複数ミッションをこなしてみようか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:21:47 ID:O1FXtOsk
アバターカードとかにでるCLASSってどうやれば変化するんですか?
仲間の回復なんてほとんどしたことないのにずっと衛生少尉のままなんですが・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:31:52 ID:jrQa7uZk
>>638
ユニット
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:44:03 ID:it7N4N9G
セーブデータの☆って増えたりする?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:56:19 ID:G0MHP9X0
ピター撃破おめでとん
俺はまだ倒せないわー
参考にしてみます
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:12:35 ID:yee2cAUS
昨日アペンド版買ったんだが特典らしきものがないってことは
つまり初回分終了と解釈していいのかしら
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:18:56 ID:DUZPqjnd
昨夜ようやくアルダノーヴァ初撃破しました、
これからどんな装備作るのがオススメですか?
今使ってるのはショートにスナイパーの組み合わせです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:30:35 ID:QXqxJuKD
昨日から始めたのですがナイフとブレードの選択で悩んでいます。
どちらがおすすめとかありますか?
完全に個人の好みなのでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:55:01 ID:euZaPeaw
しょーもない質問なんだけどアウルゲルミル系の装備って何があるか判る人居ますか?

武器ショートソード宝剣西施
盾タワーアウルゲルミル
銃?

銃が判らない・・・・
なんとなく見た目を揃えてみたかったんだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:00:57 ID:euZaPeaw
>>642
取説の中にペラペラの紙入ってなかったか?

>>644
好きなのでいいと思われ
自分は無印はバスターで生存本能、生存本能全開ではかいだんシューティングしてたし
バーストは最初Lv3状態でのロングのインパルスエッジ連射が強かったからやってたけど今2ndキャラはショートでやってるし

ショート初めて使ってみたけど結構強いな
あ、でも盾だけはタワーしか使ってないなぁ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:14:56 ID:ekuFx4fe
幻影龍角→真龍角の変換は、真龍角を一度も入手したことがなくても可能ですか?
可能だったらストーリーをどんどん進めていこうと思ってるんですが、
不可能なのであれば、とりあえずハンニバルを倒しまくろうと思ってるので、教えてください
頭壊しても兜とかばっかりでぜんぜん出ない…。
648644:2010/11/03(水) 11:15:27 ID:QXqxJuKD
>>646
レスありがとうございます。
性格的に特攻気質なのでナイフかなと思いつつ、先を考えるとバスターかなとも
悩んでいました。
バスターのシューディングは魅力的なのでこちらでがんばりたいと思います。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:18:56 ID:euZaPeaw
>>648
シューティングは昔だけだぞw
今はシューティングできる程撃てないよ。昔は1分以内に終わらせられるぐらいのシューティングだった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:27:29 ID:FFKP7bJv
GEBからGEBへのセーブデータ引継ぎで、プレミアムキャラは変わらず使うことはできますか?
またメモカを変えたとき、セーブデータ諸々をコピーしておけばプレミアムキャラは使うことができますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:38:04 ID:VoJl3/NI
>>647
気にせず進んで大丈夫
が、まぁ、壊すコツやら素材やらは無駄にはならんだろうし
出るまでやるのもいいんじゃないかな

>>650
前者は問題なく使える
後者はPSP本体を変えなければ使える、と思う
が、DLCをコピーすると破損データ扱いになるかもね
セーブデータだけコピーして
DLCは再DLすることをお奨めする
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:43:18 ID:omAfm4S7
荒神角を集めるのに最適なミッションはどこだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:46:06 ID:FFKP7bJv
>>651
レスありがとうございます!
これで心置きなく引き継ぎできます
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:03:43 ID:YLywg2gs
魔神眼石がまったくでないんですけど
難易度10のアイテールの頭結合崩壊で出ますよね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:05:10 ID:jrQa7uZk
>>645
アンタルかな
素材的に

>>652
共通のハズレ素材だからなぁ
いつの間にか大量に所持してたから、コレと言ったオススメはないな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:15:25 ID:euZaPeaw
>>655
やっぱアンダルか・・・色が極端に違うから違うかなーと思ってたけど。さんくす

>>654
出る
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:37:24 ID:YLywg2gs
>>656
ありがとうございます!
頑張ってマラソンしてみます・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:58:15 ID:pFjzZY2R
ミッションのBGM変えられるって本当ですかね?
本当ならやり方おせぇてください…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:03:30 ID:VoJl3/NI
>>658
クリア済のミッションで仲間を選択後
ミッション確定時にLR

左下あたりに表示されてる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:09:17 ID:yee2cAUS
>>646
遅レス失礼
取説以外なんもなかったしやっぱり通常盤か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:21:09 ID:lLR4lsBf
>>569ですが、>>570で教えていただいた方法でも失敗します
ほかに考えられる方法ってありますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:24:01 ID:ekuFx4fe
>>651
ありがとう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:28:11 ID:ekuFx4fe
結合崩壊させると怒り確定なのは、シユウ以外にいますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:35:25 ID:QXqxJuKD
度々すみません。
難易度1のミッションを一つ残したまま進めたのですが難易度2以前の
ミッションが出ません。
コウタと大猿を倒したら以前のミッションもまたできるようになりますか?

…と言うか大猿倒せない、まだ倒せる気がしないorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:07:09 ID:AQD7zlBc
戦王翡翠ってコヨーテで出ます?
というかテスカ前面装甲破壊で出ます?
GEBで変わったとかないよね?ずっとやってるんだが出ないんだ…。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:07:37 ID:euZaPeaw
>>660
書くの忘れてたけどパッケージの右下に初回特典って書いてあるよ。
まぁこっちは買ったのアペンド版だけど

>>664
どういう状況なのかわからないけど基本的に前のミッションは全部選択可能だよ
大猿ってコンゴウ?コンゴウぐらいなら適当に斬ってステップ繰り返してるだけで余裕だからがんばれ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:11:47 ID:QXqxJuKD
>>666
ありがとう、コンゴウです。
突撃しがちなので落ち着いて頑張ってみます ノシ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:21:23 ID:Y22Rb/00
>>667
コウタ()と2人きりでコンゴウ討伐は序盤の最難関です。
いや、中盤までの最難関です。
装備も合成してないし、バレットだって作ってない、操作もままならないし、
でも逆にいえば
弱点の雷攻撃出来る刀を作り、wikiに書いてある強力バレットを作り、
大ザルが振りかぶったら○押せば何とかなるんじゃない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:09:41 ID:px7g2r6W
アドホックでの追加報酬は全員同じ物になりますか?
個人によってそれぞれ報酬の内容が違うのでしょうか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:12:12 ID:DTFUVsZ4
女帝神冠が出ない
難易度9、10辺りのマータの肩であってる…よね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:12:44 ID:jrQa7uZk
>>670
頭だよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:30:49 ID:DUZPqjnd
冠とあるのに肩とな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:32:34 ID:XLFKIxrY
WIKI調べたが、騎士血石の部位書いてなかった。針あたり破壊で良いのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:39:22 ID:jrQa7uZk
>>673
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:40:03 ID:XLFKIxrY
>>674
盾でいいのか。ありがとう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:54:53 ID:o0htCsbM
質問です。10面の黒いハンニバルに何十回戦っても勝てないです。○○だけ仲間じゃ駄目です。必勝方法ありますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:58:34 ID:DTFUVsZ4
>>671-672
いや、だって…冠にみえね?
見えないか、すまない
頭かち割りに、もう20セット行ってくる
ありがとう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:04:28 ID:jrQa7uZk
>>676
負ける要素を一つずつ排除していけば最終的には勝つ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:06:24 ID:o0htCsbM
仲間がいないと勝てないです。そんな解答じゃわかりません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:06:46 ID:VoJl3/NI
>>676
クリアした人を見つけて協力プレイで倒す


せめて装備は何使ってるかくらい書いて欲しいが
白ハンニバルに仲間1人連れて練習してくる、とか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:13:34 ID:o0htCsbM
此処まで来てる装備で勝てないから質問したんです。諦めます。失礼。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:16:51 ID:Y22Rb/00
>>681
680が言ったのは
何を装備してますか?だよ
これに変えた方がいいとかアドバイスもらえるかも
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:18:56 ID:GLfkUKvq
相手に合わせて装備変えるとかすればいいのに

ってかこの手のゲームは慣れるまでやるしかないだろ
必勝法なんてあるわけ無い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:19:29 ID:SPTXFtnm
諦めるって言ってんだからいいじゃんもう
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:22:49 ID:j/GrSCx2
生餌のクエストって一度クリアしても出撃人数増えないんですけれど
ソロオンリーなんですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:30:43 ID:x4nZLT70
堕天光晶って難易度9、10白ウロボであってるよな?
目破壊で30回くらい回してるが出てこないんだが
角や背中の破壊報酬なの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:31:49 ID:qerHnEtB
>>677
自分、無印、バーストでまたにかけて今だ2つしかとれてない
つまり、それくらいの確率
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:53:14 ID:x4nZLT70
>>687
なるほどサンクス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:06:54 ID:xiN8vFuC
>>686
無印では背中やね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:09:37 ID:xiN8vFuC
上げてしまった。すみませぬ

>>685
ソロのみ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:19:12 ID:j/GrSCx2
>>690
そうなんですか
一応クリアしたけど2乙して荒神晶体取れなかったので
次は4人でボコボコにしてやろうと思っていたのに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:08:03 ID:oMzMOYgf
チャレンジっていくつまである?

かなりキツいのもでてきたんだが…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:37:22 ID:QXqxJuKD
>>668
遅くなりましたが、レスありがとう
雷系の刀って序盤だとヴァジュラからの捕食…? ……ぇ
あれも涙目で必死こいて逃げまくってました;
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:42:31 ID:xiN8vFuC
>>692
荒神晶体が貰えるのは25まで。
それをクリアするとステータスのストーリーの所が100になる
後に行くほど難しいってわけじゃないんで頑張って
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:43:07 ID:AAjfaKEy
>>693
放電チェーンソーなら平原で低強度電磁鋼拾ったら作れる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:50:29 ID:GLfkUKvq
>>693
ジャンプしながらパイプのところにモルター落とすと楽だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:37:04 ID:gLZgSwkQ
シオ関連の素材集めがめんどくさいんですがw

倉庫にいっぱいあるのに><
倉庫から取り出しって、できないですよね・・・

捕食して直接持ってくしか、方法ないですよね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:39:13 ID:Zs1R2FIs
>>697
取り出せるだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:47:21 ID:9TLyrHXr
鳥神大翼節ってなにすれば一番でやすいですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:58:36 ID:CV/fErYu
>>697
俺一回もミッションいってねーよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:05:06 ID:pVa+fP5j
アスリートでトリハピのスタミナ消費抑えられますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:11:47 ID:4Z6aGYAr
アペンド版の認証を一度した無印のUMDは、他のアペンド版のUMDの認証でも使うことはできますか?
周りの友達に布教するのにアペンド版だけ買わせて認証は自分の無印のUMDを…、と考えてるのですが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:14:04 ID:gLZgSwkQ
>>698
あ・・・ほんとだ

すいません、勘違いしてました。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:16:26 ID:xiN8vFuC
>>699
夏の虻で三匹相手にするのが一番早いかと
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:40:05 ID:WBpDnF3m
スタミナ増強剤って、どこで入手出来ますか?
店にもアイテム変換にも出てこなくて…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:47:35 ID:jrQa7uZk
>>705
レーション
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:48:21 ID:4wjG7vmd
>>701
不可能

>>702
可能

>>705
スタミナ増強剤を作るにはレーションと力身丹が必要
どちらか所持してないんじゃないのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:06:26 ID:IIk8gAZh
二属性武器について質問なんだけど、
例えば火と神の属性がついてる武器で
火に耐性があって弱点が神なアラガミに攻撃すると判定ってどうなるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:14:46 ID:pVa+fP5j
>>707
不可能かー、残念。お答え有難うございました!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:24:14 ID:4Z6aGYAr
>>707
ありがとうございます
グレーゾーンだけど金欠学生には助かりますね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:26:50 ID:w42an1dV
GBEで魚みたいな奴(グボラボゴラ)?の歯破壊の良い方法ありませんか?
ダウン→顔って感じでやってると9割くらいは破壊の前に魚が死んでしうん
素材はいらないけど破壊したいんです、
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:29:30 ID:WBpDnF3m
>>706-707
ありがとう御座います
レーションか、見落としてた…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:38:13 ID:cS0eAUJS
バスターを使い始めたんですが
これで結合崩壊狙いにいくのは初心者では難しいでしょうか?
今まではショートを使っていました
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:44:30 ID:jrQa7uZk
>>711
蠍銃でデルタショットだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:51:45 ID:euZaPeaw
>>713
当たり判定が小さいピンポイントな所は狙いにくい
個人的にはぶっちゃけバスターで部位破壊は諦めてると言うか無理
全部綺麗に壊したいならショートかロングで。それでもバスター使いたいならガンで何とかしる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:57:32 ID:w42an1dV
>>714
デルタショット?弾丸?
ありがとうございます!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:07:53 ID:zg7N1m8L
>>676
オートガード+ガード範囲拡大+獣剣+ラッパ砲(薙ぎ払い追従放射)+プラーナ

「逃げまわりゃ、死にはしない」
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:14:59 ID:8z/YXQ45
龍種血晶は難易度7-8のグボログボロから出る?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:42:59 ID:8z/YXQ45
解決しますた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:19:55 ID:LkSoSpad
ウロヴォロスの角ってどこを狙えばいいですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:25:52 ID:leptHF/W
>>720
複眼の両脇にあるちょこっと飛び出た小さな角
判定がかなり小さいからちゃんとエイムで狙うといいよ
ちなみに原種も堕天も同じ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 03:51:09 ID:LkSoSpad
>>721
ありがとうございます!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 05:30:50 ID:nfrLQo9/
禁龍氷紋鎧を集めるのにオススメのミッションはなんでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:02:04 ID:OBvufdQG
クラスが中尉以上になった人います?

無印のゴッドイーター、ベルセルク、ロキみたいに。とりあえず、ミッション500回クリアではならなかったもので……。

まさか1000回とか……?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:39:15 ID:NGauNMGy
もう難易度8なんですが、シャウラが合成で作成できません(リストに出てこない。????とかもない)
キーアイテムか何かがあるんでしょうか?
726725:2010/11/04(木) 09:26:49 ID:NGauNMGy
雷騎針、炎騎軟鋼、炎騎血晶、騎面炎盾、硬神丹
全部集めたのに合成リストに出てこない…なんでだ;; 
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:31:24 ID:leptHF/W
>>726
今回は合成でシャウラは作れないと思うよ。
一通りチャレンジまで終わったけど俺もジュバしか出てないし
今まで合成できていた装備で今回合成リストから外れた奴もあるみたいだし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:33:24 ID:NGauNMGy
>>727
まじっすかー
じゃあ地道に強化してみます。ありがとう
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:22:53 ID:K5ArrYzj
ウロヴォロス堕天の結合崩壊する部位って、複眼以外に何処でしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:29:33 ID:HpPPeCJW
>>729
角と背中
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:41:42 ID:yE+1uoHc
>>724
中尉はいるんじゃないかな、確かアバターにいた(手元にPSPないのでうろ覚え
俺はそこまで進んでないからわからんけど
今回の役職は、装備している制御ユニットで決まると思うから
ベルセルクやロキを装備しても、役職がベルセルクにならないんならないんじゃない?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:53:02 ID:fM4Y2yt+
剣は色変更できるのは分かったが銃や装甲は色変更できるのかい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:54:02 ID:HpPPeCJW
>>732
できるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:54:38 ID:fM4Y2yt+
>>733
サンクス
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:09:19 ID:UQnQoos4
難易度7ウロボロスの複眼を壊したいんだけど
その前に死んじゃう
手をきってオラクルためて
たまったら貫通系の神属性で目を狙ってるんだけど
他にコツとかありますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:12:02 ID:K5ArrYzj
>>730
サンクス、脚じゃなかったのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:12:23 ID:HpPPeCJW
>>735
手じゃなくて眼を切るんだ
2段ジャンプつけてジャンプコンボを決めろ
慣れないうちはsタグレや麻痺トラップを使え
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:13:29 ID:KTEgLKe/
日曜からデビューしてやっとバレットの仕組みがわかってきた。
1が敵にヒットしたら2で散弾が出るようにすると全弾ヒットしてるみたいなんだけど
これって使い方合ってる?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:16:55 ID:HpPPeCJW
>>738
まあ間違ってないけど、短い時間に多段HITさせるとダメージの減衰がすごいから
拡散はオススメできないんじゃなかったかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:23:01 ID:yE+1uoHc
>>735
そのスタイルなら、とりあえずアンプル5つ使おうか
後、バーストの銃攻撃力UPもあればいい
手は近接に弱いから、そこでOP稼ぐとさっくり死んじゃうぞ
OP稼ぐなら尻尾(お尻?)切れ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:24:58 ID:mkQonKlb
それはちょっと違うな
だってデルタとかは内蔵よりも時間短いが威力高いだろ?

繋ぐごとに威力が10%ずつ減退するから拡散のようなダメ小さな奴はなるべく後に繋いだ方が良い
先にLの威力の高い奴を繋ぐといいかな
例外は「はりつく弾」
こいつの後だと50%近く減退する
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:31:03 ID:UQnQoos4
>>737
>>740
ありがとう!
そうかバーストスキルとか2段ジャンプとか色々盲点だった!
とりあえず手は切らないようにします
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:45:33 ID:wpIfWpZw
自称キャラデザの曽我部修司の必要性がわかりません
板倉氏や小林氏で十分なのに
何であんな同人作家起用した理由が判りません
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:16:18 ID:2oZzsR0A
上絹糸って寺のどこから出るか判る人居ます?

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:24:10 ID:yE+1uoHc
前作では、R8-10の寺のDとE-F間の2箇所
前作と今作で落ち物はほとんど変わってないので、多分ここでいけるはず
後は、難易度9-10の地下街GとKの2箇所で拾える古びた服Dからのコンバートからでも入手できる
どちらも確率低いからがんばれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:25:49 ID:h9S6JTzx
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:21:56 ID:2oZzsR0A
>>745.746
さんくす。こんな確率低いのか・・・・全然でねぇ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:56:48 ID:KTEgLKe/
>>739>>741
ありがとう。威力の減衰とかもあるんだな。
もうちょっと研究してみる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:36:35 ID:OBvufdQG
>>731
さんくす!

ミッションクリア回数500
制御ユニット:ベルセルク
捕食回数約2800
受け渡し約1300
受け取り約1500

これで強襲中尉なもので……。
制御ユニットをゴッドイーターとかスルトとか、一通り試したけど変化無し。
やっぱりないのかな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:20:31 ID:2oZzsR0A
チャレンジ全部終わらせただけでこっちは強襲中尉だよ
その辺は関係ないっぽい気がするんだが。未クリアミッション全部クリアした?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:30:56 ID:4THHU8Dg
女王冠片が欲しいが為に女帝の森のプリティヴィ・マータ(頭破壊してる)を
かれこれ10体ぐらい狩ってるけど全然出ない・・・。
完璧に運これ?出やすい条件とかあんの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:42:30 ID:HpPPeCJW
>>751
その手の素材は集め難いだけさ
確率的にはまだましな部類だよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:42:46 ID:dUiR3bVO
アバターで教えてほしいんだけど一緒にミッションに行った時
強さは進行に合わせて変わるのは公式で見たんだけど
マヒとかの状態異常は発生するけど属性武器のときはどうなるんだろう?
無属性扱いになるのかなー
教えてください。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:46:00 ID:HpPPeCJW
>>753
いやだから強さが変わるんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:46:41 ID:lGsG9Czg
>>751
難易度6ミッション報酬1枠16〜20%
破壊で33%

10回破壊して倒したら破壊報酬だけで計算しても98.1%の確率で
1個以上手に入る計算だけど何回サバ読んだ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:49:24 ID:dUiR3bVO
>>753
強さは変わるのはわかるんだ
たとえばピターと戦う時ロングの神属性武器のアバターと
雷属性のアバターの場合違いが出るのかな?ってことを知りたいんです。
聞き方へんでゴメンネ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:50:21 ID:dUiR3bVO
ごめん>>754でした

>>753
強さは変わるのはわかるんだ
たとえばピターと戦う時ロングの神属性武器のアバターと
雷属性のアバターの場合違いが出るのかな?ってことを知りたいんです。
聞き方へんでゴメンネ

758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:55:20 ID:HpPPeCJW
>>757
パパジュラの弱点は神で雷は効かないんだから違いが出るだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:57:12 ID:OAyN6m7x
>>755
物欲センサーさまをバカにすんなぃ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:58:39 ID:dUiR3bVO
>>758
やっぱりそうなるんだ

アバターにロング持たせたかったけど無属性ないんだよねー
でもスッキリしたよアリガト
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:11:11 ID:OBvufdQG
>>750
難易度9までは全部終わってます。ストーリー進行度も100★

ちょっと、全ミッションクリアしてみます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:12:44 ID:HpPPeCJW
>>760
っ「ブレード極」
攻撃力555の無属性ロングだぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:13:35 ID:2oZzsR0A
無属性あるよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:29:32 ID:dUiR3bVO
>>762
ストーリークリアしたから自作アバターでチーム組んで
フリーミッションやろうと思ってるんだ

・ショート+アサルト
・ロング+スナイパー
・バスター+ブラスト

の3キャラをコードネームも変えて作ろうと思ったんだけど
前作クリアまでの道のりがツラくなって・・・
見た目のいい装備作るにはランク上げないといけないけど挫折しかけてる
それで、属性関係なければ見た目だけで作ろうかと思ってね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:35:57 ID:2oZzsR0A
バレットを強いのを作ってアバターから複製すれば序盤結構楽になるよ
アバター複製からなら現在で作れないバレットも作れる。ただバレット画面から複製して属性変更とかはできないから注意・・アバターから複製する事

前作クリアまでツラいかな?2週目を最初からやって今難易度7だけど全然楽なんだけど?斬ってるだけで終わってく
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:40:08 ID:dUiR3bVO
>>765
そのてがあった!うっかりしてたよ

ストーリーは進むけど目標装備のレア素材回収がちょっとね
気長に進めることにするよ アリガト
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:19:13 ID:c3cRyKFm
日天輪片って難易度6希望じゃ入手不可?
無印wikiだと破壊報酬で50%と出てるけど、20体倒して0なんだが・・・。
バーストになって確率変わったとかなのかな?
さすがに50%が20回連続で出ないとか、運悪いのレベルじゃないっぽいし。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:20:06 ID:OAyN6m7x
どなたかwikiのエピオン回復を
難易度4の私が打てるように調整お願い出来ないでしょうか
ss装飾弾丸:射程が極短い弾が打てないんです
回復量・OPが変わっても構いません
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:26:47 ID:Iu+fneEL
>>767
難易度6ででるぞ。確率変わったかどうかは分からないけど
それだけやって出ないならお払いを勧める
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:30:06 ID:pAp8X+5Z
>>768
S装飾弾丸:射程が極短い弾
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:30:36 ID:c3cRyKFm
>>769
出るのかよ・・・。
俺運無さ杉って事なのねw
後20戦してくる!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:34:10 ID:yE+1uoHc
>>771
一旦PSPの電源切ったり軽く休憩入れたりしようぜ
連戦は乱数が偏るぞ

>>768
極短い系のバレット出てないと無理じゃね?
難易度いくつか忘れたけどもうちょっとしたら出てくるだろうし
そこまでささっと進めたほうがいいと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:52:49 ID:VC7x4hNG
GEBから入った新参者です
封神の具体的効果ってどんなもんなんですか?
特定の行動を封じる…みたいな説明でしたが


もしかして、あっても無くても問題ない?
このアラガミにはかなり有効とかあったらご教授くださいな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:24:15 ID:BZaWlWAq
すいません・・本日ゲオでGEBを購入しました。
封を切ってみたところ、アリサたんの水着プロダクトコードが入ってませんでした・・。

もう、初回バージョンは切れたという事でしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:27:00 ID:d9oi6uGs
>>773
封神になると特定の攻撃をやってこなくなる。
無くても無問題。でもあって困る物でもない

>>774
パッケージの右下に初回特典封入って書いてなかったら通常版
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:27:09 ID:HpPPeCJW
>>774
店に聞けよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:28:43 ID:Iu+fneEL
>>773
あっても無くても問題ない特定の行動を封じる
良い点・広範囲に及ぶ攻撃を封じるんで二頭三頭同時クエが気持ちラクになる
悪い点・スキの大きい攻撃も封じちゃう。

同時クエが「どうしても」クリアできないなら「ためしに」使ってみようかなレベル

ただ、まだ「封神するとこのアラガミはこの攻撃をしなくなる」って
具体的な報告はあがってないんで、なんとも言えない。
封神って言葉に貴方の厨二病心が疼いたなら、採用してみると吉

778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:31:48 ID:Iu+fneEL
>>777
すまん
誤・あっても無くても問題ない特定の行動を封じる
正・あっても無くても問題ない。特定の行動を封じるであってるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:34:44 ID:HpPPeCJW
封神はウロボロスの回転くらいしか知らんな

封神の効果なのかたまたまやってこないだけなのか、見極めるの難しそうだね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:36:40 ID:txo4FveY
元々敵アラガミの行動がランダムで
封神の効果なのかたまたま使わなかっただけなのか
判断付かないあたりが必要なさに拍車をかけるんだよな

性能を買ってペネトレイター使ってるからよく封神になるけど
あまり効果は意識してない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:46:06 ID:VC7x4hNG
>>775-780
サンクスです

やっぱりそんな感じなんですか
『封神』の厨二的響きに惹かれて使ってみます



…デスサイズといい鉄乙女剣といい、封神武器は名前からして厨二的ですねw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:48:04 ID:BZaWlWAq
>>776
なんかやる気削がれてしまったので明日売る事にしました。

今度から買う前によく調べてから買うようにします。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:58:57 ID:Nf+j7XMt
封神指定解除3はどうやったら手に入りますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:12:15 ID:Iu+fneEL
>>783
最後ヲ蝕ムモノタチの追加報酬
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:18:11 ID:Nf+j7XMt
>>784
どうもありがとうございます
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:34:40 ID:ND18lvtM
GEBのアペンド版を買ったんだけど、
前作未クリアの場合ってクリアしてからバーストやったほうが良いの?
それとも未クリアでもOK?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:02:43 ID:d9oi6uGs
>>786
錬金とかが出来なくなってるからお金増やしたりアイテム補充したりやり残した事があるならやっといた方がいい
後自分が判ってる奴だけだけどシャウラ作る予定あるなら無印で作っておいた方がいい。バーストは強化していかないと作れない
無印でシューティングでクリアだけでもとっととしたいなら無印やればいいけど純粋にバースト楽しみたいなら未クリアからやってもいいと思う。
結局無印のストーリーとかをバースト仕様でクリアしていく形だし。難易度はバーストの方がはるかに簡単
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:19:14 ID:ND18lvtM
>>787
サンクス。
とりあえず錬禁でお金とアイテム補充した後バースト始めてみる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:23:35 ID:d9oi6uGs
補充の事を言うと個人的には回復、回復改、スタングレネード999あったらバーストでほとんどお金使わないかも
お金は10万までしか引き継げないけど適当に素材を買って999個持ち込んでバーストで売ればおk
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:13:21 ID:Rrtjpp8+
ショート一通り集めたからロングやろうと思うんだけど、何がおすすめなのかエロい人教えて(・ω・)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:19:03 ID:3C7/MgK2
ノヴァ堕天系のアイテム変換は不可ですか?表示されない・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:31:21 ID:d9oi6uGs
>>790
敵によって武器変わるんだからオススメなんて言い様がない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:33:24 ID:lGsG9Czg
ショートの場合は獣剣ありゃ足りるけどな
色々作る手間省けて助かるわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:41:08 ID:WpOH7igp
生餌がクリアできません
オススメ装備ありますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:53:47 ID:m9MaJTDf
>>794
シュヴァリエ+アルダ盾で足いじめとけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:58:02 ID:dv5Ew2Xr
前にもあった質問かもですが、金策するならどのクエがオススメですか?
ちなみに今は、チャレンジ5〜6つ(次がツクヨミとサリエル堕天かな)くらいクリアしたあたりなんですが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:34:15 ID:FdZ+gAfg
>>796
豪華景品
右に行って速攻クリア
報酬素材全売り

あたりが楽で良いかと
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:53:39 ID:bSmUC8o9
封神は使える
例えばピターは突進で出る衝撃波や雷のバリアが消えて
普通のヴァジュラと変わらなくなってかなり狩りやすくなる
まあなくてもいいけどな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:58:31 ID:dRyUZfih
難易度8のダブル・デートをやってる時の話なんですが
赤紫色の煙のようなものがマータから上がりました(大体、死ぬ直前ぐらいだったと思います)

この煙は何ですか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:01:05 ID:VXFP12st
テクスチャです
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:24:46 ID:vg/COe+v
不知火でアルダマラソンをしているのですが
地味に時間がかかってしまいます(10分弱)
効率的な倒し方、お勧め装備のご教授お願いします
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:05:39 ID:8NPcTTAF
幻影竜石、真竜石ってどのくらいの確率で出ますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:21:01 ID:zXcoLHgX
>>799
弱っているのを表現してるのか、瀕死になると多くのアラガミが、
範囲攻撃系のモーションなどを取った後、そのような崩れ落ち方をします
瀕死で力が出なくて倒れ込んでると解釈しています

一言で言うと、瀕死の表現であり、ただの仕様です
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:30:44 ID:8SzJE67T
アルダはショートでスタグレをフルに使って女神の頭とか輪だけ殴ってやったら3分くらいだったかな
効率いいかはわからんけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:37:59 ID:BD543WLF
よく聞く獣剣、サリエル剣、蠍銃はそれぞれ獣剣 老陽 改、トロヴァトーレ改、アルバレスト真で合ってますか?
それとアルバレスト真は貫通は高く、属性がまったくないですが、内臓を撃っても他の属性銃より強くなるのでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:59:29 ID:5OXIYFTx
ヴァジュラの部位崩壊が上手くできません
ショートの場合、尻尾などの高い部位はジャンプして高度合わせて切るで良いのでしょうか?
また三ヵ所ロックオンすることができますが、違いはありますか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:38:08 ID:+dmcXdye
生餌
シュヴァリエ(と貫通3)で行っても勝てませんでしたorz
アルダ盾ってなんですか?orz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:40:54 ID:Z9kQkF2V
>>807
└オルケストラ 硬
├オルケストラ 堅
├オルケストラ 衛
└オルケストラ 護

切断攻撃力↑ 剣の達人 生存本能 神医
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:41:26 ID:zXM7Slqu
生餌って何?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:42:51 ID:Z9kQkF2V
>>809
チャレンジミッション名
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:44:21 ID:zXM7Slqu
ミッション名はわかるよw
何の敵で条件なんなのか。いちいちミッション名で何の敵倒すのか覚えてないっての
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:48:18 ID:Z9kQkF2V
>>811
エイジスでピターさんとタイマン
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:07:19 ID:zXM7Slqu
>>807
トロヴァトーレ 改と切断強化3、全体強化付けて前足と頭破壊専念して行けばいけない?
盾は個人的には臥竜大甲 硬がオススメだけど。銃はお好みで金剛仁王破大筒とかで全力攻撃やコンボマスター付けたりとか?

剣の達人は強いと思うけど部位破壊するまで時間かかると思うし個人的にはピターにはオススメできない
他の人は知らないけど

814807:2010/11/05(金) 11:14:34 ID:+dmcXdye
クリアできました!
ありがとうございます!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:15:38 ID:1zBDBHAb
>>814
どうやったの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:36:03 ID:+dmcXdye
シュヴァリエ、金剛大筒、貫通3、全攻撃力強化でなんとか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:44:21 ID:ndeSVoQR
レーザー:複数の敵には当たるが、1匹当たり1hitしかしない(複数部位には当たらない)
弾丸貫通:複数の敵に当たり、1匹の敵にも複数回hitする(部位毎に当たる)

でOK?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:48:44 ID:2xeCr2CM
>>813
ピターの後ろ脚は貫通に弱いため、ひたすらそこを突いてるだけであら不思議
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:51:00 ID:2xeCr2CM
>>817
「貫通する弾」は弾丸でもレーザーでも複数ヒット
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:25:09 ID:zXM7Slqu
>>818
あぁw後ろ足盲点だったわww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:38:36 ID:PSfcrL7B
メイド服作れるようになったけど、ヘッドドレスの髪型が一向に出てこない・・・

これって条件とかあるんですか??
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:13:56 ID:9hXdC7B6
大吉ってパーティー全体に効果ある?
あるならアバカに持たせたいんだけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:16:58 ID:6xfVUd7Z
大吉は自分だけ
全体に効果のある「全員レア追加報酬率↑」っていうスキルがデータベースには載ってるが
現状ではこれがついてる装備はまだなかったはず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:54:42 ID:Z8culC3g
クレメンサー真を目指して氷王油を探しているけど全く出ない…
9の堕天クアドリガ単体を回しているんだけど、ここ以外に氷王油が出やすいところって無いかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:58:18 ID:6xfVUd7Z
>>824
氷王油は元からかなり出にくいレア素材
今回は単体ミッションよりも複数ミッションのほうがレア素材出安いし
気分転換に複数ミッションに行ってみては?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:18:25 ID:2xeCr2CM
カノンの秘密の特訓とか良いかもね
出てくるの火弱点だし、連続だから混戦にならないし
827824:2010/11/05(金) 15:21:59 ID:Z8culC3g
成程。複数討伐かぁ。複数のアラガミ相手にするのが面倒臭かったから、複数は余りやってなかったからなぁ…
黒ハンニバルはサイレントクライ、クレメンサー、ティアストーンの最上位セットで行きたいし、
もう少し頑張るか。

ありがとう、取り敢えず堕天クアドリガと堕天サリエルでも行ってみます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:07:21 ID:zXM7Slqu
雷騎血晶って8以上ならどれでも出るかな?
8以上の適当に回してるんだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:10:44 ID:2xeCr2CM
>>828
血晶は7以上ででる
まあ雷蠍が7に居るかどうかは別としてな
んで上の難易度だとさらに出易く、複数のミッションだとさらに出やすい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:14:54 ID:zXM7Slqu
7以上か・・・今9〜10辺りのクエ回してる
やっぱ根気よくやるしかないかw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:45:27 ID:LThWQL6u
>>796
個人的にビルグリム2もオススメ
1回5分くらいで回せればかなり稼げる
追従放射使えばキツくもないハズ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:47:35 ID:dIKDIN/W
ストーリー達成率100にすると何がありますか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:53:05 ID:2xeCr2CM
>>832
あるといえばあるし、ないといえば無い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:55:29 ID:6xfVUd7Z
>>832
あるといえばある、ないといえばない
チャレンジミッションは、特定のをクリアすると、
あれやこれやの報酬があるので、クリアすれば追加要素は楽しめる
別に必須ってわけではない
具体的に何が手に入るか知りたければ、自分でWikiでも見てきてくれ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:00:35 ID:U0Q8VgWk
対切、対貫強化1を装備すると平均防御力さがるんだけどどういうこと?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:05:23 ID:6xfVUd7Z
>>835
体験版のときにも報告あったな
あの時はバグって結論になったが、結局直ってなかったのかw
多分バグだと思うよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:07:48 ID:2xeCr2CM
>>835
ただのバグ
実際にはちゃんと上がってるから安心しろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:12:13 ID:F891hhyY
陰陽神酒はどうやったら取れる?
アルタノーバ打点を狩りまくってるけど全く出ないよ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:14:11 ID:Mm3Qjhw5
部位破壊て炎とかの属性値て関係あるんですか?
すぐ敵死んでしまうんで
属性値倍率低いやつと高いやつならどう違うのかなとおもって
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:14:21 ID:2xeCr2CM
>>838
アルダノーヴァ堕天を狩りまくる
腕破壊するとなお良し
841835:2010/11/05(金) 18:15:50 ID:U0Q8VgWk
>836,837
ありがとう、バグなら気にせずアラガミたちにふっとばされてくるわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:16:01 ID:2xeCr2CM
>>839
関係あるといえばあるし、無いといえば無い
ダメージ与え足りないだけ、他の部位攻撃しすぎ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:16:47 ID:F891hhyY
>>840
ありがとう、やはりそれしかないか…
ってか、腕って破壊できるのか
ツキヨミなら破壊したことあるけど、アルタノーバは腕破壊したことなかったな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:18:57 ID:EZgPvQrP
アドパでのマルチプレイに関する質問です

・4人以上だとセッションを開始できず、キャラが並んで表示される所で
 チームが解散(実際には部屋が残ったまま)orタイムアウトと表示され切断される
・3人以上だとセッションの開始はできるが、ミッションが始まると
 「通信状況が悪く離脱、リジョインしますか?」といった文章が表示され、パーティを維持できない
・2人以上では正常にミッションをプレイ可能だが、アバターカードの交換が出来ない(すれ違いモー

ドによる交換は可能)

また全体を通してロード、セッション開始後のキャラ表示が遅いです
使用している回線はeo光、回線のタイプはNAT2、速度は下り50~80M、上り4~8M(PS3接続テスト結果)
この場合の、原因として考えられることはなんでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:21:32 ID:d1VfPVDs
回復錠改が店売りされてるのに全く気付かず
難易度4を開始してちょっとの時までずっとハーブと回復錠で合成してた・・・
しかも足りなくて店で買って
どうりで金が貯まらない訳だよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:24:45 ID:d1VfPVDs
ゴメン、誤爆
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:33:25 ID:a5IM8/u7
GEBからGEBに引き継いだとき装備って最初からフルで装備できる?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:38:49 ID:2xeCr2CM
>>847
とうぜんランク制限かかるに決まってるだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:49:19 ID:zXM7Slqu
雷騎血晶ってひょっとして難易度10出ないのか?
ピターとボルグカムラン同時のミッションずっと回してるんだけどまったく出ない。酒はもういらん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:56:20 ID:6xfVUd7Z
>>849
Exactly
難易度8のカムランでございます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:58:20 ID:zXM7Slqu
うえww829に騙されたw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:01:09 ID:6xfVUd7Z
>>851
というか聞く前に調べれ
http://fum.deci.jp/gedb/?mode=mate&item=%E9%9B%B7%E9%A8%8E%E8%A1%80%E6%99%B6
前作のサイトだが、一部確率は違うものの、そこまで変わってない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:04:27 ID:4h3CCv9G
チャレンジ含め全ミッションクリアしても、おめでとう的なイベントとかアイテムとかもないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:06:50 ID:zXM7Slqu
ん?一応調べてるよ?
7以上なら出るって書いてあるから10で出ないって言っただけ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:31:28 ID:cd5GvjLL
>>853
>>834

ただ、現時点での全ミッションクリアはDLミッションがある以上不可能

喰い足りないなら
ゴッドイーター クリア後 考察スレ 3
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1288875073/
で議論に花を咲かせてみては
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:38:38 ID:pGcpqAAB
ロングで火力重視だと制御ユニット何がいいかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:43:09 ID:cd5GvjLL
>>856
ベルセルク
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:09:47 ID:dWao0d0J
どこにもできてなかったからここでする
場違いだと思ったらカレーでもかけてスルーしてくれ

GEBのスキル「敵体力視覚化」なんだが
どこに表示されるか分かる人いる?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:15:01 ID:cd5GvjLL
>>858
マップ上のアイコン

ちなみに
通常・赤
半分以下・赤黒
瀕死・赤黒点滅
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:47:28 ID:9bme5frK
HPバーみたいなのが出る訳じゃないからな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:16:09 ID:XaciN1xJ
軽神丹ってランク7、8のシユウで出ます?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:19:02 ID:zXM7Slqu
>>861
9か10だったかのセクメトでボロボロ出た気がする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:24:47 ID:XaciN1xJ
>>862
9ですか
まだそこまで行ってないんで進めます
ありがとうございました
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:27:59 ID:pbmZqYzM
現在難易度9の神の影まで進行中
そろそろ防御&火力不足を感じてきているんですが
現段階で作れるオススメ装備はありますか?
因みに遠距離効果2(トリハピ)持ち

所持している主な装備

◆銃身
レールガン改
鉄乙女砲 炎
アンダル
アルバトロス改
カスパール改
連弩改
群豹

◆刀身
超電磁ナイフ
発火ナイフ改
宝剣 王昭君
アイスドリル真
肉斬りクレイモア
ヤエガキ

◆装甲
抗属性バックラー
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:31:23 ID:GTo+WiQQ
全攻撃力強化 の強化パーツってバーストでは現状作れない物ですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:33:46 ID:HW/hO0vR
キーコンフィグでタイプDにしたらIEって打てなくなる?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:41:46 ID:2xeCr2CM
>>864
どんなのが欲しいの?
属性とかスキルとかさ
それすら無しにただオススメとか言われても
獣剣ビーグル砲グボ盾くらいしか答えれん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:42:17 ID:zXM7Slqu
>>864
銃身
アルバレスト改

刀身
獣剣 老陽

に、するだけで大分変わると思う。
盾はシャウラあると便利だよ。ふんばりあるからどんな強い攻撃でも体力2個ゲーにできる

>>865
堕天神鋼取れば一覧に出てくるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:47:27 ID:6xpDfFun
アルバレストの属性倍率0は貫通10倍×0でおダメージってことですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:49:28 ID:GTo+WiQQ
>>868
有難うございます、よかったー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:49:48 ID:cl3/uB1l
アイテールの尾状機関?がうまく壊せないんだけど、何かいい方法ある?
ダウンしてる時に切りにいっても別の部位にあたっちゃうかんじだし…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:54:07 ID:zXM7Slqu
>>871
普通に裏回ってジャンプ斬りで壊してるけどこれじゃ無理か?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:59:09 ID:bxJgKN8Q
>>871
アイテールの後ろからCC
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:00:15 ID:F8aoVZly
>>827その三つって今回初の武器ですよね?誰かの装備ですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:17:41 ID:HGzdULak
>>867
>>868
ありがとうございます。
アルバレストって無印からありましたっけ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:19:15 ID:e5qeKITH
>>868
弾丸 貫通6割属性4割
レーザー 貫通4割属性6割
という内訳になってる
蠍銃は属性ダメージが0ってこと

>>871
弾で怖そうとしたが堅すぎて壊れなかった
俺は諦めたよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:22:48 ID:rHHfEJnQ
>>875
バーストから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:56:55 ID:aBIia+Lw
スロット1のアバターカードをスロット2のデータに渡す事は可能ですか?
PSP二台持ってデータコピーすればいける?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:35:30 ID:e5qeKITH
>>871
股間の尖ってる部位かと思ったらケツのことなんだな
どおりで壊れんはずだ
デルタショットの角度を調整して背後から打ち込むバレットにしたら簡単に壊れたしw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:44:29 ID:KHNkDnBk
バスターってチャージ斬り連発するのと△か□で殴りまくるのとどっちが強いんですか?
一応チャージ速度&威力アップはパーツとかで付けてます
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:52:36 ID:e5qeKITH
タャージは□4発分らしい

どちらかを連発じゃなくて状況で使い分けるのがいいんじゃね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:53:54 ID:pzKx7Iay
タャージ -new-
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:55:58 ID:KHNkDnBk
なるほど、4発分なのか。ってことは、チャージのがダメージ稼げるのかな
参考になりました、ありがとう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:55:17 ID:bZltyN9W
弾の種類によって、破砕、貫通の威力が違うとかあるんでしょうか?
例えば弾丸は破砕属性とかレーザーは貫通属性とか
弾の種類は破砕、貫通に関係ないなら銃の種類で破砕倍率高いやつとか貫通倍率高いやつとか銃を使い分けるだけでいいのかな、と思いまして
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 03:06:36 ID:oQ9Gj/6o
バーストの質問させて下さい。
今、難易度6のシャークフィンクリア後なのですが開発中となっており龍大甲新から龍大甲硬に強化できません、素材は揃ってます。
難易度6では、龍大甲硬に強化できないのでしょうか。
次が最難関といわれている帝王の骨なので龍大甲新では不安です。
お力添え宜しくお願い致します。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:36:38 ID:psR6VTIz
>>884
ゲーム中のデータベースのバレットの項目で書いてあるぜ
弾丸とレーザーは貫通属性、爆発と放射は破砕属性
なのでレーザーならば貫通属性の倍率が高いもので撃てば効果が高い
銃だけでなくバレットも使い分ける必要があるってことになるのかな


>>885
龍大甲硬はRank7の装備なので難易度6では作れないと思う。
タワーなのでしっかりガードすれば問題ない、確実に攻撃できる時だけ攻撃する
同時に戦う場合は片方だけに攻撃し、逃げたら追いかけない
合流されたらピター集中して逃げたらハガンを集中攻撃で先にやるほうが良いかも
猿は結構遠くからでも気付いて近寄ってくるからね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 04:43:02 ID:hFbvg8Cv
バーストでペイジって貫通特化のショート出てきたけど
武器貫通に弱いボスモンスターなんていたっけ?

記憶にないもんでこの武器の使いどころがわからんのでご教示願いたい。
見た目は好きだしw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:06:50 ID:f+O864yp
>>884
レーザーと放射撃つなら貫通破砕より属性値が高いもの
弾丸爆発はその逆
値が同じならどっちでもいい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:24:46 ID:nphF0Ze1
生存本能は体力どれくらいで発動しますか?
あと今回W生存は出来る?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:11:14 ID:lW/NwFpx
混沌雷爪が手に入りやすいクエって何でしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:38:35 ID:psR6VTIz
>>890
難易度10前提だが追憶の螺旋で混沌翁爪が確定報酬にあるのでこれをアイテム変換
お手軽かどうかはさておき確率に左右されないのでお勧め

そこまで行ってないなら難易度7の足破壊
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:43:03 ID:JlLeDYLf
帝王牙でない・・・帝王流離20回やって頭破壊してるのに1個もでない・・・
やるミッション間違ってるのか?どのミッションで出るかわからん・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:52:38 ID:rHHfEJnQ
>>878
いけるよ。俺それで自キャラのアバター連れてる
3キャラ目もやろうと思うけどいい加減めんどくさくなってきたw

>>892
今どの難易度やってる?
なんか難易度6だったかで狙ってる時サッパリ出ないから自分は諦めた
難易度8〜10くらいまで我慢してここで腐るほど手に入れた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:17:21 ID:HkrOzi39
>>893
詳しく
自キャラって自分のセカンド?
それとも自分と同じキャラを連れていけるわけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:25:35 ID:rHHfEJnQ
>>894
えーっとスロット1とスロット2のキャラが居て他のメモリースティックにコピー(2だけでいい)
PSP2台とソフト2本用意してスロット1とスロット2で起動させてアバター交換
スロット1はスロット2のキャラを連れて行けてスロット2はスロット1のキャラを連れて行ける

自分自身は連れては行けないと思うよ多分w
スロット1で起動して片方もスロット1で起動した事ないから判らない。誰かコレ知ってる人居るかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:31:50 ID:1Zlbq0Ti
無印の予約特典にクエストのコードが付いていたらしいですけど、
バーストの方でそれに対する救済ってあります?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:32:06 ID:HkrOzi39
>>895
実は俺もコピーしてセカキャラ連れてるんだ
サードも今、育ててる
しかし田舎ですれ違いは絶望的だしカイ?とかいうのもアドパも使えない
フォースまでは気力が持たんから確か無理だったが一応聞いてみた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:34:22 ID:HkrOzi39
>>896
前作のミッションはミッションコード含めて全部入ってるよ
ミッションは「明日ヲ蝕ムモノ」がそれに当たるのかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:41:40 ID:JlLeDYLf
>>893
つーことはチャレンジミッションがいいってことか。THX
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:43:41 ID:14ceHASs
自分自身連れて行けたらアバ分の報酬で更にウマーになるな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:57:34 ID:EzYtL95i
幻影「竜甲」だけ全然でないんだけどリアルラック不足なんかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:26:55 ID:rHHfEJnQ
>>901
篭手破壊してる?さっき1発で出たけど。ちなみに10で

903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:31:27 ID:p8xm5B0R
竜甲は腕壊せば二回に一回くらい出る
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:44:05 ID:McBotNgj
>>895
ソフトは1個でできるよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:54:49 ID:EzYtL95i
>>902-903
篭手3回破壊して1回も出なかったんだが
リアルラック不足だったようだな。

もうちょい粘ってみる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:05:51 ID:vwprw3sv
来週末の嫁さんからのお小遣いでようやくGEB買えるんだけど、それまでにGEで集めておいたほうがいい素材ってあります?
とりあえずメインはショート+スナイパorアサルトで行く予定
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:21:32 ID:xHO+8eJ5
装備品は売却、または処分出来ないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:25:42 ID:McBotNgj
>>907
装備変更でそれぞれの項目先で□ボタン
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:27:23 ID:KFgNnPLS
GEBの質問もここで良い?
混沌闇晶が出ないんだけどウロヴォロスから出るの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:31:19 ID:JuoIYm0q
>>906
サソリ系とアルダ系の素材を集めておけばいいんじゃないかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:34:18 ID:e5qeKITH
>>909
レアなんだからなかなかでないだけ
7のウロボロスであってる
まあ確定ででる豪華景品やったほうが早いが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:37:28 ID:e5qeKITH
>>906
とりあえず帝王牙あつめとけ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:00:25 ID:J9fpnJtE
今難易度4ランページにて戦王油を獲得しようとがんばってますが…
難易度4でもでますよね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:04:34 ID:McBotNgj
>>913
出る
破壊報酬でミサイルポッドの8%
あとは捕喰で7.1%、ランページだと追加報酬で6%だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:04:40 ID:e5qeKITH
>>913
出るよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:06:10 ID:tDG6WlO6
>>906
クリア後からやるんだよな?
それだとランク制限かかるからランク7の使えそうな武器作っておけば楽
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:07:20 ID:J9fpnJtE
>>914 >>915
ありがとうございます
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:18:19 ID:aYH7mKnp
帝王牙がほしいのだがショートとスナイパーしか強化してないんだ 壊さなくても報酬などで出るミッションはないかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:31:16 ID:rHHfEJnQ
>>904
やり方を詳しく

>>918
無い。根気よく頭破壊してがんばれ
9〜10ならゴミの様に出るけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:32:47 ID:aYH7mKnp
>>918
申し訳ない 自己解決した。難易度8で剥ぎ取りで出ました
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:38:21 ID:aYH7mKnp
>>919
mjk!けっこう時間かかったから9、10でやるわ
ありがとう!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:41:23 ID:McBotNgj
>>919
本スレから転載
352 :枯れた名無しの水平思考 :2010/11/06(土) 13:02:07 ID:QCAleMlS0
>>327
すれ違いのときのスリープモード中の処理はUMDの読み込みがない
やる前とやった後には必要だから一つ目をすれ違い設定にしてUMD抜いて
2つ目もすれ違いにさせて交換ってできる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:43:35 ID:j87HH0f6
戦王上油は難易度7のクアドリガで出るんだよね?
20体倒したのに一個も出ない…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:43:54 ID:rHHfEJnQ
>>922
なるほど。スリープモード中に引っこ抜けかw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:37:42 ID:rHHfEJnQ
封神指定解除の入手の仕方一覧が書いてある所ないかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:46:05 ID:aFLKmCZV
日天神酒はどの難易度で出ますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:29:27 ID:cUg/9UG9
交換したアバカ見たら、チャレンジのピタータイマンで14秒でクリアなんていう記録出してる人がいたんだが、
そんなに早く倒せるものなのかな…?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:35:27 ID:aFLKmCZV
自己解決しました
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:53:12 ID:F2G6YUxe
>>928
その心は?
というかよくわかんないから教えて欲しい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:33:12 ID:rHHfEJnQ
>>927
どう見てもチーター
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:56:12 ID:aFLKmCZV
>>929
つID
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:57:16 ID:F2G6YUxe
>>931
悪い、見間違えてたのかw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:06:30 ID:SqDzK3hW
帝王牙が出なさっ・・・!過ぎて・・・っ!グスグス・・・
あと二つとかっ・・・!無理っ・・・!過ぎるっ・・・グスグス・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:32:12 ID:CHeYpHIm
獣剣 陽 真を作りたいんだけど鳥神大翼節があと3つと毒性メタルがあと2つ足りない・・・。
鳥神大翼節はシユウを倒しまくれば手に入るんだろうけど、
毒性メタルは難易度4の空母ステージで回収らしいんで何度も繰り返しやってるのに全く出ない・・・。
毒性メタルに関してはリアルラックで何度も根気よく頑張るしかないんでしょうか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:39:48 ID:5mtov2Te
>>934
YES!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:04:20 ID:JTJ/cQ4D
すまない、wikiみたんだがいまいちわからなかったから
教えてくれ。縮光体ってどいつから手に入る?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:12:44 ID:SGCI1Xww
>>936
サリエルから難易度4以降で手に入る。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:29:27 ID:JTJ/cQ4D
>>937
サンクス!コクーンメイデンばっかり狩ってたわ。
ちょっくらサリエル狩ってくる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:37:07 ID:hFlPTmVe
>>908
ありがとう、整理できたよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:02:40 ID:D0VUaM7D
>>910,912さん
ありがとう!
帝王牙か、、、20個位あった気がするからまずはサソリちゃんとおっぱいノヴァをがんばってみる!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:23:22 ID:fngRPsH7
硬身丹はどこのどちら様から出るのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:45:43 ID:swG8FPHl
バーストから始めたんですが前作のダウンロードミッションはバーストでできないんですかねぇ?

あと知らない人と協力プレイとかしたいんですがWI−FIじゃできませんか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:57:31 ID:XAO+ArU2
はいってる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:00:27 ID:WaVCfEcI
>>942
全部入ってる
Wifi使わずに協力プレイ出来る方法が有るなら逆に聞きたいわw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 03:40:07 ID:5PT1HTVC
女王氷鎧狙って難易度10の単独討伐で30回くらい狩ってるが、
追加で2回出ただけで部位破壊で1回も出てこない。
確か10か20%だと思ったが、確率変わったのか?
946名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 04:07:54 ID:GnW6AOGY
混沌闇昌は難易度7のウロヴォロスであってますか?
毎回目を壊して、大吉つけてんのにもう24回目でも出ない・・・・・・
これはあきらめて、もう超ハンマーを作るなという啓示でよろしいですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:26:30 ID:WaVCfEcI
>>945
前作だと25%だな
部位は肩だけど間違ってないか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:29:43 ID:5PT1HTVC
>>947
毎回肩は壊してるよ。
さらにランクとかミッション変えて何度かやってるが、未だにでない。
下手するともっと下のランクで女王鎧集めて変換した方が早いんじゃないかこれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:31:49 ID:WaVCfEcI
>>946
まあ、何というか
複眼じゃ無くて角なんだなこれが
確率もあんまりよくないからな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 04:32:53 ID:WaVCfEcI
>>948
かもしれん
殆ど骨片だからな、根気良くいくしかない
951名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 04:52:46 ID:GnW6AOGY
>>949
えっ・・・・・・
本当に・・・・・・
角って、目の隣辺り狙えばいいのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 05:47:27 ID:7DVrEkf4
>>951
∵を複眼とすると
(∵) の( )の部分が角だ
伝わってくれ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:36:06 ID:MnwKXcJo
ワロシュッ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 06:41:28 ID:cecttTdb
○○○序は何に派生しますか?

極にはならないのでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:21:54 ID:cggpYtdq
>>946
ランク10でオウガテイル1匹狩るだけでクリアになるミッションの
クリア報酬に入ってたきがす
急がないならクリア後まで放置するのも手
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:27:38 ID:WAFc8pQ4
レンはもう使えないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:42:14 ID:tEzjmdlg

難易度10まで行った、てかストーリークリアまで行ってチャレンジ出したんだけど 合成できる武器が増えないんだけどどこまで行ったらランク10の武器作れるようになるの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 11:31:52 ID:0WbJJ67h
>>954
ナイフ極、ブレード極、クレイモア極は
チャレンジミッションの報酬を使った合成で造るので
強化しても上記の極にはならない

>>956
チャレンジミッションクリアしていけば使えるようになる

>>957
ランク10の装備は荒神晶体を使った合成以外は
強化によって造るしかない、はず。今のところ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:03:12 ID:vd4cCB42
体験版からはまったんだがバーストをやろうと思ったら体験版データは引き継がれるのかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 12:08:52 ID:2xOC8vJY
引き継げるよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:59:38 ID:Mqgt4Q3k
一旦バーストを売却する予定なんだけど
またやりたくなった時はアペンド版買えば出来るのかな?

↓データ引継ぎ履歴
ゴッドイータ無印売却→バースト製品版購入(データ引継ぎ済み)

バースト製品売却→再度購入時はアペンドでおk?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:11:51 ID:C+EwxiOA
混沌闇石を入手しやすいミッションって何でしょうか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:40:24 ID:luQvwC0i
男→女への全て引き継ぎ(逆でも可)では服とかの性別限定のヤツはどうなるんですか?
男→女→男にすればまた使えるようになりますか?

また、引き継いだときにすれ違いで手に入れたアバカは消えますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 14:51:54 ID:GnW6AOGY
>>952
すごいわかりやすいです!
ありがとうございます。しかし、
>>955
なんだってー!?
うわさのチャレンジミッションは、いろんな素材が手に入るということか・・・
今、難度10のミッションが初めて出たところなので、もうクリアする方が早いのかな・・・
ちなみに、チャレンジで龍種血石とかもでます?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:05:10 ID:0WbJJ67h
>>963
服はそのまま引き継がれる
が、当然装備出来ない
そのまま持ってる状態で男に引き継げば
また装備出来るだろう

最後の質問はわからん

>>964
龍種結晶狙いで7あたりの
グボロ単体討伐をやってれば
そこそこ手に入る
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:29:28 ID:xP12uTEL
>>962
ランク5〜6のウロボロス
967名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 16:34:16 ID:GnW6AOGY
>>964
ありがとうございます。
とりあえず難度10は、龍種血石出てからいきたいと思います。
龍のタワーシールドが作りたいもので・・・・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/07(日) 16:35:00 ID:GnW6AOGY
うわっ間違えた・・・
>>965
さんです。すいません
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:06:42 ID:s6gnReV0
ガストラフェテス?を作成し強化したのですがイマイチ使い道が分かりません。
貫通に特化しているのは分かるのですがどの属性のレーザーでも良いのですか?

ちょっと質問が分かりにくいかもしれませんがガストラフェテスをどういう時に使うのか教えて下さい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:12:28 ID:QRDohmK/
次スレたってる?なかったら行ってくる
ダメだったら
>>980がお願い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:19:00 ID:2w0VCZyg
グルメか大吉のスキルつく装備を教えて欲しいです
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:23:26 ID:xP12uTEL
>>969
蠍銃はスナイパーなのにレーザーと相性が良くない
まあ爆発や放射にいたってはダメージが発生すらしないが
なので弾丸を使え

>>971
グルメ アサルトのマジカルステッキ
大吉 ショートの宝剣貂蝉
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:23:30 ID:QRDohmK/
ごめん無理だった。
>>980よろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:31:59 ID:/fDMdBjM
>>969
ガストラフェテスの系列は、レーザーよりも弾丸の方が相性が良い。
弾丸なら最終強化時には、消費OP2で180程度のダメージを与えられるようになる

属性の方は、火や氷に関係なく同じ量のダメージになるから、敵の貫通に弱い部位を確実に狙えるならオススメ。
それが無理なら、素直に他の非物理属性つきスナイパーを使った方が無難。
ただし、NPCとしてなら確実に敵の弱点を狙ってくれるのでアバターカードとして渡すときには喜ばれるかもしれない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:21:01 ID:mugTbffk
禁猿衣ってハガンコンゴウの布みたいの壊せばいいんですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:38:23 ID:mqzntG/0
生餅攻略法ないですか〜〜〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:48:17 ID:DXjqlxp9
ユーバーセンスとか敵体力視覚化スキルって同行アバターがスキル発動してる場合に効果があるのでしょうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:41:02 ID:0WbJJ67h
>>975
それでOK

>>976
上のほうにもあった気がするが
蠍剣+アルダ盾+猿大砲+貫通強化3で前足チクチク

>>977
なんかふと気付くと効果が出てるよね
あんまり気にしたことないが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:49:47 ID:fQobnq87
女主人公で始めたのですがパンちらする服はミッション何から作ることが可能なのでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:26:02 ID:XCnL7sZo
お前らオススメのアバター教えてくれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:32:53 ID:15Oiguqi
>>979
wikiの小ネタ>衣装関連を確認すべし。
目的のボトムズを確認したら、ボトムズのページをチェックするんだ
好みのぱんつがおまいを待ってるぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:44:21 ID:C1WeXE+O
セーブデータの★の数って増えないんですかね?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:01:30 ID:WHTh11eN
>>978
後ろ足をチクチクじゃないのか?

>>980
メイド服。縞パン最高
全色アバター揃えたいわw
武器?装甲?(´・ω・`)知らんがな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:06:37 ID:2xOC8vJY
>>983
パパジュラさんの貫通弱点は前足だよ
結合崩壊したら更に通るようになる
逆に後ろ足は硬すぎる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:07:16 ID:xP12uTEL
>>983
ピターは前足、ほかの猫は後ろ足
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:27:46 ID:WHTh11eN
あれ?そうだったか?
何かと勘違いしてたわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:12:05 ID:b7+qAx9o
バスターなら後ろ足じゃなかったか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:21:11 ID:xP12uTEL
>>987
蠍剣の話やで
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:37:28 ID:ROYjCfD2
女帝神冠はどの難易度でてにはいりますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:41:43 ID:rzsHGmLu
ショートで4属性の武器ならなにが良いのかな?
wikiは携帯だと見にくいので参考にしたいです
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:44:15 ID:2xOC8vJY
>>990
○○ナイフ系
コンボマスターついてるから使いやすい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:50:07 ID:Fmjegtl4
混沌闇晶ってランク7で角破壊するば出る?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:54:12 ID:C+EwxiOA
>>992
副眼破壊でも出るよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:56:36 ID:Fmjegtl4
>>993
いつも複眼まで破壊できないんだけどコツとかある?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:04:36 ID:iRhTj5qI
ケツ切って狙撃
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:27:28 ID:06PYizmQ
オラクル回復するのをフルに持ち込んでスタングレネードで怯ませた所に弾を撃ち込むくらいかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:08:07 ID:DwYZ8SRt
次スレ建てる人は、ちゃんと通しの連番つくてくれるように頼む
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:10:49 ID:DwYZ8SRt
前回までが13
このスレが14
次スレが15
のはず
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:44:01 ID:xsA+jc4U
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1289147991
とりあえずまんまで
テンプレはこのスレに無かったしバーストになって改変もあるだろうし、ってことで、誰か頼む。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 01:55:04 ID:iRhTj5qI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。