【MHP2G】上位、G級初心者スレ その49

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:08:33 ID:K1P4KYZ7
乱舞をほぼ全弾当てるから双剣のプロなんだよw

馬鹿には理解できないらしいなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:46:27 ID:Bgx6LAF8
>>949
これはwwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 11:50:18 ID:iW7ZwaMM
>>952
確かに乱舞の最初から最後まで全段当て続けるのはプロだと俺も思う。

相手の弱点に軽いジャブと乱舞を上手く使い分けていれ怯みを考慮し、
完璧なタイミングで攻撃を回避する、なかなかできることじゃないしな。

双剣は最初よりも後半になって強さが出てくる武器に思えた。
初期双剣で初クック先生挑んだらエラいことになったな(´・ω・`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:12:14 ID:rN9BMNID
そういえば、始めて〜クシャ辺りまでは一途に双剣を通してたなぁ。
その後に大剣の美しさに目覚めて、更にはガンランスのヘンタイさに萌えた。
懐かしいコトで・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 18:46:56 ID:MC3aJl2U
3rd発売前ですね! 今朝やっとアカム君出現しました。 今晩逝きたいのですがみなさんのおすすめ装備があれば教えて頂きたいです。大剣使いHR6です。知っている知識は猫連れて逝かない左足粘着立ち上がり確認したら即ガードくらいです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:14:13 ID:EuXfBrw/
>>956
左足に粘着すると死ぬよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:19:01 ID:ZDH61rV3
>>956
腹の下が安全かもめ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:24:22 ID:VNGjsBTB
>>957
ちゃんと教えてやれよwwwww

右足に粘着な。向かって左の。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:37:30 ID:6dEAfkye
>>956
アカムの右後脚に粘着、の書き間違いかな?
左後脚は尻尾振りに巻き込まれるので行かない方が良いね
アカムは一発はデカいけど動きは遅いので、まずは動きを覚るといいよ
調合書1〜5、いにしえの秘薬とモドリ玉を調合分持ち込むと、だいぶ楽に戦えると思う
ペイントボール、クーラードリンク、忍耐の種も忘れずに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:39:47 ID:6dEAfkye
覚るって何だww
覚えるの間違いですサーセン…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:15:36 ID:MC3aJl2U
956です。レストンです。>>960の言うとうり打ち間違いでした。すんません。モドリ玉と忍耐の種は持って逝くのは知りませんでした。とりあえず武器はフルミナント防具はリオソウルUと考えてますが間違いがあれば指摘ヨロスクお願いします。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:33:19 ID:Y+hpR1WE
とりあえずフル装備は今すぐ投げ捨てるといいよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:39:08 ID:Y+hpR1WE
>>952
乱舞全段当てるまでに何乙してるの?
効率悪いよお前

↓自称プロ双剣(笑)様の華麗な戦歴(一部)

911 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/11/04(木) 18:05:19 ID:SOFN5AWY
DLクエの吹雪を討つ者に初挑戦してみましたが、ミヅハ真に匠をつけて双剣太極で行ったところ、回復アイテム切れで3乙しました。

おすすめの武器はなんですか?腹と足しか狙わないので雷属性がいいのかな?

914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/11/04(木) 21:41:59 ID:SOFN5AWY
>>912>>913
乱舞ごり押しで勝ちました。

915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/11/04(木) 21:44:47 ID:SOFN5AWY
ちなみに俺は普通のクエは全部制覇してるから。
GJテオも倒したよ。

マガティガと武神はやってないけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:41:18 ID:6e699gdV
また名人様が出てきたか


>>962
情報取集するのは結構だがまずは戦って敵を覚えることだ
死んだって大してペナルティがあるわけじゃないからな
百聞は一見に如かず
都度整合を取っていけばその内倒せるようになる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:10:28 ID:eNRjqsDU
>>963
投げ捨てて何着るんだよw
アカム相手なら特に必須なスキルなんてないから防御力だけで考えていいと思うけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:20:20 ID:MC3aJl2U
>>965の言うとおりなんやけど俺へたっぴやから・・・。一回逝ってきた。突進を出来るだけ出させないことと追い詰められないようにしないと駄目だね。高耳と砥石高速はいるみたいやね。レスくれた人の言葉を力に変えて今晩中に倒せるように頑張ってみる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:24:39 ID:MC3aJl2U
>>966もありがとう。頑張るよ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:43:37 ID:b4mvpDVH
>>967
大剣ならガード出来るんだから、切れ味+1とかにするのはどうだろう?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:45:50 ID:b4mvpDVH
ちなみにアカムは大半の攻撃が龍属性付きだから、リオソウルは相性良くないぞ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:47:16 ID:TzjouaJd
ランスに持ち替えれば2〜3回の挑戦で倒せるんじゃないか?

俺は最初ライトボウガンのみでアカムまで辿り着いたが
ボウガンじゃ勝てる気がしなかったからアドバイスを信じて
ランス装備を揃え挑戦したら2回目で倒せたぞ
(回復薬使い切るくらいの接戦だったけど)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 22:59:41 ID:UwgdLe5L
カメラワークと予備動作把握するまでだなランスでの問題は
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:06:36 ID:l6rc3soJ
高耳→咆哮はちゃんとガードすれば溜3確定ポイントになるので大剣で使うメリットは薄い
砥石→ソニックなり咆哮なりの予備動作見てから十分間に合う 調合分があればモドリ玉でも代用可能 あれば便利程度

防具は今更上位防具作りに行くのも面倒だろうし別にそのままでもいいが
勝てないようならギザミ系で匠でも付けると多少楽になるだろうな
それでも駄目ならランスかハンマーどっちか得意な方担いで行け
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:13:46 ID:QwmQmZCJ
>>964の必死さにワロタw
わざわざDAT落ちしてるスレから引用してるしw
自分ができないからって僻むなよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:21:12 ID:QwmQmZCJ
>>954
そうだよな。
乱舞だけで全クリできるってことはかなりの達人だろ。
ある意味双剣極めてる。ボタン操作も楽だし全弾当てればダメージ一番高いから効率が良い。

約一名僻んで粘着してるゴミクズがいるけどw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:22:52 ID:amwRjO4J
ID変わってから連投乙
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:35:51 ID:/NnrIA8i
俺もそのスレ見てたけど>>964は自分に都合の良いレスしか貼ってないだろ。
最低スグルw

あのあと双剣使いの人は武器変えただけで勝てたって言ってたしな。
的外れな助言?してボコられてたのが>>964だろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 01:50:11 ID:TPLDKkBc
>>967
まずは武器出さなくてもいいから、アカムの周りをうろついて動きを覚えるといい
攻撃前の予備動作から回避かガードかの判断をしても十分に間に合うと思う
攻撃の種類はMHP2G@Wikiからアカムの攻略ページを見てね

アカム向きの上位大剣と防具はよく分からないが、
俺のオススメ上位装備は頭スカルフェイス、胴と腕はギザミU、腰と脚はギザミ
スキルは切れ味+1、業物、見切り+1、高速砥石
この装備で行って腹以外破壊&尻尾切断して
フルミナントブレイド(大剣)で30分針、ガンチャリオット(ガンス)で15分針だった
大剣はあんま使った事ないのでタイムは参考にもならないが…w

大剣は振り向きの頭に溜め2〜3を当ててから回避の繰りかえし、頭破壊後は右後脚に粘着
咆哮を足元でガードした後は溜め3が入る
ガンスは腹、首、右後脚をひたすら突くだけの簡単なお仕事です
倒れ込みを顔付近でガードすると顔も突き放題

戦う上での注意点は、エリア上か下の広い場所で戦う、壁際に行かない、
怒り時は連続突進に注意、潜った時は地図拡大して動きを確認する、とかかな
潜ってその場から動かない時はマーカーから離れる、ホーミングしてきた時は避ける、
ある特定の場所に出てきた時はブレス確定なので、砥石や回復、攻撃のチャンス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 02:24:20 ID:EkI1TNyA
ライトガンナーです。集会上位ラストの魔王はガチで勝てるけど、
アカムが何回やっても勝てません・・・
閃光15、戻り11、回復G、回復、蜂蜜、青キノコ、薬草、秘薬持ち込んでます。
村クエアカムはなんとかまぐれで勝てました。
マジ勝てる気しないです・・・
武器は繚乱、防具スキルは暑さ無効つけてます。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 03:04:53 ID:qlDYw6NX
閃光は効果短いからPTでハメるかいざと言う時の体性建て直しの時間稼ぎに使うくらいで、
ソロなら調合分抜きの5個持ってれば十分
ガンナーだからといって下手に距離をとると突進誘発する上に距離的に避けるのがきついので、
貫通の2-3ヒット目がクリ距離になるくらい近くで戦う方がいい
突進避けれないと思ったらすぐ納銃してハリウッドダイブ
スキルは勝てないくせに暑さ無効とかしょぼいスキル発動させてる暇があるなら
回避距離で突進避けられる圏内増やしたり貫通強化で攻撃力あげたりと、
もっと有用なのをつけろ
潜った後の行動を知るためにペイントしたり
アカムの右足側(向かって左側)に位置することを心がける
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:48:57 ID:M1JY9a+E
967です。今日発売日やのに沢山のアドバイスくれるみんなに感謝です。朝までやったけど倒せんかった。でも尻尾切れるぐらいまでなんとか逝ける用になった。後少し努力が必要みたいやね。>>973>>978のカキコはめっさ参考になるわ。とりあえず仕事逝ってくる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 11:01:12 ID:O0wiaUgB
>>981
次から2chに書きこむときは改行してくれ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 12:59:29 ID:M1JY9a+E
見辛いカキコゴメン
今まで注意されたこと無かったもんやから調子のってた。
正直スマンカッタ><
と、こんな感じでおK?
ついでに少し質問。
アカムの周りにたまに出る火柱は毎回ランダムなんかね?
チャンスと思って腹下に逝こうとしたら足裏焼けちゃった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:16:25 ID:qu5xPBvE
>>983
確か出る位置は決まってたはず
どうしても避けずらいなら、ランス担いで腹下ツンツンしてりゃ腹下は火柱はこないし
咆哮もガードできるしで楽。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:29:27 ID:dTDLElNi
日本語でおk
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 14:42:12 ID:JVYa73cl
注意された事がなくても、自分の書き込みと他の奴の書き込みを比較するだけの頭があれば
普通は違和感を覚えて改善しようとするもんだが

砥石その他のアイテムを安全に使いたいなら閃光で足止めすればいいじゃない
わざわざモドリ玉使う必要ないよ
拠点にベッドないから効果薄いし

>>984
大剣使い(笑)らしいから他の武器勧めてもスルーされるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:33:21 ID:Ye24YtYC
先日、初めてのエンディングを見る事が出来ました。
なかなか感動するもんですね。
ついては「モンスターハンター」クエはG級である程度レベルアップしてから
挑戦した方が良いのでしょうか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:36:23 ID:qu5xPBvE
>>987
クリアした人はいるから腕しだいだけど
余程腕に自信がある人じゃなければG級で装備整えてからがいいと思うよ
まあ一度挑戦してみたら?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 18:30:05 ID:etAh3c9z
>>986 君の言うとうりなんやけど俺ちゃんと謝ってるよ。
反省もしてるし、あと何回頭下げれば気が済むのかわからんから君だけに謝っておくよ。大変申し訳御座いませんでした。以後気をつけます。
大剣(笑)については自分の中で一番安定してるからであって他の武器は自信がないんだよ
ランス、ガンスは使いこなせる腕が無いだけで人の意見をスルーしたつもりはないよ。
これも謝らなきゃ駄目か?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:09:47 ID:Q7mQqI+n
ここで聞くより全力スレで聞いた方がいいよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:32:43 ID:lwqIfpup
>>989

いい歳してるんだから何で自分が突っ込まれてるか理解しろよ
以下を直す気がなきゃ全力スレに行きなよ

・方言やくだけ過ぎの口語はやめた方がいい。丁寧語で書く
・提案された装備、戦法は一度は受け入れる
・自分で謝ったと思っていても相手がそう感じなきゃ謝った事にはならない

判ったかい?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:39:13 ID:etAh3c9z
>>990 カキコする前にいろんなスレ見たんやけどハメ使えとか書いてあるの見て萎えたんよ。
ここは優しい人沢山いるからね。
>>986も途中でアドバイスくれてるしね。下手な俺には有り難いよ。仕事終わったら試しにランスも練習してみる。
使いこなすのに時間かかるかもしれんけど。
先生に久々に会いに逝くか・・・。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:47:34 ID:Beqjk0t8
>>992
ランス全然扱えないけど、ほとんど練習しなくても
アカムはランスでクリアできたよ
頑張って
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:48:39 ID:etAh3c9z
>>991 ごめん。三つ頭に叩きこむ。丁重に有り難う。
以後気を付けます。
みんな本当に申し訳ない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:11:20 ID:bD/oXLjZ
色々な武器を使えた方が楽しいぞ
せっかく11種もあるんだから

モンスによって武器相性が全然違うから、メイン武器で詰まったら他の武器を試してみるというのも
攻略法の一つだ

あと最初からハメを勧めるチンカスは相手しない方がいいよ
ハメスレですら「ハメを試すのは最低でもガチで1回倒してから」ってルールがあるくらいだ
そもそもP2Gのモンスは全部ソロガチで倒せる難易度に設定してあるんだし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 06:32:19 ID:iscvlSmh
質問者の為にも回答者のストレス軽減の為にも、次スレには下位スレみたいなテンプレが必要だと思うな

武器種縛りでプレイすると訓練所で苦戦する、つーか現在苦戦中w
俺は訓練所以外ではガンスしか使ってこなかったから、他武器の操作がおぼつかない
でも、どの武器も長所が有るし、それを活かして勝てると最高に気持ち良いね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 09:42:38 ID:oUwnW91W
>>993 995 996三人とも有り難う
ランス、ガンス練習中です。みんなこんな難しいのよく使えるんだな。感心するよ。
上級クック先生とフルフルは倒せる用になりましたがステップ暴発しまくりで悶絶してるw
朝大剣で二回逝って来たけど3乙。でも25分以上立ち回れた。尻尾切れてたけど体力減らせてると思っていいのかな?多分もうちょっとだと思うのだが。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:24:32 ID:S86eNwl9
>>997
ぶっちゃけ対アカムに関してはステップはあんまり考えなくて良いと思うよ
3連突きで前出過ぎたなって時に位置調整に使うだけ
あとは咆哮と倒れ込みの時にガードすればいい
大剣が近いと思うならそれでいけばいいけど、とりあえず尻尾切るのはもっと余裕出来てからでいいんじゃないかな?
まずはやつの右足ばっかで倒すの重視してりゃもうゴールは見えてきてる気がするよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 10:31:46 ID:sQCZGpd3
2ndGで最初のキリンが難しくて辞めてしまったレベルです
今回発売された3rdは色々と操作性が改善されてるらしいんですけども
すんなり入っていけるものなんでしょうか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:01:32 ID:imq0/MSb
初めての1000ゲットだぜ。イェー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。