ファイアーエムブレム新・紋章の謎 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■任天堂公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/index.html

■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/

■攻略Wiki
ttp://www35.atwiki.jp/feds-emblem/

本スレ
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」 part16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279142773/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:04:14 ID:BJl/fhL4
ゆとりモード最高!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:10:26 ID:HrqDTlQR
ビラクルソードはどこにあるんだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:31:48 ID:3PKlW2Sm
雑談少なめに普通の情報交換が出来るスレなのかな?
一応ageてみる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:54:49 ID:ooBRDjCQ
1番最後の質問の影響はなんだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:36:31 ID:TKGwzkCv
マイユニットは女にしようと思ってるんだけど
ペガサスナイトか魔道士どっちがオススメ?
あんまり深く考えなくても好きな方で良いのだろうか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:48:57 ID:Dv6i6oeb
ジョブチェンジ可になったけど、旧キャラに応用する?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:05:01 ID:bVlQCX7Y
>>6
好きなほうでいいと思うよ
ただしペガサスは早いうちから仲間として結構加入してくる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:02:59 ID:sZh0WCiC
主人公を♀魔法使いにしてみたんだけどルナティックどうにもならなくね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 02:35:42 ID:l9yNQ8bo
パオラより硬いペガサスが欲しいならペガサスで良い
速さとか技も簡単にカンストするからペガサスが増えてきたらソードマン系統にしても良いし
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 05:36:41 ID:ol+ivMH9
>>6
後から変えれるから余り気にしないでいい
ただ、最初に選んだクラスで外見の服装固定っぽいので注意
重鎧、軽鎧、軽装の3種かな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:44:04 ID:949U50TU
本スレよりこっちの方が良さそうなんで投下

11章アンリの道の財宝

ジェイクから 下20マス 精霊の粉
下5マス 右1マス 術書
下2マス 右7マス 竜の盾
下1マス 左9マス 力のしずく
下6マス 左7マス 秘伝の書

制圧ポイントから下8マス 左2マス 女神の像
マップ左端一番下の髑髏から下1マス 右1マス レディソード

あと天使の衣も拾ったんだが何処だか忘れてしまった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:45:22 ID:etrAV+G6
衣はマスターソドマスの下の骸骨あたりで見つけたような
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:23:34 ID:lZcEIprL
9章のエッツェルって誰で話かけるの?
仲間にならん・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:30:37 ID:etrAV+G6
困ったときの王子
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:30:41 ID:ZqyFKtlg
>>14
マルス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:14:35 ID:xqeLvg/q
5章で秘密店をみつけられず、マスタープルフを買い損ねてしまったんだが
それ以降でCCアイテムが売ってる店はいつ現れる? 
CCアイテムが足りなくなるのではと不安になってきた。。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:17:25 ID:etrAV+G6
今作はなんかやたらプルフ持ちの敵が多いから大丈夫じゃないかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:53:07 ID:EmLW8MVe
追加仲間まとめ もっと情報よこせ

2章 マジ(村訪問)
3章 サジ(村訪問)
3章外伝 リフ(開始時)
5章 バーツ(オグマで説得)
6章 ノルン(3ターン目に登場)
6章 フレイ(3ターン目に登場)
6章外伝 シーザ(終了時生存)
6章外伝 ラディ(終了時生存)
8章 ロジャー(シーダで説得)
9章 エッツェル(マルスで説得)
10章 マリス(終了時)
10章 ダイス(終了時)
10章外伝 ホルス
11章 ジェイク
12章 ダロス(マルスで説得)
13章外伝 アテネ(開始時)
16章外伝 カタリナ(マイユニで3回説得)
17章 トーマス(村訪問)
19章 ビラク(ロシェで説得)
19章 ザガロ(ビラクで説得)
19章 ウルフ(ザガロで説得)
22章 ナギ

アイオテの盾(13章の宝箱)
シルバーカード(10章シスター全員生存)
砂漠の財宝(座標はSFC準拠)
秘密の店(5章店の間)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:58:51 ID:4xl5Y/Vw
>>19
うおおおおおお!
ビラク様仲間になるのか!
これは早くビラクルソードを練成せねば・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:12:13 ID:mAf48lyv
19章 ビラク(ロシェで説得)
19章 ザガロ(ビラクで説得)
19章 ウルフ(ザガロで説得)
の元となるロシェってどこで仲間になるん?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:17:52 ID:vUL9RhLt
初FEなんだが、結構簡単に仲間死ぬね。
相手の行動範囲を考えて行動するのが鉄則?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:22:51 ID:CTByR2ho
>>19
リカード・サムトー・カシム・シリウス抜けてるよ
後ウォレンやマチスあたりもw こいつら影薄から仕方ないけどw
>>22
うん。むやみに突っ込むのは厳禁。
つか今作は過去に比べて避けない気がする……
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:25:50 ID:6L5bOuG+
>>22
敵の行動範囲、攻撃力を確認して
敵ターンに攻撃全食らいしても耐える範囲で行動選択していくのが無難
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:45:40 ID:UzoKwFv3
>>21
19章村訪問
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:59:13 ID:1Bu/IhWK
11章に秘密の店ありそうなんだけどみつからねー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:01:30 ID:1Bu/IhWK
って見つかったわ
ジェイクの2つ右の骸骨のあるところ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:05:29 ID:UzoKwFv3
>>23
そいつら全員旧作でも仲間になるじゃないか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:13:30 ID:F9hSonqa
マイユニ魔導師で20回レベル上げたら
HP50%力10%魔力40%技75%速さ80%守備20%魔防20%
だった
こんなもんか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 17:44:47 ID:5Q0o1gHB
マニアックで仲間殺さずに英雄王暗殺クリア出来ないっす

誰かコツを
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:11:24 ID:cBPMgm5u
今回星のかけら複数もたせても成長率ブーストできんの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:12:21 ID:mAf48lyv
できないみたいだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:24:03 ID:cBPMgm5u
5章の秘密店どこ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:27:39 ID:UzoKwFv3
旧作で闘技場があった場所探してみ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:42:52 ID:l9yNQ8bo
これは酷いキチガイage厨ですね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:15:45 ID:6whKdBBO
マリクの書が強すぎてフイタ
必殺が30なのはエクスカリバー互換なんだろうか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:33:09 ID:yz6q2e9l
今作は、キャラ毎の兵種別成長率って
まだ解析されてないですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:43:47 ID:UzoKwFv3
お前は発売日いつだと……
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:07:32 ID:yz6q2e9l
前作のは、フラゲした人が即公開してたのでw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:08:44 ID:6whKdBBO
訓練場でレベルアップ吟味してたらマルスの力が3上がった件
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:10:39 ID:apmARFfo
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:12:56 ID:DVMVsUzW
16章外伝の条件ってなんだろう
チキ仲間にしてないからフルメンバーが条件だったら最初からだ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:58:05 ID:30TFml+B
3章のドラゴンナイトって跳ね橋渡らないと降りてこない?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:02:56 ID:30TFml+B
あ、パオラさんが頑張ってくれた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:42:26 ID:cBPMgm5u
ほんとに星のかけらで成長率あがらんの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:53:37 ID:apmARFfo
自分で試行したらどうかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:16:38 ID:HD11SHhF
>>45
訓練所で守備アップを狙ってSFCの時の表参考に幾つか持たせてみたけど実感できるくらい上がらない。
複数持ってると効果がないかと思って1個だけ持たせても変わらないから持ってるとステータスアップだけかも。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:25:01 ID:GTwVKiXe
FEシリーズ初めてなんだけど、兵種変更や上級職への変更タイミングがよく解らないッス。
Lv10で上級職にしても、Lv20で上級職にしても同じ?
違うなら早めにクラスチェンジさせないと・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:31:20 ID:4cksf9ui
>>48
自軍が貧弱だと感じるならすぐクラスチェンジしてもいい。
ただ、下級職Lv20+上級職Lv20で40回のLvアップの機会が、
Lv10で転職すると下級職Lv10+上級職Lv20で30回になってしまう。
なので、パラメータ的に有利になれるのでLv20にしてから転職させる人がほとんどだと思う。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:31:23 ID:TuJA7Ilw
>>48
クラスチェンジでレベルリセットされるから、20まで待った方が伸びしろがあるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:32:20 ID:/p3BfpPN
>>48
20にしてからのが10回レベルアップが増えるから強くなる。
シスターとかはレベル上がるの遅いから、昔は早めにCCする事もあった。
攻撃できるようになるからね。
兵種変更あるから、今は当てはまらないけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:39:45 ID:dVE2TvzD
>>19
3章外伝なんてあったんだ。気付かんかった。
プロローグで仲間が撤退しまくったけど、それが原因かな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:41:21 ID:GTwVKiXe
>>49-51
即レスありがとう!

レベルで上がった能力値は兵種変更しても共通なのかな?
例えば
1.ユミナを加入後即ソシアルナイトにしてLv20まで成長(守備上がりまくり)
2.Lv20時点でシスターに戻してクラスチェンジさせる
3.やたら堅い司祭ユミナの誕生
みたいに出来ますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:42:58 ID:/p3BfpPN
出来るけどソシアルじゃ言うほど上がらないし、魔力成長にマイナス入るから戻っても戦闘力が低い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 00:46:03 ID:GTwVKiXe
>>54
なるほど。
9章までやってみたけど、教えてもらった事を踏まえて最初からやり直してみます。
ありがとう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:02:03 ID:XHwcSkUZ
ただまあ、よほどの稼ぎプレイをするか贔屓をしないかぎり
下級20LV→上級20Lvまで育たない事もおおいから
ある程度成長したら20Lv待たないでプルフ使ってもいいと思うけどね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:25:05 ID:7GGpE33n
秘密の店は5章以外はSFC版と変わってないのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:55:08 ID:OZGU1e7v
現在13章あたりですがマルス、ジュリアン、フィーナとか固有クラスって
この先イベントでクラスチェンジとかあります?
Lv20で止まるとマルスが弱すぎだから、ドーピングしまくり?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:45:39 ID:Gnb+szMm
金塊取り忘れて4章行って未だに金0とかひどい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 02:54:41 ID:TISu3iR7
CC無い連中は30まで上がるとかなんとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:19:19 ID:Qt5xAosN
>>55
カチュアとかマイキャラのようなユニットなら>>53みたいな運用はなくはない案だと思うよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:48:35 ID:z6FuPaIw
>>19の修正
追加仲間まとめ

2章 マジ(村訪問)
3章 サジ(村訪問)
3章外伝 リフ(開始時)
5章 バーツ(オグマで説得)
6章 ノルン(3ターン目に登場) フレイ(3ターン目に登場)
6章外伝 シーザ(クリア時生存) ラディ(クリア時生存)
8章 ロジャー(シーダで説得)
9章 エッツェル(マルスで説得)
10章 マリス(クリア時)ダイス(クリア時)
10章外伝 ホルス(開始時)
11章 ジェイク(シーダで説得)
12章 ダロス(マルスで説得) ロベルト(クリア時) ベルフ(クリア時) ライデン(クリア時)
13章 ベック(マルスで説得)
13章外伝 アテネ(開始時)
15章 トムス(開始時)
16章 ミシェラン(開始時)
16章外伝 カタリナ(マイユニで3回説得)
17章 トーマス(村訪問) フロスト(クリア時)
19章 ビラク(ロシェで説得) ザガロ(ビラクで説得) ウルフ(ザガロで説得)
21章 ユミル(開始時) ミシェイル(ミネルバで村待機するとイベント、ミネルバを動かさずに村訪問し、クリア時)
22章 ナギ(開始時)

アイオテの盾(13章外伝の宝箱)
シルバーカード(10章シスター全員生存)
砂漠の財宝(座標はSFC準拠)
秘密の店(5章店の間、13章西の林の木の間、14章池)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:03:08 ID:z6FuPaIw
ああん名前修正し忘れてた
13章外伝 アテナ(開始時)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 04:07:27 ID:PiIemti8
8章の大陸一(笑)が抜けてるような
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:18:58 ID:6kILjvvv
あれ?リカルドさんは?
6665:2010/07/17(土) 05:19:38 ID:6kILjvvv
追加じゃん、死んでくる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:38:20 ID:Z8Xdb6f5
カタリナって仲間にならないの?主人公に話すコマンド出てこないんだ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:59:05 ID:Z8Xdb6f5
上に書いてあるね
ゴメン!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:09:50 ID:z6FuPaIw
拠点会話まとめ 抜けあっても知らん

マイユニと仲間1〜3 ×72人分(ユミル、ミシェイル、ナギは1まで)

以下特別な組み合わせ(回数は未確認)

マルス ― シーダ ― マリーシア
シーダ ― オグマ
ルーク ― ロディ ― セシル ― カタリナ
ライアン ― ゴードン ― ジョルジュ ― アストリア ― ミディア
サジ ― マジ
ユミナ ― ユベロ
ジュリアン ― リカード
シーザ ― ラディ
ナバール ― フィーナ
マリク ― リンダ
ダイス ― マリス
シリウス ― ベルフ
ロベルト ― ライデン
サムソン ― シーマ
バヌトゥ ― チキ
ミネルバ ― パオラ ― カチュア ― エスト ― アベル
ミシェイル ― ミネルバ ― カチュア
ミネルバ ― エスト
パオラ ― エスト
ウルフ ― ザガロ
ロシェ ― ビラク
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:19:06 ID:NEAdL9h/
今回もオンラインショップでプルプ買える?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 06:57:54 ID:M7wvX/4K
みんなの様子で拾ったので一応報告。

カミュの槍
C、13、90、20、1

4章で。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 07:25:18 ID:SneRKf7G
一応9章アストリアと追いかけっこせずにのんびり闘技場使う方法。多分もっとも簡単。

@シリウスをドラゴンナイトにして守備力が18前後になるように欠片等で調整。
A他の味方を遠くにおいて(多分増援が出る頃には村付近にいるはずだから問題ないと思う)勇者軍団と一緒に出たら右下の小部屋に誘導。(銀槍等を持ってアストリアともう一体ぐらいまで減らせるとベター)
B小部屋の奥にあらかじめ僧侶を配置しておき、シリウス到着次第回復+武器回収
C武器が壊れるまで殴られる。ダメージは僧侶で回復。

これで行けるはず。僧侶も闘技場での回復役にしたい・・・とかならレスキューの杖使えるのを出して武器壊させた後回収すればいい。僧侶2人になるけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:20:08 ID:GMwQFrcE
フレンド登録誰かしよーm(__)m
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:16:02 ID:dllK9vrX
>>71
その英数字の意味がわからないんですが、
90マスなんかないしどういう意味なんでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:22:19 ID:rVENvWb6
威力13 命中90 必殺20 射程1じゃないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:23:07 ID:NEAdL9h/
>>74
まじでいってるの?
武器Lv/威力/命中率/回避/射程
だろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:25:11 ID:NEAdL9h/
うはミスww回避じゃなくて必殺www
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:31:41 ID:dllK9vrX
みんなの様子見て拾ったのでって書いてあったから、
流れからして座標かなんかと思ってしまった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:05:53 ID:HOXPcQzV
18章クリアでマケドニア司祭なおっさんが入ったけど誰だっけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:26:30 ID:wFkABq2P
訓練所で絶対4つ以上能力上がらないんだけどそういうシステム?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:42:23 ID:vSiHq5ub
キャラ毎に上がる回数の上限と下限が設定されてる感じ
成長率が高い人は4つほぼ確実、やや高い人は4つor3つ、普通の人は3つor2つ
低い人は1つ、とかそんな感じだと思ってる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:01:11 ID:wFkABq2P
>>81
そうなのか
ユミナユベロが弱いから訓練所で育てようとしたら何度やっても最大で3つしか上がらなくて泣ける
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:02:38 ID:LoJKpF1z
訓練所で吟味対策
まあ、3個は上げられるんだからその3個を選べばOK
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:08:29 ID:SMjL7y40
大地のオーブが見つからないんだけど、これも首都奪回の盗賊が持ってるんでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:12:33 ID:IcLw274n
オーブが欲しけりゃ
やまびこの笛つかえ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:12:09 ID:rbMMVwdt
5章のジョルジュと7章のアストリアは倒してもいいの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:14:00 ID:L5LOXTz2
>>86
殺せば?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:42:51 ID:ZrXtoVpm
>>83
訓練所は多分最大で4ピコしかないぞ、止めと弓を削ってLv上げした方がいいぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:06:23 ID:+cqsw7ie
>>62
リカード・三井・ウェンデル・マリーシア・バヌトゥ・ロシェ・アストリア・シーマ・サムソンeqttc
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:14:33 ID:HOXPcQzV
4つ上がれば十分だけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:52:09 ID:TMB91tEB
7章火竜の洞窟にリブロー
まあ同じだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:57:56 ID:/hsFfhiA
ロディの成長率凄くないか?
魔力・魔防以外物凄い勢いで上がる

あとクリスを戦士にしたんだが、HP2アップが多い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:15:51 ID:/IIjcU3B
ユミナが力以外全部上がった!いえーい!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:56:54 ID:DEFADGsR
チキなら訓練所でも5ピコでるな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:02:37 ID:HOXPcQzV
しかしミシェイルが仲間になったり
狼騎士4人が入るとかハーディンも助けられそうな
振りをやっておいてハーディンは死ぬんだな。
会話があるかと思って頑張っても無いし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:33:24 ID:7Sk8MjK3
ユミナはまぁまぁ使えるけどヨベロ全然強くならねえ
経験値返せよw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:00:04 ID:48tM/3Yh
参戦キャラ増えてもほとんどが一度も使わないオチ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:16:00 ID:jwrInVei
どうでも良さそうな奴も全員会話があるのは凄いな。
ノーマルやる時は毎回メンバー変えてできそうだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:58:23 ID:R4LWz6H5
そういえばレナって行方不明のままなの?
ハマーン使えるのがレナとマリーシアなんだけど、
マリーシア魔力上がらないから2軍落ちのままなんだ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:00:10 ID:bNkTD1uQ
>>99
レナはホントに最後の最後
なので事実上マリーシア専用
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:03:56 ID:xN+0rJaS
今回結構フィーナ強くなるなぁ。
闘技場横で踊り続けてレベル30まで上げたら、HP魔力魔防以外カンストしたわ。
力は20有るし技速さも25だしHPは40ちょいで守備は12有れば前衛はムリでも
討ち漏らした敵の処理ぐらいは任せられるな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:07:53 ID:E4OqfCwI
マリーシアさんは昔はハマーンの杖使った無限稼ぎでさくっと上級Lv20にして随分お世話になったんだが
10399:2010/07/17(土) 22:08:11 ID:R4LWz6H5
>>100
回答ありがとう。
マリーシア・・・使えないけど、がんばって育てるしかないか・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:27:31 ID:TLVX+7El
最強キャラ教えてください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:29:09 ID:E4OqfCwI
ドーピングしまくった好きなキャラ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:56:52 ID:jwrInVei
適当に育てるならオグナバーツカチュアでいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:08:43 ID:PVRMjRzU
今回はマイユニ無双だろ
ナイトとか傭兵とか無難に強い兵種にすればマジつええ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:13:34 ID:MP0rxp/m
マイユニを傭兵かソシアルナイトかどちらで始めるか迷ってるんですが、
上級職とか考えたらどちらがいいですかね?
ドラゴンナイトとかはソシアルじゃないとCCできないんですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:18:32 ID:48tM/3Yh
兵種変更で自由に変えられるよ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:28:29 ID:E4OqfCwI
グループがあるから自由にとはいかんけどね
ソシアルナイトは移動9あるしステもバランスよく上がるから使いやすい
ドラゴンナイトは男は初期でソシアルナイト アーチャー 魔道士選べば上級クラスになると変えれる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:31:41 ID:TLVX+7El
>>105
ドーピングってなんですか?もうすぐ出来るようになるのかな?

>>106
カチュアて人はいるので育ててみます!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:34:39 ID:MP0rxp/m
>>109
>>110
ありがとうございます。
マイユニを最終的にドラゴンナイトにしたいなぁと思ってる(なんとなく)のでソシアルナイトからはじめてみます。
傭兵で始めようかと思ってたんですが、変えてみます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:40:07 ID:zVzHmCoT
ファルコンとドラゴンどっちが強い?
ファルコンのほうがカッコいいと思って天空でてくるまでCCせんと放置してるんやけど…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:43:49 ID:gQ0Laz/n
>>113
だったらファルコンが良いよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:50:41 ID:QpXpITjD
>>113
っファルコン:回避型
っドラゴン:耐久型
好きな方を選べばおk
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:52:13 ID:zVzHmCoT
ファルコンにCCしてからも兵種変更できる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:57:48 ID:sF3xzgEr
闘技場の敵が強すぎる。必殺数%必ずあるし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:58:27 ID:jwrInVei
>>116
できる

>>117
こううん死んでる奴は闘技場に入れちゃ駄目
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:59:03 ID:E4Ep0+mN
マルスって上級職に出来ない分弱かったりする?すごい中途半端なんだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:02:03 ID:A/5xKOJG
成長率高くて、上限レベル30だから、ヘタレない限りは結構強くなるはず
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:04:02 ID:klv+CsIo
>>118
幸運あっても必ず数%はあるな。今回の計算式どうなってんだろ。
ドーガがレベル18ですばやさ18あるのに用兵とPナイトから再攻撃くらいまくったし
ありえない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:04:05 ID:PdXDvnCy
リカードってDSでも6章でも出るの?
ルナティックだと5章のリカードが1ターン目に話しかけられないから
どう捕まえたらいいのか・・・

今ジョルジュ隊を殲滅してジョルジュを4人で取り囲んでます。全裸で。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:32:41 ID:f2o3BwWT
>>114
>>115
>>118
ありがと!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:50:42 ID:VqVcc4Il
闘技場って勝ってもお金貰えないんすね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:17:12 ID:XHU+O55y
貰えるだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:22:51 ID:T6+2kZZ/
マチスいないと仲間にならないやついる?
何回やっても説得前にマイユニがぶっ殺しちゃうんだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 02:32:30 ID:XHU+O55y
外伝に行けなくなる可能性がある
マチスはちょっと考えればいけるだろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:00:51 ID:kGASz1bm
>>126
マイユニの武器全部外せばいいじゃない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:55:19 ID:FsOvG5lT
三章でマチスが仲間にならないんだけどどうすればいいですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:44:54 ID:ur/tSXAg
>>129
殺せ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 07:52:24 ID:Rrx0V9q7
16章外伝って普通にやれば行ける?
カタリナだけは仲間にしたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:56:35 ID:bd3qCcO6
>>124
っヒント:賞金制なのは闘技場、参加費制なのは訓練所
つまり、金貰えないのは闘技場じゃなくて訓練所
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:04:17 ID:JDJGu+kH
すいませんが今日のオンラインショップの品ぞろえを教えてもらえませんか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:06:49 ID:++pha4cB
マチスはジュリアンで説得だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:08:42 ID:86FV1mti
>>133
人によって違う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:09:41 ID:/ZRR+rZE
SFC版と同じ感覚でシーマとサムソン仲間にしたあとでグラ兵調理したら
シーマがキレてまた2人とも敵になっちまった。罠すぎるだろwwww
ゆとりモードだとシーマサムソン説得後に2人とも撤退してもらえばグラ兵調理できるのかね?

>>131
まだ正確な条件はでてないからなんとも言えない。
13章ではターン数をかけすぎたからか13章外伝に行けなかったけど
13章外伝に行かなくても16章外伝には行けたから他の外伝に行く必要はないはず。

条件として考えられるのは
・仲間の生存(全員生存or特定キャラ生存)
・16章でのクリアターン数一定以内
・マイユニットのレベル一定以上
あたりだろうけど、ゆとりモードなら仲間の生存は考えなくていいから
マイユニットの能力だけ上げておけば普通に仲間にできるはず。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:13:24 ID:JDJGu+kH
>>135
そうだったのか!
どうもありがとう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:17:06 ID:49H3aPid
カジュアルでも撤退=死亡扱いで外伝いけない可能性あるぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:19:59 ID:TPCROIPo
訓練所だとチキしか5upしないけどこれが今回の仕様かな?
上級職から始まってるキャラを闘技場で上げるのかなりしんどいんだがorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:05:11 ID:eqRWwGUv
>>139
上級職なら4upまでだけど、通常マップで4up毎回は期待しにくいから
力守あたりが4枠に入ってれば十分な気もするけどね

一通りクリアしてみたけど
ED後の評価、新アカ戦記のポイントは自己満足でしかない?
ハード以降クリア得点とかはあります?
新アカ戦記4つ目の全員生存が難しかったなー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:17:17 ID:OBjv883c
>>131
チキとベックを仲間にしてない状態でも、11ターンでクリアしたらいけたよ。
仲間も仲間になる敵も16章終わるまで1回も殺してない。
ただ、外伝は全部見てきた。
条件はわからないけど、参考程度に。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:20:21 ID:kQcuJ5fn
アストリア殺して100ターンかけてクリアしたけど16章外伝行けたな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:32:16 ID:4vg5FCCM
マリクが仲間になるところでエルレーンが追い掛けてきてどうしようもない。
wikiにはノーマルならエルレーンは動かないてあるが、普通に動くんだけど。
レスキュー使うべきなのかなぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:47:56 ID:T6+2kZZ/
>>143
装備外したペガサスナイトで傷薬大量に持っていってブロック
毎ターン傷薬つかってる間に横からおっさん連れてこい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:55:39 ID:HNOg9lKb
聖水なんのために持ってると思うんだバカが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:03:34 ID:/PJFuoYH
エキストラで入手したアイテムって本編に持ち込めたりする?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:07:42 ID:vJXXC3Pn
拘らなけりゃ、面倒くさい場面はレスキューでいいよ

多分Wi-Fiでも売られるだろうし、神器の魅力が少ないので
10回分が無くなりそうでもハマーンしてりゃ最後まで持つよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:15:11 ID:/yDprEUJ
新キャラはカタリナ以外仲間にならないのか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 17:45:02 ID:A8O1pF++
今作は楽に攻略したいなら、魔法系を4人くらい入れるのがいいな

暗黒竜と違い成長率が極端に悪いというのが少ない
魔法系でも防御10↑HP30↑になりやすくて、近接で即死があまり見られない
CCすりゃ全職ライブも使えるようになるからダメージ受けても全快に出来る

ネックになるドラゴンは、地竜を除き全て1セルなんで魔法や弓の間接後に近接で安定
移動12の飛竜特攻の、シェイバー/エクスカリバーが使えるので更にお得
アンリの道のような砂漠でも移動が制限されないしなー


後半はパラ1、勇者1魔5とかのバランスになってたよ
暗黒流は魔1(主にリンダ)がいればなんとかなったのにさ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:12:08 ID:8AzN3R23
リザイア無双でいいじゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:40:31 ID:CZm39+9a
魔法キャラは毎回強いよ

近接間接両用で魔法防御依存ダメージっていうスペック自体が強い
その上強力な専用魔法まであるんだから
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:01:38 ID:DXDq98us
速さ限界25じゃマニアックあたりから辛い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:25:14 ID:tcQluRe1
ルナティックの3章外伝が異常に難しかった。
たぶんここでリフが助けられずに困ってる人多いと思う。
俺はアランをドラゴンナイトにしてパオラと二人でアーチャーに撃たれないように
注意してリフ救援に向かってなんとかなった。
最初はパオラをドラゴンナイトにクラスチェンジしてクリアしたが、その後やっぱり勿体無いと思って
ペガサスのままでやってみたがギリギリ届いた。
一見無理そうでも超頑張ればなんとかなる今回のバランスは絶妙だな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:36:04 ID:HglwLhGd
好感度ってキャラ会話以外に、エンディングが変化するとか、何か影響ある?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:02:55 ID:56PkvKtj
>>154
高感度は自己満足の世界だな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 01:41:45 ID:m7CBhgud
好感度=支援効果だそうな
全3段階のイベントこなすと効果もあがると
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:00:40 ID:TcZF2S6R
砂漠クリアできねえ
なにも障害物ないし下手にアーチャーとか魔導士いれると
竜に回り込まれて死ぬから
ペガサスナイトとかで殴りに行った方がいいのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:11:49 ID:qABKP6xw
難易度によるけどノーマルならドラゴンナイトマジオススメ
弓には気をつけて
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:17:27 ID:xFoCuVCq
魔道士と弓がみんなヘタれた
アンリの道がクリアできる気しない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:14:26 ID:PnUHcwUQ
ジェイガンって誰かに似てると思ってたんだが
西岡徳馬みてモヤモヤが取れた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 05:35:52 ID:S5GoTpXV
>>122マイユニの移動10のDナイトになってればリカードの前に武器持たずに壁にして
他のユニットで敵倒して、リカード閉じ込めれば他の盗賊も追いかけれるし案外いける。
どうしても無理ならアゲイン必須だわオンラインショップの。
まぁ結局ルナティック6章外伝派生オンラインのアゲイン買わないと
クリアできないレベルでヒドイMAPくるよ。
6章外伝をアゲイン無しで行くなら銀武器を傷薬1回込みで4発耐えるキャラを
4〜5用意しないとラディやシーザ仲間に出来ない・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:16:27 ID:o/3fJKJo
>>161
ごめん>>122のときはマイユニ魔道士でLV8だったんだ・・・
最初からやり直して今マイユニがドラゴン無双してるよ

6章外伝はマイユニ(ドラゴン手槍)とマルス2人で出撃して
1ターン目にマルスを一番下の砦に避難させたらいけた
銀斧*2を耐えるか避けるかしてシーザ殺さない程度に反撃して、
2ターン目に小野さん達きずぐすり使うから武器しまって回復、その間にマイユニで小野さんジェノサイドでおk
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 06:46:35 ID:WioI25CJ
支援会話ってマップ上で起こるの?
支援効果って全員にあるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:18:57 ID:GrAv2vsO
11章のMAP左上の飛行系ユニットでしか行けない所に天空のムチあったよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:31:36 ID:k8CXrAUC
チキがシリーズで一番弱くないか?攻撃範囲1なのにショック受けた。HPも低いし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:43:01 ID:qABKP6xw
チキナギは訓練場で頑張ってもらってから出陣だ
最初のほうだと火竜石でも一撃とか行ける
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:02:49 ID:TcZF2S6R
竜が出てくるようになって全然進めなくなった。
よく考えたらこれってゲームシステム的に
前のステージからやり直さないと詰んだりするよな
セーブデータ残しながらやればよかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:34:13 ID:sYp94oje
5章の秘密の店ってどこにあるの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:03:20 ID:7BNskS61
店の間
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:19:48 ID:Wl3jA/2N
>>167
つ訓練場
相手の間合いに注意しながら慎重に進めればなんとかなるさ
後は兵種変更でやりくりしたり、特効武器使ったりと
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:34:49 ID:WdQWWQdT
マニアック7章がどうにもならーん
アカネイア勇者部隊のせいで盗賊退治もままならんぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:07:23 ID:o/3fJKJo
闘技場が必殺出るかどうかのゲームになってるんだけど
エースで金貯めて訓練所って感じなのかね
30分で1勝するかどうかくらいに勝てない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:24:18 ID:KZVVpSdT
>>172
育ちきったソドマスやスナイパーで貯めるのがよさげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:28:33 ID:crgjnzBZ
オンラインショップはどこにあるの?
wikiとか見ても品揃えは書いてあるんだけど場所が書いてなくて
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:29:46 ID:ZFSfAyo5
>>174
説明書見てから聞け
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:32:48 ID:O74f+0Wg
日替わりでオンラインショップにドラゴンランスが並んだりするから
思わぬ助けになったりするしね。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:47:46 ID:ALqqIqD3
アドバイスください、
5章でジョルジュを殺すか迷っています。
殺す利点はパルティアとリブロースゲット
&ボスチクしたいからです。

ジョルジュ殺すと後で不具合ありますか?
教えてくださいボケコラ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:51:33 ID:U5DWsY3J
敵対するものはすべて倒す
これがFEってもんだろ
悩んでる暇があったら突撃するべき

外伝の突撃コマンドまたつけてくれないかねえ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 11:53:13 ID:onzWbj+D
>>177
ジョルジュは後で説得して仲間になる。
星の〜が手に入らなくなる可能性があるから殺さない方が良いかもしれない。


ていうか最後の一行でお前の中に何が起きた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:04:55 ID:kfNhV4Rb
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:07:16 ID:kfNhV4Rb
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:10:39 ID:2SiUlaOL
9章の砂漠で闘技場があるから、育てたいキャラもいれてーって
やってたら果てしなくクリアできないんですけど、
闘技場は金稼ぎ様にして、訓練場で育てたいやつを育てるべきかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:16:23 ID:qABKP6xw
うむ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:18:22 ID:13CgChe5
>>177
まだそこまで行ってないから分からんが,
SFC版だとアストリアの説得にジョルジュが必要

まぁアストリアもぶち殺せばメリクルゲットできると思うけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:02:29 ID:TcZF2S6R
WiFiにムチ来るまでファルコンナイト1匹しか作れんなぁ
困った
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:23:56 ID:S5GoTpXV
5章なら上のセーブポイントの位置に手槍でDナイトもっていってスナイパー撃退して
そこから突っ込めばリブロー取れるぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:32:57 ID:Lk6z8Mk/
>>185
ゲーム内で3つは手に入るらしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:19:51 ID:TcZF2S6R
マジで
3つもあるなら1つくらい宝箱とか敵に持たせといてくれよ…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:46:54 ID:hn95HmwY
>>179
ジョルジュ・アストリアを登場マップで殺したけど
その後の雑魚が星の〜シリーズを持つようになってるので
遠慮無く殺しておk
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:47:52 ID:rOjVn7nS
>>188
16章なら宝箱に入ってるぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:53:00 ID:ALqqIqD3
みなさんがた、アドバイスありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうごさいます。 …ついついジョルジュが硬くてイライラしてしまいましたけど、やはり殺します。
『馬鹿なやつだ…』←コレをジョルジュに言われたくありません、>>186の手順ではリブローは捕れてもボスチクができないので却下します。
リブローは満タンで欲しいので…
全軍、時計と逆回りで突撃し
遠距離は弾切れまで受けて、ようやくいまからジョルジュ殺します、オーラで殺します。
後悔はしてません。絶対に殺します。
みなさんがたありがとうございました。
シャバに出てきたら一度挨拶しますので、さようなら。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:25:50 ID:S5GoTpXV
ボスチクってルナティックでしてみたが
一定以上の経験値手に入らないようになってたんだが・・・
出来るんだろうか???
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:43:45 ID:A3GtjitM
>>191
外伝にいけなくなる可能性があるけど、それでもいいなら殺していいんじゃないか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:49:00 ID:g0Edtc7s
19章でびビラクがでてこないんだけどどうしたら出るの?
18章ではビラク撤退してるんだけど?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:17:05 ID:ALqqIqD3
外伝いけなくてもいいんです。すでに3章外伝にいけなかったので…
ヘタレのワタシにはとりあえずノーマルでカジュアルのクリアが目標です。
烈火とTSしかクリアしたことないので…
トラキアと封印以外は所有しているんですけど、なにぶんヘタレで…

紋章は初めてプレイした思い出の作品なので、クリア目標にしています。 毎回長文ですいません。
もう二度と来ないので許してクソさい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:26:10 ID:U5DWsY3J
ひでえなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:29:09 ID:MKdI4gD2
>>193
ジョルジュ殺したけど外伝いけてるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:31:51 ID:MKdI4gD2
>>194
アカネイア城下街付近(ザガロ反応だったかも)まで軍を進めたら
後からパラ3とセットで出て来る
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:33:26 ID:U5DWsY3J
今回イラナイツでクリアとかあんまりできそうにないな
それなりに使える
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:40:23 ID:WePFTYmY
星の〜5つ持たせたゴードンが闘技場で死んだw
その前にオグマとナバール育てきって、魔力・防御・魔防以外カンストしてくれたから
放置で進んでみるかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 17:57:19 ID:FkKG6BMb
13章外伝説いけなかった。。
盗賊逃がしたからかなぁ。。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:00:49 ID:dkmXTHQS
闘技場で金銭&経験値稼ぎまくるとゲームバランスが悪くなるから嫌いだわw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:16:37 ID:MaZplTpC
ルナ無理ゲーすぎるんだがwwwwww
チュートリアルは完全に詰め将棋状態。
前日編1章から防御低い兵種は90%の攻撃を避けるか数%の必殺が出ないとゲームオーバーとか。

なんとか犠牲無しでチュートリアル抜けて1章に来たが
敵が全員銀装備でマイユニとマルスとアラン以外攻撃食らった時点で即死or瀕死だったり
増援の盗賊がサンダーソード装備してたりして非常にめんどくさい。
ゆとりモード前提で作られてそうな感じ。
ルナティック+クラシックだと明らかに過去最高難易度。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:18:36 ID:1jv7jglF
ミシェイル仲間にするのミネルバで村待機した後、ミネルバを動かさずに
マルスで訪問するとか聞いたんですが、ミネルバ動かさないと訪問でき
ないような気がするんですが、どうするんでしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:23:35 ID:13CgChe5
対飛行系以外の特効系武装が訓練所以外では
全くの役立たずなのはSFC版の名残ですかそうですか

せいぜい使うのってアーマーキラーくらいか,序盤限定で
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:31:29 ID:S5GoTpXV
あぁ・・・ノーマルの3章外伝って派生20ターン位だっけ?
ノーマル〜マニアはやってないからわからないけどw
ルナティックが33ターン以内なんだよねぇ。
むしろ6章の外伝派生が意味不明だったわ・・・
70ターンかけてクリアしてみても派生したからねぇ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:34:52 ID:S5GoTpXV
3章の外伝は確かターンだよね。
ルナティックなら33ターン以内位で間違いなさそうだったよ
6章は多分主人公のLvかキャラ生存って所かと思われ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:39:40 ID:S5GoTpXV
書き込みエラーでてあれだったから書き直したのにかかれてるとか・・・
連投すまそw

13章外伝は敵全滅とかだったような気がしないでもないけど
基本外伝って普通にサクサク行ってると派生しちゃってわかりにくいよね・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:59:54 ID:YJELz8ue
11章で軽く積んでるんだがどうしたものか。
待機してると火竜に焼かれるし、その前に魔法&ドラゴンランスで倒すと敵の弓と斧で自キャラが沈む…
兵種変更とかクラスチェンジをまだ一回もしてないのだけど、やっぱり活用するべきかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:25:39 ID:x58H1KDQ
ノーマルだからだろうけど11章はあっさり終わったぞ。
Dナイト3騎(マイユニ、パオラ、シリウス)でほとんど倒してしまった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:00:58 ID:j0cuYKR6
強力なキャラ一人、二人育てたほうがやりやすいよ。
他は強いやつ武器はずして壁にするとかいろいろやればレベルあげは楽にできる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:20:05 ID:fvpqPW6Y
敵はまとめて相手せず、反撃で削りつつ全軍下がるのが基本よ
あと増援ポイントにユニット置くと防げるから相手したくない時は忘れずに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:42:13 ID:675J00jJ
13章外伝、ターン数はかかってもいいのかな。
キャラクターをじっくり育成させたいんだけど
宝箱回収だけで外伝入れるのかな?
初回は1つ回収できなくて、ターン数も30くらいかかって入れなかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:53:11 ID:HMIHeNYM
難易度高いモードクリアするとなにか良い事あるんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:54:42 ID:kJ0ntvCB
>>203
職業によっては無理ゲーだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:55:57 ID:fvpqPW6Y
>>214
ハード・マニア→兵種変更のA・B制限カット(どっち終えても同じ)
ルナ→リバースモード(敵が必ず先攻)追加
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:57:17 ID:HMIHeNYM
苦行やんw
解説ありがd
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:10:18 ID:U5DWsY3J
FEは基本強キャラがいれば引きつけたり
呼び出したりで楽になるね
ルナモードだとそうでないと詰みそうなとこがある
いや詰んでるw
これどれだけバランス調整したのか疑問だなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:17:46 ID:cPGfspmq
>>204
遅レス〜
ミネルバでイベント発生したあと1マス上にずらしてもそのまま待機してたらいけたよ
街より外にでててもいいのかは試してないけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 23:53:44 ID:qtRbODu0
ノーマルはちゃんと調整するし、ハードも古参がやる前提だから調整はする
マニアからはかなり大雑把な調整だな
ルナは一応調整はしてるけど普通にやったらクリア出来なくても良い
運が無いならどうにもならないってレベルの調整だったし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:04:04 ID:Qbt0GrY6
マニア以降はクリアできるもんならやってみやがれの領域だし
暁や新暗黒と違って敵のステ以外も弄られてるからこれでいいんじゃないかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:18:36 ID:Dc7OmLTF
まあ厳しいのは中盤まででしょ。
射程∞のリブロー、リザーブの使い勝手はシリーズ屈指だし
ワープ、レスキュー、リザーブあたりの使用可能回数もかなり多い。
ハマーンが2本あることも考えると終盤はかなり強引に進められると思う。
リブロー、リザーブ、レスキュー、アゲインはオンラインショップで買えるのも大きい。

しかし1章から全員とりあえず銀武器持たせとけっていう調整は大雑把な気がするなあ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:20:47 ID:Qbt0GrY6
そういや今回の支援って対戦でしか働かないのかね。マルスとシーダ隣接させても何も変わらん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:32:37 ID:uiqoxIYT
>>221
まあそうなんだけど
ゆとりオタ対策にハードクリアしたら出てくるモードにして
注意書きで「クリアを保障しません」ぐらいにしておかないと
アンケやネットで好き勝手やってクリア出来ないと文句言うゆとりオタがウザいんだよな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:52:57 ID:8FxH/LoO
ルナってもうパラメータの吟味しないとクリアできないレベルだな
毎章終わるときには経験値調整して、章が始まる&途中セーブの始まり毎に吟味の繰り返しか
これを一度もやらんでクリアできる気がしない
226名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:56:16 ID:UmcgocrB
ルナはまだなんとかなる。裏モードが無理ゲーすぎるwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:47:10 ID:H0iI1vSP
むずい方が嬉しいのがファイエムのファンってもんよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:59:42 ID:ze+y4pm4
簡単すぎ、ゆとりゲーすぎ!!
→難しくしました^^
→これは難しいって言わない!!糞調整乙!トラキアの方が上だから

よくしらないけどきっとこう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:00:36 ID:ze+y4pm4
おいここ攻略スレじゃねえか
リンダ、セシルは罠だみんな気をつけろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:02:59 ID:DS/4cv1w
編成の時の武器やでドーピングアイテム売ってるんだから闘技場で金稼げばいいじゃない
ルナクリアしないど売りに出ないみたいだけど
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:20:47 ID:9wfeTdt8
9章砂漠がどうやってもクリアできない。
クリアするコツ教えてくだされ。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:33:52 ID:l2geoM3y
難易度は?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:34:56 ID:Qbt0GrY6
マルスはフィーナを利用しつつさっさと右上へ。ジュリアンかリカードは右下の箱を回収(別にマルスに任せてもいい)
ペガサスたちで盗賊潰してDナイトはハンターで迎撃。
ノーマルなら魔道士とDナイトは一匹ずつ釣れるから1ターンずつ釣って撃破する。
盗賊潰したペガサス一人を右上の村へ。残りは左下の援護

マルスが訪問した頃にはアストリアが来るから砂漠にいる連中はできるだけ上に上がる。
余裕があればペガサスかミネルバを右下に飛ばしてアストリア隊を釣ればおk
エッツェルはマルス助けるペガサスで釣りつつ誘導してマルスで説得

ハード以上だと盗賊倒すタイミングずらして魔道士の釣りを調整するか
魔防高いキャラでエッツェル以外片付けろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:35:03 ID:9wfeTdt8
hardです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 02:46:30 ID:l2geoM3y
ハードなら勇者部隊そんなに強くないからアストリアだけ残して他は壊滅させたな
そんなことできないんなら>>233みたいにやるといいんじゃないかな
エッツェルをマルスの向かう村のほうへ釣ると楽になるよ
236231:2010/07/20(火) 02:52:54 ID:9wfeTdt8
>>233
>>235
ありがとう!
やってみます。
237231:2010/07/20(火) 03:24:14 ID:9wfeTdt8
やた!
やっと残り勇者軍団だけになった。
残りsaveはもうひとつ闘技場のために残しておこう。
ありがとう(●^o^●)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:09:30 ID:Axn+hDJZ
ハード男オンリーでやってるけど
飛行部隊がおらんのがきついわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 06:20:19 ID:D8bAnhTX
変更なしだとミシェイルしか飛べる奴いないじゃないか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:01:22 ID:IRDbfSli
序章で仲間やられたらペナルティある?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:22:25 ID:SO0gOsd/
トゲ肩隊長に褒めて貰えないくらい?
なんかパラとかうごいてんのかね これ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:46:40 ID:7mOn8E2t
>>239
序章で仲間がやられると。1章開始時の所持金が減るんじゃなかったか
基本が1万で、一人減るごとに1000ずつ減る
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:50:29 ID:IRDbfSli
隊長からギリギリ合格と言われたw
それだけなら先へ進むが、この時点で死闘となるFEシリーズ未クリアーでハードを選んだ俺涙目
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:30:48 ID:9wKDCbKY
とりあえずクリアしたが,例えばシーダ死亡でマイユニ女だったら
エンディングでマルスと結婚とかになったりするんだろか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:38:33 ID:4zoFOvgv
ユベロ育ちすぎ
lv20転職時点で守備力14とか

もちろんドーピングなし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:33:42 ID:EghYhNBn
>>206
ルナで3章で50ターンクリアでも外伝いけたからターンではないとは思う

跳ね橋上げないで30ターン以内でクリアってよほどの玄人じゃないと無理ゲー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 10:40:54 ID:qcVp2hD1
>>237
ハードだとその時点で闘技場は相当辛いと思う。光のオーブないと上級職は必殺くらいまくる。
248237:2010/07/20(火) 11:08:37 ID:9wfeTdt8
>>247
邪道かもだけど、レンタルユニットのみで
お金だけ稼いで訓練場使ってまする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:28:28 ID:tED865Bv
>>245
そんなこといったら俺のライアンなんてLv20転職前で
守備19だぞ?弓なのに一番硬いなんて…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:56:19 ID:4zoFOvgv
>>249
確かに俺のライアンも強いわ。弓手の中では頭一つくらいでてるな。
残念なのは反撃が出来ないとこだけど。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:00:13 ID:DS/4cv1w
全体的に弓兵固いからな、高難易度になってくると速さがある分
アーマーやジェネラルより壁になるという
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:11:22 ID:DlOOvSbK
13章外伝行けなかった
うわあすまんアテナ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:16:14 ID:X+z8hofY
ミシェイルが仲間にならん・・・
ミネルバイベントのあとミネルバって横に移動すればいいの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:42:29 ID:CynNFNGL
>>253
その場ではならない。
クリア後に仲間になるからクリアしちゃいなさい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:43:46 ID:CynNFNGL
あぁ、あと忘れずマルスでもちゃんと訪問するように
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:54:28 ID:FQO2MIaA
なんかやたら改心でる気がする・・・。
おかげで何回やっつけ負けしたことかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 19:30:47 ID:MEgZaOCi
お金が増える気配が全然ないんだけど
まとまったお金稼ぐためには
たまに手にはいる金塊を売るか、闘技場しか方法ないの?
闘技場は入る余裕なくてスルーしてしまったよ。
ちびちび武器買ってるけどそろそろ所持金やばそう。どうしよう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:30:51 ID:X+z8hofY
>>254
ありがとう。クリア後になるとは知らんかった……(´;ω;`)ブワッ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:31:00 ID:tED865Bv
武器そんなに買う必要あるか?
はがねにぎんに手に入るし問題ないような
ケチってつ使ってるとかなら知らない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:34:02 ID:zVv2U150
19章ロシェ、村に行ったらみんな撤退するんだが、どうやって仲間にするんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:35:48 ID:AcJ27Jwi
ミネルバを村に待機させても何も起きない…クリアしても当然ミシェイル仲間にならず。バグ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:36:00 ID:l2geoM3y
攻略スレで聞けば答えてくれるだろうって思ってるのか
ちょっと調べればわかるのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:39:59 ID:a4sRye0W
>>261
何でもかんでもバグ扱いするお前の頭がバグってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:40:28 ID:7YajNjxn
ゲーム関係のスレでとりあえず一言目に「バグ?」って言っちゃう奴は何なんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:43:11 ID:/xnljM7Q
ルナってターン数かかりすぎるとやばいのん?

今ルナ1章でロレンスチクチクしてるんだけど
やり直したほうがいいかしらん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:47:59 ID:TJ8Hg1Y4
みんなの様子って同じDSじゃないと反応しないのね
2つDSで遊んでたらwi-fi用とみんなの様子用が別になってしまった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:48:33 ID:AcJ27Jwi
ごめん、村の上で待機してるんだけど何も起こらないし、攻略サイトでもミネルバで村待機以外の条件がないみたいだから困ってしまって。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:52:31 ID:l2geoM3y
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:52:59 ID:F8lQbBuk
>>267
1:ミネルバを村の入り口で待機
2:ミネルバを入口以外の村の上にどかしてマルスで村訪問
3:ミネルバをそこで放置させてクリア
これで駄目ならバグじゃね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:58:42 ID:AcJ27Jwi
みんなありがとう。ターン数が問題みたいでした。参考にしてた攻略サイトにはターン数の話がなくてパニクってしまった。
バグとかいってごめん任天堂。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:03:31 ID:6Wb4ryvZ
10章なんだけど、ウェンデル先生をドラゴンナイトにしたら
エルレーン説得余裕だった。兵種変更ヤバスww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:12:47 ID:/xnljM7Q
ルナはボスチク経験値だけじゃなく武器熟練も有限か

闘技場も勝てないとなると武器上げるのも
計画的にせざるを得ないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:16:03 ID:x+HlnFLC
>>271
兵種変更ってやったことないけど便利だな
じじいがDナイトとかうけるわwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:16:41 ID:D8bAnhTX
先生「エルレーン!この馬を貸すから乗りなさい」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:32:01 ID:UbkkU8+Z
前日編でカタリナの「一緒に近衛兵としてなんたら」質問って
もしかして16章外伝の条件になったりする?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:46:31 ID:PKy/zSvw
ルナ魔道士ではじめたら詰んでた件
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:48:43 ID:X+z8hofY
やっとクリアーできた
各キャラのその後みた限り、一番哀れなのはアベルだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:20:45 ID:qcVp2hD1
光のオーブに敵の必殺効果消す能力がなくて
軽くショック受けた。
チキの超弱体化といい15章はショックだらけ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:31:28 ID:T8rzXAd3
でもチキなんだかんだで強い
ノーマルならメディウスの横にワープさせたら
飛竜とか神竜になって一掃してくれる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:21:47 ID:e2uMRDTJ
今回のチキは特訓できるし最後のザコ狩りには必須だし歴代の中でもかなりいい方じゃね
メディウスへの特効消えたけどさ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:22:10 ID:StqCoBSY
ノーマルだと簡単すぎるとか言われてるが、11章の飛竜が強くて死にまくり
リセットしまくりなんだが
砂漠ステージはノーマルでも十分メドイ。カジュアルにすればよかったとさえ思う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:30:55 ID:YJRWZ6fN
飛竜天国はノーマルでもつらいよな
一匹なら反撃込みでマリクのエクスカリバーでいけるよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:31:57 ID:vMbzqA7U
ハード15章増援のホースメンに村破壊されたんだが、盗賊以外にも村破壊されるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:05:31 ID:Mdws18Go
>>280
特訓するお金がないです><
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:28:22 ID:wnIOy/2D
マニアックでやっているんだが
金が手に入らん、金塊売るしか主な手段がないし
後半になると敵側が錬成した武器を使ってくるし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:39:03 ID:LY0wzxK1
闇魔法のグロウラーって防御無視なんだな・・・
魔竜は魔法きかんし。
アーチャーからスナイパーになると別人のように強くなるね〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:10:46 ID:e2uMRDTJ
>>285
倉庫に貯まってる貯まったリフとマスプル売ると結構余るよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:18:23 ID:dzkYB2IX
7章ってノーマル、ハードはどうなってんの?
マニアックでやってるけど盗賊に混じっているアーチャー3匹がうざすぎるw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:49:12 ID:pYcfxF6a
ハードもアーチャーいるね
ただマニアックだとフィーナ一撃死だけどハードは一発耐えれたから楽だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 03:30:18 ID:e2uMRDTJ
ハンターじゃないのか。俺はレスキューゲーにしたわマニアック
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 06:02:36 ID:C0x5jhge
闘技場まぢで勝てん…
どうすりゃいいのヘンになりそう、このままクルマごとキミの家に突っ込もうかなんてことまで浮かんでくる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:00:10 ID:eT3fNEVZ
>>291
荒野を走れ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:04:41 ID:f61bsf5I
ハードクラシックてやってるんだが、本編2章にしてマイユニ女がSナイトレベル10になっちまった。
この偏り具合やばくね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:26:39 ID:J0Nij6gE
蛇の道でも良ければレンタルユニットを使う。
まじ勝てるよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:00:30 ID:S31ZFpmp
あれ?20章でエンディングいったんだけど・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:04:12 ID:oZME1SJG
>>295
おめでとう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:09:19 ID:R2c8BcCM
8章で詰んだ…
別にセーブした7章も何故か詰んでるし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:43:09 ID:dzkYB2IX
>>290
あーハンターだっけ、区別ついてなかった
Dナイトのシリウス+Pナイト総出撃で銀の槍振り回して乗り切ったわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:58:35 ID:oZME1SJG
ルナの7章は1、2ターン目はナバールの必殺が出なかったらリセットだな。
Dナイト2人以上で即援護、残りのPナイトも援護にいかないときつい。歩兵はお荷物。
勇者の行動範囲内に盗賊が入った時点でレスキュー消費かリセットがほぼ確定する感じ。
武器練成で盗賊を一撃で倒せる間接武器を作っておくとかなり楽になる。
前章でリブロー入手してあればもっと楽になる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 13:29:14 ID:KbmTrpMf
ルナ一章ですでに敵の装備が銀とかふっとびすぎ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 14:06:09 ID:0dkVXsOk
ルナティックはただ敵のパラ、武器が強いだけでベルウィックみたいに一見無理ゲーだけど実は戦略で打開出来るっていう作りじゃないのが駄目だな。
やっぱ加賀が関わって無いFEはスーパーFE対戦止まりだな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 15:27:06 ID:BEk7urXC
ルナ序章〜3章外伝までは戦略でなんとかなるけど
4章からは運ゲー
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:43:57 ID:e2uMRDTJ
救出体当たりみたいな移動系システムや支援のダメージアップ予測とか搭載してないから
釣って力押しでどうにかするゲームになるのは仕方ない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:47:38 ID:KX1fj32x
スーパーFE大戦の中では一番良く出来てる気がする
久しぶりに楽しいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:21:44 ID:DSwOvjxJ
同人臭い無駄な会話が多すぎる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:33:06 ID:e2uMRDTJ
カタリナ攻略させろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:31:22 ID:ho9OUz/p
黒騎士団が予想以上に強いな、リンダは相変わらずゴミで泣ける
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:08:09 ID:pxeelFZJ
16章外伝に行けない
ノーマルクラシックで死亡者なし、全員仲間にしてる、宝取り逃しなしで16章は20ターンちょうどでクリア。
19ターンまでにクリアしないとダメなんだろうか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:14:11 ID:2hdN4hXk
>>308
マイキャラのレベルとか・・?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 03:24:53 ID:pxeelFZJ
マイユニはレベル20でクラスチェンジして今は上級職のレベル1かな。
敵ターンがめんどくてたまにスキップするから
名前も覚えてないようなキャラが知らないうちに死んでるんだろうか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:27:21 ID:VXvFJSjv
>>310
Lv6まであげれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:48:14 ID:/G3rpWwZ
マニアックなんだけど4章のシリウスの周辺の敵って攻撃範囲に入らないと動かないんだな
1ターン目に無理にシリウス仲間にしたらお亡くなりになられそうだしいいかも。

ただオグマとユベロじゃ盗賊に勝てません。どちらにしろレスキュー使わないと無理っぽい?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:54:15 ID:3o9ZC6j5
1体だけなら小熊の反撃→魔法→小熊の攻撃でなんとかなる
他はどうにもならない

ルナではレスキュー持ってませんとかだったら一体どうなっていたのだろうか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 11:59:54 ID:/G3rpWwZ
盗賊がオグマに攻撃するように持っていけた?



やり直すか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:05:28 ID:veZXHwYa
>>312
俺がルナでやった時は、
シリウス仲間にする→オグマをレスキュー→シリウスガン逃げ→レスキューでアーマーナイトの主人公を召還
→盗賊は王子で削ってシリウスで殺す で行けた気がする。あんま覚えてないけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:10:41 ID:veZXHwYa
>>314
ちなみにだが、殆どの敵は攻撃範囲に入らなければ襲ってこないし、
攻撃範囲に入ったプレイヤーキャラが1人しかいなかった場合、どんなに不利でも殴ってくる。
たとえば、こっちは被ダメ0で向こうが死ぬとしても殴ってくる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:39:48 ID:VMbpaHUL
マニアックやっとクリアした
あれっ!?英雄アンリは盗賊で、語られる伝説は嘘まみれだったっていう設定が消えてないか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:57:05 ID:tV2XDIQc
盗賊は初代アカネイア王じゃなかったっけ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:04:47 ID:VMbpaHUL
そうだったかな
うーん・・・記憶が曖昧だぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:29:31 ID:y7edOv24
なんで記憶が曖昧になるにしても、アンリのほうを盗賊と勘違いしてる人が結構いるんだろう
不思議だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:41:52 ID:GrHrw25A
マニア19章リセット50回目カキコ
あの4隅からでてくるDナイトなんなんだよ…やつらの出現タイミングがわかんねー
町に逃げ込んだところでDナイトにボッコされて死ぬ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 13:48:59 ID:chh/XVmh
アドラ アンリ
似て……ないか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:21:57 ID:U2Qs8Uyb
ところである程度ユニット育ってきたからwifiやろうと思うんだが
これってフレンド対戦は身内としか対戦できず、ワールドは無差別にマッチするのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:23:18 ID:a7ea/P3V
>>318が正解じゃね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:23:48 ID:VMbpaHUL
ちょっと調べたら盗賊はアカネイア王だったね
ガキの頃にやってた時もアンリが盗賊だと勘違いしてたわw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:52:48 ID:ktd9r+Xe
ヌルゲーになったな。ルナでパオラ封印でも楽勝だった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:55:32 ID:+KGq+nfi
>>320
紋章の盾のおかげで宝箱開けられるから
そこから先祖が盗賊、みたいな感じに記憶が曖昧になってしまうのかも
当時小学生だったら仕方ないよ……うんorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:27:28 ID:Y1P7ObyP
任天堂(というかIS)は主人公の先祖が「実は悪役でした」なんて話は作らない
敵役のアカネイアの悪役ポジを補強するための設定だろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 17:57:49 ID:LzHDpHMe
三章の外伝がでねーよ
ノーマル、ハードやって今マニアックの3周目なんだけどまた出なかった
ちなみにカジュアル
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:07:09 ID:MpIufR2V
星のキャンサー
星のスコーピオ
星のアクエリア

この3つどこで入手できるのか
知ってる方教えてください
or
ttp://wiki.livedoor.jp/nds_fe/d/%c6%bb%b6%f1#content_3
埋めてください<(_ _)>

この3つがWikiで見つからない('A`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:14:55 ID:v1LL9DzU
アテナが嫁になると聞いて
何が何でも13章外伝行くことにした
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:27:02 ID:WvayiEU2
>>330
星のアクエリア >>サムトーがもってる
星のスコーピオ >>7章の盗賊
星のキャンサー >>6章のボス
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:30:44 ID:hk54WpUm
>>329
序章でマイシスターが撤退しなかったか?ガジュアルの撤退は死亡と同じ扱いで外伝行けなくなるぞ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:43:51 ID:MpIufR2V
>>332
ありがとうございました
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:43:08 ID:q9OO9S67
ひとごろしー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:55:48 ID:EC/Irr68
今回の支援会話?ってエンディングに影響する?
初期メンバーとマイユニ っていう会話 どうでもいいキャラとは見ないほうがいいのかな?

エンディング影響するならカタリナでてくるまで待つんだが
ちょっと急に封印のヲルト×ロイを思い出して怖くなった。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:57:43 ID:VK+Kl0Ek
しない。あと何人とでも支援三段階まで進められるから気にしなくて言い
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:59:41 ID:EC/Irr68
>>337

有難う御座います。
影響しなくても 寂しいような気もします。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:36:35 ID:TOGf3EMv
影響あったほうが嬉しかったんだが……
古参ユーザーに配慮したのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:42:18 ID:VK+Kl0Ek
ヘタなカップリング入れるとマズいのはトラキアでもう経験してるだろうから仕方ない
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:47:45 ID:/PeS1S8Q
支援会話ってどうやってするの?
マップで話せるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:15:23 ID:2hdN4hXk
>>341
説明書よんであげてください。
おながいします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:26:14 ID:iZO1Udsl
説明書に載ってたっけ
14Pにそれらしきものがあるけど、詳しく載ってないよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:27:03 ID:O/wi00fR
ところでシリウスと愉快なグルニア騎士団の会話読んでると
カミュ池田秀一 ライデン井上和彦
あたりのボイスで脳内再生されるのどうにかしてくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 02:28:11 ID:y8rFy7iy
そういや育成のしずくなんてのがDLできるけど
これなんだ?エピローグにいれちまったから確認できねえし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:06:39 ID:cBt3MBT+
>345
成長率がUPするらしい
他のセーブデータにも入れられるみたいだから新規で使ってみるといい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:25:31 ID:GNYtscOy
ルナのラスボスメディウス
HP99
力40
技40
速さ30
守備40
魔防30

闇のブレス威力20で力と合わせた攻撃力60(こっちの守備を差し引いたものが威力)
力MAX(25)のマルスにファルシオン持たせた攻撃力64(守備40引くと威力24)

必殺ナシなら5回当てる必要あって、必殺1回とノーマル2回が現実的
2回連続必殺が出れば勝ちだが技MAXでも確率は17%2回=約3%と絶望的

増援の竜も攻撃力40前後のブレスだし、コレどうやれば倒せるのか教えてくだされ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:33:46 ID:EW3S+psy
>>347
本スレにあった攻略法だけど
出撃は説得4人・杖6人・フィーナ

1・シリウスにレスキュー持たせる
2・フィーナ使ってシリウスでニーナ説得。レスキュー渡す
3・最後がエリスになるようにレスキュー説得
4・エリスがレスキューでフルカンマルス召喚。攻撃。
5・エリスにアゲインしてリカバー。マルスにアゲインして攻撃。
5を繰り返す

出撃枠の関係でアゲイン6回までだから一度でも必殺出れば勝利
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 05:45:26 ID:GNYtscOy
>>348
おぉ!即レスありがd
まさに詰め将棋だなこりゃ
やてみる……

と思ったらそれだけ遂行できるだけの回数のアゲインとレスキュー残っていなかった orz
こりゃ手詰まりっぽいんでだいぶ前のデータから慎重にやり直そう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:01:18 ID:BM0Bz2cb
レスキュー999
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 07:42:43 ID:kk+j+vY8
>>349
レスキューとアゲインはwi-fiショップにも売られるようだし
金に余裕があれば(無くても必要ない武器とか売れば)補充できるんじゃないか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:59:49 ID:pwaSYFwv
成長具合的にこのキャラおすすめみたいなリストないだろうか。

登場人物限られるので、少数精鋭で育てたいから。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:16:04 ID:/ddsRRzs
>>352
単純にキャラ単位での成長率だったら、エスト、ジェイク、チキ、ナギ、マルスが5強
加入順とか考えるとパオラ、バーツ、ナバール辺りがオススメ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:19:56 ID:E/GwVWwL
会話の段階(親密度)を上げるには みんなの時間で仲良くするのと
フィールドでずっと隣接しておけばいいのでしょうか?
アテナ・カタリナ・チキとの会話がなかなか進みません。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:45:27 ID:SfqUEKKH
>>352
序盤から出るキャラである程度兵種を満遍なくいれるなら
弓兵ライアン・馬ルークorロディ・天馬はドラゴンとファルコン一体ずつとしてカチュア&パオラかな?
勿論リアルラックは有るだろうけどルーク・ロディではどっちも優秀だけどロディの方が明らかに魔防の伸びが良かった。
セシル・ウォレンは力と守備が、シーダは守備は良く伸びるけど力が明らかにヘタレたのであんまり良い印象が無いわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:31:47 ID:US6Es/Uh
オグマ・ナバールよりも、バーツさんのほうが圧倒的に強くなるんだが…

俺だけ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:37:17 ID:EW3S+psy
俺もバーツの方がヤバい。成長率はオグマとそう変わらないはずなんだが
初期値とレベルの分だけ強く感じるのかも

ただ欠片持たせて竜狩って育てたからかけら補正でもあるのかもしれん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:37:33 ID:0bcAd9gl
オグマが普通に強くなった(ほぼフルカン)のでバーツさんに出番はなかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:24:58 ID:t6OmDOUo
今回は女でもジェネラルに出来るから
速さばっかり育って力と守備が今一つなシーダなんかを鍛えるのに絶好のクラスだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:31:54 ID:JTLkHWWz
>>352
成長率ならジェイクもトップクラスでホースメンあたりで育てるとかなり使える
個人的におすすめはパオラ、バーツかなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:48:47 ID:EW3S+psy
ジェイクは初期値が残念すぎるのと加入タイミングのせいで育てるのが大変なのがキツいな。
遅れてきたウザって感じだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:59:50 ID:Sm+fom+6
ライアンが硬くて、当てて、強いの3拍子そろったメイン盾スナイパーになってワロタ
マジさんもなんか火力馬鹿のお陰で一撃必殺要員になってるわ

しかし貴族、隠居Aナイトの主人公がクソ硬くてドーガさんマジいらね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:01:34 ID:zU4046Fi
プロローグはドーガさんよりオグマ仲間にしたほうが便利だな。
あとのこと考えてもオグマはちょっと育てときたいし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:08:03 ID:7lOmcrcX
ドーガさんはSFCで調子こきすぎた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:08:22 ID:upW8mFG8
主人公はアーマー安定って感じだな
ソシアルもいいが守備あがりまくりはやはり便利
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:11:12 ID:EW3S+psy
SFCはロジャーもいないしシーマが加入遅くて唯一のグラの使い手だったし
限界値20のおかげでジェネラルになると無駄の無い完璧超人になるし

ドーガのためのリメイクだったな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:14:23 ID:Sm+fom+6
しかしオルレアンズが仲間になるようになったのがいいんだが
なぜロシェ→ビラクなのか・・・何か作為的なものを感じる
368352:2010/07/23(金) 17:56:16 ID:pwaSYFwv
皆さん、ありがとう。参考になります。
前作(DS版)のおすすめキャラと結構ダブる感じかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:26:56 ID:qpHqzfQ2
飛竜の谷はハードでは増援の飛竜が村を破壊するから
気をつけろ!前代未聞だ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:33:49 ID:Sm+fom+6
龍の加護なんて無かった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:40:16 ID:kKFrefPM
良くグラフィックを見ると、飛竜に盗賊が乗ってる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:50:06 ID:EW3S+psy
マニアックでやったけれど増援の飛竜出てこなかったな。洞窟から出るのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:53:30 ID:zU4046Fi
真ん中の砦からひょっこり出てくる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:55:07 ID:EW3S+psy
そうなのか、ありがとう。いつもリフ替わりに使ってたから気付かなかったわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:02:57 ID:zlY2VAYx
天空のムチがある場所おしえてください;
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:04:01 ID:smHk1rVZ
裏ルナティック2周したがwikiにあるようなアイテム追加はなかった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:06:41 ID:/ZtFm2Uy
>>375
砂漠の左上・16章宝箱・あとどっかの秘密の店もしくはWiFi
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:26:57 ID:7t6et7BB
久しぶりにこのシリーズやってますが、最終面を考えて例の4人は集中的に育てた方がいいのかな?
枠が少ないので悩んでます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:34:01 ID:EW3S+psy
>>378
他のキャラでフォローすれば十分行けるから育てなくてもOK。
心配なら育てた方がいいと思う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:44:03 ID:JTLkHWWz
>>378
説得だけするならアゲインとか使いまくれば一瞬だから問題ない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:56:50 ID:fGbnlxAv
難易度によるかもだけど、
ワープ、アゲイン、レスキューあたりを駆使すれば初期レベルでほっといてもいける
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:51:04 ID:RymNKo7G
外伝の難易度が何気に高いな
狭いから初期段階だと仲間が死にまくる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:54:13 ID:EW3S+psy
外伝は狭い+セーブポイント無いことからしてリセット前提の詰め将棋設計なんだと思うよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:58:05 ID:RymNKo7G
ローロー無尽蔵に湧いてくるところは
笑ってしまった
今回まじで超エースを抱えていないと
涙目になるとこ多すぎだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:59:15 ID:Ksqp+rZU
マルス使えなさすぎでイライラする
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:05:57 ID:UJDxTRR7
>>377
ありがとう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:24:00 ID:GNGAZ+Hr
これ主人公=マイユニットでおk?
あとマイユニットって強いの?
個人的にはマイユニットを切り込み隊長的な感じで使いたいんだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:26:36 ID:vq3GGN3p
ローローが湧いてくる所は実に守りやすそうな地形してるから
すっかり騙された

ノーマルでも15章でシューターに攻撃されてアテナが死んじゃう俺は
ルナティックなんて無理だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:27:31 ID:ldPnz/ey
俺のマイユニットは殿勤めたら敵全滅して帰ってくるような化物になった
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:29:23 ID:/AJ07v4v
ローローは丁度いい経験値とか思って稼いでたら必殺でよく死んだな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:31:27 ID:F/nqqE2b
他にタゲいるのに何でわざわざ死にに来るんだっていう敵さんがよくいるよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:03:21 ID:GNGAZ+Hr
マイユニット強いのか・・・
男だとこれがオススメ
女だとこれがオススメとかあるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:11:27 ID:71A3LPhy
>>392
エース級にしたいならSナイトが良いと思う
素の成長率が良いから、パラが平均して高くなるし
機動力がある。足が遅いとどうしても活躍しづらいからね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:11:45 ID:aw3KenjS
男なら傭兵、女なら剣士が鉄板だけど
別にどの職業でもエース級の活躍してくれるからどれでも大丈夫だよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:15:17 ID:GNGAZ+Hr
>>393-394
トントン
Sナイトって馬か
これにして髪黒くして名前はガッツだな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:35:00 ID:sriJcME+
個人的な感想だがマイユニはSナイトだと素パラが強い分、なぜか成長がイマイチ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:40:50 ID:hjnaFDj1
守備が上がりやすいって点もいいんだよね。
まぁマイユニはガンガン上がるから好みでどれ選んでもエース級になりそう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:15:05 ID:bvxuZTwX
男で魔道士にすれば後に剣士に出来るよな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:15:43 ID:aw3KenjS
できるけど最初の職業選択で成長率変わりそうな気がしないでもない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:15:58 ID:BZEvwZMr
ルナとかだと追撃の関係で速さの低い兵種はお勧めできないというくらいで
そういうのを考えなければどのクラスにしても大活躍できるねマイユニは
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:05:46 ID:XGVa44gV
wikiにのってるハード火竜の墓場の二回目の増援フラグが間違ってる?
wikiでは二つめのセーブポイントの〜とか書いてあるんだけど、
そこまで行かなくても増援が出現する
かといってなにがフラグかはよくわからないんだけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:10:33 ID:XGVa44gV
一応俺の時に動き出したのを書いておくと、
一度目は記憶が曖昧なんだけど、セーブポイントの結構(3〜4マス?)下で向かってくる敵を倒してる時に出現
二度目はやはりセーブポイントの2マス下ぐらいで向かってくる敵を殲滅し終わった時出てきた
ターン数はそれぞれ全然違ったので関係ないとは思うが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:49:04 ID:XGVa44gV
しかも三回目の増援もあったよ
多分マニアックのところに書いてある増援と同じかな
二回目の増援は一番上の砦にいた敵との接敵がフラグかも
飛行系で行くと出なかったから、中央砦を越えつつ上の敵との接敵が条件かな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 06:50:43 ID:tFjq5EPG
アドバンス以来なんですけど
今回のは支援って制限無くドンドン会話しちゃって問題ないのですかね?
前のときは結構考えないとだめだったのですが・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:10:52 ID:hjnaFDj1
>>401
ハードカジュアルでやってるけどwikiの通りに出てきた
モードで違いあるとか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 08:28:19 ID:XGVa44gV
>>405
あ、ハードクラシックでやってるわ
モードで違うみたいね
誰か他にも確認できる人おらんかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:14:34 ID:XGVa44gV
14章も入り口の部分にいる敵が全部一斉に襲い掛かってくるなぁ
ハードとカジュアルで結構違うっぽい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:18:21 ID:hjnaFDj1
>>406
405だけど、12章のデータ残ってたんで色々ちょっと試してみたわ。
ハードカジュアルの増援フラグは多分こんなかんじ↓

・"中央砦"と"中央上砦"間の通路上(砦部分含む)に待機すると南東砦から増援、その2ターン後ぐらいに中央上砦から増援。
・"中央上砦の左にある2マス砦"と"ボス前の2マス砦"間の通路上(砦部分含む)に待機すると、
北東砦、中央上砦、中央砦から増援。

モードでもいろいろなんか違いがあるのかもね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:23:44 ID:XGVa44gV
ごめん>>407は勘違い
wikiのであってると思う

>>408
カジュアルも最上部の砦にいる敵との接敵がフラグだったりしない?
クラシックは一回目の増援を出してから二回目の増援出すまで結構ちんたらやってたんだけど
なかなか来なかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:25:01 ID:hjnaFDj1
まちがった
>>408の5行目は、×北東砦→○北西砦
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:36:46 ID:hjnaFDj1
>>409
Dナイトで通路外から突いただけだと増援は出なかったよ。
攻撃範囲内に入ってる敵はいっぱい寄ってくるけどw
ためしに初期配置の敵をDナイトFナイトで通路外から全部倒しても何も無く、通路に待機したら増援出てきた。
ボス倒しても出てくるから、マルスが徒歩のせいで増援は避けられないみたいだわw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:50:01 ID:tsHPUsfo
ぐあああああああああ
闘技場で2時間稼いだ後に事故死したああああああああああ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:52:59 ID:1rv8QKf7
二時間なんて大したことないだろorz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:11:00 ID:tPXac30R
まあFEのお約束だなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:56:23 ID:XGVa44gV
>>411
それはこっちでも確認済みなんだけど、wikiって結局間違ってるってことでいいのかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:44:05 ID:63/ZQxsW
あ、6章で星のリブラ取り忘れてた。クリア後の特典ってバッドエンド後でも追加されるのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:43:42 ID:kBgzkWZZ
闘技場難しすぎワロタw
あんだけ強くて勝利後HP回復無しじゃ、連戦しても絶対負ける
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:01:01 ID:ldPnz/ey
初戦で逝ったマルス君は死ね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:50:49 ID:/AbEfm+w
>>417
ランクにもよるとしか
ノーマルのマイユニなら4連勝までいけた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:24:00 ID:oVcZBGwF
練成武器の必殺必殺必殺必殺で30連勝も夢じゃない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 16:46:30 ID:VKdFFikZ
訓練所じゃなくて、闘技場のハナシだろw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:03:09 ID:aw3KenjS
レベルと能力によって対戦相手決まるから
低レベルのフルカンキャラにチェイニー化けさせるとラクみたいだね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:14:47 ID:hjnaFDj1
>>415
ん?カジュアルでは最上部砦の敵との接敵は増援に関係無しだってことだよ。
特定の通路上に待機するかどうかで判定。(一応補足だけど、飛行ユニットでも特定の通路上に待機すると出る)
だからハードカジュアルだとwiki通りだよ。

wikiでは、南東砦増援の2ターン後の中央上砦増援を1回目の増援に含めてる(か、抜けてる)ぽいから混乱のもとになってるのかもね。
あと多分、ノーマルの表の増援欄(ターンで書いてるやつ)は間違ってると思う。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:36:43 ID:PBuyvM3S
スーファミのFEはやってないんだけどこれ買う前に新暗黒竜と光の剣やったほうが楽しめる?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:37:12 ID:/AbEfm+w
>>421
闘技場だけど、ノーマルでマイユニ勇者だと運が良ければ4連勝までは行けた
ジェネラル出ないとか色々運が必要だけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 17:45:19 ID:14wwNaWR
>>424
新暗黒竜より新紋章のほうが出来がいいから
新紋章からやるのを薦めたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:32:21 ID:7InGotko
いい加減ムチが欲しいぞ

よぉ任天さんよ入荷日決めてくれよ
なぜWi-fiショップはランダムにしたんだ
腹立つ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:39:17 ID:F6670p0c
俺も鞭が来ないせいですすめない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:46:15 ID:OqluQ+CL
進めたら手に入るだろw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:47:36 ID:aw3KenjS
>>424
やってた方が楽しめるのは間違いないけど
新暗黒竜はGBAのシリーズと比べると色々とサッパリしすぎててバランス悪いから注意してね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:00:04 ID:tPXac30R
しかし今回みたいなマスプルでのCC統一は楽でいいな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:18:58 ID:+c+DKaXb
買おうと思ってますが、ジョルジュさんは息してますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:19:52 ID:GNGAZ+Hr
これってwi-fiでなにができるの?
あと上にあるwi-fiショップって何だ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:30:52 ID:71A3LPhy
ムチなら11章にありますがな
3姉妹+シーダをファルコンにするとかなら全然足りないけど
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:31:02 ID:sgf0aklE
>>433
wifiショップはオフじゃ買えないちょっといい武器買えるくらい
wifi対戦自分が育てたキャラで戦えるくらいかな、チートやってる奴も居るけど上兵種にステータスカンストしてる人が多いくらいかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:32:51 ID:aw3KenjS
サイレス・アゲイン・レスキューの追加でテクニカルな戦いもある程度できるようになったしな。
どうせマフーメティオのチーターだらけになりそうだけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:33:49 ID:ziiM0CmR
>>434
Fナイト沢山並べてニヨニヨしたいんよ
王子の帰還でたっぷり稼いで育ててやろうと
思ってるのにさ。ここで止まってる

3つじゃとても足りないわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:36:13 ID:aw3KenjS
>>437
Wi-Fiで3つ、11章・16章・18章で一つずつ手に入って全6個になるから安心しろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:38:47 ID:XGVa44gV
対戦やらない俺としては、wifiのDL特典の追加MAPと成長のしずくがすごくうれしい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:48:34 ID:GNGAZ+Hr
>>435
サンクス
wifiっていつから?
プロローグ終わったらカ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:00:21 ID:660w5GbC
>>433
ショップ以外にも育成のしずくとか特別ステージとかダウンロード出来る
とりあえずやった方がお得
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:06:41 ID:tPXac30R
なんかエルレーンがどこぞの洋画に出てきそうなエルフみたいな感じで嫌w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:29:03 ID:OqluQ+CL
彼には三井という立派なあだ名が……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:32:58 ID:XGVa44gV
三井、SFCのイメージだと顎が細くていかにもひ弱そうな兄ちゃんだったけど、
DSで若干ゴツくなって、確かに洋画のエルフみたいな感じを受ける
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:22:55 ID:fb18HijN
エルレーンが三井ならマリクは誰なんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:43:23 ID:vHh06Txg
マイユニの未来は何%補正なのか教えてください。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:30:04 ID:SOLXi2AA
エッツエルって誰で話し掛ければ仲間になるの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:00:50 ID:rtc5LK6i
>>447
このスレくらいは検索しろよ・・・。
マルスでいけマルスで。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:05:27 ID:Sqn4bX8V
新アカネイア戦記の正義の盗賊団でニナがワープの杖使えないんだが・・・
杖レベルもCになってるし。なんでだ???バグ???
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:24:31 ID:aw3KenjS
ワープは特殊杖じゃないぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:34:19 ID:OqluQ+CL
仲間のヒントは会話でだいたい分かる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:36:15 ID:ByzVv1EY
いまだにハマーンの杖とか
使用したことないけど
やっぱルナティックとかになると
お世話になるのかな
強力な武器や杖って大事に取っておきすぎて
いつも最終面で無理矢理使ってるもんなあ
貧乏性で小市民w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:42:48 ID:Sqn4bX8V
>>450
Σ( ̄Д ̄)

ありがとうございました。
もんのすごく馬鹿だ。自分。。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:52:57 ID:SOLXi2AA
>>448 事故解決しました。すいませんm(_ _)m
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:23:55 ID:GQeBwuH4
ムチ買ったけどこれどういう風に使ってるんだろうな?
カチュアとかをこれでピシピシ叩けばいいのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:48:43 ID:yowO5ZT7
マニアの英雄王暗殺ってどうやってクリアしてるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:51:51 ID:GdHp22XC
ルナでマイユニ弓で出来てるから参考に
http://www.nicovideo.jp/mylist/20208491
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:17:31 ID:yN2aGZgy
マイユニが育ってるなら何とかなると思うぞ。
まずは奥で待ちながら増援全部潰して、その後は死なない奴で釣りながら進めばいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 06:59:26 ID:PbgCW8qS
成長のしずく使ったらどれくらい成長率上がるんだろうかな?
オリジナル紋章の星のオーブも全パラ+30%とかだったがこれもそれぐらいはあるか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:07:00 ID:PbgCW8qS
>>459
って成長じゃなく育成だった(;´Д`)
試しにマイユニットに使ったらHP+2上がったりほぼ全ステ上がったりと鬼のように強くなったわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 08:05:17 ID:EopBnLyc
攻略評価のA〜Eってどの辺を評価しているんだろうか?

大雑把な感じで、
・星のかけら〜オーブ全て集めて盾完成
・終章までの全員を仲間にする
・全ての敵を倒す
・全ての村を訪れる
・全ての宝を入手する
(不要なのもあるかも)
だいたいここら辺満たせばA取れるのかな、と
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:17:41 ID:xFc4rrNL
終章のシスターて仲間にしないとだめなのか?
まったく条件の味方育ててないんだが・・・
必要なら今21章だから闘技場であげるから情報頼む

後参考までに2章でマジ仲間にせず外伝全部いけた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:26:24 ID:8oJQGLkk
>>462
オームで蘇生できるよ
ユミナ生存かマリクでエリス説得しなくちゃならんけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:45:49 ID:xFc4rrNL
>>463
育ててなくてもオームで蘇生するからおkってことか?

安価ミスってるかも・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:43:09 ID:PxV2VCH4
章によって闘技場の難易度って異なる?
9章でぜんぜん勝てねえ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:45:23 ID:bKxPeh+h
>>462
難易度にもよるだろうけどワープ、レスキュー、アゲインを
駆使すれば1ターンで終わるので説得係の強さは関係ないよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:10:13 ID:o0lQ6djZ
ムチまだぁ〜
はがね武器売ってんじゃねークソムカツク
これ最低のシステムだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:40:40 ID:hofpATR8
ジョルジョどうやったら仲間になりますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:22:09 ID:GGYWQLhP
ゴードン・ラムゼイで話しかける
今回はゴードン先生出番少ないねえ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:07:18 ID:sIBgq7iV
加入時でとっくにパラ越えてるのに「早く俺を越えろ(キリッ」とか言い出すアランさん素敵
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:03:08 ID:ctccw3Qz
>>62
アッー
カタリナころしちゃった
それにアイオテの盾取ってねー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:12:37 ID:f0yUSMNw
>>470
つ 槍B
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:21:39 ID:62wfQURj
ジョルジュはマルスでいけた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:42:23 ID:yN2aGZgy
拠点会話ぐらい見ようぜ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:55:38 ID:3exX0NoF
コノゲームって仲魔やられすぎてマルスと主人公だけになって詰むってことあるの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:59:11 ID:yN2aGZgy
一応今回も補充兵あるみたいよ
とはいえアンリの道以降もガンガン仲間加入するし、意図的にやらなけりゃ大丈夫だろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:07:43 ID:w1bdPUzV
>>475
多分無い、一定以下で顔なしキャラが援軍に来てくれる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:48:08 ID:9xZbU9yV
もしかして
単純にクラスチェンジするよりも
一度兵種変更してクラスチェンジ後にまた変更したほうが能力の上昇が高い場合ってある?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:55:00 ID:SqrP1nwa
クライネって仲間になる?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:05:06 ID:5ybLQh6Z
ジョルジュ仲間にする際ジョルジュ以外の司祭を含む部隊倒しても仲間になる?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:06:25 ID:62wfQURj
部隊って章が違わなくないか?
ジョルジュが城守ってる章じゃないと仲間にならないよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:08:41 ID:cpZ6kasq
ノーマル11章で詰んだっぽい…
突破できない…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:13:22 ID:f1YQn20K
>>482
11章ってアンリの道か?
飛竜強すぎてリンダ辺りが即死するんで突破無理っすってことなら、
エッツェル辺りを代打に
ジョルジュにパルティアも持たせて出撃(どうせ余る)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:19:45 ID:62wfQURj
弱いやつは出撃させないってのも手。
出撃枠一杯ださないといけないわけじゃないし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:25:23 ID:5ybLQh6Z
>>581
説明不足でごめん
5章で司祭とジョルジュ以外のスナイパー達と司祭を攻撃しても
後の章でも仲間にできるのかな?
リブローの杖と少しでも経験値稼ぐにはジョルジュ仲間にするのあきらめなくちゃいけないのかなって思って
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:39:06 ID:cpZ6kasq
>>483 >>484
ありがd
もう一度行ってくる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:55:30 ID:f1YQn20K
>>486
あと飛竜はできる限りの速度で自分から釣った方が楽だよ
ターン経過で一気にこられるよりははるかに戦況をコントロールできるし
守備強いキャラいないなら無理する必要はないが…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:00:48 ID:GGCAPw1y
使えと言わんばかりに前の章でエクスカリバー持ちのマリクが仲間になるじゃないか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:04:22 ID:yN2aGZgy
ルナでもエクカリ一撃で飛竜殺せる事多いしパルティアなら確実だから
コツさえ分かれば結構簡単だよね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:10:22 ID:GGYWQLhP
FEは序盤さえ乗り切れば
あとはなんとかなる
序盤だと育ってないし、できることに
限りがあるからね
トラナナだけは終盤でも詰みそうなところ
あったけどw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:19:41 ID:U4Utcgeb
おい銀武器何とかしてくれー 1章でマルスマイユニアラン以外即死ってワロスw
回避率もSFCと比べて下がってる気がする・・・神回避なし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:23:41 ID:0gX4f/PD
あれ?銀武器って2章の左右に配置されたソシアルじゃなかったっけ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:26:44 ID:U4Utcgeb
ルナはならず者が銀オノで暴れてます・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:30:45 ID:6K4tuwuf
エッツェルはジェネラルに兵種変更して壁要員として意外と使えるw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:37:30 ID:GGYWQLhP
シーダの育て方って
アーマーかソシアルナイトで
いったほうがベター?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:42:20 ID:f1YQn20K
その辺が弱点の力・守備をおぎなってくれるしいいんじゃないかな
アーチャーも結構いいと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:47:36 ID:yN2aGZgy
ルナの1章は新兵組を弓以外出撃辞めさせるとスキマできるからラクになるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:54:48 ID:0gX4f/PD
ルナで銀斧とか怖いな・・・・

つか3章の村からもらえる銀斧が消えてサジなのが金銭的に辛いんですが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:56:13 ID:GGYWQLhP
>>496
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・)
 / ~つと) d
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:43:18 ID:I/FcGPUm
SFCの頃はユミナとマリーシアが主力だったのに、近作じゃ無理か
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 22:44:46 ID:3exX0NoF
今プロローグオワタ
これから本編だけど気をつけることアル?
これはやっとけとか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:13:33 ID:ruI9a/66
記録
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:14:13 ID:DZXptja5
アストリアが出てきたら即座に殺す
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:26:42 ID:yN2aGZgy
アランって人凄く強くなるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:47:17 ID:GGYWQLhP
武器の重量無くしたのどうなんだろ
手槍が阿呆みたいに使える武器になってしまったw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:50:59 ID:6K4tuwuf
ノーマルクリアした
さて次はハードか
マニアック以降はやる気しないw
弓はライアンでいいんだろうけど、兵種変更したマリスがいい感じに育って最後まで使えたな
しかしアランのエピローグ……
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:13:15 ID:SGFj47mx
ルナティックでシルバーカードって貰える?
シスター攻撃しなかったはずなんだけどきずくすり貰いました、、、
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:19:13 ID:1IG4mcOq
ムチきたー
今日は第4月曜か。覚えておこう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:41:21 ID:IiUmRq0N
ルナティック2章。。レディソ−ドはあきらめたほうがいい?
盗賊にかまっていると辛いんだが。。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:48:12 ID:SGFj47mx
アランをドラゴンナイトにして手槍持たせて左に向かわせたらなんとかなりましたよ。
むしろ終盤のドラナイやソシアルナイトは半分を少しアランで左にひきつけておいて
その間に右側と戦って 時間差で叩かないと全然無理でした。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:58:05 ID:eSc3vnN7
闘技場のシステムいじったヤツFEから外れてくれ
リスク背負って稼ぐのに理不尽すぎだろ今回
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:03:36 ID:SGFj47mx
お客様の中にルナティック10章でシルバーカード取れた方はいらっしゃいませんか?

中間セーブからやりなおしてみたけど シスター6人ちゃんといて
全員無事でお礼が っていうのに きずぐすり なの ぐすん 
ルナだともらえない? 何かミスった? わかるかたいませんか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:15:28 ID:G0ouRRXb
ルナだと貰えないとどっかで見たよ
つかいちいち人に聞かないで攻略wiki見るぐらいすべし
http://wiki.livedoor.jp/nds_fe/が結構詳しいかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:17:34 ID:DYVeYS6d
ルナだともらえない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:19:13 ID:SGFj47mx
有難う御座います。

■攻略ポイント
 シスター全員生存で貰えるものがきずぐすりに変更される。

とありました。

外伝条件になってなきゃカモにされるところですね。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:30:22 ID:lP994hAr
アカネイア戦記のクリア時の評価ポイントってどんな基準なのかわからないなあ。
始まりのときはどうやっても資産ポイントがゼロにしかならない…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:03:36 ID:UCztzYGp
闘技場でスナイパーに変身したチェイニーが、ジェネラルと
やりあってたら途中で画面がフリーズする〜。資金稼ぎでは
気を付けて。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:05:17 ID:4BQ5jhV7
正規ロム使えよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:09:14 ID:NNaTUzGe
19章の城の周りの大群やっと乗り切れるかと思ったのに
前方のマルスやオグマを無視してパルティア持ちのライアンに攻撃するウルフ…
…あんただけAI弱くないかい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 02:12:38 ID:C2Rtq8dI
>>519
俺もそれなったわwww

「その首もらった!(キリ」

おまえのせいでやりなおしだよks
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:09:19 ID:ie/Pv4Sl
もう少し進めればわかるが
彼は死に場所を求めて戦場にいるんだよ、仕方ない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 10:00:17 ID:8j/WAmLL
>>466
サンクス
ミシェイルのってターン制限あるんだな・・・
ジェネラルパオラさんで銀剣つかいきらせて
ジュリアンの養分にしようとゆったりしすぎたぉ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:06:55 ID:7QnHoVOg
手早くドラゴンぬっころすにはドラゴンキラーかドラゴンランスしかないのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:11:05 ID:8m4UTzRZ
うん。
後はチキとか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:55:21 ID:yeJKfbkf
やっつけ負けするだけだから普通の武器でいいよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:59:53 ID:l+BBO6Lk
バヌトゥ弱すぎ脆すぎ

こんな弱かったっけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:14:31 ID:MGa1IY7Y
ルナ終わってイベントコンプへ
イベントって一度セーブしないとイベント回想に載らない?
無茶苦茶だるい……
ABC含めイベントコンプした人いる?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:51:59 ID:BMG+n3uk
クラスチェンジアイテムって手に入れたらすぐ使っていいの?
今3章なんだけど主人公がソシアルナイトで使える
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:59:09 ID:8m4UTzRZ
Lv20まで上げてから
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:01:36 ID:G0ouRRXb
上級下級ともレベル20までしか上げられないから、20まで育ててクラスチェンジがいい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:01:58 ID:FOEbB6Kb
初プレイハードでやっとクリアーできた
にしてもエピローグが全体的にえーって感じだったななんか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:02:06 ID:l+BBO6Lk
基本は20まで上げてからだよな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:05:52 ID:/1ZUilFP
マイユニとかシスターとかエースキャラとか
わりかしガンガンレベル上がっていくのは20で使うな。
セカンドエース以下とか魔導士とか力ヘタレた奴とか
微妙に経験値稼ぎにくく、戦略的にも頼りにしきれなくなりそうなら早めに使って
底上げor杖使用or武器の幅広げて前線で使いやすく&経験値得られやすくする。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:51:32 ID:T00MqN/D
バヌトゥとチキに拠点会話があるのがめんどくさい
バヌトゥなんて完全に戦力外だからなぁ…ただでさえ出撃枠が少ないのに
難しいマップだと必死で守らないと死ぬし
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:20:59 ID:06LxcMCU
>>531
SFC版の丸コピペだから仕方ない。
今回目立ったルークやSFCから酷かったアラン辺りは絶対に変わると思ってたのになw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:14:58 ID:XqAZiV46
つかルークがレックスにしか見えないのは仕様ですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:32:39 ID:aU9qE+8Z
クリアしたけどエンディングでカップルどもいちゃいちゃしてていらついたから
カップルどもの片方だけ殺しつつ再プレイすることにした
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:55:55 ID:d+w9GtwX
16章の前だか後にジェイガンがマイキャラに対してレベル評価するんだけど、
上級職レベル7なのに見習いの時と変わってないとか言われちゃったんだけど!
この評価はただレベルの判定で下級職でレベル高い方が良かったのかしら…
1周目の時は下級職カンスト(プルフ待ち)で褒められた気がするんだよね
どなたかわかる方いらっしゃいます?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:01:39 ID:KdWl9Aqt
>>537
VIPに建ててんじゃねえよwwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:48:53 ID:aU9qE+8Z
>>539
二個しかレスつかなかったお(´;ω;`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:58:36 ID:XBlM6OTR
>>540
だからってレスなんぞしてやんねぇからなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:00:45 ID:V9E0Dp1O
>>540
気付いてくれた>>539がレスしてくれたんじゃないか?ちゃんとお礼言っておけよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:09:36 ID:g11B2AUh
やっぱり売れてないのかな・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 18:19:25 ID:9YMsh3Mi
品切れしてるところ多いみたいだし、初期出荷いくらかしらんが結構売れてるだろう
前回は予約して地雷つかまされてしょんぼりしたが、
それにめげず今回も予約してよかった
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:35:34 ID:JjMv8O52
星のかけらで今回成長率ブーストないのか
安心した
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:51:56 ID:XqAZiV46
デビルソード売れなくて金策ががが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:52:50 ID:FyFoa6Ud
デビルソード使ってはがねの剣売っちゃえYO!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:55:48 ID:KdWl9Aqt
デュクシッ

マロス様「みんな・・・すまない・・・」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:15:52 ID:niJyJpqS
デビル系って使ったことないわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:17:15 ID:GXq8EJyg
これ金ってアイテム売らないと得られないのか?
効率いい方法ないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:29:45 ID:SAREeD5H
デビル系は訓練所で使った。
威力そこそこだし、リセット可能だから、死ぬような事もないし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:40:01 ID:twioXJe7
wi-fiのレンタルユニットってお互いフレンドコード
入力しておかないといけない?
どちらか片方だとダメ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:22:27 ID:l76ipi+K
高難易度だとデビルソードは序盤でかなり役に立つぞ
あの威力は魅力的だわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:34:34 ID:OCzNdEG/
13章外伝にすすむにはどのような条件がありますか?
ノーマル39ターンで全員生存でベックを仲間にしましたがいけませんでした。
宝箱を一つ盗まれました。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 07:47:22 ID:JeLN86rA
新暗黒竜やらずに新紋章やったんだが、ミネルバの口調に激しい違和感が…
なぜかフリーザ様で再生されて好感度ダウン
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:13:20 ID:YSGVossM
ミネルバさん(赤髪の草薙素子)
マルスとはタメ口なのに
部下のペガサス三姉妹には敬語
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:00:04 ID:iECJhqzt
>>556
マルスとは王族としてあくまで対等な立場を強調しようとしてるのかな
敬語というか丁寧語で身内には激甘w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 10:32:16 ID:iECJhqzt
ノーマルハードときて今マニアックなんだけど闘技場のバランス担当した奴は二度とFEに関わるな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:10:48 ID:YiStPjL2
.>556
ミネルバも昔はペガサス乗ってたらしいし、
三姉妹はペガサスナイトとして先輩なんじゃね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:28:57 ID:gVnEPS3O
その理論で行くとミィシェルも・・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:46:05 ID:dHZbiiNl
男は(ry
女装して(ry
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:28:40 ID:MCxHbOqb
年齢はミネルバ≧パオラくらいじゃないの

三姉妹に対する丁寧口調が
本来のミネルバのキャラなんじゃないかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:37:09 ID:dCFbChY5
敬語=敬意を払ってるってのではなく
単に女の子同士のコミュではそう喋ってるってだけでしょ。

まぁ単に年齢的にパオラ>ミネルバでも何らおかしくないけど。
鎧来てるから凛々しいけど、マリアが結構幼いからそこからすると
ペガサス三姉妹>ミネルバマリアもありえるかな。
三姉妹はやたら恋愛やなんかもこなれてる感じだし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:41:13 ID:MCxHbOqb
外見年齢的にはミネルバ≧パオラ>カチュア>エスト>マリアくらいに見える

昔の人や王族なら兄弟で大きく年齢が離れてるとかザラでしょう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 12:51:53 ID:dCFbChY5
>>564
もちろん。
だからこそミシェイルと大きく離れていてもおかしくないし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:25:22 ID:OAPqxzWN
3章外伝の条件わかる人いる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:27:57 ID:iECJhqzt
このスレではアカネイアの金髪ビッチはどういう評価なんだぜ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 16:45:13 ID:FeZBO8mK
すまぬ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:14:16 ID:gVnEPS3O
アカネイア戦記やったら金髪ビッチが更にビッチに見えるから困る
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:30:28 ID:dHZbiiNl
ニーナとシーダは魅力皆無だわ
やはりシーマ様だな
>>566
・死者ゼロ(カジュアルの撤退もアウト)
・仲間全員回収
・3章30ターン
このあたりじゃない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:00:33 ID:8BzMv7Ra
シーダは速さと技しか上がらないステにイラッとしてどうでもよくなった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:02:41 ID:gVnEPS3O
おい、幸運を忘れてるぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:08:27 ID:g5+AJCQC
シーダ様はピンクの鎧を着ても技幸運速さしか上がらいのはよくあること
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:20:54 ID:8BzMv7Ra
速技運が上がりきったあとのレベUP画面の貧相さ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:26:16 ID:UcFjDXX0
ピンク鎧をみるとサムスを思い出す
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:06:27 ID:H/S/bSjI
ハード以上にいっさい手を付けず
ノーマルを繰り返しプレイされてる強者はおられますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:34:35 ID:g5+AJCQC
>>576
私だ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:40:30 ID:sdnN1UqM
>>576
それも私だ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:25:34 ID:H/S/bSjI
難易度チョイスいらね。
難易度上げたきゃこっちで戦力調節するから。
「序盤から敵が銀装備、どうだ。難しいだろ?」みたいな安直な発想はヤメテくれ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:41:36 ID:H/S/bSjI
聖戦の子作り失敗救済キャラだけ+少々の縛り
これぐらいがちょうどイイ難易度

581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:48:05 ID:gVnEPS3O
まあ紋章システムだと銀系だけで下級は即死レベルだからな

あと武器レベル廃止は勘弁して欲しかった
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:48:09 ID:8BzMv7Ra
うんそうだね 勝手に自分で調整してノーマル縛りしてればいいと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:14:22 ID:8tjDfPkT
>>576
オレオレ!俺だよ俺!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:22:53 ID:ebXH73q5
>            _ニヽ ,. ==- .
>          ,ィ二_  Y    `ヽ、
>        //,.=ヽィ⌒ヽ     \
> .      , '〃 ,イ /ハヽヽ \      ヽ.
>      / / / 〃{i  い ヽ ヽ    ヽヽ
> .    / / /! | |l  l l  i   i i  l   い      _,、-‐‐‐、
>     l ,'  i l  | l  l l _l_ l l ll l l い    .,,/ .、   'i,
>     | l  l ! lヽヽ  lイ「l,.ュ= 、! l !l l l トハハ ,,-'”   .l゙    .゙l、
>     | l  l l,.ィ,.二ヽ | l l {.{:こ::刈 !l l | |jハ"゛     _|     |
>     | l  l ト. {{.こト、ヽソ  ヾ::シ j !| l lリ ハ` ゛  ,/ lヘ     |
>     l l i l ,ハヘヾ::ソ ,     ̄ 川 | j ,i"   _,,、イ‐-、,| ゙i、   .|
>     メハ    ヽ  ̄   _    /川 リ / l|  .,r'"  \ `''''i、    |、,、
>      \ヽ \ \._     /////∧゙l、 /!,    `  │   ト、. `゙''ヽ、,_
>        \  V/ ! `¨ ー´ // //\          、゙l     | `" ヽ.   ̄`"''.‐、,、
>          \ \l      メ/  /  `\,、  \    /  |   .|   ‐-、  ``   `ヽ,
>           ヽハ             ヽ   `   ., ".|   ゙l,_        、 i   \
>                           ヽ、     `-y‐、,.i|    `\       `、     \
>                   ゙l,⌒ヽ      \ 、 ,,ノ′/ |      ヽ         ゙l     ヽ
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\     iヽ`  `'L      ゙'" ̄  /  ,|      '`ヽ、,  `i;{ '|l  (⌒) |
>  はい、チョコアイス  ヽ   (.  ̄"  リr‐-、____,,、--‐‐''/i´  `、-,、 丶、.`「`‐ニッ U  '、 ,   ,;) |
>  おまちどうさま。    >  ゙I、 ̄`_,,イ´ ,、 _.    / /´   ヾト、 ''-,,`'=,,,`-、  _/⌒ヽ、   l゙ ブゥッ!
>  全部、食いなさいよ /   ゙l~'=ii ̄ │.l  __,,、-‐-イl ,!       \)\,゚''=、,,ニY  、'|;;;;;;;;;;;\ u^,l゙ ⌒ヽ
> ___________/       ヽ,ー'从'゙l,,レ'"   ./|,l、        `'‐-、)゙' /  ゙‐--、;;;;;`i.丿  ,;)
>                    ヽ,,,''=,゙l   ./   | !゙l      '^l l´`   ,,r‐'彡ソ,,,.^u´ ヾ;;;;|'´ ⌒)
>                     ,l゙,/\ .l゙ ,,/     ゙l, .'i、      U   .,,r=ヒニ=''"   ,r-‐'"lノl| )  ,;)
>                     「"  `" /:゙l'     ヽ,|'、      ,,,-'゙ . ̄     ,/   ブリブリブリ…
>                         /i、:::ヽ     ゙ドl\,,,__,,,イ゛  ^U__,,、-‐く    ,、-‐''''‐、
>                        /::::::\:\    \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ
>                        /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、
>                       /::::;;;、--,ミ,"^'''/`   ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\
>                      /:::‐′:::::::::::\,i                    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i
>                      ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\                 ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙
>                       ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ                `'ー--、_;;;;_;;、-‐′    `゙ー'"
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:12:16 ID:XGfoEExN
最初に魔導師選んだんだけど、結構きついな。
みんなは今作じゃあどのパラメーターを重視してユニット選択してる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:16:33 ID:JeLN86rA
>>567
そんなのよりカップル目の敵にしてるヒゲの方が気になってしょうがない
きっと王弟で皇帝で童貞
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:19:22 ID:dUFXwg6s
ハーディンとニーナってやってないのか?
なら闇のオーブに取り込まれてもしょうがないなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:40:34 ID:dHZbiiNl
>>585
守備
今回は全然避けない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:43:08 ID:8U+w5IVE
初夜で昔から想っていた男の名前口にされて
ハーさん闇に堕ちました



たぶん誰でも堕ちると思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:56:18 ID:dUFXwg6s
ニーナ最悪w
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 23:59:11 ID:LVw8IoEC
今4章なんだけどこいつはそだてておけってユニットいる?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:02:08 ID:D3Zf75CV
>>588
サンクス

守備かー
魔導師選んだのは失敗だったかー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:02:11 ID:O6qmJEfI
後からも使える新人ドンドン来るし
やっぱり最初は自分の煩悩に従うのが一番さ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:40:47 ID:3uUmkcG/
>>591
アランがすっげえお勧め
あいつはマジですごい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 00:43:02 ID:XfsxOwSG
ルナやるならアーチャースタートが一番楽な気がしてきた今日この頃
序章の間は能力吟味するものだと割り切れば事故率が一番低いと思う

本編入ってからウォーリアーやジェネラルに兵種変更する時も弓レベルが高くなるから使い易いしね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:23:18 ID:UT1JHfQY
SFC版で大活躍させてたオグマ、マリク、リンダが今回しょぼくれたのが誤算だ
オグマ柔らかいし、マリクパッとしないし、リンダに至っては脆いだけじゃなく魔力もあがらん
マリーシアが魔法系一番になるとは思わなかったわw
HP魔力速守がマリクより上だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:24:25 ID:LqvpJWGo
ルナの序章突破できた人に聞きたいんですが
初期ジョブは何が一番やりやすいんでしょう
やっぱり剣士?
序章さえ突破できればレンタルユニットがあるので
それ使ってせめて戦死なしのクリアだけでも
したいんですが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:32:23 ID:wmITllKd
近作全然避けないな。
GBAは詐欺命中のせいで回避ゲーだったけど今回は防御大事だわ。
特にルナだと2発耐えられるか3発耐えられるかで全然変わってくる。
ルナの敵竜族は射程1〜2になってるから弓使えて固いジェネラル安定
とか思ってたら2回攻撃もらいまくって死ぬんだがw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:40:11 ID:EdpJxurL
>>596
ウチはリフが魔法系のエースなんだがw
マリーシアもマリクも魔力が全然上がらなくてさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 02:47:21 ID:iaXEpY1C
>596
SFCだとユミナとマリーシアだけで敵の大半片付けてたからなぁ
シェイバーとリザイアだけで補給しながら進んでくし

そういや、今回はアーマー育てたほうがいいの?
アーマーが槍使えるの忘れてて、グラディウスを箪笥の肥やしにしてたからなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 07:50:04 ID:kg0Y8nZy
主人公アーマーなら無茶苦茶硬くなるからおすすめ

それ以外は知らん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:08:00 ID:2LlmL078
>>586
あのルックスで王族なら女なんてよりどりみどりだろう
道程なんて10代前半で卒業してる

とマジレス
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:53:55 ID:kg0Y8nZy
部下にウルフ、サガロ、ロシェ、ビラク


この符号が指し示す答えは一つ

男しょ(ry
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:04:57 ID:gv/uLs9Y
始めたばかりなんですが、オンラインショップでマスタープルフと天空のムチってもうでましたか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:11:53 ID:gv/uLs9Y
↑ですけど、解決しました。ユーザー毎のランダムだったんですね。運次第なのが辛い。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:16:52 ID:N1acSDG/
>>600
個人的には終盤に守備20台後半が2・3人いると楽な気がする。
守備高くて槍使えるならDナイトでもいいと思う。パオラ最強だしw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:30:43 ID:ByMYduKy
室内で降りるがなくなって槍使えるドーガの価値さがったなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:37:20 ID:FL6UNjrk
吟味しなければそれなりに固いからまだ使えるよ
高難易度だと無理
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 11:56:22 ID:Qm2cHtmw
どうやれば村訪問できんの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:00:07 ID:FL6UNjrk
王子さまで
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:28:30 ID:w6vNFIFV
闘技場で星の〜の補正は利くのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:13:13 ID:UT1JHfQY
>>607
紋章だとシーマ様が居るから角刈りデブには用無かったわ
今回はグラ兵虐殺出来ないらしいから辛そう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:45:42 ID:u2+9aeN1
ルナとかもうゲーム(遊び)じゃねぇよ・・・

もう嫌だ!!!!!!俺はノーマルで闘技場で金稼ぎまくって
本当の雑魚敵をぶち殺しまくって俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEしたいんだ!!
もう誰も死なせたくない!!もうリセットしたくない!!敵が怖いんだよ!!!
うおおおおおおおおおおおおおおお俺はルナのデータを消すぞ!!!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 13:48:00 ID:ihUPTWz1
オンラインショップって、何時に品ぞろえが変わるとか決まってる?
時刻が決まってないように感じるんだが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 14:32:27 ID:FL6UNjrk
今回はシーマ様でグラ兵虐殺できてもあんまりおいしくない
オレルアン軍を狩る方がいいよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 16:14:19 ID:P5nqi1LS
>>603
なんでもホモにすんなや

まあマンコよりアナルのほうが気持ちいいけどさ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:36:11 ID:UT1JHfQY
気分変えて新アカネイア戦記やってるんだけど、正義の盗賊団の方向性が見えなくて困る
マリスダイス避けて頑張ってアーマー倒しつつ上から地道に行くのこれ?
仲間にしようにも会話が出ない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:43:47 ID:Zdasz4p+
>>617
1回やってみて持ってる/手に入るアイテムなどで作戦を考える
何故それがあるのか、使うと有利になるかどうかを考える

必要なアイテムしか出ないので、この辺りをパズル形式で考えていくといいかと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:46:26 ID:kg0Y8nZy
あれはなんでナバールさんキルソ持ってないのかと問い詰めたいわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:01:24 ID:w7aeJKqB
あそこマリスダイス使う場面無いし進路的に面倒くさかったから
敵全部倒してから説得して終了させたわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:51:05 ID:D3Zf75CV
ふと気になったんだけどみんなどんぐらい訓練所使う?
難易度に比例して使用頻度上がっていく感じかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 21:55:23 ID:soOTCDnL
Lv16くらいのキャラが居たらLv20になるまで訓練所を使います
育成じゃなくクリア目的だと、速めにCCしておく方がステージ楽になりますので
(アンリの道で、Wi-Fi買いのファルコンナイトがいるといないでは大違いでした)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:14:09 ID:iaXEpY1C
あれ?ファルコンって外伝からの出張だっけ?
射程5とか魔防15とか訳わかんないのは居ないけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:17:30 ID:UT1JHfQY
>>618
金無いと会話出ないって…w
とりあえずなんとかクリアできたけど、盗賊皆殺し可能なのかな?これ
カミュ面も皆殺し狙いしてたがムリポで、とりあえずクリアだけにした

で、気づいたら3時間近く経ってた
怖ろしいゲームだわ、FE
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:19:31 ID:kg0Y8nZy
ワープ使えばどうにでもなるんでね?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 22:30:20 ID:UT1JHfQY
>>625
ナバールだけじゃ無理、マリスダロス送り込む頃には盗賊がアーマー軍団のトコに逃げ込んでる
って感じなんだよなぁ
数%で避けて数%で必殺てのが出るのを待てば可能、って感じなのかな?さすがにやらんけどw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:06:19 ID:UuUreFDl
ハーディンの日記帳

○月×日
今日も部下と供に無事にニーナ様をお守りする事が出来た
日に日にドルーアの侵攻が苛烈になってきてるがこの調子で頑張ろう!

○月△日
今日はマジヤバかった…
もうビラクあたり特攻させてその隙に逃げるしかないと思ってたが、
アリティア(?)の援軍のお陰で何とか助かった
マルス(?)と言ったな…なかなか素晴らしい若者だ

□月○日
ついにメディウスを倒す事が出来た!…マルス王子が、だが。
あいつスゲーわ。まじリスペクト
何はともあれ、これでニーナ女王の下、アカネイアの復活だ!
これからも臣下としてニーナ様をお守りするぞ!

□月△日
なんと!!ニーナ様が婿を取る事になった!!
それも、私が候補に挙がってる!!?信じられん!!
でも、マルス王子もなんだよなぁ…あいつスゲーしなぁ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:07:01 ID:UuUreFDl
□日☆日
うっしゃ〜〜〜!!!!俺がニーナ様に選ばれたーーー!!!
やっぱこのヒゲか!!?この溢れ出るダンディズムにメロメロだったのか!!!?
マルス王子残念wwwくやしいのうwwwお前は田舎娘がお似合いですwww

○月□日
挙式!そして初夜!!!!
…と思ったが、「アノ日なのゴメンね」とか言われた
しょうがないな♪我慢我慢♪

☆月○日
ニーナ様のアノ日がかれこれ一ヶ月…長い
せめてキスだけでも、と思ったが、「おヒゲが…どうにかしてからね」とか言われた
…………悩む

☆月□月
嫁の飯がマズイ

△月△日
散々悩んだ末、キッチリ剃ったぞ!これでキスだ!!
…「チクチクするから脱毛でお願い」と言われたorz

△月○日
脱毛した。ほっぺにチュだった。あれ?ヒゲ無くした意味は?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:08:26 ID:UuUreFDl
■月○日
…ニーナのアノ日がかれこれ十ヶ月…おかしい…
マルスが田舎姫連れて結婚するとか言ってた。イチャイチャしてた。
ニヤケやがって、ムカつく

■月△日
せまったら、「駄目だって言ってるでしょ!」って返された
寝室覗いたら槍に跨って「カミュ!カミュ!」とか言ってた
もーどーでもいーや

▲月□日
マルスに嫌がらせ開始
手始めにロレンス討伐を命じる。困れ困れw

★月○日
うまい事マルスが反旗を翻した!
これでぶっ殺せる!

★月▲日
宝物庫の奥で綺麗な黒い玉見つけた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 06:59:54 ID:sEkteMTd
すいません、初心者ですが、
今回トライアングルアタックってそのうちできますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:03:52 ID:cP9t7aVT
わりと序盤からいける
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:26:02 ID:8xkoV9yX
サジマジバーツのデンジャラストライアングルか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:51:12 ID:hnCA6ZMU
必中ハンマーでジェネラル涙目アタック
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 08:40:33 ID:PxtaOmLL
モーストデンジャラストリオ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 09:57:43 ID:7w7VKxcG
闘技場で星のオーブの効果は無いな。
速さ25の賢者が星のオーブを持って
ソードマスターの2回攻撃をくらう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:38:01 ID:dXCoYFkV
マニアック22章クリアできねぇ…、あともう少しだってのにミスする
この章スナイパーが活躍しまくってるけど、ロングボウが無いと詰んでないか?w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:15:54 ID:9f+z+RaT
>>627 なんかバイオハザードっぽいなwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:46:12 ID:I04QBlEs
うぃきって
http://www35.atwiki.jp/feds-emblem/
http://wiki.livedoor.jp/nds_fe/
どっち使えばいいんだ・・・?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:00:17 ID:IbJ0Kd+7
>>638
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:13:10 ID:boN46RUd
20章の奥の部屋入れないんだけど何故?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:31:30 ID:XquMLtZ6
エッツエルさんバーサーカにしたら
早くて、技もそれなりで魔防も高くてワロタ

力はオーブで補正できる間は中々いいなこれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:00:12 ID:tPDCwkIq
>>627-629

★月▲日
宝物庫の奥で綺麗な黒い玉見つけた

SFC版しか知らんけどDS版でこうなったの?
昔の公式のでは■月△日の次に
商人に化けたガーネフが闇のを売りに来るとかだった
他は公式通りだけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:22:02 ID:hngAY+LZ
DS版でもガーネフです
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:01:53 ID:AyuxRMtB
>>640
扉があるんだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:38:48 ID:z2ac4Myh
トライアングルアタックってペガサスしかできないの?
封印じゃアーマーでもできたんだけど・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:41:26 ID:vGaJuUjm
SMB
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:02:40 ID:AIFTTmdg
サマバ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:07:15 ID:QmNtBLKg
ハードのアンリの道の飛竜の猛攻に耐えられない
2発食らったら死ぬ。
どうやったら複数相手にしないですむのかわからん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:13:44 ID:LXsIbf7O
2発食らっても耐えれるユニットが一人もいないのか?
初回マニアックで適当に進めてるが普通にマイユニDナイトが4発耐えれるんだが…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:34:46 ID:mC37YGhD
11章の秘密の店が見付からない・・・
もしや一度その場所で待機したらダメとかいうオチじゃないよね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:36:07 ID:T1tVNwjh
>>648
俺の攻略法は
・魔3(Wi-Fi込みのシェイバーやエクスカリバ)
・賢1(リザイア持ち、素早さ20〜)
・ファルコン、ペガサス2(ドラゴンキラー1or2、きずぐすり、パオラ育ててたら鋼でもギリ届く可能性有)
・マルス&それ以外の何か(踊り子がいるといいかも)


飛竜はじっくりいってても、範囲外から数ターンで飛んでくるから
己が先に範囲内に入り、反撃で殺す作戦です
弓は特効利くけど、歩数が少なすぎて厳しい
Wi-Fiのシェイバーがないなら、スナイパー辺りを入れたほうがいいな

上側と左側に飛竜がいるけど、「斧斧弓の範囲内」に入らなくて
飛竜だけの範囲に入るポイントを探す、入るのはリザイア持ちとドラゴンキラー
ペガサス系はダメージを受けるが倒せて、リザイア持ちは倒せる上にHP全快になってる

ペガサス系にはリライブ要員を動かして、付きっ切りで回復させる
次も同じ範囲を探して同じことをします
ペガサスは全快になってないから、移動後に自前のきずぐすりを飲んで待機となる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:37:27 ID:+XhwJ6/D
>>650
ゴールドカード持たせてるよね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:40:05 ID:mC37YGhD
>>652
あぁぁぁぁぁぁっぁl!
久しぶりすぎてすっかり忘れてた・・・orz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:55:02 ID:QmNtBLKg
>>651
ありがとうございます、参考にしてみます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:56:17 ID:RFdXw8hl
16章外伝でカタリナやっちゃった時のセリフはイベント登録されないの?
戦闘死亡セリフ扱いだから除外ってこと?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:04:40 ID:ZNeysAda
うん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:11:10 ID:o0uRXjHS
ルナ24章の攻略法教えてください
一応ハマーン3回 レスキュー5回 アゲイン5回 と杖は残ってるんだけどうまい使い方がわからない・・・

誰か教えて><
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:14:04 ID:o0uRXjHS
23の間違いでした
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:27:30 ID:wgqCqmr5
レスキュー持たせたシリウスをフィーナの踊りで1ターンでニーナ説得→ニーナでジュリアンにレスキュー→
レナでマリクレスキュー→エリスでミネルバレスキュー→マリア説得→エリスにアゲイン、マルスレスキュー
あとはワスレタ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:28:48 ID:o0uRXjHS
すみませんガーネフのマップです><
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 00:38:08 ID:w2do1PGJ
13章外伝への行き方がどうにも安定しない。
行ける時と行けない時がある。
条件がよくわからない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 01:19:11 ID:wgqCqmr5
外伝は基本マイユニのステータスで、
ステータスが条件まで達してない場合は
ターン数かなんかでいけるようになるんだと勝手に解釈してる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:07:43 ID:+IYnktWk
マニアックで初クリアできたぜ
終章ってアゲインとかワープ無しでクリアできるの?
旧紋章はなんだかんだで増援切れあったから確実に攻略可能だが、
今回は待っている事すらできないな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:39:15 ID:c2Ctoc1I
ニーナがなんでここまでビッチ言われるのかわからないな。
シリウスが説得するときの会話から、
エンディングの失踪はシリウスを追いかけて行ったものでないと思える。
それと、ハーディンにやらせなかったとか、
ハーディンを支えなかったとかも書かれていないわけで、
外から入ってきたハーディンが政権を握ったり、
皇帝に成れているからどちらかというとかなり支えてもらったと思えるがね。
だから、ハーディンが意識し過ぎただけとも考えられる。

それよりも、俺はマルスが都合よく全てを手に入れ過ぎて、
英雄戦争はアカネイア王家及び周辺国簒奪を正当化するための捏造物語っぽく感じる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 03:41:10 ID:uyhk6t0O
>>663
たぶん無理だろ

SFCは地竜しかわかなかったから、ギリギリまで近づいて一気に攻撃かけりゃ
余裕だったけど、今回は初期に大量の竜がいる上に、
増援も地竜以外出てくるから、数の暴力で圧倒される
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 07:33:00 ID:DX/tF49W
>>664
ビッチビッチ騒いでんのは童貞に決まってるだろ
恋愛経験乏しいとウブで恋愛経験まっさらな女以外ビッチに見えるんだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:01:44 ID:o/K0vi4j
>>657
あそこは竜来る前に突っ込めばラク。
まず適当に入口で竜釣って倒して5、6ターン目までに階段登る。セーブ。
右か左のグラウアーを弓で倒してレスキュー。もう片方のグラウアーが釣れるから反撃で倒す。魔竜を倒しつつ前進
ウォームはHPの低いキャラ狙う傾向があるから囮として誰か置いておく(杖役や踊り子でいい)
竜倒してウォーム潰したらセーブ

左右のメティオの射程内にそれぞれ囮置いてガーネフをスターライト持ちで釣る。
次のターンにガーネフにスターライト→踊り→スターライトで倒す。必殺出無いならリセット
グラウアーはロングボウで始末してメティオ囮が死ななければ次ターン制圧で終わり
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:49:53 ID:eCO7RMKp
>>666
かなりの恋愛脳なのは確かだがマリア以外のシスターもそうだしな
肉親の説得など聞く耳もたんと言う

>>664
終章でいけにえにされる、高貴なシスターと言う事でまだ処女だろうという
推測だろうな。レナの説得会話からしてシスターは基本純潔みたいだし
まぁ司祭なんだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:56:37 ID:ad5NPIUJ
そもそも生贄は処女であるべきなんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:05:39 ID:eCO7RMKp
ウェンデルみたいな高齢の女司祭がいれば、結婚しても良いのかわかるんだがな
全部男だからな高位の司祭は
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 12:11:04 ID:J1vTCD2q
そもそも女が司祭になれるようになったのは近代だしなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:17:20 ID:g1D89SK6
>>664
歴史は勝者が作るって奴だな
アカネイア王家の始祖が盗賊ってのやアンリが英雄は捏造
地方まで目が届かなかっただけでハーディン悪くない
ハーディンとニーナはおしどり夫婦で、仮面が略奪した
そもそもメディウスは竜人の権利を守ろうとしただけで侵略してない
シーダはヤリマン色仕掛け
とかだったりして
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:43:54 ID:xl0Sg0Fw
まさか俺のペガサスナイト達がガチムチに育っていくのも……!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:47:24 ID:c2Ctoc1I
>>668
俺も終章から処女ではあるとは思うが、
ニーナが「カミュが好きだから、ハーディン、
あんたとはやりたくない」みたいなことを言って、
やらせなかったとは言えないってことを言いたかった
むしろ、どちらかと言うと、
ハーディンがまじめにこだわり過ぎて、
手を出せなかったのかなと思える
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:47:34 ID:jRt+OThM
興味あってDS本体を買うところからなんだけど、
布団でねっころがってゴロゴロやるならDSはどの種類がオススメ?
LLのグリーンが気になってるんだが、本体の大きさが気になるならDSiにしようかと思って。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 14:53:37 ID:NbH2VaBz
中古で適当なDS買って
本命の3DSまで抑えるのが無難
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:00:10 ID:c2Ctoc1I
>>664
ロレンスはタリスと関係があるらしいから、
最初のグルニアの反乱はマルスがやらせた

リンダはマリクにぞっこんなので、
ファイアーエムブレムを盗んでこさせた
ついでに、ニーナもさらってガーネフに渡していて、
ぶち切れたハーディンがアリティアを攻撃した
まー、ドルーアとマルスをどうつなげるのかは知らない

とか考えると楽しいw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:01:20 ID:c2Ctoc1I
自分で自分にレスしてしまった。
恥ずかしいぜw
痛いぜw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:03:24 ID:DC/xYm1r
画面の大きさはLLが一番なので、3DSを買っても使い分けは出来る。
それとLLは視野角が広いので、視点を正面に固定しなくても綺麗。
ただし重いのでごろ寝でやるのは辛いかも。
初代やLiteは画質や液晶の質の面からお勧めしない。値段にこだわらないならiかLLが良い。
LLかiで迷うなら実物をテンポで触ってみて重さを確認してみては?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:07:57 ID:AEdBnifj
テンポがチにみえた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:09:24 ID:g1D89SK6
どんな確認の仕方だよw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:16:19 ID:jRt+OThM
>>676>>679
ありがd。GBASPみたいに使いたかったんだけど重いのかー。
とりあえず店で触ってみるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:34:03 ID:o0uRXjHS
>>667
いけたありがとう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 15:41:48 ID:DC/xYm1r
比較記事が見つかったのでどうぞ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091121_330807.html
GBASPは143gなのでLLだと重さは二倍強だね。
GBAのソフトもプレイするならLiteでもいいかも。ソフトがはみ出しちゃうけど。
LLを使った後にLiteを使うと視野角とか気になるけど、5分もすれば慣れて気にならなくなるし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 01:17:39 ID:JNvwMWwc
妄想してる奴ってほんとにキモいな。
死んでくれ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 03:35:49 ID:9pOKOeep
ルナ攻略より攻略動画の音ズレ攻略の方が難しい今日この頃
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:39:13 ID:rauZt6Eq
遅レスだが三日前くらいに21章闘技場で>>517と同じ現象に陥った。
チェイニーが化けたんじゃなく、本物のライアンで発生。
対戦相手は同じくジェネラルで、こっちの必殺2連射が決まった直後。

何ボタン押しても反応しなくて、完全にフリーズ状態だった。
かなり焦ったけど電源ボタン長押ししたら終了できた。

仕方ないから闘技場開始直前のセーブからやり直したところ、
再度ジェネラルに必殺2連射を打ち込んだところでまたフリーズ。

それまでの章の闘技場でもジェネラルに必殺2連射なんて何度も起きてたはずなんで、
21章に何かがあるのかもしれん。
>>517が何章で発生したのか知りたいところ。
688687:2010/08/01(日) 11:40:16 ID:rauZt6Eq
あ、念のため。
新品購入の正規ROMね。
DS本体も6月中旬くらいに新品購入した品。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:31:59 ID:DLe2XQ5T
普通は正規ROMなんだから
わざわざ墓穴掘らなくてもいいですよっと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:36:39 ID:Ao47Io7Q
資金ってどうやって稼げばいい?
691687:2010/08/01(日) 23:10:25 ID:yMGPaPTC
>>689
>>518みたいなのがいるし、ソフト・本体とも中古じゃないから
弄られてるってこともないぞってことなんだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 01:06:16 ID:FCCftyhU
触るなよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 11:47:14 ID:6rjsYJk0
>>690
そらあ資金稼ぎなら闘技場に決まっとるがな(ルナやってるなら相手が全員チートすぎるので_)
訓練場は結果が見えてる分、金が減るが闘技場はターンの許す限り無限に金GET
技&早MAXにしたソドマスあたりぶち込んでおけばおk
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:23:12 ID:ibbdZmn0
闘技場?
まだ3章だからかやってにあや
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:49:11 ID:D81tnxZp
>>691は半年ROMるべき
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:03:42 ID:PyKm1PMY
おいおいルナティック'進撃準備の武器屋にドーピングアイテム売ってるのかよ

これが最高難易度とかゆとりになったもんだな
まぁ金はないんだがな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:57:23 ID:EzEEwThD
チキたん一筋だったのにナギってのが出てきて悩む
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:16:53 ID:xdYSEEsl
進撃準備の武器屋は一度ルナクリアしないとドーピングアイテムは並ばないが・・

また割れかよ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:21:52 ID:o+246gKj
'
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:43:36 ID:E7MOqz3+
ルナ’の出現条件もルナクリアだから問題なくね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:56:46 ID:PZzJsxxg
やたら割れとかマジコンとか認定したがるキチガイが住み着いてるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:03:31 ID:dc5yUWQz
出現状況的に矛盾してないってわかっててスルーしてるのに割れとかもうね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:08:52 ID:1/1dbO46
ルナやってるが育成のしずくを誰に使うか迷うな
素直にマルスやマイユニあたりに使っておくべきなんだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:30:00 ID:UAJtygrf
ハードの闘技場、上級職だと掛け金1600代↑提示しまくり
いざ戦闘となるとほぼ無理ゲー過ぎる

やっぱりソードマスターよりジェネラルの方が楽なんかね
アストリアさんと追いかけっこするの飽きたしもうマップクリアするか・・・

>>703
そういえば育成のしずく輸送隊に放り込んだままだったわ
マイユニはよほどの事がない限りヘタれないと思うし、マルスでいいんじゃないかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:47:18 ID:zJ4WOon2
マニアックの闘技場は掛け金2000超え、ルナティックなら2500オーバーで
どう考えても勝てないインチキ強化チート闘士ばかりで絶望的。(Lv10ちょいでHP60の魔道系とか

ルナ’だと必ず相手が先制なので、闘技場はもう勝ち目ほぼゼロ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:30:22 ID:UAJtygrf
>>705
なん・・・だと・・・
ハードでもきつい自分にはマニアック以上は無理だなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:34:16 ID:dhbhaOUk
最後の章まで来たがシスター助けないと真のEDとか見れない?
対応するユニットを全く育ててないんだが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:48:06 ID:b95h2e9K
全く育てて無くてもレスキューとかアゲインとかワープとか使えば
問題ないんだぜ。別に真のエンディングとかもないけどな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:56:41 ID:7L9YHSCY
年表ないからなあ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:58:39 ID:dhbhaOUk
>>708
.なるほど
しかし頑張って育てたユニットが使えないのは寂しいなw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:00:56 ID:MnzMDG9H
終章はマルス様タイマンで終わるから結局育てたユニットも杖以外出番無いよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:29:52 ID:OhFF8aZ4
さっき割れ落としてプレイしてるんだけど
3章で敵で出てくるマチスはスカウトできないのか?
レナ・・・・とか言ってるけどレナ仲間に居ないんだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:43:11 ID:ecGfJFl8
またでっかい釣り針だな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:33:47 ID:YAtiIikr
マチスだかマリスだかマルスだかしらんが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:46:38 ID:kNMYkDMg
ちびまるすちゃん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:01:36 ID:+NhtEFDE
追加シナリオの暗殺者たちが何気に面白い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 13:51:24 ID:psk8Ofrv
初心者です、オンライン環境を整え、WI−Fiでレンタルユニットを借りようと思ったのですが。サーバーリストに誰も登録がなくユニットを借りることができません><どうしたら借りれますか?進行状況は今9章ぐらいです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:21:39 ID:+NhtEFDE
>>717
ここで貸し借りすればいい

ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 wifi対戦スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1279794306/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:32:55 ID:ebW+ghWT
暗殺者でローローたちが勇者に食われまくって全滅してワロタw
速さが足りなさすぎる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:02:02 ID:9DQHx2wi
えっ?!
暗殺者に限らずDLシナリオの、ってクリアしても諸々悲惨な身の上話聞くだけで
攻略評価スコアとかナシなの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:26:04 ID:p/Z6ZT8L
ハードでプレイしてるが
マルス、第七小隊(カタリナ含む)、ペガサス3姉妹、
ジュリアン、ミネルバ、シリウス、マリク、フィーナ
でキャラ縛りしてるですが、
オグナバ無しでも結構いけるもんですかね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:33:21 ID:dZlS3KMo
自分で縛っといて行けるんですかねとか知らんがな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:49:42 ID:FPhe8ylw
オナニープレイの助言を他人に求めるなよ
オナニーは自分の好きなようにやるからこそオナニーなんだぞ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:52:24 ID:FPhe8ylw
つーか良く見たら強キャラたくさんいるじゃん
何の問題もないんじゃね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:53:23 ID:65NAu2wx
ファミ通の攻略本にキャラの全体絵って載ってます?
載ってるならソフトと一緒に注文しようかなと思ってるんだけど・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 17:54:14 ID:hDOU6C/I
成長率良好で相互支援有りの奴が多いそのメンバーで詰むのは至難の業
釣り臭くさえ感じる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 18:35:24 ID:ecGfJFl8
>>721
兵種変更とかを縛っても詰む要素が見当たらないわ
つーか今作でオグナバを使うメリットなんて無いし
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:24:55 ID:4LMKia1n
ナバールはともかく今回のオグマはちと微妙な気がする
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:33:52 ID:BGb9MYYn
オグマで微妙ならほとんどが微妙なキャラばかりだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:37:49 ID:rfjvClvW
ちと微妙と微妙は違うし
FEって一部の超強キャラ以外そんなもん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:38:13 ID:aufEaQNe
オグナバはなんだかんだで恵まれている
てかオグナバが微妙だったら、初期クラス傭兵剣士キャラって全員微妙じゃないか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 21:40:56 ID:eQpCpWTA
オグマ隊長がが微妙なのはパラメーターじゃなくて衣装でしょ?
SFCの鎧はかっこよかったのに、なんで肩だしになったの。ダサい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:23:56 ID:qhGC0nOu
>>732
あの肩出し鎧こそ剣闘士って感じだと思うが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:55:08 ID:2COM28Cy
いやオグマは元剣闘士だけど現役じゃないし・・
FC版を踏襲してる新暗黒ならまだ分かるけどさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:59:58 ID:eQpCpWTA
オグマ隊長、顔もオッサンになってしまって残念だわ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:47 ID:ryUaJJQg
全くもって気になった事が無い
オグマのSFCからの変化に反応しているのが多くて驚いたわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:02:34 ID:B6arasjO
もう別物として扱ったほうが良いと思う
元々ほとんどしゃべらないキャラなんて今回ので
各々が描いていたイメージが崩壊するだろうしw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:33:26 ID:Aq4jOG2v
>>737
マイキャラというメアリー・スーが存在してるしな
公式に二次創作してるといってもいいくらいだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:44:29 ID:WRTS4ycg
またメアリー・スーさんのご登場か
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 16:59:37 ID:gtbaQMxA
やっとこハードクリア!
エピローグでエストのDQNっぷりに閉口した後、
ルナティックやってみたんだが…何これ
ルーク&ロディにマイユニ&ライアンでどう勝てと?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:09:48 ID:zNJPXJMR
>>740
そこでは積まんw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:33:25 ID:gtbaQMxA
必殺出てなんとかクリアした…
けど次のシーダが1ターン目で誰かしら殺してくるのにワロタw
無理ゲーすぎる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:51:45 ID:73W+jzsq
マイユニットって戦士が一番育てやすいかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:03:23 ID:gtbaQMxA
あまりに辛いからソシアルナイトでやり直したらなんとかなった…
ハードクリア特典で兵種どーたら出てきたけど、ソシアル→傭兵は可能?

745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:04:28 ID:gtbaQMxA
間違えた剣士ね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:41:20 ID:b5rF6CNI
♂なら可能

ところでレンタルユニットて武器どうなってるの?
装備なしでくるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:51:42 ID:gtbaQMxA
ルナあきらめた
良い感じで育ってると思ったが、“良い感じ”程度じゃ駄目だと気づいた
過去最悪だわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 23:54:21 ID:zm72eJZG
ルナとかマゾい人たちもいるんだな
ノーマルの死人復活プレイ最高です^q^
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:36:32 ID:ypDlQnK4
そういや今回も味方壊滅でモブキャラって登場するのか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:44:16 ID:udxwJsk5
ルナの序章で詰んでる人は動画探してみるといい
基本的な手順はわかるし最悪丸パクリすればクリア出来る
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 01:26:26 ID:zDrdjk5w
どーせ、

ここのレベルアップで守備が上がらなかったらリセット
ここで避けなかったらリセット

とかでしょ
中坊の頃だったら挑戦してたかもなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 04:06:24 ID:bdatVty+
ハードの22章増援湧きすぎワロタ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:58:35 ID:udxwJsk5
>>751
最初の何回かだけマイユニのレベルアップでどの能力がアップしなかったらリセットしてくれとは言ってたけど、回避や必殺が出るまでリセットってのは一切なかった
とは言えさすがに1割以下の必殺を出してやっつけ負けとか命中80以上が回避されたらリセットはあったな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:28:11 ID:+xFnFL2K
>>736
新紋章のオグマのほうが味があって好きだわ
旧紋章のオグマってナバールと同じ顔だし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:10:23 ID:YEffVbTh
命中80以上回避って結構あるよな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 08:50:25 ID:f3wG+v8U
おれはあんまり無いな・・・命中70↑あると大体信頼できる 90%とか必中レベル
敵にも言えるからルナだと回避してる姿じたいあまり見ない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:58:39 ID:ZmoblOBh
97%を2回連続で回避されたら、DSをへし折っていいレベル
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:30:34 ID:ExDlC2oD
ルナ23章の攻略法ください
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 13:56:29 ID:sxYHnQXS
ルナティックを戦士で突破できた人いない?
序章で心が折れそうなんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:06:33 ID:f3wG+v8U
マイユニだけ強化しないでもルークやロディ育ててもルナは打開できるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:50:13 ID:hlCdyjv1
河に進入できるユニットって何?
14章の秘密の店行きたいんだが飛行ユニット連れてくるの忘れた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:55:14 ID:Hja9yVOP
14章って氷のところかな
あそこは入り口にいる盗賊を倒して手に入る
ワープでゴールドカード持った奴を飛ばすしかない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:58:02 ID:hlCdyjv1
そこへワープで飛ばしたいんだけど誰を飛ばすか迷ってるところ。
ワープ無駄打ちしたくないし、セーブ使ってしまったんで。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:06:37 ID:qxRoZX/G
河がコの字型になってると思うんだけど、
その真ん中の島部分が店だから別に河に侵入可能なユニットである必要はない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:04:01 ID:Eff6gRfj
11章の秘密の店で買いあさったら14章の店で買う金がなくなってたでござるの巻
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:24:31 ID:gCkHm2O8
マルスでも飛ばして泣け
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:21:30 ID:bpjb5Gkz
暗黒竜、誰でも殺せる
ガーネフ、スターライトでしか攻撃できない
ハーディン、光のオーブが無いと戦えない
なんだろうこの差は?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 02:59:24 ID:lFCf4TaZ
>>767
ハーディン…光のオーブは普通にプレイしてたら手に入る
ガーネフ…倒さずとも制圧できる
暗黒竜…倒さないとゲームクリアにならない
の違いじゃね?

暗黒竜よりもマニアックやルナティックのハーディンの方が凶悪だよな
ガーネフも周りの暗黒司祭のほうが厄介だし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:16:26 ID:Cht3jKMi
エッツェルってどうやって仲間にするんですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:19:17 ID:+lGm8ThB
ウェンデルが会話に出てきて説得させろと言ってただろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:20:09 ID:+lGm8ThB
あっとそっちはエルレーンだったwww
エッツェルは普通にマルスと会話
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:47:15 ID:Cht3jKMi
ありがとう。
丸腰ウエンデルだとエッツェル二発で沈むのねw
急いでマルスに釣ってったww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:49:06 ID:Iu+3Zfah
>>757
なんでだ
1000回に1回程度の確率だろ?
1周回で何回戦闘してると思ってるんだ?
さして珍しい確率じゃない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:30:21 ID:QyZi9kGu
良い1/1000は全然起こらない気がするが
悪い1/1000はやたらと印象に残るだけの話だよね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:30:47 ID:Z4O8RPvn
爪ドリルとかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:41:05 ID:MOSLZ4HM
ED見てると
意外と戦闘数が少なくて驚くな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:39:01 ID:7vkvyA7Q
正義の盗賊団って無理げーじゃね?
親子強すぎて倒せん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:42:24 ID:YgsCGOgj
何故倒す
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:43:11 ID:7vkvyA7Q
目的が敵殲滅だからなのと全員話しかけられないからっす
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:44:18 ID:YgsCGOgj
あんなマップで何故金が宝として置いてあるか考えるのだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:46:47 ID:7vkvyA7Q
ヒントはワープの杖?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:06:02 ID:hDWCjye7
600G手に入れればあの二人仲間にできるよ。
まずはナバを左に飛ばして盗賊を倒す。近い盗賊叩いた後に送るといいだろうね
で、盗賊がある程度死んだらリカちゃん飛ばして金回収。
600貯まったらマリスをレナで釣って加入。ダイスはマリスで釣るといい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:56:35 ID:wt77L94x
あいつら仲間になるのか
普通に倒してたわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:00:36 ID:wt77L94x
下げ忘れてた
すみません
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:27:41 ID:VSdrjboF
>757
FC暗黒竜で99%外して1%の必殺を貰ったハーディンを、以後絶対信用しなかった
紋章で、非常に納得した
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:47:50 ID:N51EyaHU
3章でパオラが増援にやられちまうな。
銀の槍使いたくないんだけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:50:02 ID:Z8WdlZ1v
難易度言ったほうがいいぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:51:16 ID:N51EyaHU
ハードだけど、もうちょいやってみる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:57:33 ID:qwfoFgMG
銀の槍くらいどんどん使っていけばいいじゃん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 19:53:23 ID:Ba0kBTdC
難易度が上がると出し惜しみで痛い目にあう
3章でもオーラとか使いまくりんぐ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:23:40 ID:N51EyaHU
パオラはならずモノ惨殺した後に、マルス一行まで逃げまくる事でなんとかなりそう。
銀の槍はとっとくぜw

で、参考までに聞きたいんだけど、
ライアンとゴードンどっち成長させた?
ライアンのほうが成長率いいらしいんだけど、ひ弱な外見が気に食わん。
そんなに違いでるかな?

あとソシアルナイト系は、ロディとセシルで行こうかと。
後でシリウスも加われば充分かな。
ルークは・・・、降格で。。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:38:30 ID:qwfoFgMG
成長率
http://serenesforest.net/fe12/char_growth.html

Sナイト系はそんなにいらんと思うよ
カチュア、パオラ、シーダがいれば十分
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:46:47 ID:Z8WdlZ1v
セシルに剣を優先的に使わせて武器レベル上げて置くとわりかし楽
女の槍要員は多いんだけど、剣要員はあまりいないからな
サンダーソードでちくちくしたくても武器レベルが足りないなんてざら

794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:56:29 ID:fBqpIk8Q
ライアンもゴードンも捨てた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:09:08 ID:JkfAJ+fQ
一部のキャラで職業変えられないのがあるんだけどなんで?

シーダがSナイトに変更できないんだが…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:10:41 ID:Z8WdlZ1v
多分それソシアル系の上限
いらないSナイト系を他職に変えれば解決する
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:50:58 ID:JkfAJ+fQ
>>796
ありがと、変更できました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 21:55:15 ID:yQOsIz5E
ルナだけどこれからローロー狩りするよぉ
育ってないから…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 23:34:18 ID:h+1kQdZa
ルナだと途中で手に負えなくなるんだよなアレ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 00:38:36 ID:rpoN0VrT
切り上げ時が肝心だな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 11:35:58 ID:iE5pMvcC
トマホークが出た時点で諦めてるわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:08:32 ID:HsjawMzB
>>791 >>792
ルークは強いキャラじゃないのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:36:02 ID:Y4jxtVll
なんか見た目が嫌
カリスマもないオールバックなんて・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:58:13 ID:BWlLgC1w
ダークマージ育てたいんだけど
誰が一番いいかな?
ベックが魔力20%だけど13章でCC済み・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:39:41 ID:QKC8QTzn
ルークもロディも中盤までだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 18:26:15 ID:LlxfMbQP
ルナはローローさんと竜さんにはお世話になりました
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:52:29 ID:veXYacsS
大して吟味してないロディがカンスト祭
まさかナバールが輸送隊になると思わなかった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:48:03 ID:LhmhjR/n
798です
順調だったのに…
ローローが30〜40のときフリーズした…
電源入れなおしたときDSがソフト認識しなかったからビビッタ

809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 07:21:40 ID:EvOFIGxc
パオラをドラゴンナイトにしたら
魔力と魔防が下がったんだけど
なんなのこれ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:30:02 ID:nQisemHS
魔防が下がるのは初代からの仕様です
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:32:43 ID:PBDog7Cm
昔はパラディンでさえも馬から降りたらステ減少してたからなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:15:19 ID:EvOFIGxc
>>810-811
マジかよ…
クラスチェンジェ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:20:24 ID:+a4vkasJ
ペガサスはファルコンだろjk
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:27:15 ID:kEhs2qAb
俺がプレーすると魔法系がヘタレてしまって育たん
一部マップ以外は魔法なくてもクリアには問題ないからついつい使わなくなっちゃうんだよなー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:15:04 ID:iLDR49Gw
>>664
聖戦のアルヴィス あいつも雄ビッチ
隠し子いたんかいw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:31:33 ID:XnqjVaIa
>>815
確かアルヴィスはアイーダとの間に子供が生まれてたことすら知らないはず
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:24:37 ID:+a4vkasJ
>>811
GBAから、馬から降りなくなったんだよな。
これだけが違和感を感じざるを得ない。
城の中をペガサスが飛び回るとか・・・。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 18:32:47 ID:6u04D3oL
ただし移動力が下がる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 21:39:55 ID:5y4vGdbv
敵のいる城に攻め込むのに
わざわざ行儀良く歩く必要はないだろう

一気呵成に攻めるべき
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:21:47 ID:qNiLjhkt
ウェンデル先生は髪が見える職だとハゲだけど
同じくらいの髪量っぽいフロストは毛があるんだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 02:13:35 ID:TYF61ozi
わざ
こううん
ぶきレベル
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:09:31 ID:DCTUZmL/
>>820
職業によってハゲ補正あるんじゃね?
例えば傭兵なら髪+60%とか
んで先生の髪は元々-100とかなんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 17:56:36 ID:bB8BjoRP
賢者はハゲ、司祭はフサフサ説を唱えてみようとしたが
司祭のボア様もハゲ枠だった。
きっと、ハゲを受け入れるか受け入れないで帽子で
隠すかの違いがグラフィックに出るんだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:02:39 ID:Be1LFJlz
成長の滴って高成長率に使った方がいいのかな?
レベル低いナバールに使ったけどそこまで変わらないような…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 02:05:03 ID:NneA56s2
好きなユニットに使えばいいんじゃないのかね?
俺はすまぬさんに使った
何であの人微妙に傾いてるんだろうね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 05:31:57 ID:pTvBpsRP
初めてこのシリーズやってみたけど、これクリアーできるの?

こんなリセットゲーも初めてだわwww
俺の歴代断トツのイライラゲーだ。
ハード+クラシックでこのレベルなら、マニアックとルナティックなんて、完全無理ゲーぽい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:24:16 ID:4y6sf6if
>>826
シリーズ初挑戦でハードに挑んでイライラするとか
随分と損な性格してるな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 07:30:03 ID:YfiHVjLU
出てたの知らなくてやっと買ってきた
SFC版で結構やったと思ってたけど二部はすっかり忘れてるなー

とりあえず襲ってこないジョルジュ先輩はともかく
アストリアはなんであんなに本気で殺しにかかってくるのか
銀の剣勇者部隊でメリクル進軍してくるとか
どう考えても仲間になる気ゼロだろこいつ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 08:46:21 ID:ajGRXt+3
初心者はノーマルって書いてあるのになんでいきなりハードなんてやって文句言う奴がたくさんいんだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:36:57 ID:jDGvjCwK
アストリアもアストリアでハードなら困るような配置の時は自重してるしな
ナバールが出てくるところとか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 12:48:46 ID:sYj01Aej
ダールさんに切りかかって殺されるアストリアを見たかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:01:34 ID:4y6sf6if
>>828
実際そのころは仲間になる気皆無だろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:45:20 ID:gghWjZVj
ルナティック2章まで進めて、気分転換にノーマルをプレイしてみたら楽しすぎワロタ
敵陣にマイユニ置いとくだけの簡単なお仕事過ぎる
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:12:06 ID:YfiHVjLU
>>832
そうか
あいつもいろいろあんのかね
仲間になるころにはオグマ先生が勇者になってるから
レギュ落ちなのに

毎回アーマーを育てるのが下手だから
今回マイユニをアーマーにしたら強すぎワロタ
かってえ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:17:01 ID:tHKMqxeb
我が家ではDS以降、オグマ先生のポジションは、バーツ隊長に取って代わられました。
オグマ育ててみるもいつもへたれるんだよな、なんでだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:31:42 ID:jYMUjF1F
>>828
アストリアの仲間になる気がゼロではない
ジョルジュの仲間になる気が満々すぎるんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:12:17 ID:vej2jwpz
説得できるヤツ発見

行けっマルス!

相手が攻撃してくる

反撃で必殺


\(^o^)/
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:20:15 ID:jDGvjCwK
だから説得するときはフィーナ連れてけとあれほど・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:21:10 ID:5ApKeUeY
フィーナにしずく使ってもそこまで成長しねええええ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:17:18 ID:0rlz17BV
武器持ってない囮が居るのに反撃できるユニットに攻撃してきて死んでいく奴がウザ過ぎる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:18:59 ID:+be29Sts
そりゃ片道でもダメージが通る方を選ぶ敵もいるからな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 08:58:06 ID:YhCHLKDh
>>839
HPと魔防以外はカンストしたぜ
それでもショボイけどw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:06:47 ID:UyLA9fQH
マイユニアーマーナイトにブーツ付けて何とか生き残りをかけてます
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:49:17 ID:mLlu7tOe
ルナティックの六章外伝は6人でやると楽っぽい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:42:57 ID:ClvGSKpC
やっとノーマルクリア出キター
ところで竜石使ったら前は3ターン位変身してなかったっけ?
何か別ゲーと勘違いしてる?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:04:04 ID:Ak8SF4gu
いや、前は竜石使ったら5-6ターンは持ったよ
変身しないから地形無視も出来ないしホント微妙。
しかも弓に攻撃されるだけでも竜石減るのが一番ショックだったわ
FEで幼女マムクートつったら升キャラの代名詞だろうが!全然戦えねーじゃねーか!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:12:52 ID:ixPKx5wO
俺も今回のマムクートの扱いは最悪だったと思う。
オーブと竜石の仕様変更のせいで凄い使いづらいキャラになっていた。
存在価値があまりないよな。竜らしいところが何もない。HP低いし、飛べないし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:28:14 ID:ZnCb6BPg
ルナでも裏ルナでもチキ大活躍だったけどなあ
後半の竜はソドマスでも追撃出来ない場合があるから一撃で倒せるチキというか神竜はかなり便利
SFCの時みたいに誰でも相手に出来るって訳じゃないけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:25:11 ID:0rlz17BV
今回は神竜は完全に竜殺し専門だな
反撃されないようにしてひたすら殺していくって感じ
チキ仲間になるまでは竜まみれだったのに仲間になってからはしばらく敵竜でないけど
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:19:18 ID:UkLNgddW
ルナの最後の方の竜はドラゴンキラーとかでも一発で仕留められないからチキの一撃必殺は実に助かるよな
フィーナ使えば無傷で二匹仕留められるのはでかい
低難易度は低難易度で、竜石をシルバーカードで買えるわけだし訓練場でレベル上げちゃえば良いんじゃないかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:32:24 ID:Du+IYzWF
チキやナギは使い道あるけど
バヌトゥの存在はどうにもならない。
あの程度の補正じゃ壁にもならないし
成長率も悪い。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:04:35 ID:/O+Fi57a
しかも村がへんなとこにあるから仲間にするの忘れやすいというオマケつき
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:40:49 ID:sgS+bTYv
あそこに行くだけでぶっちゃけただのロスだからな
肝心の火竜石は盗賊が持ってるしw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 23:50:07 ID:Py7PZX2R
ナギはボインちゃんだから使う
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:40:14 ID:t0lKSfI/
バヌトゥに石使うのがもったいないくらいだからな
今回は竜相手の人間でも防御力無視で食らうとかはないから他の奴の方がよっぽど壁になるので壁役としても使いにくいし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 15:36:22 ID:jom/Tpuf
騎士団ずっとやってたカインがソシアルナイトで
エストとラブラブしてただけのアベルがパラディンって
どういうことだ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:23:04 ID:rlguKAtr
>>856
アベルはグラップラーだったんだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:08:08 ID:AxkIqTpc
カイン「パwwラwwディwwンwwとかそんな厨二臭いの勘弁してくれよwwww」
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:09:26 ID:HNjumHat
そのおかげで大抵スタメンから外れると
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:16:32 ID:qDfynWg/
アベルは卒業したからパラディンなんだろう
カインはまだ相手が居ないだけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:27:26 ID:r9TSFcmq
むしろカインがパラディンで出てきたら余計にスタメンから外れるな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:54:43 ID:PQh2bgKh
ジュリアンさんのHPどうにかならんのか、衣使ったのに42で打ち止めとか…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:38:01 ID:FCIl/M6E
>>860
すげえ納得いった
だからシリアル、ミディア、ジェイガン、アランらの大人はパラディンで
ロディルークセシルらはDTソシアルなんだな

つまりビラクらはこの1年で大人になり、フレイさんは残念ながら・・・魔法使いに兵種変更したんだな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:39:36 ID:HNjumHat
おい馬鹿、ビラクが大人になったということは
オルレアンナイツの誰かが犠牲に
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:39:58 ID:PQh2bgKh
>>863
セシルは許してやれよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:43:49 ID:FCIl/M6E
>>864
いるだろ、同時期にパラディンになった奴が

>>865
まぁ女性にとっちゃ純潔だから許してくれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:32:33 ID:TrTQBVeh
前作でエストを闘技場で鍛えたら、すっごく強くなったから、
今回も育てようかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:43:00 ID:jom/Tpuf
なるほど!
そういう理屈で上級職で出てくるわけか
ジョルジュさんやらエッツェルが
わりかし中盤前半に出てくるのに上級職なのはそういうわけか…

オグマ先生ェ…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:43:23 ID:I7vrzzdl
>>865-866
セシル「私の事は男として扱ってくれ」
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:49:34 ID:UrtG0kNO
下級職=童貞説ww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:05:40 ID:qyhgXv4k
後半で登場して下級職だったら使いにくいじゃん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:11:23 ID:FCIl/M6E
>>871
初期値同じで成長率抑えればいいじゃん
その分は下級で経験値が多く入ってくるんだから成長ペースも変わらんし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:13:12 ID:QL1OxTy6
ジェイクはともかく、ダロスとベックはあんな竜だらけの魔境で一体何が・・・
アテナが変わってないのはちょっと微笑ましいけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:16:42 ID:EcXfdsYV
ガイルの海賊団やダールの盗賊団に紛れてるならまだしも
火の部族の中でバーサーカーになってるダロスにはびっくり。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:51:06 ID:I7vrzzdl
あれ?リフ大先生ってもしかして童帝?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:55:25 ID:4hMi4Fz8
マムクートならまだわかるが、ガチの竜が兵隊に給料をくれるんだろうか・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:56:56 ID:wtl+tMES
現物支給だろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:56:59 ID:HNjumHat
兵隊
山賊
略奪

後は分かるな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:03:33 ID:DoKorKUD
>>875
僧侶だからな

>>876
竜はただ暴れてるだけじゃね?
厩務員はサラブレッドに給料もらってるわけじゃないし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:03:43 ID:gS/FDlzs
他の要素は大体満足なのに、戦闘シーンのグラフィックと動きが残念すぎる
無駄にリアルなせいで動きに切れが全然ないし、キャラ自体も適当な感が漂う
分身させろとは言わんけど、重厚感たっぷりに近づいて、槍をくるっと回して
クリティカルで仕留めるジェネラルを再現して欲しかった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 00:03:51 ID:zHpvV7B9
暴力を振るう権利って報酬にならないよね
それで家族が養えるわけじゃないし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:46:10 ID:u0g9cKom
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      では代わりにオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:53:44 ID:v5+DmwS7
ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン

ブゥン

ドス

ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:48:06 ID:qJSJqKjg
必殺エフェクトはほんとSFCの方が優秀だと思う
勇者再攻撃での必殺とか大好きだったわ。一瞬タメて切り抜けるやつ。
王子の再攻撃必殺は全然力入らなさそうなのに、と笑ったが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:53:28 ID:BzkPiGgg
槍使いの回すエフェクトは結構好きだったんだがなぁ
追撃時に出ると最高だ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:30:45 ID:5APM0bsq
闘技場って掛け金0も出るんだな。初めて知った
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:46:38 ID:AQ3JMRuU
さて、次は聖戦とトラキアだな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 23:46:54 ID:5hM8MyZ8
バヌトゥさんを活躍させる方法は無いものか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:14:25 ID:r0sP+IMm
やっとルナ’クリアした
最後は運ゲーになっててきつかった
これでのんびりノーマルを楽しめる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:32:41 ID:cALb80eA
>>888
雫使って最前線で吟味
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:38:37 ID:oV81PRdK
まあフルドーピングというか衣は必須か
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:43:35 ID:mgQyb/gy
トラキアは運ゲーの再行動と開始前の配置変更をなんとかしてくれれば・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:12:22 ID:7ZSa9I1r
杖のミスも何とかして欲しいとは思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 17:55:31 ID:+6Qm00rc
ファルコンナイトの速さ上限が26とか馬鹿にしてるとしか思えない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 18:34:15 ID:szbiO/9C
「ドラゴンナイトは直接戦闘に強い」という特徴を守るためなんだ
分かってくれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:58:20 ID:Vrosdq/J
ルナティックの闘技場を攻略したいんだが、
一体どれくらいのパラメータなら安定して勝てるんだろうか?
吟味しまくってほぼ全カンストのソドマスナバールでも勝てない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:23:11 ID:A5XWTD+J
チェイニーかレンタルユニット以外安定して勝つ方法ないよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:46:37 ID:UqgjntNW
うわあああSFC版やったの数年前なもんで
マリクとジュリアンとシリウスとミネルバ育てるの忘れてたあああ
まさかの最終章詰みしそうだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:47:11 ID:5msRFKoE
レナさんたちを虐殺すれば問題なかろう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:47:34 ID:7ZSa9I1r
今回マリクとジュリアン微妙じゃね?

女がやたらめったら強い印象があるんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:08:32 ID:vAlWW8PF
十分強いと思うけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:12:30 ID:JWKrWDg2
マイユニを男にする気が全くおこらん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:28:10 ID:I6rVH9L8
今回マリク微妙なのか…
いまから闘技場で鍛えて少しは使えるようにしようとしたんだけど
リンダがうまく育っちゃったから一度も使わずきてしまったんだよなあ
ミネルバとシリウスだけでもなんとか固くすればどうにかなるかな…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 00:39:45 ID:aCTtb013
シリウスさんは幸運さえ上がれば…成長率いいし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 04:16:35 ID:ixzGEEDd
サチウスさんはなぁ・・・せめてクラスチェンジ前Lv15くらいで出て来てくれれば・・・
後半とか常に必殺死の恐怖がな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 11:18:51 ID:C9IEJu/o
アゲインやレスキューなんかで最後のターンだけ集中してメディウス叩けるなら、説得4人は多少育ってなくてもなんとかなるだろ
どっちにしろ時間かけたら育ってるユニットですら削り殺されるし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 12:16:53 ID:6QTN/PgV
シリウスはスナイパーにして後ろから弓で攻撃してた。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:06:20 ID:aywvauOS
ミネルバさんの凛々しさは異常
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:26:11 ID:Veh36vXQ
職種変更は邪道
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:51:19 ID:gIPxA7I0
クリアに必死すぎて気がつくとカシムと魔法取り忘れてた悲しい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:15:11 ID:IoDXM3dg
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 15:57:17 ID:MJAxyJd/
ウォーリアが好きだからマイユニを戦士にしたんだけど守備がリフ並みで辛い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:03:41 ID:atwpsKxf
敵はず〜っと射程3〜2のロングボウなんてあんなに便利な武器使いやがって
こっちが入手できるのはかなり後なのに…

あと射程1〜2のトマホークやスレンドスピア、射程3〜の遠隔魔法は敵専用でしたか?
それともどこかで入手できましたっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:19:55 ID:53ojC0Jj
トマホークもスレンドスピアも全部敵専用
新暗黒と違ってシューターも敵専用だからこっちは射程3以上の長距離攻撃が一切できないんだよな・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:46:58 ID:gyaGSjQy
ルナのローローで経験値稼ぎしてるって人手順詳しくおせーて
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:55:10 ID:dRehNmM6
手斧を練成してトマホークと名付けたり
手槍練成してスレンドスピアにしたりしてるのは俺だけではないはず
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:12:50 ID:IwGPmpXl
え?ちょっと待って終章の説得役って育ててないとまずいの?
びた一文経験値いれてない・・・ルナだととてもそんな余裕もなかったように思うんだが・・・

ところでいきなりルナから始めたんだけどクリアマニアック以下のクリア特典
手に入れてからの方が多少は楽になったんだろうか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:16:59 ID:IwGPmpXl
と、済まなかった、終章の説得役の件については既出だったみたいだな
安心した
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 01:19:40 ID:e75lqE2S
シナリオ配布されたぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 14:50:25 ID:8oaKTMc4
訓練所で成長率良いキャラ育てると逆にへたれるのか?
シーダの力いくらなんでも少なすぎだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:04:31 ID:Qqghc9ca
訓練所の利用って
速さヘタレたからどうしてもほしい時とかくらいでいいと思うんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:07:03 ID:yMSv4fSy
ニーナ美人だからってビッチ過ぎじゃね?
俺はミネルバさん一筋
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:20:22 ID:GADcNXop
>>920
シーダはペガサスだと技80速100運80と
これ以上いらないところに成長率が偏っているので
実質低成長キャラ。

馬とかジェネラルにして吟味しとけ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:29:37 ID:8oaKTMc4
>>923
そうかありがとう
マルスとの会話は3までみたしもういいかな
ペガサス三姉妹で一人使うとしたら誰が良いだろう
鍛えたエストかそれともパオラか…カチュアはどうだろう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 20:59:16 ID:RIDBrpm8
>>923
吟味なしだと速さ100%はかなり美味しいんだぜ
力はウインドスピアとか強武器で補うしかないが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 21:34:44 ID:NcpsXNJ+
パオラは初期レベルが高すぎる。
シーダはパラメータ偏りすぎだし、
エストは出てくるのが遅すぎ。
やっぱ主力になるのはカチュアだろうな。
個人的にはミネルバ好きだけど初期状態で上級クラスだし・・・
加入のタイミングをプレイヤーが選べたりするといいんだけどなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:06:55 ID:gyDLOohU
クライネに一目惚れしたんだが、仲間にならんのか・・?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 05:38:47 ID:QBmOeic1
仲間にはならないけど
Wi-fiのDL追加マップでクライネ主人公のがあるからそこで使用可能
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 15:35:57 ID:gbVtsmdp
ハード終章が辛すぎる
お荷物三人(仮面、ミネルバ、ジュリアン)連れてたら戦力足りない
レスキューは4回有るけどワープがないし・・・
いったいどうすりゃいいんですかねorz
ちなみに戦力になりそうな連中は
エスト(ジェネラル)
アテナ(ソドマス)
女マイユニ(パラディン)
ナギ
パオラ(スナイパー)
カチュア(Dナイト)
マリク(賢者)
リンダ(賢者)
マリーシア(司祭)
ぐらいです。
後は一応チェイニー?
それとフィーナもいます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 15:44:52 ID:FtU9F0U6
つか壊れた武器がなくなったお陰でハマーンを残り1で使わないといけないとか無性にイライラするわ
全部使ってすっきりさせてくれよ

杖とか残り1回だけでも自由度がぜんぜん違うというのに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 15:45:06 ID:svfRmXLA
>>929
フィーナがいたら届くんじゃねえの?
アゲインがあったらさらに楽だけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:01:32 ID:ZJ2HS+3V
アゲイン1レスキュー4あれば余裕。
マルスが弱いんならあきらめろ。

1T目は敵範囲ぎりぎりまで前進。
2T目、説得キャラ(移動10)をレスキュー持たせてフィーナぎりぎりまで前進し、踊りで再移動して説得。
説得されたキャラはレスキューを受け取って次の説得キャラをレスキュー。
マリクは説得後にマルスをレスキュー。
全員説得したら誰かでセーブポイントでセーブ。
あとはマルスで必殺>アゲイン>必殺で終了。

つーか詰まるならWiki見ておけ。
ルナの記述どおりやれば他の難易度では余裕だし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 16:54:38 ID:S+S3aaNF
兵種変更システムまだあったのかよ。
高難易度になると兵種変更必須?
だとしたら面倒くさいなあ…。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:16:37 ID:D+nibmNv
ハードだったら急がずに徐々に戦線上げて行けばいいんじゃないか?
俺の場合は5ターン目ぐらいかな、増援以外を殲滅した後シスター共を説得して
マルスが攻撃、シスターでアゲイン回復の繰り返しで1ターンで3回攻撃してメディウスを終わらせた
アゲインの本数にもよるかもだが、全員が足手まといでも何とかなるよ
ただし竜の攻撃範囲に入れないよう壁を作らないといかんがw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:49:41 ID:2ENkMygT
>>933
兵種変更縛りでクリアしてるのがいっぱいいるからたいしたことない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 00:35:45 ID:seFYavdS
往年のファンは兵種変更は邪道だと思ってるよ(キリッ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:15:35 ID:vV3Pibl2
邪道とはいわないが、キャラの個性が台無しになる。

前の英雄戦争でナイト系に「降りる」コマンドで個性が潰れて失敗したのを
忘れたのだろうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 03:44:17 ID:C8pddqy4
個性が台無しとか意味分からんこと言われても…
兵種だけが個性じゃないんですよ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:51:37 ID:JARqkZ8d
他人の個性をわかったつもりになってる奴は大抵友達から敬遠されてる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:03:22 ID:pgReXMH2
でもさ、通り名に「剣士」だの「弓使い」だのついてるくらいその兵種に個性付けされてるヤツが
全然違う武器の兵種だったら、やっぱり違和感あるだろうに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:12:31 ID:TrbtoSlI
騎士みたいな職業軍人的な立場なら剣槍弓馬術と一通り嗜んでそうだから
剣士ソシアルアーチャーぐらいはそんなに違和感感じないな。
得手不得手は武器レベルで差が出てる感じで。

でも空飛び始めたり魔法撃ち始めるとさすがに違和感が大きい。
その飛竜どこからつれてきたんだよ、と。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 12:13:36 ID:JjkITnHy
なあにペガサスナイトがCCするとどこからかドラゴン連れてくるよりかはマシだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 14:20:36 ID:vrhXup03
そこまで器用に使えるんだからマージナイトやトルバドールできるんじゃね
むしろ弓や魔法が使える飛行ユニットになれるんじゃね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:27:49 ID:G8p8veTO
ローロー無限湧き面でレベル上げしていたら1匹ずつ増えていくんだな・・・。
泣きたくなった・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 15:50:47 ID:pgReXMH2
1ターンで最高8匹ずつ湧いてくるようになるからな
普通は殺戮が追い付かなくなって画面中ローローで埋まって、ウヴォヴァ〜〜!だ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:52:01 ID:2toXShDL
なーに、前作からウチはナバールが僧侶になったり、リフがソードマスターに
なっているから・・・・・

ナバールなんか前作剣士で成長させると力がヘタれるからずうーーとソシアルナイトで
成長させて、最後にソードマスターにさせようとおもったが、そのままパラディンで
ゲーム終了しちまったYO!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:03:08 ID:tfkhLzF8
SFC時代からFEやっててキャラクターにしてもシステムにしても
思い入れがある人は兵種変更はしないイメージ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 18:05:55 ID:bqXv941O
お兄ちゃんどいて
オグマを殺させはしない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:23:25 ID:aLS9vWRa
だから個性としての初期兵種と、兵種変更は別だろうに
お前FWだからってMFで起用されたらパス出さないのかって話だろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:58:33 ID:DYOnLQLy
いや、それでも当人がその初期兵種になってるのは本人にとって一番適正だったからだろう。
一応性別の制限でなれない兵種があるだってそういう理由からだろう。
そういうのを無視して成長率やら攻略目的の都合でいつでも好きな兵種にバンバン変更OKなのは違和感だらけだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:04:59 ID:TSyAfgtb
頭の固いジジイはこれだから(;´Д`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:15:24 ID:DYOnLQLy
まぁ初代FC版からシリーズ全部やってりゃ確かにもう頑固ジジィみたいなもんだがw

それだったら、味方キャラが死んでも次MAPでまた何事もなかったかのように
平然と再登場する初心者救済CLASSICには違和感は感じないかい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:16:47 ID:DYOnLQLy
間違えた。逆だ。
死んでも死んでないことにして復活=CASUAL
死=永久の別れ、がCLASSICだった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:16:52 ID:aLS9vWRa
違和感があるなら変えなきゃいいだろw
んな事言い出したら敵軍の兵卒が他人の女に口説かれてあっさり寝返るほうが違和感だわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 03:17:57 ID:aLS9vWRa
>>953
カジュアルは撤退しただけ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 04:42:18 ID:xiORIEHx
そんなこと言ったら
そもそもなんで盾で宝箱が開くんだよって話だよな
あれって初心者は気づくのか?w
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 07:36:01 ID:K5JhqzT7
あれは小説読んでないと宝箱が開く理由が分からねーようなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:30:53 ID:aLS9vWRa
そもそも無印からして、マルスが宝箱開けられるのに気付かない奴が多数いたからな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:51:52 ID:y2Z8jHCh
>>954
違和感はない。むしろ親近感がw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 12:04:24 ID:Ujn1ek2T
キャラの個性どうこうは言わんが
城の外で戦ってるときは剣しか振るえなかったキャラが城の中を攻めるときには
姿も変わり斧しか振るえなくなってるってのは違和感の塊だわな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 15:12:39 ID:XQqZhxgI
長槍部隊が刀なりに持ちかえるようなもんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 16:12:56 ID:Cv1V9tZQ
どっちにしろ、兵種変更は今作までにしていただきたい。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:59:59 ID:yF1NhwPE
ルナティッククリアのボーナスは、クラシックモード限定?
ルナティックカジュアルでも貰える?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:30:13 ID:xiORIEHx
>>962
えーアイラをジェネラルにしたいのにw
まあでも俺は誰をどうしていいかわからんので
兵種変更は今までも使ってなかったんだけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:36:22 ID:8OrGEIAA
兵種変更は聖戦でこそ活きるような気がする
まあ、騎兵に集中するがな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:36:49 ID:sjCw5icq
兵種変更する奴ってよくも悪くもゲーマーだと思う。
特にFEに思い入れないでしょ。
FEのシナリオとかキャラ設定とか好きな俺は兵種変更とか考えられん。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:41:51 ID:jYrfMoYt
むしろ兵種変更しない方が思い入れないでしょ。
選りすぐりの固定メンバーで且つ最短での攻略を目指すには兵種変更以外に選択肢がない。
速攻か人選を犠牲にしてまで初期職種で通すのはゲーマーとして敗北でしかない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:00:58 ID:wrRQNNWz
マルス主人公のゲームしかリメイクされないっつーの
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:46:00 ID:c9e2qSxT
物理ユニットは基本的に魔防が成長しない
だから強くしようと思えば、兵種変更を使うのは当たり前
主力ユニットがいつまでも魔防ゼロじゃ話にもならん

あと、バーツの斧使いとして恵まれた能力を活かすためにも
バーサーカーへの兵種変更はある種の必然と言える
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:51:01 ID:DGnqqm9t
なんでFEの追加要素はどれも次回作品でなくなってもいいような、つまらん追加要素ばっかりなんだ?

武器の重さとか、三すくみとか、職種変更とか、体当たりとか・・・・

その点ではベルウィックのが・・・いや、なんでもない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:42:23 ID:85i7VicS
2作以上で採用されてたシステムをよくもまあずらずらと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:00:44 ID:vwni6mU8
差当たりいらないのは兵種変更ぐらいだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:47:45 ID:rTfygaqm
要らない人は使わないか旧作をプレイすればいいよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:03:26 ID:I00k6XkH
>>967
制限しまくりでクリアする方がより廃ゲーマー。
兵種変更ありでやるなら難易度もイージーカジュアルで十分。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:11:18 ID:yxnOqd7p
FEに思い入れ・廃ゲーマーとかは自分の中に締まっておけよ
お前が自分で思ってる程、他人はお前のことに興味がない
「名無しさん@お腹いっぱい。」のお前に・・・
ここでお前の理想論をしても空しいだけだろうが
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 12:20:30 ID:bya/bzH9
>>974
兵種変更なしなんて縛りとしても中途半端。
むしろ全員魔導師とかの方がよっぽど。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:26:02 ID:+AO4y4nK
兵種変更する奴→ゆとり
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:27:37 ID:lt8fcpGF
FEもゆとりに侵されたか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:35:17 ID:1ZoI847M
こんだけキャラ多いなら疲労度導入してもよかったんじゃないか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:43:02 ID:drBQZIFA
疲労度とか自由度下がるから勘弁してくれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:28:30 ID:c9e2qSxT
ベルウィックは制限多すぎて
好きなキャラやクラスを強くできないから嫌い

女剣士が最強っていう
加賀の好みがゴリ押しされてるし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:13:06 ID:PpqW5rMi
>>981
女剣士なんて全然最強じゃねーじゃんw
一発で瀕死になって弱いつーの。
斧ショタとかが最強だったろ。

最近のFEシリーズも剣士系は昔ほど回避しねーなー
敵の攻撃も味方の攻撃もバンバン当たって削りあいになっている感じやねん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:07:32 ID:GSPFdPhq
いい加減ゴツい顔したアーマー系のおっさんが最強でいいだろ
移動力以外
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:58:59 ID:MPKx020z
てめー吟味オズインディスってんのか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:11:06 ID:GSPFdPhq
渋みが足りんのだよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:52:36 ID:QUzw0xvL
アーダンは吟味しても無理
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:51:07 ID:gTIU2/RM
アーダンも技と速さをカンストさせると、
多種武器とスキルのおかげで
その辺のユニットよりだいぶ強く見える
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:44:43 ID:59cN20Nj
聖戦のジェネラルのかっこよさは中々だよな
ただ完全上位互換が敵にはいっぱいいるけど
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 00:55:54 ID:cp2KSI+l
バロンとかエンペラーか どうせ仲間にはならないし、
上位種がいるのはデュークナイトやグレートナイトも同じ

戦闘グラフィックはカッコイイし、
スキル「大盾」「待ち伏せ」「連続」も戦闘では強力
勇者の剣や斧、キラーボウ、手槍など装備品も豊富



でも移動力と中の人の成長率のせいで全く使われない
子供ユニットにアーマーが居ればバリバリ育てられたのに

アーダンやアーマーが好きなやり込み派プレイヤーは、
アイラの恋人補正込みでレプトール倒させたりするらしいが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:30:02 ID:sE0ah1NP
やっぱFE系ももうスキルとかがないといまひとつの感じがあるな・・

聖戦の系譜のリメイクが全然でないのはやっぱあれか・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:42:14 ID:G4qTCUD5
加賀さんは居なくてもえぇんや
近親相姦さえあればなぁ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:21:20 ID:wTFh037X
あれ、馬で再行動できるようになったのっていつからだっけ?
ヒットアンドアウェイ前提で敵陣突っ込んだら囲まれてオワタw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 05:36:52 ID:sE0ah1NP
今日3つ目のダウンロードアイテムがダウンロードできたんだが、
これ強杉じゃね?

ほとんど最終章まで主力ユニットに全員+2として使えるな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:30:39 ID:ENikW/+5
みんな誰にブーツ使った?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:36:06 ID:B1z/sYka
ロディとかパオラ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:06:29 ID:Z8kYiyJx
次スレは?
997994
踊り子ちゃんにブーツ使いました しかし難しい
ルナでクリアする動画とか見てみたい