世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■世界樹の迷宮III 星海の来訪者
 公式サイト http://sq3.atlusnet.jp/
 公式ブログ http://sq3-blog.atlusnet.jp/
 発売元   …株式会社アトラス
 ジャンル  …3DダンジョンRPG
 ハード   …NintendoDS
 価格    …5,980円(税込6,279円)
 発売日   …2010年4月1日予定
 通信    …DSワイヤレスプレイ対応
 先着購入特典…世界樹の迷宮III 星海の来訪者 サウンドトラックアウトテイク

前スレ
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270509089/

次スレは >>950 が立てる事。無理なら代わりの人を指名。

質問はとりあえずこちらを
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/34.html

攻略関連wiki:ttp://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/
その他の攻略サイト
ttp://sekaijyu3.gkwiki2.com/
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/sq3/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:19:09 ID:J23J1W7C
>>1
キリカゼさん本当に今までありがとう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:20:01 ID:Dy/tIGs2
スキュレー狩りできねえぞ・・・くそっ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:20:13 ID:aZeWGBBy
試してくれた方ありがとう。やっぱ成功かw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:20:44 ID:oa19S5Iv
>>1乙の星術

キリカゼさん爆死と聞いて
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:21:06 ID:LT97RGV4
>>1

大航海クエストはロードしてパーティ編成ですぐ戦闘だから乱数操作しやすいな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:21:21 ID:UeQJuuiX
キリカゼさんありがとうそしてお疲れ様
さようならじゃなくてお疲れ様ゆっくり休め
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:22:08 ID:Os2Jg2VS
アーテリンデの母ちゃん何回しなすんだよアトラス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:22:20 ID:4qNnxPXF
本当に逃走確定してやがる…
これについてデバッガーを責めるのはかわいそうだなw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:22:55 ID:dxEpigWf
何日か前にペンギンやゴーレムも剣虎で狩りまくりって人がいたが
もしかしてスキュレー以外にも確実に即死決まるタイミングがあるんだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:23:10 ID:UeQJuuiX
むしろデバッガーが残したんじゃね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:23:20 ID:bWK+Itw1
大航海の話も出たところでちょっと質問があるんだが
鉄板装甲の取り方がwikiにも書いてないどこで取れるんだ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:23:23 ID:vFxKffU3
>>1
なんというキリカゼさんの最後、お疲れ様キリカゼさん、ありがとうキリカゼさん
これからはゆっくり休んでください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:24:04 ID:9I0EYO24
>>1
盛り上がってるが4層入ったばかりの俺に関係ないのが悔しいでござる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:24:14 ID:Z7QNwE5S
俺も今確認した
何と言う…www
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:25:25 ID:4S/8rRhc
>>14
俺も同じ進行度だ
スキュレー目指して進もうぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:25:46 ID:O1J2gMSF
海都の冒険者に告ぐの確殺判明したけど需要ある?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:25:51 ID:Os2Jg2VS
ファ/ビーキン始まったな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:26:08 ID:Rq6Z3XXq
誰かまとめてくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:26:18 ID:cey1liCe
>>12
アユタヤで改造してもらう時に貰った気がするんだが
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:26:44 ID:sSfypum2
くそっくそっもう5周目でやることないからってセーブ消してはじめからやってる俺のバカ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:27:22 ID:bWK+Itw1
>>20
そっちじゃない奴だ
自己解決したすまんすまん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:27:30 ID:WN6AuKHn
スキュレー確殺・・・だと・・・

今ようやく海都ルートをクリアしたんだけど、これって進んだルートによって6層のイベントや会話が変わったりするのかな?
もし変わらないならとっととアンドロのために2周目入りたいんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:28:01 ID:vFxKffU3
>>17
頼む、幸運のハンマー欲しい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:28:51 ID:mXC7WcOY
>>1

◆スキュレー法
・時々ミスる→ロードしなおして(リセット)他のキャラにしたりしてみる
・逃走だと先に逃げても成功する

よく分からない^q^
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:29:55 ID:OwvGbnzg
ペンギンもキリカゼさん待ちじゃなくて簡単にヌッ頃せればなあ
まあそれぐらいは頑張るかキリカゼさんに頼めよって話か
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:30:00 ID:J23J1W7C
>>19
ロードしてから一度も戦闘せずに交易都市アリエイアの変わり果てた彼女へを受ける
前衛に一人だけ出して逃げるとグラウゴスさんの剣虎が必ず決まる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:30:03 ID:O1J2gMSF
>>24
ロード後一戦目にレベル40位で初期装備のビーストキングを一番下に
剣虎までの前提スキルとって剣虎と獣王マスタリーをマスター 
ひたすら剣虎で三ターン目に決まる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:30:30 ID:Z7QNwE5S
>>25
レベル1のシノビ/ゾディでもロード後すぐに挑んで逃走したら確殺だったぜ
レベルは15まで上がる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:32 ID:cey1liCe
グラウゴスさん強すぎワロタ
キリカゼさんお疲れさまでした
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:33 ID:vFxKffU3
>>28
あり、スキュレーで育ててからやってみる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:33 ID:LT97RGV4
>>10
俺のパーティではロード後、ゴーレム戦NPC二人組みに後衛モン・プリ・ビーキン
で出て、モンクが防御号令・プリがラインガード・ビーキンが剣虎
とすると剣虎が必ず決まる
無駄なのが幾つかあるかもしれん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:53 ID:4qNnxPXF
持ちキャラ全員で試したが、やっぱり失敗しないな…
スキュレーさんとアーテリンデさんとキリカゼさんかわいそす…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:53 ID:Ddr7rf34
乱数調整始まったな

エルダードラゴンレア 全縛りで倒した時に出たお
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:31:59 ID:OwvGbnzg
即死系にまつわる乱数はつつくといろいろありそうな気がするなあ
組み合わせが数え切れないぐらいあるから試すのは面倒だがw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:33:41 ID:J23J1W7C
>>33
冒険者共の面倒見なきゃならんグラウゴスさんと剣虎さんもある種かわいそうだぜ
あとライ爺も
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:35:04 ID:LT97RGV4
スキュレーさんが楽しみになってきたからさっさと三層終わらせてくる!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:35:39 ID:bWK+Itw1
ん、町いっても銀ありがとうしか言わないで鉄板装甲がもらえないぞ…
もうひとつの町は頼むこと無いって言われるしなにこれ積んだ
3層には行ってるんだがな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:36:07 ID:5KQpp6Qy
スキュレーのやり方だと一回リセットするから1分くらいかかるな
経験値56000だから半分の28000
対してペンギンだとうちのPTでだいたい平均70秒程度
経験値44000だから4/5で35200おまけに1万で売れるレアつき
んークリア後以降の強さだったらペンギン倒したほうが一応いいか?
ただコマンド入力が多くて面倒臭いってのはあるけどな

引退させたりで一人だけレベル上げたいときはスキュレー一択だね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:36:12 ID:u2+jGaAA
テスト
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:36:24 ID:cey1liCe
これうまく利用したら採取戦隊ファーマー5が非常に酷い事になると思うんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:37:25 ID:LT97RGV4
>>41
一カ所の採取場所でアイテム欄全部埋めるのも楽に出来そうだなw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:37:29 ID:3FHADTr6
もうメディカを食ったり食わされたりすることもないんだね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:38:16 ID:cey1liCe
メイン農のレベル上げに悩んでる人にもよさそうだな
採集系ばっかり上げてるメイン農が戦えなくて困ってたところなんだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:39:07 ID:UeQJuuiX
>>38
俺は3層突入と同時に鉄板解禁されたけど
確か港に入ったらイベント発生で即貰えた。
何かフラグ満たしてないんじゃないんかねぇ。どこか発見してないとか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:39:25 ID:Xh0xJBZQ
>>42
普通にファーマーブラック(シノビ)でいけるんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:41:25 ID:LGSCbsAT
>>42
宿でねて夜7時に出発
みちくさ使って日をまたげば…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:42:58 ID:8ER/HPSb
>>39
ペンギンが5ターン以内で倒せたらスキュレーも5、6ターンぐらいで倒せるぞ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:43:44 ID:OwvGbnzg
>>32
検証してみた

1:ファラ→後列にラインガード
2:プリ→後列に防御号令
3:(デザート→前列に攻撃号令)
4:(ゴーレム→マルチハンマー)
5:ビーキン→剣虎

で即死確認。メインでもサブでもこの組み合わせならいけるんじゃないかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:44:01 ID:bWK+Itw1
>>45
森発見してなかったせいだった
ようやく先に進める…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:44:34 ID:5KQpp6Qy
>>41
4層クリアまでいってるなら聞きかじりの経験MAXで放り込んでおけば
普通にアイテムいっぱいにできるしサブクラスで採取に便利なの
取れるくらいレベル上がってないか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:45:41 ID:J23J1W7C
抱擁避けるのも乱数で確定なのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:46:14 ID:vFxKffU3
>>28
レベル42、初期装備ビーキンの剣虎で4ターン目にむっころせた
ありがとうございます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:48:08 ID:P05wYfTw
徐々に情報充実してきたなぁ
消してまた最初からやるかな・・・
引継ぎ選択制がよかったって話あったが本当そう思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:50:19 ID:vFxKffU3
>>53
追記
レベル43で3ターン目に即死入ったぜ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:50:34 ID:Rq6Z3XXq
ソフトリセット出来たらいいのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:50:47 ID:oa19S5Iv
やっぱり剣虎がいいのかな
今レベル30でSPが41あるんだけど何取るか迷う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:51:28 ID:UeQJuuiX
>>56
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:53:33 ID:dxEpigWf
>>58
いちいちDS本体の電源を切らなくてもソフトウェアリセットができたらいいのにってことじゃない?

それにしてもボスやFOE相手でも即死連発する剣虎様に比べて獅子王さんのニートっぷりがはんぱねぇ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:53:48 ID:mXC7WcOY
>>56
START、SELECT、L、R 同時押し
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:54:24 ID:OwvGbnzg
この手のゲームでL+R+セレクト+スタートとか試さないのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:55:05 ID:p3olFdpc
一番基本的なコマンドで普通にソフトリセットできるやん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:06:59 ID:OwvGbnzg
ゴーレム狩りしてて思ったんだけど、スキル2つかけた後に
マルチハンマーで5人が食らうダメージの値まで寸分違わず同じなのな
要は大航海クエのロード直後の一回は乱数固定でそのターン中に葬り去れる手段があればいいのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:08:13 ID:n5kVio4+
すごいペースでレベルがあがるぞこれ
ストーリー途中のやつはほどほどに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:09:35 ID:bWK+Itw1
そもそもストーリー途中じゃそこまで進めないけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:09:42 ID:OwvGbnzg
間違えた、葬り去る手段が決まる乱数であればいいってことね
大航海だけじゃなくて安全歩行とかでFOEやボスに応用できないかしら…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:09:54 ID:hoTROoE9
>>59
お前の方に首切シノビさんが走って行ったぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:13:19 ID:lbOC3FIl
レベル43のビーキン初期装備、剣虎とマスタリMAX、三つ目のクエストで
レヴァイタンの3ターン即死再現確認したわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:13:39 ID:xv4uN4+Z
15階に居るシンボルエンカウントじゃないオスのフカのレアドロップ条件わかる奴いる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:15:21 ID:Os2Jg2VS
>>69
壊攻撃
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:18:01 ID:xv4uN4+Z
>>70
アンドロのロケットパンチでがんばるわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:19:38 ID:S3pVQaKp
ゴールドパサラン求めて頑張ってます
赤増殖はわかった、赤が白呼ぶのがまだわかんない
白がゴールド呼ぶのかと思ってる俺がいる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:20:01 ID:WipJsIqk
三首竜の条件ドロップですがどうやら非物理みたいです
既出だったらすみません
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:21:55 ID:gnqKBU4s
くそっ、スキュレー法読んでワクワクしたのに俺スキュレー出てないじゃん……
キリカゼさんハーレムでイチャイチャするしかないか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:23:07 ID:dWjb5MyU
ホント良く気づくもんだw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:23:12 ID:Os2Jg2VS
キリカゼ6人×姫とかもうね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:24:23 ID:bpKKlwu3
>>75
普通こんなの気付かないよなぁw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:25:50 ID:xv4uN4+Z
スキュレー法ってなんなんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:26:22 ID:gnqKBU4s
>>76
キリカゼさん女っすよ
……いや……そうか! アリだな!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:28:23 ID:hoTROoE9
>>78
スキュレー道場の事だろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:28:25 ID:Z7QNwE5S
>>72
突撃すると大体白で即自爆される俺が通りますよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:29:29 ID:FM4+PwFu
俺もソフトリセットあったの知らなかったwww
普通に電源ボタンでリセットしてたわ
はずかしすぎる穴があったら入りたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:32:03 ID:8E9Rer4+
育ててよかった剣虎さん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:41:36 ID:O1J2gMSF
>>75
>>77
乱数固定があるのは知ってたからロード後一戦目に
うまく剣虎が決まるパターン探してたら偶然発見した
海都の冒険者に告ぐじゃないクエストのレヴァイタン
確殺も探してるんだがうまく決まらない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:43:09 ID:OwvGbnzg
剣虎じゃない他の即死スキルとかでも決まるパターンがあるかもしれないと思うと夢がひろがりんぐ
…まあそれこそ星の数ほどあるであろうパターン検証するのムチャクチャ面倒だけどな!w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:47:01 ID:Xh0xJBZQ
お前らなら安全歩行使う位置まで指定して即死完全耐性以外剣虎様で殺しかねないから怖いぜ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:47:07 ID:p3olFdpc
ステータス固定のNPCの剣虎だから誰でも実行できるパターンを見つけられたのかも知れん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 03:52:03 ID:2KKw6ufw
もしかしてクリア後のゾディのエーテルマスターっていらなくないか?
どうせメテオしかしないんだし
10p振る価値あるかなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:12:20 ID:dE7n7afa
既出かもしれないけど、ダメージカンストは99999みたいだね

ウォリゾディの狂戦+攻撃号令+ブレイバント+特異点+チャージ+スターバスターで、
かみつき魚に星になってもらった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:13:17 ID:GZKeclgu
クリア後のゾディはエーテルマスターを伸ばし、STRにドーピングされ
壊炎拳や一騎当千で攻撃する筋肉系魔法少女に変貌する
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:16:19 ID:P05wYfTw
スキュレー法がもうすでに終盤だろうからクリア後の育成かな
結局ペンギンからは逃れられないのであった・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:38:59 ID:hoTROoE9
ゴーレムクエスト2で試してみたら乱数表固定でゴーレム1ターンキル行けたよ
左端にファラ・ラインガードL3で後列(シールドはL5)
真ん中にバリ子・発煙弾L1
右端にビーキン子・剣虎L10(獣王L10)で

かなりメンバー固定されちゃうけどw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 04:57:48 ID:J23J1W7C
武器の行動速度って素手と短剣じゃどちらが速いのかな
サンダーブレスにショックガードが間に合わんとかどうしたことだよう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:00:46 ID:4S/8rRhc
ソニックダガーは?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:27:14 ID:xkwzWJYa
>>88
むしろクリア後がエーテルの本領発揮じゃね?
ところで、赤竜イベントのロリ二人は何物なんだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:31:51 ID:S3pVQaKp
>>95
過去作のブシドーじゃないのあれ?
そう思ってたんだけど俺
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:33:28 ID:uDU736u+
剣虎さんがやっぱり優勢なのかね・・
ライオンさんは眠ってばかりで微妙かな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:40:06 ID:IxxhxJww
>>97
本体のステあげれば変わるのかもしれんけどボスクラスだとそんなスタンもしないからねぇ・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:43:19 ID:9I0EYO24
4層終わった!これでスキュレーさんに会いにいけるぜ・・・
でもシンさん素材落とさなかった悲しい。

シンさん盲目聞くから1回入ると全体氷ミス連発でおいしいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:53:27 ID:J23J1W7C
>>94
ありがとう
でもソニックダガー売っ払ってたたばッばあバ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:53:29 ID:Ihd4B8RS
そもそもプリ自体かなり硬くね?
ファラの次くらいに硬い希ガス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:54:16 ID:Ihd4B8RS
ゴバーク
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:55:28 ID:S3pVQaKp
ようやくゴールドパサラン呼び出し成功したので報告

ブルーパサランを雷属性武器で攻撃→ゴールドパサラン呼び出し
ブルーパサランを炎属性武器で攻撃→レッドパサラン呼び出し
ブルーパサランを氷属性武器で攻撃→ブルーパサラン呼び出し

全部10回試して100%だったから間違いないと思う
誰か確認よろしくー
アンブッシュかけた方が開幕自爆確立減るからお勧め
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:09:25 ID:nw47Jk4H
スキュレークッソワロタw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:09:39 ID:4S/8rRhc
>>99
ちょうど俺も終わったw
シノビ/プリで分身して前後予防してたらキッス一回しかダメージ受けなかったわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:13:59 ID:Z7QNwE5S
>>104
Uでは初見で思いっきり吹っ飛ばされたのにVでは…www
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:15:29 ID:+8DtoHl/
>>106
泣きそうになりながら戦った記憶があるのになぁw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:15:39 ID:nw47Jk4H
このゲームパッドリセットついてんのな
これは便利
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:17:00 ID:eQLDUEeL
>>106
Uでもなんだかんだでボスマラソンしてたけどなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:18:17 ID:ixhiy2DP
>>103
GJ過ぎるぜ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:33:43 ID:S3pVQaKp
DISCOVERY100%にした状態でインバーの港に入る(会話選んだか忘れた)とED発生
報酬としてアーモロードの楯をもらえる

アーモロードの楯
説明
世界樹の迷宮の全てを知り、得た証
全キャラ装備可能
HP+100 TP+100 全能力+10

こいつも一応報告しとく
長かったわ・・・
見つけられなかったモンス3匹教えてくれた前スレの人にマジ感謝です
さて、ゴールドパサラン乱獲してこよう、50000enおいしいです
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:42:22 ID:9I0EYO24
>>105
おおそっちもお疲れ。
スキュレェ・・・

>>111
なにそれこわい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:43:45 ID:J23J1W7C
>>111
嘘だろ・・・嘘だと言っておくれよおお
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:43:50 ID:sXjP/H8j
スキュレーうまくいかねぇ・・・ワロタ

抱擁は避けてくれるんだが剣虎が仕事しないっていう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:48:21 ID:S3pVQaKp
>>113
いやほんと、ついさっき確認した
昨日からモンス3匹とゴールド、レッドパサランで詰まってたのよね

3匹はこのスレで教えてもらって今までパサラン検証してた
レッドが必ず呼び出せる事が何回もあって装備武器見たら閃いて今に至る
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:56:37 ID:uqeBzLIg
スキュレー先生マジパネェ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 06:56:43 ID:J23J1W7C
>>115
頑張りすぎだろう・・・
すげえよかっけえよ
自分でそんな条件検証するっていうのが凡人かつ一般ピーポーな俺には考えられない
何はともあれおめでとう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:01:11 ID:S3pVQaKp
>>117
ありがとう
でもギルドカードの宝箱全部取るがまだなのよねー
まったく検討つかなくてどうしようかなー状態

ファーマーのステ強化して遊んでる←いまここw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:07:21 ID:YE555WVn
最下層まではモンプリとシノプリいれば安定感ありすぎだな
モが庇護更新でシが号令
予防は1ターンで全員に配れるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:18:00 ID:PhQI1Bhf
>>119
庇護って10まで上げてる?
どれぐらい差あるんだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:52:30 ID:wGXFWMd9
ファラファマ、ショーヲリ
シノプリ、モンプリ、ゾディモンク
で5層探索中・・・激しく火力不足・・・ドウスレバイインダー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:53:49 ID:ixhiy2DP
>>121
将軍とゾディの2枚アタッカーが居て火力不足っつーなら
スキル振りやっちまってるとしか思えない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:05:28 ID:938zUiIw
スキュレー先生は2のレベル上げで核熱で焼きまくって何度もお世話になったからな…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:06:49 ID:Z7QNwE5S
>>114
1人だけ前衛に置いて逃げるを選択すると即死する…はず
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:12:13 ID:TOSbhvdJ
>>103
いい仕事してますな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:12:55 ID:9x321ZTS
>>121
ショーヲリで火力足りないってどういう冗談だw
ゾディは三属性効かないヤツはちょっとダメージ入りにくいね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:18:38 ID:ZmIdnh1l
5層からはブレイドレイヴ、五輪斬り、明星、ナインスマッシュ、メテオくらいしかまともな攻撃手段がないな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:20:33 ID:Z7QNwE5S
Wiki仕事早いなw>スキュレーいじめ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:23:01 ID:4XQ1HmRH
>>127
5層ならレインフォール現役だぜ
集中火力は弱いが、数だけは多いから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:26:44 ID:ixhiy2DP
前陣迫撃を忘れるとはいい度胸だ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:28:18 ID:3FHADTr6
明星って効果時間が夜版より短いんじゃなかったっけ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:37:26 ID:ZmIdnh1l
>>130
単体でナインスマッシュの半分くらいの倍率じゃんw
ダブアクは確率だから論外
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:46:22 ID:3FHADTr6
ナインが2回しか発生しなくても外れまくってもそれは確率じゃないんだよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:46:37 ID:ixhiy2DP
>>132
確率が絡むナインの最大火力だけ抜き出してダブアクは論外とな…
5層程度なら迫撃でも十二分だろう…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:50:09 ID:0sKjiwZ3
lv10まで上げた封じスキルと封じ印6個ついた武器の成功率同じ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:50:29 ID:05JNsm2O
スーパーノヴァって属性攻撃?
それとも物理攻撃?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:54:14 ID:GZ+pvNoh
>>28がうまくいかないな
メインビーキンじゃないとだめかしら
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:55:31 ID:yzxCxYRL
行動順が関係してると思うからだめだと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:58:19 ID:wGXFWMd9
スキュレーLv上がりすぎwwwワロタwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:00:28 ID:OYaT1R0m
スキュレーさんって超かわいいよね
ああなる前はもっと素敵だったのだろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:26:10 ID:z3PvXRPO
ショーグンのサブはウォリかパイが人気だがシノビが強い
まだ四層だがLV23で潜るのもFOEもソロでいける
雲隠で避け軽業でTPが20回復し明星etc使い放題
バステを気をつければ火力、耐久性、燃費ともに高い水準だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:32:12 ID:5O5NoFTe
>>138の言うとおり行動順で決まるっぽいね、ゴーレムは剣虎召還前に他の後衛二人が動いてれば確殺みたい。
五層前で低レベルキャラ育てたい人は剣虎10持ちと行動補正持ちキャラとLv1キャラをサブシノビにして猿飛び覚えさせておけば楽にあげられるかも。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:43:11 ID:05JNsm2O
5層ボスがいつまでたっても復活しないんだけどもしかして復活しない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:00:20 ID:M7Vj2UrC
>>143
アレが復活したらストーリー上おかしいことになる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:04:05 ID:ixhiy2DP
>>143
6層最下層まで行って人柱になっておくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:06:23 ID:ZootoLNc
ウ/ゾにエミットって雑魚戦で便利だな。
素の攻撃力高い上に、錠剤+特異点で高ダメージ。
リターンでウォリのTP回復するから、エミット役にダクエ使うと消費無しに。
威力が欲しければ号令や圧縮でさらに強化することも可能。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:06:57 ID:yzxCxYRL
あれは復活しないだろストーリー台無しだし
レアドロップがないのもそのためだろうし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:23:03 ID:eI0DqBEF
今日の主役はビーキンさんか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:25:19 ID:R5X6ilU7
ちょwホントにゴーレム即死したw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:30:29 ID:A4QGi14+
いま
ショーグン、ファランクス、ショーグン
  ゾディアック、
なのだけど後一人をどうするか悩んでる
アンドロって強いの?バリスタもいいかなぁ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:42:31 ID:fesIozk5
世界樹3ブッチギリの最不人気職と思われたビーキンさんがまさかの大化けワロタw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:44:20 ID:ZmIdnh1l
ファーマーだけは戦闘は役立たず
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:44:49 ID:OZ0vp16R
メテオゾディ/ウォリってメテオ取ったあとのスキル振りどうすればいいのか悩むんだが皆どうしてるんだろうか。
TPブーストとか振って雑魚戦でメテオ乱発してたんだけど5層入って確殺少なくなってきたから一旦引退させたはいいんだが、メテオ+3色やるとSP足りないんだよなぁ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:50:02 ID:3FHADTr6
スキュレー逃走、ダガー持ったシノだと成功しないのかね
外したら成功したけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:52:31 ID:4T0IxL5y
んーすキュレーで試してみたけど成功しないぞ?
乱数調整にセーブするか否かとかも入ってるのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:55:01 ID:Ddr7rf34
一応自分では確認できたけど、これで有ってるのかしら

ウガリート(遅れてきた冒険者
ケモ子 スキュレー道場2回してLv20 獣王マスタリー10 剣虎4
他のキャラはケモ子より全員早い

並びケモ 一人目 二人目 三人目
1T 剣虎 逃げる 逃げる 逃げる
2T 剣虎 逃げる 逃げる 攻撃
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:56:33 ID:fGTIFc3t
宿屋泊まって時間朝にするといいかも
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:58:59 ID:o6gG3tri
初めまして
このゲーム買うか迷ってるんですがどうですか?

良い点悪い点・他のゲームに例えるとこんな感じとかを教えてください


お願いします
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 10:59:53 ID:4XQ1HmRH
>>158
良い点  戦火スレな妄想ができる
悪い点  時間がひたすら奪われる
他のゲームに例えると  wiz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:05:06 ID:4T0IxL5y
朝にしてマサイ族を一番最後に行動するようなPTで剣虎招集+他は逃走でいいのかな
これでやってみても成功しないな、ロード直後でもダメだった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:05:46 ID:ixhiy2DP
一人で逃走してもダメだったらROMによるのかも
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:06:18 ID:aTjGJ0uX
スキュレーさんは一人時限定、一番上に配置時限定だぞ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:06:37 ID:NeVkPwT+
一人でも装備補正や行動順の影響がわずかに出てるとか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:08:02 ID:JmCaEW78
99引退と70引退で差があるのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:08:06 ID:3FHADTr6
>>160
なんかちがくね>>27
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:10:13 ID:4T0IxL5y
なんかスキュレー法とレヴィアタンのもごっちゃに考えてたのかな
>>27は成功するわ、とりあえずアンドロをレベルキャップぎりぎりまで上げてくる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:13:05 ID:ixhiy2DP
>>164
スキル3ptsとステータス3pts差だったっけ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:13:24 ID:FwGctMx3
三竜へのダメージ源てなんですかね?1T500程度しか与えれません
又、お勧め職なんてありますか?猛者の方々お願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:14:51 ID:ZmIdnh1l
>>168
TEC99のメテオ使い3人いれば余裕だったよ^^
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:18:46 ID:GZ+pvNoh
スキュレー道場で育てたバニラのビーキン39(AGI23)で>>28のレヴィアタン確殺成功
2T目の大寒波で216くらうからHPそれ以上必要
3T全てでグループ内で一番遅い行動だった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:19:13 ID:5p2v2tiu
>>141
将/忍は、ソロで三龍倒せるぐらい強い。
風魔、食いしばり必須だが……
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:22:09 ID:FwGctMx3
TEC80だと4人メテオでいけますかね?
あと2人ゾディ育てて行ってきます。>>169ありがとです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:25:00 ID:9VWe8KWt
序盤に鳥に挑んだ時2ターン目に必ず混乱して必ずゾディに攻撃して全滅してたのは乱数なんちゃらのせいだったのかしら
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:26:15 ID:QqtPSJWh
2周目おわったんだけど3周目ってあるの?
あとムロツミのメンバーが死なないような分岐ってあるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:29:48 ID:dxEpigWf
潜伏って状態異常付加や縛りも避ける?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:30:32 ID:ZmIdnh1l
>>172
ライン強化出来ないから4人もいらん
3人にあらゆる強化かけてれば済むのだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:32:45 ID:VmBchuc4
ファラのTEC上げてサブモンクにしたいんですが
宝典集めるのってやっぱり神罰に幸運のハンマー使うのが一番ですかね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:32:57 ID:Rq6Z3XXq
>>170
2T縛られてしまう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:35:01 ID:9I0EYO24
>>178
2回失敗するごとにスキュレー道場1回挟んでくと良い感じに調整できた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:44:59 ID:E2YGC6u0
ここでアンドロに話を強引に曲げてみる
抗菌振ってない状態でシンに突撃したら、他の職より2〜3倍自然回復が遅かった
もしや抗菌振って普通、MAXでそれ以上なのか・・・?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:47:38 ID:VmBchuc4
>>180
アンドロはLUC低いからな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:49:54 ID:Os2Jg2VS
今回宝典あるから大分マシだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:52:51 ID:4T0IxL5y
抗菌って状態異常に掛かりにくいだけで
回復は変化なかったと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:53:37 ID:A4QGi14+
海珠手に入れてB-1のと話して戻ったのにクエスト終われない
また潜らないと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:53:50 ID:E2YGC6u0
>>181
Lucか・・・
たしかにステ見てみたらPTの半分くらいだった
河馬に突撃してこようかな・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:56:13 ID:Qi2Asyoy
森林カエル相手に、攻撃力403と攻撃力10のウォリアー2人でクロススラッシュ

二人とも前列で、攻撃力403の方が発動→346ダメ
攻撃力10の方が発動→348ダメ
二人とも後列で発動→347ダメ

攻撃力403と攻撃力193→592ダメ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:01:13 ID:VmBchuc4
>>186
じゃあ業火とかも相方のTEC関係するのかな
ゾディが撃つにしてもモンクあたりと組まなきゃ駄目か
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:03:52 ID:vFxKffU3
>>187
まあ、待て
分身して二人で撃つという手もあるでござる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:05:39 ID:NeVkPwT+
前列にウォリパイだった頃にパイにクロス撃たせて火力微妙って感じたことがあったから
もしかして二人ともにSTRなりTECなりが必要なんかなーって思って、今ではゾディ×モンクに業火持たせてる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:06:45 ID:4T0IxL5y
アアアアアでスターバスター撃とうぜ
気分は防衛システム
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:07:34 ID:ZmIdnh1l
エルダーD倒した人いないの?
HPいくつだった?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:08:41 ID:Os2Jg2VS
レヴィアタン即死成功しない・・・
2T目に大寒波来ないと失敗なのかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:09:36 ID:4qNnxPXF
>>190
名前も「あ」だったり「ああああ」だったり「AAAA」だったりするわけですね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:12:04 ID:z527Kz0C
前衛の守りが堅いと後衛が適当やってもけっこう安定したPT組めるのな
今はシノ/ゾディ、ゾディ/シノでゾディに分身させてシノビにダークエーテルさせて
メテオ×2の連打とか爽快感がすごいわ

レベル80までしかあがらないけど竜が倒せないからFOEに絶賛八つ当たり中w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:12:39 ID:Dy/tIGs2
2T目に寒波が来ないよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:16:13 ID:E2YGC6u0
スタンダガーがやたらミスるけど
状態異常効果つけると命中率下がるのかな?
検証してみたいけど8スロ武器まだ作れないからどうしたものか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:25:13 ID:Qi2Asyoy
>>187
業火
TEC23・TEC12→どっちで発動しても69ダメ
TEC23・TEC23→106ダメ

分身して撃つのが手っ取り早いかな
ちなみに威力は平均だから、6人に分身して2人技撃っても
威力は2人の時と変わらない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:26:18 ID:CFgxHOG9
今フカビト倒したところなんだけど、いいレベル上げ方法ない?
ペンギンはいまいち安定しないです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:27:37 ID:4T0IxL5y
分身して撃つと三人必要にならなかったっけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:28:44 ID:O1J2gMSF
>>156
剣虎10でも成功確認した
宝を求めて
ある程度堅くて早い前衛二人と>>28と同じビーキン使用
上から盾 盾 ビ
1T 逃走(イージス2) 攻撃 剣虎
後は逃走と剣虎で4T目に決まってレアドロップ確認
これは残りHPの関係で行動が変わって
うまく決まらない可能性がある
後獣の心に振ると乱数が変わる
自分のは振ってない状態での検証
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:29:16 ID:ZmIdnh1l
>>198
雑魚狩りながらケセラン狩りしてたなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:31:05 ID:Os2Jg2VS
やっぱり成功しない
海都の冒険者に告ぐの一番下に寒波耐えられるビーキン配置して
ずっと剣虎だよな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:35:51 ID:lbOC3FIl
1T 剣虎→ミス
2T 大寒波→スタン
3T 剣虎→即死
 
こうなる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:36:22 ID:Ddr7rf34
これって自分で剣虎する場合、他のキャラ入れると変わってくるのね

エルダードラゴン 即死

ケモ子Lv38 獣王マスタリー10 剣虎10 初期装備
作りたてLv1ウォリ 何も振らず 初期装備
宿屋朝まで寝る→セーブ→リセットロード→港→ひとりで→セーブせず→空中庭園→姫PT
選択ケモ ウォリ

ケモ剣虎のみ ウォリ攻撃のみで2ターン目に決まる
職がウォリだと100%成功したんだけど、他の人はどうかな (ネローナさんのナインシュマッシュが9HITするパターン
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:36:49 ID:LMt2ZbtA
wikiのリミットスキルのところにウロボロスの盾がのってないのはなぜ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:37:49 ID:sSfypum2
なんという剣虎無双
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:38:54 ID:4T0IxL5y
エルダー即死とかいいのかよ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:46:17 ID:LMt2ZbtA
エルダーにそくし効くとかマジなの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:49:05 ID:GZ+pvNoh
>>202
追加検証してみた

交易都市ウガリード「海都の冒険者に告ぐ」
初期装備、スキルは獣王マスタリ10、獣たちの友情3、捨て身の心得II5、剣虎招来10のビーキン
ビーキンをBACKの一番最後に
Lv39:AGI23
T3で即死
Lv42:AGI24
T3剣虎は効かないがT4で即死
Lv43,44,45:AGI25->Lv46:AGI26->Lv47,48:AGI27
T3で即死
飽きてここで終わり

>>53,>>55の結果ともあってるけどできてない人はなんなんだろ
ちなみにレヴィの行動はT1火炎の息(先見術で不発)T2大寒波T3大寒波
Lv39以前、Lv49以降は他の人にまかせるw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:51:05 ID:Os2Jg2VS
わからん・・・
思い当たるところは初期装備を一度変更してからダガー&サマーにしたけど
もう一回最初から育成して挑戦してみる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:52:53 ID:vFxKffU3
>>209
43から47まで3T即死確認、同じくそこで飽きた
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:54:12 ID:vFxKffU3
良く見たら48まで検証されてるじゃん……
俺の事は忘れて
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:55:07 ID:20pBk72M
>>204
今ビーキンレベ44 ヲリレベ1でエルダー2T死亡確認した
ビーキンレベル99だと即死しなかった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:55:53 ID:O1J2gMSF
>>210
装備変えても問題ないのは確認した
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:57:45 ID:n4MnRBOu
皆さんのレスが玄人すぎて気が引けますが、質問させてください
この手のダンジョンゲーはじめてなのですが、一階のマップをいくらやっても埋まりません
全部壁も書いたし抜けは無いはずなのですが…
ヒントお願いします
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:59:00 ID:20pBk72M
>>215
それは抜けがあるってことだ
隠し通路も確認したかい?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:00:15 ID:ixhiy2DP
>>215
いくらやっても埋まらないってどういうこと?
階層によってマップの広さはまちまちだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:01:05 ID:E2YGC6u0
>>215
その階到達した時点でMAPが埋まることはまずないと思っていい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:01:18 ID:lhGyCcor
重要なのはビーキンが剣虎する順番っぽいから、武器の速度補正で
行動する順番を調整すればレベル関係なく成功するかも知れん
サブクラスを使わないと装備できる武器が限られてくるけど…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:01:34 ID:VmBchuc4
エルダー2ターンで即死ってことは全縛りだろうからレアドロップってこと?
いいのかよ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:02:26 ID:7nBgjEpn
俺のとこゴーレム何回やっても成功しねぇ…
ファララインガード プリ防御の号令 CPU攻撃の号令 ゴーレムマルチハンマーまでは固定したんだが
その後の剣虎が決まらん…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:02:44 ID:Os2Jg2VS
何がいけないんだ
マスタリ>>209のビーキンLv40で一向に成功しない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:02:54 ID:A4QGi14+
深海の殺戮者倒して海珠手に入れてクジュラとも会話して
このゲームの真のヒロインがあろう事か死んでしまったのに先に進めない
何故か一人だけ何度話しかけても南に行けと言ってくる兵士がいるのだけどもう関係ないですよね?
オレンジのFOEがいたけど逃げられて戦えないしどうすればいいのですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:02:57 ID:eI0DqBEF
乱数調整とか、TASみたいになってきたなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:03:57 ID:ixhiy2DP
>>223
一度海都に戻ったか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:04:13 ID:4XQ1HmRH
>>223
クエストは報告しましたか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:04:14 ID:DeTr6dq6
Lv39でやったら本当に2T目でエルダー即死してワロタ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:04:25 ID:vFxKffU3
>>222
俺も40だと成功しなかったぜ、43まで上げれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:05:10 ID:A4QGi14+
>>225-226
戻りました
それで駄目だったのでもう一度潜ってます
もう一度戻ってみようかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:05:31 ID:Os2Jg2VS
>>228
即死しないレベルとかあんのか
原因それっぽいな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:06:49 ID:CSBQxIYi
スキュレー法が安定するのは剣虎使うのがレベル固定のNPCだからか
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:07:49 ID:4XQ1HmRH
ああ、なるほどな。
スキュレー法はNPCがLV固定だから可能なのか。

特定のレベルだけ可能なわけだ、この方法は
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:08:38 ID:5O5NoFTe
>>221
他の人のを見ると獣の心パッシブのレベルで乱数変わるらしいから、もしかしたらそれが悪さをしているのかもしれない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:10:06 ID:GZ+pvNoh
>>229
隠し通路は見つけた?
1Fにも7つくらいあってB2からB3にまたがる隠し部屋は通路見つけないと行けなかったはず
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:10:32 ID:n4MnRBOu
わかりにくくてすみません
一番最初の依頼がクリアできず、兵士に足止めされたままということです
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:10:33 ID:ixhiy2DP
>>229
オランピアと会って戦闘→海珠Get→
B-1野営地のクジュラに話しかけて撤収云々言われる→海都のミッション報告

本当に全部終わって報告出来ないのならそっとDSを閉じて泣き寝入り
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:12:01 ID:A4QGi14+
野営地で会話したらいけました!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:12:50 ID:4XQ1HmRH
>>235
ほぼ100%、調べていない壁があるので
怪しい壁を探してウロウロしてみてください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:13:29 ID:eI0DqBEF
>>235
地図の壁に線引いてみるとか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:14:53 ID:WzHzczhu
>>156
ビーキン以外のPT入れ替えながら試してみたけど成功した
リヴァたんの行動が炎→炎で、NPCが防いでくれるからLv1から複数人まとめて上げれるね

複数ターンの乱数固定が失敗するっていう人は、プリのベールが発動してないか確認してみると良いかも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:17:09 ID:ixhiy2DP
>>235
1層の隠し通路は壁に青い華が生えてたはず。
常時壁に向かってカニ歩きして右上にAボタンが出たら要チェックだ。
後はありえそうなのはマッピングミスかな。
どうしてもダメだと思ったら
>>1の一番下の攻略サイトのマップを見るとか…あまりオススメしないけど。

>>237
ぶち殺すぞ…じゃないおめでとう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:17:30 ID:20pBk72M
>>232
LV99なら安定だ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:19:54 ID:+8DtoHl/
ちょっとビーキン育ててくる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:21:30 ID:4T0IxL5y
姫君よええ
野生の狐集団の方がよっぽど酷いじゃないか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:25:39 ID:Cheqoglq
もしかしてこのゲーム詰め将棋プレイが出来るんじゃないだろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:26:00 ID:VmBchuc4
これって関係あるのはレベルだけ?
スキル振りとか装備とかは関係ないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:26:56 ID:7nBgjEpn
>>233
0なんだ…まさかビーキンのサブクラスとかは関係ないよな…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:28:36 ID:LMt2ZbtA
ペンギンが1Tでそくしとかあれば夢が溢れまくりんぐ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:29:35 ID:4T0IxL5y
雑魚でHP2000とかナメてんの・・・
2週目行く時って最後にセーブしたデータを引き継ぐ認識でOK?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:29:37 ID:VmBchuc4
実際ビーキンのレベルが上がってしまうからレベル上げには向いてないだろう
レベル上げに使えるのはNPCがやってるスキュレーだけだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:29:56 ID:hzm4Uh5n
>>235
直接話すと駄目で、無視して先に進もうとするとOKが出るという
よく分からん仕様があるからそれかもしれない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:36:25 ID:Ddr7rf34
>>204
一応取ったスキルは、マスタリー10 友情3 心得2_5 剣虎10
ケモLv46まで上げて試したけど大丈夫だった (獣の心10にしたケモでは成功しなかった
メインで使ってるウォリでも成功したけどどうなってるの
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:36:27 ID:OoMVsv3O
くっ・・・あとビーキンと海賊のキャラ作ったら全クラス制覇になっちまう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:37:27 ID:BhfsUdBE
航海クエで一気にヌルゲーになったな
剣虎のせいでマルチプレイもほとんど意味をなさないし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:38:38 ID:Os2Jg2VS
>>254
いやマルチはマルチで分身しまくったり変なことできて面白いよ
効率求めるもんじゃない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:40:50 ID:LMt2ZbtA
ペンギン道場とスク水娘はやりすぎたと反省する日向
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:43:07 ID:eI0DqBEF
マルチは5人いないと5人出ないっていう面白仕様なんだっけかw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:43:11 ID:D77iv+Zc
せいでっつっても、いろんな人の検証結果でやっと発見された方法じゃないか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:44:05 ID:FM4+PwFu
分身ベール便利すぎわろたwwww
シノビ一人しかいないから分身ダクエと二択か、悩ましい…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:45:43 ID:4T0IxL5y
スキュレー法思いついた人には脱帽ものだがな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:46:14 ID:GZ+pvNoh
ヌルゲーはなるものじゃなくてするもの
ヌルいなら自分で縛って好きなバランスで遊べ
駒落ちや置き石みたいなもんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:46:30 ID:4XQ1HmRH
>>259
シノビ二人いれば解決じゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:47:07 ID:Os2Jg2VS
>>257
そう、だから分身&アイテムゲー
かなり格上の相手に友人と挑むと色々と面白い
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:47:40 ID:n4MnRBOu
レストンです

>>238-241
探してみます!

>>239
扉があるマスの対応はどうしたらいいんでしょうか?

>>251
無理でした
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:48:25 ID:sSfypum2
マルチとかきっと使うことのない機能だわ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:50:24 ID:4T0IxL5y
レベル上げが容易になるだけでヌルゲーとは違うと思う
それでも前作よりは不意の全滅減った気がするな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:50:32 ID:FM4+PwFu
>>262
ほkら、あるじゃん!脳内妄想とか設定ってやつがさ!
今更PT変えられないぜ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:52:17 ID:Os2Jg2VS
>>266
キャラクターは相変わらず死ぬけど全滅は減ったかな
正直堅実にいけば全滅しにくい今回のバランスの方が良調整だと思う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:53:33 ID:Kdbs8Go5
レベリングなんて雑魚相手にA連打してても時間の問題であがるからなあ…
そもそも禍神以外はヌルかったのを体感しやすくなっただけだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:57:40 ID:20pBk72M
禍神はパターン探すの放棄して全属性先見術で倒した
あれパターンあるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:58:38 ID:eI0DqBEF
全滅したのってそういやペンギンの爆発と雷竜ぐらいだな…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:59:07 ID:Y/Y8EjGt
携帯から失礼。

宝箱に入ってる追加効果特化武器や大航海クエストの報酬装備みたいな
売値が4enの装備って、処分してしまうと周回してももう取れない?
Wikiの周回引継ぎ読む限りでは取れなさそうな気がするんだが……。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:00:38 ID:9I0EYO24
>>271
ゴーレムの1回復活知らなくて,ペンギンの我慢と同じくオーバーキルでよゆう!とか思っちゃって,
圧縮爆炎撃ったらカウンターで前列二人に3000飛んできてhageたことはある
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:00:49 ID:64cWRE9D
>>254
今回シナリオも迷宮も重たくて圧迫感あるし
俺は賑やかで爽やかな大航海クエのおかげでだいぶ気が楽になってるわ
3層や4層みたいな陰気くさい場所で延々とレベル上げとかしたくない
少なくとも俺はね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:01:05 ID:hzm4Uh5n
>>272
無理。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:01:19 ID:n4MnRBOu
できますたありがとうございます!
ずっとマッピングよりアイコンのことばっかり悩んで大半の時間を費やしました
完全に自滅でした


勝手に『そのマスに移動するだけでAボタンの判定が出る』と思いこんでたようです
重要なのはむしろ向きだったんですね
これを良い教訓に潜り頑張ります!
ありがとうございました
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:03:54 ID:xrGgefYB
三竜の即死報告ってある?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:04:03 ID:oa19S5Iv
何回も全滅したのはフカビトコンビだな
シノビのサブにビーキンつけて頭縛らせたら余裕っていうね…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:04:17 ID:20pBk72M
本スレより転載
天羽々斬りの強化素材集めに役立つかな
比較的ラクにメンバー作れるし

6 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/04/08(木) 13:57:24 ID:yIFShR/n
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame086481.jpg

獅子王さんが32Tでやってくれました・・・
一人リフレッシュ連射してるだけで獅子王さんが勝手に処理してくれた
ビーキン使えないとかいって本当にごめんなさい3体で挑んで勝てるのはたぶんビーキンくらいのもんだろうな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:05:43 ID:Os2Jg2VS
獅子王「剣虎にばっかいいカッコさせられるかよ」
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:08:12 ID:NnoAEInW
ちょ・・・ほんとにウォリ1とビーキン49で2ターン目に
エルドラ即死はいった
隠しボスの最高峰これでいいのか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:08:56 ID:A4QGi14+
サブクラスって意味あるの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:09:56 ID:4XQ1HmRH
>>277
ない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:10:22 ID:VmBchuc4
三層が一番きつかったな
雑魚堅いしフカビト強いし
ボスは弱かったけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:10:48 ID:xrGgefYB
>>283
ありがと
仕方ない、真面目に倒すか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:10:53 ID:mXC7WcOY
氷竜に2T目で剣虎入ったでござるの巻
氷竜ェ…

航海クエと違って運ゲーだけど、困ったら剣虎さんに頑張ってみてもらうわ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:11:33 ID:xrGgefYB
言ってるそばから報告が上がったでござるの巻
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:11:49 ID:Y/Y8EjGt
>>275
トンクス……。

宝箱の物はとりあえず残してあるけど、
大航海報酬はクエスト自体がリピート可能なだけに
報酬も何度でも貰えるだろうと甘く考えて売っちまったよorz
せめて次周でまた取れるようにしろっての……。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:12:19 ID:4T0IxL5y
3層はフカビトの方がしんどかったと思う
GKは一度は死ぬべき
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:12:32 ID:20pBk72M
一応剣虎さんの勇姿も

剣虎>神竜
http://wktk.vip2ch.com/vipper13262.png

獅子王>滅星者(笑)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:14:16 ID:OYaT1R0m
>>279
これやった者だけどほとんど全裸でいったからステ補強アクセつけてたらもっとすんなり行ったかもしれない
攻撃携帯になったときにされたのがカオステンタクルじゃなくて全体攻撃だったら乙るかもわかんなかったけど
禍神に剣虎通るか試してくるかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:14:27 ID:p3olFdpc
なんだ割れか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:14:35 ID:4XQ1HmRH
3竜に限っては報告してほしくなかったな・・・

もう剣虎ゲーになるからやめようぜ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:15:50 ID:z527Kz0C
真エンディング目指すときって三層のミッションはどっちでもいいのかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:16:07 ID:4T0IxL5y
前作の全裸カウンターに近いものを思い出すな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:16:42 ID:VmBchuc4
三人ビーキンの三剣虎隊とか作れそうだな
状態異常だから獣の心も必要なくてサブでもいいし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:18:03 ID:wPbfntqd
即死は状態異常じゃないんじゃない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:18:44 ID:eI0DqBEF
>>293
いや、ここ攻略スレだから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:19:07 ID:4XQ1HmRH
>>294
簡単に言うとどっちでも、重要なのはアイテムだから。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:21:12 ID:VmBchuc4
>>297
じゃあ獣王マスタリは即死に関係ないのか
まあ前提10だから関係ないけど
獣の心にはますます関係ないし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:23:46 ID:da5cXRDo
ペンギン乱数調整をlv1でも使えるように改良

ペンギンより遅いキャラ(ロイヤルベール1以上+攻撃の号令1以上)
単騎前衛、全裸推奨、号令は全て前衛に

攻撃攻撃号令攻撃
防御防御防御
逃走号令攻撃防御、で被ダメ1、12ターン撃破
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:25:33 ID:D77iv+Zc
サブでもいいと嬉しいな見た目的に
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:25:33 ID:+8DtoHl/
ソクシィがこれほど跋扈すると獅子王さんはただの良調整にみえるw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:26:48 ID:LbAleI0V
本編のラスボス戦って再戦不可だよね?
海都側についてラスボス戦したんだけど、主ボス側に集中攻撃して倒したら
副ボス側が自爆してドロップ手に入らなかった……。
リザルト画面でも、戦闘後のインベントリ確認してもドロップしてないことを確認したのに、
アイテム図鑑とモンスター図鑑にはしっかり登録されてるしわけがわからん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:28:53 ID:OYaT1R0m
禍神に即死通る気配ないなぁ
めんどくさくなってきたから誰か頼む
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:28:56 ID:eI0DqBEF
同じルートでもう一周したら再戦できるな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:29:56 ID:GZ+pvNoh
剣虎隊といわれるとどうしても皇国の守護(ry
獣/将 なおえ
星/忍 さえか
姫/海 ゆーりあ
・・・って獣1じゃだめか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:30:16 ID:LMt2ZbtA
あのさ、裏ボス攻略の

7T、攻撃形態:デモンレイ 味方:先陣*4、メディカW、イージスの護り
8T、攻撃形態:ライジング 味方:一騎当千、通常攻撃*4、業火

これ8T目に敵の攻撃で1000以上食らって前衛壊滅するんだけどどうすればいいんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:30:22 ID:ZmIdnh1l
1週目50時間かかったけど2週目は5時間でクリア出来るしな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:31:20 ID:20pBk72M
>>305
自分も今検証中だがなかなかうまくいかない
即死完全無効とかだったりするんだろうか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:31:42 ID:4T0IxL5y
プレイ時間ってどっかから見れる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:32:44 ID:20pBk72M
禍神が仮に即死するにしても第二形態があるんだよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:34:30 ID:Cheqoglq
禍神ってあんまクトゥルフっぽくない外見だなー
クトゥルフ的ではあるが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:36:52 ID:8ER/HPSb
イソギンチャク介錯で殺したらレアが出た
条件は即死か?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:37:06 ID:wGXFWMd9
獅子王、剣虎の勇士を見せられてますますビスキンは使いたくなくなりました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:38:38 ID:Os2Jg2VS
ビーキンの本体は獅子と虎です
獅子に殴り殺される禍神はまだいいが虎の眼差しで絶命するエルダーって一体・・・・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:39:43 ID:LMt2ZbtA
エルダーには幼少の頃近所のトラにいじめられたというトラウマが
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:39:46 ID:VmBchuc4
序盤から使ってたけどビーキンはボス戦でしか役に立たない
ドラミング取っても足遅いし…
結局三層の途中で抜いてしまった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:40:58 ID:vFxKffU3
>>316
竜と虎は昔から因縁がある
だから長く生きた竜が若い虎にじろりと見つめられたらポックリいっちまっただ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:41:08 ID:gnqKBU4s
お前ら……催眠フクロウさんと暴れ野牛さんも強いんだからな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:42:25 ID:LMt2ZbtA
もし毒蝶がボスに効いたとしたら・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:45:36 ID:VmBchuc4
>>321
初回のナルメルはそれで倒した
でも発動率は2,3割ぐらいだったかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:45:43 ID:4T0IxL5y
>>313
どっちだよどっちなんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:45:59 ID:HvWedsLs
>>319
とらドラ!ですね、わかります。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:46:24 ID:x0oVdzhL
アンドロのロケットパンチとかって連続使用不可能?
1度回収してからじゃないと使えない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:47:13 ID:VmBchuc4
腕封じだと腕技は使えないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:48:16 ID:9I0EYO24
>>325
残念ながら自動巻取り機や帰巣本能はございません
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:48:34 ID:LMt2ZbtA
>322 効くのか。ボス戦前に即興でビスキン作るのも悪くないね!
一回層をどれだけ楽に早く越せるかが問題だし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:50:08 ID:Ddr7rf34
ナマズさん即死お試し一人旅
ケモLv46 マスタリー10 友情3 心得2_5 剣虎10

宿屋朝まで寝る→セーブ→リセットロード→第二階層へ→飛んだ先左から最短でB4Fへ(敵は出なかった)→
B4Fの入った四角部屋で扉前まで進む、そこから時計回りに動き一度戦闘(アナコンダ)に入り逃げる→ナマズさん→
ずっと剣虎、3ターン目に決まる

ボスも出来るのかと思いやってみた
流石にこれは同じじゃないかな…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:50:26 ID:x0oVdzhL
>>326
あ、そうかw

エルダー、3竜に虎効くんかい・・・
ラスボスには効かないか?詰んでるんだがw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:51:13 ID:21SqgB+/
2週目で真のEND見たくてすすめてるんだけど、

2.第二階層(B8F)クリア後に元老院に「深都を見つけたと告げる」
※「空の玉腕」入手条件
3.第四階層(B16F)クリア後に海都でクジュラから「空の玉腕」、深都でオランピアから「星海の欠片」を入手

2-3の間にあるGK倒すか倒さないかはどちら選んでもOKなの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:51:18 ID:Os2Jg2VS
即死はなんというかRPGで最初に発明した奴の大罪なんじゃないかと思う
殆ど効かないようにしたらゴミだし、かといってやたらに効くようにしたら強すぎる
本来ならそこを耐性で調整するんだろうけどエルダーに即死が効くのって耐性どうなってんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:51:40 ID:wdt+L2Bs
バリスタマジでいらんかなあ
どうしようかなこれ・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:52:17 ID:VmBchuc4
>>331
深都ルートでも戦うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:53:43 ID:ZmIdnh1l
>>333
一応サブウォリでナインスマッシュ最強候補だけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:56:32 ID:Os2Jg2VS
バリはTEC99ジャイアントキルでで最強メテオ要員
ただ本職のゾディと違ってダクエないとTPが死ねるので長い目で見るとどっちがいいのかわからん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:56:34 ID:4XQ1HmRH
>>333
はっはっはっは!
バリスタなら照明弾が使えるじゃないか!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:57:00 ID:eI0DqBEF
バリスタレベルでいらんとか言ったらパイさん泣くぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:57:47 ID:0JxK/zBZ
今回舞台海なのに一番使えない海賊
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:58:47 ID:KwfxADaN
25階の触手が逃げ回って戦えない……。
どう歩いても眼に見つかるんだけど、ナマズの時みたいに隠し通路でもあるのかな?

ところで、スク水って誰の事?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:59:53 ID:GZ+pvNoh
陸で役に立たないけど海戦では無敵
敵船だって大砲一発で沈めるし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:00:34 ID:mXC7WcOY
エルダーの全クエを剣虎さんが制覇した
なんか申し訳なくなってきた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:02:08 ID:Os2Jg2VS
やっぱ我流は我流でしかないんだろうな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:03:14 ID:ixhiy2DP
将軍様に全て食われたパイ…

脳内設定では将軍に取り立てられたパイさんが二刀の我流剣術で頑張っております
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:03:38 ID:z527Kz0C
>>340
瞬く恒星亭の娘さんじゃね?
あれ、スク水だったような気が…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:04:29 ID:4XQ1HmRH
だってパイより将軍様のほうが強いし・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:05:14 ID:21SqgB+/
>>334
やっぱどちらでも良いって事なのか。
そこが重要な分岐点だとばかり…

>>340
恒星亭宿屋の娘っこじゃ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:05:39 ID:8E9Rer4+
深都ルートだとTP+100のアクセがもらえるのか
そのアクセを最初からアンドロに内蔵していれば・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:06:07 ID:Os2Jg2VS
アンドロはサブスキルくたばれ的な仕様すぎる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:06:40 ID:WN6AuKHn
禍神が倒せん
これ進んだルートによって倒した後の展開違ったりしたら泣くぞ
もう2周目行きたいお・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:07:15 ID:20pBk72M
竜虎の決着は剣虎に軍配が上がったか
それにしてもエルダー開幕いきなり縛られてるなんて、ドMさんですね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:08:28 ID:MQqa+yMD
剣虎全然きまんないわ
あれか初期装備じゃないとダメとかか
初期装備売り払ってたんで、ダガーとサマーツィード買い直して装備してもダメだた
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:11:34 ID:hAo3C/5X
もふもふ族が優秀と聞いて興奮してまいりました
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:11:44 ID:kACUwH/w
需要あるかしらんが、ススキクエストで詰まってる人用に
20ターン食べ物、藻突破、カロネード、ラティーンで海都から出撃でいける
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:21:24 ID:4T0IxL5y
前衛に前陣迫撃用のアンドロ置いたら後衛の本職バリスタが空気になってきた
入れ替え時かと思ったけど6層で有用な後衛ってなんかない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:23:31 ID:Q0SVdYNg
ウェアルフさんって選択肢次第で生き残るのか?
なんだか勝ったのに負けたみたいで悔しいわ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:28:26 ID:IZzPGLth
シノビの肉弾ってどうなんでしょう。TEC依存?
シノビ/モンクでの運用を考えてますが、ダメ出ないならSPきつそうだし捨てようかと。

これって陽炎じゃ発動しないんですよね??
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:35:14 ID:E2YGC6u0
>>355
自分も前陣アンドロ入れてるんだけども、やっぱ雑魚はデータ解析通常ときどきバラージ
ボスは足頭縛ってLv4前陣ダブルって感じ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:39:32 ID:hSDtiLkD
ちょっと変わった運用考えてて前提軽い奴は聞くより試したほうが早いんじゃねの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:39:43 ID:4T0IxL5y
>>358
解析には振ってないな、あんまり通常しない気がする
脚頭縛って前陣4ダブルはやってる、火力はこれで十分だと思った
アンドロ側スキルが、省エネ10、オバヒ5、バリア1、と各種脱着だからSP随分余るわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:42:36 ID:x9P8T2St
ナマズが倒せない
皆さんの戦術を教えて

現在レベル15 パーティーはプモファ ゾバでつ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:43:20 ID:hSDtiLkD
アンカつけ忘れた
>>359
>>357
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:48:40 ID:9I0EYO24
アンドロさんは足回避が神性能に見えて本体遅いから結局食らった後に飛ぶ
苦手な頃の縄跳びしてる気分になった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:52:15 ID:E2YGC6u0
>>360
レスありがd
データ切りか、うちはゾディ/バリがいるから雑魚に関してはいまいちって感があって
なんとか雑魚で活躍できないかって思ったけど
TP回復考えるとやっぱ長期戦のボスとかに火力絞ったほうがやっぱよさげか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:54:56 ID:Xh0xJBZQ
>>336
「チャージもなしに最強とは笑わせる」
と常在ウォリさんが言ってました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:55:01 ID:eI0DqBEF
肉弾は70ぐらいの非ドーピング状態で、
雷竜に400ぐらい喰らわせたな
弱点でこんなもん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:55:18 ID:gAVXKwA1
>>301
まだペンギンしか出来ない俺歓喜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:56:11 ID:4T0IxL5y
>>361
火力が足りないPTに見えて仕方ない
突撃指令と後衛の攻撃で圧殺しろとしか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:56:14 ID:A4QGi14+
ショーグン一人でケトス行ったら一方的にやられたので5人で行きましたよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:58:45 ID:lNi9H+GK
>>363
黒ひげ危機一髪みたいなイメージだわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:03:25 ID:SEooYGrn
>>361
同じような構成でLv20有ったら殺せてた。
モを下げてラインガードずらしたらいいんでね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:10:43 ID:wdt+L2Bs
今、モ/プリ、バリ/ウォ・忍/ゾ、ウォ/バリ ゾ/?
なんだけど
ゾディのサブ何付けるか悩んでる
プリかモンクかウォどれがいいすかね?
回復役は二人いないと厳しいかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:11:42 ID:OCKBRrm+
今回のガッカリ職業…もとい趣味の世界はバリ・パイ・アンドロなのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:15:39 ID:LbAleI0V
そのパーティからモ → ファでLv12~14程度で倒したけど
普通に特異点雷星術とヘビショ撃ってれば余裕だろ。
潜り込まれたら五人で全部別の場所殴るんだぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:15:51 ID:sSfypum2
何を持ってガッカリなのかはしらんが
パイはトリックスター10ならアームブレイカー消費無しで打ち放題じゃないか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:16:19 ID:hzm4Uh5n
>>372
ゾディはどのみちSPかつかつだから何でもいいよ
自分は圧縮スペルミスるのがファッキンだったからバリつけて正射必中と弩1だった
メテオ取ってシノビダクエやる気ならヲリでいいんじゃないか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:16:19 ID:GZ+pvNoh
弓は普通に強いけどなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:17:35 ID:ixhiy2DP
>>373
アンドロは縛り無効・暗視・オバヒとHpの高さが魅力
運用は難しいけど安定したアタッカー/タンカー/(デ)バッファーどれにもなりえる良調整。
バリスタはHpの薄さが気になるな…
ジャイアントキル、ダブルアクション、先陣と熱いものはあるけど。

パイはせめてTp回復が15か20だったら…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:17:49 ID:eI0DqBEF
ビーキンさんが光明を受けたから
次はアンドロさんの番か!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:18:57 ID:4T0IxL5y
アンドロはロマンシュートとHP砲ががっかりなだけで
省エネと組み合わせた前陣とかブレイドレイヴとか強いよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:19:45 ID:vFxKffU3
ボットの性能詳しく知りたいぜ
場合によっては我流八連追撃してくれるんじゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:21:49 ID:g6IcFZGr
金龍強すぎ
火龍と氷龍もっとつえーの?
最初からの固定パーティーじゃ太刀打ちできんわ
初回と5の倍数ターンの雷は無効できるが、それ以外の全体攻撃がひどすぎ

みんなどうやってんの?
剣虎さん頼み?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:22:05 ID:gnqKBU4s
探索でも強いんだよビーキンさんは……
むしろ即死で戦闘終わらすなんてビーキンさんの本分じゃないんだよ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:22:25 ID:4S/8rRhc
>>375
火力足りないって意見よく見るたびに絡め手使えよと思う
ザコ戦なんて飾りですっていうなら知らんけど

パイでワイド+アームと、シノビの飯綱+ワイドで世界が変わった
ザコが何匹出ようが怖くない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:22:26 ID:20pBk72M
金龍が最強
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:22:42 ID:LbAleI0V
まだ本編一周クリアしたところだからそこまでの範囲での感想だけど、
今回は一部の組み合わせがチートになりこそすれ、
完全にいらない子/どうしようもない組み合わせってそこまでなくないか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:24:20 ID:g6IcFZGr
>>385
マジ? 火と氷が先なの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:24:37 ID:20pBk72M
>>382
金が3竜の中では最強だよ
でもしっかり作戦練れば神竜も3竜もたいしたことは無いが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:24:45 ID:4XQ1HmRH
>>386
パイ子のイラスト
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:25:19 ID:wdt+L2Bs
>>376
ありがとうございます。参考になりました。
ウォにします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:26:09 ID:g6IcFZGr
>>388
低階層だから一番が金だと思ってた
上から行ってみるわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:26:26 ID:20pBk72M
>>382
ああPTのメンツによってはキツイかな
後半の全体即死はかなりひどいし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:26:44 ID:4T0IxL5y
金というか雷竜じゃないの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:27:05 ID:kfnIjufG
>>386
まあどの職業でもペットよりは使えるだろうなと

他ゲーの話になるが、DQ9の職業と武器検証スレでは
PT構成とスキル運用によって日ごとに最強最弱がひっくりかえっていたから
ここも検証が進めばそうなる予感
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:28:40 ID:20pBk72M
>>393
リンドヴルムさんの金竜って呼び方がかっこよくてそのまま使ってるw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:29:45 ID:eI0DqBEF
雷竜は速攻構成だと楽なんだろうけど
普通のバランス構成で削ってくのは結構つらかったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:31:59 ID:20pBk72M
>>396
同じく、自分も最初は探索PTで挑んだけど結構苦戦した
というか即死咆哮だけがかなり厄介
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:32:59 ID:Jzgi+dbA
>>382
たった今雷竜撃破したからちょっと詳しく書くね
平均60前半くらいの
前ファラ忍 プリファラ ヲリバリ 後ゾディプリ モンク忍
で58ターン撃破だった
リミットはイージス1と業火
ブレス来るターンにショックガード 
ファラは分身して挑発とディバイドと地道に殴りながらアイテム役
プリは一生後衛に予防の号令をかける役
ヲリはウルフハウルしながらヤグルシで殴ったりナインしたりしてリミット増加
ゾディは全体攻撃きた次のターンにモンクにクイックオーダー→パーティヒール 
余裕がある時に星術してイージスかブレスのターンに圧縮業火
モンクは基本パーティヒール たまに猿飛して回避増加

即死咆哮2回飛んできたけどこれのトリガーなんだろう
予防意外の補助かけてないから補助の数じゃなさそうなんだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:38:32 ID:MQqa+yMD
前スレでもちょっと話題になってたが、バリはサブショーグンで一騎当千も悪く無いよな

レヴァイタんの一番上で剣虎さん効かなかったのは、攻撃係りがショーグン2刀持ちだったからっぽい
他の奴に変えたらいけた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:40:33 ID:5KQpp6Qy
竜退治だいぶ安定したけど結局10ターンくらいはかかっちまうな
メンバーは

ショ/パイ ウォ/ファ モン/ビス
ゾディ/モン シノ/プリ

イーグルとウルフハウルとドラミングかけてミリオンとナインで攻撃
モンクは回復優先で手が余った時はロアかドラ
シノプリが予防最優先で後は攻撃と防御号令
ゾディはひたすら圧縮属性リミット貯まったら使用
こっから更に倒すの早くするのにいい方法あるかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:42:02 ID:4S/8rRhc
>>398
まだ三竜出てないから試せないけど
「1人でも強化が2つ以上かかってる」とか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:43:08 ID:MQqa+yMD
>>400
ショ/ウォx3、buff役x2とか極端な構成なら2ターンとかでいける
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:43:12 ID:4S/8rRhc
あ、雲隠じゃなくて猿飛なのか
じゃあ違うな…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:44:49 ID:20pBk72M
>>350
遅レスだが
少なくとも、ルートによって6層途中と禍神倒した後のオランピアさんの台詞は違うよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:45:58 ID:ixhiy2DP
もう前衛ショーグン/ウォ×3 後衛ショーグン/ファラ×2
コマンドは全員乱れ竜。
守りは後衛のファラとリミット任せが一番安定するような気がしてきた
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:46:21 ID:20pBk72M
>>402
通常攻撃特化ショーグンサブパイに属性武器持たせれば1ターンで終わる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:47:01 ID:20pBk72M
すまん>>406
>>400宛て
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:48:00 ID:Jzgi+dbA
そこまで乱獲出来るようになってるとドーピングしまくってると思うんだけど
アイテム回収はFOEに幸運ハンマーで乱獲するしかない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:48:42 ID:20pBk72M
>>406
すまん、2ターンかかるかも
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:51:03 ID:ixhiy2DP
…と思ったら乱れ竜は二の太刀発動しないのか。
バリかウォリかアンドロメイン辺りが妥当か…ちょっと組んでみるか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:52:02 ID:20pBk72M
>>408
ドーピングはほとんどしてないなあ
素材は羊狩りまくって水溶液使えばいいし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:53:58 ID:MQqa+yMD
>>408
ドーピング、引退は別にしてなくてもいける
そりゃ、してた方がいいに決まってはいるが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:54:51 ID:+JoCZFa7
シ/ウ×3はわかったが後衛の鉄板は何なのか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:56:52 ID:20pBk72M
そういえば禍神9Tで撃破した人いたな
装備が凄まじかった記憶が
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:57:05 ID:ZmIdnh1l
法典狩りも水溶液使ったほうが早い早い
羊狩りで水溶液とEXP稼ぎが美味い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:57:15 ID:vASlWxeQ
金竜は陣形やら号令やらの強化を封印して戦えば即死は飛んでこないと思う
あとは麻痺と5倍数ターンのブレスに気をつけて戦えば大丈夫
武器に腕縛りつけまくって戦ったらあまり攻撃も食らわなかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:59:02 ID:Sf4E1WP6
シじゃなくてショだと思うんだ
後衛はシノビだと高AGI+短剣の速度補正で恩恵受けやすいかも

南海A-2の勇魚旨すぎワロタ・・・勇魚砲と敷き網と投網で成功したら80,000en入るとか何これ酷い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:59:36 ID:Z87Dhryb
第四拠点への行き方詳しく頼みます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:59:54 ID:Xh0xJBZQ
>>410
乱れ竜自体通常攻撃扱いじゃないってことかなー?
じゃあ多分我流もつかないしクリティカルもでないのかな。
キャラ各々の強化が乗るなら狂戦士ウォリとかバリのジャイアントキル、ゾディの特異点エーテルマスター(ドーピング)
こんな感じが有力かしら?かしら?
見当違いだろうけど乱れ竜や一騎当千にダブルアクションのったりしないのかなぁ・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:00:10 ID:5KQpp6Qy
>>406
なるほど
装備的には雷竜相手に太陽の光刃2刀もって一騎当千で切りまくる感じ?
他のメンバーはショ/パイで手数増やして通常攻撃で一人だけブレス対策のキャラとかかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:03:47 ID:5KQpp6Qy
あれ…火竜が5ターン目に攻撃力UPしてきてブレスはかなかったんだけどなんでだろ
一定ダメージ与えるとブレスより優先的に他の行動とるのかな?
ちなみに6ターン目もブレスなしで7ターン目に倒しちゃったからずれ込んだのか
5ターン目のブレスが飛んだのかはわからない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:04:10 ID:20pBk72M
>>420
リミットでブレス凌いで全員攻撃にまわす
あと一騎当千使うのはショよりヲリサブショのほうがダメはでる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:06:19 ID:rHMAuQyy
凄くどうでもいいことなのかもしれないが痺れエリンギの麻痺攻撃と麻痺自爆は雷属性だな
予防の号令取った意味ナス
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:07:05 ID:5KQpp6Qy
>>422
あーなるほど
所でbuffは使わない?それとも攻撃号令とイーグルアイくらいはするの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:07:31 ID:qTfL3JlV
条件ドロップさっぱわからん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:08:38 ID:gPboICnh
HP砲は言うほどがっかりでは無い気がするがなぁ
オーバーヒートのおかげでHP低く保つの楽だし
燃費気にしなくて良いし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:09:41 ID:9I0EYO24
>>381
ポットは追撃が起こらないことが稀にある。
耐久力の高さは魅力的だけど宝典でTEC稼がないことにはダメージがうんこ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:11:11 ID:fh9jX5lT
>>301
逃走選択後に必ず仲間を呼ばれてしまって上手くできないorz
いろいろ選択肢を変えてやってみてはいるがまさに樹形図の如く限りが無い
やっぱりシステム面から考察できる人じゃないと無理っぽいね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:12:01 ID:20pBk72M
>>424
buff使わなくても3竜は2Tくらいで倒せる
使っても倒せる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:12:21 ID:sNuUQbjH
3層のアーモロードと深都でのミッションの選択なんですが、ボスが落とす
素材で決めようと思うのですがそれぞれ何の装備の素材ですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:12:29 ID:+8DtoHl/
銀狐?姉妹クエのモンスターが出てこない
回復する岩のとこで一回出て以来見当たらない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:13:38 ID:T2zgGjr0
夜夜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:13:46 ID:gPboICnh
>>431
ちゃんと時間帯合わせてる?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:16:01 ID:+8DtoHl/
>>432-433
朝方なんです><
d
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:18:12 ID:5KQpp6Qy
>>429
色々教えてくれてありがとう
やってみるよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:18:56 ID:xpHTuDMq
>>428
今やってみたができたぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:19:31 ID:da5cXRDo
>>428
ちゃんとリセットはしてるよね?ベールは付いてる?
正確にやればペンギンの行動は口、口、目、空、我慢×3、空、空、空、空になるはずなんだが
自分もこういうのはド素人だけど行動毎に乱数山札から違う枚数を引いて来て判定してるような印象を受けた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:23:27 ID:fh9jX5lT
>>437
リセットはしてます
でもLv31プリなのが悪いのかもしれない
あとはリインフォースが悪さしてるのかも…おとなしくLv1でいってきます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:27:14 ID:ZmIdnh1l
リセットしまくってたらds電源がイカれたw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:27:27 ID:GZ+pvNoh
wikiのボス攻略(大航海クエスト)のページにスキュレ1T確殺のやりかたばっちり書いちゃってるんだけど、いいのかこれ
まともな攻略法じゃない上に開放時点でやるとそれこそバランス崩壊じゃね?
書くなら小ネタのページの方がいいんじゃないかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:28:11 ID:rHMAuQyy
やりたくないならやらなきゃいい
これ以上ない攻略法ではあるしな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:28:31 ID:Sf4E1WP6
電源がイカれるだと・・・
ソフトリセット使えよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:29:26 ID:4S/8rRhc
>>438
俺も>>301いけた
リインはNG
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:29:33 ID:Sf4E1WP6
>>440
キリカゼ任せのペンギンマラソン載ってるのにスキュレーは載せないの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:30:26 ID:hzm4Uh5n
攻略法を見ちゃうおとこのひとって…な気がするし、いいんじゃね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:32:05 ID:eI0DqBEF
バランスを崩壊させるのは他人じゃなくて自分なんだから
自分で決めてくださいよって感じでいいんじゃないの
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:32:12 ID:GZ+pvNoh
うーん、それもそうか・・・
キリカゼさんは運任せなとこあるしいいかなーと思ってたんだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:33:25 ID:T2zgGjr0
確かに効率いいけどぶっちゃけバランス崩壊って程でもなくね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:34:40 ID:Sf4E1WP6
正直バランス崩壊と言うほどでもない
休養キャラの引き上げとかキャラ作成したまま放置したのをメインと同じラインに立たせるのには使えるかも程度
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:34:45 ID:sSfypum2
スキュレーさんが一、二層からやれるならあれだが一周目なら終盤しかできないし問題はなさそうだけども
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:35:01 ID:2KKw6ufw
皆HPブーストとかTPブースト10まで振ったりしてる?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:38:44 ID:0bxrPmni
すみません、第四拠点ってどう行くんですか?
ラティーンセイルも入手したんですが、どうしても辿りつけません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:40:10 ID:9I0EYO24
>>452
拠点から 西西南東 行って距離調整してゴー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:40:23 ID:hzm4Uh5n
本スレで濃厚に語られてるからそっち見るといい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:42:33 ID:fh9jX5lT
>>443
全裸前衛プリ、サブなしLv.1リセット後
攻撃号令Lv.1、ヴェールLv.1、リミットなし

上記の条件で突っ込んだら9ターン目の号令後に必ず仲間を呼ばれたorz
はっはワロスはっはワロスorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:43:30 ID:0bxrPmni
>>453
ありがとうございます。行けました。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:48:42 ID:kACUwH/w
ゴーレムに盲目与えてから即死させてもレアドロップ出ないんだな……
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:52:11 ID:+JoCZFa7
ウサギの頭縛ってから即死させてもレア出たけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:56:48 ID:hzm4Uh5n
介錯なら出た。剣虎はわかんね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:58:29 ID:o3KG7gqa
条件ドロップも100%って訳じゃないし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 17:59:16 ID:lqREWyNH
ウォリのナインにワイドが乗ったときって左右に行く攻撃は一撃分だけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:02:21 ID:kACUwH/w
>>460
いや、通常ドロップしか出なかったんだ。
虎さん読んだのが原因かも
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:03:18 ID:fh9jX5lT
>>455
解決した

裸前衛の時、几帳面に前衛の真ん中に置くとOUTっぽい
素直に一番左に配置したらいけましたorz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:04:03 ID:a+qcyoaG
組長のとこみたが、一騎当千の倍率って225%もあるのかよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:04:20 ID:sNuUQbjH
>>456
ラティーンセイルの入手ルート教えて渦や流れる床でおされちゃって・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:05:23 ID:Y0R0bFLF
今気付いたけど、弩マスタリーってもしかしてスキルの威力には関係無い・・・?
前陣とダブアク使うだけなら7で止めといた方が良いのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:08:18 ID:Nh/nqUnu
深王ルートクリアしたんだけど、深都殊勲章と海都殊勲章って真EDじゃないともらえない?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:08:32 ID:5vwc0xSE
wikiは本スレ用だからなー
攻略スレなんだから見る方が悪いっていうこのスレの常識で編集したらだめだろw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:09:14 ID:sSfypum2
空中庭園いっても3竜が出ないんだが、他に条件あんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:10:09 ID:sNuUQbjH
>>467
深王ルートのボスドロップで何作れた?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:11:46 ID:hzm4Uh5n
>>467
ミッション完了報告してないんじゃね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:12:00 ID:y6u6nnE4
全てを狩るものって1ターンで倒してレアドロップかよ
溜め無しでどうやって1ターンで倒すんだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:12:29 ID:sNuUQbjH
>>466
通常攻撃だけってウィキにあるよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:15:34 ID:lbOC3FIl
>>472
君は幸運のハンマーを使ってもいいし、剣虎先生にお願いしてもいい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:20:02 ID:ZmIdnh1l
ハンマー便利すぎるな
水溶液もだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:22:29 ID:y6u6nnE4
>>474
即死攻撃が通用するのか
頑張ってみるわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:24:16 ID:LbAleI0V
即死出るまで粘るよりはリミット溜めた方が楽なんじゃね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:24:19 ID:Nh/nqUnu
>>471
そうだったわ、うっかりしてたthx

>>470
クジュラは刀で姫は鎧だった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:26:56 ID:sNuUQbjH
>>478
サンクス
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:29:31 ID:a+qcyoaG
ちょっとwik信じて期待値とか計算してみた
武器威力同じと想定 ターン使って攻撃力うp系は無視 一部端数切捨て

■ヲリナイン(全ヒット前提)
最大      =1013% (90%×9回×125%=)
平均(期待値)=619.% (90%×5.5回×125%=)

■ヲリ前陣
最大      =1125% (450%×2回×125%=)
平均(期待値)=731% ((450%×0.7+900%×0.3)×125%=)

■バリナイン
最大      =1215%  (90%×9回×150%=)
平均(期待値)=743%   (90%×5.5回×150%=)

■バリ前陣
最大      =1350%  (450%×2回×150%=)
平均(期待値)=878%   ((450%×0.7+900%×0.3)×150%=)

■ショー五輪
最大      =900%  (90%×10回=)
平均(期待値)=540%  (90%×6回)

■ショー/パイ通常(マスタリ111%、クリ無視)
最大      =666%  ((100%×4回+50%×4回)×111%=)
平均(期待値)=286%  ((100%×0.64+300%×0.36)=172(一刀目) 
                172÷2=86(二刀目) (172+86)×111%=)
平均攻撃回数=3.44回

■ヲリ/ショー 一騎で8回攻撃を追従
最大      =2250% ((225%×8回×125%=)
平均(期待値)=968%  ((225%×3.44回×125%=)

■バリ/ショー 一騎で8回攻撃を追従 (ただし狂戦士は乗せられない)
最大      =2700% ((225%×8回×150%=)
平均(期待値)=1161% ((225%×3.44回×150%=)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:31:21 ID:a+qcyoaG
>>480のまとめ
         平均   最大
ヲリナイン   618%  1012%
ヲリ前陣    731%  1125%
バリナイン   743%  1215%
バリ前陣    877%  1350%
ショー五輪   540%   900%
8回通常    286%   666%(クリ無視)
↑のヲリ一騎 968%   2250%
   バリ一騎 1161%  2700%


■対ボス一騎有効度(クリ無視、バリの一騎は別途狂戦士(未計算)無理)

         平均   最大
※アタッカー2人の場合
バリ前陣×2 1754%  2700%
通1ヲ一騎1  1254%  2916%
通1バ一騎1  1447%  3366%

※アタッカー3人の場合
バリ前陣×3 2631%  4050%
通2ヲ一騎1  2508%  5832%
通2バ一騎1  2894%  6732%

※アタッカー4人の場合
バリ前陣×4 (3508%) (5400%) (※前列3人が限界なので比較用の仮想数値)
通3ヲ一騎1  3762%  8748% (通常役に銃混ぜて可能)
通3バ一騎1  4341%  10098% (通常役に銃混ぜて可能)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:32:02 ID:fh9jX5lT
>>301
ペンギン道場に感謝

1-14-18-21-24-26-27-29-31


Lv.1からわずか8戦で引退が可能になりました
所要時間はわずか15分
クエスト扱いなので聞きかじりに経験値は入らないのが唯一の欠点

聞きかじったLv.30を引退させて15→ペンギンで30over→休養して30程度のボーナス有新人
が実用的かと、いろいろなキャラを気軽に使えるようになり多謝
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:32:51 ID:sSfypum2
どうでもいいけどダブルアクションとかちゃんと書かないとわからない人はわからないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:33:50 ID:a+qcyoaG
あ、切り捨て切り上げ途中で変えて数値1ズレてるとこあるな
それ以前にいろいろ適当だけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:34:52 ID:WN6AuKHn
>>404
サンクス、どうせなら倒せるまで頑張ってみるわ

疑問なんだけど、二刀流ショーグンで我流発動したときの判定ってどうなってるんだろう
片方の武器で7回連続攻撃とかする時があるし、
追加の攻撃回数の1〜8回を武器ごとにランダムに振り分けてるって形なのかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:37:31 ID:ZmIdnh1l
ミリスラ計算したらAGI99で1200%以上はあったw
五輪剣がゴミになった^^まさにゴミンケン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:37:56 ID:a+qcyoaG
>>485
ああ俺妄想で書いてるから通常攻撃の部分の計算完全に間違ってるわw
先ロボ子とっちまったので
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:40:29 ID:rHMAuQyy
>>482
スキュレー道場のが早くね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:42:23 ID:Sf4E1WP6
>>488
4層クリアしてなかったら無理じゃないか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:45:11 ID:rHMAuQyy
>>489
5層以前に引退繰り返す必要性なくね
4層ボスは適当にやっても勝てるような連中だし
491331:2010/04/08(木) 18:52:36 ID:21SqgB+/
最初、海都ルートだったので、
深都ルートで目出度く真・ENDを迎えられたことお知らせとともにお礼申し上げます。
ああ、でももう一回やらないと、称号や姫の軍やらのアイテム貰えないか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:53:21 ID:Sf4E1WP6
>>490
俺がやってるわけじゃないから俺に言われても困る
そんなの人それぞれだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:54:23 ID:4S/8rRhc
ワイドエフェクト発動した分だけトリックスターも発動するんだな
ハンギングLv10で消費なしは旨い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:56:13 ID:H+RBUIJE
アガタとカナエなんでどっちか確実に死んでまうん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:56:36 ID:Sf4E1WP6
世界樹だからさ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:57:00 ID:NnoAEInW
エルドラ倒してもらえるリミットスキルって
TPも全回復するんかよ!?
倒すだけなら即死判定も出てるしダンジョンでの永久機関始まったわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:01:23 ID:ZmIdnh1l
カナエの読み方って

→→→     ↑→→
カナエ なのか カナエなのか
まあアガタは野郎だから問答無用死んでもらうけど^
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:02:43 ID:cayN855R
サカナのヤマメと同じ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:06:30 ID:21SqgB+/
>>494
死んだなんて、記述見たことがないなぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:10:39 ID:cayN855R
リザレク覚えてるはずだよな
ってあいつら深都行ってないから無理かw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:10:56 ID:S3pVQaKp
>>499
どっちか片方死ぬよ
俺は迷わずアガタ殺してる
生存ルート探したけど見つからないから迷惑なアガタ死んでろと思ってる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:14:20 ID:fh9jX5lT
>>490
特にメインかサブにプリが入っていれば
15分足らずでTp+5で非常に美味いと思うが
それに30位でサブが手に入るから
サブを考慮して陣容を刷新するための引退も多々ある

まぁでも結局は人の好み
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:17:41 ID:LbAleI0V
あとで組みなおすぜ、と思って冒険をはじめるけど、
いつもキャラに愛着がわいてしまって組み直せなくなるわw

同じ髪の色、同じ目の色ならギリギリ脳内妄想可だからなんとかなってるけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:19:10 ID:H+RBUIJE
>>503
あやまれ! 世界樹TのPTが金髪5姉妹だった俺にあやまれ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:22:45 ID:0fIzG8Ot
ウォリとかバリがメインの方が強いのは分かってるが
どうしても金髪将軍を手放せないからね、仕方ないね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:23:38 ID:Sf4E1WP6
俺はこのブシ子ショーグンを選ぶぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:25:51 ID:NliPe5Sm
おおお、仕事から帰宅したらゴールドパサラン出現法がついに!
発見した人、ありがとうありがとうありがとうありがとう


でも大航海のレア魚とエピックが埋まらないとかいうね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:26:52 ID:fh9jX5lT
将軍をパーティに迎え入れるには
過保護将軍パーティを作る位の勢いが必要だぜ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:29:40 ID:TQO3NALf
規制解除記念
おい、宿屋の子が男とかふざくんなよ
エロ妄想したた後に聞かされても困るよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:30:40 ID:lRfnUPo5
そうだね困るね本スレでやれ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:31:12 ID:cayN855R
>>509
何か問題でもあるのか?意味わからんわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:33:39 ID:hSDtiLkD
雑談は基本的に本スレでやったほうがお互いよいだろうな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:34:16 ID:H+RBUIJE
>>509
そっくりな姉がいる
しかしその姿を見せない


あとはわかるな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:36:30 ID:Ihd4B8RS
宿屋の子を攻略する流れか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:37:02 ID:mfK+fKSB
wikiのペンギン狩り
http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/pages/93.html#id_8a0d4fd9
の914って、ロイベキャラ+レベル上げキャラってことなの?
それとも、ロイベキャラがレベル上げキャラを兼ねるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:38:32 ID:S3pVQaKp
>>507
パサランは運がよかった
プリが炎属性武器だったし、見つけるの時間かかったけど・・・

多分俺と同じ物で詰まってると思う
wikiいってみな?多分航海解決すると思うよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:39:34 ID:Sf4E1WP6
介錯いいなぁ
ボス相手に介錯とかロマン溢るるる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:41:04 ID:Ihd4B8RS
パッシヴスキルは手動でON/OFF切り替えできたら紙だったわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:46:30 ID:5uGPuy8a
クラーケンレアドロ出たが
縛りも状態異常もないバリの通常攻撃(我流中だけど)のとどめで出たってことは突攻撃か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:46:50 ID:wSpm5b+T
アガタとカナエってイベントあるんですか
今三層なんだけど二人のイベント起こらなかった
古代魚の巣で新しい死体もあるってでてたがあれがあの二人なんでしょうか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:49:44 ID:S3pVQaKp
>>520
その死体は別イベントですね

アガタ、カナエは選択肢間違えるというか死亡ルートというか
きちんと選ばないと消滅するよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:52:49 ID:cayN855R
>>521
どう選ぶと死なないんですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:53:30 ID:wSpm5b+T
>>521
じゃあ消滅したのかもしれない
参考までに始めにアガタの頼みを断って
それ以外は全てyes、6Fでアガタからカナエのトラウマを聞きだしてから一切接触なしです
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:57:52 ID:wSpm5b+T
>>523
訂正6Fじゃなくて5Fのアガタでした
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:58:19 ID:05JNsm2O
深都ルート六層だけどオランピアさんが出番なくてさみしい
あと金龍倒しても特に会話イベントなくて辛い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:58:57 ID:rHMAuQyy
>>523
オランピアが道をつくるイベントの後に古代魚が回遊してる層に行くとカナエが話しかけてきてイベント開始
無視するとなんもない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:59:32 ID:da5cXRDo
需要が有るかは分からんがペンギン道場休養不要ver

ペンギンより遅いキャラの単騎前衛(FRONTの一番上)
必要スキル:無し
逆に言えばリインフォース、パリィ、毒剣等アクションや判定の有るスキルや武器持ちは不可

攻攻防逃
逃逃逃逃
攻逃逃防
防防防攻
防防防
まで19ターン被ダメ2

自分の攻撃力がそれなりに高ければ16ターン程度で片付く
無強化ダンダ・チャクラを持たせてみたが問題は無さそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:00:11 ID:NliPe5Sm
>>516
うーん、エピックの方は博物全誌6で、wikiもまだ空欄なんだよな。
レア魚はまぁなんだ、何が抜けててどこで獲れるかも分かってるけど獲れません!的な。
気遣ってくれてサンクス
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:03:51 ID:S3pVQaKp
>>522
俺は死ぬのしか知らないよ

>>523
殺したいならカナエの質問に最初NO
アガタの案内を引き受けてカナエが探してる事を伝える
宿でカナエに報告
ナマズ討伐協力に賛成
5Fでアガタの話全部YES、カナエに話かけて理由と迷宮から出る事を進める
海流止めるイベントで6Fにきたらカナエと遭遇
6Fオランピアの場所でアガタに教えるとアガタ死亡、教えないでカナエ死亡
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:04:05 ID:wSpm5b+T
>>526
オランピアの罠を見破ってからって事ですよね
6Fには何回も行ったはずなんですがイベント自体起こらなかったです
テキストを読み飛ばしてしまったのかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:07:15 ID:wSpm5b+T
>>529
詳しくありがとうございます
アガタは見つけたんですが
カナエは見つけられなかったから消滅っぽいですね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:10:19 ID:S3pVQaKp
>>531
5Fで全部話し聞かない&カナエに会話しないだと消滅確認してます
2週目でも見れるのでお気になさらずー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:13:42 ID:S3pVQaKp
>>528
言ってくれたら教えるよ
全部メモしてる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:14:30 ID:wSpm5b+T
>>532
二周目を楽しみにクリア頑張る事にします
ありがとうございました!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:17:05 ID:lS0S043R
チェイスで追加攻撃する時って、チェイス使用者がスタンアタック習得している場合
でも、発動しなかったりする?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:19:03 ID:pRNWB+0P
スキル技は、通常攻撃では無い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:21:31 ID:S3pVQaKp
全部しょもつとか書いてるし俺orz

灯台
バタピア
アユタヤ
巨人の遺跡
暗黒の森
ダマバンド
勝利の塔

ここがしょもつ取れる所、該当ある?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:22:23 ID:QK5sV/lx
久しぶりに攻略スレ来たらビーキンさん大人気すぎてわろた
でもうちの牛ビーキンさんが泣いてる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:25:23 ID:ZmIdnh1l
さっきナルトで分身したら経験値が倍になるとか言ってたから
シノビも分身人数で経験値割り増しされたらよかったなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:25:32 ID:HHek9iVn
LV99近くなら三竜2Tも簡単だけど平均Lv64の時は5Tはかかったなぁ
ヲリには属性*4のカラドボルグがお勧め

将/海、闘/将、将/海
僧/盾、忍/姫

禍神9Tのアレはもう一本属性8の真龍の剣用意できれば
こっちの構成の方がダメージ効率いい
闘/将、闘/将、将/海
将/海、海/弩

>>308
装備ちゃんと見ろ、ライジングクロウは斬属性
斬撃の護符*2で一桁になる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:26:37 ID:gnqKBU4s
>>538
うちの牛ビーキンも寂しそう
フクロウも強いのにな!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:29:13 ID:lS0S043R
>>536
・・・それもそうだな。

闘/将 槌チェイサーなのに、チャージは5取っちゃったし、スタンは6まで振っちゃったし、
なんか失敗したかもしれんね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:31:46 ID:y6u6nnE4
これってプレー時間わかる?
何十時間やったか気になってしまった
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:33:11 ID:NliPe5Sm
>>537
確かに全部しょもつだな…w
巨人の遺跡で取り逃してたわー、ありがとー
あとはダイマオウイカと大王マグロだ。場所はwikiにあるから、ひたすら漁してくるわw


合間に25Fの触手捕獲方法を考えてるんだけど結構難儀だなコレも。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:36:50 ID:S3pVQaKp
>>544
おつおつ
よかったよかった
漁はもう運だしねw大漁旗とエドナで港→出向繰り返したわ俺も
頑張れー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:37:34 ID:LT97RGV4
>>92の発煙弾の部分が号令でもいけるし
号令をかけるのが前衛後衛どっちでもいけたから
もしかしたら味方強化スキルは全部変数の動き一緒かもしれんね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:37:49 ID:eQgkQUN/
俺もあとダイマオウイカだけだけど2時間ひたすら該当箇所で漁繰り返しても全く出ない…本当にでるのかよ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:38:26 ID:Sf4E1WP6
エピックの一番上が埋まらない俺は隙だらけ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:41:39 ID:S3pVQaKp
>>547
wikiの該当だけじゃないお
南海の海のミルク取れる所全部で出るから行きまくれ
そうすれば確率あがる、あとはキアイだボウケンシャー!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:45:45 ID:LT97RGV4
投げやりだけど変数の疑問点まとめてみた
・スキルの取得・リミットスキルのセットは恐らく関係無し
・パーティ編成は職業は関係無し、立ち位置が関わるっぽい
・HP・TP・ダメージ等は関係無し
・装備も恐らく関係無し
・戦闘中に移動するとどうなるか不明
・戦闘中、行動や使用スキルで変化?パターン行動でない敵やNPCのAIは行動時に行動を決定?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:47:48 ID:sNuUQbjH
引退って、レベル30、40,50でそれぞれ引退後のステータス違う?
高レベル引退のがボーナス多い?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:49:06 ID:S3pVQaKp
>>548
wikiにあるぞー行ってきなー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:49:30 ID:nRyGeczb
>>551
レベル/10(切り捨て)がボーナス
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:01:35 ID:4S/8rRhc
>>552
E-5(4.3)って書いてるけど…ないorz
全マス埋めるか…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:04:40 ID:Sf4E1WP6
E-5(4,3)に行っても拾えねぇよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:05:59 ID:NliPe5Sm
>>553 >>555
自分の怪しいメモだとF-7の真ん中あたりにマークがつけてあるんだが
そっちはどーだろうか
違ったらスマン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:06:04 ID:938zUiIw
1周目はアンドロかショーグンどっちがお奨め?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:06:26 ID:lbOC3FIl
石碑は日中の海水浴イベントでサルベージしてくるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:07:02 ID:OPWdLj2+
6層の死ぬと卵産む亀?が物凄い面倒なんだけど
即死か寝てるときに殺すか以外でこいつ倒す方法はある?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:10:40 ID:Sf4E1WP6
海水浴はするがE-5(4,3)はそもそも海流マスじゃね?
(3,3)なら海水浴起きるけど誰か一人溺れるマスだし
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:12:57 ID:S3pVQaKp
>>554>>555
時間調節していってみ?サルベージ失敗してもめげるな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:13:36 ID:Sf4E1WP6
と思ったら(3,3)で拾ってきたわ
今まで5回くらい溺れた気がする・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:15:24 ID:4S/8rRhc
あーアレ溺れて終わりじゃなかったのかthk

>>560
俺もアレは(3.3)だと思うけど(x軸.y軸)じゃなくて上から数える人いるんよね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:16:45 ID:NliPe5Sm
>>562
お、拾えたのか、おめ


あれ、じゃあ自分の北海F7のあのメモは何だったんだろうか…
もっときちんと色々書いとけよ、一昨日ぐらいの自分。

ところでダイマオウイカえーかげんにせぇよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:19:11 ID:4S/8rRhc
ってよく見たら(3.3)じゃなくて(3.2)か
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:19:42 ID:Sf4E1WP6
>>564
北海F-7(3,4)に俺もメモあるわ
多分別のやつだと思うが何か思い出せん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:20:43 ID:S3pVQaKp
Eのマス拡大して、上の5の数字から2下に見ると暗礁があるだろう?
その暗礁からさらに2下に行く場所でサルベージ
自動で移動する海流の↑いくやつの左下な

海海海暗海
海海暗海海
海海海↑←
海海○海海
海山海海海

○のとこ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:22:35 ID:S3pVQaKp
北海F7は悪鬼貝ってメモしてるね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:23:09 ID:Sf4E1WP6
あれ、Wikiの書き方は上から数えてるんじゃなかったか?
MAPが上からA,B,C…と続いて横には1,2,3…と続いてるから左上が(1,1)だったと思うんだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:23:21 ID:jGUBqMdJ
ビーストロア イーグルアイ ウルフハウルは乗算で敵に重ねがけできるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:26:53 ID:Sf4E1WP6
どうやら俺の記憶違いのようだ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:27:03 ID:53v1pI+P
GK用にファラを振りなおそうと思うんだけどとっとくべきスキルとかつけたほうがいいサブってある?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:28:31 ID:vFxKffU3
なあ、2周目で真ED見つつ、深都ルートで手に入るラスボスアイテム+深都編クリア記念アクセサリ入手可能?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:29:16 ID:N69fa1ru
>>527
乙!
すげー本当に19ターンで倒せた
キャラ育て直してたから助かるわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:29:58 ID:8o5iP+Zd
分身してると一人の扱いにならないのかな?
さっき一人でナマズ狩りに行ったときに分身してたら通常ドロップだった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:29:58 ID:S3pVQaKp
>>573
最後のミッション受けれないからムリ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:31:53 ID:LbAleI0V
>>575
そうらしい。ビーストだしててもダメだってさ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:32:14 ID:vFxKffU3
>>576
ありがと、先に深都ルート行く事にする
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:32:57 ID:8o5iP+Zd
>>577
ありゃごめん、wikiに書いてあったね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:33:34 ID:mfK+fKSB
引退繰り返すと無限にステが増える訳じゃないよね?
30引退1回目 ステ初期値+1
30引退2回目 ステ初期値+2
30引退n回目 ステ初期値+n
みたいに。スキルと同じで、あくまで初期値基準のボーナス?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:34:14 ID:4T0IxL5y
>>575
分身5人だして多元抜刀
ポット4つ出してシュート
これで結果的には一人になるからいける
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:35:44 ID:Sf4E1WP6
そんな無限にステ増えたらスキル構成悩む訳ないじゃん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:38:28 ID:lOfbbPzl
どこのスレ見てもアンドロ微妙微妙って言われてたから
暗視とオバヒつけてナインスマッシュ連打キャラ作ったけどすげえ火力。
オバヒ10のダメージもモンクが居ればだいたいなんとかなるし
TPもダクエシノビのサポートあれば問題ないしいい感じ。

流石にジャイキリ前陣Wアクションバリには流石に適わないけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:39:10 ID:4i9Dwioo
五輪燃費悪いけど使ってる人はダクエ併用基本?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:41:47 ID:Xh0xJBZQ
>>580
当たり前だが増えない。
わかりやすく言うとボーナスの量は引退時のレベルにのみ依存する。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:43:02 ID:n5kVio4+
ちょっくらアンドロシノビのAGIをシノビクラスまで上げたのによく当たる…
雲隠なしで暗視+潜伏のみでやってみてるんだけどこれが限界なのか
ショーグンシノビは神回避だというのにいい
やっぱ雲隠前提の調整なんすかね…
もういっそ職業別に補正がかかっているように思えてくる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:45:50 ID:ANjANy/N
てすと
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:46:02 ID:DKhjEWzt
LUCの方が回避率としてはでかいらしいよ
本当かどうかは知らん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:46:39 ID:dxEpigWf
あれ?Wikiのシステム→キャラメイク関連→引退の説明消した?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:47:55 ID:dxEpigWf
ああ、別に分けて書かれただけか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:53:01 ID:n5kVio4+
>>588に言われてアンドロのLUCみたらワロタw低すぎw
体感だけど実際やっててかなり差があるから本当かもしれん
もうちょい検証してみますか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:55:51 ID:hO3EAeoN
ショーグンのサブをウォリかパイかで迷いすぎてたら
なんだかシノビが良く見えてきた不思議
あぁ乙女の心変わり(ry
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:58:03 ID:y6u6nnE4
ケセランパセランようやく倒せた
つか何種類か居るのか
よく見たら絵柄が少し違うw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:00:20 ID:LT97RGV4
手みたいなのあるよなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:04:53 ID:hoTROoE9
>>593
マジ?全然気付かなかった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:11:16 ID:H+RBUIJE
>>593
階層の数だけいるらしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:13:19 ID:hzm4Uh5n
そういやもう2周目なのに溶岩ゾーンの3層のケサランを見たことないんだが
どこで出るんだろうか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:16:31 ID:mH/0m6Bl
図鑑見たら、少しずつ違ってかわいいな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:17:30 ID:sSfypum2
シノビは最近サブショにして後列から明星、禍時おいしいですにんにんしてるな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:21:13 ID:eaRyZOdF
質問です。
>>301の乱数固定での号令は
自キャラ4人共号令をしなければいけないというわけですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:22:45 ID:Xt7wv9my
キリンに勝てる気がしない…(´・ω・`)

wiki眺めてて思ったんだけど、ゾディ連れて
5の倍数と構えの直後に火・雷の先見撃てば
あっさり勝てたりするの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:23:01 ID:cPNcy+TB
>>600
単騎と書いてあるだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:25:01 ID:eaRyZOdF
>>602
あっ、すみませんでした。
てっきり自キャラ4人出さないとクエスト受けれない仕様かと思ってました。
ありがとうございます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:26:17 ID:uqeBzLIg
オランピアがクルーエルティ使って死ぬとドロップ落とさないのって既出?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:27:24 ID:WN6AuKHn
自爆すると落とさないからな
ゲートキーパーもそうだったし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:29:12 ID:Sf4E1WP6
>>601
ガードで十分間に合う
ファラを攻撃に参加させないでガードだけしとくと腕が縛られない(腕縛りの全体攻撃はない)から楽
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:30:48 ID:kdzYAsRA
ちょ…雑魚散らしのため、ウォリにサブビスつけて女王蟻いったら
1ターン目で女王蟻即死したんだが…

一応その時の状態を晒すわ…
ウォリLv34
スキル…剣虎10とあと剣虎の前提スキルのみ
装備…トーマのナイフ
   アクトン
   星模様のバンダナ
   堅骨の盾
ちなみに後列の一番下

1ターン目だから仲間の行動による影響はなさげ?
思わずやり直した時のプリ/ゾディのダークエーテルを溶解液に変えても1ターン目で即死してたし…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:32:34 ID:is2rRtfJ
剣虎さんマジパネェな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:33:41 ID:Sf4E1WP6
女王蟻は即死報告結構出てるから別に書かれてもなぁ
610607:2010/04/08(木) 22:34:14 ID:kdzYAsRA
ちなみに女王蟻までは安全歩行で移動したので間に戦闘なし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:34:26 ID:lbOC3FIl
ぶっちゃけキリンは倒しにくさで言えば、四層までのボスの中でも一番簡単じゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:35:02 ID:Xt7wv9my
>>606
あー、なるほど
ありがとう、試してみる!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:35:33 ID:3FHADTr6
LV42 防御175 VIT26 ショー
LV38 防御120 VIT43 ファラ

防号令10とライン10と決死防壁10と第武辺者10と先陣10殿10

3層のGKビーム

  ショ  ファ
素 316  291
防 173  160 0.55
ラ  157  143 0.5
      決 86  0.3
武 191      0.6
殿 144      0.45
先 480      1.55
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:36:34 ID:eNOuVS/k
wikiによると命中率は
{(自分TEC+自分LUC)÷2+自分AGI×2}-(相手LUC×2+相手AGI)
これだとステータスALL50の2人が殴りあうと命中0%になるので、
幾らかの基本命中値にかかる補正値なのかな。

Lv99ウォリアーでTEC41/AGI51/LUC51【左辺148でALL50相手に-2%】
Lv99モンクでTEC84/AGI69/LUC42で【左辺201でALL50相手に+51%】

ナインスマッシュのスキル命中補正が
【Lv7で命中-40%,MAX7発,威力88%,TP消費18】
【Lv10で命中-55%,MAX9発,威力90%,TP消費25】
なのを考えるとメインウォリで殴るのが果たして最良なのだろうか?
常在があるとはいえ、照明・盲目・脚縛りなどのサポートがないとまともに当たるとは思えない。

また、ナイン7止めワイドエフェクトでニンニンしたりトリックするのもチート技(煙ダク・左手壊炎)封印で考えた場合有用じゃないかな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:41:35 ID:lqREWyNH
これ一騎当千の発動は無明剣とかのリミットよりは遅くダクエよりは早いのか・・・
チャージナイン型から作り直してみたがきついな。ダクエでTP抑えれないとすぐガス欠になっちゃう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:44:05 ID:5BAqtdFT
アンドロ将軍とかどうよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:45:17 ID:Sf4E1WP6
>>615
ダクエをクイックオーダーとかどうでしょう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:46:40 ID:sNuUQbjH
ペンギン乱数の方法は1回成功したら、2回目以降は乱数かわっちゃうから
続けてできないの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:49:11 ID:q4K2XSye
そういや赤竜いったときHPが残り1割ぐらいまで減ってるとはいえ
カウンター狙いで剣虎さん出したら即死させたなw
HP減ってるからだと思ったらこんな裏技みたいなのがあったのね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:50:37 ID:eQgkQUN/
バリの一騎当千とシノビのダクエなら普通にダクエの方が早いが…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:51:22 ID:9VWe8KWt
海図全て埋まって100%行ったと思ったら99.97%で止まってしまった…
どこミスったんだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:53:05 ID:rHMAuQyy
>>619
それは単純に確率だろう
ゲームは乱数に従って進行するから開始直後の乱数が回りきってない状態なら多少未来を操作出来るってだけだよ
TASと同じ原理
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:54:13 ID:Sf4E1WP6
そういえばキリンやゴーレムが構えた時メテオぶち込んだら全部カウンターされたんだが
これって壊属性チェイスとか一騎に合わせたら全部チェイスしてくれるのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:55:15 ID:lqREWyNH
>>617
補助に更に毎回一人かかっちゃうくらいなら従来の狂戦士チャージナイン+五輪のほうがいいかなーと。
将/海の通常に一騎当千乗せたほうがボス戦では照明弾いらないしいいんじゃないかと思ったけど
回復おろそかになっちゃうしおとなしく戻そう・・・セーブ前で助かったぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:55:40 ID:sSfypum2
カウンターは多段は全部返すけど
チェイスは技一回に対して一回しか発動しないんじゃなかったっけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:57:01 ID:Lxe+z+1m
無理そうな気がする

今回は22、23階が恒例のド鬼畜マップか。つまり24階がラスト?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:58:12 ID:+xeUQ+vQ
メテオで複数の敵に攻撃したときは一体に付き一回追撃したな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:59:09 ID:Sf4E1WP6
複数の敵なら1体1回か
よく考えりゃそうだよな…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:59:25 ID:HwZ55zZi
ショーグンのサブ武器鈍器にしたらナインが撃てるのはわかったんだが
その時の攻撃力はメインの刀依存だよな?

それに加えてサブの武器にHITを鍛冶したらそのHIT補正はナインに乗るのだろうか・・・?
それともHITに影響があるAGIを鍛冶したほうがいいんだろうか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:59:55 ID:05JNsm2O
図鑑のパンドラエッグの上二つがうまらない・・・
なんでだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:00:21 ID:mXC7WcOY
>>626
いま24Fいるけど、DSぶん投げたくなるようなマップ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:00:33 ID:cPNcy+TB
>>626
ラストは25階、24階は22〜23階よりは楽だがけっこう面倒
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:03:46 ID:MQqa+yMD
ウォ/ショの一騎当千てシノビのダクエより早いのか?
>>620も言ってるけど、バリの一騎当千だとダクエの方が早いけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:07:12 ID:3BZxv2Q0
質問はこのスレで大丈夫ですか? 別スレで誤爆してしまいました…
法典の効果は何代引退を続けても引き継ぎますか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:08:03 ID:NliPe5Sm
個人的に
21F ひたすら面倒でダリィ
22〜23F 出たよお約束の鬼畜MAP
24F うおあああああ(煩悶)
25F 触手マテやゴルァ^^^^^^^

正直、触手との追いかけっこをはじめるまで壁の目玉の意味が不明でしたとさ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:09:35 ID:4S/8rRhc
一騎当千はチェイスと同じ仕様だと思ってたがダクエまで与れるのか
それでもチェイス使うけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:14:21 ID:z3PvXRPO
ミリスラの倍率が五輪をかなり引き離してるけど武器の差を入れるとどうなるのかね?
突剣が確か180で刀が天羽々斬で225
それぞれSTR99で持つと攻撃力はいくつになるかな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:15:09 ID:n5kVio4+
アンドロシノビだけど運上げたらやたらよけるようになっておれ歓喜
雲隠つかえば3竜に対しても無敵
ただしオバヒ多元がやたらつかいずらい
ぶっちゃけただ速いだけの鉄塊w産廃ですw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:17:06 ID:5BAqtdFT
本スレでSTR99の天羽々斬装備でATK710になってる画像見たな
計算式がさっぱりわからん

まあショーグンに限り順手に天羽逆手に太陽で
天羽ミリオン撃てるんだが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:21:34 ID:Lxe+z+1m
マジ?25Fなんてあったのか
また採取組にがんばって貰おう。

レベルあがらないよ〜、三龍やアルルーナ、イソギンチャクにレイプされるよぉ…
と泣き言漏らしたくなってきたけどもう少し頑張る

クラーケンがカモらしいが
脚縛りは影縫10でも十分かな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:21:47 ID:f0QQEozk
今海都ルートで5層クリアしてスタッフロール見たんだけど、
6層クリア→2週目深都ルート→6層クリア→3週目好きな方
が一番上手にストーリー見られるのかな
それとも、二つのルート終わると3週目に真のルート開放とかあるの?

深王殺したら姫様落ち込んでて後味悪いんだけど…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:23:51 ID:ejFOS3zK
すまん、調べてもよく解らなかったんだけど
銃の通常攻撃ってSTR依存であってる?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:24:58 ID:lRfnUPo5
銃に限らず通常攻撃は全部STRだろう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:27:13 ID:49FVmWgk
>>641
海都、深都、真ルートの3本立てデお送りしておりマス
1周目から見られるらしいカラ、解放とかはないということだけどナー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:28:45 ID:jMgRK0RV
赤竜見つからねぇ
石退けたらどこに出て来るんだよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:30:37 ID:f0QQEozk
>>644
thx
深都ルートで5層クリアして3週目に6層+真ルート行くわ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:33:01 ID:ejFOS3zK
>>643
さんくす
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:35:58 ID:cPNcy+TB
>>640
十分だと思う、心配ならもぐらさんに頼ってもいい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:38:20 ID:Lxe+z+1m
>>648
サンクス!
いまスキュレー道場で覚えさせたから行ってくる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:46:07 ID:sNuUQbjH
今回酒場の店主の喋り方がうざいな・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:46:38 ID:DUcNov/7

幽霊船のレアはAM3時ちょうどに撃破みたい
3回連続で手に入れた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:49:12 ID:4S/8rRhc
>>650
俺も最初はそう思ってた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:49:13 ID:cPNcy+TB
>>650
25階に辿り着いた後に話してみようか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:49:23 ID:hO3EAeoN
メインショーグンは実はサブシノビが一番いいんじゃね?
雑魚は即死だし避けるようになるから前衛も普通にいける
避ければTP回復で五輪メインでボスもおk
火力足らなければ分身で五輪×2だ!
ショーグン好きなら使ってみる価値はある




俺は試してないんだけどw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:49:26 ID:2tAu9xYt
将/闘のハイパーオリンピックと将/海の我流一騎は
どっちが大物攻略において安定した高火力維持できるんだろうなぁ・・・

2ターンかけて5000か毎ターン3000かっていう天秤になるんだろうけど。
後者を前者と同じ土俵に引き出すにはもうひとり将軍が必要なんだっけ?
となるとPT全体の装甲がわら半紙になっちゃってメイン盾ひとりではフォローが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:49:52 ID:UeQJuuiX
>>651
またまたぁw

え?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:50:48 ID:4S/8rRhc
幽霊船だけに丑の刻か
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:53:12 ID:2KKw6ufw
クラーケンのクエストって何ていうやつ?
A5のFOEの奥行ったけどスイッチなかったわ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:53:29 ID:DUcNov/7
>>656
宿で夜まで寝た後に、みちくさで時間を調整して
1ターンキルで3度連続出たよ

660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:58:00 ID:4T0IxL5y
アガタムロツミコンビってどうやればシノビ死ぬん?
一周目でゾディが犠牲になって悲しい結果を見たので
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:59:24 ID:3iUHmgll
>>651
予想外すぎるwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:59:39 ID:hoTROoE9
>>657
時間まで関係あるのか

>>660
選択肢次第
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:00:36 ID:ME/WHA1B
氷姫の毛を手に入れた!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:00:50 ID:Cc8fBEOY
ミリオンスラストがトチ狂ってるっぽいので使ってみたがその・・・かっこわるいです・・・。というか五輪の剣がかっこよすぎるのがいけない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:01:39 ID:aAp4kFOF
選択肢とかあったっけ
6F入り口でアガタに会ってその後巣に行ったらお亡くなりになってたんだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:04:42 ID:8ZhDa3Tt
>>664
五輪より明星・禍時のがかっこいいと思う

つーかもっと区切りいれてほしかったなこの時間対応スキル
日が最も高くなる14時ごろだけ明星が一発300%になるとか夜が最も深くなる3時ごろだけryとかさ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:06:09 ID:8oiqQIHt
俺の選んだ選択肢だと

6F入る→カナエさん錯乱→スルーしてオランピアの居たところへ
→アガタが話しかけてくる→アガタに巣の場所教える(アガタ死亡)or教えない(カナエ死亡)

ぶっちゃけ、オランピアさんの居たところに行かなくても7F行けるから、スルーも可能なんだよな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:06:20 ID:nLbQz3+4
>>666
日が高くなるのは12時で最も暗くなるのは夜明け前の4時から5時くらいだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:06:28 ID:r6qsrOxa
結局ウォリは剣なの?鎚なの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:07:01 ID:ZNM+Z8qH
ナインは外れたらイラッとするけど
ブレイドレイヴは1、2発外しても何となく許せてしまう エフェクトって偉大だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:08:08 ID:aAp4kFOF
HP砲外すとぶん投げたくなるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:09:52 ID:PZMHhK/2
>>670
ノーウェイトでやってると、おお!盛大に外したなw か うひょー、あたりまくりwww
くらいだな、むしろ回数少ないほうがガッカリする
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:15:31 ID:7RpAKKlV
二刀我流のリミットの溜まり具合がやたら早いから
リミットブースト&武器にLIM付与8×2で毎ターンリミット貯まるくらいになるんじゃね?
とか思ってるけどどうなんだろう
これなら毎ターンイージスで無敵とか夢がひろがりんぐ( ´∀`)σ)∀`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:18:33 ID:CQUWSJQI
よし、最終目標はステカンスト バリ/ゾディの前衛迫撃メテオダブル型だ!
……無茶か?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:21:32 ID:QaXM2o9a
やっとクリアしたが後味悪すぎわろた
グン子ルートもこんなのか・・・?

ところで大航海ってウガリート→空中庭園で終わり?
皆の言ってるクラーケンってどこ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:22:33 ID:CQUWSJQI
>>675
21階突入後のクエストで、大航海関係ない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:23:09 ID:YsD7Nr0f
>>675
真EDがある

クラーケンはクエスト受けなさい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:23:12 ID:+zDmUt5E
さっきアガタとカナエのイベントで質問してた者ですが
さっき5F探索してたらカナエを発見し何事もなくイベントが進行できました
GK前までイベント進めちゃってるんですが
5Fの二人に話かけない限りムツロミイベント消滅しないのかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:23:29 ID:9doB/OC0
バリショーでダブルアクション覚えたら一騎当選にも乗るの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:24:05 ID:S8d8Rz/g
ビーキンのスキルでこれは取っておけよってのある?
今3層で毒アゲハlv5だけなんだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:25:54 ID:+0iHqLq4
なに・・・ヲリナインよりヲリ前陣のほうがつよいだと・・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:26:13 ID:uOQIfRH7
14Fの石像クエでそのまま解除しちまったけど図鑑問題ある?
一匹殺さないとダメとかクソ仕様じゃねーですよね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:26:52 ID:15jtQyr5
>>651やってみたがAM3時に戦闘開始→3ターン撃破、
AM2時に戦闘開始→戦闘中AM3時になったら撃破でだめだった
AM3時戦闘開始+1ターンキル、なのかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:27:46 ID:9doB/OC0
>>682
あの石像は図鑑に登録されないから倒さなくても問題無し
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:28:46 ID:WQiA2VpU
>>673
LIMって鍛冶できたっけ?

デスブリンガー二丁拳銃はやりたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:29:29 ID:Qj8wa/4N
>>683
俺は弱体化or強化がかかっている時に撃破と聞いてやったらでたがたまたまかもしれん。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:31:43 ID:EEnt/Jya
前衛でモンク/ゾディに槌持たせて使ってる人に聞きたいんだけど
後半は防御とか低くて一撃で倒されない?
パーティに火力が足りないもんだから、使ってみようと思ったんだけど


688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:32:40 ID:QaXM2o9a
>>676-677
サーンクス
クエストとか放置しすぎだった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:32:41 ID:gENDZ7Jx
じゃあラインガードすればよくね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:36:05 ID:CQUWSJQI
ゾディ/モンが一番壊炎拳をうまく使えるんだっ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:38:26 ID:nDd3rdqX
クラーケンは土竜縛りでよゆーって話聞いて60ビーキン連れて行ったけど
一回目縛り成功のあとまったく成功せずに全体2発で全滅
脚縛り武器自作したほうがいいんかな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:40:33 ID:nLbQz3+4
>>690
最終的にはそうだがSTRの差をエーテルマスターだけで埋められるもんかね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:42:15 ID:S8d8Rz/g
マンティコアつよす…
エイとゴーレムは倒せたんだがなぁ、今lv35くらいだけど
このぐらいのレベルで倒せるもん?

694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:43:46 ID:Ft8v/Wam
電車乗るときにすれ違い通信で放置してカバンにいれてたら
結構すれ違ったんだけど、PT5人女とか、明らかにキモヲタばっかりで
萎えた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:44:04 ID:upkXPnbL
真EDってどこで分岐だ・・?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:45:34 ID:5m1J6s8G
>>693
レベル26で倒せたから、いけるんじゃないか
基本状態異常だけ治してればいつか勝てると思うぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:45:52 ID:QaXM2o9a
クエスト全くやってない上に、WIKIみてもどうもわからないから教えてくれ
女王アリのクエスト名ってなんぞ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:46:18 ID:n9rLgjtW
レヴィアたん乱数固定効率良くね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:46:42 ID:w/CXiT/u
>>695
最初に深都に着いた所らしい
まあ、メガテンじゃないけど双方にいい顔するんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:47:35 ID:CQUWSJQI
>>695
フカビトの王との会話で二つのアイテムを合体させたら深都、海都のラストミッション受けれなくなった
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:47:51 ID:3PkuRGil
>>694
俺の男5人のガチホモパーティとすれちがおうぜ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:48:18 ID:3YO3FYIv
>>683
そうなると何かむしろ乱数関係ぽいなぁ。
いくらなんでも3時に1ターン、って言うシビアな条件設定が出来るとは何か思いづらいわ。
氷で攻撃しちゃダメだよ! みたいな敵でもそれはトドメだけで、削りに使う分には問題無かったりするし。
3時に1ターンキルならどういう状況でもそうなるんなら確定なんだろうけど
今1ターンキルするだけの火力は無いから誰か任せた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:48:58 ID:5m1J6s8G
>>694
男1人、女4人のハーレムパーティでごめんなさい・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:49:29 ID:S8d8Rz/g
>>696
おぉ、凄いな 状態異常に気をつければいいのか 早速狩りに行ってきまs レスサンクス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:50:28 ID:Z5HlCAtF
カナエが死んだ…
なんだこの後味悪いイベントは…
後々フォロー入るの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:50:40 ID:upkXPnbL
>>699
>>700
黙ってると約束して
告げ口すればいいのか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:51:12 ID:AJTWOh5y
第4拠点への行き方教えてくだせぇ…
Wiki見たけどさっぱりワガンネ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:52:29 ID:9doB/OC0
>>683>>686>>702
今やってみたけどAM3時に1ターンキル(メテオ+二刀我流+殴り+業火+一騎当選)ならドロップ確認した
2ターンキルだと通常ドロップだった
どちらとも強化弱体無しで
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:54:44 ID:/wRWnBYk
>>707
海都から最西端を目指してそこから北上すればおk
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:55:00 ID:Cc8fBEOY
>>707
あの通りに動かせば行けるから。お前は地図も見れないのかよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:56:12 ID:tpDuhArt
幽霊船・・・?
えーっと、ごめん・・・
1T関係なしに出てる。

メテオをシノビ/ゾディでダクエしてるだけの3人構成だった。
トドメはキリカゼが取ったりそうじゃなかったり。
申し訳無いが、1Tではなくクエ連打してたら出たお・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:56:54 ID:CQUWSJQI
>>707
第三拠点から
塩漬け肉、ラティーンセイル、鉄板装甲、鋼刃衝角を装備
左、下下下下、左左、下、左、下下、左左左左左左、下、右、下
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:58:41 ID:3YO3FYIv
>>707
読んで字の如くじゃねーの?
要するに画面左端を北上する為に塔近辺経由で距離調整する必要がある、ってこった
町出てすぐ左→下って行くと渦にジャストミートするし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:59:13 ID:5m1J6s8G
幽霊船とレヴィアタンはただ単にドロップ率低いだけだと思うよ
条件ドロップにしては、いろいろ報告上がりすぎだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:00:20 ID:Qj8wa/4N
>>708
俺は結構長々戦ってて落としたがたまたま午前3時引き当てたのか?
決まり手なんだったかお聞きしてもよいかしら?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:03:30 ID:BD7aCWug
HP砲って無属性だから、狂戦士もチャージも乗らない?
乗ったらエグいダメージ出そうだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:04:21 ID:9doB/OC0
>>715
>>683のレス呼んでからAM3時1ターン実践したら一発で落とした
二刀我流一騎→殴り一騎→メテオ一騎→キリカゼ分身→業火一騎
の流れで倒したから決まり手は業火の追撃の一騎
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:04:48 ID:eY7jSRdL
>>707
塔を↑から回り込んで塔のちょっと北辺りにある海流に乗ると軸をずらせる
そしたら画面左端付近の渦に巻き込まれないように↓←って行って画面端に到達
あとはひたすら↑に向かって行って北海に出るそしたら磁軸が見える
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:06:08 ID:xhIHzi+S
アルルーナとクラーケンってレベルどのぐらい必要?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:07:51 ID:c5DUL1Jp
乱舞系の技は最後にヒット数とトータルダメージも表示して欲しいもんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:11:42 ID:aAp4kFOF
>>720
ガッカリしそうで嫌だなそれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:13:55 ID:CQUWSJQI
ナインスマッシュが0ヒット0ダメージと得意げに表示されるわけですね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:15:59 ID:d6jknszO
>>719
クラーケンは55のシノビで影縫いやったが半々ぐらいで足縛れる。
縛ったらしばらくでくの坊なんてあとは高火力攻撃でぶっころす。

アルルーナは無引退70で挑んで3人石化、2人混乱でそのまま壊滅させられた……
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:16:28 ID:QFpNIK02
やっとサブクラス解禁したワ━ヽ(●´ω`●)ノ━ィ!!!!
ファーマー入れたいからここからサブ熟考タイムだ・・・。
ファマサブはやっぱプリンスが妥当なのかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:17:39 ID:Ft8v/Wam
>>705
俺はあれでアリだと思ってる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:19:09 ID:eY7jSRdL
結局あれって単に樹海って怖いところだねぇって話なのかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:22:16 ID:3YO3FYIv
>>724
使いたいパーティにもよるけどプリ、ファラ、ビーキン辺りのどれか。
補助、壁がいるならビーキンで獣無双目指してもいいし、
壁役が少ないパーティならファラ付けて後列からの防御で安定、槍スキルでそれなりの火力も得られるし、
補助がいないならプリ付けてプリの代わりを務めてもいい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:26:42 ID:QFpNIK02
>>727
なるほど・・・。
じゃあ、補助と壁が危なそうだからプリかファラかな。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:28:13 ID:2FYzoqmf
凄惨さなら2のが上なんだけど、あれだけ親身になられたギルドだとなあ……
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:28:47 ID:AJTWOh5y
>>712
ありがとーいけた!
あーもろーどから行くんだと勘違いしてた!
あーもからも行けるのかもしらんが俺には高度すぎて理解できなんだ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:28:52 ID:c5DUL1Jp
騙されて巣に侵入した時点で魚全滅させたら何か変わったりしないんだろうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:35:05 ID:5m1J6s8G
>>731
侵入した時点どころか、その階とさらに下の階にもいた魚全滅させたけど駄目だったよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:36:19 ID:qrDSWgpL
最終的なスキルポイントの合計って117で合ってる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:36:46 ID:+fTHbpk1
>>673
実際それやってる
1〜3ターンで多いのは2ターン周期ってところだな
4ターンはかからない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:39:04 ID:QaXM2o9a
誰かわっちに女王アリのレア条件教えてくりゃれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:40:43 ID:3YO3FYIv
大人しく液体ぶっかけとけ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:40:44 ID:ELVQuOHY
一騎当千は属性乗るからスキル倍率以上の火力が出る

スキル系はチャージ、狂戦士で底上げ出来て
一騎当千用の属性武器はカラドボルグ、真龍の剣と揃ってる
常在のお手軽火力+耐久力、効率重視なら前衛職のメインはウォリ以外考えられん

今回はソードマン(笑)と言われてたのが嘘のような強さだなぁ
ショーグンはサブや我流を活かした起爆剤としては有用だけど
メインとして考えると、ウォリと比べたら見劣りしちゃうわ

>>719
65前後なら3竜、クエ3ボスは狩れる
PT構成は>>540
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:43:11 ID:m3NMU5mP
液体とかハンマーあるからレア条件とかなかなか判明しそうにないよな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:44:48 ID:c5DUL1Jp
デコ子もパイにジョブチェンジしなければ今頃は・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:46:12 ID:ZNM+Z8qH
いちばん条件判明してありがたいのは序盤〜中盤の条件ドロップか?
終盤はハンマー、水溶液があるものな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:47:10 ID:xhIHzi+S
>>723>>737
サンクス もうちょっとスキュレーさん狩るか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:49:31 ID:QaXM2o9a
>>736
その手があった



あ・・・れ・・・14日たってもアリさん復活しな・・・い・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:51:44 ID:eY7jSRdL
安西先生・・カマキリが1ターンで倒せないんです・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:53:14 ID:gENDZ7Jx
圧縮業火で焼き尽くしてもいいし
水溶液を使っても良い
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:53:19 ID:ME/WHA1B
481 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/04/08(木) 18:31:21 ID:a+qcyoaG
>>480のまとめ
         平均   最大
ヲリナイン   618%  1012%
ヲリ前陣    731%  1125%
バリナイン   743%  1215%
バリ前陣    877%  1350%
ショー五輪   540%   900%
8回通常    286%   666%(クリ無視)
↑のヲリ一騎 968%   2250%
   バリ一騎 1161%  2700%


■対ボス一騎有効度(クリ無視、バリの一騎は別途狂戦士(未計算)無理)

         平均   最大
※アタッカー2人の場合
バリ前陣×2 1754%  2700%
通1ヲ一騎1  1254%  2916%
通1バ一騎1  1447%  3366%

※アタッカー3人の場合
バリ前陣×3 2631%  4050%
通2ヲ一騎1  2508%  5832%
通2バ一騎1  2894%  6732%

※アタッカー4人の場合
バリ前陣×4 (3508%) (5400%) (※前列3人が限界なので比較用の仮想数値)
通3ヲ一騎1  3762%  8748% (通常役に銃混ぜて可能)
通3バ一騎1  4341%  10098% (通常役に銃混ぜて可能)

ミリオン無いけど、こっから好きなの選べ
ぶっちゃけ好み
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:53:32 ID:++Sp2L1A
幽霊船のレアドロップ条件ってAM3時〜じゃなくて〜AM3時って条件だったりして
うちは試せるほど強くないので試せないけど、
もしかするとAM2時スタートで2ターン以上かけて倒した場合、ドロップするのかもね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:55:38 ID:sP370zM1
暗黒の森で書物が手に入らない・・・
大航海クエクリアとか何か条件あるのか
あと北海の象牙の島で宴会やってる漁船は何なんだ
選択肢も出ずにスルーしてしまう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:56:02 ID:rBR8/FFv
>>743
属性攻撃リミットと突撃陣形ためてエーテル圧縮と他みんな攻撃で5層到達時でもいけた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:56:52 ID:5m1J6s8G
相手の体力を1残すスキルが欲しかったなぁ、ファーマーあたりに
終盤になると敵の体力高いから、なかなか調整しにくいんだよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:58:04 ID:aAp4kFOF
そこで業火ですよ
ターン終了時発動は美味しいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:00:38 ID:Ft8v/Wam
ファランクスの属性ガード3種って10皆とってる?
そうすると30+盾マス5で結構スキルポインヨ使うけど・・・・。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:01:12 ID:XhxryFsc
テスト
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:01:57 ID:PMV0JluR
3竜の倒す順番でとるのだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:01:58 ID:cnnlR9V0
一騎当千+通常攻撃特化の強さはこの人が示してくれた


945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 07:37:44 ID:bHOHP5CS
禍神9T撃破
Lv99(転生なしステ強化なし)
闘/将 真龍の剣(火*8)、強斬の護符*2、深都殊勲章
将/海 太陽の光刃*2、強斬の護符*2
将/海 太陽の光刃*2、強斬の護符*2
将/海 バルサスの妖銃(火*4)*2、強斬の護符*2
海/弩 バルサスの妖銃(火*4)、強斬の護符*2、海都殊勲章

リミット 業火、イージスの護り

闘/将 常在、狂戦士、先陣、一騎当千、血染め
将/海 弐の太刀、大武辺者、我流、先陣、幸運
海/弩 我流、照明弾

1T、第一形態:???    .味方:一騎当千、通常攻撃*4
2T、防御形態:黄色ガード 味方:狂戦士、大武辺者*3、照明弾
3T、防御形態:青色ガード 味方:狂戦士、大武辺者*3、照明弾
4T、防御形態:混沌の誘い 味方:先陣、大武辺者*3、メディカW
5T、防御形態:白色ガード 味方:狂戦士、先陣*2、マドラU*2
6T、防御形態:深海の供物 味方:先陣*4、照明弾
7T、攻撃形態:デモンレイ 味方:先陣*4、メディカW、イージスの護り
8T、攻撃形態:ライジング 味方:一騎当千、通常攻撃*4、業火
9T、防御形態:黄色ガード 味方:一騎当千、通常攻撃*4

強化した一騎当千は一撃で2300〜2400入ります
完全に禍神用の構成、パターン分かってるうちに超火力で倒せばいいじゃないかという感じで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:02:09 ID:aAp4kFOF
ファラで他に必要なスキルあったっけ
パリィ最大まで取っても20だし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:02:55 ID:PMV0JluR
そいつはただの改造厨だからコピペ無用ですぜ旦那
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:04:13 ID:aAp4kFOF
それ8Tで死ぬとか報告見た気がする
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:04:32 ID:nLbQz3+4
>>751
10とらないと無効にならないからあれは10で安定
痺れエリンギの麻痺胞子まで防いでくれる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:04:58 ID:cnnlR9V0
確かに胡散臭い装備だが
内容は合ってるんじゃないか(多分)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:05:15 ID:XhxryFsc
あ、規制解除してた
今PT
ファラ/モン ショ/ウォリ
モン/ファラ シノ/ゾディ ゾディ/ウォリ
でやってるんですが 基本的にPTがもろくてしんどいんですがおすすめのスキル
とかサブとかありますかね メインはあんまり変えたくないです

ショーグンに夢見て&見た目でウォリから変えたけどこんな脆いとは
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:05:42 ID:RvC1uAwa
HPとかTPブーストって1止がデフォ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:06:29 ID:Ft8v/Wam
>>753
あー・・・サブとるにしろポイントだいぶ残さないといけないのかぁ・・・
なかなかしんどいなあ
1のころは属性ガードは5で無効だったから5でとめればよかったのになあ・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:09:03 ID:fO/MEwRD
将/戦  将/戦  将/戦
忍/星  忍/姫  忍/姫(分身)

先制とったら勝つるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:09:16 ID:G9J+zUp0
>>745
やっぱり五輪弱いな
一騎当千はチート級の強さだけど基本リミット用員か
盾考慮すると前陣ウォリ安定っぽいかね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:10:16 ID:QaXM2o9a
クエスト名:紙装甲の悲運
内容:>>763のかたき討ちにいってくれ、頼む!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:12:17 ID:aAp4kFOF
ショーグン解禁されたけどどう使えばいいんだろう
とりあえず二週目4時間で終わるし早すぎるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:12:26 ID:olNgQPHn
AGI99のミリオンスラストが450%弱で1〜3ヒットだっけ
属性乗せない攻撃ならこれ最強じゃないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:14:49 ID:DQ8wKbZJ
>>480
一騎の攻撃力って165%じゃないの?
225%って被ダメの方じゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:15:18 ID:G9J+zUp0
最強だけど完全ドーピング前提とか誰得なのが難
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:16:05 ID:Fn3pMYMm
>>760
構成的には問題無さそうに見えるが・・・
ショーグンはファラが守ってやればいいんじゃないの
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:17:45 ID:cnnlR9V0
ドーピングは水溶液あるしラクじゃない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:18:35 ID:+fTHbpk1
>>743
首切10にしたシノビを幸運特化装備にしてアンブッシュをかけFOEに突撃
然る後シノビだけ通常攻撃・後の4人逃走をNセットでとったよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:21:52 ID:aAp4kFOF
>>772
何処の通り魔だよwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:22:55 ID:XhxryFsc
>>770
有難う
ゾディがtecアクセだらけだったのでそれを見直してディバイでショーグン守る
事にするよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:31:10 ID:Ryi8/6fh
規制鬱陶しいな
ジョリーロジャーて装備すると攻撃が240ぐらい上がってるけど表示がバクってるのかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:34:28 ID:G9J+zUp0
ゾディの火力ってどうなんだ?
TEC依存だから他の攻撃と比較し難いけど弱いのかね
圧縮した特異点エーテルの弱点とか悪く無い数値出そうだが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:36:12 ID:cbquWLOJ
ビーキンをアタッカーとして採用しようと思ったんだが、獣の心+暴れ野牛使っても火力が雀の涙……orz
ほんとにこいつ火力運用できるのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:38:27 ID:c7By5Y82
6層深都ルートなんだがオランピアさんとあえなくてさみしい
どこにいるの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:39:41 ID:xhIHzi+S
オランピアさんがおらんぴあ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:44:11 ID:5m1J6s8G
>>777
召喚する獣の能力はビーストキングの能力に依存するから、宝典とかでドーピングするといいかも
もしくは直接能力の上がる装備で固めるとか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:51:06 ID:cnnlR9V0
海都ルートの記憶失ってるオランピアたんかわいい
「無理をしないで休んで」なんて台詞が聞けると思わなかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:51:44 ID:me9Zkyel
14FのFOEって普通に倒せる程度の強さだけど、避けて進める解法があるの?
あるならもうちょっと考えてみるんだけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:51:51 ID:OhnPsEL3
>>775
STR補正
高いほど攻撃数値が上昇補正
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:53:21 ID:cbquWLOJ
>>780
おお、力の指輪3つ装備したら目に見えて火力が上がった
耐久無い分はシノビサブにして避けてもらうとするか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:54:56 ID:9doB/OC0
>>775
ジャリーロジャーは攻撃力136ってなってるけど装備したら攻撃力238増えるなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:58:36 ID:ZNM+Z8qH
>>782
マップ右上までは普通に進める
その後はFOEを小部屋に閉じ込めるのがポイント
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:02:36 ID:me9Zkyel
>>786
>マップ右上までは普通に進める
そうなんだ?
スタート地点より北側に全く進めない俺はなんか根本的に勘違いしてるのか
ほどよいヒントをありがとう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:27:36 ID:CfiUmzGC
レベル50越えた辺りからスキュレーで満足できなくなってきた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:43:07 ID:fO/MEwRD
>>775
情弱ワロm9
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:53:31 ID:eDW9gfBW
5層ボス復活なしだと最強装備が一品モノの職業も出てくるってことか・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:00:22 ID:2htDDJed
もう一周同じルートやればまたもらえるんじゃないかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:05:19 ID:S/YLBleg
ダイマオウイカ手に入らなすぎわろた
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:08:52 ID:nLbQz3+4
6層のマップがうねうね気持ち悪くて進むのが辛い
6層のクエストボス強すぎるだろ畜生・・・レベル53じゃ勝てない連中のようだ
あんまり1週目で敵倒しすぎるのも良くないだろうし3龍と一緒に2週目のお楽しみに取っておこう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:24:19 ID:vffnsEtz
>>788
触手でも満足出来ないのか
もうブラックホールにちんこ突っ込むぐらいしか思いつかんぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:25:01 ID:+fTHbpk1
アルルーナがマジつええ
どうにか残り1割位まで削ったがそこで回復が尽きた

弩/忍 将/海
僧/盾 忍/星 姫/弩 の構成なんだが、現時点でも向こうの攻撃一発で半壊する。主にショーグンとシノビが

テンタクルビートはどうにかしのげても頭技がヤバい
縛りも碌に決まらなかったし、レベル60じゃ足りないのかね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:38:41 ID:9eY2czNm
>>747
手ぶらはよくない、サンマもってけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:40:34 ID:3PkuRGil
クリア後のクエストボス三匹難易度は
アルルーナ≧イソギンチャク>>クラーケン だと思う、イソギンチャクは属性攻撃の有無
なんか縛りが耐性つくのか一回しか決まらないんだよね

参考までにアルルーナは平均65(ファラ・突剣パイ・前陣バリ・プリ・ビーキン)で倒した、下が62 上が69ぐらいの
ライトニングとフロストスマイルが怖いからファラの三色ガードで予測して防いでたが運だろうなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:46:58 ID:qrDSWgpL
アルルーナさんアンドロシノビ一人で3割まで減らしていけると思ったら
いきなりドレイン当て始めて萎えた

状態異常以外の技で、霧隠状態でヒットする技は初めてみました
アルルーナさんまじパネェっす
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:10:47 ID:CtpckOxL
>>795
構成が全然違うからあれだが、平均レベル56くらいで倒せた
頭縛りは使ってないから脚縛りの話だけど、2回までは入った気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:35:33 ID:QaXM2o9a
22Fが鬼畜すぎる件について
DSブンなげていい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:37:50 ID:m4Htkv91
>>800
そっからアトラスお家芸マップだぞ
24Fまでな、25Fは追いかけっこうざい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:40:56 ID:QaXM2o9a
>>801
2週目に回すわ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:41:48 ID:ONj/7azh
クエストとか宝箱から入手できる状態異常とかついてて装備すると攻撃力が1になる武器のシリーズって、周回しても複数入手&手放した後の再入手不可と思って間違いない?
すれ違い通信で受け渡したりとかは出来るのかな?
宝箱もクエストも周回でリピートできないと聞いてちょっと気になった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:43:49 ID:m4Htkv91
>>803
手放したら終了です
再入手不可
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:48:34 ID:ozZquQmO
カナエとアガタさ、魔魚の巣? で、魔魚の巣をやっつけて、なんかカナエのトラウマの原因もやっつけて、アガタも助かって良かったみたいな流れになって以降
まったく出て来なくなってて忘れた。で、いま6層

魔魚以降、どこで出るんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:50:02 ID:m4Htkv91
>>805
なにそれ両方生存ルート?kwsk
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:54:00 ID:ONj/7azh
>>804
サンクス。ということはすれ違い通信も駄目なんだな。
うっかりキャラデリートとかで失った後にセーブなどしようものなら小一時間ほど放心状態になりそうだ。
他にも再入手や再挑戦不可で失敗したら終了な要素とかあったら教えてくれると助かる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:54:53 ID:ozZquQmO
>>806
よく覚えてないが
テキスト読み飛ばして、実はアガタ死んでたとかかもしれないが
魔魚群やっつけたあと、カナエもアガタもなんか悲壮な会話出てなかったぜ

この二人どうでもいいと思ってたので、死んだとかも気にしなかったのかもしれない

選択は、多分アガタをとめるとカナエに言うけど、アガタが勝手に突っ込むとかそういう流れになったように思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:55:23 ID:ldl3zCEl
斬、壊属性の攻撃は後衛だと威力が減るが、
突属性の攻撃は後衛でも威力が減らない、って認識なんだが、合ってる?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:55:35 ID:QkFKa3dV
勝利の塔行ったにもかかわらずラティーンセイルが入手出来ない…
4階層まで行ってるんだが、ほかに条件あるのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:58:22 ID:ONj/7azh
>>809
突剣は前衛武器じゃないっけ?

>>810
4層到達で北海賊討伐旗で4層クリアでラティーンセイルってwikiで見た気がする。
間違ってたらすまん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:01:21 ID:m4Htkv91
>>807
大航海クエの報酬
酒場クエストは1回クリアしたら終了
ED後にもらえる物、図鑑コンプでもらえる升状態な楯くらいかと思う

>>808
ありがとう、レス見て今閃いたぜ
生存ルートに期待がもてそうだ、閃いた方法で検証してくる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:05:10 ID:ZNM+Z8qH
>>810
セイルは勝利の塔+4層クリア
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:13:34 ID:QkFKa3dV
>>811
>>813

サンクス、wikiに載ってなかったんで手に入れられると思ってたわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:15:14 ID:XVZyDE5V
シノビ/ファーマー部隊がついに完成
卑怯すぎワロタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:15:29 ID:ldl3zCEl
>>811
確かめてみたら、突剣は後衛で下がってた
参考になったよ、ありがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:23:05 ID:DeoaigsJ
5層ボスってやっぱり復活しない?
プリの最強防具やニヒルの複数確保のために深都ルートをループしたくないんだが…

>>815
シノビファイブは便利だけど、やや大器晩成だよね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:31:24 ID:ONj/7azh
>>812
ありがとう。助かった。その辺りの装備品に気をつけるよ。

しかしコンプの楯とかはともかく宝箱とかクエ系装備は周回入手できるようにして欲しかったなぁ。
ついでにオートパイロットにリバース機能でもあれば完璧だった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:33:10 ID:DeoaigsJ
申し訳ない、既出だったんだね。
さて、真EDは次の周回に取っときますかな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:39:42 ID:QaXM2o9a
oi
ミス
おい金龍つよすぎんぞ
フルHPBしたファラが速攻で沈んだぞどうしてくれんの


22Fも金龍も無理ならどうしたらいいんだ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:39:51 ID:m4Htkv91
>>818
宝箱やクエスト引継ぎはギルドカードのせいだと思う
復活したらマークつく管理が大人の事情臭い
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:42:14 ID:m4Htkv91
>>820
金、赤は弱いほう
3色ガードちゃんと使えばいい
それでも無理なら強化不足だねー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:46:21 ID:QaXM2o9a
>>822
俺のファラさんは三食ガードなんてとってないんだ・・・
ゾディもメテオ一本だし、育成しなおしか・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:48:55 ID:olNgQPHn
3色ガード持ってないファラとかじゃがいもの入ってないカレーみたいなもんじゃねーかw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:49:11 ID:m4Htkv91
>>823
この後は3色ガード必要なモンスいるし竜はないときついねー
あると金、赤は弱い部類
氷はガードと敵強化解除必須、解除ないと硬いよー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:50:30 ID:QaXM2o9a
>>825
サンクス、二週目考えてみるわ・・・

つーかスキュレクエの上から三つ目、クエ内容と合わせてくっそワロタ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:51:52 ID:ONj/7azh
>>821
ナルホドナー。確かにフラグ管理が面倒そうだもんな〜。

そういえばまだギルドカード交換ってしたこと無いな。
実際どんな感じなんだろう。
仕様を見る限りではものすごく空気な気がしないでもないんだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:03:55 ID:m4Htkv91
>>827
特にたいした事もなく
他の人のキャラ名とか状況が見れる程度
たまにすごい名前の人いるけどね
ファーマーをよさくとかアンドロをてつくずとか
ウォリ♂2を、かおムカツクは吹いたなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:10:51 ID:+RYHEvmX
金竜さんなんで毎ターン鉄槌打つんすか…
お願いだからモンクは麻痺らないでー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:12:07 ID:ldl3zCEl
人のギルド名やキャラ名見れるのは結構楽しいよ
あと、今なら進行状況もバラつきがあるし

正直な所、すれ違いできる事は滅多に無いが、
まだ希望がある方なんでマシ

幸か不幸か、空気仕様だから、後から始めると損って事も無いしね
発売時の賑わいを楽しむ、もうひとつの方法と受けとってる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:17:03 ID:ONj/7azh
>>828
なるほど、ギルドとかキャラの名前で笑わせたり笑わされたりする装置なんだな。
自分のは全然面白くないけど折角だから今日からDS持ち歩いてみるか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:17:43 ID:7RpAKKlV
ショー(パイ)&リミットブースト&デスブリンガー2丁TUEEEE
2ターンに1回はイージス発動できるから3龍とか余裕だった
正直これならファラいらなくね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:26:28 ID:5W55B4F+
月の鍵がみつからないよー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:55:23 ID:hr3P+ZEu
海珠貰ったのに台座行っても何のイベントも起きず ケトスに会えず、第二階層が抜けません。 <br> 誰か助けて><
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:58:30 ID:xk2mxT0C
>>834
オリンピアから海珠貰う
婆さんに報告
台座

じゃないかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:06:59 ID:7RpAKKlV
>>834
何回目だよ全く…まずテント付近にいるクジュラに報告しろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:09:23 ID:m4Htkv91
>>834
野営に報告してないんじゃないの?テキストちゃんと読もうぜ
あと既出すぎ、wikiくらい見てきなさいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:18:30 ID:hr3P+ZEu
≫835
野営地で話したのに婆さんに報告出来ない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:20:30 ID:Gp1wXTEQ
海珠貰った後に話しかけてないとかこのスレで何回目だよ
さっさと氏ね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:26:04 ID:uxrEitJj
19FのC7付近の神罰をもたらす者が邪魔で先に進めない
どうやって避ければいいんだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:27:25 ID:U7PkyREf
銃って後列からでも威力かわらない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:28:38 ID:CQUWSJQI
>>840
あれ、昼と夜でFOEの巡回ルート変わるからサブファマでみちくさ習得おすすめ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:31:14 ID:bJkLO7MA
海都ルートのオランピアと王倒せねえ・・
ランダム全体攻撃攻めじゃ無理ありすぎたな。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:31:57 ID:uxrEitJj
>>842
うろうろしてて時間経過してたら変わっててびっくりしたぜ
というか無理やりC6通らなくても上の方迂回していけば行けるんだね
ありがとう!ありがとう!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:38:10 ID:mV1x9BWk
王様とロボの雷で消し炭にされました
レベル53くらいあったんだけどもっと上げなきゃダメかな?
縛りもウザいし、あーやだやだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:39:43 ID:EsEPHyIC
世の中には耐雷ミストという便利なものがあってな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:41:08 ID:Gp1wXTEQ
4層からの雷構成でショックガード・先見無しって逆に凄いと思う
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:42:55 ID:CQUWSJQI
あれ雷が来るターン決まってるからイージスでも防げるぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:42:55 ID:Lb3wj/C3
禍雷は6ターンごとにするってわかってれば対策の仕様があるだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:43:28 ID:KBvovzus
18Fのオランピア消えたあとのカマキリ集団どうすればいいんだ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:47:54 ID:GvIdSkz9
>>850
楽に倒すなら腕を封じる。
無理なら逃げるかレベルを上げれ。
今作はファラのガードだけじゃなく、
封じが役立つ場面も多い。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:48:51 ID:Gp1wXTEQ
>>850
右に踏み込む勇気
カマキリは2歩あるいた後一回休む
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:50:52 ID:mV1x9BWk
アレキリンと同じで来るターン決まってたのか
ランダムだと思ってたわ、ちょっと希望が見えて来た
ショックガードならあるけど、イージス2ってどこで手に入るっけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:51:29 ID:KBvovzus
>>851
アムブレよりカマキリのほうが速くて涙目ww
1体ならいけるが乱入してくるときついしもうちょいレベルあげるかー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:52:35 ID:KBvovzus
>>852
!!!!
ちょっと突っ込んでくる!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:23:16 ID:Jp/x3DdI
>>731
1層BOSS倒すのに協力しなければ助かるよ

それ以降出現しなくなってだけだが・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:24:30 ID:D5hPO95u
それ草の陰に骨転がってる可能性もあるな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:28:15 ID:s6bC9IYT
たまにすごい強そうな人のファラのサブがパイってのを見かけるんですが、これは頭縛り狙いなのでしょうか
それとも突剣だと行動がはやくなるとか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:36:46 ID:1V4IV+qT
ビーキン*3の獅子王で禍神倒してた奴、ステータスALL99とかじゃないのか
ただのLv99じゃ第一形態すら倒せずに蒸発するぞ
ステータスを意識してない普通の装備じゃ金龍でさえ30T↑かかったよ
まあ、装備かえてSTR+21したら火力倍になって17Tで倒せたけどさ
どう考えても火力的に禍神は厳しいと思うのだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:39:03 ID:xGK1XhZE
聞きかじりの経験で育てるのに今
3竜+アリアドネ+イカ→睡眠生活
で頑張ってるんだけど
他に何かいいレベル上げの方法ないかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:40:00 ID:UKWTt08G
>>859
それも改造くさいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:40:45 ID:PIUGg0FU
>>859
99引退でまた99に育てただけの宝典未使用ビーキンで余裕だったんだけど
3体で毎ターン3000くらいは与えられたよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:42:38 ID:nDd3rdqX
得れるEXP最大値の連中やってるならもう他に無いだろ
あとは大航海で一人に絞って促成栽培しかない
3時間もあれば99までいくぞ?ひたすら苦行だけど
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:44:26 ID:PIUGg0FU
詳しく書くと
ビーキン3体ともマスタリー、獣の心、獅子王、HPTPブーストMAX
サブがそれぞれ
ファラ:3色ガード
プリ:各種強化とクイックオーダー
モンク:リフレッシュと回復

第一形態倒せず蒸発って対策何もしてないからでしょ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:48:53 ID:D5hPO95u
逆に考えるとALL99の獅子王ってすげー火力ありそうだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:50:01 ID:TkYGxLaU
氷竜のイベント、最初部屋入ったときに大人しく出て行ったら
それ以降入ってもなんとかさんに追い出されるだけなんだが、どうすれば?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:53:01 ID:7RpAKKlV
>>866
一回町に戻らないと無理、次行ったらなんとかさん死んでるwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:54:29 ID:m4Htkv91
なんとかさんは死ぬだけの存在
あら名前まじで覚えてねえわw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:55:21 ID:xGK1XhZE
>>866
宿屋で会話するとドラキラなんてねーよとか言われるので
それから行けばイベントおきる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:58:20 ID:D5hPO95u
今回シナリオが色んな意味でアトラスらしい
1の新宿よりコテコテというか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:01:05 ID:2FYzoqmf
1はストーリー皆無だからこそ五層が映える
あの階段を踏み台昇降したのは絶対俺だけじゃない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:06:44 ID:TkYGxLaU
>>867>>869
ありがとう、日付変えてなかったのが原因かも知れない
無事になんとかさんとボウケンシャーが天に召されました
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:13:27 ID:kxpcyhdG
str99のゾディアスサブモンクやっと完成した。
str99だと素手攻撃力723だから武器装備バグ使うより素手の方がいいっぽい。
エーテルマスター、炎マスターリー、特異点定理、素手マスターリー、爆炎掌最大まで上げて
攻撃力強化×3エーテル圧縮爆炎掌をウルフハウルで防御下げた禍神攻撃形態に
8000程度×複数ダメージ。
攻撃力は凄まじいが先陣の名誉で防御落とさなくてもラインガードやディバイドガードで補助しない限り即死するのが痛いが。。。。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:14:47 ID:UhCeYSk9
>>527
って出来なくない?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:16:18 ID:kxpcyhdG
訂正
ゾディアスじゃなくてゾディアックだった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:18:35 ID:2FYzoqmf
ゾディアス――それはファランクスのTECとゾディアックの耐久力を併せ持ったまったく新しい職業
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:24:01 ID:Lb3wj/C3
ついでにいうとマスターリーじゃなくてマスタリーな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:24:45 ID:D5hPO95u
今回宝典のお陰で最終的に装備と専用スキルが肝だからまだいいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:28:56 ID:XhxryFsc
しかし攻略スレでもどこでも法典で能力99前提みたいなに話が進むのは
なんでなんだぜえ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:31:37 ID:nIy41bMo
さらに言わせてもらうと爆炎掌じゃなくて壊炎拳な

STR99・3属性で弱点を突くことを前提とするとゾディが一番倍率高くなりそうだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:35:25 ID:ooQl9ob8
脳内設定を抽出して訂正していくなんて可哀想だろう
ここは黙って見て見ぬふりをですね…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:39:11 ID:XhxryFsc
疑問に思ったんだけどリミットの貯まり方って攻撃回数できまるの?
例えばナインや5輪ばっか使ってたらすぐたまるんだろうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:41:10 ID:D5hPO95u
>>880
エーテルマスター・特異点定理・属性マスタリーで最大208%補正ならダントツじゃね
メテオは常在戦場&チャージのウォリか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:41:21 ID:mfdu+fkd
>>882
ナインや五輪は一回の攻撃と同じ計算じゃない?
弐の刀や我流はリミット貯まりやすいけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:44:20 ID:XhxryFsc
>>884
そうなのか有難う
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:45:07 ID:E8krE2I5
引き下がらなかったら、なんとかさん生きてたりするん?
一泊して戻ったら冷たくなってたんだが。何がしたかったんだろう、なんとかさん…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:47:40 ID:mrkeOhwh
図鑑登録されないバグあるのかよ・・・
クエストモンスタ登録されないとか、、、セーブしちゃったじゃねーか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:48:01 ID:+jMWkSj1
質問なんですが収穫マスターの仕様がよくわかりません。
護衛二人をつけて6人のファーマーを3・3で回して荒稼ぎしようとしたら、最初の三人で回収後残りの三人に切り替えたのに回数が0のままです。
これはどうしてなんですか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:50:06 ID:mfdu+fkd
耐性防具ってどのぐらい被ダメ減らせるんだろう
アンドロ防具の超合金がすごい良さそうなんぢょな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:51:58 ID:2FYzoqmf
>>888
初めての報告かも。
おそらく、PTに対して何回採取を行った、って回数が保存してある。0時で回復みたいな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:52:06 ID:mfdu+fkd
ぢょなって何だ
だよなの打ち間違い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:54:55 ID:K/pxrpmO
>>888
PT変えても、その日の収穫回数は変わらない。
だから収穫可能回数最大になるファーマー5か、二毛作使うかでいいと思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:54:57 ID:QS2lP4M7
>>887
群統べる鳥王だよね?
俺だけじゃなかったのか…
ってかこのバグ起きてない人も当然居るんだよな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:55:09 ID:Cc8fBEOY
マスターリーって何か強そうだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:56:07 ID:lTiE8C6m
>>888
PTとしての上限が最大10だから
いくら中身いれかえても0/10のままでは無理でしょ
二毛作で回復するか宿屋とまるかゲーム内一日経過しないとダメじゃね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:56:17 ID:c88ziQ5M
同じ耐性が複数付いてるアクセとかだと減ってるなーってのがわかるけど
一個ずつだとそんなに体感できない
みたいな感じ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:57:14 ID:2IqNH778
>>890
夜中(0時以降)に収穫した後、町に帰って
宿に泊ったのに朝になっても0のままってのがあった気がするわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:58:42 ID:K/pxrpmO
>>897
0時以降から一日経ってないなら、そりゃ回復しないんじゃない?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:02:33 ID:xhIHzi+S
クラーケン強いなぁ
縛れなかったターンはフリーズガードでしのげればいいけどテンタクルやられたらオワル
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:03:56 ID:mrkeOhwh
>>893
まさにそいつ、付き従う妻鳥と一緒に登録されてない。
どうすんだこれ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:04:00 ID:cOZLTuI8
ヘッドガードつけても縛られることあってキツい
モンクにはとりあえずつけとくけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:04:55 ID:UOiDg+sl
血染めの朱槍Lv10
ショーグンLv35 攻撃力260
イビルフィッシュが呼び出すかみつき魚を倒し続けて検証
通常攻撃は敵が弱いせいかクリティカルが出すぎて安定しないので、サブウォリでブレイクLv1を使用

最初のダメージ(血染め未発動) 444
血染め発動後
624 801 974 1157 1338 1499 1694 1869 2051 2215
2392 2575 2670 2676 2670 …

13回目(600%くらい?)で打ち止め
血染めのレベルが低い時はどうなるかは調べてない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:06:08 ID:d6jknszO
嘘っ!?
アレ最初から登録されないやつじゃないのか?
とすると完全にデータ消してやり直さなくちゃいけないじゃないか……。

図鑑コンプした人ってたしかいたよね
その人の図鑑には登録されてるのかな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:08:26 ID:mfdu+fkd
登録されない敵もいるんじゃなかったっけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:08:32 ID:+jMWkSj1
収穫はパーティー依存なのか〜ありがとう!
パーティー回せばよくね?とか机上の空論でウハウハしてた俺アホスorzz

(良かった6人て書いておいて)
(ホントはモブのファーマーを15人も勢いで作ったなんて恥ずかしくて言えない)
(名前考えるのにどの位掛かったかとw)

>>895
一応13とか確認してます
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:09:17 ID:Gp1wXTEQ
何ですぐバグバグ言うんだろうね。
石像も登録されないんだがら一部クエ敵は登録されないんだろう…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:12:09 ID:d6jknszO
>>904
番の鳥は倒さなきゃいけない奴……だよな?石像と違って。
もしかして倒さなくてもクリアできるのかな。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:12:29 ID:VeiDyQkn
赤竜って即死するのね
虎さん強いな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:12:44 ID:mfdu+fkd
>>905
採集メンバーはシノビサブファマが優秀
シノビ一人に煙の末と安全歩行、残りのシノビに煙の末と二毛作覚えさせると
敵にも合わずにアイテムいっぱいになるまで持って帰れる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:13:07 ID:m+MokwOn
>>879
経験値n倍やらレア100%ドロップやらの手間・時間短縮系の
チートだけ使って、普通にプレイしてるフリしてる連中が
感覚をだいぶ歪めてると思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:14:00 ID:d6jknszO
>>908
マジかよ。虎ぱねぇな
この分だと乱数制御で安定即死法とか確立されるかもしれんな、スキュレーみたいに
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:14:39 ID:D5hPO95u
今回スキュレー法のレベル上昇や
幸運のハンマーで宝典稼げるのにそんなこと言われましても
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:15:11 ID:q2C7t/+H
>>906
アトラスを不当に貶めようとする
アトラスアンチがこのスレには前からいるよ
バランス崩壊、チート、バグetc…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:15:11 ID:3G1dZ28b
法典は水溶液かリミット使えば誰でも取れるしチートでもなんでもない
即死の欄数調整は立派なチートだと思うがな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:16:18 ID:hFFEdYkr
クエストの鳥は片方倒すともう片方逃げたりしなかったっけ?
それなら図鑑登録されない可能性があるから像と同じ扱いだろうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:16:25 ID:BD7aCWug
普通にやってたら登録されて当然のものが登録されなかったら、バグか?、と思うだろ普通…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:18:11 ID:mfdu+fkd
図鑑登録とかの分かりやすいところはデバッグが十分になされてるからバグはまずないだろう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:19:58 ID:qlnloGFc
普通に攻略していく過程なら
対象が単体の前陣は超使える
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:20:57 ID:4VX+tTu5
ハンマーやらで宝典集めにしろなんにしろ自分はやらないからチートっていうやつが多すぎるんだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:21:30 ID:pvdb5F3C
>>913
その逆もいるがな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:22:37 ID:QS2lP4M7
>>913
2の前科があるから不安にもなるわな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:23:08 ID:mrkeOhwh
なんだ、番の鳥は登録されないのか・・・
ホっとしたわ、モンスタ図鑑の説明文載せてるHPがあるし、
登録されるもんだと思ったじゃねぇか・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:23:54 ID:d6jknszO
>>915
あ、なるほど。逃げるのか、納得納得。
「逃げられないように倒せ、失敗したら図鑑コンプおじゃんだよ」

ってことになりかねないから、最初から記録しないことにしたのね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:24:57 ID:c88ziQ5M
乱数調整がチート扱いは面白いなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:25:56 ID:xGK1XhZE
うーんHPが6個増加するアクセってないのかな?
99のキャラ引退させたら30に戻りやがったのでアクセでHP引き伸ばしたいんだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:27:45 ID:mfdu+fkd
>>925
5個増加する奴ならある
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:28:10 ID:D5hPO95u
アクセだと生命のベルトのHP*5が最大だったはず
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:28:37 ID:uxrEitJj
どうでもいいかもしれないけど個人的に気になったので書いてみる
ゾディ/ウォでチャージの後に突撃陣形してメテオをすると攻撃力増加が弱体化(リセット?)してるみたい

TEC69、スキルレベルは全部最大値、大王ペンギンに対して
突撃→ウルフ→狂戦士→チャージ→メテオ=2584〜2596
ウルフ→突撃→狂戦士→チャージ→メテオ=同上
ウルフ→狂戦士→突撃→チャージ→メテオ=同上
ウルフ→狂戦士→チャージ→突撃→メテオ=995〜998

参考までに
メテオ=383〜385
チャージ→メテオ=990〜993
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:31:14 ID:Gp1wXTEQ
>>928
突撃がチャージした後のヤツ入りで発動してるとかだったらファーマーの角で殴るぞ

チャージ→突撃(ここでチャージ切れる)→メテオ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:31:56 ID:VeiDyQkn
>>928チャージは次回行動にしか乗らない
それだと突撃陣形にチャージが掛かる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:33:16 ID:K/pxrpmO
>>
海都十字章「・・・・・・」
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:33:21 ID:xGK1XhZE
あー5個か
6層の後半にまだ挑んでないからそこらへんの敵が素材落とすのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:34:22 ID:mfdu+fkd
>>932
カーズナイトの素材が5個必要
ただし30%ドロップだから面倒
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:36:23 ID:3G1dZ28b
乱数調整は正規の手段(キリッ)とか本当に頭大丈夫か?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:37:01 ID:m+MokwOn
>>914
何をずれたこといってるんだか そんなこと当然知ってるわ
もろもろニートが最高に効率よくやっても無理な域に速いやついるってこと
特に、変り種のPT構成メンバーの99LV&ステ99を瞬速で用意してるやつ

そいつらが検証半分で情報だしてるのはありがたい(wikiの詳細もそうだし)反面、
何でも極論ばっかになる原因にもなってるってこと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:37:43 ID:mfdu+fkd
チートよりマシだろ
ポケモンでもエメループとかあったし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:38:05 ID:D5hPO95u
チートっつうかバグだな
正規の方法ではないとも言えるが
人と関わるネトゲとかでも不正扱いできなくて会社も取り締まれないという
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:38:32 ID:MZWooZFF
乱数弄ってる奴は割れ臭いから困る
まあ大半は割れだろうけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:39:51 ID:c5DUL1Jp
発売前に出回ってたみたいだしねぇ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:40:13 ID:ooMM8qd6
おかしいな
そういう方法がありますよってだけで誰も無理強いなんてしてないのに
やりたい奴だけやればいいのに
別にネトゲみたいにランキングがあるわけでもないのに
おかしいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:41:29 ID:xGK1XhZE
>>933
4層の敵かよ…
倒してはいたけど数が足りなかったんかな
まあ乱獲してくるか
教えてくれてありがとう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:42:17 ID:Gp1wXTEQ
昔っから毛嫌いされてただろうに…嫌なら見るなのAAを思い出した
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:42:52 ID:uxrEitJj
>>929-930
なんてこったい
チャージの説明、ターンじゃなくて行動単体なのか!
大王ペンギンぼっこぼこにしてくる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:43:15 ID:mfdu+fkd
>>938
マジコンと正規品は発生する乱数に若干の違いがあるはず
別のゲームのスレで言われてた
多分割れ厨はスキュレー道場とかできてない
まあ改造コードでステALL99とかすぐだろうけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:43:42 ID:15jtQyr5
組長のところのジャイアントキルの説明、能力+xx%になってるのはミスか転載防止の罠かどっちだろう
確かにボス戦では妙に避けたりするけど・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:47:03 ID:iWjWN/WH
>>934
何が言いたいか分からん
乱数調整が正規の手段じゃないって言いたいのかもしれんがそれとチートとは一切関係ないだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:47:58 ID:c5DUL1Jp
そんな事より高速徹甲弾の存在意義を語れよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:48:31 ID:BD7aCWug
オフゲーなのにチートチートうるさいのぅ…
誰が何してようがお前には関係あるまい

>>944
と言う事はこのスレでもペンギンとかスキュレー無理って行ってるのがチラホラ居るがそれらは割れと言う事か
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:51:07 ID:BD7aCWug
>>947
防御強化無視するよ!よ!
……敵の強化に回避強化は含まれるんだろうか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:53:14 ID:2FYzoqmf
>>947
フカフカが楽に!
……属性乗らないじゃん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:55:29 ID:+fTHbpk1
>>947
レヴィアたんに防御アップ読みでブッパ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:56:51 ID:Gp1wXTEQ
>>947
最初期のスキル性能分からない時期が一番輝いてた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:57:39 ID:Cc8fBEOY
オフゲーなんだからチート使おうが何しようがそいつの勝手だよ。ただ、ステ99前提で職業間のバランスとか語るのはアホかと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:59:54 ID:c88ziQ5M
氷竜さんのシールドを貫通!かっこいい!
威力は見ない方向で
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:59:56 ID:r/6p6s2x
ショーグンサブシノビで本体に雲隠かけて自分の分身を斬りまくったら強くない?
攻撃避ければTPも無限だし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:02:35 ID:mfdu+fkd
まあでも数日前にパーティ全員ステ99を見たがちょっとおかしかったな
一人のキャラに宝典100個ぐらい必要だから1キャラあたり集めるだけでも4,5時間かかる
今日ぐらいだったらもうそんな奴もいるかもしれないが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:05:57 ID:qlnloGFc
乱数がチートとかないわw
なんでもチート扱いすればいいと思ってないか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:07:23 ID:YD0kZpIl
>>953
それは思う。
ステ99もだが、我流8回に一騎当千で比較もどうかと
我流8回なんてまず起こらないぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:07:42 ID:upkXPnbL
最近の若者は裏技=チートみたいなもん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:09:21 ID:m+MokwOn
はいはい、スレも終わるし混乱してる人はちょっと整理しとき

■チート(意味1)
マジコン付属のチートツールや、製品ソフト+PAR・CFなどを使って
データを好きにいじること
発売前日から各種コードは出回っており、上記ツールがあれば誰でもできる
なお、組長式wikiなどはそういうツールを使って内部数値を割り出してる

■チート(意味2)
強すぎてバランスが崩れるものをチートという言葉で表現するゆとり用語


■バグ(意味1)
製作側による仕様想定外のミス 
バグなのか仕様なのかのグレーゾーンは大きく、判断が割れることも多い
又、乱数調整などは製作側の落ち度とは言い難く、バグというより
裏技の類として扱われることが多い
尚、世界樹2は明らかに製作側のミスとしかいいようがない珍バグが存在した

■バグ(意味2)
自分自身がおかしいと思ったものをバグという言葉で表現するゆとり用語
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:10:33 ID:3QU32wOH
我流もスキルも期待値で話してなかったけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:17:09 ID:d6jknszO
レンジャーのフォースと死地のバグは絶対に許さないよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:18:59 ID:Eluy/9dP
正直システム的に解剖用水溶液はいらなかった気がするな。
ガンガンぶっかけといてなんだけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:19:21 ID:2FYzoqmf
レンジャーには替えがきかない利点があったからまだしも、ねえ……
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:20:27 ID:E8krE2I5
まぁ、ツール使うのがチートだわな
乱数調整は正しい攻略かはさて置き、可能なんだからOK
ただし、それを使って面白くないとか言われてもお前は阿呆か。使わなきゃ済むわ、くらいのもんだよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:21:11 ID:Hb/5GsDw
>>955
ぶっちゃけ微妙
雲隠で敵の攻撃を躱しきれるなら雲隠張りつつ分身六人多元の方がいい。
血染めで上がった攻撃力も分身には引き継がれないからね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:21:52 ID:BAKVv4GO
最高火力はヲリサブシノビの多元抜刀かな
175%(多元Lv10)×5回×125%(常在)×250%(チャージ)×190%(狂戦士)×16倍(分身5人)
でしめて83125%
ロマンだなあ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:22:55 ID:iWjWN/WH
なんかよく分からんが、
レベル70の段階で話してる奴とレベル99前提で話してる奴とステ99前提で話してる奴と三種類いるせいでスレが混乱するってんなら世界樹2のレベル99目指すスレみたいの立てれば良いんじゃね?
あれ2スレ目までいってるし、あれよりは全然やりやすいしドーピングスレ立てても1スレくらいは埋まるだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:24:35 ID:aAp4kFOF
短期決戦じゃなしに三竜ファラなしっていける?
今メインにもサブにもファラ入ってるのがいないけど構成変えたくないんで
アンドロ/バリ ウォ/バリorショ
シノビ/プリ モンク/ファラ プリ/バリ なんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:25:13 ID:egNJy60Q
俺なんか、キーアイテムに軍配無くて友人からチート扱いされています
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:26:37 ID:3kmGt+u7
勇魚ベーコンを取れば大航海関連のアイテムコンプなんだけど
サンマ持っていっても海都の任務があるから宴会には参加しないみたいな展開にしかならない
どの魚持っていけばいいの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:29:01 ID:d6jknszO
>>971
俺の場合秋刀魚3匹か、カレイ3匹って選択肢がでてた。

多分秋刀魚の数が足りない。
第三拠点の傍に魚影がいくつか出るまで粘るんだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:29:09 ID:Gp1wXTEQ
>>971
適当に網とか積んで3匹以上何でもいいから捕まえて行ってみれ
俺はそれで取れた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:29:13 ID:VeiDyQkn
>>971サンマorアナゴが3匹必要
自分はイカが出なくて航海ばかりしてたら南海に魚が出なくなってしまった
ダンジョン潜ったら復活したからいいが、航海ばかりしてると補正でも入るんかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:30:41 ID:m1823cO/
>>969
ブレス回避出来るキャラ(ファラ、ゾディ、ロボ)のどれかがいれば行けるとは思う
後、敵強化解除スキルかアイテムがあれば気合
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:32:37 ID:dPyiSHcj
>>948
できてない奴は大抵やり方が間違ってましたって落ちじゃない?
美味しい話に飛びついて細部を読んで無い奴が多い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:32:54 ID:3kmGt+u7
>>972-974
即レスありがとう!
数は完全に誤算だったなあ、、
無事取れました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:37:58 ID:cbquWLOJ
アンドロのオーバーヒートって毎ターンじゃなくて行動するたびダメージなのか
我流とはちょっと相性悪いかもね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:40:18 ID:mfdu+fkd
アンドロのオバヒは5レベぐらいが限度かな
チャージも狂戦士もないけど堅いウォリとして使えると思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:41:37 ID:aAp4kFOF
>>975
d
SP余ってるしアンドロでリフレク考えてみる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:44:17 ID:Cc8fBEOY
ところで>>950は次スレ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:45:15 ID:2FYzoqmf
悪い、気付いてなかった
行ってくる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:50:12 ID:2FYzoqmf
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 攻略スレ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1270784955/

よし宿の少年とイチャイチャしてくる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:52:31 ID:Cc8fBEOY
>>983
乙、深王様とイチャイチャ出来る権利をやろう。姫やばあさんやスク水子から罵られるおまけ付き!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:58:47 ID:c88ziQ5M
ネイピア姉さんを攻略したいでござる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:02:22 ID:OhnPsEL3
妹も攻略したい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:07:14 ID:dPyiSHcj
オランピアへの好感度の下がり方が異常
100年間殺し続けるとかマジキチ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:15:33 ID:hFFEdYkr
図鑑のギンイロダコとオールイーターの間の奴ってどの辺に出てくる?
6層複雑すぎて探すのが大変だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:23:55 ID:WxEZS6AH
>>967
武器属性の乗らない攻撃ならウォリ
武器属性の乗る攻撃ならゾディ
事前準備T無しでならバリも可
ってあたりか。

125%(常在)×250%(チャージ)×190%(狂戦士)
125%(エーテルマスター)×150%(特異)×300%(圧縮)×111%(属性マスタリー)
150%(ジャイアントキル)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:24:40 ID:fnrjhA4g
>>983
おつおつ

5層クリアしてED見たんだけど
このまま6層へ向かったほうがいいのか、
それとも別ルートのED見てからのほうがいいのかどっちなんだろ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:28:55 ID:7yVT3Ruf
>>49
ゴーレム剣虎できないなあ…
できた人はスキルレベルやレベルはどんな感じなんだろうか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:30:17 ID:aAp4kFOF
>>990
6層のさわりだけ見てとりあえず採集とかして2週目いったわ
割とストーリーが気になる派
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:32:08 ID:CQUWSJQI
>>990
難易度はもう一周<6層だからちゃっちゃともう一周した方が良いよ
ショーグンとアンドロ両方使えた方が幅が広がるし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:36:32 ID:SZdgXXqZ
禍神を頑張って倒した後に二周目以降のストーリーやるってのもアレだしな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:36:40 ID:fnrjhA4g
>>992,993
マップとかほとんどの状態引き継いでるみたいだし
確かにさくっと二周目は終わりそうね
逆ルートと真ED見てから6層突入することにするわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:39:25 ID:aAp4kFOF
3竜に行こうと思うんだけど最初どれが楽?
即死のある雷竜は避けたい気がするけど、補助ガンガンに掛けるPTだし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:44:18 ID:fnrjhA4g
危うくミッション報告しないで2周目始めるところだった・・・
海都十時章なんてのもらえるんだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:44:55 ID:CQUWSJQI
>>997
深都の方も同じぐらい強い記念品貰えるぞ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:48:34 ID:d6jknszO
>>987
アイツはただのプログラムだ。
所詮は命令を実行する事しかできねぇ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:51:17 ID:xGK1XhZE
>>996
火竜
縛られるの足だし
スタンもしないから
予防の号令してブレス防げれば問題なく勝てると思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。