【MHP2G】初心者専用攻略スレ64【下位限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:10:24 ID:V8OfTS9X
>>951
対巨龍爆弾を使うなら、だ。
それなりの武器ならひたすら殴るか、撃ち込んでいたほうが効率はよいぞ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:24:47 ID:oILdTsLZ
村下位シェンガレオンを防衛クリアしたんだけど、
下位装備で討伐できる気がしないんだが・・・。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:34:42 ID:ppLLyJEc
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:40:15 ID:sXmdhIid
>>953
装備と立ち回りさえ正しければ下位装備で討伐できるお
全武器試したけど楽なのは、剣士なら強走双剣、太刀、ハンマーあと意外に片手剣
ガンナーはライト、ヘビィ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:59:34 ID:ylQlwvGc
次スレは970でいいかの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:04:41 ID:t48vf86w
シェンガオレンを下位装備で討伐したい時のオススメは
俺ならガンナーを押すな。

メテオキャノンをフル改造+パワーバレルつけて、貫通弾を全種と
調合分(ランポス牙99+カラ実99とハリマグロ30+カラ骨小30)持って
大タル爆弾Gも調合分含めて目一杯持つ。
防具はなんでもいいが、モノブロス装備とモノデビル装備を合わせて火事場+2を発動すると更に楽。

後はシェンの背中側(つまりラオの殻の口側)から貫通弾ブチ込むだけでOK。
ダメージはまず食らわないので火事場発動させても死ぬ危険性ナシ。
立ち上がったら足に大タル爆弾Gをかますだけ。モドリ玉使って撃龍槍当ててもいい。

ぶっちゃけラオとシェンは一度やり方を覚えてしまえばただの作業に成り果てるw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:34:12 ID:12ZvOXYR
デッドリボルバーを適当に当ててるだけで死ぬよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:18:22 ID:c5DOPpOB
ヘビイ最強?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:35:19 ID:Sojojwfb
>>959

Non Non

「(゚∀゚)ヘヴィ最強!」

だよ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:13:49 ID:E6xSEMvY
マジレスするとどの武器にも得手不得手があり、状況によって使い分けるのが最善であって、唯一無二の最強武器なんてのは存在しない
まあ、ダメージ効率だけならヘビィが頭1つ抜けた威力を持っている事は事実ではあるが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 11:47:47 ID:fXHfG1L/
シェンに関してはヘヴィはかなり相性いいよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:00:07 ID:cnG8qMq4
まぁプロハンは貫通弓だけどな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:44:26 ID:snbBwgzq
>>961
一行目で納得したが二行目で言ってることに矛盾が出てきたせいで呆れた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 03:02:47 ID:0Xc9oM1a
お前は攻撃力以外はどうでも良いと思ってるのか?
肉質とか立ち回りの難易度とか考慮しないの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:14:05 ID:CL0AQnQH
「ダメージ効率」ってのが、一方的な攻撃時のdpsを言ってるのか
立ち回りや小さな隙をついて出せる手数も含めて言ってるのかで変わるな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:31:34 ID:/KzoC7s2
初心者スレ時点の技量だとシェンラオみたいな相手以外では
ヘビィで突出した火力出せるほど手数稼ぐのは難しいんじゃないかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:35:55 ID:7z0qnxPG
うちの猫に「旦那さんのヘビィ嫌いにも困ったものニャ」と
ため息をつかれる俺に隙はなかった。

ダメージ効率なんて、使い慣れない武器で出せるもんで無し
時間切れで倒せないときに初めて見直すくらいで良いよ。
倒し慣れてきて時間短縮狙うなら全力スレの方がいい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 10:37:32 ID:ax2WPW4F
>>942
それの
【だってょぉぉぉぉ(バンバン!】バージョンは存在するのでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:21:01 ID:X568WfIa
     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/           だっテオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:41:42 ID:X568WfIa
         /⌒ヽ    
        /  ゚д゚ ) <次スレだ
        | U  /J  >>1乙とかいらねーからな
      〜〜〜〜〜〜

【MHP2G】初心者専用攻略スレ65【下位限定】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1275013379/l50
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:19:29 ID:+JVkP5km
>>971
乙龍剣・滅一門
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:43:22 ID:vFLS5fmj
>1乙がだめでも>971乙なら良かったかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:12:16 ID:jTtE60+D
うむぅw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:45:29 ID:SaTVKg+6
やーっとガルルガ倒したぜーっと喜んで装備製作見に行ったらガルルガ頭だけ作れる
リストに入ってない・・・
胴以降はリストにあるのに、なぜ頭だけないの?(´・ω・`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:47:03 ID:oWAETByV
頭を破壊しないから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:02:26 ID:RhhQWn8J
キー素材を持っていないから出て来ない。
耳かくちばしかそのへん。
頭破壊して討伐しようぜ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:06:05 ID:id2uUEMJ
でも、破壊していても稀にハズレを引かされる罠。とにかく繰り返し破壊、破壊だ

あとお探しの頭がフェイクなら、普通のガルルガシリーズと違い
レア度5のコーナーに置いてあるので注意
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:30:35 ID:SaTVKg+6
頭破壊狙いでやってみます。('◇')ゞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:12:28 ID:hndviscE
プロフを参照するとこの方、銀歯を作る仕事をしていたそうで(微笑)
道理で、物作りの厳しさ、商売の難しさどれを取っても何一つ理解しておらず、
突っ込み所満載なわけです
しかも過去形である所を見ると景気に関係なく黙ってても患者が来る、
病気や虫歯を直す商売でさえ勤まらなかったということでは(笑)
銀歯と金型では要求される精度も品質もまるで違います
質問者が何を作りたいのかが明らかにされていないため分かりませんが
趣味のようなもの、とおっしゃるなら趣味の掲示板で相談されたらいかがでしょうか
その分野の同好の士が良い方法を知っているかもしれませんから
もちろん、趣味の世界といえども技術は只で教えてもらえるほど甘くはないという事を肝に銘じておくべきでしょう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:47:29 ID:J/CLIABY
【倒せない敵(できれば場所も)】村☆3ガノトトス、砂漠
【使用武器】大剣
【所持している武器】ブレイズブレイド改、ギザミブレイド
ゴム質の皮取ってくれば召雷剣【麒麟】が用意できますがお金が厳しいかな…
【罠、アイテムの有無】カエルと閃光が無い…
【苦戦する原因】攻撃食らいまくってすぐ死ぬ、攻撃当てられない、攻撃当てようとすると反撃が…

防具は
護りのピアス
ザザミメイル 防御珠*1
ザザミアーム
ギアノスフォールド
ザザミグリーヴ
防御力163、水耐性10
発動スキルが防御+20とオートガードです

どうかご教示ください
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:16:30 ID:MJ0hAn4q
>>981
大剣とガノはすごい相性いいから、攻撃を欲張りすぎてるとしか
武器は十分。腹に徹底して一撃離脱を心がけてればいい
基本的には
目の前うろうろしてブレス誘う→ブレスきたら足元に潜り込んで抜刀一発→何回か前転して離脱
の繰り返し。それ以外の時には攻撃しない方がいい
慣れないうちは溜めもいらんかと
タックルの判定はものすごい理不尽さだから、とにかく当てたら即離れるように
尻尾回転が当たらないくらいの位置にいればいいんじゃないかね。理想はガノ左翼前辺り
防具もいいことはいいけど、オートガードいらないんじゃない?
変なとこでガード入っちゃうと、逆に危ないような気がする
あと音爆はクック先生の支給品持ち逃げ+報酬の泣き袋調合でたまる筈
カエルなら密林と砂漠に採取ポイントあるしね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:28:52 ID:JCorF2N5
>>981
カエルは無限に拾えるポイントがあるのでWikiか全力
釣れば出てくるので音爆はソロプレイでは必要無し
どうしても大剣でやりたいなら、ひたすら逃げ回ってブレスの時だけ頭に抜刀斬り
相性が良いのは射撃武器で貫通主体の奴か、ガード性能つけたランスガンス
射撃武器の練習するのもアリだと思うよ
この先も、近接だと理不尽だらけだけど射撃ならただの的っていうモンスターは少なくないし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:35:04 ID:JCorF2N5
よく見たら音爆じゃなくて閃光かよ
トトスに閃光効かんぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:03:13 ID:8gGyEb8B
オートガード発動させてるなら、防御+20のスキルよりスティールメイル装備してガード性能+1発動させた方がいいと思う。

後はランスorガンランス装備してトトスの足元で攻撃せずにうろうろしてガードする方向やタイミングを覚える。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:59:17 ID:5UQg8nQb
> 【苦戦する原因】攻撃食らいまくってすぐ死ぬ、攻撃当てられない、攻撃当てようとすると反撃が…

ここがダメすぎるな 今まで何も考えずゴリ押してきたんだろう
MHは基本的に「攻撃をやり過ごして、次の攻撃が来るまでに攻撃して、相手が攻撃してきても当たらない位置まで移動する」
ってゲームだから、闇雲に突っ込んで尻尾に吹っ飛ばされるのは論外
抜刀回避が出来てないんじゃないか?大剣は武器出したままウロウロしないぞ

カエルは砂漠内に無限採取ポイントがあるからwikiで調べよう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:11:11 ID:XAuGFVv/
>>981
寒いエリアには行かないこと、エリア7に引き篭もるべし。
ガノトトスがエリア移動しても追いかけない、体勢を立て直して待つ。

大剣の基本は
納刀してウロウロする→抜刀攻撃→1〜2回転がって納刀→以下繰り返し
これをガノトトスの水ブレスの時に腹へ決める。
それ以外の攻撃をして来たら逃げる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:41:02 ID:YPeepmlK
楽・・・というより、大剣の単純な戦い方として
頭付近でブレス誘発→走って体の左後ろから腹へ抜刀斬り→前転離脱
の繰り返しで、下位なら普通にいける
体力もたいして高くないし、サイズも小さいので普通に腹に当たる

ガノの攻撃を食らいまくるってのは、明らかに攻撃しすぎ
大剣の基本は相手の攻撃後の隙に抜刀斬りだから、ガチバトルするんじゃなくて様子見ながら慎重にいこう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:29:55 ID:hfr4UNrM
>>988
後ろから前に抜けるようにだと尻尾喰らいやすくない?
普通に前から入って後ろに抜けた方が安全な気が
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 04:38:41 ID:ILWh00J4
【倒せない敵(できれば場所も)】村下位☆4/バサルモス(火山)
【使用武器】ランス/ランパート
【所持している武器】ランパート/クリムゾンホーン
【罠、アイテムの有無】出来れば使いたくない
【苦戦する原因】弾かれ

腹部破壊を試みていますが、弾かれてしまって倒せません。
ランスに武器を限定した場合、地形利用含む爆弾や心眼以外の手段で
腹部に対しての攻撃を弾かれずに破壊する事は出来ますか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 04:53:06 ID:iKrTeff2
突進だけで腹狙いやって32分で腹見えた
砥石は11個使ったけどあまりおすすめしない

装備はガルルガ一式の業物コースで猫飯攻撃UP
上手い人ならもっとタイム縮むと思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:27:35 ID:ILWh00J4
>>991
ありがとうございます。突進の存在を忘れてました。
今日から時間だけは腐るほどある身分になってしまったので
その方法でトライしてみます。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:51:54 ID:zyFnCHIX
腕が無い内はこだわりなんぞ捨てて素直に爆弾使え
大タルGなら持ち込みの2発だけであっさり壊せるわけだし
どうしても使いたくないなら爆発する岩にひたすら突っ込ませるのも手
ついでにクリムゾンホーンは切れ味短すぎて論外
ちょっとでも壊しやすくするなら素材が面倒だがグラシアルブロス改が欲しい所
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:40:25 ID:VZYIoTQG
>>992
ちなみに下位で作れるランスでバサルの破壊前腹に最もダメージを与えられるのはブラックランス
ランパートの軽く倍ダメージ
かなり適当な突進で試してみたけど12分ぐらいでギリギリ腹壊して討伐した(脚にかなり当たってたぽい)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:27:29 ID:ZsCX7UkC
>>989

俺もそう思う。
ガノの左前から入って腹に抜刀切り入れてガノの右後方に抜けるのがベストかと。
慣れればブレス誘発後腹下で溜3も入れれる。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:04:46 ID:o4b5GGD5
ガノトトスの足元って意外と安置なんですね…
ガノトトス倒せましたありがとうございました
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:55:03 ID:R44Aw49E
いつも大剣ばかりでしたが、ちょっとライトボウガン練習したいと思います。
やっぱクック先生ですか?
またライトボウガンつかうにあたって気をつけることなどあったら教えてください。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 05:37:05 ID:O1nGdXns
>>993-994
改めてありがとうございます。
結局、ランパートの突進で撃破出来ました。

アイテム使うのは甘え、とか聞かされていたので
爆弾使うのは一般的じゃないのかと思ったんだけれど
どうやら騙されていたらしい。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:44:11 ID:PEN88IA/
>>997
「これだけやってりゃいい」みたいな単純な武器ではないので、ガンナースレのテンプレなりWikiなり見てきた方が早い
射撃武器は知識が命だよ

>>998
村下位とかなら爆弾はかなり有効だよ
ただし攻撃力が関係無い以上、爆弾の有効性は先に進むほど低くなっていく
それと、このスレに頼っちゃう程度の初心者が武器縛りなんぞするべきではないと思うぞ
1つの武器を極める前に、一通りの武器をそれなりに使えるようになる事と自力でG級までクリアする事が先だよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:11:48 ID:a4eprUpu
>>997
攻撃力でヘビィに劣るライトは
・サイレンサーによる無反動LV1状態異常弾
・属性弾速射(属性が有効な相手による)
・抜銃・納銃の速さを活かしたアイテム活用
この辺を駆使しないと劣化ヘビィになる恐れが。
あと敵の肉質を把握して有効な弾が撃てる銃を選ぶのはライトヘビィ区別無く基本
装弾数・リロ速の関係で攻撃力=火力でないのもポイント
(有効な弾を多く装填できれば、多少攻撃力で劣っても時間当たりのダメージ量は勝る)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。