【DS】ゼルダの伝説 大地の汽笛 攻略スレ 3スタンプ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
・販売元:任天堂株式会社
・対応機種:ニンテンドーDS
・ジャンル:ペンアクションアドベンチャー
・発売日:2009年12月23日(水)
・価格:4,800円 (税込)
・早期購入者特典:羽ペン型オリジナル透明タッチペン
・プレイ人数:1人(対戦モード2〜4人)
・セーブデータ数:2つ

■前スレ
【DS】ゼルダの伝説 大地の汽笛 攻略スレ 2スタンプ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1261794922/
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/bkij/
■ゼルダの伝説 大地の汽笛 Wiki
http://wiki.eevee.org/zelda_woe/
■関連スレ
ゼルダの伝説 大地の汽笛 6両目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261850707/
大地の汽笛ネタバレスレ(原題スレ再利用)
【ゼルダ】The Legend of Zelda Spirit Tracks
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238001645/i

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
スレが重複しないように、スレ立てに行く人はまず宣言してから立てること。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 04:19:51 ID:x6nErwX9
あ、
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:36:33 ID:0yhLahUK
>>1
アイスラッガー
ゼロスラッガー
4名無しのよっちゃん:2009/12/28(月) 10:42:43 ID:isvE9Xc1
砂の神殿ってどうやって行くんだ??
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:55:50 ID:Qr+rN8r7
王家のゆびわの場所を教えてください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:57:02 ID:Qr+rN8r7
光の交わる場所ってどこですか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:00:41 ID:Qr+rN8r7
光のスイッチを押しましたがタイルのある部屋につきました
そこの部屋からどこにいけばいいのですか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:02:23 ID:U+pByHl/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:02:55 ID:Qr+rN8r7
5と6と7の答えを教えてください
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:04:02 ID:Qr+rN8r7
誰か5と6と7教えて
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:05:12 ID:Qr+rN8r7
8番削除して
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:06:18 ID:Qr+rN8r7
管理人さん
11番と同意見
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:07:25 ID:Qr+rN8r7
8番さん
何者だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:08:13 ID:28MdWTQ2
>>5
各地のミニゲームクリアすれば手に入る
中盤から終盤にかけてだから焦るな
>>6-7
どこの話だ
地名を書け
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:08:50 ID:Qr+rN8r7
砂の神殿まで行ってましぇん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:09:43 ID:0yhLahUK
>>9
部屋の中にある物体いじれ
サイト見ろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:10:07 ID:NfqfLHGC
NGID:Qr+rN8r7
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:10:25 ID:Qr+rN8r7
橋を直すところ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:11:20 ID:28MdWTQ2
>>4
コテやめろ厨房

あの辺りの線路の周りにある石像は向かい合ってる
視線のラインを引いて、砂のほこらのその場所に当たるところを爆弾花で吹き飛ばせ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:12:38 ID:Qr+rN8r7
16番さん
物体をどういじっても何も起りません
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:14:13 ID:Qr+rN8r7
剣も爆弾も使いました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:15:35 ID:Qr+rN8r7
16番さん
サイトって何
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:16:17 ID:28MdWTQ2
>>18
ラインバックの墓があるところに、変な四角いオブジェがあるだろ
近くで、光の歌を吹け
それで出た光の交わるところで、発掘の歌を吹け

>>11付近での見苦しい自演はやめろ
アンカーもろくに打てんのか厨房
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:16:29 ID:Qr+rN8r7
16番さん教えてください
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:18:31 ID:Qr+rN8r7
23番さん
光の歌って何ですか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:19:10 ID:Utl+6VSk
話にならねえ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:21:11 ID:Qr+rN8r7
オブジェからでる光の順番に吹いてけばいいのですか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:21:58 ID:XB6SswSu
このゲームって
エンディング後に
2周目ないん???
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:22:21 ID:Qr+rN8r7
26番さん
そこをどうか教えてください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:23:02 ID:Qr+rN8r7
お願いします
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:23:08 ID:p7d8gMzz
>>29
まずはアンカーを覚えるんだ

>>←これと数字を組み合わせて番号を指定な
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:24:09 ID:Qr+rN8r7
23番さん
教えてください
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:24:24 ID:eK1mMiKX
極度の教えてくんはスルーしましょう

邪魔だから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:25:38 ID:Qr+rN8r7
>>31
覚えました
教えてください
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:26:33 ID:Qr+rN8r7
>>33
お願いします
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:26:36 ID:atydxjuW
こいつわざとやってるだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:26:51 ID:28MdWTQ2
>>25
そこまでどうやって行った?
ロケットみたいなオブジェが出す光の順に笛を吹け

>>8の攻略サイトは、一応携帯電話からでも見れるぞ
何嫌がってるのか知らんが自分でも見とけバカ

>>26
そう言うな
バカと基地外を本スレから遠ざけるのがここの仕事だ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:27:27 ID:ILnFnCKg
必須NGID:Qr+rN8r7
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:27:34 ID:eK1mMiKX
>>34
全角で入れるな半角で入れろ

それから何を教えればいいのかわからないから
質問をもう一度入れてくれないかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:28:36 ID:ILnFnCKg
>>37

バカと基地外を本スレから遠ざけるスレを立ててやってくれ
ここは普通の攻略スレ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:28:54 ID:28MdWTQ2
>>33
そう邪険にすると、この池沼は逆恨みして本スレにやってくるぞ
ここで足止めしようや
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:29:25 ID:eK1mMiKX
>>5
ミニゲームの最難関記録でまれに手に入る

>>6
光の像が2つ以上ある場所

>>7


>>25
大地の笛で吹ける歌の名前
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:29:30 ID:c0Q8DEGI
>>35
目覚めの歌は覚えていますか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:31:18 ID:tUuIFykH
前も、レスアンカー付けてとか、質問は具体的にと忠告したのに…
しかも、また王家のゆびわの質問…
これはもう意図的な荒らし…だよな?

ところで、150ルピークラスのお宝を集めるのはどこがいいかな?
ムチレースが金銭的に良さそうだが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:33:03 ID:p7d8gMzz
>>44
やっぱりムチレースか打ち込みかな
打ち込みは回数決めればいくらでも取れそうだし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:33:08 ID:xm2C4kc7
弓ゲームのコツを教えて〜
何度もやってるが3600くらいまでしかでない・・・・
どうやったら4000越えられるんだorz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:33:18 ID:hNe01+K/
砂の神殿のでかいガイコツが倒せません
残り2回位当てれば倒せると思うんですけど、当てても砕けてしまいます
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:35:20 ID:gUT3U4Rl
>>46
前スレにあった、
トロッコ乗る前は狙いやすい正面きた時狙う
トロッコは真上以外は岩柱に注意して慎重に
コンボボーナスがでかいので多少遅くとも確実に当ててミスなしならそこそこでる
を参考にしたらいけた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:35:51 ID:atydxjuW
>>46
矢を連続で当てたらポイントにボーナスがつくから
なるべく失敗しないようにすること
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:36:00 ID:p7d8gMzz
>>47
体をよーく見るんだ
弱そうな所があるはず
後は岩をセットしてガイコツを誘導
そしてブーメランでスイッチ作動でOK
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:36:05 ID:hNe01+K/
>>47は最後のボスのやつです、説明不足でした
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:36:38 ID:28MdWTQ2
>>44
俺は海賊のアジトとゴロンの遊戯場でスコア調節してる
だけど黒パールばっかり出て、パールは全然出ねえ('A`)

剣の打ち込みはやりたくねえんだけどなあw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:37:41 ID:eK1mMiKX
>>46
当てるごとに10→20→30→50と点数が増えていくってのと
光の矢で倒すとさらに+10されるのが高得点のカギ
当然だけど一本も矢は外してはいけないし
第一ステージで一気に貫通で倒せる相手はきっちり貫通で倒していくべきだぜ
あと最後のステージでも左右の群れを光矢でざっくり処理出来れば合格だと思う

>>47
首回りをかこっている装甲のはげてる箇所があるはず
最初はどこでもよくて2回目は左右、3回目は真後ろ、4回目は斜め後ろが開いている
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:38:27 ID:hNe01+K/
>>50
ありがとうございます!
このボスかなり怖いですね・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:39:40 ID:tUuIFykH
>>45
やっぱムチレースだよね
ついでに村と往復して枯れ葉掃除で50ルピークラスのお宝回収できるし

>>52
スコア調整と俺には無理そうだ…
射撃系は苦手だ…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:43:44 ID:xm2C4kc7
>>48>>49>>53
レスありがと
参考にさせて貰ってがんばるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:46:02 ID:Na4YZBew
50の素材は与作村の枯れ草飛ばし
150以上の素材はムチレースで鉄板
与作とラインバックは移動が簡単なのもポイント
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:56:50 ID:deGzPAdW
ヤミ鉱石ってどこでてにいれるの?
まただれの手助けをしてフォースをもらうの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:01:31 ID:28MdWTQ2
>>58
本スレにも来たなお前

人助けしてればいずれ貰える
そこまで来たんだから、そのくらいは自力で頑張れ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:02:12 ID:ILnFnCKg
>>58
鉄っちゃん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:02:59 ID:hk/tV2Sh
ウサギランドってスタンプ無いのか?
かれこれ20分近く探してるんだが見つからねぇ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:03:25 ID:deGzPAdW
>>60
手紙?一応海の神殿まではつれていった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:05:06 ID:ALkHgeXd
前スレの>>987>>989
ありがとう。
これ左上から行くのかwww
必死で中央から行こうとしてたから無理ゲーかと思ってたw
6446:2009/12/28(月) 12:07:50 ID:xm2C4kc7
アドバイスのおかげで弓ゲーム4000越えられました
レスくれた人thx!
これでハートの器コンプだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:11:01 ID:jck3lf5Z
うーんやっぱり汽車での長距離移動はワープ使ってもだるいなぁ。
やることなくなってきたからウサギ集めはじめたけど、これがまたうざい。
ミスしたら駅か神殿に入るまで復活しないし・・・
あーリニアカードつかいてぇ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:11:29 ID:xBBKonvx
ウサギランドの真ん中の宝箱はどうやtってとるんだ?
フックショット的なものはないし、上の橋からは降りられん。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:12:57 ID:hk/tV2Sh
>>61
自己解決しました
そうか無いのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:15:33 ID:4CXHqW6M
>>66
右上か左上か忘れたが前転で飛びのる
69冒険:2009/12/28(月) 12:18:51 ID:sDQkz1F2
はじめましてさっそくヤミの鉱石どうやってとるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:23:22 ID:28MdWTQ2
>>69
コテやめろクソボケ
このスレで同じ質問出てるからよく読め
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:42:31 ID:OaSj7mrb
テツオから三回目の手紙がきませんorz
まだテツオはモヨリ村にいるのですが、
どうすれば手紙がくるんでしょうか?
ひたすら待つのみ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:46:06 ID:28MdWTQ2
>>71
鉄ヲからの手紙は確か2回だけ
2回目の手紙は、確か砂の神殿をクリアしてから来る
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:48:37 ID:cf3YOX7H
3通目、海王の神殿に輸送するイベントがあるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:50:52 ID:OaSj7mrb
>>72
砂の神殿にも行けず、ウロウロしてます…


>>73
それがないと砂の神殿はいけませんよね?
と過去ログ見て思ったんだけど、行けるのかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:54:22 ID:4CXHqW6M
2通目が海の神殿輸送イベントby傷心のテツオ
3通目はテツオに会うと海の神殿のお土産くれるイベントby泳ぎの得意なテツオ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:54:51 ID:tZV57yzS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9168975
作業用にドゾ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:56:43 ID:+budwSEc
火の祠の花みたいな敵は倒せないの?
頭が飛んできてモグモグされるやつ

スッゲー体力削られるんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:57:50 ID:g0xn3mXj
2枚目の石版にチャレンジ中なんですが、ゼルダがいないような…。
どうやれば呼び出せますか?(汽車には確かに一緒に乗ったはず)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:58:14 ID:cf3YOX7H
>>74
テツオ関連はオマケ要素だからストーリー上のイベントとは一切関係無いよ

あれ、森の中でテツオ捕まえる時ってどこに運んでったっけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:01:37 ID:/tMbh/Iy
コオリ売ってくれるようになるには
どこへ連れて行けばいいのでしょうか?
降りてもらって他の人に線路解放してもらった先?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:05:34 ID:OaSj7mrb
>>79
そうだったんですね。
それが砂の神殿につながるんだと思ってました。
ありがとうございます。

よく調べたら、ホコラへ行った後の砂の神殿への線路が出てないです。
賢者様と音楽奏でたのにww
なにが足りないんだろう…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:07:38 ID:ILnFnCKg
>>74
砂の神殿クリア後に発生するだけで
砂の神殿と鉄っちゃんは関係ないよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:07:40 ID:p7d8gMzz
火山から通じてるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:11:23 ID:B2+Jsul3
ゲートっていつから使えるようになるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:12:03 ID:eK1mMiKX
>>77
頭に判定があるんで頭が下がってきた時に攻撃しないと倒せない

>>78
光のしずくを集めてファントムを攻撃すれば出てくるようになる

>>80
泉のほとりの駅。村の北東にあるから汽車で回ってみろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:14:27 ID:eK1mMiKX
>>81
火の大地への道を経由しないと砂の神殿にいけない
北への線路が延びただろうからそっちから回り込む必要がある

>>84
緑の印が出ていないゲートは緑の印のついたゲートを開放しないと使えない
緑の印がついたゲートはあちこちにある。雪の大地から使えるものが1つあって
それ以降も新しい線路をたどっていけば各種見つけられるだろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:16:21 ID:5umw7tRL
答えたいのは分かるけど
何度も同じの答えなくてもいいと思うよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:18:15 ID:hVNGTVOa
今雪神殿なんだがこれスライド機能あるか?
まじここ2時間進むことないんだが
アドバイスしてです
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:18:18 ID:NcbkTvcb
山の隠れ駅のお宝を見つけた方はいますか?
迷っているので手助けをお願いします。。。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:24:03 ID:S5SBF2Uj
>>81
砂の神殿へは一旦火の大地の下の方に出てぐるっと回って3つの試練を
乗り越えないとだめだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:26:29 ID:+budwSEc
>>85
ありがとうございました。
うまく倒せました
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:41:06 ID:/tMbh/Iy
>>85
ありがとうございます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:48:23 ID:tZUjHNYL
城下町のコッコ屋の右隣にある宝箱はどうやって取れば良いのでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:48:29 ID:ZOEwxoSs
海の神殿に行きたいのですが
ジジィの手紙通り+汽笛鳴らしたら2と3の石が反応したのですが
1が全然見つからず完全手づまり状態になりました

助けてくれ、下らないことで投げたくない…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:49:19 ID:j7LrZZQq
少し高い所にあった気がする。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:51:06 ID:S76A4hGE
>>94
視野をひろげよう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:52:48 ID:wjE/Appg
ヤミ鉱石もっていくとき一個しかのこらないんだがもうちょっと残せるコースないの?
おれはワープで海の大地にいってそこから
ラインバックのとこいってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:55:13 ID:tZUjHNYL
>>97
俺は
採石場からしたに行って砂の神殿のワープを使う
出たら海賊のアジト近くのワープを使って
ラインバックが居る駅の左上に出て渡した
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:55:20 ID:3MEoqMJG
神の塔15階の最後の同時押しのスイッチでてこずってます。
どうやったらファントムを、
砂場渡らせれるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:55:20 ID:tUuIFykH
>>93
ライオン像に乗る
右上の外壁からコッコジャンプで屋根つたっていけば行ける
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:56:05 ID:ZOEwxoSs
>>94-95
『ある』っていうことは間違いないのですね
わかりました、もう少し粘ります
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:57:08 ID:wjE/Appg
>>98
参考にするよ。ありがとう。
何個ぐらいあまった?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 13:59:46 ID:AenBm7sD
炎の神殿の地下1階で、トロッコに乗って
4つある石像の上の赤スイッチに矢を当てていく
とこなんだけど、左から2・1・3・4の順にあてても
階段に進めません。
誰か教えて。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:01:49 ID:j7LrZZQq
>>99
リンクをおとりにするか、プロペラを使う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:06:49 ID:AenBm7sD
炎の神殿の地下1階で、トロッコに乗って4つある
石像の上の赤スイッチに矢を当てていくってとこ
なんだけど、左から2・1・3・4の順にあてても
階段に進めません。

誰か教えてください。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:08:30 ID:tZUjHNYL
>>100
ありがとうございます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:08:31 ID:wjE/Appg
>>105
連レスするな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:09:47 ID:tZUjHNYL
>>102
ちょうど5個
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:10:28 ID:eK1mMiKX
>>105
じゃあ間違ってるんだろ順番が。
ちゃんと見直してこい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:10:47 ID:wjE/Appg
>>108
本当にありがとう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:13:33 ID:lOeW57Fp
やみ鉱石はゴロンの村に行く方向のほうが楽だな、地区が変わったらセーブロード1回くらいすれば5個あまる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:20:05 ID:1DbQK6/o
明日から沢山すれちがい通信できるかもしれん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:20:50 ID:Ce43+wGP
砂のホコラで右下のスタンプがある場所には
どうやっていけばいいですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:21:34 ID:+Go2pHuo
氷の隠れ家難しすぎ・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:22:57 ID:/kRQxRjZ
>>113
砂の神殿攻略後に
城下町からコッコを連れて来る
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:30:36 ID:Ce43+wGP
>>115
ありがとうございます!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:31:26 ID:JGLz24Wf
モヨリ村のガキんちょ

鳥が一杯いるからここか?→「海の隠れ駅」 ×
そうかピョンピョンするってことか→「ウサギランド」 ×
あ!ムチレースか、何だこんな近くで・・→「サクーヨの村」 ×

飛べる駅ってどこさ('A`)?もうメンドイ教えてw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:32:31 ID:p7d8gMzz
飛んでる物あるだろ?
汽笛で呼ぶ奴
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:32:58 ID:Qfoj3Nnd
↑テリーの店
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:33:12 ID:yksHJpha
カギモリ様が子どもの頃に書いた宝地図が解読できません
採石場では段差の上に登れるのでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:35:39 ID:JGLz24Wf
>>118-119
何だよ・・・・・・これは自分で発見したら嬉しかったろうな・・・・・・・・ありがと

>>120
内部で行ける部屋3つしかないんだぞ、すぐ分かるでしょw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:35:56 ID:S5SBF2Uj
>>120
採石場に看板で地図があるんだけどそれ見たらなんとなくわかるはず
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:36:37 ID:p7d8gMzz
そういえばカギモリ様の手紙すっかり忘れてたな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:39:05 ID:yksHJpha
>>121-122
解決しました 有難うございます
・・ずっと外に埋まってると思ってたw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:40:48 ID:Qfoj3Nnd
剣士の巻物1 は何処でどういう風に手に入れるのでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:45:25 ID:S5SBF2Uj
>>125
うさぎをいっぱいあつめるのら
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:47:07 ID:eK1mMiKX
>>114
そうか。俺はクリアしたがな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:48:28 ID:Qfoj3Nnd
↑ありがとうございます

又質問なのですが、はだしスケートは、ユキワロシ村の何処に行けば出来ますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:48:32 ID:Na4YZBew
カギモリカギモリの手紙もらう前に宝見つけたんだけど
あからさまに怪しいだろあそこ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:54:43 ID:hji50/vB
海賊や戦車が現れる場所って、固定ですか?
もしそうなら人や物を運ぶとき、その場所だけ避けて行くんだけど…。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:55:34 ID:p7d8gMzz
固定っぽいね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:56:03 ID:p9VrBFAe
モヨリ村に連れて行って以降テツオからの手紙が来ない・・・
133130:2009/12/28(月) 14:58:50 ID:hji50/vB
>131
ありがとうございます!
これで少しはラクになる…かな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:59:42 ID:eK1mMiKX
>>130
固定だけど逆に運ぶ時は出てこないものもいるみたい。時間帯や日にちで変わるのかもしれないが
コッコを運ぶ時モヨリ村付近の戦車隊は出てこなかったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:07:34 ID:4CXHqW6M
暴走列車いたら戦車隊いない
暴走列車いない時は戦車隊出る感じ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:31:17 ID:Qfoj3Nnd
はだしスケートの場所教えて下さい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:34:05 ID:tZUjHNYL
うさぎランドの中央にある宝箱の取り方を教えてください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:34:56 ID:J7o62c5i
森のほこらの曲順がわからん。。。

誰か吹く笛の順番教えて頂戴。
139130:2009/12/28(月) 15:38:47 ID:hji50/vB
ありがとうございます!
出現場所は固定・出現するかどうかはランダムということですか。
暴走列車よりは戦車の方がラクそうだし、
戦車を全部避けられるルートを探した方が安全ですね。
…ルートあるといいなー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:39:13 ID:GBP7sjgY
>>128
まずアンカーの付け方覚えてきなよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:44:07 ID:pJulOPQr
>>138
笛をふくとき後ろに書いてあるものが見えないのか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:46:10 ID:J7o62c5i
>>141
はい。。。
見えてません。何か書いてあるんでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:47:43 ID:MsieuodE
神の塔27F付近で詰まっております。
鍵を手にいれ27Fの三つの扉の内、左のを開けましたがそこから先の26Fで
左上の目玉を一つ打てましたが、そこから好きに進む道が見つかりません。

何かしら鍵を手に入れる場所を見落としていることが考えられますが
皆さん何か分かりませんでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:50:05 ID:pJulOPQr
>>142
書いてあるっていうか、色が出てるだろ。その順番に吹けよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:53:58 ID:fCwziAKK
>>140
これでいいですか?
やったので、はだしスケートの場所教えてください
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 15:56:16 ID:eNWXeuPO
>>144
はだしスケートどこにありますか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:11:44 ID:J7o62c5i
>>144
ありがとうございます。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:13:25 ID:Q6SiGi62
>>143
良く覚えてないけど・・・
見落としそうなのは右上を真っ暗にすることかな?

あとはファントムごとに出来ることが違うから、
それを踏まえて考えるとか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:17:38 ID:Qr+rN8r7
海の神殿までどうやって行けばいいのですか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:19:36 ID:FMPNHP9T
賢者の手紙
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:20:37 ID:28MdWTQ2
>>145-146
占いババアから壷買って、そいつを雪のほこらに持ってけ
出来ないならストーリー進めろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:24:42 ID:Qr+rN8r7
僕はゼルダの伝説初心者です
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:26:32 ID:Qr+rN8r7
>>150
賢者の手紙の意味がよく分かりません
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:28:00 ID:Qr+rN8r7
ありがとうございます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:28:14 ID:FMPNHP9T
>>153   1、2、3の所にこけしみたいのがあるから順番にポッポすればいい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:29:40 ID:Qr+rN8r7
僕の名はエルギオス
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:30:47 ID:28MdWTQ2
>>149
何回かの段階を踏む必要がある
どこで詰まってるか具体的に書け

>>152
人生の初心者だろ?
人とちゃんと話して、要所でメモも取っとけばその辺りでは詰まない
だいたい、貴様の個人的都合などこのゲームを進めるに当たって何の関係もない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:31:02 ID:4CXHqW6M
冬厨沸いたかNGいれとくわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:31:02 ID:Qr+rN8r7
>>155
ポッポって何ですか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:32:17 ID:FMPNHP9T
>>159   大地の○○
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:32:34 ID:Qr+rN8r7
>>157
ありがとうございます
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:34:03 ID:Qr+rN8r7
>>160
ありがとうございます
汽笛ですね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:34:25 ID:fCwziAKK
>>157
行けました、ありがとうございます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:35:23 ID:Qr+rN8r7
みなさん
さようなら
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:38:43 ID:28MdWTQ2
>>161>>163
何でおまえら俺に礼を言うの?
アンカー先すら正確に出来んのか

何でそんなバカなのにゼルダなんかやってんの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:41:26 ID:p7d8gMzz
小学生なんだろ許してやれよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:41:51 ID:SdDug120
NG推奨

ID:Qr+rN8r7
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 16:49:36 ID:MsieuodE
>>148
ワープできるところを見落としてしまっていました。
ありがとうございました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:07:48 ID:EW4jP4lM
>>166
初心者という盾がないように
小学生という盾もない
普通に質問できてる小学生は大勢いるんだから出来ないやつは頭が弱いだけですん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:08:49 ID:yFguzLbk
クリアしたんだが、ヤミ鉱石のある採石場はどこにあるの?
カギモリの手紙すら受け取ってないのだがどこにいけば…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:12:58 ID:/kRQxRjZ
>>170
火の大地右上
線路解禁してないようだったら、フォースイベント一通りクリアしなよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:25:04 ID:9uruW3Jj
神の塔の2Fの2つの宝箱と
4fの右上への行き方方がわからない
わかったひといる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:33:39 ID:yFguzLbk
>>171
どうもありがとう!
フォースまだみたいなんでやってみます
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:35:41 ID:U5h86Mit
テンプレによくある質問と安価の付け方、sageの仕方とか書いておいた方が良さそうだなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:47:41 ID:/kRQxRjZ
>>172
2F、上のほうの宝箱の前で
ファントム状態のゼルダをプロペラで飛ばし、その先のスイッチを踏ませる
真ん中の宝箱は、上の宝箱のあった段差からゼルダに乗れば行ける
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:50:12 ID:Gd/0+SVs
火の神殿のスタンプのところへの行き方教えて下さい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:50:54 ID:FMPNHP9T
左下を見るのだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:53:41 ID:Gd/0+SVs
>>177
できました!
ありがとうございます!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:54:43 ID:/kRQxRjZ
>>172
ちなみに4F右上は5Fから行くようになってる
真ん中上のマグマ渡るところで、ファントムに乗ったまま中央の高台から
ブーメランで上部にあるスイッチを押す
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:57:22 ID:bzB+ZHvN
砂ほこらのスタンプがわからんぞ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:59:44 ID:28MdWTQ2
>>180
砂の神殿クリアくらいで、砂のほこらにコッコを運ぶミッションが発生する

あとは分かるな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:03:32 ID:bzB+ZHvN
>>181
今はできねーのか
ありがとよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:04:20 ID:9uruW3Jj
>>175,179
それなら行ける気がしました。やってみます。
もう羅針盤とる前なのですが、そこだけどうしてもわからず、
ずっと引っかかっていて先に進ませないでかなりの時間考えてました。
ありがとー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:04:31 ID:WbcCmlxR
鳥に乗るにはどうしたらいいですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:09:52 ID:FMPNHP9T
>>184 海の神殿クリアした?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:13:32 ID:nh3Didt7
汽車のパーツ交換すると、何が変わりますか。
グラフィックのみ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:14:38 ID:WbcCmlxR
まだです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:15:20 ID:Na4YZBew
>>186
前作と同じでシリーズで揃えると耐久力(ハート)が増すだけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:15:59 ID:FMPNHP9T
>>WBC じゃあまだ無理
190yata:2009/12/28(月) 18:16:12 ID:QMjjp4T7
海の神殿の石盤に書いてある3本の刃の意味が解けない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:16:16 ID:9uruW3Jj
>>186
同じ種類でそろえると汽車のhpがあがるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:20:59 ID:28MdWTQ2
>>189
IDで対応するならちゃんと全部書いてやれよw
一瞬誰のことか分からんかったわw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:24:24 ID:FMPNHP9T
>>192 WBC!!WBC!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:27:20 ID:28MdWTQ2
>>190
コテやめろってのに
冬厨ばっか

何回かちゃんと書け
とりあえず全部引っこ抜け
違うとこなら、下の階にある剣の配置をメモして、上の階で同じくなるよう入れ直せ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:44:11 ID:IOMpaYhk
海の神殿のスタンプが見つからない……………

あと2Fの爆弾で開けられる部屋ってなんなの?
進めないし右側の入り口が見当たらない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:49:17 ID:rntOo39i
キモい顔文字辞めるんで、教えて下さい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:49:20 ID:KwEUc2yg
>>195
とりあえず右側爆破させてみたら幸せになれる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:50:16 ID:28MdWTQ2
>>195
スタンプはそこにある
剣で壁を叩いて、音が違うとこは爆弾で壊せる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:11:29 ID:/kRQxRjZ
テリーの店の商品入れ替えってどのタイミング?
地域移動しても電源切っても入れ替わらないんだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:15:02 ID:SiIlB5G3
ディーゴどうしたらいいんでしょう
柱の上を飛び回ってる状態ですが
爆弾掴ませるのかと思ったけど違うし
姫は掴まれると気絶するし…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:15:30 ID:YmxLHvbx
>>199
DSの内蔵時計で日付が変わったら、じゃないの?
前はそうだったけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:17:08 ID:an/Gj0j5
>>198
この右側の入り口は音が変わらない
左側のから入って位置を創造して、ここだと思う場所に爆弾を仕掛ける
このトリックって砂時計でもあったよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:20:55 ID:SiIlB5G3
自己解決
避けられたんだねアレ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:22:01 ID:/kRQxRjZ
>>201
そうだったのか、ありがと
前作やってないから分からんかった。

>>200
ガントレットを避けて地面に刺さったとこを姫に持たせる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:22:10 ID:YmxLHvbx
>>200
ガントレットが地面に突き刺さったらゼルダに引っ張らせる
地面に落ちてきたところを剣で攻撃
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:47:11 ID:TwGzTnwP
ラスボス前のシャリンの言葉「あのばあ様」の振り仮名がテトラになってた!
特典の羽ペンの箱にも「ミンナニハナイショダヨ」とか書いてあるし、
今回はファンサービス満載だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:55:09 ID:J7o62c5i
森の神殿のカブトムシみたいなの倒せん

どうやって倒すの?お尻を攻撃して地面に落としたんだけど、うじ虫みたいなの落として空中に飛んでる間の
攻撃の仕方がわからんです。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:55:21 ID:p7d8gMzz
賢者5人の名前教えて下さい
忘れてしまいました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:59:13 ID:TwGzTnwP
>>207
相手がそのうち突進してくるから、プロペラで丸くなった虫を当てろ。
この先はもっと難しいから、慣れておくといい。

>>208
とりあえず、1人はシャリン。
んでもって、賢者は7人だ(ディーゴ含む)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:01:51 ID:J7o62c5i
>>209
ありがとう!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:13:10 ID:nTfLXK7n
砂のほこらの
見詰め合う石像の視線
交差する場所 我は有り
っていうのが全然わからん???
とりあえず交差する場所は
わかったんだけどその交差する場所に何をすればいいの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:15:41 ID:TwGzTnwP
>>211
周りをよく見ろ。
2箇所もバクダン花があるじゃねぇか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:16:49 ID:J7o62c5i
ありがとうと言ったはいいけれど、やっぱりカブトムシ倒せない。。。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:18:21 ID:nTfLXK7n
>>212
ありがとう!
バクダンやってたんだけど
微妙に位置がズレてたみたいw
ありがとう!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:18:25 ID:TwGzTnwP
>>213
丸めた虫を当てることは出来たか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:22:00 ID:S5SBF2Uj
>>213
円の中心で虫丸めてリンクは端まで下がる
丸めた虫に当たるようにきっちりプロペラの照準を合わせて
カブトムシが降りてきたら息フー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:25:07 ID:LNGeYV5E
神の塔15F右上の扉の開け方がわからない
ファントムと何かするんだよね?
ヒントもらえたらありがたいです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:26:22 ID:p7d8gMzz
>>217
ウィキに書いておいたからそっち見てくれ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:27:55 ID:LNGeYV5E
>>218
おおスマン、ありがとう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:29:52 ID:J7o62c5i
>>215
できません。。。

どうやれば当てられるんですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:31:12 ID:J7o62c5i
>>216
ありがとう!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:37:52 ID:an/Gj0j5
>>220
早く吹きすぎると、頭に当たって効果がない
カブトムシが下の画面に来た瞬間ぐらいで吹くとお尻に当たって打ち落とせる
ていうか、この程度でつまってたら先が思いやられる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:46:02 ID:TwGzTnwP
ダークリンクはもっと強くしてほしかったぜ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:49:38 ID:p9VrBFAe
海の隠れ駅の「正しいほうの魚を釣れ」というのがクリア出来ない、どうすればいいんでしょうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:52:12 ID:S5SBF2Uj
>>224
ハズレ引いてもファントムアイが増えるだけだと思うだから
気にせず引きまくっていいんじゃないかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:53:17 ID:YmxLHvbx
>>223
ディンの炎もハンマーもなし、下手すりゃ薬も使い切ってる状態であれ以上強かったら
初心者投げると思うよ
本編と関係ないミニゲーム、しかもLV3なんだから手加減しなくていいといえば
そうかもしれないけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:55:50 ID:p9VrBFAe
>>225
とりあえず全部引いたら開きました
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:58:19 ID:TwGzTnwP
>>226
まあ、そうかもな。
ただ、LV.2より簡単だったからな。
そう思っただけだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:12:46 ID:TwGzTnwP
ハイラル城下町のコッコの右隣の家の宝箱ってどうとるんだ?
コッコでも届かないし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:16:23 ID:kVBTkkL3
>>229
スレ検索くらいしろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:17:14 ID:V3riYnn8
センリン様とのセッションで、詰んだ。
誰かおしえてください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:19:53 ID:TwGzTnwP
>>230
すまん。

>>231
セッション自体につんだなら、
慣れるまで練習するしかない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:24:18 ID:V3riYnn8
>>232
楽譜と同じようにやっているのに、なぜか成功しない、なぜだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:25:30 ID:e+jiaCBs
デラゴオリをゴロンの村に運ぶ所なんだけど
暴走列車が特攻してきて進めない……
大砲で追い払ってもまたすぐ戻ってくるし、これどうするんでしょう?
一旦別の所へ行って撃退する手段を手に入れてから再挑戦とか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:25:31 ID:TwGzTnwP
>>233
リズムはあってるか?
それでも無理ならバグかもしれない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:26:55 ID:V3riYnn8
>>235
もしもバクだとしたら、どうしたらいいかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:27:12 ID:p7d8gMzz
>>234
遠回りするんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:27:30 ID:aRBYG2cZ
>>234
何とかして走行範囲外へ逃げろ

スケートの最後のコースクリアできねえ・・・orz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:29:24 ID:5JVYnJZ4
弓ゲームってどこで出来るんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:31:27 ID:TwGzTnwP
海賊のアジトだが、パプチアまで氷を運ぶイベントがいる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:32:07 ID:O42uZc99
笛のセッションが楽しめるようなゲーム場はありますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:33:02 ID:fCwziAKK
>>199
一日経過だったと思う

243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:34:16 ID:fCwziAKK
>>241
無い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:37:43 ID:e+jiaCBs
>>237,238
ありがとう
えらい遠回りして氷減っちゃったけど、なんとかなった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:57:30 ID:ngbhJaGT
コッコって10匹積載できるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:58:22 ID:kVBTkkL3
>>245
_
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:00:39 ID:/kRQxRjZ
>>245
5匹づつ、2回に分けて運ぶしかない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:11:43 ID:dwLXtq44
砂の神殿のオズボーンの火炎弾発射以降の戦略を教えてくれ
角度関係なく跳ね返されて歯がたたねえ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:15:47 ID:/kRQxRjZ
>>248
鎧のない部位をもう一度確認してみろ
真後ろだと思ったら違ったなんて事はよくある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:16:48 ID:dwLXtq44
>>249
発射口だけが弱点じゃねえってことか
サンクス
やってみる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:25:22 ID:/lIKa+s2
神の塔28F辺りでつんでるんだけど、右下への行き方と
27fの左と中央のカギの場所がわかりません。

ヒントもらえたら嬉しいです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:37:27 ID:17UwbuAr
ハダシスケートのチャンピオンコースの宝箱って何が入ってますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:38:38 ID:p7d8gMzz
黄金石または王家の指輪
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:44:19 ID:4u6F2Zj+
最初の方の森の爆弾で壊さないと先に進めない所
どうしても橋が間に合わなくて爆弾が運べません…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:51:00 ID:1iTN4Hzn
>>254
スイッチは自分でやらない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:51:17 ID:/kRQxRjZ
>>251
28F左上の壁は爆破した?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:52:38 ID:17UwbuAr
>>253
どうもありがとう。

>>251
ヒントはふらふら飛びまわってるアレを上手く使う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:55:59 ID:/lIKa+s2
>>256->>257
わかったありがとう!これでやっと進めるわww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:57:45 ID:CrHrP5S2
砂の神殿のボスやっと倒したが…
この難度子供向けじゃねーだろ!
大きなお友達向きじゃねーかフザケやがって
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:01:22 ID:/kRQxRjZ
神の塔にいるファントムにゼルダで話しかけると、
たまに面白いこと言う奴がいるよなw
攻略のヒントも聞けるし、これを活用しない手はない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:08:26 ID:MVB7L1Ru
個人的に最後の溶岩に入ってるファントムがツボだった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:13:48 ID:/kRQxRjZ
>>261
そのファントムの話聞いてると、なんかファントムがけなげに思えてくる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:16:19 ID:B49O8w4U
砂の神殿クリア後にテツオの一回目のイベントこなしたら
二回目の手紙ってこない?
ラスボス倒しても来る気配がないんだけど・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:31:58 ID:4JF90Sc0
>>238
コーナーで前転3回使ってもいいからインベタで抜けれるように
あとは石の床での前転ダッシュとか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:38:57 ID:r67dJPKT
雪の神殿でデカイ鈴を左の部屋からもってこれたんですが
水面に氷張って指定の場所まで持っていくのは解かるんですが
氷が解けるのが早くてとても間に合いません。何か方法ありますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:43:23 ID:VLLAPi1V
>>263
1回目のイベントをいつこなしたか覚えてないけど
俺も一向にテツオから手紙がこないわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:43:39 ID:V3riYnn8
海の神殿の、6Fで詰まりました。
おしえてください。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:45:11 ID:41qxwKwM
スケートは大回転斬り使うのはどうなんだろうか。
最初のスイッチ押す前に大回転斬りで通過すると結構早かったと思う。
そこから後は回転斬り×3が大きなタイムロスになるから素直にダッシュ&回転アタック
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 23:57:10 ID:/kRQxRjZ
>>265
何度も氷を張るんだ
ブーメランで根気よく
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:03:06 ID:g9uO0DVr
クリア前に色々回って再発見してるんですが、
神の塔2階の、2つの段差上宝箱どう取るんだ?
ゼルファンに乗りたいけど、段差に登れる箇所はないし砂は無いし
離れたスイッチは押せないし …左上の壁ヒビは発見済み
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:07:50 ID:+sCb3Rj9
>>265
アイテム類はLやRで直ぐに使える。
操作が間に合わないとか言う人は大抵コレを忘れていると思うんだけどどうよ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:10:46 ID:2Uvze5Xq
>>270
ファントムゼルダってプロペラで飛ばせるんだぜ!
知ってた?いや、ただそれだけだけど…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:13:26 ID:NGaP6ouP
砂の神殿1Fのカギ掘り出す奴
総当たりで見つけはしたけど、ヒントの意味はさっぱりだった
ひとつめみっつめって何のことだったの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:14:56 ID:RzEiRaW0
>>273
矢を当てる的
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:15:31 ID:IH/6b6cd
>>272
砂に沈む程重いのに風で飛ぶ。ふしぎ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:16:11 ID:WS7WcChV
>>273
一つの目と三つの目のスイッチみたいなのの間ってこと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:18:09 ID:xeFsezIP
クワガタ二回目はどうすればいいんでしょうか?

虫爆弾をどうしたらいいかわかりません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:23:44 ID:WS7WcChV
>>277
>>209の前半部分
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 00:41:57 ID:NGaP6ouP
>274
>276
ありがとうやっとわかった
thirdじゃなくてthree eyesね
もやもやが晴れたよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:11:33 ID:nLn9W05P
山の隠れ駅がクリアできません
どうすればいいんですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:14:39 ID:5AlHJuuU
テツオ二回目キター
日付変わったとたんだったからこれも日付関係あるのかもな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:39:19 ID:Mg+0CLgQ
>>267>>280も質問が曖昧すぎる。
何がどうクリア出来ないのか書かないと誰も答えないぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:50:11 ID:5YbHmpSe
無理して答える必要はない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:55:12 ID:nLn9W05P
>>280です。すいません
山の隠れ駅にダンジョンがありますよね
ダンジョンの前にハイラルの兵士がいて
ダンジョンの中に宝箱があるっていってますよね
その宝箱を取りたいんですけどヒントを聞いても分かりません
よろしくお願いします
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:06:04 ID:7GDDgI/N
神の塔25階のバクダンで壊れる壁は既出ですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:13:00 ID:nPVERdcc
>>284
上に進んで、岩(だったっけ?)のある部屋が3つ連続する場所を見つけたら、最後の部屋で発掘の歌を吹けばOK
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:25:39 ID:BVMHwkHF
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:26:50 ID:FIK96R9t
砂の神殿へ行く試練のトンネルって、森の大地のほうから大外ぐるーっと回ってかないと入れないの?
海底神殿のあたり20周くらいしてんだが…

既出だったらすいません
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:26:52 ID:BVMHwkHF

すまんミスった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:30:10 ID:RzEiRaW0
>>288
海(砂)と火が繋がってる所に行けばいい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:34:50 ID:FIK96R9t
>>290
ありがとうございます。
マップ変化見落としてました
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:37:53 ID:nLn9W05P
>>286
すいません
岩のある部屋が3つも続きません
もう少し詳しく教えてくれませんか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:47:44 ID:nPVERdcc
適当に歩き回ってればその内見つかるはず
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 02:56:28 ID:RzEiRaW0
岩のある部屋見つけたらその上下の部屋入ってみるっての繰り返せば
見つかるんじゃ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:31:12 ID:Sc2gvsFl
>>292
たしか縦横3部屋の9部屋あって
上下は壁あるけど左右は無限ループの構造になってるはずだから
縦の列見て違ったら横の部屋にいってまた縦の列みればすぐわかると思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:35:20 ID:SQruRozR
海の神殿送った後にテツオタさんから手紙来たけど写真の場所どこ?
森の中みたいだけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 03:46:29 ID:Sc2gvsFl
>>296
詳しくは忘れたが森の大地の森のどこか
俺が神の塔からウサギランド行こうとして偶然見つけたからその道筋のどっかだな

ところで俺手紙見る前に見つけちゃって
「手紙見て来てくれたんですよね?」
って言われたんだが手紙見てからでも同じこと聞かれるんだろうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:02:22 ID:kr+9uZZM
海の神殿で、何度やってもボスの部屋のカギをカギ穴まで運べません。
キーマスターに邪魔されてしまって・・
ここで詰まってる人もいないみたいなので
どなたか教えて下さい。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:05:29 ID:nLn9W05P
>>293>>294>>295
ありがとうございます
何とかいけました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:12:26 ID:Sc2gvsFl
>>298
逆にどうして詰まるのかがわからないんだけど
鍵をずっと持っててキーマスターを倒すとかしてないとかかな?
ちゃんと倒しては持ってを繰り返してるならあとは努力次第
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:18:09 ID:kr+9uZZM
>>300
鞭で叩いたり、剣で切りつけたりしてるんですが
相手をしている内に、カギを取り上げられちゃって・・
かれこれ20回近く繰り返してるので、
もしかすると特殊な方法があるのかなあと思ったんです。
ここまではスムーズに来たんですが、
なぜかここで詰まっちゃって先へ進めない。
もうちょっとがんばってみます。ありがとうございました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:54:28 ID:XdieVxPx
鍵持ってからひとまず置いて、
キーマスターが侵入できない入口付近で4匹集めてメッタ打ち。
出来れば4匹揃ってやっつけるのが良し。
また出てくるけどタイミングよくドアへ直行すれば突破できるよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 04:56:48 ID:XdieVxPx

>>301
アンカー忘れました
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 06:27:40 ID:wW6DmY9B
砂の神殿クリア後に(雪の神殿南東にいる)テツオを運ぶイベントをこなした為、次の手紙がこなくなりました。
もう採掘所には行けないのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:13:48 ID:1fkWuOnW
姫様が一番笛に厳しかった件。
そういえば元々姫様が貸してくれたのか。
きっと自分の適当演奏聞いてて「ヘタクソ」って思ってたんだな。
ここぞとばかりにダメだしされた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:31:45 ID:G2xTIitP
うちのテツオタはモヨリ村の海辺でずっとしょんぼりしてるよ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:33:11 ID:8QuUwOow
テツオとか懸賞結果もそうだけど
手紙がくるタイミングってやっぱり日付変更?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:40:11 ID:3ZdcRTB2
やっとクリアした、剣術練習100いくのがやっとの俺にはラスボスはきつすぎたw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:48:34 ID:A6WMERbJ
剣術練習いい方法ない?300が限界だ
隊長使って一人を画面左上にハメてみたが、しばらくすると出てきやがった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:59:58 ID:XIAnlyLX
ネタバレマップ(印刷用)
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame010616.gif

修正点
 ゲートの飛び先が判りにくかったので数字に変更
 ゲートは、’が付いていない方が起動ゲート
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 11:20:59 ID:YpSfIYIO
ようやくムチレース1分5秒切った!
慣れると結構狙えるもんだな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:55:15 ID:hwuDsVj3
さあ次は1分切りだな!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:56:37 ID:GteA8jNw
夢幻面白かったけどちょこっとぬるすぎかなーって思ったんだが、こっちはどう?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 12:59:32 ID:MBTs8d1E
砂のほこらのセッションで詰んでいるんだが
なんかコツとかないですかね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:01:58 ID:301id97n
>>314
練習でリズムと音を完璧に覚える
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:02:45 ID:yuG4FdTq
神の塔20階の最後のしずくの部屋なんだがブロックとかある?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:05:39 ID:MBTs8d1E
>>315
やっぱそれしかないのかorz...
がんばってみる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:08:05 ID:yuG4FdTq
>>316
すまん解決した
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:11:06 ID:YpSfIYIO
>>312
なん・・だと・・
1分切れるものなのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:12:42 ID:hwuDsVj3
>>319
ギリギリだけど一応59秒いけたよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:21:01 ID:hdyp81SO
矢はとうの昔に所持数50になってんのに爆弾が30のままだ…どこのミニゲームだよ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:21:44 ID:hwuDsVj3
矢ってMAX30じゃないの?
まだあったのか…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:31:22 ID:YpSfIYIO
>>320
なんだと… がんばってみるよ

>>321
爆弾は30がMAXだったと思う
2つ爆弾袋取ったよな?

>>322
ゴロンよろず屋と海賊のアジトのミニゲーム
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:44:56 ID:hwuDsVj3
>>323
普通によろず屋で売ってた…ありがとう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:46:00 ID:UFec6EVk
ハイラル城の民家の上の宝箱の取り方教えてください
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:51:25 ID:wOF+RXvC
海のステージに行く時、橋が壊れててすすめません。雪国に
いる橋職人が見つからないで、はや2日。どうしたら
いいでしょうか?教えて下さい。先輩
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:52:45 ID:hwuDsVj3
ちゃんと全部の線路を探したか?
マップに表示されてない駅もあるんだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:56:21 ID:wOF+RXvC
>>327
雪国マップの左上?右上?右下?左下?
のどこか?せめて教えてください。疲れてきた。さまようの
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:56:55 ID:b2mTn08o
>>328
>>310をみれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 13:57:20 ID:dHNPV9YZ
前作とかもっと難しかった気がするが
今回は謎解きはわりと簡単だよね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:01:11 ID:wOF+RXvC

>>327
>>329
あ・り・が・と


332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:11:36 ID:hdyp81SO
>>323
なななんだと!
ゴロンの的当て頑張ってたのに…なら果ての駅もやり尽くしたしあとはハイラル兵士に剣打ち込むくらいか…
剣士の巻物その2ってお城のミニゲームだよな…999回しんどいわ…

>>330
前作のが遥かに簡単だった印象
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:13:31 ID:FhZhHubI
剣士の巻物その2はスタンプ
334 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:20:46 ID:hdyp81SO
>>333
どうもありがとう。スタンプならあと一つか…ストーリー進めよう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:26:46 ID:ogFqcH6L
ドクロの汽車交換するんじゃなかった
汽笛耳痛いw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:43:46 ID:xqQpTdCc
海の神殿に行きたいんだけど3番目の島の石ってどこにある?
まさかこんな平べったい島で見つからないなんて…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:47:09 ID:p0/ZnC45
>>336
3番目のメモの位置を確認しなおしたほうがいい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 14:52:55 ID:ogFqcH6L
神の塔いったら持てる爆弾が少なすぎるのに気がついたw
10のままw
どこにある?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:07:16 ID:djQrDYzF
>>336
馬も結構しんどいw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:08:50 ID:G2xTIitP
>>338
ムチレースノーミス1分30秒切り
バトル?なんか戦うとこレベル2攻略
の2つじゃなかったっけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:09:46 ID:JGXIhy5j
砂の演奏で一時間半費やしてる…



もうだめ……
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:10:28 ID:nPVERdcc
神の塔19階の中央の部屋左に弓矢の的があるんだけど、どうやっても当てられない・・
あれ当てられた人いますかね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:12:43 ID:xqQpTdCc
>>337
島じゃない…だと?
見つかったありがとう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:15:18 ID:ogFqcH6L
>>340
ありがとう!
あたってみます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:20:54 ID:ogFqcH6L
ムチレースあっさり取れました
よし進もー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:23:15 ID:JGXIhy5j
こうしてゼルダの伝説は
砂の演奏で終わるのであった。




    完
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:24:38 ID:RzEiRaW0
>>342
ゼルダに矢の方向変える装置持たせるんじゃなかったかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:27:59 ID:hdyp81SO
>>346
リズム練習を頑張れとしか…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:37:56 ID:Rg/eTRTD
>>341
「ふ〜」じゃなくて「ふっ」て一音毎にふいてみ
多分息が残って離れてる音の間の音ならしてるから
鳴ってる音は画面みるとその色の玉?でてるから。
あと多分リズムは関係ない合図の後に順番通り鳴らすのが間に合えばいい
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:42:44 ID:hR75Lq9W
そもそも、DSのマイク感度が悪いから演奏の途中で途切れるなんてザラだし、
一定のリズムで進んでるのにリズム覚えろだの練習しろだなんてアホだろ

火のほこら以前では失敗することもなく普通にクリアできていたのに、
いきなり砂のほこらで判定が厳しくなりすぎだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:49:50 ID:RzEiRaW0
マイク感度は悪いというよりよすぎる。
テレビの音とかも拾っちゃうっぽいのでなるべく静かなところで、
口はマイクに近づけすぎないほうがいい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:51:54 ID:1fkWuOnW
>>347
そこ、ゼルダがどうしてもそれ持ってくれなくて、
ファントムに乗って自分でやった。
何で持ってくれなかったのかいまだに分からん。
爆弾とかは持つんだけどさ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:55:56 ID:G2xTIitP
砂のホコラは賢者がかぶせてくるからただ釣られてるだけだろう
>>350急に判定を変えることは出来ないから火で出来たのなら砂も同じ、練 習 不 足
火ですらマイク効かなかったのなら設定変えるか辞めるか買い替えか他の対策を練るんだ

俺の砂は音1個飛んでるとこで僅かに違う音でたけど何故かおっけーでたぞ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:58:58 ID:FhZhHubI
マイクの感度は良すぎるくらいだし判定も甘甘
下手なのをDSやソフトのせいにするな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:04:04 ID:rJONYqPf
個人的には姫様の時ですらテキトーに吹いたり
わざと場所開いてるところの間の音まで出してみたりしても
失敗したことない身としては失敗する人間が不思議だわ
349がいってるみたいに時間内に吹ききれてないんじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:07:25 ID:hR75Lq9W
良かったなぁ、マイク作ってるメーカも
こんな10円もしない糞マイクなのに「感度は良いよ!」とか言い出す信者が出てきた


じゃあ逆に聞くけど、判定基準あがってないという証拠はあるの?
上がってないのであればほかのほこら同様に話題にすらならない
しかし、攻略スレだけでも何度も何度も話題になるっていうのはどういう事?

納得できるような説明ができないのであれば、判定が厳しくなったって事だよね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:09:06 ID:nPVERdcc
>>352
ファントムに乗って自分でやるって、具体的にどうやるの?
ファントムに乗ると移動できないし、ドアがすぐ閉まるんでスイッチから離れられないし
お手上げ状態\(^o^)/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:09:34 ID:RzEiRaW0
判定が厳しいと言うよりやっぱリズム取れてないんじゃないかと思うんだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:10:29 ID:hwuDsVj3
>>357
ノーマルファントムなら移動出来るんじゃない?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:12:30 ID:LjX2CB0u
火と砂は一発クリアだったけど海は何度もやりなおしたなあ、自分は
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:13:09 ID:FhZhHubI
笛失敗するのは明らかにずれてるんだよ
始めと終わりさえ合ってれば間は多少ずれても違う音が一瞬出てもクリアできる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:13:44 ID:RzEiRaW0
>>357
右上角の方にある矢方向変換機を持ってきてゼルダに持たせて
(床に置いてゼルダに機械を踏ませるように線書けば印が出る)
リンクは階段上のスイッチ踏んでドア開けてゼルダ進ませればいけるよ
>>352のファントムに乗る方法ってのはよくわからん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:19:59 ID:xqpv9v0f
森の神殿前の像をどうやって動かせばいいのでしょうか?
140あたりのところを見てもわかりませんでした
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:26:50 ID:nPVERdcc
>>362
できた。ありがとう。
ノーマルファントムに乗り移らないといけなかったんだな
ずっと転がるファントムに持たせようとしてたよ
365363:2009/12/29(火) 16:28:08 ID:xqpv9v0f
森のホコラ前でした、すみません
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:32:29 ID:MEygvNbT
>>365 
見つめあってる石像を線でつなぐんだよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:33:12 ID:RzEiRaW0
砂のほこらこんな下手糞でもOK出てるんだが…(4:50あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=NqmbvpIofWY
失敗してる人ってほんとどこでダメ出しされてるのか謎過ぎる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:34:57 ID:hwuDsVj3
セッションって息が続かなくてブッブブブブってなってもちゃんと成功するんだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:35:39 ID:yuG4FdTq
山の隠れ駅の道順がわからんww
誰かおせーてくれ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:38:58 ID:hdyp81SO
てかセッションで失敗してる人たちがどんな吹き方してるか見てみたいな
正直言って失敗しようがないもの
371363:2009/12/29(火) 16:39:59 ID:xqpv9v0f
>>366
勘違いしてました、すみません
何とか出来ましたありがとうございます
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:41:37 ID:djQrDYzF
>>369
↓→↑↑
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:43:23 ID:VrXDkofP
セッションで詰まったって奴がいることが理解できない
俺全部一発でいけたんだがリズム感がある奴とない奴でそんなに差ができるもんなのか?
確かに後半はちょっと複雑で身構えるとこもあったが少し練習すれば十分可能なレベルだと思うぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:43:26 ID:yuG4FdTq
>>372
サンクス
それは入ってすぐ下行っていいのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:43:35 ID:FhZhHubI
失敗してる人は賢者が吹いてから間を開けすぎなんだと思うよ
少しかぶせ気味に吹かないとリズムに乗れない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:43:52 ID:301id97n
>>350
マイクの感度悪いとかどんだけw
逆に良すぎるし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:44:55 ID:ogFqcH6L
マイク、最初は力任せに強くフーフーしてたけど
下画面からマイクに向けて息を滑らすようにフーってしたら軽くてもいけるようになった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:47:06 ID:yuG4FdTq
>>372
↓→↑↑無理だったぞ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:50:00 ID:rJONYqPf
>>372
→→↑↑じゃなかったっけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:52:40 ID:yuG4FdTq
>>379
うーん
それでもなかった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 16:52:50 ID:nPVERdcc
セッション失敗するって言ってる奴はマイクが故障気味なんじゃないの
それくらいしか原因が思いつかないけど
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:01:52 ID:Q4Au5MKt
神の塔の4階の右側はどうやって進めばいいのでしょうか?
ブーメランでは火に届かず
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:03:58 ID:IGD/Py1D
変なツボ買っちゃったんだがどこへ持っていけばいいんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:14:44 ID:RzEiRaW0
>>382
ゼルダに爆弾パスして火のカベ乗り越えて進んでもらう
>>383
どっかのほこらに欲しがってる人が
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:18:58 ID:5g1xxQHV
>>380
汽車から見て↓↓→じゃね(後退、後退、右)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:20:08 ID:D55IB001
>>380
↓→↑↑or↓←↑↑のどっちかでいいはず。
石碑がある部屋の上の部屋が正解。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:24:15 ID:yuG4FdTq
>>385,386
発掘の歌吹いてないだけだった
すまん
ありがとう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:24:20 ID:5g1xxQHV
岩と壺のやつか
砂の神殿の方にいく3つの試練のと勘違いしてた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:26:39 ID:yuG4FdTq
>>388
説明不足だったか
すまんね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:28:41 ID:RmwMCrnY
>>367
初めて英語版見たけど、日本語の方がゼルダ可愛い気がする
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:28:50 ID:IGD/Py1D
>>384
サンクス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:29:48 ID:KwcdZmso
海賊のアジトのミニゲーム、
矢筒貰えるボーダーっていくつぐらい?

今のハイスコアが6330点なんだけどまだ伸びそうで何とも
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:31:43 ID:W6P9RdK9
賢者を汽車に乗せて海のホコラへ向かう途中に出てくる
海賊の親分(犬みたいなヤツ)がどうしても倒せません
小さいのを倒す途中で爆弾が拾えたから爆弾を使うのかと思ったけど
ビクともしない・・・
倒し方を教えてください
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:32:57 ID:0+VHJZFP
>>392
どうも4000点以上だともらえないっぽい
3500〜4000未満に点数抑えるともらえるはず
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:33:11 ID:RzEiRaW0
>>392
矢筒は3000-3999の間らしいよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:34:26 ID:KwcdZmso
>>394-395
サンクス

6500点狙う所だった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:35:39 ID:kCX3fmAx
>>392
3000点以上で矢筒、4000点以上だと他に何かあったような
しかし6330点ってすげえw

>>393
ひたすら正面から切り込む
攻撃をよけるついでに、雑魚を倒すといいかも
後半は攻撃判定が2回になるので注意
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:36:16 ID:hdyp81SO
>>393
俺は半ばヤケになって爆弾と矢をありったけぶち込んでから斬りつけてたw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:40:53 ID:3NUl7rno
発売日に買った初代DSだとマイク壊れるぎみで反応悪かったよ
ぎゃくにDSLだとスピーカー拾ってるキがする
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:44:57 ID:3NUl7rno
ムチがリーチあって楽
401393:2009/12/29(火) 17:46:42 ID:W6P9RdK9
>>397,>>398
ありがとう
アドバイス通り粘り強く攻撃したら倒せました
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 17:54:28 ID:1fkWuOnW
>>364
ごめん、時間制限ない所だから階数勘違いしてた。
自分はワープするファントムでやろうとしたからダメだったのな。
ついでに疑問を自己解決してくれてありがとう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:06:58 ID:hdyp81SO
そういえば砂のほこらに持ってけるコッコの数って無制限?
404382:2009/12/29(火) 18:40:11 ID:Q4Au5MKt
>>384
そもそも、穴を越えられないんだけども・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:40:20 ID:YJ6YqJi5
>>398
その時点で矢なんてあるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:41:11 ID:40UZlzpJ
>>404
つプロペラ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:43:08 ID:eESTm7EK
ヤミの鉱石の運搬中に出てくる目玉のボスってどうやったら消えるんですか?
3回逃げ切ったんですがダメージ蓄積が足りないんでしょうか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:43:11 ID:D55IB001
超絶音痴のうちのかあちゃんがセッションのコツを教えてくれたぞ。
賢者につられないよう音を消せばいいらしい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:45:01 ID:5AlHJuuU
海賊に3回も捕まった俺参上
初めて陸上で海賊に会ったときはパニくったなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:28:10 ID:FD9BQgli
砂の神殿に入るための3つの試練、トンネル迷路で詰まりました
出入りするたびにサボテンや岩の配置が違う事はわかるんだけど
どうしたらいいんだー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:32:24 ID:fLZYcezg
海のホコラの賢者の家のある方のマッブの
右下の高台の宝箱ってどうやって取ればいいん?
鳥かと思ったら音届かないとか言われた (´・ω・`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:33:07 ID:rJONYqPf
>>410
進む方向は2択じゃなくて3択、あとは地図みながらでなんとかなるさ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:47:45 ID:Mg+0CLgQ
>>410
こちらへ進んだらこっちに出る、という風に地図にメモをして
正解順に番号を振っておけばいいよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:04:41 ID:7DzFGlQr
海底の洞窟の入り方がわからないあの123の印どうりに言ってるんだが何も起きない
大砲で印撃てばいいの?誰かボスケテ・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:04:44 ID:FD9BQgli
>>412 >>413
うおおお行けたよー!! ありがとうーーーー!!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:07:51 ID:301id97n
>>414
このゲームは大地の○○
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:09:11 ID:rjEkPY7a
海の神殿のムチ男ってどう倒すんですか?
攻略サイトには引き寄せられた時に攻撃って書いてあるんですけど
全然うまくいかなくて攻撃受けちゃうんですけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:10:13 ID:P+AjlmW5
砂の神殿1階左上に入れない…
ヒントでいいから誰かタスケテー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:11:39 ID:301id97n
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:13:33 ID:7DzFGlQr
>>416
アリガート!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:14:50 ID:RzEiRaW0
>>411
右上のコッコ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:17:00 ID:NGaP6ouP
海賊のとこ、ミニゲームだからってのはわかるけど
クリア→ありがとうゴロ
から間髪いれずに助けてほしいゴローには吹いたwおまえふざけてんのかっていうw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:23:47 ID:FhZhHubI
実は海賊とゴロンはグルでリンクをからかって遊んでるだけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:28:19 ID:QQnCRNiM
わざと捕まってるって言ってたよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:29:44 ID:IH/6b6cd
>>414
大砲でもいいんだけどねw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:31:03 ID:IH/6b6cd
>>422
あれ実は見た目が同じだから助けてきたら依頼したヤツがさらわれていたって事なんじゃないかとw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:34:32 ID:KwcdZmso
>>426
何回も何回も遊んでると
海賊のお宝を盗むためにわざと捕まってるって言う話が聞ける
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:34:45 ID:Mg+0CLgQ
>>414の質問を結構見る気がするけれど
海のホコラ先のワープポイントがある島にいたテツオと話をしていないのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:35:15 ID:/vtE2Dqi
>>414の質問お願いします。私も知りたいので。
あとでとろうと思っていたらコッコがいなくなっちゃって。鳥は来ないし。
430417:2009/12/29(火) 20:35:43 ID:rjEkPY7a
自己解決しました
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:36:17 ID:/vtE2Dqi
>>411でした
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:41:40 ID:r15zwR1t
神の等の6階にいるボスが倒せない(´・ω・`)
ゼルダと協力して倒せといってもどうやっていいのか分からん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:44:59 ID:Pt9vkj0f
ドスボーン強すぎ。こつとかあるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:46:05 ID:kaCbhaNR
>>407
多分攻撃が足りてない
一定時間で倒せなくてライフが残ってたら逃げ切るパターンになるんじゃないかな?
とりあえずあいつ倒さないと鉱石イベクリアするのはかなり難しいから頑張ってバスバス
大砲打ち込んでみな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:49:15 ID:IH/6b6cd
>>433
タッチ+スライドで壁作るって玉止める>タッチ+スライドで玉をセット>鎧のない部分に玉当てる
反対側とか当てるときはブーメランや弓で
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:50:46 ID:/r5rC2Jh
そういや今回コッコ持って飛べば
飛距離伸びるって説明どっかであった?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:53:59 ID:NGaP6ouP
ゲーム中ではなかった気がする
持ち上げるとバサバサ羽ばたいてるから
これで飛んだらどうなるかなってのはすぐ思い浮かんだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:56:02 ID:kaCbhaNR
>>436
今回も前回もコッコの説明は無かったような気がする
というか、今まででそこの説明っぽい場面って時オカのカカリコ村のコッコ集めで
高台のコッコ掴んで運んでる途中に「あれ、飛んでる?」って気づかされたぐらいしか
記憶に無い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:04:47 ID:HNLbWAIQ
神の塔の最初の層のねずみが出てくるところの少し上
ここの高台の宝箱はどうしたら取れますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:18:51 ID:nPVERdcc
右上の穴の先に階段があるからそこからファントムの上に乗って行けば取れるよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:51:07 ID:HNLbWAIQ
>>440
その穴が越えれないのです・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:54:44 ID:RmwMCrnY
>>441
ファントムゼルダは風で飛ばせる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:55:38 ID:HNLbWAIQ
>>442
そんな手があったんですか・・・
ありがとうございます
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:00:21 ID:eESTm7EK
>>434
ありがとう
爆弾を当てるのが苦手で攻撃タイミングを逃してるのがだめみたいですね
頑張ってみます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:08:52 ID:l4oNt01/
闇鉱石のとき、あらかじめ目玉ボス倒しとくって方法があるみたいだけど、鉱石とる前にトンネル行ってやればよいの?
鉱石とったことがフラグになって目玉でてくるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:13:21 ID:RzEiRaW0
>>445
買う前に倒しに行くでおk
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:19:24 ID:XDfFQOWR
砂の神殿ボスの倒し方教えてください…
最初の石ぶつけ返して2段階まで落としてからダメ与えられない件
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:20:55 ID:l4oNt01/
>>446
thx
1回通っただけじゃ倒せない感じ?
上で3回逃げ切ったけど…って人がいたし。
目玉ボス一番苦手なのに出てこられんのいやすぎる;;
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:29:50 ID:p0/ZnC45
>>447
よく見ると岩があたってるのは弱点部分じゃない・・・
弱点部分に当てるには角度を・・・ゲホンゲホン
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:31:04 ID:hdyp81SO
>>448
目ん玉あまりに倒せなかったもんだから別ルートで運んだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:31:56 ID:VPDrnPoQ
光の羅針盤を取るための最後の中ボス軍がでるやつの最後の3体出るやつが倒せない・・・火がうざすぎる・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:32:01 ID:l4oNt01/
>>450
別ルートって??教えてくれ〜;;
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:33:30 ID:p0/ZnC45
>>451
盾を奪い取ればいいじゃない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:34:01 ID:VPDrnPoQ
>>453
どうやって?ムチで取れるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:34:33 ID:p0/ZnC45
>>454
聞く前に色々試してみるのがゼルダってもんだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:36:49 ID:VPDrnPoQ
>>455
たてが奪い取れるなんて気づかなかった・・・サンクス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:41:15 ID:hdyp81SO
>>452
洞窟の反対側に向けて出発
 ↓
ワープで雪の大地へ
 ↓
ワープで森の大地へ
 ↓
橋のたもとの駅へ

ワープする度にセーブロードすればギリギリで運べる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:45:28 ID:cEd08OLI
テツオの3度目は何処の場所なのかな?
写真だけじゃわからなイッス?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:46:26 ID:KwcdZmso
森の大地の森の中を適当にうろつく
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:50:37 ID:RzEiRaW0
>>448
途中まぶた閉じたまま突進してくるときに爆薬樽をうまく当てて
目玉開けさせて大砲ぶちこめないと倒せないかんじ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:51:48 ID:l4oNt01/
>>457
ありがとう!がんばってみる!目玉とあたらないなんて素敵ー
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:54:14 ID:RzEiRaW0
>>458
テツオの近くを通るとシャッター音聞こえるからそれを頼りに森うろうろすればおk
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 22:55:48 ID:cEd08OLI
>>459
有り難う御座います、海ばかり見てました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:02:19 ID:cEd08OLI
>>459 >>463
おかげさまで発見しました、有り難う御座います
手紙の内容のわりに残念です

465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:18:13 ID:FIK96R9t
俺もハート残り2個だったけど、ゼルダ真ん中に立たせて、ムチ連打であっさり倒せたよ

質問
ラスバトルでゼルダ本体に光の矢を当てるのは、どこを狙うんだ?
上画面押せないし、下画面で発射するとアバウトなんだよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:25:26 ID:RzEiRaW0
>>465
ゼルダ本体がこっちを向いてるタイミングで当たるように撃つ
当て方は海賊アジトの弓ゲーの要領で
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:26:59 ID:l4oNt01/
>>460
ほかの場所のトンネルでも、同じ目玉でたよね?
それと倒し方一緒なのかな?一度倒したらその後しばらくは出てこない?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:27:55 ID:FIK96R9t
>>466
了解です。やってみます
ストーリー最短でサブイベントやってないから海賊ゲームがどんなのかはクリアしてからやります
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:28:34 ID:PAy4Vpt2
ムチレースさ、1分05秒84が自己ベストなんだけど、なんかもっと次元が違う速い人いそう・・・。
そういう動画ってないだろうか。お手本にしたい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:33:23 ID:RzEiRaW0
>>467
一緒だったかな。とにかく目玉にタッチ連打
壁に爆弾樽が出たら奴の走るルートを見てタイミング合わせて樽爆破
目玉がみえたらまた連打
倒したらもう出てこなくなると思うよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:35:29 ID:PAy4Vpt2
おお、1分04秒91で、なんかイベント起こったw
でも特に良いものは貰えないのか・・・orz
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:35:34 ID:FIK96R9t
>>467
>>470

試練以外は目つぶらなくね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:37:08 ID:l4oNt01/
>>470
ありがとう。目玉にも挑戦しよう・・・暗がりからいきなり出てくるしまじきもいから苦手なんだよね〜;
別ルートも試そうっと・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:38:19 ID:YpSfIYIO
>>469
1分3秒台出してるけど>>320は1分切ってるみたいだぞ
コツかどうかはわからんが
・ぶら下がって移動中はLRボタン外しても落ちないからくいだけに集中して掴むこと
・地上はインコースを前転で移動すること
で1分5秒は切れると思う
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:42:53 ID:l4oNt01/
>>472
そうなの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:44:50 ID:YpSfIYIO
>>471
と思ったらすでにタイム縮まってたか
利点は以降10ルピーでできるようになるくらいだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:47:43 ID:PAy4Vpt2
>>474
切れそうにねぇっすw
前転に気づいてさっき1分5秒切ったけども。インコースね・・・。

なんか、トゲの抜き方とかにコツでもあるのかね・・・。
片方抜いてもう片方にぶつけるとかw(出来なかったけど)

トゲは片方だけで、ダメージありで とか、色々試してるけど、ムリポ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:52:20 ID:hwuDsVj3
1分切りやったけど
・イバラ一本の所は着地して内側に前転すればギリギリ当たらない
・二本の所は2本抜く、前転して2本抜く、前転
ってやってるけど
あまりアドバイスにならないかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:54:14 ID:BVMHwkHF
>>477
LもしくはRを押しながら二本抜くといいよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:54:53 ID:PAy4Vpt2
>>478
おおおおおお、アドバイスどころか!!目からウロコ状態!サンクスです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:59:10 ID:YpSfIYIO
>>478
おおアドバイスthx
さっそく挑戦してこようかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:05:17 ID:YpSfIYIO
すまんイバラ一本のところがわからないorz
まったく抜かずに前転で回避できるのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:06:20 ID:mNYXEUoS
>>482
説明不足だねスマソ
前転で近づきイバラを2本ぬく、そして前転でOK
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:13:04 ID:CQHrDDIJ
海賊のアジトがどうしても救出できません。
出口のボスにどうしてもやられてしまいます。
助けて下さい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:15:30 ID:o+Bkckjz
>>484
ボスのとこはまわりに気を取られず。ボスだけ狙って連射すればいけるはず
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:15:42 ID:DwAWp3FP
ザコ無視してボスだけに集中して連打すれば倒せると思うけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:17:40 ID:1maJBJH+
>>482,483
w 同じく勘違いして期待したww
でも、4秒台は常習化してきた; 壁高いなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:18:09 ID:w9aQ63tB
>>483
ありがとう。
1分3秒台は切れたがまだまだ1分を切るのは遠そうだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:18:25 ID:Q+Q8kGNp
>>484
周りのザコ無視して連打しろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:20:39 ID:o+Bkckjz
海の隠れ駅ってダンジョン?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:59:10 ID:0bq2hApC
>>490
夢幻が好きな人におすすめなダンジョン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:02:31 ID:o+Bkckjz
>>491
やっぱそっかー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:34:52 ID:0BIy/GOt
もうルピー集めとかがめんどくさくなって改造に走った俺は負け組
時間は十分縮められたけどな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:45:36 ID:1maJBJH+
>>483,488
ありがとうございました。頑張って同じく2秒台まで行けました。
ここまで行くと、あとはムチの調子次第って感じがしなくもない。

全間隔をパーフェクトタイミングで行けばあと2秒・・・なのかな。

段差の枝は落ちるがごとく。
島は転がりまくり。
トゲはきっちり抜いて、転がり抜く。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:50:48 ID:j+q5eh/k
ゼルダの力溜めるのが遅すぎる件
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:51:25 ID:I6Sl3vb7
城下町のニワトリ小屋の右にある家の屋根の上の宝箱が取れません。
城壁から下に飛んでも途中でコッコを離してしまい
ニワトリ小屋の木の屋根からだとジャンプになりません。
この宝箱の取り方を知っている方はいませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:54:39 ID:o+Bkckjz
てゆかまずコッコ自体がとれない・・・みなさんどこでコッコ仕入れてるの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:56:45 ID:2LJXmUag
>>497
笛で鳥の唄吹くと、屋根にいるコッコが降りてくるから
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:05:51 ID:o+Bkckjz
>>498
なるほど!きづかなかった;
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:06:44 ID:Q+Q8kGNp
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:09:00 ID:TiRckSCr
>>497 屋根の上にいるコッコを疾風のプロペラで吹き飛ばせばいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:11:17 ID:TiRckSCr
ラスボスの岩を弾くのが難しい
みんなどうやっってるの。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:13:40 ID:I6Sl3vb7
>>500
サンクス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:19:21 ID:SCFODGPG
>>502
ゼルダの周りで待機して、岩が来たらロック斬り
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:20:03 ID:j+q5eh/k
今ラスボス倒した
初回はギリギリだったのに二回目やったらあっさりだった。ほぼ無傷。

エンディングでさりげなく自己主張してるチンクルがたまらんな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:30:30 ID:EA9WOZoN
再度質問
ラスバトルで、光の矢がゼルダ本体に刺さらない

もう100本くらい打ってる
こっち向いた時に打つのはわかるんだが、足元ばかり飛んでく

高さ調整ってどうやるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:51:00 ID:XL6UrxRe
「いやしの唄」ならったときに「一度だけ回復してあげる〜」云々といわれたのですが、
一度いやしの唄を吹いたら二度と吹けなくなるということですか?
こわくてつかえません。ご存知の方お願いします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 02:57:27 ID:Q+Q8kGNp
>>506
一応確認だがちゃんと溜めきってから撃ってるよな?
足元に飛んでいくならもうちょっと角度変えて上狙えばよし

>>507
1回汽車で外に出て入りなおせばまた使える
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 03:12:23 ID:EA9WOZoN
>>508
溜めきってませんでした…2本で成功しました
ありがとうございました。

マラドー倒してきます
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 03:28:27 ID:z/roLIVf
ヤミの鉱石をラインバックに届けるところで
5個以上運べないんだが・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 03:50:36 ID:vJuWiQYb
砂の神殿クリア後に(雪の神殿南東にいる)テツオを運ぶイベントをこなした為、次の手紙がこなくなりました。
もう採掘所には行けないのでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 04:12:19 ID:v1NqmsGA
機関士服のリンクの後ろ頭がプリンにしか見えないんですが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 04:38:15 ID:7mD6EErE
ケーキの形した汽車の、火のついたキャンドル部分がどうしてもエナジーボンボンを彷彿とさせる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 05:36:19 ID:kR085M51
>>510
ヤミの採石場

画面右から真下に延びている洞窟へ

右手のワープゾーンへ

海賊アジトの近所に出るのでそこから森の大地に通じるワープゾーンへ

橋のたもとの駅へ

このルートでノーダメなら6個残る
先に一度ヤミの採石場から洞窟に入って中にいるゴーマもどきを倒しておくと
わりと簡単に行ける
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 07:30:39 ID:TuJltndO
火の神殿のB2の右上ってどうすればいいん?
スイッチ叩くと火柱が上がるところ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 09:41:09 ID:BeMaQThI
神の塔27F左下で質問です。
宝箱が二つ出ているのですが、段差があって取れません。
移動させてゼルダを使うのはなんとなくわかるのですが、どうしたらあの高さまで届きますか?
517516:2009/12/30(水) 09:43:06 ID:BeMaQThI
申し訳ない、wikiにありました。

>砂場へ入る前にある段差でゼルダに乗り、ロッドで砂を固めながら右の宝箱へ誘導する。
失礼しました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:17:22 ID:98K5Ska8
ラスボス倒せないので砂爺のコッコ運び、5羽5回じゃダメだった
雪爺のツボは割ってもっかい持ってくと500ルピーのお宝
でも何度もできるのかな面倒くさい、やぎ座orいて座しか出ないw
ウサギも見つけたのに捕まらないのでコッコ運びでもやるか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:23:17 ID:PEGJrb3k
海のホコラで笛が上手く吹けないんだけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:29:03 ID:sdnB4I2G
砂の神殿の行き方を、教えてください
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:53:38 ID:wFUedI3e
テツオの2回目で海の神殿につれていってるのに
何も反応いです・・・
海の神殿は駅ないですよね?
どこで止まるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:54:23 ID:4pdZq674
もうクリアしたんだけど
ストーリーに関係ないけどムズイDとかある?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:01:47 ID:wFUedI3e
海の神殿
海中からいくの忘れてました...
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:24:51 ID:ELqu4NH6
>>520
要するにリズムがとれてないとおもう。
間に違う音ちょっと入っても大丈夫。
ペンで早く動かしたら飛ばせるよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:32:12 ID:THDn8Sje
自分はテツオは暴走列車満載の雪の所にいる。
しばらく手紙放置していたから移動したのか?
あいつ暴走列車にやられても嬉しそうに写真撮ってる。
あれどうやって乗せるのか分かりません。
もし良かったら教えて下さい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:35:37 ID:qrYGku9r
ゆh
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:38:58 ID:lzIzmzsg
>>525
テツオの前で止まるだけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:48:51 ID:THDn8Sje
>>527
ありがとう、助かった。

笛の件だけど後半厳しくなるのは音が増えるのと、
自分の分の演奏タイムがちょっと減ってるのかな。
姫様、リズム無視でも大丈夫だった。
マイクの感度が異常に落ちた時があった。
フーフーし過ぎでマイクも疲れてたのかな。
「もうやめた」としばらく放置したら直ってた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:53:12 ID:Zc1nzCbb
海の隠れ家で、ファントムが4体出てくる階の
左下のトゲトゲの先にある宝箱はどうやって取るんですか?
教えてください

530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:08:41 ID:SVCRPwtY
ここのゼルダをおとりにするってのを見て行けたけど、神の塔の20階の最後の
二つのスイッチ同時押しみんなよく行けたな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:10:40 ID:MfVpQZaV
>>529
階段前のたいまつ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:12:22 ID:j2gY0Tbg
>>529
階段の前のたいまつ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:13:07 ID:THDn8Sje
最後の神の塔は何度かうっかり上に行ってしまい、
せっかく誘導に苦労して憑依させたあいつが解除されて泣けた。
元々階段の階数までは書かないいい加減な自分が悪いのだが。
3回繰り返した時に階段の所に「ダメ」って書いた。
最終戦前で判断能力が鈍ってたんだ。
ダンジョンで詰まった時って色々やってみて、
なんだか出来てしまった、っていうのが多いから、
後からもう一度やれって言われても無理かもしれない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:14:02 ID:ldKLf+mh
>>529
階段の前のたいのまつ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:30:47 ID:SoYjhznm
階段の前にかどまつ

に見え
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 13:31:11 ID:Zc1nzCbb
>>531 >>532 >>534
有り難う御座います、盲点でした
ファントムを何とかするのかと思ってました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:11:45 ID:NiNEZaPj
>>533
メモ機能いいよね
入り口と階段には絶対に「ダメ」って書いてる
集中してプレイしていたのならその場に行くと案外思い出せちゃうものよ
テレビ見ながらとか適当にだと見事に忘れてるけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:50:47 ID:GCoz8igP
>>364
神の塔19階で中央の部屋の高いスイッチの話だけど
インチキ的な感じで前転ファントムでいけた。

・矢の装置を中央の部屋の一番左に置く
・リンクはドアを開くスイッチを踏んだままゼルダに装置を取りに行かせる
・ゼルダが装置を取った瞬間に「呼ぶ」コマンドで右方(リンクのいる場所)に移動させる
(呼ぶコマンドだと歩いてくるので装置を落とさないという抜け穴)
・すかさずリンクが矢を左方に撃つと移動中のゼルダが持ってる装置に矢が刺さり成功する

ノーマルファントムがいるとは思わず悪戦苦闘してたら
こんなやり方になってしまった。
既出ならすいません。




539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 15:52:40 ID:r0hZNTTV
はだしスケートの攻略法教えて下さい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:40:36 ID:V+GF5wXp

スタート地点









発掘の唄


だったと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:42:56 ID:V+GF5wXp

540っす!

>>369で
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 16:57:48 ID:j+q5eh/k
>>539
曲がり角で前転
壁には極力ぶつからないようにして内側いくようにすればいい

エネミーアタックレベル3の楽しさが異常
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:12:42 ID:77LW08F8
手持ちトライフォースの数ってどこで確認できますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:17:51 ID:zV83h74T
氷運ぶイベントおきねー・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:18:52 ID:TUhtAwuR
>>543
トライフォースなんてないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:20:49 ID:WGy+OLaY
>>544
氷を作る奴を泉のほとり駅に連れて行ったか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:22:02 ID:77LW08F8
感謝のフォースでしたか
今何個手に入れたか数えておけばよかった〜

機関士の服を手に入れたけど、みんなどっち着てるんだろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:23:06 ID:zV83h74T
>>546
それはやったんですが、
バプチアの魚売りの人から運ぶ依頼がこない・・・
ゴロンの村に運んでからじゃないとフラグたたないのかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:26:25 ID:WGy+OLaY
>>548
そうかもしらんな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:57:35 ID:THDn8Sje
魚好きな人と話した?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:15:48 ID:OHYz48Xx
ラスボス戦でのスクラッチで羽根ペン折れた(´・ω・`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:19:19 ID:TUhtAwuR
自分も折れそうになった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:21:50 ID:VWu4th3l
パワープレイで羽ペン折れたって人、タッチスクリーンは無事なのか?
ペン折れるくらいの力かけたら下画面の膜も、ヤバイと思うんだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:24:03 ID:TUhtAwuR
ティッシュでこすったらなぜか消えた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 18:26:07 ID:P7llB91M
>>553
俺は羽ペン折ったことはないけど
いまさっき打ち込みの途中にシートが取れたせいで
985回でやられました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:09:51 ID:j2gY0Tbg
ラスボス戦のスクラッチってあれ
2人で剣をグリグリ押し込んでんの?
次のイベントシーンで柄の方までブッスリ刺さってんのに吹いたわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:26:59 ID:YJypwW8S
>>553 
パワープレイで破壊したんだけど下画面にはなんの影響もないぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:28:25 ID:NiNEZaPj
折れた人はペンの持ち位置に問題があるんじゃない?
折れて画面もやばいなら本当のやっちまったな…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:30:24 ID:z8zj1unG
森の神殿のボスらしきモンスターにかないません
正面から切っても陽炎みたいに消えるし、
後ろもとれないです
一撃も入らないのですが、どうすればよいのでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:33:13 ID:mNYXEUoS
敵の攻撃を利用汁
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:50:48 ID:w4lTCpct
なかなか音声認識してくれないんだが・・
何回かわいいって言えばいいんだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:56:16 ID:VWu4th3l
カービィでおk
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:56:39 ID:+Mo2NEEi
>>561
そこまで意味ないからスルーでおk
564559:2009/12/30(水) 20:00:46 ID:z8zj1unG
>>560
何とか倒せました!
ありがとうございました!!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:02:25 ID:w4lTCpct
>>563
占いもぜんぜんできないんだがwww
おとこ!おとこ!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:08:14 ID:bEAwg6Sn
AB型なのにA型にされたけど気にしない
それはそうとお見合いイベントクリア前に元夫連れてくとどうなる?
それともフォースの関係で連れて行けない?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:09:05 ID:f6tRWyqe
Wikiの、
海の神殿と
神の塔8〜12階
のページって
何故か項目だけだよね?
文章力に自信ある人に
手直ししてもらえるなら
おいら行ってくるのだけど・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:13:45 ID:ckKHrHDl
>>566
新しい人を見つけるって決めたの!
的なセリフを言われて元夫涙目だった
569Wiki編集用のメモ:2009/12/30(水) 21:03:09 ID:CQ9sBM/0
神の塔8〜12階
・8F
しずくなし
ブーメランで火を点けながら南西の階段へ
・9F
しずく3個あり
1個は地図上には見えないが、ヒントによれば北東エリアの火を消すと・・・?
ゼルダの炎の剣がタイマツがわりになる
ゼルダならオバケも倒せる

・10F
ボス鍵あり
鍵のある扉を開けるには、ヒントによれば・11F

・11F
ボス戦闘

・12F
石版ゲット
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:07:16 ID:mNYXEUoS
wiki編集したいけどもう一周やるのめんどくせぇwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:08:43 ID:dLetCikw
エンディング後、なにかあり?
572Wiki編集用のメモ:2009/12/30(水) 21:10:33 ID:CQ9sBM/0
>>570
良かったら書き込むことだけお願いできます?
うちの携帯は編集権限もらえなかたorz

・神の塔8〜12階

・8F

・9F

・10F

・11F

・12F

8F

しずくなし

ブーメランで火を点けながら南西の階段へ

9F

しずく3個あり

1個は地図上には見えないが、ヒントによれば北東エリアの火を消すと・・・?

ゼルダの炎の剣がタイマツがわりになる

ゼルダならオバケも倒せる

10F

ボス鍵あり
鍵のある扉を開けるには、ヒントによれば床の・・・

11F

ボス戦闘

12F

石版ゲット


・海の神殿へ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:13:08 ID:ZxMbfltI
雪の神殿のラスボスがどうしても倒せません。
何度か分裂して最終的に一体に戻るところまではいくのですが、
何度反対属性のものをぶつけても何故か気絶せず、剣で攻撃ができません。
長期戦となり、こちらが力尽きてゲームオーバー。
かれこれ2時間やってて腕が痛い。コツを教えてください。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:20:46 ID:VWu4th3l
落ち着いて敵の姿を観察してれば分からなくも無いと思うが
一回当てただけじゃ怯まない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:27:41 ID:j2gY0Tbg
後半は間髪いれずに2回3回と当てないとしぼみきらないよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:34:28 ID:ZxMbfltI
>>574
ありがとうございます!
倒せました!
「もう、大変でしたね」ゼルダの言葉が嬉しい!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:35:44 ID:ZxMbfltI
>>575
ありがとうございました。
ボスに怯えて距離をとりすぎていて気づきませんでした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:39:04 ID:uaVbNqu0
テスト
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:44:40 ID:ACgABl+i
はだしスケートのチャンピョンコースがクリア出来ぬ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:46:39 ID:NiNEZaPj
ちょい上に出てる
後は回数こなすだけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:56:34 ID:ACgABl+i
ホントだ
曲がり角では回転ぬ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:41:08 ID:r0hZNTTV
>>542
チャンピオンコース以外行けました、ありがとうございます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:13:32 ID:3rryQsYZ
火のセッションってどうやればクリアできるんだ
もう一日やってるができない
何かコツありますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:17:04 ID:WGy+OLaY
>>583
音の長さとかも加味されるのかもしらんと成功時のセッションを聞いてて思った。
最後の音ををふぅ〜〜ふとかしたりさ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 23:38:53 ID:GitKCWWd
王家のゆびわを探しているのですが
爆弾はどこでつかえばいいのですか?
586クヌバレュンア:2009/12/30(水) 23:42:35 ID:XW6IksbX
火の神殿のスタンプをてにいれるにはどうしたらいいですか??
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:07:53 ID:TUhtAwuR
端の方にスイッチがあるよ。
ボヨヨーンってやつがいってる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:08:10 ID:7fDOFfHH
ハイラル城下町の屋根の上の宝箱だけど、コッコ屋の右の家の上にあるやつだけ取れません。
他の家は城壁から飛び移れたけど、コッコ屋となりの家は少し遠いようで届かない
コッコ屋の屋根上から飛ぼうとすると、そのまま飛ばずに地面へストンと下りてしまいます
なにか操作にコツとかあるんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:13:44 ID:5vZGYNgs
砂の神殿前なんだけども、爆弾使いすぎて在庫がカラになっちゃった
買う以外で、爆弾を大量に拾える場所ってどこかな?

神の神殿は全部試したけど、弓持ってると矢しか出ないみたいで駄目だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:18:20 ID:JXbRFki9
>>589
進行に必要なアイテムは困らないように適切な場所でゲットできるようになってる
つまり砂の神殿では爆弾をあまり必要としないという事なんでしょ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:26:09 ID:/WTQmXww
>>588
散々既出の質問だけど、一番右上の家からライオンを渡っていけばとれるぞ。
これはテンプレにしたほうがいいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 00:51:27 ID:31ii4Nm3
砂の神殿をクリアしてからテツオのイベントを進めて
二通目の手紙が来た人いる?
日付の変更でイベントが進むかと思って待ってて三日経った
最初からやり直すしかないかな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:08:42 ID:1j8j2OzI
>>592
今日で6日待ってるが未だこない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:35:19 ID:g1HvQSEV
砂の神殿クリア前に最初の村に連れてくのクリアしておいたら
神殿クリアしてしばらくしてから海の神殿つれてく手紙が来たな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:36:02 ID:DfD2Undh
フラグたててないんじゃね?
何がフラグかはわからないけど…

テツオの手紙は全部で3通だよね
最後のイベント終えたら自宅に帰ってるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:47:05 ID:yu5OEICE
>>579
さっきクリアしたけどスイッチを前転で踏んでる?
ロケットスタートならぬ前転x2スタートダッシュでちょっと時間節約できるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:53:29 ID:Ndn2YZxc
>>104
プロペラを使っても3マス分しか飛ばないので沈む
と思ったがファントムアイのほうを飛ばすのか。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:57:09 ID:RplLa1Qi
車両交換用のおたからを集めている最中です。
高級、中級のおたからはミニゲームなどでかなり集まったのですが
低級なおたから(マモノの化石、スタルの骨、星のかけら、ハチの子、マロン)
中級の中でもルトの冠。
これら各々の効率のよい集め方はないでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:59:43 ID:99dii7Nh
低級はサヨクの村でプロペラ使って落ち葉吹き飛ばしてるとアホみたいに見つかる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 02:59:48 ID:Q7L+4KJH
>>592
自分は砂の神殿クリアしてから二通目来た

一通目の手紙のこと忘れてて捜さずに汽車走らせてたら
海のエリアでテツオ拾ってモヨリ村連れてったら暫く落ち込んでた
ほっといて砂の神殿クリアして少ししたら二通目来たよ
火のエリアにいるらしいのでこれから探しに行ってくる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:25:58 ID:4N3xkUyv
テツオの話し進まないやつ1回テツオの家ある駅いって
出発する時のゼルダの話聞いたか?これもフラグの一部になってる気がするぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:38:29 ID:xbnw8ppN
俺も砂クリアしてからテツオ始めてなかなか来なかったけど、ラスボスがいるところ見に行ってから一度戻ってポストみたら手紙きてた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 03:43:45 ID:Ndn2YZxc
矢筒は必ず買わないと入手不可ですか?
2000ルピーだからどこかの宝箱に入っていたら目も当てられないし…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:04:41 ID:1cSgbqxH
弓的当て3000点以上で矢筒
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:14:14 ID:VzTuLn1L
神の塔2Fの中央と上の方にある、大きい宝箱二つってどうやって取るの?
ゼルダファントムの上に乗れそうな場所もないし……
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 04:17:17 ID:VzTuLn1L
自己解決しました
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:13:59 ID:Ndn2YZxc
>>604
矢筒全く未入手でも弓的当てをできますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 05:34:34 ID:TWhTU4zl
俺はモヨリでのテツオを最後まで進めてなかったせいで
当然ながら2回目がなかなかおきなかった…orz
汽車から降ろしたとこで満足する癖がな…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 06:02:51 ID:gr9u0Q2+
>>607
出来るというか弓的当ては矢の制限無し
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:06:00 ID:ofEB6H4X
剣士の巻物は2つあるんですか??
611クヌバレュンア:2009/12/31(木) 08:20:44 ID:ofEB6H4X
みなさん汽車の耐久りゅくはいくつですか?       ちなみにぼくは8です。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:21:54 ID:soZ5Dxq+
ぼくの耐久りゅくは200です
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:41:01 ID:/WTQmXww
剣士の巻物は2つあるぞ。
うさぎとスタンプだ。
あと、耐久りゅくじゃなくてなんのシリーズでそろえているか聞いた方がいいぞ
私の耐久りゅくは53万です
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:36:45 ID:jtxpZviS
アイス運んで火のほこらの入り口で詰まってるんだけど、石版には一人の女と2人の男の話が
書かれてる。どうすれば扉開くの
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:38:42 ID:iK1sKF9K
視線に注意してどの像がその男と女に対応してるか調べる
で光の唄
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:40:04 ID:jtxpZviS
あ、そっか。後でやってみるわ。サンクス
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:40:21 ID:4N3xkUyv
周りの石造の向いてる方向をよく見るべし
いろんな石造から注目されてる(もてもて)なやつと見詰め合ってるカップルがいるだろ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:52:56 ID:qecnTRSS
神の塔4F右上の宝箱なんだけど
>>384のゼルダに爆弾パスするってのは
爆弾置いてゼルダに取らせるってことだよね?
取らせて歩かせても到底届きそうもないんだけど・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:56:41 ID:doUecL7r
>>618
爆弾投げるとき、地面に投げるのではなくゼルダに直接投げる
すると、火の付いていない状態でゼルダがキャッチするので
その爆弾を使ってほしい所(ブロック)まで誘導するとマークが付いて
その場所にゼルダがいって投げる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:57:31 ID:doUecL7r
まぁ直接パスが出来るって言うのは正直気が付きにくいよね
俺も相当悩んだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:57:41 ID:4N3xkUyv
>>618
じつは投げつけたらキャッチする、おれも置いて姫様に取らせてて
20個近く爆弾無意味に爆発させたw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:57:47 ID:3mDuk2ZO
>>618
ゼルダに直に渡す
床に置いたら無理
623618:2009/12/31(木) 10:00:22 ID:LgwsEumn
できた!
みなさんトンクス!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:05:50 ID:doUecL7r
>>621
>>622
みんな結構同じ事してるなw
俺もさんざん置いた奴を運ばせて失敗した
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:07:12 ID:doUecL7r
ゼルダに爆弾運ばせる必要があるのってそういやここだけじゃないのか?
他にゼルダに爆弾運ばせた方が良いような場面って有った?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:24:41 ID:RplLa1Qi
>>599
サンクス
あとルト姫の冠なんですが、まとめサイトにはクエストで手に入ると書いてありました。
クエストとは何のことなのでしょうか?
またソフトごとに景品の出る確立が違うようで、自分のソフトは古の金貨が
出やすくて、神秘のヒスイが出にくいようです。
この場合低確率で頑張るしかないのでしょうか?
外にはDSを持っていかないのですれ違いは・・・・
627クヌバレュンア:2009/12/31(木) 10:37:45 ID:ofEB6H4X
がんばってください。    おうえんしてます。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:44:19 ID:iK1sKF9K
>625
なかったと思う

ゼルダに物持たせると、標的がない限り置かせらんないんだよね
神の塔だったかで弓曲げ球持たせたあとどうしようもなかったから砂に沈めたw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:47:49 ID:4N3xkUyv
>>628
持ってるものは鞭なりブーメランできゃってさせたら落とした記憶あるよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 10:48:18 ID:DfD2Undh
ゼルダを斬りつけたら持ち物落とすよ
631クヌバレュンア:2009/12/31(木) 11:11:45 ID:ofEB6H4X
ウサギを集めるこつはありますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:19:27 ID:pnbDMKqn
火のホコラのセッションがどうもうまくいきません。
どなたかコツを教えて下さい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:30:02 ID:ZOrHjzbl
>>631
止まったところを捕まえる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:03:04 ID:QRPiQOAp
ワープってどうやってやるんですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:10:20 ID:kbnYzRbF
>>634 黄色い▲に爆弾ぶつけて、汽笛を鳴らす
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:21:17 ID:AgNfTDLU
エンディング分岐ってあるの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:21:18 ID:TWhTU4zl
緑じゃなかった?
638クヌバレュンア:2009/12/31(木) 12:22:07 ID:ofEB6H4X
みなさんゲームをクリアーしましたか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:24:20 ID:VpB/6fyN
>>636
二つだけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:26:34 ID:i/HNZRkK
今更だが>>599に突っ込みたい
村名違うwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:40:14 ID:zDqqkGAc
ところでムチレースって杭を掴むとき近くで掴むのと遠くで掴むのどっちが早いんだろう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 12:50:47 ID:pEb6Fvz7
エンディングのスタッフロールって選択肢によって変わるの?
「全てが終わったらどうするのですか?」に「機関師になる」と答えたんだけど‥‥‥
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:04:10 ID:QRPiQOAp
>>635
ありがとうございます
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:09:02 ID:/WTQmXww
>>640
それはただの勘違いだろうからいいけど
>>611の耐久りゅくはなんだか突っ込みたくなる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:10:58 ID:4FP2di2/
>>640
ネタでしょ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:29:46 ID:EAZYUH2G
ラインバックで交換できる汽車ってそれぞれ性能が違うの?
647クヌバレュンア:2009/12/31(木) 13:31:55 ID:ofEB6H4X
対戦のランクはいくつぐらいまでありますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:53:45 ID:zWyyOU4Y
笛が思うように鳴らせない…orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:15:19 ID:Ndn2YZxc
>>640
自分も初めてその村に訪れたときはそう見えていたw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:35:05 ID:/enJep34
マモノの化石がサクーヨ村で全然出てこない・・・
他にどこかコンスタントに出るところはありませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 14:46:37 ID:sOJ45wR3
>>650
ROMによって出にくいみたいだけどそこが一番いいよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:06:10 ID:/enJep34
>>651
そうですか・・・
買うのも手なんですが100ルピーはきつい・・・
どうやら自分のROMは低級はマモノの化石
中級はルトの冠、上級は神秘のヒスイが出にくいみたいです。
宝箱にも反映されてるようで、冠は闇の世界手前まででひとつ・・・・(ミニゲームなし)
653クヌバレュンア:2009/12/31(木) 15:12:58 ID:ofEB6H4X
おちこまないでください!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:28:58 ID:pnbDMKqn
632の者ですが、もう2日間詰んでいます。
リズムと音ってのがよくわからない・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:46:19 ID:T9X975cN
>>632
べつにずっと吹き続けなくてもよいんだよ
間合いをとりながらゆっくりしても大丈夫
ほかの音もちょっと入っても大丈夫
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:46:43 ID:soZ5Dxq+
セッションができないって言ってる人ってほとんど途中で演奏諦めちゃってない?
ゴリ押しで行けないこと無いからとりあえずリズム狂おうと音ミスろうと最後まで演奏してみろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:47:44 ID:PqRsM5Gk
>>654
リンクが画面に写るたびに、練習どおりフレーズを吹く。

前スレにあった参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=GMsVg952Gdk

これでいいのかってぐらいのグダグダだが。。。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:59:06 ID:y8C7YZOf
>>654
俺も同じところではまってる
だれかこつ教えて
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:01:29 ID:zDqqkGAc
動画うpしてくれたら原因分かるんだけどね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:04:22 ID:y8C7YZOf
>>657
こんなのでクリアできるのか・・・・
自分ができないのが不思議なぐらいで
ありがとう
やってみる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:16:03 ID:4HdEm0sT
海の神殿の6階のカギはどのようにさせばいいのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:28:48 ID:LnNV4we1
>>661
鍵って剣?
それなら5階とまったく同じように刺せばいいだけ。

あと、誰か知っていたら教えてください。
マモノの化石と黒パールのネックレスはどこで買えますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:30:08 ID:LnNV4we1
逆だったかな?
6階のをメモしておいて5階を同じように刺すのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:33:27 ID:Ndn2YZxc
階数は忘れたけど、ボスの鍵がないフロアをメモしておいて(4箇所)、
ボスの鍵があるフロアで同じように刺したら行けるはず。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:39:01 ID:4HdEm0sT
>>662
すいません書き方が悪かったです。
大きな鍵をさすとこで2体の手をかわすいい方法がないものか
聞きたかったんです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:39:53 ID:zDqqkGAc
鍵をわざと床に置いて取りに来たとこを回転斬りでおk
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:40:56 ID:oBGVEUt3
ウサギつかまえるのがいちばんむずい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:43:50 ID:r7uedi2K
>>667
900回よりはずっとマシだぜ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:44:46 ID:LnNV4we1
900回無理だわ・・・
ハメがなかなか決まらない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:48:19 ID:sOJ45wR3
サクーヨ村でしこしこマモノの化石を貯める作業疲れるお・・・あと4個あと4個で12個溜まるんだ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:50:18 ID:CrhCj01n
雪の神殿の1階の右端の小さな鐘は置けれたのですが…左側と中央の扉が開かなくて
先に進めなくて…何時間もさ迷っています…泣
優しいお方教えて下さい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:52:54 ID:LnNV4we1
マモノの化石と黒パールのネックレスってどこかに売ってませんか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:56:54 ID:LnNV4we1
>>671
左側の扉は小さい鐘を持ってきたところにある楽譜?を調べて
その順番どおりにブーメランで鐘をロックして鳴らすと開く。
で、左側からも同じように大きい鐘を持ってくる。
中央の扉を開く楽譜はマップ左下、雪を炎付きブーメランで溶かすと出てくる。
確か大中中小中だったと思うが確証はない。
大きい鐘は床を凍らせながら持ってこないといけないので結構手間
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:57:31 ID:zDqqkGAc
売ってても買ったら売り切れになるんじゃないの?
それに商品はランダムだったような
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 16:59:22 ID:LnNV4we1
>>674
おたからって買ったら売り切れになるの?
それは知らんかった・・・
城下町のルト冠は固定だと思ってたが、違うのかな?
テリーは確かにランダムだったけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:03:56 ID:KMdo5zb6
>>674
店の商品はDSの日付が変わったらまた入荷する
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:04:14 ID:CrhCj01n
>>673

ありがとうございました。
開きました☆☆☆
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:04:17 ID:zDqqkGAc
いやそれは知ってるけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:13:19 ID:LnNV4we1
>>676
なるほど、そうだったのか・・・
ルトのかんむり10個足りてないから10日かかるわけかwww

もうムチレース飽きてきた・・・
みんな最高タイムどのくらい?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:16:14 ID:Ndn2YZxc
>>679
まだ何度かしかやってないけど、1分23秒くらい。
あと2秒位は縮められても、それより早くゴール出来る気がしない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:16:16 ID:oBGVEUt3
DSの日付をうごかせよw
682クヌバレュンア:2009/12/31(木) 17:17:26 ID:ofEB6H4X
モヨリ村にいる「オイラ空を自由に飛べるとこにつれてって」と、言っている人をどこにつれていけばいいですか? 
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:18:18 ID:r7uedi2K
>>679
1分3秒
あと58秒だした猛者がいるらしいな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:18:55 ID:LnNV4we1
>>680
もうやりこみすぎて1分1秒くらい、これでもまだまだ詰めれそうだ。
ムチのタイミング、着地のテク、移動はアタック、茨の抜け方
そろそろ1分きれそうだ
685クヌバレュンア:2009/12/31(木) 17:19:13 ID:ofEB6H4X
モヨリ村にいる「オイラ空を自由に飛べるとこにつれてって」と、言っている人をどこにつれていけばいいですか? 
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:20:28 ID:fCs8WP6L
付録につられて本買ってしまった。
アイテムが一度も出てないから知らなかったが、
スウィーツ列車かわいいな。
ラインバックいらなくなった奴買い取ってくれればいいのに。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:22:21 ID:ahEMvJUR
神の塔、15Fから16Fにいく扉の鍵って
どうやってGetするの?
砂場奥の2つのスイッチは、ファントムアイ利用で行けたけど、
肝心の鍵がなかった・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:23:29 ID:KPgkLRF4
テリーの気球に連れていけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:29:53 ID:QIyj8Fso
ウサギ捕まえるのマンドクセ
でも剣ビーム欲しいお
690クヌバレュンア:2009/12/31(木) 17:31:15 ID:ofEB6H4X
>>688さんありがとうございました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:40:33 ID:gr9u0Q2+
>>679
海の隠れ駅も行ってみようぜ。もしかしたら取れるかも。
繰り返しやれば複数個取れるかも。

>>687
wiki嫁
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:42:12 ID:y8C7YZOf
>>657
だめだ出来ん!
だれかここクリアしてくれ〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:43:45 ID:zDqqkGAc
むしろなんで出来ないんだ

きちんと最後まで吹けてる?
マイクが壊れ気味なのかね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:44:58 ID:KmQZ+ma7
ムチレース58秒台ってどんだけやりこんでんだよ
俺1分3秒台・・・あと5秒は無理ぽ
どこに削るコツあるんだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:48:38 ID:JX9WhDlJ
神の塔13階で小さな鍵を左下の扉に使っちゃってどうしようもなくなったんだが
誰か助けてくれ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:51:15 ID:KmQZ+ma7
>>692
なにか勘違いしてるんじゃないか?
ずっと吹き続けながらリズムにあわせて笛だけ動かせばいい
黄色から青へ一つ音階飛ぶところも、ずっとふいといていいよ
がんがれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:51:42 ID:u+JRxIwj
ラスボスの、キマロキ戦からつまってます。攻略サイト通りにしてもうまくいきません。みんな簡単だった?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:54:00 ID:iK1sKF9K
何で詰まってるのか教えれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:04:28 ID:u+JRxIwj
はねとばされて、ゼルダの体のところまでいけない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:06:34 ID:zDqqkGAc
ビームはファントムがガードしてくれる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:06:49 ID:xbnw8ppN
ファントムを盾にしろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:22:07 ID:c/i0yrxB
ファントムの影に隠れて、鞭でペチペチしてればどうにかなる
703クヌバレュンア:2009/12/31(木) 18:30:56 ID:ofEB6H4X
つぼはどこに売ってますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:31:12 ID:c/i0yrxB
占い師
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:42:30 ID:Hz3jMTVY
26F真ん中の目玉に矢を打ち込んでるんだけど、目が青くならない。
光の矢でいいんだよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:56:17 ID:ODN8QE0J
テツオを乗せた時にシロクニはどこにいるの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 18:58:15 ID:26JjruTG
やばい、ウサギがウナギに見えてきた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:16:44 ID:beFL47sA
ウナギランド
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:17:52 ID:zDqqkGAc
イバラ一本目はうまーくやると一本抜くだけでスルー出来るね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:24:24 ID:sOJ45wR3
>>706
城か最初の村
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 19:34:08 ID:TWhTU4zl
笛吹くときタッチペンが滑るんで画面一番下とかにくっつけると少し楽かも
自分ちょうどそこにフィルムの細い溝が出来てるんで(画面上にあわせて
張ったらたりないとこが出来てた)
そこに気づいてからはかなり楽に出来たよ
あとつい顔をうごかしてしまうのを我慢!か
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:40:34 ID:LnNV4we1
エネミーアタックのレベル3きつ過ぎだろ・・・
あの氷の上をカーリングみたいにすべる奴が大量に出てくるとこって
どうすればいいんだ?
あいつの効率のいい倒し方がわからん。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 20:43:26 ID:Apnh2LSa
>>712
光の弓で一発。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:24:16 ID:VdDOG0TR
今回マスターソードって無いの?
ずっと見習いの剣使っててなんかしまらない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:41:09 ID:LnNV4we1
>>713
サンクス。
あの海賊のボスっぽい奴は攻撃誘って同士討ちでおkなのかな?

>>691
海の隠れ駅2回目行ったらルトの冠一個出たわ。
ただ、あそこ面倒すぎるわ。特に最後のところ
まぁあと8個必要だが店で買うわ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:42:03 ID:PgntX6mq
>>714
そういうのはストーリー最後まで進めてから聞こうぜ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:47:54 ID:g1HvQSEV
バイクでマッハwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 21:48:41 ID:g1HvQSEV
ゴバーク
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:19:39 ID:pnbDMKqn
だめだ〜やっぱり、火のセッションができない・・・。
ちゃんと動画と同じくやってるのに。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:35:34 ID:99dii7Nh
もしかして吹く色間違えてんじゃねえのそれ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 22:57:05 ID:pnbDMKqn
色は間違ってないです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:03:53 ID:JMurayGo
吹き続けるより、フーーーーッ フーの方がリズムをとりやすいと思う
後は、笛の黄色の所を掴んで、左右に動かす量を手に覚えこませる
ちょっと早めに吹きはじめて、早めにおわるくらいでもいいのかも
あとは、DS置いて口笛を吹いてみるとか、イヤホン片耳だけでやってみるとか
ヤマハとかの音楽教室に入会してみるとかかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:06:43 ID:N9ZUcvpW
>>719
それだけやってできないのなら
マイクがこわれてるんでしょ
修理出せば?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:16:25 ID:t90j94uG
クリアできません
最後の汽車で体当たりするレース
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:27:32 ID:i/HNZRkK
そう言えば時オカの時の俺の体験談だが
気付かぬ間にスティックを倒していて半音上がった音になったので時の唄を吹けないということがあった

今回、そういうことってない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:34:22 ID:gr9u0Q2+
意識して十字キー押してなけりゃ大丈夫だと思う
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:46:38 ID:Ug7MUjp5
俺も>>695と同じ状況でつんだ。。
WIKIには右下のタイマツに火をつけるってあるけど
ブーメラン届かないし、どうすればいいの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:01:22 ID:Hx7nyUpa
>>727
ん?届かない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:03:26 ID:4pXQlHGM
>>728
あっ、立ち位置が悪かっただけか。
ありがとう!
730クヌバレュンア:2010/01/01(金) 00:18:54 ID:HmlUBo0v
あけおめことよろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 01:47:12 ID:lpCmmg6k
砂漠の神殿クリア後にテツオをモヨリ村に運んだら2通目がこないって人が多いらしいが、
モヨリ村のイベントこなした後に砂漠の神殿を出入りしたら手紙来た。

何がフラグになってんのかはわからないけど、手紙来ない人は駄目もとでお試しあれ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:17:22 ID:n642sZqs
海の神殿2Fで岩のスイッチ押した後1Fに戻れないんですがどうしたら良いんだこれ・・・
過去ログ見たけど質問が一つも無かった
みんなこんなとこで詰まらないんだなorz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 02:19:13 ID:YuDZCR8b
>>715
同士打ち&光の弓がいいよ
光の弓を最大までためて3体に攻撃与えられる
734732:2010/01/01(金) 02:19:17 ID:n642sZqs
すまん自己解決しました
なんで自分で叩かないといけないと思い込んでたんだかorz
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:17:35 ID:rnJIMvwE
本篇とは関係ないんだけど、ハイラル城下町の一番北の家にある宝箱の取り方をどなたか教えてもらえますか?

ニワトリジャンプしてもどうしても届かん…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:21:08 ID:NeRjVSJj
どうしても届かないならルートがちがうんだろ
なんつーかこのすれだけでも何回繰り返すんだww
>>100
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 07:22:56 ID:rnJIMvwE
>>736
申し訳ない…眠すぎてスレ検索すらせず書きこんでしっまった
もう一度上から見てくる
738 【ぴょん吉】 【887円】 :2010/01/01(金) 09:10:38 ID:5wcxUSjc
笛でお悩みの方へ(ズレていたらスマソ)
・賢者の演奏ではなく、ガイドのメトロノームを聞いたほうが惑わされにくくて上手く吹けると思います。
・一番端の笛より外側には動かないので、海の橙→紫や砂の青→緑は思いっきりスライドさせても大丈夫。
・最後の手段 つ「リズム天国」

賢者の演奏はリズムのみを○で表記、笛は「左← 緑白青橙黄紫 →右」で表記。

森(4拍子)
■練習
1・2・3・4・ 1・2・3・4・
・・・・・・・・ 橙〜黄〜紫〜〜〜
■セッション
○〜○○○〜○〜
・・・・・・・・ 橙〜黄〜紫〜〜〜
(3回くりかえし)
○〜○○○〜〜〜 ○〜○○○〜〜〜(賢者の演奏がかぶるが、4回目は判定あり?なし?)
・・・・・・・・ 橙〜黄〜紫〜〜〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:14:12 ID:5wcxUSjc
やっぱりズレたorz

森(4拍子)
■練習
1…2…3…4… 1…2…3…4…
…………………… 橙〜黄〜紫〜〜〜
■セッション
○〜○○○〜○〜
…………………… 橙〜黄〜紫〜〜〜
(3回くりかえし)
○〜○○○〜〜〜 ○〜○○○〜〜〜(賢者の演奏がかぶるが、4回目は判定あり?なし?)
…………………… 橙〜黄〜紫〜〜〜

雪(4拍子)
■練習
1…2…3…4… 1…2…3…4…
…………………… 青〜白青橙〜〜〜
■セッション
○〜〜○○〜○〜
…………………… 青〜白青橙〜〜〜
○〜○〜○〜○〜
…………………… 青〜白青橙〜〜〜
○〜〜○○〜○〜
…………………… 青〜白青橙〜〜〜
○〜○〜○○○○
…………………… 青〜白青橙〜〜〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:17:01 ID:5wcxUSjc
海(3拍子)
■練習
1…2…3… 1…2…3…
……………… 青橙紫〜〜〜
■セッション
○〜〜○○〜
1…2…3… 青橙紫〜〜〜
○〜○○○○(賢者の3拍目に2音あるので、賢者の演奏を聞きすぎて吹き始めが遅れないように)
1…2…3… 青橙紫〜〜〜
○〜〜○○〜
1…2…3… 青橙紫〜〜〜
○○○○〜○
1…2…3… 青橙紫〜〜〜

火(4拍子)
■練習
1…2…3…4… 1…2…3…4…
…………………… 紫〜黄紫黄〜青〜
■セッション
○…○○○○○…
1…2…3…4… 紫〜黄紫黄〜青〜
…○○○○…○○ ○…(賢者の5拍目がリンクの1拍目とかぶる=つられやすい)
1…2…3…4… 紫〜黄紫黄〜青〜
…○○○○○○…
1…2…3…4… 紫〜黄紫黄〜青〜
…○…○○○○○ ○…(ここも演奏がかぶるので、賢者の演奏を聞きすぎて遅れないように)
1…2…3…4… 紫〜黄紫黄〜青〜
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:20:04 ID:5wcxUSjc
砂(6拍子) ※ガイドのメトロノームは3拍子×2
■練習
1…2…3…4…5…6… 1…2…3…4…5…6…
……………………………… 緑白青〜白〜青〜緑〜〜〜
■セッション
○○○〜○〜○〜○〜〜〜
1…2…3…4…5…6… 緑白青〜白〜青〜緑〜〜〜

○○○〜○〜○〜○〜○〜 ○〜○〜○○○〜○〜〜〜
1…2…3…4…5…6… 緑白青〜白〜青〜緑〜〜〜
(賢者の演奏と一緒に吹くことになるのでリズムがつられないように)

○○○〜○〜○〜○〜〜〜
1…2…3…4…5…6… 緑白青〜白〜青〜緑〜〜〜

○○○〜○〜○〜○〜○〜 ○〜○〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1…2…3…4…5…6… 緑白青〜白〜青〜緑〜〜〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:36:52 ID:TFxnRVnC
汽車パーツコンプまであとルトのかんむり5個だがなかなか集まらないな〜
DSの日付変えるのもやったが、あれって店の商品を買っておかないと
新しいのが入荷されないみたいで大変だ・・・
海の隠れ駅は途中でリタイアできないのか?
もうこつこつムチレースしかないか・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 09:43:16 ID:dBriW0zj
海の隠れ駅で、全てのひび割れた石を砕けってフロアーに戻されてしまいます。
ファントムを使わないで爆弾で石を砕いてしまったのが原因でしょうか?
戻されても既にひび割れた石は残っていないのでどうにもなりません。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:09:06 ID:JZMd8sfd
>>743
一旦駅から出て入り直
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:19:45 ID:BW7VTO8q
おれも最初の頃はセッションちょっとはまったけど、
意識して相手の音を聞かないようにして、

顔をこっちにむけたら、一気にふいちゃう
(途中違う音入ってたり、途切れても無視)

という方法でやるようにしたらその後はすべてノーミスでいけたぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:44:09 ID:0/HS0wjx
>>735
ライオンの像を渡っていく
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 10:54:32 ID:VyfswamF
あの前から攻撃できない、
一度切り込みを逃げて背中を攻撃する敵系って、
結局盾がすごいって事なのかな。
だったらリンクあれを手に入れればいいんじゃ、、、、、
ゲームにならないけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:12:55 ID:L8VEFMM1
神の塔29Fのスイッチで入れ替わるところって左上2人の状態からいけますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:48:16 ID:kN8uueXs
>>731
砂の神殿出入りしたけど手紙こないわ
この状態で日付またげばいいのかわからんがそれでもこなきゃどうしよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 11:56:09 ID:lpCmmg6k
>>749
あー、砂漠の神殿出入りはやっぱフラグじゃなかったか・・・
俺は砂漠の神殿クリア後にモヨリへテツオ連れて行ったんだが、
「モヨリのテツオに話しかける」、「テツオの家の駅のゼルダに話しかける」、「日付が変わるまで待つ」をやっても手紙は来なかった。

んで、砂漠の神殿出入りして、帰りにテリーショップでシルバー会員になって、ポスト見たらシルバー会員証→テツオからの手紙の順番で来た。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:00:43 ID:bR3ATOeT
>>742
砂のほこらにコッコ5羽運ぶと、お礼が150ルピーのお宝
賢者に話しかける前にセーブして、お目当ての物が出るまでリセットすればすぐ集まる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:04:16 ID:HpsNbHbb
2通目じゃないけど3通目のときは手紙が来る前に見つけてしまったんだが、そのあと手紙が来た。
いっそ見つけに行ってしまってはどうか?いないのかな…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:24:14 ID:kN8uueXs
>>750
気長に待ちながらハート3個縛りで2週目やってみるわ

>>752
モヨリ村にテツオいるけど別の場所にもいるんかな
ちなみに2通目はどのあたり?
754名無しさんMAX:2010/01/01(金) 12:33:31 ID:IvSAy+cN
a
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 12:36:42 ID:8NhRwLFq
>>731
おーマジサンクス!
砂の神殿1回出入りしたら手紙きますた

>>752-753
ゴロン遊技場の北グルグル回ったけどいなかった
やっぱ手紙こないとダメっぽい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:06:41 ID:NeRjVSJj
手紙来る前に見つけてるってのはたぶん
手紙受け取れる状態になった時点で実際に手紙受け取るとかは関係無に
イベント自体は起動してるんだろうね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:08:41 ID:Uawo/6u+
あ〜酸欠になりそう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:13:29 ID:L8VEFMM1
神の塔29Fのワープゾーンのところがどうしても進めません。

左下と右上にそれぞれファントムアイが出現する。

左下のファントムアイにゼルダをワープさせる

ファントムアイにワープさせるってどうやるんですか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:16:39 ID:GIw2m/ze
ワープファントムにゼルダを憑依させて、ファントムアイまで線を引っ張る
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:25:00 ID:L8VEFMM1
>>759
ようやく行けました!
ワープの方法すっかり忘れてたのでずっと解けなかったです。
ありがとうございました。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:32:03 ID:NsHzqhsc
もしかして剣ビームって体力満タンじゃないと撃てない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 13:45:22 ID:VyfswamF
テツオが最初面倒だったのもあり、
いざ探そうとしたら見つからなくて最終戦前まで放置。
完クリ後偶然見つけて運んだら手紙連続で来たよ。
ゲーム世界ではラスボス以前だが。
日付またいでたのかな?その辺の記憶が無い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:11:20 ID:BiQt9Hxy
誘導されて来た。

コッコ屋の右の宝箱に届かない。助けて。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:12:03 ID:NsHzqhsc
ヒントライオン
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:19:32 ID:BiQt9Hxy
ライオン確認した。d。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:44:30 ID:CRbs0JvE
ボヨヨン岩の宝箱ヒントはもしかして発掘のうた関係ない?
発掘のうた噴いてもうまく行かないんだが、場所が微妙に違うのか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:52:03 ID:CRbs0JvE
>766
自己レスでごめん
関係ないものもあるんだね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 15:42:48 ID:TFxnRVnC
>>751
ありがとう。
あと参考までに教えて欲しいのですが、他のイベントでもできるのはありますか?
769名無し:2010/01/01(金) 16:32:33 ID:kLwIXzV8
ハイラル城裏口の神の塔へ続く通路で爆弾とか使っても通れない、岩でふさがれた階段があるんですけど、あれはどうすれば通れるんですか? そしてその先には何があるんですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:15:35 ID:VIAsVTHY
海の神殿の5Fにプロペラに乗れない どうしたらいいのですか
ムチを飛ばすも一瞬掴んで離れてしまうの繰り返し
これに乗れないと先に進めないだろうに もうパニックです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:17:45 ID:NeRjVSJj
タッチペンを放すからムチも離すんだタッチし続けろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:32:55 ID:TFxnRVnC
砂の賢者にコッコ運んでやっとルトの冠集まった〜
教えてくれた人ありがとう。
これでテリーのカードをプラチナにしたら完全コンプかな?
あと15000ルピーも買い物せねば・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:33:35 ID:NsHzqhsc
ダイヤモンドカードがあるぜよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:39:02 ID:GIw2m/ze
海の隠れ家って最後のアイテムも復活するのかな?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:42:20 ID:VIAsVTHY
>>771
やっとプロペラに乗れた ありがと
タッチしたままとは全然分らなかった
海の神殿のボス弱かった ささっと先に進みます
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:55:08 ID:TFxnRVnC
>>774
しないよ。

一気におたからを汽車パーツに変えたら結構手間だった・・・
これってどうやって編成するの?ラインバックに話しかけてもそんな項目ないんだが。
あと同じシリーズで揃えた方が強いらしいけど
耐久力のハートの数以外にシリーズで違いってある?
たとえばスピードとか。
これっていろんな組み合わせで違った特性が付くとかそんなややこしいことはないよね・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:57:51 ID:Q7PvvuxO
>>776
シロクニに整備してもらう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:28:33 ID:F1N//bf5
このゲームって一度フラグ逃したら後になって永遠に回収できない、なんて要素は無いよな?
時岡の増量云々や帽子の光の矢みたいな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:33:43 ID:NsHzqhsc
無いから安心しる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:34:28 ID:5mIJBawt
編成が最寄でしか出来ないのは不便だったな。せめてラインバックのとこでも自由にやらせてくれよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 18:39:39 ID:ngJBO2eT
神の塔5Fより先に進めない…
攻略法教えて!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:47:15 ID:dSKwKlTv
火の神殿でこの扉を開くには鍵が必要であることを心に留めておけって
わざわざ説明した意味はなんですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:54:16 ID:dSKwKlTv
すいませんあと火の神殿でスタンプの場所に行くにはどうしたらいいですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:56:24 ID:dSKwKlTv
自己解決しました
下にスイッチがあったのね

>>782って特に意味なさそうですね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:16:57 ID:NsHzqhsc
>>782
単に鍵を手に入れたらここに来いって事じゃない?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:27:24 ID:dSKwKlTv
単にそうなんですかね
なんで今回に限って??と思ってしまって
失礼しました
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:32:21 ID:Uawo/6u+
やっと砂の笛うまくいった。メトロノームのコン・コン・カッのカッと同時にスタートだったんだな。
カッを聞いてから始めてたよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:50:17 ID:/0YHFyaC
セッションに2時間ついやしたけどコツがわかった。

まずはタッチペンを真ん中タッチしたまま一番上へスライドさせる。
そうすればあとは横のスライドで準備ok。

一番のポイントはタイミングと吹く息
リズムに惑わされずに隣の仙人が主人公の方を向くと上のしるしが光るので息を吹く。
吹く息は、ずっとフーッと吹くのではなく「細かく一つの音にフッ!と1回」
(音が6つの時はフッ!フッ!フッ!フッ!フッ!フッ!と6回)

オカリナの音を変える時は、あせりがちだけど
実は少しくらい遅れても認識してくれるのであせらないで確実に吹いてください。

成功している状態は、オカリナから泡みたいなものがシュワッとわいてきます。

音を変えて泡が連続でシュワッ状態になると成功でストーリーが進みます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:51:59 ID:NsHzqhsc
大地の笛様と糞オカリナ一緒にすんな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:24:24 ID:IogjzAux
砂の神殿で砂から鍵とか掘り出すのって何かヒントあった?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:30:15 ID:9yhx1ZKd
>>769
序盤で通っただろ
その道一回通ったらもう行けないよ

>>789
てめーは俺を怒らせた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:34:08 ID:sHtO7SSK
>>790

たしか左側の眼のそば
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:35:21 ID:hAHItnzA
>>778
これって最近のゲームにおける最重要ポイントだよな
パッケージの裏にCEROなんかよりもまず表記してほしい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:38:55 ID:ET2uIbKz
ルピーを大量に稼ぐ方法ありますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:44:09 ID:TFxnRVnC
>>794
サクーヨでムチレース1分15秒以内で500で売れるおたから
これをラインバックで売る
1分5秒以内なら2500のおたからの可能性もあり
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:46:16 ID:ET2uIbKz
<<795
ありがとう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:48:03 ID:TFxnRVnC
汽車の全シリーズを一応乗ってみたが、耐久性以外に性能差はないっぽい?
スピードが若干違うような気もするが気のせいだろうな

ここでたびたびセッションが出来ないという質問が来るけど
あれって難しいの?
普通に一回もミスらずに来たから単なるストーリー上の作業だと思ってたが・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:48:37 ID:IogjzAux
>>792

なるほど…扉開かねぇから攻略情報に頼ったら行かなくて良い場所ができたのか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:55:57 ID:ET2uIbKz
落ち葉がたくさん落ちてる所ってどこだか分かりますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:57:46 ID:DgBOkw1R
サクーヨ村ダーヨ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:00:00 ID:ET2uIbKz
>>800
ありがとう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:07:00 ID:F1N//bf5
>>789
笛に様付け吹いたwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:08:11 ID:WqPbDbu2
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:34:19 ID:eWbahnJ4
>>788
なんで笛ではなくオカリナと書いたのか知りたい。わざと?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:34:58 ID:pkLkaZ0e
ムチレースで1分近くまで行っている猛者に質問です。
自分はせいぜい1分11秒台までしか行かないんだけど、
時間を削るコツをご教授ください。
ムチを絡みつける木を叩くタイミングとか、
足場の移動の仕方あたりになにか工夫の余地がありそうな気はするんだけど、
具体的にどうしたらいいのかがさっぱり
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:45:15 ID:pafmUaCu
買おうかまよってる
対戦が前作並みかどうかが問題なんだが
どんなかんじで?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:49:17 ID:NsHzqhsc
>>806
59秒07行けた俺が言うと
陸の一個前の杭は捕まったらタッチし続けタイミング良く離す
後はイバラ一本目と3本目は内側の一本抜いて後はゴリ押しで行けるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:50:01 ID:NsHzqhsc
アンカーミススマソ
>>806×
>>807
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:50:50 ID:NsHzqhsc
何度も訂正するようじゃないだろうけどゴメン
>>805
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:53:55 ID:ET2uIbKz
テリーの店はゴールドの次はあるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:56:03 ID:pkLkaZ0e
>>807
1分切りって!すごい人キター
ふむふむ、つまり杭は離すタイミングが重要ということでしょうか。
足場は今のところ普通に走り抜けてるんですけど、
そのあたりはそれで大丈夫そうですかね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:57:58 ID:NsHzqhsc
>>811
とりあえず陸はなるべくインコース、
そして陸一つにつき最低一回は前転。
後言えるのはここまで
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:12:40 ID:pkLkaZ0e
>>812
アドバイスありがとうございます。やってみます!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:23:21 ID:NJAQmH4E
>>810
ゴールドの他にプラチナ、ダイヤモンド
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:33:59 ID:TFxnRVnC
>>814
ダイヤとかあるのか・・・
2000ポイントとかもはや嫌がらせだな

>>812
俺もそれ全部やってるけど1分00秒11が最高だ・・・
あと一秒も削れるのか
やっぱり茨のところでロスしてるのか?
方法は同じなんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:39:45 ID:ngJBO2eT
誰か>>781にレスポンスお願いします。。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:44:25 ID:hjDgrQg5
5Fのどこよ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:45:42 ID:ngJBO2eT
5Fのフロア全部です。。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:55:52 ID:hjDgrQg5
4Fから上がってきたら、2つの風車を回す。そうしたら「田」の字の所にいき、
敵をファントムと協力して倒す。→6Fへ。
右上の所はお宝がある。やりたければどうぞ。

↑右上の所は自分は攻略してなかった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:01:03 ID:/xv9m17N
逆に、思い出さしてくれて、ありがとう。>>781
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:18:59 ID:gY/7l/Q4
海の神殿でプロペラにつかまるにはどうすればいいですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:05:20 ID:E3hsNghK
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:20:10 ID:gY/7l/Q4
>>822
ほんまにありがとうございます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 03:54:41 ID:4EaMwdpb
ラスボスのメロディ(赤紫黄青赤)が何度吹いても目覚めの唄になってしまいます
上手く吹くコツありますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:16:49 ID:4EaMwdpb
自己解決しました
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:20:55 ID:neFtbfXX
海の隠れ駅、バクダンが足りなくなって進めなくなったんだけど
入口に戻るにはどうしたらいいの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:25:12 ID:zDVQ34Du
砂のほこらの笛がうまくふけん・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:28:07 ID:gSOwuILt
鞭レースで、平地で前転したら余計にタイムが悪くなった件
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:36:35 ID:E3hsNghK
>>826
入口には戻れない。
リセットするかゲームオーバーになるか、なんとかしてクリアするしかないと思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 04:38:00 ID:Wss3L6ul
爆弾袋は二つあるそうですが、どことどこでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:39:26 ID:E3hsNghK
>>830
一つはテリーの店だったと思う。
もう一つはエネミーアタック2クリアでもらえる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 05:54:01 ID:bBaOuRF+
海賊の弓矢ミニゲームで初めて5000点超えたら王家の指輪もらえた
5000点の壁で賞品ランクが上がるのかと思ったら、2回目はいにしえの金貨(4000点超級)だったでござる
833糸色 望Δ†X ◆.ViewPD1hs :2010/01/02(土) 06:51:07 ID:PB8ycyFb BE:1366114346-2BP(201)
鉄道車両が出るとかで、私はあまりのうれしい出来事に興奮しています。
脳内で、この鉄道をキハ40で走れたら…。と考え込んで、お花畑状態ですね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:41:15 ID:P6tMIKGq
エネミーアタックLv3の景品がゴロンの鉱物とか萎えた
クリアに61分もかかったからなのか・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:46:49 ID:rFGaMWMi
>>834
30分切ったがもらえるものは売価500ルピーのものだけじゃないかな
3回しか挑戦してないから絶対とは言い切れないが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:52:36 ID:P6tMIKGq
>>835
そかそか時間関係ないか
サンクスね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 11:15:17 ID:3iOhS6/5
>>830
ムチレースの最初のクリアタイムでももらえるよ。
こっちの方が自分は簡単だった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:44:52 ID:/PwKCfhi
エネミーアタックレベル2で出てくる炎を吐いてくる奴ってどうやって倒せばいいんですかね?
最初のボス倒してわりとすぐ出てくる奴です
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:50:39 ID:rFGaMWMi
>>838
盾持ってるやつか?
盾を鞭で引き剥がして切りつけるだけだ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:54:27 ID:/PwKCfhi
どうもです鞭ですか・・
ひたすらブーメラン投げつけて死亡していますた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:58:21 ID:2gpbuSvM
>>806
発売してすぐに休みに入っちゃったからか、
少なくとも現在時点では対戦している人少なそうだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:03:42 ID:3iOhS6/5
ガイド本で見たけど、対戦面白そうだよ。
今度のは前作と対戦方式が違うから、
変なトラブルも起きないだろうし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:06:02 ID:rT1NgVhX
9Fのファントムを倒して左下の扉を開ける為に灯台二個に火を付けるのがどおしてもどおやっても付けれません(T-T)
どなたか教えてください
(*´Å`*)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:06:34 ID:4FYgUi9Z
そのキモい顔文字を止めたら教えてあげるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:11:30 ID:o1CkX/Fx
>>837
バクダン袋は全部で3つ
テリーショップで500ルピー
エネミーアタックレベル1を8分?以内でクリア
ムチレースを1分15秒から1分30秒でクリア(初回でいきなり15秒以下を出してももらえない)
この3つをとってバクダン最大30個

矢筒は全部で2つ
海賊のアジトでマト当て3000点から3990点でもらえる
ゴロンの村のよろず屋で2000ルピーで購入
これで矢の本数最大50本

たぶんこれですべてだと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:15:25 ID:3iOhS6/5
>>845
ありがとう、エネミー2じゃなくて1ならそのタイムで行けそうだ。
何度やっても2がクリア出来ないから1の所は異常に上手くなった。
イバラ本編では楽勝だったのに。
あれはお薬のおかげだったんだね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:25:02 ID:rT1NgVhX
>>844
お願いします
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:30:17 ID:4FYgUi9Z
詳しく覚えて無いけど火のついた剣を持ってるゼルダで付けるんだと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:56:37 ID:VHyPjwWg
他の客を乗せてる時、テツオに会って今度乗せてと言われ
そのまま忘れてゲームを進めてたんだけど
テツオいなくなってる・・・
砂漠クリアしちゃった後だとテツオ消えたりする?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:20:19 ID:L1u6DqML
ヤミの鉱石持ってくる依頼が起きないんだけど何か必要なフラグとか有るの?
残りのフォースはこれだけで闇の世界も出現済み
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:32:41 ID:Uvmre+BZ
お城のじい移送ミッションで雪の村からゴロンの村へ移動中に怒って降りてしまいました。
それから雪の村へ戻ってもじいはいません。
じいどこにいるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:00:26 ID:E8fbiYlz
森の神殿1Fの宝箱ってどうやったら出現するんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:12:49 ID:oS+c9EnS
テツオから手紙こない
もう一回やり直すしかないのか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:30:44 ID:rPeqU/eK
>>819-820
レスありがとう!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:32:16 ID:3iOhS6/5
自分もテツオ放置していて噂とは違う所で見つけた。
暴走機関車を追いかけてたのかな?
爺といいあんなに治安の悪い土地ですごい体力だよね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 15:58:16 ID:oS+c9EnS
DSの時計いじって20日ぐらい飛ばしたけどまったくテツオから2通目来ない

857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:09:31 ID:rFGaMWMi
テツオ2通目は「砂の神殿を出入りすること」が有力説
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:11:42 ID:E8fbiYlz
>>852
自己解決しました
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:48:23 ID:VHyPjwWg
>>849だけど自己解決
>>855が参考になった、ありがと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:48:36 ID:0nczd1y9
海の隠れ駅って何があるんですか?
鳥と石像?と爆弾しかなくて何をすればいいのかわかりません
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:54:04 ID:wslzsgDq
最後のボスの広範囲同時に岩吐き出す時の回転切りのタイミングってどうすりゃいいのかな
今のところ成功率が3.4割で困る
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:58:28 ID:/xv9m17N
大回転斬りを覚えれば楽勝。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:59:38 ID:0nczd1y9
洞窟でてきました
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 16:59:55 ID:wslzsgDq
結局それなのかね。 今更集めなおすのも面倒なんだよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:00:37 ID:o1CkX/Fx
>>863
下の段には右上と左にクリスタルがあってそれに光の唄で
レーザーを出すと、一点で交わる。
そこで発掘の唄。

上の段には鳥使いの唄でのぼり、そこでもクリスタルに光の唄でレーザー。
そのレーザーが示す壁に爆弾を使うと中にボヨヨン石がいる。
そいつに目覚めの唄でダンジョンに入るかどうか聞かれる。
中は神の塔と似たダンジョンで剣は使えない。
全部で地下5階くらいまである。
仕掛けは単純だが、アイアンファントムをうまく使うのが難しい。
(爆弾でもいけるかは不明、自分はアイアンファントムでがんばった)
ちなみに3層目のスイッチは左上が左、あとは全部右。
最終層の右上のスイッチは確か左。
途中で出たりは出来ないので注意。
最後まで行くとおたから(たぶん黄金石、指輪も出るかも)がある。
ほかにも50、150で売れるおたからが少々。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:10:43 ID:oS+c9EnS
>>856
5回出入りしけどでなかった
光の矢あるとこまで行って帰って〜を繰り返しました
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:25:35 ID:0nczd1y9
>>865
光の唄がありましたか・・。
どうもありがとう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:40:17 ID:vGT/g51B
>864
正面2つを引き付け気味で回転切り出すと全部弾ける
剣のリーチにすっぽり岩が入ったくらいで俺はやってる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:14:51 ID:yzU9z5jo
テツオ完全に放置(モヨリ駅にも連れて行かず、手紙の場所も探さず)してたんだけど、
光の羅針盤手に入れたあと、やり残してた運び系クエストを消化しようと思って
テツオを1通目の場所へ探しに行ってやっとモヨリ駅に運び、
その後ものんびり運び系クエストをこなしたり、ウサギを捕まえたり
新しく出現した線路や駅を探索に行ったりしてたら、そのうちに2通目が来たよ。
その間、砂の神殿には一切行っていない。
線路やクエストの消化率とかが関係あるのかも…?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:17:19 ID:yzU9z5jo
もしくは、ずっと長時間プレイはせず、時々電源落としては他のことをして、
暇ができたらまたDS立ち上げて…みたいな感じにプレイしてたんだけど、
DSを再起動しないとダメ、みたいなこともあったりして??
よくわからないけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:33:23 ID:oS+c9EnS
>>869
もうやることがないんだ
あとはテツオから2回目の手紙がこないとできない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:34:07 ID:FcPfu/Un
闇の採掘場右のボス強い 倒せないw
頑張って目に砲撃しても気絶せずにタックルされるから、攻撃が足りないってことだよね?
アクションもシューティングも苦手な俺には難関すぎるw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:37:53 ID:/3ZiUjKK
セックスしたい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:43:57 ID:2yWgTOnv
神の塔5Fで田のところにいる敵を倒せない。。。

一体どうすれば。。。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 18:57:02 ID:oS+c9EnS
わかった

2通目来ないのは
テツオをモヨリ村のシロクニの所に送っていくやつで
フォースのかけら貰って無いからだ

森の大地と雪の大地をつなぐ線路が3本しかない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:09:42 ID:oS+c9EnS
と思ったけどゴロン村の鉄のフォースをやってないだけでした
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:14:32 ID:Q0lj88Gp
聞きたいんだが、貨車っていつ手に入る?
ユキワロシに木材運びたいけど貨車がないorz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:19:54 ID:AkSqjJjG
>>877
ゴロンのとこまでは行かないと出ない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:26:45 ID:Q0lj88Gp
>>878 dクス 海神殿クリア前だから無くて当然だったのか・・
ユキワロシに柵作りに橋職人連れてくフラグたったからモヤモヤしてた。
なんだ!材料ねぇじゃねぇか!っておこられたw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:32:12 ID:E3hsNghK
テツオの手紙の2回目以降は実際にその場所を通ったことがないと来ないとかでは。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:39:24 ID:my0j/p1k
26Fの右側聖域にあるスイッチってどこに対応してるんだろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 19:48:50 ID:3iIX5KkL
>>881
転がってくる岩を止める
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:04:04 ID:my0j/p1k
>>882
なるほど。一通り終えて神の塔を散策しててなんだっけってモヤモヤしてたんだ

たった今25階出口の傍の隠し部屋に気づいた。散策甲斐があるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:45:09 ID:yzU9z5jo
そうするとテツオイベントを進めるには
・モヨリ駅へ送った後、テツオを追いかけてちゃんとフォースをもらっている
・テツオが出没する箇所の線路がすでに出現している
↑このあたりの条件が必要なんじゃないかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:23:43 ID:piP5SEYO
神の塔のてっぺんに行ったらテツオから2通目きた。
正確にはてっぺん行ってからラシンバン取りに行くとこの入り口を
出入りして帰ったらポストがゆれてた!!

偶然できたから絶対くるって保証はないけど、
ためしにやってみて

886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:25:50 ID:inz5hKyx
採掘場近くの洞窟の目玉ボスって倒せるの?
一度出たらボスのライフリセットとかされる?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:28:29 ID:Qh3Y9T/F
>>886
倒せる
先に倒しておけば,闇鉱石持ってくイベントの時にも出なくなるので先に倒しておくのオヌヌメ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:29:44 ID:Qh3Y9T/F
草ウサギがどうしても後一匹見つからないんだけど何か条件とかある?
wikiの場所は汽笛ならしつつ何度も見回ってみたんだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:30:32 ID:inz5hKyx
>>887
頑張って倒してみるわ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:30:56 ID:/ttbZMqk
>>888
線路がまだ全部出てないんじゃねーの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:32:47 ID:XHS3pL44
>>886
一度通り抜けてから、バックで戻ってもう一度入るとボスのみで小さいのが出てこないから倒すのが多少楽。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:33:09 ID:oS+c9EnS
>>885
きた!
ありがとう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:33:34 ID:efwqj4Rw
汽車が集まらない
ウロコとヒスイ足りないお
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:38:16 ID:Qh3Y9T/F
>>890
レスサンクス
いや,フォースは全部集めてあるんだわ
うーーむ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:45:15 ID:PXKDFIFx
ヤミの採石場近くのトンネルのボスが時間切れで倒せないんだが
これって汽車のパーツとかは強さに関係ないんだよね?

腕の問題?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:45:38 ID:E3hsNghK
>>894
単に見逃してるだけだと思う。
汽笛鳴らしまくるよりも徐行したり停めたりして探した方がいい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:48:51 ID:+a5SiFjZ
>>750とかやっても無理でしょんぼりしてたけど
だめもとで>>885をやったら俺も来たわwありがとう!
しかしなんなのこのフラグ…
898895:2010/01/02(土) 21:49:56 ID:PXKDFIFx
やっとヤれた
スレ汚しすみません
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:52:15 ID:YZ2if+Ck
砂のホコラで
石像の見つめる交点を探して爆破すると入口が見つかりますが
交点を正確に割り出す方法はあるんですか?
アバウトな位置しかわからなかったので
そこら中爆破しまくって見つけたんですが
いまいち納得できません。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:56:34 ID:inz5hKyx
>>891
神殿まで行って回復してからやったら小さいのしか出てこなかったけど、そのままだとボスだけ出てくるのか
やれそうな気がしてきた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:08:34 ID:inz5hKyx
あれ・・・?やっぱりちっちゃいのしか出てこないぞ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:37:00 ID:JN3o6DIH
今汽車のパーツ集めてるんですけど、
交換に必要なルトの冠がどのミニゲームやっても全然出てきません…
スコア的な問題なのかな…くじけそうだ
皆は出た?
出た人はどのミニゲームで出たとか情報くれると嬉しい…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:43:13 ID:6wQD+MxY
ゴロンの村に氷運んで北東の2箇所の溶岩も溶かして
ハイラル女性の魚運ぶのも終わってんだが、
パプチア魚屋から氷運ぶ依頼がこねぇ・・・。
アジトに行けん!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:44:33 ID:yzU9z5jo
>>902
ROMによって出やすいもの出にくいものがあるって話だけどね…
あと、日をまたぐと出やすいものが変わるかも?
自分の場合、ある時点では低級で魔物の化石、高級で神秘のヒスイが出にくかったんだけど
一度止めて次の日に再開したら、そのふたつが今度は出やすくなってた
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:46:05 ID:yzU9z5jo
>>904書き忘れ
ちなみにムチレースでの話です<出やすいものが変わった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:46:11 ID:XHS3pL44
>>901
自分がやった時の状況は闇の鉱石を買う
  ↓
トンネル入る
  ↓
ボスと小さいのが出てくる
  ↓
ダメージ2
  ↓
バックで戻る(出て来る小さいのはやっつける)
  ↓
トンネル出たところで前進切り替え
  ↓
ボスのみ出現

って感じだったけど・・・?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:48:14 ID:qvCjbMEX
>>885
テツオキター!!
テツオからフォースを貰った後に神の塔最上階に行かなきゃならないのかな
thx
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 22:54:34 ID:Q5NfzBpP
海のほこらのスタンプ取りに行きたいんだけど
鳥の詩吹いても鳥に届かないって表示が出るんですが…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:00:49 ID:JN3o6DIH
>>905
サンクス!
と言うことは1日にムチレース(に限らずミニゲーム?)を数回やってみて、
お目当ての物が出なかったら次の日に挑戦ってことで頑張ってみる!
待ってろ俺のルトの冠!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:03:53 ID:Q5NfzBpP
自己解決しました
場所が悪かったみたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:15:40 ID:gSOwuILt
wikiにウサギホカクで1羽捕まえるごとに10ルピー貰えるとあるけど、これは違うような。
6羽で55ルピー、1羽だけ持っていったら5ルピーだった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:16:05 ID:inz5hKyx
>>906
何度やっても一緒に出てきた・・・
なんとか倒したよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:19:47 ID:inz5hKyx
海フィールド右下から見える島って行けるの?マップ外っぽいけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:28:02 ID:/xv9m17N
行けるのであった。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:30:29 ID:0dockKNH
エネミー2がどうしても出来ない。
爆弾最大にしないとあそこがクリアできないのに。
あれがなければどうでもいいんだけどな。
こんなんじゃ、3なんて一生行けないな。
テリーの店って欲しい物売ってないよね。
皆我慢して買ってるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:30:34 ID:ZW7hc6EQ
ハイラル城下町に魚持ってきたのに、魚欲しがってた女がいなくなった???
依頼受けた後、魚の前にゴロンの子を連れてきた時にどっかいっちゃったのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:33:41 ID:ZW7hc6EQ
>>916ですが、自己解決
自分の家に戻ってた。
探してる間に魚が9になっちゃったよ...
il||li _| ̄|○ il||li
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:36:07 ID:LvdGYnHi
>>915
エネミー2
そんなに難しい印象はなかったが爆弾大量消費はどこでしてるんだ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:49:05 ID:0dockKNH
>>918
アクションがタッチペンなのに下手なんです。
爆弾は海の隠し駅。
20個じゃ足りなかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:53:49 ID:LvdGYnHi
>>919
あーなるほど
アクション苦手だと難しいかもだが
海の隠し駅はアイアンファントム誘導して壊せばいいぞ
爆弾で破壊じゃ扉開かなかったともこのスレ内にあった気がする

エネミー2はHPが足りなくて無理なら紫or黄色の薬持ち込んでやればおk
何か苦手な敵とかいるんかい?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 01:57:16 ID:0dockKNH
>>920
えっ、薬使えるんですか?
今夜はもう疲れたから明日やってみます。
海の隠し駅の奴もやってみます。
ありがとう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:06:17 ID:LvdGYnHi
>>921
敵倒してもハートは一切出ないが持ち込みの薬は使える
火吹いてくるやつとかもムチで盾はがせばいいしたぶんいけるだろーな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:08:28 ID:J1JQBNRj
というか海の隠し駅はバクダン10個あればクリア出来る。
アイアン4匹いるところで極力バクダンを使わずうまく誘導で。
最後の階もがんばればバクダン無しでもいける。
つまりバクダン無しでも海の隠し駅クリアは可能。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:15:42 ID:LvdGYnHi
ひびブロックがある階にはアイアンが1匹以上いるもんな
てか4匹のとこは爆弾使っちゃいけないと思ってたわ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:17:45 ID:SkrmZZJt
海の隠し駅の最終フロア、
アイアンだけでどうにかしようとして10回くらい殺されて
PAUSE代わりにメニュー開いて、爆弾使えばいい事に気がついた

あれをアイアンだけでどうにかするのはちょっと難しくないか?
ワープ無しで右下アイアンならまだわかるけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:29:52 ID:7AKPP5gx
というか今作では爆弾がお助けアイテム扱いだから
爆弾花とアイアンファントム使えば基本何とかなるんだよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:31:07 ID:ex2WWAAH
神の神殿15階から16階に行けなくて困っています。
16階への階段の所の扉の鍵は持っているのですが
その扉の下にある扉の開け方がわかりません。

wikiも見たのですが、
 まず左に行こう、崖の左上付近にスイッチがある、ブーメランでスイッチを作動させると奥の砂地に橋が出来る。

これは理解できたのですが

 上のファントムアイへワープ、右下にある丸交換床で二人を交換。
 もう一度ファントムアイでワープ、四角い部屋のスイッチを踏むとトゲが引っ込む。

これが、どうしたらいいのかさっぱりわからず困っています。
崖の先に行ってスイッチを踏むんだろうと思っているのですが
崖の先に進めなくて…。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 02:34:00 ID:J1JQBNRj
昨日海の隠し駅をバクダン無しでクリア出来るか試してみたんだ。
最後の階は確かにやられまくって薬も使い切ったけれど崩せるには崩せた…が
かなり根気がいるw 途中でバクダンの誘惑に負けそうになったし。
最後の階はうまくアイアンを誘導する方法があるのかもしれない。
929927:2010/01/03(日) 02:35:30 ID:ex2WWAAH
お騒がせしました、自己解決しました
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:27:26 ID:OxglrAo5
>>920
俺は全部爆弾で壊したけど
普通にクリアできたよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:43:48 ID:LvdGYnHi
>>930
そうなのか
>>743で無理と書いてあったからできないと思ったわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:17:37 ID:SkrmZZJt
懸賞って、セーブしておいてリセット繰り返しても当たる物は一緒?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:24:16 ID:J5qYfRnu
迷いのトンネルわからん 
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:25:32 ID:LvdGYnHi
>>933
選択肢は二択ではなく三択
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:29:39 ID:J5qYfRnu
>>934
サンクス 解りました。ありがと、助かったフー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:45:19 ID:VRMm4tov
山の隠れ駅の宝は取れたけど帰り方がわからん•••
下にいけって看板からずっと行っても出れないし、上いって右の看板もよくわからん
だれかおせーて
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:47:48 ID:6Vj1LDxB
セーブリセットしろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:49:23 ID:VRMm4tov
と思ったら行けた
数十分彷徨ってここにレス書いたら即出れるとわ・・・
なんで出れたかわからんけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:50:12 ID:3fmgyIo3
>>903
魚が運べているのなら氷をパプチアに運んだんだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:15:54 ID:+06VcWDd
誰かムチレースのコツ教えてくれ
どうしても1:15なんて切れん・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:21:00 ID:LvdGYnHi
>>940
このスレ内くらい検索しようぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:23:12 ID:ol+BUdpo
>>940
棒をつかむタイミングはリズム良く早く(無理なら連打でも可)。
陸地前の最後の棒はタッチしたままつかんでおいて陸地にかかる瞬間に放すと
最後のタメ?がなくなる(これはなくても1分05秒は切れる、1分切りたい猛者向け)。
陸地はインコースを回転アタック2回で。
茨は一本抜いてそれでダメージを受け、無敵時間を利用して抜ける。

正直上のテクニック使わなくても1分15秒は余裕で切れる。
まずは陸地アタックと、棒をつかむのは連打、これだけで十分。

上のテクニックすべて使っても最高1分00秒11が最高なんだが
もっとタイム縮めれる方法ってないかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:33:01 ID:fen7s9ho
>>787

ありがとうやっとできた DS壊すとこだった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:02:43 ID:SkrmZZJt
どうしても1分5秒切れなかったんだけど
トゲの二本目を捨てるときに、投げ初めでムチ離して前転すると
モーションキャンセル前転になって、それであっさり1分3秒台になった。

強行突破の方が速いんだろうけど、そういう方法もあるって事で。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:31:12 ID:+06VcWDd
>>941-942
thx
クリア出来ました
LRボタン今まで全く使って無かった・・・
しかし、1分一桁台ってオマエラどんだけ超人なんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 17:57:55 ID:ol+BUdpo
>>945
1分切ってる猛者もいたらしいからな・・・
まだまだ削る余地はあるぜ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:14:10 ID:hJAxKZYF
砂の笛お陰で2回目で上手くいきました
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:30:59 ID:+Wnb98JW
誰か>>874にレスお願い。。。
949名無しさんMAX:2010/01/03(日) 18:58:55 ID:YWEEAn7p
ムチレースはね、Lでムチを用意したほうがいいよ。
それで俺は1:00切って0:58でいけたよ!
950名無しさんMAX:2010/01/03(日) 19:05:13 ID:YWEEAn7p
田のところって何処?敵ってどんな敵?
951名無しさんMAX:2010/01/03(日) 19:11:37 ID:YWEEAn7p
ってか>>819にかいてあるし、、、
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:16:45 ID:A9HOD0zA
>>885のおかげでテツオから二通目来た!
ありがとうありがとう!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:18:19 ID:hJAxKZYF
>>948
真ん中じゃなく角ではさみこめ
954名無しさんMAX:2010/01/03(日) 19:18:57 ID:YWEEAn7p
よかったね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:36:09 ID:U569I5CY
火のほこらの最後の扉のとこで、ひかりのうたを吹く
というのはどこでヒントありました?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:37:22 ID:9Rvu9KpV
石碑に書いてありました
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 20:57:21 ID:RSjsneig
ミニゲームのおたからの出やすいものが入れ替わる件だけど、
再起動したり日をまたがなくても、一度ムチレースのMAPを出て、
サクーヨの村へ戻るだけでOKそうかも。(ムチレースの場合)
バラつきあがるんでちょっと自信ないけど、困ってる人試してみて
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:28:06 ID:+glW4r+p
汽車のパーツ交換って、ハートの微増以外になにか効果ある?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:28:46 ID:C/dbI4/0
火のボスたおせない\(^o^)/
光ってるとこに矢を当てればいいんだろうけど
わき腹とか当てるの難しすぎワロタ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:32:32 ID:J1JQBNRj
>>958
ハート増減と汽笛が変わるだけ。速度アップとか性能アップは無い。
試したことないけど汽笛が変わるのは先頭を変えたときだけだと思う。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:40:20 ID:+glW4r+p
>>960
やっぱりそうなのか、、、速度アップやブレーキ向上くらいは欲しかったな。

>>959
トロッコに乗って射ってる?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:45:31 ID:C/dbI4/0
>>961
乗れるのか\(^o^)/
いけそう、ありがとー!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:22:32 ID:i2xHftEO
神の塔13Fで片方の消えてる松明に火が付けられません。
ブーメランでやろうとしても絶対引っかかっちゃうんだが…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:32:14 ID:Rs8tQqLm
直線で火つけようとしても無理だわ
矢印みたいな感じで頑張れ

灯|_____|灯
↓           ↑
→→→→→→→→↑
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:32:42 ID:NgvFvXEl
神の塔28Fのヒダリウエノカドってヒビ入ってるとこある?
何度も爆弾置いているんだが一向に何も起きない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:32:58 ID:i2xHftEO
ごめんできた。簡単だった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:34:30 ID:i2xHftEO
>>964
あざっす!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:13:29 ID:OxglrAo5
海賊の首かざりがやたらと足りなかったので、
お供え物(コッコ)を持って砂のほこらにお百度参りしてみた。

結果:
黒パールのネックレス  13回
パールのネックレス    29回
ルトのかんむり       22回
竜のうろこ         26回
海賊の首かざり      10回

偏りはあるけど、平均すればそこまででもないのかな、という感じ。
あくまでも1サンプルに過ぎないけど。
既出かな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:21:56 ID:6IqIgQaa
砂のホコラのじいさん、厳しすぎる
酒飲んでやってたら息吐き過ぎて気分悪くなった orz
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:28:36 ID:J1JQBNRj
>>968
白パール29個…自分のデータは多分白とウロコが出にくい。
もうおたからは必要ないけれど自分もお百度参りしてみようかな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:30:25 ID:06y5bwjy
>>969
俺なんか最初と最後の音しか合ってないわ、かすれてるわ
だったのに1発おkだったんだがな〜
つか、ずっとそんな調子でクリアなんだが
頭とケツのとこだけ判定してるのかなぁ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:40:25 ID:hJjN14so
>>1
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぅううううううう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:48:38 ID:+Wnb98JW
>>953
ありがとう!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:57:25 ID:NgvFvXEl
どなたか>>965お願いします
爆弾なくなったから補充してくる…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:58:21 ID:94diYIZO
>>965
角の角ではない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:02:43 ID:MpqSZ8R6
壁の隠し穴が分からない場合は
爆弾置く前に剣で壁を叩くといいよ
音が違うから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 00:05:16 ID:qnnoCbC+
ちょっと手が滑って出口から出たらファントムぶっ壊れてしずく最初から集め直しとか冗談きついっすよゼルダさん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:13:10 ID:mF/bfPMB
>>942
> 正直上のテクニック使わなくても1分15秒は余裕で切れる。

さすがにそれはない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:18:06 ID:mF/bfPMB
>>961
自分はトロッコに乗っても矢が足りなくなって攻撃続行できず死亡する…
Z座標の判定厳しすぎ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:24:11 ID:k0+5Evsn
砂の神殿のボスが倒せません…
3段階目の高速で赤い岩を放ってくる場面で
離れて弓でスイッチを押すようにはしているんですが
弾かれてばかりです
そうこうしてるうちにレーザーで死亡します
なんかコツとかありますかね?
てかこのボスだけ強すぎると思う…;;
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:28:36 ID:XeuIO83S
>>980
装甲外れてるのは後ろ側だよ
矢うってからスイッチにつくまでに時間差あるから
ちゃんと装甲外れてる部分に当たるように移動してみてはどう?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:33:05 ID:7SNbnsMA
砂ボス、さいご頭だけになってからどうやるんでしょう・・・
うちのリンク君がガブガブされるがままに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:34:05 ID:XeuIO83S
>>982
砂盛り上げて挟み込んで後頭部を切りつければおk
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:41:04 ID:7SNbnsMA
>>983
いけた!ありがとう!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:43:24 ID:vjhMt8w7
次スレないよね?
ちょっくら立ててくる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:49:59 ID:vjhMt8w7
立ててきた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1262537200/

ついでに質問
・25階の隠し部屋(>>285>>883)に全然気付かなかったんだけど、なんかヒントあった?
・今作のハチは無敵?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:18:25 ID:rPbCaVm/
25階に隠し部屋あったのか〜。壁とかたたいてたつもりだったのになぁ
自分で気付けなかったのがちょっと悔しい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:34:03 ID:zI6TDP1+
城下町の城壁ってどうやって登るんですか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:45:07 ID:svQwqoWr
25階の隠し部屋見つけた人すごいな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:49:28 ID:GYPIwmXA
壺50ルピーのやつを雪のほこらまで一回届けたんだけど今度は100ルピーの壺を手に入れた
これって誰に届ければいいの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 02:57:35 ID:zI6TDP1+
>>988
う、ジコ解決しました。。。
でも今度はコッコを使ってもどの家の屋根にも届かない。。。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:08:01 ID:208QrfVz
神の塔13階でムチで移動してたらファントムアイに見つかってしまう…
ファントムアイが通り過ぎてから移動してるのに…
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 03:29:50 ID:Z4bUKiNL
火の神殿地下1階で、4つの目玉スイッチ矢で射抜いて地下2階へのレール出した後
スタンプ台のところへ行けますか?
ここはもう押せないのかなあ…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 05:14:57 ID:cK06xPmx
神の塔6Fの敵の倒し方がわからない。
ついでに、5Fの田の字のボスの倒し方教えてくれた人ありがとう!
なんとか倒せました。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 06:22:23 ID:3zSgXQPp
>>990
雪のほこらで壺ぶっ壊せばまた要求してくる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 08:56:44 ID:Dhlf/Btk
>>978
余裕だよ、棒連打と回転アタックだけで5秒も切れる
そこからさらに5秒縮めようと思ったら棒を放すときのテクとかいるけど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:09:56 ID:uMZW4/9u
砂の神殿のボス よくみんな倒せるね
最初の所でつまずくわ、石をロットでとめて配置しようとしても
うまくコントロール出来ないし、台に持っていっても次んも玉で壊される

998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:33:09 ID:Z4bUKiNL
>>997
1・2発目は後からくる岩で壊されやすいので、3発目を台に乗せるとやりやすいよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:33:57 ID:IACPzN02
>>997
玉は自分にむかって撃ってくるから
設置した玉の後ろにいかないようにして別の方に
撃ってくるようにすればおk
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:50:15 ID:XeuIO83S
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。