【MHP2G】愚痴全般スレッド27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
愚痴は所詮愚痴
名人様も勇者様もここではみんな仲良し

前スレ
【MHP2G】愚痴全般スレッド26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1245750032/

次スレは>>950が立てること
踏み逃げの場合は>>960が、以下10レスごと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:07:08 ID:eOYoZ1fS
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:21:17 ID:0DGT+/8M
>>1
桜レイアの突進避けたら川沿いに滑ってきて死んだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:55:02 ID:/vXfyDig
人少なっwやっぱりみんなあっちか?
プレイした感想として、【ドラ〇エも終わりか…】そう感じたらなんか寂しくなっちまったぜ
Wiiは買わないからこれが最後のドラ〇エなのになんか感情移入出来ん

スレチスマソ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:01:08 ID:yMwTxbr5
>>4
そうか・・・買わんでおこう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:32:19 ID:Jn2A+o1T
時間足りないね(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:33:16 ID:2go2mrEY
>>4
こんなところでネガキャン活動…

可哀想に
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:04:14 ID:NdeodRF2
「キャンペーン活動」っておかしくね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:30:25 ID:wYgD6LlK
絶対零度やってみたけど何アレ?
無駄に削られるわ、ステージ糞だわ、
キャンプ設営しようとしたらダメでした^^ってなんだよ!!
やってて全てが理不尽に思えてきた

慣れれば出来ると思うけどね・・・・mhp2gの糞さが凝縮されたクエだよね

明日プロミソで殺すか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:29:20 ID:zQLClg1e
おいネコ攫いババア
自宅警備員みたいなクソネコばっかり連れてくるとはどういう了見だ
お前が適当に見繕って連れてくるんじゃなくて
料理スキルぐらいこっちから指定させろボケが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:57:53 ID:BnXwSbtE
あまり取り沙汰されないがキッチンアイルーもスキルと得意料理レベルを両立させようとすると目的の猫が来るのはかなり低確率だよな
ウカム後500時間以上で毎回猫婆さんチェックしてるがいまだに満足出来る5匹も揃ってない
色や名前にまで拘ってる奴は称号コンプ並にきついんじゃなかろうか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:07:59 ID:bhk3/aso
称号コンプしたがいまだに理想のチームには程遠いな
クエ回すにも毎度毎度2〜3枠潰してくれる固定スキル猫が邪魔でしょうがない
コンプ後ぐらい好きにやらせろよバ開発…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:05:58 ID:2KutfxRX
ねえキリンを剥いでも報酬でもクリスタルばっかりとかバカなの?死ぬの?
クリスタル欲しけりゃ農場通うっつーの
しかもなんで2回しか剥がないんだよ糞が
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:06:11 ID:pxB49LUb
こるー防具の〜の護りにデフォで龍耐性+でも付けてくれって愚痴。
これ本当にノリで作っただろ馬開発。
まさか炎王龍の防具がゲリョス専になるなんて。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:14:25 ID:LJMTFEDy
〜の護りは複合スキルとかの手抜きじゃなくて
対応する相手の攻撃で赤ゲージが出なくなるとかでいいと思うんだが
実質ダメージ半減みたいなもん


現状カイザーやエンプレスは匠も付かないし需要無さ杉
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:00:21 ID:x7O10tFF
カイザーはまだ見切り用として需要あるが(そもそも見切り自体が空気気味だが)
エンプレスは本当にゴミだな。ガ性はどこにいったんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:53:24 ID:iB0PG3EY
マ王とか何なのアレ
おかげでテオとナズチがいつまでたっても狩れないんだけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:58:24 ID:LJMTFEDy
カイザーのガンナー用は頭に通常強化とか足に自走とか
無意味なスキルポイントが多すぎる

エンプレスもちゃっかり回避距離とか付いてたりするし
どうせならデフォで発動するようにしとけksg
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:40:53 ID:MOfo77WU
G3キークエの旧沼地白グラビのクエはホント糞だな
グラビ自体も糞だわ地形も糞だわガブラスも糞だわでストレスたまりまくりだわラオートで1乙でなんとか倒せたけどもうグラビやってらんね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:46:25 ID:LJMTFEDy
Gグラビ初戦は爆弾で腹割れば楽勝だろと出発してタイムアップしたな
全部ぶち込んで攻撃続けても全然腹割れねえの
突進連発で時間無駄に使うしガブラスうぜえしマジありえねえわ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:10:41 ID:sf1LokJU
つーか突進とか飛びかかりとかモンスターの移動距離が全体的にデカすぎなんだよな
突進なんか制動にありえないほど距離使うしどんだけ地面ツルツルなんだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:42:10 ID:ts984Qq6
モンスターが良く滑れるつるつる地面。
モンスターが暴れると良く揺れるぷよんぷよん地面。
モンスターが良く潜れるやわらか地面。
でもモンスターがハンターに投げつける時にはカチカチ地面。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:15:44 ID:+liXug2x
dosの見切りは凄かったのにねぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:33:25 ID:Omp3t118
dosの見切りは心眼と会心プラスだったな。オンラインはフルカイザーで溢れてオニギリ+フルカイザーで地雷認定だったのを思い出した

そんなことよりウカムルさん、隅っことか亀裂の上好きすぎだろ!
角オナ床オナでもしてるの?でも亀裂の上だと俺の強走ランスで突進の餌食だぜ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:35:52 ID:/Z1hNvea
おい糞夫婦

激運捕獲名人見極め装備で20分もかけてクリアしたのに、天燐一枚も出さないとかどういう事だよ

ラオートで蜂の巣になって死ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:51:16 ID:K5OspHxs
>>22
まだまだあるぞ…これも追記しろ

・ハンターは熱ダメ喰らい、侵入すらできないのにモンスターは種族関係なく
ノーダメで入れるという灼熱かどうかすら疑問の溶岩地帯
・視界が非常に悪く遠距離どころか中距離の敵も目視が困難にも関わらず、
モンスター側は例えハンターが後方にいようが正確にこちらを捕捉するという旧密林のジャングル地帯
・毒に弱いはずのグラビ亜種ですら毒の影響を受けない毒沼地帯
・ところどころに置いてある木などの遮蔽物は敵の攻撃を防ぐ盾になるかと思いきや
モンスがミニ四駆走法でスライドしてくるわ、
挙句の果てには障害物そのものをモンス本体やブレスが貫通(笑)するという、
ハンターにとって邪魔以外の何者でもない遮蔽物

これで自然は厳しい(爆笑)とか言っちゃうバ開発は正直呆れるわ
「自然(を表現するには我々の頭で)は厳しい(暗黒微笑)」が正論だろうな…w
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:04:21 ID:CnJubdW4
弓の近接にSAつけろよ
せっかく雑魚蟹片づけようとしてんのに
一撃→小突かれ→一撃→小突かれ、、、のループがうざすぎる
雑魚ごときに溜撃ちだと無駄に時間かかるし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:09:53 ID:jCdin6lP
知り合いを集会所上位に上げようとした際の事

いや、なんでシェンガオレンで2死するよ?
かなりヒヤヒヤモノなんですが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:23:09 ID:XmgI+wWD
>>28
ガンナーなら死ぬ要素は(酸弾直撃除けば)ないと思うが、
剣士は普通にダメージ食らったなぁ。主に足踏みで。
耐震つけてないと剣士シェンは結構面倒かもしれない。

集会所上位に〜とあるが、ただ単にシェンに慣れてないんじゃないか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:49:58 ID:jCdin6lP
>>29
ダメージはある程度仕方ないけどね、アレは
だがせめて体力が1/3を切ったら回復しようぜ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:57:01 ID:9uo4Z+6U
>>27
先に攻撃させて後ろに回り込んでから切るんだぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:47:07 ID:TVWTegum
雑魚蟹の連続攻撃でピヨると俺の怒りが有頂天
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:38:52 ID:PUdiWBty
G級も終盤、やっと物欲センサーに引っ掛かりだした。
レウスさん天燐ください
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 18:39:49 ID:oOOxQKOa
フルフルZ一式作ろうかな・・・って
特選アルビノ使いすぎだろ

フルフルとかダルすぎる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:14:00 ID:BnXwSbtE
G級に雪山クシャが居ないのは何の嫌がらせだ?
ミヅハ真一式揃えたのに耐雪の効果無駄じゃねえかよ
しかもブレスが無属性になってるから氷耐性20も役立たず
クエスト2パターンあるならどっちかは雪山にしとけボケ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:22:03 ID:epRpNaf/
でかい釣り針か本当の無知か
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:22:59 ID:MOfo77WU
あーウカムうざすぎる
何あの糞地形
なんで真ん中割れてんの
開発はバカなの?死ぬの?夫婦もうざすぎる
系譜あと何回やったら天鱗出んだよ
なんで本体から天鱗出ねえんだよ
鱗なんだから思いっきり剥ぎ取れんじゃん何この仕様バカなの?死ぬの?つうか開発はマジで死ね!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:23:03 ID:z6OizG4t
ギルカ貰ったから、見てみたらどの武器も5000オーバー

すげえと思ったら、猫の攻撃・防御もありえない数値でした


なんで自分からギルカ渡せるわけ?
バカなの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:31:24 ID:GGC0oeoR
>>36ダウンロードできる環境にいなければファミクシャ知らなくても仕方ない気もするがな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:23:01 ID:IXmWf3Of
>>38
最近、ってか前から多いよな・・・・
頼むから1人でやってくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:53:07 ID:BnXwSbtE
>36,39
ファミクシャのことは知ってる。普通のG級クエに欲しいってことだよ
体力も攻撃力も据え置きってんならそっちやるさ
雪山にGクシャ以外の部分が間違ってるなら教えてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:08:42 ID:WoySKoyk
ん…?
ファミクシャの方がHP少なくて
ハンマーとかならソロでも15分掛からないとか聞いたけど?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:26:07 ID:yMwTxbr5
訓練所あとひとクエです
自分を褒めてあげたいです
死ぬほどつまんないです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:28:19 ID:LJMTFEDy
>>42
イベクシャは通常のGクシャより体力低いが全体防御も低い
全体防御考慮したら通常のGクシャよりタフだぞ

で、糞攻撃力は?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:40:40 ID:jCdin6lP
ラオ撃破はいい

頭めりこんでるって!
頭はぎ取らせろよ!
てかあれでめりこむような砦って欠陥構造だろw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:00:25 ID:WoySKoyk
>>44
なるほど、全体防御含めたらタフいのね
攻撃力は…どうなんだろ?
ファミクシャもノーマルの奴も2発喰らえば死ぬし
地上でいる時は直線攻撃しかしてこないからあんまり喰らわないんでそこまで気にした事無かったな…?
GJテオはすげぇイテェ!と思うのになんでだろ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:11:35 ID:LJMTFEDy
>>46
怒りGクシャより非怒りイベクシャの方が攻撃力高いんだが
特にガンナーだと即死するか一発耐えるかでかなり大きな違いだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:57:25 ID:wszr6aRU
雑魚蟹が冷静に考えるとデカすぎて怖い。

身長180cm程度とされるハンターより頭半分くらいでかい蟹…
愚痴っつーか恐い…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:38:59 ID:cfn86QlP
>>48
視点がキャラを見下ろす感じになってるからあまり感じないけど、実際めちゃくちゃでかいよな
つうか普通の人間が武器もって勝てるのはせいぜいブルファンゴが限界だよな
ランポス系クラスならまず勝目はない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:49:02 ID:xXslontu
上位テオの角破壊報酬で尖角80%って嘘だろ
7回折って2本しかでないんだが?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:13:06 ID:fPmqiPVZ
ラオ角の要求数異常すぎ…
何回こんな作業やらすんだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:40:10 ID:lUv4o7Ip
時間経過で、プレイヤーに有利になる事が一つも無いのが腹が立つ。
モンスも残りHP低下で攻撃力減少とか防御力減少、モーションの減少とか
色々考えられただろうに(逆に追い込まれたらステータスアップするヤツがいても
いいけど、そのぶん命中率低下とか)。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:34:16 ID:elEnC5nK
ランスの移動が…
慣れない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 06:57:35 ID:yt3w00Ej
追い掛けているのに逃げてる扱いされるのが、地味にムカつく。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:22:01 ID:eCCany7A
>>52
ティガなんかは
怒ると攻撃力アップの代わりに行動が割と適当になったりするな。
人によってはナルガとかティガは怒り状態のほうが戦いやすいらしいが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:07:13 ID:FgqOorcs
ティガは防御も下がるしな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 09:16:04 ID:ly1ErqRP
>>44
俺中卒だけど、そこは全体防御は高いじゃね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:54:48 ID:/ki7QfCO
>>57
全体防御率は数値が下がるほどダメージ軽減率は上がるんだぜ
下位クエなら100だが、イベクエ古龍だと65とかになる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:17:51 ID:QVhzC8YH
全体防御率という言葉自体がちょっとおかしいよね
「全体の防御に関する率が下がれば下がるほどダメージも通らなくなる」

もう慣れたけどよく考えると違和感あるわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 14:28:40 ID:ly1ErqRP
>>58
「率」ならね >>44の書き方だとって事

>>59
だね本来、透過や浸透のが表現的に正確な気がする
最初に全体防御率って言葉使ったの解析の人かな?
初期の公式本見たら被ダメージ%軽減って書いてあるし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:40:57 ID:J5be6NOm
>>51
村下位のシェンガ行っておいでよ
基本報酬であるよ
蒼角は…頑張ろう

愚痴をする
おい!こっちを気絶させて威嚇モーションとってんじゃねぇよ!糞モンスども
素直に殺しに来やがれ!馬鹿野郎!
こんなルーチン組んだ開発者は五体不満足になれ!今すぐ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 16:53:17 ID:fXbP7lo1
村下位シェンの基本報酬も破壊で100%出るラオとどっちが良いかと言われると微妙なくらいの確率だけどな
つーかなんで上位以降にラオ原種がいないんだか…
せっかく村上位追加したんだからせめてそこに上位ラオ原種入れとけよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:19:18 ID:OtAGoWe5
なんでランスが3回もステップできるんだよ!
あの1回きりの無敵時間に賭ける楽しみはどこにいった!?
削りもスタミナ減る量も優遇されてるし
機動力をも備えたランスがこれからのランスだというのか・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:21:48 ID:pa89FB/G
ラオは道中でも倒せるようにすればいいと思うの
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:11:47 ID:eCCany7A
キリン装備が欲しいのに
あと何頭ゲリョスを狩ればいいんだよ('A`)

キリンなんて1頭から角を5本もくれるんだから、
ゲリョスも皮5枚くらい落としやがれorz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:41:48 ID:Z8HQrpsg
ギザミ2匹クエとか同じ奴出すときに片方は巡回ルート変えるとか何でしなかったんだよバ開発
一旦合流したらそれからは必ず団体行動とかアホかと
バ開発は同時にギザミ2匹ソロで捌けるのかよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:31:10 ID:eCCany7A
やっとゲリョス狩りが終わったと思ったら金が足りないという愚痴。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:32:48 ID:elEnC5nK
ランスの回避だけ特殊とかなんなの? 死ぬの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:41:15 ID:1enA/mHZ
ミラボレアスがウザすぎる!
飛びすぎだろうが、撃退すらできねーよ
閃光も効かねーしどうすりゃいいの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 22:14:45 ID:3gAC8vVn
>69
自マキつけてボウガンを撃つ仕事に戻るんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:15:13 ID:elEnC5nK
ランスの回避なんなの?

サイドステップ?無理だろ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:23:21 ID:pm5PWeOp
ランスは慣れるまでがかなり大変だな。
非武器構え時=前転 武器構え時=バックステップっていう認識を得るのに50時間くらいかかった気がする
あと、バックステップしたいのに、サイドステップになって敵の攻撃食らうっていう状況も多かった。
でも慣れると面白いし、強いよ。がんばれ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:26:55 ID:BXpmahho
ところで閃光無しの砂漠ティガやばくね?
エリア広すぎて頭がおかしくなりそう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:30:08 ID:nLsL7gUz
モンハン歴1年10ヶ月の俺が
モンハン歴2ヶ月の友達にHRあっさり越された\(^O^)/
75ゆぃ:2009/07/14(火) 02:36:09 ID:8UBxig82
ラージャン強いお
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 03:45:53 ID:mhWaKrtm
ドドのランス訓練は無いわ‥‥アホか‥と思ってたが、それ以上にキリンにランスは無いわ‥‥

増ピの事は忘れよう(T_T)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:28:52 ID:2BgYFX30
ギザミ「⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 」

死ね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:36:05 ID:cNGPkI2X
>>77
アレのせいで、未だにランス以外でギザミに挑む気がしない俺が来ましたよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 07:45:39 ID:aYlvx8kO
>>76
同士よ。ディアブロにハンマーで耳栓無しって頭沸いてるのかと。
「増ピ取ったー!もう〜訓練は二度とやらねー」
こんな多くの声をちゃんと聞けカスコン。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:03:30 ID:6np6m25k
通常クエの激ラーは普通に勝てるのに、チャレクエ10のになぜか勝てない…
装備も持ち物もあまり不便さは感じないのになにが違うんだろうorz

しかしライトの銘火と意味わからんスキル構成には正直吹いた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 08:25:38 ID:GYG2ey6W
腕狙いでビーム中に抜刀溜め3してたらビーム後にボディプレスの動きでかわしやがった。
こっちのモーション盗んでんじゃねえよ糞猿が。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:19:59 ID:UCcE0mgI
延髄出せや糞ナルガ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:54:06 ID:cNGPkI2X
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま ついさっき 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはドスランポス2頭クエストで、エリチェンしたドスランポスを見失った
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    と思ったら はるか崖の下からものすごい垂直ジャンプで前方に現れた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をしていたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     ドスランポスへの認識がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   10Mや20Mの跳躍じゃないとかお前実は飛竜かノミだろとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃねぇ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい鳥流ならぬ跳竜ドスランポスの片鱗を味わったぜ…

多分、エリチェンで崖下に逃げているときに
ハンターを発見したため上に飛び出してきたんだと思うが、これは吹いた…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:31:22 ID:3k/j2soO
機動力のない武器だとラージャンきついな…
弓とか大剣とかならそこまで苦労しないのに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:28:14 ID:pM1WmBHw
やっとG訓練(各武器一種類だけど)おわった・・・激運ピアスはいもういい二度とやらん

>>76
ボケっとしてる時に武器だしつき+上突き二回
後は逃げまわってたら行けた気がする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:03:27 ID:UCcE0mgI
おい糞ナルガ・・・ふざけんなよゴルァ・・・
さっさと出せやあああああああああああああああああああ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:26:31 ID:DVDjm+Vo
頑張ってGガノ亜と戦ってるのによぉ

チクッ ビクンビクン! ブッシャアアアアアアアアアア 力尽きました

おいィィィィイイイ
ランゴスタは高台だけでいいだろ!俺はガチってるんだよ!水差すなよ!バカああああああああああ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:15:15 ID:ckEisL4T
おいこら開発、Gサイズガノを片手で倒してみろや
くそかってえ足にしかまともに届かねえだろうが。おまけに足踏みでゴリゴリ減るしよ
何も考えずデカくしてんじゃねえよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:58:08 ID:r4yz9pUa
>>88
トトスの足は大型系の中というか全体で見ても柔らかい方だぞ
属性はあまり通らないが結構転ぶし片手でも問題ない
イクリプスなら5分針狙えるレベル
というか元々片手だとトトスの腹ってブレス中に1〜2発当たるだけのような


問題なのはどう考えてもトトスよりディア
潜りで削ってくるし突き上げ時の尻尾狙いも片手だとあまり意味無いし
全然転ばないしマジであれ作ったスタッフは頭おかしいとしか思えんわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:11:31 ID:cNGPkI2X
トトスの問題は、亜空間タックルもそうだが、
あんなデカいヤツとあんな狭い空間(主に密林の西側)で戦うことだと思う。

双魚竜とか、単品ガノ亜種とか、這いずりを回避する空間がなかったりするんだぜ…。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:22:00 ID:6np6m25k
ディアの潜りは削りでは済まされないレベル
初めて村マ王の喰らったときは目を疑ったな。ギューンて減るんだもの
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:39:01 ID:EYXpiJPQ
>>89
なんでトトスを問題なく倒せる奴がディアに苦戦するのか俺には不思議で仕方がないんだが…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:41:37 ID:FFEvxqmh
どこを見て苦戦してると解釈したのか俺には不思議で仕方がないんだが…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:54:46 ID:aIvl3vA8
>>93
ディアに問題があるなんて言ってるんだから、苦戦してるって思っていいんじゃないか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:00:28 ID:r4yz9pUa
>>92
片手だとむしろ延々と張り付けるトトスはカモ同然だぞ
転んでも弱点は狙いにくいが足が普通に柔らかいし特に問題ない
転ぶ頻度が多いから気分いいしな

ディアはスパアマ付きの潜りで強制的にあっちのターン
一撃が軽いから突き上げ後に尻尾が垂れるのもうまみが少ない
殆ど足しか斬れないのにトトスより大分硬いし怯み値高くて全然転ばない
無駄に時間掛かるわ足踏み削り酷いわ面白くないわで最悪
毒武器で行っても潜り動作が完全に終了するまで蓄積無効とかバカだろこいつ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:08:33 ID:BXpmahho
流れぶった切るが黒龍の魔眼欲しくてバルカン狩ること数回
全く出ねぇと思ったら上位の方は100%だったという愚痴
邪眼ばっかこんなにいらねぇよ…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:15:42 ID:EYXpiJPQ
>>95
余計なお世話だと思うが後ろから切り付ければ潜りダメはまず受けなくてすむぞ
蓄積無効も尻尾切り放題があるからプラマイゼロだしな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:44:17 ID:r4yz9pUa
>>97
その場合振り向きの足には絶対当たるだろう
結局ガシガシ削られる

尻尾斬り放題って言っても潜り始めに2〜3発と突き上げ後2〜3発が関の山
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:55:19 ID:aIvl3vA8
潜行中は尻尾が切断されないって意味での斬り放題かと。
その2〜3発が切れちゃうと1発になってしまうじゃないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:52:33 ID:FFUAyyDI
>>95
俺にとっちゃディアはお客さんだなー。
特に亜種だと潜行時間短めだしいざとなれば閃光ハメ出来るし…
片手剣だと確かにきつめだけど高耳ハンマーならただのカモだな

俺にとっちゃガノスこそ最大の天敵
そのクソみてえな判定と攻撃力なんとかしろよ…
こいつは近接武器でも遠距離武器でも戦うとストレスしか溜まらんから困る
ガノス対策に回避距離つけるにも珠の材料マゾすぎるし…
なんで黒龍素材が珠に必要なんだよマジでふざけんなしかも剛翼って(ry
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:30:21 ID:ppt3KoV7
>>100
俺も片手双剣以外ならディアはお客さんだな
今回尻尾判定大型化したし多くの近接でもやり易くなった
ガンナーは尻尾狙撃を練習してどんどん時間縮むあの楽しみは無くなったが

トトス亜種はマジでウザいな
水辺で音爆投げようとしたらいきなり睡眠滑空してきたりカオス
視覚的に楽しむのも面白さの一つなのに全然見えねえし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:17:42 ID:PqjAbxxi
逆に俺は最初片手でしかGディア倒せなかったぜ
移動早くて距離も離れすぎず、いざという時はガードもできる
武器出しを起点にすれば咄嗟の潜り風圧も安心
ただし踏まれない立ち回りするなら確かに手応えが今一つなのは認める

これだけだと何だから一つ愚痴るか
○ボタン効き辛くて砲撃もコンボもでねえええええええ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 03:56:07 ID:+8yAlJ59
旧密林で巣に逃げ帰った桜レイアを追ってツタ登ってたら7回連続でランゴスタに叩き落とされた
挑発付いてるわけでもないのにオトモには見向きもしないわ
必ず登る前に掃除してんのに即復活して向かってくるわ
結局登りきった時にはもうレイア起きてるわ
ふざけんのも大概にしろよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 06:22:16 ID:oY8fF/Cz
ドラ〇エをやるのが苦痛で楽しくないしストレス溜まりまくりなんで誰かモンハンでのストレス解消法を教えてくれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:29:47 ID:OXK35hk6
>>104
マヒ特化打撃ネコ連れて自分はマヒか睡眠武器かついでドスファンゴはどうだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:28:32 ID:9ez6ABDI
>>104
裸アイテム無しで竜王やってればドラクエが良ゲーになる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 09:42:15 ID:oY8fF/Cz
>>105んー、いまいちインパクトに欠けるなー
なんか、こう脳汁ドパーッとなるような感じで

>>106すまんが苦行は勘弁してくれ。ドラ〇エはソッコーでクリアして終わらせるから。
ただ今レベル上げ中。サブクエも転職も錬金も要らん。ただただまっすぐ行くだけ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:03:01 ID:HCiRr3CS
>>104
9を売ってその金で8を買ってこい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:11:29 ID:F8fWmCHy
>>104
俺はいつも耳栓通常弾強化でデゼルトテイル担いで、閃光漬けしたレウスを蜂の巣にしてストレス解消してる


あと、ドラ〇エを楽しんでる俺に謝れ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:26:32 ID:oY8fF/Cz
>>108やり直す気が起きんwクリアしたらソッコーで売るがな

>>109それいいな。
ドラ〇エを楽しんでるなら済まん。ウゼェ俺をスルーして
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:40:53 ID:OXK35hk6
危うくディア相手に時間切れするところだったぜ…。

うっかりネコ連れて行ってしまった上、
音爆弾忘れた上、
閃光玉調合に、と光蟲を用意したつもりだったのが大雷光虫だったり、というのが原因だが…。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:52:35 ID:oY8fF/Cz
大・雷・光・虫だと?


ハッ!!釣られた?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:59:43 ID:OXK35hk6
あ、大いらねーやw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:23:25 ID:DhHhuZM4
火事場2、睡眠爆殺腹割り狙いでバサル10頭借りに行ったら、開始と同時に隣に猫が…、しかも爆弾猫でスキルは回復笛
睡眠爆殺を2回邪魔され火事場を6回も解除させられて苛苛は頂点、結局6頭倒したあたりで集中切れて三死したって愚痴
そりゃ連れて行った俺が100%悪いけど、どうにかならんのかよこれ
キャンプから出るなとか命令出来たり、間違えて連れて行った場合に何かフォロー出来る様にしろよ
リタイアしたら猫スキルもリセットだしふざけんなよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:27:57 ID:drJp3bF/
リタイアで飯が消えるのは糞仕様としか言いようがないな
カプコンさんそんなにリタマラ防止したいんですか^^;
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 15:42:53 ID:OXK35hk6
>>115
よくあるよなw

『よし、ランスでカニ討伐行くぞ!』

『あ、砥石忘れた(直前までガンナーだった)。リタイア』

『あ、爆弾ネコだった(ガンナーだった)。リタイア』

『あ、昼だと思ったら夜だった(クーラーとホット)。リタイア』

『あ、ネコ飯忘れた。リタイア』
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:28:29 ID:b+murMEU
>>115
その糞仕様のせいで俺はアイルー食券・上が999枚以上も溜まっちまったよ…
メルホアU&Zの剣&ガ一式、ビストロU、ギルドガード紅にも全て使っちまったし、
千年包丁G、メラルーツールG、ハイパーバキュームG、シエロツールG、ソウルオブキャットG、冷凍本マグロGにも使っちまったし、
ジジィと交換して高級肉焼きセットも持ってるし…
これ以上何に使えって言うのさ…
更に売ろうとしたら全て1zもの価値すらなしだと…ふざけてるだろ…
1枚5000zだろjk…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:38:07 ID:zmOdjboo
一応使ったんだなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:43:35 ID:uzlNxOIw
ネコ逃走術の役立つ事役立つ事…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:49:49 ID:PqjAbxxi
>>115
間違えた時とか目的のスキル出るまで飯リセットしねえの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:22:27 ID:l2BO6ToU
>>87
水差してんのはトトスだろ

ブッシャアアアアアアアアアア
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:53:24 ID:AkWawhxU
クエ前にセーブする俺は神
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:02:05 ID:OXK35hk6
>>121
誰が上手いことを言えと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:13:02 ID:Qu1+WmL6
ガンナ−にばっかり状態異常期待せずに、近接の状態異常武器担げばいいのに…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:24:37 ID:iDcnIZMy
フルフル亜種が帯電×3→尻尾回転→帯電×2→尻尾回転→帯電とかかましてきてウザイことこの上ない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:42:16 ID:7tBBB0yd
ガンナーうめぇwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:08:11 ID:1bK4iArq
モンスターおにごっかーと、モンスターバードウォッチャーが同時に楽しめるなんて素晴らしいモンスターですね、レウスさんは^^;
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:34:02 ID:kx2vf0pL
>>127
レウスくんとは
モンスター影踏みも楽しまないと

ぼんやりしていると遠距離からでも
飛び蹴りしてきますからね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:37:05 ID:l4tG4Q0O
>>128
飛び掛り(+ピヨリ)→突進→バックジャンプブレスで秒殺されたことがあるw
フルフル並みの即死コンボだったな、アレは…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:38:50 ID:uHl/Wov6
はたき落としっていうお遊びもあるよー
Wツアーや飛び蹴りを閃光や溜め3、飛び道具ではたき落とすと楽しいw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:19:04 ID:GFh/3elX
ザザミでもぐらたたき…いえ、何でもありません
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:42:24 ID:doJyF4k5
出来たらいいよなぁ
ドスガレはヒレに大ダメージで飛び出してくるんだけどねぇ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:37:34 ID:t6mWUtO7
レウスの残り体力を毒で1まで減らしてワールドツアー最後の急襲に合わせて挑発!
って妄想したが俺には無理だな。誰かやってくれ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:55:42 ID:uHl/Wov6
G1の先生がいつもべったりすぎてイラッ(怒)
やっぱり青のみ仕留めての3乙が速いのかな…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:15:44 ID:zqNx0se2
雑魚ガレオスをチクチク苛めて、止めは、飛び魚アタックを叩き落として仕留めると、大剣で叩きだす爽快さ程では無いけど、まあそれなりには憂さが晴れる。

最近はこんな事にしか楽しみを見出だせなくなってきた‥‥‥orz
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 03:24:33 ID:WKSXSeOF
2乙45分針、砂を噛む思いでG亜ディア討伐‥‥

部位破壊報酬「黒巻き角」

PSP討伐衝動を抑える事が出来なかった。

少し落ち着いた今思う。PSPに罪は無かったと。

愚かな事をしてしまった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:48:47 ID:09wjhqTk
その分だと基本報酬でも堅牢な〜が無かったか…
単品ならば結構出るんだけどな…
ご愁傷様m(_ _)m
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:41:24 ID:7BfORFBX
俺もPSP討伐しかけた…
ランゴがウザすぎる。ピンポイントで邪魔すんなボケ!!!
あと少しだったのに…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:52:09 ID:zZGO8JiU
今までにやってみた中で、『二度とやりたくない』と思ったクエスト(村下位に限る)。

・ 魚竜のキモ3個納品→
支給の音爆弾少なすぎる。ガレオスがキモをなかなか落とさない。
持込するとクリアしても赤字になるうえ、キークエストだからどうしようもない
ソロ集会所の同クエスト(8個)はやる気がしない。

・ 黄金魚→言わずもがな

・ 4本の角→ザコがいないのが救いだが、ディアのHP高すぎるだろ('A`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:05:07 ID:3VYlJmha
キモも魚も苦労したイメージないな

それよりラオシャンロンがいまだに討伐数ゼロ…
G級入りたてだけど、下位のすら倒せないって何事?
シェンはちゃんと倒せるのになぁ…
弓か双剣でいってるけど、手数不足なのか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 13:30:05 ID:7BfORFBX
>>139魚は同意だがあとの2つはそんなにキツくないと思う。2つとも武器次第で余裕になるし。
>>140キークエにラオ入ってなかったっけ?
火事場装備ヘビィでいってみたら?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:12:25 ID:3VYlJmha
火事場か…事故死に気をつけて考えてみるよ
ラオ撃退はできるんだが、剥ぎ取りしたことなくてね

現在上位の友達と一度だけ灰ラオやったことあるんだけど、
二人とも撃退経験はありだから、討伐いけるかと思ったらいけず…
弱点狙えてないだけかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 14:14:21 ID:AGw/jvDo
>>140
双剣は大タル爆弾Gとかも使ってみるといいかもよB-DASH!
もちろん調合分も含めてね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:00:02 ID:BJfVQngX
黄金魚だのキモだのって完全にその人次第というか運次第なのに
わざわざ「俺は苦戦したことない」とか書かずにいられない奴って何なんだろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:22:21 ID:D/ck78br
>>142
弓なら貫通弓で弱点狙えてれば行けるはず。
双剣も腹に乱舞で討伐可能だと思う。
二人ならなおさら。
でも慣れがいるから何回も練習が必要かと。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:42:42 ID:W1XcQWPG
ラオは剣士でも火事場いける。火事場さえつければ楽に倒せるよ。(それなりの武器は必要だが)
ひるみでほんのちょっと食らうときは多いけど、後ろ足に気を使ってれば本格的にダメージ食らう場所って案外少ない。
エリアチェンジ間近の尻尾くらい。これはもどり玉で回避する方法もあるけど。
あと、双剣なら強走薬あると、ないよりも全然楽になる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:45:12 ID:FDCjVjnW
キモは笛の叩きつけで叩き出せたから苦労はしなかったな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:49:49 ID:MVnCeF09
>>139
持ち込みって何を?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:53:21 ID:P0A0HEyL
村上位モノで真紅の角ばっか出るんだが
上質よこせカス
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:54:28 ID:PRPyijD7
音爆しょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:06:06 ID:pfSI2AXb
ポータブルをゆとりと馬鹿にするフロンティア廃人って何なの?

武器防具作成に必要な素材ならわかるけど敵はフロンティアのが弱い。
パーティー前提で比較的簡単に組めるし。

無駄に体力あるだけでキャンセル攻撃とか隙潰しの新モーションも無いし。

確かに総合で見ればボスとの戦闘以外の要素は全てフロンティアのがマゾいけど
勘違いしている奴は敵まで弱いって馬鹿にするからな。

今日剛種クシャルを初挑戦ソロで倒したから今まで溜まっていた愚痴を吐いた。
練習に使ったファミ通クシャルの方が強かったよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:37:59 ID:w/Tjh6JV
>>149
連続狩猟のほうがいいよ
基本報酬でも角でるし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:48:35 ID:z91CPrwh
ガレオスはボウガンの散弾でひるませたら
音爆弾は要りません
砂から出てきたら通常2でトドメ
動きが遅いから攻撃はヘビィの歩きでもかわせる

音爆弾が切れちゃう人は試してみて
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:31:47 ID:1PWfeCFF
キモも黄金魚もエリア1がカギ
場所が狭いから小タルでも代用できてオススメなんだぜ

>>151
Fソロ専からすれば面倒くさいだけで別にモンスは強くはないんだよね
こういうと「お前はやったことない」って返される
あいつらのコンプレックスは異常だよな…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:39:35 ID:SYPu87m1
>>133
多分レウスの亜空間が勝ってこうなる↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org247885.bmp.html
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:52:27 ID:dJJk4wIK
>>140
最終エリアじゃないとトドメさせないよ
なんてのは流石にいらんか
知ってたら余計なお世話すまんス
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:10:51 ID:0UEqRYrD
大剣一筋だったが上位ラオで砦守れなくて一時期詰んだな
仕方なく火事場2装備とヘビィ作って行ったら楽すぎてワロタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:17:13 ID:z91CPrwh
>>140
例えば、武器はヘビィボウガンの轟砲【虎頭】
防具は最大数弾生産+貫通強化、弾は通常2〜3&貫通1〜3、
持ち込みの調合材料は貫通1&3と戻り玉

支給品の通常2も貫通1も使い、ひたすら弱点を射抜くだけ
通常と貫通1は真横か斜め後ろから、貫通2〜3なら斜め前から肩を通すのも有り

各エリアのギリギリ最後まで攻撃して最後は戻り玉

最後のエリア5も入口で待って、来たらひたすら射撃
砦に近づいたら戻り玉→撃龍槍
倒せなかったら下に降りて射撃

集会上位のラオ亜種までならこれで安定して討伐可能
弾は惜しみなく調合して惜しみなく撃つ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:39:37 ID:yhyUhItN
なんでディアと戦いにきたのにゲネポス邪魔しにくんだよ
狩っても狩っても次々わいてくるしほっといたら麻痺させられてディアどころじゃなくなる
もうこの糞トカゲ消せよカプコン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:40:17 ID:WiI0KNip
森丘とか密林の木が邪魔すぎなんじゃゴラアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!氏ねじゃなくて死ね!!!!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:17:22 ID:agjG8hrs
>>160
そして旧密林で絶望する(村上位に行ってたらゴメン)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:40:39 ID:bQiLSFsv
P2のフィールドはマシな方
旧フィールドは酷すぎる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:55:03 ID:Zxo4Fi+o
森丘9は旧密林以上の酷さだと思う。
しかもクックやガルルガがやたらあそこ好きだから困る。

難易度的には森丘9の上位ガルルガ>森丘3や4のG級ガルルガだろう。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:00:31 ID:agjG8hrs
>>163
確かに森丘9はやりたくないな
やらざるを得ない場合は出来る限り森丘3にすぐにエリチェンできる位置でやるよ…
あそこ先生も教官もレイアも好むしなあ

ヘタレウス?
あいつは3でハメ殺すからどうでもいいが…
ワールドツアーすんなヴォケ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:16:54 ID:LJAiXoEr
>>163-164
あれでもかなり改善されてるんだぜ?

初代の森丘9は嫌がらせとしか思えないカメラワークだった…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:08:38 ID:yJwaI6aq
昔の森丘9がどれだけひどかったかというと
・常時壁ぎわカメラ、しかも視点の高さデフォ時の
・なんかメラルーが多い気がする
久々に無印P起動して確認したから間違いない。
ロード長いしアイテムボックス3ページだし、よく俺こんなクソゲーやってたな…

ちなみにレウスは
・1〜3分で逃げる
・エリア移動直後は、目のマークついてても視界外から殴ると逃げる
今のレウスがかなり勇敢に思えるひどさ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:10:25 ID:0UEqRYrD
旧密林を1、2、3、と見づらいところばかり移動を繰り返すババコンガ亜種は氏ね
あの狭いエリア3で見えなくなるとかどこまで糞なんだよ
すげえ目が疲れた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 22:43:42 ID:PkERnlHo
上の方でラオ討伐についてあったので便乗。

友達4人で始めたモンハン。
とりあえず仕事の合間に遊んで、月一くらい会ってPTしたりして
自分が先週ようやく村と集会所のアカム終了。
残りの3人が村☆8あたりと集会所上位あたりでウロチョロ状態。

A:太刀or双剣、B:太刀orライトボウガン、C:太刀or片手、
自分:大剣or双剣or笛or弓

自分とAは上位ラオをソロで撃退済み、BとCはまだ体験していない。
しかし4人もいれば上位といえども討伐できるだろうと考え
一応慣れた武器で行こうということで、太刀×3と自分大剣となった。
腹の真下に自分、脇から腹を狙うAとB、Cが首下を攻撃。
結局それは撃退で終了orz しかもBと自分に至っては事故死orz orz
もう一度、今度はBがライトボウガン、自分が弓で行くも撃退どまり…
そしてまたもやBと自分が尻尾で乙orz orz

とりあえず、まずは慣れろってことか_| ̄|○
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:22:58 ID:1PWfeCFF
○○の話題をだすと荒れる、という言葉を利用してわざと荒らす馬鹿は死ね
カスにも程があるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:38:13 ID:W1XcQWPG
>>168
4人でやって討伐できないっていうのは、さすがに何か原因があると思うのだけど。
ひるませすぎて最終エリアに到達できてないってことはない?
最終エリアじゃないと討伐できないよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:10:38 ID:3CJf1hSj
168です。

最終エリアまでちゃんと戦ってます。
何度かひるみもあって、腹押し潰し&後ろ足で乙った自分w

ボウガンの友達はクリ距離?知らないようです。
自分はまったくボウガン使ったことないからよくわかりませんが…
太刀の友達は毒と雷のしか持ってないそうで、それで行ってます。
Cのみ風圧無効装備で、他はさまざまです。
手数不足としか思えないんですが、どうしたらいいのかマジでわかりません…

なぜ倒せないんだ〜〜orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:24:37 ID:L+omnUdo
G級で下位素材とか何の嫌がらせだよ。精神的に全く割りに合わん。
開発への怨念のみが増幅されていく‥‥
最近、人相悪くなってきたな!って言われた。
モンハンの潮時かもしれん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:30:29 ID:5BuOxpG3
>>172
同意。
上位素材1個と下位素材2個交換してくれるNPCとかいたらいいのにっていつも思うよ。
1:2とは言わず、1:1でもありがたいのだが・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:38:45 ID:CiASZFER
黒巻き角にちがいない。
つーか黒巻き角は破壊報酬のみで下位でも出にくいとかもうね。
基本でも出る堅牢より集めづらいんですが。黒にねじれた角とか出すんじゃねええええ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:11:09 ID:7fC2ReTd
ストレス解消にG級装備で下位のドス系をヌッ殺しウマーw
目当てのアイテムが出なさすぎるって…しかも必要数揃った途端にバーゲンとか…最初からバーゲンして下さい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 04:37:26 ID:RvhFv6hz
背負い投げあたんねーよ死ね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:52:36 ID:N6hxL139
>>167
あんま言われないけどババの(亜種は特に)起き攻め酷いよね。
あれさえなきゃ良いモンスだったのに。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 07:59:01 ID:7kwcRw9d
起き上がりに拡散糞合わせられるとビキビキ来るな確かに。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 08:43:21 ID:5UGHQwB2
>>168
野菜+肉で攻撃力うp。
大樽爆弾と戻り玉を調合分含めて持ってく。
ラオがエリア内に入って来たら怪力の種を毎回飲む(3分有効)
エリアぎりぎりで尻尾に当たる前に戻り玉
Aが双剣で強走飲んで腹下乱舞、Cが太刀で頭、
貴方が覇弓作って横から弱点(乗れる所の下、命中エフェクトは埋れて出ない)を貫通で攻撃。
強激ビンは調合分まで持ってく。
Bは貫通弾撃てるライトで逆サイドで弱点撃ち。
背中には乗りに行かない。
通る属性は火と龍>雷
でいけるはず。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:02:51 ID:zI0+5i2c
集団訓練、G級訓練、トレジャー、大小金冠、Gミラ3兄弟…
残ったの面倒くさいのばっかし…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:50:21 ID:ujFFLb5F
G級で下位報酬ならフルフルですかね
特に部位破壊での下位報酬の出やすさは異常

せめて上位報酬出せと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:38:03 ID:XdJazVSm
そろそろ夏厨がわいてきてウザイっていう愚痴
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:52:11 ID:+yDWF403
ババはバクステが糞
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:00:43 ID:5r7UlbE7
糞投げは勘弁してくれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:55:36 ID:hAeHsUb+
>>182
ここは厨隔離スレだ。ここだけは質が変わらんから安心しろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:06:19 ID:YFj3yvWT
>>182
つーかそんなくだらない事はチラシの裏にでも書けという愚痴
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:26:39 ID:2qC08k2R
水竜の特上ビレが5枚要るのに
倒して手に入ったのは厚鱗9枚に部位破壊報酬の特上ビレ1枚…

あと4回行けってか…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:33:28 ID:TAuC526l
>>187は5回やって部位破壊報酬厚鱗×3を引きまくると予言しよう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:32:56 ID:4pjmrl1j
新しいPSP買わないとな…
G1フル亜2頭クエふざけんなボケ!!!!!
長距離移動で時間潰し2頭揃って攻撃の8割超が帯電と天井関係ってふざけんなドアホウが!!!
3〜5連続帯電とか張り付き即降りを連続でやるとかふざけんな死ね!!
しかもエリア5は2分で即エリチェンの癖にエリア8だと10分も居着くとか死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!
エリア8の中央の岩を消せやボケ!!!!狭いんだよボケ!!!!!
狭いだけならいいんだよカメラワークのせいでまともに動けねーんだよボケが死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
しかも最後が天井に張り付いてストーカー移動で時間を潰した挙げ句エリチェンとかふざけんな!!!!絶対残り時間が少なくなったら戦闘パターン変えてるだろ!!!!
カプクソは死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:56:36 ID:ZpuUmewz
G訓練ラーガンス
起き上がりにビームやめて下さい
G訓練ギザミ亜種
エリア10のガミザミ死んでください
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:03:45 ID:Blqn5yWj
俺モンハン中々上手いのに彼女出来ねえって愚痴
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:41:13 ID:BNiDfsel
WiiのGから参戦した新米が知ったげで偉そうでうざい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:26:08 ID:IYvMEjvb
ストレス解消にG級ガルルガ二頭密林ガンナーハメ如何でしょう?
武器はLv1拡散が撃てる弓推奨
龍頭琴が一般的だけど自分好みのエフェクトが出る属性で行ってスカッと爽快
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 06:40:46 ID:MK46zl0n
フェスタ03のババ亜種、バックステップ連発壁際キープで尻尾守って時間稼ぐんじゃねーよって愚痴
やり直す上で一番のストレス原因だわ
肥溜めに浸かって溺れジネ糞猿が
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:26:12 ID:/fufIxdV
>>114
遅レスだが、猫命令システム欲しい

コマンドに
採取
攻撃(雑魚)
攻撃(ボス)
防御
待機
補助


とか


睡眠爆殺のたびに雑魚に爆弾投げてんじゃねーよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:00:53 ID:Nj2xiEDH
>>195
遊撃・武器一筋に属性と高速作業超オススメ
旧火山やらディアやら、オトモ自体との相性悪いクエでなけりゃ邪魔になりにくいしな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:39:57 ID:1SX8Jqiw
それは睡眠戦法に爆弾猫連れて行くほうが悪いとしか…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:01:42 ID:k8Cu+9Og
>>189
ガンス海滅槍アビスで剣術高耳砥石なら2頭捕獲10分針でいける。
2頭捕獲するのは逃がすとイラつくから。カイザミならもっと速くなりそうだけどね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:28:51 ID:cm9Uk17c
切れてPSP壊す奴ってやっぱいるんだなw
モンハンでは枕殴った事すらないわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:58:59 ID:4pjmrl1j
>>198G1入りたてにンな便利な防具は…ないと思う。多分…
そして2頭揃った時の同居の長さは異常すぎるわ
飛び越しで挟み撃ちにしての電撃歩きとかブレスとかやってられっか!!
ガードしてもブレスは普通に食らうしのろいから避けられん。
ガンスで行ったが駄目だな。フル強走でやっても普通に時間切れ(両方とも瀕死かそれに近いのは確かだが)
海王を海神にレベルアップしたら討伐可能になるのだろうか…


>>198は悪くない。ランサーのPSがない俺が悪い。それは分かってるがこのイラつきを誰かにぶつけたい
ジャガーで簡単ギアノスを叩き潰してこよう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:30:11 ID:isIUMu/d
>>200
・・・一時的にガンナーになっても誰も怒らないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:38:30 ID:fQGEy7OA
フルフルはガンナーでも事故死することがあるからなぁ。
首パンチとか首なぎ払いとか集中力切れとか…。
洞窟に出てくるフルフルは自分も嫌いだ…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:11:31 ID:4pjmrl1j
>>201-202ガンナーなら得意だが問題は武器が弱いから時間と弾が持たない(調合込みで)のと202のいうとおり狭いから事故死が怖い。

もう少しストレス発散してから色々考えるわ。
下手くそな俺の愚痴に付き合ってくれて申し訳ない。

こんなに行き詰まったのは未プレイのモンハンを除いてティガ、ナルガ、村のマ)王以来だぜ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:26:10 ID:73iiOA+t
>>203
カララン+コンガ銃ならかなり弾持ちいいからオススメだぜ
20分以内に弾を半分以上残せた状態で一匹倒せれば二匹目も続行、オーバーしていたら三乙して一匹分の素材を持ちかえるようにしたらどうだろうかと提案してみる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:49:19 ID:pVXw7rpa
ティガの起き上がりハメがウザい…
マガジンティガは無駄に体力あるから、集中力が切れるんだよな
時間返してくれ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:53:53 ID:B6x9F9Fs
雑魚が邪魔すぎ。G級にもなって周りの雑魚とかいらねーんだよ。
メインターゲットとの戦いに集中させろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:09:36 ID:4pjmrl1j
ふぅ…ちと殺りすぎたか…下位ギアノス&ランポスよごめんな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:21:30 ID:vhs7ZhS8
モノの初期位置にガレオス二頭配置した奴氏ね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:59:20 ID:4bOHPMGa
ひっさびさに池ポチャやっちまった…片手剣だったのに…
マグマのどまん中に倒れ臥すラージャン、涙目で周りをうろうろする俺

お目当ての角は折れたからまだいいけど…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:49:08 ID:/+sf9ail
老山龍の紅玉
1stじゃすぐ二個でたのに何故…
もう何匹ラオ亜種狩らせるんだ

パトラッシュ もう疲れたよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:34:35 ID:LC1t7Q3V
テオが大宝玉ださなすぎて切れそうっていう愚痴

そんなに脳髄損傷したいのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:34:56 ID:qZCPNTJL
フロンティアから来たけどポータブルは敵が強すぎだろ。
ポータブルはヌルゲーって言うからどれだけ楽勝かと思ったら。

最初の村下位は確かに楽だった。
けどG級は鬼畜過ぎる。

何だよ。
ガノトトスのあのタックルは。
剣士でも軽く半分以上持ってかれるじゃねーか。

誰だよ。
ポータブルはゆとりとか言った奴は。
ボスの強さはシリーズ最強最悪じゃねーか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:41:06 ID:/8LEe98b
>>212
dosやってみろって。
P2Gがゆとり仕様ってを痛感するぞ(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:47:03 ID:oer89K5M
ゆとり仕様てw



それはそうとさっきからとんでもない量の鼻血が出続けてるって愚痴
PSP出来ないジャマイカ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 05:47:54 ID:dmOep7Jz
ドスは雑魚が強いだけじゃないか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:45:38 ID:WyLaNsde
フロンティアは防具がいいな
スキルつけまくりんぐ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:14:42 ID:rOClDoEW
MHFの場合、敵モンスの基本的な攻撃力自体はP2Gほど高くはないんだよな
F下位だとP2G集会場下位と同じくらい、F上位でもP2G村上位と同じくらい、
一部の変種や逆襲がP2G集会場上位と同じくらいだそうだ
まぁ剛種は激昂ラーやGJテオみたいなキチガイレベルって聞いたが…

ただ怒り時の攻撃力の上昇具合は1.7倍〜2.5倍とP2Gより激しい
2.5倍にもなると非怒り時はP2Gでいう村上位と同等なのに怒り時はP2GのG級怒りと同等という
ものすごいギャップの差を味わわされることになる

また体力のタフさは間違いなくFの方が遥かに上
ガルルガやヒプノとかいった奴も平気で1万超えのHP持っていたりするし
全体防御率も50%〜45%ととてつもなく低いせいで
爆弾類が平気で空気になって全然ダメージを与えさせてくれないほど

攻撃力の強さ的には大差なさそうに見えるが
体力の高さゆえにマゾさのほうは間違いなくFの方が上だな
Fは敵の同士討ちダメージ補正が廃止されていてボスの攻撃で雑魚敵が死にやすい
からそこは褒められるんだけどね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:32:45 ID:CIlNzIyF
Fってどっちかというとパーティプレイ前提みたいな印象あるし、
耐久力が高いのは仕方ないんじゃないか?

P2GだとG級ですら4人集まると早いみたいだし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:31:21 ID:1wfkRauL
おいカプンコよ
マ王再びのゲネポスとランゴスタは流石にやりすぎだとおじちゃん思うぞ
俺ディアブロと戦いに来たんだぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:40:12 ID:dUq+Wnh8
Fは基本がパーティーで、P2Gは基本がソロなんだろ?
比べるなよ(笑)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:42:38 ID:W5nK6YuK
長らく放置してたGテオをクリアしたのに赤色のままだから何で?って思ったが、よく考えたらミラがいるんだよな。
すっかり忘れてた。もう全くやる気無いよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 09:46:32 ID:dmOep7Jz
Fって大したことないよねーっていうと用意してたかのように両作品を比較した長文打つヤツいるよねw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:21:39 ID:cpwBVH+E
アホみたいな攻撃力と早送りにしてプレイヤー死ね死ねやるくらいなら
回復薬の持ち込み数減らせばいいのに

G級は完全に失敗作だよ
武器作った時以外面白いと思わなかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:51:17 ID:FrHDXJ/M
どうやら>>223が気に入らないものは失敗作になるらしいです
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:13:48 ID:4bOHPMGa
プレイヤー死ね死ねなんてのはGJテオやマガティガ、マ王くらいのもんだと思うがなぁ
他は大体一発は耐えられるし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:41:17 ID:bfm5NU3D
休日は死にかけていた信者が復活するな
一発は耐えれるしとかどんだけ調教済みの豚野郎なんだよwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:51:27 ID:dmOep7Jz
お前みたいなのが沸くのももういいよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:52:36 ID:Q4Zt/m1c
Fは全体的に被ダメ少ないからねぇ
その上よく怯むから緊張感がない

そのかわり体力あるから集中力が続かない…

P2Gとは逆だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:54:41 ID:CIlNzIyF
理不尽だと感じたのは、
・ ガノトトスのタックルの当たり判定と、ヤツと戦う狭いフィールド
・ 溶岩に潜るラージャンやグラビ
・ ティガとドドブランゴの振り向き全身当たり判定

このくらいかなぁ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:49:19 ID:TZOJ0qa5
Fみたいに10個ぐらいスキル付けてみたいな…

匠高耳回避性能見切り高速砥石罠師が同時につけられるなんて夢のようだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:54:17 ID:LJLvbNcr
そのためにどれ程の時間と金が必要かお前はわかっていない


ってそれ程でも無かったような気もする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:57:49 ID:vdyjgw1F
>>260
ゲーム自体がつまらなくならね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:26:28 ID:oer89K5M
>>232
あ、宝くじの番号教えて下さいm(__)m
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:11:17 ID:cpwBVH+E
レバガチャしないと回復しないのは糞だと思う

いまどきレバガチャなんて古すぎる

格闘ゲームの要素は全部廃止

キャンセルも糞
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:16:46 ID:180j0xDI
>>234
カプコンから格ゲー要素抜いたら
その後には出涸らしみたいなカスしか残らなくね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:29:15 ID:HuiURZw6
コンボ、SA、ディレイ、キャンセル回避もなくなりますがよろしいですね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:45:28 ID:HLzpBDl+
>>234
なら雑魚一掃のボムや「POW」と書いてある跳ねる謎のアイテムやらに戻しますね^^
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:56:42 ID:TZOJ0qa5
格ゲー要素廃止ってことは前転回避もダッシュもステップも廃止か…
SA無しの単発攻撃のみでキャンセル、前転回避不可…やべえ先生に勝てる気しねえw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:23:12 ID:rOClDoEW
敵ばっかりがキャンセル連発ってのがなぁ
プレイヤー側のキャンセル行動も少しは増やしては欲しいところだ

ガンガンNEXTみたいにどんな行動も何でもキャンセルできるようにするのは
さすがに勘弁して欲しいが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:39:15 ID:f41oEmal
旧火山のヘタレウス死ね
低空飛行も突進も止まるのは溶岩の中ですか
お前は上空から降りてきた時に頭に溜め3食らって悶絶してりゃ良いんだよアホ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:22:27 ID:E9LkF++z
ガードも不可か…>>234早く謝るんだ!!勇者様プレイだとドスファンゴにすら勝てんwww

レイアさん最初の威嚇をペイント当てただけでキャンセル→ノーモーション突進は辞めて下さい。投げた直後では避けられませんので
ヒプノックさん着陸寸前に攻撃したらWツアー実行は辞めて下さい。時間の無駄ですから
ラオさんサッカーボールじゃないんだからぽんぽんと蹴らないで下さい。痛いんですよ
ランゴてめーは死ね!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:28:05 ID:4bOHPMGa
その代わりジャンプ可能になってランスを投げられるようになって
そしてダメージを食らうと鎧が吹き飛びインナー一丁になるんですねわかりません

でもレバガチャは勘弁…PSPじゃ壊れるの怖くてガチャガチャできんわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:44:08 ID:7j59u2KK
どうせ格ゲー要素を多めに入れるのなら
アホな当たり判定と頭のおかしい起き上がりハメを無くせと言いたい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:02:16 ID:xyoq96Gj
格ゲー要素があるこそ起き攻めがある
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:02:33 ID:auw+k5RV
G級のボスモンスターは、強いからこそG級ハンターにのみ解禁されているというのは分かる
でも、なんで雑魚まで強化されてるんだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:03:05 ID:fXHx71EH
指揮官が強いから士気があがるんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:49:29 ID:lR9qRIDM
G級沼グラビホント糞だな
マップも雑魚もボスも全部糞
おまけに天殻出さないカス
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:11:49 ID:oer89K5M
ドドブラとその周りにいるブランゴはとりあえずしね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:20:53 ID:fs94uglW
G上がりたてで、旧密林フルフル原種
2乙40分針でやっと瀕死、捕獲すれば終了って喜んでたら
10の高台で寝るとか馬鹿か!

wiki見たら「剣士だと手出しできない高台の上で寝ることがある」って書いてて絶望

何も初クエでそんな場所で寝るこたねーだろ!
剣士だよ!角笛も打ち上げタル爆も持ってきてねーよちくしょう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:43:23 ID:yHAdzJna
>>242
金色装備で魔法が使えるようになるんですね。分かり(ry
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:43:37 ID:dmOep7Jz
近くで適当に走り回ればすぐ目を覚ますぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:46:24 ID:W5nK6YuK
火山Gテオに根性W回避かつ散弾で挑んだのに30発撃つ前に3死させられたって愚痴
同装備スキルで砂漠の奴は1死撃退位なのにさ
結局フルラヴァX抜刀大剣の方が俺には向いてるみたいだ。時間いっぱいだが無死2戦討伐狙えるしな
こんな糞モンス作った開発は消えてなくなれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:21:46 ID:Y/z7hpu8
溜め3を1クエスト内で3回も妨害した爆弾アイルーは死ねばいい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:22:20 ID:cuoKi0bg
ブレス後ノーモーション突進とかスタン取りに頭狙いのハンマーとしてはちょっとピクピクする
ま、回避性能で炎帝(笑)になるから全然構わないが
まだ戦ってて楽しいほうだよ、テオクシャは
理不尽さがない


だがナズチ、てめーはダメだ
ただの作業で楽しくないわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:46:23 ID:06eNFM6m
>>254
理不尽さがないとは言えないと思うがなぁ。
頭怯み取ってバリア消したのに、即復活咆哮とか。
まぁ古龍の中ではマシな方だとは思うが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:49:12 ID:QgXoDzXq
俺は古龍ならナズチが一番かなあ

クシャはまだいいが、テオは戦ってても楽しいどころか不愉快になる
攻撃の理不尽さも三匹の中で一番感じるし
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:09:04 ID:EqwFg7jZ
  __ __
  \ ∨ /   
  <o´゚ω゚o>  古龍の話題になると
  .c( ,_uuノ    ナナはいつも仲間外れなの、って愚痴
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:14:51 ID:hCDYdeT1
不覚にも萌えた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:15:03 ID:aGWglitu
ナナたんと100回戦ってくる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:16:45 ID:QgXoDzXq
大宝玉出さないから戦う理由も無いし…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:27:21 ID:JlpqJyD9
物欲ですらなく、ただ殺すことに快楽を覚える人種の餌食になりたいと申すか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 02:41:55 ID:GtC5ORvJ
聞いてナナたん

ナナたんに散弾撃って散々だったの
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 03:52:55 ID:1EapC+Yv
クソルガ死ね!チョロチョロすんなゴミクズ
クソルガの周りを飛び回る虫も絶滅しろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 05:15:13 ID:W9ZEYJPx
>>257
貶す要素がないからさ、きっと

>>ハンマー使いさん
基本的に頭は譲ろう
だが、グラビ亜種・レウス・ディアの頭にスタンプかますのは止めてくれ
溜めやってる大剣の上からホームラン通すとか、
何かしろ配慮出来るだろう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:08:30 ID:v3wlC1sO
ゲリョスが走って飛んで定位置のループを何度も続けられたときのイライラは異常

剣士だと手を出し辛いし研いで食って飲んでもうすることねえよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:05:12 ID:GyxKPmsX
キンチャチャが全く秘宝を出さない件
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:22:32 ID:iyu8KQtt
武器コンプを目指してる途中ふと倉庫を覗くと同じ武器が…って愚痴
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:48:00 ID:JKUMRz7g
クシャル死ね
最大に近いサイズだとお決まりの雪山穴ハメすらゲロビブレスと雪玉ブレスで壁貫通して1死とかアホか
ハメ無しで戦ってもラージャンの100倍は強いぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 13:26:08 ID:yu65icKv
アルバレストGの性能に泣いた。
あのデザイン、大好きなのに何でライト級の性能なんだよ……。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 14:03:43 ID:di8dr2TX
>>237
んじゃ弥七で体力回復で。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:35:11 ID:dO6ZLjSO
リオ夫婦のキャンセル突進は間違いなくクソ仕様の1つだな。しかもホーミングだし
突進を避けられずやむを得ずハリウッドダイブした時のキャンセル率は異常すぎる
最もカメラワークのクソ仕様には負けるが
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:52:11 ID:ROdqjUWE
もうカメラの話はいいわ
コナミに文句言え
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:59:58 ID:0Y4GGUNn
ヤマツカミさんと戦ってると2戦に1度くらいにぶしゅう〜を喰らうんだけど、その時カメラが回るのを計算して十字キー入れちゃう・・・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:12:19 ID:Bq0upAMG
霞龍の守りって、何から守られてるんだ(;゚д゚)?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:13:40 ID:odxfK5GW
3でことごとく糞モンスがいなくなってGJカプコン
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:38:32 ID:CclsMb69
>>275
削除されたモンスターもいるのか。
初代無印(MH)〜MHP2Gまで追加されるばかりだったみたいだから意外だ…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:50:05 ID:L1RIX8gv
レウス、レイア、フルフル、ディア以外リストラだね。
あとナルガみたいなのがいる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:00:25 ID:PFC0PGh0
新モンスが糞ばかりかもしれん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:07:33 ID:LcIrepVb
ディアが残ってる時点でお察しとかねーのかお前ら・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:10:26 ID:Fhog4qUo
どっちにしろさすがにまだ出てもいないものを叩く気にはなれん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:10:57 ID:TU2FlRzY
ガノスがいなくなったのは評価する

だが先生も消すとはどういう了見だカプコンさんよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:20:18 ID:CclsMb69
>>277
え?クック先生すらいないのか?
まぁ、似たようなのが出てくるとは思うが…。

そうすると、今まで培った技術?がまるで役に立たなくなるわけか・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:20:52 ID:IshUR639
ディア残ってんのかよ・・・
突進と潜り突き上げしかしてこないような糞モンスをなぜ残すかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:21:13 ID:2M/WscbP
ディアは本来名作だよ
ただ今の無能社員が糞に劣化させただけ
魚沼産コシヒカリを無能社員が食って下痢グソにされた感じ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:32:26 ID:fUs5NXpV
>>282
体験版をやった限り、
「ボスがプレイヤーを真正面に捉える→(予め)軸をずらして回避→攻撃モーションの隙に反撃」
って基本は変わってない。

そう言えば、MHの基本は上記のような立ち回りのはずなのに、
怒り時は真後ろにいても120度しか振り向かない上に、そのまま攻撃行動に移る古龍がむかつく。
この仕様と突進のせいでPTでのキリンがマジクソゲー。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:45:19 ID:hp0gKXBA
>>275
でもPV見ても「面白そう」と思えず「今回こそは大丈夫か?」という不安のほうが大きいのは俺だけじゃないはず…

>>284
まぁ、被害者はディアだけじゃないけどね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:47:11 ID:ltRIfhm9
先生を10匹倒したのに立派なクチバシはたった二個
先は長い…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:59:42 ID:JFxzJ83O
ティガとグラビがいなくなってホットした・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:14:37 ID:QgXoDzXq
今もティガと雪山で戦ってたが
雪山のクソ地形のせいでティガが突進中、横にスライドしやがる

どうにかしろよこれ…あまりにも不自然すぎる動きだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:17:24 ID:CclsMb69
ティガは(強いが)モンスターとしては戦っていて楽しい部類だとは思った。
雪山8(頂上)で戦うのだけは勘弁してほしいが。

しかも、絶対強者で戦う場合、エリア8から逃げる道が片方閉ざされてるんだよな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:21:46 ID:ROdqjUWE
>>286
俺は逆だなぁ
双剣リストラで買う気全然無かったのにPVみて、「やべ、面白そう」と思ってから迷ってるわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:49:00 ID:IJokkcji
ようつべでラギア戦なる動画を見たけど、あらまぁやっぱり‥‥感がどっぷりだったなぁ。
なんてゆうかモンハンって、素人が最高級大田原牛使って普通の牛丼作った。って感じだな。肉のお陰でそこそこうまいみたいな(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:04:07 ID:QgXoDzXq
>>290
俺もティガ自体はそこまで嫌いじゃないんだよなあ。マガジンティガ以外
雪山というステージが台なしにしてるわ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:25:38 ID:1TTtEHrP
G級の系譜といい矛盾といい、同時二頭のクエストは総じてクソゲーだよな
閃光足止めや分断手段使わなければガチ戦闘なんてガー不近接武器の場合まず鬼門だし
攻撃力もなぜか単体と変わらないかそれ以上とか頭沸いてるだろと言いたい
無印Pだと同時二頭でも攻撃力はワンランク下だったはずなのに
今じゃ攻撃力そのままだかんな、ふざけてんのかと
ロックマンゼロ2のアンカトゥス兄弟戦みたいに二頭同時の専用のルーチンぐらい作れよバ開発

更に3のクルペッコがレイア召喚とか馬鹿じゃねえの?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:37:28 ID:ejOZKIE3
系譜は天鱗が確定みたいなモンだから許す
そのほかの二頭クエは滅しろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:46:19 ID:2M/WscbP
>>292
君、栃木だろw
普通牛肉だすなら全国区の神戸、近江、松坂あたりでしょw
大田原の温泉よかったよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:50:42 ID:aGWglitu
ガレオスは絶滅しろ
砂漠で死ぬ時の9割はこいつ絡みだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:23:45 ID:zUnfJEC3
ボスの動きに慣れてくると死因はほどんど雑魚絡みになるよな
開発はそんなに僕らの作ったさいきょうモンスター(笑)がさっくり殺されるのが嫌なのかしらんが
そんなストレス溜まるだけの不確定要素なんて望んでないんだよ

てか、なんでお前ら揃いも揃って共闘してんの?
ランポスとヒプノックなんて、ムービーであからさまに敵対してるだろ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:26:40 ID:1TTtEHrP
もう一つ文句
次回作からはモンス同士討ちの糞補正を絶対廃止しろ
同士討ちダメの糞補正なければ同時二頭でも互いに巻き添え喰らわせ、
勝手に自滅しあうといった戦法ができるから許せたはず
ところがP2Gのバ開発は何を勘違いしたのか未だ糞補正が健在だし、
それに至って二頭同時クエは総じてクソゲー
二頭同時でも糞補正のせいで同士討ちの与ダメが総じて少なすぎ
ハンターは2,3発で轢き殺す馬鹿高い攻撃力のくせに
同士討ちで殆ど食らわないとか調子に乗るなバ開発さっさと首吊って氏ね、いや死ね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:47:48 ID:ZcVrL3tR
Fは確か同士討ち補正がなかったんだよね…
グラビームを耐えるランゴスタは確かにおかしいからなあ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:11:54 ID:L6Vvt8X1
ウカムの壁際でのカメラワークはどうにかならんのか。
いや、それはまだ許そう。しかし、これだけは問いたい。

どうしてあんなにフィールドが狭いんだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:24:19 ID:TU2FlRzY
>>301
アカムといいウカムといいフィールド大きかったらただの的になっちゃうじゃない…

ウカムに壁際で潜られると途端に死兆星が頭上に浮かぶぜ…
毎回毎回調合分まで回復使いきってしまうそんな自分の下手さが嫌だっていう愚痴
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:30:11 ID:IJokkcji
狭いとゆうよりは、あのあからさまな後付けの亀裂が許せん。

>>296サンクス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:38:24 ID:IshUR639
ただでさえ攻撃のチャンスが少ない怒り時のティガの頭に
振り向き溜め3当たる瞬間に横からガレオスが吹っ飛んできてストレスがマッハ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:53:58 ID:JId0a1+Y
火事場で旧密林ガノ亜種と戦ってたら、ランゴからのダメージだけで乙った。
ぱねぇwww

水鉄砲の直撃に耐えつつ華麗にホバリングしてきやがった。

闘技場でランゴ100匹クエ作ってくれ。その為だけに散弾強化装備作るからw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:10:15 ID:fEIT/sds
>>305
本当に一帯がランゴに埋めつくされてるならやりたいな。
大剣のデンプシーしたら凄いストレス解消できそうw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:22:59 ID:uX+HWivf
ドスでランゴの大群に襲われるパッケージのコラ画像無かったか?
あんな感じになるぞwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:30:48 ID:X4Eh4Mdn
>>305双にゃふかクイーンクエでどないでっか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:31:28 ID:At1DEU1S
おいおいおい
マイセット20を使い果たしてしまった
どうすんだよこれ
いろんな装備を作るのが楽しみだったのに
ダウンロードとかでマイセット増やせたりしないの?
改造とかチートしかないのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:54:49 ID:lC2tmL61
>>309
こう並べればいいんじゃね?
ttp://imepita.jp/20090722/031470
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 00:59:06 ID:zQesJaBc
>>309
マイセット埋めたら、ボックスに並べていく作業が始まるんだぜ

バルカン、てめーはなんて上手にマグマ部分に寝そべるんだ
1回も剥げないとかどんだけだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:01:58 ID:At1DEU1S
アイテムと間違って整頓したら発狂しそうだなw
6ページもあるしいやすぎるwww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:02:49 ID:vymyuivV
蒼レウス、キンチャチャ、王の領域

王?

そうゆう事か‥‥‥

キンチャチャに守られる蒼レウス

テラワロスwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:05:03 ID:fVjNgkGQ
>>310
新しい武器買った時は、まず一番ケツに並ぶよね。それをちゃんと並べるのはどうやるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:06:11 ID:4iKADKep
>>310
それだと色がめちゃくちゃになってしまうんだよな…
着る度に色を設定するのは面倒だ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:10:19 ID:At1DEU1S
というかマイセットが無くなってマジで困ったことになった
ガンナー系を全部外してしまおうかな・・・
みんなどうやってんの
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:44:20 ID:d96FAe92
>>314
安い防具を適当に事前に買っといて、作る直前に売ってスペース作って・・・
みたいなじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 01:57:11 ID:h6qiEx0v
>>314
ケツから並べ始めればいいだろ
そうすりゃ新しいのは1ページ目に来る
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:03:20 ID:dtIkpwV2
○ぼたん・・・
○ぼたんがぁあああああ!!!!!!!
えれぇ強くおさないと反応しない!!!
切り下がりとかできんジャマイカ!!!!
分解して修理しようとしたら何かシール貼ってあるしぃぃぃ!!
バ開発死ね!!!!
あれ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 06:37:13 ID:k7ZivCBV
虫うぜえな
製作者と一緒に死ね粕
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:03:36 ID:IS8Y2bP7
高台の上だけ飛ぶようにはできんかったのか?>ランゴ

というか、開発側が高台ハメ排除に固執する必要はなかったんじゃないかな?
・ ソロプレイ時に安全に素材を集めたい場合
・ どうしても相手に勝てない場合の救済措置

として受け取っておけばよかったんじゃないかなぁ。
特に後者。ロマサガシリーズのオーヴァドライブ+クイックタイムみたいな感覚でよかった気がする。

安全に倒すこと自体はできても、クリティカル距離とかの関係で効率自体はよくないみたいだし。
G級はともかく、下位上位のPTプレイで高台ハメする人間もそうはいないだろうし…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:57:30 ID:dHhe8kqD
>>321
ハメを残すことはイクナイと思うんだがそれを2観点から

「〜しかしない」「〜をやりたい(ラクしたい)」ってプレーヤーが勝手に縛りを始めて
それでクリアできないっていうのを開発側に責任転嫁するからおかしくなる

ソロで閃光調合や罠持込して頑張るっていうのはラクしたいの結果で
ハメれる要素を探すのもラクしたいの結果の一つ
ハメを探すのも使うのも悪いとは言わない

けど「ラクしたい」「短時間クリア」みたいな縛りを自分でつけておきながら
「ハメを排除するな!」というのはおかしいだろう?


どんなクエストでも武器を選べたりアイテムを使えたり
パーティを組んだりと攻略方法を自由に選べるようになっていて
必ずクリアできる組み合わせは存在する
早く倒したいならより強くて相性のいい武器や多人数でやればいい

そこをクリアへの基点としたらその自由が許す限りで遊ぶべきなのに
ハメ行為は本来自由に選べるものの中にない要素(主に地形)を利用するもので
意図しないクリア方法なのは明らか
開発側が排除に向かうのは当然じゃないか?


愚痴にレスするのは悪いと思ったが
今作で発見されたバグ(ハメ)を次回作にも残せ!
というのは釈然としなかったのでレスつけました
長文スマン
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:13:12 ID:DBKK7Ubw
そもそも、今の全くと言っていいほど地形を利用しようとさせない戦い方もどうかと思うけどな
「狩り」というからには、少しでも安全性、確実性を追求して可能な限り損害を減らすべきなのに、
無理やり正面から戦わせようとするから、モンスターファイターだなんて皮肉られるんだろう

個人的にはむしろ、どんな手を使ってでも地の利を取らせないようにする開発もどうかと思うがね
これまでの地形を利用した戦法のほとんどが、ハメ扱いされてつぶされて、残ったのはディアやティガを壁にさすくらいだし
今の開発陣は、マップの高台の存在意義なんて「今までのマップにあったからなんとなく雰囲気で作った」くらいにしか考えてないぜ、どうせ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:23:12 ID:a0g+ThH7
てかハメの有無は別にしてさ
高台の上から画面も見ずに△や○連打するだけの作業って楽しいのかな…?

多分ゲームは楽しんだ者勝ちだと思うんだけど
俺はあの作業が何も楽しくないからあんまり使わないんだよね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 08:54:24 ID:4iKADKep
元々戦っても面白くないモンスターにはハメも有りだと思ってる
俺は閃光ハメくらいしかしないけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 09:15:40 ID:X4Eh4Mdn
>>324高台からの一方的な攻撃が出来る状況はかなり少ないと思うが。
あんまり使いたくないってのは分かる。けどなランゴが出張して邪魔するのは別問題だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 10:45:50 ID:0TPydqEH
旧砂漠の地底湖にいるランゴの長距離出張を設定したやつ氏ね

というか釣りの邪魔ってランゴになんか得あるのか?バ開発さんよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:30:58 ID:BNP8r4c6
湖でガノス釣り→刺されて麻痺→ガノスアタックで眠り
→パイズリで体力MAXから乙った時はpspブン投げた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:54:37 ID:9HUcet9k
ミラバルZの素材がありえねー
一式完成させるのにソロでやってられるかよ、時間がかかりすぎる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:55:40 ID:vymyuivV
ハントとファイトをごっちゃにしてる奴はしね!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 12:00:35 ID:RY9UKUje
夏休みが近い所為か厨が元気だな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:30:45 ID:qimuGjs8
>>319
よう、俺
あれは中身のボタンゴムの劣化なんだぜ
取替え用のボタンゴムをヤフオク等で購入し、クソニーの警告なんて
無視してシール剥がして分解し、中のゴム取り替えた方が遥かに安く済むはずだ
俺も既に剥がしたぜ、どうせクソニーに修理出して高い金払うくらいなら
買い換えた方がいいという思い込みがあるし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 13:48:45 ID:AYCUvoJ1
まだDVDが世間に普及する前、ソニーDVD買って1年ほどで再生できなくなって
修理頼んだら店員から「いくらまでなら修理していいですか?」と聞かれじゃ1万円くらいならいいですよといって1週間ほどで修理があがってきて請求書をみた俺は愕然とした

請求書には9800円の金額が
これはコピペでもなく実話wマジ気をつけろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:00:56 ID:rl0lRNti
モンスターを色々な方法でハントするゲームのはずが
剣士もガンナーもモンスターの前に出ていって
「やあやあ我こそは…」と名乗らんばかりの
決闘ゲームになっている現実

ガンナーは距離が取れるから紙装甲でも我慢しろ?
亜空間タックル、空中毒爪アタック、金獅子ラリアット、
ナナテオ突進、迅竜連続斜め跳び、角&鎧竜ダッシュに
距離なんか関係ありませんよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:14:04 ID:IS8Y2bP7
しかし、『気づかれないうちに忍び寄り一瞬で倒す』とかだと
メタルギアソリッドみたいなゲームになりそうだな。メタルギアやったことないけど。

>>319
うちはP-2000だが、電源スイッチが馬鹿になってきているぜ。
電源切るつもりがスリープになってしまう。実害はあまりないけどさ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:33:17 ID:DBKK7Ubw
取扱説明書にある、「罠の上に餌を置いて、物陰に潜んで標的を待つ」イラスト、ゲーム中で実践したやつはいるのか?
仮にいたとして、そいつはその戦法が有効と感じたのか?

あのイラストはギャグっぽく書いてごまかしてるけど、完全に詐欺だっての
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:39:04 ID:IS8Y2bP7
>>336
ババコンガあたりには有効かもしれないが、
そもそもヤツ相手に肉使うなら、最初からシビレ生肉使うだろうな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:49:56 ID:WBnFrONA
雪山でフルフルに眠り生肉食わせた時は面白かった
毒生肉の方がシュールだけど実用性では眠りが上
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:53:02 ID:QFvaJ02L
閃光玉が原因で視力が大幅に下がった

これは本当に目に悪いから注意したほうがいいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:04:02 ID:O4g2stzb
>>322
責任転嫁も何も狩りってそういうものだろ
力や速さで劣る人間が楽かつ安全かつ迅速に狩りを行うために
頭捻って地形利用したり銃やら罠やら作ったわけで
狩りをゲームにするならそれを前面に押し出した上で面白くなるように作るべき
ところがバ開発は逆にその要素を潰す事に躍起になってる
おかしいよね、狩りゲーを面白くするために狩りそのものを封じ込めてるんだもの
だったら最初から銃だの罠だの出すな
もっと言うならハンターなんて題名付けるなって話
石器時代の人間だってもっと工夫してたわ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:24:14 ID:1he8w71V
開発がハンターに許可してる事といったら
ゴジラみたいな怪物相手に力と力のガチ勝負だけだからな
「ポッケ村防衛軍」とか「田中ファンタジー〜伝説の黒龍〜」にしとけば誰もこんな文句言わな…
いや、それでも闘おうとさえしない空の王は糞モンスのままか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:07:04 ID:mA0bpOtR
鎌蟹の尖爪いくつ使わせる気だよ
できる装備の性能がいいからまだいいけどさ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:27:44 ID:zDjgzDML
>>333の意味がわからない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:31:57 ID:IS8Y2bP7
>>343
要は『8千円以内』といってれば7980円くらいだったんじゃないか、ということかな?
壊れたら試してみるか。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:04:03 ID:Womg0znk
高台に関しては
「基本的には当たらないが、ブレスだけは届くから気合いで避けろ!」
くらいのバランスで残しといてくれればいいのにな。
飛び乗ってくるとか尻尾で思い切り薙ぎ払うとかやめてよね

>>336
初プレイの無印Pでレウス相手にやったが
さっぱり食べてくれない上、岩陰に隠れてたのに見つかって絶望した
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:05:18 ID:+s6Xta/k
>342
G級で剛爪集めてるとたくさんたまるよ。作った装備や珠から逆算したら剛爪25個使ってたが、まだ余裕で足りない
個人的にはディア系の角や天鱗より将軍の爪やトトスのヒレの方が要求数的にきついな
抜撃珠1つ作るのに何で剛爪3つも要求すんだよ
あとG級で爪壊してんのに尖爪出すな。ましてや鋏を出すな
下位で捕獲24%の素材を、2個手に入るとはいえ、G級で部位破壊20%にするな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:09:13 ID:A34LDTZn
飛躍珠の素材も面倒だよな
銀狼毛に剛翼にどんだけだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:51:53 ID:RY9UKUje
>>322
おいおい、モンハンは格ゲーじゃないぞwww

地形やトラップをフル活用して巨大なモンスに打ち勝つのがモンハンのテーマじゃないか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:22:30 ID:RvgdjZ2t

>>壁際のカメラワークが(ry

→わかっているのに壁際で戦うのが悪い
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:26:08 ID:gUd3A1Ak
そもそもパッケージの「ハンティングアクション」というフレーズに偽り有りだよな
上で述べられているように、ハンティング要素なんてほとんど無いくせに
JAROに訴えてもいいくらいだ
カプンコも次からはちゃんと「ファイティングアクション」って書いとけよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:28:26 ID:LkQ5p8ky
むしろモンスの方がよっぽど地形を利用してるっていう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:47:37 ID:NYmOAKRj
G沼地テオが全然出てこねーぞ!
全クエ出しとけよ糞が
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:54:26 ID:FAVszBEG
>>346
今まさにそれを味わった所だw
剛爪欲しさに回復使い果たしてやっとの思いでギザミ倒したら捕獲報酬含めて鋏が3つとかもうアホかと
やっぱ大剣じゃキツイなぁ。ハンマー使うべきか・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:26:42 ID:yqdg1SW7
G級報酬に下位素材混ぜてんじゃねえよカスがああああああああああああ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:44:49 ID:GZWyWQ1C
ガブラス+壁際のコンボは最強
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:53:57 ID:+s6Xta/k
>353
確か剥ぎ取りでも5%で剛爪出るから捕獲しない方がいいぞ
余計なお世話だったらすまん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:56:56 ID:n6zR1KWL
ギザミは爪壊すと常時怒りだから、安定しないなら部位破壊は諦めて
量をこなして基本報酬(12%か15%だからそこまで悪くない)に賭ける手もある。
どうせ頑張って部位破壊した所で尖爪だったりするし…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:02:13 ID:HlDlm6zu
剛爪はザザミ、ドドブラ、ギザミの連続狩猟やってる
基本報酬に剛爪3個くらいでるときもある
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:13:03 ID:E9t7ZJAP
>>350
ハンディングアクションに見えて、偽ってないじゃんって思った
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:13:14 ID:qimuGjs8
壁際でも安心して戦えるようにカメラ通過してほしい…
ランスやガンスでディアやティガを壁際ガードで待ち構えて壁に突き刺す戦法
やってみたがこれが酷すぎ
壁と大型モンスが画面内一杯に映り、激しく画面が揺れまくって周りが全く見えん
最近のアクションゲーとは思えないほど視認性が劣悪で非常にやりにくかった
結局普通に戦うしかないってオチ
開発は地形を利用した戦法をこうまでして否定するのかよ…
カメラですら直さない理由はこの糞仕様を残すためだったのか…バ開発は氏ね


あとカメラ透過がコナミ特許とか言ってる奴いるけど
あれ実際は殆ど関係ないはず、オブジェクト処理などの技術面の問題
実際バカプコンのアクションゲー全てがMHみたいな糞カメラなわけないし
同開発社のガンダムvsシリーズとかちゃんとカメラ透過してるの見ればわかる
糞カメラなのは最近のアクションゲーならMHだけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:21:33 ID:lDRx5w5h
なんで尻尾側でやられたのに、モンスターの目の前に飛ばされるんだよ!
どう見てもハメられてるとしか思えないわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:27:21 ID:FAVszBEG
>>356
うん。分かってたんだけどね・・・
回復を調合分+秘薬も使い果たしてどうすんの俺?って時にダメもとでシビレ罠かけたら捕獲出来ちゃったのよ

地道にやってみるか・・・せっかくワンコ作ったから抜撃珠作りたいのにorz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:36:42 ID:X4Eh4Mdn
霞龍の宝玉をGETしたがランプか覇か真(にとっておく)かで迷ってる
最初は覇のつもりだったがランプの魅力がって愚痴
さて…どうすっべかなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:42:00 ID:4iKADKep
あと二個集めてファントムミラージュを作るのだ
使わなくてもいい、作るのだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:42:58 ID:l9JnOTm/
>>363
ボウガンは強化に限界あるしG級行ったらおはらい箱だし真オススメ。

で、愚痴。
ボウガンはなぜ生産しか無いんだよ。
1つのボウガンを相棒にずっと一緒に戦えないなんて寂しい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:37:37 ID:X4Eh4Mdn
>>364おまw調べて損したぞw
>>365まだG1だから真は作れませぬ(つД`)
あと少しナズチに用があるんでもう1コGETしたら覇を、取れなかったら真にするよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:40:24 ID:2llGxkbL
沼地のガブラスうざ過ぎる

グラビとの間に入ってきて進行の妨害すんなよ
後ろから近付いてきてカメラ上下に振んなよ
せっかくグラビを罠にかけたのに麻酔玉に当たりに来んなよ

グラビと戯れんのが大好きなのにコイツのせいで台無しだよ

という愚痴
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:48:31 ID:zmqMX0lE
>>350
ごっつい鎧に兜、でっかい剣もって武装した人間と相対する巨大生物のパッケージ

コレ見てコソコソ罠仕掛けて遊ぶゲームだと連想する方が難しいわw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:20:17 ID:dtIkpwV2
>>332
トン
シール突破して見てみたらゴムが半分切れてた・・・
とりあえず接点を拭いてみたら見違えるように反応が良くなったわ
ゴム切れるのも時間の問題だが・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:47:11 ID:Y4ZfEq6Y
>>366
ファントムミラージュなめんなよ、錬気溜まると刃が消えるんだぞ!!

まぁスレ違いだし性能的にもゴゴゴ(ry
371370:2009/07/22(水) 23:49:11 ID:Y4ZfEq6Y
ガンナースレと勘違いした。スレ違いじゃあないわな
まぁファントムとは言わないから、余り素材でミラージュショテルを作るんだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:21:08 ID:AB5p+lbX
>>370ネタかと思ったら本トにあったでやがんの…orz
これだから中途半端な攻略本は困る…(片方のみ記載してた)
ただ、G3だからな…優先度は低いから余ったら作るよ。

トレニャーに一言。
チェンジするかPP返せ
2万P近くつぎ込んで失敗だらけで目当てのアイテムどころか成功すらもないとかネコ鍋にすっぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:22:48 ID:jA0THnT5
集会所上位ラストのアカムトルムに勝てない
勝てないのは自分が悪いんだけど今までと違って「次は倒す」って気力が湧かない
無駄なでかさ、単調で遅い動き、馬鹿みたいに広い攻撃判定、ちょっとかすっただけで体力半分持ってかれる攻撃力
半端に動きを阻害される決戦場の地形、鬱陶しいマグマの噴出
なんかもう「めんどくさい」としか言い様がないよ、こいつ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:53:37 ID:3ZQ5Hzfm
動きが単調で遅いだけいいじゃない
G級入ったら一撃で五割以上は当たり前だし、体力もアホみたいに多いしな
即死しないしだけマシ。

片手剣やランスにガード性能2をつけてやるとかなり楽よ
ただし突き上げには注意な
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:11:06 ID:P9MXEwMU
君はガー性付けてランスガンスで腹下張り付きしても良いし、ハンマーで頭部フルボッコしても良い。
その内動きが分かれば、アカムさんはキュンキュン鳴く萌えキャラになってくれる。
後ペイントは切らさない様にしなさい。

愚痴…今初イベルーツソロ討伐してきた。
誰だよあのリサイタルとか硬化とか考えた馬鹿、今すぐ心臓発作起こして地獄に落ちろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:12:58 ID:AB5p+lbX
>>373良くわかるわ。約1ヶ月前の俺もそんな感じだった。
双剣で乱舞厨になって強引にクリアもあり。
強走はGも含め10本
モドリ玉(調合含む)
秘薬等回復フルで
砥石もフルで
封龍剣があればいいがなかったらゲージが良く、攻撃力の高いヤツを
基本後右足粘着
危ないと思ったらモドリ玉で避難
突進対策に閃光玉


これで30分もあればいける…ハズ。
補足あればヨロ。

未だに乱舞厨でしかアカムと戦えませんorz
>>373ところで、村アカムはどうやったの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:31:11 ID:nA9EQYpG
アカムも当然のように高台に飛ばされてハメ撃ちした

20回以上も失敗→リタマラしたけど、その間に
フエールピッケルの調合リスト埋めもしたから無問題

アカム高台撃ちのノーダメージ討伐は運次第
潜り出現後の位置により高台上でも安置が無くなり
ソニックブラストの余波でガンナーは火事場発動できるw
直撃したら即死なんでマシではあるけど秘薬調合は必須
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:33:05 ID:Fi4nraan
アカムってどっちだっけ。アゴがしゃくれてる方?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:44:17 ID:HDbS+ymL
>>350
意味がわからん
フレーズに偽りあると書いてあるだけで、コソコソ罠を仕掛けて遊ぶゲームなんてどこに書いてあるんだ?
てか、普通の人間ならタイトルにモンスター”ハンター” って書いてあって
ハンティングアクションって書いてあれば、別に罠仕掛けて遊ぶゲームを想像したっておかしくなかろう
むしろ、タイトルやラベルを見ずにパッケージの絵柄だけでゲーム内容を想像する方が変だろ

極端な例だが、お前の理論で言うとタイトルがドラゴンクエストでRPGっていうラベルが貼ってあっても
ギャルゲみたいなパッケージだったら、恋愛アドベンチャーだと判断しろと言ってるようなもんだ
悪いが、たかがパッケージ内容からそこまで開発者にとって都合のいいゲーム内容を思い浮かべろといっても無理だわ
380373:2009/07/23(木) 01:57:49 ID:jA0THnT5
大剣しかまともに使えないんでそろそろ他も練習するかなぁと思いつつ大剣で突撃
尻尾切れた!あと2割!これで勝つる!
とか思ってたら潜るモーションで報酬が0zになりました
>>376
村アカム?何それ食えるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 02:46:49 ID:AB5p+lbX
>>380集会だけでなく村にもアカムが(ry

ま、頑張れ♪
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 03:47:16 ID:w28l+4/k
夏は本当に色んな虫がどこにでも湧くよな
氏んじゃえばいいのにって愚痴
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 04:32:06 ID:/cgm/TFY
>>382
生命力が強いって次元じゃないよな。
ゴキブリだって極寒の地にはいないのに。

ギアノス・ランポス・イーオス・ゲネポスみたいに
生息地別に種類かえてもよかったんじゃね?ってよく思う>ランゴスタ・カンタロス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:10:01 ID:8sOQNtyt
>>379
何故>>350(?_?)意味不
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:43:45 ID:8sOQNtyt
(?_?)だけではなんなので愚痴ってゆうか文句もついでに。

攻撃食らった時の飛ばされる方向が、力のベクトルと同じ方向なら、今頃はモンハン売り上げ数500万超はあっただろね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:44:01 ID:KhMzZ5oH
>>379
文盲乙
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:51:02 ID:/cgm/TFY
とりあえず改善して欲しいのが
・ 水上、溶岩上で死ぬモンスター
・ 死体が消えるのが異常に早いランポス系とガブラス
・ 壁際、ガブラスカメラ
・ クエスト完了後1分間を妨害するランゴ
・ バサルからマカライト、キリンからライトクリスタル
388379:2009/07/23(木) 09:43:36 ID:HDbS+ymL
すまん・・・・379は350ではなく368にあてたものだ、申し訳ない。
用はパッケージを見てどんな内容のゲームか判断するかなんて人それぞれだし
パッケージを見りゃハンティング要素無しのガチゲーだってわかるだろ?
みたいな意見はどうよと思っただけなんだ。

実際、俺はGから入った口で、Amazonで申し込んだからパッケージなんて見てないし
内容は雑誌でチラ見したくらいだから、最初は普通に物陰から獲物を撃って狩猟するゲーム?
みたいなイメージ抱いてたよ

まぁ、俺もこれだけではなんなので・・・・
やっぱり戦い方にもう少し幅があってもいいと思うんだよね
それこそ上に書いたように物陰から狙撃するような戦い方とかさ
時間はかかるけど、敵に見つからずに確実に仕留めるみたいな要素はあってもいいんじゃないかと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:02:02 ID:w28l+4/k
パッケージで判断するのは変なのにフレーズで判断するのはおかしくないんですねwww

まあそれはおいといて、ちょっと頭に血が上りやすすぎやしないかね
愚痴スレでいうのも何だけど安価ミスも含めてちょっと落ち着けよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:30:57 ID:c/XWRts1
>>389
そんなの当たり前だろ
パッケージのイラストの印象なんてのは受け取る側の勝手だが
タイトルやジャンルは売る側が「これはこういうゲームです」って言葉で説明してるものなんだから
ハンティングアクションと書いてあるのに実際の内容が違ったら
いくらパッケージイラストがガチバトルっぽくなっていようが詐欺だよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:32:28 ID:/cgm/TFY
まぁ、世の中にはスクロールRPGというジャンルのシューティングゲームもあるんだし…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 10:55:08 ID:w28l+4/k
たった数文字の、たかがタイトルやジャンル程度でここまでキレる奴がいることにびっくりだw
面白いなあ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:08:35 ID:PiNG9aGn
そういう草を生やしての煽りはやめとけよ。
別にお前さんに言ってる訳でもないんだからそこは「ああね」ぐらいで終っとけ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:13:35 ID:is4ZP6I3
ゲームの内容を説明するものにも肉を仕掛けて罠に誘導しろ!みたいなことかいてあるもんなあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 11:31:53 ID:HDbS+ymL
言いたいことはタイトルやジャンルに嘘や紛らわしい表現を書くなよって事でしょ
最初からタイトルが”モンスターファイター”だったり、ジャンルが”アクション”だったり
パッケージ裏の説明とかに「これはガチバトルです」みたいな事が書いてあれば
「ふーん、そうか」で終わり
ここまで文句言われることもなかったでしょ

つーか、愚痴スレで、タイトルやジャンルに嘘が書いてある、けしからん!と言ったくらいでキレてる奴扱いされてもなあ・・・・
本スレとかにいきなり書いてあれば、まぁ理解出来ん事もないが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:09:09 ID:3ZQ5Hzfm
ジャンル:RPG
紹介:爽快な無双アクション+3Dシューティング
実際:鬱ムービー&鬱ノベルゲー+シューティングと作業と音ゲー

なんてのもあったし、モンハンくらいなら問題なかろう
罠使うゲームなんて他にあまりないんだし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:22:45 ID:/cgm/TFY
>>394
実際、できるのはババコンガとティガレックスくらいか?>生肉置いて罠〜
ババはともかく、ティガはそんな余裕ないだろうけどなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 13:11:05 ID:xLS7RM1O
影牢なみに罠が充実してたらおもしろそうだ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:35:34 ID:OwzndOrT
飛竜の頭に壷をかぶせて
フルボッコにしてやりたい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:59:31 ID:ggg6P13K
>>387
・エリアチェンジ線の向こうにすっぽりはまるモンスター
・ボスの攻撃にやたらと耐えるモンスター
・ハンターが現れたとたんに仲良くなるモンスター達
も追加しておいてくれ

特に2番目のやつは、ボスが弱く見えるし、ハンターがスペランカーに見えるからやめてほしい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:56:29 ID:nA9EQYpG
目に見える敵対関係はレイア・レウスvsランポスだけ

ディアの雄叫びで飛び出すガレオスや落下するガブラスが
ハンターに向かって来るのは確かに理不尽
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:26:58 ID:zmcR74M7
なんでモンスターに小突かれたり殴られたらモンスターの目の前に飛ぶんだよ
殴られた方向に飛ばされる程度の物理演算くらいできないのかよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:04:56 ID:BXaCPCgb
>>396
レウスと戦ってるとアレの空中・低空戦思い出すぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:35:22 ID:is4ZP6I3
ここ最近のラージャン戦での死因の10割が壁に向かっての回転攻撃なんですが


そういうので死なせるのやめてくれないかなあホント
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:42:09 ID:6s71z+Vh
雪山3高台狙撃でしかラージャンを倒せない俺に
隙ルは無かった
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:23:42 ID:Obovd05y
ナルガの様なクソモンスを出したバ開発者は死ね
視界から消える↓
カメラを移動してもカメラそのままに回避してもダメージ食らうとかふざけんな
ステルスや画面外に消えるとか死ねよ
見えざる敵と戦うとか勇者脳でもしてんのかボケ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:39:40 ID:MJGtUfM3
見えざる飛龍 ナルガクルガ
一部見えてる飛龍 バサルモス
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:00:10 ID:x/BS4k+4
クエスト終了時のガッツポーズって不謹慎じゃね?
採取とかならわかるけど、モンス殺してガッツポーズはなんか嫌な気分だよな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:25:41 ID:Z02VifTE
>>408
>スペランカー
多村仁志を思い出してしまったw


とりあえず激運付けたクエスト報酬枠
無駄に竜の牙や爪、骨だらけだったって愚痴
肝心のゴム質の特上皮が一枠だけでやんの・・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:26:34 ID:Z02VifTE
アンカーミスった
>>400
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 02:32:44 ID:+qTYrUDK
>>408
狩猟なんてそんなもんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 05:02:20 ID:Sp6efku+
現実のハンターが実際鹿の生首片手に笑ってる訳で
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 06:11:56 ID:qp+54NW5
>>408
ボスモンスを初めて討伐した時の感想を聞こうか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 06:36:55 ID:W539n4OY
ここで愚痴ってるやつの半数くらいが、

たんなるゲーム下手なやつで糞ワロタwwwwwwwwww

415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 06:57:15 ID:jNqb82SM
せっかく倒したのに会心率マイナス武器&作る気にならん防具ってどういうことだティガ、アカム、ウカム

唯一上等なのは、はきゅんくらいだろバカ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:28:12 ID:+Gc8Iw/k
>>415
ティガ武器の強さを知らないとかカワイソス
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:37:09 ID:VXp3Hlvb
>>415
大王虎やウカムライトの恐ろしさを知らないとは
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:42:08 ID:Z02VifTE
>>415
大剣やライトを使ったことないのか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:50:19 ID:2wIKBJ9Z
>>415
上位ティガ防具のエロさを知らないとは…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:53:20 ID:HN8GLJ13
アカム笛も、笛では期待値最高なんじゃなかったか
そしてアカム大剣の溜めギミックは最高にかっこいい。

ティガのライト・ヘビィはどっちもいい銃だと思う
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:53:58 ID:y9aJxiE3
ティガもアカムもウカムも武器のデザインが優れているな
弱くもないからよく使うぞ

ただウカム防具のデザインは認められない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:56:47 ID:rfxaJSbP
>>415
遅くなった
だが、ウカムライトの恐ろしさを知らんとみえるな
Gディアがお得意様です
黒巻き角しか出ないけど

ちなみにウカム防具もウカムライトに相性いいんだぜ?
黒巻き角しか出ないけど
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:01:50 ID:6s71z+Vh
ボウガンのマイナス会心なんて飾りです!
エロい人にはそれがわからんのです!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:05:41 ID:QmLSNmTM
>>423
実際属性弾しか撃たないなら飾りだしな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 09:35:11 ID:Obovd05y
>>415ティガライトで村のマ)王を仕留めたんだが弱いとな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:14:14 ID:2wIKBJ9Z
>>415
さらにいうと、ティガのヘヴィボウガン(レックスハウル)は(最大強化で)
貫通弾1・2(+火炎弾)を調合うちするだけで村下位シェンガオレン討伐可能だぜ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:59:11 ID:n2yA9Tlh
ティガ:ワンコ
アカム:HQN
ウカム:ウカムライト

ヒプノがこっちを見ています…
いやウイングボウはなかなかの強さだが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:01:57 ID:WgNqjAEb
>>421
ウカム大剣っておろしがねに見えるの俺だけ?
まさか面積広い方で切る(なぐる)とは思わなかったw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:40:36 ID:z49gBqIy
>>428
あれは斬るのではなく削る武器だそうだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:49:47 ID:x/BS4k+4
>>426
ティガ系ボウガンは属性弾撃てなかった気がするんだが…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:55:55 ID:2wIKBJ9Z
>>430
うん、単純に間違えたorz 火炎弾なくても倒せるな、スマソ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:33:22 ID:geZ570Yz
電車の隣の奴が音出してモンハンやってた
カチカチうるせえし汗臭いしガリガリのメガネだし覇気のない歩き方だし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:48:10 ID:AX6RBMVo
ナズチの体にむかっていると
亜空間舌のばしhit秘薬盗まれてナズチの前にひきずりだされる
そのまま起きあがり突進(避けられない)ぴよってるときに舌のばしhit回復薬
盗まれて死亡
こんなハメどうやってよけろっていうんだよ
ハメなんか使われたらまともに戦えねーだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:25:07 ID:QmLSNmTM
>>433
ナズチの正面に立ってはいけない
盗まれるのが嫌なら5スロで付くんだから盗み無効つければいい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 16:48:00 ID:AX6RBMVo
>>434
スロット埋まってるから盗み無効不可
ステルスで動き回られたら気づかないうちに正面になる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:06:17 ID:Obovd05y
盗みは割りきってるな。
音爆で引きずり出して右後ろ足に乱舞したらあんまり盗まれない(何個か盗まれるが)
盗みより毒と音爆と砥石の消費が痛すぎる
>>435装備kwsk
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:15:17 ID:xjx0dBsi
>>435
ケムリ玉使えば輪郭は出る
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:16:25 ID:AX6RBMVo
>>436
武器スロ2でこの装備
ちなみにボマーは高速砥石にしてる
武器は独龍剣蒼鬼
スカルフェイス 名人珠
グラビドZメイル 名匠珠
キリンXアームロング 爆師珠 爆師珠
クックUフォールド 爆師珠 爆師珠
クックUグリーヴ 名匠珠
武器スロット 爆師珠 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[548] 火[8] 水[-4] 雷[6] 氷[-3] 龍[-3]

見切り+1
斬れ味レベル+1
属性攻撃強化
ボマー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:28:15 ID:Obovd05y
>>438クリア後ハンターでしたか(汗)
俺ごときがアドバイスするのはおかしいので他のクリア後ハンター様、代役お願いしますm(_ _)m






おいらまだG1ッス…
封龍剣超絶一門
スカルフェイス
残りはギザミS
発動スキル
攻撃うp小
高速砥石
見切り+1
切れ味レベル+1
で乱舞厨です。調子に乗ってすみません。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:02:02 ID:0a4dg9jv
>>433
ハンターにむかっていくと
閃光ピカッと目にhit視界奪われ音爆でハンターの前に(姿を)ひきずりだされる
そのまま後ろ足に乱舞攻撃(避けられない)もがいてるときに乱舞hitまたダウン
尻尾切られて死亡
こんなハメどうやってよけろっていうんだよ
ハメなんか使われたらまともに戦えねーだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:23:17 ID:Z02VifTE
ハンターにむかっていくと
エリチェンギリギリラインで蜂の巣にされるあの方のことも思い出してあげてください
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:27:22 ID:B1gjHn06
ハンターにむかっていくと角がすり抜けるんです
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:57:56 ID:nJJjhDoq
旧密林死ね
フルフル以外の奴とやると目が疲れてその日はもうモンハンする気無くなるわ
姿はおろか、距離感まで狂う糞っぷり
旧密林作った奴も入れた奴も死ね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:39:07 ID:WgNqjAEb
そういやナヅチは双剣か太刀で行くんだけど
太刀の時は盗まれるけど双剣の時は
あんまり盗まれないな
立ち回りの関係なのかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:42:20 ID:sVWEEk3H
そりゃあ足元にいたら舌はとどかねえだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 20:57:42 ID:y9aJxiE3
舌の薙ぎ払いは回転回避でわりと簡単にかわせる
尻尾パフパフの後の舌は当たる位置に移動すりゃいいだけだし

>>438
切れ味、心眼、業物のゴールドイクリプスで一戦討伐出来るよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:09:31 ID:9QqJGvqG
あああああああああああトトス亜種ざけんなあああああああああああああああ
足踏みに判定付けた奴死ね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:22:00 ID:AX6RBMVo
>>440
双剣は使ってねーよ
足下で乱舞とかいうけど絶対毒あたるだろ
>>446
いい案だが元のコロナつくるのに火炎袋がたりない
まあ狩ればいいわけだが下位だとやる気がおきないよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:31:58 ID:JIW9Gj6T
45分針になった後、エリチェンラインの向こう側でホバリンク攻撃を繰り返すレウス。時間切れ確定ってアホか!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:49:32 ID:BeHkDPkZ
回転回避が簡単とかよく見るけど狙って成功したことがないわ・・・
PS不足だろうけどなw





タイミングが分っかんねーんだよ(泣)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:56:04 ID:Hn6OWKlh
>>448
乱舞のフィニッシュを回避でキャンセルすれば当たりにくい
あと解毒猫オススメ


ついでに俺もナズチに愚痴
尻尾を根本から切らせろボケ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:10:39 ID:i/fl3eph
>>450
今は当然のようにできてる人だって最初はうまくできてないと思うよ
何度もやってるうちにどのタイミングだと早いとか遅いとか丁度いいとか分かってくるもんさ
と、ティガナルガの咆哮はできるけどガルルガ咆哮とゲリョ閃光は5割ミスる俺が言ってみる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:14:24 ID:nPx3DIXk
>>448
ナヅチは張り付いての立ち回りが一般的かな
ナヅチ視点で右側にいると舌のなぎ払いもよけやすいし、突進も張り付いてれば頻度少ないからね
ガスは大したダメージじゃないから落ち着いて解毒飲んで、パフパフは砥石タイムで良いかと
基本は後ろ脚→ダウン→頭滅多切りで安全に行けると思う
透明化してないときは肉質が少し柔らかくなるからそれも生かすと良いかも
誤って後ろ脚以外を切っても弾かれないですむから
見失ったら場合は武器納めてダッシュしてみて、ジョジョダッシュしない方向にナヅチがいるから突進に備えること

俺は使い慣れた片手(ゴルイクを使用)でやってるよ
スキルは匠、砥石、回避系スキルをつけてる
2戦討伐前提にやってるから参考にならなかったり間違いがあったらゴメン
あと長文ですまない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:26:05 ID:8QeNLQXh
ナズチはコウリュウか蒼穹、極G、二天辺りの双剣で
徹底的に後ろ脚狙って乱舞してればいい

斬れ味が白途中〜青になったら研ぐこと
匠業物見切り1砥石のテンプレ装備でいいと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:31:10 ID:HppMrM0N
毒無効、気絶無効を付ける俺は
立ち回り?
ええ、もちろんごり押しです
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:32:21 ID:4VmDz81M
>>449
その前に、どうしたらレウスで45分も掛かるのか聞きたい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 01:48:07 ID:DExznQHE
つーかレウスがどうこう以前に制限時間ってシステム自体がいらねーよな
五分程度ならまだしも五十分も戦って時間切れで終わりとか誰も納得できんだろこんなもん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:21:17 ID:5yho2wPW
>>456
最初に言っておく。俺はキンチャチャが大大大っ嫌いなんだよぉ〜!!!
で、そのキンチャチャ処理に20分。その後、豚掃除&捜索に10分。
残りの20分で、チャチャをあしらいながらレウスを仕留める力が俺にはまだ無い。
でもな、あのホバリンクがエリチェンラインの向こう側じゃなければ、捕獲は出来たんだよ。なのに手が出せなかったんだぜ。この悔しさ分かる?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:34:48 ID:hshnKHD5
>>458
キンチャチャ嫌いなら放っておけばいいのに…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:37:09 ID:i/fl3eph
でも巣のど真ん中にいんだよなあいつ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:41:01 ID:8QeNLQXh
ハンターがレウス攻撃する前にキンチャチャがレウス起こすんだよな


というか王の領域ってどっちが王なのか分かんねえよなほんと
ずっと巣にいるしキンチャチャの方が王っぽいわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:17:29 ID:UyPqSDfl
旧密林も旧沼地も嫌いだからフルフルもキリンもイカヅチでしかやらない
だがなぜだ?
特選ですらいらないというのにキリン素材が出ない
単品回せば早いんだろうけどGキリンでけぇからなwwwww_wwwwww
あとキリンにネコはマジ邪魔だな
フルフルには居てもいいけどキリンみたいに走るやつは無理だぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:35:40 ID:Hn6OWKlh
>>461
レウスが巣に帰る時ってだいたい瀕死だよな?
それならキンチャチャに閃光当てた後、レウスに閃光当てて捕獲すればいいんじゃないの?

でも、ひとつの巣に違うモンスターがいるのに縄張り争いとかしないのはおかしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:25:36 ID:H73mvYt3
散弾と貫通が撃てるライトボウガンで
巣に行ってキンチャチャ起こして
高台に乗って散弾めった撃ちで討伐

後はレウス相手に閃光貫通でもガチバトルでも
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:44:48 ID:vpvn+XVf
旧密林10番(巣)の奥に陣取ったフルフルが弾幕シューティングを仕掛けてきた。

ちょwおまwwこっちは入り口付近で回避するスペースねえよww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:15:52 ID:Y0SPyrCv
ジャンプ回避も出来ないなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:21:36 ID:m6mYyVu6
>>440
極力ブレス系は使うな
もし閃光くらったら回れ、そしたら乱舞当たりにくいから
壁際突進連発ではめてやれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 11:21:59 ID:BeHkDPkZ
>>452そうだよなぁ。俺、練習嫌いだけどなw
久しぶりに2nd(ランス系縛り)でいったらドスギアノスに危うく1乙されかけた…
結局ガード突きで終わらせたけど、マジで凹むわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:52:50 ID:8BBofp1N
防衛系のクエストが苦痛すぎる
35分間わき目も振らずに殴り続けて耐久も50パーあったのに「砦を守り切れなかった」とか死ね
なにこのソロキラー。まだティガに突進連発されて三乙するほうが納得いくわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:13:29 ID:tAi1NvIg
がああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
てめえクソテオ野郎!てめえG級古龍のくせに上位素材なんか出してんじゃねえよおおおお!!
尖角なんざいらねえから剛角くれよ!!あと大宝玉!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:54:35 ID:oQYtieJk
旧密林のガノトトス亜種
糞視界、保護色、粘着する虫ケラと嫌がらせのオンパレードだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:04:24 ID:BeHkDPkZ
マグマの海に〜をDLしたついでに粗なるものをDLして戦ってみたが…なんだこのクソ無理ゲーは!!
高台ハンターよりもクソ高い所に陣どって一撃死の落雷ってふざけんなボケ!!
しかもモドリ玉を使ったら強制マラソンって嫌がらせかよ!!
この嫌がらせモンスはおkでハンターの高台登りはダメって死ねボケ!!
勝てるかどあほう!!
次は炎帝の凱旋だが…どうなるやら
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:31:49 ID:8QeNLQXh
ザザミのサイコロ突き上げで最後に真ん中から出てこないのやめろよ
離れて砥石使ってたら直撃喰らって起き上がりにパンチ一発で気絶とか死ねカス
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:53:49 ID:BeHkDPkZ
炎帝の凱旋での3乙が揃って突進ではね飛ばして頭と前足の間に固定して逃げられない様にしてのブレス
どうみても羽目です。ありがとう。クソが
ジャガー担いでクックZ装備であっさりとかやる気削がれるなー
メイン目的のマグマの海に〜でメランジェ&マボロシチョウでも集めてくるか…ε=(´д`;)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:05:52 ID:AagJPShk
片手スレで暴れているバカがどうしようもない、という愚痴

物理ダメージが肉質100の奴に比べて一定以下になっているから弾かれているんだろ…弾かれたらダメージが減るかどうか、ではないんだぞ、と
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:46:12 ID:BeHkDPkZ
ヴォル対戦経験ないからついでに戦ってみた。
ガノスの強化バージョンって分かったがガンナーでも苦戦するな…
近接よりはマシかもだがブレス&這いずりをどう捌くかが問題だ。


そして…ランゴがウゼェ。赤ゲージを一気に消すな虫けらが!!!!!

最近色んなスレが上げられたり荒れてるのがな…
荒らし&厨はDQ9アンチスレにでも行け
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:15:05 ID:ix2I0cNM
トレジィの弟子、お前ポッケポイントぼったくりすぎなんだよ
ポッケチケット1枚5000Pってなんだよ
ギルドガードやら忍装束で何枚使うか知ってんのか?

ウィーッス じゃねーよ馬鹿
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:37:38 ID:xylG/HYE
>>475
馬鹿に事実を教えようとしても無駄だろ
弾かれたら与ダメージが低いことだけ理解させて帰らせた方がいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:05:23 ID:i/fl3eph
あいつ理解する気ねーだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:21:50 ID:TjX3mcvx
片手・双剣スレの平穏が乱されて悲しい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:31:14 ID:BeHkDPkZ
片手・双剣スレ、今は落ち着いてんじゃね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:38:08 ID:m/+1FKto
あぁいう真性キチガイの馬鹿と同じゲームやってるのかと思うとそれだけで嫌になるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:32:28 ID:mImkl6jj
まだ勘違いしてる奴がいるようだな

弾かれるのとダメージは一切関係ない
かなり大雑把に言ってしまうと、関係あるのは切れ味のみ
実際の計算では、切れ味・肉質・武器種ごとの補正あたりを使って計算してる

解りやすく例をだすと、切れ味赤で攻撃力100万の武器でG級ナルガのブレードを攻撃した場合、弾かれるがナルガは即死する
逆に切れ味紫て攻撃力1の片手で攻撃した場合弾かれることはないが、ゴミダメージしか与えられない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:40:21 ID:H8pZAF/F
スルーピアス未装備の奴の方がよっぽどウザイって愚痴
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:21:19 ID:xylG/HYE
>>483
そんな極論はどうでもいいよ
同じ武器なら弾かれた時と弾かれなかった時では前者の方が与ダメージが低いって話でしょうが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:44:24 ID:lyoQZiFS
>>476
むしろガード可能な近接のほうが楽かも。ダークネス&ザザミZとか…
極端に柔らかい部位が無いのと、体力バカなのとで時間はかかるが
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:03:28 ID:2XmyUuzK
無知を指摘されて開き直る奴がウザイって愚痴
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:20:11 ID:9GyHq+yM
>>485
弾かれたからダメージが低くなるという訳じゃないんだぜ?
同じ武器で切れ味落ちて弾かれモーションになったとしても
演奏や火事場、丸薬なんかを使ったら弾かれてない時よりダメージ出てるなんて事例もある

厳密には弾かれだけでダメージの予測は難しいんだよ
でもたまに「心眼付けたから砥石無くても平気」とか普通に言う奴いたりするから注意な
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:42:42 ID:ChATV8RI
つーかおまえら帰れwwww
戦場を移すなwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:43:25 ID:98qt6Tn/
無知なのがいけないんだよ
全力行くなり黒wiki見てから書き込めや半年ROMれって言葉を知らないのか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:53:53 ID:/HseuTHr
はじかれるとダメージが低いんじゃなくて、ダメージ減衰率が高いから弾かれるんだよな
そこの因果関係が逆転してる上に、心眼の効果をモーションの変更だけだとしらないから、余計な勘違いを起こすんだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:59:11 ID:9GyHq+yM
弾かれないからと乱舞のみで砥石持って行かないとか
砲撃だけだからと砥石持って行かないとか言う奴も実際にいたから困るw
どちらも赤ゲージになった瞬間積みなんだけどね

てかこのネタはどちらかと言うとウザい狩友スレ向きかもしれん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 02:49:35 ID:RpK5JhuG
>>483
ハンマーで縦振りを想定
1000000÷5.2=192307.6923→武器倍率約192300
192300*モーション値52%*肉質20%*斬れ味補正0.3=6000(少数切り捨て)


倒せねーぞ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:21:03 ID:z2oPxnGx
攻撃が弾かれる=与ダメが低い
知らない奴に説明するならこれで十分だろ
一々難しく説明したがるから話がややこしくなる
「教える」というのは知識を披露する事じゃないんだぞ

って愚痴
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:26:28 ID:/HseuTHr
問題なのは、「はじかれる=ダメージが低い」ってのはみんな分かってることだけど、
それを曲解して「はじかれない=ダメージが高い」にするやつが少なからずいることなんだよ
それだけならまだしも、それに加えて「心眼つけると弾かれなくなる=心眼つけるとダメージが高くなる」と思いこむ馬鹿がいるから手に負えない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:31:17 ID:2XmyUuzK
>>493
気を付けろ、お前リアルでもウザがられてるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:02:04 ID:OxLqmS1I
愚痴というか何というか、モンハンって□ボタン酷使しすぎじゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:03:49 ID:hi8a7376
Rボタンもな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:16:07 ID:uXgFRW8A
笛の旋律効果時間の短さはどうにかならないものか…。折角笛名人付けても最大4分とか短すぎ。
せめて今の倍は無いと話にならない。だからサポ専武器とか呼ばれるんだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:23:10 ID:hi8a7376
サポート武器というか、パーティ戦に特化した武器という位置づけなんじゃないかな。
もちろん、ソロで使いこなせればとても楽しい上便利な武器なんだが…。
強走効果とか風圧無効、防音・耐暑耐寒みたいに、アイテムやスキルを節約する効果は
ソロで戦う場合にもとても大きいし。

個人的には、>>499のいうように効果時間を長くするか、
でなければ演奏にかかる時間(演奏時間じゃなくて、演奏を切り替えるときのスキの大きさ)を短くして
頻繁に演奏できるようにしてほしいところだが…。

まぁ、トライだとリストラされてるんだけどorz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:24:10 ID:hi8a7376
スマソ、メ欄にsageが入ってなかった…。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:36:06 ID:D4Cmgg5H
まあ片手剣がリストラされる事は今後絶対ないだろうな。
片手剣使いのおいらは安心だ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:01:37 ID:uXgFRW8A
>>500
ああ演奏そのものを短くする手もあったか。そういや昔笛名人の効果を吹く時間が短くなるものだと勘違いしてたっけw

それにしてもトライでリストラするとは・・・。ガンランスも許せんが、もっとも基本的狩猟武器である弓をリストラするとか
カプコンは何もわかっちゃいねぇ。さすがバカプコンw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:17:05 ID:hi8a7376
>>503
弓なくなるのも痛いよなぁ。メイン武器の一つなのに(他は片手剣・ランス・ライトボウガン、相手によってハンマー)。
しかし、トライになってモンスターまで大々的にリストラとはなぁ。
聞いた話じゃクック先生すらいないそうじゃないか。

昨日の失敗(フルフルwith弾幕シューティング)で分かったぜ。
巣に行った旧密林のフルフルは、撃破を考えちゃあいけねぇんだな。
寝るのを待って捕獲、これに限るぜ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:30:13 ID:zRpUUB9S
まさか片手スレの基地外がここでも暴れるとは思わなかった
愚痴らなければよかったな…という愚痴

>>503
というか旧密林自体が半端なくクソだからなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:45:12 ID:u+ZDlajc
>>503
その代わりがスラッシュアックス(失笑)だもんなw

さすがカプウンコンだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:12:43 ID:xjAXZYH3
うん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:22:00 ID:6Nmm0KzZ
訓練所やら特殊条件で武器解放があるとオレは信じ続ける!

そして海の中で笛を吹く!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:33:14 ID:hi8a7376
そういえば、水の中ってずっと潜っていられるのかな?
マリオ64みたいにずっと潜ってると死ぬとか、潜水ドリンクみたいなのがあるのかな?
FF10冒頭のサハギン戦みたいに『どっちがサハギンだよ』といわんばかりに延々と水の中で戦闘続けるのかな?

片手剣でドスファンゴの突進を緊急ガードしようとしたら、
抜刀しているのを忘れて突進の真正面からジャンプ斬り敢行しましたよ、という愚痴。
単体クエストでこいつ相手にダメージもらったのひさしぶりだぜ…。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:37:24 ID:uKf27YFM
>>504
俺の聞いた話しによると牙獣種や甲殻種もいないらしい
ただの噂だけどな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:49:28 ID:ZN5jh75n
>>509
自分のミスを愚痴ですかそうですか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:56:56 ID:hi8a7376
普通に自分のミスに対する愚痴なんだが…。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:57:30 ID:6aU1PeTx
ここで3の批判してる奴は頭悪いんだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:05:34 ID:ND4dI/o/
>>509
酸素ゲージなる物が存在、水中にいる間少しずつ減り0になると体力が少しずつ削られ始める、
酸素玉で酸素ゲージ回復可能、
だったと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:30:59 ID:c8d6isC3
なんで水中戦取り入れたのかな?


グラビにハンマーで行ったが尻尾回転やら何やらでキツかった…クックZなのに上位グラビに殺られたわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:40:50 ID:hNYPoCux
黒グラのジャンプ攻撃食らった後
ガードしようとして全速力で敵に向かって走って逝った奴は俺だけじゃないはず
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:43:41 ID:MnDeaSnU
部位破壊して翼に穴開きまくってるのに
何事も無く飛びまくるミラはなんなん?
開発のアホは翼に穴の開いたハンググライダーで
大空を飛んで来い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:46:53 ID:H5F850qc
マ王強すぎだろ…
何で村クエで体力100以上でも即死なんだよ…
しかもデカすぎてほぼ足にしか当たらない
こいつのせいで一部の古龍と戦えないぜ


集会?こんな俺が集会上位でまともに戦えるとでも?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:14:39 ID:hNYPoCux
G級の魔王クエストには
3000超のディアブロスがウヨウヨいるぜ
マジキチ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:23:23 ID:lyoQZiFS
>>518
安心しろ
村クエのマ王はG級相当のクエストだwww

なんせ攻撃力も体力もモーションもG級ディアと同等なんだぜ…
あれを上位装備で倒すのはよほど慣れてないと無理だから、気にせず先に進むべき
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:30:07 ID:3SwM29ca
散弾を尻尾に向かってぶっ放せ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:44:02 ID:MuiW3DA8
旧火山の黒グラが見づらすぎるって愚痴
PSP液晶の明るさを上げないと見えないよ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:01:12 ID:zRpUUB9S
>>518
あれは荒神を作ってから戦うべき
そしてディアなので捕獲することも考えていい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:15:54 ID:WNkBODzq
>>520
当時は何も感じずに倒してた筈なのにさっきやったら一乙したww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:18:37 ID:c8d6isC3
今日の夏厨クソID
ID:HhXFgQ06
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:54:19 ID:KaYhLZ4t
狂走エキス売店で売ってくれや。
ゲリョス倒して出ないとか、そりゃないやろ…。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:58:01 ID:RknIN1tq
>>526
トレニャーの沼地500で頑張るんだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 16:10:22 ID:oN6MwSa6
ファミ通クシャルが強いっていう愚痴

無理無理WW
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 17:08:56 ID:UtqNr6nY
ファミクシャは報酬にチケ6枚とかあるしやめた方がいい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:04:11 ID:GwjGXzOI
>>526
うちはその反対だ。
ゲリョス装備欲しいのに、狂走エキスしか出しゃしねぇ…。
閃光ガードするの面倒だから、ランポス装備作って蜂の巣にしてやるか…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 18:24:42 ID:c8d6isC3
おい!!黒トカゲ!!そのウザい尻尾をカットしてから来いや!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:28:22 ID:NGrxj4jn
>>531
ミラの尻尾は切らせて欲しいよね、マジで
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:38:05 ID:BYjrnvVp
尻尾と言えばラオのも切りたい
アレは吹っ飛び方向とダメージがおかしすぎる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:00:27 ID:NTcIn3sW
強走エキスて下位の猛毒の包囲網で確定報酬じゃなかったっけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:00:33 ID:c8d6isC3
ティガ&ナルガ&ゲリョスの尻尾も嫌だ…

初戦ハンマーで27分撃退
2戦片手で3乙リセット
3戦ライトで47分撃退
あと2回も戦わないと討伐出来ないなんて…
もうやだコイツ戦いたくないわ泣きたくなるわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:11:01 ID:Zk7J670R
>>535
クエ失敗してもその時の体力とダメージは引き継ぐんだから、
3乙してもリセットしない方がよくない?
なんか理由があるんだったら教えてほしい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:30:57 ID:c8d6isC3
>>536アイテムをかなり使った&ダメージをあんまり与えてない&なんとなくムカついた&HP計算が分からなくなる
こんな感じ?

それより、片手で1乙して初めてBCで休める、出入り可、支給品あり、高台を知ったんだがなんで敵の眼前で開始なの?
アカムのクエと一緒でBC関係は使えないと思ったんだぜ
少し気分転換したら次は硬化状態だからガンスで砲撃オンリーでいく。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:47:42 ID:Zk7J670R
>>537
そういうことか、ありがとう
ミラは拡散強化つけて天崩でやったらすごく楽だったよ

>少し気分転換したら次は硬化状態だからガンスで砲撃オンリーでいく。
あれ?原種の話じゃなかったの?
黒いやつは硬化しないよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:50:34 ID:RpK5JhuG
>>537
ボレアスは硬化しないぞ


というかよくあいつに片手で行く気になったな
作れるなら装填数UPと集中付けた覇滅弓で行ってみ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:53:21 ID:c8d6isC3
>>538あれ?あちこちのカキコで良く硬化をみかけるんだけど?黒トカゲは硬化しないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:01:07 ID:Zk7J670R
>>540
黒は硬化しない
赤は怒り時、白は体力が50%〜20%の間硬化する
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:02:47 ID:2n1oNyOH
>>526
村下の幻のキモで
鎌金すれば20個もってかえれるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:06:30 ID:FtK3FavF
硬化はルーツ。

ボレアスなら龍撃槍も使えるはず。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:15:09 ID:uKf27YFM
ガルルガキモ過ぎ何あの動きモンスターじゃなくてモンスターマシンだろマジでノーモーション突進から突進キャンセルそしてまたノーモーション突進ノーモーション無音サマーソルトとかマジキチ
もう死ねよバ開発スタッフマジで
動きおかしいだろ不自然さを覚えたよホント
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:17:37 ID:pzQ0D+aY
お前はガルルガでそんな事を言っているのか…
G級黒ディアとか銀レウスとか行ってみ、何にも言えなくなるから
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:19:09 ID:RpK5JhuG
片耳ガルルガは銀レウスと同程度かそれ以上に挙動おかしいと思うが
キャンセル攻撃が存在しない黒ディアの方がまだマシ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:21:45 ID:c8d6isC3
皆さん温かいアドバイスありがとー(つД`)

>>544ガルルガは無印やdosと比べてかなり弱体化してるんだぜ
とりあえずどこのガルかカキコしてみたら?
あと使用武器も
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:33:40 ID:LNXbhrEr
イベクエガルルガはキチガイじみてたな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:35:29 ID:uKf27YFM
>>545
まだ黒ディアや銀レウスの方がマシ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:36:40 ID:5OdFqQgm
ナズチのことをナヅチって書くやつが多すぎるって愚痴
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:39:57 ID:uKf27YFM
>>547
片耳ガルルガでハンマーです
序盤はシビレ罠使って後はブレス中や威嚇中に溜め1や2、縦3とかやってるんですがなんか食らっちゃいます
振り向きにスタンプやっても突進確定だしついばみばかりでなかなか攻撃チャンスないし
さっきやったら25分針でした
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:42:58 ID:H5F850qc
やっぱマ王が異常なのか……

とりあえず村アカムは倒せたしぼちぼち集会上位に挑戦するよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 22:58:50 ID:BYjrnvVp
RQA84AuGが全力でうざいって愚痴
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:00:39 ID:c8d6isC3
>>551倒せてるならえーやん。倒せないかとオモタワ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:05:57 ID:0TKKehgz
>>553
一生懸命日本語を覚えたロシアン幼女で想像したら可愛かった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:06:30 ID:f7IPFiTq
片耳ガルルガは振り向き一回目に溜め3合わせるといいと聞いたが実行出来ないから困る
怒ってる時の動きについていけん…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:10:40 ID:RpK5JhuG
>>547
ドスのイベクエガルルガは知らないが
オフだと理不尽要素少なめの良い子だった記憶があるぞ
単発ブレス多用でたまに尻尾回転とか啄み、サマソ

2Gの片耳はどう考えてもおかしい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:12:19 ID:uKf27YFM
まあとにかくガルルガはウザイってことですね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:29:18 ID:LNXbhrEr
片耳はキル・マシーンだからな
ストップアンドゴーをクッション無しでぶちかましてくる非生物
ギザミ並
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:50:24 ID:FtK3FavF
俺は、ガルルガには琴でバシャバシャ一択だから、接近で行く人は素直に尊敬する。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:53:15 ID:5amQZeB7
ババコンガにライトボウガンで挑んだら威力が低すぎてタイムオーバーになった・・
ひたすら弾当ててたのに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:57:21 ID:BYjrnvVp
>>555
その発想はなかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:58:10 ID:iJwE0slL
意外につっこまれない黄金魚八匹クエスト
50分間エリチェンマラソンさせられた挙げ句に時間切れとか酷すぎ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:59:26 ID:xb5u2xJ3
>>557
ドスのイベガルルガは下位のラオ並みの12000位って聞いたわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:25:34 ID:k+I0qoqw
>>563
黄金ダンゴを調合分まで持ち込んでいく
1の敵を枯らしてから釣り
黄金魚が見えなかったらエリチェンして見えるまで頑張る

これならトトスは無視できるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:41:34 ID:j6z9aJgM
>>564
斬れ味が白(ドスでは紫は無い)の片手でも弾かれるカッチカチだけど、見切り+のスキルが会心+心眼だったから
そこまで苦労した記憶は無いなぁ
コインの救済クエだったから最初は狂ったようにやったけど、必要数集まったら自由区ではほとんど断るレベル
廃人4人で弓の矢切りのみで倒したのはいい思い出
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:56:33 ID:VaTtFMAQ
Pのガルルガは動きは速いけど動作に隙が多いって印象だったなあ

そら隙消したら殺戮兵器になるわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:07:23 ID:ANL+D5ox
>>561
熟練者は猟筒でGナルガも倒せるようなので
ババコンガで時間切れは慣れ・操作精度・速さ、そして何より知識が足りない
ガンナースレ行って勉強してらっしゃいよ、見違えるほど火力上がるから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:12:11 ID:Ld2Mmnsl
>>566
イベントとはいえソロ専にはしんどい数字だった想い出があるよ体力12000
ランスだと翼も弾かれないという72%設定が初めて活きてくる敵だったから面白かった

今や体力・全体防御率・肉質改悪しすぎなせいでムダに時間のかかるクエばかり
せめて白ゲ1.5倍紫1.8倍とかにしてくれりゃいいものを現状じゃ紫を出す意味がねーっての
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 04:56:53 ID:j/vHYecs
>>563
意外にないどころか過去にも結構挙げられてる
そんな俺もあのクエを愚痴ったクチ

あのクエこそ最大難関だ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 08:57:31 ID:hdsGZ44b
なあ集会所の密林で黄金魚3匹クエって

カ ン タ ロ スい な い よ な ?
怖くて行けない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:16:46 ID:k2iBbxfn
>>569
白ゲ紫ゲの補正上げるよりも
まずはあのおかしな弾かれ判定29%を上位までと同じ25%に戻すことが先決かと思う
あの謎仕様のせいで緑ゲがほぼゴミ性能化してる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:38:10 ID:j/vHYecs
おっと覇王剣の悪口はそこまでだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:04:53 ID:ULrgT35/
>>571
黄金魚はキャンプにいたと思う、、、多分だが
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:15:48 ID:hdsGZ44b
>>574
それが本当なら良かった
本見ても真ん中の池があるエリアしか釣れなさそうだったけどな
まあ行ってくる

カンタロス50クエで散弾Lv3の調合分まで使い切ったのは内緒
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 10:41:31 ID:UEyBXtvD
>>575
上位ならBCでも黄金魚釣れるけど下位なら釣れんぞ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 11:03:51 ID:k+I0qoqw
上位の厳選キノコのほうがはるかに楽だもんな

キンチャチャが、迷わない限り入らないようなところにひきこもってくれているし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:24:38 ID:bqRAU/U+
>>560
ガルルガはハンマーが早い。
ブレスの後は頭、ブレス中に足にと溜め攻撃を落とせば転倒時に翼叩きたい放題。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:34:53 ID:tga02mU9
小タルGは10発持てたら神アイテムだったね(´・ω・`)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:42:06 ID:Kaj5g5cU
ヘヴィが強すぎてつまんないって愚痴
ラオートに限らずPTにヘヴィが二人以上居る時、近接担いでいくと近接担いでる自分がアホらしくなるわ
今回PTにおけるボウガンがライト(痺れサポート)、ヘヴィ共々バランスブレイカーになってるから、次回作の調整はなんとかしてほしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:47:28 ID:hdsGZ44b
>>580
1人だと避ける機会はモンスの攻撃毎にあるのに
2人以上になると近接と違ってモンスの行動がノーリスクで攻撃チャンスだからなあ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:29:52 ID:8FJ2ARS+
ソロ専も多いのにPT前提で調整されたら
また苦行と言われたヘビィの暗黒時代に
逆戻りしそう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 16:40:27 ID:7lmF9YuS
Dosを思い出すな
ヘビィ強かったけど雑魚が強すぎ吹いたって感じだったし

テオの最小が下位なのがダルすぎる。
しかししっかり剥ぐあたり性格が出るなw
あと下位テオの火山は夜だからクソだなー
砂漠なら早いのに俺のUMDは火山が好きなようだ・・・orz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:09:59 ID:DqtWPGYL
>>580
スタンor尻尾切り担当

585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:43:55 ID:k2iBbxfn
レウス系の尻尾は異常に出にくすぎだろ…
剥ぎ名人のリタマラ付けても一向に揃う気配が見えてこないし…
あとブループロミネンスが蒼火竜の尻尾10個とかマゾ過ぎ
つーか尻尾斬りにくいくせになぜ尻尾が出ずに鱗や甲殻が出るのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:07:08 ID:lyVgASvX
>>585
激しく同意w 俺もこの間まで同じ苦労してた。

めんどくさいから尻尾は閃光 シビレ罠使って切ってたわ。
下位の蒼レウスならG級大剣 太刀ですぐ切れるしな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:46:09 ID:yvWQ//gt
2ndキャラで簡単ガノス相手にランスで行って1乙の40分針orz
PSの無さに激しく絶望した。こんなんで上位に進めるのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:39:17 ID:7lmF9YuS
ヒプノク最小最大がどうして旧密林なんだよ・・・
目が疲れるわ 暗殺されるわ ネコがちょっかい出してくるわ ランゴ★スタうざいわ

やる気無くなったわ・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:55:20 ID:oer5tfTw
>>588
ヒプは最大最小共にイベクエの闘技場2匹で出るよ
睡眠無効or護法付けて高台登ればほぼノーダメ確定だから焼鳥にしてやれば良いよ
まあ最大はG級密林2匹でも出るけどね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:01:48 ID:uWi8rQMp
おいゲリョス、一体全体、お前を何体狩ればいいんだよ。
上位ゲリョス防具(S)デザイン気に入って作ろうと決意したはいいが、
いくら狩っても皮が剥げないぜ…。

猛毒袋はバサルでいいんだよ(こいつは睡眠袋だっけ?)、強走エキスは下位が出せばいいだろうが。
頼むから皮と頭だけ出してくれよ…。こっちは剣士用ガンナー用両方作るつもりでいるんだぞ('A`)

…よし、愚痴ったから全身ランポス+防盗珠5つで行ってくるノシ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:46:25 ID:7lmF9YuS
>>589
情報サンクス!
ちょっと落としてくるか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:06:59 ID:X2UuuN/E
アカム高台ハメ50回近く失敗

安全地帯に行く前にソニックとかやめてください
ウザいから笛で行ったら討伐完了 俺の苦労を返せ

こいつポケモンのヒードランに似ててイライラする
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:21:05 ID:oer5tfTw
>>580
武器倍率的には今まででも十分過ぎるほど強かったのに
弾補正1.15倍とか属性の計算方法が変わったりとか弾の反動値変更とかで
ど偉く強化されちゃったからね
前より弱体化したのってダブル火事場が無くなったくらいだけど武器自体が強くなりすぎてるし

ただそれでもたまに「なんでボウガンみたいな攻撃力低い武器で来るんですか^^;」とか言われたりするから困る
…この武器あなたの持ってる太刀の攻撃力にしたら2000とか軽く越えてるんですが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:42:37 ID:Ifcox6IB
>>592
四足歩行で炎を出すところ以外に共通点は無さそうだが…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:04:51 ID:X2UuuN/E
>>594
強化ゴキブリという共通点
そしてヒードランの必殺技がマグマストーム

まぁアカムはただのストームだけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:43:24 ID:EcbXgXN7
誰が言い出したか知らないけど、瀕死グラビの死ぬ死ぬ詐欺ってまさにその通りだね。
瀕死になった方が、動作が機敏になってスピードも上がるって、どんだけ〜〜‥だわ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:49:45 ID:25WmBWq1
グラが足を引きずりながら
こっちに来て尻尾回転とか最悪
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:51:22 ID:lweN+l/y
グラビ「アーォwwwwアーォwwww」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 03:50:17 ID:tqwqzu0U
予めブーメランで尻尾を切断し、的にしている俺に隙はなかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:37:17 ID:b429FpSl
瀕死でも弱ってるように見えるのは歩いてる時だけ
攻撃する時はいつも通り全力の飛竜さんパねえ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:45:33 ID:QbNKefdY
グラビは尻尾だけでも相当重そうだな
その尻尾が無くなればバランス取れなくなって足を軸にした回転なんてやってる余裕なさそう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:44:42 ID:w5acb7aI
ナルガも片目潰したのに動きが全く変わらないとかありえないよな
部位破壊してハンターが有利になるのは尻尾切ってリーチが短くなるだけ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:07:06 ID:Nr2AMOju
ナルガや黒龍は目をつぶしたらその方向への攻撃が少なくなるとかすればいいのに

あ、バ開発はそういう差別化をする技術はもってないっけ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:17:20 ID:FMHBtPpP
部位破壊してパワーアップする奴がいるのも謎
猛毒ガス噴出するトサカ壊したゲロスとか腹壊したバサルとか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:44:57 ID:bjB+vNBG
あいつらただでさえ的でしかないんだからちょっとぐらいの強化は許してやれよ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:17:17 ID:kjz8Cw7n
こんな信者思考が続編を糞にしていくんだよな
強い弱いの問題じゃないってのにw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:43:20 ID:1zw0xzj2
地味ではあるが、旧沼地とか死んでBCに飛ばされた時、復活時の向きがエリア出口と逆方向なのを直して欲しい。一瞬方向感覚失う。軽く悪意感じるわ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 11:56:31 ID:nQoLNooC
くそおおおおおおおお!
「デュフwwwwwこのバサルたんおっきぃwww」とか思って倒したのに銀冠更新wwwwwwww
素材ツアーで最大出るようにしたバ開発は蜂に刺されてオデコにでっかいイボが出来てうつ伏せで寝られなくなりますように!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 15:19:56 ID:GsLkmiNv
>>607
わかるわー
毒受けた!死ぬ、死ぬ!モドリ玉!
ちょwwwベッドどこだy…力尽きました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:53:24 ID:M48J2Hbw
欠伸した時にブレスがに逃げられたorz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:35:58 ID:IwMHQCt3
個人的にはボスに会った時のビクッもやめて欲しいわ
百歩譲って最初に初対面のボスならともかく、寝てる敵を起こしたらビクッ、エリチェンしたらビクッとかビビリ過ぎだろ
しまいにゃ、散々戦ってたあげく、ちょっと回復しようかなと武器しまったらビクッとか、お前は今まで何と戦ってきたのかと
どんだけ痴呆ハンターなんだよ

せめてビビルのは最初の1回だけとか、HRが上がるとビビらなくなるとかしろよ
少しはオツムも成長しろって愚痴
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:46:22 ID:5e8gpy+/
>>611
雪山の上位以上のキリンでスタートが一番上だと開始直後ビクッとしてる間に突進もらう理不尽さ
ガンナーだと結構痛いからマジやめて欲しい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:52:36 ID:GsLkmiNv
キリンの睡眠爆殺で、小タルで大タル起爆
キリンは吹っ飛んでるのにハンターはビクッ!

確かに、宙返りしながら吹っ飛んでくのはびっくりするけども!

バサルに耳栓(高級に非ず)をつけて行って
カウンター咆哮を無効化してたら、チートですか?って言われたって愚痴
通常咆哮は高級耳栓必要だけど、カウンター咆哮は耳栓でOKなんだって!
まぁ、咆哮2種類あるのはバサルくらいだし、知らなくても仕方ないけどさ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:04:56 ID:DuCLulLl
>>613
知らないのは仕方ないが、知識がないのに升発言する奴は悪だ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:20:11 ID:nSH5MJ4o
耳栓なしで雪山クシャ
開幕エリア8

うるせっ→風強っ→ぐあっ→いてて→ぐあっ→いてて→ぎゃあ死んだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:29:44 ID:kIGh2Eqc
>>611
腹が立つのはわかるが捏造は良くない
あのビクッが発動するのはボスに発見されたとき(名前の横に目玉マークが付いたとき)に
敵の方を向いていず、尚且つ武器を出してなかった場合になる訳で
睡眠からのビクッはあるがエリチェンしてすぐとか武器しまったらビクッとかはまず無い

もしあるとするならエリチェンして未発覚になるくらい長く逃げてたか
PTで闘ってる間中、自分だけ見つかってなくて武器しまった時に見つかったとか
特に後者なんぞほぼ無いに等しい状況だと思われ

まあそのうち睡眠から誰かが攻撃するか
爆弾起爆までに武器を構える様に調教されていく自分がいるはずさ…w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:35:34 ID:TOgNDXmI
>>616
レウスに発見される(バインドはペイント弾キャンセル)→レウス飛翔→そのままワールドツアーからの蹴りへ移行

そこでダイブ回避しようとしたらビクッとして蹴り食らって死んだことならある
謎だよな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:36:10 ID:9/6d1vZi
ドスファンゴ瀕死で逃げる

追いかけてエリアチェンジする

背後にいるドスファンゴに怯む

突進喰らう

というのは一度あった。さっきまで戦っていて、自分から逃げた相手に怯むなよ、と。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:53:26 ID:XNSfdngh
>武器しまったらビクッとかはまず無い
これは普通にあるだろう
蟹系とか特に
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:31:56 ID:IwMHQCt3
うーん、捏造とか言われても困るんだが

>もしあるとするならエリチェンして未発覚になるくらい長く逃げてたか
この状況ならありえるんだよな?
てか、2頭クエで合流されたらだいたいこういう状況にならないか?
少なくとも俺は2頭同時に相手出来るほどうまくないから、たいていこうなるわけだが・・・

まあ、武器構えるか背中見せなければいいというのは解ってるのだが
戦ってる最中は結構忘れがちなんだよな
この前もGJテオで睡眠爆破(矢で起爆)→しばらくジャレる→突進食らう→やべぇ回復しなきゃ→納弓→ビクッ→突進→乙
っての食らったばっかだしな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:43:04 ID:kIGh2Eqc
>>620
そうか…すまない
だが武器をしまったらビクついたみたいな状況
PTでもなったやつほぼ見たこと無かったんで

自分の場合ソロだとネコも連れていかないんだが
武器しまってビクついた事なんて2Gのみで考えても1300時間やって1回も無いんだよ

少なくとも普通にある状況とは思えなかったんだ
やっぱネコの有無にもよるのかね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:04:25 ID:aKUe96wr
俺も武器しまったらビクついた、ってことは無いなぁ…
大剣とかだと抜刀コロリン納刀が基本なわけだし、そのたびにビクついてたらやってられんと思うんだが

何か特別な条件でもあるのかねぇ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:08:32 ID:z0n3Zoaq
未発見から発見された時に相手を視界に入れていないってのが条件だった気が


全力の踏み逃げクソ野郎が多すぎるって愚痴
建てられないなら950以降は自重するべき
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:22:22 ID:5LPg1S0l
俺が基本ガンナーで弓メインだからだろうか?
頻度的にはそんなに高いわけではないが、忘れた頃にビクるのがどうにも
大剣とか使ってる時には確かにそんなには感じはないな、なぜだろう

プレイ仲間に睡眠爆破好きがいるので、よけいにビクる頻度が高く感じるのかもしれない
てか、お前何回ビクってんだよと・・・
お前みたいな臆病者にはハンター似合ってないよと突っ込みたくなる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:03:13 ID:QIbzGXRj
GJテオ、猫火事場発動したら数秒で元に戻るってなんだよバグかよ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 03:43:19 ID:JA8nXegP
つまり死んで体力100になるってことか?w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:23:19 ID:mg+qGbkP
ゲリョス名前も見た目もキメェ
ゲロと下痢足したような名前だし見た目はアレだし
行動もキチガイ

害者じゃんもう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:35:41 ID:wp1tvLv6
>>627
ガンナーと火属性片手剣なら、慣れればお客様になるんだぜ。ただし三角マラソンは勘弁な。
装備?もちろん全身ランポス+防盗珠×5だぜ(片手剣は閃光ガードできるが)。

閃光をコロリン回避できるように上記装備で練習しているが、結構シビアなんだなぁこれ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:24:44 ID:4q+y+wpk
>>625
赤ゲージ残してたとか?
猫に笛吹かれたとか?
誤って回復しちゃったとか?

うーむ、発想が貧困だなぁ‥俺 orz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:03:55 ID:qYEp7Gpd
昨夜変な事があったわ
瀕死のゲリョスがなぜか怒り状態にならなかった。なんでかは知らんが。
龍撃砲で起こしたからだろうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:36:05 ID:QIbzGXRj
>>629
もしかして発動ぎりぎりでちょびっと赤がのこってなのかなぁ????わからん・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:57:21 ID:MAeFQF1T
>>630
死にマネの時に尻尾に攻撃しとくと棒立ちになったりするけどそれ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:07:18 ID:ol1giWz7
最近初めたんだが何この無理ゲーと思って
ネットでレビュー見てみたら
MHFと比べればヌルゲーみたいな意見が大多数で俺涙目
これが世間ではヌルゲーなのか…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:12:23 ID:MAeFQF1T
個人的にはdos>F>P2Gって感じだな
dosは単に恵まれてなかったというかスキルあんまり付かないし、雑魚強い
Fは色々マゾイが○○じゃない限り複数人で出来るし、雑魚弱い
P2Gはボス弱い雑魚弱い、けどG級追加モーションはクソ

ゲリョスの尻尾フリ考えた奴は万死に値する
当たり判定残りすぎだろjk
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:15:36 ID:pyDW3Vut
ラオシャンロンはエリア1に頭が入ったときにビクつく

おっやっと来た
爆弾置いてっと
もういっkビクッ

意味不明
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:16:01 ID:oqS2LSY6
>>633
相手をよく観察して、行動パターンを見切るんだ
たとえばクックの尻尾は避けにくそうに思えるが、離れて見てると回転方向が決まってることが分かる
じゃあ逆側から切り掛かれば回避が間に合うかも!
みたいに、自分で攻略法を見つけるんだよ

あとは操作への慣れ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:17:14 ID:yezkZuiw
レビューを書いてる人は大抵、無印やDOSからやってる人がいるからね。
あまり気にしない方がいいよ。
ライトユーザーからすれば無理ゲーだと思ったりするのは当たり前だと思うし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:38:10 ID:qYEp7Gpd
>>632それはなかったと思う(自信無し)
覚えてる範囲でなら密林4で龍撃砲をぶっ放して怒らせた後逃げられた
その後6に直行するゲリョス、8で冷却待ちにウゼェランポス&ランゴを苛めたあと6に入る
龍撃砲発射で起こしたらそれ以降攻撃を加えても一切怒らなかったから???のまま討伐
この流れだったハズ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 12:53:13 ID:wp1tvLv6
誰だって最初はガウシカに殺されるんだぜ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:50:19 ID:4teaDQ/S
最初はポポすら怖かったよ

だってなんかデカイじゃん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:53:56 ID:MLNHNEl9
瀕死のティガを突き殺せるガウシカさんナメんな

逃げる体勢でも攻撃当てるんだぜ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:58:20 ID:wp1tvLv6
ゲリョスの頭出たぁぁぁ!やっと剣士ゲリョスS揃ったぜ!

しかし、ガンナーのほうのゲリョス脚エロイな…脚以外をフルフルにすれば見た目もよさそうだぜ。
え?ガンナーゲリョスSもフルで作れって?


もうゲリョスの顔見たくNEEEEE!!
という愚痴。上位下位あわせて20近く狩ったよママン('A`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:04:30 ID:qYEp7Gpd
釣りミミズはこれ以上持てません
釣りミミズはこれ以上持てません
釣りミミズはこれ以上持てません
釣りミミズはこれ以上持てません
………×30
えーかげん釣りカエルを出せや


最大で5分以上出なかったときは泣きたくなった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:30:21 ID:MAeFQF1T
旧砂漠でやれw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:31:02 ID:hvmJ60Ar
俺は初プレイの時は、嬉々としてな生肉に斬りかかったな・・なつい・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:41:04 ID:oqS2LSY6
・殺して動かないアプトノスの親子を見て悲しくなった
・生肉を食べようとして置いた
・こんがり肉で金稼ぎ
・説明書を信じて、落し穴の上に生肉置いた
・あんなののそば通って卵盗ってくるとか無理無理無理無理
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:58:21 ID:008ajNk0
かれこれ昨日から7体もGラオを倒しているのに天鱗が一枚も出ないって愚痴
火事場ガンナーで部位破壊全て済ませてエリア5即討伐→高速剥ぎ取りやってんのに
報酬でさえ一枚も出ないのは流石に心が折れそう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:05:27 ID:ZccSqUkQ
>>647
はぁ?
高々7体で出る訳ねーだろ
俺は40体狩ったって出無かったからな

悪いことは言わない
素直に双獅やった方が早いよ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:18:38 ID:MHmVvH8u
あれは天鱗以外の素材(主に蒼角)を手に入れる為のクエストだからな
天鱗や紅玉は双獅で手に入れるものだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:54:28 ID:vePzQngq
>>648
それはお前にリアル災難があっただけ

651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:45:49 ID:008ajNk0
>>648>>649
今まで敢えて避けてた双獅クエにたったいま挑んできたよ
まぁがっつり出たね

勇者の証S・・・・orz
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:53:02 ID:wUji6w+m
最大金冠とか最小とかの勲章は止めろ
せめて全部位破壊(亜種含む)にしろ って愚痴

ラージャンの尻尾を切る楽しみは微妙にあるがリタマラはやる気にならんわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:14:00 ID:PFYiwu7m
ガノトトスつくったやつは死ぬべき
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:48:09 ID:MHmVvH8u
>>652
勲章取らなきゃいいだけだと思うが…
別に全部集めても何もないぞ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:06:36 ID:wUji6w+m
>>654
まあそれはわかるが他のはそこそこやれば何とかなるじゃん
純粋に運だけってのがメンドイ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:22:00 ID:nDzxx0rL
>>655
俺もそれは思うわ
コンプ厨だからなんだけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:19:11 ID:3PMyi2yd
やっぱ最糞モンスは赤ギザミだわ…。何とかしてくれコイツの潜り&張り付き
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:27:43 ID:nD4mHXPb
じゃっどんそや何ともならんもんはん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:33:48 ID:0cN3I57X
カニ系は基本糞
ガンナーにとっては特に速い・堅い・攻撃力高いと嫌味要素が3拍子そろっていやがる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:51:20 ID:d1ZF77mR
ウカムが倒せない。
前はこんな苦労しなかったはずなのに、しばらく放置してたら全く勝てる気がしない。3乙の嵐。
そして今さら感じた、よく言われる糞地形のストレス。潜り突進よけようとダイブするとひっかかりまくり。つーか潜り頻度こんな高かったっけ?

崩天玉在庫なくなったのに、どうしようorz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:52:22 ID:VOf0CHec
敵 特にレウス お前だ
エリチェンラインの向こうでうろうろしてないでこっち来いや

潜り、天井、ワールドツアー等、こっちが全く手出しできない状況多くない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:03:24 ID:rdlPIyy6
各々の生態とかの設定もあるし、潜り・飛行・天井張り付きという動作や攻撃があるのはいいが、
赤フル・レウス・黒ディア・ドスガレオス・怒っていないガノトトスくらい頻繁にやられると
鬱陶しい以外のなんでもないな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:28:51 ID:h2TPDvRx
>>662
猿と蟹も追加でよろしく
アイツら潜り過ぎだろ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:44:17 ID:3PMyi2yd
よく考えたら潜るヤツ多すぎだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:28:02 ID:7oS9O4ra
アイデア不足が原因だろう
モンスターの行動のほとんどが突進、潜り、飛んでばかり
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:20:46 ID:zgtRGwzh
モンスターの先祖はモグラですから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:26:02 ID:z75+J9Xk
空飛ぶモグラを想像して吹いたwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:55:04 ID:CkSexZ2k
実際に沢蟹飼ってたことあるからわかるんだけど、蟹が地面を掘り起こすスピードはとてもゆっくりで稀に口に砂を含んだりしてモシャモシャやってる姿がとても愛らしいんだがね。

モンハンのはとても蟹とは言えないわ…。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:17:27 ID:nD4mHXPb
でもって地中高速移動とか瞬間移動とかね。すでに生物じゃないもんな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:31:03 ID:N/t3+laG
ギザミに至っては高速で近寄って斬るモーションだからな

ただでさえブーンとかが嫌がらせすぎるのになあ
俺の寿命がストレスでマッハ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:34:35 ID:ZIDK+obl
潜りや張り付きでずっと敵のターンになるのは我慢出来るが、その間状態異常の蓄積値が減るのが許せん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:51:59 ID:VOf0CHec
モンハン世界の地中はどうなってんだろうね
ある程度の深さまで潜ったら液状になってたりして
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:00:12 ID:VvbhQgtA
愚痴
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:14:11 ID:rdlPIyy6
>>672
砂漠はまだいいにしても、密林の浜辺とかの地盤ヤバそうだよな。
さんざんザザミがかき回した地面の上をリオレイアが走ったりするんだぜ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:42:53 ID:EXX951/Z
地盤沈下しそうだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:58:47 ID:Rxn/7upa
ハンターが崖から飛び降りて平気とかバサルが飛んだりとかする事から
モンハンの世界は重力が極端に少ないかサイズの小さい世界ではないか、との仮説があったな

まあ確かに小さい世界だと考えるとなんとなくわからないでもないが…w
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:59:09 ID:RB/ikIRq
生態研究報告書の勲章取れなくて最近捕獲祭だったが、今日ついに取れた

ラストはババ原種でした…この展開は予想出来なかった…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:22:19 ID:OiHrXB+/
尻尾回転がマジでウザすぎる
いやガード出来ればいいんだが
あれ何故か当たり判定が発生してる時としてない時があるからウザすぎる
めくりまであるし
G級だと余計うざく感じる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:04:07 ID:ltvOWyWP
>>676
重力が小さくないとG級トトスなんて立ってられないよな
普段水の中にいるくせに陸に上がって2本の脚だけであの巨体を維持できるんだぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:39:43 ID:rdlPIyy6
ホットドリンク5個って微妙な上限値だなぁ、と思う。
上位上がりたての赤フルフルでいつもギリギリになるんだよなぁ。
(雪山頂上部はホットドリンクの効果時間半減)

確か、クーラーミートの反対の効果を持ってるのがあったと思うが、
アレを持ち込むしかないか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:01:40 ID:Zj+1aaRh
唐辛子と苦虫調合したらいいんじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:09:56 ID:Rxn/7upa
>>680
P1とかGなんて持ち込み3個だったんだぜ
バルカンソロとかするなら氷結晶持ち込まないとかなりキツかったw

まあ5個あるなら半減エリアでも30分持つし
武器が揃えば30分掛かるようなクエも無くなってくるから最初の内だけは辛抱だぜ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:25:22 ID:4+6iCRWh
赤ギザミうざすぎて泣いた
糞スピード 糞攻撃力 糞攻撃範囲
前2つは許せても最後許せないわ
あと天井はりつきまくり地面潜りまくり…

ってかさ、原種より潜る頻度高くなってない?俺の気のせいかな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:30:05 ID:z75+J9Xk
何回目の愚痴かは忘れたが・・・
旧砂漠のランゴ無限沸き設定にした糞は死ね
ウゼェんだよしつこくまとわりついてきやがって
撃てねえだろぉが!!しかも最後に回避不可の麻痺くれやがって・・・
這いずりで死にかけたぞfuck you!!kill you!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:14:25 ID:UX/fvjGh
ラオの天鱗でね〜
もうラオ狩り飽きた〜
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:57:26 ID:ISpPGwOr
>>680
細かいけど半減じゃなくて2/3じゃなかったっけ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:00:04 ID:RKWqD67C
>>686
半減で合ってるはず
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:17:05 ID:K2kfG0pH
このゲーム作った奴らに災いが降りかかりますように、っと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:30:50 ID:M3VZNZSe
愚痴りながらもこのゲーム好きなお前らが好きだ

とあるの人が言っていた「愚痴るのはその相手が好きだけど思い通りにならないから」らしい


そんなことよりグラビモスの起き攻めビームうぜぇ
薙ぎ払ってんじゃねぇよ!巨神兵かよ!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:13:09 ID:r2OGGbl2
散々言われてるとは思うがトトスの亜空間タックルうざいうざすぎる
斜め右後ろくらいに立ってても当たるとか何なのおかしいだろjk
昔よりはましになったとは言えやはりあの理不尽判定は腹が立つわ!

あとガブラス考えたやつ誰だ。視点グルグル変更しやがって…
旧沼地のG級グラビなんて地獄だぞアレ。片手剣で行くと微妙に高さが
足りなくて攻撃ちまちましか当てれないし。空中でずっと止まってるから
無視してボスモンスター倒しに行った瞬間突撃→視点変更とかふざけんなしね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 12:55:11 ID:5w0CoETQ
ガブラス ガレオス ヤオザミガミザミ ゲネイー ランゴ 大雷光虫

考えたやつは死んでもいいレベル
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:11:05 ID:et/Q1sWm
ブルファンゴも相当ウザイな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:36:51 ID:ip7qbx4K
ガレオスのウザさは異常だよな
砂漠のクエの死因が大半はあいつ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:42:12 ID:VlRclrXW
ガンスでティガの二段噛み付きを外向きガードした後にガレオスのブレス当たったのよ
(スタミナ不足でガード不可)突進→(起き上がるまでスタミナ回復しないので(ry)突進→突進・・・のループでG級装備なのに

下位ティガで死にましたとも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:45:01 ID:IKcuycJr
ガレオスの特徴として…
・ 砂漠クエストの大半に登場する
・ 大抵潜る系のボス・突進系のボスと登場(ティガ・モノディア・ザザミ・ドスガレ)
・ 大型モンスターへの音爆弾、敵の咆哮で勝手に出てくる
・ 大型モンスターと戦ってる時に限って『みwなwぎwwってwwきたwww』状態
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 14:58:20 ID:0WNoBd/x
>>695
・倒すの面倒、枯らすのほぼ無理
・モーションがドスガレオス=仮にもボス級と一緒
も追加で。絶滅しろと言いたいがサンドフォール好きだからなんとも…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:04:42 ID:ikyj2YQ2
だが貴重な強走Gの材料だったりする。
疎まれ、嫌われ、狙われとモテモテにもかかわらず今日も砂中を走るのさ。ベイビー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:07:37 ID:nO0/eta8
ガレオスは、うざいが憎めないモンスター
どこかの蟹兄弟とは大違い
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:02:47 ID:eorJ2ILN
ヤオザミってなんで遠くにいるのにこっちくんのw
オトモが引き寄せてる?
桜レイアより黒グラよりヤオの方がメインだろこのクエ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:32:15 ID:ikyj2YQ2
ミラを出すな死ね尻尾にも即死判定出すなボケ半分ぐらいにしとけや
クシャナナテオナズチぐらいならまだしも4戦討伐だとか疲れるんだよボケ
最大で3戦にしとけや弱点の顔を普段から狙えないとか死ね
いちいち飛ぶなホバリング追尾すんな死ね無駄に時間がかかるだけで楽しくねーんだよ作業バリバリすぎるんだよボケが死ね
モチベ維持するどころか激降下しかしねーよ次でやっと黒トカゲ討伐とはいえやる気が起きんわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:47:46 ID:ikyj2YQ2
クソ龍が…剥ぎ取りがたったの3回だと…クシャ辺りは4回なのにふざけんな!!
どうせ防具は龍耐性マイナスだろうしもう二度と戦わないでFAだな
討伐報酬とか労力とか色々と割りに合わなさすぎるぞクソが!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:56:27 ID:ZBTx1zI3
>>701
ミラ3回とちゃう、9回や。ラオと同じや。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:58:51 ID:MWJr7NOA
頭とムネとケツの3箇所で剥ぎ取れるんだが・・・・・
勿体ない・・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:59:14 ID:IKcuycJr
バサルモスを溶岩の中で撃破オワタ

と思ったら、ギリギリの位置で剥ぎ取りができた。
しかしこのゲームの剥ぎ取り、大連続狩猟方式(報酬画面で一括)にしたほうがいいんじゃないのか?
ラオの9回剥ぎ取りとか(頭が砦にめり込むこともよくあるし)、ランゴスタ剥ぎ取り阻止とか、
終了後の一分間まで邪魔するな、と。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:31:22 ID:ikyj2YQ2
>>702-703マジで…?ネタじゃなく?試す気にはなれないが。
もし、本当ならもの凄い骨折り損なんだが…TOTAL4時間近くもかかったんだぜ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:59:55 ID:ZBTx1zI3
>>705

m6(^д^)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:03:00 ID:IKcuycJr
>>705
まぁアレだ、ご愁傷様…。

普通は気づかんよな。今まで3〜4回がデフォだったのに、
いくらデカいとはいえ部位別に計9回剥ぎ取れるってのは…。
同じ場所から9回剥ぎ取り可能にしないのはなぜだろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:41:44 ID:LKMCK7Xc
上位のルーツ出ないと思ったらナナの討伐数が足りないとは・・・
ナナとか狩る機会少ねぇよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:42:27 ID:MWJr7NOA
股間から角獲れるバルさんマジパネエっす
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:59:07 ID:ikyj2YQ2
>>706笑いたければ笑え
次は紅龍か…しばらくほっとこ。メンドいし

上位でこの強さならG級はどうなるんだろな?
HP満タンでもガンナーは即死とかあり得そう…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:10:17 ID:e6ZDZrOo
>>710
これでも昔より大分楽になったんだぜ…?
HP満タンの剣士ですら、メテオとかで普通に即死だったしさ
他にもバルカン開幕にスティック左入れとかないとPTまとめて即死したり
大タルGや拡散Lv2の材料が店売りになったり、クーラードリンク持ち込み数増えたり…

無印Pならもう数百円で買えるからやってみると楽しいかもよ
ロードの長さとかアイテムボックスの小ささ、お店の不便さにカルチャーショック間違いなし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:21:45 ID:+RZcwAW7
>>710 ガンナーは根性推奨です!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:49:50 ID:ZBTx1zI3
>>710
ルーツの雷で一撃、バルカンのメテオで一撃はよくあること

というかガンナーじゃなく剣士でも根性欲しくなる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:57:59 ID:ikyj2YQ2
>>711何その無理ゲー。無印からのハンターはみんなこれを潜り抜けてきたのか…
根性必須ってなんだかなー。それってゲームとして成り立たない気が
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:43:33 ID:8y+gglc7
無印は収納書買っても3Pしかなかったし
装飾品がないからスキル構成はほとんどが1式だし
切れ味は緑あればいいほう(←これは勝手な感想だが)
でもG黒グラビの足を切れ味緑で切れた片手剣は神だった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:59:39 ID:e6ZDZrOo
>>714
そもそもあいつらの攻撃は、慣れれば全て避けられるようになってるからなぁ
…ルーツの雷が安全地帯なしになったのを除いて。反射神経ゲーはやめてよね…

っていうかガンナー用ミラバルZ+胴倍加以外の根性装備持ってない俺だって頑張ってるんだ
2ndキャラに至っては龍耐性-20の凛一式でバルカンにケンカ売ったりしてるんだ
お前もリアル根性発動させて頑張れ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:00:41 ID:ip7qbx4K
別に根性必須というわけじゃないよ
昔はミラ系にガンナーは常に火事場維持が普通みたいな感じで
一撃も食らわないのが前提だった。
慣れてくるとマジ作業でクソだね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:08:28 ID:ikyj2YQ2
さすがに古参のハンターは半端じゃねぇな…
火事場維持なんて恐ろしすぎてラオシェン以外ではやる気が起きんわw
さて、ディシジョン担いで簡単レウス相手に火事場練習でもしてくるか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:13:15 ID:wd1yv/s7
何でG2桜レイアは旧密林しかねぇんだよksg
視界悪すぎてうぜぇ

まぁ…G2桜レイア相手にギザミSで挑んだ俺も馬鹿だったか…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:23:15 ID:n8Au43c/
MHPやってたときって、今で言う旧密林で戦うのが当たり前だったんだよなあ

当時の俺もイライラしてたんだろうか・・・なんか忘れてしまった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:38:26 ID:iPixtEaG
Gやってた頃は1と2が主戦場だったからあまり気にならなかったな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:48:46 ID:F1SfAUPj
モンハンは初めてやったMHPが一番面白かったなあ
その頃はただ純粋に楽しんでた。異常に面白かった思い出がある
攻略本買って、いろんな人に手伝ってもらって……

2ndのころ、次第にCWCコードとか改造ツール(笑)とか出回った
面白くなくなったのはそこから

ゲームをいくらプレイしても、返ってくる対価はただのデータなんだ、って思ってしまった。
防具揃えて、武器持ってクエストに出て、狩る……
全部無意味じゃねえか、って

改造するな、と言われるのはゲームバランス壊れる云々以前に、
純粋な楽しみが消えてしまうからなんだと思う
しかも改造した奴の周りにも影響与えるし 現に俺も

微妙にスレチだな スマン、流してくれ
どこかに書いて吐きたかった
改造してハイになってる友人見てムナクソ悪くなった
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:20:07 ID:a7rSR7XR
いやいや一番哀れなのは改造データと知らずに配信された悪魔猫を
レア猫と勘違いして何も知らずにずっとそのまま使い続けた奴だろうよ


まぁ知らぬが仏とは言われるけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:23:52 ID:dzV0g6PT
>>718
そんなの出来るの一部だけだw
前からやっててもヘタなやつはいるよ、俺とか
モンハンがクリアできないんです>< つーか怖くて挑めねぇ…
ラージャン恐いラージャン恐い

>>720
あー…マップは「密林だししょうがないよね」だったな
むしろ怒らせてもなかなか出てこず数分で戻っていくガノ、3分おきにエリチェンするレウスにキレてたわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:57:07 ID:ZQrPhv6z
トレジャーにカンタロス配置した開発者死ねよ
種運べねぇだろうがよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:58:27 ID:mBd5qQbI
久々にランゴに切れそうだった。釣りキャンセルされつづけて、
瀕死のガノス釣り上げるのに20分以上かかるってどんなだよ。
大連続時間切れたorz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:37:05 ID:u6zTiz4j
それでも尚、敢えて釣りに拘るか‥釣り師だな。偉い!

それはそうと、糞ギザミ!てめーの強さは開発の親馬鹿プログラムの賜物だって事を忘れるな!
スパアマ攻撃連発しやがって、ど畜生め!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:52:08 ID:pA9k4HvM
>>710
即死に決まっとるがなw
根性つけるのが定石。
ミラは一発耐えられればそれでいい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:59:53 ID:2Q4EfhaW
>>724
音爆7回投げてもでてこなかったのはいい思い出
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:06:39 ID:1WB5G5ZS
ギザミだけは苦手だわ。G級だとミラとかラージャンよりも回復薬が減る。
意外と隙が無いんだよな…。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:16:53 ID:ZcXlUNcd
G級にはまだいってないが、ギザミは本当にスキがないよな。
真後ろにいても回転してくるし、回転のモーション分かりづらいし…。

ザザミのバックステップは予備動作分かりやすいからまだいいが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:43:35 ID:dzV0g6PT
>>729
むしろやな思い出
今みたいにホイホイ釣れたりしなかったしな…
最後には諦めてカエルも音爆も持っていくのやめたよ

そのトラウマが今もガノ戦をためらわせる。
慣れてるし実際やれば楽に勝てると分かってる、分かってるんだが挑めないよ…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:15:25 ID:Ljx3kbyf
つぅかなんで背中に鋏が届くんだよ。
馬鹿じゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:13:21 ID:Z0Rh48sA
大体あのデカイ図体に細い足のクセして素早すぎだよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:25:56 ID:Hv6vfUZQ
ティガナルガが素早いのはイメージ通りだからわかる

ギザミ、特に村上位とG級のはないわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:28:42 ID:ZcXlUNcd
怒り時金レイアなんかも、信じられないスピードで突進してきたりするな。
集会所で初金レイアやったが、本気であせった。

ギザミで一番納得いかないのが、回転攻撃時に、ギザミの攻撃方向と
ハンターの吹っ飛び方向が逆になることがある、ということだな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:41:33 ID:F4fiCdfQ
>>736
片爪攻撃(横歩きで迫ってくる奴)でヤドの下あたりでも喰らうってのも納得いかない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:29:07 ID:o/by5FOY
グラビとランゴスタしね
本当にスタッフはしね
しねしねしね
毎回ムカつくわ
時間制限あと10分増やせ
起き上がりに方向変えれるようにしろ
夫婦の咆哮回避性能ねえと回避なんてできねえよ
あと配信のラージャン二頭しね、スタッフテストプレイしろ

バラバラに切り刻むぞスタッフ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:14:05 ID:Hv6vfUZQ
某スレはなんであんなにランスガンス嫌悪なんだ?
てか、嫌悪してる奴は本当にランスガンスを使ったことがあるのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:34:20 ID:qQllhBfn
>>738
今回から起き上がりに向き変えれるぞ?ガード方向も変えれるし

スタッフ死ねとは言うが今回コレとか直してくれたんだからむしろ感謝しなよ
怒りをぶつけるのなら改悪要素を詰め込んでくれたtnkにすべき
古龍とか猿蟹とかガブラスとかチャチャとかザコのHPとかミラルーツとか全部彼の仕業
マップの一方通行やヤマツの糞マップとか改善してやっと今のレベルになるんだぜ?
Dosどんだけ糞にしたかったんだtnk
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:43:15 ID:n8Au43c/
見事なまでのスレチですな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:10:46 ID:gOOXYylf
おい…G級でなんで下位素材が出るんだよボケが
しかも40%とかいっぺん死んでみるか?
極彩色の毛なんて要らねーとは言わんが下位上位で取りに行くわボケが
G級クエで下位素材が出て喜ぶやついねぇだろが
死ねよグズが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:21:23 ID:a7rSR7XR
>>740
バカプコン社員乙
どんなに擁護したところでもP2Gも十分糞要素が残ってることには変わりないわ
ボスモンスの即死級の攻撃に平気で耐える雑魚を生み出す糞みたいな謎の同士討ち補正、
壁際はおろかガブラスやランゴみたいな浮遊する雑魚敵にすら勝手に動かされる
あまりにも不安定なカメラワーク、しかも透過技術は一切なしで見辛さはトップクラス、
ボスモンスの攻撃が一部の壁や障害物をそのまま貫通するアクションゲーとして失格要素…etc

これらの糞要素を踏まえれば今のスタッフやtjmtも十分tnk並に無能だろが
しかもこれを無印から4年以上放置というのだからこれまたあり得ない
アイテムボックス関連も普通は2,3作目辺りで改善してくべき要素だし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:31:58 ID:QhE6RkLG
堅牢な黒巻き角の確率を設定した人間が木っ端微塵になりますように
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:40:49 ID:qQllhBfn
>>743
俺は知らん間にカプコンの社員だったのか
業績からみて勝ち組だな。やったぜw

前が酷くて今回これでも改善されたんだぜ?って点を言っただけなんだが
てかそこまで自分が気に入らない点をあげて
クソゲーとかバカプコンとか言いたいのならさっさと止めたら良いんじゃない?

別に擁護も何も今回で糞要素全部無くなったとも言ってないし
むしろtnkの遺産をどうにかしてほしいくらいなんだが
愚痴というより叩きに見えるんだけどなんで嫌いなゲームのスレにしつこく粘着して叩いてるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:41:52 ID:Ljx3kbyf
狂走エキス集め→ゲリョス狩り→カメレオン→大宝玉出ない→狂走エキス集め→ループ(ry


カメレオン狩りマジ飽きたわ…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:44:26 ID:V+iggUHm
うわぁ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:45:09 ID:Hv6vfUZQ
>>746
トレ二ャーを併用してる?

それでも双剣だと強走はやたら使うが…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:46:55 ID:T6dOpkl9
>>739
ぶっちゃけガキと馬鹿と釣り師がやりあってるだけだろ
相手する馬鹿も同レベルだと気付いて欲しい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:54:01 ID:a7rSR7XR
>>745
馬鹿かお前は
そんな文章書いてたら社員にしか見えねぇし叩きたくもなるわ
愚痴スレで糞要素を擁護とか社員乙としか言えんわ
糞だけど今回これでも前より改善されてるんだぜ?(笑)…アホかよ
前から残ってる改悪点が多すぎて言い訳にしかなってねぇんだよ春日
tnkの糞遺産が消えたとこで糞要素が全て消滅するとでもいうのか?
愚痴スレで言い訳なんかしてんじゃねぇっつの
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:56:54 ID:T6dOpkl9
>>746
ファミクシャとGJテオ狩った方が良いよ
ナヅチはめてんのが馬鹿臭くなるくらい出る
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:59:47 ID:qQllhBfn
>>750
なんだ…俺カプコンの社員じゃなかったのか…
ぬかよろこびさせるなよ!コノヤロウ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:59:52 ID:EKhTYWXf
一人、スゲェ暴言吐いてるけど愚痴スレでもそういうレスは止めとこうな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:33:00 ID:xaLbVaVX
何で「愚痴スレなんだから好きに愚痴言わせろ」っていう一言にまとめないのか理解できないっていう愚痴
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:40:08 ID:KOenGcyx
ウンチ放屁突進ウンチ放屁突進ウンチ放屁突進ウンチ放屁突進ウンチ放屁突進ウンチ放屁突進うぜぇよたわけが
怒り状態の突進連打やめろバカヤローが
ガンナーで行ったから倒せたが近接だとチャンス少なすぎじゃないか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:50:33 ID:PmSToQ3t
クソラオート厨PTで散弾撃つんじゃねぇよ
しかもラオートで散弾とかアホか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:56:13 ID:Y8163AWZ
モンハンでしか使わない
アナログパッドの上部分が割れて欠けたw
どんだけ脆いんだよ
それとも俺が力込めすぎなのか

MHP2と一緒に買って1年半…
まさかソニータイマーの奴め、
P2Gキャンペーンに合わせて壊しやがったのか…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:10:21 ID:ZZwQ53Za
全力スレとかで「シュミ」って書いてる奴見るとイラっとする
シュミじゃなくてシミュだよ
ゲーム雑誌とかで「シミュレーション」って言葉目にしてると思うんだけどねぇ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 07:09:52 ID:iwc/hGZs
とりあえずシムシティを思い浮かべば忘れないなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:29:02 ID:k+CdUxmz
>>750 興奮スンナw
あの程度で社員認定しちゃうのはひどいw
実際現状の方向性決めたのtnkだし、起き上がり対応は事実、応急処置的に改善はされてる
根本的な改善にはなってないが
改善点も見ないで擁護だ社員乙だは幼稚
もしくはぼくのしらないはなしをするな!にも見えてくるよw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:52:04 ID:tepPIjir
>>757
俺は半年で壊れたよw
保証期間内でも有償修理の対象らしいがゴネればゲフンゲフン・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:07:16 ID:MEG6QbbR
回避スレが何故か過去ログいってる…


テオうぜーんだよ糞が
安直で回復してたらバックジャンプで見事に乙ったわ
お前は後ろに目が付いてんのかと問いたい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:22:23 ID:0Qt78LHf
ラオ・シェンやってていつも思うこと。

バリスタの弾10発+α‥‥ってケチ〜!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:52:34 ID:79Bv0l2U
砦の設備ショボすぎだよね
本来ならそれだけで撃退できるくらい備えてないとダメだろうに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:12:55 ID:1I/FgN6n
ギザミきもっ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:59:29 ID:KOenGcyx
チケットはなんで基本1枚ずつしか貰えない仕様なんだよ
必要数を減らすか2〜3枚入手にしとけやボケ
マ)王やレイア2頭の連戦は疲れるんだよ!!どあほうが!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:16:31 ID:Y8163AWZ
砦や街にある大砲の弾の置き場所を大砲の横にしなかった
無能な設計者はドンドルマの広場で公開処刑されろw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:28:08 ID:NomDAWQS
キャンプに無いと、開幕の嫌がらせが気軽にできないじゃないか!

砦1で射撃中のガンナーの横に、弾持ったまま立ってニヤニヤしてたりな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:51:57 ID:u9A/hpYV
>>767
大砲の横にしておいたら、
テオの火やらクシャルの突風やらシェンの弾丸やらで爆発しまくりじゃね?

まぁ、もっと近くにあってもよかったとは思うが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:56:26 ID:BuHWwfhD
>>767
街に糞デカい岩を置いたやつも加えてくれ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:16:58 ID:yK7odqNa
砦の通路に雑魚を侵入させてる兵士はどれだけ怠けているのかと思うが……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:46:56 ID:3+rCDcnV
砦のイーオスは絶対に猫火事場キラーで配置されている
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:29:22 ID:r35WmOZu
あのイーオスは確かに謎だよな。

俺は大抵のことは笑って済ませる。だがギザミとディア亜種、てめーらは駄目だ。
特にディア亜種。潜り→突進ばっか。近接武器で挑もうなんて思えない。
下位でもG級ナルガとかより時間かかるぜ…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:23:21 ID:KOenGcyx
イベクエのヒプノ大乱闘にて〜
高台は睡眠ブレス以外安置じゃなかったのか?
回復薬&秘薬を持ち込まなかったとはいえ2乙されるなんて…orz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:27:18 ID:jHVsMYUx
大きいサイズだと尻尾振り回しとか滑空って当たるんだよな
ついばみもだっけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:58:54 ID:LJ8emq8d
>>775ついばみも喰らいます…
1乙目はBH尻尾振り回しで高台から引きずり出されて2頭のフルボッコ
2乙目がついばみ連打でピヨりコース

1乙ののちデカい方を優先して攻撃したからなんとかクリア出来たが生きた心地がしなかった。

そしてついさっき摩訶不思議な出来事が。
手前にいたヒプノに乗っかかったのかちっちゃいヒプノの滑空攻撃がHIT
怒り状態だったため危うく死にかけたぜ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:19:55 ID:/tyv/fPj
ヒプノくらいガチでやれよ

とか言っちゃだめ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:31:43 ID:TvXfZoVs
イーオスの侵攻も防げない砦に巨大龍を妨げる能力があるわけがない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:08:43 ID:LJ8emq8d
>>777駄目とは言わないなw
チケット目当てなんでハン
マー&大剣だと乱戦になる
から25分ぐらいかかるんで
、ほぼ10分以内に終わらせ
られる高台ヘビィが一番なんだわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:14:22 ID:LJ8emq8d
>>778砦はラオの進行方向をずらすのが目的だと聞いた気が
もし、そうなら防御力が低くても仕方ないかも

長老「どうせあのハンターでは持たんだろ。砦の強度はほどほどにしとけ」
とかあるかも知れんw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:48:10 ID:of5WbUHy
GJテオに殺される度銀行に憂さ晴らしに行ってるんだが、銀行の討伐数がついに100体を突破…
いい加減0乙で勝たせてくれ…
っていう愚痴
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 05:14:19 ID:TRdoitIA
双魚竜。

誰だあのクエスト作ったのはorz

合流しやすい、狭い、見づらい、虫もいる。
せめてヤツらの移動エリアをあと2エリアくらい増やそうぜ…1vs1できる時間がありゃしねぇ…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 06:46:11 ID:VjqpSy3r
旧沼地の怪談やったらフルフルが延々天井にへばりついて最悪だった……
移動エリアは洞窟ばっかだしなにこのクソクエ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 08:20:10 ID:DJM064Cs
>>782
あれはホント糞クエだな
大きいほうのマップで片方にだけ見つかり、奥のほうで戦ってればタイマン可能
でも倒すのに時間かけるとちょっと面倒なことに…
あとガ性2つけたランスなら2匹相手も対処しやすい。

>>783
高耳ボウガン超オススメ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:41:18 ID:13EVeAWK
テオが強すぎる
大剣って基本振り向きに抜刀当てられるもんだろ
振り向き抜刀で突進確定とかなんだよ
やる気だしてG級いったらピンポイントとかいう謎攻撃追加
クーラー使っても炎ダメージとかふざけんな
おまえが糞古龍ナンバーワンでいいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:30:26 ID:h1wovOG8
テオは突進ばかりしてくるダメな子
少しはナナを見習えと言いたい

G級イャンガルルガ(樹海)の雑魚モンスターの配置
考えた奴は絶対どうかしてる。カンタロスがああああ!
カンタロスの地味な削りで3割ダメージ喰らうとかありえん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:22:14 ID:bnhLD3Iq
GJテオの攻撃力倍率設定した奴は頭狂ってる
防御600以上あっても怒り突進2発でほぼ御陀仏
突進2回喰らっても耐え切れるのは防御600かつ猫飯合わせて龍耐性30まで
上げた金色真だけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:22:25 ID:563Mc0Ov
ランゴスタは麻痺針で華麗に大型のアシスト役をこなし
カンタロスはダメージの赤ゲージ部分をごっそり持って行きやがる

誰か殺虫剤くださーい!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 13:25:56 ID:QcXTtt2O
砂漠のいたるところにいるガレオス共がウザすぎ。
粘りに粘って出した秘玉を死角からフライングボディアタックで割るとかKYにも程がある!
俺の一時間返せやオラァ!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:49:13 ID:LJ8emq8d
>>789エリア3で殺れ
そこからなら近い上にほぼ邪魔されないぞ
剥ぎ取りはエリア3の雑魚を片付けてからな、特にランゴが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:25:14 ID:yzz5zdLB
ガブラスうざすぎ
ボスと戦うときは積極的なくせに素材目当てのときだけ逃げやっがて
音爆弾当てたと思ったら侵入不可エリアだったりアーッむかつく
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:09:10 ID:LJ8emq8d
なんでPSPのLRは固いんだよ・・・
モンハンでほとんどR押しっぱだから指が痛ぇよ
右手人差し指&中指の関節が凄い痛いんだよ
PS2のコントローラならベストフィットなのに
カプコンに訴えたら勝てるかな・・・?
あ、ソニーか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:38:18 ID:bnhLD3Iq
カメラまで動かして酷くブレさせるtnk遺産のガブラスはとっとと絶滅しろ
画面内に3匹も4匹も集まってんじゃねえ
そして4年も批判され続けている劣悪カメラをちっとも手を加えようとしない
無能バ開発は全員とっとと首吹き飛んでしまえ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:45:26 ID:4VZNO2y/
>>792
そんなあなたに笛オススメ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:11:53 ID:VjqpSy3r
>>792
超分かるwwwww
これ欠陥品じゃねえのってくらい持ちにくいよね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:29:09 ID:LJ8emq8d
>>794何故に笛?
>>795他にもいたのね・・俺だけかとオモテタワ

トライの影響でかなり人が減ると思ったけどまだそれなりにいるのな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:46:10 ID:1NQ6aa6y
>>782
貫通撃てるガンナーなら、ランゴ枯らした後で
カエル釣り→高台へダッシュ→高台撃ちの
楽勝コースできます
高台に近づかれたら隣のエリアに逃げるだけ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:54:49 ID:Wz97iPC8
買って半年、ひとりでこつこつやってきたけど、ゴリ押しもここまで
最後の招待状なんてムリ、村下位全制覇なんてムリ 1乙
樹海のナルガは倒せた、でも村9全制覇なんてムリ 2乙
ティガ2発なんてムリムリムリぽ。集会上位全制覇なんてムリ 3乙
大剣だけ500回超、でも未だに大剣で咆哮ガードできねー 4乙



G級?何それ、来世でやるから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:59:35 ID:H3KnRG94
オートガード使え
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:01:31 ID:4VZNO2y/
>>796
まずは持ってみろ
そして白白or紫紫を吹いて歩いてみろ

ポッケ村最速の佐川急便なら戦闘中はあまりRダッシュする必要ないから指がラクよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:01:37 ID:78aV5OJk
>>798
ある日突然何かが閃くからあきらめるな
てか、村9行けるなら下位ラーはクリアできるぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:11:11 ID:LJ8emq8d
>>798
1乙 片手か弓でおk
2乙 モンハンは俺も放置(G級レベルだそうで…試しに戦ったことないから知らん)
3乙 ティガは分かる。が、罠やら何やら駆使すればいける。アドバイスは他の方に任せる。
4乙 耳栓着けて溜め3のターンだぜ
5乙 ごり押しでG級に来た俺もいるから安心しろ。まだG1だけどなw


可能な限りタイマンに持ち込む。
3Pは特殊な状況でないかぎりやらない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:13:15 ID:LJ8emq8d
>>800それ戦闘中限定やがな!!{ビシッ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:19:18 ID:PQxJrTZV
>>798
分かるわー俺もやっとの思いで村アカム倒してこれでG級だーとか思ったら
集会所のアカム倒せとかもうね・・・
緊急ティガで止まってるってのorz
大体なんだよあの体力大杉だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:20:35 ID:7YSU0BKT
太刀一筋でウカムまで倒し、ひと月程前からハンマーを始めた。
ハンマー楽すぎw 今までの苦労は何だったの?ってくらい楽w
ちなみに、太刀の使用回数二千オーバーw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:29:18 ID:Wz97iPC8
>>802
Thx
村の1や2を除いて大剣しか使ったことないので練習か
旧密林ナルガ見えない、ティガは一匹でも怖いし嫌い。
顔にタメ3が1度も入らずに空振り多し。罠の意味がないよー
ガノス2発もだめぽ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:36:28 ID:wBRQrObb
>>804
村アカム倒せるなら集会場上位も行けるさ
集会場アカムと村アカムHP1000くらいしか差が無いんだぜ?
異常震域も開幕モドリ玉で1番の奴を落とし穴でもなんでも使ってぶちのめして
残りとタイマンすれば大丈夫
1のが逃げても3で待ってれば合流は絶対にされないからね

あとHP多く感じるかもしれないがあいつら1匹だと村下位単品とたいして変わらないんだぜ?
攻撃力高くて焦りがあるだけで頑張ればきっと大丈夫さ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:45:02 ID:fhobookm
ティガは背中を見せずに近づきすぎず離れすぎなければ何とかなる。   と思う・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:50:33 ID:LJ8emq8d
>>806もしかして大剣縛りかな?
そうじゃないなら相手によって武器の相性があるから違う武器を担いでいくといいよ。
相性といっても個人差があるから自分で試してちょ。
ティガナルガは同じ溜めのハンマーとかどうかな?
ガノスは…まぁ…頑張って分断するしかないわな。2MAPしかないけど



ティガはなんとか慣れたが怒ってきたら避難するしかないへたれですorz
こえーよ!はえーよ!いてーよ!で無理w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:01:59 ID:4VZNO2y/
武器相性は実際個人差かなり出るよな
ティガにはランスとよく聞くが、俺は片手・大剣派だし…

ティガが怒ったら、バクステ→咆哮の際に閃光投げちゃえ
それで怒り時間の半分は潰せるから

>>803
Rダッシュには少し劣るが、そのまま移動に使っても十分な速さだぞ?
さすがに村の中ではR押さなきゃだけどね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:15:58 ID:Wz97iPC8
>>809
縛りじゃないんですけど、操作がいちばん単純で使いやすいんです。大剣
不器用なんで咆哮は未だにガードできないし
回避は思った方向に出せなくて自分からダメ受けに行ってるし
P2Gが始めてのモンハンなので初心者訓練から始めて
片手剣、双剣、太刀を練習したけどイマイチ操作がうまくいかず、
イヤンクックで投げ出しそうになりましたけど、最初は敬遠していた大剣で
初めてイヤンクック寝てるところにタメ3でやっつけてから使い続けてます。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:19:06 ID:LJ8emq8d
>>810ティガナルガはハンマーが個人的に一番良かったな(1回ランスで行ったことあるが俺にはムリだった)

クエには通常走り、逃走、運搬もあるでwトレジャーもね^。^
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:38:33 ID:VjqpSy3r
異常震域は俺も最初詰まったなぁ
合流されると絶望てきだから発覚足止めとかつかって上手くタイマンで
怒り時に無理に振り向きタメ狙うのやめたら大分安定したよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:39:51 ID:VjqpSy3r
愚痴忘れてた。
旧砂漠の大名亜種のねぐらのカニ配置したやつ死ね
転ばされてそのまま突き上げで乙ったじゃねえか…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:43:00 ID:wBRQrObb
確かに槍は他武器と違って前転も無いしステップだしで
慣れるまで上手くいかないとかあるからね

ただ慣れてしまうと他武器だと前転か横転しか出来ず
巻き込まれる事のある攻撃(ティガ回転とかレウス噛み付き等)を
「後ろに下がる」事で楽にかわせる所に魅力を感じる様になるよ
特に閃光中弱点の位置が変わりにくい相手だと正に喰らうことが無い状態に出来るから楽しいぜ?

…まあ全部の武器が慣れたら楽しいんだけどねw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:43:12 ID:LJ8emq8d
接続しづらい(ryうぜぇ


>>811なら、ハンマーは尚更いいかも?
何回か出来るだけ被弾を減らす為の立ち回りを練習してみてはどう?


蛇足だけど武器を持ってないときにRと〇と△を同時に押すと瞬時ガード出来るよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:46:30 ID:VjqpSy3r
ティガとナルガは回避性能つけたら世界変わった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:57:25 ID:3kKEE9ri
岩投げ回避とかバインド回避とか突進正面回避とか、俺TUEEできるから楽しいよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:00:07 ID:BDQowQ8L
      /                         
壁   / ○←ハンター「横に避けるぞ!」   ● 敵「突進だー」
   /                            
  /


      /  
壁   /             ●三
   /  |||  
  /   ○



      /  
壁   / ●三         
   /  
  /  ○「もう安心だ」


      /  
壁   /‖   
   / ●「あ、滑った」
  /  ○「え?」


      /  
壁   /  
   / 
  /‖☆ 三○「うわーーーー」
 /●




あると思います
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:50:07 ID:wAmxCoyc
>>819
あるあるwww


おいアカム至近距離突進とか避けられるわけないだろ死ね
眼前うろうろしてんだから尻尾とか咆哮とかブレスとか他にやることあるだろうが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:26:27 ID:44U1Z/vv
>>819
ありすぎて困るwww
メモ帳に保存した
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:04:59 ID:hbX5GAJK
>>821
グラバサ相手によくやられるわ
避けたと安心していたところにやってこられるときはなんか理不尽
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:19:26 ID:XEv33tbU
雪山ティガでよくやられる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 07:59:07 ID:XYMdexJh
ディアブロスとかよくスライドしてくるよなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:27:41 ID:xVrCPKgi
古龍クエめんどくさすぎ。
GJテオとかなにあれ?攻撃力上げれば強いモンスになるわけじゃないんだぞ?開発は何考えてるんだ?
せめて撃退いらないから体力減らしてくれよorz


後、マイセットの数増やしてくれ。全然足りねぇよ。
せめて50くらいあってもいいだろ。 


……なんか愚痴ってか要望みたいだな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:54:00 ID:3kKEE9ri
GJテオは1回ガチって倒したら火事場+2激運ヤホーでハメハメしちゃう

マイセットもそうだが、アイテムボックスの容量増やしてほしい
倍とは言わない、15ページぐらいでいい
スペース無いから素材売って、その売った素材があとから必要になってくるって事が多々ある
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:26:21 ID:xDTKk+KT
>>825
GJテオ間違えてない?
G級に登場するテオ≠GJテオ
イベクエのG級のJUMPテオを略してGJテオだから撃退なしの討伐のみなんだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:04:42 ID:X/YPUaYe
GJテオをハメなしで倒したけど、2回目からはメンドクサイからハメたってことだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:12:04 ID:xVrCPKgi
>>827
書き方が悪くて誤解させてすまない。
どっちもアホみたいな攻撃力だからまとめて言っただけだよ。


>>826
オレも大宝玉集めるために最近ハメしかしてないなぁ。
確かにアイテムボックスも足りないな。
15ページくらいあったら調合したり売ったりして数減らさなくてすむしなぁ。
次回作が出るならなんとかしてほしいな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:21:38 ID:c53Dtn3h
GJテオのエリア7岩ガンハメやる時、いつも岩の向こうで死んでしまい、
剥ぎ取り不可になるんだがなんとかならんのだろうか…
貫通強化攻撃大見切り2猫火事場アーレなんだが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:49:03 ID:YP89NrCX
>>819
ひどいのだと

      /                         
壁   / ○←ハンター「横に避けるぞ!」   ● 敵「突進だー」
   /                            
  /


      /  
壁   /             ●三
   /  |||  
  /   ○



      /  
壁   / ●三         
   /  
  /  三○「念のため」


      /  
壁   /‖   
   / ●「あ、滑った」
  /    ○「でも安心ww」


      /  
壁   /  
   / 
  / ‖
 / ● ○「危なかったぜ、ふぅ」 

      /  
壁   /  
   / 
  / ‖
 /○● ☆ 
  Λ Λ 
ぎゃあ すいませんねwww

そして
おき☆ぜめ

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:51:41 ID:OgDJMIJp
>>831
すまん
どういう状況かわからない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:50:49 ID:RhB1bsZK
雑魚にジャマされたってコトか?
オレも分からん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:58:46 ID:IkUHpYwC
突進の判定でか過ぎワロタって事かな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:06:49 ID:UwX6Qq4v
>>830
イベクエは体力や防御力が固定のはずだから
討伐した時に使った弾数を数えておいて
次からその手前でハメ止めれば良いじゃないか

ハメなら使う弾数もある程度の範囲に収まるはず
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:54:22 ID:RIdXB4th
2ndキャラで
初Gグラビ 天殻×2
初G黒グラビ 天殻×2
初Gティガ 天燐×3
初Gナルガ 天燐×1
初Gレウス 天燐×2
初Gレイア 天燐×1 宝玉×1
初Gラオ 天燐×1 宝玉×1
初Gシェン 天殻×1
…なんで2ndキャラばっかこんなにでるんだ!
そこまでこだわらないから天燐とかそんなにいらないよ
1stキャラでもっと出てくれよ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:36:53 ID:GDKC+bOd
>>836
自殺しろとまでは言わないけど麻酔なしで眼球摘出手術くらいはするべき
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:39:49 ID:ROOJI3pv
物欲センサーってのはな…もともと設定されている確率なんて意味がないんだぜ。

ハマるとオンスロート用の鉄鉱石すら出やしねぇorz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:39:50 ID:Qx/6jKnq
新米ハンターズパック買って初めてやった。
最初の肉取る訓練で飽きた。
やる前から自分には合わないと思ってたがやはり・・・
ぼくなつでまったりします。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:04:32 ID:LTdeZnoJ
>>836が二度とレアアイテムを手に入れませんように
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:06:03 ID:sULTbfGc
>>836が蒼火龍の重殻が出なくて悩みますように
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:16:40 ID:5AV556Vs
>>836は銀狼毛が出なくて困るに1ペニー
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:18:16 ID:hbX5GAJK
>>836に古龍の大宝玉がでませんように
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:18:35 ID:+UETQ8lb
>>836わざわざ上げてまで自慢したかったの?誉められたかったの?いったい何なの?
俺からの一言【自慢はチラ裏にでも書いとけ】



って愚痴
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:09:31 ID:koDu50za
味噌汁のアサリが全部閉じてたっていう愚痴
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:18:28 ID:ROOJI3pv
何の気なしに歩いていたら、デカい猿に尻尾でつつかれた挙句屁をふられたという愚痴
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:24:49 ID:wAmxCoyc
>>836このばか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:35:11 ID:hh8XWct2
>>845
それはキツイな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:40:24 ID:+UETQ8lb
>>846そりゃハサミで反撃されたらそうなるだろw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:12:27 ID:WZtyR3Ke
レイアの尻尾の毒はあのトゲにあるわけじゃないのか?
尻尾全体に毒があるのか?
尻尾切ってもサマソで毒状態になるとか理不尽だろ。

・・・・・という愚痴
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:15:14 ID:OgDJMIJp
尻尾を切られた後はレウスみたく足爪で攻撃してるのさ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:17:19 ID:2326XPm4
>>836
アニメでオナニーしてるの姉と妹に見つかって1年間無視されますように
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:41:04 ID:X+N7UnuJ
イベクエの双璧ソロでやってたんだけど…
1匹がネコの方に突進モーションでもう1匹が直線ビームモーションだったので安心して回復薬飲んだら
ネコの方に突進してた奴がもう1匹を押しやがった
薙ぎ払いどころか水平スライドビームとは…
回復も意味なく乙らされたって言う愚痴
天殻も確定分の1枚しか出ないしなんか納得いかないぜ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:59:37 ID:UiwFndAo
>>836に一生黄金の煌毛が出ませんように
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:08:44 ID:E2LyOBGt
レウス単品に40分かかった上に(6回ツアーされた)3死したって愚痴

ヘビィ練習のために行ったとはいえ自分のPSくそすぎるw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:14:30 ID:WZtyR3Ke
>>855
つ(閃光玉)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:56:34 ID:YP89NrCX
>>832-833
>>834であってる グラビとか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:23:51 ID:X+N7UnuJ
うおー!今度はバサルの季節で毒ガス出してるバサルが押されて横滑りしてきた
腹が割れてるから猛毒喰らって危うく死にかけた…
2番でなければ助からなかった…くそぅ…
859836:2009/08/04(火) 22:45:24 ID:n6IrDP1/
>>844
ちなみに今日2ndで
初Gガルルガ 銀狼毛×2
初Gウカム 崩天玉×2
2回目Gクシャ&初Gナヅチで 大宝玉×2
2ndキャラどんだけですか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:48:38 ID:t6QyaMtG
はいはいおめでとう君の運が良いのはよくわかったからいちいち自慢しに来ないでいいよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:50:52 ID:hbX5GAJK
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:56:01 ID:fsPHiE8H
俺のモンスターの糞と天鱗を交換しないかい?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:57:21 ID:jiP8RSf2
ようやく捕獲報告書取れた・・・
どうせ獲って無いだろうと思って牙獣魚竜蟹の順でやってたらまったく反応無し
これはドス系獲ってなかったか?と思い鳥竜全制覇してもなにもなし
まさかのモノブロス原種だったぜ・・・
よくネコートさん2頭クエの世話になっていたが一度も捕獲してなかったんだな・・・
道中は愚痴ってばっかりだったが勲章取れるとなんかモノブロスに申し訳ない感じがしたぜ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:19:13 ID:gE8LtYJr
トライやった後にP2Gやったらこっちの方が面白く感じたって愚痴…

このスレの書き込み見ていろんな愚痴に同意できて
理不尽・糞仕様の塊のようなP2Gなのに

理不尽な敵のモーションが少なくなってて
カメラ周りも少しだけれど改良されてて
新モンスターもたくさんいるトライなのに

PSPを何度も布団の上に投げつけたのに
Wiiのコントローラはまったく投げつける気にならない
なのに何故、俺はP2Gの方を面白く感じてしまうんだ…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:38:05 ID:+UETQ8lb
おい・・・糞テオよ
火山2でエリア10への出入口でバクステ怒りブレスバクステ粉塵×3はやめろ!!
完膚なきなまでに近づけねーだろ!!
討伐出来たハズなのに
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:38:21 ID:ja8YVIt+
つまりお前は極上のマゾなんだな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:05:44 ID:Jpy2PUW9
>863
俺も昨日やっと報告書出たぜ。
リスト作ってやらなかったからすごい手間かかった。
後はミニチュアクラウンだけだ。

愚痴
黄金魚納品クエを同じランクに2つもつくるな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:21:11 ID:wSQYinz5
せっかくパラソルに似合う装備作ろうと頑張ってたのに・・・
なぜダークフリルはスロットが無いんだあああああああああ
装備の空きスロットが4つってもったいない・・・一つでいい、たった一つで幸せになれるのに・・・
せめて罠師か最大弾数あたりつけたかった・・・ああもやもやする
もやもやするううううううううう

よし、ゴロゴロしよう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:22:49 ID:u+YXQV31
> 完膚無きまでに近づけねーだろ!!

ってか(爆)お前にはそれがお似合いだwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:27:36 ID:UI9rsveS
全体防御率ってあるけどその分HP増やせばよかっただけなのでは?
毒だけはそのままが良かったのか カプンコの考えることはよくわからん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:31:51 ID:v/XQTux3
全体防御率が上がれば、よろめきにくくもなる。
武器強くしたらひるみまくりじゃつまらんだろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:41:53 ID:3ATHv3D2
全体防御率上げたうえに怯み値まで倍近く上がってるから単にメリハリのない戦闘にしかなってねーよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:45:52 ID:u+YXQV31
そんな廃人理論を人様に押し付けるんじゃねぇ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 03:22:40 ID:u+YXQV31
アンカー必要だったか‥‥
>>873>>871あて。スマソ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 03:27:37 ID:v/XQTux3
俺は廃人だが何が悪い!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 03:32:43 ID:USWrLN+n
ティガ戦でティガ突進→壁でスライド→後ろ足に合わせて回避
→遅れて尻尾が→吹っ飛ぶ→立ち上るのに合わせて回転
→×連打→遅れて尻尾が→ニャー
これの避け方を教えてくれよバ開発
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:33:12 ID:IioxHxMz
3rdキャラの鬼斬破のためにキリンを10匹剥ぎ剥ぎした
雷尾は一つも手に入らなかった

クリスタルばっか出てんじゃねーよはげっていう愚痴
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:36:22 ID:l9E2oggT
トトスのタックルの当たり判定つくったやつちょっと出て来い
何回やっても納得できねーぞこら
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:34:19 ID:uTJfMPaj
>>868
イスマイール様と子供達ですね。わかります
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:41:01 ID:gi9qIwe7
>>873
自分の無知で人様を廃人呼ばわりするんじゃないよ
かりに村下位のひるみ値のままで体力だけ上げたG級モンスターは
G級武器なら怯みまくってほぼハメ状態
それがPTなら(ry
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:05:22 ID:IMJ1n1oh
>>870
初期のFやったことあるならわかるが体力だけ増やしたりするとただダルいだけになるんだぜ
爆弾などの固定ダメ系が使えなくなるしな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 10:07:56 ID:o241HnWM
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)

このぐらいの回避距離だったらなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:44:58 ID:u+YXQV31
>>880
バトルマニアの理屈だな。

ま、しかし、このゲームの名称がモンスターファイターに変わるんなら、その言い分に異論は無いがね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:10:45 ID:JB6ug3ON
折角作ったミズハ一式が笛向けの防具だったでござるorz
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:22:55 ID:USWrLN+n
剛弓1でモンハン行ったらナルガ倒した直後に時間切れ
これ本当に上位レベルかよ…
てか、早く死ねよアホレックス
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:26:59 ID:cSFcDZ/L
>>885
だってG級レベルだもん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:12:02 ID:DRiQY9Hr
回避性能無いのについてる感覚で避けるのも乙なものでござる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:35:24 ID:s7rG0O9F
基本的に愚痴ってる奴は
無知で下手な上に自分の非を認めない無駄なプライドもってるから困る
素直に折れるくらいが可愛いんだが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:43:52 ID:DxTcFsxb
人によっちゃあ俺のほうがアカムより強い(ウザい)と思ったり苦手にしているのもいるはずなのに
熱線弾かれたせいで負け犬キャラにされちまったよ、という愚痴。

アカムよりグラビ(亜種含む)のが苦手、という人いると思うんだが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:58:19 ID:JB6ug3ON
>>888
無知で下手な者達が愚痴をこぼし合って共感するスレなのだから自称名人様のお前さんがここでは折れるべきだな。
それが出来なきゃトライでもやってろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:10:38 ID:n4ab4TEg
夏だからか厨が湧きまくるのがなーって愚痴
蚊取り線香でも出すか


ゲロ2頭にビビってた自分が情けないって愚痴
G級とはいえしょせんゲロはゲロだな。楽勝とは言わないが苦戦もしなかったわ
次は苦手なナルクルが相手でビビりまくりw
近接だといまだに尻尾ビターンがほとんど避けられませんorz
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:22:30 ID:s7rG0O9F
>>890
卑屈すぎるw
がんばってね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:22:51 ID:DxTcFsxb
>>891
ゲリョスはランポス装備に毒無効(メラルーがいる場合は盗み無効)で挑むチキンの俺が来ましたよ。

ボウガンだと地味にリロードするタイミングがないんだよな。
自動装填つけると格段に楽になりそうだが…。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:34:12 ID:n4ab4TEg
>>893俺も猛毒対策に毒無効を着けてました。
リロのタイミングはそんなに難しく感じなかったけど?武器が強かったからかな?


おい…ナルクルよ三角飛びかかりの必中は辞めろ汚いぞ!!
尻尾ぶん回しもリーチ長すぎなんだよボケ!!


でもな…でもな…一番許せんのはな2乙残り23秒のギリギリで倒したのに
剥ぎ取りが【迅竜の上鱗×3】ってふざけんなーーーーーーーー!!!
ンなもん上位で採りに行くわボケが!!死ねよクソが!!
その上尻尾の部位破壊報酬も迅竜の尻棘x4って嫌がらせ過ぎるんだよ!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:15:03 ID:n4ab4TEg
武器屋でナルクル武器をチェックしたらほとんど天鱗が必要で泣いたorz

特にヘビィとライトは貫通の装填数が魅力すぎるから直ぐにでも作りたいよ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:35:36 ID:DRiQY9Hr
>>894
あるある(´・ω・`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:40:00 ID:Brju9uap
>>895
ボウガン以外は強化で作れば天鱗は要らない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:57:53 ID:n4ab4TEg
>>897ほほぉ…貴重なアドバイスありがとー
ボウガンと防具だけなら運次第でなんとかなりそうだな。
問題は倒せるかどうかだorz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:31:34 ID:6d/6zzPi
回避性能つければナルガはだいぶ楽だよ
サイドステ飛びかかりもスリ抜けられる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:04:55 ID:DxTcFsxb
>>894
まぁ、ガルルガに比べればリロードしやすいよね>ゲリョス
三角マラソン、尻尾フリフリ、(気絶無効ついてるから)閃光モーション時etc
怒ってなければとびかかりついばみを回避した後でもリロードできたっけ。

カタ耳ガルルガは本当にリロードタイミングが少ないぜ…。
こいつには弓かハンマーで行くようにしてる。でなければ自動装填だな…。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:40:33 ID:Ze60niGi
>>899 何だ?嫌がらせか?回避性能つけるためナルクル行くのによ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:42:58 ID:6mpFSXLD
G3最後の招待状のラージャン共よ
2頭とも角折ったのに報酬で尖角出すとかどういう了見だコラ
お前らG級モンスターだろ?上位素材が報酬とか詐欺だ詐欺
村招待状に帰れ猿
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:44:31 ID:Ze60niGi
>>902 ありゃゴリラだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:53:15 ID:AVUz02sL
ゲリョスは追加モーションの尻尾振りが、ガンナーだと隙だらけなんで、逆にやりやすくなるというね…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:58:01 ID:n4ab4TEg
>>900片耳ガルはなぁ…スキが無さすぎるからリロ待ち時間がもったいないし難しいからなぁ…
俺も罠閃光爆弾ハメの弓か罠ハメのハンマーでないとムリ
密林なら高台でゆっくりと部位破壊出来るが…


G2クエ多いな。G3に進むのに2ヶ月はかかりそうだ^^;
キークエだけ先にやってG3にした方が楽になるのかな?
手持ちの攻略本2冊ともG2まででG3の情報がないから分からん

まぁ手探りでやるのも一興だw(ミラ除く)

>>901落ち着け。上位とかパピメルとかあるだろ
どっちも作れんがなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:58:21 ID:wVTrd5AU
>>901
オウビートorパピメルおすすめ
回避性能ついて空きスロも多い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:26:33 ID:qZuv7eGi
ガレオス死ね!!!!!
集会所のマ王ディアブロで一撃で怒るようになったから
一個だけ残しといたシビレ罠にハメて捕獲しようと思った瞬間
後ろからあのキメェ鳴き声が聞こえてガレオスが飛んできてあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
立ち上がった瞬間また別のガレオスが飛んで来てうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
結局その間にシビレ罠の効果切れて立ち上がりざまにディアブロ怒り状態の突進
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
精神的ショックで本能的に電源切りました…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:13:27 ID:OyD7LI3I
ヴォルホーミング突進うざすぎって愚痴
まぁ緊急回避で避けられるけど振り向いてからわけわからん軸合わせするし

とりあえずバ開発は理不尽と強さは別だということを知ってからゲーム作れ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:17:28 ID:ewe1ldXc
崩天玉は良いから腹鱗寄越せ
5体連続で崩天玉はある意味イジメだぞ?わかってんのか?
神護珠作りたいんだよコッチは
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:29:36 ID:ZAyMxFjB
俺は5体目で崩天玉出たのに…

お互いに物欲センサー消えてなくなりますように。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:34:20 ID:y4rZ1klb
>>909-910
スレチ
お祓い神社行ってこい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:45:23 ID:ewe1ldXc
>>911
スンマセン
神社行く前に出た
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:53:26 ID:0n/l5FB/
スレチじゃねーだろ愚痴ってんだから
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:48:59 ID:tz7dko0h
てぇ〜い☆ヒャッハー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:55:00 ID:NPUPSJ8j
アカムの尻尾が溶岩の中に落ちるのやめて欲しい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:58:33 ID:l6Ai4eDl
気絶はなくしてほしいよ(ゲリョス以外
一撃死とあまり変わらないよコレ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:14:41 ID:xPTjYJCC
気絶はハンターのモーションがウザすぎる
麻痺みたいに倒れた状態でピヨればいいのに気持ち悪いダンスだし
しかも立上がるまでピヨってるのか分からないし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:51:53 ID:SAnrbSEj
カブラスしね

ランゴなんかよりも
まじうざい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:55:29 ID:B/C1wo5t
コンビニで買ったブリトーが温まってなかったっていう愚痴
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:04:35 ID:T0Q0wCdf
そんな事ここで言われてもっていう愚痴
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:26:57 ID:9LlW6PCY
最強の盾矛を考えたやつアホだろ
スキのないアイツラを組ませて逃げ場のない闘技場とか死ねよクズが
回復や研ぎがBCに戻らないと出来ないとかアホか
ランス青でも弾かれるとかハァ?としか思えんわ
たとえ、G級でも弾かれるのは緑以下にしとけや。そんなんだから匠ゲーだとか言われるんだよ超絶どあほうが
最強の盾矛限定アイテムとかないハズだよな
あんなクエ二度とやりたくねーわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:37:38 ID:rvON5kUM
>>921
アメザリカーニバルの方が糞だぜ
あのステージには天井があるから改めてギザミの糞っぷりが味わえる

つーか何でもかんでも闘技場にモンスター詰め込んでんじゃねーよバ開発!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:44:36 ID:e+Lcmrti
慣れない太刀つかったらクックで3乙して終わった
変な踏み込みがあるから慣れないと敵にめりこんで被弾しまくるorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:24:16 ID:t7zpZxnC
>>917
あれは本当ウザイ
そういう時に限ってモンス威嚇モーションだし
素直に突進で殺しに来いよって思う
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:26:43 ID:9LlW6PCY
>>922そのアメザリよく聞くがイベクエ?
最強の盾矛を更に悪意に満ちたクエか…やりたくねーわ。
でも…限定アイテムあるんだよね。確か…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:45:55 ID:tK/zHbyo
>>925
双剣使いなら避けては通れないんだよ…
アメザリクロウの素材があるから
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:40:27 ID:nkR+yQG9
アメザリ諦めてGKSで妥協した俺が来ましたよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:45:38 ID:f2n0VloS
ネタ武器を強くしすぎるなと言いたい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:54:29 ID:8ZS/xqBJ
アメザリとか武器のボイスでPSP投げそうになったわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:02:50 ID:9LlW6PCY
そんなに難しいのか…
俺現在HR8だけどプレイは出来る?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:19:59 ID:rvON5kUM
>>930
難しくないよ

ただストレスマッハになるだけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:31:52 ID:QPf2hhte
何で試してみてから言わないの?って愚痴
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:52:50 ID:9LlW6PCY
試すも何も…そのクエがないから聞くしかないわけだが?

喧嘩はやめよーよ♪愚痴をグチグチと言い合おうぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:05:14 ID:X24urjP7
>>922
俺はアメザリの方が(気持ちだけかもしれないが)楽だと思うが
ギザミが天井にいる間、ギザミから離れればある程度ざざみんに専念できるし

まあそもそも矛盾やってないんだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:47:03 ID:e+Lcmrti
クシャの尖爪の確率設定した奴死ね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:23:23 ID:4Wy6wVqE
アメザリはムズすぎ・・・・・・・
それまでザザミ・ギザミは得意だったが、いっぺんで嫌いになった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:51:21 ID:3vOVUJm7
ディア怒りモーション>ガレオスロケット>ディア突進>突進>突進>乙
あははははははは
あははははははは
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:34:38 ID:9LlW6PCY
パピメルXを作ったからナルクルを殺りにいった
成る程…楽勝で0分針討伐されたな…
画面外からの見えない攻撃の前に性能は+10でも+100でも役にたたんわ

そしてゲネポスイーオスモスガミザミてめーらウザいわ!!邪魔すんな
激しくもがくなボケ!!頭に当てらんねーんだよどあほうが!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:45:13 ID:e+Lcmrti
俺敵にはナルガよりザザミ亜種とババコンガ亜種が驚異だぜ……
コンガはともかく蟹系は隙少なすぎw
しかも瀕死になると常時怒りとか\(^o^)/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:00:41 ID:MTwPABOg
ギザミ亜種考えた奴はタヒね
あいつ潜りすぎ突き上げホーミングすぎ一撃デカすぎ\(^o^)/
潜りから出てくる時の爪判定はマジキチ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:06:29 ID:9LlW6PCY
残り4分でギリギリ討伐…
次の2頭クエは後回しにしよう。正直顔どころかクエも見たくないわ

>>939瀕死になったらしびれ罠で動きを止めるor捕獲するでどう?
怒り状態の後ろ向き連続突進+ジャンプが嫌すぎる。壁ハメのコンボでBC送りされたわ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:36:56 ID:DftE4ZXK
壁ハメで思い出した。前にキリンのケルビステップが壁とコラボして反復横跳びに変わり、あっと言う間にBC送りにされたっけ。
マジで萎えたな‥あの時は
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:43:21 ID:pEyk3P+h
ホントにモンスターは地形を利用するのが上手いよな

最近だと火山の壁でラージャンの飛鳥文化アタックがずれて
本来避けられるはずの位置にいたハンターに直撃したよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:55:11 ID:n/XDzUYj
体力満タンからG級ゲリョスの奇面フラッシュ二連発でピヨリ、
毒液&ついばみで体力半減した上に残りを猛毒で一気に失った…

しかも毒&ピヨリの後ゲリョスはオトモに向かって突進していき
一人ピヨッたまま為すすべもなく猛毒で体力が減るのを見続け、
オトモがゲリョスをかわして頭を叩いてくれた瞬間に乙った…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:47:50 ID:DftE4ZXK
飛鳥文化アタック?イメージが湧かんが‥‥


G級ってモンスの動きが早送りなだけなんだよな‥‥
でもって、起きハメ・壁ハメ・地形スライド・ノーリスク攻撃・キャンセル攻撃・理不尽判定‥‥
糞要素てんこ盛りでなきゃハンターを撃退出来ないモンス‥‥
何だか哀れに思えてきた。
ぶっちゃけ、素材調達以外に用はないってのがなぁ‥‥魅力無いよなモンスに。


こりゃいよいよマジで飽きがきたのかもしれん‥‥
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:05:02 ID:cm/P4hM+
>>945
空中から回転しながら急降下する業>飛鳥文化アタック
日和の聖徳太子が使い、法隆寺を崩壊させた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:14:06 ID:bSRQlHeS
まだ3のレウスよりマシ

P3はガンス、弓、笛、双剣続投、スラッシュアックス追加
一部のフロンティア、3モンスターの追加
アイギスのプレイヤーキャラ化、キタロー復活、神郷三兄弟使用可でお願いします
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:36:39 ID:aiykFnuf
>>947
MHP3FESってかw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:30:56 ID:VS8sr3wj
突然飛鳥文化とかローカルなネタ持ってこられても普通は反応に困るわ
面白いと思って流行らせようとしてんのかね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:34:14 ID:mJ8OtzRE
飛鳥文化アタックとデンプシー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:35:21 ID:mJ8OtzRE
途中送信しちまった。

飛鳥文化アタックとデンプシーはわりとメジャーな俗称だと俺は思ってたんだけど違うのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:41:43 ID:/tn3HVX8
××なんて○分針って言うやつ
5分強と10分弱じゃ全然違うんだよ、具体的に何分くらいか言えよ

まあこう言うやつはギリギリな方なんだろうけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:49:49 ID:VS8sr3wj
初見の双獅なんて3乙0分針余裕でした。

も、もちろんギリギリの方だからな!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:50:08 ID:5PF0c5gU
飛鳥、オラオラ、デンプシー、零点、ハキュン、ハメキュン、ラオートあたりは定番だから最早文句言うレベルじゃないな
顔痩せ(カオスレンダー)って聞いた時はなんのこっちゃと思ったが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:53:56 ID:/tn3HVX8
フンバる君が好きです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:57:52 ID:9LlW6PCY
俺も飛鳥文化は分からんかったわ…
全力で聞くのも憚られたし…(バカにされそうで)

2chに繋がりにくいって愚痴
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:08:01 ID:x6iBRgKt
やったぜ!ランゴ討伐数カンストだ!

これにこりたらもう襲ってくんじゃねえぞ!糞虫!なんでお前そんなにアグレッシブなんだよ!この!この!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:19:48 ID:AH2eAnAP
カンストって9999?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:32:15 ID:x6iBRgKt
うん

カンストしたらランゴが絶滅するとかあったら良いのに・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:32:57 ID:HS5MZuSX
沼ナルガいったら二頭クエより時間かかったぜ……
沼地のザコ多すぎで地形もクソだし二度とあのクエやらねぇ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:37:33 ID:1e/aNyTl
村クエ☆7最後のクエ将軍様の味覚にて、いつもながら堅いヤオザミと上位に上がって新たな攻撃を覚えたギザミにフルボッコワロス
ヤオザミ、てめえは何故間一髪でギザミの足下をすり抜けようという時に来るだ!
ギザミ、なんでアイルーと戯れていた筈のお前がヤオザミダッシュでクソザミを始末してる俺の所に駆け寄って来やがるか!

怒り状態の時の威力と攻撃範囲が異常だろww
てか、ブーン自重しろwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:37:21 ID:o5Nb4too
裏の寺の蝉が五月蝿すぎる
今何時だと思ってんの?ていうかこいつら夜も鳴くのかよ
明日仕事だぞバカヤロウ
よし待っていろ今から閃光玉とさんだ(ry
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:51:19 ID:EfpnFOj8
ブーンはもう諦めてる
ああ、得意の3連続ブーンですか、好きにすればぁ?って感じ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:33:01 ID:Erojhg51
ショウグンギザミ亜種の双剣訓練やってたらフリーズした…
後ろ歩き突進を食らう→水噴射を食らう→ハンターが吹っ飛んでフリーズ
モンハンにフリーズバグってあったのかよ…
PSPを投げたりしてないのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:28:32 ID:9l3z6V3t
飛鳥文化アタックとか言ってるやつはニコ厨ってイメージがあるなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:26:38 ID:Hn8gMb1l
>>946
あー、あれか。どうすりゃ空中で加速出来るのか、開発の奴取っ捕まえて小一時間問い詰めたい業だな。
でもって、あの勢いで地面に衝突しても平気とか‥‥もう笑うしかない。
ハンター乙らせる為なら何でも有り!って開発の方針が如実に伝わってくるよ。


にしても、飛鳥‥‥‥はダサいな。イズナ落としじゃだめか?(笑)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:09:44 ID:ZIcQYmPu
G級雪山の赤フルが倒せない、くやしい!
でも、殴っても殴っても立ち続ける絶倫っぷりに嫉妬しちゃう!(ビクンビクン)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:27:51 ID:3JknfPPi
激昂して100万x100万=200万パワー
いつもの2倍のジャンプ力で200万x2=400万パワー
そしていつもの3倍の回転をくわえれば400万x3
おまえをうわまわる1200万パワーだーっ!!

つまりスクリュードライバーでおk
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:38:23 ID:zkyu6SIW
>>968
激昂したウォーズマン乙
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:06:17 ID:SkFzL2RX
>>9686億Pじゃないのか…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:19:43 ID:3JknfPPi
100万x2で脳内しといてくれ…

ごめんよミート君…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:28:17 ID:ghqsUN2P
必要素材数のバランスもっと取りやがれやバ開発
大竜玉余りすぎなんだよヴォケ
知らない間に300個以上も溜まっちまったじゃねえか
なのに大宝玉はちっとも溜まりゃせんし
しかも大して役に経ってないルーツ系武器に3個ずつ要求とかアホかよ(阿武祖は除く)
あとはアイルー食券とか勇気の証とか、しかも全部0zとか舐めてんのか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:47:52 ID:FfqgVO1+
アイルー食券はね、1zでいいから有料で引き取ってくれれば、
吹き出し出っぱなしでほっとくヤツも少なかったろうに。
燃えないゴミやフンでさえ金額つくのにねぇ・・・


しっかし、相変わらずオトモのクソルーチンにはムカつかされる。
ナズチに後ろ足乱舞→わざわざそれに巻き込まれにくる→起き上がって、また後ろから巻き込まれにくる・・・
の繰り返しとか、基地外ですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:57:33 ID:2pOj0FX/
調合してできたゴミでさえ1zなのにね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:18:26 ID:SkFzL2RX
燃えないゴミは再利用出来るから1zだろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:20:51 ID:MuE79FcF
対ウカムの火炎錬金に使える

それよりも、きんねこハンマーの調子が悪いって愚痴
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:16:59 ID:/Jfd3+QD
腹の真下にいてあたる尻尾とか死ねよディアとかひどすぎどこまで糞なんだお前は
ゲリョスだなちゃんとしてるのは
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:23:54 ID:xBHehnZA
グラビも安全なほうだな
尻尾だけだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:36:33 ID:QR6csXqm
フルフルはあたらなすぎってぐらいあたらないね尻尾
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:48:13 ID:aGWXOp3C
>>977
ディアとレウスは踵に吹っ飛ばされてるもんだと思ってた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:49:37 ID:EuT0fuIt
Gミラの翼糞硬くて笑った
どこまで近接お断りなんだよこいつ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:51:18 ID:+KQOku0A
>>979
フルフルの尻尾は当たるほうが難しい
判定やたら狭くないか?

そしてトトス死ね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:55:08 ID:wedmKLcK
フルフルの尻尾はたまに吹っ飛ばされると驚くくらい当たらないな。

密林マップとかで、ダッシュしていたら何もないところでいきなり吹っ飛ばされたと思ったら
ケルビに角攻撃くらっていたという愚痴。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:11:17 ID:SkFzL2RX
クィーンランゴスタ専用装備をちょいカスタマイズして上位ナルクルを相手にテストしたら15分針討伐………( ゚Д゚)

ヘビィ>>>>>>ハンマー>>弓ですかそうですかorz
ハンマー&弓は罠閃光等盛りだくさんなのにヘビィは落とし穴2つと睡眠爆破のみでうっかり殺すという…
しかも延髄狙いなのに尻尾の部位破壊出来なかったよ(つД`)

コイツなら…と思うがG級ナルクルを相手にするには防御力がなって愚痴
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:14:55 ID:MC4YGtWz
>>964
俺もショウグンギザミ亜種笛訓練でフリーズした!
ギザミに発見される→ハンターすくみ中にフリーズ(゚Д゚)
まぁ戦う前だったし採取もしてなかったから許せた。
すまん、愚痴じゃないな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:59:57 ID:SkFzL2RX
>>950>>960がいないので俺が初立てをと思ったらホスト規制って愚痴orz

誰か立てられる人お願いします


↓テンプレ↓

愚痴は所詮愚痴
素人様も名人様も勇者様もここではみんな仲良し
雑談おおいに結構

前スレ
【MHP2G】愚痴全般スレッド27
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1247287756/


次スレは>>950が立てること
踏み逃げの場合は>>960が、以下10レスごと
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:18:23 ID:HS5MZuSX
すまん俺だったちょっと立ててみます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:21:16 ID:HS5MZuSX
俺もホスト規制だった……申し訳ないです。
立てられる人お願いしますorz
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:40:57 ID:Ncj2uq2r
ためしに行ってきてみるね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:43:00 ID:Ncj2uq2r
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:45:18 ID:SkFzL2RX
>>990テラGJ!!
あなたが目当てのアイテムをGET出来る様に…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:55:42 ID:IBTnBTqD
G級ゲリョスのトサカ壊したのにドラグライトってなんだよ畜生
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:30:29 ID:A9XT6Fzt
蟹考えた奴死ね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:17:50 ID:hp647JX1
死ななくてもいいから
目覚しを間違ってサマータイム設定にして一時間早く起きろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:06:38 ID:nGc5whUY
おはょーぅ
\(^O^)/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:23:04 ID:2M/fyE8i
さてうめようかな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:30:42 ID:2M/fyE8i
うめますよ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:32:07 ID:2M/fyE8i
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:32:52 ID:2M/fyE8i
あとはまかせた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:38:23 ID:qIFHR+Et
うぜえ死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。