【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ572

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@お腹いっぱい。
>>592>>596
待て。角破壊で出るのは角。
爪は翼破壊であってる。
602599:2009/06/07(日) 17:14:26 ID:vEZYvJd5
↑亀の上にもっといいのが上に出てたorz

>>536
距離は無理、性能+2でも要スロ3
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:16:37 ID:J4OJLjDc
属性強化は属性弾にも適用されるのですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:17:51 ID:p6lc7LKO
>>603
うん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:19:00 ID:36AeiTCF
イベントクエストの宿命の黒き翼(ミラボレアス)
一人で討伐する方法無いですかね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:19:02 ID:oPsef7vH
>>594
普通のが40、G武器が35
数え間違えてたらすまん
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:21:21 ID:GfNtDPwz
アメザリカーニバルがクリア出来ません。雷槌フルフル、カイザミで十分ですよね?オトモは連れて行ったが良いですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:21:21 ID:MRkegF/v
>>598
>>601
ありゃ、翼でよかったですか。
物欲センサーのせいか・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:21:26 ID:p6lc7LKO
>>595
防具って強化できるんですよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:24:55 ID:oPsef7vH
>>605
黒と紅なら、普通にやれば勝てる
普通っていうのは、集会所のミラを狩に行く装備でってことで
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:25:24 ID:C2a3D9wN
>>605
普通に倒せる
よく勧められるのはスキル:拡散強化集中根性
武器:龍弓[天崩]

>>607
装備は十分すぎる
オトリは一応タゲ分散に使えるのでいてもいいかな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:50 ID:J4OJLjDc
>>604
ありがとうございます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:28:07 ID:36AeiTCF
>>610-611
ありがとうございます。頑張ってみますね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:28:47 ID:JOL/1+lh
>>607
武器はそれでいいと思うよ
被ダメ多いならW回避って手もある
あとは罠戻り玉フル活用
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:29:26 ID:/kb4b/z3
>>606
ありがとうございます。あと三つか…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:29:53 ID:0NPBFavo
下位キリンランスまでの派生を教えてください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:30:21 ID:R0EIDKGX
ランスでガードしてるだけで25分過ぎくらいにザザミが死ぬらしい
ただ狂走とか回復のチャンスを見失うと余裕で三死する
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:33:06 ID:oPsef7vH
>>616
アイアンランス
 →アイアンランス改
  →ボーンジャベリン
   →スパイクスピア
    →パラライザー
     →雷槍【イカズチ】
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:33:11 ID:GfNtDPwz
ありがとうございます。まずはザザミからで良いですかね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:41:02 ID:uTlVahog
>>600
>>602
ありがとうございました。貫通強化はさすがに無理か・・・。残念
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:41:03 ID:5vBu2CYt
ピアス以外有り男ガンナー武器スロ2の
反動軽減2
装填数up
でシミュお願いします。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:43:34 ID:MD8A5t7G
テンプレ対キリンディア装備の二つ目に珠つめたら反動が1にしかならないんです
分かる方教えてくれたら助かります
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:43:47 ID:0NPBFavo
>>618
ありがとうございます。
キリン素材節約しようとおもったんだけど、
こっちのほうがめんどくさそうだな・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:44:31 ID:ltJl4ipB
携帯用のスキルシミュレーターみたいのってありませんか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:45:14 ID:oPsef7vH
>>621
すろ3じゃないとむり
頑張って増ピを入手してください
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:47:33 ID:WCQBlSne
ライトボウガンで速射ついてないやつあるじゃん。あれって火力足りるの?
マジンなんかは別だろうけど、ライトのアドバンテージって速射ぐらいしかわかんないからどうなのかなと。
ガンナー初心者の稚拙な質問に答えてくだせぇ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:49:18 ID:Zf5uXAwK
>>621
3スロ必要

>>622
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
メルホアZブルーメ 速填珠
コンガZレジスト 速填珠
コンガZガード 跳躍珠 跳躍珠 跳躍珠
ランポスSコート
ナルガXレギンス 速填珠
武器スロット 速填珠
-----------------------------------------------
防御力[300] 火[9] 水[15] 雷[9] 氷[2] 龍[1]

装填速度+2
散弾・拡散矢威力UP
回避距離UP
-----------------------------------------------
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:50:12 ID:ZJNr7Vze
GJテオハメがうまくできません
ハメスレのウィキの通りやっているつもりなのですが、発覚状態になってしまい突進もくらってしまいます

立ち位置は岩近くの採取ポイントのあたりでいいんですよね?
アドバイスお願いします
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:50:36 ID:5vBu2CYt
>>625了解です、ありがとうございました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:50:55 ID:aKA2Fy7i
>>626十分足りる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:51:23 ID:MD8A5t7G
>>627
ありがとうございます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:54:14 ID:oPsef7vH
>>622
装填の間違いかな?
もう一回見てみて
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:54:42 ID:Zf5uXAwK
>>628
発覚状態にはしないとダメ
あの岩に突進させて、岩に詰まらせておく
その岩のこっち側(テオのブレスが届かない距離を保つ)から貫通を撃つ
最初から岩の裏にいるなら、閃光や角笛で発覚させればまっすぐ突進してきて、岩に詰まる
あとは、自分がテオ・岩・自分の直線状から外れなければ左右にいくことはない
ひたすら岩に突進・ブレス・バックステップ・粉塵爆発をする

粉塵のピンポイントだけは回避しないといけない

角笛なくても、発覚させて、吼えてる間に岩の陰にいけばやはり岩に直線的突進をしてくるのでそれでもおk

ニコ動の参考動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3392500
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:55:45 ID:oPsef7vH
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:59:05 ID:uY9q1bVi
老山龍の紅玉ってどこのクエが一番出やすいですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 17:59:46 ID:ZJNr7Vze
>>633
ありがとうございます

テオの突進やジャンプ飛び掛かりが岩をすりぬけて被弾してしまうのは、テオ-岩の軸からずれているのが原因ですかね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:00:20 ID:oPsef7vH
>>635
G級のラオ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:03:22 ID:Q3mHmaoE
>>636
うん、軸がずれるとテオがこっち側に来ちゃうからなるべく真ん中に立つ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:03:29 ID:Zf5uXAwK
>>636
どこに立ってるのかよくわからんからなんともいえないが、おそらくそうだと思うぞ

テオの着地ポイント → 岩への最短直線 のラインを維持しろ
同じ岩でも方向によっては斜めになってたりですり抜ける場合がある
ニコ動のリンク見れば一発でわかると思うが。

あぁ、後、猫は連れて行くなよー間違いなく失敗する
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:03:54 ID:odZYl3Qg
>>636
真ん中に陣取る
地面の色が灰色と濃い灰色の継ぎ目だとブレスが届かないよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:04:50 ID:oPsef7vH
>>635
ちょっと補足
金の山菜組引換券があまってるようなら、旧沼地の爺さんと交換で100%
あとは、紅玉はGラオを刈るのが一番手っ取り早い
可能なら部位破壊(肩5%、角7%)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:05:02 ID:syT4RDCB
>>597わざわざd!!
自分なりに考えて7の高台でやったら何故かブレス喰らいまくりで涙目w
障害物貫通ブレスは反則だろjk
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:06:27 ID:Zf5uXAwK
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:06:46 ID:uY9q1bVi
>>637
やっぱり……
wikiみたら上位って書いてあったけどG級の方がいいですね 
部位破壊必須ですかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:08:53 ID:/ulU1mE3
瀕死?(体力が一定の値)になるとハンターの防御力が上昇するんだけど
なんで?火事場スキルも付いてないし、キッチンスキルも発動してないのに・・・
ちなみに装備は
鷹見ピアス
レックスX
リオソウルZ
レックスX
クロオビX
スキルは自マキ、耳栓、捕獲見極め、切れ味プラス1。
防御力が525から上昇すると585になる。装備にも全然、
そのようなスキルとかも付いてないのに。
原因がわからないのですが。ちなみに武器は太刀。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:09:29 ID:UimT35d+
女剣士で剥ぎ取りのいい装備ありますか?ピアスは抜きでおねげーします
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:10:17 ID:uY9q1bVi
>>641
ありがとうございます

山菜はつかってしまったので地道に倒します 
部位破壊したいから弓でいきますが、いままでソロで狩るときはハンマーだったので自身がないですが……
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:11:14 ID:fjX/u2dm
増弾天崩で黒龍に行こうと思うんですが
拡散をひたすら連打と連射を顔に連打ってどちらが有効ですかね?
また、大樽Gを使うタイミングを教えて下さい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:11:29 ID:c/l/2uT8
匠珠を沢山作りたいのですが
材料確保が楽な方法教えてください

出来ればモノブロスハートのほうを数集められたらいいけど
蟹とラオ集めた方がはやいんですかね…?
ちなみに銀チケは在庫ないです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:11:56 ID:Zf5uXAwK
>>645
デフォでハンターには防御力アップの火事場がついてる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:12:09 ID:C2a3D9wN
>>645
仕様
瀕死になると火事場無くても防御力上がる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:12:32 ID:oPsef7vH
>>647
剥ぎ取り上位(3%)、G級(5%)ですね基本報酬にはない(一応村ラオで2%あるけど…
がんばって9回以上(解体術大とか名人)つけて剥ぎ取り狙う
角は自然に壊れると思うので、確実に討伐できるかつ剥ぎ取りできる装備で行くのがいいと思います
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:16:46 ID:uY9q1bVi
>>652
なるほど、じゃあ無理に部位破壊狙わずに討伐狙います
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:18:47 ID:oPsef7vH
>>649
モノブロス2頭クエをブン回すのが一番だと思います
アイテム無制限でよいなら
拡散強化、攻撃大、激運装備(荒神)
でだいたい3分前後でおわる
装備がきついようなら、適当に拡散強化つけて
まず、原種を高台から、打ちまくる
倒したら、亜種閃光ハメでさっさと回した方がはやい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:19:21 ID:Zf5uXAwK
>>648
弓の方は使ったことないからわからんが、爆弾はいつでも置けなくないか?
上下のMAP移動の際、着地においたり、這いずり後の振り向きとか。

>>649
個人的には後者
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:20:10 ID:Zf5uXAwK
後者じゃねぇ・・・前者だ・・・
30分確定のラオなんかやってられっか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:20:24 ID:BqzfzFkY
>>648
拡散かな。もちろん拡散強化前提だけどね

爆弾は後ろにまわって設置して、振り向きにあわせて爆破。エリアチェンジ(?)の時に降りて来る場所が決まってるのでその時に設置して爆破

あとは臨機応変に降りてくる場所に設置して爆破。これはもう慣れやね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:20:30 ID:fjX/u2dm
>>655ボマー付けるか迷ってましたが付けてみようと思いますThx
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:21:50 ID:fjX/u2dm
>>657拡散ですか!参考になりました、d
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:23:55 ID:oPsef7vH
>>646
海賊Jセット
激運、剥ぎ取り、武器スロ2でボマー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:24:48 ID:BqzfzFkY
>>659
天崩に増弾はいらないよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:25:04 ID:4f69ak/z
>>628
キミがやろうとしてるのは未発覚ハメ?
岩ハメ?どっち?
キミのやってる手順を書いてみたら
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:27:34 ID:fjX/u2dm
>>661いらないのですか
おとなしく外しときます、色々とありがとうございました〜
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:29:42 ID:omv9trqa
おそレスですみません。レス書き込んだ後寝てしまいました

>>310
>>311
黒うぃき見てでるものとおもってました。
ご丁寧にありがとうございます。右手〜をまわしてみます
武器は毒片手ですが、問題ないですよね?がんばろう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:30:33 ID:sOpnmPsr
錬金爆弾のために大量の竜骨【中】を入手したいのですが、
一番効率の良い集め方はなんでしょうか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:32:17 ID:Zf5uXAwK
>>665
G2のイヤンクック? で、ベースキャンプでてすぐの1番で、無限沸きする草食獣乱狩
ストレス解消のため、剥ぎ取り名人と高速剥ぎ取りつけていけ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:33:38 ID:aKA2Fy7i
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:35:52 ID:UimT35d+
>>660
ありがとう
作ってきます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:37:29 ID:/mh27EqV
手っ取り早くオトモのなつき度を上げる方法を教えて下さい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:42:52 ID:iLVGEP0X
初めて塊系の武器を作ってみようと思うのですがこれは作っておいたほうがいいって武器ありますか?
大剣とハンマーとランスをよく使います
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:46:42 ID:oPsef7vH
>>669
オトモピアスつけて、集会所の下位ゲネポす
始まったら、すぐに井戸に飛び込むと目の前にいるので1分ほどで終わる、を繰り返す

>>670
錆びた塊なら、ダオラランスに必要なのでランスを作っておいた方がいいかも
672113:2009/06/07(日) 18:49:17 ID:2nMi9VCF
やっぱり武神闘宴クリアできません。
持ち物は戻りだま調合セットを加えました。
猫スキルは医療術、火薬術。
スキルは高級耳栓、切れ味ゲージ+1、見切り+1、砥石使用高速化です。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:49:35 ID:muJNV5BS
G級イベントのテオ・クシャのハメのやり方教えてくれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:53:51 ID:aJBbxMt7
>>664
リオ夫妻の毒耐性は高いからあまりオススメじゃない。
片手なら雷属性のが良いよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:55:04 ID:Zf5uXAwK
>>672
再書き込みでも武器とか書こうな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 18:57:14 ID:cxTZXzPe
HR9女ガンナー、スロ1で
貫通強化、属性強化、増弾が付く装備のシミュお願いします。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:00:57 ID:qOK78zRZ
>>676
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.1 ---
防御力 [210→286]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:グラビドZレジスト [3]
腕装備:ミラルーツZフィスト [3]
腰装備:キリンXショルト [2]
足装備:S・ソルZレギンス [3]
装飾品:属襲珠、属攻珠、剛貫珠×2、貫通珠
耐性値:火[11] 水[11] 雷[14] 氷[7] 龍[0] 計[43]

属性攻撃強化
装填数UP
貫通弾・貫通矢威力UP
---------------------------------------------------
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:03:41 ID:oPsef7vH
>>676
武器スロ1
■ 女 ガンナー
-----------------------------------------------
増弾のピアス
グラビドZレジスト 剛貫珠
キリンXグローブ 神護珠 神護珠
キリンXショルト 属攻珠 貫通珠
S・ソルZレギンス 剛貫珠
武器スロット 神護珠
-----------------------------------------------
防御力[282] 火[10] 水[11] 雷[16] 氷[5] 龍[2]

貫通弾・貫通矢威力UP
属性攻撃強化
精霊の加護
装填数UP
-----------------------------------------------
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:05:17 ID:oPsef7vH
>>673
参照>>633
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:05:59 ID:0NPBFavo
村上位ギザミに正面からガ突きする場合、
ブロスホーンと下位キリンランスのどちらが
ダメ大きいですか?火力スキルはナシです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:06:34 ID:cxTZXzPe
>>677
>>678
ありがとうございます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:10:43 ID:DW3ySAyu
ラージャンに勝てない!誰か作戦教えて!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:11:32 ID:x8uO6Zwe
>>672
よっぽど余裕があるんじゃなきゃ戻り玉なんかで戻ってたら時間が足りないぞ?
スキル的には問題無いので、PSが足りないだけとしか言えない
それぞれ何分で倒してるんだ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:12:06 ID:fJe7VBZm
>>682
弓かついで時計回りに回って撃つ。
685595:2009/06/07(日) 19:13:39 ID:RjLQAW97
>>609
全部、強化してみたら殆ど差がありませんでした。
集中か攻撃大かまだ迷っていますが多分耐性の高い
金色一式を使用すると思います。
ありがとうございました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:14:38 ID:oKodwJTv
>>682
武器くらい書け
時計周り
怒った時に落とし穴
ビーム時の隙
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:14:51 ID:s8qg69L5
G2ドドブランコ亜種のランスでの効率いい倒し方を伝授してください
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:23:13 ID:okkpMtsL
ウカム素材(崩天玉は除く)を使う武器でこれだけは作れというものを教えて下さい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:26:46 ID:DW3ySAyu
武器はボウガンです。
ラージャンに時計周りと言うのは?
あと雪山なので落とし穴が使えません。なんの武器が一番倒し易いのですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:27:19 ID:ki7xQ7GV
ボレアスの目と翼を破壊した中古で討伐したのですが、友人のほうで目と翼がでませんでした。
なぜでしょうか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:28:10 ID:oPsef7vH
>>688
ない
崩天玉が色々必要だけど、武器作るにも防具作るにも玉いるし
あえていうなら、神護珠に腹鱗必要
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:30:48 ID:HhTVa/zj
回避性能1か2、匠、砥石、笛吹、武器スロ2でシミュお願いします
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:31:38 ID:J+p7FiTy
>>689
ガンナー全般これ以上無い位相性が良い
攻撃を左に避けるように心がけて隙に撃つ
喰らうのは欲張り過ぎ
時間切れは手数不足

やってみて死んだら何で死ぬのか改めて書いてくれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:32:10 ID:E/RzUnGt
>689
>684
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:32:37 ID:oPsef7vH
>>690
状況が良く分からん…もうちょっと説明してくれると助かる
部位破壊報酬は破壊した戦闘終了後にでる(ボスを逃がしても出る)
部位破壊後に3乙した場合は、HP引継ぎボスなら次の戦闘終了後にでる
部位破壊をし終わってたボレアスを討伐したのなら部位破壊報酬が出なくて当然
討伐報酬で出ることもあるが、出ないことももちろんあるのでそこは運
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:33:33 ID:fjX/u2dm
武器スロ無しで拡散強化、集中、根性で
出来るだけ根性、集中に珠を使う装備を誰かお願いします
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:34:16 ID:DW3ySAyu
>>693
産休!今挑む!終わったらまた書き込むからよろしく
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:35:16 ID:ki7xQ7GV
>>695
うーん、途中でリタイアした場合は
部位破壊し終わっていたボレアス討伐しても報酬出たりしませんか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:36:44 ID:oPsef7vH
>>692
■ 男 剣士
-----------------------------------------------
オウビートXテスタ 研磨珠 研磨珠
ナルガXメイル 研磨珠 研磨珠
金色ノ篭手・真 研磨珠 鼓笛珠
オウビートXアンカ 名匠珠
金色ノ袴・真 鼓笛珠 鼓笛珠
武器スロット 鼓笛珠 鼓笛珠
-----------------------------------------------
防御力[554] 火[8] 水[-3] 雷[7] 氷[-10] 龍[10]

笛吹き名人
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
回避性能+1
-----------------------------------------------
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 19:37:53 ID:tKDP85GF
>>696
一個も使わないのはスロ1になった
面倒なので胴に使って倍加が楽だな
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7.1j5 ---
防御力 [217→357]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:【胴系統倍加】 [胴系統倍加]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:曙丸・極【具足】 [2]
装飾品:剛散珠(胴)、短縮珠×2、ド根性珠×2
耐性値:火[13] 水[7] 雷[9] 氷[2] 龍[7] 計[38]

集中
散弾・拡散矢威力UP
根性
---------------------------------------------------