【MHP2G】MH2Gの質問に全力で答えるスレ 523

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモードに関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添える
 見た目が気になる人は自分でシミュ
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・答えたくない質問はスルーする

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】全力スレwiki
http://www14.atwiki.jp/zenryoku/

※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-14あたり
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 522
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1239794991/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:02:44 ID:Ht/pH646
【よくある質問】
Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます。ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります。是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする。それでも出ないならウカムを倒す
.  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
.  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
.  ガルルガ武器を最終まで作っておく
.  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる。部位破壊してみる
.  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 6月上旬現在一部データは出始めており、黒wiki等に載ってる。全てではないのでその辺は参考程度に

Q. 耐性が高い属性で攻撃すると、同じ攻撃力の無属性武器より与えるダメージ減るの?体力回復する?
A. 耐性100%の属性で攻撃したとしても、素の攻撃力以下にはならない。物理と属性はそれぞれ別計算。体力も回復しない

Q. 最強の武器はなんですか?○○属性最強の武器を教えて下さい。○○防具って最強?
A. 相手による部位による。最強の装備なんてない
.  武器について聞きたいなら「○○属性の最終強化でオススメのハンマーを教えて。HRは△です」
.  または「□□に対して最もダメージを与えられる双剣は?」って聞け

Q. 武器の○○の魅力がわからん
A. どんな武器にも違った魅力があり、長所と欠点、それに相性がある

Q. PTの人が何もいないところに攻撃してるんだけど
A. 雑魚は同期とれてないのでお互いに位置が違って見える。突然雑魚が死んだりするのはそれ

Q. ギルカを光沢あり白(プラチナ)にするにはどうすれば?
A. クエを356種類クリアする
Q. 麻痺中に麻痺って蓄積する?
A. しない。気絶中にスタン値も蓄積しない。例外として毒だけは毒状態でも毒になる一歩手前までは蓄積する
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:03:43 ID:Ht/pH646
【よくある質問2】

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ?
A.
  Λ    ←ここ
  ‖
  (△)」   ←ここ
 「(▽)    ←ここ
   ‖

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない…
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる
.  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
.  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして?
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える)
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ?
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない

Q. 猫飯と鬼人薬って併用できる?
A. できない
.  グループ1:攻撃力UPスキル・力の護符・力の爪
.  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート
.  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛
.  グループ4:狩猟笛の旋律

.  1は力尽きても効果は消えず、スキルと爪・護符は併用できる
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3は一定時間経過で消える
.  2、3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+猫飯+種+旋律)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:04:47 ID:Ht/pH646
【よくある質問3】

Q. ウカムの潜り攻撃が避けられない…
A. 独特の回避方法があるから以下を参考に練習しろ

潜りモーションを始めたら、ウカムと距離を取るようにRダッシュ
→尻尾が消えたらUターンして突進してくるウカムに対して斜め気味にRダッシュ
→ウカムの背中にぶつかる直前で斜め奥に向かってハリウッドダイブ

三♂   <ウカム>
↑こんな感じでRダッシュ。方向の目安はギリギリ変な走り (スタミナをえらく消費するアレ)をするくらい

     ○←着地点
三♂<ウカム>
↑ここでハリウッドダイブ

慣れない内は強走を飲んでおくとスタミナ切れの心配をせずに済む

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
.  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
.  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
.  旧密林:10
.  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
.  旧火山:2で採掘。ピッケルは3、6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. 増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
.  剣聖のピアス(心眼):個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
.  渇望のピアス(激運):個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
.  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
.  密林:老山龍の天鱗
.  砂漠:砦蟹の天殻
.  沼地:黒鎧竜の天殻
.  森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
.  旧密林:迅竜の天鱗
.  旧沼地:鎧竜の天殻

Q. 防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A. 敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する
.  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
.  これらとは別にスキルにも○○耐性というものが存在し、発動すると上記の素の耐性に加算される
.  ステータスに表示されてるのは加算後の数値

Q. クロムメタルコイルとブーツって生産出来ないの?
A. 生産するにはMHPからMHP2への引継ぎ特典であるハードチケットが必要
.  生産しなくても村★6「一対の巨影」クリア後に武器屋の横にいるアイルーから購入出来る
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:06:17 ID:Ht/pH646
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
.   ・闇夜のブルファンゴ討伐
.   ・狙われたバサルモス
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
.   ・まどろみの樹海
.   ・一匹狼に捧ぐ挽歌
.   ・将軍様の味覚…?
.   ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
.   ・地獄から来た兄弟
.   ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光クリアで出現)
.   ・金獅子襲来!
.   ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
.   ・戦国大名風雲録
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・地底湖から覗く目
.   ・牙獣の品格
.   ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
.   ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
.   ・天下分け目の大合戦
.   ・噴煙まとう王者
.   ・久遠の女王
.   ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
.   ・絶対強者
.   ・黒のファランクス
.   ・鎧の覇者グラビモス
.   ・秘境を目指して
.   ・一縷の月光
.   ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷 殻は水
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
ヤマツカミ:氷≧龍
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:07:19 ID:Ht/pH646
【素材のよくある質問】
※採集出来るものは少しでも多く採集するためにオトモを連れて行くことを推奨

【共通】
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。龍殺しの実+魚竜のキモ練金。トレニャー沼地300・500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個。トレニャー雪山200・300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入(ダウンロード特典)
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2。トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネット。購入は出来ない
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11
竜骨【中】 : G★2『小鳥のさえずる丘で』で無限湧きのアプトノス乱獲、ミニフルフル、集★2のギザミ
        トレニャー火山300、密林の山菜爺に水光原珠

【G級】
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋 : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、火山、樹海1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 沼地(上位)の1-1で採取 (5%)、秘-2で採取 (10%)
.  G級ならメラルーが稀に落とすので、見かけたらついでに攻撃しておこう

Q. 金のたまごが(ry
A. イベントクエスト「二色の双にゃふ・小闘技場」、「双獅激天」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. 旧沼地ツアー(G級)の8で白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、エリア8に大雷光虫が2匹沸きし続けるようになる
.  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率が良い。他のエリアにも沸いている

Q. モンスターの特濃が(ry
A. G級の虫から剥ぎ取り、G級クイーンランゴクエの報酬
.  大量に必要ならG★1「女王虫の羽音」、もしくは旧密林ツアー(G級)で剥ぎ取り名人をつけてランゴ狩り
.  特にエリア8ではクイーンを倒さない限り無限沸きするので、クエ1回で10個以上手に入ることも
.  上の雷光ゼリー集めでもそこそこ手に入る

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアクエは基本報酬にあるので尻尾切断して捕獲
.  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)

Q.竜王以外で効率よく火竜・雌火竜の天鱗が集められるクエはありますか?
A. ありません。基本報酬で出るのは竜王かG級大連続狩猟クエだけ
.  大連続では尻尾剥ぎ取りで出ない等確率が下がるので、原種か希少種の単体クエを回して下さい(亜種は確率低い)
Q.上質な真紅の角が出ない…
A.上位モノの角破壊(60%)と大連続「砂漠の波状攻撃」の基本報酬(8%)だけなので、集めるならそこで角破壊一択
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:09:03 ID:Ht/pH646
【報酬の種類と内訳】

【報酬画面上2段】
@通常報酬(確定)…全てのクエに1枠ある必ず貰える報酬で、所謂確定報酬。内容も個数も固定。
A通常報酬(抽選)…獲得アイテムが抽選される報酬で、一般に言う基本報酬がこれ。クエ毎に抽選枠数が決まっており、通常3〜9枠。
B追加報酬…一部のクエで必ず貰える報酬。1〜4枠。(ex.ファミ通クエ、大連続、等)
C連続討伐報酬…対象モンスターの狩猟数によって枠数が増え、2頭狩猟で1枠、4頭狩猟で2枠、というように増える。また、狩猟数に応じて内容も変わる。1〜5枠。(ex.ドドブラ複数)
D古龍討伐報酬…古龍種を討伐すると貰える報酬で、一般には討伐報酬。集会所古龍の大宝玉はここに含まれる。4〜6枠。

【報酬画面下2段】
E部位破壊報酬…大型モンスターの部位破壊で貰える報酬。破壊した部位毎に1枠で、同種の場合は1頭分だけ貰える(原種と亜種は別種扱い)。
. 枠に対象アイテムが複数設定されている場合抽選で獲得アイテムが決まる。
F捕獲報酬…捕獲すると貰える報酬。部位破壊報酬と同じで、同種の場合は1頭分だけ貰える。通常2〜3枠。


【運気スキル関係について】
※これらの効果があるのはA通常報酬(抽選)だけ
<枠数増加判定率>
・激運(+15)…29/32
・幸運(+10)…26/32
・スキル無し…22/32
・不運(-10)…16/32
・災難(-15)…8/32
・招きネコの幸運…基本報酬が10枠未満のとき、50%の確率で基本報酬が1枠増える。
・招きネコの激運…基本報酬が10枠未満のとき、必ず基本報酬が1枠増える。

【捕獲スキルについて】
・スキル無し…最低2枠が確定、22/32で3枠
・捕獲上手(+10)…捕獲報酬が必ず3枠になる
・捕獲名人(+15)…3枠確定に加え、22/32の確率で4枠目の捕獲報酬が得られる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:09:49 ID:Ht/pH646
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
.  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
.  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
.  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
.  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
.  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 体力64以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る
.  大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
.  ちなみに攻撃力UPする倍率は猫火事場→1.35倍、火事場+2→1.3倍

Q. 高級耳栓が必要な咆哮でも、耳栓をつけることで硬直時間が短くなるらしいんだが
A. それはMHFの仕様。MHP2Gではそんな効果はない

Q. ラオートって何?
A. 自動装填+老山龍砲・極。使いこなせれば高DPS。装備は【よく出てくる装備】参照

Q. 回復アイテム強化と広域って併用出来る?
A. できない
.  回復アイテム強化はあくまで自分自身に向けられた回復効果のみ回復量を上昇させるスキル
.  なので他の人の回復量は上がらない。生命の粉塵でも同じ
.  他の人が広域化させた回復効果や、使った粉塵の効果は自分に向けられた回復効果なので
.  自分の回復量だけ上がる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:10:39 ID:Ht/pH646
【よく出てくる装備】

・匠抜刀アーティ
  抜刀/斬れ味+1/集中/龍耐性+10/挑発 →金色真一式 (抜撃*3、抜刀、絶龍*3)
  抜刀/斬れ味+1/集中/回復速度+1 →金色真、金色真、凛(暁丸)極、金色真、凛(暁丸)極 (抜撃*2、匠*6)

・ラオート(自動装填は省略)
  属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、倍加 (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3)
  属攻強化/回避性能+2 →キリンXホーン、ナルガX、忍・天、キリンX、パピメル(オウビート)X (光避*2、流射*2、連射*2)
  回避距離/回避性能+2/罠師 →ブランゴZキャップ、以下ナルガX (連射珠*3、跳躍、流射、光避、罠師*3)
  属攻強化/通常弾強化/気絶半減 →キリンXホーン、以下ブランゴZ (強弾、属攻*6、連射*3)
  通常弾強化/高級耳栓 →ブランゴZキャップ、ブランゴZ、トヨタマ真、フルフルZ、リオソウルZ (剛弾、強弾*3、連射*5、防音)

・阿武祖龍弩
  属性強化/装填速度+2/装填数up →キリンXホーン、以下ウカム (早填、属攻*6、弾穴*3)
  属性強化/装填速度+3/装填数up/回復速度-1/悪霊の加護 →ウカムル一式 (属攻*10)
  ※装填速度+2で通常2、貫通1、属性弾はリロード最速 +3にすると通常3、貫通2も最速になる

・カイザミマン(剣士汎用)
  斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1 →カイザーXクラウン、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ (匠*2、名匠、研磨*5)

・スカルギザミマン
  スカルフェイス、ギザミU、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ
    斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1→ (名人、名匠、研磨*5)
    斬れ味+1/業物/ガ性+1/見切り+1→ (名人、名匠、石壁、鉄壁*3 ※要武器スロ1)
    斬れ味+1/業物/見切り+3→ (名人*4、達人、名匠 ※要武器スロ1)

・フルラヴァもどき(弓汎用)
 集中/根性/地形ダメージ半減/連射矢or貫通矢or拡散矢強化 →ラヴァXヘルム、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、ラヴァX (短縮*2、残り8スロで矢強化)

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガX(S)ヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、倍加 (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、倍加、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

・対ラオ・シェン
  貫通強化/火事場+2/攻撃力UP大 →SソルZキャップ、SソルZ、SソルZ、モノブロスS、倍加 (危難*3、危険)

・対ミラ拡散祭(幻獣筒【三ツ角】など) or 状態異常サポート(ショットボウガン碧)
  装填数up/反動軽減+2/根性 →増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)
  ※荒神、神ヶ島Gの場合は増ピ→アイルーフェイク
・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →覇滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  ※バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、爆師*5→凍風*5で暑さ【小】無効に
・対ルーツ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛・真 (斬空*2、大砲*8)

・トレジャー用
 神の気まぐれ/採取+2/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人 →チェーンU、レザーライトS、レザーライトS、C・ライトU、コーヒージャージー (祝福*3、採取*5 ※要武器スロ1)
 剥ぎ取り名人/運搬の達人/高速剥ぎ取り&採取 →ゲリョスXキャップ、メルホアZ、ゲリョスX、ゲリョスX、ゲリョスX (皮剥*2、運搬*5、速集*4)

・ハメ用
  貫通強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXキャップ、モノブロスX、コンガX、モノブロスX、倍加 (千里*2、危険、貫通*4)
  散弾強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、倍加 (危難*3、千里*3)
  自マキ/激運/捕獲の見極め →モノブロスXヘルム、狩人Tシャツ、モノブロスX、倍加、倍加 (観察*3、千里*3)
  火事場+2/激運/+α →狩人Tシャツ、モノデビル腕orモノブロスX腰、倍加*2 (危難*2 レザーライトS頭腕、ハイドベルトなどお好みで)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:11:25 ID:Ht/pH646
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1とG★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q. ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
.  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
.  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現

※G級紅龍出現条件。出ない人用

・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G★3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する
・G級黒龍を撃退ではなく討伐

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア
.  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
.  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. 片方に閃光当てまくって、その間にもう片方を倒す。やりやすい方からでおk。閃光15個が無くなるまでには沈むはず
.  モドリ玉調合分持ってって危なくなったらすぐ戻るのもあり
  
Q. 古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A. 引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし
.  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ

Q. 古龍を撃退したよ!体力減ってるから次は放置しても撃退できるよね?
A. クエ中に一定ダメージ(最大体力の約30%)を与えなければ撃退にならない
.  残体力が一定量(約25%)になるとそれ以上減らして撃退or三死しても次回戦闘時そこまで回復する

Q. 黄金魚納品クエで黄金魚が見つからない…
A. 砂漠はエリア1・6、密林は9にいる
.  ひたすらエリチェン。砂漠なら出入り口が近いエリア1が楽。エサは黄金ダンゴ推奨だが何でも釣れる
.  魚影は黄色(金色)のアロワナ。黄緑色のハレツアロワナと間違いやすいので注意

11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:12:16 ID:Ht/pH646
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の大連続狩猟クエ全クリア
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:13:02 ID:Ht/pH646
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文
  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:13:50 ID:Ht/pH646
【錆びた塊&太古の塊生産方法】
1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)


【その他】
Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. 現在開発中の新型シミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
 ■jar形式スキルシミュレータ
   http://www1.axfc.net/uploader/He/so/168506.zip&key=MHP2G
   http://www.geocities.jp/masax_mh/
 ■exe形式スキルシミュレータ
   http://www.kotaroh.jp/mhp2g/
 ■Web版スキルシミュレータ
   http://mh.trash-area.com/mhp2g/index.php
   http://mh.trash-area.com/mhp2g/index_m.php (携帯用)※2/27一時閉鎖中


ダメージ計算機
【近接・弓用】 http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
【ボウガン用】 http://wpgame.nengu.jp/mhp2g_calc.htm


このアイテムが手に入るクエを教えて+何に使うか教えてツール
【MHP2用】
http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
【MHP2G用】
http://www.clowcard.homeip.net/mhp2ndg/main.php
http://mhp2g.4.tool.ms/
【PSP用ゲーム モンスターハンターポータブル2ndG攻略メモ】
http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp2g/index.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:15:12 ID:Ht/pH646
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 522
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1239794991/

━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:25:06 ID:Ht/pH646
スレタイから何故かPが抜けましたorz
それと>>2>>6の改行が一部間違ってます。
次スレ立てる方はお手数ですが修正お願いします。m(_ _)m
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:44:54 ID:6sI6Nhbz
あと>>1

>テンプレは>>2-14あたり
>【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ



>テンプレは>>2-14あたり

>【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ

こんな感じに改行を入れてください。

>>1
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:02:51 ID:mKH/XhD9
>.1乙
前スレ埋まったよ


> 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/16(木) 20:00:10 ID:6sI6Nhbz
> 1000なら退職届が受理される
残念だったなwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:04:09 ID:2doKsSbj
あと「前スレ」が抜けてるんだっけ?
>テンプレは>>2-14あたり

>前スレ
>【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ
ってなればいいのかな?

とりあえず>>1
前スレ埋まったので上げるぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:06:27 ID:6sI6Nhbz
>>18
そうですな!

>>17くっそおおおおおおおおおおおおおおおおお
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:07:51 ID:Ht/pH646
        ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、ヾ´彡シ,=`丶、シ,=`丶、,=`丶、丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、≧_尨彡三:ヽ、彡三:ヽ、三:ヽ、:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l------ ``'r=:l-- ``'r=:l ``'r=:l 'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ̄ ̄,.=、 |ミ:〉,.=、 |ミ:〉、 |ミ:〉|ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{=、.___,. ==、._ゞ{,. ==、._ゞ{==、._ゞ{._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} /⌒l′  |`Y}′  |`Y}  |`Y}|`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ノ_ _;`ー‐'゙:::::l{_;`ー‐'゙:::::l{‐'゙:::::l{゙:::::l{
    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!mmm、   .::|!m、   .::|!   .::|! .::|
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'`"`"`゙″ .:::;'`゙″ .:::;'″ .:::;' .:::;'
´::ノ|::::l \         "'   :::/   "'   :::/'    :::/   :::/ :::/
:::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、   ..:: .:::/.、 ..:: .:::/.、: .:::/.、::/.、         >>19諦めなさい
::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\:/..:::/!\\::/!\\ !\\ \
:::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\t''′ |!:::ヽ:::\|!:::ヽ:::\:::ヽ:::\:\
::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  |l:::::::ヽ:::::\::::ヽ:::::\:ヽ:::::\:\
::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\||::::::::::ヽ:::::::\:::ヽ:::::::\ヽ::::::\:\
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:08:57 ID:GxG9jFmz
>>1乙です

太刀と双剣の太古の塊ってどこで採掘できますか?
片手の時は村下位火山で出たんですが、他のが出ない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:09:16 ID:MTAfpb9p
切れ味+1、業物、砥石使用高速化のスキルにプラスαできる有用なスキルは見切り+1かアイテム使用強化くらいですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:11:07 ID:6sI6Nhbz
>>21
ラオ狩るのが早い

>>20
(;^ω^)・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:12:16 ID:mKH/XhD9
>>22
武器スロ0限定でこんだけある。どれを有用と思うかは人によるよね?

攻撃力UP【小】
見切り+1
気絶確率半減
全耐性+3
龍耐性+5
アイテム使用強化
捕獲の見極め
罠師
オトモ指導
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:12:30 ID:2doKsSbj
前スレ>>997
一応溜め3的には剛弓U>弓凶>グラキUだが
グラキは溜め2が貫通なので地味に連射のクリ距離から離れても
クリ距離で攻撃できるって利点がある

>>21
太刀の塊は無いが、太古の小さな塊も板状の塊も上位火山などで掘れる
1%なのでなかなかでないがな
俺は古塔でリタマラが一番効率いいと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:12:33 ID:wvfdEl9Y
>>13
【PSP用ゲーム モンスターハンターポータブル2ndG攻略メモ】
http://gamemo.sakura.ne.jp/mhp2g/index.html

これは何個か前のやつが勝手に付け足した奴なんだが消さなくていいのかい?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:12:33 ID:3TSsmqsq
>>22

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [392→550]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ギザミZメイル [2]
腕装備:ギザミアーム [1]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:クロオビXグリーヴ [胴系統倍加]
装飾品:地図珠×2(胴)、研磨珠×4、地図珠
耐性値:火[8] 水[6] 雷[-3] 氷[0] 龍[1] 計[12]

業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
地図常備
-防御-30
---------------------------------------------------
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:15:33 ID:Ht/pH646
>>26
それも一応確認とろうと思ったんだが有用なサイトな様なのでそのままにさせてもらった。
消すなら議論して次スレで反映させてくれ。すまないな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:17:46 ID:SxEAJDcJ
>>22
5スロスキルとピアス、Tシャツ辺りの1部位スキルは付けれるね
迷ったら激運
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:19:57 ID:MTAfpb9p
>>24
カイザミとギザルパが有名なので少ないと思いきやけっこうあるんですね
攻撃力アップ小と捕獲の見極めの組み合わせを教えてもらってもよろしいでしょうか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:20:01 ID:uiWVwQur
天崩用にスキル構成を考えているんですが
耳栓(高耳)・集中・拡散強化は可能でしょうか?
できるなら教えていただきたいです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:20:04 ID:WrnKY9O1
ちょっと皆に聞きたいんだが、報酬アイテムが沢山ほしいから今までのモンスターは9割捕獲してるのよ。まぁキリンやクシャは討伐だからしょーがないけど。皆もかな?捕獲するタイミングを間違えない限り討伐しないけどそれでいいよね?皆はどーしてる?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:21:13 ID:JfgAno16
太刀のラスエクって何から派生させれば作れますか??
3421:2009/04/16(木) 20:21:39 ID:GxG9jFmz
>>23
あざっす。ラオでも出るんですね

>>25
古塔でも出るんですか?ちなみに採掘ポイントはどこでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:22:36 ID:KFqBAYFW
>>32
トトスやヴォルなんかは、剥ぎ取りだと4回だが捕獲だと2〜3枠なので多少損
あと、剥ぎ取りじゃないとレア素材ださない奴もいる

欲しい素材と相手により臨機応変に
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:22:40 ID:ThQvWXVS
>>30
-Sklsm ver 0.10.0-

ブランゴZヘルム   ●●● 名匠珠
ブランゴZメイル   ●●  匠珠  匠珠
ディアブロXアーム  ●●  斬鉄珠 研磨珠
ギザミZフォールド  ●●  研磨珠 研磨珠
ギザミZグリーヴ   ●●  研磨珠 研磨珠

防御力[554] 火[13] 雷[3] 水[1] 氷[-8] 龍[2]

【発動スキル】
攻撃力UP【小】
業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化

-Sklsm ver 0.10.0-

ギザミZヘルム    ●●  匠珠  研磨珠
ウカムルウルンテ   ●●  研磨珠 研磨珠
ギザミUアーム    ●●● 観察珠 観察珠 観察珠
ギザミZフォールド  ●●  研磨珠 研磨珠
ギザミZグリーヴ   ●●  観察珠 観察珠

防御力[558] 火[3] 雷[-6] 水[8] 氷[4] 龍[0]

【発動スキル】
業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
捕獲の見極め
防御-20


思ったんだけど
見切り1と攻撃小だったら、どっちのほうが有用なの?

37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:07 ID:DtNgINeB
>>977

先日の俺のメモ帳より

拡散2を53発撃って時間を計ってみた
ボウガンは両方ともアーレ
自動装填で2発ごとに調合→約2分57秒
反動軽減2、増弾→約2分16秒
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:13 ID:2doKsSbj
>>32
捕獲すると素材が減る場合もあるし、剥ぎ取りのみの素材とかあるから
まあケースバイケースだな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:18 ID:iS0qk82D
シミュお願いします。
匠、回避性能2、ガ性1
武器スロなしでお願いします。HR9男ウカム後です!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:35 ID:JAnWBjqg
>>32
欲しい素材によって変えてる
最近は捕獲が面倒だから大体討伐

>>33
大剣のアギト→太刀のラスティクレイモア→あと一本道
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:23:57 ID:A6MX/nB6
>>32
剥ぎ取りじゃないとレアが出ない場合もある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:24:02 ID:t6rhgU+L
>>32
欲しい素材によって変える
倒して剥ぎ取らないと出ないor出る確率が高くなるものは多々ある

>>33
大剣のアギト→ラスティクレイモアの一本道
 │
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:24:10 ID:TXLZFmnB
>>32
欲しい素材による

数字だけ見ても剥ぎ取りの3枠と捕獲の2と2/3枠は等価値だしね
(捕獲は抽選1回で素材2個とか出るから、それでペイ)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:24:15 ID:ThQvWXVS
>>39
ミラバルZ ナルガX 以下オウビートX  んで珠
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:24:27 ID:+EJMvcte
>>32
正直乱狩りしまくり
好きなように狩れよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:25:21 ID:6sI6Nhbz
>>31
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 散弾珠 散弾珠
ラヴァXレジスト 剛散珠
トヨタマ真【大袖】 短縮珠 短縮珠
黒子ノ帯・真 短縮珠 短縮珠
曙丸・極【具足】 短縮珠 短縮珠
武器スロット 散弾珠
-----------------------------------------------
防御力[360] 火[3] 水[12] 雷[8] 氷[13] 龍[3]

耳栓
散弾・拡散矢威力UP
集中
-----------------------------------------------
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:26:06 ID:Ht/pH646
>>36
見切りのほうが上だった気がする。
白ゲージ以上ならなお更。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:27:15 ID:ebq3Smht
雌火龍の堅殻と紅玉が欲しくて
村上位のリオレイア希少種を狩ってるんですけど合ってますか?
全然出てこないので…

それと霧龍(?)の尖角が入手できるクエストを教えてください
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:28:30 ID:2doKsSbj
>>34
1の2ヶ所

>>37
それってミラ相手のタイムじゃないよな
いくらなんでも早すぎるし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:28:31 ID:mKH/XhD9
>>31
耳栓でも武器スロ1必須なので無理。

今回に限ったことじゃないけどシミュ頼む人は、こっちからも頼むから
「武器名」じゃなくて「武器スロ」を書いて下さい。
武器スロ数を調べてからシミュ回すことになるので効率が悪いです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:28:52 ID:/GDVSNI+
ティガ弓とソニックボウって使えますか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:29:52 ID:mKH/XhD9
>>39
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [451→561]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミラバルZヘッド [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:オウビートXマーノ [3]
腰装備:オウビートXアンカ [3]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:鉄壁珠×3、名匠珠×2、石壁珠
耐性値:火[-2] 水[-2] 雷[2] 氷[-2] 龍[-1] 計[-5]

斬れ味レベル+1
ガード性能+1
回避性能+2
---------------------------------------------------
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:30:13 ID:3TSsmqsq
>>51
お世話になりっぱなしです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:04 ID:ThQvWXVS
見切り1と攻撃小だったら、どっちのほうが有用なの?でしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:05 ID:DtNgINeB
>>49
ベースキャンプで撃った
あくまで目安にしかならないけど
実戦での正確なタイムなんてモンスターの行動しだいだから測りようがないし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:38 ID:/GDVSNI+
>>53
ティガ弓は会心マイナスだけど大丈夫ですか?
ソニックボウも作るべきでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:42 ID:2doKsSbj
>>48
紅玉が欲しいなら「右手に火輪、左手に月輪」
報酬に3%であるから多少は出易い
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:44 ID:KFqBAYFW
>>48
堅殻は原種だ
紅玉は希少種の頭破壊尻尾剥ぎ捕獲落し物で、低確率だが出る
紅玉欲しいなら、金銀同時に行け
そっちなら基本報酬にもある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:31:45 ID:mKH/XhD9
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:33:08 ID:3TSsmqsq
>>56
迷ったときは全部作りましょう

マイナス会心のかわりに攻撃力高い&連射だし問題は無い
ソニックボウは対ティガ決戦兵器だし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:33:32 ID:uiWVwQur
>>50
すみません。次から気をつけます。



天崩(武器スロ1)に集中と拡散強化はほしいと思いますがもう一つは何がオススメですか?
できればシュミもお願いします。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:33:43 ID:ThQvWXVS
>>59
>>47
すまなんだthx
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:34:28 ID:SxEAJDcJ
>>36
武器の攻撃力が低いor元からプラス会心の場合は攻撃力up
ある程度の武器攻撃力で見切り付けた時にプラス会心になるなら見切り

ザッとダメージ計算してみたけどこんな感じ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:12 ID:2doKsSbj
>>54
武器による
会心は10%につき攻撃力期待値が2.5%増し
攻撃力UP小は攻撃力+10*武器係数
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:15 ID:/GDVSNI+
>>60
ありがとう
ダッシュで作ってきます
6634:2009/04/16(木) 20:35:17 ID:GxG9jFmz
>>49
あざっす
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:28 ID:iS0qk82D
>>44どうもです!
あと、匠、ガ性1、業物てギザミ系なしじゃ無理ですかね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:35:43 ID:ebq3Smht
>>57ー58
そうだったんですか…ありがとうございました!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:06 ID:6sI6Nhbz
>>61
>天崩(武器スロ1)
なにこれ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:36:16 ID:3TSsmqsq
>>61
今後「シミュ」と正確に呼称できない奴には地図常備を薦めることにする

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [265→363]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:黒子ノ装束・真 [2]
腕装備:ミラルーツZフィスト [3]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:曙丸・極【具足】 [2]
装飾品:散弾珠×3、剛散珠、地図珠×5
耐性値:火[14] 水[15] 雷[14] 氷[2] 龍[7] 計[52]

集中
散弾・拡散矢威力UP
地図常備
---------------------------------------------------
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:37:22 ID:jDiGJoYJ
うちのオトモアイルー、Lv20になったのに能力合計値が500に足らない。
育成に問題あったのかなぁ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:38:02 ID:HboV1s/J
未だにキレてる時のティガの対処法だけが分からない。。。皆さんはどうしてますか?

あ、勿論閃光とか罠とか壁とか、そういう姑息な手段は無しです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:38:05 ID:6sI6Nhbz
>>70
優しいなぁ。
俺なら釣り名人つけるわ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:38:30 ID:3TSsmqsq
>>72
モドリ玉
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:39:05 ID:2doKsSbj
とくに追記のない+αには釣り名人と地図常備と肉焼き名人が俺のジャスティス

>>71
なつき度が低いとか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:40:06 ID:52Bariox
>>72
太刀と大剣なら普通に攻撃してるけどね、頭のひるみ値を多少計算してやってる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:40:16 ID:HboV1s/J
武器は大剣です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:40:19 ID:6sI6Nhbz
>>71
腹筋と筋トレの回数が足りてないだけ

>>72
罠閃光が姑息?それはないわ

>>75
一回ガンナー装備に砥石高速つけた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:40:34 ID:k42XYijK
>>72
そういったのがなしなら回避に専念するか、あと2連続飛び込みの後で攻撃するのが無難
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:40:38 ID:68tMBYLS
レベルアッポだけじゃ500までいかない
カカッと腹筋をさせるべき
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:40:45 ID:Ht/pH646
>>71
考えれれる原因は2つなつき度が5じゃないかそれとも育成部分にまだノビ白が残ってるかだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:41:19 ID:2doKsSbj
>>67
ギザミ無しだと武器スロ1使うようだ
腕くらいは妥協しようぜ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:42:28 ID:HboV1s/J
>>76
どうやってですか?
抜刀コロリンしても突進、噛みつき、回転、咆哮を必ず食らいますよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:43:11 ID:hMgWn6Hz
>>72
武器にも寄ると思うが、スキを見て頭斬ってるだけ
頭狙えない時は足か尻尾
つか、あまり通常時と変わらない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:43:50 ID:iS0qk82D
>>82
なるほど〜ありがとうございます!
ギザミ腕有りのシミュお願いできますかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:44:05 ID:6sI6Nhbz
>>83
PS磨けってことだよ

最近カニ系防具嫌われすぎだろ。
見た目気にするんなら自分でシミュれよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:45:11 ID:SxEAJDcJ
>>78
その場凌ぎって意味でなら無問題

>>86
同じ人じゃないの
○○抜きで、って指定してくれる分には一向に構わないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:46:08 ID:ebq3Smht
知り合いのオトモアイルーにレベル1なつき度3で
攻撃力防御力100越えが居るんですけどチートじゃない…ですよね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:46:10 ID:HboV1s/J
>>78
敵側からのハメ(起き上がりハメや壁ハメ等)が姑息なら、プレイヤー側がやるハメ(罠、閃光、チート)も姑息だと思うんです
それに罠閃光ありなら、たいした苦労もなく倒せますからね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:46:32 ID:KsY8XG6K
姑息とか言ったら
ティガの体力と体のでかさと怒り時の攻速化は姑息
人間は怒ってもそんなに早くならない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:46:39 ID:6sI6Nhbz
>>85
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ギザミZヘルム 鉄壁珠
ミラルーツZハイド 鉄壁珠
ギザミZアーム 斬空珠
ミラバルZスパイン 鉄壁珠
ギザミZグリーヴ 石壁珠 匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[568] 火[6] 水[7] 雷[1] 氷[4] 龍[-10]

業物
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
防御-30
-----------------------------------------------
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:47:03 ID:2doKsSbj
>>85
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 斬空珠
スティールSメイル 匠珠
ギザミZアーム 名匠珠
バトルUフォールド 名匠珠
ブランゴZグリーヴ 鉄壁珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[549] 火[12] 水[0] 雷[-2] 氷[-6] 龍[1]

業物
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
-----------------------------------------------
腰は金剛新、足はクシャXでもおk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:48:35 ID:6sI6Nhbz
>>88
クエ連れて行かずに筋トレさせてたらそうなる

>>89よくわかんないし荒れそうだからあぼ〜んさせてもらう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:48:58 ID:JAnWBjqg
>>88
クエストに連れて行かずにトレーニングばっかやらせてんだろう
たしか合計で200上げられるはず
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:50:20 ID:SxEAJDcJ
>>88
オトモさせずにトレーニングだけやらせとくとそうなる
スキルなしで211以上なら升
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:53:07 ID:hMgWn6Hz
>>89
なら、使って狩れば良いじゃん?
何で苦労したがるの?
俺は使わない方が安定するから使わないで狩るだけ
卑劣な事とは思わないな

つか、日本語の使い方間違えてるぞ
姑息ってのは、根本的な解決せず一時しのぎをする事を差すんだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:54:23 ID:HboV1s/J
>>86
PS磨けなんて単純過ぎますよ、回答として
ニコニコにティガ大剣討伐動画があるからそれ参考にしろ、とか
全力住民なら最低限その程度の答えぐらいは用意するべきなのではないでしょうか?

>>93
よく分からないとはどういうことですか
真っ当なやり方で倒せない限り、本当の意味での勝利とはいえないでしょ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:54:40 ID:ebq3Smht
>>93-95
ありがとうございます
安心しましたw
200以上っていうのは攻撃と防御合わせてじゃないですよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:55:37 ID:3TSsmqsq
>>72
大剣使ってるなら
怒ろうが怒るまいがやることは一つ

突進追っかけて振り向きに溜め3>右コロリン回避
集中あるといいかもですねー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:56:17 ID:52Bariox
>>89
苦労なく倒せるならそれをやってくれ、詳しく説明する気が失せたよw
回答するかどうかは回答者の自由なのでこれ以降はスルーします
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:57:17 ID:Ht/pH646
>>98
とりあえずそんな低い数値のチートは意味無いから普通のネコだと思うよ。
悪魔ネコは攻撃も防御も60000超えとかそんなんだから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:57:52 ID:1pVgaO+E
>>97
自分で答え言ってるじゃないか。
ニコニコ動画あたりで学習して実践しなさいよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:58:08 ID:cbROlqoy
オトモに状態異常攻撃強化をつけたいのですが、
リオ夫妻を何匹位狩れば覚えてくれるでしょうか?
また、簡単、下位、亜種などの区別はありますか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:58:08 ID:3TSsmqsq
おまえらまず3回深呼吸して>>1読め

>>98
攻撃と防御のスキル値の合計は200が上限
それ以上上がってたらやばい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:59:46 ID:SxEAJDcJ
>>98
Lv1の基本値が攻撃10/防御10
んでトレーニングで上乗せ出来る数値の上限が合計200
なつき度3ってことで補正もなし(なつき度5ならそれぞれ+20)

だからスキルの上乗せなしなら210まではありえる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:00:25 ID:JAnWBjqg
>>98
>>101の人も言ってる通り升ネコは大抵桁違いの数値
一応レベル1なら攻撃防御合わせて220が限界のはず
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:00:45 ID:KFqBAYFW
>>103
何匹狩っても覚えない
状態異常強化はトトスorナナorテオ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:00:56 ID:3TSsmqsq
>>103
状態異常攻撃術習得には
ガノトトス・ナナ・テオ・のいずれかを3回以上狩猟または討伐
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:01:40 ID:Ht/pH646
>>103
スキルポイントが貯まっていてすでに習得の選択してるならどこのクエでもいい。
状態異常強化ならクエを3回回せば覚えるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:01:44 ID:hMgWn6Hz
>>103
永遠に覚えないw

状態異常攻撃強化を覚えさせるには、ガノトト、テオ、ナナの何れかを狩るんだぞw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:01:55 ID:6sI6Nhbz
>>97
ここは質問に答えるスレであって議論するスレではないんです。
罠閃光使わずに俺最強(笑)したいんなら他行ってもらえれば幸いです。

残念ながらあなたのレスは荒しに見えなくもないので、これ以上はレスいたしません。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:02:25 ID:rTg9zzSi
縛りプレイなら一人で考えれば?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:02:27 ID:iS0qk82D
>>91-92
ありがとうございます!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:02:28 ID:1MsxrY2p
イベントバルカンって爆弾無しで天崩拡散強化集中でいけるかな?
いや、使いたいんだけどさ、爆弾設置タイミングが全然わからないから
とりあえず撃ちまくってても倒せるかなーと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:02:31 ID:A6MX/nB6
>>97
頼りにならないならしなくていいと思いますよ。
しょせんここにいるのは
善意の集まりってことをお忘れなく。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:03:46 ID:HboV1s/J
>>96
>卑劣な事とは思わないな

僕、卑劣な事なんて一言も言ってませんが?wwww

>つか、日本語の使い方間違えてるぞ
姑息ってのは、根本的な解決せず一時しのぎをする事を差すんだよ

閃光や罠は自力による討伐が出来ない人間(=PSがない人間)が問題を根本から解決(自力討伐)せずに
一時しのぎで利用する姑息な手段です
チートと大差ありません
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:03:50 ID:2doKsSbj
>>114
爆弾なしでも倒せるよ
とりあえず空中で3回ブレスはいたら影に爆弾置いておけ
それだけでもだいぶ違う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:04:06 ID:Ht/pH646
もうええからスルーピアスを。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:04:30 ID:3TSsmqsq
>>114
特に問題なくクリアまでこぎつけるはず

タルG爆弾で自爆しまくる俺が通りますね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:05:44 ID:6sI6Nhbz
>>118
ウィ。スマンかった
ちと仕事でもして頭冷やしてくる・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:06:04 ID:cbROlqoy
>>107->>110
ガノトとテオナ…ナ…?
そりゃ何回やっても覚えないわけですねorz
ありがとうございました
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:06:15 ID:3TSsmqsq
仕事中かyp
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:06:31 ID:hMgWn6Hz
>>116
>>敵側からのハメ(起き上がりハメや壁ハメ等)が”姑息”なら
↑これ卑劣と言いたいんじゃないの?
姑息じゃ意味が判らないよw

まぁ、ヌルーピアス装着w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:07:56 ID:1MsxrY2p
>>117>>119
ありがとうございます。
ちなみにハンマーだと無しでもいけました。昨日もルーツで同じこと書いた気がする
ちょっくらやってきます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:08:35 ID:TXLZFmnB
これは酷い釣りだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:08:37 ID:ebq3Smht
>>98ですがありがとうございました!!
改猫じゃなくてよかった安心ですw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:09:48 ID:LxEjacql
エビの巨大殻欲しいんですけどどこで手に入るんでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:10:11 ID:3TSsmqsq
>>127
トトスぶっ頃せ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:10:28 ID:2doKsSbj
>>127
>>6
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:10:52 ID:jDiGJoYJ
>>75>>78>>81
ありがとう。クエストから帰ったら少しだけ数値が上がってた。
まだ、伸びしろがあるんだね。もう少し育ててみる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:11:15 ID:k42XYijK
>>116
これまででたアドバイスを活かして何度もチャレンジしてください
そうすればティガに対するPSも自然と磨かれます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:11:19 ID:Ht/pH646
>>127
Gトトス狩るかトレニャー密林1500にだすか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:12:58 ID:+EJMvcte
よし双剣の俺がティガ閃光罠なしで頑張ってくるよ!
争いはやめて!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:14:22 ID:f6r6rsUq
新たなるフェニックス(笑)となってくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:15:10 ID:LxEjacql
>>128,129,132
ガノですか 有難うございます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:18:42 ID:Vfqa9dYO
縛っといてアドバイス求めるとかアホ臭w
ティガの威嚇パクパクに噛まれて死ね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:19:16 ID:TYYHXXLK
双剣初心者なんですが基本的な立ち回り教えてください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:20:44 ID:ThQvWXVS
>>137
貴婦人化はあんまやんな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:21:48 ID:h+QotR5B
増弾ピアスを手に入れたんですが、これを利用して集中とランナーを+出来ますかね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:22:41 ID:2doKsSbj
>>137
小さい隙には△または△△でチマチマ削り、大きな隙には乱舞を叩き込む
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:23:41 ID:Ht/pH646
>>137
どんな武器でもそうだが基本的に敵の正面に立たない。
あとは敵の攻撃後の隙などに△(抜刀中なら△+○)で切り込んでさらに2〜3回切って離脱を繰り返す。
敵がダウンした時や罠に嵌めた時などは鬼人化して積極的に乱舞を決めたい。
強走薬があれば常時鬼人化できるので便利。
基本的にガードが出来ないので耳栓系のスキルは欲しいところ。
切れ味の落ちも激しいので砥石も忘れずに。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:25:50 ID:TYYHXXLK
>>138>>140>>141
ありがとうございます
武器は常に出しておくのでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:26:58 ID:Ht/pH646
>>142
動きが早いから基本は出しっぱなしでいいけど
距離を離されたら納刀すること。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:27:08 ID:ThQvWXVS
>>139
-Sklsm ver 0.10.0-

装備無し
ラヴァXレジスト   ●●● 圧縮珠
ゲリョスZガード   ●●  短縮珠 短縮珠
ゲリョスZコート   ●●  強走珠 強走珠
ゲリョスZレギンス  ●●● 圧縮珠

防御力[242] 火[2] 雷[20] 水[11] 氷[11] 龍[2]

【発動スキル】
集中
ランナー
気絶確率半減
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:27:41 ID:k42XYijK
>>137
モンスターの隙に対して○や△で攻撃していけばいい△の過剰な連打には気をつけて
ようは>>140と同じです
あとはどのモンスターに対してなど、モンスター名をあげてくれれば皆アドバイスしやすいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:28:51 ID:mKH/XhD9
>>139
増弾ピアスと集中・ランナーに何の関係が?
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [311→473]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ヒプノSメイル [3]
腕装備:ゲリョスZアーム [2]
腰装備:金色ノ帯・真 [2]
足装備:ゲリョスZグリーヴ [3]
装飾品:制絶珠×2、爆走珠、圧縮珠、短縮珠×2
耐性値:火[-7] 水[6] 雷[10] 氷[1] 龍[4] 計[14]

集中
ランナー
装填数UP
気絶確率半減
---------------------------------------------------
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:29:43 ID:XY3p0xxR
>>146
この装備すごいなw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:30:13 ID:CfhvdwIZ
ギアノスが倒せません。
斬ろうとすると避けて反撃されます。
そして3死という情けない自分に誰かアトバイスをお願いします。
武器は片手剣で防具はマフモフです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:30:41 ID:ThQvWXVS
>>148
飛び込み切り→切り上げ→コロリン→×n
150137:2009/04/16(木) 21:30:55 ID:TYYHXXLK
皆さんありがとうございました
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:31:03 ID:Ht/pH646
>>147
ガンランスでも担げというんだろうかw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:32:20 ID:wKg7WJDI
>>148
閃光玉投げればいいかも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:33:09 ID:mKqmnHq4
>>151
ガンランスは集中が死ぬ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:33:38 ID:Ht/pH646
>>148
ドスでなくてギアノスなわけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:34:04 ID:w1urrTKK
ハッキリとツッコミ入れないとわかりにくいぞ。

剣士じゃダメだろって。>>146
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:34:19 ID:TXLZFmnB
>>146
ちょっと剣士→ガンナーに置換すれば弓ガンナー装備じゃねーかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:34:35 ID:Ht/pH646
>>153
分かってるが集中が生きる武器使うと装填数死ぬだろw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:35:17 ID:mKH/XhD9
>>147.151.153
ガンナーとの指定が無かったから剣士でシミュ回しただけですが何か?(゚д゚)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:35:49 ID:ThQvWXVS
お、おれだってシミュしたのに・・・・ばかぁ・・・///
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:36:02 ID:1pVgaO+E
>>158
なんか面白かった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:38:11 ID:6sI6Nhbz
シミュのテンプラが欲しいのう

俺も指定が無かったら剣士で回す
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:38:44 ID:h+QotR5B
>>144>>146
言葉足らずでしたがありがとうございます♪ 早速ゲリョス狩りして装備揃えます!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:38:53 ID:mlWWrogu
>>158
いや君は何も悪くない
あまりの鬼才ぶりに驚愕しただけだw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:39:47 ID:mKH/XhD9
>>161
前に提案したけど即却下されたので多分>>1
> ・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添える
>  見た目が気になる人は自分でシミュ
がこのスレなりのシミュ依頼用テンプレなんだと思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:39:52 ID:SxEAJDcJ
だがテンプレ
>・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
                            ↑

>>161
>武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添え
…てくれる質問者が少ない現状
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:39:53 ID:+EJMvcte
双剣で閃光罠なしで時間かかったがクリアできた
あいつは何がしたかったんだろうか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:42:21 ID:3TSsmqsq
>>166
怒り時のティガ相手にがんがん攻めたかったんじゃないかと推測

マジレスすると釣りがしたかった模様
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:42:27 ID:t6rhgU+L
テンプレきっちり読む質問者ばかりなら、このスレの6割が消える
つまり加えてもどうせ変わらないからいらないでしょ、今だって無駄に長いし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:42:51 ID:KiFt7X17
ダークネス使いたいのですが何かお勧めスキル+装備ありますか?
・状態異常強化
・回避距離アップ
・回避性能+1or2
・+アルファ

HR9男制限なしで、できるだけナルガ一式ではなくて

ワガママですがよろしくお願いしますm(__)m
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:43:14 ID:bpqoa4D8
武器スロ2までで自動装填、高級耳栓、捕獲の見極めなるべく天鱗、大宝玉使わない方向でいけますか?
テンプレの高級耳栓、通常強化を入れ替えればいけそうですけど大宝玉天鱗使うみたいなんで
あと狩人TシャツXもなしでお願いします
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:43:23 ID:+EJMvcte
>>167
だろうね
ガンガンとまではいけなかったが怒りティガにも攻撃出来るよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:43:30 ID:6sI6Nhbz
>>164-165
うーむ、難しいのね。

>>168
たしかに。それは痛いほどわかる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:43:50 ID:3TSsmqsq
>>168
テンプレは回答者が誘導するためにある

まあ長すぎるのは同意、コンパクトにまとめたいが難しいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:44:05 ID:ThQvWXVS
>>169
回避距離はいらない
よってオウビウートXをすすめる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:44:18 ID:TXLZFmnB
>>165
正直、添えられる人の8割くらいは自分でシミュれる気がする
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:44:24 ID:KuKuKjQM
2ndキャラを武器1種縛りでやろうと思ってるのだけど
一番、不得手の少ない武器って何だろう?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:45:10 ID:+EJMvcte
>>169
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ナルガXヘルム 光避珠
忍の装束・空 特襲珠
忍の篭手・空 回避珠 回避珠 跳躍珠
ナルガXコート 特襲珠
ナルガXレギンス 罠師珠 罠師珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[352] 火[-4] 水[-1] 雷[3] 氷[2] 龍[6]

回避性能+2
回避距離UP
状態異常攻撃強化
罠師
-----------------------------------------------
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:45:45 ID:ThQvWXVS
>>177
ダークネスってやりだってわかんなかったのね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:45:56 ID:6sI6Nhbz
>>169
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
混沌のパオ
ナルガXメイル 釣力珠 釣力珠
クロオビXアーム
メルホアZオッハ 光避珠
オウビートXガンバ 飛躍珠
武器スロット 釣力珠 回避珠
-----------------------------------------------
防御力[498] 火[2] 水[2] 雷[4] 氷[1] 龍[5]

回避性能+2
回避距離UP
状態異常攻撃強化
釣り名人
-----------------------------------------------
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:05 ID:1MsxrY2p
>>176
どの武器も一つぐらい苦手ってのはあるからなぁ・・・。
オレの使用回数のせいかもしれないけど
大剣ハンマー薦めておく
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:27 ID:BlkO/b44
>>176
不得手が苦手モンスか使い手か分からんが
どっちにしろ多分片手
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:32 ID:+EJMvcte
>>178
やりなんだ(棒読み)
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:56 ID:52Bariox
>>176
個人的には片手か大剣、ガンナーも良いんだけど雑魚がウザイからなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:46:58 ID:w1urrTKK
わざわざ意地の悪いレスするくらいならスルーすりゃいいのよ。
そのうち、催促するヤツは催促して何が悪いのか指摘されて学ぶ。
まあ、>>1以外は読まなくても良いこのスレではしょうがいない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:47:11 ID:iRcI32ev
>>176

ブ ー メ ラ ン

いやまじ使ってみれ
下位ラオが倒せなくてそこで詰まるけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:47:32 ID:2doKsSbj
>>169
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ドラゴンXヘッド 特襲珠
ドラゴンXハイド 特攻珠
クシャナXハトゥー 特襲珠
ナルガXフォールド 特襲珠
ナルガXグリーヴ 飛躍珠
武器スロット 斬鉄珠 斬鉄珠
-----------------------------------------------
防御力[568] 火[-8] 水[12] 雷[-4] 氷[12] 龍[-13]

業物
状態異常攻撃強化
回避性能+1
回避距離UP
-----------------------------------------------
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:47:52 ID:3TSsmqsq
>>170
ここまで絞った。あとは知らん

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [222→304]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ブランゴZキャップ [3]
胴装備:レックスXレジスト [2]
腕装備:クロオビXガード [胴系統倍加]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:トヨタマ真【具足】 [2]
装飾品:連射珠(胴)、観察珠(胴)、連射珠、防音珠×2、観察珠、流射珠
耐性値:火[14] 水[10] 雷[13] 氷[11] 龍[5] 計[53]

自動装填
高級耳栓
捕獲の見極め
-悪霊の加護
---------------------------------------------------
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:48:00 ID:Ht/pH646
>>176
大剣とかハンマーかねぇ。
個人的には太刀もオールマイティーに立ち回れるとは思ってるんだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:48:17 ID:SxEAJDcJ
>>169
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [428→518]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ナルガXキャップ [3]
胴装備:ドラゴンXハイド [1]
腕装備:ドラゴンXクロウ [2]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:クシャナXペイル [2]
耐性値:火[-6] 水[13] 雷[-2] 氷[13] 龍[-12] 計[6]

装飾品:鉄壁珠×3、跳躍珠×2、斬空珠、石壁珠

業物
ガード性能+1
回避性能+1
回避距離UP

装飾品:特攻珠、特襲珠×3、跳躍珠×2、斬空珠

業物
状態異常攻撃強化
回避性能+1
回避距離UP
---------------------------------------------------
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:48:28 ID:B5qKHXe0
肉質の硬い部位に攻撃して弾かれた場合、モンスターにはダメージなしですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:49:04 ID:KuKuKjQM
>>180
>>181
ごめん、対モンスについてのことです
一般的に苦手なモンスターが少ない武器って何だろうってことです
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:49:10 ID:6sI6Nhbz
>>170
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ブランゴZキャップ 絶音珠
デスギアケミュート 観察珠
トヨタマ真【大袖】 観察珠 観察珠
フルフルZコート 観察珠 観察珠
クリームジャージー 流射珠
武器スロット 防音珠 連射珠
-----------------------------------------------
防御力[260] 火[12] 水[6] 雷[13] 氷[4] 龍[3]

高級耳栓
捕獲の見極め
自動装填
-----------------------------------------------
193176:2009/04/16(木) 21:50:44 ID:KuKuKjQM
レスありがとう
大剣は1stでほぼメイン武器だったので片手やってみようかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:51:30 ID:KFqBAYFW
>>190
ダメージは入る
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:51:48 ID:6sI6Nhbz
>>190
ダメージはあるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:51:52 ID:Lb0XuHfG
>>169
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [470→568]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガXヘルム [2]
胴装備:カイザーXメイル [1]
腕装備:カイザーXアーム [2]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:特攻珠、特襲珠×3、飛躍珠
耐性値:火[-2] 水[7] 雷[-9] 氷[6] 龍[-4] 計[-2]

見切り+1
状態異常攻撃強化
回避性能+1
回避距離UP
---------------------------------------------------
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:52:26 ID:bpqoa4D8
>>187
ありがとう!!
>>192もありがとう
大宝玉使うっぽいけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:52:42 ID:Ht/pH646
>>190
違う。きちんとダメージは通ってる。
まず勘違いしちゃいけないのは弾かれるからダメージが減るんじゃなくて
ダメージが軽減されるから弾かれるんだからね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:52:57 ID:TQwC677x
>>190
硬かったから弾かれたのではなく
与えたダメージが低かったから弾かれた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:53:00 ID:A6MX/nB6
>>176
ミラまで含めると弓一択。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:53:37 ID:3TSsmqsq
>>197
>>192はきっと悪霊をのぞいてくれたんだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:54:20 ID:R6ewxnnW
>191
1種類だけで多くのクエをクリアするなら大剣辺りじゃないかなあ
高所狙える、ガードできる、相手やPSによるが火力もそこそこ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:55:20 ID:2doKsSbj
>>190
弾かれ判定
切れ味*武器補整*当たり方補整*肉質≦25%(G級は29%)
ようするにダメージ計算の結果が25%以下だと弾かれるわけだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:55:22 ID:Ht/pH646
>>202
大剣は1stでほぼメイン武器だったらしい。
205190:2009/04/16(木) 21:58:13 ID:B5qKHXe0
ありがとうございます。

大剣を最近使い始めたのですが、モンスターの隙が大きい時に溜め3斬りを決めるのと3〜4回剣を振り回すのではどちらがダメージは大きいですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:59:08 ID:3TSsmqsq
>>205
溜め3

だけどもちろん隙がでかいのでご利用は計画的に
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:00:27 ID:Ht/pH646
>>205
同じ部位に攻撃がヒットするのが前提なら溜め3よりも4回連携を繰り出した方がダメージは高くなる。
ただし抜刀術が発動していた場合はその限りではない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:00:42 ID:1MsxrY2p
>>205
基本的には抜刀攻撃して納めて罠とか隙があるなら溜め3をぶち込む感じ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:02:36 ID:AMUGX0jW
>>205
溜め3
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:06:44 ID:SNDtH0xk
ナルガ天鱗の使い道オススメはなんですか?
現在四枚所持で、夜砲が確定の残り三枚です。
主観で結構です
211169:2009/04/16(木) 22:07:39 ID:KiFt7X17
ありがとう!
>>179
吹いたw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:09:11 ID:TXLZFmnB
>>210
ナルガキャップとナルガ足2つ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:10:31 ID:R6ewxnnW
>204
りろぉどしてなかったんだよぉ(´;ω;`

>210
防具かな、もしくはライト
ナルガ武器はほとんどの武器種で
上位から強化すれば天鱗無しで最終強化まで行けるため
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:11:07 ID:2doKsSbj
>>210
まずはナルガXヘルムだな
あとはミラバルZかナルガXキャップ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:16:27 ID:DtNgINeB
自動マーキングのときのアイコンって、ラオの奴はオリジナルですか?
他に同じのはいない?

飛竜系、牙獣系、蟹系、ラオ
この3種類だけですか?あとはペイントボールのときみたいなただの丸ですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:19:44 ID:SNDtH0xk
>>212-214
レスありがとうございます。
ライトは使わない、ミラバルカンはまだまだ先になりそう
ということで、ヘルム・キャップ・剣士用脚にします。
ところでその剣士用脚なんですが、回避装備のパーツとしては
パピメルよりも優れてます?
スロットの数同じですし、回避距離ついてる点で。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:25:42 ID:2doKsSbj
>>216
回避距離1の分優れてるといえないことも無いが
基本的にパピメルXガンバで十分
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:27:29 ID:A6MX/nB6
>>216
逆に自分はナルガ一式でも
足だけパピメル(オウビート)Xを使います。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:27:59 ID:jya6mCHo
鋼のたまごの入手方を教えてください
HR2です
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:28:15 ID:qxp5Vqbq
漠然とした質問ですまないが
今ガルルガ一式ティガ弓で村ヒプノまできて上位入った所なんだが
これから何を目指せば良いのか分からん
取りあえずどの武器防具を揃えれば良い?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:31:42 ID:Ht/pH646
>>220
強化できるなら武器を強化してあとは属性弓を増やしていくといい。
装備に関してはガルルガフェイクにガルルガ一式で強化さえ怠らなければ十分上位は制覇できる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:32:13 ID:6sI6Nhbz
>>219
鋼のたまご 20% 「ダイミョウザザミ討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 20% 「ドドブランゴ討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 20% 「イャンガルルガ討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 20% 「ティガレックス討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 20% 「ガノトトス討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 20% 「ショウグンギザミ討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 2個 25% 「ナルガクルガ討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 2個 25% 「ドドブランゴ亜種討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 2個 20% 「ヴォルガノス討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 2個 20% 「ショウグンギザミ亜種討伐訓練」 報酬(3)
鋼のたまご 20% 「リオレイア討伐演習」 報酬(3)
鋼のたまご 35% 「ショウグンギザミ討伐演習」 報酬(3)
鋼のたまご 2個 20% 「ティガレックス討伐演習」 報酬(3)
鋼のたまご 100% 「雪山でトレジャー!」 8000以上報酬
鋼のたまご 100% 「雪山でトレジャー!」 12000以上報酬

トレジャー8000点以上と訓練所
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:32:31 ID:2doKsSbj
>>219
訓練所のザザミ、ドドブラ、ガルルガ、ティガ、トトス、ギザミ
あとトレジャー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:32:53 ID:2dUOunIU
ディアブロスに大剣で挑んでいるんですが、時間ギリギリになってしまいます。
スキルは高級耳栓、切れ味+1、砥石高速でやっていますが、相性がよくなるようなスキルってありますか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:34:18 ID:IlAYs7C0
グラビってボウガンよりは弓の方が若干やりやすいですよね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:34:29 ID:jya6mCHo
>>222-223
ありがとうございます
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:34:45 ID:+CDDzBNE
耳栓抜きで、太刀と相性のいいスキルってなに?

個人的な意見で良いので
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:35:26 ID:KOFkS7qu
>>224
フルミヅハ真に抜刀付けて大王虎
潜り風圧も咆哮も怖くない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:36:21 ID:Ohfb7WNJ
>>224
それで十分だと思うぞ むしろ十分すぎる
何で時間ギリギリになってるか自分で考えてみるといいかも
オトモのほうばっかいってるなら、いっそのことオトモつれていかないとかね

音爆弾使ってないなら調合分も持ってってみな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:36:22 ID:qxp5Vqbq
>>221thx、属性弓ね〜
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:36:51 ID:6sI6Nhbz
>>224
最高にいい相性のスキルだと思います
ちなみに武器は?

>>225
個人差かな?
ヘビィもいいよ

>>227
心眼
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:37:22 ID:Ht/pH646
>>227
結構手数の要る武器だから砥石とか業物。
あとは回避性能。
要は剣士汎用のスキルでいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:37:28 ID:2doKsSbj
>>224
スキルうんぬんよりも戦い方に問題があると思われる
ディアなんて尻尾をザクザク斬ってやればすぐ死ぬ

>>225
どっちも簡単だから比べるのは難しい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:37:33 ID:/uGaoDbM
>>224
HR書かないとどの程度の装備薦めていいのやらな状態なのだが
G級なら抜刀術追加
上位ならそのままでいいから立回りの見直し
潜行したら音爆弾でひるませるとか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:38:06 ID:KFqBAYFW
>>227
剣士系汎用の匠業物見切り高速砥石回避性能とか
太刀限定で相性がいいスキルは特に無いな
集中は意見が分かれるところ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:38:24 ID:AMUGX0jW
>>227
回避性能じゃないかな。ガードできないし、常に密着するから。常にディレイをかけて戦うから重宝してる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:39:08 ID:P4uX5SIY
>>216
剣士ナルガ一式だと火と雷耐性が-20位になるからパピメルを混ぜる人がいると思う。
ナルガX頭胸腕
パピメルX腰足な感じ。
回避珠×1
跳躍珠×3
匠珠×2
名称珠×2
で回避性能+2 回避距離 斬れ味+1ができる。

耐性は火-6水-1雷-3氷-2龍+4
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:40:11 ID:/uGaoDbM
>>227
個人的な意見
太刀は匠があれば特に困らない
デフォ紫なら砥石ぐらいあったらいい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:41:22 ID:fYIiREpm
古の秘薬の効果を教えてください。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:41:40 ID:+CDDzBNE
>>231>>232>>235>>236
剣士系スキルでもいけそうですな

ありがと!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:42:10 ID:+ZeW+7+C
将軍ギザミの殻破壊について質問なんですが、一度壊れてもギザミがエリアチェンジしたり、
潜ったりすると殻が元に戻ってしまいますが、もう一度壊さないと殻破壊した事にはならないんですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:42:18 ID:h2l5FDi6
>>239
体力・スタミナ共に150のMAXに出来る
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:42:31 ID:3TSsmqsq
>>239
HPとスタミナ最大値まで回復
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:42:46 ID:GojdoARL
弓の集中ナシ溜め3と集中アリ溜め4はどっちが早いですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:43:46 ID:BlkO/b44
>>241
壊せば壊しただけ報酬が出る
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:44:24 ID:52Bariox
>>241
ちゃんと部位破壊になってる、ギザミの殻は3種類あってそれぞれ報酬が出る
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:44:37 ID:+ZeW+7+C
>>245
そうなんですね。どうもありがとうございます!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:44:41 ID:A6MX/nB6
>>241
報酬なら一度でOK。
二回壊すと裸のままになります。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:44:55 ID:KFqBAYFW
>>241
違う
ギザミは一度ヤドを破壊すると、別のヤドを背負ってくる
もう一度破壊すると、今度はそのまま戦う
破壊報酬は一度目のヤドを破壊した時点で手に入る
2度目のヤドの破壊報酬は、最初のヤドと違う種類だった場合のみ手に入る
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:46:00 ID:Y1bNn/d+
>>244
その条件だと溜め3が0.4秒早い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:46:17 ID:+ZeW+7+C
>>246>>249
それは知りませんでした。
助かりました!ありがとうございます。

>>248どうもありがとうございます!!
みなさんに感謝。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:46:53 ID:GojdoARL
>>250
ありがとうございます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:47:01 ID:DtNgINeB
>>215って合ってますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:47:14 ID:eJr834Ot
おちんちんフレーバーってどこで採取出来ますか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:47:39 ID:hqxRHTk3
天崩を作ったのでGJテオと遊んでいるんですが戦い方はどうすればいいでしょう
・装填upをつけ序盤角破壊→後半はタメ2を尻尾に連射
・装填upつけづに序盤から尻尾にタメ2拡散を連射(拡散強化使用)

今のところこの二つでやってるのですがどちらが効率いいか不明で…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:49:12 ID:BlkO/b44
>>254
あそこ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:49:44 ID:2dUOunIU
>>228-229
ありがとうございます。

>>231
セイリュウトウ凶です。

>>233
尻尾が狙いにくくて、走ったのを追いかけて尻尾振り回しに気をつけると、
そのまま潜られたり振り返るんで腹下あたりで抜刀一発。
音爆弾使って溜3を2回と切り上げを1回ぶちこむ。こんな感じです。

>>234
恥ずかしながらG級です。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:50:26 ID:KFqBAYFW
>>255
天崩なら、装填upなんかより拡散強化が必須だと思うが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:52:11 ID:A6MX/nB6
>>255
拡散のみ。
というか拡散は溜め3です。
まったく溜めずに射つのが溜め1になります。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:52:34 ID:Ht/pH646
>>255
ん?溜め3でなく?
装填数アップはおそらくいらない。
拡散強化溜め3でまず頭部破壊→尻尾の順がいいと思うよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:55:48 ID:hqxRHTk3
みなさんサンクス タメ3でしたね

ちなみに他につけておくといいスキルとかありますか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:58:31 ID:A6MX/nB6
>>261
自分なら無難に>>9弓汎用。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:59:04 ID:9x8cuk67
今まで近接のみでやってきたんですが、そろそろボウガンもやってみようとはじめました。とりあえず蒼桜ライトと金銀ライトを作って使ってるのですが、このボウガンにあうオススメスキル&防具あったら教えて下さいやっぱり装填速度は必要ですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 22:59:20 ID:k42XYijK
>>261
拡散弓強化とか集中がいいのでは?
その様子だと立ちまわりに自信がないってことはなさそうなので上の2点ぐらいかな
自身ない人には根性とか回避性能の方を上2点より重点的に推奨する
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:00:41 ID:wsF9TWz5
武器スロなしで、ガード性能、切れ味レベル+1、砲術王、高速砥石がつく装備ってつくれませんか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:03:16 ID:JAnWBjqg
>>265
スロ3でも無理
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:04:01 ID:irPMdspS
>>265
見ただけで無理だと判る
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:04:18 ID:rB9rXxuU
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?




269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:05:26 ID:NPix/7wA
レア8までで、高級耳栓、回避距離UPって出来ますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:05:28 ID:mKqmnHq4
>>257
大剣ならガードすればディアの突進はしのげる。
角を壁に刺させて、尻尾とケツに攻撃集中する。ので、角は片方残しておく。死にかけたら折る
前半戦は音爆弾、後半戦は閃光玉と痺れ罠で拘束する。
見失わないように、マメにペイントする

これで大丈夫です
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:05:33 ID:+CDDzBNE
クーネで行くミラ系に向いてる装備おせーてくだちい

個人的な意見で良いので
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:06:17 ID:wsF9TWz5
>>266
>>267
どうもです
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:06:48 ID:irPMdspS
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:07:30 ID:KFqBAYFW
>>263
装填速度は要らんな
汎用性が高い銃なので、特に専用装備はない
各種弾強化や高級耳栓や根性や最大弾生産あたりから、欲しいスキルを適当に選べ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:07:45 ID:JAnWBjqg
>>271
>>9の対ミラ増弾クーネ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:08:05 ID:+EJMvcte
>>269
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ブランゴUキャップ 飛躍珠
ブランゴUレジスト 跳躍珠 跳躍珠
タロスUガード 跳躍珠
タロスUコート 跳躍珠
タロスUレギンス 跳躍珠 跳躍珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[290] 火[-21] 水[14] 雷[-7] 氷[-2] 龍[13]

高級耳栓
回避距離UP
-----------------------------------------------
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:08:22 ID:69skJW2u
古龍の大宝玉は本当に存在するのでしょうか?
かれこれテオを20匹ほど討伐してるのですがでません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:08:28 ID:+CDDzBNE
>>273
正直すまんかった

ありがとう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:08:57 ID:mKH/XhD9
>>269
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [272→546]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ガルルガフェイク [1]
胴装備:グラビドUメイル [3]
腕装備:レックスSアーム [2]
腰装備:リオソウルUコイル [2]
足装備:レックスSグリーヴ [2]
装飾品:防音珠、跳躍珠×6、飛躍珠
耐性値:火[12] 水[3] 雷[2] 氷[9] 龍[-4] 計[22]

高級耳栓
回避距離UP
---------------------------------------------------
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:09:25 ID:+CDDzBNE
>>275も正直すまんかった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:10:19 ID:1pVgaO+E
>>277
イベクエのクシャ・テオかG級オオナズチ弱らせて2戦目マラソンをオススメするよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:10:49 ID:A6MX/nB6
>>277
ちゃんと存在しています。
20ならちょいとした不運だと思いましょう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:11:03 ID:/413A2Oq
>>277
GJテオ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:11:22 ID:+EJMvcte
>>269
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
タロスヘルム 跳躍珠
タロスレジスト 跳躍珠
タロスUガード 跳躍珠
ナルガSコート 跳躍珠 跳躍珠
タロスUレギンス 跳躍珠 跳躍珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[338] 火[-23] 水[9] 雷[-15] 氷[-14] 龍[12]

高級耳栓
回避距離UP
-----------------------------------------------
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:12:10 ID:NPix/7wA
>>276
ありがとうございます。

>>279
すみません。ガンナー装備と指定してませんでした。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:12:42 ID:IaH9aENK
天崩でGバサをソロで10匹いけるというカキコみてやってみたんだが
ぜんぜん駄目だった。

どんな装備でどんな戦略でやればいいか教えてくれまいか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:13:19 ID:+EJMvcte
>>285
飛躍珠面倒だと思うから>>284の方が楽かな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:14:16 ID:69skJW2u
>>281-283
G3の普通のテオです
イベントダウンロードしてみようと思います
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:14:28 ID:mKH/XhD9
>>277
G級テオ本体剥ぎ取りで2%、尻尾剥ぎ取りと落し物で1%なので、普通。

参考までに
イベントクエスト「JUMP 爆炎の帝」基本報酬にある
G級ナズチ本体剥ぎ取りで2%、尻尾剥ぎ取り3%、落し物で1%
G級クシャ本体剥ぎ取りで1%、尻尾剥ぎ取りと落し物と角破壊報酬で2%、翼破壊報酬で1%
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:14:54 ID:NPix/7wA
>>287
丁寧にありがとうございます。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:15:17 ID:2dUOunIU
>>270
ありがとうございます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:15:33 ID:KsY8XG6K
大体レア素材は一桁%だから百回に四つとかだよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:16:03 ID:IaH9aENK
>>288
イベントのGテオなら大宝玉が多めにでるし
ハメ技で楽だしお勧め。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:16:58 ID:52Bariox
>>286
どう駄目だったのか分からんが、耳栓・拡散強化・火事場でやった時は結構余裕があった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:17:28 ID:9x8cuk67
>>274
レスありがとうございます。汎用性高いから好きな装備で行けって事ですね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:18:18 ID:a+Gsqtnd
>>277
古龍の大宝玉が欲しいだけなら、
G★3ナズチの後ろ足でコウリュウノツガイ乱舞乱舞。
コケたら何回か斬って起き上がったらもう1回乱舞乱舞。
スキル次第では一戦でお陀仏だから、マラソンに適してるかも。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:18:34 ID:+EJMvcte
>>286
オオムラサキバサミ2でギリギリ10匹殺せたが
正直やりたいとは思わない・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:19:46 ID:rB9rXxuU
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:21:08 ID:69skJW2u
>>296
双剣はあまり使ったことがない
ナヅチは好きじゃないからさけてたなぁ
ちなみにハンマー使い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:23:03 ID:IaH9aENK
レスありがと

>>294 高耳だよね?拡散強化と火事場かー なるほど。
溜め3メインってわけだね。

>>297 オオムラサキバサミか。装備は>>294さんみたいな感じ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:23:43 ID:+EJMvcte
>>299
つーか瀕死にさせて撤退させて
殺す→大宝玉出ない→セーブせず終了
殺す→大宝玉出る→セーブ
でいいんじゃね?
2回戦目以降5分くらいで終わるように体力減らせばサクサク作業出来るよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:27:24 ID:CfhvdwIZ
ファンゴ?(猪みたいな奴)が倒せません。どうしたら良いでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:27:43 ID:69skJW2u
うほwww大宝玉でたwwwww
>>301の方法でやったら2回目で出たわ
みんなありがとう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:29:07 ID:2doKsSbj
>>302
それじゃ赤点だな
もっとオリジナリティ溢れる作品をつくろうぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:29:47 ID:g2PLstar
>>170
武器スロ1
フルフルZヘルム
レックスXレジスト
ブランゴZガード
フルフルZコート
胴系統倍加

これに珠つめれ
胴には連射珠×2

天鱗も大宝玉も使わないはず
あともれなく悪霊の加護が付いてくる

ちなみに頭はガルルガフェイクでもミヅハ真でもおk
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:30:10 ID:IaH9aENK
>>303 おまえ瀕死とはいえ4分で2回倒せたのか?うそん。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:31:19 ID:rB9rXxuU
>>302
そうだよ



モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:31:32 ID:a+Gsqtnd
>>303
オメ。
まぁ武器の場合、大宝玉は一気に3個必要だったりするんで、
>>301の方法で地道に稼いでくれ。多分これが一番効率いいと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:31:45 ID:69skJW2u
>>306
久しぶりにクシャやったらすげー弱ってたみたいで
あっという間に死んだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:31:45 ID:+EJMvcte
>>300
根性・集中・装填数うp・地形無効
強撃ビン50個 睡眠ビン20個 (調合分も)
大樽爆弾3個 大樽G2個 (大樽爆弾調合+錬金分)
クーラー5個 回復薬G10個 強走G5個 調合書1〜5+錬金書
力の爪・ゴフ 肉 ペイントボール

こんな感じで睡眠爆破を利用してやってみたが
正直だるい かばんいっぱいいっぱいだから最初アイテム拾えないよ!w
長くなったすまん

>>303
それはよかった
次回もそれで頑張れ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:31:53 ID:52Bariox
>>300
バサルのカウンター咆哮(怒り移行時)は小なので耳栓で十分
通常時の咆哮大は硬直長いから攻撃喰らわないし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:34:26 ID:IaH9aENK
>>307 ちょっと話は変わるが、
ここで色々お世話になっておきながら、ちょっとモンハンが飽きて
行き詰ると今度は荒らそうとする。そんな奴知り合いでいたらどう思う?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:35:09 ID:6sI6Nhbz
>>309
あるあるwwwww
たまにはテオでもやるか→尻尾切れてて角も折れてる→0分針余裕でした
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:35:10 ID:2doKsSbj
>>307
武器防具スキル何故勝てないのかなどをkwsk
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:38:31 ID:IaH9aENK
>>310 ありがとう!なんか凄いな。でもボマーはつけてなかったんだね。
   とにかく楽しんでそうでなんか羨ましい。

>>311 そうなんだ!ぜんぜん知らんかった。ありがとう。バサって二種類の
   咆哮持ってたんだね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:38:37 ID:3vI05PvY
女弓で
根性、高級耳、ランナー

がつく防具教えてください。ランナーは無くてもいいです。できれば最初な2つに+αがあれば。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:39:50 ID:rB9rXxuU
>>312
すいません!!!
実はモンハン持っていませんwww



知り合にいたら?実に不愉快極まりないです!!!!!!!!!



また来ます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:40:02 ID:R5abdGze
装備なしでG2まで来たんだけど、天下分け目が無理ゲーすぎる
ランスで挑戦してるんだけどガンスのがいいのかな?全然使ったことないんだよな
アドバイス下さい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:40:03 ID:2doKsSbj
>>316
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
フルフルZヘルム ド根性珠
ラヴァXレジスト 爆走珠
トヨタマ真【大袖】 ド根性珠
フルフルZコート 根性珠 根性珠
キリンXブーツ 強走珠 強走珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[356] 火[11] 水[3] 雷[19] 氷[9] 龍[2]

高級耳栓
ランナー
根性
-----------------------------------------------
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:40:08 ID:+EJMvcte
>>315
ああ面倒だったからあれでいったら殺せた感じ

ボマー 拡散強化 自マキ
これでもいけそうなきがする〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:41:08 ID:2doKsSbj
>>318
なんで無理なのかkwsk
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:41:13 ID:LRoAwBF8
HR9、男で武器スロはできる限り少なくで

回避性能1(or2)、笛吹き名人、匠
上記のスキルを発動させられるものと
さらに付け足せたらそちらもお願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:42:21 ID:6sI6Nhbz
>>316
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 ド根性珠
ラヴァXレジスト 釣力珠 釣力珠 根性珠
トヨタマ真【大袖】 地図珠 地図珠
フルフルZコート 地図珠 地図珠
不動・真【具足】 地図珠 釣力珠
武器スロット 釣力珠 釣力珠
-----------------------------------------------
防御力[358] 火[3] 水[10] 雷[12] 氷[15] 龍[0]

高級耳栓
地図常備
釣り名人
根性
-----------------------------------------------
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪ 
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:43:46 ID:3hSu6x91
テオとナナ専用の装備作る場合火と龍の耐性どっち重視したら良いですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:14 ID:6sI6Nhbz
>>322
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ミラバルZヘッド 光避珠
ミラバルZハイド 光避珠
ミラバルZクロウ 鼓笛珠 鼓笛珠
ミラバルZスパイン 鼓笛珠 鼓笛珠
ミラバルZフット 鼓笛珠 回避珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[585] 火[0] 水[10] 雷[10] 氷[10] 龍[-25]

回避性能+2
笛吹き名人
逆鱗           ←New!
斬れ味レベル+1
ダメージ回復速度-1 ←New!
-----------------------------------------------
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:25 ID:+Et+QaOL
PCが逝ってしまってシュミ回せないのでHELPお願いします
女 ガンナーで
自動装填
状態異常強化
属性攻撃強化
根性
↑無理なら根性を外してお願いしますm(__)m

また、皆様のサポートガンナーでオススメ装備ありましたら教えてくださいm(__)m
オススメは回避性能や回避距離のスキルは無しでお願いしますm(__)m
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:32 ID:R5abdGze
>>321
タメ、潜って突き上げで、ガードしてても半分くらうんですよね
潜って突き上げは、武器収納すると間に合わなくなるときがあるし
運が悪いと二回突き上げくらって死んじゃうんですよね…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:43 ID:2doKsSbj
>>322
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミラバルZヘッド 光避珠
狩魂TシャツX
ミラバルZクロウ 鼓笛珠 鼓笛珠
ミラバルZスパイン 鼓笛珠 鼓笛珠
ミラバルZフット 鼓笛珠 匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[528] 火[4] 水[12] 雷[12] 氷[12] 龍[-16]

回避性能+1
罠師
笛吹き名人
斬れ味レベル+1
ダメージ回復速度-1
-----------------------------------------------

>>324
龍を重視
火なんてブレスだけだから食らうことはまずない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:44 ID:+EJMvcte
>>324

火なんてくらわなきゃいいだけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:44:52 ID:BiwzHq5O
>>321
触るな。
それは不定期に貼られるコピペ。
他にギアノス、猪(ファンゴ)などのパターンがある。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:45:12 ID:k7tpwBnU
>>323
>>1
・最低限のマナーは守りましょう

スキルの件はいいとして、意味のないAAで荒らすな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:46:41 ID:IaH9aENK
>>317 甘めで2点

>>318 装備なしを縛りにしてるのならガンナーとかどうだろう。
裸でティガ2匹とかでも行ける。
ランスかガンスでいえば狂走G前提ならランスかな。

>>320 なるほどな。でも10匹はGJだなー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:47:13 ID:wL9mzOrS
古龍に弓でいきたいのですが、散弾強化、集中、耳栓は可能ですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:47:18 ID:6sI6Nhbz
>>326
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
混沌のパオ
G・ルナZレジスト 流射珠
忍の篭手・天 属襲珠
キリンXショルト 連射珠 連射珠
ファミ通漢布X
合計
-----------------------------------------------
防御力[298] 火[13] 水[6] 雷[16] 氷[5] 龍[10]

属性攻撃強化
自動装填
状態異常攻撃強化
-----------------------------------------------
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:47:37 ID:A6MX/nB6
>>326
サポガンに自動装填に状態異常強化とか。
反動大の状態異常弾は使いにくいっす。
>>9のサポガン装備がおすすめ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:48:33 ID:ZlBosliB
進行状況は上位で、ライト・ヘビー・弓をまんべんなく使っているのですが、属性強化か貫通強化の装備、どちらを作ろうか迷っています。どっちがいいでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:48:39 ID:3TSsmqsq
>>333
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [268→360]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:黒子ノ装束・真 [2]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:曙丸・極【具足】 [2]
装飾品:散弾珠×7、短縮珠×4
耐性値:火[2] 水[16] 雷[9] 氷[10] 龍[5] 計[42]

集中
散弾・拡散矢威力UP
耳栓
---------------------------------------------------
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:49:08 ID:6sI6Nhbz
>>333
スロ1から
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 短縮珠 散弾珠
ラヴァXレジスト 圧縮珠
トヨタマ真【大袖】 散弾珠 散弾珠
黒子ノ帯・真 散弾珠 散弾珠
曙丸・極【具足】 散弾珠 散弾珠
武器スロット 短縮珠
-----------------------------------------------
防御力[360] 火[3] 水[12] 雷[8] 氷[13] 龍[3]

耳栓
散弾・拡散矢威力UP
集中
-----------------------------------------------
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:49:20 ID:WX28bbQv
質問です。
抜刀匠アーティて何で強いって言われてるんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:09 ID:2doKsSbj
>>336
何に使うか、どっちが需要があるかを考えろ
そうすればおのずと答えが出る
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:31 ID:wL9mzOrS
>>337
大宝玉2つですかw
ありがとうございます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:42 ID:6sI6Nhbz
>>339
匠で火力うp+抜刀でマイナス会心消し+アーティの攻撃力

あとはわかるな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:49 ID:+CDDzBNE
ラオ用のオヌヌメな双剣装備おせーてくだちい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:50:51 ID:LRoAwBF8
>>325>>328
ちょwお茶吹いた
どうもありがとう
次は
回避性能2、笛吹き名人、匠(業物or高速砥石)でお願いします

>>326
サポガンなら>>8のミラ拡散用が使えます
状態異常弾lv2を連射出来るのが便利。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:51:04 ID:A6MX/nB6
>>339
一撃が重いから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:52:02 ID:2doKsSbj
>>344
オウビートX/パピメルXに珠
採取+1と寒さ倍加が付いて来る
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:52:47 ID:LRoAwBF8
みす
>>344>>8>>9
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:53:09 ID:nsqta8yA
岩竜の剛翼目当てにバサルモスな季節を回そうと思うんですが、10頭狩猟を狙うか適当に狩って低確率狙いでいくか、どちらが効率が良いでしょうか?
またその際のオススメ装備等もありましたらご教授下さいませ。
大剣(ガオレンズトゥーカ)、双剣(双聖剣ギルドナイト)、太刀(黒刀)、弓(ナルガ弓)、ボウガン(夜砲)があります。
どちらにしてもやはりガンナーが楽でしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:55:15 ID:6sI6Nhbz
>>344
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ミラバルZヘッド 鼓笛珠 鼓笛珠
ナルガXメイル 鼓笛珠 鼓笛珠
オウビートXマーノ 名匠珠
オウビートXアンカ 名匠珠
ナルガXグリーヴ 鼓笛珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[561] 火[-2] 水[-2] 雷[2] 氷[-2] 龍[-1]

回避性能+2
斬れ味レベル+1
笛吹き名人
-----------------------------------------------
武器穴3つあれば砥石もつきますしおすし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:55:26 ID:52Bariox
>>348
個人的には火事場・夜砲で2匹を回した方が早いと思う、2匹とも剥ぎ取りで
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:55:40 ID:CfhvdwIZ
ギアノスの上鱗がギアノスを1000回倒したのに出ません
何故でしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:55:51 ID:2doKsSbj
>>343
ギザルパかな
強走薬の節約になる
ギザミZギザミZマカルパZギザミZマカルパZに珠
匠業物砥石高速アイテム強化防御-20

剥ぎ取り名人高速剥ぎ取りもいいかも
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:57:27 ID:+CDDzBNE
>>352
ありがとう!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:57:40 ID:3TSsmqsq
>>351
新しい釣りのパターンで無ければ
上位クエでギアノス狩れ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:58:52 ID:FrxtlMf0
ジャガーノート?とかって言うハンマーどうやって作るか教えて下さい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:58:53 ID:JfgAno16
龍属性の弓がおすすめ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:59:38 ID:2doKsSbj
>>351
努力は認める
20点って所かな
しかしそれじゃ質問じゃなくてクイズだぜ

>>355
ブラックスミス→ジャガーノート
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:00:10 ID:R5abdGze
>>332
今ガンナーでやってみたら意外といけそうでした
ギザミにガンナーの発想はなかったので盲点でした。ありがとうございました
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:01:20 ID:hABAFBSd
>>348
俺なら最大金冠つけるために旧火山素材ツアー回すかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:19 ID:+CDDzBNE
ごめんもいっこ質問

ラオ相手に、太極と蒼穹双刃どっちがいいかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:03:34 ID:g2PLstar
>>351
2時間半でギアノス倒せるようにってそれからギアノス1000匹倒したんだな
ある意味すげーなw

釣りにもマジレス徹底なので答えるが
倒しただけではでねーよ剥ぎ取れ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:04:46 ID:+EJMvcte
>>361
どうみても下位だろこいつ
と俺も釣られてみようか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:05:16 ID:LRoAwBF8
>>349
さんきゅです
色々いじってみるお
>>360
蒼穹の方がおk
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:07:31 ID:oh52hYcW
村緊急クエのティガに到達したばかりの弓初心者です。
店売り防具では厳しくなってきたので
防具を生産しようと思っています。
下位♀ガンナー防具
自マ、ランナー発動
見た目それなり(割と重要)

上記でお勧めがあれば教えてください!
初めてシミュってみたのですが、見た目が確認出来なくて…
よろしくお願いします。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:07:41 ID:nBGChWNN
>>358
>>327を見逃してた
潜り始めたら即武器をしまえばギリギリ間に合う
フレーム単位で敵の動きを見極めてがんばれ
俺には無理だがな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:08:50 ID:nokh7ePr
>>364
>>1
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kai・アドホックパーティーモードに関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添える
 見た目が気になる人は自分でシミュ
・お礼ぐらいはしときましょう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:08:51 ID:hABAFBSd
>>364
師ねじゃなく死ね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:08:57 ID:muq6p+fL
>>357
レスありがとうございます。もう一つ教えて下さい。ブラックスミスは何を強化していくと作れます?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:08:59 ID:17n2Hrw9
>>363
さんきゅー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:09:39 ID:YlsC7HS0
>>364
見た目は禁止事項なのだよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:11:20 ID:nSsc/09j
最初にウカムルバス倒すならどの武器がオススメですか?
ちょっとダチにアドバイスせねばならん…。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:12:16 ID:hABAFBSd
>>371
双剣使えるなら正面から見て後ろ右足に乱舞でいいんじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:12:19 ID:nokh7ePr
>>368
直接生産
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:13:35 ID:BZghc4T0
コウリュウノツガイがいいんじゃね?
アーティで初めて倒した時は残り三分くらいだった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:14:16 ID:nBGChWNN
>>364
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
イエローピアス 千里珠 千里珠
装備無し
ガノスガード 千里珠
アイアンベルト 千里珠
ダークメタルブーツ 千里珠 強走珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[222] 火[2] 水[0] 雷[-1] 氷[1] 龍[1]

自動マーキング
ランナー
-----------------------------------------------
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:14:22 ID:+Jb1rTdE
>>371
作れる武器にもよるんじゃないか?
火属性の双剣・ランス、無属性のハンマーで出きるだけ強いやつ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:14:33 ID:YlsC7HS0
>>371
武器種はアカムを倒したものがおすすめ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:15:50 ID:/Jjpygjk
>>371
相手動きを覚えるという点でハンマー
他の武器に応用の利く上楽に狩れる双剣
のどっちか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:16:46 ID:W+qKoOk3
>>371
もし初見なら片手剣とかいいんじゃねぇか。右後ろ足狙いで。咆哮もガード出来るし、機動性もあるから相性いいぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:17:06 ID:gtkJdfvT
シミュお願いします
女剣士ウカム後です
匠、見切り3、業物
匠、見切り3、高速砥石
武器スロ2までで回して貰えますか?
できれば武器スロ無し希望です
宜しくお願いします
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:17:32 ID:nBGChWNN
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:17:55 ID:psv0PeTh
>>371
ウカムとアカムの違いはダイブ
ダイブ避けを教えるだけならなんでもいい気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:18:28 ID:/Jjpygjk
>>380
>>9のカイザミスカルギザミ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:19:09 ID:nSsc/09j
>>374>>376>>377-379
ありがとうございます。
自分はディアソルテアローで射殺したんで、素材的にオススメできなかった……。
コウリュウノツガイが良さそうですね。二人で金銀夫妻を閃光付けにしてきます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:19:37 ID:nBGChWNN
>>380
スカルフェイスがいやなら、頭をカイザーX脚をアカムにすればおk
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:21:14 ID:hABAFBSd
>>384
まずは君が手本見せてあげたらいいんじゃね?
他の武器使えそうに見えるし
コウリュウも素材的にまずいんだけどねw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:24:00 ID:Jf74AoxN
バサル濫獲用の装備作りたいんだけどどなたか
HR9♂武器スロなしで耳栓、拡散強化、火事場+2でシミュ回してくださらんかm(_ _)m
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:24:47 ID:Jf74AoxN
>>387
ああ、大事なの忘れてるw
もちろんガンナーでお願いしますorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:25:34 ID:nokh7ePr
>>387
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
ランポスSキャップ 危難珠
コンガZレジスト 危難珠
トヨタマ真【大袖】 危難珠
フルフルZコート 危難珠
クロムメタルブーツ
合計
-----------------------------------------------
防御力[264] 火[11] 水[7] 雷[13] 氷[6] 龍[0]

火事場力+2
散弾・拡散矢威力UP
耳栓
-----------------------------------------------
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:26:33 ID:nBGChWNN
>>387
コレが一番作りやすそう
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
フルフルZヘルム 危難珠
コンガZレジスト 危難珠
コンガZガード 危難珠 防音珠
トヨタマ真【丸帯】 危難珠
イーオスSレギンス
合計
-----------------------------------------------
防御力[350] 火[12] 水[10] 雷[11] 氷[5] 龍[0]

火事場力+2
散弾・拡散矢威力UP
耳栓
-----------------------------------------------
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:26:45 ID:gtkJdfvT
>>383
スイマセン…
書き忘れました
スカルフェイス無しで出来ますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:28:47 ID:nokh7ePr
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:29:12 ID:Jf74AoxN
>>389>>390
おお!早速ありがとう!!
装備は持ってるものばかりなのですぐ作れそうだ!
重ね重ねサンクス!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:30:11 ID:nSsc/09j
>>382>>386
ありがとうございます。
ダチはライト使いなんで黒wikiの攻略目安をちょっと教えておきます
二人で行けば普通に倒せそうですが、そうやってダチのPSを上げないままここまできてしまった…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:30:50 ID:ysLrqcr8
>>391
スカル無しの最低スロ数。
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [379→559]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:ギザミUメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:名人珠×3、匠珠×2、名匠珠
耐性値:火[11] 水[7] 雷[-4] 氷[2] 龍[-6] 計[10]

見切り+3
業物
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [413→575]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:アカムトサクパケ [1]
胴装備:カイザーXメイル [1]
腕装備:アカムトサクンペ [1]
腰装備:ミラバルZスパイン [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:研磨珠×5、名人珠、匠珠
耐性値:火[11] 水[10] 雷[-1] 氷[14] 龍[-19] 計[15]

見切り+3
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
---------------------------------------------------
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:30:51 ID:UOc/MzK9
笛吹き名人、広域化+2、回復アイテム強化、陰密
これは武器スロなしでは無理かな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:30:58 ID:IC0oDRpX
どなたか剣士で心眼、回距、回性1、砥石高速 
のシミュお願いしますm(__)m
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:31:25 ID:hABAFBSd
>>394
原因はお前かよw
まぁ・・・頑張れ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:32:00 ID:UZIPEgR+
現在村・集会所共に上位まで来ており、迅竜の延髄が欲しいのですが、手に入りません。
全部位破壊して、尻尾も切断してるのですがどうにも出てきません。
毎回捕獲しているのですが、捕獲報酬より本体から剥ぎ取りの方が出やすいのでしょうか。

ちなみに大剣でレックスSシリーズ装備で30分程かかっているのですが、これは遅い方でしょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:32:08 ID:CNQfWObZ
男ガンナーで、激運、見切り+1、火事場+2ってできますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:32:45 ID:nokh7ePr
>>397
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
剣聖のピアス
ミラバルZハイド 研磨珠 研磨珠
ドラゴンXクロウ 研磨珠 研磨珠
ナルガXフォールド 研磨珠 回避珠
ナルガXグリーヴ 飛躍珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[511] 火[-8] 水[10] 雷[-2] 氷[8] 龍[-10]

回避性能+1
砥石使用高速化
心眼
回避距離UP
-----------------------------------------------
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:34:42 ID:W+qKoOk3
>>396
不可能
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:35:02 ID:gtkJdfvT
>>385>>395
ありがとうございました早速使ってきます
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:35:15 ID:nokh7ePr
>>396
スキルポイントいくつかわかってますか?無理です^q^
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:36:02 ID:IC0oDRpX
>>401
早速ありがとう!剣ピでてないへたれだから訓練所頑張ってくる!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:36:47 ID:nokh7ePr
>>399
迅竜の延髄 8% ナルガクルガ 尻尾剥ぎ取り(上)1回
迅竜の延髄 4% ナルガクルガ 捕獲報酬(上)
迅竜の延髄 8% ナルガクルガ 破壊報酬(上)尾

407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:37:44 ID:UOc/MzK9
>>402>>404
すまんかった。回復強化を耳栓辺りにして我慢します。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:38:13 ID:nokh7ePr
>>400
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
渇望のピアス
ミラバルZスキン 危難珠
モノデビルガード 危難珠
カイザーXコート 危難珠
カイザーXレギンス 危難珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[295] 火[18] 水[8] 雷[8] 氷[3] 龍[-4]

火事場力+2
激運
見切り+1
-----------------------------------------------
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:39:03 ID:/Jjpygjk
>>407
死ねよ寄生
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:40:32 ID:+bNT+3or
>>409に俺がいる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:40:34 ID:WOTawsp/
>>407
一番最初に切るのは空気スキルの隠密じゃないのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:42:00 ID:WLDabFIK
激昂ラージャン倒せません
相手の攻撃力が高すぎて(特に怒り時)倒せないんです
武器は片手剣のロイヤルローズで
スキルは耳栓、匠、見切り+2です
アドバイスお願いします
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:42:04 ID:Rcc2/vno
G級ガノ亜種がどうにも倒せないです。
近接はタックル乙!な感じであきらめました。

今はヘビィでやってますが、よくよけないとなってときに
ランゴに1撃もらって乙してしまいます。

貫通3を1,2発うっては移動、ブレス時にうって・・で
方針自体は問題ないでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:42:08 ID:ysLrqcr8
>>407
我慢とか言うな。
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [390→548]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:フルフルUヘルム [1]
胴装備:フルフルZメイル [2]
腕装備:フルフルZアーム [2]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:フルフルZグリーヴ [2]
装飾品:忍脚珠×5、鼓笛珠×5
耐性値:火[15] 水[-15] 雷[20] 氷[0] 龍[0] 計[20]

隠密
耳栓
広域化+2
笛吹き名人
---------------------------------------------------
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:43:30 ID:nokh7ePr
>>407
言葉遣いに気を付けろ
荒れる
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
フルフルUヘルム 鼓笛珠
ミラルーツZハイド 天癒珠
エンプレスXアーム 親愛珠
フルフルUフォールド 鼓笛珠 鼓笛珠
リオハートZグリーヴ 鼓笛珠 鼓笛珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[560] 火[13] 水[-5] 雷[8] 氷[2] 龍[-11]

広域化+2
体力回復アイテム強化
笛吹き名人
-----------------------------------------------
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:44:47 ID:aLgsP630
>>412
怒ったらわざわざバクステしてから吼えてくれるから耳栓はいらないかな
片手ならガードもできるし
>>9のカイザミで行ってみたり、ラヴァ使って根性付けてみたらどう?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:45:08 ID:nokh7ePr
>>413
スキル:
武器:

これくらいは書こうぜ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:45:14 ID:FtkWu/rx
下位で☆5まで来たんですが、龍属性の武器を用意した方がいいですか?
さびた塊があるので、片手のやつは何とか作れると思うんですが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:45:27 ID:0aU0L393
>>413
ラオートで火、雷属性弾叩き込むのが一番楽
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:45:50 ID:S7TUf+zc
HR9、ガンナー、女
武器スロなしで装填数up、耳栓、通常弾・連射矢威力upのスキルが付く防具組み合わせありませんか?
武器スロなしでお願いします
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:15 ID:YlsC7HS0
>>407がどうも広域化とアイテム強化を
過大評価している気がしてならない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:20 ID:ysLrqcr8
>>412
4回斬れると思ったら3回。
3回斬れると思ったら2回。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:45 ID:CNQfWObZ
>>408
ありがとうございます。
攻略本を見て悩んでいたのですが、ミラの存在をすっかり忘れていました。
早速作ります。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:46:58 ID:wXiC1YTW
>>412
激昂に限ったことじゃないが、ラーとの戦い方の基本(時計回り)とかは守ってる?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:47:03 ID:nBGChWNN
>>418
まあ無いよりはあった方がいいけど、急いで作る必要も無いな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:47:06 ID:nokh7ePr
>>420
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
増弾のピアス
レウスXレジスト 剛弾珠
トヨタマ真【大袖】 防音珠 強弾珠
ミラルーツZスケイル 強弾珠 強弾珠
トヨタマ真【具足】 強弾珠 強弾珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[286] 火[0] 水[12] 雷[11] 氷[12] 龍[-4]

耳栓
装填数UP
通常弾・連射矢威力UP
-----------------------------------------------
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:48:17 ID:ysLrqcr8
>>420
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [234→310]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:リオソウルZキャップ [3]
胴装備:レウスXレジスト [3]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:ギザミXコート [2]
足装備:修羅・真【御足】 [2]
装飾品:防音珠×2、強弾珠、剛弾珠×2、弾穴珠×3
耐性値:火[11] 水[13] 雷[16] 氷[4] 龍[-3] 計[41]

装填数UP
通常弾・連射矢威力UP
耳栓
---------------------------------------------------
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:48:31 ID:+bNT+3or
>>420です
大事なことなので2回言いました
429413:2009/04/17(金) 00:50:01 ID:Rcc2/vno
失礼しました。
武器はクイーンニードルPBです。
最近ガンナーを始めたばかりなので武具が少ないせいもありますが、
手持ちで電撃を多くうて、貫通2,3をうてるものだったからです。
スキルは自マキ、捕獲見極めです。

クエ的には連続狩猟などはあまりこなしておらず、
ナルガやティガなども腕が足りず数を倒してないので
武具は偏ってます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:52:08 ID:S7TUf+zc
>>426
>>427
ありがとうございました!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:52:24 ID:nokh7ePr
>>429
ラオ砲作ってこの装備で電撃・火炎撃ちとかどうだろう?
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ブランゴZキャップ 観察珠 観察珠 観察珠
ラヴァXレジスト 観察珠 連射珠 連射珠
ブランゴZガード 千里珠 千里珠
ガノスZコート 千里珠 千里珠
カイザーXレギンス 千里珠 観察珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[306] 火[19] 水[8] 雷[10] 氷[1] 龍[5]

自動マーキング
自動装填
捕獲の見極め
-----------------------------------------------
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:54:28 ID:WLDabFIK
>>416
了解しました、ヴォルガノス狩りにいってきます
>>422
確かに欲張って攻撃していました
>>424
某動画で常に相手の左にいると良いとあったので
左で相手が隙を見せたら△連打しています

迅速な回答ありがとうございます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:56:55 ID:pNfoKkDl
>>429
せめて夜砲を用意しよう
クイーンニードルは雷弾6発なものの貫通2、3ともに2発の装填数だと心もとない
後半リロードばかりになって戦いにくいし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:57:42 ID:W+qKoOk3
>>429
トトスに自マキとな…
ガンナー初心者なら機動力のあるライトから始めたらいいんじゃねぇか?
スキルも見直す必要があるわ。回避性能つければ楽になるぜ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:57:54 ID:uRtoyxAG
キリン対策に散弾ボウガン作りたいんだけど
キリンにはヘビィーよりライトが良いかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:58:46 ID:sLpZeF7h
>>432
向かって左に動くんだよ
つまりラージャンの右側
あと連打はやめたほうがいいよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:59:22 ID:hkDeAdEk
>>432
左側にいるというか、周りを時計回りに動いて狙いを定めさせない
△連打なんてあるかよ
まずは片手の戦い方から学ぶべきかもしれない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:59:23 ID:aLgsP630
>>435
>>9の対キリンでおk
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:59:54 ID:YlsC7HS0
>>435
火力込みなら回避距離付けたヘビィ。
なれないうちはライトって感じです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:00:24 ID:hkDeAdEk
>>435
>>9参考に

ヘビィなら荒神、ライトならサイレンサークロノスパンツァー
441413:2009/04/17(金) 01:01:49 ID:Rcc2/vno
助言ありがとうございます。
いろいろ素材も足りないので、ガンナーの練習がてら
装備が作れるような素材集めに行ったほうがよいように思えてきました。
上位取りこぼしクエも含め、鍛えなおしてきます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:01:57 ID:WLDabFIK
>>436
連打はやめたほうがいいのでしょうか
片手剣は威力が低いので手数を増やした方がいいのかと思っていたんですが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:02:59 ID:Jf74AoxN
>>442
やりすぎると回避のタイミング外すって意味だと思うよ。
あくまで程ほどにね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:03:06 ID:nokh7ePr
>>442
盾コンやってるならやめたほうがいい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:03:31 ID:YlsC7HS0
>>442
このゲームに連打をしていい場面なんか
一瞬たりともありません。
手数と連打はまったくの別物。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:03:48 ID:pNfoKkDl
>>442
どうやってG級まで来たのか聞かせてくれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:05:13 ID:hABAFBSd
>>446
友達とやりました><
じゃねーの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:05:37 ID:hkDeAdEk
>>442
手数という言葉を勘違いしている
連打で手数出るなら誰も苦労せんわ

最初から最後まで△はやめろということ
片手なら飛び掛かりから△△△△○とか、ガード○△△○とか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:05:47 ID:W+qKoOk3
>>432
連打はよくない。基本ヒットアンドアウェイ。相手の攻撃後に隙を見て攻撃。
特にラージャン、ティガは連打禁止トップレベル←今の君
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:05:52 ID:+bNT+3or
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:07:27 ID:WLDabFIK
大剣使ってウカム前まではきました
ちなみに友達はいませんのでソロです
ラージャンは大剣では動きが追いつかないので片手にしてみたんですが‥
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:08:34 ID:FtkWu/rx
バサルモスの毒ガスはガードできないんでしょうか?
性能+1付けたガンランスでやってました。向きが原因でしょうか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:09:35 ID:qK/X4VmN
>>451
大剣は弓に次いで相性いいんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:09:43 ID:YlsC7HS0
>>451
圧倒的に大剣の方が楽です。
大剣の基本の抜刀切り→コロリンと
ラージャンの基本の時計回りをあわせるだけで倒せます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:09:45 ID:aLgsP630
>>452
ガスはガード強化が必要だね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:10:03 ID:SuARRpch
>>442
最後は○で〆る
三段目の盾殴り→斬りの連携(盾コン)は出さない
この辺意識すれば有る程度フィーリングでも

一発増やしたいならR+△、距離が遠いならジャンプ切りから
特に盾コンはダメージが低く隙が大きく仲間を転ばせる
出せば出すほど討伐が遅れる魔法の攻撃。ダメ絶対。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:10:08 ID:nokh7ePr
>>451
ラーに大剣はかなり相性がいい部類だぞ?
デンプシーせずに抜刀コロリンしてるだけでいい。
抜刀→回避→納刀→走って追いかけて抜刀→

>ちなみに友達はいませんのでソロです
全俺が泣いた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:11:31 ID:WWlW4BBH
>>452
バサルの毒ガスは性能2でガードできたはず。
てかガ性能1はつけても今までガードできなかったものができるようになる
ってことはないはず。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:12:48 ID:YlsC7HS0
>>458
うっそだー。
ガ強だよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:13:01 ID:hkDeAdEk
>>458
ガ性+2でガード出来るようになるのはポータブルシリーズ以外だ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:13:29 ID:WWlW4BBH
>>452
>>458は忘れてくれ・・・Fと間違えた・・・
>>455が正解だ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:13:52 ID:WLDabFIK
そうだったのか‥
何度やっても殺されるのでなかば諦めていたんですが
大剣でもう一度チャレンジしてみます
ありがとうございました
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:15:11 ID:wO1plB2l
テオの角って龍属性じゃないと折れないですよね??
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:15:17 ID:WWlW4BBH
>>458>>460
お騒がせして申し訳ない。
素で間違えた・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:15:25 ID:sLpZeF7h
>>442
たとえば△ボタン連打したとする(タイミングよく押すんじゃなくて連打な)
モンスターから攻撃がきた場合、X押しても回避にならないでそのまま攻撃してしまうんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:16:07 ID:FtkWu/rx
ありがとうございます。向きが原因じゃなかったんですね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:16:36 ID:YlsC7HS0
>>463
はい。
ただ他の特定の属性じゃないと壊れない部位と違い
全部が龍の蓄積でなくても壊れます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:16:51 ID:qK/X4VmN
>>463
うん
一発入れればいいので龍猫連れていくのもいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:17:11 ID:W+qKoOk3
>>451
大剣で行け
・必ず反時計周り
・ラー攻撃後に抜刀→股をくぐるように回避
・怒り時は落とし穴
・スキルは意見がわかれるが回避距離
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:17:16 ID:nokh7ePr
>>463
うむ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:19:34 ID:YlsC7HS0
>>469
反時計回り?
ケルビステップを避けるために時計回りですよね。

>>464
すごく感じの悪い指摘の仕方をしてすいません。
書いてから後悔しました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:19:36 ID:udF0oPNC
岩竜の翼が効率よく手に入るクエはどれでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:20:12 ID:hX4jerpU
>>467
>>468
Wikiのテオのページには一定の龍属性蓄積が必要って書かれてるけど
どっちがホント?
それとも龍属性の蓄積ってホンのちょっとでいいのか?
でもそれじゃ蓄積とは言わんか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:24:02 ID:nokh7ePr
>>472
上位バサルモスな季節
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:24:57 ID:W+qKoOk3
>>471
あ、間違えた時計回り!時計回り!指摘thx

恥ずかしいから寝る
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:25:46 ID:udF0oPNC
>>474
thxです。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:35:00 ID:hkDeAdEk
>>473
1発でいい

どうもエリチェンで属性ダメージはリセットされるらしいので、体力の条件を満たした上で龍ダメージを与えて怯ませる
多くの人が検証してきたことなんだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:36:10 ID:RzmM200x
裸になるにはどうすればいいですかね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:37:40 ID:sLpZeF7h
>>478
スレチだが
おもむろに服を脱ぐ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:38:46 ID:RzmM200x
上げてしまいました…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:40:00 ID:hABAFBSd
>>479
そして窓をあけて叫びます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:40:02 ID:+sFqHQP1
カンタロスの頭の入手方法教えてください
出来れば直接剥ぎ取り以外で…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:40:30 ID:nokh7ePr
>>478
装備を外していけばいい。
スキルだけ欲しいなら三眼系でパッと見は裸である
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:40:47 ID:hABAFBSd
>>482
森丘500か沼地500送る
俺は沼地500送る
理由:狂走エキスがもらえるから
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:41:49 ID:nokh7ePr
>>482
カンタロスの頭 5% トレニャー密林 500p テーブルC
カンタロスの頭 3% トレニャー沼地 300p テーブルC
カンタロスの頭 3% トレニャー沼地 500p テーブルB
カンタロスの頭 5% 村★4「巨大昆虫、大発生!」 報酬(4)
カンタロスの頭 9% 村★7「女王虫の羽音」 報酬(4)
カンタロスの頭 8% ★4「密林を覆う黒雲」 報酬(4)
カンタロスの頭 9% ★6「女王虫の羽音」 報酬(4)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:41:53 ID:EA9s2SXQ
モンスターハンターって村アカムを倒さないと出ませんか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:42:48 ID:hABAFBSd
森丘じゃなく密林だったか申し訳ない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:43:36 ID:EA9s2SXQ
>>478
装備を外すには、アイテムボックスを開いて、
今装備変更してる防具を選べば、装備なしに出来るよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:43:46 ID:nokh7ePr
>>486
そうですよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:43:51 ID:RzmM200x
>>483
やっとインナーのみになれましたw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:44:02 ID:Jf74AoxN
>>486
アカムは関係なかったとは思うけど少なくともアカムを倒せない人間が
モンスターハンタークリアできるとも思えない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:44:38 ID:YlsC7HS0
>>486
そりゃそうじゃ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:45:16 ID:Jf74AoxN
>>486
ああ、すまん。
アカムも倒さんと無理だ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:46:58 ID:+sFqHQP1
トレニャーでしたか
ありがとうございました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:49:36 ID:hX4jerpU
>>477
なるほど、サンクス
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:50:01 ID:EA9s2SXQ
>>489
ありがとう

今、ギルドカードをプラチナにするためにクエを埋めてたんだ。
どうやら村+集会所の下位+上位を全部埋めて
G級を☆2まで埋めないとダメっぽいので気になったんだ。

>>491
そうか…それじゃミラボレアスとモンスターハンターは諦めるかな…orz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:51:08 ID:EA9s2SXQ
ごめん、レス指定間違えた

>>489だけじゃなくて、>>489-493に読み替えて欲しい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:51:32 ID:hABAFBSd
>>496
別に全部クリアしなくてもプラチナになるぞ?
まぁ頑張れ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:53:50 ID:nokh7ePr
>>496
40クエの余裕があるぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:57:56 ID:sLpZeF7h
>>496
ちょっと気になったんだがG級にあがらないつもりか?
集会所でもアカムは緊急だったようなきがするんだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:02:51 ID:dG2ZDMjd
G☆2クエ埋めるもなにも、そもそもアカム倒さないとG級上がれないんだが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:04:11 ID:EA9s2SXQ
>>498-499
ありがとう、頑張ってみる。
その余裕分でどうしても出来ないクエは回避しようと思ってる。

>>500
いやG☆3以外のキークエは埋めてるから一応HRは9だよ
だからウカムは出てないけど集会所のアカムは寄生してクリアした。

村アカムも出てるけど未クリアなだけ。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:05:17 ID:Jf74AoxN
いや、友達とやってるんじゃない?
村アカムはソロでやらなければならないわけだし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:06:31 ID:dG2ZDMjd
>>502
なるほど失礼
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:07:57 ID:mstxyQVC
前に古龍の頭は一度でも竜属性の攻撃が入れば壊せるというレスを見たんですが、猫に竜属性つけて頭にヒットしたら自分が竜属性じゃなくても破壊できるのですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:08:50 ID:hABAFBSd
>>502
なんかその・・・俺もPSないが
お前はもっとなさそうだな・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:09:53 ID:nokh7ePr
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:09:54 ID:Jf74AoxN
>>505
できるよ。
実際龍属性ネコ連れてコウリュウノツガイ担いでナズチ狩っても
角はきっちり折れたからね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:11:47 ID:EA9s2SXQ
>>506
うん、マジでPS無いと思うわ

双剣で乱舞ごり押しだけでやってきたしな。

強走薬マンセー(pgr
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:12:00 ID:IZHu46pq
マヒの片手剣はデスパライズGが一番いいんですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:12:59 ID:YlsC7HS0
>>510
一番の基準次第。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:13:09 ID:hABAFBSd
>>509わかってるならソロで頑張ればいいのに
最近ずっとモンハンクリア目指して単体クエでやってる・・・
らーにゃんTUEEEEEEEEEEEw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:13:15 ID:sLpZeF7h
>>502
なるほど
でもアカムはやっておいて損はないよ
ていうかG級の武器だったらものすごい簡単なんだが
ガンスのエンデあたり担いでガ突きしてるだけで20分から25分針
なれればガ突き以外の攻撃を絡めて10分針から15分針でいけるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:14:13 ID:aLgsP630
>>510
攻撃力ならデスパラG、属性値ならツールG
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:16:13 ID:G8pH7IKJ
>>509
ナズチと同じ要領で右後ろ足に乱舞してるだけで倒せるぜ?
咆哮も予備動作糞デカイし、村なら微妙に弱いし頑張れ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:17:31 ID:dG2ZDMjd
>>509
双剣メインの俺が思うにアカムは双剣+強走乱舞で楽勝かと
俺強走使わんけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:20:13 ID:EEIFhcL+
アカムは片手剣、双剣だと牙と爪の部位破壊に少し手間取るかな
総合的に見たらランスが鉄板
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:20:48 ID:+bNT+3or
>>509みたいな人って何が面白くてモンハンやってるの?
自分のまわりにも寄生はいるけどマジイミフ
「テオ行こう!私ピッケルしてくるから!」
一生素材ツアー回っとけよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:22:48 ID:YlsC7HS0
>>518
スレ違いです。
ここはグチを言うスレでも
質問者さんを叩くスレでもありません。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:24:09 ID:psv0PeTh
>>518
言いたいことは分かるがチラ裏行ってこい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:25:37 ID:IZHu46pq
>>511>>514
ありがとうございます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:26:25 ID:dG2ZDMjd
>>517
ん〜本人が強走乱舞主体みたいなので・・・

>>518
スレチ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:32:14 ID:XqO3g91+
いいランスかガンスがあるとあれだけ難しかったアカムが銀行になる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:34:57 ID:nDLt11vg
アメザリカーニバルで作れるのは太刀と双剣とライトだけですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:35:22 ID:Jf74AoxN
>>518はさっきからへんな事しか書き込んでないからスルーしとけ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:36:17 ID:Jf74AoxN
>>524
ライトは無いよ。
アメザリカーニバルで作れるのはアメザリクロウとアメザリ刀だけ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:38:23 ID:IZHu46pq
ネコの毛の秘-2で採取とはどこの事ですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:41:51 ID:6itj7Z5F
マカライトについてです
クエストをリタイアして稼ぐ方法を見たんですが訓練所のクエストの事ですか? 一番効率の良い方法含めてお願いします
HRは1です
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:43:03 ID:YlsC7HS0
>>527
秘のことなら隠しエリア。
上位以上はそこから始まることがある。
一方通行なのでスタートがそこでなかったら入れません。
ネコご飯のスキル、秘境探索術なら100%そこからスタート。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:43:35 ID:nDLt11vg
>>526
てっきりアメザリボウガンもそうだと思ってた
じゃあ素材集めて作ったらさっさと他のイベクエDLしてみます

ありがとう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:44:05 ID:Rv/hFRJZ
>>522
まぁ、強走乱舞でクリア出来ないクエは無いしな
武神すら乗り切れるぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:47:11 ID:YlsC7HS0
>>528
日本語でOK。
クエストをリタイアして
農場で発掘をするということですかね?
でしたら訓練所以外でもOKです。

違うことなら聞きたいことが理解できませんでした。
申し訳ない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:48:01 ID:IZHu46pq
>>529
ありがとうございます
沼地でコツコツ集めます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:50:28 ID:Jf74AoxN
>>528
基本的にクエストリタイアすると出発前の状態にもどされる。
飯だけ食ってないことにされるが。
詰まる所クエスト中に取得したアイテムなくなってしまう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:53:03 ID:YlsC7HS0
>>528
>>532は忘れてください。
>>534が正しいです。
素材ツアークリアなら発掘が出来るようになります。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:53:22 ID:6itj7Z5F
>>532 534
やっぱり地道に砂漠で掘るしかないんですね

全然出ないです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:55:40 ID:6itj7Z5F
>>535
>素材ツアークリアなら発掘が出来るようになります

どういう意味ですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:57:08 ID:HuImoi2e
武器スロなし、ラージャンなしで、匠・抜刀・回避距離は可能でしょうか?
HR9♀でシミュお願いします。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:57:47 ID:Jf74AoxN
>>537
リタイアしても農場を再度利用することはできないが
採取ツアーならクエストこなした事になるんで農場利用できるって意味。
ただしトレニャーだけはきちんとしたクエクリアしたりしないと再度利用することは出来ない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:58:27 ID:dG2ZDMjd
>>537
素材ツアーに行きすぐに帰ってくると農場の採掘ができるようになっている
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 02:58:40 ID:aNbf3lRd
>>537
素材ツアーでも何でもいいから何らかのクエストをクリア(or失敗)すると
ポッケ農場での採掘のやり直しが出来る、という意味です
リタイアだとやり直しにならないので注意
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:00:11 ID:YlsC7HS0
>>537
マカライトを農場の発掘で集めるなら、
農場で発掘してクエストをリタイアでは
農場の発掘は出来ませんが
素材ツアーをクリアすれば出来るようになります。
というお話です。
素材ツアーならすぐにクリアできるので
農場で発掘→素材ツアー→農場で発掘の繰り返しが早いかなと思いました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:00:50 ID:sLpZeF7h
>>536
聞き方が悪いよ
最初からわけわからん方法をきかないで
「マカライト鉱石を集めるにはどこが一番いいですか」
とかにすればすぐレスもらえるのに

それでマカライト鉱石なんですがどこが一番いいかは…
ごめん俺は知らん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:01:17 ID:YlsC7HS0
>>538
無理。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:01:57 ID:6itj7Z5F
皆さんマカライトの件ありがとうございました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:10:42 ID:o2pbpbPM
村下位☆6の最後の招待状はどんな条件を満たせば受注できるようになりますか?
今HR1上位☆8のクエをやっているところで、集会所は全く手を付けていません
よろしくお願いします
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:11:40 ID:nBGChWNN
>>546
最後の挑戦状以外の村クエを全てクリア
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:15:36 ID:hkDeAdEk
>>546
村下位全クリ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:17:50 ID:o2pbpbPM
>>547
レスありがとうございました
キークエしかやってないんで時間かかりそうですが頑張って出します
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:20:20 ID:o2pbpbPM
>>548
リロしてませんでした、続けてすみません。どうもありがとうございました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:26:21 ID:LdeVsDq3
イベントの祖龍って撤退無しの一発勝負?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:27:02 ID:Kazqd8Rj
MHP2ndGの携帯用教えてツール持ってるかたいますか?2ndのはあるんですが
たしか「このアイテムがどこにあるか〜・・・」とか言うタイトルだったと思います
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:29:19 ID:SuARRpch
>>551
一発勝負
HPは相応になってるけど硬化は健在
一部武器は地獄のような難易度
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:29:51 ID:hkDeAdEk
>>551
キリンとヤマツ以外のイベ古龍は全部そう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:40:56 ID:nBGChWNN
>>552
そもそもP2G版ってあるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:41:12 ID:CIDnq7eg
銘火竜弩を作ったんですがオススメスキルを教えて下さい。
ナルガとウカムに担ぐつもりなんで
それぞれの装備を頼みます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:42:42 ID:nBGChWNN
>>556
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
増弾のピアス
グラビドZレジスト 危機珠
キリンXグローブ 危難珠
キリンXショルト 危難珠
ファミ通パンツX
武器スロット 危険珠
-----------------------------------------------
防御力[280] 火[10] 水[13] 雷[19] 氷[8] 龍[4]

火事場力+2
装填数UP
属性攻撃強化
-----------------------------------------------
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:47:18 ID:HjiJ4RYG
底力のスキルがでません 出る条件はなんですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:49:28 ID:aNbf3lRd
>>558
防具と装飾品の合計で底力の数値が10になれば「火事場+1」
15になれば「火事場+2」が発動する

一般的に有用だとされてるのは攻撃力が飛躍的に上がる火事場+2のほう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:49:32 ID:Hrkln383
HR1のフレが金獅子の合格とかいうG級のアイテム持ってるんですが…チートなんでしょうか?
聞き出せなくて困ってます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:50:33 ID:Kazqd8Rj
>>555やっぱりありませんかー、2ndのはかなり便利だったんで今回もあるのかと思いました
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:52:23 ID:nBGChWNN
>>560
まあ、正規の手段で入手できないこともない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:52:57 ID:SuARRpch
>>558
火事場の事・・・なのかな?
火事場だとしても装飾品の材料の事なのか
防具の材料の事なのか

意味不明と言わざるを得ない

>>560
村クエのモンスターハンターの基本報酬で剛角はある
持ってる事自体はチートでは無い

でも入手方法がチートでは無いという証拠にはならない
上位装備だと難易度結構な高さになるが不可能ではないので
チートである証拠にもならない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:53:00 ID:HjiJ4RYG
>>559
装飾品の底力の珠がないんです
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:53:19 ID:hkDeAdEk
>>560
超上手い人ならHR1でも入手可能
その友人が下手だったらアヤシイ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:53:28 ID:aNbf3lRd
>>560
村上位の最高難易度クエ「モンスターハンター」は
村だけど敵がG級で、HR1でもG級素材が手に入る唯一のクエスト

HR1(=村上位まで)の装備でこれをクリアしてるなら
むしろ普通より腕前は上と思っていい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:55:36 ID:nBGChWNN
>>564
修羅原珠、一角竜の背甲、竜頭殻
キー素材は背甲かな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:55:43 ID:aNbf3lRd
>>564
底力の珠はモノブロス素材が必須
刈り取ってきなさい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:56:13 ID:U35zg672
友好度5000だとギルドポイントは最低いくつある?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:57:44 ID:HjiJ4RYG
やつを狩ってきます
ありがとうございます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:00:18 ID:ltk86e5Q
>>569
たぶん10,000,000
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:05:22 ID:nBGChWNN
>>569
ギルドポイント÷20=個別友好度
個別友好度100=友好度1
友好度5000なら5000*100*20でバッファローマンだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:07:17 ID:5ijr5W7S
祖龍出現の条件の○○各5匹〜っていうのは集会所上位クエ限定でしょうか?
あと、例えばキリンだと集会所上位でもいくつかクエストありますが、どのクエでも討伐すればカウントされますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:11:23 ID:jAXPesJV
龍属性の最強の大剣を教えてください
あとポータブル初代での繚乱の対弩みたいな汎用性高い
ライトボウガンもあったら教えてください
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:14:17 ID:nBGChWNN
>>573
村下位でもいい

>>574
強さの定義は何?
汎用性の高いボウガンはランプだな
でもモンハンは汎用よりも特化が求められるゲームだぜ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:14:30 ID:U35zg672
>>571>>572
そうか、ありがとう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:15:55 ID:D3Gwbb3q
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:20:23 ID:hABAFBSd
>>572
今の若者にそれがわかるのだろうか・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:22:52 ID:5ijr5W7S
>>575
ありがとうございます!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:27:29 ID:YlsC7HS0
>>574
>>2にあるように最強の〜は答えられない。
たぶんみんな頭のなかでは
同じ武器を想像しているとは思いますが。
特定のスキルの時に誰々のどこどこに攻撃した場合みたいなのは可能。
あとは単純におすすめなら答えられます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:28:42 ID:sLpZeF7h
>>574
相手によって変わるから最強なんてない

繚乱の対弩そのものがある
G級だったら金華朧銀の対弩かな
結構汎用的に使える
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:31:22 ID:chvn2jYj
装飾で強弾珠(通常弾の3スロット使う方)の
キーアイテムは何でしょう?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:35:48 ID:hkDeAdEk
>>582
剛弾弾な

瑠璃原弾*1、砂獅子の重牙*3、金獅子の黒荒毛*4、炎龍の宝玉*1

多分重牙だけどラー素材も必要
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:36:09 ID:nBGChWNN
>>582
砂獅子の重牙か黒荒毛
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:36:38 ID:YlsC7HS0
>>582
砂獅子の重牙
金獅子の黒荒毛
炎龍の宝玉
のどれか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:43:04 ID:gRnq1WYl
おともアイルーに、真回復笛・鬼神笛・痺れ罠、を会得させようと思うのですが、性格は平和主義・攻撃傾向は攻撃しない、の猫がいいでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:43:34 ID:ltk86e5Q
号泣は持ってないんだけど、ラージャンに対して
グラキよりダメージ効率の良い弓ってある?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:44:40 ID:YlsC7HS0
>>587
ユミ凶
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:49:06 ID:ltk86e5Q
>>586
平和主義だからといっても使用頻度が上がる訳じゃないし、
攻撃するオトモでも敵への攻撃よりも笛や罠を優先して使用してくれるから
補助として使うなら性格はなんでも良いと思うよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:50:09 ID:jAXPesJV
>>574です
回答ありがとうございます
最強は禁句なんですね・・・
とりあえず今は真滅一門だけは持っているのですが
これよりオススメのものなどあれば教えてください
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:50:40 ID:ltk86e5Q
>>588
そうだったのか、ありがとうございます
増弾はあったほうが得ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:52:26 ID:zhGG+gqx
>>590
龍大剣はブリュンヒルデ一本あれば充分
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:52:56 ID:ltk86e5Q
>>590
真滅はよっぽど龍に弱い奴じゃないとちときつい
ブリュンヒルデかエンシェントPGをおすすめする
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:53:33 ID:hkDeAdEk
>>591
いらない
弓に装填数UPはクーネ以外基本的に付けない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:54:03 ID:nBGChWNN
>>590
禁句というか、
「ジャンケンでグーとチョキとパーどれが最強?」って聞くようなもん
答えようが無いんだよ
作りやすくてスロ2で切れ味も良いブリュンヒルデがオススメ
最大ダメージを期待するならエンシェントPG
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:56:53 ID:ltk86e5Q
>>594
>弓に装填数UPはクーネ以外基本的に付けない
知らなかった、弓初心者なもんで……ありがとうございます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:03:23 ID:aNbf3lRd
>>596
溜め4まで溜めるぐらいなら溜め2二回のほうが効率がいいのがほとんど
クーネはデフォで溜め2までしかないから例外に当たる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:09:24 ID:0FKMQBsJ
HR9男素材制限なしで、
ガ性+1、匠、回避距離をスロ無しでお願いします
出来れば耐性合計値と防御高めのを選択してもらえると嬉しいです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:12:32 ID:nBGChWNN
>>598
ない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:13:51 ID:chvn2jYj
>>583-585
ありがとう、愛してる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:16:01 ID:gtkJdfvT
属攻珠作るのに紅蓮石を大量に集めたいのですがどのマップが1番出やすいですか?
今とりあえずG級旧火山採取ツアー一通り回ってきたんですが一個しかでなかったので…
G級の方が出づらいんでしたっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:16:28 ID:0FKMQBsJ
>>599
ありがとうございます
既存の防具で我慢しますね(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:17:25 ID:nBGChWNN
>>601
上位火山ツアーでいい
G級だと獄炎石が出るようになってしうので集め難い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:20:05 ID:hABAFBSd
>>601
一緒に火山1000にも送るといいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:25:30 ID:gtkJdfvT
>>603>>604
ありがとうございます
上位火山とトレニャー火山1000ですね。やってみます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:29:37 ID:jA1hlaV4
最近友人が始めたんだが大剣使ってまだ下位なんですが何をオススメしたらいいですか?自分は弓オンリーなので全くアドバイス出来ないです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:31:08 ID:kbniamTa
>>606
何に行き詰っているのか不明なのでアドバイスのしようがない。
現状で不満がないなら好きにやらせればいい。
どの大剣がいいかということなら、とりあえず攻撃力高いの作っとけ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:34:43 ID:lBjI0CQ2
>>606
ボーンブレイドを強化していってティタルニアを生産すると安泰
他に作る時は属性より攻撃力が高い方を優先して作るように伝えたらいいんじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:35:48 ID:YlsC7HS0
>>606
将来性度外視ならジークリンデ一択。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:35:58 ID:YR1n1tb9
抜刀 集中 回避距離 男。武器スロは少なめで
シミュってもらえないでしょうか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:36:28 ID:jA1hlaV4
>>607
多分行き詰まってはないと思います。今ゴーレムブレイド使ってるみたです。
大剣は無属性でいいんですか?属性いらない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:38:57 ID:YlsC7HS0
>>611
G級に行っても大剣は部位破壊に
属性がいる場合以外属性はいらない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:40:38 ID:lBjI0CQ2
>>611
大剣は手数が少ない代わりに一撃のダメージが大きい、溜めでは属性ダメージの威力は上がらないので素で攻撃力高い方を優先するのがいい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:41:44 ID:kbniamTa
>>611
貴方は弓メインということで、属性値の重要性が低いことを不思議に思うかもしれないが、
大剣だとどちらかと言えば属性値よりも素の攻撃力が高いほうが有効なことが多い。
ただ全くの初心者で抜刀メインだと言うなら、相手の肉質と相談して…ってかんじだね。
基本的には無属性でいいと思うよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:45:10 ID:G8pH7IKJ
HR1で作れるG級武具を教えて
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:48:51 ID:kbniamTa
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:49:36 ID:kbniamTa
まちがえた。そのスレの>3-5に書いてあるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:50:23 ID:jA1hlaV4
>>608>>609
将来的にブリュンヒルデ目指ばいいんですね
>>613>>614
理解出来ました。アーティラート目指させます。
総合するとこの2本あればあといらない感じですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:50:59 ID:LGrjljpj
俺も>>615の質問の内容気になってたんで是非知りたい。
確か20種類くらいは作れるんだよね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:54:17 ID:ltk86e5Q
ギザミ亜種にバインドGかついでソロで挑んで
30分(必ず1乙)もかかってしまいます。
立ち回りとしてはギザミの後ろに回りこんでムロフシ→溜め2モーションの繰り返しで、ひるんだり麻痺った時は頭メインに攻撃しています。
死ぬ要因としては振り返って薙ぎ払いや腕広げて突進→往復が回避できない時があることだと思います。
他に良い武器や立ち回りなどあればお教え願います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:55:17 ID:LGrjljpj
>>616なるほどねー、ありがとう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:55:47 ID:YlsC7HS0
>>618
無属性はアーティはスキル構成が限られるので
場合によっては違うものになるかもです。
大王虎はスキルの融通が効きます。

ぁとは龍、火、氷の大剣
(とりあえず属性がついていれば攻撃力と切れ味重視でOK)が
あれば問題はないです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:57:05 ID:YlsC7HS0
>>622が古いギャル文字を使っているのは眠いからです
“ぁとは”はないですね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:03:59 ID:4CR3mTFf
>>620
シビレ罠調合分まで使って両爪折っとくと楽かな
あとは回避性能付ける、攻撃を欲張らない

麻痺の恩恵が薄いようならマグニとか殴打とかの無属性高火力武器で
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:04:05 ID:kbniamTa
>>620
真後ろ付近に立つとグルリン誘発しやすいのでなるべく側面に。
アイテム使うことに抵抗無ければ最初にシビレ罠で爪を両方とも破壊してしまえば、
その後常時怒り状態になるとは言え範囲が狭くなるのでだいぶ楽。
爪攻撃は割りと判定が短いので回避性能があると意外なほどあっさりすり抜けられたりする。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:07:34 ID:lBjI0CQ2
>>618
はっちゃけるとそんな感じだが>>622の方が言うようにアーティは金色・真一択なのでスキルがほぼ固定される
大わんこは素で紫なので割とスキルを自由にすることが出来る
覇王剣はロマン
属性付き大剣は部位破壊のみ意味があるから部位破壊に関係ない武器は必要ないかな
部位破壊に関係あっても属性が高く攻撃力、切れ味が悪い武器もNG(ドラゴンキラーとか)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:12:04 ID:ltk86e5Q
>>624>>625
ありがとうございます!次は罠も持っていって爪破壊と側面寄りの立ち回りしてみます。
回避性能なんですけど、剣士の防具はカイザミと匠抜刀しかもってないもので…
HR9ミラ無し武器スロなしで匠、業物、回避性能なんて出来ないですかね?
無理なら匠、回避性能(業物以外につくスキルあれば+α)でシミュお願いします。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:13:48 ID:YR1n1tb9
抜刀 集中 回避距離
HR9 男剣士 ウカム後
武器スロはいくつでもかまいません。
どなたかシミュおねがいします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:14:59 ID:kbniamTa
>>627
ギザミ素材をなるべく使わない方向で

ギザミZヘルム    ●●  光避珠
オウビートXペット  ●●  光避珠
オウビートXマーノ  ●●● 名匠珠
ギザミZフォールド  ●●  匠珠  斬鉄珠
オウビートXガンバ  ●●● 斬空珠

【発動スキル】
業物
斬れ味レベル+1
回避性能+2
防御-20

水耐性も高いのでもしものときも安心。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:15:01 ID:G8pH7IKJ
>>617
激しく感謝
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:17:05 ID:ltk86e5Q
>>629
おおお!性能+2とはありがたいです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:18:08 ID:kbniamTa
>>628
一番マゾそうなの

武器        ●  抜刀珠
金色ノ添髪・真   ●● 抜撃珠
金色ノ羽織・真   ●● 抜撃珠
ドラゴンXクロウ  ●● 抜撃珠
金色ノ帯・真    ●● 跳躍珠 跳躍珠
ドラゴンXフット  ●● 跳躍珠 跳躍珠

【発動スキル】
抜刀術
集中
回避距離UP

いずれにせよ武器スロは1必須のようです。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:19:09 ID:jA1hlaV4
>>626
詳しい説明ありがとう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:20:42 ID:YR1n1tb9
>>632
ありがとうございます
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:47:51 ID:ReTyiSwn
本当初歩的な事を教えて欲しいんだが
プーギーって撫でると何か意味ある?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:49:30 ID:lBjI0CQ2
>>635
肉焼きの練習
外にいる場合中に連れてこれる
服を着せ替え出来る
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:50:11 ID:ltk86e5Q
>>635
肉焼きで上手に焼けるタイミングと同じ時にプーギーの頭に!マークが表示される。
上手く○ボタンを押せたらプーギーがなついて後ろをついてくる。要は肉焼きの練習。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:53:44 ID:ReTyiSwn
肉焼きの卓球練習か、d
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:55:10 ID:ReTyiSwn
×卓球練習
〇練習
ちょっと手元が狂った・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:55:47 ID:kbniamTa
豚は肉焼きの練習、ってよく見かけるんだが、
別に肉焼きってタイミングがどうのじゃなくて肉の色が変わった瞬間に○ボタンで焼けるよね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:58:28 ID:5ZjUupFs
>>640
それをタイミングというと思うんだが
まあ音でも色でも合わせやすい方選べばいいんじゃないの
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:58:34 ID:YlsC7HS0
>>640
シィーッ。
それを聞いたプーギーさんはなんて思うかな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:04:33 ID:lBjI0CQ2
後半クエスト中に肉焼くことがないしなあ、こんがり肉Gなんて必要ないし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:05:51 ID:ysLrqcr8
>>640
プーギーだってハートが出た瞬間でいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:07:11 ID:NsYW6cxw
生焼け肉のために素材ツアーで肉焼きマラソンする人はいると思う
こんがり肉はネコに焼かせてたら貯まるけど生焼けは効率悪いんだよね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:07:23 ID:ltk86e5Q
ヤマツカミのメリーゴーランド中に肉焼きはシュールで好きだがな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:17:41 ID:kbniamTa
なるほど。ありがとう。
豚のハートはシビアだったような気がしていてね。変わらないのか。
目押しのほうが数段楽なので「タイミング」という表現に違和感があっただけなのさ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:28:35 ID:hABAFBSd
生焼け肉のために旧火山素材ツアーを3回以上やればもうお腹いっぱい・・・
まとめて40個とか50個作るから速攻飽きる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:29:00 ID:8yxKMH1w
黒グラの天殻Deneeee!!
激運装備で、単品クエ(腹胸破壊)と二体クエ(腹胸破壊無し)で回すなら剥ぎ取りを加味してどちらが入手率が高い?
もうアオーンアオーン聞きたくないお
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:30:30 ID:hABAFBSd
>>649
報酬ででやすいのは単品
2頭は剥ぎ取り回数が多い
好みだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:31:10 ID:65wQ4fmT
肉焼き名人とネコの調理術が発動してれば肉が焦げない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:31:33 ID:1NrJSkHG
>>649
二頭クエかな
ラオートでさくっと終わらせるのが精神衛生上いい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:34:56 ID:ONB+aFv4
>>649
イベクエの2頭同時なら確定報酬
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:35:53 ID:kbniamTa
>>649
数字に強くないから計算適当だけど、
「2頭から計8回剥ぎ取る」のと「1頭から4回剥ぎ取り、部位破壊報酬を得る」のとでは
ほぼ同じ程度のような気がする。
激運装備なら圧倒的に単品クエのほうが確率は高い。
あとはイベクエで確定報酬のがある。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:37:51 ID:Na1OdON1
G級バルカンがでない
G3の古龍クエを全部クリアして闘技場もG級訓練武器一種以上で全部クリアした
上位のバルカン倒さなきゃいけないとかないよね?

討伐してないクエがあるってことなんかなぁ…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:38:55 ID:5ZjUupFs
>>649
誇りを賭けた試練行こうよ
スキルなくてもポロポロ出るよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:39:19 ID:ONB+aFv4
>>655
ボレアスは討伐したか?
キリンを忘れてないか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:40:42 ID:kbniamTa
>>655
古龍を「討伐」ではなく「撃退」どまりにしていませんか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:41:08 ID:ltk86e5Q
オトモの採集行動ってハンターとアイテムの手に入る確率変わらないよね?
もしも精算アイテム拾ったらノーカウント?
極端な話、精算アイテムしか出ない採集ポイントがあるとして、そこでいくらオトモが採集行動とっても無意味?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:43:42 ID:afX12bcY
G級グラビモス原種亜種ともに弓で行く場合、どの弓で行くのがいいですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:44:13 ID:NsYW6cxw
>>654
剥ぎ取り8回で天殻が最低1つ出る確率
1-(0.94^8)で約40%

剥ぎ取り4回と部位破壊で天殻が最低1つ出る確率
1-(0.94^4)*0.9で約30%
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:50:12 ID:Na1OdON1
>>957
ボレアス倒したー
キリン?やってないな

古龍=tnkかと思ってたぜ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:51:17 ID:Na1OdON1
>>958
あるあるwww

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:51:27 ID:kbniamTa
>>661
補足ありがとうです。
部位破壊報酬は1枠固定でしたね。捕獲報酬とごっちゃになってました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:52:50 ID:BZghc4T0
竜頭琴
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:52:56 ID:hABAFBSd
黒グラは捕獲して天殻はでない
なんかくやしいです!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:53:06 ID:8yxKMH1w
>>650,652-654,656
サンクス
とりあえず息抜きを兼ねて色々試してみるか
イベクエは確か闘技場にほっぽり出される鬼畜なクエだっけか?
ヘタレな俺には無理そうだ
>>661
流石物欲センサー、マジパネェッス!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:55:55 ID:hABAFBSd
>>667
闘技場で正解
たまに違うクエでもやると・・・あら不思議なんか最大金冠ついちゃったw
ってなる時もある気楽にいけばいいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:56:42 ID:zm+tWGCR
すみません。
今、村下位で上竜骨が欲しいのですがどのクエストで出るか解りません。
wikiで検索かけても100件以上でてしまい検索できないんです。
お願いします。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:58:57 ID:Na1OdON1
>>669
ダイミョウザザミかドスガレオス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:59:51 ID:kbniamTa
>>669
こんな便利サイトが。
http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
P2のデータですが下位なら十分すぎるくらい参考になります。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:02:47 ID:ltk86e5Q
>>669
村下位なら電撃祭2ndをすすめる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:03:06 ID:zm+tWGCR
>>670
>>671
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:03:57 ID:ltk86e5Q
>>673
>>670は集会所☆3な
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:06:25 ID:vzXAvgWs
高級耳栓、集中、根性or属性強化ってできますか?
HR9 ガンナーです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:10:23 ID:z8FwL9Xn
Gラオが討伐できません。
(撃退は出来ます)
装備は貫通強化火事場Yahooです。

最後のエリアで弾切れを起こし通常3を腹に打ち込むのですが時間切れ。
貫通は前脚風圧範囲にギリ巻き込まれない距離から撃ってます。

ダウン奪いすぎとかでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:11:55 ID:kbniamTa
>>675
ミヅハ真【烏帽子】  ●●  ド根性珠
ラヴァXレジスト   ●●● 圧縮珠
トヨタマ真【大袖】  ●●  ド根性珠
フルフルZコート   ●●  短縮珠  短縮珠
ファミ通漢布X

【発動スキル】
集中
根性
高級耳栓

or

武器         ●●● 圧縮珠
ミヅハ真【烏帽子】  ●●  短縮珠 短縮珠
グラビドZレジスト  ●●● 圧縮珠
トヨタマ真【大袖】  ●●  属攻珠 属攻珠
キリンXショルト   ●●  属攻珠 属攻珠
リオソウルZレギンス ●●  属攻珠 防音珠

【発動スキル】
属性攻撃強化
集中
高級耳栓

いずれも武器スロ最低限
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:14:09 ID:hABAFBSd
>>676
ボウガンはよくわからんが
弱点狙えてないんじゃねーの?
弓なら貫通強化あれば殺せたけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:15:09 ID:kbniamTa
>>676
貫通強化火事場やほーで討伐できないのはどう考えても狙いどころがおかしい。以外の理由が思いつかない。
ちゃんと調合分まで貫通弾持っていってますよね? 自動装填なんて付けてませんよね?
弱点は「腹」ではなく「背中の甲羅みたいになってるとこの裏側らへん」です。対巨竜爆弾を置けるところの直下あたり。
詳しい位置は>>3にAAがあるので参照されたし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:16:26 ID:lBjI0CQ2
>>676
貫通弾1、3はちゃんと調合分もって行ってる?
弱点を正確に狙えてない可能性が高い、自分は無理だけど確実に弱点狙えば武器夜砲で火事場+2か最大弾数生産のどちらかだけで討伐可能らしい
とりあえず火事場+2と最大弾数生産つけてみたら?
ちなみにダウンし過ぎはいらん部位にダメージを与えすぎらしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:17:44 ID:ltk86e5Q
>>676
こちらを参考にどうぞ。
http://samiadoraven.blog31.fc2.com/blog-entry-290.html
もしも大ダウン連発なら弱点狙えてない=ダメージ効率悪い。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:20:00 ID:Na1OdON1
>>9の対キリン、ディア荒神の所に
コンガZってあるけどコンガZは散弾追加なんだがいいのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:21:24 ID:HzHgs3FA
>>676
ダウンって犬の伏せみないにラオが地面にうずくまるやつ?
それなら弱点じゃなくて脚かどっかに当たってるらしいよ
貫通強化、火事場の夜砲なら通常2をエリア進入時顔面に、
貫通123を弱点に、貫通1調合分撃ちきる前に部位破壊し終えて
最終エリア侵入直後に殺れると思うけど
テンプレ見て弱点にちゃんと当たってるか確認してみたら良さげかと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:22:39 ID:ltk86e5Q
>>682
頭、胴、腕は散弾強化
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:23:14 ID:+Jb1rTdE
>>681
直リンを貼るな、向こうの管理人さんに迷惑だ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:23:22 ID:vzXAvgWs
>>677
サンクス
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:24:11 ID:HzHgs3FA
>>682
頭、胴、腕は散弾強化なはず
腰、脚は追加だが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:24:37 ID:Na1OdON1
>>684
おうふ


サンクス!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:26:03 ID:ltk86e5Q
>>685
そうか、すまんかった
過去スレに貼ってあったから拝借したんだが悪いことをした
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:26:27 ID:FwyRtxYu
直リンがどう迷惑なのか以前から不思議だったんだがkwsk
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:28:20 ID:kbniamTa
ggrks
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:33:44 ID:z8FwL9Xn
みなさんありがとうございます。
大ダウンは1回(たまに2回)起きてます。やっぱり弱点狙えてないのかな。

あと、弾調合はL2よりL3の方が良いんですね。
頑張ってみます
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:36:18 ID:NsYW6cxw
>>692
当たってないね

当たってるなら、
ガフーン→さて立ち直ってまた歩こうk→ガフーン→以下エンドレス
な勢いでダウンさせることも可能
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:37:13 ID:hABAFBSd
ガフーンって・・・w
ガフーンって頭破壊した時みたいな動きするよな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:40:19 ID:+Jb1rTdE
>>694
ちょっと動き違うけど弱点でのひるみだね、うまくやるとエリア2で調合分含めて全弾撃ち込めるらしい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:41:39 ID:NsYW6cxw
書き込んでからガフーンに頭抱えたのは内緒だ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:44:53 ID:hABAFBSd
>>695
俺は弓でしかいかないからわからんけどね
ガフーンはよくなるから多分弓でも狙えてるのがわかって安心ガフーン
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:47:52 ID:X7wNsHeh
麻痺とかの状態異常効果は切れ味やモーション値に左右されないと聞いたのですが本当なんでしょうか?
例えば、大剣の麻痺300を縦斬りで当てて発動した場合と、片手剣の麻痺300がジャンプ斬りで発動した場合、相手に与えられる麻痺値は一緒ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:48:43 ID:kbniamTa
>>698
exactly(その通りでございます)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:49:13 ID:hABAFBSd
ディモールト
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:52:08 ID:KIunla/w
>>698
YES!YES!YES!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:53:00 ID:hABAFBSd
>>698
そしてお前は次に
「皆さんありがとうございます」と言う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:54:16 ID:ZSE6cIkk
自動装填が付く装備おしえてください
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:54:22 ID:+N/wb1mc
HR9、女ガンナー、武器スロなしで
回避距離、装填速度1、反動軽減1のシミュお願いします
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:54:21 ID:7py+wP6F
剣聖のピアスを取ったのでピアスを使ったオススメのガンス装備教えてください
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:55:46 ID:X7wNsHeh
>>702
だが断る


皆さんありがとう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:57:30 ID:kbniamTa
>>703
ほらよ

ミラルーツZフェイス  ●● 連射珠 連射珠
ミラルーツZハイド   ●● 連射珠 連射珠
ミラルーツZクロウ   ●● 連射珠 連射珠
ミラルーツZスパイン  ●● 連射珠 連射珠
ミラルーツZフット   ●● 連射珠 連射珠

【発動スキル】
自動装填
ダメージ回復速度+1
悪霊の加護
不運
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:59:57 ID:HzHgs3FA
>>704
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [298→368]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミラルーツZヘッド [3]
胴装備:クシャナXバダル [2]
腕装備:クシャナXマカーン [2]
腰装備:不動・真【腰当て】 [3]
足装備:クシャナXハディ [2]
装飾品:速填珠×2、跳躍珠×2、飛躍珠×2
耐性値:火[6] 水[16] 雷[-1] 氷[20] 龍[-12] 計[29]

装填速度+1
反動軽減+1
回避距離UP
---------------------------------------------------

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [240→310]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:クシャナXスーラ [2]
胴装備:クシャナXバダル [2]
腕装備:クシャナXマカーン [2]
腰装備:クシャナXアドミ [2]
足装備:クシャナXハディ [2]
装飾品:跳躍珠×10
耐性値:火[10] 水[15] 雷[-10] 氷[25] 龍[-10] 計[30]

装填速度+1
反動軽減+1
鋼殻の護り(火耐性+10、地形ダメージ無効)
回避距離UP
-攻撃力DOWN【小】
-毒倍加
---------------------------------------------------
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:04:27 ID:y2khSNCq
集会所上位グラビモス亜種沼地晴
4回連続時間切れ orz
パピメルS一式 ティガ大剣U
ブレスに腹斬りしても爆発くらうし、、、、
なんかアドバイス下さい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:06:14 ID:+N/wb1mc
>>708
ありがとうございます
道は長そうだな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:06:33 ID:b/je3wej
>>705
-Sklsm ver 1.0.0-

装備無し
ラヴァXメイル   ●●● 名匠珠
金剛・真【篭手】  ●●  鉄壁珠
バトルUフォールド ●●● 名匠珠
金剛・真【具足】  ●●  匠珠  匠珠

防御力[452] 火[2] 雷[2] 水[1] 氷[3] 龍[-3]

【発動スキル】
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
根性

こんなんどう?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:06:33 ID:hABAFBSd
>>709
まず尻尾を切ります
罠を使います(調合分含め)
閃光投げます(高耳装備にでも変えろや)
ふるぼっこ
簡単にしにます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:06:50 ID:ltk86e5Q
>>709
集会所上位までは薙ぎ払いブレスしてこないからガンナーで遠くから狙い撃てばただの的
714713:2009/04/17(金) 09:10:46 ID:ltk86e5Q
上位でも薙ぎ払いするよね。ごめんね。
でもガンナーの方が楽だとは思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:10:55 ID:HzHgs3FA
>>705
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [412→514]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ラヴァXメイル [3]
腕装備:金剛・真【篭手】 [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:金剛・真【具足】 [2]
装飾品:大砲珠×8、石壁珠×2
耐性値:火[-2] 水[6] 雷[6] 氷[6] 龍[-5] 計[11]

心眼
砲術王
ガード性能+1
根性
---------------------------------------------------

>>710
防御力が最大値の選んだから
ミラ系除外ならこんなの。クシャナは外すと武器スロ0は無い
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [284→362]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガXヘルム [2]
胴装備:クシャナXバダル [2]
腕装備:クシャナXマカーン [2]
腰装備:不動・真【腰当て】 [3]
足装備:クシャナXハディ [2]
装飾品:速填珠×2、跳躍珠×7
耐性値:火[2] 水[17] 雷[-6] 氷[20] 龍[-7] 計[26]

装填速度+1
反動軽減+1
回避距離UP
---------------------------------------------------
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:11:37 ID:7py+wP6F
>>711
ありがとうございます
作ってみます
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:14:32 ID:b/je3wej
>>705
ガンスだったか
-Sklsm ver 1.0.0-

装備無し
ヘルパーUベスト  ●● 神護珠 銃器珠
ヘルパーUカフス  ○○
ヘルパーUスカート ○○
ヘルパーUソックス ○○

防御力[168] 火[0] 雷[0] 水[0] 氷[0] 龍[0]

【発動スキル】
砲術王
精霊の加護

【発動可能スキル】
鈍足
etc.
おすすめ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:18:10 ID:7py+wP6F
>>715>>717
ありがとうございます
てかガンスに心眼っていりますかね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:19:38 ID:b/je3wej
>>718
砲撃楽しんでると、すぐゲージさがるし
モロコシなんかなきゃ困るんじゃないかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:20:59 ID:GwFTuVUL
ラオ用に集中、火事場2+αって出来ますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:22:57 ID:ldNi+8pQ
トレニャーで黒真珠ってある?
確率高いところおせーて
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:24:35 ID:ltk86e5Q
>>721
密林500
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:25:08 ID:7py+wP6F
>>719
色々とありがとうございました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:27:34 ID:+N/wb1mc
>>715
別バージョンありがとうございます
クシャは普段ハンマーでファミクシャ行くので、
ナルガヘルムの装備目指します
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:28:03 ID:HzHgs3FA
>>718
切り上げから砲撃したり、砲撃多用するなら心眼も便利だと思う
オレンジで威力下がるけどG級武器ならデフォ白とかだと思うし、
斬れ味下がって弾かれるところを心眼で弾かれなくして砲撃につなげるとかできるし
必須かと言われたら匠や業物でもつけた方がいいと思うけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:32:25 ID:qda0h4GZ
>>718
グラみたいに異常に硬いモンスターとかは、心眼が無いとすぐに弾かれる。
その他は匠で火力の底上げを、砲撃をメインにするのなら業物。
汎用的に使うんじゃなくて、モンスターの特性にあわせてスキルも変えていく。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:34:06 ID:s86En4Zr
弱点部位について質問です
近接ならヒットエフェクトが違ったり、切れ味が悪いと弾かれたりで肉質の柔らかいところは判断できますが
ガンナーはネットの情報と討伐時間、怯みやすい等の他に弱点部位を知ることはできるのでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:36:02 ID:ldNi+8pQ
>>722
ありがとー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:36:26 ID:HzHgs3FA
>>720
クーネだと思うから武器スロ1にしてみました。
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [221→351]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:モノブロスXレジスト [1]
腕装備:モノデビルガード [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:ファミ通漢布X [胴系統倍加]
装飾品:短縮珠(胴)、危難珠、速集珠×5
耐性値:火[19] 水[13] 雷[9] 氷[1] 龍[11] 計[53]

火事場力+2
集中
高速剥ぎ取り&採取
---------------------------------------------------
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [221→351]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:モノブロスXレジスト [1]
腕装備:モノデビルガード [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:ファミ通漢布X [胴系統倍加]
装飾品:短縮珠(胴)、危難珠、食漢珠×5
耐性値:火[19] 水[13] 雷[9] 氷[1] 龍[11] 計[53]

火事場力+2
集中
まんぷく
---------------------------------------------------

ブラックボウGで武器スロ2の場合
溜め3の貫通5を連射出来るようにランナーで
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [219→351]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:ヒプノSレジスト [3]
腕装備:ゲリョスZガード [2]
腰装備:ディアソルテコート [2]
足装備:キリンXブーツ [2]
装飾品:危難珠×5、圧縮珠
耐性値:火[8] 水[16] 雷[20] 氷[4] 龍[5] 計[53]

火事場力+2
集中
ランナー
---------------------------------------------------
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:36:35 ID:WujxK4eP
勲章集め終わった後に始めた事ありますか?
やっぱTA、称号集めが多いのかな

目標なくなっちゃったよ・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:38:43 ID:ltk86e5Q
>>659わかる方いませんか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:38:50 ID:HzHgs3FA
>>729
まんぷくとはらへり無効間違えたorz そっちは無しで・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:39:11 ID:7py+wP6F
>>725-726
ありがとうございます
敵によって使い分けることにします


ガンスの練習をしたいのですが、オススメの練習相手を下位、上位、G級で教えてください
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:39:47 ID:KIunla/w
>>733
先生
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:41:20 ID:Zb6uXNJF
>>730
他には苦手武器の克服するとかどうだろうか。
自分は2ndで苦手武器縛りをやりはじめた口。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:41:56 ID:tEN6IwvA
>>730
武神闘宴全武器クリアとか
俺は今全武器クリア終わって訓練所タイムアタックやりはじめたとこ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:46:20 ID:hABAFBSd
裸でどこまでいけるかやってみるのもいいかもね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:51:34 ID:b/je3wej
>>733
先生→挟撃の先生→フルフル→バサグラ(要ガ強)→ナルガとかディア
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:52:28 ID:WujxK4eP
>>735
ありがとう。
いろんな武器使ってモチベーション維持してたから上位までなら全武器でいけるかも。
ガンスも太刀も楽しい。

>>736
なるほど参考にします。初心に戻れそうですね。
とりあえずは目に見える事からやってみます。
称号コンプか…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:56:14 ID:WujxK4eP
>>737
カウンター咆哮→突進とかで心折れそうw
ブーメランも楽しそうだからやってみたいんだけど↓ので大丈夫かな?


■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [434→554]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:マカルパZフード [2]
胴装備:マカルパZペプラム [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:ミヅハ真【具足】 [2]
装飾品:祝珠、祝福珠×7、力投珠×5、防音珠、博士珠
耐性値:火[1] 水[3] 雷[2] 氷[4] 龍[-5] 計[5]

投擲技術UP
高級耳栓
神の気まぐれ
調合成功率+15%
---------------------------------------------------
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:56:41 ID:HzHgs3FA
>>739
こしぬけ:クエストリタイアの回数が100回を超えた

こんなのもあるから定期的にリタイア推奨。突進当たるぎりぎりでリタイア,etc
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:58:13 ID:lBjI0CQ2
>>731
キノコ掘りと燃石炭で試したがネコの荷物は何もなかった
ほっけぽいんとも無かったから意味ないね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 09:58:21 ID:hABAFBSd
>>740
ブーメラン縛りならそれでいいかもしれないが
俺は「裸」って言ったよ
ブーメランで縛るなら下位なら下位防具でやらんとな
まぁラオとかシェンクリアできないけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:01:56 ID:6+V9h1QW
訓練所って猫飯適用出来るんですか?

あと秘薬ないんですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:02:33 ID:hABAFBSd
>>744
されない

秘薬テンプレに乗ってるから探せ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:03:35 ID:lBjI0CQ2
ブーメランのみでバルカンは倒せたって報告をブーメランスレでみたなあ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:04:18 ID:hABAFBSd
>>746
それはマジで凄いな・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:16:07 ID:WujxK4eP
>>741
こしぬけはかなり前にとったよw
金冠集めで300回はリタイアしてた
今思えばちゃんと狩ってればよかったよ

>>743
とりあえずブーメランでクリアしたいから、慣れたら一枚ずつおもむろに脱いでみます。

初めてディアの尻尾切った時は最強の武器だと悟りました。

みんなありがとう。やることいっぱいだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:34:00 ID:tm6XEXPa
鎧竜の頭殻はどのクエいけば手に入りやすい?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:34:10 ID:1X89gtAR
そんな称号もあるのかw
称号一覧ってあるか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:37:32 ID:FhEIXtqK
太古の塊などは上位の火山で採掘するよりG級で採掘した方が出やすいですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:38:08 ID:GutUwoyQ
>>749
鎧竜の頭殻 70% ショウグンギザミ 破壊報酬(下)頭殻ヤド
鎧竜の頭殻 70% ショウグンギザミ 破壊報酬(上)頭殻ヤド
鎧竜の頭殻 70% ショウグンギザミ 破壊報酬(G)頭殻ヤド
鎧竜の頭殻 2個 50% 村★8「将軍様の味覚…?」 6匹狩猟報酬
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:40:00 ID:+Jb1rTdE
>>751
上位でもG級でも変わらない、採掘でやるなら塔でリタマラが良い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:40:31 ID:GutUwoyQ
>>751
そんなに変わらないけどG級の方が副産物がおいしいお^p^

楽なのはラオ全破壊かな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:45:25 ID:FhEIXtqK
>>753、754
回答ありがとうございました
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:54:08 ID:Iv8gn3d+
>>733
練習だったらガ強、ガ性、心眼なしでやった方が立ち回り幅が広がるよ。

全般(ガノス、フルフル、ディア、夫婦あたり)
 きちんと事前ガードするべきタイミングと攻撃しつつとっさのガードの練習
 尻尾回転やガノスタックルのガードでめくられない方向の把握
 (攻撃が来る方向や相手が居る方向ではなく、相手の体の向きと向かい合う方向)
 ガード不能をステップ&踏込みで避ける練習
 太刀、大剣の次に尻尾を斬りやすいのでその練習
主にグラビ
 弾かれない部位をピンポイントで攻撃する練習
主にギザミ、ティガ
 粘着ラッシュに対する脱出タイミングの判断。亀になってるとスタミナ削られて死ぬ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:54:12 ID:HjiJ4RYG
竜頭殻と一角竜の背甲をとりましたが、底力の珠がでません 
なにが不足ですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:57:44 ID:+Jb1rTdE
>>757
修羅原珠
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:59:36 ID:GutUwoyQ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:00:45 ID:HjiJ4RYG
>>758
その珠もあります 
村がショボいんでしょうか 
村は5です
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:04:28 ID:+Jb1rTdE
>>760
素材を見間違えてるか、リストの危険珠を見逃してるのどちらか
P2Gの村は発展しない、素材があれば他の条件はない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:08:32 ID:cEMft42p
携帯でも使えるスキルシミュレータはありますか?
あったら教えてください
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:08:56 ID:jzRlGreL
現在訓練所で、剣ピを取るべく奮闘中なんですが
頭は剣ピで心眼付けるとして、残りの装備品と武器スロ2or3で
ガ性+1ガ強、これに
1、切れ味+1(白ゲージ武器用)
2、業物(紫ゲージ武器用)
3、砲術師、出来れば王(ガンスモロコシ)
のどれかってできますかね?
3はもうちょっとで師で出来そうなんですが(増ピもいいなぁとか)
1・2ができなくて武器屋と部屋をうろうろしてます。
あ、すみません、〇〇G武器は無しで。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:10:13 ID:HjiJ4RYG
>>761
ありました。危険珠だったんですね 
底力珠だとばかり 
ありがとうございます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:10:54 ID:4XJEYQbn
雷光虫がたくさん必要なのですがどこで集めればいいのでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:14:23 ID:NsYW6cxw
>>763
武器スロ3まで使っていいなら、
心眼ガ性ガ強に業物or砲術王はつけられる。切れ味は不可能
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:18:52 ID:W4eH5HeW
>>763
1は不可
2と3は武器スロ3でのみ可能
2の場合はギザミUアーム必須
3の場合はシルバーメタルブーツ必須

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [315→495]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:グラビドXフォールド [2]
足装備:グラビドXグリーヴ [2]
装飾品:絶壁珠×2、斬空珠×2、強壁珠
耐性値:火[7] 水[0] 雷[1] 氷[-1] 龍[-4] 計[3]

業物
心眼
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [274→442]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:グラビドXアーム [2]
腰装備:グラビドXフォールド [2]
足装備:シルバーメタルブーツ [2]
装飾品:大砲珠×5、絶壁珠×2、強壁珠
耐性値:火[6] 水[0] 雷[0] 氷[0] 龍[-4] 計[2]

心眼
砲術王
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:19:59 ID:HzHgs3FA
>>763
@は無理っぽ
Aデフォ紫で3スロの武器は〜G武器にもないっぽ
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [319→497]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ザザミXメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:グラビドXフォールド [2]
足装備:暁丸・覇【具足】 [2]
装飾品:鉄壁珠×2、絶壁珠、斬空珠×2
耐性値:火[-2] 水[5] 雷[-3] 氷[1] 龍[-5] 計[-4]

業物
心眼
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------
B
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [282→446]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:グラビドXアーム [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:シルバーメタルブーツ [2]
装飾品:大砲珠×5、絶壁珠×3
耐性値:火[2] 水[5] 雷[0] 氷[2] 龍[-4] 計[5]

心眼
砲術王
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:20:15 ID:qda0h4GZ
>>763
そもそも、心眼+匠の組み合わせはあまり意味無いんじゃないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:20:43 ID:yuuw84aw
>>763
剣聖のピアス
グラビX
凜・覇
凜・覇
凜・覇
武器スロ1
に強壁と鉄壁と砥石で、
心眼 ガ性1 ガ強 砥石が付いてウカムとかグラビで使ってる。

匠か業物付いたらいいんだけどねー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:23:23 ID:Q66UNJ2y
>>763
ガ強ってグラとタコくらいしかいらないんでないかい?
エメスピGなら心眼、ガ1、ガ強、属強とか
ケンピいらない心眼、ガ1、ガ強、砥石とかおすすめ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:24:35 ID:Q66UNJ2y
763の人気にナムサン・・・(-人-)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:30:16 ID:GutUwoyQ
>>762
条件書けばシミュってやんよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:30:56 ID:Q66UNJ2y
>>765
>>6

G級まだなら塔のみずたまり
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:31:20 ID:2YJUj0M1
古龍種って25分で撤退出来なかった場合タイムオーバーまで撤退しない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:32:14 ID:ZkJDuk/N
>>775
その場合、撤退ダメージに達した時点で撤退
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:35:03 ID:BUydBiz0
携帯でもシミュできるサイトってありませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:35:47 ID:v/6vUYJx
集会所★4でも雷光エキスは手に入りますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:36:18 ID:Q66UNJ2y
>>775
G級クシャと初めてやった時
尻尾切れたけど羽が壊せなくて
一度撤退させてから壊そうと思ったら25分過ぎても撤退しなくて
だらだら羽切ってたら討伐してしまった。

中途半端に体力削ると撤退しないみたいだけど基本的には>>776
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:40:14 ID:up3fTY+Z
ラージャンの剛角は破壊報酬しかでませんか?


破壊しる前に倒してしまいます。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:41:07 ID:Q66UNJ2y
>>780
ダイヤモンドダスト
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:41:38 ID:GutUwoyQ
>>780
双獅激天の基本報酬にある
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:44:00 ID:HzHgs3FA
>>780
ダイヤモンドダストは腐るほど出る、うちのUMDの場合
ただ黄金の煌毛は0
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:46:17 ID:NsYW6cxw
>>779
撤退させるのに必要なダメージ>最低体力なだけだよ

最低体力まで削ってると、もう撤退させるのは不可能
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:46:18 ID:0IqPnIko
>>762
あるにはあるんだが今はサーバーの問題だか何だかで現在休止中。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:56:59 ID:mOAaVEKu
隠密スキルって付けても意味ないって聞いたんだけどサイレンサーと併用でも無理?
二人以上で狩に行くときでも?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:57:33 ID:W+qKoOk3
レウス希少種に対して大剣で行った時、奴が降りてくるのにタイミング合わせて顔に溜め3入れるんだが、翼のほうがいいのかな?
翼より頭のほうが狙いやすいし、何より気持ちいい。
しかし効率考えたら翼のほうがいいのか?
みんなはどっち狙ってる?ちなみにソロの話
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:59:56 ID:askzyvfP
>>787
顔の部位破壊が完了したら翼をやってます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:04:31 ID:Zb6uXNJF
>>787
頭壊してから翼かなあ。
金銀希少種は頭の耐性が跳ね上がってるから翼狙った方が断然効率はいい。
レウスならブレス中、または着地に合わせて溜め3を翼に叩き込むと(装備にもよるが)結構な頻度でひるむ。
慣れは必要だけど、覚えておいて損はないはず。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:05:45 ID:GutUwoyQ
>>787
レウス希少種で計算してみた
武器:アーティ
備考:食事大・爪護符アリ
ダメージ (防御率:70%, 溜め3[威力:110, ヒット数:1])

頭:154
翼:309

ヒットストップ気持ちイイ!の俺は頭は基本無視です。
天燐?なにそれおいしいの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:06:49 ID:x/UAxajR
しっぽ切断などの部位破壊ができません。
切れる前に死んでしまいます
うまく切る方法ないですか?
主に大剣使ってます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:08:09 ID:uyphgQx5
>>791
尻尾切るまで他は一切切らない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:09:50 ID:ZkJDuk/N
>>791
つ シビレ罠
条件無しで部位破壊出来るモンス相手に罠3つ使って切れないんだとしたら、
根本的にPSが足りないんだと思う
頑張って練習しましょう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:12:52 ID:Q66UNJ2y
>>784
おぉ
長年の謎が解けた!1009
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:13:18 ID:W+qKoOk3
レウスの質問したものだが皆ありがとう。
翼が弱点ってのは知ってたが数字だされると参ったw
翼を狙うの慣れてないけどやってみるわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:14:11 ID:WQfEQ+66 BE:946243139-2BP(69)
エリチェンして未発見になるまで
何分かかりますか?

因みにミラバルです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:19:09 ID:8Brk2qLN
女ガンナー 反動+1、根性、散弾強化、自マキ
お願いします
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:22:33 ID:r+wQK6KR
音爆弾(または鳴き袋)を集めるには何が効率が良いでしょうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:22:55 ID:b/je3wej
>>797
鷹見ピアス
ラヴァ
不動真
  //
  //

に珠で反動2 根性 マキ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:24:42 ID:ljzmdaYw
>>798
ドス系金冠マラソン
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:25:51 ID:dG2ZDMjd
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:27:11 ID:r+wQK6KR
>>800>>801
ありがと
803791:2009/04/17(金) 12:28:45 ID:x/UAxajR
高すぎてあたらなかったりふりかぶってる最中に向き変わったりでレイアのしっぽも満足に切れません
一応上位までならノーダメでほとんど倒せるんだが…
チキンすぎてだめなのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:29:44 ID:W+qKoOk3
>>796
ミラバル相手にエリチェン…?

>>798
旧砂漠素材ツアー
何番が忘れたが、キャンプから上に行ったエリア(ガブラスがいるとこ)に釣りカエルが無限に採取できるとこがある。
持ち帰って角笛と調合すれば鳴き袋が手に入る
デメリットは…角笛が高い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:30:27 ID:GwFTuVUL
>>729
おおっ!素晴らしいです!
遅くなりましたが
親切にありがとうございました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:30:49 ID:dG2ZDMjd
>>803
武器なに?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:32:35 ID:dRZ8LLMv
>>803
サマーソルト後や突進後、火炎を吐いている時などに狙ってみてはどうでしょう
それもできないなら>>793ででてるが罠などのアイテムを使用してがんばってください
それも無理なら単純にPSの問題だね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:32:41 ID:ByJfgKlj
薬草 回復薬 回復薬Gの回復数値を教えて下さい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:34:36 ID:QU1zlFez
>>803
Gのレイアは動きが早い上にキャンセル行動してくることも多い

上位までの常識は通用しない。金銀なんて怒り時のスピードと攻撃力で秒殺だよ、それじゃ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:34:44 ID:W4eH5HeW
>>808
それぞれ
20 30 50
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:35:36 ID:Dmg+eYPQ
集会所下位の蒼レウス相手にしてた際、
突進ガードしたら何故か落し物したので拾ってみたらフエールピッケル。
wikiにはそんな情報載っておらず、
何がなんだか分からないのですが、特殊な落し物なのでしょうか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:37:23 ID:dG2ZDMjd
>>803
ゴメン大剣だね。火弾吐く時に肉質の柔らかい尻尾の先っちょに抜刀→薙ぎ払いで斬れるんでないかね?
向き変えられて当たらないなら、単に攻撃するのが遅い
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:38:42 ID:ByJfgKlj
>>810
即レスありがとうございます。
大体でしかわからなかったので助かりました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:39:49 ID:jYvit8ba
>>797
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
不動・真【兜】 根性珠
コンガZレジスト 散弾珠 散弾珠
不動・真【篭手】 散弾珠 散弾珠
不動・覇【腰当て】 抑反珠
不動・真【具足】 散弾珠 散弾珠
武器スロット 無反珠
-----------------------------------------------
防御力[308] 火[4] 水[23] 雷[15] 氷[11] 龍[-4]

反動軽減+2
根性
散弾・拡散矢威力UP
-----------------------------------------------
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:40:43 ID:x/UAxajR
部位破壊を狙わなければ一応Gでも時間はかかるけど乙らず倒せる
罠持ち込んでリタマラして練習します。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:41:47 ID:jYvit8ba
>>803
ブーメランでひたすら狙えば尻尾切れる前に死ぬことはないぜ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:42:33 ID:aNbf3lRd
>>811
気づかないうちにチャチャブーが踊ってたものと予想
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:47:43 ID:up3fTY+Z
>>781->>783

ありがとうございます!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:49:16 ID:Dmg+eYPQ
>>817
そういやチャチャブーいましたわ。
話には聞いていたけどチャチャの落し物拾ったことがなかったので
すっかり忘れてました
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:49:21 ID:WQfEQ+66 BE:735966937-2BP(69)
>>804
エリチェンして
未発見
けむり玉→増弾弓でダメージ稼ごうかと思って

動き回るからあまり効果なかった
そんな昼休み・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:52:57 ID:LWW60mFI
太古のさびた塊とかの生産が何回やっても同じのしかできないんですがどうやったら変化しますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:54:33 ID:CnL4Dg53
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:55:36 ID:aNbf3lRd
>>821
クエストをクリアすれば

ただし、テーブルが一個ずれるだけなので
いっぱい塊を持ってるならその数だけクエストクリアしないと新しい結果にはならない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:55:44 ID:W+qKoOk3
>>820
なるほど。そういう事か…スマンわからん
他の人に聞いてくれ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:56:44 ID:CnL4Dg53
>>820
>>804が言いたいのは塔の最上階からエリチェンの方法は
もどり玉でBCに行くか死んで撤退しか無いんだがどうすんの?という事だと思うよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:56:51 ID:Gydyux4K
ようつべで立ち上がらず連続で採取してる動画を見たんですがあれは何てゆうスキルですか?

見間違いかな…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:57:24 ID:aNbf3lRd
>>826
しゃがめばいいと思うよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:57:57 ID:pQ4d3kZ3
女剣士の装備で3スロあってスタミナスキルに+のついている装備ってありますか?
腰以外でお願いします
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:01:04 ID:WujxK4eP
>>826
..orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:01:44 ID:+Jb1rTdE
>>828
ゲリョスZキャップ・ヒプノSメイル・ゲリョスZグリーヴ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:02:21 ID:Gydyux4K
>>826>>829
理解しやした!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:08:06 ID:pQ4d3kZ3
>>830
THX。どれも素材足りてないや・・・

G1でガブラスどこに出ますか?素材ツアーだと帰りやすいんですが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:08:12 ID:8Brk2qLN
>>814
自マキは無理ですか?
無理なら自マキ、散弾強化、反動でお願いします
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:16:21 ID:eghIz4wf
ホーミングってなんですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:18:15 ID:6+V9h1QW
ナルガ天鱗て1頭クエでも頭の部位破壊+尻尾+落とし物で出ますよね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:21:12 ID:pQ4d3kZ3
>>835
尻尾はない。絶影じゃなければクリア報酬にもある
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:22:45 ID:G8pH7IKJ
モンスターハンターの基本報酬内訳ってどんな感じ?
剛刃翼出なさすぎて泣きそうなんだが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:22:53 ID:lBjI0CQ2
>>835
出るけど本体剥ぎ取りでも出るし二頭クエが基本報酬で出る確率が一番高い、そもそも絶影では基本報酬に天鱗がない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:23:44 ID:tf0v14W3
リオレイアに効く属性は龍以外になにがありますか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:25:58 ID:lBjI0CQ2
>>837
基本報酬に剛刃翼がないんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:26:20 ID:gtkJdfvT
シミュお願いします
ウカム後女剣士です
匠 ガ性1 回避性能2を武器スロ無し頭ミラバル使わずにできますか?
宜しくお願いします
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:27:49 ID:jYvit8ba
>>833
武器スロが10〜13あれば可能です^q^
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:28:19 ID:Xa0zpwho
>834
日本語で言えば「追尾」。
例えば「ホーミング突進」と言えば、プレイヤーが動くのに合わせて
突進途中で微妙に角度を変えてくる突進のこと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:29:51 ID:b/je3wej
>>841
-Sklsm ver 1.0.0-

ナルガXキャップ   ●●● 名匠珠
ナルガXメイル    ●●  鉄壁珠
オウビートXマーノ  ●●● 名匠珠
オウビートXアンカ  ●●● 鉄壁珠 石壁珠
ミラバルZフット   ●●  鉄壁珠

防御力[511] 火[0] 雷[4] 水[-1] 氷[-1] 龍[0]

【発動スキル】
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
回避性能+2
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:30:09 ID:fkWrirHP
>>833

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.5 ---
防御力 [226→298]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:鷹見のピアス [0]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:不動・真【篭手】 [2]
腰装備:不動・真【腰当て】 [3]
足装備:不動・真【具足】 [2]
装飾品:抑反珠×2、散弾珠×2、剛散珠×2
耐性値:火[5] 水[14] 雷[11] 氷[11] 龍[-1] 計[40]

反動軽減+1
散弾・拡散矢威力UP
根性
自動マーキング
---------------------------------------------------
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:30:13 ID:Xa0zpwho
>833
自動マーキングはポイント食いだからねぇ。
できれば、無しで戦えるように練習した方が良いと思うよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:32:14 ID:6+V9h1QW
>>836
>>838
ありがとう
2頭クエは昨日さんざんやってうんざりだが…
ソロハンターはつらいですね、頑張ります
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:33:40 ID:b/je3wej
ミラバルZか、ルーツZ一式どちらかに
ガ性1を付加させたいんだけど、どっちにガ1加えた方がいいかな
もうかたっぽには抜刀をつける予定です
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:33:49 ID:pQ4d3kZ3
>>847
天鱗は二頭クエで落し物狙いのリタマラがいいと昨日見た気がする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:33:59 ID:jYvit8ba
>>834
ホーミング生肉=こちらにゆっくり近付いてくる生肉
ホーミング突進=バサルたんなどがトロイ突進で微妙にこちら側に曲がってくる突進
ホーミングブレス=兄貴が密かに首の角度を変えて放つブレス(ブレス自体には追尾性はない)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:34:41 ID:pQ4d3kZ3
>>850
ダイミョウのホーミングジャンプも忘れないでください
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:35:07 ID:AUaKm7UU
以前、フルフルが倒せないと言ってアドバイスいただいた者です。
クック何とかにしたんですが、何度やってもやっぱり時間切れでした。
アイテムは、回復薬10、回復薬グレート10、薬草とにが虫(?)、
ホットドリンク5、トウガラシとにが虫でしたっけ?調合してホットドリンクになるやつ、ペイントボール12、落とし穴、仕掛け罠、
肉焼きセットと生肉、砥石7、千里眼の薬3、ってぐらい持っていって、Rで鬼人化して切ってます。
足をひきずったり一瞬動きが止まったりしてるのでもう少しなんじゃないかと思うんですが、
あとは何が足りないんでしょうかorz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:37:07 ID:G8pH7IKJ
>>840
トン
影縫はまだまだ遠いな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:37:12 ID:hoggHx6h
>>852
武器種と装備とHRくらい書いてくれや
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:37:58 ID:jYvit8ba
>>852
強壮薬グレートが足りないんじゃないか?
動きが止まれば瀕死。シビレ罠をしいてさくっと捕獲推奨
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:38:46 ID:HjiJ4RYG
オオナズチとかの古竜がたおさないうちに逃げてしまいたおせません。 倒す条件は?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:38:59 ID:8Brk2qLN
>>845
サンクス!
なんだ、できるじゃん
これぐらい一発で答えられりようになれよお前ら
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:39:13 ID:lBjI0CQ2
>>847
分断すれば単体より楽に感じたけどなー

>>852
棒立ちになったら瀕死状態
巣に帰って寝に行くので捕獲しましょう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:40:30 ID:hoggHx6h
>>856
ダメージは蓄積されてるからそのまま続けろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:40:36 ID:CnL4Dg53
>>856
25分以内に一定以上のダメージを与えると倒せる。
撤退しても3回くらいで倒せるようになるから頑張れ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:40:42 ID:gtkJdfvT
>>844
ありがとうございます
キャップを使えばよかったんですね
1時間位ショップ見てたのに気付かなかった…
防御が大分下がりましたがこっちの方がかなり気に入りました。
お世話になりました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:42:03 ID:HjiJ4RYG
>>859
そのうち倒せるんですね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:42:27 ID:qda0h4GZ
>>857
HR・不可装備も書いてないし、本当は適当にスルーされても仕方ないんだぞ、君?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:43:19 ID:gtkJdfvT
>>857
シミュって貰ってるのにそりゃないでしょ!!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:44:32 ID:hoggHx6h
>>862
うん。逃げてるってことは1回あたりの規定ダメは与えられてるんで。ガンガレ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:44:56 ID:G8pH7IKJ
>>856
最大体力の30%以上のダメージを与えると撃退
25分以内に30%以上のダメージを与えると25分ジャストに撃退
次回は体力を引き継いだまま戦えるので何回かやれば討伐出来る
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:45:39 ID:jYvit8ba
>>857


つスルーピアス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:46:40 ID:HjiJ4RYG
おかしいのは無視しましょう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:48:16 ID:WujxK4eP
>>852
調合書1、2
回復薬10、回復薬グレート10、薬草10、アオキノコ10
ホットドリンク5、ペイントボール30、千里眼3、元気ドリンコ10かこんがり肉10、モドリ玉
砥石20、爪護符、シビレ罠、捕獲用玉8

これで行ってみよう。
砥石がたりないのと、肉焼く時間が勿体ない。
硬直したら巣に戻るまで待って捕獲したらいいよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:49:00 ID:HjiJ4RYG
古竜の件ありがとうございます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:53:15 ID:WujxK4eP
>>869
強走薬か強走薬グレード書き忘れた。
強走使うなら肉はいらないよ。

あと足りないのは根気。20頭死ぬ気で狩れば体が覚えるよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:58:19 ID:qda0h4GZ
>>852
肉はあらかじめ焼いておいて、こんがり肉等にしておく。
キッチンでヌコに肉焼きを頼んでもOK。
栄養剤で体力の上限UPさせておくと死ににくいかも。
ダメージ源として、大タル爆弾と小タル爆弾を持って、シビレ罠にかかったら
爆破させたらどうだろう。
落とし穴は使える場所が少ないので、トラップツールとゲネポスの麻痺牙を
2個ずつ持っていくと、罠の余裕も出るんだが・・・
あと、爪・護符まではレベル的にまだ厳しいでしょう。>>869
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:01:23 ID:FwyRtxYu
>>852
ガード性+1をつけてガード突きしてれ。それだけで勝てる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:08:00 ID:qda0h4GZ
>>873
双剣使いにガードをすすめるなよw

まぁ、最終的には色々な武器に慣れておかないとダメなんだが、
まずは使いやすい武器をメインにして戦うのが良いと思う。
875763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:09:25 ID:hnsCSZ7T
763です
亀レス 寸ません
皆さんありがとうございます。
現状、対Gグラビ亜種装備があるのですが、30分近くかかるんで
(たるG6個+支給大タル使用、腹の部位破壊2段+尻尾切り)
頭を剣ピにして、切れ味or業物で突ける期間を少しでも伸ばすとかして
もうちょっと早くならんかなぁと思ってたんで……

そういえば、ガ強はグラビ以外だといりませんね。
グラビ以外の汎用性の高い装備で
ガ強外した、心眼ガ性+1(+切れ味or業物)
とかちょっと自力で考えてみます。
というか、ガンスなら、切れ味・業物より(砲術もあんまりいらない?)
高速砥石のほうがいい?のかなぁ
またちょっと武器屋と部屋を往復してきます。

上位ナナにエンデ担いだら、逃げられた……
太刀なら倒せるってどういう……
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:13:45 ID:SSJYnfGv
フルフルZとリオハートZ天燐なしで耳or高耳、広域+2、切れ味or業物or回避距離あたりできるかな?
HR8女剣士ミライベ装備不可武器スロ0で頼む
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:20:02 ID:jYvit8ba
>>876
三つも貼るの面倒です><
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
クロオビヘルム
リオソウルメイル 防音珠
クロオビアーム
タロスフォールド 防音珠
クリームジャージー 防音珠 防音珠 神護珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[346] 火[2] 水[2] 雷[1] 氷[-1] 龍[2]

高級耳栓
-----------------------------------------------
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
クロオビヘルム
クロオビXメイル 親愛珠
クロオビアーム
ヒーラーUフリル 友愛珠 友愛珠
クリームジャージー 慈愛珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[284] 火[7] 水[5] 雷[5] 氷[5] 龍[5]

広域化+2
-----------------------------------------------
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:20:22 ID:qda0h4GZ
>>876
高耳は全てNGだし、耳栓にしてもフルフルが全て絡んでくる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:21:04 ID:SSJYnfGv
>>877
ごめんよく見直すと俺の言い方が悪かった

フルフルZとリオハートZを混ぜて広域高耳+をつくろうと思ったんだけど天燐使いたくないからシミュを頼んだんだ。
本当に説明足りなくてごめんごめんね、特選アルビノは好きなだけ良いよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:22:19 ID:qda0h4GZ
>>877
単品スキルだけなら作れるなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:25:34 ID:qda0h4GZ
>>879
他は無理くさいぞ?
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 斬空珠
フルフルZメイル 親愛珠
リオソウルZアーム 慈愛珠
ディアブロZコイル 親愛珠
フルフルZグリーヴ 斬鉄珠 友愛珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[450] 火[14] 水[-9] 雷[12] 氷[-4] 龍[-4]

広域化+2
耳栓
業物
-----------------------------------------------
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:25:46 ID:jYvit8ba
>>879
つまりこんな感じか?
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 親愛珠
ディアブロZメイル 釣力珠 釣力珠
フルフルZアーム 釣力珠 釣力珠
フルフルZフォールド 慈愛珠
フルフルZグリーヴ 釣力珠 友愛珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[554] 火[8] 水[-7] 雷[13] 氷[2] 龍[-1]

広域化+2
高級耳栓
釣り名人
-----------------------------------------------

>>880
ニホンゴ
ムツカシィ
オレ
オマエタベル
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:25:58 ID:yyeG3A2j
ラー剛角のために激昂ラー狩ってるのですがどうしても片方折れただけで
倒してしまいます。
武器:弓凶orグラキUorダオラ弓orナルガ弓
スキル:ランナー 集中 + 貫通とか連射強化

いっそのことウイングボウ睡眠爆破で角破壊の方が楽なのでしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:26:07 ID:A+MSr1xR
G級訓練ラージャンのガンスで起き上がりに破壊光線重ねられたらどうやって回避するんでしょうか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:26:13 ID:NsYW6cxw
天鱗天殻ミラ外した広域高耳にスロ0じゃ、切れ味も業物も回避距離もつかんよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:27:50 ID:jYvit8ba
>>883
角に当たってないだけですのう
PS上げるか、武器の攻撃力落とすか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:29:15 ID:SSJYnfGv
結局カメレオンやディアが必要なのかー
広域高耳だけで我慢することにするわ、シミュさんくそ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:29:51 ID:KIunla/w
>>883
連射強化してれば何とでもなりそうだが、こぼれ弾が多いんじゃなかろうか。
シビレ罠で固定して集中砲火とかどうよ。

あ、貫通強化は駄目よ?顔には一発分しか当たってないんだから。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:30:09 ID:jYvit8ba
>>884
ここでラージャンで検索したら結構レスある
一通り目を通して見てはいかがだろう?
間違ってもあっちで質問はしないように!

MHP2nd&2ndG訓練所攻略スレpart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1234702330/
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:30:52 ID:qda0h4GZ
>>887
つか、広域化は重要スキルじゃないから外して別のスキルにした方がよくね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:33:43 ID:2KUQfD43
>>883
剛角が欲しいならダイヤモンドダストやってみれば?
このクエだけは基本報酬に剛角が有る
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:34:02 ID:SSJYnfGv
>>890
オトモアイルーを皆殺しにはでないだろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:34:32 ID:FwyRtxYu
ウカムをガンスでいくとしたら、ナナとヴォルガノスどっちがいいの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:35:11 ID:jYvit8ba
>>887
日本語でおk!と思ったけど、もしかしてリオハZとフルZで見た目ピンクでかわいいけど
サポートもアタックもバリバリよ!ウフフッ!な装備にしたかったの?

>見た目が気になる人は自分でシミュ

これが気になって回りくどい言い方になったのかのう?
違ったらスマソ。スルーしてくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:35:46 ID:G8pH7IKJ
>>883
貫通だと破壊する前に死ぬので連射(その中からならユミがオススメ)で行くべき
んで、振り向きに合わせて頭だけを攻撃する様に心がける
頭が一番通るので、下手に尻とか狙うより頭を確実に狙った方が早く倒せるしね
どうしても無理なら睡眠爆破も良いのかも知れないけど、個人的には微妙だと思う
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:37:26 ID:SSJYnfGv
>>894
HR8で高耳に広域って言ったらフルフルにリオハートだなって思った、その文章に後悔はすこししてる
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:38:41 ID:DbU5qSch
>>852
バーベキューにでも行くのか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:39:02 ID:jYvit8ba
>>892
広域+1で回復薬使う
生命の粉塵使う

>>893
与ダメージだけ考えるならナナ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:40:34 ID:A+MSr1xR
>>889
読ませてもらう。ありがとう
900883:2009/04/17(金) 14:46:09 ID:yyeG3A2j
>>886 >>888 >>891 >>895
ありがとうございます。もうちょい勇気を出して振り向き顔に当てるように
してみる。ダイヤモンドダストも試してみようっと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:47:17 ID:6+V9h1QW
>>835ですが、無事天鱗ゲットできたので夜砲を作りました
貫通強化+最大弾数生産+回避性能
シミュお願いします
ボウガンデビューなので、他にも良いスキル構成あったらお願いします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:47:43 ID:TQ+CcEkU
>>900
次スレを

次スレ立ては>>18注意

あと、>>2>>6の最下段の2項目がくっついちゃってるので、改行入れてくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:49:47 ID:b/je3wej
>>901
-Sklsm ver 1.0.0-

ナルガXキャップ   ●●● 剛貫珠
ドラゴンXスキン   ●   貫通珠
ナルガXガード    ●●  弾製珠 弾製珠
ドラゴンXスケイル  ●●  弾製珠 弾製珠
ナルガXレギンス   ●●  弾製珠 跳躍珠

防御力[314] 火[-2] 雷[5] 水[20] 氷[15] 龍[-1]

【発動スキル】
貫通弾・貫通矢威力UP
回避性能+1
回避距離UP
最大数弾生産
ガンナーには回避距離もあったほうがいいかと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:50:27 ID:FwyRtxYu
>>898
ナナか、有難う。いってくるよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:51:50 ID:yyeG3A2j
おと。900か。ちょい立ててきます。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:52:30 ID:Tumwverf
ボマーと猫火薬が発動している場合ダメージは大樽爆弾=大樽爆弾Gですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:53:34 ID:jYvit8ba
>>906
YES!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:56:48 ID:6+V9h1QW
>>903
それめっちゃ良いんだけど、ミラ系なしで…
書くの忘れてましたごめんなさい
ちなみに女の子です
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:59:32 ID:iLfdixif
>>906
大タル爆弾=80
大タル爆弾G=150
大タルG+ボマー=225
大タル爆弾+猫火薬+ボマー=225
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:00:11 ID:jYvit8ba
>>901
ナルガ天燐いらないので・・・
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
レザーライトSヘルム
ナルガXレジスト 貫通珠 貫通珠
ナルガXガード 貫通珠 貫通珠
ナルガXコート 貫通珠 貫通珠
シルバーソルレギンス 貫通珠 貫通珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[305] 火[0] 水[14] 雷[-2] 氷[10] 龍[5]

回避性能+1
最大数弾生産
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
レザーライトSヘルム
ラヴァXレジスト 飛躍珠
コンガXガード 貫通珠 貫通珠
ナルガXコート 貫通珠 貫通珠
ナルガSレギンス 貫通珠 貫通珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[302] 火[2] 水[11] 雷[4] 氷[8] 龍[5]

回避距離UP
最大数弾生産
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------

>ちなみに女の子です
どうにかガンガレ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:01:08 ID:SuARRpch
>>906
ボマーと猫火薬は別モノ。
猫火薬=大タルが大タルGに、小タルが小タルGに
ボマー=爆弾の威力が1.5倍に

勿論両方あれば大タルが大タルGになった上に威力が1.5倍
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:01:19 ID:iLfdixif
>>910
残念ながら飛躍珠には・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:01:57 ID:jYvit8ba
>>912
オレも思ったw
シミュしなおしたけど、まぁいいか・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:03:14 ID:jYvit8ba
ID:6+V9h1QWへ

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
レザーライトSヘルム
シルバーソルレジスト 跳躍珠 跳躍珠
コンガXガード 跳躍珠 跳躍珠
ナルガXコート 貫通珠 貫通珠
ナルガSレギンス 貫通珠 貫通珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[301] 火[1] 水[14] 雷[3] 氷[7] 龍[5]

回避距離UP
最大数弾生産
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
レザーライトSヘルム
ナルガXレジスト 貫通珠 貫通珠
ナルガXガード 貫通珠 貫通珠
ナルガXコート 貫通珠 貫通珠
シルバーソルレギンス 貫通珠 貫通珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[305] 火[0] 水[14] 雷[-2] 氷[10] 龍[5]

回避性能+1
最大数弾生産
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:05:16 ID:iLfdixif
>>908
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.6j5 ---
防御力 [208→353]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガSヘルム [2]
胴装備:シルバーソルレジスト [2]
腕装備:コンガXガード [2]
腰装備:ナルガXコート [2]
足装備:ナルガSレギンス [2]
装飾品:弾製珠×5、跳躍珠、貫通珠×4
耐性値:火[-5] 水[17] 雷[0] 氷[9] 龍[5] 計[26]

貫通弾・貫通矢威力UP
回避距離UP
最大数弾生産
---------------------------------------------------
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:05:20 ID:GXopZmhN
テオの大剣での翼破壊のコツ教えてくださいませ。
打ち上げ樽爆弾?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:06:06 ID:fwlhQ7Db
村上位のラオ、クイックキャスト改で挑んだけど撃退すら出来なかった。
貫通1、2と通常1、2、3を全弾ブチ込んだのですが…。
撃退すら出来ないのに、討伐はまず無理でしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:07:14 ID:KIunla/w
>>916
横転時が狙い目
溜める余裕が無いならデンプシーで
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:08:10 ID:iLfdixif
>>916
多分太刀と一緒だと思うので
普通に付け根狙ってれば攻撃当たる
後首の辺りは翼判定になってる(弾かれるので)
それか頭狙ってダウンした時に斬る

>>917
弱点狙えてないだけ
弱点は体の中にあるので貫通が当て易い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:09:21 ID:HDWxn4B8
>>916
真横から縦斬りすれば勝手に翼が吸ってくれる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:09:37 ID:Tumwverf
>>907>>909>>911
ありがとうございます
そうか俺は今まで損してたわけか……
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:11:16 ID:0hI+Ksy4
>>917
調合しろよwww
カラの実とランポスの牙、カラ骨小とハリマグロを持っていけば超余裕
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:11:52 ID:KIunla/w
>>917
>>3に記載されてる弱点をキッチリ狙う
貫通弾の調合素材も持ち込む
あと通常3はいらない子

通常12貫通123&電撃弾が撃てるボウガンを担ぐと楽になるかも
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:12:22 ID:6+V9h1QW
みんなどうもありがとう!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:12:45 ID:b/je3wej
>>908
結婚してください
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:13:27 ID:fwlhQ7Db
>>922-923
ありがとう。頑張ってみるよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:14:03 ID:JO6cQt/0
>>917
弾が足りないなら貫通を調合してくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:15:07 ID:GXopZmhN
皆様レスありがとうございました
翼の付け根ってのは肩辺りですよね。
あとダウン時はテオの左腹側かな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:19:07 ID:eNxzptWI
ラオに通常3はいらない子だったのか

弱点が体内にあるから弱点Hit後に跳弾してて少なくとも通常2よりはダメージ与えてると思ってた
視界が視界だから跳弾ヒットエフェクトが確認しづらいだけで、と
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:20:30 ID:yyeG3A2j
初スレ立てに挑戦してきました・・・が、Pが抜けちまったんだぜorz


【MHP2G】MH2Gの質問に全力で答えるスレ 524
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1239947924
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:26:22 ID:iLfdixif
>>929
通常3は暇な時に撃つ
通常2は更に暇な時に撃つ

と言うか1とMap移動の最中に暇だから打つ弾です
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:26:43 ID:FwyRtxYu
>>930
どんまい乙
まぁ、【】内にあればいいんじゃね?
それと今さらだが、攻略メモサイトはこのスレで勝手に追加されたもんだから本来削除するべきもんだったんだよな
次次スレの際、誰か見てたら気をつけておいてくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:27:11 ID:C+PpN9vE
村☆3をクリアしたところショップで『護符』なる物を買えるようになった。
かなりの高額だけど買っとくべきなの?

力と守だっけかな…どっちかしか買えないほどの金しか持ってない

やっと金の使い道が出来て嬉しい反面、たいした効果がないならスルーしようと思ってるんだけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:27:32 ID:KIunla/w
>>929
跳ねた弾は何処に飛ぶか判らない、てんで見当違いの場所に向かって跳んでってる可能性大
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:28:43 ID:zxqycgJO
オススメのラオート用の防具&スキル教え下さい。


今、ブランゴZに腕だけレウスXで、攻撃【中】 自動装填 通常強化で使ってるけど何か気にいらなくて・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:29:52 ID:KIunla/w
>>933
乙っても消えない鬼人薬&硬化薬と思いねぇ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:30:18 ID:iLfdixif
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:31:05 ID:MdijykjK
惨敗したウカムにランスで挑むのにブランゴXにガード性能と
武器スロ使って砥石つけようかと思ってるが
もっといい装備スキルってある?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:31:13 ID:KIunla/w
>>935
>>9から好きなのをチョイス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:32:28 ID:k74yFWvn
>>935
ラオG用だったら
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [218→300]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ブランゴZキャップ [3]
胴装備:ブランゴZレジスト [2]
腕装備:クロオビXガード [胴系統倍加]
腰装備:ブランゴXコート [2]
足装備:ファミ通パンツX [胴系統倍加]
装飾品:属攻珠(胴)、強弾珠(胴)、属襲珠、連射珠、弾製珠×3
耐性値:火[14] 水[13] 雷[16] 氷[8] 龍[13] 計[64]

属性攻撃強化
自動装填
通常弾・連射矢威力UP
最大数弾生産
---------------------------------------------------
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [210→288]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:渇望のピアス [0]
胴装備:グラビドZレジスト [3]
腕装備:キリンXグローブ [2]
腰装備:ブランゴXコート [2]
足装備:ファミ通パンツX [胴系統倍加]
装飾品:流射珠(胴)、属攻珠、連射珠×2、弾製珠×3
耐性値:火[6] 水[13] 雷[14] 氷[12] 龍[6] 計[51]

属性攻撃強化
自動装填
激運
最大数弾生産
---------------------------------------------------
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:33:19 ID:jYvit8ba
>>930
乙!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:33:31 ID:Zb6uXNJF
>>933
その段階では資金的に苦しいだろうから見送ってもいいんじゃないかな。
将来的(上位くらい?)でお金に余裕ができたら購入したらどうだろうか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:34:10 ID:B41exum1
G1ガノトトスとガノ亜種の体力差を教えてください。亜種強すぎ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:36:15 ID:zxqycgJO
>>937>>939
>>9にピンとくるのがなかったので聞いてみたんだが・・・

スマナイ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:37:34 ID:Zb6uXNJF
>>943
地底湖から覗く目(原種)>7800
翠色の大津波(亜種)>8140
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:37:49 ID:Pz6aMNuc
>>943
原種7600
亜種8360
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:39:45 ID:Dcw6KVsK
原種7700
亜種8480
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:40:49 ID:zxqycgJO
スゲー!
こんな組み合わせがあったとわ!?


ありがとう、早速作ります。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:41:34 ID:qda0h4GZ
>>944
そりゃ、おすすめ装備が必要最小限であって、これだけあれば通常は事足りてる。
それ以上が欲しいのなら、これとこれのスキルの組み合わせは?
って質問じゃないと分からないさ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:42:57 ID:TsUCwveT
フエールピッケルって訓練所の何のクエででますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:44:29 ID:vRDWHI7d
>>950
キリンとラージャン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:44:56 ID:qda0h4GZ
>>948
ファミパンとかクロオビとか作れなさそうだから、こっちをすすめておく。
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ブランゴZキャップ 流射珠
ブランゴZレジスト 弾製珠 弾製珠
キリンXグローブ 弾製珠 属攻珠
ブランゴXコート 属攻珠 属攻珠
ブランゴZレギンス 強弾珠 強弾珠
武器スロット 強弾珠 強弾珠
-----------------------------------------------
防御力[230] 火[13] 水[11] 雷[19] 氷[0] 龍[8]

属性攻撃強化
最大数弾生産
通常弾・連射矢威力UP
自動装填
-----------------------------------------------
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:45:52 ID:W5FccMGA
採掘や採取で手に入るもので、
農場では手に入らないもののリストありませんか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:46:17 ID:dG2ZDMjd
>>945-947
大丈夫か誤差540あるぞw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:47:17 ID:qda0h4GZ
>>948
簡単には死なない装備としてこんなのとか。
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
ブランゴZキャップ 弾製珠 弾製珠 根性珠
ブランゴZレジスト ド根性珠
ブランゴZガード ド根性珠
ブランゴZコート ド根性珠
ブランゴZレギンス 弾製珠 弾製珠
武器スロット 弾製珠
-----------------------------------------------
防御力[230] 火[25] 水[5] 雷[20] 氷[-10] 龍[10]

通常弾・連射矢威力UP
気絶確率半減
最大数弾生産
根性
自動装填
寒さ倍加【小】
-----------------------------------------------
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:48:00 ID:LS6GEwOF
メディアインストールをアンインストールしたいんですがどうすればいいのでしょうか?
セーブデータに入ってるULJM05500DATのフォルダを排除してしまえばいいのかな?とも思ったのですが
それにより元々のMHP2Gのセーブデータが壊れると嫌なので…少し心配なのでどなたか分かる方教えてもらえないですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:53:39 ID:hX4jerpU
>>945-947
三人答えて三人バラバラて、お前らw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:54:34 ID:HDWxn4B8
>>956
壊れるわけねぇだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:55:26 ID:J+SprTgd
大連続狩猟ってどんな武器と装備がいい?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:55:58 ID:LS6GEwOF
>>958
そうですか、いらぬ心配でしたか有難う!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:56:07 ID:b/je3wej
>>959
状態強化に毒武器
あとそれにでてくるモンヌによる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:56:17 ID:+Jb1rTdE
>>956
普通にセーブデータ管理から消せば良いんじゃないか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:56:26 ID:+N/wb1mc
>>959
敵による
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:57:42 ID:NFJCEFfd
>>959
自分が一番得意な武器か自分が一番苦手な相手に有効な武器
毒が効きにくいのがいないなら、毒は安定して使える
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:58:07 ID:Zb6uXNJF
>>945-947
自分で書いておいてなんだけどなんだこのばらつきw
黒wikiから引っ張ってきただけなんだがデータ間違ってるのかな・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:01:02 ID:VpU+BATT
紅蓮石集めるのに効率がいいのはどこですかね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:04:18 ID:B41exum1
>>945-947

ありがとうございますw
原種7800前後亜種8000〜500位だというのがわかっただけで参考になりました。
何回か釣って樽爆G使えば埋まる程度の差ですよね?
原種は結構余裕なのに、なんで亜種には勝てないのか…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:05:05 ID:HDWxn4B8
>>960
あっなんかキツい言い方してごめんね
メディアインストールとセーブデータは当然別物と認識されてるから
モンハン起動してない限り何しても平気だよ
ごめんね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:11:00 ID:gRnq1WYl
麻痺強化の弓に麻痺瓶をつけると麻痺強化は消えますか?
強撃瓶では消えますでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:11:23 ID:hk9OoJ1m
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:11:36 ID:AM+kTg6d
ケータイからでWiki見れないんで質問。
ドラゴンブレイカー派生のハンマーは作る価値ありますか?

現在、村上位でモノ二匹と集会所青ラオ倒したとこです
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:13:36 ID:pyEfTcPJ
いらない子なんていない。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:14:43 ID:W5FccMGA
>>971
ハンマーならG級まで鉱石だけで作れるハンマーが一番いい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:15:42 ID:AM+kTg6d
>>971ですが、上位の段階での強化限界を教えてください

質問の真意がわかりにくくてすいません
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:16:01 ID:KIunla/w
>>969
弓の「○○強化」は「○○ビン」の効果、つまりは蓄積値を引き上げる効力を持つ
なので「麻痺強化」の弓に「麻痺ビン」を装填すると普段より少な目で相手が麻痺する
「強撃ビン」を装填しても相手の麻痺蓄積値が増える訳ではない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:16:22 ID:Z2r7cvZO
なんでラージャンのことサイヤ人ていうの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:16:49 ID:2TcIKKsr
武器スロなしガンナーで拡散強化・耳栓を作る場合
ほかにどのようなスキルがつけれますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:17:03 ID:+Jb1rTdE
>>971
テオ・ナナ・ナズチの角破壊に使う気がないならいらない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:17:12 ID:KIunla/w
>>976
怒ると金色に光り輝くから
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:17:40 ID:SuARRpch
>>967
亜種全般怒り時の速度増加が原種より激しい
トトスは釣ると怒るのでその辺じゃないかな

原種戦で攻撃が入る、入らない
避けれる、避けれないの微妙な差の状況が多いと亜種で手間取るかも

>>971
上位で古龍の頭破壊するなら有用
ダメージ面では派生含めてオンスロートが優秀なのでイマイチ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:18:31 ID:AM+kTg6d
>>976
起こらせたら超サイヤ人になって口からかめはめ波的なものを吐きます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:18:36 ID:iLfdixif
>>976
猿だし、怒るとスーパーサイヤ人見たいに光るから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:18:51 ID:pyEfTcPJ
>>976
オトモアイルをモアイと呼称したが流行らなかった。
まぁ、それと一緒でサイヤ人などと今更呼ぶ人もいない。

恥ずかしいからやめとけ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:20:15 ID:Zb6uXNJF
>>976
キレると金色になり、元気玉やかめはめ波みたいなビームを放ち、尻尾を切断すると怒らなくなるから。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:21:30 ID:pyEfTcPJ

業物(or高速砥石)
回避性能1
罠士

これにあと1つスキル欲しいのですが、なにがつきますか?
武器スロは、片手を考慮してますので2つです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:22:15 ID:+Iccfk6R
四人でやると盛り上がるダウンロードクエスト教えて下さい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:23:34 ID:sLpZeF7h
>>976
ドラゴンボールを1巻〜最終巻まで最低10回は読んでみてください
ちなみに音読するとなおよし

多分それでわかると思います
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:23:49 ID:pyEfTcPJ
>>986
黒グラ2匹

白・黒ディア

激昂ラージャン2匹


などの2匹同時クエは面白いとおもいます。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:25:36 ID:aLgsP630
>>985
それ以上は無理、付いても防御-20とかのマイナススキル
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:25:48 ID:HzHgs3FA
>>977
色々ありすぎる

>>985
これのみ
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [515→585]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ミラバルZヘッド [2]
胴装備:ミラバルZハイド [2]
腕装備:ミラバルZクロウ [2]
腰装備:ミラバルZスパイン [2]
足装備:ミラバルZフット [2]
装飾品:研磨珠×5、回避珠×2、罠師珠×5
耐性値:火[0] 水[10] 雷[10] 氷[10] 龍[-25] 計[5]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
逆鱗(根性、火事場力+2)
回避性能+1
罠師
-ダメージ回復速度-1
---------------------------------------------------
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:26:39 ID:pyEfTcPJ
>>989
ありがとう。
武器スロ1で、結構な件数でるから2なら…
とwktk思ったのにダメなのか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:26:52 ID:C+PpN9vE
>>971
3年使ってる俺のでも見れるぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:26:53 ID:qda0h4GZ
>>985
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミラバルZヘッド 研磨珠 研磨珠
ミラバルZハイド 研磨珠 研磨珠
ミラバルZクロウ 研磨珠 罠師珠
ミラバルZスパイン 罠師珠 罠師珠
ミラバルZフット 罠師珠 罠師珠
武器スロット 回避珠 回避珠
-----------------------------------------------
防御力[515] 火[0] 水[10] 雷[10] 氷[10] 龍[-25]

砥石使用高速化
逆鱗
罠師
回避性能+1
斬れ味レベル+1
ダメージ回復速度-1
-----------------------------------------------
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:26:54 ID:aLgsP630
>>985
砥石なら逆鱗が付いた

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [515→585]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ミラバルZヘッド [2]
胴装備:ミラバルZハイド [2]
腕装備:ミラバルZクロウ [2]
腰装備:ミラバルZスパイン [2]
足装備:ミラバルZフット [2]
装飾品:研磨珠×5、回避珠×2、罠師珠×5
耐性値:火[0] 水[10] 雷[10] 氷[10] 龍[-25] 計[5]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
逆鱗(根性、火事場力+2)
回避性能+1
罠師
-ダメージ回復速度-1
---------------------------------------------------
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:27:45 ID:pyEfTcPJ
>>990
おぉ!これはすごぃ。
これに決めます。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:29:00 ID:pyEfTcPJ
あぁ、みなさんありがとぅ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:40:39 ID:Q66UNJ2y
>>974
龍壊棍

G級で大龍壊棍になるけど
近作一のマゾ素材を使うし性能も微妙。
さっさとウカムたおしてドラブレGを作ったほうがいい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:49:10 ID:mstxyQVC
手っ取り早くHR3になるにはどのクエストをやれればいいですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:50:41 ID:DfnxthSy
キークエ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:50:51 ID:DbU5qSch
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。