【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 520

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう

●全員
・最低限のマナーは守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・改造利用者は出入り禁止

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添える
 見た目が気になる人は自分でシミュ
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・答えたくない質問はスルーする

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

【MHP2G】全力スレwiki
http://www14.atwiki.jp/zenryoku/

※ルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定をお願いします
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
テンプレは>>2-14あたり
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 519
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1239525467/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:18:04 ID:kcrJjTOY
【よくある質問】
Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます。ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります。是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする。それでも出ないならウカムを倒す
.  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
.  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
.  ガルルガ武器を最終まで作っておく
.  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる。部位破壊してみる
.  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 6月上旬現在一部データは出始めており、黒wiki等に載ってる。全てではないのでその辺は参考程度に

Q. 耐性が高い属性で攻撃すると、同じ攻撃力の無属性武器より与えるダメージ減るの?体力回復する?
A. 耐性100%の属性で攻撃したとしても、素の攻撃力以下にはならない。物理と属性はそれぞれ別計算。体力も回復しない

Q. 最強の武器はなんですか?○○属性最強の武器を教えて下さい。○○防具って最強?
A. 相手による部位による。最強の装備なんてない
.  武器について聞きたいなら「○○属性の最終強化でオススメのハンマーを教えて。HRは△です」
.  または「□□に対して最もダメージを与えられる双剣は?」って聞け

Q. 武器の○○の魅力がわからん
A. どんな武器にも違った魅力があり、長所と欠点、それに相性がある

Q. PTの人が何もいないところに攻撃してるんだけど
A. 雑魚は同期とれてないのでお互いに位置が違って見える。突然雑魚が死んだりするのはそれ

Q. ギルカを光沢あり白(プラチナ)にするにはどうすれば?
A. クエを356種類クリアする
Q. 麻痺中に麻痺って蓄積する?
A. しない。気絶中にスタン値も蓄積しない。例外として毒だけは毒状態でも毒になる一歩手前までは蓄積する
Q.上質な真紅の角が出ない…
A.上位モノの角破壊(60%)と大連続「砂漠の波状攻撃」の基本報酬(8%)だけなので、集めるならそこで角破壊一択
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:19:40 ID:kcrJjTOY
【よくある質問2】

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ?
A.
  Λ    ←ここ
  ‖
  (△)」   ←ここ
 「(▽)    ←ここ
   ‖

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない…
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる
.  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
.  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして?
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える)
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ?
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない

Q. 猫飯と鬼人薬って併用できる?
A. できない
.  グループ1:攻撃力UPスキル・力の護符・力の爪
.  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート
.  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛
.  グループ4:狩猟笛の旋律

.  1は力尽きても効果は消えず、スキルと爪・護符は併用できる
.  2は力尽きるかクエスト終了まで消えず、3は一定時間経過で消える
.  2、3は効果が残っている状態での重ねがけはできない
.  4は一定時間経過で消えるが、重ねがけで効果アップ・時間延長
.  グループが違うものの併用は可能(スキル+爪・護符+猫飯+種+旋律)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:20:22 ID:kcrJjTOY
【よくある質問3】

Q. ウカムの潜り攻撃が避けられない…
A. 独特の回避方法があるから以下を参考に練習しろ

潜りモーションを始めたら、ウカムと距離を取るようにRダッシュ
→尻尾が消えたらUターンして突進してくるウカムに対して斜め気味にRダッシュ
→ウカムの背中にぶつかる直前で斜め奥に向かってハリウッドダイブ

三♂   <ウカム>
↑こんな感じでRダッシュ。方向の目安はギリギリ変な走り (スタミナをえらく消費するアレ)をするくらい

     ○←着地点
三♂<ウカム>
↑ここでハリウッドダイブ

慣れない内は強走を飲んでおくとスタミナ切れの心配をせずに済む

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
.  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
.  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
.  旧密林:10
.  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
.  旧火山:2で採掘。ピッケルは3、6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. 増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
.  剣聖のピアス(心眼):個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
.  渇望のピアス(激運):個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
.  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
.  密林:老山龍の天鱗
.  砂漠:砦蟹の天殻
.  沼地:黒鎧竜の天殻
.  森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
.  旧密林:迅竜の天鱗
.  旧沼地:鎧竜の天殻

Q. 防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A. 敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する
.  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
.  これらとは別にスキルにも○○耐性というものが存在し、発動すると上記の素の耐性に加算される
.  ステータスに表示されてるのは加算後の数値

Q. クロムメタルコイルとブーツって生産出来ないの?
A. 生産するにはMHPからMHP2への引継ぎ特典であるハードチケットが必要
.  生産しなくても村★6「一対の巨影」クリア後に武器屋の横にいるアイルーから購入出来る
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:21:11 ID:kcrJjTOY
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
.   ・闇夜のブルファンゴ討伐
.   ・狙われたバサルモス
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
.   ・まどろみの樹海
.   ・一匹狼に捧ぐ挽歌
.   ・将軍様の味覚…?
.   ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
.   ・地獄から来た兄弟
.   ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光クリアで出現)
.   ・金獅子襲来!
.   ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
.   ・戦国大名風雲録
.   ・旧密林に走る稲妻
.   ・地底湖から覗く目
.   ・牙獣の品格
.   ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
.   ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
.   ・天下分け目の大合戦
.   ・噴煙まとう王者
.   ・久遠の女王
.   ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
.   ・絶対強者
.   ・黒のファランクス
.   ・鎧の覇者グラビモス
.   ・秘境を目指して
.   ・一縷の月光
.   ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷 殻は水
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
ヤマツカミ:氷≧龍
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:21:55 ID:kcrJjTOY
【素材のよくある質問】
※採集出来るものは少しでも多く採集するためにオトモを連れて行くことを推奨

【共通】
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。龍殺しの実+魚竜のキモ練金。トレニャー沼地300・500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個。トレニャー雪山200・300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入(ダウンロード特典)
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2。トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネット。購入は出来ない
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11
竜骨【中】 : G★2『小鳥のさえずる丘で』で無限湧きのアプトノス乱獲、ミニフルフル、集★2のギザミ
        トレニャー火山300、密林の山菜爺に水光原珠

【G級】
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋 : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、火山、樹海1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 沼地(上位)の1-1で採取 (5%)、秘-2で採取 (10%)
.  G級ならメラルーが稀に落とすので、見かけたらついでに攻撃しておこう

Q. 金のたまごが(ry
A. イベントクエスト「二色の双にゃふ・小闘技場」、「双獅激天」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. 旧沼地ツアー(G級)の8で白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、エリア8に大雷光虫が2匹沸きし続けるようになる
.  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率が良い。他のエリアにも沸いている

Q. モンスターの特濃が(ry
A. G級の虫から剥ぎ取り、G級クイーンランゴクエの報酬
.  大量に必要ならG★1「女王虫の羽音」、もしくは旧密林ツアー(G級)で剥ぎ取り名人をつけてランゴ狩り
.  特にエリア8ではクイーンを倒さない限り無限沸きするので、クエ1回で10個以上手に入ることも
.  上の雷光ゼリー集めでもそこそこ手に入る

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアクエは基本報酬にあるので尻尾切断して捕獲
.  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)

Q.竜王以外で効率よく火竜・雌火竜の天鱗が集められるクエはありますか?
A. ありません。基本報酬で出るのは竜王かG級大連続狩猟クエだけ
.  大連続では尻尾剥ぎ取りで出ない等確率が下がるので、原種か希少種の単体クエを回して下さい(亜種は確率低い)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:23:00 ID:kcrJjTOY
【報酬の種類と内訳】

【報酬画面上2段】
@通常報酬(確定)…全てのクエに1枠ある必ず貰える報酬で、所謂確定報酬。内容も個数も固定。
A通常報酬(抽選)…獲得アイテムが抽選される報酬で、一般に言う基本報酬がこれ。クエ毎に抽選枠数が決まっており、通常3〜9枠。
B追加報酬…一部のクエで必ず貰える報酬。1〜4枠。(ex.ファミ通クエ、大連続、等)
C連続討伐報酬…対象モンスターの狩猟数によって枠数が増え、2頭狩猟で1枠、4頭狩猟で2枠、というように増える。また、狩猟数に応じて内容も変わる。1〜5枠。(ex.ドドブラ複数)
D古龍討伐報酬…古龍種を討伐すると貰える報酬で、一般には討伐報酬。集会所古龍の大宝玉はここに含まれる。4〜6枠。

【報酬画面下2段】
E部位破壊報酬…大型モンスターの部位破壊で貰える報酬。破壊した部位毎に1枠で、同種の場合は1頭分だけ貰える(原種と亜種は別種扱い)。
. 枠に対象アイテムが複数設定されている場合抽選で獲得アイテムが決まる。
F捕獲報酬…捕獲すると貰える報酬。部位破壊報酬と同じで、同種の場合は1頭分だけ貰える。通常2〜3枠。


【運気スキル関係について】
※これらの効果があるのはA通常報酬(抽選)だけ
<枠数増加判定率>
・激運(+15)…29/32
・幸運(+10)…26/32
・スキル無し…22/32
・不運(-10)…16/32
・災難(-15)…8/32
・招きネコの幸運…基本報酬が10枠未満のとき、50%の確率で基本報酬が1枠増える。
・招きネコの激運…基本報酬が10枠未満のとき、必ず基本報酬が1枠増える。

【捕獲スキルについて】
・スキル無し…最低2枠が確定、22/32で3枠
・捕獲上手(+10)…捕獲報酬が必ず3枠になる
・捕獲名人(+15)…3枠確定に加え、22/32の確率で4枠目の捕獲報酬が得られる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:23:43 ID:kcrJjTOY
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
.  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
.  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
.  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
.  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
.  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 体力64以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る
.  大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
.  ちなみに攻撃力UPする倍率は猫火事場→1.35倍、火事場+2→1.3倍

Q. 高級耳栓が必要な咆哮でも、耳栓をつけることで硬直時間が短くなるらしいんだが
A. それはMHFの仕様。MHP2Gではそんな効果はない

Q. ラオートって何?
A. 自動装填+老山龍砲・極。使いこなせれば高DPS。装備は【よく出てくる装備】参照

Q. 回復アイテム強化と広域って併用出来る?
A. できない
.  回復アイテム強化はあくまで自分自身に向けられた回復効果のみ回復量を上昇させるスキル
.  なので他の人の回復量は上がらない。生命の粉塵でも同じ
.  他の人が広域化させた回復効果や、使った粉塵の効果は自分に向けられた回復効果なので
.  自分の回復量だけ上がる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:24:30 ID:kcrJjTOY
【よく出てくる装備】

・匠抜刀アーティ
  抜刀/斬れ味+1/集中/龍耐性+10/挑発 →金色真一式 (抜撃*3、抜刀、絶龍*3)
  抜刀/斬れ味+1/集中/回復速度+1 →金色真、金色真、凛(暁丸)極、金色真、凛(暁丸)極 (抜撃*2、匠*6)

・ラオート(自動装填は省略)
  属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、倍加 (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3)
  属攻強化/回避性能+2 →キリンXホーン、ナルガX、忍・天、キリンX、パピメル(オウビート)X (光避*2、流射*2、連射*2)
  回避距離/回避性能+2/罠師 →ブランゴZキャップ、以下ナルガX (連射珠*3、跳躍、流射、光避、罠師*3)
  属攻強化/通常弾強化/気絶半減 →キリンXホーン、以下ブランゴZ (強弾、属攻*6、連射*3)
  通常弾強化/高級耳栓 →ブランゴZキャップ、ブランゴZ、トヨタマ真、フルフルZ、リオソウルZ (剛弾、強弾*3、連射*5、防音)

・阿武祖龍弩
  属性強化/装填速度+2/装填数up →キリンXホーン、以下ウカム (早填、属攻*6、弾穴*3)
  属性強化/装填速度+3/装填数up/回復速度-1/悪霊の加護 →ウカムル一式 (属攻*10)
  ※装填速度+2で通常2、貫通1、属性弾はリロード最速 +3にすると通常3、貫通2も最速になる

・カイザミマン(剣士汎用)
  斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1 →カイザーXクラウン、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ (匠*2、名匠、研磨*5)

・スカルギザミマン
  スカルフェイス、ギザミU、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ
    斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1→ (名人、名匠、研磨*5)
    斬れ味+1/業物/ガ性+1/見切り+1→ (名人、名匠、石壁、鉄壁*3 ※要武器スロ1)
    斬れ味+1/業物/見切り+3→ (名人*4、達人、名匠 ※要武器スロ1)

・フルラヴァもどき(弓汎用)
 集中/根性/地形ダメージ半減/連射矢or貫通矢or拡散矢強化 →ラヴァXヘルム、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、ラヴァX (短縮*2、残り8スロで矢強化)

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガX(S)ヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、倍加 (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、倍加、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

・対ラオ・シェン
  貫通強化/火事場+2/攻撃力UP大 →SソルZキャップ、SソルZ、SソルZ、モノブロスS、倍加 (危難*3、危険)

・対ミラ拡散祭(幻獣筒【三ツ角】など) or 状態異常サポート(ショットボウガン碧)
  装填数up/反動軽減+2/根性 →増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)
  ※荒神、神ヶ島Gの場合は増ピ→アイルーフェイク
・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →覇滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  ※バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、爆師*5→凍風*5で暑さ【小】無効に
・対ルーツ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛・真 (斬空*2、大砲*8)

・トレジャー用
 神の気まぐれ/採取+2/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人 →チェーンU、レザーライトS、レザーライトS、C・ライトU、コーヒージャージー (祝福*3、採取*5 ※要武器スロ1)
 剥ぎ取り名人/運搬の達人/高速剥ぎ取り&採取 →ゲリョスXキャップ、メルホアZ、ゲリョスX、ゲリョスX、ゲリョスX (皮剥*2、運搬*5、速集*4)

・ハメ用
  貫通強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXキャップ、モノブロスX、コンガX、モノブロスX、倍加 (千里*2、危険、貫通*4)
  散弾強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、倍加 (危難*3、千里*3)
  自マキ/激運/捕獲の見極め →モノブロスXヘルム、狩人Tシャツ、モノブロスX、倍加、倍加 (観察*3、千里*3)
  火事場+2/激運/+α →狩人Tシャツ、モノデビル腕orモノブロスX腰、倍加*2 (危難*2 レザーライトS頭腕、ハイドベルトなどお好みで)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:25:14 ID:kcrJjTOY
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1とG★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q. ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
.  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
.  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現

※G級紅龍出現条件。出ない人用

・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G★3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する
・G級黒龍を撃退ではなく討伐

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア
.  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
.  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. 片方に閃光当てまくって、その間にもう片方を倒す。やりやすい方からでおk。閃光15個が無くなるまでには沈むはず
.  モドリ玉調合分持ってって危なくなったらすぐ戻るのもあり
  
Q. 古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A. 引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし
.  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ

Q. 古龍を撃退したよ!体力減ってるから次は放置しても撃退できるよね?
A. クエ中に一定ダメージ(最大体力の約30%)を与えなければ撃退にならない
.  残体力が一定量(約25%)になるとそれ以上減らして撃退or三死しても次回戦闘時そこまで回復する

Q. 黄金魚納品クエで黄金魚が見つからない…
A. 砂漠はエリア1・6、密林は9にいる
.  ひたすらエリチェン。砂漠なら出入り口が近いエリア1が楽。エサは黄金ダンゴ推奨だが何でも釣れる
.  魚影は黄色(金色)のアロワナ。黄緑色のハレツアロワナと間違いやすいので注意
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:26:00 ID:kcrJjTOY
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の大連続狩猟クエ全クリア
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:26:13 ID:0V6rIOLe
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:26:59 ID:kcrJjTOY
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文
  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:28:25 ID:kcrJjTOY
【錆びた塊&太古の塊生産方法】
1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)


【その他】
Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. 現在開発中の新型シミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう
 ■jar形式スキルシミュレータ
   http://www1.axfc.net/uploader/He/so/168506.zip&key=MHP2G
   http://www.geocities.jp/masax_mh/
 ■exe形式スキルシミュレータ
   http://www.kotaroh.jp/mhp2g/
 ■Web版スキルシミュレータ
   http://mh.trash-area.com/mhp2g/index.php
   http://mh.trash-area.com/mhp2g/index_m.php (携帯用)※2/27一時閉鎖中


ダメージ計算機
【近接・弓用】 http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
【ボウガン用】 http://wpgame.nengu.jp/mhp2g_calc.htm


このアイテムが手に入るクエを教えて+何に使うか教えてツール
【MHP2用】
http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
【MHP2G用】
http://www.clowcard.homeip.net/mhp2ndg/main.php
http://mhp2g.4.tool.ms/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:29:24 ID:Dh/dbWS3
>>12
武器と防具とプレイヤースキルうp
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:29:45 ID:kcrJjTOY
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 519
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1239525467/

━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:35:19 ID:0V6rIOLe
>>15
>>16だそうです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:43:34 ID:dBLK78E9
>>12
モンハンやめてPSP叩き割って首吊って死ね
お前みたいなクズに生きる資格は無い
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:54:02 ID:TiomIiwq
>>12はここ最近のお得意様だ
丁重におもてなし致せ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 20:45:29 ID:8KQtRdQL
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:21:09 ID:HxzxTp75
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:39:36 ID:HxzxTp75
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:42:53 ID:HxzxTp75
>>894
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?


853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:44:14 ID:HxzxTp75
>>927
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/12(日) 19:40:59 ID:02pbt4DR
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:01:28 ID:kcrJjTOY
反応しなきゃいいだろ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:04:39 ID:0V6rIOLe
>>19
かたじけない

>>18
そこまで言わんでも
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:05:58 ID:TxKaOYJo
おい>>1よ、上質な深紅の角入れるのは>>6だぞ…
>>2に入れるやつがあるかよ


>>21
割り込みは何を言われても文句を言うことは許されない
あんたが悪い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:07:01 ID:TxKaOYJo
【素材のよくある質問】
※採集出来るものは少しでも多く採集するためにオトモを連れて行くことを推奨

【共通】
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。龍殺しの実+魚竜のキモ練金。トレニャー沼地300・500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個。トレニャー雪山200・300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入(ダウンロード特典)
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2。トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネット。購入は出来ない
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11
竜骨【中】 : G★2『小鳥のさえずる丘で』で無限湧きのアプトノス乱獲、ミニフルフル、集★2のギザミ
        トレニャー火山300、密林の山菜爺に水光原珠

【G級】
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋 : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、火山、樹海1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 沼地(上位)の1-1で採取 (5%)、秘-2で採取 (10%)
.  G級ならメラルーが稀に落とすので、見かけたらついでに攻撃しておこう

Q. 金のたまごが(ry
A. イベントクエスト「二色の双にゃふ・小闘技場」、「双獅激天」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. 旧沼地ツアー(G級)の8で白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、エリア8に大雷光虫が2匹沸きし続けるようになる
.  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率が良い。他のエリアにも沸いている

Q. モンスターの特濃が(ry
A. G級の虫から剥ぎ取り、G級クイーンランゴクエの報酬
.  大量に必要ならG★1「女王虫の羽音」、もしくは旧密林ツアー(G級)で剥ぎ取り名人をつけてランゴ狩り
.  特にエリア8ではクイーンを倒さない限り無限沸きするので、クエ1回で10個以上手に入ることも
.  上の雷光ゼリー集めでもそこそこ手に入る

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアクエは基本報酬にあるので尻尾切断して捕獲
.  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)

Q.竜王以外で効率よく火竜・雌火竜の天鱗が集められるクエはありますか?
A. ありません。基本報酬で出るのは竜王かG級大連続狩猟クエだけ
.  大連続では尻尾剥ぎ取りで出ない等確率が下がるので、原種か希少種の単体クエを回して下さい(亜種は確率低い)

Q.上質な真紅の角が出ない…
A.上位モノの角破壊(60%)と大連続「砂漠の波状攻撃」の基本報酬(8%)だけなので、集めるならそこで角破壊一択
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:07:39 ID:kcrJjTOY
ごめんなさい・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:08:06 ID:TxKaOYJo
次スレ立て時の注意事項


>>2の下段の上質な〜の項目削除

次スレでは>>6>>23を使って下さい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:09:06 ID:0V6rIOLe
>>22
そういう事じゃないんですよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:19:46 ID:IruAvC5w
>>1乙イーオス
前スレウマター
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:20:30 ID:TiomIiwq
>>26
モス小僧や、そろそろ別のネタでお願いするわ
全力スレとはいえ、いい加減飽きたんでな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:20:44 ID:TxKaOYJo
忘れてた、>>1

>>26
何言ってんの?
>>19も荒らしに注意しろって意味なんだぞ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:21:58 ID:kcrJjTOY
モスは男の子みんなついてるじゃん・・・
倒せないんじゃないんだ 倒したら終わるんだ
冗談はさておき


マジですまん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:22:46 ID:KcTxdwMc
>>1

ディアブロスから堅牢なねじれた角欲しくて通常でも頭にダメージ入る大剣で行ってるんだが
閃光玉で威嚇してる時はやっぱり素直に抜刀だけした方が良いかね?

集中スキルは無い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:22:47 ID:IruAvC5w
>>30
気にスンナ!(‘八‘)b
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:23:09 ID:VAdl8UA+
横から悪いが前スレ>>993

>ガノトトスから見て左から入っていって右に抜ける感じ。
ガノトトスから見てっていうことは向かって左に抜けるんだよな
これってガノトトスのタックルに当たらないか?
なんか抜けるコツがあるのかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:24:32 ID:IruAvC5w
>>31
そのほうがいい。
溜め3は博打。
溜めてる最中に噛み付きくると単なる時間の無駄になるしね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:24:39 ID:kcrJjTOY
【ガノスさん】

 【ヌコ】→
に回避が正解だったっけ?
ガンナーでしかいかなくなったせいかわからなくなったな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:26:24 ID:IruAvC5w
>>33
書き方悪かったか。すまん。
正しくはガノトトスからみて左前方から侵入して腹に抜刀斬り。
その後即座に右後方に前転2回で抜けるというのが正しい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:27:43 ID:Dh/dbWS3
PSPの充電が出来なくなったんだけど、ここは素直にACアダプタの故障を
疑い、アダプタを購入すべき?

スレ違いぽいので、MHP2Gの質問も。
アーティラートの強さが判りません。
会心率マイナスなのにどこが良いのですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:28:00 ID:X8tt8av6
今上位でガルルガ一式使ってますが、リオソウルUかギザミSに変えようかと思うんですが、どちらが良いですか?武器は大剣です
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:28:22 ID:g5o02KYO
>>37
アーティ+匠+抜刀術で期待値急上昇
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:29:10 ID:0V6rIOLe
>>28
>>29
どんどんモチベーションが上がっていきますよ?



また来ます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:30:42 ID:IruAvC5w
>>38
大剣、メインならギザミSでいいかも。
でもガルルガフェイク&一式でも上位制覇できるだけ優秀なんで忘れないで上げて・・・(´;ω;`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:31:10 ID:Dh/dbWS3
>>39
納得しました。そういうことか。

>>38
ギザミSは便利よ。作りやすいし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:31:47 ID:4BxZGQ47
>>37
または単純に見切り
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:31:49 ID:TiomIiwq
>>38
耳栓欲しい奴(グラビやディア)にはリオソU
耳栓なくてもいい奴にはギザミS

>>40
二度と来るな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:32:08 ID:q/nTeIOw
>>37
どっかで見たのではwebブラウザを立ち上げて終了させると戻ることがあるらしい。
ダメ元で試してみたら?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:32:36 ID:IruAvC5w
もうスルーしとこうや。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:33:12 ID:kcrJjTOY
回避性能+回避距離なしで
ナルガとティガの咆哮回避練習をしたいんだが
いい練習方法ないだろうか・・・
レウスはないと無理って聞いたから諦めてる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:34:03 ID:dBLK78E9
>>37
1つ目は、そうとは限らない。
バッテリーや本体の故障の可能性もあるので修理に出すのが無難。
俺も同じ状況になって修理に出してるとこだ。
2つ目は、匠抜刀前提なら最強だって事。
その2つがないと確かに微妙だが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:34:43 ID:TiomIiwq
>>47
村クエとかにG装備で特攻
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:34:55 ID:g5o02KYO
>>47
ガードできる武器で判定が出るタイミングを覚えたらできるようになってきた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:35:07 ID:Dh/dbWS3
>>45
ありがとう。自分でもググったら丁度そのネタを見つけたので、
ダメ元で試してみます。ダメだったら家電店のポイント使って
アダプタを購入します。少しだけ自腹ですが。

しかしソニータイマー怖い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:36:26 ID:X8tt8av6
>>41>>42>>44
ありがとう
ギザミ作ってみます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:37:29 ID:VAdl8UA+
>>36
ありがとう
俺も>>35と同じようにガンナーかランガンスでしか行かないから抜ける方向がわからなかった

ガノスは大剣・太刀で行くのあきらめてたからこれからは太刀で行ってみようかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:39:10 ID:kcrJjTOY
>>49
なるほどね

>>50
おいいねそれ
ありがと
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:40:10 ID:dBLK78E9
>>51
買う前に誰かにアダプタ借りて試してみれば?
それでダメなら修理(有料だが)へGO
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:40:11 ID:0V6rIOLe
トレニャーの船で貰える神龍苔ってどこのフィールドが一番出やすいでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:43:30 ID:Dh/dbWS3
>>55
忙しくなるので、しばらく人からアダプタを借りられる機会が無いんです。
インターネットブラウザ立ち上げ法も駄目でした。

新品アダプタ購入して、それでも駄目だったら修理に出します。

予備PSP買うか・・・。うーん。悩みます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:45:51 ID:2aQSb5CO
>>57
1000なら買い替えマジお勧め!
2000なら悩むなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:49:14 ID:dBLK78E9
>>57
先に修理に出した方が無駄な金を使わなくて済むぞ。
あと、2000以前なら3000に買い換えるのもアリかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:50:01 ID:za5edzsr
>>57

予備電池と電池単体充電器はいかが?
外すとソフトセーブがパーだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:51:48 ID:Dh/dbWS3
>>58-59
残念ながら3000です・・・。(´・ω・)

2月末にギレンの新作に合わせて買ったばかりでした・・・。

アダプタの出費は1000円程度で済むのですが、本体は厳しいので、
本体を買う前に修理に出します。

スレ違いすいませんでした。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:54:14 ID:wQJ3YYjH

ガノに火事場ラオートで行ったら火炎と電撃だけで死んでワロタwww


アドバイスくれた方ありがとうごさいました( ^ω^ )
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:54:14 ID:gkjII3sB
対ミラ拡散祭の装備でピアスはとれそうにないんで
反動+2
根性までは簡単に出来たけど
+aつく組み合わせってないですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:57:17 ID:krptKrxu
>>63
アイルーフェイクでも被ったらいいんでない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:00:28 ID:XJ752JH/
>>64
ピアスとれねーって書いてある
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:03:25 ID:eq5fGctb
>>65
>>64はこうしろって言いたいんじゃないのか?
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [200→310]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:アイルーフェイク [0]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:不動・真【篭手】 [2]
腰装備:不動・真【腰当て】 [3]
足装備:不動・真【具足】 [2]
装飾品:抑反珠×4、無反珠×2
耐性値:火[7] 水[16] 雷[13] 氷[11] 龍[1] 計[48]

反動軽減+2
ボマー
根性
---------------------------------------------------
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:06:35 ID:0X1vIB7p
黄金の燠毛をてに入れるにはどのクエストがいいですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:06:44 ID:xucQM28U
そういう事です
自分の腕前では増弾ピアスがとれそうにないので
代わりのスキルが何かないかと。
ミラ拡散祭装備の頭を変える位しかスキル発動はむりですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:07:38 ID:56OQSD4x
>>67
黄金の煌毛?
激昂ラージャン単品でよく出る
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:08:12 ID:GlGqYRUj
>>67
煌毛な

激昂ラー確定報酬
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:09:11 ID:eq5fGctb
>>68
バルカンルーツなら増弾の代わりを十分補える良スキルだそ、ボマー

あと拡散撒くだけなら鬼が島作れ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:09:44 ID:vydK785p
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:10:22 ID:XJ752JH/
>>66
取れないの意味がわかった・・・
>>64ごめん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:10:33 ID:6n+DOlDG
G武器でメインでも使える武器教えて下さい。
コピペでオススメ一覧見たことあるけど、知ってる人居たら貼ってもらえると助かる。

ドラゴンブレイカーG
デスパライズG
老山龍砲G

上3つは作りました
50個への道のりは長いな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:10:39 ID:eq5fGctb
>>72

>>12
>>19

いいからもう寝ろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:11:39 ID:56OQSD4x
>>74
wikiのオススメ欄見る方がいいと思われ
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/325.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:11:40 ID:FrId2FdP
>>68
増弾は確かにめんどい

でも難しかった記憶がない
どの武器で誰に行き詰まってるの?

まぁ全ピアスとったけど全く使わないからやる必要ないかもね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:12:46 ID:5YEWfXMf
現在村上位古竜が出せなくて困っています
また、大連続でフルフルとガノス亜種を相手にするクエストで苦戦しています

現在使えそうな武器はヒドゥンブレイズ、鬼神斬波刀、ヒドゥンガンランスです

何故飛竜刀強化にナナの鱗がいるんだ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:13:33 ID:XJ752JH/
特別訓練のらーにゃんの強さは異常だろ・・・
ランスでどうやっても勝てない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:15:00 ID:5YEWfXMf
>>79
ラーランスは切れ味クソだから
毒→ボンバーマン→罠ハメ上突き連打だった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:15:22 ID:FrId2FdP
>>79
チキン戦法で勝てる
俺はロマン武器が1番苦労した
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:15:36 ID:x9bKVFv5
>>68
ミラ行くくらいなら先に訓練所練習した方がいいと思うがな。G級訓練ならまだしも、訓練所のモンスターって
体力が通常クエの半分くらいしかないんだぜ?PTプレイもいいけど腕上げずにやってると寄生呼ばわりされるから注意な。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:15:49 ID:fw6OXn+K
>>79
ちゃんと採取すればあとはチキンプレイでかてるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:16:28 ID:GlGqYRUj
>>79
あれは爆弾訓練
ギアノスから眠り投げナイフとったり、罠や爆弾はフル採掘して確実に当てる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:17:10 ID:eqdEJVGd
>>78
とりあえず詳しい装備や何故やられるかとか書いてくれないとアドバイスのしようが無いんだ。
後得意な武器もおしえてくれると助かる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:17:42 ID:pvg4SjIE
拡散強化、属性強化、集中が付く装備のシミュをお願いします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:17:57 ID:3Vctqcy8
>>79
強さは下位の招待状以下だけどなw
向こうが強いんじゃなくてこっちの装備だ微妙なんだよ
苦手なら怒り時はガン逃げでもクリアできるぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:18:07 ID:XJ752JH/
>>80
毒もってるんか・・・?

>>81
チキン=一発きって逃げる?

>>83
採取し終わってマップはいった瞬間殴られて
起き上がりにブレスくらって何も出来なかった時は泣いた


裸ランスでクック先生ノーダメでクリアしないとダメなのかな・・・
もうこのゲームお腹痛くなる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:18:45 ID:56OQSD4x
>>86
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [282→360]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:キリンXホーン [2]
胴装備:グラビドZレジスト [3]
腕装備:キリンXグローブ [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:曙丸・極【具足】 [2]
装飾品:属攻珠、散弾珠×3、剛散珠、短縮珠×6
耐性値:火[10] 水[13] 雷[18] 氷[5] 龍[1] 計[47]

属性攻撃強化
集中
散弾・拡散矢威力UP
---------------------------------------------------
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:18:50 ID:yzTIrwa3
>>86
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.5 ---
防御力 [282→360]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:キリンXホーン [2]
胴装備:グラビドZレジスト [3]
腕装備:キリンXグローブ [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:曙丸・極【具足】 [2]
装飾品:属攻珠、散弾珠×3、剛散珠、短縮珠×6
耐性値:火[10] 水[13] 雷[18] 氷[5] 龍[1] 計[47]

属性攻撃強化
集中
散弾・拡散矢威力UP
---------------------------------------------------
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:19:34 ID:5YEWfXMf
>>85
リオソ一式かガ性、匠を使ってます
得意武器は太刀とガンスですが、ガンスだとガノスにフルボッコにされます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:19:42 ID:XJ752JH/
>>84
おkマップとにらめっこしてなんとかする

>>87
装備が微妙で訓練だと・・・
もう気合でクリアしてくる

らーにゃんだけクリアしたら心眼つけれるんだ・・・
特につける装備じゃないがなんか欲しい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:21:14 ID:eq5fGctb
>>91
だから

はいずりがかわせないのか
尻尾が避けられないのか
タックルの範囲が見切れないのか

どうやってフルボッコされてるのかを教えてくださいっていってるんだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:21:49 ID:6n+DOlDG
>>76
主観でいいからここでも何個か聞いてみたかったがサンクス
さっきG武器専用スレ見付けたから何とかなりそうだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:23:27 ID:Nh8bhyXd
>>78
ぶっちゃけ、ガンナーの方が圧倒的に楽。
フルフルは火炎弾(調合分込み)を放電中などに首に当て、ガノは頭から貫通弾通していれば楽に終わる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:23:59 ID:FrId2FdP
>>91

アブソ.ラオート.ヤホウ.天崩を装備する

トトスは死ぬ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:25:46 ID:eqdEJVGd
>>91
あー。ガンスならきちんとガードしてガード突きしてれば大丈夫な気もするが・・・。
とりあえず本末転倒かもしれないが火属性の武器が好ましい。
単体なら問題なく狩れるのならあとは視界とかの問題。
ガノトトスはエリア7固定で戦い釣りカエルも使おう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:25:57 ID:eq5fGctb
>>88
ラーランスに毒はないな

眠りと勘違いしてるんだろうと思われ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:28:23 ID:0d3Vxwi1
ここで見たんですがお得意様カードってなんですの?

【MHP2G】G武器生産お勧めスレ【お得意様カード】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211716833/

100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:29:02 ID:XJ752JH/
>>98
うんありがとう

とりあえず準備整ったから挑んだら1分で終わった
準備の方が時間かかるわ・・・
使用回数10回なめるよらーにゃんめ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:29:24 ID:eqdEJVGd
>>99
G武器を50個生産するともらえる勲章。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:29:46 ID:75O8Ajyv
部位破壊報酬枠って一つしかないって本当?

それが本当なら例えば黒のファランクス(ディア亜種2頭)で両方のディアブロスの両角折っても
片方のディアの両角折っても同じってこと?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:32:20 ID:56OQSD4x
>>102
YES
同じ種類の敵は1匹分しかカウントされんよ、捕獲報酬も同じく
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:32:40 ID:0d3Vxwi1
>>101
ありがとう。
つらい道のりだぁね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:32:50 ID:eqdEJVGd
>>102
基本的に同じ種族のモンスターを連続及び同時に狩る場合、
同じ箇所を破壊したとしてももらえる部位報酬は一匹分のみ。
違う箇所をバラバラに破壊したのならそのままもらえる。
あと捕獲の場合も同じ種族なら一匹分の捕獲報酬しかもらえない。
ちなみに亜種の場合は別モンスター扱いされるのでもらえる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:33:24 ID:zpgmKO/+
>>91
ガノスにガンスだったら腹下で足にガ突きしてるだけで勝てる
タックルは右に向いてガード
ガノスの左側(向かって右)にいる場合も右に向いてガード
尻尾は左向いてガードするとめくられにくい

慣れたらガ突きのほかにも突き+切り上げとかからめていけばいいかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:33:59 ID:GlGqYRUj
>>102
1種の1部位につき1枠
なので、ディアの原種亜種2頭クエだと別種になるので両方の角壊したら原種、亜種それぞれもらえる
でも亜種2頭だと同種が2頭いるだけなので、両方壊しても1枠分だけ

同じ部位につき、なんで、ガルルガ2頭クエで片方はクチバシと耳と翼だけ、もう片方は背中だけ、の場合全部もらえる

詳しくは>>7
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:34:04 ID:75O8Ajyv
>>102
>>105
即レスthx
あー両方折ってる意味無かったあああああああああああああ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:34:38 ID:xucQM28U
アイルーつくってみます。
行き詰まっているというより
モンスターハンターはP2Gからはいってまだ2ヶ月で
ライト ヘビィだけでウカム討伐まで行ったので他の武器(特に近接)が全く駄目で…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:35:09 ID:ChGIwHYX
思いっきりスレチだとは思うんだけど誰か助けてください
充電がいきなり出来なくなった…
昨日までは出来てたのに…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:36:35 ID:56OQSD4x
>>110
>>37からざっと目を通してみるといい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:36:40 ID:eqdEJVGd
なんだ?春はPSP故障者が増える季節なのか?(‘A‘;)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:37:45 ID:WZ0D8LU0
あれっ?
なんだこれ・・・さっきこんな流れあったような・・・
なんだただの夢か
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:18 ID:MFCj3bla
USBで充電すればいい
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:19 ID:xucQM28U
>>82
ソロですw
狩り友いないorz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:21 ID:XJ752JH/
花粉or黄砂or天狗
の仕業だろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:30 ID:Nh8bhyXd
>>110
朝になりしだい、ソニーに電話しる。
そしてスレチだと思うなら妥当な板探すぐらいの手間を惜しむなよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:47 ID:EY24OMYS
>>110
助けてほしいんなら状況もっと詳しく書けボケ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:39:20 ID:zpgmKO/+
>>112
勝手な妄想だが
MHP2G発売と同時にPSPを買う→1年後ソニータイマー発動(保障期間切れてから故障)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:42:28 ID:ChGIwHYX
レス読んできたけど自分のも多分アダプターが逝かれたみたい…
スレ違すいませんでした
ありがとうございました
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:42:29 ID:Nh8bhyXd
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・PSP本体の不具合に関する質問禁止                   ← NEW
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は、武器の種類、用途(対○○用)、武器スロ数(0〜3)を添える
 見た目が気になる人は自分でシミュ
・お礼ぐらいはしときましょう

てんぷれ改変案
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:43:19 ID:eqdEJVGd
>>119
やめてぇ><
俺のモンハン仕様の奴だからめっちゃ怖いんだがw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:45:04 ID:pvg4SjIE
>>89
ありがとうございます
武器スロ2ってけっこう限られてるな…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:45:07 ID:D4kJd+Gt
ガンナー火事場装備の中で良さげな見た目装備を考えているのですが
見た目をシミュレートできるような環境はございませんでしょうか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:49:20 ID:x9bKVFv5
>>122
何という分かりやすいソニータイマーw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:49:34 ID:56OQSD4x
>>124
ここで画像見ながら悩むといい
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3166/index.html
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:52:06 ID:Ndw9uAeK
BGロードをONにしたした場合はバッテリーの消費量があがるみたいですが
メディアインストールはのON・OFFじゃ特に変わらないのでしょうか?使ったほうがロードも短くなるし
むしろ長持ちするのでしょうか?それともBGロードと同じ扱いで消費量はあがってしまうんですか?
またkaiの項目に触れてしまいそうなんですがギルドカードは渡したりもらったりすると何か特典はあるのですか?
フレンド登録みたいな感覚な物だと思っているので誰にでも頻繁に渡すのが抵抗あって
もらう分にはまぁいいかなって感じなんで…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:58:06 ID:D4kJd+Gt
>>126
十分すぎます。ありがとう!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:59:53 ID:y1c/CJVl
シミュお願いします!
ガンナーで高耳根性装填数upてできますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:00:12 ID:6n+DOlDG
Wikiの武器名の横に紫40とありますが
紫ゲージで、弾かれない部位に攻撃できる回数。でいいの?

業物つけたら紫80になるんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:01:47 ID:56OQSD4x
>>129
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [254→354]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:イーオスSレギンス [胴系統倍加]
装飾品:弾倉珠(胴)、ド根性珠×2、弾穴珠×2
耐性値:火[7] 水[8] 雷[9] 氷[14] 龍[1] 計[39]

装填数UP
根性
高級耳栓
---------------------------------------------------
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:02:28 ID:smel2RHL
>>98
7のキャンプ跡で毒ナイフが採取できるんだぜ

>>127
ギルドカード交換した人とクエをやると友好度が溜まる
友好度が一定たまると山菜組引換券がもらえる
レア素材と交換できたりするのでそれが特典かな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:04:11 ID:eqdEJVGd
>>130
基本的に弾かれずに攻撃した場合消費する切れ味は1だからそう考えて良い。
業物も単純に考えてそういうことになるがそれとは別に攻撃が弾かれなかった場合は
50%の確率で切れ味を消費しないという効果もあることを憶えておこう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:05:43 ID:eqdEJVGd
>>127
BGLと違ってメディアインストールの方は常にオンで平気。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:07:52 ID:smel2RHL
>>130
斬れ味減少値

攻撃をヒットさせる:1
攻撃が弾かれる:2
大剣でガードする(踏みとどまる):1
大剣でガードする(少し後退):2
大剣でガードする(大きく後退):10
ガンランス砲撃(通常):3
ガンランス砲撃(放射):4
ガンランス砲撃(拡散):7
ガンランス浪漫砲:20

スキル「業物」:減少値が半分(1未満の場合、1/2の確率で0になる)
スキル「なまくら」:減少値が2倍
ガード中のザザミを攻撃:減少値が5倍
ぬこスキル「ねこのはじかれ上手」:はじかれ時の減少値が1になる
咆哮(衝撃波は除く)、地震、風圧は大剣でガードしても斬れ味は減少しない

例えば紫40だとすると40消費すると切れ味が白になるわけだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:11:05 ID:y1c/CJVl
>>131
ありがとうございます!ミヅハとトヨタマってやつは何の素材で作れますかね?自分持ってないので、それ使わないと無理っぽいですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:13:06 ID:56OQSD4x
>>136
ミヅハ・トヨタマはオオナズチ
増弾のピアスがあるならもっと簡単なのも可

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [168→274]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:フルフルZガード [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:イーオスSレギンス [胴系統倍加]
装飾品:絶音珠(胴)、ド根性珠×2
耐性値:火[19] 水[0] 雷[14] 氷[6] 龍[2] 計[41]

装填数UP
根性
高級耳栓
---------------------------------------------------

138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:16:04 ID:Ndw9uAeK
>>134 >>132
どうも有難う御座いました
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:19:16 ID:6n+DOlDG
>>133
>>135
ゲシュタルト崩壊だわ。詳しくサンクス!
思い込みって怖いね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:22:37 ID:FVEnU3Yt
wikiが見れないので、オトモアイルーに大タル爆弾覚えさせるにはどのモンスター討伐に連れてけばいいか教えて
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:23:59 ID:56OQSD4x
>>140
レベル上げればおk
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:25:05 ID:UgEiYdgM
集会9のミラとG3ウカムワロス倒せNEEEEE。
装備は大剣+金色一式+匠抜刀集中です。
wikiみたり動画参考にしとるんだが…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:25:28 ID:FVEnU3Yt
>>141
あれ、そうでしたっけ。ありがとうございました!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:26:20 ID:TvQJnpId
今、村上位のモノブロス二頭討伐クエやってるんだけど、亜種の方が全く壁に刺さらなくて困ってる。
だから刺さる場所教えて下さいな。
場所は旧砂漠です。
双剣使ってるから壁に刺さってくれないと尻尾が切りづらいんだよ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:27:40 ID:uqeDZBh1
>>142
どのミラ、どの大剣で何で倒せないんだよ
とりあえずミラは近接で行くもんじゃない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:28:28 ID:56OQSD4x
>>144
エリア10の高台しか無いんじゃね
シビレ罠3個使って乱舞すれば切断できると思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:33:35 ID:TvQJnpId
>>146
はやい返答さんくす
そうかぁ、今んところ亜種の方はエリア10いかないからシビレ罠もってくしかないかぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:33:38 ID:y1c/CJVl
>>137
ありがとうございます!すいません…増ピってどうやって手に入れるんですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:35:08 ID:UgEiYdgM
>>145
間違えた…。
ハンターランク6の伝説の黒龍。
大剣はアーティなんちゃらとか言うヤツ。
やっぱりボウガンじゃないと駄目か…。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:35:48 ID:cBKC8w/9
>>142武器を変えてみたらどう?ウカムなら双肩、ミラならガンナー系とか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:37:12 ID:56OQSD4x
>>148
訓練所個人演習クック〜キリンまで全制覇
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:39:19 ID:fw6OXn+K
>>149
別に近接でも倒せるけど
楽なのは増弾クーネか拡散強化天崩
ウカムは振り向きに溜め3
楽に行きたければコウリュウで右後ろ足レイプ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:40:14 ID:x9bKVFv5
>>149
ミラは近接なら自分の経験上ハンマーが楽。龍属性のハンマー担いで横から足元に溜め3ムロフシしてるだけでいい。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:40:30 ID:uqeDZBh1
>>149
ガンナーにするならミラはボウガンよりは弓が楽
>>9の弓汎用に拡散強化して天崩担ぐのがオススメ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:44:41 ID:OZP6+knE
ガンナーで、やっと村☆9まできたのですが、敵の攻撃2・3回で死亡、猫飯体力ドーピングがない状態だと、下手すると体力満タンからでも一撃死する紙防御力に行き詰まりを感じています。
ガンナーってこういうものですか?
今は頭防具ハンターU、頭以外はコンガU(スキルは、千里眼・ぶれはばダウン・ボマー)を使っているのですが、装備に問題ありでしょうか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:49:18 ID:56OQSD4x
>>155
そんなものだよ
当たらなければどうということは無い。って言葉もあるくらいだしな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:49:57 ID:cBKC8w/9
>>155結局G級とかいけばガンナーは1〜3発くらえば死ぬからしょうがない。ダメージ喰らわない立ち回りを覚えるしかない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:51:17 ID:6n+DOlDG
>>155
ちなみに防御力は?
ウカム後ガンナーも300〜350がデフォ
上位なら250で十分なくらい

ガンナーとはそうゆうもの
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:51:59 ID:eqdEJVGd
>>155
そんなもんだ。
てかG級じゃ怒り時の攻撃食らうと剣士でも2発で乙る。
ガンナーなら即死する場合もあるぐらいだ。
何にせよ喰らわない立ち回りを心がけよう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:52:56 ID:PQO2jRxx
>>155
防具の強化はしてる?
ガンナーは元より紙装甲仕様だから、攻撃を受けないよう逃げ回るのが基本。
猫飯ドーピングはほぼ必須と言うか、それをせずに死ぬことに文句言っちゃいけないレベル。

剣士ならダメージを受けたときに秘薬で全回復+体力値最大、でもいいけど
ガンナーなら戦闘開始前に飲んでおくぐらいの心構えでいくべき。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:55:22 ID:WZ0D8LU0
>>155
なんで行き詰まりを感じているなら理由を考えようぜ。
立ち回りが悪いのが原因だと思うが、スキルに関して言えば
1 効果の高い属性強化
2 回避距離、回避能力+2
3 リロード遅いボウガンなら自動装填も考慮に入れる
あとは、閃光効く相手なら調合分もっていけ、敵がただの的になる
基本的な動きがわからないのなら、適当な動画サイトで見ればいいと思うぞ。
簡単につくれる、ハピメル、ナルガ、ブランゴZあたりを組み合わせるといいと思うぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:56:46 ID:qlYsWzR6
村上位までで作れる双剣の中で、ディアブロスの足に乱舞を入れた場合、
最も与ダメが高いのはどれですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:58:13 ID:DcvVu++i
2nd時代はラージャンは覇弓で余裕だったし、G級のラージャンも余裕だろと思って行って見たんだけど、なぜか勝てないorz
旧火山のほうのラージャンを倒すコツを教えてください
装備:アイシクルボウ、ラヴァx一式
敗因:3乙
猫:使ってません
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:58:41 ID:LDnLnkUw
G2昇格の為にナルガに挑むんですけど、
片手剣ならヴァジュラとゴルマロのどちらのほうが良いですかね?
また、この時点で作れるもっと良い片手剣があったら教えて下さい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:59:13 ID:OZP6+knE
みなさんありがとうございます。
当たらないように逃げ回って頑張るのが一番みたいですね。。
防具強化は、全て重鎧玉を使うところまでは強化済みです。王鎧玉?とかはありません。
防御力は228です。ちょっと弱いかも?
秘薬は今まで使ったことがなかったですが、やってみることにします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:59:17 ID:KQuGl1e9
>>162
1位 双龍剣【天地】
2位 黒龍双刃
3位 覇爪アムルカムトルム
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:00:34 ID:fw6OXn+K
>>163
招待状で練習
あとはマップとの戦いだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:00:49 ID:56OQSD4x
>>163
アイシクルってことは拡散か?
グラキU・ユミ凶あたりの連射弓の方が距離取れて安全だと思うわ

それとラージャンをMAPの広い場所に誘導するように動けばいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:01:17 ID:TvQJnpId
>>146
ありがとう!ぶった切ってやった!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:02:02 ID:eqdEJVGd
>>163
何を喰らって乙るの?
あとアイシクルボウよりもグラキファーボウU<ユミ【凶】<剛弓Uの方がいい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:04:29 ID:KQuGl1e9
>>163
P2時代に覇弓で余裕だったなら覇滅弓作れば良いじゃん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:05:16 ID:56OQSD4x
>>164
余り差は無いからゲージ長い方でいいんじゃないか

>>169
Σd(゚∀゚ )イェァ!!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:06:34 ID:8b/Bpzdq
>>164
ゴルマロで十分かと
上位でしっかり練習して行くと良い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:08:54 ID:qlYsWzR6
>>166
ありがとう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:09:00 ID:OZP6+knE
>>161立ち回りは、基本的に攻撃されそうになったらエリアチェンジで逃げるチキンプレイをやってるのですが、逃げ遅れて突進死やブレス死などが多いです。
そして、エリアチェンジ逃げができないクエストや場所の場合はめちゃめちゃ苦手です。。
閃光玉を投げるのは下手で、なかなかピョってくれません。。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:12:58 ID:56OQSD4x
>>175
とりあえず突進もブレスも相手の前方に居ない限り当たらない
常に相手の死角を取るように動き回るといい
エリアチェンジに頼りすぎるとそのうち時間切れになるし

どうしてもエリアチェンジして態勢を立て直したい時はいっそのことモドリ玉を使うのも手
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:14:00 ID:DcvVu++i
>>167
>>168
>>170
回答ありがとうございます
>>170
後ろに突然飛んできたり、普通に蹴られちゃってますorz
クーラー切れて、根性発動で乙ってのも多々あります

とりあえず、グラキ2つくって村で練習してみます
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:17:00 ID:uqeDZBh1
>>175
立ち回りを見直せ
とりあえずエリチェンは禁止するといい
ガンナーは相手が軸あわせをしてる時に軸をずらすのが基本
あと閃光は振り向きに合わせて手前に投げるといい
そのままG級に行ったら間違いなく詰むから
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:18:23 ID:WZ0D8LU0
>>175
おいおい・・・上位までで拡散弾だけで倒すならそれでもなんとかなると思うが、
大量に打ち込むG級だとちょっときついな・・・

敵が避けられないならこれをやってみることをお勧めする
1 通常2のクリ距離くらい(エフェクトが大きくなる)あたりでボウガンを出したまま相手を中心に時計回り(半時計回りでもOK)で移動してみろ
2 突進とか来たらそのまま、ころりん

これをやってみれば分かるが、相手が振り向いたときには若干軸がずれているはずだ
そうなれば、距離も性能も無くても相手の突進類はころりんでかわせることが分かる。

距離を離し過ぎると同じ距離移動しても、敵の死角に回りこめないし近すぎると危険な場合もある
ガンナーの距離感を覚えるのが上達するコツだな

実は近接でもそうなんだが、食らわないようにするには相手が振り向いたときには相手の正面に
既にいないっていう状況を多く作れば良いわけで、そのミスを補ったり楽にするのが回避+2とか回避距離なわけだ

特にヘヴィボウガンなら回避距離をつければ通常移動の変わりにころりんするようになりかなり有効だ
(あまり遠い場合を除くが)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:18:36 ID:KQuGl1e9
>>175
チキンすぎにもほどがある

モンスターから真っ直ぐ逃げるより、モンスターの直進軸から見て直角に逃げた方が安全だよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:18:42 ID:fw6OXn+K
>>177
ラーは時計回りに回ってれば攻撃当たらないと思うけど、、
10分くらい攻撃せずに動き見てみれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:20:25 ID:DcvVu++i
>>181
了解です
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:21:51 ID:eqdEJVGd
>>177
とりあえず激昂ラージャンは常にラージャンが怒った時と同じような行動を取る。
怒り時のラージャンで注意すべきのバックステップだけどこれは基本的に特定の行動の後に
やる行動だからその辺を理解しておけばもう喰らう事はなくなると思う。
ラージャンがケルビステップを使ったら高確率でバックステップを使うので気をつけること。
逆に突進から角突き上げをやってきたときはバックステップをしないので2段階振り向きの1段階目にあわせて頭を撃ち抜こう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:25:44 ID:gR87Nzey
近接で、武器スロ2限定の汎用装備って何かある?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:27:13 ID:GlGqYRUj
>>184
武器スロ2必要な時点でそれは汎用装備とは言えない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:27:46 ID:DcvVu++i
>>183
了解です。
細かいことまでありがとうございます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:28:16 ID:uqeDZBh1
>>184
足オウビートパピメル他ナルガ
w回避匠罠師の俺の普段着
髪型固定が欠点だが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:28:16 ID:eqdEJVGd
>>184
高級耳栓、切れ味+1、砥石使用高速化程度なら武器スロ0でいけるぜ。
武器スロ使うなら見切りつけたりとかだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:31:33 ID:x9bKVFv5
>>184
それだけじゃなんとも。どの近接かによって汎用の意味合いも変わるし。
高耳見切り業物ていどなら下位のガルルガでも付くしな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:36:36 ID:6n+DOlDG
猫スキルの風圧無効の術を覚えさせるにはどのモンスター狩ればいいですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:37:36 ID:XmFaZ/ie
弓でディアを攻撃する時って、やっぱり尻尾が1番ダメ通る?

連射なんだけど…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:40:17 ID:5e1i/j6Q
>>190
レベル9で覚えられるようになる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:41:47 ID:5e1i/j6Q
>>191
尻尾だな。連続してダメ与えられるから連射で良いと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:42:07 ID:56OQSD4x
>>190
レベル上げればおk

>>191
尻尾>翼>腹>足>他
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:42:28 ID:VtB0jo+s
瑠璃原珠の効率の良い集め方を教えて下さい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:46:25 ID:XmFaZ/ie
>>193>>194ありがとう。
やぱ、尻尾か…
閃光当てる時、正面向いてるから、そのまま顔面狙ってた…
やはり、モンハン…甘い考えはダメだね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:47:09 ID:5e1i/j6Q
>>195
農場ではトレニャーを森丘1000に派遣して採掘ポイント+3、4は必ず掘る
密林エリア9や火山エリア10で採掘したり、旧沼地でじじいに魅惑色の剛翼渡す
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:47:40 ID:6n+DOlDG
>>192
>>194
すいません間違えました防音の術でした。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:48:27 ID:uqeDZBh1
>>198
ガルルガ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:48:39 ID:5e1i/j6Q
>>198
ガルルガかティガを一緒に狩猟
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:50:59 ID:+xxqU1wo
い、石ころが涸れてしまいました
石ころって下位でひたすらピッケルしかないですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:51:32 ID:qlYsWzR6
ヒドゥンスナイパーと轟砲【虎頭】だったらどっちがオススメ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:53:00 ID:VYdYogyv
砂竜のヒレが必要になりました
効率良い集めかた教えて下さい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:53:01 ID:PQO2jRxx
>>201
雪山草採取クエで、雪山エリア6最南端の壁で無限に拾える
高速採取つけて○ボタン連打でおk
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:53:19 ID:L5uSHWsx
>>201
村☆1の雪山草クエで無限採取ポイントがある。
エリア8の、エリア7に繋がる道の手前にある石の採取ポイントね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:55:45 ID:5e1i/j6Q
>>201
農場で大タルで採掘でももらえるが、下位の雪山の採集クエストでエリア6にて無限に拾える
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:56:00 ID:L5uSHWsx
>>203
剥ぎ取り名人つけて村☆2「幻のキモを追え!」で
ガレオス狩って剥ぎ取りまくる。
納品するまでガレオスが発生するよ。多分、無限。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:57:01 ID:+xxqU1wo
>>204>>205
ありがとうございます!
よかった……
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:58:31 ID:VYdYogyv
>>207
ありがとう
ハンマーでやってみます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:59:14 ID:nbtoVIZG
ハンマーで

撃鉄とナナ
アクシオンとダオラ

それぞれどっちがオヌヌメ?
現在は両方前者なんだが素材云々は抜きにしてもさびたと風化したを強化するべきか悩んでるんだわ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:59:39 ID:OZP6+knE
>>179>>180
ヘヴィボウガンを使っていて、動きが遅くて回避が苦手なのですが、回避防具作って練習してみることにします。
ありがとうございます。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:01:09 ID:L5uSHWsx
>>202
ヒドゥンスナイパー。
弾の装填数が多いお陰で装填時の隙が減るから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:03:44 ID:5e1i/j6Q
>>202
一発あたりのダメージがでかいのは轟砲
+徹甲榴弾全て撃てる
対してヒドゥンはリロードの回数が少なくてすむし
Lv.3散弾も撃てるから雑魚掃除しやすい
個人的にはヒドゥン
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:04:53 ID:6n+DOlDG
>>199
>>200
ありがとう。ティガ当分行ってませんでした
ゴールドのタマはやく来ないかなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:06:30 ID:qlYsWzR6
>>212-213
d。ヒドゥンにするわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:08:29 ID:zpgmKO/+
>>214
吹かなかったがちょっとクスッときた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:09:48 ID:gR87Nzey
言葉足らずだったようだ、スマン
マイセットがどれもこれも武器スロ0〜1しか使わない組み合わせなんで、スロ2の武器が勿体無く感じてね…
双剣、太刀、ランス、ハンマーで使えそうな、匠有りで耳栓抜きの装備をお願いしたい
シミュるのが面倒だと思うので、自分が使ってるスロ2限定装備でもいいです
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:12:07 ID:bV5FZHVR
拡散弾って何らかのスキルで強化できるの?砲術王とか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:12:13 ID:8b/Bpzdq
>>208
もう見てないかも知れないし余計なことかも知れんが
もし素材玉のためなら、素材玉はバァちゃんから買えるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:14:35 ID:56OQSD4x
>>217
状況に応じて罠師は変えてもいい

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [451→557]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ディアブロZメイル [2]
腕装備:金色ノ篭手・真 [2]
腰装備:ディアブロZコイル [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:名人珠×2、匠珠×2、斬鉄珠、罠師珠×5
耐性値:火[13] 水[2] 雷[2] 氷[-6] 龍[3] 計[14]

見切り+1
業物
斬れ味レベル+1
罠師
---------------------------------------------------
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:14:38 ID:L5uSHWsx
>>217
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [451→557]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ディアブロZヘルム [3]
胴装備:クシャナXディール [2]
腕装備:金色ノ篭手・真 [2]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:強走珠×6、匠珠×3、爆走珠
耐性値:火[10] 水[5] 雷[-1] 氷[0] 龍[0] 計[14]

業物
斬れ味レベル+1
ランナー
---------------------------------------------------
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:14:54 ID:PQO2jRxx
>>218
散弾は強化できるが拡散弾は無理。
せいぜい装填数UPか装填速度+か反動軽減+で数を撃つぐらい。

砲術王は鉄甲榴弾が2倍の威力になる。
Lv1は速射できるライトボウガンがあったり、Lv3は大タル爆弾を凌ぐようになるので悪くない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:15:57 ID:IziOSOpO
シェンガオレン素材を使った武器でオススメがあれば教えて下さい
武器種は問いません
当方はHR9、全クエ消化済みです
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:16:09 ID:5e1i/j6Q
>>218
拡散弾の火属性ダメージだけは砲術王で上がる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:17:55 ID:5e1i/j6Q
>>224は間違いでした
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:18:00 ID:uqeDZBh1
>>223
ガオレンズトゥーカ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:18:01 ID:6n+DOlDG
>>216
いつも一枠空けてるんだぜ
天隣より低確率で泣きそう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:19:25 ID:bV5FZHVR
>>222
>>224

親切に有難う。ガンナーの弾とスキルに関する情報がwikiに少なくて困っていたので。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:19:52 ID:GlGqYRUj
>>223
ガオレンズトゥーカ、ガオレンズホロウ、ガオレンオーブ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:20:38 ID:PQO2jRxx
>>224
それ本当?
Wikiを信じるなら仮にスキルで倍になっても火属性値4で、
50%通れば弱点部位と呼ばれるけどそれでも属性ダメージで2、
スキル無しと1しか変わらないと思うんだが。
もっと飛躍的に上がるのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:24:51 ID:IziOSOpO
>>226>>229
ありがとうございます
参考にさせてもらいます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:26:28 ID:LZQRDSVA
>>217
ミラバルZ頭、ナルガX体足、オウビート手腰+2スロで匠、回避2、早食い
オウビート足、他ナルガで匠、W回避、罠師

俺はこれくらいしかつかってないな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:33:28 ID:gR87Nzey
>>220-221,232
ありがとうございます
これでやっと眠れる…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:38:22 ID:W15OnA0s
高耳、匠、5スロスキル ガ性1 匠、5スロスキル は武器スロ無しで可能でしょうか?ウカム後です
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:38:53 ID:zpgmKO/+
>>227
全部の組み合わせがあるとして、アイルーの数と毛並の数を数間違えてなければだが
6528分の1の確立だからな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:43:47 ID:smel2RHL
>>234
可能です
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:47:33 ID:LZQRDSVA
>>234
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
フルフルZヘルム 観察珠 観察珠
ラヴァXメイル 名匠珠
リオソウルZアーム 名匠珠
フルフルZフォールド 観察珠 匠珠 匠珠
リオソウルZグリーヴ 観察珠 観察珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[556] 火[14] 水[-11] 雷[12] 氷[0] 龍[-7]

高級耳栓
捕獲の見極め
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
↑胴は3スロあればなんでもおk

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
クロオビXキャップ
ウカムルウルンテ 観察珠 観察珠
金剛・覇【篭手】 観察珠
金剛・真【腰当て】 名匠珠
ミラバルZフット 鉄壁珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[523] 火[-5] 水[14] 雷[7] 氷[14] 龍[-6]

捕獲の見極め
ガード性能+1
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:54:31 ID:W15OnA0s
>>237
胴の選択肢が多くて嬉しいです。
ありがとうございました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:07:42 ID:KQuGl1e9
>>235
0.00015%吹いた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:12:14 ID:Bi0n37VU
G級ラオソロ討伐ってかなり困難ですか?
手数や戦法は特に問題なかったと思うのですが時間切れで撃退でした

ボマーで大タルGx12、大タルx3、支給用大タルx2
バリスタは15発、激龍槍をカス当たりかもですが2回当てました
侵攻中は怪力の種を飲みつつクーネの溜め2でわき腹から弱点狙いです

これで倒せなかったというのは、弱点狙いがよほど下手だったということでしょうか?
それとも、ソロ討伐はかなりシビアな部類に入るのでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:13:20 ID:6n+DOlDG
>>235
なんとゆうシンクロ率w
じゃあ遊撃手で打撃のゴールドタマは何%で出会える?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:18:31 ID:KQuGl1e9
>>240
時間切れなら手数と攻撃力が足りないんだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:18:36 ID:5e1i/j6Q
>>241
1÷(192×34×16×2)
つまり208896分の1
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:19:38 ID:y1c/CJVl
訓練場で闘技訓練の最後10番目はキリンだと聞いたんですが、9番目までしかでてません…どうやったらキリン出せますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:20:52 ID:XJ752JH/
>>240
弱点狙えてないな
ボマーついてない俺でも5分程度残して終われるよ・・・
大樽G3個 大樽3個 支給用大樽2個 激龍槍1回 バリスタ0回
貫通強化 属性強化 攻撃力うp中 のはきゅん
部位破壊は全て
これだけでも弱点ちゃんと狙えてたら終わる
下位あたりで弱点狙う練習もいいかと思う
体の中でエフェクトでるからそれ目安に狙うといい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:21:50 ID:smel2RHL
>>244
村のキリンと戦う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:23:10 ID:5e1i/j6Q
>>244
村☆5の「幻獣、キリン現る!」を受注してキリンの姿を見る
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:26:01 ID:6n+DOlDG
>>243
約0.000005%か!
見付けてくる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:26:31 ID:IwHDiCqK
>>240
問題なかったとか的外れなこと言う前に火事場付けてもう一回行ってこい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:27:20 ID:Bi0n37VU
>>242
まぁ物欲装備(ボマー、根性、高速剥ぎ、激運)だったので
火力スキルの余地はあるかもですが、火力UPだと属性強化か貫通強化、
手数UPに関しては溜め2を撃つのに集中を持ち出す勢いです。
エリアの境界で爆弾を置きまくってる時以外は常時わき腹狙いなので
立ち回り自体が下手なつもりはないのですが…
それとも、増弾で溜め3のほうがいいんですかね?

そこまで全力でスキルとか揃えないと討伐って出来ないもんなのかが気になったので。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:36:56 ID:Bi0n37VU
了解しました
つまりソロ討伐で物欲装備とか寝言ほざくな!ですね
火事場+2か攻撃力UP中+属性強化+貫通強化ぐらいは用意しろと。

目的は蒼大爪なので、根性外して別のスキルでもう一回挑んできます
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:38:12 ID:heD/Z5RC
いや立ち回りじゃなくて弱点狙えてないんでしょ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:39:07 ID:KQuGl1e9
討伐できないなら下手なんだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:39:12 ID:XJ752JH/
>>251
別に俺の真似しなくてもいいかと思うが
蒼大爪なら別に上位亜種ラオでもいいじゃん・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:40:15 ID:Bi0n37VU
下手なんだと言われればまぁそうなんでしょう
同じ条件(ボマーのみ)でソロ討伐する人の意見も少し聞きたいです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:42:16 ID:smel2RHL
>>254
蒼大爪はG素材だよ

>>255
弱点を上手く狙えてれば裸でも討伐可能だよ
俺なら火事場+2激運高速剥ぎ取りの装備で行くけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:42:40 ID:zpgmKO/+
>>250
yahooだったら火事場+2、激運、高速剥ぎ取りで楽勝(火事場なくてもいけるらしいが)

で、物欲装備という前に根性ボマーいらない
火事場+2or猫火事場と集中にしろ
エリアの境界では毎回大樽G2個置き+多少攻撃すればすぐ頭は破壊できる
わき腹?なんかずれてないか?
わき腹っていわれるともうちょっと上じゃないかといいたい

自分の評価で立ち回り云々とかよりほんとに弱点狙えてる?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:46:31 ID:XJ752JH/
>>254
すまない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:47:33 ID:6n+DOlDG
>>250
最大生産、激運、高速剥ぎ取りYahooでもエリア5即討伐できたよ。

火事場か最大生産あれば他のスキルは自由。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:47:39 ID:+y7+QmUh
崩刀ウコトカムルバス に合う装備を教えて下さい。
「高級耳栓」も付けれればいいんですが・・。
宜しくです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:48:07 ID:yHmBiOB7
集会場☆7でリオレイア捕獲しまくってるんだが、雌火竜の上と雌火竜の紅玉が全くでない。飛竜刀【葵】が欲しいんだが…。誰か助けてくれ〜(>_<)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:52:21 ID:qhecmdLY
>>261
プーギー撫でてるか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:55:05 ID:Fvoazk6T
シミュ頼みます。
武器スロなし・ガンナー・女・HR9

拡散強化・回避距離・集中
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:58:53 ID:6n7tECl5
HR9女剣士武器スロ1で
回避性能+1、回避距離、切れ味+1、砥石高速
シミュお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 04:59:42 ID:hn0HuUJg
>>261
紅玉は金レイアを尻尾切断して頭破壊して捕獲すれば早いんじゃないかな
上棘は村★9の一縷の月光とか竜王の系譜とか金レイア剥ぎ取りとか
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:00:13 ID:nbtoVIZG
>>210を頼むm(_ _)m
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:01:30 ID:smel2RHL
>>260
フルウカムかな
とても似合うよ

>>261
レアアイテムだからなかなか出ないもんだよ
100匹捕まえれば1個くらいは出るんじゃないかな

>>263
要武器スロ3
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:01:38 ID:KQuGl1e9
>>255
いまボマーと激運のみの覇滅弓で試してた
ちゃんと弱点狙えてればスキルはボマーだけでも十分だな
ダラダラやってたけど激龍槍当てた時点で討伐できた

つまるところの結論は「弱点に当てろ」だな
倒せてないなら弱点を狙えていないとしか言いようがない

>>261
雌火竜の上棘は激闘!雌火竜リオレイアの報酬には入ってないし、ついでに原種だと捕獲では出ない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:02:43 ID:IwHDiCqK
>>266
迷ったら全部作れ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:06:07 ID:smel2RHL
>>266
好きなほうにしろ
大剣とハンマーの属性はしょせん飾り
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:08:31 ID:smel2RHL
>>264
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
メルホアZブルーメ 研磨珠 研磨珠
ウカムルウルンテ 研磨珠 研磨珠
ナルガXアーム 匠珠 匠珠
ナルガXフォールド 匠珠 匠珠
ナルガXグリーヴ 名匠珠
武器スロット 研磨珠
-----------------------------------------------
防御力[512] 火[-16] 水[14] 雷[-10] 氷[11] 龍[0]

斬れ味レベル+1
回避距離UP
砥石使用高速化
回避性能+1
-----------------------------------------------
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:09:38 ID:XJ752JH/
>>268
俺もやってみた
部位破壊は頭2段階 右肩 背中だけいけた
弱点ねらっていけば問題なく討伐可能って訳だ
弱点狙う練習するのおすすめするわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:11:49 ID:Fvoazk6T
>>267
トンッス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:17:16 ID:RdBG0sit
モンハンフェスタ02のランスの装備&スキルを教えてください
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:18:41 ID:WIEkhfQc
斬れ味+1、見切り+3、高耳がつく組み合わせお教えください。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:19:18 ID:hxIoMFdu

イベクエの『祖なるもの』なんですが、
ブラックボウGで火力足りますかね?
あと俺、ミラ系の顔面狙うの苦手なんで
腹射ってても倒せますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:28:16 ID:smel2RHL
>>275
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
アカムトサクパケ 防音珠
アカムトウルンテ 達人珠
リオソウルZアーム 絶音珠
アカムトイッケク 名人珠
リオソウルZグリーヴ 名人珠
武器スロット 名匠珠
-----------------------------------------------
防御力[566] 火[10] 水[7] 雷[1] 氷[12] 龍[-20]

見切り+3
高級耳栓
斬れ味レベル+1
-----------------------------------------------

>>276
火力足りてるし、顔を狙わなくても倒せる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:47:01 ID:MHkJDLTu
>>276
うん、ツッコミどころ満載すぎて貴方には無理臭いね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 05:59:07 ID:RB264DLM
>>276
一応確認しておくが、
まさかずっと腹に向かって弓打ってる気じゃなかろうな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:07:00 ID:T2cnvP8v
アルビノエキスが沢山欲しいんですがいいクエ回し無いですかね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:08:53 ID:WbQ71UYv
>>280
激運つけてフルベビ採取クエ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:13:22 ID:T2cnvP8v
>>281
初心者ですみません
激運て猫飯のやつですか? まだ村下位なのでスキルはつけられません。猫飯だったら効率悪い気が…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:25:15 ID:WbQ71UYv
>>282
スキル激運があると効率がいいってだけで、なくても可
アルビノエキス狙いだと、フルフル乱獲する以外だとフルベビ納品クエぐらいしかない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:26:46 ID:4S8eetb4
>>275>>277のは武器スロ3要求してるが、これなら武器スロ2で出来るぞ?

頭:リオソウルZキャップ・名匠珠
胴:ディアブロZメイル・匠珠×2
腕:リオソウルZアーム・名匠珠
腰:フルフルZフォールド・仙人珠
脚:リオソウルZグリーヴ・名人珠
武器スロ2:名人珠

ただ天鱗2枚を初めとして、レア素材のオンパレードなのはやむを得ないとしてくれww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:27:11 ID:T2cnvP8v
>>283
ありがとうございました。フルベビ回します。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:43:50 ID:UYIEnQOu
>>285
腰ギアノス、他ギアノスーツ一式で激運発動
訓練所クック狩ってこい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:51:29 ID:W15OnA0s
飛躍珠って出てこないんですが素材を教えて貰えませんか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 06:54:21 ID:UYIEnQOu
>>287
黒龍の剛翼
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:00:12 ID:M9zthB39
オトモって序盤から育てても意味ない?
終盤から雇える方が最終的な能力が良いとかある?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:01:47 ID:UYIEnQOu
>>289
いつ雇っても能力の上限は変わらん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:02:25 ID:KQuGl1e9
オトモの方は見た目のバリエーションが増えるくらいだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:08:07 ID:M9zthB39
>>290-291
そうなのか・・・値段が違うのが気になるがありがと〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:10:32 ID:W15OnA0s
ミラですか… 了解です
ありがとうございました
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:15:02 ID:qUHaUa5L
バルカンて部位破壊しなくても討伐報酬で眼やら翼膜って出ます?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:17:55 ID:3updgaal
ピアス抜きでガ強ガ性+1心眼のオヌヌヌ組み合わせ教えてくだしぁ><
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:21:39 ID:W15OnA0s
足ヒーラーU固定で、今いろいろやってるんですが自動装填、回避距離、通常弾強化がスロ1で出来る組み合わせってあるんでしょうか?考えてもスロが一個足りなくてお手上げ状態です。
どなたかシミュって貰えませんか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:25:58 ID:QAHP4N9I
剣士・武器スロなしで
ガード性能+1
ガード強化
切れ味+1
のシミュお願いします
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:26:15 ID:KQuGl1e9
>>294
翼膜じゃなく紅翼なら出る気がする

>>295
天殻天鱗ウカムミラがいらないの。もっと良いのはあると思う

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [429→571]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミXヘルム [2]
胴装備:夜叉・真【羽衣】 [2]
腕装備:金剛・覇【篭手】 [1]
腰装備:夜叉・真【腰巻】 [2]
足装備:金剛・覇【具足】 [1]
装飾品:絶壁珠×3、剣豪珠、強壁珠
耐性値:火[1] 水[12] 雷[9] 氷[-1] 龍[-8] 計[13]

心眼
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:32:02 ID:oO0U+r/m
ダウンロードクエストのエビなんとか
ギザミとザザミ同時
ソロでどうしろってんだ?
エリアチェンジも無いし、2匹同時って不可能なんですが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:32:49 ID:KQuGl1e9
>>296
飛躍珠があればスロ0からできるぽ

>>267
全部上位縛りで

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [314→554]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:凛・覇【鉢金】 [1]
胴装備:グラビドUメイル [3]
腕装備:凛・覇【篭手】 [2]
腰装備:凛・覇【腰当て】 [2]
足装備:ザザミUグリーヴ [3]
装飾品:鉄壁珠、匠珠×2、名匠珠×2、強壁珠
耐性値:火[-7] 水[7] 雷[-2] 氷[7] 龍[-11] 計[-6]

斬れ味レベル+1
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:33:24 ID:esOHxthd
>>72
あなたも?
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:33:55 ID:KQuGl1e9
>>299
ソロでもクリアできる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:37:32 ID:QAHP4N9I
>>300
ありがとうございます
出来ればでいいんですが一応天鱗等レア素材も使った
最も防御力の高いものも教えてください
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:38:31 ID:badOF4gw
>>299
強走薬がぶ飲みでガード性能+1のランスで亀のようにガードしてれば勝てる
隙があるときにガード突き
同士討ちのダメージのみでも25分もすればザザミは死ぬらしい
モドリ玉調合分忘れずに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:38:58 ID:KQuGl1e9
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [462→574]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ウカムルサクパケ [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [2]
腕装備:グラビドXアーム [2]
腰装備:金剛・真【腰当て】 [3]
足装備:金剛・覇【具足】 [1]
装飾品:絶壁珠×3、匠珠、名匠珠
耐性値:火[-10] 水[10] 雷[2] 氷[14] 龍[-6] 計[10]

斬れ味レベル+1
ガード性能+1
ガード強化
---------------------------------------------------
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:41:54 ID:W15OnA0s
>>300
まじですか!頑張ってミラマラソンしてきます
一応装備教えて貰えませんか?やぱブランゴZに倍加ですかねぇ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:42:07 ID:QAHP4N9I
>>305
ありがとうございます!
助かりました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:43:38 ID:zCO8pGph
>>299
ソロでも大丈夫だよっ
活力剤 10
ケルビ角 15
増強剤 5
マンゴラ 10
栄養剤G5
以上と持込分で秘薬&いにしえの秘薬が23個…
俺は秘薬&強走薬グレートのがぶ飲み!
カイザミローズでクリアしたよ

309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:44:44 ID:sIsjG8AY
電光虫の効率の良い集め方をどなたか教えてください
お願いします
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:47:19 ID:KQuGl1e9
>>306
ンゴZキャップの呪いは取れないのは間違いない
ヒラU以外ブランゴZに連射珠、跳躍珠×2、強弾珠×3、飛躍珠×2

スロ1だと、飛躍のいらないプランが一応出てくる
1.腕をドラゴンXフィストにすれば飛躍がいらない(跳躍珠×7、剛弾珠、流射珠)がミラ素材が必要なことに変化なし
2.腰を倍加でミラ素材はいらなくなるが、攻撃力DOWN【小】
がつく(跳躍珠×2(胴)、跳躍珠×6、剛弾珠)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:50:02 ID:LARVyoeD
ポリタン爆弾の効果と用途を教えてください。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:54:24 ID:hn0HuUJg
>>306
腰ナルガXその他ブランゴZでもできるよ
剛弾珠*1、連射珠*2、跳躍珠*3、飛躍珠*1、強弾珠*2
武器スロ1
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:09:00 ID:iuzi2G4r
>>311
雨天時使用可 起爆時上方にも判定あり

ルーツ降りてくる時とかクシャ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:21:42 ID:W15OnA0s
>>310>>312
レスありがとうございます。やっぱりあのキャップは呪われてるんですね
外そうとしてメルホアつけてもスロ足りないですねぇ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:24:10 ID:IEtgp7kw
剣術と匠の同時発動狙って、上から銀ソル・銀ソル・ウカム・ウカム・銀ソルってセット作って
名匠珠、抗震珠入れようかと思うんだがどうかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:30:49 ID:WviITsLD
>>315
匠と心眼を同時に発動させてどうするつもり?
紫ならまず弾かれないし
紫が短いなら高速砥石や業物を同時につけた方がいい。
いまどき心眼なんてつけるのは砲撃ガンサーだけだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:30:58 ID:+FGLxZD9
村クエのモンスターハンターでティガの天麟は
基本報酬で出ますか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:32:36 ID:YM8YVI7i
武器スロ2
砥石、砲術師、ガード性能2の出る組み合わせで
頭:金剛真
胴:スティールU
腕:金剛真
腰:金剛真
足:
研磨珠×5、大砲珠×5

ついうっかり足を忘れてしまいました。
これの足をお教えください。
頑シミュで普通に検索した時に上の方だったと
記憶しております。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:33:36 ID:IEtgp7kw
>>316
なるほど。弾かれたときのことを考えて考えてはみたんだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:34:44 ID:LDnLnkUw
HR7の時点で赤フル乱獲に適した武器は何ですか?
ガンナーなら的なんですけど時間かかって疲れるのでできれば近接で
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:36:34 ID:gDvw7DO8
>>315
心眼、斬れ味…

アカム大剣にはベストスキルだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:39:24 ID:WviITsLD
>>321
むしろアカム武器には業物、心眼がベスト。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:43:30 ID:hn0HuUJg
>>317
天鱗のことなら出る
1%だけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:45:52 ID:gDvw7DO8
>>322
斬れ味、心眼、業物、高速砥石がベスト
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:50:46 ID:IEtgp7kw
>>324
まぁ、早い話アカムみたいな切れ味低めで威力の高い武器に有効なとり合わせってことだな。
わかった、ありがとう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:51:38 ID:5gXo5CeQ
雷鎚フルフル   攻撃力1456  雷250
スーパーノヴァ  攻撃力1352  雷450
真ポリタンG    攻撃力1144  雷600

ティガ、ナルガ、アカム、ウカム用に雷属性のハンマーを作りたいのですが、
上記3つだとどれが良いですか?
属性はおまけとして攻撃力で考えるとフルフルですけど、
雷が効くんであればポリタンも作りやすいし良さそうですよね。
スーパーノヴァは中間だけど、攻撃力と属性を単純に足し算すると一番数値が高いし。

ちなみに現在は角王鎚カオスオーダー(攻撃力1508)を使っています。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:51:53 ID:WviITsLD
>>324
お前アカム武器使いじゃないだろ。
相手がエリア移動するまでに切れ味が下がる事はほぼないから
相手がエリア移動しないなら高速砥石を追加すればいいだけ。
切れ味は別にゲージが青になるわけじゃないから蟹でオマケでついてこない限りは狙ってつける必要はない。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:54:52 ID:KQuGl1e9
>>326
フルフルを作ればおk
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:55:07 ID:gDvw7DO8
>>327
にわかですよw
参考にあなたのアカム武器ベストスキル教えて貰えますか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:56:55 ID:3Vctqcy8
>>320
イベクエできるなら双剣のアメザリクロウ
2匹クエのエリア5で待ち伏せすれば強引に乱舞で倒せる、エリア8から移動してきた時に地上に降りる
バグってるのか怒り状態にならない、しょちゅうこっちを見失う
15分くらいで倒せる、半分くらい待ち時間だけどw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:00:12 ID:WviITsLD
>>329
心眼、砥石高速、業物
これだけ。相手によってガード性能や回避性能を砥石の代わりに発動させる事もある
ちなみにアカムガンス
ガンスはあまり優秀な武器がないからアカムを使う人間は結構いると思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:06:19 ID:9brSi0Ex
捕獲勲章を得るのに
大連続クエストでの捕獲は対象になりますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:07:02 ID:gDvw7DO8
>>331
アカム武器ってつられて書いたが、最初に大剣の話してるのに、なんでガンスにかわるんだよw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:10:27 ID:3Vctqcy8
>>320
>>330の補足、瀕死でもないのに棒立ちになったりするので捕獲するなら足を引きずってから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:12:48 ID:KQuGl1e9
>>332
おk
たとえば砂塵の波状攻撃で全捕獲すれば、モノブロ・ザザミ・レイアの捕獲済みフラグが成立する

対象外は「グラビモス1体の狩猟」でついてくるけど倒す必要のないドスイーオスみたいなのだね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:17:39 ID:WviITsLD
>>333
ガンスだってアカム武器なんだからいいだろw
というか俺の中でアカム武器で有用なのはガンスだけだと思ってる。
片手、双剣は武器の性質上アカムは厳しいし大剣は抜刀スキルのせいで軒並み高改心率武器が空気になりつつある。
ハンマー、ランスは他に優秀な武器がいくらでもある。
笛は使わないのでわからない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:18:48 ID:LDnLnkUw
>>334
どうもです
アメザリ無いのでマスターセーバーで狩ってきます
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:19:59 ID:imsqzc62
ウカムトルムに勝てません…
オススメの装備教えてください
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:21:29 ID:YM8YVI7i
>>338
アカムを倒した武器種は?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:22:25 ID:tu+N4y4Q
>>336
笛も強いよ
心眼付ける必要ないし高級耳栓吹けるし匠で青ゲージもある
無属性で一二を争う存在だと俺は思ってるぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:22:40 ID:JM7Wj/9g
>>336
弓は?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:25:48 ID:3Vctqcy8
>>338
カイザミ・コウリュウで右後ろ足に乱舞、ダウンしたら頭に乱舞の繰り返し
どの武器種でも潜行からの泳ぎ突進を避けれないと勝てないので要練習、避け方は>>4
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:26:44 ID:WviITsLD
壊れ武器はきゅんを忘れてた…!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:29:28 ID:9brSi0Ex
>>335
レスありがとうございました
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:30:03 ID:HdSPLPi9
あれ?ひょっとしてネコも体力少なくなると防御力増えますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:31:43 ID:KQuGl1e9
>>345
増える
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:32:14 ID:gDvw7DO8
>>336
アカムガンスが悪いとは一言も言ってない。
むしろ武器やモンスによってスキルを変更する事は当たり前。
俺が言いたいのは大剣スキルを書いたにもかかわらず、なぜ流れがガンスに変わったかという事。

改めて聞くけどアカム大剣‐斬れ味、業物、心眼、高速砥石が俺の中での汎用装備。君の大剣汎用装備は?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:34:31 ID:YM8YVI7i
>>347
なーにムキになってんの?
深呼吸でもどうぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:48:37 ID:B9omLXhG
匠見切り2カオスオーダーと匠見切り2スイ凶だとどんくらいの差がありますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:50:06 ID:WviITsLD
>>347
俺は最初からアカム大剣に限定した話をしたつもりはないんだがね。
まあ、それは置いておいて俺が大剣使う時はアーティに金色真だな。
仮にアカム大剣を使うとしたら君と似たスキル構成になるだろうが業物、心眼、回避距離じゃないかな?
ギザミZは便利だが見た目が気に入らないし大剣で高速砥石や切れ味修正上がるわけじゃないので切れ味をつける意味は薄いと思うし、抜刀も高改心なので効果薄くなるから
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:51:12 ID:gDvw7DO8
>>348
お前こそ深呼吸しろよ
Q.>>338
A.>>339
。質問を質問でかえす意味がわからん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:51:16 ID:AwL/zssd
>>321-322の時点で既に、アカム大剣とアカム武器で考えがすれ違っているようだしな
そもそも大剣とガンスじゃ切れ味消費違いすぎる

って言うだけじゃ悪いので>>318調べてみたんだが、胴倍加だった
一応金剛・覇って選択肢もあるようだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:54:07 ID:YM8YVI7i
>>351
ご苦労様。
俺は本人が一番勝ち目がありそうな回答がしたかったんだよ。
グラビランスって勧めたって
使えるかなんかわからないじゃん。
そんなこともわからないくらいバカなの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:56:52 ID:YM8YVI7i
>>352
ありがとうございます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:57:31 ID:KQuGl1e9
正直、両方しつこいと思う

>>349
防御率70のティガの頭に当てた縦3や溜め3のダメージ量が20も変わらないくらいの差

瞬間火力は殴打の方が高いが、
スイ【凶】先生は長いゲージによる継戦能力の高さとスロット2個があるからなあ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:58:51 ID:3Vctqcy8
>>349
とりあえずアカムの頭に縦3のダメージだとカオスオーダー:361 スイ【凶】:346
スイ【凶】はもともと会心率が高いので見切りを付けてもそれほど火力が上がらない
見切りなしの期待値ダメだとオーダー:336 スイ【凶】:331
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:02:07 ID:gDvw7DO8
>>350
なるほど。
俺と君とじゃ違うな。距離か… というかすれ違いもあったしなすまんかったわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:02:10 ID:H6g5vlGj
>>353
深呼吸しろってw
お前もスルー出来ないタイプなんだなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:03:29 ID:WviITsLD
とりあえず俺の読み違えだった
お前ら本当にスマンかった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:03:39 ID:yzTIrwa3
アカム大剣を最大限活かしたい

心眼
砥石
攻撃 中
ガ1

なんだけど、ほかに有用なスキル構成あるだろうか
大剣のガ1ってどうなの?って思いながらなんとなくつけてる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:04:13 ID:fWBlJAm1
龍木&龍苔が欲しいのですが、ちーっとも持ってきてもらえません。
上記二種以外の少ない砂漠300ptsを選んでるのですが、
他の方が確率高いとかありますでしょうか?

ちなみに現在村下位なので300ptsが限界です。
よろしくお願いします。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:04:18 ID:XIcSl+Nu
ラージャンに剛弓1とグラキ2ならどちらがいいですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:04:32 ID:ymTSLPK1
ID:YM8YVI7i
ID:gDvw7DO8

両方ともNGっと。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:05:11 ID:gDvw7DO8
>>353
だったら最初からグラビランスすすめろや。
それか得意武器聞けよ

まわりくどいわ「アカム倒した武器は?」って
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:06:08 ID:GF1yOt/d
>>361
密林や火山でトレニャー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:06:42 ID:B9omLXhG
>>356
くわしくありがとうございます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:09:31 ID:5YYVNYDN
アメザリの甲殻はどうすれば手に入りますか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:10:49 ID:3Vctqcy8
>>361
龍木は密林・森丘で300、龍苔は沼地300
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:10:54 ID:Umk04QjI
同ランクのナルガ武器とティガ武器を比べた場合、
実際の攻撃力はどちらが上になりますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:11:12 ID:55nL3j4k
>>367
村くえのヤオザミいっぱい倒すクエ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:11:32 ID:KQuGl1e9
>>367
村4のアメザリ20匹討伐…!?が楽

集4のアメザリ釣り大会!は釣りでだるいし
DLのアメザリカーニバル!はG級でだるい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:13:43 ID:LARVyoeD
カオスオーダーの作り方、派生をご教授ねがいます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:16:21 ID:5YYVNYDN
>>370-371
ありがとうございました! 早速行ってきます
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:17:36 ID:KQuGl1e9
骨塊 (攻:364)
└─サイクロプスハンマー (攻:468)
   └─アトラスハンマー (攻:572)
      └─クックジョー (攻:676)
         ├─クックピック (攻:884 会心:10)
         │ └─堅骨槌 (攻:1040)
         │    ├─堅骨槌改 (攻:1092)
         │    │ └─ツインブロスハンマー (攻:1092 防:+8 会心:-10)
         │    │    └─角竜鎚カオスレンダー (攻:1196 防:+10 会心:-10)
         │    │       └─角王鎚カオスオーダー (攻:1508 防:+20)

直接生産できる堅骨槌から、ブロス素材(モノ・ディア・ディア亜種)を使って作る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:18:13 ID:fWBlJAm1
>>365
>>368
ありがとうございます!
砂漠は確率低いのか(´・ω・`)

俺、この弓できたら村下位シャンガオレン倒しに行くんだ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:20:33 ID:xvayn72O
>375

どーでもいいことなんだがシャンじゃなくてシェンな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:22:04 ID:9KS+bNpB
村下位でドスヘラクレスを手に入れるにはどうすればいいでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:23:25 ID:Qq0mdDIO
>>369
ほとんどの場合ナルガ武器に軍配が上がるが例外もある。


大剣の場合、抜刀術なんかを付けるとティガ大剣が上
ガンスも砲撃タイプが違うから比べられない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:24:07 ID:xvayn72O
>377

たしか火山の虫あみで出た気が…

間違ってたらスマン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:24:41 ID:3Vctqcy8
>>375
龍苔ってことは龍弓【輪】か?
下位シェンならプロミネンスボウUかブラックボウTの方が有効だよ、一番はブラックボウT
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:26:57 ID:gDvw7DO8
>>377
下位なら
農場虫の茂み+2と3
沼地爺ドラグライト交換80%
が早いと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:27:25 ID:GF1yOt/d
>>377
火山2か古塔2及び3
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:27:53 ID:9KS+bNpB
>>379
ありがとうございます
火山で虫狩りしてきます
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:28:18 ID:fWBlJAm1
>>376
ごめん、間違えました

>>380
ブラックボウI で街壊されて終わるんだ・・・
ひょっとしてこっちを聞くべきだったのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:32:16 ID:9KS+bNpB
>>381>>382
ありがとうございます
塔でもでるんですね
農場は+1しか出せてないのでちょっと無理ですが、沼地で交換が1番楽ですかね
試してみます
やっと麻痺槍が強化出来そうです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:32:31 ID:kyjkDrn+
よくクシャルが飛んだら閃光で落とすの見かけますが何故ですか?

打点そこそこ高ければ足や尻尾が狙えるし、せっかく落としても個人的にはその後暴れるほうが嫌なのですが…。

理由がわかれば今後気持ちよく狩りができると思いまして
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:33:22 ID:GF1yOt/d
>>384
しゃがみ歩きの時にはひたすら殻の中に貫通弾を通す
立ったら脚のどれか一本に集中放火&爆弾で足止め

バリスタや龍撃槍もフル活用してダメージを稼ぐヨロシ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:34:14 ID:xvayn72O
>384

ラオの口の中狙ってる?

389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:34:33 ID:+VOXzaWi
テオ・テスカトルの角破壊について質問です。
wikiに「角に一定の龍属性ダメージ蓄積 、体力60%以下 この2つを
満たした状態で怯ませる。」とあるのですが、この龍属性ダメージは
滅龍弾だと何発分ぐらいなんでしょうか?
武器はガオレンオーブの場合でお願いします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:34:34 ID:GF1yOt/d
>>386
ヒント:状態異常時は古龍バリアが解除される
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:35:12 ID:3Vctqcy8
>>384
下位くらいの攻撃力だと街への攻撃を阻止しないと先に壊されちゃうね
立ち上がって街を攻撃する時に足をひるませると攻撃を阻止できる、大樽Gを使うと楽
しゃがんでる時は貫通で殻の中を攻撃

街の残りの耐久力はメニューのクエスト確認で見れる、これが0%になるとクエ失敗
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:35:43 ID:WviITsLD
>>386
打点低い武器もあるし基本的にクシャは頭が弱点だし
飛びあがるとウザイ範囲の広いブレスがあるからじゃないかな?
攻撃当てにくいしね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:37:20 ID:xvayn72O
>387
確かに爆弾使うと楽よね!
バリスタは微妙だが…

登り降りがめんどい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:38:11 ID:UyKNFphw
>>298
ありがと^^
仕事終わったらやってみます
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:38:21 ID:GF1yOt/d
>>393
そんなアナタに
っ【モドリ玉】
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:39:34 ID:Qq0mdDIO
>>389
滅龍弾1発で大丈夫です
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:41:51 ID:AwL/zssd
>>386
・閃光で叩き落とすとしばらく龍風圧が消える
・頭を壊せば龍風圧が消える
 →斬属性:頭50・後足30・尻尾35
 →打属性:頭60・後足35・尻尾30
・ガンナーは地面でもがいたりブレス吐く方が、薙ぎ払いブレスや飛び掛りがなくて安全
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:42:06 ID:3Vctqcy8
>>389
威力は関係なくて龍属性の攻撃が1発でも入ればOK、オトモの龍属性攻撃でも可
エリアチェンジされた場合はもう一度入れる必要があるらしい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:42:23 ID:fWBlJAm1
>>387-388
ブラックボウI、ガルルガフェイク、リオソウル腕、手、クロムメタル腰、足で攻撃力UP(大)
猫飯で攻撃力UP(大)
強撃ビン50+調合分20+爆弾G、鬼人薬G、強走薬G、護符持込

まず来る所に爆弾置いて、来たら着火。無くなるまで。
あとは弱点を貫通で狙って、街張り付いたらモドリ玉で戻って龍撃槍一発。
降りる途中でバリスタ撃ち。

降りて弱点狙い撃ち、立ってる時に打上爆弾G連発 15分過ぎにもう一度龍撃槍
あと連打でもダメなんだ・・・


これ弱点当たってないのかな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:42:24 ID:KQuGl1e9
>>384
レックスハウル(ヘビィボウガン)に火事場+2が良いよ

>>389
とりあえず1発打ち込んどけば大丈夫らしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:43:58 ID:KQuGl1e9
>>399
もしかして爆弾がなくなったらシェンが立ってる時に攻撃してないとか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:44:56 ID:fWBlJAm1
>>391
>>393

書いてたらスルーになってしまった。ごめんなさい

攻撃中に足爆破で怯むのか!
ちょっと頑張ってきます
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:45:46 ID:fWBlJAm1
>>401
ひたすらずーっと撃ってますよー
弱点じゃなくて足のがいいのかしら、立ってる時は
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:46:12 ID:+VOXzaWi
>>396>>398>>400
ありがとうございます。1発でOKとは予想外でしたw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:49:08 ID:AwL/zssd
>>403
立ってる時は殻・弱点狙いだと弾かれエフェクト出てないかな?
遠すぎてまともにダメージ出てないと思われる

ブラックボウだと貫通矢だけど、上向いて足の関節当たりを撃つと多段ヒットしてくれる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:49:23 ID:GF1yOt/d
>>399
爆弾はシェンの砦攻撃を阻止する為に使うのよー
奴が砦の目の前まで辿り着き、爪を振り上げるまでの待ち時間に置く
脚のどれか一本に集中して爆破すると良いかも、足りなければ奇跡を信じて弓を撃て

あとシェン戦に耳栓は不要、貫通強化とか付けるとヨロシ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:49:51 ID:3Vctqcy8
>>402
ちょっと違う、足にひるむ直前まで攻撃しておいて立ち上がって攻撃態勢に入ったらひるませると攻撃を阻止できる
撃退だけならハンマーで攻撃回数を数えながら足を攻撃して街への攻撃を阻止してるだけでクリアできる
うろ覚えだけど足の耐久値は1000だったような
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:51:00 ID:nbtoVIZG
すまんが>>210を再度頼んます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:53:16 ID:kyjkDrn+
皆さんありです。
確かに打点の低い武器もあるしPTのこと考えたら閃光使うべきなんでしょうね。
バリア解除は素で気づきませんでしたwいつもナズチ装備にしてるチキンなので。

しかし暴れるクシャルの頭狙うなんてできないというジレンマ…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:53:52 ID:pUJ4Z0KU
>>408
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/14(火) 05:02:43 ID:IwHDiCqK
>>266
迷ったら全部作れ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 05:06:07 ID:smel2RHL
>>266
好きなほうにしろ
大剣とハンマーの属性はしょせん飾り
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:57:38 ID:tu+N4y4Q
>>408
悩むなら両方作れば?
どっちも殆ど変わらないし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:02:58 ID:Qq0mdDIO
>>408
俺が決めてやろう
ナナとダオラを作るんだ
形が素敵
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:03:47 ID:3Vctqcy8
>>408
ハンマーの属性付きは部位破壊に使うくらいしか意味ないから攻撃力の高い方で良いと思う
付けたいスキルによってはスロットの数で選ぶのも良い

属性武器でも雷鎚フルフルだけは別wジャガー↑+属性なんだもんなコレ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:05:10 ID:AwL/zssd
>>408
能力値的にそれほど変わらない
スロットだとか会心だとか、自分に必要な部分で選べばいいと思う
それでも迷うなら両方作るのがモンハン
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:05:54 ID:6n+DOlDG
>>408
マジレスすると前者2つでおk
スロ2つは魅力だし十分強い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:08:32 ID:nbtoVIZG
>>410-414
サンクス
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:10:53 ID:nbtoVIZG
>>415もサンクス
一番求めてた答えを貰えたわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:11:42 ID:RQIf5cr4
シェンに爆弾を使う理由は
下位、上位の初めくらいだと火力が低くて辛いからボマー爆弾が便利すぎる
使いどころは敵が街を攻撃しようと壁まで近づいて止まったときに
既にある程度攻撃を当てた足に爆弾Gで攻撃キャンセル

例え殺せなくても全部キャンセルして街の残り90%とかならダメージで勝てる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:18:28 ID:QD6utRmy
>>408
激鉄とダオラ
ダオラの紫はまじぱねぇ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:23:37 ID:6n+DOlDG
>>417
い、一瞬スルーされたと思って寂しかったんだからねっ!

まぁ武器作りに悩むのも楽しみのひとつ。
討伐時間数十秒の差
素材集めの楽さ
見た目だけ

どれにこだわるかは自由。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:27:03 ID:cn6x8kWX
招きネコの激運
基本報酬が10枠未満の場合、1枠増える

攻略本だと10枠の記述はないけど、これあってますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:28:16 ID:nbtoVIZG
>>419
デフォで紫ありなん?

>>420
カキコしてる間にレスあったみたいで更新して焦ったのは内緒w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:31:44 ID:pUfxf0GT
ラオ砲Gの2スロを生かせる
自動装填+αの装備を教えてください
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:40:46 ID:fWBlJAm1
さがさないでください
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:40:49 ID:pUJ4Z0KU
>>423
クロオビX 
ブランゴZ 防盗・釣力
クロオビX
マカルパジュナワ 防盗
カイザーX 防盗・釣力
武器スロ  連射・連射

自動装填・盗み無効・釣り名人
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:42:19 ID:x9UUKyqW
>>423
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [218→300]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ブランゴZキャップ [3]
胴装備:ブランゴZレジスト [2]
腕装備:クロオビXガード [胴系統倍加]
腰装備:ブランゴXコート [2]
足装備:ファミ通パンツX [胴系統倍加]
装飾品:属攻珠(胴)、強弾珠(胴)、属襲珠、連射珠、弾製珠×3
耐性値:火[14] 水[13] 雷[16] 氷[8] 龍[13] 計[64]

属性攻撃強化
自動装填
通常弾・連射矢威力UP
最大数弾生産
---------------------------------------------------
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:45:06 ID:D6tobxLz
メディアインストールはやった方がいいでしょうか?あんまり変わらない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:45:57 ID:cn6x8kWX
>>427
劇的に速くなる+電池の持ちも良くなる
1m以上の要領あるならやるべき

>>421
これどなたかお願いします
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:46:18 ID:gDvw7DO8
>>423
自装、高級耳栓、捕獲の見極め、隠密
これで系譜10分金欠対策専用装備

隠密はいらんけどつけれたからつけた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:48:19 ID:RQIf5cr4
>>428
絶対増えるわけじゃないけど85%くらいは増えるようになるんじゃなかったかな
詳しくはサイトとかでw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:48:50 ID:HdSPLPi9
セーブデータを外部にバックアップするときは
ULJM05500っていうフォルダだけでいいんですよね?
ULJM05500DATっていうのはゲームデータですよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:51:03 ID:6n+DOlDG
>>427
エリチェンが一瞬でゲームそのものが変わる。
くらいに感じた。

ゆっくりプレイしたいなら、なくても問題ない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:52:01 ID:D6tobxLz
>>428
1GBですよね?
dです
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:52:02 ID:3Vctqcy8
>>427
かなり早くなるので出来るならやるべき、ロード回数がかなりあるゲームだし

>>428
基本報酬枠は9枠までだから、実際には必ず1枠増える
詳しくは>>7
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:53:38 ID:UCgZ5jth
>>428
そもそも上限が10枠なんだぞ。猫の激運は最終的に枠が+1されるんだから、その前に10枠確定してたらそれ以上は増えないってこと。
そんなこと書かなくても分かるから書いてないんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:53:41 ID:+2naKuxJ
ブーメランのダメージ8は全体防御率の影響を受ける??
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:54:35 ID:9DRB9lZH
WiiのMHGってPSPのMHP2Gより劣るの?
トライの体験版がついてるくらい?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:54:36 ID:5e1i/j6Q
>>436
受ける
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:56:31 ID:+2naKuxJ
>>438
ありがd
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:57:17 ID:3Vctqcy8
>>434
確定報酬のこと忘れてた…orz
10枠いっぱいだったら意味がないってことだね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:59:10 ID:cn6x8kWX
>>434
スキルとネコスキルが重複していた場合
スキルで基本報酬が+1して10になったら
ネコスキルで+1されて11になることはない。あくまでも10が最高

という認識でおk?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:06:36 ID:fN/t/U2o
ハンマーでディアとかモノの角に縦3しようとすると弾かれるんだけどスタンプじゃないと壊せない?
それとも切れ味がたりない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:07:37 ID:cn6x8kWX
>>441
自分で調べたらわかってしまった。
スキル劇運等では枠は増えない→あくまで枠数が多くなりやすいスキル
なのですね。
枠がプラスされるスキルが他に存在しない以上、やはりキッチンスキルの説明文の前半部分は不要ですね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:10:39 ID:D6tobxLz
>>434
遅れました
dです。導入することにします
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:11:12 ID:u6Fwqcs4
デス装備の腕がでません 
ガブラスの狩猟数が関係してるんでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:15:41 ID:ivn+v5A0
属性弾って距離で威力変わりますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:15:48 ID:Sjozc0PP
豚がペットになったけとなにか意味あるの?

クエスト毎に撫でてるけどもしかしてついてくるだけなのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:17:32 ID:QD6utRmy
>>442
ブロスの頭は打撃につおい
心眼つけるか角刺して溜め2ループ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:17:50 ID:lGJEsH9/
>>446
属性弾は距離で威力が変わることは無い。
その代わり射程距離は短め。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:18:12 ID:scjrESAC
>>445
轟竜の牙持ってないからじゃね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:18:19 ID:jtyxO3ZR
アカムにハンマーって相性いいですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:19:29 ID:B9omLXhG
できれば武器スロなしで高級耳栓、最大数生産、+α(回避性能or距離ならありがたい。無理なら便利なもの)ってできますか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:19:35 ID:IEtgp7kw
>>437
Gの移植版。ただし操作、アクションはP2Gに対応してる。大剣貯めとか。
どっちが上かなど考える方が馬鹿だ。そこに狩場があればとことん狩り尽くす!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:20:14 ID:3Vctqcy8
>>451
頭に攻撃で結構ひるむし、縦3を入れるチャンスも多いので相性は良い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:20:34 ID:lGJEsH9/
>>445
デスギアファオスト: 禍々しい布*2 縞模様の皮*2 轟竜の牙*3 古龍骨*1
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:21:22 ID:sPTFeaAe
>>451
すごくいい
5分切れちゃうくらい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:22:07 ID:LqQbPq5D
>>451
頭叩き放題だから相性いいよ
ピヨリもとれるしね

>>453
流石にスレチには答えんでいいよ
ヌルー推奨
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:22:53 ID:u6Fwqcs4
>>450
牙ですね とってきます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:25:26 ID:8b/Bpzdq
>>447
肉焼きの練習及びなごみの提供

>>451
PSにもよるが最高レベルの相性
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:28:54 ID:8GB4WJuD
ギルドカードをプラチナにしたいんですけど
クエストを何個クリアすればグレードアップしますか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:30:50 ID:8b/Bpzdq
>>460
確か365
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:31:33 ID:zeKN6LWZ
>>452
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.5 ---
防御力 [270→358]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ナルガXレジスト [2]
腕装備:ナルガXガード [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:リオソウルZレギンス [2]
装飾品:防音珠、弾製珠×5、光避珠×2
耐性値:火[1] 水[12] 雷[9] 氷[12] 龍[-1] 計[33]

高級耳栓
回避性能+2
最大数弾生産
---------------------------------------------------

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.5 ---
防御力 [276→360]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:トヨタマ真【大袖】 [2]
腰装備:フルフルZコート [2]
足装備:ドラゴンXレグス [2]
装飾品:弾製珠×5、跳躍珠×3、飛躍珠
耐性値:火[5] 水[9] 雷[13] 氷[15] 龍[-1] 計[41]

高級耳栓
回避距離UP
最大数弾生産
---------------------------------------------------
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:31:50 ID:8b/Bpzdq
間違い
356でした
連投スマソ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:32:37 ID:3Vctqcy8
>>460
356種類
ちなみに村合計で148、集会所合計で248なので結構余裕がある
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:32:47 ID:8GB4WJuD
>>461
ありがとうございます///
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:32:56 ID:scjrESAC
>>460
ファミ通の攻略本によると356
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:33:56 ID:8GB4WJuD
>>463
度々dです^^
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:35:12 ID:jtyxO3ZR
>>454
>>456
>>457
>>459
防具はディアブロZ一式に高級耳栓で大丈夫ですか?

469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:35:30 ID:QD6utRmy
>>460
全396クエのうち356種
いわば9割。
言い換えれば40クエしか残しちゃいけない。
かなり遠い道のり。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:36:54 ID:B9omLXhG
>>462
ありがとうございます!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:37:39 ID:zeKN6LWZ
>>468
スカザミ+マグニチュード
高耳はいらない どうせ咆哮中はガードないから近寄れないし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:38:13 ID:IEtgp7kw
大体村のモンハン以外、集会所上ミラ抜きでG2辺りまで埋めれば行けるかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:38:24 ID:3Vctqcy8
>>468
咆哮は起き上がったのを確認してから逃げれるのでいらないかな、砥石などのチャンス
火力重視装備で良いと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:39:37 ID:HdSPLPi9
>>431どなたかお願いします
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:39:39 ID:MhuKJ2B+
グラのガスって回避性能で全て避けられる?
ブレス時のガスは避けられるんだがガスのみの場合だと被弾するんだ・・・。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:39:51 ID:8GB4WJuD
>>369
今数えたら331個だった…
頑張ります///
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:40:38 ID:UaSwrgiQ
>>475
できないこともないらしいが、基本的にムリだと思っていい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:43:14 ID:TzdtKyVO
>>475
無理
判定は1回だけど、噴出中連続して常時発生してるから回避不可能
素直にガードか範囲外へ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:44:15 ID:lGJEsH9/
>>474
SAVEDATAフォルダごとコピーしといたら?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:44:26 ID:1cLA9fGU
HR8で太刀一本だったんですけどサブ武器でハンマー作ろうと思います。   オススメハンマーを教えてください
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:45:06 ID:43rQi/dS
睡眠ガスは無理だよね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:45:10 ID:56OQSD4x
>>480
ジャガーノート
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:45:22 ID:ak5LDbZQ
>474
DATってほうは中を見るとわかるけど、あれはメディアインストールデータ。
だからバックアップはDATのついてないフォルダごとで平気。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:45:59 ID:43rQi/dS
>>480 ジャガーノート
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:47:33 ID:HdSPLPi9
>>479
容量が結構多いので・・・
まめにバッックアップしてるとすぐに大変な容量に

>>483
ありがとうございます、
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:47:36 ID:phTnToRG
>>478グラビのガスは判定が3回でランスなら3連ステップで避け切れるらしい。
しかしそれが出来たからといって別段いいこともないので素直にガードすべしには変わりないです。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:47:36 ID:IEtgp7kw
>>480
オンスロ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:49:05 ID:lGJEsH9/
>>485
いやいやw
古い方から消して行ったら済む話じゃないかw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:49:26 ID:sPTFeaAe
>>468
匠と砥石か業物があればあとは何でも
武器はフルフルオススメ
マグニチュードと大してダメージ変わらないし、紫が1.5倍ある
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:50:22 ID:S0L2B9/d
ドスゲネポスの尾が必要なのですが、捕獲と剥ぎ取り、どちらが効率いいでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:51:53 ID:MhuKJ2B+
>>477 >>478
即レスサンクスです。
性能+1だからかなとも思ってたんで諦めつきましたありがとうございます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:53:13 ID:56OQSD4x
>>490
剥ぎ取り名人付けて3回剥ぎ取る
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:58:18 ID:1cLA9fGU
ありがとうございます。
ジャガーノートとオンスロート作ってみます。
あとその武器の為のオススメ防具とスキルも教えてくれますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:00:11 ID:MhuKJ2B+
>>486
ガ強使わない立ち回りしていたんで避けれるならと思ったんですが・・・3連ステしたらほとんど範囲外ですねw
レスありがとうございます、知識としても勉強になりました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:01:45 ID:56OQSD4x
>>493
スキル:高級耳栓,砥石使用高速化,斬れ味レベル+1

推奨武器:太刀,片手剣,双剣,ハンマー,狩猟笛
頭:フルフルZ:匠珠*2
胴:フルフルZ:研磨珠*1
腕:リオソウルZ:名匠珠*1
腰:フルフルZ:名匠珠*1
脚:ガルルガX:研磨珠*2
防御:ウカム前503 ウカム後553
耐性:火13 水-10 雷16 氷0 龍-4
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:20:03 ID:3Zm86UnQ
シミュお願いします
HR9女武器スロット無し
護法 匠+α
+αは砥石か業物を優先してほしいです
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:21:06 ID:R1JbOFBn
初級のディガレックスが強過ぎて倒せません。倒す方法教えてください
装備はギザミSシリーズです。武器はヤツハシとかギルドナイトセイバーとかです
。倒すためにミツバ覇揃えて高級耳栓、竜風圧無効、高速と石とかしたけど無理でした
。装備もまだ弱いのですかね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:21:49 ID:sg8Y1BQZ
>>496
むり
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:23:09 ID:ezoaMN6f
ギザミ亜種がうまく倒せない
弓でやってるけどギザミ自身よりもイーオスやらガミザミ邪魔すぎてギザミに集中できない

攻撃の届かない位置から貫通撃つのがいいか回避性能に頼って連射で弱点ピンポイントに撃つのとどっちがいいんだろう

防具は金色・真とナルガXの混合で武器は日神使ってる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:23:11 ID:UaSwrgiQ
>>496
ドラゴンXにめいっぱい珠つめても匠が発動しない時点でまずムリ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:25:24 ID:3Zm86UnQ
>>498>>500
ありがとうございます
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:33:39 ID:FVEnU3Yt
銀狼毛が手に入りません
2頭クエで翼破壊しているんですが・・
三重の壁の方がいいですか? 出来れば避けたい・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:34:30 ID:flCsgsQe
>>502
背中だぞ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:34:35 ID:GF1yOt/d
>>497
お前さんのPSが低いだけだ
まず他人に寄生する事を止めて、一人でドスランポスを狩れ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:36:14 ID:flCsgsQe
>>502
一番は単品クエ、あれは片耳で確率が高い
黒狼鳥の銀狼毛 2個 20% イャンガルルガ 破壊報酬(G)背中
黒狼鳥の銀狼毛 7% イヤンガルルガ(傷付き) 剥ぎ取り(G)3回
黒狼鳥の銀狼毛 2個 80% イヤンガルルガ(傷付き) 破壊報酬(G)背中
黒狼鳥の銀狼毛 20% G★2「月に吠える」 報酬(4)
黒狼鳥の銀狼毛 5% G★2「双子の黒狼鳥」 報酬(5)
黒狼鳥の銀狼毛 5% G★2「三重の壁」 報酬(5)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:36:20 ID:+u/OCit3
アーレの性能、主な素材を教えてください
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:36:39 ID:3Vctqcy8
>>502
黒狼鳥の銀狼毛の部位破壊は背中、基本報酬狙いなら1匹クエの方が良い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:38:05 ID:jncAB9zg
>>506
ディスティアーレ 20000z 420 やや速い
中 -15% --- 通



拡 9/9/12
6/6/6
-/-/-
2/2/2
2/2/2 回


睡 3/-
3/-
3/-
3/- 火



龍 4
4
4
-
- 捕


硬 2
2
-
- 黒龍の重紅殻*2
黒龍の剛紅角*2
黒龍の厚紅鱗*2
古龍の大宝玉*2
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:39:50 ID:yJ1ryzrM
ティガに水双嫌の意味がわからん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:39:59 ID:FVEnU3Yt
>>503
間違えました;

銀狼毛が手に入りません
2頭クエで背中破壊しているんですが・・たてがみばかり手に入ります
三重の壁の方がいいですか? 出来れば避けたい・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:40:12 ID:KQuGl1e9
>>499
そういう時は基本からこなしていこう
1.雑魚をあらかじめ狩っておく
2.回避性能に頼った上で貫通

もしくは違う武器種に頼る
1.ロイヤルエビィーガンで速射してエリチェンを繰り返す
2.回避距離性能つけたハンマーでフルボッコ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:41:33 ID:jncAB9zg
>>510
>>503
>>505
>>507

ハメやるんなら激運つけて数こなせ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:41:39 ID:56OQSD4x
>>499
距離を詰められることが多いから拡散で行くのも結構いいぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:47:18 ID:+u/OCit3
>>508ありがとうございます
パッと見は万能ヘビィで使い易そうな感じですね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:49:09 ID:zpgmKO/+
>>499
回避性能に頼って拡散がいい
日神だったら拡散うてるし、溜め2、溜め3使い分ければいいと思う

あと雑魚は先に狩っておく
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:04:29 ID:ezoaMN6f
>>511
>>513
>>515

レスありがとう
貫通主体でやってたから雑魚処理先にやってから相手にしてみる
拡散は特に注目してなかったけど意見にあったように距離詰められることも多かったから使ってみるわ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:08:31 ID:Vu64k+PH
ナズチのスタミナ減らす黄色いガスを食らった時のアイテムってありますか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:08:49 ID:4S8eetb4
頭にピアスを付けたいんで、頭抜きで、

回避距離UP
自動装填
回避性能+1or罠師
武器スロ1
又は、

回避距離UP
属性攻撃強化
回避性能+1or罠師
武器スロ1

って出来ないかなぁ…?
ウカムやらなんやらの制限はないです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:11:03 ID:56OQSD4x
>>517
ギルド公認「元気ドリンコ」で疲労回復
おそらくタウリン3000mg配合
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:11:39 ID:flCsgsQe
>>517
元気ドリンコ
いにしえの秘薬でも大丈夫だった気がする
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:13:27 ID:yJ1ryzrM
>>519
3gで何が変わるのか教えてくれ

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:14:07 ID:UaSwrgiQ
>>518
これのみかな?
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 ガンナー

-----------------------------------------------
剣聖のピアス
ナルガXレジスト 跳躍珠 跳躍珠
忍の篭手・天 属襲珠
ナルガXコート 属攻珠 属攻珠
ナルガXレギンス 属攻珠 属攻珠
武器スロット 跳躍珠
-----------------------------------------------
防御力[298] 火[-4] 水[6] 雷[1] 氷[6] 龍[5]

心眼
属性攻撃強化
回避性能+1
回避距離UP
-----------------------------------------------
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:16:16 ID:56OQSD4x
>>521
重さ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:16:28 ID:tCGanw2k
>>518
武器スロ2ないと無理
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:18:18 ID:KQuGl1e9
>>521
あびゃんて骨細工が砕け散らなくなる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:18:45 ID:ezoaMN6f
>>518
【頭】増弾のピアス
【胴】ナルガXレジスト
【腕】パピメル(オウビート)Xブラッソ
【腰】パピメル(オウビート)Xコクサ
【脚】ガイザーXレギンス

罠師球×5、流射珠×2で
装填数UP、自動装填、罠師、回避性能+1全部つくよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:20:34 ID:YM8YVI7i
>>521
どうでもいいけど1本2500円以上のユンケルにさえ
500mgしか入っていないことをご存じかい?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:21:05 ID:HO29XwFv
捕獲の勲章が欲しいのですがこの場合どのハンタークラスでも捕獲できるモンスターはどれでもよろしいでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:21:18 ID:8b/Bpzdq
>>521
>>523
キーボードがお茶まみれだよ
どうしてくれる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:22:35 ID:flCsgsQe
>>528
下位で良い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:31:38 ID:HO29XwFv
>>530
どうもありがとうございました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:33:53 ID:wGQB0EM0
ナルガXの良さが分かりません。

回避+2って、攻撃を食らう判定のときに回避判定が増えるってことですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:35:25 ID:jncAB9zg
>>532
その通り
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:35:54 ID:6kgJje0U
ネコ毛の紅玉はどこで手に入りますか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:40:08 ID:8b/Bpzdq
>>532
>>533
チョット違くね?
回転回避の無敵時間が増える(伸びる)でしょ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:40:23 ID:Vu64k+PH
>>517です。

元気ドリンコですか
おおきにです(;´д`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:43:18 ID:BNm/Bkuh
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:43:58 ID:7T415Ac/
ババコンガ亜種の頭はかしてるのにごくさいしょくのとさかがでない…
トリックスター!だと出にくいのですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:44:00 ID:WLydqcI3
敵も瀕死になると眠りに行きますが
あれもプレイヤーと同じように、寝たモーションに入った途端に一定量(10%くらい?)まで
回復しているのですか?
それともリジェネ状態ですか?

またプレイヤーが睡眠させての初撃はダメージ3倍と見ましたが
瀕死で寝ている敵にたいしても、その3倍は有効ですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:44:08 ID:lYdUSknL
下位の武器でG級のモンスターを倒そうとしたら
毒って火とか雷みたいな属性攻撃より有効ですか?
毒が効く相手限定の話ですが
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:45:10 ID:wGQB0EM0
>>533
そらええわ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:46:00 ID:UnNGQfOJ
生態研究報告書の勲章を取るためには、マ王を捕まえる必要はありますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:49:00 ID:tCGanw2k
>>539
放置すると、瀕死解除の状態までは回復する。
『睡眠時』の初弾攻撃は常に3倍。瀕死とかは関係ない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:50:54 ID:wGQB0EM0
4人プレイにゴールドルナシリーズで行くと叩かれますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:52:08 ID:wgRpk1YZ
セーブデータのコピーは可能ですか?
メモカ2枚用意すればいいの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:53:09 ID:YM8YVI7i
>>539
回復の仕方は毒のようにジワジワ。

>>544
ちゃんと戦ってくれるなら
自分は気にしません。

嫌う人もたくさんいるので要注意。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:53:57 ID:GF1yOt/d
>>538
物欲センサーの仕業だ、諦めるな

>>539
リジェネ状態で正解
そして瀕死からの寝つきも「睡眠」状態扱い、つまり…判るな?

>>540
毒によるダメージはモンスター毎に決まっている
そこから考えると有効なのだろうが、只の自己満足に終わることは間違い無いだろう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:54:15 ID:YM8YVI7i
>>545
可能。
セーブデータ管理から
PSPさんの指示にしたがってください。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:54:44 ID:gR87Nzey
ディアブロスを快適に殺害するために、匠高耳回避性能+1のシミュお願いします
武器スロは2までで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:55:19 ID:XPNfERiZ
>>542
必要ないよ
別枠はガルルガとラージャン。どちらも単体
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:55:46 ID:jRciIvUG
炎紀龍の角ってナナ以外で入手できますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:56:38 ID:UnNGQfOJ
>>550
ありがとうございます!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 14:57:57 ID:GF1yOt/d
>>542
黒ディア扱いの筈<マ王
誰か確認求む

>>544
捕獲目的なら結構助かる
君自身が戦って、汚名を濯いでくれ

>>545
PSPの取説を読むべし
554539:2009/04/14(火) 14:59:34 ID:WLydqcI3
レスありがとうございます。

ということは、瀕死で逃げたら
先回りして待ってるより、わざと1度寝かせて
重い一撃を与えるとダメージ効率がいいという事ですね。

狙ってやるのは難しいと思いますが・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:00:55 ID:7T415Ac/
>>547
ありがと、やっぱ物欲ですか…諦めずに頑張ります
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:01:20 ID:GF1yOt/d
>>554
っ【ペイント】
っ【自動マーキング】

まあ討伐するんなら有効やね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:01:30 ID:fw53HGk/
集会所の接近!ラオシャンロンにおすすめの武器はありますか?
上位まででお願いします
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:02:28 ID:zpgmKO/+
>>553
勲章とるための捕獲の扱いは知らんがマ王って原種じゃないの
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:02:32 ID:YM8YVI7i
>>554
そういうことです。
寝た直後を襲うのは慣れたら普通です。

>>553
マ王って原種じゃなかったっけ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:02:35 ID:ezoaMN6f
>>549
武器スロなしで上から
ミヅハ真、ナルガX、リオソウルZ、フルフルZ、ミヅハ真で

光避珠×2、名匠珠×2、匠珠×2で高耳、斬れ味+1、回避性能+1
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:05:28 ID:TzdtKyVO
>>551
出来るわけがないだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:07:41 ID:+/uuNVgU
>>557
火事場+2付けてヒドゥンスナイパーか超絶一門かな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:09:16 ID:65KA1xUM
人それぞれですがあなたのラスエクのときのオススメの防具教えてください。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:09:35 ID:gR87Nzey
>>560
ありがとう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:09:48 ID:h4Oqh7oZ
ランスの火、雷、水、氷の一番強い武器を教えてください。
作りやすさは気にしないので最強がいいです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:11:07 ID:YM8YVI7i
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:11:45 ID:TzdtKyVO
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:12:23 ID:jncAB9zg
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:12:55 ID:OoA8jvA6
>>565
エメラルドスピアG
重火槍グラビモス
雷槍【ナルカミ】
レグルス=ダオラ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:13:08 ID:tCGanw2k
>>563
ディブロZ一式で珠入れ替え。

>>565
黒wikiも見てみよう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:13:16 ID:WthKCou1
小耳に挟んだんだが
アカムって2ndとGで攻撃パターンやら動作らが変更されてるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:13:37 ID:Z/1OYAlQ
おまえらwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:13:53 ID:fw53HGk/
>>562
ありがとうございます
素材調べてきます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:14:24 ID:jncAB9zg
>>570
>>1
>・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:14:27 ID:+/uuNVgU
>>565
火 グラビ、プロミ、テオ
雷 ナルカミ、ラージャン
水 エメスピG
氷 レグルス

最強なんてのは存在しない。
その弱点属性の敵でも肉質によってはレイテン、ゲイボルゴの方が強い場合もある。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:16:51 ID:65KA1xUM
>>570
ありがとう。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:17:16 ID:flCsgsQe
>>557
ゲキリュウノツガイ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:17:57 ID:TzdtKyVO
>>574
禁止質問に対する流しだからこれはいいの

答えてる人もダメな質問なんだからあしらうべき
答えたい答えたくないの話じゃない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:19:39 ID:4S8eetb4
>>522おお、それを待っていたんだ!ありがとう!

>>526マジで!?…とか思ったら、武器スロ3かぁ…ちょっとスマンが不採用の方向で…
せっかくシミュしてくれたのに悪いな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:21:40 ID:4S8eetb4
>>522おお、それを待っていたんだ!ありがとう!

>>526マジで!?…とか思ったら、武器スロ3かぁ…ちょっとスマンが不採用の方向で…
せっかくシミュしてくれたのに悪いな…
581565:2009/04/14(火) 15:23:05 ID:h4Oqh7oZ
めんどくさい質問に答えて頂きありがとうございます!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:24:42 ID:N5rcyvyl
セレクトボタンのキックって何かに使えるんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:25:09 ID:2FkfFuSs
>>581
ドンマイ。
二度と来るな
最強ってのは個人差あるから気をつけないとな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:26:37 ID:YM8YVI7i
>>581
面倒じゃない。
ただ次からはオススメとかで聞いてくれたら喜んで答えます。
一応自分も>>569と同じ物が“オススメ”です。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:26:45 ID:jncAB9zg
>>582
モンスターが寝た時に優しく起こしてあげたり、仲間が寝た時に起こしてあげたり
ネコがサボってたら蹴ってみたり、爆弾を起爆したり

用途はたくさんあるでよ!
ボマーの時の男起爆は注意な!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:28:08 ID:YM8YVI7i
>>582
主にPT時に使用。
味方がアイテムを使った後のスキをなくすとか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:30:31 ID:XPNfERiZ
二度と来るなってなんだよ
煽りいれるな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:32:15 ID:jncAB9zg
>>587
つ【スルーピアス】
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:35:48 ID:3Vctqcy8
>>582
一番使えるのは火事場発動の為の爆弾起爆
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:37:47 ID:XPNfERiZ
>>588
スマン。カッとなった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:39:50 ID:6+5bv+pM
ヤマツカミが倒せません。
ヘビィボウガンだと死んでしまうし、ハンマーだと時間切れです。
ヤマツカミ攻略で良いページがあったら教えてください。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:42:30 ID:jncAB9zg
>>591
【MHP2G】ヤマツカミ効率攻略専用【目標20分】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1218932516/

武器と装備とスキル晒してくれればここでも攻略が聞けるぞ!
俺のおすすめはスキルの根性だな!

>>590
前スレにも同じようなやついたからヌルーで頼む
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:43:30 ID:8b/Bpzdq
>>591
ガ強付けたランスでツンツンしてれば勝てるよ
慣れないうちは強走薬推奨

まぁ俺は強走双剣乱舞だけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:44:54 ID:6n+DOlDG
>>591
タウンページは何でも解決してくれると聞きましたが
タコ焼き屋なら知ってるかも

攻略サイトのことですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:45:38 ID:YM8YVI7i
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:45:45 ID:uwmAw7g0
ウカムに、太刀クーネ+ルーツ一式で行ったんだけど(とにかく攻撃力重視と思って)、火属性の方が効率いいのかなぁ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:46:37 ID:flCsgsQe
>>596
多分椿が一番じゃないかなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:47:55 ID:tCGanw2k
>>591
根性装備にすれば、吸い込みによる即死はしなくなる。
根性発動後のHP1になった時に雷光虫にトドメを刺れる事はあるが・・・
吸い込みは麻酔玉を投げて落とすか、下の階に飛び込み回避すればいい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:49:34 ID:uwmAw7g0
>>597
ありがとうです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:53:28 ID:wgRpk1YZ
ありがとう。ところで
MHP2ndG内の作成済みキャラ→MHP2ndG新規キャラへの引継ぎ
の際に、元のキャラが別メモカでも可能ですか?
3キャラ埋まってるメモカがあって、新しいメモカを買って1キャラ作る場合
古いメモカからの引き継ぎってできるのかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:53:36 ID:BeFIZxV/
電光虫の集めやすい方法をどなたか教えてください
お願いします
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:55:41 ID:YM8YVI7i
>>600
別のメモステでも平気。
古いほうをさして引き継いで初めて
セーブする時にセーブするメモステに差し替えてしてくださいって
出るはずです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:57:31 ID:jncAB9zg
>>601
ネコの拾い物術つけて下位で大雷光虫を狩る!
農場の虫あみ、虫の木で非クリティカルを出す!

採取は下位なら砂漠1もおすすめ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:57:58 ID:wgRpk1YZ
>>602
ありがと!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:58:57 ID:wGQB0EM0
闘技場のグラビモスですが、片手剣よりボウガンの方が楽なんですが、
本当に片手剣で倒せるんですか? 逝きまくります。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:00:46 ID:jncAB9zg
>>605
片手は睡眠爆破のためにあるって誰かが言ってた。
寝かす→大樽設置→小樽の爆風が当たらないように位置取りして爆破

これで勝つる!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:02:48 ID:flCsgsQe
>>605
ブレスの時に適当に斬ってれば寝るので爆弾置いて起爆
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:03:31 ID:XIcSl+Nu
ラージャンに匠抜刀トゥーカと匠抜刀ウカム大剣ならどちらが有効ですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:03:46 ID:YM8YVI7i
>>605
片手は>>606の言うとおりです。
ヘビィは距離を取って撃つだけなので
個人的には一番楽だと思います。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:05:47 ID:56OQSD4x
>>608
抜刀があるならウカム
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:07:46 ID:jncAB9zg
>>608
抜刀のみで戦うならウカム
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:11:34 ID:XIcSl+Nu
>>610-611
ありがとうございます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:16:19 ID:7T415Ac/
トリックスター!十回くらいやってるけどトサカが出ない…物欲ってレベルじゃねーぞ。

誰かババコンガ亜種の部位破壊報酬で極彩色のトサカが出る確率教えて下さい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:16:25 ID:mfxm/rS/
カジキ弓用に
異常強化
高耳
溜め短縮
αな装備あったら教えて下さい〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:16:42 ID:fbqb3Jat
黄金魚が効率よく釣れません。
黄金ダンゴで釣るのはやっているのですが、なかなか出てきてくれません。
集会所下位のクエストです。どなたか、教えてください。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:18:16 ID:56OQSD4x
>>613
部位破壊40%

極彩色のトサカ 5% G★1「牙獣の品格」「トリックスター!」 報酬(4)
極彩色のトサカ 6% G★1「湿地帯の捕食者たち」 報酬(5)
極彩色のトサカ 8% G★2「樹海の集落を救え!」 報酬(5)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:18:30 ID:VjFDJnyQ
>>615
黄金魚の魚影が見えるまでエリアチェンジを繰り返す
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:19:03 ID:smel2RHL
>>613
40%

>>615
出現率そのものが低いので、地道にエリチェンを繰り返すしかない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:19:10 ID:OoA8jvA6
>>613
部位破壊で40% 破壊できてないんじゃ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:20:13 ID:yzTIrwa3
>>360おねがいします
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:20:19 ID:flCsgsQe
>>614
取り合えずこれを読んでから考えると良いかも
【状態異常強化スキル考察】
連射4・5、拡散4・5などの矢1本あたりの異常蓄積値4の攻撃においての考察

■強化弓 スキルなし→スキルあり
溜め1
4*0.5*1.5=【3】→3*1.125=3.375【3】
溜め2
4*1.0*1.5=【6】→6*1.125=6.75【6】
溜め3麻痺睡眠
4*1.3*1.5=7.8【7】→7.8*1.125=8.775【8】
溜め3毒
4*1.5*1.5=【9】→9*1.125=10.125【10】

■通常弓 スキルなし→スキルあり
溜め1
4*0.5=【2】→2*1.125=2.25【2】
溜め2
4*1.0=【4】→4*1.125=4.5【4】
溜め3麻痺睡眠
4*1.3=5.2【5】→5.2*1.125=5.85【5】
溜め3毒
4*1.5=【6】→6*1.125=6.75【6】

よって状態異常強化スキルは強化弓+スキルの溜め3以上で使用しないと死にスキルとなる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:22:45 ID:7T415Ac/
>>616
ありがとです。40%もあったんですね
それでも出ないないんリア運がないんだな〜

樹海の集落を救え!でもやってみるか…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:25:13 ID:7T415Ac/
>>618
ありがと

>>619
ちゃんと破壊してますよ。トサカがボサボサになったら破壊ですよね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:26:20 ID:1cLA9fGU
ハンマーには抜刀、集中はいらない感じですか?
太刀から持ちかえるから違ったスキルつけようかと思ったけど。
いらないなら今まで通りディア一式かオウビ一式でいけますかね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:26:35 ID:56OQSD4x
>>620
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [352→496]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:剣聖のピアス [0]
胴装備:ギザミZメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、斬鉄珠、名匠珠
耐性値:火[7] 水[5] 雷[-4] 氷[-1] 龍[0] 計[7]

業物
斬れ味レベル+1
心眼
砥石使用高速化
-防御-20
---------------------------------------------------
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:29:43 ID:56OQSD4x
>>624
武器を出した状態で移動するのが多いから抜刀はあまり活きない
集中は溜め3メインだと便利だけど
溜め1〜2・縦3を使うケースの多い敵にはやっぱり活かしにくい
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:29:47 ID:flCsgsQe
>>624
大剣ほど有用性は無い
有ると便利、程度
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:29:48 ID:tCGanw2k
>>620
うーん、アカム大剣かぁ。
匠入れてもゲージは伸びないし、崩天玉を使うのがもったいない・・・
匠と見切りと砥石高速くらいか。それから、ガ1は無意味。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:32:59 ID:BeFIZxV/
>>603
ありがとうございます
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:33:10 ID:1cLA9fGU
>>626>>627
即レスありがとうございます。
ハンマー初めてなんですけどオススメあります?
これだけは作った方がいいやつとか。五本くらい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:34:39 ID:56OQSD4x
>>630
MHP2G用 作りやすめなG級オススメハンマー
 [攻撃力/属性等/切れ味/会心率/スロット]

【無属性】
・極鎚ジャガーノート:G級入りたてに農場行くだけで作れる。実際これ一本でG級もおk
  [1404/-/白/0/2]
  激鎚オンスロート→☆
・スイ【凶】:あのガルルガハンマーが大進化。期待値が無属性トップクラスに。
  [1352/-/白/30/2]
  スイ【烏】→☆
・夜行槌【常闇】:切れ味+要らず。目立った欠点がないです。
  [1248/-/紫/40/2]
  ストライプストライク→ヒドゥンブレイカー→☆

【火属性】
・近衛隊機械鎚【撃鉄】:火力、属性値、切れ味、スロットと文句なし。
  [1248/540/白/0/2]
  正式採用機械鎚→☆

【雷属性】
・雷鎚フルフル:火力、切れ味共にトップクラス。G★3突入後に即作れる。
  [1456/250/白/0/1]
  サイクロプスハンマー→アトラスハンマー→フルフルホルン(狩猟笛)→フクロダタキ→☆
・真ポリタンG:前作ではネタ武器だったがG級に入った途端強武器へ進化。作りやすく強い。
  [1144/600/白/0/2]
  ポリタン→☆

【水属性】
・アメザリインパクト:前作のネタ武器がまさかの超強化。属性が圧倒的なので黒グラ対策にどうぞ。
  [1040/600/青/0/3]
  アメザリハンマー→☆
・イカリクラッシャーG:前者に属性値こそ劣るが、切れ味、攻撃力は断然高い整った能力。
  [1300/380/白/0/2]

【氷属性】
・アクシオン:G★2段階で作れる。ドドブラ亜種の牙折りに。作成はフローズンインパクト直生産がいいかも。
  [1352/280/白/0/2]
  アンヴィルハンマー→鬼鉄→大鬼鉄→アイアンインパクト→フローズンインパクト→☆

【龍属性】
・ドラゴンブレイカーG:切れ味は龍属性の中では一番。他の性能もバランスよくまとまっている
  [1300/330/白/0/0]

【毒属性】
・毒槌【鳥兜】:毒といえばやはりゲリョス。会心付きに優秀な切れ味。黒グラ、大連続狩猟などに。
  [1248/400/白/5/1]
  デスヴェノムハンマー→☆

【麻痺属性】
・鬼鉄ノ命:そこそこの攻撃力だが、切れ味が秀逸。麻痺はロマンです。
  [1300/170/白/0/1]
  アンヴィルハンマー→鬼鉄→大鬼鉄→鬼鉄丸→☆
・バインドキューブG:火力と麻痺の両立を図るならこれ。器用貧乏?ナイナイ。
  [1144/280/白/0/2]

【睡眠属性】
・おやすみベアG:Gになってパワーアップクマー
  [936/200/緑/0/0]
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:36:57 ID:55nL3j4k
>>630
マグニ フルフル ゲリョスハンマー
カオスオーダー バインドG
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:38:57 ID:vzVuRMuD
高級耳栓
広域化+2
心眼
を満たす装備は作れますか?
ピアスなしでお願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:39:35 ID:fNSxDJA5
テオの角は龍属性じゃないと折れませんか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:40:10 ID:56OQSD4x
>>633
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [378→500]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:フルフルZキャップ [3]
胴装備:フルフルZメイル [2]
腕装備:フルフルZアーム [2]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:フルフルZグリーヴ [2]
装飾品:友愛珠、防音珠×2、剣聖珠×2、剣豪珠×2、親愛珠
耐性値:火[17] 水[-13] 雷[22] 氷[1] 龍[0] 計[27]

心眼
高級耳栓
広域化+2
-悪霊の加護
---------------------------------------------------
636633:2009/04/14(火) 16:41:39 ID:vzVuRMuD
>>635
ありがとうございます!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:42:21 ID:mfxm/rS/
>>621
fmfm...
いまいちみたいなんですね;
ありがとうございました
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:45:19 ID:fbqb3Jat
>>617
ありがとうございました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:45:35 ID:1cLA9fGU
ありがとうございます。
とりあえず訓練所で殴りまくってから色々作りたいと思います。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:45:44 ID:3Vctqcy8
>>630
無属性はカオスオーダーかスイ【凶】のどちらかを好みで、紫短いけどマグニチュードも強い
雷鎚フルフルは属性付きのなかでは頭1つ抜けた性能
あとは部位破壊用に火と氷と龍があれば良い
火属性は近衛隊機械鎚【撃鉄】・ナナ=コアトリ
氷属性はアクシオン・ヒュペル=ダオラ
どちらもスロットが欲しければ前者・攻撃力なら後者、たいした違いはないので好みで良い
龍はドラゴンブレイカーG
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:46:13 ID:56OQSD4x
>>634
YES!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:55:47 ID:fNSxDJA5
>>641
Thanks!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:56:21 ID:Dk7p1oKm
村長下位★6「最後の招待状」がクリア出来ません。
あんなバケモノ二頭もどうやって相手したらいいんだ?
5分で一頭討伐?ハイガノボマー?
現在HR7の太刀使用率95%の太刀厨です。
得意モンスターはレイア・ガルルガ・クシャ、苦手モンスターはガノトトス・キリンです。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:00:49 ID:1XSqqLfS
G級シェン討伐に覇弓レラカムトルム 火事場+2・ボマー(大樽G5発)では
力不足でしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:01:46 ID:jncAB9zg
>>643
とりあえず1匹に罠を全部ブチ込んで全力で討伐
2匹目投入は10分後からだから、10分以内で倒せばよい。
武器は太刀でもいいと思うよ。得意武器で行くのが一番!

>>641-642欧米か!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:01:59 ID:56OQSD4x
>>644
できればクーネ
それか夜砲クラスのヘビィが欲しい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:02:03 ID:LqQbPq5D
>>643
5分じゃなく10分な
ハイガノが一番簡単だと思うよ
まぁ、クリア出来ないならHR上げて装備強くするのも手だ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:03:43 ID:jncAB9zg
>>644
弱点狙えてる?
ボマー付いてるのなら素材惜しまずにフル持込してもいいと思うよ。

武器に拘らないなら、耐震つけて足に火ヌヌ剣で乱舞すれば楽勝よ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:04:16 ID:YM8YVI7i
>>643
下位装備で挑むことはないです。
ただ太刀自体はそこまで相性は悪くないので
時計まわりにラージャンのまわりを動き、
理想はラージャンの顔、
無理なら脇腹辺りを切って
右足あたりをめがけて回避をするとわりと安定します。
これは大剣の戦い方ですが
コンボをしない太刀なら可能かと思います。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:08:10 ID:OoA8jvA6
G級の素材ツアーで、カンタロスが出るクエストはどれですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:11:15 ID:0FOEdxRF
片手剣のオヌヌメ教えてください。
スタイルとしては睡眠爆殺をメインに、睡眠が効きにくい相手には麻痺等で切り替えて行きたいと考えてます。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:14:19 ID:jncAB9zg
>>651
睡眠爆破は上位までしか使えない。
G級だと時間掛かりすぎる!おすすめはハイガノスパイクGかな

麻痺は使わないから片手スレのテンプレから
麻:デスパライズG 322/麻260/0%/OO-
麻:メラルーツールG 280/麻380/0%/O--
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:15:10 ID:yJ1ryzrM
>>651
ハイガノスパイク、デスパライズあたりが作りやすい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:15:43 ID:1XSqqLfS
>>646,648
レスありがとうございます。
夜砲クラス、メランジェ鉱石あと少しでメテオフォールが作れるのですが
コレなら何とかなるでしょうか……
一人でほぼキークエのみクリアして進めてきたので天鱗とかレア素材が全然無いんですorz

弱点は狙えていると思います。
もう一度、今度は爆弾素材フル持込で試してみます!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:16:04 ID:wGQB0EM0
ハンマーを上手く使いたいのですが、コツを教えてください。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:17:46 ID:sPTFeaAe
>>630
毒なら鳥兜
武神に大活躍する
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:18:19 ID:56OQSD4x
>>655
ハンマースレから転載、立ち回りの練習

1.まずレイアレウスでムロフシの基本を。一発もくらわないぐらいでクリア目指す
噛み付き時・ブレス・唸り・空中ブレス、バックジャンプ着地時はあたりまえにぶちこむ。
こいつらでは振り返り時に溜3の練習を。タイミングがとりやすい&頭位置低いので最適

2.クックを頭以外当てないように殺す。羽などにあたらないように的確に頭に合わせることを勉強する
ここでの課題は尻尾の回転を回避しながら回転中にも頭の位置にあわせて溜3or溜2
もうひとつは噛み付きにあわせて溜2の練習。

3.つぎは意外に難しい。股下キープから抜け出しゲリョスの頭だけを狙い殺す
基本はクックと同じだが唸らない・かみつきもほとんどしない・ついばみ多様・尻尾回転が・・となかなか難しい
しっぽ回転に合わせて溜3。振り返り時に溜3スタンプは頭の位置が高くタイミングがシビア
ここでは”溜3のスタンプを置いてくるという表現”がよく言われてるがそれのタイミングをイヤと言うほど勉強できる

とりあえずこれらをできるようになればムロフシの基本的な攻撃と溜3スタンプを置いてくるという
タイミングが分かると思う。最初は2発目のドカン!だけを確実に当てるようにしていけば
(一発目は捨てる)回避も早くなり、ギリで突進などが避けれるようになるよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:18:30 ID:HWve+p4T
>>655
まず服を脱ぎます
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:21:46 ID:yHmBiOB7
黒刀っていつから作れますか?自分は集会場・村共に☆7です!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:21:55 ID:OoA8jvA6
>>655
次に服を着ます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:23:24 ID:zpgmKO/+
>>654
メテオフォール+火事場2だったら十分余裕を持って倒せます
火炎弾で足も狙えるしね

私はyahoo作るまでのつなぎに使ってました
yahoo作ってから使わなくなったが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:23:36 ID:ivn+v5A0
>>449
ありがとうございます♪
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:23:38 ID:jncAB9zg
>>654
もしくは装填数UPつけるかだね!
シェンはラオみたいに尻尾に巻き込まれることがないからネコ火事場で装填うpしとけばおk

>>659
零ノ型ならカンタロスの頭取れば作れる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:23:43 ID:sPTFeaAe
>>655
まずは溜3、溜2オンリィで戦うようにする
可能な限り頭を狙い、スタンしたら縦3で

上級者は回転ホームランを当てるチャンスを掴むが、まだ封印でいい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:23:54 ID:YM8YVI7i
>>655
いっぱい使って
そのたびに良かったプレーと、悪かったプレーをさがす。
反省を次に生かせばいつかは使えるようになります。

あと溜め3にこだわらない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:26:44 ID:wGQB0EM0
>>658
脱ぎました。

>>660
着ました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:27:20 ID:fedbN99Q
匠、属強、研石or業物のシミュをお願いします。
属強が無理ならそれを抜いたシミュでもかまいませんので…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:28:04 ID:wGQB0EM0
>>664-665
ありがとうございます。

とりあえずG級ハンマーを一つでも作れるように
がんばります。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:28:07 ID:YM8YVI7i
>>667
キリンX
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:29:00 ID:Dk7p1oKm
>>645>>647>>649
ありがとうございます。
罠は怒り中のみですよね?
装備はギザミS・ハピメルS・リオソウルU・レイアSを愛用しています。何かお勧め装備はありますか?
黒刀【終ノ型】と氷刃【雪花】だとどちらがいいでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:29:15 ID:LqQbPq5D
>>655
光った瞬間にボタンを押すと一番虫が多く落ちてきます
金はタイミング難しいからガンガレ


まぁ、ハンマーはスタンが醍醐味だから、頭を意識して狙うように心掛けると良いぞ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:35:00 ID:jncAB9zg
>>667
武器スロ3あれば匠属強砥石業物全部付くけどどうする?

673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:36:16 ID:fNSxDJA5
炎龍の粉塵はどこで貰えますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:37:56 ID:h4Oqh7oZ
ランスは水平突きと上突きどちらが威力上ですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:39:36 ID:YM8YVI7i
>>674
上突き
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:41:48 ID:56OQSD4x
>>673
炎龍の塵粉 50% テオ・テスカトル 破壊報酬(上)翼
炎龍の塵粉 30% テオ・テスカトル 破壊報酬(G)翼
炎龍の塵粉 2個 20% テオ・テスカトル 破壊報酬(G)翼
炎龍の塵粉 50% ナナ・テスカトリ 破壊報酬(上)翼
炎龍の塵粉 17% 村★8「皇妃座すは炎の宮殿」「藍の流星」 討伐報酬
炎龍の塵粉 17% 村★9「絶体絶命!」「真夜中の謁見」 討伐報酬
炎龍の塵粉 15% ★8「灼熱の防衛戦」「煉獄の主、怒れる炎帝」 討伐報酬
炎龍の塵粉 18% G★3「真夜中の謁見」 討伐報酬
炎龍の塵粉 15% G★3「煉獄の主、怒れる炎帝」 討伐報酬
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:42:02 ID:VTgFxL6U
動画で見たんですが鎌みたいな切れ味が紫の毒太刀の名前おしえてください。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:42:40 ID:jncAB9zg
>>670
落とし穴は怒り中のみ、シビレは問わず。
G級武器あるのかww
匠つけても黒刀の方が強いな。雪月花なら話は別だが。

装備はハピメルに珠詰めて砥石使用高速化くらいでいいんじゃないか?
黒刀は元々紫だし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:44:21 ID:fNSxDJA5
>>676
翼ですか。行ってきます
Thanks!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:46:13 ID:h4Oqh7oZ
>>675
ありがとうございます。
突進以外じゃ3連上突きが一番ダメージ高いんですね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:46:34 ID:smel2RHL
>>677
大鎌威太刀
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:47:17 ID:jncAB9zg
>>677
多分 大鎌威太刀  かな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:47:39 ID:YM8YVI7i
>>680
そーです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:51:26 ID:fedbN99Q
>>672
武器スロあって1で発動するものがいいので…
それなら匠に研石or業物に双剣向けのスキルを適当につけたものをお願いしますm(_ _)m
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:52:29 ID:dyNSXLfY
>>673
他には、沼地の山菜ジイさんが業炎袋と交換してくれる
但し低確率なので、生命の粉塵(高確率)を最大持ってくといいかも

ジイさんBCにいるし、何度か通ったら割と集まったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:53:17 ID:n594miCk
モノブロス乱狩しようと思うんだけど、
前にオススメされたのは荒神なんだけど、やはり尻尾撃ちじゃないと駄目か?
どうせ閃光ハメしようと思うから尻尾まで回りこむのが面倒かなーと。
正面からアーレと比べてどっちがいいんだろう?
どちらにせよ猫火事場+閃光使用で、どちらが速いか意見をくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:54:26 ID:56OQSD4x
>>684
>>9カイザミマンまじおすすめ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:56:15 ID:56OQSD4x
>>686
方向さえ合ってれば散弾は勝手に尻尾にバシバシ当たるから
適当に撃ちまくってれば0分針余裕さね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:56:58 ID:tCGanw2k
>>686
効率が最も良いのは散弾尻尾狙いであって、夜砲でもアーレでもそれほど苦労せずに倒せるよ。
ブロスの図体が大きいので、貫通弾のダメージは十分に引き出せる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:57:32 ID:n594miCk
>>688
おお、それほど速いか。
じゃあ、荒神で行ってくるよ、ありがとう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:57:32 ID:xMZE+Cp+
>>686
頭と尻尾じゃ肉質が3倍も違う
尻尾への弾肉質120って破格にも程がある
おまけに散弾が尻尾に集まるというおまけ付き

角竜は閃光がかなり当てにくい相手だし、素直に突進や潜行突き上げ避けて尻尾撃ちでおk
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:57:38 ID:43rQi/dS
ダウンロードクエストの報酬でしか作れない武器ってなにがありますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:57:54 ID:jncAB9zg
>>684
クロオビXキャップ
ギザミメイル     
ミラバルZクロウ    研磨珠*2
ミラバルZスパイン  研磨珠・斬鉄珠
ギザミZグリーヴ   匠珠

匠業物砥石

足と武器スロに珠入れて防御消せばいいよ

694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:58:45 ID:n594miCk
>>691
3倍か・・・さすがに荒神がいいと思えてきた
回避距離つけて頑張ってみる。ありがとーっ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:00:15 ID:mfxm/rS/
カジキ弓せっかくつくったので何かオススメ防具あったら教えて下さい〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:01:05 ID:56OQSD4x
>>691
轟断剣
Gブレイド
アメザリ刀
海賊Jソード
モンちゃんパペット
アイルー君メラルー君
アメザリクロウ
古龍銃槍エンブレム
海賊Jキャノン
ディアソルテアロー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:01:18 ID:jncAB9zg
>>695
>>9フルラヴァもどき
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:03:13 ID:IEtgp7kw
雪花は属性値が低いものの、雪月花までもってけば有り余る威力で使い勝手が良くなる。

鋼氷を使ってなければオススメかなと。あとポン刀にこだわりがあれば。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:03:34 ID:mfxm/rS/
>>697
すばやい回答どもです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:05:03 ID:0FOEdxRF
>>652-653
ありがとう御座います。
本当は純粋に武器威力に頼ろうとしてたんですが、大剣とかの攻撃力との格差を見てたら心が折れたんです…orz
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:05:32 ID:n594miCk
荒神を使うにあたってまた質問をば。
通常弾みたいにLv3よりLv2がいいってのはあるだろうか
ひとまず、モノブロス2匹クエに行こうと思って、
Lv1/2/3の散弾は持って行くとして、調合も1・2・3全部を持っていくべきか(1はいらないか?)
後はモノブロスに効く電撃とその調合でいいのかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:07:47 ID:jncAB9zg
>>701
>>9 対キリン、ディア荒神
散弾強化で3割増し!調合分いらないと思うけど心配なら好きなだけ持ってけ。

何回かすれば調合分の持ち込みは自分でわかるようになる。
要はPS次第ってことじゃないか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:08:01 ID:56OQSD4x
>>700
それは表示だけ

武器係数=武器倍率に掛かり表示攻撃力を変化させるだけの数値
<大剣・太刀:4.8, 片手剣・双剣:1.4, ハンマー・狩猟笛:5.2, ランス・ガンランス:2.3, 弓・ボウガン:1.2 >
武器により表示されている攻撃力が大きく違うため、仕組みを知らないとつい攻撃力の高い種類の武器を選びたくなってしまうが
見かけの数値が変えられているだけなので実際の値に武器の種類による大きな差は無い。

例)ナルガ武器の表示攻撃力:大剣太刀=1152、片手双剣=336、ハンマー狩猟笛=1248、ランスガンランス=552
係数で割ると全て同じ240となる。
武器の種類によって威力が異なるのはモーション値のため。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:08:31 ID:43rQi/dS
>>696
わざわざありがとうございます。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:08:58 ID:ybfhH01G
散弾は純粋に3>2>1
威力は同じ
ヒット数が違うから
でも3だと装填が少し遅い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:09:09 ID:n594miCk
>>702
そうだな・・・何回かやればつかめるか。
ひとまず全部持ってってみる。くだらない質問にレスありがとう!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:09:35 ID:UYIEnQOu
>>701
荒神ならLv3を無反動で撃てるので、基本的にLv3がメインでいい
Lv3の調合分を節約したいなら、Lv2やLv1を持ってけ

というか、モノ相手にはオーバーキルな武器だが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:09:50 ID:n594miCk
>>705
おお、調合が重なってたから迷ってたけど、3から使っていくことにするわ
ありがとー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:11:17 ID:n594miCk
>>707
了解、ケチるつもりはないから3メインでいってみる。
オーバーキル武器か、ちょっと心配しすぎたかな・・・ありがとーっ

レスタイミング悪くてすまない。ひとまず行ってくる。以降のレスはここでお礼を┏○
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:13:07 ID:ButG3ubW
俺のモンハンがなんかバグった…
いや、プレイは普通にできるんですけど何故か「頭」の文字だけ表示されないんだ
龍頭琴→龍 琴
カンタロスの頭→カンタロスの
ティガレックス2頭→ティガレックス2
なんだよ…ティガレックス2って…メカか?
あとたまに数字やアイテム欄の横線の部分に変なモザイクがかかったりします
もちろん升も悪魔猫もしてませんし交換したギルドガード見てもそんな形跡ありません
治る方法がわかる方いますか?なんかいつか急にデータとか飛びそうで怖いです
UMD入れ直し、メモステ入れ直し、電源入れ直しなどは試しました
長文&携帯でスマソ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:14:16 ID:XJ752JH/
>>710
修理だせばいいんじゃね?
他の人のUMD一回かりてみるとか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:14:33 ID:2FkfFuSs
┏○
どう見ても精子です。本当に(ry
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:15:46 ID:Dk7p1oKm
>>678
ありがとうございます。
黒刀担いで逝ってきます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:18:17 ID:jncAB9zg
>>121 採用
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:19:23 ID:u6Fwqcs4
集会所ってひとりでクリアできる難易度なの?★7とか、絶望的なんだが。特に2匹倒せとか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:20:14 ID:RdBG0sit
>>274お願いします
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:20:30 ID:lIU12KAq
ネコスキルの劇運は落とし物や切ったしっぽにも反映されるのですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:22:08 ID:jncAB9zg
>>715
出来る人は出来る。PS次第。
個人的には2頭クエは雑魚いないから楽なんだけどな。

>>717
それはない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:22:15 ID:56OQSD4x
>>717
基本報酬が10枠未満の場合、1枠増える
これだけ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:22:45 ID:jzUW+vtW
>>715
2匹倒すんじゃなくて
1匹ずつ倒すんだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:23:00 ID:YM8YVI7i
>>710には悪いけど>>121には賛成。


>>715
可能。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:23:04 ID:UYIEnQOu
>>715
今のところ、イベクエ含めてソロでクリア報告のないクエは存在しない

>>717
基本報酬以外には影響しない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:23:24 ID:lIU12KAq
ありがとうございました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:25:09 ID:n594miCk
モノブロス、閃光4個で2匹終わりました。散弾Lv3を30発も撃たずに2匹おわりました
本当オーバーキルすぎて、あれこれ考えてた5分前の自分を殴りたい
┏○ありでした
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:25:23 ID:IEtgp7kw
>>720
竜王とか蟹蟹とかガチ同時ってのもあるにはあるけどな。

最初は防具がないから血ヘド吐く。
なんでもいいからG防具を作れば大体なんとかなるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:28:32 ID:IEtgp7kw
やべ、 7じゃ上位か。
なんにしても先ずは装備を整える。
二体が同時に出るくえはいっきに相手をしない。
1クエに50かける。
猫飯を忘れない。
教官を敬う。
あらゆるアイテムを使いこなす。


こんなところかねえ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:29:18 ID:9pFk2lcE
スキルシミュお願いします。
HR9、男制限なし。
武器スロ2まで
回避性能2、回避距離アップ、状態特化、砥石高速


どうしても武器スロ3になってしまう・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:29:37 ID:LqQbPq5D
>>722
フェスタ03のライトボウガンは報告無いんじゃないかったっけ?
クリア者でたのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:30:24 ID:582/AIIe
上位ガノ亜種が倒せん・・・

武器:ハンマー
スキル:回避性能+2、耳栓
理由:時間切れ

カエル使ってるけど瀕死にすらならんとは・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:31:06 ID:56OQSD4x
>>727
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [450→560]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ナルガXヘルム [2]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:特攻珠×4、研磨珠×5、特襲珠×2
耐性値:火[-20] 水[15] 雷[-15] 氷[10] 龍[0] 計[-10]

砥石使用高速化
状態異常攻撃強化
回避性能+2
回避距離UP
-攻撃力DOWN【小】
---------------------------------------------------
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:32:10 ID:fNSxDJA5
テオの翼が壊れないよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:32:30 ID:jncAB9zg
>>274
>>716
ヒドゥンスティンガー
ガルルガヘルム
ガルルガS
ガルルガS
ガルルガ
ガルルガS

これしかわからなかった。
これだけじゃ採取−2しかわからんよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:33:20 ID:jzUW+vtW
>>731
頭攻撃→こける→翼攻撃
or
遠距離武器使う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:33:32 ID:RU9EBikB
>>729
頭に溜め2を当ててスタンを取りつつ頭に縦3
ブレス後にスタンプもしくは溜め2
とにかく隙あらば頭に溜め2
足だとこかされまくる場合がある
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:33:48 ID:UYIEnQOu
>>728
流石に全武器種で全クエソロクリア可能かは知らん

>>729
何故に耳栓よ
時間切れするなら、武器を強化して、スキルも攻撃的なものに変えたらどうか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:34:41 ID:TdCiQy29
PSPぶっこわれてデータごとトンだんでPSP買いなおしてニューゲームでやってるんだけど
前回大剣メインでしか使ったことなかったから、今回色々使ってみようと思ってるんだ

そこで聞きたいんだけど、せっかく色々使うんだしどうせなら相性のいい相手に使いたいし、
各武器のお得意さんみたいなのあったら教えて下さいな
現在意識してるのは、前回の記憶からラオシェンはヘヴィ、ナヅチはふたけん、
ハンマーメインの友達情報でハンマーのお得意さんはカニ、くらい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:34:43 ID:jncAB9zg
>>731
打ち上げタル爆弾か打ち上げタル爆弾Gを使ってください
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:34:45 ID:RdBG0sit
>>732
体術+2は付いてたと思うのですがそれだけというのも考えにくいですよね…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:34:49 ID:dyNSXLfY
ウホッ!>>724を見て俺もやってみたくなった。
ずっと近接オンリーで、モノ乱獲したいけど、ちとめんどくさい相手なのよ。

荒神は勲章目的で作ってあるんで、>>9
>  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガX(S)ヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、倍加 (速填*4、飛躍)
>  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、倍加、ナルガX (速填*4、跳躍*3)
の腰と足の倍加、具体的にいくつか教えて下され。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:35:55 ID:3n/55Ar8
HR1だと他人の張ったHR3にいけないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:36:53 ID:jzUW+vtW
>>740
クエストにはランク制限というものがある
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:37:05 ID:7T415Ac/
これだけはやっとけってダウンロードクエストってあります?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:37:20 ID:smel2RHL
>>739
腰 ギアノス、ガブラス、クロムメタル、ランポスS
脚 ゲネポス、クロムメタル、イーオスS、ファミ通X
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:37:25 ID:dyNSXLfY
>>731
塵粉が欲しいだけなら>>685
業炎袋って、使い道に困るくらい余ってるよね?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:37:29 ID:IEtgp7kw
>>740
クエ参加にはハンターランク縛りがある
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:38:28 ID:dyNSXLfY
>>743
ありがと。
帰ったらさっそく遊んでみる!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:38:46 ID:UYIEnQOu
>>736
フルフルにランスガンス、モノディアキリンに散弾ボウガンは相性良
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:39:32 ID:Msfx4E7D
強化についての質問そのいちです

ブレイズブレイドとヴァルキリーブレイドをもってるんですがどれに強化するのがオススメですか?
出来るだけ長い間使えるあるいは強化できるものがいいです
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:39:38 ID:3n/55Ar8
>>741
><ありがとう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:39:40 ID:56OQSD4x
>>742
おすすめはアメザリとGJテオ・ファミ通クシャあたり
あとは自分の好み、以下限定アイテム詳細

・双にゃふ
パペットチケット、狩人チケット、狩魂チケット
・ハンターズフェスタ
狩人チケット、狩魂チケット、特注パペット券
・アメザリ
アメザリの巨大殻
・ファミ通 桜舞う季節、ファミ通 吹雪を討つもの
ファミ通特注券
・電撃祭Gイカヅチ、G「マ)王
電撃2Gチケット
・ヒプノック大乱闘!
ヒプノチケット
・マグマの海に擁かれて
ラヴァチケット
・JUMP 赤き闘技会
海賊Jチケット、海賊JチケットG
・JUNP 炎帝の凱旋
海賊Jチケット
・JUNP 爆炎の帝
海賊JチケットG
・マガジン大鳥の陣、マガジンティガ
マガジンチケット
・覇王烈昂
グレートストーン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:39:42 ID:jncAB9zg
>>736
大剣:レウス系
ハンマー:蟹・アカムウカム
ランスガンス:フルフル
太刀:・・・

>>742
GJテオ
アメザリカーニバル!
ヌヌにゃふ
マガティガ
武神
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:39:56 ID:YM8YVI7i
>>742
素材なら
アメザリカーニバル
GJテオ
双獅激天


難易度なら
黒グラビ二匹
武神
ディア二匹
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:40:54 ID:n594miCk
>>739
火事場なしでも閃光1個=Lv3を20発で1匹殺せたわ
もう今までが何だったのかと。。。ともに頑張ろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:41:49 ID:/2qL+r01
始めたばかりなんですが最終的にこれだって武器はなんですか?
後使いやすさも捕捉でおねがいします
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:42:01 ID:RU9EBikB
>>748
どっちも作っちゃいなYO!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:43:27 ID:3n/55Ar8
農場でハチミツ採集できるようにするためにはHR上げ必須?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:44:08 ID:56OQSD4x
>>754
人によるから訓練所で全種類振り回して来なさいよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:44:09 ID:jzUW+vtW
>>754
人によって異なる としか言えない。
始めたばかりならまずすべての武器を使ってみるのがいいと思うよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:44:16 ID:YM8YVI7i
>>754
個人の適性によります。
相手との相性などもからみますが
どの武器が圧倒的に強いなどはありません。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:44:53 ID:dyNSXLfY
>>753
ん、ビビらないで行ってみまつ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:45:12 ID:n594miCk
>>754
はじめたばかりなら、大人しく片手剣にしとけ
ガードできるし剣を出したままアイテム使えるし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:45:38 ID:jncAB9zg
>>753
原種なら体力2200しかないしな。
散弾強化と火事場を合わせたら・・・ゴクリ。

>>754
訓練所で一通り使ってきていくつかに絞ってきて

>>756
村★4 激突!雪獅子ドドブランゴクリアまたは
集会所★5「迫り来る仙高人」クリア。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:46:14 ID:7T415Ac/
>>750
サンクス限定アイテム大杉だろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:46:35 ID:UYIEnQOu
>>748
ブレイズ>派生が多すぎる上に、直接生産で途中省けるものも多いので好きにしろ

ヴァルキリー>ジークリンデ以外
ティタルニアorスパルタカスブレイドのどちらを選んでも、最終的に収束する
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:46:41 ID:3n/55Ar8
>>762
ありがとう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:46:49 ID:Msfx4E7D
>>755
さすがにそれは素材とか資金的な意味で大剣じゃないですか
ブレイズブレイドをタクテにするかクロムにするか?ヴァルをジークかティタかスパルタにするか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:49:22 ID:RQIf5cr4
昨日ここでアメザリカーニバルはランスでチクチクしてればクリア出来るって書かれてて
HR7で武器防具ぜんぜん揃ってなくて大変だったけどクシャルのランスで何とか勝てた
ありがとう
挑戦二回目で35分1死だからかなり相性良いんだね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:50:41 ID:jncAB9zg
>>766
ブレイズは放置でいいと思う

ジークリンデがあれば最後の招待状も結構楽にいける
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:53:24 ID:RU9EBikB
>>767
強走晴嵐痺れ罠+モドリ玉で無死15分針なんだぜ・・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:53:58 ID:/ODZECNT
>>729
蛙いらなくね?これが時間ロスだと思う。

女王虫の尻尾と金火竜素材で麻痺ハンマー造って手数を稼ぐとか。

ガノスが陸から逃げる時の飛び込み地点を記憶して、次に陸に上がったらそこに落とし穴設置してから戦闘するとか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:54:18 ID:V2xovbhg
てす
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:55:02 ID:Msfx4E7D
>>764
dです
はんマーなんですがクックジョールートがありすぎて何に強化すべきかがこっちも長く使えるものがしりたいです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:55:47 ID:RQIf5cr4
ほう双剣ですか次はそれで挑戦してみますわ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:56:02 ID:fNSxDJA5
>>744
おおw見落としてました
粉塵交換出来たんすね

Thanks!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:57:59 ID:jncAB9zg
>>772
角王鎚カオスオーダー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:58:59 ID:UYIEnQOu
>>772
スイ烏
クックピック>堅骨槌系>ブロス系ルートでもいい
どっちも最終まで持ってけば無属性3強に入る
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:58:59 ID:smel2RHL
>>772
クックピックかスイ烏
クックピックはG3でカオスオーダーになる
スイ烏はG2でスイ凶になる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:59:57 ID:RU9EBikB
>>772
フル槌、ゲリョ槌、酔狂、マグニ、殴打、撃鉄、煉獄G、バインドG、ドラブレG
を作れば後は要らない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:02:40 ID:B9omLXhG
鷹見使用で自マキ、火事場2、貫通強化ってできますか?武器スロなしで。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:03:21 ID:WZ0D8LU0
>>729
耳栓つけている理由をkwsk
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:04:00 ID:Msfx4E7D
>>776>>777
ピック作りたいとおもいます

ランパートとパラライザーのオススメは?あとバルバロイをオーガーランスにしようかと思いますがオーガーランスはぶっちゃけどうなんですか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:04:59 ID:Qq0mdDIO
>>779
ピアス使用は存在しない

----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
モノブロスXキャップ 千里珠 危険珠
モノブロスXレジスト 千里珠
コンガXガード 貫通珠 貫通珠
モノブロスXコート 貫通珠 貫通珠
ファミ通パンツX
合計
-----------------------------------------------
防御力[300] 火[15] 水[14] 雷[8] 氷[4] 龍[5]

火事場力+2
自動マーキング
貫通弾・貫通矢威力UP
-----------------------------------------------
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:06:02 ID:0rJ2EJKN
山菜取引券ではずれを引いた場合は、セーブ前に戻して、採取クエストして爺さんへ行く。
で、あってますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:07:14 ID:jzUW+vtW
>>783
クエストリタイア
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:07:15 ID:WZ0D8LU0
>>783
OK
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:08:10 ID:/ODZECNT
>>779
出来ない。

武器スロ無しでできる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:08:13 ID:9EX4KW0U
魚竜の牙がたくさんほしいのですが、どのクエストが一番効率いいでしょうか
788783:2009/04/14(火) 19:08:36 ID:0rJ2EJKN
>>784
>>785
thx!!!
がんばてきます。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:08:38 ID:smel2RHL
>>781
ランパード 龍撃槍か蛇槍
パラライザー 雷槍かヴェノムランス
オーガランスはつなぎ武器としては優秀
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:08:58 ID:jncAB9zg
ID:Msfx4E7D
こいつもうあぼーんでよくね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:11:06 ID:Msfx4E7D
>>789
ありがとうございました
長々と付き合わせてしまいすみませんでした
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:11:28 ID:Pi7ZJrHG
黒角竜の尻尾を集めるにはどのクエストがいちばんいいですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:12:37 ID:smel2RHL
>>787
翠水竜捕獲
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:14:03 ID:smel2RHL
>>792
村5
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:15:14 ID:B9omLXhG
>>782
そうなの?ありがとう。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:16:37 ID:sDPaP4oh
スキル考察願います。

村上位★9 アカムはまだ出ていません
集会所全くやっていません。
剣士です。
高耳、見切り+1、切れ味
武器スロなしで
全身リオソウルUに匠付けても1足りないので。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:19:11 ID:SkyUw6w5
「地獄から来た兄弟」のティガ2頭を同時に倒す方法教えて下さい。十数回、30分粘っても離れる気配が全くございません!!!!
(嘘だと思いますが本当の話です)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:19:20 ID:XIcSl+Nu
>>796
アカム使わないと無理
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:20:32 ID:sDPaP4oh
>>798

そうですか。
ありがとうございます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:20:53 ID:UYIEnQOu
>>796
アカム必須

>>797
開始直後にモドリ玉
1番にいる奴を罠閃光使って全力で殺る
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:22:20 ID:Pi7ZJrHG
>>794
ありがとうございます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:24:07 ID:vTaz5opm
高級耳栓、集中、ランナーってスロ0でできますか?
出来ないなら高級耳栓、集中にどんなスキルがつくか教えて欲しいです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:26:29 ID:pnBmRBIT
同種類の武器は構えも同じですか?
太刀なら武器により上段下段が有るのかって事です
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:27:19 ID:jncAB9zg
>>802
高級耳栓・集中・地図常備なら可能
ランナーは無理ぽ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:27:47 ID:HLpONPbK
>>803
同じ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:28:08 ID:smel2RHL
>>803
同じ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:28:40 ID:eq5fGctb
>>803
ない

ついでに武器のリーチは武器ごとに全て同じ
ランスとか見た目に長い短いが顕著だか全部一緒
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:32:10 ID:vTaz5opm
>>804
5スロスキルなら発動させれるととっていいのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:34:26 ID:HbPCTW0f
イベクエのミラボレアスでは黒龍の邪眼は手に入らない感じですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:35:01 ID:4qOQ8G1B
黄金の煌毛はどこで手に入りますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:35:19 ID:RdBG0sit
重ねて質問したいのですがモンハンフェスタ02のランスの正確なスキル構成は分かりませんでしょうか?
今のところ体術2だけは確定なのですが、それ以外に何か付いていれば教えてください。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:35:59 ID:RdBG0sit
>>810
激昂ラージャンで確定です
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:36:38 ID:4qOQ8G1B
>>812
即レスありがとうございます!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:36:55 ID:t/7gNPox
裸(防御力0〜爪護符で40程度)から猫火事場発動させるにはどうしたらいいですか?
体力100です
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:37:13 ID:Qq0mdDIO
>>809
手に入ります
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:40:55 ID:HEur5F6H
属性弾速射打つのに、装填数upって意味ありますか?
アブソを使うのですが…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:41:13 ID:HbPCTW0f
>>815
ありがとうございます><
魔眼しか手に入らないからてっきり出ないのかと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:41:30 ID:WZ0D8LU0
>>816
装填遅いのアブソならそうとう効果あるだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:41:50 ID:smel2RHL
>>816
あるよ

>>817
基本報酬には無いからね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:45:16 ID:9KS+bNpB
ガルルガを倒したいのですが、村下位で手に入れられるG級にまで発展性がある水属性ランスってありますか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:45:41 ID:hAEJRu3F
HR9 男 剣士で
高耳、切れ味+1、砥石高速で見切りor業物ってできますか?
どなたかお願いします。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:47:19 ID:eq5fGctb
>>820
ない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:47:50 ID:yzTIrwa3
>>821
見切りも業物もつきません
武器スロなに
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:48:09 ID:RdBG0sit
>>820
どれも上位止まりなので無属性で斬れ味の良いものをお勧めします
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:49:12 ID:eq5fGctb
>>821
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [398→512]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:リオソウルZキャップ [3]
胴装備:アカムトウルンテ [1]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:ミヅハ真【丸帯】 [2]
足装備:リオソウルZグリーヴ [2]
装飾品:研磨珠×5、達人珠、名匠珠×2
耐性値:火[6] 水[6] 雷[8] 氷[9] 龍[-15] 計[14]

見切り+1
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
高級耳栓
---------------------------------------------------
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:49:46 ID:jncAB9zg
>>814
火山で溶岩踏めばよくね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:50:02 ID:eq5fGctb
>>823
武器スロ1で9通りでてくる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:51:14 ID:t/7gNPox
>>826
「モンスターハンター」にいくつもりなので、溶岩ないんですよね…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:51:36 ID:hn0HuUJg
>>811
体術+2だけっぽい
武器はヒドゥンスティンガー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:52:19 ID:hAEJRu3F
>>825
ありがとです!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:53:29 ID:sIsjG8AY
斬れ味+1・状態異常攻撃強化・砥石使用高速化・+α
HR9 男 剣士
武器スロ0・スロ2の場合+αはどんなスキルがつけれますか?
ずうずうしいですが混沌のパオはなしでお願いします
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:54:24 ID:yHmBiOB7
誰か黒刀の作り方教えてくれ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:54:55 ID:RQIf5cr4
Rを押す
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:55:05 ID:jncAB9zg
>>828
最初から書けよ・・・

毒テングダケ&にが虫&小樽爆弾
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:55:36 ID:eq5fGctb
>>832
骨>大骨>黒刀ゼロ>以下省略
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:55:50 ID:jncAB9zg
>>832
さっきレスしたんだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:55:59 ID:Z/gZET+u
モンスターがエリアチェンジしたとき、
赤くチカチカしてる時は青くなるまで待ってから
エリアに入っていった方がいいの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:56:08 ID:t/7gNPox
>>834
スマソ、ありがとう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:57:00 ID:eq5fGctb
>>831
スロ2だと結構無茶なのまでつけられそうだな

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [424→560]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ウカムルサクパケ [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [2]
腕装備:ガルルガXアーム [2]
腰装備:ガルルガXフォールド [2]
足装備:ランゴUグリーヴ [3]
装飾品:研磨珠×4、匠珠、名匠珠、地図珠×5
耐性値:火[-10] 水[1] 雷[2] 氷[6] 龍[2] 計[1]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
状態異常攻撃強化
地図常備
---------------------------------------------------
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:57:25 ID:TdCiQy29
>>747,751
thx
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:58:07 ID:RQIf5cr4
>>837
凄く意味ある場合と
10回くらいチカチカしてから入ると威嚇してて
外でずっと待つより攻撃チャンスの場合ありますね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:00:44 ID:9KS+bNpB
>>822>>824
ありがとうございます
ないのか…
ダークスクウィードでつんつくしてきます
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:01:15 ID:LQR9j5Rd
迅竜の重尾棘ってナルガの尻尾破壊しないと出ないですか?
捕獲とかしてむ意味ないですかね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:01:25 ID:sIsjG8AY
>>839
ありがとうございます
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:03:01 ID:Z/gZET+u
>>841
ありがとう。
(実はよくわかっていない)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:03:05 ID:eq5fGctb
>>843
大連続「誇りを賭けた試練」でクエスト基本報酬にある
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:04:02 ID:jncAB9zg
>>309
>>603

>>843
迅竜の重尾棘 8% ナルガクルガ 尻尾剥ぎ取り(G)1回
迅竜の重尾棘 2個 70% ナルガクルガ 破壊報酬(G)尾
迅竜の重尾棘 5% 村★9「モンスターハンター」 報酬(6)
迅竜の重尾棘 2個 7% G★2「樹海の集落を救え!」 報酬(5)
迅竜の重尾棘 2個 7% G★3「誇りを賭けた試練」 報酬(6)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:08:24 ID:LQR9j5Rd
>>846-847
ありです!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:09:14 ID:RdBG0sit
>>829
d、助かりました!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:09:58 ID:KdNEw4Ml
>>847
どうやって素材とかの入手方法と入手確率を調べているんですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:11:57 ID:OONYpq93
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:13:02 ID:smel2RHL
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:16:54 ID:cn6x8kWX
激運などの効果をまとめました
http://up.menti.org/src/upfl0953.png
これであってますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:19:03 ID:Sjozc0PP
混純茸はどこで手に入りますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:21:40 ID:YM8YVI7i
>>854
農場のキノコから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:25:43 ID:UYIEnQOu
>>853
スキルの効果は合ってるはず
でも、報酬の最低枠数はクエによって違うので、その表の確率通りになるとは限らない

857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:26:14 ID:ENPUF2B0
>>853
そもそも確定枠は、3〜5のどれか(クエによって決まってる)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:27:30 ID:h4Oqh7oZ
雷光虫ってどこの素材ツアーが一番楽に集まります?
ちなみにGと上位どっちがいいですかね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:28:31 ID:jncAB9zg
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:28:51 ID:smel2RHL
>>858
下位砂漠ツアーが一番効率いいかと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:30:03 ID:h4Oqh7oZ
>>859
ありがとうございます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:30:39 ID:cn6x8kWX
>>856
>>857
なるほど、ということは最低これ以上は確定ということですね。
あ、あと表の中で基本報酬となっていましたが、通常報酬の間違いでした
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:32:27 ID:qlYsWzR6
村★9までに作製できる中で、回避距離、回避性能+1、増弾が付く装備を教えて下さい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:36:37 ID:56OQSD4x
>>863
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [128→272]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ナルガSレジスト [1]
腕装備:オウビートSブラッソ [2]
腰装備:ナルガSコート [2]
足装備:ナルガSレギンス [2]
装飾品:回避珠、跳躍珠×2、光避珠×2
耐性値:火[-2] 水[8] 雷[2] 氷[6] 龍[5] 計[19]

装填数UP
回避性能+1
回避距離UP
---------------------------------------------------
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:37:18 ID:jncAB9zg
増弾のピアス
ナルガS     回避
キングロブスタ 光避
ナルガS     光避
ナルガS     跳躍*2

回避距離、回避性能+1、増弾
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:38:10 ID:MjugStj3
上位のラオは攻撃力が390のヘビーガンでも倒せます?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:39:01 ID:jncAB9zg
>>866
撃てる弾による
この場合は武器名を書くのが普通
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:40:06 ID:ENPUF2B0
>>864
跳躍珠上位じゃムリじゃね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:41:16 ID:qlYsWzR6
>>864-865
ああ、ありがとう!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:41:20 ID:jncAB9zg
>>868
修羅原珠 迅竜の刃翼*1 炎妃龍の尖角*1

イケるっしょ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:41:50 ID:56OQSD4x
>>868
いや、作れるよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:42:29 ID:smel2RHL
>>868
作れるよ
修羅原珠と炎妃龍の尖角と迅竜の刃翼で
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:42:51 ID:jIoSWQTy
>>900
>>25 次スレ立て時の注意事項
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:43:06 ID:ENPUF2B0
>>870
あれ?ゴメン。
頑シミュの跳躍珠右クリしたら「迅竜の剛刃翼」って出てきたから。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:44:00 ID:jncAB9zg
>>900
あと>>121も頼む

876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:44:38 ID:MjugStj3
>>867
テントウムシみたいな形のやつ。
確か天砲とかって言ったかな・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:45:11 ID:smel2RHL
不具合どころか本体の質問じたいスレチだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:45:29 ID:jIoSWQTy
>>875
フォローthx
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:45:57 ID:ENPUF2B0
>>1の「・XLink kaiに関する質問禁止」は
「・XLink kai・アドホックパーティーモードに関する質問禁止」に変えて欲しいとか思ってたりw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:46:48 ID:hn0HuUJg
>>874
跳躍珠は作り方が2通りあるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:48:41 ID:ENPUF2B0
>>880
ありがと。下しかみてなかった。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:49:25 ID:jncAB9zg
>>876
ん、なるほど^^;
装填速度をどうにかして火事場すればなんとかイケるのでは?

ただ、おすすめはしない。
やってみれば?程度です。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:49:31 ID:YM8YVI7i
>>879に賛成。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:54:24 ID:wGQB0EM0
友人に協力して貰ってナルガX&ナルガ大剣を揃えました。
しばらく忙しくなるので、ソロで集会所G級クエストに逝こうと思うのですが、
これでなんとかなっちゃうもんですか?

耳栓装備が無いのが気がかりですが。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:55:35 ID:wGQB0EM0
・旧密林
・旧砂漠
・旧沼地
・旧火山

このマップってもしかして初代MHPのマップですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:56:11 ID:hn0HuUJg
>>884
大剣なら咆哮はガードすればいいんじゃない?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:57:33 ID:jncAB9zg
>>884
回避性能2があれば咆哮はコロリンでかわせるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:58:06 ID:YM8YVI7i
>>884
大剣に耳栓はいらない。
その装備なら足だけオウビート(パピメル)Xにして
抜刀、回避距離、回避性能2、罠師を付けて
大王虎を持つのがベスト。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:58:28 ID:jncAB9zg
追記
フルフルとか長いのは無理ぽ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:01:10 ID:YM8YVI7i
ラージャンの最大金冠って上位火山しか出ない?
飽きたから気分転換に他もやろうかと思ってるんですが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:03:35 ID:jncAB9zg
>>890
炎の山の金獅子だぁね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:04:51 ID:HEkXuc9U
ドスゲネポスの頭を効率よく集める方法を教えて下さい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:06:05 ID:smel2RHL
>>890
破壊と滅亡の申し子でも出る
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:07:11 ID:OONYpq93
>>892
剥ぎ取り名人つけて集会所☆6「2対の麻痺牙」をやりまくればいいと思うよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:10:42 ID:YSdxzL77
今剣士装備で切れ味レベル+1、高級耳栓、見切り+2の装備があるんですけど、見切りを+2から+3にする装備ってありますか?
武器スロ必要なら武器スロ1でお願いします
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:11:13 ID:XIcSl+Nu
雪獅子の重牙の効率のいい集め方教えてください
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:15:08 ID:YM8YVI7i
>>891
ありがとうございます。
そうそれをひたすらやっています。
なかなかでないもので。


>>893
ありがとうございます。
やはり火山ですか。
苦手というか火山関係は嫌いなもので
雪山か闘技場で出たりしないかなと
ぜいたくを言いたかったです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:15:28 ID:jncAB9zg
>>895
武器スロ2から

>>896
ドドブラを牙破壊して討伐、剥ぎ取り
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:15:49 ID:badOF4gw
>>890
さあ申し子金冠ラージャンに泣かされてくるんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:24:50 ID:yzTIrwa3
我慢できん!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:25:59 ID:jncAB9zg
>>900 GJ
>>25>>121を頼む
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:25:59 ID:ejv5jzV3
数日前からやり始めました。
それぞれの武器のサイズについてお聞きしたいのですが、例えば
同じ大剣の中でも、強化によって長さ、大きさが細かく変わっているのでしょうか?
それによってあの大剣だと届かない攻撃も、こっちの大剣だと届くみたいになるのでしょうか?

それとも大剣の攻撃範囲は全部ここまで。太刀だとこの範囲。というふうに
武器ごとに長さは固定されているのでしょうか?よろしくお願いします。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:26:11 ID:GqKaGZs9
やっとナルガ天燐1つ手に入れたんだけど、コレ作っといた方がいいって物ありますか?

闘技訓練クリアしてるので大体の武器は使えます

メインは大剣と弓使用してます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:26:25 ID:YM8YVI7i
>>899
ありがとうございます。
そっすね。
金冠サイズは出せば良いわけじゃなく
確実に勝たなきゃダメなんすよね。
申し子にも負けるつもりはないですが
負けようのない上位ラーちゃんを
たくさん泣かすことにします。
気分転換は武器ですることにします。


>>900も同じくらいありがとう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:26:36 ID:EinuycN6
ディアブロスが潜る時の風圧って(大)ですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:26:44 ID:jncAB9zg
>>902
武器ごとに固定でFA
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:27:25 ID:yzTIrwa3
把握
上質なーを切るだけでいいんだな>>2
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:27:59 ID:HxmUHsL7
>>903
ヘヴィボウガンの夜砲
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:28:48 ID:zpgmKO/+
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:29:37 ID:3Vctqcy8
>>885
PS2の初代・Gのマップ、MH2(ドス)から今のマップになった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:29:51 ID:yzTIrwa3
ねぇ

521狩っていんの?いらんの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:30:26 ID:nbtoVIZG
HR9、武器スロ0無理なら1で
高耳、ランナー、匠
をシミュ頼んますm(_ _)m
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:30:30 ID:jncAB9zg
>>907
上質な〜を切った上で>>6>>23を使うって感じです
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:31:10 ID:yzTIrwa3
>>913
把握
>>911を誰か!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:02 ID:pnBmRBIT
クエストのオプションのカメラなんですが
manualとreverse1と2の違いは何ですか? 実感としてよく分かりません
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:11 ID:3Vctqcy8
>>911
邪魔だからいらないってことになったはず、あと>>879
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:41 ID:ENPUF2B0
>>914
「狩はイラネ」って結論出てる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:42 ID:jncAB9zg
>>912
無理
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:53 ID:FvbF0VD3
G級キリンを倒す方法を教えてくれ
ライトで散弾うちまくったけど3死してもうた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:58 ID:yzTIrwa3
>>916
把握した
>>879もやってみるさ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:32:58 ID:eq5fGctb
>>911
いらない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:33:34 ID:1cLA9fGU
ハンマー使い始めたばっかりなんですけどよく分かりません。立ち回りを教えてください。
なんか溜め3が頭に当たってる感じがないし今まで太刀使ってたから同じ感じでやってもうまく動けないし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:34:30 ID:YM8YVI7i
>>920
面倒なことを一手に任せてすまんね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:34:42 ID:jncAB9zg
>>919
撃つ→回避→隙を見つけて撃つ→回避→隙を(ry

武器・防具・スキルくらいは知りたいんだからッ><!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:34:47 ID:ejv5jzV3
>>906
>>909
ありがとうございました。
見た目、この武器長いなぁと思ったのがあったので、お聞きしました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:35:16 ID:nbtoVIZG
>>918
スロ2や3でも無理ってこと?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:35:56 ID:OONYpq93
>>922
太刀よりもリーチが短いから
ハンマーを使うときは太刀の時よりも敵に近づこう。

俺もハンマー練習してるけど
太刀で慣れてたからリーチの短さには苦労してるw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:36:00 ID:eq5fGctb
>>922
溜め3じゃなく溜め2のVスイングをぶつける戦い方に慣れたほうがいい

敵にへばりついて溜め2ころりん溜め2とか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:36:16 ID:jncAB9zg
>>922
>>657

>>926
スロ1って書いてあったろ?
スロ1は無理ってこと。OK?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:37:13 ID:eq5fGctb
>>926
どーしても使いたいのならスロ3だ


■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.7 ---
防御力 [462→562]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ミヅハ真【烏帽子】 [2]
胴装備:ウカムルウルンテ [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:フルフルZフォールド [3]
足装備:レックスXグリーヴ [3]
装飾品:強走珠×2、防音珠×2、爆走珠×2、名匠珠×2
耐性値:火[0] 水[4] 雷[2] 氷[12] 龍[-6] 計[12]

斬れ味レベル+1
ランナー
高級耳栓
-悪霊の加護
---------------------------------------------------
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:37:51 ID:1cLA9fGU
ほんとリーチ短いですよね。ガードないし。
すいません。溜め2ってどれくらいで発動させたら出ますか??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:39:16 ID:eq5fGctb
>>931
<溜め1〜3の見分け方>括弧内は歩きながら溜めた場合の目安
溜め1:少し光るまで
溜め2:1回光った後から大きく光るまで(約3歩)
溜め3:大きく光った後(約5歩)

933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:39:24 ID:yzTIrwa3
俺のホストでは立てられないってでたすまん

>>935






>>935が立てるってことで>>913 >>879もわすれずに!
すまなかった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:40:38 ID:nbtoVIZG
>>929
漠然とし過ぎ…
せめてスロいくつからなら可能かぐらい欲しかったが俺の欲張り過ぎなんかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:42:25 ID:nbtoVIZG
>>930
おおっとサンクス
3スロか…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:42:38 ID:jncAB9zg
>>934
>>930

黙れよ^^^
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:44:41 ID:6JvfhrGV
>>934
>>935
横からスマンが、欲張りすぎって言うか、スキルシミュではきちんと相手に要望を伝えるべき。
>>929はお前さんのスロ1でってのに対して正確な答えを返してる。
あと、次スレよろしく。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:44:52 ID:jncAB9zg
>>935
次スレお願いしますね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:47:40 ID:x9bKVFv5
>>934
>>912でのお前の質問には答えてるだろ。それ以上のことが知りたければ
お前の質問の仕方が悪いというほかない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:49:10 ID:1cLA9fGU
じゃあ溜めながら少し光った後に発動させたらいいわけね。サンクス
あとこれつけた方がいいってスキルありますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:52:35 ID:zpgmKO/+
>>934
だったら最初からそう書けばいい

>HR9、武器スロ0無理なら1で
こう書いてあるから無理って回答がでるんだよ
回答者によってはいくつだったら可能とか書いてくれる人もいるけどそれはその人の好意

>>926でも
>スロ2や3でも無理ってこと?
こう書くより「スロ3では可能ですか。または無理ですか」って書いたほうが回答がきやすい

質問のしかたが下手っていうのと>>934が不貞腐れたかんじがするので俺の感想だけど
回答がスルーされやすくなるよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:52:56 ID:OONYpq93
>>940
溜め時間が短縮できる「集中」はどうだろう?
ってか、太刀で便利だったスキルはハンマーでも使えると思うよ。
太刀と違うスキルなら「抜刀術」とか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:56:43 ID:YM8YVI7i
>>942
ハンマーに抜刀は戦い方が限られるので
初心者には不向き。
あまり集中も必要ではない。
ただ太刀で戦いやすくなるスキルが
ハンマーにも有用に関しては賛成。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:57:09 ID:x9bKVFv5
>>940
カイザミなんかはそのままハンマー用の装備として流用できるよ。
個人的にはハンマーは武器出しのまま移動するので抜刀はイラネ、集中も付けると溜め2が使いにくくなるので微妙、と思う。
ハンマー使用回数200回くらいの人間の意見ね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:58:05 ID:SJ186CLK
グラキUでGラージャン2頭クエで10分以内で一匹の倒しかたを教えて下さい
スキルはラヴァもどきランナーです
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:00:10 ID:jncAB9zg
>>935が逃げたっぽいからスレ立てチャレンジしてくる!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:02:01 ID:cn6x8kWX
クイーンランゴスタとすぐぶち当たれるクエストを教えてください
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:02:21 ID:1cLA9fGU
なるほど。
じゃあ今ディアZ一式で見切り1、耳栓、業物、匠なんだけど新たに作る必要ないかな?
あと武器は何がいいかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:02:44 ID:lAsg+APE
>>945
普通に激昂ラージャンの角を折って倒せるのなら普通にやれば10分以内に倒せるはず。
ただ、時間短縮のために強撃ビンとかは惜しまず使おう。
ちなみにユミ【凶】で毒らせつつ戦うのもお勧め。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:03:16 ID:jncAB9zg
よし、立った
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:03:36 ID:YM8YVI7i
>>945
ランナー外して強走飲んで、
連射強化ってのは無し?
その方が攻撃できるチャンスも威力も上がります。
あと武器もグラキよりユミ凶とか剛弓の方が
ラージャン向きだったりします。
まったく質問の答えになってなくて悪いね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:03:41 ID:lAsg+APE
>>947
G級の旧密林ツアーで居たと思ったが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:04:26 ID:YM8YVI7i
次スレがたったので上げ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:04:44 ID:b3PqmPho
霞龍の宝玉って、ナズチを倒さないと手に入らないですか?
撃退(?)は何度もやってるんですが、報酬自体がかなり少ないんですが…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:06:41 ID:smel2RHL
>>945
ラージャンの周りを時計回りに動きながら溜め3をぺしぺし当ててればそのうち死ぬ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:06:56 ID:HO29XwFv
>>947
G級しかありませんが旧密林素材ツアーではどおでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:08:32 ID:lAsg+APE
>>954
霞龍の宝玉は尻尾の剥ぎ取りでないと討伐報酬以外では出ない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:09:52 ID:/ODZECNT
>>945
一匹目は最初から睡眠瓶で眠らせる。眠ったらラージャンが切れてバックする位置に落とし穴設置。G樽2つを顔の前に置いて起爆。切れてちょうど落とし穴にはまったら顔に集中。
立ち回りは弓で行く位だから省略。
俺はフルラヴァグラキUで激昂15分針なんだが、招待状の1匹目は7〜8分くらいだた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:09:58 ID:lAsg+APE
>>954
すまん書き忘れた。
正しくは尻尾剥ぎ取り本体剥ぎ取り、それと落し物で出る。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:10:02 ID:smel2RHL
>>947
チャレンジクエスト06

>>954
剥ぎ取りと討伐報酬、G級なら落し物
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:10:18 ID:cn6x8kWX
>>952
>>956
行ってみます
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:10:31 ID:b3PqmPho
>>957
そうなんですか…
そうなると尻尾を切りまくるしかないですね。
一人でやってるんですが、撃退は出来ても討伐出来たことがありません。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:11:14 ID:3kT69LMc
なんか新スレにゴミどもが紛れ込んでるな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:12:14 ID:b3PqmPho
>>959
>>960
落とし物…って見たことないんですがw
何にしろ時間がかかりそうですね。
ウカム用にミヅハ真シリーズを、と思ってるんですが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:12:54 ID:r6zwy12l
村☆4の挟撃のイャンクックで、火炎袋は確定報酬なの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:13:12 ID:x9bKVFv5
>>962
ナズチって撃退したら体力引き継ぎだから、何度もやればそのうち討伐出来ると思うけど。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:13:41 ID:VWqtQPKC
ディアブロスに音爆弾して大剣溜め3を頭に当てて部位破壊を狙ってんだけど毎度毎度せっかくの抜刀溜め3を外して泣きたくなる

なんかコツとかない? 暴れるせいで狙いがつかないんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:13:43 ID:zpgmKO/+
>>850のID:KdNEw4Ml が次スレに割り込んだな
俺はNGIDにした
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:13:56 ID:7T415Ac/
今フルフルが旧密林のエリア10の高台で寝てる。武器は大剣なんだがどうすればいい?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:14:41 ID:lAsg+APE
>>964
オオナズチがすがたをあらわしてる時に音爆弾投げると怯むのは知ってるかい?
そのときに落とし物落とすよ。
しかもしばらく姿が見えっぱなしだから音爆弾持っていくといい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:14:45 ID:GqKaGZs9
>>908

thx
とりあえず夜砲作ってみます
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:15:30 ID:lAsg+APE
>>970
アンカミスorz
>>964 ×
>>962 ○
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:15:53 ID:jncAB9zg
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 521
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1239714121/

テンプレ多くて苦労するのう
変なの沸いたスマソ。

NG推奨
ID:KdNEw4Ml ID:S89yflUK
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:16:36 ID:b3PqmPho
>>966
引き継ぎって2回までだと思ってました。
その次も引き継がれてるんですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:17:00 ID:lAsg+APE
>>972
アンカミスってなかったw
落ち着け!俺! (´;ω;`)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:17:03 ID:SJ186CLK
>>945ですが皆様ありがとうごさいました
毒殺や睡爆も含めいろいろやってみます
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:17:21 ID:smel2RHL
>>967
タイミングを合わせるしかないな
近接で角折はめんどくさいからガンナーで行った方がいいよ
大剣だと潜ったら尻尾に攻撃するチャンスだから、音爆弾なんて使わないしな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:17:22 ID:MbINTKan
>>969
エリチェン ちょっと間をおいて戻ると下で寝なおしてる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:17:46 ID:Qit6mdR7
>>969
角笛
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:18:12 ID:KdNEw4Ml
NGでスマソ(´・ω・`)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:18:28 ID:lAsg+APE
>>974
一応何回でも引き継がれる。
ただ一定体力は必ず維持するから出て来た瞬間殺すとか言うまねはできないけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:19:19 ID:b3PqmPho
>>970
音爆に怯むのは知ってましたが、姿を現しているときなんですね!
いつも音爆投げまくっても何の反応もなかった理由が今分かりましたw
丁寧にありがとうございました!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:19:56 ID:3kT69LMc
>>980
まあなんだな
2chかこの世から消え去ってくれ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:20:00 ID:3Vctqcy8
>>969
閃光玉・角笛・ブーメランなどがないと起きるまで待つしかない
エリチェンすると下で寝直す場合もある
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:20:46 ID:b3PqmPho
>>981
そうなんですか。
もう正直ナズチ飽きましたがwもう少しやってみようと思います。
ありがとうございました!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:21:00 ID:VWqtQPKC
>>977
thx
でも大剣好きだしガンナー装備無いからやっぱり大剣じゃないと駄目なんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:21:23 ID:jncAB9zg
>>983
つ【スルーピアス】

サクッと透明あぼんでおk^^v
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:21:44 ID:nzeGvtyk
>>967音爆の時じゃなくて俺は閃光当てて威嚇の時に頭にタメ三ブチ当てるか振り向きに合わせてタメ三を頭に当てて角折ってるよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:22:58 ID:VTgFxL6U
ブチヌキ担いでG黒グラリレーで天殻集めしようと思うんだけどオススメスキルなんかありますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:23:03 ID:3kT69LMc
>>987
スルーできなくてすまんかった
しかしなかなか許せなくてね

埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:23:23 ID:KdNEw4Ml
レウス原種の頭の部位に一番有効なG級の太刀を教えてください
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:24:54 ID:OONYpq93
埋めついでに。
次スレは>>16みたいなのは入れないの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:25:21 ID:smel2RHL
>>986
じゃあ壁に角が刺さったところを斬りかかるとか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:25:43 ID:7T415Ac/
>>978.>>979.>>985
ありがと、エリチェリンすれば良かったんですね。角笛もアイテム覧に余裕があったら持って行ってみます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:25:53 ID:jncAB9zg
>>986
ディアにすら大剣で行っちゃう俺としては、音爆弾中は角に抜刀一発当てて
閃光で叩き落とす→隙を見て溜めor抜刀

もしくは柱とか高台に刺さって貰って溜め3当ててれば手間はかかるけど折れる。

>>989
高耳・回避性能かな?

>>991
ダオラ・レイド
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:26:15 ID:YM8YVI7i
>>980
NGにする前にこれだけは言わせてもらう。
ここにいる連中を利用するのはかまわない。
ただの便利屋くらいに思ってもいい。

だけど最低限のルールは守れ。
幼稚園児だってこんな低レベルなことしない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:26:48 ID:jncAB9zg
>>992
次スレの>>20に入ってる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:27:08 ID:VWqtQPKC
>>988
>>993
閃光溜めは無理だから角を刺すしかないな
まぁ、頑張る

>>1000なら今週中にアーティラート作成
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:27:20 ID:zpgmKO/+
>>992
見たけど入ってたよ
519のままだったが

>>973
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:27:23 ID:KdNEw4Ml
>>995
ありがとうございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。