【鯖落ち】Xlink kai 質問スレ20【諦めない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSPで XLink Kai を使うにあたって分からないことを質問するスレッドです。
質問にあたっては、『FAQを読んだ後、質問テンプレにそって質問』 してください。

◆公式サイト
 http://www.teamxlink.co.uk/
 http://texas.teamxlink.co.uk/forum/

◆日本語版公式サイト
 http://xlink.planex.co.jp/procedure.html

◆解説サイト
PSPwiki
http://pspwiki.to/index.php?PSPwiki

ウィキ XLink Kaiまとめ
http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/pages/111.html

日本向けKai管理人DNAのサイト
ttp://www.geocities.jp/helpjapandna/index.html

動画で見る XLink Kai 導入講座‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2721059

XLink Kai まとめwiki
http://xlink.xp9.org/

◆ポート解放確認サイト
http://anisong.dip.jp/cgi/port-chk/port-menu.pl

前スレ
【テンプレ必読】Xlink kai 質問スレ19【お約束】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1232047492/


次スレは>>980が立てる
立てられないなら踏むな。980以降、次スレが立つまでは質問を控えること
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:50:07 ID:s/z12JNK
現時点でXlinkkai対応を謳ってる製品

プラネックス(Xlink提携メーカー&日本鯖・日本語版運営)
・GW-US54GXS(ソフトAP機能有、ユーザー数最大)
・GW-US54mini(ソフトAP有、Vista不可ぽい)
・GW-US54mini2系(ソフトAP有)
・GW-US54GD、US54HP(ソフトAP有、Vistaは不可?情報量極小)

バッファロー(旧メルコ、老舗メーカー)
・WLI-KG54L(GXS化が可能、新型PSPだと不具合有)
・WLI-KG54LT(ソフトAP無し)

コレガ
・CG-WLUSB2GPX系(ソフトAP有)

ゲームテック
・wi-fi USBアダプタ(=GXS)
・wi-fi USBアダプタ2(=mini2)

※迷っているなら一番ユーザ数が多いGW-US54GXSを買え

注意点
※ソフトAP機能はVistaでは現時点どの製品でも使えない(はず)
※日本語版Kaiはプラネックス製(=ゲームテック)とコレガ製しか使えない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:50:20 ID:AXI/2ttn
2get!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:50:55 ID:s/z12JNK
【XLink kai FAQ】
Q.1 Xlink kaiの認証メールってすぐに届きますか?

   数分で届く。
   日本語ページじゃダメ、英語ページで登録すべし。
   yahooなどのフリーのアドレスでも届く 。

Q.2 A user is awaiting confirmation with that email address
   ユーザー登録時にこんな言葉がでてきたのですがどういう意味ですか?
   メールで本人確認をしている最中という意味。
   登録したメールアドレスに確認メールが届いているはずだから、それに返信する。

Q.3 ダウンロードしたファイルを起動しようと 実行をクリックしたところ、
   「インストールパッケージを開く事ができませんでした。
   アプリケーションベンダに問い合わせ、このパッケージが有効な
   Windowsインストローラパッケージであることを確認してください。」
   と表示され、インストールすることが出来ません
   ファイルのダウンロードが失敗している。
   ファイルサイズをみて、サイズが合うまで何回でもトライ。
   成功した時のファイルサイズは  2.93MB

Q.4 Windows ME でも使えますか?

   使えます。
   以下http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0503/07/news071.htmlより引用
   ただしWindows XP以外のOSでは、起動時にインストーラが正しくないと表示されエラーになってしまう。
   これを回避するには、同じページにあるマイクロソフトへのリンクからWindowsインストーラ(Windows95・98・ME用)
   (WindowsNT・2000用)をダウンロードして、あらかじめインストールしておく必用がある。
   http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=en&FamilyID=CEBBACD8-C094-4255-B702-DE3BB768148F
   http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=4b6140f9-2d36-4977-8fa1-6f8a0f5dca8f&DisplayLang=en

Q.5 Macでも使えますか?

   使えます。
   ★ただし、PlanexのGW-US54Mini2W/GW-US54Mini2B/GW-US54Mini2Gでは、XLinkはできません。
   ★これらは箱にでかでかとMac対応とありますが、XLinkには対応していませんので注意が必要です。
   GW-US54Mini2W/GW-US54Mini2B/GW-US54Mini2Gの「XLink Kai」モードは Windows Vista/XP/2000のみ対応です。
   http://72.14.253.104/search?q=cache:CB_3qXiAJTIJ:www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2b/+GW-US54Mini2+Mac+XLink&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp
   参考サイト:AirMac(Extreme)カードでXLink
   http://www.geocities.jp/macmeetspsp/

Q.6 コントロールパネルのネットワーク接続に、ワイヤレスネットワーク接続の【アイコン】が表示されない

   同じ場所にある[ローカルエリア接続]のアイコンを右クリック→[プロパティ]→[全般タブ]
   Qosパケットスケジューラ というものがあるかと思います。それをアンインストール。
   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2786465.html

Q.7 ワイヤレスネットワーク設定で、ワイヤレスネットワーク【タブ】が無い

   Baffaloの無線設定ツール(クライアントマネージャなど)をインストールするとなる。
   タブを出したいなら、無線設定ツール(クライアントマネージャなど)をアンインストールする。
   あるいは Windows Wireless Zero Configuratuin が止まっているのかも。
   その場合は、ここ見て確認してみて。
   http://oak.zero.ad.jp/~zab28384/30_014.htm
   http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJB-0218019
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:51:49 ID:s/z12JNK
Q.8 ワイヤレスネットワークタブの「Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する」のチェックが勝手に外れ落ちる。
   このチェックをつけてkai繋ぐと右上に名前も出たしうまくいった・・・ と思われたがやっぱり途中で離脱してしまう。

   Xlink kaiの設定の「Follow PSP SSID」のチェックを外す。

Q.9 Xlink kaiの設定の「Follow PSP SSID」のチェックは外しておいたほうがいいの?

   無線アダプタ付属のの設定ユーティリティを使用している場合は、外しておいたほうがいい。
   無線アダプタ付属のの設定ユーティリティを使用しない場合
   (つまりWindows Wireless Zero Configuratuinで無線の設定をする場合)
   Xlink kaiの設定で「Follow PSP SSID」にチェックを入れておくと、ある程度自動追尾してくれます。
   (もしかするとこの機能は ZyDAS ZD1211B チップ搭載アダプタだけだったかも)

Q.10 Requrying orbital meshから進まない

   ウィルスソフトのファイアウォールを一旦解除したらすんなり繋がった。
   人大杉の場合もなるから、そのままじっと待つか何度か再ログインしてみる。

Q.11 PSPの無線チャンネルは自動がいいですか、それとも固定がいいですか?

   固定のほうが安定します。
   他の無線機器とチャンネルがダブらないようにすることが肝。

Q.12 kai を起動して、少し時間が経ったら終了するのは何故?

   kaiのサーバーと通信できてないから。
   UPnP対応のルータを使用している場合は、kaiの設定で使用するポートを0にする。

Q.13 not yetて出るんだけど?

   ポートフォワードができていない。
   ルータの設定の見直しか、契約プロバイダに相談。

Q.14 チャットってどうやるの?

   ログインした後、ウィンドウ右端真ん中の細いバーをクリックする。

Q.15 文字入力中に変換しようとすると送信されてしまうんだけど?

   ウィンドウ右上の「キ」のマークをクリックして有効にする。
   これでチャット入力欄右の緑矢印をクリックするまで送信されなくなる。
   設定は保存されないので起動する度にクリックする必要あり。

   別策として
   http://xlinkkai.web.fc2.com/kai_patch/index.html
   のパッチを当てると、普通のチャットソフトのように文字入力できるようになる。

Q.16 チャットの文字が小さくて見づらいんだけど?

   チャットログのところで左クリック。
   その後Ctrlキーを押しながらマウスのホイールを前後に転がせばフォントの大きさを調整できる。

   http://xlinkkai.web.fc2.com/kai_patch/index.html
   のパッチを当てると、フォントの初期サイズが大きくなる。

Q.17 人が建てた部屋への入り方が分からないんだけど?

   ウィンドウ左側に表示されている入室したい人の名前(部屋の名前)
   の右側にある【緑矢印アイコン】をクリックする。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:52:36 ID:s/z12JNK
Q.18 部屋の建て方が分からないんだけど?

   各ゲームごとのアリーナに入ってから、ウィンドウ左上の【地球にコンセントが刺さってるアイコン】をクリック。
   左下の小窓が表示されるので入室可能最大人数、部屋の説明、パスワードを設定して【緑矢印】をクリック。
   部屋の説明は、日本語で入力すると文字化けするので半角英数字で入力すること。

Q.19 いつも遊んでいるアリーナが見えないんだけど?

   接続サーバの選択をしてみましょう。国内サーバがオススメです。
   http://www.geocities.jp/helpjapandna/kai/SelectServer.html

Q.20 部屋が建てれないんだけど?

   部屋を建てれない場所に居る可能性がある。
   部屋(プライベートアリーナ)が作れる場所は決まっており、各ゲームアリーナの最下層で部屋が建てれる。
   それ以外の場所への新設は運営側の許可が必要(PSPアリーナに新発売のゲームアリーナを建てる等)

   MHP2ndの日本アリーナに例えると
   PSPアリーナ>MHP2nd>国籍>目的別アリーナ>「部屋建て可」
   他のアリーナだと「国籍」と「目的別」が無いだけで大差は無い。

Q.21 1つの無線LANで2台のPSPをKaiでプレイできる?

   普通にKaiをやるのと同じ感覚で可能(1つのKaiに2台繋ぐ)

Q.22 Vista+GXSでユーティリティが出ない

   ドライバDLした後の展開したセットアップファイルに互換モードチェック(windows server2003)
   と管理者として実行にチェックをしてインストールする
   分からないなら、片っ端から互換モードと管理者チェックを入れる

Q23 Vista+54LでPSP Xlink modeが出ない

   9.00を普通にインストール
   その後最新の9.81の中のInst.exeの互換性をXPSP2&管理者実行にチェック

Q24 鯖が重くて進まない、不安定、表示がおかしい

   鯖落ちしてないか調べましょう。落ちてない場合は以下を試しましょう
   ttp://www.geocities.jp/helpjapandna/kai/SelectServer.html

Q25 英語版と日本語版、どっちを使えばいい?

   現状では英語版一択。日本語版はステータスが見れなかったりとまだ使いにくい。
   IDとパスは共通なので好きな方を試すのもいいかも
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:53:25 ID:s/z12JNK
●孤立する

XLink Kai 質問スレ9より
412 :枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 02:50:20 ID:dwvRIBZN0
>>387
その現象俺もMHPの時からなんどもあった。
最近GXSに変えてもそれおきたけど何度か孤立を直す事はできたよ。
孤立になるときはオン集会所行った時にユーティリティみてると
信号強度とのバーが大体60とかのまま上昇していかない。
なんかの影響で信号の状態が弱くなっている?のか何か知らないが。
その時は何度入りなおしても無理だから一度部屋を出て
アリーナへ戻る。

PSPで集会所から出てまたすぐ集会所にXで入る。

ユーティリティの更新を押してネットワーク名が出るか確認して
PSP〜がでたらダブルクリック。ちゃんと信号強度と品質のバーが
80〜100に上昇したらアリーナにいる人が現れて成功。
これでカイを落とさず孤立解除できるよ。

もし更新押してネットワーク名が出ない時はな認識されてないから
カイ落としてGXS抜いてまた再認識させるしかないと思われ。
体感では、やっぱり孤立は村に長い時間いるとなりやすいな。
部屋にいて更新すれば楽だが俺はアリーナ戻らないとなぜか出来なかった・・
8支援:2009/03/18(水) 22:54:03 ID:CpS4Z5LU
●Kai起動して少し時間が経ったら終了するのは何故?

 Kaiのサーバーと通信できてないから、ポート開いてるか確認。
 UPnP対応のルータを使用している場合はポートの設定する必要ない、
 Kaiの設定で使用するポートを0にしてください。

●not yetて出るんだけど?
 ポートが開いてない

●チャットってどうやるの?
 ログインした後、ウィンドウ右端真ん中の細いバーをクリックする

●文字入力中に変換しようとすると送信されてしまうんだけど?
 ウィンドウ右上の「キ」のマークをクリックして有効にする
 これでチャット入力欄右の緑矢印をクリックするまで送信されなくなる
 設定は保存されないので起動する度にクリックする必要あり

●チャットの文字が小さくて見づらいんだけど?
 チャットログのところで左クリック
 その後Ctrlキーを押しながらマウスのホイールを前後に転がせばフォントの大きさを調整できる
 前:拡大 後:縮小

●人が建てた部屋への入り方が分からないんだけど?
 ウィンドウ左側に表示されている入室したい人の名前(部屋の名前)の右側にある緑矢印アイコンをクリック

●部屋の建て方が分からないんだけど?
 各ゲームごとのアリーナに入ってから、ウィンドウ左上の地球にコンセントが刺さってるアイコンをクリック
 左下の小窓が表示されるので入室可能最大人数、部屋の説明、パスワードを設定して緑矢印をクリック
 部屋の説明は日本語で入力すると文字化けするので半角英数字で入力すること


10 :枯れた名無しの水平思考 :2008/06/21(土) 04:57:20 ID:G0KTNDUT0
●Vistaでの設定方法ならここ!
XLink Kai 質問スレ12より
43 :枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 15:18:26 ID:w9VJUCpu0

参考になりそうな情報が結構でているので
プラネックスHPのFAQ貼っておきます。
ttp://faq.planex.co.jp/EokpControl?lang=ja&site=default&event=CE0002&cid=70953

このあたりも参考に
ttp://cloud39.blog45.fc2.com/blog-entry-83.html#more
ttp://blog.livedoor.jp/ayu_chi/archives/50714769.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:54:54 ID:s/z12JNK
●「Attaching to Orbital...」
=鯖落ち。復旧するまで待て

●「mini2系共通と思われるバグ」
PSPとアダプタを通信させる前にkaiを立ち上げておかないとアダプタがPSPを見失ったときにkaiが停止する

●「GXSの熱暴走」
更新押した時にワイヤレスネットワークの部分が全部灰色になるのなら
熱で暴走してるような気がしなくも無い

↓対処法有り?↓
GXS使ってて熱暴走に困ってるやつ
一回フタ空けて中の白いの取ってサイドに空気穴作ってみ

これやっただけで2時間以上ぶっ続けでKaiやっても一回も暴走しなくなった
※分解・改造する際は自己責任で。2000円くらい安いものです
10支援:2009/03/18(水) 22:55:22 ID:CpS4Z5LU
新バージョン→新バージョン(クリーン再インストール)

準備(XPの場合)
スタート→コントロールパネル→フォルダオプション→ファイルとフォルダの表示→すべてのファイルとフォルダを表示するにチェックを入れる。

(1)新バージョンをアンインストールする。
(2)C:\Program Files\XLink Kai フォルダを削除する。
(3)C:\Program Files\XLink Kai Evolution VII フォルダを削除する。(無ければ不要)
(4)C:\Documents and Settings\PCのアカウント名\Application Data\XLink Kai フォルダを削除する。
(5)最新Verをダウンロードする。
  (Verの数字が同じでも、中身が更新されている事がありますので、
    極力インストール直前にダウンロードを行ってください。)
(6)新Verをインストールする。
(7)KaiConfigを設定する。
(8)ファイアーウォールを利用されてるかたは、そちらで
C:\PROGRAM FILES\XLINK KAI\KAIENGINE.EXE の通信許可を設定してください。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:55:30 ID:s/z12JNK
質問に対して的確なアドバイス・回答を求めるのであれば、
全てのテンプレに目を通し、全てのレスを自分に有用なものだという意識で読むように。
質問の際に質問用テンプレートを面倒臭がって省略することのないように。
PC操作一般の質問も禁止。
テンプレを埋めた後、誠意のある文章でお願いしましょう。

上記が守れないようなら、質問者は罵倒・スルーされて当然です。
最後にこれだけは覚悟しておくように。

「あなたがこれから質問する相手は見ず知らずの他人です。
 あなたの親でも友人でも知人でもない全くの他人で、あなたの
 質問に答えたからといって何か得することもない人です。
 それでもあなたの質問に答えてくれる回答者は善意のみによって
 あなたの質問に対応して下さってますので、言葉遣いは勿論、
 回答を催促するという行為も控えましょう。」

回答者の方も答える気もないのに、質問者をけなすだけの書き込みするのも
控えましょう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:56:24 ID:CpS4Z5LU
質問用テンプレ
省くことなく全て埋めて下さい。

1【経緯】初めての設定or今まで使えてたのに使えなくなった(何が起きて、そうなったか)
2【XLinkのバージョン】英語版7.2.0.0 や 7.3.1.7 等  or 日本語版(非推奨)
  Kaiの操作にて、左上の虫眼鏡をクリックし、左側のウインドウに記載されているVersionを記載
3【USB無線LANアダプタ名】(日本語版のXlink-Kaiは、プラネックス製のアダプターのみ使用可能)
4【OS】XPかVISTA、あるいはマック
  スタート→マイコンピューターの上で右クリック→システムの下に書かれている内容を記載
5【ファイアーウォールの有無、種類】(初めての場合は切っておく事)
6【セキユリティーソフトの名前】ウイルスバスターやノートンなど・・・
7【ルーター&モデムの名称、型番】ヤフーであれば、Trio3-G plas等
8【ポート開放の成否】ポート UDP30000番の解放確認 http://anisong.dip.jp/cgi/port-chk/port-menu.pl
9【KaiConfigのポート指定】KaiConfigでのポート指定を何番にしたか 0 or 30000
10【アダプタのドライババージョン】(どこで入手したものか?)
  スタート→コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→デバイスマネージャー
  →ネットワークアダプタ→使用しているアダプターの型番の上で右クリック→プロバティー
  →ドライバタブ→バージョンの右に書かれている数字を記入
11【PSPの無線チャンネル設定】固定 or 自動 (PSP本体設定>ネットワーク設定>アドホックモード>CH選択- 固定推奨 何番でもOK)
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G等
13【それが起こる場所】Kaiの真ん中のウインドウの一番上にあるアドレスを書く
14【トラブルの詳細】(何が出来ていて&なにが出来ないのか?)
15【解決するために試した事】(設定の際参考にしたサイト&やってみた事)
16【グーグル検索したときの検索ワード】自分でグーグルを使って調べた時の、検索ワードを教えてください。
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】非該当、した、してない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:57:07 ID:s/z12JNK
支援ありがとう。
前スレ980と>>3はいっぺん氏ね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:57:40 ID:tVsx13mH
>>1乙 そしてツンデレ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:57:47 ID:QHb4PLfy
>>1

ほ、本当にサービス終了ではないんだよな・・・?
マジで焦ったぜ・・・

16支援:2009/03/18(水) 22:57:54 ID:CpS4Z5LU
>>1 >>13
テンプレ貼り乙!

今日はつながらんからここであそぶかー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:58:07 ID:/2e8fBzo
前スレのあらすじ

鯖長時間ダウン
→ これはサービス終了か!?
→ 問い合わせしたという英語メールを張る奴が現れる
→ 釣り宣言
→ 釣られる奴多数

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:44:58 ID:tVsx13mH
エキサイト翻訳までした俺はどうしたらいいんだよ。
穴があったら入れたいよ。



             ,./;:;:;:;:;: ヽ..,, 
      .,____.... _../:;:;:;:;:;:;  ,. ヽ,,_..__
    ,./.:.:.:.: .. .~~~ 、""   ,丿,/ ., ~ヽ,_,_,.,        
  .,/,,,,wWw,  ::.:.:.:. . ヽ /,:: 丿 . .,__,,,........ ̄ ̄>   
  ,|.,W:::;;;;;,::"ヽ:.        .W. ̄ ̄"" :~) ̄ ̄ ̄~"
  ..|:{::::::,,,::::,,:::ミ) ::::::    :::;;;;;ゞ,,;;   ../
  . ,|{::::::::;;;;;:..,,ミノ:::::::   .,,,/"/  ヾ, .|.
   "ヾ,M从w/,,,,;;;;::''''"~~|~:::丿   ,.| ↓
      ~~~~~      ,ノ_;;,,ゝ   ..∠_;;,,ゝ
18名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 22:58:14 ID:MAp1BRXS
くぎゅうううううう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:58:17 ID:Rn7Ym/UP
スレ立て乙。

しかし釣りなの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:58:24 ID:WmKrpM2F
今年で最大級の釣られ様だった
安堵しながら>>1
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:06 ID:s/z12JNK
>>20
まだ3月だぜw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:12 ID:14RaPFS1
みごとに釣られてあげくメーカーまで勝手に予想して叩いちゃってホントゲーム系のスレってバカみたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:12 ID:iy2aPkvp
otu
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:15 ID:C9PmsH+O
抽出 ID:Ia9NIAvw (4回)

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 21:47:07 ID:Ia9NIAvw
メールで問い合わせたら返事が来た
それによるととあるソフトメーカーからクレームが来てとりあえず停止にしたらしい
英語で来たから自信が無いんだが、5〜6日停止してその間にあちらから返事がくると書いてある
どこのメーカーかは書いていなかったが複数形だったので1社じゃないのかもな


878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 21:55:36 ID:Ia9NIAvw
プロバイダのメール使ってるから内容だけ晒すね

Always thank you for use. The request of the stop puts on from two or more software makers,
and the server is being stopped temporarily now. 5?6 day is expected,
and there is a possibility of freezing depending on the result, too. It deals by one's best and wait for a while,

個人情報とか怖いから俺宛とかの部分は省略した
あとそのまま貼ったら長すぎるって言われたので改行とかしてるけど勘弁

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 22:34:24 ID:Ia9NIAvw
ちと今更になったけどいい?


962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 22:38:23 ID:Ia9NIAvw
やあ、全部嘘だよ
kaiが繋がらない間の暇つぶしになったかな?
みんな、これからもkaiをよろしくな!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:19 ID:qxh08LZR
逃げろ−!!フェラチオザウルスが来たぞ−!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:30 ID:4e33WsEE
>>1
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:31 ID:tVsx13mH
>>17
おいw その穴は勘弁してくれw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:00:09 ID:kDLYoB3L
PS3の価格調べてたのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:00:20 ID:iy2aPkvp
大分ここも
カオスってきたなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:00:30 ID:CpS4Z5LU
>>19
釣りだよ。本人がそういってる。>>24参照
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:01:39 ID:Rn7Ym/UP
今PS3カートにまで入ってるよ涙目
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:02:11 ID:WmKrpM2F
>>31
むしろカートの段階で気づいてよかっただろww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:02:46 ID:s/z12JNK
釣りでも、数分後の今となってはネタになるからもういいんじゃねw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:03:04 ID:ztmRF6u7
>>22
914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 22:13:43 ID:14RaPFS1
ソニーにしろカプコンにしろkaiはゲームやPSP本体が売れる要因の一つでもあるんだし潰すかね
それを僻んでる別メーカーかもしぬ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:03:11 ID:kDLYoB3L
と、見せかけて本当でしたって釣りじゃないだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:03:34 ID:ZYSgQVaq
風説の流布だろこれプラネックスの株価下がってるし
通報しといたわ 逮捕wktk
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:03:46 ID:C9PmsH+O
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい>>ID:Ia9NIAvw
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:03:50 ID:s/z12JNK
BBQミクソに逃げるの巻
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:04:05 ID:Rn7Ym/UP
>>35それは辛い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:04:48 ID:Ia9NIAvw
>>37
やめろ!俺のためにロッカーを破壊するのはよせ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:05:10 ID:s/z12JNK
何をどう見たらロッカーなんだよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:05:41 ID:40zPs6/o
>>40
きたww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:05:43 ID:WmKrpM2F
>>41
馬鹿!また釣られがって!
44BBQ6:2009/03/18(水) 23:05:52 ID:iy2aPkvp
え・・?
だって
そうしろって言ってたので・・・とマジレスしてみた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:05:53 ID:s/z12JNK
しまったwwwwwwwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:06:43 ID:s/z12JNK
ちょっと、釣られすぎるから半年ROMるわw
スレ立てしたから許してね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:06:58 ID:Ia9NIAvw
>>43
そんなこというなよぉ
俺も仲間にいれてくれよぉぉぉ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:07:07 ID:Y86ohFX6
BBQ女か?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:07:13 ID:CpS4Z5LU
>>40の人気に嫉妬
50BBQ6:2009/03/18(水) 23:07:27 ID:iy2aPkvp
男子です
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:07:40 ID:S5BEIyOq
いつまで待てばいいのやら… orz
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:07:57 ID:QHb4PLfy
なんにしろ実際に復旧されないと安心できないな…
そんな根っからの心配性の俺
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:08:01 ID:s/z12JNK
BBQ男だよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:08:24 ID:FwVH+JR6
DNAはまだやってんの?
管理者変わってるのかな

あの人の対応はありえなかったからなあ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:08:35 ID:Y86ohFX6
マイミク1人しかいないぞw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:09:03 ID:CpS4Z5LU
>>46
スレ建てZ
スレタテ支援なんだかたのしかったぜ。
KAIであったらヨロシクネ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:09:03 ID:Rn7Ym/UP
つか3時くらいからしょ?鯖落ちしてんのって。
メンテにしては長すぎ。
そんなに鯖って復活しないもんなん?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:09:54 ID:iy2aPkvp
>>53
話した事ありました?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:10:11 ID:tVsx13mH
すげー強化してるんだよ。そう思いたい。
60BBQ6:2009/03/18(水) 23:10:43 ID:iy2aPkvp
ミクシイはほとんど使わないので・・・
マイミクもミクシイしたいからマイミクしてもらった程度ですw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:12:21 ID:s/z12JNK
>>56
ありがとう。助かったよ。

>>57
火を噴いたのかも試練ぞ。

>>58
あぁ?しらねえよお前なんか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:13:08 ID:C9PmsH+O
>>60
コテ名乗ってるあなたのkaiID知りたいなぁ(*´∀`*)
復旧したらぜひフレ登録したい(*´ω`*)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:13:46 ID:s/z12JNK
BBQ6じゃないの?
64BBQ6:2009/03/18(水) 23:14:06 ID:iy2aPkvp
IDそのままです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:14:26 ID:Rn7Ym/UP
>>61火噴いたのか。活火山だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:15:29 ID:C9PmsH+O
1に出没するの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:17:53 ID:HnWbN1jq
214 :無名のハンターさん:2009/03/18(水) 23:03:39 ID:nsRxirh60
たかが2ch、kaiスレにあそこまでの英語力発揮して、
デマ情報は流さないでしょう・・・

8:2で8信憑性を感じるな。。
68BBQ6:2009/03/18(水) 23:20:10 ID:iy2aPkvp
なんかもう申し訳ないですから名無しさんで
投稿することにします。
丁寧な忠告ありがとうございました
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:20:29 ID:Rn7Ym/UP
>>67したらばだろそれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:21:24 ID:s/z12JNK
>>68
お前、純粋なんだなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:22:21 ID:C9PmsH+O
とりあえずNG登録しとこっと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:24:09 ID:iy2aPkvp
>>70
いや、ただの2chの礼儀をあまり知らない粕です
>>71
NG登録って何?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:26:04 ID:s/z12JNK
もう寝よう。
こんなに早寝するのは久しぶりだ。
いつもなら今頃、
「激昂ラー2頭お願いします」
と言われてゲンナリしてる頃だなあ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:26:20 ID:gY6GdLR9
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ なおったら教えてクマ。
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:27:39 ID:qxh08LZR
>>72
お前がウザいから、お前の存在を俺の画面から消す、っていうこと。
いい加減消えろガキが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:28:08 ID:iy2aPkvp
あ、kaiであった時NG登録するって事ね・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:28:40 ID:2HXo0ujl
だが第2第3のBBQが現れるであろう……

寝る
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:29:05 ID:LuNIribj
見えない敵と戦っていらっしゃる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:29:37 ID:TOZSJKP6
>>25
う・・・うわあぁぁ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:31:05 ID:iy2aPkvp
fm、
匿名ってこわいね
ちょと自重します
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:32:36 ID:QHb4PLfy
>>79
今更なんだ?と思ったらIDか
これはひどい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:33:48 ID:CpS4Z5LU
認証サーバ的なものが落ちてるようだなぁ
KatsushikaやらYEBISU 1やらIkebukuroサーバは生きてる。

認証サーバが落ちると全部ダメになる(?)のやめてほしいなこれ。

>>75
おちつけカス。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:36:18 ID:qxh08LZR
>>81-82
              /{
           /二 ̄ ̄,二\
          //  ヽ  /  ヽ\
        ,ハ/     ∨    `/|
        { \           /  |
      /´ ̄ヽ.ノ     ハ    丶__ノ ̄`\
    //     ○  / ',   ○      \ハ
    !l            {   }            !|
     |l   /     ,.ヘ `¨´ ヘ   ヽ     l|
     |l    {   /  \/  ヽ.   }   l|
    \__,ゝ、 {        }  ,ノ__,リ 『んもぉぉぉぉぉん!』
        / 丶 \.       / / \ |
         /     `>`二ニ二´ イ     ヽ!
.        /      f` ー--一 ´ l       ',
      /  ハ ハ :!          |/`Y´ヽ  !
       { / j l |        |   !  :! |
.       V_,」__!丿       丶._」_」ノ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:36:22 ID:iy2aPkvp
DNAさんからは何にも言ってこないね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:36:45 ID:Rn7Ym/UP
220 :無名のハンターさん:2009/03/18(水) 23:22:30 ID:m.QW8dbw0
kaiフレに聞きまくったら、繋がってる人いるみたいよ^^;

221 :無名のハンターさん:2009/03/18(水) 23:33:00 ID:SdNPw4rM0
こっちはサッパリです
繋がってる(らしい)人のkaiのバージョンとかわかります?

222 :無名のハンターさん:2009/03/18(水) 23:35:46 ID:m.QW8dbw0
わかんないですね^^;
フレに聞いたら、フレのフレが繋がってるらしく安心してって言われましたので^^;
kaiの連絡簿を使いました^^;

86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:37:51 ID:iy2aPkvp
希望だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:38:30 ID:C9PmsH+O
>>85
どう見ても下手な釣りです
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:40:32 ID:iy2aPkvp
ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
2ch怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
89名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 23:41:06 ID:MAp1BRXS
釣り流行ってるなぁ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:41:11 ID:CpS4Z5LU
>>85
ほー、認証通ってそのままつなげっぱなしならいけるっぽいな。
一回つないだら日本のサーバとやり取りするから、
日本のサーバは問題ないし、そのまま接続維持してれば問題ないのかもねー。

ただの鯖オチっぽいな。安心した。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:41:13 ID:6l/G+UnM
つながらないと思ったらサービス終了か
持っててよかったPS3



きっと人いるさ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:42:28 ID:oZHRWATL
お、つながった!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:44:38 ID:Rn7Ym/UP
>>92無理だ〜〜〜orz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:45:14 ID:oZHRWATL
>>93
釣り
95名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 23:45:26 ID:MAp1BRXS
また 釣りかと思ったorz・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:45:31 ID:OVzgMtYY
だめぽよorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:45:33 ID:CpS4Z5LU
>>92
ンナワケネー。マシン落ち取るもん。ありえん。

多分今日は復旧しないだろ。
みんなおやすみー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:45:38 ID:0ygx94Sj
これはひどい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:45:44 ID:TOZSJKP6
>>94
お前優しいな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:47:36 ID:oZHRWATL
>>99
ありがとう
早く繋がるといいな
おやすみー
101名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/18(水) 23:48:35 ID:MAp1BRXS
そろそろ明日が今日に変わるYO〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:48:56 ID:6l/G+UnM
明日仕事行けば三連休だな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:50:24 ID:CpS4Z5LU
>>102 なんという元気のでる魔法の言葉。

明日仕事行けば三連休だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:52:43 ID:iy2aPkvp
ニコ動でフェニックスさんのカビ動画でも見よう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:55:28 ID:KGWaBMID

いつも権力振りかざして威圧してるんだから
DNAとCASは何かコメント出せよ。

ここでコメ出さないとkaiが復活した時に
お前らの威厳は全くないな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:56:19 ID:M8dcHC3/
PC規制まじうぜぇ

あのさ、KaiつけるとPCが回線落ちするの俺だけ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:57:31 ID:Rn7Ym/UP
>>106落ちないよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:57:40 ID:881vBF0v
後3分で繋がるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:59:05 ID:6l/G+UnM
>>106
ルータ使ってる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:59:05 ID:+CGOw9K8
http://www.geocities.jp/helpjapandna/index.html
http://www.xlink-jp.net/info.html

ここら辺はこの手のアナウンスする場では無いの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:04:49 ID:rImdaB1/
>>109
使ってるよ
いつも通りKaiやっててPCを切った後また繋ごうとしたらこのスレで鯖落ちがどうのってなってたから繋いだんだ

したら立ち上げたとたんにネットワークから切断されるように……
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:10:00 ID:EwBYU+pr
大人しく釣りクエでもしてろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:22:17 ID:f3e1lbp4
ってか実際kaiで ID:qxh08LZRと
仲良く話してた人とかだったらなんかショックだなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:27:37 ID:QL1+L1TN
Kaiひさしぶりにやったから、MHP楽しみだったんだけど

繋がらないからYahoo動画見てるよ

チョコレイト ディスコ〜 チョコレイト ディスコ〜 
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:35:44 ID:UlJJ7F9s
おいおいフェラチオザウルスがきたらジュッポジュッポと返すのが礼儀だろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:37:28 ID:f3e1lbp4
うんこ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:38:02 ID:f3e1lbp4
てか公式にもつながらないて度湯こと?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:40:10 ID:BC5yDwSu
サービス停止かな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:45:13 ID:btH1cLfk
実は日本語版だと繋がるとか言う事は無いのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:47:45 ID:3DFMOe67
>>119
残念ながら、ない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:50:07 ID:QL1+L1TN
それにしても、DNAとCASにはもうちょい頑張ってほしいわw

Yahoo動画おもしろいよ

ワンルーム ディスコ〜 ワンルーム ディスコ〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:52:40 ID:on4JvSuC
>>121
管理人って無償でやってるんでしょ
あまり過度な期待をしてはかわいそうかと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:55:57 ID:0hy+nTSA
DNAやCASってUOで例えるなら
カウンセラーやコンパニオン的なボランティアだろ
その上のゲームマスター呼んでこなきゃ駄目だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:56:55 ID:KPk+B9PU
無償なの?
プラネックソから金もらってたりしないの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:01:01 ID:iLTTh5vc
kaiの運営はプラネあたりからロイヤリティもらってる
と思ってたのだがマジ無償なの?
だとすると裏でメアド売りさばくぐらいしか収入無いのか

一日がかりで復旧作業してるとして
時差考えると今日の早朝にどうなるかだよな
起きたら出かける前に接続テストだけしてみるか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:02:43 ID:QL1+L1TN
DNAすきだけど 年齢近いし親近感ある

もうちょい管理人として采配に期待してるんだが

叱咤激励だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:07:59 ID:ggZMSs/c
サバ落ち中なの(・・? 繋がらない・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:15:29 ID:Jcl5iqK5
7.4だと繋がるとか他の掲示板に書いてあったけどマジ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:17:00 ID:yj/Gqo9j
ガセ。
7.4だけど全然繋がらんorz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:17:55 ID:Jcl5iqK5
あーあ。やっぱりガセか…。もう寝るしかないのか〜
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:18:22 ID:/Cj5/ef/
てかkai導入しなおそうと思ったんだけど

メインサイトすら開けない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:21:01 ID:t8CnNtvK
kai繋がらないからG級訓練がちゃくちゃくと進んでいるではないか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:22:56 ID:1uOjF847
お前ら余裕が足りないな
俺なんかカジキマグロ釣りまくって冷凍ホンマグロG作ったぜ
試し切りに村ラー行ったら7分で沈んだ
中々良い武器だな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:28:10 ID:VrWQTeRW
3rdキャラの特別訓練中
あとはドスガレか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 01:29:08 ID:btH1cLfk
俺は弓縛りキャラでG2の未消化クエを終えた。

ギザミが拷問だった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:01:33 ID:Y/kEHw+W
kai復活
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:02:49 ID:ULXyNVqA
おぉやっとか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:03:05 ID:+Wrx3HM4
おーマジだ復活してる
見事に釣られて心配性な自分は気が気じゃなかったけどこれで安心して寝れる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:03:13 ID:VrWQTeRW
お!マジで復活してる!
ヤター
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:03:22 ID:kQNzbYJa
みんな待ってたんだな
すごい勢いで人増えてる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:04:48 ID:ud3hodCf

これでDNAとCASがただのお飾りだってことが分かったな。
いつもあんな威張りまくってんのに重要な時にこれかよwww

142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:05:32 ID:VrWQTeRW
kaiのありがたみを改めて知った数時間だった…寝るか
おやすみ〜ノシ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:11:14 ID:oY1F3E7b
今マジではいれるよ^^

144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:25:07 ID:TpANkqv+
ああ、糞釣られた

まじで入れるじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:25:37 ID:WL7BulNJ
喜びのカキコ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:27:20 ID:nUtMn7yV
しかしもう寝る時間だわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:47:01 ID:on4JvSuC
>>141
管理者はあくまで秩序を守る為の処罰権限あるだけで
サーバ管理はまったく関係ないと思うんだけど
冷静になった方がいいよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:36:16 ID:9EPbAfm3
1【経緯】初めての設定
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXSとBUFFALOのWLI-CB-G54HP
4【OS】XP
7【ルーター&モデムの名称、型番】BUFFALOのAir station
14【トラブルの詳細】無線LANはWLI-CB-G54HPであったのですが、Xlink非対応ということでGW-US54GXSを買って取り付けました。
アクセスポイントに接続はできてるのですが、数分経つと「ワイヤレスネットワーク接続その2が限定もしくは接続不可」となってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
15【解決するために試した事】 色々wiki等で関連情報がないか調べたのですがなくここに書き込みさせてもらいました。
16【グーグル検索したときの検索ワード】無線LAN 二つ xlink kai
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】してない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:06:23 ID:VrWQTeRW
>>148
寝る前に簡単に答えておこうか
典型的な検索下手、それではみつかる答えもみつからない

「Xlink 設定」だけでも数多くのサイトが見つかる
どうも根本的なところを理解していないようだから、サイトを見て手順を1から見直すんだ
テンプレもよく読んで、それでも分からないことがあったらまた書き込んでほしい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:10:24 ID:on4JvSuC
>>148
GW-US54GXS牙接続するのはルータでなくPSPへ接続をします
GW-US54GXSのユーティリティの設定はテンプレサイト通りになっていますか?
テンプレサイト通りの設定は行いましたか?
PC-ルータ間はGW-US54GXSを使わずに接続できていてyahooでもサイトを見ることは可能ですか?
私はこれで寝るのでこれ以上サポートできませんががんばってください
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:33:26 ID:PoGz084d
先日まで問題無くkaiを起動させていたのですが、一度アインストールし、再度インストールしたところエラーになってしまいます。
どなたか改善方法わかりますでしょうか?

wxWidgets Fatal Error
This program user Unicode and requires Windows NT/2000/XP
Progrom aborted.
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:37:41 ID:3DFMOe67
ああ、Kai復活してる…。
ふう。復活は今日の2時ごろ? 12時間近く落ちてたのね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:06:29 ID:Hw0uyuKZ
GW-US54GXS使ってる人に聞きたい
あれって集会所からある程度時間おいて離れてたら
ユーティリティ画面のところ灰色になったまま反応しなくなる?
あーなったらアダプタ外して付け直すか再起しないと無理だよねぇ?
んでそうならないようになるべく集会所で接続状態ずっとたもってたら問題なくできるんだが
なんとか回避できないものかね?
154148:2009/03/19(木) 08:14:55 ID:9EPbAfm3
>>150
テンプレどおりに設定できています。
PC-ルーター間はGW-US54GXSを使わずネットに接続できているのですが、
逆にGW-US54GXSを使ってはネットには接続できません・・・。
これで大丈夫なんでしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:47:46 ID:DQZceqli
>>154
なんか勘違いしてない?
USBアダプタはPSPとの接続を役割するもので
ネットと繋ぐものじゃない
kaiに限っての話だけど

156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:33:00 ID:rW/dwcpj
俺も最初同じ勘違いしたなあ。
GXSでネット繋げるような設定にしちゃってからやっと間違いに気付いたw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:15:43 ID:bl7D0aVV
>>141は何も理解してないバカ
158148:2009/03/19(木) 10:28:47 ID:9EPbAfm3
>>155
>>156
そうなんですか!
じゃあ大丈夫なんですね・・・
今からkai入れてみます!
ありがとうございました!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:48:39 ID:R0GqKVIt
>>157
本人ktkr
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:21:38 ID:mL3eCXpz
>>149>>150のアドバイス、活かされなさ過ぎててフイタw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:25:13 ID:OJMGTEfj
繋がったのね 
安心しました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:23:57 ID:Kv40o8vu
雑談でBBQ6が叩かれたこと愚痴ってて吹いたwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:44:54 ID:a0a1E7mo
パケットの送受信が上手くいく時といかない時があってなかなかXlinkできないんだけど、
解決方法ないっすかね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:07:03 ID:4kmNjlia
夜のこの時間になるからか4人いるからかわからないけど・・・。
信号強度、接続品質が平気で50%切ったりするんだけど鯖混み合ってるだけ?
解決策とかあればお願いします。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:25:38 ID:WtPwVqJ9
信号強度とか品質は自分のPSPとアダプタとの通信の事だろ・・・JK
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:14:29 ID:rtevLnh2
>>164
もしアダプタをUSBハブに挿しているなら、PC本体のポートに挿し替えてみるとか。
他に無線を利用している物(無線マウスとか)があるなら、PSPのチャンネル変えてみるとか。
それでも良くならないならアダプタの寿命かな?
とりあえず試してみるのが吉。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:21:42 ID:06qVkPRu
>>164
携帯からすまん
何時間もつけっぱでかなり熱くなってからそれの可能性ってあるかな?
そんなに長くは使ってないから寿命でもないと思うし、本体直接挿してるからよく理由がわからん

チャンネルはテンプレの11chにしてる
他に無線飛ばすものもないと思うけど自動のがいいかな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:28:36 ID:U6H4Qvy+
熱暴走が原因の可能性大
自己責任だけどケース簡単に外せるから、そこにドライバとかで穴あければ簡単に解消する
ということをどっかのスレで見た
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:35:19 ID:06qVkPRu
>>168
やっぱそうなのかー
ありがとう!
とりあえずはパソコンから抜いて放置してるけど次は大丈夫かな?
てか熱暴走ってどれくらいで起こるもんなのか気になる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:07:47 ID:YVwBv/KO
アダプタはGW-USMini2Nを使用で自分がクエを張ると誰かが落ちる事がある
pingは50ms位と言われたがこれくらいだと不安定になるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:40:17 ID:dwoxLm8L
GW-USMini2Nを今日買ってきてXlinkのドライバをインストールしようとしたら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2099.jpg.html
となってXlinkのドライバがインストールできないんだ。
OSはXPなんだけどどうすればいいかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:02:08 ID:gOHaZfk3
GW-USMini2NはプラネックスにXlink用のドライバがあるからそれ入れてみれば?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:07:06 ID:dwoxLm8L
>>172
公式見に行ったらVista用しかなかったんだ・・・・orz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:15:51 ID:2PiTXJ59
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】オフ
6【セキユリティソフト】オフ
7【ルーター&モデムの名称、型番】バッファローのWZR2-G300N
8【ポート開放の成否 指定のサイトの一番下で30000と入力したが、閉じていると判断されました
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】(どこで入手したものか?)
  6.17.0.0(公式からダウンロード)
11【PSPの無線チャンネル設定】固定11
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】
14【トラブルの詳細】他人の姿は確認できるが、他人に自分を確認できない また、No consoles have been〜やPSPの画像が出るところに謎の数列が出る
15【解決するために試した事】猫でもわかる〜 wiki ttp://www.akakagemaru.info/port/meruko/WZR2-G300.htmlを参考に開放
16【グーグル検索したときの検索ワード】 【XLINK 接続  自分だけ】【ポート開放】
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】した

ちなみにこのパソコンはルーターは通していますが、有線で繋げてます
おそらくポートが原因とは思いますが、何回変換しても変わりませんでした
その内、ttp://www.akakagemaru.info/port/meruko/WZR2-G300.htmlのhttp://www.akakagemaru.info/port/meruko/buhin/2008-WZR2300-001.gifに気づき
確認したところ、WANではなくInternetとなっていましたが、IPアドレスが192番から開始されるアドレスではなく、218から始まるものでした
おそらくこれが大本の原因だと思うのですが、192に変えることはできないのでしょうか?
また他に考えうる原因がありましたら、お願いします
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:26:08 ID:ZxpgI9TB
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:39:03 ID:dwoxLm8L
>>175
付属してきたCDからインストールしようとしたら>>171になって
Kaiがインストールできなかったんだ
標準版はインストールできるんだよなぁ・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:47:58 ID:X0HdGVHO
>>173
ドライブから直接other_driver開けないか?
多分そこにsetup.exeがあると思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:49:31 ID:ZxpgI9TB
>>176
う・・
標準版インストール → mini差す → 認識される

kai はココから落としてインストール
http://www.teamxlink.co.uk/

じゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:51:48 ID:dwoxLm8L
>>177
ごめん。それの詳しいやり方教えてくれないかな。
全然そういうのわからないんだ。
本当に申し訳ない・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:57:23 ID:L4g9RP8u
詰まってしまったので質問させていただきます
ログイン画面の一つ後まではいけるのですが
ゲームアリーナをクリックしてもゲームが
表示されません、どこかで手順を間違えたのでしょうか。
詳しい方ご指摘お願いします
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:13:21 ID:X0HdGVHO
>>179
スレ・・

スタート>マイコンピュータ>リムーバル〜(ドライブ選ぶ)>開く
多分出来ると思うけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:33:17 ID:X0HdGVHO
>>174
UPnP対応のはずだからKaiConfigポート0も試してみては?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:06:42 ID:HKACNUWr
>>174 >>182
ぶっちゃけてしまうがポート80でもKAIはできる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 06:18:18 ID:qKUZZR1e
パソコンにあまり詳しくないのでちょっと質問お願いします
下宿してたときは有線でモデム直結のPC+アダプタMini2を使ってkaiしてたんだけども
実家に帰ったらちょっと環境が変わって、2階に設置してあるルータを介しての
無線LAN接続で、バファローのネットワークアダプタで接続してネットを利用しています
これにkaiを使用するときは、このバファローのネットワークアダプタでいいのでしょうか?
それとも、今まで使ってたMini2をバファローのネットワークアダプタと同時に
設置して、PSP⇔Mini2でPSPとPCを接続、バファロー⇔2階の無線ルータでPCと回線を接続という
形になるのでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:09:01 ID:ZOh6OntT
>>183
自分の場合はkaiの設定を80にしても110にしてもできなかったよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:17:19 ID:i1mT09x5
>>184
バファローバファロー言ってるけど、
「ソニーのゲーム機でモンハンできますか?」って言ってるようなもんだよ
型番によっちゃ前者も後者もありえるからメーカー名じゃなくて型番言わなきゃわからん
何よりこれから買おうってんじゃなくて既に環境があるんだから聞く前に試してみりゃいいじゃないの
試してみてダメだったらテンプレ埋めた上で今の環境じゃ無理なのか設定が間違ってるのか聞けばいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:36:32 ID:sg1MKJgq
1【経緯】マルチレイドができたのでDFFやろうとしたら…
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】切ってある(はず)
6【セキユリティーソフトの名前】ノートン
7【ルーター&モデムの名称、型番】YAMAHA RT57i
8【ポート開放の成否】30000は出来てないみたい
9【KaiConfigのポート指定】0
10【アダプタのドライババージョン】6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定1chにしたり自動にしたり
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】DFF
13【それが起こる場所】DFFJapaneseロビー
14【トラブルの詳細】誰も見えない 相手もこっちが見えない
15【解決するために試した事】チャットで聞いいたり、猫でもわかる〜などいろんなサイトをみて設定を再確認
16【グーグル検索したときの検索ワード】DFF kai設定 ディシディア kai設定
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】してない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:39:00 ID:hkm0GYbL
三人部屋が立てられない。
偶数しか設定できない。
立ててる人は見かけるのに…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:21:49 ID:ayflqQt3
1【経緯】はじめての設定
2【XLinkのバージョン】英語版7.4.18
3【USB無線LANアダプタ名】GW-USMini2N
4【OS】vista
5【ファイアーウォールの有無、種類】例外に設定
6【セキユリティーソフトの名前】ウイルスバスター
7【ルーター&モデムの名称、型番】バッファロー BBR-4HG
8【ポート開放の成否】30000解放を確認
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】1.2.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】11ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】モンハンP2G
13【それが起こる場所】どこでも
14【トラブルの詳細】集会所から出るとワイヤレス接続とともにローカルエリア接続も切断されて、
             結果的にkaiが落ちてしまう。
15【解決するために試した事】ルータの設定の見直し、接続のプロパティの見直し
16【グーグル検索したときの検索ワード】ローカルエリア接続 切断 ワイヤレス
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】していない

1戦するだけなら良いんですが連戦ができません。
よろしくお願いします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:44:24 ID:+BARdtgO
>>189
GXSで同じルータを使って英版7.3を使ってますが
ポートは指定なしの0でやってます
Miniのユーティリティがどの様な物かわかりませんが
Xlink kai 設定 mini2N
で検索したらVista導入の手順を記載したサイトがありました
参考にされてはいかがでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 03:57:54 ID:7ckyt+aa
MHP2Gの部屋の募集文についてなんですが
http://up.mgdbbs.net/src/1847.jpg
この文字化けは部屋主が日本語で入力したために化けたのか
それとも自分のkaiの設定やらがおかしいのでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:25:51 ID:kmd7LKBy

みなさんにお伺いしたいのですが、
MHP2Gで戦闘中によくpingがbadになって落ちてしまいます・・・・・

これって再起動以外に何か対処方法はあるのでしょうか?
例えばアダプタ買うとか。

同じ状況の方や、解決策をどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:26:36 ID:kmd7LKBy
192です

ちなみにアダプタはGXSでkaiは英語版です。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:18:37 ID:Xaa8ls3C
もうGXSは駄目だよ、この時期でも熱暴走してそうなる人ばかりで
クエ主だとやり直しばかりで迷惑
pingが200超えたりbadになってるから、始める前からこれは途中で
落ちるなと絶望的な気分になる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:24:30 ID:Av/YLHGh
GXSってあんまり良い評判聞かない割りに一番人口多いんだよな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:21:48 ID:+rGhsgu0
俺のGXSは強いから、ファンの通風口の前にセットされててとてつもなく熱くなるけど
熱暴走なんてしたこと無いぜ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:59:49 ID:ZNhtM50s
GXSにノートPC用の冷却ジェルパット貼り付けて使ってる人いたな
熱暴走は起こしにくくなるみたいなんだけどこれから暖かくなってくるから
つらくなってくると思う。買い替えが一番なのかなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:02:39 ID:pXQXKltl
千円くらいだろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:49:41 ID:88Kqm05t
GXSはKaiの普及に貢献したけど、もう引退の時期だね
公式に出てるMini2Nが最近試した中じゃ一番よかった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:08:44 ID:Av/YLHGh
今までMini2だったけど、買い替えにGXSもどうかと思ってたから、今度Mini2N買ってみるわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:23:18 ID:/dDTwUmx
アダプタもXlink Kaiも設定はできて、プレイできるんだけど、
Xlink Kaiの使い方、機能説明みたいなのどこか書いてるところないですか?

ホスト設定がなんとかとか言われたり、結構知らない機能があるのかな、と。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:00:41 ID:tuCEGmFL
晒しスレじゃないのかよここは
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:01:47 ID:fhSlWSaG
>>176
俺も今GW-USMini2Nで設定に詰まってるとこなんだが、
取説読む限りは、
XPは通常版ドライバをインストール→アクセスポイントモードにする
→チャンネル合わせて、ワイヤレスモードを「IEEE802.11b/g」にする
って流れ。


で、以下からは自分の質問なんだけど、
上記の過程で、ワイヤレスモードの設定欄に「2.4G」しか出てこない。
「IEEE802.11b/g」じゃないとPSPのアドホック通信はできないはずなので、ここをなんとかしなければいけないわけだけど、
ググっても、同様の現象の話は多々あれど、解決策は一切出てこない。
Planexに質問しても回答が返ってこないとの報告も。

同じ症状を経験され、解決できた方がおられましたら、アドバイスお願いします。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:37:27 ID:o3dgRjB4
>>203
アドホック通信するならステーションモードですよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:38:42 ID:COjZJVw5
質問させてください
Gw-microN買ったんだけど、これまだディシディア対応してない?
一応KaiのゲームアリーナとPSPでネットまでは繋げた
何か説明不足だったらごめん
誰か助言ください
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:35:09 ID:fhSlWSaG
>>204
みたいですね、というかWZCで自己解決しました。
取説にはAPでって書いてあるからふざけた話ですわ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:52:04 ID:Av/YLHGh
kaiやる時はPSPの通信チャンネルを1chにするのがいいって言われてるけど
普段友達と直接通信プレイするときは、自分が1chにしてるとまったく友達を認識しない
友達はch自動なんだけども
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:08:45 ID:7Qa43tYG
Kaiでの推奨は11chだよ、自動でもあまり問題でないけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:10:57 ID:9zdyXTFl
1推奨してるサイトもあるんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:11:56 ID:7Qa43tYG
>>203
もう解決したみたいですね、Mini2Nの導入ならここのblogがお薦めですよ
http://salarymangamer.blogspot.com/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:25:08 ID:ujy/Dv38
今Kaiにつながらないんだが、落ちてる?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:06:21 ID:dkPXkKC7
今までMini2WとGXS使ってたけど、新しい種類の買おうと思ってるけど、Mbpsが高い方がいいんだよね?
Mini2WもGXSも54Mbpsなので
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:22:28 ID:eQBYK5jg
PSP複数台繋ぐとかじゃなければ帯域速度は気にしなくてもいいんじゃね?
それより肝心なのはカタログに出てこないような反応速度とかだろうし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:24:43 ID:czcCO8cM
回線がアパート独自のブロバイダの場合諦めるしかないんですかね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:04:05 ID:tt0uvEfW
聞きたいんですが
アドパにいる1人をKaiに引っ張ってくることは可能?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:06:52 ID:zTe4SKsa
>>212
オレの場合、どのアダプタ使おうが11.0Mbpsしか出ないからあまり気にしなくていい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:53:54 ID:OQ8xFQNt
絆ポータブルってできるとおもう?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:35:33 ID:Yic3rhAs
おれはできると信じてる
戦場で会おうぜ!>>217サラダ用意して待ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 14:12:00 ID:rOFW8r/O
>>210
トンクス
そこのやり方の方が使い勝手よさそうね 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:59:24 ID:M5vgH3Qh
質問失礼します。
ディシディアFFでオンライン対戦をしているのですが、
・処理落ちが多々ある
・時々接続が切れる

等の症状が出てしまい快適にプレイする事が出来ないのですが改善策は無いでしょうか?
(使用PSP:1000 使用アダプター:GW-US54mini)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:09:39 ID:n1RP6uB0
今みんな繋がらない状態?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:16:56 ID:aqZ7A4Zu
質問です。
Xlink kaiインストールまではできたのですが、
スタートメニューから設定画面を開こうとしたら
Webがつながらない状態で設定自体ができません。
普通にネットはつながってるのですが、鯖落ち中だと設定もできないとか
あるんでしょうか?ちなみにOSはVistaです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:39:54 ID:U7BT/+Ia
右下のタスクバーにユーりティが表示されない・・・ 
普通にすべてのファイルには表示されてるんだがそっからはひらけない。
だれか原因か対処法教えてくれないか?
ちなみOSはVista。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:19:44 ID:ER0tN1ph
質問してる奴らテンプレ埋めろボケ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:23:54 ID:blLiA9Gw
同期がズレるのは部屋を建てた私の問題ですか
pingは安定してるように見えました
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:21:45 ID:yxjeIDvx
>>220
>>222
質問します
なんでテンプレ使わないんですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:57:48 ID:0JnI0WLi
そりゃめんどくさいからでしょうね。
回答だけみてとんずらですよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:04:02 ID:zesTEKBw
1【経緯】今まで使えてたのに使えなくなった(原因不明)
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US300MiniS
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】Windows付属のやつ ポートは開けてる
6【セキユリティーソフトの名前】NTT西日本のセキュリティ対策ツール
7【ルーター&モデムの名称、型番】 ルーターは使ってません
8【ポート開放の成否】サイトで調べましたが解放出来てませんでした
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】1.1.1.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定 1ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】ディシディア
13【それが起こる場所】kai起動後
14【トラブルの詳細】ポートが開いてないと警告が出る
15【解決するために試した事】再インストール、ポート解放確認、CTU設定、Windowsファイアーウォール設定見直し DFF用kai設定サイト
16【グーグル検索したときの検索ワード】ポート解放
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】クリーン再インストールしました

典型的な起動後すぐkaiが落ちるってやつです。一週間前まで普通につなげて遊べたんですが・・・今日繋がらなくなりました。
ポート解放するよう設定しました・・・が開放テストのHPで調べても解放出来てないと言われて混乱中です。
見直しても設定は一週間前と全く変わってませんでした。なんででしょう・・・サッパリです。
どなたかアドバイスお願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:18:12 ID:lVI3OPYL
質問によっては、テンプレに明らかに必要ない項目もあるんだよなぁ。
ただ、テンプレ埋めない奴は答えて貰えるとは思わない事だ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:22:09 ID:lVI3OPYL
>>228
一週間のあいだに、何かを落としたりはしてないのかい?
可能ならシステム復元とかも試してみてはいかがだろうか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:25:08 ID:zesTEKBw
>>230
了解です。やってみます。
でも眠気限界なので後日報告させてもらいます。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:41:29 ID:KpXkAQcX
ポートの開放とはどうやるのでしょうか…

携帯からです
二週間以上規制中でテンプレ利用しにくい現状です
正確な対処方でなくても構いませんのでお願いします
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:49:00 ID:ShkPbg2y
少しは自分で調べようと思わないの?
ネットで検索すればそんなのいくらでも書いてあるよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 02:52:17 ID:f8T+2hI/
とりあえず、だ。
ポート解放でググれカス

こっちだってエスパーじゃないんだから、
規制でテンプレ埋めるのが云々言う前に、
使ってるルーターの種類や型番位書いてくれないと
アドバイスしようがない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:53:00 ID:UgIuVMsZ
220です。
テンプレあったんですね。
もう一度改めて、質問失礼します。

1【経緯】ディシディアFFのオンライン対戦で処理落ちで動作が遅くなったり、時々接続が切れる
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54mini
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】有
6【セキユリティーソフトの名前】McAfee
7【ルーター&モデムの名称、型番】softbank.bbtec.net.
8【ポート開放の成否】ポート開放済み
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】1.1.1.0
11【PSPの無線チャンネル設定】1ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】 ディシディアFF
13【それが起こる場所】ディシディアFFのアリーナ
14【トラブルの詳細】動作速度が遅くなる、接続切れ
15【解決するために試した事】関連ソフト見直し、再インストール
16【グーグル検索したときの検索ワード】PSP 動作速度
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】行いました

改善策として動作速度向上のためPSP1000→PSP3000に買い換えようと思っています。
接続切れの原因に関しては自分が調べた範囲内では分からなかったので、どなたかご教授お願いします。


Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 03:58:51 ID:UgIuVMsZ
連投申し訳ありません。
最後の一文は気にしないで下さい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 04:09:42 ID:P8x04/t/
すみません、先ほどテンプレ無視してしまった者です。
詳細必要ではない内容かと思い、、改めて。

1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】バッファロー公式日本語版
 http://xlinkkai.jp/index.html
3【USB無線LANアダプタ名】WLI-UC-G
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】Vistas初期常駐のみ 解除済
6【セキユリティーソフトの名前】Vistas初期常駐のみ 
7【ルーター&モデムの名称、型番】有線LAN BA-8000 Pro
8【ポート開放の成否】解析できず
9【KaiConfigのポート指定】コンフィグ開けず
10【アダプタのドライババージョン】1.1.3.0
 (バッファロー公式サイトよりDLしたもの)
11【PSPの無線チャンネル設定】自動
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】http://localhost:34522/
14【トラブルの詳細】
●Xlink kai 起動不可
アダプタ付属CDよりドライバインストール

Xlink kaiユーザー登録後、コンフィグ設定しようとしたところ接続できず

アンインストール後、バッファロー公式サイトよりツール一式をDL

同じく起動不可。

●アダプタとPSPとの接続不可
Vista用の「クライアントマネージャV」起動後、
AOSSの自動認識になるが、PSPを認識せず。

15【解決するために試した事】
・試しに英語版7.3もDLしたがやはり同様。
ちなみにバッファロー公式の日本語版でもインストールは英語表示でした。
純正とうたっているのに、、、

・バッファロー公式、Wiki、猫でもわかる〜を参照したが、
Vista向けの詳細がなく、お手上げ状態。
特に接続時の「クライアントマネージャーV」についての
設定・操作方法等が不明な状態。

16【グーグル検索したときの検索ワード】xlink kai vista WLI-UC-G 設定 PSP
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】した

以上です。どなたかご教授いただけないでしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:02:41 ID:fCaKeOTJ
>>237
私もWLI-UC-Gを使っています、問題の解決になるか不明ですが自分の環境をさらしておきます。
vista home premium で無線LANでネットに繋いでいるデスクトップPC
ルータはWZR2-G300NでPC-ルータ間はWLI-UC-G300Nで接続してます。
kaiのバージョンは英語版7.3.1.7でPC-PSP間はWLI-UC-Gで正常に接続しています。

私の場合の接続方法はクライアントマネージャーVをそのまま用いてPSPの信号をアダプタで受信してもらっています。
詳細に言うとPSPで集会所に入る(PSPから電波が出る)→スタートボタンの接続先
→ネットワークに接続の項目からPSP〜というものに接続、以上で接続完了です。ルータとPC間は1ch、PSPとPC間は11chで繋いでいます

追記で関係ないかもしれませんが、つい最近、二週間ほど前のWindows Defenderの定義ファイルの更新で
local host関係の機能に制限がかかったと記憶しています。私はpeercastスレでそれを知ったのですが
解決方法を転記しておきます

以下引用↓
vistaの症状
C:\Windows\System32\drivers\etc
のhostsを管理者権限で実行したメモ帳などのテキストエディタで開く
127.0.0.1 localhostを書き加える

引用元
peercast総合スレ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1235319697/51
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:08:00 ID:753LlJz6
1【経緯】使用自体に問題はないけどおかしいと気づいたので質問します
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】Win2000 SP4
5【ファイアーウォールの有無、種類】有
6【セキユリティーソフトの名前】Kaspersky Internet Security7.0
7【ルーター&モデムの名称、型番】Aterm WD701CV
8【ポート開放の成否】不明
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】どこから落としたか覚えてないです 7.0.26.0
11【PSPの無線チャンネル設定】1ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】アリーナ?(部屋一覧があるところ)
14【トラブルの詳細】>>191と同じ症状です
15【解決するために試した事】再インストール
16【グーグル検索したときの検索ワード】Kai 文字化け
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】していない

普段から友達とやっているので動作自体は問題ありません。
野良PTしてみたくて画面を見てて□が文字化けであることに初めて気づきました。
ググって出てきたレジストリを書き換えるみたいなページを見てもさっぱりで…
メモ帳にコピペすれば見れるのですが大変なので解決できればしたいです。
別の解決法、あるいはもう少し分かりやすいページなどありましたらよろしくお願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 12:18:47 ID:H8oeTB9G
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:37:23 ID:753LlJz6
>>240
おかげで無事に正常表示になりました。
ありがとうございます!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:50:59 ID:fYbZlt30
kaiやろうと無線ランアダプタ買ってきたんですがどこに差すんですか?
初心者ですみません
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:02:37 ID:dl7yHkWv
昨日までなんとも無かったんだが、突然RUNTIMEエラーとやらが出てきてプレイできなくなった
kaiを起動してロビーまで行くとエラー>MSへ報告するかウィンドウ>動かず、となる
特に設定も弄っていないのだがどんな理由だろうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:24:38 ID:c3QrB7yU
ローカルホスト34522ってなんでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:33:34 ID:/qiKHs2O
まず尻に全体を刺して、それでも駄目ならもっかい聞きに来い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:39:59 ID:ER0tN1ph
とりあえずPC初心者は諦めてPS3を買ってこい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:42:00 ID:OIIpTg2M
Xinkって何版をインストールすればいいの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:49:24 ID:OIIpTg2M
公式からダウンロードしてログインすると動かなくなるんですが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:28:25 ID:OIIpTg2M
問題解決できましたー

登録したてでまだ反映されてなかったみたい

2年前のIDで入ったらできました
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:36:55 ID:L4F1ANts
kaiサバ落ち?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:48:09 ID:NPWQaUbN
>>250
私さっきまでKaiしてましたよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:08:41 ID:IyWuk2FD
MHP2Gやってて、300MiniSを使っているが
単純に現在最もオススメのアダプタを教えておくれ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 07:30:48 ID:pDJOdf8r
http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/pages/111.html#id_9a6e2033
wikiによるとMini2Nだと思われる

私もこれ使ってますが安定してます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:52:07 ID:8iL/6xz1
落ちてる?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:56:51 ID:yg1nJlki
なんかまた繋がらなくないか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:59:19 ID:nk5iT89m
落ちてないですよ

>>252に便乗質問です
mini2Nを買おうと思ったらOSが対応していないようでして・・・
windows2000対応してるオススメのアダプタってどれですか?
今はGW-US54GXSを使ってるんですけどすぐ熱を持つのでこれからの季節が心配です
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:01:51 ID:6zKVPoa2
繋がらない件
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:01:59 ID:yg1nJlki

公式サイトもまた繋がらないけど
みんなおちてないんかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:02:53 ID:F8Eby4+z
俺もつながらんな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:04:14 ID:8iL/6xz1
やっぱみんな繋がらないか
訓練所でも進めるか・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:10:12 ID:nk5iT89m
またこの前みたくログイン鯖?が落ちてるんですかね
自分は昨日の夜から繋ぎっぱなしで中にいるけど問題ないので…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:22:03 ID:CKs3GxqF
さっきまでやってて、再起しようとしたらこれだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:23:02 ID:yg1nJlki

じゃやっぱまたログイン鯖かもね

再起必要になったら脂肪フラグw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:35:52 ID:VPNDlGMd
今北

よかった鯖落ちなのか
俺のPCがおかしいのかと思ってたw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:36:18 ID:fzbaaQou
落ちてるね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:42:52 ID:fzbaaQou
復活したね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:44:46 ID:VPNDlGMd
したなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:01:12 ID:/46vVu26
イーモバでも無線LAN環境があれば出来んの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:12:38 ID:ZYHtDsIg
復活きたのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:23:41 ID:b0WXQwfI
1【経緯】ディシディアFFのオンライン対戦で処理落ちで動作が遅くなったり、時々接続が切れる
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54mini
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】有
6【セキユリティーソフトの名前】McAfee
7【ルーター&モデムの名称、型番】softbank.bbtec.net.
8【ポート開放の成否】ポート開放済み
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】1.1.1.0
11【PSPの無線チャンネル設定】1ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】 ディシディアFF
13【それが起こる場所】ディシディアFFのアリーナ
14【トラブルの詳細】動作速度が遅くなる、接続切れ
15【解決するために試した事】関連ソフト見直し、再インストール
16【グーグル検索したときの検索ワード】PSP 動作速度
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】行いました

改善策として動作速度向上のためPSP1000→PSP3000に買い換えようと思っています。
接続切れの原因に関しては自分が調べた範囲内では分からなかったので、どなたかご教授お願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:19:46 ID:EBsZ2M/N
復活してなくね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:56:23 ID:PLamWYfQ
今日kai設定してアリーナまでは行けましたが、どうやって部屋に入るんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:01:06 ID:yHsPuwWl
何でここに辿りつけるだけの知識があってグーグルのトップページで検索項目をキーで打ち込むことができんのだ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:42:43 ID:Tf+nLiSK
>>228です。
あれからいろいろ見なおしてみましたら
解放設定のIPアドレスの下一桁がが変更されていました・・・
それを修正するとkaiにもうまく繋がって良かったのですが
IPアドレスって勝手に変わるもんなんでしょうか・・・

275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:43:39 ID:1JDERHx4
>>274
そんなことも知らないのにくんな。

ググレばわかる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:35:36 ID:TAJkNzBW
mini2を使ってるんだけどギルカが上手く送れない時が多くて困ってます。
これって仕様ですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:42:27 ID:Ce+/Kyg4
みなさんこんにちは
PCを新しくVISTAにして
kaiをインストしたんですけど、
Requerying orbital meshと出て上手く立ち上がらないんです。

ウイルスソフトとウィンドウズのファイヤーウォールは止めてあり、
ポート開放もしてあります。

公式サイトには問題なくログイン出来るんです。
何か他に考えられる原因はありますでしょうか?

宜しくお願い致します。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:42:49 ID:1JDERHx4
>>277
てんぷれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:04:46 ID:vXpuEr97
>>277
アダプタ抜いてフーフーしてみれば
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:45:26 ID:yHsPuwWl
うちのGXSだめだ。まだ買って数ヶ月だけど寿命かもしれん。
完全に>>194と同じ症状だから熱暴走だと思ってインパクトでケースに穴開けまくったけど変化なし。
ラグいとかワープするとかじゃなくて画面が完全にフリーズしたみたいに固まるからリタもできん。
当然1人でクエ行く時とか回線使わずリア友とやる時はならないから確実にこいつが原因だわ。
ここ見ててこれからはじめようかって人はGXSだけはやめとけー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:49:15 ID:Q4lasbYf
planexuserの接続できねええええええええええ
インターネット接続:失敗は見飽きたんだよ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:53:42 ID:lgOuyCt2
GXS熱暴走のせいかは分からないけど、部屋建ててもレス見えない。
kai最新verなんだけどなぁ・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:01:53 ID:5IdU9GzN
mini2N購入したんだけども、付属CDからXlinkkai専用ドライバがインストールできない
「通常版ドライバのインストール」の項目は光ってるし、「マニュアルを読む」の項目もポイントを合わせれば光る
だけれども、「Xlinkkai版ドライバのインストール」の項目だけ、ポイント合わせても光らないし、クリックしても無反応・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:07:12 ID:rPgk3z4/
戦場の絆をプレイしたのですが接続がエラーになって出来ません。
独自で調べてみたのですがどうやら以前に出た連合VS.ザフトポータブル
と同じようなSSIDやらネットワーク名やらプロファイル名やらを変更しての
接続方法みたいなのですがバッファロー製での接続方法が見つかりませんでした
誰かバッファロー製でSSID等を使った接続方法について解説してください。

ちなみに自分が使ってるUSBはバッファロー製のWLR-UC-Gで
ガンダムVSガンダム等の他のゲームは機動できました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:09:39 ID:1JDERHx4
>>284
だれがそんなめんどいこと説明すんの?

テンプレも読めないの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:10:51 ID:rPgk3z4/
>>284
すみませんミスです。WLR-UC-Gでは無くWLI-UC-Gです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:11:58 ID:1JDERHx4
>>286
人の話きいてる?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:28:06 ID:yy55Eo0S
>>284
バッファローに解説してもらいましょう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:36:02 ID:ytCmbHHU
聞いたら負けかと思って
290283:2009/03/26(木) 23:52:54 ID:5IdU9GzN
公式サイトからドライバを落とせるかとも思ったけど、kai版ドライバはvista用しかなく
箱などにはXPにも対応と書いてあるのですが、もしかしてMini2Nはvistaでないとダメなのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:52:59 ID:jMh1USON
>>280
その確認方法でアダプタが原因だとするのは早合点だと思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:56:59 ID:yHsPuwWl
>>291
全く同じ症例が熱暴走として多数報告されてる上に、PCでネットする自体は全く問題ないし
接続関連の設定もいじってない。ルータもはさんでないからあるとすればアダプタだけだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:01:07 ID:ztflK5XP
今から狩りませんか??
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:02:26 ID:ytCmbHHU
だ誰をだよ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:06:49 ID:ztflK5XP
一緒にモンスター狩ろう!!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:42:29 ID:wVhw+szq

1【経緯】部屋に入っても、自分側からは自分と1人しか認識出来ない。
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】 GW-US54GXS
4【OS】Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3
5【ファイアーウォールの有無、種類】例外に設定
6【セキユリティーソフトの名前】ウイルスセキュリティZERO
7【ルーター&モデムの名称、型番】バッファロー WBR2-G54
8【ポート開放の成否】UDP30000番解放を確認
9【KaiConfigのポート指定】3000
10【アダプタのドライババージョン】6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定6ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】部屋の中
14【トラブルの詳細】2人でクエストに行く事に問題はありません。
しかし、部屋に3人目・4人目が入って来て、相手側から私を確認する事が出来ても
自分側から3人目を4人目を認識する事が出来ません。
15【解決するために試した事】Kaiの再インストール
16【グーグル検索したときの検索ワード】Kai 一人だけ 一人しか 認識 相手側からは
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】していない

3人以上でクエストを体験してみたいです。
心当たりがある方、アドバイスを下さい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:26:40 ID:oEV3rBgD
>>283
とりあえず>>210のサイト通りにやってみたら?

>>291
PSP<--->PC間がおかしいんだからそこしかないだろ
早合点とだけしか書かないで何処かまだ調べるところがあるなら書いてあげなよ
何もアドバイス出来ないなら口出ししない方がいいよ

>>296
9の項目は書き間違いだね、PSPのチャンネルは11ch推奨してるところが多いから
他に無線を使ってないなら変えた方がいいよ
似たような状況になった人とは遭遇したことある
Kaiのデフォルト以外の機能をONにした結果、常駐してるソフトと相性が悪くて
そうなったらしい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:32:26 ID:7wGh/pry
>>290
必要ないから無いのだよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:55:03 ID:sVzWrvCx
>>290
XPは通常をインストールすればいいんじゃないか?俺はそう理解しているが違ってたらスマン。

便乗でmini2Nについて使ってる人に質問します。
集会出ると自動で切断されて集会入ると自動で接続される触れ込みだったのだが自分はうまくいくことがわずかです。
やはりいちいちユーティリティの接続をクリックしないといけないのですか?

アドホックは11チャンネルにしていて、集会入るのは自動にしてます。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:40:34 ID:VzNVj9T1
それ俺もなってる自力で色々調べたけどわからんから
いちいち接続し直すモノと諦めた…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:21:43 ID:yTJRCCJt
>>300
再起が必要になるGXS使いの俺よりは全然マシじゃないか
怖くて部屋主なんて出来んよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:24:22 ID:WFSPacQQ
GXSだけど最近は接続テスト部屋に入り浸ってるな
そこですら俺1人おちまくるけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:48:36 ID:tL0O6ER3
>>299
10回に1回ぐらいかそれ以下の頻度でしかそういう風にはならないな
集会所出てる時間が長いとなりやすい気がする
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:52:25 ID:tL0O6ER3
テンプレの以下の部分をもう変更した方がいいね

>プラネックス(Xlink提携メーカー&日本鯖・日本語版運営)
>・GW-US54GXS(ソフトAP機能有、ユーザー数最大)

相性問題があるからユーザー数最大とか書かれちゃうとこれがいいのかなとか
思って買う人多そうな気がする
ソフトAP機能有、ユーザー数最大、冬でも熱暴走すること多々あり
とか書いた方が被害者減らせるかも
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:34:34 ID:U3PhHyez
kaiで部屋立てしたら部屋主って参加できないんですか?
他の人は互いに表示されているようですが、自分だけ孤立します
対処法お願いします
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:17:19 ID:b8r/TPnN
今日はルパンのせいで人少ないですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:11:48 ID:eM8dXC29
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】7.4.18
  Kaiの操作にて、左上の虫眼鏡をクリックし、左側のウインドウに記載されているVersionを記載
3【USB無線LANアダプタ名】gw-us54gxs
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】有り。とりあえず無効にしてます。
6【セキユリティーソフトの名前】ウイルスバスター
7【ルーター&モデムの名称、型番】不明
10【アダプタのドライババージョン】6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定 11
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】ごめんなさい。わかりません。
14【トラブルの詳細】インストール後Configure Kaiをクリックしてもブラウザが開いてからずっと読み込み中(かれこれ4時間)
15【解決するために試した事】猫でもわかる 後、wiki
16【グーグル検索したときの検索ワード】Xlink 設定 簡単
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】とりあえずアンインストール、再ダウンロード、再インストールはしています。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:57:21 ID:yTJRCCJt
>>307
ちなみにインターネットは繋がる?GXSでネットに繋ごうとしちゃってない?
まあここに書き込めるってことは大丈夫なのか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:01:50 ID:WFSPacQQ
>>307
その症状が出るときはとりあえずAlt+Ctrl+Insertキーでタスクマネージャを開いて
プロセスタブをクリック、イメージ名がKaiUI.exeってのを探して、プロセスの終了をクリック。
右下のインジケータにKaiのアイコンがあったら手動で終了しとく。んで再起動してみ。治るかもしれない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:14:36 ID:vW8Y0vYN
携帯から失礼します。307です。
308様のアドバイス通りに行いましたらkaiの起動は成功しました。
しかしながら集会所にうまく入れないようでしたorz
また設定他を見直してみますorz
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:23:32 ID:WFSPacQQ
集会所にうまく入れない・・?
アリーナにいる状態でオンライン集会所に入ろうとしてないか?
元々集会所にいる状態でKaiに繋ぐか部屋に入ってから集会所にいかんと満室で入れんぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:26:11 ID:yTJRCCJt
>>310
GXSはたまにアホになるからな〜
再起すれば見えるようになるかもよ

ちなみに俺の再起の手順は…
集会所から出る→kai閉じる→アダプタ抜く→アダプタ刺す→kai開く→集会所に入る→アダプタのユーティリティ更新して接続

20〜30秒くらいで完了
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:27:39 ID:yTJRCCJt
む、なんか勘違いしてた。まあ再起の仕方は覚えといて損はないはず。
特にGXSはね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:46:17 ID:vW8Y0vYN
>>311
まさにその通りかもしれないorz
明日また試してみます。

>>312
再起動ですね、わかりました!
315305:2009/03/28(土) 02:49:46 ID:cF3btH46
自己解決しました、このスレのおかげで無事kaiできました
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:48:00 ID:LAYeDFcW

いまいちよく分からんのだけど、
集団演習する時に
入る手順ってどんな感じ?

順番がよくわからん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:49:38 ID:1xf7E7Tc
>>312

アダプタ抜かなくても
ネットワーク接続からワイヤレス無効→有効
でもできまっせ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:40:48 ID:r9fiHYbM
HR4−6の部屋だけ入れなくなったんだけど何故?
アク禁・・・?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:53:25 ID:wg2q6Tva
再起待ちなのに部屋に入ってきて落ちようとしない奴を蹴る方法どうするんだ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:08:37 ID:m4MXikpB
キックボタンがあるだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 08:35:42 ID:g9rporxD
1【経緯】今まで使えてたのに使えなくなった
2【XLinkのバージョン】英語版7.4.18
3【USB無線LANアダプタ名】(日本語版のXlink-Kaiは、プラネックス製のアダプターのみ使用可能)
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】切ってある
6【セキユリティーソフトの名前】ノートンアンチウイルス
7【ルーター&モデムの名称、型番】WHR-AM54G54
8【ポート開放の成否】ポート 解放確認
9【KaiConfigのポート指定】KaiConfigでのポート指定を何番にしたか 30000
10【アダプタのドライババージョン】  6.17.0.0(公式からダウンロード)
11【PSPの無線チャンネル設定】11ch固定
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】部屋内?
14【トラブルの詳細】ときどきpingの値が自分以外badになりクエスト中に孤立する。30秒程度でもとに戻る。
集会所に戻れば他の人は見える。
15【解決するために試した事】kai再起動 アダプタ抜き差し
16【グーグル検索したときの検索ワード】「xlink ping bad」「kai ping bad」
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】非該当

昨日から急に起きた症状です。特に何かをいじったわけではありません。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:09:09 ID:/CKX/nsW
9で鍵つき部屋よく見るからなんの気なしに俺も作ってみたら即効BANされたわ
そういう場合って2日で戻る?

アリーナのトップにDo not make key room だか書いてあるけど
BANするとは書いてなかったんだよなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:04:36 ID:bkMGTCWg
BANをしません。とも書いてなかったんだろ?
ルールは守ろうぜ

ちなみに、二日で戻るかは俺は知らない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:38:21 ID:2QJBzzRV
XLinkをやりたいんだがルーター・アダプターは最安価でどのくらいかかる?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:39:55 ID:fXa0GxnL
1kぐらいじゃね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 17:40:02 ID:1fYLfVkH
>>324
何で書き込んでるんだ?携帯か?
PCで書き込みしてるんならルーターは入らないぞ
アダプタは今はUSMini2Nがお薦め
Amazonで送料無料の1880円だけで済むよ

設定でお世話になりそうなサイトにアフェ貼ってあるからそこから買ってあげたら?
http://salarymangamer.blogspot.com/
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:00:47 ID:LI0voH0B
またUKサーバ落ちてるのか(´・ω・`)ショボーン
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:00:52 ID:FOtHFcSV
いまおちてる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:01:49 ID:jowHQZVM
つながらねー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:02:55 ID:PHy3lNYS
落ちてるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:06:15 ID:Li/tDwCA
いつもって大体どれくらいの間隔で鯖落ちから復旧してたっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:24:43 ID:33KfIPmY
おちてんのかよー。
1時間前からつなげっぱしてたのに、落とすんじゃなかった・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:29:36 ID:oc/iQi/V
またかよー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:30:27 ID:nESbZobo
さて、そろそろメールで問い合わせたら英語で帰ってきたって話をしようかい?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:33:39 ID:oc/iQi/V
本家公式サイトも繋がらないから
鯖落ち確定だな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:35:29 ID:jowHQZVM
>>334
暇つぶしによろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:00:21 ID:Zxo4x9QF
やろうかと思ったらやっぱおちてるのか(ノД`)

>>318
>>322
DNAと他の人がしゃべってるのをROMってたことがあるが、
アリーナの禁止行為(パス付きPA作るなど)をしたユーザーはBAN対象で、
以後そのアリーナには入れなくなるとのこと。また、解除もありえないらしい。

みんな、ルールは守ろ(・∀・)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:04:18 ID:nESbZobo
寝るか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:17:10 ID:chSNl0pA
飯に行こうと閉じたら、鯖落ち中だったのかorz
つけたままにしときゃ良かった…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:20:23 ID:oc/iQi/V
また結構でかい鯖落ちじゃない?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:21:16 ID:nESbZobo
ちなみに前回は午前3時ごろ復帰だぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:22:38 ID:oc/iQi/V
良かった。
モンハンするリアルフレを呼んでおいて。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:23:12 ID:DCGo/scF
さっき帰ってもらったよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:36:03 ID:t2W0hIUY
あれ?kai復帰したんじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:36:12 ID:aaDWoXfk
復活!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:38:34 ID:33KfIPmY
きたー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:40:27 ID:R8zX/U6k
つながり難いな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:42:46 ID:yQF4oJya
ウィンドウズのエラー報告が出てログインできんのだが
今までならkai再起するだけでいけたのにログインできんぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:45:25 ID:DteTp5lh
>>337
俺も数ヶ月前に鍵部屋違反でHR4-6アリーナBAN(アリーナ凍結?)されたけど、
その時は、10日間?で解除された。
ちなみに解除されても、再び同様の事項でBANされたら後は・・・・わかるな?

>>318
>>322
解除されるまでは、BANされたアリーナに入ろうとしたらダメYO!
なんとなく、解除までの期間がリセットされる感じがする。
ちなみに、別アカつくってあがくのは最悪の結果を招く事n・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:52:21 ID:aDpKCSJa
設定画面も開けないw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:43:19 ID:yQF4oJya
みんな接続できた?
まだ本家サイトすら繋がらないんだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:05:29 ID:aVibWMjQ
普及キター
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:22:03 ID:mgKePEZ1
GXS使いだけど、アダプタ内の紙を抜くと安定云々はおまじない、もしくは都市伝説だと思ってた。
でも抜いてみたらほんとに安定して驚愕。

てなわけで買い替える前に紙を抜くことを試した方がいいぞ。っていうお節介。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:58:22 ID:7ZRSbndk
PC起動中にアダプタを抜き差ししても問題ないでしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:31:47 ID:xqD8ewz0
やっぱISDNって無理なんだろうか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:40:42 ID:ZZvNPG9n
kaiのチャットでの文字色変更ってできますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:42:52 ID:e6Yi8yyH
今kaiを設定しているのですが、「UIとkaiエンジンの接続に不具合が起きたようです。kaiエンジンはまだ起動していますか? 再び使用できるようにするためにはブラウザを再起動してください.」と出てここから進みません。優しい人教えてくださいm(__)m
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:51:24 ID:BjdrQA1M
しかし問答無用でBANとか、リアルでしょぼい人間がネットでちょっと権力持たされると
舞い上がって濫用しはじめる典型的なパターンだよな
俺も一回間違って鍵作ったときBANされたけどめんどくさいから速攻別アカとったよ
その後何の問題もない

359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:53:48 ID:djbeNkdJ
GW-USMicroNのゲストのSSID変更方法ご存知の方いらっしゃいますか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:53:28 ID:qbZR0skg
接続したいんですが任天堂のWi-Fiでもできますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:48:41 ID:GcXuhqIV
PC1台でPSP2台同時に接続って出来ますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:57:16 ID:gXruuAf+
Xlink kai のバージョン7.4.18使ってる。
普通に使えて、プレイ出来てはいるんだが、
「Start kai」または「Configure kai」を実行すると、ブラウザが開いて34522にアクセス出来ませんエラーが出る。
特にコンフィグ画面が開けなくて困ってる。これの原因わかる奴いたら教えてくれないだろうか。
ブラウザはFirefox、アダプタはGW-US54GXSを使ってる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:21:51 ID:OkEavDEY
落ちてる?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:05:33 ID:Z4FfwNVh
>>363
落ちてる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:13:43 ID:IXSQmtZG
kai回復したよ今
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 09:15:03 ID:XO5v3v66
>>361
ggrks
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:48:11 ID:0tZhyOIW
>>361
出来る。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 15:56:13 ID:jQ9rIJtg
>>362
Windows Defender使ってるんなら3/10のときの更新でhostsファイルが書き換えられたんじゃない?
7.4だとWebUIやKaiConfigはlocalhostにアクセスするから書き換えられたかもね
いちおうそれ書いてる記事貼っとく
ttp://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20090310
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:08:23 ID:t7eC5fpY
アホ過ぎて触れてさえ貰えない>>358が憐れだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:16:15 ID:qN1p0nSp
でも今報われたわけだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:29:38 ID:s5/T/6JA
>>368
本当だ、hostsからlocalhostが消えてた。。
localhost書き直したら動きました、サンクス。
しかしlocalhost消すとかWindowsはマジ何なんだ・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:27:58 ID:4be7BXES
Xlinkのアカウント消すにはどうすればいいんだ?
公式からログインすれば削除というか退会みたいなことが出来るのだろうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 09:39:08 ID:xnDZ9oJH
無理
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:38:43 ID:JaRUgmn9
テイルズのマルタは俺の嫁
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:50:12 ID:4be7BXES
>>373
無理なのかサンクス
じゃあメアド変えて放置でいいか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:27:00 ID:Xsx6lmsB
2kくらいでお勧めのvista対応アダプタない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:49:42 ID:q8cQ5dfm
ユーティリティ使わないで、ワイヤレスネットワークの管理でseedとか絆をやっている方いる?
ssidの手動変更が出来なくって自分がホスト主になることがたびたびあるんだけど、
これのssidの手動変更ってどうやるのか教えてもらえないでしょうか?
ssidを教えてもらっても、接続先のssidにヒットしなくて接続できないorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:31:29 ID:TJNvTePp
>>376
WLI-UC-G (1500円ぐらい) 使ってる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:08:02 ID:1MBOVq6M
さば不調なの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:36:20 ID:mjJfl4ku
アダプタちゃんとさしてるのにネットワーク接続できないんだ(更新しても出ないからアダプタを認識してない)
で、何か抵当にいじってたら接続できるようになるんだけど、なんでかな?
かれこれ、4,5回は経験してるんだが毎回接続まで1時間とかやってられないよ
ちなみにGX・vistaです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:38:30 ID:2K8Gydy5
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】英語版7.4.18
3【USB無線LANアダプタ名】GW-USMini2N
4【OS】vista
5【ファイアーウォールの有無、種類】無効、kaiを例外に設定
6【セキユリティーソフトの名前】Kingsoft AntiVirus ,Kingsoft PersonalFirewall
7【ルーター&モデムの名称、型番】BUFFALO WHR-G
8【ポート開放の成否】多分、開放できてない
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】1.2.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】11chで固定
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】http://localhost:34522/
14【トラブルの詳細】kaiを起動してしばらくすると勝手に閉じてしまう
15【解決するために試した事】とにかくポートの開放ができていないからだと思い、
ttp://192.168.11.1/で設定をしたが、ポートの開放確認してみると開放できていないらしい。
参考にしたページはttp://www.akakagemaru.info/port/meruko/WHR-G.html
16【グーグル検索したときの検索ワード】「WHR-G ポート開放」「UPnPCJ」
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】一回再インストールはしました。


382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:26:27 ID:BIKiDNKg
>>381
ファイヤーウォールでWindowsのとKingsoftのが競合してるってことはない?
競合してる場合はKingsoftだけ切ってもうまくいかない
それからポート開放できてるかどうかはKaiをつけた状態で確認しないとダメなんで
そのあたりをもっかい確認してみてはどうだろう?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 14:56:11 ID:2K8Gydy5
>>382
thx
とりあえずWindouwsのファイアウォールを切ってみたけど、ダメでした。
それにポートもkaiを起動して確認してみましたけど開いてないみたいです。

ルーターのIPは192.168.11.1なのにパソコン側のIPが
192.168.11.2だからでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:04:44 ID:X/0hXLRv
>>383
ルーターの設定を変えてポート開放しないと開放したことにならない希ガス
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:18:41 ID:pCL8+AfG
>>383
UPnP対応のルーターを使用しているんだろ?
「Kai Port」と「Kai Deep Port」の両方とも「0」に設定しろ。手動開放の設定するな。
つうかIPが何なのか分かってるのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:46:50 ID:ol9BZN2J
WLI-UC-G買ったんですがkaiするには無線親機が無いとダメらしくショック(´Д`)
ブラネックスのGXSなら無線親機無くてもできるって本当?もう金を無駄にできないんでそれが本当ならそれを買いたいんだけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:13:51 ID:YQKfMaDb
おれ無線機なしでやってるよ!環境は、
フレッツ光モデム。ルーター。(標準の奴で無線はついてないと思う)→ノートパソコン。Vista(無線なし)→GX。
GXが無線になってるから大概の環境ならいけるとおもうよ〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:16:24 ID:VxUlezCa
>>386
いまどうやって書き込んでるの?
WLI-UC-Gを使わないでPCから書き込んでるならXlink kaiを使えるよ
バッファロー製品もGXSもあまりお薦めはしないけどね。
人数増えると認識出来ない人が出たりGXSは熱暴走しまくりだから
kai日本語版も不具合多いから、それを目当てで買ったなら英語版の
7.3.1.7のがいいよ

それと>>12のテンプレ使って質問しないと情報不足すぎて返事もらえないよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:17:41 ID:CtzKwKVq
1【経緯】PC変わったのでセットアップしなおしたら使えない
2【XLinkのバージョン】7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】BUFFALO WLI-U2-KG54L
4【OS】VISTA(以前はXP SP2でやってた)
5【ファイアーウォールの有無、種類】例外設定
6【セキユリティーソフトの名前】ノートン
7【ルーター&モデムの名称、型番】NEC Aterm WR6650S
8【ポート開放の成否】開放してない
9【KaiConfigのポート指定】0
10【アダプタのドライババージョン】6.19
11【PSPの無線チャンネル設定】自動、1、11
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】どこでも
14【トラブルの詳細】PSPと接続するとIPアドレスを取得している間は他人が見えるが、取得に失敗する。その間1分弱は繋がってるみたい。
15【解決するために試した事】ドライバの更新、設定の見直し、再インストール
16【グーグル検索したときの検索ワード】型番 XLink IPアドレスなど
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】してない

お願いします。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:50:16 ID:3Rr3Fffl
便乗して初心者質問を…。
今回有線から無線に変える予定なんだが

親機にWHR-G300N

ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/

そして子機にGW-US54Mini2W

ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/

の構成で
子機GW-US54Mini2Wだけあれば
PC本体でネットやスカイプしながら
PSPでXLinkを同時にできますか?

出来ないのであれば親機に子機を追加させて
WHR-G300N/U

ttp://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=1358

とGW-US54Mini2Wを使えばOKということでしょうか?

御教授、宜しく御願い致します。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:22:51 ID:xWems7M4
>>390
初心者だからと言わずにもう少し考えてみたら?
WHR-G300Nに変えたらなにでPCとWHR-G300Nの間を繋ぐのに必要なのか
考えてみよう

>そして子機にGW-US54Mini2W
>ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/

このページちゃんと見たか?
どういう状態で可能なのか画像で出てるよ
なんで古い規格のGW-US54Mini2Wをチョイスしたかもわからんがね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:17:17 ID:65Tm53r9
「猫でもわかる」を見ていろいろ設定してたんですが、一部情報が異なるので、合わせるために最新のバージョンではなく>>6の保管庫から古いバージョンを引っ張り出してきてインスコしようと思うのですが、古いバージョンでも大丈夫ですかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:33:30 ID:ZVZ2zvCd
GW-USMini2N or GW-USMicroN
       VS
    GW-US54GXS

だとどっちに軍配が上がるかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:35:22 ID:Rf+J37fD
どう見てもGXSの完敗ですw
ユーザー数こそ圧倒的だけど廃熱が全く追いつかないのは論外
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:27:58 ID:VMRnKR0s
>>390
結論から言うと親機をバッファローにPCも無線で繋ぐ場合、同じ会社の製品にしたほうが
いいですよ。そっちの方がわかりやすいですから。

私もネットワークに関して素人の初心者ですが詳しく説明すると、
親機をバッファローにした場合、PC-親機(ルータ)を無線で繋ぐ際に
おそらくクライアントマネージャーを使うと思います。
OSが何なのか明記されていないので、微妙ですが、Vistaの場合
windows標準のネットワークのセットアップが利用不可になると思ってください。

おそらくわかっているとは思いますが、PCを無線で繋ぐということは
PC-ルータ間接続に子機一台、PSP-PC間に子機一台
合計二台の子機が必要です。親機がバッファローの場合でかつvistaの場合は上に書いたように
無線の接続のためのプログラムをクライアントマネージャーが担うので、子機の2つが別の会社の製品であると
接続自体はできると思いますが、あなた自身が設定する際に混乱すると思います。

自分は>>238ですが、便所の落書きに助言を求めるよりも自分で考えてぐぐったりしてみることを薦めます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:17:52 ID:DvR35Nqa
すみません。初心者です
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:23:27 ID:qJGQJ95D
>>396
それがなにか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:31:35 ID:BfL9Jxip
自己解決しました。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:14:43 ID:+6lGjG1R
>>389
>8【ポート開放の成否】開放してない
開放しなきゃダメでしょ
400390:2009/04/04(土) 01:17:57 ID:XxDKRkxj
>>391
GW-US54Mini2Wの後継機見逃してました…。
色々御指摘有難うございます。

>>395
休日を利用して色々ググります。
御指摘有難うございました。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:09:47 ID:4L3ecI6s
これからPSPの戦場の絆で、XLinkを使ってオンライン対戦したいんですが、無線アダプターは何が良いですか?(無線アダプターはXLinkにしか使いません)
ちなみに、OSはVistaとXP両方で、モデムに有線接続してます
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:38:19 ID:qJ7k2FN7
イチロー
サブロー
銀次郎
イクロー
→ググロー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:01:55 ID:5dF9ZeXj
先日初めてkaiをDLしたのですが、>>296さんと同じ状態になってしまいます。
この解決法として>>297さんが答えているようなのですが、
具体的にどうすればいいのかわかりません。
詳しく説明してもらえないでしょうか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:12:49 ID:shsZ8JCQ
>>403
PSPの無線チャンネル設定を6から11にしたらどうでしょう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:35:07 ID:5dF9ZeXj
>>404
すみません、無線チャンネルは11になっているのですが、
>>297さんのKaiのデフォルト以外の機能をONにした結果、という部分がよく分からないのです。
どこで機能をoffに変えられるのでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:00:58 ID:/egYo5nO
>>405
デフォルト以外の機能をONにしなければOK
アダプタがバッファロー製の古い製品の場合、人数が増えると駄目なことあるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:11:30 ID:5dF9ZeXj
>>406
デフォルト以外の機能がONになっていないか確認したいのでうが、どこで確認すればいいのでしょうか?
アダプタはGXSを使ってます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:23:21 ID:dThAhbLI
>>407
http://salarymangamer.blogspot.com/2009/02/g2.html

ここの記事だとこの人の環境だと右上にあるアリーナに人が入ったときに音が
なる設定とSkypeの同時使用でおかしな現象が起こったみたいだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:18:30 ID:5dF9ZeXj
>>408
アリーナに入ったとき音が鳴る設定はしていません。Skypeも使ったことが無いので、
使用状態ではないと思います
kaiのデフォルト以外の機能がONになっていないかどうか、確認したいのですがどこで
どのように確認すればいいのかわかりません。
アダプタの設定でしょうか?それともPCの設定でしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 17:27:56 ID:HcAsbHK7
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】7.4.18 英語版
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】オフ
6【セキユリティソフト】オフ
7【ルーター&モデムの名称、型番】NTTのRV230SE
8【ポート開放の成否】成
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】(どこで入手したものか?)
  6.17.0.0(公式からダウンロード)
11【PSPの無線チャンネル設定】固定 1
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】戦場の絆
13【それが起こる場所】
14【トラブルの詳細】接続が安定しない。こちらから相手のpingは安定しているが相手にはエスタといわれる。
15【解決するために試した事】猫でもわかる〜 wiki ttp://www.akakagemaru.info/port/meruko/WZR2-G300.htmlを参考に開放
16【グーグル検索したときの検索ワード】 【XLINK 接続 設定 SSID ポート開放】
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】

対戦も何回もしており、つながる人とは安定しているが、灰色の人が4割います。
モンハンで試すと、10人pingが安定していても集会所に現れるのは2人くらいです。
ちなみに通信速度は54Mbpsです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:06:11 ID:dThAhbLI
>>409
アダプタの設定は関係ないよ
音がなる設定とかはデフォルトではOFFになってる
他にもいくつか機能があるけど、チャットとかアリーナを作るとかしかしてないなら
デフォルトの設定のはず
GXSで同じ質問が多いけど解決出来た人いるのかな、いたら経緯を書いて欲しいね

質問だけして自己解決しましたほど無意味なことないしね・・・

とりあえずもう少し詳しい状態書いてくれないかな?
アリーナに4人いるとしてPSPで4人全員が見れない状態なのか、それともアリーナに
4人いるはずが2人しか見れてないのかどっち?
前者であれば相性問題でKaiの再起動とかすれば直る時もあるし、直らなければ
その部屋は諦めるしかないよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:08:44 ID:dThAhbLI
>>410
典型的な相性問題だから、自分で部屋を作って誰々さん見えませんねって言って
見える人のみに搾った方がいいよ
それとKaiのバージョンは7.3.1.7の方がいいよ、そっちはβ版扱いだから
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:57:36 ID:2GkltgCI
ちょっと質問なんだけど、LAN-WN11/U2PSP使ってるって人いる?
友達がこれを使ってるんだけど急にPSP Xlinkmodeが表示されなくなったらしいんだ。
ぐぐってでてくるページの通りにやったりインストールしなおしても出ないらしい。
こういう場合どうしたらいいのかな…。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:57:49 ID:HcAsbHK7
>>412
ありがとうございます。
そちらもDLしてみます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:59:56 ID:bOS1rQlA
ダウンロードが完了した後のコンフィグ画面がでません。
configre kai というところでいいんですよね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:31:25 ID:5dF9ZeXj
>>411
後者ですね。
アリーナの中には4人いるのですが、自分のpspからは自分を含め2人しか見えないのです。
集会所からは自分と見える人以外の名前も見えません。
偶然他の二人と相性が悪いのかな、と思いまた新しい部屋に行っても自分を含め二人しか見えません。

相手側が同じIDだと自分を含めて三人(相手二人が同じID)はPSPで確認することができました。
相性の問題と言っても、毎回3人以上は見えなくなるのはおかしいですよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 02:59:31 ID:uk3D8xU+
最近よく見かける無言部屋って、どこまでが無言なんですか?
部屋に入るときの挨拶から抜ける時まで一言も言葉発さなくていいってことでしょうか
そのへんのローカルルールがよくわからんからなんとなく入れないんですが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:06:11 ID:lI3zIJGB
>>417
入ってみればいいんじゃないかと思います
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 04:18:07 ID:uk3D8xU+
試しに無言部屋に入って他メンバーが今やってるクエおわるのぼーっと待ってたら
クエ終わったとたんそろそろ落ちますーって言ってみんな一斉に落ちて部屋も解体されてしまった・・
やっぱ入室の挨拶は必要だったってことかな・・それともたまたま?
無言部屋のローカルルール知ってる方教えてください
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 07:37:22 ID:Ql7SzlU9
たまたまだよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:51:13 ID:50yeKet7
Cyao光マンソンVDSLなんだけどkai出来るかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 14:51:45 ID:pacvjU3t
なぜか昨日からAn invalid argument was encounteredと出てkai入れないんだが
どうすればいいんでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:55:58 ID:h5luvzMF
kaiってブラウザでやるようになったのか?
あとconfigure Kaiで設定をせずに一度消したらなんど選択してもkaiが勝手に開始されて設定できないのは仕様?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:29:44 ID:N6ZkV7YY
これって無線LANアダプタが二つ(一個PSPへつなぐ、もう一は個ルーター)必要なの?
kaiに接続できないんだが・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:34:34 ID:toFNSe/b
>>424
おまえが無線使っているなら必要
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 16:38:21 ID:N6ZkV7YY
>>425
ふむ
なぜかkaiログインしたあとうごかないんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 17:05:13 ID:m1QFCIvz
質問お願いします。

初期化エラーがでて先に進めなくて困っています。
段階は、日本語版をダウンロードしてデスクトップに3つのアイコンが出てきたところです。
ユーザー登録をしようと、アイコンをダブルクリックしたらエラーが出ます。
ほかの2つのアイコンを試してみても同じになります。
思い当たる原因としては、既に英語版のXlink kaiがインストールしてあることです。
こちらの方は設定などがうまくできなかったので、今回日本語版を試してみようと思ったところです。
英語版を消そうと思いましたが、アンインストーラーがみつからず、フォルダごと消しても当然のごとくダメでした。

以上のような感じで詰まっております。長文になりましたが、どなたか助言をお願いします。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:48:05 ID:eUAHpwaW
1【経緯】たまにしか使えない
2【XLinkのバージョン】英語版7.4
3【USB無線LANアダプタ名】プラネックスのGSX
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】オフ
6【セキユリティーソフトの名前】ノートン先生
7【ルーター&モデムの名称、型番】バッファローの WHR-HP-G(無線LAN接続)
8【ポート開放の成否】kaiを起動していない状況なら開いてます
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】6.17.0.0 公式から落としたもの
11【PSPの無線チャンネル設定】固定 1ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】MHP2Gのアリーナにはいったくらいから
14【トラブルの詳細】親機のルーターの通信速度がkaiにつなぐと一気に低下してしまう。
タスクバーでは通常黒表示で540.Mbpsなのに、kaiにつなぐと赤くなり1.0Mbpsしかなくなる
15【解決するために試した事】ルーターのコンセントの抜き差しや、再接続。
16【グーグル検索したときの検索ワード】xlink kai 通信速度 低下
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】

たまーにkaiにつないでも通信速度が低下せず、不自由なくプレイできます。
しかし、ほとんどが通信速度が低下してしまいkaiにすらうまく繋がらなくなってしまいます。
いろいろなkaiのバージョンで試したけれど、うまくいきませんでした。
親機のルーターと使っているパソコンの電波は100%です。
kaiを閉じて、親機を再接続すると通信速度が54Mbpsになり回復します。
また、kaiをつないでるときにポート開放の有無をためしたら、開放できていない可能性があると表示されました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:59:58 ID:Hs0Tdfgz
>>427
普通にプログラムの追加削除にあるじゃん
ドライバー関連が絡むソフトにフォルダを消しただけとか不具合が出て当然だよ

>>428
Kaiの接続モードでは11Mbpsを使い速度が落ちる
GXSは1m離れただけでも回線が切断されるほど磁場に弱いんで、付属の延長
ケーブルを使ってPSPと20cm以内においたほうがいいよ
そんな状態だとクエ中に切断されたりで周りが迷惑するから、いま推奨のMini2Nに
買い換えるのをお薦めする
Mini2Nだとクエ中にトイレに持って行っても問題ないよ(扉2つに距離7mぐらい)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:08:21 ID:eUAHpwaW
>>429
うまく繋がるときはまったく速度が下がらずにプレイができるんです。
繋げないときに急に通信速度が低下するっていう。

うまく説明してなかった感じなんだけど、普通にUSBアダプタをつけても
つけてなくても、ただkaiにつなぐだけで通信速度が落ちるんです。
GXS自体はあんまり関係ないのかなって個人的には思うんですが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:53:58 ID:0uZRPVXu
FMVNFB65AのWindowsvistaで
GWーUS300MiniSなんだけど出来ますか?
皆と狩りに行きたいよ(´・ω・`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:41:27 ID:b39SoWVr
悪魔猫はキッチンアイルーに転職させるとギルドカードに表示されなくなりますが、
それでもバレてしまうもんなんですかね?
やったことないんですが、ちょっと怪しい方が居て気になって。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:33:15 ID:B8koxBEw
>>432
チート野郎乙。KAIには来るな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:03:34 ID:nAx5Sov3
>431
GWーUS300MiniSがKaiに接続できるかという質問ならできます。

どうすればよいのかという質問ならば.>1-12あたりのテンプレの記載や
注意事項を読んでから質問をしないと誰も答えてくれないと思いますよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 12:55:51 ID:roTFV1tU
>>432

>>やったことないんですが、ちょっと怪しい方が居て気になって。

>>やったことないんですが、ちょっと怪しい方が居て気になって。

>>やったことないんですが、ちょっと怪しい方が居て気になって。

>>やったことないんですが、ちょっと怪しい方が居て気になって。

友人が〜とかと一緒の言い訳wwwバレバレwww
オフラインで俺TUEEEEEEEEEEしてろよカス
わざわざこのスレまで来るな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:52:04 ID:fR+pBhYD
>>432はチート魔。悪魔アイルー使うなクズ。

普通にバレてるから安心しろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:23:38 ID:5+Cb39k+
まあ、普通にバレますわな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:38:57 ID:bj3KHDji
落ちてね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:01:52 ID:ZaVdwhNa
>438
落ちてるっぽいね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:22:52 ID:AaydesEW
だれか知ってる人がいたら教えてくれ。

xlinkでモンハンしてて思ったんだけど集会所の指定って意味ないのか?
友達が01指定して、自分が02指定しても同じ部屋になるんだけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:08:06 ID:HgDdqZJE
>>440
意味ないよ
だから例えば、8人で同じ部屋に入って2組に別れようぜ〜って事は出来ない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:01:17 ID:APN7clOh
>>432
100%バレない。ギルカのオトモ猫受信履歴も気になるようなら5匹受け渡せば消える。
キッチンに送ることで普通と違うのは、せいぜいなつき度MAX達成履歴に名前があるのに
今いるオトモの一覧に名前がない程度だけど、それくらいで黒だと断定するなんて不可能。
解雇したとか元々キッチン猫だったけどオトモとしても使えるから上げたとか、いくらでも言い訳可能。

悪魔猫なんて絶対使うなよ!いいか!絶対だぞ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 06:52:18 ID:wpTfItgE
虫眼鏡を押してフォルダのマークをクリックしてもpspのマークが表示されていません
しかし接続はできています。
ですがMHP2Gでクエストに行くと凄く重いです
設定を見直したほうがいいのでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:47:50 ID:MYT9VRI6
>>442
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:59:58 ID:oo1RhoGF
頭文字dでの対戦はできますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:50:28 ID:aBDeUTFz
日曜あたりから、繋がらなくない?
起動させてもチャットが出ない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:47:37 ID:c74hsIbX
>>446
昨夜やったけど普通にできたぞ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:09:58 ID:sBaHtHey
1【経緯】今まで使えてたのに使えなくなった(PC買い替えに伴う新規セットアップ)
2【XLinkのバージョン】7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54Mini2W
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】ウィルスバスター2009(Kai時切断)
6【セキユリティーソフトの名前】ウィルスバスター2009
7【ルーター&モデムの名称、型番】BBR-4MG
8【ポート開放の成否】UDP30000番開放確認
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】1.2.3.0(プラネックス公式より)
11【PSPの無線チャンネル設定】自動
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G

13【それが起こる場所】Kai起動時
14【トラブルの詳細】Configでmini2を指定しているが、起動するとマザーボードのNIC(Realtek RTL8168/8111)をNetwark cardとして認識し、mini2が検出されない
15【解決するために試した事】クリーンインストール、ドライバのバージョン変更、Configの変更

16【グーグル検索したときの検索ワード】「XLink psp 認識」、「XLink Netwark Card」等
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】Kai、ドライバともに数度実行


mini2にPSPを認識させた後Kaiを起動すると、問題なくmini2がNetwark Cardとして検出されPSPを認識してくれるのですが、
周知のmini2系チャットエラー回避のためKaiを先に起動せねばならず、上記のような状態で手詰まりです。
どなたか解決策をご存知でしたら、よろしくお願いいたします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:07:04 ID:L5iGP/KJ
落ちてる?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 17:23:19 ID:+lRij/db
よく画像を表示してる人いうけどどうやるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:27:01 ID:z4MvLWXf
kai7.4のブラウザでやってるんだけどホスト設定の仕方がわからない。
左上のホスト設定ってのを選択したあと何かしなきゃいけないこと
ありますか?
モンハン2Gです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:38:14 ID:z4MvLWXf
ホスト設定できなくなってたんですね
失礼しました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:21:29 ID:0e/zkUUS
コンフィグのUI選択で標準GUIにすればできるよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:24:21 ID:Uu1Mvl1r
左側の ○ users
    ○ private arenas
の○が?になったんだけど、どうやったらなおるんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:34:00 ID:0oZiwixr
kai再起してサーバ変えてみ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:56:18 ID:Uu1Mvl1r
サーバ変えるってどうやるんでしょうか><
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:07:19 ID:Uu1Mvl1r
わからんけどpc再起動したらなおりました!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:17:18 ID:Uu1Mvl1r
と思ったらまた発症orz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:32:22 ID:BDQahaGO
今KAI落ちてないですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 03:00:23 ID:h2kFFUgc
すごい人数少ない
不安定?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:26:36 ID:3tJGVCAQ
3:00とかに大盛況なのもおかしいだろうjk…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:33:12 ID:c7me1GX2
しかも平日なのにw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:18:35 ID:XYuL+jfp
休日にディズニーランド行って「なんでこんなに混んでるの?」って言っちゃう感じか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:50:42 ID:zEJknQ/x
1【経緯】14に詳細
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】PC Tools Firewall Plus、kaiは許可している
6【セキユリティーソフトの名前】avast!
7【ルーター&モデムの名称、型番】WARPSTAR-A1CAFC、ADSLモデム-M55
8【ポート開放の成否】UPnP
9【KaiConfigのポート指定】0
10【アダプタのドライババージョン】プラネックスのサイトより6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】11ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】14に詳細
14【トラブルの詳細】
オンライン集会所に入った状態でkaiを起動すると、kaiが動作を停止する。
kaiが起動した状態でオンライン集会所に入っても停止。
ごくたまに停止せずに起動でき、普通にプレイもできる。
15【解決するために試した事】クリーン再インストール、PC再起動、アダプタのドライバの入れ直し、ファイアーウォールの停止
16【グーグル検索したときの検索ワード】kai 集会所 動作 停止
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】した

465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:22:42 ID:BKUh8G9f
一旦オンライン集会所から出てkai起動→起動したら集会所に入る
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:14:14 ID:rjtQg6zP
もしかして、kaiってLANでネットにつないでる人はできないですか?
PSPをオンライン状態にして、」LANをPSPにつなぐとインターネットが切断されるんですけど、
LANカード2つ無いとだめとかでしょか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:35:07 ID:c7me1GX2
有線でも無線でもどっちでもできるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:56:54 ID:V6IH1TNG
>>467
マジですか?よければ手順をお教えいただけないでしょうか?

LANカードはバッファローです。
ソフトはとりあえずモンハンです。他にもディシディアをやろうと思ってます。
自分が今やっている手順は、

オンライン集会所に行く→電波を検索する→PSPに接続する→ネットにつながってない→あれ?

といった感じです。PSPにつなぐ場合って何か違ったやり方じゃないといけないのでしょうか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:35:26 ID:tqjqw1sv
再確認だけど

1.PCとPSPをつなぐ無線デバイス
2.PCでインターネットにつなぐ有線・無線デバイス

の2つの機器がひつようだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:41:02 ID:V6IH1TNG
回答ありがとうございます。
ネットには無線でつないでるので、やはり無線デバイスが2つ要るということですね。
ありがとうございました。今度買ってきます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:31:35 ID:+qDIZwW4
PSPとつなぐ無線LANアダプタはプラネックスのmini2Nが超お勧め
GXSは止めといたほうがいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:38:38 ID:2GcA1eUR
miniは推奨されたりされなかったりwikiによってころころ変わるな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:23:04 ID:fKIhiSXD
>>472
ソースキボン
これからの時期は少なくともGXSはないな
冬で室温6℃でも熱暴走とかありえない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:37:58 ID:giweDvsg
>>468
WARPSTAR-A1CAFCとPCを有線で接続して
GW-US54GXSをPC本体刺しでPSPと接続でいいんじゃない?
ルーターとPC本体が有線接続できないくらい離れてるとかなら
諦めて子機もう一個買ってくるしかないけどね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:07:53 ID:fI07VBTM
>>472
mini2Nは評判良くね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:25:48 ID:fWcoTXIt
>>469
つまり、現在インターネットできる環境があり、プラネックスのアダプタがあれば今からでも接続できるって事?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:35:00 ID:nLjqrkgc
どんだけ大掛かりなシステムだと思ってるんだwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:15:38 ID:tqjqw1sv
>>476
それと分からないところを調べる根気と努力さえあればおk
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:23:30 ID:fWcoTXIt
>>478
ありがとう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:39:54 ID:/45cwIO2
MHP2Gでクエスト中にkaiが急に落ちるんだけど
これってアダプタのせいってことはない?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:50:12 ID:OGqD2g0+
1【経緯】今まで使ってたのにつかえなくなった
2【XLinkのバージョン】英語版7.4
3【USB無線LANアダプタ名】US54GXS
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】すでに切ってある
6【セキユリティーソフトの名前】なし
7【ルーター&モデムの名称、型番】catv
8【ポート開放の成否】できていない・・・?
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定 6ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G DFF
13【それが起こる場所】Kai起動後しばらくすると
14【トラブルの詳細】おそらくポート開放ができていない?
15【解決するために試した事】スレやwikiどおりに、例外設定にするなど
16【グーグル検索したときの検索ワード】xlink kai 設定 ポート 使い方
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】2回クリーン
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:04:15 ID:f/tHAwgr
>>480
せめてアダプタぐらいは書いてくれないとエスパーじゃないんだから
なんとも答えられんよ
最近はKaiが不安定でよく鯖落ちしてるから、そのせいかもしれんし、
GXSならもう熱暴走する時期に入ってるからそのせいかもしれん。

以前はどうだったのか、原因になりそうなことに心当たりはないのか
など書いてくれ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:20:51 ID:IEpqWI2k
GW-USMini2NとGW-US54GXもってるけど、GW-USMini2Nおススメ。
GXSのような極端な熱暴走はないし、孤立現象も皆無。

今まで、GXSを使っていて4人でのクエ中に突然Pingの値がBadになった。これは回線の調子が悪いのかと
思っていたが、原因はPSP-PC間にあったようだ。(集会場内では正常な値)
3人までは、GXSでもプレイすることができたが4人だとなかなかうまくいかない。
GW-USMini2Nに代えてからは、Pingの値も良好。一度も落ちたことない。快適な狩が出来ている。
GXSは距離が離れると通信強度がすぐにダウンしてしまうが、Mini2Nではけっこうな距離でも通信強度100%!!
これで落ち着いて、茶を沸かせるわ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:26:08 ID:MZRRxCsl
イベクエがなぁ・・・>Mini2N
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:29:09 ID:IEpqWI2k
イベクエは全然問題ないよ
GXSと変わらない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:30:07 ID:MZRRxCsl
mjd
イベクエがダメなのってMini2ってのだけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:31:59 ID:bSDfhkX5
イベクエあんまり行かないし孤立するよりはマシと思ってる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 04:37:06 ID:IRtVMdDY
1【経緯】ラグについて困っています
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7   
3【USB無線LANアダプタ名】GXS
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】切ってます
6【セキユリティーソフトの名前】切ってます
7【ルーター&モデムの名称、型番】CATV
8【ポート開放の成否】CATVに問い合わせたところ開放されてるとの事
9【KaiConfigのポート指定】 30000
10【アダプタのドライババージョン】公式からDL 6.17.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定1 干渉しません
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】クエスト中
14【トラブルの詳細】4人でやるとラグは、発生しないのですが3人以下だとなぜかラグが発生します
特に二人だと顕著に現れ私がエリアホストだと相方がラグってるらしく相方がエリアホストだと私がラグります
4人だと正常にできて3人以下だとラグいってどういう事なんでしょうか;わかる方お願いします。。
ラグは、仲間がワープしたりモンスがワープしたりしますping値は、正常らしいのですが
489470:2009/04/11(土) 10:47:39 ID:o5V9dAqY
みなさんの意見を参考にしてmini2Nを買って参りました。
さっそくkaiに繋ごうとしたのですが、また詰まってしまいました。

「猫でも分かる」を見ながらやってたんですが、虫眼鏡の右下のマークをクリックすると、
PSPと無線が繋がってるか確認できるとあるのですが、今はハテナになっています。
network reachableがyesになってるのを確認してから集会所に入るなどの工夫はしてみましたが、結局かわってないままです。

mini2Nのほうで必要な設定があるのでしょうか?
自分は、電波を検索してMHP2Gに接続してるだけです。
どなたかお願いします。
490470:2009/04/11(土) 11:18:10 ID:o5V9dAqY
すみません、自己解決しました。
マイコンピュータのプロパティからの設定を変えてませんでした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:43:47 ID:xLBIVdtC
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】英語版
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】マカフィー
6【セキユリティーソフトの名前】マカフィー
7【ルーター&モデムの名称、型番】PR-S300NE
8【ポート開放】方法がわかりません。
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】 6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定 11ch
12【β使用の有無】 無
13【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
14【トラブルの詳細】無線LANが接続していない(ネットワークとインターネット→ネットワーク接続を開いても接続されていないと表示される)             
15【解決するために試した事】テンプレ一式
16【それが起こる場所】Kaiの真ん中のウインドウの一番上にあるアドレスを書く
17【グーグル検索したときの検索ワード】Xlink kai vista GW-US54GXS 設定
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:47:29 ID:NVVvrRJ7
>>491
違ったらごめんだけど。
アダプタはネットじゃなくてPSPと繋ぐものなので、集会所に入ったら接続されるのでは?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:49:31 ID:xLBIVdtC
>491
レスありがとうございます。
やってみたのですが集会所に入ってもほかの方が表示されないのです。。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:44:37 ID:QNovn554
>>491
7【ルーター&モデムの名称、型番】PR-S300NE
8【ポート開放】方法がわかりません。

繋がらない原因自分で書いてるじゃん
495470:2009/04/11(土) 17:05:48 ID:o5V9dAqY
無事繋ぐことができました。ありがとうございます。
試しにモンハンをやってみたら、表示される人とされない人がいるんですが、
これってなぜなんでしょうか?いろいろ調べてみたら、無線機器の相性によると書いてあったのですが、
この場合どうしようもないんですかね?自分はmini2Nを使ってます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:11:09 ID:MZRRxCsl
>>495
サーバーにもよると思う
今日は葛飾だと見えない人と恵比寿2だと見えない人とかいた
497470:2009/04/11(土) 17:20:45 ID:o5V9dAqY
解決策ってありますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:37:39 ID:uJmdsUBe
1【経緯】バージョンを7.4にしてwebUIを使い始めてから
2【XLinkのバージョン】7.4.18
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】無
6【セキユリティーソフトの名前】無
7【ルーター&モデムの名称、型番】WHR-G54S
8【ポート開放の成否】UDP30000開放済み
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】プラネックス公式サイト6.17
11【PSPの無線チャンネル設定】固定11ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】戦場の絆、MHP2G、ガンダムvs.ガンダム
13【それが起こる場所】kaiのゲームアリーナ
14【トラブルの詳細】ゲームアリーナをお気に入り登録して、ウィンドウを消してもう一度起動するとお気に入りがリセットされている
15【解決するために試した事】再インストール
16【グーグル検索したときの検索ワード】kai お気に入り リセット
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】した
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:53:03 ID:IVQI4/5Z
7.3にすればいいんじゃないかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:54:09 ID:QNovn554
WEBUIやめればいいんじゃないかな?
コンフィグのUI設定な
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:06:40 ID:fKjL/0YX
US300MiniSってもしかして使えない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:23:55 ID:UocfFBBF
何をもって使えるとか使えないとかって話になるんだ?
俺はそれ使ってるけどkaiもDLも全く問題ない
うちの環境では買って正解だったと思ってる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 03:17:58 ID:daq6QHuJ
流れ切って質問失礼します

ググってるとXlink kaiをVistaでルーター無しでGW-US54GXSが使えるという情報をたまに見るんですが
ルーター無しで本当に可能ですか?
試しにやってみた所、PSPは認識したけどIPアドレスが振られてないのか識別できない接続と表示され、繋がりませんでした
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:42:56 ID:tre9olHV
ルーターなしは、危険だとおもうんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:12:42 ID:FT1bsyGk
>>503
ルーターはいらない
すでにインターネットに接続出来ている環境からPC−PSP間を繋ぐ機器
が必要になり、それをGXSが担当するだけだ
普通に考えてわかるだろ・・・
506tumu:2009/04/13(月) 05:04:17 ID:A2Ud4jJe
>>488
PC乗り換えてみてわ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:10:09 ID:M1Uigo86
すみません、今kai落ちてますか?
立ち上がらないのですが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:48:52 ID:8Uys82cC
タイムリーな質問はageてもいいと思うんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:49:00 ID:WFAvzNT8
ロジテックのUSB買ったけど先に任天堂のwifiにつないでたら使用できないって知らなかった私はバカだよね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:02:44 ID:rxJtkLC7
落ちてないよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:08:28 ID:8Uys82cC
>>509
まずロジテックを選ぶ事が間違ってる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:03:23 ID:xAIg4Xrk
何故か立ち上げてからログイン画面が出なくなっちゃったんだけど…今落ちてますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:07:35 ID:I3pp8Jny
http://www.teamxlink.co.uk/?go=orbitals
なんか葛飾2が見当たらないんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:34:15 ID:8M8EOCAk
いちいち落ちてるか聞く前にuk本家開いてみることをおすすめする
つかそうしろ 返事待つよりそのほうが早いだろが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:42:28 ID:WaRMLgtx
だから落ちてないって
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 02:27:05 ID:GDctYpYO
>511
そうなんですか(涙目)猫でも分かるの所で推薦してるものの方が良いですかね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:26:07 ID:ykq/0tIe
1【経緯】初めての設定です。
2【XLinkのバージョン】英語版7.4.18
3【USB無線LANアダプタ名】PLANEX 社の GW-US54GXS
4【OS】VISTA
  
5【ファイアーウォールの有無、種類】例外
6【セキユリティーソフトの名前】ウイルスセキュリティzero
7【ルーター&モデムの名称、型番】ADSLモデム‐MS5<B>  ルーターはありません。
8【ポート開放の成否】ADSLモデム‐MS5<B>のポートは全開とのことです。
9【KaiConfigのポート指定】 30000 (0にもしましたが、ダメでした。)
10【アダプタのドライババージョン】6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】11ch
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】
14【トラブルの詳細】XlinkでMHP2ndGやろうとしたんですがオンライン集会所に誰もいません。
15【解決するために試した事】http://xlinkkai.web.fc2.com/ http://www.geocities.jp/baio007stars/_gl_images_/x-link.html http://xlink.xp9.org/ 
http://xlink.planex.co.jp/procedure.html
過去スレを見ようとしましたが見れませんでした。 
16【グーグル検索したときの検索ワード】「オンライン集会所 人 いない」 「kai mhp 人 いない」「オンライン集会所 プレイヤー 他」
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】していません。

初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:30:22 ID:dyoAs69x
今鯖落ちてまつか〜?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:40:23 ID:1y7FA+Hq
公式つながらないね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:55:50 ID:DLRPMgc5
鯖おちてますね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:15:35 ID:THnn3qbk
最近よく落ちるな
S社が黒くてデカくてブルーレイ対応してるアダプタ買わせようとしてんじゃね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:03:04 ID:lnPb5yMY
>>517です。
ワイヤレスネットワークに接続していなかっただけでした。
すみませんでした。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:27:25 ID:5rDA7RG5
planexのmini2wつかっるんだけど昨日?ぐらいから離脱起こりまりまくり。
設定とか触ってないし。。。ちなみにkaiは日本語版。
GSXのひともよく落ちてるけど書き込み見る限りレアケースなのかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:28:02 ID:WpT/Rnsb
>>523
日本語版はやめたほうがいい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 19:35:14 ID:jgvLZKPw
日本語版使ってる人って・・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:02:56 ID:LmV0gKoS
日本語版に遭遇するだけでイラッとするのは俺だけでいい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:51:41 ID:+2C0XWkk
つか何で日本語版はあんなにしょぼいんだよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:00:40 ID:8L5+3kfm
PCI GW-USMini2N使ってて自分も昨日からずっと離脱する…
日本語版から英語版に変えても離脱する。
何か理由あるのかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:58:54 ID:UyGfpiI0
俺GXS使っててなんともないけど
mini使ってる友人が落ちまくって調子悪そう
なんだろうね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:28:28 ID:+2C0XWkk
>>464ですが、ためしにGW-USMicroNに乗り換えてみたら解決しました
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:43:03 ID:kKrtW0Zl
>>528
ちゃんとプロファイルにPSPの電波登録している?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:52:47 ID:Be+BRMnA
>>531
しています。
設定も3日前までは普通にできてたので問題はないはずなんですが…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:20:33 ID:5XcihQSo
>>528
OSはビスタ?
それならKaiの設定で、Follw PSP SSIDにチェック入れるといいかもしれない

XPならチェックを外す
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:26:03 ID:jwLkjinN
UIすら起動しないからおかしいと思ってログ見たら鯖おちしてたのか・・今もおちたまま?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:26:23 ID:JJfEjFi9
また今落ちてるよな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:27:20 ID:LV8C6nS4
落ちたorz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:32:51 ID:nD27FtJS
設定中おかしいと思ったらやはり\(^o^)/
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:40:19 ID:Be+BRMnA
>>533
その設定もしています…
ホントいきなりダメになった感じです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:59:19 ID:JJfEjFi9
>>538
設定って言うか、サーバーじゃないか?
離脱するってことは一応繋がってるんだよな?

俺もたまに不調になると落ちまくるぞ。
パーティー内でホスト設定してないとか出来ない奴がいると
落ちる確率は格段に上がる。

相性もあるよな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:00:18 ID:UvE39gPq
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ       復活したら教えてクマー
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:12:05 ID:Be+BRMnA
>>539
人はちゃんと見えるし、他人と一緒に
出かけることもできるので繋がってはいるはずです。
(10秒くらいで離脱しますがorz)
全員ホスト設定で、いろんな人とやっても
自分だけ毎回離脱します;
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:15:58 ID:WbpjaRJl
>>540
   ∧∧
  (  ・ω・)  たぶん今日中の復帰は無理かもよ?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___  …
/<_/____/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:37:22 ID:rPY3zNNA
何回かやってると人が見えなくなって
そのあとアダプタとpspつないでkaiいっても繋がらなくなるんだけど
何が問題かわかる?
アダプタはWLI-U2-KG54L
OSはXP
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:55:19 ID:5XcihQSo
>>541
離脱したときのPingの値は?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:07:28 ID:4MMSmg+r
>>543
同じ環境なので手助けになるか分からないけど
BUFFALOのアダプターはオンライン集会所から少しの間でも離れていると
PSPを見失って認識しなくなるみたいなんだ
農場行ったりや装飾品の詰め替えしてるとすぐ認識しなくなるし
だから自分の場合はクエから戻る→ネコメシ食べる→オンライン集会所に戻る
ってやってるけど
どうしても装備変えたくなったらマイセット中から選んで変更
すぐ集会所に戻ったらOKだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:15:47 ID:rPY3zNNA
>>545
なるほどそれで途中で落ちるのはわかったけど
その後復帰できないってのは謎だなー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:24:20 ID:jwLkjinN
>>546
KaiUI起動していつまでたっても繋がらないときは
タスクマネージャからKai.exeを終了させてもう一回起動すればつくことが多い
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:28:49 ID:4MMSmg+r
>>546
その後復帰できないってのは謎だなー

具体的言うと一度孤立してしまってからは復帰できないって事なのかな?
アダプタがPSP認識しなくなったらkai再起&アダプタ挿し直すしか方法無いみたい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:32:39 ID:rPY3zNNA
>>547
右上の終了ボタンじゃなくてタスクマネージャから消すってことかな?
今度試してみます
>>548
アダプタの抜き差しはしていませんでした
復帰したら試してみたいと思います
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:43:32 ID:YjVVFEOc
昨夜までできてたのに
昼間から全然起動しません‥
皆さん繋がってますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:47:19 ID:HIcdfIYt
ついさっき落ちた?
kaiのページもタイムアウトだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:47:55 ID:5GfFckJ1
なんかぜんぜん起動できないお
Downloading Mesh Configuration...
→Unable to contact the XLink Kai server. Please try again later.

553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:47:56 ID:Q/GvL0Zd
今度kaiを導入しようと考えている者なんですが、

kai導入済みのPC1台に対してPSP何機まで同時使用可能なのか教えて頂けませんか?

ABCDの4人でやろうと考えています。AとB宅にkai導入済みPCがあるとして、
A宅にC、Dが集まり、A、C、D kai----------------kai B という環境で
できないものかなと考えています。
調べたところ、2人接続は可能と分かりましたが3人だとどうかなと
思い質問しました。

テンプレ埋めてなくて申し訳ありません。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:53:04 ID:oWhZdtHz
俺もバッファローだったけどまじで服着替えたりネコメシ食うだけで
孤立して落ちやがるからムカツイてプラネックス買った。快適。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:53:57 ID:YjVVFEOc
>>552
まったく同じ状態です‥
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:53:59 ID:yZQQdonC
つながんないね
一人でモンハン辛い(;Ω;)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:55:09 ID:oWhZdtHz
皆同じみたいだね。kaiは馬鹿だから自分の設定がおかしいのか
サーバがおかしいのかわからなくて困る。

でも今回はサーバみたいだ。しばらく諦めっぺし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:56:57 ID:hzDX2Luh
いつもは何時ぐらいに復旧するのでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:02:13 ID:b/hMlVIv
ログイン鯖だけ落ちてる?
中は100人くらいしかいない。
再起に行ったら最期、戻ってこない人が多いw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:15:43 ID:HIcdfIYt
そういう事か。
再起したら入れなくなったから何事かと思ったよorz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:33:25 ID:zM2XB82D
>>553
3人で繋げている人もいるし、その環境は大丈夫だよ。
ACDの方でアリーナ作って、Bが入ればおk。
こういうパターンをよく見かける。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:38:10 ID:1/IzthL/
まだ落ちてるのかよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:38:28 ID:ArWzgcfq
やたら人少ないと思ったら、やっぱ飛んでいるのね。
Kai付けっぱで寝てたらアダプタ飛んでいたので再起しようと思ったらこの有様だよ。
英語サイトも繋がらないよね、メンテ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:54:31 ID:XSO/2gMn
毎回何時間かかってんだよ無能運営
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:59:04 ID:0/ZHI7r8
くっそう・・さっさと直らないかなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:59:39 ID:en/+MjFQ
まぁ所詮無料だし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:01:21 ID:0/ZHI7r8
無料とは言ってももうちっとスムーズに使えるようにならないかねぇ 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:04:59 ID:0/ZHI7r8
祝 サーバーの復活
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:06:47 ID:9i1R77+6
無料なんだけどアダプタ売ってるメーカーが
Xlink-kai対応と売り文句にしてるからなw
鯖落ちに対する憤りは分かるよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:07:14 ID:ArWzgcfq
こらこら無料で贅沢言うんじゃありません。
もし課金になったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:07:59 ID:0/ZHI7r8
ゲームアリーナ押しても何にもでないなぁ・・其処まで復旧してないのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:10:38 ID:UvE39gPq
なおったのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:11:49 ID:kj8Jou6G
なおつてる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:12:03 ID:lEOlyAZW
おお きたかw
いくどー^^b
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:13:14 ID:YCXN8d26
復活キター
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:17:03 ID:lR7RAFIV
やっとだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:17:37 ID:lEOlyAZW
さっそく名人こんにちわしてるし 死ねよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:26:53 ID:YtlWH/Wo
今できてるのか?ランタイムエラーとか出るんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:42:20 ID:yZQQdonC
できてる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:49:41 ID:e4iSGlZR
「localhostの応答を待ってます…」から進まねぇ
シグナルも弱くなるし…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:07:27 ID:lofgMPxJ
板違いでしたらすみません。Xlinkってwindows mobil等PDAでも動きますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:39:52 ID:Be+BRMnA
>>544
pingは10とか20しかないです…
これは低いんですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:03:21 ID:tFbNxbvY
>>582
pingは低い方がいいんだぜ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:30:07 ID:Izhmsvof
>>583
そうなんですか!今確認したら50の人もいました。
いくら位が良いんですかね?
後、自分なりに急に離脱するようになった理由考えてみたんですが、
3日くらいUSBアダプタをPCに繋ぎっぱなしだったんですが、
熱でおかしくなったってことは考えられますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:39:41 ID:OrMUPEJv
三日連続で繋いでたことないから分からんがw
もしそうならアダプタ買い換えかも

pingは低ければ低いほどいい
50じゃ十分許容範囲
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:43:05 ID:Izhmsvof
>>585
数時間でダメになるアダプタもあるらしいので
もしかしてと思ったんですが…
一応明日アダプタ買い換えようかなと思ってます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:29:04 ID:L3nWo76F
最近良くあるんですが、Gクシャ密林でやるときだけラグっぽくなってコマ送りみたいになり、クシャや他のメンバーがワープしまくる。砂漠だとならないし、他のクエでもならない。密林クシャの時だけなるってなんぞ?
スレ違いならサーセン
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:42:27 ID:nZ6qfH5T
>>587
どこでもなるわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:08:10 ID:Dcuqicny
密林だと雨降ってる
それにクシャの風
これらのエフェクトで処理速度が遅いと思ってた

それと4人で通信
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:37:47 ID:L5kSVygc
更に、密林は樹が多いからポリゴンも他のマップより多い

591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:36:53 ID:XbGvztJK
1【経緯】まえはXPではちゃんと動いてた。こんかいはVISTA
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】解除してある
6【セキユリティーソフトの名前】AVG
7【ルーター&モデムの名称、型番】NTT支給のもの
8【ポート開放の成否】してあす
9【KaiConfigのポート指定】 30000
10【アダプタのドライババージョン】公式サイト、GXS本体内蔵のもの 6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】自動
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】デスクトップ
14【トラブルの詳細】X Link Kaiは起動する。GXSのユーティリティ画面が出ない
15【解決するために試した事】再インスコ
16【グーグル検索したときの検索ワード】GXS 起動、GXS すぐ落ちるなど
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】した


Xlinkは起動するんですけど、プラネックスのGXSのソフトが起動しません。
GXSのドライバは公式から落としてきてますから、最新のものだと思います。
タスクマネージャのプロセスでは起動してるんですけど、いざソフト起動するとすぐ落ちてしまいます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:01:12 ID:Dcuqicny
>>591
vistaじゃしょうがないですな
vistaでは、ユーティリティは起動しない

その場合の対処法↓
ttp://kirishima.cc/mhp2g/connect2psp.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:07:50 ID:XbGvztJK
>>592
きたわー
ありがとうう!!!!!!!!!!!!!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:01:16 ID:y72yfN/6
>>435
まだいるかい?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:23 ID:5rXv3xZ1
誤爆
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 03:11:56 ID:7BgSZwwT
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】英語版 7.3.1.7 日本語版 7.4.18 beta
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】切りました
6【セキユリティーソフトの名前】ウイルスバスター2008
7【ルーター&モデムの名称、型番】RT-200NE
8【ポート開放の成否】FILTERED or LISTENINGと出るがウイイレのチェックツールを使ったときは開放されているとなっていた
9【KaiConfigのポート指定】0も30000も試した
10【アダプタのドライババージョン】6.17.00
11【PSPの無線チャンネル設定】自動 1 11 いずれも試した
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】ディシディア ファイナルファンタジー
13【それが起こる場所】
14【トラブルの詳細】ロビーに入るとフレンドカードは表示され、
対戦を申し込むことはできるがそこから先に進むことができない。
対戦を申し込んでいますとは出るが、対戦準備中ですにはならない。
15【解決するために試した事】ググって出るサイトに書いてあることはあらかた試してみた
16【グーグル検索したときの検索ワード】x link kai ディシディア 対戦できない ポート開放 RT-200NE
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】した
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:24:10 ID:1NrJSkHG
PCを無線接続している人に聞きたい
最近1クエ終わって暫くしたらすぐに回線が切れてしまうんだ
前にもこんな症状にかかってた人はいませんか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:20:38 ID:TGRk5LDj
PCの接続が有線だとできるの?
1クエ終わるごと無線が切れるってのも周期的で変な感じがする

プライベートIPアドレスで、IPアドレスが変わるなら固定した方がいい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:51:25 ID:VpYJwqM1
kaiを起動するとネットワーク接続が切れてしまうんですけど
原因はなんでしょうか
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:55:19 ID:MInknzTG
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:51:34 ID:ZXkyeEVW
>>599
1.PCとPSPをつなぐ無線アダプタ
2.PCでインターネットに接続するアダプタ等
の二つが必要なのは分かってる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:06:06 ID:VpYJwqM1
>>601
kaiやるためにWLI-UC-Gを買ったんだけど
もしかしてこれだけじゃだめなのか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:09:54 ID:ZXkyeEVW
>>602
http://xlink.planex.co.jp/procedure.html
このページの「用意するもの」の図を良く見て
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:11:40 ID:VpYJwqM1
>>603
見落としてたわ
ありがとう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:16:20 ID:Gnk5g5yP
kaiサーバーにつながらないんですけど、今落ちてます?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:36:32 ID:MInknzTG
自分で確認しろってんだよ















落ちてないよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:37:39 ID:Spux1JNI
>>596です
追記になってしまって申し訳ないんですが、エスタ状態から抜け出せないみたいなんです。
他の人のフレンドカードが見えるのでポートの開放は出来ていると思うのですが・・・

ここ一月くらいやっているのですがもう八方ふさがりで(ノд`)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 04:06:20 ID:hBpYtCzO
XLink Kai の日本語版で戦場の絆PSPをやろうとしてます。

OSはWindowsXP
LANルータはNTTの有線
無線LANアダプタはPLANEXのGW-USMini2N
を利用してます。

ポート開放は光プレミアムのサービスに電話しながら挑戦し、検査ソフトで調べたら成功してるみたいです。

困ってる事は、他の人が作ってくれた部屋まで行けて、さらにルームまで入る事ができますが、ホストの人が募集を締め切ってからそれに合わせて有効可をおすのですが、どのタイミングで合わせてもその瞬間回線が切断してしまい、それから先に進めず失敗してしまいます。

因みにLANアダプタのユーリティの画面で、デフォルトゲートウェイの項目だけは横に何も表示されていません。

皆さんすみませんがこんな自分にアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:35:10 ID:h648ArVt
すんごい初歩的な質問ですまん

光モデムからPCだけではUSB無線LANアダプタ買ってもPSPに繋がらない?
ルーターが必要なのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:44:05 ID:eRDyXQvv
>>609
少しは調べろ
10レス以内にヒントも書いてある
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:49:31 ID:iAyAD8VC
申し訳ない・・・・

無線が使えるルーターである必要はないんだよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:03:50 ID:EDjpYBwY
PSP-PC-ネットの関係
    ↑
   psp-pcを無線で繋ぐために子機がいる
pspはルータを通してネットに繋ぐのではなく
pcに電波を出します。pcで現在ネットができるのであれば
必要なのはpspの電波を拾うアダプタ子機だけです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:25:22 ID:J1k8BmOT
PSPとアダプタは通信出来てるみたいで

いざkai起動して部屋に入ってみても

誰もいないんです


原因わかりますか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:55:56 ID:Dlqg5A9E
いいからテンプレを埋めろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:00:11 ID:cPU1kOvk
1【経緯】クエスト中に落ちてしまいます
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
  Kaiの操作にて、左上の虫眼鏡をクリックし、左側のウインドウに記載されているVersionを記載
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】VISTA 32bit
  スタート→マイコンピューターの上で右クリック→システムの下に書かれている内容を記載
5【ファイアーウォールの有無、種類】なし
6【セキユリティーソフトの名前】なし
7【ルーター&モデムの名称、型番】PC内蔵の無線アダプタ(atheros AR5006EX Wireless Network Adapter)親機(WZR-AGL300NH)に無線で接続しています
8【ポート開放の成否】あいています
9【KaiConfigのポート指定】0
10【アダプタのドライババージョン】公式サイトからダウンロードしました
6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】自動
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】どこでも
14【トラブルの詳細】部屋には参加できて、クエストにも参加できるのですが
クエストの途中で大きなラグが発生して、そのうち離脱してしまいます
15【解決するために試した事】ドライバの再インストールをしました
16【グーグル検索したときの検索ワード】xlink PC 無線接続
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】しました
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:22:07 ID:cPU1kOvk
>>615
訂正です。
親機は WZR2-AGL300N
です
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:18:37 ID:dsiDgDf4
>>615
以前、GXSを使っていた俺と症状が似ているな

@クエ中に落ちるときの参加人数は?
Aそれと集会場ではPingの値は正常か?
Bボスと会った瞬間にPingがBadになってしまわないか?
Cどのクエ必ずおちてしまうのか?(大型モンスター、二頭クエなど処理が大きいクエ等も)
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:24:12 ID:cPU1kOvk
>>617
1.4人
2.一瞬高くなったりします
3.酷いときはそうなったりします
4.大型モンスターが出るクエすべてで落ちてしまいます

どうもPCと親機の無線接続が切れてしまうようです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:26:26 ID:8fu3HVE+
結局、GXSとmini2Nどっちがええのん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:27:12 ID:Ei+rLCxP
GXS
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:32:57 ID:8fu3HVE+
よし、Mini2N買ってくる!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:13:27 ID:87NYWqBs
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】英語版 7.4.18
3【USB無線LANアダプタ名】コレガ製CG−WLUSB300N
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】ウィンドウズセキュリティ切ました
6【セキユリティーソフトの名前】AVG7.5
7【ルーター&モデムの名称、型番】この辺が良く分からないのですが、GE-PONはルーターでもモデムでも無いんですよね?
8【ポート開放の成否】OK
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】 6.1352.1028.2008
11【PSPの無線チャンネル設定】固定11
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】戦場の絆ポータブル
13【それが起こる場所】 kaiの接続確認画面
14【トラブルの詳細】network Reachableはyesになるところまで出来たが、フォルダボタンを押してもPSPの画像が出ず
No consoles have been detected yet!と出る
15【解決するために試した事】コレガHP 猫でも分かるXlink kai テンプレのニコ動講座
16【グーグル検索したときの検索ワード】kai PSP認識、kai PSP接続
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】一度全て消して再インストールしました。

PSPとPCの接続は出来ているみたいですが、何度やってもPSPを認識?してくれません。
AVG(フリーソフト)とSpybot使用してるんですが、関係ありますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:19:28 ID:dsiDgDf4
>>618
たぶんGXSの不具合かも
GXSは耐久性が貧弱

アダプタを別にしたら嘘みたいに調子いいよ

Kaiはそんなに通信速度必要ないしね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:24:14 ID:hBoQCjhX
落ちた??
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:28:57 ID:BIOGMf+A
落ちてないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:15:06 ID:M7xTupAr
今おちてる?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:24:22 ID:jXQFRT3Q
>>623
OSがvistaなのですがGXS以外に使えるアダプターはあるのでしょうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:28:03 ID:2TjjG9AW
>>627
調べる気なしかよ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:54:09 ID:VcgdlIOe
今落ちてる?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:30:01 ID:3frAUkTU
>>627
くわしくは
▼vistaでのkai導入方法と無線LANアダプタについて
ttp://kirishima.cc/mhp2g/
▼対応無線 LAN アダプター一覧
ttp://xlink.xp9.org/

viataならGW-USMicroNとかGW-USMini2Nあたりかな
ただユーティリティがvistaだと認識してくれないから自動接続はされない。
手動で接続しないといけないから面倒
本当に困ったちゃんOS

>>629
鯖によって違うかもしれないけど、Katsushikaは落ちてない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:19:42 ID:SSBvt1IH
ちょっと教えてください。
Kaiに接続したときにタスクバーに出る
Orbital Sync esta・・・
ってやつは何をさしているんでしょうか?
現状遊べるのですが、
エスタ状態な人も少なくないため、
これが原因なのかな?と考えています。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:38:35 ID:SSBvt1IH
大変申し訳ないです。
自己解決に至りました。
お騒がせいたしました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:10:35 ID:ScK2yHZi
mini2w使用でゲーム自体はできるんだが
ギルドカードが渡せない。。。
なにか設定しわすれてる?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:25:15 ID:qlba9Noc
>>633
頼むからテンプレを読めそしてテンプレを埋めろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:54:28 ID:fDA92jeh
>>633
うぜえなお前。お前みたいなのは大嫌いだな。
mini2系はGCを送りづらい。何度も送信&キャンセル繰り返せばそのうち送れる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:09:13 ID:6hdpLwHI
モデム→有線パソにGW-US54GXS刺しただけで出来ますか?
それとも無線ルータないとだめですか?
無知ですいません
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:39:35 ID:BGMCkU6R
>>636
>>609-612
特に>>610はよく読むこと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:41:22 ID:Fsq8Widl
有線ならルータは関係ない。
回線終端装置に有線で直つなぎでできる。
ただセキュリティの面で危ないから薦められない。

無線なら黙って無線ルータ買った方がいい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:47:42 ID:6hdpLwHI
>>637-638
ありがとうございました
今度からはちゃんと過去レスも読みます
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:08:43 ID:woW4bmBc
皆なんだかんだで過去レス読まない奴にも優しいよね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:21:52 ID:W1cl5PMa
質問スレなんだから媚びる必要ないぞ。
調べろとか言うカスはスルーしとけ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:36:04 ID:CEN2CyB6
すまん質問です
かなり前XPのころ問題なくkaiできてたんだが、VISTAに変えた瞬間
できなくなって挫折しました
それで久々にやりたくなったんですが、もうVISTAでも快適にできる
解説サイトとかできました?あったら教えてほしいです
日本語変ですがおねがいします
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:50:04 ID:uF8YaLy7
vistaなんだけど・・・

導入難易度あがるって本当?
詳しくおせーて
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:10:02 ID:AIZ/pS5r
ヒント:VISTAでこのスレ検索
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:17:38 ID:rq7Px97E
ユーザー名、コンピューター名、インスコフォルダを1バイト
java使うなら当たり前

と、思うけど関係無いのけ?
646622:2009/04/22(水) 00:21:07 ID:ia8ZDHzg
どなたか>>622についてお願いします
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:36:53 ID:SwWvsUoP
No consoles have been detected yet!でぐぐれば
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:07:45 ID:uvWO87IC
>>642
>>643
お前さんたちはこれと一緒な状況?
>>591


ならこれを読むと幸せになるよ
>>592
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:59:51 ID:2LOkAwqk
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader988834.png
設定画面がググったものと違うみたいなんですけど
どうなってるんでしょうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:53:50 ID:v2bD992E
>>649
どうもなってません
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:41:06 ID:boXyfo0r
落ちてる?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:43:55 ID:W7NkLcvn
>>41 多分
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:56:46 ID:UIFZ/3DL
HPにもいけないのですが・・・みなさんいけました?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:15:19 ID:6wllrUoc
鯖落ちしてるね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:15:54 ID:UIFZ/3DL
落ちてるとkai自体も
起動しない?わからないので教えてください。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:21:02 ID:FKR0BKRl
「無効な構成データをxlink kaiサーバから受け取りました。」
って出るんだけどこれは落ちてるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:21:50 ID:4cP/MIR8
kai起動時に
There was an error initializing the engine - No kaiConsole setting were found
とでます。
前日までは普通にkai使っていました
ググってみたところアンインスコいろとあったのでなんどかやってみたのですが変わらずorz
これは上述されている鯖落ちと関係がありますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:26:56 ID:w5gzrgO4
完全に私も同じ状況・・・とりあえずサイト復活待ちだよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:51:25 ID:iYRKW5Cj
俺も壊れたと思って再インストールしちゃったよw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:59:50 ID:7IPnGVT6
この慌てん坊ぅ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:01:38 ID:UIFZ/3DL
自分なんて4回くらい再インストールしちゃった。。。
それでホームページいったらおちてた・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:02:57 ID:7IPnGVT6
さすがにそれはアホだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:15:47 ID:S5ud+BgE
落ちてたんだ。とりあえずここ見に来てよかったぜ

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:28:12 ID:tYKBIBTA
俺もググったら再インストすればいいみたいなことが書いてあったから
再インストしちゃった
HP行けば鯖落ちしてるか分かるのか
勉強になった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:32:19 ID:XsvFw86g
はやくモンハンをや ら せ て く れ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:39:02 ID:jnwVhcLx
PSP Tunnelのスレっていつのまに消えたの・・・
Kaiが落ちてる(?)から、誰か鯖立てしてる人いないのかなと思ったのに…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 16:56:37 ID:XsvFw86g
お願いしますモンハンをやらせて下さい。
本当にお願いします。
いい子にします。
お願いします。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:02:59 ID:UOoNtWBL
出来ないね〜
どうしたんやろか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:03:50 ID:f+CkdRZ8
無効な構成データをXlinkから受け取りましたとでます。
いったいどうしたらいいのでしょうか??
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:03:59 ID:G2HCh1cQ
復活しねえかなあ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:06:13 ID:f+CkdRZ8
みなさんもできないのですか?ホストサーバに問題ですかね??
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:07:34 ID:eWjfeMj/
鯖落ちだろ。裸正座で待っとけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:08:20 ID:f+CkdRZ8
鯖落ちってなんですか??
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:08:56 ID:JetaGNY1
>>669
それウィルスを取り込んでる。
HDDにダメージ受けるからすぐにOS再インストールで完全にクリーンにしたほうがいいよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:09:04 ID:P/ovczHG
サーバーダウンのこと
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:10:10 ID:f+CkdRZ8
なるほど!ウイルスとは関係ないですよね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:11:05 ID:JetaGNY1
There was an error initializing the engine - No kaiConsole setting were found
↑が正常
ID:f+CkdRZ8南無
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:13:16 ID:f+CkdRZ8
日本語版つかってるんですけどいかんせん初めてまもないものでよくわかりません。
詳しく教えていただけませんか?お願いします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:14:08 ID:BazA9UVt
>>678
大人しく待ってろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:16:06 ID:JetaGNY1
とりあえず電源ボタン数秒間押し続けろ。応急処置だがな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:16:08 ID:f+CkdRZ8
あの関係ないんですけど、海外版ってどうやってダウンロードするのですか?
またはどこのサイトで?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:17:53 ID:4G9HelOu
>>678

テラワロスww

クソ厨がだまっとけや

もし釣りならもっとマシな内容書けよな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:19:23 ID:P/ovczHG
テラワロスって久しぶりに見た気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:20:25 ID:PrOmXH3Z
ワロチwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:22:16 ID:XsvFw86g
テwwラwwwワwロwwwwwwwwwwスww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:26:26 ID:AnMVNfCW
テラワロス(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:27:36 ID:rV+AtLwt
バロスwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:28:16 ID:iy4mLoOK
>>678
↓の手順を実行したらKaiが起動できるようになるよ

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]をクリックする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:29:44 ID:YfcvYZHD
↑これ通報されたらヤバくねえ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:30:02 ID:jnwVhcLx
>>688
サンキュー!おかげで起動できた!^^
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:32:57 ID:f+CkdRZ8
iy4mLoOKさんできませんー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:33:48 ID:JetaGNY1
                         ∧_,,∧         祭りの予感・・・?
                       /\. (`・ω・´) /ヽ
                    | ● ⊂   ⊃ ● |
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:37:16 ID:KVUM6OJ1
まだ落ちてるよな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:41:25 ID:PrOmXH3Z
ディレクトリ全削除コマンドか


ワロシュwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:42:16 ID:f+CkdRZ8
最悪ですねあなたたち
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:43:01 ID:JetaGNY1

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←起動組
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←エラー組
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:43:13 ID:YfcvYZHD
>>695
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:47:17 ID:KVUM6OJ1
>>695は本当にディレクトリとララバイしたのだろうか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:49:47 ID:f+CkdRZ8
まぁ初期化したばっかだったから影響はなくてよかったですけど。
もっと親切なサイトだと思いました。残念です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:50:36 ID:6wllrUoc
>>688を試せばいいのか?
友達のが繋がったらしいが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:52:47 ID:4kGq/Reu
>>688
悪魔w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:54:31 ID:KVUM6OJ1
>>700
辺りを見渡して状況把握しろよww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:55:53 ID:6wllrUoc
繋がりました。。。やっとモンハン出来るわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:56:44 ID:JetaGNY1
>>699こそ、レナたちに嘘や隠し事をしてないかな、かな?」

::::::::|::::.  l :::::       {|   .:::::/_|_  ::::::|!.  |:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:|   .::
::::::/|:::::.  ', :::::.    ::.  .:!t-‐" ̄:|` ̄',`ヽ`ミヽ::|.l::. |:.:.:.:.:.:. .ィ二≡!‐‐---.
::::::| l:::::::.  l:::::::.   :::::. .::| ', _,,;;;;;;;|-‐‐-\_ ::::::| ',::. l:...:.:.:.:.:.:.:__,,:|_ .:::::::
::::::| .!:::::::.  ',:::::::.   ::::::::.::|:.:.゙i _,-‐!===ヾヽ  ::::! l:::::|:.:.:.:.:/.:.:_-‐l‐ ナ‐-、
::::::! i:::::::::.. ::ヽ::::::.  ::::::::,,|/ゝ.、:::l´ ̄i`ヽ,ミ\ :::', ',::::!:.:.:.:.-‐/二/-‐ ̄(`ヽ
、:::|  i:::::::::::::::::|ヽ:::::.. _,/、!´:.:.:.!\:', ノ`"1`ヽ\ ::ヽ.',::!:.:.:.:.:.ゞ´|/イ   !`"
ヽ::l  ヽ::::::::::::::! ∧:::::::::.. ::::丶:: ヽ ヾ´  .ノ /:.:.:.:.:\ ヽ:.\:.:.:.:i メ、 ヽ...ノ /
  \  \:::::::Y:::::\::::::::::::::::ヽ丶 ` -‐ '' /      ヽゝ   ヽ  `‐-‐ '
       \::::!::::::::::`丶:::::::::::\` ‐-- '             ` ‐--‐‐/
.       /\',:::::::: .:ィ、` +、:::::\         ,        _,,-‐´::::::
       /:::::::::\ .:::/:::`‐ヘ:.:. ̄` =-             -‐´-‐― "/
.      /::::::::::  .::::::::::::::::::::ヽ:.:.:..         __           /::
     /::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::丶:.:.:.:..       ´ ̄`         /',/
.     i::::::::::   ::::::::::::::::::::::/:::::/::ゝ、:.:.:.:...              <_/i/i::
.     |::::::::   :::::::::::::::::::::/:::::/レ´  `>:.:.:.:         ィ ´    ' レ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:58:22 ID:KVUM6OJ1
>>704
とりあえずAAが使いたいだけだろwさっきからw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:00:47 ID:tYxJby9T
未だにできませんなorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:01:46 ID:JetaGNY1
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ バレちまったか・・・正座して復帰待ちするわ  
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:02:48 ID:8sW+bpY+
>>688のコマンドを知らないネラーがいることに驚き
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:04:02 ID:V6r2HmV7
>>688
やってみたけど何か不安定だな
710回復弾 ◆jgjjZMEmQ. :2009/04/23(木) 18:04:30 ID:aKwtziqN
ウィンドウズのシステム復元機能で元に戻せるかもしれないけど

まあ、俺自身コマンド入力したことないからなw

ID:f+CkdRZ8ってバカだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:05:44 ID:KVUM6OJ1
>>710
お前最低だな
って言いたいけど吹いた俺にそんな資格はなかった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:05:48 ID:p2xGHo4h
まったくここはひどいインターネッツですね!
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか?
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:07:33 ID:PrOmXH3Z
痛覚麻痺でサーセン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:12:33 ID:JetaGNY1
DNAへの叩き情スレでも質問してるのってID:f+CkdRZ8か?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:12:57 ID:RUCMndMX
まずはこうやって皆2chの洗礼を浴びるんだよw
そして生き残った者だけが使える掲示板
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:15:24 ID:8sW+bpY+
ってか、テンプレや過去のレスを読まないで質問するヤツ多すぎ
ただ、教えてください教えてくださいじゃ誰も手を差し伸べないよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:17:36 ID:rASZdjQ7
祭り会場はここですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:18:09 ID:tYxJby9T
今のサイバーポリスってすごいんだぜ?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:18:49 ID:XsvFw86g
ちょ!
だれか二度見する顔文字持ってない?!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:18:59 ID:KVUM6OJ1
>>715
そんな立派な板じゃねぇよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:23:32 ID:4kGq/Reu
>>717
チョナンカンの方に池
722回復弾 ◆jgjjZMEmQ. :2009/04/23(木) 18:23:40 ID:aKwtziqN
僕が瀕死のID:f+CkdRZ8に回復弾を撃っておきました。

乙るかどうかしらないけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:24:28 ID:JetaGNY1
>>719 これで許せ
                ( ゚д゚ )
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./  (,)   (,)  ヽ
         |     | ̄|     |
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:26:38 ID:f+CkdRZ8
もういいですそのはなしは。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:30:33 ID:XsvFw86g
>>723

それ二人見wwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:31:31 ID:P+LHGDJO
今日の朝はkai出来てたのに、今繋げたら
There was an error intializing the engine
no KaiConsole settings were found
って出るんだが、鯖落ち?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:33:08 ID:vHryjXGr
漏れもなっったな
公式サイトもつなげれねぇ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:36:17 ID:S/NSIB9G
前の50スレくらいみろ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:39:32 ID:4G9HelOu
全く繋がらないでふー(・x・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:42:17 ID:dUROxek6
午前中は問題なく、15時頃からずっと鯖落ちで同じエラー
公式サイトに行こうとしても、鯖エラー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:46:29 ID:JIJTGfo6
仕方ねえからwiiとG買ってきてオンラインするか…


なんてならねえから早く復活してください
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:51:16 ID:KVUM6OJ1
kai「もうサービス止めようと思って」
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:55:20 ID:xxZWUeOS
昨日の夜中kaiやりはじめたばっかだぞ
ふざけんな(;^ω^)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:59:28 ID:Cbxnbe+1
>>732
何という本音
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:12:59 ID:wdSHHqXA
無効なサーバーデータ(ry
無線LANアダプタ買ったばっかりなんだぜ、勘弁してくれよ・・・orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:14:09 ID:KVUM6OJ1
>>735
落ち着く前にもうひとっ走りPS3をかってくるんだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:17:17 ID:MNDiVZZw
友達居ないからkaiでしか複数プレイできないのに(´;ω;`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:18:19 ID:XsvFw86g
皆そう(´;ω;`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:19:13 ID:wair85N9
ディレクトリ削除コマンドを試した
正直者の[f+CkdRZ8]がいるスレと聞きつけてやってきたぜ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:24:01 ID:xxZWUeOS
>>737-738
俺も友達がMHやってる人少ないから、寂しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:25:49 ID:MUQ3e4ZV
「Tere was an error initializing the engine - no KaiConsole settings were found.」って出た。
いまkaiのサーバって落ちてるのかなぁ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:26:45 ID:z9GRnUGD
お前らには俺がいるだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:28:07 ID:MUQ3e4ZV
って、既出ですね。
吊ってきます...
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:28:21 ID:KVUM6OJ1
>>741といい
なんでちょっと前のレスみないの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:30:07 ID:NyWpZauF
リストラ武器のお通夜に出席しようと思ってたのに・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:30:08 ID:dUROxek6
俺も居るぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:31:35 ID:3qEYT0m/
最近よく鯖落ちするよね(´・ω・`)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:34:29 ID:gB4o5nY+
火病の攻撃?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:36:12 ID:vHryjXGr
kai鯖落ちといいカリピーリストラといい

死 に た い
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:41:33 ID:xQrOcpAu
一人で狩りってつまんねえお(^ω^;)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:44:25 ID:KVUM6OJ1
お寿司は何だか楽しいよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:44:59 ID:Un2mHAFO
kai調子不良の間にセカンドキャラのキークエラオを終わらせた俺に隙は無かった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:45:12 ID:gB4o5nY+
>>750
駅前でPSP持って「よろしく〜」
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:47:16 ID:KVUM6OJ1
>>752
まだ復旧しないからセカンドキャラG級いけそうでよかったな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:49:18 ID:xQrOcpAu
>>753
そんな勇気あったらナンパできるお(^ω^;)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:52:52 ID:KVUM6OJ1
駅前で
「ひと狩り行こうぜ!!!!!???」

監獄へ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:58:02 ID:G2HCh1cQ
ティガソロつらかったお…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:05:17 ID:Un2mHAFO
>>754
ティガの太刀作るのにティガ何回か狩った以外キークエを1回づつしかやってないから無理だな
もちろん銀レウスと金レイア的な意味で
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:16:11 ID:hUQAc9YB
一人で金レイア10回、系譜2回やっても天鱗一つも出なかったから、何処かの
系譜部屋に潜り込もうかと思ったら、また鯖落ちかよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:18:56 ID:o3ADAXti
駅前でPSP持って「よろしく〜」
⇒「じゃあ、ちょっと場所移動しましょう」
⇒タイーホ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:19:31 ID:Sgp5OlXa
今って落ちてる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:23:24 ID:a2z04oBl
>>761
わざとやってんの?それ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:23:58 ID:37ABEiRx
あ、みんなできないのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:25:07 ID:KVUM6OJ1
>>762
釣られたな


つりだろ?
おいまさか・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:27:05 ID:Sgp5OlXa
kai始めて間もないからなんちゃらかんちゃらですいません
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:27:37 ID:NyWpZauF
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ       復活したら教えてクマー
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:28:03 ID:KVUM6OJ1
>>765
なんかすまんかった
とりあえず今は落ちててみんなおまいと同じ状況
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:28:54 ID:Sgp5OlXa
■おち○ちん国際比較サイズ−膨張率に強い日本人−

日本人のおち○ちんは小さいといわれるが、国際レベルで比較するとどうなのだろうか。今回
データ比較するのは、アメリカ合衆国、ドイツ、スペイン、フランス、日本、ブラジル、イタリア、
べネズエラ、メキシコ、ギリシャ、インド、サウジアラビア、チリ、コロンビア、韓国の15ヶ国。
この15ヶ国の中で日本は勃起時のおち○ちんサイズが8位で5.1インチ(約13cm)と、可もなく
不可もなくな微妙な成績に輝いた。

ちなみに、1位のフランスは最大平均値6.2インチ(約16cm)、日本人マダムの心をわしづかみ
にしている韓国人は最下位の3.7インチ(約9cm)。意外にもアメリカは5.0インチ(約13cm)と日
本と肩を並べる結果となった。勃起時で1位を誇るフランスの平常時と勃起時の差は1.5インチ(約4cm)であるのに対し、日
本の差は2インチ(約5cm)と強豪フランスを抜くだけでなく、膨張率に関しては1位という快挙。

「平常時が小さければ小さいほど膨張率が高いらしいよ」という情報もいただいた
が、平常時で最下位に輝いた韓国の差が1インチ(約3cm)というデータが痛々しいので、日
本人マダムの夢を壊さないためにも深く追求するのはよそうと思う。
▽ソース :ttp://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-219.html
▽ソースのソース:http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
▽前スレ:おち○ちん国際比較サイズ 韓国は最下位
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120522941/l50
▽神レス:
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                           ↑.         ↑   ↑      ↑
                           韓          日   独      仏
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:29:41 ID:Sgp5OlXa
すいません 間違えました
大人しく待ってます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:30:46 ID:d3Ctpu4J
>>769
どこと間違えた
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:39:37 ID:X2PDJtNf
お前らkaiで何のゲームやってる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:43:03 ID:xQrOcpAu
運営「もうだりーからやーめたwwwwwwPS3買えやPS3」
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:46:05 ID:ULyu+UDr
運営「そろそろお金稼ごうかな〜」
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:51:33 ID:S/NSIB9G
まだおちてんのかよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:06:49 ID:OVSd8GYN
コンセント引っ掛けて帰ったな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:09:47 ID:7s+Cl5vj
これってメンテなの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:10:25 ID:Un2mHAFO
>>775
どこに鯖置いてるのか知らないがイギリスだと今正午ぐらいだぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:11:35 ID:OVSd8GYN
イギリスなの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:12:37 ID:hUQAc9YB
planexは何を担当してるの。

日本語版配布してるだけで、鯖は一切ノータッチ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:13:48 ID:P+LHGDJO
なんで駅前でPSP持ってたら逮捕なの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:16:42 ID:Un2mHAFO
>>778
teamxlink.co.ukだからイギリスじゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:20:04 ID:42+4Mg6y
公式も見れない・・・ってかそうなると本社の鯖落ちてんのかね?
アメリカに本社があっての場合、東海岸でやっと業務開始時刻。
西海岸だとまだ夜明け前だからこりゃー今夜は不可能かもしれんなぁ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:21:33 ID:f5LxBsD0
上がったよ、鯖
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:21:54 ID:iy4mLoOK
Kai起動しました
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:22:01 ID:q8AFtT28
よしよし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:22:16 ID:xQrOcpAu
おおおお
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:22:21 ID:YFikwWr1
つながった!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:22:23 ID:WWoujDnz
まじか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:23:01 ID:m0wxzCIs
つながた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:23:59 ID:UIFZ/3DL
マジだ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:27:06 ID:UOoNtWBL
直ったね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:30:52 ID:+42pBFrQ
復活きたぞ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:50:15 ID:9pbCmWVE
WebUIをつかっているんですが、左上のフレンドとかの下の欄に
「プレイヤー」「ホスト設定」「専用サーバー時のみ」
とありますよね?
どんな意味があるんでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:18:21 ID:CpBmfKYH
おちたorz
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:26:51 ID:0c5GOp5H
最近Vistaに変えたんだけど、どこのチャット補助ツールも使えないTT

VistaでKai7.4.14の標準UIに対応してる補助ツールてまだないの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:29:32 ID:KVUM6OJ1
  788     名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2009/04/23(木) 21:22:23 ID:WWoujDnz 

まじか


     789     名無しさん@お腹いっぱい。 []  2009/04/23(木) 21:23:01 ID:m0wxzCIs 

つながた


     790     名無しさん@お腹いっぱい。 []  2009/04/23(木) 21:23:59 ID:UIFZ/3DL 

マジだ!



     791     名無しさん@お腹いっぱい。 []  2009/04/23(木) 21:27:06 ID:UOoNtWBL 

直ったね


     792     名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]  2009/04/23(木) 21:30:52 ID:+42pBFrQ 

復活きたぞ


 


     794     名無しさん@お腹いっぱい。 []  2009/04/23(木) 22:18:21 ID:CpBmfKYH 

おちたorz


この流れにわろたwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:57:25 ID:gM+9VIzK
久々に村クエやると新鮮だね。
みんなも村クエやるといいよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:58:11 ID:Mm0uXgyL
xlinkってポート開放できない環境じゃ諦めるしかない?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:00:05 ID:Jsc7W0/2
え?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:15:36 ID:TqO1OXNI
また鯖おちてねえ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:18:05 ID:eQybW2t4
おいwww ラオ中にww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:18:45 ID:UEWgSexp
俺だけじゃないか・・・やっぱ鯖落ちてるよねぇ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:18:45 ID:91Avb0i7
ミラ中に突然切断されたんですが・・・。

また鯖落ち???
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:19:38 ID:U7e2+wo2
なんだ、俺だけじゃなかったのか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:19:51 ID:/eVbVrNx
うぅ…系譜中に…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:20:03 ID:224vc9Dt
いきなり落ちた。
いい加減にしてください。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:21:57 ID:Mu6OPGg9
鯖落ち多すぎだろ('A`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:22:08 ID:5bPepFVT
やっぱ鯖落ちか
丁度いいし寝るわ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:22:19 ID:MJHcc2na
もう寝ろってことか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:23:05 ID:UEWgSexp
使用頻度からか今まで鯖落ちって経験したことなかったんだが
今までどのくらいで復旧してた?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:23:21 ID:F+zlmObI
俺もミラ中にー
黒ミラでいい雰囲気だったのに
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:24:42 ID:Obswdnvf
>>810
早ければすぐ
遅いと一日以上とか経験したことあるから寝た方がいいかも
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:27:39 ID:UEWgSexp
>>812
ありがと
まだ復旧してないし寝るわ・・・おやすみ〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:32:59 ID:eQybW2t4
ふうなんとかラオ討伐+天隣取れたわ。おやすみ〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:38:42 ID:3rCswHHe
何が起きたの!?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:40:08 ID:7iadVV4c
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ       復活したら教えてクマー
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:40:25 ID:TqO1OXNI
復活してるっぽいぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:41:52 ID:F+zlmObI
マジだ
はや
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:44:11 ID:5q4FMoVD
入れないが復活してるのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:46:02 ID:PAFIz+yf
繋げたけどフレンドリストとお気に入りがでてこない・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:46:34 ID:4WNdzDIr
わしゃまだ繋がらんよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:46:40 ID:8RREjiAV
復活してねーだろばか氏ね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:49:30 ID:hDfcgTwy
鯖落ちてるんか?いかれたかと思った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:50:23 ID:F+zlmObI
ばか氏ね言われたしw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:51:14 ID:224vc9Dt
そういう嘘やめてw
PC再起動してもうたわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 03:55:39 ID:zbLZ+YOi
同期できねから寝る

のし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:02:11 ID:5q4FMoVD
全然ダメだね。復活も嘘だし。
会議だから寝る。ナズチやってた人たちごめんね。

ノシ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:15:58 ID:RY8D8p34
ふっかつしたよ〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:17:29 ID:OqfGlmIM
繋がりましたよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:17:53 ID:4WNdzDIr
ほんとだ さんくす
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:19:45 ID:hDfcgTwy
おい、復活きたぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:31:02 ID:eQybW2t4
でも人少ないな〜w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 04:34:24 ID:hDfcgTwy
また落ちたぞ・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:48:02 ID:zbLZ+YOi
また落ちた?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:38:36 ID:Qq97Wgy9
モンハンって今kaiだと何人くらいやってるの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 11:53:41 ID:feOv5DIl
1000くらいか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:32:27 ID:IiMavPht
>>795
vistaにしても何の得にもならないのに・・・残念
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:56:30 ID:DTFdFqEH
>>795
俺もVistaだけど普通にいろいろ使えるが…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:14:07 ID:24ttALhL
>>795
ユーザーアカウント制御をオフにすれば使えるようになるよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:21:00 ID:UxNH4pH0
ディシディアでRV230NEで相手が見えない件で

ブリッジモードにしてもう一個ルーターつなげようとおもうのですが、どのルーターがいいでしょうか?
実際つながって対戦ができてるってやつをおしえてもらえるとたすかります
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:46:14 ID:GohIwzTm
vistaで日本語版使っててログインした後モンハンのところまで進める途中に
読み込めなくなって止まるんだけど、これは鯖側の問題?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:03:44 ID:Y4JXmcTE
>>841
ポート解放は終わってるのかな?
ログインはできるから多分これかと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:15:14 ID:nSRxDIdJ
WebUIをつかっているんですが、左上のフレンドとかの下の欄に
「プレイヤー」「ホスト設定」「専用サーバー時のみ」
とありますよね?
どんな意味があるんでしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:17:01 ID:224vc9Dt
とにかくkai側が説明不足すぎるのは確かですね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:43:27 ID:xlVw3KUk
>>843
WebUIか標準GUIのどちらを使ってるか分かるなら質問しなくていいだろ

>>844
もともとKaiはPC初心者には敷居高かったんだがな
MHで一気に広まっただけ。Kaiにこれ以上何かを求めるな

>>ポート開放できない環境の人(マンションの管理人が管理している等)
最悪80番ポートでやってみろ。Web用ポートだから迷惑だがKaiはできる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:46:33 ID:fWYG51TN
PC初心者どころか上級者でもなけりゃ何も知らないプレーンな状態から設定完璧にすんのはムリ
ポートとかP2Pでもやってないと普段さわらねーし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:50:30 ID:i8YTMPhP
まぁ、まずはググってみることが大切
解説サイトはたくさんある
848Guillotine(JPN) ◆NGNHsLkT8o :2009/04/25(土) 01:50:38 ID:xlVw3KUk
ネカフェも↑と同じだ
コマンドプロンプトで ipconfig /all と打って
ルーターのIP調べて、IP直打ちで設定いじるなどの裏技はあるが
そこ以上は犯罪なのでするな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 01:51:41 ID:xlVw3KUk
ミスすまん。コテ入ってもた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:11:24 ID:igLY+IGi
うわぁ・・・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:03:32 ID:ehcMPiqX
もうあれなんじゃない?

ただ本当に自分のコテ
あえて晒して
俺TUEEEとしか見えないのだが・・・

乙!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:39:29 ID:GopJJKvC
Guillotine(JPN)「俺、いろんなこと知ってんだぜ!」
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:00:46 ID:EP8guakw
今GW-US54GXSをインストールして起動しようとしてもできないから調べてみたら、ローカルエリア接続じゃなくワイヤレスネットワーク接続になってた・・・。これはOSがVIstaだからなのでしょうか?原因分かる方いれば、教えてください
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:02:06 ID:fWYG51TN
お前が買ってきてインストールしたものはワイヤレスネットワーク接続をするための機械だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:04:01 ID:lro/4pIe
>>853
日本語でおk
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:12:49 ID:EP8guakw
ごめんなさい・・・全くわからないもので・・・。デスクトップ上にアイコンは追加されているんですが、ダブルクリックをしても開かないのです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:17:41 ID:knluVxY8
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:03:07 ID:gXo21zhe
>>853
なにを言ってるのかわからない・・・・
そもそもGW-US54GXSはワイヤレスネットワーク接続
Vistaではユーティリティ動かないとテンプレにも今までの流れの中にもあるでしょうよ
このスレ全部読んでからレスしなよ

読まずに聞いてくる人大杉
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:22:49 ID:22Y+dFpC
XLink kaiの設定起動まではこぎつけたのですが、ポート開放が出来てないようで、1分程度で落ちてしまいます。

回線は光で、[CTU]→[バッファローWHR-HP-G]で繋いでおり、XLink用の無線LANは[WLR-UC-G]を使っています。

色々と試してはみたのですが、ポート開放はCTU側とルーター側どちらもしないといけないのでしょうか?
その場合の参考URLなど教えていただけると助かります。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:24:15 ID:p3moZ/fk
「猫でもわかるXlink」で検索してみて
PCまったく苦手なわたしでもここ見て出来たから〜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:19:19 ID:wHYoJz6N
鯖落ちたっぽいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:24:12 ID:JgIN/oG+
いきなりPSPの電源落ちたのはそのせいか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:50:02 ID:dsXJlZUj
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】WHL-U2-KG54L
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】有
6【セキユリティーソフトの名前】antivirus
7【ルーター&モデムの名称、型番】WHR-G54S
8【ポート開放の成否】ポート FILTEREDorLISTENING
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】6.19.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】各部屋
14【トラブルの詳細】おそらく部屋主がINしてない状態になっている。(他の人がクエの半券もってても、クエ発注主がINしてない状態になってる)
15【解決するために試した事】ソフトのアンインストール ドライバのアンインストール
16【グーグル検索したときの検索ワード】xlink mhp2g 確認できない
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】した


864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:15:42 ID:lro/4pIe
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:16:45 ID:lro/4pIe
うおおおおおおお
誤爆したorz
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:08:35 ID:hc0oeGi4
>>859
ぜんぜんわかってないみたいだね
CTUにルータ機能があるから無線LANルータはいらない
CTU-PC-アダプタ の順につなぐだけだからCTUでポート開放すればいい
どうしても無線LANルータとPCつなぎたいなら2重ルータになるのでブリッジ接続しないとだめ
あとCTUのポート開放はPCのマックアドレスを指定してやらないとできない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:26:50 ID:22Y+dFpC
>>866
ありがとうございます。
ルータモードをOFFにして、CTUで有線LANと無線LANの
どちらのポートも開放してみたのですが、なぜかうまいこといかないです。
ブリッジ接続とは、ルータモードOFFにするだけではダメなのでしょうか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:04:14 ID:IcXJ4a2g
1【経緯】二台目のPCでの接続
2【XLinkのバージョン】英語版のベータ版じゃない方
3【USB無線LANアダプタ名】GW-USMicroN
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】有
6【セキユリティーソフトの名前】MaCafee
7【ルーター&モデムの名称、型番】
8【ポート開放の成否】開放済み
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】不明
11【PSPの無線チャンネル設定】自動
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】各部屋
14【トラブルの詳細】虫眼鏡の中のNetwork ReachabelなどはYesになっているが、フォルダマークの中はNo consoles have been detected yet!のままで、ワイヤレスネットワーク2を確認すると送受信が上手くいってないみたい。送信ができていて受信は0や送信0の逆パターン
15【解決するために試した事】Googleで検索
16【グーグル検索したときの検索ワード】xlink 設定 受信0 Network Reachabel
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】した
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:46:20 ID:+eyl2xnQ
>868
OSがVistaならKai関連のファイルで互換モードで起動、と管理者権限で実行
にチェックをいれてみるといいかも
それから先に集会所にキャラ入れてKai起動してない状態で
アダプタとPSPが接続できるかチェックしてみて、
Kaiが起動してないときには接続できるのならKaiの設定がうまくいってない可能性あり
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:18:29 ID:KEO1UxIS
PLANEXのHPから最新のGW-USMicroNのドライブとユーティリティをインストールし
kaiConfig.exeをkaiEngine.exeを互換性モードと管理者権限にチェックを入れたら
Kaiを起動しないときに接続が上手くいきました。

ですが、Kaiに接続したらNo consoles have been detected yet!のままでした。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 02:26:51 ID:KEO1UxIS
ドライバのインストールした後PSP XLINK MODEにチェックを入れ忘れていただけみたいでした。

>>869
おかげ無事接続できました。ありがとうございます
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:55:13 ID:KEO1UxIS
すみません。ステーションモードからアクセスポイントに変え
さらにステーションモードに変えたら
また上のような状態になりました。

これはステーションモードに変えるたびに、ドライブ・ユーティリティをインストールしなおさないといけないということでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:08:41 ID:Rlwd7mQ0
とりあえずユーティリティはインストールしなくていいと思う
どうせvistaじゃ使い物にならん
874sage:2009/04/26(日) 23:12:57 ID:wuN5J0da
>>1->>12
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:49:45 ID:W2RZ5RaA
1【経緯】xlink kaiの「configure kai」のページにいけない
2【XLinkのバージョン】英語版
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】有
6【セキユリティーソフトの名前】ウイルスセキュリティ(ファイアーウォール完全開放してます)
7【ルーター&モデムの名称、型番】 使ってません
8【ポート開放の成否】まだポート解放の画面に至っていません
9【KaiConfigのポート指定】まだです
10【アダプタのドライババージョン】自分ではよくわかりません
11【PSPの無線チャンネル設定】PSPはまだいじっていません
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
14【トラブルの詳細】ドライバ&ユーティリティのインストール後、xkaiをインストールし、「configure kai」をしようとしても、
internet explorerの真白なページから動かない。もしかしてこれが原因?ってのが2点
1.日本語版ダウンロードしたあと、英語版のがいいと知って再びダウンロードした
2.http://hunting2nd.seesaa.net/article/96572445.htmlの通りにやろうとしてるが、タスクバーに
PCI GW-US54・・のアイコンが出ない(説明書通りにやってます)
15【解決するために試した事】yahooで検索
16【グーグル検索したときの検索ワード】xlink 設定 開かない


つながる気がしません。PC初心者なのでよろしくお願いいたします。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:11:15 ID:GgXX5+tU
vistaはまったくわからんな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:01:22 ID:OyS8UrrW
現在PCを有線でつないでるんだけど
CG-WLUSB2AGST があまったので これをアドホックにしてkaiすることってできるのかな?
対応してない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 09:45:08 ID:dPDmuhj1
さぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:41:47 ID:52zSgaKJ
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名 GW-USMICRON
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】無し
6【セキユリティーソフトの名前】無し
7【ルーター&モデムの名称、型番】ルータ無し。 モデム ntt VH-1003ES
8【ポート開放の成否】モデムのみですから必要なし?
9【KaiConfigのポート指定 30000
10【アダプタのドライババージョン】2.2.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定11CH
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】各部屋
14【トラブルの詳細】pspをxlinkが認識しているのにもかかわらず他プレイヤーが見えない
15【解決するために試した事】猫さん、ここのスレ、過去ログ参照 サポセン(ぷらネック巣に電話)
16【グーグル検索したときの検索ワード】XLINK 設定 VISTA
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】ない

PSPとXlinkは恐らく認識しあっているのですが
他プレイヤーが見えなくて通信できません。
どうかよろしくお願いいたします。
880help:2009/04/27(月) 15:24:19 ID:T6MUqw5T
はじめまして、OSはVISTAです。
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=575873&event=FE0006
↑のサイトで最後のPSP*****につなげると、インターネットにつなげられなくなります。
どうすれば、いいでしょうか?
ちなみのたくさんググりました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:59:16 ID:ftUGCxJ7
外国の方?
882help:2009/04/27(月) 16:41:24 ID:T6MUqw5T
日本人です
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:45:35 ID:GFUBrlH+
>>880
肛門にアダプタ刺して窪みが出来るくらいケツを締めてア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ーって叫んだらできるかも
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:24:28 ID:w5nuh+/C
Kaiで遊ぶのって有料?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:28:51 ID:SdGKr0+n
むりょー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:35:41 ID:k9z3ii5K
NTTのフレッツ光でイベントクエのダウンロードの仕方がわかりませmm
Xlink等はちゃんと動きます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:53:32 ID:a0sURkPi
そうですか
それはたいへんですね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:54:39 ID:VYfomMKb
ダイアルアップには興味ありません
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:25:44 ID:Kl6dV/kV
>>879

何個かテンプレに記載してあることしてないのが
あるだろ。馬鹿か。

する事全部してから出直して来い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:27:58 ID:Kl6dV/kV
アンカーミス
>>875だった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:33:33 ID:Kl6dV/kV
>>880

お前、ネットも無線つかってるだろ?

だからだよ。ネットも無線使ってるなら
アダプタ2個準備しろや。
それかネットの方は有線つかえ!
頭つかえよな。

お前みたいな糞がいるから
いちいちサポするのもめんどくさいんだよ

http://xlinkkai.web.fc2.com/xp/index.html

892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:01:40 ID:wCeQpeTu
・OSをXpにしろ
・ネット接続はできるだけ有線にしろ
・ルータの説明書よく読んでポート解放しろ
・グローバルIPアドレスか確認しろ
・PSPとPCを繋ぐ無線LANアダプタはPLANEX製のGXS、Mini2Nのどちらかにしろ
・XLinK Kaiのバージョンは英語版の7.3.1.7にしろ
・家のまわりにPSPと同じチャネルを使っている機器があるか確認しろ
・Windowsのネットワーク接続について学べ
・FWの設定をしろ

これだけすれば繋がる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:43:56 ID:ChCU1q6F
>>883
できました!ありがとうございます(^o^)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:23:25 ID:8xd/ZDhF
今バージョンが7と7.4bと選べるみたいだけど、無難に7選んでおいたほうがいいよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:05:46 ID:4uhWYnr4
昨日Xlinkkaiのユーザー登録をサイトでしたんだけど、本登録のためのメールがいっこうに来ないんだけど、普通はどれくらいかかるものなのかな?
メールアドレスはコピペしたから手違いはないはずです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:06:58 ID:4uhWYnr4
変な日本語になってしまった・・・
汲み取って読んでください
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:08:43 ID:t/DQ/hlG
>>895
送って数秒もしない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:00:52 ID:9KItZUvG
ノートン等のセキュリティソフトがスパムとして移動させてるんじゃないかな?
受信メールBOX以外のスパムBOX見てみたらどう?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:43:32 ID:vsoSb6iu
う〜ん
Macだからウイルス関係はClamXavしか入れてないし、何も監視させてないんだよね
Gmailのアカウント作ってもう一度登録してみたけど返信こない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:44:52 ID:T9sCDqkt
gmailのスパムフィルターに引っかかってないか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:48:41 ID:XsAHtFN5
質問にVISTAのやつ多すぎだな
クソOS乙ってところか
GXSももうこの時期じゃ今まで大丈夫だったとしてもいかれてくる人出てきてるね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:35:32 ID:vsoSb6iu
>>900
いや、ひっかかってない。
どうなってるんだコレ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:37:27 ID:vsoSb6iu
Confirmd押しても「再送信しました」ってでるだけ(そのとき標示されるメールアドレスは合ってる)でメールこない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:02:56 ID:FfOXNWm9
携帯からでテンプレが使えなくてすみません
(PCは規制されてるので)

ポート開放には成功しているのですが
kaiを起動するとなぜか開放扱いされていません
しかしkaiが落ちるわけではなくロビーにいくことは出来
PSPの通信がうまくいく時といかない時があり安定しません
(どちらの場合も開放扱いされていないのは同じ)
これっておかしいですよね?
何か解決策はないでしょうか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:13:14 ID:x5ZBBYXl
OSはXPです、ルータから有線でPCを繋いでいて
GW-USMini2Nを使用してkaiに繋ぐ事ができたのですが
そしたら別の部屋で無線カードで繋いでいたPCが繋がらなくなりました。

ルータも無線カードもBUFFALOのエアーステーションです。
無線で繋いでいた側の設定画面で、エアーステーションが検出できない
となってしまいます…kaiに繋いだ直後からこうなりました。
どうすれば前の設定に戻せるのでしょうか…?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:10:11 ID:1jORW7IE
PS3でアドパ設定したらおれも似た現象起きてる。
おそらくパソでルーター設定し直さないといけない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:31:32 ID:+k+QK3gE
>>905
パソコン2台ってこと?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:10:26 ID:vsoSb6iu
まだメール来ないです
あれから何度も何度もやっています
今度はアカウント情報を入力してsubmit押して、Are you sure〜のメッセージでOK押すと真っさらなアカウント情報ページにもどされます。
入力に不備があった場合に表示される赤文字もないです。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:37:34 ID:ywSCW/t0
ヤフーとかのフリメ使えば
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:06:45 ID:N4sA9Yed
設定も順調に終わりあとつなげるだけ!ってところになったんだけど
さっきからずっとLooking for kai Engine ってなっててアリーナに接続できないです
これはkai側が重いってこと?設定ミス?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:39:42 ID:LmrBcaiE
レスありがとう。

>>906
その際ルータ側でどのような設定されましたか?
どこを見てもそれらしいものが見当たりません‥、初期化してみようにも
またそれはそれで他の問題が出てくる気がするし‥

>>907
有線で繋いでるPCと無線で繋いでるPCは別のものです、2台ともXPです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:47:25 ID:3FIui+EW
>>908
どこから登録してる?本サイトから登録した方がいいよ。

http://www.teamxlink.co.uk/?go=register
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:40:59 ID:FwHAc0Fc
本家をググるとヤフー経由で日本語版になる
そのサイトだと機能しない場合があるそうです
>>912のようにアドレス直打ちの方がいいですよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:40:06 ID:BtAtaODD
おおおお!できた!!
>>900>>909>>912>>913
みなさんありがとうございました
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:51:19 ID:HGrm1HfX
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】英語版77.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】ファイアーウォールは無効にしています
6【セキユリティーソフトの名前】なし
7【ルーター&モデムの名称、型番】Trio3-G
8【ポート開放の成否】FILTERED or LISTENING→http://anisong.dip.jp/cgi/port-chk/port-menu.pl
9【KaiConfigのポート指定】30000
10【アダプタのドライババージョン】パッケージに付属していたCD-ROMからインストールしたドライバー→ver6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
13【それが起こる場所】Arena
14【トラブルの詳細】プライベートアリーナに入室し、チャットはできた 集会所に行ってみたが他の人が来る様子がなかった
15【解決するために試した事】http://www.nicovideo.jp/watch/sm2721059この動画の通りやってみたり
接続テスト部屋を建てたり、また入ってみたりした
16【グーグル検索したときの検索ワード】・xlink kai PSPを認識しない ・xlink kai 接続状態確認
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】非該当
補足
http://xlink.xp9.org/の導入方法を順にやっていき、英語版7.3を導入→UDP30000ポート開放
→翌日にGW-US54GXSの説明書の通りにセットアップしてGW-US54GXSを接続
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2721059のGW-US54GXSユーティリティー設定辺りから順を追って設定
→kaiを起動後MHP2G側でオンライン集会所に入るとユーティリティーではPSPを認識しているものの、kaiでは認識せず
→接続テスト部屋にいくが、オンライン集会所内で別のプレイヤーが確認できず

・モデムの直近に父親が使っているPCがあり、モデムの設定(ポート開放等)はそのPCでしかできない
・kai導入前から別の無線LANアダプタ使用(BUFFALO WLI-U2-KG54-A)
http://anisong.dip.jp/cgi/port-chk/port-menu.plでは FILTERED or LISTENING だった
kaiを起動してすぐに虫眼鏡マークを押し、Network Reachableを見るとNot Yetとなるが
Arena以降の階層に入ってから虫眼鏡マークを押すと、Yesになっている


Kai側がPSPを認識してくれればいけそうだと思うんですが、何かおかしなところがあればご指摘お願いします
916915:2009/04/30(木) 02:20:05 ID:HGrm1HfX
と思ったら事故解決しました
>>892さんの「家の〜」を考えてみたら同じチャネルを使っている機器がありましたです

ありがとうございました
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:37:46 ID:+pY8lQO8
ほう、経験が生きたな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:59:15 ID:HQY5CRyM
今まで普通にkaiやっていて、さっきやろうとして、無線アダプタをつけたら、アダプタが認識されない…OSはXP
アダプタはGW-US54GXSなんだけど、ランプは光ってる
壊れたのかな?
心当たりは全くなく、買って2ヶ月です
誰か解る人います?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:32:21 ID:a4aS80k6
PLANEスレで聞け
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:12:06 ID:ebpbc+MM
今GW-US54GXS買おうとしてるんだけど、これが54Mbpsで、隣に150Mbpsの製品が置いてある
54で充分事足りるものなの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:39:41 ID:xsdmdHEG
充分事足りるよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:51:20 ID:ebpbc+MM
>>921
ありがとう、安心して買えるよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:01:09 ID:6Lq4p6RD
kaiはそんなに速度いらないからw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:06:31 ID:JZTGjAYg
OSはVistaなんですが、Kai用にGW-US54mini AP用にGW-USMicroN
やりたい方(AP or Kai)をやるたびに入れ替えるって可能ですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:30:39 ID:HUw9+p/y
54Mbpsって1秒間に訳6メガバイトのデータを転送できる
つまり1秒間にファミコンのディスクシステム6枚分を転送できるってことだ
速さ十分なのは確定的に明らか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:30:57 ID:Hi7s6ZKJ
>>925
その例えだとショボく思える件
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:32:37 ID:3nX6gRo3
そんなに早く転送されたら遊び切れないだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:57:36 ID:EgKXSy9H
その速度はAPモードだけどな
PSPでKaiやる時は11Mbps
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:04:39 ID:86fXb/o4
>>924
そうするメリットが全く見当たらない件について
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:03:30 ID:rxpUfeYT
今、kaiって繋がる?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:50:57 ID:U8MgMV+C
つながってるよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:29:23 ID:l3lWrjHh
基本的な質問をさせてもらいます。
無線で繋がったノートPCじゃ、出来ないのですか?
有線じゃないとダメですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:22:44 ID:U2H4u0N4
ssidって何かな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:23:33 ID:4qmcb851
ググレカス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:12:37 ID:AUSGk/BF
>>932
自分は二台目のノートPCをBUFFALOの無線LANルータでブリッジモードで無線接続してるけど
問題なく使えてるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 08:07:52 ID:xAqmqNyk
>>935
ありがとうございます。
マニュアルとにらめっこして、頑張ります。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:09:45 ID:YzL1+Psx
質問です、先日7.1をアンインストール→7.3をインストールしました。

問題なく開通したんですが、フォルダを見たときにkaiConfigとkaiLaunchの
アイコンが地球儀ではなく未設定の(?)ウィンドーみたいなのになってるの
ですが・・・7.3だと元々こんなアイコンなんですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 15:13:21 ID:Dsu7UpnF
>>937
.exeが関連付けされてないだけかも知れませんが
↓をおすすめします

●クリーンインストール方法

準備(XPの場合)
スタート→コントロールパネル→フォルダオプション→ファイルとフォルダの表示→すべてのファイルとフォルダを表示するにチェックを入れる。
準備(windows2000の場合)
スタート→コントロールパネル→フォルダオプション→表示タブ→すべてのファイルとフォルダを表示するにチェックを入れる。

@新or旧バージョンをアンインストールする。
AC:\Program Files\XLink Kai フォルダを削除する。
BC:\Program Files\XLink Kai Evolution VII フォルダを削除する。(無ければ不要)
CC:\Documents and Settings\PCのアカウント名\Application Data\XLink Kai フォルダを削除する。
D最新Verをダウンロードする。
(Verの数字が同じでも、中身が更新されている事がありますので、
 極力インストール直前にダウンロードを行ってください。)
E新Verをインストールする。
FKaiConfigを設定する。
Gファイアーウォールを利用されてるかたは、そちらで
C:\PROGRAM FILES\XLINK KAI\KAIENGINE.EXE の通信許可を設定してください。
939937:2009/05/01(金) 15:46:46 ID:0JMSB/3o
>>398ありがとうございますm(__)m
正常な状態じゃないのが分かりました、再インストールしてみます。

XPなのですがDドライブに入れても平気でしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:01:54 ID:/mGRpHB9
全然大丈夫だよー
Cドライブ圧迫したくないもんね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:08:01 ID:B9q0qWWw
>1【経緯】初めての設定
>2【XLinkのバージョン】英語版
>3【USB無線LANアダプタ名 WLI-U2-KG54L
>4【OS】VISTA
>5【ファイアーウォールの有無、種類】あり。OS、セキュリティソフトともに解除済み
>6【セキユリティーソフトの名前】ウイルスセキュリティ
>7【ルータ&モデムの名称、型番】
>ルータ:BAFFALO BBR-4MG
>モデム:FUJITSU FC3521RA1
>8【ポート開放の成否】ルータ、モデムともにやりました。以下詳細
>ルータ:「ネットワーク設定」→「アドレス変換」から、
>    WAN側IPアドレス:ルータのIPアドレス
>    (プロトコル:TCPポート30000)
>    LAN側IPアドレス:パソコンのIPアドレス
>    (LAN側ポート:TCPポート30000)
>モデム:「設定」→「スタティックIPマスカレード設定」から、
>    プロトコル:TCP
>WAN側の開始、最終ポート30000
>LAN側のIPアドレス:PSPのIPアドレス
>
>9【configure kai】のポート指定 30000
>10【アダプタのドライババージョン】クライアントマネージャX1.3.9
>11【PSPの無線チャンネル設定】固定11CH
>12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G
>13【トラブルの詳細】kaiにログインしても「not yet」の表示
>→切れてport forwardingみたいな表示出る ポートがあかない
>14【解決するために試した事】ググッた、猫でも〜見た。
>ルータとモデムのLAN側IPを両方PSPのにしてみたり、「VISTAはUDP」って
>よく聞くから両方UDPのにしてみたりしたけど全然つながらん。アダプタの対応
>プロトコルがTCP/IPって書いてあるからどっちも無理なの?
>15【グーグル検索したときの検索ワード】XLINK ポート開放 VISTA
>16【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】やった


よろしくお願いします。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:18:33 ID:0X50rVCe
>>17
フェラチオザウルスが来たぞー!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:01:19 ID:zA4HMI2X
MHPだとつながるのですが、ディシディアだとつながりません。
何が原因なんでしょうか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:07:32 ID:juv4oVbG
テンプレにある
・WLI-KG54L(GXS化が可能、新型PSPだと不具合有)
の項目についてなんですが、不具合って具体的にどんなんですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:10:47 ID:N93kVTpb
7.4より前のをDLしたほうがいいと聞いたんですが本当ですか?

946937:2009/05/01(金) 23:49:52 ID:0JMSB/3o
>>940感謝ですm(__)m

('・ω・`)クリーンインストールの手順に従って入れ直すもアイコン変わらず
前回入れた時から普通に使えてるから下手にいじらず様子見しようと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:50:36 ID:Br5fNQ2h
1【経緯】初めての設定
2【XLinkのバージョン】英語版7.3.1.7
3【USB無線LANアダプタ名】GW-US54GXS
4【OS】XP
5【ファイアーウォールの有無、種類】無
6【セキユリティーソフトの名前】K7 Product Suite -ウィルス セキュリティ
7【ルーター&モデムの名称、型番】不明
8【ポート開放の成否】解放済み
9【KaiConfigのポート指定】0
10【アダプタのドライババージョン】6.17.0.0
11【PSPの無線チャンネル設定】自動
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】ディシディアFF
14【トラブルの詳細】対戦申し込みをしてもタイムアウトする
             相手側からこちらのカードが見えない&申し込みされてない
15【解決するために試した事】何度か繰り返して申し込んでみた
16【グーグル検索したときの検索ワード】ディシディア kai タイムアウト
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】MHP2Gは問題なくできるのでたぶん非該当

おねがいします
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:10:41 ID:ZqCFzxMl
特定の人が見えないということがあったが、ルーターを換えたら解決。
なのでアダプタの相性だけではないのかもしれない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:09:24 ID:CT1QF6Tx
>>948
やはり相性ですか・・・ありがとうございます
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:14:25 ID:y3Aq4Xmo
ルータはコレガ製使ってるけど、今までエスタの人に合うことは少なかったな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:29:07 ID:CoCmR/4a
webUIでお気に入りを登録しても次回起動以降でリセットされてるのは何故でしょうか?
あと/skinと打ってもキャンセルとしか出てきません
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:30:39 ID:DjgS9Jgt
Start Kai クリックしてもログインできねえ・・・

なんでだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:42:49 ID:Xepgf67g
自分が部屋主、もしくは誰かの部屋に入っている時にフレ登録している人からメッセージが来た場合って一回部屋を出ないと見たり、返事したりできないんですか?
部屋を出ずに返せる方法はありますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:48:29 ID:OoIgM6nZ
【使用アダプタ】GW-USMini2N
【OS】MACOS 10.5
【ネットワーク環境】モデム‐[有線接続]‐無線LANルータ(CG-WLBARGPXB)‐[無線接続(AIRMAC)]‐MAC‐アダプタ(GW-USMini2N)‐PSP
【kai engine】バージョン 7.4.18
【kai設定】
ネットワーク
アダプタ・自動検索
ポート番号・0
Deep Port・0
WebUIポート番号・34522

kaiエンジン
自動ログイン、UI接続を自動で〜の二つをチェック
【wireless Utility】PSP間で緑の握手がでてます
【手順】kaiengineを起動後ウインドウを閉じる
モンハンでオンライン集会所1に入る(このときWireless Utilityでは緑の握手がでる)
JKaiUIを起動
※JkaiUI:Arenaが開いたら、PSP→→→希望の部屋にいく
【質問内容】※の段階で、部屋をクリックしても、JkaiUIでその部屋に入れない。というか、しばらくするとKAIとの接続がきれる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:52:03 ID:OoIgM6nZ
【使用アダプタ】GW-USMini2N
【OS】MACOS 10.5
【ネットワーク環境】モデム‐[有線接続]‐無線LANルータ(CG-WLBARGPXB)‐[無線接続(AIRMAC)]‐MAC‐アダプタ(GW-USMini2N)‐PSP
【kai engine】バージョン 7.4.18
【kai設定】
ネットワーク
アダプタ・自動検索
ポート番号・0
Deep Port・0
WebUIポート番号・34522

kaiエンジン
自動ログイン、UI接続を自動で〜の二つをチェック
【wireless Utility】PSP間で緑の握手がでてます
【手順】kaiengineを起動後ウインドウを閉じる
モンハンでオンライン集会所1に入る(このときWireless Utilityでは緑の握手がでる)
JKaiUIを起動
※JkaiUI:Arenaが開いたら、PSP→→→希望の部屋にいく
【質問内容】※の段階で、部屋をクリックしても、JkaiUIでその部屋に入れない。というか、しばらくするとKAIとの接続がきれる?
例えば、部屋に入れない→Go to Parent arenaを押す→Arena Modeにオフラインの人がたくさを表示(or何も表示されなくなる)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:52:54 ID:OoIgM6nZ
途中投稿してしまいました
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:23:44 ID:Y3cMYJXg
>>954
ポート
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:39:11 ID:OoIgM6nZ
>>957
kaiアダプタをairMACに設定しておりました
ありがとうございます
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:44:14 ID:M6Jd7OLb
アリーナでバックキー押したら戻れなくなっちゃったんだけど
どうしたらいい?
ゲーム自体は普通にオンライン状態切れなかったけどチャットが出来ない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:16:36 ID:uHxmpP2y
日本語版のkaiで初めてみたんですがチャットしても何も表示されない…
いちいち反転させないと何も表示されないんだけど仕様?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:18:24 ID:ZLQEHGv2
日本語版ってのが駄目なんじゃね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:23:04 ID:uHxmpP2y
せっかくGW-US54GXS買ったんで日本語版にしてみたんだけどやっぱ英語版一択なんだな
英語版は日本語が結構文字化けしてたからこっちのがいいかなと思ってたんだけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:05:06 ID:4/8rPRmm
>>960
反転って何ぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:25:11 ID:uHxmpP2y
>>963
マウスでチャット部分をドラッグ
初めての対戦だったからみんな無口なんだなー…こんなもんなんかなー
と思いながら反転してみたらたくさん話かけられてるのに無視してたのに初めて気付いた
思わず慌てて退出してしまったよ…
ガンVSガンで対戦してくれてた人達ごめんなさい(><)


965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:46:18 ID:ZLQEHGv2
そこで退出するなよw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:06:29 ID:NZg12ted
xlinkで部屋を作る際に人数無制限にして、8人入ったとします
モンハンで集会所の番号を変えて4人x2でプレイできます?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:42:39 ID:Xepgf67g
>>966
kaiでは出来ないらしいですよ。
8人部屋の目的は大体ワイワイ雑談とか集まったら分室して2組に分かれるとかですからね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:08:44 ID:NtiLYxCO
>>962
英語版は7.1を入れてた?それだとアリーナの日本語は文字化けするよ。
7.3だとアリーナの日本語入力をサポートしてたと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:30:29 ID:e/s7MKhl
>>967
一部屋8人集まって、集会場だけ変えての分室は不可能じゃないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:50:08 ID:L8luOG7Y
>>969
kaiに2つ部屋を立てるってことです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:50:09 ID:a2OVZXhS
アリーナに入ってれば
部屋に入ってなくても
適当に繋がった人と狩りに出られるんだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:13:11 ID:oB2UkkdJ
日本語版使ってるんですが、無効な構成〜とかが出て、上手くいきません。
これって日本サーバが落ちてるんですよね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:01:11 ID:X229OGio
部屋説明が□になって読めないのはなんでですか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:20:20 ID:1ZJC364y
Windows Wireless Zero ConfiguratuinでPCと無線LANルータと接続して、
GW-US54mini2でPCとPSPを接続する方法はあるでしょうか?
975974:2009/05/03(日) 20:22:36 ID:1ZJC364y
なんか変な日本語になりましたorz
ひとつのPCで無線LANルータと接続しつつ、PSPとも接続する方法はあるでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:59:11 ID:j8RJpP/U
>>975
出来ると思う
俺もW無線状態でやってる、でも接続の手順の詳細説明は出来ないんだ
いろいろいじって試行錯誤してたらできちゃったもんでな…
参考にならなくてすまん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:29:33 ID:NtiLYxCO
>>975
無線LANは普通にネットに接続する物で、miniはPSPとPCを通信させる物だから
別々に考えていいんじゃないかな?miniの設定は説明書通りで、無線は普通に
ネット使える状態+ポート解放すればPSPとPCの通信がネット上と言うかkaiに
反映されると思うよ?kaiの設定もちゃんとしていればだけど。

978974:2009/05/03(日) 23:27:52 ID:1ZJC364y
>>976,977
ありがとうございます。
GW-US54GXSから乗り換えたら、どちらかしか通信できなくなったもので・・・
いろいろと試行錯誤してみます!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:33:40 ID:HisiYz+W
光だとDFFでkaiできないって本当?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:39:54 ID:SgnzyTvq
昨日初心者アリーナでそんな話題出てたなw

うちは光だが出来る
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:51:35 ID:Be64LIhz
1【経緯】今まで使えてたのに使えなくなった
2【XLinkのバージョン】英語版7.4
3【USB無線LANアダプタ名】GXS
4【OS】VISTA
5【ファイアーウォールの有無、種類】kaiを許可してある
6【セキユリティーソフトの名前】切ってある
8【ポート開放の成否】開けていない。UPnP使用。
9【KaiConfigのポート指定】0
11【PSPの無線チャンネル設定】固定 CH11
12【設定時に使用しようとしているゲーム名】MHP2G等
14【トラブルの詳細】
今までVer7.3.1.3でプレイできていたが7.4をインストールしたらconfigから起動しなくなってしまった。
15【解決するために試した事】
7.4インストの際7.3.1.3削除、ユーザーフォルダ→AppData→RoamingよりXlinkフォルダ を手動削除
ファイアウォールの設定見直し
16【グーグル検索したときの検索ワード】7.4 英語版 config 起動しない
17【接続不具合、起動不可であればクリーン再インストールを行ったかどうか】
したつもりだが上記以外に落ち度がある?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 13:26:42 ID:ytlbCRT3
安定している7.3から、わざわざverUPした理由が分からん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:15:54 ID:Be64LIhz
>>982
安定度具合は分かるけれど試しに一度使ってみたい。
あと、kaiの知識の一つとして覚えておきたい
そんな感じ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:24:06 ID:V+uSMAX9
>>982
お前の数字の変換は不安定だけどな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:25:37 ID:goMIKq3d
見事に失敗か 南無
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:37:40 ID:1NN5lOpk
昨日初めてpingがBadのやつと出会った
スゲェー迷惑だった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:45:33 ID:7PjmA1Y6
山ほどいる
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:43:51 ID:PJcQkTNO
pingがbadでラグりまくってると、早くこいつ離脱しねーかなーって思ってしまう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:11:37 ID:vPlA5TgB
7.2.0.0が見つからない・・・
誰か持ってたらうpお願いします
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:44:03 ID:A061tUc/
ラージャンとか5回に1回くらいしか勝てないような腕なんだが
kaiやっても大丈夫かね?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:32:22 ID:KHfBUgH6
もっと下手な奴もうじゃうじゃ居るし大丈夫
まあ有り得ないくらいうまい人もうじゃうじゃ居るが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:24:28 ID:A061tUc/
>>991
ありがとう
ちょっくらいってくらぁ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:39:14 ID:d5RmbpOV
今更だけど、2ndキャラ作った。
んでkai初めてやろうと思うのだが、やさしくしてもらえるかな。痛いのはいやです。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:56:03 ID:ti7PXjQu
女のフリすりゃ何してもおkだし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:08:19 ID:Yg/9Am6p
女のフリしてる奴ってやっぱり結構いるもんなの?
チャットの時とかに見極めスキル使えばいいんか?
まぁゲーム進行には問題ないから、いいか
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:25:08 ID:d5RmbpOV
そうか、前男だったから今回女にしたけどネカマはやだな・・・。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:27:47 ID:d5RmbpOV
連投スマン
kai上でのモミュニケーションってどうやってとってる?
スカイプとかメッセかね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:42:28 ID:rlZBCr9I
kaiのチャット
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:01:34 ID:5dqUhYvz
モミュニケーションw
エロかわいいw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:07:08 ID:KRZDHxNZ
アナル責め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。