【DS】ファンタシースターZERO 質問スレ【PSZ/PS0】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
イカ強すぎw攻略法教えろwwwww
内臓を取って塩水で茹でましょう、
どうせまた糞ゲーなんだろうな
>>1 盾使え盾
前半戦のスミは全弾ガードできる
後半は本体じゃなく、腕を狙え
片方壊すだけで大分楽になる
飲まれたら祈れ
死ななきゃ打開できる
NPCは死んでも放っておけ
どうせ役にたたない
>>3 ネ実2に帰れば?
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:59:38 ID:jL1qVfPf
>>4 なるほど盾か。
全然使わないからwトランクに預けてたぜww
よっしゃ。突撃してくるwwww
PSPの物と比べて面白いのか?
少し気にはなってるんだが
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:34:12 ID:8JwZWu6r BE:1311673076-2BP(0)
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:20:40 ID:iRRKcOLl
PSPのはウンコでしたね
DSのは面白い?
PSPのはあまりに糞だった
こっちもくそだょ
本スレの人曰く、
>つーかPSOまともにやってない層が文句言ってるだけw
だそうなので察して判断してください
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 07:37:04 ID:80ZatCan
ゲーム面ではPSPoよりマシになったが
その分操作性やグラが大きく落ちて一長一短って感じ
このゲームもどうせワゴンで投売り確定だろうから
安くなるまで様子見が安定かと
というか緊急回避を初めとしてとMHパクってる要素が多い
キャラクリもえらくショボくなった分、本当に劣化MHって感じ
画質やアクション性を大きく落としたMHって言葉が丁度似合うな
まぁ実際にカプコンがNDSでMH作ってももっとマシな出来になるというか
カプコンはNDSのショボグラで醜態晒してまでMHをNDS作るような真似はしないだろうね
TVCMにつるの起用って時点でお察しください
カプコンはカプコンで携帯でショボグラ糞操作のMH作ったりしてるけどな
さすがにそれは釣り針過ぎる
PSP版じゃなくてモバイル版のMHiってのがあるんだよ
携帯→携帯機→PSPだと思ったんじゃね
うん。そういう事じゃないんだが。日本語って難しいね
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:53:41 ID:4KuNL/fP
アプリと比較しなきゃいけないってのは流石に終わってる
と彼は言いたいんだと思うな
携帯のアプリなんてショボイのがデフォなのにね
それを鬼の首取ったように話してるのが恥ずかしいって事だろw
>>12 >カプコンはNDSのショボグラで醜態晒してまでMHをNDS作るような真似はしないだろうね
つ 携帯版MH
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:52:49 ID:sMaU6y1Y
ワイヤレス通信はどうやったらできるんですか?
>>22 > ワイヤレス通信はどうやったらできるんですか?
ワイヤレスにするんだよ
>>22 モードセレクトで「ワイヤレス通信」選ぶ
リーダーがパーティを作って、他の人はそこに参加する
リーダーの名前はキャラ名じゃなく、DSに登録した名前で出るから注意
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:27:31 ID:80ZatCan
どんどん悪い点が指摘されてメッキが剥がれてるね
発売した頃には既にアンチだらけになってそうな感じw
所詮三流セガのゲームなんてこんな物だよ
NDSのショボグラでアクションゲームとか遊べるかってのww
スレタイも読めないのか?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:47:27 ID:80ZatCan
板も判らないのか?
ここはモンハン板なんだよ!
モンハン板でモンハンの話をするのは当然の事だろ?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:52:38 ID:kDtMVB2z
本ヌレどこ?
特典ってどこでパスワード入力すればいいんだ?
>>30 地下のパスワードマシン
ストーリー3章クリアしないと使えないけどね
>>11 PSOやってない人がいちいちムキになると思ってんの?
本スレで必死になってるのはモンハンを倒したいPSU信者。
だいたい、作ってるのはソニチじゃないとか散々言ってたよな。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:21:06 ID:sMaU6y1Y
>>24 ありがとうございます。えと、
ワイヤレス通信でやっても自分のキャラが見えずに
もう一人が部屋に入ってきても始められない状況です。
どうしたら直るのでしょうか・・・
ドラゴンやばい。クソ強い。気をつけろw
今回乗って前みたく瞬時に武器切り替えられないのな・・・
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:34:47 ID:mKfuN6cD
酷いなこのクソゲー明日売って来る事にする
DSにしちゃよくできてるな。
今回はドライブがポックリ逝かないだけでいいわ。
>>34 それは正規品を買うしかないな
>>36 前ってのがどれだかわからんが
PSUシリーズのような武器パレットはないね
>>38 DSLの十字キーが壊れそうだ・・・
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:55:05 ID:mKfuN6cD
マジで糞ゲー過ぎるので我慢できず
今日売り払ってきたけど、既に買取が多いらしくて
安くしか買い取られなかった\(^o^)/
いくらなんでもそれは無いwwww
一週間後ならわからんけど
>>40 という口実で、安く叩かれただけ
高値で売れるの目に見えてるからなwww
最初のクエでドラゴンで死んだので町に戻ってきたんだけど
このゲーム回復施設とかないのかな・・?
HP1で右往左往・・
>>43 本スレなどでも話題に。
現状、ゲーム終了→再開
ぐらいしか手段は見つかりませぬ
クエストを放棄すれば回復するぞ
クエストは当然頭からやりなおしだけどな
クエスト受けてる最中は自力で回復するしかない
後半金余り過ぎる対策なのかね?正直これだけはイミフだわ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:01:25 ID:6o6HXWmp
今回も駄目なのか?
これ買ってよかったわ
>>44〜45
ありがとう、自分も探してそれしかないみたいなので
クエ放棄>回復したよ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 03:50:14 ID:WvcMhuIt
(攻略質問スレでのお約束)
質問者は、あまりにも適当な質問をすると誰も答えてくれません。
回答者は、どんな質問があっても、怒ったり文句言うのは禁止です。丁寧に回答するか黙ってスルーしてください。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:10:32 ID:WvcMhuIt
Q:キャラクリの可能範囲は
A:14の職業ごとに、生身は髪型4種、髪色3色、服色5色、肌3色を設定可能
ロボはヘッドタイプ4種とボディA3色、ボディB5色、ボディC3色と3部位を個別に設定可能
その他キャラクターボイス8種(声無し可)、マグカラー5色が設定可能
キャラ名は、ひらがな、カタカナ、英数、記号で6文字まで
Q:Wi-Fiって無料?
A:DSソフト代だけです。月額利用料等は必要ありません。
Q:公式みるとウィンドウが無限に開くんだが俺だけ?
A:何件か報告されています。SEGAがんばれ!
Q:どの職業が最強?
A:現時点ではわかりません
どのキャラも一長一短あると思うので色々試して自分の使いやすいキャラを探しましょう
Q:武器は何種類程度?
A:カテゴリは素手含み17種類、武器は全部で350種類以上あるそうです
Q:チェインコンボの仕組みについてkwsk
A:PTメンバーの誰かがコンボ3段目を敵に当てる→一定時間内に別のメンバーがコンボ3段目を敵に当てる
といった感じでチェイン数を稼ぐことができ
チェイン数に応じて威力の上がったフォトンアーツやチャージテクニックを放つことができる
Q:ドロップアイテムは早い者勝ちでとるの?
A:プレイヤーごとにアイテムがドロップする為取り合いにはなりません
Q なんで等身高いの?なんで身長横幅いじれないの?
A DSの解像度だと潰れてしまうのでデフォルメした上で最適化しています
髪型とヘッドタイプ、各部位のカラーを選択することが可能です
Q なんでドロップがエネミー単体じゃなくてエネミー殲滅後なの?
A 敵とドロップアイテムの出現を分けることで描画の負荷を軽減しています
なお、アイテムボックスからはリアルタイムで出ます
Q なんで個人個人でドロップアイテム違うの?
A 同期を取らなくて済みます。取り合いでいざこざに発展することもありません
Hmr…ヒューマー =馬
Hml…ヒューマール =紀子
Hnl…ハニュエール =乳、ハニュ
Hnm…ハニューム =ハニ丸
Hct…ヒューキャスト =旦那
Hcl…ヒューキャシール =H汁
Rmr…レイマー =尻
Rml…レイマール =○
Rct…レイキャスト =箱
Rcl…レイキャシール =汁
Fmr…フォーマー =農夫
Fml…フォマール =鈴、フォマ
Fnm…フォニューム =王子
Fnl…フォニュエール =ぽん、ぽんぽん
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:19:15 ID:YG9rbDuE
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:30:42 ID:WvcMhuIt
みっくみくのネギ
8331-7716
砲剣ブレイドカノン
3489-9723
ヴァリアント
5247-3115
セルベリアの槍
4137-5476
●入手した直後ステ確認する間もなく自動セーブ
●ROM1つにつき1つ迄
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 06:02:10 ID:WvcMhuIt
普通にフィールド行くより
クエストから先にやったほうがいいです
初めての人は、まずキャスト
(ヒューキャスト ヒューキャシール レイキャスト レイキャシール)
でプレイするのがおすすめです
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:43:39 ID:QZxKdK9Y
昨日ゲームショップに売りに行ったら
既に中古山積みで安く買い叩かれたましたw
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 07:55:41 ID:YG9rbDuE
もしかして、ウィップシャドゥーグマドゥーグって省かれた?
大好きなのに……
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:47:22 ID:iWdbz86z
上限レベルkwsk
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:49:29 ID:iWdbz86z
はい自己解決
100かよ、ぬるいな
アンチやネガキャンは殆どが単発ID。豆知識な。
至る所で選択を求められるけど、これは今後に何か影響を与える?
wifiノーマル湿地帯で「ラッピーの心」確認。
ってここは攻略スレじゃないけど・・・
他に書くところなかったので
フリーでフレコ交換できねーってことは
一期一会の関係ってことだよな?
フリーってマリカみたいにコード要らない?
コード交換してやる場合は両方が登録する必要あり?
すみません、質問です。
ストーリー3面で10回は死にすぎですか?
自分の腕に自信がなくて・・・
>>68 死んだ回数なんて気にするものじゃない
ハンターズとしての証である
これから慣れるさw
ハニュってスライサーのレア武器装備できる?
なかなか面白そうな武器があると聞いて>ヮ<って状態なんだが
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:28:08 ID:ZOCcR8n1
倉庫は共有?
素手のモーション凄く気に入ったんだけど攻撃があたらないorz
このゲームにナックルみたいな武器あるのかな?
PSシリーズ今までやったことなくて、今回のZEROに興味がわいたからやってみようかと思うんだが
シリーズ初体験者にはつらい部分みたいなのってある? 独特な操作があるとか。
>>75 ボスがごり押しできないから、少し慣れが必要。
あと、画面が粗いので綺麗な絵が好きな人は馴染まないかもしれない。
PSシリーズ伝統だが、一回でボスまで行かずに手前で帰還を何回か繰り返して
アイテム、レベル、装備をある程度整えて、操作に慣れればそこまでじゃない。
>>76 元々ゲームあんまりやらないからきつそうだな…
Wi-fiの協力プレイがしたくて気になってたんだが
今のところは見送ることにするわ、ありがとう
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:22:00 ID:/f+4e15e
わいふぁいにつなごうとするとWEPキーを入力してくださいとでるんですが解りません…だれか教えてください
マグってレベル幾つで変化するんだっけ?
モノメでパワーばっかり上げてるんだがPB覚えやしない
>>78 暗号化の設定。DSでは設定できないから、ルーター側で設定するんだと思うよ。
>>79 10、30、60
剣も食わせろよ
ビジュアルチャットアルバムってどうやってDSステーションからもらうのですか?
マグを進化させるための〜の心を落とす敵ってどこにいるの?
初心者にハニュームはキツいですか?
>>82 ラッピーなら最初の湿地帯で出るよ。
ラッピーの心ってのを落とした。
>>83 愛さえあれば大丈夫。
つか、ハンターはどれも使いやすいと思う。
>>84 ありがとうございます
まだ他にもありそうなので適当に探してみます
>>85お早い返事ありがとうごさいます やっぱLOVEだねLOVE。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:16:05 ID:/f+4e15e
>>80 レスありがとうございます。
自分にはルーターを使いこなす事はできないみたいなのであきらめます…
>>88 諦めるの早っ!
マニュアル見て少しはがんばってみりゃいいのに
性別によって物語に違いがあったりしますか?
>>90 ヒューマン、ニューマン、キャストの3つだけ。男もおかまも関係なし
マグってPSOみたいに拾えますか?
2個目、3個目育成したい。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:29:39 ID:3a7bRPBd
>>93 できるかはわからんが
新キャラ作ってマグ共有ボックスへ
てのはできないかな?
>>94 できましたw
思いつかなかったなぁ。
ありがとうございます!
>>93 拾えるし、実際落ちてた。新規マグも街で売ってる(交換)
>>94 新キャラにも渡せると思う。未確認
Wifiに他のゲームだと繋がるし、このソフトでも接続テストだと繋がるのに、
「接続」を選んだら「Wifiコネクタが見つからない」とか出て繋げないんだけど
どうすればいいか教えていただきたく
ニューマンの1番最初のクエストで2重ロックになっているところが
キーがなく進めないのですが、ここは進めない仕様?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:08:48 ID:QGn7k4ZC
キャストがメダロットに見えて仕方ない俺はゆとり
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:33:14 ID:4n62VYx6
普通にフィールド行くより
クエストから先にやったほうがいいです
初めての人は、まずキャスト
(ヒューキャスト ヒューキャシール レイキャスト レイキャシール)
でプレイするのがおすすめです
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:41:05 ID:LxMgwsAA
マジコンでキャラクター作ったけどセーブできない
普通に買えよカス
2クエ目のボスが弱すぎて吹いた
1クエ目のレイバーンとはもう二度と戦う気になれない
序盤の武器や防具ってガンガン強化しちゃっていいものなのかな?
モノグラインダーって1〜3までしか使えないようだから、ここで使っておかないと後半腐ったりする……?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:12:32 ID:YG9rbDuE
>>106 有難う
デザインに引かれて♂フォーマーで始めたけど、これは選択を間違った感じだ……
フォーマーは一番きついと思う
法撃はフォースの中で一番低く、PPの自動回復も無い
グラインダーは+いくつまで強化できるの?
初心者にはどれがオススメなんだろう
キャラの説明ではヒューマンって書いてあったけど
>>108がいうにはきついらしいしよく分からん
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:37:35 ID:MWMOkjsi
今回はキャスト以外は全てのテクが使えるの?
ヒューマーはシフト、デバンドが使えないとかはない?
>>111 一番できることが少なくてわかりやすいのはヒューキャスト
HPの自動回復もあるし、単純に攻撃力が高いから困らない
いろいろわかってきたらトラップを使って戦闘の幅を広げるのも良し
時点はフォニュームもかな
1stキャラだとテクニックディスクがなかなか揃わないが
スライサーあればノーマル程度だったら十分やっていける
防御力がないから殴られたら辛いけど
緊急回避に慣れたr問題ない
ただ、レスタはできるだけ早めに欲しいところ
店売りしてるからちょくちょく道具屋を除きに行くべし
>>112 ヒューマーはグランツ・メギドは使えなかった
シフデバは知らん
×時点
○次点
すまんかった
>>113 時間が無いからさっさと進めてぇとか思ってんならヒューキャス
始めたところなんですけど、病院どこですか?
死んで帰還いてもメイトで回復?
>>104 俺がいる
タコまで倒せたけどドラゴンが今のところ一番強い
>>118 メイトで回復
金もアイテムも尽きたら、クエスト放棄するしかない
クエスト放棄すれば全快するから
なるほど。ションボリですなw
wifiでクエ終わって帰ってきたらどうやってオチればいいの?
ワカランかったからおつかれーだけ言ってシステム→ゲーム終了おしちゃったんだが
>>122 それで正解
フリーモードは1クエしかできないから落ちるしかないよw
フレンドモードなら好きなだけ遊べるんだけどね・・・
これフリーの仕様投げやり過ぎだろ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:35:01 ID:hZJY+kPr
>>125 任天堂さんに、子供たちが会話出来ないシステムにしてください
そうしないち販売を許可しません
と怒られたから
任天堂のせいかよ
グラ汚い操作性悪いのもDSのせい
なんでも他のせいにするのはやめれ
なぜ切れるのか判らない
ゆとりはすぐ切れる
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:51:45 ID:gvw9OFc1
DSのファンタシースターZERO
かったおwwwww1時間やってみたけどムズイおおおお
ヒューマンでマザートリニティの攻略の仕方お願いします!
どうしても・・何度やっても倒せません・・
職種とLVと装備を書こうぜ
そうですよね。失礼しました。
ヒューマールLv31
武器:双小険(クリアナイフ/アイス)
鎧:ヴァリアントフレーム
マグ:Lv63(ガード型)
顔面叩き付け攻撃で仲間がバタバタと死んでいきます・・
確認したレア情報はどこへ書き込めばいいのだろう
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:12:11 ID:6UpHA8Rf
銃剣使いたいんだが
どれが専用職なのかな??
普通にレイマーかレイマールつかえばおk?
どう考えても小剣なんぞ使っているのが原因
カドゥケウスの杖のパスワード教えてください
>>133 仲間はヒールオーダーにしてムンアト切れたら放置でいいと思うぜ
LVは足りてるし、短銃で距離とってペチペチやってみ
遠くから見てれば結構パターンわかるよ
あとはメイト、フルイド、スケドを限界まで積んで、回復はレスタが基本
やばいときはメイトで回復。長期戦になるけどダメージ与えるより死なないこと優先で
防具と武器は極力グラインダーつけとく
>>133 小剣は問題ない
ヒット数多いからな
仲間は死んでも気にするな
マザーの手下にフルボッコにされるし、天罰もかわせない
ポイントは
・回復は自分集中(ディメイト/トリメイト/スターアトマイザー)
・事故死に備えてスケドを3つ持っていく
・天罰に狙われたら、本体に3発ヘビーを叩き込んでから走り回る
走ってれば当たらない
一定ダメージ与えると倒れこんでくるから、そこでダメージを集中すればそのうち倒せるよ
ちなみに次もあるから回復薬使い切らないようになw
レアドロップ報告スレ立てたほうがいいんじゃね
装備品のドロップの確率はマップによって違うのでしょうか?
もしそうなら近接武器が出やすいマップを教えてください
>>126 販売許しません、じゃなくて無料Wi-Fi使う時の規約
セガが自社鯖立ててる金使ってまでやろうとしなかっただけ
まあ、ただで出来る事と引き換えてるんだから、しょうがない
初めてフリーで4人マッチング当たった!!
キャスト4人だけど
145 :
133:2008/12/26(金) 03:38:40 ID:deoLLVHc
皆さんのアドバイスを元に、色々な長距離武器でペチペチやって
2度目でついに倒せました!有り難うございます。
ゲーム初めてずーっと双小剣一筋だったので少し悔しいですが。
今度は双小剣で倒せるように修行します。
ラスボス強杉て噴いた。
フォニュームでグランツメインで戦ってLv30なんだけど無理かな?
フォースでクリアした人、助言おながいします。
>>146 いけるんじゃない?
私はマザーはゾンデ。ダークファルスはグランツで。
DFに脇腹に張り付いてグランツ撃ってれば、2箇所にヒットして
攻撃もそれほど食らわなかったり。
>>147 第二形態があったとは…orz
アイテム用意して今度はゾンデでやってみますわ。ありがとうございます。
お供の敵は三体共倒した方がいいかな?
>>148 そうですね。
マグはPBがテク使い放題になるのを装備してて、ボス戦スタート直後に発動。
テクの効果も若干あがるはずだし、運がよければ無敵にもなる。
ここで雑魚を破壊するのにPPの消費を抑えられるとあとで楽。
>>97 ウチもそうなる
PC側で一旦[接続拒否]→[接続許可]すると繋がるぽい
ところで死んだらマグとのシンクロ率低下以外にペナルティてありますか?
どもです
そもそも、シンクロ率って高くてもあんまり恩恵を感じないんだが高いとどういい事あるんだ
マグが自動でなんかしてくれんのかと思ったがその気配もないし
フォニュームで始めて、現在ようやくレベル9になったところまで進んだのですが、
打撃攻撃とテクニックのダメージがほぼ同じで、武器で殴った方が敵を早く倒せるような状態なんですけど、
レベルを上げて装備やテクニックを整えるまでは武器で殴ってレベルを上げるしかないですかね?
>>149 ありがとうございます。
さっき挑戦してまた失敗しましたorz
も一度やってみます。徹夜になってもうた…
>>153 ピンチの時のレスタ、ゲージMAX時とボス戦突入時のシフデバなど、してくれたりしてくれなかったり
の確立が変わる
・・・気がする。
>>154 そうですよ。スライサー系が良いですよ。
>>155 クエストキャンセルしてレベル上げとアイテム集めして出直したほうがいいかもねー。
>>156 やはり最初はフォースでも武器で殴るのが基本なんですね
まだ手に入れていないのですが、スライサー系の武器を見つけたら装備して使ってみます
レスしてくださりありがとうございました
>>156 >ピンチの時のレスタ、ゲージMAX時とボス戦突入時のシフデバなど、してくれたりしてくれなかったり
そもそも、あんまされた記憶がないな
それにしても、これマグLV100にしてから死ぬと
下がったシンクロ率戻すのがだるいな
物あげる以外に上げる方法はないのかなぁ
>>155 フォニュLv29でノーマルクリアしたけど、ボス戦は全部スライサーだったな…。
仲間は無視して、飛んでるコアを2コ壊したら、マザーの脇でスライサー。
HPが減ったらレスタ⇒スライサー攻撃の繰り返し。
レスタだけしかテク使ってないからPP減らないのよね。
ボスは回避低いからスライサーの欠点なくなるからなぁ
Lv30あたりになったらもうガードとマインドだけ上げたラーグ装備ですもん。
スライサーは捨てて杖持ってましたよ。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:31:53 ID:UdU7n/hy
DCのPSOやってるみたいで楽しかった。
操作性がちょっと悪いのが難か。
フォマ子で始めたんだが、もしかして
パレット登録しないでメニューからテクニック使うのって出来ないのかな?
>>163 DC時代にあったテクのショートカットはないみたい。
試してないけど、パレットに入れないと使えないと思う。
街でもアクションパレットからレスタ使えたから。
そしてパレット少な過ぎて、緊急回避と通常攻撃とレスタに絶対3枠取られて、テクニックは3つしか自由に選べない
更に携帯機ゆえの微妙に反応悪いせいで、即死級のボスの攻撃への対処まで考えるとPP回復も入れるから残り2枠
おまけにボス相手だと単発のダメージはスライサー当てるほうが強いw
とりあえずノーマルで出るLv8までのテクニックだとフォースは趣味だね
最後まで育てるとどうか分からないけど、雑魚戦がいまいちになったのが痛い
あと一つ。
塔に登るときは電源から直結でやらないとダメ。
これ、結構な罠…
やっぱりパレットからのショートカットは無いのか。
いまはそれほど不便じゃないが、
シフデバジェルンザルア覚えたらもう何も出来ない気がするな。
すまん、スラ強いという人多いけど何か使い方のコツとかあったら教えてくれないか?
短杖に比べていまいちダメ稼げないんだ
通常攻撃ははタイミングよくボタンを押せば(ryと有りますが、
タイミングは結構シビアですか?連打でOK?それともジャストアタック並み?
ところでカドゥケウスの杖のパスってまだあがってない?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:58:51 ID:Ma7DACDU
マグってリセットか再購入できんの?
ごめん、質問スレあったのね、こっちで聞かせて
折れた角やラッピーの心なんかは直落としすんの?それとも戦闘後のBOXから?
ラッピー逃げちゃったし、黒ウサギとも遭遇したんだけどヒーローヒットちゅう微妙なモノしか落としていかなかったよ
>>173 BOXから落ちてくるはず
ラッピーの心はBOXより確認
>>168 単発のダメージ自体は杖やテクのが出る
ただ(テクよりもずっと)遠距離かつ3連撃がつなげやすいのと
ある程度範囲を巻き込むので非常に使い勝手がよい
>>174 どうもありがとう、倒したんだけどBOX出なかったわ
もう一回探してみる
>>175 つまり火力自体より立ち回りが楽な点か。ありがとう
ライフルとか銃系は射程ギリギリで当てるとクリティカルになるな
PTのサポートジョブ的な役割が好きなんだけど仲間のHP回復したりするテクニックってあります?
フォトンアーツがない武器は使えないと割り切るものなの?付加したりできない?
>>169 入力予約なし&入力受付以外でボタン押すと中断されるので、連打はNG。
入力受付時間はディレイアタックできるくらい長いので、武器を振り終わったのを
見てからボタン押しても間に合う。少し慣れが必要かも。
>>172 リセットできるかは知らない。
道中で拾ったり、マンホール下で飴と交換してもらえる。
>>176 BOXは敵を全滅させた後に出るやつだよ。
発売前にビジュアルチャットを他人に譲渡の可不可を設定できるような事を聞いた気がするんですが
説明書に書いてあります?
>>177 後、ダメージ自体は一応杖とかのが高いが
装備でころっと変わる程度だし、高くてもそうたいした差はないので
立ち回りの優位さが飛びぬけて目立つって所ね
後半は命中の低さがネックになってくるけれど
それと同時にHPのないフォースだと
敵に近づくのがどんどん危なくなってくる
レアエネミーに関して詳しいことってまだよく分かってませんか?
ハムで竜が倒せない
Lv10
クリア片手剣+14
ショックフレーム
LV上げるかモノグラ使っちゃえばいいと思うよ
>>187 PSZ本スレ44に書いたやつだが、参考にならんかったらスマン。
ドラゴンは離れているとブレスを吐いてきて、
ある程度近づくと頭突きかましてくるので
斜め移動で接近しつつ横へ回る。
横へ回ったら足に当たらないように気をつけて攻撃。
回転攻撃してくるので、HPは早めに回復しておいた方がいい。
ある程度攻撃すると色が赤に変わってブレスがパワーアップする。
空飛んで回転攻撃はレーダーで相手の位置を確認して緊急回避で交わす。
ブレスは大きく回り込めばそうは当たらないと思う。
レベル8くらいのフォニュ子でも勝てたからがんがれ〜。
ニュマをハニュとハニ丸どちらにするか迷ってるんだけど
防具限界まで強化して、回避マテ*80ぶちこめばNTになれますか?@相手:標準的に進行して、戦うエネミー
フォースでラスボス行った友人はゾンデ連発してたな
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:47:10 ID:j73Z5TDU
塔の終わりが見えないwww100階ってwww
テクは範囲攻撃専門にすればどの職より強いね。
CPUって死んだらほったらかしの方が良い?
生かしておいてメリットとかあったりする?
すいませんがマグの性格には何があるのでしょうか?
一応現時点では「いやしけい」「ひっこみじあん」「やんちゃ」
を確認しています
マグは脳筋にしちゃったほうがいいのか?
初心者質問スレに書いてしまったorz 改めてこちらで聞かせてw
エレメントブーストなるユニット(エレメントのレベルが1上昇)を手に入れたんだけど、
オールレジストLv3とアイスレジストLv1と同時にさしてみたんだが、
耐性に変化がないんだ。
表記上は変わりないのかなあ?教えてハンターズ
>>198 エレメント→ヒート、アイス、ショックなどの武器に付く追加効果
レジスト→耐性
>>199 あー、そういうことか!
すまんおもいっきり勘違いしてたorz
ありがとう超ありがとう!
PPリカバリーって2つ以上着けても効果は重複しないのは分かるんだけど、
もともとPP自動回復ついてる種族に着けたら効果はどうなるの?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:35:08 ID:YuWxfkLG
向いた敵のほうに勝手にロックオンするんですけど前から三匹とか来た時に手動ではできないですか?
レスタの回復量って、法撃力に依存しますか?
店の品替えのタイミングを教えてくれぉ
欲しいS4防具が全然でなくて萎えそうだお
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:48:53 ID:6K2EiDub
公式のハンターズ交流所、普通に登録できますか?
いくらやっても、「フレンドコードが不正」と出て登録できない…
もちろん、正規版ですが…
すみません、フォマールの最初のクエストで、
中ボスの牛っぽいのを倒したんですが、その後どうしたらいいんでしょう?
シティに帰還する、みたいなアイコンがあってそこからシティーに戻ったんですが、
カウンターに行ってもクエストクリア報告みたいのはないし、
市長にあっても同じことしか言わないし。
なんかくだらない事を見逃してるとは思うんですが、
かれこれ1時間くらい困ってます。誰かボスケテ
>>206 牛はただの雑魚じゃね?
シティに帰還する、はよくわからんが入り口に戻ったとか
マップをタッチすれば全体マップが見れるから
そこから未踏破の部分を探してみれ
>>201 俺のフォニュエは6ずつ回復する
元が3で、
PP自動回復Lv3で3
>>203 ハム使ってるけど、杖と剣では回復量全然ちがうよ
剣装備時のレスタは話にならない回復量な件
グラインダー使った強化ってどこでできるんでしょうか
NPCが見当たりません・・・序盤はできないんでしょうか
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:16:13 ID:OWETdWj4
予約得点の武器は全部で四つでしょうか?そのあとパスワードマシーンは意味なしでしか?
>>212 アイテム→特殊からいつでも強化できるよ。
赤いコンテナってトラップなんでしょうか?
爆発しかしないんだけど
>>213 現在確認はV入れて5個
>>215 普通にトラップ
誤爆で仲間殺さないように
俺は3回殺ったけどね^^;
>>216 ありがとうございます。
レアアイテムが出るという赤箱とは別物なんですね
死んでもメセタ無くならないですよね?
ボックスに預けない(現金持ち歩く)デメリットってあります?
あと、大砲と光子砲の3連攻撃って不可?
>>217 レアアイテム自体が赤い箱だから赤箱って言われてるだけ
いわゆるアイテムが出てくるトレジャーボックスやコンテナが赤いわけではない
>>218 銃剣の射撃、大砲、光子砲の連続攻撃はナシと説明書に載ってたのを読んだ気がします
>>221 銃剣は3段目だけ射撃とかはできたぜ
チェインは繋がらないみたいだけど…
フォニュエールでスライサー使ってるけどミスばっかでムカツク!
それはそれとして、フォニュエールには何させてる?
やっぱテク特化のほうがいいのか?テクの属性は闇と相性いいんだっけ?
>>223 テク特化にしたいけどノーマルじゃ高レベルテクディスクが出ないから…('ω'`)
んでもラゾンデとか強いと思いますよ。
あとはヒット付きスライサー使ってますね
フレコ晒して遊ぶ掲示板、もしくはスレはないの?
>>223 フォニュエールはレスタ以外は相性悪くて
フォニュームの方がステ低くてもダメージ出るという話
スライサーはマグやマテとかでHit補正していくと結構当たる
>>224 確かに全然強いテクが出ない・・・
>>228 フォニュエールはレスタだけ!?
そんなバナナ・・・それじゃダメな子みたいじゃないか
未だにマグに何食わせればいいか分からんわー
無計画に食わせるとダメになりそうだし
>>229 マグは後で新しいの拾えるよ
フォトンドロップ交換でももらえるし最初は適当でもいいんじゃね
>>229 > そんなバナナ・・・それじゃダメな子みたいじゃないか
なんか、ニューマンのテク倍率をぽんぽんに設定し忘れたんじゃないか
っていうような検証がでてる、まあそこまで大きな差ってほどじゃないけどね
1.2倍くらい差があるから結構でかいぞ
フォニュ男が攻撃、フォニュ子が回復って仕様なのかもしれんが、
公式で最高の法撃力と煽っておいてこの仕様はどうかと思う
せめて逆にしろと
弱くてもいいだろ
強くてかわいくないとやだとか
PSUの人肌キャス子使いかよと
PSOでも王子が一番のテクニックユーザだしな
ぽんぽんは精神が高いだけ
PSOの時からフォマールのテクで戦ってる俺に挑戦状か
良い度胸だ
ぽんぽんにダガー系持たせてる俺は異端
レキャシール専用マグを造ろうと思うんだけどHITに振り分けるべきかな?
それともパワー50、ガード50の方が最終的には良いのかな?
むしろパワー70、ガード30とか…悩める
パワー95にしとけ
パワー大目にしておくわ
ヒールトトラップってエネミーのHPも回復してしまいますか?
しない
MAPにある奴はする
マグのPBでミドガルってあるけどシフデバ&ジェルザルってどういうこと?
wikiのテクニックの項に似た様な名前のものがあるけどこれはつまり
アルシフタ&アルデバンド&アルジェルン&アルザルアの効果って解釈でいいのかな
仲間の攻撃&防御UP 敵の攻撃&防御DOWNで合ってる?
すいません、フレコ通信で空ける必要のあるポートってありますか?
86420のエラーが出る……
>>170 イベント参加者はすばらしく民度が高いな!
>>184 無い
それは発売前の妄想だ
PSOのシンボルチャットではできたからそういう話が出たんだろう
>>186 マップを隅々まで探索すると出やすいという噂
ゴール一直線だと出にくい
>>196 wikiに書いておくといんじゃね?
それ以外を見つけた人が書き足してくれるはず
>>202 Lボタン
>>204 多分時間
PSPoと同じだとすれば10分置き
フレンドリストの
カギをかける/はずす
ってのは、どういう意味があるんですか
ダンベル、+70まで鍛えれるけれど、ただ鍛えれる上限値が高いだけ……?
>>247 フレンドリストってがんがん登録して64を超えると上から消えていくものなのよ
しかしカギをかけて置けば消えない
wikiのテクニックのとこに「リバーサー」って書いてあるんだけど、
今回は無いよね?
無いよ
>>251 thx!
lv30になっても影も形も無いんでハード以上しか出ないもんだと思ってた
リバーサーはアンティがんばるしかないな
アンティLV1でも蘇生できるから、不自由はないと思われ
>>228 ニューマンFoでそれだと、フォーマー・フォマールは得意なテクはなんだろうか?
どちらも殴りFo前提な予感。
>>245 そうですね。
wikiを更新してみました
どうもありがとうございます
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:05:55 ID:jgHmPWG3
称号の条件にNクエ15種ってあるんですけど、
自分は14しかなくて
隠しクエみたいなのがあるんですか?
>>243 NPCが使ってたのをみるとそれであってると思う
ただシフデバはチェインしてる仲間にしかからないんじゃないかと
レンジャーでやってるんだがタコ倒せねぇ
味方使えねぇし第2形態の攻撃範囲広すぎ
予約特典のトレカの武器って使える武器なの?
グラフィックが固有なだけの見せびらかすだけの武器?
>>260 このゲーム、まず使える武器を手に入れるのに一苦労する
使える武器が店に出てても、アホみたいな金額のことも多々ある
そんななか、それなりの性能の武器がタダで使えるのだから、繋ぎとしては有難いよ
結論、属性値にもよるが結構使える
質問させてください
MIND特化マグの作り方って店で一番安いロッド買ってひたすらそれのみ与えるんですか?
あとフォーマーはマテリアルで命中と回避のみあげるべきなんでしょうか
>>261 じゃあ特典ありのところでかうか・・・もうあまり残ってなさそうだが
>>262 フォニュ子は法術武器だけ与えてMIND+100のマグを作って、マテリアルは回避を80個目標に食わせてる。
ただハードから良い防具が出ないとボスは即死コンボが困る。
さっき人型ロボの凍結+剣でバッサリのハメで80+360で即死した。
>>263 まぁ落ち着け、特典武器のパスワード全部2chに出てる
しかも全部の武器が使えるわけじゃない
ほう…きつそうだw
武器は買って与えるほうが早いんですかね
お金そんなないんだけど><
攻撃は避けたいから回避80個俺も頑張ろうかしら
しかしマグは均等に育ててしまったからまたやり直しか…はあ
>>265 え、カードのパスワードって使ったら他の人使えないわけじゃないのか・・・。
カードにシリアル番号とかあって1回使ったら駄目かとおもってたわ。
特典付のとこで注文しちゃった。まぁいいか・・・。今年中に届くかなぁ
>>262>>263 人間フォースは回避より防御のほうが良さそうな気が、
自分がやるとすれば、命中+攻撃or精神もしくは命中+防御かな。
269 :
268:2008/12/27(土) 14:24:42 ID:PM7Lufak
>>263は
>>264の間違いです。
話しは変わるけど、人間フォースは人間レンジャーより体力高くなるのね。
攻撃上げて武器次第で思ったより行けそう。
スライサー・杖以外で殴りフォースに合いそうな武器はないかな…
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:39:42 ID:i1OuN0bB
やっとノーマルストーリーを人間フォースでクリアしたが
シフタはLV7まであるのにデバンドがLV1すら出ないorz
これってキャラとかでアイテムの出現傾向ってあるのかな?それとも単なる運?
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:43:57 ID:oBhje/tH
木曜に発売したばっかなのに出現傾向とか分かるわけないだろ馬鹿
ハニューム始めたのですが
lv5で倒せたタコにlv10の今でも苦戦します
もしかして2匹目以降のタコ(フリークエストなど)って最初のタコと比べて強くなってますか?
>272
俺も最初のはL5でいけたけど、サブクエで行ったタコはL6では勝てなかった...。
なんか強い気がする。
>>258 レアマップ限定のクエがある
ナウラのケーキ屋を引き当てれ
>>266 ある程度育ったマグは★1武器じゃゲージ増えなくなるしな
★2なら最後まで行けるのかな
まあ★は高いほうが良い
>>270 運
ただまだドロップテーブルが明らかになってないから
マップやエネミーに依存してるかもしれん
とりあえず初期3マップではデバンド落ちたこと無い
wifiやってたらNPCのカイにソックリ、って言うか全く同じ格好したキャラ名カイって言うLv100のキャラが入って来て、即抜けたんだけど
GMか何か?
ああ、もしくは釣り
どうした?攻撃が当たらないのか?
ハニュ男とハニュ子は具体的にどう違う?
どっちオススメ?
ハニュ男は一部分がでっぱっています。
ハニュ子は一部分がひっこんでいて、別の一部分がでっぱっています。
どっちがオススメかは貴方の性癖しだい。
ハニュ男はレスタ10までしか覚えられなかったけど、
ハニュ子はどうなんだろう?
っていうかテクニックのレベルが上がると威力と範囲以外に何かかわるものあんの?
教えてエロい人
wikiから
テクニックLvが5上がるごと?(筆者はフォイエLv8とLv12でグラフィックの変化を確認。要調査求む)に
エフェクトが変化して、射程、効果範囲などが拡大し、チャージ時間が短縮される模様。
※追記。ゾンデLv10→Lv11にしたときにエフェクトその他もろもろの変化を確認。
Lv6、Lv11、Lv16(Lv16が存在するなら)でエフェクトが変化すると思われる。
フォニューム 攻撃テ約120% UP
フォニュエール 回復、補助テク UP
職業と性別でテク取得上限が設定されてるのは分からないや
職業Racaseal
クラインゴルド
短銃☆6
H湿地
ブラックホーク
機関銃☆6
H雪原
で出現しました。一応報告
パスワードを入力して特典武器を入手したんだけど、そのキャラを削除しました。
それで新しいキャラを作って、そっちでもう一回パスワードを入力したら、「すでにアイテムを取得してる」って
メッセージが出て特典がもらえなくなっちゃいました。
もしかして、一つのカートリッジで特典は1キャラのみでしか使えないのかな..
初期化する方法を知ってたら教えてください
>>283 さすがに射程と範囲は上がるのか
Lv15になればテクも使いやすくなるのかね
>>285 自己レスだけど、
>>54に書いてあるパスワードの
> ●ROM1つにつき1つ迄
というのは、どうやらすべてのキャラを削除しても同一ROMでは同じパスワードは2度と使えない、ということのようですね
隠しコマンドで初期化とか見つからないかなあ..
>>287 説明書のP12にデータ初期化の方法が書いてあるよ
291 :
290:2008/12/27(土) 17:52:40 ID:7HJRQHqm
wikiで見たら
フォーマーが攻撃テク120%
フォマールがレスタ・アンティUPになってた。
レア武器にもエレメントつくのか?
”ヒート赤のセイバー”みたいに。もしそうなるならかっこ悪くて嫌なんだがww
アンティUPって何が上がるんだろう?
蘇生した時のHP?
>>292 固有グラのレアは付かないっぽい
ダブルセイバーは属性付いてもダブルセイバー
>>293 今Lv25でアンティLv3だが
鈍足が解除出来ていない
たぶんGCPSO的に考えると
Lvが上がるにつれて毒→麻痺→鈍足→凍結
などが解除可能になっていくと思われる
>>296 なるほど、そうなってるんだ
最初から全解除できるのかと思ってた
プリティヒガサってどこででるの?
メインにしたくて探してるんだが
>>298 プリティヒガサはノーマルの永遠への挑戦で出た
あと誰かクエストの夢見る三女の暴走の出し方しらない?
300 :
299:2008/12/27(土) 18:13:43 ID:876HCY7F
自己解決しました。スマソ
フィールドでランダムでそのルートへの道がでるのね。
Wiki見ると特定の称号でアイテム枠が増えるみたいだけど称号の報酬って一度手に入れると2キャラ目以降は貰えないよね?
1キャラ目で枠増やしたら2キャラ目以降のも増えてるの?
>>301 増えてるよ
新規に作ったキャラでも最初から増えた状態になる
しっかし、性格でエサの好みの違いって、かなり補正かかってるのね……
後幾つカービンを貢げばいいんだろう
レスタは法撃依存?
>>304 そうです。法撃のステータス高いとレスタの回復量も増えます。
>>298 ヒガサはノーマルの暗黒神殿でも出た記憶がある
>>305 即レスd
これで安心してシャトにできる
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:11:52 ID:AqXf5UrY
飴って何に使える?
フリーで潜り終わった後はゲーム終了でいいの?
アイテムは個々で別のものがドロップする?
>>308 アイテムは個々で別のものがドロップするかという質問は説明書の35ページ
ドロップアイテムの項目の一番下に注意書きで書かれてるからそれ読め
説明書ないなら割れだろうから警察に聞くといいよ
>>308 飴は地下の交換屋で使う
フリー終わったらゲーム終了するしかない
>>268 今更ですがフォーマーって防御より回避のほうがステ高いですよね?
防御のほうがいいのはなぜですか
あと攻撃あげるより法撃あげて杖やスライサーでなぐったほうが強くないですか?
メリットを教えてほしいです
ハード、スーパーハードの上の難易度って無い?
あとそれぞれ必要レベル教えて欲しい
>>313 必要レベルってのはない(攻略するのにという意味でならあるが)
ハードはストーリーをクリアしたら追加される
スーパーハードはレベルカンストキャラでもサクっと殺されるよw
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:35:06 ID:fEIM1P/T
ワイヤレス通信で新しいクエストでないんだけどなんか条件あるの??
ストーリーモードでクリアしないとだめなんかな?
>>316 ワイヤレスなら部屋主のストーリー進行度次第
全クリしてれば7エリア選べるけど、一切やってないと3エリア
難易度は全員がLV30以上ならハード選べるし、LV60以上ならスーパーハード選べる
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:37:55 ID:fEIM1P/T
同時に複数のスイッチを押さないと開かないフェンスが出現したのですが
一人だと間に合いません。
CPUは棒立ちしてるだけだし、どうすればいいんでしょうか?
>>320 無理なので諦めよう
俺はオフでは見たことないが、あるのか複数押しスイッチ
マグもドロップするんだな。今イース拾ったわ
323 :
320:2008/12/27(土) 20:56:08 ID:rV3a3o80
>>321 市長至上命令にて、フェンスの中から射撃されまくってます。
諦めて先に行こう…orz
同時押しでなくて色変わらないか?
もしあるならPSO経験者は当たり前のようにヌルーw
レイキャストってなんで嫌われているの?
二つ目のスイッチを押した直後に時間切れするらしく
フェンスの内側への移動が間に合わないんです…
シリーズ初体験なので、どうにもノウハウが足らず困惑するばかりなんですよねぇ…
>>327 踏みスイッチじゃなくて、叩くスイッチだったら、
セイバーとかダガーとか振りの速い武器使えば行けるかも
2個目叩いたら即、緊急回避でフェンス抜けられる予感
って言うかそれなら銃でいいだろw
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:58:48 ID:TP0m8ZoS
このシリーズ初めてなんですが やりこみ要素ありますか??
ボスとか多いんですか? 長持ちしそうなら買いたいんですが
>>328-329 ありがとう、ガン装備でいけました!
フェンスが復活するとプレイヤーキャラは強制的に押し出されるんですね…
でも取り残されたCPUが殴ってくれたので問題解決です。
>>330 ボスはシリーズとしては難易度高めだけど
それはおまけでこれはレアアイテム収集とかキャラ育成・マグ育成を楽しむゲーム
Wi-Fi環境があるなら、マルチプレイがメインかな
これをやるのとやらないのでは評価が全く違うはず
言えることは、モンハンではないってこと
エレメント効果のセレブがどれくらい攻撃力上がるか検証した方います?
道中で使うとお金がどれくらい減るか怖くて使えないんですが。
>>330 やりこみ要素は多い。がボスは個人差あるかもしれない。俺は少ないかな?と思った。
長持ちの基準がわかりにくいが100時間はもつんじゃないのかな?
店売りアイテムはどのタイミングで変わる?
たまに見に行くと変わってなかったりするんだが。
>>335 時間で入れ替わる
商品のグレードアップは多分レベルじゃないかな
>>336 正確な時間はわからないが、体感では5分くらいかな?
>>336 商品のグレードアップはクエ進行とも関係してそう
確かクエストリタイアでかわる
>>339 クエストリタイアしても変わらないね
時間だけでもなさそう
時間+戦闘かな??
ちなみにPSPoは時間のみだった
10分で入れ替え
>>340 スマン
時間だけで変わったわ
10分くらいかかったけどw
今時間計ってます
しばしお待ちを…
マグのパラメーターを修正したくて特定のパラメーターを下げてみたいんですけど
MNDを下げれるアイテムとかご存知ないですか?
武器屋のアイテムの入れ替えに関する検証結果
・10分でアイテム入れ替え
・10分たった後、リセットするか、クエから帰ってくるなど
することで入れ替わる(リタイア、途中帰還もOK)
・プレイ時間ではなく、DS内臓時計に依存
・DS内臓時計を10分進めると、アイテムが入れ替わる
>>344 下がるアイテムはあるけど、レベルまでは下がらないよ
ゲージが減るだけで
フォトンブラストはどうやったらだせるんだ?
>>345 乙です
さあヒット50機関銃が並ぶの待つか・・・
DSのあんなペラい説明書も読まないで質問するやつが多いな
いや俺も読んでないけど
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:29:30 ID:M1WAqM4U
DF戦入ったんだけど
電源切ったらまたクエスト最初からなのこれ?
これは地雷ってフォトンブラストってある?
>>352 電源切ったらクエ進行度は保存されないから最初からのはず
死んでシティに戻るを選ぶとパイプは消えてるが
通常のテレポーターで即第一形態から戦える
>>348 マグを第2形態以上にするのを忘れるなよ
ストーリークリアしたら店でスケド買えるようになりますか?
>>353 マルチプレイ前提なら無いんじゃないかな
リンクすれば大概強いし
シングルだとフロージルは微妙
PP使い放題ってうれしくないw
>>354 セーブしてもクエストはやりなおし
暗黒神殿の頭からだね
>>355 ならないよ
スケドは拾うか地下でフォトンドロップと交換するしかない
まあ飴5個なら安いと思うお
スライサーで連続攻撃ってどうやってやるのでしょうか?
マニュアルみると軌道を変えてとかかいてあるけど、軌道ってかえられるんですか?
>>358 変えて、というかロックした方に飛んでいく感じ
敵が居なければ正面にしか行かない
塔何階まであるんだ・・・もうすぐ50階だぞこれ
誰か教えてくれないか?
このゲーム、1回ストーリーモードをクリアしたら、
もう同じキャラでストーリーモードは最初からできないのかな?
まだ3話目だからそんな先のことまで考えても仕方ないかもしれないけどw
>>360 101階
>>361 ストーリークエストはクリアしたら再プレイはできないお
種族で序盤の展開とそれ以降の細かな言い回しが変わるから
3キャラ作ってやってみてもいいかとは思う
面倒だけどw
101・・・
サンクス、休憩いれながら気長に昇るわ
>>363 ありがとー
できないのか…つまんないなあ
チラ裏だが、全選択肢の反応見ながらやってたおかげで
レベルだけやたら上がっちゃったよw
これ、選択肢次第でエンディングが変わったりしたら発狂モノだなw
ああでもアイテムだけ移動して1から作るってのもありか。
そのキャラ限定の固有ステータスってマテ使用データくらいっぽいし
性格なんかもあるのかもしれないが、マグって成長すると、安いものあげてもステータス伸びないのかな?
>>366 マジかよ…
ストーリーを最初からやれるようにしてほしかったわ
>>367 パワーのみ成長させてたマグは、60超えたらモノメイトでは何も上がらなかった。
でもマインドのみのマグはモノフルイド食わせたら上がる。
両方いやしけいから進化した奴。
何かの参考になればw
おい、メシアタイムどう使えばいいんだコレwww
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:04:04 ID:JhLhS1GH
>>365 >これ、選択肢次第でエンディングが変わったりしたら発狂モノだなw
な、なんだって!?kwsk!
俺ギャグみたいな答えしか選択してねーんだけど!?orz
エンディングの最後に出てくるキャラとセリフが変わるという噂
一度手放すと二度と手に入らない武具アイテムってパス入力の特典だけですか?
第4形態
P>G ウラド (ミドガル)
P>H ウィン (パシファル)
P>M シャト (ミドガル)
G>P ティルナ (グラニル)
G>H べオーク (パシファル)
G>M ラーグ (フロージル)
H>P アンスール (グラニル)
H>G ハガル (ミドガル)
H>M シグ(白犬) (グラニル)
M>P シャト(黒猫) (フロージル)
M>G フェオ (ミドガル)
M>H シグ (グラニル)
PBがこれであってるか、どなたか確認おねがいします。
Wikiは並び順もおかしいけどPBも違う気がする。特にシグとシャトの確認の協力をお願い!
>>372 報酬アイテムは何度でも取れるし、多分特典アイテムだけじゃないかな
PSPoみたいに称号報酬限定っていう武器もなさそうだし
称号報酬グラとエレメントばっかw
>>373 アンスールはグラニルだけど
P>M シャト フロージルだわ
拾ったマグはPBもランダムっぽいから一概には言えないんじゃないかね
>>369 ウチのH>Mで育てていたやんちゃの第3形態のペオースに、カービンとソルアトマイザー与え続けて、第4形態で暴れん坊のシグになった
第1形態の時と第2形態(やんちゃのイング)の時はワンドでMが伸びていたが、第4形態ではワンドでは何も伸びなくなった
しかし、同じ長杖のサーサライやサルヴァドールを与えたら、Mが伸びた
同じくモノフルイドを与えたが、何も伸びず、ディフルイド、トリフルイドを与えたらMが伸びた
なんなんだろうなぁ?
レア度なのか金額なのか
>>373 ウチのH>Mシグはフロージルだよ
色々あるのかなぁ?
他の見ても、シャトとシグが合わないんだよ。
この4匹だけはPBランダムかなぁ。性格と関連あるのかも。
もうちょっと検証が必要ですね。
>>374さん、
>>357さん、有難う御座いました。
>>370 もちつけw
>>365では「もしも選択肢次第でED等に変化があったら発狂ものだ」と
想像を言ってるだけだw
なんか若干あるみたいだけどさ…
ストミはクリア後難易度選べて最初から…ってみたいなのが
できればよかったんだがなあ…
WIFI接続が現状不可な俺には寂しい話だ
>>374 どうもです。
なら補正のついていない武器は☆6・7レアでも
マグに食わせたり売っちゃったりして問題なさそうですね。
少なくとも図鑑には残るし、がんがん上げちゃって大丈夫だと思う
マグの心は、60以上で使えると書いてありますが、
例えば60でうんこの心を使って、またレベルが上がって形態が変わったら、うんこの心キャラは消えてしまいますか?
かわらん
マグの心使ったマグはもうそれ以上進化しないんじゃない?
知らんけど。
レーヴェ隊長つぇぇ・・・レーヴェ号(D・ケイオス&D・メビウス)
ってレベル19ヒューマン双小剣じゃきついっすか。
真中へ飛び込むのが勝利のカギ?
>>383 複数ヒットする大剣装備して飛ばない方攻撃しまくればそのうち勝てるよ
ソルアトマイザーパレットに入れとくと吉
>>384 ありがとう。大剣か、ちょっとマシンついたのを探してくるッ
PSU組なんだろうがPSOは人種と職で名称が変わってそれぞれに特徴がある。
ヒューマンとかキャストだとどのキャラを指してるのか分からんぞ。
レアモンで色んなラッピーに遭遇はするけどレアアイテムと関係するの?
いまだに赤箱でない…
ストーリーでのスーパーハード出すためには、Wifiのクエストもクリアしないと駄目ですかね?
>>387 ラッピーの心 っていうマグ進化アイテムがラッピー箱から出たから関係するだろう
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:00:45 ID:6Q3Y/K4i
スレ伸びてないけどあんまり売れてないの?
スレ乱立しすぎて分散してるっぽい
称号とかエネミー図鑑ってどこでみれるのコレ
つかなんでこんなにスレ乱立してんのw
ハンターズギルドのトランクルーム
キャラの削除方法教えてください・・・説明書に載ってねー
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:49:29 ID:2bcm5eIv
てかマジイカタコ倒せ根〜〜〜よぉおおおおおおおおおおおおおおおお
Wikiにストーリーモードでのスーパーハードの出し方が塔以外のハードモードクリアってありますが
これってマルチクエストは含まれますか?
>>398 ×ストーリーモード
○Wi-Fi
訂正です、すみません
>>398 マルチクエは含まれないけど、ハード塔のクリアは必要
ってWi-Fiって訂正されてた・・・
Wi-Fiはレベル60以上ってだけが条件じゃなかったっけ?
>>396 ゲームスタートしたあとに
ファイルセレクトで
削除したいキャラ選択
↓
モードセレクトで
一番下のキャラクターの削除を選択
終わり
マグの翼系の後継になる第四形態ってなに?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:13:54 ID:3kILA+qw
DSステーションからビジュアルチャットをDLすると今保存してるものが消えたりはしないのでしょうか?
心使ったマグってもう変化しないかな?
ラッピーにしたいんだけど後で変わったら嫌だなぁと
>>406 個別で保存するものを選ぶ方式
落としたやつ全部保存しようとすると消さなきゃいけなくなる
>>407 他の心で上書きしない限りは変化しない
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:23:47 ID:GDfimoKw
ウサニーの巣とはどこにあるんですか?
真っ当な方法で、レベルカンストしてるプレイヤーって
Wi-Fiにどのくらいいるのかな?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:44:34 ID:P38ZHn4Y
【永遠への挑戦】とかゆうクエストってどれぐらいで終わんの?
結構長いことやってるんだが
>>410 レアマップで、たまに出現するみたい。ちなみに・・・
渓谷→ケーキ屋
雪原→うさぎ小屋
洞窟→ブーマの巣
プラント→アリーナ
みたいな気がする。
>>413 101階
ハードの所要時間の目安は5時間ほどらしい
ピザ屋は?
どこかマグの画像が見れるところないですか?
マグって後から手に入るの?
買える?坑道で拾える?
坑道で拾えるのは灰色だけだから素マグ剥ぎしたほうがいいとかある?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:33:01 ID:P38ZHn4Y
>>415 サンクス^q^
今何階かってのはどうやってわかる?
マップ見ろ
本スレでスルーされたからこっちに
短剣や両剣なんかの複数HITするやつって、それぞれに攻撃力の計算してるのかな?
よーは、複数HITの武器は攻撃力UPや強化の恩恵を受けやすいのかなってことなんだけど。
>>414 渓谷でアリーナ出たから違う気がする。
雪原でケーキ屋が出てたな。
ただ、兎の巣は雪原オンリーだろうな、生存範囲的に。
>>414 渓谷でアリーナ出たからアリーナは低確率でどこでも出現するんじゃないかな?
>>418 ストーリー進めると街の中から地下に行けるようになる
地下で特典パスワード入力マシン、エネミー素材加工屋、フォトンドロップトレーダーがいる
フォトンドロップ5個と初期マグは交換してもらえるのでがんばってストーリー進めてください
新キャラ作ってマグを共有倉庫に
プラントのアリーナでアークザインとアークザインRの集団にぼこられたのは私だけか!
>>425 それはもはや見世物というより処刑場だなw
wifiでのマルチプレイについて質問。
一緒に遊んでいる人の装備や獲得称号、プレイ時間といった要素を見せてもらう事は可能でしょうか?
>>427 部屋主の場合、他の3人のデータがランキングに反映される
そうじゃない場合は部屋主のデータのみランキングに載る
フリーでは無い
マルチ数回しかやってないけど間違ってないはず
ええ?!プレイ時間わかるの?
DS放置して風呂入ったりしてるから時間凄いことになってるんだが・・
ハズカシスw
「ちいさな破片」ってアイテム説明通り、売っちゃっていいんでしょうか?後で使い道あったりします?
>>431 ノーマル一通りやってみたけどなかった
でも一応と思って倉庫に貯めてる私w
15個目の味噌が見つからないんだ・・・
ハードタワーも突破したというのにorz
>>432 貧乏性な自分も倉庫の肥やしになってます;;
今の所、倉庫の空きもありますし取っておきます。レスdです〜
ラスボスの乙事主の静め方教えてくだしあ(><)
まだノーマルだってのに素ダブセ2本立て続けに出た
死亡フラグ?
[[[[ ;゚Д゚]]]]ガクガク
このゲームはエロゲですか?
ロリ娘が変なフラグ立ててきます
ダブセはそんなにレアじゃないよ。
レベル28ヒュマ子でDFストーリーのDFに挑戦したんですが、ボコボコにされました。
防具と耐性の影響ってどれぐらいでますかね?
今ブリガンディアーマーs4(ルーキーP3個、エースHP)
武器はクリアパルスのD属性付きとシールドのD属性メインなのですが
てかヒューマールはリコから取って紀子なんですね・・・
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:10:20 ID:vxuerCQL
隠し部屋とかない?
友人から知らない部屋の話しを聞かされたんだが
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:16:49 ID:Lurtu8Rc
クリア時間どのくらい?
冬休み暇なんだが
武器の持ち代えスムーズにやるほうほうない?
メニュー開いてやってると動けないからボコボコにされるんだけど・・・
>>441 オフのみでノーマルメインクエ1周だけなら8〜10時間。
後はオンラインで飽きるまで。
初期五色以外のレア色のマグって存在確認されてる?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:28:35 ID:aGi69O7Q
>>440 ランダムでレア部屋が出るらしい
アリーナは見たがケーキ屋とか全然出てこねぇ
エレメントのLVってどうあげるの?
質問ですが、マグの性格ってランダムなのでしょうか?
三度育てて、全て「ひっこみじあん」なんです
「やんちゃ」などの攻撃的な性格が欲しいのですが…
武器のエレメントLVって上がらないの?
>>442 DCとかではアナログコントローラーと十字キーがあったから出来たんだけど、DSでは無理でしょ。
いちおうR+Startでショートカットになってるんだけどね。
前衛ヒューキャスト用のマグのオススメあります?
パワー40ガード30ヒット30とかかな
オギの装備してるマグってどう育成すればなるんでしょうか?
フォーマーなんだけど、ドラゴン強すぎで最初のミッションがクリアできない…
特にチャージテクニックが明後日の方向に飛んでしまうことが多いのが痛いbんですが、どうしたらいいんでしょう?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:23:28 ID:Lurtu8Rc
>>443 サンクス!
結構短いんだな
やり込みは好きだから買ってみるかな
>>452 フォマですけど、拾った短銃で遠距離からペシペシ撃っていたらレベル4でも
倒せました。
>>452 初心者スレにも書いたけど、ドラゴンはとりあえず以下の方法で挑戦しる!
・斜め前から顔を銃で撃ちまくる
・側面背面から大剣で足元ざっくざく
・飛刃最強伝説
ドラゴンの飛行突進は真正面から立ち向かって緊急回避するんだ! 騙されたと思って!
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:32:08 ID:jRecwXrD
>>454 あーそうか、律儀に杖とテクで戦う必要ないのか
サンクス、早速銃刀法違反してくるわ
>>388 ストーリーのスーパーハード解放条件は「ハードのサブクエスト14種クリア」
塔含む
レアクエは含まない
>389はデマ
>>394 パーソナルカウンター
携帯RPG板で乱立してるのはアンチのお遊び
>>405 第四形態は複数あるからどれ、とは言えない
ちなみに1パラメータしか上げないと第四にはならない
>>412 100時間くらいじゃない?
>>427 >>429の情報が微妙に間違ってるんでランキングに関して補足
ランキングに追加されるのはフレンドの情報のみ
フレンドのフレンドの情報は載らない
部屋主どうこうは関係なし
>>430 「プレイ時間」はバレないよw
載るのは
「戦闘不能回数」
「武器収集率」
「最大コンボ回数」
「ドラゴン討伐数」
など
>>433 レアクエは運だからこればかりはw
ケーキ屋が出るマップ周回するしかない
>>438 確かに激レアではないようだが、俺は持ってないorz
>>439 攻防ともダーク付けとくと大分違うよ
あとはいかにヤバイ攻撃と連続攻撃を食らわないように立ち回るかだろう
当たらなければどうということは無いが
どうしてもよけられなければ、「ダークレジスト」を4スロ全部にさすのもあり
できればLV3以上が欲しいところ
>>446>>448 上げられない
固定でない武器はドロップ時に決まるから
いい武器を探すくらいか
>>447 餌で変わるみたいよ
変わるのは形態変化タイミングかな
>>450 ハードまでならパワー100でいんじゃね?
SHで命中に問題が出るようなら、ヒット100で
レイキャシ使ってるんだが、マテリアルはどんな配分がオヌヌヌ?
どんな風にしたいかによる。
>>459 ありがとう。ヨカッター。
もう1つ質問させてください。
素潜りで渓谷・湿原・雪原クリアして
クエストも出てる分全部消化したんだけど
新しいエリアやクエストがでてこないんだけど、何かする必要があるのでしょうか?
漏れがあるのかな・・。
>>484 ストーリーを進めないと行けるエリア増えないよ
4章クリアすると、廃棄都市が選べるようになる
ストーリーが進まない場合は、フラグが立ってないんで
市長の部屋行くとかいろいろやってみるといいかも
>>464 ストーリーを進めるんだ。
多分、オギの頭を持って市長に会いに行ってないな。
今さらだけど、もしかしてスライサーって法撃?フォースが使うのが強いとか?
>>465-466 ストーリーモードの存在忘れてた('A`)
セーブし忘れた?とか思って何度か同じクエやってたよ・・・
ありがとう!
471 :
452:2008/12/28(日) 22:43:45 ID:jRecwXrD
ヒャッホウ
短銃でドラゴン倒せたぜありがとう
ちなみにこのまま銃使いのフォーマーに育てるのって可能?
>>471 フォマは強い短銃はもてないぜ
レイバーンならフォマはバータで倒すのが王道ではある
氷が弱点だから
>>471 ラスボスクリアくらいなら余裕余裕。カッコいいキャラじゃん。
もちろんガチで強さを求めたキャラにはならないけど、そんなの気にしてたらこのゲームやっとれん。
まあでも、まだ始めたばっかりみたいだから、色々な装備を試していったほうが楽しめるんじゃないかな?
475 :
433:2008/12/28(日) 22:48:23 ID:4nJ13DsQ
>>460 レスthx
(・ω・`)クエストばっかり見ててフィールドというのは盲点だったお
ダークファルス強すぐる・・・
ハニュレベル24じゃ足りない?
>>469 うわ、まじか。ありがとん(・∀・)
どうりでテクよりダメージ入ると思った。。。
>>451 本スレにマグ関連のまとめサイト作った人が居たので転載
>ペオース ヒットが一番高い+他1種以上を上げている場合に進化
>(オギの使用マグです、ヤハギとでも呼んであげましょう)
マグLV60以上でヒットが一番高く、他のパラメータが一つでもLV1以上になってればなるはず
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:36:10 ID:GDfimoKw
ハニョエールやってるんですけど
オススメのマテ振りありますか?
みなさんはどのようにしてます?
はええとこ、PCに移植して欲しいぜ。
操作性悪すぎ、テクとかのショートカット欲しい。
>>481 セレクトボタンに配置して欲しかったよな
武器変えづらくて仕方ない
>>482 R+STARTで即武器を選べるハズ。活用しる!
セレクト+Rで手持ちの武器を次のに持ち変えるとか、セレクト+Lでテクショートカットとか欲しかった。
>>483 ナ、ナンダッテー
もしかして説明書に書いてたりするのかw
恥ずかしい
キャラクター作成のセーブ中画面から動かない・・
なんかランキングが全部消えて1からになってしまったんだが
Lv60くらいいってて討伐数150とかチートと思われそうだ…
>>486 割れだからだよ。
やりたいならソフト買いなさい。
割れといえば昼間いかにもチートっぽいレベル100のプレイヤーと
組まされて萎えたorz
しかも行動がすごく自分勝手だったし…
フリーは止めてやっぱフレコ交換するべきか
>>489 wifi板本スレあたりは常に誰かパーティ募集してるから
フレンドに行くのもありだと思うよ
あとはmixiとか
FFやってたならネ実のPSZスレもありw
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:35:23 ID:uRQFGQXw
>>488 いや、俺もキャラメイク時にフリーズしたぞ
レイマーの髪型変えてたら止まった
>>491 それは知らん
キャラメイク後のセーブで固まるのは割れの証拠
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:47:10 ID:mTNt0Bic
パスワード武器で使えるのおせーてください
レアマグのラッピーの心ひろったんだが使えない。
LV60超えてるのに。
LV以外に条件あるの?
忠誠心が一定以上とかじゃね
忠誠心ですか・・・
見てみたら0ですた。
塔で死にまくったからなぁ
別のマグを育てたほうが早そうだな、これは
>>496 マジレスすると、使うんじゃなくて食わせる
>>497 あ、そうなんですね。見事進化できました!
ありがとうございました。
しかし、紛らわしい。。。
エメラルドタブレットってどこででますか?
>>489 それってカノンってやつじゃない?
全体的に黒いキャラ
wikiにエターナルタワーでは、
10階ごとに中ボス戦があり、勝利するとシティへのテレポーターが開く。
とありますが、これは乗ってしまうとクエスト終了になってしまうのでしょうか?
>>502 有難うございます
これで安心して戻れる……
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 03:29:29 ID:26siPxsw
僕は90階で戻ったらフリーズしたけどねw
はいはい
マグの進化タイミングがよくわかりません
アイテムを食わせてv64になった瞬間にアンスールに進化したのは良いんですが
WikiにはLv60って書いてあるんですよね…
>>504 マグのステ状況とか詳しく書いたほうがいいんじゃね?
今のwikiはまだ不確定要素ばっかりだからあんまり鵜呑みにしないほうが吉。
マグの進化判定は60以降のレベルで#0〜#9の段階で一回のみ判定される。
もし
>>506が別のマグに変えたいなら次は70から79の間に条件満たせばOK
>>506 ステータスの条件満たしてなかったんじゃないの?
その場合条件満たしたときに変わる
そうでなくステ覚えてるならwikiのコメ欄にでも書いとくといい
511 :
508:2008/12/29(月) 07:37:49 ID:8Y8TrfOB
>>508 すまん、ちょいと間違えた
60以降の#0〜#9段階で進化できるのは各1回。進化判定はレベルが上がる旅に判定されてる
パレットが一杯なので、パレットに登録していないテクニックをメニューとかから
直接発動させたいのですが、テクニックをパレット以外の方法で発動する方法はないでしょうか?
な
い
>>513 やはりないですか…
こんな時間にどうもありがとうございました
>>514 L+STARTでアイテム画面へのショートカットができるから、
パレットからアイテムを切るのがおすすめ。
>>515 アイテム画面へのショートカットはあるんですね
アイテムをパレットからなくせばいくつかパレットが空くはずなので、その方法でやってみます
こんな時間に重ね重ねありがとうございました
三女の暴走クエストって何処のフィールドでも発生するん?
するなら暗黒神殿でレレル上げながら気長に待つんだが…
タコのボスの吸い込んでから波動だす攻撃は、回避で避けられますか?
さっきほぼ即死しました
ちなみにヒューキャストlv7です
パスワード武器はドレが一番強いんでしょうか
>>518 回避すると一瞬前に進むけどその後の硬直で引っ張られる距離のほうが長いから
真逆にひたすら走ってるほうがいい
近すぎると詰みだけど槍当たる程度の距離ならギリギリ耐えられる
>>518 吸い込み→ちょっと水面に顔を沈める→噴出す
↑
ここで回避
フォトン属性強化って+補正どのくらいまで付くのかな?
妥協点がいまいちわからん
マンホールに入れるまでにストーリー進めたんだけどマンホール自体が見つからない・・・orz
どなたか場所教えてください・・・
って、うろついてたらあるし・・・。
何で見落としてたんだろ・・・
マグのステータスが
LV60の時にALL15だった場合
どうなるのでしょうか?
マグをガード31、マインド29でラーグに進化させてその後マインド上げ続けてたんですけど
ガード31、マインド39になったところでフェオに変わってしまいました
ラーグの外見が気に入ってたんですけど、このままガード上げ続ければ戻ってくれますかね?
これ、友達同士でアイテム交換とか、あげたりとか
もらったりとか もらったりとか もらったりとか
できるのですか???
マグに餌を与えた後もう一度あげられる様になるのは何依存ですか?
時間かな
エレメント合成ってレベル1しかつかない?
何度やっても1なんだが
>>534 エレメントが付いてない武器にエレメントしてもLV1
最初からエレメントが付いてる武器の場合LVそのままでエレメントが変わる。
例)エレメント:アイスLV3にスタンエレメント →スタンLV3
>>517 ケーキ屋は月には居ない
>>518 回避もできるけど、吸い込みが始まったらすぐに盾に持ち替えて
ガードしたほうが安定するよ
>>524 +15までは間違いなくある
+20以上があるかは不明
>>527 マグは条件満たさない限り進化しない
全体レベルは目安
アイテムトレードのやり方を教えて下さい
グレーになっててできまへん
飛刃の★7の入手場所わかるえっちな人教えてください><
>>537 ありがとう。
自分も5刻みで15までは確認してたんだけど
切りが悪いから低確率で20まであるのかな。と思ってた
もうちっとやってみる。
>>538 フリーではできないよ
お友達と交換しよう
Lvカンストしたマグのシンクロ率はどうやって上昇させるのでしょうか?
>>542 PB打てば上がった気がする
リンクしないとダメだったかも
ヒューキャストとかハンターで行くならマグはパワー特化とパワー・命中型持ってれば十分かな?
あと銃剣メインで遊ぶとしたらレイマーかレイキャスト選んでおけば大丈夫?
>>544 パワー特化と命中特化でいいんじゃないかな
銃剣は射撃武器扱いだからレンジャー系でおk
盾のうまい使い方教えて下さい
装備変えて防御する暇があったら間合いを取るか、攻撃したいです
予約特典のパス武器って属性も付くの?
付くのなら気に入ったのが出るまでパス入れ→リセットってのは出来る?
>>546 敵の攻撃を華麗にガードして、
俺カッコイイ!!!をやるための武器です。
>>548 リセットは不可、自動的にセーブされます。
>>550 レスありがとう
やっぱちょっと微妙な武器なんですね
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:31:39 ID:4JpNrHjw
ふぉにゅですが、ボス戦だとテク撃つよりスライサー投げてるほうがマシなのは仕様ですか(´・ω・`)
>>552 テクは大器晩成です。高レベルになればウッハウハですよ。
>>552 ハード以降はテク頼み
フォニュならマテとマグをヒット特化してスライサーぶん回すのもいいけどw
ありがとう。
そかー、テクのレベルが低いからなのか。
明日を信じてがんばってみるよ。
時々、なんでもないマップにブーマが出てきてBGM変わることがあるけど
アレって何なの?
>>557 ブーマってレアなの?w
確かにラッピーの時も鳴ってたかな
レイキャの使える一番強い大剣は包丁でFA?
>>559 というかレンジャーの装備できる大剣て包丁くらいじゃ?
PSOにあったような「職業ごとの限界ステータス(数値が黄色になった状態)」は存在するのでしょうか。
発売から日が浅いので解らないかもしれませんが…怖くてマテ使えなくてorz
>>561 リセットマテリアルあるし、試してみたら?
SHまで行ってる人に質問。
今回も旦那はヒット不足で攻撃スカスカ外しますか?
いや、Hit100マグ必要なのかなあと。
今ガシガシと銃を喰わせてるとこだけど。
ラダムの心とフェミニの心ってどこででます?
>>552さんの便乗質問みたいになってしまって申し訳ないんですが、フォニュで将来テクメインで
活動しようと思ったら、マグのステはやはりマインドのみを上げた方がいいのでしょうか?
ハードの敵にスライサーがあまりにも当たらないので、ヒットのステも上げてしまったんですが…
マザー相手に連敗し続けてるヒューマーです。
コマ3個はなんとかラス1まで減らせるんですが、肝心の本体にうまくダメージが入りません。
Lv28で、武器は特典のヴァリアントを強化して使ってます。
マグのシンクロ率はとっくに赤点ですが、どうすれば…
>>565 スライサーの命中の低さは仕様だから仕方ない。
何も考えず無双できるのはノーマルまでだ。それ以降はヒットを上げないとキツイ。
ここで浮かぶ選択肢は、
・スライサーを捨ててマインド特化だ! 攻撃魔法ウッハウハ!
・スライサーのためにヒット特化だ! テクは回復&補助だけでも十分強いぞ!
・マインドとヒットの両方を上げるぜ! サマルトリアの王子完成だぜ!
だろうけど、ぶっちゃけマグなんて見た目のカッコよさで決めるもんですよ。
新しいマグを一から成長させるのもそこまで手間はかからないから、最初は好きなようにするのがオススメ。
マグなんて何匹か育てりゃいいだけだろうに
>>566 レベル的には問題ない。相手の動きをよく見てガンガレ!
……ちなみにこれはちょっとズルイ技だが、
特典の「砲剣ブレイドカノン:3489-9723」のアースバレット連打で、
漏れは初見でマザーたちを1分以内に倒した。強すぎ吹いた。
防具のスロットって全部防具最大4でおk?
>>567 ご丁寧なレスをありがとうございます
>>567さんのご意見を参考にして、最初は自分の好きなようにマグを育ててみようと思います
親切丁寧なレスをしてくださりありがとうございました
初歩的な質問で申し訳ないですが
レンッジャーは、マテとマグは
ヒットにほとんど費やしていいんですよね?
射撃系もパワー上げると威力増えるとかないですよね?
>>572 いや、射撃系もパワーを上げると威力増えます。
レンジャーは元から命中が高いから、ヒットを上げるのはそれなりでいいという説もある。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:16:49 ID:H1yQPCLV
あらら、本当ですか・・・・・
ヒット振りしてたら、ハードしんどいんで、
ちょっと不思議だったんですが・・・・
ありがとでした。
575 :
566:2008/12/29(月) 23:32:51 ID:rJAoHBqd
>>569 助言ありがとうございます、武器を素の「赤のセイバー」に変えてみたらなんとかマザーを倒せました。
直後、何もできずにぶっ殺されましたが orz
それにしても強化した特典武器よりも、ただの片手剣の方がマシだとは…
つーか、前衛職の存在意義ってボス戦に限定すると、もしかして皆無ですか!?
>>575 前衛職は削り役でしょ。後衛が状態異常かけて、補助職が支援。
+30+40まで強化した武器が、ワンランク上の無強化武器の前にお蔵入りになるのよ。
俺?レイキャストですよ。
>>575 やっぱアタッカーはいてくれないと全般的にきついと思うよ
さっきフリーマッチングでファニール二人旅でハード暗黒神殿に挑んだが、
やっぱ火力不足その他でクリアにむちゃくちゃ苦労した
まあDF相手に死にまくって合い方の足を引っ張った自分が最大の原因だろうがorz
wikiの「最大付加」は強化最大値のことですか?
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:09:49 ID:FE3JYeYg
クエストの☆マークってなんすかね?
難易度?
>>579 ドロップするアイテムのレアリティという噂
>>578 exactry
>>575 立ち回り次第
突っ込んで死にまくる前衛は嫌だな
突っ込むなら危ない攻撃は回避、細かいダメージの蓄積はメイトで回復しないと
>>574 レンジャー系は元々ヒット高いから
ヒット全振りしても効果薄いし、火力不足になるよね
>>570 最大は多分4だけど全防具が4かどうかは誰にもわからない
>>564 ラダムはSH塔で出るらしいよ
>>575 マザーは銃でいいよ。ハンドがんでもマシンガンでも。
前方カドから撃ってれば殴りと頭突きが来ないから、あとは上空からのレーザーに耐えるだけ。
楽勝ですよぅ。
ダークファルスは脇に張り付いて顔を攻撃
ハードの塔って、目安で何レベルくらいでクリア出来る?
ヘブンエレメント結構使える・・が、しょぼい武器につけちまったw
つか、BOSSにも効果あるのかな?
教えて、エロイ人
wiki見てきたけど、無かったので教えて欲しい。
今回、キャラごとの最大値ってあるのかな?
ゲームになれてきたんで、育成を楽しむためにキャラを作り直そうと思ってるんだけど、
ステ比較を見るとスライサーを使おうと思うと農夫より鈴の方が良いように見えてしまう。
これで、マグ・マテ込みで能力に上限があるのならもっと考える余地が出てくるのだけど。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:36:33 ID:7NEHAXeb
フォーマを作りたいんですがどの武器を使えばいいのかわかりません
無難にスライサーがいいのでしょうか・・・
今回マグはPSOでいうパワー>命中型とか作るより1極型の方がつえーのかな?
ハンターで始めて、ノーマルではミス気にならないけどHやSHにデビューするとパワー>ヒットマグとかも必要になってくるもんなんですかね?
>>586 好みの武器で良いと思うよ〜。武器の選択も楽しみのひとつですから、実際にいろいろ試したらよろしいかと。
ボスによっては向き不向きなどあるでしょうけど、ご自身の立ち回りひとつでどうとでもなるかと思われ〜。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 02:18:01 ID:gF+xPcnZ
今日買ってまいりました。
レイマーかハニュエールで迷ってるます。大変おこがましいんですが、それぞれのいいところ、ダメなところを教えてください。
クエスト中でも、レアマップって出現する?
>>589 レイマー
良い所:テク使える 悪い所:Raの中では最低の命中力
ハニュ
良い所:テク使える、トップクラスの回避、ステ合計は最終的にトップ
悪い所:大器晩成過ぎて中盤が酷い器用貧乏、攻撃命中テク全てHu・Foに見劣り
>>590 フリーだけだとどこかで見かけた
真偽は知らん
592 :
590:2008/12/30(火) 03:34:34 ID:GmE5Lpu+
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:44:34 ID:LXYK68Ig
VIPPANてまだあったのか
昔のVIPはν速に移動したんじゃないの?
というよりVIPがネトゲやゲームで馴れ合うわけねーだろうが
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:07:36 ID:8STq2fDy
失礼します。
ラッピーの心ってラッピーを倒したら貰えるんですか?
それからぷよぷよにも変化すると聞きましたがどうやってやるか教えてください。
だめだ、王子Lv67あってもHマザーに勝てん。
変なウェーブどうにかならんのか・・・
>>595 ラッピーの心は前にラッピー後の箱から出たね。
ぷよはぷよの心
で、
>>596は自己解決。
未だにH付きネギ使ってるのもだいぶ問題だな。
職にもよるだろうけど、Hマザー&DFはLV55くらいから倒せるはず
Hヒューミリアスは凍結無効のユニットがないとLV60は要る気がする
とにかくタフだから、スケド3つあっても凍結ビームの事故死が耐えない・・・
Lv30Hmrですがストーリーモードのラスボスが倒せません
近づけば球体で瞬殺、遠間でチマチマ撃ってるとHP1レーザー&球体コンボでやっぱり一発死にです…
どうしろと?
>>598 ヒューミリアスは緊急回避で股下潜ることさえ覚えれば合体中は無傷で行ける。
>>599 フォニュームだけど、杖もって回復量がそれなりにあるなら
半分潜るまでは密接状態の方が安全だと思うんだな。
球はほぼ当たらないし、下からの柱さえ防げればOK。
半分潜ったら移動中は離れて止まったら密接状態から同じように攻撃。
>>597 ハードの神殿で20武器は心許ない。
素直に30〜40の武器に切り替えた方がいい。
>>601 こんなレベルまで使ってた理由はヒットが35あったから。
今H36のLv32ウォンド強化してみたけど、やっぱネギと変わらないな。
これはもうH付きタブレット探すしかないかね・・・
604 :
599:2008/12/30(火) 06:19:28 ID:0UOLgqjm
>>600 思い切って密着しまくりでタコ殴ってたら勝てました
トリメイトどころかモノメイトまで使い果たしましたが
ちなみにカイエンド…
>>603 ハニュでN,Hの時からP60H40、Hマテ20個使ってたからミスはなかったけど
60後半くらいでSHにいったらミスしまくり
武器かえたりレベルあげたりで命中550〜にしたらほぼミスなくなったよ
マグはフォトンドロップ5個と交換できるしいくつか作るといいんじゃない
>>603 まだハンターやってないから参考になるか分からないけど、
命中400でSH神殿行ったら8割くらいミス。
命中360でH神殿行ったら4〜5割くらいミス。
フォニュームだから命中ないのは分かるんだけどさ・・・
つか、マグはSH行ける頃までに楽にLV100を2個くらい作れるよ。
ドロップした武器防具だけ選り好みしてもこれだから
作る気になれば5個6個は余裕で作れるだろうね。
ラッピー、エルラッピー、ラブラッピー、ブーマオリジンはみてたけど、
ジゴブーマオリジンも出てきたぜ。ということはゴブーマも居るんだな…
2人目以降のキャラってどうすればスーパーハードいけるんだろう
まさかまた塔含め全てクリアなんてことは・・・
あたりまえだろ
ねぇ
ケーキ屋だのピザ屋だのどこにあんの?
RPG厨は黙ってDQFFやってろ、な?
スレをざっと見てきたけど、今回は能力値カンストは無いって事?
Cレンジャーやるなら、POWマテ、攻撃型POWマグでFA?
イカつええw
Lv10もありゃLvは十分だよな?
>>614 今作が初プレイだけど、フォニュエールのレベル4でも杖で殴り倒せた。
動きはパターンだから慣れれば余裕。
>>615 d
もう一回イカに行ってくる スタートからめんどくせえwwww
>>562 レスありがとうございます。リセットがあるなんて知りませんでした…
>>603 接近戦を想定して試してみました。
SH渓谷
片手剣、命中600でN-H-Hが9割。全段Hでも気にならず。
銃剣、命中500で初段Nが8割程、三段目Hも同程度。N-N-Hだと8-9割繋がる。
ヘリオンは体感回避高め。
SH神殿
片手剣、命中600で初段Nが外れず。初段Hも8割程。
銃剣、命中500で初段Nが7割、N-H-Hだと全段繋がるのは3-4割程度。
以上、全てストーリーのSH。パーティだともっと当てづらい筈?
キャラクターの基本命中は302。
曖昧で申し訳ないですが、こんな感じでした。
使用キャラがRmlなので参考にならないかもしれませんが…。
なお、同等の命中率でも短銃など遠距離攻撃になるほど命中率は著しく落ちると体感しています。
>>617 乙。命中550くらいが目安っぽいな。激しく参考になる。
wifiだともうちょい上がるかな?
キャラ作ってセーブしようとしたら固まる>w<
助けて購入厨共>w<ノ
イカかてたw4回ぐらいカミカミされたけど
あれってタコだったのか
攻撃とか法撃が100違うと実際のダメージなり回復量なりはどれだけ変わってくるの?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:39:58 ID:8STq2fDy
オフとWI-FIシングルじゃ落ちるアイテムも敵の強さも変わるのかね?
>>622 とりあえず手持ちの武器とマグで法撃に関してやってみた。
法撃力 物理攻撃 メギドLv12 レスタLv12
356 23 101 142
442 24 126 176
573 70 160 190
639 83 170 230
725 98 197 275
攻撃対象:H雪山ウサニー
測定方法:何回かやってみて感覚的な平均値
356と442の物理攻撃は自信無し、っていうかヒット150じゃウサニーにすらあたらんorz
ケーキ屋は湿原のクエスト中に出てきた
売値が10メセタってのは、レアと思っていいんですか?(武器)
>>628 はい、そうです。
ただし、レアだといって強いとは限りません。
塔って何回まであるんですか?
めっちゃ時間かかってます
金色のボスを2回目撃破ですがまだまだ長いんでしょうか?
これ途中で戻るとまた最初の階からと聞いたので戻ることもできず・・・・
>>633 101階です。
10階ごとに街と行き来できますが、電源を切ると最初からです。
どうしても攻略したいなら、ゲームを止めるときにDSに電源コードを挿したままスリープ状態にしておきましょう。
ちなみに、敵は3割がたスルーできます。全部倒して行かなくてもいいんですよ。
>>634 素早い回答ありがとです!
スリープで頑張りますわ〜・・・・
まだ23階ってw先は長いですね
マグの形が変わる心は塔のクエ以外でも出る事がありますか?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:58:40 ID:FE3JYeYg
>>636 ノーマルで出た事あるよ
ラッピーだけど
青ラッピーってどこででるんですか?
ラブラッピーには3回もあってるのに、青は一度も見たことが無い。図鑑が埋まらない。
>>625 情報サンクス!
法撃100上がるごとに、メギドだと30前後
レスタだと40前後ってとこかな?
テクニック毎の計算式違うみたいだから、
できればスライサーでの検証もお願いしたいんですが・・・。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:53:36 ID:IZpGNU+W
Wi-Fiがエラーコード52103で全然つながらないのですが、
どなたかウイルスバスター2008版の設定方法ご存じの方いませんか?
公式見てもこれだけのってなくて困ってます…。
メンテだから繋がらないんじゃ?
毎週火曜日の午後4時から8時までメンテナンスの為
通信には繋がらずエラーが出ます。
マグ進化について質問です。
60達成時にP57H2M1でシャトに進化しなかったんですが
シャトは必要ステ以外0で育てないと進化しないんですか?
>>645 パワー>マインド>それ以外 だと思われます・・・
>>645 質問の意味が分からない
貴方のマグのパラメーターは P>H>他 だからウィンにしかならないです。
進化に関係ある数値より下にしないといけないらしい
それだとマインドを3にすればなるんじゃね
返答有難う御座います。
略し過ぎましたね^^;
50過ぎた辺りで餌間違ってH上がっちゃったので
60超えてからM3にしてみたんですけど、マグの変化がなかったので
60時点でのP>M以外のステータスは0じゃないと作れないんでしょうか?
と聞きたかったんです、御免なさい。
皆さんの話から推測するに60になった時点でMが低いと駄目みたいですね
作り直します。有難う御座いました。
>>649 条件満たせばシャトになるらしいよー。
今H2M3ならそのままP上げれば65の時かな?
>>649 Lv5刻みごとに条件判定があるそうですよ。
ステータスに不満が無いならそのままMを上げてみればシャトになると思いますので試してみては如何でしょうか。
>>650 PSOみたく5区切りで上がるんですか?!
60で駄目ならもう進化しないと思ってました・・・
有難う〜
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:08:31 ID:ZC5IHZCP
トレカ以外のパスワード教え(ry
654 :
640:2008/12/30(火) 20:18:07 ID:IZpGNU+W
>>641-642 どうもありがとうございます。
しかしながら8時過ぎに試してみたけどダメでした。何が悪いのかなぁ…。
メンテが終わったからすぐに繋がるわけじゃない
経験上、火曜は16時以降まともにWi-Fiできない
マグの変化って5刻みだっけ?
私は10ごとにしか上がったこと無いけど。自分で試したか?
ただ例外として、A>B=Cとかで変化しなかった場合、A>B>Cになった瞬間に変わるけど。
サブクエの夢見る三女の暴走って出てこないんだけど、このクエストの出現条件って分かる人いる?
>>658 ありがとう
これはフィールドで遭遇かな
湿地と渓谷のサブクエストで遭遇情報あり
Wi-Fiではアリーナや巣はあるけど、他は見ないね
wifiに行く時って素手とかLv10とかでいったら叩かれる?
>>661 素手いいなw
自分がもし一緒なら応援してやりたい。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:36:29 ID:xLCgNEoe
ヒートとダークってどちらがお薦めですか?
sage忘れごめん
10階ごとのボスが消費系アイテムばかり落とす気がする。
塔で何度か死んでることは関係してますか?
助けてください。マザートリニティが全然倒せない〜 wiki参考にしてやってますが、NPCがアホすぎて
あのパワーゲイザーみたいなのくらってすぐ1人ぼっち 周りのポッドみたいなの2個倒しても
本体から倒れこみやレーザー・フリッカーくらって乙です。何かお勧め武器・戦法等教えていただきたく
思います。Lv25の職業レイマー 武器はスライサーです。与ダメは平均ー40くらいです。まだボスが控えて
いるそうですが、途中セーブできないかなw
すいません 文おかしくなりました
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:48:20 ID:FE3JYeYg
>>667 □ □
■■■■
■■■■
■■■■
↑白いとこに立ってスライサー打ちまくり
上からのレーザーは回避かガマンして回復
そこが安全地帯なんですか?知らなかった。でもその位置ってマザーの倒れこみとか
フリッカーも当たりません?次のダークファルス戦も同じ感じでしょうか?
いま買ってきて、キャラメイクで迷い中なんだけど、種族と職業の組み合わせでオススメを3つほど教えて下さい
673 :
通りすがり:2008/12/30(火) 22:01:14 ID:BV8KhZr2
【DS】ファンタシースターZERO 質問スレ【PSZ/PS0】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229949790/ >>667 私のやり方ですが・・
マザーはポッドみたいなのは一番闘いやすいのを残して闘うだけで結構違います。
意外に知らない人が多いマメチシキ
1 あの床から電球ぽいのが出てくる攻撃は黒い床からしか発生しない
2 あのやたら大ダメくらう衝撃波はポッドみたいなのの近くにいなければ当たらない まぁ多分知ってるとは思いますが一応
基本NPCは捨てておkです。
ポッド倒したら、MAPでいう一番左上か右上(マザーの横
に陣取ってひたすら銃やらスライサーやらで攻撃します。
マザーが体を引っ込めたらやたらダメ高い通称ババアヘッド(オマ
が来ますのでそのマスの隅っこでガタガタ震えてれば当たらない。
フォトンイレイザーは・・判るな?(ぁ
隅っこに居ればあのなぎ払いもヘッドも避けられるので簡単に倒せます。
あのポッドみたいなのが粘着してきてうざいが・・まぁあれは放って置くしかないです。
武器はスライサーで良いと思います。
通常アタックで40貫通すれば簡単に倒せると思うので頑張って下しあ
何か相当長文スマソ・・
あと、自分の質問になるんだが
飛刃の武器にロネオス トロワサウザー・・?
という武器があると思うんだが・・
何処に出るか知りたい。発掘した方居たら教えて下しあ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:02:35 ID:FE3JYeYg
>>669 安全地帯ってわけじゃないよ
上空からのレーザーと、子分のレーザーには当たっちゃうから。
でもヘッドバットとフリッカーは当たらない。
ダークファルスはスライサーなら楽勝。
動きまわり始めるまでは密着して攻撃。
動き出したら、たまっころに気をつけつつ正面に立たないようにして攻撃繰り返し。
ヒューマー
レイキャスト
フォニューム
プロトランザー
ガンテクター
マスターフォース
参考になりました 早速試してきます。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:41:22 ID:mZ0G/397
USB無線LANアダプタでつなぎたいのですが
DSの方でせっていが間違ってる
ってでてくるのですがげにんがわかりません。
どうしたらいいですか?
DSを
窓から
投げ捨てろ
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 22:50:21 ID:mZ0G/397
なげてきます
>>678 それだけの情報で答えを出せる奴は居ない
身近な人間に相談しろ
そして車にひかれるんですね
あ。勝手に任天堂のコネクタ使ってると解釈してしまったorz
何処の無線USBアダプタ使ってるか位は書いてくれないと対処の仕様がない
判らないなら身近な人に聞くしかないよ
て、もう居ないかな?w
マグの進化画像ってないですかね?
すいません
本スレで教えていただきました。
ありがとうございました。
メンテが終わってるにも関わらず
エラー86420が常に出て協力プレイが出来ない状態です
どうすればいいでしょうか
>>688 86420はポートが開いてない
UDPポート開け
キャストつかっていて特にきにしていなっかたのだけど
テクニック習得できるディスク、例えばフォイエレベル1と4があるなら
1は必要ないのかな?
アイテムトランクがテクニック習得ディスクでいっぱいになり、こまってるんですけど
教えてください
>>690 習得可能レベルなんかもあるから一概には言えないけど
高いのがあれば低いのは不要。
心配なら5レベル刻みくらいで持っておけばいいと思う
>>690 ディスクには習得するのに必要なレベルがあってだな
>>690 上のレベルがあれば下のレベルはいらない
ただテクニックのレベルが上がれば習得可能になるレベルも上がるので
「フォイエレベル15があるからレベルそれ以下は全部いらないよね〜」って
ポイポイしちゃうと「レベル40だか50だかまで覚えられなーい」ってなるだけ
フォニュームとフォニュエールって
エールの方がwiki見ると最終ステ高くなってるけど
攻撃テク最終的に強いのはフォニュームのほう?
>>695 フォース系の場合、男は攻撃魔法ダメージ1.2倍 女は補助回復効果1.2倍
なんで男の方が攻撃テクが強い
>>696 thx
あああ男選んでおけばよかった・・
698 :
690:2008/12/31(水) 00:07:50 ID:Ow17EDMK
>>692,693,694
サンクス
理解できました
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:09:23 ID:KOxOwl6z
>>588 ありがとうございます
とりあえず気に入るのが見つかるまで短銃を使うことにしました
ところでWi-Fiのフリーモードを6回くらいプレイしてみたのですが
ハンターの方としかマッチングできません
これは偶然なんですか?
それともハンター以外で参加すると叩かれたりするのでしょうか?
質問させてください。
友人とワイヤレス通信でハードモードのクエストをやろうとしたのですが、
友人がハードモードを出現させていないためか、できませんでした。
PTの全員がハードモードを出現させていないと出来ないのでしょうか?
オンラインは全員が30以上じゃないとハードはダメらしい
同様にスーパーハードは60以上必要
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:27:01 ID:6SbQX0j8
>>701 ありがとうございます!
Lv30・・・きついっすね。シコシコがんばってみたいと思いまする。
>>699 偶然だけど、人工比率がどうなってるかまではわからんよ
>>638 ニュマだけど、ドラゴン狩りに行ったとき渓谷で見たよ。
地上だったらどこでも出ると思う。
今までのレアエネミー、ラッピー黄色が3回青色1回、ブーマオリジンなんて10回以上見たんだけど
レアの中でも出易さってあるのかな。
ちなみにフィールド出た総数30くらいです。
まさかとは思うんだけど、塔の一階って一部屋じゃないのか?
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:10:28 ID:KOxOwl6z
>>703 ありがとうございます
いつかフォースorレンジャーの方に会えるように祈りながらプレイします
>>704 私は暗黒神殿でラブラッピーに3回。他のラッピーに会わないですよ
>>706 マジかよ…101階まであるってことは……
先にケーキ屋探すか
すいません武器の属性についてなんですけど
杖とかの属性ってテクのダメにのりますか?
今回ソロで周回能力(塔などの登る速度)が高いのは旦那?ハニューエル?それともフォニューム辺りでしょうか?
それとFOではPP回復のついてるニューマンではヒューマンに比べてフルイド消費が圧倒的に抑えられるものでしょうか?
ヒューマン・ニューマンどちらでFOを作るか悩んでいます。
>>711 単純に攻撃力の高い旦那じゃないかな
PP回復ユニット付けとけばかなり早い
ニューマンのPP回復能力は結構大きい
法撃力も高いし、フォース作るならニューマンがいい
フォニュエしか使ってないからヒューマンについては何とも言えないけど
ハードで巨大エネミーやボス戦でレスタ等のテク連発するなら流石に枯渇する
だが雑魚に状態異常ばら撒く目的でフォイエやメギド1〜2発使うなら充分持つと言う感じ
ハード行けば☆5〜6の武具手に入ってNPC売りすると1500とかそんな感じなんで
フルイド代は気にならんし、箱から手に入って余剰になった物は倉庫入れてれば大丈夫
ヒューマンレベル12ですがタコ倒せなくて困ってます。
どうしたら倒せますか?
第四形態とそれ以外の段階のマグに、それぞれレアマグになるアイテムを食べさせた場合、差異は出るのでしょうか?
支援効果をくれる確率の変化等
>>714 職業わからんけど、シールドでほとんどの攻撃ガードできるからやってみたら?
質問です。
マグの性格は特定の餌を5連続であげる事により変わるとのことなのですが、
完成した(レベル100の)マグの性格を変えることは可能なのでしょうか?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:05:39 ID:WJoUGFPn
セカンドにフォニュエ育てていて思ったんだけど・・(現在38
魔法1発撃つより武器で3回殴ったほうが強いんだよな・・
だけど命中がな・・ってことは命中優れてる人間フォースのほうが良かったのか・・?
ツーカパレット・・タリネェ・・PSOから移るとショトカが無いって事でとても戸惑うゼ・・
っとボヤキはほうっておいて(
PSO時代から魔法乱射がかなり好きなのですが、
高威力魔法乱射するにはどのフォースが一番向いてますかね?
ログ見る限りフォニュームでしょうかね・・?
私はフォースは代々フォニュエールなんだが・・どうにも攻撃型って感じが今回だけはしないな・・
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:32:28 ID:Mz1nzsRw
誰か同じ難易度・エリアで、ケーキ屋2回以上出現させた人いる?
三女クエストをノーマルからやっちまって、
ハードの消えてできないからスーパーハードいけねぇ・・・
もう一回ケーキ屋出そうと湿原にこもってたんだが、
ノーマルで1回出ると、ハードじゃないと出ないのかな?
それともエリアなのか・・・
ハードでケーキ屋に会ってないならクエないの当たり前、つかSH行くのにそのクエは関係ない
おとなしくやる事やってから来い
ラッピーに追い討ちかけると何かいいことあるの?
>>722 もう1回倒したときの経験地が貰える。
私は1体に2回攻撃当てた事もあるから多HIT武器使えば結構稼げるのかもしれない。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:08:48 ID:AA8a6XKV
フェミニの心って塔の道中で落ちるんですか?
ボス箱で落ちるんですか?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:18:47 ID:AA8a6XKV
>>725 ありがとうございます
敵スルーしないで登ってきます
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:21:09 ID:X6e/Y9S0
>>721 ノーマルでケーキ屋見つけたら、ハードにも三女クエ出んだよ。
それでノーマルで三女クエやったら、ハードの消えたから聞いてんだ。
てかストーリーでSH行くのにケーキ屋関係ないの?
んじゃ条件教えてくれ
>>727 なんでいきなりほえてんだw
最初からその情報書いておけば済んだだろう。
>>724 N、H共にケーキクエを除く14種クリア、以上
そもそも湿原ってどこだよwwww
湿地帯と雪原が混ざってるぞ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:37:03 ID:cbNrp/rC
レイマーは機関銃ではチェインコンボの3段目出ないんですか?
どんなタイミングでも3段目出来ません。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:37:50 ID:jXAEAM3U
出る
タイミングが悪いだけ
734 :
732:2008/12/31(水) 08:42:51 ID:cbNrp/rC
両手に持った機関銃を発射して、伸ばした腕を縮めた時くらいに押してますが、
なかなか3段目のモーションになりません。
3段目の機関銃のモーションってどんなのですか?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:48:13 ID:jXAEAM3U
2段目の2発目を撃った直後に押すだけなんだけどな
736 :
732:2008/12/31(水) 08:49:27 ID:cbNrp/rC
大砲とか光子砲とかも同じですか?
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:50:20 ID:jXAEAM3U
それらは3段攻撃にならないよ
一発づつ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:54:26 ID:jXAEAM3U
あぁもしかして3段目を2段目と勘違いしてるとか?
1段目と2段目は同じモーションで3段目は銃を斜めにしてちょっと腕をまげて撃ってるのだよ。
739 :
キラ:2008/12/31(水) 08:57:04 ID:AETvD5jc
ゲームでもこの名前でやっているんですが、WI−WFでのフレンド対戦がやりたくなってしまいました。
フレンドを作るいい方法はないでしょうか?
741 :
732:2008/12/31(水) 08:58:30 ID:cbNrp/rC
なるほどです、結構連打気味だったんですね・・・。
ありがとう。
大砲系は、チェインできないのか・・・。残念。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:12:57 ID:pOHNr7TS
パスワードってどれくらいに公開されてるの?
Vジャンプのしか知らないんだけど…
>>723 殴った回数だけ経験値が入るから、トゲの床の上で倒すと楽しいことになるらしいw
>>729 ノーマルクエは関係ないよ
ちょくちょくそういうレスを見るけど、ハードサブクエ14種でOK
>>742 予約特典の分はwikiに書いてある
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:24:08 ID:X6e/Y9S0
>>729 >>743 ケーキクエ除いたサブ14クエをクリアしても、ストーリーでSH出ないんだけど・・・
だからケーキクエだと思ったんだが、他になんか条件あるのかねぇ
ステータス強化のアイテムは
使用限界までと説明あるけど
ステータスごとに限界があるってこと?
それとも合計使用回数に限界があるの?
>>711 今回大型にはFoはかなり強い
PP回復も自己発電とPP回復ユニットが大きいから
中盤以降は1フロアではPP回復いらない
Huタイプは緊急回避等で側面、裏に回ってスタン系の武器PA込みでたたみかける
Foタイプは緊急回避無しでもイイカラNPCをデコイにして中距離から状態異常or範囲でたたみかける
雑魚戦で五分
パレット制限のあるFoよりも
BOSS戦では大剣のPAの一部は凶悪な火力を誇るため旦那有利かも?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:56:10 ID:OEEPoxH/
ケーキ屋とかって、クエスト受けないで、
フィールドうろうろしてればいいのですいか?
>>746 恐らく使用した個数の累計上限が80個
ステータス画面で使用した個数を見る事が出来る
>>748 Wikiには素潜り中、クエスト中に
渓谷、湿地にて遭遇したというコメントや情報が書いてある
俺は渓谷で遭遇した
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:05:56 ID:OEEPoxH/
>>749 なるほど。クエストちゅうでもいいのですのね
>>719 範囲魔法はかなりつよいから敵がまとまったら範囲で
単体になったら武器にしてる。
wikiにある両剣クレアダブルス
拾った場所おぼえてる方いますか?
>>745 自分はN15種、H14種でSHが出たな。
Lvは確か70くらい。
>>750 Hの渓谷ケーブルクエ中に出た。
>>749 なるほど適当には使えなそうだね
ありがとう
マグのフォトンブラストが変わっちゃったんですけど変わる条件ってなんなんでしょうか?
>>754 今回リセットマテリアルっていうのがあるから
最悪0まで初期化できるぞ
>>755 マグの種類でPBは決まっているので
マグの形状が変わればPBが変わる可能性がある。
>>757 いや、最初第4形態のフェオでグラニル(黄金色のヘビみたいな)だったんですよ。
それがいつのまにかミドガルに変わってた。
ちなみに第3形態はニイドでのちディーグ
wikiでは
フェオ→ミドガル
ニイド→フロージル
ディーグ→ミドガル
マグの部分はまだまだ謎の部分が多い。
他にもそういうことはあるんじゃないかな。
>>712-713>>747 レスありがとうございます。
とりあえずキャスト枠はハンターで旦那にしようと思っていたのですが、
ニューマン・ヒューマン枠をハニューム+フォーマー、レイマー+ハニューム、レイマー+フォニューム辺りで悩んでいたので参考になりました。
とりあえず周回用の旦那、フォニュームに銃で遊びたい時用のレイマーって感じにしますかね。
質問です。
フォースはフォーマーとフォニュームどちらがいいのでしょうね?
魔法乱射したいのですが・・フォニュームは命中防御なさ過ぎるし・・
フォーマーは命中あるしタフなんですが・・PP自動回復がないなどモロモロ・・
オススメ教えていただけたらありがたいです。
まだノーマルなんだけど
店売りでhit付きのスライサー買ったら磨けんかった
磨けない条件てなに?
グラインダーの質が悪い
エメラルドタブレットは何処で出ますか?
WifiのシングルでSHやってるんですが、敵にフルボッコされますorz
ちなみにストーリーのクエではまだSH出してません。
これは立ち回りが悪いんでしょうか、ちなみに双小剣LV70ハニュです。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:13:54 ID:qD00r2aR
>>753 thx!
今同じ状況だ・・・
レベル70にしてみっかな
すいません
ラダムの心って何処で出ます?
今、H塔やってるんですが気になって…
ストーリーモードのクエストはスーパーハード出現条件にハードの全クエスト制覇とあるので、
ノーマルは全く手をつけずスルーしているのですが、ノーマルで全てクリアした特典などはあるのでしょうか?
何もないのでしたらあの数のクエストを何度も消化するのは厳しいので手をつけないのですが・・・
>>766 双小剣なのがアレなのかも〜
私は75のハニュですが槍や両剣で闘ってます。
私の闘い方 あくまで私のやり方ですので賛否両論かと
1対複数の場合はPAがスピアライダーの高HIT槍をつかいN>N>HのあとにPA発動で敵の背後へ逃げまた
N>N>H>PAの繰り返しで余りダメージを受けずに倒せますよ〜
1:1ならPSあれば何とかできると信じている
高性能スライサーホスィ・・
私は64でSH突入したので70なら比較的楽に進めるかと思います。
無理しないでHに居るというのも手ですかね@@
フォース・・何にしよう・・悩む・・
>>770 お返事ありがとうございます
やはりHにくらべSHは長期戦になるのでしょうか?
あとちなみに攻撃力教えていただけると嬉しいです。
>>771 攻撃力は『』内が303です。
普段の槍装備だと・・
槍装備攻撃力
924(グハァ
改めてみると武器性能に頼りすぎで吹いた
両剣装備攻撃力
756
こんな感じでしょうかね〜
>>772 自分は606でした・・火力無さ杉ですねorz
武器変えたほうがいいかもしれませんね
エレメンタルのレベルって
最大5で強化するとあがっていくの?
種類変えれるだけ?
協力プレイのハードってレベルいくつ程度が突貫の頃合ですか?
フォトンブラストの重ねがけによって、見たことの無い外見のヤツが出てきたんだけど…
うす青とピンクのネコ耳付きみたいなのが、二匹で顔見合わせて頷いた後で、
ぐるぐるフィールドを飛び回ってたんだけど…
そういうのの情報って、攻略本に載ってるのかな?
フォトンブラスト、記載あるの4種類だけだよなあ。
重ねがけのヤツの効果がいまいち分からない…
状況再現したいんだが、
NPC一人一人に指示出せないから、
PBリリースにした途端、全員がリンクしてしまうからなあ…
こちらのフォトンブラストはフロージルで、
リンクしたのはレーヴェだからパシファルだと思われ
n洞窟何度いってもダブルセイバー落ちないんですが
拾った人どこで出ましたか?
778 :
776:2008/12/31(水) 15:28:37 ID:3BCJcgVv
訂正
薄青とピンクの耳付きこうもり(マイメロみたいなやつ)が、
二匹で顔を見合わせた後で、頭をぶつけ合ってその場に落ちた。
一応再現できたので、パシファルとフロージルのリンクで発現するのは確実だと思うんだが
なんの効果があったのかはやはり不明
攻撃キャラなのか補助系なのかも分からない。
マグの性格をステータスを上げずに行いたいのですが、何か方法はあるでしょうか?
変更したい性格にしようと思い、該当するエサを5連続であげようと思うと
最低ランクのものでもどうしても1だけ他のステータスが上がってしまいます。
>>778 そのPBはフロージル
リンク数によって2匹がとる行動がかわる
2リンクだと顔見合わせたあと2匹がぶつかってその場に倒れる
4リンクだと顔見合わせたあとその場でぐるぐる回るなど
↑は例なんで何リンクでどの行動かは曖昧だが
追記
リンク数によって効果も追加されていく
詳しくはWikiとかにのってるから見れ
>>780 レスありがとう
防御系のマグ使うの初めてだったんで、
リンクによって行動まで変わるとは分からなかった、初歩的な質問ですみませんでしたorz
>>777 ちなみに、今洞窟遺跡でダブルセイバーとウィッチブルーム拾ったよ
↑あ、ノーマルクエスト中(花束あげるやつ)です。
マインド100にすると、第三形態のままですよね?
PBフロージルを使いたいから、それで良いのかなとも思うけど、第三形態のままのデメリットあります?
レイジトンファーはどこにありますかー
折れたツノや、ぬめぬめした触手って、一個しか入手できない?
>>786 称号報酬でもらえるのが1つと
ボス狩ったらたまに箱から出る。
ありがとう、これで心置きなく加工できる
>>774 エレメントが付いてないものにはLV1を付けられるが
LVを上げる方法はない
>>777 出るまでもぐるしかない
ちなみに素潜り(フィールドへ行く)のほうがサブクエよりは出やすいらしい
>>784 特にないよ
姿形は好みだけ
一応エレメントのレベルを装備時のみ一時的に1つ上げてくれるユニットはあるね。
重複不可だし、エレメントのレベルを1つ上げたからどうなんだってレベルだけど。
クエスト途中のトレジャーボックスと、ボス戦後のボックスって中身違いますか?
>>793 トレジャーボックスはそのブロックで倒したエネミーのドロップアイテムがまとめて入ってる
ウサニー5匹とスタッグ2匹のブロックだったら、その7匹の分が入ってるってこと
ボスのトレジャーボックスには当然、ボスのドロップアイテムが入ってる
あと、ドロップアイテムは1エネミーにつき一個とは限らないみたいよ
中型は2つとかボスは5つとか
エレメントって武器で殴ったときじゃないと効果ないのかな?
テクには乗るのだろうか。
>>772 横から質問失礼致します。
()内攻撃力が303、マグがパワー100だと仮定すると
槍自体の攻撃力は500以上になると思うのですけれど、他にユニット等で補っているのでしょうか?
マテリアル分は()内に含まれるようでしたので、気になりました…
>>796 載らないはず
なぜならテク自身にエレメント効果があるから
ゾンデならスタン、フォイエならヒート、って感じで
>>798 ってことはフォースはあまり気にしなくて良いんだ。
800 :
797:2009/01/01(木) 01:53:53 ID:8UxPhbOQ
ごめんなさい、自己解決しました。
グラインダー忘れてました…orz
エレメントのカオスって効果なに?
ランダムでいろんな効果でるってことかな
そのとおり
敵にシフデバかけたりするからwifiではお勧めしない
昨日買ってきました
とても面白いですねー ひとつきになったことがあるので質問させてください
サリサがタコに襲われてるときに変な妄想をしてしまったのは私だけですか?
>>803 タコの足でサリサの処女膜は破られましたね
モノメイトのみ喰わせ続けたマグがLV44になってもマグのまんまで進化する様子もない…
>>805 どれか1でもいいから他のステより数値が高いステがないと永久に成長しない
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 03:37:50 ID:E5KvkjF+
マザートリニティが全然倒せない・・・
天罰の後の振り払いがよけれない。
タイミングシビアすぎないかこれ。。。・゚・(ノД`)・゚・。
フレンドコードのアイコンっていうの?
赤色だったり、緑色だったりするんですがどういう意味ですか?
>>807 マザートリニティは基本的に横腹を突っついてやるといい
マザーの横に2箇所袋小路にいればあんまり攻撃は当たんない
後は頭攻撃を気をつけてビームは走ってよけてちくちくすればいい
それよりもクロノスサイズは本当にH洞窟で出るんですか
もう20回はもぐったけど一向にみつからん
今作はリアルの友達とかとアイテムや装備のトレードなどはできないんでしょうか?
>>809 ありがとうやってみる。
ここだけで何回死んだことか・・・。
オクトバズーカってHitにもパーセント付きますか?
何回かやってるうちにネイティブ25ビースト44マシン45のができたんですがHitは中々付きません
>>813 ありがとうございます。
やり方・・・はググろう・・・
>>814 ググるな。
説明書読め。50、54あたりだ。
ヒューミリアスのハードに勝てないので、アドバイスをお願いします
今はヒューキャシール40、マテは使用してない。マグは攻撃60。
アイス銃、ブレード、踏みつけはほぼ避けることが出来るので防御面は多分問題無い
だが、ろくにダメージを与えることが出来ないんだ
使ってる武器は槍とマシンガンとレーザー
ノーマルのときはマシンガンでもダメ通ったから気にならなかったんだが、ハードになると硬くてまともに数字出ない
マシンガンで一発20ほど、槍で50、レーザーで40くらいだったかな
レーザーも正面方向からだと1ヒットしかしないし・・・・せめて攻撃かわすごとに100程度削れないと辛いな
武器を変えた方が良いのか?
回答がないということはH洞窟で出るんだな
よっしゃーもう少しがんばるぜー
>>817 取説読んでないだけで割れは使ってないっすorz
誤解を招くようなこと書いてすいませんでした。
話にならんゆとり
>>819 謝ることがあるとすれば、説明書読めばわかることを質問スレで聞いたことくらい
馬鹿は放置でOK
エンディングまで行ったんですが、包丁は何時頃交換できるようになるんでしょうか?
包丁ってレベル依存なんか
てっきりドロップ消費100個以上だと思ってた
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:00:20 ID:0QsDQVL7
>>765 亀だけど、ハードクエの雪原ボス箱ででたよ
>>818 ハードクエスト報酬でもらえた気がする。
ドロップでゲットした記憶が無いけどもってたから。
ドッペルッサイズがもらえたクエのハード版をやればいい気がする。
>>797 >>772です。
えと。そうですね。私が使ってる槍の攻撃力は562です。
だから改めて見ると武器性能に頼り杉だなぁと・・(ぁ
マグのパワーは()内に含まれていなかったはずですのでコレを+すると・・
というのが答えです。
ユニットでは補ってないですねぇ・・
マテリアルも殆どスイフトですし・・
連投sry
>>816 キャストで50貫通だとメイトが厳しいか・・
槍3回で150ダメ出ないか?
私が倒したときはスライサー3回で100も貫通しなかったけど・・レスタがあったからなァ・・
槍のPAはスピアライダーのほうが使ってる間は走るより早く移動できるしいいかも。
>>816 十分とは言えないかも知れませんが、撃破できる火力はあると思います。
初撃破はLv60付近のRmlだったのですが、片手剣Hで50弱辺りのダメージだったと記憶してます。
攻撃タイミングとしては、股下をくぐった際スローレーザーに当たらないようにH、踏みつけの衝撃波が消えてNかH、直後バックステップに合わせて両足ロックのフォトンアーツ。
という感じで倒しました。時間はかかりましたが…
Lv40中盤でも挑んだのですが、杖持って55前後ダメージのゾンデでフルイド切らしても倒しきれませんでした。
トリフルイドが二つだったとはいえ、適正Lvでは相当タフな相手だと思って間違いはなさそうです。
問題は床などの被弾が重なってのメイト切れかも知れませんね、キャストは未プレイですのでこちらは何とも…orz
書き忘れてた…連投ごめんなさい。
>>828 わざわざ返答ありがとうございました。
攻撃力500超の武器が実在するのかなとふと思ったので…失礼致しました。
832 :
816:2009/01/01(木) 10:38:54 ID:0ZZV+Sbi
助言有難うございました
腐らず頑張ります
一応最後の返答
>>831 500越えは結構ありますよ。
槍の威力は482で、グラインダー強化が+40まで出来るので562です。
槍の名前はビッグ・メビウスです。wiki等で調べていただければ出るかと思います。
SHの廃棄都市パルのボスエネミーから発掘しました。
ドロップは各プレイヤーって書いてあったけどこれって各プレイヤーバラバラのアイテム出るって事かな?
PSUみたく全員にドロップ〜とかじゃないんだよね?
あと、レアアイテムって赤箱?
もしかして武器のフォトン属性もテクにはのらないのかな?
>>834 ばらばらだから好きなだけ取ってよい
もちろん赤
>>835 自分で武器持ち替えればわかると思うが
もしかしなくても乗らない
なにっ・・・テクに属性って乗らないのか・・・
じゃ、属性は完全にPA含む殴り用の数字ってことなのね。
まだLv1のサブFOの為に杖を取り置きしてるんだが、テクにも属性乗るのかと思って
命中補正のついていない長杖を保存しまくってたよ・・・倉庫が綺麗になりそう。
<レア形態からレア形態への進化が可能なのを利用して、一度ラッピーにしてから
他のレア形態することでパワー100、ヒット100などのレア形態を作ることができる
とwikiに書いてあったのですが
これって、普通に最大までマグ育てた後ラッピーとかにすると更にステータス上げられるって意味でしょうか?
ゲーム中に出るフォトンドロップの数ってが決まってる?
気軽に交換して公開はしないかな?
誤字った…orz
公開→後悔 です
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:51:46 ID:xS1r7ytz
>>838 それは違う。
その一文の意味合いとしてまず理解しておくべきところはと言うと・・・
・ラッピーを除くレア形態への進化は"第四形態もしくはレア形態"からのみ可能。
・1ステのみ100にした特化マグは"第三形態"で進化が止まってしまうこと。
・ラッピーの心だけは"第三形態"でも使用出来、ラッピー型マグは"レア形態"に属すること。
つまり本来第三形態止まりでラッピー形態以外のレア形態にすることが出来ない
特化マグも、ラッピー形態を経由した場合のみその他のレア形態にもなれますよ、
というのがその文の意味。
843 :
839:2009/01/01(木) 13:56:16 ID:tlOwL9qt
>>841 アリガトです。
これで安心してネタアイテムを交換できる。
>>836 乗らないんですね、武器選びがラクになりそうでよかったw
>>842 第3形態(マインドのみでLV70)のマグはアーカーズで変身できたからステ値じゃなくて何か条件でもあるのかな。
wi-fiのフリーは4人プレイはできないのでしょうか?
いつも2人で勝手に出発してしまうのですが
>>845 できるんだけど二人プレイになることが多い
攻略関係はここでいいのかな?長くなるけどごめん。
武器と敵によっては同攻撃力でもダメージが違うような気がしたので、
ためしにノーマルの敵を殴って調べてみた。(未表記は属性0%)
廃墟都市カエル
サーベル(片手剣・攻430) : 82
クリアパルス(短銃・攻437) : 50
ブラオレット(銃剣・攻508): 剣93 銃50
クリムゾンビス(機関銃・攻521) : 60
トロワサウザー(飛刃・法630) : 96-115
タルタロスカノン(光子銃・攻692N33%) : 80-104
イエローサーン(大砲・攻856) : 80-101
湿地オットセイ
サーベル : 50
クリアパルス : 68
ブラオレット : 剣55 銃65
クリムゾンビス : 78
トロワサウザー : 70
タルタロスカノン : 105-125
イエローサーン : 100-130
レンジャーなので武器に偏りがあるのは勘弁。
敵によってはどちらもダメージ出る(湿地カエルなど)ので、
銃系/近接・スライサー系で個別に耐性が設定されてるのかな?
銃剣ショットが弱めなのは、3wayで連続ヒットするので、武器側に-補正がかかってるのだと思う。
↑hmお疲れ様。
結構参考になる。有難う
テクレベルブースト欲しくて洞窟周ってるんだけど、ブーマの巣でるし
洞窟が一番適切だよね?他にいいとこあるかな?
あとハニュにテクレベルブースとつけたらテクレベル11が使えるってこと?
850 :
847:2009/01/01(木) 14:49:53 ID:twYXyNUi
追記
「フォトン武器と実体武器で違うんじゃねーの?」
と思ったので、ルズパリアス・ダブルセイバー/クルタナと
M14ミズーリ/タキオンガンでも比べてみた。(フォトン/実体は攻撃・Hit時の音が異なる)
面倒なので攻撃力は揃えなかったけど、>847のような差は無いように感じました。
>>851 いつの間にか追記されてたのね
どうもありがとう
SHってどうやって出すんでしょうか
>>853 ggrk・・いやいや・・
ハードの塔も含めて全てのクエストをクリアするのが条件です。
称号の「○○とフレンド」を取る条件の「50回招待」なんだけど、クエストで連れて行った回数も蓄積されるのかな?
それとも素潜りでの招待でしか蓄積されない?
今のところレアマグは
・ラッピーの心:ラッピー倒してれば出る
・アーカーズの心:N塔
・フェミニの心:H塔
・ラダムの心:SH塔
ここまでは確定として
・ぷよの心
・ソニチの心
この辺りはどうなんかな
ぷよはSH塔で出たって言ってた人居たけど
(ラッシィの心、トッピーの心)については没データか配布だと思うが
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:40:21 ID:VWw54qLm
年末にwifiで遊んだ人と、今wifiで遊ぼうとしてるんだけど
86420エラー出てPT組めない(´・ω・`)
こないだは遊べたから、これはやっぱりサーバーが重いとかで?
せっかくの休みなのに遊べないなんて・・・
>>857 環境変えたとかポート設定弄ったとかじゃない場合
一度つなげた相手に86420が出るのは基本的に、相性か重くて繋がらないのどっちかだよ
無いとは思うがP2P同時起動してたら、もう死ぬほど重いから落としてwifi汁
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:03:15 ID:VWw54qLm
>>858 回答ありがとうです!
お互い環境もポートも弄ってないので(3日前に遊んだ、同じ人です)
重くて繋がらないほうなのかな…
P2P?は何のことかわかりませんが、できるだけネット環境
軽くして、再チャレンジしてみます。
860 :
!otoshidama:2009/01/01(木) 17:06:16 ID:E/QYfHos
あかは
今作ラッピー倒した後の追撃難しくないですか?
全員に逃げられてアーってなりました
コツとかあれば教えてください
SHCってなに?
ラッピーは起き上がる直前に二回だけ背筋のように仰け反る。
一回目がそろそろ起きるよ、って合図、二回目は仰け反った直後に起きて走り出すから
二回目の仰け反りを確認したらそれなりに出の早い攻撃を置いておけば割と当たる。
出の遅い武器なら適当にタイミング測ってもらわないと分からないが。
>>833 ご、ご丁寧に武器の仔細まで…ありがとうございました。:゜(ノ-T)・:゜;。
>>842 おや…?
中継を挟まずにパワー100のフェミニが作れてしまったのですが…変なのでしょうか。
確か、Lv75になったばかりのソーンに心を与えて進化させたと記憶しております。
>>862 Wikiのアイテム出土欄に書いてあるCの意味は「クリア箱」つまりボスを倒した際に出てくる箱のことです。
>>863 ありがとうございました
天の光目指して月にワープ〜のクエストってセーブして終了したらまたクエストの初めからですよね・・・?
怖くてずっとスリープモードです・・・
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:06:37 ID:WUO90WIW
>>866 ボス敵倒したところでクエストは一区切りするよ
セーブして切っちゃってもOK
>>866 この勘違い多いよね。
本スレのテンプレにも入れておこうかな?
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:03:35 ID:/Bcgarrw
あの…マグのキャラクターのうしろにあるつばさ4段階めてどうやってつくるんですか
おしえてください
>>869 日本語でおk
態 ウラド パワー>ガード ミドガル Lv60時のステが
左条件の時に進化
条件さえ満たせば他の数値は問わない? 片角
ウィン パワー>ヒット パシファル カイと同じもの(二本角の子鬼?)
シャト マインド>パワー グラニル 黒猫(一部マグ色)
パワー>マインド フロージル 体の色が変化
ティルナ ガード>パワー グラニル 卵に片羽
ベオーク ガード>ヒット パシファル ヤシャの様な装甲(クリップ?)
ラーグ ガード>マインド フロージル 蝶々の羽
アンスール ヒット>パワー グラニル 機械版クリオネ
ハガル ヒット>ガード ミドガル メカ翼(PSUのマガシ)
シグ ヒット>マインド フロージル 白犬
マインド>ヒット パシファル 体の色が変化
フェオ マインド>ガード ミドガル 雌鼠
属性強化について質問なんだけど0%のところを強化する場合
最大でなん%になりますか?
今のところ5%ばかりでたまに10%って感じなんだけど。
現在ハニュエールを使っているんですが、マグとマテリアル配分に困っています。
とりあえずマグはP30、H70。マテリアルはHP10、H10まで配分してあります。
最終的にマテリアルはHP10、H40、P20の命中重視で行こうかと思っていたんですがここまで命中に振らなくても大丈夫でしょうか?
特にハニュは火力不足に陥りやすいと聞くのでマグかマテリアルだけでもP特化の方がいいんでしょうか。
>>867 回答ありがとうございます
そうですか安心しました^^
>>873 それでおkおk
ってか、マグなんて見た目重視で大丈夫。成長させなおすのもそんなに面倒じゃないよ。
>>873 ハニュは命中ある程度高いし・・どちらかというと脆さとパワー不足で悩むので
そこまで命中に振らなくても最終的に580あれば十分なので
残りはパワーに振ったほうがいいですよ。
以上82lvでSHパワー不足で悩んでいるハニュの後悔話。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:08:49 ID:eJ2gKgfZ
購入を検討中の者ですが、このゲームはフリーモードではチャットできないのですか?
フォトンブラストが溜まる条件ってわかる?
敵撃破と被ダメかな?
>>880答える気がないんなら黙っとけ
* 3軸
そもそも知識があるかどうか
他人を教育する気があるかどうか
自己故顕示欲がどの程度強いか
* 隠遁した学者、気難しい師匠
知識があり、他人を教育する気がなく、自己顕示欲も弱い。
知ったかぶりがあまりにも鬱陶しい場合はその間違いを指摘する事もあるが、基本的に他人の行動自体に興味を示さない。
積極的に物を教えようとしない。
* 「頭のよい人間」
知識があり、他人を教育する気がある。
知識を分配するので、誰から見ても知識があるという事が分かりやすい。
また前提知識の不足から絶対に理解させられない相手に対しても「たとえ話」でどうにか雰囲気を伝えようとする。
この事が特に「頭がよい」という表現を引き出しやすい。
* 質問スレの亡霊
知識がなく、自己顕示欲は強い。
それがいかにどうでもいい知識であっても、他人に与える事を惜しみ、ただ「そんな事も知らないのか」「馬鹿発見」などと罵倒を繰り返す。
* 偽モヒカン族
知識があり、他人を教育する気がなく、しかし自己顕示欲は強い。
態度としては質問スレの亡霊と似たような物だが、相手が間違うのを待って正しい知識をカウンターとして用いる。
わざわざ説明書の何ページかまで指してくれてるのにそれはなかろう
割れ厨
ID変えてまで必死だなといわざるを得ない
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 22:48:55 ID:eJ2gKgfZ
未購買者なので的外れな質問になるかもしれませんが…
このゲームはフレコ登録した人を検索して、現在繋いでいるか確認したり、メールを送ったり、その人の部屋に飛んだりできるのでしょうか?
それともビジュアルチャットをするためには毎回掲示板などで募集をかける必要があるんですか?
>>875>>876 ありがとうございました!
PSOの癖でどうしても特化型にしたり命中を補おうとしてしまうんですが、今回はやっぱり攻撃力不足なんですね…。
とりあえずマテリアルはPに振って、マグをもう1つ作ってみたいと思います。
>>885 メールを送る以外は出来る
ただし、状況は分らないので、相手とレベルが合わなかったり、他の人と行く予定だったりする事もある
だからいちいち確認を取ったりする必要はない
マニュアル読む人間がここにレスするわけねーだろうが
★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
>>855 オフクエならなんでもOK
>>861 タイミングとしか・・・
起き上がり始めてから攻撃が当たるようになるまで間があるから
それを見計らって攻撃被せれば当たるよ
>>862 日立のSH系CPU用のコンパイラ
ドリームキャストでの開発に使われていた
>>872 15%までは確認済み
20%以上ががあるかどうかは不明
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:16:27 ID:ycr1bl+j
みなさんどんな武器を愛用してますか??
あと、マグのステ振りも教えていただけませんか?
ちなみに自分は
ヒューマー
両剣
パワー50 ヒット50
です
>>890 フォニューム
現在Lv60
飛刃(ヘブンスカイサーベイ+15、Lv3)
N0 B0 M20 D15 命45
Hit100
>>890 愛用ってほどの武器は無いけど、その場その場で良い武器が出たら交換してる。
クラスはハニュームでマグはミスの程度によりけりで
"パワー100"
"パワー80・ヒット20"
"パワー50 ・ ヒット50"
の三つで使い分け。
このシリーズ初めてなんですが
いわゆる良いステータスの武器ってのはどんな感じなんでしょうか?
ランクが弱い武器でも鍛えればずっと使えると言ったような事を聞きましたが
どれが鍛えるのに値する武器かわかりません
ランク低い武器は高い武器に比べて鍛えても命中低いようですし・・・
たとえば、36 19 39 0 0と言った数値の飛刃が有るんですが
これはまあまあ鍛えても良い感じでしょうか?
それとも、やっぱり命中補正が付いてないとゴミ?
職はフォニュームで、現在レベル20、マインドばかりあげている感じです
次スレから説明書に書いてあるレベルの質問はスルーでいいな
答える奴は荒らしって事で
現スレはテンプレも何も書いてないんだから全て答えとけよ
それが嫌ならスレ破棄して立て直して来い
>>893 もちろん鍛えても無駄なものもある。
確かに☆1〜3の武器でもモノグラで+50すれば長く使えるものはあるが、
基本的にH、ましてやSHでは通用すると思わない方がいい。
中でもスライサーはちょっと特殊で、分類的にはFOの武器ではあるが
FOの基礎命中値が低いせいもあってSH以降は☆7クラスでも使用が厳しくなる。
FOがSHでもスライサーを使おうとすると、マテリアルとマグを全てヒットに振っても
まだなおミスが出てしまうというレベル。
しかもその頃にはテクが格段に強くなっておりマインドが少ない分だけ微妙になる。
趣味でスライサーを使い続けたいならまだハニュームやハニュエールの方が現実的。
マグのヒット補正のみで当てはできるし、レスタの回復量も上がる。
ハンターやレンジャーにはここまで極端に種別で使えなくなるものはないので、
マグのヒット補正のみであらゆる武器が"一応当たるし使える"状態にはなると思う。
ま、ハンターやレンジャーでも☆5以下の装備をメインで使い続けるのは辛いと思うけど。
スルー宣言とかせず
>>894が勝手に無視してりゃ良いとは思う
今塔の60回まで来たんだけどやっぱりセーブして電源落としたら一階からやり直しなの?
>>898 1からやり直し
どうしても中断しなければいけない状態なら
電源付けたまま画面閉じてスリープモードにするのが良い
やり直しだorz
難易度ハードからボスのロボット強すぎW
マザーとファルスはザコ過ぎるがな〜
ですよねー とりあえず休憩してから考えてみます
ありがとうございましや
片手剣の☆7って誰か持ってる?
フォースライドがついてるか教えてくれ
>>896 詳しくありがとうございます
とりあえずはスライサーは前半だけ(PP少ない前半の救済処置武器なんだろうか)
後半はテクで頑張るって感じなんですね
って、その場合は余り殴ることも無いだろうし補正値は無視して、法撃力だけ重視すれば良いのかな?
手持ちのスライサーを強化して、序盤はそれで駆け抜けようと思います
今作のwikiで最大手ってどこだろうか?
ざっと3つほど見つけたがまだまだ情報が揃ってないんだよな。
それともこのスレで聞いたほうが詳しい情報分るんだろうか?
H60M40マグくらい、H43ジャコビニ装備だがHでも十分に通用するよ。
特にボスは回避が低いので、テクよりダメ効率に優れることが多い。
ただ、PAで範囲攻撃できる杖のほうが雑魚戦は圧倒的に楽
フォニュエール使いなんだが
マグはマインド極な感じでいいのか?
ガードとかなかなか不安なんだが
ちなみに今Lv45でマグはマインド80
>>907 答えは無い
好きなように育てたらいい
マグは何体でも作れるし、マテもリセットできる
あとテクの範囲って一番使いやすいのゾンデだよな?
というかゾンデと闇と光しか使わないんだが
SHいってる人もそんな感じ?
>ガードとかなかなか不安なんだが
>というかゾンデと闇と光しか使わないんだが
自分で答え出してるじゃないか
つか、カイ君、俺の後ろに銃剣を肩に担いだまま
たたないでくれ、前が見にくいw
本当にH洞窟でクロノスサイズ出るの?
洞窟クエストでは出るけどそれとは別だよね?
もう洞窟周回は疲れたよ・・・試しにSHやってもフェンリルばっかりだし
28 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/01/01(木) 18:39:41 ID:zZPR9tOY
フォトンアーツってどうやって出すの?
37 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/01/01(木) 18:42:58 ID:6RSduBEo
>>28 とりあえず
説明書読め
272 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/01/01(木) 20:48:11 ID:zZPR9tOY
>>37 説明書なんてねーよ。バーか
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:04:06 ID:CksZBDQB
塔っていったん中断して、またそこから始めることとか可能ですか?
>>914 無理
セーブして終了したらクエスト受けるところからやり直し
ふた閉じてスリープモードにしておくしかない
ちなみにストーリーモードはふた閉めてあればプレイ時間は増えない
レイキャストがヒューキャストに勝ってる点って命中以外に何かありますかね?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:09:19 ID:8skCzHzO
ワイファイやろうと思うんだがそれようのクエストとかが出るのかい?
>>916 ステ的にはPPと回避、法撃が多少上回ってるが…
Raは射程という圧倒的なアドバンテージがあるからシリーズ通してステは低めに抑えられてる
単純なステ比較は無意味。全ての銃が使えるっていうのが大きな利点だね
まあそれでも旦那無双になるパターンは多いんだけど…
伝統のAA置いておきますね つ [゚Д゚]<ハコモアイシテ
なるほど、近接特化の箱作ろうと思ったんですが利点を放棄する事になるんですかね
有難う御座いました
ところでwikiとかに書いてなかった気がするんですが市長クエストの最後に出てくるような光の玉確認しました
???と書いてあって調べると金色のコンテナが複数出現
既出だったらすみません
>>907SH行ってる私の感想だと
ちょっとだけハニュは法撃力が高いから杖でやりたくなるけど・・
やっぱり杖は最終的に法撃力500超えを探すのが難しい訳で・・
至近系武器のほうが攻撃力600超え武器が多いので・・
パワー70HIT30マグとマインド95HIT5マグを使い分けて
普通の部屋はパワー型マグで攻撃力のある槍やその他で残滅して
ボスだけマインドマグ+ユニットのHITを外して(ボスは回避無いに等しいので命中はいらない
神マインドやマスターマインドやらヒーローマインドを付けまくって
スライサーで攻撃するって感じかな。
それなら雪原でもでる。
行き止まりにたまに出現する雪だるまに、紫色の玉があるからそれを調べるとレアコンテナがいっぱいでる。
玉は市長クエの育毛剤アイテムと同じグラだからすぐにわかる
923 :
921:2009/01/02(金) 11:57:07 ID:3Cmbo4cX
>>921だが・・
サーセンフォニュをハニュと見間違えた。忘れてくれ。死ぬほど恥ずかしい@p@
ちょっと死んで来る
新年初プレイしたら店で属性値が上から
27,24,32, 0,39 クロムダガー☆3
38,14, 0,43, 0 クドネリシカ☆5
0, 0,42,30,45 ブラオレット☆5
が同時に売ってて吹いた。福袋かお年玉かよ。PAもちゃんと付いてたし思わず買ってしまったぜ。
で、属性が全く付いてなかったセルベリアやテスタロッサを卒業してこっちを使い始めたんだが、銃剣って単純性能低いな
クドネリシカで攻撃555、命中472なのに、命中補正付いてるブラオレットが攻撃531で命中457
銃剣は初めて使ったんだが、剣⇒剣⇒銃の繋ぎって、最後の銃に3段目の命中補正付く?3段目の銃のヘビーアタックが妙に外す気がする。
付かないなら付かないで、銃⇒剣⇒剣の繋ぎにすれば良いんだろうけど、こっちは繋ぐタイミングが分からない・・・・・
銃→剣は銃の構えを解いた瞬間
慣れると何連続でも攻撃できます
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:43:11 ID:q0Q8sDxq
星6個のスライサー、トリグラで鍛えてもいいかな?
それとも星7個以上ドロするまで待ったほうがいいですかね?
>>925 何度か試してみたんですが、銃⇒剣1段⇒剣2段となります
これはコンボとして繋がってるんじゃなく、構えが解けてから最速で剣を振ってるだけってことでしょうか?
仮にそうだとすれば、やはり銃は3段攻撃の命中補正がかけられない単発技になりますね
剣N1段⇒剣N2段⇒銃H3段って決まればダメージが両剣並みに出ると思ったんですがねw
これってドロップ判定って各モンスターから出てるんでしょうか?
モンスター1体倒したのにアイテム2個出たのですがそれは単にそのモンスターが2個判定を持っていたってことでしょうか?
>>928 繋がると 銃→剣2段 となります
強攻撃で繋がるかは試してないので分かりません
あと銃剣の射撃は接射すると3HITするそうです
これもちゃんと見てないので僕は分かりません
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:15:26 ID:q0Q8sDxq
>>930 ってことは、自分のタイミングが悪いんですね
だとすれば銃3段目も命中補正されてるのか・・・・?
>>932 僕は命中補正云々はさっぱりわかりません
今試した所、銃→剣二段→銃→剣二段→銃まで成功しました
また、強銃→強剣二段も成功したので強攻撃でも可能なようです
タイミングが非常にシビアなのでエネミー相手に成功した事はありません
僕は敵なしのマップ等で3〜8回に一回成功する程度です
全く関係ないけど素手攻撃楽しいです^q^
しかし素手で武器の補正が無いにしては強い気がするんですが何か隠しで補正掛かってるんですかね
>>933 安定して12〜15食らわせるな
固い箱に化けてる奴にはもうちょいしたになるか
今ノーマルで塔やってます
ヒューキャストで素手攻撃力305で大概の敵に40ちょいのダメージ
攻撃回数多いので自分より格下のエネミーならサクサク倒せます
フォトンアーツが無駄に格好いいです
>>935 真のかっこよさは長銃のPAを使ってこそだろう?。おや?客が来たようだ…
ジョウロでキメキメにポーズとって連射する俺のヒューマールカワユス
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:14:24 ID:Zy1wYSLs
買うか迷ってるんだけど
面白い?なんかPSOをそのままコンパクトにした感じって聞いたんだけどPSPみたいに馬鹿みたいにレア武器でたりとかしない?
長く遊べそう?
>>936 ギャバンダイナミック!って叫びながら大剣のオーバーエンドが熱い
敵によっては当てにくいとかロマンの無い事は知りません
銃剣って銃うてたのですか・・・
どの攻撃も剣だけの気がするのですが。
説明書読め
>>941 了解
マザーいま倒したところなのですがファオトンブラストの使い方も説明書よんでないからわからないんですよ^^;
あきらめて読みます
プレイの基本とフィールドの項目読め
読まなくてもプレイ中に教えてくれたりヒント書いてたりするんだけどな
ストーリーモードのイベントが13個しかなくて、雪原にいけないのですが何か条件があるのでしょうか?
ダークファルスを倒すクエストも全部クリアしたのに…。
銃系の威力ってキャラの攻撃値に依存してるの?それとも命中率?
なんかイメージがわかなくて。
だれかフウマシュリケン発掘した人居ませんかね?
発掘した方いるならどこで発掘したか教えていただけるとありがたい
ちょっと今から高HITスカイサーベイ探してくる@p@
948 :
845:2009/01/02(金) 19:29:47 ID:odKotc1V
ありがとうございます
>>846 ロビーとかあったらいいんですけどねー
>>945 おかしいでしょソレ。
メインクエストで雪原行くはずだし、割れなんじゃないの?
フリーwifiした時の質問なのですがDS本体に登録してある名前って他の人に表示されますか?
他の人の装備などはどこかで見ることが出来るのでしょうか?
>>949 メインクエストではいったんですがなぜか行けません。
割れというのはなんでしょうか?
ヒューキャシャールの双小剣使いなんですが、マテリアルとマグはパワーのみ上げてます。
SHだとヒットやガードにも割り振らないと厳しくなるでしょうか?
>>951 バグっぽかったら素直にメーカーに問い合わせた方が良いよ
割れ=Warez=インターネットなどを用いて非合法に配布・販売されている商用ソフトウェアのこと、あるいは非合法な方法でソフトウェアなどをやりとりする行為の総称
割れの語源ってそんなだったんだな
プロテクトを破るとかそういう意味から来てると思ってた
フォトンアーツはあとから武器に付与することって不可でしょうか
だったらいいのに
>>957 サンクス。エレメントといいなかなかいい武器を探すのは大変みたいですね
>>933 銃剣が楽しそうだったので暫く練習してみたところ
剣>剣>銃の1セットからキャンセル(繋ぎ?)で剣二段目>銃>(以降ループ)
銃>剣二段目>(以降ループ)
以上二つが確認できたのですが…
銃>剣二段>… の剣モーションはそれぞれ「剣一段目、剣二段目」なのでしょうか。それとも全く別のモーションなのでしょうか。
こちらの方はうまくいかなくてorz
銃キャンセルに成功すると剣の二段目から始まるような気がしているので、少し気になりました。
文章が分かりづらいかも。申し訳ありません…orz
良く分かりませんが銃から剣に繋ぐのが成功すると2段目のモーションに入るようです
また、銃→剣は通常の連続攻撃と違って連打しても成功するようです
全く成功しない方でも銃打った直後に高速で連打すればほぼ確実に出来ます
多分モーションのバグか何かなんでしょうね
>>952 双小剣を使うつもりなら武器の命中が高いのでヒットに気をつける必要性は感じられない
今作のH汁はガチムチなほうだから一発で即死とかそういうこともない
ユニットのPP回復は複数個セットしても効果重複はないそうだが
ニューマンのデフォ回復能力とは重複するんかな?
難易度毎のクエストコンプリート称号というのは1つのキャラで全てのクエストをクリアしなくてはいけないのでしょうか?
それとも全キャラで少しずつでも総合で全て終わっていればいいんですかね?
>>961 ありがとうございます。
とりあえずこのままパワーを上げてSH行ってみます。
何度もすみません、
>>929わかる方お願い出来ますか
>>952 双小剣は3段目の終わりを緊急回避でキャンセルできるので
それで隙を消せば問題ない。
>>962 キャストやニューマンの自動回復能力と重複する。
それらのキャラで着脱した時のそれぞれの回復量を見れば分かる。
>>965 牛や猿等の大型モンスターはアイテム2個出す。
蛇とか蜥蜴とかちっちゃいモンスターは1個。
シフタの効果量や時間に、法撃力は関係しますか?
Foの居ない時の、杖やスライサーを持たないHuのシフタは邪魔になりはしないかと
ケイオス&メビウスのドリルついていないほうの
突撃→射撃x2が上手くかわせきれなくて悩んでるんだ
何かいいアドバイスもらえないだろうか
もう一つ、カラカサジコミ+70をつかってて、
ブラックフォボスを手に入れたので喜んで使ってみたんだけど、
ダメージがさほど変わりないどころか、後者のほうが低い気がするんだ。
キャラは箱。属性値は同じくらい(マシン)
何か射撃耐性とかあるのかなあ?
>>966 ありがとう!ってよく見たらWikiのユニット欄に書いてあったね。スマンコ
ニューマンもフォースも未経験だったのでちょっとニューマンフォースやってみようと思います。
が!男と女ではやっぱり性能差はありますか?
ステ差は誤差程度だと思うんですがテクニックの攻撃補正(♂)と回復補正(♀)は
SHあたりまで攻略していくとかなり大きな差になるでしょーか?
>>966 なるほど!レア判定とかも各モンスターからなんでしょうか?
>>968 上半身のタンクは緊急回避で後ろに回りこんでやれば突進は食らわない。
射撃も射程が中距離程度なので離れていれば当たらない。
後ろに回りこめないときは、突進前に機体の前方を少し持ち上げるので
その動作を見たら側転で回避。
そして連続で側面orタンクと反対側にもう一度緊急回避すれば射撃もかわせる。
>>969 もう一度wiki(のキャラクターの項)を見るんだ!w
テクの攻防の倍率が男女で違うみたいだよー
リロード忘れたorz 連レス失礼
>>971 ありがとう
早速廃棄都市で修行してくる!
レイキャシールのマグ育成で質問です
銃剣、長銃メインでいく場合、ヒットの育成は必要でしょうか
>>963の回答をどなたかお願いします。
>>974 元のヒットが高いから俺はパワー全振り。SHとか出てすぐいきたいとかなら別だけど。
>>972 うん、見てみたんだけどねw
♂の攻撃テク120%ってのはパッと見かなり強化されてそうだけどSHまで行ったらそれほど違いがないよ、とか
♀のレスタ回復量が多いほうが攻略には有利だよ、とかそういうベテランフォースの方の意見が聞ければと思いまして。
どっちにしてもスライサーマンセーな序盤の攻略法ではSHでは通用しないでしょうね。
>>976 あ、そういうことね。余計なレスしてゴメンネw
次スレまだー
誘導ヨロ
レストン。今のは残りのポイントを攻撃に振って、気に入らなければまたマグ育てることにします
ありがとうございました
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:15:56 ID:khjg0dU1
フリーで水色の本みたいな短杖(たぶん)持ってる人がいたんですが
それってどこで拾えるんですか?
あとできれば名前も教えてください
飛刃用のHITマグならPB何が良いと思う?
フォニュームで法撃武器使って場合はマグのヒットは40くらいは必要かな?
>>984 Nまでは50もあれば当たる
Hからは50じゃミスが目立つようになる
SHじゃ50は論外
>>985 >>984ではありませんが、テクが強くなるであろうSHから切り替えるとして、
それまでスライサーや杖メインで行くのならMND100振りとHIT60:MND40マグ辺り用意しておけば万全ですかね?
それと称号はパッケージ毎に管理のようですが、各難易度毎のクエストコンプ称号の取得条件をクリアするには1キャラで全クエストコンプしなければならないのでしょうか?
Wifiスレとかでフレコ交換した直後はいいんですが、
ほかの連絡手段が無い状態ではその後に一緒にプレイすることってまず無い感じですか?
たまたま募集中の瞬間にONするとかまず無さそうだし、
オン表示になっても、その場でチャット送れないとどっちが部屋作るとか難しいですよね?
>>988 チャットできるところで募集するなりして、繋げる時間の傾向や場所の確認とかしておけば?
IRCなりWi-Fi Friendsとかならチャットもできるし
wifiスレなら解散のときにピクチャで次回予定を聞いてみるとか
基本は一期一会のようなきもするけど…
今日買って早速サリサに惚れたんだけど
何か雪山で雪玉投げるとサリサのデレED見れないとか聞いたんだけど本当?
>>988 >募集中の瞬間にONするとかまず無さそうだし
4〜5人としか交換してない!とかならそうなるだろうけど、20人30人と交換すりゃ誰かはいるよ
>>990 んなことない。
正直サリサENDより秘書ENDかレーヴェENDが欲しかった
あとレーヴェはアナとグラが逆だったら恋してた
あれ?レーヴェって男じry
>>991 とにかく沢山交換ろってことですね
30人とか大変だけどがんばってみますw
wikiの表記について質問
・C塔
・塔101階
・塔ヘブンスマザー
表記違うけどこれ全部同じ箱だよね?
>>991 >
>>990 > んなことない。
エンディングの分岐ってまだ検証されてないようだけど、これって何か根拠あり?
>>991じゃないけど
PSPoみたいに選択肢ごとに見えない数値変動があって、
雪球ぶつけるのもそのうちの1つに過ぎない
「『ぶつける選択だけでデレED消滅』はない」ってことじゃないの
あと根拠になるかわからないけど自分はぶつけたけどデレEDだったよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。