【MHP2G】初心者専用攻略スレ45 【モンハン2G】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:54:19 ID:na8xpMA3
結局は隙を見つけて薬飲まなきゃならんけどな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:19:11 ID:q9xA/BhE
強走Gの効果は六分だぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:35:38 ID:hhwKjKCP
下位なら強走ガード突き戦法で時間切れってほとんどないだろ。
敵の体力が上位やG級の4分の1とかだし(もちろん武器自体も弱いが、それでも体力との比率でいうと有利)

>>950
ババコンガランスは行けるが、それ以上の猿は苦手すぎる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:42:37 ID:L0AjJ3pr
初心者にランス勧めるのか、モンハン初めての時にランスやった時はどうしようもなかったな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:46:46 ID:mzQGJhlG
ランスは早いうちから慣れておかないとなぁ
それ以外の武器に馴染みまくった後で手を出し始めたんじゃ、扱いこなすのが難しくなる
まぁ、人によるけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:49:37 ID:wXCHvuEo
>>951
上位までは大体大丈夫だと思う。確かにギリギリにもなるが。ソースは俺。G級は知らん。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:19:25 ID:sD03FSkH
さっき色々聞いてこの時間迄集会所ティガやったけど、倒せなかった

集会所ティガを倒す為に麒麟作ったのに、悔しい…

村とこんなに差があるとはな…はぁ

イライラして眠れん!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:27:15 ID:u7zRfVPB
>>958
眠れないなら、眠れるまでティガと殺り合えば済むこと。
ティガが沈むかお前が寝落ちするかの真剣勝負だ。頑張れ。但し、明日に支障が出ても俺は知らん。
ついでに言えば、愚痴だけじゃなくてどう立ち回ったのかも教えてくれるとありがたいのだが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 04:50:06 ID:iIVyEyoZ
>>958
俺もたった今集会所ティガをブッ倒した。ちょうど同じあたりを進んでるのは奇遇だな。

罠閃光玉は調合分までフル持込、バンバン閃光投げて、
ティガの尻尾→つめ→頭の順で破壊。頭怖いんだったら無理して狙わない。
最後は捕獲、でなんとかなるはずだ。
後、防具はキリンじゃなくてガルルガとかの耳栓がつく奴の方が攻撃チャンスは増える気がする。
キリンは属性攻撃がつくけど……。どっちがいいのかな?

俺は片手だから小さな隙に突っ込んで切ってたけど、
大剣なら一撃がデカいから、落ち着いて狙っていけば十分勝てると思うよ
村倒せたなら集会所もイケるはず。がんばれ!

さあ、ティガ倒すために早起きした残りの時間で、クエ進めるか……。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:24:33 ID:odF/7Xsb
間違い無く耳栓とかのが良い
攻撃力がUPする系のスキル付けてもごり押しが利くようになったりはしないから

武器スレの連中とかが攻撃力UP系のスキルを好むのは、
普通に倒す事は既に出来てて、更に効率を求める為のチョイスだから
あるいはそれでサクサク狩ってる上手い人を見た寄生厨が何も考えずに真似してるだけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:49:30 ID:8sPa5nEZ
質問。
訓練所の個人討伐訓練なんかで剥ぎ取れるけど、意味あんの?

入手アイテムは持ち帰り不可なのに、水光源珠とか取れるのは何故だ…
同じくアイテムポーチ整理の項目も何に使うのか分からん。


>>958
気持ち分かるわ。
で、目的を達成した後は喪失感に包まれ、再び強敵を探す…
ホントモンハンは地獄と言う名の天国だぜー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:13:06 ID:epA2k90n
ポーチは名残じゃね?
アイテムはポイント換算のはず
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:13:25 ID:JQNTJS4c
ランスガンス苦手な人は一撃離脱という手もある

隙を見て抜刀から何回か突き→バックステップで硬直キャンセル→納刀して離れる
納刀で走り回りながら隙を見るのがメインなので、火力はともかく機動力上がるからとっつきやすいよ

はりつけるようなら納刀せずに攻撃継続、やばいときは無論ガードして亀になる

ガンスの場合は、ステップの後に変な方向に踏み込み突きすることでも大きく位置を変えられる

>>962
あの剥ぎ取りだが
ポイント換算される程度の意味はあるようだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:10:08 ID:sGXC1FVz
>>964
ランスでそれやるくらいなら大剣でやるよw


別に使えん武器無理に使わんで良いだろ。慣れた武器が一番。
テンプレに使用武器があるのはその武器の攻略法を聞くためだろうし。
そこに他の武器奨めたり名人様の五分針が何だとかは初心者には全く参考になってないと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:26:53 ID:BVJJ2tYM
相性の良い武器をすすめるのは参考にならん事はないだろう
まぁ○○に大剣なら5分針切れるとかは一切参考にならんと言うのは同意
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:14:02 ID:WSg8c8I/
>>958
溜め3怯みをマスターしてないなら召雷剣では難しいかも

無属性高威力のヤツね
実用性と将来性を考えてブルークロウブレイド・Wブロスソード(+見切り1)を勧めとく
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:40:59 ID:O9+UpXAC
>962
P2の頃はクリア報酬表示画面で
報酬アイテムを直接倉庫に送ることができなかったので
報酬アイテムはハンターのアイテムポーチに入れるしか選択肢が無かった。
訓練所の訓練選択画面でアイテム整理できるのは↑の頃の名残だね。
多分、スタッフも修正するのが面倒だったんだろう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:15:19 ID:3KBg7xgS
初心者に大剣はお薦めなのだがそのままPS上がると大抵大剣で倒せてしまうが故に他の武器を担がなくなってしまうダブルバインド
それくらい便利な武器ソースは俺
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:18:49 ID:XR1FkOYX
しかし訓練所いくとイヤでもいろんな武器使うことになる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:37:03 ID:6/y4zmDE
>>970
次スレよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:38:05 ID:4xopZt0X
【倒せない敵】4本の角
【使用武器】ブルタクスハンマー
【所持している武器】討伐隊正式銃槍、アベレージヒッター、ブラックハンマー、
各初期の武器
【罠アイテムの有無】音爆弾
【苦戦する理由】
時間切れです。がんばって近づくのですがすぐに踏まれてしまいます
尻尾に必ず当たります。
ガンランスの方が良いですか?
まだ試していませんがガンランスだと攻撃するタイミングが難しそうです
他に相性が良い武器があったら教えてください。
どの武器も使ってみたいのでよろしくお願いします
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:58:40 ID:XR1FkOYX
ごめん無理
>>975頼む
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:12:00 ID:bDWWTrlM
>>972
縦3は足踏みで中断されるので威嚇とか咆哮の時だけ狙うべし、溜め優先
潜って突き上げや突進ズザーの後は高確率で尻尾スイングが来る
範囲外で待って、モーションが見えたらディアの右側から近寄って回転〜ホームランするといいよ

使いこなせるかわからないが、ガンナー武器なら
音爆と閃光でただの的にできる。毒らせて尻尾を狙うよろし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:13:00 ID:lcvf1yGH
>>972
やはり尻尾は切りたいのでガンランスを勧めたい。
ガード性能+1を付けて、突き上げをガード→振り向いて尻尾へ斬り上げ→ステップ。
突進を回避した後なら尻尾振りを待ってから背後より右足付近に踏み込み斬り→α
討伐隊と近衛隊ってどっちが上だっけ?近衛だったかな?可能なら強化をする。
それでも時間切れするなら爆弾なり捕獲なりで。角竜系は捕獲可能ラインが緩い。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:13:31 ID:bDWWTrlM
>>975
スレ立てよろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:22:46 ID:bDWWTrlM
踏み逃げっぽいので立て試してくる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:35:57 ID:bDWWTrlM
【MHP2G】初心者専用攻略スレ46 【モンハン2G】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229495064/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:04:13 ID:wXCHvuEo
ディアは強いよな。タフだし、攻撃力が高いし、スピードも速い。捕獲可能な体力は高めだけど、気をつけないと罠を壊される。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:10:00 ID:lcvf1yGH
>>976ー978
申し訳ねえ&乙
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:19:37 ID:sD03FSkH
昨日集会所ティガの事色々聞いてた者です
さっき行ってみたら、1乙したけど45分針ギリギリ倒せました!

せっかく麒麟作ったのに、結局ブレイズ改で目的達成…
集会所5の砂漠ティガこそ麒麟担いで行こ

眠り生肉の使い方から立ち回り迄、色々マジThanks!
初歩的な質問なんだけど、ボウガンって尻尾切れる?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:27:37 ID:O9+UpXAC
>981
つブーメラン
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:32:52 ID:sD03FSkH
>>982
ブーメラン使う時は、先にある程度尻尾にダメージ与えといた方がイイの?
それとも、最初からブーメランで尻尾攻め?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:49:10 ID:lcvf1yGH
斬ダメージの蓄積のみ有効。
よって笛やハンマーでしこたま叩いてからブーメランでスパッ!は無理。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:00:26 ID:sD03FSkH
>>984
そうなのか!
使った事ないから当てるの大変そうだけど
練習がてら、フルに持ち込んでやってみるよ

ありがと
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:17:34 ID:WzvCCtgN
>>904
蔵王の古市とかにないか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:28:04 ID:1NBsXunz
>>972
尻尾切りたいなら、壁に角刺してから切ると楽だよ
砂漠MAP七番の真ん中の岩に、角がささる。
ディアとは岩をはさんで対峙して、突進を待つのがいいと思う。
ここで尻尾→角の順で破壊してしまえ。

ディアは突進の出始めの時、左足の当たり判定が弱めなんで、
突進の素振りが見えたら突っ込む。そして左足付近に攻撃→前転、
で突進に当たらない。
ハンマーなら溜めながら近づいてスタンプすれば、一撃も重いし有効だと思う。

武器がブルタスクハンマーってことは、村の四本の角だよね?
それなら、↑に加えて音爆弾使ってれば、勝てると思うよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:33:24 ID:cLIQ1IT7
ライトボウガンにサイレンサー付ける意味ってあまりないですよね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:38:24 ID:Y+lxrQCA
>>988
反動軽減の効果もあるんで、例えば睡眠弾、麻痺弾なんかがサクサク撃ててかなり便利
睡眠爆破とか狙うなら付ける意味はでかい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:42:42 ID:cLIQ1IT7
>>989
そういわれてみればそうですね
PTプレイだと役に立ちそう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:47:51 ID:odF/7Xsb
>>985
下位だと敵によるが大体20発前後だそうだ
別に止めはしないが、尻尾が欲しいなら大剣や太刀を担いだ方がどう考えても楽だとは言っておく

>>988
サイレンサーを付ける事で初めて散弾3や貫通3が無反動になるっていうボウガンもある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:55:29 ID:8sPa5nEZ
>>963
>>964
>>968
レストン。
今まで剥ぎ取り無視してたわ、ありがとう。
アイテム整理はダミーなのか、事情知って納得。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:23:04 ID:3DDDbqPX
ブーメランって強い?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:25:33 ID:Sxi0hCK/
>>993
上位レイアの尻尾を20数発で切れるらしいよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:49:46 ID:3DDDbqPX
(´・∀・`)へー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:54:39 ID:XZ6Kvg1x
>>972
ランス担いで壁に突進するように誘導してガード→腹めった刺しを繰り返して捕獲とかは?
部位破壊にこだわりが無いならこれで十分行けると思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:11:39 ID:KJqkMQ8m
村下位☆3緊急クエのドドブランゴを瀕死になるまで巣でハメるってのは無謀ですかね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:03:16 ID:lcvf1yGH
やってみたらどうだい?
クリティカル距離を外しても拡散なら何とかなるかもね。
でも瀕死の時以外に巣に来たっけか?
先ずは試す。この精神で。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:07:28 ID:KJqkMQ8m
>998ありがとう
とりあえずやってみます
他の武器でやってみたが全然出来なくてハメしかないなと思って…
やっと超絶卒業してもドドブランゴで足止めしてかれこれ1週間…涙目
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:17:42 ID:gR/L87WZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。