【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●全員
・最低限のマナーは守りましょう

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は剣士orガンナー、武器スロ数(0〜3)を添える
・お礼ぐらいはしときましょう

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

※テンプレは原則として守りましょう

次スレは>>900の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-13あたり

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 340th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1222692617/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:52:29 ID:MA5oGzay
死ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:49:13 ID:ZbFRtoZg
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:50:55 ID:fmIrtn8F
>>3
△(さんかく)ボタンを押(お)せばいいとおもうよ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:04:00 ID:cwO2/mbM
塔にカジキマグロは出ないの?どこによくでる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:48:47 ID:t5g/FIiy
ミラが怠すぎるんですが、なんか良い方法ありませんか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:52:57 ID:ypXKwUyK
火竜の天鱗が基本報酬で出るクエ教えて下さい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:53:48 ID:jCykXp/p
342ndはここ利用?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:55:07 ID:qe9oHWA9
再利用しかないだろ
テンプレ頼む
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:55:45 ID:bWcgNMIp
とりあえず誰もまだ立ててないようだがな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:56:53 ID:jCykXp/p
んじゃ、貼るわ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:57:47 ID:jCykXp/p
【よくある質問】

Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい。

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
.  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
.  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
.  ガルルガ武器を最終まで作っておく
.  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる、部位破壊してみる。
.  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 6月上旬現在一部データは出始めており、黒wiki等に載ってる。全てではないのでその辺は参考程度に。

Q. 耐性が高い属性で攻撃すると、同じ攻撃力の無属性武器より与えるダメージ減るの?体力回復する?
A. 耐性100%の属性で攻撃したとしても、素の攻撃力以下にはならない。物理と属性はそれぞれ別計算。体力も回復しない。

Q. 最強の武器はなんですか?○○属性最強の武器を教えて下さい。○○防具って最強?
A. 相手による部位による。最強の装備なんてない。
.  武器について聞きたいなら「○○属性の最終強化でオススメのハンマーを教えて。HRは△です」
.  または「□□に対して最もダメージを与えられる双剣は?」って聞け

Q. 武器の○○の魅力がわからん
A. どんな武器にも違った魅力があり、長所と欠点、それに相性がある

Q. PTの人が何もいないところに攻撃してるんだけど
A. 雑魚は同期とれてないのでお互いに位置が違って見える。突然雑魚が死んだりするのはそれ

Q. ギルカを光沢あり白(プラチナ)にするにはどうすれば?
A. クエを約355種類クリアする

Q. 麻痺中に麻痺って蓄積する?
A. しない。気絶中にスタン値も蓄積しない。例外として毒だけは毒状態でも毒になる一歩手前までは蓄積する
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:58:17 ID:jCykXp/p
【よくある質問2】

Q. ラオの剥ぎ取りできる場所ってどこ?
A.
  Λ    ←ここ
  ‖
  (△)」   ←ここ
 「(▽)    ←ここ
   ‖

Q. 攻撃しまくってるのにラオ討伐出来ない…
A. 多分弱点に攻撃出来てない。下の図の★が弱点。命中するとエフェクトが体内に埋まる。
  ちなみに連射でも当たるようだが、普通に貫通で良い
  Gラオでもクーネや夜砲なら火事場無しでもエリア5即討伐可能

    狩¬ 【携帯用】
高台→==_↓ _
    //_//_
←頭 / ★  尻尾→
 _〆/⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄  ゝ  /ヽ(  ノ
二二_j /  \_ヽ
  mr_ノ  ̄`〜mf_/ー

      狩¬ 【PC用】
高台→== _↓   、
←頭   //_、//_,ィ  尻尾→
     〆/~★⌒´    ̄ス
・_〆/⌒ヽ   ∠⌒ ヽ  `ス、
 ̄′′\  ")  {     )    `
――一~| >⌒ `t     `ヽ
 ̄ ̄⌒ブ、ノ - ィ_二フ  ム二_
__mf_ ノ____mf_∠____

Q. ラオ、シェンが倒せません。対巨龍爆弾もバリスタも使ってるのにどうして?
A. 背中に飛び乗るより普通に攻撃した方がダメージを与えられる。バリスタも同様(近接の部位破壊用には使える)
.  撃龍槍は立ち上がってからモドリ玉で戻って使用する。シェン撃退狙いなら脚怯みを計算し、砦攻撃時に怯ませる。

Q. 睡眠中に爆弾2個置くと2個とも3倍ダメージ?
A. 最初に当たった1個分だけ。起爆用の小タル、石ころ等が当たらないように注意
.  重ねて置いてもずらして置いても同じ。落とし穴に落ちた時使ってもダメージ3倍にはならない

Q. 猫飯と鬼人薬って効果重複する?
A. しない。
  グループ1:攻撃力UPスキル・攻撃力UPアイテム(力の護符・力の爪)
  グループ2:猫飯・鬼人薬・鬼人薬グレート
  グループ3:怪力の種・怪力の丸薬・鬼人笛
  1は力尽きても効果は消えずそれぞれ重複する。2、3はそれぞれ重複しない。2はクエ終了まで、3は一定時間で消える
  別グループ同士の効果は重複する。狩猟笛の旋律はどれにも属さず、各グループの効果と重複する。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:58:49 ID:jCykXp/p
【よくある質問3】

Q. ウカムの潜り攻撃が避けられない…
A. 独特の回避方法があるから以下を参考に練習しる

潜りモーションを始めたら、ウカムと距離を取るようにRダッシュ
→尻尾が消えたらUターンして突進してくるウカムに対して斜め気味にRダッシュ
→ウカムの背中にぶつかる直前で斜め奥に向かってハリウッドダイブ

三♂   <ウカム>
↑こんな感じでRダッシュ。方向の目安はギリギリ変な走り (スタミナをえらく消費するアレ)をするくらい

     ○←着地点
三♂<ウカム>
↑ここでハリウッドダイブ

慣れない内は強走を飲んでおくとスタミナ切れの心配をせずに済む

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
.  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
.  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
.  旧密林:10
.  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
.  旧火山:2で採掘。ピッケルは3,6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. 増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
.  剣聖のピアス(心眼) :個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
.  渇望のピアス(激運) :個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
.  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
.  密林:老山龍の天鱗
.  砂漠:砦蟹の天殻
.  沼地:黒鎧竜の天殻
.  森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
.  旧密林:迅竜の天鱗
.  旧沼地:鎧竜の天殻

Q. 配信クエストは何時ですか?
A. 大体13時過ぎです。配信されるまでクエの内容は聞かれても答えられません。

Q:防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A:敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する。
  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
  これらとは別にスキルにも○○耐性ってのがあって、発動すると上記の素の耐性に加算される
  ステータスに表示されてるのは加算後の数値
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:59:18 ID:jCykXp/p
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
    ・闇夜のブルファンゴ討伐
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
    ・まどろみの樹海
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…?
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
    ・地獄から来た兄弟
    ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光で出現)
    ・金獅子襲来!
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
    ・戦国大名風雲録
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目
    ・牙獣の品格
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
    ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
    ・天下分け目の大合戦
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
    ・絶対強者
    ・黒のファランクス
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
ヤマツカミ:氷≧龍
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:59:47 ID:jCykXp/p
【素材のよくある質問】

【共通】
狂走エキス : ゲリョ2頭クエ、捕獲推奨。農場緑の種埋めて龍殺しの実+魚竜のキモ練金。
          トレニャー沼地300 or 500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛(婆さんで半額あり)で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個
       トレニャー雪山 200 or 300
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。または行商バァから購入
      (MHP2ndダウンロード特典引き継ぎ or 2ndGダウンロード特典 )
生肉 : 密林素材ツアーでBC隣の草食竜乱獲。または行商バァから購入(同上)
クモの巣 : 沼地1〜2マラソン等が手っ取り早い。購入は不可能
        トレニャー樹海200でクモの巣、雪山300・500でネットを持ってきてくれる
石ころ(素材玉用) : 村★1の「雪山草摘み」、雪山6-4と8-4、沼地9-1で無限採取可能
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから畑に植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
古代魚 : 投網マシーン、トレニャー森丘1000。上位(G級)古塔のキャンプ、エリア3で釣り、森丘11。

【G級】
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋 : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、樹海1500、火山1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ(低確率)
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ(低確率)
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
オオシッポガエル : 農場の投網のみ。使途はカエルクラフト(狩猟笛)強化、ド根性珠
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、旧沼地、グラビクエ、トレニャー火山1500、G1なら沼地クッククエ8
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500。イベクエの「アメザリカーニバル!」
アメザリの巨大殻 : イベクエの「アメザリカーニバル!」

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 砂漠(上位)の8-4で採取 (5%)
.  砂漠(上位)の秘-1で採取 (10%)
.  沼地(上位)の1-1で採取 (5%)
.  沼地(上位)の秘-2で採取 (10%)
.  森丘(上位)の12-3で採取 (5%)
.  G級でも、もちろん出る。だが沼地ツアーが近くて早くてオススメ。
.  G級だとメラルーが稀に落とすこともあるので、見つけたらついでに攻撃しておこう。

Q. 金のたまごが(ry
A. 4/25配信済「二色の双にゃふ・小闘技場」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. G★1採集クエ旧沼地のエリア8
  白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、モンスター配置が変更されて、エリア8に大雷光虫が2匹沸きし続ける。
  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率がいい、更に他のマップにも沸いている。

Q. モンスターの特濃が沢山必要なんだが
A. G級ランゴクイーンに剥ぎ名人をつけて、ランゴを毒煙玉でポトポト落とす。特にクイーンランゴと共に出てくるランゴは
  無限沸きなので 毒煙でランゴを落とす→クイーンに閃光を当ててその間に剥ぎ取る。
  粘れば一度のクエで10個以上手に入る。
  もしくはG級密林ツアーでクイーンランゴの出現するエリア。クイーンを倒さない限りランゴが沸き続ける。

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアのクエに基本報酬で有るので尻尾切断して捕獲。
  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火竜の秘棘が貰える(20%)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:00:17 ID:jCykXp/p
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
.  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
.  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 体力64以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず。

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る。
.  大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル。

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった。
  ちなみに攻撃力UPする倍率は猫火事場→1.35倍、火事場+2→1.3倍

Q. 高級耳栓が必要な咆哮でも、耳栓をつけることで硬直時間が短くなるらしいんだが
A. それはMHFの仕様。MHP2Gではそんな効果はない

Q. 防具の龍耐性とか火耐性って何?マイナスだとヤバイの?
A. 敵の攻撃にはそれぞれ属性が設定されており、耐性によって被ダメージが増減する。
  耐性1につき1%のダメージ増減。龍耐性+10なら龍属性の被ダメ10%減、龍耐性-10なら10%増
  スキルの○耐性はスキルポイント合計が+10以上にならないと発動しない。マイナスも同様

Q. ラオートって何?
A. 自動装填+老山龍砲・極。使いこなせれば高DPS。装備は【よく出てくる装備】参照。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:00:47 ID:jCykXp/p
【よく出てくる装備】

・匠抜刀アーティ
  抜刀/斬れ味+1/集中/龍耐性+10/挑発 →金色真一式 (抜撃*3、抜刀、絶龍*3)
  抜刀/斬れ味+1/集中/回復速度+1 →金色真、金色真、凛(暁丸)極、金色真、凛(暁丸)極 (抜撃*2、匠*6)

・ラオート(自動装填は省略)
  属攻強化/回避距離 →ブランゴZキャップ、グラビドZ、キリンX、キリンX、イーオスS (飛躍珠、流射珠、跳躍珠*2、連射珠*3)
  属攻強化/回避性能+2 →キリンXホーン、ナルガX、忍・天、キリンX、パピメル(オウビート)X (光避*2、流射*2、連射*2)
  回避距離/回避性能+2 →足パピメル(オウビート)X、他ナルガX(頭ヘルム) (流射、跳躍、連射*6)
  属攻強化/通常弾強化/気絶半減 →キリンXホーン、以下ブランゴZ (強弾、属攻*6、連射*3)
  通常弾強化/高級耳栓 →ブランゴZキャップ、ブランゴZ、トヨタマ真、フルフルZ、リオソウルZ (剛弾、強弾*3、連射*5、防音)

・カイザミマン(剣士汎用)
  斬れ味+1/業物/砥石使用高速化/見切り+1 →カイザーXクラウン、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ (匠*2、名匠、研磨*5)

・フルラヴァもどき(弓汎用)
  集中/根性/地形ダメージ半減/連射矢or貫通矢or拡散矢強化 →ラヴァXヘルム、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、ラヴァX (短縮*2、残り8スロで矢強化)

・対キリン、ディア荒神
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →ナルガXヘルム、コンガZ、コンガZ、ナルガX、イーオスS (速填*4、飛躍)
  散弾強化/回避距離/装填速度2 →メルホアZ、コンガZ、コンガZ、クロムメタル、ナルガX (速填*4、跳躍*3)

・対ラオ・シェン
  貫通強化/火事場+2/攻撃力UP大 →SソZキャップ、SソルZ、SソルZ、モノブロスS、イーオスS (危難*3、危険)

・対ミラ増弾クーネ
  集中/装填数up/根性/ボマー →破滅弓クーネ、増弾ピアス、ラヴァX、ザザミZ、ラヴァX、倍加 (胴に圧縮*1、爆師*5)
  バルカンでの根性発動後クーラー切れが怖ければ、珠を入れ替えてボマーを暑さ【小】無効にすることも可  
・対ミラ拡散祭
  装填数up/反動軽減+2/根性 →幻獣筒【三ツ角】、増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)
・対ミラ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛真 (斬空*2、大砲*8)

・トレジャー用
  神の気まぐれ/採取+2/高速剥ぎ取り&採取/運搬の達人 →チェーンUヘルム、レザーライトS、メルホアU、CライトU、メルホアU(祝福*5、速集*3、採取*2、運搬)
  剥ぎ取り名人/運搬の達人/高速剥ぎ取り&採取 →ゲリョスXキャップ、メルホアZ、ゲリョスX、ゲリョスX、ゲリョスX

・ハメ用
  貫通強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXキャップ、モノブロスX、コンガX、モノブロスX、イーオスS (千里*2、危険、貫通*4)
  散弾強化/火事場+2/自マキ →モノブロスXヘルム、コンガZ、コンガZ、モノブロスX、イーオスS (危難*3、千里*3)
  自マキ/激運/捕獲の見極め →モノブロスXヘルム、狩人Tシャツ、モノブロスX、クロムメタル、クロムメタル (観察*3、千里*3)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:01:17 ID:jCykXp/p
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1とG★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q. ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
.  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
.  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
.  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
.  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
.  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐。
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. 片方に閃光当てまくって、その間にもう片方を倒す。やりやすい方からでおk。閃光15個が無くなるまでには沈むはず。
  モドリ玉調合分持ってって危なくなったらすぐ戻るのもあり。
  
Q. 古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A. 引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし。
.  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ

Q. 古龍を撃退したよ!体力減ってるから次は放置しても撃退できるよね
A. クエ中に一定ダメージを与えなければ撃退にならない。撃退後2度目のクエでは一定量体力が回復して登場。

Q. 黄金魚納品クエで黄金魚が見つからない…
A. ひたすらエリチェン、出入り口が近いエリア1が楽。エサは黄金ダンゴ推奨だが何でも釣れる。魚影は黄色のアロワナ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:01:46 ID:jCykXp/p
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の単体連続クエ全クリアでランダム
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★7〜★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:01:59 ID:Sv895FAF
ここ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:02:18 ID:jCykXp/p
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文

  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:03:02 ID:jCykXp/p
前スレから先に使って下さい
前スレが埋まっていない状態での質問・回答はNGです

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 341th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1222821342

残りレス数が少ない時は埋まるまで待ってからどうぞ

━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:03:56 ID:jCykXp/p
実質342nd、次スレは343rdで。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:04:50 ID:jCykXp/p
【錆びた塊&太古の塊生産方法】

1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする。
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産。
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了。
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)


【その他】

Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. 現在開発中の新型シミュレータです。ありがたく使わせて貰いましょう。
 
 ■jar形式スキルシミュレータ
  http://www11.axfc.net/uploader/He/so/He_105361.zip (キーワード:MHP2G)
  http://www.geocities.jp/masax_mh/
 ■exe形式スキルシミュレータ
  http://www.kotaroh.jp/mhp2g/

 「使い方が分からない」「動かないんだけど」といった質問は必ずこのスレで。
  PCレベルで使い方が分からない場合は諦めましょう。他スレでの質問は厳禁。


ダメージ計算機
【近接・弓用】 ttp://wizeweb.net/mhp2gcalc/
【ボウガン用】 ttp://wpgame.nengu.jp/mhp2g_calc.htm


※G級紅龍出現条件。出ない人用

・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G★3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する。
・G級黒龍を撃退ではなく討伐。PTの場合、他人が貼ったクエで討伐しても駄目。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:05:01 ID:bWcgNMIp
>>12乙イーオス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:05:24 ID:qe9oHWA9
>>11黒刀【乙ノ型】
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:05:26 ID:jCykXp/p
抜けてました、スマソ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:05:33 ID:ZTr4ZR5x
状態異常攻撃強化とネコの特殊攻撃術は重複しますか?倍率も教えてください
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:07:24 ID:9oaKptgb
>>11ガンダム乙
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:08:05 ID:7+96TS3n
>>11乙です。


次スレで回答無かったんでもう一度、
村上位のイャンクック乱れ撃ちで立派なクチバシはどのような条件を満たせば追加報酬にでますか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:08:41 ID:7+96TS3n
すみません前スレでしたorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:08:56 ID:pC0/dGN8
間違えてかなり古いスレに先程書き込んでしまったorz
改めて質問お願いします。

火竜の天鱗を使って防具を作ろうと思ってるのですが、
一式作るとしたら
レウスXシリーズ、リオソウルZ、SソルZシリーズ
どれが良いと思いますか?
一式の性能だけでなく他の防具と組み合わせやすいのがどれか分からないので教えて下さい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:09:46 ID:HD7vG6KX
ディアの尻尾系が基本報酬にあるクエってないですよね…
集めるの大変すぐる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:10:04 ID:Pecz8fq/
>>29
する。共に1.125倍で2つ併せて1.25倍となる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:10:30 ID:UCQ7bZbR
>>33
武器により過ぎる。
大剣使いはレウスXとSソルのハイブリッドにしたり、Sソルのみにしたり。
高耳が欲しいならリオソウルの、特に腕防具は優秀。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:11:15 ID:nBLaeMVz
>>1乙です

村☆8の翠色の津波で詰んでます

火力や立ち回りの部分も否めないのですが
どうにも2匹一緒に戦うことになってしまい、片方を構ってると
もう片方が突進してきたり水鉄砲撃ってきたりであっという間に3乙します。

カエルで片方だけ釣ってもすぐもう片方に気づかれるし
エリチェン待ってても一緒に移動するしで、どうしたらいいのやら。

ちなみに武器は片手、大剣、笛。
装備はキリン一式、バトルS一式、ガルルガ一式があります。

アドバイスください
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:12:11 ID:+e2mzjxl
アメザリクロウと双聖剣ギルドナイトって
性能では天と地ほどの差があるの?
ちなみにグラビを相手にするとき
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:12:59 ID:3KA2meqT
>>33
俺なら一式は作らない、ソウルZの腕足だけあれば十分
これなら一枚で済む
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:14:34 ID:bWcgNMIp
>>32
いや現行スレはここ。
とりあえず立派なクチバシ欲しいなら先生と青先生と
倒しまくって剥ぎ取りまくる。
連続狩猟の場合は多く倒すほど報酬枠が増えるしレ
ア素材が出る確率も上がる。
がんばって10体倒してみてくれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:15:44 ID:7+96TS3n
>>40
なるほどありがとうございました。ちょっと先生と戯れてきます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:17:52 ID:Rv/4S7d6
前スレ984参考になりました

テンプレの装備に、
・対ミラ大砲モロコシ
  砲術王/ガ性+1/業物/根性 →ディアブロZヘルム、スティールU、ザザミZ、ザザミZ、金剛真 (斬空*2、大砲*8)
がありますが、自分で調べたところ、もっと防御力が高い組み合わせがありました。
この組み合わせがオススメされてる理由を教えてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:19:56 ID:pC0/dGN8
>>36
回答ありがとうございます。
武器を書き忘れてしまってすいません。

主に使う武器は大剣、双剣、ハンマーです。
まだ竜王の系譜をクリア出来る確率が30%〜40%ってとこなので、
天鱗は慎重に使いたくて・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:20:42 ID:bWcgNMIp
>>42
すまんが君の見つけたセットを提示してくれんと
比較できないから答えようが無い。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:21:45 ID:ZRMvQMUF
火竜の尻尾って一番効率の良い集め方ってなんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:24:23 ID:q4TiFGjH
1.ジャンプ樽爆弾とポリタン爆弾の入手方法
2.ディスティアーレを作ったはいいが、いいスキル構成と防具が思いつきません。オススメ等お聞かせ願えないでしょうか?防具に制限ありません。

我が儘ですが宜しくお願いします。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:24:29 ID:bWcgNMIp
>>45
下位レウスでリタマラじゃないかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:25:05 ID:hcOcldtb
Gナルガ装備のために練習してるですんが往復飛びかかりだけがよけられません・・
怒り状態になるとより厳しいんですがどうかわすのがいいんでしょうか
武器は大剣 防具はフルナルガSで行ってます
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:26:49 ID:C8I2d/W4
>>42
防御力より龍耐性を配慮したんじゃね?
実物作ってないから知らないけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:28:01 ID:UCQ7bZbR
>>48
ナルガ着てるなら飛び掛りのタイミングを見切って転がれば無傷でおkなはずなんだぜ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:28:25 ID:pC0/dGN8
>>39
回答ありがとうございます。
一式はただの自己満ですが、
キリンXディアブロZナルガXフルフルZなどを一式揃えたのでせっかくなら
今回も一式揃えたくて・・・
ただ火竜の天鱗は今までよりかなり集めにくいので時間かかりそうです。
参考にして先に腕足を造るのを考えさせて頂きます。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:29:32 ID:bWcgNMIp
>>48
大剣なら後ろに飛んだのを確認したらすぐさま振り向いてガードで間に合うはず。
それか反射神経がいるが、ナルガの飛ぶ方向と間逆の方向にコロリンしてこっち
に飛び掛ってきた瞬間にナルガが飛び掛ってきた方向に向かってコロリンでかわ
せるはず。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:29:44 ID:Ro/b3Xhs
竜王ってみんな閃光でハメてるみたいだけどガチでやるのはきつい?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:30:47 ID:bas8f+YC
>>53
かなり運に左右されるが出来ないことはない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:31:06 ID:ZRMvQMUF
>>47
ありがとうございます。
行ってきます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:32:05 ID:Cpo9PN5A
閃光ってハメになるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:32:31 ID:bWcgNMIp
>>53
常に周囲の状態を把握できるだけの集中力と
危険察知能力が必要。
少なくとも俺には無理。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:32:40 ID:998ThyA5
イベルーツに弓でいったんですが48分もかかってしまいました
増弾クーネ、火事場+2、ボマーで全爆弾錬金持ち込みで行ったんですがこのタイムです
どうにかしてもう少しタイムを縮められないでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:38:46 ID:+e2mzjxl
>>38
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:40:35 ID:3KA2meqT
>>37
3で閃光投げて発覚状態にする
直ぐ7に行きもう一匹に見つかり奥の方で交戦
後はだいたい交互になる
もし交戦中にもう一匹が来たら2匹いる時は水に近寄らない
7にいた奴が3に逃げた時に7に未発覚のもう一匹がいたら音爆弾なり
閃光なり笛で早めに発覚状態にすると上手く分断出来易い
一匹を狩猟するまではカエルは使わない方がよい
未発覚の2匹のタイミングが合ってしまった時は、水にゆっくり近づき
一匹だけに見つかるようにがんばる、とにかくがんばる

真アギトで腹斬り、笛片手はオススメ出来ない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:40:56 ID:DRY/mNFA
>>53>>56
閃光漬けだって極めて有効な戦術なんだぜ
基本的にサポートアイテムつかうのが下手で逆効果になったりストレス溜まる事が多かったので
回復肉砥石クーラーホット以外のアイテムを殆ど使わないような俺でも
レウスレイアへの閃光だけは明らかに効率上がるくらい有効なんだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:41:22 ID:+e2mzjxl
>>38
6337:2008/10/02(木) 18:43:10 ID:nBLaeMVz
>>60
ありがとうございます
閃光とか使わずに普通にやってたからだめだったのか・・・
真アギトないので、作ってもう一回リベンジしてきます

がんばる!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:43:53 ID:3KA2meqT
>>58
大剣で斬れ味+抜刀ボマー錬金火薬術とか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:45:20 ID:eUDL6uft
>>62
グラビ腹破壊前の腹に乱舞を入れるとして、
アメザリクロウで100ダメージ入れる間に、
ギルドナイトでは80程度しか入れられない。

この差を大きいと見ると小さいと見るかは使い手次第。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:45:35 ID:zszB+rdM
雌火龍の天鱗の効率良い入手方法を教えて下さい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:46:07 ID:eUDL6uft
>>66
竜王の系譜マラソン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:46:53 ID:DRY/mNFA
>>59
グラは全身総じて肉質が堅いので物理攻撃力より属性値を上げた方が効率的
となるとやはりアメザリの方が楽かと。特に亜種
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:46:59 ID:nZWhw8NT
>>38
うるせぇな
天と地ほどの差はねぇよ
ただ俺が使うとアメザリの方が早く倒せるつーだけだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:47:03 ID:3KA2meqT
>>46
1.ジャンプ樽爆弾→JUNPチケット、ポリタン爆弾→デンゲキチケットをじじいと交換
2.パス↓
7142:2008/10/02(木) 18:47:12 ID:Rv/4S7d6
>>44>>49
テンプレが、防御力[506] 火[3] 水[10] 雷[-3] 氷[-8] 龍[0]
これより高防御(MAX576)は100近く出てくるんですが、自分のデータが違うのかな?
スティールUっていくつまで上がるんですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:47:35 ID:jCykXp/p
>>62
腹破壊前鬼人乱舞時の与ダメージ(全体防御100・護符爪無し)
白グラ
1位 水:アメザリクロウ 245
2位 龍:黒龍双刃【二天】 204
3位 龍:封龍剣【真絶一門】 198
4位 龍:双龍剣【太極】 194
5位 水:双聖剣ギルドナイト 192

黒グラ
1位 水:アメザリクロウ 246
2位 水:双聖剣ギルドナイト 180
3位 水:ガノカットラスG 166

詳細は http://wizeweb.net/mhp2gcalc/ 計算して下さい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:48:09 ID:8fTW+zHK
武器スロ0で
攻撃うp大
貫通強化
最大生産
ってできますかね?
素材は問わないっス
7437:2008/10/02(木) 18:49:43 ID:nBLaeMVz
たびたびすみません

真アギト作ろうと思ってるんですが
真アギトって大剣の真・竜の顎で合ってますか??
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:49:46 ID:2E/YGT1+
ドラゴンXの活用法教えて
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:50:01 ID:DpgbxB2i
武神闘宴が難しすぎる
ディスティアーレでいったが時間切れになった
残り10分でディア討伐できたが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:51:38 ID:zszB+rdM
>>67
マラソン?尻尾切ってリタイアするやつ?それとも単に討伐を繰り返せって事?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:52:23 ID:bas8f+YC
>>77
討伐のほうだと思われる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:52:43 ID:AYvr7TFX
訓練所クリアしてミラボレアスをだしバルカンも倒しました
各古龍も5体ずつ倒しましたが、ルーツのクエスが出現しません
考えられる原因はなんでしょうか?
8038:2008/10/02(木) 18:53:38 ID:+e2mzjxl
>>69
だったらさっさと俺の質問に答えろや!
黙って俺の質問に答えてりゃいいんだ!
このクソが!

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:54:53 ID:nxW2MPJI
ポッケポイント稼ぎは旧火山素材ツアーで大粒の涙狙いが1番効率いいですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:55:04 ID:DRY/mNFA
>>73
貫通攻撃大ときたらシルバーソルZで間違いないかと
他にもオマケつくと思うよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:55:46 ID:sFuNM/En
金冠はもう付け終わってて、これから一番最大を出そうと思ってるんだけど、フルフルの一番大きい奴が出てくるクエってどれですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:57:19 ID:jCykXp/p
>>71
武器スロ3だと防御力560、耐性値:火[5] 水[5] 雷[-1] 氷[-8] 龍[1] ってのも
あるから、テンプレ入れた人に聞かないと解らないと思うよ。

>>73
シルソルZ一式に珠。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:57:48 ID:dF/h76Ij
>>79
上位だと思うけどミラ系三匹討伐じゃないかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:58:53 ID:nrfYQ08C
>>80
>>72読め。答えてもらった後にに騒ぐのはみっともないぞ。
・最低限のマナーは守りましょう
・お礼ぐらいはしときましょう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:59:43 ID:pWjjUUVv
前スレに書いたんですけどミラ系、イベクエ系の防具無しでガンナー、激運と火事場+2がつく装備教えてもらえませんか?
HR9です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:59:59 ID:DRY/mNFA
>>83
真性マゾだなおいw
G級亜種二頭クエが良いと思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:01:36 ID:AYvr7TFX
>>85
書き忘れましたがその通り上位です
ボレアスとバルカンを三匹ずつたおすのですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:02:03 ID:jCykXp/p
>>76
ラオート・最大生産+αで通常23と水冷火炎電撃弾、
通常2水冷弾調合素材持ち込みの方が楽だと思いますよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:04:37 ID:dF/h76Ij
>>89
ボレアスとバルカンを合計三匹討伐
二匹倒してるからあと一匹どちらかを討伐だね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:07:02 ID:DRY/mNFA
>>87
理想はゴールドルナZに珠。オマケ付き
胴以外は鳥竜スーツもありかと思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:08:25 ID:sFuNM/En
>>88
トンクス。
勲章も称号も集まったからさ、周りがやってない事をやりたくなっただけだよ。
もう一つ質問なんだけどフルフルの最大のサイズって分かりますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:09:33 ID:pWjjUUVv
>>92ありがとうございます。
鳥竜スーツってなんですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:10:13 ID:nBLaeMVz
すみません>>74をお願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:11:33 ID:aoTDAAp0
黄金魚を時間内に、8匹釣り上げるコツを教えて下さい
お願いします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:12:21 ID:dF/h76Ij
>>96
エリチェンと根気
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:12:57 ID:DRY/mNFA
>>93
あなたのようなユーザーがいて、カプコンもさぞや本望でしょうぞ(棒
138%の1205.0が最大
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:13:44 ID:woFwggiJ
>>95俺はそれくらいしか思いつかないけどな。
ちなみにせっかく頑張って作ってもG級派生はしないんで、
作るならそこんとこは覚悟の上で。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:14:33 ID:aAGZlMeW
>>95
合ってるよ

正直、質問内容はともかくとして
20分程度で催促するのは流石にどうかと思うんだがな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:15:57 ID:3KA2meqT
>>74
そうそう
後、一匹だけ誘う時はペイントなり石ころなりをぶつければ一匹だけを誘い易い

自マキ付けて3で閃光投げて7でもう一匹と交戦中に3の奴のマークが
青になったらまた3で閃光投げて発覚状態にすれば少しは時間稼ぎ出来る
なんてことも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:16:04 ID:DRY/mNFA
>>94
ギアノスーツ〜等の運気+3・2スロのあれ
胴のみスロ1
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:16:28 ID:spVvD47F
>>100
流れの早いスレだしこれくらい許容範囲だろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:19:21 ID:aoTDAAp0
>>97
根気はあります
支給品にホットがあったんでエリア6でやってるんですが合ってますよね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:19:26 ID:nBLaeMVz
>>100
ありがとうございます。すみません
あまりに流れが速くてそのまま流れちゃいそうだったので・・・
気をつけます

>>101
度々ありがとうございます

がんばります
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:19:41 ID:sFuNM/En
>>98
トンクス。
さぁ頑張るぜ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:21:16 ID:nBLaeMVz
レス抜けてました。

>>99もありがとうです
G級はまだまだ先なので、
今できることでがんばってみます
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:23:25 ID:2mllI+0i
ダウンロード以外でミラなんとかって龍はでてくるんですか?
でるなら出現方法教えて下さい(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:24:48 ID:dF/h76Ij
>>104
エリア6にも出るには出ますが最善では無いです
エリア1で黄金ダンゴ持って黄金魚の魚影が出るまでエリチェンが最善かと思われます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:25:12 ID:P4sZSiGU
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:30:36 ID:Upatt6Mg
火事場2、拡散矢強化、属性強化って武器スロ3でできますか?龍頭琴でガルルガ二頭クエを素早く終わらしたいんです。お願いします。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:32:44 ID:2eeTqeAi
太刀でミラ系三匹の翼部位破壊できますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:41:21 ID:+A6AdspK
男ガンナーで集中、装填UP、距離UPって可能ですか?ミラ系とピアスは無いです。シミュレーションよろしくお願いします
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:42:58 ID:aoTDAAp0
>>109
エリア1ですか、ありがとう。ホットは罠だったんですね。
6分で1匹釣れるように頑張ります。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:45:06 ID:2xAENbZI
>>111
こんなん出来るな・・・。
でも、溜め1連射な龍頭琴に拡散強化+火事場+2つけても
それほどは時間短縮できんだろうけど。

-----------------------------------------------
ブランゴXキャップ 危難珠
コンガZレジスト 危難珠
コンガZガード 属襲珠
ブランゴXコート 危難珠
クロムメタルブーツ
武器スロット 危難珠 弾製珠
-----------------------------------------------
防御力[264] 火[4] 水[12] 雷[8] 氷[8] 龍[4]

火事場力+2
属性攻撃強化
最大数弾生産
散弾・拡散矢威力UP
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:46:53 ID:123Q6JoM
ソロで金色一式だと披弾率高くなる
W回避のナルビートだとアーティー担げない上に、
タメが遅すぎる

どうすりゃええんや
切れ味+1
抜刀
回避距離
回避性能+1
があれば神なんだが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:52:14 ID:Upatt6Mg
<<115
ありがとうございます。
今までは激運、火事場2で二匹15〜20分ぐらいかかってたので10分ぐらいにならないかなーと思ったんですけどそこまでは縮まらないんかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:52:53 ID:1DCCazm+
>>116
それは装備への愛が足りないな
そもそも金色なんて非のうちどころがない
ナルガなら抜刀大王虎ならそんな劇的にアーティより劣るってことなかろうて
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:53:16 ID:5oQHvW6+
ID:+e2mzjxl が痛すぎる件について
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:54:23 ID:XlsXf1WQ
イベクエの爆炎の帝のテオが倒せません
鬼人薬G飲んだミラアンセスシアで時間切れになるんですが
手数が少ないんでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:56:37 ID:zszB+rdM
将軍ギザミとその亜種の弱点お願いします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:59:30 ID:1uLDNoJd
最近ランスを始めたんですが、死なないためにはまず何を身につけるべきですか?
あと覚えておくと便利な小技なんかもあればお願いします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:59:48 ID:yFjAdRla
ガンナーナルガ一式に珠詰めて
回避性能、回避距離、自走付けようと思うんだけど
頭は防御力の高い剣士用の防具の方がいいんですかね?
でもガンナー用だとスロット三つ空いてるし・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:00:05 ID:yFjAdRla
ガンナーナルガ一式に珠詰めて
回避性能、回避距離、自走付けようと思うんだけど
頭は防御力の高い剣士用の防具の方がいいんですかね?
でもガンナー用だとスロット三つ空いてるし・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:00:36 ID:yFjAdRla
すんません連投してしまいました・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:03:57 ID:VIlzmmmp
>>124
ナルガXヘルム
ナルガX
オウビートX
オウビートX
オウビートX
もあるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:04:37 ID:xrqxOCRd
地形ダメ無効装備教えて!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:05:03 ID:bas8f+YC
>>127
フルラヴァ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:05:47 ID:CzUNfgM2
G訓練の旧密林の罠素材などについて質問

エリア5にて毒投げナイフ
エリア3にて落陽草
エリア1にて素材玉
エリア6にてネット
エリア5にて調合書1
エリア9にて調合書2
ここまで採取
エリア4にて落とし穴
エリア10にてシビレ罠ここまで採掘
ランポスから投げナイフここまで剥ぎ取り

ここまでは頑張ったんだけど他のが分からないんだ
誰か教えてくれないか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:05:49 ID:2xAENbZI
>>117
そもそも溜め1の物理ダメはマイナス補正がひどくて
かなりカスい。それを×1.3×1.3してもそれほど大きなダメにならない。
しかもガルルガの肉質は・・・背中が水70ってバカ通りなので
当然龍頭琴ならそちら狙いだろうけど、射撃(物理)はたった10しか通らない。
属性はそれほどの溜め1の補正は受けないので属性強化は良チョイス。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:09:20 ID:zszB+rdM
>>121
お願いします。後G級キリンはいつでますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:12:28 ID:yFjAdRla
>>126
さんくす
調べたら確かにパピメル(オウビート)の方がスロ多いし上記のスキル付くね
悩むな・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:13:51 ID:DRY/mNFA
>>131
オレンジの本体は雷、殻は黒グラのものだけに水に弱い
キリンはG3。フルフルとのイベクエ連続狩猟はわかんね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:19:40 ID:0aaKSv9i
闘技訓練の倒した後の剥ぎ取りって意味あるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:20:40 ID:dF/h76Ij
>>134
クリア後のポイントに若干加算される
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:21:16 ID:lQ2AlXwB
ヒプ最小、フルフル最大、ナルガ最大、ヴォル最小金冠が出るクエストをおしえてください
それか金冠まとめサイトがあるなら誘導してもらえませんか?
お願いします
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:21:30 ID:0aaKSv9i
>>135
サンクス
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:21:49 ID:Upatt6Mg
<<115
111です。G級ガルルガ二匹、11分で全破壊で討伐出来ました。本当にありがとうございました!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:23:51 ID:fHe8GGsT
久々にダウンロードしたのでG級アカムへ行き
グレートストーンを入手したのですが、
武器、防具、珠、どれも新規のものが見当たらない…
これって何に使うものですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:24:20 ID:2xAENbZI
>>139
大剣オンリー・・・でも性能は微妙。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:25:51 ID:P4sZSiGU
>>136
>>1 wikiのモンスター情報
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:26:25 ID:fHe8GGsT
>>140
thx! 見落としてましたorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:27:49 ID:AYvr7TFX
集会所上位のルーツ出現条件は古龍5匹以上ではなく10匹以上なのですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:27:58 ID:/GdJozKG
大宝玉が一番出やすいクエは、ジャンプ炎帝の凱旋で良かですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:29:53 ID:dF/h76Ij
>>144
いいえジャンプ爆炎の帝です
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:30:39 ID:P4sZSiGU
>>143
”それぞれ”5匹。総計じゃなく一種につき5匹ずつ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:32:07 ID:B+EqpQPd
>>122スキルはガード性能+1(ガード時のあとずさりや削りを軽減)
がほぼ必須にして完璧。+2が必要なのは、本当に一部の敵に対してのみ。
場合によってはガード強化(ガード不可攻撃をガード可にする)が必要になるが、まずは忘れていい。

「3度突ける時は2度、2度突ける時は1度」。ランスガンスの基本モットー。
基本的にはガードにすべてをかける。他とは比べものにならないガード性能を信じよう。

ガード突きは便利だが、ガードへの移行が若干遅い。最初のうちは余裕を考慮して使用し、
慣れてきたらステップを入れてガードする事も覚えよう
(ステップからのガードは早い)。
強力な攻撃は上突き。3連まで出るが、モットーを忘れずに2連で様子を見るのがベター。

ステップによる回避や移動は、そのうち必要になる。が、まずはいらない。
今までの武器での戦闘テンポはいったん忘れて、どっしりと要塞気分で構えよう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:33:16 ID:/GdJozKG
>>145
ありがとうございます。間違って炎帝の凱旋落としてきてました…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:33:35 ID:tzF3DYnT
ガレオスが一番出てくるG級クエストを教えてください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:34:46 ID:AYvr7TFX
>>146
全部5匹以上倒して、ボレアスも訓練所でちゃんとだして
バルカンも倒してるのにでないんです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:37:38 ID:W4CD5CzB
>>150
もう一つ条件があって
★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
逃がさないで倒しきってくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:39:21 ID:YZpTHP9v
>>149
旧砂漠素材ツアー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:39:38 ID:AYvr7TFX
>>151
いや、だからバルカンまで倒してるんですが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:39:52 ID:tzF3DYnT
>>152
ありがとうございました。
155151:2008/10/02(木) 20:40:13 ID:W4CD5CzB
>>150
ごめ 間違えた
ミラ系を3匹討伐で出現
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:41:02 ID:P4sZSiGU
>>153
じゃこれは
ミラ系を合計3匹討伐。撃退じゃなく討伐を三匹。

ちなみに古龍はクシャ・テオ・ナナ・ナズチ・ラオ・キリン
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:42:01 ID:ZWkrXzhw
>>153
>>19
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐。
.  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

ミラ系を“3匹”
ボレアスでもバルカンでもいいからもう1匹狩ってきな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:42:07 ID:AYvr7TFX
>>156
ミラ系3匹討伐も今さっき終わりました、
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:44:42 ID:AYvr7TFX
G急のはでてるのになんででないんでしょう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:44:43 ID:DuqQC/vp
通常強化と属性強化と自動装填ありで、
ウカムヘビィで氷結→通常2とラオ極で通常2ってラージャン相手にどっちが良いですかね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:44:49 ID:ZWkrXzhw
>>158
撃退じゃなくて討伐だよね?
でるはずなんだが…。クエ自体は★8の真ん中らへんにあるけど見逃してるとかじゃないよね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:45:51 ID:AYvr7TFX
>>161
討伐しきってますよ
終末の時の次にでないんですよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:47:06 ID:kD1IdFqw
ナズチ足ハメが難しい…
参考動画とかないかな?
ニコニコで角折った状態スタートのはあったんだけど、新品のが見たい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:47:35 ID:+A6AdspK
どなたか>113をよろしくお願いしますm(__)m
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:48:42 ID:P4sZSiGU
>>162
終末の時の次じゃない。
アカムの次のクエ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:49:08 ID:W4CD5CzB
>>162
ボレアス バルカン カニ アカム ルーツ

クエはこの順 バルカンの隣に出ないぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:49:51 ID:ZWkrXzhw
>>162
確か「起源にして、頂点」の次だったはず
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:50:01 ID:C3yH+Gsq
>162
ないとは思うが、
全古龍の名前リストと討伐数を確認してみたら?
もしかしたら、ラオが4匹だったとか、そんな
ケアレスミスで出ないことも良くある。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:50:20 ID:AYvr7TFX
>>166
アカムの次はナルガですね
やはりでていません。
考えられるのはボレの狩猟数ですからボレアスを試しにたおしてみます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:50:50 ID:AYvr7TFX
>>168
ちゃんと5匹以上です
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:51:06 ID:7pGksZIC
>>163
斬れ味が紫の時は転倒の間に乱舞α回とか
自分で試した方がやりやすいと思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:51:19 ID:2xAENbZI
>>164
増弾ないと武器スロ3必要なわけだけど・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:51:37 ID:YZpTHP9v
>>163
強走薬飲んで、ひたすら右後ろ足に乱舞。
これだけだから何度もやって慣れるしかない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:53:15 ID:lQ2AlXwB
>>141
ありがとう
ヒプの欄を見てみたのですが、最小は「★1 死に至る眠り」と「イベG★1 ヒプノック大乱闘!」ということでしょうか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:54:34 ID:2xAENbZI
>>169
ボレの狩猟数もリストで見れるからそっちではどうなってるの?
あとバルカンは2ndGになってから「終末の時」での
討伐じゃないとダメだったはず、そっちはどうでしょう?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:55:03 ID:+A6AdspK
>172。ありがとう。ピアス取ってからもう一度質問しますorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:56:15 ID:ZWkrXzhw
終末の時がG級でしかクリアしてないとか?
いやそれで出ないかどうかわからんが。

>>176
ピアス無しミラ無しは武器スロ3でもないっぽい
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:56:16 ID:AYvr7TFX
>>175
狩猟数ってことだけなら20いってますよ
ただ上位でのカウントなんですよね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:56:44 ID:AYvr7TFX
>>177
上位のもクリアがついてます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:58:22 ID:123Q6JoM
竜王って捕獲した方が天鱗出やすいの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:58:44 ID:kD1IdFqw
>>171,173
そっかー
これまでナズチスルーしてたから乱舞当てるのも大変

練習してくるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:59:35 ID:P4sZSiGU
>>174
金冠だけならそれでいいよ。
俺はいつもサイズ倍率の最大・最小の出るクエに行くけどね。
出現クエストでサイズ倍率の数字が黄色で書いてあるクエ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:00:52 ID:7pGksZIC
>>180
出やすいというか金銀両方討伐したところで
天鱗は本体剥ぎ取りでは出ないかんね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:01:16 ID:tiPhjyzi
怪鳥の耳を効率よく集めるクエをもう一回教えてください!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:02:54 ID:2xAENbZI
>>179
あと考えられるのは、2ndから引き継いだデータだったら、クリアが付いていても
Gに移行してから、もう一度バルカンは上位クエで討伐しなおさない場合ぐらいかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:03:18 ID:3KA2meqT
>>120
上位大剣でGクラスではない炎帝の凱旋を上下ハメ使わずクリアは出来るの?
クリア出来るならGJテオの攻撃力に怯えて手数が少なくなってるはず
wikiによると攻撃倍率以外はJUMPテオと同じなんだから全く同じ立ち回り
をすれば上位武器でJUMPテオにいった場合より、G武器でGJテオにいった
時の方が早く終わる
ブリュンヒルデに代えてみたらどう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:03:43 ID:7pGksZIC
>>184
村下位クック先生で部位破壊+落し物
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:08 ID:gJkdn1pk
増弾、剣聖、渇望、村クエモンハン、集会所ウカムを4人での難しさを
比較するとどれくらいですか?
ピアスは全武器です
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:33 ID:2xAENbZI
>>184
村★1〜2を除いた下位クエで、
クック(亜種でもおk)の頭を破壊しつつクリア。
破壊報酬で50%。音爆とかぶつけて落し物で10%。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:35 ID:oGc9hnaR
ヤマツカミを最速討伐する場合、使用武器は何がいいでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:43 ID:tiPhjyzi
村下位で部位破壊かぁ弱い武器で攻撃しないとすぐ死んじゃうよね?

ありがとう!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:08:06 ID:x/lFdLPW
貫通123と通常2が撃てるオススメのヘヴィボーガンがあれば教えて下さい
出来れば2〜3つ教えてもらえると幸いです(一応HRは9です)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:08:45 ID:EdeiY/st
金冠だせるクエでは複数より単独のほうが出やすい?
最大狙いなんだが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:09:29 ID:7pGksZIC
>>188
渇望>> 超えられない壁 >>他>>>>>>>>ウカム4人(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:09:53 ID:VIlzmmmp
>>192
夜砲とアーレしか思いつかない俺はにわかヘヴィ使い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:10:46 ID:oGc9hnaR
>>120
とりあえず使用スキルと立ち回りの概略よろ。

俺も最近GJテオ始めたけど、カオスオーダーで35分くらい。秘境スタートはやらない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:11:23 ID:7pGksZIC
>>192
yahoo・アーレ・轟砲・ネロ・ウチヌキ・ヴォルバスターあたり
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:14:45 ID:DRY/mNFA
>>188
見当違いの解答だったらスマン
ウカム4人はただのリンチなのは確定的に明らか
訓練は私的にはG級>闘技≒特別
村モンハンは渇望取れるようならすんなりいけるかと
つまりG訓練>村モンハン>闘技特別訓練>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウカム四人
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:15:11 ID:3KA2meqT
>>129
1携帯食料(虫あみ)
2回復(採取)
3トラップツール(採掘)
4支給閃光(採掘)小樽爆弾(採掘)
5支給閃光(虫あみ)ピッケル(採取)
6支給閃光(採取)回復G(採取)
7携帯砥石(採取)
10支給秘薬(採取)ピッケル(採取)

残りはこんなもんかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:15:39 ID:GwsWlkJ2
>>179
自分も同じ感じでよくよく確認したらナナ討伐数足りてないとかだったから、もう一度モンスター討伐数確認した方が良いよ。
後バルカンは2ndで討伐しててもGでもう一度討伐必要だよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:17:28 ID:E+zE/DyL
対キリン装備一式作ったんだが3乙する。突進くらいまくる
にわかガンナーにはきつい?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:18:27 ID:lQ2AlXwB
>>182
ありがとう
ケータイなので黄色で表示されないですがサイズ倍率が高いクエにいってみます
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:18:36 ID:x/lFdLPW
>>195>>197
ありがとうございます
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:18:50 ID:2mllI+0i
集会クエストの下位 上位 Gすべてクリアしたら何か特典ありますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:20:33 ID:7pGksZIC
>>201
まずは時計回りで50分逃げ切る練習から
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:20:40 ID:2xAENbZI
>>201
どうせ被ダメしちゃうのなら囮ネコ連れていけば、リロード・回復の
隙ができる分いいかな?あと戻り玉調合持込とか・・・。
基本時計周りに動いていれば、ほとんど当たることないと思うよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:21:21 ID:DRY/mNFA
>>204
達成k・・・いやもれなくため息が手に入ります
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:22:12 ID:GwsWlkJ2
>>201
どう立ち回りしてるかは分からないがキリンに向けて○連打してればG級キリンでもソロで討伐可能。
イチイチ標準定めなくても散弾なら当たる。後はキリンが突進とか怒り時は回避してれば死なない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:23:19 ID:h+CKFOS6
回避距離と回避性能+2の違いと、
単発でつけるならどっちがいいか教えてください
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:25:05 ID:RLtCFYm7
>>201対キリンって、>>18のか?
落雷の時以外に手を出すと、突進喰らうんじゃね?足が速いから、少し遠めでも
下手に手を出すとカウンター喰らう事が結構有るような。
つか、ハンマー使えるなら、ハンマーで殴り倒すのが楽な気がする。
多少喰らっても、ガンナーより硬いしな。
後、基本は中間距離で時計回りだぜ(ラージャンに弓で行く時と立ち回りは似ている)
視点変更は、無理してでも人差し指で十字キーを操作するんだ。Lキーだと遅れがちになる。
後は頑張れ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:26:54 ID:OzAd8bWK
>>209
回避距離=コロリンの距離が延びる
回避性能=コロリンの無敵時間が増える

どっちがいいかは武器と相手次第
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:27:26 ID:2xAENbZI
>>209
回避距離はステップ・回避動作での移動距離が伸びる。
回避性能はステップ・回避動作での無敵時間が増える。
どちらをつけるかは何の武器&相手による部分が多い。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:28:04 ID:DRY/mNFA
>>209
距離→回避行動の移動距離が延びる
性能→回避行動の無敵時間が延びる

普通は性能の方が色々と便利。ヘビィだと距離はガチ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:28:23 ID:3KA2meqT
>>189
たぶん勘違いしてると思うので
村★1〜2は下位簡単じゃないよ、集★1〜2だけが下位簡単
だから村★2の密林の大怪鳥でも耳は出る
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:29:03 ID:EnZ1rmhO
増弾集中クーネ強走なしで上位ナナ1戦討伐余裕?
どうもあとちょっとで逃げられる。。。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:30:40 ID:2xAENbZI
>>214
集会1〜2と間違えてたorz
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:34:36 ID:h+CKFOS6
>>211-213
どうもありがとう
とにかく両方単発で使ってみるかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:34:42 ID:mpRvOQEr
古龍の大宝玉の効率の良い集め方ありますか?

自分はオオナズチ狩りまくってるんですが、皆さんはどうしてます?

219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:35:40 ID:7pGksZIC
>>218
ナズチ・イベクシャ・GJテオのループ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:36:41 ID:oGc9hnaR
GJテオとアクションゲームを楽しみながら、いつの間にか収集。
221201:2008/10/02(木) 21:37:07 ID:E+zE/DyL
レスサンクス!
一度攻撃くらったら回復するタイミングが相当むずい。ハンマーでもいけるがガンナーは
楽だと思ったけどきつすぎる。3回挑んだが15分くらいで回復薬が切れて死ぬ。
ハメだと思ったがにわかガンナーにはきつすぎる。心臓に悪い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:40:46 ID:mpRvOQEr
>>219>>220
ありがとうございます
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:42:06 ID:zRZ/aqlb
>>221
要練習。
ガンナーキリン用テンプレ装備だったら15分くらいには
剥ぎとってガッツポーズしてるころ。
ハンマーでいく腕があればすぐにできるようになるはず。
さらに安全性を高めたいのであれば
ナルガXに拡散強化っていう手もある。
ギリでもかわし切れる良装備。装填のタイミングさえ
間違えなければいい。
ナルガだけにキリンの攻撃喰らうとかなり痛いが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:42:33 ID:YGVKf59q
散弾・拡散弾強化と反動軽減と見切りが発動する装備はありませんか?
なければ、見切りが他のスキルになってもいいです。
最悪、散弾・拡散弾強化と反動軽減だけでも良いです。
ウカム討伐済みです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:43:32 ID:RLtCFYm7
対キリンの回復タイミングは、正直足踏みして動きを止めるまで待つか、
エリチェンしたほうが良いぞ。

遠くに走って行ったからと言って回復飲んだら、戻ってきて轢かれて、
回復前以上にライフが削られる事が良くある('A`)
猫連れて行って、囮になってもらえば回復や武器を研ぐ事は出来るが・・・
タイミングが少しでも遅いと大抵轢かれるな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:45:54 ID:AYvr7TFX
いやー皆さんお騒がせしました、なんとバルカンが中古の状態で放置されていたんです
自分でも忘れていましたよ。
やはりここでの出現条件はちゃんと上位での討伐のようですね

どうもありがとうございました
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:46:05 ID:zRZ/aqlb
>>224
勘違いしているようだから言っておく。
散弾・拡散弾強化:×
散弾・拡散矢強化:○

拡散弾は強化されない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:47:20 ID:hlGPsjSP
>>224
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
不動・真【兜】 抑反珠
コンガZレジスト 名人珠
コンガZガード 無反珠
カイザーXコート 名人珠
ファミ通パンツX
合計
-----------------------------------------------
防御力[306] 火[18] 水[16] 雷[15] 氷[5] 龍[2]

見切り+2
散弾・拡散矢威力UP
反動軽減+1
-----------------------------------------------
見れば見るほど無意味なスキルセットだな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:51:13 ID:zszB+rdM
ヤマツカミの弱点属性は?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:52:30 ID:1RROTsYn
>>229

231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:54:30 ID:XQ1iveJV
ガンス用の装備で
業物、砲術王、ガード強化が付く装備をシュミレートしてもらえませんか
HR9、武器スロはなるたけ使わない方向で。

武器スロ使って他にいいスキルができる場合は、それも教えてください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:59:52 ID:vGJ87ypf
禍々しい布ってどこで集めたらいいですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:01:58 ID:fHwwbRWw
>>232
う・・・禍々しい布はトレニャー
砂漠の500が一番いいみたい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:03:51 ID:RLtCFYm7
>>231
武器スロ1必須っぽい。龍耐性がマイナスになるのが多いなぁ・・・
多分ミラ用と見て、龍耐性がちびっと高い奴。
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 大砲珠 大砲珠 大砲珠
ザザミXメイル 絶壁珠
ギザミUアーム 大砲珠 大砲珠 強壁珠
ブランゴZフォールド 絶壁珠
ブランゴZグリーヴ 大砲珠 大砲珠
武器スロット 大砲珠
-----------------------------------------------
防御力[551] 火[7] 水[4] 雷[0] 氷[-9] 龍[3]

砲術王
業物
ガード強化
-----------------------------------------------

235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:04:47 ID:OzAd8bWK
>>224
散弾メインで反動軽減は意味ない気がするが
装填か弾数にしたら?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:05:31 ID:3KA2meqT
前スレでのテオハメの角破壊の件
・開幕に減龍弾→後貫通→周知のようにいつまで経っても壊れない
・飛来1回目に貫通撃った後、飛来2回目に直ぐ減龍弾1発→貫通で怯み後、破壊確認
・飛来1回目貫通LV3調合撃ちして撃ち尽くしたら減龍弾1発→貫通で怯み後、破壊確認
なので貫通LV3撃ち尽くした時点で龍属性と怯み以外は条件を満たしてる模様

これを踏まえてテオのエリアチェンジでフラグが消えるかも?の件
・飛来1回目に貫通LV3調合全て撃ち→減龍弾1発→放置
2回目飛来時に貫通→怯み後、破壊確認
なのでエリアチェンジでリセットはない模様

いつ体力等の条件を満たしているか
・飛来1回目に貫通LV3を撃つ、『ダウン2回』したら減龍弾1発→貫通怯みで即破壊確認
ダウンと共に体力40%も削ってる模様

やはり減龍弾は1発で破壊出来るけどいつ撃つかが重要みたい
想像するに体力条件と頭でダウンを2回とった後、減龍弾1発→体のどこ
かで怯ませれば破壊出来るみたい
頭怯み2回と40%は何で削ってもよくて、『削った後』龍属性→怯み→破壊
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:08:08 ID:2xAENbZI
>>215
質問見てリアルでいってきたけど結論から言えば余裕。
新品、翼も破壊して18分。たぶん本職の弓使いなら15分は普通に切れると思う。
とりあえず炎鎧時は頭メインで、それ以外のときは出来れば射撃弱点の
尻尾って感じで責めてみた。拡散強化天崩だともっと早くなるとおも。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:08:39 ID:XQ1iveJV
>>234
ありがとう!早速作ってくる。

ところでガード性能と強化ってどっちがいいんだろう?
どなたかご教授ください
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:09:02 ID:LBKH2Wus
蒼火竜の尻尾の、入りやすクエを教えて下さい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:09:34 ID:JNDUkBIQ
>>233
ID笑い過ぎだろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:10:45 ID:7+96TS3n
武器スロ0で心眼、ガード性能+1or2、ガード強化+αは可能ですか?
竜王行くのがちときついんでできればS・ソル・Z無しでお願いします。
もちろんピアスも無しでお願いします。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:13:21 ID:oGc9hnaR
龍属性攻撃猫が居れば、カオスオーダー、アーティラートで確定か。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:15:21 ID:nwATe/7R
心眼ガ性1匠業物
武器スロいくつから?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:15:43 ID:ug3n2a9M
最近上位に上がったのですが、どんな防具を作ればいいかイマイチわかりません。
武器は大剣を主に使っていて、バトル一式、発動スキルは高速砥石、攻撃アップ小です。
防御力が低く困っています。発動しておきたいスキルは高速砥石、耳栓あたりが欲しいのですが何かオススメはありますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:15:57 ID:1RROTsYn
>>241

ピアスなしはむりっぽい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:16:08 ID:YGVKf59q
>>228
サンクスです
>>227
携帯であせっちまいやした
ソーリーです
>>235
もしかして、ボーガン自体の反動の重さは反動軽減じゃ軽くできないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:16:20 ID:OzAd8bWK
>>243
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:16:56 ID:1RROTsYn
>>244

レックス
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:17:23 ID:nwATe/7R
>>247
d
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:17:42 ID:7+96TS3n
>>245
なら
心眼・ガード強化・ガード性能+1でお願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:19:17 ID:MngRyyRR
ところでこいつを見てくれ、どう思う?
ラージャンライトボウガンと組み合わせてみたいんだが、立派なロマン装備になってるだろうか?
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [202→300]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ブランゴXキャップ [2]
胴装備:グラビドZレジスト [3]
腕装備:グラビドZガード [2]
腰装備:ブランゴXコート [2]
足装備:シルバーメタルブーツ [2]
装飾品:爆師珠×5、大砲珠×5、弾製珠
耐性値:火[2] 水[12] 雷[6] 氷[14] 龍[4] 計[38]

ボマー
最大数弾生産
属性攻撃強化
砲術王
---------------------------------------------------
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:19:27 ID:RLtCFYm7
ランスメインなんでガンスはあまり使ってないが・・・
ガード性能+1でも付けておけば、ノックバックする攻撃がかなり少なくなるような。
ランスだと別にガード性能無くても十分なんだけどね。
ガード強化を付けておけば、フルフル電撃ブレスやバルカンのメテオでさえガードできるらしい。
どっちも欲しいっちゃどっちも欲しいな。
ま、どっちも作っちまえ。相手に合わせて防具の切り替えだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:19:47 ID:hlGPsjSP
>>241
ガード強化いらねぇだろ

>>243
剣聖必須で武器スロ2で防御マイナスのおまけつき
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:20:35 ID:7+96TS3n
>>253
いやこれは対グラビとかであって・・・orz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:20:56 ID:XQ1iveJV
では>>231のガード性能1版をお願いします。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:21:50 ID:fHwwbRWw
>>240
おっと気がつかなかったぜwww
最近よくIDが変わるなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:22:12 ID:PeF7Ivd2
女剣士武器スロ無しで
業物
砲術王
ガード性能+1
お願いします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:24:15 ID:IQsdWurr
>>246
反動値の関係で散弾3を打つのでもない限り意味が無い
散弾3にしても反動軽減(+1でも+2でも)付けたところで反動大が反動中になる程度
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:25:14 ID:hlGPsjSP
>>254
グラビか、なら確かに心眼ガ性能ガ強化だな
でもなんで武器スロ無しなんだ?
エメスピGで3スロじゃねぇか

>>255-257
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 斬空珠
スティールUメイル 大砲珠
金剛・真【篭手】 大砲珠 大砲珠
金剛・真【腰当て】 斬空珠
シルバーメタルブーツ 大砲珠 大砲珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[420] 火[1] 水[9] 雷[1] 氷[2] 龍[-4]

砲術王
ガード性能+1
業物
-----------------------------------------------
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:25:39 ID:XQ1iveJV
サンクス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:26:22 ID:DuqQC/vp
>244
蒼レウスがそれなりに狩れるならリオソウル一式、無理なら一度耳栓切ってギザミ一式。
ただリオソウルは龍耐性が恐ろしく低いのでそこは考慮して、対ティガ辺りには別の防具も考えた方が良い。
上位が進んだらギザミS一式とかもオススメ。
因みに>>248の言うレックス一式だと耳栓付けて悪霊の加護消すと武器スロないと砥石高速は付かない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:29:52 ID:RLtCFYm7
>>255 見た目はぶっちゃけ気にしたら負けだ。
武器スロなしはこれが一番防御力が高い。
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士
-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 斬空珠
スティールSメイル 大砲珠
金剛・真【篭手】 大砲珠 大砲珠
金剛・真【腰当て】 斬空珠
シルバーメタルブーツ 大砲珠 大砲珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[420] 火[1] 水[9] 雷[1] 氷[2] 龍[-4]

砲術王
ガード性能+1
業物
-----------------------------------------------
武器スロ1だとこれが良いかのぅ
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士
-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 斬空珠
ブランゴZメイル 鉄壁珠
ギザミUアーム 大砲珠 大砲珠 大砲珠
金剛・真【腰当て】 大砲珠 大砲珠 大砲珠
金剛・覇【具足】 大砲珠
武器スロット 大砲珠
-----------------------------------------------
防御力[561] 火[3] 水[7] 雷[6] 氷[-2] 龍[-3]

砲術王
業物
ガード性能+1
-----------------------------------------------
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:30:43 ID:tC4Jjbi9
男剣士武器スロ2で
高耳
属性攻撃強化
広域でお願いします
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:31:46 ID:Ej4VhEBZ
ラオートをやっとこさ作ったんですがいまいち使い勝手が良くないのですが、ラオートが有効な敵と強いと言われてる理由を教えて下さい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:32:00 ID:LXP+KnOh
ミラに天崩だったら
拡散強化、集中、根性、(地形ダメ半減)がおそらく高確率で一番最適?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:34:55 ID:OzAd8bWK
>>246
反動は、打つ弾の反動値−ボウガンの反動軽減値−スキル修正値 で決まるんだが、
散弾の反動値はlv1/2が10、lv3で11
ボウガンの反動が「中」ならそこから-2、「やや小」なら-3、そんで通常弾の反動値が9
なんで散弾メインで反動軽減つけるメリットは薄い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:39:21 ID:fHwwbRWw
>>264
有効なのは閃光玉で動きを封じられる敵
強いといわれるのは、動かない敵に対しての単位時間あたりのダメージ量が大きいから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:39:44 ID:RLtCFYm7
>>263広域は+1?+2?
+1なら、たとえばこんなのとか。
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士
-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 研磨珠 研磨珠
フルフルZメイル 研磨珠 研磨珠
フルフルZアーム 研磨珠 属攻珠
フルフルZフォールド 属襲珠
レックスXグリーヴ 属襲珠
武器スロット 属攻珠 友愛珠
-----------------------------------------------
防御力[554] 火[8] 水[-4] 雷[10] 氷[7] 龍[-2]

高級耳栓
広域化+1
属性攻撃強化
砥石使用高速化
-----------------------------------------------
広域+2ならたとえばこんなのとか
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士
-----------------------------------------------
フルフルZヘルム 親愛珠
フルフルZメイル 親愛珠
リオソウルZアーム 属襲珠
フルフルZフォールド 属襲珠
フルフルZグリーヴ 親愛珠
武器スロット 属攻珠 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[552] 火[14] 水[-13] 雷[18] 氷[0] 龍[-4]

広域化+2
高級耳栓
属性攻撃強化
-----------------------------------------------
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:39:55 ID:7+96TS3n
>>259
武器スロ無しでは不可能なんですか?
アビス用に作りたいんですが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:40:21 ID:hlGPsjSP
>>263
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
フルフルZヘルム 親愛珠
フルフルZメイル 親愛珠
リオソウルZアーム 属襲珠
フルフルZフォールド 属襲珠
フルフルZグリーヴ 親愛珠
武器スロット 属攻珠 属攻珠
-----------------------------------------------
防御力[552] 火[14] 水[-13] 雷[18] 氷[0] 龍[-4]

広域化+2
高級耳栓
属性攻撃強化
-----------------------------------------------

>>264
装填せずに弱点部位に高威力で通常弾をバンバン叩き込めるから
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:41:32 ID:ug3n2a9M
>>248
>>261
回答ありがとうございます。レックスを作ったのちにギザミSを作る流れでいこうと思います。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:41:52 ID:3mK5NUWu
>>266
散弾3は反動:中のままだと反動が出てしまうが…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:41:58 ID:XQ1iveJV
ID:RLtCFYm7の優しさに泣いた (´;ω;`)ブワッ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:43:24 ID:YZpTHP9v
>>269
大人しく天鱗集めてきましょう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:44:15 ID:Ej4VhEBZ
>>267>>270

ありがとうございます。閃光玉用意して試してみます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:44:35 ID:7+96TS3n
>>274
じゃあS・ソル・Zありでお願いします・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:46:23 ID:OzAd8bWK
>>272
ライトならサイレンサー、ヘヴィなら荒神でおkじゃないの
質問者がなに使うかは知らないけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:48:16 ID:hlGPsjSP
>>276
アビスって1スロあるんだが・・・
279224:2008/10/02(木) 22:48:16 ID:p4aqU1Vy
>>258
ウカムライト用に>>228を早速作ってみました。
反動軽減が無い場合、反動中で散弾3を撃つと、一発一発が時間かかるため
反動軽減+1を試したら反動小になり散弾3でもスムーズに撃てるようになりました。
自分が求めていた動きです。
破壊力がいまいち不明ですが、理想の装備です。ありがとう。

>>228
マジサンクス!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:48:53 ID:dOBIsvj+
カイザミでヤマツカミに乱舞する場合どの双剣が一番DPSが高いですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:49:16 ID:RLtCFYm7
>>276
適当に作ったら出来たんだが、こんなんでいいのか?
つか、漏れが使ってた装備の頭装備をパオ→ギザミにしただけだな。
漏れは毒槍で毒殺してたもんで・・・状態異常強化・ガード強化・心眼だけでグラビは倒してた。
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士

-----------------------------------------------
ギザミXヘルム 鉄壁珠
ザザミXメイル 鉄壁珠
ザザミXアーム 鉄壁珠
夜叉・真【腰巻】 石壁珠 強壁珠
夜叉・真【御足】 絶壁珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[563] 火[-1] 水[12] 雷[-3] 氷[-5] 龍[-2]

心眼
ガード性能+1
ガード強化
-----------------------------------------------
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:49:18 ID:NqZLQhN3
男 双剣使いで

ギザミヘルム 研磨珠
ギザミメイル 
サザミアーム スロ2
ギザミフォールド スロ2
ギザミグリーブ スロ2

砥石使用高速化
業物

までつけたのですが
あとはスロット6こで何をつければいいでしょうか?
匠珠は無しの方向で。

村星6まで可能、HR2です。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:49:43 ID:7+96TS3n
>>278
とにかく武器スロは使いたくないんです!
お願いします!!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:51:09 ID:7+96TS3n
>>281
ありがとうございます!!!!。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:51:41 ID:tC4Jjbi9
>>268ありがとうございます欲張っているみたいなのですが
男剣士武器スロあり
高耳
状態以上攻撃強化
回避距離の装備はありますか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:52:44 ID:2xAENbZI
>>265
黒・紅にはそれでおkだと思う。
白は集中抜いてボマー+アイテム使用強化(or最大数生産)なんかでいいんでね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:56:28 ID:hlGPsjSP
>>285
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 跳躍珠 跳躍珠
ガルルガXメイル 跳躍珠 跳躍珠
ガルルガXアーム 跳躍珠 跳躍珠
ガルルガXフォールド 防音珠 防音珠
ドラゴンXフット 防音珠 防音珠
武器スロット 跳躍珠
-----------------------------------------------
防御力[558] 火[2] 水[5] 雷[8] 氷[6] 龍[-6]

高級耳栓
回避距離UP
状態異常攻撃強化
-----------------------------------------------
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:59:45 ID:RLtCFYm7
漏れもひまだなぁ・・・('A`)マァイッカ
>>285武器スロ数くらい書けや。スロなしの一例これ
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士
-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 特襲珠
ガルルガXメイル 特攻珠 跳躍珠
リオソウルZアーム 飛躍珠
ガルルガXフォールド 跳躍珠 防音珠
レックスXグリーヴ 飛躍珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[556] 火[5] 水[4] 雷[4] 氷[7] 龍[-6]

高級耳栓
状態異常攻撃強化
回避距離UP
-----------------------------------------------
スロ2あれば見切り+1付くが、耐性・防御力微妙だな・・・
見た目とか気にするなら、見切りを削って自分で頑張ってくれ
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 男 剣士
-----------------------------------------------
リオソウルZキャップ 飛躍珠
ディアブロZメイル 特襲珠
リオソウルZアーム 飛躍珠
ガルルガXフォールド 特襲珠
リオソウルZグリーヴ 跳躍珠 跳躍珠
武器スロット 防音珠 達人珠
-----------------------------------------------
防御力[508] 火[13] 水[-1] 雷[12] 氷[-1] 龍[-10]

高級耳栓
見切り+1
状態異常攻撃強化
回避距離UP
-----------------------------------------------
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:01:05 ID:tC4Jjbi9
>>287さんくす
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:03:04 ID:3mE3j7WJ
>>282
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ギザミヘルム 研磨珠
ギザミメイル
ギザミアーム 匠珠
ギザミフォールド 匠珠 匠珠
ギザミグリーヴ 匠珠 匠珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[535] 火[5] 水[10] 雷[-5] 氷[-5] 龍[0]

業物
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
防御-20
-----------------------------------------------
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:05:53 ID:NqZLQhN3
>>290
モノブロスハート5ことか無理なので・・・。
なんかほかにいいのないですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:06:03 ID:Uy2+jmWv
リオレウスの紅玉って
全部居壊しての捕獲が一番出やすいん?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:08:13 ID:3mK5NUWu
>>291
無理ではないので頑張ってください
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:08:55 ID:OtiC07nG
光蟲やマンドゴドラ等の素材が不足しがちで行商から
10個買っては走って箱に入れてるんですけど
こんな非効率な方法しかないんでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:09:09 ID:RLtCFYm7
>>292
ランクによる。HR9なら竜王行っとけ。
それよりHR低いか、竜王無理なら銀レウスの全部位破壊+尻尾切り+捕獲
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:09:52 ID:NqZLQhN3
>>293
wikiみて頑張ってきまs
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:09:52 ID:dF/h76Ij
>>294
ここはGの質問スレですよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:10:07 ID:I2J0zxac
ランスの攻撃判定は斬と打の両方あると聞きましたが、肉質判定はどちらで行われているのでしょうか
硬いほうが優先でしょうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:10:42 ID:RLtCFYm7
>>294
・・・行商バーさんから買えるなら、買って送るを選べアホ('A`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:10:56 ID:0mmrLaq7
>>294
買って送るっていうやつなら直でボックス行き。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:11:40 ID:Uy2+jmWv
サンクス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:12:09 ID:3mK5NUWu
>>298
柔いほう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:13:43 ID:nPtZqky0
瑠璃原珠を効率よく集める方法を教えてください
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:14:19 ID:B+EqpQPd
>>298攻撃の都度、切断と打撃それぞれの計算がされて、より大きい
ダメージになるほうが採用されている。
なおランスの打撃はダメージ補正が弱いので、どちらに対しても同じ程度の
肉質の部位なら切断扱いになる場合が多い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:14:26 ID:I2J0zxac
>>302
ありがとうございます
本格的にランスはじめてみようかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:16:54 ID:pWQf5FNo
バインドキューブGを使おうと思ってるんですが、
女剣士武器スロ2
切れ味+1、状態異常攻撃強化、業物以外に何かスキルつけれる装備ありますか?
307294:2008/10/02(木) 23:17:15 ID:OtiC07nG
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今まで見落としてた、360時間過ぎで初めて気付いた
誰かの「まとめて100個買っとけ」←可愛いネタだなと思ってた
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ありがちょー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:19:45 ID:9oaKptgb
>>307うるせーwwよかったな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:21:19 ID:3mK5NUWu
目障りだけどうるさくはない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:22:13 ID:1SYyr1ti
G級の銀レウス耐久力高くてビビった
自慢のアトランティカでこんなに時間かかるとは思わなかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:22:45 ID:S2JYj1Qg
鋼龍の尖爪は、村上位の襲撃クエでも出ますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:23:16 ID:xoK+86cu
G級訓練のラーガンスが何度やっても時間切れになるのですが、皆がどのように時間内で倒したか教えて欲しいです。
ちなみに立ち回りはビームの時に三突き、もしくは砲撃。怒り状態はさらに慎重に攻めてます。調合含め罠にはめたら爆弾竜撃してます。手数が足らないのか…下手くそなのか。手数が足りないならどのタイミングで攻撃すべきか…教えて!
チキンすぎだよね…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:24:05 ID:1RROTsYn
>>310

質問しろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:25:27 ID:OQoRnVY8
クエスト完了時に、倒した敵を色々なアングルでぐるぐる動かして見せる演出を
カットする方法はありませんか?
激しく邪魔なんですが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:25:52 ID:dF/h76Ij
>>314
セレクト押せ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:26:07 ID:RLtCFYm7
>>294お前の方がネタ臭いわwwww

>>306こんなんどうだ?まぁ微妙では有るが・・・咆哮を回避性能で何とか避けろw
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
混沌のパオ
ナルガXメイル 光避珠
クシャナXハトゥー 回避珠 斬鉄珠
ギザミZフォールド 匠珠 匠珠
ギザミZグリーヴ 匠珠 匠珠
武器スロット 匠珠 匠珠
-----------------------------------------------
防御力[502] 火[2] 水[9] 雷[-5] 氷[8] 龍[-1]

業物
斬れ味レベル+1
状態異常攻撃強化
回避性能+1
-----------------------------------------------
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:26:39 ID:S70y33pe
裸ハンター某1でクック先生というのは、集会所☆☆の
クックを倒せ!ってやつでおけですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:27:34 ID:123Q6JoM
斬破刀で竜王40分もかかったニダ
もっと早く討伐する方法教えろニダ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:28:22 ID:8fU3PwVD
>>312
毒ナイフで毒にして取れるだけの罠を使って爆弾設置+龍撃砲
あとはビームの時に3突きはもちろんとしてバックステップに1突き左に回避で35分台だったかな
HP満タンなら即死しないし怒ってる時のほうが動きが遅いらしいから攻めのチャンスだと思ってる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:28:53 ID:Ae8rzuv3
鎧玉良い完二に稼ぐにはどうしたらいいですかね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:29:38 ID:1RROTsYn
>>312

ラージャンのバックステップに合してレーバー倒しながら突き

すぐにサイドステップ

すぐに横向いてバックステップ

砲撃



かっちょいい〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:30:32 ID:3KA2meqT
>>312
罠爆弾使い切ったら
ラーをエリアチェンジ付近まで誘い自分はエリアチェンジ

ラーのいるエリアに武器出したまま侵入

キョロキョロしてるうちに砲撃→龍撃砲の反動でエリアチェンジの繰り返し
こんなチキンでも時間内にクリアは出来る
かっこ悪いがな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:30:36 ID:1RROTsYn
>>318

ラオート

ハンマー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:33:29 ID:1SYyr1ti
>>313
質問してるだろ?
それならほかにいい方法があるとかもいえないのかオマエは
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:34:06 ID:123Q6JoM
>>323
ハンマー使えないニダ
ラオートだと即死するですぅ
さっさと教えろです
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:34:08 ID:QyruXfpE
モンハン3 カンファレンス映像
ttp://es.youtube.com/watch?v=-7Dr-9VhN4U
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:35:48 ID:RLtCFYm7
>>318
お前には無理ニダ。諦めるニダ。
マジレスするなら太刀辞めれ
雷ランスや雷ハンマー、ラオートならその半分の時間で終わる
HPの低く、捕獲しやすい銀レウスから捕獲汁
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:38:46 ID:QJJpkuOr
>>312
基本的には納槍状態
ラーの行動終了時に横や後ろから武器出し突き→左にステップして
ラー右腕の前辺りに位置取ると元気玉以外は歩き納槍で楽々避けれる。元気玉はガード。
罠中は3連突き→砲撃×3の方がダメージ稼げる
慣れれば15〜20分で終わる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:39:54 ID:2xAENbZI
>>312
採取はなしでガチ。あんましというか訓練以外ではガンスでラーなんて
いかないけど、基本納刀で、振り向きに武器だし攻撃(どこでも当たればおk)
→突き(足にひっかからないように)→左ステップ→ガードで様子見
→隙をみて納刀の繰り返しでおkだった。
もちろんブレス時はガンガン突くし、ケルビステップのあとはバクステ
見越して攻撃。武器だし状態で、飛び上がっての体当たり?(ブレス)されたら
軸ずらしてステップ連打でガン逃げ。砲撃は・・・ブレス時のラッシュに使ったぐらい。
こんな感じでのらりくらりやってても時間的には半分以上余ったよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:42:37 ID:QJJpkuOr
あ、ややこしい書き方になってるな。罠中は「3連突き→砲撃1発」×3、な
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:42:41 ID:1RROTsYn
>>324

ネタにマジレスするならアトランティカなんか使うな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:43:41 ID:T1l3njAS
HR9の者です。
大剣かついでラオ亜種に挑もうと思うのですが、オススメの火事場がつく装備はありますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:44:09 ID:h0majiuk
ドドブラの素材が集まってきたので属性強化の装備を作ろうか迷っています。

実際使ってみて実感できるくらい効果はありますか?
また、もし作るなら剣士用とガンナー用のどちらがお勧めですか?
現在HR8で武器は太刀と弓かライトをよく使っています。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:49:09 ID:LXP+KnOh
>>286
d

ためし打ちにイベ白いってたけど時間切れ・・・orz
初っ端翼破壊に強激つかっちゃったのと硬化タイムを見誤ったのが敗因か・・・
ほぼラヴァで固めちゃったんで集中とれないし
天プレはめきゅんの方がいいような気もするけどもうちょっとがんばってみるおっ(^ω^)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:50:01 ID:xoK+86cu
>>319 >>322 >>328 >>329
アドバイスありがとう。完全に挫折してたけど、なんだかクリア出来そうな気がしてきた。
全力スレに聞いて良かった。早速参考にしながらやってみる。ガンスまじ難しいな〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:53:06 ID:RLtCFYm7
>>333
実感と言われてもなぁ・・・
属性強化ナルカミと強化なしナルカミで村アカム行って、1分討伐時間が変わるとか・・・か?
作れるなら、剣士・ガンナーどっちも有用だが、とりあえず剣士作っとけば良いんじゃね?
手数勝負な太刀・片手・ランスは属性強化の影響が結構出る武器だと思ってる。
ガンナーは武器に応じて貫通強化とか付けてけば、ラオート以外属性強化はそこまで必要でもないかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:53:30 ID:S70y33pe
集会所クックにしました

戦ってる途中で逃げちゃうんでしが、逃げる前に討伐が目安でしょうか?
逃げないようにするコツなどあったらお願いします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:54:52 ID:1SYyr1ti
>>331
なにを使うんだ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:58:11 ID:LXP+KnOh
>>333
太刀なら比較的効果あるとおもうけど
匠とか耳栓とか回避性能とか他に優先したいスキルがあるから
どちらかといえばガンナを薦める
アブソに属性強化の浪漫をキミに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:59:26 ID:ZRMvQMUF
タツジンコインGが一番簡単に手に入る方法はなんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:59:32 ID:RLtCFYm7
>>338
太刀辞めろ。
ランスやハンマー、もしくは抜刀スキルをつけて大剣使え。
罠や閃光玉は当然調合分含めてフルに持ち込んでるんだろうな?
偉そうにしてる以上、最低限のことは全てやってると見なすぞ。やってないならお前はカスだ。

つーか、>>310のどこで質問してるのかと小一時間(ry
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:59:50 ID:3KA2meqT
>>333
んー、ウカム戦でウカムに慣れるまでは剣士の耐震と耐雪は使えるかもしれない
ウカムに慣れたらいらないな、俺は
耐震が目当てで属性強化はオマケで猿に使ってた時もある
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:01:36 ID:1SYyr1ti
>>341
おれはいままで太刀一色でやってきたんだよ
いまさらそんなたるい武器使うなんてできるかよ
太刀・双剣・ヘビィボウガン、このなかから最良の策を出せ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:02:07 ID:tiPhjyzi
自動マーキングって探知15で発動するんすか?

345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:02:14 ID:ZJJeWZzn
ヤマツカミの吸い込みの時どうやって麻酔玉当てるんですか?投げてたら吸い込まれて体力マンタンでも一撃死してしまいます。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:03:49 ID:CYnlvFWA
>>340
太刀orライトでナルガフルボッコじゃね?

>>343
頭を切ってるに3000ペソ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:04:23 ID:n2JjMs5x
>>343

俺はたるい武器と言えば太刀なんだが・・・・・


その三つなら太刀以外だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:04:51 ID:Wk3E5yB5
人によるのはわかってるんだけど参考に聞きたいんだがラオートのスキルで回避距離&回避性能2、回避性能2&属性攻撃強化、回避距離&属性攻撃強化ならどれが1番いいんだろうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:05:17 ID:K8t48WFs
>>343
じゃあ最良の策を教えてやろう。貴様の指定した武器である以上拒否は許さん。
ラオ砲・極に自動装填スキル付けろ。>>18のラオート装備見て作れ。
後お前ははNGに放り込んどいてやろう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:06:13 ID:Kk7Dhg7u
>>346
翼を斬ってますんで問題ないです
たださっき1回だけ銀レウスと戦っただけだからいくらでも改善できるような気がする
そういえば最初にシビレ罠2つも仕掛けてる最中にどちらも突進直撃受けてロクに攻撃できてなかったのも大きかったかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:06:31 ID:1RROTsYn
>>348

チキンな俺はフルナルガです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:07:31 ID:rEjY7FGr
>>345
体のどこに当ててもいいのは知ってますか?
それでもダメなら無理して当てなくてもいいと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:07:49 ID:REWNcuku
>>340
簡単は人それぞれ
訓練の報酬枠は確定入れて4だから数をこなす
自分ならドド亜種を双剣で回すかナルガをライトで全部位破壊してクリア
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:08:18 ID:CYnlvFWA
>>348
距離つけるなら性能いらない
距離は移動にもつかえる
ということで3番1択
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:08:54 ID:K8t48WFs
>>348
迷ったら全部作れってばっちゃが言ってた。
いやホント、回避距離+回避性能2と、回避性能2+属性強化は作ったな。
回避距離+回避性能2の方はブランゴXキャップが嫌だったからラオG作った(´ρ`)
後は敵に合わせてるな・・・移動の激しいナルガやら竜王の時は距離+性能2とか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:10:02 ID:7Q3EJql/
>>348
敵にもよるし戦い方にもよる
どれが1番なんて答えは無い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:12:29 ID:Kk7Dhg7u
>>18みたいなのをハナからやって勝ちまくってるやつってゲーム楽しめてないだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:12:56 ID:Wk3E5yB5
>>351>>354>>355>>356
ありがとうございます。
やはりどれが1番というのは無いみたいですね
とりあえず全部試してみます。ありがとうございました!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:13:01 ID:fX/XHAdX
>>343
口は悪いが>>349がベスト

銀レウスは翼が弱点、属性は雷が良く効く
太刀の立ち回りは専門では無いので答えられんが、閃光あてて翼をザクザク斬れば良いと思うよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:14:34 ID:ZJJeWZzn
>>352
吸い込みの時以外は当てても意味ないんですよね?
吸い込みって口動かしながらやるんで、それをダッシュで逃げてる間に吸い込み終わってたりして……
どうすればいいんですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:14:39 ID:K8t48WFs
>>348におまけ
>>354のように距離があれば性能は要らないといえるだろう。
だが、女ガンナーでちょいと見た目を意識するなら、こんなのはどうだ?
回避性能2の装備も使いたくなるだろう?('∀`)
http://opj.cc/mh/?mode=2&num=1924
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:15:35 ID:Kk7Dhg7u
>>359
雷?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:17:36 ID:t2GRNVI3
>>362
銀竜なら水だけじゃなく雷も通る。
真打担いでもいいんじゃない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:17:42 ID:zQryIQx+
オトモアイルーのレベル上げの効率がいいクエって何ですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:18:40 ID:n2JjMs5x
>>362

銀金には雷が一番効くってことだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:19:58 ID:7Q3EJql/
>>360
逃げ切れてるなら何の問題も無いんじゃないの
麻酔落しじゃ背中剥ぎ無理だし、別に大したメリットもない

>>364
単体ドスゲネ井戸降り即殺
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:21:18 ID:Wk3E5yB5
>>361確かにこれは使ってみたいですな。
わざわざありがとうございます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:22:18 ID:x6vBphfY
誰かぁ〜>>332の質問にも構ってやって下さい(>_<)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:22:18 ID:Kk7Dhg7u
>>363
太刀使いなんだけど真打をつくるのだけまったく気が乗らないんよ
キリンとか下位でもやる気起きないのにG級キリンとか受注したくもない
それにG級ラージャンとかもっとやる気起きない。怖すぎだろ見た目と動きが。
いまはとにかく火太刀(飛竜刀銀)と水太刀(アトランティカ)推しでやってるから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:22:33 ID:fX/XHAdX
>>362
スマン単体なら水でも良いな…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:22:42 ID:G7OeTnaA
>>364
集会所★3ドスゲネポスを狩れ!
オトモピアスつけて速攻井戸落り
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:22:51 ID:ZJJeWZzn
>>366
え?背中剥ぎ無理なの?
どうやって背中剥ぎするの?やり方教えて下さい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:23:09 ID:nW8lDm8f
Gナズチに真絶で二戦討伐可能?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:24:23 ID:t2GRNVI3
>>369
もう好きにすればいい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:24:31 ID:ZOgGXdAk
>>372
「麻酔玉で落とした場合」は不可能ってことじゃねーの
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:26:16 ID:HxZseWfe
>>369
いきなりすみませんが質問しまくって答えてもらいまくっているのに口悪すぎませんか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:26:43 ID:K8t48WFs
>>332
ラオだろ〜?まず大剣って選択肢が有りえなくね〜?
双剣のゲキリュウノツガイGとかコウリュウノツガイ作って、切れ味+1、高速砥石、業物装備でも
作って、強走薬G飲んで、腹に乱舞してる方が100倍楽だと思うんだが・・・
どうしても大剣使いたいなら、他の人装備薦めてやってくれ(;'∀`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:26:51 ID:SeuqSR2G
雷光エキスを集めるのに効率がいいクエは何でしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:27:02 ID:t2GRNVI3
>>372
攻撃で落ちた時は剥ぎ取れる。
麻酔玉で落ちた時は剥ぎ取れないかわり攻撃出来る。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:27:20 ID:7Q3EJql/
>>372
ダメージによる落下時に飛び乗る
落ちる目安は腹のへこみ具合で。ソロなら大体3回は落ちる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:27:34 ID:ZJJeWZzn
殴ってれば落ちるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:28:14 ID:t2GRNVI3
>>376
スルーしましょう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:28:41 ID:x6vBphfY
>>377
大剣メインなんでごめんなさい(ToT)
384333:2008/10/03(金) 00:28:57 ID:vTKGfQeM
>>336>>339>>342
属性強化について質問させて頂いた者です。
アドバイスありがとうございました!
お話聞いてたらどちらも欲しくなってきました。
素材はたくさんあるので思い切って両方作ってみようと思います。
決心がついてすっきりしました。
ありがとうございました!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:29:17 ID:sbnO2yDE
>>343が日付変わってるのにID変わってない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:29:25 ID:HxZseWfe
>>382
あっ!すみませんつい構ってしまいました。無駄なレスすみませんでした。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:29:38 ID:K8t48WFs
>>378
村下位★5古塔調査も楽じゃないで大雷光虫退治すれば、結構出る。
上位以降はシラネ・・・つか、あんまり必要にならなかった・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:31:07 ID:Kk7Dhg7u
>>382
勝手なルールつくんな。
とりあえず双聖剣ギルドナイトあたりで銀レウスを短時間で倒してみる
でも尻尾斬るの毎回やっといて損ないってのが気がかり
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:31:21 ID:ZOgGXdAk
>>381
そーゆーこった、安心して行ってこい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:31:26 ID:t2GRNVI3
>>377
メイン武器で討伐したいって人もいるのさ。

>>383
普通に最高火力の装備に鬼人薬グレートや怪力の種あたり飲みながらひたすら腹に攻撃。
火事場装備あればそれを使うのもいいと思うよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:35:46 ID:REWNcuku
>>383
モノデビルUで斬れ味+火事場とか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:36:19 ID:t2GRNVI3
>>388
双剣ならアメザリや機神双鋸、祭囃子あたりもおすすめ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:37:00 ID:x6vBphfY
>>390
アーティかついで出撃します(^∀^)ノ
ありがとうございましたm(_ _)m
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:37:53 ID:REWNcuku
>>391
当たり前だけど火事場+2ね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:38:02 ID:EzPIRrRo
ヤマツカミは麻酔で落としても剥げるぞ
しかも麻酔のほうが動けない時間が長いから、禿げる回数も多いときが結構ある
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:41:14 ID:n2JjMs5x
>>369

太刀厨確定wwwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:43:11 ID:7E3tzhxk
ジェネシスとは何ですか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:43:31 ID:n2JjMs5x
>>397

ガンス
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:44:54 ID:lK0jeedu
>>397
カッコいいけど靱尾に泣く
そんなガンス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:45:14 ID:2/ZtearJ
>>395
麻酔で落とした時はそもそも背中に乗れないから剥ぎ取り無理でしょ?
攻撃はあたるけど、ヤマツの体をすり抜けるから。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:45:43 ID:MWBndSAW
ジュニアが純次に毒されてるw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:46:10 ID:MWBndSAW
ごめん誤爆した・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:50:34 ID:l4zmlxgX
>390
アーティラートあるなら、切れ味+と見切り+2と集中って装備行ける?
これで、ラオの腹の下で、ラオの頭のほうを向いて溜め3と縦切りつなぐだけでいいかも。

ちなみにこの装備で溜め3は300、縦ぎりは100位のダメージになるから、
70回もしないうちに殺せる計算になるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:54:10 ID:7E3tzhxk
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:08:42 ID:K8t48WFs
大剣スレのテンプレにもある、匠抜刀攻撃大のアーティで、爪護符有り、猫飯で攻撃大つけてれば、
ラオ腹に380くらいのダメージになるっぽい。匠抜刀、爪護符、猫飯でも360くらいのダメージっぽい。
見切りでマイナス消さなくても、十分に強いな・・・
大剣メインなら抜刀装備くらい有るだろうし、とりあえず行ってみたら〜?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:11:52 ID:REWNcuku
>>373
面白い質問だからいってみた
真絶に属性強化業物砥石高速で17分
ガチでいくと真絶でも一戦で終わる
このスキルなら超絶でもいけそう
一戦で討伐したくないなら超絶にして業物砥石高速だけにしておくとか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:12:02 ID:oQkG3M2b
ソロでバサル剛翼集めるのはどのクエが一番楽?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:12:22 ID:EzPIRrRo
>>400
しつこいようで悪いが麻酔で落として乗れない?俺、何度か乗ったと思うんだが・・・
たしかにシビアで成功率は低いんだけども、たしかに乗った
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:13:14 ID:LEWigZek
双剣用シェン戦装備を頼む

耐震、属強、砥石
あと切味or業物あたりかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:15:19 ID:0Ingdls5
瑠璃なんとかってゆう奴はどこで集めるのが手っ取り早いスか?
あと、切れ味レベルと回避性能と砥石と+α付く装備ありますか?双肩で武器スロ二つあります
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:19:21 ID:ltyZ4KCM
属性強化はいらない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:19:57 ID:/DT512vO
>>237
検証までしてくれてありがとう
自分はまだまだ俄かってコトか
精進します。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:21:04 ID:2/ZtearJ
>>408
討伐数でいうとまだ20体程度だけど一度も乗れたこと無いよ。

念のため確認しておくけど、麻酔玉で落とした時は途中で引っ掛かるわけじゃなく
一番下の地面まで落下して、落し物を落としたりするってのはいいよね?
ダメ蓄積の落下はヤマツが途中で引っ掛かる感じで背中に乗れるけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:22:02 ID:ltyZ4KCM
属性強化はいらない

赤ギザミ一式に耐震珠・砥石珠・コウリュウに砥石珠

切れ味+1・業物・耐震・高速砥石・防御-40

これで余裕で15針
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:22:06 ID:mTQX6xoR
>>410
上位以上の火山で採掘、爆弾採掘、ポッケポイントで必要分交換
手っ取りばやいのはハピメルX一式に珠詰め込めば武器スロなしで回避+2、匠、砥石
+αが採集+1と寒さ倍加になっちゃうけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:22:28 ID:t2GRNVI3
>>409
ブランゴX
ブランゴX
ギザミZ
ブランゴX
クックU
で属性強化匠砥石高速耐震が付く。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:23:27 ID:ltyZ4KCM
>>414>>409
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:24:40 ID:i5PpWOIK
捕獲の勲章取りたいのですがクィーンランゴスタ キングチャチャブーも捕獲しないとダメですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:25:54 ID:lUVrEQZB
>>418
といか捕獲出来ません
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:29:43 ID:CrUMb6EQ
誰か自動マーキングについて教えてください。

探知を15以上にすればいいんですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:30:26 ID:ZhzAabbv
崩天玉使う武器、防具、装飾品全部教えて下さい
出来ればそれが分かるURL教えて下さい
携帯だとwikiのアイテムのページが大き過ぎて開けないので…崩天玉だけのページのURLならいけます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:31:52 ID:ltyZ4KCM
>>369
たかがキリンやラージャンも倒せないゆとりが偉そうな事言うなよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:35:48 ID:REWNcuku
>>407
楽も何もG旧火山ツアーかGのバサルモスな季節どちらか
季節の基本とバサルから剥ぐぐらい
精神的によいのは大粒の涙拾いを目当てにマラソンして50000ポイント稼
ぐんだってつもりでやればいつのまにか溜まってるはず
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:37:13 ID:ZhzAabbv
>>421に追加で大宝玉も教えて貰えると有り難いです
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:39:15 ID:ltyZ4KCM
>>420
うん、15だよ。
10だと千里眼の薬の効果しかないからね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:41:31 ID:4A3BWWO0
コウリュウ以外でオオナズチに向いている双剣と
スキルを教えてください。
シミュは自力で出来ますのでお願いします。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:41:52 ID:CrUMb6EQ
ありがとう!

428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:44:42 ID:LEWigZek
>>414
>>416
サンクス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:45:17 ID:mTQX6xoR
>>426
双龍剣【太極】とか双龍剣【G】
スキルは匠必須として、業物…というか>>18のカイザミマン
個人的に強走薬の節約になるのでアイテム使用強化おすすめ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:46:24 ID:YNOIsKqv
ナルガが苦手でしょうがないんだが、ハンマーでの立ち回りのコツを教えていただきたい。
武器は酔狂、防具は高耳見切り2匠です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:47:16 ID:OE0nc+Td
>>421,424
崩天玉
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/678.html
大宝玉
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/652.html

どちらも装飾品には使わないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:48:25 ID:4A3BWWO0
>>429
ありがとうございます。
やはりどちらの武器もまあまあにマゾってますね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:51:08 ID:nW8lDm8f
>>406
わざわざ試してくれるとは…激しく感動した
龍双剣が真絶しか無くて不安だったんだ
サンクス
仕事終わったらナズっちゃんに特攻してくる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:53:55 ID:IUPhJulJ
ミラの頭は龍属性弓以外の武器でも破壊できますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:54:08 ID:dklPZsKt
>>430
ナルガに高耳はいらない。あと見切り2がついてるけど、マイナス会心の武器でも使ってるのか?
そうでないなら別に優先してつけるものでもない。
代わりに回避性能をつけるといい。尻尾や飛び掛りを回避しつつ、振り向きに合わせて頭に溜め3。
怒ったら落とし穴。やばそうなら逃げる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:55:46 ID:JeuC4WVd
スロなしで高耳、業物、捕獲見極めシミュ頼む
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:56:38 ID:ZhzAabbv
>>431
ありがとう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:57:39 ID:mTQX6xoR
>>434
出来る
でも龍属性ものすごく通るから龍属性推奨
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:57:41 ID:mBovUVW0
雷光エキスの効率いい集め方を教えていただけませんか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:58:06 ID:35NOPRWz
>>436
おまけで見切り付き。いらなかったか?

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0.1 ---
防御力 [476→564]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:ディアブロZメイル [2]
腕装備:リオソウルZアーム [3]
腰装備:ディアブロZコイル [2]
足装備:リオソウルZグリーヴ [2]
装飾品:絶音珠、観察珠×5、斬鉄珠×3
耐性値:火[15] 水[-5] 雷[6] 氷[-4] 龍[-10] 計[2]

高級耳栓
見切り+1
業物
捕獲の見極め
---------------------------------------------------
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:59:52 ID:ZOgGXdAk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:00:02 ID:ToJu+m8O
>>439
古塔で大雷光虫乱獲
落し物術を発動させるとなお良
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:02:13 ID:JbRwvM/w
>>430
防具は使い回しなんだろうけど
とりあえずオウビート(パピメル)あたり作って、
回避+2にして行くと、尻尾がすいすい避けられて快適

ナルガの攻撃のうち、尻尾振りをまず避けられるようにすること
回避+2なら割と適当でも避ける、慣れれば無くてもいける
感じとしてはギザミの鎌と同じで、縄跳びを跳ぶような気持ちでやるといい

で、ジグザグ飛びかかり
これは、最初にモーションを取るんだが、この時前に出てる脚の方に
最初に飛びかかってくる
(向かって右足が出てたら右→左)
このモーション中に音爆弾を当てるとダウンして攻撃入れ放題
ただし、モーションは長い時と短い時があり、短いモーションの時は
見て投げてもまず間に合わない

怒ったら、まず閃光玉を投げる。
閃光玉中も暴れてなかなか攻撃がしにくいが
効果中は飛びかかりモーションが必ず長い方になるという特徴がある
音爆弾でダウンさせてフルボッコを狙おう
怒り中のみ効く落とし穴を使ってもいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:06:24 ID:JeuC4WVd
>>440
正直そんなにいらんけど、ありがたくもらっとく
ありがとー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:06:53 ID:nz5GY9Di
>>436
スロ無しって、もしかして装飾品無しって事?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:08:34 ID:AZtqrHhE
別の新しいキャラ作ったんだがメディアインストールが壊れたぞ

オワタorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:10:28 ID:2/ZtearJ
>>446
本体のセーブデータ管理でインストールデータを消してまたやり直せばいい。
ゲームのセーブデータが壊れてなければいい。
この機会にバックアップ取るとか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:26:38 ID:dCocb8l4
イベクエDLしてたらデータ破損した\(^o^)/

バックアップとっておけばよかった…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:48:39 ID:mBovUVW0
>>441・442
トン。

セーブのバックアップってどうやんすか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 02:58:56 ID:vRCkB6r9
>>449
ゲームを終了してPSP本来のメニューから、USB接続を選び、PCに接続する。
後は、PSPのSAVEデータフォルダを、丸ごとでもどこかにコピーしておけばいい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:03:08 ID:1ayq/Bsz
ハンマーの回転ホームランの〆ってもしかしてスタン蓄積値相当高かったりする?
タメ3スタンプとどんなもん違うか聞きたい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:06:55 ID:n1tiYdP2
ホームラン45

タメ3スタンプ5+30
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:07:03 ID:JeuC4WVd
武器スロ1で高耳、自動装填、捕獲の見極めってプラスαなんか付く?
持ってる防具で上の三つはつけられたんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:12:53 ID:cRVoNxjv
集中回避距離砥石いけますか?
シミュってください。どうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:14:44 ID:1ayq/Bsz
>>452
センキュ
10も違うのか
もうちょっとホームラン使えるようにならんと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:15:14 ID:AxMTLRym
>>453
いろいろシュミってみたが付けれてもスロ3ないと不可能だった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:16:25 ID:n1tiYdP2
>>453
悪霊の加護

>>454
いけます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:17:02 ID:i3csEsh6
闘技訓練をクック〜キリンまで一種類ずつの武器でクリアしましたが、
上位ミラは出現しないのですか?
WIKIによると
「訓練所の闘技訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア。」
と書いてあります。↑の意味が読解力が無いので良く分からないのですが、
全種類の武器でクリアしないと駄目なのでしょうか?
それとも特別訓練もクリアしないと駄目なんですか??
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:19:00 ID:ToJu+m8O
>>454
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
金色ノ添髪・真 跳躍珠 研磨珠
ドラゴンXハイド 跳躍珠
ドラゴンXクロウ 研磨珠 研磨珠
金色ノ帯・真 研磨珠 研磨珠
ドラゴンXフット 短縮珠 短縮珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[570] 火[6] 水[10] 雷[10] 氷[2] 龍[-9]

集中
砥石使用高速化
回避距離UP
-----------------------------------------------

>>458
武器は何でもいいから闘技訓練10種をクリア
ようは特別訓練が全部出ればいい
理由はわからんが、条件を全て満たしてもミラが出ないことがある
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:21:25 ID:Sq6/lP9r
弟のウカム20頭狩りに付き合わされてるんだがあいつどこが弱点なんだ……?
五頭ほど狩ったがさっぱりわからん
コウリュウで足に乱舞して転けたら頭に行ってるんだがこれで良いのかな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:22:11 ID:jU0G+j3M
G☆3でガンハメできる敵はいますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:22:15 ID:1jQxQyoD
>>458
闘技訓練を10体1回ずつクリアすれば出るよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:22:31 ID:i3csEsh6
>>459
特別訓練全部出ました…がミラ出ませんでした
何か条件が足りてないんでしょうね、色々頑張ってみます
回答有難うございます
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:23:27 ID:AxMTLRym
>>454

■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.7.1 ---
防御力 [427→559]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:金色ノ羽織・真 [2]
腕装備:バサルXアーム [3]
腰装備:金色ノ帯・真 [2]
足装備:ドラゴンXフット [2]
装飾品:研磨珠×5、跳躍珠×3、飛躍珠
耐性値:火[9] 水[10] 雷[10] 氷[-3] 龍[2] 計[28]

砥石使用高速化
回避距離UP
集中
---------------------------------------------------

耐性高めなのを選びました。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:24:19 ID:1jQxQyoD
>>461
ディアとか黒ディア
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:26:26 ID:NX7AYL/i
G級だとのこり体力何割で捕獲可能になるかわかるかたいますか?
敵によって違うのでしたらグラビ亜種ディア亜種激昂ラーだけ教えてください
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:27:41 ID:OE0nc+Td
>>463
上位シェンの前にクエ出るけど見落としてない?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:31:35 ID:jU0G+j3M
>>465
ありがとう!
469458:2008/10/03(金) 03:32:50 ID:i3csEsh6
今もう一度確認しようと思い電源入れてみたら
伝説の黒龍出てました!見落としていたのかも。
ありがとうございました
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:35:47 ID:cRVoNxjv
シミュってくれた人ありがとうございます。

大王虎に、
抜刀回避性能2回避距離
抜刀集中回避性能1
ならどっちの方を推しますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:45:22 ID:HMKdVqK0
無属性ガンスのデゼルト〜とブラックゴア〜はどちらの方が期待値上ですか?見切りがある場合もお願いします
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:46:23 ID:ZjsYRoQ6
竜王用にラオートの運用を考えているんですが、
自動装填、属攻強化、捕獲の見極め+α
がついたお勧め装備があれば教えて頂けないでしょうか
+αは無くても構いません

あと、閃光中に属性弾を撃つことになるんですが、どこにどう撃つのがいいんでしょうか
ただヒット数を稼げるように撃てばいいんですかね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:46:24 ID:v/Q0ZOVC
>>466
ディア亜種20%、グラビ亜種20%、激昂ラージャン13%

>>470
前者
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:49:08 ID:ZjsYRoQ6
>>471
見切りあるなしに関わらずデゼルト
紫ゲージも長いし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 03:52:46 ID:HMKdVqK0
>>474やっぱ砂猿強いのか・・・あじゅじゅしたー≡ω≡.
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:08:47 ID:ayfn/mpi
心眼・ガード性能+1・切れ味+1は付けられますか?
剣ピ無しでお願いいたします
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:11:53 ID:ToJu+m8O
>>476
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
金剛・真【兜】 剣豪珠
夜叉・真【羽衣】 絶壁珠
グラビドXアーム 絶壁珠
金剛・真【腰当て】 剣聖珠
夜叉・真【御足】 絶壁珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[576] 火[2] 水[8] 雷[12] 氷[0] 龍[-10]

ガード性能+1
ガード強化
心眼
-----------------------------------------------
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:17:30 ID:4A3BWWO0
>>470
自分も前の方。
大剣での集中のありがたみを感じないので。
479477:2008/10/03(金) 04:19:28 ID:ToJu+m8O
まちがえた
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミラバルZヘッド 鉄壁珠
ウカムルウルンテ 鉄壁珠
ウカムルサクンペ 鉄壁珠
ミラバルZスパイン 石壁珠 匠珠
ウカムルケマル 剣豪珠 剣豪珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[582] 火[-12] 水[13] 雷[-2] 氷[19] 龍[-10]

斬れ味レベル+1
心眼
ガード性能+1
-----------------------------------------------
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:20:32 ID:EC1e62oH
集中は手動集中が出来るようになるとより早くなるけど、
溜め時間長い方が風圧防げたりタイミング合わせたりしやすいから、
スピード重視でなければ要らないかもね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:22:54 ID:cRVoNxjv
>>478
自分は抜刀集中回避距離やりたいんですけど、ないみたいなんですよね。
集中も回避距離も初めて使ったら発狂しました。
前者の方がいい理由ってやっぱ距離ですよね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:24:41 ID:ltyZ4KCM
>>470
俺は集中だな。
回避系はなくても披弾しないし、集中はあるとないとでは慣れたら劇的に変わる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:31:41 ID:JeuC4WVd
俺も集中派だけど
抜刀集中回避距離はみんな考えるよな
回避距離も大剣とすごく相性いいと思うけど
集中を使いこなせるようになると圧倒的な火力になるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:33:55 ID:CrUMb6EQ
ドスゲネポスの頭はどのクエが効率いいですか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:34:49 ID:4A3BWWO0
>>481
そうですね。
自分はPSが低いので回避関係が充実してる方がよさげに見えました。
大剣に回避の装備を使っていない自分が言うのもなんですが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:36:34 ID:NX7AYL/i
>>473
ありがとうございます。捕獲強いですね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:38:02 ID:FB3M9xIr
>>484
ちょっとわかんないわ。他の奴に聞いてみて
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:42:36 ID:4A3BWWO0
>>484
じゃあ他の奴が行かせていただきます。
上位集会場の2対の麻痺牙 が二匹でチャンスは2倍で
しかも基本にあるので良いかと思います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:45:01 ID:FB3M9xIr
>>488
俺の代わりに答えてくれてありがとう
ここは皆優しいね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:45:16 ID:cRVoNxjv
>>485
どんなスキル使ってるんですか?

てかいろんな意見聞いたらまた迷ってきちゃった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:55:59 ID:4A3BWWO0
>>489
礼にはおよびません。

>>490
レウスX一式の脚だけディアブロXにアーティが基本として、
大王虎を使うなら抜刀、業物、高耳のをとりあえず使っていますが
より良いものを考え中です。
潔く回避を絡めますかね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:08:14 ID:cRVoNxjv
>>491
業物かぁ。

かの金色にも回避はないけど、耐久性があるからなぁ…
両方作ってみようかな…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:08:41 ID:CrUMb6EQ
他の奴ありがとう!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:18:56 ID:4A3BWWO0
>>492
業物は紫ゲージを長持ちさせるには必要かなと考えます。
単純に火力長持ちのほかに、
とっさの時にガードしても切れ味は落ちにくいみたいな感じですね。

>>493
改めて自分の書き込み見たら変な日本語でしたが
伝わったならよかったです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:29:13 ID:e/+A97dq
抜刀、高耳、回避性能か距離できますか?
どなたかシュミお願いします
素材は何でもいいです
武器スロはなしで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:31:40 ID:R3mfMUSa
ガンナーの魅力を全力で俺に伝えて見てください
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:39:43 ID:ToJu+m8O
>>495
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】 抜撃珠
ナルガXメイル 抜撃珠
リオソウルZアーム 光避珠 抜刀珠
ミヅハ真【丸帯】 抜撃珠
ナルガXグリーヴ 防音珠 防音珠 防音珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[560] 火[-14] 水[11] 雷[-4] 氷[12] 龍[-6]

高級耳栓
抜刀術
回避性能+1
-----------------------------------------------
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:42:20 ID:+B5rLr4z
通常弾ってゼロ距離射撃したほうが威力高いの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:42:50 ID:e/+A97dq
>>497
こんな時間にありがとう
ナルガだけ無いから狩りに行ってくる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:51:23 ID:ToJu+m8O
>>498
クリティカル距離で当てれば威力が高い
通常弾はゼロ距離もクリティカル距離
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:55:09 ID:t0hjy343
剛2の作る過程を教えてくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:01:13 ID:ToJu+m8O
>>501
剛弓T→剛弓U
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:03:41 ID:BIDMoWcF
グレートストーンって何に使うんですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:04:14 ID:ToJu+m8O
>>503
Gブレイドっていう大剣
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:08:06 ID:t0hjy343
剛弓Tの作る過程を教えてくれ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:09:45 ID:ToJu+m8O
>>505
直接生産
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:10:13 ID:e/+A97dq
>>505
ブラックボウから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:12:50 ID:9jtaQ4dn
Gクラスまできたんですがなにかおすすめのヘビィ装備をお願いします
火事場か貫通強化ができたら欲しいです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:18:52 ID:QQUkjtDF
今までに捕獲してないモンスって、どうしたら分かりますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:20:54 ID:UvAGYnJj
渇望のピアスのおすすめ装備教えてください
ガンナー剣士両方で
実用性>見た目でお願いします
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:21:13 ID:8V5KVEQf
>>509
今までの戦いの記憶を思い返す
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:22:45 ID:e/+A97dq
>>509
残念ながらわからない
自分の記憶が頼りだ
勲章の為にはメモしながらやるのが吉
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:24:40 ID:JeuC4WVd
頭に渇望あとギザミ組み合わせて
激運、匠、業物、砥石高速出来たような
詳細は忘れた
ガンナーはしらね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:30:48 ID:FoEX//fH
武器スロ2つまでで高級耳栓と地形ダメージ無効と高速砥石って出来ますか?HR9です。
515名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 06:31:29 ID:1nDKKQ/k
44thにもあった質問なんですが…

火山エリアと、集会所で特に、画面に点のテスクチャを張ったような状態になってしまう
のですが、解決法はありませんでしょうか

516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:41:31 ID:ToJu+m8O
>>514
何に使うんだこんなの?
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
フルフルZヘルム 抗溶珠
ディアブロZメイル 抗溶珠
リオソウルZアーム 研磨珠 研磨珠 研磨珠
レックスXフォールド 抗溶珠
ガルルガXグリーヴ 抗溶珠
武器スロット 抗溶珠
-----------------------------------------------
防御力[556] 火[13] 水[-3] 雷[7] 氷[1] 龍[-5]

高級耳栓
地形ダメージ無効
砥石使用高速化
-----------------------------------------------

>>515
どういうふうになるのかさっぱり分からん
写真にとってカプコンに送れば何とかしてくれるんじゃないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:42:34 ID:amu5jGcZ
G級ティガをライトかヘヴィで狩る時、お勧め武器&弾教えて
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:45:38 ID:ToJu+m8O
>>517
老山龍砲・極
電撃弾とLv2通常弾
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:53:09 ID:R9Ov28ct
零点の派生教えてください
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:55:23 ID:ToJu+m8O
>>519
クリムゾンホーン→ブロスホーン以下略
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:56:33 ID:R9Ov28ct
>>520
ありがとう!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 06:58:52 ID:R3mfMUSa
>>496
お願いします

ラオートってなんですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:00:44 ID:FoEX//fH
>>516 ありがとうございます。総研でテオナナに挑もうかと思いまして。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:01:15 ID:1jQxQyoD
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:03:18 ID:9C+/TIZz
装備や地形によって歩きにくさって設定されてる?
俺の錯覚か?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:03:18 ID:ToJu+m8O
>>522
>>496はスレチなんで他でたのむ
ラオート 老山龍砲+自動装填
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:17:38 ID:ZvGBNYYy
生態報告書?の勲章が欲しいのですが
捕獲可能な通常モンスの他で捕獲しなければいけないのは片耳ガルルガと激昂ラージャンだけであってますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:52:19 ID:vIw4nlBN
>>515取り敢えず、動作としてなにか正常ではない状態なのはわかる。
ゲームの質問というより、ハードとソフトに関連するものだから、
カプコンやソニーのサービスセンターに直接聞いたほうがいい。
ユーザーとしては、おそらく誰も答えられないよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:18:26 ID:0nl1lEY+
>525。俺も感じたことあるわ!俺は旧密林のエリア4でだね。水流に乗ると加速する感覚になったり、水流に逆らうと遅くなったりしたような気がする。気のせいかもだけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:20:24 ID:EC1e62oH
目の錯覚です。

地形でハンマーの溜め3叩きつけが当たったり当たらなかったりってのはあるけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:53:04 ID:lDZyTW3O
>>280
どうかお願いします。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:53:09 ID:ltyZ4KCM
堅牢な黒巻きは2頭クエ部位破壊捕獲が一番高確率?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:53:53 ID:vtgQeHBV
>>523
ナナ、テオ、クシャは耳栓で大丈夫だよ!
他の古龍で吠えるのは高級耳栓いるけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:00:29 ID:G7OeTnaA
>>532
1頭クエの方が基本報酬で出る確率が高いのでそちらで。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:08:13 ID:62jJHzAc
>>531
双影剣G
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:17:54 ID:b1OpB45+
HR9女剣士
武器スロ2で

耳栓
状態異常強化
業物
砥石使用高速化
見切り1

が発動する防具を教えて下さい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:32:53 ID:nYFSw512
>>536
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [464→558]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガルルガXヘルム [2]
胴装備:ディアブロZメイル [2]
腕装備:ディアブロZアーム [2]
腰装備:ディアブロZコイル [2]
足装備:ディアブロZグリーヴ [2]
装飾品:特攻珠、研磨珠×4、特襲珠×3
耐性値:火[14] 水[-4] 雷[6] 氷[-8] 龍[0] 計[8]

耳栓
見切り+1
業物
砥石使用高速化
状態異常攻撃強化
---------------------------------------------------
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:35:37 ID:b1OpB45+
>>537
ありがとうございました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:38:41 ID:ltyZ4KCM
>>534
レス( ^ω^)トン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:47:43 ID:djktvT01
今日は予告がなかったことからダウンロードクエストはなしですか?
毎週きてたのにこないこともあるんですね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:49:03 ID:9+cl7qwO
Gアカムで最後らしいよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:03:05 ID:djktvT01
ということはモンハンポータブル2G終了のおしらせですか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:07:54 ID:jqFUsfBl
防具のグラフィックが見れるサイトってありませんか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:10:25 ID:K2/P9qao
村・集会所共に上位なのですが、角竜の堅甲を効率良く入手するにはどのクエがいいですか?
捕獲と討伐はどちらが良いでしょうか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:11:12 ID:djktvT01
捕獲の勲章獲得のために捕獲用スキル組み合わせを考えてるんですがなにがいいでしょうか
見極め
罠氏

あとは安全に設置しにいけるように、風圧無効か高級耳栓ですかね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:13:21 ID:g+QjRwFw
>>545
見極めさえあれば、あとはガチで戦ったほうが早い
カイザミの砥石高速を見極めに変えるだけでOK
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:18:37 ID:uqIKUAGH
女ガンナー、HR9、武器スロ無しで

ボマー
集中
回避距離

の組み合わせの出来る装備をお願いします
クロオビ系防具、ミラ系防具、飛躍珠は持ってません
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:19:52 ID:djktvT01
そういえばカイザミマンにあう武器とはなんですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:25:36 ID:g+QjRwFw
>>548
剣士汎用だと思うけど、太刀、双剣、片手に合うと思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:27:00 ID:/ozKVCm9
テンプレにある幻獣筒【三ツ角】をつかった
対ミラ拡散祭装備でタル爆弾つかわずに
ソロ討伐って可能でしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:30:53 ID:VD0JW7l8
ナルガ素材は靭尾以外G級のものはないのでしょうか
剥ぎ取りは3回とも上鱗で、報酬も上鱗と刃翼しかなかったので…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:33:26 ID:8rTOelyR
タツジンコインGは訓練所で誰を倒せばもらえますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:35:06 ID:ToJu+m8O
>>551
それホントにG級か?
G級クエだと報酬に上鱗はでないぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:35:08 ID:xo6by8eg
Gミラ以外全て完了
装備も一通り揃えたしMHPに移行しようと思うんだが、どんな内容?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:35:17 ID:jqFUsfBl
防具のグラフィックが見れるサイトってありませんか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:35:25 ID:g+QjRwFw
>>551
重 厚 豪 天

こんなのが付いたG素材がある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:36:46 ID:uqIKUAGH
>>547 どなたかシミュお願いします
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:39:33 ID:VD0JW7l8
>>553
間違いなくHR8の試験だったと思います
今見たら鱗は厚鱗だった…でも1個 他はみんな上級素材…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:40:19 ID:62jJHzAc
>>555
さがせ、そうすれば見出すであろう マタイ7:7,8





ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/3166/
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:41:44 ID:jqFUsfBl
>>559
ありがとうございます!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:45:06 ID:c6+uYhyN
ゲネポスの上鱗とドスゲネポスの頭を効率的に集める方法を教えてください
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:47:47 ID:yPDUsntl
>>557
こんなんどうよ?
軽く回したが他のだとやっぱミラ系の素材が必要になってくるっぽい

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.0.1 ---
防御力 [243→357]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:黒子ノ装束・真 [2]
腕装備:メルホアZアスト [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:ナルガXレギンス [2]
装飾品:爆師珠×5、跳躍珠×5
耐性値:火[9] 水[14] 雷[8] 氷[-1] 龍[12] 計[42]

ボマー
回避距離UP
集中
---------------------------------------------------
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:47:47 ID:qutt8LC2
>>550
イベント黒なら弾持ってけばなんとかなるかもな、紅と白は無理。
集会所は絶対無理
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:54:25 ID:uqIKUAGH
>>562
ありがとうございます、金色ノ添髪だけ未所持だ
G級招待状用にと思ったのですが
激昂で角折ってる余裕はないな('A`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:57:17 ID:nYFSw512
>>552
G訓練のナルガとドドブラ亜種

>>554
言ってる意味がよくわかんね('A`)

>>558
別に珍しいことじゃないし、一回や二回報酬が糞だっただけで泣くな。
G級素材は、
迅竜の厚鱗 迅竜の豪黒毛 迅竜の重牙 迅竜の剛刃翼 迅竜の重尾棘 迅竜の靭尾 迅竜の天鱗
くらいか?
思いついたの書いただけだから抜けてるかも知れんけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:59:17 ID:EjYcvlym
>>561
集会所上位2対の麻痺牙を激運付けてお好きな武器でマラソン
自マキがあればなお可
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:59:59 ID:yPDUsntl
>>564
これならどうだ・・・防御は少し下がってしまうが、素材のハードルは下がったと思う

■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.0.1 ---
防御力 [208→308]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:メルホアZブルーメ [2]
胴装備:黒子ノ装束・真 [2]
腕装備:ラヴァXガード [1]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:ナルガXレギンス [2]
装飾品:爆師珠×5、跳躍珠×3、短縮珠
耐性値:火[11] 水[11] 雷[8] 氷[3] 龍[11] 計[44]

ボマー
回避距離UP
集中
---------------------------------------------------
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:00:44 ID:aSBr8NpP
>>550
ありがとうございます
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:00:47 ID:c6+uYhyN
>>566
ありがとー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:02:49 ID:uqIKUAGH
>>567
二度もすみません、それなら大丈夫です。
ねこの暴れ撃ちが発動したので行ってみようと思って
それでG招待状行ってみます、ありがとうございました。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:05:17 ID:c6+uYhyN
麻痺ガン担ぐなら荒神とショットボウガン碧Gってどっちがいい?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:07:41 ID:E1YIKybb
イベクエボレアス行くのに破滅弓と勇弓Uだとどちらがいいでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:08:01 ID:xx3ryFjj
ライトボウガンの幻獣筒って使える?作れるから、使えるなら作るんですけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:09:43 ID:ex5gcJ7S
大剣抜刀後のコロリンが安定しない。
転がれる方向決まってる?
横から斬りつけてそのまま距離とりたいのに、相手の前に転がってしまう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:12:39 ID:Iq8J+Wby
>>574
アナログパッドを前に倒してるからだろう。
横からでも正面からでも左右どちらかに倒さないと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:17:56 ID:MNaxYsIL
Wiiってことはあのボードに乗るのか?
ガードとかボードでするのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:18:29 ID:z6rvGr46
こないだ最強の矛盾にハンマー二人、双剣一人で行ったんだ
ザザミ倒してギザミと戯れている状況で、ハンマー二人が同時に空を飛んだんだが
これはどういう事なの? 因みに俺はタメ2撃った
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:20:42 ID:iPwYO1hR
>>577
ハンマーでお互い打ち上げたんじゃね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:21:21 ID:7Q3EJql/
>>574
クエ中のオプションで方向指定typeを2にすれ
type1=キャラの向き基準
type2=画面の向き基準
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:24:31 ID:ex5gcJ7S
>>575
方向に制限無いのかな?

たとえばレイアが火の玉吐いてるときに横から頭に抜刀→アナログパット下に入れてコロリン→何故かレイアの正面にコロリン→たまに突進喰らうで、安定しないんだ。
絵にするとこんな感じ。

・抜刀
   レイア
俺→ ↓

・コロリン
   レイア
    ↓

俺  →

581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:24:59 ID:lUVrEQZB
>>573
バルカン、ルーツにはかなり使える
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:25:40 ID:4A3BWWO0
>>573
スペックを見てみてください。
使える使えないは己が判断する以外ないと思われます。

私見ですがガンナーの武器に万能はないと思っています。
使い方を間違わなければ使える武器だと思っています。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:25:56 ID:FIkQjNfl
女ガンナーで貫通強化ボマー+なにか有用なスキルが発動する組み合わせ教えてください
GJテオ用です
根性と火事場以外でお願いします(ネコ火事場でやります)
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:26:03 ID:DP1GZ8+P
太刀Gで耐火、耐電装備としてフルフルZを作る予定
ただ霜降りが一つ足らないので、胴、腕、足のどれか一つが作れない。

太刀オンリーなんで切れ味、剣術を視野にしてスキルを決めたいんだけどどんな組み合わせがいいか、アドバイスよろです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:26:43 ID:imiT+a7F
回避性能+2ってのがよく分からんのだが、
回避距離は当たらないから喰らわないってことで、
回避性能+2は当たってるけど喰らわない時間が長いってことか?
なんというか考え方的には
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:26:59 ID:1gMZTNjN
ハンマーでレウスに勝てる気がしないんだが。
誰かアドバイス貰えないだろうか。

プレイ時間300でまだ飽きてないからやってる。
大剣使いですがハンマーが最近面白いから。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:27:37 ID:LLHILlka
手軽でそれなりに使える自動装填装防具を教えてください
HR9でミラ系は無しで・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:27:49 ID:QECoE4rz
>>573
属性が最低4発で貫通1も通常2も撃てて
最終手段拡散2も撃てる
今ならお買い得な8000zだ!奥さん買ってかないかい?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:28:03 ID:4G5oyW/d
上位のラオシャンロン(灰)行ってきます。
武器はジャガーノートとドラゴンブレイカーどちらがよいですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:29:13 ID:Iq8J+Wby
>>580
下にアナログパッド入れても前に転がるだけなんだって
右に倒して見れば思い通りにことは運ぶ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:30:56 ID:nYFSw512
>>580
制限はある。
キャラの向いてる方向に対して、前と左右だけ。
後ろには転がれんぞ。
後ろに行けるのはバックステップがある武器だけ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:32:12 ID:Iq8J+Wby
>>586
まあ誰でも最初は面白いから気分で違う武器使うだろうけど
本気で倒したいならハンマーの使い方を80%以上理解したほうが良い
慣れないうちは閃光ハメでおk
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:32:36 ID:4A3BWWO0
>>580
失礼かもしれませんが
そんなことをいってるうちは
まだ実戦に投入してはいけない段階だと思います。
素材ツアーなりで敵のいないところで
抜刀攻撃してレバーをいろんな方向に入れて
コロリンを試してみた方が近道かと。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:32:38 ID:7Q3EJql/
>>580
>>579

type1じゃ下=キャラの後方なので転がれずに前方コロリンになる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:32:38 ID:hvP0icYd
>>587
ブランゴZ一式
装飾品で属性弾強化つけるのオススメ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:34:16 ID:Iq8J+Wby
>>589
ドラゴンブレイカーって下位の?
そうだったならジャガーノート推奨
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:35:12 ID:7Q3EJql/
>>588
「*強化費用は別途お支払い頂きます」ですねわかります
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:35:48 ID:LLHILlka
>>595
早速作ってみます。
ありがとうございました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:36:32 ID:6i1AAeVw
>>585
回避行動時の無敵時間が変わるってこと
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:38:21 ID:c6+uYhyN
>>571
お願いします
荒神のが反動無さそうだからいいのかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:40:14 ID:vIw4nlBN
>>585【回避距離】回転回避・ステップの移動距離が長くなる(無敵時間に影響無し)
【回避性能】回転回避・ステップの無敵時間が、+1→約1.66倍、+2→2倍、にそれぞれなる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:43:21 ID:O01Vm/X+
ラオシャンロンに乗って記念撮影したいんだけど、
4人一緒に乗れますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:46:42 ID:7Q3EJql/
>>571>>600
中とやや小はどちらも反動軽減+2をつけないとLV2麻痺弾は最小反動にならない
ライトはサイレンサーでやや小になる上、移動と出し入れが格段に楽。あとはわかるな?

自装使って攻撃もそこそこするとかなら荒神もいいけどね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:47:41 ID:hvP0icYd
>>600
麻痺弾にダメージなんて求めてないから、動きやすい
ライトのほうがいい。
麻痺だけ狙って行くなら、個人的にショットボーガン碧Gじゃなくても
ショットボーガン碧でも十分だと思う。

ちなみに、反動軽減+2が付いてないと無反動で撃てないから注意
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:48:10 ID:z9Vm8NmO
>>600
どっちも持ってるけど機動力のライト、火力のヘビィって位置づけは変わらないから
火力が有り余ってるならライトでいいんじゃないかな
反動軽減はついているものとして装填速度がついてないと荒神はリロード遅いしね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:50:10 ID:G7OeTnaA
>>572
装填数+(増弾)込みなら破滅弓
>>600
LV2状態異常弾を無反動で撃つには反動=最小が条件。
荒神でも反動軽減+1では最小の一つ前の極小までしかいかない。
あと装填数・装填速度も考えればショットボウガン碧Gが上かな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:51:19 ID:qQ5XjfJj
>>602
可能
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:53:56 ID:c6+uYhyN
おぉ沢山レスありがたう
反動軽減とかつけるわけじゃないならライトのが良いのかー

反動軽減装備持ってないのでライトつくってきます
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:54:13 ID:FIkQjNfl
すみませんがどなたか>>583をお願いいたします。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:56:45 ID:nwVMY6sI
肉球のスタンプを効率良く集めるにはどのクエストがいいですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:58:46 ID:4UnwdB/5
ハリウッドダイブする時とたまにしない時あるけどなんで??
オレのRの押しがあまいの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:58:56 ID:hk6K1wrn
>>609
あくまでも推測だけど、見る限り岩ハメで大宝玉狙いみたいだから、
攻撃スキルはそれくらいでピアスで激運つけるといいんじゃないかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:00:28 ID:lUVrEQZB
>>611
フルフルの時以外ならあなたの操作ミスです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:01:19 ID:ex5gcJ7S
>>590
右に倒したらそれこそレイアの正面に行くじゃんか。

>>591
やっぱりそうですかーありがとうございます。
回避距離つけて思い切って転がるのが良さそうですね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:02:04 ID:G7OeTnaA
>>609
こんなんでいいんでね?

-----------------------------------------------
渇望のピアス
ギザミZレジスト 爆師珠 爆師珠
マカルパZヴァント 剛貫珠
不動・真【腰当て】 剛貫珠
マカルパZパルミュ 爆師珠 爆師珠 爆師珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[286] 火[4] 水[13] 雷[1] 氷[4] 龍[1]

激運
貫通弾・貫通矢威力UP
ボマー
アイテム使用強化
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:02:06 ID:VhmAWHY1
>>609
激運でいんじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:02:42 ID:FIkQjNfl
本当にすみません
いい忘れましたがピアス系はなしでお願いします
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:02:56 ID:ex5gcJ7S
>>593
確かにそうだw
まあ、こんなんでもソロでなんとかなってるし、もうちょっと頑張るよ。

>>580
転がれない方向にレバー入れると前になっちゃうのか!
はじめて知ったありがとう!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:04:08 ID:uD6+uZ9l
ミラって拡散レベル2打ち込んでから3死が一番早いの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:06:31 ID:G7OeTnaA
>>611
考えられるのは、
特に1頭クエの場合、ターゲットモンスターに向かって真正面に
向かってダイブはできない。
あとはハンターがまだ交戦中のマークがついていないとき。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:06:34 ID:TgCsCs4o
ピアス取れるやつってもうピアスいらないよなww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:07:12 ID:ZJJeWZzn
ヤマツカミ倒すには何の武器が1番いいですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:08:19 ID:QrN6UygF
ウカムみんなどうやって倒した?
なんの武器で
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:09:23 ID:QrN6UygF
ヤマツカミ初の時は
パニッシュメントで倒したよ スキルに根性つけて
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:11:11 ID:nYFSw512
>>622
使い慣れた武器が一番。
俺はランス・ガンス・双剣・太刀が倒しやすい。

>>623
最初は片手、その後、ガンス・ランス・ハンマー・大剣で倒してみた。(全て火属性)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:11:46 ID:xk3KPkzO
>>622
竜頭琴Vだっけ、弓の
常にクリ距離でバシバシ当てられる
たぶん1番早いんじゃないかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:12:19 ID:4A3BWWO0
>>623
キリンX一式にゴールドイクリプス。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:12:22 ID:CA2E+bMP
>>623
ミズハと機械槌だったかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:13:13 ID:DP1GZ8+P
>>584アドバイスナシ、と
誰かー

っていうかみんなボスと相性いい武器使うんだな
この武器しか!というのは少数派か…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:14:06 ID:G7OeTnaA
>>617
ピアス無しならこんなとこだな。

-----------------------------------------------
コンガZヘルム 貫通珠 貫通珠 貫通珠
狩人Tシャツ 爆師珠 貫通珠
コンガXガード 爆師珠 爆師珠
倍加装備
倍加装備
合計
-----------------------------------------------
防御力[316] 火[12] 水[15] 雷[12] 氷[4] 龍[5]

激運
ボマー
貫通弾・貫通矢威力UP
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:15:31 ID:4A3BWWO0
>>629
こだわりは大切かもしれないですが
勝てなきゃ意味ないですから。
で、効率を気にしはじめた瞬間から太刀を使わなくなりました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:17:10 ID:ffvDXEP3
>>626
(゚д゚)ポカーン
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:17:25 ID:djktvT01
ナズチ用のコウリュウノツガイとあわせるスキルはなにがいいですか?
カイザミマンでいいのか属性強化つけたのがいいのかどうでしょう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:17:53 ID:tSMNVTsw
>>584
霜降りくらい上位から取ってくればいいでないの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:17:54 ID:c6+uYhyN
>>622
火事場yahooお勧め
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:18:14 ID:UDMsoHoE
弓一筋で他はお遊び程度にしか使わないかな
少なくとも他の武器は一度は弓でクリアしてからと勝手にルール決めてる。カジキお気に入り。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:20:29 ID:ex5gcJ7S
>>629
霜降り先に集めたらどう?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:20:31 ID:Wk3E5yB5
>>633カイザミマンのほうがいいと思うよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:21:03 ID:g16QrvXi
>>629
高耳つければいいんじゃね。ってか素材取りいきなよ。

俺は1つの武器だけだと飽きる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:24:14 ID:DP1GZ8+P
>>634
結局そうなるか。d
4種で耳栓、広域つくから、後はスキルで決めるのもいいかなぁと思ったんだ

そうなるとリオソウルZとかかなぁ、うーむ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:24:43 ID:ZvKGK7kZ
>>584
フルフルZといえば高耳
高耳匠砥石あたりが鉄板じゃね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:25:35 ID:JbRwvM/w
>>584
個人的には、フルフルを頑張ってもう少し狩って
霜降りを出す、という選択肢を薦めたい

まぁ、あえてどれかを外すとすれば脚
広域化は+1なら10で発動するし、ソロなら不要なスキル
代わりに、聴覚保護に+2ついてスロ2ある防具から
適当にセレクトして組み合わせればいい
悪霊の加護が付かず、高速砥石が付けやすくなるガルルガXとかいいかもね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:25:51 ID:Wk3E5yB5
無属性ハンマーといえば?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:26:22 ID:e4pL/WaJ
>>629
その武器にこだわりたいのなら自分で調べるだろ…。
つか霜降り取りに行けば解決じゃまいか。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:28:15 ID:q6jAwCl/
携帯で見易い攻略サイトとか教えて頂けませんでしょうか?
携帯だとwikiは見辛いもので・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:28:20 ID:c6+uYhyN
>>643
HRは?
G初心者ならジャガーでいい
てかハンマースレテンプレ読むといい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:28:28 ID:Ibfl+8xX
今バイト中なんだがそれはともかく
ガンス用心眼ワザモノガード性能が最低ついたイチ押し装備教えてくだせえ
暇なので今から素材集めをしようと思う。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:29:04 ID:62jJHzAc
>>610
双にゃふ

>>611
モンスターに背中向けてカール君走りの時じゃないとできない

>>619
タイム的には
でも硬化のない黒龍には微妙だし
報酬0だし
どうせ25分で撃退できるから俺はそのままやる

>>621
増ピだけは別格

>>643
安定力の殴打
瞬発力のまぐに
ロマンの酔狂
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:29:32 ID:ZvKGK7kZ
>>643
カオスオーダーあたりが無難
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:30:12 ID:Wk3E5yB5
>>643ありがとうございます。ちょっとハンマースレ行ってくる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:32:55 ID:JeuC4WVd
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:33:18 ID:ToJu+m8O
>>647
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 剣士

-----------------------------------------------
剣聖のピアス
ドラゴンXハイド 斬鉄珠
金剛・覇【篭手】 斬鉄珠
ドラゴンXスパイン 斬鉄珠 斬鉄珠
金剛・覇【具足】 斬鉄珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[514] 火[-4] 水[10] 雷[8] 氷[8] 龍[-14]

心眼
ガード性能+1
業物
-----------------------------------------------
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:35:27 ID:G7OeTnaA
>>629
グラビ・バサルなど用、アトランティカ使用見込み
-----------------------------------------------
剣聖のピアス
レックスXメイル 研磨珠 研磨珠
リオソウルZアーム 絶音珠
フルフルZフォールド 爆師珠 爆師珠 防音珠
ガルルガXグリーヴ 研磨珠 爆師珠
武器スロット 爆師珠 爆師珠
-----------------------------------------------
防御力[498] 火[10] 水[-2] 雷[6] 氷[3] 龍[-5]

高級耳栓
砥石使用高速化
ボマー
心眼

汎用装備
-----------------------------------------------
ギザミZヘルム 光避珠
ナルガXメイル 光避珠
ギザミUアーム 匠珠 匠珠 匠珠
ギザミZフォールド 光避珠
ギザミZグリーヴ 回避珠 回避珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[554] 火[3] 水[8] 雷[-7] 氷[1] 龍[0]

回避性能+2
業物
斬れ味レベル+1
防御-20

高耳装備
-----------------------------------------------
ディアブロZヘルム 名匠珠
アカムトウルンテ 研磨珠
リオソウルZアーム 名匠珠
フルフルZフォールド 絶音珠
ガルルガXグリーヴ 研磨珠 研磨珠
合計
-----------------------------------------------
防御力[558] 火[12] 水[-2] 雷[8] 氷[2] 龍[-8]

高級耳栓
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:36:27 ID:IXlSiO3n
>>652
なるほど……訓練所完全クリアから始めろと言うことですね
よっしゃー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:40:11 ID:DP1GZ8+P
>>642
なるほど。
ナルガだと若干耐性が食い合うな。それがちと怖い。

まぁ、とりあえず霜降り調達やね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:40:42 ID:QrN6UygF
雌火竜の天隣て
普通のリオレイアより稀少種のほうが出やすいの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:41:17 ID:W3EhQW4a
>>651
掲示板みてみたがガキばかりやんか…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:42:58 ID:JeuC4WVd
掲示板は見たことないから知らんけど
データベースはいけてるぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:43:03 ID:4A3BWWO0
>>657
ご本人さん(管理人かなんか)登場なんでしょ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:44:50 ID:rqqdhGHQ
金火竜の秘棘 はG級の金レイアならどれでも出ますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:44:51 ID:Wk3E5yB5
回避性能がよくわかりません。教えてください。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:45:48 ID:oJo66ls2
>>584
フルフルZ
フルフルZ
リオソウルZ
フルフルZ
レックスX
で匠高耳砥石悪霊の加護とか
武器スロで悪霊消せるし、後でミヅハ真が作れるようになったら頭入れ替えで消せる
見た目もいいしおすすめ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:47:11 ID:g16QrvXi
>>656
単品ならかわらん。
ベストはG3竜王の系譜。
単品なら捕獲・頭破壊・尻尾・落とし物しっかりとね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:48:19 ID:ToJu+m8O
>>656
変わんなかったキガス、落し物が1%高いんだったかな?
それよりも金なら開始直後に必ず遭遇できるのが魅力だ

>>660
yes

>>661
回避の無敵時間が延びる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:49:04 ID:DP1GZ8+P
>>653
d、一番下のがマッチしそう
あ、アカム足りんorz




頑張るか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:51:49 ID:DP1GZ8+P
>>662
なるはど、それなら今でも作れそうだ。ミンナアリガトー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:56:57 ID:ltyZ4KCM
ミラ系って50分の時間切れでもダメ蓄積する?
今、ルーツ三回目で残り7分なんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:57:03 ID:djktvT01
クエストごとの詳しい報酬がのってるサイトをおしえてください
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:58:05 ID:lUVrEQZB
>>667
するけど最後はある程度削り切らないと討伐出来ない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:59:09 ID:K2/P9qao
>>544お願いします
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:59:21 ID:DP1GZ8+P
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:59:48 ID:ltyZ4KCM
>>669
レス( ^ω^)トン
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:59:52 ID:ex5gcJ7S
爆弾て、全体防御力の影響あります?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:02:07 ID:uqIKUAGH
>>567
この装備でクリアできました
ただやっぱり角折ってる余裕が無かったorz
二頭目でか杉だろjk
何回か練習したら角折りも何とかなりそうです
本当にありがとうございました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:07:45 ID:g16QrvXi
>>670
村上位の原種はマ王しかいないから集会所の方がいいんじゃないかな。
捕獲か剥ぎ取りはwikiみたらどっちも同じくらいの確率だったから、お好みで。

>>673
受けます。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:09:04 ID:djktvT01
>>671
のってませんが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:12:07 ID:g16QrvXi
>>676
>>1のwikiってことでしょ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:15:24 ID:CAIG5nZe
ラージャン捕獲可能ってどんくらい?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:18:27 ID:QrN6UygF
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:18:38 ID:ex5gcJ7S
>>675
産休。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:21:52 ID:EjYcvlym
>>678
村長下位25%
上位15%
G級13%
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:26:47 ID:K2/P9qao
>>675
ありがとうございます!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:29:25 ID:ZJJeWZzn
ヤマツカミが倒せないんだけど何かアドバイス下さい。
片手剣です。吸い込みで3死します。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:33:01 ID:ex5gcJ7S
>>683
吸い込まれるなとしか言いようがない。
基本的に正面に立たないようにしなきゃ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:34:41 ID:EjYcvlym
>>683
吸い込みは触角二本叩きつけの後にしか来ないので、
二本叩き付けが来たらあまり攻めすぎず回避の用意を
それでもだめなら根性装備おすすめ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:35:49 ID:etbwcxHE
>>683
吸い込みだけが問題ってんならガード強化でガード可能。ただし吸い込み中口元には近付かないように
あとは根性があれば即死は免れる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:38:00 ID:riJvfrxG
黒龍のの邪眼ってどうやったら入手できますか?


688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:38:23 ID:ex5gcJ7S
>>683
ちなみにPTだと吸い込まれてから落ちるまでの間なら他の人に回復してもらえば死なないよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:41:30 ID:etbwcxHE
>>687
Gミラ顔破壊三段目と討伐報酬かな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:42:40 ID:JeuC4WVd
ヤマツカミが倒せないやつは根性つけて攻撃しまくれ
オススメは夜砲だけど別に近接武器でもなんでもいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:44:56 ID:AR5Q1YX3
ウカムの背中ってどこを見れば壊れてるのか確認できるんだ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:45:13 ID:XuGwXHLn
古代魚のいい取り方ってないでしょうか?農場のネット使うやつでも全然で
上位盛岡エリア11で釣ろうとしても、どのグラかわからず適当に1時間ちょっとやってたのですが一匹も取れませでした。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:46:32 ID:ZJJeWZzn
夜砲ってヘビーの夜砲黒風の事?
正面に立ってはいけないということは口は攻撃してはいけないってこと?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:51:52 ID:2/ZtearJ
>>692
森丘11はハレツアロワナが出るので古代魚との完全な判別は不可能。

>>693
吸い込みの可能性のある時に正面にいなければいい。
あとは弱点は目じゃなかった?

斜め方向から目を狙うのがいいかと。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:53:11 ID:XuGwXHLn
>>694
ってことはハレツアロワナを釣ってればいずれ出るみたいですね〜ありがとー。
696694:2008/10/03(金) 13:53:21 ID:2/ZtearJ
ヤマツの最大の弱点は口の中でしたね。すんません
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:53:36 ID:g16QrvXi
>>693
雷光虫はいてる時はおk。
他の人も書いてるけど吸い込みは触手2本叩きつけの後だから、見極めましょう。
片手だと時間かかるかもだから、近接はランスか双剣かハンマーおすすめ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:54:04 ID:St2Ls0Uj
>>693
夜砲黒風でおk。
弱点の口って開いてるとき以外は口付近を貫通で撃っても
口判定にならないんじゃね?口が開いてないときは目狙った方が
明らかに討伐時間短くなる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:54:41 ID:hvP0icYd
>>691
背中破壊なんだから背中に決まってんだろ常考www
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:57:31 ID:m5NrnJ/+
みんなポッケポイントどうやって貯めてるんだ??
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:59:30 ID:JbRwvM/w
誰も薦めないから書くけど、ヤマツカミには狩猟笛もいい
氷属性の、女王笛ランゴスタでいけば
精霊王の加護が吹けるので、吸い込みでの即死率が若干だが減る
ヤマツカミの肉質は、斬と打で大差ないし
叩き付けはリーチがあるので、触手びたーんしてないときでも攻撃が届く
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:00:27 ID:QrN6UygF
雌火竜の天隣なんだけど激運つけて捕獲してたらちょっとは出やすいかな?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:00:40 ID:St2Ls0Uj
>>700
とりあえず訓練所まだ終わってないのあったら制覇。
終わるころにはポッケポイントそこそこ溜まってる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:01:06 ID:UxH4eFxc
「睡眠中に与えた最初の攻撃は3倍ダメージ」というのは
こちらの攻撃で眠らせた場合も、巣などで自発的に寝てる場合も同じですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:02:15 ID:2/ZtearJ
>>700
換算術が発動した時に村上位バサルや塔で釣り。

>>702
激運は捕獲には関係ない。
竜王なら基本で天鱗出るから、激運有効。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:03:23 ID:iPwYO1hR
>>700
トレジャー制覇目指してたらいつの間にか20万近く溜まってた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:03:39 ID:St2Ls0Uj
>>704
同じ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:05:57 ID:8rTOelyR
上位でおススメのヘビーボウガンてありますか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:08:05 ID:ToJu+m8O
>>708
ディスティハーダ
ただ上位ってだけじゃこういう答えになっちまう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:15:31 ID:UxH4eFxc
>>707
ありがとう
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:22:06 ID:zhSPj/NJ
G級アカムにまだ行ったことないんだけど
上位のヤツよりデカイのでしょうか?
それとも見た目は同じで、ただ攻撃力がG級なだけでしょうか?
また、G級素材とかあるんでしょうか?
よろしくお願いします
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:23:15 ID:VFUkBmLZ
ラオートとか抜刀アーティってなんですか(´・ω・`)
詳しく教えて下さい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:24:48 ID:c6+uYhyN
渇ピ無しで反動軽減+2、激運って可能ですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:24:56 ID:/LnONyKA
>>711
攻撃力と体力がG級
素材はグレートストーンが出る以外は同じ
グレートストーンは大剣「Gブレイド」のキー素材
Gブレイドの性能は大したことない。見た目が好きならどうぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:27:06 ID:2/ZtearJ
>>713
スロ2必要
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:27:22 ID:djktvT01
ナズチはみんなコウリュウで乱舞してたほうが早いっていうのは嘘ですね
1人麻痺約をつくったほうがはやくおわりますよ
717687:2008/10/03(金) 14:28:15 ID:riJvfrxG
>689
ありがとうございました
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:28:31 ID:armJ7Yiv
>>714
げげ
じゃあ素材集めはGより上位アカムやってたほうがいいのか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:28:32 ID:ToJu+m8O
>>712
抜刀アーティ 抜刀+角王剣アーティラート
ラオート 老山龍砲+自動装填

>>713
こんなかんじ
----------------------MHP2G SKILLSIM ver 0.44a--
■ 女 ガンナー

-----------------------------------------------
不動・真【兜】 抑反珠
狩人Tシャツ 強運珠
グラビドXガード 強運珠
G・ルナZコート 無反珠
不動・覇【具足】 抑反珠
武器スロット 抑反珠 抑反珠
-----------------------------------------------
防御力[278] 火[12] 水[17] 雷[13] 氷[12] 龍[4]

反動軽減+2
激運
-----------------------------------------------
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:28:34 ID:c6+uYhyN
>>715
教えてくださいー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:29:20 ID:jB2osXDx BE:735966173-2BP(1)
ウカムの出現条件と手順教えて下さい
お願いします
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:30:50 ID:qQ5XjfJj
>>721
集会所G3のキークエ終わらせればOK
>>15参照
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:31:14 ID:ToJu+m8O
>>716
麻痺させたところでDPSが大幅に変わるわけでもなく
むしろ麻痺武器の分DPSが下がる
よって麻痺武器居る方が時間かかる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:32:24 ID:djktvT01
>>723
実体験ではなしてるんですが
全員コウリュウのほうがおそかったです
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:32:56 ID:armJ7Yiv
>>724
そりゃ下手くそなだけだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:32:57 ID:c6+uYhyN
>>719
ありがとございます
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:33:51 ID:djktvT01
>>725
じゃあ全員コウリュウの場合の討伐時間はどれくらいですか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:34:15 ID:jB2osXDx BE:420552443-2BP(1)
>>722
ありがとうございます!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:35:41 ID:St2Ls0Uj
>>724
ってか面子とか開始場所によるんじゃね?
麻痺1人入って何分なの?
730711:2008/10/03(金) 14:35:50 ID:zhSPj/NJ
>>714
>攻撃力と体力がG級
というコトは、見た目は同じというコトですね...
大剣見たさに行ってきます
ありがとうございました〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:44:11 ID:g16QrvXi
>>727
それ以前にコウリュウ早いってのもソロの話だと思うんだが。
まあPTでも早いのかもしれけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:45:05 ID:nYFSw512
>>727
人に聞く前に、まず自分が書いてみろよ。
その実体験の、全員コウリュウと一人麻痺の場合それぞれの時間を。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:47:27 ID:djktvT01
>>732
こっちが質問してんだ、全力でこたえろや
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:50:31 ID:4A3BWWO0
>>733
最近、こんなバカ多いよね。
全力で答えるスレだけど
俺は全力で力になってあげたいと思えた相手にだけ
全力で答えるスレだと思うようにしてる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:51:28 ID:Qj7T9jly
タイムアタックスレでやれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:51:41 ID:dUTFBb0/
実際どっちが早いのかは知らんが、
一人麻痺いたほうが早いってんならそのままそのやり方でやっていればいーじゃん
何のためにこのスレに書き込んでんだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:51:51 ID:g16QrvXi
まあ答えたくない質問はスルーでいくしかないね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:52:36 ID:djktvT01
>>736
全員コウリュウのほうが早いというデマをつぶすため
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:53:50 ID:g16QrvXi
>>738
じゃあその検証動画をうpお願いします。
そうすればお前の目的も達成できると思うよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:54:15 ID:IsOEl1a+
ナズチの右足に3人乱舞して1人は競走笛吹けば5分で終わる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:54:32 ID:VhKfqTCY
リオレウスが逃げてばかりで倒せません><
クソゲーですか><
あと、チャチャブー心から死ねって思います
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:54:45 ID:JbRwvM/w
じゃあもう、間とってコウリュウ3人+祭囃子1人ってことでどうだろうか

つーか、聞き方が悪い

Q.経験上、ナズチは4人コウリュウよりも
  1人麻痺武器がいた方が早いと思うんですが
  4人コウリュウだとどれくらいで終わるんですか?

どう見ても>>716は質問じゃない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:55:52 ID:/JITBANr
>>741
閃光玉で叩き落して頭を滅茶苦茶にしてやりましょう
チャチャブーは皆が死ねと思っていますがカプコンが妙に贔屓しているので仕方ありません
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:56:01 ID:xo6by8eg
麻痺時間は8秒だっけ?何回麻痺らせた?
8秒では3人で乱舞6回くらいか?麻痺武器分の攻撃も含めると?
ただ、コウリュウ4人で攻撃した方が早いのは普通に考えれば分かる。
検証はしてないが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:56:35 ID:qQ5XjfJj
>>733
俺が友達とやる場合は、角壊したあとにギリギリまでHP減らしてから3死
そのままデータを別のメモリーに写してHP5000で尻尾切って殺せばOKな状態に
ローテーション組んで楽々討伐モードでやってる
その状態で探す時間も含めて2分あたりで終わるんで
新品から削っても5分前後ってところかな
あんまり新品から削り殺すのをやらないからよく分からんぜよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:57:07 ID:djktvT01
実際二分の差が開いたんだ
紛れもないじじつ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:58:09 ID:qQ5XjfJj
>>746
俺は答えたぞ、何分と何分か教えてくれないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:05:25 ID:fp+QU6/z
ヘビーのディスティアーレにオススメなスキルの組み合わせって何でしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:09:07 ID:sMYWh4m2
ナヅチ相手に4人コウリュウなら麻痺なんかしなくても死ぬまでサンドバッグだろ
よっぽど適当な動きしてないかぎり麻痺のが早いことはないと思うけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:09:20 ID:4A3BWWO0
>>748
誰相手に何がしたいかによるんじゃないですかね?
アーレはなかなか出来た子ですから、
夜砲みたいに貫通に特化させてもいいですし、
ある程度どのようにも使えますから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:09:46 ID:qQ5XjfJj
>>748
貫通強化以外は好みじゃないかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:10:19 ID:VFUkBmLZ
>719ありがとうございます
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:11:31 ID:VhKfqTCY
>>743
こんなレスに丁寧な回答してくれてワロタ
閃光玉を投げれば落ちてくるんですね!
でもエリアに着いたとたん飛び回って時間切れになります><
あと、チャチャブーはやっぱり死んだほうがいいです
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:12:27 ID:fp+QU6/z
>>50
>>51

貫通強化主体で考えてみる
THX!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:12:41 ID:ZacYJY1l
ディアの潜り最中に攻撃して、そこで体力0にしてしまったとしたら
頭地面につっこんだままになるんですかね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:14:36 ID:qQ5XjfJj
>>753
閃光投げて落ちるのはブレスや滑空からの尻尾アタックの後のホバリング時ね
ツアー中は落ちないから注意
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:14:40 ID:sMYWh4m2
>>755
潜り中には死なない
出てきたあと蹴り一撃で死ぬ状態になる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:15:36 ID:0lBCewkh
太刀でG級ミラ系三匹の翼が破壊出来ません。
うまい立ち回りをご教授下さい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:17:35 ID:qutt8LC2
>>746
ナッチの出現着地位置を把握しきれてないだけな気がするな…

>>748
被ダメ対策に回避距離、敵によって各種弾強化系、反動か装填(アーレは優秀なので)お好きな方
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:18:16 ID:rLvHRPdm
>>753
レウス飛ぶ→影の下に入って尻尾かブレスが終わるのを待つ(真下だと当たらない)
→降りて来るときに視界に入るように閃光玉投げる

でおk
ワールドツアーも落とせるらしいけどむずかしそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:19:46 ID:xo6by8eg
ロイヤルローズあるんだが、呪王剣チャチャブー作る意味ない?
見た目は好きなんだが秘宝集めがたるい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:20:15 ID:ZacYJY1l
>>757
なるほろ
dです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:21:03 ID:hvP0icYd
お前ら麻痺厨に釣られすぎw

序盤の尻尾パタパタの回数とか、飛び上がり毒の回数によってタイムが劇的に変わる。

ましてや、同じメンツかつ同じ装備で検証しないと意味ないし

10分短縮になるなら、まだしも2〜3分なら誤差の範囲

結論:どうでもいい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:21:04 ID:w+zoWPQm
下位の女剣士で高級耳栓と自動マーキングがつく装備ありますか?
武器スロは2まであります
どなたかよろしくお願いします
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:21:31 ID:REWNcuku
>>761
>見た目は好き
この時点で作る価値あるじゃない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:24:42 ID:qutt8LC2
>>764
リオソウル系に千里珠
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:24:51 ID:REWNcuku
>>764
ガルルガフェイク以下リオソウルと武器スロ1に千里珠とか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:25:10 ID:qQ5XjfJj
>>764
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [182→540]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ガルルガフェイク [1]
胴装備:レックスメイル [1]
腕装備:リオソウルアーム [1]
腰装備:紅凛【腰当て】 [1]
足装備:レックスグリーヴ [1]
装飾品:防音珠×3、加護珠×2、千里珠×2
耐性値:火[12] 水[3] 雷[0] 氷[8] 龍[-8] 計[15]

高級耳栓
自動マーキング
---------------------------------------------------
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:25:25 ID:hUpyfANc
>>756

ツアーのアタック時に落とせる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:25:48 ID:VhKfqTCY
>>756>>760
ああ、それだとあんま意味なさそうだ
閃光玉って使わない方がレウスは事故起きなさそう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:26:28 ID:Yfi7puPB
>>761
毒漢ならキザなローズより泥臭い呪王剣だぜ
心眼つけてどこだろうが適当に斬りまくり黒グラも常時毒祭りひゃっほう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:27:37 ID:qQ5XjfJj
>>764
ついでに>>767のぶん
■女/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [172→538]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガルルガフェイク [1]
胴装備:リオソウルメイル [1]
腕装備:リオソウルアーム [1]
腰装備:リオソウルコイル [2]
足装備:リオソウルグリーヴ [2]
装飾品:千里珠×8
耐性値:火[10] 水[-2] 雷[10] 氷[2] 龍[-14] 計[6]

攻撃力UP【小】
高級耳栓
自動マーキング
---------------------------------------------------
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:27:56 ID:ZBLqoftS
>>8のハメ用装備が出来ません。
自マキではなく探知に落としても貫通強化に行き着かない‥
考えられる原因、何でしょう?
胴系統倍加なのにコンガXがスロひとつなのも不安です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:28:09 ID:w+zoWPQm
>>766-768
ありがとうございました
素材集めに行ってきます
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:28:25 ID:Wk3E5yB5
>>761性能的には若干ロイヤルのほうがいいけどあまりかわらないので好きな方でいい。ただ秘宝集めがめんどい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:30:11 ID:qyyT5OtD
広域化+2
早食い
回復

が付くやつあります?

武器スロ無しでお願いします
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:30:21 ID:Gykvd91/
黒のファランクスとかいう黒ディアx2で詰まったので攻略法教えて下さい
武器はパニッシュメント
防具はギザミXシリーズで胴だけスティールS
スキルは心眼抜刀砥石光速ガー性能+1体力-10
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:31:07 ID:qQ5XjfJj
>>773
合ってるかどうか確認してみて
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [200→298]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:モノブロスXキャップ [2]
胴装備:モノブロスXレジスト [1]
腕装備:コンガXガード [2]
腰装備:モノブロスXコート [2]
足装備:イーオスSレギンス [胴系統倍加]
装飾品:千里珠(胴)、危険珠、貫通珠×4、千里珠
耐性値:火[15] 水[13] 雷[4] 氷[2] 龍[1] 計[35]

自動マーキング
貫通弾・貫通矢威力UP
火事場力+2
---------------------------------------------------
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:31:07 ID:ZY6r72EX
>>758
本当は教える程やり方が確立していないけど
何回も質問しているみたいだから個人的なやり方を。

太刀の踏み込み斬りで翼を狙えるタイミングは、
@のしかかり、低空滑空の後に上体を起こす時(→右翼の付け根を狙う)
A上空から降下してくる時(位置は割とアバウトでも当たる)
Bネコパンチ後に上体を起こす時(→右翼の付け根を狙う)
の3つくらいではないだろうか。
このうち立ち回りによって誘発できるのはネコパンチ位だと思う。
なので基本右足付近に陣取ってネコパンチを狙う立ち回りになる。

ただし、普通に顔狙って倒すより討伐時間が大幅に増えるのであまりオススメしない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:33:06 ID:qQ5XjfJj
>>776
スロ2でこれが限界
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [408→510]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ビストロUキャップ [2]
胴装備:暁丸・極【胴当て】 [2]
腕装備:暁丸・極【篭手】 [2]
腰装備:リオハートZコイル [3]
足装備:リオハートZグリーヴ [2]
装飾品:友愛珠、迅食珠、早食珠、親愛珠×4
耐性値:火[2] 水[6] 雷[-2] 氷[6] 龍[-14] 計[-2]

ダメージ回復速度+1
早食い
広域化+2
---------------------------------------------------
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:34:35 ID:djktvT01
>>763
そのシッポばたばたや飛び上がりが麻痺でとまると考えろよ
絶対こっちのほうが安全に攻撃できて早くたおせるって結論にいたるだろうが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:36:36 ID:15ntOWlk
頭がクロオビ、他バルカン一式のスキルは逆鱗+装填アップ+回避性能2ですがボウガンで対ミラ用に拡散を打つボウガンって何がいいですか?回避性能は珠で付けているので他スキルに変えても大丈夫です
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:36:55 ID:RSRcq1th
女太刀です
ギザミSを限界まで強化して先日遂にG級行きました
G級序盤オススメ武防具って何かありますか?
取り敢えず個人的にはアカムトソウルを作ってみようかな、と思ってます
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:37:13 ID:kuMgKyW8
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:37:44 ID:hUpyfANc
村クエ最終のモンスターハンターなのだが
どの武器でどのスキル持っていけばクリアできる?
ラージャンまでいけたとしても時間的にたりないんだ…

火事場は基本的に無理
大剣以外ならそれなりに使える
メインは太刀
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:39:30 ID:qQ5XjfJj
>>781
おまえさん達がその結論に至ったならそれでいいじゃないか
コウリュウ4人で飛ばされてるやつざまぁぐらいに思ってくれてていいよ、もう

消える前にせめて何分かかるかだけ教えてってくれよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:39:33 ID:JbRwvM/w
>>783
パピメルX
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:39:56 ID:8rTOelyR
ワールドツアーの足爪で攻撃するときにマップエリア内にいるときに閃光投げると落ちるよ
試しに食らう覚悟でやってみたら出来た
慣性の法則無視してそのまま真下に地面落ちるけどwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:40:02 ID:qyyT5OtD
>>780
ありがとうございます

でも回復はダメ回復速度じゃなくて回復アイテム強化の方なんです…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:42:12 ID:qQ5XjfJj
>>789
回復だけ書いたらどれか分からんよ
あと、回復強化は広域化には乗らないよ、念のため
で、回復強化にしても2スロ必要

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [336→506]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ビストロUキャップ [2]
胴装備:夜叉・真【羽衣】 [2]
腕装備:夜叉・真【御手】 [2]
腰装備:フルフルUフォールド [2]
足装備:フルフルUグリーヴ [2]
装飾品:天癒珠×2、親愛珠×4
耐性値:火[12] 水[0] 雷[16] 氷[-2] 龍[-2] 計[24]

早食い
体力回復アイテム強化
広域化+2
---------------------------------------------------
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:43:06 ID:yy0gtQze
Q.「大剣」の読み方は?

1. dai-ken
2. tai-ken
3. oh-ken
4. oh-tsurugi
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:43:22 ID:8rTOelyR
あ、そういえば飛龍を閃光とかで飛行中に叩き落とすと落下ダメージがあるって聞いたんだけど
どのくらいなの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:44:19 ID:RSRcq1th
>>787
ありがとうございます
厚かましいですができれば理由も教えて頂けると嬉しいです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:46:24 ID:JbRwvM/w
>>785
何故太刀が使えて大剣がダメなのかちょっと理解に苦しむが
個人の一番得意な武器がベストだと思われる
俺は笛だったしね
スキルは、紫ゲージ無い武器なら匠、あるなら業物
個人的には、回避+2があるとナルガでかなり楽になる

むしろ、罠と閃光の使い所がキモだと思う

レウスに閃光(飛ばれると時間がかかる)
ティガに罠(突進が真っ直ぐなので罠にかけやすい)
ナルガは音爆弾
ラージャンは気合い

という分配がベストだと思ってる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:46:48 ID:4A3BWWO0
>>791
2番。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:47:02 ID:CA2E+bMP
>>793
回避性能と火、雷、龍耐性
さらにスロットも沢山

とか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:47:42 ID:L08sl0q1
下位上位は同位武器防具で難無くいけてのに、Gキリンはまるで
(太刀>>>ハンマー>>弓:一応ガンナー用に程度)倒せない。
    ↓
(ハッ、ここで噂に聞くヤマツ装備でハイガノボマーか!)
    ↓
ソロでヤマツ倒せない。
    ↓
(そう言えば荒神ってボウガンで散弾強化して撃ちまくれば楽って聞くぞ。)
    ↓
どれどれ「荒神」と・・・。
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/?cmd=word&word=荒神&type=normal&page=ヘビィボウガン2
    ↓
龍木ノ古砲【荒神】:太古の龍木*4 浮岳龍の体液*8 雷光ゼリー*6 メランジェ鉱石*10
    ↓
「太古の龍木*4・浮岳龍の体液*8」ヤマツさん・・・ビキビキ。 ← 今ここ。


Gキリンさん乱獲したいです。
誰か助けて下さい。。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:47:51 ID:St2Ls0Uj
>>781
というか、普通ファーストコンタクトでペイント→音爆決めね?
・・・でそのうちにさくっと足ハメ移行→
起き上がりの後ずさりに合わせて移動して乱舞してれば
ほぼ倒れっぱなしなんだけど。沼地なら平均0分針。早いと4分ぐらいだわ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:48:59 ID:qQ5XjfJj
>>793
別人だけど
農場でほとんどの素材が集まることと
回避性能+2がデフォでつき、スロットが多いからいろんなスキルつけやすい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:49:14 ID:ZBLqoftS
>>778
ありがとうございます。ひとつ貫通を加貫と間違えてた上に、モノブロXじゃなくてただのモノブロキャップ被ってた‥
死にたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:50:09 ID:kuMgKyW8
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:50:34 ID:5vUibpRS
>>797
太刀使えるなら振り向きに角斬るだけで十分倒せるだろ
心眼もつければもはやダメージ食らう要素すらない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:50:56 ID:qyyT5OtD
>>790
あっ、広域化には影響ないんですね(´・ω・`)
なら代わりに自マキで想定してもらえますか?

鷹見のピアスはあります

ガンナーでお願いします

度々すいませんm(_ _)m
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:51:36 ID:REWNcuku
>>777
大王虎にパピメルXかオウビートX抜刀捕獲の見極めとか、回避性能+2はオマケ
通常は
※潜る→迂回して突き上げ位置の後ろに周り出て来た所に尻尾へ攻撃
音爆弾で翼に攻撃、振り向きに腹に潜って尻に抜刀攻撃
怒りは
※と同じように尻尾へ攻撃
閃光当てて尻尾に攻撃
7で合流するけどペイント切らさなければ問題ない
北にいる奴は高台を使って閃光の消費を押さえる
時間足りないなら2匹共捕獲
捕獲しやすくする為に閃光は2〜3個残す
捕獲したいけど閃光なくなってた場合
罠仕掛ける→突出待つ→潜られたら横に走って罠から軸をずらす
再度罠を挟んで待つ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:52:47 ID:RSRcq1th
>>796,799
ありがとうございます
パピメルX作る方向で頑張ってみます
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:52:53 ID:hUpyfANc
>>794

アドバイスあり
攻撃の出が遅く抜刀中の移動速度が遅いのが苦手なのさ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:53:25 ID:JbRwvM/w
>>793
・主な素材が農場なので、比較的簡単に作れる
・回避+2は、一撃が重いG級においてかなり便利
・スロット合計13という脅威の汎用性
・寒さ倍加が付くが、スロット1個で消せる

ただ、太刀の「黒刀【終ノ型】」もおすすめできる性能で
それと素材がモロ被りなので注意

高級級耳栓防具がよければ、フルフルZがいいけど
見た目が非常に独特なので好みが分かれるところ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:54:08 ID:L08sl0q1
>>802
太刀800なのにここまで絶望的に無理目な事例は始めたばかりの
村下位ババコンガや村下位ティガくらいな勢いですよ・・・。
その後はメインの太刀担げばきついなーって感じる奴は
全くいなかったのに、G3にきて強敵襲来・・・。

基本キリンには匠椿辺りで行くので弾かれる事はないのだけれど、
何分、擦れ違いに触れる回数が募っていつの間にか(ry みたいな流れで。
同位武器防具で下位上位は何も問題なかったのに、G級のは何が違うんだろうなぁ。。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:54:37 ID:qQ5XjfJj
>>803
今度はスロ3必要になるけど…
ピアス無し
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [186→302]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:ビストロUキャップ [2]
胴装備:レックスレジスト [1]
腕装備:リオハートZガード [2]
腰装備:リオハートZコート [2]
足装備:リオハートZレギンス [2]
装飾品:慈愛珠、早食珠×3、千里珠×6
耐性値:火[18] 水[11] 雷[1] 氷[12] 龍[-4] 計[38]

自動マーキング
早食い
広域化+2
---------------------------------------------------

ピアス有
■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [222→296]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:鷹見のピアス [0]
胴装備:修羅・真【羽衣】 [2]
腕装備:修羅・真【御手】 [2]
腰装備:リオハートZコート [2]
足装備:リオハートZレギンス [2]
装飾品:友愛珠、迅食珠、早食珠、親愛珠×3
耐性値:火[16] 水[10] 雷[10] 氷[2] 龍[-6] 計[32]

自動マーキング
早食い
広域化+2
---------------------------------------------------
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:55:43 ID:hvP0icYd
>>785
何に時間がかかってるのかを書かないと具体的に言えないけど、
基本的にレウス,ティガは閃光,各5個消費を目安にナルガは閃光→音爆
ラージャンは時計周りで様子を見て、ビーム時に切りまくる。

苦手なやつ相手に全罠投入するといいかもね

太刀で行くなら耳栓付けると事故も少なくなる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:55:46 ID:g16QrvXi
>>806
まさか抜刀で動いてんのか?
大剣は納刀で移動が基本だぞ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:55:52 ID:ZacYJY1l
>>797
Yahoo担いで目を狙ってけばソロでもいける。根性、貫通UPあたり付けてけば楽になるよ > ヤマツ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:57:25 ID:RSRcq1th
>>807
ありがとうございます
今、防具屋覗いてみたのですがパピメルXが表示されていませんでした
生産可能条件って何かあるのでしょうか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:59:27 ID:yusVLDzR
>>797
がんばってヤマツ倒したほうがいいかもしれない
倒せるようになればヤマツは作業だし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:59:45 ID:9M5/FfE5
>>813
マボロシチョウ入手してないとか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:00:12 ID:RwAzwfmF

メモステだけ持ってる友人に、自分のPSPとソフトを貸して
新規データ作成とメディアインストールさせることできますか?
本体は3000を買うらしいんで、あとでそれを刺してソフトも買えば
問題なくデータの続きから遊べますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:00:33 ID:qyyT5OtD
>>809
すいません武器スロ3はきついんで諦めます…

完全サポート用に作りたいんですが広域化+2と早食いは必須で他になんか武器スロなしでできるオススメスキルないですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:00:45 ID:KYqWNYkh
>>808
いやそもそもなぜすれ違いに触れることになる?
行動直後の振り向きに縦斬り当てれば突進も受けんでしょうに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:01:21 ID:hUpyfANc
>>811

抜刀で動いてるわけじゃないが
なんか相性がわるいみたいなんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:01:40 ID:RSRcq1th
>>815
あ、それみたいです
ありがとうございます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:02:11 ID:mKGsqntY
>>813
一式作成に必要な素材(マボロシチョウがキー素材だと思います。
マボロシチョウ*13
オオツノアゲハ*12
雷光ゼリー*3
業炎袋*4
皇帝バッタ*8
劇烈毒袋*10
雷電袋*4
麻痺袋*4
オオナナホシ*3
モンスターの特濃*4
火竜の延髄*3
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:02:27 ID:REWNcuku
>>782
ミラにボウガンでいったことないけど
>>18
・対ミラ拡散祭
  装填数up/反動軽減+2/根性 →幻獣筒【三ツ角】、増弾ピアス、ラヴァX、以下不動・真 (無反*2、抑反*4)

これがいいんじゃない?
とりあえず回避系はいらない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:03:17 ID:IUPhJulJ
モンスターハンターが出ません…赤字でClearってかいてあるのですが…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:04:00 ID:EFCKbuuG
>>773
あ、解決したみたいだね
ちなみにオレのハメセット

☆火事場+2 ボマー 自マキ

武器 なし

アイルーフェイク
モノブロスXレジスト 千里
ハンターUガード 千里 危難
ギアノスコート
ゲネポスレギンス



☆散弾・拡散矢 捕獲の見極め 自マキ 最大数弾生産

荒神 観察 観察

レザーライトSヘルム
コンガZレジスト 千里 千里
コンガZガード 観察 観察 観察
ギアノスコート
ハンターUレギンス 千里 千里
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:04:22 ID:ZacYJY1l
>>823
ピンクのclearじゃないとだめかと
ランダムで出る古龍クエとかクリアしてないんじゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:05:32 ID:xo6by8eg
>>797
匠抜刀攻撃大アーティにドーピングして
角に抜刀繰り返してればあっさり死ぬ
披弾が多いなら爆弾オトモ連れてく、少ないならオトモ連れてかない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:06:10 ID:qQ5XjfJj
>>817
咆哮【小】対策型

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [264→354]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:レックスXヘルム [2]
胴装備:フルフルZレジスト [2]
腕装備:フルフルZガード [2]
腰装備:リオハートZコート [2]
足装備:フルフルZレギンス [2]
装飾品:防音珠、早食珠×7、親愛珠
耐性値:火[22] 水[1] 雷[16] 氷[8] 龍[-3] 計[44]

耳栓
早食い
広域化+2
---------------------------------------------------
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:07:04 ID:RSRcq1th
>>821
まとめありがとうございます
マボロシチョウ取りに森丘行こうと思ったらG☆1だと行けないんですね
中々長い戦いになりそうです
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:07:20 ID:IUPhJulJ
>>825
まさか古龍は一度倒したマップと違うマップでも倒さないといけませんか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:08:30 ID:cb/PoKh/
モスは近寄っても攻撃して来ないので、密着して三角ボタンを押しているだけでどの武器でも倒せます。

ただ、いわゆるボスキャラがモスと同じエリアにいるときは突進して来るので、注意してください。

これでも倒せなかったら、理由を添えて再度書き込みをお願いします。

頑張ってください。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:09:08 ID:qQ5XjfJj
>>828
採取クエでもまわしつつ、茂み+4の採取と木を叩きまくるんだ!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:09:31 ID:A0A1yPWR
ヤマツカミのカメラクルーって下手だよね
たいした壁はないはずなんだけどなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:09:34 ID:mKGsqntY
>>817
ガンでサポなら回復弾撃った方がいいと思いますよ、
片手だと武器だし状態から回復系を使えるので早食い、広域化+2は有効ですけどね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:09:38 ID:ZacYJY1l
>>829
うん、両方必要のはずよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:10:12 ID:qQ5XjfJj
>>829
マップが違えばクエストが違うからね
クリアつけるだけなら、討伐じゃなくて撃退でもOK
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:10:19 ID:qyyT5OtD
>>827
それでいってみます

本当にありがとうございましたm(_ _)m
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:10:30 ID:g16QrvXi
>>828
ええ、全古龍そうです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:10:49 ID:St2Ls0Uj
>>821
ヴォルクエダウンロードできれば
G1でもG級火山採取で簡単ゲットできたはず。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:11:05 ID:g16QrvXi
>>837
間違えました>>829宛で
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:12:44 ID:k+LXSE3A
ライトボウガンで

メイルシュトロームとサンドフォールどちらが オススメですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:12:45 ID:L08sl0q1
>>812
夜砲ですか・・・Gナルガ乱獲して遊んでいたので
一応作成はしているけどボウガン自体初心者なんですが
ニワカボウガンナーでもいけるもんかな?

>>814
太刀使えばソロヤマツはいけない事もないんだけど、かなり心が折れる・・・かなり。

ヤマツ慣れしてる人の太刀なら何分くらいでいけるんだろう。
とりあえず氷刃の雪月花作ってからにしたいなと思っていたんだけど、
まだGラオ未出だからイベクシャに挑んではいるんだけど、あれって3死
させられる事もざらなんですけど、もしかしてスペックかなりアップしてます?

>>818
あれ、あれって振り向き(触れる)にも攻撃判定付いてると思ってたんだけど、もしかして
攻撃判定は普通に走ってる時だけで、振り向き走り出しには攻撃判定なかったりします?

剣士・ガンナーのキリンさん一式作りたいと思ったのに、ここにきてこんな難題が待ち構えてるなんて。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:13:16 ID:RSRcq1th
>>831
頑張ります
ありがとうございました
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:14:07 ID:mKGsqntY
>>828
フエールピッケルあるなら調合で増やす方法もありますよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:14:31 ID:tRAncNCl
回避性能+1、回避距離、斬れ味+1、抜刀のスキル付く装備ありませんか?
武器スロありでお願いします
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:16:29 ID:armJ7Yiv
>>821
ポッケ農場で拾えるから気合いと根性があれば納品クエ回してればそのうち揃う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:16:30 ID:St2Ls0Uj
安価ミスorz
>>838>>828宛てで
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:18:22 ID:qQ5XjfJj
>>844
これしかなかったよ

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [400→508]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:メルホアZブルーメ [2]
胴装備:レウスXメイル [3]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:抜撃珠×3、匠珠×2、名匠珠×2
耐性値:火[-10] 水[10] 雷[-6] 氷[3] 龍[-4] 計[-7]

抜刀術
回避性能+1
斬れ味レベル+1
回避距離UP
---------------------------------------------------
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:19:06 ID:UHmNOunB
>>841
貫通強化、回避距離、夜砲。
これでヤマツカミは20分前後。
もちろんソロで。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:19:22 ID:ZacYJY1l
>>841
>ニワカボウガンナーでもいけるもんかな?

真正面に立たないように相手の軸をずらすよう立ち回り、目を狙って貫通出してく、
って感じの動きが出来れば大丈夫かと思うけど・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:19:54 ID:IUPhJulJ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:20:10 ID:xo6by8eg
>>844
頭メルホアブルーメで他ナルガ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:21:29 ID:ZY6r72EX
>>841
被弾するってことは多分振り向きに対して攻撃するタイミングが遅い。

タイミングとしては振り向き時の角の位置を予想して攻撃する感覚。
完全に振り向いてから攻撃すると被弾する上、部位耐久値を越えても怯むだけ
(ダウンしない)なので効率が悪い。

あとキリン戦で一番大切なのは落雷攻撃のモーションの見極めだと思うんだ。
モーションさえ見極められれば安全に攻撃できるのでかなり楽になる。
(見極め方法についてはwikiの攻略に載ってる)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:23:46 ID:RSRcq1th
>>838,843,845
ありがとうございます
フエールピッケルは1個もありませんが、ダウンロードはできる環境にあるのでヴォルクエをDLしてやってみます
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:23:59 ID:mKGsqntY
>>844
大剣なら抜刀術・回避性能+2・回避距離UP・轟大剣【大王虎】なんかもいいですよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:24:34 ID:qQ5XjfJj
>>840
どっちもどっち
個人的にどっちかっていうなら
メイルシュトロームかな
撃てる弾の種類が多いってだけなんだが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:28:06 ID:9HhLzbw3
>>841
ヤマツ倒せないわけじゃないんでしょ?
足場の中央あたりで振り向き終了させると、
よくグテーってなるよ
あとはハンマーでばっきばき
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:29:10 ID:YdOJizFB
ドスゲネポスの最大最小金冠でるクエを教えて下さい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:30:10 ID:xo6by8eg
今最強武器集めてるんだが
大剣→アーティー、大王虎ヘビィ→ラオ極
は分かるが他武器教えてくれ(ハンマーと笛はいっす)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:30:46 ID:eAqy7Dkk
フエールピッケルは樹海で取れる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:32:19 ID:qQ5XjfJj
>>857
村上位☆7 焼け付く砂丘
集会所上位☆6 砂の竜を追跡せよ!
この二つのクエで最大・最小どっちも出る
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:32:19 ID:Wk3E5yB5
>>858このゲームに最強武器とかない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:34:19 ID:YdOJizFB
>>860
どうもです
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:36:52 ID:nYFSw512
>>858
アーティは確かに抜刀スキル前提なら最強と言える武器だと思うが、
それ以外は敵によって最良とされる武器は異なってくるよ。
自動装填付けたラオ極だって最強とは言えない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:37:22 ID:nYFSw512
>>858
アーティは確かに抜刀スキル前提なら最強と言える武器だと思うが、
それ以外は敵によって最良とされる武器は異なってくるよ。
自動装填付けたラオ極だって最強とは言えない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:38:22 ID:nYFSw512
んっと…

大事なことだから二回書き込みました(・∀・)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:38:42 ID:p3lJz3OP
そもそもナズチなんて4人でやるもんじゃないだろ。
なんでそんなに必死なんだよ。
麻痺のほうが有効だと思うならそうしてろ。
○○がベストじゃなくて個人の好きなように戦えばいいだろクソガキ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:39:28 ID:p3lJz3OP
あ、超絶遅レスですが気にしないでください^−^
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:43:37 ID:Ufhhne4Y
>>858

へヴィだって別にラオートが最強ってわけじゃないっしょ
攻撃力は強いけどさ・・
でかい相手とかだったら貫通強化のアーレの方が上と思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:45:06 ID:ltyZ4KCM
見た目が好きだから黒ディア一式を作ったんだけど、ディア一式使ってる人はスキルなに入れてます?

やっぱり匠かなぁ?
高耳+砥石も捨てがたし…(´・ω・`)むむむ(悩)
870まさ:2008/10/03(金) 16:45:16 ID:26lJkoxC
アーティはどうやったら作れますか??
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:45:56 ID:8rTOelyR
ラージャンに有効なのはグラキとユミ【凶】どっち?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:47:11 ID:k+LXSE3A
>>855ありがとう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:49:51 ID:St2Ls0Uj
>>871
ユミ凶
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:50:41 ID:QfQi4IVS
匠業物ガ性1根性て武器スロいくつ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:50:48 ID:c6+uYhyN
回避距離無しのヤマツができない俺はへたれ

ビターン!よけれねぇよ…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:52:50 ID:qQ5XjfJj
>>874
スロ1にいずれも防御-20or30のおまけつき

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [474→566]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:ラヴァXメイル [3]
腕装備:金剛・真【篭手】 [2]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:金剛・真【具足】 [2]
装飾品:鉄壁珠、匠珠×5、斬鉄珠、斬空珠、石壁珠
耐性値:火[4] 水[5] 雷[2] 氷[4] 龍[-3] 計[12]

ガード性能+1
業物
斬れ味レベル+1
根性
防御-20
---------------------------------------------------
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:53:19 ID:QQUkjtDF
>>870
コテ外して出なおせ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:53:23 ID:Q2/h1if/
集会所上位で大雷光虫の出るクエストはどれすか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:54:00 ID:8rTOelyR
>>873
ありがd
それと琴の最初のキー素材ってどうとればいいんだっけ?
トレニャー?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:54:09 ID:QfQi4IVS
>>876
d
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:55:00 ID:MvEx8dph
>>875
避けようとするからいけないんだ
最初から当たらない位置にいればいい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:56:04 ID:26lJkoxC
アーティはどうやって作れますか??
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:57:09 ID:o39YW+bS
剣士とガンナーの両方で名人激運装備を作ろうとしているのですが,
武器スロ無しで上記のスキル+αつくでしょうか?
つくなら教えてもらえますか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:57:55 ID:g16QrvXi
>>882
エクスキューション→ダブルブロスソード→角竜剣ターリアラート→角王剣アーティラート
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:59:09 ID:QQUkjtDF
>>882
エクスキューション→ダブルブロスソード→☆
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:59:09 ID:kuMgKyW8
モス?(小さい豚みたいな奴)すら倒せません。どうしたら良いでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:01:08 ID:qQ5XjfJj
>>882
ゴーレムブレイドから強化
ゴーレムブレイド改
エクスキューション
ダブルブロスソード
以下そのまま強化
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:02:39 ID:Wk3E5yB5
>>886モンハンのセンスが皆無です。やらないほうがいいでしょう。違うゲームをやる事をすすめます
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:02:57 ID:mKGsqntY
>>882
ボーンブレイド
ボーンブレイド改
ボーンスラッシャー
ゴーレムブレイド
ゴーレムブレイド改
エクスキューション(ここからの途中生産も可能、要Gクラスチケット)
ダブルブロスソード
角竜剣ターリアラート
角王剣アーティラート
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:03:28 ID:2/ZtearJ
>>883
名人てのが剥ぎ取り名人だと推測するけど、剣士で毒半減が付くだけだね。
スロ1なら激運・剥ぎ取り名人・高速剥ぎ取りが付くけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:03:32 ID:hvP0icYd
>>883
両方、ルナ一式に捕縛珠と運気珠でおけ。

残り9スロお好きにどうぞ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:05:27 ID:qQ5XjfJj
>>883
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [432→570]/空きスロ [1]/武器スロ[0]
頭装備:海賊Jハット [0]
胴装備:G・ルナZメイル [3]
腕装備:G・ルナZアーム [2]
腰装備:G・ルナZコイル [3]
足装備:G・ルナZグリーヴ [2]
装飾品:観察珠×5、捕縛珠×2
耐性値:火[8] 水[0] 雷[-8] 氷[0] 龍[4] 計[4]

捕獲名人
捕獲の見極め
激運
---------------------------------------------------

■男/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [240→362]/空きスロ [1]/武器スロ[0]
頭装備:海賊Jハット [0]
胴装備:G・ルナZレジスト [3]
腕装備:G・ルナZガード [2]
腰装備:G・ルナZコート [3]
足装備:G・ルナZレギンス [2]
装飾品:観察珠×5、捕縛珠×2
耐性値:火[16] 水[8] 雷[0] 氷[4] 龍[8] 計[36]

捕獲名人
捕獲の見極め
激運
---------------------------------------------------
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:06:50 ID:kuMgKyW8
>>888
どうも
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:10:32 ID:Oq/xePQ1
>>869
斬れ味+1にして対GJテオ双剣用装備にしてる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:15:21 ID:c6+uYhyN
>>881
怒り時だとどうも間に合わない
ちゃんとどっちか見てから回避すればいいんだけど、なんかあせっちまう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:15:56 ID:ltyZ4KCM
>>894
レス( ^ω^)トン

それだと、太刀でもイケそうっスね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:21:34 ID:qE8+QGAO
対グラビ用のランスガンステンプレ装備ってあります?
あとガンスで原種グラビは毒より属性がいいですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:21:38 ID:c6+uYhyN
横レスだけど剥ぎ名人、激運、高速っていいな

渇ピいるだろうから無理だけど/(^o^)\
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:26:26 ID:0CPTNv10
>>897
推測だが、腹割るつもりなら毒はダメ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:29:58 ID:Jac2H3OC
獄炎石の手っ取り早く集めるにはどうしたらいい?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:30:21 ID:a3R+bL5p
剛弓Uを作りましたが、スキルで悩んでます。

装填数アップは剛弓Uには必要スキルでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:33:08 ID:pPxecs6m
ウカムが倒せない…
いつも3乙します。
武器は飛竜刀銀で防具は頭スカルで残りギザミSのwikiオススメ装備です。
倒し方教えてください><
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:33:28 ID:2/ZtearJ
>>901
いらない。
集中や通常強化とか。あとは回避系かな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:33:40 ID:8rTOelyR
>>901
>>18のフルラヴァもどきの連射矢強化でいいんでない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:36:40 ID:djktvT01
すいません
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:39:48 ID:Jac2H3OC
>>900
次スレ立てられないので
誰かお願いします
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:44:51 ID:6dPSWYzS
グラビ用なら龍頭琴、ナズチ用ならコウリュウといった感じで
クシャル、テオ用のこれといった武器をおしえてください
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:48:10 ID:bd9lHFia
匠・回避性能+2(or1)状態異常攻撃強化・ボマーの付く組み合わせってあります?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:49:03 ID:ZJJeWZzn
Yahoo!って夜砲【黒風】の事でいいの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:49:27 ID:2clzKWXV
太古の板状の塊を効果的に集めるにはどうしたら良いでしょうか?
昼火山マラソン?上級ラオ?他の塊はでるのに板状の
塊だけ出てくれない・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:49:44 ID:+B5rLr4z
装弾数UPって弓だと必須スキルかと思ってたがそうでもないの?
溜4だと物理1.7倍って聞いたが、それより弾強化のがダメージ入るのかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:49:59 ID:qQ5XjfJj
>>908
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [375→509]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:混沌のパオ [0]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:ミラバルZクロウ [2]
腰装備:ナルガXフォールド [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:爆師珠×5、回避珠、名匠珠×2
耐性値:火[-10] 水[13] 雷[-5] 氷[10] 龍[-3] 計[5]

回避性能+2
斬れ味レベル+1
ボマー
状態異常攻撃強化
---------------------------------------------------

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.8 ---
防御力 [388→514]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:混沌のパオ [0]
胴装備:ナルガXメイル [2]
腕装備:ミラバルZクロウ [2]
腰装備:ミラバルZスパイン [2]
足装備:ナルガXグリーヴ [3]
装飾品:爆師珠×5、匠珠、名匠珠
耐性値:火[-6] 水[12] 雷[0] 氷[10] 龍[-8] 計[8]

回避性能+1
斬れ味レベル+1
ボマー
状態異常攻撃強化
---------------------------------------------------
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:51:03 ID:4A3BWWO0
>>909
そうです。

>>910
そうです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:51:08 ID:8rTOelyR
>>906
安価指定したほうがいーよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:51:41 ID:qQ5XjfJj
>>907
クシャ、テオは武器より防具のほうが重要と思う
龍風圧無効(ミヅハ)、地形ダメ無効(ラヴァ)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:51:57 ID:MvEx8dph
>>907
これと言って無いと思う
武器種で言ったらハンマーとか毒片手とかかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:52:05 ID:EjYcvlym
>>858
最強の定義がわからないが
大剣はガオレンズトゥーカもありじゃない?
ランスならレイジングテンペストが最強候補

>>900
トレニャー回しつつ旧火山G級素材ツアーか村アカム剥ぎ取り
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:54:32 ID:mKGsqntY
>>906
いってみますね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:55:53 ID:DhINYiNH
>>911
弓による。
例えば、溜め3が拡散系で、溜め4に連射or貫通がある弓とかだと溜め4推奨だけど、
溜め3が連射、貫通系だと無理につける必要は無い。
覇弓系にはほぼ必須スキルじゃないかと思うけどね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:59:26 ID:6dPSWYzS
そうですか、そういえば何故ナズチにはコウリュウなのでしょうか?
龍属性の双剣で乱舞じゃだめですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:01:48 ID:MvEx8dph
>>920
火も結構通るし、ある程度作りやすいからじゃない?
ダメで言ったら双極か二天の方が高かった気がする
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:02:46 ID:qQ5XjfJj
>>911
弓スレテンプレより拝借
溜め倍率

溜め1…物理40% 属性70%
溜め2…物理100% 属性85%
溜め3…物理150% 属性100%
溜め4…物理170% 属性112.5%


10秒で撃てる矢の溜め倍率の和
通常時

溜め1…物理400% 属性700%
溜め2…物理555% 属性472%
溜め3…物理535% 属性357%
溜め4…物理447% 属性296%
集中時

溜め1…物理400% 属性700%
溜め2…物理625% 属性531%
溜め3…物理625% 属性416%
溜め4…物理531% 属性351%

溜め2もしくは3をメインで戦ったほうがダメ効率はいいようにみえる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:03:52 ID:6dPSWYzS
それでは作れるなら双極か二天のほうがいいということですか?
つくるならどちらがおすすめでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:03:53 ID:mKGsqntY
次スレ

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 343rd
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1223024105
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:05:36 ID:xjJtG4m6
男 HR9 武器スロ1or0 で
斬れ味+1 業物 属性強化 のシミュお願いします。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:05:57 ID:5UAULs0z
G級ラオシャンロン亜種の体力についてですが
この前どこかでラオシャンロンがエリア5に着くまでは死なずに体力が1000残ると読んだことがあります
それで今ラオシャンロンをヘビィで攻撃していたら、ラオが腹をつけてうつ伏せ?状態になって10秒ほど動かずにじっとしていた後に
体を持ち上げてまた進行をし始めました。
もしかしてこれが残り体力1000になったことを意味しているのでしょうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:05:59 ID:VX4aPKSp
>>920
そりゃ一番ダメージでるから
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:07:05 ID:djktvT01
>>925

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.0.9 ---
防御力 [475→563]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:グラビドZメイル [3]
腕装備:キリンXアームロング [2]
腰装備:ミラバルZスパイン [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:属攻珠×5、匠珠×2、斬鉄珠、斬空珠
耐性値:火[6] 水[4] 雷[6] 氷[3] 龍[-6] 計[13]

業物
斬れ味レベル+1
属性攻撃強化

929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:07:54 ID:EjYcvlym
>>923
角折りなら龍属性じゃないとだめだがダメージはコウリュウノツガイが一番高い
匠付けて切れ味紫で使いたいなら双極、白でもいいなら二天
ダメージ高いと言ってもほとんど誤差の範囲だけどな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:08:00 ID:xjJtG4m6
>>928
ありがとうございます。見た目凄そう・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:08:26 ID:2/ZtearJ
>>926
いいえ。
単に特定部位の怯みです。
確か脚とかだったかな。

残り1000になったかどうかは確認不可。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:08:41 ID:St2Ls0Uj
>>923
いや、龍双剣がコウリュウを超えるのは、せいぜいステルス時だけ。
後は龍オトモいなくても角が壊せるぐらい。
・・・でコウリュウ後足ハメしてたらステルスとはほぼ無縁。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:08 ID:JbRwvM/w
>>926
残念ながらまだです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:30 ID:jB2osXDx BE:735966937-2BP(1)
会心について分からないです

カオスオーダーと夜行槌では、かなり攻撃力に差がありますが

一概にカオスオーダーが良いとは言いきれませんか?

むしろ会心の差で夜行槌のが
ダメージ効率が良いですか?

日本語が・・・伝わるかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:34 ID:IvWhZrf8
ティガに閃光が有効だとよく聞きますが、
ピヨリ中の有効な立ち回りを教えてください。武器は大剣です。

ちなみに、威嚇時の頭部溜め2くらいしか怖くて当てられません。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:58 ID:Hnk4XLeh
ウカムにコウリュウで挑もうと思うのですが
オススメの防具ってありますか?
ブランゴXで大丈夫?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:11:01 ID:6dPSWYzS
>>929
じゃあその三種の武器を気分でかえていっても問題なさそうですね
ありがとうございます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:11:41 ID:7Q3EJql/
>>926
ただの大ダウン
大ダウンは背甲、後ろ足、尻尾の共通怯み値の2度目以降で起きる。つまり弱点を外せば外す程起きる
前足でも起きるけどダウン時間が短い
ソロで正確に弱点撃ちをすると1度も起きずに終わる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:13:12 ID:BNNPLIsQ
>923
Gクラスのナズチ相手に、乱舞だけの攻撃だと、
コウリュウ:169
双龍剣【対極】:149
なので、20違う。大きいか、小さいか判断するのは、自分だけど、
俺は角破壊がしたいから、蒼穹双刃使ってる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:14:15 ID:c6+uYhyN
まぁある程度適当に撃っててもエリア5即討伐には変わりないんだけどな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:20:50 ID:+B5rLr4z
>>922
なるほど・・・
溜4は時間当たりのダメ効率が低い罠か
こうしてみると溜1連射でも悪くないように思えるな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:21:59 ID:mKGsqntY
>>934
会心込みの攻撃力の期待値は
夜行槌【常闇】1404[1248×(1+0.25×50%)]
角王鎚カオスオーダー 1508
で同じ切れ味で比較した場合は角王鎚カオスオーダーの方が攻撃力は上です。
しかし、夜行槌【常闇】は匠スキル無しでも紫ゲージまでいくのと武器スロ2があるので、
他の有用スキルをつけれる利点があります。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:22:12 ID:0nl1lEY+
昨日質問した者ですが、念願の増ピをゲットしたので、改めてシミュレーションお願いします!集中、装填UP、回避距離UPをお願いします。+αで弓で有効なスキルあるなら、本望です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:23:44 ID:c7cAytXe
また新しい双剣の名前がでてしまいましたが
どの龍属性双剣がいいのでしょうか?

また、双剣にかぎらずこのように同じ属性でも攻撃力や属性値が微妙に違う場合
何を基準に武器を決めればいいのでしょうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:25:27 ID:ZOgGXdAk
>>941
だが溜め1連射は竜頭琴しか許されないのさ

>>944
★「龍属性双剣はどれがいいの?」と思っているあなたへ★

二天:属性値が最も高く、古龍などの肉質の硬い敵に有効
蒼穹:攻撃力が最も高く、夫婦やティガのような肉質の柔らかい敵に有効
太極:バランス型。威力は低めだが、スロ2が魅力
極G:バランス型。威力は太極よりも高いが、スロ1
真絶:G1で作れるのが魅力。浪漫を求めるあなたに

※真絶以外は全てそれほど差は無いので、好みで決めるのが一番です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:25:51 ID:7Q3EJql/
>>941
タメ2〜4は回避に必要な移動時間が攻撃の為の時間になるので
実際はこの数字よりも差が付く。タメ1は琴以外使う必要無し
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:25:59 ID:MbEfmD2t
抜刀、集中、回避距離でシミュお願いします。
武器スロが必要だったと思うのでそのスキルに
ピッタリな大剣もできたらおしえて下さい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:29:11 ID:mKGsqntY
>>943
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.0.1 ---
防御力 [196→286]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ラヴァXレジスト [3]
腕装備:ドラゴンXフィスト [2]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:ドラゴンXレグス [2]
装飾品:跳躍珠×4、圧縮珠、短縮珠×2
耐性値:火[13] 水[10] 雷[13] 氷[7] 龍[2] 計[45]

回避距離UP
集中
装填数UP
---------------------------------------------------
追加スキルは無理みたいです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:30:31 ID:ZOgGXdAk
>>947
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   金色ノ添髪・真  10  81  3  2  2 -2  3  2 跳躍珠 跳躍珠
   金色ノ羽織・真  10  81  3  2  2 -2  3  2    抜撃珠
  ドラゴンXクロウ  10 100  0  2  2  2 -5  2    抜撃珠
    金色ノ帯・真  10  81  3  2  2 -2  3  2    抜撃珠
  ドラゴンXフット  10 100  0  2  2  2 -5  2 跳躍珠 跳躍珠
        武器                 1    抜刀珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    443  9 10 10 -2 -1 11

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
集中
回避距離UP
---------------------------------------------------------------------------

デフォ紫でスロ1以上の武器ならなんでもいい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:32:01 ID:EjYcvlym
>>944
切れ味、見た目、スロット、作りやすさで好きなの選べばいいじゃない
ダメージが気になるならここ使えばいい
http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:34:31 ID:MbEfmD2t
>>949
すいません。
ミラ系は無しでお願いできますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:34:59 ID:0nl1lEY+
>948、ありがとう!ドラゴン防具ってミラ系かな?ミラ系使わない組み合わせないですかね?言葉足らずで二度手間掛けさせて申し訳ないけど、よろしくお願いします。そして、男ガンナーですm(__)m
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:35:49 ID:VX4aPKSp
>>949
事実上キリオトシ1択な件
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:36:12 ID:c6+uYhyN
抗菌石って何処で取れますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:38:11 ID:EjYcvlym
>>954
大地の結晶とにが虫を調合
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:38:33 ID:mKGsqntY
>>952
武器スロ1必要です。
■女/ガンナー■  --- 頑シミュ ver.1.0.1 ---
防御力 [180→282]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:黒子ノ装束・真 [2]
腕装備:ラヴァXガード [1]
腰装備:黒子ノ帯・真 [2]
足装備:ナルガXレギンス [2]
装飾品:跳躍珠×7、短縮珠
耐性値:火[11] 水[9] 雷[7] 氷[3] 龍[11] 計[41]

回避距離UP
集中
装填数UP
---------------------------------------------------
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:38:36 ID:UDMsoHoE
つくれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:39:38 ID:nYFSw512
>>951
ミラボだめなら最初から言えよ。

■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [422→556]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:金色ノ添髪・真 [2]
胴装備:金色ノ羽織・真 [2]
腕装備:ナルガXアーム [2]
腰装備:金色ノ帯・真 [2]
足装備:ギザミXグリーヴ [2]
装飾品:抜撃珠×2、跳躍珠×7
耐性値:火[6] 水[11] 雷[2] 氷[-5] 龍[9] 計[23]

抜刀術
回避距離UP
集中
---------------------------------------------------
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:40:53 ID:wtDM1Gkd
集中ってスキルあるの?みあたらないんだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:41:36 ID:+wdHGpEp
ランナー 業物 砥石高速ってできますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:42:07 ID:nYFSw512
>>959
スキル系統名は溜め短縮
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:42:57 ID:nYFSw512
>>960
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [478→564]/空きスロ [1]/武器スロ[0]
頭装備:ディアブロZヘルム [3]
胴装備:クシャナXディール [2]
腕装備:クシャナXハトゥー [2]
腰装備:ドラゴンXスパイン [2]
足装備:キリンXレガース [2]
装飾品:研磨珠×5、強走珠×2、爆走珠
耐性値:火[3] 水[7] 雷[3] 氷[8] 龍[-12] 計[9]

業物
砥石使用高速化
ランナー
---------------------------------------------------
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:44:07 ID:MbEfmD2t
>>958
すいませんでした。
以後気をつけます。
シミュ回しありがとうございます!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:45:29 ID:+wdHGpEp
>>962
どもでした
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:49:45 ID:gUAaQjwA
切れ味 業物 属攻がつく装備はありますか?
切れ味 業物 見切り でもよいです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:52:11 ID:IUPhJulJ
ラージャンの尖角が基本報酬か確定報酬にあるクエはありますか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:52:28 ID:nYFSw512
>>965
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [475→563]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ギザミZヘルム [2]
胴装備:グラビドZメイル [3]
腕装備:キリンXアームロング [2]
腰装備:ミラバルZスパイン [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:属攻珠×5、匠珠×2、斬鉄珠、斬空珠
耐性値:火[6] 水[4] 雷[6] 氷[3] 龍[-6] 計[13]

業物
斬れ味レベル+1
属性攻撃強化
---------------------------------------------------
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [379→559]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:ギザミUメイル [2]
腕装備:ギザミUアーム [3]
腰装備:ギザミZフォールド [2]
足装備:アカムトケマル [1]
装飾品:名人珠×3、匠珠×2、名匠珠
耐性値:火[11] 水[7] 雷[-4] 氷[2] 龍[-6] 計[10]

見切り+3
業物
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------
■男/剣士■  --- 頑シミュ ver.1.0 ---
防御力 [485→571]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:カイザーXメイル [1]
腕装備:カイザーXアーム [2]
腰装備:ディアブロZコイル [2]
足装備:ギザミZグリーヴ [2]
装飾品:匠珠×8、斬鉄珠
耐性値:火[20] 水[-3] 雷[0] 氷[-2] 龍[-6] 計[9]

見切り+2
業物
斬れ味レベル+1
---------------------------------------------------
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:53:08 ID:IsOEl1a+
ライトボウガン武器スロ2でオススメってありますか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:55:03 ID:nYFSw512
>>966
無いお。
破壊必須。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:55:14 ID:0DgyZUmg
G黒ディアの捕獲報酬に堅牢な黒巻き角はありますか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:55:34 ID:0nl1lEY+
>956、ありがとうございました!ラージャン倒しに行ってくる!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:56:05 ID:mKGsqntY
>>968
マジンノランプ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:57:56 ID:IUPhJulJ
>>969
mjky('A`)…d
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:01:20 ID:z0IAgM61
鬼人薬ってガンナーにも効果ありますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:03:37 ID:gUAaQjwA
>>967
ありがとっ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:06:42 ID:T5pcrTji
アブソって装填1での恩恵ってある?
やっぱ2あったほうがいいかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:08:07 ID:VD0JW7l8
>>973
G級ラージャンで角を折ってごらん
いっぱい尖角集まるから

6割に設定したスタッフ出てこいよ…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:11:09 ID:mKGsqntY
>>976
阿武祖龍弩だと
装填+1で最速:LV1 通常弾
装填+2で最速:LV2 通常弾、LV1 貫通弾、滅龍弾以外の全属性弾
なので+2でどうぞ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:12:21 ID:Y0mP8KEg
黒龍の邪眼を効率よくあつめるにはどんな武器装備が良いでしょうか?
テンプレ拡散祭り装備だと顔破壊が苦手なんです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:14:05 ID:5N8g3xcy
竜玉のでやすいクエ・モンスターを教えてください
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:17:20 ID:mKGsqntY
>>979
増弾クーネが楽だと思いますよ、ガンならヘビィで顔面に通常弾撃つとか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:17:55 ID:jB2osXDx BE:2838726599-2BP(1)
>>942
レス遅れました

なるほど、ありがとうございました!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:17:58 ID:xo6by8eg
レイジングテンペストってどう作るんだ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:19:59 ID:tpA4gRRF
>>18のハメ用って
誰をどうやってはめるの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:20:44 ID:Y0mP8KEg
>>981
ありがとうございます
まず、通常撃ってみてそれでもダメそうならクーネ作ってきます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:21:38 ID:9cNGc+1F
>>970
捕獲報酬には無いね。

>>974
龍頭琴でタメ1連射とかしない限りは効果ある。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:23:25 ID:c7cAytXe
ウカムに対してもコウリュウノツガイで股下乱舞してればいいのですか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:23:45 ID:mKGsqntY
>>983
ロングホーン
ロングホーン改
ロングタスク(途中生産可能、要ハードチケット)
クリムゾンホーン(途中生産可能)
ブロスホーン
角槍ディアブロス
ブラックテンペスト
レイジングテンペスト
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:33:01 ID:4A3BWWO0
>>984
GJテオ、ファミクシャ、マ王あたりはハメれますね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:37:13 ID:pPxecs6m
>>902
お願いします。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:39:35 ID:ZhzAabbv
冷涼珠はトレニャーを雪山の200と300に送ると何%で採ってきますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:41:35 ID:G7OeTnaA
>>990
とりあえず装備強化しようよ。
銀→椿
防具=ギザミZなりにして切れ味+1・業物・耐震or耐雪+αとか・・・。
で右後足メインで貼り付いて攻撃。咆哮・雪球とかのときは逃げよう。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:42:04 ID:Iq8J+Wby
>>990
とりあえず防具変えたほうが良い。
防御力高めで斬れ味+1必須。氷耐性もなるべく高いほうが良い
即死するなら根性で生存率を高める。あとは自分に合うスキル
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:43:17 ID:K8t48WFs
>>990
双剣のコウリュウノツガイ・ランスのプロミネンスソウル・ライトボウガンの銘火竜弩とか
もっと楽な武器が使えるなら、武器を変えるのも一つの選択肢だ

つーか、何を喰らうのか、普段どこを攻撃してるのか位書けよな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:44:38 ID:c7cAytXe
>>987をお願いします
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:48:58 ID:0M8A+/oZ
>>995
ウカムの右足から腹に掛けて乱舞
起き上がりや突進は離れて攻撃行動後は乱舞でいいはず
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:49:44 ID:K8t48WFs
>>995
股下よりは、右後ろ足〜腹のが良いな
奴の右手・右足側は尻尾来ないし避ける必要のある攻撃なんて、
咆哮と立ち上がり→押しつぶし位だし
ガード出来ない武器なら、立ち上がったらとにかく逃げれ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:49:56 ID:pPxecs6m
>>992
レウスから天鱗出なさすぎて…かといって竜王は余裕で三乙だし…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:50:41 ID:G7OeTnaA
>>995
股下・・・ていうか後足に乱舞ね。
そもそも股下にいたら、怒りカウンター咆哮とか逃げにくいだろ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:51:07 ID:8HOunQoA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。