ファンタシースターポータブル>>>>MHP2G(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:55:18 ID:0AcOi0d/
モンハンも皆やる事がなくなってきて、そしてその時期にあのCM…セガやるなぁ〜。全然ちがうゲームなのにねぇ〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:14:52 ID:KCCkx8m7
SEGAも地に落ちたな。かつては任天堂と肩を並べてたのに。
てかこれまで全然売れなかったゲームなんだからPSPに移植しても初期販売だけだよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:03:14 ID:NGGZ8+LI
>>37
素直にPSO移植すりゃいいのにな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:27:42 ID:/TTRRT+l
このファンタなんたらってグラフィックなんとかできないのか!ボス戦と話もつまんないのもそうだがグラフィックが糞過ぎ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:38:18 ID:H8uQrKJL
>>35
たぶん>>34のはPSP=ファンタシースターポータブルの略だと思うぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:47:31 ID:QXwf/rvX
PSPoはひたすらレアドロップを目指し続ける作業ゲー
MHとは目的が違う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:37:02 ID:Soo+bHsZ
>>37
SEGAが任天堂と肩並べてた時期なんて、エレメカ時代の時だけだろうが…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:49:27 ID:fN0lcW8c
PSpもMHも、壁に引っかかるAIどうにかしろよ。
あとなんでどっちも壁カメラ絶望的なの?
マリオ64を見習えよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:52:42 ID:JL+koYnl
お前らもガキの頃リザードンとかカイリューとか好きだったろ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:52:03 ID:EoExDSfo
これはネタスレでおk?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:29:09 ID:mg9oUAha
シードラ好きだったんだけどさ、これって、どうなんだろうな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:49:58 ID:S+ECPnxy
正直モンハンの方が面白いかな
新参がやるようなソフトじゃなかった。PSP
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:58:13 ID:3yF/98dm
モンハンとは「ジャンルが違う」だとか「目的が違う」とか言う意見は見るが

モンハンより絶対に面白いって言う意見は全然見ないよね。これが何を表しているのか・・・ということですよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:46:36 ID:Up6SMPgh
>>44カイリューはなあ…
ハクリューまでは神秘的な感じがするのにカイリューになるといきなりダサくなる
ムーミンじゃねーかw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:00:39 ID:1CoUFbHg
カイリューはふぶきで一撃で死ねるからハクリューで止めている奴がいたな。
どのみちふぶきで一撃なような気がするが・・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:41:49 ID:mg9oUAha
>>50
2倍と4倍って結構違うぞ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:45:29 ID:IGJNOdmD
こういうのでアンチ来るのはいいけど本スレにくんな粕ども
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:48:45 ID:0qcw1AzI
>>52
消費者を散々騙してきて、
又今回も某ハンティングアクションそっくりのCMで騙して、
突っ込めば「そもそもジャンルが違うし}「目的が違う」ととぼけるSEGAにいってやってください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:50:24 ID:IGJNOdmD
>>53
は?
馬鹿なの?本スレにくんなっていってるだけだろうが粕
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:02:30 ID:D0l+CCCj
ちょww5Vとか不可能ゲーだろwwww

4V性格一致なら奇跡的に3体ほど居るが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:32:17 ID:PRWkQf7y
あまりにも簡単すぎる件
アクション性の欠片も無い
これってわざわざ友達と集まってやる物なのか?
敵が二倍近く強かったのなら分かるが
処理落ちが酷い上にグラフィックも荒れる
また売り逃げですか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:59:04 ID:sUb3OlUT
初代MHPで移植に関わったスタッフは何下に移植に対するバランス感は優秀だったな
グラフィックは落としまくったが、許容範囲だしPSPのソフトではかなり綺麗に見える
操作性もPSPにしちゃかなり良くできてる

PSP最高グラフィックはGoWだが、処理落ちが目立ってしまう
良くできたアクションだけにFPSの低下や、お世辞にも良いとは言えない、PSPでの操作性が残念

ファンタシースターPはグラフィックが大したこと無いのに処理落ちw
据え置きの頃から言われてたのにバランス以前の問題
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:33:06 ID:JIwFtIRZ
とりあえずPSPoとMHP2Gはプレイする目的が違うし
そこは理解しておかないとダメだよな・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 22:41:37 ID:Ys9zj1nc
スマン、金銀までしかやってないんだが…
カイリューってドラゴンとノーマルじゃなかったか??
間違ってたらスマンコ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:55:42 ID:f3d7fAqt
アンノーン6体の変体パーティなんだぜ。
勝率は皆無だがなw
これでもめざパ粘り頑張ったんだぜ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:34:21 ID:BXs/f31w
携帯から見ると丸見えで逆に困惑するな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:40:21 ID:+y3nBlf5
>>60ソーナンス「アンノーン(笑)…ね……(失笑)」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:36:15 ID:EbHngDOD
>>52
消費者を散々騙してきて、
又今回も某ハンティングアクションそっくりのCMで騙して、
突っ込めば「そもそもジャンルが違うし}「目的が違う」ととぼけるSEGAに
文句を言いたくなる気持はわかるけどなあ。

騙された奴が悪い、文句を言うな、自己責任だ、って意見もあるけどさ。
それをPSU無印を買った人にぶつけられるかい?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:36:59 ID:DG3JgROu
文句は別に言っていいんじゃね?
>>52の言ってることは「本スレでまで文句をわざわざ言いにくるな」ってことなんだろ。

ちなみにPSP買ってから5日くらい経つけどもうレベル90いっちまった。
経験テーブルあまりに低すぎじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:35:43 ID:IJC2WUrc
90から上がりにくくなるから、そこまで5日かかったなら
100まであと5日ぐらいかかると思うよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:40:52 ID:DG3JgROu
>>65
まじでw
そりゃやる気出るのか出ないのかよくわからない仕様ですね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:02:07 ID:AF38YSNG
ニューマンが不利すぎる希ガス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:22:11 ID:Av+B8dv2
●押しゲームはいらんです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:17:06 ID:gSRJCaaZ
やあノ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:33:48 ID:KXGpjEBu
レンジャー長銃楽しすぎワロタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:03:02 ID:Pr7QA6j9
モンハンもPSPoも結局は劣化QoDだろ

カメラワークに関してはどっちもどっち

つかどっちのプレイヤーも升ばっかでロクなもんじゃねぇ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:17:34 ID:8Ay3ej9r
うむ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 19:26:07 ID:RaCJv6KW
小学生ぐらいの奴ですら「改造でシェイミなんかとっくに手に入れてるしw」とか
「猫でモンスターハンター5分だしw」とか言うもんな
つまんねーだろそれ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:07:21 ID:L+oRoG4C
そんなことより聞いてくれよ
俺の甥っ子がさMH大好きの中学1年生なんだよ
本スレがこんな状況だからさMH厨の皆様にはPSpはやたら不評なんだろうなと思ったが、実際はそうじゃないみたいだな
どうせ今年の夏もMHに付き合わさられるんだろうなとか考えて実家いったらPSpやってるんだわ
んでよ、「おにーちゃん!遅いよ!みてこれ!ファンタシースターってゲームなんだけどry」って言ってくるから
俺が黙ってPSp見せると、すごいうれしそうな顔で「じゃあお兄ちゃん一緒にやろうよ!」って言ってきてくれたんだわ
まぁ、俺がお兄ちゃんと言える年齢かは置いといてよ

で、いい機会なんで甥っ子に友達たちPSpの評判どう?って聞いたらMHよりおもしろいって言うんだわ
まぁMHの方がおもしろいって言う奴も居るみたいだが
理由を聞くとゆとりを持ってできるのがいいらしんだわ、ゆとりだけに・・・うんすまない
MHってのは長ければ30分くらいも同じ敵と戦い続けなければならないわけで・・・疲れるんだわ

で、そのうち甥っ子の母親(俺の妹)が参戦して3人で仲良くゲームやったんだけどさ
甥っ子ってのはかわいいな、姪っ子もかわいいけどな
俺はその日すぐにパシリをGH470に変更した
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 15:48:36 ID:NQUnQ2/C
下手だから30分もかかるんだろ
まあ中学生なら仕方ないが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:41:13 ID:+NPPmaJQ
ゆとりがありすぎてモッサリしてる気がする
なんか張り合いない感じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:22:02 ID:5+xSGPQT
最近のMHは厨房だの批判厨だの改造だのが流行ってきてPSpに逃げたが
どっちも変わらんし比較するものでもないだろう…
どちらも一長一短あるわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:58:08 ID:BxkDUPFM
>>75
武器の種類と相手によってかかる時間は変わるだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:23:56 ID:DxzXRrNU
PSO>モンハン>PSPo>>>>>>>PSU(無印)
だと思ってる俺は異端?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:44:15 ID:qJLqutgD
異端厨がまだ居る事にびっくり
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:21:24 ID:J9cnxyMT
PSO一生やってればいいんじゃね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:33:37 ID:OWUpMlZN
>>79>>81
PSOの場合
・コンシューマーでは初の3D視点のまともなMO(それ故、PSOが始めてのネットゲームという人も多かった。)
・DCというマイナーハードかつほぼオンライン前提で発売したにも関わらず20万本以上のセールスを記録

・・・といった、飽くまでもパイオニア的存在ゆえの過大評価も大きく含まれての評価だしな。
今やってもPSU無印よりは上かもしれないけど、やはりそれほど面白いものではないよ。
もっと手軽で面白いゲームはいくらでもあるんじゃね。




世界中で売れに売れまくって国内だけでトリプルミリオン近く売れて
世界のアーケードゲーム市場を革命したソフトと同じように語るべきではないかもしれないけど、
初代スト2が今やってもバランスの悪い糞ゲーなのと同じと考えてちょ。
でも、存在としては大きい。


あと、モンハンとは比べんな。ファイナルファイトととソニック比べるぐらいゲーム性に差がある。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:35:08 ID:Ac1AEdjy
PSpは味方のCPUがあまりに糞過ぎてすぐに売った
敵が目の前にいるのに棒立ちとかありえないだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 19:43:27 ID:WlXqqdPv
>>82
作り手側が比べてください^^と言わんばかりの宣伝してるので
後をたちません
85名無しさん@お腹いっぱい。
モンハンもやったけど
PSPoのストーリーモードボス戦せめて倒すまで20分かかるとかねぇ