【PSP】ファンタシースターポータブル質問スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
質問する前にテンプレ必読、Ctrl+Fでスレ内検索

■関連サイト
公式サイト
ttp://phantasystar.sega.jp/psp/

PHANTASY STAR PORTABLE Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/psportable/

ドロップまとめ(暫定)
ttp://psppspdrop.web.fc2.com/psptridrop.txt

PSU-wiki(基礎的なシステム・用語はここ参照)
ttp://psu.fei-yen.jp/wiki/html/TOP.html

PSU weapon viewer(武器・服などの画像一覧)
ttp://pwv.sakura.ne.jp/

ぷすきゃらどっとこむ(キャラクリ・着せ替えシミュレータ)
ttp://psu-chara.com/

■関連スレ
【PSP】ファンタシースターポータブル Episode.74
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217065317/l50

【攻略】ファンタシースターポータブル4【PSP】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1216905967/l50

■前スレ
【PSP】ファンタシースターポータブル質問スレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1216736247/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:58:16 ID:jL6wfVba
Q.PSUの移植なの?
A.新ストーリー、新要素、バランス調整などを加え再構築されたシリーズ最新作です。
数十種類のアイテムが大量追加され、基板システムが廃止されてたりします。

Q.PSO出せ
A.PSPが売れればPSO移植の話も出るかもね、ゴタゴタ言わずに買いましょう。

Q.体験版配布方法は?
A.UMD版は店頭配布。DL版は公式HP・PLAYSTATIONStoreで配布。
 必要FWは3.95以上、DL版は301MB以上必要。
 PLAYSTATIONStoreからだと4.05以上(7/14付けの最新)が必要。

 ☆☆☆ PSストア(デモ、説明書付き)  職lV5まで SUV後NPC動作可
 ☆☆ インプレス = ファミ通 = gamespot = セガ公式(PSP) 
    職Lv5(ゲージはMAXまで行くのですぐに6に移行可能)まで SUV後NPC動作可
 ☆ UMD版(取説付) 職lV5まで   ≒(一緒?)   ☆ キモフト(先行Ver) 職lV5まで SUV後NPC動作不



 体験版は3種類(?)が出回ってる模様です
 補足あれば追記お願いします

PLAYSTATION Store (解説書付)
ttp://store.playstation.com/game/index.vm

公式サイト
ttp://phantasystar.sega.jp/psp/trial/
GAME Watch
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080714/psp.htm
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216648_1124.html
GAMESPOT
ttp://japan.gamespot.com/psp/downloads/story/0,3800075547,20376990,00.htm

Q.体験版どうやってDLするの?何が必要なの?
A.ttp://phantasystar.sega.jp/psp/trial/
 公式嫁

Q.DLした体験版が破損データになってる…
A.入れる場所が間違ってるか、本当に破損している
 破損してたらDLやり直せ

Q.体験版からのセーブデータ引継ぎはどうなってるの?
A.体験版で育てたキャラクターや取得したアイテムやメセタは、製品版へ引き継ぐことができます。
ttp://phantasystar.sega.jp/psp/trial/ より)

Q.マグあるの?
A.PSUと同じなら無い。育成はできないが似たような浮遊型武器ならある。
 NPCとしてつれだせるパシリがいる、9割幼女。

Q.チャットは?ロビアクは?
A.チャットはすぐ近くに人がいる
 ロビアクはメモリ制約により廃止

Q.kaiって出来るの?
A.ttp://kaitool.890m.com/pspkai/嫁
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:58:47 ID:jL6wfVba
Q.キャラは一人しか作れないの?
A.体験版では一人です。製品版は8キャラまで作れます。
 どうしても複数キャラ作りたい場合は、メモステもう一枚買うか、PCに退避させましょう。
 PSP
 └SAVEDATA
    └ULJM91014  ←このフォルダごとコピー

Q.職業変えたい
A.体験版では無理です。製品版なら変えられます。

Q.キャラの髪型とか変えたい
A.体験版では無理です。製品版なら、名前・種族・性別・体格以外は変えられます。

Q.種族と職業はどれにすればいいの?
A.だいたいどれでも大丈夫なので、自分が気に入った組み合わせを選びましょう。
 まったくの初心者は、種族の説明を参考にするといいでしょう。  

Q.キャラの身長って変えられないの?
A.プロポーションのところで十字キー左右

Q.パシリって何?
A.パートナーマシナリーの略です。
 キャラ作成の最後に選んだ女の子/男の子型のロボットで、プレイヤーのサポートをしてくれます。
 これもおおむねどれを選んでも平気です。
 製品版では、アイテムを使って別の種類に変更もできるようです。

Q.パシリと一緒に戦えるらしいんだけど
A.ストーリーモードを最後まで進めると、パシリからパートナーカードがもらえます。
 クリアしてセーブしたあと、マルチモードで始めれば、
 ヴィヴィアンやライアと同じように、パーティに加えることができるようになります。

Q.マルチでキャラ一人は寂しいんだけど何とかなりませんか?
A.ヴィヴィアンが出てくるところまでストーリーを進めるとなんとNPC呼び出しのチュートリアルが!
 マルチのシティーでもそのチュートリアルと同じようにすればPT組めるよ

Q.ジャストアタック(JA)って?
A.打撃攻撃の2、3段目を特定のタイミングで攻撃すると威力が大きくなる。そのシステムのこと
 タイミングは攻撃モーションが終わる直前辺り
 攻撃回数は若干減るが、威力が2倍程度になるので結果的には強い

Q.SUVウェポンとナノブラストって何?
A.それぞれキャスト、ビースト専用の必殺技みたいなもの
 どちらもLv20以上から使えるようになる
 ビーストはエステに行く必要があるので、体験版では使用不可
 キャストはエクストラスロットの空いた防具を用意(グリングリンラインとか)して、
 ユニットのお店でSUVウェポンを買い、装着
 HPゲージ下のゲージが溜まったら、△□同時押しで発動

Q.PAを買った/拾ったのに装備できない!
A.まず消費アイテムの欄を開いて、下の方にあるPAディスクを「使う」と覚えられる
 覚えたら通常通り武器にリンク
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:59:18 ID:jL6wfVba
Q.○○出たけど既出?
A.ほぼ既出だから疑問系でなく「既出だと思うけど○○出たよ」と こんな感じで書くと衝突減。

Q.○○どこで出るの?
A.ttp://www37.atwiki.jp/psportable/pages/13.html
 ttp://psppspdrop.web.fc2.com/psptridrop.txt
 ここ参照
 まだ確定してないことが判明したら、攻略スレに報告しましょう。

Q.アイテムの交換ってできないの?「置く」ってコマンド使えないんだけど
A.アイテムの交換は体験版でも製品版でもできません。地面に置くことができるのはモノメイト等だけです。

Q.マルチモードでスリープできないの?一人だからLANスイッチオフでやりたいんだけど
A.製品版だと、ストーリーモードの中にフリーミッションがあるので、
 通信せずにプレイすることができるはずです。

Q.ラッピー何処?
A.草原B、Cか生態Cで低確率、エネミー配置が変わるので分かる
 例).草原ブロック3初期配置のディストバがコルトバに変わる等々

Q.レーザーパノン何処?
A.ストーリーモードに出てくるパノンから
 ストーリーを既にクリアしている場合は、新キャラ作るor製品版を待つ

Q.エリアドロップって?
A.そのミッションならどの敵でもドロップするアイテムのこと

Q.ランクAの武器を教えてください><
A.ハンゾウ(ソード、草原Bラスト箱から)
 クレアソード(ソード、生態系Cに出るグラスアサシンがドロップ)
 デスダンサー(ツインセイバー、草原Bラスト箱から)
 ツインクレアセイバー(ツインセイバー、草原Bエリアドロップ)
 クレアセイバー(セイバー、生態系Cに出るグラスアサシンがドロップ)
 バレットマスター(ツインハンドガン、草原Bラスト箱から)
 ビームガン(ハンドガン、草原Bラスト箱から)

Q.ディ・ラガンの火の玉が避けられません><
A.地面の出っ張ってるところに引っ掛ける
 または真下に潜り込む
 さもなければ諦めて突っ込む

Q.生態と列車でSランクがとれない
A.生態はガレキの向こうに箱がある所があるので、射撃武器かテクで壊して出てきた敵を倒す
  ■開始時階段が左の場合
   その階段を上がった広場の奥、
   瓦礫で塞がれた先のボックスを破壊
   ゴバジラ6匹が順次湧くので撃破(SUV使うと楽

  ■開始時階段が右の場合
   エリア2の出口、瓦礫の奥に箱があるので
   破壊するとゴバジラ3匹が湧くので撃破

   ※どちらもハンドガンの主観視点で破壊可能

 列車は、
 1:二本の橋のある部屋で、二つの橋の上に出てくる敵を両方倒す
   片方の敵を倒してから、一度部屋を出るともう片方にも湧く
 2:長い通路の部屋の入ってすぐ左にあるスイッチを押す
   これを押すと部屋出口横のフェンスが解除されてる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:59:48 ID:jL6wfVba
お勧めパシリのまとめ
個人的主観入りまくりの雑感なので、実際には気に入ったパシリを選ぶのが一番だと思います。
それでもパシリ選びで悩んでる人の参考になれば幸いです。

●GH410
・攻撃頻度が高い。
・説明文とは裏腹に何だかんだで、特攻する。
・一応自分で回復するが、何だかんだで、よく死ぬ。
・一度敵に張り付かせると、ずっと殴り続ける。
上記の事から、レンジャー・フォース系との相性が○
無駄な打ち上げ・吹き飛ばしが殆ど無いので、ハンターとも相性は悪くないオーソドックスなパシリ。

●GH420
・攻撃頻度が高い。
・ちょろちょろと敵を求めて移動するので、乱戦向き。
・とにかく打ち上げ技が目立つ、なので後衛との相性は○。
・にゃんぽこー(゚ω゚)
・レスタはおまけにもならないくらい低性能。よく死にます。
囮になるので、やはりレンジャー・フォースとの相性が抜群。
410よりも打ち上げ頻度が格段に高いので、後衛で楽をしたいなら420を選んで間違いない。
敵を引き連れてちょろちょろする&打ち上げしまくり、なのでハンター系でパートナーにすると少しイラッとする

かもしれない。

●GH430
・無口。
・攻撃頻度が最低クラス。
・レスタ頻度は悪くない。回復量も上々。
無駄な動きが多い。
パシリに活躍を求めている人は選ばない方が無難。
ちまちまと敵を凍らせる為、ハンターとは相性○。
後衛だと、自分より後ろに下がったり離れたりとするので、かなりイラッとするかもしれない。

●GH440
・大体は、GH430と同じ。
・ショットガンの攻撃が旧作に比べあがっているので若干頼りになるかもしれない。。
・敵との間合いを大切にするため、攻撃よりも位置調節に必死になってくれます。
・忘れた頃に麻痺させたりするよ!
でもレンジャーやフォースだと、その状態異常が邪魔になる時があるんで注意。

●GH450
・レスタが多いといわれるが、実はあまりしない。
・でも使う時は馬鹿じゃないの? ってくらいレスタしまくる。
・よく敵を燃やします。
・これが完全燃焼です。
・攻撃頻度は前衛タイプと同じくらい高い。
とにかく敵を燃やすのが好き。
自分から状態異常を狙わないのなら、燃やしまくりでサポートしてもらえる。
でもレンジャーやフォースだと、その状態異常g(ry
レスタには期待しない方がいい。
とりあえずハンター系を選ぶなら、GH450がお勧め。

●GH470
・ショタ
・ショタ
・ショタ
ショタが好きなら使ってもいいんじゃないかな。
弱くはない。少なくともGH430とGH440よりは便利。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:00:21 ID:jL6wfVba
声優一覧

    男                   女
No,01 朴 路美          No,01 斉藤 梨絵
No,02 田中 理恵         No,02 関 智一
No,03 関 俊彦          No,03 永田 亮子
No,04 関 智一          No,04 川澄 綾子
No,05 姫野 恵二         No,05 イルミナスNo,15
No,06 関 俊彦          No,06 イルミナスNo,16
No,07 石田 彰          No,07 イルミナスNo,17
No,08 朴路美           No,08 永田 亮子
No,09 咲野 俊介         No,09 折笠 富美子
No,10 速水 奨          No,10 田中 理恵
No,11 小山 力也         No,11 川澄 綾子
No,12 石田 彰          No,12 斉藤 梨絵
No,13 青野 武          No,13 田中 理恵
No,14 三宅 健太         No,14 関 智一
No,15 小野 大輔         No,15 田中 理恵
No,16 関 智一          No,16 イルミナスNo,18
No,17 石田 彰          No,17 イルミナスNo,19
No,18 速水 奨
No,19 姫野 恵二
No,20 小杉 十朗太
No,21 青野 武
No,22 若本 規夫

   キャスト男             キャスト女
No,01 朴 路美          No,01 斉藤 梨絵
No,02 田中 理恵         No,02 永田 亮子
No,03 関 俊彦          No,03 川澄 綾子
No,04 関 智一          No,04 イルミナスNo,15
No,05 姫野 恵二         No,05 イルミナスNo,16
No,06 関 俊彦          No,06 イルミナスNo,17
No,07 石田 彰          No,07 永田 亮子
No,08 朴 路美           No,08 折笠 富美子
No,09 咲野 俊介         No,09 田中 理恵
No,10 速水 奨          No,10 川澄 綾子
No,11 小山 力也         No,11 斉藤 梨絵
No,12 三宅 健太         No,12 田中 理恵
No,13 小野 大輔         No,13 田中 理恵
No,14 関 智一           No,14 能登 麻美子
No,15 石田 彰           No,15 川澄 綾子
No,16 速水 奨          No,16 イルミナスNo,18
No,17 姫野 恵二         No,17 イルミナスNo,19
No,18 咲野 俊介
No,19 若本 規夫
No,20 若本 規夫
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:03:48 ID:Vh5ZNVv9
おつおつはむはむ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:05:08 ID:uR98gCUv
1乙(*´・ω・)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:25:38 ID:9SJbf34t
わかってる…リアルラックがないだけなんだろ?
…ただ気休めに教えてくれまいか…

レーザーパノンはどんくらい狩ればでるんだぁぁぁあ

ちなみにact2前にセーブして今lv18だぜぇ……
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:43:48 ID:jL6wfVba
>>9
Lv20突破した奴はたくさんいる
こんな所に書き込む暇があったら周れ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:52:35 ID:BK4xGMFY
ここだけの話だが達成報酬でレーザーパノン貰えるわ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:01:37 ID:BK4xGMFY
すまん、言葉が抜けてたわ
達成報酬って称号獲得すると貰える報酬の事な
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:03:54 ID:9SJbf34t
>>10
そーか…モチベーションのための目安が欲しかっただけなんだ20越えてるヤツ多いんだな…がんばってハムるわ

>>11
マジ話?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:06:46 ID:Vh5ZNVv9
既出だった気が。
みんな好きではむはむしてるハズだと思ったが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:15:43 ID:jL6wfVba
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:15:51 ID:BulQexoi
本スレで割れ流れているとか言ってるけど事実なのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:17:27 ID:Vh5ZNVv9
知らなーい
俺は31までじっと待ってます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:20:38 ID:jL6wfVba
>>16
事実だとして、どうするの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:26:55 ID:KzV4iJR3
草原Bをひたすら回していたら、
エリア2のMAPがいつもと違う構造になったのですが何なのでしょうか?
通常なら洞窟を抜けるところからスタートなのですが、
いきなり平野からスタートで最後に逆L字型の細い道を抜け
平野で敵を全滅させたら扉が開く…というような構成で、
全体的に左回りのMAPだったと思います。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:27:46 ID:BulQexoi
>>18
馬鹿な奴はどこの世界にいるんだなって呆れるくらいだよ
フラゲはともかく割れとか頭が沸いてるとしか思えないよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:31:28 ID:jL6wfVba
>>19
各エリアに2パターンのマップがあって、ランダムで変わる
ラッピーが出るとか、そういうことは別にない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:35:20 ID:8Mnf4bXk
ヒューマンハンター作ろうと思ってるんですが性別による能力差や攻撃モーション変わりますか?
男女それぞれの糞モーションになる武器を教えてくださると有り難いです
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:36:49 ID:BulQexoi
女と男ってクローの差くらいじゃないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:37:11 ID:jL6wfVba
>>22
大して変わらんから好きにしろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:40:01 ID:Up09Fg9p
>>22
性別による能力差そんなにないが、男の方が攻撃力が高いのでステータスだけならこっち
PSUと同じならば攻撃モーションの変わる武器はほとんどない
あっても大差ない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:40:18 ID:5LcQGTjo
あんまり試してないけど、セイバーもソードも違ったのは確か。

PSOじゃあるまいし、気にならんがな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:41:09 ID:Vh5ZNVv9
そこまで細かく気にするなら自分で試した方がいいと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:45:01 ID:myQutHXg
怯みキャンセルないからなあ
まるで敵全員がミギウムとヒドゥームだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:45:53 ID:x4Q/vt+C
ナノブラストって全員同じ姿にしかならないの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:53:34 ID:JBSd2huq
色々なスキルに全○段とかついているんですがどうゆう意味でしょうか?
レベルが上がると攻撃モーションが増えるということでしょうか?

またスキルは何レベルまであるのでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:57:12 ID:jL6wfVba
>>30
LV11になると一段増える
HU以外は11までいかないから注意

製品版では30まで
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:01:17 ID:fntwtXPT
とりあえずこんだけ報告な
体験版で複数のセーブデータ作った奴、ちゃんと別々にインポートできて
一つの製品版セーブデータのまとめることは出来る
複数キャラで頑張った奴、よかったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:01:46 ID:GFx6whcT
>>30
原則はスキルLv11になると2段目、21で3段目が出せるようになる
全○段と書かれているのは○段目まで出せるようになるということ
例)全2段のスキルは21まで上げても2段まで(ただし威力や命中は上がる)

スキルLvの上限はタイプ(いわば職業みたいなもの)によって異なり、最大は30
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:01:55 ID:5LcQGTjo
あえて突っ込まない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:10:09 ID:JBSd2huq
>>31>>33
そうなんですか・・・
HUはヒューマンってことですかね
自分はニューマンだから魔法以外は無理ってことなんですかね・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:11:45 ID:5LcQGTjo
職業による。
というか製品版では転職できる(らしい)から、全部30にできると思うよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:14:34 ID:Up09Fg9p
HUはハンターだよ

他のは
RA レンジャー
FO フォース
FM ファイマスター
GM ガンマスター
MF マスターフォース
AM アクロマスター
PT プロトランザー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:14:43 ID:GFx6whcT
>>35
Huはヒューマンではなくてタイプ名のハンター
種族が何であろうとタイプは全て選択可能
種族の違いはステータスと一部専用能力のみ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:26:03 ID:/oNWsLxq
デスダンサーとかクレアセイバーとかA武器だからなんかとっておいてるけど
レンジャーだから装備できましえぇん/(^o^)\
売ってもいいのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:27:03 ID:wc+V6WIT
>>39
転職したとき使わないなら
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:30:59 ID:/oNWsLxq
>>40
あー転職とかあった・・・か・・・
よしとっておこうwwwww

所持品はじけそうだやべぇ\(^o^)/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:32:13 ID:Xyfu9lnG
形態でSとりたいんだが、箱壊してゴバジラ3匹倒したあとはどうればいいの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:32:30 ID:JBSd2huq
>>37
そうゆうことだったんですか
体験版のうちは転職後のことを考えると10まで上げておけばいいってことなんですかね
新しいキャラ作るか迷ってましたOTZ

ありがとうございました
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:32:46 ID:v5EAFh4b
>>33
今ハンターなんだがフォイエとかが10で止まったのはそれでか

もしかして職業変えたら10越してた職に合わないのは下がるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:39:08 ID:Up09Fg9p
>>44
その職の上限まで一時的に下がる
職を戻せばちゃんと元に戻る
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:39:32 ID:jL6wfVba
>>42
そのまま全部の敵を倒す
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:39:32 ID:dy6yXYu+
サブキャラで生態のステージ構成がまるっきり変わったんだが、どういった条件で変わってんの?
メインだと何度やっても一緒だったのに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:40:06 ID:jL6wfVba
>>47
まだ50レスもないんだからスレ内一通り見てくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:42:52 ID:GFx6whcT
>>44
PSUの仕様だと職でのPAのLv上限を超えている場合は上限のLvになるが
あくまで一時的に下がるだけで、Lvと経験値情報は保持している

具体的例を挙げると、マスターフォースでフォイエLv25の50%まで上げたとして
ハンターになるとフォイエのLvは10に。(もちろん使い続けても上限の10なので成長はしない)
そして再びマスターフォースに戻すとLv25の50%になる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:43:46 ID:rqwS85HD
PSUのキャラデータのインポートって無線LANあればおk?
USBとか無いとダメなんだろうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:43:59 ID:Xyfu9lnG
>>46倒してるんだけど瓦礫が邪魔で渡れないんだ。瓦礫って壊せるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:46:37 ID:jL6wfVba
>>50
PSPでPSUのサーバーにアクセスするみたいだから、
無線LANがあれがおkなんではなかろうか

>>51
今は瓦礫は壊せないが、その向こうに行く必要はない
瓦礫越しに敵を倒してそのまま進めばSとれる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:46:49 ID:dy6yXYu+
>>48
dクス
こんなところまで凝らなくてもいいのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:48:02 ID:rqwS85HD
>>52
サンクス!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:54:45 ID:Xyfu9lnG
>>51解決した、ありがとう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:58:34 ID:Ep6eF45d
ナノブラストって見た目どんな感じになるの?期待してもいい?

57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:02:38 ID:h/f9/DHC
>>56
ライアもたまに使う
2人でドラBでも行ってボスで放置すると良いと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:04:16 ID:SDjeiq3z
OPの曲名なんていうんだっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:07:14 ID:z4Ct1OV0
>>58
save this worldのνRemixバージョン
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:08:38 ID:SDjeiq3z
thx
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:11:28 ID:u346QdA3
何かタイミングよく攻撃ボタン押すとエフェクトが加わるんだが
効果のほどはなんです?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:14:14 ID:z4Ct1OV0
>>61
威力が大幅に上がる
PP回復
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:19:22 ID:u346QdA3
>>62
ありがちゅっちゅ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:33:45 ID:ftj3ld7G
このシリーズ初めてで今体験版やってるんだけどいらない武器どんどん売ってっていい?
あとショップの品揃えはランダム?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:34:33 ID:io8OjhwL
>>62
PP回復量が増加な
JAじゃなくても当たれば元から回復する
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:43:41 ID:CKa1GWSz
シャドゥーグ?だかはどこででるのでしょうか? 
当方、ビーストのハンターです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:45:00 ID:O84wxkti
>>64
上位の武器が手に入ったらどんどん売っていい
製品版では転職もできるから、他職で使えるいい武器があったらとっておいてもいい
品揃えはランダムでときどき変わってる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:45:43 ID:O84wxkti
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:51:12 ID:ftj3ld7G
>>67
サンクス!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:51:35 ID:io8OjhwL
>>64
体験版だとタイプ変更できないから要らないのは売ってもいいと思う
製品版だとタイプ変更したときにランク合わなくて装備できないのも
でてくるから、ランク高い=強い(必須)って訳じゃない
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:56:03 ID:5akl34jh
たまに雑魚の中に少し強いっぽいのがいるけど、ありゃ何なのでしょうか
もしかしてレアモンスターなのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:57:00 ID:Jz2DphBk
>>71
どういう姿してるのか詳しく
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:57:09 ID:io8OjhwL
>>71
名前の下に王冠とか剣のマークとか入ってなかったか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:04:10 ID:NxVZHJDT
体験版じゃマイルームは使えないんですかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:05:18 ID:ftj3ld7G
>>70
サンクスです
あと属性での違いがわからないんで教えてください
敵に与えるダメージが変わってるきがしない…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:18:49 ID:Xz9JnOY1
>>75
PSUwikiを見よう

体験版の成長上限のHuキャストで、弱点50%バスター(10)と0%セイバック(10)のダメが並ぶくらい変わる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:19:18 ID:UyQgEQLp
マイルームがマッシュルームに見えた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:21:30 ID:5akl34jh
>>72
見た目は少し違うように見えたよ

>>73
そういえば変なマーク付いてたかも、黄色っぽい色だったよ



って、こりゃ別にレアでもなんでもないなww今気付いたけど
よく見たら毎回いるっぽいし、単に強モブなだけなのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:25:08 ID:UyQgEQLp
敵のリーダー
倒すと群れの統制が乱れる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:29:25 ID:UKjbRGMF
体験版の一章終わって、マルチのやり方分からないんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:31:47 ID:O84wxkti
>>80
ストーリーモード選ぶ画面で右
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:35:19 ID:5akl34jh
>>79
なるほど、リーダーだったのか
答えてくれてありがとう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:40:52 ID:p23sfGiQ
>>37
PSP版ははそれだけしか無いのかな?
それともLv上がったら追加来る?
アクロテクターとかウォーテクターとか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:42:47 ID:2DFYAGC4
>>83
なんで公式見ないの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:45:38 ID:bh5M4PtZ
人間女タイプの巫女服ってどの敵が落としますか?(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:45:51 ID:krUpPqDJ
>>83
まぁ複合職は見た目上なくなったが
どの職も実質は複合職に近いよ
ファイマスターでもテクニックとか使えるし
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:46:15 ID:p23sfGiQ
おっとすまん。
公式に載ってると思ってなかったわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:46:34 ID:zPlngowO
>>85
ゲームが違います
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:48:23 ID:bh5M4PtZ
>>88
手に入れたんだが装備できなくて・・・
同じ場所でやれば他種族・異性のが出るかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:48:31 ID:ZHvcCaSI
>>88
ないとも限らないぞw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:49:13 ID:zPlngowO
>>90
もう取ってるらしいぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:51:09 ID:bh5M4PtZ
キャスミコセットって名前のやつ
どこでとったのかすらも忘れてしまったorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:52:35 ID:O84wxkti
体験版ではそんなものは出ません。以上
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:52:46 ID:zPlngowO
>>92
よし
装備可能条件と空いてるスロットとランクと性能晒してみてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:53:51 ID:ge9x96is
体験版だと入手不可
イルミナスだとドロップじゃない
製品版はまだ発売(ry
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:55:48 ID:krUpPqDJ
もう割れだかフラゲだかはみんなこっちでやってよ('A`)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217085174/
製品版のネタバレは見たくない人もいるだろうしさ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:57:02 ID:Rl/uFMKT
ラッピー出ない…体感でいいんで確率教えてくれ…もう心が折れそうだ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:58:35 ID:ge9x96is
>>89
読んでて思ったんだが異性で巫女とな?
すげぇ釣り針だな、そもそも防具じゃなくて服・パーツな(PSUの場合だが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:59:10 ID:O84wxkti
>>97
5周で2回出たこともあるし、10周周って出なかったこともある
体感?10%くらいかなぁ
あんまり出ないようなら、一度PSPの電源を切ってみるおまじない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:59:19 ID:+03/M/5A
同じテイロラインでも売値が違うけど性能差ってあるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:59:20 ID:tpibmxCy
>>97
出て来いと思えば出て来ない・・・そんなもんさw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:59:58 ID:O84wxkti
>>98
彼のやってるゲームでは男の巫女服が出るんだよ
スレ違いだから触るな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:00:36 ID:QHHmnf4g
>>97
製品版ですぐ出るから身体を休めるんだ
コロニーのフリーミッションで速攻出てきたぞ

104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:00:55 ID:Rl/uFMKT
明日は休みだし、貴重な休みを潰すつもりで頑張ってみるよ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:01:33 ID:O84wxkti
>>100
属性値
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:01:56 ID:geNEzyY7
>>100
属性値が違う
LかRかだか押して見れる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:02:59 ID:p23sfGiQ
体験板の方がバッヂとスケープドールは沢山出る気がする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:03:31 ID:+03/M/5A
>>105
>>106
ほんとだ、気が付かんかったわ
ありがとう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:03:40 ID:p23sfGiQ
誤爆スマソ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:03:47 ID:QHHmnf4g
バッチはまあまあ出るが(赤いレア表記は無くなった)
スケドはボス倒した時くらいしか見かけないぞ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:13:02 ID:kYOrWWh2
草原のボスが飛んでる時の火の玉絶対喰らうんだけどアレなんか対処法とかあるの?
まあ、飛ばれる前に槍とかで刺せばなんとかなる時もあるんだけど飛ばれたら撃ち落せないし
火の玉ボーボー吐くわでなんかショボンなんだが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:13:40 ID:UyQgEQLp
RPGなので相手のターンもあります
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:14:29 ID:+aAyZ9mI
>>111
テンプレは最低限読もうな
>>4
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:18:02 ID:kYOrWWh2
>>113
ありがとう、テンプレにNGワードが入ってたらしくごっそり透明になってたみたい。
けど真下に行ったら行ったでばさばさ羽ばたいた風圧でダメージ受けてた気がするな……
まあ別に即死するほどじゃないからいいんだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:21:00 ID:OejojubM
明らかに立ち位置が悪いだろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:29:05 ID:e1JcSIip
>>114
PSUwikiのボス攻略に詳しいことが全部載ってるぜ
火球は真横に移動して引きつけてたら斜め前に移動すると回避しやすい
風圧は奴の横にいれば問題ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:33:46 ID:pY2Kb0GT
草原Bをやってたら、一部がいままでとは違うマップに変わったんですけど、草原Bにはマップが2種類あるんですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:34:25 ID:8oJGUTvU
PA落とす敵まとめって、wiki内のどのページにあるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:43:14 ID:JZMGN5L2
>>117
PSPだと2種類かな
>>118

ドロップまとめ(暫定)
ttp://psppspdrop.web.fc2.com/psptridrop.txt

●武器
■防具・ユニット
★フォトンアーツ
@その他
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:44:53 ID:Cb/VEyXK
キャストのハンターとビーストのハンター
接近戦のみでみたらどっちが強いんすかね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:56:09 ID:JZMGN5L2
>>120
安定して強いのはキャストかな
ビスだと、回避の高い敵のミッションだと0が目立つし
後、キャストの場合は
SUVのシュトルムバスターorアタッカーとパラディの入手を最優先
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:05:43 ID:xd3r0cbu
>>97
ラッピーファンは60周くらいかかったなぁ
ラッピーモードは20周くらい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:18:45 ID:hFlfX7vV
でもポータブルなんてオンに比べたら誰でも強いから
好みでいいんじゃないか?
ある意味難易度が低いというのはヒューマンが得をすると思うのだが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:32:01 ID:gySrIMG0
これマルチモードでもNPC3人連れて行けるなら、複数人でやるメリットって
ワイワイやれることとNPCよりはちょっとだけ賢いってくらいだよな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:36:01 ID:bmOXB23B
>>124
ワイワイやれれば十分
お前の友達はNPCよりも、ちょっと賢いだけなのが心配
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:40:28 ID:gySrIMG0

>>125
残念ながら俺の友達達はモンハンは買ってくれてもこれは買わないつもりらしいんだ(;つД`)
複数人でやるメリットなんかねーよ、と自分に言い聞かせたくて書いてみた。
今は反省している・・・orz
頑張って布教してみるか、諦めてkai導入にチャレンジしようか・・・。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 07:47:51 ID:uDpfMpG6
貨物列車めんどくせ・・・
Huで周るとしたら武器は何が楽かな?
いまは槍ぶんぶんしてるんだけど、魔道具叩いてテクで周った方が楽だったりするのかな?
ちなみにヒュマ子です
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:22:27 ID:WERCCETr
ヒュマでHuとは・・・まぞいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:24:34 ID:bIYDh9/C
製品版のマルチプレイはやっぱり体験版と一緒のやりかたなのか?
kaiは体験版と同じ方法使えるの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:30:52 ID:7xHbXPE5
新参者で失礼。
質問なのですが、PSPwikiのキャラクリの項目に書かれている
身長の目安「中央線:90cmくらい」というのは、身長を最小にした時に
丁度頭上に来る薄い線では無くて、縦横がクロスしている太い白線の方が中央線って事でいいんですよね?
言葉足らずだったらすいません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:37:34 ID:gySrIMG0
製品版のことは聞かれても分からないと何度言えb(ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:16:12 ID:tpibmxCy
アイテム分配設定ってソロで行く場合はどの設定がオススメなの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:17:36 ID:krUpPqDJ
ソロなら何選んでも変わらんよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:18:51 ID:tpibmxCy
>>133
d
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:19:26 ID:JdGM9Dpl
ナノブラストって全員同じ姿にしかならないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:25:06 ID:WIWAqIXZ
とりあえず女は巨乳でおk?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:26:55 ID:ED68HbIZ
巨乳が好きならおk
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:40:47 ID:eYFJMbKO
デスダンサー雷49と
ツインクレア土44ではどちらがいいでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:54:17 ID:w/J3zmQS
敵が土ならデスダンサー、雷ならツインクレア
自分なら両方とっておく。
140:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:05:58 ID:CLhobk0V
このゲームって30日に買えるのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:07:34 ID:OejojubM
30日なら結構いろんな店で買えるんじゃね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:09:33 ID:meFZxbAw
キャストのレンジャーで、貨物列車に出てくるロボットを効率よく倒すには武器と属性をどうすれば良いでしょうか?
タイマンならば、どうとでもできるのですけれど、複数を相手にするのは面倒ですw
もっと味方が働いてくれると楽なんだろうけれど……w

このキャラの前にニューマン×フォースでプレイしていて、ギ系連発で俺TUEEEEEEEEEEEしてたので、落差が激しくて参っていますw
143:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:10:42 ID:CLhobk0V
俺の近くのゲームショップはゲオとわんぱくこぞうだけなんだが。
30日に売ってくれると思うか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:12:07 ID:Q1Qd4E35
大きい店は結構発売日守ってるからな…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:12:48 ID:YAbK7LH5
予約したら31日じゃないと買えないのかね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:13:20 ID:OejojubM
予約している場合は前日の夕方に行けば売ってくれるな。
うちの近くの冒険島の場合だが。
147:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:14:04 ID:CLhobk0V
残念だが予約してないわ。
やっぱり普通に買う場合は難しいのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:14:17 ID:eYFJMbKO
>>139
ありがとう
両方取っておくことにするよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:19:54 ID:NVdoOti3
ゲーム専門店じゃなくて、スーパーとかデパートの
ゲーム売り場なんかどうよ?

俺はアピタのゲーム売り場を狙ってるが・・・

結論から言えば、何故予約しなかったんだ俺は('A`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:21:15 ID:/PowfDbA
度々出てくる選択肢ですけど
これはどれを選んでもいいものなの?
151:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:26:02 ID:CLhobk0V
スーパーとかデパートか。ジャスコとかアルプラザとかだな。
意外といけたりするんじゃないかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:28:26 ID:p5IiKFrp
>>150
ストーリーモードの選択肢によってマルチエンディング(公式より)
だけど、体験版内で出る選択肢はどれ選んでも会話内容が代わるだけっぽ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:28:39 ID:FvPeuZHw
PSPの体験版がネットでダウンロードできるの初めて知ったのですが、USBケーブルがありません
あと、PCにスロットあるのですがアダプタないと無理そうで

USBアダプタのmini2のはあるのですがそれでは無理なのでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:01:19 ID:MLtAbYzK
>>153
PSPでのDLはできない
PCにメモリースティック接続できるなら、
セガ公式やgamespotでDLしてメモステに移せばおk
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:10:20 ID:hx0gIvNp
>>153
PSPとPCを繋ぐUSBケーブルはたしか500円くらいで買えるはず

メモリースティックの空き容量が301MB以上必要
ついでにファームを最新版イアップしないとプレイ不可
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:12:19 ID:CAMtttaF
100円でいいだろ・・・なんだその高級品・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:24:14 ID:ILfdxYcy
百均にあるよー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:28:54 ID:VcsoBG0P
今じゃ100均にあんのか・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:44:59 ID:pcEE9Ymb
ユニバースはやったことあるけど途中でメギドの理不尽な死亡率に嫌気がさしてヤメタんだけどポータブルではバランスなど体感でいいので教えて下さい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:46:12 ID:CAMtttaF
体験版やってみてね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:00:47 ID:QHHmnf4g
F通でヴィヴィアンが敵になるエンディングもあるって書いてあったから、
選択肢はいわゆるヴィヴィアンとの好感度だろうな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:05:57 ID:zPlngowO
これは酷いネタバレ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:18:55 ID:XPM27n/V
引き継げないんですけど何でですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:24:31 ID:QHHmnf4g
体験版でCWCやらつかって改造するとそういう事もあるらしいな
まさに自業自得
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:27:05 ID:CAMtttaF
割れは割れスレで質問して下さい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:44:42 ID:nKaiC4JB
レベルってどこまであがります?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:58:54 ID:OejojubM
>>166
wiki見てこいカス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:01:29 ID:JlNt9/P1
ボイスのイルミナスNo,○ってなんですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:04:00 ID:kYOrWWh2
なんか銃系PAをどんどん追加していったらいつの間にか覚えきれませんってなってしまった。
上書きするのはいいけど外れちゃうし、製品版ではレアPAっていうのか?そういうのも出そうだし
覚えられるPA数もレベルによって増えればいいのに、タイプ変えた時に使いまわせなくなったらどうすんだ
最初から習得出来るPA数に制限があるとしっていればorz

て訳で質問。
PSUではそういう習得PA数上限アップとかありましたか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:05:17 ID:LHtzxZeQ
>>169
一切なし昔はディスクに保存じゃなくPA削除だったくらいです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:11:41 ID:QHHmnf4g
外れちゃうだけだから、必要になったらまた付ければいいだけだろ
バカだろお前
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:12:15 ID:kYOrWWh2
>>170
ありがとう。上書きで外れても習得レベルはそのまま維持できるだけまだマシなのかな。
PAは製品版2周目だと引継ぎできないらしいけどまあ、それは別の話という事でガマンしよう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:21:58 ID:vuTGjcsd
>>128
別にマゾくねぇだろ…
性能高くないとはいえ一応適職補正あるんだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:30:46 ID:Jesjtw+Y
>>173
Huにヒュマの適正なんかあったか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:30:48 ID:XPM27n/V
引き継ごうとしたらデータがありませんとでます。
セーブデータの場所が悪いんでしょうか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:33:54 ID:YAbK7LH5
>>175
マルチやめろ
知識もない奴が割れするな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:34:03 ID:gazgxvv9
割れだからです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:36:22 ID:CAMtttaF
触れなくていいと思います。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:58:58 ID:p3aoHFc0
ラッピーファン2週目で出たよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:32:32 ID:2C6b/1L0
生態系の保護にある、瓦礫に阻まれているboxって
どうやればとれるんでしょう?
アイテム見た時に「ははぁ〜ん、ボンバーマンね」と思って
試してみたけど瓦礫が壊れる事はなく。。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:34:19 ID:zPlngowO
中身は取れません
瓦礫を破壊するアイテムがあるとかいう話ですが、体験版にはありません
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:37:38 ID:2C6b/1L0
>>181
製品版を待つしかないのですね。
ありがとうございます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:43:45 ID:sOVzm/ty
ゴーグルがあるよ
製品版では壊せる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:48:49 ID:Di4B1yDW
鞭ってどこででんの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:50:47 ID:FvPeuZHw
>>154 >>155
ありです!

ケーブル買ってきましたw

キャラクターを二人使うのにはメモステ2つかデータをパソコンに移す方法があるようですがパソコンに移す方法がわからなくて困ってます

メモステの中を見てPC?910514??ってデータ(PSPのセーブデータらしいもの)をデスクトップに移したのですが変わらなかったのです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:55:26 ID:kYOrWWh2
体験版、何度ハムってもグリングリンライン出なくてもう諦めたくなってきた。
エキストラスロットのある防具って製品版できっと山ほどでるよな?
もういいわ、製品版までガマンするわorz

あと、体験版じゃ箱から装備品は出ないでFA?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:58:12 ID:ZO+OF8RU
>>186
グリングリンラインとラッピー狙いで50周はした私に謝れ!
ラッピーなんて未だに見てないぜ…

今の所ボス箱以外からは装備はドロップしてないな…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:59:17 ID:geNEzyY7
マーク3「…」
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:59:42 ID:CAMtttaF
出るはず。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:04:35 ID:QHHmnf4g
>>184
森のちっこいのが結構出した 俺フォース

>>186
製品版では捨てるほど出る 店でも買える
グリングリンラインは2章でもらえる
体験版でもたしかなんとかウォールとかいうユニットは出た気がする

191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:07:07 ID:Sx/1yK6R
無線LAN環境が家にないのですが、キャラデータインポート用に
一回だけPSPからネット接続したい場合の一番、手軽でお金のかからない
方法ってなんでしょうか?
マクドナルドとかだと、どっかのプロバイダと無線LAN契約してないと無理なんですよね・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:08:17 ID:QHHmnf4g
PSspotじゃだめなのかい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:11:51 ID:530jx/xp
ネカフェ30分退出
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:35:42 ID:kYOrWWh2
あ、すまん。ボス箱以外の道中の箱で装備品ドロップって事ね
今の今まで一度も出た試しがなかったもんで。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:36:27 ID:Sx/1yK6R
PSspotというところで接続できるみたいですね。
7/31に秋葉原で探し歩いてみたいと思います。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:37:43 ID:AB1qe01X
女のNo,07って茅原実里じゃないのか?

197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:48:50 ID:UTeeYt30
無線LANにセキュリティがかかってない家のを無言拝借?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:12:15 ID:fkqN/k2l
テイロラインもexスロついてなかったっけ
草原Bぐるぐるしてればどっちかそのうち出そうなものだけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:24:48 ID:xrJJZDpY
>>196
箱なのか人なのどっちか書け
本編にまったく出てない茅原をわざわざ使うわけ無いだろ…
永田のこと言ってるなら元から茅原(のキャラ作りした声が)が永田の声質に似てるだけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:34:44 ID:NJbQZ2k2
2つのメモステをつかって二つのキャラ作ったとして
正規版でその片方のキャラにアイテムって移せる?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:36:43 ID:fW3OOo64
抽出 ID:jqY24r9k (4回)

369 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/07/27(日) 18:09:41 ID:jqY24r9k
2つのメモステをつかって二つのキャラ作ったとして
正規版でその片方のキャラにアイテムって移せる?

387 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/07/27(日) 18:27:12 ID:jqY24r9k
誰か質問に答えて><

390 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/07/27(日) 18:30:19 ID:jqY24r9k
質問スレある?

394 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/07/27(日) 18:33:12 ID:jqY24r9k
>>393
マジですまん
そしてありがとう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:37:34 ID:QHHmnf4g
消費アイテムなら渡せるが、武器とかは無理
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:37:49 ID:7aGRnyZu
>>200
テンプレ嫁>>4
消耗品以外無理、あとデュープになるから普通に考えても無理って分かるだろ?

>>197
限りなく真っ黒
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:39:43 ID:NJbQZ2k2
>>203
ありがとう・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:40:45 ID:AB1qe01X
>>199
人だ、すまん
永田 亮子だったのか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:23:48 ID:SjuRdaE3
マルチの時ってパーティーの装備の詳細ってどのへんまでみれる?
PPとかまでわかる?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:27:49 ID:Mwkjyiu6
体験版からのインポートって1キャラしか出来ない?

PCにデータ退避させて、2ndキャラ作って遊んでたんだけど
やっぱり引継ぎ出来ないのかね…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:31:24 ID:SjuRdaE3
>>207
製品版は8人までキャラつくれるはずだからできるはず
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:46:31 ID:SN4ErHpP
アーツを上書きすると上書きされたアーツの技レベルって1に戻ってしまうんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:55:00 ID:JZMGN5L2
>>209
未確認だけど
PSUでは1になったけど、PSPではそのままみたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:59:22 ID:Xz9JnOY1
>>206
強化回数以外の括弧の中(キャラの能力)とPAのページは見れないが、あとは見れる。もちろんPPの現在値もわかるぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:20:21 ID:SjuRdaE3
>>211
そっか、ありがとー。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:35:31 ID:RwkGzLBQ
体験版じゃなく製品版だとセーブするのに何MBの空きがいるか
わかる方いませんか?
それによってメモステも一緒に注文しようか悩んでいます。
ちなみにファンタシーやったことない初心者です・・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:39:33 ID:O84wxkti
>>213
ゲームデータをセーブするだけなら普通300KBも空きがあればおkだが、
ダウンロードミッションとかあるから、1Gか2Gはあっていいんじゃないかと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:42:04 ID:RwkGzLBQ
>>214 そうなんですか。ゲーム用の64MBしか持ってないので
    最低でも1Gくらい買おうか検討してみます。
    すぐに答えていただいてありがとうございました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:42:26 ID:fUV6A/KX
迷わず2Gかっとけ
217名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 20:45:30 ID:66TkifPO
>>216
良心的な店は 4G を薦めて来るのが最近だと思うのだがどうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:48:20 ID:CAMtttaF
結構安くなったし用途によっては余るだろうしね
好きなの買うといいよー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:53:10 ID:AB1qe01X
俺の>>216の解釈が>>217と違った
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:56:18 ID:NQXF3cfA
ゲームするだけなら2Gで充分だろ
221名無しさん@お腹いっぱい:2008/07/27(日) 21:15:25 ID:66TkifPO
いまはそうだけど、その内複数の体験版抱え込んで一杯にするのがゆとりじゃないかと
店の人もその辺解ってるから割安でかつ多いのを薦めて来る訳よ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:19:56 ID:bh5M4PtZ
>>221
店員が薦めてくる物をホイホイ買おうとするほうが・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:22:04 ID:Wc0tK/iw
>>221
メーカーの信頼度で選ぶから店員に薦められても別に買わないかな
容量も大事だがメーカーの信頼度>容量>値段で決めないとメモステなんか
泣き寝入りばっかりだぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:23:41 ID:Wc0tK/iw
容量ってのは必要だと思う容量な
さすがに8Gとか買っても使い切れんし高いし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:29:34 ID:CAMtttaF
そこでアーカイブs
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:36:28 ID:wSgglblP
>>219
お前の解釈はメモステじゃなくてモンハンだったってことかい?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:50:51 ID:PYycQfCs
テクニック「ノスゾンデ」が全く出ないんだけど・・・
貨物Cで合ってるのかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:51:25 ID:uBR9loMQ
持ってる本体にもよるんじゃねーか?
旧型だと4GB以上読めないからどんなに頑張っても2GB一択だろ

逆に新型ならコストパフォーマンス的に4GBが熱いがPSショップでゲーム買うんじゃなけりゃmicro変換ソケットという裏技もあるし


まあとりあえず俺が言いたいのはソニー純正じゃなくてサンディスクを買えってことだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:54:37 ID:WL1lePVW
>>228
だよな
ソニーはPSPに対しては純正品だが対応メモステはサンが製作にかかわってるしな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:58:43 ID:xsEDWVcH
アクロマスターにしたくてキャラを作る場合、
どの種族がオススメでしょうか?
今までヒューマンで体験プレイしていたのですが、
ヒューマンで前衛はキツイと言われまして…。

その前にアクロマスターって前衛なんですかね?
サポート職(中衛)かな?
231215:2008/07/27(日) 22:01:18 ID:RwkGzLBQ
みなさん、たくさんの意見ありがとうございます。
ちなみに自分は旧型PSPです。2GBあたりにしようと思います。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:20:50 ID:fUV6A/KX
>>231
うむ。製品でたらがんばろうぜ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:26:48 ID:i3EbuvtH
クエストやってると、いつも途中でフリーズ→PSP本体の電源が切れる
っていう地獄にはまってるんですが、解決法わかる方いますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:31:54 ID:dkeWJq5w
>>233
いつもフリーズするなら体験版もう一回ダウソした方がいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:32:41 ID:Nx56f5zw
その前にPSPを買い換えろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:10:43 ID:/Del3Q/C
ヴィヴィアンの身長っていくつぐらいですかね?
ヴィヴィアンの靴を自キャラ作成時のシューズ1とほぼ同じ高さとして考えてたんじゃが・・・
セイバーとWセイバーじゃスタンスの取り方が違うんで解りづらくて・・・orz

160ちょうどぐらいかなと思ってるんじゃが、どんなもんでしょ?
ご意見よろしゅうお願いしやすm(_ _)m
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:17:21 ID:dkeWJq5w
>>236
wikiに載ってるぞ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:46:57 ID:g7i7QpkK
>>237
スンマセンっした!
この借りは後日どこかで出会ったときのクエスト内で・・・orz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:57:46 ID:/PowfDbA
射撃系の武器が欲しい場合
レンジャーやガンマスターにした方が
出やすかったりするんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:06:15 ID:KqjH46kv
ビキニスイムウェアってどうやったら着れんの?
あとレギュラースイムウェアってやつも手に入ったけど
こっちは普通に着れた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:08:51 ID:iB5ppUjE
>>240
装備箇所アイコンに腕の部分も表示されてたらキャスト用
なければ他種族用
後説明文で男向けか女向けか判断する
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:11:33 ID:8+KDBdL3
ボディラインを強調するビキニ
タイプのスイムウェアセット。
自信のあるアナタにオススメ。
彼のハートもきっとクギ付け!

と書いてある。
ちなみに腕の部分もついてた…
レギュラーで我慢します。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:52:03 ID:N/vLUF9t
このゲームレベルアップのときの能力上昇値って戦闘タイプで変わるのか種族で変わるのかどっちでしたっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:10:27 ID:71V2OUkX
>>243
固定
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:21:35 ID:OCz8aGzV
体験版DLしたんだがミッション二つで終わった・・・みんなもそうなのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:27:20 ID:R3iKajmK
>>245
マルチモード(一人でもできる)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:31:55 ID:+ldudy0B
>>245
マルチモードがあるぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:32:51 ID:vlyFMJ7q
PSO出身PSU未プレイでPSPから入るつもりだけど最初に作るキャラの種族は何でも平気?
このシリーズはヒューマンがやや微妙と聞いて悩んでます。新参は他種族使った方が無難でしょうか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:33:54 ID:OCz8aGzV
マルチモードもあったんだ・・・結構前にDLしたのに今頃気づいたぜ・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:34:19 ID:Fd4yqcwf
>>248
未プレイなんだったら好きな種族でやればいい
どうせ8キャラ作れるんだから各性別で各種族作れる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:35:24 ID:fBXZlj/a
>>248
最終的には気にならないほどの差になるから好きなのにしな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:39:54 ID:8ecLskov
これやるためにPSP本体を買おうと思うのですが、PSP-1000だと処理落ちするってのは本当ですか?
プレイに支障がないレベルなら旧型を買おうと思っています
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:41:48 ID:+ldudy0B
新型でもふつうに処理落ちする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:42:55 ID:71V2OUkX
>>252
ストーリーモードなら問題ない
マルチを数人でやろうと思うなら、処理落ちが気になるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:43:50 ID:vlyFMJ7q
ありがとう。好きなキャラでやってみます。
後また質問ですがPSOでフォース使ってた時はほぼテクしか使わなかったけど普通に進められたのですが
このゲームはフォースも物理攻撃しないとエネミー倒せなかったりしますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:44:56 ID:VcZiXOw4
持久力ってなんですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:45:40 ID:Fd4yqcwf
>>252
旧型って中古か売れ残りしかなくないか?
本体の中古はオススメできない、特にソニーだとな
新型は色々性能面で上がってるからそっちの方がいい、それと普通に処理落ちはする
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:45:58 ID:BKt5AR7A
ストーリーモードでも処理落ちひどいだろ・・・

レスタって称号報酬でしか手に入らない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:49:00 ID:71V2OUkX
>>256
状態異常に対する耐性
高いとかかりにくい
>>258
ファンタシースターポータブル 発売前ネタバレスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217085174/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:49:52 ID:Fd4yqcwf
>>256
状態異常耐性値(即死も含む)
ってwiki見れば一発だろ…

>>255
別にテクだけでも進められる、相性悪い雑魚・ボスが要るのは事実だがな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:51:30 ID:Kw+pyux2
オンラインでチャット出来る?
検索しても下手だから引っかからないのだが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:54:50 ID:Kw+pyux2
ちなみに体験版取れなかった。
というか取れない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:54:55 ID:Fd4yqcwf
>>261
>>1に質問前にテンプレ嫁って書いてるだろ?なんで読まないの?馬鹿なの?死ぬの?
>>2に思いっきり書いてる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:57:22 ID:Kw+pyux2
>>263 …あ
すまん!検索してて此処引っかかったから一目散に書き込んだから
>>1すら流し読みだった
ごめん死ぬ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:57:53 ID:0i9863YD
オフゲー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 01:58:32 ID:TtXXUTNO
ビキニどこだ・・・(’A`)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:30:08 ID:i54lZb+c
>>266
製品版でどうぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:35:25 ID:lqy4S9Ml
製品版でもタイプ変更の仕方がわからねぇ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:42:03 ID:HZ0/AO3J
>>261
本来オンラインなどないんだ
PC経由なんだからどうしてもオンラインチャットやりたいならPCでやれ

>>268
2章クリアが条件 何度も既出だがな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:25:09 ID:XBu6aubS
テンプレにkaiの事が乗ってるけれども、kai使わなきゃオンラインできないってわけじゃないんだよな?
USBの無線LANアダプタがあれば、kai導入して無くても使えるでおk?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:47:52 ID:fDFbOoau
>>740
アドホックモードってのはプレイヤーが集まって同じ場所で一緒に遊ぶ為の通信システム
Kaiはアドホックモードを無線LANを介してネット上で遊べるようにするアプリケーション
あとはわかるな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:48:51 ID:fDFbOoau
× >>740
○ >>270
どっから740なんて出てきたんだ俺orz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:10:00 ID:XBu6aubS
>>271
すまない、よくわかってなかったw
たぶん、マダ完全に理解してないかとはおもうけれど、
要するにモンハンのように(モンハンを例に出して深いに思うかもしれないがスマソ)、集会所でいっしょに遊べるけれど、人が近くにいないとできないよ!人が近くにいないならkaiつかってネット上であそんでね!
ということでおkなんだろうか。

そうしたら、やっぱりkaiは導入するべきなのかなあ。モデムに直接つないでネットしてるから、ルータ買わなくちゃないんだよなあ……
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:18:32 ID:CZP5TEZU
>>273
USBの無線LANあるならkai設定するだけでマルチモードでアドホック通信できる出来る
わざわざルータ買わなくてもおk
ルータはアクセスポインタに使うくらいしか特に無いからな、モンハンと違ってDLミッションは
公式DL>USBでPSPに送るorメモステ直移動でできるからな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:22:12 ID:XNsK5XcX
>>274
さすがにネット接続理解してない人間は調べてもポート開放までいける気がしない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:26:55 ID:oacNYXWj
>>273
とりあえず上の方はそれでおk
下は>>274が言ってるようにUSB無線LANでいける
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:33:38 ID:FXq1edd6
>>273
蛇足的な忠告をしておくと
”素人にはメチャメチャ難しいからやるなら腹決めてかかれ”って感じ

俺もこの間友達に何もかも教わってなんとか繋げて一緒にやったんだが
1人であれをやり切れる自信は全く無いねwww
もちろんそこここに説明はされてるしわからなければそれ用のスレで教えてくれるだろうけど
それでも知識が皆無な状態から始めるなら根気強くやらなきゃいけないと思うよ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:36:05 ID:XBu6aubS
>>274-276
ルータなくてもできるのかw
kaiの公式サイトには、ルータも必須とあったんだがw
それは嬉しいな

ルータ必要ないなら、ポート解放はファイアウォールの方をやればいいのかな?
ここでkaiの質問しててスマソw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:36:14 ID:oacNYXWj
>>277
kaiスレって導入関係の質問禁止じゃなかったか?
kaiスレのテンプレにある導入リンク見れば誰でも出来ると思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:41:02 ID:XBu6aubS
>>279
とりあえずそこいってやってみるわ

みんな、こんな時間にサンクスw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:48:32 ID:CT2/nEbi
流れを読まずに質問するけど、持久力って重要?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:59:31 ID:BbVmWJIv
>>281
後半メギドで即死してもいいなら別に重要じゃない
異常Lvに依るが一定の持久力あれば完封できるし、あって困るものでもない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:49:09 ID:71V2OUkX
>>281
>>256-260

せめてテンプレとwikiくらい読め
後は50以内の書き込みも
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:49:16 ID:k04v6RaI
それはともかく、ソロ9割で進める予定なんだけど
ニューマンフォースってきつかったりだるかったりする?
PSOではずっとそれでやってて、PSUは未経験です
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:06:21 ID:lZhGeVPO
>>284
転職出来るんだから好きなのでやればいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:00:16 ID:FN6t0PKt
ぶっちゃけFOは火力ないし薬箱だからソロは厳しいぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:01:14 ID:Z5EkNwRJ
ウェポンズ・バッヂは何処で使えるんだい?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:02:20 ID:Vmh78KQS
>>287
7/31を待て
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:09:47 ID:/81pi8kE
レンジャーで俺TUEEEEEEEEするには散弾銃をぶっ放すのとレーザーカノンぶっ放すのどっちがいいですか??
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:14:55 ID:FfNtySd/
>>289
用途が違うから状況で使い分けろよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:29:15 ID:71V2OUkX
>>284
ハンターー初心者用
フォースー上級者用
こんな感じ
雑魚戦ならいいんだけど、ボス戦がちょっと面倒かも

>>289
レンジャーは俺TUEEEEEEEEって職じゃないよ
PSUの話だけど
クロスボウで状態異常をばら撒きつつ、片手剣で攻撃したり
ライフルで遠くから攻撃とか
レーザーは雑魚が固まってるところで撃つって感じで
ショットは大型の敵とかに攻撃かな
ダメージの表示が重なってるけど、全部当てれば全部ダメージになってるので
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:31:17 ID:vtMEEsu0
武器って攻撃力でえらんじゃっていいのですか?属性とかついていたほうがいいんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:35:41 ID:FN6t0PKt
ついていた方がいいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:35:47 ID:FfNtySd/
>>292
攻撃力より属性値で選んだ方がいい
10%違えば攻撃力100ぐらいひっくり返る
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:35:49 ID:lQcG3dV6
初心者にも扱いやすい では
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:39:02 ID:71V2OUkX
>>292
武器による
大剣・斧・槍みたいに攻撃力が高いのは、多少属性が低くても攻撃力が高い方がいいけど
ツインダガーとかみたいに、あまり攻撃力に差がないときは属性優先の方がいい
防具に関しては、ユニットと属性優先だけどね
まぁよくわかんないときは、属性優先で
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:53:34 ID:vtMEEsu0
>>293-296 ありがとうございます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:07:45 ID:nltFR2Bi
キャストの人工皮膚の色をヒューマンとかニューマンみたいな肌色にできますか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:17:13 ID:zDKhssst
>>298
肌色って色は存在しないんだよ…
詳しくはググったりして調べればいい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:19:12 ID:AeCeVx5W
とりあえず体験版落としてキャラメイクしろ、それでわかる


マジレスしてやるとそれっぽい色は用意されてる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:23:15 ID:2XMcLLvY
製品版でもkaiやる場合はSSIDの書き換えとか必要なの?
もしそうなら激しくメンドイしkaiやる気にならないのだが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:27:12 ID:FXq1edd6
不健康そうな色にはできたが健康そうな色にはできなかったな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:57:36 ID:71V2OUkX
>>301
その辺はよくわからないが、このスレを読めばわかるんじゃないかなぁ

kaiでファンタシースターポータブルその2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1216452056/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:26:30 ID:2XMcLLvY
>>303
ありがとう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:32:12 ID:71V2OUkX
>>304
>>2
もう1つ忘れてた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:41:42 ID:9/s3na7P
なんで十字キーで移動出来ないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:44:31 ID:f5AmOlAn
体験版で時期限定アイテムはどれくらいありますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:51:20 ID:71V2OUkX
>>307
製品が出てないからまだわかんないが、体験版で出る武器で限定は無いよ
DQで言うと、鉄の剣ってくらいのしか無いし
あえて言うなら、マーク3とか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:59:59 ID:QjHoCqUj
噂で聞いたが製品版は1Gのメモステでも容量足らんて本当!?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:03:28 ID:1w5d9iFO
製品版はUMD起動。
メディアインストールはありません。
セーブデータのMSに数百KB程度の余裕があればいい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:17:04 ID:f6oYlXDl
体験版するために貰ったPSPをアップデートしましたがDADADADA
エラーが出ましてできませんでした 諸先輩方教えてください
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:26:11 ID:QjHoCqUj
>>310
お早いお返事ありがとう御座います。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:37:22 ID:GfvS+r9L
てかISOならもうでてる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:46:33 ID:ki6N87jR
今公式から体験版DLしてきたんだけどNEW GAMEとCONTINUEしかでない。
体験版でマルチプレイできんの?マルチやってるような書き込み多いけどさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:54:14 ID:FfNtySd/
少しは試せよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:02:10 ID:WOTZmkEm
>>314
解説書に載ってなかったか?


それにしてもDLコンテンツが月1更新ってのもなぁ
317通りすがりのカキ氷:2008/07/28(月) 16:05:45 ID:v0ceStlS
今回ってマイルームのカスタマイズ無くなったんですね…
がっかり(T△T) アウアウ〜

ソニック三体置きたかったのに…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:08:04 ID:FgNZhtTm
もう出回ってる?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:11:21 ID:WOTZmkEm
>>318
早いところだと入手できるが、過半数は割れだし、スレ違いだから触れるな
320314:2008/07/28(月) 16:11:47 ID:ki6N87jR
クリアしてきたがやっぱ出来んな。
>>316
操作分かってるし解説書DLすらしてなかった。thxDLしてくるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:16:49 ID:zzuY9K5X
ソロ もしくはNPC混ぜてプレイするならどんな職業が
やりやすいの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:18:24 ID:FgNZhtTm
>>319
d
明日探してみるか・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:21:09 ID:quxal5Gk
>>321
打撃・射撃・法撃効きにくい奴いるから行くところで変えればいい
ぶっちゃけどのタイプでもそれなりに立ち回れるから、それとNPCイラネ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:24:00 ID:6yYQZOJM
割れ流れてるってガチ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:24:31 ID:6yYQZOJM
っと、>>319だな。
すまん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:24:55 ID:hDSpyltC
割れスレでどうぞ。
いい加減ウザいっす。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:26:20 ID:2IbHzLru
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:33:42 ID:cyq9Qrbf
>>327ワロタw

ところで持久力ってどういう意味があるんですか?
上にも同じ質問あったけど、一応wikiもPSUのwikiも見てきたんですが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:35:48 ID:hDSpyltC
同じ質問を見つけた貴方なら回答も見つかりますよ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:36:17 ID:BucZKePf
敵が使うテクニック攻撃に対する耐性
これが低いキャストは後半泣きを見るハメに…。
331通りすがりのカキ氷:2008/07/28(月) 16:39:11 ID:v0ceStlS
317ですが割れでは無いですよ
公式にマイルームのカスタマイズは今回は無いって
書いてあったので…

あぁ31日が待ち遠しい〜
PSUは無印でやめてしまったのでw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:55:12 ID:7RpYcX/8
>>328
スレ内検索しろよ

>>331
で質問は?
ないならスレ違いだろ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:01:21 ID:cyq9Qrbf
>>332
ごめん、スレ内検索したら普通に出てきたorz
高かったら凍ったりの状態異常になりにくいのね。

そういやどっかでラッピーモード装備した画像見たけど、
変に上半身光るだけみたいね・・・キレイな羽生えるのかと思ってたんでがっかり。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:01:48 ID:MJZBx3Q/
体験版のミッションって、3種類の計5個あると思うのですが、草原Bが何故か選択出来ません。
なぜでしょうか?
よろしくお願いします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:04:05 ID:MJZBx3Q/
>>334
訂正。
草原 ではなく 貨車 でした(^^;すいませんorz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:04:14 ID:EAu1/uKd
>>334
レベルが低いんじゃねーの?
337通りすがりのカキ氷:2008/07/28(月) 17:04:27 ID:v0ceStlS
>>332
すまん、うっかりしてたw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:05:46 ID:CnuDL0MF
>>333
PSU仕様のラッピーモードは光って羽が飛び回る
そもそもラッピーの羽は手羽だから生えても手がゴツくなるだけじゃ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:08:03 ID:u48YRAVH
>>335
リニアはLV20〜な

>>337
きめぇ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:11:44 ID:MJZBx3Q/
>>336 >>339
なるほど。単にレベルが足りなかっただけでしたか・・・
ありがとうございます(^^)
341通りすがりのカキ氷:2008/07/28(月) 17:18:14 ID:v0ceStlS
<<339
きめぇくて
すまない…
っとマジレス
342通りすがりのカキ氷:2008/07/28(月) 17:19:33 ID:v0ceStlS
↑の>>が<<に…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:24:08 ID:hDSpyltC
なにやってんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:25:47 ID:MJZBx3Q/
すいません。もう一つ質問なんですが・・・
体験版では、レアなアイテムや武器は出てきますでしょうか?
2度も質問してしまって申し訳ありませんがよろしくお願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:27:19 ID:jxNw4ulg
このゲームやったことないんだが。
感触として近いゲームありますか?
どんなゲームなのか想像しずらい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:28:43 ID:lQcG3dV6
シームレスなテイルズ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:28:51 ID:hDSpyltC
体験版をどーぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:29:12 ID:MJZBx3Q/
>>345
自分のやったGAMEの中ではモンハンに近いですよ(^^)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:30:04 ID:2IbHzLru
>>327 
大成功 今頃売人はガクガクブルブルwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:41:09 ID:Fd4yqcwf
>>345
モンハンは確実にないとして、ゼルダの伝説とかかなり近い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:42:17 ID:66vP1ETe
>>348
wikiも見れないならくるなカス
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:45:15 ID:BglLGv9d
>>345
聖剣伝説とかROとかマビノギとか。
モンハンみたく飛んだり転がったりして回避するのを想像すると痛い目を見る
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:51:21 ID:AVRfxPiw
テイルズの戦闘シーンのままマップ移動する感じ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:54:02 ID:AS8hB+VV
>>353
>>346が同じこと言ってるぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:55:11 ID:lQcG3dV6
一応言っとくけど3Dテイルズな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:33:12 ID:Kw+pyux2
チャットはすぐ近くに人が居る?
どういう事
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:36:32 ID:FfNtySd/
>>356
同じ空間で顔合わせてやるのが前提だからだろ
オンラインなんか対応してねぇんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:38:29 ID:Kw+pyux2
つまりチャットは無理?
なら買うの辞めようかな…
359通りすがりのカキ氷:2008/07/28(月) 18:39:57 ID:v0ceStlS
>>344
レアなアイテム出ますよ
ただパーティのリーダによって出るアイテムが多少違います
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:42:34 ID:FfNtySd/
>>358
ああ、お前には全てが無理だから
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:49:50 ID:Kw+pyux2
>>360 いや、オフラインで一人で遊べるよ?
知らないの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:52:43 ID:WCV5ljks
いいからはやく死ねよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:53:00 ID:9CqxdiNW
製品版はマルチモードはソロでやってもNPC呼べない仕様にしてくれないと
PTでやる気が起きねえ・・・・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:57:25 ID:VHAp+vHM
ポータブル版って適職ボーナス廃止?
だったらキャスおが最強か・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:05:29 ID:rWHrLoVO
買う価値は無い 10時間でクリアして2週目でアイテム引継ぎ無し どうしようもない糞仕様
割れで十分
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:12:42 ID:F/gKWQWF
メール出しておくか…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:48:03 ID:lP4fk5E8
>>364
俺はちゃんと見てないがステ比較すると補正かかってるって誰かが言ってた
計算してみると良い

けどどっちにしろキャス最強臭ぇ…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:08:03 ID:azlyFIu9
製品版入手してる人いたら質問です。
チート使ってLV20突破さしてるデータ引き継げた猛者いる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:19:02 ID:3tkdI56J
体験版でさ、ヴィヴィアン選択肢って後に影響ある?

あったら良い方を教えてくんろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:19:30 ID:9evhn/Nq
PSUのキャラデータインポートって公式のどのページからできるんですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:20:37 ID:71V2OUkX
>>370
まだわかりません
31日から出来るようになるみたいです
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:21:51 ID:9evhn/Nq
せっかく割れで落としたのに^^;;;
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:26:01 ID:71V2OUkX
>>372
セガのサポートに電話して
住所と電話番号を言ってから、聞いてみるといいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:28:28 ID:MOrmdKyk
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:41:02 ID:mJvcrWPO
>>374
で?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:44:15 ID:FgNZhtTm
っていう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:58:56 ID:5hiaGLry
いい加減ウザイな
割れで製品版やってるやつはこっちいけ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217208443/
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:08:09 ID:HjH0oP/I
まだPSp出来ないからイルミナスやっているけど
最近ヴィヴィアンのツッコミが冷たいのです
ハイハイワロス、アナタに聞いたのが間違いでしたってな感じで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:28:07 ID:Aci8kds3
>>280
頼むからテストアリーナでやっててね
PHANTASY STAR PORTABLEって書いてあるアリーナには足手まといになるから来ないでね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:33:30 ID:HjH0oP/I
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:35:23 ID:+mQ/Kpal
ラッピーに会うために、草原Bやってるんだが
出ないと判ったときにクエスト終了して、また同じクエストを回っても
ラッピー出る?クリアしないとテーブル回らないとかないよね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:36:41 ID:qLp6UTme
>>358
PSPの打ちにくい文字入力でチャット強制なんていや過ぎるだろw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:36:55 ID:HjH0oP/I
>>381
ミッション放棄したらキャンセルされるから大丈夫
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:47:26 ID:eGAeRBU2
ブースト率は何をしたら上がりますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:50:28 ID:eUoNBSVu
つーか文字打つ必要ないんだわ
目の前に居るんだから喋るか
kaiならでkaiでチャットすれ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:01:29 ID:HuPhDmCT
154cmぐらいのキャラを作りたいんだけど
ヴィヴィアンと比べて、どの位が154cmぐらいかな?
あいつの頭ってなんcmあるんだろ・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:01:41 ID:FXlEycAs
>>384
公式読んでこい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:10:04 ID:rFf5XTJU
草原マラソン辛い
ラッピー出るかの判断早くて何処でできます?
やっぱりエリア3ですかね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:11:29 ID:+mQ/Kpal
>>383
ありがd心置きなくリタマラしてくる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:11:50 ID:uhpjYKet
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:13:47 ID:t/t2jlfG
体験版について質問なのですが…

公式から体験版をインストールして説明通りファイルを構築してPSPに読み込ませようとしてもデータが壊れていて読み込めないと出ます…
PCのOSはvistaで使っている解凍ツールはLhaplusでブラウザはfire foxです

〇 C:\Users\名前\Desktop\PSP.zip - 解凍を開始します。
 〇 GAME\ULJM91014\EBOOT.PBP - 正常に解凍されました。
 × GAME\ULJM91014\file.fpb - 正常に解凍できません。CRC が一致しないか、出力先ファイルが使用中です。
エラーが発生しています。

上記のようなのが出てきてしまってどうにもならなくて…スレ汚しとは重々承知していますがどうかよろしくお願いいたします;;
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:19:36 ID:uhpjYKet
>>391
公式から落とし直すかPS@ストアから落としましょう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:19:48 ID:7vEPUxeP
>>391
もっかい落とせ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:23:41 ID:t/t2jlfG
何度落としなおしてもこのエラーが出てしまい落とせません…

一回PC再起動してやり直しでもした方が良いのでしょうか;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:24:46 ID:uhpjYKet
んじゃ解凍ソフト変えてみれば?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:25:32 ID:1+l1XeVe
>>393
PCのキャッシュ消して落としなおしたほうがいいぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:26:33 ID:1+l1XeVe
394だった・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:27:28 ID:t/t2jlfG
何かお勧めの解凍ソフトがあれば教えて頂きたいのですが…
正直スレの皆様にご迷惑をおかけしているのは重々承知ですが本当にプレイしてみたいのでよろしくお願いいたします;

>>392
ストアから落とそうとしたらPSPとPCをつなげろと出まして…今手元にケーブルがないもので落とせないのです…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:30:10 ID:7vEPUxeP
>>398
WinRAR
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:32:03 ID:uhpjYKet
>>398
USBケーブルないのにどうやってPSPに入れてるんだよw
矛盾しまくりだなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:32:47 ID:7vEPUxeP
>>400
カードリーダー経由でメモステに入れれるだろが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:33:16 ID:1+l1XeVe
メモリースロット直挿しとかあるだろ・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:33:26 ID:uhpjYKet
書いとけよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:37:11 ID:RKxOmHTJ
製品版30日に買えたりしませんか?因に予約はしました
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:37:53 ID:Mg8jUlbv
>>403
香ばしいのう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:38:28 ID:rFf5XTJU
>>390
俺はその答えを期待してないんだが
等等の意味を知りたいだけです
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:42:33 ID:uhpjYKet
>>404
店に聞きましょう

>>406
エリア3でディストバがコルトバに変わるのが最初、以降エネミー配置が変わる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:44:45 ID:rFf5XTJU
>>407
ありがとう
口悪くなってすまんかった
409へるねこ:2008/07/28(月) 22:52:04 ID:QOTG2/q7
ウェポンズバッヂは何処で交換できるのでしょうか...
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:53:00 ID:rFf5XTJU
>>409
製品版を待ちましょう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:05:52 ID:7ojeNlUf
割れだともうできるっていう、、、
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:13:55 ID:TWNGCD7w
テンプレ嫁カスども
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:26:03 ID:BBD7gx43
質問いいですか?
LVアップで上昇するステは職業ごとで違うんですか?
もし違うなら近接ならハンターなどでLV上げるほうがいいんですか?
それとも職業の補正のみで、最終的には変わらないんですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:27:19 ID:+jBvtBbk
>>413
種族・性別・レベル・職レベルが一緒なら、
過程がどうであろうとステータス値は一緒
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:28:10 ID:ignxdN3G
>>413
同じ質問がこのスレ内だけで数回あった気がする…
>>1に検索方法書いてるが最低限読んでるのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:29:15 ID:BBD7gx43
即レス感謝です
もう1回読み直してきます
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:31:07 ID:j6OB8d35
割れISOに関してはもう
万引きを自慢する小学生レベルにしか見えない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:48:17 ID:vMXnxuZ9
>>417
それ以下だろ
自慢せずに自分の殻の中でやる分には問題ないんだが…


夏だからな……
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:52:58 ID:o7xfv4ac
>>418
まてまてどっちも真っ黒
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:53:37 ID:j6OB8d35
>>418
夏だなぁ厨自…


夏だよなぁ……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:55:36 ID:vMXnxuZ9
おっと失言だったなw

割れが多すぎるからつい常識が……orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:59:59 ID:FXq1edd6
コピーだけなら問題ない
データ等を配布したら犯罪

自分で買ったものを自分でコピーして自分だけで楽しむなら何の問題も無い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:01:33 ID:TAzQJFW6
こんなとこでする質問じゃないかもしれんが、
割れでプレイ後、発売日に買いに行ってUMDで続きプレイしても×だよな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:03:24 ID:gX/PVyo+
PSPとセットでこのゲームを買おうと思ってるんですが、このゲームはオンラインするにはPSP以外に何か買わないと出来ないんですか?
それともオンラインとはMFみたいな友達同士で出来るって事ですか?

425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:05:20 ID:FRKrQEnX
>>424
公式くらい読め
MHと同じアドホック通信のみだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:06:00 ID:0gnICZp0
>>424
スレ内検索しような
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:07:35 ID:m3I6SZSq
>>423
前半部分のデータがアウトだから一回全消去したら俺は許す
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:09:29 ID:TAzQJFW6
>>427
やっぱそうだよな・・・すまん、俺が間違ってた。
大人しく発売日まで体験版やってるわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:18:02 ID:0gnICZp0
>>428
普通は違法だと感じてやらない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:21:26 ID:/xjGSD5e
現物なしだとバックアップですって言い訳もできん品
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:22:02 ID:wZ2k2sRO
魔法使ってるんだが、ロックオンが利かないのは仕様ですか?
剣はLおしっぱでちゃんとロックオン出来るんだが・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:22:19 ID:wEujUvH3
>>429
だが俺は敢えて>>428の決断を誉め称えたい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:26:46 ID:V4bsxhd8
賛同する
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:29:52 ID://KsyfRs
>>431
近接武器なら敵の周りをぐるぐる回るロックオンができますが、
射撃武器・法撃武器だとロックオンしてもカニ歩きしかできません。

正直、慣れるとその方が楽です。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:44:38 ID:YcCY2+18
プロポーションって小さい方が有利とかあるん?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:46:06 ID:438Yw6Vz
階段でパンチラ見放題
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:46:50 ID://KsyfRs
>>435
あんまり背が低いとディーガが当てづらいとかあるらしいが、
気にするほどの問題はない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:54:07 ID:2XOBsoKf
>>435
当たり判定やリーチは変わらない・・・はず
違いがあるとすれば「でかいとフィールドが見づらい」くらい・・・
最小をやったあと最大をやるとキャラが敵にかぶったりしてけっこう邪魔に感じる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:56:26 ID://KsyfRs
低すぎると武器が地面にめりこんでかっこ悪いっていうのも聞いたな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:58:21 ID:zMlJpUvI
ウェポンズバッチって何に使えるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:58:58 ID:Jeb6pNXv
くせえwww割れやったもん勝ちなのはいつものこと(o・ω・o)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:59:21 ID://KsyfRs
>>440
7/31から配布されるDLミッションでアイテムと交換できる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 00:59:56 ID:zMlJpUvI
>>442
ありがとー 売らなくてよかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:01:10 ID:m3I6SZSq
>>441
そうして貴方は大半の住民を敵にまわし
また多くの住民をスレから去らせた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:27:13 ID:2XOBsoKf
今見てみたんだけどウェポンズバッヂってテンプレに無いのね・・・
>>440>>442をそのまま入れておいたらいいんじゃないだろうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:29:27 ID://KsyfRs
>>445
いるか?
どうせ発売されたら、DLミッションの一覧とか作るだろうし
っつーか、テンプレ自体もごっそり変えなきゃな。

Q.PSUの移植なの?
Q.PSO出せ
Q.マグあるの?
あたりはいらなくない?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:41:15 ID:GwHXW3Mi
やり込み期待できるだろうか。
レベルMaxが100とかだと、もうね・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:45:36 ID:XfFX8iMP
レベルなんて飾りに過ぎないよ
どんだけのレアを集めてPAを育てるかだから
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:10:44 ID:cjMOqNt+
>>447
いまどきレベルMAXなんて誰もやり込みだなんて思ってねぇよ
欲しい物手に入れるのハムってるだけでレベル・タイプなんて普通にカンストする
やり込み期待って言うぐらいならアイテム図鑑100%にしたりすればいいんじゃね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:13:49 ID://KsyfRs
ストーリークリア・レベルカンストしてからがスタート
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:28:54 ID:Ch/Z8fvA
だれか >>386 頼む
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:30:52 ID:BjV/5mxV
>>449
いや、それは俺らが予備知識を持ってるからだ

DQFFのノリで始めればLvMAXだってやり込み要素の一つに思うだろ
正直に書くと売れなくなるのは判るが周回ハムハムマゾゲーだって判るような説明が公式に欲しい


サッカーするつもりでバスケ始めて「何このクソゲー」とか言われても困るんだよ、ゆとりは声だけ大きいからな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:32:48 ID:438Yw6Vz
>>451
http://www2.uploda.org/uporg1574082.jpg
これを参考にしなされ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:33:41 ID:WuBjtmQl
>>451
女性キャラはクツのかかとの問題があるのでなんともかんとも…
とことんジャストサイズを目指すなら、
PSUでキャラ作成→ソクテイキで計測して思ったサイズになるまで作り直し→そのキャラをインポート
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:05:06 ID:Td3KXK/m
ハンターとレンジャ主体でやるならぶっちゃけ最強はキャスでFAだよな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:35:32 ID:y45fKcc3
>>455

ガンナー安定は確かに箱だが

ハンターはひとくくりには出来ないな。
ヒューマン、ビーストは共にハンターとして優秀だから。

大器晩成型はヒューマン

中期が育つのはビースト

オールラウンダーだが器用貧乏な箱

まぁ、ここまでくるとよりごのみ次第

話は変わるがイルミナス連動クエストだが。
あの子をパシリとして欲しい…、
できたら絶対買うな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:59:46 ID:7Q6f4VRH
ウェポンズバッジはどこで交換してもらえるのですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:08:51 ID:VlL2D23b
>>455
HuとしてもRaとしても優秀なのならビス、箱でいいかと最強とかぶっちゃけ中の人次第だろ
ビスRaは有り余る攻撃力に職特有の命中つくから普通に強いし、Huでもケツ攻撃できるなら
命中なんて関係ない
箱はどっちも安定、SUVは優秀だが大型ボスとかならナノの方がDPSは上
ぶっちゃけ沼で前衛とか以外ならヒュマでも充分強い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:21:24 ID:2XOBsoKf
攻撃関係では確かにキャストは優秀だけど、魔法に弱いってのは実はけっこうきついんだよねw
属性付きの装備してて逆属性のテク食らうと1激でアボンとかある
攻撃関係に余裕がある代わりに防御関係には神経質にならなきゃいけない事を頭の片隅にでも入れといて
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 04:25:57 ID:VlL2D23b
>>459
PSUだが強化付いたガオゾランとか発狂もんだもんな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:45:16 ID:Ch/Z8fvA
>>453-454
ありがとう!
このゲーム結構背高かったかな?と思ったら意外と低いんだな。
158ぐらいあると思ってたら150しかなかった

あともうひとつ・・多分散々既出だとおもうんだけど
キャストのキャラ栗時に選ぶ腕、胸、脚等のパーツって製品版で後から変えられますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:07:37 ID:2XOBsoKf
>>461
>>3
Q.キャラの髪型とか変えたい
A.体験版では無理です。製品版なら、名前・種族・性別・体格以外は変えられます。

できるらしい、できるはず
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:10:44 ID:Ktgj0lYK
パレットマスターってやたら出るんだけど1つあるばいいのこれ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:43:09 ID:QRobnDxP
>>461
製品なら変えれるよ
髪型とかも作成時より増えてるので
製品を買ったら、まずは店を周るといいよ

>>463
1個で十分
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:45:26 ID:Ktgj0lYK
>464
ありがとね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:09:19 ID:kyr8Em6s
>>463
属性関係ないからひとつでおk
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:14:26 ID:ZylPKjon
製品版だとどうやって職業変えられるんですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:20:03 ID:Ltgxg0wc
いい加減ウザイな
製品版やってるやつはこっちいけ
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217208443/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:20:37 ID:kyr8Em6s
>>467
どうってメセタ払って変えるだけだよ
ストーリ一段階進めないとだめだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:28:00 ID:sUeIjyXR
マルチプレイって一人でやっても余裕で全ミッションクリアできる難易度なんだろうか
モンハンみたいに相当上手くなって装備もそろえないとソロクリアは難しいってんなら、友達に布教したいんだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:32:18 ID:Ltgxg0wc
無料体験版を試せばよい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:33:15 ID:QRobnDxP
>>470
体験版をやった感じだと、相当ぬるいからなぁ
まぁCとBしか出てないから、これがAとかSになるとわかんないけど
難しいってのは期待出来ないね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:33:25 ID:NT/kovPh
>>470
沼子ハンターでやれば難易度全然違うぜ

以下マゾ向け
・初期店売り武器無強化+パレット1個分限定
例:ハンドガン+セイバー、ソード
・PA使用禁止
・防具未装備プレイ
・キャストFo、ビーストFo、沼Hu

考えればいくらでもマゾ要素あるぜ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:39:54 ID:QRobnDxP
補足しておくと
キャストorビーストハンターなら、クリアできなくてもLVを上げればクリアできるし
LV制のいいところでもあるけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:41:19 ID:QRobnDxP
あ、ちょっとミス
逆にキャストorビーストハンターなら強いので結構ぬるくなるかも
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:19:56 ID:BjV/5mxV
マルチの全ソロは無理じゃねーか?
称号の協力ミッションってPSOの洞窟みたくプレイヤーが別々のスイッチ同時押しの解除扉開けないとつかないとか


友達居ない上にKaiのやり方わからんお子様はPSP複数台でプレイするしかないんだぜ・・・フヒヒ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:31:39 ID:Ltgxg0wc
うんわかったから
ゆとりは>>468で好きなだけ叫んで来い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:39:32 ID:7IuLbQES
PSPから始めたので良く分からないのですが、属性率について簡単にでいいので教えてください
正直、雷、水、炎以外アイコンの意味すら分からないです・・・

やはりクリーチャー毎に弱点属性のようなものがあるのでしょうか?
それと体験版で50%以上出たことがないのですが、50が上限なんですか?

一応wikiには目を通したんですが見当たらなかったので・・・
お願いします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:42:47 ID:QRobnDxP
>>478
炎⇔氷
雷⇔土
光⇔闇

例えば敵の属性が炎だったら、氷の武器だと与えるダメージが増える
炎の武器だと減る

防具は逆で、炎の敵なら炎の防具でダメージが減って氷だと増える
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:44:34 ID:XfFX8iMP
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:44:36 ID:QRobnDxP
>>478
追記
敵の近くに行けば、その敵の名前が出ると思うけど
そこにその敵の属性が出てるよ
例えば、パノンなら闇
草原にいるポルティとかヴァーラなら雷 ドラゴンは炎

属性は50%が最高みたいだね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:46:07 ID:7IuLbQES
過去ログ読んでませんでしたサーセン
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:48:21 ID:7IuLbQES
>>479-481
ありがとうございます
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:50:43 ID:mbwBf/eg
敵が火ならこっちは氷の防具着てれば攻撃効かないだろ
と思ってた時期がありました
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:58:45 ID:ZVLBF5Ho
>>484
あれ、俺がいる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:20:53 ID:kw2kaG9D
ラッピーいい加減にしてほしいんだが。
草原20回近く行ってるがまったく出てこない。
生態系のほうがでやすいとかない・・よね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:29:27 ID:rOrPi7PP
>>486
20回なんて回ったうちに入らん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:31:30 ID:XWIxZXu0
200くらいはどうぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:32:42 ID://KsyfRs
生態ブロック3の小部屋で、ゴバジラ3匹を倒した後
「ヴァー」って鳴き声がするとしょんぼりする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:37:02 ID:kw2kaG9D
>>487
>>488
把握した。アスカロンかついで逝ってくるわ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:00:01 ID:MLI6Wx63
これってキャラクターの動きはどうなの?モンハンみたいに割りと滑らかだったりするか?
あんまりもっさりだとストレス溜まるだろうし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:12:03 ID:0x4Xy880
体験版レベルいくつまで上がる?

今レベル20になったんだが、経験値もらえなくなったんだ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:13:44 ID:7IuLbQES
モンハンのダッシュと同じか少し遅いくらい?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:20:09 ID:2McOTJQs
カメラワークは若干気になる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:26:14 ID:rOrPi7PP
>>492
答え自分で出してるじゃん
てかその程度調べろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:28:48 ID:2ZUny6S4
今作から初めて(体験版)、レスみて属性やらフォトンやらは学習したのですが、
どうすれば、『(場所)なら(武器)出ると思ってた』みたいな話をされてる方がいるのですか??
出るまでどの武器がどの場所で出るとか見当もつかなくない気がして…orz
今、自分は女キャストで、体験版内でなるべく強めのマシンガンと、まだ手に入れた事の無い散弾銃を探してるのですが、何処で出るか全く分かりません。
手に入る場所と、今後のために判断の仕方も教えて頂けると幸いですm(_ _)m
長文失礼しました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:29:49 ID:2ZUny6S4
>>496
どうすれば→どうして
です…orz申し訳ありません…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:35:08 ID:v285nJKX
>今作から初めて

答えが出てる件
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:46:36 ID:tZwDij+Y
銃系で一番ダメージ効率いいのは何ですか?

ショットガンは4つしか弾でないから、榴弾ですかね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:56:04 ID:+1SoyOS0
ウェポンズ・バッジの使い道を教えてにゃん★
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:09:57 ID:2xUM6In+
>>496
Wkiに有志が持ち寄った情報が載ってる。
みんなドロップ情報を調べてから、狙いのものを探してるんだと思う。

>>1にあるWiki
PHANTASY STAR PORTABLE Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/psportable/

自分もポータブルから始めて予約中の新参だから、
どのモンスターが何系を落とすとかは予想しようもないんだけど、
職によってドロップも変わるから難しいね・・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:16:33 ID:PTR7nP+D
>>500
ゲーム内での説明と、31日を待て(詳細は公式HP)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:35:23 ID:CdMLyC3/
>>501
予約取り消してとりあえず様子見の方がよさそうよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:43:13 ID:2xUM6In+
>>503
なにか大きいバグでも見つかったんですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:57:20 ID:CdMLyC3/
>>504
本スレ見てみるといい
荒れに荒れてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:58:14 ID:DkqtW5Ip
>>501
武器とかのドロップ予想は前作?PSUを参考にしてるんじゃないかな

507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:58:31 ID:t1j68zLX
馬鹿が詳細も知らずに騒いでるだけだけどなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:58:49 ID:AR6CgLbJ
体験版で倉庫って使えないんですか?
どこ探してもマイルームへ移動するようなコマンドが見つからないのですが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:00:10 ID:t1j68zLX
>>508
製品版をお待ちください
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:00:40 ID:2IoAoCJT
見てきたけど普通ジャン
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:04:07 ID:AR6CgLbJ
>>509
分かりました〜
アイテム枠空けるには売るしかないか・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:05:54 ID:30tvbg5R
>>492
Lv30までいく。

それはDLに失敗してる。公式からDLし直せw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:13:25 ID:XWIxZXu0
・・・?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:16:52 ID:5Iaw4SJH
2時間も前のレスに必死で考えた嘘がそれかよ
つまらん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:18:41 ID:xxUL5y+P
つまんねーよ馬鹿
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:21:21 ID:nYNYLy3E
>>496
そういう会話をしてる奴は古くは8年以上前のPSOから現行のPSUまでずっとやってる連中
10年近くもレア堀り続けて試行錯誤してきた連中の会話を君みたいな初心者に判るわけがない
PSpはまだ製品版が出てないからわからないが、PSOには説明書はおろか攻略本にも載ってないマルチプレイ限定技があった
3人以上でそれぞれがタイミング良く特定の技を出すとボスをも瞬殺できるほどの最強の技とかあったからね
今回もそれに期待してるんだが判明するのはかなり時間がかかるだろうな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:44:27 ID:grMykjyi
クソ仕様ついに確定www
クソニチの本性ついに現るwww

↓ストーリークリア後の引継ぎ内容(これはPSUからのインポート要素ではありません)

http://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu16262.jpg

レベルだけ引き継いで武器アイテム・PAなどは引き継がれない糞使用ですwwww
簡単に上がるレベルとその他どうでもいいものは引継ぎますwwww
武器堀りが売りなのにクリア後2周目やる場合は武器消滅しますwwwwwwwwwwwwwww
苦労して掘った武器は2周目では使えませんwwwwwwwww
やるにはセーブデータを複数作るしかありませんwwwwwwww
上書きした場合は消滅しますwwwwwwwww
(・見・)ストーリーを強い状態でまったりとやらせませんwwwwwwwww
ちなみにこのゲームはマルチエンディングですwwwwwwwwwwr

wwwつまり引き継ぎメリットよりデメリットのほうが大きいというアホ仕様ですwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:46:06 ID:BpP54rIW
どうせ数キャラ作るんだからそれぞれで別エンド見りゃいいじゃん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:48:58 ID:osgUkBId
キャス子でプラント奪還Aのボスドロップでビキニスイムウェアなる服を拾ったんだが装備できないorz

誰か装備できる人いないか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:49:45 ID:dO/tXE9W
共有倉庫なし>>>>>>>(チョモランマ)>>>>>>>>変な引き継ぎ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:56:48 ID:fE+uoeA3
俺も共有倉庫無いほうが痛い
あれば装備・ディスク(レベル引き継がなくても)退避させれるのにな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:57:16 ID:O+I9BFRa
クリア後の70手前なんだが早くレベル上げ出来る武器ってないか?
アックスでやってるともうね・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:11:32 ID:rOrPi7PP
割れはカエレ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:19:08 ID:zevXuHfd
ハンターLV7になってファイマスターになったら
ハンターは もう上げても意味はないのかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:22:09 ID:93rxtI6I
まだ発売日前だし製品版のことはネタバレスレで聞いたほうがいいんじゃね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:28:06 ID:rViJI3Sr
>>521
退避させないために付けなかったのかもな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:40:23 ID:1amDTjgU
>>523
普通にフラゲできるよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:44:28 ID:2BA2deEd
ここで聞くのが適切かわからんのだが…

PSpはストーリープレイメインなのか、協力プレイ(マルチ?)メインなのかどちらでしょうか?
協力プレイに制限がなければ買いなんだが、ストーリーで強化→協力プレイ(遊ぶのみ)ってゲームが最近多いようで悩んでいるんだ。

意味分かりにくかったらすまん。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:48:23 ID:fE+uoeA3
>>528
協力プレイに制限がなければってどういう意味よ?
各ミッションは参加可能レベルが決まってる、DLミッションは
全員落としてないとやれない。
ずっと友達と協力だけやりたいってことなら別にそれでいいんじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:48:24 ID:1amDTjgU
>>528
どっちでもおk。ていうか、協力プレイがセールスポイントじゃね?って感じよ。

ただ、ストーリーやってればいつのまにかそこそこ使える装備が増えてる。
ストーリーおわってからマルチで楽しくやるのもいいかもしれん。

協力プレイしつつストーリーをやると、ストーリーが楽すぎてつまらん可能性もある。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:01:15 ID:UWrxrCpM
ストーリーモードで選択肢でるけど分岐とかあるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:03:01 ID:2BA2deEd
>>529-530
即レスども

制限ってのは、ストーリーでのみしか遊べないマップがあったりだとかって意味でレベル制限などではありません。

ストーリーメインとして、そこで育てたキャラ(装備LV共)を使って協力プレイって感じの協力プレイがオマケ要素なのかを知りたかった感じです。


逆に、ストーリーを協力して進める(強敵・ボス的モンスタ討伐・ミッション形式)などはないのですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:03:33 ID:zMlJpUvI
パートナーマシナリーのGH440(情熱派)って回復してくれますか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:03:41 ID:1amDTjgU
>>532
門ハンみたいなもんだと思っとけ。・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:06:33 ID:2BA2deEd
>>534
MHでいうなら   PSpで…  
村(村長)クエスト=ストーリー
集会所クエスト =マルチ

って解釈でOK?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:09:45 ID:QdeYKV8I
今日初めてここ見つけました。
質問なんですが、割れとかフラゲって何なんですか?あと発売前から何故手に入るのでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:11:52 ID:1amDTjgU
>>535
まぁまぁそんな感じ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:13:41 ID:fE+uoeA3
>>536
知らないなら知らないほうがいいし、どうしても知りたければググれ
法律的には割れもフラゲも黒だから
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:21:42 ID:QRobnDxP
>>496
落とす敵が決まってるから
後は箱からも出るけど、それも決まってる

>>499
ショットガン
製品が出て、21にすれば5つの弾が出る
グレネードは対ドラ用って感じかな
後は、大型をハメるのにも使えるけどね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:29:05 ID:V4bsxhd8
酷い荒れww
割れは割れスレ
最低テンプレは嫁阿呆
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:35:03 ID:5DvKlJ3F
今から体験版でフォースを新しく作りたいんだが
大人しくニューマンで作っとくか
ロングボウとか使う事を考えてヒューマンにしとくか悩んでる。
実際フォースやってる人いたら
立ち回りとか含めて、どんな感じか教えてもらえないだろうか?

542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:36:52 ID:2XOBsoKf
>>541
キャストで作るとかっこいいぜ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:38:10 ID:5DvKlJ3F
>>541
キャス子はすでに別職業で作ってるから
今度は違う種族でやりたいんだw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:39:50 ID:BpP54rIW
ニュマ子フォースなら作ったが、体験版の範囲ならこいつの攻撃力でも問題無い
ところでフォニュエールとかって表記は作品内に存在しなくなったん?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:41:50 ID:5DvKlJ3F
>>544
なるほど、トンクス

先生、フォニュエールが何か分かりません!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:42:15 ID:QRobnDxP
>>541
フォースはHPが低いので、NPCに攻撃させつつ自分はちょっと離れた場所からテクを撃つって感じ?
でも、体験版で出るテクは使いにくいし、PALVが11までなので範囲が狭いので慣れが必要かも

製品はまだやってないからわかんないが
雑誌とかで称号の画面のSSを見ると、職をあげると獲得できるのもあるみたいだから
ヒューマンの方が楽な場合もあるかな
ニューマンでハンター系は向いてないしね
純粋にフォースとしてはニューマンが強いけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:43:33 ID:RqFQB8J5
>>544
レイキャストとかフォニュエールとかいう表記はPSOだけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:45:23 ID:BpP54rIW
>>547
やっぱなくなってたのか
そう言えばビーストの表記なんて一度も見たこと無かったしな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:46:09 ID:2BA2deEd
>>537
thnx
よし、買おう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:48:17 ID:5DvKlJ3F
>>544 >>546
を参考にしてキャラ作ってくる
ありがとう( ゚Д゚)ノ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:53:35 ID:Q2uyaijj
スキルって店で買う以外で手にいれる方法とかある?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:57:14 ID:s4d+q5hu
>>551
ドロップ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:58:17 ID:QRobnDxP
>>551
体験版だと、敵がドロップする時がある
後はボス箱
製品だと称号で取れるのもあるらしいが、詳細はわからん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:59:10 ID:NtK7p/79
ヒューマンなフォースなんだが、戦力的にはどうなんだ?
個人的には強いと思うんだけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:03:13 ID:QDy7Jgj5
>>551
ヒカイシュウハザンなら生態系で山ほど落ちるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:03:35 ID:QRobnDxP
>>554
そりゃフォースの優遇種族であるニューマンには敵わないけど
ヒューマンのいいところは、どの職でもそこそこやれるってこと
後はニューマンよりHPが多いのは利点だね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:23:20 ID:NtK7p/79
>>556
やっぱそんなモンなのかな、
ヒカイシュウハザンの方が強かったときは笑ったけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:27:17 ID:QRobnDxP
>>557
ハンターの強さは武器が関わってるけど
レンジャーとフォースはPALVが大きく関わってる
体験版だとただでさえ使いにくいのしかないのに、11までなので範囲が狭い上に弱い
まぁ逆に言うと
PAさえ上げちゃえば、杖は体験版で出るのでもある程度はいけたりする
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:37:06 ID:29cAdgPF
ストミクリアした後の事を聞きたい
クリアしたらそのままロードしてフリーミッション可能なのか?
それともマルチでしか行動できないのか?

スレ違かも知れんが・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:37:52 ID:NtK7p/79
>>558
まぁこのまま製品版を待つとするかな
色々ありがと
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:39:14 ID:QRobnDxP
>>559
さすがにその質問は、ネタバレスレに行った方がいい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:46:37 ID:wyJZwymE
このゲームはライフルタイプかツインガンタイプを極めた者が制する
ソードやバトンはいくら極めてもザコにしか通用しないので意味がない
563名無しさん@お胸いっぱい。:2008/07/29(火) 18:50:58 ID:7zdZXX/b
>>517
必死こいて体験板でレア集めて俺涙目w
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:03:12 ID:XWIxZXu0
それは2週目のやつだから無駄やないよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:09:52 ID:sjk5HEXo
そういやクリア後に入手したダークネスウィングがどうしても装備できないんだがどうすればいいんだ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:12:31 ID:2WfUrpgz
正式発売日以降にどうぞ
567名無しさん@お胸いっぱい。:2008/07/29(火) 19:13:42 ID:7zdZXX/b
>>564
そうなんだ安心した・・・
でも2週目で装備とか消えちゃうんだ・・・

2週目消えちゃう代わりに、レベル引継ぎ以外に何か特典とか無いのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:28:12 ID:v285nJKX
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:39:29 ID:XpmJPMFh
>>567
まともに読解できないお前さんに全俺が泣いた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:12:57 ID:eo7YEMj1
つーか、>>517見る限り引き継ぐメリットがマジ何一つ無いんだが、
誰かこの2週目(笑)の存在意義を教えてくれないか。
ディスガイアみたいにストーリーフラグだけリセットすりゃいいのに、
なんで頑張って掘ったアイテムとPAとPAレベルをリセットしなきゃいけないんだぜ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:13:46 ID:eo7YEMj1
あ、sageわすれたすまん。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:14:17 ID:BpP54rIW
二週目限定の何かとか、そういうのがあるのを期待しておこう
無いだろうけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:16:23 ID:THh+Zy4v
130 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage]2008/07/29(火) 19:35:25 ID:haS4rGFL

解析完了
二週目専用アイテムはないみたいなんだが
DLクエ用に二週目のフラグがたってないとできないクエが…
クリアデータでもできるかもしれんがな。


限定のはないっぽいね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:17:41 ID:tsxiTxQ4
なにその意味不明使用
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:19:29 ID:eo7YEMj1
>>572
>>573
2週目限定クエがあってもそれはそれで嫌だな。
1週目はうっかりレア出せないじゃないか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:21:10 ID:OdwcEQvR
図鑑って引き継げるのか引き継げないのかよくわからんな
SEED化したヴィヴィアンと戦うとなるとどう考えてもBADENDだから二周やらないと
図鑑コンプ無理なのかな…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:22:21 ID:BpP54rIW
二週目のデータを一週目のデータとは別に保存するにしても、全く同じキャラのデータが二つあっても意味ないしなあ
マジで何が目的の二週目機能なんだろう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:24:05 ID:XIuoxRvV
ブースト率とはなんぞや
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:35:36 ID:wfoTRukY
マスターシステムとり忘れたんだけど
後から手に入るかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:37:37 ID:aWFsxb+K
ごり押しだけで全クリできるゲーム?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:37:58 ID:QRobnDxP
2週目するより新キャラを作ってやった方がいい
SUVとナノブラの両方を試すのもいいし
見た目も服とパーツでは違うし

それに開発者が複数のキャラを育てる事を前提として作ってるっぽいし
それらしいことをインタビューで言ってた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:54:34 ID:q6tM5vSG
だったら倉庫共有ぐらいさせてくれとorz
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:56:31 ID:05NY8MJ2
>>581
なるほどなお前はヒュマや沼には存在価値すらないと言いたいんだな
よく分かった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:56:34 ID:ORGy6hQx
つーかなんでそんな大事な事黙ってんだセガは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:58:32 ID:QRobnDxP
>>583
いや、あれは見た目で選べばいい
キャストとビーストと他2種族では見た目と顔が違うし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:00:45 ID:XfFX8iMP
倉庫共有ないのは残念だね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:03:24 ID:7fdZ73/t
それで武器防具渡せないなんてどんなアホ開発だよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:07:49 ID:Zybi+vda
>>580
むしろ、プレイスキルなんて不要
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:12:59 ID:zevXuHfd
2週目に入ったら武器とか没収しちゃいます
倉庫共有あったら 没収出来ないから 共有倉庫を没収しちゃいます

こんな感じ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:37:08 ID:BpP54rIW
なんでそこまで頑なに武器没収しようとするんだろうな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:44:26 ID:JVLzaQLO
>>583
ぶっちゃけテクが弱すぎるから
ヒューマンと沼作る意味が微妙ってのはあるな
フォースでもテクよりシャドゥーグとセイバーとか持ってるほうが強いし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:51:16 ID:C93Bi7Yg
2週目の謎仕様に関しては全く理解できないが、
倉庫共有無しとか武具のやりとり不可とかはMH意識してるんじゃないかと思った。
あれも攻略に直接関わるアイテムのやりとり出来ないし。
MHはあれで良いと思うけど、PSPoはMHとは目的が違うから的外れの処理だよなぁ。
PSPoはモンスターを狩ることじゃなくてアイテム収集が目的なんだから。
DLでプレイヤー同士のアイテム交換できないかな。
ちゃんと増殖対策したような。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:56:32 ID:2EB7wElQ
>>592
増殖対策ふいたww
交換後にオートセーブの仕様にしたとして、データコピーできる時点対策しようがない
DLでデュープ満載機能追加な方が鬱陶しいです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:01:23 ID:lZfsg4r5
フィールドで交換できなくても
マイルームにオートセーブで交換できるようにして欲しかった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:05:50 ID:2EB7wElQ
>>594
いや、だから意味が無いから…交換機能自体が
A:Bよ〜○○くれよ
B:おk、データコピーしてくる
交換>オートセーブしました
Bがコピー元にデータ復元する
あとは分かるな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:07:20 ID:Chs4eZqp
>>595
個人でやっても他人にやってもらっても増殖だもんな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:08:20 ID:C93Bi7Yg
>>593
そういえば手元でデータコピー出来るじゃんw
PSPって時点で増殖対策不可だな。
倉庫共有だけなら問題ないか…?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:08:43 ID:tq9hy4lr
好きな顔と体形のお人形作って着飾ったりして楽しむゲームだからな
ぬるいんだし種族は好きにしたほうがいいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:09:45 ID:Zybi+vda
>>592
2週目の引継ぎ仕様はMHも同じだけど、
MHはエンディングなし
PSPはマルチエンディング
だから、根本的に違うんだよな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:09:52 ID:JVLzaQLO
マルチあるっていっても所詮オフゲーなんだから
増殖とか別にいいと思うんだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:12:42 ID:Zybi+vda
増殖対策は、あったほうがいいだろうけど、
それによってゲームの魅力(掘ったレア武器を別キャラで使う)を半減させたらダメだよな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:14:09 ID:etBgCPb9
ラッピーの属性って光ですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:14:49 ID:Chs4eZqp
共通倉庫があればなんの問題もないんだよな
そもそも共通倉庫と増殖は意味が違う…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:27:29 ID:rViJI3Sr
>>603
やっぱり引き継ぎ不可ありきでシステムが決められてるんだと

引継ぎ不可にしよう→別キャラに退避できないように交換はできなくしよう
→同じ様に共通倉庫もやめておこう

って感じじゃないか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:28:44 ID:UWrxrCpM
FOの魔法の照準あわせが難しすぎるんですけど
なんかコツみたいなのはないんでしょうか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:30:56 ID:EULzKBm1
>>605
ならHu,Raでならテク当てれるのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:31:15 ID:DkqtW5Ip
S武器防具とかのドロップ率をもっと落として良いから
共有倉庫欲しかったわぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:32:18 ID:gBrhw8gW
>>605
慣れとカニ歩きかな…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:33:08 ID:ergUjwQ8
>>605
L押しっぱで横歩き
あとはテクのLv上がれば範囲広がるから当てやすくなるとおも
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:33:19 ID:3tZwLkfc
フリーミッションのSクリアでもらえるものとかある?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:43:56 ID:UWrxrCpM
>>608-609
ありがとう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:04:16 ID:XfFX8iMP
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:08:42 ID:YA+Iyc6B
最初のキャラ作るところのプロポーション決めるところで
上下が肉付きの増減、左右が上半身、下半身の肉付きってのは分かったんだけど
斜めに動かした場合普通の体型に戻ったりしてよくわからないので誰か詳しく解説してください
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:10:14 ID:Q2uyaijj
ウェポンズバッヂってどこで使えるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:11:08 ID:smG1cwTJ
ちょい前に始めたばかりなんだが、テクニックって何なんでつか?
一度使えば効果は永久に持続するから使いまくっておkという解釈でよろしおす?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:16:12 ID:QDy7Jgj5
>>615
素敵な魔法だよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:16:37 ID:Hm3/XWMA
ストーリー上で一度しか入手チャンスがないアイテムとかありますか?
あるなら具体的に教えてください
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:17:26 ID:QDy7Jgj5
【レス抽出】
対象スレ: 【PSP】ファンタシースターポータブル質問スレ7
キーワード: ウェポンズ


287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/28(月) 10:01:14 ID:Z5EkNwRJ
ウェポンズ・バッヂは何処で使えるんだい?

409 名前:へるねこ[] 投稿日:2008/07/28(月) 22:52:04 ID:QOTG2/q7
ウェポンズバッヂは何処で交換できるのでしょうか...

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 00:58:21 ID:zMlJpUvI
ウェポンズバッチって何に使えるの?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 01:27:13 ID:2XOBsoKf
今見てみたんだけどウェポンズバッヂってテンプレに無いのね・・・
>>440>>442をそのまま入れておいたらいいんじゃないだろうか?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 03:59:46 ID:7Q6f4VRH
ウェポンズバッジはどこで交換してもらえるのですか?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 13:56:04 ID:+1SoyOS0
ウェポンズ・バッジの使い道を教えてにゃん★

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 23:10:14 ID:Q2uyaijj
ウェポンズバッヂってどこで使えるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:17:36 ID:zkP9pFiX
クレアソードとかいう武器が手に入ったんだけど
これって体験版だと能力値的に絶対装備できないんじゃないの?
後、オレンジのシンボルマークってそんなにひどいのか?
WIKIで散々なこと書かれてたから不安で…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:23:50 ID:smG1cwTJ
>>616
dクス、魔法だったのか!
そうとは知らず適当に使ってたおれ涙目・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:29:19 ID:hjHRB49C
>>619
一部、特定の職しか装備できないようなのがある。
句レアソードはビーストHuならいけるんじゃないかな?
あと、オレンジのシンボルってのがよく分からんが土属性ってことかな
そこまで悲観する対象でもないと思うけどね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:30:15 ID:BpP54rIW
>>621
PSOのオランじゃねーの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:36:03 ID:hjHRB49C
>>622
それは確かに、ひどいと思うけどREDRIAな俺としてはVer.2でピックが出ず泣き濡れていました
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:41:41 ID:jlAx2ujd
マーク3とか売ってしまったらもう手に入らないんだろかね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:44:41 ID:zkP9pFiX
>>621-623
回答トンクス
ヒューキャストにしたら後1足りなくて涙目…製品版が待ち遠しい

オレンジやっぱひどいのか…水色の友人につれてってもらうか…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:47:54 ID://KsyfRs
>>625
ちょっと待って、おまいのやってるゲームってファンタシースターオンラインじゃね?
オレンジがひどいとか、水色の友人とかって、何のことを言ってんだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:52:07 ID:BpP54rIW
PSOのボリュームで製品版じゃないってか
過労死する奴が出てくるな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:54:40 ID:tq9hy4lr
>>624
配信イベントでバッジと交換できるし
フリーミッションでも出てくるらしいよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:55:29 ID:aROIhKlK
俺も思ったんだがPSOwiki見てるってオチだよな?
PSUはオレンジとかのDROP変更系ないからさ、PSPはタイプでDROP変わるが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:56:59 ID:hjHRB49C
でもそうすると一体オレンジやら水色やらとはどの部分のことを言っているのだろう(´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:57:48 ID:BpP54rIW
武器の色じゃね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:57:51 ID:jlAx2ujd
>>624
おお、そうなのですか!
間違って売ってしまったから少々焦っておりました。
ありがとうございますー。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:58:49 ID:jlAx2ujd
まちがえt・・・

>>628さん
thxです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:04:31 ID:v+IBSPgQ
で、結局ボリューム的にはどんな感じなんだ?

MHのように、数千時間やり込めたりするのか?数キャラ作る前提だとしても。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:05:15 ID:8Zy0MBa8
>>631
ああ、レア(7以上)を6以下(青)との違いで勘違いしてるのか
それでシンボルはシンボルカラーじゃなくてシンボル(アイテムアイコン)って勘違いってオチか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:07:29 ID:GPFetHCj
武器の属性の色ってことじゃあ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:10:20 ID:PSsugv6h
名前の横のマークの色じゃね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:13:40 ID:+ZlIs/Es
>>634
人によって違うでしょ
まぁそれでも数千時間はなさそう?
ボリュームが気になるなら、中古が出回るまで待った方がいいかも
急いでやる必要は無いしね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:19:10 ID:tjqyD70w
通信でそれぞれのパシリ呼ぶ事は可能?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:21:11 ID:8Zy0MBa8
>>639
無理
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:24:58 ID:4IIQ+itf
トラップってどうやってつかえるようになるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:27:48 ID:OSfsA+nU
>>641
店で買う
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:30:16 ID:+ZlIs/Es
>>641
店で買ってアイテム欄でパレットに入れる
それでパレットを開いてトラップを選択
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:31:56 ID:4IIQ+itf
トラップキャストだとつかえないですか?
×のマークついてるんですが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:34:56 ID:8Zy0MBa8
>>644
箱とか関係なしにタイプ変更条件にRa系があるタイプしか使えない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:40:13 ID:4IIQ+itf
>>645
そうでしたか、ありです
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:41:50 ID:0/PQ132P
このゲーム回避行動できないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:47:19 ID:pBghivJy
>>647
横っ飛びとかバック転とかをボタン一つで出したりする事を言ってるなら
その手の物は全くありません
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:55:42 ID:uVI8o96B
起動すると
SONY→ソニックチームって流れで画面変わるけど、そっから真っ黒になってなんにも表示されない(>_<)

どうすればいい?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:58:12 ID:Daml0vAI
ラッピーモードって体験版で装着できる?
グリングリンラインだからエクストラスロットは開いてるはずなんだけども・・・
何か他に条件があったりするのかしら。

あとラッピーモードとかのユニットって複数持ってても無意味?
5つ持ってて鞄圧迫してるけどもったいない気がして売れない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:58:57 ID:jMNiRbUM
A防具だけ
無意味
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:59:19 ID:dvDLGv/R
>>650
ユニットAだからランクA以上の防具+EX空いてないと装備できない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:59:54 ID:F1QLoXqg
Aグレードの防具じゃないと装着出来ない気がする
体験版じゃ無理じゃないかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:01:26 ID:+ZlIs/Es
>>650
1個で十分
売っておk
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:05:30 ID:Daml0vAI
>>651-654
そうなのか。
どうもありがとー。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:21:50 ID:8Q8CkUDR
>>649
割れはカエレ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:34:05 ID:qVJJdS4D
今日体験版もらってずっとやってて今PSp関連のスレ覗いての質問ですが
2周目引継ぎ無しって事はもしかしてストーリー1周終わったらアイテムまっさらで初期状態って事でいいんですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:36:09 ID:IoFDse99
だとしたらストーリー2周目はやる価値なし、でいいのかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:37:52 ID:SAdZB6BQ
質問

これって、メモステにインストールしてロード短くしたり
するような奴ってなくなったのですか?

なんかどこかでメディアインストールありとかあったきがするのですが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:39:29 ID:4mMIz956
>>657
マルチED見たい人用ってこったな
まぁEDみなくてもよければ2週目やらずにそのままの状態でやってればいいけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:40:14 ID:4mMIz956
>>659
最初からメディアインストールなんかない
他ゲーとまちがってねか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:41:25 ID:+ZlIs/Es
>>657
LVだけで後は初期化ね
個人的には2周目するくらいなら、新キャラ作って進めた方がいいと思う
まぁストーリーよりレア掘りがメインかなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:46:19 ID:qVJJdS4D
もしかして単純にストーリークリアしても単に2周目始めなければそのままと言うことですか
スレ見ながらもしかしたらクリアしたら強制初期化みたいになるのかと思って正直買うのやめようかと思っていた所でした
>>662の言うようにキャラ分けてすれば良いだけのようなので安心して買えます
ありがとうございました
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:46:56 ID:4mMIz956
<< ストーリーモード2週目引継ぎ可 >>
・キャラクターの外見
・レベル
・装備中の服、パーツ一式

のみとなっております
その他アイテムはすべて不可
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:48:09 ID:mvf1KVG6
モンハンのエロ装備スレ住人だけど、PSP体験版ってエロ装備結構あるの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:49:36 ID:OSfsA+nU
>>665
ttp://psu.riroa.com/fashion.html
これでも見て判断しろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:49:47 ID:4mMIz956
>>663
クリアした時点でセーブデータが作られ、そのままゲーム続行可能
2週目する場合は、そのセーブデータをコピー(△で選択)し>>664の修理後
新しいセーブデータが作成され2週目開始できる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:00:08 ID:IoFDse99
なんでそんな意味不明な仕様にしたのかね
逆ならまだよかったのに
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:00:56 ID:mvf1KVG6
>>666
なるほど、かわいい系が多すね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:01:55 ID:4mMIz956
>>668
ストーリーを楽しみながらハムハムも忘れずにしてねってことじゃね?w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:08:25 ID:pBghivJy
まぁ2周目やったから何かが得られるというわけでもないらしいし
1周目のセーブデータ保存しておいて2周目のED見たら2周目のデータは消してしまえばいいかと

2周目にレアが出たら夢でも見たと思って忘れればいいさ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:25:08 ID:iu4VWNAK
2周目のやりとりはこのスレ内で昨日だけでも2,3回あったと思うんだが、さすがに
質問者は>>1に書いてるスレ内検索するべきじゃねぇかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:43:45 ID:O4yY59pZ
エンディングはたくさんあるらしいのですが
二周目の特殊な選択肢などは確認されてないようです
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:46:46 ID:SAdZB6BQ
>>661
ないのか・・・

結構ロードにはストレスないけど、敵が3匹以上
PTフルだと結構重くて魔法発動まで1秒以上伸びる感じがあるけど

みんなは問題なく軽いのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:12:02 ID:JF+hidvt
>>674
インスコしてようと処理はcpuの仕事なんだから変わるはずなかろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:20:33 ID:9QqB8mGt
>>673
2週目って特殊ミッションはもう出ないんでしょ?
1週目はクリアしたけども、2週目に特殊なイベントが起こる形跡は今のところ全くない。
新キャラ作ってもアイテムは引き継げないし、一度ストーリーモードクリアしたら正直もうやることがないんだが・・・

とりあえずヴィヴィアンを生かすルートでクリアして、両刃をちゃんと取れたから十分かなって思ってる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:24:16 ID:JfOjrDi+
>>674
本体にキャッシュ機能あるだけありがたいと思え
重いの基本としてPTプレイで処理落ちさせる可能性一番高いのが
高LVテクに使用な
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:41:52 ID:5FA0lY/3
NPCとの共闘感はもう少し出して欲しいな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:45:06 ID:YdJ2O6WH
このような時間に申し訳ありません。
>>243>>244で種族やタイプ別のステータス上昇について質疑応答がありましたが、
もっと詳しく説明していただける方は居られないでしょうか?
いまはビーストやキャストでプレイしていますが、ヒューマンでプレイしたときに場合によってそのつどタイプを変更して戦いたいのです。

ここからが質問です。
タイプによってのステータス上昇は、一度上昇してしまうとそのステータスで固定されてしまうのでしょうか?
例として、ハンターでLvが1UPした場合、基本攻撃力など、接近戦に有利なステータスが大きく上昇します。
しかしその後、フォースにタイプ変更し、魔道具を使ってテクでの攻撃をメインにする場合、
ハンター時にUPした攻撃力などのステータスの多くが無駄になってしまうのではないかと思うのです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:47:03 ID:IoFDse99
>>678
PSOの頃みたくレスタで「ありがとう」とかは喋ってほしかったよね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:47:04 ID:+ZlIs/Es
>>679
種族 職LV キャラのLV
これが同じなら、どういう風に育ててもステータスは一緒
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 04:56:22 ID:YdJ2O6WH
>>681
誤解を招いた書き方で申し訳ありません。
ヒューマンは万能タイプのステータス上昇をする、と聞きました。
ということはどのタイプに変更してもそれなりの働きができるということだと思います。
そこで、ミッションによってタイプを変更して戦いたいと思っているのですが、
接近戦が得意なハンターでキャラのLvをあげた場合、ステータスが接近戦寄りになってしまうと思います。
しかし、フォースにタイプ変更したときに接近戦寄りに上昇したステータスでは、
テクの威力が低くなってしまい十分な働きができないのでは・・・と思ったのです。

と、ここまで書いておきながら気がついたのですが、
キャラLvでUPするステータスは、種族によって固定
職LvでUPするステータスは、タイプを変えるたびに、そのタイプ別の上昇下降がある
よってタイプを変更しても上で書いたような心配はしなくても良い。
・・・ということでよろしいのでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:00:23 ID:5FA0lY/3
>>680
PSpでも人形っぽいな〜
中に人はいないから仕方ない部分もあるけど
もうちょっと行動範囲や戦闘方法、台詞に変化が欲しいね

>>682
そうだよ
固定だから気にしなくておk
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:02:36 ID:+ZlIs/Es
>>682
例えば、ビーストLV10 ハンター職LV5と
ビーストLV10 フォースLV5が居るとする
その2キャラをレンジャーに変えてもステータスは一緒
フォースのキャラをハンターに転職されて職を5まで上げても
最初からハンターをやってたキャラとステータスは一緒
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:14:47 ID:YdJ2O6WH
>>683>>684
お答えありがとうございます。
こんな時間なのに、お優しい……。
体験版をやっていてすごく不安に思っていた所だったので、わかって安心しました。
これで製品版ではヒューマンで戦う事が出来ます!
本当にありがとうございました。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:16:34 ID:tTXmWnM0
友人がやはり今回もキャストが最強なのかな。っていってたけど
前回も今回もキャストは優遇されてる感じなのですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 05:38:21 ID:8TvaXdHP
ヴィヴィアンが「散らばって戦いましょう!」みたいな事を言うんだけど
散らばろうとしてもついて来るんだけど そんなものなの?ただ言ってみただけ?w

倒したら爆発してダメージ与えてくるロボットに
ほぼ毎回 味方が巻き込まれるんだけど なんとかならないのかね・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:04:32 ID:pBghivJy
>>686
ネタバレが混ざるから詳しくは言えないんだけど
PSPoは装備品の関係でニューマンがSUGEEEE強くなる可能性があるらしい

まぁ中盤辺りまではキャストが鉄板なんじゃない?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:02:39 ID:5h5uqLy5
>>687
自分が敵の奥に行けば、味方は敵と接触した場所で戦うから挟撃してるような感じにはなるけど。

爆発は…離れるとか。後はレスタ11かアイテム使う以外思い浮かばん。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:05:39 ID:aIbIK2rL
NPCしんでもランクに関係ないし、すぐ復活するから回復しなくていいな。

マスターフォースやってりゃ回復したくなるが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:25:42 ID:7oPmF949
ハンゾウ手に入れても体験版では装備不可だった俺のヒューマンハンターLV20
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 07:49:01 ID:/ROs04zJ
スプニは出るのかな今回
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:57:39 ID:tqrZyLis
身長と武器の大きさとかに関係ってあるの?
あと、体を大きくすると当たり判定に影響ってでてくるのかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:02:06 ID:IqoNqI7u
>>692
でるらしい

>>693
武器の大きさは関係ないけど当り判定はわかんない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:03:54 ID:tqrZyLis
>>694
そーですか、早い返答ありがとうございます^^
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:07:55 ID:lSGC8m7x
体系を設定するときのおおまかな枠を教えてください。
右上がデブ
真ん中下がガリとか。
つまり、背は低く巨乳だけど、線は細いような場合はどこが最適なのでしょうか?


あと、DL版なのですが、操作方法はどこ見ればいいのでしょうか?

697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:17:54 ID:tFFVVitW
>>696
自分で試せばいい気がするけどなぁ。

身長は好きにしろ。巨乳は下。左右は好み。

公式見ろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:23:16 ID:+ZlIs/Es
>>696
DLってもちろん体験版だよね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:23:56 ID:j+4KPuRF
>>698
そりゃ穿った見方しすぎだろうwwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:33:58 ID:0H9yK4Aw
これってxlink使える?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:35:40 ID:lSGC8m7x
>>697
試したけども、いまいちつかめなかったもので。

>>698
体験版です。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:39:00 ID:XOXnProp
体験版で鞭ってどう手に入れるの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:42:14 ID:ekGYhtFF
>>702
手に入れ方をメールで送れば良いのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:43:26 ID:j+4KPuRF
>>702
冗談は顔だけにしとけ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:44:41 ID:+ZlIs/Es
>>699
この前、質問に答えたら
後から割れがどうのって言い出してさ

>>701
真ん中で一番下がオススメ
操作方法はストーリーのミッションで説明してくれる
後は、PSUwikiとかPSPwikiに載ってます

>>702
フォースで列車を周るといいよ
後、メール欄はsageでいい
ほんとのメルアドはイタズラの元
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:46:39 ID:j+4KPuRF
>>705
そんなバカな・・・って思ったが今の時期ならありうるのか?
割れをDL版と言われても困っちゃうな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:48:05 ID:peXqTmeY
>>706
攻略スレの方には随分と前から割れ厨がうろちょろしだして
シナリオに関してネタバレするバカが沸いたから住人が一気に居なくなった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:51:34 ID:pRZrgNp+
>>696
公式くらい見ろハゲ
体験版の説明書があるだろが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:53:34 ID:PSsugv6h
体験版でキャラ作成した後、製品版ではどこまでキャラクリ可能なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:53:43 ID:1McMflsr
称号はwikiにあるだけでおk?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:54:52 ID:BRVDcnnq
体験版って難易度が低いらしいけど、ファンタシースターって全体的に簡単なのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:55:31 ID:OSfsA+nU
>>711
ストーリーをクリアするだけならどうってことない
レア掘りが本番
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:01:20 ID:SkBKA6vn
>>4 見たけどいまいちわからないので質問します。
マルチで友達とやるとして、ミッション中に(急用とかで)スリープしたら、
そのミッションの続きって(一人で)出来ないんですか?
例に出して申し訳ないんだけど、MHPでは頻繁にそういうことをしていたので、
出来て当たり前だと思っていたのですが、体験版はスリープすると
リセットされますよね?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:04:45 ID:+ZlIs/Es
>>713
協力ミッションはやったことないけど
スイッチを押すだけだと思うので
そのスイッチを押せば、そのまま自分1人で進めれるよ
ただ、抜けた友人は無理だけどね
スイッチも進行に関係のないスイッチなら、押して無くてもおk
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:15:21 ID:qSA4T6eH
リーダーが抜けたら強制解散じゃなかったか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:16:02 ID:j+4KPuRF
体験版しかしらんけど、同じなら解散
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:20:24 ID:+ZlIs/Es
>>715-716
/(^o^)\
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:22:59 ID:tTXmWnM0
>>688
ネタバレ関係だったんだね、申し訳ない
相変わらずニューマハンター辛いっす
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:31:27 ID:W/LOVSVh
製品版ではどうやってタイプを変えるの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:26:54 ID:vuCuDuEH
製品版ってストーリー長いのかな?
何章まであるんだろ・・・?
アマゾンで予約したから届くのちょい遅い^^;
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:31:04 ID:NZYXq60x
今からゲオ行ったら売ってるかな……
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:36:59 ID:iNXbScZP
初心者なので質問させていただきます。
一応自分で調べては見たのですが、見つからなかったので。スミマセン
キャラクターのステータスについての質問なのですが
「精神力」と「持久力」は何に関係するのでしょうか。
全く分からないので教えていただけると幸いです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:38:35 ID:aIbIK2rL
精神力
テクニックのダメージ軽減

持久力
状態異常にかかる確率を若干軽減できる。
メギドの即死も防げる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:38:43 ID:J8Siu1Dx
>>721
てめぇの周囲の話なんか知るかよ、ハゲ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:40:16 ID:Xrb4NDRD
初心者というのは免罪符にはならない、覚えておけ。
もう一度wikiのステータスを見て来い
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:40:29 ID:+ZlIs/Es
>>722
wikiに載ってるけどな
まぁいいや
精神力ー敵のテクに対する防御。高いほど受けるダメージが低い

持久力ー敵がやってくる状態異常に対する耐性。高いと状態異常にかかりにくい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:40:34 ID:iNXbScZP
>>723返答ありです。
叩かれないかとビビっていたので非常に有り難いです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:40:56 ID:Xrb4NDRD
>>723
何度も出てる質問に関してはスルーかwikiとかに誘導しろって
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:41:35 ID:aIbIK2rL
おうふ。
こりゃすまん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:44:36 ID:iNXbScZP
>>727を書いている間に色々と書かれていましたね。
自分で掲載ページを見つけられなかったのが悪いので仕方ありませんが。
今後は極力気を付けるようにします。失礼しました。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:45:45 ID:5FA0lY/3
初心者だの調べたけど分からないだの言って質問すれば答えてくれると
思っているんだろうな〜
732713:2008/07/30(水) 13:46:27 ID:SkBKA6vn
強制解散だとつらいなぁ…
昼休みとか、終わりきらなかったクエを
「あとは各自でがんばりましょうw」
ってできないのか orz...

ありがとうございました。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:47:23 ID:YDIE6kph
さっき買ってきて、PSPのバージョンをアップデートしてるんだけど
画面が真っ暗になったまま10分以上進まなくなった
これってバグ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:50:04 ID:j+4KPuRF
大丈夫か、それ?
やっちまった系の予感
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:51:27 ID:YDIE6kph
電源切ろうにも切れないんだが・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:51:41 ID:Lcw/+4gA
電源ケーブルはちゃんと繋いでるのか?
もしそうじゃないなら修理行き
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:51:47 ID:F1QLoXqg
1.思い切って電源を切る
2.思い直してもう一度電源を入れる
3.やはり暗かったので窓から全力投球する
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:52:45 ID:+ZlIs/Es
>>733
充電しながらアップデートやった?
充電の線が何かの拍子で抜けたり、電源が落ちると
そのまま動かなくなる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:53:25 ID:9QqB8mGt
>>720
8章までで、ぶっちゃけストーリーモードは一日でクリアできる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:53:51 ID:YDIE6kph
途中で電源抜いてしまったwwこれがまずかったかww


>>738
ここから直すにはどうしたらいいかわかる?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:55:01 ID:+ZlIs/Es
>>740
アップデート中に線を抜くなって書いてあっただろ
修理に出すしかない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:55:46 ID:0H9yK4Aw
>>740
修理に出せ
それしか残ってない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:56:15 ID:YDIE6kph
>>740
うは、まじかww

なんとさい先の悪いスタートwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:58:52 ID:F1QLoXqg
CFW化で起動出来るとかなんとかってなかったっけ
よく知らないけお
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:02:31 ID:YDIE6kph
今からソニーさんに電話してきますよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:05:42 ID:pSnI/GtU
初心者です!助けて下さい。
今6章中ほどなのですが…バナナはおやつに入りますか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:24:31 ID:P5GaKO0B
ブースト率ってなんですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:29:24 ID:6Wq2AvYn
緊急手段として
バッテリーをはずすという方法がある
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:37:22 ID:+cKRXe1H
マルチモードを一人でやっててもスリープさせると落ちるのねorz

癖でポチットやっちゃう;;
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:40:34 ID:lVE7DkWD
フラゲした人へ質問です
ヒューマンのハンターじゃレスタじゃ味方回復出来ないのかな?
ストーリーミッションが出たらすぐにストーリーやったほうがいいのかな?
フリー終わらせてからの方がいいのかな?
レアアイテムの見分け方ってどうするの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:43:34 ID:OSfsA+nU
これはひどい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:45:38 ID:aIbIK2rL
>>750
1行目読んで答えようと思った。
2行目読んで答える気無くした。
3行目読んでイライラした。
4行目読んで爆発した
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:45:55 ID:bPNzULRb
>>745
待て!!!
バッテリーを取れ!!
そすれば大丈夫なはずだぞ!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:46:24 ID:Xrb4NDRD
俺は4行目で殺意を覚えたぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:48:34 ID:DhCEUERB
ぶっちゃけもうPSP発売してるのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:48:59 ID:X/xsryPp
>>750
レスタのLV11,LV21になると回復範囲が拡大する
ストーリーミッションはいつでも問題ない
フリーは自由にやれば良い
★で見分けろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:50:12 ID:+cKRXe1H
>>756
ア・・・アンタ!!
やらしすぎるぜ!!1
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:50:15 ID:bPNzULRb
>>752
俺は違うぜ。
1行目読んでよだれが出そうになった
2行目読んでよだれがでて屁が出そうになった。
3行目読んでよだれと一緒に歯クソも出てきて、しかも、スカしっぺだった。
4行目読んだら屁が止まらない

助けてくれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:53:02 ID:bPNzULRb
>>756
ありがとうございます。

もっと教えて下さい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:53:25 ID:aIbIK2rL
>>758
おまえくせぇどっかいけよちんぽ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:55:45 ID:TBdOZhIA
フラゲしてやり込んでる人に質問
ツイン=カノンってラヴィス二本持つツインセイバーがあるらしいんですが
取れた人居ます?
あと取れた場所も教えてほしいです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:56:27 ID:lVE7DkWD
すみません語尾を書き間違えました

レスタがLv10から上がらないのですが、タイプが違うのでしょうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:01:57 ID:xzt2rGx0
このままだと全力とかわらねぇww
最低限>>1のテンプレ嫁とスレ内検索実行しろよ
そんでwikiとかも調べて分からないなら書き込めクズ共
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:15:13 ID:UFtuWKwh
フラゲした人や割れ厨はこっちいったら?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217313005/

質問したり読み進めていく上で重要なネタバレ見ても自己責任でおkだけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:39:39 ID:t5itJRJR
フラゲしたいけどどこにも売ってねぇw

ザラスやミドリ電気に行こうと思ってるんだが誰かココで買ったやついる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:48:15 ID:mq6aRhjr
いまさらなんだがPAってなんぞね(´・ω・`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:48:50 ID:LvPITsG5
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:49:04 ID:n/Nk5Vc0
パイパイアンアンの略
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:52:47 ID:mq6aRhjr
なんとかアーツってやつかすまん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:54:12 ID:pBghivJy
とりあえずここで質問する前に
ttp://wikiwiki.jp/psportable/

ttp://psu.fei-yen.jp/wiki/html/TOP.html
で単語検索してそれでもわからなかったら質問しろよ・・・

このスレ内のほとんどはそれで終わるから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:55:20 ID:mI4UnjuN
向こうで誰も答えてくれなかったからこっちへ。
もうPSUからのキャラ引継ぎできる?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:56:51 ID:70z+d2wX
明日を待て
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:57:40 ID:mI4UnjuN
おk
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:24:11 ID:Ie18njta
@とりあえずここで質問する前に
 ttp://wikiwiki.jp/psportable/
 ttp://psu.fei-yen.jp/wiki/html/TOP.html
 並びにテンプレをまず見る、そしてスレ内を検索、それでもわからなかったら質問汁

Aフラゲや割れ厨の自慢ならびに製品版の情報が知りたい奴はこっち池
 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217313005/

@は今後徹底
Aは明日までは徹底
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:28:15 ID:4e4+NSe3
ヒューマンだけどさ
おまいらどれくらいの胸サイズにしてる?デフォルト?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:29:38 ID:Ie18njta
それを聞いて何の意味がある?
貧乳好きからおっぱい星人まで好みは人それぞれだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:30:39 ID:4e4+NSe3
キャラがつくれねぇ・・んだよorz
もうかれこれ2日は悩んでる・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:32:25 ID:Ie18njta
お前の好きなサイズでつくれよw
2日も悩むとかありえねw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:34:24 ID:Lcw/+4gA
凝ったところでこんな低解像度じゃキャラ見えねぇじゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:35:21 ID:pVA0WZld
製品版で二人目作れよw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:35:32 ID:4e4+NSe3
>>778
悩みすぎなんかなぁ・・
>>779
おまw大事なんだってw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:35:48 ID:Ie18njta
>>779
同意
PSP(ゲーム機)で見たらどうせ大差ないし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:39:22 ID:acSOkBcB
書き込み時間の秒数を足して
奇数ならスイカ、偶数ならまな板でいいんじゃ
さて俺は
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:46:00 ID:hM495nu+
誘導されてきますた
アンガ・ジャブロッガのディスクはどこで手に入りますか?教えてくだサムライ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:46:42 ID:4e4+NSe3
よっし
キャラできたぞー!
体系のアナログのやつ中心にしたw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:46:54 ID:VNlabPuO
俺は悩むまでもなくロリボインのニュマ子ですが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:49:40 ID:4e4+NSe3
次はパートナーの名前で詰まった・・orz
俺ゲームいつできるのかな・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:51:13 ID:0/IZcO2z
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:52:41 ID:JZQX0Q8O
>>787
これを使うんだ
ttp://dqname.cureblack.com/
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:52:47 ID:Ie18njta
>>787
一生キャラメイクしとけばいいんじゃね?
8キャラまで作れるし、まだまだ楽しめるね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:54:40 ID:4e4+NSe3
>>789
おぉ、さんくす!
>>790
一生遊べるなw
なんかこういうゲームってキャラメイクにマジになっちゃうんだよなぁ・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:56:27 ID:qSA4T6eH
パシリの名前はいつでも変えられる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:56:30 ID:4e4+NSe3
レベルアップ時の上昇って固定だったよな?・・
すまない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:57:00 ID:4e4+NSe3
>>792
うぉ・・まじかorz
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:57:04 ID:lUKwvc68
>>791
つ「パートナーマシナリーの名前はいつでも変更可能」
さぁそろそろそのBGMから抜けるんだ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:58:53 ID:4e4+NSe3
>>795
まじですまん・・
種類もあとから変えれる?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:59:08 ID:qSA4T6eH
変えられる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:59:34 ID:Ie18njta
>>796
いい加減>>774
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:03:14 ID:4e4+NSe3
ごめんな、一人で興奮しながら書き込んでて。
過去スレもまったく読んでなかったorz

作成のすべてが終わった・・。
行ってくる!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:20:29 ID:4e4+NSe3
いまさらだけど
ニューマンでハンターって愛があれば行けるよね!?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:21:09 ID:MimafkG3
>>800
職なんか変えれるんだから好きにしろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:22:20 ID:3hmSLhjm
>>800
ニューマン♀で爪装備がPSシリーズの基本
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:28:55 ID:4e4+NSe3
さんくす
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:52:10 ID:kdOV2eJo
レンジャーレベル7になった場合、
ガンマスターに転職せずにレンジャーでやるメリットってありますか?

他の職についてもいえるのですが、上位職の転職に必要なレベルは高くても7が最高なので
下位職で7以上に上げる必要があるのか疑問に思いました。

もしかして上位職はレベルが上がりにくいなどのデメリットなどがあるのでしょうか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:53:21 ID:8TvaXdHP
共有倉庫が無いって事は 性別制限とか種族制限のある武器は売るしかないんだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:54:31 ID:Xz6kw2cb
>>804
メリットっていえば職LV10で称号がもらえるくらいじゃない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:55:30 ID:MimafkG3
>>804
通常のレベルのあがりは一緒
職レベルのあがりは上位職はあがりにくい

>>805
お前の好きにすればいい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:55:52 ID:WuPQUIIu
>>804
デメリットではないがレベルは上がりにくい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:03:14 ID:kdOV2eJo
>>806
>>807
>>808
これ以上上げても称号しか貰えないのでしたら、転職した方が良さそうですね。
コンプリートしたい人は上げれば良いということですね。
レス有難うございました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:11:52 ID:j0CHwRx1
称号のGコロニーの全てのミッションクリアとかあるけど
これってシングルのフリーミッションじゃなくて
マルチの方のフリーミッションをクリアしないとだめなの?
シングルだと深淵が無いんだけど…。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:17:02 ID:4e4+NSe3
みんなは背の高さどれくらいにしてる?
一番端は小さすぎてあれだからちょっとだけ右にあげてるんだけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:20:38 ID:xxd7hmYp
製品版ではエステってすぐいける?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:22:59 ID:VKT1xKgv
150cmくらい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:26:33 ID:4e4+NSe3
結構ちいさくしたつもりなのに
ゲームすると意外と大きくてどうしようか悩んでた・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:26:44 ID:hM495nu+
収集というのは一度手に入れれば売っても良いんですよね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:27:22 ID:IhcQ6sf5
>>814
ここはお前の日記を書く場所じゃない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:28:11 ID:tFFVVitW
>>811
それって別に人に聞く事でもなければ聞いてどうなる物でもないと思うんだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:52:16 ID:94Q7AZb7
服屋で商品名の左についているグレーの三角と赤の逆三角って何なのでしょ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:53:50 ID:BiaNs+Gi
新PAってどれぐらいありますか?イルミナスにあるPAは除外で
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:54:34 ID:94Q7AZb7
wikiにあったね、ごめん・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:00:49 ID:4e4+NSe3
まぁそうだけどさぁ・・
顔つき変えれないらしいね。
2と6ならどっちがロリだろう?w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:05:50 ID:pBghivJy
>811
>>453にいい目安があったんだが消されちゃったみたいね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:15:12 ID:X7nv6nK4
ポータブルからはじめようとおもうんですが、メモステって256MB
じゃなだめですか?セーブ自体は○○○KBでいけると思うのですがダ
ウンロードクエストととかあるって聞いたんで、メモステにダウンロ
ードクエストを保存する仕組みなのかよくわからないのでわかるかた
教えていただきませんか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:20:53 ID:WuPQUIIu
>>823
ダウンクエ自体はそんなに容量は大きくないから256でおk
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:22:10 ID:45ZcVv3L
>>823
2Gは無いと後々困るよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:23:09 ID:X7nv6nK4
>>824 >>825
ありがとうございます。しかし意見がまったく逆みたいですが
実際のところどうなのでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:23:26 ID:+x/bLk1P
動画とか入れないなら256で十分
2Gとか何に使うんだよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:27:16 ID:WuPQUIIu
>>827
動画入れたりゲームデータそのものを入れるなら大容量が必要
そこまで活用しないなら256くらいでおk
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:27:55 ID:X7nv6nK4
>>827
私自身も動画や音楽等は入れる予定はなく単にゲームの記録だけ
につかっているのでこのまま256MBでいこうと思います。
ありがとうございました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:34:33 ID:t5itJRJR
2キャラ目ってどうやってインポートすればいいの?
SAVEDATAファイルに入れちゃうと上書きされちゃうし・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:34:36 ID:WuPQUIIu
ビーストで変身(?)ってどうやんの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:36:33 ID:xXkqVY07
エステ行って何か付けて戦闘でてクリリンのことかー!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:37:30 ID:t5itJRJR
>>831
製品版ならエステ行くとできるようになるみたいだけど
発動はPPゲージ下のゲージが溜まったところで△□だったと思う
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:39:15 ID:Lcw/+4gA
取説読めよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:48:13 ID:ucSEfP0u
PSPから体験版のダウンロードは出来ますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:49:46 ID:E1Hqs8+2
製品版と体験版でマルチってやれるのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:50:37 ID:t5itJRJR
>>836
やれるけど体験版仕様になる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:55:08 ID:pWxVLeBD
DL92.8%^^
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:55:58 ID:s/7npLvg
>>837
横レスですまんが、体験版仕様ってクエが5種類とランク固定ってだけだよな?
製品版の武器、PA、服・パーツが制限されたりするのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:58:42 ID:YDIE6kph
引き継ぐ為に明日まで待つのじれったいな
待つけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:01:40 ID:lMbNPCxZ
モンハンの時もそうだったがこういうキャラ作るのってすごい迷う・・・
髪型や職業は後から変えれるらしいからとりあえずって感じで適当に作ってもおk?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:09:16 ID:5FA0lY/3
>>841
マイキャラの名前、体型、身長以外は変更可能
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:09:28 ID:ei18L6YB
>>841
プロモーション以外基本的にあとで変えれるからそこだけ慎重に選べばおk
身長高くしすぎたりして、靴はくとデカすぎたり
肩幅大きくして肩パーツがゴツくなったり
足細すぎたりする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:10:03 ID:ei18L6YB
プロポーションな、プロモーションってなんだよ…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:12:10 ID:lMbNPCxZ
>>842
そこだけは慎重に決めればいいってことだよね?
ありがとう!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:12:48 ID:PubcCWcv
製品版に引き継ぐときは改造したデータは引き継げてしまうんでしょうか?
引き継げないでほしいんですけど…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:14:38 ID:lMbNPCxZ
>>843
ありがとう!身長って特にこだわないからデフォで大丈夫?
何度も質問スマン
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:16:08 ID:+ZlIs/Es
>>847
長身でもロリでも好みでおk
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:20:52 ID:ei18L6YB
>>846
体験版から引き継いだけど、改造してないからしらね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:33:05 ID:WuPQUIIu
□+△同時押しって難くね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:34:43 ID:jrOExdFl
身長最小にしてもパシリが更に小さくなっている気がする
その癖「完全燃焼」だしw

パシリが何か巨大なのを背負ったのが一回あったんだけど
あれって勝手に発動するの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:34:45 ID:WuPQUIIu
漏れのイメージはお稲荷様の白ちゃん
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:35:14 ID:Z1flSDM9
体験版で拾える武器で、製品版に移るのに強化して損はない武器ある?
ツインクレアとかハンゾウ、デスダンサーとか持ってるんだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:35:35 ID:WuPQUIIu
>>852
誤爆した
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:36:34 ID:WuPQUIIu
>>853
ハンゾウは中盤まで使える気がする
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:41:45 ID:+ZlIs/Es
>>851
パシリは最小より小さい
巨大な兵器はSUVウェポン
キャスト専用のユニット
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:54:07 ID:Z1flSDM9
>>855
d
ハンゾウか、少し強化してみることにするよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:00:38 ID:zU+9XuSv
根っからのソードマニアで序盤からラストまでほぼソードしか使わなかった俺に一言

冗談はさておき。レオからスピニングブレイク、収拾図鑑達成の報酬でグラビティブレイクもらったんだが、
他にソードのフォトンアートゥって何かあったっけか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:01:19 ID:BBDh5bwt
ツインディストーション拾った人どこで拾ったか教えて
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:04:40 ID:LX7A+eGh
片手杖のトゥインクルスターって強すぎませんか?
PP880で法撃力532・・・
これ手に入れてからいくつか杖出てますがあきらかにこれだけズバ抜けて能力高い・・・
もっといいの出ましたって人いたらよろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:09:29 ID:Nu51lY+h
両手剣がまったく手に入らないんだが誰か落とすのかな・・・
今ストーリー6章クリアしてやっと店で売り出した。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:10:09 ID:Nu51lY+h
両手剣がまったく手に入らないんだが誰か落とすのかな・・・
今ストーリー6章クリアしてやっと店で売り出した。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:10:20 ID:5oZgJXGH
>>810
ED後に場所が二つ増えるから
それをクリアすれば称号もらえるんじゃ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:14:34 ID:ei18L6YB
>>861
GRM製なら草原のボス箱で出る

>>862
シラネ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:14:55 ID:qe1rgiE5
テクニックのレベルって30lvまでなんだな・・・
てっきり50lvまでかと思ってた
ガッカリ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:15:10 ID:SezHVnVo
称号の「英雄は一人じゃない」ってのは
マルチモードで誰かと一緒にプレイしないととれないの?
これのおかげで自分は称号コンプリートが無理そうなんだけど。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:17:07 ID:ei18L6YB
>>865
今作はテクどころが全部のPAが最高30です

>>866
無理だな
868ニート:2008/07/30(水) 21:19:21 ID:eD5ur2oV
PSPやってる友達探すしかないだろ・・・

まぁ、俺は友達いないけどw

869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:20:12 ID:LX7A+eGh
>>866
もう1つPSPとPSP買ってくればおk
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:20:17 ID:z4wRdK/K
体験版プレイしてるんだが、Aランク武器でても一人ひろえば全員入手できるのは
製品版でも仕様なんだろうか・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:22:54 ID:zU+9XuSv
キャラ共有でイルミナス、PSU、EP3とかPSPソフトで出そうな予感がしてきた
今作の売り上げと評価、次回作への期待が高まった場合ありそうだぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:23:21 ID:WuPQUIIu
ヴィヴィアンが時空のひずみに入って封印開くのを阻止するのってグッドエンド?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:25:45 ID:pBghivJy
俺の記憶では発売日は7月31日だったはずなんだが・・・?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:26:32 ID:ST3hX121
製品版は既に販売店に並んでいたりしますか?

24時間店舗で予約して
「31日に日付変更になって、店に受け取りに来たら買えますか?」
とお店のおばちゃんに聞いたら
「ドラクエとかFFみたいに発売日すぐにお店に出せないゲームもあるから、
このゲームもそうかもしれませんが、詳しくは分かりません。」
といわれてしまいました。

販売協定とかPSPはあるんでしょうか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:26:51 ID:zU+9XuSv
>>873
残念。フラゲは昨日から、割れ厨は先週ぐらいからプレイできてるようだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:27:24 ID:cHaQraCo
UP補助どこでしょう?まだレジェネすらないけど・・。
ギ・レスタはFOのLv10の報酬でした。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:33:12 ID:pBghivJy
>>875
アホかw皮肉で言ってんだよ!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:33:14 ID:Nu51lY+h
>>864
thx
それって普通のダブルセイバー?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:36:02 ID:2fRGxmvr
>>878
…お前、ダブセは両剣な
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:37:06 ID:BBDh5bwt
>>870
パーティーみんな貰えますよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:39:07 ID:Nu51lY+h
>>878
サーセンwww
普通にミスってたわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:40:12 ID:Nu51lY+h
ミス
>>879だった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:52:53 ID:gFxqR81b
水着キター
と思ったがニュマ子で装備できん
ワンピーススイムウェアって他の種族用?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:56:42 ID:OSfsA+nU
>>883
キャスト用とそれ以外用に分かれてる
名前は一緒だから説明嫁
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:58:36 ID:+ZlIs/Es
>>881
ダブセも草原Bで出るよ
プリティバトンってのが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:00:18 ID:PSsugv6h
もしかして草原Bではナックルックが一番ドロップ期待値低いとか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:05:41 ID:gFxqR81b
>>884
説明ってアイテムの詳細?
見てるけど何種族用かは書いてないけどニュマもキャストも着れなかった
取説見てもさすがに記載ないしなぁ
直接着れるか試すしかないのかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:07:58 ID:2fRGxmvr
>>887
ひとつ確認するが着替えのシステム分かってるよな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:09:57 ID:GzXIKBkI
>>869
いや、PSPさえ買えば、PSP体験版と通信してとれると思うよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:10:15 ID:q6QcIQ+o
PSUからデータインポートするんだが、
PSPで手に入らない服とかパーツってあるのか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:11:36 ID:gFxqR81b
>>888
ドレッシングルームは使ってます
てかキャストが男だった
そりゃ無理か
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:12:43 ID:OSfsA+nU
>>891
そりゃ無理だwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:20:27 ID:aIbIK2rL
いや、男用のビキニもなかったっけか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:21:53 ID:t1rmJ2Nu
流れ切ってスマソ。
質問なんだが、PSPでは名前でステータス変わるのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:24:00 ID:OSfsA+nU
>>893
男用のビキニもあるけど、>>891のはワンピーススイムウェアだし

>>894
PSOのセクションIDみたいなシステムはない
半角英数でもひらがなカタカナ漢字でも好きな名前つけれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:24:09 ID:k2WMiSxH
>>894
当然変わる。
誕生日や血液型でも変わるぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:24:14 ID:wZ+HwPjs
レスタってどうやって手に入れるんだ?
上の方で同じ質問あるけどネタバレスレ落ちてて見れん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:24:18 ID:jduu0c8X
>>894
いや職業
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:24:30 ID:2fRGxmvr
>>893
質問はワンピーススイムウェアについてだ
男用ビキニパンツはあるよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:24:48 ID:jduu0c8X
>>897
称号の獲得
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:26:20 ID:aIbIK2rL
>>897
第一章クリアだっけか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:27:11 ID:+cKRXe1H
武器(防具)の攻撃力(防御力)の数値の前と後ろ(括弧付のほう)はどう見ればいいのでしょう?

903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:29:16 ID:wZ+HwPjs
まーたストーリーかよ
もういいっての

ありがとう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:32:06 ID:M/IA+HK+
これイルミナスからあった美形ショタ顔ってありますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:37:04 ID:cHaQraCo
レジェネはどこですか??
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:38:55 ID:aIbIK2rL
>>905
どっか忘れたが、ドロップではない。
ってことは称号だったかな。
わすれちった
907894:2008/07/30(水) 22:50:18 ID:t1rmJ2Nu
とりあえず
>>896 >>898 thx
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:52:06 ID:jHfkQfKp
実質得られる経験値は、(モブを倒したときに表示される経験値/パーティー人数)ってことなのかい?
それとも何人で行っても変わらない?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:52:55 ID:LX7A+eGh
今更だが>>872ひどいネタバレな気が。
マジでキレそうになったんだが。
910894:2008/07/30(水) 22:52:56 ID:t1rmJ2Nu
ミスた…
>>895も thx
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:53:57 ID:VNlabPuO
一度手さえ付けりゃ経験値は入るし、頭数で割られたりもせずに表示そのまま分入る
ただ自分以外がトドメさすと表示そのものが少し減る
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:55:08 ID:WuPQUIIu
>>909
すまん・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:58:08 ID:2fRGxmvr
>>911
一度でも1以上のダメ与えるか、ダウン系補助掛け成功すれば経験値は手に入る(手付け)
とどめを刺したプレイヤーは100%で、他が70%?の経験値入手
ボス登場デモあるボスは誰が倒しても同じ経験値が手にはいる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:01:40 ID:rRtK6hwi
amazonで予約した人で発送メールきた人いる?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:02:48 ID:cHaQraCo
>>906
ありがとう。
簡単な称号をあたってみます
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:04:57 ID:jHfkQfKp
>>911>>913
なるほど、ドラクエ等でよくあるシステムとは違うんですね。ありがたう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:07:53 ID:PSsugv6h
>>914
まだ来てないよ・・・orz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:14:29 ID:woPJBeC5
@とりあえずここで質問する前に
 ttp://wikiwiki.jp/psportable/
 ttp://psu.fei-yen.jp/wiki/html/TOP.html
 並びにテンプレをまず見る、そしてスレ内を検索、それでもわからなかったら質問汁

Aフラゲや割れ厨の自慢ならびに製品版の情報が知りたい奴はこっち池
 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217313005/

@は今後徹底
Aは本日24時までは徹底


後、どうでいい日記はチラ裏でやれカス
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:16:52 ID:OSfsA+nU
テンプレをごっそり書き換えたい
しかしまだ肝心のソフトを手に入れていないというジレンマ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:20:52 ID:rRtK6hwi
>>917
やっぱきてない人いたかー。発送は明日で届くの明後日になりそうだ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:23:43 ID:pBghivJy
>>918
あ〜俺もそれ書こうと思ったんだがな、
Aの所1000いっててしかも次スレがそれの続きじゃないのよね・・・
次スレの候補地がネタバレスレじゃないから誘導するとそっちに迷惑がかかるかもと思って
貼らなかったんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:27:26 ID:0jk3xV+E
まさかとは思うが、ビーストにしても獣耳はつかないよな?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:27:58 ID:+cKRXe1H
>>902お願いします
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:27:58 ID:pBghivJy
後、このスレの次スレは誰立てるかの指示が無いんで
>>950辺りで心が海より広いナイスガイな方居られましたら宣言してスレ立てお願いします

テンプレ修正は次の次でいいんじゃないかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:28:52 ID:OSfsA+nU
>>922
NEWGAME→種族選択ビースト
なに、セーブしなけりゃいいだけの話だからちょっと見てみろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:29:33 ID:LX7A+eGh
>>912
まぁ>>918の言うとおり、製品版の質問は他でなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:32:26 ID:0jk3xV+E
>>925
製品版は言わずもがな、体験版も・・・
今PSPからでシミュもみれないし・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:33:14 ID:mvf1KVG6
体験版でストーリークリアしてマルチモード始めたんだけど
パーティー結成が黒くなってて選択できない
FAQにはこう書いてあるから出来ると思うんだけど

>パートナーマシナリー(パシリ)と一緒に戦えるらしいんだけど
>ストーリーモードを最後まで進めると、パシリからパートナーカードがもらえます。
>クリアしてセーブしたあと、マルチモードで始めれば、
>ヴィヴィアンやライアと同じように、パーティに加えることができるようになります。

>マルチモードで1人は寂しいんだけど、何とかなりませんか?
>ヴィヴィアンが出てくるところまでストーリーを進めると、NPC呼び出しのチュートリアルが行われます。
>マルチモードのシティでもそのチュートリアルと同じようにすれば一緒にパーティを組めるよ。


あとマルチモードで休止状態にするとゲーム終了しちゃうんだけど
オフラインでできないのかな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:35:11 ID:9cTIgHxC
めんどくさいから1000いったら製品情報解禁でいいんじゃね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:38:52 ID:peXqTmeY
ていうかあと20分ちょいでおkだと思う

それにしても発売日一週間近く前から割れで堂々と
出張ってきて書き込みとは世も末だなあ・・・と思った
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:42:37 ID:OSfsA+nU
>>927
なぜ発売日前日までに体験版を手に入れておかなかったんだ!

しょうがねぇやっちゃ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader724711.jpg
見られる?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:43:09 ID:9cTIgHxC
それで攻略スレが2つに分かれてたんだけどね
明日になったのと、結局攻略スレで普通に製品版を話す奴が減らなかったんで
発売前攻略スレが1000いって、統合という流れになった
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:44:48 ID:0jk3xV+E
>>931
す、まん・・・

しかしコピペが出来ないんだorz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:45:36 ID:xF2ZLOk3
質問する前にテンプレ必読、Ctrl+Fでスレ内検索
>>950辺りで心が海より広いナイスガイな方居られましたら宣言してスレ立てお願いします

■関連サイト
公式サイト
ttp://phantasystar.sega.jp/psp/

PHANTASY STAR PORTABLE Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/psportable/

ドロップまとめ(暫定)
ttp://psppspdrop.web.fc2.com/psptridrop.txt

PSU-wiki(基礎的なシステム・用語はここ参照)
ttp://psu.fei-yen.jp/wiki/html/TOP.html

PSU weapon viewer(武器・服などの画像一覧)
ttp://pwv.sakura.ne.jp/

ぷすきゃらどっとこむ(キャラクリ・着せ替えシミュレータ)
ttp://psu-chara.com/

■関連スレ
【PSP】ファンタシースターポータブル Episode.74
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217065317/l50

【攻略】ファンタシースターポータブル4【PSP】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1216905967/l50

■前スレ
【PSP】ファンタシースターポータブル質問スレ7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1217073464/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:46:24 ID:xF2ZLOk3
Q.PSUの移植なの?
A.新ストーリー、新要素、バランス調整などを加え再構築されたシリーズ最新作です。
数十種類のアイテムが大量追加され、基板システムが廃止されてたりします。

Q.PSO出せ
A.PSPが売れればPSO移植の話も出るかもね、ゴタゴタ言わずに買いましょう。

Q.体験版配布方法は?
A.UMD版は店頭配布。DL版は公式HP・PLAYSTATIONStoreで配布。
 必要FWは3.95以上、DL版は301MB以上必要。
 PLAYSTATIONStoreからだと4.05以上(7/14付けの最新)が必要。

 ☆☆☆ PSストア(デモ、説明書付き)  職lV5まで SUV後NPC動作可
 ☆☆ インプレス = ファミ通 = gamespot = セガ公式(PSP) 
    職Lv5(ゲージはMAXまで行くのですぐに6に移行可能)まで SUV後NPC動作可
 ☆ UMD版(取説付) 職lV5まで   ≒(一緒?)   ☆ キモフト(先行Ver) 職lV5まで SUV後NPC動作不能

 体験版は3種類(?)が出回ってる模様です
 補足あれば追記お願いします

PLAYSTATION Store (解説書付)
ttp://store.playstation.com/game/index.vm

公式サイト
ttp://phantasystar.sega.jp/psp/trial/
GAME Watch
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080714/psp.htm
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216648_1124.html
GAMESPOT
ttp://japan.gamespot.com/psp/downloads/story/0,3800075547,20376990,00.htm

Q.体験版どうやってDLするの?何が必要なの?
A.ttp://phantasystar.sega.jp/psp/trial/
 公式嫁

Q.DLした体験版が破損データになってる…
A.入れる場所が間違ってるか、本当に破損している
 破損してたらDLやり直せ

Q.体験版からのセーブデータ引継ぎはどうなってるの?
A.体験版で育てたキャラクターや取得したアイテムやメセタは、製品版へ引き継ぐことができます。
ttp://phantasystar.sega.jp/psp/trial/ より)

Q.マグあるの?
A.PSUと同じなら無い。育成はできないが似たような浮遊型武器ならある。
 NPCとしてつれだせるパシリがいる、9割幼女。

Q.チャットは?ロビアクは?
A.チャットはすぐ近くに人がいる
 ロビアクはメモリ制約により廃止

Q.kaiって出来るの?
A.ttp://kaitool.890m.com/pspkai/嫁
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:47:02 ID:xF2ZLOk3
Q.キャラは一人しか作れないの?
A.体験版では一人です。製品版は8キャラまで作れます。
 どうしても複数キャラ作りたい場合は、メモステもう一枚買うか、PCに退避させましょう。
 PSP
 └SAVEDATA
    └ULJM91014  ←このフォルダごとコピー

Q.職業変えたい
A.体験版では無理です。製品版なら変えられます。

Q.キャラの髪型とか変えたい
A.体験版では無理です。製品版なら、名前・種族・性別・体格以外は変えられます。

Q.種族と職業はどれにすればいいの?
A.だいたいどれでも大丈夫なので、自分が気に入った組み合わせを選びましょう。
 まったくの初心者は、種族の説明を参考にするといいでしょう。  

Q.キャラの身長って変えられないの?
A.プロポーションのところで十字キー左右

Q.パシリって何?
A.パートナーマシナリーの略です。
 キャラ作成の最後に選んだ女の子/男の子型のロボットで、プレイヤーのサポートをしてくれます。
 これもおおむねどれを選んでも平気です。
 製品版では、アイテムを使って別の種類に変更もできるようです。

Q.パシリと一緒に戦えるらしいんだけど
A.ストーリーモードを最後まで進めると、パシリからパートナーカードがもらえます。
 クリアしてセーブしたあと、マルチモードで始めれば、
 ヴィヴィアンやライアと同じように、パーティに加えることができるようになります。

Q.マルチでキャラ一人は寂しいんだけど何とかなりませんか?
A.ヴィヴィアンが出てくるところまでストーリーを進めるとなんとNPC呼び出しのチュートリアルが!
 マルチのシティーでもそのチュートリアルと同じようにすればPT組めるよ

Q.ジャストアタック(JA)って?
A.打撃攻撃の2、3段目を特定のタイミングで攻撃すると威力が大きくなる。そのシステムのこと
 タイミングは攻撃モーションが終わる直前辺り
 攻撃回数は若干減るが、威力が2倍程度になるので結果的には強い

Q.SUVウェポンとナノブラストって何?
A.それぞれキャスト、ビースト専用の必殺技みたいなもの
 どちらもLv20以上から使えるようになる
 ビーストはエステに行く必要があるので、体験版では使用不可
 キャストはエクストラスロットの空いた防具を用意(グリングリンラインとか)して、
 ユニットのお店でSUVウェポンを買い、装着
 HPゲージ下のゲージが溜まったら、△□同時押しで発動

Q.PAを買った/拾ったのに装備できない!
A.まず消費アイテムの欄を開いて、下の方にあるPAディスクを「使う」と覚えられる
 覚えたら通常通り武器にリンク
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:47:29 ID:OSfsA+nU
>>928
ストーリークリアしてるなら、できないはずないと思うんだけどねぇ
初めて聞いた、原因はわからん
スリープできないのは>>4の通り仕様

>>933
アドレス紙にでも書いて直接アドレスバーにぶっこめ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:47:45 ID:xF2ZLOk3
Q.○○出たけど既出?
A.ほぼ既出だから疑問系でなく「既出だと思うけど○○出たよ」と こんな感じで書くと衝突減。

Q.○○どこで出るの?
A.ttp://www37.atwiki.jp/psportable/pages/13.html
 ttp://psppspdrop.web.fc2.com/psptridrop.txt
 ここ参照
 まだ確定してないことが判明したら、攻略スレに報告しましょう。

Q.アイテムの交換ってできないの?「置く」ってコマンド使えないんだけど
A.アイテムの交換は体験版でも製品版でもできません。地面に置くことができるのはモノメイト等だけです。

Q.マルチモードでスリープできないの?一人だからLANスイッチオフでやりたいんだけど
A.製品版だと、ストーリーモードの中にフリーミッションがあるので、
 通信せずにプレイすることができるはずです。

Q.ラッピー何処?
A.草原B、Cか生態Cで低確率、エネミー配置が変わるので分かる
 例).草原ブロック3初期配置のディストバがコルトバに変わる等々

Q.レーザーパノン何処?
A.ストーリーモードに出てくるパノンから
 ストーリーを既にクリアしている場合は、新キャラ作るor製品版を待つ

Q.エリアドロップって?
A.そのミッションならどの敵でもドロップするアイテムのこと

Q.ランクAの武器を教えてください>?<
A.ハンゾウ(ソード、草原Bラスト箱から)
 クレアソード(ソード、生態系Cに出るグラスアサシンがドロップ)
 デスダンサー(ツインセイバー、草原Bラスト箱から)
 ツインクレアセイバー(ツインセイバー、草原Bエリアドロップ)
 クレアセイバー(セイバー、生態系Cに出るグラスアサシンがドロップ)
 バレットマスター(ツインハンドガン、草原Bラスト箱から)
 ビームガン(ハンドガン、草原Bラスト箱から)

Q.ディ・ラガンの火の玉が避けられません>?<
A.地面の出っ張ってるところに引っ掛ける
 または真下に潜り込む
 さもなければ諦めて突っ込む

Q.生態と列車でSランクがとれない
A.生態はガレキの向こうに箱がある所があるので、射撃武器かテクで壊して出てきた敵を倒す
  ■開始時階段が左の場合
   その階段を上がった広場の奥、
   瓦礫で塞がれた先のボックスを破壊
   ゴバジラ6匹が順次湧くので撃破(SUV使うと楽

  ■開始時階段が右の場合
   エリア2の出口、瓦礫の奥に箱があるので
   破壊するとゴバジラ3匹が湧くので撃破

   ※どちらもハンドガンの主観視点で破壊可能

 列車は、
 1:二本の橋のある部屋で、二つの橋の上に出てくる敵を両方倒す
   片方の敵を倒してから、一度部屋を出るともう片方にも湧く
 2:長い通路の部屋の入ってすぐ左にあるスイッチを押す
   これを押すと部屋出口横のフェンスが解除されてる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:48:18 ID:xF2ZLOk3
お勧めパシリのまとめ
個人的主観入りまくりの雑感なので、実際には気に入ったパシリを選ぶのが一番だと思います。
それでもパシリ選びで悩んでる人の参考になれば幸いです。

●GH410
・攻撃頻度が高い。
・説明文とは裏腹に何だかんだで、特攻する。
・一応自分で回復するが、何だかんだで、よく死ぬ。
・一度敵に張り付かせると、ずっと殴り続ける。
上記の事から、レンジャー・フォース系との相性が○
無駄な打ち上げ・吹き飛ばしが殆ど無いので、ハンターとも相性は悪くないオーソドックスなパシリ。

●GH420
・攻撃頻度が高い。
・ちょろちょろと敵を求めて移動するので、乱戦向き。
・とにかく打ち上げ技が目立つ、なので後衛との相性は○。
・にゃんぽこー(゚ω゚)
・レスタはおまけにもならないくらい低性能。よく死にます。
囮になるので、やはりレンジャー・フォースとの相性が抜群。
410よりも打ち上げ頻度が格段に高いので、後衛で楽をしたいなら420を選んで間違いない。
敵を引き連れてちょろちょろする&打ち上げしまくり、なのでハンター系でパートナーにすると少しイラッとするかもしれない。

●GH430
・無口。
・攻撃頻度が最低クラス。
・レスタ頻度は悪くない。回復量も上々。
無駄な動きが多い。
パシリに活躍を求めている人は選ばない方が無難。
ちまちまと敵を凍らせる為、ハンターとは相性○。
後衛だと、自分より後ろに下がったり離れたりとするので、かなりイラッとするかもしれない。

●GH440
・大体は、GH430と同じ。
・ショットガンの攻撃が旧作に比べあがっているので若干頼りになるかもしれない。。
・敵との間合いを大切にするため、攻撃よりも位置調節に必死になってくれます。
・忘れた頃に麻痺させたりするよ!
でもレンジャーやフォースだと、その状態異常が邪魔になる時があるんで注意。

●GH450
・レスタが多いといわれるが、実はあまりしない。
・でも使う時は馬鹿じゃないの? ってくらいレスタしまくる。
・よく敵を燃やします。
・これが完全燃焼です。
・攻撃頻度は前衛タイプと同じくらい高い。
とにかく敵を燃やすのが好き。
自分から状態異常を狙わないのなら、燃やしまくりでサポートしてもらえる。
でもレンジャーやフォースだと、その状態異常g(ry
レスタには期待しない方がいい。
とりあえずハンター系を選ぶなら、GH450がお勧め。

●GH470
・ショタ
・ショタ
・ショタ
ショタが好きなら使ってもいいんじゃないかな。
弱くはない。少なくともGH430とGH440よりは便利。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:48:54 ID:xF2ZLOk3
声優一覧

    男                   女
No,01 朴 路美          No,01 斉藤 梨絵
No,02 田中 理恵         No,02 関 智一
No,03 関 俊彦          No,03 永田 亮子
No,04 関 智一          No,04 川澄 綾子
No,05 姫野 恵二         No,05 イルミナスNo,15
No,06 関 俊彦          No,06 イルミナスNo,16
No,07 石田 彰          No,07 イルミナスNo,17
No,08 朴路美           No,08 永田 亮子
No,09 咲野 俊介         No,09 折笠 富美子
No,10 速水 奨          No,10 田中 理恵
No,11 小山 力也         No,11 川澄 綾子
No,12 石田 彰          No,12 斉藤 梨絵
No,13 青野 武          No,13 田中 理恵
No,14 三宅 健太         No,14 関 智一
No,15 小野 大輔         No,15 田中 理恵
No,16 関 智一          No,16 イルミナスNo,18
No,17 石田 彰          No,17 イルミナスNo,19
No,18 速水 奨
No,19 姫野 恵二
No,20 小杉 十朗太
No,21 青野 武
No,22 若本 規夫

   キャスト男             キャスト女
No,01 朴 路美          No,01 斉藤 梨絵
No,02 田中 理恵         No,02 永田 亮子
No,03 関 俊彦          No,03 川澄 綾子
No,04 関 智一          No,04 イルミナスNo,15
No,05 姫野 恵二         No,05 イルミナスNo,16
No,06 関 俊彦          No,06 イルミナスNo,17
No,07 石田 彰          No,07 永田 亮子
No,08 朴 路美           No,08 折笠 富美子
No,09 咲野 俊介         No,09 田中 理恵
No,10 速水 奨          No,10 川澄 綾子
No,11 小山 力也         No,11 斉藤 梨絵
No,12 三宅 健太         No,12 田中 理恵
No,13 小野 大輔         No,13 田中 理恵
No,14 関 智一           No,14 能登 麻美子
No,15 石田 彰           No,15 川澄 綾子
No,16 速水 奨          No,16 イルミナスNo,18
No,17 姫野 恵二         No,17 イルミナスNo,19
No,18 咲野 俊介
No,19 若本 規夫
No,20 若本 規夫
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:55:35 ID:OSfsA+nU
テンプレ割り込み申し訳ないorz
お詫びにスレ立て行ってくる

今だから言える、
テンプレのFAQはわしが育てた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:57:08 ID:OSfsA+nU
規制食らってたorz


質問する前にテンプレ必読、Ctrl+Fでスレ内検索
>>950辺りで心が海より広いナイスガイな方居られましたら宣言してスレ立てお願いします

■関連サイト
公式サイト
ttp://phantasystar.sega.jp/psp/

PHANTASY STAR PORTABLE Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/psportable/

PHANTASY STAR PORTABLE Wiki
http://wikiwiki.jp/psportable/

ドロップまとめ(暫定)
ttp://psppspdrop.web.fc2.com/psptridrop.txt

PSU-wiki(基礎的なシステム・用語はここも参照)
ttp://psu.fei-yen.jp/wiki/html/TOP.html

PSU weapon viewer(武器・服などの画像一覧)
ttp://pwv.sakura.ne.jp/

ぷすきゃらどっとこむ(キャラクリ・着せ替えシミュレータ)
ttp://psu-chara.com/

■関連スレ
【PSP】ファンタシースターポータブル Episode.83
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1217409617/l50

【攻略】ファンタシースターポータブル4【PSP】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1216905967/l50

■前スレ
【PSP】ファンタシースターポータブル質問スレ7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1217073464/l50
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:57:49 ID:0jk3xV+E
>>937
ありがとう、今見てきた
よしビーストで行くか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:58:32 ID:bNkLdUmt
ダッガズ手に入らないのにマジャーラ手に入れちまった・・・
ビーストでのドゥースダッガズ出土確認ありませんか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:00:40 ID:xXkqVY07
>>941
質問が大半ですね、分かります
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:01:55 ID:+cKRXe1H
武器の攻撃力とかに二つ数値あるけど
左が武器の攻撃力で右がステ込みの攻撃力と見ておk?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:04:19 ID:B5FrmRJ+
ダウンロードつながらない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:06:13 ID:cY8/1vsi
−−−−−−−−−− 解禁 −−−−−−−−−−−
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:09:08 ID:UtyTKS22
−−−−−−−− 禁止命令 −−−−−−−−−
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:11:54 ID:y3JFnuEa
とりあえずいってくるぜ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:17:12 ID:y3JFnuEa
祝、PSP発売おめでとう!
ってことで次スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1217430819/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:17:18 ID:09xOAycY
バレットマスターより強い双短銃出た?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:19:01 ID:EyFW+O+u
>>951
こっちでも乙!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:21:37 ID:Uj/+KgWC
>>952
出るよ
それはA武器だし
S武器まである
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:22:35 ID:s9rAL628
モンハンあきてやろうと思うんですが、やはり複数プレイだとすぐあきますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:23:34 ID:x5sl4qw/
>>955
孤独にレアを探求するゲーム
全く別物
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:23:38 ID:zx7PNlRt
体験版だけの感じでいいのでお勧めPAと武器を教えてください
PC版のイルミナスとかと一緒な感じですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:24:19 ID:Q9D87c8H
2週目をしないとできないミッションやら出てこない武器とかあるんですか??
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:24:20 ID:09xOAycY
>>954
レスサンクス
俺が知りたいのはその武器名とドロップ場所なんだが
よくよく考えたら発売して20分位しか立ってないんだよな・・・
すまん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:25:02 ID:XPloNQMx
モンハンの後にやると敵の攻撃を棒立ちで受け止めることにイラっとするぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:27:05 ID:RwRZRyjJ
でもモンハンほど神経使わなくていい。まぁ考え方しだいだな
全然違うゲームである事は覚悟しておいた方がいい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:27:31 ID:s9rAL628
>>656、960thx
考えてみる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:28:32 ID:UtyTKS22
>>960
禿同

防御がステップくらいあってほしかったな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:28:56 ID:iLwsQ5e3
>>957
お勧めは貴方が良いと思った武器とPA
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:29:08 ID:FV6C4WKV
>>961
モンハンよりキャラを細かく作成出来るってのも強みだな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:29:11 ID:cY8/1vsi
>>958
今のとこ誰も見つけていない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:31:52 ID:zd6JvxeX
そもそもRPGとアクションを一緒にする方が間違ってないか
これ禁句だった?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:32:01 ID:cY8/1vsi
>>959
wikiみてこい


どうでもいいが新スレでwiki片方けしてるのはなぜ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:33:40 ID:y3JFnuEa
片方・・・?
よくわからないがどこか間違ってるかな?

とりあえず>>934からのテンプレつかったんだが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:35:08 ID:cY8/1vsi
>>969
PHANTASY STAR PORTABLE Wiki
ttp://www37.atwiki.jp/psportable/

PHANTASY STAR PORTABLE Wiki
http://wikiwiki.jp/psportable/

現在2つあるんだわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:48:29 ID:jYb4YINN
自分の作った2キャラめ、3キャラめをNPCとして呼ぶ事はできますか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:51:15 ID:cY8/1vsi
>>971
無理
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:52:29 ID:09xOAycY
そういやマルチのフリーミッションとストーリーのフリーミッションって
ドロップ品とか同じ?
同じなら動作の軽いストーリーでマラソンするんだが・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:54:09 ID:OGHuFUcj
レベルの上限っていくつ?100だよね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:58:05 ID:GbKh5sxy
各職業レベルの上限って幾つなんだろ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:58:43 ID:RwRZRyjJ
ってか次スレ立ったからこっちさっさと埋めましょ
>>974 100です
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:59:20 ID:cY8/1vsi
>>975
ハンターは10でとまった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:00:16 ID:jYb4YINN
少年型パシリの声優はだれ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:01:16 ID:Uj/+KgWC
>>973
わからんけど、同じじゃね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:04:33 ID:qXbTX1is
>>973
残念ながら?ストーリーとマルチじゃドロップテーブルが違うんだ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:06:29 ID:ei9JVMye
イルミナスNo.15~19の声って誰だかわかってるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:06:43 ID:09xOAycY
>>979-980
なん・・・だと・・・?
くそぅなんでマルチ重いんだよ・・・
レスあり
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:08:17 ID:qXbTX1is
>>982
マルチが重いのは、CPUクロックが下がってるからだな
これはWLANと高速モードを併用するとPSP本体が壊れるかも、という理由で禁止されてるせい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:09:34 ID:EyFW+O+u
>>978
PSUwikiによれば田中理恵

>>981
いまのところ不明
空白を埋めるのはキミだ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:11:10 ID:+Bku8z2y
ネタバレ嫌なら見るなよwwww
きれそうになったとかwww

キーボードクラッシュしとけよww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:21:35 ID:3XiOOOQR
フォースとそれ以外の法撃力にかなり差があるように見えるけど
やっぱフォース以外のタイプはテクはほとんど使わないのかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:36:54 ID:iLwsQ5e3
今回フォースは結構不遇な職だからな。
フォース系でも素直に物理攻撃で殴ってたほうが強い場合が多々ある。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:46:46 ID:RwRZRyjJ
発売日まで来たから言うけど”オパオパ”を手に入れたら全てがひっくり返るくらい強いらしいよ?w

ってか質問は次スレでやってこのスレはもう埋めようぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:52:14 ID:UtyTKS22
>>988しょうもない質問っぽいので此方でさせてもらいます。


デスダンサー      攻撃力286(597)
ハルヴァ・テュポーラ  攻撃力414(725)

タイプはハンター(Lv4) 種族はビースト(Lv23)

数値上はハルヴァ・テュポーラの方が↑なのですが、使ってみるとそれほど差も無く
むしろデスダンサー≧ハルヴァ・テュポーラっぽいのですが何故なんでしょう?

タイプ的にはツインセイバーもスピアもAになっているのです。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:43 ID:YLjJnVPE
>>989
武器の属性と攻撃した敵の属性も書かないと
説明しようが無いよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:00:18 ID:RwRZRyjJ
>>989
例えば相手が火属性でハルヴァ・テュポーラが火属性でデスダンサーが水属性だったりすると
威力は逆転するかもしれないね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:01:39 ID:bs++Ln/Z
ツインクレア沢山出過ぎワロタ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:06:59 ID:UtyTKS22
>>990-991
スミマセン。詳細抜けていました
共に無属性0%です

ダメは敵の違いによるものでハルヴァ・テュポーラのほうが上でしたが
ダメさがアタックで10~20と小さいので数値上の差でどちらをメインに使おうか判断しにくくて。。

圧倒的にハルヴァ・テュポーラのほうが上ならこっちを使うのですが差が10~20ならデスダンサーの方が
手数がある分効率も上がるので、一度試さないとわからないのかな・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:10:54 ID:YLjJnVPE
>>993
PAの倍率やら色々変わってくるからね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:20:13 ID:UtyTKS22
PAって装備してるだけでアタックの攻撃力も上がるのですか?!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:20:31 ID:qXbTX1is
>>995
通常攻撃は変わらない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:20:40 ID:FV6C4WKV
体格以外変えられるって・・・プロポーション以外って事でおk?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:21:46 ID:qXbTX1is
>>997
顔つきとプロポーション以外は変えられる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:22:43 ID:FV6C4WKV
>>998
そうか、d
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:23:19 ID:U8cGY6r2
ウェポンズバッチってどこで換えてもらえんの??
既出やったらすまん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。