実況パワフルプロ野球ポータブル3 サクセス専用3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『実況パワフルプロ野球ポータブル3』
発売:2008年5月29日予定
値段:5,000円(税込5,250円)
プレイ人数:1-2人(アドホック対戦対応、ゲームシェアリング対応)
インフラストラクチャー対応(データDL、つなゲッターetc.)
サクセスモード搭載

パワポタ3公式
http://www.konami.jp/pawa/pota/

ポタ3wiki
http://wikiwiki.jp/pawapota3/

■関連スレ
実況パワフルプロ野球ポータブル総合◎HR37本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1212074846/
実況パワフルプロ野球ポータブル2選手作成依頼4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210861972/

■注意
・荒し、煽りは徹底的に放置。蔑称、中傷はやめましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。


2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:40:22 ID:6owHXuts
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:44:46 ID:JFGd0Nc4
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:45:24 ID:lgm267zq
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:50:18 ID:LJv+zoD6
>>1おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:55:32 ID:4aJWchDZ
>>1
おっつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:58:29 ID:GRcCVXzl
投手のほうはフルカウント○がついたんだぜ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:59:32 ID:24ld42Dr
ダイジョーブって今までとあがる能力かわってないよね??
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:59:43 ID:187jV2vU
だな 党首の方はフルカウントついた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:00:27 ID:4aJWchDZ
1000がぁぁぁぁぁ(´;ω;`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:00:34 ID:iSlKaDOp
天才型ってどんな感じの能力?
あとセンス○、さぼりぐせが初期能力ってどう?
俺の中じゃ育てにくくて嫌なんだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:00:37 ID:oIvHjySr
>>7
報告あざす。
そして>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:01:44 ID:Rkj/8CmG
鈴姫おいしい
イベント起こるだけでエラー回避あがったりミートあがったり
サブポジイベントとか特殊能力イベントまであるし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:02:20 ID:CmiMGyZd
99開幕以来のサクセスやってみたよ(´・ω・`)
球速161
コントロールC136
スタミナC99
Hシンカー4
チェンジアップ1
カットボール4

対ピンチ4
ツーシーム
低め○

やっぱり微妙かな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:02:45 ID:2MkcZsKa
東海で野手作ったことないけど作りやすい?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:03:15 ID:2MkcZsKa
>>14
十分つおい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:03:50 ID:FFHYwo6P
>>11
センス○しかついてないのも出た
肩が爆発してお亡くなりになったけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:04:03 ID:D4VgRcbX
海東で捕手を作ってみた。
凡才で禿なし
弾道3 D(8)A(147)E(6)A(15)B(12)C(10)
チャンス5、PH、流し打ち、粘り打ち、バント○、初級○、チャンスメーカー
サヨナラ男、ブロック○、キャッチャー◎

甲子園春2連覇 夏2連覇したんだけど
ここまでしかできなかったOTZ
みんなうますぎ。。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:04:32 ID:24ld42Dr
やる気って練習時の取得ポイントに関係あるの???
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:06:19 ID:187jV2vU
>>18
捕手なら十分能力ついてるでしょ 
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:06:48 ID:u5qYE+B/
一言言わせてくれ

矢部氏ねwwwwwwwww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:07:02 ID:24ld42Dr
>>11

投手だったら、変化球2つあって、一つの変化量が1もう一つが2の130後半でコンスタDあたり
野手だったら、Dが2つであとE

みたいな感じかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:07:43 ID:24ld42Dr
>>21

俺も混ざる

矢部マジ氏ねwwwwww
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:08:08 ID:iSlKaDOp
>>22
一度も見たことないやw 
変化球1で130台で強いほうだと思ってた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:08:53 ID:24ld42Dr
>>24

たぶんそれはセンス×型だと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:32 ID:u5qYE+B/
>>23
今天才型育成中だからホントにウザいwwwww
本屋行くのも邪魔してくるし、親友タッグとかいらねーし、
不眠症にさせてくるし

いい事ねーよw
守備の友情タッグは継承だけで十分wwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:09:57 ID:2KabO6m3
矢部より猪狩の方がうざい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:11:11 ID:m3KMhavh
練習レベルって意味あるの?
経験点あがらないが。。

ザコ選手の得意練習のポイント意外と高いからミソだね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:11:25 ID:24ld42Dr
>>26

本屋に行きたい思ってるときに、
「さささ、遊びにいくでやんす」

・・・マジウゼェェェ!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:12:53 ID:/zSwkByr
とりあえず海東で作った
球速156
コンB156
スタD61
Hスラ4 SFF6

ノビ4 キレ4(練習) クイック4(イベ) 回復
奪三振(猪狩) 重い球 根性(継承)

てかガチャドクロ成功しねぇ。
成功したらどれくらいになるんだ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:13:36 ID:LJv+zoD6
柔道部員に断られすぎて泣きそう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:15:03 ID:JFGd0Nc4
俺の投手の能力はっとく
球速158km
コントロール B158
スタミナ B147
変化球
カットボール4
ナックルカーブ2
ナックル1

けがしにくさ4
ノビ5
安定度4
重い球
みんなつよすぎ
こんなヘボ投手でも要望あったらパスワードはりますorz
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:15:28 ID:Qa/+Amdx
パワガチャで152 コンG スタA カット2ナックルカーブ2SFF4スクリュー4シュート3

特殊能力無しorzができた
記念に登録したぜww
そろそろ第四弾がほしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:16:18 ID:uf4QVucN
フリーズした(涙)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:16:44 ID:JFGd0Nc4
>>32
追記
ライジングショットも覚えてた

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:18:09 ID:V7rKyns7
てか最後の最後でプロ入りできないんですが、
どすればスカウトの評価あがりますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:18:17 ID:wfCt+m7+
>>32
ヘボじゃねぇーよ!すげぇよ!!!!!!
って言われたいの???
パスよりどうやってその選手を作ったかを書こうぜ!
攻略スレなんだしな!!!!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:19:04 ID:HJVQrHK0
猪狩進みたいなキャッチャーならどこが作りやすいかな?
あとライジングイベントって条件とかありますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:19:12 ID:1t+aBLBM
いきなりすいません。
ドクロガチャは、同じものを何回も続けてやるのではなく
すべて種類を交互にやればドクロが出にくいですよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:21:26 ID:aZABnB8d
ホールトーンのコントロールはGで決定だな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:21:27 ID:24ld42Dr
>>38

パワフルか海東がいいと思うよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:22:26 ID:nUsbWxh+
今回ほど矢部がうざく感じるのも珍しいw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:23:21 ID:JFGd0Nc4
>>37
すまん
そう思ったなら謝る
パワフル第三高校で神寺恋人にして
ルーキーのおまもりもらって
けがしまくって
ダイジョーブ博士から肉体改造してもらい
成功して3年の時の最後の地区大会?優勝して
ライジングショットおぼえて
甲子園優勝?
だったと思う
文ヘタでスマソ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:24:40 ID:HJVQrHK0
>>41サンクス行ってみる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:26:03 ID:24ld42Dr
明日、中間だから、勉強してくるww

ROMROM
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:30:26 ID:/zSwkByr
パワ三高の利点を教えてくれまいか?
友情以外に作る理由がわからんのだが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:34:11 ID:93leiesB
サクセスにおける第1番目のシナリオは
初心者でも分かる様に基本的な作りにしてある。

攻略とはまた別の観点で作られているからなんとも・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:37:37 ID:qJegiZlb
海東で三年で試験落ちてオワタとおもったら監督が助けてくれた
慣れるまでは評価上げて保険かけとくしかないのう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:40:23 ID:tVqjJ7T0
投手
オーバースロー
右/右
160Km
Hスライダー4
カーブ2
フォーク5(オリ変)

対ピンチ4、対左打者、打たれ強さ4、ケガしにくさ4、キレ4、クイック4、回復4
ジャイロボール、重い玉、尻上がり、奪三振、リリース○、打球反応、ポーカーフェイス

凡才で竹ノ子ダイジョーブ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:42:26 ID:5MFp+fZ1
初めて作った海東野手と竹ノ子投手張ってみる

海東野手
セカンド 弾道3 C10 B113 A15 B12 A14 E6
バント職人 安定度4 内野安打 ローボールヒッター ヘッドスライング

打撃継承と鈴姫に大分お世話になった。
本屋の存在を知っていたらもっと特能ついたかも。

竹ノ子投手
球速149 コンC150 スタB127 スライダー4 ナックルカーブ2 フォーク5
対左4(本屋) 打たれ強さ4 キレ4(練習) 安定度2(あおい) シュート回転(本屋)
漫研とサッカー部あじゅじゅしたー。
命にフラれたのがちょっと痛かった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:44:28 ID:/zSwkByr
>>47
やっぱそうなのか
俺は今回はざこのポイントも高いから海東一択だとみてる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:45:08 ID:Y+AxBMcg
海東で禿なし初選手
160kスタコンBスライダー5ナックルカーブ4
対左4キレ4ムービングファスト重い球勝ち運奪三振球持ち低め○
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:46:58 ID:2Xq8MAw6
鈴姫の打撃特訓だがボール対応でローボールヒッターもおぼえるぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:49:11 ID:AN1On2Ae
皆川先輩ってプロ入りするときと
しない時あるけど何か関係あるのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:49:51 ID:4a+kI2Ej
これ彼女作っといた方が良いのかなぁ。
毎年クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーで
定期的にやる気落としてくれるのが地味に痛い。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:50:05 ID:ug+wdTjp
監督の息子が1年のときにでてきたんだけどバグ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:50:22 ID:fwEajeI1
作った順に出来た選手を晒して見るか

パワフル第三
142km
C(140)B(140)
Kカーブ4 スクリュー4
対左○・キレ2・ツーシーム・安定感4・低め○・威圧感

弱すぎワロスw


二人目竹の子
140km
D(120)A(152)
スライダー1 フォーク2 Hシュート4
ノビ4・キレ4・クイック4・打たれ強さ4・奪三振・低め○

かなり弱いねw

三人目海東
弾道4
D(8)A(140)F(4)D(8)B(12)D(8)
チャンス4・送球4・広角打法・固め打ち・レーザービーム・ブロック○・キャッチャー○

ペナントコーチ専用選手だが、今作、レーザービームがコーチ特能欄に入るらしくキャッチャー○消えて涙目な俺wwwww
打撃特能は完ぺき何だが…


四人目パワフル第三
140km
B(155)A(165)
カッター1 ナックル4 シュート2
ノビ4・奪三振・低め○

こちらもコーチ専用選手。特殊能力も三つに抑えられ、得意変化球もナックルで完ぺきかと思いきや…

コーチ指導タイプ
軟投派…orz
本格派にするためにスタミナ高めたのに…wwwwworz




そんな俺も次はコーチ専用選手とか考えずに作って見ようとおもんうんだが、何かしらのアドバイスを貰えぬだろうか?
ちなみに竹の子です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:52:05 ID:e18GyUvp
サクセスでドラフト入りした後、PoTaCaを持ってたら
それを使うことってできるの?というのもまだ持ってないので。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:55:57 ID:VNeh4+8n
使えない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:56:30 ID:4AS1VIlH
1年目から命やほむらを彼女にしていいイベントが起こらない
かと試してみたけど・・・・クリスマスにパワーが上がるくらい
で特にいいことがない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:56:44 ID:FEmeyX1x
ちょっとまて、これってあかつき大付属選べないのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:57:28 ID:aZABnB8d
巨人のクルーンには寸前×が必要だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:58:03 ID:24ld42Dr
>>61


どうやら本家パワプロは意地でも出さなかったようだな。。

だからパワフル高校じゃなくてわざわざパワフル第3高校にしたんだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:58:45 ID:2Xq8MAw6
矢部君ほんとうざい
やる気下がるのもうざいんだが、話長いのが一番うざいw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:59:20 ID:e18GyUvp
>>59
ありがとう。愛してる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:00:21 ID:Y+AxBMcg
>>64
禿同
セーブ直後の本屋狙いとかマジでムカつく
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:00:29 ID:93leiesB
>>63
つ [パワプロ9]
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:01:31 ID:KiwbpvQR
やっぱ今回矢部ウザイだけだよなw
本屋邪魔される上一緒に遊びに行っても何も起こらず終了は酷すぎww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:02:26 ID:FEmeyX1x
>>63
開発別なのか・・・

>>67
9も持ってる
だが、携帯ゲーム機で一ノ瀬や二ノ宮やryを見たいんだよ分かるか?この気持ち
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:02:46 ID:K+0Rwxdr
運命の恋人カレンちゃんと付き合って威圧感とか欲しいが
歴代パワプロでも最終的にはオールAPH降格持ちしかチームにいれなくなるから
慣れるまでお預けってのが寂しいぜ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:04:46 ID:187jV2vU
なんだこの中高生の集まりみたいなスレの流れは
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:07:36 ID:2Xq8MAw6
育成1年目の1軍昇格試験で矢部が来た!
フルボッコにしてくる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:10:08 ID:6GnhcEj1
その後矢部uzeeeeeeeeeeeeeと書く>>72の姿があった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:10:52 ID:OYB3nWN2
竹ノ子でオールAに近い選手ができた

右投げ左打ち
弾道3 ミートA14 パワーA141 走力A14 肩力A14 守力A14 エラー回避B12

サヨナラ男 バント○ ムード○ チームプレイ○ 積極盗塁 三振男

運要素が強いけど竹ノ子が一番強い選手ができそう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:12:31 ID:TSm8X29v
>>56
それ、俺もあったw
一年目の10月頃にいきなり出てきて、最初は「あれ?こいつ同級だっけか?」
って思ったけど2年目の春に入部してきて、「あぁ、バグか…」と認識した

でも毎回あるわけでもないし、気にすることない!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:12:46 ID:FEmeyX1x
>>70
付き合わなくても威圧感もらえたのって俺だけか?

>>71
中高生が大半だろ・・・常識的に考えて
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:13:32 ID:/RllCHUP
海東の退部イベントは点数足り中田時点で
HOME→ゲームの終了でエスケープ
裸の太陽 Ah この胸に 熱く輝きながら
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:17:00 ID:4aexa3pL
爆弾uzeeeee
爆発させない方法とか無いのか・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:17:35 ID:uwZJeqbP
パワガチャむずすぎワロタ
糞選手しかできねえ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:21:16 ID:Y+AxBMcg
>>76
逆にあれ付き合えるのかと聞きたい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:24:50 ID:2Xq8MAw6
今回セーブのリスクないからか怪我率40%でもタッグならいってしまう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:25:10 ID:ezUCKA84
クルーンが162`出しましたね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:25:17 ID:e18GyUvp
タッグの場合は怪我しないんじゃないの?
違ったらスマソ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:26:37 ID:bFiKyWRC
今作弾道上がりやすいな
2や3で止めておきたいのに休んで上がったりランダムイベントで上がったり
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:26:38 ID:lKe0UhTy
タッグでもケガあるよ ケガしにくい感じはあるけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:26:40 ID:82GMoGU0
監督イベント氏ね、もう二度とやらん

ノビ2、キレ2、軽い球つきやがった・・・せっかくいいピッチャーできてたのによ(´;ω;`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:27:53 ID:AN1On2Ae
でもパワーDやCじゃキョウシンのマシンでも
ほとんどホームランにならんね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:30:21 ID:xFx8BBiy
あかつき大付属を出さないのは9と被って、手抜きか!と思われないためだと思う

パワプロって歴史が結構出来てるから、同じ時代のあかつきじゃ新キャラ出せないってのもあるかも
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:30:54 ID:2MkcZsKa
左投げでオールAいきそうだったんだけど精神足りなくてアウト・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:32:25 ID:tVqjJ7T0
サボリ癖は正月になにしたら消える?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:34:15 ID:K+0Rwxdr
白鳥先輩を復活させればいいのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:34:33 ID:csvU7bPD
アンダー 右投右打
球速 152
コントロール 171 B
スタミナ 168 A
変化球
カーブ系オリジナル 4
Hスライダー 3
怪我しにくさ4 回復4
積極守備 チームプレイ○ 変化球中心

Do?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:13 ID:MmZ16Zum
休んだらサボりぐせつきすぎだろ今回・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:36:24 ID:e18GyUvp
するよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:37:08 ID:Y0pDfH8D
竹の子投手
161km
コンA(186)スタA(170)
スライダー5 フォーク4
ノビ4・キレ4・尻上がり・重い玉・リリース○・回復4
撃たれ強さ4・ケガしにくさ4
凡才・ダイジョーブ成功

球速とスタミナ高い選手作ろうと思ったら柔道部4人集めて他は
3人までで止めとくのがいい気がするね。前にも出てたと思うけ
ど合同練習発生が分散されちゃうから。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:39:13 ID:fEXobEcn
ぬぉぉ!!!
不眠症になってもうた!!!!
誰か治す方法を教えてくれ!!!!!!
てんぱってきたぁ!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:39:55 ID:vGbuzx3w
オリジナル変化球イベントは阿畑のランダムか?全然起こらねー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:39:59 ID:Wc96DY0+
俺が作った選手で過去最高の投手は
左投げで156`コンC135スタB126
スライダー5シュート3
ノビ4クイック4
なんだけど何でみんなすごいの作れんの?
ちなみに解答ね。
明日にでも言うよ・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:40:55 ID:2MkcZsKa
>>98
左でそれだったら十分
10098:2008/06/01(日) 23:41:23 ID:Wc96DY0+
ミスった。
野手はあしたいうよ・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:42:03 ID:TsOogYuv
前スレであったパワ三の野手育成理論でやったら2CBABCAできた
書いてくれた人ありがとー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:43:07 ID:D/T0Yb67
でも初回プレイ時にパワフル3高で一ノ瀬って名前が出たとき、
あかつきやべえwwww始まったwwwwwwとか思っちゃったんだよ…
それで秋の試合で二ノ宮やら三本松やら四条やらetc...が登場するのを夢見てたのに…
9と高校野球編信者としては、あかつき選べないのは許せん

orz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:43:12 ID:HuypnVnJ
>>96
不眠症になったら俺諦めるwww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:44:57 ID:FFHYwo6P
>>96
休むでたまに治る
正月に出かけるで治る
他にあったっけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:45:05 ID:H34E8tau
何か投手のデータ貼る人ばっかだな。野手ももっと見てみたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:45:29 ID:a9dl7QAD
基本変化球を絶対に覚えさせない俺は異端?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:45:33 ID:Rkj/8CmG
海東でダイジョーブ無しABBBAAできた
ザコプロがほとんど打撃で継承も打撃+鈴姫も加わって毎週のように打撃連発
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:46:00 ID:H34E8tau
>>104
加藤先生がバレンタインに治してくれたはず。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:46:06 ID:AN1On2Ae
>>106
本格速球派にする時、たま〜にやる。
対戦じゃ絶対使えないけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:48:46 ID:Z5wVZMo2
抑えでも作ろうと思ってるけどどこが良いかね?
やっぱりタケノコで漫画と柔道集めて合同練習待つのが良いのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:49:12 ID:a9dl7QAD
組み合わせとしては、
ナックル ドロップ カット とか、スラーブ サークル Hシュート とかなんだが、
この方が基本変化ばかりのよりやりやすいと思う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:49:14 ID:Z5wVZMo2
すまん、上げてしまった…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:56:07 ID:uwZJeqbP
命かわええwwww
プロになれそうにないがもういいやwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:56:56 ID:MPD9zyRR
EDで涙を見るがいい!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:57:54 ID:2Xq8MAw6
今回本気で捕手つくるんだったら、本屋でささやきとキャッチャー○or◎
必須じゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:02:03 ID:MTIWbHrj
竹の子初挑戦(サクセス自体は2回目)で、
ミートF
パワーF
走力E
肩力E
守力D
エラー回避G
センス○   が出たのにCAACCAの選手を作って待った僕は馬鹿ですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:04:18 ID:HuypnVnJ
海東でまあまあな奴ができた

セカンドで弾道3 ABABAA
送球4 バント○ ムード ささやき チームプレイ○
積極走塁と守備

初期能力GFFFEFでセンス×持ちだったけど猪狩にサシで全勝したおかげで
途中からセンス○に

ダイジョーブ無し

春2連覇 夏2回とも甲子園決勝負け

やる気が下がるイベントが少なくてあんま遊んでないから特殊能力は少ない
ダイジョーブあったらオールAいけたかもw

長文スマソ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:05:14 ID:mIreCPxc
>>113
エンディングで兄が居る海外へ行くため振られるぞ。

兄>彼氏だから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:18 ID:KieZU1qv
>>118
ネタバレを(ry

つかむしろおあねの方がいい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:30 ID:MMy3RA2n
猪狩との対戦でホームラン打ったらパワーヒッター習得したy
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:10:45 ID:NaIrNIyb
ちょっとパワフルで、スタメンに出れる評価になったら以降ずっと遊びコマンドオンリーで育成してみるw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:10:58 ID:Ndx2rqFU
>>118
それで得る能力が代打○と送球4ってのが笑える
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:12:55 ID:YcPAHiDI
良いのができた
海東
右投げ右打ち
弾道4 ミートA14 パワーA142 走力A15 肩力A15 守力A15 エラー回避A15
PH 流し打ち 固め打ち 初球 チャンスメーカー ヘッドスライディング
けがしにくさ4 安定度4 体当たり ムードメーカー

ダイジョーブはやっぱりでかいね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:13:08 ID:N1hs0PIq
命ラストは評価で回避できないのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:14:24 ID:eI24FAta
前原さんとこの圭一くんを意識して3高で作ってみた

遊 ↑4 D8 A140 C10 C10 C10 C10
PH、チャンス5、走塁4、初球○、意外性、対エース○、フルカウント○

ダイジョーブなし、本屋なし
3高は篠田のおかげでPHが簡単に取れるからありがたい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:14:56 ID:u+X9kcDf
嫌、別に振られてはいないだろ。
待っててくれって言われてるだけじゃん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:16:19 ID:rVmzYdQ4
鈴姫の投手に対するオーラとかのイベントで失敗して三振男つけられたんだけど、
チームメイトと勉強会で三振男消えた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:16:37 ID:l+5QgFeD
今回カレンさんのイベントにそれほどのデメリットがないから出てくるととても嬉しい
あれ?なんだかカレンさんが可愛く見えてきたような・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:16:55 ID:XXac/xFa
正月に出かけて先生にあったら
ついていく←にした方が良い?
ついていかなかったらダイジョーブ博士?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:18:45 ID:92wGWhgk
ついていかないだと精神アップで
ついていくとポイント取得だったような気がするな、こっちは違うかもしれん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:18:49 ID:jGNMaYuc
海東での野手育成論どなたかお願いします。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:20:49 ID:XXac/xFa
>>130
ではダイジョーブの手術は完全ランダム?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:06 ID:OaKwxnFJ
結局キャプテンにはなったほうがいいのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:08 ID:LAGSoPNW
天才キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
1FFEDEG
まだ打つの慣れてないのに来ちゃったよ、ちゃんと育てられるか不安だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:21:57 ID:FiVfiznn
グラウンドの外でダイジョーブに会う→矢部と病院に行くランダムイベント

でダイジョーブだったか?一回しか会ったことない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:23:38 ID:IQMAq19e
いいEDだったなー
プロにはなれたが微妙な能力だ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:24:03 ID:IpNI7khl
ダイジョーブに出会いましたのイベントしか起きたことないんだけど…
会う方法は完全ランダム?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:24:37 ID:NaIrNIyb
合宿開始時不眠症がなおった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:25:28 ID:XU/muDaH
ブラコン命よりほむらのが可愛い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:26:30 ID:KieZU1qv
>>135
俺は三回あった。

「ヨク見テオキナサイ、げどー君、
科学ノ犠牲ニ進歩ハ…(ry」
みたいな事を一度言われたが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:27:56 ID:KieZU1qv
>>139
結論:
おあね>>>>>>>命≒みこと
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:28:45 ID:KieZU1qv
>>141
×みこと
〇ほむら
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:30:35 ID:L09QEQCM
ほむらもいいっスよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:33:07 ID:JP1EZp+4
海道でまあまあのが出来た
153k コンB スタA Hスライダー6 Hシンカー3
ノビ4 尻上がり 逃げ球 ポーカーフェイス 奪三振 守備信頼感

7月にダイジョーブ登場
もちろん体力をMAXにしてもらいましたよ、ええ


ところで守備信頼感て何?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:35:06 ID:xwFKPeA+
パワプロ14からやってきて初めてポータブルシリーズを買ったんだけど正直難しい
守備,打撃,投球すべてがやりにくい
打撃はなれたら打ちやすくなったけど

とりあえずサクセスで1人作ってみた
球速155
コB155
スB123
スライダー4
Dカーブ3
フォーク3
低め○

14と比べると能力の強い選手を作りやすいと思ったんだけど特殊能力はみんなどうやってとってるの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:36:41 ID:sLfIDjqS
>>145
遊ぶで本屋を利用するのが一般的です
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:37:36 ID:5m1E9xa8
>>145
本屋いったり監督追ったりタッグ組んで覚えたり
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:37:53 ID:EwKg5Y/4
>>143
ほむら乙
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:38:20 ID:gdzwSetx
イチローを再現したいんだが、バッティングフォームは振り子1 or 2
どっちが近いかなあ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:38:21 ID:TKKjIYzr
お前らの総変化量多いなぁ 継承が変化球でも8が限界なんだが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:40:23 ID:iuFjJmWR
お前らって初期能力見て弱かったら切ったりする?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:41:47 ID:92wGWhgk
チェンジアップ4Dカーブ3スライダー1で変化量8のは作ったが
148kmBBで肩と守備は初期からまったく上げてないという
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:36 ID:OsPnU0m7
3年目8月初週に命に振られたw
敗退してりゃ、特殊能力付いたのにw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:42:54 ID:k0cEY9+y
やっと終わった・・・・。
自分の中で一番の出来なので書き込ませていただきます。

遊撃手 天才型 ハゲなし 海東学園 3年夏甲子園制覇

弾3 ミートB12 パワーA143 走力B(12) 肩力(13) 守備力A(14) エラー回避B(12)

AH PH 広角打法 固め打ち バント○ 連打○ サヨナラ安打 逆境○
ヘッスラ(一塁) 守備職人
ケガしにくさ4 送球4 積極走塁 積極守備

1年の8月にAH、9月にPHを本屋で奇跡的に習得。
1年9月4週まで、監督の評価が「頑張れよ」まで上げて、
上がったら本屋ばかり行くという作戦でした。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:44:15 ID:5m1E9xa8
>>154
これはいいものだ 守備職人つきがいいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:46:34 ID:5m1E9xa8
そういやAHつけてるとき、弾道3と4なら3のほうがヒットでやすいのは4だと伸びすぎるからか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:48:42 ID:OsPnU0m7
>>156
だと思う。

AH付けるならパワーはC〜Bくらいがヒット量産しやすい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:53:15 ID:IF0frMxj
コントロールA スタミナA Hスライダー5 ナックル1
球速139km/h 安定度4 低め○ ポーカーフェイス

ようぇえええええええええええええ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:53:32 ID:dXncck7c
作ったの晒す奴はパスワードも貼れや
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:55:16 ID:bICUFXNP
完璧人間より一芸に秀でた選手の方が好きだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:55:31 ID:Jmswsl5H
海東 左左
154km B(170) B(110) Hスライダー6 スローカーブ2
対ピンチ4 対左打者4 ケガしにくさ4 クイック4 安定度4 ムービングファスト 軽い球 ポーカーフェイス

監督+継承でノビ5だったのに○連打してたらムービングファストに・・・orz
軽い球は最後の練習で失敗した・・・つい欲が出てしまった・・・
いろいろ失敗したが左ではまぁまぁだと思ふ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:58:08 ID:gbe22GZS
じゃあ変化球を極めた選手作るわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:59:12 ID:KIrClDV9
投手 凡才 海東 一年春制覇、二年夏地方負け、二年春制覇、三年夏決勝負け

左左 151K B(161) A154 スライダー1、ナックルカーブ5、スクリュー2

対ピンチ4、対左打者、打たれ強さ4、ノビ4、クイック4、回復4
重い玉、尻上がり、奪三振、牽制○、リリース○、打球反応、ポーカーフェイス、球持ち

奪三振と重い球以外は本で練習量が厳しくなると思ったけど樽本と予想以上にタッグ組めたのが大きいかった
奪三振は試合、重い球は監督イベントで習得

海東は合宿無い分すぐにセーブ直後にすぐ遊びにいけるから楽だね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:00:11 ID:l+5QgFeD
なら俺のつくった選手は一芸に秀でてるぜ!
外野手のパワー190でバント○ 走塁4 盗塁5 送球4 レーザービーム ブロック○もちだぜ!
まあパワー以外の能力全てD以下なんだけどね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:01:41 ID:vdUqs7R0
海東投手で3年夏の大会前の試験でバントとかしてきて
1点足らなくてオワタと思ったけど、監督が助けてくれた。
今までと比べて入れ替え試験ゆるいな・・・
野手は簡単だけど、未だに投手は苦手だけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:02:52 ID:WHjjrxdl
竹の子 右右
157km B(163)B(128) Hスライダー3 スローカーブ4 Hシンカー2
ムービングファスト 重い球 牽制○ 打球反応○

本屋を知らなかった時にできたピッチャー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:03:58 ID:l+5QgFeD
作ってる途中に地震でPSP落としてバッテリーはずれたああああああああああああ!!!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:09:39 ID:xjXlbC4S
振り子打法1と2の違いがわからないんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:11:53 ID:NaIrNIyb
167のやる気が下がった
167は短気になった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:15:27 ID:IzfMwryv
センス〇とダイジョーブ成功でやっとオールAできた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:16:50 ID:hVU3m81V
初サクセス終了
155km C(135) A(153)
Hスライダー2 フォーク4
キレ4 左打者4 安定感4 尻上がり 重い球 威圧感
本屋とやらがあるのを知らなかったが今回のサクセスは簡単なのね
試合で三振奪いまくったのに奪三振つかなかったが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:22:19 ID:lVIRNBnc

育成と全く関係ないけど

パワ三で監督と交換ノートみたいなイベントの成立後に

篠田が『親父とちゃんと向き合えて感謝してる』みたいなイベントが発生して

篠田の好感度あがった



1年の1月3週に・・・・・

まだ篠田まだ野球部に入部してねえwwwwww

バグだよね?他にもこの症状の人いる?

173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:22:29 ID:IF0frMxj
地震が起きた地域の人お大事に
174121:2008/06/02(月) 01:22:56 ID:NaIrNIyb
おまいら!ついに完成したぞ!高校生活遊び続けてドラフト1位になった猛者だ!
パワフル 右右 ファースト
弾道3 DBDGGG
チャンス4 ケガ4 盗塁4 走塁4 送球4 安定4 AH 粘り 初球 チャンスメーカー サヨナラ安打
逆境 ハイボールヒッター ヘッドスライディング レーザービーム ブロック○

強振多用 積極打法 積極走塁 積極守備 ムードメーカー 4番○ ゲッツー崩し 守備信頼感

以上がついた!試合とかイベで多少経験点得られたからミートとかはそれであげた
パスさらす?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:25:38 ID:l+5QgFeD
特能すげえええ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:27:07 ID:XU/muDaH
地震ビビタ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:28:51 ID:XtZ322ql
まあパワーBあれば簡単だしな。

守備要員とか技巧派が作りづらいぜ。打撃以外も評価してくれよ…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:30:17 ID:EwKg5Y/4
>>174が一人いれば栄冠ナインで意外性Aだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:31:29 ID:qcidsphK
無意味に能力だけ書いてる奴ら自重しろ
攻略しろよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:47:10 ID:OsPnU0m7
>>174
>レーザービーム
>ブロック○

一塁手なのにワロスw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:48:27 ID:rUx0oD8P
今までの報告からすると
パワフル→安定
竹の子→部員次第
海東→ALLAも夢じゃない

あとお守り貰っても本屋があれば特能については心配なし
かな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:49:21 ID:6+0BRi12
能力書きたい人はwikiにパス付きで晒せばいいのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:52:51 ID:Pc4rmhQH
>>174
その選手のパラ画面が見たいww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:59:42 ID:bBKSK1ru
誰か大きく振りかぶっての三橋みたいな球速最低変化球投手の作った人いる?
球速上げないとどうしても打たれる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:05:45 ID:HyL0x6rs
今回のサクセスはクリスマスからホワイトデーまでが鬼門だな

クリスマスで猪狩の特訓見て発奮して練習→寝正月
バレンタイン&ホワイトデーは加藤先生ってのが一番ベストか?

バレンタインは最低でもマネから義理チョコもらわないとボロボロになる
特に非キャプやってる奴はその後のホワイトデーでやる気下げられるから
春の選抜前に調子崩されてボッコボコにされる

やはり彼女はいるのか・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:12:40 ID:OsPnU0m7
今回、彼女の優位性は余り無いな。

普通に鍛えてた方が強い選手が出来る。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:17:02 ID:k++IeWry
パワーだけに全て注ぎ込んだ選手を作った
試合でがんがんホームラン打ってたら、特殊能力がどんどん増えてきて
最終的に8個くらい特殊能力ついたわー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:18:17 ID:5m1E9xa8
GG佐藤みたいだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:34:52 ID:3jfljvUj
あぁ、こっちが不眠症になりそうだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:36:00 ID:kWd+CYxO
>>184
パワガチャで球速97qのピッチャー作った
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:43:22 ID:bBKSK1ru
>>190
むしろそっちか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:47:49 ID:BRa4ad1j
竹の子での勧誘で何部の奴勧誘するかってランダム?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:07:33 ID:5JOc5xOK
4番打者できた

ポジ3・外
4 ミ10 パ201 足C11 肩B13 守C10 エラーC11

チャンス5 左2 ケガ4 安定4 PH 

センス×からスタートして序盤はパワー練習しまくり
ある程度パワーが溜まったら他能力も上げた
3年の7月にDJ成功
甲子園には3年夏しか出場できず・・・
2年にも甲子園出場できてれば広角、基本能力も上げれただろうけどそれでもうちの4番候補です
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:11:35 ID:DChB7Peo
ヤンキースの王建民作ってみたけどかなり微妙
狙った能力が取れんね

156km コンB155スタA160
Hシンカー4 Hスライダー3 チェンジアップ3
ジャイロ、重い球、勝ち運、逃げ球、テンポ○、速球中心
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:18:56 ID:UxU1wyUj
>>193
糞つええwwwwwwww
パスお願いします
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:20:27 ID:EwKg5Y/4
バレンタインは保健の先生頼みでいいんじゃないか
やる気下がったら下がったで本屋狙えるし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:36:46 ID:VjdQmxOf
初サクセス終了
やりかた良く分からないんで阿部とかほとんど無視してた
監督の息子はストーカーで友情→PHゲット
一緒にムキムキして広角はポイントで付けた
ちなみに甲子園には1度も出てない

ファースト右右
弾道4 ミートC(10) パワーA(195) 走力C(10) 肩力F(4) 守力F(4) エ回避F(4)

ケガしにくさ4 送球4 パワーヒッター 広角打法 粘りうち 初球○
チャンスメーカー サヨナラホームラン男 代打○ ヘッドスライディング
4番× orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:15:23 ID:EwKg5Y/4
>>197
チラシの裏にでも書いてろ なっ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:18:45 ID:cDYRcjJg
>>197
清原二世乙
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:41:36 ID:wB0YZGUv
彼女の告白シーンのBGMがパワポケだったんで色々と噴いたw
・・・甲子園で優勝しないと事故で死んだり、記憶喪失になったり、殺されたり、病状が悪化するとかないよな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:58:05 ID:+o4S7SoD
ライジングショット酷いな・・・
体感的に速度おちてるわwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:25:17 ID:4P4EAHQe
マイキャラ晒しもいいんだけど、一応攻略スレなんだし
俺的育成理論や、育成手順みたいなのも知りたいぜ

例えば投手なら
・まず変化球一種を4まであげる
・コントロールC、スタミナDまであげる
・球速あげつつ育てたい投手の色に染めていく

みたいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:38:56 ID:gfo5GkKB
確かにマイキャラ晒しは秋田な

パス晒すなら別だがww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:42:53 ID:jyeRryXx
ネタとして作った選手出来たぜ
投 120km スタAコンG スロカ7 チェンジ3
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:01:01 ID:gDNTkI4G
SHINJOができた
4 F5 B135 A14 A15 A15 D8
守備職人 レーザー 意外性 送球〇 積極守備 慎重盗塁 積極走塁 守備信頼 強振多用 人気
エラー回避がDどまりだったのが残念だけどまあいい感じにできたかな


ちなみにガチャのネタ選手もできた

86キロ コンB スタF Hスラ1 スローカーブ2 ナックル4 特能なし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:04:13 ID:p03tuwr8
終盤カレンに遊園地に連れて行かれるイベントがあって
オレも初めて威圧感もらえると喜んでたら
負け運付与とやる気が最低まで落とされたw

152キロBB スラ3スロカ1フォーク4
ノビ4 キレ4 ツーシーム ポーカー 重い球 打球反応 球持ち○ 牽制 負け運
最後がマジいらねぇ
あいつさえいなければ155キロいけたのにorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:30:00 ID:mHKv/ADe
竹の子で初の野手作成したんだが、勧誘はことごとく失敗するわ、本屋狙って遊んだらずっと矢部のターンだわ、挙げ句に彼女に振られるわで散々な結果だったよ\(^o^)/

相当強運でもないとあそこはイヤになりそう。
4番育ててたんだけど、PHとバント職人しか持ってない継承の特能イベでバントきたときはさすがに落ち込んだわwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:33:39 ID:uETvmbsb
猪狩との勝負イベでホームラン打ってPHがついたのに
ドラフトで落選したorz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:36:41 ID:yBpfJ1JW
>>201
球速157kmだったんだが体感135kmぐらいだった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:38:44 ID:EwKg5Y/4
ライジングショットが体感落ちるのは前からなんだよなぁ…
キャノンだとちょっとマシになるんじゃなかったっけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:41:56 ID:GMMyQHmy
>>199
サクセスDQNか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:44:56 ID:GMMyQHmy
久しぶりにパワプロかってサクセスやってるけど、矢部うざくなったな・・・昔はもっと無害だった気がする。
電話一本で不眠症にさせるとか、どんだけだよw
213sage:2008/06/02(月) 09:51:13 ID:I73CEeLY
みんな命やほむらがかわいいっていってるけど輝が1番だと思うのは俺だけ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:51:16 ID:ig+f4z+x
3年夏オールb(若干13あり)の時点で初ダイジョーブ登場

強くなりたいを選択

結果ダイジョーブではなかった…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:55:57 ID:NWNohCqY
wikiのセンス×の項目、弾道+1になってるが現在の育成選手についてなかた
センス×の除去方法探してみるぜ

>>213
輝はオパーイ大きい、ほむらは成長途上
だがそれがいい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:57:11 ID:/uCBvSSy
最強な奴ができました パワガチャ
129キロ コン89 スタ7  シンカー1 特 もちろんなし
笑ってください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:57:34 ID:jyeRryXx
sageのやり方がわからない奴居るね。
218sage:2008/06/02(月) 09:58:40 ID:I73CEeLY
>>217
教えて^w^
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:03:23 ID:+8mbJ3St
>>217
つまんねーんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:03:42 ID:7ddJ6crA
>>216 
いらねwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:07:46 ID:jrskAahc
投手 凡才 初海東クリア 二年夏制覇、三年夏決勝負け

右右 アンダー 146K B(163) B(149) ナックルカーブ4、Hシュート3

対ピンチ4、対左打者、打たれ強さ4、キレ4、回復4
ツーシーム、勝ち運、ポーカーフェイス、球持ち、守備信頼感、変化球中心

監督、あおいイベントで付いたマイナス能力は消した
猪狩との1打席勝負は3戦3勝
序盤でセンス〇を取得した
初めて本屋理論でやったが序盤に本屋に行き過ぎたせいで3回目でやっと入れ替え試験に挑戦できた。
その後はずっと1軍を維持。普通に練習。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:07:57 ID:NWNohCqY
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
センス×除去出来たぞ!
大田さんの店→精神力凝縮ドリンク

ちょっとオールA作ってくる │ノシ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:12:43 ID:ihCrS+nK
オールAよりも試合で使える選手を作れよ
ミートAにするなら初級○とかチャンスと対左を5まであげるほうが良い
守備はBあれば十分だしエラ回避はCで問題ない
使える特殊能力のほうを優先させよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:14:32 ID:jyeRryXx
>>218
メール欄にsageと入力
>>219
■注意
・荒し、煽りは徹底的に放置。蔑称、中傷はやめましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:15:50 ID:I73CEeLY
>>224thx
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:17:56 ID:nqFCAOOU
>>224
いちいちageんなカス
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:18:14 ID:NWNohCqY
お断りしま(ry
パワ高だからセーブ→本屋出来ないしな
俺は実用性よりロマンを求めるぜ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:18:47 ID:5m1E9xa8
>>223
その辺は自己満足だわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:19:06 ID:mmq+Edwr
竹の子 野手
2 B12 C95 A15 C10 D8 C10
盗塁4 走塁4 安定度4 AH 
初球○ 流し打ち 内野安打 チャンスメーカー 代打○

本屋運がなく安定度4だけ本、走塁4は田村イベ、チャンスメーカーと初球○は甲子園
2年目の冬に猪狩にセンス×をつけられて後半伸びなかったのが痛かった
1年目の夏セーブ前に1回「あそぶ」選んでセーブ後本屋マラソン、2年目も同時期に本屋マラソン
強い選手作りたいならこの2つは我慢してやったほうがよさそうだね
後個人的に非キャプお勧め、4番○ 初球○ チャンスメーカー 辺りは甲子園出ればかなり取りやすいと思う

散々既出だけど竹の子野手で漫研はいらないね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:19:55 ID:xjXlbC4S
どこで作っても精神ポイント余すから大抵の選手にチャンス5をつけてしまう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:20:38 ID:jyeRryXx
>>226
態々携帯(笑)とパソコンを使っての自演お疲れ様ですm(_ _)m
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:21:34 ID:L+kfB3XS
やっぱり投手作る場合は最低でも一年くらいは休むより精神で体力回復したほうがいいのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:23:45 ID:aShDAvQf
コントロール上げるときのの精神ポイントが厳ついよな
技術ポイントよりかかるって
そっちは矢部タッグで有り余るのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:24:09 ID:5m1E9xa8
投手の場合は精神かなり要るしね きつきつな時以外はそうしてる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:24:16 ID:HyL0x6rs
作りたい選手のコントロールにもよるんじゃない
Aにしたい場合は精神でしか回復しなかったし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:24:30 ID:NWNohCqY
>>230
もし前スレ後半のやり方でやってたらスマン、あれ書いたの俺なんだ
つーかアレで作ったら精神ポイント余りまくる事に今朝仕事から帰ってきて気付いた

今修正案で育成してるからちゃんと検証出来たら上げ直すよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:25:52 ID:+8mbJ3St
>>224
お前が自分で言っておきながらsageてないから
つまんないって書いたの

誰が見たっておかしいだろw

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/02(月) 09:57:34 ID:jyeRryXx
sageのやり方がわからない奴居るね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:35:58 ID:IF0frMxj
そんなマジレスしなくてもね
相手は「わざとそうやってるんだな」と思いつつ
冷ややかな目でスルーしてやる大らかな心を持ちなよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:39:23 ID:I73CEeLY
>>236
期待
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:39:54 ID:AliEo5ry
ケガしやすさ2ってどうやったら取れる?
2がほしいんだ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:40:09 ID:+8mbJ3St
>>238
そんなこと書かれたらめっちゃ恥ずかしいじゃん
自重する
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:58:54 ID:20XAWkTz
特殊は試合、イベント、継承で習得して、
ポイントは能力のみあげるようにしたら、AllAできないかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:03:06 ID:X9SYRmfb
変化球の継承選手用に変化球練習と遊びのみで選手作った
http://imepita.jp/20080602/397130

竹の子の合同練習で700くらい余った筋力、技術ポイントは全て捨ててきた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:06:47 ID:NWNohCqY
走力タッグ発生しなさすぎで涙目wwww
はいはい あきらめる あきらめる…

>>240
監督イベでケガしにくいを失敗、ダイジョーブ改造失敗
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:07:30 ID:IF0frMxj
なるほどね。
今度のサクセスはある程度計画的に進めないと
ある程度強い選手はできないというわけね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:08:39 ID:IF0frMxj
ダイジョーブがきたのが7月3週以降で、なおかつ
あまり時(とき)が経ってない時期であればリセットも活用しないとね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:18:24 ID:vUSoK8dh
DJの『強くなりたい』を選んで
科学ノ進歩ニハ(ryを見たくないから、眼を瞑って○連打してたら・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:26:24 ID:X9SYRmfb
誰かサボりグセの直し方教えてちょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:26:33 ID:EwKg5Y/4
今回監督イベントがプチ禿くらいの賭けになってるな
ノビキレってのが微妙なとこでやらないほうが無難かもしれんし…難しい
体感で結構確率低い気がするけどどうなんだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:30:14 ID:yBpfJ1JW
シュート回転 キレ2 軽い球
何があったかはお察しで
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:30:59 ID:9qO1IkOR
海東の投球試験って危なくなったら
ボール連発でも合格できるの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:31:20 ID:X2ytdMOQ
>>248
たしか正月、監督、ダイジョーブ
とか過去スレでみたちょ

タケノコって何人くらい勧誘したらよろし??
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:32:43 ID:u2Khw7Zo
彼女全部で何人か教えてぽ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:33:31 ID:yBpfJ1JW
>>251
ボ−ルはノーカウント
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:35:23 ID:wTmKuPIP
ボールは−1点じゃなかったっけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:37:08 ID:vUSoK8dh
試験でナックル投げると余程真ん中よりに投げない限り、ほとんどボールで困る
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:38:45 ID:NWDqErID
>>251
できない。というか減点するだけしといて投球数カウントされない。はず。
・・・つーかだな、あの監督は本当に名将なのか? ボール球を完全に外れ玉としてカウントするとかマジあり得ん。

まぁパワプロだからしょうがないのか。アンダースローで160キロ超えたりオーバースローでシンカー投げたり・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:38:47 ID:IF0frMxj
>>255
-1点でなおかつ投球ノーカウントだからメリット0だね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:39:34 ID:IF0frMxj
オーバースローでシンカーは現実でもありえるよ
現に自分もがんばれば投げられる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:46:24 ID:1rY7TLU9
ノビ4とムービングって共存出来るんだろうが。
今本屋でノビの本で悩み中。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:49:19 ID:s7ahmHm2
>>260
可能
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:04:13 ID:NWNohCqY
あー、詰んだかも。タッグ+得練多が完全にキモだ
一応一箇所除いてオールA程度には出来るので、現キャラ(センス×)の経験点差額引いてもオールBは余裕でいけるとオモ

・野手オールB育成;修正案
○継承選手は打撃か肩(肩が得意な選手は集まり難いがオールAに近づけるなら肩だと思う、これだけ未検証だが)
  走力にした場合はタッグを途中で組む必要が無くなり宝の持ち腐れ、守備は篠田が上手く回らないと\(^o^)/
  つーか走力って書いた俺アホス

○一般選手は筋力3・継承選手の得意分野3・守備3以上がベスト、走力も有れば欲しい(2・3年時に加入する可能性も有る)
  継承分野:打撃なら筋力減らして走力+でもおk、但しオールA目指すなら筋力と走力のバランス超重要
  肩なら出来るだけ肩に寄せたい(ほむら的な意味で)

○練習優先度は「タッグ+得練多数>得練多数≧タッグ+その他>得練≧将来足りない能力分野」
  取り合えず序盤はこれで、2年目のセーブポイント辺りから先を見据えて調整

○精神はキャンプで強制的にやらざるを得ない上にイベントで賄えるので、積極的にやる必要無し
  体力大幅減なら休むコマンド、小幅減なら練習or遊び(基本は練習だが旨そうな方をどうぞ)

「オールBなんて作れねーよバーカバーカ」って人でもココまで徹底すれば多分出来そう、責任は持てない
随分変わったけど気にしない方向でお願いします
まぁ後はノリと運で頑張れば良いと思うよ、それじゃ寝るわ │ノシ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:05:51 ID:I73CEeLY
>>262
さっそく試してみる
サンクス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:06:04 ID:NWNohCqY
↑パワ高限定ね、つーかオールB作るならそもそも他校のが早くね?とは思った
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:16:29 ID:doJKKZpi
海で 155 スAコC サークル5 カーブ3 スライダー4 キレ4ノビ4 ケガ4 重い球 回復 威圧感 奪三振

試合中は、ほとんどスライダーしか使わなかった、カーブもサークルもかなり打たれやすいなと。井川の強化版のつもりで作ってみた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:18:05 ID:EwKg5Y/4
竹の子って11のイレブン工科大学っぽくて楽しいな
池ノ川なんてまんま雪山だし
爆発力あるとこもそっくり
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:22:42 ID:aShDAvQf
>>252
竹の子の魅力を最大限に生かすため各部員4人ずつ入れる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:25:31 ID:vUSoK8dh
各部員4人とか出来んの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:26:49 ID:/uCBvSSy
投手で陸上部まじuze
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:28:04 ID:I73CEeLY
>>268
リセットで粘る
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:38:42 ID:TIhant7M
熱血大に比べたら楽だよね
っていう熱血大が運要素ありまくり過ぎたw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:51:26 ID:1msIweKQ
ジャイロ習得で俺のアンダースローの投手が化けた
20奪三振。しかも甲子園の初戦俺操作しなかったし…能力的には大したやつじゃないのにパワポタすげえええ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:58:53 ID:EwKg5Y/4
ジャイロはCOM戦だと+5くらいの性能らすぃ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:02:30 ID:9LqrJl8H
いかん…パワポタ初参戦だがPSPの小さいスティックで打つの難しすぎる…
64でもPS2でもスティックだったから十字キーも難しいし…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:02:32 ID:gNI2J6WN
まあ初めてサクセスに触る人も多いから
大分ぬるめに作ってあるね、今回のサクセス。

これくらいぬるめだと結構色々なキャラ作れるので楽しい。
昔のパワプロは本当にマゾ仕様だったとwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:04:49 ID:1t0xWS6o
デジタルだと打ちやすいけどカーブ系はまるで打てないんだが……
俺の数少ない打てる球なのに……
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:08:23 ID:9LqrJl8H
ひたすら練習で打ち込んで十字キーに慣れるしかないかな…

お前らの中でルーキーのお守り無しでスティックで打てる人とかいる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:08:24 ID:vUSoK8dh
強めに設定した時のCOMは鬼畜だよな・・・
あれだけ的をぶらしておいて更に変化球と来たもんだ

強振で打てる自信ねーよ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:13:32 ID:IF0frMxj
>>262
早速試してくる。
なんというサンクス。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:16:55 ID:xwFKPeA+
タケノコ死ね
勧誘13連続失敗とか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:17:57 ID:N1fS/IW1
ダイジョーブで死んでも看護婦さんが少し還元してくれるな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:19:10 ID:yBpfJ1JW
>>275
確かに楽にはなったが
今回は大量のやる気ダウンイベと不眠症イベが辛い
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:20:37 ID:hJpVFuNI
>>280
それはすげーわwww

パワ 142 スタコンB Hスラ6 シュート5 サークル4
対左4 キレ4 重い球 怪我しにくさ4 低め○

俺だとこれが限界だわ…・。ダイジョーブ成功でこれってここ見る限り弱いな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:21:26 ID:EwKg5Y/4
俺はいちおスティックで打てる。というか10で矯正したせいで十字がやりにくい
打てないって人にアドバイスをすると、

打席に入ったらまず相手投手の球種をチェックする
そうすると、スライダー シュート持ちの場合は左右には変化ありだけど落ちることはない
右投手でスライダー カーブ フォーク持ちの場合は内側ボールゾーンからは入ってくるけど外側ボールゾーンから入ってくることはない
などなど色んなことが判る。

次に早打ちをしないこと、球種を絞って待つこと
1球目、2球目って見ていくと、リリース後のボールのスピードでほんの少し変化球か速球か判断できるようになる。
さらにカウントが溜まってのボールは若干甘く入ってくる、気がする。

この2つ+粘り打ちなんか持っておくと更に打ちやすくなると思う。やってみそ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:22:27 ID:ZxfF9LLS
>>281
ダイジョーブ失敗したら即リセットなんだから意味ないじゃない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:25:20 ID:VhUKhM6N
>>283
総変化量がやばいw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:28:37 ID:WAT5sS5j
あれ?
今回は交通事故死ないのか?
全く起こらないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:29:45 ID:N1fS/IW1
意味無いのは分かってる。
リセットめんどかったからそのまま続けたらそんなイベントがでました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:33:30 ID:oFMXBwCb
ドクロガチャ作れるきがしないw
音楽変わってからのドクロ率高すぎだろ…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:52:32 ID:I73CEeLY
本屋でジャイロorノビ習得できなかった・・・
だからポイントでノビをとろうかと迷ってるんだけど
ノビ無し155かノビ有り153だったら普通に有りだよな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:52:42 ID:7jjlW2ZS
カレンから威圧感もらうには何回くらいデートしないといけないんだ?
2回デートしただけでは貰えなかった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:58:48 ID:I73CEeLY
ノビ5とジャイロってどっちが↑ですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:06:21 ID:oFMXBwCb
カレン威圧感は野球観戦までいけばエンディングの時にもらえると思う

後ろから気配→振り返る→カレンと野球観戦、たしかこんな感じのイベ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:12:26 ID:O4PaqkmE
守護神を作ろうとしたけどダイジョーブが成功してエースが出来た

155 A180 A159
フォーク7 スライダー3

ノビ5 対左4 クイック4 回復4 ケガ4 安定4
重球 ポーカー

最後の夏は全試合完全試合達成、ルーキーお守り貰ったのが失敗だった…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:15:34 ID:eQzT17iP
ひたすらストーキングしても海東で一回目の試験受けられないんだが・・・
かなり運なのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:18:01 ID:2AilvME4
>>294
強すぎて泣けてくる
俺もがんばろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:23:41 ID:IRI2aBau
松井稼頭央とかSHINJOを作ったものです。役に立つか分からないけど、一応
海道のオールBの作り方的なのを載せてみる。

4月1週から4週までは、守備か筋トレの人数の多い方を選択(打撃でもおk)。
怪我はしないので全部練習にあてる。それ以降も基本上のメニューをこなす。
10月4週の入れ替え戦にでることが必須なので、それまでに監督の評価を見て
「難あり」からは脱出しておく(監督がなかなかうまい具合に守備とか筋トレ、打撃に
来てくれなかったら、監督がいる練習を数回やるはめになるかも)。
能力うpは弾道を2にしてあとはミートとパワーに全て振り分ける(ミート優先)。
順調なら、入れ替えまでにミートがEぐらいになる。

1軍にあがったら、糞眼鏡の友情をめざす(そこまで必死にならなくていい)。
ただし、矢部が一人しかいない練習の時は別の人数が多い練習を優先(例えば、
矢部が一人で走塁練習してても、走塁練習をしないで筋トレか守備か打撃の人数が多い練習を選ぶ)。
練習は基本筋トレか打撃か守備か肩で。走塁練習は人数がかなり多いときだけでおk。
能力うpは入れ替え戦にそなえてミート、パワー、走力優先。弾道は2のままでも
朝立ちイベントなどで勝手に上がることがよくあるので、4にしたいひと以外は
ぎりぎりまで2のままで。精神練習は体力が中途半端にしかないときとか、
精神練習が得意な奴が複数いるときに数回選択する。
練習で大事なのが、できるだけその練習が得意な奴がいるのをえらぶこと。
あと、やる気が普通以下の時は遊ぶをえらんで、あげとく(運がよければ特殊能力がつく)。

鈴姫が入団したら、今度は鈴姫のおっかけ(同上)。2年めの後半以降は基本
友情タッグ練習を優先して練習。友情タッグが発生していないときは、
能力が偏らないような練習をえらぶ。

キャプテンはなってもならなくても、どっちでもおk。特殊能力は、どうしても
つけたい能力以外は最後まであとまわし。こんな感じかな。


疲れたぜ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:23:48 ID:ZxfF9LLS
↑3 12/118/14/15/14/12

チャンス4、ケガ4、走塁4、盗塁4、安定4、PH、固め、バント○、初球○、チャンスメーカー、サヨナラ男
ヘッスラ、レーザービーム、守備職人、キャッチャー○

海東で作成
最短で監督評価上げてから最初の試験まで本屋、その後矢部>打撃継承でストーキング
二年目は打撃>守備=走力、精神な感じ
三年目に走力中心で微調整って感じだった

初期能力センス○で、自力取得は守備職人ヘッスラ猪狩に貰った左×消しのみ
あとは試合とイベントで。体感だと甲子園決勝がもらえる可能性高い
試合は二年目春と三年目夏が準優勝で他は優勝

オールAは遠いなあ・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:26:47 ID:4ndOQNXh
>>292
ジャイロのほうが実用性ある
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:36:51 ID:TQo40mkz
>>255

メリット−1だね(;^ω^)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:47:54 ID:kHGtiJEZ
今作って試合経験値少ない?

えらい打っても全然打てなくても経験値あんまり変わんない気がするんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:55:14 ID:EwKg5Y/4
鈴姫☆無双

とかレスしてるうちに入れ替え試験オワテタ\(^o^)/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:58:24 ID:9qO1IkOR
海東の試験は投手と野手で難易度違いすぎないか
野手はヒット2本でいいのに比べ投手はきつすぎる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:59:39 ID:fiog6hQ2
俺は野手の方がきつい・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:01:05 ID:yRUYn1GR
ミート撃ちしてりゃラクじゃない?
強振でポイント稼ぐならパワーB以上必須だと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:03:16 ID:EwKg5Y/4
投手は絶好調スライダー5を真ん中に投げ続けてれば打たれない
野手はヒット2本+ボール1でギリギリだろ?たまにハイスペックそこのお前が来ると全然打てなかったりする
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:04:43 ID:eQzT17iP
それより最初の試験はみんな受けられてる?!
そこんとこくわしく!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:06:22 ID:I73CEeLY
>>307
最初はみんな無理だと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:07:43 ID:cppgG5Md
サクセスで作った選手って
野手で始めたら絶対野手で
投手で始めたら絶対投手しか
出てこなくない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:09:47 ID:I73CEeLY
>>309
継承選手のこと?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:10:57 ID:E2rWoTqv
遊ぶで矢部しか出なくてイラついて試験の時に矢部にフルボッコにされたときはPSPをふかふかの布団に思いっきり投げつけてやったよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:10:58 ID:cppgG5Md
>>310
そうっす。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:12:29 ID:wTmKuPIP
>>311
よう、俺

壁と見せかけてベッドに叩きつけやったぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:12:49 ID:aShDAvQf
>>306
最後はバントだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:14:30 ID:yBpfJ1JW
投手の入れ替えはスライダーとカーブとフォークが有利(体感
シンカーがやたらと打たれる(体感
99もシンカー使えなかったなぁ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:15:44 ID:eQzT17iP
>>308
よかった・・・
必死で監督のみ追いかけても無理だったから

海東が良い感じだ
甲子園優勝が必須になるけど・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:17:01 ID:EwKg5Y/4
うほっバントで1ポイントしらなかた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:17:53 ID:JqVWa6GS
海道は、最速で一軍、友情タッグできるようにするといいかも。
ケガ率30くらいでも、友情タッグだとケガしないかな(体感的に)

体力ゲージ30以下までは、精神で回復。体力少なくなったら
友情タッグで体力無くしてから休むコマンドを繰り返すといいかも。
あと本屋は、セーブ後の二回にリセットで選ぶだけのがいいと思われる。

天才型だけどサンプルを。
155キロ スタ150 コン180 スラ5 カーブ2 スクリュー2
ピンチ 左 ノビ キレ 安定 尻上がり 勝運 重い球
けん制 リリース 
今回天才型出やすい気がするぜ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:22:22 ID:EwKg5Y/4
矢部より意気揚々と彼女と帰ってやる気下げてくる継承のほうがムカつく
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:22:53 ID:eQzT17iP
>>318
最速って一回目の試験?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:26:17 ID:X9SYRmfb
おしい〜orz
http://imepita.jp/20080602/554790

ダイジョーブ来ればマイナス特殊能力除去+オールAいけたかも?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:27:08 ID:EwKg5Y/4
>>320
一回目は無理だって言ってんだろカス
最速は二回目だよ☆
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:30:01 ID:JqVWa6GS
>>320
ごめん、9月くらいね。
試験は、インローorアウトローにストレート、ボールからストライクになる
変化球、外に逃げる変化球をアウトハイを繰り返せばクリア出来ると思う。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:30:16 ID:I73CEeLY
>>321
ぜひ育成理論を載せて欲しい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:33:26 ID:X9SYRmfb
>>324
ここで言われてるのとほぼ同じだよ。
最初の内にミート、パワーを重点的に上げておいて最後のほうになってから溜まりに溜まったポイントを他に注ぎ込む。

試合は甲子園に一回でもいけなかったらリセットしてる、俺の場合
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:34:17 ID:eQzT17iP
>>322
じゃあ、最速と書かずに10月の2回目の試験って書いてくださいね^^
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:35:42 ID:Uq70bFPI
最近徹夜でやってるわ
ニート最高
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:37:29 ID:eQzT17iP
>>325
初期能力はどうだった?
センスxは辛いぜ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:37:38 ID:EwKg5Y/4
>>326
へへっわりぃw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:40:14 ID:X9SYRmfb
>>328
センス〇も×もなんも付いてない、パワーがFの凡人
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:44:57 ID:Uq70bFPI
調整が難しいぜ・・・
パワーAで他BのPH作ろうとしてるのに守備とか走力が足りなくなる
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:47:14 ID:NWDqErID
よりによって一番勝ちたい試合でホームラン打たれるとかあり得ん・・・・どうも3年目のあかつきはブーストかかってる気がするんだが気のせいかな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:49:41 ID:Uq70bFPI
パワフルと海東は年毎にメンバーが変わるから得意練習も入れ替わるな
竹の子は入れ替わりないから得意練習に着目して集めれば強い選手作れるかも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:52:22 ID:NWDqErID
ははは・・・・・・そして矢部の馬鹿野郎が間に合いもしねえのに暴走してあっさりチャンス潰しやがった・・・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:54:11 ID:11peBqmC
売ってきた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:57:36 ID:L09QEQCM
友情タッグ成立後に遊ぶ選んで矢部が出てくると必ずやる気が下がるイベントになるよね
しかも体感だが本屋行く確率も下がる希ガス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:00:41 ID:cppgG5Md
>>335
いくらで売れた?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:01:39 ID:K/bzPfOj
うまいやつらは>>297みたいなのたくさん書いてほしいわ


>>297
サンクス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:04:34 ID:yBpfJ1JW
157km スタミナB コントロールC スライダー5 フォーク4 ライジングショット
ノビ5 キレ4 クイック4

うん、弱いねごめん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:07:55 ID:eQzT17iP
初期能力、センス○無しでサボり癖付いてるとか
いじめですか!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:10:25 ID:11peBqmC
>>337
3800
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:16:19 ID:cppgG5Md
>>341
4100円で買ったから
ほぼ購入値段だ…
4でまた会いましょう^^
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:16:50 ID:yRUYn1GR
サボり癖は、体力低めのときに監督練習のイベントで
しっかりしろ!みたいなのが起きると消されるよ
わりと確率高い
こんなのがあるんだがやってみるか?っていう特殊能力イベントは体力高くないと発生しないと思う
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:19:17 ID:yTm1bQVY
前スレに無言で張って逃げた奴が一番強い選手作ったと思うんだ。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1212391030777837.2gLkqY
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:19:24 ID:11peBqmC
>>442
むしろポイント使って3200で勝ったから現金は増えた
また^^
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:23:21 ID:g1XHkPew
鈴姫デレデレだなww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:24:36 ID:cppgG5Md
鈴姫って女なの?
ここが一番の謎なんだけどw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:26:52 ID:2uUYTRl0
>>347
なんでやねん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:32:10 ID:g1XHkPew
>>347
こんな可愛い子が女の子なわけないだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:32:42 ID:cppgG5Md
ガチホモってこと?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:35:37 ID:L/pHxIIE
打てないからルーキーお守り使ってるけど長打打っても暴走アウトの確率高くて困る
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:36:21 ID:eQzT17iP
ヒント:クロスゲーム
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:41:13 ID:7yuAKd2s
竹ノ子でオールB↑できたー。
→1 ABABBA
特殊能力は流し打ちだけだが……

やっぱりチームメイトの得意練習が相当重要だと思う。竹ノ子ならそれ+勧誘の結果か。
この選手の場合は継承は守備タッグで、一般部員は筋力と走力に多目に集まってた。
技術はタッグで稼げるし、柔道部が集まってくれたから意識的に走力練習を増やしたらこの通り。

あと、パワフルの最大の利点ってプレイ開始直後に得意練習把握できることだと思った。
今回は上手くいったけど、竹ノ子で勧誘上手くいくまでリセット→得意練習悪かったらリセットとか毎回やってたら挫けそうだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:44:19 ID:7yuAKd2s
ちなみにルーキーのお守り有り+非キャプテンで作成。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:55:31 ID:IF0frMxj
お守りありのデメリットがわからなすぎる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:58:33 ID:xwFKPeA+
>>341
UMD吸出した?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 16:59:23 ID:gwLwyNV1
お守りがあると欲張って強振して外野フライになりがち
あかつき以降は特になりやすい罠
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:02:42 ID:kjUUT9Yx
投手だと試合でもかなり経験稼げるからお守りはない方がいいと思う
野手はあってもいいんじゃね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:11:03 ID:DVeE7jMJ
矢部の電話を着信拒否にする方法を教えてください><
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:20:41 ID:1msIweKQ
矢部はレギュラーキャラの中で一番めんどくさいなw
事故から助けてくれた時は感動したが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:22:21 ID:FiVfiznn
代わりに轢かれてくれると有り難い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:23:09 ID:Ea4AE71l
遊びに行くで矢部が出ると萎える
しかも試合じゃ役立たずだし

てか今回味方打たなさすぎ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:23:43 ID:P+2PkKFl
竹ノ子の育成理論誰かありませんか??
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:25:36 ID:fiog6hQ2
竹の子初回から打線爆発しすぎだろ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:29:10 ID:eQzT17iP
一年目
猪狩イベントでセンス○ゲット
監督からケガしにくいゲット

試験失敗

オタワ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:30:18 ID:mlwOanVF
オリジナル変化球のイベントってどうやったらでます?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:30:53 ID:xwFKPeA+
サクセス中にスリープにして中に入ってるUMD変えたらフリーズした
メモステから起動してるのに
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:32:09 ID:yBpfJ1JW
割れ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:35:19 ID:cDPSsVL5
本屋でクロスファイヤー確認
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:35:51 ID:6kYlgW67
今んとこ竹の子が断トツで良い選手作れるんだけど、リセット地獄すぎる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:40:30 ID:I73CEeLY
竹の子の柔道テニス陸上の部員が4人↑になるまでリセット?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:41:23 ID:MQIJGZDl
海東ワンプレイ目クリア
152 B155 B130
キレ 尻上がり 重い球 対左4 対ピンチ4 安定度4  勝ち運

上3つは本屋イベント。ちなみに糞監督のイベントでノビ2がついちゃったからポイントで除去
ピンチ2も2年目の甲子園でついてしまったのでそれもポイントで除去。勝ち運はカレンとどっか行って
あと守備信頼感とかいうわけわからんのはみずきイベントで付いた。
甲子園は3年目だけグラビドンちゃん倒して制覇。大西萌えた。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:43:22 ID:n4KZYZA1
もしかしてノビもってたら
ジャイロの本でない?
ずっと遊びやってて本屋いきまくってるけど出ない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:43:33 ID:I73CEeLY
>>371ミス
竹の子の野手作成は柔道テニス陸上の部員を4人↑になるまでリセット?
漫画はいりますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:43:50 ID:MQIJGZDl
変化球忘れたwHスラ3にVスラ5
もっとプレイしていい選手つくるぞ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:44:24 ID:P+2PkKFl
友沢のフォームってあったんだね・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:44:32 ID:I73CEeLY
>>373
出るけどノビが消えてジャイロになる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:44:49 ID:DVeE7jMJ
猪狩との勝負でセンス○、重い玉GET!
と思ったら試験でスライダー戦法今まで無敗だったのに
唐突にホームラン2本打たれてオワタw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:46:15 ID:P+2PkKFl
>>373
>>377

思ったんだけど根気強い人なら、セーブ後アベレージとかパワーヒッターでるまでやりつづけて簡単にGETできるね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:47:54 ID:P+2PkKFl
なんか初期能力F2つしかでないんだけどww

センス○、×なしでこれ以上ってあるの??
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:53:56 ID:P+2PkKFl
勧誘5回連続成功ww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:54:41 ID:TXB0hzO8
前も書いたけど海東で良い選手ってどうやって作るの?オールBすら厳しいよ・・・
ずっと一軍で春夏も連覇してんのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:56:23 ID:TKKjIYzr
それは練習の効率が悪いんじゃないの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 17:59:38 ID:qy40fGiY
パワフル一人目
右投右打投手
145km/hスタミナBコントロールC
シュート2、スローカーブ3、カットボール1
対ピンチ4、対左打者4、打たれ強さ4、キレ4、安定感4、牽制○、低め○、変化球中心

監督のイベントで打たれ強さ4、低め○を手に入れたのは良いがキレ2が付いてしまい、ポイントで補強、強化する羽目に…
そのためスローカーブ4に出来なかったorz
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:01:07 ID:IF0frMxj
友情タッグを駆使しないとね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:03:10 ID:a6gOjhV/
保険の先生ってどうやって彼女にするんだ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:03:12 ID:tFe8ZNIJ
名前が一番迷うww
みんなどうしてんの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:03:45 ID:IF0frMxj
適当な2文字
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:04:16 ID:F4WzatrA
 テキスト早送りってできないの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:05:04 ID:P+2PkKFl
>>387

地名とかいいんじゃない?適当に調べて。。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:05:42 ID:Jmswsl5H
>>387
ショボーン
カワイソス
テラキモス
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:06:09 ID:LAdkbXgN
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:06:44 ID:DKcX+4Y3
東方シリーズで。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:08:38 ID:cDPSsVL5
同級生
女子が野手男子が投手
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:08:52 ID:YteCTO67
知ってる人も多いだろうけど、L押しながら○連打すると○だけ連打するより速く文章流せるよー


それはそうと鈴姫がおいしすぎて打撃以外の練習がいらなく思えてくるw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:09:05 ID:P+2PkKFl
継承が精神とか・・・氏ね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:09:05 ID:5m1E9xa8
竹の子投手は柔道部に絞った方いいかもしれんな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:09:15 ID:L09QEQCM
>>382
2軍にいる間は監督>矢部で練習
監督評価が頑張れになったら遊ぶに切り替え(7月になっても難ありならリセット)
練習しないと下がっていくので毎週評価を確認 難ありに戻ったらまた監督の前で練習
9月の入れ替え時には5個程度は特殊能力がとれる あからさまに少なければリセット
入れ替え時は体力、やる気満タンで臨む

これで軌道に乗るはず


↑3 A14 A141 B13 B13 B12 D9
バント○ 内野安打○ 固め打ち 粘り打ち 満塁男 サヨナラ男 ローボールヒッター 
レーザービーム 守備職人 キャッチャー○ ムードメーカー 体当たり

まあこの選手は3年夏にあかつきに決勝スクイズ決められた座子ですが(´・ω・`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:10:35 ID:cppgG5Md
加藤先生の評価って何か意味あるの?
付き合えるわけでもなさそうだし
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:10:50 ID:PbDl0aJi
今回爆弾多すぎじゃね?

俺三回連続爆弾爆発したんだけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:14:23 ID:IF0frMxj
>>395
鈴姫をのタッグそんなにいいのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:19:10 ID:TQo40mkz
進 死ね

進の薦められたとおりに打撃指導受けたら
怪我して全治1ヶ月

甲子園出場\(^o^)/オワタ

なぜかドラフト3位で選ばれたけどw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:19:37 ID:NfIBHRlg
>>321
ちょwww強すぎワロタwwwwwwwwwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:22:23 ID:KieZU1qv
>>387
アルファベットで守備位置。RFとか1BとかSSとか

投手は数字
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:25:01 ID:TQo40mkz
>>387
現役選手の名前から
たくさんいそうな人を拝借

鈴木とか谷とか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:26:02 ID:KieZU1qv
大西名台詞
「ソンナ、バカナー!!」
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:29:35 ID:Evhypn4Z
>>387
つ ttp://www.myj7000.jp-biz.net/

この中からボイス入ってるやつ選べば迷わないよ。
カタカナはシラネ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:31:29 ID:DZ/xG0UO
なんか、カレンさんとのイベントやりまくってたら、威圧感くれた
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:35:04 ID:ephyjeP3
今作も投手威圧感は先発だと意味無し?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:35:28 ID:alx/PUXE
ダイジョーブ失敗キター

3年の夏の甲子園目前でやり直すの大変、春優勝したのに…\(^o^)/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:37:15 ID:xwFKPeA+
>>387
涼宮
長門
竜宮
古手
北条とか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:37:56 ID:IQMAq19e
>>411
友達と勝負するときどうするんだよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:39:27 ID:6kYlgW67
>>374
俺はサッカー4人以上来たらリセット
最初の試合までに20人集まらなかったらリセット
投手多すぎたらリセット
得意練習偏りすぎてたらリセット

漫研は二遊間作る時だけ4人入れてる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:39:39 ID:ephyjeP3
>>412
だから苗字なんだろ?
俺もそうだし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:40:05 ID:FUX60zo6
名前か・・・若干厨二要素を含みながらも実際にありそうなカッコいい感じの名前にしてるな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:42:35 ID:5m1E9xa8
ゴクリ…どんなんだろう
刹那とか?w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:42:40 ID:E2rWoTqv
150 BBなら量産できそうだがAAになかなかできねー
速球派フォーク好きの俺からしたら>>294が羨ましすぎるぜ。パス載せてくれ〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:44:29 ID:IQMAq19e
騎手とかサッカー選手とか野球関係ないスポーツ選手の名前にしてる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:50:52 ID:95mCHw4I
迷わず富竹つくるだろ常考
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:54:01 ID:fiog6hQ2
男は黙って都道府県名
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:57:11 ID:EwKg5Y/4
海東オールBは出来るけどオールAの壁が厚いって意味わかった。
これは確かにムズいわ。誰か禿なしでオールA作った人っている?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:57:41 ID:Ax4OnpEk
いちいちHOMEからやり直してたけど、
あきらめるからでも大丈夫みたいだね。
それにしても、Lボタンと○ボタン連打がつかれる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:57:43 ID:IF0frMxj
47人以上できたらどうしよう・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:58:08 ID:7Sz6DpZu
ツーシームとムービングの違いについて誰か詳しく。
できれば能力の違いとどっちが強いか教えてくれ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:00:10 ID:HyL0x6rs
>>417
とりあえず禿無しでも150AA総変11くらいはできるからガンバレヨ
海東で体力回復は全部精神、矢部の友情タッグを狙ってけば簡単
あとは1年目夏の段階から2年目の夏までに
どれだけタルと友情組めるかが勝負になってくる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:01:21 ID:IF0frMxj
樽?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:01:44 ID:5m1E9xa8
>>424
コピペ
ツーシーム
ボールの縫い目が、球が1回りする間に2本見えるように握って投げるストレート。
フォーシームよりバックスピンがかからないので5km〜8km程球速が落ちるが、
空気抵抗を受けて打者の手元で少しぶれる。よく、手元で微妙に変化するなどとも表現されるが、
動いてボール1個前後なので、『ぶれる』という表現が一番ぴったりではないかと個人的には思っている。
ほとんどの場合、ボール一個分程度沈むようだが、左右にボール半分程度、どちらかにずれる事もある。
これは投げてみないとどうなるかわからないようだ。
 高校生でもスライダー・カーブ・フォークと投げる変化球中心の日本と比べ、
アメリカは緩急中心なのでフォーシーム・ツーシーム・チェンジアップという球種セットを覚えるのが一般的になっている。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:02:26 ID:NWNohCqY
スタートボタン連打派はどうやら俺だけの様だな…

>>380
F3つ付きの凡才は確認済み
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:02:42 ID:IF0frMxj
ツーシームは投げやすいよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:02:44 ID:TlyHWQwy
変化球投手を作ろうと思ったんだが…
パワ ハゲ成功
160 コンB スタA スライダー 5 シンカー3 ドロップ3
ピンチ4 対左 ケガ4 ノビ4 キレ4 安定4 尻上がり 牽制 低め〇
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:03:56 ID:FiVfiznn
>>423
海外進出です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:05:16 ID:5m1E9xa8
>>424
ムービング
この球種は余り一般的ではない。いわゆる『癖球』と呼ばれる、
変化してしまうストレート(普通に投げていてもどうしてもそうなってしまう人はいる)の事とを指す人もいれば、
変化の大きいツーシームをMFBと呼ぶ場合もある。
 しかし、我がトータルベースボール研究所では、ツーシームとMFBは握りで分類することにする。
ツーシームはストレートの握りなので、人差し指と中指、そして親指の3本で握る。
これに対してMFBはボールをつかんで投げる。
それってチェンジアップでは?と思われるかもしれないが、チェンジアップでは手首を固定して投げるが、
MFBは手首を振りぬく。それによってストレートに近い球速が出るが、
バックスピンがフォーシームやツーシームより少ないので、打者の手元でぐぐっとボール2個か3個程落ちる球になる。
また、つかんで投げるということは縫い目に指をかけなくて良いため、どんな握り方でも投げられる。
よって縫い目の位置によっては左や右にボール1個か2個、流れる場合もある。
投げること自体は難しくないが、パックスピンをかけにくく完全に上体と腕の力だけで投げるため、
スピードがなかなか出ないうえにコントロールもつきにくい。主にきちんと野球を教えてもらっていないカリブの諸島のピッチャーに多い。
130キロのカッターやツーシーム、MFBははっきり言って棒球と変わらない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:05:37 ID:FUX60zo6
>>430
良い選手だな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:05:48 ID:ephyjeP3
みんなセンス○待ちするときは、最後のクリアまで待つ?
それともある程度のところで能力上げて禿に期待する?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:13:56 ID:P+2PkKFl
初期能力F2つでみんなやってる??
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:14:28 ID:UIpnksiX
センス○で初期オールEって天才?
バッドステータスは何も付いてないみたいだけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:15:53 ID:1rY7TLU9
パワ三で彼女あり凡才で投手つくった。
157k BA Hスラ6 Vスラ5
ジャイロ重い球低め○闘志など。継承は速度。

なんか彼女いた方が安定するなぁ。。
やる気下げられる負のスパイラル避けれるし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:17:37 ID:EwKg5Y/4
>>430
>>437
どちらか 理論 たのむ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:18:34 ID:IF0frMxj
すごいな
パスください
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:20:18 ID:4ndOQNXh
彼女で一番役立つのはお姉か?
ほむらはラストはいいのくれるけどデートの効率がイマイチだし、命は可愛いんだがうーんだし
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:22:52 ID:TKKjIYzr
今のところ本屋が主流なのかな 本屋と彼女の二刀流はどうなんだろ 練習量減っちゃうけど
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:23:57 ID:WHjjrxdl
普通なステから作ってみた 
海東 禿1回成功 継承は変化
158km B(157)B(133)ナックルカーブ4 フォーク4 Hシンカー2
ケガ4 ノビ4 キレ4 回復4 重い球 尻上がり リリース○ 打球反応○
爆弾にびびりながら作った。 セーブあとに本屋3連するまでリセットしました
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:26:36 ID:T7fLgbrg
村田(巨人 背番号11 出身:海東) アンダースロー 左投左打
球速163 コントロール165 スタミナ145 
フォーク5(か6) サークルチェンジ4
対左打者4 キレ4 クイック4 安定感4 重い球 奪三振
リリース○ 勝ち運 低め○ ムード○ 体当たり 
バット赤 クラブ黒 リスト両腕黒
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1057.zip.html pass:murata
通産数十人、数多のリセット…、もう疲れたよお姉さん。
よかったら可愛がってあげてください。
444437:2008/06/02(月) 19:26:49 ID:1rY7TLU9
>>438
理論って言うほどの事はないが。。
パワ三で彼女輝で。

継承は球速。
練習はタッグ、得意練習優先で。
やる事なければ制球か精神。
非キャプだったのでスタは早めにBくらいにはしとく。
スタ低いと後続が炎上しがち。

あとスポーツ店では常に精神があがるやつ。
特能はほぼランダム。
闘志だけ最後に本屋。

輝はひたすら遊園地で観覧車のれば1年11月には彼女にできるはず。
あんまり参考にならんですまん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:28:21 ID:O4PaqkmE
>>417
とりあえずパス載せときます
ちなみにハマの大魔神音声入りです

あうな ざはす ぞるぢ こぜむ びきは げみぜ
そすん きほで みぜで ほいび ぐどひ ぢうき
ぶわろ どひひ うぐび きろげ ぢめそ ぐびき
ろげひ をどぎ たんぞ じかや そをさ んぶげ
らがゆ ぶぎむ わそこ ぢえぶ びんろ べ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:30:41 ID:p03tuwr8
>>387
たくてぃかるはいすく〜る
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:33:11 ID:RRp7WK1W
本屋でムービングってつけれる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:37:42 ID:xjXlbC4S
阿畑さんって2年の大会終わった後もイベントでてくる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:41:40 ID:4ndOQNXh
アバタはニートになりますた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:42:32 ID:KOPeNRcW
セーブしたら継承として保存されるよね??
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:47:43 ID:Vl7CLeAr BE:1110643586-2BP(600)
海東の鈴姫と特訓イベントでボールに対応した打撃を選んだらAHもらえたよ
wikiではローボールヒッターとなってるのでランダムかもしれないね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:54:40 ID:K2usMYqb
3年夏の大会前、147キロB160B130、スライダー5スクリュー4スロカ4、ジャイロ、キレのステータスの時にダイジョーブ失敗…

また2年夏からやり直しか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:56:14 ID:XXac/xFa
竹ノ子は最大22名まで集めたほうが良い?
10人くらいでいい?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:05:16 ID:5m1E9xa8
特定のあつめたら止めてるな 多ければ拡散しちゃうし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:06:23 ID:4ndOQNXh
爆弾って正月の不安解消で消える?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:08:19 ID:Zc0UVspw
きえない。
たぶん博士しか消せないと思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:09:48 ID:4ndOQNXh
サンクス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:10:20 ID:7jjlW2ZS
>>293
亀だがd

今回のサクセスって精神練習した時にやる気の回復ってしないの?
まだ一度も回復したことないけど皆はどう?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:17:21 ID:ktAOfWZA
彼女って作ってる?
今作は本屋イベントがあるからあんまり意味がないような



攻略的な意味でね
青春はいいものだ
460430:2008/06/02(月) 20:20:09 ID:TlyHWQwy
メガネ先輩と球速の継承キャラのタッグ優先で練習してました。
『センス〇がつかなかった、 継承キャラから牽制を伝授、 ハゲが2年目の9月に来ちゃったので本屋に行けず ノビと尻と対左をポイントで取った、 メガネ先輩とタッグしすぎて最終的に技術が200ぐらい余った』と改良点がたくさん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:21:58 ID:OUZ7AdoV
野手作ってる時はキャプテンじゃないほうがいいのかな?
どっちが経験点高くなる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:26:47 ID:P/g9dUPO
初歩的な質問なんですが、背番号って決められないんですか?決められれば方法を教えてください。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:28:31 ID:4ndOQNXh
野手はキャプテンならないほうがいい
得能とれなくなるし
投手はキャプテンにならないと甲子園でれないこと多いからなったほうがいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:29:13 ID:+nSYOmni
ノリさんのフォームゲットしたから作り直してみた
弾道3 パワーA140 走力F4 肩力B12 守備D8 エラーE6
チャンス4 広角打法 怪我2 逆境○ 満塁HR男人気者 強芯多用 慎重打法

本屋イベントでマイナス能力も調整できるからいいね
逆境○は余計かもしれない。背番号も設定できねえ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:32:15 ID:Tqg2co8z
今回ドクロ出る確率高くないか?2よりもかなり死んでる。
ロード技出来ないから、PCバックアップしなきゃならんし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:33:50 ID:+nSYOmni
>>464
ミートD9追加
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:36:43 ID:E2rWoTqv
>>445
お〜 いただきましたサンクス!

>>462
アレンジチームに入れないと変えれないと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:38:35 ID:SmkTJzgp
打者の入れ替えはかなり楽だね
それに比べて投手は…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:41:02 ID:DChB7Peo
ストライクゾーンギリギリのところに変化球投げればそうそう打たれないよ
直球は低目に集めて多投しないように、高めだとあっさり打ち返される
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:43:27 ID:ephyjeP3
絶好調フォーク5ど真ん中から投げてれば、失投しない限り失点しない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:47:19 ID:KieZU1qv
絶好調で、
5のど真ん中ナックル
低めいっぱいのライジングショット
高さ真ん中の、ボールからストライクいっぱいに入る4のスローカーブ

がいい気がする
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:48:12 ID:+9sZtOjv
ヒット打ちまくっても引き分けばかりだわ
HR一本でも打てば大分勝率違う気がするけど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:48:44 ID:w3ifAqzY
パワガチャの投手の初期能力は何故こんなに低いんだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:51:27 ID:FiVfiznn
海東1年目の過ごし方野手編 を指南して欲しいw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:56:05 ID:OUZ7AdoV
>>463
サンクス
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:56:28 ID:E2rWoTqv
今回は面白いように三振とれるが攻めの時はクリーンヒット多いが、ライナー、ゴロゲッツーもかなり多くて大量点が取れない・・・
なんとかサヨナラで勝ってるけどね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:58:21 ID:yTA2Hwk8
恋々の署名イベントで出てくる奴らって恋々高校でのパワプロくんと矢部か。
「お願いするでやんす」って言ってる。
いつもL押しながらだから語尾に気づかなかった。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:58:38 ID:bIQ762MC
あかつきに負けなきゃ見栄え良い選手できたのに
球速145 コントロール 154 スタミナ 108
Hスライダー4 カーブ4 チェンジアップ3
特殊能力は安定度4と回復4orz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:00:48 ID:xwFKPeA+
継承選手ってはじめからいるんじゃないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:09:48 ID:FUX60zo6
しかし今回はイベントで得能付くのが多い気がするな
重い球とかパワーヒッターとか良いもの貰えるし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:14:42 ID:gbe22GZS
サクセスやってると時間がどんどん過ぎていって
飽きた頃激しく後悔する仕組み。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:24:26 ID:TKKjIYzr
>>464
パス欲しい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:24:36 ID:62752JSp
>>387
何も入力せずOKにする
そうすると、実在選手の名前と音声が自動入力される
気に入った名前がでるまで繰り返す

>>411
ドン引きだよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:25:01 ID:yTA2Hwk8
来年も同じように良い内容になれば大丈夫じゃないかな。
パワプロ9位までは毎年1年やって最新作が発売されて飽きる暇がなかったな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:26:00 ID:ihCrS+nK
献血→しないでダイジョーブ博士直撃確認
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:27:56 ID:LAXjjqYL
保健の先生の好感度上がったんだが攻略できんの?これ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:28:36 ID:Uq70bFPI
直撃するだけ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:29:24 ID:TKKjIYzr
>>485
ダイジョーブに会ってる状態で献血回避だよね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:29:53 ID:JygmgLls
>>444
輝は映画館→遊園地→映画館→告白みたいな感じでおk
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:35:48 ID:MWu5v3zs
リアル清原とか一輝とか作るからポイントがかなり余る
もったいないからピッチャー能力上げた
清原なんか138km コンDスタDだぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:39:59 ID:+nSYOmni
>>482
ひぬそ ぐびち ぞげぢ めつぐ ぬべぞ げくが
ゆとつ いわげ ひめゆ きびず げりい ぎびむ
ささぶ たそめ ずへわ いぞじ まもふ ぞがだ
みゆす ぢるぐ めぢぞ くぜみ げさぞ

打ち間違いあったらスマン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:40:07 ID:h+rqAW3/
さぼりぐせ付いてると監督評価低くて海東10月の試験受けるのかなりきついよね?
センス○あってもまずそこが乗り越えられないわ。オールAが遠い
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:41:52 ID:M+N0Zc7u
サボリぐせとか不眠症は4月一杯寝たら治るわ
まぁ運だがな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:44:04 ID:cDPSsVL5
傑作デキタ

156km/h スタA161 コンB155 スラーブ5 Hシュート4

キレ4(経験値)
安定4(同上)
威圧感(カレン)
クイック4(同上)
球持ち(本屋)


竹の子凄いな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:47:36 ID:Aqkrq9BF
>>494
傑作ってほどじゃ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:47:41 ID:Rs+f8nrt
センス×の直し方って猪狩に勝つこと意外で何かある?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:48:26 ID:h+rqAW3/
>>493
下手に練習しないで治るまで寝るのが一番か。
どうもセーブまでは運まかせで監督のいる練習選んじまうんだよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:49:14 ID:IF0frMxj
俺のなんてこんなにしょぼい

154km/h スタB124 コンB156 スライダー7 Hシュート4

ノビ5
重い球
闘志
勝ち運
ムード○
ムードメーカー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:51:34 ID:IF0frMxj
ライジングショット持ち
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:53:36 ID:TKKjIYzr
>>491
テラthx
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:58:03 ID:JygmgLls
>>498
おれなんて変化球ショボ過ぎ
球速158km コントロールB158 スタミナB147

カットボール1
ナックルカーブ2
ナックル1

けがしにくさ4
ノビ5
安定度4
重い球
だよ
あとライジングショット持ち
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:01:38 ID:IF0frMxj
(・∀・)イイ!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:02:28 ID:HyL0x6rs
監督いい人だとおもったらたまにとんでもないことやらかすのなコイツはww
14にも同じようなイベントあったよな
シュート回転死ね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:02:38 ID:KieZU1qv
>>501
なんのなんの、俺も引けをとらんぞ

152km/h B163 A170
カット1 Hシンカー4 スローカーブ4
ノビ4 クイック4 打たれ強さ4 安定度4 重い球 牽制○ ポーカーフェイス
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:03:57 ID:gFLF0vC+
アニメ・漫画キャラとかって需要あるのかな?MAJORの茂野作ってみたんだが
ttp://b-board.rdy.jp/game/data/screenshot001_1.bmp

オリジナルはジャイロフォーク。球速を164にするか161にするかで悩んだ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:04:48 ID:rI+zKkjx
なんでここの奴らはスタコンAにこだわらないんだ?見栄えが悪いよBAじゃ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:05:21 ID:P+2PkKFl
>>485
>>488

あってる状態で回避すると手術受けられるの?!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:05:25 ID:L6t3gaQz
見栄え(笑)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:05:37 ID:EwKg5Y/4
どうでもいい選手晒し多すぎ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:06:31 ID:Pc4rmhQH
>>496
大丈夫で成功すればなおる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:06:35 ID:iuFjJmWR
>>506
Bの色の方が好きだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:06:37 ID:rI+zKkjx
面白かったか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:06:47 ID:IF0frMxj
スタコンA狙おうと思ったけど無理だったの
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:06:48 ID:PXmNscQn
>>380
パワーのみFほかはすべてGの外野手を育ててまふ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:07:03 ID:yGN6/Qh9
だってコントロールがAなんてあっても・・・
完封投手目指してるわけでもないからCかBあれば十分だし・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:08:21 ID:Jmswsl5H
>>505
(・∀・)イイ!!
パスを教えてくれまいか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:08:23 ID:kRKQD61w
今日1日かけて本屋でジャイロとったけど
遊びは矢部と一緒か一人行動か50%
その後本屋が60%飯が40%って感じだった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:08:40 ID:rI+zKkjx
じゃあ俺が作ったスタコンAの大エース晒すわ
竹の子で作った

149k 180 153 スライダー5 カーブ3 サークルチェンジ2
ノビ4 打たれ強い 勝ち運 リリース○
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:09:51 ID:L6t3gaQz
大エース(笑)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:10:06 ID:EwKg5Y/4
今回作った選手確認しても出身校出ないのか…微妙に不便だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:10:35 ID:5JOc5xOK
>>505
いいねw
パスお願いします
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:10:57 ID:IF0frMxj
オールBは色的になんか好き
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:12:00 ID:KieZU1qv
>>520
確かにプレートがないな

だが最近プロ入りした〜のところでは見れるぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:12:09 ID:rI+zKkjx
大エース(笑) ←笑
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:13:13 ID:M+N0Zc7u
パスパスって…
人の選手じゃ愛着湧かねーじゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:13:40 ID:EwKg5Y/4
>>523
ホントだ
分ける意味はあるのかこれw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:13:45 ID:uvUiALt3
本屋ってどうやったらいけるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:14:52 ID:yGN6/Qh9
遊べばいいんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:15:10 ID:yj27xIce
やっとオールAできた
http://imepita.jp/20080602/798080
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:15:45 ID:A7m2BO3G
お前らうますぎ

148 CD Vスラ 5 Hスラ 3 スラーブ 2
ツーシーム ノビ、キレ4 重い球 低め 威圧感
ピンチ、対左、打強 回復 反応 テンポ


これ以上の作れねぇ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:15:47 ID:gFLF0vC+
# 茂野     
かがま びぞす がゆひ めそぐ びへろ ゆちを
まさろ すさる ぢめま わわは ろるら ぎくぬ
ぬむす みぢて ぼばず はふど らふな ほぎえ
ろゆひ ぶゆて きわほ なひが ばおぎ ぼづを
ゆなゆ ざはざ いもぢ なでさ ぐらに のかづ
ぢこゆ めろた ぎべら かめだ へげゆ いめむ


次はミスフルの兎丸か大振りの三橋あたりを作成予定
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:15:51 ID:HyL0x6rs
名前が厨二くさくて晒せない俺涙目
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:16:15 ID:5m1E9xa8
>>529
いいね 
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:16:35 ID:TXB0hzO8
なんでみんなライジング持ってんの?今まで20回は最後の夏は猪狩に勝ってるけど発生しない・・・
オリジナル変化球イベントも28人投手作ってるが一回もでない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:16:43 ID:xwFKPeA+
ダイジョーブ失敗
これで14から続く連続失敗記録を9にのばした
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:17:16 ID:P+2PkKFl
>>529

そのオールAの選手こっちにも乗せてくれm(_ _)m

Iフィルターかかってて見れない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:17:17 ID:IF0frMxj
遊ぶでいけることがあるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:18:02 ID:IF0frMxj
>>529
これはすごい
素直に尊敬するよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:18:35 ID:jGNMaYuc
>>529
ここの住民すげえな・・・育成論頼みます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:18:55 ID:TKKjIYzr
あばたのイベントは運だと思うけどなぁ 猪狩はノビ4必要な予感
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:18:59 ID:5m1E9xa8
>>534
ライジング取りたいならあれだけど、正直ライジングは見栄えがいい位だよ
体感速度落ちまくるから
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:19:26 ID:Jmswsl5H
>>531
サンクス
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:19:43 ID:EwKg5Y/4
>>444
亀だがトンクス
継承はやっぱり大事そうだな…
継承って2回前までの選手が出やすい気がするんだけどどうなのかね

>>460
今回精神と技術のバランスが難しいな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:19:52 ID:+NW12GLG
>>518
しょぼw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:20:24 ID:P+2PkKFl
そういえばなんでみんなやる気維持してるんだ?

試合以外で何か効果あるのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:21:03 ID:5m1E9xa8
>>545
練習の効果があがる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:21:03 ID:cDPSsVL5
そういや皆オリジナル選手作るときフォームとかバラバラにしてんのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:21:18 ID:IF0frMxj
ライジングインパクトは対人戦でよさそう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:21:40 ID:FFz5/SkA
ライジングイベント怖くて挑戦できない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:23:36 ID:uvUiALt3
いままで竹ノ子で作った選手すべてが継承になる?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:24:46 ID:KieZU1qv
>>545
つーか俺としては本屋に行きたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:24:46 ID:P+2PkKFl
サクセスで試合では、メリット大きいのでならべると、

勝ち>負け>引き分け
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:25:31 ID:K2usMYqb
DJ成功すればオールA余裕じゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:26:18 ID:oIm95/GK
初プレイで作った選手↓↓
一塁手 右右  足爆持ち
4 A15 A155 E6 E6 E6 C10
チャンス4 ハイボールヒッター 初球○ 体当たり 4番× 
甲子園3回出場2回優勝

DHとしては合格じゃね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:26:22 ID:yGN6/Qh9
>>552
正直引き分け=敗退ってのはやめてほしい

投手作成+キャプテン拒否した時にすごい困る・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:27:53 ID:aR0G48IY
自称上級者が集うな、さすがPSP
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:28:10 ID:P+2PkKFl
>>555

負けたときはやる気が上がるが、引き分けだと下がる。

よって、負けたほうがいい!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:29:21 ID:OUZ7AdoV
いいのできた〜海東

http://imepita.jp/20080602/806720


猪狩からのセンス○は大きかった
進から広角打法、カレンから威圧感、あとはセーブ後の本屋粘りでPH、固め打ち

運に恵まれた

あとはひたすら試合に勝てたこと
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:30:50 ID:TQo40mkz
>>505 パスくれ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:32:00 ID:qcidsphK
矢部と猪狩と漫画部とカーチャンは氏ね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:33:40 ID:TQo40mkz
おおふりの三橋もどき作ってみた

球速 141km/h

コントロール B

スタミナ B

カーブ3 フォーク2 スライダー3

(投手特殊能力)
奪三振 安定度4 低め○ 

(その他特殊能力)
フルカウント○
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:34:02 ID:XZwXwsju
ドクロでカオスな選手ができた

投手右右 165 E110A157 
シュート3チェンジアップ3Dカーブ4スライダー5
重い球、奪三振、リリース○

ドクロやべぇw 
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:36:30 ID:gFLF0vC+
>>559
>>531

三橋作ろうと思ってふと思ったんだが…4つ目の変化球どうしようか
原作ではまだ披露されてないよね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:36:54 ID:rI+zKkjx
>>556
ここの奴らしょぼいの晒しすぎだよな。
ちょっとは自重しろって感じだわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:37:57 ID:KQHeW/ai
>>559
球速すぎじゃね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:38:15 ID:L6t3gaQz
ID:rI+zKkjx(笑)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:38:19 ID:KQHeW/ai
>>559×
>>561
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:38:20 ID:TQo40mkz
>>563
ありがと〜

三橋
4つめの球種が分からんが
シュートを削ってフォークにした(;・∀・)

というか僕の技術力のなさなんだけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:39:13 ID:rI+zKkjx
おおぶりとか、あんなの野球アニメじゃなくてホモアニメだろw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:41:36 ID:BlJ91+iY
二番打者向きのショート作ろうとしてたら本屋でキャッチャー○ゲットしたんで
路線変更して作ってたらめっちゃ中途になった・・・

ポジ:遊・捕

弾道:2 パワー:B116 走肩守:B12 エラー回避:C10

けがしにくさ4 走塁4 送球4 安定4 AH 固め打ち 
粘り打ち チャンスメーカー 満塁安打男 逆境○
ブロック○ キャッチャー○

その他

体当たり 積極盗塁 積極走塁 積極守備


バント○がほしかった。

ちなみにパワ高で作った。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:42:02 ID:TQo40mkz
>>569
読み出すとおもしろいよ
いままでには無かった感じの
野球漫画

理論的というか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:42:21 ID:+NW12GLG
>>569
自分がホモだからって、ムキになんなよwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:42:29 ID:tobJuTNv
ポタ2のパスって3でも使用可能?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:42:50 ID:6cISPo0C
ハゲ成功したけど、ポイント割り振ってなくてほとんどGだったんで、あんまり恩恵無かった

みんな!こまめに能力上げとこうね!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:43:33 ID:L6t3gaQz
ホモアニメに詳しい>>569(笑)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:45:50 ID:PXmNscQn
サクセス攻略から外れてる奴らはなんなの
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:47:33 ID:6cISPo0C
やっぱり野手でも非キャプの方が良いね
一試合でチャンスメーカーと4番○取れたときは嬉しかったw
次の試合ノーヒットで4番×ついたけどねorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:47:34 ID:TKKjIYzr
ワロタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:49:23 ID:qcidsphK
あーもう漫画部うぜえ
柔道もテニスも全然来ない上に漫画は毎回2人セットで来る
群れんなキモヲタ共
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:50:21 ID:L09QEQCM
>>577
試合勝てなくないか?
非キャプだと多くても2点くらいしか入らないんだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:50:53 ID:Z0Il/9Vh
>>579
コントロール上げたい俺に分けてくれ、陸上とかいらんから…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:52:16 ID:TQo40mkz
>>563
パス入りました サンクス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:55:16 ID:tJ8N2cdB
マイルマンのジャイロイベ→失敗
猪狩のライジング伝授イベ→失敗して怪我、最後の甲子園出れず


けど最後のカレンから威圧感ゲット。喜んでいいのか悲しむべきなのかいまいち分らん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:55:57 ID:EwKg5Y/4
>>583
マイルマン出るの!?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:57:01 ID:NaIrNIyb
自己満足キャラ誕生。勇気のあるものだけいれてみてくれ

べぬき ぞぜら ぞげぜ うどの だひろ るいぎ
そをは ひもげ んなう ぶちぢ こどち ぼめお
せぢろ ごわび ずろさ ひにえ そなそ ねべん
をるご にぜね はぼを ほみめ やざい んづじ
かこや ぬぶむ ろどあ ぬでわ

今度からはまともなのをつくるw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:57:33 ID:bBKSK1ru
>>505
のジャイロフォークって全然落ちなくない?
変化しないほうに振りまくった?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:57:43 ID:KQHeW/ai
ポタ3はパワーあんまいらんな。Cとかでも十分HR打てるし
64のころに戻ったみたいだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:59:33 ID:EwKg5Y/4
しかし柔道部はどうやら本当に勧誘成功率低いな
漫研と比べたら段違い
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:01:42 ID:ZCUzlBgF
ついにエラー率以外A来た
禿無し パワ三
一回も遊ばんかったから能力が少ないのが辛い…

弾道4
A14
A140
A14
A14
A14
B12
チャンス4、ケガ4、PH、固め、初級、チャンスメーカー、威圧感、4番○、積極盗塁、テンポ○

全試合勝利で練習もほぼ休まず、カレンが初期にきて助かった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:03:14 ID:L09QEQCM
>>585
信頼感ワロタw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:04:35 ID:gFLF0vC+
>>586
うちでは普通に落ちてる

けどSEM出力→入力でやってみると確かに落ちなくなってるね
パス選手はオリジナル使わないほうがいいのかな…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:04:51 ID:tJ8N2cdB
>>584
テレビでマイルマン特集やって、ジャイロの投げ方解説やってたから真似してみようってなった。
けど失敗したから成功したらどうなるかはわからんが、たぶんジャイロかと
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:08:42 ID:bBKSK1ru
>>591
あら、仕様か〜しょうがない、漫画本編を少し踏まえてペナントのときに横浜に入れてみるわ
ありがとう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:10:26 ID:1rW+e/II
普通なステから作ってみた 
海東  継承は直球
157km C(144)B(153)Hスライダー4 Dカーブ4 Hシンカー1
ケガ5 ノビ5 キレ4 回復4 クイック4 回復4 打たれ強さ4 対ピンチ4 リリース○ チームプレイ○

爆弾がついてしまって、ヒヤヒヤしながら作りました
ダイジョウブは登場せず
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:10:54 ID:tJ8N2cdB
左左 151km C B 
Hスラ4 スラーブ2 スクリュー4
ピンチ4 回復4 安定4 重い球 尻上がり 低め 威圧感


153qにするか重い球&尻上がりかで迷ったけど能力のほうにした。
ちなみにフォームは西口
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:13:35 ID:6cISPo0C
>>580
確かに勝率は悪いんだよね
最後に引き分けた所為でオールBにならなかったし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:21:11 ID:gFLF0vC+
修正版茂野(オリジナルをフォークに戻しただけ)
ぢめど いろむ をそぢ をゆて ぬへろ ゆくと
どぐろ すさる ぢめま わわは ぞげら うちぬ
ぬむす みぢて ぼばず はふま らやな ほぎえ
ろうひ ぐゆて きわほ ばひが ばおぎ ぼづに
ゆばゆ ざはぼ いのぢ なでさ ぐらに あかづ
ぢこゆ めろり ぎべら かめび へるゆ いめむ


パス出しでもオリジナル効くようにするにはどうしたらいいんだろ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:25:28 ID:cDPSsVL5
本屋に行かないイベントうぜー。矢部じゃなくてヨッシャー→はぁ?の流れが一人に5回はあるな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:38:13 ID:Vrxu2qSI
二刀流作ってみたが…難しいな

140 コンC スタB ドロップ5 スクリュー5
CCEEEE
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:38:24 ID:Mch+kdii
センス罰は正月イベの加藤先生についていくでも、野球センスがよくなったってでてセンス〇になって治るみたい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:39:15 ID:L/pHxIIE
監督のスキル特訓3回連続で失敗してキレ×打たれ弱いケガしやすいついたもう特訓は二度と選ばん!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:41:11 ID:TQo40mkz
>>597はどうやって選手作ってるの

作るペースが異常に速いんだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:41:33 ID:1rY7TLU9
左アンダー投手
122k AA スロカ5スラ5シュート4
ノビキレ4、奪三振、重い球、低め○、クイック○
打たれ強い、左打者○他

誰でも一度はこうゆう投手つくるよな。
総変化はこのへんが限界かなぁ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:41:34 ID:TKKjIYzr
F(5) E(73) D(8) E(7) D(8) G(2) センス○の初天才型(゚∀゚)

継承守備で矢部と被ってるんだがどうゆうプランで行けばオールA狙える?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:42:16 ID:yEaAcPOx
竹ノ子で雑魚キャラのくせに威圧感持ちが二人もいるけどなんで?
EFEEEE外とEEDEEE一
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:42:30 ID:bBKSK1ru
>>597
わざわざサンキュ、今度は落ちたわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:45:18 ID:P+2PkKFl
>>604

高校どこ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:46:22 ID:HyL0x6rs
投手はスタコンBBのほうが強い投手が作れるけど
やっぱAAにはロマンを感じるな〜

例えていうなら対人で電刃波動拳を当てるくらいの難易度だ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:47:06 ID:TKKjIYzr
>>607
第3です
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:48:51 ID:P+2PkKFl
第3か・・・。とりあえず、矢部から友情狙えば?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:52:13 ID:bBKSK1ru
>>609
守備のダブルタッグを期待しつつ一年目技術2年目以降筋トレかねえ
おそらく俊敏が足りないだろうからタッグが無いときは走る

俺は天才で継承が筋のときは一年目から筋力上げてAつまでいけた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:52:33 ID:bBKSK1ru
>>611
最後A4つ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:53:21 ID:P+2PkKFl
天才って何回もやりなおせば出る??
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:57:04 ID:JgadNb6s
1度も甲子園に出なくてもプロ入りできるみたいだな
負けたときはどうなることかと思ったよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:58:04 ID:JgadNb6s
ごめん上げちゃった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:01:16 ID:RHmz/6/q
>>608
まるで準決勝でケズリ鳳翼にブロ仕込むくらいの難しさだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:01:18 ID:PyvNqEsE

野手オールAきたああああああああああああああ!!!

たけのこ 天才型で

1FDEDEFのセンス○から



弾道4 ミートA(14) パワーA(145) 走力A(14) 肩力A(14) 守力A(14) エ回避A(14)

アベレージヒッター パワーヒッター ケガしにくさ4 送球4 初球○
チャンスメーカー サヨナラホームラン男 代打○ ヘッドスライディング


部員に恵まれDJ成功

甲子園に1年冬から全出場で優勝は3回

練習は監督が見てない、友情が発生しないときは本屋に通いまくったけど

完璧に運の要素が強すぎる。。。。。
618617:2008/06/03(火) 00:02:46 ID:+JAM1j08
興奮して書き忘れたけど右右の外野手ね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:03:26 ID:NoLGTKsv
どのフォームが誰のフォームかわからん・・・。
元ロッテ・黒木のフォームの番号をせめて知りたい。
知ってる人いたら教えてください。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:04:47 ID:TKKjIYzr
>>610 >>611 thx
今のところ一年秋までで体力maxアップのイベント3回と本屋2回だからまずまずだ タッグはもうちょいかかりそうだ
弾道はランダムイベント待ちでいいかね? 
個人的には3まであがれば十分なんだが
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:05:32 ID:aR0G48IY
タケノコってどのくらいの頻度で勧誘すればいいんだ。
1年目に何人くらい入れればいいんだろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:05:52 ID:bBKSK1ru
既出知らないけど、たけのこの勧誘って当然やる気が高いほど成功率高い?
偶然かもしれんが体感絶好調70%、不調40%位に感じる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:09:43 ID:wIcRx/x5
>>620
ポイント軽いし2にしとけば?俺は弾道低いと打ち辛いから自分で2にしてる
3はイベ待ちでいいような
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:15:04 ID:uRYA0Xt/
選手晒しとパス晒しはスレたてて別でやれば?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:15:07 ID:bd4exU1z
>>623
把握した
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:15:45 ID:BBRmDyTe
肘爆弾爆発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:16:43 ID:m0XILKgl
パワガチャの第四弾がいつまでも出ません。
どなたか出し方を教えてくれませんか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:19:48 ID:hqS89kYT
竹の子でサクセス始めたら前に作った選手が仲間になったんだけど
これって何人もサクセス選手が仲間になるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:21:55 ID:i7nyNJW+
岩隈育てたんだが、ちと強くしすぎたな

153km/h
コン161
スタ155

スライダー4
フォーク2
シュート2

ピンチ4 キレ4 安定4 低め○

イベントでついたキレと低め○は必要無かったな
それと、ケガ2をつける方法無いかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:26:41 ID:qJ7Hf+cg
>>629
岩隈でもそれはちと強いなwあとは勝ち運あればいいんだけど狙ってつけるのはほぼ無理だねえ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:28:51 ID:hqS89kYT
じこかいけつ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:43:05 ID:G+G3YrhV
打撃得意な継承選手つくるにはミートあげればいいの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:47:35 ID:EJCFV04i
キャプテン時
メリット…ある程度の腕があれば確実に勝てる
デメリット…特殊能力が手に入らない
非キャプテン時
メリット…活躍して勝てば特殊能力を入手できる可能性あり
デメリット…味方打線がヘボなので引き分けで強制敗北に陥りやすい
その他…キャプテン操作の8回で大抵は既にライバルは降板している
      甲子園にいかなくてもプロになれる、試合に勝っても入手ポイントはたいしたことない

こんなところ?投手のときはキャプテンになっとくほうが精神衛生上良いと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:48:43 ID:p4SA1kh/
ダイジョーブ成功してあと筋力60くらいでオールAいけたのに
あかつきに引き分けて3年目おわた
再試合ちゃんとやらせろよくそがwwwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:53:37 ID:e5yGOMD5
http://imepita.jp/20080603/029180
ちっ、またオールB+の選手が出来ちまったよ…orz

ダイジョーブが来たらもうちょい特殊能力+オールA狙えたかも
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:55:10 ID:X9CWPgOj
おお振りの三橋作ってみた
変化球の4つ目はサークルチェンジとかパームとか悩んだけど、原作でも判明してないし見送りで…

ttp://b-board.rdy.jp/game/data/screenshot001_2.bmp
# 三橋     
ががら ぶいむ たこて にうす はきろ げぢめ
くろさ わほま ぢひで ぞわぐ んちぢ ぎゆろ
はきぶ どがが ゆごい んぞげ ぢらゆ ぶろん
ろこぢ めどわ せきふ ずぢが そぞめ んろげ
らみる とさん をげは みちぞ びんろ げ

それじゃお休み。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:02:08 ID:QHiSgQOg
初の二刀流作った!!
132`コンD125スタB130 スラ1スロカ2フォーク7シンカー1
打たれ4ケガ4安定4キレ4打球○
サブポジ一
DCGCCG
チャンス4初球○
竹ノ子で陸上部勧誘ができなかったから敏捷がマジ足らなかった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:02:46 ID:T9NVx20n
なかなか優秀な投手が作れない。
AB 145q Hシンカー3 Vスライダー2 カットボール1 特殊4つ

これが一番 笑 誰かコツを教えてください。ちなみに海東で作りました
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:11:14 ID:zbbXg4P5
2年から6回やる直してるんだが
1月にダージョーブに4回遭遇してる
ちなみに3回失敗
成功したときは爆弾が・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:13:19 ID:IMWzB087
今のところ、野手はどこで作るのがオヌヌメ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:14:29 ID:6yxWhDU5
なんでみんなダイジョーブ成功するんだ?
14から10連続失敗が継続中

14から成功した数2
失敗した数20くらい
みんな運良すぎ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:16:37 ID:jyapvG7d
あかつき相手に9回完封奪三振27やったw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:23:37 ID:30Hm/19j
今作ったキャッチャーだよ〜ん

右右 3 DACAB D
パワーヒッター 広角 ケガ4 初球〇 チャンスメーカー ヘッドスラ サヨナラ ブロック〇 キャッチャー◎
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:25:03 ID:30Hm/19j
今作ったキャッチャーだよ〜ん

右右 3 DACAB D

ケガ4 パワーヒッター 広角 初球〇 チャンスメーカー サヨナラ ヘッドスラ ブロック〇 キャッチャー◎

645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:26:03 ID:iNuX/ABJ
>>640
野手投手に限らず、海東は安定すると思う
試験さえなんとかすれば良選手量産校
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:27:18 ID:iNuX/ABJ
>>645
>野手投手に限らず
野手投手ともに、だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:30:14 ID:aAqlNSm4
ダイジョーブで失敗してもやり直しがきくのは嬉しいなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:33:25 ID:yIX1ShjQ
竹の子でやる場合デブのピッチャー2年になってすぐ勧誘してる?
変化球継承つくれなくて困ってる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:36:06 ID:ji7HbR5P
>>638
あくまでコントロールAに拘るなら
2年夏までに先輩と友情タッグで筋力稼いで145kスタミナB以上にする
そこからメガネと守備タッグで技術を稼ぐ
コントロールAにしたならわかると思うが体力回復は全部精神練習ですませる
これだけ意識すれば150KAA2球種総変9以上はできる

それ以上を目指すのなら変化球継承と
球速を得意としてる選手を集める必要がある
ザコ選手は初期の段階で全て決まるから
1年の夏のセーブ地点までは監督評価上げ、「頑張ってるな」になるまでやる
セーブ地点まで行ったら一回入替試験まで流す
入替試験クリア後の1軍の選手の状況をみる
理想は変化球継承、変化球得意な奴2人、速球得意3人
あんまりしょぼいと思ったらそこでサクセス終了もう一回最初から

選手が揃ったら入替試験までは本屋でいい能力適当に見繕う
1軍昇格後は樽本先輩を追っかけて評価を上げる
ただし変化球、球速、体力が低い時の精神以外の所にいた場合、
矢部か継承を追っかける、こいつらも上記の練習に来ないならシカト
あまりにもこないならリセットでおk、ただしタッグイベント起こすときは例外
自分の目安だと
先輩 12月3週〜1月4週
矢部 3月〜6月
継承 2月〜6月
くらいまでに友情を芽生えさせればいい
あくまで先輩友情タッグ>>他の友情イベント
矢部の友情イベント一回目、継承イベント1回目は
体力が回復したりやる気が下がったりするから起こすタイミングは慎重に
これで2年夏、先輩が引退するころに145kCB総変6くらい

その後は継承、矢部と友情を組みつつ球速得意選手が球速練習にいたら練習
優先度は継承タッグ>矢部タッグ>>球速練習
バレンタインまでに総変9いってれば上出来
後は自分の上げたいように上げてればスタコンAAにしなければ155k↑BB総変11↑のキチガイができる

自分はあくまでAAに拘ったから
150kAA Hスラ4 スロカ2 フォーク5
リリ○ 球持ち キレ4 対ピ4 クイ4 回復4 重球になった
禿成功は未だにない。長文スマンコ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:40:53 ID:FaGVd+G7
あーまた入れ替え試験で電源落ちた……。4回目
2年目夏から先に進めねぇぜよ

入れ替え試験、そこのお前より樽本の方が打ちやすいな
そこのお前はいつも絶好調でグネグネ曲がるから付いていけん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:52:54 ID:O7Q8aGmL
ようやく選手できた。
155kコンスタBB シュート5 フォーク4 カット3
得能 ピンチ4 ノビ4 キレ4 安定4 けん制 逃げ球
   重い球 闘志 尻上がり クロスファイヤー
サッカー部の変化球のポイント結構来て総変が予想以上にあがった。
天才型のにスタコンAAならんかったのが悔しい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:55:32 ID:ih4kMt4n
命がまたアメリカへ行きやがった…
プロ野球に失敗してアメリカ挑戦とか…TDNかよ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:56:33 ID:b6yGSnVi
新ラメーンでノビ5ネタはガイシュツ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:58:14 ID:T9NVx20n
>>649 詳しくありがとう!参考にして頑張ってみます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:59:54 ID:6yxWhDU5
>>652
それ以外にあるのか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:01:51 ID:pzZ394e4
クリスマスなんて無ければいいのに
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:07:24 ID:bd4exU1z
ダイジョーブ失敗なんてなければいいのに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:09:01 ID:ih4kMt4n
命がアメリカに行かなければ良いのに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:09:15 ID:3ukroTEZ
50人作ったがダイジョーブ手術イベントが一回もおきない。それどころかライジングやオリジナル変化球すらも起きない
だが凡才でもオールAが作れるようになった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:15:20 ID:DnzymZMv
やったな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:16:24 ID:aAqlNSm4
微妙だ
第三 外野手
ミートA14 パワーA148 走力A14 肩力D8 守備力F4 エラーC10
走塁4 安定度4 パワーヒッター ムードメーカー チームプレイ○ 積極盗塁
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:18:50 ID:jyapvG7d
パワ三で一人出来たので晒してみる

左投右打 150k BB スライダー6 ナックルカーブ5

対ピンチ4 対左打者4 ノビ4 キレ4 重い球 尻上がり
奪三振 闘志 根性 低め○ 守備信頼感 変化球中心 ムード×

あおいにムード×を付けられた以外は納得
クリア後に先輩投手(キャプテン)から重い球GET
初めて貰ったけど条件不明
2年夏、2年春、3年夏甲子園優勝
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:24:37 ID:iDrq9rwa
なんでみんなこんなに上手いの?
94からやってるのにCBCCCGとかそんなばっかだ。
試合で勝てる気がしない。ホームランなんて打てねえよOTZ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:25:32 ID:/QicHgQh
 遊びなし、ダイジョブなし、凡人型 海東高校、右投左打外野手
弾道3 ミートB(12) パワーB(116) 走力B(12) 肩力B(12) 守力B(12) エ回避B(12)
 送球4 広角打法 初球○ 粘り打ち いぶし銀 レーザービーム 体当たり 積極走塁
 甲子園出場最後一度のみ、しかも準優勝・・・二軍には一度も落ちませんでした。まあ寄り
道しなくてもちゃんと練習すればギリオールBは可能だし、特殊能力もイベントとか練習によ
るポイントでいっぱい取れると思います。右打ちもしくは試合に勝つ事でもっと改善できるでし
ょうし、猪狩に負けて対左投手2を消す作業が無ければなあ、と思います。参考になれば幸
いです。一年秋でスタメンと、友情タッグはもちろん欠かせません。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:42:16 ID:hgWetoAc
海東の樽本との特訓で、「豪腕で〜〜〜」を選ぶとなにつくのん?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:51:06 ID:vP2S9w+E
投手の場合もコントロールAまで上げたいときは矢部とのタッグ狙った方がいいのか?
投手で守備練習はいままでのサクセスで使ったことないが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:51:33 ID:uGM7VZdM
>>665
思い球
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:55:31 ID:a7ACey5f
>>666
投手で技術稼ぎたいときは矢部タッグがいい
ただコンA狙うなら精神がバカみたいに必要なので
体力回復は専ら精神練習を行なうことになる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:01:08 ID:IMWzB087
頑張ってもオールB程度の選手しか作れない/(^o^)\
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:01:59 ID:vP2S9w+E
>>668
ほう、ありがとう。
でも投手で矢部タッグって発動できるもの
仲良くするの難しくない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:11:30 ID:npxwkp/N
2年目の9月にダイジョーブ発生!!!!!!!






見事に失敗したが1ヶ月前からリセットw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:22:18 ID:a7ACey5f
>>670
今回は楽
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:26:17 ID:TjLJkm9o
サボり癖ひどいな
どうやって治るんだよチキショー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:31:10 ID:3l0FYhw+
ジャイロはなんて名前の本だ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:31:46 ID:3l0FYhw+
>>673
合宿入るか、休めばたまに治る
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:36:20 ID:C1QRi/0H
でけた、パワ三で

右投右打 151k CB ドロップ7 シンカー5

ノビ4 キレ4 回復4 安定度4
奪三振 変化球中心

最初の一回はベンチにも選ばれず
他はすべてスタメンで甲子園まで
3年夏甲子園優勝

ドロップがかなり使える
面白いほど三振とれるわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:36:56 ID:bd4exU1z
サボりぐせは今回かなり難敵だな 投手作るときの不眠症はそれほど気にならないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:37:50 ID:C1QRi/0H
>>677 恋の病も…
それさえなきゃもう少しいけたのに…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:41:10 ID:TjLJkm9o
>>675
ありがとう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 04:14:47 ID:ZVGuQ//o
樽本かと思って橋本追いかけてた

橋本市ね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 04:16:25 ID:EJCFV04i
パワ三なら合宿でサボリぐせは自動で治る
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 04:55:34 ID:pAx1xzNO
継承選手って最大何人まで出る?
二人までしか出たことないんだけど、もっと出るのかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 05:22:18 ID:tRXZA9Ji
監督ストーキングすればすぐ治るぞサボり癖
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 05:44:33 ID:QZ5xkeAm
最後の甲子園の決勝戦ってパワ三と竹の子がアンドロメダで海洋だと神帝で固定?
それ以外になった事無いんだが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:01:34 ID:J+dZltp+
パワプロくんの母ちゃんかわええ
つーかパワプロくんの呼び方なぜに母親が母さんで父親がオヤジなんだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:05:11 ID:KhQ7m/dw
2ch見てると自分のあまりの下手さ加減に凹んでしまうな
外野手つくるために丸1日つぶして海東をやっとオール1軍で終えられたのに
出来上がったのはBBBCCCとかがやっとだ
スレみてたらこんなの瞬殺されそうな雑魚でしかねぇ・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:26:20 ID:4vcQ48wB
>>686
それは俺もだ。オールA、160km超えは無理としても自力でオールC作るのがやっと。
頑張って廃人クラスになれればなあ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:35:13 ID:WrkPFuq/
そりゃ単にお前の腕が底辺なだけだろ
廃人にまで成らなくてももうちょっといい選手作れるよヘタクソ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:54:36 ID:4vcQ48wB
>>688
そこまで言わなくても…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:56:04 ID:+J52XeYF
>>688の作った選手に期待
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:59:08 ID:C8+pNPqu
>>688は自分は普通だと思ってる廃人の可能性が高い。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:05:26 ID:ZVGuQ//o
サクセスと通常野球とでは投球が鏡みたいに変わってるのは設定でどうにかなるのかね?
サクセスのほうがやりやすい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:05:49 ID:tpo4mH5O
海東ネタ投手
投/遊
127km/h コンC スタB スロカ5 スライダー3
ピンチ4 ノビ4 キレ4 安定度4
リリース○ 打球反応 低め○
野手能力が
GGECAB
送球4 バント職人

ノビ4とキレ4と安定度が本屋と監督で他経験点
もうちょっと野手能力伸ばしたかった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:20:14 ID:jXF48st6
>>649これまとめサイト入れたら?150AA総変11とか凄いな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:23:28 ID:seGKpyPs
今回、キャラの名前なんかもじってるんかな?

樽本は「ダルビッシュ」???
神寺 輝は「しんじ てる」?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:28:04 ID:+3gdWmKG
気分転換にパワ三で守備固めを作ろうとした時に限って天才型がきた・・・
左左外3CCAAAA。エラーだけ14
AH、PH、送球、レーザー、左4、初球、守備職人、ローボール、ムード○
ノーリセでこんなもん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:53:38 ID:zg2HaJ+v
本屋の確率ってステータスに影響ある?
セーブ後の遊びで矢部→矢部→矢部でリセット
ロード後全く同じ矢部→矢部→矢部でリセット2回
能力UPをしてからやったら本屋が5連続きた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:59:08 ID:3SuiJx+I
おまえらいい加減作った選手晒すのやめろ


パスとかもう論外だしどっか別のスレでやってくれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:23:07 ID:eJw7fXcp
タケノコでつくった投手

156KM C B 左サイド

オリジナル5 スクリュー6

キレ 対左 ピンチ 重い球

柔道部に力任せて変化球と的当てメインでやってみました
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:24:30 ID:xR7bvOEF
竹の子でとりあえずずっと遊び続けてたら、
矢部45回
飯19回
本屋28回
で、50%、20%、30%って感じ。
本屋は打ち消すもの(慎重盗塁と積極盗塁とか)や、同じ能力つく本も出てくる。

次はパワ三で試す。
あと未確認なんだけど、体力の最大値あがると、筋力が10上がってる気がする。
ちなみに、全部1回戦負けだけど、それぞれ2本、1本、2本ヒット打ったらプロになれた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:26:26 ID:C8+pNPqu
本・・・・三連続キャッチャー○・・・・ちなみに一塁手。
もう本なんて信用しない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:28:04 ID:Ao07nNYQ
>>636
ありがと 完全再現凄すぎる(;゚Д゚)

田島&阿部も欲しいな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:40:24 ID:uGM7VZdM
三橋どうやって作ったのか気になるな・・・
今回のサクセス球速下げれないのに・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:45:04 ID:C8+pNPqu
パワガチャじゃねーの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 08:55:07 ID:6izKlMaR
禿10連続失敗、もうやだ…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:06:58 ID:ZVGuQ//o
>>700
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に乙
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう攻略をみんなでしてた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のパワプロスレなんだよな 今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 選手晒ししかしないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:22:38 ID:xR7bvOEF
パワ三終了
矢部40回 41%
飯29回 29%
本屋28回 28%
こんな感じ。
学校によって違いが出てくるのか。

特殊能力は結局25個。逆境と信頼感は矢部との遊びで取得。
秋の地区から甲子園決勝まで全部代打でヒット打ったけど代打○はつかず。
猪狩に対左2つけられたけど、本で対左5手に入って消えた。
ドラフト4位でプロ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:46:31 ID:bd4exU1z
>>707
検証乙


試しにやってみたんだがwikiの竹の子投手育成理論はかなりいい感じだね  
リセット回数も少なくて済むから短時間でそこそこレベルの選手はいっぱいつくれると思う
いくつかの特殊を自分でつける余裕があったから実在選手のリメイクもやりやすそう
練習の配分次第で超速球派も作れそうだ

凡才変化球なし ダイジョーブなし お守りあり キャプテン 甲子園2回優勝
右右 156 BA 総変12 ノビ5 キレ4 尻上がり 打たれ強さ4 回復4 リリース○ 安定度4 打球反応○ 低め○ ポーカーフェイス ライジング

1年5月終了の段階で柔道部4人以上こなかったらリセットを繰り返した  
うまく集まったらひたすらr変化球練習、疲れたら精神練習でセーブポイントまでgdgd→部員確保→本屋の流れだった
柔道部以外の部員は漫研部が来てくれると助かるんだけど今回は妥協した 
結果的に変化球練習のやりすぎもありコントロールがB止まりになってしまった

つまり、何が言いたかったかというと…矢部うざい 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:49:52 ID:DHz2t6K+
海東 DJ無し

SUGIZO 左左 スタンダード 外

 A14 E70 A15 A15 B12 D8

 ケガ4 送球4 安定4 広角打法 固め打ち

 逆境○ ローボールヒッター レーザービーム

俊足巧打の一番打者タイプ、個人的には最高、守備練習を楽しめる選手
欲を言えば、守備職人を付けたかった…
本でローボヒッターを身に付け、イヴェントで広角打法と逆境○を体得しました

これで元LUNA SEAのメンバーは全員できた…
あとGLAYとラルク作ってペナントに乗り込むつもり
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:05:13 ID:Ao07nNYQ
パソコンでメモ帳でパスワードをコピーして
拡張子をSENに変更したやつを
パワポタ3のSAVE DATAにぶち込んだんだが

ポタ3で読み込んで貰えないのだが・・・・

できた人いる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:10:09 ID:jZo5dUTd
>>709
そんなのは日記帳に書いててくれよまじで
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:14:03 ID:Stj02KwU
天才型でオールAできたけど黒人でブラウンコとかふざけた名前にしちゃったよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:15:03 ID:+2mOzu6V
竹の子スタートのサボりぐせはずっと勧誘して正月で治せばいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:26:47 ID:knl+eML3
捕手 海東 DJ無 凡人 センス○ 左投左打 振り子 背番1 阪神
弾道4 AAABBB 盗塁4 送球4 流打 固打 バント 内野安打 初球
チャンスメーカ サヨナラ男 逆境 代打 レーザービーム 守備職人
ブロック キャッチャー◎ 強振多用 慎重盗塁 ムード○ 意外性
体当たり ゲッツー崩し 守備信頼感 テンポ○

wikiの理論を中心に。彼女はマネージャー、出来るだけ本屋・タッグを利用。
なんとなく肩力練習は鬼門。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:34:31 ID:y/nJw2TC
皆川先輩に挨拶するイベは何か特能もらえないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:36:26 ID:DnzymZMv
>>698
みんなここで晒すために作ってるんだからそんなこといっても無駄
誰一人言うことを聞くことはない。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:36:28 ID:z91w4TWy
wikiに理論を載せようと思たがパソコンが潰れてたorz

誰か優しい人がいればwikiにうpお願いします

海東での155k〜160k総変10スAコD以上の理論でつ
用意する物
継承選手(変化球or速球)

一年目
4月中は変化球
4月以降は監督が投手の練習にきている時は監督の所で練習(10月の試験まで五回ぐらいは監督をスネーク)それ以外は変化球
二回やる気が下がる定期イベントの後は遊ぶのコマンドをし、セーブ後は本屋で粘る
二軍時の回復は精神練習を使い他は変化球練習で
一軍に上がった後は樽本>継承選手を優先で
一年目サンプル(左投手)
125k
スE
コE
Vスライダー3

二年目に続く
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:39:53 ID:YSn8PMcK
これってセーブしたらリセットでそこからやり直せるのか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:41:06 ID:13wzGx4S
初カキコ。海で自分の中ではいい出来の野手ができますた。

ミート:C パワー:143 走:14 肩:15 守:12 エラー:10 のCAAABCで外野 右右
バント○ 逆境○ レーザービーム 流し打ち 固め打ち ケガしにくさ4 安定4

初期能力はパワーのみF、他はGの凡才。
1年7月までは監督追っかけ&筋トレ重視で評価を上げ1軍入り、以後ずっと1軍残留
1年9月にお姉を彼女にして、ちょくちょく遊びながら矢部評価上げ&筋トレ多め
猪狩には運良く2連続で勝ててセンス○取得、2年目は甲子園優勝(非キャプ)鈴のおっかけしてタッグ多用
3年目は足速い奴とタッグ、他足りないポイントを稼ぐ。そして初ダイジョーブ成功wこれが大きかった。暁に買って甲子園出場決まるも、進の特訓で怪我。
怪我さえなければもうちょい能力上げれたのになぁorz

守備もAにはできたけどBありゃ充分なので他に回した。
あと彼女いるといいわ、やる気スパイラルから逃げれるwただ恋の病にかかるのが痛いが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:44:18 ID:qXIeAxRf
本屋で『超頑丈な体を作ろう』て感じのやつ読んだら、ケガしにくさ5がついた。

wikiにはまだ載ってなかったから一応。
既出だったらごめん。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:45:48 ID:DnzymZMv
wiki編集GJ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:48:40 ID:qnQukLMJ
PSP改造ならここで頼もう
チートもできるよ!
【秋葉原】PSPのDGorCFW化in首都圏 5人目【横浜】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1208360009/
【関西】PSP DG/CFW導入オフ ver.2【限定】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1195579116/
【全国】PSP DG/CFW導入オフ ver.2【各地】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200750432/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:49:23 ID:z91w4TWy
>>717
続きの前に忘れてたが正月は矢部くんと一緒にお参りにいく
選択肢は体力回復で
その後の練習の優先は樽本>継承選手で
一つ目の樽本のイベントが起きた後は3、4回練習をしてその後は樽本が得意な練習をする
来ていない場合は変化球or継承選手をスネーク
樽本との友情タッグがあまり出来なかった場合はリセットでもおk

後、樽本が引退する前に継承選手との友情タッグができるようになっていれば完璧
樽本引退後はキャプテンになる事

その後の練習は継承選手を中心に練習していく
変化球は1球種は5、2球種目は3or4までで置いておく(継承選手が変化球の場合は友情タッグを優先で)
その変化球レベルだと試合はほとんど点を取られないはずなので甲子園まではいけるはず
できれば帝王にも勝つように

2年目サンプル
145k
ス130
コ135
Vスライダー5
スラーブ3

三年目に続く
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:03:26 ID:Ao07nNYQ
パワポタ ファイル出力 できねぇ〜(;゚Д゚)
どうなってるんだ

もしかして1回 ファイルをメモステにコピーしなきゃだめ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:03:45 ID:GflKy8Fu
ALLAできた。
弾道4 ミート15 パワー195 走力15 肩力15 守備力15 エラー回避15 外野手 右投右打
チャンス4 盗塁4 パワーヒッター 広角打法 固め打ち 初球○ チャンスメーカー サヨナラ男 レーザービーム
天才型で禿成功しました。
パワーヒッターは継承選手から取得他はイベント・試合のみで手に入れました。レーザービームのみ自分で取得。
パスワード晒しても良いけど欲しい奴居るの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:04:20 ID:DhP8jQnV
矢部しね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:06:42 ID:DnzymZMv
矢部氏ねはこのスレの総意
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:06:44 ID:VqzYsQZT
ちょっとこことはずれるかもしれないんだが、
パワポケ2の選手とかパスワードで使えたりするの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:07:17 ID:8f7f9nwP
>>725
凄いな。パス出来たら頼みます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:07:40 ID:z91w4TWy
>>723
続き
三年目
ここから二パターンに分かれます
継承選手が速球の場合…変化球練習は150〜160ポイントまでたまれば一切練習をしなくていいです
(ただし、甲子園にいく自信が無い場合は変化球を覚えてもいいです)

その後は球速とスタミナをあげる為に速球or制球練習で
友情タッグができないか制球練習にほとんど人がいない時は精神練習をやるのもいいです(特能の為)
継承選手が変化球の場合…無理に球速をあげるより変化球をあげた方がいいので球速は150k、スタミナAで止めます
友情タッグができない場合は速球練習をして下さい
最初の試合〜優勝まで合計50ポイント以上もらえるので調整して考えること

出来上がりのサンプル

継承選手は球速
158k
ス154
コ139
Vスライダー5
スラーブ4
スライダー1
特能
対ピンチ4
クイック4
回復4
MFB
重い球
尻上がり
牽制○
低め○
PF
威圧感

対ピンチ4と尻上がり以外はイベントなので特能はあまり期待できないかも………
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:14:15 ID:uGM7VZdM
>>730
乙乙
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:15:17 ID:DnzymZMv
>>725
ほしいです
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:15:39 ID:DnzymZMv
>>730
乙でやんす
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:17:39 ID:hV2lah0D
>>728
昔やって出来た
つか自分でやれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:19:11 ID:GflKy8Fu
>>29
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1451.jpg.html
5分後消すからね。転載されそうだし。パスはpawapota
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:19:33 ID:GflKy8Fu
sage忘れ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:34:08 ID:DnzymZMv
いただきました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:37:14 ID:OS3VBLOh
パワ3でドラフト指名された後、
眼鏡の先輩からお祝ですっぱだかの写真もらったら
なかなか立派な球とか言われて重い球ついたw

ちなみに選手は
右サイド140k BB スラ5 Dカーブ5
野手 弾道3 ミートD パワーB 外野サブポジ
ツーシーム 奪三振 左○ 球持ち重い球とか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:40:03 ID:DnzymZMv
二刀流か。
パスは?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:00:48 ID:J6P/0lnp
今回怪我のリスクが小さいからつい欲張っちゃうな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:07:32 ID:13wzGx4S
>>724
wikiのやり方だと、
1.PCでテキストエディタ(メモ帳など)を起動
2.パスワードをコピペ
3.メニュー「ファイル」→「名前を付けて保存」
4.ファイル名を「****.SEN」に(*には8文字以内の任意の半角英数字を入力)
5.ファイルの種類を「すべてのファイル」に
6.メモリースティックの「PSP」→「SAVEDATA」→パワポタ3のセーブデータフォルダに保存
7.データあれこれ→選手パスワード入力→ファイル入力→登録したい選手を選択

ってなってるが、書き方が紛らわしい箇所がある。

>4.ファイル名を「****.SEN」に(*には8文字以内の任意の半角英数字を入力)ってあるけど、.SENは拡張子だからね。
要は、「****.SEN.txt」じゃ駄目、「****.SEN」にしてパワポタフォルダにぶちこめばok。後は5も見落としがちだから気をつけて。
拡張子表示してないとかないよな?やり方わからないならググればすぐ出てくる。

んな事わかってるよバーヤ!だったらスルーしてくれw
俺はwikiのやり方通りに出来た。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:09:23 ID:+3gdWmKG
>>740
大体捻挫で済むしな。
ついつい爆弾持ちだったことを忘れて爆発させてしまう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:16:12 ID:ndW3FKnd
今回初の禿で手術成功ktkr
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:16:40 ID:Ao07nNYQ
>>741
サンクス

一度、パス入力して
選手を登録して

ファイル出力でメモステに保存して

保存したファイルにパスワードぶち込んで
またメモステに保存したら出来たわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:17:50 ID:BiXvISxa
海東でサボリぐせついてると最悪だな一年目終わっても試験さえ受けさせてもらえない
せっかくセンス○付きで本屋でキャッチャー◎と対左5付いたのに消すことになったよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:21:04 ID:QwepJxOi
実況パワフルプロ野球ポータブル3 サクセス選手評価スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1212463057/l50
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:29:52 ID:J6P/0lnp
遊ぶで、矢部が出てくるより、うまいモノを食べたが出てきたときの方がうざい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:32:56 ID:J6P/0lnp
猪狩との対決のやつ
対左投手5あったのに、負けたら対左投手2になった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:39:58 ID:J6P/0lnp
>>747
うまいじゃなくて好きなだった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:41:04 ID:QwepJxOi
>>749
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:41:17 ID:hV2lah0D
ALLAより友達の能力再現でやってるんだが
足の速いやつ作ってたのに監督の息子にパワーヒッター習得された時はやり直した
L+○連打俺の馬鹿野郎。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:43:14 ID:BiXvISxa
キャッチャーでレーザービームって効果あんの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:51:29 ID:QwepJxOi
>>751
>>749
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:53:45 ID:PXvciZYm
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 12:21:04 ID:QwepJxOi
実況パワフルプロ野球ポータブル3 サクセス選手評価スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1212463057/l50

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 12:41:04 ID:QwepJxOi
>>749
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/03(火) 12:51:29 ID:QwepJxOi
>>751
>>749
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:54:02 ID:NUAnznjU
3年間遊びまくった投手作った。
海東 スタE コンD 134k ナックルカーブ1 ナックル3
対ピンチ・対左・打たれ・ノビ・キレ・クイック・回復・安定度4
ケガ5
重い球 逃げ球 尻あがり 牽制○ リリース○ 打球反応○
勝ち運 闘志 クロスファイヤー 球持ち 低め○ ムードメーカー
テンポ○ 変化球中心 守備信頼感

最後の大会でようやくリリーフで出て県決勝負け。
それでもドラ6ってプロになるのは簡単なんだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:54:55 ID:QwepJxOi
>>754
>>751
>>749
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:55:42 ID:QwepJxOi
>>755
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww

実況パワフルプロ野球ポータブル3 サクセス選手評価、投稿スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1212463057/l50
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:56:43 ID:fh1BCHGO
しかし華麗にスルー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:57:25 ID:J6P/0lnp
継承選手から教えて貰える特殊能力って1プレイで1つまで?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:57:30 ID:DnzymZMv
そんなんで5レスも無駄にせんどいてよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:58:18 ID:QwepJxOi
>>760
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:59:07 ID:fh1BCHGO
しかし華麗にスルー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:11:09 ID:J6P/0lnp
正月に加藤先生と会える確率って相当低い気がする
正月はそれが成功すれば一番良いかな
寝正月だと安定かな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:13:51 ID:OhZwIwoC
正月って矢部と神社いって体力の最大値増やすものじゃないのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:15:20 ID:NUAnznjU
>>764
寝正月でも体力全快して最大値増えるよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:23:12 ID:OhZwIwoC
>>765
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:24:33 ID:fgA0q4zT
>>734
ありがとう
やってみます
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:27:09 ID:xR7bvOEF
海東終了
矢部60回 54%
飯20回 18%
本屋30回 27%
もう何回かやらないとデータにはならんな。

対左4で猪狩に一度負けて2になって、次は勝ったのに4にならないのは不公平だと思う。
あと驚いたのが、全部遊ぶしてたにもかかわらず、二年目の秋の試験受けることが出来た。
で、そこで合格。その後もずっと合格し続けると、最後の試合にはベンチ入りできた。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:31:51 ID:OhZwIwoC
>>768

その倍でやっと見えてくるって感じだろうな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:35:16 ID:DnzymZMv
おぉ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:35:41 ID:DnzymZMv
俺だけが感じてることかもしれんが、
海東は本屋が出やすい気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:41:17 ID:J6P/0lnp
>>771
それは気のせい
さっき
矢部→矢部→矢部→矢部→矢部→食事→食事→本屋
とかなってリセットしたから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:44:46 ID:woFMgzRj
自分の中で一番いいできだったやつ晒してみる。

投手
右/右
155km
スタミナA(153)、コントロールB(155)

シンカー4、フォーク4

打たれ強さ4、回復4、重い球、打球反応、低め○、闘志

ところで捕手にレーザービームって意味あるのかな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:45:34 ID:z91w4TWy
個人的に矢部がいるかいないかは五分五分で本屋か食事も五分な気がするな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:49:48 ID:3X/x5pM0
オリジナル変化球ってどうやったらでる?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:52:37 ID:OhZwIwoC
>>774
体感でだが、俺も同意見だ。若干本屋と飯は本屋のが高い気がしなくもないが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:53:48 ID:J6P/0lnp
>>774
俺も
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:04:47 ID:J6P/0lnp
猪狩と直球1球勝負でセンス○きた
投手で、外角、内角、ド真ん中から選んで空振りさせた
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:13:18 ID:P2G0tjhv
今のところ確認されてるノビ5取得イベントは
・矢部とラメーン
・本屋へ遊びに行く
・猪狩のライジングイベント

これでおk?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:18:44 ID:NUAnznjU
>>779
ラメーンはパワフルコース?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:20:43 ID:jZo5dUTd
まあ選手スレが立ったんなら選手能力と感想だけ書いてく奴は
そっち行ってくれるとありがたくはあるな
それが嫌なら友人かママにでも話してればいいと思うが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:21:48 ID:3X/x5pM0
本屋は凄いな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:22:29 ID:P2G0tjhv
>>780
竹の子でもあった、どこの高校でもする発生イベントと思われ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:22:33 ID:J6P/0lnp
本屋でムービングファスト確認
題名もムービングファスト
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:23:54 ID:WbwOHkwR
臭くってさ〜って…パロですか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:24:18 ID:P2G0tjhv
>>780
スマン勘違い
3000円のパワフルコース限定のようだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:26:11 ID:4z+jD3NF
>>783
高校のことじゃないと思われ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:36:15 ID:QwepJxOi
>>773
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:38:23 ID:OhZwIwoC
>>788
ID変えて出てくんなksg
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:48:42 ID:GlkQcmjN
竹の子は部員多い方がいいの?いつもギリギリの人数しか勧誘してないんだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:49:59 ID:EJCFV04i
人数ギリギリだと投手の数が少なすぎて厳しい

他所のチームは投手数多すぎ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:53:54 ID:OhZwIwoC
>>790
俺は勧誘できるまで遊んで、勧誘できるようになったらほかは何もせず勧誘だけして限界まで集めてる
秋の大会までに限界まで集まらなかったらリセット
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:55:04 ID:J6P/0lnp
オリ変でストレートやったらノビ4ついた代わりにコントロールがC→Eに・・・
こりゃだめだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:07:57 ID:e5yGOMD5
http://imepita.jp/20080603/542590
まぁまぁ良いの出来たぜ。欲を言えばもうちょい球速が欲しかったかな。

やっぱ投手は竹の子に限るな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:08:03 ID:MiN9WmO/
パワプロには能力限界突破とかあるの?
例えば、ミート15でチャンス4持ってる選手が
絶好調でチャンス時になってもミートは15の大きさのまま?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:09:10 ID:3X/x5pM0
>>793
オリジナル変化球ってどうやってとれた?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:09:33 ID:QwepJxOi
>>734
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:10:06 ID:13wzGx4S
wikiの海東育成理論、更新してみた。
読みにくかったらすまんorz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:12:06 ID:J6P/0lnp
>>796
監督に変化球のこと言われたって矢部と話してて、
変化球と言えば阿畑さんってことで、阿畑さんと会って、選択肢が出て取得
多分ランダム
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:15:07 ID:DnzymZMv
オリジナル変化球でライジングストレートを取りたいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:15:24 ID:3X/x5pM0
>>799
ほんとうに、ありがとう!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:15:29 ID:e5yGOMD5
>>796
監督が見ている練習で練習後、アメリカの投手はなんたらかんたらに始まりお前もそれを真似してみるか?みたいなのを聞かれて「やる」にしたら取得出来た
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:24:07 ID:DnzymZMv
よし、監督をストーカー氏続けるぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:53:54 ID:3ukroTEZ
>>794いいな!俺も猪狩もどきを作りたいんだがライジングイベントがでない・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:55:29 ID:+Om5Kjbx
竹の子は1年目で部員MAXまで集める
投手の場合はサッカーと柔道と漫研が4人そろえば完璧
友情タッグのペアがいないので継承選手が重要
基本的に休むコマンドは使わない 精神練習で合同練習狙い
顧問イベントが起きやすい気がする
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:12:33 ID:Z8DMl+Jj
>>802
それツーシームかなんかと間違えてない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:16:10 ID:OhZwIwoC
>>806
思った。オリジナル変化球はアバタじゃないのか。
パワプロ的に考えて
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:16:14 ID:e5yGOMD5
>>806
ゴメン、間違えてた…orz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:19:45 ID:Ht2gFf37
http://imepita.jp/20080603/585210
自分的に上手く作れて嬉しかったので記念に♪
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:20:40 ID:OhZwIwoC
>>808-809
sageようぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:21:22 ID:ZVGuQ//o
アバタのオリジナルイベントあったけど、
今回は自分から教えてもらいに行くから3回断って逃げ球取得はナシみたいだ
むしろ体力疲れた
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:22:07 ID:iNuX/ABJ
>>809
いいから死ねよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:23:00 ID:3X/x5pM0
あばたのイベント一度もでたことないや。
なんか、コツとかあるのかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:23:14 ID:zGg97cJR
今回、初期能力よくてセンス×もちってどう?
センス×消すほうほうある?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:26:03 ID:zBAqUgQz
>>814
ある
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:27:10 ID:zGg97cJR
>>815
くわしく教えて
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:28:51 ID:Z8DMl+Jj
>>811
適当に球種選択→今のままでいいで体力回復したようなしなかったような
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:30:45 ID:QwepJxOi
>>809
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:31:50 ID:a6ykBlkq
>>788 だまれ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:34:45 ID:BBRmDyTe
1回の練習で経験点+117キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:36:53 ID:WGvpWri5
【速報】俺が寝る
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:37:27 ID:MVuPaYSa
一通り3校クリアしたけど野手はオールC〜B 投手は145qCB総変化6 ともに良スキル2,3個空気スキル2,3個
ぐらいなんだがオールAとかどう考えても無理なんだが
なんか根本的にダメなんだと思うんだが、ルーキーお守りがダメなのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:41:36 ID:RuRs2Xsh
>>822
とりあえず慣れれば野手ALLB、投手150k前後BB総変化7ぐらいは簡単になる

ALLAは運が絡んでくると思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:41:39 ID:QwepJxOi
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:45:09 ID:zBAqUgQz
>>816
猪狩をぶちのめす
大田さんに精神力凝縮ドリンク 貰う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:45:14 ID:RuRs2Xsh
てててててててて天才型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 16:58:51 ID:nse07fXa
しかしよくそんなに本屋行って能力上がるな。
監督もタッグも無い練習はほとんど価値無しってことか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:00:32 ID:MMZtLo9L
イチローつくろうと頑張ってるけど、なかなか難しい、いや、不可能なのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:00:55 ID:i7nyNJW+
オプーナに威圧感ついたwwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:02:27 ID:lZRLZZMD
これって途中であきらめたら継承される?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:02:53 ID:cq8Ex7dv
されない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:02:59 ID:pq48rHLA
>>829
ワロタ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:03:34 ID:6yxWhDU5
タケノコす陸上部げぇ
一回も走塁練習してないのに走力Aになった
能力BCAABC
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:05:49 ID:lZRLZZMD
>>831
教えてくれてありがとう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:17:28 ID:iVQwXbni
ライジングショット習得した猪狩が強すぎる…
全然弾が飛ばん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:17:52 ID:8uEtL0r3
>>820
タッグ*2に得意5人位?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:20:28 ID:bE7wUd+H
竹の子の元同クラブ練習って、
そのクラブの奴と一緒に練習しないと発生しない?

あと、例えば超変化球投手を作りたい場合は、
サッカー部以外は4人未満にしたほうが
変化球の同クラブ練習が起こりやすいのでしょうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:25:54 ID:JAA2eSxr
天才型がきて球速159k、コンB、スタAスラ4カーブ3チェンジ3ができたけど
得能が猪狩との勝負でついた奪三振しかつかなかった・・・。
やっぱ二回目のセーブのところで本屋リセット繰り返したほうがいいのかね?
個人的には監督の得能教えてもらえるイベント結構確率いいから球速、制球、変化に監督いる時にストーカーしてるんだけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:32:06 ID:bdXRz+yE
初歩的な質問すいません。

さぼりぐせって意図的には治せないんですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:33:51 ID:Xob8rv93
>>831

そうなんだw

あと、選手をサクセスで作ってそのキャラ削除したら継承キャラで出てくる?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:34:40 ID:Xob8rv93
>>839

そうだな、でも、休むとたまに治るよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:42:37 ID:VJum2cjX
竹の子で、丸林を含めて投手9人きたw
速球の継承選手、元柔道部5人で筋力ポイントが貯まりに貯まって
球速162`、スタミナ166の剛腕投手ができた
変化球はHスラとスロカしかないけど、完全試合2回達成したぜw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:44:31 ID:Xob8rv93
さて、サクセスでもするか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:48:07 ID:sK0nOEtv
ポータブル1の時はずっとアナログでやってきたけど、
十字キーの方がいいの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:48:55 ID:3ukroTEZ
走力Aなのにスカウトの評価下がるとか・・・
不眠症じゃないのに5連続であまり眠れなかったとか不眠症だろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:49:06 ID:Xob8rv93
>>844

人それぞれだが、俺はアナログ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:53:59 ID:5vpMf2iC
作った選手晒している人いるけど、何なの?
かまって欲しいの?まさか自慢じゃないよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:55:27 ID:BiXvISxa
それら以外に何が?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:59:40 ID:Xob8rv93
>>847
きっと自慢だろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:00:02 ID:EgAMycMq
球速151` スタミナA コントルールC 変化球 カットボール6 Hシンカー6  
ツーシーム 回復 ピンチ4 対左打者4 重い玉 
一番うまく出来た
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:00:56 ID:DnzymZMv
性交でもするか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:02:14 ID:en7WPJzy
これは14決のデータも移行できるんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:03:39 ID:QwepJxOi
>>838
>>842
>>850
それがどうしたんだよwwwwwwwwwwww
攻略しろカスがwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:05:26 ID:OXhF7Wdu
>>845
不定期にくる景山さんの査察イベント?
あれって完全なランダムな気がする…能力関係なしの
俺の時は、1年目の6月頃にいきなり現れて
どの能力もスカウトの目に留まるほどのものではなかったから、適当に速球(123キロぐらい)選んだら
「素晴らしい、すぐにでも使えるぞ!」とかほざいて
「嘘つけwww」と、思わず心の中で突っ込みを入れたぜw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:05:59 ID:PuRzM/t6
もはやどうでもいいかもしれないが、公式サイト更新した。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:06:40 ID:QH61hPQf
>>853
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:09:13 ID:QwepJxOi
>>854
乱数だね
いつもどおりLボタン押しながらAを押すだけじゃなくて、
上、↓、右、R、とか他のボタンを適当に押してからやると、
結果変わるが変わる可能性が高い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:09:25 ID:OhZwIwoC
>>856
安価すんな。見えちまう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:13:59 ID:JX+0mkMe
センス×があったからかもしれないけど正月に出かけるでセンス○取れた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:16:36 ID:XV2fptHH
ジョジョキャラ作ろうと思って、まずDIO作ろうとしたら何故かウグイスにディオが在ったぜ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:25:47 ID:HrXUnc9K
竹の子の勧誘ってこの時期にはこの部が勧誘しやすいってのがあるのかな?
今簡単な集計やってるんだけどこれはひどいって感じだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:25:50 ID:KI+kNh8l
ポーカーフェイス軍団が出来そうだ…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:26:19 ID:WIevNg32
>>862
絶対と言っていいほど付くよなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:30:09 ID:d/TChqiI
勧誘はせめてランダムで部員二人来て選択で勧誘に行けるとかだったら良かったのに…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:30:23 ID:OhZwIwoC
三部に関してはそうでもないと思うが

2部オヌヌヌ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:31:22 ID:OS3VBLOh
エースで4番が苦しい。
150k総変化9でパワーBが限界。。

センス○とハゲが成功しないとパワーA弾道4は無理かな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:37:33 ID:OhZwIwoC
>>866
145km総変7あたりで妥協するんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:42:26 ID:KTSFlNoT
走力練習するとやたらと足に爆弾を抱える…
どうなってるんだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:43:15 ID:GeiNnfj9
おととい作った海東投手
ストレート154キロ
シンカー3フォーク4スライダー3
ノビ5 キレ4 重い球 ポーカーフェイス 対ピンチ4 対左打者4
どうですか?
甲子園は夏と春一回ずつ制覇しました
新帝高校ってコンピューターの強さパワフルですよね
そこで、まずキャプテンなので8回から0対0からスタート
9回まで抑え10回に満塁のピンチになってレフトにヒットを撃たれ
一点取られた後に三振ゲッツーでこの回終了
裏に
もう負けてもいいやと思ってたら
適当ウに構えた場所にストレートが・・・
そしてホームラン
同店で12回に
2アウトから2ベース撃たれて
レフトフライに当たりがエラーで一点取られた
そして裏、鈴姫ヒット、次ヒット、次三振、ピッチャーゴロでその時に進塁打で
ランナー2、3塁
2、1に追い込まれて次スライダー!
ファール
その次もスライダー
カーンレフト前ヒット
そしてランナー2人帰って逆転
あまりにもうれしかったので自慢みたいになっちゃった
僕はアナログ派なので
ストレートしか打てません
なので変化球をヒットにしたのもうれしかった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:44:16 ID:OS3VBLOh
>>867
やっぱそうなるかな。
ちなみに投手で打撃能力あげてると
非キャプの時もチーム得点能力あがってる気がする。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:45:12 ID:BBRmDyTe
>>869
お寿司の、まで読んだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:45:46 ID:ji7HbR5P
>>869
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:47:19 ID:qJ7Hf+cg
>>869
これはひどいチラシの裏
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:48:45 ID:d/TChqiI
>>869
チラシの裏にでも(ry
…もしかして釣られたか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:58:08 ID:5LIdxRg6
ムービングファストって本屋イベントでも取れる?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:58:56 ID:JliuVbXs
ライジングショット覚えたらノビ5になった代わりに
変化球 変化量各6の変化球がまったく曲がらなくなり
スピードも出なくなった
くそピッチャーになった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:01:02 ID:ooiGS9B5
禿ってなんですか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:01:05 ID:O0EKkRDL
ライジングって使えないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:02:11 ID:qJ7Hf+cg
対人ではライジングは寧ろ打ちごろ
>>877
ダイジョーブ博士
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:03:51 ID:+Om5Kjbx
ライジングショットって体感的に遅くなってるよな
AIに対して強くなるのかどうか知らんが回避推奨だな
オリジナル変化球も消えちゃうし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:04:07 ID:JliuVbXs
まーいーわ
次ぎ頑張ろう
で、継承って
速球は何キロ以上?
変化球は総変化量いくつ?
160キロで13以上だっけ?忘れた
とりあえず継承キャラ作らないとはなしになんねー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:07:09 ID:DnzymZMv
オリジナル変化球に「ライジングショット」という名前を付けたい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:08:08 ID:O0EKkRDL
オリ変の作り方がよくわからないんだが。。。、
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:08:17 ID:C1QRi/0H
ライジングショットはちょっと浮くのか?
変化量はあんまり変わらないがストレートがすごい遅く感じるなあ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:09:07 ID:JliuVbXs
うそ?カーブもフォークもまったく変化しないぞ
ただなぜかCOMは0で抑えてたけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:10:21 ID:DnzymZMv
>>884
ちょっと浮くよ
あの浮く感じはおもしろい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:10:26 ID:C1QRi/0H
>>885 俺はドロップ7シンカー5だけど多分変わってないかなあ
ど真ん中にドロップ投げ込んだらボールになったし
キレ4獲ったからかもしれないけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:10:27 ID:JliuVbXs
早く継承の条件教えろよ
違う話すんなようぜーんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:11:30 ID:JliuVbXs
>>887
まじかよ
左のアンダーだったんだけど
アンダーにライジングは相性悪いのかね?
まったく使えないピッチャーでがっかりしたわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:12:04 ID:O0EKkRDL
継承に条件も糞もないだろjk
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:17:00 ID:Xob8rv93
球速122
コントロールG127
スタミナF15
カーブ1
のセンス○がきたんだがやったほうがいいと思う?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:19:01 ID:OhZwIwoC
>>891
コントロール
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:20:19 ID:DnzymZMv
やったほうがいい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:22:53 ID:JAA2eSxr
Gなのに127・・だと・・・?

ライジングはロマンです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:24:48 ID:Xob8rv93
>>891

ミス、97でした
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:32:36 ID:iNuX/ABJ
選手晒したい奴は最初に 晒し て書いとけ
消しやすいから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:32:56 ID:OhZwIwoC
いいなそれ。GJ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:34:31 ID:DnzymZMv
>>896
GJ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:58:57 ID:BBRmDyTe
>>896
イイネイ
次スレ立てる人はテンプレに加えておいてくれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:01:02 ID:ffOMEJBx
晒しって書いてもらえばNGに出来るしいいね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:06:15 ID:IMWzB087
本屋でジャイロきたー
おいしすぎる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:07:26 ID:qJ7Hf+cg
>>901
うらやましすぎる…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:07:51 ID:Q1EAd0Ni
なんで扇風機回らないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:08:07 ID:iNuX/ABJ
実況パワフルプロ野球ポータブル3 サクセス選手評価スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1212463057/
わざわざスレ建ててくれた奴もいるんだがな
ここ使ってもらうのが一番いい
スレが無駄に上がったり早かったりすることも減る
 
それでも晒したい奴は死ぬかあぼーん協力しろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:08:55 ID:3tJmdLYi
能力ばかりかいてる自己満足オナニー野郎は全員NGでおk
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:09:36 ID:ctuDXSS+
本屋でキレが弱くなる本とかあったので読んだら本当に悪くなった

いや俺が悪いんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:13:10 ID:ji7HbR5P
皆川先輩の特訓成功すると低め○のほかにも根性○とかつくんだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:14:12 ID:SnuO612l
20人程作ったけどいまだにダイジョーブが出ない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:14:14 ID:3tJmdLYi
海東で今始めて監督のイベントで重い球とれたわ
嬉しすぎるwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:15:03 ID:VwONG6Dk
>>859
kwsk
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:16:04 ID:qJ7Hf+cg
海東の監督のうどんイベントで固め打ち
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:16:30 ID:Q1EAd0Ni
>>903
すまない誤爆したorz
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:17:46 ID:ELZ/ph1B
あおいが太田の店に来たときのイベントで
太田が清楚なお嬢様うんぬんっいってるのってはるかのことかな?

ところで友情が結ばれるイベントってそいつの◎がついてる練習を
一緒にしないと発生しないのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:18:20 ID:DnzymZMv
本屋は二択でしかもわかりやすいよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:19:18 ID:3tJmdLYi
本屋はほんと最高〜
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:26:35 ID:3tJmdLYi
あのさ誰かトルネード投法の方法知ってる人いたらおしえて〜
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:30:18 ID:7WaJbCCI
矢部出てくんな死ね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:35:26 ID:BiXvISxa
ダイジョーブ来た後爆発2回あった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:47:14 ID:LlFHPvVl
命空気嫁
彼女にする価値ある?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:51:25 ID:3l0FYhw+
>>901
なんて名前の本なんだ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:52:17 ID:P2G0tjhv
今作は彼女作るより本屋イベントを利用する方がずっといい気がする
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:54:03 ID:bd4exU1z
彼女だと恋の病もあるしな 今回洋梨
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:54:30 ID:IMWzB087
>>920
連打してたからちゃんと見てないけど
「空気抵抗〜」とかだったきがす
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:54:53 ID:iNuX/ABJ
さささ、遊ぶでやんす^^
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:57:39 ID:DnzymZMv
この矢部やべぇえええええええええええ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:01:03 ID:BBRmDyTe
自分がキャプテンの時試合で矢部をレフトにしても8回に必ずセンターに替わってんだが俺だけ?
肩Fでセンターやんなよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:01:14 ID:U5/aHh/l
保守
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:01:46 ID:U5/aHh/l
誤爆スマン
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:02:00 ID:ALfMJQll
恋の病うぜえええ
練習しろカス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:09:23 ID:3icY57Jm
一言言わせてくれ




マジで矢部死ね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:09:37 ID:jQ+10nHM
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:10:59 ID:ooiGS9B5
セーブ後の遊ぶは何回ぐらいでやめますか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:11:12 ID:S4/UMqI+
毎度毎度矢部は嫌われるな・・・






でも死ね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:11:20 ID:3icY57Jm
↑すまんsage忘れた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:12:26 ID:z91w4TWy
付き合うとしたらカレンだけでいいんじゃないかな?

あれを付き合うと言うならの話だがww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:14:22 ID:kdrhB0AX
>>917
昔、矢部か凡田が死ぬ話があったよ
今回あるかも
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:14:25 ID:3tJmdLYi
本屋でザームービングファースト確認
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:18:14 ID:iNuX/ABJ
粘るが勝ち 粘り打ち
守備の職人 守備職人
 
wikiになかった本
それから本の名前は忘れたがささやき戦術もついた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:18:40 ID:DnzymZMv
おまいらさんGJ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:21:07 ID:z91w4TWy
今作のメインイベントは間違いなく友沢と橘

意味の無いイベントだけど長い

そして矢部ガチで死ね

あいつは練習後常にPパワリンをくれるだけでにしてほしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:26:26 ID:+3gdWmKG
>>926
走肩守Aでも8回には矢部センターになってた。糞仕様です
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:26:39 ID:MVuPaYSa
本屋めんどくさい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:31:04 ID:ji7HbR5P
猪狩のタイマンって実技以外にもあったのか
wikiにのってるのは野手版で変化球の三択みたいだけど
投手は内角、真ん中、外角の三択だった
内角選んで勝ったが特に特殊能力はつかず筋力、技術、変化球Pが上がっただけ
勝った後の猪狩の話を聞く限りセンス○でもつくのか?

とりあえず第二、第三のライバル発言に吹いたw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:31:25 ID:BiXvISxa
本屋はさりげにやる気もあがるのもいいね
カレン以外の彼女とかマジ趣味の領域になった、いいことかもしれんが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:37:14 ID:z91w4TWy
>>943
高確率でセンス○が付く

後、野手の場合選択肢をミスっても打てる場合もあるよ

投手はわからん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:38:12 ID:BU0LDRLW
>>943
打者の場合はストレート、スライダー、カーブだった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:40:17 ID:mLABsAkS
マイオプションでアナログ→デジタルで変更してるのに、サクセスでは試合のたびにアナログに戻ってる。
これって仕様?俺の設定がおかしいのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:43:52 ID:gygo4msR
>>936
パワポケの話じゃねーの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:44:01 ID:ji7HbR5P
>>945
d
高確率か・・・そいつは惜しい事をしたな

投手でも狙いだま絞られて打たれてもピッチャーフライで勝つ場合もあったよ
あんまり負ける要素はないのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:45:24 ID:LlFHPvVl
>>947
サクセスのオプションで一度いじれば大丈夫なはず
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:47:50 ID:Y4pOKWgt
アイドル読本で人気者キター^^
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:50:19 ID:G+G3YrhV
>>949
じゃんけんの要領じゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:54:00 ID:/WwN9fPT
サブポジ4とれた人いますか?
あと阪神の平野選手、関本選手の打法を知っている人がいたら教えてください。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:55:21 ID:z91w4TWy
>>949
正確な確率はわからんがあまり負けない気がする

選手の能力値は関係無いかも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:01:36 ID:pzZ394e4
オールAできたー天才型遊右両PHAH守備職人持ち
友情タッグだけじゃなくて得意練習でのボーナスも重要だわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:01:59 ID:jXF48st6
天才でオールA作って得意になんなや
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:04:31 ID:OhZwIwoC
人にいちいちケチつけるやつって何なの?死ぬの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:04:41 ID:BiXvISxa
そういや今回両打にするデメリットてあるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:07:54 ID:ALfMJQll
>>957
嫉妬してるんだよ、ほっといてやれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:08:17 ID:6QPle1UG
>>958
初期ステータス
右打ち−0
左打ち−5
両打ち−10
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:09:15 ID:6QPle1UG
>>958
初期ステータス
右打ちパワー−0
左打ちパワー−5
両打ちパワー−10
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:13:48 ID:tYCVq0DC
>>961
そうだったのか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:18:05 ID:BiXvISxa
>>960
サンクス
軽いデメリットだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:19:00 ID:f9PgTbnn
左打ちの方が打ちやすいのは気のせい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:19:55 ID:6yxWhDU5
リセット繰り返して遊ぶを100回やってみた
矢部87回
1人13回
そのうち
本屋2回
食事11回
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:23:25 ID:bWlhu4ZU
>>965
泣いた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:24:30 ID:rCI5qGTE
>>965
それ本当にやったの?
100回以上やったけど本屋25%はあると思うぞ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:24:37 ID:IMWzB087
遊ぶの矢部イベって順番決まってるみたいだけど
最後まで行くと何かある?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:25:19 ID:f9PgTbnn
>>968
守備信頼感がついた気がする
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:26:25 ID:+8/SXcaX
>>967
思う前にお前がやれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:27:07 ID:7EtmxF73
>>967
リセット繰り返してならまあ妥当だと思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:27:51 ID:T2EYf6/w
>>967
信頼できる統計は最低2000回
それにしても2回とか残念すぎるわ…w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:29:09 ID:xR7bvOEF
>>968
途中で逆境○がつくこともある。
確か遊園地に行ったとき。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:29:11 ID:BBRmDyTe
来ないときは20回くらい連続で矢部が来るからな俺の場合
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:29:26 ID:cerLro4L
今回投手作るのに一番適してるのって海東?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:32:13 ID:7EtmxF73
>>975
運要素つよくなるけど竹の子も良い
パワ高は無い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:32:27 ID:z91w4TWy
>>965

二回はある意味奇跡w

確率的にはどうだろうか?

矢部50%
本屋25%
食事25%

矢部70%
本屋15%
食事15%

のどっちかが近い気がする
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:34:21 ID:cerLro4L
>>975
sage忘れスマソ
>>976
そうか。いま海東の3年のテストで落ちてやめさせられたからなぁ
竹の子でやります
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:35:59 ID:P2G0tjhv
入れ替え試験で一軍キープすれば東海はかなりいい選手作れるな
一方竹の子は部員次第、運の要素が強い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:38:17 ID:T2EYf6/w
海東は継承誰かわからんからリセットめんどい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:45:24 ID:6yxWhDU5
今更だけど野手作るの難しいな
猪狩のせいで確実にセンス×がつく
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:47:13 ID:f9PgTbnn
でも、ホームラン打てばパワーヒッター付くぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:48:13 ID:WIevNg32
>>981
俺は対左投手2がつきやすい・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:52:14 ID:s9pWssgH
海東でオールAできた。

需要ないかも知んないけど一応育成理論を
継承は筋力
とりあえず試験までは矢部と監督追っかけた。
年内には矢部とタッグを2年になるまでは継承との
タッグ成立を目指す。とりあえず筋力と守備中心。
1年目の目標はCBGGGかCCGGGで。

2年目はタッグできないときは鈴姫追っかけで。
この辺から走力練習も入れていく。
10月くらいには鈴姫タッグ完成を。
10月地点でBBDCCぐらいだった。
タッグしだいでは変わってくるかも。
このあとはタッグできないor効率いい
練習がないときは走力練習で。
2年目終了時点でオールB+Aが1個か2個
(自分はパワーだけAだった)
3年目は足りないとこ調整しながら。
最後の甲子園は決勝までいきましょう。


これで14 150 14 15 14 10でした。
特殊能力5個くらい。エラー回避だけ精神
足んなくてA届かず。
ちなみにキャプテンで甲子園出場できたのは最後
だけですw選抜も優勝できてればもっといけ
たかも。1年目の試験まで特殊能力狙った方が
よかったかも。ちなみに特殊能力はやる気が
下がった時に遊びで。自分は普通以下になった
ら遊びに言ってました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:52:43 ID:G+G3YrhV
>>981
猪狩の度にやる気2下がるし・・・orz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:55:16 ID:ji7HbR5P
猪狩戦は音楽が悪い
あんな地味なBGMだからやる気がそがれる
13の四天王挑戦のBGMにすればよかったんだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:55:34 ID:Xob8rv93
>>985

やる気2も下げるんだから、勝ったら必ずセンス○にしてほしい。
今勝ったのにつかなかったorz
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:57:15 ID:/WwN9fPT
だれかサブポジ4の付け方を教えてください。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:59:11 ID:Xob8rv93
精神が得意の継承来ちゃった。リセットしたほうがいいよね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:59:35 ID:bd4exU1z
ダイジョーブ失敗2連続 しにたい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:00:06 ID:/CyJ8tCy
↓次スレよろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:01:11 ID:WGvpWri5

                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ 
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          | 
              -t_ノ    |          | 
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:02:02 ID:3NPgnz4S
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1212501672/
このスレのテンプレそのままコピーしたから間違ったかもしれんが気にするな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:04:19 ID:xR7bvOEF
>>988
サブポジ4ってなんだ。
四塁手か。
>>993
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:04:57 ID:3NPgnz4S
ごめんsage忘れてました。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:08:17 ID:DnzymZMv
サブポジ4ってのは4つ目のサブポジがもてるかどうかってこと
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:10:36 ID:xR7bvOEF
きっと自分で試した方が早いと思うぞ。
試して出来てないんなら、そういう事も全部書かないと、相手に伝わらないよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:12:46 ID:z91w4TWy
猪狩とのタイマンでセンス×ついた

矢部より猪狩死ね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:12:58 ID:6yxWhDU5
>>990
おれなんてパワプロ14から11連続だぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:13:22 ID:Xob8rv93
1ooo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。