【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 154rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は剣士orガンナー、武器スロ数(0〜3)を添える

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 153rd
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211422015/

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-9あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:07:01 ID:dGAx6D42
【よくある質問】

Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい。

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
  ガルルガ武器を最終まで作っておく
  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる、部位破壊してみる。
  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 明らかに確率が偏っている・確定報酬があるもの以外は、MHP2のデータ等が根拠。目安程度に。
  5月中旬現在解析待ち。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:07:22 ID:dGAx6D42
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
    ・闇夜のブルファンゴ討伐
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
    ・まどろみの樹海
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…?
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
    ・地獄から来た兄弟
    ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光で出現)
    ・金獅子襲来!
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
    ・戦国大名風雲録
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目
    ・牙獣の品格
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
    ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
    ・天下分け目の大合戦
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
    ・絶対強者
    ・黒のファランクス
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:07:43 ID:dGAx6D42
【素材のよくある質問】

【共通】

狂走エキス : ゲリョ2頭クエ。農場緑の種埋めて龍殺しの実+魚竜のキモ練金。
          トレーニャ沼地300 or 500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個
       トレニャー雪山 200 or 300 
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。もしくは買え(MHP2ndダウンロード特典。P2Gではまだ特典なし)

【G級】

鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋  : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋  : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、樹海1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
オオシッポガエル : 農場の投網のみ
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、グラビクエ、トレニャー火山1500
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500。アメザリカーニバル!
アメザリの巨大殻 : イベクエのアメザリカーニバル!

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 砂漠(上位)の8-4で採取 (5%)
  砂漠(上位)の秘-1で採取 (10%)
  沼地(上位)の1-1で採取 (5%)
  沼地(上位)の秘-2で採取 (10%)
  森丘(上位)の12-3で採取 (5%)
  Gクラスでも、もちろん出る。沼地ツアーが近くて早くてオススメ。

Q. 金のたまごが(ry
A. 4/25配信済「二色の双にゃふ・小闘技場」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. G1採集クエ旧沼地のマップ8
  白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、モンスター配置が変更されて、マップ8に大雷光虫が2匹沸きし続ける
  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率がいい、更に他のマップにも沸いている

Q:モンスターの特濃が沢山必要なんだが
A:G級ランゴクイーンに剥ぎ名人をつけて、ランゴを毒煙玉でポトポト落とす。特にクイーンランゴと共に出てくるランゴは無限沸きなので
  毒煙でランゴを落とす→クイーンに閃光を当ててその間に剥ぎ取る。粘れば一度のクエで10個以上手に入る。
  もしくはG級密林ツアーでクイーンランゴの出現するエリアはクイーンを倒さない限りランゴが沸き続ける

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアのクエに基本報酬で有り。
  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火龍の秘棘が貰える(20%)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:08:05 ID:dGAx6D42
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 根性は体力65以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず。

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る。
 大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル。

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:08:30 ID:dGAx6D42
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1と★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q, ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐。
  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. レウスに閃光当てまくって、その間にレイアを倒す。閃光15個が無くなるまでには沈むはず。

Q .古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A .引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし。
  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:09:13 ID:dGAx6D42
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の単体連続クエ全クリアでランダム
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★7〜★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:09:34 ID:dGAx6D42
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文

  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:09:55 ID:dGAx6D42
【その他】

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
  旧密林:10
  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
  旧火山:エリア2で採掘。ピッケルは3,6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. :増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
  剣聖のピアス(心眼) :個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
  渇望のピアス(激運) :個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
   密林:老山龍の天鱗
   砂漠:砦蟹の天殻
   沼地:黒鎧竜の天殻
   森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
   旧密林:迅竜の天鱗
   旧沼地:鎧竜の天殻

Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_88099.zip.html pass:vip
  黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる
  シミュ使えない場合は>>1を参考にして聞くと回答を得やすい

Q. 配信クエストは何時ですか?
A. 大体13時過ぎです。

G級紅龍出現条件。出ない人用
・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する。
・G級黒龍を撃退ではなく討伐。PTの場合、他人が貼ったクエで討伐しても駄目
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:10:22 ID:dGAx6D42
━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:11:08 ID:mQQ2WFjn
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:12:35 ID:YHQBfRad
>>1
乙ファンゴ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:13:06 ID:fe9hYT0c
>>1乙です!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:17:33 ID:DL61KUle
>>1死ね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:18:31 ID:oN6blZ9r
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,    ,,, o`>     こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ C(      ̄ ̄7 /     ヴォルガノスなんだからね
  / /         /        / /       変な勘違いしないでよね!
  \ ヽ         `ー───‐/  <___/|
   \`ー────-、      \_____ノ
  、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,) )
 - ⊂lニニニニニニ-'
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:19:13 ID:ZQGYOjbD
Gミラ系に挑むならどのボウガンがいいですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:19:55 ID:cD4Avbv4
MHFから移ろうと思ってるんですが、このゲームにアスール、ノワール、エスピナス装備はあります?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:21:05 ID:mQQ2WFjn
>>17
ねーよ
それとまだ前スレ終わってないので次回からは注意してね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:26:44 ID:oG3zkqJA
錬金術スキル教えてくれ・・・

どの防具かわかんない・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:27:34 ID:fe9hYT0c
>>17>>18、もう質問しても大丈夫だぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:27:41 ID:XLopcP32

     |┃        < ̄ ̄ ̄>
     |┃三         ̄>/
     |┃三        / /
     |┃.         /  <___/|
     |┃        |______/
 ガラッ. |┃           /       
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
     |┃三    /\  /    \   エナジーボンボンなんだから
     |┃     / _, ≡ 、_,   \  オプーナ買ってよね!
     |┃     | ///(__人__) /// u |
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:27:53 ID:Ruh7A8DT
>>17
その3つが実装された時期を考えろよ・・・jk
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:28:07 ID:YHQBfRad
>>19
さあ、秘術珠を装着する作業に戻るんだ。

質問だが
気絶中にも頭殴って気絶値って溜まるのかい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:28:20 ID:5PT8znJl
いちょつ

>>19
いちばん早く出てくるのはマカルパ系かね
次いで珠が先か?
そしてU、Zが続く
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:28:58 ID:tzKetWvA
>>19
HR分からなくて教えようがないから簡単に言うと

防具はなんでもいいから装飾品はめれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:30:01 ID:fe9hYT0c
>>23、溜まらないと思う、麻痺中にエフェクト発生しても駄目だった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:30:36 ID:oG3zkqJA
HRは7になりました。

とりあえず秘術を作れるかやってみます。

返答ありがとうございました
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:30:42 ID:SLPJXx0j
七色尾羽根ってどこからとれますか?
いくつかもってるんだけど思い出せない・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:31:12 ID:qecOlKjq
ウカム玉が七個もあるんだけど、アカム武器でオススメありますか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:32:05 ID:AXEs0mEO
>>28
ヒップノック校長からだよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:32:10 ID:0r7O0vEB
>>28
ヒプノック
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:32:41 ID:fe9hYT0c
>>28、ヒプノック。>>29、弓がいいと思うが使うなら装填数うpを。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:32:41 ID:SLPJXx0j
>>30
あり
観察珠量産するためにヒプ狩ってくる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:33:18 ID:5PT8znJl
>>23>>26
溜まらないけど属性によって違うから気をつけてな
毒は毒になる一歩手前までは蓄積するお
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:33:24 ID:lp3Ii8Hl
>>28
ヒプノクックタンを倒した記憶あるだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:33:29 ID:BY1k9vsw
今G1になったんですが、これから笛に挑戦しようと思っています
この時点で作れるオススメの笛を教えてください
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:34:02 ID:VBoZtnzS
金獅子の剛角が基本報酬で出る確率が多いクエって何でしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:34:46 ID:lp3Ii8Hl
>>36
ゴルトリコーダーいいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:35:29 ID:bvoi4PB/
武器スロ1、ガンナー用装備で回避距離UP、火事場力+2、装填速度+1の発動する装備はありますか?
ないようなら回避距離UPと火事場力+2だけでかまわないのでどなたかシミュをお願いします
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:36:22 ID:oN6blZ9r
>>37
ダイヤモンドダスト
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:36:58 ID:FdPoz2Lm
村長クエスト上位レベル8の一匹狼〜でイャンガルルガ討伐で
武器はスノウヴェノム改 で挑んだら10回程度切っただけですぐに切れ味落ちてしまう
これは武器が原因?それともこのイャンガルルガが硬いだけなのかな?
武器の切れ味ゲージ見ると低いのか高いのか分からない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:37:19 ID:0r7O0vEB
>>37
モンスターハンターでもでた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:37:44 ID:0vlbMOG7
ガルルガ2頭クエで何回も全部位破壊と捕獲やってるけど
銀毛と剛翼が全然でないよ
これってG級の逆鱗とか紅玉みたいな感じなの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:38:33 ID:VBoZtnzS
>>40>>42
d

両方交互に逝ってみる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:38:42 ID:mEpsOLKF
>>39
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
メルホアZブルーメ  10  38  0  2  1  0  0  2 跳躍珠 跳躍珠
モノブロスSレジスト  6  30  4  2  0  0  0  2    危難珠
  ウカムルノキリペ  10  50 -2  5  0  6  1  2    危難珠
モノブロスXコート   9  44  4  2  0  0  0  2    危難珠
  クックZレギンス   9  40  5  1  3 -1  0  3    飛躍珠
        武器                 1    早填珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    202 11 12  4  5  1 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力            -3    -3
        達人          1  1     2
        装填       6     3  1  10
      はらへり              -1  -1
        攻撃  -2  2       -2    -2
        加護    -2  -3  -3       -8
      高速収集  1               1
      気まぐれ  -3              -3
       千里眼          2       2
        底力     5  3  7       15
       装填数       1          1
      回避距離  6          4    10
      高速設置  1               1
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
火事場力+2
装填速度+1
回避距離UP
---------------------------------------------------------------------------
胴はXでも可
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:39:08 ID:4IZ67HnO
がルルが太刀はどこから派生するんですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:39:50 ID:ZQGYOjbD
16をおねがいします
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:40:35 ID:oN6blZ9r
>>46
大剣のセイリュウトウから
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:40:40 ID:mQQ2WFjn
>>47
得意武器でおk
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:40:57 ID:VTqvJybc
クックの最大の見分け方教えてください
もう130越えたよorz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:41:18 ID:Wgn6vZHu
ナルガクルガの翼破壊はどこを狙えばいいですか?
wikiの前足に一定のダメージを与える 足や爪の部分では破壊不可の意味がわからなくて・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:41:46 ID:FHcS/5Iy
村クエ下位★4に入った所なんだけど
この時点で防具何にしようか迷ってるんだけど何がいい?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:42:38 ID:bvoi4PB/
>>45
ありがとうございます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:43:37 ID:DL8l/TNL
>>43
2頭クエのガルルガは極端にレア素材を出さない
単品か大連続行ったほうが良い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:43:49 ID:oN6blZ9r
>>51
前足の外側、ブレード部分
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:45:23 ID:Q0arOktv
>>43
二匹クエは解らんが、「月に吠える」の方は、基本報酬で銀狼毛が20%、剛翼が5%だよ。
あと大連続の「三重の壁」の報酬でも銀狼毛が出る。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:46:43 ID:14OI84fP
今さっき、レイアとレウスを狩ってるトコで、彼女から妊娠したと電話がありました。
本人は産みたいと言ってるのですが、彼女は18、オレは21だから、まだ早いかなって思う。
もちろん、本人の意思を優先させたいのですが、オレはJFEから内定もらってるし、それを撤回されるのが怖いっていうか……
今まで大きな挫折も無く、順風満帆に生きてきたのに、こんな事で大きな決断を迫られるとは思いませんでした。
オレはどうしたらいいのでしょうか?生まれてくる子供のために大学中退して働いた方がいいのでしょうか?
それとも、1、2年は親に金貸してもらって、仕事に励んだ方がいいのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:48:26 ID:zIU4SPcA
火竜の靭尾ってどやったら手に入る?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:48:44 ID:XLopcP32
>>52
エスパーじゃないんだから無理。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:48:50 ID:Wgn6vZHu
>>55
ありです!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:49:17 ID:hD+A9lbr
>>57
モンハン関係ないのでスルーしますね^^
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:49:21 ID:nxMLMaD1
>>51
こんなこと言うもんじゃないけど、腕破壊は狙わなくていいと思う
ブレード硬すぎるし報酬微妙だし、割に合わない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:50:59 ID:0v14WPdE
現在上位で両リオ夫婦から紅玉を奪いたく、尻尾リタマラを開始しようと思うのですが
武器ランクが同じぐらいとして片手、双剣、大剣のどれが速めに尻尾を切ることができるでしょうか?
体力上限的に竜王の系譜に行こうと思ってます
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:51:37 ID:/K/WBfIE
>>57
出して出来たちまったものに責任とるのは当たり前だ。
とりあえずクエストクリアして、プロポーズの練習だ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:51:58 ID:4IZ67HnO
>>48
ありがとうございました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:52:14 ID:aEvLsH4c
前スレのナヅチ一戦討伐の件なんだが、オマイラのおかげで18分針余裕でした、本当にありがdd。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:52:21 ID:F9rCeZ2b
6時間くらいファランクスやっているが堅牢な黒巻き角がまったくでない。
部位破壊しなきゃだめかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:55:28 ID:dvH/wCZc
>>67角を二本おるとたまに出る。

ところで金獅子の剛角は村上位でも出る?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:56:16 ID:mEpsOLKF
>>66
18分針k(ry

>>68
モンスターハンターのみ出る
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:56:22 ID:vMxpvpIq
>>57
まさかとは思いますが、この「彼女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統(ry
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:56:23 ID:DL8l/TNL
>>67
した方が良い
壊しても堅牢じゃないのばっかり出るけどな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:56:55 ID:hD+A9lbr
>>66
18分針って初めて聞いた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:57:24 ID:dvH/wCZc
>>69dクス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:58:21 ID:KiRB61So
>>67
壊さなくても出るにはでるはず。
でも壊せるなら壊しておくがいい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:58:50 ID:0v14WPdE
>>63
書き方ローカルだったかな…リタマラ=「尻尾切って落し物狙ってリタイアマラソン」です
レス消費失礼
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:00:04 ID:KiRB61So
>>66
○分針は針がどこをさしているかを言う言葉。
よって必ず5分刻みになる。
質問じゃないけど基礎知識ってことでw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:00:47 ID:mEpsOLKF
>>75
痺れ罠かけて双剣乱舞が一番早い
まあ紅玉なら閃光ハンマーでクリマラの方が良いと思うけどな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:00:48 ID:oN6blZ9r
>>75
大剣
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:00:52 ID:+uU3tgPJ
>>75
得意な武器としかいえないけど個人的には大剣
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:00:54 ID:dvH/wCZc
アーティって使える?会心率下がるから友達は使えないって言ってるんだけど・・・
もしそうならウカム倒した後にこれは強いから作っとけと言うのを教えてくれ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:01:09 ID:5PT8znJl
>>41
両方
ガルルガは硬いので心眼、高速砥石、業物、匠などをつけて行くのが一般的
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:01:45 ID:vMxpvpIq
>>75
大剣( ´,_ゝ`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:02:16 ID:oN6blZ9r
>>80
抜刀なり見切り2なりでマイナス会心消すと鬼
抜刀、匠アーティが無属性大剣最強な気がする
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:02:26 ID:wqIMn81Y
>>80
アーティは抜刀前提
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:03:21 ID:XLopcP32
>>75
いや、リタマラは一般的だから大丈夫。尻尾斬りは罠使うなら双剣。
罠なしで斬るなら大剣が一番かな。
威嚇時の尻尾は謎の高威力だから、閃光使って双剣乱舞するといつのまにかHPがごっそり減っている。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:03:47 ID:0r7O0vEB
>>80
おれの愛剣を馬鹿にしたな
抜刀と匠をつけて使ってみるんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:04:02 ID:KiRB61So
>>80
抜刀つけときゃんなこと関係ない。
切れ味+1もつけたウカムの大剣も上記理由からオヌヌメ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:04:31 ID:0vlbMOG7
>>54>>56
2頭クエのほうが出ると思ったんだけどな
でも樹海も連続も時間切れになるから強い武器手に入るまで2頭で粘るわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:04:45 ID:dvH/wCZc
>>83アカムの攻撃力1500位で会心50のやつより強い?

>>84そうなの!?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:05:02 ID:mEpsOLKF
>>80
コピペ
スキルなし
覇王剣(621)>宵闇(611)>大王虎(607)>崩剣(605)>ガオレン(585)>角王剣(582)


ガオレン(675)>角王剣(672)>崩剣(629)>覇王剣(621)>宵闇(611)>大王虎(607)

抜刀
大王虎(809)>崩剣(808)>角王剣(748)>ガオレン(725)>覇王剣(687)>宵闇(675)

匠抜刀
角王剣(863)>崩剣(841)>ガオレン(836)>大王虎(809)>覇王剣(687)>宵闇(675)

匠抜刀溜め3はどの相手に対しても最大ダメージ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:05:23 ID:XLopcP32
>>80
匠・抜刀つけた抜刀斬りで期待値最強がアーティ。正直、P2までの大剣の感覚からすると異常に強い
抜刀をつけないならそこそこ程度の強さ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:05:32 ID:oN6blZ9r
>>89
つ切れ味
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:05:52 ID:dvH/wCZc
>>86解ったそのスキルを付けてみるよ。

>>87dクス
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:06:30 ID:07U05GON
P2時代のテンプレに載ってた キッチンとアイテム効果の重複するかどうか 見たいなのはP2Gでは無いのでしょうか?


95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:06:37 ID:rEUgusfI
ヴォルガノスのシビレ罠、落とし穴の拘束時間を教えてください
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:06:48 ID:dvH/wCZc
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:07:50 ID:wqIMn81Y
ちなみに俺
レウスXで大王虎使ってるけどかなり強いよ
抜刀オンリーの中で上で最強っていわれてるけど
匠の分スロットかなり空くからスキルの選択肢も増えるし
アーティのほうが威力的には上だろうけどね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:08:15 ID:vqQB5uck
手数重視なら属性値の高い武器でと言われる理由が分からない
何故、手数が増えると属性の比重が増えるんだ?
これが肉質の固い相手に属性重視っていうならまだ分かるが
何を根拠にそう言われるのか教えて欲しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:09:48 ID:dvH/wCZc
>>97dクス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:10:39 ID:ZJWsWGBj
上位に上がったばかり
なんですが、

オススメの防具って
ありますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:10:59 ID:+36uMaVt
ティガの突進のうまい交わしかたってないん?大剣メインでガードはしたくないんよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:11:18 ID:yTzd4e7t
>>98
手数が多い武器というよりは片手双剣は属性重視、って感じじゃないか
片手双剣は物理低め属性高めの武器性能が多い品
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:13:18 ID:oN6blZ9r
>>98
手数重視になる武器(片手、双剣)は
攻撃力に対して属性値が大きいからじゃないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:13:33 ID:rgtq8rj/
上位までで高耳自マキ捕獲見極めは組めますか?
武器スロ2でお願いします
色々武器屋の前で試行錯誤したんだけどスロが1足りんorz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:15:40 ID:zIU4SPcA
火竜の靭尾って尻尾剥ぎ取りしかでませんか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:16:34 ID:wwMl282w
ウカム笛ってウカム武器の中でも使えるほう?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:17:17 ID:KiRB61So
>>101
とにかく離れすぎないようにする事。
あとは彼がこっちを振り向いてる時に早めに横に回りこむようにロリコンして軸をずらしておく。
または素直に回避距離UPをつける。

「そんなこと知ってるYO!」っていうなら後はシラネ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:17:38 ID:2cQ1HN/u
属性弾速射ボウガンのオススメ装備を教えてください
高耳、属性強化は必須でお願いします
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:18:13 ID:yTzd4e7t
>>106
ウカム武器は全部使えると思うよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:19:21 ID:vqQB5uck
>>102>>103
素早い回答dクス。だけどやっぱり解せない
片手送検の物理値が低いのは武器倍率のせいだろ
だったら見た目の数字が小さいってのは関係無くないか?
無属性武器自体の物理値はちゃんと同クラスの属性剣より高くなってるし
この説は、無属性片手送検と属性片手送検の物理値の差が大剣やハンマーのそれよりも小さい事に由来する誤解じゃないかと思うんだが
違うというなら、出来れば数学的な根拠が欲しい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:20:06 ID:p/RI8kD2
ザザミ・ギザミ亜種も含めてハンマーのジャガーノートと真ポリタンGで行くなら
どちらがいいでしょうか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:20:21 ID:kI+DipKm
ヴォルの最終強化大剣
炎剣リオレウスG
煌剣リオレウスG

どれを作ればいい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:20:22 ID:GrPT6A0x
>>101
離れてると当たる
安易にハリウッドジャンプはしない
慣れれば突進なんざ当たることなんて無くなる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:20:42 ID:5PK7oUUe
バレルだかサイレンサーを取り付けると銃剣っぽくなるボウガンがあると聞きました
どれのことだか分かりますか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:21:26 ID:oN6blZ9r
>>112
ヴォル
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:21:58 ID:ZEpch7/P
>>111
スキルにもよるけど大差ないよ
あえて選ぶならジャガーで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:22:27 ID:5gouJgmc
黒狼鳥の剛翼って、
ガルルガの翼破壊以外で入手方法ありますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:22:42 ID:GrPT6A0x
>>112
どれも要らない
>>90の上位に入ってるヤツだけあれば十分
どーしても火属性が欲しいならヴォル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:22:53 ID:2cQ1HN/u
属性弾速射ボウガンのオススメ装備を教えてください
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:23:46 ID:p/RI8kD2
>>116
ありがとうございます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:24:04 ID:N72inVTi
P2GでGストーン&Gブレイドが復活するってのはマジ話?
データが入ってないならともかく
希望が持てるようなら俺歓喜なんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:24:36 ID:+MfBUnWs
>>110
攻撃力が低いからじゃなくてモーション値が低いからだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:24:52 ID:oN6blZ9r
>>119
阿武祖龍弩
崩弩
銘火竜弩
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:25:24 ID:30DaVQEW
ミラメノスとミラアンセスライドって音違いますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:25:28 ID:kI+DipKm
>>115>>118
ありがとうございます!
ヴォル大剣作ります
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:26:08 ID:mEpsOLKF
>>121
あるらしいね
ただ攻撃力1300ちょい切れ味青の糞性能って聞くが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:27:44 ID:yTzd4e7t
>>110
武器倍率が低い=物理攻撃力が低い ってのは分かるよな?
で、属性値は武器倍率に左右されない ってのも分かるよな?

まぁ、あれだ
何を意図しての質問かわかんないけど
無属性武器好きならずっとそれ使ってれば良いんじゃないんでしょうか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:28:39 ID:fC8gAPQb
ヴォルガノスってG級のみのキャラ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:28:41 ID:mQQ2WFjn
>>110
これ見てお勉強しる

物理攻撃
表示攻撃力÷武器倍率×モーション値×全体防御率×肉質による軽減率×切れ味倍率×武器特性
ランスは計算を斬撃と打撃で計算し、高いほうの数値をダメージとして与えます。

属性攻撃
表示属性値÷10×肉質による属性軽減率×属性切れ味倍率×全体防御率
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:29:01 ID:hD+A9lbr
>>104
できるがリオソウルUが必要になる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:29:41 ID:5PT8znJl
>>110
それもその通りだが、もうひとつ重要な点に溜め攻撃に掛かる倍率がある
これは物理にしか掛からないので溜めれば溜めるほど物理>属性
逆に属性はどの攻撃にも等しく加算されるので手数が多く小回りが利く武器の方が有利
また、属性は弱点部位に当てるほど効果が高いが、大剣などでは
弱点に攻撃出来るチャンスでは溜めを入れる事の方が多い(ほうが良い)
よっての属性の意味合いは薄くなる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:29:49 ID:ZEpch7/P
>>110
手数が多いと属性重視ってのは斬れ味の問題だと思うよ
手数が多い分斬れ味消費が早いから斬れ味落ちても関係ない属性重視ってこと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:30:17 ID:yTzd4e7t
>>127は武器倍率が低い、じゃなくてモーション値が低い、のほうが適切だったかなぁ・・・
ちょっと自分でもこんがらがってきたやべ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:30:28 ID:+uU3tgPJ
>>128
うん 新亜種モンスターも
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:31:23 ID:wqIMn81Y
>>121
そういえば発売日とかその前にその画像流れてたな
やっぱなかったんだな・・・今見たがリストにないし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:31:25 ID:puHY+0/q
ガルルガのたてがみが効率よく集まる方法ありますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:31:50 ID:5PT8znJl
>>132
先生…属性切れ味倍率もかかるとです…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:32:08 ID:PRGeG+5s
レスしようと思ったが>>110の人気に嫉妬して書き込む気なくした
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:33:06 ID:V43VNINM
激運、匠、業物、砥石の装備教えてください
できれば武器スロなしか1でお願いします
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:33:19 ID:NDP0x6XY
上位キリン歯が立ちません。オススメ武器や戦法教えて
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:33:20 ID:mEpsOLKF
>>135
いやそのりくつはおかしい
ファミ通TシャツXとかもまだだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:34:25 ID:VW/dFgVE
竜骨【大】ってどのクエが一番集めやすい?
143104:2008/05/22(木) 20:34:27 ID:rgtq8rj/
>>130
レスありがとうございます
一応村☆9まで出ていてHR6なのでリオソウルは用意できます
そのリオソウル使った装備教えてもらえないでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:34:27 ID:Z6HQOCR0
G級ラオにソロでいく場合ブラックボウGでも撃退できます?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:34:32 ID:qecOlKjq
反動軽減2
根性
の女ガンナー装備を作りたいのですが、不動やラバァなど見た目が悪い防具はつかわない装備を教えてください。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:34:39 ID:uOBPkK97
質問なんだが他の人が受注したG級黒龍を討伐してもバルカンが出ないんだが・・・
一応、黒wikiで確認したとおり古龍クエスト(キリン含む)は全てクリア済なんだが
やっぱり他人が貼った黒龍を討伐してもバルカンは出ないのか?
誰か知っていたら返答頼む
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:34:42 ID:ZEpch7/P
>>137
ああ、そうなのかゴメン
じゃあ分からんw 弾かれエフェクト出たときって意味で双剣なら分かるけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:34:57 ID:ZQGYOjbD
拡散に改心率は意味ありますか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:35:17 ID:oN6blZ9r
>>139
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    渇望のピアス  10  44  0  0  0  0  0  0       
  G・ルナZメイル  10 114  2  0 -2  0  1  3    名匠珠
    ギザミアーム  4 107  1  2 -1 -1  0  1    研磨珠
ギザミZフォールド   9 111  2  1 -1  0  0  2 研磨珠 研磨珠
  ギザミZグリーヴ   9 111  2  1 -1  0  0  2 斬鉄珠 研磨珠
        武器                 1     匠珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    487  7  4 -5 -1  1  9

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
       斬れ味       3  3  4    10
         匠     4  1  2  2  1  10
       研ぎ師       4  4  2    10
        防御       -3  -4  -5    -12
      気まぐれ    -2            -2
        運気  15  2            17
        底力    -2         -1  -3
        捕獲     1            1
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
業物
激運
防御-20
---------------------------------------------------------------------------
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:35:20 ID:4jtAQND3
ドスイーオスの最大金冠が出やすいクエを教えて。
毒まみれの夜を何十回とやってるのに出ないぜ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:35:35 ID:/3xX2qe7
>>139
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    渇望のピアス  10  44  0  0  0  0  0  0       
クシャナXディール  10 112  0  2 -2  4 -3  2 研磨珠 研磨珠
   ギザミUアーム  7 109  1  2 -1 -1  0  3    名匠珠
ギザミZフォールド   9 111  2  1 -1  0  0  2  研磨珠 匠珠
  ギザミZグリーヴ   9 111  2  1 -1  0  0  2 研磨珠 研磨珠
        武器                 1     匠珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    487  5  6 -5  3 -3 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
         毒    -3            -3
        体力       -1         -1
       斬れ味     2  2  3  3    10
         匠       4  3  2  1  10
        達人       2          2
       研ぎ師     4     2  4    10
        防御         -4  -4    -8
        運気  15              15
        底力       -2  -1    -1  -4
       対炎龍     2            2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
業物
激運
---------------------------------------------------------------------------
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:36:07 ID:mQQ2WFjn
>>147
単純に手数の多い武器はモーション値の高い攻撃が少ないんだよ
なので物理攻撃と違ってモーション補正がない属性攻撃を重視するのさ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:36:28 ID:mEpsOLKF
>>148
一応弾のダメージが上がるけど、爆発には関係ないから実質意味ない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:36:49 ID:wqIMn81Y
>>141
そうじゃない
誰かがたしかにもってたんだ
所持リストにGブレイドが
ファミ通の情報とかじゃなくて
フラゲしたよーみたいなかんじで
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:37:04 ID:oN6blZ9r
>>144
火事場つければ討伐も余裕
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:37:09 ID:+uU3tgPJ
>>145
ザザミZに不動を一部混ぜる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:37:09 ID:ZEpch7/P
>>152
なるほどね
って俺質問者じゃないんだごめん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:37:17 ID:tzKetWvA
>>145
ラヴァ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:37:37 ID:/ZDm1vcG
双肩と相性がいいモンスターを教えてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:37:54 ID:wqIMn81Y
>>144
今日火事場ありでブラックボウGで討伐したよ
天鱗2枚でた
剥ぎ取りと報酬で
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:37:57 ID:tzKetWvA
>>148
無いッスサーセン
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:09 ID:N72inVTi
>>126
あるのか!ありがとう!
俺の心は今旦那さんに寸前で解雇を思いとどまってもらえたネコの気分だ!


.:.:.:.:.:..        ::/(::゜ 。 +:          .:..:..:..:
Y⌒ヽ.::゚+.゚    ::〈__i_,,ァ::           .::/⌒⌒ヽ::.+゜*。:
リ  ∠ __                  .:_;;ヘ  |  /:::.。:゜
⌒ヽ/. ヽ::                ::/   \'⌒ / ̄ヽ::  .;.;.;..:.:,;,;,
 _乂ニ_丿:::.  :. + ゜   ∧ _ ∧  ::ヽ____乂_乂__ノ::  ::r   `′
||   \..::.。:.:     r^2/    ヽ  ::/ / |  \::::...... ::|    |
rュ--∠;;_:゜。+        i 《 tェ  rェ。〉+。:ヽ_ 」L____ノ.,' ̄ \\   |i
∨//   ヽ::        ゚\≧-゜- <__(ミ.} : : : : : : ::::/       -‐-
⌒ヽ-- ¬::         ∨     __ノ      ::|    ヘ/
   }______)::          f    {        ゚+.゚::\__,,入
--乂 ̄ ̄:           i     \         。:゜+   /    ー
i    \.::           /       i     ::(⌒yへ:.. .::/  // 冂
|i_  ノ::           i   r‐、  |     ::) /:.  .::ヽ    | i
: : : :: : ::゚.+:。 ..           ヽ.,_∧ .∧ノ     ´      .゚+.:ー‐‐┘└
  ::/^Y⌒i:.:           | |└′
  ::ヽ ./:.           i_/
    :V::
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:11 ID:yTzd4e7t
とりあえず、http://wizeweb.net/mhp2gcalc/ これ使って計算した結果

*レウスの頭にジャンプ切り

1位 氷:ミストラル=ダオラ 66
2位 無:グレートククリ 64
3位 龍:真・黒滅龍剣 63

こんな結果が出たよ、とだけ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:13 ID:mQQ2WFjn
>>159
PTでハメプレイ全般
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:23 ID:/3xX2qe7
>>159
ラオ、ナズチ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:30 ID:0vlbMOG7
火竜の天鱗ってG2でも出る?
いつまで経ってもレウスXの脚と頭が作れん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:34 ID:21VX3Exx
雌火竜の秘棘ってG級レイアから出ますか?
もう5匹捕獲してるけど出ません
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:37 ID:tzKetWvA
>>150
何百回とやってください
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:49 ID:oN6blZ9r
>>159
グラやらミラやら硬い子
ナズチなんかも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:38:51 ID:fmvqCJ3E
質問なんですが大連続狩猟で捕獲したら捕獲報酬は出るのでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:39:27 ID:hD+A9lbr
>>143
■防具一覧
ガルルガF、ブランゴU、リオソウルU、リオソウルU、ダークメタル
武器2
千里珠5 観察珠5 防音珠1

■発動スキル一覧
高級耳栓、捕獲の見極め、自動マーキング


剣士でもガナーでもいける
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:39:31 ID:+uU3tgPJ
>>167
出る ウカムの尻尾と交換でも
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:39:31 ID:/3xX2qe7
>>166-167
出る
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:39:36 ID:yTzd4e7t
>>166
大連続狩猟の三重の壁で出たはず
それ以外だと確率かなりひくいんじゃねーかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:39:50 ID:vrlx8I8+
龍耐性の低さからドラゴンX揃えるか迷ってるのですが
−25−αでは古龍以外でも苦戦を強いられる場面も出てきますかね?
 
ティガも龍属性攻撃してくるとか聞いた覚えが…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:04 ID:4AZP3YvA
>>167
経験談になるけど、亜種捕獲のが出やすい気がする。
天鱗は原種・亜種両方とも出なかったけど、亜種で秘棘5個くらい出たし。

>>170
ないよー 破壊だけ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:18 ID:NDP0x6XY
>>140よろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:25 ID:oN6blZ9r
>>175
じゃがいも食らったら死ねるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:26 ID:V43VNINM
>>149>>151
やっぱ渇望のピアス必要なのか
ありがとう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:29 ID:wqIMn81Y
>>166
出るけどそこでは諦めた方が良いかも
俺もリオソウルz狙ってたが素直に諦めてG3にいったよ
ちゃんと出て大喜びだった
リオソウルz愛用してる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:50 ID:mQQ2WFjn
>>175
ご明察
ティガにドラゴンは死亡フラグ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:40:53 ID:78uSbAWM
金儲けクエ詳しく教えてくれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:10 ID:cjBTP8ek
ガンナーで自動装慎、通常弾強化、属性強化ってできますかね?

あとラオ極って通常弾強化と属性強化はどちらを付けた方が効果的ですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:18 ID:oN6blZ9r
>>179
砥石諦めればいけるがな…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:19 ID:/3xX2qe7
>>182
村上位アカム
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:20 ID:ufcyIkHk
毒まみれが一番おすすめ
自マキつけて49:41〜43にエリア移動したやつを狩りまくれ
俺は村長上位のガブラスを40回くらいやって出なかったが、それだと4回目で出た
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:31 ID:puHY+0/q
>136お願いします
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:41 ID:uOBPkK97
>>146頼む
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:43 ID:tzKetWvA
>>177
ハイガノボマー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:55 ID:+uU3tgPJ
>>177
大剣+抜刀
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:42:03 ID:ufcyIkHk
>>186>>150
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:42:28 ID:mQQ2WFjn
>>136
村下位乱獲でいんじゃない?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:42:39 ID:LeX3wtG6
自マキ高耳切れ味捕獲の見極めが付く装備を教えて下さい、頭は鷹見のピアスを使おうと思ってます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:43:00 ID:oN6blZ9r
>>177
振り向き様にタメ3を角に
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:43:11 ID:A0NxBvSK
根性の効果がよくわからんのだがこれは一撃で死ねる攻撃のときだけ発動?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:43:15 ID:yTzd4e7t
>>188
G級古龍のクエ全部クリアマークついてる+G級古龍をそれぞれ一度でも討伐したことがある

上の条件満たしてて出てないなら諦めてください
なお、G級古龍にはキリンも含みます、当たり前っちゃあ当たり前か
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:43:18 ID:/3xX2qe7
>>183
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ブランゴZキャップ   9  60  5  1  4 -2  2  3    属襲珠
クシャナXディール  10 112  0  2 -2  4 -3  2 強弾珠 連射珠
    忍の篭手・天  8  58  2 -6  4 -3  2  3    流射珠
  ブランゴZコート   9  60  5  1  4 -2  2  2 属攻珠 属攻珠
ブランゴZレギンス   9  60  5  1  4 -2  2  2 強弾珠 強弾珠
        武器                 2 属攻珠 属攻珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    350 17 -1 14 -5  5 14

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気絶          3  3     6
         毒    -3            -3
      回復速度  -2       -2    -2  -6
       斬れ味     2            2
        装填    -1       -2    -3
     通常弾強化  1  1     3  5    10
      属性攻撃  4     2  2     2  10
        加護    -1  -2         -3
        耐寒  -3    -1  -2  -2    -8
      回避性能       2          2
      自動装填  3  1  4  1  1    10
       対炎龍     2            2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
属性攻撃強化
自動装填
通常弾・連射矢威力UP
---------------------------------------------------------------------------
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:44:07 ID:mEpsOLKF
>>195
体力64以上から0になるようなダメージ受けたら1残って耐える
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:44:10 ID:yTzd4e7t
>>195
HPが64以上の時に64ダメージ以上の攻撃(=体力が0になる攻撃)を食らうと発動する
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:44:39 ID:oN6blZ9r
>>193
武器スロ3でも無理
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:44:42 ID:uOBPkK97
>>196
サンクス
確認してくる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:45:02 ID:wqIMn81Y
>>195
hp64だっけな それ以上あった状態で
一気に0になる攻撃喰らったらピキーンって音が鳴って生存
hpちょびっとのこる
ミラ系で真の力を発揮する
大体12死まで出来るようになる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:45:26 ID:skt/GBVj
古龍銃槍エンブレムの素材集めのための
イベントクエストの吹雪を討つものは
もうDLできないのでしょうか?
KAIで質問してもほとんどスルーなので教えて頂きたいのですが。
DL済みの人も期間がきたら消えてしまうというのはないですよね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:45:46 ID:snm5jPZm
ガルルガのたてがみが欲しいのですが
G級上位下位どれでやるのがいいですか?
それと討伐と捕獲についても教えてください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:46:25 ID:yTzd4e7t
>>203
もう、ではない
まだ、だ

簡単に言うと未配信だから待っててね☆っていう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:46:27 ID:X9eJqudc
上位装備でアカムを効率よく倒すおすすめの装備ってありますか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:46:40 ID:LeX3wtG6
>>200
やっぱり無理ですか…ありがとう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:46:49 ID:cjBTP8ek
>>197
ありがとうございます!
ブランゴZってすごい優秀ですね
見た目気にせずつくってみます
209144:2008/05/22(木) 20:46:55 ID:Z6HQOCR0
礼が遅れました、dです
火事場装備つくらねば・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:47:06 ID:C5yP4dAv
>>188
おそらくだけど黒龍の出現条件も満たしてないとダメなんじゃないか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:47:23 ID:+uU3tgPJ
>>206
早期+ザザミ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:47:37 ID:yTzd4e7t
>>206
なぜ上位装備にこだわるのか分からないけれども
上位装備で、なら匠見切りでハンマー(カオスレンダーあたり)でいいんじゃないの
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:47:40 ID:3/RwYZYg
村下位火山のピッケルで掘れるさびた塊シリーズって
全種複数個掘れるよな?

小さなとか大きなとかはいくつも掘ってるんだが
板状だけが1つしか出なくてちょっと疑問に思って
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:47:56 ID:rgtq8rj/
>>171
ありがとうございました
ブランゴは盲点だった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:48:02 ID:oN6blZ9r
>>206
高台から貫通でも打ってろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:48:12 ID:wqIMn81Y
>>208
女ならぶらんごzの頭はそれなりにいいよ
俺気に入ってるし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:48:19 ID:5PT8znJl
>>197
フルブランゴZでよくね
武器スロ0よ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:48:26 ID:yTzd4e7t
>>213
単純に運の問題かと
出やすさ違うってのはなかったような
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:48:56 ID:oN6blZ9r
>>204
下位
剥ぎ取りでも出る
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:49:16 ID:tzKetWvA
>>213
考えすぎると禿げるよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:50:50 ID:KJjTfTqb
農場の古龍骨で掘れる所は、出現するアイテムは固定ですか?
黒い塊が欲しいのに黒いかけらしか出ないんですが、セーブせず終了→採掘を繰り返してれば
そのうち出ますか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:51:07 ID:hD+A9lbr
>>213
P2だと一律1%とか3%とかそんな感じだった
低確率が揃ってるから、ちょっと偏るなんてのは普通って話になるわけだ
223195:2008/05/22(木) 20:51:19 ID:A0NxBvSK
みなさんありがとう
さすがに不死身になるわけないよな勘違いしてた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:52:14 ID:3/RwYZYg
塊について教えてくれた人たちありがとう
これで心置きなく掘りまくれるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:52:43 ID:YX6aJLhD
ポッケポイントの効率の良い稼ぎ方ってない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:52:56 ID:wqIMn81Y
>>223
訂正
12死じゃない
回復剤さえあればそれ以上だ
回復薬Gと薬草10個ずつもって
くらうたびに1ずつ消費
で 10+2死になる
あと秘薬とか使えばもっと生存できるから
15死は軽く出来るかな・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:53:39 ID:NDP0x6XY
>>189ハイガノとは何ですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:53:46 ID:snm5jPZm
>>219
下位がよかったのか…
ネコートさんクエでやっててもあまり出ない訳だ…
ありがとう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:53:48 ID:XqSfVTlI
GJテオが足引きずって移動したんですけど待ってればエリア7に来ますよね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:54:08 ID:yyfG6PZE
なかなか錆びた板状の塊から、凄く錆びた大剣が出来ないのですが
何か良い方法無いでしょうか?
火山マラソン疲れたぉ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:54:26 ID:EvlWOcb1
ヘビィボーガンの「ディスティハーダ」の必要素材を教えて下さい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:54:27 ID:hD+A9lbr
>>225
【MHP2G】お金・ポッケポイントの稼ぎ方教えます
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1207616380/

>>227
片手剣
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:54:34 ID:wqIMn81Y
>>229
左のエリアで寝てるから襲ってぶち殺せばいいよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:54:54 ID:/3xX2qe7
>>217
マジだ…というか、
もう一回武器スロなしでシミュ回したらわんさか出てきたorz
吊ってくる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:54:54 ID:XLopcP32
>>226
いにしえの秘薬は調合分持込で21個まで持っていけるんだぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:55:03 ID:oN6blZ9r
>>229
ぐっすり寝て元気になったらいらっしゃいます
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:55:10 ID:yTzd4e7t
>>227
ハイガノススパイクっていう片手剣
睡眠属性を持つ

要するに、眠らせて爆破を繰り返せってことだ、ハイガノボマーってのは

>>229
アイツどっかで寝なかったっけ・・・?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:55:31 ID:obxDdSBn
上位ナナはどうすればでますか?
村アカムは倒したのですが・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:55:54 ID:b7gRweV1
今、村5の緊急のティがレックスにつまっています。防具はまだマフモフなので
そろそろしっかりした防具に変えようと思っています。何がオススメですか?
武器はハンマーを使っています。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:56:00 ID:lgjhs3F8
零点って何の武器?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:56:01 ID:wqIMn81Y
>>235
そういやそうだな・・・w
根性まじ便利
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:56:03 ID:yTzd4e7t
>>238
村上位のクエを上から順に埋めていけばそのうち出るよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:56:34 ID:yTzd4e7t
>>240
"レイ"ジング"テン"ペスト
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:56:56 ID:KiRB61So
>>240
レイジングテンペスト。
ランスね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:57:06 ID:lgjhs3F8
>>243
d
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:57:08 ID:oN6blZ9r
>>240
レイジングテンペスト
無属性ランス最強候補
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:57:48 ID:lgjhs3F8
>>244
d
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:58:16 ID:NDP0x6XY
>>237ありがとうございます。お礼にオッパイうpします。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:58:29 ID:lgjhs3F8
>>246
d
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:59:01 ID:iuLSnj2l
ヘビィでG級【竜王の系譜】5分針ソロ討伐可能という情報を見たのですが
詳細分かる方お願いします
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:59:05 ID:xt9K8VXc
>>239
ガルルガ一式おすすめ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:59:23 ID:XCopluvw
紫ゲージ×1.5倍
会心×1.25倍
ネコ飯攻撃力大+5%
っていう情報は正しい?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:59:24 ID:30DaVQEW
>>124お願いします
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:00:21 ID:+CE3Bj9E
キャラのステータスのところで、火耐性とか並んでるところに関して質問。
ここの数字は単なる目安?
それとも、たとえば-10ってなってる属性の攻撃を受けたら10%増しとかそういうこと?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:01:33 ID:XqSfVTlI
>>233
>>236
無事散殺出来ました
大宝玉出ましたありがとうございます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:01:42 ID:NxGtRyjS
全モンスター捕獲の勲章って亜種も?
あとどのモンスター捕獲済みかはわからないよね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:01:48 ID:SLPJXx0j
>>254
10%増が正解
かなり重要
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:01:51 ID:hD+A9lbr
>>254
後者でおk
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:01:57 ID:yTzd4e7t
>>254
ご名答、そのとおりだ
だからフルアカムとかだと龍属性攻撃被ダメージ20%増しでティガ相手がえらいことになる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:02:14 ID:QDUdkVRj
>>250
開幕閃光で自動装填ラオ砲で顔狙いするんじゃね?
ハンマーで10分針で終るからそっちの方が楽だと思うが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:02:19 ID:ukfQykrB
盛岡のエリア1以外でマボロシチョウの出る場所を教えて下さい。
お願いします。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:02:22 ID:A0NxBvSK
アルビノ霜降りってG限定?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:03:00 ID:HyZG5TQ1
>>262
上位でも出る
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:03:02 ID:XLopcP32
>>250
火事場つけないでも自動装填ラオ極で12分だから、ネコ火事場つければ9.59までにはできるかもね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:03:09 ID:yTzd4e7t
>>256
亜種も含む
更に言うとガルルガ(耳初めっから壊れてないのと壊れてるの)、ラージャン(初めっからキレてるのとキレてないの)
も別
266254:2008/05/22(木) 21:03:12 ID:+CE3Bj9E
リロードしたら回答が。すげえw
くだらんこと聞いてすまん、ありがとう。
かなり気を付けないと変に弱点抱え込むことになるんだなあ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:03:31 ID:BRuLqRIs
>>262
上位でも出る
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:03:38 ID:A0NxBvSK
>>263
d
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:04:08 ID:NxGtRyjS
マジか、やろうと思ったけどさすがにめんどくさいな・・・
ありがとうございました
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:04:26 ID:hD+A9lbr
>>262
G級素材は「特選」の方
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:04:46 ID:/ZDm1vcG
古龍の血は下位より上位のほうが出やすいでしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:05:38 ID:oG3zkqJA
さっき錬金術スキルつく防具を教えてくれといった>>19だが

序盤の装備でできて、できるだけ素材を使わない装備を考えてみた。

防御力や見た目はあれなんで・・・

頭 ボーンヘルム
胴 ボーンメイル
腕 レザーライトアーム
腰 ギアノスフォールド
足 グリーンジャージ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:06:22 ID:obxDdSBn
>>242
レスありがとうございます。地道にやっていくお。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:08:39 ID:AH8geJLu
心眼
ガード強化
ガード性能+1
どんな装備で発動できますか?

もう、黒ビモス2匹がきつくて
噴射のせいで太刀がダメダメだったんでランスか片手でいこうかと
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:08:59 ID:72KalX+X
砂竜の紫鱗って上位のドスガレオスで手に入りますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:09:44 ID:NDP0x6XY
>>237ちなみにハイガノススパイクは何から派生するんですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:10:56 ID:cFUdTQlN
248 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/22(木) 20:58:16 ID:NDP0x6XY
>>237ありがとうございます。お礼にオッパイうpします。

おい、やめろ馬鹿。早くもこのスレは終了ですね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:11:17 ID:oN6blZ9r
剣聖のピアス
ザザミXメイル 研磨珠 研磨珠
暁丸・覇【篭手】 鉄壁珠
ザザミXフォールド 研磨珠 研磨珠
暁丸・覇【具足】 鉄壁珠

ガード強化, ガード性能+1, 砥石使用高速化, 心眼
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:12:30 ID:cFUdTQlN
>>239
キングベヒんモすはガンスランスでいくといい(リアル話)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:15:15 ID:4kNKqV17
>>275
入る。集めたいなら剥ぎ取り付けてガレオス狩り推奨。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:15:55 ID:wWF8fUJx
>>274
凛・覇:剣豪珠×1
グラビドU:剣聖珠×1
ミラルーツクロウ:剣豪珠×1
凛・覇:絶壁珠×1
凛・覇:鉄壁珠×1
武器スロ2に剣豪珠×2
で出来る。
剣ピ無しならこうなるかな。
ガンチャリとかトリプルクラウンとか大砲モロコシなら可能。
リヴァイアサンは出来ない・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:18:40 ID:cjBTP8ek
スキルシミュレータってどこで落とせます?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:19:27 ID:YDCPi+/x
グラビモスの腹破壊による肉質の変化は
1段階だけでも壊せば変わるのでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:20:56 ID:PRGeG+5s
>>274
グラビX
SソルZ
SソルZ
ギザミX
SソルZ
に絶壁・剛壁・鉄壁入れて攻撃力うp小までつく
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:22:38 ID:AH8geJLu
>>278、281
サンクス
剣ピはまだなんで・・・といってもあとフルフルだけなんでいってくる。

スロット2か・・・・がんばるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:23:29 ID:IDxtVMr0
ガンナーで一番使いやすい武器ってどれでしょうか?
剣士を一通りやって、そろそろガンナー系もやってみようと思ったんですが
どれが最初扱いやすいのかわからずに決めかねているので
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:23:47 ID:Cjw3amEa
ビッグサイズの金冠狙うときは亜種とかG級とか行く方がやっぱり出やすいのかな?
逆にスモールサイズの金冠狙いたいときは下位何度もやるべきなんだろうか・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:23:48 ID:zCODFZvt
強走薬Gを効率的、かつ効率的に集めるにはどうすればいいですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:24:21 ID:LeX3wtG6
武器スロ無しで、高耳切れ味捕獲の見極めが付く装備を教えて下さい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:25:05 ID:yTzd4e7t
ハイガノはスリープショテルから
スリープショテルはボーンククリから


>>274
対黒グラ決戦兵器と名高い龍頭琴IIIマジオススメ
スキルは属性強化とか高耳とか根性あたりをどぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:25:17 ID:G+EWHwuA
エビの小殻とファミ通チケットの効率のいい入手法おしえてください…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:25:45 ID:Dz4PXE9G
会心率に上限ってありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:26:36 ID:XLopcP32
>>288
どんだけ効率的なんだと
最速は友達と通信して狂走エキス増殖
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:28:02 ID:gP/Xfnyu
上限かしらんが 
実質ナルガ武器に見切りの80%じゃね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:28:29 ID:U6wxo4Ic
バルカンの硬化って90%ダメージカット?それともダメージが90%になるのどっちですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:28:31 ID:4kNKqV17
>>286
一番剣士に近いのがヘビィ。ガンのくせに位置取りと回避が重要。
威力も最も高くて討伐のストレスは少ないと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:28:53 ID:dcVDsZmi
G級クシャルのクエでの質問なのですが、密林だと苦手で砂漠で狩って行きたいんだけど
密林をクリアしないと砂漠で狩猟できませんか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:29:09 ID:yTzd4e7t
>>295
肉質が一律10になります
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:29:32 ID:dcVDsZmi
>>295
90%カットでOK
10%しか通らないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:29:43 ID:BRuLqRIs
>>295
前者
後者だと10%しか減ってないじゃないか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:31:32 ID:FALPGp8d
>>288
トレニャーを沼地に派遣しつつ、G級ゲリョス亜種二頭クエ。
手に入れた劇烈毒袋は沼地のジジィに狂走エキスと交換してもらう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:21 ID:yTzd4e7t
>>297
そんなことは無い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:25 ID:CzlElSO5
雪山ディガハメで散弾が足りなくなります。
散弾Lv1
散弾Lv2
散弾Lv3
散弾Lv2合成素材
これで足りない場合どうすればいいですか??
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:42 ID:IDxtVMr0
>>296
ありがとう。とりあえずwikiのオススメヘビィ作って慣れてきてみます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:44 ID:+JGtnTQt
上位ミラボレアスをソロ撃退には、剣士かガンナーどちらで行ったほうがいいですか?
ちなみに、剣士なら超絶一門、超滅一門、蒼鬼、黒滅龍槍、ゴルトリコーダーがあります。

弓は、覇弓があります。

剣士の場合、立ち回りも教えてもらえると助かります。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:49 ID:mJuZDz0a
雪山1500p10回ぐらいやったんですが雷電袋持って帰ってきてくれません
雷電袋持って帰ってくる確立はかなり低めですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:53 ID:dcVDsZmi
>>302
どちらか片方ランダムで出現だと思うのですが
どういったタイミングで切り替わります?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:33:29 ID:wqIMn81Y
>>307
採取ツアーまわせばいいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:33:39 ID:dcVDsZmi
>>303
エリア8穴ハメは穴の前に来ないと足りなくなる
火事場とか付けてないなら付けるべき
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:33:49 ID:DxgfVFCT
カジキ弓【姿造】を使用しています。
麻痺瓶などの状態以上の蓄積値は溜め2の拡散5と溜め3の連射4では
どちらが高いのでしょうか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:34:08 ID:gP/Xfnyu
>303
通常弾かついで 
ガチモード
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:34:10 ID:I/9vrEoI
ラオの天燐を欲しがる人が多いけど、何に使うんですか??
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:34:17 ID:yTzd4e7t
>>307
ひたすらクエまわせばそのうち出る

>>303
1、ディガではなくティガと戦う
2、使ってるボウガンを火力高いのに変える
3、調合素材もっと持ってく
4、捕獲の見極めつけて捕獲してしまう

好きなの選べ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:34:34 ID:dcVDsZmi
>>309×
>>303

>>308
ありがとうございます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:34:40 ID:4kNKqV17
>>303
強いボウガンを使う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:35:01 ID:yTzd4e7t
>>310
タメ2もタメ3も同じ蓄積値だったはず
よってヒット数高いほうで
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:35:39 ID:DxgfVFCT
>>316
ありがとうございました!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:35:51 ID:BRuLqRIs
>>312
武器、防具の素材に使います
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:36:23 ID:dcVDsZmi
>>313さんもありがとうございます

村上位ナナのクエストはいくら回しても入れ替わらないんですが
もしかして一度でも撃退すると討伐するまでずっと撃退したマップが続く?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:36:49 ID:fFhspLqE
ガンランスをつかうときにあったほうがいいスキルを教えてくださいmm
321303:2008/05/22(木) 21:37:10 ID:CzlElSO5
火事場ですか
装備集めるの大変…
猫はきまぐれだし…
近接でガチるしかないのか…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:37:24 ID:dcVDsZmi
>>320
匠業物or心眼砥石

後はランスガンス共通のスキル
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:37:28 ID:KtllavtF
ここでよく聞く二戦討伐って
オオナズチの場合、
『古の霞龍 オオナズチ』で撃退
『しじまの向こう』で討伐
こんな感じ?
324303:2008/05/22(木) 21:37:36 ID:CzlElSO5
あ、サンクス
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:37:38 ID:yTzd4e7t
>>319
まわし方が足らない、もっとまわすんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:37:52 ID:L6nLQtzO
カラ骨大って、どの方法が一番数多く入手しやすい?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:38:09 ID:B4pcJ24k
G級のレウス希少種をガンナーで倒したいのですが…

オススメのボウガン等あったら教えてください
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:38:57 ID:XLopcP32
>>321
散弾強化でいいんじゃない?イーオスで簡単につくし、火事場と同じ1.3倍だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:39:04 ID:Z3b2dob0
G級でガンナーで
集中
根性
回避性能+2
がいける装備ありますか?
+1でもいいです
お願いします
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:39:05 ID:xI3FL9hr
集会所上位のラオ亜種ってソロで討伐できる?

何の武器使って倒せばいいか教えてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:39:06 ID:yTzd4e7t
>>323
そんな感じ
2クエかかったら2戦討伐、3クエかかったら3戦討伐、1クエで終わったら1戦討伐、だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:39:15 ID:dcVDsZmi
>>325
かなり回さないといけないみたいですねorz

>>327
フルフル弓
龍頭琴
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:39:45 ID:RAppPXZk
沼地上位素材ツアーで取れる猫毛の紅玉は落とし物の傘が取れるとこで合ってますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:40:18 ID:KtllavtF
>>331
なるほど、そういうことですか。
ありがとうございます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:40:19 ID:Rpto4Szn
集団訓練のギザミ2匹、どうやって立ち回ればいいんだ?
一匹釣って隅っこで戦ってても、すぐにもう一匹が来て袋叩きにされるんだが…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:40:28 ID:+JGtnTQt
>>305お願いします。

追加で、ボウガンで行くなら何を使えばいいですか?
とりあえず、G級キリンのボウガン担いでいけば火力は足りるでしょうか・・・?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:40:45 ID:yTzd4e7t
>>330
今あなたがG級にいけるのならばコウリュウで腹下乱舞祭り2008
上位で止まってるのならゲキリュウで腹下乱舞祭り2008
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:40:58 ID:LeX3wtG6
>>289お願いします。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:41:51 ID:yTzd4e7t
>>336
増弾したはきゅん☆でおk
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:41:52 ID:xI3FL9hr
>>337
上位止まりだからゲキリュウ使ってみます

SUNX
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:42:17 ID:yTzd4e7t
>>340
サンクスはthxな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:42:24 ID:DL8l/TNL
>>330
楽勝
ソロで勝てないモンスターはいない
適当に龍属性高いの担いで池
無ければ物理高いの担いで池
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:42:46 ID:RAppPXZk
>>329
ガンナー用フルラヴァに光避珠で出来ますよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:42:57 ID:/dGfVqFp
ゲリョスの最小どのクエストで出ますか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:43:24 ID:AH8geJLu
>>284
>>290
ありがとう、やる気が更にわいてきた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:44:24 ID:XLopcP32
>>327
弓なら単純に素威力が高いもの。ボウガンなら電撃弾撃てるもの
あと弱点は足と尻尾な
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:44:27 ID:+JGtnTQt
>>339
そうですか!ちょうど増弾のピアスもらった所なので活用させてもらいます。

ちなみに立ち回りはどうすれば良いですか?今作もシュレイド城ハメは健在ですか??
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:45:54 ID:yTzd4e7t
>>347
斜め前に陣取ってクリ距離から頭を蜂の巣にする
倒れこみとかはいずりが当たっちゃう、よけられない、ってなら根性つけてけ

なお、今回ハメは・・・まぁ、うん・・・
すごい効率悪くなってるっていうか・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:46:10 ID:yhYSC1vG
Gボレアス・バルカン・ルーツってどうやってだしますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:46:57 ID:5RPqA7tx
村上位緊急モノブロス&モノブロス亜種が倒せません。
装備はフルミナントブレイドとギザミシリーズ(鎧玉まで強化)です。
怒った後の突進と突き上げ一発でほぼ即死状態で,瞬殺されるんですが,立ち回りを教えてください。
特に亜種の突進全く避けれないんですが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:47:00 ID:yTzd4e7t
>>349
Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

めんどいからこぴぺ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:47:32 ID:doFqCemj
ティガ武器のマイナス会心は強化先でものこりますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:47:37 ID:+JGtnTQt
>>348
ありがとうございます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:47:53 ID:dvH/wCZc
会心率が上がる珠って何だったけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:48:14 ID:ZM6y4oB1
堅牢なねじれた角が基本報酬に入ってるクエってある?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:48:42 ID:hD+A9lbr
>>350
ガードすればよくね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:48:45 ID:yTzd4e7t
>>350
突進は出だしの一歩目には判定がないので思い切って股下に陣取るようにすると当たらずに済む
距離離されたら素直に武器しまえ

地中強襲はすぐに武器しまって逃げる
慣れればなんとかなる、場数を踏め

即死が怖いのなら防具を鍛えろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:49:14 ID:oN6blZ9r
>>350
音爆弾10個と閃光15個持っていってる?
瀕死になるとほぼ怒り状態になるので
亜種の方は常に音爆→閃光で動きを封じると良い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:49:40 ID:yTzd4e7t
>>352
残りますがそれを補って余りある性能だから気にしてはいけない

>>355
魔王再びとか・・・単品とか・・・大連続とか・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:49:39 ID:bFZ4FpZK
村クエのキリン倒してもう一回やろうとしたらクエが無くなってたんですけどこれってバグですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:50:14 ID:oN6blZ9r
>>355
Gディアクエならどれも基本にあった気がする
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:50:22 ID:yTzd4e7t
>>360
キリンとか一部の古龍のクエは出たり消えたりする
よって「仕様です」

もっかいやりたかったらクエクリアしまくればそのうち出る
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:50:27 ID:DL8l/TNL
>>350
突進貰うのは明らかに距離離し過ぎ
尻尾切って近くで避けろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:50:37 ID:doFqCemj
>>350
まずエリア10に行け
そこに原種がいるから高台に上って高台から切り続けろ
しばらくすると逃げるから適当に相手して倒せ
エリア3にも高台がある

あとは閃光音爆フル活用で亜種倒せ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:50:43 ID:wqIMn81Y
ウチオトシと轟砲【大虎頭】
どっちがGJテオはやくたおせるんだろ・・・今ウチオトシ使ってるが
轟砲のほうがはやいなら作ろうかと
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:52:01 ID:FcuBYpWV
GJテオハメにオススメのヘビィボウガンと、持ち込む弾を教えてください
ラオ砲はまだ作れないので、それ以外でお願いします
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:53:02 ID:yTzd4e7t
>>365
夜砲じゃない?

>>366
夜砲じゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:53:26 ID:rUVBAAaV
女ガンナーでパーティでのサポート専用の装備をつくりたいんですが武器含めてオススメお願いします
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:53:35 ID:oN6blZ9r
>>366
夜砲
貫通全種と貫通1,3調合分
貫通強化やら火事場やら付けていけば二回目の飛来で終わる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:54:36 ID:PE/9v+KX
>>350
突進は大剣なら削り無しガード可能。

あとは防御力を上げろ。さすがに剣士装備でほぼ即死な防御力では話にならん。
突き上げは、潜りきったときに自分のいた場所の直線上に出てくるから、軸をずらす。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:54:40 ID:lERPz37b
灰ラオって撃退するだけなら大タルG無くても大丈夫かな?
ちなみに武器はゴールドマロウ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:55:17 ID:yTzd4e7t
>>368
あなたが考える「サポート」とは何でしょうか

味方を回復させること?なら広域でもつけてりゃ良いんじゃないでしょうか
状態異常弾を打ち込むこと?なら反動軽減とか装填数でもつけてりゃ良いんじゃないでしょうか

まぁ、正直下手なサポートより攻撃に回ってくれたほうが助かるんだけどな俺個人としては
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:55:18 ID:doFqCemj
>>368
ヒーラーUにディスティハーダ
腰だけガブラス
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:56:18 ID:MsTRoB1p
コウリュウってのは双剣のコウリュウツノガイでおk?
でそれがあったらナズチサクサク?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:57:17 ID:yTzd4e7t
>>371
ゴルマロか・・・まぁ撃退なら何とかなるんじゃないかな

>>374
そう、それ
サクサクかどうかは人によるだろうが少なくともちょっとは気が楽
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:57:50 ID:yhYSC1vG
>>351サンクス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:58:18 ID:wqIMn81Y
夜砲お薦めしてくるならいいや・・・
というか2回目の飛来ならウチオトシでも終わるし
有難う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:58:50 ID:rUVBAAaV
>>372
ありがとう、説明?不足でごめんなさい

>>373
ありがとうです、PSP起動してみてきます
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:59:27 ID:7aerFks3
ギアノスの上鱗集めたいんですけど上位のギアノスってどのクエで出現しますか?
教えてくださいお願いします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:59:51 ID:E7cuK/TP
ブラックボウGとはきゅんクーネだとシェンとかラオみたいな龍属性を弱点とする敵にはどちらがいいんだろう?
溜めをとるか属性・攻撃力を優先するか・・・?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:00:00 ID:yTzd4e7t
>>379
強敵ドスギアノスあらわる!で基本報酬
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:00:09 ID:dvH/wCZc
>>379強敵ドスギアノス現る。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:00:29 ID:MsTRoB1p
>>375
ありがとう
気持ち楽程度にしかならないなら作成に悩む所だなぁ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:00:33 ID:PE/9v+KX
>>366
GJテオハメkwsk。

>>373
えろほん乙
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:00:59 ID:yTzd4e7t
>>380
もう好みの問題だな
俺ははきゅん☆に思い入れがあるからクーネ使ってるけど

でもミラ系は別、アイツに貫通はちと、な
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:01:24 ID:FcuBYpWV
>>367>>369
ありがとうございます、今から作ってきます!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:01:36 ID:3tdJG3Pw
村上位のイャンガルルガで詰まっているのですが、攻撃のチャンスというのは炎を吐く時と威嚇するときくらいですよね?
フルミナントブレイドを使っていてその2種類の隙で抜刀→回避と攻撃しているのですが、時間切れになってしまいクリアできません。

蒼剣ガノトトスなどがないとクリアは困難なのでしょうか?
よろしくお願いします。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:02:21 ID:XLopcP32
>>383
気持ち楽というか、Gナズチを15分程度で討伐できる武器。他の装備で同タイムで討伐できるならいらないかもね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:03:13 ID:wqIMn81Y
>>384
エリア7の中央にでかい岩あるじゃん
その反対側からテオがおりてくるんだけど
降りてきたときに笛ふいたりしてこっち気付かせると走ってくるから
そんときに岩にひっかけて
あとは射殺
ブレスとかやばいから後ろまで下がってから貫通を
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:03:28 ID:vQL5MOfX
アイルー食券並ってどう手に入れたら良い?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:03:53 ID:yTzd4e7t
>>390
アイルーを1匹休ませて4匹にして料理食べまくる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:04:47 ID:m9kiuNW6
赤フル2匹と戯れてたんですが旧沼地のエリア5で
急に挙動不審な動きを取り出したのですがこれってバグですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:05:13 ID:wqIMn81Y
>>392
別にバグじゃないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:05:26 ID:yTzd4e7t
>>392
急に立ち止まったりふらふらうろついたり、だったらバグではないと思われる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:05:41 ID:Sz5hIn6A
ガルルガの翼の破壊報酬は片翼だけでも大丈夫?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:05:50 ID:LeX3wtG6
誰か>>289お願いします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:05:55 ID:/dGfVqFp
ドスギアノス
ドスランポス
の最小どのクエストで出ますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:06:01 ID:IJ3K5zCV
貫通強化、攻撃力up【大】、装填数upの装備が出来て、相性のいい貫通銃を探しています。
今持ってるんですが「夜砲」と「ウチオトシ」どちらの方がいいでしょうか。
もしくは、他で優秀な物はありますか?教えてください。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:07:14 ID:DL8l/TNL
>>392
バグといえばバグ
5は戦闘MAPに設定されていないのにそこで待ち伏せすると降りてきて
プレイヤーを正常に認識しない

らしい
400379:2008/05/22(木) 22:07:15 ID:7aerFks3
>>381-382
回答ありがとうございます。
ギアノスの上鱗がたくさん必要なので
上位ギアノスの剥ぎ取りで一気に集めたかったのです。
ドスギアノスじゃなくて上位のギアノスが出現するクエストはありますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:07:26 ID:yTzd4e7t
>>398
ディスティアーレも素敵

俺なら夜砲とるかな・・・見た目的な意味で
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:07:30 ID:E7cuK/TP
>>385
サンクス
好みか〜。
とりあえず両方試したけど違いを体感できんwww
大宝玉使った分はきゅんを使用していこうと思った。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:07:38 ID:/CCRXa8Y
モスの皮を効率よく集めるにはどのクエがおすすめですか?
地道に素材ツアーがいいんだろうか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:07:47 ID:v1CijKVx
Gグラビの尻尾から鎧竜の天殻はでますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:08:04 ID:MsTRoB1p
>>388
な、なんだってー!1
一人で15分という事は3人いれば5分針か・・・
作るしかなさそうだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:08:43 ID:yTzd4e7t
>>400
ならなおさら強敵ドスギアノス現る、を激運つけてマラソンのほうが早いと思うよ
5分かからないし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:09:09 ID:hD+A9lbr
>>405
単純計算すぎて吹いた
408350:2008/05/22(木) 22:09:46 ID:5RPqA7tx
>>356>>357>>358>>363>>364>>370
レスサンクスです。大剣使っていながら,今までガードなしでやってきてたんで
ガードあること忘れてました・・・,何やってんだ俺,練習します。
アドバイスどおり高台攻撃・閃光音爆で勝負してみます。
あと1つすいませんが質問させてください。音爆って角笛と釣りカエルから鳴き袋作って
調合で作るのが一番楽ですよね?他に効率いい集め方あればご教授ください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:09:52 ID:PE/9v+KX
>>389
トン。
早速ウチオトシで試してみるぜ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:10:33 ID:BRuLqRIs
>>407
まあ頭にも人回せるしそん位いくんじゃね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:10:50 ID:yTzd4e7t
>>408
村下位クックで乱獲
鳴き袋も出るし支給品に音爆弾はいってるしで二度美味しい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:11:08 ID:IJ3K5zCV
>>401
ディスティアーレですか!
なるほど、ミラ系ボウガンはあまり使用しないのでこれを機に作ってみようかな。
素材も足りると思うので作ってみます。ありがとうございました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:11:27 ID:7aerFks3
>>406
ありがとうございます。
激運と剥ぎ取り名人つけてやってたんですが1回に1,2枚しか集まらなかったので
面倒臭くなって質問しました。
たまたま少なかったと思って地道にドスギアノス倒します。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:14:31 ID:9Q1Bhdxh
俺コウリュウでナズチに25分かかるんだけど15分て…どこ攻めてんの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:14:41 ID:PE/9v+KX
>>408
旧砂漠でカエル10個拾う。
トレニャー雪山200などで鳴き袋を採ってきてもらう。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:16:05 ID:ymG6xBfs
相手をデンプシーなど手数で刻む場合

無600+龍400 と
無1000のどちらがいいんだ?

また無700+龍400
と無1000の比較の場合も教えてください。
倍率とか表示攻撃力とかモーション値とカ混ざってくるとわけわからなくなる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:16:07 ID:oha+ZsWW
ナズチ相手に双剣で後ろ脚以外のどこを斬るというんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:16:44 ID:72fw1VPQ
村★6の極秘依頼 二頭の一角竜(モノブロス モノブロス亜種)が倒せない。
3死しました。

ガンスで行って亜種は倒せたが次で回復切れて死んだ。
潜った時の風圧で倒れる→そこに即突き上げ のパターンでダメージ食らいまくりです。
風圧の装備ないんですが行けますかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:17:15 ID:yhYSC1vG
マガジンチケットの利用法は?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:17:33 ID:3/RwYZYg
オトモの切断て
攻撃爆弾のみでも尻尾切ってくれるの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:17:42 ID:mRyt+CLw
>>419
大剣
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:18:15 ID:ZOTvc9Wk
剣聖のピアスはどの訓練所をクリアすれば貰えるんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:18:33 ID:5Y6R0D0I
ナナやテオの角は貫通弾で破壊可能?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:18:38 ID:yTzd4e7t
>>420
爆弾で尻尾切る方法を教えてくれ

まぁぶっちゃけ無理
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:19:08 ID:DL8l/TNL
>>418
風圧ごとガードしちゃえば良いじゃない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:19:11 ID:1eRnNtsO
>>416
相手の肉質と全体防御教えれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:20:08 ID:yTzd4e7t
>>416
大剣ならたいていの場合において高物理が一番ダメージ高いよ
例外はミラの頭ぐらいじゃない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:20:18 ID:Nats7U5D
自分からオトモアイルーへの攻撃は、ダメージになっているのですか?
よく敵もろともオトモをふっとばしてしまうのです。
429408:2008/05/22(木) 22:20:54 ID:5RPqA7tx
>>411>>415
レスサンクスです。そんな手があったんですね。クック先生乱獲とトレニャー
同時進行でやってみます,ありがとうございます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:23:21 ID:8tTpNnqH
ナルガ相手にお勧めの武器防具って何ですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:24:15 ID:EQTvJS6m
ラオ極のへヴィーボーガンは強いですかね?ライトと比べてへヴィは機動力が不安ですが、作る価値ありますかね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:25:35 ID:wqIMn81Y
>>431
回避距離アップつけてみると世界が変わる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:25:41 ID:oEpL2Ipy
>>430
ダークネス(ランス)とガード性能1と適当に激運でもつけた防具で楽勝
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:25:57 ID:lH2Fc0Tz
>>430
強いて言うなら回避性能かな

>>431
ある
狂走のために村5ゲリョ2頭やってるがゲリョの頭に火炎弾6発でゲリョがあぼんする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:26:16 ID:EFCHjhft
>>431
ヘヴィの機動力が不安ならボーンシューター担いでクック先生に教えて貰えばいい。
それでダメなら作らない、いけそうだったら作る。
ラオ砲は作る価値あると思うけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:28:09 ID:nhApE1pe
レウス最少サイズって村長蒼レウス単体クエで出やすいんですよね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:30:02 ID:Sd/RyzMw
G1でガブラスってどこにいますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:30:38 ID:RWI8/W6L
ヤマツカミはガンナーのほうがいいのですか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:30:50 ID:K0ekwp6E
Gグラビ毒殺に適した武器を教えて下さい。剣士です。ちなみに白黒両方とも毒が有効でしたっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:32:01 ID:Cjw3amEa
すみません、最小金冠や最大金冠狙うのってG級だろうが下位だろうが関係ないんですかね?
亜種の方が大きいというのはなんとなく分かるんですが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:32:55 ID:vR3Zsa2A
匠、業物、耳栓、見切りの組み合わせが可能な装備を教えてくれい
見切りの代わりに高級耳栓もあれば
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:33:34 ID:EQTvJS6m
なるほどー でもさっきwikiで見てみたら拡散と麻痺弾打てなくないですか?打てる弾の種類少ない気が・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:34:00 ID:dvH/wCZc
>>438弓でもいいしガンでもいい。
あと双剣でもいい。でも双剣の場合攻撃の効率が悪いので注意。
俺のおすすめはガン拡散と貫通をうってりゃ終わる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:34:21 ID:oEpL2Ipy
>>441
ディアブロZ一式に珠
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:34:25 ID:PuOnFkiz
村下位はテオのクエストはでないのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:34:59 ID:SscdM6Qq
重竜骨ってGでモンスター倒せば手に入りますよね?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:35:11 ID:EFCHjhft
>>439
原種も有効やけど、亜種の方がかなり毒殺向き。
武器は片手のロイヤルローが一番かな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:35:29 ID:Nats7U5D
>>428
これお願いします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:35:31 ID:mO8KvKA2
>>438
好きなので行けよ。

>>439
ウロボロスとかクイーンレイピアの強化系のやつとか
白には物理重視でおk

>>440
クエによってきまっとる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:36:50 ID:mO8KvKA2
>>442
そう思うなら作らなければいいだけだろ。何がしたいんだ?

>>445
☆6にある。

>>446
バサル剥ぎおすすめ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:37:14 ID:KtllavtF
上位入ったばかりで、
属性強化
切れ味+1
研石高速化
のスキルがつく上位クラス防具はできますか?
タイプは剣士で、武器スロはなしです。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:37:16 ID:RWI8/W6L

ヤマネ申のあの吸い込みはなんとかならないのですか??
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:37:28 ID:mRyt+CLw
>>442
まずラオ極で拡散とか麻痺とか撃とうとしてることがおかしい
あの武器の真意がわかってない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:38:00 ID:RWI8/W6L
れすぽんすありがとうございます!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:38:09 ID:EvlWOcb1
老山龍の紅玉はヘビィボウガン作成以外に使い道ありますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:38:20 ID:PE/9v+KX
>>452
つガード強化
つ根性
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:38:29 ID:oN6blZ9r
>>452
逃げろ
根性つけろ
麻酔玉投げろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:39:09 ID:Jv5Nxyea
汎用性がある強い弓教えてください
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:39:19 ID:dvH/wCZc
>>455紅蓮双刀で使う。でもざこいから作ん無くていい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:39:33 ID:Sz5hIn6A
>>395
頼む
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:39:45 ID:RWI8/W6L
ウィキの麻酔玉投げろと書いてあるのですが・・・
あの状況で投げれないのですが・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:39:59 ID:mO8KvKA2
>>455
ありすぎる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:40:09 ID:oN6blZ9r
>>458
クーネ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:40:11 ID:RWI8/W6L
ヤマネ申

ウィキの麻酔玉投げろと書いてあるのですが・・・
あの状況で投げれないのですが・・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:40:22 ID:PE/9v+KX
>>455
ラオ武器には大抵使う。
あとはミラ防具やみら武器にも使う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:40:33 ID:dvH/wCZc
>>460両方破壊しないと部位破壊にならない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:40:40 ID:vR3Zsa2A
>>444
ありがとう
あのクロンボのちきしょうを乱獲しなきゃいかんのか…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:40:46 ID:mO8KvKA2
>>458
轟弓
剛弓
ユミ

>>461
んじゃ逃げ回れ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:41:07 ID:XLopcP32
>>458
剛弓II
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:41:47 ID:doFqCemj
双竜剣作ったんだけど切れ味ゲージ短すぎない?
双焔のほうがいいんじゃないかなと思うんだけど

双竜剣のメリットは何?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:42:47 ID:mO8KvKA2
>>470
強化しろよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:42:54 ID:Sz5hIn6A
>>466
ありがとう。マジありがとう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:43:33 ID:PE/9v+KX
>>459
強化していけば強い。
見た目もイイ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:43:48 ID:eDWUXcDf
G級ダイヤモンドダストで黄金の煌毛は手に入りますか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:44:00 ID:aqf/jI+t
上位ティガにガンスで行こうと思うのですがスキルはガード性能と強化どっちを付けた方が良いですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:44:04 ID:G9Yay4sA
ボウガン素人です。G級の壁が厚くて複数は時間が足りません。
太刀とかの方が簡単でしょうか?あと回避性能とは武器を出した
状態での回避にも適用されるのでしょうか?
ちなみに武器はライトの繚乱の対弩です。
アドバイスお願いします。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:44:18 ID:doFqCemj
>>471
まだ上位入ったばっかなんだよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:44:35 ID:Xw760f9n
自動装填、属性強化、回避距離ってつけられますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:45:03 ID:EQTvJS6m
え?ラオ極ってどういう風に使うのですか?噂では火事場力+2とネコ暴れうちでモンハン14分でクリアできるとか・・そんなに強いんだったら、
私のバルカンZと組み合わせたら無敵だなーー と思いまして・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:45:20 ID:Sd/RyzMw
>>437お願いします
もしかしてG1にガブラスいないとか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:45:27 ID:PE/9v+KX
>>474
オレは見たことない。
素直に破壊と滅亡逝ってこい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:45:34 ID:v3cMZn1o
>>470
双龍のほうがカッコいい…っていうのは各々の趣味によるから置いといて
龍属性にとにかく弱い奴だと真絶>双龍>双焔
物理にとにかく弱い奴だと双焔>双龍>真絶
みたいな感じで、中間型だから大きなメリットは特に無い
強いて言うならデメリットがないのがメリット
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:45:36 ID:Jv5Nxyea
G級の黒龍系・古龍系・ウカムはまだ出していないので、ユミが強いのでしょうか?
これでG古龍やGラージャン倒そうと思うのですが何分くらい掛かるでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:46:29 ID:mO8KvKA2
>>474
出るらしいよ

>>475
強化は無意味。性能1あればおk

>>476
もうちょっとうまくまとめてくれ。
性能は回避行動すべてに適用。

>>477
とりあえず極でも上位ラオ討伐出来るぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:47:03 ID:7eOG7KZ+
>>474
さっき出たぜ
確立低そうだがね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:47:11 ID:ZVevdmka
トレニャー出して戻ってきた時に、
桟橋付近に普通に立っているときと、波打ち際で倒れてる時は、
やっぱり当たりとハズレなんですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:47:45 ID:l8zJKL9A
>>482
一つ聞きたいんだがその双龍って双龍神【黒天白虎】のこと?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:47:53 ID:21VX3Exx
スキル、捕獲上手ってどんな効果があるんですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:30 ID:cmNR3f/p
G級ラオを3匹撃退、5匹討伐しているんですが天鱗が一つも出ません・・・
部位破壊もしっかりしているんですがそんなに確率が低いものなのでしょうか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:43 ID:mO8KvKA2
>>478
つけれますね

>>483
真ラージャンも15針安定。
古龍にも毒的な意味で有効ではあるが角折れないぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:48 ID:l8zJKL9A
>>487
白虎ってなんだwww
黒天白夜だったよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:48 ID:eDWUXcDf
>>481
ありがとうございます。
やはり、始めから金色じゃないとダメなようですね。

素直に旧火山に逝ってきます。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:48:59 ID:oN6blZ9r
>>488
捕獲報酬が必ず三枠までいく
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:49:27 ID:PE/9v+KX
>>483
ティガ弓やイヌキなんかもオススメ。

汎用性という点ではやっぱりティガ弓。
ユミは毒強化があるのでこれまた汎用性が高い。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:50:41 ID:mO8KvKA2
>>486
行く時のテンションと帰ってきたときの状態の組み合わせによってテーブルが決まる

>>488
捕獲報酬に対する激運

>>489
うん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:50:41 ID:eDWUXcDf
>>484-485
ありがとうございます。
あと数回ダイヤモンドダストに行ってダメだったら旧火山に行ってきます。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:50:45 ID:WhTZFw96
皆さんの鷹見のピアスを使ったオススメ装備ってなんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:50:58 ID:G9Yay4sA
>>484 つまる所ライトでG級を攻略するには、
武器、防具、スキルは何がよろしいのでしょうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:51:07 ID:ik4I9BkZ
雌火竜の秘棘って崩竜の重尾と交換出来るんですよね?
場所はどこですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:51:20 ID:PE/9v+KX
>>483
質問に答えてなかったぜ。

古龍はガンナーで逝かないからわからんが、Gラーはかなりチキンに立ち回って35分くらいかな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:51:21 ID:w2CBIoKP
ウカムつよすぎだろこれ後半潜ってばっかで全然攻撃出来ないし一発くらえばはめられるし
誰か助言下さい。武器はハンマーです
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:51:24 ID:doFqCemj
ティガ武器はどれが一番おすすめ?
ティガ苦手で今の材料じゃ一つしか作れないんだ…

ちなみにどんな武器でも多少は使える
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:51:39 ID:LLnghVgo
>>416
亀レスだが、参考程度にデンプシー1セット(薙ぎ払い→切り上げ)当てた場合の期待値を計算。切れ味は紫
無600+龍400大剣
(600/4.8*1.5*(0.36+0.46))+400/10*1.2*2=249
無1000大剣
(1000/4.8*1.5*(0.36+0.46))=256
無700+龍400大剣
(700/4.8*1.5*(0.36+0.46))+400/10*1.2*2=275
(攻撃力/武器倍率*切れ味補正*モーション値)+(表示属性値/10×切れ味補正×2hit)で計算
肉質ネコ飯爪護符小数点以下切捨てその他とか全部省略
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:51:47 ID:mRyt+CLw
>>479
自動装填
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:52:42 ID:ik4I9BkZ
テンプレにあったな
スレ汚しサーセンwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:52:50 ID:XLopcP32
>>474
ラーの剥ぎ取りで出る。確率は低い。
煌毛が基本報酬にあるのは申し子と招待状。ただし招待状は低確率
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:53:00 ID:oN6blZ9r
>>501
右後肢に張り付いて腹か後肢にタメ2
回避系スキルがあると楽になる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:54:10 ID:mO8KvKA2
>>498
耳栓系ついてて速射が邪魔にならないような銃で貫通1・2あたり使えて・・・
今☆いくつ?

>>502
ランス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:54:27 ID:Xw760f9n
自動装填、回避距離、属性強化って無理ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:54:47 ID:fEBggB9z
G級ナルガ装備がさっさと作りたいので手早く倒したいのですが、
ゴールドマロウ改、ゲキリュウノツガイ、ジャガーノートだとどれが一番速く倒せそうですかね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:54:51 ID:bmEaE60c
テオとかの古龍も三死したらダメージ引き継がれますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:55:34 ID:oN6blZ9r
>>502
ティガ武器自体オススメしない
弱いわけじゃないんだが…他に似たような運用できる武器多いし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:56:02 ID:PiuC8FcD
>>502
ティガ武器はナルガ武器に天燐使わないで強化できるから、
それを考えたほうがいいかも
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:56:34 ID:v3cMZn1o
>>487
ん、双龍剣〜双龍剣【大極】シリーズの事じゃないのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:56:38 ID:HfDgEzHx
アカム決選場のランダムに吹き出すマグマは即死なの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:56:38 ID:oN6blZ9r
>>510
その三つなら慣れてる武器としか…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:57:17 ID:PiuC8FcD
>>510
主観ではゴルマロかゲキリュウと思う


センサーの恐ろしさを貴様は知らないなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:57:50 ID:eDWUXcDf
>>506
剥ぎ取りは回復薬グレートですよね?
ということは、捕獲報酬ですかね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:58:11 ID:mO8KvKA2
>>510
俺ならジャガーさん

>>511
うん

>>502
質問勘違いしてた。弓かヘビィか大剣
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:58:21 ID:G9Yay4sA
>>508 G☆1です。
521516:2008/05/22(木) 22:58:21 ID:oN6blZ9r
>>510
ゴメン
天鱗狙う必要があるからハンマーはないや
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:58:29 ID:p95yO4t1
G級到達直後に作るならどんな防具がオヌヌメ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:59:33 ID:oN6blZ9r
>>522
ギザミマンでおk
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:00:33 ID:mO8KvKA2
>>515
ランダムじゃないし防御力と体力がしっかりしてれば即死もしない

>>522
特にない。上位防具でしばらくやってた方がいいよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:01:31 ID:P9/GYQAF
ポッケチケットってなにすればもらえるんだっけ?
俺はいったいどうやって九枚も集めたんだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:01:52 ID:EQTvJS6m
火力だけでいったら、ライト・へヴィー関係なく、幻獣筒(三つ角)とラオ極どっち強いですかね?噂ではラオ極がボーガンの中では威力最強と謳われてますが。
拡散とか打てないし、打てるのは貫通と通常弾と属性弾くらいですが それでも強いんでしょうか?ラオの天鱗があと1個しかないから作るの迷うーー 
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:02:49 ID:oN6blZ9r
>>525
クエ進行に応じてもらえたはず
以降はポッケポイントと交換
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:02:54 ID:PiuC8FcD
>>522
アカムで大分進めると思う。汎用性高いし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:03:16 ID:mO8KvKA2
>>526
お前は何を言っているんだ?火力だけ見たらどう考えてもラオ極だろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:03:18 ID:XLopcP32
>>518
ああそうか、勘違いしてたよごめん。捕獲でも無理だ。
煌毛はG級ラーの剥ぎ取りで出る。
あとは申し子の基本報酬(確率大)、招待状の基本報酬(確率小)、加えて捕獲報酬
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:04:07 ID:Jv5Nxyea
レスありがとうございました!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:04:11 ID:tGMPXSJE
すいみん袋を大量に欲しいんですがどのクエが効率いいですかね?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:05:01 ID:Sd/RyzMw
>>437
繰り返しで申し訳ないですが、お願いします。
G1にガブラスいるかいないかだけでもいいです
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:05:11 ID:PiuC8FcD
>>526
ラオ極はオヌヌヌヌヌ
自動装填で威力がヤバイ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:05:20 ID:8+2Y6FuP
アメザリ作りたいんだけどエビの大殻でてこねぇ
なんかでやすいクエある??
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:05:27 ID:+v7BBb58
大剣使ってる知り合いが、G級まで上がったんだけど、何の防具作らせればいいかな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:05:57 ID:m45dLvyO
ラオの天鱗を使う武具で、以下に挙げた物以外のものがあったら教えてください。
独龍剣【藍鬼】
双龍剣【太極】
大龍壊棍
封龍槍【虚空】
龍刀【劫火】
封龍宝剣G
老山龍砲・極
ルーツZ足(剣士・ガンナー)
ラオ極頭(剣士・ガンナー)

宜しくお願い致します。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:06:08 ID:EFCHjhft
>>526
お前の言う火力って何なんだよ?
全ての弾を撃てて攻撃力が高いなんて、そんな夢のようなボウガンは存在しないぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:06:33 ID:PiuC8FcD
>>533
旧沼地や沼地のクエで雑魚敵として出てたと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:07:00 ID:txQBhSPR
モンスターハンター攻略めざしてんだが、 
攻撃力大、抜刀と攻撃力中、抜刀、切れ味+1は、どっちがいいっぽい?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:07:20 ID:HfDgEzHx
>>525
ありがとう豪華
家事場はリスキーて事すね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:07:38 ID:dvH/wCZc
>>536とりあえず剣士なら高耳と切れ味+1とあと好きなのどうぞ。
ガンナーなら増弾のピアスをゲットさせてあと適当に拡散強化とかどうぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:07:43 ID:EQTvJS6m
そんなにお勧めなのですかー では作ってみようかな?これでミラ拡散祭りとか参加したら冷たい視線浴びそうで・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:07:43 ID:mO8KvKA2
>>520
☆1ならまずはジャングルアサルトを作るとその先がだいぶ楽になるよ。
素材はババコンガ亜種のもの。こいつは結構厄介だがジャングルアサルトは汎用性が高くて威力も高いからオススメ。

・・・てか初心者?なら今まで使いなれてる武器の方がいいんじゃない?
何でわざわざ手の付けたことのない武器に挑戦して苦戦してるんだ?ボウガンはいろんな知識も必要になるから余裕できてからにすれば?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:07:50 ID:alPrFJ50
前のほうのスレでも聞いたんだがギザミマンってどういう装備?無知ですまん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:08:10 ID:Sd/RyzMw
>>539
試してみます!ありがとうございます
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:08:13 ID:EFCHjhft
>>540
ナルガ大剣でも使わない限り後者。アーティでも担いでGO
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:08:44 ID:PiuC8FcD
>>543
G級で拡散祭は無理だろ・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:09:12 ID:1eRnNtsO
>>512
火力は半端ないぞ
会心マイナスを入れても他の武器と並ぶ攻撃力
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:09:13 ID:e33HENfw
>>535
冒険ネコに1500Pやって密林か砂漠に行かせるといい
何度もな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:09:36 ID:l8zJKL9A
>>537
老山龍砲G
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:10:00 ID:mRyt+CLw
>>526
君は人の話をきいてるのか?
ラオ極に自動装填が鉄板。拡散とか射つんじゃないよ。
通常弾と属性弾使う。
硬化ミラにいくならキリンのほうが強いけど他はラオ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:10:30 ID:mO8KvKA2
>>537
ラオ砲Gも

>>543
お前アホすぎるにも程があるぞ。拡散祭に拡散撃てないボウガン持ってってどうすんだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:10:33 ID:eDWUXcDf
>>530
度々ありがとうございます。
旧火山に行ってきます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:10:44 ID:kDz+Ordy
鳴き袋の効率のいい集め方プリーズ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:11:08 ID:2cQ1HN/u
回避2回避距離自動装填ラオ極を使おうと思うんだけど、SDとPBどっちがオススメ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:11:23 ID:m45dLvyO
>>551.553
どうもありがとうございました!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:11:48 ID:PiuC8FcD
>>555
先生を複数討伐するクエがいいんじゃない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:11:51 ID:Cjw3amEa
すいません、各モンスターの金冠を出すのに適したクエとかが分かる情報サイト等はないでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:12:04 ID:L46QdajD
やっと封龍剣作れるようなったけど攻撃力が低いみたい
どのモンスターに有効なの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:12:19 ID:8+2Y6FuP
>>550ありがとうございます
やってみます
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:12:32 ID:dvH/wCZc
>>556とりあえず>>4をよもうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:12:38 ID:oN6blZ9r
>>555
釣りカエルと角笛錬金
トレニャー雪山200
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:12:40 ID:qp2Zv5rU
リオソウルUを一式そろえようと思っているんですけど
龍耐性−20はきついですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:12:47 ID:EFCHjhft
>>543
人の話は聞いてないし、そもそもボウガン使ったことあるのか?
通常&属性弾で足りる相手ならラオ極、拡散祭りならキリンライト、貫通メインならディスティアーレとか夜砲とか
相手によって使い分けるものだぞ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:03 ID:PiuC8FcD
>>556
もちろんそのスキルなら「当たらなければどうということはない」
よな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:12 ID:dvH/wCZc
誤爆した>>556じゃなくて>>555hwだった・・・orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:17 ID:XLopcP32
>>545
SとUの混合はスキルポイントが変更されて使えなくなったらしいが
俺の知ってるギザミ装備といったら、
どちらも武器スロなしで
頭なしのギザミZUZZに珠で匠・業物・砥石 頭に渇望などのピアス系
もしくは頭なしのギザミUUZZに珠で匠・業物・見切り1 こちらも頭に適当なピアス系
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:30 ID:oN6blZ9r
>>564
古龍やティガ相手にするならやめとけ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:31 ID:mO8KvKA2
>>555
激運捕獲名人つけて村☆4のドスラン二体クエで一体捕獲一体討伐クリマラ
慣れれば1クエ2分未満で終わって一回平均6〜10個は集まる

>>556
モンスターによるだろ。大体はPBだろうけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:13:48 ID:5PT8znJl
>>556
そんな中の人に左右されまくるもの、自分で試せよ
たかだか9000zだぞ
咆哮がない相手を想定、または回避出来る腕があるならバレル
出来ないならシールドでいいだろ
回避ついてて普通の攻撃をガードするつもりじゃないだろうな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:14:14 ID:txQBhSPR
>>547
サンクス。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:14:42 ID:G9Yay4sA
>>544 買った当初からボウガンを使ってみたかたのですが、
他の武器の方が扱いやすかったので、そのままボウガンと疎遠になりましたが、
今思い出した様にあれこれやってます。
ではババコンガ逝ってきます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:14:56 ID:NH5uFaTC
>>564
そんなん古龍と戦わなければいいだけじゃねーか
1つの防具しか使わないような考え方は捨てるべき
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:15:11 ID:mO8KvKA2
>>559
wiki

>>560
龍がめっちゃ効く敵

>>564
別に。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:16:16 ID:alPrFJ50
>>568ありがとう
後で作ってみる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:17:55 ID:A+L/SVpg
集会所、星3までで、大雷光虫がでるクエストを教えてください
宜しくお願い致します
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:18:02 ID:8tTpNnqH
すみません、先ほどナルガ相手のお勧め武器防具聞いた者ですが

ダークネスお勧めされましたが、上位までしかまだ行けないので作れません。
厚かましいですが上位で作れるものでお勧めありますでしょうか?剣士ガンナーは問いません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:18:51 ID:oN6blZ9r
>>578
ゴルマロ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:19:08 ID:PiuC8FcD
>>574
ごめん夜叉でほとんど行ってる・・・

>>578
一応ダークぐらいらな作れるだろ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:19:12 ID:2cQ1HN/u
>>578
かりゅうど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:20:06 ID:mO8KvKA2
>>578
火竜弩とかブループロミネンスとかゴールドマロウとかゲキリュウノツガイとかカオスレンダーとかとかとか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:21:27 ID:hRzN8nDf
鉄鉱石を効率よく入手するにはどうすればいいでしょうか?
HRは9です
584488:2008/05/22(木) 23:21:39 ID:TDsV4gQh
ショウグンギザミが潜って突き上げてくるのが上手くかわせません。
かわし方教えてくれませんか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:22:31 ID:mO8KvKA2
>>583
採取+2と高速剥ぎ取り&採取、神の気まぐれのスキルをつけてひたすら下位火山で採掘
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:23:07 ID:MLEJXE8f
>>583

農場か下位でピッケル
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:23:41 ID:8tTpNnqH
>>579ー582
ありがとうございます。ゴルマロとかりゅうどは作れるか微妙なのでダークあたり作って挑んでみます。
本当にありがとうございました
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:24:14 ID:mO8KvKA2
>>584
ゴゴゴってなったらチキンダッシュ&コロリン
もしくは自マキつけとけば潜っても位置わかる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:24:30 ID:KtllavtF
>>451
をお願いします。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:25:53 ID:A+L/SVpg
無視かおまえら
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:26:17 ID:dvH/wCZc
>>589無理
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:26:23 ID:cFUdTQlN
>>590
俺のログには何もないな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:26:24 ID:hRzN8nDf
>>585
>>586

こんな質問に答えてくださってありがとうございます

さっそくいってきます
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:26:23 ID:JDCdXU/E
ボウガンの属性弾にクリティカル距離ってありますか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:27:00 ID:dvH/wCZc
>>594ない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:27:26 ID:KtllavtF
>>591
無理ですか、仕方ないprz
ありがとうございます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:27:26 ID:cFUdTQlN
>>594
有効射程距離全てがクリティカルkyり英語で言うとノンフィクション
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:29:43 ID:mO8KvKA2
>>590
どこに出るかわかんねーから龍苔か龍木持って雪山か沼地の爺さんのところに行け
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:29:59 ID:TU2rbTs9
マグニチュード作りたいけど、Gラー強すぎるから無理…
武器はデゼルトコーンで逝ってるんだが、武器変えた方がいいかな?
あと、オヌヌメ戦術あったら教えてくだしあ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:31:00 ID:cFUdTQlN
>>599
グラキUで招待状回したほうが効率的なのは確定的に明らか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:31:23 ID:JDCdXU/E
ありがとう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:32:16 ID:mO8KvKA2
>>599
弓かボウガンで行けばいいじゃないか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:33:05 ID:VjpBPaK6
麻酔玉ってヤマツカミに対しては特殊効果があるの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:33:51 ID:Sd/RyzMw
タツジンコインGってどこで手に入りますか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:33:56 ID:MLEJXE8f
個人的にレウスよりレイアの方が戦いやすいんですが一般的にはレウスのが数倍ラクだと言うのは本当ですか?

閃光使用前提で言ってるのでしょうか?

レイアなら全部位破壊余裕ですがレウスは飛び回るし尻尾切断すらままなりません。

レウスも破壊出来ますがやはりレイアより時間喰ってしまいます。

因みにG希少種についての質問です
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:34:16 ID:dvH/wCZc
>>603吸い込みをしてる時に口に向かって投げると下に落ちる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:34:26 ID:0r7O0vEB
>>599
罠を使いまくれば?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:35:33 ID:GfGqsl/0
訓練のキリンランスが何度やってもクリアできない
wikiの通り、振り向いた時に上突き×3横ステップをやろうとしても
まず振り向く瞬間に攻撃範囲に自分がいる事が少ない(いたとしてもランスしまっている)

何かコツとかあったら教えてください
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:35:37 ID:NSc3/wvJ
封龍剣絶一門が入手できません。さびた小さな塊は持っているのですが出現パターンがあるのでしょうか・・・?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:35:47 ID:TZ3dpUd2
【内容】
2Gから始めて生肉や光蟲が店で買えない人用セーブデータ
MHP2開始直後の特典DL済みデータでキャラ名はMHP2

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up270749.zip

【使い方】
1.データーをDLする
2.メモリースティックのPSP>SAVEDATAのにデータをコピーする
3.2Gでそのセーブデータを引き継いでキャラを作成して、空いてる所にセーブする

システムデータは共通なので、これでメインの方でも売られるようになる
その後はこのデータの上に適当なキャラを作成して上書きしても問題なし


このデータがSAVEDATAが落ちてるようですが、
どこかにUPされてませんか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:35:55 ID:cFUdTQlN
>>605
体力:レイア>>>レウス
瞬発力:レウス>>>レイア
閃光玉チャンス:レウス>レイア

このへん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:36:08 ID:l8zJKL9A
>>605
そんなもん人によって違ってくるに決まってる
俺はレウスのが得意だが同じくらいの腕で同じくらいの時間をやってる友人はレイアのが得意って言ってる
お前の得意な方が楽に決まってる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:36:12 ID:mXAP2ZV/
集会所の緊急クエストは、全員が出てる状態で4人で受けてもHR上がるのはクエ受けた人だけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:36:29 ID:XqSfVTlI
跳躍珠なしで回避距離、根性、ランナーがつくガンナー装備を教えて下さい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:36:55 ID:ajPfrQgm
>>613
そのクエ貼った人だけ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:36:58 ID:cFUdTQlN
>>613
YES
緊急出た人が緊急クエを貼ってクリアするのが条件
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:37:03 ID:MLEJXE8f
>>603
ヤマツの吸い込み時に麻酔やると下にボトーンって落ちるから斬り放題になるんです

双剣時ならえもいわれぬ快感を味わえますよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:37:08 ID:lZE367Kq
>>609
yes
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:38:43 ID:exzEx7of
今村クエスト☆2つクリア、集会所☆1までクリアしている状態で現在
片手剣アサシンカリンガ装備で防具がガレオスとバトル混じりでスキルが
暑さ小無効と砥石使用高速化なのですが今後進んでいく上でのオススメの
武器防具スキルって何でしょうか?

あとオトモアイルーの切断は成功すると何かいいことがあるのでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:38:47 ID:mO8KvKA2
>>605
俺にとってはどっちも変わらんのだが。

>>603
口に向かってというか本体に当てればおk

>>608
なるべく密着。振り向きに上3何て入らん。上1〜2あたりにして回避。
周囲落雷じゃない時は普通に角突く。威嚇時も角。吹っ飛んだら突進フィニッシュ突き。
角じゃなくても狙える時はどんどん胴を突く。慣れれば2〜3分で終わる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:39:15 ID:cFUdTQlN
>>609
同じ塊を、数個用意して、何個か生産して、だめだったら、クエストを、生産した個数分、まわす。


まわすクエストは素材ツアーでもいいお。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:39:47 ID:cMGbaRgw
>>278
ってかそれじゃ砥石使用高速化発動しなくね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:40:34 ID:4jtAQND3
炎王龍の尻尾の尻尾剥ぎ取り以外での
入手方法あったら教えて下さい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:40:36 ID:ymypPood
>>605
大剣の溜め切りの絶好のカモ。
希少種は普通にやってGソロで15〜20分でやれるGでもかなり楽な奴

太刀片手ガンナーはレイアの方が楽な希ガス
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:41:17 ID:99P9T8ZC
>>605
武器にもよるんだが、大剣・ハンマーだと楽。
飛んで降りてくるところに溜め3当てればいいだけだから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:41:21 ID:oN6blZ9r
>>622
ごめん
武器スロ1に研磨必要だわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:41:46 ID:SKj2W7sP
今村クエ☆5「奇面族を探し出せ!」をやってるんですが、
キノコに擬態?してるチャチャブーに近づいたらピョーンと出てくる奴と
近づいても出でこないやつがいます。
この近づいても出てこないチャチャブーを出す方法って何かあるんですか?
教えてください。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:42:02 ID:xSlfN41w
ヒプノ最小ってGの旧密林じゃなきゃ出ない?
ぶっちゃけかったるぅい…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:42:58 ID:MLEJXE8f
>>611-612

ありがとう

光蟲不足で閃光ケチってるから閃光なしでも破壊しやすいなら戦術知りたかったんです

ガチなら隙が多いレイアのがラクだしやはりレウスを数狩るなら閃光はほぼ必須なんですね

630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:43:16 ID:4xJJzBKw
>>627
擬態っぽいだけで、いないんだと思うよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:43:19 ID:VjpBPaK6
ヤマツカミの回答ありがとうございました
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:43:28 ID:v3cMZn1o
>>627
それチャチャブーじゃなくてただのキノコじゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:44:35 ID:+pjinaQL
鎧竜の延髄の入手方法を教えてください
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:45:01 ID:TjobeYzq
スキルの「火事場+2」の体力40%以下での攻撃力1.3倍ですが
属性武器などでも敵に与えるダメージが1.3倍という解釈でOKですか?

それから体力40%以下にするのは敵からダメージを受ける
小タル爆弾で自爆して減らす以外にいい方法あります?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:45:16 ID:JOR3UArt
ラオ砲装備で、自動装填、回避距離up+αの組み合わせってありますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:45:47 ID:oN6blZ9r
>>619
序盤ならガレオス装備は割と優秀
それで十分だと思うが…

「切断」ってのは攻撃属性のこと
尻尾を切ったりできる
各種剣、ランス、ガンランスなどがこれ

一方、「打撃」ならば頭に当てることで気絶させられる
また、「打撃」でないと壊せない部位もある
ハンマー、笛、ランスなど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:46:03 ID:wqIMn81Y
>>634
属性ダメージは関係なし
無属性ダメージは関係あり

減らす方法
溶岩での赤ゲージ増加
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:46:20 ID:cFUdTQlN
>>634
ドキドキノコに全てをかけるんだ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:46:33 ID:v3cMZn1o
>>633
上位以上で尻尾から剥ぎ取るかGで捕獲
同じく上位以上なら、グラビ出てくる大体のクエで基本報酬にも入ってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:46:37 ID:2Rbl4jTS
あとは根性つけて特攻くらいでね?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:47:36 ID:SKj2W7sP
>>630
>>632

森丘の他のクエの時にはそこにないキノコだからチャチャブーなんだとおもってた・・。
友達と一緒の時なんかは片方ではピョーンと飛び出してもう片方では出てこなくて
片方が倒すとピョーンとでてきてそのまま剥ぎ取れる状態になるって感じだけど、
私のモンハンなんか変なのかな?;
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:47:50 ID:NSc3/wvJ
>>621
御丁寧に区切って解説してくださりありがとうございます。

いらぬ事かも知れませんがさびた系の入手法をテンプレにのせたほうがいいとおもうのですが。多分、困ってるのは私だけではないと思うので。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:48:50 ID:wqIMn81Y
なんかGJテオは大宝玉でやすいときいたから
何度もやりまくってるが1つもでないんだが・・・
ナズチいったほうがいいんかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:48:52 ID:szg1ZB1w
不慣れでも安定してGラオ討伐できる弓教えて下さいHR9です
黒ウィキ見たけど荒らしにコメントごと消されてました
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:49:18 ID:cFUdTQlN
>>642
昔は天麩羅にも有ったような気がしたんだけど

wikiにも
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:49:41 ID:wWF8fUJx
>>634
属性は火事場や溜めの影響を受けない。
よって正味1.3倍には届かない。
減らす方法は大樽G蹴飛ばせ!!
赤ゲージは小樽で減らすか敵攻撃をガード。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:51:41 ID:TU2rbTs9
ラージャンの質問をしたものです。
回答ありがとう、弓で逝ってきます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:51:58 ID:vQL5MOfX
瑠璃原珠ってどこが1番取れます?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:52:10 ID:VDKpEoYy
ギルドカードの友好度が100になったときに、自分は天の山菜組引換券を貰いました
が、一緒にやっていた友達は鋼の引換券でした。
友達も友好度が100になっていたのですが、これはなぜでしょうか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:53:54 ID:cFUdTQlN
>>644
どうやって書いたのかが気になるな。

クーネ背負って強撃ビン調合込みでもってってバリスタ全部当てて大砲も当てて守城兵器も使って倒せば良いじゃないかうひひひい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:54:00 ID:5Y0uz7TG
塊テーブルはどこを見たら良いでしょうかっ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:56:34 ID:0r7O0vEB
>>642
村〜上位で迷ったらP2のスレのテンプレみろっていうテンプレの方がいいかもね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:57:08 ID:xW19Vflk
鳴き袋の効率よい採取方法ありますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:57:14 ID:vQL5MOfX
>>649
出る基準はしらんが、引き換え券の種類はランダム
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:21 ID:M1kzupuP
ともかく一発がでかい武器を使いたいんだが、武器ごとにあった装備をするとして、
一番期待値が高い武器があるのはハンマと大剣のどっちなんだろか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:43 ID:oN6blZ9r
>>651
【錆びた塊&太古の塊生産方法】
1、錆びた塊、太古の塊をいくつか用意(例として8個用意したとする)
2、セーブする。
3、持っている8個の塊を全て武器屋で生産。
4、8個全部生産した結果、例えば××△×××××の様に全部小当たりかハズレならセーブせずに終了。
  ロードしたら7回クエを回し、2に戻る (上記テーブルで今どの辺に居るかを予測)
5、8個全部生産した結果、例えば×△△×××○×の様に7個目に当たりが出た場合6回クエを回すと
  必ず当たりが出るので6回クエを回した後、欲しい武器の塊を使う。(クエを回さず要らない塊を6個使っても可)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:47 ID:vQL5MOfX
>>644
クーネで背中狙えば強撃込みで5分前に倒せる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:59:38 ID:oN6blZ9r
>>653
>>4
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個
       トレニャー雪山 200 or 300 
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:59:42 ID:Cjw3amEa
>>575
すいません・・・wikiの該当しそうなところ探してみたのですが
金冠を狙うのに適したクエの記載している場所が分からないのですが、なんという項目に書かれているのでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:00:09 ID:MLEJXE8f
>>624-625

サンクス

でもレイアのブレスやサマソなんかでもタメ3をラクにぶっこめるし上記の行動頻度からレイアのがラクかなと感じたんです

慣れてる方からしたら閃光使わなくても体力の差でレウスのが狩りやすいということですかね?

661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:00:21 ID:VDKpEoYy
>>654
ありがとうございます
今まで順番にグレードアップしてもらってたので決まっているものだと思ってました

662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:00:29 ID:XqSfVTlI
>>614をお願いします
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:00:39 ID:l7uUDOHs
>>643
ナズチ10戦で1個しか出なかった俺が、
GJテオは10戦で7個もでますたよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:01:23 ID:yTzd4e7t
>>655
単純に一撃のでかさなら匠抜刀アーティ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:02:18 ID:TW3HINms
たった今自己解決しました・・・すいません
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:02:23 ID:Uydto3Nc
>>655
1番一撃がでかいのは抜刀匠大剣のため3だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:02:36 ID:Z3pmYXr0
>>658
ありがとうございます

ポッケポイント余ってるんで
ポッケポイント&ドスランポス二頭狩りで行ってみます
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:02:43 ID:JKuZqKk3
>>655
抜刀術付けたフルルナGで銀レウスずっとやってたんだが
オーダーとウカム大剣ではウカム大剣のほうが
捕獲までの時間が早かった。
攻撃回数ではオーダーのほうが多かったと思うけど。
よってウカム大剣抜刀術が優秀。
ただし対銀レウスに限るけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:04:34 ID:3FcPOuUb
>>656
おお丁寧にありがとう
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:04:43 ID:AIEIwOnw
>>662
まあ待て、シミュまわしてくれてるんだろうよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:05:32 ID:IF6KuGaW
>>643
ナズチをギリまでイジメて撤退させて激運剥ぎ取りで2回戦でリセマラするのがいいと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:06:05 ID:x0uqu2BQ
ヤマツカミの吸い込みはどうやったらかわせますか?
ガード強化+2ガード性能うpのガンスでチクチク突いてますがどうしてもあれで3死します
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:06:08 ID:bO8olKae
話題によく出るアーティとは大剣ですか?
作り方をお教えください。
お願いします
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:06:29 ID:OebGmw76
キリンの振り返りざまにスタンプ3を入れたいんだがどのタイミングでやっても足か首にしか当たらないんだけど
タイミングが悪いのか距離が悪いのかどっちなんだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:06:30 ID:j14dIQwi
夜刀(月影)、ラストエクディシス、クーネタンカム
どれが能力的にオススメですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:07:40 ID:djldAtq2
>>673
大剣
ボーンブレイド→エクスキューション→ダブルブロスソード→アーティ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:08:03 ID:mkZLlJKx
>>660
個人的にはレイアのブレス後のサマーソルトがうっとうしい

レウスは一発がでかいけど、隙が多いから楽
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:08:06 ID:jWIvZEuc
>>663
く・・・呪われてるのか俺は

>>671
やっぱそれか
今度はそれやってみるか
d
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:08:23 ID:bMXDm+dg
今度複数人で初めて狩りに行くんだがサポート用にいい武器か装備ないですか?

よく使ってるのは弓とハンマーと片手剣です。
ハイガノGは持ってます。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:08:35 ID:J2/08JNI
>>673
角王剣アーティラート
ゴーレムブレイドを強化してダブルブロスソードにして強化を重ねろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:08:59 ID:PF9XcCLH
>>628の質問お願いします。
何処で出たか覚えてない人がほとんどだろうから、
それなら最小かどうかの見分けの目安とかが分かると助かるのだが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:09:32 ID:Dn6gcb3m
>>672
触手2本叩き付けの後にしか
吸い込み来ないんで
そのときだけ自重する。
ガード強化ついてれば吸い込みガードできるから。
落ち着いてやってみるんだよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:09:35 ID:YurbqNhc
>>673ゴーレムブレイド→ゴーレムブレイド改→エクスキューション→
ダブルブロスソード角竜剣ターリアラート→角王剣アーティラート
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:09:36 ID:aEPhZlWd
鋼のたまごの入手方法を教えてください
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:09:39 ID:tTLTpeun
>>672
ガード重視の装備なのになんでガードしないの?

>>674
その時に当てようとするのが

>>675
スキルによる。
ラストエクディ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:09:48 ID:mkZLlJKx
>>672
ふつうに逃げる、端まできたらダイブ

それか捕獲玉投げるか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:09:55 ID:djldAtq2
>>674
それだけだと何とも…両方悪いんじゃね?
サイズがデカイと当てにくい
訓練所で練習してみては?

wikiから転載
溜め攻撃はほぼ弾かれないため戦いやすい。前作同様に振り向きざまにスタンプが有効。
溜めつつキリンを追いかけ、キリンが止まった時、前転一回分ほどの距離であれば、
スタンプ発動→キリン振り向く→角にヒット。
遠すぎたらキャンセルで再び溜め追尾。
すれ違いざまの溜め2も有効だが、相打ちになりやすいので注意。
ピンポイント落雷後に隙があるため溜め2やスタンプが当てやすい。
オトモアイルーを連れているとタゲが分散するのでいないほうがやりやすい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:10:03 ID:HIOIlWxO
>>673
大剣でディアの素材のやつ

骨大剣→ボーン→ゴーレム→エクスキューション→ダブルブロス→角王な流れ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:10:29 ID:AIEIwOnw
>>675
クーネタンカム以外なら
>>673
角王剣アーティラート
ディア系大剣の最終派生。骨大剣をコツコツ強化していってくれ。骨だけに

強化レシピ
堅牢なねじれた角*2 堅牢な黒巻き角*2 角竜の重甲*5 黒角竜の重甲*5
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:10:38 ID:YxR/y1Z4
>>672
ガード強化で吸い込みガードできたよ。
にわかな俺だけど、他ランスなかったからダークネスソロで時間に余裕あったくらい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:10:52 ID:+UHC+TDq
>>676サンクス!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:12:10 ID:OebGmw76
どうやらタイミングが全然遅いみたいだな・・・
レスサンクス
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:12:38 ID:Yw0xtytD
今HR9なんだけど、下位とかでもラオから紅玉出る?やっぱG級とかの方が出易いかな?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:12:55 ID:3NABQ6L7
>>690
ダークネスで勝った時の状況kwsk
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:13:32 ID:3NABQ6L7
>>693
KI☆SE☆I

チーターマン

はお帰り下さい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:13:45 ID:HIOIlWxO
>>672
俺は吸い込む前のタックルのとき脇腹をちくちくしてる
そして吸い込んだらガードするな感じだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:14:19 ID:llURgYhA
>>693
下位じゃ紅玉はでない、上位なら出るがGのが確率は高いと言われている
・・・けど俺Gだと天鱗ばっかだったんで上位で紅玉あつめたーよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:14:25 ID:bO8olKae
アーティに関しての沢山の返答心より感謝申し上げます。
これからも末永いお付き合いをよろしくお願いします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:14:31 ID:YCWUnQ3h
スキルに反映されない、耐性+3,とか-3でダメージに差がでますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:14:56 ID:3NABQ6L7
>>698
たまにはこちらに有益な行動も頼むわ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:17:22 ID:x0uqu2BQ
>>682
>>690
ありがとうございます
ガードしてるつもりがやっぱり出来てなかったのかな?
落ち着いてやってみます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:17:40 ID:JyF4fQ1n
今日のイベントクエストの内容は発表されましたか?
探してもチャレンジクエストの情報しか掲載されていないのですが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:17:49 ID:llURgYhA
>>699
スキルポイントの事ならあれは一定値までいかないと差はでない
だが耐性値なら1違うだけでダメージは違う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:17:50 ID:HfQYtRoW
>>699
ステータスの耐性がすべて
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:19:16 ID:rhSszF1H
Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう


この緊急シェンガオレンが出る条件は何ですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:19:39 ID:JKuZqKk3
>>701
ガ強ガ性+1属性強化で
ガンチャリ改担いでいくといいよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:20:11 ID:TGh3qv3z
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:20:22 ID:HIOIlWxO
>>699
スキルが出ない範囲の+3とかなら反映されない

普通に装備自体の火耐性が+3とかなら
+1ごとにダメージ1%カット
−1ごとに+1%のダメージ増加になる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:21:12 ID:llURgYhA
>>705
出るまでのキークエストをすべてこなす
☆いくつまでいけてんのかわかんないと詳しいアドバイスはできんよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:22:01 ID:rp2DXITE
天上天下無双刀の派生頼む…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:23:30 ID:YCWUnQ3h
耐性は少しでもあった方がいいんですね、ありがとうございました。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:24:24 ID:3qH5oHje
アイルーの名前は被らない仕様だよね?
自分が今ウドンって名前のアイルー雇ってるとしてウドンを解雇したら
ネコバァはウドンという名前の別の個体つれてきますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:24:28 ID:xLQXJs5t
鷹見のピアスを手に入れたはいいのですが、なかなかいい使い方が思いつきません
剣士用装備で、便利なスキルが発動する組み合わせなどありますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:24:43 ID:ymowehHA
>>710
骨刀狼牙→鮫牙→竜牙→天下無双刀→*
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:25:02 ID:3NABQ6L7
>>710
天上天下念動爆砕(ry

もとい、天上天下天地無双刀
黒龍の剛翼*2 黒龍の剛紅翼*2 祖龍の剛翼*2 古龍の大宝玉*3
がんばれ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:25:19 ID:Yw0xtytD
>>697
了解しました・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:25:34 ID:5NL2BZgZ
Gシェンに属性強化と貫通強化の山崩で行くのは無謀ですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:25:36 ID:RWRPFFkW
村の緊急シェンが倒せねぇ
太刀or大剣使ってます
助けて…
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:26:35 ID:llURgYhA
>>713
どんだけアバウトなんだよといわざるを得ない
要は首以下の組み合わせでスキル発動するようにすりゃいいんだから、
組み方は変らない
てかせめて欲しいスキルとか武器はなんなのかとか、そこら辺くらいは書け
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:26:45 ID:3NABQ6L7
>>718
繚乱火炎弾打ち切り+貫通1、2打ち切りでズドン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:27:44 ID:llURgYhA
>>717
逆に勝てなかったら大爆笑、ってくらい余裕
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:27:51 ID:y90qcAQg
>>71
お勧めは双剣だが・・・
そんだけリーチある武器ならシェンの足当たらないだろうから火事場使ってみたら?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:28:04 ID:MkR05uKh
>>718
怯みを考えて攻撃しろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:28:50 ID:y90qcAQg
>>722
これ>>718
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:28:55 ID:Yw0xtytD
>>718
まず武器の種類・立ち回りなどをkwsk
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:29:20 ID:HIOIlWxO
>>718
鬼ざんぱがいいよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:29:56 ID:llURgYhA
>>718
武器にこだわりが無いなら、近接の場合ハンマーか双剣にかえて、耐震つけていこう
遠隔でもいいなら、弓かヘヴィかついで火事場つければとても楽
武器そのままでいくなら、とりあえず防具に耐震と攻撃系のスキルをつけて、ひたすら順番に脚攻撃
コケたら顔あたりに攻撃してりゃ勝てる、大剣と太刀は相性んなによくないけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:30:37 ID:rp2DXITE
激サンクス!

今ある材料で作ってみたんだが天下無双刀作るのに炎王龍の尻尾がねぇ…

テオぬっころしてくる!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:31:03 ID:vTwjD5NT
>>679
おねがい><
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:31:47 ID:5NL2BZgZ
>>721

おk
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:32:18 ID:llURgYhA
>>729
その武器種でいくなら、麻痺片手か麻痺ハンマーで回れ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:33:30 ID:xLQXJs5t
>>719
大剣がメインです

自動マーキング、激運、それにあと1つ2つ戦闘における便利スキルがついてくれたりするとうれしいのですが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:33:44 ID:8KsEcQ0B
>>729
味方のサポートなら笛・ボウガンあたりかな。
片手・弓で状態異常も立派なサポートだぜぃ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:35:53 ID:NdnTYpdf
テオとかクシャの尻尾って切って剥ぎ取りで出なかったら報酬で出る?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:36:19 ID:YgfK/RKJ
>>732
狩りTに抜撃珠入れて、倍化3つ、あと抜刀1ポイントどっかで加えて自マキ・激運・抜刀で大王虎が一番楽じゃないかね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:37:08 ID:HIOIlWxO
>>734
出ないから切って出るの待つしかない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:37:20 ID:QtkimNMc
>>732
こんなんでいいんじゃね
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    鷹見のピアス  10  30  0  0  0  0  0  0        
 G・ルナZレジスト  10  48  4  2  0  1  2  3 抜撃珠 抜刀珠 
  G・ルナZガード  10  48  4  2  0  1  2  2    抜撃珠 
  G・ルナZコート  10  48  4  2  0  1  2  3    抜撃珠 
 G・ルナZレギンス  10  48  4  2  0  1  2  2    強運珠 
        武器                 0        
---------------------------------------------------------------------------
         計    222 16  8  0  4  8 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        達人    -2  -1  -1       -4
      気まぐれ    -2  -2  -2  -3    -9
        運気     2  4  3  7    16
       千里眼  15              15
        捕獲     1  3  2  3     9
        抜刀     4  3  3       10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
自動マーキング
激運
---------------------------------------------------------------------------
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:37:39 ID:+K2uv68G
ガンナーの場合
ショウグンギザミの殻は何属性が通りますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:38:10 ID:P377KxPo
劇烈毒袋ってグラビ倒す(報酬)以外に入手方法無い?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:38:31 ID:NdnTYpdf
>>736dクス。これから古龍ざんまいか・・・orz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:39:15 ID:7vEO0M6K
>>739
ゲリョス
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:39:24 ID:QtkimNMc
>>739
沼地1500トレニャー
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:39:32 ID:btnDzlt1
どなたか>>171お願いします
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:39:56 ID:8KsEcQ0B
>>739
G級ゲリョスも出すよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:40:21 ID:XpOqJmp5
>>739
ゲリョスは俺の嫁
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:40:52 ID:xLQXJs5t
>>735
真鎧玉あんまり在庫ない上、結構被弾多いのでもう少し防御高いとうれしいです
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:40:52 ID:vTwjD5NT
>>731
片手とハンマーの麻痺か。
ハンマーは鬼鉄の命、片手剣はデスパライズGあたりでおk?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:42:41 ID:HDW5qMBD
>>614をお願いします
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:42:51 ID:xLQXJs5t
>>737
ありがとうございます
ああ…天鱗集めの日々が始まる…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:42:54 ID:P377KxPo
ゲリョスでも出るのかdクス
剥ぎ取り、捕獲どっちの方が出やすい?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:43:08 ID:XpOqJmp5
鬼鉄も俺の嫁
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:44:17 ID:amXwwymL
ヴォルの部位破壊できる所ってどこでしょうか?
舐め回すように死体を観察しても壊れた部分が見つかりません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:44:31 ID:Bbt3UlwN
>>747
731じゃないが片手剣はそれで十分麻痺る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:45:19 ID:YgfK/RKJ
>>737
よく見るとツンデレじゃないか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:45:23 ID:QtkimNMc
>>749
ごめん、ガンナーにチェック入れたまま検索してた
>>737は忘れてくれ
剣士ならこっちだ
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    鷹見のピアス  10  30  0  0  0  0  0  0        
  G・ルナZメイル  10  96  2  0 -2  0  1  3 強運珠 運気珠 
   ギザミXアーム   9  89  1  2 -1 -1  0  2    強運珠 
  凛・極【腰当て】  10  98 -2  2  0  2 -4  2    強運珠 
    凛・極【袴】  10  98 -2  2  0  2 -4  2    強運珠 
        武器                 0        
---------------------------------------------------------------------------
         計    411 -1  6 -3  3 -7  9

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気絶         -2  -2    -4
        体力       -4         -4
      回復速度          4  4     8
        剣術       1          1
      気まぐれ    -4  -1  -1  -1    -7
        運気     6  3  3  3    15
       千里眼  15              15
        捕獲     1            1
        抜刀       4  3  3    10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
自動マーキング
激運
---------------------------------------------------------------------------
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:46:17 ID:XpOqJmp5
>>752
顎の辺りと背ビレだったような。金色になる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:47:38 ID:7vEO0M6K
>>750
捕獲したことないからわからん。剥ぎ取りでも結構出るよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:48:11 ID:llURgYhA
>>747
サポートする場合攻撃力は捨てて属性重視のがいい
PTの場合、一回でも麻痺が多ければそっちのが総合的なダメージは上になるから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:48:21 ID:Cjpw/CG2
>>738
剣士でもガンナーでも関係なく雷。亜種は水

>>743

760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:48:36 ID:j14dIQwi
>>715
三千世界無双刀は出てこないの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:49:10 ID:HfQYtRoW
ラオの弱点を覇滅弓のタメ2で撃ったとき
火事場2攻撃力UP大と、火事場2貫通強化と、貫通強化攻撃力UP大では
どれが一番与ダメ高いんでしょうか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:49:27 ID:TvZGJEMo
毒怪鳥の頭の効率的な収集方法をおしえて。
出来れば急ぎで。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:49:28 ID:P377KxPo
>>757
ありがと
早速狩りにいってくるわ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:50:28 ID:llURgYhA
>>762
Gのゲリョ2匹クエでもやってこい
石頭が出たら自分の運の悪さに泣け
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:50:33 ID:HIOIlWxO
ヘビィガンナーオススメのスキル教えて
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:50:39 ID:FDAG8dhN
集会上位の緊急ラオ亜種が撃退すらできません。
武器はティタルニアでひたすら頭を叩いてるだけですいい武器や戦略があったら教えてください。お願いします
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:51:02 ID:amXwwymL
>>756
背ビレって二つのデッパリ?
腹でも蓄積します?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:51:11 ID:yIhcPE2T
>>760
それはFだよ

>>761
火事場貫通
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:51:12 ID:NYyzqowe
>>766
頭じゃなくて腹切れ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:51:23 ID:ymowehHA
>>766
腹を切れ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:51:41 ID:QtkimNMc
>>765
モノにもよるが自動装填、反動軽減、装填短縮辺りじゃね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:52:12 ID:7vEO0M6K
>>762
764に加えてヘビィで散弾使えば簡単に頭壊れる

773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:52:20 ID:8ouDMrHV
>>761
火事場2貫通強化
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:53:17 ID:HfQYtRoW
>>768
ありがとうございました

全く余談だが>>770が切腹しろっていってるのかと思って吹いてしまった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:08 ID:vTwjD5NT
>>753>>758
おk、サンクス。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:11 ID:9uEB8cLt
これからPSP買ってはじめようと考えているのですが
オンライン?で複数人でできますよね
あれは近くにいないとできませんか?
USBで知らない人とクエスト~とかはできないですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:47 ID:L7Pp8kpD
>>759
嘘教えちゃいかん
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:55 ID:NdnTYpdf
紅蓮石ってトレニャーを何処に何ポイントで派遣すれば持ってきてくれますか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:57 ID:ou5m33//
>>774
俺は>>770はツンデレだと思った
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:54:58 ID:5UjOshet
>>765
回避距離もいいぞ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:55:10 ID:llURgYhA
>>761
ラオの弱点にうった場合は前者2つはどっちもダメージ同じ
でも貫通強化のが強い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:55:12 ID:MkR05uKh
>>776
> ・XLink kaiに関する質問禁止
つまりXLink kaiってのを調べれば結論から言えば可能
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:55:34 ID:HIOIlWxO
>>771
トン
やっぱ自動装填と反動軽減って両立しないんだよな…?

装填速度と反動軽減でオススメの装備ってある?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:55:35 ID:rjjsbHOk
二頭クエで二頭とも捕獲した場合の報酬は二頭分含まれる?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:55:36 ID:L7Pp8kpD
>>776
出来る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:56:15 ID:yIhcPE2T
>>776
複数プレイはPSP同士の通信で半径10mくらい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:56:26 ID:TvZGJEMo
762に書き込んだ者です。
まだG級に上がってないので、下位か上位で毒怪鳥の頭欲しいです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:56:34 ID:reiK5bC9
>>776
USBでPCとPSPをつなぐ必要があるがkaiと言うツールでオンライン出来るよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:56:59 ID:hQ0bZPJW
スキルシミュとかで検索すると頭装備はガンナーと剣士の区別なく出てきて
装備語りとかでも頭に限っては剣士ガンナー区別されてないようなんですが
もしかして頭装備ってガンナーとか剣士とか関係なく装備できちゃうんですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:57:04 ID:HIOIlWxO
>>784
無い

だから一匹殺し一匹捕獲が良い
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:57:09 ID:llURgYhA
>>776
USB接続ではできない
USBの無線アクセスポイントを使えば出来る
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:57:16 ID:NYyzqowe
>>776
基本近い人のみ
通信のやり方あるけどスレ違いだから自分で調べてくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:57:24 ID:L7Pp8kpD
>>784
捕獲報酬や部位破壊報酬は二頭分やっても一頭分
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:57:31 ID:zCWEzkeu
>>778
火山。高ポイントの方が出るけど詳細は分からん。スマヌ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:58:05 ID:HfQYtRoW
>>789
正解
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:58:08 ID:aK3j9Rii
>>604
誰か頼む
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:58:11 ID:llURgYhA
>>784
同種の場合は1匹分
亜種と原種などの組み合わせの場合は2匹分
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:58:25 ID:L7Pp8kpD
>>789
うん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:58:50 ID:NdnTYpdf
>>794貴方が謝ることは有りません。俺がヘタレなだけ。とにかくdクス
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:58:51 ID:NYyzqowe
>>784
違うモンスターなら捕獲してもおk
そうじゃないなら両方捕獲は意味無いよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:58:57 ID:Kk0FM0dr
プロー!!瑠璃原珠の集め方教えてください。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:08 ID:llURgYhA
>>789
装備の表示を良く見ろ
剣士/ガンナーみたく両方書いてあるだろう、頭や一部の防具は
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:13 ID:L7Pp8kpD
>>796
訓練所
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:17 ID:olNDIKBP
カラ骨大が入手しにくいですが
効率的に手に入れる方法ありますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:33 ID:yIhcPE2T
>>777
どのへんが嘘なのか教えてくれ
ひょっとしてギザミの肉質かわった?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:41 ID:7vEO0M6K
>>787
なら下位でいいからゲリョスの頭壊してきな。
確率低いけど頭破壊、基本報酬、剥ぎ取りで出るから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:43 ID:HIOIlWxO
>>789
できる

だから装備のによってはガンナーのほうが形良いなとか思ったらガンナーにしたりしてる。
ただガンナーのほうが防御低いから、戦士とガンナーがスキル同じなら戦士にしたりとかが良いかと
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:00:14 ID:7vEO0M6K
>>804
つグラビ
809789:2008/05/23(金) 01:00:40 ID:hQ0bZPJW
あっ・・・・本当だ
HR9にもなって初めて知りました、情けない・・・・ 皆さんありがとうございました
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:00:45 ID:llURgYhA
>>787
ゲリョの入った大連続があったら(あったか忘れた)ソレいけばたぶん確率が高い
下位でも普通に剥ぎ取りとかで出るから、基本数こなすしかない
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:00:53 ID:MQo/f3o7
増弾のピアスの入手は闘技訓練をクック〜キリンを1武器づつクリア
剣聖のピアスは特別訓練をドスガレ〜ラージャンを1武器づつクリアであってますか?
812776:2008/05/23(金) 01:00:54 ID:9uEB8cLt
基本できない、でいいんですかね
ありがとうございました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:00:59 ID:5NL2BZgZ
Gシェン行ったけど街が乙った(´・ω・`)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:01:25 ID:yIhcPE2T
>>801
採掘とか農場の爆破採掘とかトレニャーとか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:01:32 ID:TGh3qv3z
>>811
どっちも全武器じゃないとダメ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:01:35 ID:llURgYhA
>>811
違う、ピアスは全武器でクリア
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:01:47 ID:HfQYtRoW
>>811
違う。すべてクリア
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:02:14 ID:HIOIlWxO
>>801
火山ピッケル

めんどくさかったら緑ガノの上鱗を砂漠でじいさんと交換

ちなみにピッケル10%じいさん20%
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:02:53 ID:XpOqJmp5
>>811
全武器
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:02:57 ID:fgYve8LI
yamaネ申倒せません・・・・

どうにかいい作戦ありませんか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:03:23 ID:HIOIlWxO
>>814
爆弾出なくないか?

何使ってる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:03:40 ID:MQo/f3o7
>>815->>817
ありがとうございます
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:03:53 ID:llURgYhA
>>813
攻撃頻度が低くすぎるか弱点外してるかクリティカル距離はずしてる
普通はダウンの連続で、街が乙るどころか10分以上余裕もって倒せるはず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:03:55 ID:MkR05uKh
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:04:15 ID:FDAG8dhN
>>770
ありがとうございます。
今から腹切ってきます
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:04:25 ID:MkR05uKh
>>813
足を怯ませて
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:05:16 ID:rh6Ml6dS
水属性に弱い敵に、無属性 攻撃力800 の武器と
+500 水属性 の武器ではダメージ敵にはどちらが大きいのでしょうか?武器はメインで大剣です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:05:39 ID:HIOIlWxO
>>820
ハンマーかガード強化ランス
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:06:09 ID:pqyM4fKo
ピノプックが苦手なんですけどオススメの武器、種類とかありますか?
観察珠集めるためにピノプック狩ってます
村上位に入ったばかりです
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:06:28 ID:Zeiyq5tQ
切れ味+1ガ性+1回避性能+1の防具頼む
剣士武器スロ無しか1
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:06:42 ID:yIhcPE2T
>>827
日本語でおk

もっと具体的に書かないと答えようがないぜ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:07:27 ID:jWIvZEuc
>>829
ハンマーは楽
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:07:28 ID:ymowehHA
>>829
ハンマーかな。
どうでもいいけどヒプノックな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:07:30 ID:aq1kArj8
>>829
> ピノプック
か、かわゆいw
ヒプノックは火がついていればどれでもいけるような…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:08:44 ID:HIOIlWxO
>>827
無属性だな

だいたい武器にもよるけど通常20%属性10%くらいの威力と思ったら良い
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:08:54 ID:KBo8ey2X
>>829
毒の片手剣オススメ
攻撃の隙間に飛び掛り→回避を繰り返してりゃ倒せる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:09:32 ID:YgfK/RKJ
>>829
個人的には大剣、弓あたり。
ヒプはどの武器使っても楽だから、得意な武器でいいと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:09:41 ID:pqyM4fKo
>>832-834,836
ありがとうございます
火でハンマーもしくは毒片手ですね
モンスターの名前間違えてしまって申し訳ないです><
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:09:49 ID:llURgYhA
>>820
ハンマー持ってけ
スキルの優先度は匠>抜刀>見切り>砥石か業物>ランナー
上記のスキルをつけれるだけつけて、基本左右に動き、ヒレぶーんぶーんを
ためながらヒレの付け根より外側に走りかわしてから、戻るヒレに(できれば抜刀)ため3
さっきとは逆に走り、どっちかに偏らないように常に左右に逃げれる余裕をもった立ち回りをしつつ、
ひれぶーんぶーんだったら同じ動作を左右に繰り返し、虫はいたら口んとこに寄ってため3をかまし、
ヒレをさしたらヒレか触手に縦3、触手だけさしたら吸い込みを警戒して、ヒレの付け根のところにため1連発
吸い込みきたら麻酔玉で落とすか、吸い込まれないように左右にためながら走りつつため2あたりを当てられる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:10:55 ID:HIOIlWxO
>>829
慣れるまで火属性片手か双剣が良いな

慣れたら適当
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:11:55 ID:Kk0FM0dr
>>818
>>814
ありwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:12:36 ID:Z3pmYXr0
たしかにヒプノックは適当でいいなw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:13:34 ID:reiK5bC9
ヒプノは睡眠ボマーで行けばすぐ倒せるからオススメ

上位ヒプノ2体討伐クエなんてGタル爆8個持っていけば終わるしな・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:14:48 ID:yIhcPE2T
>>830
ミラバルZばっかり出る
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
モノデビルUヘルム   8  58  2 -1 -2 -1 -1  2    鉄壁珠
   ナルガXメイル   9  90 -4  3 -3  2  0  2    鉄壁珠
  パピメルXマーノ  10  84  3 -5  3 -4  2  3    名匠珠
ナルガXフォールド   9  90 -4  3 -3  2  0  2    鉄壁珠
  パピメルXガンバ  10  84  3 -5  3 -4  2  3    名匠珠
        武器                 1    石壁珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    406  0 -5 -2 -5  3 13

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
         匠  2     4     4    10
        達人  1               1
     ガード性能  3  3     3     1  10
        攻撃    -2    -2       -4
        加護  -2              -2
        耐寒       -2    -2    -4
        採取       2     2     4
      回避性能     4  3  5  3    15
        底力  2    -2    -2    -2
      スタミナ  -1  -1    -1    -1  -4
      回避距離     1     2       3
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
回避性能+2
---------------------------------------------------------------------------
回避性能が+2だけど問題ないだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:15:51 ID:PRj5Q2DB
竜玉の効率のいい厚め方ありますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:16:39 ID:P377KxPo
ちなみに劇烈毒袋はオウビートシリーズ作るためなんだが
俺の認識は
大剣使いのG級入りたて→オウビートシリーズ
素材集めて目指せ→金色シリーズ
って感じなんだが

この認識は合ってる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:17:04 ID:YJ5/pAbx
>>845
竜玉は集めた記憶がないなあ
気がついたら集まってる感じ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:17:11 ID:llURgYhA
>>845
ガノさん大量虐殺
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:17:12 ID:AWgxJVyD
ねんがん の じどうそうてんらおきょくを てにいれたぞ

そんなわけでヘヴィ経験が訓練所しかない俺にぴったりな試し撃ちの相手を教えてくれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:17:19 ID:yIhcPE2T
>>845
倒しやすい飛竜かトトス乱獲
剥ぎ取りはトトス報酬は4本の角
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:17:50 ID:djldAtq2
>>830
俺の愛用

スカルフェイス 鉄壁珠
ナルガXメイル  鉄壁珠
パピメルXマーノ  名匠珠
ナルガXフォールド   鉄壁珠
パピメルXガンバ   名匠珠
武器 石壁珠

斬れ味レベル+1、ガード性能+1、回避性能+2
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:18:11 ID:PRj5Q2DB
>>847
マジですか(^o^;)大竜玉はあるけど、竜玉が無くて。。。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:18:59 ID:jWIvZEuc
GJテオ連戦してたが
やっと玉1つでた・・・
Gテオ素材も結構たまっちゃったなorz

む・・・カイザーXためしに頭と鎧と腰つくってみたんだが見た目かなり良いな
頭が特にやばい カイザーsじゃ微妙だったのに
これって実戦じゃどうなんだろ?役立つのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:19:04 ID:llURgYhA
>>846
G入って作るのはギザミがいい
それまではぶっちゃけ上位装備でも苦労しない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:19:07 ID:HIOIlWxO
>>849
レイア様かブランゴ亜種
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:19:07 ID:TGh3qv3z
>>849
ナルガとかラージャンとか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:19:26 ID:reiK5bC9
竜玉はトレニャーでいつのまにか溜まりまくってたな・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:19:57 ID:Zeiyq5tQ
>>844 >>851
基本的には一緒か。いただく
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:20:17 ID:llURgYhA
>>849
自動装填で楽しい敵といえばナルガ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:20:18 ID:PRj5Q2DB
>>848>>850
ありがとうございます!トトス頑張ります
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:20:54 ID:AWgxJVyD
>>855
レイア様は金でいいかな?行って来る
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:21:04 ID:yIhcPE2T
>>858
女だとエロイの発見
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  ナルガXキャップ   9  44 -2  4 -1  3  1  3    名匠珠
   ナルガXメイル   9  90 -4  3 -3  2  0  2    鉄壁珠
  パピメルXマーノ  10  84  3 -5  3 -4  2  3    名匠珠
ナルガXフォールド   9  90 -4  3 -3  2  0  2    鉄壁珠
  金剛・真【具足】  10 100 -2  3  2  2 -2  2   匠珠 匠珠
        武器                 1    石壁珠
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:21:25 ID:7IEIzcC1
レウスXにシルソルZ混ぜるのって、どこにシルソルZ入れれば良いの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:21:39 ID:HIOIlWxO
胴でスロット3開いてて体術か回避距離か自動装填ついてるやつない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:23:18 ID:IF6KuGaW
>>853
ナズチとゲリョあたりになら役立つかな・・・
カイザミマンにするなら汎用性あがるけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:23:22 ID:llURgYhA
>>863
大剣スレのテンプレ
●匠・抜刀・攻撃大
頭腕脚:レウスX
胴腰:SソルZ

●匠・抜刀・攻撃大
頭腕腰:レウスX
胴脚:SソルZ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:23:53 ID:HIOIlWxO
>>861
全弾頭に当てつつ、全攻撃かわせたらたいていの敵は殺せる
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:25:06 ID:llURgYhA
>>867
しかし金レイアお嬢様の弱点は・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:26:13 ID:jWIvZEuc
>>865
あいつらか・・・別に困ってないな
カイザーとギザミまぜるやつか!
頭がカイザーならつかうんだけどな・・・
是非詳細を

>>863
もし
>>866
の構成にするならやめたほうがいい気が
レウスxだけでもこれいける
というかその構成だと天鱗の無駄遣い
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:27:01 ID:Oa7mv+T4
やっとの思いでアーティを作ったのですが−クリティカルばかりでるんですが、抜刀つけた方がいいですよね?
そこで抜撃珠を大量生産しようと思います
火竜の紅玉って村上位銀様とG3銀様どっちが出ますか?天鱗はとくに今はいらないです
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:27:09 ID:HIOIlWxO
>>868
いうな…

レベルアップのために自らマゾプレイしてたわw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:27:36 ID:NYyzqowe
>>869
頭胴カイザーX腕ギザミU腰足ギザミZだったかと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:29:05 ID:djldAtq2
>>870
G
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:30:30 ID:WNh4p+R7
昨日、アカム倒せないと質問した者です。右後ろ足に引っ付いてなんとか2乙しながらも倒せました!

次はG級なので、また何かあればここ来るかもしれません。その時はまたヨロシクお願いします
昨日俺の質問に答えてくれた方ありがとう!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:30:33 ID:xpnWd8OF
女剣士で耐震、状態異常強化、ボマーの組み合わせはできますか?  
シュミ回せる人お願いします。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:30:38 ID:HIOIlWxO
>>869
質問した人とは違うんだが

シルバーにする意味はなんなんだ?

つか抜刀匠と抜刀匠攻撃大だったらどのくらい違う?
抜刀匠溜め短縮の装備あるんだがどっちが有用?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:30:39 ID:rxmfTRYn
オトモスキルの属性攻撃強化は、何をすれば習得可能ですか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:30:50 ID:jWIvZEuc
>>872
d
ってか腕だけなんでUっておもったら3スロットなんだな
スキルは見切りと業物と切れ味+1狙いかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:31:05 ID:Zeiyq5tQ
>>862
エロいことはいいことだ
エロいことはいいことだ

それもいただく
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:31:39 ID:IF6KuGaW
>>878
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
カイザーXクラウン  10 100  5 -1  0  0 -2  2 研磨珠 研磨珠
  カイザーXメイル  10 100  5 -1  0  0 -2  1    研磨珠
   ギザミUアーム  7  59  1  2 -1 -1  0  3    名匠珠
ギザミZフォールド   9  91  2  1 -1  0  0  2   匠珠 匠珠
  ギザミZグリーヴ   9  91  2  1 -1  0  0  2 研磨珠 研磨珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    441 15  2 -3 -1 -4 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力       -1         -1
       斬れ味  3     2  3  3    11
         匠       4  4  2    10
        達人  3  5  2         10
       研ぎ師  4  2       4    10
        防御         -4  -4    -8
        底力       -2  -2       -4
      効果持続  -2  -2            -4
       対霞龍  1  2            3
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
見切り+1
業物
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
---------------------------------------------------------------------------
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:32:16 ID:PIw0P1kn
>>875
パオとアイルーフェイクあるんだからシミュ回すまでも無いだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:32:37 ID:5UpGyfxl
すみません
ピノプックの弱点属性教えてください
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:32:41 ID:7vEO0M6K
>>877
アイルー連れてレイアかレウス倒せばおk
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:33:08 ID:NYyzqowe
>>876
防具の耐性

885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:33:11 ID:mgkddBQt
>>882
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:35:14 ID:HDW5qMBD
何度もしつこくてすいませんが>>614お願いします
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:37:23 ID:jWIvZEuc
>>880
おお
ありがとう
とりあえず揃えてみたから序でに写真とってみた
http://ud.gs/40ikf
マンとかいわれてたから不気味かとおもったら全く違って良かった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:37:26 ID:pqyM4fKo
>>843
え・・・早速やてきます
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:37:50 ID:5Agm1d3U
ハンマーで
石拳とマグニだとどちらのが使いやすいですか?
石拳のが会心低いみたいですが5%の差ですし

あと会心マイナスの奴と少し攻撃力が弱いけど会心高いのってどちらのが強いんでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:38:31 ID:slSBmLZ6
大連続狩猟って、倒したモンスターから剥ぎ取っても報酬変わんない?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:39:09 ID:mgkddBQt
>>890
変わんない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:39:18 ID:IF6KuGaW
>>886
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   ナルガXヘルム   9  90 -4  3 -3  2  0  2   ド根性珠
  ラヴァXレジスト   9  46  5 -1  2  2  2  3    飛躍珠
ドラゴンXフィスト  10  50  2  4  4  3 -2  2 強走珠 強走珠
   ザザミZコート   9  42  1  6 -1 -2  2  3    爆走珠
   キリンXブーツ  10  48  1  4  6  1  0  2   ド根性珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    276  5 16  8  6  2 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        装填         -3       -3
        反動          1       1
     貫通弾強化       1          1
      属性攻撃            1     1
      はらへり       -2  -2       -4
        攻撃  -2  -2            -4
        加護            2     2
       全耐性            -2    -2
       龍耐性       -3         -3
     調合成功率  -1  -2       -1    -4
      回避性能  2               2
      スタミナ       2  4  4    10
        地形     1            1
        根性  3  2     3  3    11
      回避距離  3  4  3         10
      高速設置  2               2
      状態耐性       2          2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
ランナー
根性
回避距離UP
---------------------------------------------------------------------------
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:39:58 ID:slSBmLZ6
>>891
やっぱりそうか・・・アリがd
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:42:46 ID:+If1Tc10
これからヤマっつぁんチャレンジしようと思うんですが
朧火、雪花、月影どれが一番効果的ですかね?
一応大剣も使うので超滅とダオラは持ってますが
超滅は切れ味悪しい、ダオラは間合いをつかみづらいんであんま好きじゃないです

装備はフルラヴァに切れ味+1付けて行こうと思ってます
895261:2008/05/23(金) 01:43:50 ID:aGuacUTO
今ギザミシリーズを混ぜて防具を考えてるんですがマイナスばっかついて全然うまくいきません・・・・
大剣やハンマーをよく使うので抜刀+αが良いんですがおすすめはありませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:44:04 ID:NdnTYpdf
>>894朧火
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:44:30 ID:Oa7mv+T4
>>873
ありがとう
出なかったけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:44:53 ID:phkKCh2M
>>876
耐性がかなり変わる
攻撃大あると匠抜刀アーティで5l違うかどうか
ハッキリ言って大差ない
匠抜刀集中装備の方がイイ
つか、当たり前だろ
作りやすさ考えれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:45:49 ID:HIOIlWxO
>>896
弱点氷じゃなかった?
ドスと仕様変わった?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:47:14 ID:NdnTYpdf
>>899どっちも効く
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:47:18 ID:+If1Tc10
>>896
ありがとうございます
朧火は他の太刀と比べ属性は強いんですが、攻撃力と切れ味が低いので気になってました
やっぱ太刀だと属性値もバカにならないんですね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:48:15 ID:lK6QewzK
>>901
でも太刀って空気だよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:48:35 ID:HIOIlWxO
>>898
いやめんど臭さと気分では
レウス>>>>らーにゃんじゃね?w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:49:08 ID:13yOgUcR
増弾のピアスの詳しい取得方法とデータのバックアップ方法を教えてくだされ!
後者はスレ違いならスルーでおねがいしやす!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:49:54 ID:Nc+BaS6l
>>898
武器と敵によるんじゃね?
集中いると思ったのティガとテオくらいしか居ないし。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:50:26 ID:phkKCh2M
>>895
大剣スレのテンプレ
●匠・抜刀・攻撃大
頭腕脚:レウスX
胴腰:SソルZ

●匠・抜刀・攻撃大
頭腕腰:レウスX
胴脚:SソルZ

●匠・抜刀・集中
頭腕:ギザミZ
胴腰:金色真
足:ギザミX

●匠・抜刀・集中・回復速度+1
頭胴腰:金色真
腕足:暁丸極

●匠・抜刀・集中・龍耐性+10(挑発もつく)
頭胴腰腕足:金色真
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:51:01 ID:Oa7mv+T4
ちなみに、ちなみに集中の効果を教えてください
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:51:08 ID:236NO5e+
食券・並ってどこで取れるんですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:52:15 ID:cWRRWDnV
昏睡袋ってどこで取れるんでしょ?
wikiにも教えてツールにも載ってないので
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:52:26 ID:3GmzkNan
>>901
いや、太刀でも切れ味と物理大事だぞ
属性値考慮しても朧火よりは雪花
そして期待値的には月影のほうがさらに上になるはず

>>907
各種溜め時間短縮

>>908
キッチンアイルーを3〜4匹にして食事しまくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:52:34 ID:tNO1cf40
>908
キッチンで飯食ってると定期的にアイルーからもらえる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:52:48 ID:phkKCh2M
>>903
めんどくさくはないだろ
気分では確かにw

>>905
集中がいるかいらないかじゃなくて
攻撃大が空気、または気休め程度だって言いたかっただけよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:53:03 ID:jWIvZEuc
>>909
G級グラビモス
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:53:07 ID:HIOIlWxO
>>907
大剣、ハンマー、弓の溜め時間短縮
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:53:25 ID:236NO5e+
食事猫3,4匹にせないかんのか
うげー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:54:00 ID:3GmzkNan
>>915
勘違いしてそうだから一応
1匹休憩させればいいんだぞ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:54:00 ID:cWRRWDnV
>>913マジありがとうです
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:54:01 ID:nDJneRh7
>>903
G2で作れるという作りやすさでもある
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:54:50 ID:236NO5e+
>>916
タスカッタ
ありがとうございます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:55:36 ID:tNO1cf40
>915
2匹からもらえる
1匹でもたまにもらえる
2匹以上にした場合は食事の回数に応じてもらえるけど
1匹だと猫の気まぐれでくれるアイテムがたまたま食券って感じなんで
もらえる頻度は下がるがもらえないわけではない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:56:39 ID:HIOIlWxO
>>912
いや重殻出ないわ旧火山死ねだわでもうね…('A`)
らーにゃんのほうがエリア的にまだマシな気が
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:57:15 ID:Oa7mv+T4
>>914
どのくらい速くなるんですか?高速研石位ならつくろうかな、とか思うんですが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:57:59 ID:HDW5qMBD
>>892
ありがとうございます
結局ミラってことですね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:58:00 ID:5Agm1d3U
%>>889をお願いします
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:58:10 ID:jWIvZEuc
というか
耐性のためだけにシルソルz作る人がいたらみてみたいわ
どんだけ天鱗に余裕があるのやら
竜王漬けになってるならたまってるとおもうけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:58:34 ID:aGuacUTO
>>906
ありがとう。
ちなみに抜刀+高級耳栓+見切りは厳しいですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:58:54 ID:RL576lFR
携帯からすまん。
ランス使い始めたんだが、とりあえずダークネスと、ウロボロヌス作ったんだが。
防具がわからん。
ランスのおすすめ防具教えて
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:59:10 ID:QnWUbbEi
質問なのですが、ダメージを受けたときたまに起こるキラキラするエフェクトはなんなんでしょうか?
どこを見ても説明している所がないので。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:59:20 ID:TGh3qv3z
>>925
エロの為に作ってますが何か
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:59:36 ID:AaHYIvpx
弓スレで全力池といわれましたので質問します
集中ランナー回避性能+2のおすすめ装備を教えてください><
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:59:42 ID:jWIvZEuc
>>922
文字で表すと
大剣だと
無し ブゥゥンキン  キン  キン
あり ブゥゥンキン キン キン
こんなかんじ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:00:11 ID:5Agm1d3U
>>928
ダメージ軽減スキルじゃないかな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:00:31 ID:nDJneRh7
>>928
精霊の加護かネコの防御術
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:00:34 ID:phkKCh2M
>>922
敵いないところで試してみて、
「あん?大して変わらねーな・・・」
って思ってしまうが、
実際にボスと戦うと無しでは溜め2しか入らなかったのに
3が間に合ったりする程度
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:01:04 ID:HIOIlWxO
>>922
ティガ、ナルガの振り向きに溜め3が収まるくらいの長さ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:02:13 ID:7vEO0M6K
>>928
スキルに「精霊の加護」って付いてる?
付いてるならスキルが発動した時にそのエフェクトが出る。
被ダメージ30%減少、1/4で発動
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:02:54 ID:HIOIlWxO
>>927
ガードメインならグラビX、回避メインならナルガX
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:03:22 ID:hlBQCwgC
>>922
そんなに早くならんわwww
なったら間違いなくバランス崩壊スキル
しばらくそれで戦ったあと外すと
「アレ?遅くね?ちょっと待ってレウス突進(ry」
ってレベルのもんだよ
ただ、大剣のデンプシーに織り交ぜることでダメ効率の向上が狙える
特に痺れ罠なんかの時ね


今から下位シェン行こうと思うんだけども、アンヴィルハンマーとガンハンマの次(名称失念)
なら、どっちがダメージ高いかね?
やるからには討伐狙いで行きたいんで頼む
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:03:25 ID:13yOgUcR
>>904たのんます!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:04:59 ID:HIOIlWxO
大剣で切ったら時々白いエフェクト出るんだが
普通とどっちが良いんだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:05:59 ID:tNO1cf40
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:06:04 ID:hlBQCwgC
>>940
白いエフェクト…?

心眼または大剣に睡眠属性ついてる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:06:19 ID:QnWUbbEi
928です。
合点がいきました。

あぁ〜、精霊の加護か。
今村クエ☆2で装備も初期状態なんでなんも分からなかったです。

古改造骨ヘビーボウガンで村クエ☆1のなんか凄い奴にボコられてきます。
OPムービーでやられてた竜。名前知らないけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:06:49 ID:HDW5qMBD
ギルドカードグレードードアップの475回とは闘技場訓練や初心者訓練も含むのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:06:51 ID:ufJJLSwP
>>938
ダメ比べてないけど切れ味見た感じデッドリボルバー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:06:51 ID:7vEO0M6K
>>939
増弾のピアス:個人演習→闘技訓練の全モンスターを全武器でクリア
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:07:37 ID:o0WppTKS
ピアスありで
高耳、集中、装填数up+α
ってできるかな?
できれば武器スロなしでいきたいんだけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:07:37 ID:tNO1cf40
>943
ちょwwwまてwww
そいつとは村★1では戦うなよ!
逃げるか隣のエリアで奴がいなくなるのを待つんだぞ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:08:49 ID:13yOgUcR
>>941
>>946
ありがとうございましたあああ!!!!!!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:08:54 ID:HIOIlWxO
>>942
心眼かな?

大剣の中間にヒットしてるのかと思って期待してたんだがw
違うのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:09:26 ID:TGh3qv3z
>>950
次スレがんばれ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:09:33 ID:hlBQCwgC
>>945
ありがとう!
下位のみで紅蓮石は骨が折れるが…ちょっと頑張ってくる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:09:46 ID:phkKCh2M
>>926
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
リオソウルZキャップ  10  48  4  2  5  1 -2  3    仙人珠
ディアブロZメイル   9  94  3 -1  1 -2  0  2    抜撃珠
リオソウルZアーム  10  94  2 -1  2  0 -4  3    仙人珠
フルフルZフォールド   9  84  3 -3  4  0  0  3 抜撃珠 抜刀珠
リオソウルZグリーヴ  10  94  2 -1  2  0 -4  2    抜撃珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    414 14 -4 14 -1 -10 13

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力  -3    -3    -2    -8
       斬れ味     1            1
        達人  7  1  7  -2  2    15
        加護    -2    -2       -4
      聴覚保護  3  2  3  3  4    15
        広域          2       2
        抜刀     3     4  3    10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
見切り+2
抜刀術
高級耳栓
---------------------------------------------------------------------------
でも抜刀あるなら見切りはあんまり意味無いと思うが・・・
>>906は大剣スレでテンプレにされてるくらい有効なスキル構成だってことな
武器によっては匠の有無でえらい変わってくる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:10:19 ID:TGh3qv3z
あと>>1の次スレは>>950>>900に変えた方がいいと思うんだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:10:39 ID:HIOIlWxO
>>951
時間かかるかもだがやってみるわw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:11:30 ID:hJIzEtsY
>>497ですが、何かありませんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:11:43 ID:hlBQCwgC
>>950
中間ヒットでエフェクトは発生しないよ
白いのって言うと弾かれエフェクトか睡眠エフェクトしか思い当たらないけど…
多分そのどちらか
前者は悪い
後者も大剣だと微妙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:12:05 ID:QnWUbbEi
>>948
なんか問題あるんですか?
前作のポータブルでは一応ソロG級グラビとかと戯れてたんで、
そこまでじゃなければ殺れるかなぁと思ったんですが……

絶対死なないとかですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:13:18 ID:hlBQCwgC
>>958
時間短い
素材ショボい
装備ショボい
後で緊急クエで出る

よってやる意味はないよ
どうしてもって言うなら止めないが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:13:32 ID:LLWRXkCj
2nd〜2ndGの今まで剣士で来ました
弓を始めようと思い、思いついた装備が
キリンゲリョスミックス(属性強化、ランナー、精霊の加護)なんですが
弓に有効でしょうか
使えるとして、あとスロットが8(○○×4)あるのですが、どんなスキルをつけるのがおすすめですか

高級耳栓込みのオススメスキルもあったらお願いします
ちなみに増ピは持っていません><

よろしくお願いします
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:13:34 ID:jWIvZEuc
>>958
しなないわけじゃない
その時点の装備じゃきついだけ
そして
仮に倒したとしても
時間がきつくなってメインの目的を達成するのが大変になる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:13:42 ID:Nu8d3Ar6
集会所上位の2番目なんですけどガンナーお勧めの一式おしえてください><
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:14:40 ID:AaHYIvpx
>>930をお願いします。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:14:45 ID:aq1kArj8
轟竜の天鱗はでやすいって聞いたけどぶっちゃけ迅竜の天鱗とかとかわらないですよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:16:16 ID:ve2KrDdm
ミラボレアスにブリュンヒルデと滅一門どっちが効果的ですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:16:18 ID:hlBQCwgC
>>960
弓スレにでも行ってみるといいよ
弓には集中なんかのスキルもおすすめ
あとはベタなところでボマーや罠師など
俺は高速剥ぎ取りつけてたりしたけど

スキルだけに好きなのを…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:16:23 ID:QnWUbbEi
>>959
>>961
なるほど、ありがとうございます。
まあリターンは少なくとも楽しいだろうので逝ってきます。
通常2(99)とカラハリ……は、いらないか?
貫通でいいかな。

夢膨らむ。
本当にありがとうございました。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:17:08 ID:TGh3qv3z
             次スレ立つまで減速
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:17:15 ID:fEm2l5ZH
連れのGラオクリアしたら古龍出た・・
俺のは出現すらしてない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:17:21 ID:jWIvZEuc
>>967
実際に初期装備で倒してる動画はあるけど
終わったときには時間切れ寸前だったよ
倒すだけで突撃してみるといいかもね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:17:32 ID:tNO1cf40
>958
制限時間20分の村★1のクエに行くんだろ?
今村★2をやってて、防具は初期マフモフ、HR1で行くって意味じゃなかったのか?
上位やG級装備で倒しに行く話しは聞いたことがあるが
村★2のハンターがその時期の装備で倒すのは可能なんか?

上位装備で行くんだったら余計なお世話すまんかった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:17:40 ID:7vEO0M6K
>>967
浪漫を感じた。是非頑張ってください
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:17:59 ID:aGuacUTO
>>953
あ・・・見切りにはすごいお世話になってたんで忘れてました抜刀ですもんね
自分から質問してしまったのにすいません・・・
この装備に見切りの代わりに何かスキルって付けれますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:20:05 ID:DYX86XdS
火竜の紅玉って上位村銀単体クエの「秘境を目指して」では
出ないんですかね?

リアルラックの問題?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:20:34 ID:HIOIlWxO
http://orz.2ch.io/p/-/game14.2ch.net/handygover/1211476635/

テンプレまだ出来てないが一応次誘導しとく
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:21:31 ID:Oa7mv+T4
>>931
わざわざありがとう
2/3位になるわけだね?とりあえずまず抜刀スキルに集中します
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:22:11 ID:LWEJKfK7
な?携帯だろ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:22:31 ID:Nu8d3Ar6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211476635/
パソコン用?というか専ブラだとこっちでしか移動できない
上位でできるガンナーお勧め一式はないんでしょうか><
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:23:44 ID:TGh3qv3z
テンプレ手伝おうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:24:11 ID:nDJneRh7
素直に他にまかせればいいものを
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:25:24 ID:phkKCh2M
>>973
ガードできる武器なんだから高級耳栓もいらないと思うぞ?
匠抜刀を未経験なら、騙されたと思ってやってみろってw
P2とは世界変わっちまうくらいだからw

>>976
2/3になんてなんねーって
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:26:12 ID:mW/Ny7WH
ギザミSU混合装備から防具がランクアップできない・・
次の防具作るにはモンスを倒して素材を集めなきゃいけないけど
今の装備じゃこれ以上のモンスは倒せない
進まない・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:26:52 ID:HIOIlWxO
>>979
すまん、間に合わなさそうだ、手伝ってもらえるとありがたい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:27:58 ID:TGh3qv3z
>>983
じゃあやってくる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:33:56 ID:AaHYIvpx
>>930を訂正します。
武器スロ無しで、ガンナー装備でランナー 集中 回避性能+2がつく装備をお願いします
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:34:50 ID:aGuacUTO
>>981
匠と抜刀にプラスするいいスキルありませんか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:36:08 ID:fq68I9Q5
切れ味毎における攻撃力補正の数値を詳しくおしえてくれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:36:26 ID:HIOIlWxO
みなすまんかった

ID:TGh3qv3z乙
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:37:08 ID:HIOIlWxO
>>986
もちろん溜め短縮
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:39:27 ID:7vEO0M6K
>>988
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:40:05 ID:aGuacUTO
>>989
ありがとうがんばってつくってみる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:42:17 ID:nDJneRh7
>>985
なし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:46:21 ID:TGh3qv3z
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:46:51 ID:AaHYIvpx
>>992
ありがとうございます。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:48:08 ID:TGh3qv3z
うめますん
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:51:20 ID:HIOIlWxO
うめ

1000なら砂漠の爺さんが死ぬ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:51:34 ID:TGh3qv3z
うめるよ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:53:01 ID:HIOIlWxO
うめ

1000なら雪山の爺さんも死ぬ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:54:41 ID:NdnTYpdf
1000なら亀
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:54:48 ID:TGh3qv3z
>>1000ならみんなが女になり俺がおっぱいを揉む。ついでにドスガレ最大金冠が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。