【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 153rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は剣士orガンナー、武器スロ数(0〜3)を添える

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 152nd
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211380118/

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-9あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:07:45 ID:KLGklsEE
【よくある質問】

Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい。

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
  ガルルガ武器を最終まで作っておく
  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる、部位破壊してみる。
  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 明らかに確率が偏っている・確定報酬があるもの以外は、MHP2のデータ等が根拠。目安程度に。
  5月中旬現在解析待ち。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:08:08 ID:KLGklsEE
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
    ・闇夜のブルファンゴ討伐
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
    ・まどろみの樹海
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…?
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
    ・地獄から来た兄弟
    ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光で出現)
    ・金獅子襲来!
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
    ・戦国大名風雲録
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目
    ・牙獣の品格
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
    ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
    ・天下分け目の大合戦
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
    ・絶対強者
    ・黒のファランクス
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:08:32 ID:KLGklsEE
【素材のよくある質問】

【共通】

狂走エキス : ゲリョ2頭クエ。農場緑の種埋めて龍殺しの実+魚竜のキモ練金。
          トレーニャ沼地300 or 500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個
       トレニャー雪山 200 or 300 
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。もしくは買え(MHP2ndダウンロード特典。P2Gではまだ特典なし)

【G級】

鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋  : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋  : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、樹海1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
オオシッポガエル : 農場の投網のみ
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、グラビクエ、トレニャー火山1500
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500。アメザリカーニバル!
アメザリの巨大殻 : イベクエのアメザリカーニバル!

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 砂漠(上位)の8-4で採取 (5%)
  砂漠(上位)の秘-1で採取 (10%)
  沼地(上位)の1-1で採取 (5%)
  沼地(上位)の秘-2で採取 (10%)
  森丘(上位)の12-3で採取 (5%)
  Gクラスでも、もちろん出る。沼地ツアーが近くて早くてオススメ。

Q. 金のたまごが(ry
A. 4/25配信済「二色の双にゃふ・小闘技場」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. G1採集クエ旧沼地のマップ8
  白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、モンスター配置が変更されて、マップ8に大雷光虫が2匹沸きし続ける
  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率がいい、更に他のマップにも沸いている

Q:モンスターの特濃が沢山必要なんだが
A:G級ランゴクイーンに剥ぎ名人をつけて、ランゴを毒煙玉でポトポト落とす。特にクイーンランゴと共に出てくるランゴは無限沸きなので
  毒煙でランゴを落とす→クイーンに閃光を当ててその間に剥ぎ取る。粘れば一度のクエで10個以上手に入る。
  もしくはG級密林ツアーでクイーンランゴの出現するエリアはクイーンを倒さない限りランゴが沸き続ける

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアのクエに基本報酬で有り。
  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火龍の秘棘が貰える(20%)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:08:52 ID:KLGklsEE
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 根性は体力65以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず。

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る。
 大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル。

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:09:16 ID:KLGklsEE
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1と★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q, ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐。
  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. レウスに閃光当てまくって、その間にレイアを倒す。閃光15個が無くなるまでには沈むはず。

Q .古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A .引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし。
  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:09:37 ID:CdprmFmM
>>1
乙ガレオス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:09:45 ID:KLGklsEE
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の単体連続クエ全クリアでランダム
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★7〜★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:10:19 ID:KLGklsEE
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文

  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:10:45 ID:KLGklsEE
【その他】

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
  旧密林:10
  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
  旧火山:エリア2で採掘。ピッケルは3,6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. :増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
  剣聖のピアス(心眼) :個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
  渇望のピアス(激運) :個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
   密林:老山龍の天鱗
   砂漠:砦蟹の天殻
   沼地:黒鎧竜の天殻
   森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
   旧密林:迅竜の天鱗
   旧沼地:鎧竜の天殻

Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_88099.zip.html pass:vip
  黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる
  シミュ使えない場合は>>1を参考にして聞くと回答を得やすい

Q. 配信クエストは何時ですか?
A. 大体13時過ぎです。

G級紅龍出現条件。出ない人用
・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する。
・G級黒龍を撃退ではなく討伐。PTの場合、他人が貼ったクエで討伐しても駄目
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:11:36 ID:KLGklsEE
━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:12:09 ID:wtZnwuch
>>1
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./


>>7早漏乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:12:11 ID:aJrQZrKX
「うはwww クックで1乙」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:12:28 ID:QbVZRA7b
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:12:51 ID:PKMvi18O
>>1

>>7氏ね
テンプレ貼ってんのにレスすんな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:13:03 ID:hjdDphjP
>>1
>>7自重しろww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:13:32 ID:IhY0cDYb
>>1
乙π

>>7
(´・ω・`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:13:33 ID:KLGklsEE
前スレ>>997
誘導サンクス

テンプレ貼り終わって誘導しようと思ったら埋まってるとか、もうね…
スレ立てがギリギリになってる場合は、みんな質問の書き込み自重しようぜ
いや、マジで
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:13:47 ID:1EkQilLS
>>1は神

20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:13:54 ID:G+EWHwuA
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてうんたらかんたら
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:14:22 ID:DK8aiY94
>>1さん、ありがとうございました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:15:02 ID:cil3z5i2
>>1

950過ぎからのレス自重できない奴が多いな
特に次スレたってないときはさ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:15:25 ID:aPQunteW
>>1
         ∧_∧  この大宝玉は私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:15:26 ID:wtZnwuch
>>18
自重しろとか言ったらお前が自重しろとか言われそうで言えないw
次スレは900の方がよくない?
本スレも900だし、踏み逃げも結構多いし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:16:41 ID:G+EWHwuA
>>24
俺も数週間前からずっとそう思ってた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:18:15 ID:XLopcP32
>>1

しかし最近踏み逃げばっかだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:19:49 ID:wtZnwuch
踏み逃げ以前にスレの立て方と安価の仕方ぐらい覚えてから来てほしい
できないなら半年ROMってろと言いたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:20:28 ID:CCrhtf3J
>>1
ごめん、前スレで釣られた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:20:40 ID:aJrQZrKX
そういう奴多くなったのは厨房達がテストとかじゃないのか?
俺の知り合いでそういう話してたが・・・ まさかだよな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:21:26 ID:KLGklsEE
>>924
次スレは>>900に改変かな?
それとテンプレのまとめをどっかに作っておいて置いた方がいいと思った
こんだけ多いと立てるの面倒って人が多いのも仕方ない気がする

あと生肉と光蟲買う方法と、データも追加した方が良くね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:22:57 ID:1EkQilLS
>>24
いや、900は早すぎだから917.3辺りでいいんじゃないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:22:59 ID:ZVlWQV9s
Gラオソロ討伐したいんだが双剣がいい?
2ndでは一回だけ双剣で倒したことあるけど
紅玉が一個ほしいんだわ。
アイルー先生がついてきてくれたら楽勝なんだけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:23:03 ID:xnqj7blH
>>1乙カレー(*´∀`*)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:23:32 ID:D/gLfzVy
属性値について質問です。
仮に、敵の弱点=火
どちらの武器も切れ味は同じで片手剣として

武器の攻撃力が400で属性なし

武器の攻撃力380で火属性200

の場合、与えられるダメージって同じですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:24:42 ID:wtZnwuch
間をとって>>925でもいいかもね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:24:56 ID:KLGklsEE
>>32
双剣だと楽

アイルーいても戦力にはならんと思うけどね
チトぬこ使ってるなら、紅玉も改造で手に入れればいいと思うよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:25:57 ID:/lzGUvDl
>>1
乙。

>>34
違います。
火属性が有効かどうかで、どちらの武器が有効かが決まります。
こんなのあるので、参考までに。
http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:26:02 ID:AzokeJUY
>>1さん乙です
質問なのですがフルフルが瀕死になると直立不動になるのは知っていたのですが赤フルフルも同じですか?
赤フルフルを捕獲しようと思っていたのですが直立不動しなかったものでして…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:26:14 ID:CdprmFmM
あわてて早く書きすぎた。ごめんなさい。許して下さい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:26:54 ID:5+23SBY3
>>1お疲れです

自分からも一つ質問を
ブラックテンペスト作るのに黒巻角4つ必要なんですが、
村5回やっても1本しか出ません。
効率のいい集め方ありませんか?

ちゃんと角2本折ってるんですがねじれた角しか出ない…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:27:02 ID:Moggty3U
>>32
双剣装備つくるのメンドクセから
ヌコ火事場付いた時に激運装備でヘヴィ担いで行ってる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:27:02 ID:cil3z5i2
>>34
モンスの肉質によるから一概にどっちが強いとは言えなんだぜ
手っ取り早くいえば、硬くて弾かれやすい敵には属性の高い方
軟らかいやつには物理攻撃力重視でおk

ミラみたいなモンス以外は大差がでないよ、たぶん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:27:12 ID:PKMvi18O
>>34
相手にもよるが弱点火なら下の方が強いな
属性値200だと微々たる差だろうが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:27:30 ID:xnqj7blH
>>40
大連続狩猟クエストの基本報酬で出るよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:27:30 ID:XLopcP32
>>30
スレ立て>>900にする案は定期的に上がるが、効果があまりないことを体験している身としては微妙。
やってみるのもいいが

>>31
落ち着いて素数を数えるんだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:28:25 ID:FlGm7GiG
>>39
ドンマイ
別に質問書いてるんじゃなく乙と言いたかったんだしな
おまいはやさしい子(´-`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:28:55 ID:fX/VBnco
天の山菜引換券を手に入れやすいクエストとやり方教えてください
よろしくお願いします
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:30:02 ID:5+23SBY3
>>44
今ぱっと見たんですが下位上位にディア亜種の出る大連続がなかったっす
G級行くと堅牢になっちゃうんで素材が違っちゃうんですよね…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:30:35 ID:PKMvi18O
>>47
ギルカのランクを上げる

友達とギルカ交換する

友達と一緒にたくさん狩りに逝く


ソロ専?しらんがな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:31:02 ID:/lzGUvDl
>>40
下位で角折って3オチが一番早いと思います。
ストレスたまりそうなので、村下位乱獲の方が楽しいと思いますが。

>>47
山菜券はクエストではもらえません。
ギルドカードをもらって友達とプレイしているとそのうちもらえます。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:31:08 ID:D/gLfzVy
>>37
レスありがとうございます。
すいません携帯からなんで見れないです↓

要するに敵に弱点があるなら素直に弱点属性の武器を使えばいいって事ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:31:11 ID:KLGklsEE
>>47
ギルドポイントの高いクエにPTで行くといいらしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:32:05 ID:xm+pLMLV
レウス等が飛行時に、捕獲弾を2発当てると
撃ち落せると聞いたんですが
飛行し始めてから2発でなくて
1発事前に当てておいて
飛行してから、もう1発でも可能なんでしょうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:33:00 ID:5+23SBY3
>>50
どうも
素直に村ディア乱獲します・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:33:05 ID:/lzGUvDl
>>51
武器にもよりますが、要するに大体そういうことです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:33:07 ID:/ZDm1vcG
回避性能+2、属性攻撃強化がつく上位防具教えてください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:33:30 ID:ystBJivb
【拡散強化 ランナー 属性攻撃力up】
が付くガンナー装備を教えて下さい。
出きれば武器スロ無しでお願いします。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:34:25 ID:/ePBTl2H
自動装填、回避距離、属性強化のスキルが付く組み合わせを教えてください
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:34:32 ID:mGzbNGFc
ラオ極用に武器スロ1で自動装填回避距離属性強化が付く組み合わせを教えていただきたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:35:16 ID:kwt+Alcj
ラージャンの角折るのになんかいい武器ある?G級以外で

得意のハンマーでやってるけど結構時間かかるわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:35:46 ID:Moggty3U
>>60
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:36:18 ID:KLGklsEE
>>60
弓か罠にはめて双剣で乱舞
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:36:28 ID:XjdZopVw
>>58
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ブランゴZキャップ   9  46  5  1  4 -2  2  3    流射珠
グラビドZレジスト   9  48  4  1  3  2  0  3    飛躍珠
  キリンXグローブ  10  48  1  4  6  1  0  2 跳躍珠 属攻珠
  キリンXショルト  10  48  1  4  6  1  0  2 連射珠 連射珠
  ドラゴンXレグス  10  50  2  4  4  3 -2  2 跳躍珠 跳躍珠
        武器                 1    連射珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    240 13 14 23  5  0 13

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
      回復速度       -1         -1
     通常弾強化  1               1
     貫通弾強化            1     1
      属性攻撃     1  5  4       10
        攻撃    -2  -1    -2    -5
        防御     2            2
        加護  -2     2  0    -1  -1
       全耐性       -2  -2       -4
       龍耐性            -3    -3
        耐寒  -3              -3
      スタミナ    -2  1  1       0
      自動装填  7       2     1  10
      回避距離     4  1     5    10
      状態耐性            2     2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
属性攻撃強化
自動装填
回避距離UP
---------------------------------------------------------------------------
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:37:04 ID:PKMvi18O
>>56
ほれ
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   キリンSホーン  8  66  0  2  4  0 -1  1    属攻珠
   コンガSメイル  6  54 -3  2  2 -1  0  2    光避珠
  パピメルSマーノ  8  56  3 -5  3 -4  2  2    光避珠
   キリンSフープ  8  66  0  2  4  0 -1  2    光避珠
  クックUグリーヴ  7  50  2 -2  0 -2 -1  3 光避珠 属攻珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    292  2 -1 13 -7 -1 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        抗菌     2            2
        気配    -1            -1
        体力            -2    -2
      回復速度  -1         -1    -2
        達人            1     1
      特殊攻撃       2          2
      属性攻撃  3  2     2  3    10
       全耐性  5       3       8
        耐寒    -1  -3  -1  -1    -6
      回避性能     3  6  3  3    15
      効果持続  -2       -2       -4
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
属性攻撃強化
回避性能+2
---------------------------------------------------------------------------
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:37:20 ID:GHiZVaoR
流れ早いんだからいい加減900くらいで
次スレ立てりゃいいのに
毎回同じ展開で馬鹿すぎる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:37:34 ID:D/gLfzVy
属性に関するレスをしてくれた方々感謝します↑

これでスッキリしました
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:38:16 ID:/ZDm1vcG
>>64男ですが大丈夫でしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:38:29 ID:/ePBTl2H
>>63
ありがとうございます
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:39:02 ID:KLGklsEE
>>65
>>950以降のスレ立て以外の書き込みが自重されれば>>950でも余裕なんだけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:39:19 ID:Moggty3U
>>67
パピメル=オウビート
素材一緒
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:39:20 ID:PKMvi18O
>>67
腕のパピメルをオウビートに変えれば問題ない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:39:45 ID:gP/Xfnyu
>50
角折って 
3落ち?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:39:56 ID:45HlXW/D
ヤマツカミ相手にハンマーで効率良くダメージを与えられる立ち回りを教えて下さい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:41:41 ID:XjdZopVw
>>73
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/292.html
のハンマーで見てやってみたら?ダメだったらもう一度聞いてみては?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:41:44 ID:4lz2p0c1
G級訓練は、全部で何種類?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:41:45 ID:0JqyU7Bn
回避性能って、武器出し状態の回避行動でも無敵時間が出来るって事でOK?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:42:14 ID:saIpFOxa
なんか動画見ると大抵
落とし穴>爆弾ってやってるのが多いんですが
痺れ>爆弾やビームの隙に足元に爆弾おくのは効率悪いんですか?
というか腹に当たらないとかなんでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:42:36 ID:Moggty3U
>>76
YES
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:43:03 ID:j9Kklz3J
キリンてもう雪山ではめ殺しできないんですか?
折角ボウガン作ったのに見事に殺されました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:43:08 ID:KLGklsEE
>>75
8種類
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:43:19 ID:XjdZopVw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:43:48 ID:Q7lhO1PI
>>38
赤フルも弱ると突っ立ってボーっとするよ
ただ、白フルも赤フルも休眠するエリアだとその行動をしない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:43:55 ID:0JqyU7Bn
>>78
レストン!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:44:01 ID:mGzbNGFc
見事に被ったww
>>63どうもありがとうございます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:44:22 ID:kwt+Alcj
>>61-62
弓ですか、なるほど
実は弓持ってn(ry
食わず嫌いだったがデビューしてみっかな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:44:48 ID:KIpO6tqN
G2ヤマツカミのことでアドバイスお願いします!
アイシクルエッジにギザミS装備(切れ味、高速磁石)で行ってるのですが時間切れか3死で全く勝てそうにありません…。
武器 スキルで良いもの教えてください!(作るの大変な物でも頑張って作ります)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:45:17 ID:xm+pLMLV
どなたか>>53をお願いします
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:46:14 ID:Ruh7A8DT
>>79
直接落雷してくるから無理なんじゃない?
楽にやりたいならハイガノボマーでもすれば?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:47:27 ID:j9Kklz3J
>>88
ですか・・・
まだ村クエしかやってないから大剣でも作って倒してきます。
ありがとうございました。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:48:07 ID:qXXGdMhK
>>86
フローズン=デスを作るんだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:48:41 ID:KLGklsEE
>>89
キリン用ボウガンってことは散弾だよね?
別にガチで闘う場合でも、それでおk
キリンの回避の仕方を覚えておいて損はないし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:49:25 ID:xnqj7blH
>>86
ガ+2、ガ強付けたヘルブランゴ(ヘルブリザード)がいいかな
吸い込みも(というか全部の攻撃が)ガードできるし、安全だと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:49:41 ID:NUjDmsG5
>>86
どうしても双剣って訳じゃないならガード強化付けた攻撃力高いランスかガンスでツンツンすれば簡単
吸い込みをガードした後、捕獲用麻酔玉2個当てて落とした後攻撃すると早くなる

>>87
時間があかなければたぶん可能
フルフルやギザミが天井に張り付いた後狙いやすいからやってみたら?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:49:43 ID:D/gLfzVy
防具スキルで
高級耳栓・匠・回避距離or回避性能ってできますか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:49:44 ID:/ZDm1vcG
もうすぐG級に行きそうな場合防具は作らないでおいたほうがいいですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:50:17 ID:wtZnwuch
>>94
シミュしてないけど言える。無理
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:50:25 ID:j9Kklz3J
>>91
バストンメイジです。
散弾3種でチャレンジしてみたいと思います。
アドバイスどうもありがとう。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:50:43 ID:wtZnwuch
間違えた。>>96はスルーで
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:51:09 ID:xnqj7blH
>>98
いや、防具スキルのみでなら不可能でしょ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:51:56 ID:NUjDmsG5
>>94
回避性能+1の方なら
ミズハ真またはフルフルZ
ナルガX
リオソウルZ
フルフルZ
オウビートまたはパピメルX
に珠突っ込めば出来る
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:52:48 ID:Moggty3U
>>95
G1は上位装備で可。
ナルガの尻尾ビターーーーーーーーーーン!食らったら考えればいい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:53:20 ID:45HlXW/D
>>74
ありがとう
溜め3届くのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:54:00 ID:FBveTYLL
>>95
それでG級防具が揃うまで乗り切れるならお好きに〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:55:13 ID:xnqj7blH
>>95
フルアカムとフル暁丸覇があればウカムまでG防具無しで行ける、というか行けた
10553:2008/05/22(木) 11:55:30 ID:xm+pLMLV
>>93
レスさんくす!!
ちょっと行ってきますー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:56:04 ID:gpvKeP/K
☆☆のドスランポスはマップのどこらへんに生息してるの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:56:24 ID:Ruh7A8DT
>>105
っていうか、さっさと試して見た方がすっごく早い気がするんですが?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:57:46 ID:KIpO6tqN
86です。
レスありがとうございます。ランス難しくて全然扱えないんです…(涙)
もう2日間ヤマツカミで詰まっててイッパイイッパイです…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:57:48 ID:dawWDHVW
ミラバル装備ってガンナーと剣士どちらがオススメですか?
ランス、ガンランス、笛以外は均等に使ってるんで、かなり迷ってます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:57:58 ID:PKMvi18O
>>106
ドスランの移動ルートは
6→5→7→3→8→6→ループ

逆に移動すればすぐあえる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:58:15 ID:5+23SBY3
>>95
俺はHR7のうちは上位装備で乗り切った。
HR8上がってからミニクック乱獲してクックX作っておけばその後の装備集めが楽になる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:58:34 ID:saIpFOxa
どなたか>>77おねがいします
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:00:04 ID:gP/Xfnyu
ディアって 
鈍器だと腹下が弱点?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:00:06 ID:Moggty3U
>>112
なんの話?主語が無いんだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:00:50 ID:PKMvi18O
>>112
相手によって微妙に時間の差はあるが
効果時間が、落とし穴>シビレ罠だから
シビレ罠とか10秒くらいだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:01:20 ID:5+23SBY3
>>112
ただ単に当てやすいだけなんじゃない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:01:21 ID:7qiF7rnB
リロード「速い」の銃に装填速度+1しても拡散弾Lv2の装填モーションは「普通」(2.6秒)ですか?
それともモーション「速い」になるんでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:01:38 ID:saIpFOxa
あ、すいません、グラビの話です。
コピーしたんですがよく見たら最初の1行目が抜けちゃってました・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:02:49 ID:zkuSoVOK
ガード性能+2、ガード強化+αで何かオススメのスキルが付く装備ってありますか?
暁丸・覇シリーズは持っているんですが…見た目が気に入らないので。
ちなみに、男片手剣士ですが、ランスガンスにも便利なスキルがあればうれしいです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:03:29 ID:NUjDmsG5
>>108
ヤマツカミ倒すだけならガンスにプレイヤースキルはいらないと思う

>>113
足狙って転倒したら腹下と言うか尻尾の付け根あたりを狙うといい
一応首が弱点らしいけど狙うの大変
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:03:36 ID:Ruh7A8DT
>>112
内容からするにグラビモスのことだろうが
それは単にシビレ罠だと効果が短すぎるから
ビームの隙ってたまにガスが出るから辞めとくのが無難
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:04:39 ID:xAJtgfrO
これから始める初心者なんですけど
男と女で性能差はあるんでしょうか
もしある場合、どういった所が違うんですか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:04:46 ID:dawWDHVW
>>109
お願いします
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:05:06 ID:Moggty3U
>>118
ビームの隙に置けない事もないけど
逃げる前にガス来たら自爆するよ。
素直に罠使いな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:05:22 ID:cB92KYC8
鎧竜の天殻の取得条件を教えていだけますか?

剥ぎ取り 破壊報酬 特定のクエストの報酬 などが知りたいです
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:05:51 ID:Ruh7A8DT
>>122
特に無い。好きな方でやればいい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:05:51 ID:zkuSoVOK
>>119
すみません、HR9です。よろしくおねがいします。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:06:16 ID:VTqGx+Z8
GJテオに龍双剣3でなくて二天、アメザリ2麻痺ガンでいくんですが。「なんで水なんだよ」って言われます。何で水のほうを多くするんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:06:22 ID:D/gLfzVy
>>100
dクス。

よし作ってこよ↑
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:06:39 ID:4QTToDOA
ミラ系に初めて挑戦する場合にオススメの武器は何かありますか?
また拡散祭りに向いているボウガンは何がいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:07:47 ID:F+pS6x2v
上位祖龍ってもしかしてヤマツカミも5匹討伐しないと駄目?=G行かないと戦えないってことでおk?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:08:04 ID:xnqj7blH
>>130
拡散祭りならキリンのライトボウガンがお薦め
ソロならガンランスかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:08:09 ID:PKMvi18O
>>122
性能差はないが
女の方が装備出来る物が若干多い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:08:52 ID:NUjDmsG5
>>119
グラビXで体力+や金剛真で耐震、ザザミZで根性あたりかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:09:02 ID:7qiF7rnB
>>117
お願いします
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:09:42 ID:5+23SBY3
>>122
防具のグラフィックに違いがある程度
男性はゴツイ感じのリアル系
女性はファンタジーとかにありそうな感じの

俺は迷わず女性選んだけどな!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:10:20 ID:VTqGx+Z8
>>128 頼みます
138112:2008/05/22(木) 12:10:22 ID:saIpFOxa
ありがとうございました。
ガスは呼び動作の吸い込み具合でわかるので
いつもビームの隙に置いてるんですけど違うのかな・・・
なるべく罠にしておきます
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:10:30 ID:/ZDm1vcG
現在オトモの性格が勇敢、攻撃系統は打撃、傾向は主に武器なのですがオススメスキルを教えてください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:10:58 ID:qjVUDs5X
>>131
加資格はHR6以上
クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ
ミラ系を合計3匹討伐で出現
尚且つ★8終末の時の
ミラボレアス亜種(紅)討伐
(亜種(紅)は前作で倒している場合でも討伐しなおす)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:11:26 ID:xnqj7blH
>>137
テオの顔面には水のほうがよく通るからじゃね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:11:27 ID:NUjDmsG5
>>125
尻尾・本体剥ぎ取り、捕獲・破壊報酬、単品の基本報酬、大連続の基本報酬で出る

>>128
一応火を纏ってる間は水>龍
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:11:32 ID:5SdVXbaI
>>122
MHFだったら女キャラの方が卵持ったときちょっと動き早かった
ほんとにちょっとな、それとMHFの話だからな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:11:34 ID:DL8l/TNL
>>137
質問が意味不明ですので推敲して下さい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:12:56 ID:l7uUDOHs
>>137
日本語でOK?
意味フ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:13:06 ID:4QTToDOA
>>132さん
解答ありがとうございます。
ガンランス、ランスは作った事がないのですが、パーティーとかで他の武器だとダメなのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:13:48 ID:xnqj7blH
>>146
ダメってことはないけど、パーティーなら拡散祭りが圧倒的に速い
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:13:59 ID:5SdVXbaI
>>128
質問の前後で文面支離滅裂になってるぞ
炎バリア?発生してる状況下なら頭は水>龍になる
ナナでも炎発生してたら頭は氷>龍
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:14:01 ID:DK8aiY94
弓を扱う上で、最優先で付けた方が良いと思うスキルのベスト3は
高級耳栓、ランナー、装填UPで合っておりますか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:14:26 ID:VTqGx+Z8
>>144 何故テオは龍のがきくのに水のをいれるのか、ということです
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:15:15 ID:Ruh7A8DT
>>149
集中、根性、高耳
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:16:08 ID:5SdVXbaI
>>150
「なんで水なんだよ」って言われます。何で水のほうを多くするんですか?
この文がイミフなんだよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:16:22 ID:NUjDmsG5
>>146
PTプレイで祖龍行くならボウガンか弓で行った方がいい
剣士がいるとボウガンの拡散弾で事故る事があるし邪魔になる

>>149
俺は集中>根性=高級耳栓>>装填数upかな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:16:59 ID:4QTToDOA
>>147さん
解答ありがとうございます。
わかりました、ボウガンを作って臨みたいと思います。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:17:07 ID:VTqGx+Z8
すいません…わかりました>>150はスルーしてください。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:17:23 ID:cB92KYC8
>>142
なるほどありがとうございます、もう少しクエをこなしてみます
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:17:27 ID:X4XFAW6w
老山龍砲・極を使うなら見切り+1と攻撃中UPどっちがいいですかね?
158149:2008/05/22(木) 12:17:34 ID:DK8aiY94
>>151さん、ありがとうございました。

集中の方が優先なんですね。
感謝致します。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:17:43 ID:Ruh7A8DT
>>150
今度は、「なんで水なんだよ」って言われます。
ってところが意味不明なんですが?

149が水武器で行くのに対して周りがなんで水なんだよって言うのか
149が龍武器で行くのに対して周りが水武器だからなんで水なんだよと149が言うのかはっきりしろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:17:58 ID:Y+u02eW2
ダウンロードクエストやりたいんですがマック行けば落とせるんですか?
それと闘技場の黒グラ2とかディア2がやりたかったんですがひょっとしてないんですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:18:08 ID:CzlElSO5
黒のファランクスGをもっとも簡単にクリアできる武器と戦略を教えてください
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:18:22 ID:5SdVXbaI
>>149
俺は高耳(要らない敵なら省く)>根性=集中かな装填うpは武器に依るんで武器と相談
163149:2008/05/22(木) 12:18:43 ID:DK8aiY94
>>153さんも、ご親切にありがとうございました。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:18:43 ID:qjVUDs5X
>>149
人それぞれだと思うけど自分は高耳、集中、装填UPが基本。
後は相手によってちょこちょこいじる感じかな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:19:07 ID:XqSfVTlI
>>149
装慎upはクーネ以外いらない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:19:35 ID:Ruh7A8DT
>>158
一般的にはって話で
俺は集中よりランナーの方が好きだけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:19:52 ID:OI/hPsd9
もうだめぼ。ティガ倒せないままこのゲーム売ってきま。みなさんさようなら。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:19:57 ID:fX/VBnco
>>49-50>>52
トレニャークエストで取れるのかと思ってた…
ウカム倒すまではソロを貫き通すつもりなんで我慢します

どうもありがとうございました
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:20:06 ID:xnqj7blH
>>161
匠抜刀集中
アーティ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:20:15 ID:cmzvoFkI
>>167
さよなら
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:20:24 ID:mEpsOLKF
>>161
1匹を高台ハメ、もう1匹を閃光ハメ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:20:43 ID:NUjDmsG5
>>161
音爆弾と閃光玉調合と捕獲すれば大差無い気がする
部位破壊考えれば大剣かランス、ガンランスかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:21:04 ID:+U2jQL8L
高耳・根性・集中か…
高耳・ランナー・装填数うpを弓用に作ってしまった…
しかも大宝玉使ったぜorz
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:21:12 ID:kwv+psov
ゲリョZこしの空スロおしえてください
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:21:17 ID:1eRnNtsO
G級ダイヤモンドダストに金獅子の剛爪って出る?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:21:53 ID:X4XFAW6w
老山龍砲・極を使うなら見切り+1と攻撃中UPどっちがいいですかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:22:21 ID:qjVUDs5X
>>161
高威力ヘビィボウガン。
1頭はエリア10で高台乗せハメ。
もう1頭はひたすら閃光、音爆で動きを止めて撃ちまくる。
ちょっと心が痛むけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:22:31 ID:Ruh7A8DT
>>173
クーネ用に取って置けばいいんじゃない?
179149:2008/05/22(木) 12:22:38 ID:DK8aiY94
皆様、色々とアドバイスありがとうございました。

やはり、戦う相手によってスキルを調整して臨むのがベストですね。
高級耳栓、ランナー、装填数アップの装備で間に合わせようと思っておりましたが
考えを改めて、皆様のアドバイスを参考に頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:23:02 ID:f5bmx5CQ
>>161
得意な武器を書け 話はそれからだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:23:24 ID:+U2jQL8L
>>176
俺は自動装填・属性攻撃強化・回避性能2で使ってる
182131:2008/05/22(木) 12:23:29 ID:F+pS6x2v
140殿、感謝ですm(_ _)m
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:24:15 ID:g2Ksl+ak
>167
諦めるな!俺ん家きたら教えてやるから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:24:29 ID:43oKiUnr
逆鱗が欲しいんだけど、上位のレウスどれ狩ればいい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:24:28 ID:+U2jQL8L
>>178
そうすることにする
サンクス
186161:2008/05/22(木) 12:24:34 ID:CzlElSO5
ありがと
十分参考になった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:25:23 ID:cmzvoFkI
>>179
いや、ランナーも使えるから気にするなw
根性、集中がラヴァXで簡単に付くからその選択が多いんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:25:50 ID:4QTToDOA
>>153さんも解答ありがとうございます。
やはり邪魔になるのですね。
そうならないよう、ボウガンとガンナー装備を揃えたいと思います。

よろしければその時にオススメな防具などありますでしょうか?
よろしくお願いします。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:26:21 ID:f5bmx5CQ
>>184
原種
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:26:28 ID:iIgzdG5d
>>128
水がいいんじゃなくてアメザリが強いだけ。
ギルドナイト持って来るぐらいなら二天、太極のがいい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:26:31 ID:9HOcG2VR
火事場2、反動軽減2、装填数アップって夢の装備できますか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:26:54 ID:PKMvi18O
>>184
原種
尻尾剥ぎ取り:12%
捕獲:6%
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:26:55 ID:hTCJnrxU
>>174
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:27:15 ID:SmAyhF+B
イベント祖龍にティガノアギトで砥石つけてためしにいったらカミナリ即死orz

なにか立ち回りやすい武器ありますか?ちょいちょい聞く砲モロコシは金貯めればつくれます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:27:42 ID:hTCJnrxU
>>174
ガンナーは2
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:27:54 ID:9169bXt1
時々聞くラオ砲?だっけ
なんか優秀なスキルとラオ砲の装備だと思うんだけど・・・
スキルと装備教えていただけないでしょうかorz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:28:47 ID:Y+u02eW2
すいません>>160よろしく頼みます
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:29:32 ID:p061wphd
>>176
見切り
>>184

199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:29:57 ID:DK8aiY94
>>167

ティガなら壁際でガード強化スキルを付けたランスで
強走薬Gを飲み続けながらガード突きをしていれば勝てるよ。
ティガが壁に噛みついて暫く動けなくなった際に、武器を研いだりすれば
勝てる筈
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:30:09 ID:NUjDmsG5
>>176
期待値で考えるなら何も無しで573.3
見切り+1で588
攻撃力中で590.85

>>188
G級なら
増弾のピアスまたはアイルーフェイク
ラヴァX
不動真
不動真
不動真で反動軽減+2、根性、装填数upまたはボマーがテンプレ装備
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:30:34 ID:4IZ67HnO
古代魚って投網マシーンで取れますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:30:36 ID:0ziLKOLc
集会所のティガに勝てません
両手、顔、尻尾破壊するまではなんとかできたんですがそこから押し切られます
何かいい手ないですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:31:16 ID:5+23SBY3
>>197
ダウンロードクエストに関しては街中のいたる所にアクセスポイントあるから
適当な公園とか路上で試してみるといいよ
マックじゃなくてもアクセスポイントあれば自宅とかでもできたりする

闘技場は知らん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:31:24 ID:Ruh7A8DT
>>201
捕れる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:31:31 ID:p061wphd
>>196
ブランゴZナルガXまぜて
自動装填、通常弾強化、回避距離がいいかもね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:31:46 ID:cM6w/+YC

カンタロスの頭の効率のいい稼ぎ方ってありますか?
ご教示いただけますでしょうか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:31:46 ID:VX8T7e5G
ドスイーオスの頭は下位と上位どっちが出やすい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:32:00 ID:5SdVXbaI
>>202
武器、防具を書けそれだけだったら切断武器ってくらいしか分からん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:32:18 ID:/lzGUvDl
>>176
200に回答あるけれど、一応貼らせていただく。
無改造で計算してしまったが。
素 468
攻撃中 485.55
見切り+1 480
【メモ】
ラオ極 … 480 -10 期待値:480*0.9+480*0.75*0.1
+攻撃中(武器倍率+15、ヘビィ=1.2) … =(480+15*1.2)*0.9+(480+15*1.2)*0.75*0.1
+見切り+1(会心+10) … 480
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:32:44 ID:PKMvi18O
>>191
無理
反動軽減+1なら武器スロ1でできる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:32:48 ID:4QTToDOA
>>200さん
解答ありがとうございます。
その装備目指し頑張ってみたいです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:32:51 ID:Ew9YESDI
>>194
ティガノアギトで行くなんて無謀にも程がある。
砲モロコシは大砲モロコシに強化しないと火力不足じゃないかな…。
よく聞くのは神ヶ島で拡散撃ちまくり。

俺は片手剣の蒼鬼で討伐してる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:33:11 ID:qjVUDs5X
>>197
適当なアクセスポイントを探すかPSスポットへ。
↓ここで検索してみれ。
ttp://www.jp.playstation.com/psp/pss/
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:33:24 ID:NUjDmsG5
>>194
大剣も慣れれば行けるけど硬化中が辛いし龍属性が必要
ガンランス、拡散弾レベル2撃てるボウガン、龍弓がオススメ
根性があれば即死は無くなる

>>206
上位かG級なら集会所の女王虫の羽音の6でカンタロス無限発生
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:33:37 ID:3lUaehWZ
今心眼、高耳、見切りがつく装備を探してるんですがSソルZとリオソウルZの混合で出来ますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:34:08 ID:TvJTG0gs
3日くらい前に、ティガレックスの討伐の仕方を聞いたものだが、
今日やっと討伐成功したぜ。
アドバイスくれた方々サンクス!

しかし、ここんとこ休日はずっとモンハンばっかやってるwww
こんなにゲームにハマったのは、中学時代にやった風来シレン以来だ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:34:20 ID:BavQhZwh
笛スレで見るカイザミ装備って何?
カイザーアカムギザミの装備でいいの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:35:06 ID:cM6w/+YC
>>214
ありがとうございます!ランゴスタだけじゃなくってカンタロスも無限でしたか。
毒煙もっていきます
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:35:16 ID:NUjDmsG5
>>176
>>209で触れられてる通り>>200はレベル5、PBの状態での期待値ね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:35:53 ID:5SdVXbaI
>>217
カイザミのどこにアカムって文字が・・・
カイザーマンのことだろ?だったらカイザー+ギザミマン=カイザーマン
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:36:04 ID:p061wphd
>>202
集会所下位かな
それならエリア8の壁の前で強壮薬呑んで
ガード突き>>199参照
あと落とし穴、閃光玉調合分持ち込んだ?
やれること全てやってみような

>>206
G級か上位密林で毒弾ライトで剥ぎ取り名人
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:37:15 ID:BavQhZwh
>>220
ごめんもう少し詳しく
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:38:10 ID:NUjDmsG5
>>218
クイーンランゴでたら6のカンタ消えるから注意してくれ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:38:10 ID:0ACa8wpA
グラビのなぎビームって、
回避距離、回避+2ですり抜けられる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:38:42 ID:DK8aiY94
>>206

カンタロスの頭なら農場にあるトレニャーの船の「沼地・300pts」の
報酬でも貰えるよ。
出る確率は運次第なので、何かのついでにやってみては?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:38:51 ID:oOOuqSxI
激烈毒袋の効率良い入手方教えてください
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:38:54 ID:ztO/Gcti
>>224
回避2だけで避けられるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:39:25 ID:CdprmFmM
エビの大殻がひとつ欲しくてGガノトトス4匹倒したけど出ないです。他に簡単に手に入れる方法ないですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:39:29 ID:CbqQ1vza
>>224
なしでもいける
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:39:55 ID:N5xRgHXe
ラオの天鱗は撃退では出ますか?
やはり、討伐と剥ぎ取りのみでしょうか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:40:59 ID:kwv+psov
>>193
d
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:41:07 ID:p061wphd
>>224
何もなくても実は回転回避出来るよ
ハリウッドダイブなら楽々

>>226
バサルモスな季節で剥ぎ取るか
ゲリョスだろJK
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:41:36 ID:9HOcG2VR
>>210
では火事場2、装填速度2、装填数はどうですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:41:37 ID:Ruh7A8DT
>>222
カイザーXとギザミZの組合せ装備
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:41:54 ID:q/gK3+vZ
>>228
トレニャー砂漠1000
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:42:26 ID:NUjDmsG5
>>226
ゲリョバサ狩るかトレニャー沼地1500

>>228
トレニャー密林か砂漠1000で出る

>>230
部位破壊で出た、頭の部位破壊では出ないとか聞いたことあるけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:42:28 ID:p061wphd
>>230
基本報酬にあることはあるw
238225:2008/05/22(木) 12:42:30 ID:DK8aiY94
>>225の追加です。

カンタロスの頭は
沼地・300以外に沼地・500ptsでも報酬に出ます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:42:58 ID:BavQhZwh
>>234
いまいちよく分からないけど分かった
ありがとう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:44:01 ID:0ACa8wpA
>>227、229
thx
これで、心置きなくグラビ蜂の巣にできるわw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:45:04 ID:PKMvi18O
>>233
それは可能

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    増弾のピアス  5  10  0  0  0  0  0  0       
モノブロスSレジスト  6  30  4  2  0  0  0  2    危難珠
  ウカムルノキリペ  10  50 -2  5  0  6  1  2    危難珠
モノブロスXコート   9  44  4  2  0  0  0  2    危難珠
   ウカムルチキル  10  50 -2  5  0  6  1  2    速填珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    184  4 14  0 12  2  8

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
火事場力+2
装填速度+2
装填数UP
悪霊の加護
---------------------------------------------------------------------------

武器スロ1あれば悪霊は消せる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:45:21 ID:owKhodp5
ココット村英雄伝、ジャンボ村武勇伝、大長老の感謝状、大長老の感謝状Gで作れる武器をそれぞれ教えてください
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:46:05 ID:iIgzdG5d
>>222
カイザーX
ギザミZ
ギザミU
ギザミZ
アカム

で匠・見切り+1・業物・砥石つくったぞ!昨日!
これが一番見た目マシだった。
これで大宝玉マラソンも頑張れる気がする・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:46:10 ID:N5xRgHXe
>>236-237
どうもです。部位破壊しながら出来るだけ討伐狙ってみます。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:46:37 ID:DZ/EcVw/
ヤマツカミ戦のためにガンスランス用装備(ガード強化、性能etc)を作ろうと思うのですが、オススメはありますか?
できれば作りやすいのがいいのですが……
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:47:10 ID:BavQhZwh
>>243
とても良く分かった
ありがとう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:48:15 ID:LiH6dFnE
質問ですが怯み値(☆でるのではなく一瞬止まるやつ)の計算方法ってありますか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:48:33 ID:aQtJd22r
>>242
ココット村英雄伝 生産 ヒーローブレイドC
ジャンボ村武勇伝 生産 朽ちた龍剣C
大長老の感謝状 生産 大長老の脇差
大長老の感謝状G 強化 斬老刀
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:49:28 ID:uP2jklUF
次回イベントのG級ミラはいつ配信される?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:50:38 ID:NUjDmsG5
>>249
基本的に金曜13時にイベクエ配信開始する
次回がG級ミラかはわかってない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:51:10 ID:4IZ67HnO
>>204
助かりました
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:51:20 ID:aQtJd22r
>>247
あるけど計算かなりメンドクサイよ
それよりも何を何発で怯むか試して覚えた方が楽
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:51:46 ID:nxMLMaD1
>>245
凜・覇だっけ?
デフォでガ性+1とガ強つくから、それに珠詰めてガ性+2がオススメ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:52:37 ID:9HOcG2VR
>>241
ありがとう!!!!!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:52:56 ID:PKMvi18O
>>233
ごめん防御上のやつがあったわ
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ウカムルサクイマキ  10  50 -2  5  0  6  1  2    危難珠
  修羅・真【羽衣】  10  50  4  3  5 -1 -1  2    危難珠
  ウカムルノキリペ  10  50 -2  5  0  6  1  2    危難珠
ミラバルZスケイル  10  53  2  4  4  3 -2  2    危難珠
   ウカムルチキル  10  50 -2  5  0  6  1  2    危難珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    253  0 22  9 20  0 10

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
火事場力+2
装填速度+2
装填数UP
悪霊の加護
---------------------------------------------------------------------------
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:53:34 ID:owKhodp5
>>248
ありがとうございます
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:57:05 ID:DkfRz/bM
G紅龍クエの出現条件であるG3古龍クエ全クリアというのは、
古龍を討伐しなくてはいけないという事でしょうか?
黒龍は討伐して、古龍クエも全部クリアしたはずなのに紅龍出ないんです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:58:06 ID:9HOcG2VR
>>255
わざわざすまん!
作る所だったよ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:01:17 ID:Moggty3U
>>257
討伐しなきゃだめ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:02:45 ID:heoK6mfc
ディスティのキー素材は何でつか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:03:26 ID:3lUaehWZ
今火竜の天燐の使い道迷ってます。
皆さんならコリュウノツガイと椿どちらから作りますか?
しょうもない質問ですまそ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:03:39 ID:aQtJd22r
>>260
紅殻
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:04:12 ID:nonOmBX5
竜王でレウスの顔壊さないと天鱗出ない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:04:49 ID:FlGm7GiG
>>261
ダントツでコウリュウ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:05:13 ID:heoK6mfc
>>261
自分のよく使うほうでいいかと

>>262
名前的にバルカン?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:05:53 ID:p061wphd
>>261
太刀にこだわりがないなら
間違いなくコウリュウ
対ナヅチ、ゲリョスの武器になるお
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:05:55 ID:KLGklsEE
>>261
俺は太刀厨なんで椿

倒したい相手と自分が使ってる武器にもよるんだろうけど、コウリュウの方が無難な気はする
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:05:57 ID:heoK6mfc
>>263
竜王は基本報酬で出る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:06:05 ID:Moggty3U
>>261
ウカムまだならコウリュウ。
済んでるならお好きに。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:06:28 ID:ceDMtmB/
ヴォルガノスはめで1番早く倒せる武器ってなんですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:07:04 ID:Moggty3U
>>270
火事場ディスティアーレ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:07:24 ID:I9qxBIK5
激運、火事場2、剥ぎ取り名人が付く装備ありますか?

激運が付かない場合は幸運でも良いのでお願いします
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:10:31 ID:nonOmBX5
>>268
ども
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:11:19 ID:Moggty3U
>>272
無理。海賊J一式に火事場はヌコに任せる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:11:39 ID:xnqj7blH
>>272
武器スロットはいくつか
剣士かガンナーか(男か女か)

もちゃんと記載しないと誰も検索してくれないょ〜^^;
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:14:43 ID:2yCNFR6h
上位村ナナが一回で討伐できなかった俺ってどうなの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:15:11 ID:I9qxBIK5
>>274
武器スロ無しでなら火事場2と剥ぎ取り名人だったらできますか?

>>275
すいません、そうですよね><
以後気を付けます
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:16:07 ID:aJrQZrKX
>>276
・・・仲間じゃないか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:17:04 ID:doFqCemj
なんか竜玉ってのが出たんだけどこれ何に使うの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:18:28 ID:l8zJKL9A
>>279
7つ集めると願いが3つ叶えられる


・・・ってのは冗談でいろいろ素材として使う
結構足りなくなるから取っておいた方がいいかもね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:18:43 ID:Moggty3U
>>277
それも無理。
なに狙ってるのかしらんがラオ素材なら高速剥ぎ取りの方がいいよ。
高速剥ぎ、激運、火事場 ならスロ使わなくてもできるし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:18:50 ID:heoK6mfc
>>279
武器強化
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:18:55 ID:aQtJd22r
>>277
無理

>>279
いろんなのに使う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:22:42 ID:UPKYrWbY
やっと、火竜の天鱗が久々に手に入ってリオソウルZレンギスを作った。
で、ガンナーで今この装備でこのスキルなんだが、
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】  10  92 -4  3  0  4 -1  2 連射珠 連射珠
ブランゴZレジスト   9  46  5  1  4 -2  2  2 連射珠 連射珠
 リオソウルUガード  8  28  4  2  5  1 -2  2 連射珠 連射珠
 リオソウルUコート  8  28  4  2  5  1 -2  2    名人珠
リオソウルZレギンス  10  48  4  2  5  1 -2  2 連射珠 連射珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    242 13 10 19  5 -5 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気絶     1            1
        気配  1               1
        体力       -2  -3  -2    -7
        達人       2  5  3    10
     通常弾強化     2            2
        加護  -2  -2  -2    -2    -8
      聴覚保護  5     3  3  4    15
        耐寒    -2            -2
        地形  -2              -2
      自動装填  2  4  2     2    10
       対鋼龍  1               1
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
見切り+1
自動装填
高級耳栓
---------------------------------------------------------------------------
他に良いスキルの組み合わせはあるかな?
まだにわかガンナーなんで事故防止の為、耳栓は外せない。
理想は、見切りをなくして、属性攻撃強化なんだけど、無理なんだよね・・・・。
ちなみに、ライトウカム、銘狩人、金銀 へヴィだとYahooかラオ極を使ってます。
285281:2008/05/22(木) 13:23:07 ID:Moggty3U
訂正

× スロ使わなくてもできるし
○ 武器スロ使わなくてもできるし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:24:28 ID:rx5c9Ogx
友達がランスかガンスでフルフル行こうとしてるんですけどガード性能と強化どっちも必要ですか?
俺はラオ装備があるので大丈夫なんですけど誰かわかります?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:26:07 ID:81Tt2R3V
オフ集会所ソロ☆6緊急のシェンが倒せない、誰か必勝法をお願いします。

装備:ブラックボウ2
発動スキル:見切り+3 属性攻撃強化

強撃、接撃材料有り
大タル、大タルGで全弾使っても
残り5分で街の耐久がゼロになって終わる・・・

他、ハンマー(正式機械槌)でも試したけど駄目でした。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:26:11 ID:aQtJd22r
>>286
ぶっちゃけどっちも要らないが、ガード性能+1あると楽になる
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:27:05 ID:NUjDmsG5
>>286
今作はどっちも必要ではないけど
ただその場ビリビリはガード性能無いと後ずさりする
ガード強化あればブレス防げるけど麻痺ないだけでダメはすごい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:27:43 ID:gP/Xfnyu
ディアに匠 抜刀アーティは無いから 
匠 抜刀ガオレンで行くんだが 


閃光投げたら何処から斬る?
角破壊までは頭狙いでいいとおもうんだが 

尻狙うとタメてる途中で短い尻尾に叩かれるのだが
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:27:53 ID:PRGeG+5s
>>286
ブレスは強化ないと防げんが他は性能で十分
ブレスをがっちり受け止めたいとかの願望でもないなら、性能つけてけ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:27:55 ID:ztO/Gcti
>>284
高級耳栓もいいけど一度根性使ってみろ
15も使わずとも根性で十分だって思うから

世界が広がるぜ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:28:43 ID:xU1CVFES

武器はハンマーのフルフルでG級シェン用に、匠、耐震、業物、(つけば見切りも)の付く装備はありますでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:29:49 ID:+yw9PMlg
>>293
ギザミZに珠入れろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:29:50 ID:NUjDmsG5
>>287
武器代えたり猫火事場か火事場2つけたら?
弱点部位ちゃんと狙ってればそんなに苦労しないとは思うけど

ハンマーなら耐震つけて立ってる足に溜め2か縦3、降りてたら顔に縦3で行ける
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:31:21 ID:UPKYrWbY
>>292

ありがとう!
でも、根性ってどんなスキル?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:31:46 ID:XqSfVTlI
砂獅子の重牙が欲しいんですがドドブラ亜種にいい武器ありますか?
双剣で行ったら頭部破壊できませんでした
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:32:29 ID:81Tt2R3V
>>295
やっぱ火事場っすか、しばらく素材集めします。
ありがとう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:32:37 ID:aQtJd22r
>>297
氷じゃないと破壊できない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:32:51 ID:NUjDmsG5
>>290
足の間から尻尾の付け根に溜め切りか左足にデンプシー
前に動いたり尻尾振ったり見てから攻撃しても全然余裕で倒せる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:33:02 ID:KZd2NpsL
初めてこの板に来てみたんだけど更新早すぎだよWW

>>287
俺はアカムの弓で、防具は銀レウスで行ったよ。足は狙わず殻ばっかり狙ってた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:33:29 ID:ztO/Gcti
>>296
体力65以上ある状態で即死攻撃食らうと体力1だけ残る

高耳無し・根性=咆哮食らう、怯む、突進、生きてる/^o^\
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:34:29 ID:45ep3aB3
モノブロスハートの効率的な集め方教えてください
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:35:51 ID:Moggty3U
>>287
1本の足にある程度ダメージ入れておいて
立ち上がって壁に歩き始めたら、そこに追加攻撃して赤くする。
そうすっと、怯んで壁攻撃がキャンセルされる。
の繰返し。

しゃがんでる時はもちろん弱点貫通。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:36:39 ID:NUjDmsG5
>>303
村上位2頭>大連続狩猟>上位ザザミ部位破壊クリアマラソン>>他かな
銀の山菜券があれば砂漠で交換
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:36:54 ID:KZd2NpsL
>>293
ウカムの防具なら匠、耐震、剣術、とスロットで達人か見切りが付けられるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:36:57 ID:I9qxBIK5
>>281
ラオなんですけどその防具の組み合わせ教えていただけませんか?
お願いします
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:39:28 ID:vQjQPUus
以前ガンナースレで見かけたんだけど
武器スロ3で高耳自装状態異常隠密ってできます?
ここ3日間ナズチガルルガあたり中心に取っ替え引っ替えしながら試行錯誤してみたんだけど…

装備教えてください。お願いします。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:39:58 ID:KIpO6tqN
二天という双剣を作りたいのですが、どの武器から強化していけば良いですか?教えてくださいお願いします!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:40:32 ID:eRDDWLVA
ティガ弓って無属性だとかなり強いと思うんだが気のせい? ラオシャオロンに虎髭でいこうと思うんだが龍属性の他の弓に比べたら大分時間かかるのかな?
クリティカル距離のエフェクト確認しやすくて重宝してるから有効な武器なら使い続けたいんだが・・
今まではハンマーだったからダメージくらっても即死なかたけどガンナーにかえたから火事場つけるのが激しく怖い・・ 紙防御で体力10までへらさにゃならんの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:40:40 ID:DkfRz/bM
>>259

即レスありがとうございます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:41:41 ID:aQtJd22r
>>309
ブラックツインダガーを黒いほうへ強化
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:42:00 ID:Cjw3amEa
金のたまごって完全な換金アイテムですか?
手に入れたはいいけどもし何か強化素材とかで使うことがあったらと思うと中々換金に踏み切れないんですが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:42:21 ID:NUjDmsG5
>>309
ブラックツインダガーから強化
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:42:35 ID:gP/Xfnyu
>300
足の間からか 
盲点だった 
素直に尻尾の付け根を後ろから狙ってたぜ 

頭狙うから閃光の配分は9:6位がいいかなぁ 
最近音のが貴重な俺 
猫に集めさせるなら盛岡200?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:42:46 ID:NUjDmsG5
>>313
強運珠の素材
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:44:44 ID:NUjDmsG5
>>315
雪山300がネット、クモの巣、光蟲、生肉、なき袋持ってきてくれて便利
集会所下位イャンクックの支給品と報酬で稼いだりでも
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:44:49 ID:Cjw3amEa
>>316
ありです〜。激運装備って奴ですかね。使うか分からんけどとりあえず換金せずに取っときます。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:45:58 ID:+yw9PMlg
>>309
ブラックツインダガーから派生。

>>310
あるなら龍属性弓のが早い。
火事場発動しててもガンナーはラオ相手にダメージ受ける要素はまずないぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:46:04 ID:XqSfVTlI
>>310
だって剛弓があるから・・・・・・

ラオは素直にブラGにしとけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:46:19 ID:tNuNDtod
ライトボウガン用の装備を作っているのですが、武器スロなしで

装填数UP
装填速度+2
根性

になにかスキルを加えることはできませんか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:46:33 ID:aQtJd22r
>>308
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】  10  92 -4  3  0  4 -1  2 忍脚珠 忍脚珠
ガルルガXレジスト   9  44  3  2  3  1  0  2 連射珠 連射珠
  ガルルガXガード   9  44  3  2  3  1  0  2 連射珠 連射珠
  ガルルガXコート   9  44  3  2  3  1  0  2 連射珠 連射珠
トヨタマ真【具足】  10  46 -3  4  1  5  0  2 忍脚珠 忍脚珠
        武器                 3    流射珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    270  2 13 10 12 -1 13

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気配  5          5    10
      回復速度    -3  -2  -2       -7
      特殊攻撃     2  4  4       10
        加護    -2  -2  -2    -2  -8
      聴覚保護  5  2  2  2  4    15
        地形  -2         -2    -4
      自動装填     2  2  2     4  10
       対鋼龍  1          2     3
    接撃ビン追加       1  1       2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
状態異常攻撃強化
自動装填
隠密
高級耳栓
---------------------------------------------------------------------------
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:47:05 ID:aJrQZrKX
今特別訓練?の大剣ラージャンやってるんだが、
眠らせたときに攻672 氷200のタメ3か 支給大タル*2爆発
どっちの方がダメージでかいかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:47:37 ID:KIpO6tqN
>>312>>314>>319
どうもありがとう!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:48:35 ID:Moggty3U
>>307

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    渇望のピアス  10  44  0  0  0  0  0  0       
モノブロスSレジスト  6  58  4  2  0  0  0  2    危難珠
レザーライトSアーム  6  22  2  0  0  0  0  0       
 クロムメタルコイル  3  56  2 -2  0  0  0  0       
 イーオスSレギンス  6  58  4  3  0  2  0  0       
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    238 12  3  0  2  0  2

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        攻撃     6            6
        加護    -6            -6
      高速収集       10         10
        運気  15              15
      胴系倍加          E  E     
        底力    15            15
        食事       -1         -1
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
火事場力+2
高速剥ぎ取り&採取
激運
---------------------------------------------------------------------------
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:50:16 ID:ztO/Gcti
>>323
ダメージ (溜め3[威力:110, ヒット数:1])
部位 合計 物理 属性
頭 141 135 6
胴体 104 101 3
尻尾 116 112 4
腕・脚 104 101 3

どう考えても支給大ダル
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:50:48 ID:iIgzdG5d
>>321
何使うかしらんが、ライトなら装填速度より反動のほがよくね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:51:16 ID:Moggty3U
>>323
ほかに爆弾使うチャンスがあるんなら溜め切っちゃえば?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:52:24 ID:xnqj7blH
>>323
眠っているとき以外に爆弾使うチャンスって罠仕掛けたときぐらいだから素直に使っとけ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:52:42 ID:NUjDmsG5
>>323
睡眠時は初撃のみだから支給タルは1個3倍で2個で150×4の600ダメ
溜め3のモーション値110緑で計算して141×3の423ダメ

タルの方がよさそう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:53:22 ID:aJrQZrKX
>>326
OK それでも死ななかったらシビレ設置してタメやってみるわ。

>>328
ラージャンだから翻弄されっぱなし^^;
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:54:14 ID:aJrQZrKX
連レスやったらすまん。
>>329 >>330
了解、やってみる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:56:16 ID:yTkgBzhA
武器の下にある麻痺属性(蓄積値)というのは低い方が麻痺にしやすいんでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:56:40 ID:RzpGD3cJ
今、村4なんですが、ガブラスの出てくるクエって何がありますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:57:12 ID:ztO/Gcti
>>333
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:57:38 ID:45ep3aB3
>>305
ありがとう、銀の山菜引換券があること忘れてたよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:59:27 ID:aQtJd22r
>>334
火山ツアー
火薬岩運ぶと出てくる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:04:55 ID:/ZDm1vcG
超絶一門と蒼鬼どちらが強いでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:05:28 ID:I9qxBIK5
>>325
装備の詳細助かります、ありがとうございました
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:06:05 ID:aQtJd22r
>>338
強さの単位はなんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:06:23 ID:gpvKeP/K
☆☆あたりで
そろそろ武器防具をいじっていこうかと思ってるんだが
何からやっていいかさっぱりわからん
使ってるのは主に最初からある片手の剣
アドバイスくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:06:54 ID:Moggty3U
>>338
双剣と片手を比べても意味なし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:07:12 ID:/ePBTl2H
お前らの猫スキルの組み合わせを教えてください
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:07:36 ID:/ZDm1vcG
>>340 将来性と属性ダメージ
345261:2008/05/22(木) 14:08:02 ID:3lUaehWZ
みんなありがとう!コウリュウにします。
さあてとジャガー担いでちょくっらいくか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:09:04 ID:l8zJKL9A
>>344
せめて同じ武器で比較しろよ
ぶっちゃけ今回どっちも将来性はないな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:09:54 ID:NUjDmsG5
>>341
防具はバトルシリーズ一式揃えるとなかなか使える
武器は鉄鉱石使って生産出来る片手剣や大剣なんかオススメ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:10:04 ID:/ePBTl2H
>>344
両方とも作らなくていいよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:11:04 ID:uGv3zp0+
>>341
取りあえずスネークバイトあたりにしてみる。
そのままスネークバイト改→ヴァイパーバイト→デスパライズと行くと
☆4〜5くらいまで片手ならコレ一本で良いくらい使える
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:11:28 ID:KtllavtF
オオナズチ倒せない・・・村下位のです。
ステルスばかりで見つけるのに時間がかかるし、
見失った時けむり玉使い切ってしまい、3死乙。
なんかいい倒し方ありますか?
武器はティルタニア
防具はザザミUシリーズ一式
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:11:41 ID:/ZDm1vcG
>>348 では龍属性のオススメの剣士武器教えてください
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:12:35 ID:l8zJKL9A
>>351
・・・武器の種類は?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:13:26 ID:/ZDm1vcG
>>352 片手か双肩か太刀で
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:13:50 ID:mEpsOLKF
>>350
見付けたらペイントすればいるエリアは分かる
あとは慣れ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:13:53 ID:NUjDmsG5
>>350
尻尾ぺちぺち4回目やじたばた走りに合わせて音爆弾投げると透明じゃなくなって柔らかくなる
基本的に右後ろ足に攻撃してダウンしたら頭、大剣だと後ろ足じゃなくて翼にあたること多いかも
爆弾オトモがいると結構楽
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:14:21 ID:/ePBTl2H
>>351
藍鬼オススメ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:14:30 ID:sXNGE2ld
>>350
まず、初期エリアは変わらないから、すぐに向かってペイント。あとは時計回りに攻撃すれば・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:14:41 ID:Moggty3U
>>341
村クエ=毒束 の定説は崩れた?

一応薦めておく。ポイズンタバルジン。
ハンターカリンガ→ハンターカリンガ改→アサシンカリンガ→ポイズンタバルジン
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:14:46 ID:aQtJd22r
>>353
真黒滅か大極かミラザーゲスパノン
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:14:53 ID:xnqj7blH
>>351
真絶一門オススメ^^
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:16:09 ID:5PT8znJl
>>350
どうでもいいけどティタルニアな

ぶっちゃけけむり玉はほとんど使う必要がない
千里眼で見つけたらペイントで位置把握
あとは側面から溜めだすとナズチが振り向くのでそこに溜め2、いけそうなら早漏溜め3
後ろ足にデンプシーでも構わない
ある程度HP減らしたら尻尾も切ってステルス解除
ナズチの攻撃モーション時に納刀してたら音爆弾使うのもいい。閃光玉も時間は短いが有効
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:16:48 ID:PKMvi18O
>>350
同じエリアの何処にいるのかわからなくなったら
納刀して走れば走り方でどっちにいるかわかるぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:17:00 ID:tNuNDtod
>>327
属性弾速射用の防具を作ろうと思いまして
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:17:06 ID:l8zJKL9A
>>359
G級入ったばっかの奴にそれら勧めてどうするんだw

なんかイマイチ使い分けできてなさそうだから片手なら黒滅、双剣なら天地、太刀なら朧火使うといいよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:17:12 ID:xnqj7blH
>>350
爆弾オトモ連れて行くといいよ
ステルス解除にめちゃくちゃ役に立つし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:17:17 ID:x1/bWOr4
>>350
自動マーキング装備、音爆弾調合込みでいっぱいもってけ
ナズチエリアに入ったら、そのまましばらくあたりの様子見てると
砂埃が舞ったり、ちらっと反射したりしてナズチの居所がわかる
ちょっと近づくと姿見せて突進してくるから、音爆弾投げてひるませる
あとはフルボッコ、見失ったら同様に繰り返し
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:17:20 ID:mWcS5eE8
ヤマツカミって何の武器で行くと楽?
ちなみにG級の緊急でソロ

蛇槍【ウロボロス】
ギザミヘッドアクス
ガンチャリオット

くらいならあるんだけど・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:18:09 ID:EkM2z2f2
>>350
ペイント切らさないようにしましょう
最初に捕まえるまでは千里眼の薬使えば問題ないでしょ
ペイントは99個持てるんだしエリチェン後毎回投げてれば見失う事ないと思うけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:18:38 ID:l8zJKL9A
>>367
その中ならガンチャリ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:18:58 ID:5PT8znJl
>>367
そこから選ぶならガンチャリ一択
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:19:35 ID:xnqj7blH
>>367
ガンチャリでおk
欲を言えばガンチャリ改にしたほうがいいけどガンチャリでも充分クリアできるぽ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:19:38 ID:NUjDmsG5
>>363
属性攻撃強化の方がよくない?

>>367
ランスガンス使えるならガード強化で攻撃力高いの持ってけばいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:20:11 ID:1x0L0mCB
G級グラビモスが倒せん。オススメ装備あったら教えてくれ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:20:16 ID:KtllavtF
爆弾オトモとペイントと音爆弾が重要なんですね、
みなさんアドバイスありがとうございます!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:22:07 ID:EkM2z2f2
>>374
攻撃後の振り向きにあわせて
頭に溜め3常に当てていけば倒せるはずなので頑張れ
俺は大剣でこれやる場合ヌコは連れていかない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:23:33 ID:Moggty3U
>>373
ガンス(海滅槍アビス か マリンフィッシャーG)
心眼、ガ+1、ガ強化 で腹にガード突きするだけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:25:41 ID:mWcS5eE8
>>369-372
ガンスでの立ち回りはどうしたらいいかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:25:59 ID:xnqj7blH
>>373
シールド付けたヘビィ(バスタークラブ)で水冷貫通よゆうでした
防具は属性強化・回避距離UP
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:26:46 ID:Wvu+LcPX
ポッケポイントの効率のよい貯め方ありましたらお願いします!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:28:00 ID:Moggty3U
>>379
訓練所行って、できる訓練全部やる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:29:02 ID:PRGeG+5s
>>373
心眼〜アビス装備も悪かないが、黒グラだと弾かれまくって時間かかるから
高耳着けた水属性弓装備で薙ぎ払いにだけ気を付けた立ち回りの方が俺はいいと思う

グラも黒グラもどっちも行けるし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:29:06 ID:Ruh7A8DT
>>379
訓練所で自分が一番早く討伐出来る訓練
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:29:22 ID:xnqj7blH
>>379
G級フルフルの涙拾って納品→三死
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:30:00 ID:KtllavtF
>>379
森丘ツアーで
キャンプの裏で黄金魚釣り大会で12000ぐらい稼げる。
時間かかりますが・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:30:15 ID:xnqj7blH
>>378
ありゃ・・・
バスタークラブじゃなくてウチオトシね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:30:17 ID:u4FqL0AE
これだけは作っとけというヘベィボウガンある?
とりあえずラオ極と荒神は作った
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:30:38 ID:cmzvoFkI
>>379
訓練所やってれば貯まるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:32:50 ID:wKFyyFP0
ボマー装備で大樽Gや大樽をメインで戦っているのですが
この戦法でも集会所下位や上位でも通用するでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:33:05 ID:Wvu+LcPX
できれば訓練所以外でお願いしたいのですが、そうすると黄金魚ですか?
390287:2008/05/22(木) 14:33:23 ID:81Tt2R3V
再度ハンマーで行ったら倒せましたw
動き的には、失敗した時と変わりは無かったハズなんだけど
前回何が悪くて、今回何が良かったのかな〜?
まぁ倒せたので良しとしますw

アドバイスくれた人達ありがとう〜

次はアカムか・・・初めて戦うモンスターだ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:33:55 ID:l8zJKL9A
>>389
G級採取クエスト
何処行っても最低5000は稼げる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:34:00 ID:fLQ1V8RZ
>>389
G級なら素材ツアー1周で1万ポイントくらいは入るけど
下位?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:34:26 ID:+yw9PMlg
>>386
アーレ。その三丁ありゃ大抵の場合はどうにでもなる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:35:26 ID:eRDDWLVA
将軍ギザミの両手広げて突進してくるやつ かわしかたある?
ハンマーだからガード無理
爪のせいで足の中には潜れず横リーチ長すぎでとてもつけいるすきがないお

ダウンさせられて起き上がりに連発されたりでダイブじゃまったくしのぐことさえできないよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:36:11 ID:FdPoz2Lm
上位スレに一度書き込みましたが人がいないのでこちらに再度聞きます。

村長上位レベル8で大連続討伐のクエストが4こあるのですが
これって1つもクリアしなくても先に進めるのですか?(レベル8への緊急クエスト出るか)
それともこれらもクリアしないといけませんか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:36:22 ID:uy5xwaQa
>>388
いけるよ。
ハイガノススパイク作成してやると
もっといける。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:36:29 ID:j9MMyGt5
緊急クエストのヤマツカミはソロで倒せますか?
G☆☆まではなんとかソロで頑張ってきたけどちょっとくじけそうです
G☆☆までで作れるお勧めの武器と戦術を教えてください
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:36:42 ID:MeVvrX7c
>>389
トレジャーでレイアの尻尾切り
剥ぎ取り名人で
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:36:44 ID:TdgquTm1
大宝玉出すためにナズチの大量虐殺をもくろんでいるんだが
頭は渇望固定で激運発動
強壮薬もったいないのでランナーも発動させる
で残りのスキルを何にするかで悩んでるんだがなにがいいかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:36:51 ID:59N/mQQF
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:37:04 ID:xU1CVFES

>>293です

>>294
ありがとうございます
とりあえず蟹を狩る作業に戻ります。

>>306
ウカムに挑むためのクエ消化なのです...
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:37:19 ID:xnqj7blH
>>394
あれほんと避けづらいよなw
回避性能付けるとかしか思いつかない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:37:30 ID:EkM2z2f2
>>394
常に張り付いて動いてれば基本的には出してこないはず
かわしかたは俺もダイブくらいしか思いつかんのですまん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:37:48 ID:Ruh7A8DT
>>394
ダイブくらいしかない。
嵌められたらご愁傷様としか言えない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:38:27 ID:Moggty3U
>>395
とりあえず「モンスターハンター」が出ないので鷹見のピアスは手に入らない。
集会所進めてG級装備作ってからでもいいとおもうよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:38:41 ID:5pwvPnlc
>>399
双剣なら業物でいいんじゃね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:39:20 ID:GrPT6A0x
>>394
おにいちゃーん

ですね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:39:24 ID:jTnXCWXk
ガードについて質問ですが・・・
直接攻撃以外(咆哮や閃光)は大剣でのガードは切れ味消費はするのでしょうか?
ゲリョスの閃光でピヨるのですが避けガードが苦手な場合は無難にスキルをつけたほうが良いでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:40:17 ID:lp3Ii8Hl
>>379
集会上位金銀できるなら塔3で白金魚釣りもいい
釣り名人・ランナー装備でひたすらエリチェンして釣りまくり
50分で40000〜45000ポッケくらいいく
ちなみにアロワナ型の少し青いやつが白金魚で、黄色っぽいやつは黄金魚か古代魚
白金魚いないときは黄金魚も釣ると安定して稼げる(古代魚も混じるが)
他には大食いマグロ・ドス大食いマグロしか出ないから釣り分けが楽
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:40:27 ID:S39frwj0
>>397
雷光虫を出されたら一旦飛び降りて入りなおすと楽だよ
あと吸い込み中に余裕があれば麻酔玉を当てる
何発か当てると下に落ちるから追いかけていって叩く
武器は属性より物理重視でいくといいよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:40:39 ID:Moggty3U
>>399
俺は激運、心眼、業物 。
コウリュウで競走なしでも1戦で終わる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:40:49 ID:11GXVUDi
村クエで火竜の紅玉欲しいんだけど、どのクエがいい?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:41:09 ID:oEQJLJ5B
>>394
ハンマー使ってるなら、ブーンを使われる距離にいるのがマズい
常にコロリンで密着して斜め後ろあたりにいるのがいい
真正面からブーンやられた時は回避性能1あれば前転で抜けられる
回避性能なくてもいけるかもしれないけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:42:09 ID:bRzN/5kT
雪山で採取してますが釣りカエルが手に入りません
どこか入手しやすい場所とかあったら教えてください
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:43:01 ID:EkM2z2f2
>>414
砂漠3、ミミズとカエル無限採取可能
持てるのは10までだけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:43:39 ID:Ruh7A8DT
>>412
村上位レウスの尻尾剥ぎ取り

>>414
旧砂漠
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:43:58 ID:Moggty3U
>>408
消費しない。
ゲリョ閃光くらいガードしようぜ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:44:00 ID:wKFyyFP0
起き上がり回避というのはどういうやり方で出来るのでしょうか?
タイミングをずらせるなど書いてるのですが意味がわかりません
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:44:00 ID:EkM2z2f2
>>414
>>415はトトスクエでやりましょう
他のクエで出るのかは知らん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:44:17 ID:FBveTYLL
>>399
大宝玉ならGJテオやれば?
確率が全然違うぞ

と、激運ナズチマラソン経験者が言ってみる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:44:32 ID:fLQ1V8RZ
>>397
俺もそこで詰まりかけたがグラキファーボウUでなんとかなった
多い日も安心の根性スキル付けてひたすら撃ちまくれ
だいたい37分前後で討ち取った
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:44:37 ID:woL1Viyt
雪獅子の牙って部位破壊オンリー?
かれこれ10体は討伐してるんだが一向に出ない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:44:45 ID:GrPT6A0x
>>414
密林
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:44:53 ID:bRzN/5kT
>>415
ありがとうございます。助かりますm(__)m
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:45:00 ID:Z3b2dob0
金銀同時かな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:45:08 ID:11GXVUDi
>>416
普通のレウスでいいんだよね

さんくす^^
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:45:47 ID:oEQJLJ5B
>>397
初見で時間気にせず負けたくないないなら
ガンチャリにガード性能、ガード強化付けて
ヤマツカミの攻撃ガードしたらガード突き、これを繰り返す
G3に上がって武器整ったら匠零点なら15分針で終わる
ハンマーとかのが早いかもしれないけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:46:17 ID:Z3b2dob0
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:46:18 ID:jTnXCWXk
>>417
サンクスです
ガードで頑張ってみます
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:46:45 ID:HbeNmotg
>>418
転がされた後×ボタン連打して回避したら、そのタイミングが『起き上がり回避』
転がされて完全に立つまで何もせずにいても無敵時間があるから、
それと組み合わせて臨機応変に戦えってこと。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:46:57 ID:aQtJd22r
>>422
牙破壊しなくても基本報酬ででる

☆2のドドブラからは牙破壊しても出ないぞ、念のため
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:48:47 ID:mWMOz4i5
キリンの幽閉ハメができない…
キリンは次のクエに体力引き継ぎますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:48:55 ID:woL1Viyt
>>431
サンクス
てことは物欲センサーがバレたのか
ドドブラは素早いし真正面は危険だしだったから
牙破壊はキツかったっす
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:50:13 ID:HbeNmotg
>>432
幽閉ハメのほうは頑張ってもらうしかないとして、
キリンの体力については>>6の最後。引き継がれない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:50:14 ID:11GXVUDi
>>425
さんくす^^
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:51:12 ID:bRzN/5kT
>>416
>>415の砂漠ってもしかして旧の方ですかね?
もしそうならまだ旧は行けないので419か423の密林で頑張ってみます。
レスくれた方ありがとうございました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:51:20 ID:43oKiUnr
なんか黒い鎌みたいな武器の画像見たんだけど、あれはなんて武器だったか知りたい
なんとなく出もわかる人いたら教えて
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:51:42 ID:xN0dxJZJ
火竜の天鱗が欲しいんですが系譜で捕獲すると可能性はあがりますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:51:43 ID:uGv3zp0+
>>433
ちなみに下位の部位破壊で100%な
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:51:44 ID:j9MMyGt5
>>427
ありがとうございます
ちょうどガンチャリ改作ってたのでそれで行ってみます
防具作るぞ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:52:41 ID:+yw9PMlg
>>437
ブラックサイスか鎌威太刀系じゃね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:52:52 ID:9l8peyF0
>>414>>436
雪山なら1の右高台ベースキャンプ側の水溜り?見たいな所
密林4の下から入って右側壁の石周辺
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:53:09 ID:7B3Ks0Lv
>>437
ブラックサイス系じゃないかな。
死神鎌っぽいのだべ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:53:13 ID:PKMvi18O
>>437
黒い鎌・・・・・・ブラックサイス系統か?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:53:26 ID:fLQ1V8RZ
>>433
村のドド単体だと基本報酬で出ないよ
2頭クエなら10%で出るけど。部位破壊なら100%
集会所下位も基本報酬の確率1桁なので部位破壊狙った方がいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:53:40 ID:K9Ic0bPy
砂漠の隠しエリアにはどこから行けるのでしょうか?
PCないからわからないorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:54:21 ID:Z3b2dob0
系譜なら欲しい方の尻尾切って捕獲が一番だな
あと全部位破壊な
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:54:32 ID:HbeNmotg
>>437
ブラックサイス→ミラザーゲスパン。黒龍素材の太刀。
ダークサイス→大鎌威太刀だったら黒ディア素材の太刀

>>438
上がる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:54:44 ID:+yw9PMlg
>>446
上位以上のクエ開始時にたまに行ける。猫の秘境探索術が出れば確実に行ける
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:54:49 ID:gP/Xfnyu
>446
つ秘境探索術 
まぁ、ランダムスタート
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:55:42 ID:HbeNmotg
>>448ノが抜けちまった。ミラザーゲスパノンな。

>>446
秘境へはクエ開始時にランダム。上位以上でね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:55:48 ID:aQtJd22r
>>446
どこからも入れないよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:55:52 ID:7BWJ+8Nc
探知てどうゆうスキルなんですか?
ひりゅうの居場所があらかじめマップに表示される?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:56:02 ID:xN0dxJZJ
>>447
どもー
全部位で変わるんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:56:22 ID:MABK9QMS
火事場+2、ブラックボウGで、Gラオ討伐はシビア?
そこそこ楽に行けるレベルなら作ろうと思うんだが…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:57:07 ID:PKMvi18O
>>446
ツアー以外の上位かG級砂漠クエ行ったとき確率で秘境から始まる
ぬこの秘境探索術発動すれば100%秘境から始まる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:57:15 ID:+yw9PMlg
>>453
クエ開始時に数秒間飛竜の位置表示。ペイントした時飛竜の動向が詳しくわかる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:57:40 ID:Ruh7A8DT
>>453
wikiより

ペイント時、ボスモンスターの向き、発見・未発見、翼の開閉が分かる
クエスト開始時に確定で、以降特定のタイミングで千里眼の薬と同様の効果
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:58:14 ID:xnqj7blH
>>455
余裕過ぎるから作って損は無い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:58:42 ID:+yw9PMlg
>>455
シビアでもないが上手く立ち回らないと頭めり込む
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:59:09 ID:Cjw3amEa
キッチンアイルーのレベルが9以上に上がらないんですがそれ以上上げるには何か条件があるのでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:59:16 ID:2E4bdJ42
普通、単にミラボレアスって言われたら黒龍のことだよな・・・
クエ行ってボレアスかと思ったらバルカンでコーラ吹いた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:59:37 ID:7BWJ+8Nc
特定のタイミングとはエリア移動?時間?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:00:13 ID:oEQJLJ5B
>>455
火事場2あればはきゅんでも大丈夫
だからブラックGでも大丈夫
ただ弱点の範囲が狭くなったとか聞くから注意
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:00:17 ID:l7uUDOHs
>>455
弱点を正確に狙える腕があれば余裕
適当に撃ってる程度だと危うい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:00:19 ID:xN0dxJZJ
>>461
9が限界
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:00:26 ID:HbeNmotg
>>461
お前は飯猫を料理の鉄人にでもしたいのかw
それ以上は無いよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:00:29 ID:Ruh7A8DT
>>461
9が最高レベル

>>462
全部ミラボレアス
装備の名前から俗称として言われてるだけ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:01:06 ID:woL1Viyt
>>439>>445
部位破壊か・・・
あのスピードとタックルのおかげでまともに顔を狙えません><
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:01:21 ID:mWcS5eE8
ガード性能とガード強化つく装備ないかな?
出来れば素材簡単のでお願いします
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:01:24 ID:0RWo8Naf
改造アイルーください
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:01:25 ID:Cjw3amEa
20が最高だと思ってました・・・・
ありがとうございます
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:01:26 ID:Z3b2dob0
>>454
部位破壊でも俺はでた
多分頭だが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:01:44 ID:fLQ1V8RZ
>>462
多分そいつは「みらぼれあしゅ」って言ってた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:02:00 ID:HbeNmotg
>>471
>>1を見た後に全力で死ね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:02:30 ID:Moggty3U
>>469
ドドに限らず猿の牙折りは弓が楽
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:02:33 ID:yyfG6PZE
錆びた大剣を作るには、錆びた板状の塊を3つ用意してセーブ&ロードを繰り返し、生産に出てくるのを待つんでしょうか?

火山に行く→3つゲット→クエクリア後のセーブ→武器屋見に行く→ロード

という流れで良いのかな…
調べ足らずでスマン
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:02:42 ID:SpxrMT8Y
>>469
シビレ罠3つ持ち込みすると楽になると思うよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:02:58 ID:+yw9PMlg
>>469
シビレ罠使ってでも顔面ひっぱたけ。牙折ると雑魚猿湧かなくなるから楽になるし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:03:12 ID:MABK9QMS
>>459レスthx
早速こしらえてくるノシ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:03:26 ID:0RWo8Naf
どんな敵も一撃で粉砕する武器ください
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:03:43 ID:xN0dxJZJ
>>473
サンクス
行ってきます
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:04:06 ID:fLQ1V8RZ
>>469
ドド牙は物理部分関係なく、火の属性値蓄積で折れるはずだから
片手とか双剣の火属性の高い武器もってって、シビレ罠置いて顔に連続攻撃叩き込めばすぐだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:04:35 ID:aQtJd22r
>>470
ザザミUにガード性能を付ける
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:04:42 ID:7BWJ+8Nc
探知と自マキの違いがいまいちわからん
探知で十分かな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:04:57 ID:K9Ic0bPy
>>449.450.451.452.456
ありがとうございます。
上位ツアーじゃでないのですか。紅玉欲しかったけどHR4なのでエリア8で粘ってみます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:06:02 ID:woL1Viyt
>>473
弓系は使ったことはあるけど防具類が全くないから断念・・
ここは>>478-479の勢いのある推薦でシビレ罠を持ってくことにする

これでやっとドドドが作れるー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:06:06 ID:HbeNmotg
>>485
今さっきあったが、探知の場合はペイントをつける手間がいる。
それが気にならないなら探知で十分。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:06:22 ID:oEQJLJ5B
>>470
上位ラオ狩って作る凜覇一式、暁丸一式
G級ならグラビドX一式でも付く
ザザミZに珠でも付く
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:06:23 ID:szn8GysW
大宝玉って剥ぎ取りで出る古龍はいる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:07:03 ID:aQtJd22r
>>485
自マキは常時

>>490
クシャ 、テオ、ナズチ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:07:19 ID:HbeNmotg
>>490
いる。剥ぎ取り、落し物、基本報酬、部位破壊で出る
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:07:24 ID:Moggty3U
>>485
自マキ:スタートから常時居場所が分かる。
探知:スタートの数秒のみ居場所がわかる。(ペイントすれば自マキと一緒)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:07:48 ID:woL1Viyt
>>483
片手の火属性といえばレッドサーベルしか・・
ハンマーならガンハンマがあるけど

まぁとりあえずシビレ罠ですね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:08:07 ID:strann4E
>>483
物理部分も関係ある。
ただ火属性かそうでないかが条件になってるだけ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:08:10 ID:UvlnamCQ
>>490
G級のテオ、クシャ、ナズチ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:09:09 ID:+yw9PMlg
>>494
将来性もあるからツインフレイムとかに手延ばしてもいいと思うよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:10:04 ID:Moggty3U
>>494
【火】属性オトモという手もある
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:11:51 ID:oEQJLJ5B
>>494
ラージャンといい、ドドといい猿系には大剣が好相性だよ
振り向きに抜刀斬りするから、必然的に顔面に当たるので牙折りは簡単
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:12:23 ID:woL1Viyt
>>497
まだリオレイアが狩れるレベルじゃないので・・・
>>498
なるほどその手もありましたね
今度やってみます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:12:37 ID:szn8GysW
>>491-492>>496
d。やる気がでた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:12:44 ID:vUMIOWK1
G祖龍の初戦を35分で撤退させたんですが次の2戦目は既に硬化からスタートですか?
体力の残りがわからなくて
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:12:51 ID:fLQ1V8RZ
>>495
あれ?Pの仕様はそうなのか
勉強不足スマン。引っ込むわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:13:14 ID:UqlAYSX9
捕獲可能モンスター全種捕獲の勲章は竜王の系譜のようなクエでもどちらも捕獲したとみなされますか?
それと村クエや下位ではダメなどの制限は無いでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:14:19 ID:+yw9PMlg
>>504
両方捕まえればな。クエ制限の類はない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:15:51 ID:AzokeJUY
>>82
遅くなりましたがありがとうございます
どうやら休眠エリアで戦っていたみたいです
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:17:50 ID:Moggty3U
>>502
ちがうな。
体力26000で初戦35分かかったって事は6500しか減らせてない。
硬化は13000〜5200の間だから、もう一戦は通常状態だ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:18:14 ID:oEQJLJ5B
>>502
35分で撃退なら6500ダメージ与えたってこと
G級ルーツの体力は26000で、硬化は体力50-20%の間
だから2戦目の最初は硬化してない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:20:42 ID:sXNGE2ld
>>504
特に制限はないよ。だから勲章目当てなら村の方が楽。
でもターゲットに関しては俺もちょっと・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:22:51 ID:pGbX17gl
1 ラオシャンロンを撃退したら、再戦する時は体力減ってる?
2 村上位にやっと挑戦できるようになった。でもボロ負け。上位素材でまず作ったほうがいい防具は?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:23:04 ID:SIzzH60r
ボウガンってひょっとして簡易標準で狙えたほうがいい?
今まで何もなしで撃つか主観で撃つかしか使ったことないんだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:24:13 ID:uGv3zp0+
>>510
1 減ってない
2 下位の防具を強化
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:24:30 ID:gVIUpmjZ
チートアイルーって聞くけどどんな物です?
オトモ配信も受信もまだやったことないんだが、そんなパチモン間違っても貰いたくないんだけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:26:29 ID:vUMIOWK1
>>507
さんくす
眼を壊せてなかったから弓と拡散どっち持ってけばいいか迷ってたんだ、助かりました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:26:45 ID:Moggty3U
>>511
俺は可変倍率スコープしか使わない。
散弾のみ目安で撃つ。
ま、お好みで。

>>513
すれち
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:26:55 ID:FBveTYLL
>>513
スレチ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:27:47 ID:woL1Viyt
レッドサーベルでひたすら殴ってたら牙が一本折れてた
遠目だとかなり分かりづらいのね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:28:28 ID:4NXZHGI9
明日配信されるDLクエのボレアスで黒龍討伐の勲章って付くかな?
2ndの時キリンでできたかどうかがわかれば同じだと思うんだけどな・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:28:32 ID:qBEIIWzi
>>513
スレチ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:28:56 ID:vUMIOWK1
>>508さんもサンクスです
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:29:05 ID:HyteoFFh
火事場+2、攻撃up大、貫通強化の付く装備を教えてください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:29:16 ID:VW/dFgVE
>>511
人によって簡易のほうがやり易い人と主観のほうがやり易い人がいるので、どちらとも言えない。
狭い範囲でも俺は簡易、友人のガンナーは主観のほうがやり易いって見事に分かれてる。

>>513
野良でアイルーを受け取らなければ気にしないでいいよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:29:49 ID:8OuKHHbP
>>521
足ディアブロXでそれ以外はSソルZ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:29:52 ID:T7sXg1DR
オトモアイルーの「武器一筋」で「武器のみ」だとマヒ罠設置や回復笛などの
スキルを覚えさせても使用してくれませんか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:30:15 ID:SIzzH60r
可変倍率スコープって装備でつけるやつですよね。
主観で撃っても別に攻撃かわせるしこのままで行きます
ありがとうございました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:31:49 ID:qBEIIWzi
>>524
使用する
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:32:34 ID:2+NCN7E/
えっちな下着と天使のレオタード作るのに必要なアイテム教えてください
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:32:36 ID:VW/dFgVE
>>524
んなことはない、どの性格でもスキルはきちんと使ってくれる。
例外として平和主義は攻撃行動をしないため、属性攻撃とか爆弾のスキルをつけていても無意味ってくらい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:32:47 ID:XbVe1O5M
モンハンGからはじめてるルーキーです。
やっとティガ倒せて防具も色々作れるようになってきました。
で、レックス装備作ろうと思ったんですが頭の装備で
レックスヘルムとレックスキャップでキャップの方を選ぶメリットって
スロット1個増えるくらいですよね?
ガンナーな私ですがスロット1個増える程度なら防御力倍のヘルムにしようと
思ってるんですけどキャップを選ぶメリットって他にもありますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:34:04 ID:PQpciCtZ
ツワモノコインGとタツジンコインGは何のクエで入手できますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:34:07 ID:heoK6mfc
>>529
スキルが違うんでね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:34:26 ID:Moggty3U
>>529
その1スロがスキルを左右する。
ガンナーは防御力よりスキル重視だぜ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:35:08 ID:uZTAH8kT
匠・抜刀・ガード性能+1の付く出来るだけ防御が高い装備はありませんか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:35:18 ID:PI9VSob2
WIKIのイヤンクックの捕獲報酬のところなんですけど集会所の星12が空欄で
右の村集会所下位で上竜骨となってるんだけど、村の星3のやつ捕獲なら上竜骨もらえるんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:35:24 ID:VW/dFgVE
>>529
1.見た目
2.スキルのやりくり(ヘルムだと聴覚保護+2だがキャップだと+1等)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:36:03 ID:uZTAH8kT
ごめん、下げ忘れましたorz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:36:22 ID:XLopcP32
>>529
頭は剣士・ガンナー共有だが、基本的にヘルムには剣士用スキル・キャップにガンナー用スキルがついている。
キャップはヘルムに比べてスロットが多い。その分防御も半分だが。

ついているスキルに納得しているならヘルムでいいんじゃない?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:37:40 ID:pi0U8AAi
ミラボレアスをソロで翼破壊狙うとしたら
なんの武器がお勧めでしょうか?
G武器もふくめてで。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:37:47 ID:heoK6mfc
>>533
俺が質問しようとしてたのと全く一緒でフイタwwwwwwwwwww
マジレスすると性別、武器スロ書かないと分からん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:38:31 ID:0RWo8Naf
こんな感じで敵の座標つっこんだらfly作れそうだよね。
_C0 y 1 1
_L 0xE0142200 0x0031C5DC
_L 0x30500000 0x008AF1C8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008AF388
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008AF398
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008B04D8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008B0728
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008B8F08
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008B9158
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008B93A8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008B95F8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x008B9848
_L 0x0000A000 0x00000000
_C0 y 1 2
_L 0xE0102200 0x0031C5DC
_L 0x30500000 0x008BADE8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x01194AA8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x01194B38
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x01194BD8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x01194C18
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x011952F8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x011955C8
_L 0x0000A000 0x00000000
_L 0x30500000 0x014FE488
_L 0x0000A000 0x00000000

R+○で座標移動。
Y軸にA000を突っ込んでくからマップでいうと下へ進む感じになる
30500000を30600000にすればマップでいう上に進む。
0000A000をいじれば移動する距離が変わります。座標表示のチートを使うと移動する距離を調節しやすいかも
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:38:42 ID:Moggty3U
>>538
連射弓とボウガン以外考えられない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:39:26 ID:T7sXg1DR
>>526
>>528
ありがとうございます。
ということは平和主義だけ雇わないようにすればいいですかね?
臆病も微妙?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:40:23 ID:Moggty3U
>>533
防御力最大。
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  ウカムルサクパケ  10 116 -4  3 -2  5  0  2    抜撃珠
  ウカムルウルンテ  10 116 -4  3 -2  5  0  2    抜撃珠
  金剛・覇【篭手】  8 114 -2  3  2  2 -2  1     匠珠
金剛・真【腰当て】  10 116 -2  3  2  2 -2  3    名匠珠
  ギザミXグリーヴ   9 111  1  2 -1 -1  0  2    鉄壁珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    573 -11 14 -1 13 -4 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力            -4    -4
         匠  3  2  1  4       10
        剣術  1  2       1     4
        達人  -1  -1            -2
     ガード性能       5  2  3    10
        加護  -3  -3            -6
        底力       -1  -2       -3
      スタミナ            -1    -1
        食事       -2  -2       -4
        耐震  2     2  3       7
        抜刀  3  3       4    10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
抜刀術
ガード性能+1
---------------------------------------------------------------------------
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:40:27 ID:vQjQPUus
>>322
ありがとうございます。
このスレ、ものすごいスピードで消化されてて焦ったw

今夜ランプ楽しんできます。ホントありがとうございました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:42:07 ID:+JGtnTQt
特別訓練ラージャン ランスが無理ゲー過ぎて困ってます。

とりあえず、最初の10分はネムリ投げナイフと支給秘薬と回復および回復G大樽 支給大樽 痺れ罠集めして
ラージャン見つけたら寝かせて、支給爆弾、そこからチクチクして、キレたら閃光ピヨッってる間に罠設置
罠に掛かったら、大樽爆破。その後、キレが収まるまで逃げ回って
黒に戻ったら、またチクチクを繰り返しています。

しかし、大体、逃げ回っているときにキレ状態の飛び掛り(突進?)かグルグル攻撃でハメ乙されます・・・

ランスは苦手ではありませんが、そもそもラージャンをランスで行こうなんて思ったことも無かったため半狂乱状態です。
誰か、ラージャンでのランスの立ち回りと採集ポイントのアドバイスをご教授いただけませんか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:42:12 ID:MZvbv4DH
雌火竜の紅玉欲しくて希少種を罠→尻尾切り→出なかったらリタイアでやってるんだけど、もっと効率的なやり方あります?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:43:02 ID:XqSfVTlI
G級ガノ亜種にいい武器と立ち回り方を教えて下さい
旧密林は視界が悪すぎて難しいです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:43:10 ID:XbVe1O5M
>>531>>532
>>535>>537
ありがとー
両方作って使い勝手試してみる(`・ω・´)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:43:55 ID:sXNGE2ld
>>545
特別訓練=睡眠爆破訓練

しっかり採取して眠らせて爆弾を当てる。
これが全部できればもう瀕死直前。ビームのときにチクチク、
デンプシーを追ってチクチク。これでいけると思うよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:44:30 ID:uZTAH8kT
>>539ここにも同士がいたかw
性別は漢、武器スロは金棒なので無しですわ!
ガノス相手にガ性+1ないと時間かかる…( ┰_┰)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:45:11 ID:BvEHXa6j
村上位のナナの出現条件に、キングチャチャブーやクイーンランゴスタのクエクリアは含まれますか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:45:32 ID:VW/dFgVE
>>542
攻撃して欲しいなら平和主義は論外としても
臆病は攻撃しないっつーわけじゃないから何とも言えない。
雇っても解雇できるし自分で使ってみるのが一番だとは思う。

決めかねてるっていうなら遊撃手選んどけ、ガンナー剣士どっちでも便利な猫だよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:45:52 ID:9XIZcQU/
>>547
貫通撃てる雷or火弓かへヴィ
エリア3に行ったら追わないで広い方のエリアで待ってる。
遊撃ネコに雑魚退治してもらう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:46:15 ID:uGv3zp0+
>>539 >>533
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   凛・極【鉢金】  10  98 -2  2  0  2 -4  3    名匠珠
  ウカムルウルンテ  10 100 -4  3 -2  5  0  2    鉄壁珠
   ギザミXアーム   9  89  1  2 -1 -1  0  2    鉄壁珠
ミラバルZスパイン  10 103  0  2  2  2 -5  2    鉄壁珠
  ギザミXグリーヴ   9  89  1  2 -1 -1  0  2  匠珠 石壁珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    479 -4 11 -2  7 -9 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気絶  -3              -3
        体力       -4    -4    -8
      回復速度  2       -3       -1
         匠  4  2     3  1    10
        剣術     2  1     1     4
     ガード性能     3  3  3  1    10
        加護    -3            -3
      回避性能          1       1
        底力  -2         -1    -3
      スタミナ    -1  -1  -1  -1    -4
        抜刀  2     4     4    10
         怒          2       2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
---------------------------------------------------------------------------
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:47:13 ID:xmgEuTlC
龍頭の竪琴はどこで取れますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:47:29 ID:FPu+lCqR
石ころが無限に出るところを教えてください。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:47:43 ID:Ruh7A8DT
>>542
平和主義は攻撃をまったく行なわないだけで
それ以外はすべて行なう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:47:42 ID:XqSfVTlI
>>553
ありがとうございます
遊撃ネコって何ですか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:47:56 ID:sXNGE2ld
>>555
トレニャー何度も派遣してればそのうちもらえるよ。
莫大な額じゃないから、すぐ手に入るかと。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:48:36 ID:TdgquTm1
Gテオと戦おうと思うんだが
配信ジャンプクエと通常クエで報酬に差があったりする?
P2の頃のジャンプクエは宝玉出てウマーだったんだが今回もそんな感じ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:49:22 ID:zKPiyTWW
>>558
遊撃手。観た事ないなら仕方ないが観た事あるならそれぐらい察してやれ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:49:40 ID:V8LUIBQ4
>>545
ラーをエリアチェンジの境に誘う

自分はエリアチェンジ

武器出したままラーのいるエリアへ

キョロキョロしてるので数回つついてバクステエリアチェンジの繰り返し
睡眠爆破したらこれでいける
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:50:27 ID:+JGtnTQt
>>549
>>562
ありがとうございます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:52:20 ID:DL8l/TNL
>>560
Jテオは基本報酬で大宝玉が良く出る
人によるけど大体3回やれば1個出る感じ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:52:31 ID:BvEHXa6j
どなたかお願いします
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:53:35 ID:HbeNmotg
>>556
雪山6,8
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:54:30 ID:HbeNmotg
>>556
間違った。雪山草採集クエの雪山6,8だった。
あとは火山。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:55:02 ID:VW/dFgVE
>>565
単体狩猟クエストのクリアが条件だから、討伐クエストのランゴクイーン他は含まれなかったはず。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:55:03 ID:FPu+lCqR
>>566
ありがとうございます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:55:35 ID:9sq3BwVk
>>565
Wikiには単体狩猟クエとあるから、討伐クエのその2種は対象外だと思われる。
というか不安ならクリアしちゃえば?、大して難しいクエでもないし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:56:06 ID:BvEHXa6j
ありがとうございます、助かりました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:56:09 ID:ArW0/4V3
メディアインストールって途中からでも入れられる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:56:21 ID:sXNGE2ld
>>564
本当に人によって違うからな・・・。
1回で5個出たやつとか見たぞ

>>565
そういうjaneを使ってる人じゃないとわからないことを言われても・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:56:48 ID:HbeNmotg
>>572
可能
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:56:49 ID:ZEpch7/P
>>572
yes
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:56:51 ID:sXNGE2ld
>>572
ok
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:56:58 ID:IJ3K5zCV
状態異常スキルを持ったオトモと属性を持ったオトモを育てています。
状態異常系の性格は「勇敢」で「切断のみ」です。
属性は「遊撃手」で「打撃のみ」です。

質問なのですが、状態異常ネコを育てる場合「睡眠」か「麻痺」どちらが使いやすいですか?
また、属性ネコの場合は何属性がいいですか?教えて下さい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:57:25 ID:xnqj7blH
>>572
できるよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:58:11 ID:ArW0/4V3
>>574-576
d
ロードに苛々して来たら1Gスティック買うよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:58:22 ID:WmzzQ63k
村上位と集会所上位では、どちらがボスモンスターの強さが上ですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:58:50 ID:VW/dFgVE
>>577
麻痺、炎。
異論は認めるが個人的にはこうだと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:58:56 ID:PKMvi18O
>>580
集会所上位
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:59:15 ID:gP/Xfnyu
>577
人による
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:59:43 ID:sXNGE2ld
>>580
G級>集会上位>村上位>集会下位>村下位

大体こんな感じ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:00:18 ID:WmzzQ63k
>>582
ありがとう。とりあえず村の方で、上位の強さに慣れたいと思います。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:00:18 ID:xnqj7blH
原種のほうが亜種よりも強力なモンスターっていますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:00:43 ID:WmzzQ63k
>>584
把握しました。ありがとう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:00:45 ID:xmgEuTlC
>559
ありがとうございます
早速、派遣してくるノ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:01:05 ID:sXNGE2ld
>>586
正直ミラはガチでやったら原種が一番強いかと・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:01:48 ID:zcU+AxVg
>>577
連れてくクエストによる

>>586
レウス
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:02:31 ID:qcW9hZx2
昨日やっとプレイしたがランゴスタクイーンありえない
ミラルーツで3発で死ぬ☆
最初の緊急クエも上位装備じゃ火力不足で時間かかったしさ。素材ツアーのクック先生ですら必死だわ
Gとか馬鹿だろコレ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:03:00 ID:xnqj7blH
>>591
愚痴スレへどうぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:03:24 ID:MXUs19Zo
オトモのスキルで攻撃力UPって
攻撃が上限いってると意味ない?
防御180なのに攻撃340からあがらないからさあ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:03:33 ID:VW/dFgVE
>>591
騙されたと思って閃光玉投げてみ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:03:42 ID:XLopcP32
>>591
攻撃くらわなきゃいい。ごり押しできたハンターは大抵詰まる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:03:53 ID:59N/mQQF
ちゃんと上がっているように見える。
足して500だぜ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:03:56 ID:trJjjGLr
>>586
ドドは亜種のほうがやりやすい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:03:57 ID:KLGklsEE
>>591
悪霊の加護付いてないか?
ルーツとかバルカンとか凄い弱体化してるし注意な
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:04:08 ID:Moggty3U
>>591
で、質問は?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:04:28 ID:aEaAIPBX
ババコンガが肉を食ってくれないんだけど、発見されてるとダメなの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:04:43 ID:IJ3K5zCV
>>581
やはり遊撃手は雑魚掃除をしてくれるから火属性のほうが良いのでしょうか。
状態異常は麻痺のほうがいいんですか…。
人によるのなら、とりあえず二つ作ってみます。ありがとうございました。

>>583
やっぱり人によりますか。
自分はいろんな武器使うので10匹くらい雇って育ててみます。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:04:46 ID:FBveTYLL
>>589
へ?硬化もしないのに?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:05:20 ID:KtllavtF
大剣で雷属性でフルナミンソードと召雷剣【麒麟】
どっちがおすすめ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:05:41 ID:sXNGE2ld
>>602
なんていうか・・・這いずりがつらくてつらくて・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:06:04 ID:aUgDM3Hh
>>577
俺は
火水氷雷龍麻痺毒睡眠 武器一筋 打撃 各1 (メインのハンマーのオトモ)
無属性 武器一筋 切断 1 (たまに使う大剣のオトモ)
無属性 遊撃手 打撃 1 (気分で)
爆弾一筋 1 (ナズチ)
平和主義 1 (気分で)

を使っている

あとの一つは2nd始めた時からずっといるダメネコをキッチンから転職させたネコ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:06:32 ID:sXNGE2ld
>>603
フルミン。麒麟は地雷臭が・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:06:32 ID:DL8l/TNL
>>600
食う
但し肉を食わせた直後だと食わない。その場合は時間経過でまた食う
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:07:19 ID:oEQJLJ5B
>>577
打撃にした方がいい
切断の利点はほぼ皆無
打撃は雑魚相手にスタン→オトモの被弾率低下、スタン中にフルボッコが可能
尻尾斬るならプレイヤーも積極的に斬らないといけないから
ガンナーでオトモだけで尻尾切断するのに期待するのは…
属性は麻痺がいい。雑魚相手に麻痺→被弾(ry
ボスを眠らせても、いつ眠らせるか分からないからプレイヤーの攻撃で起しちゃったら意味ない
オトモが眠らせるまで待つなんて論外
毒は意外に有効。モンスの亜種系は毒ダメージでかいし、ランゴスタを毒らせてしばらく落ちていてもらうとか
麻痺は意外に効いて、打撃オトモの場合スタン→麻痺と連発してくれることも多々ある
期待しすぎは厳禁だけど
属性は圧倒的に火が有利。ウザい雑魚の蟹、猿、ランゴスタ等々は火が効くから
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:07:22 ID:59N/mQQF
>>604
来る場面決まってるし、楽だと思うのだけれど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:07:50 ID:FBveTYLL
>>604
いや、ガチでやるなら足裏にへばりつくから、はいずりを喰らう理由が見当たら・・・・?
あぁ、ガンナーか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:07:52 ID:aEaAIPBX
>>607
サンクス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:07:55 ID:VW/dFgVE
>>600
発見されてても食べてくれるよ。
ただ置けば100%食べてくれるわけでもないから勘違いしないように。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:08:20 ID:sXNGE2ld
>>609
そうかな・・・。
まあ2ndのとき、こくるーはハメ殺ししかしなかったから慣れてない、っていうのもあるけどね

個人的には
こくるー>べにるー>そるー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:09:14 ID:zcU+AxVg
最強モンスター議論は他所でやって下さい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:09:16 ID:sXNGE2ld
>>610
それは書き込んでて思ったんだよ。


・・・あれ?ガンナーってガチって言うのか・・・?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:09:22 ID:MXUs19Zo
>>596
ああ上昇値が20なのか・・
しかも合計限界が520だと勘違いしてました
ありがとうございました
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:09:54 ID:KtllavtF
>>606
フルナミンのほうがいいんですか?
それを強化します。
ありがとうございます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:10:09 ID:dlMOliaT
マンドラゴラのよく採取できる場所を教えて下さい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:10:17 ID:XLopcP32
>>586
個人的にはグラビ原種は突進ばっかりで面倒。黒はガンナーで的だし。

>>604
俺はボレアスが一番楽だな。弓だと防具なしでも十分なくらいだ。
まあ使用武器による

620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:10:41 ID:xnqj7blH
>>589
>>590
>>597
レスありがとうございます!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:11:15 ID:sXNGE2ld
>>617
大剣の属性はあればいいかな〜って感じ。
だからといって真滅が弱いとは言わないけど・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:11:18 ID:Cjw3amEa
マイナス会心ってどれくらいダメ減るんですか?
攻撃力912で会心−10%の大剣を強化したら攻撃力1152の会心−30%になるんだが
なんかマイナス会心が怖くて強化できないでいる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:11:26 ID:zcU+AxVg
>>617
俺は麒麟を推すぞ。最終強化まで持ってくと結構使える
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:12:12 ID:7dllRN5z
ドドブランゴの部位破壊である牙が中々取れなくて困っています。
武器は太刀で飛龍刀銀を使っています。
普通に倒すだけなら簡単なんですがどうも顔面を狙うのが難しく
意識しながら斬りつけてるつもりでも気づいたら倒してしまい時間が無駄になったりと。

何かアドバイスとかあったら教えてもらえると嬉しいです
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:13:34 ID:KLGklsEE
>>622
10%につきダメージの期待値が2.5%下がる

攻撃力912で会心−10% 期待値889.2
攻撃力1152の会心−30% 期待値1065.6

まぁかなり上がる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:13:50 ID:zcU+AxVg
>>622
ダメージ0.75倍
ターリアラートだろ?迷わず作っとけ。
それと今作には大剣の価値を大幅に上昇させる抜刀っていうスキルがあってだな・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:14:02 ID:sXNGE2ld
>>624
尻尾よりマシ。
振り向きに抜刀するだけで知らないうちに折れてる。
ダメージもでかいからそれでいいかと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:14:12 ID:SYDGbikd
>>624
シビレ罠持ってく
怒り状態で近くにいるとブレス頻発するので左から鬼刃斬りいれるとか
結構楽な武器だと思うんだけどね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:14:16 ID:MXUs19Zo
>>622
0.75倍になる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:14:54 ID:zcU+AxVg
>>624
片手か双剣使えば?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:15:00 ID:Cjw3amEa
ありです
迷わず作ります
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:15:07 ID:tOb1Y0Z/
武器スロなしでガード性能+1・ガード強化・地形ダメージ無効は無理ですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:15:11 ID:1fuH2ndK
本当に初心者(というか持ってない)の質問で悪いんですが、
G級のクエストって一人でもクリア出来るんでしょうか?
昔友達がやってるの見せてもらった時に、その子は上位(多分)で時間ギリギリでした。
自分は下手だからとか言ってましたが・・。その上のレベルになると一人でもクリアできるのか心配です。
また、(武器、討伐目標によりそれぞれ違うと思いますが)大体何分くらいでクリアできるものでしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:15:11 ID:VW/dFgVE
>>617
Gの最終強化までやるって事なら俺もキリン剣を推したい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:15:55 ID:Moggty3U
>>633
全部ソロ可能。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:16:02 ID:IJ3K5zCV
>>608
やはり切断は使えないのですね…。
爆弾アイルーよりは遥かにマシと考えて使ってましたが、やはり育成しなおします。
なるほど、確かに睡眠はタイミングを選びますね。
タイミングを選ばず、確実にダメージを与えてくれる毒が安定するんですかね。
ランゴ素材欲しくて、遊撃毒打撃のみを雇ったんですが、攻撃力強くて粉々になりました。
属性はやはり火が有効ですか。分かりました。ありがとうございました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:16:21 ID:zcU+AxVg
>>633
ここにいるやつらはほとんどソロでG級もクリアしてるぞ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:16:50 ID:SYDGbikd
>>633
G級一人で制覇してる人結構いるから出来るよ
友達がやってるなら一緒にやればいいじゃない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:16:51 ID:1eRnNtsO
>>633
基本的に全クエストはソロクリア可能
慣れてくれば15分針くらいまで短縮できることもある
640606:2008/05/22(木) 16:17:09 ID:sXNGE2ld
う〜ん、麒麟の意見の方が多いみたいね
2ndのときは麒麟王とフルミンは、フルミンのほうが何に対してもダメージが大きかったから・・・

かっこいいのは麒麟のほうなんだけどね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:17:15 ID:KLGklsEE
>>633
ある程度腕があれば倒せる範囲
G級に入ってすぐで武器防具が整ってなかった頃は1クエ40分くらいかかった
今でも相手によってはそんくらいかかるかなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:17:25 ID:zKPiyTWW
>>633
俺でもGソロ可能なんだ。余裕ではないがな。
安心してくれ。1番時間かかったのは初見大剣でG★3の絶対強者。かかった時間は49分57秒。
まあ俺下手だからこんな時間かかったがごり押しだけが脳じゃないやつは普通に30分台とかなはず。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:17:25 ID:DL8l/TNL
>>624
シビレ罠を調合分まで持ってって縦縦突き縦を正確に頭に当てれば直ぐ壊れるかと
鬼刃は範囲が横に広くて腕に判定取られるから多分向かない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:17:57 ID:Moggty3U
>>633
あ、時間?
だいたい5分から、モノによっては49分。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:18:39 ID:xnqj7blH
>>624
ゲキリュウ(コウリュウ)で罠にかけて2〜3回乱舞したらすぐ壊れるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:18:45 ID:trJjjGLr
>>633
ソロで全部いける。PTでやると10分くらいでだいたい終わる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:20:14 ID:oEQJLJ5B
>>636
ランゴ、カンタ素材欲しいならオトモに頼らず素直にクイーンランゴスタクエに毒片手+海賊装備で行った方がいい
カンタロス99匹湧きだから腐るほど集まる
オトモは勿論連れて行かない方がいい。あいつらは毒になっている最中も構わず攻撃してバラバラにしちゃうからw
爆弾オトモもナズチ、グラビ、ミラ系には大活躍だよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:20:15 ID:VW/dFgVE
>>633
それこそ人と武器とやり方とクエストによるんじゃないかな。

そんな上手いわけじゃない俺なんかでも大剣もってGレウスを25分でクリアできる。
でも同じG級クエストのグラビモス亜種は情けないことにタイムアップする。
でも武器を変えたらグラビモス亜種も30分くらいでクリアできる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:20:22 ID:XLopcP32
>>633
上位装備でのG級なら40分とかザラ。G装備が集まってくると、G級クエでも15分くらいで終わる。
5分針で終わるクエもチラホラ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:20:36 ID:TaAZ4PLt
上位ナナからの素材って堅殻と尖角だけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:21:49 ID:NwQuFOyk
龍滅弾って会心のるの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:22:00 ID:DL8l/TNL
>>633
しっかり装備揃えれば多少下手でも大概30分以内でクリア出来る
好相性の武器なら10分や5分以内なんてザラ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:22:32 ID:cT63oOlL
武器スロを使用しても構わないので、ガンナーで、増弾、拡散強化、属性強化+αってできますか?
+αはランナーか見極めあたりがつくと嬉しいのですが。ちなみに増ピはあります。
よろしくデス。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:23:05 ID:q3mq3xSK
闘技場ティガが苦手なものです。
今回は弓の立ち回りを指南していただきたたいです。
どうしても突進を避けることが出来ません。
正面にいるのは危険なんでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:24:13 ID:QwgV+D5d
すいません2ndスレに書き込んだけど過疎っぷりが半端ないんでこちらにも書き込ませて

ラオシャンロンの亜種を覇弓で倒そうかと思うんですけど
貫通を横から弱点に打ち込めばいいんですか
ボウガンのように視点ズームできないのでいまいち狙いにくいんですけど

それとも顔から貫通をしっぽ側に打ち込めばいいんですか

それと火事場+ネコ火事場必須なんですかね
撃退は出来ても討伐できなかったんですけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:24:17 ID:7dllRN5z
>>627-628,630,643
助言ありがとうございます。振り向き時に抜刀をするんですが距離感がいまだに掴めず胴体を斬ることがままある状態でして。
とりあえず罠を仕掛けてざっくざっく斬りつけてみることにします。これでも無理なら双剣で行くことにします。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:24:22 ID:lR8oUBIz
>>654
>正面にいるのは危険なんでしょうか?

あたりまえだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:24:52 ID:SYDGbikd
>>650
上位ナナ固有の素材はそれだけ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:25:24 ID:sXNGE2ld
>>654
当たり前だw絶対に止まったらダメ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:25:32 ID:83kor/Ok
雷属性ハンマーで一番つよいのってフクロダタキ派生ですか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:25:54 ID:gIl0hvhJ
神龍木の入手方を教えて下さい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:26:19 ID:SYDGbikd
>>655
前者、通常時の視点を一つか二つ上にしてやると簡単になる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:27:06 ID:xnqj7blH
>>660
相手にもよる。
属性が通るやつにはポリタンのほうがいい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:27:51 ID:q3mq3xSK
ぬ。即レスありがとうございます。
止まらず、正面は避けて距離をとってビシビシですね?
逝ってきます!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:28:02 ID:aQtJd22r
>>657
横から弱点に撃てばいい
はきゅうならスキル無しでも楽々討伐できる
むしろ手加減しないと怯み膜って前に進まなくなりそのまま時間切れってことも

>>661
ヤマツカミの背中から剥ぎ取れるよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:28:06 ID:Moggty3U
>>654
そりゃ 正面にいたら食らうわw
常にグルグルまわって撃て。
それでも当たるなら納銃してチャンスを伺え。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:28:52 ID:QbVZRA7b
>>654
正面にいる必要がある?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:29:04 ID:zcU+AxVg
>>655
向こうのテンプレ見てこいよksg

>>660
属性値でみればポリタンG
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:29:08 ID:XLopcP32
>>654
ティガを撃つのは常に斜め前、もしくはすれ違い時。
正面で撃つと突進が避けられない。

ティガの両足を見て、そこから線を伸ばして突進ルートをある程度想像する。怒り時は前転も使ってとにかく避ける
拡散はすれ違い射撃に有効なため、とにかく突進を避けられるようにすればおk
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:30:28 ID:sXNGE2ld
>>664
いや離れてっていっても、クリ距離はキープだぞ?
いやでもあの弓のクリティカルとなると・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:33:00 ID:TaAZ4PLt
>>658
サンクス
尻尾狙う必要ないんなら、ハンマーで討伐できるわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:33:32 ID:KtllavtF
>>661
トレニャーで沼地か密林(だっけ?)で1000で取れるはず。
運任せだけど、
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:34:32 ID:Xs0TtiAy
神龍木は、どうしたら手にはいる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:34:53 ID:sXNGE2ld
>>673
トレニャー1500
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:35:10 ID:zcU+AxVg
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:35:27 ID:NVVAyOa3
集会所上位で獄炎石って入手できますか?
できるならどこで取れるか教えていただきたいです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:35:33 ID:vylgu24j
ラオで質問なんだが、火事場2集中をつけて倒そうとした場合、
イヌキの貫通5と、山崩の貫通2、はきゅんの貫通3、剛弓の連射3
勇弓の貫通2か連射2だと、どれが一番ダメージ効率がいいでしょうか?

火事場2集中イヌキ&爆弾当てまくっても討伐できなかったんで落ち込んでるんだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:35:41 ID:aQtJd22r
>>673
ヤマツカミの背中から剥ぎ取れるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:36:54 ID:aQtJd22r
>>676
火山で採掘
報酬ならグラビ、アカム
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:37:03 ID:Moggty3U
>>677
ココで自分で計算してくれ
http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:37:06 ID:zcU+AxVg
>>676
火山6・8とか黒グラてかアカム

>>677
イヌキじゃねぇかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:37:36 ID:EkM2z2f2
>>676
上位火山8の一番西側の採掘ポイント
683674:2008/05/22(木) 16:38:02 ID:sXNGE2ld
 間 違 え た orz



スマン!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:38:46 ID:QwgV+D5d
>>662
ありがとう
剣だと楽なんですけど
皆が覇弓、覇弓ゆうもんでどれだけなのかと試してみたら
失敗したんで

火事場はなしでもう一度行って見ます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:40:22 ID:QwgV+D5d
>>665
多分自分宛のレスですよね
もう一度リベンジしてきます
ありがとう
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:40:25 ID:oEQJLJ5B
>>677
個人的に…4種類で行ってみたけど
角王弓>日神>クーネ>ブラックG
全部討伐出来たけど、攻撃力高い方が早かった。あと会心率
属性は空気だと個人的に思った
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:41:09 ID:NVVAyOa3
>>679
>>681
ありがとうございます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:41:13 ID:ztO/Gcti
つまりこうゆう事

  【大剣】           【片手】←───┐
   |↑             ↑       |
無視||見下し         |邪魔    |
   ↓|  犬猿の仲     |       |うろちょろすんな
  【太刀】←────→【ハンマー】     |
   ↑               |       |
   |敵視            |片思い   |
   |        片思い  ↓       ↓
  【ランス】──────→【笛】←───【双剣】
   |↑             ↑ 片思い
浪漫||旧式      片思い|
   ↓|             |
 【ガンランス】    .┌──→【弓】←──┐
   |         |            |
   |   中途半端|   弱すぎ    |中途半端
   |         |  ────→  |
   └────→【ヘビィ】←────【ライト】
  仲間にいれてよ      遅すぎ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:41:14 ID:IDxtVMr0
岩竜の翼がほしいんで、バサルモス狩ろうと思うんですが
下位と上位だと、どちらが出やすいでしょうか?
690688:2008/05/22(木) 16:41:50 ID:ztO/Gcti
/^o^\ナンテコッタイwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:43:18 ID:uZTAH8kT
>>543レスありがとう。
早速作ってみるよ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:43:32 ID:aQtJd22r
>>688
なんお誤爆か知らんがむしろこっちだろ
【大剣】──【片手】──【ハンマー】──【双剣】
 │                        │
【笛】       みんな仲良し      【ランス】
 │                        │
【ガンランス】──【弓】──【ライト】──【ヘビィ】

>>689
上位
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:44:04 ID:5PT8znJl
>> 689
圧倒的に上位
G級と比べても上位
よって上位2匹クエに篭ってらっしゃい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:45:20 ID:ztO/Gcti
>>692
お前いい奴だな、でもそれ多分表面上だけだぜww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:45:40 ID:XLopcP32
>>692
山の手線にしか見えない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:46:07 ID:1eRnNtsO
>>692
おい太刀w
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:46:10 ID:PRGeG+5s
>>692
ちょwww太刀wwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:46:52 ID:oEQJLJ5B
>>694
太刀「・・・」
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:48:14 ID:l1PA9fBW
これ今はちょっと違う


  【大剣】           【片手】←───┐
   |↑             ↑       |
無視||見下し         |邪魔    |
   ↓|  犬猿の仲     |       |うろちょろすんな
  【太刀】←────→【ハンマー】     |
   ↑               |       |
   |無視            |邪魔    |
   |        片思い  ↓       ↓
  【ランス】──────→【笛】←───【双剣】
   |↑             ↑ 無視
浪漫||旧式      片思い|
   ↓|             |
 【ガンランス】    .┌──→【弓】←──┐
   |         |            |
   |   中途半端|   弱すぎ    |中途半端
   |         |  ────→  |
   └────→【ヘビィ】←────【ライト】
       憧れ          憧れ

多分こんな感じ。
ヘビィは自動装填で化けた。笛はモーション値弱体化で笛吹くだけのお荷物って所かな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:49:07 ID:WmzzQ63k
>>699
弓が一番いい奴ってことだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:49:28 ID:zcU+AxVg
おまえらまとめてスレ違い。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:51:53 ID:l1PA9fBW
>>700
いい奴ってか笛の強走効果が一番ありがたい武器だしな。
強走剤飲むほどでもないから笛で付けて貰えるのが一番。
双剣くらいになると強走つけて貰わなくても自ら効果時間が長い強走剤飲む方がいい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:52:18 ID:tLXvL/+e
火事2でYahooを担いでGラオ討伐に最低必要な弾数を教えてください
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:52:41 ID:Moggty3U
>>699
モテモテヘヴィガンナーに転職します
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:53:55 ID:iuLSnj2l
他所でやれ馬鹿共
706677:2008/05/22(木) 16:55:35 ID:vylgu24j
流れぶった切ってスマン。>>680>>681>>686トンクス!
680のツールで計算してみたんだが、こうなった。
イヌキ貫通5 49 
はきゅん貫通2 34 
山崩貫通2 37
勇弓貫通2 41 連射2 139 
号泣連射3 134

なんか連射ダメージだけ異様に高いんだが、これはなんか勘違いしてるか俺?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:55:44 ID:oN6blZ9r
>>703
貫通全種60発と貫通1,3調合MAX持って行けばおk
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:56:40 ID:uXXpcndE
ギザミの子供の素材がほしいんだけど、いーっぱい子供でてくるクエある?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:56:53 ID:aQtJd22r
>>706
HIT数をカウントしてないんじゃないのかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:58:04 ID:zcU+AxVg
>>708
ガミザミ?
鎌蟹の小殻が欲しいなら集会所2の普通のギザミを激運捕獲名人で爪破壊捕獲が一番いいよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:58:24 ID:oN6blZ9r
>>708
ちっちゃいギザミがうぞうぞ這っている様が浮かんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:59:06 ID:vMxpvpIq
>>702
その図だと
弓はほかに対して文句言って無いからだろ
笛もだが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:59:56 ID:dE6p+9Yv
引継ぎ無しで始めたばかりなのですが、
オススメのアイルーのスキルを教えて頂きたいです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:00:35 ID:83kor/Ok
上位で桜がでるクエはなんですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:01:40 ID:rtJ34o0L
G竜王一人でクリアできん
閃光二体同時に当てるの難しい
どうすりゃいいでしょうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:02:18 ID:Moggty3U
>>715
閃光二体同時に当てる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:02:29 ID:zcU+AxVg
>>713
キッチンアイルーなのかオトモアイルーなのか今どこまで進んでるのか。
回答側のことも少しは考えて下さい

>>714
クエスト名は忘れたが☆8にいるぞ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:02:36 ID:uXXpcndE
>>710
なるほど、その作戦でいってみる!ありがとー

>>711
想像したら背筋ぞくぞくしてきた、日本語勉強留学いってくる、青森に
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:02:57 ID:oN6blZ9r
>>713
オトモ?
武器一筋なら高速回復、高速作業、麻痺あたり
遊撃手なら高速作業、火属性、高速回復あたり
いずれも打撃お奨め
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:03:11 ID:rtJ34o0L
>>716
ですよねー
練習するわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:04:06 ID:jfA24gZ7
>>715
どっちか一匹だけでも動き止められれば充分と思うのは俺だけか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:04:06 ID:l1PA9fBW
>>713
オトモ?キッチン?
キッチンなら調合術、防御術、金運、火薬術、弱いの来いはあった方が嬉しい。

オトモなら性格にもよるし知らない。取りあえず麻痺攻撃は結構使える。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:04:15 ID:XLopcP32
>>715
2匹同時に当てる練習をする。もしくはひたすら片方だけをピヨらせて、もう片方をボコる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:04:23 ID:oN6blZ9r
>>715
レウスだけでも何とかなる
とにかくレウスの動きを止めつつ、レイアとガチれ
閃光17個もあれば十分間に合う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:04:30 ID:aQtJd22r
>>715
閃光当てれば30秒無力化できるので、そのあいだにもう一方を攻撃する
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:04:31 ID:0ACa8wpA
>>715
一人で無理なら、みんなで力を合わせれば良いんだよ!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:04:33 ID:5PT8znJl
>>714
集会所 桜舞う密林 空は蒼、大地は桜
村 竜王の系譜
728677:2008/05/22(木) 17:04:49 ID:vylgu24j
>>709おお?
確かにイヌキ貫通5で計算してるのに、ツールのHIT数が1になってるわ。バグ?
てーことはイヌキ貫通5は、49×6ってことか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:05:45 ID:rtJ34o0L
>>726
あぁ…そうだな…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:05:53 ID:aQtJd22r
>>728
同じ部位にHITすればな
実際にはありえんけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:06:52 ID:zcU+AxVg
>>728
弱点だけに全ヒットすると思うか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:07:51 ID:Moggty3U
>>728
真横から撃って6HITするとは思えんが。。。
そもそも同じ溜めレベルで比較しない事には手数がぜんぜんちゃう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:09:50 ID:+JGtnTQt
闘技訓練、特別訓練全武器が終わったのに増弾のピアスしか貰えませんでした・・・
剣聖のピアスはG級訓練ですか・・・?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:10:26 ID:AzokeJUY
異常震域でフルボッコにされました
ガンランスの龍木ノ槍(金剛)を使って麻痺させて砥石や回復をして頑張ったのですがダメでした
装備はレックスシリーズなのですがオススメの装備などはありますか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:11:38 ID:KLGklsEE
>>733
特別全部で貰えるよ
なんか抜けてないか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:11:57 ID:aQtJd22r
>>733
まだ出てない訓練があるんだろ
G級は渇望のピアス
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:12:08 ID:GlJ1Lo/1
ミラなどで一人が中古を持ってれば3死すれば、中古をずっとできると聞いたんですが
どういう仕組かわかりません、うまく解説おねがいします
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:12:10 ID:doFqCemj
>>733
ラージャン出てるか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:12:11 ID:l1PA9fBW
>>734
ガンランスは知らないけど、閃光使ってガードしつつチクチクor砲撃してればいいんじゃないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:13:26 ID:zcU+AxVg
>>737
日本語でおk
741677:2008/05/22(木) 17:13:56 ID:vylgu24j
>>730>>731>>732レスサンクス!
そうだよな。弱点には2、3HITすればいいほうかな?
そしてそれは連射も同じだな。

>そもそも同じ溜めレベルで比較しない事には手数がぜんぜんちゃう。

そうなんだが、最初はそれも含めて体感でどれがいい?って質問のつもりだったんだ。
手数も考慮していちんち考えてから武器を決めることにするよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:14:19 ID:+JGtnTQt
>>735
増弾はもらえたので、全部終わっているかと・・・
2Gからの変更でしょうか・・・

チート、改造クエストはやってません。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:14:33 ID:Moggty3U
>>734
とりあえずガード+1はつけようぜ。
それと麻痺なんかイランから雷ガンス作れ。

>>737
日本語でおk
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:14:45 ID:ViwljC7q
いま、ネットで調べた無線ランスポット(ヤマダ電機)いってきましったが・・
無線LANできませんでした;;

お肉ー肉肉  筋肉マン;;

どうしたらよかとですか?

駐車場で無線DL→ポイントが見つかりませんOrz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:14:51 ID:5PT8znJl
>>737
日本語でおk

おそらく3乙ではなくリタじゃないか
貼り主が瀕死の中古ミラを貼り倒す前にリタ
他の3人で討伐、貼り主がまた貼れば中古ミラのままスタート
ということかと
当然貼り主は報酬貰えずうまくないだろうね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:15:04 ID:aQtJd22r
>>737
クリア直前にリタイアすればいいんだよ
Aが中古ミラを準備
ABCDが参加して、Aだけリタイア
Aは中古BCDは新品
Aが中古貼るBCD参加、Aだけリタイア
以下繰り返し
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:15:12 ID:gP/Xfnyu
>737
Aが4戦目20%のミラ貼る 
Aリタイア 
BCDでクリア 
また、Aが貼れば20%

多分これだろう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:15:35 ID:l1PA9fBW
>>742
ラージャン倒したことある?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:15:46 ID:KLGklsEE
>>742
増弾は闘技訓練全部
剣聖は特別訓練全部

別に増弾もらっても特別には関係ない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:15:52 ID:+94fixTz
やっと集会所アカムクエが出たんですが今のレックス系だと簡単にやられてしまいます
お勧めの防具はありますか?
武器は双剣を使っています
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:16:01 ID:GpECKDN9
攻撃UP大のスキルって武器によってどのくらいあがるの?
あと会心の時の倍率ってどんなもんですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:16:14 ID:zcU+AxVg
>>744
スレ違い。ゲームコーナーの社員に聞けよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:16:20 ID:aQtJd22r
>>744
ヤマダ電機に問い合わせろよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:16:23 ID:d1XRYwGt
火竜の紅玉って、ネコートの銀レウスで出る?


ネコート竜王もやってるんだが、全然出ないんだが…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:16:58 ID:oN6blZ9r
>>754
出る
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:17:02 ID:+JGtnTQt
>>738
>>748

>>545で質問したものです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:17:05 ID:GlJ1Lo/1
>>745-747
ありがとうございました
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:17:07 ID:FBveTYLL
>>744
いや、こんな処で聞かないで、ヤマダ電機の人に聞けよw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:17:18 ID:zcU+AxVg
>>750
防具の問題では無い。それで充分
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:18:10 ID:5PT8znJl
>>756
ドスガレオス
ガノトトス
ショウグンギザミ
リオレウス
ラージャン
どれか出てないorクリアしてない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:18:27 ID:uGv3zp0+
>>754
出るが恐ろしく確率低い。
集会所上位でも恐ろしく確率低い。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:18:47 ID:iTYA7GbQ
>>741
連射は全弾ヒットする
だから連射を的確に当てられる腕があるなら勇弓1にスキル無しでもGラオ討伐が可能
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:18:54 ID:aQtJd22r
>>756
おまえがどの訓練終わらせたか正確に書かなきゃバグかどうかなんて分かるわけネェだろ
すこしは頭使え
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:19:39 ID:FBveTYLL
>>756
いいから、出てる特別訓練のモンス全部書けよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:20:23 ID:cjBTP8ek
ラオ極用に自動装慎、通常弾強化、回避2がつく装備と弓用に集中、高耳、根性がつく装備を教えてくだされ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:20:47 ID:zcU+AxVg
>>751
武器係数×10
+会心は物理のみ1.25倍
-会心は物理のみ0.75倍

武器係数、片手・双剣は1.4 太刀・大剣は4.8 ハンマー・笛は5.2 銃・弓は1.2
ランスガンスは忘れた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:21:08 ID:+JGtnTQt
>>760
>>763
>>764
もう一度訓練所に入って出ようとしたら、もらえました。
ご迷惑おかけしました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:21:14 ID:aQtJd22r
>>765
前者はブランゴZ、後者は無理
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:21:18 ID:jDGbtq4I
太古の塊の当たり周期教えてください。お願いします。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:22:29 ID:Ruh7A8DT
>>769
無理です。
自分で調べるしか方法はありません。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:22:43 ID:zcU+AxVg
>>769
自分で数えるしか無い。そういうもんですので。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:23:02 ID:oN6blZ9r
>>765
ミヅハ真 ド根性珠
ラヴァX 圧縮珠
トヨタマ真 ド根性珠
フルフルZト 短縮珠 短縮珠
イーオスS

集中 根性 高級耳栓
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:23:36 ID:Moggty3U
>>769
君のPSPの中にしか存在しない周期。
他人には分からない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:23:53 ID:nlPj943a
昨晩VSヴォル用のボウガン相談したモンですけど
おかげさまで倒せました。ありがとうございました
てか、2匹クエの楽さにうんこちびった
1匹倒しゃ、そのまま絶好の弾避けじゃねーか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:25:51 ID:zcU+AxVg
>>744
てゆーか駐車場で接続ってバカ過ぎるだろ。店内に入れよ。
ゲームコーナーのPSSpot付近でやれよ。無線LANルーターはその近くにあるんだぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:26:07 ID:Ruh7A8DT
>>774
さあ、次はガチでやって来い!
777633:2008/05/22(木) 17:26:17 ID:1fuH2ndK
633にて、ソロでクリア出来るか、またどれ位時間かかるか、の質問をした者です。
レスが遅れましたが皆さん有難うございます。
というわけで買ってきます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:26:20 ID:hD+A9lbr
>>734
海王槍リヴァイアサンにすると麻痺チャンスは無くなるけど与ダメージが1.5倍くらいになるんじゃね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:26:47 ID:qiKkEhu8
エルトライトが一番出やすい場所はどこですか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:27:33 ID:zcU+AxVg
>>778
ティガに水って効いたっけ。龍と雷だよな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:27:50 ID:gP/Xfnyu
>779
農場
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:28:09 ID:zcU+AxVg
>>779
農場
783:2008/05/22(木) 17:28:28 ID:Xs0TtiAy
神龍木って、どこに何ポイントが出やすいですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:29:12 ID:83kor/Ok
グレートストーンってなににつかえますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:29:25 ID:cjBTP8ek
>>772、768
ありがとうございます!

ラオ極用ですがブランゴを使用しない組み合わせってないですかね?
自キャラが男なので見た目が微妙すぎで・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:29:42 ID:cVMktx69
G発売前に電プレかファミ通でサンタの防具をみたんだけど フロンティアの見間違いかな?
フロンティアでサンタがあったら見間違いっぽいけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:29:59 ID:83kor/Ok
>>783
トレニャーで密林又は森丘に1000
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:30:47 ID:hD+A9lbr
>>780
リヴァの攻撃力437
龍木の攻撃力368

ここまでくると流石にダメージが違うんだわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:31:34 ID:Ruh7A8DT
>>786
フロンティアの見間違え
790:2008/05/22(木) 17:33:09 ID:Xs0TtiAy
>>787
どうも^^
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:33:52 ID:5PT8znJl
>>784
また同じ構ってちゃんなのか…?
まぁそうでなければ升乙
スレチなので帰れ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:34:15 ID:Moggty3U
>>788
>>780はなぜフルボルテージを薦めないのか?と言ってるとおもう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:34:22 ID:4IZ67HnO
太刀にはヒットストップは無いんでしょうか?スッカスカなんですが
切りどころが悪いのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:34:52 ID:iTYA7GbQ
>>780
そこそこ効くよ
ガンスだと雷微妙だし、その時点じゃ龍も良いの作れないからだと思う
とガンス使わない人間が言ってみる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:36:01 ID:FPLkTBv0
ディスティアーレと夜砲【黒風】ではどちらが攻撃力の期待値が上でしょうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:36:09 ID:prasiwPa
>>780
一応効くようです、と言っても
雷>龍>水
って位のようです
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:37:43 ID:gP/Xfnyu
異常下位っぽいな 
正式で十分な気がする
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:38:49 ID:gIl0hvhJ
雷電袋ってG級フルフル?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:40:34 ID:JsljoqJ7
G級到達直後にお勧めの防具ってありますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:41:05 ID:q3mq3xSK
>>657>>659>>666>>667>>669
やっと・・・・やっと倒せましたぁ!!
皆さんのアドバイス通り頑張れましたぁ。
どうもありがとうございましただぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:41:52 ID:cVMktx69
>>789
なんとなくそんな気がしてたんだが・・・残念
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:42:41 ID:5PT8znJl
>>798
Yes

>>799
>>1
いずれにせよG1到達直後でスキル重視だと、あまりいい防具は作れないけどな
ゲリョは便利だから作っておくといい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:42:45 ID:rtJ34o0L
結局龍頭琴って溜1連射しといた方がいいの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:43:37 ID:9HOcG2VR
ラオ砲の装備は自動装填、回避距離、属性強化があれば十分ですよね?
それとも属性強化を回避性能2にしたほうがいいですか?
属性強化あまり強くないらしいので
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:44:50 ID:gIl0hvhJ
>>802
サンクス
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:45:23 ID:jpbpEg1n
ときどき目にする物欲センサーについて

「欲しい物が出てこない状態」をさしてるみたいだけど、
なんか違和感が。

字面からして「アレが欲しい、コレが欲しい、そう思う気持ち」が
物欲センサーかと思ってた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:47:28 ID:83kor/Ok
>>791
どこスレに行けばいいですか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:47:49 ID:uGv3zp0+
>>806
アレが欲しい コレが欲しいと思う気持ちをあなたのPSPが感じ取ってわざと出さないようにしてるのです。
コレを感知する部分が物欲センサー。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:47:52 ID:XLopcP32
>>806
それは哲学の分野だ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:48:02 ID:l1PA9fBW
>>804
好みかな。回避性能は慣れたらいらなくなるから属性でいいと思うけど。

>>806
物欲を感知してそれを出さないようにするセンサーって事です。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:48:18 ID:5PT8znJl
>>803
相手次第だけど、肉質固めだったり至近距離から撃てる相手なら概ねそう

>>804
十分
属性強化もかなり強い
俺は回避特化と属性通常強化特化で使い分けてる

>>806
日本語の勉強でおk
「アレが欲しい、コレが欲しい、そう思う気持ち」=物欲
○○センサー=○○に対するセンサー、または○○なセンサー
物欲センサー=物欲に対するセンサー
おk
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:49:32 ID:zcU+AxVg
>>803
うん

>>804
今作では属性弾、属性強化は強化されてるので前者の組み合わせでおk

>>806
本来は『確率的にはかなり出やすいもののハズなのにそれ狙いで行くと全く出ないこと』の意だった。
今は欲しいものが元々出にくいものにも関わらず全然出ないからセンサー働いてるわーってことになってる
813806:2008/05/22(木) 17:49:43 ID:jpbpEg1n
なるほど!
納得しました
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:49:46 ID:DL8l/TNL
>>806
探し物は探してるときには出てこない
欲しい物は欲しいときに手に入らない

それが物欲センサーです。マーフィーの法則です
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:51:45 ID:83kor/Ok
グレートストーンってなににつかえますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:53:14 ID:xm+pLMLV
テオの粉塵 赤だと近距離、黄だと遠距離ってのはわかるんだけど
同じ赤色の近距離でも、めちゃ近いとかちょっと離れてるとか
微妙な違いがあるんですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:53:38 ID:4IZ67HnO
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:54:10 ID:Ruh7A8DT
>>815
ここはMHPのスレじゃないですよ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:58:50 ID:QEjk3KLX

ラオシャンロンを撃退した。
再戦して討伐しようと思うんだがラオの体力は下がったまま再戦出来るの?


やっと村上位クエを受ける事が出来るようになったがファンゴにフルボッコ。
上位にとりかかるためにどんな防具を作ればいい?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:00:21 ID:KLGklsEE
>>819
1.できない
2.武器によるけど、盾がないならギザミ、あるならザザミ、もしくはレックス・ガルルガあたりで
 上位序盤は余裕でこなせる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:00:43 ID:TdgquTm1
ジャンプテオに行こうと思うんだが
頭に渇望で激運発動で
ほかにスキル何つけたらいいかな?
武器は双肩ハンマーどっちかで行く予定
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:01:11 ID:+7RM/LaF
ネットかクモの巣の効率のいい集め方ってご存知ないでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:01:22 ID:tzKetWvA
>>793
武器倍率とかモーション値とか何かその辺の関係
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:01:38 ID:KLGklsEE
>>821
地形効果無効、根性、匠あたりからお好みでいいかと
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:02:10 ID:KLGklsEE
>>822
トレニャー雪山300を派遣しつつ採取ツアーで集める
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:02:24 ID:5PT8znJl
>>819
1、ラオは無理
2、剣士かガンナーか書け
いずれにせよファンゴにフルボッコにされるようでは上位では厳しい
回避重視の立ち回りが出来るようにシフトすべき
特にガンナーはどこまで言っても即死級紙防御が前提
根性つけた時以外はとにかく回避しなければ話にならない
剣士ならフルギザミ、フルザザミ、フルガルルガである程度防御関係が優秀になる
(防御力とかスキル面で)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:03:23 ID:Ruh7A8DT
>>822
農場とか沼地とか森丘とか
地道に集めるしかない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:03:56 ID:XLopcP32
>>821
匠・耳栓・回避性能あたりじゃないかね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:04:08 ID:tzKetWvA
>>819
1、ラオは一発勝負
2、防具はどうでもいいので自分の腕を磨く
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:04:11 ID:3F6dhxBO
ティガの頭殻の良いだし方ない?欲しいんだ…
HR9 ウカム後だが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:04:25 ID:3izzCYrN
勇気の証S
て何で集めるのが1番はやいですかね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:04:38 ID:tzKetWvA
>>821
ラヴァ一式
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:05:30 ID:tzKetWvA
>>831
ラオシェン
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:05:59 ID:4IZ67HnO
>>823
>武器倍率とかモーション値とか何かその辺の関係

その辺の関係でヒットストップは無いって事ですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:06:24 ID:VTqvJybc
クックの最大が出な過ぎる
自分の頭より腹が余裕をもって高いの基準がわからない
時マキで最大を判別する場合の時間わかりますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:06:43 ID:P8j3wC/a
トレニャーの戦利品に虹が関係してると聞いたんですが
実際どうなんですか?
あと連続で行かせると良くないですか?

あと集会所横の豚って何か意味ありますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:07:00 ID:tzKetWvA
>>830
てぃがれっくすをたおす
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:08:03 ID:3F6dhxBO
>>837
それはわかるorz
どいつがでやすいとかない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:08:24 ID:tzKetWvA
>>834
自室の情報誌を参照
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:10:19 ID:tzKetWvA
>>838
多分ない
そんなに出にくいモノではないと思うが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:11:44 ID:28DGKu60
普段大剣使ってるんだけれども、ディアの角折りが面倒なんで、なんとなく楽そうなランスを使ってみようと思っとるんだが。

これって壁刺し以外にダメージ与えれる時ってある?
突進前に一発突いて左足にピョン、とか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:12:12 ID:3F6dhxBO
>>840
わかった
最近全然みないんだよな…センサーかな
村狩ってみる
ありがとう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:12:47 ID:4IZ67HnO
>>839
ありがとうございました
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:13:15 ID:9aUD8AcR
ヤマツの肉質も部位によって差違があるのでしょうか?
例えば触手本地面に乗せてきた場合、
触手(細・太)、顔面、触手付け根あたりの胴体の内、どこそこを狙った方がいいという事はありますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:15:06 ID:gP/Xfnyu
>841
突進前に顔面に一撃なら 
大剣でも出来ないかな?
音爆と閃光使えば結構簡単に折れる気がするんだ 


折って3乙した俺が言うセリフじゃないがw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:15:27 ID:tLXvL/+e
遅くなったが>>707サンキュ今から逝って来るぜ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:15:41 ID:lR8oUBIz
>>841
地上に出てきたときとか
咆吼を近くでガードした後とか
突進をガードしたらディアが急停止したときとか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:16:02 ID:EkM2z2f2
>>842
P2データだと基本報酬を考えなければ
下位と上位2%しか差がなかったはず
何も考えずに下位の頭ぶっ壊して捕獲するといいよ
基本アテにするなら上位でもいいと思うけども
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:16:59 ID:mJuZDz0a
雌火竜の秘棘はGリオレイア亜種の尻尾切りマラソンがいいんでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:17:21 ID:MoFg16V2
ランスはガードがうまいやつがもつと攻めと守りが同時に備わって最強に見える。
楽そうとか言うやつが持つと頭がおかしくなって死ぬ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:18:01 ID:tzKetWvA
>>844
基本はヒレ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:18:22 ID:tGMPXSJE
>>841太刀なら閃光でぴよってるときに余裕で折れるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:19:08 ID:3F6dhxBO
>>848
おお わかった
有難う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:19:09 ID:XLopcP32
>>849
桜レイアは基本報酬にも秘棘がある。尻尾切ってクリマラのほうがいいかも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:19:28 ID:Rpto4Szn
>>841
角折るだけなら、ボウガンで閃光放り投げて、正面から電撃弾か氷結弾打ちまくれ
あっという間に折れる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:19:47 ID:mJuZDz0a
>>854
ありがとうございます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:20:12 ID:5PT8znJl
>>845
触手って言ってるが、細い方が触手
太い方がヒレな。部位破壊があるのはヒレのほう
(部位破壊はMHF準拠なんで解析こないと正確な事は言えないが)
属性の通りがいいのはヒレ
弓などでなければ顔の弱点は狙えないのでヒレへ攻撃どうぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:20:20 ID:khWdekYE
山菜爺との交渉でいつも3回でやかましいと言われてしまいます
男キャラでやっているのですが、女キャラを使っている友人は4回できるだろ?と
言うのですが、男キャラと女キャラで何か違いがあるのでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:21:10 ID:fe9hYT0c
ヤマツは肉質はどこも柔らかいがひるみ耐性は別々。ガンナーなら目だが剣士なら
部位破壊なら太い触手、ひるみやすさなら細い触手、肉質が一番柔らかいのは大雷光虫出す時の開いた口。
部位破壊出来てるかはわかりにくいが太い触手についてる海苔がなくなってくる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:21:18 ID:oN6blZ9r
>>858
ない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:21:58 ID:gIl0hvhJ
>>802
G級フルフル行って来たけど電撃袋しか出ない、雷電袋は亜種?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:22:20 ID:gP/Xfnyu
>855
鰺で 
ラオ極なら 
閃光5発で終わったりするのん?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:22:31 ID:4h4n8XMg
単体金レイアでも天鱗でるよね?
しかも出やすいんだよね?
ね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:22:43 ID:28DGKu60
大剣で突進前抜刀コロリンはどうも効いてる気がしなくて…
ランスを使ってみたいというのもありました

突進急停止の時回避距離つきのバクステ一回した後、振り向いて顔(があるであろう場所)に向かって突いてるんだけど、方向転換でこかされるんだ…

潜行は、方向転換を避けるのが安定しないから動かずにガードしてるんだが、避けたほうが攻撃に移りやすいのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:23:36 ID:dGAx6D42
火山トレジャーのオノノコバチって2じゃ取れなくなったの?
全然取れなくてさっきwikiみたら10で取れるって書いてあったんだけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:24:40 ID:9aUD8AcR
>>851.857.859
ありがとうございます
ちょくちょく時間切れになるので、
少ない攻撃チャンスにどこを狙うべきか迷ってましたが、
基本ヒレ狙いで行ってみます
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:26:19 ID:Rpto4Szn
>>862
流石に、単品はそこまで甘くない
G級の黒二匹クエなら、崩砲で氷結+貫通3撃ち切る前に一匹討伐できたりするが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:27:28 ID:XLopcP32
>>864
フェイント潜行突き上げは、ディアが潜ったら直角にずれる。距離は出てくるディアの翼に当たらないくらい。
ディアが地中を移動してきたら、ディアとすれ違うように前に移動。回避2回分ほどの距離を走ればフェイント突き上げにもあたらないで背後を取れる
ただしマ王あたりのキングサイズは多めに距離を離さないと翼に引っかかるから注意
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:29:00 ID:gP/Xfnyu
>867
やっぱ甘く無いよな 
児童装填ラオ極の出番かと思ったがw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:29:26 ID:XqSfVTlI
ヤマツにオススメの武器って何ですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:30:40 ID:WVTz3xCm
今から友達と黒のファランクスするんだけど
二人で間に合いますかね?
黒グラビ一頭で時間ギリギリだったもんで。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:31:07 ID:oN6blZ9r
>>870
自分の得意な武器
根性付けときゃ死ぬ要素がない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:31:44 ID:oN6blZ9r
>>871
基本的に全クエソロでクリア可能
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:32:06 ID:fe9hYT0c
2ndGからはオノノコバチはエリア10になってるしし採れる回数が限られてる。
エリア2だと回数は無限で爆薬が採れるようになってた。確立低いから何度もやったほうがいい。
ちなみにエリア10の採掘場所は回数が無限だからポイント稼ぎにはなる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:32:56 ID:FPLkTBv0
>>795をおねがいします・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:33:38 ID:Qa9rUg44
Gミラ系に挑もうかと思ってるんだが
拡散弾調合含んで持てるだけもって全部当てて撃退できる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:33:51 ID:FBveTYLL
>>871
多分無理
1頭をもう少し早く狩れるようになってから行くと良い
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:34:02 ID:XLopcP32
>>871
2頭クエは一匹あたりのHPがかなり低くなってるからある意味単体より楽。
合流されたら逃げれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:34:33 ID:tzKetWvA
>>870
氷の双剣一択
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:34:33 ID:xW19Vflk
タルの蓋てどこで採取できますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:34:52 ID:D9OLOMpu
>>861
単に不運だっただけ。ノーマルでも出る
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:35:28 ID:tzKetWvA
>>795
自分が愛情注いだ方
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:35:28 ID:XqSfVTlI
>>872
つまり弓ですね
ブラGとダオラU、クーネならどれがいいですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:35:47 ID:mEpsOLKF
>>876
一応可能だけど、爆発ちゃんと当てないと無理
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:36:27 ID:28DGKu60
>>868
潜行した場所と、フェイントなしで出てくる場所把握できないと確実に避けれないよなぁやっぱ
ネコは置いてくか

潜行突き上げ後に正面に居るようにすれば顔に攻撃できそうだな

潜行後はいっつもやつの左後ろに回避して尻突いてたけど、潜りばっかしてくるやつだと角折る前に死ぬのよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:37:10 ID:Rpto4Szn
>>795
ほんのわずかにアーレのが上
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:37:11 ID:c/BPJiwA
>>880
農場
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:37:29 ID:fe9hYT0c
Gミラ系だと当たり次第でも拡散だけじゃ足りない。爆弾一式持って行ったほうがいい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:37:58 ID:FBveTYLL
>>876
出来ない
樽爆、弾とか持てるだけ持って全部当てればイケル
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:38:11 ID:c/BPJiwA
>>876
調合しなくても貫通だけで余裕
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:38:44 ID:Qa9rUg44
>>884
ふむ。散らばった拡散も含めれば撃退可能なんだな。ならば追加で通常弾か貫通弾持ってきゃ余裕かな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:39:07 ID:oN6blZ9r
>>883
貫通撃てれば何でもいいんでない?
ってか、そんな武器持っててなんで聞くかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:39:50 ID:YHQBfRad
竜王の系譜(G)
って大砲モロコシ担いで高台にのって
砲撃+龍撃砲+同士うちダメージだけで殺せるかな?
砲術王はありでふす
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:39:55 ID:c/BPJiwA
>>875
ディスティアーレ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:40:11 ID:Rpto4Szn
>>885
自動マーキングつけたらどうだ?
潜行中の挙動が完全に把握できるぞ

896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:40:25 ID:5PT8znJl
>>883
煽りとかじゃなく単なるツッコミだが
ここまでの質問内容、HRとあまりにかけ離れすぎだろww
駆け足クリアすぐるw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:40:27 ID:c/BPJiwA
>>893
全然余裕
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:40:30 ID:Qa9rUg44
>>>888-890
えーwww

じゃあ拡散セットと爆弾セットでなんとかなるか。拡散Lv3にデメキン使うより爆弾に使ったほうがいいよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:41:02 ID:xW19Vflk
>>887
の、農場すか?
ちなみにどの辺か教えていただけると助かるのですが、、
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:41:05 ID:D9OLOMpu
>>885
音爆・閃光を使えば角折りも楽だと思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:41:36 ID:3F6dhxBO
ウカム後になってまでヤマツ対策の武器きくなよ…
何でも倒せる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:41:37 ID:XLopcP32
>>885
俺はディアやるとき、回避+2・状態異常強化・高速砥石・捕獲見極めのダークネスでやってるよ。
ランスだと正面にいても、潜りにカスる→風圧→突き上げが多いからしんどい。
足や尻尾をついて麻痺らしてから、頭を突きまくって破壊してた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:42:34 ID:fe9hYT0c
893、一応殺せるがサイズがでかいと突進が当たるから注意。同士討ちはレイアがバックしやすいから
あまり期待出来ない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:42:34 ID:U3sFe9UH
高級耳栓と匠がつけれてレア素材使わないオススメ装備ってありますかね?
防御は400超えが望ましいです
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:42:35 ID:KiRB61So
>>893
たしかいけるって報告があったような。
ただ2頭同時だととてつもなく隙が少ないからガチでやるより神経使うらしい。
あとレウスのブレスでまくられたりするはず。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:42:53 ID:pdLZtb9a
集会所上位グラビモス亜種が双剣で13分三乙です。
下位はゴリ押しで余裕だったんですが、立ち回りを考えなくてはならなくなりました。
双剣での基本的な立ち回りを教えてください
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:43:13 ID:gIl0hvhJ
>>881
了解
もっかい行って来る
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:43:38 ID:IJ3K5zCV
G級訓練のダイミョウ亜種、ババコンガ亜種、ショウグン亜種、ナルガクルガがクリアできません。
一応すべて全武器で挑みましたが、どうもクリアできません。
基本何の武器でもいいので、オススメ武器とオススメ採集コースを教えてください。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:44:26 ID:+7RM/LaF
>>880
沼地のキャンプから左いったエリア(3?)の真ん中あたりの樽のとこにあったキガス
でもマカライト鉱石ほしいなら火山で掘ったほうがいいと思う
マカライト関係なかったらスマン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:45:03 ID:tzKetWvA
>>904
HR書け
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:45:42 ID:fe9hYT0c
898、ネコの火薬術があればデメキンはいらなくなる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:46:15 ID:oN6blZ9r
>>904
フルフルZ
コンガZ
リオソZ
フルフルZ
リオソZ
に珠ぶっこんで
見切り2 匠 高級耳栓
頭はミヅハ真でも可
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:46:43 ID:U3sFe9UH
>>910
HR9です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:46:54 ID:28DGKu60
みんなありがと!
閃光音爆使うんだったら、わざわざ慣れないランス使わんでもいいなww

でもせっかくロストバベル作ったから、とりあえずこれ一本でがんばってみるわー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:49:34 ID:+7RM/LaF
>>904
フルフルZセットの手だけリオソウルZ
珠適当にいれて
高級耳栓、切れ味+1、広域化1、研ぎ石高速
がスタメン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:51:21 ID:lsx/+2Qw
堅牢なねじれた角は部位破壊で何パーですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:52:07 ID:U3sFe9UH
>>912>>915
ありがとうございます 赤フルと戯れてくるよママン・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:53:01 ID:nMu/wF4+
>>916
解析はまだ出てないので正確な数値は開発者以外わからない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:53:05 ID:4h4n8XMg
>>863たのむ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:54:01 ID:ktGsKZZU
>>919
出やすいかどうかは知らんが出る
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:54:28 ID:oN6blZ9r
>>919
出る
出やすい気もする
でも一番効率いいのは竜王
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:54:52 ID:f5bmx5CQ
>>916
体感で30%くらい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:55:23 ID:nMu/wF4+
>>916
一例として過去作のオンラインクエスト上位ディアでは、堅牢は12%。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:55:36 ID:pkhkUrC5
G1までで双剣に合うスキルがつく装備教えてください
アカム系は使わない方向で…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:55:55 ID:3MSxL7kv
モンスターが麻痺してる最中に麻痺弾を当てたら麻痺値は蓄積されますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:56:48 ID:trJjjGLr
>>916
マ王やればたくさんでる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:56:57 ID:f5bmx5CQ
>>906
乱舞厨にはいい機会だから1から立ち回り見直せ
ごり押しでなんかムリムリ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:58:20 ID:4h4n8XMg
>>920-921
ありがと
確かに竜王は明らかに出やすいけど怖いです><
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:58:44 ID:dGAx6D42
>>874
サンクス。
2ndの完全攻略本見ながらトレジャーしてて、
エリア2の無限虫取りしまくって昨日一日潰した俺涙目w

これでトレジャー勲章付くわ、、、




それからもう一つ。
迎撃表彰状のために街砦マラソンするんだけど、

街、下位クシャ
砦、下位シェン

あたりを回してくのがいいかな〜って思ってるんだけど、
これ以外にオヌヌメある?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:59:34 ID:eGD2Mrsf
ティガは耳栓と認識してたのですが、もしかして高級耳栓ですか?
耳栓つけて行ったら耳をふさいだので「あれ?」っと
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:00:18 ID:ZEpch7/P
村上位アカム用にランス作ろうと思うんだけど
今あるナイトランスを強化するか龍属性で新たに作るのとどっちがいいかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:00:50 ID:yFecwvIG
眠鳥の牙ハシって村上位でも出ますか?
G級じゃなきゃダメですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:01:35 ID:tzKetWvA
>>924
ギザミZ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:01:42 ID:pjFhXT++
>>930
高級耳栓じゃないと防げないけど
基本的にはティガ相手に耳栓は要らない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:02:01 ID:fe9hYT0c
906、毒属性の武器でビーム中に翼を狙うのが安定するが、黒い煙出てたらガスくらうから
なるべく先っちょを狙う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:02:04 ID:trJjjGLr
>>931
作りやすさからいうとキリン
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:02:35 ID:tzKetWvA
>>930
じゃあ高級なんじゃないの
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:02:44 ID:MnfVBwoz
古龍の大宝玉が一番出易いクエって何?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:03:10 ID:dGAx6D42
最近>>950からなかなか自重してくれない流れだから、
次スレ立ててこようと思うんだけどおk?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:03:45 ID:tzKetWvA
>>931
ガンチャリでいい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:04:03 ID:mQQ2WFjn
>>939
踏み逃げも最近多いからお任せした
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:04:04 ID:mEpsOLKF
>>938
GJテオ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:04:17 ID:tzKetWvA
>>938
ナヅチ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:04:28 ID:BMh7DMRt
>>929
街はそれが一番早いからクシャでいいと思う
砦はどれやってもそんなに時間変わらないから素材の事考えるとラオがいいかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:04:31 ID:883tjRRs
女ガンナー武器スロ2で
装填速度+1〜2
回避距離UP
散弾強化
っていう対キリン最終兵器があったら教えて下さい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:04:46 ID:tzKetWvA
>>939
お気に召すままにどうぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:05:02 ID:fe9hYT0c
929、そのクエでおk、上位以降だと時間かかる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:05:10 ID:FBveTYLL
>>927
>>乱舞厨にはいい機会だから1から立ち回り見直せ

立ち回りを教えて下さいと言ってる奴をアンカーまでつけて罵倒する意味は何?
罵倒するくらいなら基本の立ち回り教えてやれよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:05:13 ID:ZEpch7/P
>>936
>>940
d
今ある素材見てどっちか作って行ってくる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:05:20 ID:xW19Vflk
>>909
ありがとうございます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:06:17 ID:V43VNINM
自動装填、回避距離、属性強化の装備教えてください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:07:59 ID:CxvlkSf+
対ラージャン用弓スキルは何が良いかな?
集中、連射強化とあと一つつけられるんだが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:08:19 ID:mQQ2WFjn
>>952根性
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:08:33 ID:5PT8znJl
>>950
スレ立て行ってる奴がいるから立てない様にな

>>951
スロかけよブラザー
スロ1なら知ってる

以後減速気味で
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:08:34 ID:YHQBfRad
>>948
だれだって糞みてぇにPTプレイで乱舞しまくってボスに突っ込んで
味方転ばせまくり+すぐ死亡で
「えへへ〜すいませ〜ん」
を想像したら誰だって腹立つだろ。


それくらい考えれば分かることをアンカーまで付けて反論する意味は何?
反論するくらいなら理由も書けよ
もしかしてお前も乱舞厨だから反論したのか?
>>950
スレ立てヨロ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:08:51 ID:dGAx6D42
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の単体連続クエ全クリアでランダム
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★7〜★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:10:13 ID:aEvLsH4c
G級ナヅチの一戦討伐ってどうゆう武器でいけばいいんだ?
コウリュウでも2戦目に突入してしまうんだがorz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:10:23 ID:XjdZopVw
>>951
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ブランゴZキャップ   9  46  5  1  4 -2  2  3    流射珠
グラビドZレジスト   9  48  4  1  3  2  0  3    飛躍珠
  キリンXグローブ  10  48  1  4  6  1  0  2 跳躍珠 属攻珠
  キリンXショルト  10  48  1  4  6  1  0  2 連射珠 連射珠
  ドラゴンXレグス  10  50  2  4  4  3 -2  2 跳躍珠 跳躍珠
        武器                 1    連射珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    240 13 14 23  5  0 13

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
      回復速度       -1         -1
     通常弾強化  1               1
     貫通弾強化            1     1
      属性攻撃     1  5  4       10
        攻撃    -2  -1    -2    -5
        防御     2            2
        加護  -2     2  0    -1  -1
       全耐性       -2  -2       -4
       龍耐性            -3    -3
        耐寒  -3              -3
      スタミナ    -2  1  1       0
      自動装填  7       2     1  10
      回避距離     4  1     5    10
      状態耐性            2     2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
属性攻撃強化
自動装填
回避距離UP
---------------------------------------------------------------------------

武器スロ0は無理だった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:10:45 ID:dGAx6D42
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 154rd
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211450784/


立てた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:10:50 ID:KtllavtF
鳴き袋効率よい取り方
教えてください。音爆弾作りたいので。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:11:57 ID:mQQ2WFjn
>>959
華麗に>>1乙しといた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:13:15 ID:dGAx6D42
>>944
サンクス。
砦はGテオでもやっとこ。


>>960
俺はドスランポスとか集会所下位のクック乱獲で集めてる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:13:35 ID:tzKetWvA
>>957
逆に考えるんだ
一戦討伐するより、クリア報酬が二度おいしいと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:13:41 ID:CxvlkSf+
>>953
サンクス!

>>957
コウリュウで充分
強走薬飲んで右後ろ足に張り付いて乱舞してれば行ける
慣れれば16分ぐらい

>>959
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:13:47 ID:V43VNINM
>>954
すまん。武器スロ1だ
>>958
ありがとう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:13:50 ID:fe9hYT0c
960、ドスランかクック乱獲。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:14:14 ID:Rpto4Szn
>>960
集会所☆2クック乱獲
鳴き袋だけじゃなく、支給品で4個もらえる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:14:44 ID:yFecwvIG
どなたか>>932わかりませんか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:15:00 ID:XLopcP32
>>957
コウリュウが一番速い。スキルか狙ってる部位が悪いんじゃないか?
俺は激運・匠・業物・砥石にコウリュウのテンプレ装備で15分前後
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:16:24 ID:tzKetWvA
>>960
上位ドスランポス二頭クエ(基本報酬2〜6個)
下位クッククエ(支給品音爆弾4個、基本報酬に鳴き袋)
錬金術(角笛*釣りカエル=鳴き袋)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:16:31 ID:fe9hYT0c
968、牙ハシはG級のみ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:16:48 ID:7q3jwKSc
龍属性の攻撃をしてくる敵の一覧はありませんか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:16:52 ID:oG3zkqJA
錬金術ってどうすうの?

まったくわかんね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:16:54 ID:dGAx6D42
>>968
G級はイカしたくちばししか出ないから村上位で出ると思う。
間違ってたらゴメン。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:17:01 ID:scrj2LOd
明日新しいイベントクエストの配信はありますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:17:01 ID:pkhkUrC5
>>933
サンクスです
それってちなみに何つくんですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:17:34 ID:5FO/9EbN
>>969
その防具セット教えてくれ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:17:37 ID:aEvLsH4c
>>963->>964
どうやら俺の技術不足のようだな…
とりあえず右足に張り付いて乱舞してみる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:17:54 ID:HyZG5TQ1
>>972
たしかミラ系ラオ系、古龍、レウス滑空だけだったと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:18:11 ID:mQQ2WFjn
>>971
回答はありがたいけど
番号の前に>>(不等号を2個)を半角で打ち込んで
番号も半角で打ち込むともっと…うれしいです・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:18:11 ID:dGAx6D42
>>974撤回wwwwwwwwwwwwww
スレ立ても質問も終わったし帰ります\(^0^)/オレハズカシイ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:18:18 ID:tzKetWvA
>>974
眠鳥からイカしたクチバシでるのか知らんかった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:19:00 ID:fe9hYT0c
975、黒龍が来るらしいが上位かG級かは不明。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:19:59 ID:yFecwvIG
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:20:06 ID:tzKetWvA
>>983
そろそろアンカーの付け方を覚える作業に戻るんだ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:20:44 ID:FBveTYLL
>>955
うわぁ、実際やられた相手でも無いのにその武器使ってるだけで敵視する想像出来ないわ・・・
つか、PTでそんな事やってる奴がこんな処に立ち回り聞きに来るとは思えんがなぁ?

反論する意味だぁ?
場を荒らそうとしてるのを咎めるの当然だろ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:22:26 ID:oN6blZ9r
おいおい、空気悪いな
煽り合いはこのスレで終わらせてくれよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:22:48 ID:tzKetWvA
>>986
中途半端な自治ならいらん
自治厨はもっといらん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:22:58 ID:7q3jwKSc
>>979
ありがとうございます
ティガの攻撃は龍属性と聞いたんですけど違うのですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:23:20 ID:YHQBfRad
>>986
顔真っ赤にしなくていいんだぜwwww

乱舞厨の一般的なイメージ書いただけだが。

>>場を荒らそうとしてるのを咎めるの当然だろ?

じゃあそんなレスしないで華麗にスルーしろよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:23:22 ID:pdLZtb9a
集会所上位グラビモス亜種が双剣で13分三乙です。
下位はゴリ押しで余裕だったんですが、立ち回りを考えなくてはならなくなりました。
双剣での基本的な立ち回りを教えてください
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:23:25 ID:mQQ2WFjn
>>989
咆哮以外龍だお
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:23:58 ID:fe9hYT0c
>>985、出来れば今教えてほしい、このままじゃ次スレでもやってしまう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:24:03 ID:mQQ2WFjn
>>991
観察することから始めれ
もうレス番ないから次スレで参考動画探しておく
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:24:30 ID:mQQ2WFjn
>>993
>>980みてくれ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:25:31 ID:VTqvJybc
>>1000なら>>999が次スレで全レス
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:25:31 ID:trJjjGLr
1000なら太刀使う
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:25:41 ID:fe9hYT0c
>>995、サンクス。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:26:03 ID:HyZG5TQ1
1000なら大タル爆弾安売り
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:26:06 ID:tnaCBT0z
1000なら物欲センサー解除
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。