【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 152nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は剣士orガンナー、武器スロ数(0〜3)を添える

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 151th
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211353010/

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-9あたり
2テンプレ2:2008/05/21(水) 23:29:09 ID:TBuwkjec
【よくある質問】

Q. このゲームってメモステ1GB以上無いとできないの?
A. できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q. メディアインストールって?
A. テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ読み込み速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q. どのくらい早くなるの?32MBのメモステ使ってるけど1GB買う価値ある?
A. クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q. ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A. クエスト回しましょう

Q. ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A. 村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q. G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A. 上位緊急アカムを倒して下さい。

Q. ○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A. HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q. 引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A. 鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
  ガルルガ武器を最終まで作っておく
  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q. ○○が倒せません><
A. 閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A. 捕獲してみる、部位破壊してみる。
  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。

Q. ○○を入手するにはどれが効率良いですか?
A. 明らかに確率が偏っている・確定報酬があるもの以外は、MHP2のデータ等が根拠。目安程度に。
  5月中旬現在解析待ち。
3テンプレ3:2008/05/21(水) 23:30:03 ID:TBuwkjec
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
    ・闇夜のブルファンゴ討伐
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
    ・まどろみの樹海
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…?
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
    ・地獄から来た兄弟
    ・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光で出現)
    ・金獅子襲来!
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
    ・戦国大名風雲録
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目
    ・牙獣の品格
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
    ・溶岩竜ヴォルガノス出現!
    ・天下分け目の大合戦
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
    ・絶対強者
    ・黒のファランクス
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:30:47 ID:BLhBPUqo
>>1トトス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:31:33 ID:MwFnbleQ
kky
6テンプレ4:2008/05/21(水) 23:31:34 ID:TBuwkjec
【素材のよくある質問】

【共通】

狂走エキス : ゲリョ2頭クエ。農場緑の種埋めて龍殺しの実+魚竜のキモ練金。
          トレーニャ沼地300 or 500
鳴き袋 : 釣りカエルを拾いつつドスラン2頭乱獲。釣りカエル+角笛で練金
       集会所★2先生クエに支給品で音爆4個+討伐で鳴き袋1〜3個
       トレニャー雪山 200 or 300 
光蟲 : 白猫ハンマーで虫の木を叩く。もしくは買え(MHP2ndダウンロード特典。P2Gではまだ特典なし)

【G級】

鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋  : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋  : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、樹海1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
オオシッポガエル : 農場の投網のみ
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、グラビクエ、トレニャー火山1500
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
エビの巨大殻 : G級トトス、翠トトス。トレニャー密林、砂漠1500。アメザリカーニバル!
アメザリの巨大殻 : イベクエのアメザリカーニバル!

Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 砂漠(上位)の8-4で採取 (5%)
  砂漠(上位)の秘-1で採取 (10%)
  沼地(上位)の1-1で採取 (5%)
  沼地(上位)の秘-2で採取 (10%)
  森丘(上位)の12-3で採取 (5%)
  Gクラスでも、もちろん出る。沼地ツアーが近くて早くてオススメ。

Q. 金のたまごが(ry
A. 4/25配信済「二色の双にゃふ・小闘技場」の基本報酬

Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A. G1採集クエ旧沼地のマップ8
  白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、モンスター配置が変更されて、マップ8に大雷光虫が2匹沸きし続ける
  20匹以上沸くため、ネコの拾い物術を併用すると非常に効率がいい、更に他のマップにも沸いている

Q:モンスターの特濃が沢山必要なんだが
A:G級ランゴクイーンに剥ぎ名人をつけて、ランゴを毒煙玉でポトポト落とす。特にクイーンランゴと共に出てくるランゴは無限沸きなので
  毒煙でランゴを落とす→クイーンに閃光を当ててその間に剥ぎ取る。粘れば一度のクエで10個以上手に入る。
  もしくはG級密林ツアーでクイーンランゴの出現するエリアはクイーンを倒さない限りランゴが沸き続ける

Q. レイアの秘棘でないんだけど
A. 剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン。桜レイアのクエに基本報酬で有り。
  もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火龍の秘棘が貰える(20%)
7テンプレ5:2008/05/21(水) 23:32:08 ID:TBuwkjec
【スキル関連のよくある質問】

Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
  対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
  対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効、疲労無効

Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効

Q. スキルの根性って何ですか?
A. 根性は体力65以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず。

Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る。
 大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル。

Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
8テンプレ6:2008/05/21(水) 23:32:40 ID:TBuwkjec
【クエスト関連のよくある質問】

Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現

Q. そのGラオが出ない。
A. G★1と★2の連続狩猟クエを全てクリア

Q, ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る

Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
  紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍を"討伐"+G★3の古龍クエストを全てクリアで出現
  祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時を"討伐"+G級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
  上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー

Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍(キリンも含む)+老山龍をそれぞれ5匹、ミラ系を合計3匹討伐。
  尚且つ終末の時のバルカンを討伐で出現(前作で倒している場合でも討伐しなおす)

Q. 金銀クエがでないんだけど
A. サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現

Q. 竜王クリアできません
A. レウスに閃光当てまくって、その間にレイアを倒す。閃光15個が無くなるまでには沈むはず。

Q .古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A .引き継がれるのはナナ・テオ・クシャル・ナズチに加えてミラ系のみ。また、イベント古龍はダメージ引継ぎなし。
  キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ
9テンプレ7:2008/05/21(水) 23:33:06 ID:TBuwkjec
【クエストのクリア条件・村編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. ランダムで表示されるクエ、条件を満たすと出現するクエがある
  【村★4】
   孤高の黒狼鳥:イャンクック10頭狩猟
   ランダム
    氷点下の支配者
    風をまとう古龍
  【村★5】
   ランダム
    幻獣、キリン現る!
    皇妃座すは炎の宮殿
    旧き時代の守護者
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
  【村★6】
   最後の招待状:他の下位クエ全クリア
   ランダム
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
  【村★8】
   接近!ラオシャンロン:★7★8の単体連続クエ全クリアでランダム
   ★7★8の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    風翔龍の襲撃
    皇妃座すは炎の宮殿
    藍の流星
  【村★9】
   雷電:ランダム
   右手に火輪、左手に月輪:「秘境を目指して」「一縷の月光」をクリア
   モンスターハンター:全ネコートさんクエ全クリア
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    秘境を目指して
    一縷の月光
   ★7〜★9の単体狩猟クエ全クリアでランダム
    古の霞龍、オオナズチ
    宵闇に消ゆ
    真夜中の謁見
    絶体絶命!
10テンプレ8:2008/05/21(水) 23:33:31 ID:TBuwkjec
【クエストのクリア条件・集会所編】

Q. クエストのClearが赤字のままなんだけど?
A. 以下同文

  【集★2】
   ギルドP7500以上で竜人族のお姉さんと会話
    リオレウス討伐指令
    激闘!雌火竜リオレイア
  【集★4】
   巨大龍の侵攻:★3★4の単体狩猟クエ全クリア
  【集★5】
   幻獣、キリン現る!:ランダム
   ★4「巨大龍の侵攻」クリア後ランダム
    風翔龍の襲撃
    牙を持つ太陽
    煉獄の主、怒れる炎帝
    しじまの向こう
    古の霞龍、オオナズチ
  【集★7】
   白き霊獣:ランダム
   死に至る眠り:村★7「極秘依頼 眠鳥を狩れ」クリア
  【集★8】
   夢幻泡影:ランダム
   伝説の黒龍:闘技演習を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   祖龍:クシャ・テオ・ナナ・ナズチ・キリン・ラオを各5匹ずつ、ミラ系を合計3匹討伐
   サイズが記録されるボスでランポス系除く鳥竜種・飛竜種・魚竜種の合計狩猟数100以上
    禁断の地の銀竜
    幻の金竜を探して
   ★6★7の単体狩猟クエ全クリア
    風をまとう古龍
    灼熱の防衛戦
    煉獄の主、怒れる炎帝
    古の霞龍、オオナズチ
    しじまの向こう
   村上位ナルガのムービー後
    疾風の迅竜
    闇より生まれし者
 【G★2】
   接近!ラオシャンロン:★1★2の連続狩猟クエ全クリア
 【G★3】
   伝説の黒龍:G級訓練を任意の武器1種類以上で全モンスタークリア
   終末の時:★3「伝説の黒龍」討伐クリア、および★3の古龍クエ全クリア
   祖龍:★3「終末の時」討伐クリア、及びG級大連続狩猟クエ全クリア
   ★2「接近!ラオシャンロン」クリア後ランダム
    風をまとう古龍
    煉獄の主、怒れる炎帝
    真夜中の謁見
    しじまの向こう
    宵闇に消ゆ
    鋼龍クシャルダオラ
11テンプレ9:2008/05/21(水) 23:34:11 ID:TBuwkjec
【その他】

Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
  樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
  旧砂漠:5で採集と虫採集。(ボロ虫あみ:なぞの骨×ネット)
  旧密林:10
  旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
  旧火山:エリア2で採掘。ピッケルは3,6、7

Q. ピアスの入手条件教えれ
A. :増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
  剣聖のピアス(心眼) :個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
  渇望のピアス(激運) :個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
  鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア

Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
   密林:老山龍の天鱗
   砂漠:砦蟹の天殻
   沼地:黒鎧竜の天殻
   森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
   旧密林:迅竜の天鱗
   旧沼地:鎧竜の天殻

Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_88099.zip.html pass:vip
  黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる
  シミュ使えない場合は>>1を参考にして聞くと回答を得やすい

Q. 配信クエストは何時ですか?
A. 大体13時過ぎです。

G級紅龍出現条件。出ない人用
・G級黒龍の出現条件を満たす。具体的にはG級訓練(8種)をそれぞれのモンスターで1つ以上クリア
・G3の古龍クエストを全てクリア、マップが違うクエもクリアする。またそれぞれ1匹以上討伐する。
・G級黒龍を撃退ではなく討伐。PTの場合、他人が貼ったクエで討伐しても駄目
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:34:32 ID:6FK8bMfL
>>1
乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:34:40 ID:TBuwkjec
━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:35:04 ID:VxelAuoR
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:35:06 ID:K7VBIkNW
>>1
乙ガレオス
>>4-5
何やってんの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:35:12 ID:5V147Rbq
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:36:00 ID:jaN1Hkhf
>>1
乙ゲネポス
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:36:12 ID:pmOK9e9S
前スレ>>996

本気でマグロが強いと思ってんなら考え直せ
大剣は物理攻撃力あってナンボ
マグロはレイトウ本マグロGでも攻撃力乙ってる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:36:54 ID:WPCO+T5F
>>1
乙ミオガルナ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:36:56 ID:Ziw9SpEf
>>1

( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:37:08 ID:zMe13Btw
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:37:26 ID:lL7Pro1G
ウカムのあごを2段階破壊した状態の推定残り体力はどれぐらいでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:37:43 ID:M3zfbTUC
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,    ,,, o`>     こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ C(      ̄ ̄7 /     ヴォルガノスなんだからね
  / /         /        / /       変な勘違いしないでよね!
  \ ヽ         `ー───‐/  <___/|
   \`ー────-、      \_____ノ
  、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,) )
 - ⊂lニニニニニニ-'
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:37:55 ID:iIDGrmj+
密林クシャルハメに最適なスキルとかありますか?
とりあえず今はモノブロX一式に荒神で散弾撃ってるんだけど・・・
効率の上がるスキルや武器あったら教えていただきたいですorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:37:58 ID:DBovRfG6
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてうんたらかんたら
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:38:38 ID:nj3JNnoX
933 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/21(水) 23:13:57 ID:nj3JNnoX
鬼鉄ノ命とバインドキューブG
どっちがいいかね・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:38:47 ID:5V147Rbq
>>23
ワロタw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:39:21 ID:2J/+89jx
>>1Z
これは1乙じゃなくてゼットなんだからね
291:2008/05/21(水) 23:39:21 ID:TBuwkjec
修正箇所
テンプレ1の  ・>>1以外のテンプレ読まなくておk を削除。読む奴は読む。読まない奴は元からこれすら読まないため。
テンプレ4の 鳴き袋の項目で「ハチミツうまいです^^^^」を削除。鳴き袋に関係ないため。
テンプレ4の 前スレで指摘があった、光蟲の項目に虫の木を叩くを追加。
テンプレ4の 同じく指摘があった雷光ゼリーの項目で、ネコの落し物術→拾い物術に改訂

Q. 配信クエストは何時ですか?
A. 大体13時過ぎです。
を【その他】のカテゴリに変更。

問題あったら今のうちに言ってくれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:39:35 ID:Hfiak1fO
>>1

質問
切れ味+
攻撃力+(可能な限り高く)
高級耳栓
高速砥石

のつくやつお願いします。
武器スロは2つまでで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:39:36 ID:fNTCKbJt
>>1乙 これは乙じゃなくてヒプノックのアイコン(ry
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:39:43 ID:zMe13Btw
竜玉って上位の銀か金どっちが手に入りやすい?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:39:55 ID:UVDcG5po

      , -―-、__ヵ、     ,.へ
    ,イ /  , ヽ ` `ー――'   ヽ、
   / {  {  lヽ } !└-------ァ  /
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  / /
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;| /  /
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;//  /      |\   こ、これは>>1乙じゃなくて
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ|  {         j  ヽ   僕のツノなのです
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |',  `ー――‐"  ノ  変な勘違いはやめるのです、あぅあぅ
    / ,イ i// _イ / |` ----------‐´
   J r / / /  / Y 八

あと、テンプラ訂正トンクス
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:40:47 ID:Egd2UNRC
抜刀術以外に発動させるといい攻撃系のオススメスキルって何がありますか?
武器はティガ大剣なので切れ味以外で何かありますかね?
2つ3つあげてもらえると助かります
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:41:19 ID:n40TmyWJ
婆様が何度クエやっても生肉とか売ってくれないんだが・・・
生肉買える組み合わせって相当確率低いの?
2nd→2ndGに引継ぎ→MHP購入→セーブ→2ndの空いてる場所に引継ぎ→2ndGの空いてる場所に引継ぎ
MHPで一度でも狩りに行かなきゃダメとかあるのかな・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:41:45 ID:+g/Lt3rw
>1乙トトス

武器の属性に関する質問です
例えば攻撃力140火属性100の武器だったら
火に弱いモンスには
攻撃力240の武器相当のダメージ与えられるという意味ですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:42:02 ID:fNTCKbJt
GJテオを狙う場合はヤホーとアーレはどっちがいい仕事してくれるかね。
時間と金銭面から考えて。火事場+2と貫通強化つけた鎧で行った場合。
どっちも担いで行ってみたがイマイチ違いが分からん。
でも秘宝集めに何度も生きたいんでそこらへんを知りたいのですわー。

ほとんど性能が変わらないなら当てて気持ちのいいヤホーで行く。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:42:19 ID:WPCO+T5F
>>36
いいえ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:42:20 ID:6FK8bMfL
>>35
2ndで特典ダウンロードしたかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:42:35 ID:FAeBByAF
ウカムにアカム同様ガード性能+2でガンスツンツン作戦を使っただが
秒殺につぐ秒殺なんだけど、アカムと同じって考えがまずい?
ウカムには、どんなスキルとどんな武器だったらいかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:43:06 ID:UVDcG5po
>>33
ちゃんとP2ndで特典ダウンロードしたか?
すれば引き継ぎ直後の最初の1回は必ず生肉売ってくれると思うんだが…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:43:21 ID:jaN1Hkhf
>>32
フルフルやった方が効率良い希ガス

ブラックボウG+火事場+2でGラオ撃退じゃなくて全部位破壊で討伐できる?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:43:58 ID:pmOK9e9S
>>35
P2のDL特典を落としてあるP2データであれば
P2Gに引き継いだ時に買える様になっている
P2Gで配信をDLする前にスティック内の特典等が出るが
ばあちゃんの〜ってのがありゃおk
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:44:03 ID:M3zfbTUC
>>37
どちらも二回目の飛来で終わるでしょ?
大差ない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:44:31 ID:zMe13Btw
>>42上位の?G級の?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:45:01 ID:+g/Lt3rw
>38

では「火属性100」とはどういう意味なんでしょう

なんとなく武器を選ぶとき、火100と火120では火120のほうが強いという
判断をするためのもの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:45:38 ID:QkECskLl
>>1乙です

さっそくですが上質なねじれた角が取れるクエストを教えてください
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:45:52 ID:K7VBIkNW
>>40
もうコウリュウ乱舞でいいじゃん
>>42
爆弾調合ボマーもやれば出来るかも知れない。
下手な自分でも設備を使って、火事場クーネで全部位破壊討伐出来た。
意外と弱いから、安心してどうぞ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:46:25 ID:P6MhxCqJ
>>47
上位ディア原種
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:46:52 ID:jaN1Hkhf
>>42
もちろん上位。Gだと大竜玉になるし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:47:01 ID:arq5/DrE
>>47
上位ディアブロor下位ディアブロで20%

部位破壊必須
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:47:07 ID:TBuwkjec
>>40
基本的にはアカムをベースとした動きだけど、震動が多かったり雪塊が降ってきたりするから同じ戦法は通用しない。
例を挙げるなら、尻尾なぎ払いは尻尾をガードした後、振り向いて衝撃波をガードする必要があるなど。

やりやすい片手剣で行って、ウカムの行動観察したほうがいい。耐震があるとちょっと楽
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:47:21 ID:gg15dE85
武器スロ0で、切れ味+1 業物 回避距離UPの装備を教えて下さい!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:47:27 ID:zMe13Btw
>>50村でも出る?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:47:53 ID:xpPytrc/
高耳 砥石高速 根性でシミュまわせるひと
教えてくれー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:18 ID:4EADisIJ
ババア村長が喋る「ハイハーイ、ハイヤレメ」ってどういう意味?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:31 ID:QkECskLl
>>49
ありがとう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:37 ID:Hfiak1fO
>>40
ウカムなんてスキルなしのマグニチュードでいつも討伐できるから
慣れれば槍でもハンマーでも太刀でもいける。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:39 ID:OeF4ChGv
>>40
つんつんでもかまわないが、アカムより腹が低く、尻尾ふりふりーんに雪だるま判定がついてくるので多少慣れが必要
ウカムタソに向かって左側の横っ腹につき、脚と腹をつんつんするといい
右側に押し出されたら、あわてず騒がずサイドステップか突進で左側へ
右側のままでも慣れれば大丈夫だが、尻尾は一回目は正面、二回目は後ろ向いてガードしないといけないので、
ガードする時間がもったいねぇ、ってなら左側推奨
ガ性+2ついてんなら潜ったらガードでいい、避けんのめんどい場合は
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:53 ID:arq5/DrE
ヒプノックに雷鎚フルフルで行くのと正式採用最終ハンマーで行くのどちらの方がダメ見込める?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:54 ID:Ox29mtXM
>>36
属性値は表示の10分の1しか与えられないので、平たく言えば150だ。

だけど武器倍率とか色々あるから実際の値を出すのは単純じゃないよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:49:10 ID:WPCO+T5F
>>46
えーと、細かく説明するとめんどくさいから言わないけど(詳しくは自分で調べてw)
属性値÷10が属性の攻撃力だと考えればいい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:50:10 ID:fNTCKbJt
>>46
特定の属性に弱い部分を切ると属性の付加ダメージが与えられると考えると分かりやすいかも
{武器の物理的威力×切った部位の物理攻撃の通りにくさ(%)}+{属性×切った部位の特定の属性攻撃の通りにくさ(%)}=見込めるダメージ
と考えればあってるはず…だと思う。多分。きっと。

俺がそう考えてるだけなんで間違ってるかもしれないけど。
間違ってたら誰か指摘してくれ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:50:13 ID:iIDGrmj+
>>24どなたか回答いただければ幸いですorz
6533:2008/05/21(水) 23:50:14 ID:n40TmyWJ
・・・えーと。
セーブデータ作っただけじゃ駄目って事?
というか凄い勘違いしてる気がしてきた。。。
MHPを引き継いでMHP2をするんじゃなくて、MHP2で何かをDLしないといけないって事・・・?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:50:31 ID:pmOK9e9S
>>46
説明してもわかりにくいだろう
http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%B3%C6%C9%F0%B4%EF%A4%CE%C6%C3%C0%AD
MHFのだが基本的なダメージ計算方法は同じ
違うのは切れ味のダメージ補正くらいだと思う
これの下のほうに計算式がある
後は熟読してお勉強してください
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:03 ID:K7VBIkNW
>>56
ポッケ語で気を付けて行って来て下さい/// って意味。
>>60
後者
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:17 ID:6FK8bMfL
>>65
そういうこと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:24 ID:3AMyq2S0
テンプレのスキルシミュが流れてるのですが、どこかにあがってたりしますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:44 ID:Hfiak1fO
>>60
断然フルフル
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:51:47 ID:BamnE39f
なぜか下にはしりだすようになったんですが・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:53:13 ID:6FK8bMfL
>>71
修理に出すか
新しいの買う

直す自信あれば直す
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:53:36 ID:K7VBIkNW
>>71
アナログパッドの不調じゃね?
>>60
近衛隊機械鎚【撃鉄】の事だよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:54:40 ID:zMe13Btw
大胆に質問します。
竜玉はどのクエストが一番出ますか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:54:48 ID:TBuwkjec
>>65
MHP2の特典データで、バァの品揃え追加、って特典がある。
その特典DL済みデータを引き継いで‘2Gでキャラを作成すれば、P2Gで他のキャラクターデータでもバァで買える様になる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:54:49 ID:OeF4ChGv
>>46
武器の攻撃力や属性には倍率があって
例えばその攻撃力140の武器が片手剣だとしたら、
攻撃力の基本値は100、属性が10になる
物理攻撃力はさらにそこから攻撃力のモーションによって天引きされて、
次に攻撃力、属性共に肉質で引かれ、最終的に全体防御でさらに低くなる
基本的に、手数が多い武器なら属性重視、一発がでかい武器は攻撃力重視でえらんどきゃいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:55:16 ID:lL7Pro1G
だれか>>22おねがーい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:55:23 ID:arq5/DrE
>>67
thx!
ハンマーは攻撃力重視だと聞いたんだが、やっぱり属性540は大きいのかな?

さっきの難しい計算すっとばして属性÷10だと

フルフル1456
近衛隊撃鉄1302

なんだけど…よくわかんなくなってきたorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:55:36 ID:Ox29mtXM
>>74
個人的には上位のトトス2匹。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:55:37 ID:P6MhxCqJ
>>74
ガノ2頭を弓で乱獲
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:55:47 ID:6FK8bMfL
>>74
上位ガノトトス2頭クエで
剥ぎ取りまくる
8233じゃなくて35:2008/05/21(水) 23:55:55 ID:n40TmyWJ
>>68
1200円が無駄になってしまったorz
婆様から肉とか蟲買うのは諦めますわ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:55:55 ID:arq5/DrE
>>73
YES
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:56:07 ID:OeF4ChGv
>>74
上位ガノちゃん剥ぎつつ殺すといい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:56:26 ID:zMe13Btw
>>79>>80それ以外には無いですか?
トトス苦手で・・・
8636=46:2008/05/21(水) 23:56:35 ID:+g/Lt3rw
分かりやすい説明みんなありがとう
ずっと疑問に思ってたから助かった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:57:04 ID:zMe13Btw
>>80>>81それ以外には無いですか?
トトス苦手で・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:57:23 ID:6FK8bMfL
>>82
売っちゃったんなら
友達から借りたりすれば?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:57:26 ID:813FIPRW
リオソウルZシリーズの防具の素材はどこの何を狩れば手に入りますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:57:30 ID:/zyWx3Gb
G級ガノトトスが倒せない・・・
麒麟帝でクックXだけど一発が痛すぎる。
余裕をもって攻撃しても時間切れせずにいける?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:57:57 ID:fNTCKbJt
>>77
何処をどれくらい攻撃したかによって変わってくるのだが
とりあえず半分以上は削れてるはず。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:05 ID:Ziw9SpEf
>>87
ガノ・フルフル・グラビ辺り
さぁどれか選べ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:39 ID:arq5/DrE
>>87
自分は独断と偏見と殺しやすさで上位フルフルを50匹ほどMHP2で乱獲した
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:41 ID:h/fTzWlM
>>90
ガンナーにとってはただの的
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:52 ID:+g/Lt3rw
>76
そっか!
それで新しく作った火属性の片手剣が
異常な強さだったのか!
素材ツアーでフィールドの敵
無限沸きランゴ以外全部殺して出てこなくなって笑ったよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:53 ID:K7VBIkNW
>>77
分かんない。
顎破壊は、規定体力以下じゃない。
それと、ずっと顔を攻撃し続けて〜とかあるだろ?
>>78
所詮スタンプ数回分しか変わんない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:53 ID:M3zfbTUC
>>89
G級リオレウス亜種
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:59:33 ID:6FK8bMfL
>>85
上位の
レウス
レイア
フルフル
バサル
グラビ
モノブロス
ディアブロス
ティガ
ナルガ

好きなの狩ってこい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:59:41 ID:ilfg6l58
>>90
クックXじゃなくてオウビートがいいよ
回避性能おいしいです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:02 ID:eQTlS1uA
轟竜の頭殼は村クエでもでるかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:02 ID:Smx6pwg1
ライトかヘヴィでGJテオに麻痺を狙おうと思うんだけどオススメのボウガンありますか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:07 ID:CbqQ1vza
>>78
すまん断然でもなかった
けど、回転つかわない戦法ならフルフル。
使うなら撃鉄って程度
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:16 ID:OeF4ChGv
>>78
フルでいっとけ、一応ため1、ため3共にフルのがでかいから
でもちょーっとした差だから別にどっちでもいい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:19 ID:Ox29mtXM
>>85
レウス・フルフルあたりでも出たはずけど、トトスが一番出してくれるよ。
弓ならノーダメも余裕。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:29 ID:zMe13Btw
>>92候補を出してくれてありがとう。村でも可ですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:38 ID:iOyPdMzI
護符はいらない子?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:42 ID:K7VBIkNW
>>90
キリンの時みたいに、BCで待ってれば良いと思いますよ。
麒麟帝持ってるのに…ねぇ?

ガンナーで行け
10835:2008/05/22(木) 00:01:19 ID:n40TmyWJ
田舎なもんで、近くでDLできる所ないのです。
近所のモンハン仲間も肉足りねーって言ってたから特典つけてないだろうし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:01:29 ID:UCwt/LlN
ラオ撃退二回にして天鱗でたんだが、火事場発動させる場合はきゅんか天崩かどっちがラオに有効?
増弾は無しで
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:01:48 ID:ElHY9QUs
>>100
出ますよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:02:44 ID:Hfiak1fO
護符ももってけ。爪と両方効果あるから

だれか>>30おねがい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:03:05 ID:LYWOLdKn
カンタロスの頭がほしいんですけど、効率よく集めることのできるクエが知りたいです。
あとカンタロスを倒すときは毒けむり玉を使えばいいんでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:03:14 ID:WPCO+T5F
>>108
田舎でもマックとかインターネットカフェとかないの?あればそれでいけるかと。
いざとなったら野良電波拾うかルーター買えばいい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:03:50 ID:arq5/DrE
>>96>>102>>103
ほむー
ありがとう!今フルフル担いでヒプ行ってる最中だけどなかなか死ななくてorz

そのくらいの差なら愛鎚フルフルで全モンス制覇してやるw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:03:57 ID:Ziw9SpEf
>>105
村上位でOK
ボロボロ出るから頑張れ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:04:27 ID:9Q1Bhdxh
どなたかお願いします。ジャンプの街テオ戦で限界を感じたのでどちらか片方でもいいのでアドバイスしてください。 装備はクシャルXフルに研磨珠いれて使ってます。
@蒼穹かアメザリクロウ?でまず悩んでます。どちらの方が効きやすいでしょうか?  
A立ち回りなんですが基本どこを斬るべきなのでしょうか? いつもは顔を斬ってると突進→粉塵or火炎放射でアボンです。
長文失礼しました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:04:38 ID:6FK8bMfL
>>108
ttp://homepage2.nifty.com/bunbunpanda/ULJM05156.zip

これでも使っとけ

特典ダウンロード済みセーブデータ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:05:24 ID:CbqQ1vza
>>112
カンタ50匹かランゴクイーンとかじゃね?
毒ケムリは使え。
切れたら、切れ味下げた毒武器で。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:05:46 ID:zMe13Btw
>>115ありがとうございます。最後の質問です亜種でも可ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:05:56 ID:XAkOOSFW
>>112
毒の片手剣で毒殺が良いんじゃない?

つい倒しちゃうなら要らないの切って切れ味を落とすとモアベタ〜。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:06:03 ID:xtFCB9nn
>>109
弾ナシ火事場2ハキュンと天崩だったら圧倒的に天崩
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:06:44 ID:BYJFt64p
テオの頭破壊する条件なんですが
龍属性のダメージ蓄積のみで破壊できるのか
普通の攻撃でダメージ蓄積させて龍属性を少し与えれば破壊できるのか

どちらなんでしょう?お願いします
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:07:14 ID:sAFQoGP+
キリンに相性がいい武器って何でしょうか? 双剣でいってるんですがすごい時間がかかるので・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:07:22 ID:Ziw9SpEf
>>119
OK
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:07:33 ID:M3zfbTUC
>>111
なさげ
攻撃うp諦めればあるけど…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:07:41 ID:Hfiak1fO
>>114
水差すようだが、マグニチュードとか無属性もつくっといたほうがいいよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:07:56 ID:6FK8bMfL
>>122
龍属性でちょっとでもダメージ与えて
体力60%以下で
頭に攻撃して怯ませればおk
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:08:02 ID:cD4Avbv4
このゲーム、MHFのアスール、ノワール、エスピナス装備はありますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:08:29 ID:oN6blZ9r
>>123
ハンマー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:08:31 ID:TBuwkjec
>>122
後者。頭部にダメージを蓄積させてから1以上の龍属性ダメージを与えれば、次のひるみで属性に関係なく壊れる。
だから龍属性つけたオトモつれていけばどんな武器でも破壊可能。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:08:39 ID:6FK8bMfL
>>128
無い

132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:08:52 ID:zMe13Btw
>>124本当にありがとう!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:08:54 ID:UCwt/LlN
>>121
一応なんだけどはきゅんっていうかクーネレラカム
それでもクーネのが下?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:09:30 ID:CbqQ1vza
>>125
おねがい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:09:40 ID:DZ/EcVw/
双剣なのですが、ヤマツカミの弱点、立ち回りなど一切わかりませんorz
アドバイスお願いします
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:09:43 ID:3Nxts5sa
剣士のアカム一式で発動する「雑念」ですが、片手剣使いの場合、無視して大丈夫ですか?
ハンマーの溜めなどでは悪影響がでそうですが・・・。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:09:56 ID:xtFCB9nn
>>123
散弾強化+装填速度うp、あと回避距離か回避性能ついたヘヴィで弾適当にばら撒きなはれ
とっとと倒したいならハンマーか大剣、こっちはある程度慣れと腕が必要
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:10:10 ID:a9os5QLJ
>>126
無属性ですか…
マグニチュードは何から派生?

質問ばかりですいませんorz
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:10:32 ID:pX2Vu6Zf
>>94>>97>>107
ありがとう。
ガノのために1週間くらいかかって麒麟を狩りまくってようやくつくったんだがガンナーのがいいのか・・・
ガンナーはほとんどやったことないんだがいけるもんなのかな。
とりあえず弓でいってくるわ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:11:35 ID:CbqQ1vza
>>138
デゼルトコーン
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:11:42 ID:UJQ8xLhz
龍片手、フルクシャナXでテオに挑みたいのですが、
スキルで回避性能+2、鋼殻の護り、業物の他に何を付けるか悩んでます。
オススメありますか?

ちなみに高速研ぎ、精霊の加護、抜刀、全耐性+3が候補なのですが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:12:13 ID:QYpzf5t0
「友好度」をソロで上げる方法はありますか?
また一度のクエストでたくさん稼ぐ方法はありますか?
(大勢で行く、とかではないやり方で)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:12:18 ID:a9os5QLJ
>>140
あーあれか、あの変なハンマーか

ありがとうw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:12:35 ID:BYJFt64p
>>127,>>130
ありがとうございます。頑張ってみます
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:12:37 ID:xtFCB9nn
>>133
そっちはハメキュンとかクーネって呼ばれとる
そっちでも一発の威力は天崩のが上
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:12:37 ID:oN6blZ9r
>>141
片手なら研ぎ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:12:38 ID:CbqQ1vza
>>139
弓はやめとけw
それなら双剣のが楽だからw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:13:38 ID:uUpd+E4X
会心-15の大剣、アーティラートって、デンプシーした時に
紫ゲージまであっても会心って出ませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:13:50 ID:oN6blZ9r
>>134
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  ガルルガXヘルム   9 110  2  0  2  0  0  2 防音珠 防音珠
   ギザミZメイル   9 111  2  1 -1  0  0  2 防音珠 防音珠
リオソウルZアーム  10 112  2 -1  2  0 -4  3    名匠珠
フルフルZフォールド   9 110  3 -3  4  0  0  3    名匠珠
ガルルガXグリーヴ   9 110  2  0  2  0  0  2 研磨珠 防音珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    553 11 -3  9  0 -4 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力       -2         -2
      回復速度  -2         -2    -4
       斬れ味  2  1            3
         匠     2  4  4       10
        達人       2          2
       研ぎ師  3          7    10
        防御    -4            -4
        加護  -2  -2    -2  -1    -7
      聴覚保護  4  2  3  3  3    15
        広域          2       2
        底力       -2  -2       -4
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
高級耳栓
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
---------------------------------------------------------------------------
とか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:14:04 ID:xtFCB9nn
>>147
ガノだぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:14:52 ID:fLQ1V8RZ
>>148
会心率がプラスでないと、切れ味による会心率補正は無視される。よって出るのはマイナス会心のみ
ちなみに0でも無効
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:15:09 ID:ElHY9QUs
>>148
会心とゲージは無関係
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:15:50 ID:xtFCB9nn
>>148
改心率がマイナスな限り、クリティカルは出ない
最低5%ないと切れ味によるクリティカル補正の恩恵はない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:16:15 ID:UCwt/LlN
>>145
呼称自体違ったのか、申し訳ない
つまり効率的にラオやシェン狩りたいなら天崩作った方がいい?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:16:18 ID:CbqQ1vza
>>149
ありがと
即作れそうだからつくってくる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:16:18 ID:SzTKrQpD
上質なねじれた角ってG3の方がでますか?
違うの出ません?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:16:54 ID:Bjn1C5w7
>>135
とりあえず馴れるまではヒレビターンと雷光虫吐き中に乱舞入れればおk
なれたら触覚ビターン(吸い込み釣り)や叩きつけの際に攻撃入れれば勝てるよ
あと粉塵はすみに行けばよくて回転はしゃがむ
吸い込みは下にダイブか麻酔用捕獲玉二、三発当てれば下に落ちるから

あとは気合いと根性で頑張れ!
ちなみに氷が弱点です
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:17:03 ID:oN6blZ9r
>>156
堅牢なねじれた角か上質な〜が出る
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:17:28 ID:AYAiyuLu
「縞模様の皮」はどこで手に入りますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:17:34 ID:+uU3tgPJ
>>156
堅牢がでる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:17:35 ID:xtFCB9nn
>>154
勇弓がない場合
ぶっちゃけ装填数うpすんのが一番効率的
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:17:59 ID:+uU3tgPJ
>>159
ガブラスの素材
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:18:05 ID:CbqQ1vza
>>156
でることはでるけど、上位のほうがでる・・・と思う。体感。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:18:06 ID:59obcV0s
フルフルが放電してる時、大剣なら狙う場所によってはダメージ受けずに攻撃出来るそうですが
どうしても当たってしまいます
どなたかコツを教えてください
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:18:26 ID:uUpd+E4X
>151-153
どもです。
デンプシー込みで、会心の出るトゥーカの方が強いんじゃ・・・
って思ってたんですが、そもそも会心出ないんですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:18:30 ID:Y3truO5z
最近自動装填&ラオ砲が強い!と良く聞くのですが
弱点にレベル2の通常弾を打ち込んだ威力は同じランクのランス一発分くらいの威力なのでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:18:38 ID:+uU3tgPJ
>>164
尻尾なら切れるけど頭はどうだろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:19:41 ID:NH5uFaTC
>>149
それに見切りも付けれる組み合わせがあったはず・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:19:58 ID:SzTKrQpD
>>158ありがとう
アーティってのを作ろうと思ったんで・・・結局堅牢な〜も使いますよね?
G行ってきます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:20:09 ID:oN6blZ9r
モンスターハンターを片手でいこうと思ってるんだが
オススメの武器とスキルあればお聞かせ願いたい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:20:14 ID:dZX62pnx
ライトで散弾うつのにおすすめある?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:20:19 ID:xtFCB9nn
>>164
慣れて無いなら翼に、横からため3かましなされ
打ち込むとき少し前進というか前のめりになるので、気持ち半歩くらい後ろから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:20:36 ID:Od3Lwf3K
覇王剣用に心眼・業物・高級耳栓装備を剣聖のピアス無しで教えて下さい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:21:03 ID:SzTKrQpD
あ、ディアって高耳栓ですよね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:21:23 ID:oN6blZ9r
>>174
そう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:21:27 ID:XLopcP32
>>164
尻尾、羽など。頭も先端ギリギリで切れるが。ダメージ的には放電後の振り向きに合わせて溜め3撃ったほうがいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:21:40 ID:AYAiyuLu
>>162
すみません。ガブラスってどんなモンスターですか?
もしボスなら戦った覚えないけど縞模様の皮一枚持ってる…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:21:42 ID:xtFCB9nn
>>166
ラオ極が強いっていわれてるのは、通常よりも属性弾の強化のため
ラオ極は属性弾が3種撃てるので自動装填向き
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:21:46 ID:CbqQ1vza
>>164
こればかりはダメくらって覚えるしか・・・
尻尾は比較的切りやすい。
頭も可能だけど、大剣専門でない俺がすると結構ミスるからしないw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:22:10 ID:Bjn1C5w7
>>164
最悪ガ性つけてガードしてからデンプシーとか
一度ガードすれば判定なくなるし
あと頭とか下位とかで横振りで当てる練習すると距離とかつかみやすいかも
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:22:18 ID:MnfVBwoz
鋼龍の靭尾って尻尾剥ぎ取りしか出ねえよな?しかも高確率だろ?
物欲センサーで全然出ねえ・・・orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:22:20 ID:oN6blZ9r
>>177
ひょろっとした空飛んでる雑魚
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:22:50 ID:45v+YXAW
武器スロ3で、ガ性、ガ強、心眼、匠は無理でしょうか?
スキルシミュ出来る方教えて下さいお願いします。
出来るなら組み合わせもお願いします
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:22:55 ID:xSlfN41w
>>177
空を飛んでるキュートでセクスィーな黒っぽい蛇の竜だ。
上位に行くと結構いる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:23:29 ID:+uU3tgPJ
>>173
なかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:23:33 ID:fLQ1V8RZ
>>177
空バサバサ飛んでてこっちの攻撃届かない高さから毒吐いてきて
無視しようと思ったら突っ込んできて壁際に追い詰めたと思ったら物理法則無視して急上昇して
なんか無駄に体力高くて倒しても速攻で死体が消えるアイツです
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:23:37 ID:PRGeG+5s
>>166
そこまではいかないんじゃない?体感だけど

火事場2、通常弾・連射矢威力アップつけるとそのくらいはある様な気がしないでもない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:23:39 ID:ZxyJQCpX
集会緊急クエのティガはギザミスティンガーとザザミ一式で勝てますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:23:59 ID:u91Z3GOl
スキルについて質問です。
大剣を使っているのですが、攻撃アップ大と、見切り+2を天秤にかけたらどちらがいいのでしょうか?
いまいち計算式がわからないので悩んでいます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:24:31 ID:xtFCB9nn
>>181
討伐報酬で出たような気もしないでもない
が、玉ほしい・・・玉ほしい・・・と思いながら尻尾剥いでれば売るほど出るのでおとなしく斬りましょう
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:24:33 ID:AYAiyuLu
>>182
毒吐くやつですよね?
ありがとうございました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:24:53 ID:CbqQ1vza
>>170
モンスターハンター片手だと時間かなりきついから、切れ味+とか攻撃+とか
攻撃系スキル集中するといいかと
かなりスムーズにいかないとそれでも時間きついとおもうが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:24:54 ID:0OhkfkqO
なかなか生肉売ってくれないんだけど何か特定のクエストをダウンロードをしなければいけない?何でもいいの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:25:09 ID:OF6OzuBR
>>53
どなたかお願いします・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:25:09 ID:+uU3tgPJ
>>188
ランス・ガンスとティガはやりやすいから行って来い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:25:47 ID:oN6blZ9r
>>183
エメラルドGでグラビの腹でもツンツンするのかな?
無理だった
匠か心眼諦めれ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:25:55 ID:hadxxq4X
>>69お願いします
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:27:04 ID:xtFCB9nn
>>194
ギザミZに玉入れるだけでいけるんじゃね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:27:24 ID:oN6blZ9r
>>192
片手だと時間的に厳しいのか…ありがとう
耳栓つけてハンマーにすっかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:27:51 ID:45v+YXAW
>>196
お見通しでしたか・・・
欲張りすぎましたね
匠諦めていってきます
ありがとうございました
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:28:02 ID:59obcV0s
>>172>>176
レスありがとうございます!
一応ちょい後ろから溜めようとは心がけてるんですけど
何回やってもダメージ食らうか溜め後の攻撃が当たらないかなんですよ

放電終わってフルフルが起き上がると自分よりちょっとだけ羽が遠くなりますよね?
そのせいで当たらないんでしょうか
それとも単に溜める位置がダメなんでしょうかorz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:28:17 ID:+uU3tgPJ
>>194
MHSX 0.047 装備クリップ 剣士用

武器スロットなし
ギザミZヘルム      91 ●●  匠珠, 匠珠
ドラゴンXハイド    100 ●   匠珠
ドラゴンXクロウ    100 ●●  匠珠, 匠珠
ドラゴンXスパイン   100 ●●  匠珠, 匠珠
ドラゴンXフット    100 ●●  斬鉄珠, 跳躍珠

防御値:491 スロット:●9○0 火:+2 水:+9 雷:+7 氷:+8 龍:-20

回避距離UP, 斬れ味レベル+1, 業物, 龍耐性-5


頭と腰を入れ替えても
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:29:01 ID:HYgRq2GE
アーティの作り方最初から教えて欲しい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:29:23 ID:lPos8FPX
アカムは、三ヶ所ある定位置から出たときはブレス確定で、音爆弾を当てるのが簡単だったけど、
ウカムにもブレスをするときに何か動作がありますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:29:36 ID:UCwt/LlN
>>161
勇弓は無理www

なんで増弾するのがいいの?
どっちも連写みたいだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:29:54 ID:+bqBCEBl
尻尾と羽?の前あたり、あと顔の部分は結構あたり判定が狭いから
そこらへんに移動してため3のさきっぽをあてる感じかと
というか基本的に終わり際を体感で感じ取って頭にため3が一番よろしいかと

まあ太刀使いなんだがリーチとしては変わらないはずだから参考までに
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:29:54 ID:3Nxts5sa
>>136
アホな質問かもしれませんが、どなたかお願いします。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:30:04 ID:59obcV0s
>>179>>180
レスありがとうございます
やっぱり慣れですかねorz
大剣は最近使い始めたばっかりなんでもっと練習してみます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:30:18 ID:+uU3tgPJ
>>205
ボレス行くときじゃない?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:31:02 ID:CbqQ1vza
>>199
おれもハンマーでいったけど、レウスを閃光で無効化すれば、後のやつは咆哮大して怖くないし
あんまいらないと思うよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:31:13 ID:oN6blZ9r
>>203
ボーン→ゴーレムブレイド→エクスキューション
→ダブルブロスソード→…
分岐のみ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:31:40 ID:ZX9EtrIR
>>207
無視しておk

スキル欄で黒くなってるだろ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:32:24 ID:ZX9EtrIR
>>199
耳栓ネコオトモに連れて行くといいよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:32:28 ID:se4qw7bJ
ボウガンの速射ですが、
ダメージが減ると聞いたのですが、どのくらい減るのでしょうか?
それと、速射は拡散の爆発ダメ、属性弾の属性ダメには影響がないという解釈であってますよね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:32:35 ID:xtFCB9nn
>>201
てか放電終わってから場所問わず命中してもいいなら、少し踏み込んでためても大丈夫よ
攻撃しない場合、かなり近くにいかないとあたらんからアレ
あ、でもどこまで近づいたらくらうか、は、さすがに体で覚えるしかないYO
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:33:01 ID:qQgh6vDb
黒狼鳥の銀狼毛って破壊報酬のみ?
基本報酬に入ってるクエないかな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:33:16 ID:oN6blZ9r
>>210
d
匠、回避距離、回避性能2あたりで頑張ってみるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:33:18 ID:Bjn1C5w7
>>207
雑念は太刀のゲージ弓・大剣・ハンマーのタメ時間にしか影響ないから気にしないでいいとおもう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:33:25 ID:+bqBCEBl
>>207
全く無視して結構
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:33:49 ID:xtFCB9nn
>>205
ラオの弱点部位は、表皮に当たり判定が無く連射でも内部の弱点に当たる
狙えるなら連射のがダメージ与えやすい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:33:56 ID:UCwt/LlN
>>209
つまりラオシェンには関係ない?
今はラオシェンさえ効率よくやれればいいので
火事場激運高速採取でラオシェンに一番合ってそうな弓教えてくださいな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:34:22 ID:CbqQ1vza
>>216
連続クエ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:34:50 ID:oN6blZ9r
>>213
その発想はなかった
そうさせてもらうわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:35:33 ID:ZX9EtrIR
>>214
2分の1になる

3発全部当てれば通常の1.5倍
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:35:43 ID:UCwt/LlN
>>220
なるほど
頑張って増弾取ってみます
ちなみにシェンは夜砲のほうがいいでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:36:04 ID:UCwt/LlN
>>220
なるほど
頑張って増弾取ってみます
ちなみにシェンは夜砲のほうがいいでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:36:11 ID:fLQ1V8RZ
>>221
ラオは貫通のみでいいかもしれんが、シェン含めるなら殻割れた後用に連射あるといいかも
さすがに拡散矢撃つわけにもいかんし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:37:36 ID:V/N8qlZd
>>216
G単体でも二匹でも基本報酬にある
でも体感的に確率は低め
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:38:51 ID:xtFCB9nn
>>226
シェンはぶっちゃけなんでも楽に倒せるからあんま考えなくていいようなw
狙うのめんどいし、弾の用意もめんどいから角王でいっても15〜20分針で終わるしな・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:38:58 ID:M1i9Afn2
シェンこそ貫通のみでいいだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:39:35 ID:ZX9EtrIR
>>223
痺れ罠
耳栓
ガード強化

結構いいよ

運よければ痺れ罠仕掛けてくれる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:39:57 ID:HejZD6r5
>>221
その装備なら天崩、クーネ、ブラックボウGで貫通撃てばどれでもいいかな
天崩だと溜めすぎるかもしれんからクーネかブラックGのほうがいいかも
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:40:35 ID:qtPY3E5I
>>186
warota
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:41:11 ID:UCwt/LlN
一旦まとめると
ラオ→連射で弱点
シェン→貫通のみ
でおk?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:42:23 ID:epnju6zW
生肉買えるようにしたいんだけど
2ndでDLして、Gで引き継ぎで新キャラ作れば現Gデータに反映されるんだよね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:42:28 ID:kFiyezZB
ラオの弱点がいまいちわからん・・・背中の乗れる辺りを狙って撃てばいいんだよな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:42:52 ID:ZX9EtrIR
>>235
うん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:43:20 ID:3Nxts5sa
>>212>>218>>219
レス、ありがとうございます!
よく見れば、たしかにスキル欄が黒に・・・間抜けな質問でした、すみません。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:43:21 ID:xtFCB9nn
>>234
シェンはめんどいからまぁ、貫通でいいとオモ、連射でもいいんだけどこいつの場合HIT数かわらんからね
ラオは弱点に連射がいい、ついでに部位破壊もしやすいし
240216:2008/05/22(木) 00:44:04 ID:qQgh6vDb
>>222
>>228
サンクス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:44:10 ID:epnju6zW
>>237
ありがとう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:44:25 ID:UCwt/LlN
>>232
笑っておくれよ、ブラックGで撃退止まりさ
とりあえずクーネでいってみようかな
アドバイスくだすった皆さんありがとう!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:44:57 ID:xtFCB9nn
>>236
乗れるところの下、前脚の付け根の少し後ろ
とりあえず撃ってみて、内部に吸い込まれるように当たってりゃおk
表皮に当たってるなら場所が違う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:45:56 ID:CbqQ1vza
>>231
痺れ罠
麻痺
属性+

おれはこれでいった。ティがとナルガを1回づつ麻痺らせてくれたけど、
痺れは絶対かからないはしっこにしかけて泣いた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:47:05 ID:kFiyezZB
>>243
サンクス
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:47:23 ID:HejZD6r5
>>242
火事場で撃退なら弱点に当たってないのかも
とりあえず>>236と一緒にここ見るといい。P2全力のテンプレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1210654147/5
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:48:21 ID:UCwt/LlN
>>239
ありがとう、ピアス取れたらそれでいってみます
ついでに質問
ラオの弱点て具体的にどのあたり通せばいいの?
上の皮との境目とか色変わるあたりとか具体的な説明あると嬉しいです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:48:49 ID:UCwt/LlN
>>239
ありがとう、ピアス取れたらそれでいってみます
ついでに質問
ラオの弱点て具体的にどのあたり通せばいいの?
上の皮との境目とか色変わるあたりとか具体的な説明あると嬉しいです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:50:43 ID:IEEf+gWE
ハンマーのアクシオンつくるのに氷結晶が必要になったんだが
効率のいい取り方を教えてくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:52:48 ID:p/RI8kD2
ソロでGラオ相手に火事場を発動しないで封龍剣【真絶一門】で討伐は出来るでしょうか?
出来れば方法などお教え願います。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:52:50 ID:UCwt/LlN
PSPからでレス遅くて申し訳ない
テンプレ見て解決しました
優しく教えてくれた人たちほんとに感謝!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:53:01 ID:oN6blZ9r
>>249
砂漠で採掘+竜骨小と交換
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:53:04 ID:5PT8znJl
>>247
前足より後方、馬の鞍に当たる部分のやや下
貫通通すとヒットエフェクトが内部で発生して見えなくなる
それで弱点に当たってるかどうかが分かる

>>249
オトモ連れて下位雪山篭り
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:53:17 ID:wFuBoOUp
ガノトトス討伐訓練のハンマーと大剣がきつすぎる…
何か上手い戦術などあったら教えて下さい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:53:31 ID:bRzN/5kT
ガノトトス初討伐なんですがエリア6で釣りカエルを使うで合ってますか?
かれこれ5分経ちますが釣れる気配がないです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:53:44 ID:Kzl7n2CQ
>>249
一番効率がいいとすればレア度低いのでフレからもらう。
それ以外だったらおとなしく雪山へ採取+2装備で掘りにいくのが無難かな?
ウカムフィールドでもいっぱいとれるけどw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:54:19 ID:/K/WBfIE
>>254
カエルが無限にとれるから釣り殺せ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:55:07 ID:ZX9EtrIR
>>254
こちらにどうぞ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1210144393/l50
慣れてない武器ってきついよな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:55:35 ID:oN6blZ9r
>>255
トトスは6にいる?
相手に見つかってないよな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:56:48 ID:CbqQ1vza
>>254
やってるかもしれんが、カエルを採集して釣るのは基本。
ハンマーはブレス誘って溜め3
大剣は腹きってればかてる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:57:07 ID:xtFCB9nn
>>247
P2Gのじゃないが
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri41097.bmp
なんでbmpwwwとかいわないように、俺の撮ったものじゃないので
この図だと連射で狙うにはちょっと上過ぎるとこも入ってるかもしんない、緑んとこの中心少し下にうて
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:57:52 ID:zc/tQ0Ga
ゆうすけ好き
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:58:57 ID:UCwt/LlN
極ラオに合う自動装填付きの装備って何がありますか?
できたら難しくない素材でw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:59:09 ID:CbqQ1vza
>>249
kaiやってるならやってもいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:00:13 ID:YVo1qHSN
全モンスター捕獲の勲章がほしいのですがあれは単体クエストでの捕獲のみ有効なのでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:00:14 ID:UCwt/LlN
>>261
ありがとうw
明日PCから見てみますね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:00:19 ID:86hFj0it
どなたか>>34をお願いします
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:00:22 ID:xtFCB9nn
>>263
むずかしくないそざい・・・ブランゴZかね・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:01:37 ID:xtFCB9nn
>>267
見切り、攻撃大、溜め短縮あたり
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:01:47 ID:wFuBoOUp
>>258、260ありがと
特別訓練あとこいつだけだから逝ってくるノシ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:02:51 ID:bDn1vyeC
滅龍弾を効果的に使ってる人はいるんだろうか?
ほとんど話題に出ないところをみると使い物にならないような感じだけど・・

今まではナナ・テオ・ナズチに使えばソロでも頭破壊できたけど、
今回は龍属性オトモを出せば済むわけで。ひょっとして利用価値無し?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:03:27 ID:CbqQ1vza
>>267
心眼、攻撃力+、見切り
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:03:42 ID:xtFCB9nn
>>271
アレは今も昔も一発芸として使います
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:03:42 ID:oN6blZ9r
>>267
金色真に抜撃ぶっこんで
斬れ味レベル+1、抜刀術、集中、龍耐性+5、挑発
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:03:52 ID:giTMvTMY
ウカムの大剣作ったら、他のウカムの武器(アカム武器からの強化も含めて)が作れないんだけど、これって仕様っすか?
もちろん素材は揃ってます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:04:01 ID:d34lz+Y+
結局このゲームって恐竜の動きのパターンを一通り見切ればただのぬるゲーだな
シューティングゲームしてる感覚だな
難易度ではシューティングの方が遥かに難しいけど
つまりつまんねーから売ってくる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:04:30 ID:oN6blZ9r
>>275
金がないとか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:04:36 ID:wqIMn81Y
>>275
金は?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:04:53 ID:fEBggB9z
G級に入ってからよく弾かれるんだけど、G級は肉質自体違うのかな?
それとも全体防御率の所為でダメージが入らなくなってるから?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:05:25 ID:zc/tQ0Ga
>>276
操作に馴染めなかったんですね、わかります
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:05:37 ID:bRzN/5kT
>>259
あっ!そういうことだったのか
ありがとうございます。
発見出来ました!そして瞬殺されましたw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:06:39 ID:xtFCB9nn
>>279
解析がないから正確な所はわからんが、おそらく全体防御
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:06:40 ID:Z3b2dob0
カタクラフト無理。
ソロで太刀なんだがいい立ち回りないかね?お願いします
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:06:49 ID:fLQ1V8RZ
初めてドスランポスに勝った時ってみんな>>276みたいなこと考えるよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:07:26 ID:CbqQ1vza
>>279
だよな
ゲリョに片手でいったら足白ゲ−ジで弾かれて泣いた記憶ある
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:07:30 ID:ZX9EtrIR
>>276
ゲームなんて全部そうだけどな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:08:10 ID:8+2Y6FuP
エビの大殻がでやすいクエストってなんだろう??
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:09:03 ID:Go4+AYRn
G級のお姉さんのバストおしえてくだぐふふ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:09:04 ID:lPos8FPX
>>204
誰か分る方いますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:09:25 ID:CbqQ1vza
>>284
初めてやったの2だったから雑魚ウザすぎてドスランとか空気だったよw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:09:34 ID:UCwt/LlN
>>268
ありがとう
ついでにスキルは何つけたらいいかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:09:44 ID:Jw7FGXtR
上位までの存在で、自マキがつく一番簡単なガンナー防具一式はなんでしょうか?

G級ディアハメにチャレンジしたいので、よろしくお願いします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:10:11 ID:CbqQ1vza
>>287
双竜魚
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:10:15 ID:xtFCB9nn
>>283
武器変えろ、と言いたいところだが・・・
そのままでいくなら、水属性持って心眼つけて腹斬れとしかいいようがない、実際ソレしかやる事ないからなーあいつ
慣れて無いなら回避距離とかあると楽かもしれない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:10:29 ID:giTMvTMY
>>277-278
あー、金の概念忘れていました・・・
これ偉く高いのねw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:11:50 ID:xtFCB9nn
>>291
スキルつけようとすると色々必要になってくるんだわさ
俺の場合属性強化、自動装填、回避性能+2を良く使ってるけども
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:12:27 ID:trJjjGLr
>>292
ハンターシリーズ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:12:47 ID:ncvAw02D
ブランゴ以外で自動装填のつけれるいい装備ありますか? できれば一式がいいです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:12:59 ID:PRGeG+5s
>>276
今はぬるゲーと言われても仕方ない気もするが
過去無印から多くの人が難ゲー、マゾゲー呼ばわりして離れていった過去があんだよね

と釣られてみる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:13:23 ID:nQYw64yM
村星6「4本の角」で「上質なねじれた角」って手に入るでしょうか?
凛シリーズの素材でこれだけ手に入っていません
ほかは全部村下位でそろったので多分てにはいるんじゃないかとは思うんですが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:14:12 ID:/K/WBfIE
>>288
92らしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:14:52 ID:/K/WBfIE
>>298
珠でもつくってろ

>>300
上位だ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:14:58 ID:CbqQ1vza
>>292
鷹見のピアスは一応上位だよなw


冗談はともかくハンターとかレックスとかレイアとかについてたかと
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:15:14 ID:oN6blZ9r
>>300
角折ればね
確率は低い
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:15:23 ID:5OL5SkUY
>>299恐竜じゃなくてモンスターだよww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:15:28 ID:Jw7FGXtR
>>297
ありがとうございました!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:15:33 ID:xtFCB9nn
>>298
アレ以外で一式だと珠でなんとかするしかない
逆に言えば珠さえつければ大抵の装備でできる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:16:03 ID:fQIecSIz
集会所星7ですが、みなさんは大体どれくらいの防御で臨んで
いらっしゃいますか?
当たらなければどうということはないのでしょうけど、
参考までに教えて下さい・・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:16:09 ID:5OL5SkUY
誤爆
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:16:57 ID:2u39ei42
エビの巨大殻は原種と亜種どっちが出やすい?
あと剥ぎ取りと捕獲どっちが出やすい?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:17:00 ID:/K/WBfIE
>>308
その頃はザザミSフル強化だった。
でも防御はあまり意味ない。
上位なら350あれば充分。問題はスキルだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:17:19 ID:5OL5SkUY
>>308上位は400前後でおk。まぁ俺はクック一式でアカムまで逝ったがな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:17:40 ID:V/N8qlZd
>>298
珠使わないならデスギア、デスギアS、ドラゴンSくらい
素材楽して強い装備作ろうという考えが甘い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:17:56 ID:xtFCB9nn
>>308
☆7の頃は剣士装備で防御450くらい、ガンナーで170くらいのを愛用してた気がする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:18:52 ID:Go4+AYRn
>>301
ありがたやありがたや
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:19:00 ID:rqwNixPa
調合書Gって錬金以外リスト埋めればもらえるんだっけ?

何も起きないんだが…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:19:27 ID:CbqQ1vza
>>308
その頃はレックスかザザミSだったかな防御は300あるかないかくらいだったかと
↑でも行ってる通りスキル重視しろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:19:34 ID:l9nZe4vs
ラオの天鱗って角破壊しただけでも出ます?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:19:45 ID:4kNKqV17
>>316
錬金も全て埋めるとばあさんがくれる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:19:53 ID:oN6blZ9r
>>316
練金も必要
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:19:57 ID:V/N8qlZd
>>316
装備で錬金術つけて錬金も埋める
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:20:32 ID:CbqQ1vza
>>316
錬金もうめる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:21:04 ID:EVgxKj7y
訓練所で倒した敵(目的)から剥ぎ取ったものってどういう扱いなんですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:21:06 ID:CbqQ1vza
>>318
破壊しなくてもでる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:21:08 ID:xtFCB9nn
>>308
あ、ごめんHR7と間違えた・・・☆7の頃は剣士装備で350前後だった気がする
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:21:39 ID:Z3b2dob0
>>294
ちなみに武器はなにがいい?やぱガンスかガンナー?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:21:54 ID:86hFj0it
色々スキルあげてもらいdです
抜刀術に見切りはいるのでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:22:35 ID:2E4bdJ42
ドスケネポスの頭ってどこで集めたらいいかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:23:18 ID:CbqQ1vza
>>327
ぶっちゃけあんまいらない
大剣なら
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:23:24 ID:xtFCB9nn
>>326
まぁランスガンスガンナーあたりは安定、相性がいい
スキルと武器が揃ってるなら双剣も早い
俺の場合あいつにはランス使ってるわさ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:23:52 ID:CbqQ1vza
>>328
上位2頭クエ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:23:55 ID:nG1HgNLC
カンタロスの頭を効率よく集める方法ないかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:23:56 ID:iwVBNjoN
ひょっとしてサイズが大きくなると咆哮とか風圧とかの範囲も大きくなる?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:24:00 ID:4kNKqV17
>>327
抜刀以外の攻撃で会心になるかもしれない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:24:22 ID:xtFCB9nn
>>327
大剣で本気で抜刀しかしないようならイラン、攻撃大のがいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:24:41 ID:oN6blZ9r
>>326
ランスにガ性、ガ強化、心眼つけて腹ツンツン
マジオススメ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:24:47 ID:fLQ1V8RZ
>>327
いるかいらないかで言えばいらないけど
他にスキル3つくらいに加えて見切り+1も付けられる、って状態なら付けるでしょ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:26:09 ID:CbqQ1vza
>>333
たぶんなんない
根拠は極小サイズのモンスの風圧とか普通だから
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:26:23 ID:/K/WBfIE
>>326
ガンス、ランス、ガンナーともに相性いいが
最高なのは双剣のアメザリクロウな希ガス
高級耳栓、切れ味+1、砥石高速で一匹目のグラビを落とし穴*3、シビレ罠で乱舞。
大体ここで腹壊れる。あとは閃光2個くらいで死ぬからあとは残りを慎重に殺すだけ。
双剣初心者の俺でも出来たからお前も多分出来る。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:26:23 ID:+v+qnaPN
ハンマーで
防御316、高級耳栓、回避性能+1
の装備か、
防御306、高級耳栓、ランナー
の装備だったらみんなどっちにする?

ちなみにバサかグラ限定で
341308:2008/05/22(木) 01:26:32 ID:fQIecSIz
みなさんご回答ありがとうございます。
400ぐらいを目指し、素材集め頑張ります!
(現在フルコンガUで260)

ガノ二匹で3乙る・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:26:45 ID:rqwNixPa
錬金術つけなきゃいけないのかorz
もう疲れた(´;ω;`)

即答してくれた方々ありがとう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:26:51 ID:AgbJo38l
大宝玉集めのためにコウリュウノツガイでナヅチ乱獲しようと思うんだけど効率よく倒すにはどんなスキルが良いかな?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:26:51 ID:Z3b2dob0
>>330
ありがd
んじゃアビスあたり作っていってみるわー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:27:07 ID:fLQ1V8RZ
>>340
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:28:45 ID:xtFCB9nn
>>340
その二つ限定ならランナー
バサグラ相手に回避1なんてあってないようなもの、とまで言わんがあっても嬉しいトコがないというかw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:29:15 ID:NH5uFaTC
>>343
匠、業物は必須で後はランナーとか見切りとか回避性能がいいんじゃないかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:29:29 ID:CbqQ1vza
>>340
後者

>>343
切れ味+、高速砥石、業物、属性強化、風圧とかこんなもん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:29:59 ID:oN6blZ9r
>>343
俺はこんなの
渇望あるなら砥石もいけるかも
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  G・ルナZヘルム  10 114  2  0 -2  0  1  2    強運珠
   ギザミZメイル   9 111  2  1 -1  0  0  2    強運珠
  G・ルナZアーム  10 114  2  0 -2  0  1  2 斬鉄珠 斬鉄珠
ギザミZフォールド   9 111  2  1 -1  0  0  2  斬鉄珠 匠珠
  ギザミZグリーヴ   9 111  2  1 -1  0  0  2    強運珠
        武器                 0     匠珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    561 10  3 -7  0  2 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
       斬れ味     1  2  4  3    10
         匠  2  2     3  2  1  10
        防御    -4  -2  -5  -4    -15
      気まぐれ  -3  -1  -2    -1    -7
        運気  5  3  4     3    15
        底力         -1    -1  -2
        捕獲  3     3          6
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
業物
激運
防御-30
---------------------------------------------------------------------------
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:30:11 ID:SzTKrQpD
何度もすいません
堅牢なねじれた角や堅牢な黒巻き角は頭破壊オンリーですか?基本や捕獲には無いんですかね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:30:27 ID:xtFCB9nn
>>343
匠、業物、砥石、見切り+1でやっとるなー俺の場合
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:30:44 ID:Kzl7n2CQ
>>343
切れ味+1・砥石高速・業物
二天で16分だったから、コウリュウならもっと早いんでね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:31:03 ID:oN6blZ9r
>>350
どのクエでも基本にある
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:31:36 ID:CbqQ1vza
>>350
連続なら確実にあるけど単体クエとかならしらん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:32:41 ID:E+RzwoyR
>>350
普通に出る
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:32:46 ID:fLQ1V8RZ
>>343
俺は切れ味+1、業物、アイテム使用強化、砥石高速でやってるな
強走G延びるの嬉しすぎる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:32:50 ID:4jtAQND3
金冠制覇目指して
wiki見ながら出現するクエをリタマラしてるんだが
wikiに載ってるクエならどれも最大が出る確率は一緒?
やっぱ出現クエの中でも出やすいクエとかある?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:33:05 ID:xN0dxJZJ
蒼火竜の一番効率的な集め方教えてください
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:33:33 ID:xN0dxJZJ
蒼火竜の尻尾の一番効率的な集め方教えてください

大量に集めたいので…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:33:37 ID:CbqQ1vza
>>357
あるマ王とか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:33:46 ID:oN6blZ9r
>>358
下位クエで捕獲するんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:33:50 ID:qtPY3E5I
>>326
太刀もそんなに悪くないと思うけど。紫ゲージの練気MAXならどこも弾かれない。
アトランティカに高級耳栓、斬れ味+、業物で、落とし穴x3、シビレ罠x1使って、
40分はかからなかった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:34:04 ID:xtFCB9nn
>>359
下位で尻尾斬りなされ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:35:15 ID:7BFMk+qf
龍属性のハンマーで対古龍だと、どれが一番ダメでかいですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:35:32 ID:V/N8qlZd
>>358
蒼火竜を倒す
てか何と言う素材かまでしっかり書かないと無理
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:35:38 ID:AgbJo38l
>>347->>349,>>351,>>352
沢山のレスサンクス。やはり切れ味関係のスキルを優先的につけたほうが良いみたいだね。
コウリュウクラスなら脚ハメが出来るって聞いたんだけど後ろ足をひたすら乱舞しとけばいいの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:35:43 ID:SzTKrQpD
皆さんありがとう
ディアの角折るのと折らないでは10分は違うんですよ
一応1本は折りつつ捕獲する事にします
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:35:43 ID:9NCyqNsT
ガノスに弓って、貫通が一番いい?
拡散だと貫通に劣るかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:35:47 ID:xN0dxJZJ
>>361
村下位ですかね?
剥ぎ取り名人装備で尻尾マラソンしてるんですが一回5分ペースで1時間くらいやって3本だったんで…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:36:11 ID:+v+qnaPN
>>345,346,348
即答サンクス^^

調子乗って悪いけどバサ、グラに相性のいいおすすめのハンマーのスキルって他にある?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:36:18 ID:4jtAQND3
>>359
村下位を剥ぎ取り名人付けてマラソンするしかない。
ネコ飯の解体もあれば一回で3個GETもあるからがんばるんだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:36:58 ID:oN6blZ9r
>>367
2本折らなきゃ駄目
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:37:08 ID:nxrnaxMu
ふたつ質問お願いします

氷結晶って氷属性に結構たくさん使いますよね
どうやって集めるのが効率いいでしょう?

上位キリンの簡単な倒し方ありませんか?
睡眠爆殺がんばってるけど、きつい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:38:06 ID:xN0dxJZJ
名人+捕獲かね…
即答どーもっ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:38:26 ID:oN6blZ9r
>>373
砂漠で竜骨小交換+採掘

ハンマーで振り向きざまにタメ3
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:39:26 ID:lPos8FPX
>>368
弾は首が弱点なので、そこに的確に連射を当てることができるならそれが一番だが、
貫通が一番楽でいいと思う。首から腹にかけて撃つ感じで
拡散は・・・個人的にはダメかな。クリ距離とか厳しいと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:40:03 ID:SzTKrQpD
>>372
そうですか・・・
3回やって上質な〜ばっかりだったんですよ。
Gは30分かかりますよ・・・
これにはリタマラが無いんですよね〜 はぁ〜
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:40:59 ID:XLopcP32
>>366
後ろ足でひたすら斬り続けるだけ。
激運・匠・業物・高速砥石のコウリュウで15分切るくらい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:41:11 ID:CPF+3ulW
重竜骨が手に入りやすいクエストはなんでしょうか?
ちなみにそんな大量にはいりません
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:41:14 ID:oN6blZ9r
>>377
もういっそハメちゃいな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:44:33 ID:a9os5QLJ
マグニチュードとナルガハンマーどっちの方がよろしい?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:44:49 ID:CbqQ1vza
>>370
カチワリとか有効だけど、無属性の夜行槌とかマグニチュードとたいしてかわらんから
それでおk
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:46:27 ID:xtFCB9nn
>>381
スキルないならナルガ、匠とか見切りとかちゃんと用意してあるならマグニ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:46:32 ID:oN6blZ9r
>>381
切れ味付けるならマグニチュード
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:46:34 ID:9NCyqNsT
>>376
あ、矢も弾扱いなんだ(というか、弱点部位知らんかったw)

連射かぁ。
日神とフルフルボウしかないからなー。
やっぱ素直に貫通で行きます。
ありがトン。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:47:33 ID:2l9LhtP9
G級ルーツ剣士装備一式を使ったオススメスキルの組み合わせ教えてください。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:48:25 ID:fEBggB9z
>>282
>>285
ありがと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:48:36 ID:a9os5QLJ
>>383
ありがとうw
マグニチュード作ろうと思って亜種狩り続けたんだけど牙が出なくて、やけになってナルガハンマー直産したorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:48:46 ID:uJI7X4Qe
集会所のラオシャンロン初めてやったけど意味わかんねー
まず対巨龍爆弾の使い方教えてくれ ずっと×表示でどうやって使うのかわからなかった
あと倒し方 5番エリア行くまでに剣でサクサク斬って、5番に来たらでかい槍とか大砲でトドメ
って感じです?それまで単調に斬ってればいいのですか よろしこ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:49:30 ID:a9os5QLJ
>>384
切れ味かぁ…用意するかなw
ありがとう(*^-^)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:49:43 ID:9NCyqNsT
>>389
背中に飛び乗ったときに設置できる。
自動で爆発して、プレイヤーにダメージはなし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:50:37 ID:+v+qnaPN
>>382
サンクソ^^
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:50:37 ID:xN0dxJZJ
>>386
抜刀付けて大剣

というより一式装備だからなんでもあり
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:50:47 ID:AgbJo38l
>>377
d。そんなに早く倒せるのかさすがに天鱗集めに苦労させられただけはあるね。
>>381
匠あるならマグニ、無しならナルガじゃね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:51:13 ID:CbqQ1vza
>>388
直につくるなよw
天燐もったいねえw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:52:44 ID:a9os5QLJ
>>389
対巨龍は背中に取り付けます!
エリア2と4に登れる所があるから、そこからラオの背中に飛び乗って爆弾設置。

武器は何を使ってるかわからないけど、とりあえず討伐したいならお腹切ることをおすすめしますw
頭はダメあんまり通らないし

それで5まで来たらバリスタやら大砲やらあの槍やらじゃんじゃんつかって討伐するって流れかなw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:53:18 ID:lPos8FPX
>>395
俺は大剣だが、直接生産したぜ・・・どういうわけだか黒毛が異常にでなかったorz
ナルガの黒毛と豪黒毛は天鱗よりマゾい気がするんだが、捕獲と討伐どっちのほうがいいんだろうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:55:01 ID:CbqQ1vza
>>397
おれはいままで30弱狩ってるけど天燐0w
豪黒毛10くらいと交換して欲しいよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:55:08 ID:3F6dhxBO
デゼルトコーンって生産限定?強化あり?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:55:46 ID:a9os5QLJ
>>394
なるほど、意見きくとやっぱりなんだかんだでマグニチュードなんだね…orz

thx!

>>395
ナルガ天鱗なんて…ナルガ防具は近接もガンナーも全部あるし、武器もほとんどあるから使わないかなぁとw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:56:34 ID:uJI7X4Qe
>>391
>>396
背中に乗れるのか 知らんかった
あの槍は一回使ったら終わり?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:56:59 ID:IP3JkIUB
プロミネンスピラーとブルーテイルは最終的にどっちが強くなりますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:57:37 ID:a9os5QLJ
>>401
確か何分か経つとまた使えたはずー

5分だか10分だか…忘れましたorz
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:58:10 ID:a9os5QLJ
>>402
ブルーテイル!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:58:22 ID:ykYEu3Rm
>>402
青い方
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:58:33 ID:lPos8FPX
>>401
10分経つとまた使えるようになるが、砦は時間的に考えて一度だけと考えてよい。
街や城のは10分ごとに使える。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:58:37 ID:oN6blZ9r
>>402
後者
前者に未来はない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:58:44 ID:uJI7X4Qe
>>403
ありがと
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:59:22 ID:uJI7X4Qe
>>406
ありがと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:59:36 ID:5OL5SkUY
>>401一回使うと次に使うまで10分待たないといけない。
でもラオのクエは制限時間が35分だから一回使ったら終わりと考えてもいい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:01:55 ID:xN0dxJZJ
>>402
ブルーテイル

さぁ一緒に尻尾を集めようか…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:02:16 ID:+v+qnaPN
何度もごめん

・防御306、高耳、ランナー
・防御336、高耳、業物
だったらどっちにする?

バサ、グラ限定でw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:03:04 ID:5OL5SkUY
>>412・防御336、高耳、業物
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:03:14 ID:nxrnaxMu
>>375
なんとか勝てたけど、きついきつすぎる
あとキリンの突進性能良すぎ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:03:25 ID:O8BLgZpk
>>412
自分に向けられたレスも読めない奴はここに来なくて良い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:03:33 ID:lPos8FPX
>>412
慣れればハンマーにランナーはいらないと思うので、
業物だな。今回強いし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:04:00 ID:3MSxL7kv
どなたか>>101をお願いします…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:04:41 ID:fEBggB9z
与えるダメージが20%以下なら弾かれるんでしたっけ?
ナズチステルス状態の時片手剣で前足に弾かれ後ろ足に弾かれないのはなんででしょうか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:05:47 ID:49Fakevl
>>414
ちょっと離れてタメ3スタンプを角に当てる
訓練所で練習するといい
フエピケも貯まってオイシイ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:07:37 ID:+v+qnaPN
>>413 >>416
さんくす^^
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:08:47 ID:UMQ2UO+L
>>418
肉質が違うから。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:09:29 ID:49Fakevl
>>417
荒神
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:10:34 ID:5OL5SkUY
村上位の赤フルから出る竜玉の確率ってどのくらい?
体感でいいから教えて!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:11:05 ID:2+NCN7E/
>>419
キリンの動き早すぎて回復飲めないんだけどいつ飲めばいいんですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:11:40 ID:uJI7X4Qe
光蟲をたくさんゲットする方法教えて
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:12:51 ID:wtZnwuch
>>424
攻撃受けなきゃいい。2分程度で終わるから我慢しろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:12:51 ID:nNd6HWgz
買う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:12:54 ID:a9os5QLJ
>>425
購入
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:13:36 ID:3MSxL7kv
>>422
ありがとうございます
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:13:56 ID:llJrFYdQ
>>423
5回倒して1個出る程度
でもMHにおいて一番大事なのは確率の数字よりもリアルラック
物欲センサーオフにして頑張れ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:14:03 ID:49Fakevl
>>424
落雷時かいなないてる時
ってか無理せずエリチェンしちゃいなよ

>>425
買う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:15:02 ID:5OL5SkUY
>>430ありがとう。これからフルフルを血祭りに上げてやる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:15:10 ID:knOJe78K
G級の赤フル2匹クエで時間切れしてしまいました。
武器はガンスで最終強化手前のリヴァイアサン。
スキルはガ性能1、ガード強化、心眼です。

強化するまではソロクリアは難しいでしょうか?
ガンス以外でも良い武器あれば教えて下さい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:17:10 ID:CWZwih+N
勲章の生態研究報告書は
原種と亜種の2頭クエで両捕獲したらどちらか1頭しかカウントされないんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:17:27 ID:O8BLgZpk
>>433
強化した方が良いけど切れ味+を付ければ捕獲クリア可能かも
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:17:47 ID:fEBggB9z
>>421
肉質が違うのは分かるんです。
MHP2のデータなら前足の方がダメージ通るはずなのになぜ弾かれるのかちょっと気になって。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:18:14 ID:l+nDXUh7
古龍の大宝玉を集めるのに一番効率のいいクエってなんですかね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:18:17 ID:UMQ2UO+L
>>433
高耳ライトボウガン
蒼穹の連弩なんかはすぐ作れて便利。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:18:26 ID:xN0dxJZJ
このスレに書き込んでからたった5回で蒼尻尾7本集まった
なんていうかありがとう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:19:10 ID:RaeiRPB5
>>433
ムラサキオオバサミで射ち殺しちゃいなよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:19:22 ID:a9os5QLJ
>>437
よし、ナズチを狩りに行く作業に戻ろうかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:19:34 ID:DZ/EcVw/
ヤマツカミやってるんだけど……時間切れになって討伐できないorz
攻撃関係スキルなしのアイシクルダガーで行ってるんだけど、これで討伐は可能?
武器の種類は何でもいいので、オススメ武器あれば教えておくれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:19:37 ID:SzTKrQpD
上質なねじれた角しか出ない・・・2本折ってるのに・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:19:41 ID:Kzl7n2CQ
>>424
キリン休憩中 or
ダメくらわん確率が高めなのがケルビステップをすれ違ったら飲む。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:19:58 ID:49Fakevl
>>437
GJテオ
体感的に
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:20:05 ID:R1FHq4QB
>>433
耳栓つけて弓とかボウガンでいけば楽だよ。ぼーっと正面につっ立ってたりしなければノーダメでクリアできる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:20:26 ID:O8BLgZpk
>>436
なに言ってんだ?
MHP2でも後ろ足の方が通る。
前足は紫ゲージでも通らないが後ろは蒼まで通る様になってる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:20:50 ID:5OL5SkUY
>>442ほぼ不可能。天地で出直して来い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:20:51 ID:RaeiRPB5
>>437
GJテオ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:21:09 ID:CbqQ1vza
>>439
そんなもんだ
でるときはでるしでないときはでない。

俺もそろそろ天燐いらないなって時に竜王いったら天燐5個でたし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:21:15 ID:D0OcCOTQ
G級旧火山ラーをソロでクリアした人、装備とスキルを教えてください。参考にしたいです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:21:21 ID:a9os5QLJ
>>443
MHには良くあること…
頑張って!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:21:48 ID:l+nDXUh7
>>441>>445
ありがとうございます!

GJテオダウンロードしてないんでナズチ行ってきます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:21:50 ID:O8BLgZpk
>>442
常時攻撃が届く上に吸い込みガードできる
ガード強化スキル+ダークネスおぬぬ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:22:06 ID:49Fakevl
>>442
ラヴァX一式にジャガーノート
珠ぶっこんで集中、根性、高速砥石、ボマー
爆弾調合分持って行けば早く終わる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:22:29 ID:PE/9v+KX
さっきふと疑問に思ったんだが、‘あと一撃で死ぬ’、‘あと一撃で尻尾が切れる’この条件を同時に満たしている状態で尻尾に一撃くれた場合、尻尾が切れた後死ぬのか、切れずに死ぬのかどっちなんだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:23:33 ID:SzTKrQpD
>>442
俺は根性つけてバニッシュで行ったよ
すいこみは3回目位でかわせるようになった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:24:25 ID:Go4+AYRn
>>442
クシャ弓でいきゃ25分
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:25:02 ID:CbqQ1vza
>>451
氷牙に激運、捕獲名人、切れ味+でいけた
でも弓が楽だと思うよ。もちろん根性付き。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:25:04 ID:xN0dxJZJ
>>456
たぶん死ぬ方
尻尾は変な動作中だとリセット?されますからねー…
部位破壊は死ぬと同時に破壊がありますが

説明下手ですみません
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:25:08 ID:SzTKrQpD
>>452
ありがとう頑張る
でも次でなかったら寝る
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:26:00 ID:se4qw7bJ
速射で発射した属性弾の属性ダメや、拡散の爆発ダメージは本来のダメージのままですか?
それともこれらも1/2なのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:26:04 ID:IP3JkIUB
>>402です
みなさんありがとうございます
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:26:18 ID:ogxK6T60
今Kaiで武力のピアス着けてる奴がいるんだが、これ訓練専用じゃなかったっけ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:26:23 ID:knOJe78K
>>433に回答してくれた方々ありがとう。
ムラサキオオバサミは持ってないから
ナルガ弓か強めのライトボウガンで行ってみます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:26:30 ID:vMxpvpIq
>>456
尻尾が切れたと同時に死んだことがある
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:26:35 ID:RPcAceNX
>>464
どう見てもチート
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:26:55 ID:vMxpvpIq
>>464
そうだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:27:19 ID:ogxK6T60
>>467-468
ありがとう
晒しはどこでやればいいんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:27:24 ID:Kzl7n2CQ
>>442
YahooPBに回避距離つけて貫通調合撃ち。
その他スキル次第で、20分ちょっとでいける。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:28:22 ID:xBvo5x0V
ファミ痛の注文書ってどのクエで手に入るの?
下位ババの→ファミ痛チケット
上位レイアの→ファミ痛PT
しか出ねぇ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:28:27 ID:nlPj943a
いままで近接オンリーできたんですが
ヴォルさんのUターンパイズリで絶望して
噂に聞くガンハメに手を出そうと思うので
おススメのヘビィボウガン教えてください
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:28:27 ID:fEBggB9z
>>447
P2WIKIだと後ろ足10、前足20なんですが違うんですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:29:46 ID:49Fakevl
>>472
夜砲とか
ぶっちゃけ繚乱あたりでも余裕でいける
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:29:57 ID:ElHY9QUs
>>442
せめて高速砥石だけでも付けようぜw
ちなみに俺はアイシクルダガーに匠砥石で35分で討伐した
強走Gはがぶ飲みだった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:30:44 ID:PE/9v+KX
>>460>>466

意見が割れたな。
まあかなり特殊な条件下だし、どうなるかはっきり知ってる人も少なかろうよ。
チラ裏みたいな質問ですまんかった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:30:51 ID:a9os5QLJ
>>471
上位レイア二体で今日出た気がする。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:31:07 ID:nlPj943a
>>474
夜砲と繚乱ですか
手持ちの素材と相談して作ってみます
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:31:11 ID:llJrFYdQ
>>456
俺も気になったので抜刀+大剣で下位クック行ってみた
適当に削って足引きずって逃げたら睡眠ナイフ→頭に溜め3
これでやってみたら頭破壊しつつ一撃で死んでった

全体残HPと部位破壊残HPの条件次第で変わったりするのかもしれないが…
まぁ部位破壊優先しておけば間違いないんじゃね!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:31:38 ID:vMxpvpIq
>>476
どうなるかはっきり知ってるから
尻尾が切れたと同時に死んだことがあると書いたんだが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:32:22 ID:xN0dxJZJ
>>476
いや、自分はソースは俺って言えないからたぶん同時はありえるんだと思われますww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:32:31 ID:CbqQ1vza
>>472
本筋からそれるけど、ガードあれば余裕だぞ
それか移動早い武器なら普通に回避できるし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:32:39 ID:a9os5QLJ
>>480
ちゃんと少なかろうって書いてあるじゃない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:33:51 ID:O8BLgZpk
>>473
なんでお前はP2wikiなんて見てるの?馬鹿なの?死ぬの?
P2の時も後ろの方が通った気がするが・・・
とにかくP2Gは前足は弾かれる。弾かれるってことは与えられるダメージが規定値に満たない。
でも後ろ足は青ゲージか緑でも通る。実際戦ってみれば分かるだろ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:33:56 ID:4jtAQND3
G級の魔王やると何が作れるんだい?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:34:19 ID:RPcAceNX
>>480
尻尾が切れてすっとんでいくモーションが終わったと同時にパタリと死ぬのか?
ということは空中にいる状況だった場合は切れずに死ぬってことなのかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:35:31 ID:TDsV4gQh
2頭クエで2頭捕獲しても1頭分の捕獲報酬とかはないですよね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:35:46 ID:a9os5QLJ
>>485
ディアソルテ弓

そこそこ使える貫通炎弓
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:36:08 ID:5OL5SkUY
>>485ディアソルテと言う防具
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:36:50 ID:Kzl7n2CQ
>>487
1匹分しかでない。基本1匹は討伐だね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:37:29 ID:CbqQ1vza
>>487
完全同種なら1匹分
原種亜種なら2匹分
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:37:47 ID:0/rwCz+4
>>487
破壊報酬も共通だから2倍にはならないよ。
因みに原種亜種のクエはちゃんと別々に出るぜ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:41:20 ID:SzTKrQpD
>>486
飛んでたり潜ったりの最中は死なないよ体力1残る
尻尾蓄積がMAXでも飛んでたり潜ったりしてると切れないよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:41:35 ID:fX/VBnco
黒鎧竜の天殻と鎧竜の天殻って尻尾から剥ぎ取れますか?
尻尾マラソンやってるけどでないもんで
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:41:51 ID:CbqQ1vza
>>489
これまじ?
チケットとか除けば未入手素材はたぶんないと思うんだけどでてない。
もちろん2Gチケットはある。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:42:06 ID:fEBggB9z
>>484
P2とさほど変わっていないと思ってみてました。すいません。
変わってるって事っぽいですね。ありがとうございました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:42:13 ID:PE/9v+KX
>>485
弓が作れる。が、プロミ5と大差ない性能な上、上質な真紅の角を6本使うので趣味の域は出ないと思う。

プロミ5なら天鱗1つでいいし、どちらがマゾいかと言えばマ王かな。


それと部位破壊の件だが、尻尾以外は破壊と同時に討伐になるのは知ってた。

尻尾の場合も切れたと同時に死ぬみたいだね。今度村ティガ辺りで試してみる。

少し荒れたみたいで申し訳ない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:43:55 ID:CbqQ1vza
>>494
尻尾から出るかどうかしらんけど、本体?ぎとりとか報酬ででるから倒した方がいいぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:44:58 ID:O8BLgZpk
>>496
何時だったかレイアの弾属性の弱点も変わっていた事があったし
P2Gは金銀の頭に打属性が通りにくくなってたりする。
こういう調整はあるから、解析出るまでは前作のデータを鵜呑みにするんじゃなく
ヒットストップとかで自分で弱点を判断した方が良いぞ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:45:14 ID:CbqQ1vza
>>498
?のとこははぎとりな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:45:36 ID:3F6dhxBO
プロミは天鱗使う価値なし
Wとあまり変わってないし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:45:52 ID:tzKetWvA
>>493
飛び上がったのを弓で落とした後にパタリと死ぬのはよく見るが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:47:42 ID:fX/VBnco
>>498
どうもです、ぬっ殺してきます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:48:34 ID:SzTKrQpD
さぁ後1分!堅牢なねじれた角は出るか!?

・・・
・・・!
くそぉぅ・・・
お休みなさい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:48:40 ID:uJI7X4Qe
光蟲売ってないよ?
ばあちゃん売ってくれないよ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:49:49 ID:r+z+mWN6
重竜骨集めはどのクエストが効率いいかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:49:59 ID:RPcAceNX
>>493
飛んでるときは尻尾は切れないけど死ぬ
潜ったり飛び出したりしてる間は尻尾も切れないし死なない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:51:59 ID:SzTKrQpD
>>507
そうだっけ?あれは落ちた時のダメージじゃなかったっけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:52:37 ID:CbqQ1vza
>>505
P2引き継ぎ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:53:25 ID:B/Ea8yWy
2NDの時のダウンロード特典が必要。

それを引き継ぐと、たまに売ってくれる。
2キャラ目、3キャラ目に 2NDの特典をダウンロード済みのデータを引き継いでキャラ作ればいい。
その後はそのキャラ消しても問題無い。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:53:58 ID:RPcAceNX
>>508
落ちたときのダメージってのは都市伝説だったはずだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:56:43 ID:4tG7KDh7
集会所上位の祖龍。ソロでクリアはできるのですが、
時間がギリギリまでかかってしまい、能率がよくありません。
武器は覇弓でスキルは集中・根性・ボマー・装填数アップです。

硬質化しているときなどの攻撃方法(タル爆以外で)など
戦い方のコツを教えてもらえないでしょうか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:56:46 ID:LeX3wtG6
高耳切れ味捕獲の見極めって可能?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:57:51 ID:SzTKrQpD
>>511
そうなんだっけ。そういえばダメージ固定は爆弾と釣りカエルトトスだけって聞いた事あったな、蹴りとか無しで
すいませんでした
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:59:38 ID:IDqJdpIR
黒狼鳥のたてがみ×10が必要です
どのクエストのガルルガを狩れば効率よく集められますか?
あと、剥ぎ取りか捕獲はどちらがいいでしょうか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:00:01 ID:jlG1fRup
拡散のミニ爆弾は、固定じゃなかったの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:01:23 ID:Go4+AYRn
弓でモンスを落とした時ってダメあるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:01:41 ID:elHsK68v
緊急クエのアカムの対処方がわかりません…
立ち回りをどなたか教えて頂けると幸いです。
大剣使いです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:01:43 ID:a9os5QLJ
>>516
固定だのー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:01:58 ID:xN0dxJZJ
>>516
固定
砲撃も
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:02:04 ID:+36uMaVt
古龍の撤退の体力は何パーセントぐらいでなのでしょうか?
再度戦うときに仮に1000与えたら、次は体力-(初戦で与えたダメージ+1000)でいいのですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:03:00 ID:xN0dxJZJ
>>518
右後ろ足にべったりで達成感はないかもしれないけど余裕
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:03:25 ID:a9os5QLJ
>>518
基本右後ろ足張り付きで攻撃は対処できるから、いけると思ったらお腹に抜刀切りしたり危ないなと思ったら右後ろ足に戻るを繰り返してればOKw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:03:52 ID:Kzl7n2CQ
>>513
可能
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:04:01 ID:CbqQ1vza
>>512
結構いいとおもうけど。
どれくらいかかるの?
イベルーツはないんだよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:04:28 ID:SzTKrQpD
>>516
まぁ他スレの情報だからね、そこまで詳しくは知らないんだ。すまんね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:07:38 ID:elHsK68v
>>522>>523早い回答Thanks!!キーワードは右後ろ足ですねw
ありがとうございます。全く右後ろ足なんて気にしてなかった…w
528488:2008/05/22(木) 03:09:26 ID:TDsV4gQh
>>489
>>490
>>491
やっぱ1匹分かぁ。
ヴォル2匹捕獲した後、もしかしたらと思ったんだけど
失敗したなぁ。
ありがとうございました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:09:53 ID:LeX3wtG6
書き方が悪かった…

高耳切れ味捕獲の見極めが付く装備を教えて下さい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:11:29 ID:QYpzf5t0
ファミ通パンツX
の素材を教えてください。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:12:20 ID:RhmuHbzd
>>530
現状では作製不可
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:14:06 ID:qtPY3E5I
>>529
レックスXにリオソウルZ手足
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:16:26 ID:QYpzf5t0
>>531
そうでしたか、ありがとう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:16:38 ID:4E2/ociP
ドスゲネポスの尾の一番入手しやすいクエストを教えて下さい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:17:31 ID:mYcSwNsZ
>>525
ID変わってますけど>>512です。

時間は毎回40分くらいですね。イベクエはまだやったことがないです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:18:27 ID:VVTdNyyk
ダイアモンドダストどうやったらクリアできますか。ヘビィです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:19:02 ID:fj1f30s8
蛇竜の特上皮の入手法にG火山ツアーとありますが
これはクリア報酬としてでるのでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:19:07 ID:CbqQ1vza
>>534
上位2頭激運捕獲名人じゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:19:35 ID:U6wxo4Ic
数人プレイで味方サポートしたいんだがボウガンでオススメある?麻痺毒回復鬼人など使いたいです
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:19:47 ID:CWZwih+N
>>434お願いします
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:20:36 ID:3SCqBXBL
やべぇよ、ネコートさんクエデビューしてフルフル行ったんだけど…
コイツの攻撃力村長クエとダンチだし一体いつになったら死ぬんだよww
武器は何とかするとして、問題は防御力かなぁ……
ネコートさん入りたてでも作れる良い装備無いもんかね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:20:37 ID:LeX3wtG6
>>532
d
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:21:00 ID:4E2/ociP
>>538ありがとう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:22:19 ID:AYAiyuLu
「堅牢な鳥竜骨」はどのモンスターから取れますか?
それと達人スキルと剣術スキルからはどんな効果が得られますか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:22:27 ID:ElHY9QUs
>>537
いや、普通に狩って剥ぎ取る
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:23:59 ID:UOL9GtA5
ライトの金華朧銀の対弩オススメ、攻撃もサポートもできる万能さがある
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:24:32 ID:Kzl7n2CQ
>>539
麻痺特化ならショットボウガン碧G。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:26:06 ID:CbqQ1vza
>>536
ヘビー専門じゃないけど、ティガは閃光でおkだし、ラーはブレスとかのとき
ボコスカ撃ってればいけそうだけどどう死ぬの??

>>544
ランポス系
達人→クリティカル率増加
剣術→弾かれモーションが消える
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:26:42 ID:dtcZ1Tm2
>>544
G級のランポス系
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:26:52 ID:4tG7KDh7
>>536
G級でいいのかな?荒神で弾は通常弾LV2・3(LV2の調合)と
雷弾を持って、スキルは自動装填でクリアできたよ。
ティガは閃光(調合分含む)を投げまくりながら、
雷弾と通常弾で攻撃してれば沈む。
ラージャンは顔に通常弾打ち込んでいれば、そのうち沈むよ。
あとはダメージ喰らわないようにガンバレ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:27:39 ID:VRaLbPOf
素材に崩天玉使う武器にお勧めあったら教えてください
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:28:12 ID:vl6DqGfq
>>537
ツアーならクリアしてみればいいじゃないか。
クリア出来ないなら質問しろよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:28:28 ID:NW9z3HY5
>>551ハンマーオヌヌメ。説明文もかっこいいし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:28:44 ID:CbqQ1vza
>>541
フルフルは喰らわないのが基本。
耳栓あればいける筈。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:29:35 ID:49Fakevl
>>552
抜刀前提なら大剣、ハンマー

個人的にはライトでレウスいじめ推奨
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:34:08 ID:0kls5mIB
スキルの
『刀匠』と『怒』は、どのようなスキルなんですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:34:16 ID:p/RI8kD2
ラオに夜天連刃【黒翼】と封龍剣【真絶一門】だとどちらの方がいいでしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:34:42 ID:+MfBUnWs
>>556
Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
  刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
  射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
  状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:35:17 ID:VRaLbPOf
>>553
>>555もそうっぽいですね。どうもです
大剣はアーティあったんでハンマーにしてみます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:36:50 ID:Go4+AYRn
モンスを落とした時ってダメあるのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:37:45 ID:+MfBUnWs
>>557
夜天連刃【黒翼】
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:40:21 ID:p/RI8kD2
>>561
ありがとうございます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:53:36 ID:w2mbKAG6
センサーってホントにあるんだね
古龍を出したいからやってた連続狩猟でレウス天鱗2枚出てラオシャンロンでも1枚でた

ってことでラオ天鱗のいい使い道を教えて下さい(>_<)
1番使うのはランスだけどハンマー笛以外はそこそこ使えます
今気になってるのは双剣です
お願いします
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:58:05 ID:aa5cYwyQ
>>563
藍鬼とラオ砲極かな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:59:29 ID:Cqvi+JFd
藍鬼は地雷だろ・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:59:30 ID:TKNR/ugZ
太古の龍木の入手方法教えて
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:59:41 ID:ajPfrQgm
藍鬼は性能あんまり変わらんから優先順位低いだろ
ランス使うなら封龍槍【虚空】
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:59:57 ID:cmzvoFkI
>>563
俺もランスメインだから一枚目は虚空に使ったけど
気になってるなら双剣でいいやん
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:00:40 ID:ajPfrQgm
あとは龍弓【天崩】かな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:01:28 ID:Cqvi+JFd
>>566
ヤマツカミを倒す
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:02:17 ID:4jtAQND3
こるーのサイズについてなんだけども
討伐しないとサイズは更新されない?
また、撃退した場合は次回も同じサイズの奴が出てきますか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:02:52 ID:ajPfrQgm
>>571
上、はい
下、ランダム
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:03:37 ID:C3z60p5z
>>571

1撃退は更新されない
2違うサイズ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:03:48 ID:4jtAQND3
>>572
アンガト!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:03:52 ID:+b+f/0VF
高級耳栓、回避距離うp、回避性能+2を武器スロ1の装備を教えてください
男剣士です
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:04:56 ID:Z3b2dob0
>>326
だが
レスしてくれたやつらdクス
アトランティカでいったが2匹目で三乙…アメザリクロウがいいかな
でもイベクエやってね
とりあえず蟹共かってくるわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:07:39 ID:Z3b2dob0
>>575
フルフルZ
ナルガ
ソウル
ナルガ
ナルガ
で珠ぶちこめばいける
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:09:29 ID:GrPT6A0x
>>575
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】  10  92 -4  3  0  4 -1  2 跳躍珠 跳躍珠
   ナルガXメイル   9  90 -4  3 -3  2  0  2    光避珠
リオソウルZアーム  10  94  2 -1  2  0 -4  3    飛躍珠
ナルガXフォールド   9  90 -4  3 -3  2  0  2 防音珠 防音珠
  ナルガXグリーヴ   9  90 -4  3 -3  2  0  3    絶音珠
        武器                 1    防音珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    456 -14 11 -7 10 -5 13

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気配  1               1
        体力       -2         -2
        達人       2          2
        攻撃  -2  -2  -2  -2  -3    -11
        加護         -2  -2  -1  -5
      聴覚保護  5     3  2  4  1  15
        耐寒    -1            -1
      回避性能     7     5  3    15
        地形  -2              -2
       対鋼龍  1               1
      回避距離  2  1  4  2  1    10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
高級耳栓
回避性能+2
回避距離UP
攻撃力DOWN【小】
---------------------------------------------------------------------------
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:09:59 ID:hTCJnrxU
ガルルガの靭尾って基本報酬にある?
尻尾からしか剥ぎ取れない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:15:20 ID:koebzJz7
尻尾って切れるポイントに決めれば一発で切れる仕組みなんでしょうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:16:38 ID:GrPT6A0x
>>579
月に吠えるにはあるらしい
でも双子で尻尾2本切った方がいいかも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:16:59 ID:NZXyhrQZ
混沌茸を採取できる確率が低すぎるんですが、確率高くする方法とかないですか??
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:17:12 ID:Z3b2dob0
一発はない。蓄積
まぁ下位ならG武器でいける時があるが
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:17:45 ID:GrPT6A0x
>>580
斬ダメージが蓄積して一定に達したら切れる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:18:24 ID:KQYblViJ
Gゲリョ2頭をクリアしたいんだけど武器は何がオススメ?

普段は弓使いなんだけどゲリョスはやりにくくて…。
ゴールドマロウ作ってみたけど結構弾かれるし。
586580:2008/05/22(木) 04:19:19 ID:koebzJz7
>>583
となると尻尾のとこならどこでも切っていいんでしょうか?
それか、切断される箇所より後ろとかの条件ってあるんでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:19:22 ID:HfDgEzHx
上位カンタロスが多く沸くクエストを教えて下さいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:20:09 ID:C3z60p5z
>>585
散弾撃てるボウガンだと頭にばかり飛んでいくからオススメしてみる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:20:25 ID:kFiyezZB
>>587
クイーンクエ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:21:33 ID:Zt4rcWM6
傷無しガルルガって2頭クエで出るの?
単品クエのは傷あったような気がするんだよなー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:22:02 ID:Z3b2dob0
>>586
尻尾ならどこでもおk
でもたまに先のほうが肉柔らかかったりするから肉質は違ってくるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:22:58 ID:LXDKBQKz
ゲロはなんでもいいんじゃない?
俺は事故防止に心眼付けて行ってるけれども。

できる限り上半身、特にチャンスがあれば尻尾を最優先に叩き込むことを考える。
ゲロの機嫌次第だけど、ガンスですら5分針も割りと現実的なクエストだと思う。
近接なら頭破壊は逆にgdgdになる原因になったりする。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:23:32 ID:49Fakevl
>>585
ゴルマロに匠
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:24:09 ID:GrPT6A0x
>>585
火炎弾ならクリティカル距離気にしなくていいから楽かもしれない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:25:58 ID:9NCyqNsT
>>585
俺は最初ゴルマロでなんとか倒したけど、今は太刀使ってるかな。
尻尾に届きやすいし。オススメかどうかはわかんないけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:27:26 ID:+b+f/0VF
>>577>>578
ありがとう。
攻撃力、下がっちゃうのか・・・
DOWN小って護符や爪でカバーできます?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:27:49 ID:l1PA9fBW
ワンワンワンワン!!!       ワンワンワンワンワン!!!!
         (∪^ω^)  ワンワンワンワン!
 ワンワンワン/     | _____   o(ω^U) キャンキャンキャンキャンキャン!!!!!
ャンキャン!!!!!   c( ,,O_UU_つ (-ω-`#)7(^ω^∪)c)o
        o(,,(U^ω)⌒⌒⌒⌒⌒ ⊂ ⊂ ヽo     キャンキャンキャンキャン!!!
 ワンワンワン!/ c(ω^U)n ※ / (,,(__つ c(^ω^U)っ
         (___c(,,c,,ノo__,,ノ (U^ω)     `c,,,c,,)o
                      (_,,っ(ω^U),,)oキャンキャンキャン!!!!!
キャンキャンキャンキャンキャン!!!!!    キャンキャンキャン!!!
ンワン!!!      (( o(,,(U^ω) o(,,(ω^U) ワンワンワンワンワン!!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:32:40 ID:wtZnwuch
>>597
     ∩_rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:33:36 ID:l+nDXUh7
黒龍と戦う場合、二天とクーネどっちの方いいですかね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:33:50 ID:2E4bdJ42
ミラ系の拡散祭り参加したいんだけどどういうスキルとか装備がいいのかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:34:49 ID:Go4+AYRn
モンスを落とした時ってダメあるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:34:52 ID:49Fakevl
>>599
武器の種類が違うと何とも…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:35:27 ID:NW9z3HY5
>>599クーネ


>>600根性と拡散強化
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:35:36 ID:0/rwCz+4
>>600
反動軽減+2
根性
装填数UP

増弾のピアスとラヴァのボディと後は全部不動・真で装飾品つければいける
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:35:44 ID:y69JkqMf
広域化スキルって回復薬グレートも効果ありますか?
というかそもそも広域化って実用度あるのでしょうか・・・

あと、静寂のピアスって手に入れることってできますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:36:36 ID:hTCJnrxU
>>581
ありがとう。
一頭クエか・・・やっぱ二頭のハメじゃ尻尾手に入らないのか
ガルルガ近接で戦うの苦手なんだよなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:36:41 ID:LXDKBQKz
>>600
kaiなら事故防止の根性を暗に要求されている場合が多いんじゃないかなと思う。
参加した事はないが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:36:53 ID:NW9z3HY5
>>605そんなスキルより粉塵の方がよっぽど仲間のためになる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:38:03 ID:doFqCemj
マップと採取ポイントが正確にかかれてるサイトか本は何
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:39:15 ID:NW9z3HY5
>>609ファミ通とwiki
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:42:18 ID:doFqCemj
>>608
バカヤロウ!ヒーラーUなめんな!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:44:32 ID:YVmIf8ED
モンスターハンターに大剣で挑みたいんだが、高耳、抜刀、回復速度or回避性能がつく装備を教えてください
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:45:12 ID:NW9z3HY5
>>612武器スロは?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:46:49 ID:LXDKBQKz
>>611よ。
では聞こう。
お前は広域のためにヒーラーUを使っていると言うのかっ!
違うだろっ!

広域回復は自分が飲むついでに仲間も回復させる程度に考えておきゃいいんじゃないかと。
あって困る物ではない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:46:56 ID:Go4+AYRn
高耳集中広域2がつく防具おしえやがれってんだい><
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:47:53 ID:u8hLtn/Q
♀火竜の逆鱗がでません。
ひたすら上位大連続クエやってますが
もっと効率イイ方法あったら教えて下さい!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:48:00 ID:NW9z3HY5
>>615武器スロは?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:48:43 ID:NW9z3HY5
>>616G級銀レウス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:49:57 ID:Go4+AYRn
>>412
1か2
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:50:59 ID:Jhpzfwqg
火事場ガンナーに広域化は最凶
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:52:00 ID:YVmIf8ED
>>613
二つまで平気です
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:52:40 ID:Go4+AYRn
>>619
ミス617
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:53:41 ID:kFiyezZB
>>616
そのまま連続で捕獲してみれば?基本報酬にも入ってるんだから
確立は上がるだろうよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:54:03 ID:GrPT6A0x
>>612
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   暁丸・極【兜】  10  98 -2  2  0  2 -4  3    絶音珠
暁丸・極【胴当て】  10  98 -2  2  0  2 -4  2 防音珠 防音珠
リオソウルZアーム  10  94  2 -1  2  0 -4  3    絶音珠
暁丸・極【腰当て】  10  98 -2  2  0  2 -4  2    抜撃珠
  暁丸・極【具足】  10  98 -2  2  0  2 -4  2 防音珠 防音珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    486 -6  7  2  8 -20 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気絶  -3  -2    -2  -2    -9
        体力       -2         -2
      回復速度  2  4     4  4    14
        達人       2  -1       1
        加護  -2  -2  -2    -2    -8
      聴覚保護  4  2  7     2    15
        抜刀  2  1     6  3    12
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
ダメージ回復速度+1
高級耳栓
---------------------------------------------------------------------------
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:54:56 ID:+b+f/0VF
>>596
お願いします・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:55:49 ID:GrPT6A0x
>>625
できるんじゃね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:57:05 ID:49Fakevl
>>625
できるといえばできるけど
当然
爪護符もって攻撃down<爪護符もって攻撃downなし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:57:08 ID:Fd18tWgZ
肉と光蟲って楽に手に入りませんか?
ダウンロード特典としてあるんでしょうか?
それか引継ぎしたらなるとか
引き継いでいないので自分は無理ですが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:57:41 ID:GrPT6A0x
>>612
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】  10  92 -4  3  0  4 -1  2    光避珠
   ナルガXメイル   9  90 -4  3 -3  2  0  2    抜撃珠
リオソウルZアーム  10  94  2 -1  2  0 -4  3 抜撃珠 抜刀珠
レックスXフォールド   9  92  3  2 -2  3 -1  2    抜撃珠
リオソウルZグリーヴ  10  94  2 -1  2  0 -4  2    光避珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    462 -1  6 -1  9 -10 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気配  1               1
        体力       -2    -2    -4
        達人    -1  0  -1  3     1
        攻撃    -2            -2
        加護         -2       -2
      聴覚保護  5     3  3  4    15
        耐寒  -1         -1    -2
      回避性能  3  4       3    10
        食事          1       1
        地形  -2              -2
        抜刀     3  4  3       10
       対鋼龍  1               1
      回避距離     1            1
       観察眼          3       3
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
高級耳栓
回避性能+1
---------------------------------------------------------------------------
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:59:33 ID:49Fakevl
>>628
光蟲や生肉はMHP2でのDL特典で買えるようになる
現在、このセーブデータを引き継いだ場合のみMHP2Gでも購入可能となる

この質問テンプレ入れた方がいいんでない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:04:42 ID:mWMOz4i5
雪山キリンは8穴散弾ハメはできなくなっているのでしょうか?穴を抜けた先から撃っても雷に当たってしまいます。不可能なんでしょうか?
あとキリン自体を山頂奥に閉じ込めるはめはまだできますか?よろしくお願いします
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:06:39 ID:LXDKBQKz
お察しの通りできませぬ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:06:57 ID:49Fakevl
>>631
ホーミング落雷があるため、一方的に攻撃できるハメはない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:07:30 ID:Yyvnfa8E
アイルーキッチンの猫のスキルって3つあると思うんですけど、
3つの発動の確率って同じですか?
それとも1つ目の方が発動しやすいとかあるんですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:08:35 ID:jNBNqlKl
水属性の最強の大剣と派生教えて下さい!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:09:16 ID:oEQJLJ5B
ガード性能1、ガード強化、匠装備は出来たんですが
これに高速砥石付けた装備はさすがに無理ですよね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:10:29 ID:y69JkqMf
ありがとう。広域化一応つけてみます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:11:00 ID:49Fakevl
>>636
武器スロ3でも無理だった気がする
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:12:28 ID:oEQJLJ5B
>>634
一番下が一番発動しやすい
ネコのレベルが上がれば、上のスキルも発動しやすくなるけど相変わらず一番下が発動しやすい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:12:30 ID:LXDKBQKz
>>637
あ、肝心の質問に答えてないな・・・
Gは不可。
回復は1で薬草2で回復薬。

静寂ピアスは訓練所限定装備。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:12:32 ID:YVmIf8ED
装備教えてくれた方ありがとうございました
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:12:45 ID:aQtJd22r
>>635
無属性以外最強なんて無い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:13:17 ID:49Fakevl
>>635
流刃剣ガノトトス
ボーンブレイドからフィンブレイドへ。後は一本道
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:13:20 ID:oEQJLJ5B
>>638
ですよね。ありがとうございます
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:13:49 ID:r3D4jFIe
キリン山頂奥のハメって、壁に向かって走りっぱなしになるやつならできるんじゃね?
やったことないけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:14:16 ID:jNBNqlKl
ありがとうございます!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:15:14 ID:l7uUDOHs
>>620
PTで火事場やる方が場違いだろw
ソロ用のスキルだ
PTでやる時点でレイプなんだから無理に火力上げる事なんて無いし、事故って死んだら迷惑なんてもんじゃないw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:16:21 ID:6tzanw2J
>>639
スキルセットによっては一番下が一番じゃない場合もある
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:16:40 ID:Yyvnfa8E
>>639
何となく一番上だろうと思って雇ってた・・・
ありがとうございます!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:18:11 ID:y69JkqMf
>>640
ありがとうございました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:18:48 ID:Fd18tWgZ
>>630
ちなみにいつ買えるようになるの?
最初から?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:19:31 ID:l1PA9fBW
>>651
DLした時点で買える。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:21:03 ID:Fd18tWgZ
>>652
2ndGに移行した直後でもGで買えるの??
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:21:46 ID:6tzanw2J
>>653
そゆこと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:22:22 ID:Fd18tWgZ
なぜか友達のは買えなかったみたいだわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:22:45 ID:wtZnwuch
DLしてないからじゃないの
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:25:59 ID:xtFCB9nn
>>655
P2Gの特典と勘違いしてるんじゃね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:27:51 ID:Fd18tWgZ
DLってspotでのダウンロード?違うよね?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:27:56 ID:fEBggB9z
ドドブラの牙って爆弾でダメージ与えてから火炎弾1発で折れる?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:28:33 ID:GrPT6A0x
spotや無線LANでのDL
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:32:06 ID:Fd18tWgZ
>>660
サンクス
ちなみに無線ランじゃないとだめなのかね?
USBがあるわけだから…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:35:02 ID:xtFCB9nn
>>659
以前は火属性での蓄積が必要だった気がするけど・・・変わってるかもしんないからびみょん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:35:23 ID:GrPT6A0x
>>661
USBじゃ無理
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:35:45 ID:l1PA9fBW
>>661
特典DLしたセーブデータを拾ってきて移行した方が手っ取り早い。
どこにあるかは知らないから勝手に探してくれ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:37:24 ID:xtFCB9nn
>>661
特典やクエのダウンロードはPSPがネットにつなげる状態じゃないと無理
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:38:40 ID:koebzJz7
>>661
kai用のUSBアダプタがあるならアクセスポイントモードをサポートしてれば
そっちに一時的に切り替えればDLできるし、PSPでインターネットもできる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:40:22 ID:GrPT6A0x
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:40:44 ID:VgJ79xHq
>>118にP2のデータあるぞ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:41:55 ID:VgJ79xHq
>>117だった
すまん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:46:30 ID:koebzJz7
>>117って・・・最初からやる人orやり直す人しか使えないよね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:48:26 ID:GrPT6A0x
特典DLしたのを移行したデータを作ると・・・
あら不思議!
他のデータでも買えちゃう!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:48:59 ID:GrPT6A0x
・・・んだよな?確か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:49:04 ID:o34lhu2I
ゲームの内容に関する質問ではないので、スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。

自宅以外では、どの様な場所でモンハンをプレイされてますか?
その時に、オンライン集会所でプレイされてますか?
お願いします
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:50:17 ID:B/Ea8yWy
だからね、全部のデータに反映されるから2人目&3人目にとりあえず引き継いでみなさい。
1人目にも反映されるから。
そしたら、118の引継ぎデータは消していいの。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:51:01 ID:GrPT6A0x
スレ違いって分かってるんなら他行けよ
つか攻略板でする質問かよ
板違いだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:53:30 ID:Y2JTGOCG
尻尾の切断って尻尾のどこを狙えばいいの?
今リオレイア戦なんだけど、尻尾の真ん中辺り?それとも付け根?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:54:38 ID:xtFCB9nn
>>676
とりあえず先っぽの方にあてときゃ問題ない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:56:25 ID:Y2JTGOCG
>>677 ありがとう
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:11:35 ID:S+PHMDp1
いろんなスレで出てくるラオ砲は老山龍砲・極のことなのでしょうか?

あとミラに最適な剣士・ガンナー武器と防具を教えてください
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:13:42 ID:iPCn0Lul
イベクエのJUMP炎帝の凱旋やったんだけど前進ジャンプ(?)一撃で死×3かましてきますた
装備リオソウルU一式、龍刀朧火。
喰らわなきゃいい話だけど腕が無いので、装備アドバイスお願いします
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:15:00 ID:efrfsZXI
改心って攻撃力何倍ですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:17:54 ID:aQtJd22r
>>679
極みのこと、人によってはGだが

>>680
攻撃を食らわない腕と、万が一食らったときのための根性
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:18:31 ID:49Fakevl
>>681
+なら1.25
−なら0.75
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:19:38 ID:49Fakevl
>>680
ラヴァX一式…って多分ないか
根性と地形ダメ無効があると大分楽なはず
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:19:53 ID:efrfsZXI
ありがとうございますた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:20:27 ID:+Rq0LwiN
>>680
体力ほぼMAXでも1発即死ばかりになるなら
体力65以上ならそこから死ぬダメージを貰っても死なずに耐える素敵なスキル「根性」お勧め
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:23:35 ID:oEQJLJ5B
>>684
地形ダメージ無効は意味ない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:24:35 ID:aQtJd22r
>>687
炎バリアのダメージが無効になるんだが、なんで無意味なんだ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:27:20 ID:iPCn0Lul
>>682
>>684
>>686
お恥ずかしながらスキル根性初めて知りましたw珠でつくかな?
ありがとう!そして回数こなして腕磨くぜ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:38:18 ID:XqSfVTlI
ガンナー用で回避距離、ランナー、根性がつく防具ありますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:40:22 ID:cmzvoFkI
つうかリオソウルUだと龍耐性かなり低いからGJテオ相手だと猛烈に減るだろうなw
根性もいいけどもうちょい耐性に気を使うのもいいかと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:41:18 ID:vUMIOWK1
>>687
削りダメージが無くなるだけでもかなり楽だと思うんだが
まさかとは思うが火山のマグマダメージのみ無効と思ってるわけじゃないだろうな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:41:58 ID:49Fakevl
>>690
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
メルホアZブルーメ  10  60  0  2  1  0  0  2   ド根性珠
  ナルガSレジスト   6  60 -2  4 -1  3  1  1    根性珠
   ザザミZガード   9  60  1  6 -1 -2  2  3    爆走珠
   ザザミZコート   9  60  1  6 -1 -2  2  3    爆走珠
ゲリョスZレギンス   9  60 -1  4  6  3  0  3    飛躍珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    300 -1 22  4  2  5 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気絶            2     2
        装填       -3  -3       -6
        反動       1  1       2
      はらへり       -2  -2  -3    -7
        攻撃    -2       -2    -4
      高速収集  1               1
      気まぐれ  -3              -3
     調合成功率  -1  -1            -2
      スタミナ       4  4  2    10
        体術     3            3
        根性  3  1  3  3       10
      回避距離  4  2       4    10
      高速設置  1               1
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
根性
ランナー
回避距離UP
--------------------------------------------------------------------------
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:43:00 ID:oEQJLJ5B
>>688
ゴメン、上のミラ系に対するスキルのレスと間違えた(´・ω・')
決戦場は溶岩ダメージないから…
ごめんね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:45:18 ID:nxMLMaD1
>>680
リオソは龍耐性低いから、装備変えた方がいいと思うよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:50:57 ID:tzKetWvA
>>680
上位装備じゃ多分無理
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:56:18 ID:MoFg16V2
完 全 論 破
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:57:06 ID:iPCn0Lul
>>691>>695
装備変えて再チャレ中ですw
しかし仮に耐性高くても俺の腕じゃ宝の持ち腐ry

>>696
ま、まままままじですか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:59:52 ID:l1PA9fBW
>>698
上位では一位二位を争う激ムズクエだしなぁ
それこそ海賊セットなんて高嶺の花って感じだったし。

相当な腕を持ち合わせてない限りG級装備揃えて行くのが無難だと思う。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:01:05 ID:1ze/M/N7
村上位のシェンガオレンを火事場なしヘビィボウガンで貫通1〜3&カララン調合で致死量のダメージまで与えれますかね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:02:48 ID:MoFg16V2
>>698
PSナイト自称する人間がJテヲに太刀で挑まないでほしいですわ?お?
ヘビィ段差ハメかグラットンで挑むのがいいことは確定的に明らか。
太刀でいくならカカッと回避性能あった方がいい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:03:49 ID:ystBJivb
拡散強化
ランナー
属性攻撃力up
のスキルのガンナー装備を教えて下さい。
出きれば武器スロ無しでお願いします。

703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:04:29 ID:nFyIfa9z
>>701
日本語でおk
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:04:52 ID:wKIQFlLi
集会所上位のガノトトスを倒そうと弓を作りたいんですけど武器はフルフルボウでいいかな?
後オススメ防具あったらお願いします。
ちなみにG2はいりたてです。
アドバイスお願いします。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:05:20 ID:cmzvoFkI
>>698
上位装備でも行けるけどテオに慣れてないとしんどいな
まあ楽に行きたいならG級装備にしてから挑戦するのがいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:06:29 ID:9LgxUps6
>>703
ブロントさんにマジレスとはw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:06:44 ID:qBgf4J88
>>704
G2なら日輪オススメ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:08:15 ID:MoFg16V2
>>700
俺「すいませんシェンガオレンに負けましたか?」
シルバんスパるタカス「いや負けてない
俺「ありがとうございます火炎弾と貫通速射すごいですね」
シルバんスパるタカス「それほどでもない」
本当は貫通速射と火炎弾の効果がすごいのに謙虚にそれほどでもないと言った。
殻割れたあとのついげきの通常弾L3でダメージは加速した
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:09:43 ID:osJLfs75
Jテオに抜刀付きの大王虎で行くか、龍属性のつおい武器で行くかどっちがよさげ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:11:34 ID:cmzvoFkI
>>709
龍属性のつおい武器が何かわからんので
何とも言えません
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:12:24 ID:ZXM6OkK8
ここってブロントさんにマジレスしちゃう新参ばっかで困る
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:16:34 ID:VZVQUwQF
>>709
部位破壊したいなら龍ですけど別に素材イラネなら
大剣でいいと思うよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:17:28 ID:wKIQFlLi
>>707
速レスありがとです!
日輪とはなんでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:17:38 ID:o34lhu2I
金の山菜引換券で何もらえるの?
場所によって変わるんだよね?

あと、天の引換券もらえないんだけどなんで〜?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:18:18 ID:MoFg16V2
>>709
「龍属性きた!」「もうついたのか?」「角折り武器きた!」「龍きた!これで勝つる!」
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:19:17 ID:aQtJd22r
>>710
きっと攻撃力数万のホーミング兵器のことだよ

>>711
このスレだとブロントさんはマイナーだから

>>713
龍木の弓のこと

>>714
金でもらえるのは紅玉とか紅玉とか宝玉とか
天はギルドーカードをグレードアップさせろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:20:30 ID:uKXCiMqL
ブロントと実際FFでPT組んだことあるが、よく見るブロント語録はどれも「え、そこ拾うの?そんなんでいいの?」レベルで困る。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:21:31 ID:xtFCB9nn
>>711
このスレは例え釣りだろうとなんだろうと全力で答えるスレだぜ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:22:06 ID:qBgf4J88
>>713
雷属性の貫通弓だよ
ガノトトスは細長いから前方から当てるといい感じ


あ、ちなみに日輪は龍弓【輪】の派生。トレニャーで素材は大体集まる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:22:11 ID:gVZe1tNc
今、村☆5なんですけどおすすめの防具を何個か教えてください。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:23:39 ID:gP/Xfnyu
ヒプねない、ヒプねにくい 

実際2匹まとめてやると 
味方のブレスで寝てるけどにゃ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:23:47 ID:osJLfs75
レスサンクス。
龍属性のつおい武器は…片手の碧鬼か真絶Gで行こうかと思ってんだが…チケット欲しいだけだからな…大王虎かアーティ担いで行ってくるよ(´ω`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:24:29 ID:xtFCB9nn
>>720
せめてガンナーか剣士かくらいはだな・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:24:32 ID:wtZnwuch
>>720
ガルルガ、ティガ、キリン
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:25:17 ID:8zA8Hl1S
蒼火竜の靭尾って尻尾剥ぎ取りしか出ない?捕獲とか基本報酬で出る?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:27:08 ID:C5yP4dAv
>>722
藍鬼や極Gはあんまり強くな(ry

龍属性のオトモ連れてくといいんじゃない?
まあ、頭に当ててくれたらラッキーくらいで
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:33:05 ID:o34lhu2I
>>716
ありがとうお兄ちゃん!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:33:31 ID:cmzvoFkI
>>725
三重の壁の報酬に入ってる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:33:38 ID:49Fakevl
>>725
捕獲で出た事ないな
三重の壁なら基本で出るみたい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:34:53 ID:8zA8Hl1S
>>727-728
トン。3匹ハメてくる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:35:53 ID:Qm/6O0MH
鎧竜の天殻がほしいのですが、落とす気配なしです。
山菜組引き換え券でじじいと交換できないでしょうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:36:08 ID:hTCJnrxU
オオモロコシって砲モロコシ以外に使い道ある?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:36:24 ID:/3xX2qe7
>>732
ない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:37:07 ID:/3xX2qe7
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:37:09 ID:49Fakevl
>>731
天の山菜組引換券持って旧沼地へGO
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:37:22 ID:cmzvoFkI
>>732
フレグランスG作るのにいる
だけかね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:37:42 ID:hTCJnrxU
>>733
ありがとう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:38:36 ID:fY1T8zhA
村クエ下位のクシャが倒せません。弓OR大剣使いなんですが、オススメ撃退方 スキル 武器 防具 なんでもいいので助言お願いします。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:40:41 ID:wKIQFlLi
>>719
親切にどうもです!
防具の方はどうでしょうか?? 色々スイマセン。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:40:44 ID:fypaXSmt
ここで質問していいかわからないけど、防具や武器のグラフィックみれるサイトってありますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:40:53 ID:49Fakevl
>>738
毒ナイフやら閃光調合分持込やらで風圧消して、頭ぶった切れ
弓はあまりオススメしない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:41:52 ID:K3pfm/HH
防具についての相談なんですが、クシャナXを一式揃えたて、現在のスキルが 鋼殻の護り 業物毒倍加 回避性能+2 です。
基本、対テオ用に考えて(当然ですけど)ますが、空きスロが8こしか無いので切れ味1は武器スロ2無いと無理っぽいんですが、
無理せず高速砥石とかにするべきでしょうか?
せっかく作ったんでうまく運用したいんですが皆さんはどういったスキルにしてますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:44:04 ID:yma41av/
自動装填って弾変更するだけで勝手に装填されてんの?
もしそうなら装填速度UPはいらない子?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:44:13 ID:cmNR3f/p
タル爆弾の自爆ダメージで火事場力を発生させたいのですが、ダル爆弾のダメージ量がいまいち分かりません
お手数ですがそれぞれの自爆ダメージ量を教えてもらえないでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:44:25 ID:aQtJd22r
>>742
俺ならラヴァXの方が強いのでラヴァX使う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:45:26 ID:ZEpch7/P
>>743
1回装填しないとダメ
でも装填速度は要らない
それなら他のスキル付けた方がいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:45:42 ID:HhagbZ6Z
G級の女王の羽音?ってクエストでクイーンランゴスタがマークは出るのにいないのですが、なにか出現条件とかあるんですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:45:55 ID:49Fakevl
>>742
無理せず高速砥石でいいんでない?
でも>>745に同意
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:46:05 ID:gP/Xfnyu
>742
ブリュンヒルデとかなら 
強めで龍属性もあって 
スロ2空いてないか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:46:27 ID:49Fakevl
>>747
ランゴ狩ってればそのうち出てくる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:46:40 ID:K3pfm/HH
>>745
作ってスキル見てうすうす感じてはいたんですが、もしかしてクシャナXっていらない子ですか・・・?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:46:42 ID:qBgf4J88
>>739
ガノトトスは咆哮ないから耳栓いらないし別に火事場とか発動させる必要もないから無難にランナーとか貫通強化とかつく防具かな?
あと事故ったときのために水耐性高い方がいいかも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:47:22 ID:ZEpch7/P
>>744
敵には固定ダメだけどプレイヤーには防御値で軽減されるから一概に言えない
使う装備で自爆してみて覚えるしかない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:47:45 ID:sLhvdaKj
9割ハンマーで、あとは片手1割しか使わずに上位までやったんですが
ガンナーやるには何からやったらいいですか?
武器が大杉で困ってます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:47:49 ID:aQtJd22r
>>743
自動装填は弾を買えるときは装填しなきゃならない
一度装填したら打ち切るまで装填する必要ないけどな
例外として速射には対応してない
自動装填を使うなら装填数UPは基本的に必要ないよ
もっとも自動装填は通常弾と属性弾以外使い物にならなくなるけどな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:48:28 ID:ZEpch7/P
>>751
スキルで選ぶならフルセットなんてまず使わないよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:50:42 ID:aQtJd22r
>>754
まずは操作を覚えよう
つぎに弾の特性を覚えよう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:50:45 ID:Go4+AYRn
高耳拡散強化集中
武器スロ2でおね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:51:03 ID:gP/Xfnyu
>751
胴は愛用してるyp
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:51:16 ID:ZEpch7/P
>>754
入門ならSアルバかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:51:20 ID:aQtJd22r
>>758
無理
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:51:38 ID:cmNR3f/p
>>753
そうですか、ありがとうございます
HP100の状態で目盛りを数えてみたんですが10とか20みたいにキリのいい数字でなくて17目盛りとかなんですよね・・・
一体自分でもどれだけ減っているのかよくわからないのです。ゲージの見た目で判断するしかないんでしょうか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:51:53 ID:K3pfm/HH
>>745>>748>>749>>756
あうあう^^; ヴォル狩る作業に戻ります。。。
ありがとうございました〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:54:21 ID:ZEpch7/P
>>762
きっちりにする必要無いんだからステータス画面チェックしながら大タル何個分とか
大タルG何個と大タル何個で発動するとか覚えて小タルで調整すればおk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:54:25 ID:aQtJd22r
>>762
ステータスをチェック
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:55:21 ID:hgzcCvNx
不確かだが、おそらくオトモが投げナイフ拾ってきた
何故か倉庫に入ってる
これって支給用だよな?
同じ様になった奴は増殖しとくといいかもな
チラ裏すまん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:56:09 ID:ihMao/tJ
増弾手に入れたので弓を作ってみようと思うのですが溜4の使い勝手てどんな感じですか?溜3で手数を稼いだ方が強いんですかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:57:31 ID:dbjiDL07
Gジャンプテオってジャンプ装備以外にメリットはありますか?
大宝玉がでやすいとか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:58:04 ID:ZEpch7/P
>>767
弓によるね
ウカム弓は溜め4メインの方が全然強い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:58:10 ID:49Fakevl
>>767
同じ弾種なら、体感だがタメ3の方が効率よい
たしか、理論値でも3の方が優秀だったような…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:59:16 ID:49Fakevl
>>768
大宝玉良く出るよ
二回に一個は出てる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:59:42 ID:gP/Xfnyu
3は貫通 
4は連射 
とかケース多いから 
なんともいえん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:00:17 ID:cmzvoFkI
>>768
出やすいというヤツも出ないというヤツもいる
俺もそんなに出ない
結局はその人の運だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:03:01 ID:+Rq0LwiN
>>762
火事場でやるときはほとんどの攻撃1発貰ったら死ぬんだしそんなこまかく体力管理しなくてもいいと思う
適当に体力減らしてステータスで自分の攻撃力が増加してたら火事場発動したなって感じでいいんじゃね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:06:55 ID:C5yP4dAv
>>767
溜め4を生かせる武器はそんなにないんじゃないかな
天崩、ウカム弓、あと凄弓も無駄にはならない
ピアスは元々溜め3の無いはきゅん、はめきゅんが弓の中で一番恩恵受けると思うけどね
まあ、本来装填数UPはボウガン用

>>768
大宝玉は出やすいみたいだけど一番のメリットはハメがあることだと思う
1回で討伐できryのもいいかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:09:38 ID:gP/Xfnyu
タメ4は手持ちの連射弓で貫通撃ちたい 
とか 
貫通弓で連射撃ちたい とかで使ってるかなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:14:20 ID:dzTuYIoi
集中があっても溜め4は微妙?

黒子真一式にスロットで何を着けようか迷ってるんだよね
属性耐性が優秀だからなのか根性つけても発動しない・・・

スロ10で付けられるいいスキルはないかな?

今は
集中
龍耐性
通常強化
隠密
がついてる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:17:35 ID:gP/Xfnyu
スタンになる判定って狭い?
ガルルガ先生の頭なぐってて 
スタンエフェでないのに 
耳吹っ飛ぶ事多いや
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:18:14 ID:h/Phq7de
火竜の天鱗て大分出にくいですか?いまG3の竜王クエ何回かこなしたけど一個も出ないので…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:18:28 ID:vUMIOWK1
>>777
貯め4射ってなんぼなウカム弓なんてのがありますが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:19:06 ID:fypaXSmt
ラオの剛角って角壊さないとやっぱ手に入らない?他に何か入手方法ありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:21:35 ID:49Fakevl
>>779
竜王が一番出易いと思うが…
運だな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:22:06 ID:wtZnwuch
>>781
ラオの剛角なんて知りません
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:22:23 ID:49Fakevl
>>781
ダイヤモンドダストの基本報酬
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:23:53 ID:c9P0yKkf
>>778狭いんじゃなく翼や首が広くて、そっちに当たってるだけ
あとちょっと離れてみるといいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:25:05 ID:7uzDRNRY
テオの剛角・・?なら壊さなくても基本報酬でポンポン出るけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:25:30 ID:heoK6mfc
最近G級に上がってPTでラオ、シェンやる機会が増えたんだが、毎回みんなガンナーで俺一人双剣
もう強走飲んで乱舞てのは少ないのかね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:26:11 ID:gP/Xfnyu
>785
まじか 
耳は吹っ飛んでるから頭にあたってると思ってたわ 
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:26:34 ID:C5yP4dAv
>>777
集中があると使いやすくなるけど結局溜め3+集中でも手数増えるからなぁ
特に溜め4だけに有効というわけでもないんだよね

10スロあるなら火事場とか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:26:47 ID:49Fakevl
>>787
腹下で乱舞してる奴がいるから
皆ガンナーになったのでは?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:27:29 ID:tCL68Yk8
最終強化武器って何ですか?

あとG2のダイミョウ、ショウグンを大闘技場で戦うクエがクリア出来ません。アドバイス下さい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:28:21 ID:ZEpch7/P
>>787
PTのラオなら部位破壊優先だからガンナー系が普通
シェンも貫通で弱点撃ちが早いから仕方ない
>>788
スタン判定は顔だからクチバシの先に当てる感じ
慣れないとむずい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:28:42 ID:gP/Xfnyu
>787
人数いれば 
火事場なくても部位破壊しても余裕だしね 
強壮飲まないでも十分OBKILLになりそうにゃ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:29:24 ID:cmzvoFkI
>>787
多人数だと弓、ガンナーばっかの方が影響少なくていいだろう
一人双剣だとひるみまくってしょっちゅう吹っ飛ばされないか
795767:2008/05/22(木) 08:29:51 ID:ihMao/tJ
みなさんありがとうございます。ナルガ弓が溜4連射で使いやすそうなので使ってみようと思います。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:29:52 ID:aQtJd22r
>>791
これ以上強化が出来ない武器のこと
ザザミを集中攻撃してさきに倒す
あとはギザミと一騎打ち
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:29:59 ID:Go4+AYRn
>>787
結局は顔に乱舞するんですよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:30:56 ID:C5yP4dAv
>>787
ラオの場合部位破壊できるからガンナーのが多いんじゃない?
シェンは弱点フルボッコのガンナーのが元々戦いやすいし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:31:12 ID:Htn5MqMm
ガンナーで武器スロ無しで集中ランナー増弾数UPの装備お願いします
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:31:37 ID:ZEpch7/P
>>795
あれは溜め2が連射5なのが最大のウリなんだが・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:34:07 ID:ZEpch7/P
>>799
素材楽そうなやつで

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
    増弾のピアス  5  10  0  0  0  0  0  0       
  ヒプノSレジスト  6  28  0  4  2  3  2  3    圧縮珠
  ゲリョスZガード   9  42 -1  4  6  3  0  2 強走珠 強走珠
  ゲリョスZコート   9  42 -1  4  6  3  0  2 短縮珠 短縮珠
 クロムメタルブーツ  3  24  2 -2  0  0  0  0       
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    146  0 10 14  9  2  7

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        睡眠     2            2
        気絶       4  4       8
      はらへり    -2  -4  -2       -8
      胴系倍加            E     
      スタミナ     2  5  3       10
       装填数  10              10
      溜め短縮     8     2       10
        体術    -4    -2       -6
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
集中
ランナー
装填数UP
---------------------------------------------------------------------------
802781です:2008/05/22(木) 08:37:55 ID:fypaXSmt
ラージャンだった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:38:15 ID:HIT2zi16
抜刀術のスキルがつく装備教えてください
携帯なんでwiki見れなかったんですorz

あとtnkって何ですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:39:33 ID:Htn5MqMm
>>801
ピアス無しだとどうですかね?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:39:39 ID:heoK6mfc
>>790
いんや、俺が来る前からみんなガンナーで集まってたりする

>>794
確かにかなり吹っ飛ばされたww

>>797
一応腹下だな



部位破壊とか考えたらみんなの言うとおりガンナーのがいいっぽいね、せんきゅ
ちなみに弓なら龍弓【天崩】、クーネ、ブラックボウG、希望と栄光のどれがいいですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:39:47 ID:aQtJd22r
>>803
レウスX、ギザミX、暁丸極
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:42:24 ID:wKIQFlLi
>>752
わかりました!
素材足りないので集まり次第行ってきます(`・ω・´)
弓は始めてなのですが・・・・ 色々お世話になりました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:44:54 ID:C5yP4dAv
>>805
どれも十分な火力だけど自分ならクーネかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:45:59 ID:ZEpch7/P
>>804
_
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:46:37 ID:ihMao/tJ
>>800
溜2のほうが手数もあってよさそうですね。増弾ピアスは訓練所クリアの証として倉庫に保管しときます。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:47:25 ID:oEQJLJ5B
>>805
角王弓が一番いい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:48:14 ID:X3hcl4Mr
引継ぎで婆から生肉等買えるようになるデータの存在は知ってますが
これって、既存のキャラデータを消さずに使うことって可能ですか?
やってるにつれ必要になってくるものの、今のキャラ消したくないです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:49:25 ID:oEQJLJ5B
>>810
ミラ系に持っていくといいよ
増弾クーネはミラ系に最高の力を発揮してくれる
倉庫の肥やしにするのは勿体ない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:50:32 ID:Htn5MqMm
>>809
そうですか、ありがとうございます
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:51:14 ID:ZEpch7/P
>>810
ライト使えば重宝するよ
属性弾速射ヒャッホイやキリンライトや金華で拡散ヒャッホイとか
碧で麻痺ヒャッホイもいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:51:17 ID:1axtI8zj
>>812
別枠に引き継げばメインキャラでも買えるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:52:25 ID:ZEpch7/P
>>812
3つとも消したくないならあきらめるしかないな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:52:45 ID:tCL68Yk8
>>795ありりがとうございます!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:58:32 ID:HIT2zi16
≫806
ありがとうございます。
助かりました
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:58:34 ID:1tycYXLi
>>817
わからないなら答えないほうがいいよ
テンプレ読み直しておいで

>>812
パソコンあれば可能、もしくはメモリースティック

1、自分のセーブデータを別のメモリースティックにコピー
2.ばぁちゃんの引継ぎデータでキャラ作成→オプションセーブ
3.自分のセーブデータを上書き

あくまでも上書きはセーブデータのみね、フォルダごとやると消えれるんで
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:02:21 ID:aQtJd22r
>>820
俺キャラ3人引き継いでるんだが、どうやったらそれらを消さず(上書きせず)に
特典だけを引き継ぐんだ?

とつっこみを入れてみる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:02:57 ID:ZEpch7/P
わけ分からんやつに煽られたw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:03:07 ID:9Q1Bhdxh
>>116
どうかお願いします。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:03:19 ID:2RGdg2+T
某コミュニティサイト()笑 で
『雨ステージは肉を焼きあげるタイミングが違う』って書き込みが
あったのだが、これはマジな話かね?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:03:58 ID:1tycYXLi
820のわかりにくいな

元のセーブデータを@としてコピーセーブデータをAとすると

1.@の入ってるメモリースティックにばぁちゃんの引継ぎデータを入れる
2.@にどのキャラ消してもいいから引継ぎデータで新しいキャラ作成
3.引継ぎデータの入ってる@にAのキャラクターセーブデータのみコピー

これで完了
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:04:42 ID:5QdtUdGP
最近初めた者です。
クックのクチバシが全く出ないのですが村☆3で、出ますよね?
只の物欲センサーでしょうかors
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:05:23 ID:/3xX2qe7
>>826
クチバシ破壊してるか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:05:49 ID:1tycYXLi
>>821
引継ぎのデータはオプションのセーブデータだから出来るんですよ

>>822
煽ってるわけじゃないけど、わからないなら答えないほうがいいってこと
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:06:09 ID:heoK6mfc
>>808
やっぱクーネか……
頑張って崩天玉手に入れるか

>>811
そんなのもあるのか、せんきゅ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:07:50 ID:aQtJd22r
>>826
100匹くらいかれば出ると思うよw
集☆3のほうが出易い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:07:56 ID:PKMvi18O
>>827
先生はクチバシ壊れねぇよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:08:20 ID:ZEpch7/P
>>828
そのファイル名教えてくれんかね?
俺のSAVEDATAフォルダにはキャラデータとオプションデータなんて分かれて無いんだが?
833827:2008/05/22(木) 09:08:23 ID:/3xX2qe7
っと、いろいろ勘違いしてたorz破壊はスルーで
出るけど、確率低い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:08:33 ID:6afYxQMW
女ガンナー武器スロット一つで属性強化、自動装填、回避距離upってできますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:11:15 ID:ZEpch7/P
>>834
頭クロオビ残り忍天で武器スロ無しで出来るよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:11:20 ID:lOVLmohw
自動装填
属性強化
根性

が簡単につく装備をおしえてください><
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:11:43 ID:C5yP4dAv
>>834

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ブランゴZキャップ   9  46  5  1  4 -2  2  3    流射珠
グラビドZレジスト   9  48  4  1  3  2  0  3    飛躍珠
  キリンXグローブ  10  48  1  4  6  1  0  2 跳躍珠 跳躍珠
  キリンXショルト  10  48  1  4  6  1  0  2 連射珠 連射珠
 イーオスSレギンス  6  28  4  3  0  2  0  0       
        武器                 1    連射珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    218 15 13 19  4  2 11

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
     通常弾強化  1               1
      属性攻撃     2  4  4       10
        攻撃    -4  -2         -6
        防御     4            4
        加護  -2     2  0    -1  -1
       全耐性       -2  -2       -4
        耐寒  -3              -3
      胴系倍加            E     
      スタミナ    -4  1  1       -2
      自動装填  7       2     1  10
      回避距離     8  2         10
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
属性攻撃強化
自動装填
回避距離UP
---------------------------------------------------------------------------
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:11:54 ID:ZDceYeU0
>>834
できる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:13:10 ID:C5yP4dAv
>>835
それ回避性能だね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:15:04 ID:ZEpch7/P
>>839
そうだった。すいません>835はスルーしてください
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:15:24 ID:DK8aiY94
ミラボレアスと戦って角や翼を破壊した後に3死してしまいました。
セーブして次のクエで撃退した場合、撃退報酬に前のクエ戦で破壊した
部位破壊報酬である角や翼膜は貰えるのでしょうか?
やっぱり破壊した際のクエの後の報酬にしか出ないのでしょうか?

宜しくお願い申します。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:15:43 ID:dzTuYIoi
>>780
ウカム弓か・・・
使ってみるかな

>>789
火事場はラオぐらいしか使わないんだよね

通常弾・連射強化が付いてるから連射がついてないやつに追加出来そうな装填UPがいいかなと思ったんだけどね

う〜ん
属性強化つけたらマイナススキルが痛いし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:16:04 ID:wtZnwuch
>>841
もらえる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:18:04 ID:C5yP4dAv
>>841
貰えるから大丈夫

>>842
そうすると無難に見切り+2かね
845841:2008/05/22(木) 09:19:55 ID:DK8aiY94
>>843-844様、ありがとうございました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:20:09 ID:9NCyqNsT
G級「最後の招待状」やってみたんだけど、
アイシクルボウUで行って角片方破壊した時点で8分くらい経ってる。
で、倒せないまま2匹目登場。
睡眠撃って大タルGも2個使ったけど10分以内に倒すのは無理っぽい。

火力不足?
弓じゃきついのかな?
といっても、弓でしかラーは倒せないんだけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:21:13 ID:W26W8ItV
投げナイフが支給品でもらえるクエストを教えてください
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:22:03 ID:ViwljC7q
肉が欲しいのでモンハン2から引継ぎをしました。
でも、行商おばさんまったく肉を販売してくれません。
なにか間違ってるのでしょうか?

@旧作でキャラつくってセーブ。
A2Gでキャラの引継ぎ。(セーブデータの3に保存)セーブデータあるけど
 キャラの稼動時間0.00
B2Gの今まで使ってたたキャラでやってます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:22:41 ID:wtZnwuch
>>846
グラキUが良いよ。ビンなしスキルなしでも8分ぐらいで行ける
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:22:43 ID:883tjRRs
>>848
2ndの時点で特典DLしてないと無意味
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:23:10 ID:Ew9YESDI
>>848
2ndで特典ダウンロードした?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:23:11 ID:6afYxQMW
>>837>>838
ありがとうございます。すみません、飛躍珠とゆうのが生産出来ないのですが、キーアイテムはなんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:24:31 ID:ViwljC7q
>>850
あら?
2NDの作成時点で特典DL?
それは、どこかの通信できるポイントでやるものなのですか??
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:24:37 ID:l1PA9fBW
そろそろ肉が〜光虫が〜って質問もテンプレ入りだな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:25:09 ID:tGMPXSJE
>>852黒龍の剛翼じゃなかったっけ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:26:47 ID:6afYxQMW
>>855
ありがとうございます。G級訓練やんなきゃOTL
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:26:54 ID:C5yP4dAv
>>852
黒龍の剛翼がキーアイテム
Gミラ素材だね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:28:09 ID:6afYxQMW
そうだ、聞くの忘れてた。ダウンロードクエストでGミラって出てますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:28:24 ID:tCL68Yk8
黒のファランクス行くんですがオススメ武器、スキル教えて下さい。またそのスキルが付く防具の組み合わせもお願いします。剣士です
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:28:44 ID:K2li8l/H
>>858
来てない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:29:04 ID:l1PA9fBW
>>856
明日のDLクエはG級ミラボレっぽいからそれ欲しいだけなら明日に期待だ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:29:05 ID:Jw7FGXtR
今日初めてディア高台ハメに挑戦。
最初にやって9番にディアが来たのが35分過ぎ。二回目は一度もこず。

これいかにG級といえ普通に討伐した方が早いのでは?

9に導く方法ってありますか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:29:30 ID:yTkgBzhA
ボウガン系でよく使う武器はなんですか?
Gまでいってレイアレウス ラージャン等を外から攻めたくなりました
お勧めよろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:33:13 ID:Ew9YESDI
>>862
ハメってのはリスクが少ない狩り方。
クエストを早くクリアできるとは限らない。

腕があるならガチの方が良いよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:33:14 ID:8MLoFBJy
>>862
黒なら自動マーキングで最初のエリアのエリアのときディアが下に動いたらスグ9に来るそれ以外はリタイア推奨
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:36:13 ID:Ew9YESDI
>>853
アクセスポイントはマクドナルドとか家電量販店にあったりする。
対応した無線LANが自宅にあるならそれでもOK。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:38:02 ID:osJLfs75
亀だが>726ありがとう
ちなみに海賊J作る時にGテオの角使う?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:41:00 ID:ztO/Gcti
>>867
忘れたけど金が何百単位だったはず。
チケットは4枚
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:41:35 ID:Moggty3U
>>863
貫通用 金獅子筒【万雷】、ディスティアーレ
散弾用 ダークFパラソルG、龍木ノ古砲【荒神】
拡散用 神ヶ島G 、龍木ノ古砲【荒神】

どの弾が一番効率いいか考えて使い分ける。
あれもこれも撃てるガンは結局は中途半端で使いにくい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:43:38 ID:dzTuYIoi
>>844
あり〜
着けてみるわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:44:56 ID:gP/Xfnyu
ディスティアーレよりはヤフーのが 
俺はいいなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:45:25 ID:yTkgBzhA
>>869
サンクス
攻撃力が高いと通常弾が一番いいといわれたんだけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:45:46 ID:YwKrStDC
ラオは今回撃退でのダメージ引継ぎはあるんですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:46:58 ID:9NCyqNsT
>>859
マジか!ビンなくてもいけるのか。
持ってなかったから今作ってみたわ。
ありがトン!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:48:07 ID:AJ3O58i9
砲術王鉄鋼榴弾
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:48:10 ID:h2/MoV3J
ちょっと質問
HR6からできるダウンロードクエスト「祖なる者」
に今度ソロで挑戦しようと思うんですけど
防御力530位で武器は
黒刀 拾の型
龍刀 朧火
覇刀 タンネカムトルム
のいずれかで行くつもりなんですが
どの刀が良いんでしょうか?
良ければ教えてください
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:48:14 ID:7WY/G27p
>>873
今回も前回も引き継ぎはない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:48:40 ID:tCL68Yk8
>>859お願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:50:14 ID:YwKrStDC
>>877
ですよねえ。
あるってきかない方が居まして…ありがとうございます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:51:06 ID:W/3qOPdM
>>859
何の武器が得意なの?
大剣なら攻撃力高い武器で尻尾切ってればすぐ終わる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:52:08 ID:aQtJd22r
>>876
その中なら朧火だな
どれで行っても勝てないだろうけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:52:14 ID:tvBB0WRz
ミラ系と増弾ピアス使わずに反動2・装填数・+αの良いガンナー装備があれば教えてください。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:52:22 ID:2RGdg2+T
>>824おねです><
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:52:28 ID:CiepzU4B
>>872
弱点が狙い易い場所にあるクックなんかは高い攻撃力のボウガンで通常2
がいいとは思うが縦に長いガノなんかは貫通のが効率いい。
ゲリョの頭、キリンの角、ディアやババ亜種の尻尾は散弾が集まり易いので
散弾が強いなど相手によって特化弾種を変えるべし。

>>873
無い。引継ぎがあるのは非イベントのミラ系、クシャ、ナナ・テオ、ナズチのみ
のはず。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:54:00 ID:Tf0gx6qS
>>876
一人で??まぁ行ってみりゃ解ると思うけど、ただでさえ一人では厳しい上に武器が太刀となると相当の腕がなきゃ倒せないと思うよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:55:30 ID:h2/MoV3J
>>881
どうもありがとうございます
てかどれでいっても無理なくらい強いんだミラってw
自慢の三本だったのに…
とりあえず散ってきます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:55:31 ID:Jw7FGXtR
>>864
>>865
了解です!
もう一度だけトライしてみます!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:55:45 ID:erEOuPf9
もう50回以上レウス(G3希少種)狩りをしてるのに全く天鱗が出ないんですが、
確率以外に理由ってあるんでしょうか?今までは10回程度で出てたんですが…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:56:09 ID:W/3qOPdM
>>888
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:56:44 ID:KLGklsEE
>>876
>>881>>885氏の言う通り、太刀でのソロは結構厳しいけど、その中じゃ朧火がマシ
大樽Gを調合含めて全て持ち込んでボマースキルつけて、硬化後はひたすら爆弾でやれば
なんとかなるような気もする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:57:52 ID:KLGklsEE
>>888
確率以外ない
むしろ10回程度で出てた方が運が良かったと思うべき
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:57:59 ID:xnqj7blH
>>888

天鱗欲しいなら竜王やりな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:57:58 ID:aQtJd22r
>>882
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
   不動・真【兜】  10  50  0  5  3  3 -1  1    抑反珠
  ウカムルウルンペ  10  50 -2  5  0  6  1  2 抑反珠 抑反珠
  不動・真【篭手】  10  50  0  5  3  3 -1  2 抑反珠 抑反珠
不動・真【腰当て】  10  50  0  5  3  3 -1  3    弾倉珠
  不動・真【具足】  10  50  0  5  3  3 -1  2 抑反珠 抑反珠
        武器                 3    弾倉珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    250 -2 25 12 18 -3 13

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        装填  -1  0  -2  -2  -2  -2  -9
        反動  6  2  5  2  5    20
        加護    -3            -3
       装填数     2     4     4  10
        食事  -2    -2  -2  -2    -8
        耐震  3       3       6
        根性  1     4     4     9
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
反動軽減+2
装填数UP
---------------------------------------------------------------------------
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:00:34 ID:h2/MoV3J
>>885
確かに無理でしたw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:00:56 ID:HFl6yP8v
前スレで岩竜の涙について質問した者ですが、無事アトランティカと雪月花作れました
見てるかわからんが作成記念まりがとう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:02:09 ID:rjBu+3zA
怪鳥の耳を効率よく集めるには、どんな方法が良いでしょうか?(・∀・)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:02:23 ID:yTkgBzhA
雪月花に岩竜の涙いらないでしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:02:44 ID:erEOuPf9
>>889,891,892
どうもありがとうございます。10回でもラッキーなんですか…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:03:39 ID:aQtJd22r
>>896
挟撃のイャンクックでクック乱獲
耳破壊報酬だから耳はかならず破壊すること
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:03:49 ID:tvBB0WRz
>>893
ありがとうございます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:05:54 ID:3F6dhxBO
蒼きゅう双刃(字わからない)つくりたいんだけど
まさか双焔から?角かなりいるな…
双焔は生産限定?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:07:48 ID:aQtJd22r
>>901
生産のみ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:08:21 ID:rjBu+3zA
>>900
ありがとー。やっぱりそれしかないよね。

激運つけても1回に1つ出るか出ないかだから面倒だなー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:08:48 ID:bhNECMOr
スロット10で匠、達人、斬れ味スキルのどれかをいれたいのですが
今いち違いがわかりません
それぞれの特徴とどのようなタイプにオススメか教えてください
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:09:12 ID:9YBzbBA5
ルーキーズガイドの次の攻略本が欲しいのだけど
2Gの本はきちんとしたのがまだ出てないみたいだから
MHP2のものを買おうかと思うんだけど どうなんでしょう。
2と2Gで変わった部分っていうのは結構多いですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:09:20 ID:Lyj+9AAx
Gボレアス出して4度目で倒しきったのですがバルカンが出ません 

ボレアスの討伐が出現条件ではないのですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:09:46 ID:3F6dhxBO
うは…きついな
今ラオ食ったら天鱗二枚でて
虚空つくったからついでにつくってみようと思ったんだが
別に要らないかな?強さがわからん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:09:51 ID:7uKhyZ7m
G1に上がったんで武器作ろうとしてるんだが、甲刃インセクトとタイフーンはどっちが使い勝手いいだろか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:10:44 ID:KLGklsEE
>>907
太極でいいと思うお
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:12:45 ID:tCL68Yk8
>>880剣士は全部一応は使えます。嫁武器は大剣
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:13:07 ID:aQtJd22r
>>908
インセクトロード
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:14:32 ID:3F6dhxBO
>>909
やっぱあっちのほうがいいか
藍鬼って選択肢もあるが絶対無駄遣いだしな…
みんな有難う

しかし
エリア4の途中で間違えて踏まれて火事場解除したときは焦った
イーオスの力を借りて火事場発動できて良かった…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:14:37 ID:kKS0hi+p
HR9なんだがそれ以上あるってツレがいってたんだけどマジ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:15:12 ID:xnqj7blH
>>913
うそです(´∀`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:15:23 ID:3F6dhxBO
>>913
無い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:16:13 ID:883tjRRs
武器スロ無しで装填数UP反動軽減+2って出来なくなった?
頭増弾他不動真だと19で止まるうわああああああああ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:16:35 ID:45v+YXAW
>>906
>>8へGo
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:17:52 ID:MLEJXE8f
質問です

例えば、オンライン集会所に二人入っててAがBに光蟲を50貰い、Aがセーブ

Bがセーブせずにゲーム終了

こんな感じでアイテム増殖は可能ですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:18:11 ID:kKS0hi+p
>>914>>915
即レスthk
やっぱりないんだな…だまされた…Gテオとかでてないんだけどそれも九だよね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:18:13 ID:HFl6yP8v
>>897
アクアガーディアン×2の素材
わかりにくくてすまん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:18:24 ID:aQtJd22r
>>916
胴体を3スロ防具にして無反つければいいんだよ
ラヴァXだと根性まで発動する
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:18:33 ID:xnqj7blH
>>919
うん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:18:35 ID:yPXfAUu7
G1だったら重厚な骨はどこで出るのか教えてください
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:19:10 ID:1EkQilLS
>>918
レア3までなら叶姉妹

しかしそれを人はデュープと呼ぶ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:19:51 ID:kKS0hi+p
>>922
サンクス
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:20:18 ID:aQtJd22r
>>923
ババコンガ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:20:35 ID:MLEJXE8f
>>924トン

デュープって何ですの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:21:18 ID:883tjRRs
>>921!!!!!!さんきゅー!!!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:21:42 ID:yTkgBzhA
>>920
ですよね
よくキリンとラージャン倒したね
俺無理だわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:21:52 ID:1EkQilLS
>>927
よくわかんないけどズルっこプレイのことじゃない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:22:02 ID:yPXfAUu7
>>923
ありがd
ちょっと汚れてくる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:23:24 ID:DK8aiY94
ミラボレアスの胸に傷が付きましたが、これも部位破壊扱いになるのでしょうか?
また破壊報酬等はあるのでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:23:29 ID:CAR5WRlH
デュプリケイト(duplicate)

ようは複製だな
ゲーム(主にオンラインゲーム)では不正にアイテムを増殖させる手段の事
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:24:09 ID:xnqj7blH
>>932
うん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:24:17 ID:aQtJd22r
>>932
ミラ系の部位破壊は角角目胸翼の5箇所
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:24:54 ID:MLEJXE8f
>>930

なるほど、ありがとーでした
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:25:21 ID:1EkQilLS
>>933
なるほど、それは俺知らんかったわ。おまぃ物知りだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:25:52 ID:aaPC/eXy
ラージャンの煌毛が出ない><
ダイヤモンドダストの報酬で出るよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:27:25 ID:l1PA9fBW
>>938
村上位のじゃないなら出るよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:28:08 ID:2E4bdJ42
破壊と滅亡の申し子だけじゃね?
941932:2008/05/22(木) 10:28:27 ID:DK8aiY94
>>934-935さん、情報ありがとうございました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:28:32 ID:tCL68Yk8
>>910
お願いします。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:30:21 ID:xnqj7blH
>>910
金色・真一式で匠抜刀集中挑発龍耐性+5がおすすめ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:32:03 ID:CZuHRmzJ
高耳、匠、抜刀のスキルがつく防具教えてください。男剣士です。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:33:40 ID:tCL68Yk8
>>943それ+アーティ、毒の王ならどちらが良いですかね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:33:53 ID:BHxzwN22
友達とプレイするとき、捕獲名人装備でいった場合友達が捕獲しても、自分の捕獲報酬ふえますか?それとも自分で捕獲した時のみ発動でしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:34:59 ID:xnqj7blH
>>945
デンプシーするなら毒の王
溜め中心ならアーティ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:35:21 ID:gP/Xfnyu
>944
フルフルZ 
レウスX 
ソウルZ
フルフルZ 
ソウルZ
スロ1
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:39:02 ID:ZVlWQV9s
870 :笛吹 ◆MAX/B0VPNU :2008/05/20(火) 14:04:26 ID:x9hakY3VO
ルノアール行きますねー
15時には到着するかと
871 :名無しさん:2008/05/20(火) 14:14:35 ID:g3N1jMjuO
(`・ω・´)えー、くんの?
872 :笛吹 ◆MAX/B0VPNU :2008/05/20(火) 15:25:28 ID:x9hakY3VO
ルノアール到着〜
奥の電源席の隣に座ってるメガネの男に声かけてくださいませ。
873 :名無しさん:2008/05/20(火) 15:39:06 ID:sZWXsk44O
笛吹か。やめとこ。
874 :名無しさん:2008/05/20(火) 15:46:39 ID:g3N1jMjuO
仕方ない(`・ω・´)笛吹はあえてスルーしますか…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:39:56 ID:DK8aiY94
何度も質問、してすみません

ミラバルカンやミラルーツの隕石や落雷の回避方法ですが
ボレアスが隕石や落雷のモーションに入った際は武器を収納して
直撃の緊急回避に備え、付近に隕石や落雷が着弾した時は
その場所に移動してやり過ごしております。
一度、隕石や落雷が着弾した地点には再度、隕石や落雷が
落ちてくる確率が低いように思えるのでこの方法で回避していますが
もっと良い回避方法やミラバルカンの全体落雷の安全地帯がございましたら
お教え願えないでしょうか?
先輩ハンター様、宜しくお願い申します。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:41:09 ID:1EkQilLS
>>950
次スレよろしく
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:41:28 ID:Jw7FGXtR
連続狩猟クエも二匹クエの様に個体の体力は低いですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:42:13 ID:CZuHRmzJ
>>948

ありがとうございます。助かります。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:42:43 ID:l1PA9fBW
>>950
多分ない。
てか緊急回避なくても普通に避けれないか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:42:54 ID:A2eILKRZ
上位上がりたてですが
コロナ作るために火龍の逆鱗を一つ入手したいです
一番効率よく入手出来る方法教えて下さい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:43:44 ID:aQtJd22r
>>950
顔の下あたり
バルカンは左斜め前、ルーツは右斜め前

次スレヨロ

>>952
低い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:44:08 ID:1EkQilLS
>>952
体感だが低い気がする。しかも単体クエストだと部位破壊しないと出ない素材も報酬で出たりするような気がする。
あくまで体感ですが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:45:04 ID:qXXGdMhK
片手・双剣を使ってるんだが、ナルガX一式につけるオススメのスキル教えてください
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:46:11 ID:aQtJd22r
>>955
銀を狩る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:46:18 ID:1EkQilLS
>>955
上位レウスを狩るしかないけど、上がりたてじゃ逆鱗なかなか出ないよ。Gならボロボロ出るけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:46:23 ID:gP/Xfnyu
>958
切れ味+1
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:46:52 ID:CCrhtf3J
>>958
切れ味+1でも心眼でも好きなものをどうぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:47:27 ID:HrdBvsG3
ディアブロスに閃光玉あてるコツありますか?
絶対視界に入ってるって場所に投げ込んでも
効かないときが多いんですけど…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:47:34 ID:qXXGdMhK
>>961>>962
ありがとうございます
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:47:46 ID:wtZnwuch
踏み逃げの予感
966950:2008/05/22(木) 10:47:58 ID:DK8aiY94
>>954様、>>956様、ありがとうございました。


すみません、次スレを立てようとしたら規制で次スレがたてれラマ戦でした。
申し訳ございません。

どなた様か、次スレをお願い出来ませんでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:47:59 ID:1EkQilLS
おい、少し減速しろよ。むしろ加速してないか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:48:13 ID:xnqj7blH
>>958

あと、武器スロが3あったら砥石高速
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:48:31 ID:hjdDphjP
>>955
レウスは上位終盤で出てくるから下位でやるしかない
それと解析も出てないのに効率なんて知るか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:49:12 ID:SQL7hg8e
>>963
距離が離れていると効果がない場合がある
突進後の振り向き時や、地面から出てきたときとかがいいんじゃないかね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:49:50 ID:wtZnwuch
次スレは>>970
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:49:52 ID:gP/Xfnyu
>963
突進モーション見てから後ろに投げる 
音爆後は俺はためて待つから投げない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:50:17 ID:wtZnwuch
間違えた。>>980
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:51:16 ID:xnqj7blH
>>963
振り向きに合わせて投げる
音爆弾の後、必ず飛び上がるからその時に当てる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:52:33 ID:qXXGdMhK
>>968
武器スロット2ばっかだった・・・・

攻撃DOWN少は消す必要なし?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:54:16 ID:xnqj7blH
>>975
武器スロットが3だったら消さない
武器スロットが2以下だったら頭に猛攻珠入れて消す
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:54:48 ID:CCrhtf3J
>>975
胴ギザミZに珠付ければ回避性能+2、回避距離up、切れ味+1になるんだけどね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:55:45 ID:XLopcP32
つか、安価するくらいだったら自分で立てようぜ?
誰かがやる、の誰かには自分も含まれているんだから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:56:43 ID:xnqj7blH
>>978
それではスレ立てよろしくお願いします(´・ω・`)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:56:59 ID:QbVZRA7b
>>978
よし任せた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:57:26 ID:CCrhtf3J
>>978
ぶっちゃけめんd
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:57:27 ID:XLopcP32
俺このスレ立てたけど、連続で立てられる?
できるなら行ってくるが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:58:58 ID:xnqj7blH
>>982
大丈夫だと思うよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:59:07 ID:hjdDphjP
>>979-981
なんだこのクズの集まり…
減速下の状況で腐ったレスして頭沸いてるとしか、釣られたか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:59:40 ID:XLopcP32
>>983
そうか、じゃあ行ってくるよ。弾かれたらごめん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:00:07 ID:G+EWHwuA
>>985
任せたぞ(`・ω・´)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:00:52 ID:ZVlWQV9s
Gラオソロ討伐できた人いる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:01:03 ID:KLGklsEE
>>985
まかせた
駄目だったら俺がいくよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:02:41 ID:XLopcP32
悪い、やっぱ弾かれた。
すまないが>>988頼む

これ使ってくれ

モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・装備の質問をする時は剣士orガンナー、武器スロ数(0〜3)を添える

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 152nd
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1211380118/

次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは>>2-9あたり
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:04:14 ID:Moggty3U
>>987
いすぎる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:04:44 ID:CdprmFmM
質問してもいいですか?逆鱗ってなかなか出ないものなんですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:04:48 ID:HrdBvsG3
>>972

使いたいときは、距離はなされて、突進ヤバス!のときで、
レウスの要領で敵に背を向けて閃光投げてるんですが
よく轢かれます…
突進中はだめなんですかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:05:55 ID:xnqj7blH
>>992
突進し始めてからじゃ遅い
突進のはじめの威嚇みたいなモーションの時に投げないと
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:07:05 ID:PKMvi18O
>>991
G級はわからんが上位だと尻尾剥ぎ取りの12%が最高じゃないかなぁ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:08:29 ID:HrdBvsG3
>>993
そうなんですか…やっぱり突進し始めたらおしまいですか
へビィなので武器しまうのに時間かかるんですよね…つらい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:08:53 ID:CdprmFmM
>>995
ありがとうございます。やはり尻尾を切れないと難しいですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:10:07 ID:QbVZRA7b
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:10:43 ID:hCpoGOhQ
キター(゜∀ ゜)−−−
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:11:11 ID:hjdDphjP
>>996
頭破壊と落し物でも出る

埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:11:20 ID:Sri1mdyU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。