【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 104th
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・テンプレ読まなくておk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止
MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/ 【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 103nd
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1209882187/ 次スレは
>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは
>>2-7あたり
【よくある質問】
Q:このゲームってメモステ1G以上無いとできないの?
A:できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません
Q:メディアインストールって?
A:テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ通信速度の速いメモリースティックにインストールして
ロード時間の短縮を行うシステムです
Q:どのくらい早くなるの?32Mのメモステ使ってるけど1G買う価値ある?
A:クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう
Q:ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A:クエスト回しましょう
Q:ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A:村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう
Q:G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A:上位緊急アカムを倒して下さい。
Q:○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A:HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる
Q:引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A:鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
ガルルガ武器を最終まで作っておく
どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない
Q:○○が倒せません><
A:閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。
Q:○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A:捕獲してみる、部位破壊してみる。
基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後
【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ!
・闇夜のブルファンゴ討伐
・狙われたバサルモス
・旧密林に走る稲妻
・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜!
・まどろみの樹海
・一匹狼に捧ぐ挽歌
・将軍様の味覚…?
・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜!
・地獄から来た兄弟
・右手に火輪、左手に月輪(秘境を目指して、一纏の月光で出現)
・金獅子襲来!
・砦と砦
【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃!
・戦国大名風雲録
・旧密林に走る稲妻
・地底湖から覗く目
・牙獣の品格
・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影
・溶岩流ヴォルガノス出現!
・天下分け目の大合戦
・噴煙まとう王者
・久遠の女王
・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・浮岳龍
・絶対強者
・黒のファランクス
・鎧の覇者グラビモス
・秘境を目指して
・一縷の月光
・迫り来る仙高人
【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷
ドドブランゴ亜種:氷
【G級素材のよくある質問】
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋 : G級グラビモス(バサルやヒプノックからは出ない)
業炎袋 : G級のクック、レウス、レイアクエ。トレニャー密林、森丘、樹海1500
オオモロコシ : 黄の種植えれ
堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
オオシッポガエル : 農場の投網のみ
蛇竜の特上皮 : G火山ツアー、グラビクエ、トレニャー火山1500
ドスビスカス : 農場。なんでもいいから植えれば、収穫枠にドスビスカスが入る
アメザリの巨大殻 : イベクエのアメザリカーニバル!
火竜の天鱗 : 頭部破壊で破壊報酬、落し物、尻尾から剥ぎ取り。竜王の系譜で基本報酬あり。
Q. ネコ毛の紅玉がみつからねえよ
A. 砂漠(上位)の8-4で採取 (5%)
砂漠(上位)の秘-1で採取 (10%)
沼地(上位)の1-1で採取 (5%)
沼地(上位)の秘-2で採取 (10%)
森丘(上位)の12-3で採取 (5%)
Gクラスでも、もちろん出る。沼地ツアーが近くて早くてオススメ。
Q. 金のたまごが(ry
A.4/25配信済「二色の双にゃふ・小闘技場」の基本報酬
Q. 雷光ゼリー欲しいんだけど大雷光虫が沢山沸く所ない?
A.G1採集クエ旧沼地のマップ8
白水晶の原石を採掘すると(即割っておk)、モンスター配置が変更されて、マップ8に大雷光虫が2匹沸きし続ける
20匹以上沸くため、ネコの落し物術を併用すると非常に効率がいい、更に他のマップにも沸いている
Q:レイアの秘棘でないんだけど
A:剥ぎ名人つけてレイアor桜レイアの尻尾マラソン
もしくは森丘の交換爺さんに崩竜の重尾を渡すと雌火龍の秘棘が貰える(20%)
【クエスト関連のよくある質問】
Q. G級古龍はどうやったら出るの?
A. G★2接近!ラオシャンロン をクリアで出現
Q, そのGラオが出ない。
A. G★1と★2の連続狩猟クエを全てクリア
Q, ヤマツカミはどうやったら出るの?
A. G★2のキークエをクリアすると緊急クエとして出る
Q. G級ミラボレアス各種はどうやったら出るの?
A. 黒龍は参加資格はHR9以上。訓練所でG級訓練の全モンスタークリアで出現。(各モンスターを武器1つずつでもOK)
紅龍は参加資格はHR9以上。G★3伝説の黒龍(出現条件を満たす必要あり)およびG★3の古龍クエストを全てクリアで出現
祖龍は参加資格はHR9以上。G★3終末の時およびG級大連続狩猟クエストを全てクリアで出現
上記の条件を満たした上で、ウカム討伐がキー
Q. Gじゃなくて上位のミラボレアスを出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍+老山龍を5匹ずつ討伐で出現(キリン含)
尚且つ終末の時[紅龍]討伐。 {紅龍は前作で倒している場合でも討伐しなおす}
Q:金銀クエがでないんだけど
A:サイズが記録されるボスでランポス系以外の鳥竜種+飛竜種+魚竜種の合計狩猟数が100以上で出現
Q. 竜王クリアできません
A. レウスに閃光当てまくって、その間にレイアを倒す。閃光15個が無くなるまでには沈むはず。
Q:古龍で3乙したんだけどダメージ引き継がれる?
A:キリン、ヤマツカミ、ラオ、シェン、(アカム、ウカム)は一戦討伐のみ
【スキル関連のよくある質問】
Q. G古龍装備の、対〜って何ですか?
A. 対炎龍→鋼殻の護り:地形ダメージ無効、火耐性+10
対鋼龍→霞皮の護り:龍風圧無効、耐雪
対霞龍→炎鱗の護り:毒無効、盗み無効
Q. スキルポイントの怒、刀匠、射手、護法ってなんですか?
A. 怒→ 逆鱗:火事場力+2&根性
刀匠→ 真打:切れ味レベル+1&攻撃大(業物は付かない)
射手→ 剛弾:通常弾強化+貫通弾強化+散弾強化
状態耐性→ 護法:毒、麻痺、気絶、眠り無効
Q. スキルの根性って何ですか?
A. 根性は体力65以上ある状態で体力が0以下になる攻撃を食らったときに体力が1だけ残る。%にあらず。
Q. 抜刀術の効果を詳しく
A. 納刀状態からの武器出し攻撃が必ずクリティカルになる。武器の会心率が0%や-30%でもプラスのクリティカルが出る。
大剣やハンマーの納刀からの溜め攻撃もクリティカルになる。ハンマーの多段攻撃も全てクリティカル。
Q. W火事場できなくなったってマジ?
A. マジ。猫火事場と火事場+2が同時発動する状況でも猫火事場のみになった
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:37:56 ID:zHHTNqKn
古代魚は投網マシーンでしか手に入りませんか?
【その他】
Q. 金色・真のキー素材って?
A. 金獅子の剛角。Gラーの角を2本とも折る。ダイヤモンドダストの基本報酬にもある
Q. G訓練の秘薬の場所を教えて
A. 火山:1で採掘。ピッケルは7、9
樹海:4で虫採集。虫あみは1、8
旧砂漠:5で採集と虫採集。虫あみは・・・
旧密林:10
旧沼地:3で虫採集。虫あみは8
旧火山:エリア2で採掘。ピッケルは3,6、7
Q. ピアスの入手条件教えれ
A. :増弾のピアス(装填数):個人演習の闘技訓練全クリ(10*5)
剣聖のピアス(心眼) :個人演習の特別訓練全クリ(5*5)
渇望のピアス(激運) :個人演習のG級訓練全クリ(8*5)
鷹見のピアス(自マキ):ネコート最終「モンスターハンター」をクリア
Q. モノブロスSって無くなっちゃったの?
A. キー素材が村上位のモノブロス素材に変わりました。
Q. 天の山菜引換券で交換できる天鱗って?
A. 雪山:轟竜の天鱗
密林:老山龍の天鱗
砂漠:砦蟹の天殻
沼地:黒鎧竜の天殻
森丘:火竜の天鱗or雌火竜の天鱗
旧密林:迅竜の天鱗
旧沼地:鎧竜の天殻
Q. MHP2GのスキルシミュレーターってどこでDLできるんですか?
A. He_88099.zip pass:vip
黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる
【シミュが使えない環境の人】
※スキル質問時は武器スロ数、剣士orガンナー位は書きましょう。
終了
1otu
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:54:23 ID:c/Q7caMP
アゲトク
>>1乙
ここのスレは実質105thになります
次回スレ立ての方は106thでお願いします
前スレ
>>1000 自分で数えてください。ある程度わかったら怯む直前で止めて攻撃態勢に入った時に爆弾。
爆弾使うのはこのときだけでいいんすよ
998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 02:52:27 ID:/fTZVTdx
1000なら天鱗祭
999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 02:52:48 ID:/fTZVTdx
1000なら天鱗祭
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/05(月) 02:53:07 ID:NNbKhNoK
じゃあガンズロックで何発なぐったら怯みますか?タル爆弾とか使うとこんがら
がるんですが・・・
天鱗祭りがっ!
しっかり誘導できてるといいが・・・
遅くなったけど
>>1乙
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:56:11 ID:vv/FGqNT
下位です
太刀で生きていこうと決めました。おすすめ教えてください
今斬破刃使ってます。
今作から始めました。
カンタロスの頭が大量に欲しいです。
どこでどうすればいいですか?
村集会所共に☆4です。
お願いします。
何のオススメだよ
Gあがりたてですが金欠です
いい金稼ぎ教えてください
>>17 それでいいよ。それがオススメ。
防具は耳栓ついてる奴が良いよ。ガードできないからね。
シェンってガンズロックでどれくらいなぐれば怯みますか?あとタル爆弾とかつかうとこんがらがるのもどうにかしたいんですけど
どうすればいいですか?。
>>20 村アカムが出てるならアカム。
出てないなら前作通り、金銀じゃないかな?
最も打撃だと弱点が変わってそこまで早く討伐できないかもしれないが・・・
>>21 そっちの方が良いなw
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:58:35 ID:OQ2fYgmY
前スレでさっき黒グラビの事質問した者です。返答下さった方々、ありがとうございますm(__)m
>>1乙
>>17 そのまま斬破刀を鍛えていけば大丈夫。
余裕が出来たら飛竜刀ってのを作って強化していけば大体のモンスターに対抗できるよ。
>>17 とりあえず各属性の太刀を作っていくことをおすすめする
斬破刀ばかり使ってたらいつか詰まると思うから
あと太刀はガードできないのでバインドボイスからのコンボをもらってしまうようなら
高級耳栓は付けておいた方がいい
火竜の翼が出ません
火竜の翼爪ばかり出ます
これは物欲センサー反応しているんでしょうか
>>29 前作の通りなら『赤竜と緑竜』(集★5)が一番出やすいよ。
最もまだ解析出てないから何とも言えないけど。
>>24 それはもう体で覚えるものだと思う
覚えるまで諦めずチャレンジするんだ!
>>21 俺の1000なら藍鬼最高が・・・
俺の1000ならみんなのおっぱいもみもみが・・・
上質な真紅の角と鳴き袋の効率良い集め方を教えて下さい
>>24 どおしても笛でいきたいのならしょうがないが、正直威力低いのでお勧めできん。
同じ攻撃力でもハンマーのがダメージでかいのよ。
アンヴィルハンマーとかでいってみ。
>>35 『一対の巨影』出てる?
出てるならそこで捕獲すれば良いよ。
>>34 果たしてこの中に女性が何人いるか・・・
>>35 とりあえず今は諦めてクエ進めてから集めるか
村レウスで頑張るかじゃね?
黒グラビですが
すぐ溶岩の中やエリチェンギリギリにいってしまい
こちらが手出しできなくなります。
誘い出そうと正面側に行くと、
溶岩でかわす場所がほとんどない影響もあり
なぎ払いグラビームの餌食に・・・
これどうやったら普通に戦える場所へ誘導できるんでしょう?
村クエをライトボウガン一筋で☆4の緊急ティガレックスまで来たのですが
武器はテイルストリング改で睡眠→爆弾のコンボで敵を倒しているのですが防具は最初に作ったギアノスシリーズでここまで来てしまいました
聞いた話によるとティガレックスはかなり手強い様なので防具を一新したいのですがおすすめはありますか?
村クエばかりやっていたので集会所は全く進んでません
わかりました
とりあえず一対の巨影頑張ります
捕獲のほうが出やすいんですか?
>>41 ある程度遠くまで行けば高低差もあって薙ぎ払いは当たらない
あとは歩いてくるか突進してくるのをのんびり待てばおk
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:09:30 ID:XIax0qqu
ランナー 通常弾強化 集中がつく防具ないでしょうか?
>>43 微妙なタイミングだよね。
ティガ倒したならティガ装備で良いんだが、その時点だとね。
咆哮はバクステするから高級耳栓も多分必要ないし、そのままで頑張ってみてティガ倒したらティガ壮美にするって言うのはどうかな?
>>44 前作の通りなら基本報酬と捕獲報酬に入ってる。
多分大まかには変わってないと思うから捕獲したほうがいいと思うよ。
>>33体で覚えるコツとかありますか?いちよう鬼人笛ありで24発ぐらいだったんですがね・・・
あと鬼人笛常時つかってたほうがいいですかね?
古龍の大宝玉のオススメの集め方ありましたら教えてください…
数えたら最低でも必要数36個で俺涙目
>>41 グラビーム当たらない位置で待つしかないな・・・
あらかじめ突進されてもグラビが溶岩に入らない位置になるべくいておくようにする
ファミ通の注文書が出るのはレイア二頭クエだけですか?
奇面族の宴やってるけどファミ通PTしか出ません…
>>48 鬼人薬G飲めば良いよ。
全部同じ攻撃で同じ足攻撃してそれで何回目で怯むか覚える。
そして立ち上がった時に最後の一発を叩き込んで怯ませて攻撃中断すれば良い
>>49 ナズッチクリマラ。
コウリュウノツガイで足に強壮乱舞すれば一戦討伐できるよ。
>>51 それと村7のファミ通奇面族の宴の2クエのみ
>>47 ありがとうございます
頑張って倒してティガレックス装備作ってみます
>>52>>53 ありがとう
幸い強走薬はたくんあるからコウリュウ担いでナズチ行ってくる
>>41 グラビームはジャンプ回避?で避ける
ガード出来る武器で、ガード強化付けてガードって手もある
けど多少HP削られると思った
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:15:47 ID:3cYdaITQ
ライトボウガン作ろうと思うのですが、お勧めを幾つか教えて下さい
ちなみにG3まで行けます
>>53 そういえばこのまえアイルーキッチンで攻撃うpしたときのことですけどそのクエスト中に鬼人薬飲んでも意味なかったような気がするんですけど
どうなんでしょうか?もしそうならアイルーキッチンはつかわないべき?
ギルダカードもらったんだけど、武器使用頻度がとクエスト数が著しく違う人がいる
どういうこと?
>>60 鬼人薬G>鬼人薬=アイルーキッチン攻撃力うp大(この二つは重複しない)
>>48 それはその笛の鬼人?道具の鬼人笛?
道具なら時間の無駄だから止めといた方がいい
笛の場合も今作で笛の攻撃力強化の弱体化とかあったし
大とかを吹くのにかかる時間を考えるとしない方がいい気もする
エリチェン後で相手が来るのを待ってるときに吹くぐらいでいいんじゃね?
コツは・・・同じ攻撃ばかりで攻撃してみることかな?
笛ならぶん回しで何回とか振り上げ→叩き付けで何回とか
>>61 引き継ぎ。
P2で使った武器の数は反映されない。
>>61 日本語で・・・
>ギルドカードもらったんだけど、武器使用頻度とクエスト数が著しく違う人がいる
です
>>58 Lv2通常速射可能かつ出来るだけ多くの種類の弾がうてるやつ
>>64 なるほど、クエスト数だけが引き継がれるということですね?
ありがとうございました
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:19:01 ID:lTImS3oP
釣り名人バグ?って何なの?
倍率がどうの〜とか聞いたがワケワカラン
>>65 G以前の武器使用回数はカウントされないから p2の分でしょ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:20:12 ID:1KZocqbo
>>58 幻獣筒【三ツ角】とか金華朧銀の対弩とかマジンノランプとか金獅子筒【万雷】など。
通常2貫通1の装填数が多く、なおかつそれに速射がついてない奴が良い。
扱える弾種は多いほうが良いが、通常2と貫通1、そしておまけで散弾があればあとは攻撃力とか見た目の好みで選べば良い。
>>66 レベル2通常速射なんか勧めんなw
>>62 よくわかりませんが、ようするにアイルーキッチンしていたら鬼人薬は無効化されるってことですか?
あとシェン立ったから怯ませましたけどまたすぐ立って攻撃続行しましたけど・・・
73 :
41:2008/05/05(月) 03:22:59 ID:wsLraGEb
>>45 >>50 ありがとう!普通のボスとの距離は忘れて
コイツはとりあえずおもくそ離れる方がいいみたいですね。
>>42 ガンナー装備全然作ってないので
激しく面倒なもんで・・・。
でもその方がいいかなあ。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:23:24 ID:lTImS3oP
>>72 そうだよ。上昇値が同じだからね。
攻撃の直前に怯ませ無いと駄目だ。
>>72 立ってすぐは怯ませないほうがいい
出来るだけ引きつけてから怯ませた方が時間が稼げる
パニパニ溜め3とジャガーのスタンプってどっちの方がダメ高い?
男ガンナーでミラ系専用フルラヴァXに珠でスキルつけたいんですが何がお勧め?
あと増弾のピアスって、闘技訓練を武器全部クリアしないとだめ?
鬼人薬無効化されるんですかー。で結局アイルーキッチンの攻撃大にするか
鬼人薬Gにするかはどっちがいいんですか?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:28:02 ID:MSapMzxK
マボロシチョウは農場以外でどこで採集できますか??
>>74 釣り名人バグってのは分からんが
釣り名人は付けるのが非常に難しいスキル(実用的な意味で)
>>79 ラヴァは胴だけであとは不動Z?の方が良い。
増弾>駄目
>>80 Gだよ。
天燐集まるまで、Gラー倒すまでの繋ぎとして抜刀匠回避性能or距離作りたいんですけど、作成例ありますか?
最悪回避はなくてもいいです
>>80 どっちも効果は同じだから鬼人薬Gがもったいないと思うなら
料理であげた方がいい
逆に惜しくないなら料理は穀物+魚介類で防御と体力うpとかにすればおk
村下位砦のラオシャンロンですがエリア1から2に移動中は攻撃できませんよね?
その間にやっておくことはありますか?
把握しました。ありがとうございましたー。がんばります。
>>86 支給品の回収、薬などの使用、バリスタの弾採取、心の準備
とかじゃね?
>>86 肉食っておく。爆弾G調合しておく。砥石で武器を研ぐくらいじゃないかな?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:32:58 ID:lTImS3oP
>>78 まぁ、ネタ元がVIPだったしなぁ、、、
>>82 たしかし
ん、まぁそんなバグに頼らんでもなんとかなるしな。
早い回答ドモー
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:33:50 ID:1KZocqbo
>>87 あれ?
鬼人薬=攻撃小<鬼人薬G=攻撃大
じゃね?
太刀で高級耳栓が必要じゃない敵に有効なスキルってなんですかね?
切れ味+1 +α って感じでいこうと思います
一応回避距離、抜刀術など考えましたが作る前に作って使った感を聞いておきたいのでお願いします
できるだけ、耳栓いらない相手でオールマイティー使えるのを
>>88 カンタロスが大量に出てくるクエで剥ぎ取る
それがめんどくさかったら、トレニャーの沼地300、500でたまに持ってきてくれる
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:35:15 ID:vYm9jtpo
ドドブラににくけいのわなきく?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:35:34 ID:EVLyIyKo
村上位灰ラオって超絶で討伐できますか?
下位クエでノヴァクリスタルは手に入れますか
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:36:05 ID:ZNf7s6fr
オススメのDLクエストは?
>>94 距離は個人的に中毒になるくらい使える
抜刀は太刀じゃ微妙スキルかもね
>>83 ありがとう!
でも不動がめんどいから素材あるラヴァにしようと思ったんだ・・・
これに反動軽減装飾品でつけても問題ないのかな?
あと反動軽減の内容がよくわからん、なんであんなに反動軽減で募集されてるんだ?
>>77 パニパニってダークパニッシャーのことだよな?
今作にはダークパニッシャーは無かった気がするんだが・・・
回転するガンスってなんでしたっけ?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:38:10 ID:e4b8eMgr
>>99 5分で終って金の玉子や各種チケットの双にゃふとかいう奴。
ルーツは上位だし、ティガ、ソルテは難易度の割に作れる武器が・・・なので。
>>101 反動軽減ないと拡散2を撃った時の反動で動けない間にブレスや倒れ込みで乙る可能性がかなり高いから。
今作はライトのサイレンサーでも反動が軽減されるので反動軽減+1と根性にキリンライトサイレンサーでミラいけばいい。
業物 切れ味+1 見切り+2
業物 切れ味+1 見切り+1 砥石高速化
どっちが強い?
>>100 ありがとうございます
G級訓練太刀で回避距離付きのは確かにやりやすかった
あれで耐震ついてりゃ、苦労はそんなn(ry
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:39:17 ID:vYm9jtpo
眠り時の初期攻撃が3倍になるのはほんと?
>>106 そうですか、ガーディアンソード作りたかったので。
ありがとうです。
>>94 太刀は抜刀付けるなら見切りのがいいと思う
まぁ、武器だし攻撃をメインに使ってるなら抜刀でいいけど
>>109 ちょっと頭をひねればわかる
正直使い分ければいい
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:40:59 ID:EVLyIyKo
>>106 ありがと
今から強走Gと爆弾調合セット持って出かけてくる
俺、3回討伐したら朧火作るんだ…
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:42:15 ID:w/ZExOO5
ギルドカードを白にしたいのですが。 どういう条件が必要なんですか?
マオウ討伐出来ないんだけど電撃2Gチケットって何が作れるようになるの?
>>111 本当
大剣の溜め3とか頭に叩き込むと4桁のダメージが入ったりする
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:44:31 ID:e4b8eMgr
>>119 ディアソルテアローとかいう貫通火属性弓
攻撃力324 火 150 防+10 スロ1
無心って大事だな
なかなか出なかった「落とし物の傘」がちょっと気まぐれで採取ポイント調べたら出たぜwww
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:47:17 ID:KKq3Sz72
敵によって変わるんだろうけど
大樽爆弾Gと大剣紫抜刀溜め3とではどっちのがダメでるの?
大剣は肉質は柔らかいとこ前提で
>>127 紫ってことはG級だろうから多分溜め3。
>>115 ありがとうございます
やはり単純に見切り+3を付けるのが吉と
抜刀攻撃メイン?はガノ、ヴォルの魚竜系くらいなんで微妙そうですね
G級訓練を全モンスタークリア(武器は1種類づつ)したのにG級のミラがでてこないんですがなぜでしょう・・・
もちろんG級訓練に漏れはありません。ソロの7匹+集団のティガもクリアしてあるんですが・・・orz
>>130 条件満たしたなら集会所G3の一番最後にいると思う。
村☆9の一縷の月光で雌火竜の紅玉って出る?
頭破壊しようが捕獲しようが全然出ない…
逆鱗や骨髄や延髄は結構出たんだけどね…
>>130 そりゃあ出るはずないな
ソロ訓練は8匹だからな
134 :
18:2008/05/05(月) 03:50:43 ID:2VLTORlO
ありがとうございます。
地道に剥ぎます。
>>132 出るよ。村金ならよく行くがボロボロとは行かないものの結構出る。
でもG金が出てるならそっちのほうが良い。
>>132 出る
村上位なら右手に火輪、左手に月輪の方がいいと思う
>>133 ああああああああああ・・・ギザミ亜種見逃してましたorz
あなたのおかげで過ちに気づけました、ありがとう!!
>>130 訓練所は8匹じゃないか?
ヒプ、ババ、大名、ナルガ、ドド、ヴォル、将軍、ラー
おそらく将軍亜種が出てないと思う
解析情報まだ?
雌火竜の逆鱗ってG級の方が出やすい?
>>93>>112 鬼人薬は武器倍率が3うp
鬼人薬Gは5うp
怪力の種は10うp
怪力の丸薬は25うp
攻撃小は5うp
攻撃中は10うp
攻撃大は20うp
砦蟹の天殻は剥ぎ取りのみ?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:54:00 ID:e4b8eMgr
忍耐の丸薬の作り方教えてくだしあ
狩猟笛の存在価値を教えてくれ
ハンマーと比べるとモーション値も気絶値の蓄積量も遥かに劣る
旋律効果もアイテムに劣るし演奏する時間が無駄
狩猟笛はオンで寄生野郎がうざがられない為に在るとしか思えないんだが
>>127 大タル爆弾Gの威力は肉質無視の150
大剣はアーティの匠抜刀溜め3で831(爪・護符・料理はなし)
要するに後者は前者の約5.7倍ほどのダメが入っていることになる
全体防御率?そんなもんしらん
>>135-136 サンクス!
もうちょっと頑張ってみるわ!
あと一つでゴールド一式揃うんだ。そこからがなかなか出ないorz
センサー発動してるかもだな…
wikiを見ててふと思ったんですが、G級砂漠クシャの基本報酬で古龍の大宝玉って出ませんか?
密林より砂漠の方が戦いやすいので、砂漠でひたすらマラソンしてるんですが、10匹倒して1個も出ないもんで・・・
>>140 上位のが出やすいと思う
Gで出たことない…てかGで逆鱗でるのか?
ヘヴィボウガンのラオ砲・極用の装備を作りたいのですが、回避距離UPとなにがいいでしょうか?
ルーツ以外のモンスターは出しました
モノブロスハートの効率良い集め方教えて下さい
>>142 基本報酬は知らんが剥ぎ取りと殻破壊報酬は出た
>>142 出るぜ
確立低いから10匹程度じゃ出ないのも頷ける
>>141 書き方が悪かった
攻撃小っていうのは料理の攻撃うp小で
攻撃大は料理の攻撃うp大なんだ
>>140 ネコートさんのモノブロス、ダイミョウ、レイアの大連続クエおすすめ
逆鱗、モノブロスハートどっちかは必ず出るってくらい出る
>>144 マジナイオカリナの音色を聞いてみろ。
それが答えだ。
>>150ラオ砲極使うなら自動装填必須じゃね?
あとは通常弾強化とか属性攻撃強化とかさ
対上位グラビとかの為にガンナー装備作ろうと思ってるのだけど
どのライトボウガン作るか悩んでる。
普通にゴールドヴァルキリーとかでいいのかな?
>>150 自動装填とか通常弾追加とか通常強化とか。
ナルガXとブランゴZあたりを組み合わせればおk。
>>154 指摘サンクスな。
>>149 出るかわからないから上位で狩ってるんだorz
尻尾リタマラに戻るか…
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:00:37 ID:e4b8eMgr
>>144 今日kaiで太刀厨に「笛^^;」とか言われたが
確実に俺はあいつより役にたったといいはれる
>>159 ヘヴィのほうが良いと思うが・・・
ライトならゴルヴァルとか繚乱の対弩あたりだな。
貫通と水冷弾を撃てばおk。高級耳栓を忘れるなよ。
ナルガ双剣に見切り+3を付けて会心ウマーしようかと思ったんですが、同じ見切り+3付けるならティガ双剣やウカム双剣とかのほうがダメージ自体は上になりますか?
ナルガ以外の場合切れ味+は付ける予定です。
>>155d
その手があったか。
泣おにぎり担いで行ってくる
>>156 全く何が良いのか解らない
狩猟笛はデメリットばかりでメリット無い気がする
オンで他のプレイヤーが多少有り難く感じる程度
>>162 それは相手が上手くなかったからじゃなくて?
>>163 ヘヴィの方がいいのか・・
機動力が落ちると食らいまくるからライトにしようと思ったんだが
ヘヴィもちょっと考慮してみる。
助言さんくす!
>>157 撃退ではなく討伐です。
解析でてないのは知った上ですが、
砂漠クシャより密林クシャの方が、
討伐報酬で宝玉でやすいよ!って情報があれば
密林でも倒してみようかなーっと・・・
上位ラオ亜種を倒そうとしたのですが撃退止まりでした
この装備で倒す事は可能でしょうか?
正式採用機械槍
ギザミU一式
スキル
砥石使用高速化
見切り+1
業物
精霊の気まぐれ
戦法
ひたすら腹ばかり突いてました
よろしくお願いします
>>168 確かに狩猟笛はなぜか前作よりもモーション値も笛効果も下げられてしまったし、
演奏までに時間がかかる。でもここでそんな使えないとか言うべきじゃないんだよ。
使えないと思うなら使わなければいいだけじゃないか。いちいちそんなこと書き込まなくても良い。
>>168 別に弱っちい武器があってもいいんでねーの?
弱い武器を敢えて使って楽しむ人もいる訳だし
PTに持って来られて困るわけじゃないし
因みにオンだと吹き専は叩かれるぞ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:07:08 ID:1KZocqbo
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 04:07:13 ID:6KOyoH1p
>>173 だから存在価値を教えてくれと言ったんだがスレチだろうか?
うーん結局鬼人薬Gと料理攻撃大どっちが攻撃力あがるんだ?
>>177 何がいいのか分からんなら使わなきゃいい、以上
いちいち説明する必要もない
>>168 自分以外のPTメンバーが自分と同じかそれ以上のPSをもっていて、攻撃うp大が吹ける笛で行けば
利点はあるぞ。俺が俺以上うまい奴らといって笛背負っていけば確実に普通の武器より効率良い
>>179 何だそれ
答えられないならレスしないで
>>177 お前の扱いがへたくそなだけ。ほかの人は使える
以上
>>177 存在価値なんて人によるから俺が答えても理解できないと思う。
笛吹くぐらいだったらライトで麻痺らせてくれと思う人もいるだろうし、
笛演奏大歓迎!って人もいると思う。本職ではないが、あえていうなら笛は上方向の攻撃範囲が魅力だと思う。
今作に入ってから使ってないが、上位ナズチの頭に届くくらい上に範囲が広い。
>>178 両方使ってみて、ステータス見ればいいよ
>>177 そんな個人の主観による価値観に明確な答えなんか無いだろ
>>184 モノブロスは村しか出ない
上位クエでひたすら狩るしかないかと
>>168 笛は上級者が使うと化ける武器の一つ
まずスタン値についてはハンマーより安定する
ハンマーが弾かれやすい縦3や当てづらいスタンプで
スタンするタイミングが不安定なのに対して、
笛のぶん回しは定点攻撃が可能なのでスタンさせたい
タイミングでスタンすることが可能
(もちろん、前提として後何発でスタンするか把握していること)
次に、ぶん回しの打点はハンマーの縦3より高いので
例えば立ち状態のヴォルガノス頭に届かない場合なんかも
ヴォルに対して右を向いてぶん回し1発目のみを繰り返すと
ぶん回しの高い部分でヒットしてスタンを狙える
最後に、笛を吹く行動自体に攻撃判定があり、スタン値もある
よって@1発でスタンするときに笛を吹き始めれば
スタン中に安全に笛がふけるし、音色を変えるタイミングでもダメを狙える
さらにスタン中はスタン蓄積値が増えないので無理して殴る必要もない
俺は笛を使うときは広域装備で行って、閃光&罠のサポートはもちろんのこと
怪力の種・忍耐の種・笛による攻撃大*2、防御大*2を切らさないようにしてる
ちなみに攻撃大*2で1.3倍になるので、仮に笛の人が攻撃しなくても
3*1.3で3.9人分の攻撃力にはなる。
>>182 誰も使いこなせないなんて言ってませんが?w
>>184 Gならザザミとか行けば出るが…
村上位でモノ狩ったほうが出ると思うよ
>>144 あまり武器を叩くのは止めとけ
そりゃ火力武器であるハンマーに比べてダメもスタンもさせにくいが
それでも火力が無いわけではないしスタンが出来ることは他の武器にはない利点だよ
それに加えて様々な効果を持った旋律がある
アイテムを使わず強走や攻撃大、風圧無効や体力回復など様々なことをやってのける
それに演奏動作にも判定あるしモーション値もなかなか
これだけでも十分存在価値があると思うが
武器なんて使い手次第だし
まあ
>>144がそれでもそれを無駄と思うのは勝手だが
そう思わない人が居るということも覚えておいて欲しい
>>177 質問の仕方が悪かったなぁ
その言い方だと笛使いはかなりショック受けるぞww
友達とやると「強走サンキュー」とか「攻撃UPで2000超えたww」とか盛り上がるんだぜ
そりゃ劣化ハンマーと言われちゃおしまいだけどさ、ハンマーより良いところもあるんだぜ?
>>189 そういやザザミで出たな
俺のはスルーで
>>190 属性かんがえると3.9人分にはたりないけどな。
>>197 そういや属性には影響しないな
まぁ怪力の種で武器倍率を20増やしてるのでそれで我慢してくれ
いずれにせよ、殴らないフルサポートでも3.9人分ってことで、
実際はスタン狙いで殴ってるからダメもかなり入ってる
穴に落ちて頭を振るティガとかにスタン狙うのも笛の方が楽だな
ハンマだと縦3を全段ヒットさせづらいが、笛だとちょっとディレイするだけでいいし。
>>190 長文で抗弁たれてるトコ水さして悪いが
今回の攻撃大は重ねがけしても1.2倍だから
>>190 最初の方は笛上級者とハンマーへたれを比べた場合ですね?
>>199 もう一つあった
討伐数を稼ぐために下位のドスラン系を狩るときに便利
ハンマーだといちいち動いて殴る必要があるけど
笛なら後ろとってぶん回しで終わる
ネコ育てるのに上位ドスギアノス連戦したときも麻痺笛で楽だった
>>203 いやハンマーでも縦3連続でスタンするからすぐに終るよ。
>>201 すまん、メインがMHFなもんで1.3倍だと思い込んでた・・・訂正ありがとう。
>>202 俺は笛よりハンマーの方をよく使うし好きな武器だが、
ハンマーで狙ってスタンさせるのは難しいと思ってる。
ということで別にヘタレハンマーの場合の話ではないです。
まあ要するに
無駄な武器なんて無い
ということだな
hQLcgRgX
いい加減帰れ。そこまで笛を貶したいか
寄生虫スレの奴か?
>>184 モノブロスハートなら「銀」の山菜引き換え券で砂漠のじーさんに交換して貰えるぞ。
取るのクソめんどいからアレは交換したなぁ。
2の時の話だが、2Gでも交換してもらえるんじゃないか?
>>204 ハンマーの縦3だとドスラン系の揺れで当たらないことがあって安定しないんだよ
でも金銀は笛のほうが早いかもね。
常時翼狙えそうだから。俺も今作はまだマシな笛が無いから行けないけど
マジナイオカリナを強化したらジャガーさんとどっちが早く討伐できるか比べてみようかな。
つか純粋に笛の利点知りたかったなら煽り口調で存在価値が云々書かなければ良いのに
過ぎた事に文句言ってもしょうがないけど
ぶっちゃけ今回の笛は吹きながら殴れれば最高水準の強さ
ただこれがなかなか難しい
まま、ひよっこはおとなしく広域+2でもつけてサポートに専念しなさいってこった
>>203 ハンマーと笛の場合で比べてるけど、それなら大剣やランス使った方がいい気がする
笛のメリットと言うには弱いと思う
>>211 突っ込みを返すようで申し訳ないが
金銀は斬が翼で打は頭じゃないのか?
それともP2Gでは統一で翼に変わった?
解析&肉質はまだ出てないと思ったが・・・
収拾付かなくなりそうな流れだな
笛スレ池
>>208 別に貶したいわけじゃなくてメリットをききたかっただけなんだがな
デメリットあげないとメリットの説明出来ないと思って書いたんだが笛使いには悪かった
>>211 金銀の場合打撃でも弱点は頭なわけだが・・・・。
>>212 Kaiやってると、笛は9割がへたくそで、すぐ旋律切れるは、味方飛ばしまくるはだから
あげく遠くで回復微ずっと吹いてるだけとかもいる。だから笛が誤解されてるんだ。
>>214 討伐数稼ぐためのマラソンだったのでボタン連打でいいのは楽なんだ。
ハンマーならタメたり、縦3のずれを気にしたり、
大剣やランスはスタン&麻痺&怯みのハメがないから安定しないし・・・
早いか遅いか、ではなく面倒か楽か、の判断では笛が楽だった。
という個人的感想ってことで納得してくれ。
>>215 ヒットストップは知ってるよね?
体感的に翼のほうが打撃でも長くかかるんだ。
解析はまだだけど多分翼70~80、頭50~60?くらいに変更されてると思う。
実際上位金レイアなんて前作では針動かすのと同時に討伐できたが、今作だと出来なくなってる。
>>215 今作から打は頭じゃなくて翼或いは足の辺り
普通にやれば肉質が変わった事位分かると思うが
収集付かなくなるしもう質問には答えたからこの話題やめにしようぜ
>>221 確かに頭のヒットストップが短い気がしてたが、翼が長くなってるのか・・・
ちと後で検証してみるよ、ありがとう。
金銀は首の下が弱点らしいよ!
ソースは俺の脳内
おれ笛でHR3村クエ★6まできてるから十分つかえるはずだとおもうが?そして上位でも笛はおれの相棒にするのさ。
なにより笛はなんか楽しい。
で、誰か
>>171を答えてくれないか。
クシャで大宝玉を出すには砂漠or密林?
>>227 好きな方
砂漠だと広くてやりにくいから俺は密林
俺の聞き方が悪すぎた
スマン
こうゆう世界に居るからこんな言い方になっちまうんだ
とりあえず笛叩くつもりじゃなかった
メリット教えてくれてサンクス
>>226 残念ながら使った時間と実力は正比例するとは限らないよ。
楽しいと思うなら楽しい武器使うのが一番だとは思うけどね。
>>227 どっちでもはぎ取りか討伐報酬に入ってる。
好きなほうでやれば良い。
>>218 メリットなんて旋律見れば分かりそうな物だけど。
例えばPTで双剣やハンマーがいる時に耳栓効果使ってやれば、他のメンバーはスキルの選択が増えたりする。
ソロ時のよさは、どの武器でも人それぞれだと思う。
とりあえず流れを変えるために
ツンデレのおっぱい揉みたいです
どうしたらいいですか?
>>232 まずPSPの電源を付けます。
次に裸になります。
次にPSPに向かってスーパーフルフルタイムフルボルテージと叫びながら思いっきりダイブします。
この時にPSPが壊れていなければ成功です。
だからもう笛の話題は(ry
ここは全力スレだぜ?
>>232 称号をデレデレハンターにして話しかける
>>232 火山の三柱を1865回クリアすればいいらしいよ
ドスランポスの最少金付けようと
集会所星6行ってるんですが
20匹狩っても付きません
このクエでつきますか?
黒竜の剛翼ってこつこつ翼破壊するしかありませんか?
上位古龍を出そうと☆6〜7の全てクリアしたんですがクエがでてこない
☆7のクリアの字が赤いのがマズい?これは何ゆえ?
>>238 討伐報酬にも出るよ。確率は低いっぽいけど。
>>239 おそらくランダム出現のキリンが残ってる
>>239 なんか出てないんだと思う。多分キリンクエ。
上位古龍は☆67の大狩猟クエ以外をスベテクリアで出る。
>>237 最小なら村クエの方がいいんじゃね?
あと猫の弱いの来いとか
>>238 残念ながら・・・
>>239 文字が赤いのは
まだ全部クリアしていないけど
今は表示されてないクエがあるってこと
古龍クエは各4分の1で抽選だから
全部抽選に外れたのかも
一回クエまわしてみて
>>164 お願いします。
会心はダメージ1.25倍で合ってますか?
>>243 一回目の討伐時に3つ手に入ったから4戦目で出なかったらPSP消してリセすれば良い。
俺もあと1つ必要だから1つでなかったら消してやり直すつもり。
>>251 なるほど!
ソロで時間かかるからめんどいけど
やってみます!
>>247 試したら色々なものを一気に失いそうだから遠慮しときます
>>247 俺はキリン装備で肌が褐色の人にしか興味無いから遠慮しとくわ
>>247 おっぱい揉むまでは行けたがセックスは出来なかった。
他の2つの手順をやってみる事にするよ!
この情報は有益だからwikiにものせとくわb
>>242>>244>>246 キリンはやってるんですがー
wiki見てきたら死に至る眠りのヒプノ出してないんですがこれのせいでしょうか・・・
とりあえずクエまわしてきます
>>255 俺褐色キャラだが、麒麟の頭って褐色キャラだと似合わなくないか?
キリンXこと黒キリンは褐色のために存在しているとは思うが。
>>257 キリンは単体じゃなくて2頭クエもあるよ。
>>164 際どいけど
もともと会心が高いものの会心をあげるより
低いものの会心をあげた方が期待値の伸びはいい
んで会心は1.25倍であってる
>>245 小さいのって村の下位の方がでやすいんですか?
>>261 最小金冠は集★6 ドスランポスの挟撃のはず。
再大金間もこのクエで出る。
>>245 弱いの来いは内部レベルが低い奴が出るってだけでサイズは関係ないぞ
補足。最小はランポスに毛が生えた程度の大きさ。
マジでランポスじゃね?と思ったら確実に最小
クロオビXシリーズのキー素材とその集め方を教えてください
>>266 勇気の証SだったかG級訓練の報酬コインがキーだったと思われ。
集め方はG級訓練をやりまくる。
>>266 老山龍の蒼大爪とキリンの特上皮
G灰ラオとGキリンを狩る
モノブロスハートの件ありがとう
密林とかで戦うときなかなかモンスターを確認しづらいけど、モンスターもボクが見えにくいの?
やっぱり古龍でてこない
ヒプノクエ出すために村クエやれってことなのか・・・エンプレスX作りたかっただけなのに先が長いorz
老山龍の角ってなんかで山菜ジジイから貰えましたっけ?
>>262 例えばどちらも武器倍率100で片方は会心率70%(A)もう片方は0%(B)とする
そこで見切り+3を付けてモーション値100のアクションで攻撃したときの期待値は
Aは100×1.25×1=125
Bは100×1.25×1×3/10+100×1×1×7/10=37.5+70=107.5になる
見切りがないときのダメは
Aは100×1×1×3/10+100×1.25×1×7/10=30+87.5=117.5
Bは100×1×1=100
ダメの伸びは
Aは125-117.5=7.5
Bは107.5-100=7.5
・・・あれ?orz
>>277 計算お疲れ様です。
昔のマイナス会心は0.75倍じゃなくて0.5倍だったからマイナス会心付きに見切りってのはあったけどな・・・
今じゃどっちにつけても同じ計算になるはず。
双剣にオススメの防具教えて下さい
パピメルXに捕獲の見極めつけて穴残り8つ
全部使って捕獲上手と武器スロ2使って罠師+高速砥石
どっちオススメ?
>>279 う〜んどっかのスレでこんな話を見たんだが
実際計算してみると変わらんな
やっぱり情報を鵜呑みにするのはいけないということか
古龍の大宝玉についてなんですが、尻尾の剥ぎ取りだけでなく本体の剥ぎ取りでもでますよね?
出るなら、最初に古龍を瀕死にしてから二回目に討伐。
大宝玉が出なかったらセーブせずにまた討伐からやり直すというのが効率がいいのでしょうか?
>>283 まさに俺がその方法でやってる
撃退時の報酬と討伐時の報酬は別テーブルっぽい(というか追加があるっぽい)ので
討伐可能な体力まで落としたらセーブしないでマラソン中。
ただ、この方法で弱りきった砂漠クシャに拡散弾でひたすら撃ってるが、
15体ほど倒していまだに大宝玉0個なんだ。
マイナス会心武器に切れ味補正は乗らないって本当?
>>281 俺も後者
捕獲上手は2〜3枠の捕獲報酬が必ず3枠になるというもの
そこまで重視するスキルではないと思ってる
(ソロで報酬狙うときはジャンプかGルナ使えばいいし)
>>286 さっき自爆したばかりだが答える
乗るだろjk
集会所クエ★★★の
密林で黄金魚釣るやつ
どのマップにいるんですか?
女剣士でガ性+1ガ強、できれば根性とかつく装備ある?
ヤマツカミが倒せないんだ(´・ω・`)
>>291 ヤマツカミ攻略スレに池
ここで聞くより詳しく書いてある
ちなみにガード性能2、強化のランスガンスなら吸い込みガード可能
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 05:22:13 ID:3QXUloIq
>>291 -------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士
---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス 装飾品
---------------------------------------------------------------------------
グラビドXヘルム 9 112 2 -2 2 0 -2 2 鉄壁珠
ザザミXメイル 9 110 -3 3 -4 0 1 2 鉄壁珠
金剛・真【篭手】 10 116 -2 3 2 2 -2 2 鉄壁珠
ザザミZフォールド 9 110 0 3 -2 -4 1 3 剛壁珠
金剛・真【具足】 10 116 -2 3 2 2 -2 2 鉄壁珠
武器 0
---------------------------------------------------------------------------
計 564 -5 10 0 0 -4 11
■ スキル系統一覧
スキル系統 頭 胴 腕 腰 脚 武 計
---------------------------------------------------------------------------
体力 3 3
ガード性能 4 3 6 1 6 20
ガード強化 3 3 4 10
防御 2 2
全耐性 -2 -2
スタミナ -1 -1 -1 -5 -1 -9
食事 -2 -2 -4
体術 -2 -2
根性 4 3 4 11
---------------------------------------------------------------------------
■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
根性
ガード性能+2
ガード強化
加護-なし
防御-なし
---------------------------------------------------------------------------
>>291 ガード強化で吸いこみガードできるから、根性いらないと思う
保険ってことならいいかもしれん
>>288 d
どっかのスレで乗らないって見た気がしたんだ
>290
ありがとうございます!
>>291 ほいな
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、剣士
---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス 装飾品
---------------------------------------------------------------------------
エンプレスマスク 5 23 6 1 2 0 -1 1 強壁珠
スティールSメイル 6 52 2 2 -2 0 0 1 強壁珠
暁丸【篭手】 5 44 -2 2 0 2 -4 2 ド根性珠
バトルUフォールド 7 44 2 -2 -2 -1 0 3 ド根性珠 強壁珠
ザザミUグリーヴ 7 54 -3 3 -4 0 1 3 ド根性珠 根性珠
武器 0
---------------------------------------------------------------------------
計 217 5 6 -6 1 -4 10
■ スキル系統一覧
スキル系統 頭 胴 腕 腰 脚 武 計
---------------------------------------------------------------------------
回復速度 2 2
達人 1 1
ガード性能 5 3 2 10
ガード強化 6 1 1 2 10
防御 1 1 2
盗み無効 1 1
雷耐性 -2 -2
耐寒 -2 -2
千里眼 1 1
調合成功率 -1 -1 -2 -4
スタミナ -1 -3 -1 -3 -8
根性 3 3 4 10
---------------------------------------------------------------------------
■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
ガード性能+1
ガード強化
根性
---------------------------------------------------------------------------
あともしランス・ガンス使っててメリーゴーランドに納刀が間に合ってなかったら
アクションの落ち込む使ってみるとよさげ
>>296 切れ味の、攻撃力補正は受けられるけど
改心率補正はうけられない、って意味じゃね
>>260>>277 計算までして頂いてありがとうございます。
という事は素の攻撃力が高い武器のほうが結果としてはダメージが上、という事ですよね?
>>300 まあ武器の属性値にもよるけど大方そうじゃね
>>282 会心0%の武器に見切り付けると、切れ味による追加上昇があるからだろう
白以上なら+10で実質40になるよな
>>302 そういやそれを忘れてたわwww
思い出させてくれてサンクス
>>301 わかりました。
お答えいただきありがとうございました。
今度配信のジャンプテオのチケットで海賊のG級装備って作れるようになるんでしょうか
アメザリソルテみたいに武器だけならいいんですが、防具も追加されるなら上位のを一式売り払おうと思ってるんですが
レア度9以上の最終形態以外の見た目の武器がG武器になってるように思うんですが、
軍刀Gがあるのを見ると、軍刀系は最終強化しても上位どまりなんでしょうか
だとしたらとっとと軍刀G作った方が強いでしょうか?
長ったらしく書きましたがお願いします
G級ラオ討伐いくなら、切れ味+1ありのコウリュウノツガイか封龍剣 真絶一門で頭と腹にひたすら乱舞
火事場+2のブラックボウGの溜め3貫通5でで弱点をひたすら攻撃
どれが一番確実ですかね
まだ火事場装備はないんで上の近接でしっかりやればいけるようならそれで行きたいんですが
感覚的にはいかがですか
ハンマーのタメ攻撃が抜刀扱いってマジ?
納刀状態からからR+△+○でためれば全部会心
と最初のテンプレに書いてますね
自分では試したことないですが
>>307 マジ
抜刀スキルつけたウカムハンマーで回転してみればわかる
マジだったのか、刀にしか関係無いスキルだとばかり
>>305 海賊にGはない
軍刀は獅子王止まり
軍刀Gもいいけど椿でいい気もする
そこら辺は好みで
>>306 自分は天地で討伐できたから
そこら辺ならどれでもいける気がする
>>307 普通にやったらただの溜め
納刀状態からR+△+○同時押しでそのまま溜めに移行すると
溜めが抜刀攻撃扱いになる
当然抜刀術も適用される
>>305 軍刀は上位どまりだが
別に最終進化が上位どまりのものだけがG武器になるわけじゃないんで注意
強化途中のものがG武器になっているものもかなり多い
ちなみに軍刀はGのが強いデス
>>306 耐震強走コウリュウと火事場ブラックGなら、例えどんだけ下手でも討伐できるかもしれないが
耐震なしで脚攻撃せずに頭と腹だと、下手な人は吹っ飛ばされまくって討伐できないかもしれない
頭腹攻撃するのに慣れてるぜ、ってなら大丈夫かと
火事場と猫火事場は重複しないみたいですが、まったく同じ効果ですか?
>>311,312
ありがとうございます。早速獅子王売っぱらって海賊J一式と軍刀Gつくります
>>311 サンクス
真滅は汎用性なさそうだからコウリュウノツガイ担いでいってきます
>>313 なるほど
耐震ありで足攻撃がラオに効果的とはつゆ知らずでした
ソロ討伐は片手で足りるほどしかしてませんが、ふっとばされることはあんまりなかったので大丈夫かと思います
ちなみに耐震でひたすら足攻撃かひたすら腹攻撃かどっちか討伐向きですかね?
前者はG武器では撃退は確実にできそうな感じではありますが
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:06:06 ID:lTvoDaRX
レウスとレイアの紅玉が基本報酬で出るクエストって無い?
金銀から出なくなったらしくて涙目なんだ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:07:23 ID:1KZocqbo
>>318 自分も足攻撃はやってないが
討伐なら腹が1番ダメ通るから腹攻撃したほうがいいんじゃね?
>>318 どっちも簡単に討伐できるからなんとも・・・
3死するほど脚に蹴られでもしない限り、コウリュウで撃退になるってことはまずないはず
普通は脚の部位破壊も兼ねて脚を攻撃して、ダウンしたら顔とか殻とかってのが主流かもしんない
>>319 G級なら大体のクエで出た希ガス
竜王の系譜へようこそ〜
>>318 火事場装備ないならネコ火事場使えば?
今回W火事場ないからガンナーで火事場2装備は正直微妙
どうせ火事場2発動してもG級なら一撃で死ぬから、ネコ火事場の体力10でも変わらないし
火事場の分を集中とかランナーとかに回した方がいい
回避距離UPの珠は何ですか?
ちなみに素材も教えてもらえますか?
>>319 ネコートさんの金レイアから出たよ
怒ったときにシビレ罠にハマったときの落とし物で4つ、最後の報酬で1つって感じで5個集めたんで体感的には怒らせて罠のほうが効率よさそう。
Gルナ作りたくて30匹くらい狩りました
>>324 てか火事場ランナー+αとか普通に組めるから
火事場出るまで猫食ってリセットやるよりゃ装備作った方が楽だぞw
まぁ、本当に倒せるかギリギリの武器でやるなら猫飯にした方がいいけども
>>322 そういや獅子皇があったな
まあ上位武器であることに変わりはないけど
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:16:22 ID:EDJ5Y0IS
>>306 ラオのソロ、ブラックボウG使ったけど俺は結構ギリギリだった。
そのあと火事場ヘビボでやってみたら全部位破壊も余裕で時間も大幅短縮できて討伐できた。
背中乗っかったりしてても余裕だったし、ラオなら俺はヘビボをオススメするな。
そのかわり火力が強くて貫通が全部撃てるヘビボが条件。
俺はディスティアーレで行ってるけど夜咆とかウチヌキでも余裕で行けるらしい。
ランポの牙とカラの実とか調合分全部持ってって弱点狙いまくってれば全部撃ち終わる頃には倒せてるよ。
まああとは予備で通常弾とか持ってったり装填速度+とか装填数upとか付けるとさらに時間短縮出来そう。
ちなみにこの装備でシェンソロも余裕で行ける。
ヘビボ・・・
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:17:28 ID:oXQyyCYN
コウリュウノツガイ
機神双鋸
双聖剣ギルドナイト
って、どう作ればいいですか?
ヤオザミ10匹討伐クエで9匹目までは順調にいってたのに10匹目がどこを探しても見つからない・・・。
どこにいるの?
>>326 跳躍珠(素材により2種)回避距離+1、攻撃-1 スロット1
1.修羅原珠1、迅竜の刃翼1、炎妃龍の尖角1
2.瑠璃原珠1、迅竜の剛刃翼1、皇帝バッタ5
>>326 跳躍珠
瑠璃原珠1、迅竜の剛刃翼1、皇帝バッタ5
>>333 派生を知りたいのです・・・
言葉足らずで申し訳ないです。
>>328 ラオ以外もガンナーならそうだね
俺はラオ、シェンしかガンナーじゃない事忘れてたw
そう頻繁に行くクエじゃないから、ネコ飯食べて火事場発動した時だけ行ってたもんで
>>334 砂煙を見逃してないか?
それか1度狩り尽くした場所でも他の場所のモンス狩れば復活したりすることもあるぞ
不動・真【具足】の必要素材って何ですか?天鱗とかあるならまだ挑むのやめとこうかなと思うのですが
>>338 ゴリラの脇を死ぬ思いで潜り抜けて行った。
>>340 もしかしたらそれかもしれない。
ここ20分ほどヤオザミ探してばっかで他の雑魚狩った記憶がない・・・。
ありがと。ゲームに戻る。
>>342 砦蟹の重殻2、砦蟹の重甲1、鋼の厚龍鱗2、マボロシチョウ2
素材とかここで聞くよりまとめサイトとか行けよ
っていうか古来より伝わる秘伝の言葉で言うと
ググレカス
>>333 となるとライボなのか気になるな
ヘビィ:ライト
ヘビボ:ライボ
じゃないとおかしいし
>>344 ありがとうございます!これなら1回で集まりそうですね
さっそくチャレンジしてきます
>>345 wikiみたんですが素材載ってなくて・・・と思ったら剣士の方見てました><
ガンナーの方はちゃんと載ってましたねorzゴメンナサイ
>>345 まぁまぁ。
ここは全力だし面倒なら答えなければ良い話じゃないか
>>337 ツインダガー→ツインダガー改→デュアルトマホーク→オーダーレイピア→ホーリーセイバー
→ギルドナイトセーバー→マスターセーバー→双聖剣ギルドナイト
レッドサーベル→ツインフレイム→ツインハイフレイム→双剣リュウノツガイ→ゲキリュウノツガイ→コウリュウノツガイ
オデッセイ→工房試作品【鋸斬り】→正式採用機械鋸→改良型機械鋸→機神双鋸
>>345 ここはそれが許されてる隔離スレだクズ
答もしないで愚痴るなよカス
嫌ならスルーしろ
おともアイルーの攻撃力って爆弾の威力に影響しますか?
>>346 つまりあれだよ
関西だとマクド関東だとマックってやつ
威張らない、怒らない、叩かない
てか双剣乱舞だけでヤマツは死ぬと思うんよ…
吸い込みは横に逃げりゃいいだけだし
>>320-321 お答え感謝です
竜王やってましたがのこりの雌天燐出ず ゴールドルナZに使いすぎたorz
簡単に言えば、慣れてないうちは腹がいいみたいな感じですかね
足は一回撃退狙いのつもりで色々練習してからやれみたいな
今初めて足狙いでいっても前足をずっとってのはわかりますけど
背中を狙えるってのは初耳だったんで
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:32:18 ID:EDJ5Y0IS
>>350 すまん俺が悪かった。
ここが肥溜めだとは知らなかったんだ
>>351 影響しない
よって防御だけ上げとけばおk
>>355 砂の下に潜ってることがある
その上を通ると出てくる
>>362 いたー!!
本当にありがてぇありがてぇ。
対ヤマツカミの武器、防具、立ち回りを教えてください
>>346 ライトボウガンの場合はライトボでお願いします
Gラージャン単品がクリアできないよう…
オススメの武器、防具などあったら御教授ください〜ちなみに今はナルガの回避装備に、ダークネスでやっております。
剣士用胴倍加脚部防具であるクロオビXグリーブとイーオスSグリーブ、
それぞれ防具強化レベルは幾つまで上がり、最終防御力は幾つになりますか?
ウカム討伐後の数字でお願いします。
さすがにメイン武器は書いといた方がざっといって全武器だと100通りはあるかと
釣りに思えるんで
簡単に書けば、G級で即死しない防御力で龍か氷の属性の武器で
ひたすら4つある横のびらびらを攻撃できる時にひたすら攻撃
立ち回りは、細い触手?は狙うな 初めてだと吸い込み即死でやる気がなくなる
>>368 スキル根性で氷属性の弓を時計周りでグルグルしながら撃つ
>>369 クロオビX LV15 防御115 イーオス LV29 防御108
G級クエの受付嬢はシャーリーさんですよね?
下位と上位の受付嬢にも名前あるんですか?あるんだったら教えて下さい
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:56:00 ID:PZgsPJqi
古龍の大宝玉がでやすいのはどのクエストですか?
うわーん
ナズチ、全然出してくれないよー
竜王の系譜クリアしたけど天鱗でなかった・・・・
もうやりたくない・・・でも天鱗欲しい・・・・
どうすればいいんだああああああああああああああああ
回避距離up+自動装填+通常弾強化のスキルがつく装備を教えて下さい。
>>375 大連続なら比較的出やすいし、キンチャチャが居ないから楽
ハンマー担げば15分位で行けるし楽
>>374 解析出てないからワカンネ
私的ナズチ。あと倒しやすいやつをクリマラ
>>373 ググったが出てこなかった 名前無いっぽい 自分で名付けるのはどうだろう
>>374 これから配信で出やすいクエが来るんじゃないかな? それまで待つか得意な古龍連戦しかない
クシャの剛翼って部位破壊のみですか?
耐久値?が高くなったみたあでなかなか破壊できないのですが
スキルシミュできる方お願いします
♀ガンナーで広域+2回復効果+捕獲見極め 又は高耳自動装填自マキ
をフルフルZ絡みでお願いします。
ダークネス作りたいのですが、派生途中の素材が足りず途中で止まってます。
ドスゲネポスの頭は交換にありますか?
無い場合は、どうやったら効率よく集まりますか?
連絡狩猟クエでも尻尾切ったり捕獲した方が報酬が増えたりしますか?
シェンダウン中弱点に乱舞する場合
殻の方向いて乱舞
頭の方向いて乱舞
どちらのがダメ効率良いんでしょうか?
>>390 尻尾切っても回復G
捕獲したら回復Gすら貰えない
確か部位破壊は貰える
貫通メインのオススメのヘビィボウガン教えてください
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:15:18 ID:FwMFuFCM
ミラバルの怒スキルって何?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:17:17 ID:TtAuDsOp
上質な深紅の角ってG級ザザミの殻破壊が一番出やすいですかね?
G級の防具で
ガード性能とガード強化がデフォで付いてるのって
何がありますか
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:25:46 ID:TtAuDsOp
406 :
404:2008/05/05(月) 07:26:28 ID:iUSAWZVM
って強化が付かないな、スルーで
>>399 ネコートのモノ単品で角折って捕獲でいんじゃね?
ザザミより早くクエ回せるだろうし
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:31:31 ID:0/jaki+q
>>399 村上位のモノブロスの角破壊してクリア。
だいたい60〜70%ぐらいの確率でもらえる。
G黒グラ相手にヘビィで挑んだらビームなどをガード性能1つけてもかなり食らったので2にしようと思います。2にしたらガード時のダメージは減りますか?
また、ヘビィでお勧めがあれば教えて頂きたいです
>>409 ガード性能付けても効果ない
効果があるのは強化
回避距離のスキルをつけるとグラビとかのホーミング突進とかも簡単によけれるようになるの?
>>409 ギザミヘビィのウチヌキが貫通3種4発装填・水冷弾3発装填・毒弾3/1
毒を維持しつつ腹を撃ち抜くと早いょ。
火事場2集中+見切りor貫通強化or属性強化装備頼む。
武器スロ2で。
そうなんですか、今ブランゴZ一式にガー強珠つけて挑んだのですが上手くいかずでorz
対黒グラでお勧めな武器や防具はありますか?
>>414 貫通弾と水冷弾が撃てるボウガン
弓のブチヌキ
双剣のアメザリクロウ
ガンナーなら高級耳栓が付いてれば何でもいい
>>414 ラオ極に自動装填とか
貫通無いからアレだが、水冷弾で結構行けるから悪くないし、最悪貫通追加すればおK
まあ高級耳栓のが欲しいけどね
オオムラサキや竜頭琴3もオススメ
>>412ありがとうございます、防具は児童装填+貫通通過or毒弾用に特殊攻撃をつけようと思うのですがどちらが有効でしょうか?
ガンナー用で、自マキ・属性強化・(高級)耳栓が発動する組み合わせを教えてください
武器スロは無しで
>>416竜頭Vの拡散頼みで挑んだのですが回転尻尾で3乙しましたorz
馬場コンがアッシュの弱点属性ってなんですか?
おまいら最高。
>>419 ならオオムラサキ担いで腹狙いで行くと良い
連射だからクリ距離維持してたら尻尾も大丈夫
竜頭琴で尻尾避けれないなら回避性能2つけて回転して来る尻尾に向かって転がると案外避けれるから回避性能オススメ
ラヴァXにイーオスの上皮がいるんですが、
イーオスが大量発生してるクエストはどれでしょうか?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:06:52 ID:YzSy3ueS
ヘビィでモンスターはんたークリアした人に聞きたいんだが
持ち物何で行ったか詳しく教えて下さい
一応参考に装備とスキルも頼む
俺はフルドラゴンXにアーレで行くつもりなんだが大丈夫かな?
どうでもいいがPC規制くらった・・・
またっていうか携帯で長文だりいOTL
ナズチ双剣って何から派生?
wiki見ても生産乗ってないし、派生元書いてないorz
回避性能2 回避距離 自動装填作ったはいいけど、ナルガに珠ぶち込んだだけなんだけどいいの?
>>417 自動装填・捕獲の見極め・根性
シールドではなくPBで。
バインドヴォイスは甘んじて受け、硬直が解けた瞬間に横に回避で大抵避けられる。
受けても根性があるので回復Gと薬草だけで十分。
基本的にビームは受けたら駄目かなと。
カクサンデメキンが釣れやすい所ってあるでしょうか?
上位火山で太古の小さな塊が取れる場所を教えてください
昔のwikiに乗ってたからスルーよろ
>>426 ハイドラバイト→デッドリィポイズン→フランベロジュ
>>426 ハイドラバイト→デッドリィポイズン→フランベロジュ
あとは一直線
>>427 いいの?って聞かれてもどう答えていいのか分からない
調合用に竜骨中が大量に欲しいんだけどどのクエが一番出やすいですか?
>>424 肉食竜だらけ
でランポス倒さず狩り続けたら?
>>425 俺は武器がクイックシャフト防具がフルブランゴZで行った
スキルは自動装填、回避距離up、通常弾強化、気絶半減
持ち込んだものは
調合書1〜4
全属性弾と通常弾Lv2とその調合分
通常弾Lv3
閃光玉と調合分
戻り玉と調合分
>>439 ありがとうございます
もうひとつ質問なんですが火山素材ツアーでも太古の小さな塊出ますか?
>>434 すまん。これ以外にもなにかあるのかなと思って。スキル増やせるなら、増やせる方がいいかなと思って。
>>424 普通にドスイークエの報酬で出るからおぬぬめ
>>435 密林のジジイに水光原珠を渡すのが多分楽
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:20:09 ID:YzSy3ueS
>>438 サンクス
それで行けるなら
大丈夫そうだわ
集会所☆6緊急のラオシャンロン亜種を撃退できません
武器は鬼斬破です。
村のは撃退できたのですが
集会所はやっぱりソロだと無理がありますか?
>>449 >集会所はやっぱりソロだと無理がありますか?
んなこたあない
>>449 このゲームは全部ソロで可能。難易度は高くない
>>452 弱点頭だと思ってました
でもお腹だと踏まれませんか?
>>453 足は風圧発生するけど、腹の下に陣取ってれば大丈夫だからうまいこと避けるんだ
ひるむと腹につぶされるけど、必要経費だからおとなしく食らって吹っ飛んでおけ
ギルカが白にならない…
クエスト数以外になんか条件あるの?
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:49:19 ID:nb0KNMNz
上位までで大雷光虫無限か大量沸きするところあるかな?
レウスXを使ったオススメの組み合わせを教えてください。剣士の装備でお願いします
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:52:24 ID:nb0KNMNz
>>459 すまん、G級じゃなくて集会所上位までで頼む
>>461 すげーごめん、お詫びに朝飯食いながらちょっと上位ツアー回ってくる
火竜の天燐がほしいんですけど
レウスと亜種だったらどっちが確立高いですか?
かれこれ10回やっても1個も出てこないんですがorz
大連続狩猟って敵の体力は低いですよね?
上質毛皮はどれから狩れますか?
wiki重すぎ
>>465 上位ガウシカかケルビ
爺さんに何か渡してももらえた木がするけど今調べ中
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 08:58:38 ID:su3p02O2
モンスターの特濃がたくさん採れるクエストを教えてください。
出来ればG☆2までで。
>>463 亜種
竜王クリアできるなら竜王、できないなら三重の壁でクリマラがいいかと
>>468 G★1のクイーンランゴのクエに毒けむり玉持って突撃
皆さん天燐欲しいって言ってますが何に使ってます?天燐より紅玉が出なくて未だに雌1個しか持ってない…
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:07:12 ID:FwMFuFCM
竜骨大が出やすいモンスターは何?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:07:22 ID:L7m/dlp5
光蟲が大量に質問なのですけど、効率よく採取できる方法を教えてください。
友達といくらやってもオレだけ古龍の大宝玉が出ない・・・
狩ってる数は友達の3倍なのにorz
海賊鍛えたけど出ねえよ・・・
キャラを作ったばかりなのですがしばらくは武器防具は(武器は双剣)初期のままで
ばあさんのクエストをこなしていけばいいですか?
>>475 日本語でおk
トレニャー雪山300→森丘とか旧密林ツアーで採取→トレニャー雪山…
2ndの頃に特典DLしてたら行商ババアがたまに売ってくれる
>>475と被りますが、
昔からやってる人は生肉と光蟲が購入出来ますが、
Gからはじめたら無理なんでしょうか?
480 :
468:2008/05/05(月) 09:10:59 ID:su3p02O2
>>479 無理
配信されるのを期待して待つしかない
データがうpされてたと思うけど、分からん
>>476 俺もだorz
友達は2,3戦で一個は出るのにな・・頑張ろうぜ
>>482 もちろん低いよ
>>481 無理ですか・・・。
バランス変わりすぎどころじゃないので、
はやくG用の配信はじまってほしいところです。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:13:36 ID:JResUoM+
紅玉って村の上位でも出る?
>>486 出る
村上位なら右手に火輪、左手に月輪がオススメ
Gの黒グラビに勝てません。武器は体験なんですが弾かれすぎです、片手と双肩なら使えるんですが、オススメ武器と立ち回りを教えて下さい
>>461 待たせたな、密林ツアーのエリア3で10前後は沸く
他のクエならもっと多いのあるだろうけどこれがいいだろう、ツアーだし
んで今クック先生に襲われてる
490 :
487:2008/05/05(月) 09:15:36 ID:iUSAWZVM
って、火竜、雌火竜って書いてないな、早とちりしたorz
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:16:21 ID:JResUoM+
>>487 サンクス
レイアの紅玉がほしいんだけど、単と夫婦では出やすさが違ったりする?
>>488 アメザリクロウで強走がぶ飲みして、落とし穴→乱舞
大タルGとかも使えば結構速く終わる
ただ、高耳付けたガンナーで行った方が楽だと思う
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:19:17 ID:E3mo9r3/
先程気付いたんだが、オトモのステータスって常に同じじゃないみたいなんだが、バグかな?
龍苔って交換爺で手に入る?
迅竜の延髄って部位破壊必要ですか?
体術+2って回避目的なら有能なスキルなの?
>>498 俺はヘビィの回避移動に使ってるけど、どちらかというと槍のガードで活きる気がする
>>498 あると、回避にもガードにも役に立つスキル
強走飲めばいいじゃん、って言われると何とも言えんけど
>>492 Gまで来てなんですが、いまだに体験、片手、双肩以外使ったこと無いんですよ、最初の一回以外に。
でも双肩乱舞って来ます
ありがとう
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:24:25 ID:JResUoM+
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:25:15 ID:nb0KNMNz
>>502 お・・・俺は水片手を推すよ><タックル無傷でガードできるし><
ずっと足元にはっついて噛み付き来たらおもむろに胸にジャンプ斬りして後ろにコロリン
タックル来たらガードするか右に避けて左足ごしにジャンプ斬りで腹を斬る感じ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:25:54 ID:UyoEp+Q7
激運つけてラオ行くと天鱗出る確率上がりますか?
ボウガンの貫通1がいいと言われる訳を教えて下さい。
あと、弾によってはクリ距離とか関係ないってのはマジですか?
>>504 まだ見てたかついでに補足、3の段差のぼって入る洞窟(番号忘れた)で飛竜の卵拾って割るともっと沸くぜ
体術って空気スキル?
>>499>>500 太刀双剣ハンマーにも使えない事はないよね?
上記武器を使うとして回避距離とどっちが良いか迷ってるんだが・・・
散弾強化と見切りって相性いいですか?
>>511 太刀は間違いなく距離のほうがいい、他二つはどっちもどっちだけど俺なら体術かな・・・
>>507 貫通LV3とか撃っても全ヒットするやつは少ないし、LV1は調合しやすい
拡散や瑠弾は爆発がメインだからクリ距離は関係ない
>>515 いや、そんなことはない
Lv1は調合しやすい&ヒット数が少ないから全ヒットしやすい
さびた系作る時って採集クエでも回ります?
トトスって釣れるの一回だけ?
見切りって何ですか?
あと、ガード性能+1でガードできないものって何ですか?
>>522 見切りは会心率が増える
ガードできない攻撃がガードできるようになるのはガード強化
ガード性能+1で削られなくなる、って意味なら山ほどあるし武器によっても違う
魂を宿す唄って何語で歌ってるんですか?
>>521 THX!
太古系ってやっぱり超絶が一番有用です?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:43:48 ID:LxrJcqoV
Wikiに載ってるガルルガ出現条件のクック10頭狩猟で出現というのは
演習のクックでも大丈夫ですか?
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 09:45:12 ID:UyoEp+Q7
>>510 レスありがとうございました。つけて行ってきます!
530 :
465:2008/05/05(月) 09:45:55 ID:Wpjm5Ejo
>>525 何語でもないらしい
歌詞があったから載せとく
生命は生まれ、生命は尽きる
生命は芽生え、生命は枯れる
陽は昇り、陽は沈む
潮は満ち、潮は引く
生きるという事が、死ぬという事
死ぬという事が、生きるという事
死の意味を知り、生の意味を知る
食うモノと食われるモノ
火と水、空と大地
世界の広がりは
己の意志の中に
全てに意味があり、全てに意味はない
世界は廻り、世界に還る
全てに宿る
大いなる意志へ
>>526 俺は一番パルクルス・コアが気に入っている。
属性ランスとかもいいと思う。
>>526 硬化ルーツみたいに斬属性が通りづらくなる状況ならオススメ
Gナズチ一戦討伐できる人、武器とスキルおせーて
なるほどー考えてみます
あともう一つ、さびたor太古系を10回叩いてだめだったら
セーブしないでやり直しても10回までは当たりは来ないですよね?
10回クエ回してそれ以降にまた叩けばいいのかな?
>>535 二天かコウリュウ
スキルは業物、切れ味+1、砥石高速化、攻撃アップ小
>>535 コウリュウか太極に匠業物砥石付けて強走がぶのみ
太極なら角も壊せておいしいです
鎧竜の頭殻の効率の良い集め方を教えてください。
お願いします
>>483 オレの大宝玉の出なささは海賊で行くことさえ周りに認めてもらえる・・・
周りからとにかく早く取れと言われても・・・デナインダヨ(´;ω;`)ウッ
>>535 コウリュウか二天
切れ味+、業物、見切り1、耳栓で15分針
皆さん有難うございましたー
頑張ってみます
Gテオをハンマーで行く時の立ち回りを教えて欲しい。
スキルは集中、根性、地形ダメージ半減で武器はジャガーさんだ。
Gナズチ一戦討伐はナナ=ソレイユ辺りも聞くな
>>542に追加
強走は要らない
こんなやつに使うのは勿体ない
あとは爆弾ネコいると便利かな
トレニャーで火山1000P払えるようになるには、上位になったら払えるんですか??
村も集会所もどっちも上位なんですけど、出て無いです^^;
>>547 たまに邪魔するけどなw
ステルス解除しまくりで役に立つな
アメザリの巨大殻が取れるクエストは何だろ?
>>548 火山は上がってすぐは出来なかったはず。
ガルルガのたてがみが大量にいるんだが
なんか、上手く集める方法無いかな?
近接だと背中壊せないし
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:02:02 ID:C3gU6/Hl
剣士リオソウルZ一式を装備した場合につくスキルは何ですか?
空きスロットはいくつでしょうか?
エビの大殻の一番取り易い手段を教えて下さい・・・
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:03:04 ID:NcnjdzvB
古代魚を集めるにはどこが良いでしょうか…?
>>535ですが、答えてくれた人ありがと!やっぱ双剣かー
ちょっと作ってくる
>>552、
>>555 あ、☆7からだったんですか・・・w
灰ラオ行ってきますw
ありがとうございました〜
>>557 トレニャー密林、砂漠1000
>>558 投網マシーン→トレニャー森丘1000→上位森丘ツアーのエリア11で釣り→繰り返し
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:04:40 ID:KLAKSV4z
雌火竜の秘棘がいるんですがでやすいクエスト教えて下さい
村長上位でガウシカが出るクエストってどれですか?
上質な毛皮が見つかりません。誰かお願いします
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:05:40 ID:E2grIUNJ
今古竜の大宝玉が剥ぎ取りで3つきたんだけどそんなにでやすいものなの?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:06:16 ID:NcnjdzvB
>561
タメ1を?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:06:56 ID:KLAKSV4z
572 :
562:2008/05/05(月) 10:07:10 ID:iUSAWZVM
ってツアーだとトレニャー帰ってこないな、スマソ
>>558 俺もいまあつめてんだ!
上位の沼地の3で4%で釣れて、ポッケ農場?の投網マシーンでもとれるよ!
それから皆様に質問なんですけどウカム倒すのにヴォルガノス装備とヴォルガノスのガンランスで倒せますかね?お教えください
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:10:09 ID:gyVyVGhD
さてさてGW関係なしに出勤だけど雨天で暇だから頑張って回答しちゃいますよー
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:11:29 ID:QCSpzF6z
G片手の麻痺と睡眠の威力と属性値を教えていただけませんか?
できたら比較も含めて。ウカムは討伐済みです。
>>573 倒せないわけないだろ。
小学生にパン5つ食べれますか?って聞くか?
G灰ラオソロで討伐できる人、武器やスキル、戦術等教えてください><
前にギルドカード白についてありましたが、クエスト350〜355種クリアとは
訓練所の訓練はクエストに含まれないのでしょうか?
ざっと計算した感じで、村の上下と集会所のG上下全部でそのくらいの数になりそう…
ほぼ全クリしないとダメなのでしょうか?カード白になった方よろしくお願いします。
大剣スレでよく出てくる「アーティ」って何のことなんでしょうか?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:13:14 ID:vRZRXyRQ
>>575 だからこの装備で十分倒せるのかってきいてんだよ!腕も必要だけど装備なしのインナーのみじゃ倒せねーだろーがよ馬鹿。
>>578 弓で撃つ→ラオは死ぬ
というのは冗談でブラックボウGに火事場付けて弱点撃ちまくれば簡単に倒せるよ
部位破壊は流れ弾だけで大体ぶっ壊れる、足りなきゃエリア4で壊せ
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:14:48 ID:aYX9BNFF
リオソウルガードの素材って何が必要ですか?
>>581 インナーでも倒せる人は倒せる
回答貰ってその態度か。ゆとりも大変だな
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:15:35 ID:RzaOnP84
>>581 そういう態度になると批判されるからやめときな
>>581 インナーのみだって腕のある香具師なら倒しちゃうよ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:17:05 ID:gyVyVGhD
>>578 覇滅弓 火事場+2 ボマーでエリア変わるごとに大タルG置いて肩上に貫通撃ってるだけ
強激ビン素材込み、大タルG素材込みで残り5分切ったあたりで終わる
覇滅弓が無い場合は影縫でもクリアできた。
>>579 訓練所放置で村全部と集会所を上位まで全埋め、G級をチラホラやってたら白になったよ
>>580 アーティタラート ブロス系の大剣
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:17:14 ID:NcnjdzvB
古代魚の見た目の特徴教えてください…
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:17:25 ID:vRZRXyRQ
>>584 お前本当にひねくれてんな!インナーのみで倒せるわけねーだろ?ガキか?
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:18:01 ID:RzaOnP84
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:18:07 ID:gyVyVGhD
GWなのでしょうがないです、大人の方々はゆとりは放置してNG登録しましょう
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:18:16 ID:Sj2uRf3a
>>578 部位破壊考えないなら匠砥石高速で大龍壊棍でおk
アルビノエキスは下位フルフルでも出ますか?
効率よく集めたいのですが…
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:19:59 ID:YFN6UAUy
極彩色のトサカはどこで手に入ります??
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:20:35 ID:gyVyVGhD
>>598 上位森丘と沼地で釣れる、トレニャー森丘1000でも取れる
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:20:43 ID:Sj2uRf3a
>>596 下位でも出るよん
中オチとか霜降りとか集めるあいだに、勝手に集まるもんだ
今、村の下位で☆4です。ギザミ弓が作りたいのですが、ドスヘラクレスはどこで取れますか?
>>590 sageれない子は痛いな
ガキにガキと言われても(笑)
これ以上は荒れるのでNGしときます^^
>>582 ポッケチケットってどうやったら手に入るんだ?
ソロで部位破壊しながらラオから9回はぎ取れる位置で倒すって可能?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:23:23 ID:Sj2uRf3a
>>590 試しにインナーのみでやってみたよ
一撃で死にました。うひょー
>561
倒すの時間かかったが
簡単に壊れたわ
とん
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:24:22 ID:RzaOnP84
>>607 余裕
戦術は少し前見ればたくさんのってる
近所の本やでこのゲーム防具の攻略本が売っていたのですが、
買った方がいいですか?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:24:24 ID:gyVyVGhD
>>607 全然可能、武器はクーネでこの装備がオススメ
メルホアZフロール 10 110 0 1 1 0 0 3 危難珠 爆師珠
メルホアZシュタム 10 60 0 2 1 0 0 3 危難珠 爆師珠
クロオビSアーム 8 58 3 3 3 3 3 0
メルホアZブラット 10 60 0 2 1 0 0 3 危難珠 爆師珠
バサルXレギンス 9 60 2 4 4 2 0 2 危難珠
武器 1 爆師珠
■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
ボマー
火事場力+2
高速剥ぎ取り&採取
---------------------------------------------------------------------------
高速剥ぎ取りつけても9回剥ぎは効率良く動かないと厳しい
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:24:41 ID:NcnjdzvB
自動装填、根性に何か他のスキルが付く装備を教えていただけないでしょうか?
ラオ砲極に使いたいので
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:25:18 ID:gyVyVGhD
>>614 正直まだ全部網羅されてる攻略本はないのでwikiで十分です。
グラフィックとか見たいなら買うのもアリだけどね
>>616 いや、トレニャーが絶好調だと4、5匹持ってくる
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:27:10 ID:tBt5diDO
集会所7のドドブラ二匹にフルボッコされるんですが攻略法おしえてくだちい
武器はガンランスの近衛です
モノデビルZとかありますか?あればキー素材を教えて欲しいんですが…
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:29:00 ID:BcAaCJDa
双剣のナヅチ系って何からの派生?
>>615 その防御力って最大強化時のものだよね?
最大強化時の防御力で検索してくれるシミュってあるの?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:30:39 ID:RzaOnP84
>>620 君の使ってる武器晒せばもう少し答えやすいんだけどな
>>626 こんなんとか
レウスXヘルム 匠珠 匠珠
レウスXメイル 名匠珠
レウスXアーム 抜撃珠
レウスXフォールド 猛攻珠
S・ソルZグリーヴ 名匠珠
抜刀術 切れ味+1 攻撃アップ大
>>628 既存のシミュの防御だけ書き換えたやつが前どっかに上げられてたな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:31:22 ID:gyVyVGhD
>>626 頭はギザミZだっけ、赤いやつ
他はレウスXで珠使えば心眼、抜刀、攻撃UP中、高速砥石が出来る
まぁ大剣用だけど・・・
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:31:48 ID:gyVyVGhD
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:32:04 ID:NcnjdzvB
龍属性の一番強い双剣ってなに?
切れ味+1、業物、砥石高速or心眼がつく組み合わせってありますか?
武器スロは1でお願いします。
>>635 ただ、毎回持ってくる訳じゃないからあまり期待しない方がいいと思う
ラオはハメキュンに激運集中高速剥ぎ取りで余裕。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:34:31 ID:w5T7xaJ1
切れ味+1って属性値は強くならないんですか?
超絶一門ってG級でも通用するかな?
今更になって塊でやがった
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:36:43 ID:gyVyVGhD
>>646 通用するっちゃするだろうけど正直いらねえ
>>637 剣聖、クシャナX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ
武器スロ1
研磨珠5 匠珠2 名匠珠1
切れ味+1、業物、砥石高速化、心眼
>>642 切れ味補正があるから緑→蒼とかになれば結果的に属性ダメージは上がる
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:40:09 ID:y/FnyC9F
ミラ系、ウカム、ピアス系、武器スロ無しで切れ味、砥石、業物、見切り+1が付く装備ってないでしょうか?
最悪見切りは付かなくてもいいです
お願いします
ポッケチケットはどうやったら手に入りますか?
>>653 カイザーX、カイザーX、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ
研磨珠5 匠珠2 名匠珠1
切れ味+1、業物、見切り+1、砥石高速化
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:43:32 ID:9Gyl6TFa
攻撃力UPのスキルって、大剣とかより片手とかの方がつける価値あるよね?
【大】だと確か100UPだったと思うけど、それって片手だと50、とか補正ないよね?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:44:38 ID:KKq3Sz72
オオシッポガエルてどこで採取できるのん?
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:45:11 ID:gyVyVGhD
>>657 倍率に+なのでどっちに付けても同じだよ
大ならまだしも中以下なら見切り付けた方が期待値は高いよ
村上位☆8のイャンガルルガが倒せない
使用武器は太刀の鬼神斬ぱや弓のカニバサミで大爆G二発当てるもどちらも時間切れ終了
なにかオススメの討伐方法ありますでしょうか?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:45:33 ID:gyVyVGhD
ガルルガの銀毛って
傷あり 無しどっちでも出る?
防具のエンプレスシリーズは何の素材を使いますか?
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:46:19 ID:RzaOnP84
>>657 あれの上昇値は武器倍率で決まるから、実質増えてる量は同じ
結局空気スキル
渇望のピアスはどうすれば作れるようになりますか?
ナナソレフル三眼で根性つけて、ウカム討伐してきた
需要あるならニコ動流すが
根性6回発動のヘボプレイだが。
極上黒真珠って何処ですか?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:48:12 ID:gyVyVGhD
>>661 ボウガンで拡散2を撃ってれば勝てる。
剣士なら集会所のレイアで特訓すればなれる
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:48:34 ID:gyVyVGhD
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:49:02 ID:KKq3Sz72
高級耳栓、捕獲の見極め、業物、見切り+1の剣士装備をどなたか教えて頂けないでしょうか?
増弾のピアスはどうやって手に入れるのですか?
>>668 流すかどうかは自己判断だろ。ニコ動はガキばっかだから「俺のほうが上手い」ばっかで流す価値ないと思うが
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:50:18 ID:gyVyVGhD
>>674 カイザーXクラウン 10 116 5 -1 0 0 -2 2 観察珠 観察珠
ディアブロZメイル 9 112 3 -1 1 -2 0 2 観察珠 防音珠
リオソウルZアーム 10 112 2 -1 2 0 -4 3 斬空珠
フルフルZフォールド 9 110 3 -3 4 0 0 3 絶音珠
ディアブロZグリーヴ 9 112 3 -1 1 -2 0 2 観察珠 観察珠
武器 0
■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
高級耳栓
見切り+1
業物
捕獲の見極め
---------------------------------------------------------------------------
天鱗ナシで出してみた
680 :
677:2008/05/05(月) 10:50:36 ID:iUSAWZVM
太刀に抜刀スキルつけたいんですが、それって意味ありますか?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:51:12 ID:Sj2uRf3a
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:51:32 ID:y/FnyC9F
>>656様
ありがとうございます。
書いてもらってから気づいたけどG古龍まだ出せない俺馬鹿(泣
申し訳ありませんがG古龍装備も抜いてもらってお願い出来ないでしょうか?
へタレでごめんなさい;;
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:52:02 ID:W6PJk/1k
集会所緊急ラオ亜種ってソロで勝てます?
開幕で頭に爆弾かましてオーラスまで大剣で腹斬りまくってるんですがいつもタイムアップなんで…ティタルニアじゃ火力がないのかな…
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:53:12 ID:gyVyVGhD
>>685 剣士なら双剣乱舞
ガンナーなら火事場+2で肩上貫通
大剣じゃ厳しいんじゃないかな
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:54:11 ID:/MBd5+yv
ドスギアノスの頭が欲しくて狩まくってるのですが一向に剥ぎ取れません。
捕獲もやってみましたが出ず
剥ぎ取り・捕獲以外で入手方法ありませんか?
葵から何故か銀になったんだけど
だとしたら楓からは進化しないの?
Gキリンに挑みたいのですが、なにかお勧め武器またはこの武器勝ったとうありますか?武器は剣士でもガンナーでもいいです。
690 :
661:2008/05/05(月) 10:54:34 ID:wPcuq0sd
>671
サンクス!
やってみます
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:55:31 ID:0+qGFfNM
ウ゛ォルガノスソロで行きたいんですけど、マスターセイバー、アクアガーディアン、蒼刃剣ガノトトスだと、どれが一番オススメですか?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:55:54 ID:W6PJk/1k
>686
そうなんですか。双剣でオススメ武器はなんでしょうか?
>>687 集会所下位以上のドスギアノスクエなら基本報酬に入ってるはずだが
PTプレイで笛を使ってみようと考えてるのですが
防具はどんなものを作れば共同プレイが面白くなったりするのでしょうか?
HR7ぐらいで作れるものを教えてくださると助かります
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:59:31 ID:/MBd5+yv
>>695 ありがと〜
この休日に買ったばっかりでまだ村のばあちゃんからしかクエ受けたことなかったです。
集会所行ってみるわ。
>>684 ギザミZ、ギザミZ、ギザミU、ギザミZ、ギザミZ
研磨珠5、名人珠1、匠珠1、仙人珠1
捕獲見極め?を付けるための装飾品をご教授願います。
G級の旧密林のフルフルが攻撃の届かない場所で昼寝してるんだけど、これってどうすればいいの?
洞窟の10の奥で寝ちゃっててハンマーじゃ届かない……
>>691 じゃあ楓が無駄になっちまったな…売るか。
武器の派生表を携帯で見られるところありませんかね
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:00:33 ID:Sj2uRf3a
>>692 慣れてるのとしか言いようが無い
人によってどの武器が、どの敵とやりやすいかとか違うしな
ガンスの近衛で村上位まで来ました。
なんとなく余裕ができたので、他の属性ガンスを作ってみようと思うのですが、
ダメージの算出方法が謎なので質問です。
攻撃力100くらい下でも、相手の弱点の属性を持つ武器で叩いた方が
たくさんダメージを与えられるのでしょうか?
>>707 2nd全力スレから持ってきたダメージ計算式
まぁどっちが上かは比較する武器と敵次第としか言えないんだがな
【近接武器モーション値】
大剣 太刀
縦斬り:48 踏み込み:33
斬り上げ:46 縦斬り:28
薙ぎ払い:36 斬り下がり:30
溜め1〜3:65、80、110 突き:20
斬り上げ23
鬼刃斬り1〜3:35、36、18+18+40
片手 双剣(鬼人化時)
JP:16 斬り払い:12+11 (16+14)
斬り上げ:14 斬り上げ:19 (25)
縦斬り:13 連続1:18 (24)
横斬り:11 連続2:10+8 (13+10)
剣盾:8+12 連続3:6+12+18 (8+16+24)
回転:24 回転:15+10+6 (20+13+8)×2
ガード斬り:14 乱舞:33+8+8+8+8+8+8+8+8+40
ハンマー (括弧内は気絶値) 笛 (気絶値)
武器出し:20 (15). スタンプ:15+48 (5+10)
横振り:15 (15) ぶん回し:31 (18)
縦1〜3:52、20、100 (10、15、45) 柄殴り:12×3
溜め1:45 (10). 演奏開始:22 (20)
溜め2:45+35 (10+15). 演奏1:38 (20)
溜め3:20+76 (5+30). 演奏2:43 (20)
回転:20+10+10+10+10+10+40 演奏3:41 (25)
. 演奏終了:26 (20)
ランス ガンス
抜槍突き:28 武器出し攻撃:34
中段突き:23、23、30 前方突き:21、21、28
上段突き:28、28、30 斬り上げ:30
突進:20×n 踏み込み突き上げ:34
突進フィニッシュ:40 上方突き:24
ガード突き:20 ガード突き:24
【近接武器計算式】
{(攻撃力/A*会心判定)+倍率上昇補正値}*モーション値
=基本威力
基本威力*斬れ味補正*武器補正*当たり方補正*肉質軽減
+属性値*0.1*属性上昇補正*双剣属性補正*斬れ味補正*肉質軽減}*全体防御率
=最終的なダメージ
基本威力の25%を下回ったら弾かれる
物理と属性を足す前に小数点以下の切捨て有り
A 斬れ味補正 武器補正
大剣/太刀 4.8 物理 属性 片手 1.12
片手剣/双剣 1.4 緑1.125 1.0 錬気最大太刀 1.12
ハンマー/狩猟笛 5.2 青1.25 1.0625 ランス打撃 0.72 突進加速中切断1.12 打撃0.81
ランス/ガンランス 2.3 .白1.3 .1.125 .ガンランス 0.95
大剣溜め1〜3 1.1 1.2 1.3
会心判定 +で1.25 -で0.75
双剣属性補正 0.7
大剣中腹部当たり方補正 1.05
>>693 荒神ってヤマツカミのですか?解りました、ありがとうございます。ついでにもう一つ、Gグラビ亜種って落とし物で天殻おとしますか?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:05:31 ID:y/FnyC9F
>>700様
面倒な注文に答えていただき誠にありがとうございます
早速作ってきます
ありがとうございます
火竜、雌火竜の天鱗を手に入れるにはどのクエが一番効率的ですか…?
竜王の系譜はその苦労とクリアして出なかったことからもうやりたくないorz
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:05:38 ID:gyVyVGhD
クエストクリア後の剥ぎ取りタイムの1分・・・あれセレクトボタンでスキップ出来たらいいのに・・・
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:06:15 ID:gyVyVGhD
>>714 残念ながら竜王が一番・・・・
三重の壁とかでもたまに出る
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:08:42 ID:LRTzwU4y
オトモピアスを着けることによって、オトモの成長速度はそんなに変わるものなんですか?
また、それの生産に使う勇気の証Gはまた手に入りますか?
ケルピの角が在庫不足なんですけども
村クエで出やすいクエってありますかね?
岩竜の剛翼が欲しくてバサルモスな季節をやってるんですが
アビスやアーレ、キリンライトで拡散やってもクリアするのに15分針
になってしまいます。
レアなのかセンサーなのか一枚も出ない状況なので、出来るだけ
早く回したいのですがお薦めの武器か手順ありましたら教えて下さい。
それと水属性よりも龍のほうがいいのでしょうか。
ヤマツカミって使途かと思ったのは俺だけ?
>>719 そうですかOTL 地道に戦います。ありがとうございました。
ガード性能うpを追加性能でつけたいんですが
どの防具につければいいでしょう?
ちなみに武器はランスです
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:12:15 ID:gyVyVGhD
>>718 経験値、なつき度が1,5倍もらえるようになる
証GはG級で連続狩猟やってればたまるよ。
>>721 オトモ育成とかのときにスキップしたいとか思わないかね?
なんでラオが出てくるんだかw
抜刀術のスキルを付けたハンマーで戦う時、溜めのぶん回しと叩き付けではどちらが大きなダメージを与えられますか?
>>714 天の山菜引き替え券があるなら確か密林のジジィに渡せばもらえる
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:15:53 ID:aYX9BNFF
加工屋にリオソウルガードが表示されないのですがなぜですか?
ガンナー腕装備で胴系統倍加はクロオビの装備しかないのですか?
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:17:02 ID:A/Lu0Z9b
新品ナズチクリマラとボロナズチクリマラ
どちらのほうが大宝玉でやすいのでしょうか?
>>731 リオレウス亜種狩って蒼火竜の翼と甲殻取れば出る
ラオの天鱗は肩、角、背中の部位破壊と討伐時の剥ぎ取りで入手できますよね?
>>679 ありがとう御座います、何とか揃えてみます
ラージャンには、ウカム弓とグラキUだったら、どっちが良いかな。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:18:57 ID:gyVyVGhD
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:19:27 ID:aYX9BNFF
山菜組引換券Gでは何がもらえるんですか
笛の効果と言うのは一緒に狩ってる人にも出たりはしないのでしょうか?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:20:41 ID:gyVyVGhD
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:21:28 ID:l8Smy58v
メルホアZ作ろうと思うんだがスキル・回避距離はどの武器が一番活かせる?
ガード出来ない武器がいいのだろうか
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:22:33 ID:aYX9BNFF
>>744 毎回切ってます
まだ切り足りないということですか?
>>741 ああガンナーか、スマン
尻尾取れば出る
匠業物ガ性ガ強の装備教えてください
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:25:34 ID:aYX9BNFF
>>748 なるほど
そういえば尻尾がありませんでした
ありがとうございます
勇気の証Gって上位ではでない?上位連続で出た気がするのは気のせい?
すれで一番人気の連続狩猟って竜王?あれはむりぽ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:25:53 ID:gyVyVGhD
>>747 閃光投げて腹下双剣乱舞
アメザリクロウとかギルドナイトとか
頑張って10匹倒してからクリアすれば確定で出る
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:27:58 ID:eHhyrkCB
モノブロスハートは下位モノ乱獲と上位のモノ2匹どっちが効率いいですかね?
>>754 10匹倒しても確定で出なかったぞ?・・
バサルモスの弱点は龍>水>火ですか?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:30:38 ID:gyVyVGhD
>>755 上位、ぶんどり術覚えさせたオトモ連れてくと稀にだけど取ってくれるよ
>>756 まじか・・・スマン
>>757 うん
Pぐらいまでは普通に火弱点で溶岩のあるエリアには来なかったそうな
上位に入ったばっかりだけど
ガルルガ装備に飽きたのでなんか装備作ろうかなと思ってるんだけど
夜叉って使えますか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:35:13 ID:gyVyVGhD
>>761 剣士かガンナーか書いて欲しいもんだが・・・
剣士ならギザミ→レックスって流れかな
一つ教えてください
生肉や光蟲を購入できるようにするため、PSSPOTにて特典をダウンロードしてきたんですが、行商ばあちゃんの品揃えに反映されません。
尚、猫武者鎧等はダウンロードできています。
ひょっとして既に配信はおわってしまってるんでしょうか
ライトクリスタルはどこで手に入りますか?
>>763 P2でダウンロードして引き継がないと買えないという罠
ドスヘラクレスはどこで手に入りますか?
>>763 生肉販売は2ndでダウンロードして引き継がないと現状では無理
>>755 上位
大体2〜3回に1個出てるしかなりの確率だと思う
>>767 な、なんと・・・そうだったんですか・・・
生肉はともかく、光蟲ないのはきついですね・・・
ありがとでした
攻撃大、高級耳、抜刀がつく防具ありますか?
すみません。寄生って仲間が狩り終わるまでベースキャンプでまってるやつのことをいうんですよね?
普通に戦ってるのに友人からお前寄生だからもうやらんといわれてしまったのですが…
>>773すみません 武器スロ1でお願いします
無理なら2でも
皆様レスありがとうございます。
>>754 10匹という事は1匹5分未満ですか。。
どうやればそんなに早く倒せますか?
あと閃光効くの知らなかったです。
水属性だけで行ってたので、とりあえず太極でいってみます。
追加質問させてください。
2匹倒してクリアと10未満倒してクリアは報酬同じでしょうか?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:45:55 ID:QCSpzF6z
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:45:57 ID:gyVyVGhD
>>776 普通に戦っててもプレイヤースキルが低かったりソロで倒せないからってアレ行こう!コレ行こう!って言ってたら寄生って言われるよ。
友人ってのがどれくらいの付き合いの深さなのか知らないけど俺どの辺が寄生かな?って聞いて見るといい
キッチンにいるひよこ達もオトモしたい…
>>776 みんなが戦っている中、採取してたりすると寄生認定されます
たまに吹き専でも寄生認定する奴がいるから注意な
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:47:38 ID:ydy3FkIt
腰で胴系統倍化スキルの防具で一番防御力があるのは何?
もしかしてランポスS?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:47:51 ID:LxrJcqoV
村クエ☆4 集会所☆1の状態ですがカンタロスの頭は入手可能ですか?
可能な場合どのクエで集めるのが効率がいいですか?
ポッケポイントについての質問です。
農場拡張を頑張ってるのですが、
比較的集めやすいクエなどありましたらご教授ください。
HRは1で村長クエは★3まできてます。
>>776 下手で、且つ自分の希望ばっかり言ってりゃ寄生なんじゃねーか?
俺ならホントニ友達なら、自分より下手なヤツの手伝い優先でやるけどな
でも、ちゃんとありがとう言わないで、手伝うのが当然みたいなヤツだったら嫌だな
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:49:21 ID:aStUPXE1
セーブデータが壊れてしまった場合に復元は可能でしょうか?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:49:47 ID:DqMPaqFh
竜王にオススメのハンマーある?
ジャガーノート持ってるんだけど雷属性のほうがいいかな?
G級ヘヴィボウガンで貫通メイン武器を選ぶとしたら
どのボウガンがオススメでしょうか
つなぎ〜最高クラスまで教えていただけると幸いです
主な使途はラオ・シェンの予定です
>>777 5億通りぐらいの組み合わせが表示されてるが
そのスキルが発動する組み合わせはヒットしそうもない
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:50:46 ID:gyVyVGhD
黒狼鳥の銀狼毛は三重と双子どっちの方が確立いいですか?
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:51:06 ID:3/taB2q5
クエスト「モンスターハンター」の出現条件は何ですか?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:51:47 ID:eHhyrkCB
>>775 -------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士
---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス 装飾品
---------------------------------------------------------------------------
静寂のピアス 2 10 0 0 0 0 0 0
S・ソルZメイル 10 98 2 -1 -1 0 1 2 抜撃珠
S・ソルZアーム 10 98 2 -1 -1 0 1 2 抜撃珠
レウスXフォールド 9 92 2 -1 2 -3 -4 2 抜撃珠
S・ソルZグリーヴ 10 98 2 -1 -1 0 1 3 超攻珠
武器 0
---------------------------------------------------------------------------
計 396 8 -4 -1 -3 -1 9
■ スキル系統一覧
スキル系統 頭 胴 腕 腰 脚 武 計
---------------------------------------------------------------------------
剣術 2 3 1 6
達人 -1 -1 -1 -3
攻撃 3 4 5 8 20
防御 -2 -2 -4 -8
聴覚保護 15 15
溜め短縮 -2 -2
抜刀 3 3 5 11
---------------------------------------------------------------------------
■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
攻撃力UP【大】
抜刀術
高級耳栓
---------------------------------------------------------------------------
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:52:50 ID:eHhyrkCB
>>788 無理。定期的にバックアップを取ることがモンハンの基本
黒グラビのライトボウガンの火炎弾をドドブラの頭に打ち込むのと
ラオ砲Gのヘヴィボウガンの火炎弾を連射で打ち込むのとでは
どのくらいダメージは違ってくるのでしょうか?
奇面族と高価なキノコで厳選キノコがまったく取れないけどどこにありますか?
>>789 マグニ、殴打、雷槌、酔狂
別にジャガーでもいいと思うけど上記の用意できるならそっちの方が
>>790 夜砲→ディスティアーレ
>>790 つなぎならメテオ系や鎌蟹系
最終的にはナルガ砲とディスティ
メテオや鎌蟹系を使い倒してもおk
>>793 訓練所でもpたまるのですね、ありがとうございました。
早速チャレンジしてきます。
ディアの角折りたいんですが頭に行くタイミングが分かりません。
他に比べてやりやすいはずの大剣なのにヘタレですが
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:56:43 ID:glH0N+8e
ウカム倒せん。装備はアカム一式にジャガーノート
アドバイス頼む。
>>789 用意できるなら雷鎚フルフルか殴打、酔狂がいいと思う
マグニは持って行ったが紫短すぎてダメだ
G級マ王の報酬の電撃2Gチケットは何に使う素材なんでしょうか?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:58:33 ID:ydy3FkIt
腰で胴系統倍化スキルの防具で一番防御力があるのは何ですか?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:59:58 ID:Bd7ZjlCk
訓練所グラビって睡眠爆弾何回やれば倒せるかな?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:00:54 ID:Sj2uRf3a
>>810 壁に刺す
地中からの突き上げ後、尻尾振ってるとき
足攻撃して、転ばせたとき
顔にとどくとき
黒巻き角って山菜ジジィじゃ手に入らない?
>>820 新しい弓が出てました、ありがとうございます
ガルルガの銀狼毛って背中破壊?
傷の有無はどっちでもいい?
Gラージャンをソロで討伐しようと思うんですけど
オススメの武器ありますか?
一通り使えるつもりですんでジャンルは気にしなくておkです
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:06:41 ID:Sj2uRf3a
G級塔銀レウスジャガーノートで頭ひたすらなぐりつづけて30分討伐・・・
G級こんなものなのでしょうか
もう少し早く武器など教えてください
ライトとヘビィ、ミラボで拡散しか使ったことないから
これから使おうと思ってるんだが
ミラボ系武器はなしでおすすめのってある?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:13:13 ID:tCI6XL1R
状態異常強化・属性強化・ランナー・砥石高速の装備ありましたら教えてください。武器スロは2までで
ちょい聞きたいのだが
バックアップてどやってとるの?
>>832 今回の金銀は頭に打撃が効きにくい
だから閃光でひたすら脚殴ったり、スタンさせたあと翼殴ると早くなる
>>832 余裕閃光玉投げてピヨらせたら足の間で縦3
ランスは打撃と切断両方を持ってると聞いたのですが、スタンさせたり尻尾切ったり出来るの?
>>754 バサルに閃光投げてみたんですが数秒しかピヨらなかったんですが
やり方間違ってますか?
太極でいってもソロで10匹はきつそうでした。
もう少し詳しく方法教えて下さい。10匹確定じゃなくても
それだけ早ければクエ回すのも早そうなので。
剛翼が全然でないんです。orz
属性弾の威力をあげたい場合どのスキルをつければ良いですか?
ボウガンをつかったことがないので推測ですが、単発ヒットの火炎弾は通常弾威力アップ、
それ以外の複数ヒット系は貫通弾威力アップっていう感じですか?
竜頭殻ってどこでとれますか?
>>841 なるほどー
ついでに肉質の計算とかはどうなるの?
>>835 PCにPSP本体ごとUSBケーブルでつなぐ
↓
外部媒体として認識されるので、開いて中にあるファイルをPCに保存。
USBケーブルはデジカメなんかで使うタイプのケーブルが合うはず。
>>844 打撃と切断両方で計算されて、ダメージが多い方を適応
>>839 スタンはできないが尻尾切りはできる。
打属性じゃないと破壊できない部位が壊せる。蟹の甲羅など。
>>839 打撃=スタンじゃなくて ハンマーや笛には攻撃にスタン値(麻痺とか毒と同じと考えてくれればいい)
が付加されてるから一定以上頭に攻撃するとスタンする
ランスにはスタン値がないからスタンしない。
ランスが打撃切断両方っていうのは、肉質的に打撃が効く時には打撃のダメージ
切断が効くときには切断のダメージが入るって意味 要はどんな肉質でも強いってこと。
尻尾切断については切断ダメージが入るから切れる
>>847 おおーなんか凄い便利な武器ですねー。
演習ぐらいでしか使ってなかったけど実戦にも導入してみようかしら。
ありがとぉ、勉強になりました。
最大弾数生産ってどういうスキルですか?
>>852 カラハリ調合とかした時に通常2が2〜3個できるのが常に3個作れてうめえ!っていうスキル
>>849 打撃にスタンがついてると勘違いしてましたー
オトモも打撃でスタンさせるから。
オトモのあれもハンマーですしね。
ありがとです。
>>852 調合で弾を作るときに出来る個数に幅がある物が最大数作れる
通常2だと普通は2〜4個の間でランダムなんだがそれが常に4個生産される
HR9になったとこですが、お金稼ぎのお勧めクエ教えてください。
Gクシャルに対してスキル抜刀術と匠付きのガオレンズトゥーガと同じスキルを付けた滅一門Gを比較した場合どちらの方がダメージ効率がいいですか?
迅竜の豪黒毛 が武器や防具に大量に使う割に全然出ないんだけど
コレは剥ぎ取りと捕獲どっちの方が出やすいかな?
あと1頭2頭どっちがいいのかな?
あと10枚近くいるのに2頭何回回しても出ない・・・・orz
>>856 ヒプノック二匹クエで
一匹倒して一匹捕獲して素材全部売り
角竜の堅甲って集会所8以外では手に入りませんか?村マ王だときつくて…村4つの巨塔にでる黒ディアででるならそっちでやろうかな、と思ってるんですが…
OPに出てくる半裸の男は誰ですか?鍛冶屋の男と同一人物と見ていいんでしょうか?
G★2噴煙まとう王者 で、天鱗落とし物リタマラ中・・・
全然出ないが、このクエでは出ない、なんてことはないよね?
あるいは★2の時点でもっと効率良いのありますか?
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:32:39 ID:SwpklyKW
ホウテンゲキ凶を使ってますが、G級黒ディア2頭を時間内に倒せません!!
立ち回りやお薦め武器ランスに限らず何かあれば教えてください!!お願いします!!
村☆9、集会所☆7までで作れて、高級耳栓、自マキ、(捕獲の見極め>装填数うp)
がつくガンナー装備はありませんか?
質問させてください
鎧竜の天殻?はどのクエストが一番効率いいでしょうか?
通常報酬、剥ぎ取り、部位破壊のどの枠で取れるかも教えていただけるとありがたいです
密林ゲリョスの寝る場所を教えてください。
足を引きずって逃げたんだけど、ペイントし忘れたせいでどこに行ったかわからない…
下位、村ラオ倒すには武器は何がいいですか
下位で作れる武器でお願いします
>>875 ありがとうございます。捕獲してきます。
>>869 部位破壊狙わないなら散弾強化の荒神とかオススメ
散弾を尻尾に当てたら結構すぐ死ぬ
ウカムをアカムと同じ感覚で戦うと回復薬が尽きてしまいます
武器はハンマーで振り向きにあわせて頭にスタンプが基本です
どんな感じに立ち回ればいいのでしょうか?
>>880 秘薬と閃光玉と忍耐の種持って行けばおk
絶対強者がクリアできん・・・
閃光玉をうまく当てるコツとかってあるの?
>>882 ティガに向かって投げるより、振り向きを考えてティガの反対側に投げてみてはいかが?
>>880 あいつの前方から前足あたりまでは雪玉トンできたりで危険地帯。
あと、なかなかスタンしないのと、頭は硬めなので、腹下か右後ろ足にはりついてボコった方がよい。
>>882 ティガに視点向けておいて
ティガがこっち向いたら画面手前側に閃光玉投げるといい
Gラオに双剣ソロで行く場合はニ天、対極、真絶のどれが良いですかね?
スキルは切れ味+1、高速研石、見切り+1、耳栓です。
>>879 んーなるほど、剥ぎ取りでは出ないから報酬枠で期待できそうな連続狩猟で
という事ですかね?とりあえずやってみます、ありがとう!
ミラ系にもっていくボウガンはどれがいいですか?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:50:55 ID:DqMPaqFh
さっきはありがとうございました。
無事にゲリョスを捕獲できました。
素材がそろったので、バストンウォーロック・タンクソーサラー・バストンヘクセンのどれかを作ろうと思うのですが、どれが一番いいでしょうか?
散弾メインで使う戦い方をしています。
他に情報がいる場合は書き込みますので、教えてください。
お金稼ぎに村アカム乱狩りしたいんですが、一番早い武器はなんですか?
前はガンチャリオットで結構時間掛かった記憶がありますが・・・
HR9になったばかりです
ピュアクリスタルはGゲリョ頭破壊ですか?
たくさん欲しいのですがわからないの(´・ω・`)
双剣で銀火竜と闘うのに武器は何がよい?
閃光当てて股下で乱舞するつもりです。
機械双鋸がベスト?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:53:25 ID:jCgPz4o4
ミラなら鬼ヶ島や神が島
結局総合的にみて、一番つよいハンマーは?
>>881 いや、1度アイテム使ってごり押しで勝ってはいるんですよ
で崩天玉集めで数こなさなきゃいけないんでもっとスマートに勝てないモノかと
>>884 なかなかスタンしないってのは感じてましたが
あいつ頭堅いって本当ですか?
だったらコウリュウもって足に乱舞してたほうが早く倒せそうですね
武器スロなしで自マキ、捕獲見極め、貫通強化を発動させるにはどんな装備にすればいいですか?
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:57:28 ID:SwpklyKW
村7緊急モノ2匹が倒せません
旧砂漠にも砂漠7中央みたいなはめポイントって有りますか?
知らないマップなのに地図無しスタートって酷いわ
Gディアソルテ装備てありますか?
>>898 マグニチュードが最大ダメージ。ただし切れ味+1と見切り2の場合。
というふうにスキルでイロイロかわるし、相手によってもちがうからなんとも。
まぁマグニ・オーダー・フルフルは定番だと思う。
スマートに勝ちたいってのは腕次第だよな?
灰ラオに弓ので討伐したいんですが、国崩で行くのと改心率が高いヒュドゥンボウで行くのとは
どっちがいいでしょう?
>>894 ナルカミかカオスオーダー。どちらも10分以内で終わる
>>905 そうだとも、だから腕を上げるため
参考に立ち回りを聞いてるんじゃないか
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:06:22 ID:YnjJ1Hfg BE:254082252-PLT(12108)
ウカム閃光ハメって調合投げがデフォ?
G級の最強の矛、最強の盾をソロで勝つにはどう立ち回ればいい?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:07:44 ID:SwpklyKW
>>911 ハンマーで楽にクリアできたお
2匹を常に視界に入れてれば普通に十分立ち回れる
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:07:48 ID:gyVyVGhD
>>910 デフォなんじゃないかなぁ とりあえず出し渋るとそういう効率求めてるところだと地雷扱いされそう
別に閃光なんて名狩人にはいらないのに・・・
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:11:49 ID:WSspCVZ6
HRってクエストをこなしてれば上がりますか?
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:12:09 ID:YnjJ1Hfg BE:1600717379-PLT(12108)
>>914 さっきkaiでウカム閃光ハメで募集かけてやってたんだが
閃光5個しか持っていかなかったんだよ
いつもは5個×4で間に合うのに間に合わなかった
火力不足だったのか・・・
>>900 鷹ピアスにコンガとガノスで余裕でないか?
>>916 集会所のキークエストをこなして出てくる緊急クエをこなせばHRは上がる。
村クエだけじゃ上がらんよ。
ウカム弓って見切り3つけても
ーだとおもうけど強いの?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:19:03 ID:WSspCVZ6
>>919 そうだったんですか!
ありがとうございます。
相手と別エリアにいても毒ダメージで倒すことってあるの?
>>895 農場でもでるからコツコツとカンカンしる
マ王再びに弓で行こうと思うのですがブルーブレイドボウVでも行けるでしょうか
ガ性2、ガ強、砥石ってできますか?
JUMP爆炎ってまだダウンロードできないですか?
集会所★★★までのクエで作れる防具の中で
鎧玉での強化含めて、一番使えるものってサザミシリーズ?
今はハイメタシリーズで揃えてるけど
あと、マフモフシリーズみたいに寒さ無効になる防具
砂漠で暑さ無効になる防具は他にある?
やっとG級になれたんですが、G級武器、防具を解放するにはウカムを倒す→G3までのキークエを全部制覇
しないとだめってことですか?
>>922 ボスは毒で致死量のダメ与えても確か1残るはず
じゃないと空中死して奈落の底に落下とか
>>928 火炎弾・氷結弾は撃てないけど、攻撃力が高くて散弾の装填数が多いバストンヘクセンがいいと思う。
武器スロ2が必要な場合はタンクソーサラーかな
ヘビィ入門したいのですが、ここを見れば全てが解るって感じのサイトあったら教えてくれませんか?
そもそも
ウォーロックの上位版がヘクセン
携帯からスイマセン、グラキって弓?正式名称と素材を教えて下さい。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:29:59 ID:W6PJk/1k
ネコートのバサルモスの腹に攻撃が通らないんだけど、どの武器なら通用する?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:32:37 ID:uEgu3NXx
高級耳栓、切れ味+1、ランナーって無理ですか?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:34:06 ID:RNg7FT/p
G級のラオシャンロンのだしかた教えて
>>933 あるヘビィガンナーの生涯 みたいな名前のとこがあったはず。
>>936 腹を攻撃して割れば、柔らかくなる。
>>935 グラキファーボウU
素材は忘れたけど、ニクスファーボウからの派生で出来るよ
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:35:25 ID:Anion3VC
スキル:見切りの効果教えてください
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:39:29 ID:YnjJ1Hfg BE:355715827-PLT(12108)
光蟲の効率の良い集め方を教えてください
>>941 ありがとう!らーじゃんは、これで逝ける?
勇気の証を手に入れられるクエは1番お手軽ので何がありますか(下位で)
根性が発動して生き残る条件ってなんですか?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:44:49 ID:tCI6XL1R
テオって村じゃ出ないんですか?
ずっとクエまわしてるんだけどナナしかでない…
すごく初歩的な質問ですいませんが太古の塊とかってさびた〜になるタイミングが決まってるんですか?
30回ぐらい繰り返しましたがブレイズブレイドしか出てこないんですが。
クモの巣
石ころ
光蟲の効率いい集め方ありますか?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 13:53:43 ID:cQRbblHF
ナルガハメないですか?(泣)
自動装填 属性強化 火事場+2が
武器スロ2以下でつく装備はありますか?
あれば一番スロ少なくて済むやつを教えてください。
今上位なんだがエビの大殻ってどこで手に入る?
隠密スキルって使える?
意味ない気がしてしょうがないんだが
体力何%で破壊・切断ってそれまで攻撃したダメは蓄積されてないの??
メランジェ鉱石の効率のいい集めかたってないでしょうか?
やっぱり火山ツアーでしょうか?
毒、麻痺、睡眠のビン自体の属性を強化する事は可能ですか?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:01:35 ID:EakC5HIn
勇気の証が手に入れられるクエは1番お手軽ので何がありますか(下位で)
>>960 ガノトトス。
砂漠密林トレニャー1000かな?
スレ立てよろしゅく
>>963 HR9になれば爆弾採掘で1回1〜3個出ることが多くなる。
あとは火山の348だっけかな?
>>955 会心率up
>>960 ガノスからはぎ取り
>>961 PT戦、特に脆いガンナーに意味がある
実際ヘイトが上がりにくくなるだけだから攻撃しまくったり回復しまくったり、そもそもソロだと意味無いスキル
>>960 スレ立てできる?
出来ないなら自分が立てるが
>>961 モンスの気を引きにくく出来るから
ガンナーなどで使える
でもほんの気持ち程度しか効かないから
無理して付けるなら他のスキルの方がよさげ
砂竜の桃ヒレの入手方法kwsk
もしかして上位クエだけしか無理かな?
キングチャチャブーの弱点属性は何ですか
次は
MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 106th
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・テンプレ読まなくておk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止
MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/ 前スレ
【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ 104th
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1209904507/ 次スレは
>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
テンプレは
>>2-7あたり
コレを使ってくれ
>>970
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:06:58 ID:YFN6UAUy
>>946 根性と回避距離つけて倒したけど、遠くから撃ってたから、残り1分半だった…。
なるべく近くでクリティカル狙いで行くといいよ
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:07:53 ID:C3gU6/Hl
傷ありガルルガと傷なしガルルガってクエストごとに
どっちが出るか決まってるんですか?
>>960 上位トトス剥ぎ取りと捕獲報酬
現在双剣用に切れ味+1、業物、耳栓のつく防具作ろうと思ってるんだが
ディアZとギザミZでいろいろやってるんだがうまくできんな・・・
>>972 上位のドスガレのセビレ壊せば出るよ確か。
ハンマーでのテオの立ち回りを教えてくえませんか?
>>978 俺はいけた。正面から貫通を通して捕獲するんだ。
火事場+2貫通強化閃光祭りおススメ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:10:01 ID:gyVyVGhD
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:11:35 ID:PxrxHctU
ルーツ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:12:15 ID:gyVyVGhD
送信しちまった…orzルーツzになんのスキルつければいいかな
>>989 サンクス
頼む
串でも探してくるかな・・・
>>990 そのスレは無いかと。。
テンプレもほとんどないしな
カクサンデメキンの「カクサン」は拡散ですか?
それともスケさんカクさんの方向でいいですか?
>>994 拡散弾が作れることからも
拡散でいいと思われる。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:14:29 ID:yoz7I9Bx
雪山7の石ころを無限で取れる所って下位しか無理なの?
1000ならなのはは俺の嫁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。