【MHP2G】 MHP2G 全力スレ 62分針 【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
モンスターハンターポータブル2ndG専用の質問スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。

●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・改造クエ・データに関する質問禁止
・XLink kaiに関する質問禁止
・コテハン禁止
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・テンプレ読まなくておk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・威張らない、怒らない、叩かない
・答えたくない質問はスルーする
・コテハン禁止

MHP2G Wiki(質問する前にここを参照すると喜ばれます)
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

前スレ
【MHP2G】MHP2G 全力スレ 61分針【質問】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208482718/


次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理といってレス指定をお願いします。
スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:13:09 ID:FqRl6/QW
【村シェン出現条件】
桜舞う密林、4本の角、激闘!蒼の火竜クリア後

【村上位キークエ】 村長シェンクリアが条件
★7 ・極秘依頼 眠鳥を狩れ! 
    ・闇夜のブルファンゴ討伐 
    ・狙われたバサルモス
    ・旧密林に走る稲妻 
    ・ババコンガ強襲!
★8 ・極秘依頼 二頭の一角竜! 
    ・まどろみの樹海 
    ・一匹狼に捧ぐ挽歌
    ・将軍様の味覚…? 
    ・ドドドドブランゴ!
★9 ・極秘依頼 樹海の迅竜! 
    ・地獄から来た兄弟 
    ・右手に火輪、左手に月輪
    ・金獅子襲来! 
    ・砦と砦

【集会所G級キークエ】 緊急アカムクリアが条件
★1 ・ヒプノック二連撃! 
    ・戦国大名風雲録 
    ・旧密林に走る稲妻
    ・地底湖から覗く目 
    ・牙獣の品格 
    ・霧にむせぶ旧沼地
★2 ・絶影 ・溶岩流ヴォルガノス出現! 
    ・天下分け目の大合戦 
    ・噴煙まとう王者
    ・久遠の女王 
    ・砂漠地帯の暴れん坊
★3 ・絶対強者 
    ・黒のファランクス 
    ・鎧の覇者グラビモス
    ・秘境を目指して
    ・一縷の月光
    ・迫り来る仙高人

【新モンスターの弱点属性】
キングチャチャブー:氷  
クイーンランゴスタ:火
ヒプノック:火  
ナルガクルガ:火>雷
ウカムルバス:火>雷>龍  
ヴォルガノス:水
ザザミ亜種:氷  
ギザミ亜種:雷
ババコンガ亜種:氷  
ドドブランゴ亜種:氷
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:14:31 ID:FqRl6/QW
【G級素材のよくある質問】

堅牢な鳥竜骨 : G級のランポス系から剥ぎ取り
メランジェ鉱石 : G級の火山・旧火山・森丘で採掘。HR7では農場のみ
マボロシチョウ : G級の火山・森丘で虫あみ。HR7では農場のみ
モンスターの特濃 : G級の虫から剥いだり、ランゴクイーンクエの報酬
鋭利な爪 : G級ヤオザミ、ガミザミ,コンガ、ブランゴ
重厚な骨 : G級ババコンガ、ドドブランゴ
昏睡袋:G級グラビモス ※バサルやヒプノックからは出ない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:15:29 ID:FqRl6/QW
Q:このゲームってメモステ1G以上無いとできないの?
A:できます、ですが酷い言い方をすると最大の売りであるメディアインストールができません

Q:メディアインストールって?
A:テクスチャやBGMといった重いデータをあらかじめ通信速度の速いメモリースティックにインストールして
  ロード時間の短縮を行うシステムです

Q:どのくらい早くなるの?32Mのメモステ使ってるけど1G買う価値ある?
A:クエスト出発から開始までの時間が”数秒”になります、是非導入しましょう

Q:ばあちゃんがオトモアイルーを連れてこない
A:クエスト回しましょう

Q:ネコートさんのクエストはどうすれば受けられますか?
A:村長で受注できるシェンガオレンのクエをクリアしましょう

Q:G級クエスト受注出来ねぇぞゴルァ!!
A:上位緊急アカムを倒して下さい。

Q:農場の新施設が高くて拡張出来ねぇよウワァーーン!!
A:G級フルフルで竜の大粒のナミダ拾って三死、早ければ5分で2,500P

Q:農場の新施設って何?
A:HR7になったら解禁、採掘と虫捕り

Q:○○が作りたくて素材もあるのに作れない(リストが出ない)
A:HR7にする、それでも出ないならウカムを倒す。
  ○○○Gって名前の武器はウカム討伐後直接生産できるようになる

Q:引き継ぐ前に何かしておいた方がいい事ってある?
A:鬼神斬破刀等一部作成素材が変更されているのもあるから作れるだけ作る
  ポッケポイントやフエールピッケルを稼ぐ
  ガルルガ武器を最終まで作っておく
  どれも「しておいた方がいい」程度などでさっさと引き継ぎしちゃっても問題ない

Q:○○が倒せません><
A:閃光、罠を活用しろ。それでもダメなら使用武器とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書け。

Q:○○って△△から出ますか?何度やっても出ません><
A:捕獲してみる、部位破壊してみる。
  基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:18:43 ID:ShKbP0cd
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:24:00 ID:VbM6g/IG
>>1乙



ピュアクリスタルなかなかでない…農場以外にでるところ有ったっけ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:26:28 ID:AhCXPEXL
1乙

砦とか街のクリア回数って20になったか調べる方法ないよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:26:41 ID:25rUmklD
1乙


ウカム剣士装備にお勧めの珠ってありますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:27:31 ID:iw5IJx22
村クエのマオウがきつすぎ…
ハイフロで挑んだけど、時間切れで失敗
氷河にすればかなり違いますかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:27:39 ID:hNDwoEF1
>>1


エビの巨大殻はGガノ剥ぎ取りでおk?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:27:44 ID:IDOGuoBT
モンスターハンター2であった解析情報サイトみたいなのはMHP2Gには無いですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:28:06 ID:uoLR539Z
アカムの弱点属性教えてください
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:28:48 ID:EALq4igI
カンタロスの頭の効率的な集め方教えてくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:28:54 ID:AivmuHGT
>>12
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:29:26 ID:FqRl6/QW
>>12
龍>雷
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:30:02 ID:6YhKmLv0
>1 乙 
トト様は嫌いだからパスとして 
竜玉効率よく集めるなら 
フルフル撃破か?
捕獲より撃破のがよさげか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:30:04 ID:5B7/0jTo
1乙

>>7ない

>>8砥石高速と捕獲の見極め付けてる

>>10それでおk
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:30:07 ID:ar/CFaf6
雌火竜の秘棘ってG級のレイアの尻尾はいでれば出る?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:30:35 ID:o2X3+sfw
>>12
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:30:53 ID:qjikOWam
女キャラでオススメの装備ある?(見た目的な意味で)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:31:03 ID:FqRl6/QW
>>16
村上位のバサル10匹クエとか、結構いいかと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:31:20 ID:QLdbQ96H
狩人日記に、最近まるでオトモの活躍が載らなくなったんですが、何か条件があるのでしょうか?
2312:2008/04/18(金) 20:31:44 ID:uoLR539Z
ありがとうございました。初対戦ですが龍属性で行ってみます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:32:24 ID:AhCXPEXL
>>17
やっぱりないのか・・・
サンクス
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:32:51 ID:CP2XGtFH
ハンマーなんだがジャガーノートと夜行槌どっちがいいかな?今迷ってる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:33:04 ID:6YhKmLv0
>21
マジで 
2匹で帰還でいいのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:33:05 ID:GWNAzcK7
コウリュウノツガイの生産フローチャートと素材を教えて頂けますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:33:08 ID:hNDwoEF1
>>17
サンクス
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:33:35 ID:5B7/0jTo
>>25ジャガー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:34:02 ID:fctPKxBd
>>1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:34:03 ID:bWFuCXs7
>>20
ミヅハ真
コンガZ
リオソウルZ
アカム
アカム
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:34:07 ID:FqRl6/QW
>>25
ジャガーさん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:34:14 ID:ri4rVjNF
G級ミラバルカンは毎回時間内に撤退させることが出来れば
4戦で終わらせられるってことでいいのでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:35:32 ID:o+3EGzCJ
>>32
ジャガーさんだけど笛じゃないんですね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:35:38 ID:FqRl6/QW
>>26
剥ぎ取りとかで狙わないなら2匹で帰還でいいと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:37:56 ID:FqRl6/QW
>>33
大体4戦ぐらいで終わるけど、
もっとやらないと駄目な時もある
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:38:15 ID:CIZAecLP
エビの巨大殻集めてるんだが、トトスは捕獲の方がいいのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:38:22 ID:CP2XGtFH
>29
>32
なんで?会心50あんま意味ない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:38:36 ID:xliyaX5L
訓練所のババコンガ亜種の訓練でトラップツールが3にあるみたいなんですが3のどの辺にありますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:39:47 ID:JkRa76VT
訓練所でドドブラをハンマーで殴り殺す手段を教えれ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:40:38 ID:5B7/0jTo
>>38切れ味と会心はあるけど攻撃力が低い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:40:55 ID:aejE6hUu
イベクエ報酬から生産できる装備の一覧が載ってるサイトあります?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:42:38 ID:CP2XGtFH
じゃあハンマーイチ押しは?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:42:40 ID:MaLK9Wlr
>>38
俺は常闇のほうがいいと思うぞ
切れ味紫補正の1.5倍と会心50%だから
匠なしで他の武器と比較すると攻撃力期待値はかなり高い
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:43:00 ID:apZiQIX5
赤ティンコには影縫よりムラサキバサミUのほうがダメージ効率が良いですよね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:43:33 ID:nuGRHgxO
ジェネシス作りたいんで
雷光ゼリーの効率のいい集め方を教えてくれませんか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:44:08 ID:pmKSzXaA
前スレでレスもらえなかったのでもう一度…


ギザミZを作ってみたんだが、全身だといまいちな印象…
ギザミZ入ってる装備でオススメ教えてくれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:45:00 ID:FqRl6/QW
>>37
剥いだ方がいいと思う

>>43
ジャガーさん、マグニチュード、カオスオーダー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:45:35 ID:El4px9/D
体術ってどういうスキルなんですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:47:31 ID:FqRl6/QW
>>49
ガード、回避した時のスタミナ消費が少なくなる
+1で1/2、+2で1/3になる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:48:23 ID:OxfPeNR4
今まで太刀だけで村アカムまで来たんですが
ボスによってはガンナーの方が楽だったりするようなので
ガンナーも使ってみようかと思います。
具体的に剣士より楽なボスというと誰になるんですか?
ガノトトスは楽になりそうですが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:48:54 ID:zWoMQKen
今回双影剣とアンフェスは強化できますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:49:13 ID:giNoip5u
蛇竜の特上皮はどこで集めたら効率いい?

ガプラスおおいとこって
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:49:17 ID:JnPNHFmA
>>51
フルフル
高級耳栓あれば、ただの的
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:50:18 ID:JjDtaqcc
チキンの称号ってリタイア何回で出ますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:50:25 ID:CP2XGtFH
ジャガーノートよりG武器の方が強くない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:50:52 ID:OR9gXROv
>>55
100だったかと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:50:59 ID:FqRl6/QW
>>52
強化は無理
ウカム倒せばG武器で両方出る
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:52:05 ID:5B7/0jTo
>>52出来ない

>>53旧火山採集クエ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:52:12 ID:OR9gXROv
>>53
剥ぎ取り名人つけてG★2火山ツアー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:52:33 ID:zWoMQKen
>>58
分かりました、ありがとうございます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:53:10 ID:LwVU1z3W
ニコ動でMHFのローゼィスうんちゃら?とかいう
えらく速射(確か通常弾2)が速いライトボウガンを見たんだけど、
あんな感じのライトボウガンってMHPG2にはないのかな?
パッと調べた感じだと、上のローゼィス〜そのものはないみたいなんだけども。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:53:28 ID:K/ZcRFTf
>>52
できない
氷双剣はウカム倒さないとろくなものが無い

>>55
50でへたれ、100でこしぬけ
チキンは最小金冠を全部そろえる

>>56
G1で作れるジャガーさんとウカム倒さないと作れないG武器を比べるのはおかしい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:53:48 ID:lg6VWF7d
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:54:03 ID:rAoZ7cDg
>>56
そうかもな
でもジャガーは作りやすく、攻撃力が高いのが魅力
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:54:44 ID:fctPKxBd
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:54:55 ID:K/ZcRFTf
>>62
Fの速射はぜんぶあんな感じ
ちなみにその銃はエスピナス
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:55:45 ID:JJe+WHoK
ゲーム内容じゃないからスレ違いかもしれないが

大阪の心斎橋にハンターリアル集会所なるものがあるが
入ってるビルがやれコンビニやら小規模の風俗店やらが
雑多に入ってて怪しすぎるんだが誰が行った事ある
やついる?

怪しげで入る勇気ないんですが(苦笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:56:32 ID:B+aUPyG/
雪獅子の鋭牙の入手場所は上級?それともG級?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:57:26 ID:Jrri/DSW
タルの蓋一番出やすい方法教えて下さい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:57:58 ID:vy6RARMP
G級の黒ディア一頭狩りに行ったのですが、40分過ぎにあえなく3乙してしまいました
なんかいい方法はありますか
ちなみにその時は黒刀終ノ型でいきました
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:58:50 ID:Rh/Md4i5
今上から
ナルガX
ギザミZ
ナルガX
ナルガX
ナルガX
の回避性能+2、回避距離うp、匠の装備使ってるんですが格好がダサくて・・・
防御は少しぐらい低くなっていいのでもっと格好がいいこれと同じスキルの装備教えてください
それと武器スロは使わないで下さい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:59:26 ID:DBbIX0Zm
雌火竜の秘棘って本体剥ぎ取りででますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:59:30 ID:K/ZcRFTf
>>69
上位

>>70
猫の巣ならどこもいっしょだと思う

>>71
水か毒で行こう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:59:34 ID:yO6Y4TDs
広域化が適用されるアイテムはどれでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:59:44 ID:FqRl6/QW
>>72
ナルガX一式に匠珠6、名匠珠1、攻撃珠2で同じスキルになる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:59:44 ID:UBwciGd1
【却火】は何と読むんですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:59:47 ID:JjDtaqcc
>>63
thx
最小金冠か・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:00:13 ID:FqRl6/QW
>>77
ごうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:00:31 ID:HG6atKI0
上位祖龍はどうやって出すんですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:01:01 ID:Jrri/DSW
>>74 ありがとうございます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:01:15 ID:fctPKxBd
きゃっかじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:01:27 ID:rAoZ7cDg
>>77
変換すればいいじゃないか
特別難しい漢字じゃない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:01:51 ID:rAoZ7cDg
>>82
はいはい釣り釣り
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:01:53 ID:LwVU1z3W
>>66
ありがとう、そう、それだw

>>67
なるほどそういう仕様なのか
ならば仕方ない、サンクス。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:02:38 ID:GZlPGzXh
武器倍率とはなんでしょか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:03:02 ID:o+3EGzCJ
きゃっかは却下してくれってか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:03:20 ID:UBwciGd1
>>79
ありがとうございました!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:03:26 ID:uY2l3aPF
まだHR1でオトモピアスが欲しいんだけど、勇気の証Gを簡単に手に入れるには何のクエ回したら良い?
それとも早いとこHR8にしてラオとか行った方がいいかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:04:00 ID:vy6RARMP
>>74
ありがとうございます
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:04:49 ID:pmKSzXaA
>>47頼む
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:05:39 ID:B+aUPyG/
>>74Sunkus
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:06:45 ID:pB916czd
G級銀レウスの尻尾ってブーメランを何回あてれば切れますか?
ハンマーで行きたいんで知ってる人いたら教えてください。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:07:34 ID:fctPKxBd
>>89
村上位の大連続やればでるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:07:56 ID:aejE6hUu
>>42
おねがいします
なさそうですかね?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:08:12 ID:uY2l3aPF
>>94
mjd?どのクエだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:08:56 ID:fctPKxBd
>>96
Gだよね 村上位のどれでもよかったはず
報酬に1枚ある
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:09:22 ID:iK9K9gZh
今日、配信されたアメザリのDLクエなのですがアメザリの防具はあるのでしょうか?
見た感じ、武器しか追加されてないのですが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:09:56 ID:V1pbxUjU
音爆用の鳴き袋を集めたいのですが、どのクエが一番効率いいでしょうか。
村や集会所の挟撃クックや単品を回したり、釣りカエル採集して錬金したりしてますが、
どれも効率悪く感じられて…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:10:02 ID:jbUzk+YV
高級耳栓、回避+2、回避距離は無理ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:10:07 ID:gNZYXJUl
>>89
村長上位の最後らへんの連続狩猟で出たような気がする

厚燐ってなんて読むの?
あつりんと呼んでいるんだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:10:52 ID:uY2l3aPF
>>97
うん、Gだ。どれでもいいのか・・
どうせクリアしないと他のクエでないって聞いたし言ってみるよ

レスthx
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:11:22 ID:rAoZ7cDg
>>101
こうりん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:12:56 ID:ZmMBWkNs
回避性能+2と心眼のついた一番強い防具あったら教えてください
できればガード性能もつくのがあったらお願いします
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:13:37 ID:ri4rVjNF
>>36
サンクス。頑張ってきます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:13:56 ID:pB916czd
>>99なき袋はドスランポスとか倒したらいっぱい出た気がするけど…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:14:14 ID:UNq2uxw0
>>100
武器スロ3使えばできる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:14:14 ID:OR9gXROv
鳴き袋の効率のいいあつめかた教えてくだしあ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:15:25 ID:R0nOYg2v
下位村ディアブロスでねじれた角ねらいです
角って2本折らないと報酬ありませんか?
あと、手っ取り早く角おりたいんですが
ハンマーで殴るのと爆弾どっちが効率いいですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:15:38 ID:V1pbxUjU
>>106
なるほど!ドスランとかも出しましたね!thx!早速オトモ育てついでに乱獲してきま
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:15:49 ID:kTgVzw1n
まがまがしい布って読むんですかね?

デスギア系に必要な素材なんですけど、どこで出ますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:16:10 ID:GZlPGzXh
HR7のトレニャーでマボロシチョウをもってきてくれるとこはありますか?

それと爆弾採掘でメランジェ鉱石出すには何つかったらいいでしょうか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:16:48 ID:DIBaCoOX
>>109
爆弾
打撃は効きにくい気がする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:17:26 ID:gNZYXJUl
>>103
ありがとうございます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:17:28 ID:pB916czd
個人的に回避性能+2があれば聴覚保護もガード性能もいらない気がするかも…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:17:41 ID:5X/YdPLp
G級にドスガレさんはいないのか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:17:48 ID:jbUzk+YV
>>107
武器スロ3かぁorz
回避1で我慢します
ありがとうございました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:18:08 ID:g9CpReJ+
アイルー食券並ってアイルーレベル低くないと貰えない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:18:09 ID:WIZzvMkh
残りクエスト39でギルカ
白(プラチナ?)にグレードアップしました。

質問の答えにどぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:18:18 ID:DIBaCoOX
>>111
トレニャーででる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:18:49 ID:uY2l3aPF
トレニャーかガブラスから剥ぎ取りかと
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:19:00 ID:tSJX8NF0
>>107
武器スロ3なくても大丈夫じゃね?
頭にガルルガ、その他ナルガX

で回避の珠×1と絶音×1(足)と他スロに防音×5
あまりスロありで武器スロもあまる。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:19:20 ID:fo3bjYCT
アメザリのG防具なんて存在するのでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:19:24 ID:DIBaCoOX
>>118
料理してる猫の数で決まる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:19:34 ID:tsZ9ZLSD
火竜と雌火竜の天鱗って金銀尻尾剥ぎ取りと捕獲ででますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:19:43 ID:tSJX8NF0
>>122
とおもったけど回避距離が消えるな・・・orz
すまんかった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:21:08 ID:JSt/+J0j
ブレス・コアG 1508 紫 -20%
崩槌オテルカムルバス 1820 氷 120 白 -30%
ジャガーノート 1404 紫 0%

この三つで補正を考慮して一番強いのはどれですかね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:21:24 ID:DIBaCoOX
>>125
でる
報酬でもでる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:21:48 ID:rfUrgHXU
>>46
どなたかお願いします
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:21:57 ID:ct1Cl5ex
鳴き袋の集め方だけど、トレニャーで密林500でかなり溜まるよ。
7〜8割の確率で数個もらえるから。
じゃなかったら、オトモ育ても兼ねて村★3でドスランマラソンでおk
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:22:17 ID:GTIQFFGc
下手くそがティガレックスを時間内に捕獲または撃破でぎるようなやり方を教えてください
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:22:20 ID:vVLxC4Im
肉球スタンプとかいうアイテムを探しているが見つからない
誰か助けて・・・・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:22:50 ID:tSJX8NF0
>>126
とおもったけど、
武器スロ2があれば跳躍珠×3を足せるな。
武器スロ3がなくてもいけるぜ!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:22:58 ID:tsZ9ZLSD
128さんありがとう。金銀連戦してきます!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:23:11 ID:c/WLAiUX
見切り+3と耳栓(高耳あれば高耳で)がつく剣士の装備あったら教えていただけないでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:24:39 ID:LwVU1z3W
>>131
竜の爪とカラ骨小を持ち込んで、
ひたすら拡散Lv2連射。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:25:06 ID:HYPdcGqe
特殊攻撃強化、業物、心眼のつくスキルどなたか教えて下さい!

お願いします
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:26:16 ID:3dvDiHrU
>>131
ガンスでガード突き
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:27:03 ID:fctPKxBd
魅惑色の剛翼*6 特撰アルビノ*1 太古龍骨*2
太古龍骨ってどこでとるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:27:13 ID:AgoWW9lx
>>131
閃光祭り
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:27:15 ID:M0jA3h/x
銀レウス単品の尻尾から剥ぎ取りで天鱗を取れたって人いますか?
全然出ないんですけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:27:18 ID:91U5C7Px
金獅子の剛角って一番何で集めるのがいいと思いますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:27:24 ID:DIBaCoOX
>>131
閃光玉を調合、しびれ罠活用、キレたら逃げのみ、壁を咬ませる、動きをよく見る

>>132
ネコ達倒して落とし物
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:27:38 ID:6lFpkjAo
若干スレチですがフルフルZ一式につけるオススメスキルを出来れば教えて下さい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:27:39 ID:s+lsiF2U
>>131
頭に大剣溜め3
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:28:50 ID:GZlPGzXh
散々既出で辟易だと思うのですが>>112お願いします
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:28:58 ID:pB916czd
>>139G級シェンだったっけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:29:11 ID:tsqtyCBi
キッチンアイルーで星の数が3個のは、HR上がらないと出ませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:30:12 ID:jnboyoyG
>>141
運悪いだけ
落し物も狙うんだ

>>142
ラージャンの角折るしかなくね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:30:18 ID:FqRl6/QW
>>142
ダイヤモンドダスト
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:30:36 ID:rqo5y+4D
>>139
G古龍から
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:31:29 ID:pB916czd
>>112メランジェはG級火山いければそこで採掘
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:31:41 ID:DIBaCoOX
>>139
G古龍退治

>>141
でるが倒した方がいいと思う

>>142
ダイアモンドダスト
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:32:09 ID:UDP4spmh
>>139
G古龍
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:32:33 ID:fctPKxBd
>>147
>>151
>>153
うへ・・・ありがとう
まだクエスト出してないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:32:45 ID:sFOm1gKh
銀レウスを罠にかけても落し物しません。なぜですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:33:11 ID:pv7JSbxB
金火竜の秘棘は尻尾からしか剥ぎ取れないのでしょうか?
何体か捕獲しても手に入らないのですが・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:33:20 ID:XbZqL3X5
エビの巨大殻ってどこでとれますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:33:56 ID:uAwUfZMJ
>>142
最後の招待状
ソロ弓で1匹目は全力で倒すor捕獲
二匹目を全角狙いで倒す
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:33:58 ID:ZmMBWkNs
回避性能+2と心眼のついた一番強い防具あったら教えてください
できればガード性能もつくのがあったらお願いします
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:34:14 ID:UDP4spmh
>>146
トレニャーはよくわからんが、爆弾採掘は大タルGが無難かな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:34:24 ID:HYPdcGqe
>>137
誰かお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:34:37 ID:bCxDhdmd
ギルドカードが白になる条件はなんですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:34:43 ID:uAwUfZMJ
>>139
G古龍が落とす
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:34:54 ID:PsHl0MaA
ナルガの送検か片手拳の立ち回りを教えてください
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:35:15 ID:HYPdcGqe
>>137です。ピアス無しでお願いします!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:35:19 ID:gF6v1PyC
>>146
マボロシチョウは密林1500P
メランジェは爆弾で出すにはHR8から。
みたいだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:35:26 ID:K/ZcRFTf
>>146
メランジュは火山1500だけど、HR7だと火山は1000pしか払えなかった気がする

>>156
それはレイアの落し物、レウスは飛んでるときに閃光で落とす

>>158
Gトトス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:35:33 ID:FqRl6/QW
>>163
クエストを350種類クリア
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:36:09 ID:UDP4spmh
>>156
銀は空を飛んでいる時に閃光玉とかで落とすと拾える
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:36:16 ID:AivmuHGT
>>163
クエをたくさんクリアする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:36:27 ID:K/ZcRFTf
>>163
クエスト350種クリア
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:36:44 ID:DIBaCoOX
>>156
空にいる時、閃光かましたほうが楽
>>157
何体かじゃ出ないから諦めず倒せ
>>158
Gガノ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:36:51 ID:pB916czd
>>156罠は突進してこないと落とさない。
あとは飛んでるときに閃光玉くらわせるか、低空滑空してきたところを大剣でたたき落とせばでる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:38:01 ID:bCxDhdmd
163に答えてくれたかたありがとうございます
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:38:22 ID:DBbIX0Zm
>>73
お願いします
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:38:37 ID:aK7BchZK
ヴォルガノスにイヌキとカーマインボウどっちがダメおおいですかね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:39:00 ID:kWZTtj8g
ウカム戦に自マキ付けていくのって意味ある?
アカムだと地中からの突き上げの位置が丸分かりで重宝したんだけど、
ウカムのジョーズみたいな突進も方向が分かればいいんだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:39:16 ID:DIBaCoOX
>>165
切る、避ける、欲張らない、これくらい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:39:38 ID:DRgzxA5z
高級耳栓はどこで手に入るのでしょうか?
調合で作るのでしょうか?
もう何日もフルフル倒せないでいるため、
教えていただけませんでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:39:56 ID:jGrOca9Y
昨日ここでキャラをメモステに写せると聞いてメモステ4G買ってきたんだけど
今までのモンハン2Gのキャラを買ってきたメモステに入れるやり方を
教えてもらえないでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:40:25 ID:FqRl6/QW
>>178
ペイントボールぶつければ潜ってる時も表示されるから、
ぶつけた方がいいと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:40:42 ID:pB916czd
>>176無理だと思う
尻尾だけだと思う。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:41:11 ID:MHousuPv
ティガがなかなか倒せない、ハンマーの立ち回りを教えて下さい
因みに装備はフルナルガジャガーです
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:41:24 ID:PPPkftQ7
上位のルーツはどうやって出すの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:41:40 ID:h7JOpN79
ピュアクリスタルが沢山欲しいんですが効率よく集める方法はありますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:41:42 ID:P7VazgU4
>>165
でんぐり尻尾びろーん,尻尾針飛ばし,索敵→飛び掛かり後の余裕モーション
のいづれかの時に尻尾の付け根よりやや後ろか頭を好きなだけ斬る
の繰り返しでおk
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:42:21 ID:HYPdcGqe
>>137
剣ピ抜きで誰かお願いします!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:42:36 ID:GZlPGzXh
>>161
ありがとう!

>>167
mjsk
ありがとです・・・

>>168
ですよね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:42:40 ID:usHZ/mnQ
黒のファランクスにパニッシュメントで行ったんですが負けました。コツとかあったら教えて下さい。あとやりやすい武器もお願いします。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:42:44 ID:iw5IJx22
ちょっと質問なのだが

ディアに対しては

フローズンデスとヴィルマフレア
どっちのが有効?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:42:44 ID:FqRl6/QW
>>186
フエールピッケルで増やす
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:43:09 ID:AivmuHGT
>>180
高級耳栓はアイテムじゃなくてスキル
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:43:15 ID:FqRl6/QW
>>191
フローズン=デス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:43:43 ID:K/ZcRFTf
>>181
PSPの説明書にデータのコピーの仕方が載っている

>>185
古龍7種を5匹ずつ討伐および紅龍の討伐
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:43:45 ID:JnPNHFmA
>>180
高級耳栓はスキルなり
聴覚保護10で耳栓、15で高級耳栓が発動する
聴覚保護がついてる防具を上手く組み合わせて、15にするんだ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:43:51 ID:tnVn/m00
古代魚って農場以外だと、何処で釣れる?
198156:2008/04/18(金) 21:43:55 ID:sFOm1gKh
飛んでいるときに閃光玉投げて落としても、突進中に罠にかけても落し物を
落とさないのですが・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:44:05 ID:DBbIX0Zm
>>183
やはり尻尾だけか
ありがとうございます
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:44:54 ID:vy6RARMP
>>180
高級耳栓ってのはアイテムじゃない
防具についてるスキルだ
高級耳栓は聴覚保護の値を+15まで上げれば発動する
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:44:57 ID:FqRl6/QW
>>197
森丘のエリア11
トレニャーさんに1000ポイント払って森丘行かせても釣ってきてくれる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:45:14 ID:kWZTtj8g
>>182
そっか。thx。

氷中からバリバリ→慌てて緊急回避出す→なかなか突っ込んでこない→
無敵時間が終わった頃に突っ込んでくる→吹き飛ばされる→
壁際まで転がる→まだ浮上してこない→立ち上がった頃に浮上してくる→チクショー!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:45:55 ID:C63oAzwy
Gラオいつも撃退どまり…
はきゅうorゆうきゅうでいってるんだが、
アドバイスをくれ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:46:13 ID:pB916czd
>>198がんばれとしかいいようがない…
一回あてたからといって、必ず出るものじゃないぞ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:46:40 ID:PsHl0MaA
>>187
それは腹下に入って?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:46:43 ID:M0jA3h/x
>>149ありがとう。
最後にもう一度と思っていったら、出ましたよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:46:47 ID:X7N5mMpH
氷炎剣ヴィルマフレアや双龍神【黒天白夜】みたいな2つ属性持ってる武器って
常に二つの属性ダメージが入ってるのかエフェクトが出てるほうだけが入ってるのかどちらですか?
やっぱエフェクトが出てるほうだけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:47:04 ID:aK7BchZK
>>177お願いします
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:47:18 ID:HYPdcGqe
>>137
剣ピ抜きで誰かお願いします!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:47:35 ID:sGgAIXc3
>>208
貫通あるほう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:47:42 ID:sFOm1gKh
>>204
3回落としたのですが、落し物は出ませんでした・・・
運がないだけですかね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:47:45 ID:/TSf4BxI
>>180
ガード性能+1付けてガンランス
フルフルが放電しそうになったらガード、ガードすると攻撃判定が消えて砲撃チャンス
咆哮はガード
電気ブレスは避ける
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:48:20 ID:usHZ/mnQ
>>190お願いします
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:48:25 ID:DRgzxA5z
高級耳栓はアイテムでは無かったのですね・・・
難しそうですが、なんとか防具を作ってみます。
ありがとうございました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:48:37 ID:DIBaCoOX
>>180
スキルの一つ
防具の組み合わせで発動しる

>>181
ホームにいけばデータ管理できるから、そこにコピーがある
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:48:46 ID:jGrOca9Y
>>195ありがとうございます!調べてみますね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:49:01 ID:FzmFwwqr
雷光ゼリーの良い入手法教えてくだしあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:49:25 ID:pB916czd
ウカムのバリバリはガードできるぞ。
普通に足元から出てくる奴は防御力下がっちゃうけど、ゆれる前兆があるからその時は走ってにげるでOK
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:49:32 ID:HSvHyejU
レウスとレイアの天鱗ってどのクエストが一番でやすいですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:49:54 ID:3dMymBMV
武器スレ見てると各ガルルガ武器【烏】から【凶】まで飛んでるんだけど、【狼】を経由しなくても作れるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:50:32 ID:AvYoka/5
Gルーツってで拡散2を106発バラ撒いて3死繰り返してたら倒せる?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:50:37 ID:FqRl6/QW
>>219
G★3の竜王の系譜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:50:39 ID:JnPNHFmA
>>219
竜王
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:51:02 ID:K/ZcRFTf
>>211
しょせん確率
確実に落し物欲しいなら落し物術つけろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:51:45 ID:pB916czd
>>211あぁ、運がない!!
俺は毎回一つ落としてくれるけどいつも涙だ。
俺も涙目
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:52:46 ID:QxJJjI0D
迅竜の天鱗はG級ナルガでいいんですかね
どこかの破壊が条件ですか?
10匹狩ってもでなくて
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:52:49 ID:kWZTtj8g
>>213
俺は高級耳栓と回避距離付けて太刀の月影担いでいったよ。
速攻で尻尾をちょん切った後、音爆やら閃光やら罠をフル活用した。
気持ち積極的に行かないと時間切れになることが多いので、突進後の尻尾フリフリ後とか
咆哮時とかもガンガン行くべし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:53:02 ID:AivmuHGT
Gキリンのヘビィでの立ち回り教えてくれ
散弾祭りでもダメなくらい下手だ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:53:02 ID:HmtcrcKO
>221微妙
拡散400発に爆弾調合すれば確実に倒せるくらい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:53:06 ID:aK7BchZK
>>210
どちらとも貫通あるのですが・・・
レスありがとうございました!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:53:42 ID:vy6RARMP
もういないかもしれんが、アドバイス付け足しとく
高級耳栓など様々なスキルを発動させる方法は、元々その防具についてるスキル値を他の防具と組み合わせ、足りなければ防具、武器のスロットに装飾品をつけろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:54:24 ID:AivmuHGT
>>226
10匹て・・・その3倍刈っても一つも出なかったら嘆いてください
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:54:44 ID:HYPdcGqe
>>137
剣ピ抜きで誰かお願いします!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:55:55 ID:/FxfPK0h
集団訓練クリアしても武器マークに色が付かないのですが
何か条件でもあるのでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:56:10 ID:usHZ/mnQ
>>227その高耳、回避距離がつく装備教えて下さい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:56:11 ID:AivmuHGT
>>233
そんなスキルないから無理だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:56:26 ID:QxJJjI0D
>>232
では30匹狩ったらまたきます
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:56:37 ID:n52m93by
ダメだ、集会所上位のグラビモス亜種が倒せない…
誰か太刀で倒す時の立ち回りを教えてくださいorz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:56:39 ID:q8axQZBg
G★3まで来たんですが
G級で通用する龍属性武器が無くて困ってるんですが
何かオススメとかありますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:56:46 ID:FqRl6/QW
>>234
仕様
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:56:56 ID:rAoZ7cDg
>>236
剣術のピアスじゃないのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:58:03 ID:X7N5mMpH
>>137
ほれ
多分一番防御が高い組み合わせ

ギザミXヘルム 9  89  1  2 -1 -1  0  2 特襲珠
ウカムルウルンテ 10 100 -4  3 -2  5  0  2 特襲珠
ギザミUアーム 7  59  1  2 -1 -1  0  3 斬空珠
ギザミXフォールド 9  89  1  2 -1 -1  0  2 特襲珠
クシャナXペイル 10  94  0  2 -2  4 -3  2 斬鉄珠 特攻珠
武器                 0       
計     431 -1 11 -7  6 -3 11

業物
心眼
状態異常攻撃強化
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:58:28 ID:5EFRBLNA
蒼火竜の翼って村★6の亜種捕獲で出る?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:58:49 ID:C0FjHNJJ
ここで聞いてる時間使って訓練所行け>剣ピ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:58:57 ID:HYPdcGqe
>>137
たのむ〜誰かお願いします。
剣ピ抜きで特殊攻撃強化、心眼、業物がつくスキル教えて下さい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:59:00 ID:rAoZ7cDg
村クエ「モンスターハンター」をランスでクリアした人いる?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:59:28 ID:5cH8Zjki
ペイントボールって売ってくれなくなったのでしょうか?
いくらクエストを回しても誰もペイントボールを売ってくれません
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:59:36 ID:MaLK9Wlr
>>239
大剣のブリュンヒルデがオススメ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:59:39 ID:AivmuHGT
>>245
だからどうがんばってもそんなスキルはないから無理だおwwwwww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:59:46 ID:HYPdcGqe
>>244
剣ピ持ってるけど防御が少ないから使いたくないんだ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:00:04 ID:rAoZ7cDg
>>245
特殊攻撃ってあったっけ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:00:58 ID:VKIK7j2c
石ころ無限採取出来る所ってありますか?
素材玉代が馬鹿にならなくて…
お願いします
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:00:59 ID:HYPdcGqe
ごめん異常状態強化w
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:01:18 ID:rAoZ7cDg
>>253
状態異常な
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:01:58 ID:BpbMB24z
さびた板状の塊ってどうやって手に入る?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:02:13 ID:FqRl6/QW
>>252
火山のエリア3
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:02:17 ID:kWZTtj8g
>>235
色々あるけど、俺が作ったのは
頭:三眼ピアス(絶音)
胴:ナルガX(跳躍・防音)
腕:リオソウルZ(絶音)
腰:メルホアZ(防音*2)
脚:エンプレスX(跳躍*2)
武器スロ1(防音)

天鱗とかレア素材はないはずだから、作るのは結構楽。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:02:23 ID:HYPdcGqe
>>254
それですw
教えていただけませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:02:47 ID:2jElH+X6
つーか>>242がやってくれてるじゃないか
ちゃんと見ろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:02:56 ID:FqRl6/QW
>>258
>>242を見ようか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:01 ID:AivmuHGT
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:09 ID:UvnXL5n7
キッチンスキルはそのアイルーの得意な食材を使うと発動するそうですが、
これって得意な食材が二種類ある場合は、両方とも使わないと駄目なんですか?それとも片方だけでも発動しますか?
例えば、肉+野菜の料理を作らせた時、
野菜と果実が得意なアイルーのキッチンスキルは発動するんでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:15 ID:X7N5mMpH
>>242は無視か?
わざわざスキルシミュで調べたんだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:20 ID:3dMymBMV
>>220お願い
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:49 ID:FqRl6/QW
>>262
片方でおk
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:51 ID:g9qzUvv6
ドリル型のガンランスがあるのは知ってますがランスでドリル型ってありますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:52 ID:qCXLtMtl
古龍の大宝玉ってどいつから取れますか?
クシャル、ナヅチですかな?

よさげなのはどいつですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:03:53 ID:HYPdcGqe
>>242
すいません。ありがとうございます!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:04:05 ID:DIBaCoOX
>>247
売ってないがペイント実とネンチャク草売ってるから調合
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:04:12 ID:AivmuHGT
>>262
片方でも発動する
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:05:01 ID:HYPdcGqe
>>242
ほんとにありがとうございます!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:05:07 ID:rAoZ7cDg
>>266
どうでもいいけどグレンラガン好きなのか?
答えたくなければ答えなくていい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:05:22 ID:oM0rWV9O
G級ラージャンを狩りたいんですけど、破壊と滅亡の申し子と最後の招待状のどちらがやりやすいでしょうか?
あとオススメの武器防具があれば教えてほしいです
大体なんでもいけます
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:05:57 ID:FqRl6/QW
>>266
ある、正式採用回転機械槍
グレイヴディガーに派生する
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:06:00 ID:/FxfPK0h
>>273
グラキファーIIオススメ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:06:23 ID:UnofYFwp
>>266
正式採用回転機械槍
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:06:30 ID:6Zeq2dhh
ジャガーノートでザザミの殻に3連打当てるタイミングと垂直ジャンプの避け方教えて
攻撃当てた後にジャンプモーション始まるともう避けられる気がしない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:06:58 ID:AivmuHGT
>>228頼む
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:06:58 ID:kWZTtj8g
>>267
テオ・クシャル・ナズチから。

個人的にはテオが一番楽。Gになってかなり戦いやすくなった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:07:45 ID:vHU9MY2l
皆の意見を聞かせてくれ
新しく2ndキャラを作る事にしたんだが
スペルは合ってるけど既存のゲームキャラクターの名前を
そのままパクって自分のキャラの名前なんかにしたらやっぱ厨臭いか?
あとkai行った事ないけどその名前で行ったら叩かれるかな?
一応ZELDAにしたんだ
kai話が入ってしまってすまないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:08:17 ID:aPxwymd6
他スレで見かけたんですが、ラヴァXシリーズというのはどいつの素材ですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:08:18 ID:rAoZ7cDg
>>277
ならスタンプせずに溜め攻撃ばかりにしたほうがいいのでは?
スタンプはダウンしたときなんかに絞ったほうがいい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:08:44 ID:kWZTtj8g
>>273
弓のグラキファー2が一番やりやすいと思う。
自マキと捕獲の見極めつけていけば楽チンよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:08:56 ID:3HO/aCZh
向こうで反応がなかったので、念のためこちらでも
サポートから回答あった

弊社にて調査を行いましたところネコートさんから受注できる
★9「右手に火輪、左手に月輪」のクエストにおきまして、
「白水晶の原石」を持った状態でリオレウスもしくは、リオレイアが
移動を行なうと飛行し続けるといった現象を確認致しました。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、上記のクエストをプレイ
される際は、「白水晶の原石」のアイテムを所持することなく
モンスターを狩猟するようにしてくださいますようお願い致します。

なお、仮に前述の現象が発生した際は、メニューからリタイアを選択して
いただき、再度プレイしなおして下さいますようお願い致します。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:09:00 ID:FqRl6/QW
>>281
ヴォルガノス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:09:21 ID:UnofYFwp
>>281
ヴォルガノス兄貴
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:09:39 ID:rAoZ7cDg
>>280
俺は気にしない
気になるなら北欧神話とかから名前適当にとれよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:09:54 ID:VKIK7j2c
>>256
ありがとうございます。
決まったクエストでしか無限採取出来ないなどの条件はありますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:09:57 ID:g9qzUvv6
>>272
好きです、けどゲッターの方がもっと(ry

>>274
>>276
回答ありがとうございます
早速作って見ました、突進時しか回転しないのが残念ですが…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:10:25 ID:rAoZ7cDg
>>284
本当?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:10:35 ID:K/ZcRFTf
>>264
聞いてる暇があったら作成してみた方が早いと思うんだ
クエ中だから確認できない

>>278
落雷を避けながら角に弾を打ち込む

>>280
Fにはもっとイタイのがいるから大丈夫だ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:10:41 ID:RFEzFUyI
古龍の大宝玉が貯まったのでオオナズチの双剣を作りたいと思ったんだが
フランベロージュってどうやって作ればいいんだ?

まさか、P2から引継ぎのみとか言わないよな…。
もしかしてやっちまったのか、俺は。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:10:55 ID:DIBaCoOX
>>228
立ち回りなんて隙を見つけて撃つしかない
たぶん攻めすぎ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:11:01 ID:+qGLuFCR
今ハンターランク9何ですけどオススメのライト・へヴィボウガンを教えてください
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:11:43 ID:cyPBW0H2
オフ集会所はソロでG級に上がれますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:11:45 ID:FqRl6/QW
>>288
ない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:12:26 ID:qCXLtMtl
>>279サンキューです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:12:37 ID:mUswUdkN
>>292
片手のデッドリィポイズンから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:12:44 ID:F7JQjk1b
雷光虫集めに下位塔行こうと思ったら下位に塔クエストが見当たらないんだが…アメザリとかクリアしないと塔出ないのか?
フクロダタキ作りたいのだが、誰か頼む
300281:2008/04/18(金) 22:12:46 ID:aPxwymd6
>285>286
ありがとうございます。まだ会えないみたいでした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:04 ID:AivmuHGT
>>291
>>293
d
もうちょいがんばってみる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:06 ID:JnPNHFmA
>>295
オン集会所もオフ集会所も出きるクエは同じだから安心汁
遊べる人数の違いだけ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:11 ID:FqRl6/QW
>>292
んなこたぁない
ハイドラバイト→デッドリィポイズン→☆
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:19 ID:OR9gXROv
>>130
ありがとうございます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:26 ID:Jj/z8nUe
>>294
ディスティアーレ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:27 ID:RFEzFUyI
>>298
おお、片手からでしたかサンクス。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:36 ID:K/ZcRFTf
>>292
片手のデッドリーポイズンから派生
Gで変更されて無ければな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:40 ID:rAoZ7cDg
>>294
轟砲【大虎頭】とか老山龍砲・極とか
どれも癖があるけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:13:53 ID:RFEzFUyI
>>303
もサンクス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:14:10 ID:C63oAzwy
>>203を…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:14:49 ID:AivmuHGT
>>203
影縫で行ってらっしゃい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:14:54 ID:FqRl6/QW
>>294
ディスティアーレ、荒神
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:15:01 ID:K/ZcRFTf
>>294
ライト 幻獣筒
ヘヴィ ディスティアーレ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:15:15 ID:Y4K5oeas
手軽に作れて散弾強化・火事場2・+αって出来ます?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:15:22 ID:GZ7RwG89
ラオシャンロンの天鱗が欲しいんですが撃退でも報酬に出ますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:15:33 ID:UIF8snDy
アカムの背中ってどうやって斬ればいいんだ・・・・
高すぎて届かない(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:16:02 ID:oM0rWV9O
>>275
>>283
ありがとうございます
グラキファー2か・・・
ドドいってきます!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:16:32 ID:FqRl6/QW
>>316
近接なら腹切ってれば壊せる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:16:49 ID:6YhKmLv0
火山ノーマルレウスウザイ 
絶対蒼銀より強い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:16:53 ID:rAoZ7cDg
>>316
近接の場合肩破壊は無理だけど背中ならバリスタ使えば破壊できる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:03 ID:Sf72M9ea
ドスビスカスの一番効率のよい集め方はなんでしょうか・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:14 ID:rAoZ7cDg
>>316
すまん勘違い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:22 ID:ri4rVjNF
ゴールドルナZ♀の頭が果てしなくダサいのですが捕獲名人と激運を
維持したまま見た目悪くない組み合わせとかないでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:22 ID:JnPNHFmA
>>315
部位破壊とかでも出るらしいが、剥ぎ取りとかのほうがはるかに効率いいから、
装備を整えるのをオススメ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:34 ID:rAoZ7cDg
>>321
農場で黄の種埋めろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:42 ID:vHU9MY2l
>>287
>>291
なんか優しくて泣けたぜ
厨乙wwトカ言われそうでビクビクしてたのになw
最高のランサーになったらkaiに行くぜ、ありがとう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:43 ID:pmKSzXaA
誰かG級も含めたトレジャー装備(剣士)を武器スロ3でシミュってくれまいか
2ndからのレザーSとかコーヒージャージー混ぜたの使ってたんだが、
あまりにも防御低すぎる…武器スロ目一杯使うぐらいで防御そこそこ稼げるのを頼む…
っていってもG級防具に採取向けのスキルついてるのってないのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:17:45 ID:FqRl6/QW
>>321
土レベル3にして黄の種を植える
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:18:18 ID:KHmW8hTC
今作も大剣は属性よりも攻撃力なんだよな?
ナルガにアッパーブレイズとテスカブレイドで行ったら
テスカのが5分以上早かったけど、たまたまかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:18:23 ID:5+ryjTiM
重厚な骨の入手方法を教えてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:18:29 ID:Sf72M9ea
>>328ありがとうございます
黄の種うえまくるか・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:18:51 ID:GZ7RwG89
>>324
ありがとう。頑張って討伐してみる!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:19:19 ID:rAoZ7cDg
>>331
orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:19:27 ID:Pws7uhoD
フルフルの部分破壊のコツ、伝授願います。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:20:00 ID:AivmuHGT
>>329
デンプシー多用なら属性値
抜刀メインなら攻撃力
って感じだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:20:17 ID:F7JQjk1b
>>321
いいから黄色い種を植えるんだ。


誰か>>299頼む
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:20:30 ID:AvYoka/5
>>229
トン
単純計算で拡散2約120発なら余裕とタカを括って行ってみた
結果、拡散バラ撒いて3死3回やったあとに
拡散2が56発
拡散1速射26発
大樽3個
毒弾2、8発
毒弾1、12発で討伐出来ました
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:21:06 ID:rAoZ7cDg
>>329
一概にそうとは言えないだけだし
それにあくまで同じ属性の武器同士を比べるときは
攻撃力を優先したほうがいいってだけのことだと思う
まぁ本当にたまたまかも
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:21:28 ID:PsHl0MaA
>>334
双剣で乱舞が一番らく
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:22:18 ID:3dMymBMV
>>220お願い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:22:25 ID:rAoZ7cDg
>>314
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 男、ガンナー

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
カイザーXクラウン  10 100  5 -1  0  0 -2  2    危難珠
  コンガZレジスト   9  42  4  3  3 -1  0  2    危難珠
   コンガZガード   9  42  4  3  3 -1  0  3 危難珠 達人珠
  カイザーXコート  10  50  6  1  2  0 -1  2    危難珠
   ファミ通漢布X  10  40  4  4  4  4  4  0       
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    274 23 10 12  2  1  9

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        体力       -1         -1
       斬れ味  3               3
        達人  3     1  6       10
      散弾強化     8  2         10
        加護  -1  -2  -1  -1       -5
      胴系倍加            E     
        底力  3  6  3  3       15
      効果持続  -2       -2       -4
        食事     2  2          4
      溜め短縮    -4  -3         -7
       対霞龍  1       1       2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
見切り+1
火事場力+2
散弾・拡散矢威力UP
---------------------------------------------------------------------------

手軽かどうかはわからん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:22:40 ID:MvjB/4at
村長下位クエのクック先生が飛んで行ったままどのエリアにも現れないのですがどうすればいいんでしょうかorz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:23:27 ID:BszktTzz
大剣(ティタルニア)使って集会所クエのラオってソロでも可能ですかね???
もう10回くらい挑戦してるんですがいつも倒せないままで時間切れになるんですよorz
何かいい方法無いですかね????
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:23:54 ID:JnPNHFmA
>>342
ペイントボール投げていればよかったのに・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:24:24 ID:rAoZ7cDg
>>340
大剣はちゃんと狼経由じゃないと作れない
他はシラネ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:24:51 ID:xbtvt0qF
村最後のモンスターハンタークエがクリアできにゃいorz
村連続クエとは思えない体力に感じるんですけど、実際どのくらいあるんですか?

ティガ倒す直前になっていつも力尽きる・
属性とかより飛竜刀葵Gで毒与えてやってるけどこれじゃダメですかねぇ
防具も攻撃重視より防御重視にしたほうが良いかな?
さすがにフルアカム+頭テオ上位(スキル見切り3切れ味+)では限界があるか・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:24:56 ID:rAoZ7cDg
>>342
気球に手を振れ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:24:57 ID:G0IKqwMg
上位素材ツアーで大雷光虫が無限沸きする所はありますか?
ヴォル大剣のための濃汁が足りない・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:26:27 ID:Sg//FxRF
ソロでGラオ倒せません。(撃退じゃなくて)
いい武器とスキルあったら教えてください。
ちなみに自分は真絶一門 火事場+2 切れ味+1
これでいつも撃退止まり
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:26:38 ID:usHZ/mnQ
>>257ありがとうございます。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:27:28 ID:7yGRQq+u
グラキファーUとウカム弓はどっちが強いんですかね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:27:38 ID:K/ZcRFTf
>>342
動き回らないでじっと待ってみるのも選択肢
これからはペイントを欠かさないようにするんだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:28:00 ID:JnPNHFmA
>>349
コウリュウノツガイ
匠 ランナー 砥石高速
これでエリア5で頭埋まらないで倒せた
キョウソウ飲まなくていいし、オススメ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:28:14 ID:X7N5mMpH
>>327
自分でシミュれと思わんでもないが一応
俺が使ってる奴は
基本防御278 ランナー、運搬、採取2、高速採取

ランナーを削れば
基本防御258 神の気まぐれ、運搬、採取2、高速採取
なんてのも出来る

フル強化しないとG級じゃ厳しいがな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:28:26 ID:R9fNCmwb
如山珠の素材知ってる人いる?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:28:33 ID:AivmuHGT
>>346
2000〜2500程度
防御なんてあたならk(ry
レイア→閃光罠でフルボッコ→捕獲
ディガ→同じ
ナルガ→閃光音爆弾コンボでフルボッコ
ラー→気合

俺は無属性の太刀でいった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:28:52 ID:X/lM5X4b
古龍って逃げたヤツはダメージ蓄積してるの?
村長下位緊急のシェンガオレンから街を守ったが、倒せなかったんだけど、このクエを繰り返すと倒せる?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:29:17 ID:sGgAIXc3
ディアブロスって尻尾が弱点?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:29:33 ID:tSJX8NF0
>>346
素材はフルで持ち込むんだ!がんがん使え!

360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:29:47 ID:JnPNHFmA
>>357
シェン・ラオは蓄積しない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:29:59 ID:AvYoka/5
>>349
角王弓ゲイルホーンオヌヌメ
火事場、貫通強化つけたら全部位破壊してもまだ余裕があった
真絶なら属性強化切れ味+砥石高速で行けると思うよ
真絶に火事場は微妙だと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:30:04 ID:FqRl6/QW
>>357
とりあえず、シェンガオレンは古龍じゃないから無理
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:30:25 ID:AivmuHGT
>>355
瑠璃厳守*1
霞流の特上皮*2
角竜の重甲*1
ピュアクリスタル*1
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:30:50 ID:Sg//FxRF
>>353
ありがとう
さっそくためしてみる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:31:08 ID:krjKhwfI
>>353

> コウリュウノツガイ

は何から強化できるのですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:31:45 ID:LwVU1z3W
すごく初歩的な質問というか相談なんだけど、
肉焼きのコツってなんかある?
どうしても生焼けかこげるorz
リアルでは生焼け大歓迎なんだけども。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:32:30 ID:bVobEY9Z
ランスガンスの装備を作り直したいので
オススメのマイセットがある方教えてください
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:32:39 ID:FqRl6/QW
>>365
ゲキリュウノツガイ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:32:56 ID:krjKhwfI
>>361

> 角王弓ゲイルホーンでソロでラオ討伐したんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:33:19 ID:K/ZcRFTf
>>365
レッドサーベル→ツインフレイム→ツインハイフレイム→双剣リュウノツガイ
→ゲキリュウノツガイ→コウリュウノツガイ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:33:47 ID:xbtvt0qF
>>356ありがとう
良く考えたら死ぬときは回復前に死ぬから、秘薬調合分を閃光調合分に変えてみます
全部同じような体力なら急がないとダメっぽいっすね
後ナルガ対策アイテム忘れてたや・・

後は気合で頑張ってくるっす
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:33:53 ID:AivmuHGT
>>367
ランスガンスのスレ除けばいっぱい出てるからそっち見て選んだほうが早い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:34:02 ID:gNZYXJUl
ラオ天鱗を使う武器で古龍に対して効果的なオススメ武器って何がある?
天鱗なかなかでないので作って後悔したくないので
皆さんが一番最初に作った、これはオススメって武器を教えてください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:35:18 ID:Sg//FxRF
>>361
なるほど
ありがとう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:35:49 ID:vNxHurcm
ランナー 砥石高速 匠が発動するG級防具の組併せお願いします。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:36:09 ID:krjKhwfI
>>370

べりーサンクス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:36:42 ID:JnPNHFmA
>>366
俺は色が変わった瞬間にボタン押してるな
最初の頃は俺も上手く肉焼けなかったw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:37:31 ID:o2X3+sfw
ラージャンのおすすめ武器ない?
さっき氷河で金ラージャンいったら残り5分だった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:37:44 ID:S3UFaIjp
G級で弓メインのガンナーにあると良いスキルてなんですか?
上位ではフルタロスUに球を詰めて高級耳栓と自マキを付けてました。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:38:05 ID:wZTjqeGX
ミラボレアス白って三死でダメージ引き継がれる?
引き継がれるんなら、三死前提のボンバーマンやろうと思うんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:38:39 ID:gNZYXJUl
>>349
自分は封龍槍刹那でとうばつした
スキルはディアブロSで見切り+3風圧大無効
腹に上段突きしているだけで勝てる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:39:03 ID:Sf72M9ea
黄の種植えようとしたら今度は肥料が・・
度々すいませんがモンスターの糞、飛竜の糞の集め方よろしくお願いします
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:39:10 ID:rAoZ7cDg
>>366
家の豚で練習
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:39:43 ID:rAoZ7cDg
>>382
糞じゃなくても店で売ってる釣りミミズでおk
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:39:45 ID:bVobEY9Z
>>372
わかりました、ありがとう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:40:28 ID:xbtvt0qF
>>366
お肉の簡単な焼き方ですが
いつもの音楽が鳴りおわってから、3〜4秒心の中で数えます
そしてぽちっとボタンを押すと出来ますよ
それでもこげたり生焼けだったら1秒単位でずらすと良いです
音に集中する意味で、目を閉じたほうが楽に焼けたりする人もいます

さて、もう一回突撃してくるか・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:40:44 ID:R9fNCmwb
>>363
サンクス
作れるわけねーorz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:41:02 ID:X7N5mMpH
>>379
俺のG級弓セットは

普段 激運 高耳 ランナー
ヤマツ、ミラ系 激運 根性 集中 地形ダメージ半減
バサル、シェン等 火事場+2 高耳 見切り+1
ラオ 激運 ランナー 高速剥ぎ取り&採取

激運ばっかヽ(´ー`)ノ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:41:17 ID:DIBaCoOX
>>382 
糞は出にくい、釣りミミズにしとけ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:41:24 ID:NZxrLmYY
グラビ原種の天殻って、G3の桜赤フルグラビの連続討伐で出る?
重殻なら30近く集まったんだが、一向に出る気配がないわ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:41:47 ID:vNxHurcm
>>375お願いします
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:41:52 ID:Sf72M9ea
>>384ミミズ店で売ってるの忘れてました。
ありがとうございます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:42:50 ID:Ih+oXuGx
キリンの雷尾を楽に入手する方法を教えて下さい
村下位で討伐してても全然出ない・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:43:44 ID:Sg//FxRF
>>381
おぉ!これなら武器持ってるんですぐためせる!
ありがと
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:44:18 ID:25rUmklD
村のディアソルテたおせねー
どう戦えばいいんですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:44:41 ID:qx4by4zN
ディアブロ原種と亜種。それぞれに有効な弓ってなんでしょう?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:45:20 ID:gNZYXJUl
>>394
ごめん言い忘れた
激流層とバリスタ使ってね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:46:13 ID:b8GqVNXq
蒼火龍の尻尾って報酬で出ますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:46:26 ID:LwVU1z3W
>>377
なるほど色か。

>>383
家の豚で練習?
家に豚なんかいたっけ?
猫ならいたけど。

>>386
3〜4秒だね。やってみよう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:46:45 ID:AvYoka/5
>>369
うん
思いの外余裕を持って討伐できた
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:46:47 ID:vNxHurcm
どなたかランナー 砥石高速 匠 が発動する組み合わせお願いします。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:47:12 ID:uu9YGUDy
皇帝バッタはどこで取れますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:47:26 ID:wZTjqeGX
>>379
G級だからって、基本的には今までと変わらんよ
防具の穴やスキルポイントが増えたから、
その分で、手数UP→火力UPの為に、ランナーや集中とか付けるのを推薦しとく

あと、個人的な所だと、根性とか良い
体力が一定値以上なら一撃死しないってのなんだが、
ラヴァXレジストや装飾品が優秀だから色々なスキルと合わせやすい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:48:19 ID:krjKhwfI
>>369


> > 角王弓ゲイルホーンでソロでラオ討伐したんですか?

誰か
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:48:46 ID:NxqXyvth
弓初心者なんだけどちょっと気になったから質問。
会心ってクリティカルってことだよね?じゃあ会心率マイナス30パーの弓をクリ距離から打ったら−30%が適用されるのかな?
わかりにくくてスマソ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:49:08 ID:DIBaCoOX
>>395
切る、欲張らない、壁に刺す、閃光、音爆弾
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:50:34 ID:Pws7uhoD
フルフルの部分破壊した場合の、グラフィックの変化ってないんですか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:50:35 ID:S3UFaIjp
>>388
すいません
激運、根性、集中、地形ダメージのレシピを教えてもらえませんか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:50:46 ID:6atnQEiW
鋼のたまごって何で手にはいる?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:51:54 ID:gNZYXJUl
>>401
ミラバルカン装備に
研磨珠詰めればできる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:52:06 ID:tsqtyCBi
>>148お願いします
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:52:22 ID:pmKSzXaA
モロコシ専用の砲撃装備…
砲術王・砥石は確定として、他になんか良さそうなスキルあるかな?
武器スロ3で。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:52:55 ID:K/ZcRFTf
>>401
-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
  ウカムルサクパケ  10 100 -4  3 -2  5  0  2 研磨珠 研磨珠
  ウカムルウルンテ  10 100 -4  3 -2  5  0  2 研磨珠 研磨珠
  ミラバルZクロウ  10 103  0  2  2  2 -5  2  研磨珠 匠珠
   キリンXフープ  10  96  0  2  4  0 -1  2   匠珠 匠珠
  キリンXレガース  10  96  0  2  4  0 -1  2 強走珠 強走珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    495 -8 12  6 12 -7 10

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
      回復速度       -3         -3
         匠  3  2  3  2       10
        剣術  1  2            3
       研ぎ師  4  4  2         10
      属性攻撃          1  1     2
      はらへり            -2    -2
        加護  -3  -3     2  2    -2
       全耐性         -2  -2    -4
      回避性能       2          2
        底力       -1  -2       -3
      スタミナ          4  6    10
        耐震  2               2
         怒       2          2
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ランナー
---------------------------------------------------------------------------
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:53:44 ID:61C4Wmip
間違えて2ndの方で聞いてしまったのですが、あちらで訂正させてもらったのでこちらでお願いします

G級ディア亜種一匹のクエで毎回角ちゃんと両方折ってるのに
堅牢な黒巻き角1つも出ないんですが(5回トライ)、、、、

部位破壊で出ますよね・・・?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:54:33 ID:vNxHurcm
>>413
サンクス

でも申し訳ないんですがG3だけどウカムはまだ出ていません。
多少防御は低くてもいいので他の組み合わせはないでしょうか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:54:47 ID:G0IKqwMg
>>408
ヴォル装備に玉を付けただけじゃないかな。

で、だれか>>348をお願いします・・・

ちなみにG級素材ツアーでもいいです。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:55:01 ID:3dvDiHrU
>>407
傷ができる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:55:08 ID:rewgoY4q
>>405
会心率とクリティカル距離はまったく別だから安心して

クリティカル距離から撃つと威力最大
その後に他のと同じように会心率に応じて倍率がかかる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:55:43 ID:AvYoka/5
>>414
出るよ
少なくともファランクスなら基本報酬にもある
単品でもあるらしいが見た事は無い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:56:37 ID:K/ZcRFTf
>>411
HRあげれば雇えるネコの食材パターンが増える
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:57:33 ID:rAoZ7cDg
>>399
お前豚飼ってないのか…
どうやって豚帰るんだっけか…とりあえず豚で練習可能
音楽は違うけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:57:47 ID:5kFgbaH2
特撰アルビノってG級フル?亜種でもいい?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:57:51 ID:MNJeR7pN
真絶と天地の使い分けかたを教えてください。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:57:54 ID:wZTjqeGX
>>405
会心とクリティカルは全くの別物
そもそも、クリティカルってのは会心が無かった頃に一番威力が出る距離の事をそう呼んでたのが定着しただけだしな

会心は、書いてる確率で攻撃の威力が増減するって物
+なら1.25倍に、-なら0.75倍に、表示の確立でなる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:58:03 ID:K/ZcRFTf
>>416
濃汁だったらクィーンランゴあたりのクエでタロスランゴ乱獲したほうが早くないか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:58:33 ID:PsHl0MaA
g級ナルガ強すぎてかてないから村ナルガで練習してから挑みたいんだが、動きって同じだよね?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:59:02 ID:rAoZ7cDg
>>414
5回程度じゃまだまだだ
もっとやれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:59:38 ID:K/ZcRFTf
>>423
龍が効く→真絶
龍が効かない→天地
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:00:02 ID:H508EBlx
蒼ラオに持っていく場合、プロミ3とブラックボウ1ならどちらが弱点に効果的ですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:00:27 ID:tsqtyCBi
>>420
ありがとうございます!
組み合わせが増えるだけで、星の数はHR1でも3個のも出るんですね!
頑張ります。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:00:52 ID:3w6C2Rh1
高耳、ランナー、貫通強化が着く弓装備を教えてください。お願いします
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:01:01 ID:7UDSYfVz
トレニャーの雪山で古龍の大宝玉が出るって聞いたんだけどマジででるの?
冗談だよな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:01:28 ID:LwVU1z3W
>>421
豚ってえと、
行商のおばあちゃんの近くをうろついてる
あのかわいい豚?
あれを焼く練習ができるってこと?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:01:44 ID:HYPdcGqe
剣術のピアス抜きで心眼、状態異常強化、業物がつくスキルの組み合わせ教えて下さい。

お願いします!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:01:55 ID:DIBaCoOX
>>422
そう、出る
>>426
同じ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:02:00 ID:nWBhHqDP
ネコの紅玉って上位沼地採集ツアーででますよね?
+ネコの紅玉の効率いい集め方ないですかね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:02:39 ID:wz4yQVr7
セーブデータが壊れました。
修復方法を教えてくだしあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:03:01 ID:qx4by4zN
ディアブロスの角折りが死ぬほどむずい・・・

なにか有効な方法はないでしょうか?

武器は接近武器でお願いします。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:03:54 ID:JnPNHFmA
>>438
壁に刺さったところをリンチ
転んだところをリンチ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:04:10 ID:ZVO5gnNz
G級の武器でスロットが3つあるのってありますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:04:28 ID:61C4Wmip
>>419>>427

レスサンクス
出るのがわかって安心
もっとやるかファランクスいきますわ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:04:43 ID:K/ZcRFTf
>>436
あとは砂漠の秘境がオススメ
ドスガレ狩るついでにでも
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:04:43 ID:aYvQbTlM
武器称号についてお聞きします。
プロミネンスソウル、ナルカミ、スカイスクレイパー、黒雨を作ったんですがランス称号が来ません。
派生最終系4つという条件以外に、例えば塊系は換算されないとかそういうのがあるんでしょうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:04:46 ID:X7N5mMpH
>>408
頭 渇望ピアス
残り ラヴァX
装飾品は自分で調べてくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:04:54 ID:DIBaCoOX
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:26 ID:DIBaCoOX
ミス
>>434
>>242
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:41 ID:MNJeR7pN
>>428
古龍やミラ系、ラオは真絶で
レウスやグラビとかは天地ということですか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:44 ID:mKCfGy+E
>>432
出たらいいよねw

>>438
閃光玉使って、威嚇時に攻撃
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:51 ID:nWBhHqDP
>>442
サンクス
ドスガレしばきにいってきます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:54 ID:SSPO/enA
2ndからそうだったが穴用ネット不足だ
やっぱりみんなクモの巣地道に集めてるんかい?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:06:30 ID:gNZYXJUl
>>373
お願いします
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:06:44 ID:DIBaCoOX
>>437
無理

>>438
壁に刺して爆弾
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:08:45 ID:6lFpkjAo
カイザーXのデザインって頭防具が顔出しの奴が剣士用ですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:08:48 ID:jnboyoyG
>>450
トレニャーさんに雪山300行ってもらえ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:09:26 ID:kWZTtj8g
>>453
防御力が高いほうが剣士用
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:09:32 ID:X7N5mMpH
>>450
雪山トレニャー500だとネット×3〜5取って来ることある
運が悪くても3,4回に一回位は取ってくるし2枠取ってくることもある
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:10:02 ID:HYPdcGqe
>>434
誰かお願いします
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:10:07 ID:45F1iaht
マガジンティガを倒して作れる轟断剣…?
どのような剣かSSして見せてもらえないだろうか?
もはや質問じゃないですね…
お願いしますm(__)m
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:10:17 ID:yDgsCJuG
ガンナー装備で武器スロ無しで回避性能+2、高級耳栓、根性ってありますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:11:42 ID:Or4r/mnk
神龍木ってどこが一番集まりますか?
キリン・ヤマツ双剣作りたいけど直接生産しようとしたら足りなかった・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:11:50 ID:6atnQEiW
>>450
農場で出るから勝手に集まるけどなぁ
ないならシビレ罠でいいんじゃない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:11:59 ID:vNxHurcm
ランナー 匠 砥石高速ホントにお願いします。
ウカムとバルカンは倒してません
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:12:12 ID:6lFpkjAo
>>455
見た目はどっちがかっこいいでしょうか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:12:32 ID:HYPdcGqe
>>434
どなたか〜お願いします!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:12:34 ID:DIBaCoOX
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:12:43 ID:X7N5mMpH
>>457
お前俺が教えた>>242はどうした
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:12:45 ID:JnH8aHTP
オートガードってあまり使わないほうがいいんですかね?
ずっと護りのピアス使ってるんですけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:13:19 ID:kWZTtj8g
竜王の系譜のコツを教えてくれ。
レウスの頭をジャガーノートで溜め3を2回当ててもピヨらなかったんだけど、
やっぱり頭は弱点じゃなくなってる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:13:39 ID:wZTjqeGX
>>453
合ってる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:14:01 ID:eODpusfU
上位でイーオスがたくさん出るクエってどれすか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:15:23 ID:G0IKqwMg
>>425
そうなんですか、ありがとうございます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:15:25 ID:apZiQIX5
>>412
業物は必須スキルじゃないかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:15:59 ID:aYvQbTlM
>>467
フルフルの帯電に武器構えてとことこ歩いて向かう→食らう距離になったら勝手にガードしてくれる
オートガードないと絶対出来ないから使い方によっちゃ使えるよ

>>468
みんなレウスからやるんだな・・・飛ばないレイアがオススメなんだが
とりあえず閃光ちゃんと全部当てろ、弱点は打撃でも翼だか足だかになってるらしい

ところで>>443誰かお願いします
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:16:14 ID:qBH6/CEs
Gナルガは音爆の落しもので天燐だしますか?
まただすとしたら何%ですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:16:28 ID:X7N5mMpH
>>462
ウカムもミラバルカンも倒せねぇヘタレは素直にランナーつけずに強走でも飲め

       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
エンプレスXセクター 10  98  5 -1  0  0 -2  2 研磨珠 研磨珠
ギザミZメイル   9  91  2  1 -1  0  0  2  研磨珠 匠珠
ギザミZアーム   9  91  2  1 -1  0  0  3    名匠珠
キリンXフープ   10  96  0  2  4  0 -1  2   匠珠 匠珠
キリンXレガース   10  96  0  2  4  0 -1  2 研磨珠 研磨珠
        武器                 0       
---------------------------------------------------------------------------
         計    472  9  5  6  0 -4 11

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
ランナー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:16:36 ID:ZVO5gnNz
だれか>>440
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:16:45 ID:6lFpkjAo
>>469
ありがとうございます
あとフルフルZの頭防具のキー素材をよろしければ教えて下さい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:16:52 ID:Uh5XTXlo
>>457
もうお前寝ろよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:17:22 ID:VznjkA5i
切れ味ゲージ緑〜紫の補正値を教えてください
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:17:38 ID:3w6C2Rh1
>>431          誰かお願いします
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:19:04 ID:zHb7nhB0
G級でガブラス素材集めに良いクエないですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:19:14 ID:ABW45yMT
武器の属性+って、どのくらい威力が上がるんですか??
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:19:39 ID:HYPdcGqe
>>466
切れ味+1ではなく心眼なんですよー。
状態異常強化、心眼、業物でお願いしたいんですが。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:19:51 ID:peLpQDwi
アメザリカーニバルが難しくてクリアできない。
もうクリアした人がいたらコツとか教えてください
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:20:01 ID:RemZwfU3
G大名をガンナーでやるんだけどオススメ武器ある?貫通撃つのか?散弾?
狙う部位は?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:20:34 ID:X7N5mMpH
>>483
頭おかしいのか?
ちゃんと状態異常、心眼、業物だろ
もう寝ろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:21:12 ID:DIBaCoOX
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:21:52 ID:MKCYWbnU
雌火竜の棘って尻尾切リタマラだと
亜種と原種どっちが出やすいですかね???
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:21:54 ID:aPxwymd6
雷電袋はトレニャーさんで貰えますか?どこの何ポイントがいいんでしょうか?
HR7ですが、フルフルに苦戦してしまうので出来ればトレニャーさんから貰いたいです。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:22:21 ID:25rUmklD
>>483
大人気だなお前
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:22:46 ID:jPT/JVgZ
>>483
市ねよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:23:15 ID:2kU1e4xA
ダイミョウザザミの爪破壊ってでかいハサミを攻撃すればいいの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:23:16 ID:JnPNHFmA
>>489
雪山1500でもらった記憶あり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:23:28 ID:l04/7ncD
>>489
雪山1500p
まぁHR7じゃめったに取ってこないけどね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:23:44 ID:DIBaCoOX
>>489
雪山に1500
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:23:48 ID:JnPNHFmA
>>492
yes
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:23:50 ID:G5BNdY7H
序盤でマカライト鉱石を効率よく集められる場所ってどこがいい?
下位クエでも発掘できる場所をたのんます
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:24:23 ID:DIBaCoOX
>>492
そう、両方
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:25:32 ID:Or4r/mnk
>>497
下位なら火山かな?
誰か>>460を・・・
後追加で質問なんですが・・・狩人TシャツってP2だとまだ入手方法ないですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:25:37 ID:HYPdcGqe
死ねは厳しいです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:26:09 ID:PsHl0MaA
ナルガと戦う時のベスポジってどこらへん?
あと村Gと集会所Gの的の体力の差ってどれくらい?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:26:19 ID:3w6C2Rh1
>>431          お願いします
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:26:51 ID:kWZTtj8g
>>473
thx。

もう考えるのめんどくなってきたんで2ndと同様閃光玉と罠フル活用で
ホームランかましまくってくる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:26:57 ID:5X/YdPLp
剣士の装備で頭以外の胴から足までで武器スロ無しの
高級耳栓、匠が付く装備ありませんか?

武器スロ1までは見つけたが武器スロ無しはやはり無理?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:27:46 ID:DIBaCoOX
>>499
トレニャー1000で持ってくる
シャツはまだ無理
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:28:24 ID:MKCYWbnU
スルーされてしまったので…
>>488
分かる方〜〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:28:47 ID:6e+yk+aQ
>>484
太刀だけど…
シルソルに罠師と捕獲の見極めつけて鬼哭で行けた。
猫に麻痺属性と高速回復付けてオトリにして先に紫カニから狙って危ないと思ったらモドリ玉を使いまくるチキン戦法だけどな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:28:55 ID:kWZTtj8g
>>501
大剣・太刀なら常にナルガの周りをグルグル回る感じでいいかと。
腹下でデンプシーとか奇人斬り連発は絶対ダメよ。
ビターンで即死するから。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:29:32 ID:aBeF/j8I
龍頭琴Tを作ったんですがこれって
溜め1を連発するのと溜め2,3を撃つのととっちが
ダメ入りますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:29:51 ID:ABW45yMT
スキルの回復量上昇ってあまり人気が無い気がするのですがどうしてですか??
敵の攻撃を避けるゲームだからですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:30:06 ID:X7N5mMpH
>>504
頭固定にチェック入れて装備無しでシミュって見たが検索結果0件だったよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:30:08 ID:DIBaCoOX
>>501
ナルガは腹下が意外と安全
だが状況による
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:30:53 ID:2kU1e4xA
>>496
>>498
ありがと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:31:05 ID:Or4r/mnk
>>505
ありがとう!何処でも確立同じかな?
あとP2の頃は狩人Tってイベクシャだっけか?街サビの
激運・根性・ランナー装備に必須だってわかってちょっと落ち込んでるんだ・・・
渇望?俺の腕ではGミラ出すので精一杯ですorz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:31:17 ID:ZDG44n5F
>>506
あしゅ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:31:55 ID:DIBaCoOX
>>488
同じだった気がする
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:32:15 ID:JnH8aHTP
>>473
自分でガードとか上達しないッスよね・・・

あと、フルフル時点でのおすすめライトボウガン教えてください
なんかボウガンスレないみたいなので
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:33:03 ID:peLpQDwi
>>507
そうか。ありがとう。モドリ玉チキン戦法ためしてみる
519489:2008/04/18(金) 23:33:19 ID:aPxwymd6
教えてくれた方ありがとうございました。
地道に派遣してみます!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:33:21 ID:tfHDHJ7b
村下位☆6までライトボウガンできたんですが
耳などの部位破壊はできたんですが尻尾切断ができません
切断は文字通り刀物系じゃないと無理なんでしょうか?
教えてティーチャー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:33:46 ID:DIBaCoOX
>>510
基本は避ける、ガードだからか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:34:10 ID:aYvQbTlM
>>517
いや、手動ガードじゃ真似できないことがオートガードなら出来るって言ってるんだがw
フルフルの帯電もそうだし、ガ強化あるならグラビのガスとかも
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:34:29 ID:T+n7BSja
前作の勲章欄の、全モンスター捕獲で取れる勲章が欲しくて前作までの34種を捕獲したんだけど貰えなかった

今作にも捕獲の勲章あるけど、ヴォルガノスとかの今作モンスターも全部捕獲したら、前作と今作の勲章欄が同時に埋まるってこと?

それとも普通種と亜種二対同時討伐クエストとかで二対捕獲とかじゃ駄目だとか?
下位じゃ駄目だとか?

偉い人教えて><
524488:2008/04/18(金) 23:34:37 ID:MKCYWbnU
ありがとう=3=3
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:34:37 ID:DIBaCoOX
>>520
その通り
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:34:45 ID:PsHl0MaA
>>508
>>512
回答ありがとう
双剣か片手なんだが
腹下→腕でチマチマくらう
離れる→動き早くて手数が足りなくなる
で困ってる
右前左前とかよりグルグルの方が安定するのかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:35:10 ID:ZDG44n5F
>>520
ウン。もしくはブーメラン
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:35:10 ID:JnPNHFmA
>>520
ブーメランで切断できる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:36:45 ID:voT/kAh7
>>517
ガンナーで検索しろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:36:50 ID:+li8cfP6
トレジャーハンターって雪山あたりでは平均的にどの程度ポッケポイントを稼げるのでしょうか?
400〜600程度しか稼げない。もしかして通常の狩りで稼いだほうが効率いいのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:37:03 ID:pB4ZqXcS
>>2のG3キークエ見て気付いたんだがキリン倒さなくてもウカムクエ出せるのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:37:27 ID:3dvDiHrU
>>526
双剣なら足と尻尾の間に陣取るように移動すればいいと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:37:33 ID:tfHDHJ7b
>>525
ありがとうティーチャー
クック先生に大剣の使い方を教えてもらいに行ってきます
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:38:05 ID:ABW45yMT
>>521
ありがとうございます!まだ下位なので、どうもゴリ押ししてしまいます・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:38:08 ID:5X/YdPLp
>>511
ありがd、やっぱ無理か
まあ武器スロ1ならけっこう利用出来るしいいか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:38:15 ID:aYvQbTlM
>>523
捕獲の勲章は共通じゃなかったっけ・・・ちなみに前作で取ってない人は新モンスも捕獲しないとだめ
金ラージャンもな、それと原種と亜種二頭クエでいっぺんに終わらせることは可能

ところで>>443を誰か
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:38:21 ID:2jElH+X6
前スレで鎌蟹の剛爪の質問した者だが、無事15個手に入ったよ
ありがとう
さぁ抜撃珠作るかぁ・・・『抜刀+3』
9個で十分だったのかorz

回避距離、抜刀、+αが欲しいんだが、何かオススメはあるだろうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:38:37 ID:8ksnXtti
斬破刀、ギザミ装備で何回やっても村下位のディガが倒せません><
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:38:49 ID:RemZwfU3
>>485
たのんます
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:38:51 ID:Pws7uhoD
電気袋ってフルフル以外から手に入りませんか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:39:19 ID:DIBaCoOX
>>531
その通り
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:39:27 ID:7SdnZRzi
アカムに勝てない(´Д`;)
なにあれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:39:37 ID:C9x04wn8
竜王の系譜の戦場(大闘技場)で携帯シビレ罠または落とし穴は採取出来ますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:39:44 ID:PsHl0MaA
>>532
それだとナルガの方向転換でチマチマダメージうけるよね?
それは割り切るべき?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:39:54 ID:NBO+01Is
ダウンロードクエストがしたいのですが、アクセスポイントに接続できません。
インフトラクチャーモードのGXSアダプタなのですが、IP取得のところで切断されてしまいます。
教えてください。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:40:24 ID:Jj/z8nUe
>>538
それでどうされたいんだ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:40:32 ID:9QXfuczC
>>537
抜刀ってことは物理大事になるし、使う武器にもよるけど
紫ゲージ目的に匠とかどうよ
付けられるかどうかまでは分からんが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:40:51 ID:aYvQbTlM
>>543
訓練所で小たる爆弾が置いてある場所に携帯シビレある
けど閃光玉とランダムだから取れないこともある
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:41:04 ID:pB4ZqXcS
サンクス

★3 ・絶対強者 ・黒のファランクス ・鎧の覇者グラビモス ・秘境を目指して
    ・一縷の月光 ・破壊と滅亡の申し子 ・山紫水明の地 ・雷電 ・迫り来る仙高人

コレの情報信じてて泣きながら糞苦手なキリン倒してたぜ・・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:41:13 ID:8ksnXtti
>>546
どうやったら倒せるかアドバイスを…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:41:18 ID:Ih+oXuGx
>>393
お願いします
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:41:30 ID:qx4by4zN
竜王のなんたらって、金銀同時クエ
基本はどっちを先にヤるんですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:42:25 ID:RKPAHvVH
G級オススメハンマー装備おしえてください。
比較的簡単に出来そうなものを。。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:42:31 ID:9W0zFv6B
ナズチの宝玉は村上位クエで出るんですかい?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:42:35 ID:n52m93by
>>542
俺も絶対無理かと最初思ったw
ただ閃光玉を持ってピヨらせたところで下に潜って攻撃を続けることでなんとか勝てた

何の武器を使ってるのか分からないけど回復は調合分まで全部と閃光玉も調合分まで持てるだけ持っていって闘えばきっとなんとかなる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:42:48 ID:gNZYXJUl
>>526
こまめに回復すればいいんじゃないかな
俺もゴルマロと暁丸覇でGナルガクリアしたから戦術は
ナルガが攻撃した後に二、三回攻撃して右に回避
左右尻尾振りは全店で避けられるなら回避、だめなら少し削られるけどガード
ビターンはモーション見て右に回避、罠等はあれば楽だがなくてもいける
体力の差は体感で言うと2倍ぐらい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:43:34 ID:fctPKxBd
はぁはぁ・・・
やっと赤ちん2匹クエクリアした
苦労の割りに報酬微妙だったから
もうやらない・・・

>>553
ジャガー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:43:34 ID:JnPNHFmA
>>552
人によって違うな
俺は銀が飛んでる間に、金をボコボコ

>>553
ジャガーノート
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:43:35 ID:tfHDHJ7b
>>527-528
訓練所で投げて遊んでなんじゃこりゃでネタアイテムかと思ってました
ありがとうティーチャー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:43:40 ID:+APsoK63
ミラ用レラカム装備でいいのありますか?増弾はあります
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:43:57 ID:d9XrTGTF
村上位の星8に入った辺りで、そろそろ防具を変える時期かなと思います。
現在、レックス装備で防御300くらいです。
早食いや自マキがついてる状態ですが、上位でのオススメスキルも含めて良い防具はありますか?
ちなみに大剣・双剣メインです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:43:57 ID:C9x04wn8
>>548
ありがとうございます
今からとってみます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:44:00 ID:T+n7BSja
>>536
同時に埋るのか
残りも捕まえてきま
dクス
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:44:09 ID:aPxwymd6
ネコートさんのラオ亜種のクエストですが、討伐すれば紅玉出ますか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:44:34 ID:aYvQbTlM
>>563
というか勲章の2ページ目に捕獲なんてなくね?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:44:49 ID:BPGnoxHF
なぁイベクエで祖龍が配信されたって聞いたんだけど
まさかG級じゃないよな?
あと、拡散弾ってボマーで威力上がるの?
上がるんなら反動軽減+2、ボマー、装填数うpがつく防具を教えてください
やっぱり上がらなくても教えてください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:45:28 ID:fctPKxBd
>>564
信じられないが
基本報酬枠(追加報酬なのかな?)にあった・・・
今までじゃ考えられない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:45:34 ID:DIBaCoOX
>>551
楽は無理
下位キリンを倒せ
>>552
人によるがレウスは体力低いハズだからレウスから倒す
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:45:57 ID:fctPKxBd
>>566
まだ
されてない
そしてあがらない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:46:02 ID:MNJeR7pN
誰か>>447お願いします
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:46:34 ID:25rUmklD
ガンナーラヴァ装備作ったんだけども
珠は何がお勧めかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:46:43 ID:T+n7BSja
>>563
mjk\(^o^)/
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:47:07 ID:3dvDiHrU
>>544
まぁある程度は。
ノーダメの立ち回りがおれにはできないからだけど…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:47:11 ID:fctPKxBd
>>570
正直な話
ラオは天地のほうがいい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:47:22 ID:T+n7BSja
>>572
安価ミス>>565
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:47:28 ID:aYvQbTlM
>>552
人によるがレウスはびゅんびゅん飛び回っててこずるからレイアから殺す
蛇足かもしんないけど怒らなくなったら瀕死な
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:47:46 ID:PsHl0MaA
>>556
詳しくありがとう
回避性能で尻尾かわすことしか考えてなかったわ
ガード性能つけて無理なら防ぐ方向でいってみる
ほんとありがとう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:48:52 ID:yDgsCJuG
>>459ありませんか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:49:53 ID:9hUFiVtW
今日配信されたアメザリカーニバルで、アメザリ防具のキー素材わかる方いませんか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:50:33 ID:VKIK7j2c
度々すみません。
なぞの頭骨が欲しいのですが、入手場所は何処なのでしょうか?
確率なども教えて頂けたら嬉しいです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:50:39 ID:BPGnoxHF
>>566
良かったw今がんばって出してるんだけど水の泡になるところだた
そして防具の件について宜しくお願いします
ならべく防御より見ため重視でお願いします
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:50:46 ID:kUXRVZXI
>>566
祖龍なんて上位でもGでも大して変わらんだろ

一撃死なんだからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:50:49 ID:C63oAzwy
影縫かついでGラオにいってみた
大タルG12発、大タル3発、巨龍爆弾1発、撃龍槍1発、強撃ビン70本使用
でも撃退だった
なるべく弱点狙ってるつもり

討伐には何が足りないだろうか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:50:58 ID:HDrxO5e8
捕縛珠についてる捕獲スキルは一体何の役に立つのでしょうか?
高いHPでも捕獲しやすくなるとかなのでしょうか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:51:32 ID:Ux/qzo93
村で金レイアを狩ってるんですが紅玉が出ません
村は出ないor出にくいとかありますか?運ですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:51:48 ID:RfgIhpFj
上位祖龍の出し方を教えて下さい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:52:08 ID:Jj/z8nUe
>>550
閃光玉15個、罠、捕獲玉を持って行くんだ
まずは尻尾切ってそれから頭狙い。ティガ苦手だから説明悪くてすまん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:52:19 ID:aYvQbTlM
>>585
それがセンサーです
出にくいかどうかはわかんないけど理屈から言えば集会所上位と一緒なはず
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:52:44 ID:X7N5mMpH
>>566
反動+2、装填、ボマーは武器スロ3つ使っても無理
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:52:53 ID:aBeF/j8I
>>509をおねがいします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:52:59 ID:CIZAecLP
アカムの装備使わないで高級耳栓+匠+見切り2の装備ありますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:52:59 ID:9wNJmfZ0
大竜玉を集めやすいクエは何ですか?
今フルフル一匹を狩り続けてるけどなかなか出ない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:54:01 ID:8ksnXtti
>>587
捕獲玉が有効なの?ど素人で申し訳ない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:54:16 ID:fctPKxBd
>>592
ヴォルガノスハメしてると結構出る
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:54:39 ID:fctPKxBd
>>593
倒すんじゃなくて捕獲しろってことだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:54:46 ID:7SdnZRzi
>>555ありがとう
武器はいろいろ試してみる
せんこう玉や音爆弾を使えるだけつかって頑張ります(`・ω・´)ゞビシッ!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:55:04 ID:F7JQjk1b
だ、誰か>>299を雷光虫集めやすいクエスト教えてくれるとありがたいです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:55:10 ID:aYvQbTlM
>>593
死にそうになるとちょっと小突いただけでブチ切れるから、トドメがさしにくいってことだと思う

だ、だれか>>443
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:55:31 ID:MNJeR7pN
頭アカムでそれ以外ガルルガXで防御541なのですが
G8の竜王を鬼哭斬破刀でいきますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:55:41 ID:DIBaCoOX
>>590
敵による
が黒グラに溜め1連射しか価値がない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:56:02 ID:hUSYpSfD
破壊と滅亡の申し子やってるんだけどハンマーでの立ち回りを教えて欲しい
Wikiには振り向きにスタンプって書いてあるけど横や前に回避しても攻撃食らってしまうよ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:56:07 ID:fctPKxBd
>>598
称号欲しいだけならヴァルハラ4本お薦め
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:56:18 ID:MNJeR7pN
>>599
ミスG9だった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:56:39 ID:X7N5mMpH
>>591
ある
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:56:46 ID:Hdg373Hq
G級ガノスが倒せんからランスで行こうとしてるんだけどガード性能と心眼付いたりなどなどランスにこんな感じの装備オススメだよ!っていう装備教えてもらえませんか? 今はG2まで進んでます
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:17 ID:FLU6//Z0
>>591
フルフルZ
コンガZ
ソウルZ
フルフルZ
ソウルZ
に装飾品でつく

他にもあるがG2までで作れるからオヌヌメ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:19 ID:pB4ZqXcS
ラーを近接武器のみで倒せる奴を素直に尊敬する
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:24 ID:T+n7BSja
>>584
捕獲追加報酬の出る確率が上がる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:25 ID:2jElH+X6
>>547
サンクス
匠かぁ・・・どうも回避距離入れると無理っぽいんだよなぁ・・・
まだGミラ出てないし
でも考えとく、ありがとう

>>583
火事場じゃないとキツイと思うぞ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:33 ID:DIBaCoOX
>>591
ウカムとソウルz

>>599
腕次第
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:40 ID:MNJeR7pN
>>599お願いします
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:57:41 ID:CS+uAMtP
>>458はさすがに無理ですかね・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:58:07 ID:dXP2LQJL
上級ミラボレアスにはきゅんで行ったら30分かかってようやく撃退出来た。
はきゅんだと討伐はきつい?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:58:07 ID:aYvQbTlM
>>602
ありがとうヴァルハラ4本作って売る
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:58:16 ID:uAwUfZMJ
>>592
ガルルガ二頭を高台からボウガンで撃ち殺せばいい
危険が少ないし大竜玉が出る
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:58:16 ID:BPGnoxHF
>>589
まじか・・・
反動+2と装填だったらどうかな?
武器は一応Gキリンライトボウガンです
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:58:33 ID:Ux/qzo93
>>588
頑張ります・・・・・

ありがとうございました
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:58:52 ID:fctPKxBd
>>614
一度に4本所持した状態じゃないと
称号つかないからね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:59:07 ID:9wNJmfZ0
>>594
魚竜系か・・ありがとう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:59:11 ID:25rUmklD
>>613
ダメージのこるんだから気合入れれば討伐できるよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:59:37 ID:UnofYFwp
特選アルビノ欲しいんだけど
フルフルの部位破壊報酬って頭と胴両方壊さないと無理だったっけ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:59:43 ID:FnhnKt6x
オオシッポガエルはどこで手に入りますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:59:53 ID:IeJplMVd
>>601
攻撃食らうなら回避距離をつければいいじゃあなーい
俺の場合は振り向きスタンプで左斜め前回避を心掛けてる。真っ正面は体が邪魔するからね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:00:01 ID:mKCfGy+E
アメザリの巨大殻を手に入れたんだけど、防具が生産欄に載ってないのは何故だ?orz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:00:11 ID:JnPNHFmA
>>605
ガノにランスなら、ガード性能1あれば充分
慣れたら、タックルとかはステップでも回避できるから何もスキルなくてもいける
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:00:48 ID:aYvQbTlM
>>618
Gのころやってたキャラでメタルバグパイプ4本作って売ったんで大丈夫ですw
それにしてもなんでもらえないんだろう、ちゃんと4本あるのに・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:00:56 ID:sdQC6Ehr
>>622
ポッケ農場の網
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:01:09 ID:IDp8ElPq
>>616
上から増弾ラヴァX不動真×3
装飾品込みで反動2、装填、根性
もはやミラ系のテンプレ装備
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:01:27 ID:ChyOWycf
G級訓練ナルガのガンスがクリアできないんだが、アドバイス頼む。

死亡パターンは決まって尻尾ビターン、至近距離での手裏剣をガード→スタミナ全部持ってかれ、何も出来ずに死亡なんだ……。

↑の攻撃対処方法と攻めかた教えてください。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:02:24 ID:HMm/hTUo
>>627
超絶d
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:02:54 ID:zjmdFJMP
>>616
あぁもうマジでありがとう!!!
まじめにありがとう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:03:46 ID:m4HcynMJ
>>623
そんな物に頼ったら上手くなれない!
いや、作るのが面倒くさいんだけどね
何十回と竜王をやってやっと手に入れたGルナだから手放したく無いのもある…
もうちょいラージャンの端っこにスタンプを当てる練習してみるよ
ありがとう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:04:49 ID:WfDofnwg
>>629
戦う前にフィールド回って支給専用罠と調合書、トラップツール、音爆弾、支給爆弾をかき集める
音爆当てて浪漫砲→怒ってる間に落とし穴置いて適当に攻撃→穴から抜けたら放熱板閉じるまで退避
で勝てることは勝てると思うぞ・・・多分きっと
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:04:52 ID:LTG0nBGr
>>440
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:05:27 ID:m4HcynMJ
>>623
忘れてた
基本時計回りでいいのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:06:08 ID:+2z3esBg
チャリーンって敵に吹っ飛ばされると音がすることがあるんだけど、
これは何の音?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:06:26 ID:aTqLkY+h
G級シェンに行こうと思うんだが、マグニチュードと真絶どっちが良さげかね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:06:29 ID:IDp8ElPq
>>634
武器の種類くらい書けよ
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
それかここでも見ろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:06:49 ID:WfDofnwg
>>636
スキルの精霊の加護か、ネコの防御術
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:07:11 ID:XITBVpJ1
>>636
ネコの防御術とか発動してない?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:07:21 ID:xt7kNu2q
>>440
あるが、系統はどれ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:07:35 ID:F+gj0WQB
>>634
双影剣Gとか
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:08:03 ID:cerJc3uD
>>609
俺は胴だけレウスX、残りナルガXで抜刀、距離、性能+2、罠師でやってる。
武器は匠がないのでティガ大剣。
大剣はこの装備と金色を相手によって使い分けてる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:08:15 ID:zEKzfFBw
一緒にやってる人の抜刀大剣を見て凄い面白そうだったからウカムまで倒してる状態から大剣デビューしたい。

そこで大剣の基本的な立ち回りとこれがあると便利な大剣をどなたか教えてください。
抜刀スキル+αの装備なんかも教えていただけますでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:08:25 ID:r8RTDzNG
怪鳥の耳を一番効率よく集められるクエ教えてください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:09:40 ID:1bOVol0b
ダイアモンドダストはどんな装備で行けばいいでしょうか
今はナルガ一式でジャガーさん使ってますが被ダメが多くて3乙してしまいます。。。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:10:09 ID:WfDofnwg
>>646
レッツ閃光、シビレ罠
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:10:23 ID:32CaWq94
武器スロ2で
装填速度2
散弾強化
装填数UP
回避距離の組み合わせを教えて下さい
無ければ装填数UPを削ったのでお願いします
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:10:29 ID:RivUTI7b
  【大剣】           【片手】←───┐
   |↑             ↑       |
無視||見下し         |邪魔    |
   ↓|  犬猿の仲     |       |うろちょろすんな
  【太刀】←────→【ハンマー】     |
   ↑               |       |
   |敵視            |片思い   |
   |        片思い  ↓       ↓
  【ランス】──────→【笛】←───【双剣】
   |↑             ↑ 片思い
浪漫||旧式      片思い|
   ↓|             |
 【ガンランス】    .┌──→【弓】←──┐
   |         |            |
   |   中途半端|   弱すぎ    |中途半端
   |         |  ────→  |
   └────→【ヘビィ】←────【ライト】
  仲間にいれてよ      遅すぎ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:10:49 ID:ChyOWycf
>>633
thx
何故か、俺には採取の発想がなかった。
フィールド回って、罠探してくる。

マジありがとう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:11:00 ID:XITBVpJ1
>>646
慣れてるのが一番だと思うが、生存率高いのは片手剣かな
俺はロイヤルローズの両捕獲で25針
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:11:53 ID:dDzQ8CDN
アカムにヘビーで行こうと思うのですが、弱点というか貫通・通常で狙うべきポイントはどこでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:12:41 ID:6ohg8L1d
>>646
どっちも弓が相性良いと思うけど。まあ慣れてないなら得意武器で居くべき
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:13:18 ID:hECc+9Yw
>>612
やってやろうかと思ったけど今ちょっと忙しいうえに俺持ってない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:14:02 ID:hb3pTDSE
まだG行けない上位ハンターなんだけど、ようやく村でナルガクエ出来るようになったんだけど
回避距離と回避+1でナルガ一式作ってみようと思ってるんだけど、有効かな?
回避性能+2にしないと意味無い?
あと上位でナルガセットでこんなんあるよーってなのあったら教えてください
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:14:54 ID:1bOVol0b
>>647
>>651
>>653
閃光玉調合分も入れてジャガーかついで行ってみます。
ダメだったらロイヤルローズで行ってみます。
それでもダメだったら弓練習します;;
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:15:29 ID:dG5KyIW5
麻痺で紫ゲージある片手剣を教えてくれ。他武器でもオススメ麻痺武器あれば是非
ウカム倒してるしG武器でも匠ありでもいいんで
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:15:31 ID:LTG0nBGr
>>641
弓とボウガン以外ならなんでもいいです
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:15:55 ID:cerJc3uD
>>646
俺は大剣だなぁ。
ティガもラージャンも抜刀術が相性良いと思うし
ラーの角破壊もやりやすい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:16:25 ID:gwXQVXe1
まがまがしい布をトレニャー以外で入手する方法ありますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:17:21 ID:PAiwvSV3
火事場+2が攻撃力1.3倍
〇〇弾強化がそれぞれ、通常1.1倍、貫通1.1倍、散弾1.3倍であってますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:17:27 ID:IDp8ElPq
>>657
ツワモノソードかデスパライズGしか匠付きでも紫行かない
つーか麻痺武器少ないんだからすぐ調べれると思うが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:18:06 ID:xt7kNu2q
>>657
デスパラgのみじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:18:20 ID:IDp8ElPq
>>662は片手だけね
他の麻痺武器は知らん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:18:38 ID:BOYq8Y8p
グラビドXの詳細なスキルとか珠穴の数とか教えてください!
黒ウィキにも何も書いてないんで・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:19:41 ID:1bOVol0b
>>659
どの武器でもいけるってことですね
PSスキルを磨けってことですよね。わかります
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:20:24 ID:GK2uVk+d
GラーにソウルZと氷牙で斬りまくっても、時間切れになってしまいます。何方かアドバイスを…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:21:01 ID:sdQC6Ehr
>>665
グラビドX 460  10  -10  10  0 -10  体力+30 ガード性能+1 ガード強化
体術-1   2 1 2 2 2 9
かいてあったけど・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:21:28 ID:dG5KyIW5
>>662>>663
サンクス
今ゲーム触れない状態なんだけど気になったんでつい…
かなり少ないのな、残念だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:22:45 ID:/6ALliRU
>>665 wiki掲載のツール動かせばいいだろ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:23:10 ID:C/9ItPom
ハンマーでババコンガ亜種と戦う場合、振り向きに溜め3でいいんだよね?
怒り時の回避が間に合わないんだけど回避性能推奨?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:23:18 ID:HS2PFIsk
>>665
ガ性とガ強と体力UP
スロ数は今家じゃないからわかんない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:23:47 ID:k1SSFSRn
雷光ゼリーをいっぱい集めれるクエスト教えてください
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:23:53 ID:BOYq8Y8p
>>665
ですが黒ウィキ更新されてました・・・
でもどこかガ性スキル突出してる部分あればそこを教えて下さい!
ちなみに剣士です!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:24:39 ID:kaZMkXmc
弓を始めようと思い、装備を探しているのですが、
集中・根性・高級耳栓はラヴァXシリーズベースでつけられますよね?
てかラヴァX(ガンナー)ってどの程度の評価なのでしょうか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:24:49 ID:RqFuQN5S
黄の種ってどこで入手できますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:25:19 ID:UPbLCGkT
集会所上位のガノトトス亜種が倒せない。
攻撃力高すぎるんだが。
太刀なんだけどビームの隙に
腹切にいくとタックルとかシッポ食らって終わる。
弓の方が簡単なのかと思って覇弓作ったんだが・・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:25:23 ID:r0WuMWaw
>>676
普通に売ってる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:25:58 ID:ec9Y7XCl
武器派生表がある携帯サイトって有りませんでしょうか?
未完でも構いません。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:26:31 ID:HS2PFIsk
>>676
村で買えるじゃん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:26:35 ID:6ohg8L1d
そろそろ龍属性の弓作ろうと思うんだが何がいいと思う?
やっぱ天崩かな?クーネにするかな。他に何かあったっけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:27:12 ID:fod1vRnW
超絶、はきゅんときて今回の厨武器候補ってなに?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:28:00 ID:xt7kNu2q
>>676
切りすぎ、一撃離脱くらい慎重に
弓も楽だがランスも楽
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:28:11 ID:WfDofnwg
強いて言うならウェンカムルバス
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:28:19 ID:BOYq8Y8p
>>674
ですがスキルシミュ開発されてたのようやく気付きました・・・
後は自分で何とかできると思います
お目汚しすいませんでしたー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:28:33 ID:VtTloA9W
鳴き袋と光虫を効率良く集める方法を教えて頂けないでしょうか?
2ndは持っていません
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:28:38 ID:taB9cw++
大タル爆弾やGって二つセットして爆発させたら、
ボスに二つ分効くんですか?
ひとつ分なんですか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:28:59 ID:qCBSO6U+
Gラオ討伐したやつ装備教えろ

いや教えてください
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:29:42 ID:mUZiQJSc
回避+2で回避不可な咆哮は何々ですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:29:42 ID:WfDofnwg
>>686
鳴き袋は旧砂漠の4で釣りカエル拾いまくって錬金
ぴかちゅうはばばあから買ってるからわからん、すまん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:29:47 ID:XITBVpJ1
>>688
コウリュウノツガイ
匠 ランナー 砥石高速
キョウソウいらない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:30:21 ID:hUCPARDG
>>682
そんなの知ってどうする・・・
たぶん無駄に高攻撃力なウカム武器と、無駄にそこそこ強いナルガ武器
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:31:24 ID:456crjfL
>>689
判定が糞長い咆哮
ディアやモノなんかがそう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:31:31 ID:hUCPARDG
>>677
以下素晴らしい解答コピペ

下手な人の特徴
攻撃し続けながら「あっ、やばい」と思って回避ボタン押すが間に合わない
→もっさりクソゲー

腹下で縦切り二回入れたら一旦手止めていつでも回避できる準備しろ
尻尾回しがきたら当たらないように位置取りしながら攻撃再開
身をよじってタックルに入ったら
タックル方向と逆に回避

ほんとにこれだけなんだよトトスは
タックル弱体化したしな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:31:45 ID:HS2PFIsk
>>677
腹じゃなくて頭狙え
太刀ならブレス時に頭に一撃。そのまま当たらなくてもいいから切り下がり後すぐ後ろに前転で離脱
上位までなら鬼神斬破あたりあれば余裕
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:32:06 ID:xt7kNu2q
>>686
鳴き袋、集会所☆3ドスギア
光虫は農場かDLしてばあちゃん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:32:10 ID:O9n8v6vw
>>688
2nd装備の黒子一色に火事場+2発動させてブラックボウG
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:32:30 ID:6ohg8L1d
>>682
抜刀ウカム大剣かな。同じく厨スキルの真打と相性いいし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:33:18 ID:HS2PFIsk
>>688
集中ランナーブラックボウGと匠高速砥石コウリュウ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:34:06 ID:GK2uVk+d
>>688
ソウルZ 椿
樽G多様、腹斬りまくりで、砦侵入後バリスタ撃ちまくりで乙。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:34:31 ID:9gA6jBmR
G1のフルフル亜種2匹ってオオバサミWでクリア出来るかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:34:38 ID:6ZSfsN2c
>>682
計算上での話だが、抜刀術と−会心武器の組み合わせがなんか酷い数字出る
−会心大剣とかが、そのうちそういう扱いになるかもな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:35:05 ID:32CaWq94
>>688
角王弓
貫通強化集中攻撃UP小(シルソルに短縮珠入れただけ)に猫火事場で行ってる
いつも全部位破壊した上で5にはいってすぐに死ぬから猫火事場無しでも余裕だと思う

>>648をお願いします
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:35:17 ID:d/BDMBnQ
バサルの翼ってどこででます?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:35:43 ID:dDzQ8CDN
>>688
ナルガ弓に火事場
>>652誰かお願いします
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:36:19 ID:C/9ItPom
>>671
お願い
あと頭に当てても火花のエフェクトが出ないときがあるんだけど
頭の当り判定って小さいの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:37:13 ID:mUZiQJSc
>>693
てことはフルフルもですね。他は避けれるように練習してみます。どうもありがとう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:37:20 ID:/6ALliRU
>>704 普通にバサル
つうかwikiみろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:37:42 ID:/6ALliRU
>>706 エフェクト関係ないし・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:38:13 ID:X6EnIeXA
>>612をできる方いないですか・・・?
お願いします
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:38:28 ID:fod1vRnW
>>684
>>692
>>698
>>702
サンクス。一回作ってみて封印するわw
712677:2008/04/19(土) 00:39:15 ID:UPbLCGkT
にわか弓じゃ無理でした。
ランスも使ったことないです。
武器は鬼神斬破使ってます

腹切りに行って一撃離脱でも尻尾長すぎて当たるんだけど
尻尾で回り出したらそのまま下にいるほうがいいの?
タックルわかっててもよけれないんだが・・・
頭だとダメージ低いと思ってたけど頭でもいいのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:39:43 ID:cczWqbFK
>>688
ナルガへヴィで火事場付けて貫通弾LV3〜1を弱点にひたすら撃つ。
持ち物は部位破壊用の大樽G2個と暇潰し用の通常弾LV2と貫通弾LV1&2の調合分。うまくやれば1エリア無視しても全部位破壊してエリア5に着いてすぐに死ぬ。
ちなみに俺のスキルは火事場+2、最大弾数生産、攻撃力UP中。がんばれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:39:53 ID:bub3zV+7
>>706
小さいよ。てか猿全般だがスタンねらうより体殴ってた方が良い

>>709
関係あるからw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:40:09 ID:dDzQ8CDN
ウカム大剣てかなり期待値低くなかった?
攻撃力の数字だけ凄いこけおどしだったキガス
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:40:26 ID:ZaD7TaAM
>>346っす
調合分もって行って突撃したらラーまでいけますた!
でも残り5分だったorz
でも次こそはたおすよ!
たおすよ! ヽ(`Д´)ノ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:41:36 ID:/6ALliRU
>>712 にわか武器ではダメっていうか、修練不足ですね
もっと一つの武器をやりこんでくださいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:41:41 ID:O9n8v6vw
すんません、会心率について一個質問なんだけど。
マイナスついてると会心が出た時は与ダメは弱くなるんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:41:51 ID:35ddtWdL
黒のファランクス初討伐したハンターたちは、どの位で討伐したんだ?できれば使用した武器も教えて貰えれば参考になるんだが…。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:42:40 ID:nHoKKT+X
拡散ハメをするときは武器はなにが一番いいですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:42:44 ID:bNTOsnVf
村上位ナズチからナズチ宝玉でますか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:42:59 ID:XITBVpJ1
>>719
高級耳栓・自動マーキングのグラキファーボウU
1討伐1捕獲35分
高台乗るよりも、尻尾裏攻撃したほうがいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:43:05 ID:cczWqbFK
>>713
間違えた貫通弾LV1&3の調合分な
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:43:12 ID:WfDofnwg
>>715
大剣は抜刀との相性が良すぎるからウェンカムは盛大にやばい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:43:21 ID:XITBVpJ1
>>721
yes
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:43:39 ID:hUCPARDG
>>715
そのとおりだが、スキル:抜刀をつけるとアラ不思議。
詳しくはこちらで弄くってみてくださいな。http://wizeweb.net/mhp2gcalc/
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:43:51 ID:hECc+9Yw
>>710
ちょっと待ってなさい
持ってないけど店のでいいなら
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:43:56 ID:LTG0nBGr
>>719
ナルガ弓
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:44:02 ID:dDzQ8CDN
>>719
グラキ2で1匹目15針の2匹目角折りとかしてて40針
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:44:34 ID:hUCPARDG
>>719
以下素晴らしい解答コピペ

武器は氷属性の大剣で斬れ味が白(ダオラ等)がオススメ

持ち込むアイテム:力の爪、守りの護符、守りの爪
音爆弾(現地調合分があれば楽)、閃光玉
シビレ罠(現地調合分も)、砥石、戻り玉(支給品を取りに行くため)
回復薬、回復薬グレード、生命の粉塵、秘薬etc…(心配なら現地調合分も)

攻略:
一番危険なのはキレた時の潜った後の突き出し。
これは最速だと武器を出したままではガード意外では防げないのでガード必須。
ある程度攻撃した後に潜った時は、これが来ても良いよう立ち位置に注意する。
慣れればいつキレるか大体分かるようになる。


二匹が合流したらフルボッコされるので注意。

一匹目は早く倒したい為捕獲をオススメ。
シビレ罠を壊されないよう、罠を設置した後は罠の近くに行かないように。
だが、黒ディアは潜る可能性がかなり高いので運が悪いとエリア移動をしてあぼ〜ん………
こればっかりは運なので頑張れとしか言えない。
既にそのエリアに長いこと居るようなら、次のエリアに移動するまで罠を控えるのも手。

とにかく音爆弾の使い方がかなり重要になってくるから序盤にあんまり使わないように。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:44:37 ID:WfDofnwg
>>719
ディシジョンだかマスターブレイズだかわかんないけど片方捕獲で35分くらいだった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:45:05 ID:/6ALliRU
>>718 いや、武器の会心率を下げるだけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:45:08 ID:HS2PFIsk
>>719
初めての時はブリュンヒルデで両討伐で40分くらいだった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:45:42 ID:JrElC3N9
集会所のルーツの出現条件知りませんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:45:44 ID:5zVy6mtW
訓練所で出るフエピケって成績が関係してますか?
それとフエピケが出ない訓練てどれでしょうか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:46:31 ID:qmmjTgL+
切れ味1、回避距離、体術2が付く組み合わせってありますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:46:44 ID:fDT2ll+C
上位ルーツはそれぞれの古龍5匹づつとありますが
ミラボレとバルカンも5回討伐しないとだめなんでしょうか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:47:08 ID:/6ALliRU
>>736 スキル計算機つかえ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:47:31 ID:dDzQ8CDN
>>724
紫の恩恵が以上だから攻撃系スキルで揃えるならディアやティガ大剣
付けないならナルガ大剣、番外で3スロ目当てでそこそこな訓練所
みたいな感じで選択肢にすら入らななかったような…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:47:46 ID:H2e5XGue
村上位アカムが倒せない
突進交わせない、火柱うざすでこてんぱんです・・・
双剣なんですがアドバイスきぼん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:48:17 ID:T/0vIh0p
高耳、抜刀術、切れ味+1 
高耳、抜刀術、溜め短縮

が付く二つの防具の組み合わせ教えて下さい。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:48:31 ID:N6cSVj+3
集会場G☆3が赤いクリアのままなのですが、
何が足りないのでしょうか?

たぶん街クシャルなんですけど、出ないんですよね^^;
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:48:45 ID:X6EnIeXA
>>727
全然おkです!お願いします
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:49:03 ID:/6ALliRU
>>741 つ スキル計算機@wiki
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:49:16 ID:VkvLNWJV
>>719
自分はテリオス
両方捕獲で30分くらいだった
音閃光うまくつかってがんばれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:49:23 ID:dDzQ8CDN
>>740
火柱は位置固定
突進は張り付けばして来ない
距離取られたら閃光で止める
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:49:51 ID:XITBVpJ1
>>742
街クシャないよ
キリンとか他のコリュウ、あるいはミラ3姉妹じゃない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:49:56 ID:fod1vRnW
会心マイナスがついてる武器につけるスキルは見切りと抜刀どっちがいいの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:50:06 ID:lAprr1ix
ラーの剛角とティガ天鱗欲しいからダイヤモンドダストへ

ラーとティガは抜刀大剣が相性いい

ラー一式で抜刀装備作りたい

一式にはラーの剛角がいる

ラーの剛角とティガ天鱗欲し(ry

・・・あれ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:50:16 ID:Uqu1fyiv
村☆4クエストの風をまとう古龍なんですが、
説明で討伐しようと思わずに追い払えばいいみたいな事があったのでそうしたんですが、
傷を付けたとか出て終わってしまいました。
決着は今後のクエでつけられるのでしょうか?
それとも何か失敗したのでしょうか…。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:50:20 ID:aPVihc4n
光蟲は下位レベルでは
密林2、森丘9が取れやすいようだ(公認グレードアップブック参照)
上位以上では旧密林1、5、旧沼地3

まぁダウンロード特典以外ではクエ回して地道に農場で取るのが現実的か
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:50:25 ID:5zVy6mtW
>735おながいします…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:50:34 ID:H2e5XGue
>>746
おk、行ってくる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:50:50 ID:O9n8v6vw
>>732
ってことは金色真に抜刀で大剣練習してるんですけど
そういう場合はマイナス会心は気にしないで
大剣を作る時は強くて切れ味のいい大剣を目指せばいいのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:50:55 ID:2mt/1IWc
金色真の胸と腰だけ出ていて頭と腕と足が出てないんだけどキー素材ってなんですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:51:28 ID:sVASuWW0
村上位の黒狼鳥が倒せないんですが、良い倒しかた無いでしょうか?

757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:51:31 ID:XITBVpJ1
>>750
ダメージは蓄積しているから、次にクエがあったときに倒せばおk
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:51:54 ID:/6ALliRU
>>748 おいおい、、、そら武器の種類によるだろ
一撃離脱なら抜刀だろうし、連撃なら見切りだ

つうか、会心マイナス関係ないだろ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:52:17 ID:XITBVpJ1
>>756
閃光玉
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:52:29 ID:lAprr1ix
>>755
そんなもの俺が今欲してやまない剛角に決まってるだろ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:52:47 ID:PAiwvSV3
>>734
ギルドカードに狩猟数が載る古龍+老山龍を5匹ずつ討伐で出現(キリン含む)
尚且つ終末の時のバルカン討伐(バルカンは前作で倒している場合でも討伐しなおす)

>>735
金獅子の剛角
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:53:02 ID:1P0GeKiJ
特選アルビノ欲しくてG級のフルフル2匹クエやったんだけど
動きが完全にシンクロしてて無理なんだけどどうすればいいの…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:53:15 ID:HS2PFIsk
>>755
剛角
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:53:24 ID:6ZSfsN2c
>>718
会心率がマイナスだと、マイナス会心ってのが発生するようになる
会心は赤く光るエフェクトだが、マイナス会心だと紫色のエフェクト

マイナス会心が発生した場合、通常の0.75倍の威力になってしまう
あまりに扱いにくい武器のために、攻撃がずれたりするんだろうな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:53:53 ID:qmmjTgL+
>>738
スキル系の質問は禁止になったの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:54:25 ID:/6ALliRU
>>754 というより狩りたい敵に合わせた武器でないかい?
切れ味云々はじかれるとかじゃない限り関係ないべ
767761:2008/04/19(土) 00:54:48 ID:PAiwvSV3
ごめん安価ミス・・・
>>735×
>>755
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:55:21 ID:dDzQ8CDN
>>762
シンクロする前に角笛
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:55:28 ID:dXg0Kojb
堅牢な鳥竜骨の良い入手法教えてください
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:55:40 ID:CB63lC+x
フルフルの緊急クエストがクリアできません。
今の装備は

骨刀 鮫牙
ランポスヘルム
コンガメイル
バトルアーム
コンガフォールド
ゲネポスグリーブ
です。
怒り状態だと、どう攻撃したらいいかわからないので
おさまるまで待ってるんだけどやられちゃう;;
アドバイスください。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:55:50 ID:uyMqRJ46
2G用のスキルシミュレーターってもうある?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:56:16 ID:/6ALliRU
>>765 禁止というか回答者も計算機使うだけ
昔のシリーズと違って計算機なしには誰も答えを導けない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:56:17 ID:O9n8v6vw
>>764
そのマイナス会心は抜刀つけて抜刀攻撃したときもでる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:56:49 ID:cerJc3uD
>>754
金色真ならアーティラートが安定だと思うよ
古龍みたいな属性が無いと部位破壊出来ない場合以外は
これ一本で十分だと思われる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:10 ID:/6ALliRU
>>771 wikiの装備とか各所にDLリンクが用意してあるだろ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:18 ID:sVASuWW0
>>759

ありがとうございます!
閃光玉があったの忘れてました。
GKSでみじん切りにして来ます!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:35 ID:XITBVpJ1
>>769
G級のギアノスランポスゲネポスイーオス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:41 ID:QbLPW9tn
>>756
尻尾を斬ってから奴から見て右側に回りこむように戦うといい。
新技の地面を二度突っつく奴が左発動なんで滅多に当たらなくなる。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:43 ID:hECc+9Yw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:43 ID:2mt/1IWc
>>630>>631>>633
即答どうもです
氷牙担いで行ってきます
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:50 ID:fod1vRnW
いまDLできるジャンプクエは2ndであったやつと同じもの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:58:09 ID:hUCPARDG
>>765
なってない。気に食わないレスにレスすることはない。好きなだけすると良い。
ただし、俺は面倒なのでスキルシミュ回してくれって質問は質問じゃないとして切り捨ててる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:58:14 ID:aPVihc4n
>>756
困ったときのハイガノボマー、心眼もつけとくといい
ガチでやるのはかなり大変な相手だが、尻尾切った後きちんとクチバシを狙って一撃離脱すればいける
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:58:30 ID:hUCPARDG
>>771
Q. MHP2GのスキルシュミレーターってどこでDLできるんですか?
A. He_88099.zip pass:vip
  黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:58:57 ID:hUCPARDG
>>781
yes 
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:59:03 ID:5Foz3u5i
>>772
ここは全力

答えたくないならレスしなければいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:59:11 ID:QbLPW9tn
>>770
常に背後から攻撃すべし。足を狙うとよく転ぶ。
顔を狙いたいなら転んだ時かブレスを吐いた時のみにする。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:59:14 ID:HS2PFIsk
>>773
抜刀スキルは抜刀攻撃が必ずプラス会心でる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:59:28 ID:LTG0nBGr
>>740
アカムなんかを倒せないようじゃG級なんて無理だぞ

双剣は右後ろ足に乱舞して転ばしてればおk
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:00:01 ID:taB9cw++
今、村下位★5でティガの太刀か双剣(もしくはライトボウガン)作ろうと思ってるのですが、
おすすめはどっちでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:00:14 ID:WfDofnwg
>>773
マイナス会心の武器でも抜刀術つけて抜刀攻撃すれば全部プラス会心になるよ、抜刀ため斬りも然り
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:00:27 ID:uyMqRJ46
教えてくれた人ありがと
文句言ってる人ここ全力スレ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:00:44 ID:sVASuWW0
>>778
>>783

ありがとうございます!

行って来ます
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:01:20 ID:dXg0Kojb
>>777
ありがとう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:01:35 ID:orVacdqm
スレチだが全力スキルスレでも作ったらどうかと。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:01:54 ID:xt7kNu2q
>>790
自分の得意なほう
だがオススメはあまりしない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:02:25 ID:hECc+9Yw
誰かスキル計算機の詳細教えてくれ
初耳だ
798750:2008/04/19(土) 01:02:26 ID:Uqu1fyiv
>>757
ありがとうございます。
安心しました。次に同じクエストが出たらしばいてきます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:03:16 ID:X6EnIeXA
>>779
見れました。ありがとうございます!
ティガらしさがない大剣ですね
愛剣候補に一気に入りました。値段も安いが奴を倒せない・・・
アーティは作れたので大剣装備も作って頑張ります

助かりました。感謝してます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:03:54 ID:/6ALliRU
>>797 MHP2G@Wiki オススメ防具
スキルシミュレータ Ver0.7a(Gmode)→ダウンロード
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:04:04 ID:fDT2ll+C
>>737お願いします
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:04:07 ID:xt7kNu2q
>>797
スキルのつく防具組み合わせ計算機
探せばすぐ見つかる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:04:23 ID:hECc+9Yw
>>800
なんだシミュレータかよ
紛らわしい言い方だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:04:47 ID:O9n8v6vw
>>764>>774>>788>>791
うぉお、ウェルカムルバスがんごいのはそういいうわけか。
わかったYO
さっそくアーティラート作成してみるわ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:04:53 ID:5zVy6mtW
どなたかぁ!
>735をををを
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:05:36 ID:f1N7g9/R
>>805
関係ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:07:02 ID:hUCPARDG
>>795
個人的には同意だが、スルーすれば良い話なので別に問題は無い

>>803
英語です。

>>805
訓練の成績にフエピケは関係ない。20%で出る。出ない訓練は面倒だから調べない。
Q. フエールピッケルを稼ぐ方法を教えて
A. 各トレジャー高ポイントで100%だが、自分が得意な訓練★4以上をやればいい。これは確率は20%
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:07:33 ID:5zVy6mtW
>806
クワドロプルハリケーンサンクスオブクリップ!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:07:43 ID:2v2sbsIk
効率の良いハチミツツアーってあるかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:08:34 ID:nI8I6QE0
ピュアクリスタルってどこでとれますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:08:37 ID:K8EdSUWT
カジキマグロが出るクエストを教えてください
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:09:20 ID:yWlw75SM
星6のテオが倒せません
ブラックサイス、オオナズチ一式を使ってます
太刀で倒したいんでどう戦えばいいかお願いします
またテオの炎の鎧は火耐性をあげればどうにかなるもんでしょうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:09:43 ID:DEZO8j3k
狩人チケットはどのクエで手に入りますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:09:43 ID:5zVy6mtW
>807
サンクス湖!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:09:57 ID:xt7kNu2q
>>809
農場通え
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:10:18 ID:UtmoMVr7
アイカムルバスって、改心−40だけど、弓としては使いものになりますか?

それともユミ凶の方が使い勝手が良いのでしょうか?
どちらを作ろうか悩んでいます
なお、見切りスキルは付けない予定です。
教えてエロい人!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:10:38 ID:1P0GeKiJ
>>768
レスありがとう
角笛ってどのタイミングで使うんです?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:01 ID:f1N7g9/R
>>813
今の段階じゃ入手不可
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:12 ID:hECc+9Yw
>>811
森丘キャンプで釣りオススメ
あとは投網でも手に入る
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:21 ID:zsjCTnKI
フルフル亜種の弱点属性は何ですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:40 ID:f1N7g9/R
>>820
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:49 ID:hUCPARDG
>>813
まだ無いにゃー。配信待つにゃー

>>816
普通にGラーを射殺できるにゃー。えろくないにゃー

823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:12:55 ID:xt7kNu2q
>>810
G級の農場
>>811
上位森丘キャンプ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:13:00 ID:HS2PFIsk
>>817
移動中
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:13:24 ID:Pv+JdpHi
氷結晶の一番集めやすいクエってなんでしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:14:01 ID:pbMTnoRH
雌火竜の紅玉なんですが
上位とG級で尻尾の剥ぎ取りの確率は同じようなものですかね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:14:08 ID:lAprr1ix
>>812
クシャ一式にすれば対炎龍付いて地形ダメ無効化できるんじゃね?
正直無難に戦うなら横に張り付いて攻撃するぐらいしか思いつかないな
正面は慣性の法則を完全に無視したノーモーション突進が健在だし
ってかダメ蓄積なんだから炎吐いてる時とか尻尾振ってる時とかに攻撃絞ればおk
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:14:48 ID:1P0GeKiJ
>>824
移動中に使えば普段降りないマップにも来るんですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:14:58 ID:K8EdSUWT
>>819
レスありがとうです、早速森丘いってきます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:15:05 ID:xt7kNu2q
>>825
旧火山ツアーの2で採掘
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:15:11 ID:f1N7g9/R
>>826
まだ確率が判明してないから何とも
G級の方が体感的に出る
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:15:40 ID:f1N7g9/R
>>828
来る
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:15:54 ID:DEZO8j3k
>>818>>822
ありがとうございます
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:15:55 ID:r93bqDc3
骨刀【竜牙】と斬破刀なら、どちらのが使えますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:15:56 ID:HS2PFIsk
>>828
その通り
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:16:07 ID:xt7kNu2q
>>826
玉はまだ出やすいハズ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:16:45 ID:ItD23cAm
老山龍の堅殻が出やすいクエストってなんでしょうか? G級?
匠球つくりたいんだ('A`)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:16:54 ID:Z+0PkPSf
>>826
Gの方が出やすいはず。
Gは基本報酬の方がよく出る。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:17:01 ID:lAprr1ix
>>816
集中あるなら楽にラー射殺できるよ
あと火事場使ったときとか基本攻撃力高いから前作のW火事場並の攻撃力が期待できると思う

俺ならウカム武器最初に作るなら大剣だけどね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:17:13 ID:xt7kNu2q
>>834
ざんば
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:17:47 ID:hUCPARDG
>>834
俺は斬破刀が好き

>>837
素直に上位の蒼ラオにいくべし
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:18:04 ID:Z+0PkPSf
>>837
上位
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:18:26 ID:1P0GeKiJ
>>832,828
ありがとう
使うタイミングは影が見えるちょっと前くらいでいいかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:18:33 ID:xt7kNu2q
>>837
上位でも出るから上位にしたら?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:19:13 ID:UtmoMVr7
>>822ありがとにゃ〜
早速作ってみるにゃ〜

って、ヒレ足りなかったorz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:19:41 ID:ItD23cAm
>>841
>>842
>>844
上位しかないのか ありがとう・・・
頑張って乱舞すっかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:22:23 ID:3aBChQ4x
2ndから2ndGに引き継ぐ前に行商ばぁちゃんの品揃えが変わる特典をいれてなかったんだけど、2ndGではもういれれないんですか?
どっかで2ndGに引き継ぎしたあとでも出来る方法見た気がするんだけど探しても見つからなかった
やっぱりもう一度2ndからやり直しかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:22:27 ID:6ZSfsN2c
>>816
エロさが足りない受け答えしかできんが、
会心含めても攻撃力は388くらいある。100付いてる氷は大抵の奴に通る優秀な属性

まあ、溜め4基本で、いつもとリズム狂うからあまり担ぎたくないけどな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:23:06 ID:BwB3ta+j
猫の得意食材の☆の数ってスキルの発動しやすさですか??
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:23:17 ID:HS2PFIsk
>>843
自マキやペイントでどのエリアにいるかかわかるようにして、降ろしたいエリアで使う
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:23:26 ID:i6u6zCkE
迅竜の重尾棘って尻尾切らなきゃ出ない?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:24:15 ID:lAprr1ix
>>848
ラヴァ一式で集中つければかなりいいと思うよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:24:22 ID:hUCPARDG
>>847
2nd起動して特典DL後、Gでそのデータを二番に引き継ぎすればおkだった気がするが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:24:31 ID:9y3veQnY
G級訓練ラージャンとか何だよこの無理っぽさ。
ひたすらレーザー待ちとかして削るもんなの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:25:16 ID:hUCPARDG
>>849
yes

>>851
尻尾切っても尻尾から剥ぎ取れるだけ。尻尾を傷つけたら報酬。
基本報酬でも見た気がしないでもない

856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:26:03 ID:HS2PFIsk
>>854
弓かなり簡単だと思うんだが
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:26:38 ID:3aBChQ4x
>>853
なるほど 助かりました
ありがとうございます

ちなみに2番に作ったセーブデータは削除したらやっぱりダメなのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:26:38 ID:T/0vIh0p
>>741お願いします。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:27:08 ID:fDT2ll+C
>>737お願いします
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:27:19 ID:1P0GeKiJ
>>850
やってみます
ありがとう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:27:52 ID:i6u6zCkE
>>855
ジャガーさん担ぐの止めて大剣とかで行くべきかねぇ・・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:28:20 ID:r93bqDc3
フルフルベビーって、ピッケルで採掘ですよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:29:45 ID:bLIKcnWp
オオモロコシってどこで手に入ります?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:30:03 ID:UmRhLZFu
火竜の天鱗ってHR8で取れます?
何処が出やすいですか?
しっぽオンリーですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:30:05 ID:EcpFVriG
G1のガノ原種に帰国・フルアカムで挑んだが、懐から出ようとする時にやられてしまう・・・
ひたすら頭だけ斬りつけていても討伐時間間に合うかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:30:11 ID:cerJc3uD
>>862
そう。てっぺんのクシャの抜け殻みたいなとこ
フルフルベビー集めるクエならモドリ玉調合分持ってくと楽よ

>>863
農場で黄の種
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:30:36 ID:yWlw75SM
>>827ありがとうございます<(_ _)>
早速作ろうと思ったら爪1個足りないからクシャ狩りしてきます
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:34:34 ID:OE5HE93G
上位ナズチでも宝玉って出ますか?
Wiki見てみたら書いてないけど以前のシリーズだと上位で出たしどうなんでしょうか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:35:38 ID:HS2PFIsk
>>868
でる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:35:39 ID:SKIV9nHa
上位半ばまで来たんだが、だいぶ辛くなってきた。
大体のクエ安定してクリア出来る武器防具とか教えてくれ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:37:21 ID:fod1vRnW
ウカムとやるのに一番戦いやすい武器ってなに?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:37:31 ID:+mZ6PU1p
ティガレックスの討伐でオススメの武器と立ち回り方教えて下さい。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:37:35 ID:T/0vIh0p
>>741お願いします。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:37:57 ID:AbQm4Q/W
ランスのスパークプラグは強化生産できないだろうか?直接のみ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:39:02 ID:hUCPARDG
>>872
俺は太刀でサクサクツンツンだが、オススメするならガンスランスで壁際ツンツンだろうな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:39:42 ID:6ZSfsN2c
>>852
集中は常に付いてるよ!
何と言うか、今まで手数手数と来てたから、何か違和感あるんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:39:45 ID:OE5HE93G
>>869
ありがとうございます
G級まであがったけど宝玉出して装備作るまでG級クエ進まないと決めていたのでまだまだ頑張れそうです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:40:58 ID:EwRqZfVD
>>873
武器スロ1なら作れる

-------------------------- MHP2SKILSIM ver 0.7 出力 -----------------------
■ 女、剣士

---------------------------------------------------------------------------
■ 防具一覧
       防具名 レア 防御 火 水 雷 氷 龍 ス     装飾品
---------------------------------------------------------------------------
ミヅハ真【烏帽子】  10  92 -4  3  0  4 -1  2    抜撃珠
   金色ノ羽織・真  10  81  3  2  2 -2  3  2    抜撃珠
リオソウルZアーム  10  94  2 -1  2  0 -4  3    圧縮珠
フルフルZフォールド   9  84  3 -3  4  0  0  3    圧縮珠
リオソウルZグリーヴ  10  94  2 -1  2  0 -4  2    抜撃珠
        武器                 0    抜刀珠
---------------------------------------------------------------------------
         計    445  6  0 10  2 -6 12

■ スキル系統一覧
     スキル系統  頭  胴  腕  腰  脚  武  計
---------------------------------------------------------------------------
        気配  1  -2            -1
        体力       -2    -2    -4
         匠     1            1
        達人  -1  -1  2     2  -1  1
        加護         -2       -2
      聴覚保護  5     3  3  4    15
        広域          2       2
       龍耐性     2            2
        地形  -2              -2
      溜め短縮     2  4  4       10
        体術       -2  -2       -4
        抜刀  3  3       3  1  10
       対鋼龍  1               1
---------------------------------------------------------------------------

■ 発動スキル一覧
---------------------------------------------------------------------------
抜刀術
集中
高級耳栓
---------------------------------------------------------------------------
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:41:23 ID:Z+0PkPSf
>>871
個人的にガンラ
>>872
ランスで強走薬飲んでガードメインで攻撃
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:41:24 ID:wHV018fc
オトモポイントを稼ぐ良い方法はありませんか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:43:07 ID:fod1vRnW
>>879
サンクス。前作でアカムはガンランスでやってたけど基本立ち回り同じ感じでおk?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:43:53 ID:Z+0PkPSf
>>880
集会所上位ドスイー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:44:47 ID:hUCPARDG
>>880
激運装備でケルビの角を持ち込んで納品クエ。開始から完了まで3秒。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:45:41 ID:A9dYu2H/
発売日からソロでこつこつやって村上位ガルルガまで来たんだが初めて詰まった。
武器はフルミナントブレイド(他にはブロンズホオビーと近衛隊正式銃槍しか持ってない)で、
防具は防御力289、スキルは高速砥石とガード性能+1なんだが後半怒り連発モードになたら
ブレス以外のときに斬り付けると何かしらダメージ受けて、最終的にどこかでいきなりの
タックルを食らって死んでしまう。

怒り連発モードに有効な手段とかあったら教えてください。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:47:36 ID:+qLUoG1s
>>874
バベルから強化できるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:48:18 ID:94lnNnwi
ゲリョスの頭が出やすいクエ教えてくんろー。

下、上位のなかで。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:48:29 ID:XITBVpJ1
>>884
ガルルガは閃光玉が相性いいんだぜ
調合分入れて15個あれば絶対勝てるぜ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:48:55 ID:FPPmKf56
>>884
罠と爆弾調合分持ち込んで、あとはブレス時に攻撃。
水が弱点だからあれば水属性担いで行くといい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:50:10 ID:n2GsYnh3
>>884
正面に立たない。
これがほぼ全てよ。
ガンスの鳥竜種相手の戦いはステップで常に回り込んで横から顔を攻撃する。
突く→サイドステップ→ガルルガ振り向く、バクステでガルルガに向かって右側に→突く、みたいな感じで。
鳥竜種はガードガードで行くとまず上手く行かない。
逆に言えば、ステップで位置取りを丁寧にやっていけばガルルガは相性の悪い相手じゃないぜ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:51:46 ID:Z+0PkPSf
>>881
尻尾とジャンプと潜りさえ気を付ければ後は同じ
ブレスは前方に居なければ大丈夫だし、音爆が使いやすい。
尻尾はガードすれば雪玉にならないし、腹下なら意味がない。
潜行突進が一番厄介で、武器しまって引き付けて横にダイヴか、ガード強化で防ぐ。
潜行突進は慣れれば楽に避けれる様になる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:52:02 ID:Om2rjKOD
双剣のダブル属性の仕様がよくわからんのですがわかりやすい解説どこかにありませんか?
それとも単純に、右手で攻撃するときは属性1で左手なら属性2とかそういう感じなんでしょうか
乱舞した場合など、どういう風にダメージが通るのかご教示願いたい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:54:22 ID:9gA6jBmR
フルフルってガンナーで攻撃してると怒りにくいし、こっちに気づかない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:55:08 ID:hUCPARDG
>>892
んなこたぁない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:55:16 ID:CBDntY5U
>>884
大剣ならまず尻尾きって(ブレスの時と、ダッシュでこけたときとか)
あとは顔つぶせば楽
武器はフルミナントブレイドで十分
回避は時計まわりにぐるぐるまわってりゃいいよ

きつかったら防具変えろ そのくらいのランクなら、ザザミUあたりにでもすればいい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:55:26 ID:fod1vRnW
>>890
詳しく解説サンクス。がんばってくるぜ
896770:2008/04/19(土) 01:56:39 ID:CB63lC+x
フルフル倒せました!
ほんとうにありがとう。
後ろから攻撃&足狙いで^^

897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:58:01 ID:lEbMZmMq
ヴォルガノスには貫通と水冷のどっちが効果的ですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:58:06 ID:9J0QcD8s
蒼火竜の尻尾が三本ほしいのですが一番集めやすいクエは何でしょうか
集会所☆7まで、村長クエは全部いけます
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:59:17 ID:A9dYu2H/
>>887、888、889
サンクス!

閃光玉と罠を満載して突撃してきます!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:59:39 ID:7qZDKwJd
スキルの真打と逆鱗の効果教えて
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:00:08 ID:FPPmKf56
>>898
下位クエ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:00:16 ID:UmRhLZFu
>>864を頼みます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:01:16 ID:VXqMHHUm
増弾ピアス+その他防具で反動軽減+2つく組み合わせありますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:01:28 ID:7qZDKwJd
>>898
村下位の単品じゃない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:02:49 ID:7qZDKwJd
>>902
G級レウス原種の本体からの剥ぎ取りで出た
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:02:58 ID:hECc+9Yw
>>891
>右手で攻撃するときは属性1で左手なら属性2
そのとおり
だからたとえ属性値が高くても単純に強いとは言えない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:03 ID:3aBChQ4x
>>857はどうなんでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:10 ID:IDp8ElPq
>>902
レウスと戦えるのなら取れるだろ
お前は馬鹿なのか?
何処も出にくいから地道に尻尾切って捕獲でもしてろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:11 ID:9gA6jBmR
>>893
気のせいなのかな?
1,2回怒っただけで倒せた上に敵に見つかったアイコン付かなかったからさ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:13 ID:3B7Id8H2
よく話題になっているスキルシミュというのはどこから手に入れるのでしょうか?
もう公開はしていませんか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:37 ID:EwRqZfVD
>>902
HR8でも取れる。
一番簡単なのは閃光で落し物リタマラかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:03:46 ID:dnuj+1w6
>>903
ラヴァX
残り不動真
腰のみ覇で代用可
根性のオマケ付き
だるいので玉は略
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:04:33 ID:Om2rjKOD
>>906
ありがとう
では切り払いや乱舞フィニッシュなど、両手で攻撃するくせに
判定が1回として扱われる場合はどうなるんでしょう?両方乗るのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:04:43 ID:UmRhLZFu
>>905
ありがとう。しっぽリタマラより毎回討伐のほうが良さそうですね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:04:57 ID:EwRqZfVD
>>909
ティンコは元々アイコンでない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:05:32 ID:XITBVpJ1
>>909
フルフルだけは、気づかれてもアイコンつかない
あいつ、目が退化してるから、そういう仕様になっている
アイコンって、目のマークだからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:06:07 ID:OST2FAOD
今、森岡ガルルガに散弾ブチ込んでいるんだが、
ウチのぬこがガードしまくってちっとも当たってる気がしないんだが。
穴の縁に引っ掛かってどかないし。
やっぱりリタイアすべき?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:06:37 ID:hECc+9Yw
>>913
俺は双属性武器使ったことないけど
同時に斬るときエフェクト2つ出てなかったか?
なら両方の属性が出てるはず
ただ状態異常ならたまにしか出ないけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:06:44 ID:94lnNnwi
>>886
頼む。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:07:14 ID:6WS3fq/F
クロオビXアームおよびクロオビXグリーヴのキー素材は何になるでしょうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:07:41 ID:EcZhGjeN
キークエのゲリョス亜種2頭が倒せないんですがコツありますか
武器は改良機械鎚やディシジョンがあります
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:07:51 ID:Om2rjKOD
>>918
にゃるほど・・・ありがとうございました
バカムトルム用に龍雷双剣作ってみようと思います
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:07:58 ID:hECc+9Yw
>>910
黒Wikiの防具一覧行ってこい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:08:08 ID:hUCPARDG
>>910
Q. MHP2GのスキルシュミレーターってどこでDLできるんですか?
A. He_88099.zip pass:vip
  黒wikiの剣士、ガンナー、オススメ防具一覧にもUPされてる。

>>920
キリン特上皮じゃないっけ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:08:19 ID:6XDGWTbo
上竜骨はどこでてにはいるのでしょうか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:09:05 ID:C/4DHjbe
自動装填スキルつけると、反動が大きくなるらしいけど…
反動小のラオ砲で通常弾やら属性弾撃つと、どの程度の反動になりますか?
拡散とか毒弾とかその程度?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:09:22 ID:Om2rjKOD
>>921
合流だけ気をつけて、念のため解毒持って、
ディシジョンで反時計回りに回り込みながらついばみやブレスの隙に尻尾をぶった切る
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:09:24 ID:VXqMHHUm
>>912
ありがとう(^人^)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:09:39 ID:9gA6jBmR
>>915,916
d
元からそういう仕様だったのねw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:11:04 ID:Oet0TqCp
>>916
この仕様のせいで何回攻撃避けきれずに死んだか・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:12:05 ID:XITBVpJ1
>>930
俺もハリウッドダイブできなくて何回も死んだなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:12:07 ID:sdQC6Ehr
銀レウス頭破壊捕獲してるひとにききたいんだけど
天鱗はそれなりにでる?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:12:43 ID:sdQC6Ehr
ごめん 塔のほうね
934910:2008/04/19(土) 02:12:48 ID:3B7Id8H2
すみません、よく見ていませんでした。
気をつけますorz
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:13:48 ID:yHwrAFFd
>>926
すべてが反動大になるスキルは無効自動装填だからリロードは無い
ただし連射能力の武器の弾は反動大じゃない、自動装填もない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:14:25 ID:6XDGWTbo
>>925
お願いします。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:15:08 ID:IDp8ElPq
>>936
http://www.first-priority.yi.org/~mezos/tool/
P2のデータだがほとんど変わらんだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:16:24 ID:C/4DHjbe
>>935
反動小のラオ砲も反動大…と
自動装填は諦めて大人しく装填を早くするスキルでもつけとけって事ですか
ありがとです
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:16:28 ID:NiQlULJ1
>>926
元の反動がなんであろうと自動装填つけると最大になる
弾ごとに反動が決まっているので、撃つ弾次第
ちなみに通常弾と属性弾は反動無く撃てるので自動装填使うときはオススメ
逆を言えばこれら以外の弾を撃つときは自動装填は微妙
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:16:32 ID:EcZhGjeN
>>927
ありがとうございます
火属性ハンマーより大剣のほうがいいんですかね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:17:10 ID:6XDGWTbo
>>937
おぉ こんな便利なツールが…
ありがとう!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:17:10 ID:3aBChQ4x
>>857わかりませんか?
お願いします
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:18:22 ID:8v2Zlnwl
エビの大殻を取るには、どのクエが一番いいのですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:19:47 ID:xl7K6l/r
村★4のクシャルダオラから古龍の血って取れますか?
あと、クシャル自体は村★4のクエで討伐可能なのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:20:33 ID:a4atwj4h
ドスギアノスの頭がとれません><
取りやすい方法を教えてください
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:20:34 ID:aYr5wW9P
誰か防具のスキルを珠とか込みで計算するサイトとか知ってますか!?
知ってたら教えてください。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:20:58 ID:IDp8ElPq
>>943
>>937

>>944
逆に討伐できないと思った理由について聞きたいな
血については>>937
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:21:25 ID:hECc+9Yw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:21:32 ID:NiQlULJ1
>>942
どうやって消すんだ?と逆に問いてみる

>>943
トレニャー砂漠1000がオススメ
あとはトトスとか将軍2頭の報酬とか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:21:57 ID:n2GsYnh3
>>944
どちらも可能。
撃退クエストであることを利用して、
2戦目に出なかったらリセットだと楽かも。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:23:57 ID:9QRi1zJX
上位の祖龍って古龍7種×5討伐して紅龍討伐でいいんだよね?
一向に出る気配ないんだけど(´・ω・`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:24:58 ID:n2GsYnh3
P2Gでえにるーを討伐していないから。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:25:23 ID:8v2Zlnwl
>>947
村上位のトトスさんのクエに、エビが基本で入ってるから、
P2の時のカモクエだった鎌二匹より、とりやすくなってるのかなと思ったのですよ。

>>949
砂漠1000で取れたか、サンクス。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:27:19 ID:9QRi1zJX
>>952
また討伐しなきゃダメなのか(´・ω・`)

サンクス
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:28:43 ID:hUCPARDG
>>951
Q. Gじゃなくて上位のミラボレアス出したいんだけど?
A. 黒龍 参加資格はHR6以上。前作と異なり闘技演習を武器1種類以上で全モンスタークリア。
  紅龍 参加資格はHR6以上。★8の伝説の黒龍のミラボレアスを討伐すると出現
  祖龍 参加資格はHR6以上。ギルドカードに狩猟数が載る古龍+老山龍を5匹ずつ討伐で出現(キリン含)
  尚且つ終末の時[紅龍]討伐。  {紅龍は前作で倒している場合でも討伐しなおす}

原因はわからん
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:28:43 ID:vUQBdLk/
行商ばーちゃんの光虫と生肉が欲しくて昨日初めてダウンロードを試してみたんだけど、該当する項目?がなかった。あれをもうDLするのは無理なの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:30:01 ID:ufJReakS
雌火竜の天鱗集めって銀のリタマラが効率いい?
Gルナ作りたいけどあと二個足りない・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:30:06 ID:4Oqdtysw
G蟹砦を天地で討伐したんだがのこり一分で戻ると出た後に
何となく切付けていたらぶっ倒れて剥ぎ取れたんだがコレって何?使用?バグ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:30:11 ID:hUCPARDG
>>956
2ndな。Gはまだ特典が少なくて、光蟲と生肉は無い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:31:53 ID:uyMqRJ46
>>958
討伐じゃなくて撃退したんじゃね?
撃退した後ぬっころして剥ぎ取るってことは出来る
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:32:09 ID:vUQBdLk/
>>959 即レスありがとう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:32:20 ID:sdQC6Ehr
>>957
銀からじゃでないよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:32:41 ID:7+B1wG5F
やっぱアカムにかてん…
激鎚オンスロート作ってずっと頭叩いてたけど時間切れ(´Д`;)

なんやのんあいつ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:34:11 ID:lMPC6qyt
金のたまごは、トレニャー以外でどこで手に入りますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:34:30 ID:ttns0Mi4
固い敵には攻撃力がたかくて属性がそこそこの武器か属性が高くて攻撃力がそこそこの武器どっちがゆうこうですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:34:39 ID:Msl4PcPF
上位祖龍の出現条件の古龍5頭って
2ndGで討伐した数をカウントするの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:36:14 ID:ufJReakS
>>962
誤爆った・・・
金ですわ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:36:45 ID:iDYBClJO
ドドブラ亜種は旧砂漠だとどこで寝ますか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:36:47 ID:bub3zV+7
>>950
次スレがんばれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:38:12 ID:53EGHXdR
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:39:17 ID:y30c4s8U
>>967
誤爆の意味も分かってない
リタマラってなんのリタマラだよ
尻尾きりか、落し物か
マジレスすると竜王の系譜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:40:21 ID:n2GsYnh3
あ、踏んでたか。行ってくる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:41:08 ID:smed8qGi
マレコガネどこや?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:42:01 ID:nz2Veq7N
古龍の大宝玉ってGのクシャルで出ますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:42:20 ID:ufJReakS
>>971
dクス
尻尾・落としのつもりだった。
系譜か・・・
未クリアだし頑張ってみる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:42:24 ID:iDYBClJO
>>973
盛岡
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:43:15 ID:r93bqDc3
HRって上げるとどんな意味があるんですか?
ポッケ農場とかに関わるんでしょうか…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:43:31 ID:+mZ6PU1p
イベントクエストのダウンロードとかはどこでするんですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:43:56 ID:smed8qGi
>>976
まりがと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:44:03 ID:n2GsYnh3
【MHP2G】 MHP2G 全力スレ 63分針 【質問】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1208540476/

さぁ、次の狩場へ行こうか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:44:16 ID:pDAA8Yfb
へヴィボウガンの装填が「遅い」の武器に
反動軽減1をつければ9-2=7で拡散3以外は
「速い」又は「普通」で撃てますでしょうか?
また、麻痺弾などの状態異常弾に
スキルの「状態異常攻撃強化」は効果があるんでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:44:18 ID:hUCPARDG
>>963
飛竜です。

>>964
むしろトレニャーで出るのか?
Q. 金のたまごはどうすれば?
A. G★1のチャチャブー大乱闘!の基本報酬。
  『火山でトレジャー!』(トレ★4)の追加報酬(45000ポイント)で1個 (100%)
  『樹海でトレジャー!』(トレ★8)の追加報酬(-)で1個 (?%)
  キングチャチャブー(下位[村、集★3〜5])の落し物 (2%)
  チャチャブー(上位[集★6〜])の落し物 (2%)
  キングチャチャブー(上位[集★6〜])の落し物 (4%)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:45:46 ID:pDAA8Yfb
>>981
間違えましたorz
反動軽減+1ではなく装填速度+2でした…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:46:06 ID:XITBVpJ1
>>980
乙です
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:46:12 ID:bWJ1q510
G級クエって上位レベル防具・武器でクリアできるの?
G3のレウス希少種がソロでクリアできない…
閃光とシビレ罠をフルで持ち込んでも倒せなかったし…
試してみた武器はジャガー、龍木ノ笛【宿神】の次の派生(名前忘れたu)、ダークネス、ムント

基本閃光当ててシビレ設置、シビレたら打撃系は頭を、切断系は尻尾を狙ってるんだけど尻尾が全然切れない上に挑発状態の時の尻尾攻撃で地味に体力削られて回復薬が無くなる一方……

ソロでクリアした人の戦術を聞きたいm(_ _)m
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:46:17 ID:hUCPARDG
>>965
句読点と改行を使って、回答者が読みやすい文章を作ると解答が早くなります。

固い敵にもいくつかあるが、物理効かない敵には属性が高い奴でいい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:48:03 ID:hUCPARDG
>>966
しねぇ。新たに5

>>974
でるでるでーるね

>>977
農場で、HR上げないと出てこないものもある。

>>978
まずはタイトル画面に戻りDOWNLOAD
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:49:58 ID:hUCPARDG
>>966
なんか読み違えてた。Gで5ずつの気がするよ。

>>980


>>985
普通に考えてGに上がった直後は上位装備でやるしか無いだろw
キツイが、攻撃を喰らうようなら腕を上げろって所だろうか。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:50:05 ID:uyMqRJ46
>>985
閃光当ててシビレ設置する工程が無駄だ
閃光当てた時は吼えてる時縦3、それ以外は待機
材料も合わせてもってって15回閃光+ピヨリの時縦3当てまくってたらいくらなんでも勝てる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:50:19 ID:gS3LL9dw
G3銀龍はやたらタフな上に中身がヘタレウスだから長丁場必死
閃光玉材料持込で持ってジャガーで頭ボコれば逝ける
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:51:53 ID:+mZ6PU1p
>>987
それは分かってるんですが、ダウンロードが受信できる場所が知りたいんです。
ゲームショップとかですか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:51:54 ID:XITBVpJ1
>>985
G全部クリアしたけど、未だに防具はアカム使ってるぜ
ハンマなら、頭叩けばいいんじゃないの?
飛んでおりてきたところとかさ。
尻尾も、降りてきたときにでも切ったらいいぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:52:36 ID:hUCPARDG
>>991
そうならそうと

【クエストダウンロード関連】
Q.クエストダウンロードの方法がわかりません
A.説明書P.60〜をよく読んでください
 それでもわからない場合は下記のMHP2の公式ページ読むべし
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2nd/event_quest.html

Q.PlayStation@Spotってどこにあるの?
A.下記のサイトから探してください
 http://www.jp.playstation.com/psp/pss/pstv.cgi

Q.FreeSpotってどこにあるの?
A.下記のサイトから探してください
 http://www.freespot.com/ (PC用)
 http://m.freespot.com/  (携帯用)

Q.マクドナルドでダウンロード出来るって聞いたんですが?
A.下記のサイトを良く読んでください
 http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q2.html

マクドナルドでクエストのダウンロードやらなんやらを10分間タダでする方法
○出かける前に用意する物、する事
●PSP・MHP2ndのUMD・セーブデータの記録されてるメモリスティックDuo
●携帯電話、PHSで[email protected]に空メールを送信して、ID・PW(パスワード)等、ご利用に必要な情報が入ったメールが返って来るのを待つ
●返信メールが来たらPSPのホームメニューの〈ネットワーク設定〉を選択する
●インフラストラクチャーモード→新しい接続の設定→手動で入力する→SSID(メールに書かれたESSIDを入力)
→ワイヤレスLANセキュリティ設定(WEPを選択)→WEPキー(メールに書かれたWEPキーを入力)→アドレス設定(カスタム)
→IPアドレス設定(自動取得)→DNS設定(自動取得)→プロキシサーバー(使用しない)→インターネットブラウザ(起動する)
→接続名を入力してください(ここは任意で「mobilepoint」でもよい)→設定一覧→○ボタンを押して設定を保存
→保存完了、接続テストはせず×ボタンを押して設定を終了する
●さあ、マクドナルドに出かけよう

○マクドナルドについたらする事
●MHP2ndを起動、GAMEMENUのDOWNLOADを選択、メモステを抜き差しするなの旨の警告文が出るので「はい」で○ボタン(以下数回○ボタンを押す)
●ネットワーク接続であらかじめ設定した接続を選択→接続開始→接続成功するとブラウザが起動、BBモバイルのログインページにとぶ
●ここで返信メールに書かれたおためしID・PWを入力してログイン出来たらBBモバイルのトップページにとばされる
→PSPのSELECT(STARTかも?)ボタンを押して「MENUへ」を選択するとブラウザが終了してMHP2ndのダウンロードメニュー画面にとぶ
○はい、おめでとう。お好みのクエストをよく選んで落として遊び倒すが良い!

Q.見てもわかんないんだけど?
A.なら諦めましょう。あくまでもこれはヒントです。これでわからないことがあってもスレで質問はしないでください。
 メールについて、接続について、店内での繋ぎ方、接続ポイントなどは該当するサービス事業者や店舗に問い合わせてください。

【無線スポット(ホットスポット)検索】
http://dokoyo.jp/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:53:37 ID:ST3/K5b8
ゴリラ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:54:43 ID:hECc+9Yw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:55:26 ID:bWJ1q510
>>989>>990>>992
回答どうもですm(_ _)m
一応お供アイルー連れて行ってるんだけど無駄かな?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:55:50 ID:hUCPARDG
毛色:マスカットはメロンに変更するべき 埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:58:43 ID:XITBVpJ1
>>996
別にぬこはいてもいなくてもいい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:59:12 ID:hECc+9Yw
寝る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:59:44 ID:Z+0PkPSf
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。